【DS】 ソラロボ part2 【Solarobo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
サイバーコネクトツー15周年記念作品
「Solarobo(ソラロボ) それからCODAへ」(仮題)

ジャンル    :アクションRPG
対応機種    :ニンテンドーDS
発売日      :2010年予定
価格        :未定
CERO     :審査予定
プレイ人数  :1〜4人
通信       :WiFiコネクション対応、ワイヤレスプレイ対応

発売元               :バンダイナムコ
開発元                :サイバーコネクトツー
エグゼクティブディレクター :松山洋
ディレクター            :磯部孝幸
キャラクターデザイン     :結城信輝
メカニックイラストレーション :谷口欣孝
アニメーション制作.      :マッドハウス

公式サイト
http://www.cc2.co.jp/solarobo/
公式Twitter
http://www.cc2.co.jp/solarobo/twit/index.html

次スレは>>970くらいでスレ立て宣言してから立ててください

■前スレ
【DS】ソラロボ それからCODAへ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268746201/

■関連スレ
【CC2】テイルコンチェルト TAILCONCERTO part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1245466547/


・レッド・サハラン(CV:柿原 徹也)
・ショコラ・ジェラート(CV:阿澄 佳奈)
・エル・メリゼ(CV:後藤 沙緒里)
・オペラ・クランツ(CV:柚木 涼香)
・カルア・ナパージュ(CV:山本 泰輔)
・グレン・ザッハー(CV:土田 大)
・ベルーガ・ダミアン(CV:加藤木 賢志)
・ブルーノ・ドンドルマ(宗矢 樹頼)
・メルヴェーユ・ミリオン(篠原 恵美)
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 09:44:05 ID:sHh7l1jl
スレタイ長過ぎると警告されたので「それからCODAへ」は削らざるを得なかったスマン
他に良いスレタイ案あったら求む

自分の趣味を語るのも、他人の趣味を嫌うのも、ほどほどにしましょう
必要なのは思いやりとちょっとの自重
スレに書き込む前に、本当にその内容で投稿して良いか、深呼吸して3回自分の文を読み返しましょう
スレのみんなが笑ってりゃ、オレたちの勝ち、だろ?
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 09:47:40 ID:iIH6ixdY
>>1-2
おつ

>>2の下の方の文はテンプレに入れていいレベル
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 10:21:13 ID:OMljqLKR
このスレは

自重できないケモナー
自重できないアンチ
分析厨
黙って見ているしかない一般層

でお送りいたします
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 13:45:36 ID:sGBQyRrC
>>1
おつ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 16:00:17 ID:TjTtk2Ut
>>1
乙!

俺もスレ立てやってみたけど
サブジェクトが長すぎますとか出て無理だった
>1よりも短かったのに何故なんだぜ?
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 19:50:22 ID:fUoYKpX2
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 20:58:20 ID:+m71qhCj
同じイヌ科でも、タヌキヒトは存在しない……。悲しいわあ。
トラ、ライオン、ダックスフンド、セントバーナードは居る。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:05:43 ID:jJdVwJAd
つうかこの世界ってイヌヒトとネコヒトの間に子供って出来るんだろうか・・・
いや、俺がケモナーということではなくて、テイルコンチェルトのエンディングで良い雰囲気になってたから気になってな
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:29:58 ID:/IZXfotp
キツネはいるのにね
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 07:45:34 ID:IfNZl8BZ
動物キャラが可愛くて興味持ったが
スレの自称ケモナーとやらがウザすぎて嫌いになったわw
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 09:51:16 ID:/SHbfdFd
>>9
現実のイヌとネコの間に子供は出来るか?
つまりはそういう事だ
残念ながら…
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 10:31:51 ID:txZ7nxTc
前スレのはケモナーの振りをした荒らしもちょっと混じってた感じもあるけどね
まあそれを抜いても確かに全体的に自重できてなかった感はある
>>2の通り、これからはまったり進行できるように頑張りましょうぜ
語り過ぎて嫌われるなんて本末転倒だし
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:22:43 ID:Na6Hf2W3
獣人が好きならなんでもいい
そこに夢想を抱こうが純粋に可愛いと思おうが皆仲間
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:55:35 ID:2XyR/Xy+
好きでもかまわんが
方向性の押し付けとか全否定とか
やめてほしい
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 19:28:20 ID:ZWCz3BFp
自重しようがしまいが荒らしはそんな事お構いなしだけどね
レス11回で早くも出現してるし
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:09:18 ID:5arH/Ozg
まぁ仕切りなおして別の話をするか

稼ぎをクエスト制にしたのは良さげだと俺は思う
アクション得意な人は余計なクエスト無視して一気に進められるし
そうでない人はコツコツ稼ぎつつ練習できるからな
自分のペースで進行速度を決められそうだ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:09:40 ID:g1H899Rs
>>12
そうか、残念だ
彼らには幸せになってほしかったのだが
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:44:03 ID:lzIGXMO7
>>12
寧ろ自分はイヌヒトとネコヒトの恋愛が成立し得るのなら
子孫も残せるというのが自然界の鉄則じゃないかなと思ってるんだが

ただ、テイルコンチェルトにもソラロボの発表済みの中にも
ハーフのキャラはいなかったというのも事実なんだよなあ
テイルではイヌヒトに対するネコヒトの人口が極端に少なかったから、
ひょっとしたらネコヒトになる遺伝子はイヌヒトになる遺伝子に対して劣性で
イヌとネコの子供は全てイヌになるとか?
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:46:35 ID:baYdEFLR
まぁ子供だけが結婚じゃないしー
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:47:43 ID:rYtS5g+a
だとしたら同じ視点で言うと
ネコヒトがネコヒトを残すためには
イヌヒトに恋愛感情を抱いてはいけない事になるよ
イレギュラーって訳でもタブーって訳でも無さそうだし
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:03:36 ID:lzIGXMO7
速攻で反応があったのに吃驚w

種の保存への努力という「自然界の鉄則」に従えば
その意見は尤も。少々考えが浅かったわ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:16:14 ID:6EzraOCf
前作知らないんだけどアクションとしてどうよ
雰囲気ゲー?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:17:09 ID:g1H899Rs
前作は割と雰囲気ゲーだったが、今回結構変わりそうだしなあ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:18:16 ID:5oX6uIsZ
ケモ萌えゲーです
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:44:43 ID:2rYCJjvZ
大味な感じはあったかも
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 05:19:32 ID:UVEnNJgf
バイヨとか極めてる人はやっぱタイムアタックやってみるんじゃね
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 05:27:29 ID:40+X65bt
バイヨハザードか
2時間切りタイムアタックとかやったなぁ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:18:48 ID:liFoKu7f
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 23:27:26 ID:pCSqH6yH
右下ヤッターワンっぽい
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 02:06:31 ID:Ehbyw7mx
右上ボツか
もったいねぇな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 15:52:12 ID:zRFtZsL0
ttp://gff.jp/gffcast/blog/2010/06/gff-podcasting-vol82.html
ソラロボに人間出るみたいだな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 16:08:05 ID:IygzIFjD
なにやってんだこれwwww
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 17:01:22 ID:ZLRLt8rj
>>32
16分12秒・・・・
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 17:09:55 ID:ta0CNjxo
マズルのことか
感性が同じで正直嬉しい
やっぱ長いほうが個人的には大好きだ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 17:36:10 ID:i7OQhr+j
でも象とか豚とかは何故か不人気だよね

つか他の動物はどういう扱いになってるんだこの世界
イメージイラストを見るととりあえず魚類は知性無くて普通に食用として扱われてるっぽいが
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 17:47:01 ID:0+6sDVct
象とか豚のはマズルっつーか、ノーズだからな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 17:51:59 ID:ZLRLt8rj
牛とか魚とかは神様が獣人に食べられるために作った下等な生物なので食べていい
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 18:14:38 ID:aThVUuNQ
>>32
最近のユーザーへの媚びを無視して、開発のやりたい事を押し通したのか。
狙える範囲は狭そうだけど、良ゲーとして期待出来そうな予感

しかしほぼ開発の感性と俺の感性が合致しててワラタ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 18:17:29 ID:ZLRLt8rj
今回テイルコンチェルト並みに流行らなかったら今度は10年どころか
20年以上こういうゲームを作らせてもらえないかもしれない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 18:20:07 ID:CEr6pGTA
ケモノ大国アメリカ様が大量購入してくださるから問題ない
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 18:24:08 ID:Jxb4lRCC
そううまくいくわけがないだろう
ただでさえ、移植やリメイクを出しまくっても元手を回収できないぐらいなのに
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 18:51:17 ID:CEr6pGTA
日本の25倍人口のアメリカ様のfurvert達に余裕で日本の数倍売れるんで問題ない
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:21:43 ID:i7OQhr+j
まだ発売日も決まってないゲームの売り上げ予想がどうとか購買層がどうとか、
そういう話は別にこの作品じゃなくても基本的に不毛なことになりがちなので
やめたほうが良いと思われ。モフモフだけど不毛

「俺は5本買って売り上げに貢献する!」とかなら言ってもいい
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:22:32 ID:ZLRLt8rj
>>44が5本買うから俺は一本買ってクリアしたら売る
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:37:42 ID:KAxOW09N
俺は友達に貸してもらう
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:39:49 ID:+RNrjUrW
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:42:19 ID:ZLRLt8rj
トランス?
は?
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:50:07 ID:aThVUuNQ
>>47
バンナムに無理に話を通した弊害か・・・
メカと合体するのは我慢できる、だは人間化は・・・orz
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:53:05 ID:szNn5jXW
存在を今知った!
ついにやってくれたぜ!
違うんだろうけど、テイルコンチェルトの世界が少しでも混じってくれてたらニヤニヤしちゃうw
そしてザビアツタを〜
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:53:10 ID:KAxOW09N
ワロタw
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:54:17 ID:5n6Mzsz9
個人的に完全にパワーダウンだと・・・。

レッド・・・。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:04:41 ID:Ivh+4GJu
人間化糞萎えた・・
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:05:07 ID:i7OQhr+j
え、逆にレッドに感情移入しやすくなって良いとも思うんだけど
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:08:17 ID:ZLRLt8rj
まじかよDS売ってくる
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:19:06 ID:aThVUuNQ
ストーリー的に考えて、なんで人間化するのかとか、メカと合体するのかとかは気になる所だけど
やっぱり人間化はなぁ・・・、それともこれも15年の構想の内の一つなんだろうか…
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:20:17 ID:kLaeH3OW
人間なんて異質な存在をどう料理するのか楽しみじゃないか
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:22:44 ID:i7OQhr+j
なんか甘ちゃんが多いな

「『ケモノ←→人間』の変身が可能な世界なら、
 俺or私もカッコイイor可愛いケモノになってモフり愛するドリーム展開できるんじゃね?」
くらい妄想してこそだと思ったのだが
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:30:23 ID:KAxOW09N
獣人→人間はパワーダウンだよなーw
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:46:31 ID:YX9aA6dL
人間出てくるから萎えたとか
やっぱ自称ケモナーはキモいな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:49:17 ID:i7OQhr+j
前スレにもあった流れだが、この程度で暴れるのはケモナーじゃなくて成りすましな気がする
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:50:46 ID:KAxOW09N
単に人間が出てくるのはいいんだけど
獣人→人間はね・・・逆ならまだしもw
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:53:24 ID:+RNrjUrW
>>62
俺はむしろトランス!といいながら人間になるケースなんて見た事無いので
逆の意味でどういう扱いになるのか気になるw
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:55:07 ID:KAxOW09N
確かにそれもそうだねw
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:04:47 ID:ShcQlVZR
きっとかの世界では人間は天使とか竜とかそういう扱いなんだよ
ほれ、猫の地球儀で人間が天使と呼ばれてたような
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:07:37 ID:+Y/KCNCD
普通は獣化する方だからなぁ。パワーダウンに見えるのは当然
まあ獣化するにしても基本人間であることは保つものなんで、基本ケモノのままだろう
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:29:37 ID:Ox8eNWW6
無理矢理ねじ込まれた感がプンプンだな>人間化
これ一般人もかなり萎えるだろう?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:46:31 ID:hDhJ2Iti
人間時のとりあえず訳の分からない力で動いてます的なメカが気にいらねー
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:02:39 ID:dN07htdM
レッド「人間になったら赤がよく見えるぞ(でも嗅覚が・・・)」
 
地味にパワーアップ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:05:10 ID:nWz+cEh2
オルフェノク化するという事でFA?
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:09:08 ID:Mt7DbHAQ
というかあの世界人間って存在がいないんだろ
単純に見た事無いバケモノになったって感じなんだろうか
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:10:27 ID:dN07htdM
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:20:29 ID:DXF8QTli
3ヶ月前どころかファミ通の第一報時点でとっくに「レッドは人間化するんじゃね?」と散々言われてたのに
今更のようにギャーギャー騒いでるのはケモナーというより荒らしの自演臭い
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:31:26 ID:XtkwNT7K
テイルがスチームパンク+犬ホームズって感じのゲームだし、
世界観壊れるような要素はあまりいれてほしくないなぁ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:33:24 ID:y3D36VHJ
当然この世界では人間化こそが異質な存在への変身なんだろ
人間が獣化を見るような目で周りのヒトびとに驚嘆されるシーンとかあったらすごい楽しそうじゃない
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:36:42 ID:oM5rtFRt
人間化したら絶対に駄目だとは思わないけど、言い様のない不安は覚える
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:49:26 ID:qJTerqiF
>>66
つうか生物的能力としては人間の肉体は強化されるイメージがないからね
知能か道具の扱いに長けるとかそっちの方向になるのか?

・・・・まあ、バンダイ(バンプレスト)の外注→バンナムの外注への変更ということで
アルトネリコ3を思い出しちまうのは確かだ
かなりネガティブな意味で
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 03:27:21 ID:+M04wLlL
満月の夜、ヒトに姿を変える「男オオカミ」!!
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 06:53:56 ID:sOdYa+il
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 07:03:30 ID:Kt8KrDqb
やべー見事的中してもうた
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 08:20:35 ID:BEhcfgEn
もうみんな>>4読んどけ
どっちも自重しろ自重
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 09:08:25 ID:bMQWeouM
獣人たちが人間を指差して「うわー!!なんだアレは!バケモノだー!!!」というシーンがあるのかもしれないw
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 09:25:05 ID:+Y/KCNCD
お前が自重しろよ
普通に作中の登場人物に起こることについて話してるだけなのになんで自重を促されにゃならんのだ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 09:27:04 ID:+Y/KCNCD
お父ちゃんなんであの人毛がないの?とかいった感じで異様な目で見られたりしてな
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 09:47:18 ID:arZHiJRf
>>47
これで、心おきなくスルー出来るな
バンナムさんありがとう
もう用済みだからさっさと潰れていいよ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 09:51:34 ID:4Tkjd0rA
まだエースコンバットX2発売してないのに潰れてたまるか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 09:52:18 ID:BEhcfgEn
全ケモゲーきた!!さすがよくわかってらっしゃる!!



なんだよ!!人間出るのかよ!!わかってねえな!!スルーしてやる!!


こんな手のひら返しをするんじゃあ嫌われるのも当たり前
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 09:55:45 ID:4Tkjd0rA
鼻だけは譲れない
でケモくしたけど大人の事情で登場するのがあの人間なわけか
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:05:07 ID:8XH6j6jJ
だがちょっと待ってほしい
トランス状態をケモノのまま可能になる技術が開発されるとか
トランス状態なら種族の壁を越えてジョグレスできるとか
どうです、ワクワクして   こないな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 11:03:09 ID:rgdUd2Uo
どこぞの某ゲームみたいに原点回帰言って全然原点回帰してませんでした、って訳でもないんだし……
そのゲームは原点とは正反対の萌え方向に走って獣人の種族がただの耳尻尾の種族になってたけどな


とにかく、ケモノ分多いだけでも有り難く思うべき
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:05:34 ID:4JDGICvB
人間化なんか一生使わないでクリアするから問題無いww

皆もはじめからそんな設定無かったかのように振舞おうぜ?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:06:09 ID:5e0AtoQQ
長らくケモナーやってる人はこの程度じゃ萎えない
ケモノと謳っておきながらただの耳尻尾っていう歯痒い展開は腐るほど見てきたんだ
最初の画像見て何より恐れてたのは、最終的に人間に落ち着いちゃうってこと
そうじゃないようなので良し!
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:14:05 ID:gilQisJz
>>32で開発者自ら
「これはケモナーによるケモナーためのゲームだ」
と断言してるので、俺はソレを信じるよ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:25:11 ID:DXF8QTli
「ほぼ全員ケモノ」というケモナー垂涎な世界観は結局変わってないのに
たった1キャラがほんの短時間人間に変身するだけ程度で
「スルー確定」「萎える」とか言っちゃう奴らが、本当にケモナーなわけもないしな

むしろどういう展開になるのか逆に興味が出てきたわ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:46:15 ID:bR1OJ0To
あの獣人世界は人間世界が戦争で滅びた後に出来たもので、
レッドは既に滅びた人間世界から時間を越えて迷い込んだ異質の存在


一番ありがちな展開はこんなとこかね
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:50:02 ID:BEhcfgEn
王道展開だけならそんなところだろうけど
「あっと驚く何か」を用意してるみたいなことも言ってたし、大どんでん返しがあるかもしれない
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 13:01:30 ID:5e0AtoQQ
ふとある可能性が頭をよぎった
パワーアップ状態があるゲームの場合、最終決戦は常にその状態で戦う、ってパターンがよくある

…それはないよね?大丈夫だよね? 信じてるよCC2さん
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 13:18:06 ID:fx08G+OC
オオカミ獣人落とせる乙女ゲームでも月一だけ人になるって設定あったしまぁ
そのくらいはいいんじゃね?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 15:39:32 ID:4Tkjd0rA
大どんでん返し

全部レッドの夢落ち
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:29:24 ID:Kt8KrDqb
>>98
タイトル
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:34:01 ID:Hk4IMlhV
>>100
パレドゥレーヌ
ttp://www.gunghoworks.jp/game/palaisdereine/
キャラクター>その他の騎士参照
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:36:01 ID:Hk4IMlhV
あと妖ノ宮ってのも獣人おとせる乙女ゲーだよ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:40:13 ID:BEhcfgEn
スレチだろ
もう>>4を忘れたか
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:44:14 ID:4Tkjd0rA
じゃあケモネタは全部こっちで
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1268833525/
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 18:30:46 ID:cvaOkppl
DSにも実績的なシステムが有れば
野性・・ヒト化せずにクリア 10P
理性・・ケモ化せずにクリア 10P
みたいな感じに設定しといて中のヒトの我侭を通せたかもw
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 18:46:29 ID:xSlvbLEJ
無理そうだな
ストーリー上でも重要な事っぽいし
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:06:35 ID:naFrJD9c
脳内補完ならぬ脳内消去だ必要そうだな
いまんとこ変な人間は一体だけっぽいから余裕で消去できるっしょ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:09:22 ID:BEhcfgEn
ダメだこりゃ
自重出来ないバカしかいない…
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:35:20 ID:rgdUd2Uo
そんなことより問題は最近のケモゲー≒クソゲーの法則を抜け切れるかどうか
てか既にバンナムがNikQでやらかしてるし
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:46:26 ID:4Tkjd0rA
最近新規の良いケモゲーってあったか
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:06:40 ID:Hk4IMlhV
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:22:52 ID:aoHDt10i
もうこの板にスレ立てなくていいよ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:30:56 ID:vGPyHMR4
なにこの加速っぷり
お前ら怖い・・・
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:40:04 ID:xSlvbLEJ
>>111
あれは乙女ゲーだろ
沢山の選択肢の中に一匹混じってる、というだけ
とてもケモゲーとは言えない
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:47:47 ID:pm9pvwhe
この半角のスレとの差はなんなんだよ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:28:13 ID:qJTerqiF
>>87
いや、そういうニュアンスじゃなくてえらく浮いた要素なんで
変な横槍入れられてやしないだろうな・・・という不安と言うか
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:30:25 ID:BEhcfgEn
浮いているということに関しては同意
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:34:54 ID:hM0pkaV6
ケモノだけじゃ売れないからだろ
あくまでも商売だしな・・・
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:39:34 ID:1+g6zuhs
人間一匹いれりゃ売れるってもんじゃないがな
むしろ逆効果にしか働いてないって言うね…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:44:18 ID:VAnRUK5D
仲間全員変身するとか
下手したら登場キャラ全員呪いでケモノに変えられてたという設定も
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:44:42 ID:qJTerqiF
予測@
ドラクォみたいに人間形態で行動するごとにHゲージが増加して100パーセント越えたら暴走
Hな方向に

予測A
あにゃまる探偵キルミンずぅみたいに
ファイター ガウォーク バトロイド
イヌ     イヌヒト   ヒト
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 22:53:59 ID:1+g6zuhs
ある条件を満たす事で変わるとあるから
そんな条件を満たさなければいいという救済措置かもしれん
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:19:48 ID:xSlvbLEJ
なんていうかさ
敵の呪いで一時的に人間に〜みたいな不可抗力ならなんとなく想像付くけど
「トランス!」とかいってまるで自分の意思で人間に変身するかのような描写があるのかと思うとw
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:28:11 ID:ulFmBBdg
ほんっとケモナーてウゼえなと
このスレで思い知った
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:30:47 ID:Kt8KrDqb
ケモナーと一般層の両方狙ってどっちもそっぽ向かれたりしないようにね。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:31:00 ID:VAnRUK5D
ムシャムシャすんぞ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:38:23 ID:naFrJD9c
トランス不評すぎでワロタ
「トランス」じゃなくて「イランス」だなw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:42:34 ID:xSlvbLEJ
だれうまwww
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:49:31 ID:/r10964o
いや、上手くは・・
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:19:33 ID:crFdNjrM
加齢臭のするギャグだ・・・
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:34:51 ID:kyVp528c
このスレたまに必死な擁護活動っぽいのが見受けられるんだが
社員ならここは聞く側に徹した方がいいぞ
その方が今後のためでもある
無理に人の趣味を変えようとしても客逃げたら終わりだし

勧誘だったらもっと人通りの激しい往来へいく方が効果的
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:35:03 ID:mOcXV6eU
>>127
元気出せよ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:54:16 ID:yH5oRujV
DSだし開発遅いし余った時間使って超低予算で作ってるような気がする
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:57:06 ID:XbsRS0eT
PIROSHI_CC2
そして、レッドは勝算を持って人間ではなく、ヒトに変身、いや、トランスアップします。
誰がなんと言おうとそれがイケテテかっこいいのです。かっこいいを作るのが我々の仕事です。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 08:58:48 ID:0N3omCNQ
おおおおおおおッ!! アクセスッ!!!!
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 12:07:08 ID:Bu42iVtT
>誰がなんと言おうとそれがイケテテかっこいいのです
社長も大変だなw
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 12:23:24 ID:xHLjRo4t
浮島の下に広がる雲海のさらに下は未開拓みたいな設定だから、下には人間世界が広がっていて、レッドは人間とイヌヒトの混合生物として生まれた実験動物みたいなありがち設定を考えてしまった
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 13:19:33 ID:+3pP894L
はっきり言ってナンセンス
中途半端な事して元々あった魅力を潰してしまってる感が否めない

虻蜂取らず
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 14:34:42 ID:X8cgPj3q
おまえら、人間だらけのゲームに希少な萌えケモノキャラがいた場合は持ち上げるくせに
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 15:02:56 ID:GgeXNJ2l
まぁ>>138が全てだな
中途半端はケモノ萌えも人萌え、双方ガッカリさせる結果になりかねん

141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 15:06:35 ID:+3pP894L
まぁ普通の人間に紛れて変わり者なキャラがいたらそいつに惹かれるのは事実
なんだか特別な感じがして価値のあるものに見えてくるよな

仮にこのゲーム(ケモノキャラだらけの世界)の中の特別なキャラだけが人間に変身できる、または人間に変身するのが特殊な事だとしても
現実にこのゲームをプレイするのは結局は普通の人間を見慣れている普通の人間なわけで
その斬新過ぎる設定に価値を感じる確実に少数派な人間がどれだけいるんだろう… って話
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 15:39:26 ID:wgcG0J68
公式のソラロボ4コマかわいいな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 15:52:22 ID:y8g2g2Y9
うp
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 16:10:56 ID:9QA6rPgc
「ニンゲン」がガンバにおける人間クラスで恐れられてたら評価したい
そう言う異物感大好き

まあ「格好良いから」で押し切られるのも大好きだけども
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 16:26:49 ID:DjTlWFX9
予想通りトランス不評でワロタ
まあ♀キャラのトランスにはちょっとだけ期待しておく
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 16:36:37 ID:WjpY/NMH
もうゲームに、人間キャラはいらないと思う人の数→
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1218782756/
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:33:18 ID:IcOQiDoi
基本が犬人間だけに人間レッドの顔は微妙でした
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:42:11 ID:Vec999MT
たんなる擬人化・・・
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:55:42 ID:GgeXNJ2l
トランス必須とかじゃないよね?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:32:15 ID:xHLjRo4t
必須だろ
なんとなくストーリーの核心にあるようなシステムのような気がする
メダロット3の……なんだっけ?メダチェンジだっけ?あんなんじゃないかな

まあ、なにもともあれ>>145のいう女性トランスに期待だなw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:33:59 ID:XwJ2bffD
可愛いおにゃのこ期待
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:39:20 ID:1N7aQEVL
結局みんなトランスしてしまうのかw
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:41:49 ID:hKSE/kIH
まあ、トランスするならどっちかと言うと完全に獣化するほうがしっくり来るなあとは思うなw
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:42:29 ID:h13j+SxH
別スレ立ててそっちでやってくれよ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:48:43 ID:ph5P6HL3
ゲームの話してるんだから此処でいいだろ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:52:59 ID:Vec999MT
トランスが操作中に自由に出来るのなら、トランスせずに進める人が多くなるのかなん。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:54:17 ID:1N7aQEVL
人間にトランスすると何ができるようになるんだろ?
頭脳労働?
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:56:55 ID:AH2b165Q
『Solarobo ソラロボ(仮題)』主人公レッドが愛機ダハーカと合体!?
http://www.famitsu.com/game/coming/1236130_1407.html

こおおおおおおお
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:57:59 ID:ph5P6HL3
オオオオオオオッ!!

   ↓

ヒゥウウウ・・・・・・
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:03:00 ID:S4PnDdQI
イチャモンはttp://gff.jp/gffcast/blog/2010/06/gff-podcasting-vol82.html
の16分意向良く見てからいちゃもんは言おうな
オレは買うぜ!オレは買うぜ!!
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:05:11 ID:1N7aQEVL
吹いたw
この要素だけ抜き出して別ゲーにした方が良くない?
浮きすぎだろww
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:08:27 ID:SkrBc8ge
むしろ人間のデザインが良ければトランスもいいと思う
釣られて堕ちる人も少なからず出るだろうし
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:12:59 ID:WbfXQUOT
ケヴィン思い出した
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:18:07 ID:1N7aQEVL
あ、確かに似てるかも
でもあっちは獣化した方が強い正統派だったw
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:19:50 ID:hKSE/kIH
エイリアン2のラストを思い出すなw>ロボとの合体の仕方
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:21:25 ID:hKSE/kIH
>>135
お箸が武器な人乙
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:33:45 ID:R+iuIX4G
ダハーカをハダーカと読んでしまった…同類居ます?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:45:12 ID:IjpOXFAG
ナニイッテンダ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:47:35 ID:Vec999MT
>>162
人間デザインがなんか微妙…だよね
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:53:22 ID:1N7aQEVL
>>160をダラダラと聞いてたら
人間化は上の命令?みたいだね
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:03:48 ID:crFdNjrM
>>なお、写真はポッドキャスト内で重要性を熱く語っているケモノの鼻イメージだそうです(笑)
愛は伝わってくる。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:36:30 ID:S4PnDdQI
ぶっちゃけ主人公は萌えの対象とは少し離れた位置にあるからな。
他のヒロインとかのキャラがなるよりはという妥協点の判断なのだと思う。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:38:44 ID:MHz2tx5E
つか、ケモゲーと銘打ってるのに人間出すなんておかしいだろ
寿司屋で寿司頼んだと思ったらその寿司にカレーをブッかけられた気分だわ
ちなみに今回の場合はカレーどころかうんこだけどなw
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:40:17 ID:afZ39Qbl
カレー屋で寿司頼んで、無理だと思ってたけどマジで寿司が出てきた。
だがカレーもちょっとかかってた

が正しい
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:41:59 ID:y8g2g2Y9
10個買う予定だったけど9個に減らすわ・・・
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:47:48 ID:Ctj72t18
発売したら腐女子ゲーになってたでござるの巻
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:49:46 ID:n5E0aeej
このゲームのどこに腐女子要素が
むしろハーレムじゃねーか主人公
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:00:24 ID:MHz2tx5E
>>174
全然違う

俺は寿司を食いたくて寿司屋に行ったんだから寿司を出すのが当然
別にカレー屋なんて行きたくもないし
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:04:10 ID:afZ39Qbl
いつもはカレー屋だが、上の人に止められながらもメニューとしてずっと出したかった寿司がついに出せることになり、
「寿司だよ!!うまいよ!!」と言って宣伝しまくって、寿司食いに来た奴がいっぱい来たけど
寿司を出すための条件が寿司にカレーをちょっと乗っけることだったから一部の客がげんなり中


われながら何を言っているのかわからなくなってきた
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:05:44 ID:6soU9pi+
潰れたと思ってたすし屋が新装開店したらしいから行ってみたら変なメニューが追加されていたでござる
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:09:19 ID:Ctj72t18
ソラロボがケモノ界であまりにも話題にされないから方向転換か
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:11:04 ID:kjJj3oKZ
真性ケモナーの巣窟である半虹のスレですら
「一人くらいなら人間が居ても別に良いよ」
と冷静に対応してる人ばかりな所からわかるとおり
やたらいちゃもん付けてる奴はケモナーではなく
ただなんでもいいから煽りたいだけの、ケモナーのフリした荒らしだな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:11:50 ID:MHz2tx5E
>>179
もういい、黙れよw

寿司とかカレーとかそんなたとえ話はどうでもいいから
人間が出てくるようにした連中に
その考え方が根本的に間違っているということを何とかして伝えられないものだろうか?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:12:30 ID:Ctj72t18
一般人向けとしては間違ってないだろ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:14:11 ID:SkrBc8ge
そもそもここまでケモノ色を濃くさせることが出来たんだからその部分は賞賛されるべき
つまり社長はケモノ好きな意味ですごい偉い
プロデューサーも商業的な現実見ようとして人間出そうとしたんだから仕方がない
むしろよく妥協した
そして需要側はもっと寛容になるべき

けど人間のデザインがさ……
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:14:13 ID:afZ39Qbl
人間が出てくること自体は悪くはないと思う
何をどうしたら「根本的に間違っている」なんて結論が出るのかさっぱりわからない

入れ方が多少強引なのは同意
その辺りはもうちょいなんとかならなかったのか、とは思う
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:15:14 ID:6soU9pi+
反省会は発売されてからすればいい。
いまさら2chでいくら騒ごうが覆らないでしょ。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:18:09 ID:y8g2g2Y9
人間のデザイン一体どんなのだったら認めるんだよ
ケモノ耳か?それともガチムチのおっさん?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:18:20 ID:S4PnDdQI
ケモナー以外の少しでも多くの人に手に取ってほしいです
そしてあわよくがこっち側に来てほしいです
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:19:38 ID:Ctj72t18
ガチムチはケモナーの皮を被ったホモにはウケるな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:19:41 ID:MHz2tx5E
今さら一般人なんかに尻尾振って二兎を追っても一兎も得られない落ちしか予想できないのだが

そもそも今までの作品の世界観とリンクしてるんだろ?
これに人間が出てくるということは今までの作品も人間に汚染されたってことだぞ?
もっと危機感持てよ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:21:21 ID:OTsY6Soa
中途半端が一番アカンねや
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:21:25 ID:y8g2g2Y9
発売前からレッドがラスボス扱いな件について
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:21:26 ID:Ctj72t18
汚染(笑)
可愛い女の子ドンドンたのむでーww
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:26:37 ID:kjJj3oKZ
偽ケモナーはイラネ

本気でやってるとしても、その場合はそれはそれで痛キモいので
そんな恥晒しはケモナー失格なのでイラネ
独りでやってろ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:33:12 ID:MHz2tx5E
ID:kjJj3oKZ
お前真性とか偽とかレッテル張りしかやってないのな
人間が出てきたという違和感を感じないお前がただのニワカなだけなんじゃねーかw
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:35:27 ID:yQTrXKVC
ケモノのことを考えすぎて頭の中まで獣並みになっちゃった人かな
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:39:50 ID:kjJj3oKZ
「ケモノだけじゃなく人間キャラ出ててもケモノ的にもゲーム的にも良作だった作品」だって結構あるし
どうでもいい
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:40:55 ID:9SgV9v7g
>>196
ID真っ赤wwwwww
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:42:54 ID:MHz2tx5E
すまん、素人に煽られて少し頭に血が上ってしまったようだw

だけど俺は本気でこのソラロボという作品の世界観について心配しているんだ
それだけは分かってくれ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:43:17 ID:1N7aQEVL
半虹のスレってエルの性別がどうとか言ってるとこ?
だとしたら同じケモナーでも人種が全然違うw
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:47:27 ID:9SgV9v7g
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「素人に煽られて少し頭に血が上ってしまったようだ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:49:30 ID:JzoOWR6e
謎の生き物に変身してパワーアップする場合、犬猫が中心の世界だからその中の異物である人間
に変身するわけか。かつて世界を滅ぼした種族だから、当然強いわな。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:53:53 ID:1N7aQEVL
イヌヒトやネコヒトって人間より身体能力で劣るって事?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:58:31 ID:kjJj3oKZ
「古代の超兵器・超技術への適性がある」「非物理的な神秘の力を秘めている」とかそういう方向じゃね?
生身で殴るんじゃなくて再構成したダハーカと融合して
通常時のダハーカでは出なかった強大な力を引き出して戦うわけだし
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:01:30 ID:z4CpUMdO
トランスなんてスポンサー騙すためのオマケ要素なんだから
こんなに騒ぐことかね?

確かになんの必然性も感じられない、無理矢理感、急造感の拭えないダメ要素だし
誰も得しない糞設定だと俺も思うが
この程度のハナクソがくっ付いてるくらいなら我慢の許容範囲だな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:02:30 ID:vYsgY+nx
>>158の説明文見ると攻撃力アップとか書いてあるし
普通に生身で殴りそう
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:07:30 ID:qL2Z5VHq
地上の人間族が黒幕な感じがしてきた
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:08:21 ID:HKUklKOE
>>207
ピンポイントバリアパンチみたいなイメージだったりして
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:24:15 ID:qL2Z5VHq
空の獣人族、地上の純血の人類、あと地下のハチュウ人類が参戦すれば戦国時代突入だな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:26:52 ID:Z9zQ6HKM
メカも好きな俺はちょっとよかった

ただ野郎単体では使わないだうがな!
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 02:12:15 ID:jfKXX65Y
ただ単に人間にトランスするだけなのか
その人間がちゃんとストーリーに関わってくるのか、で評価する事にしよう

ストーリーに人間が全然関わらずに、単に人間にトランスしてみましたー^^
とかだったら罵詈雑言おk
ちゃんと人間が関わってて、必然性があれば素直に受け入れるべ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 02:15:47 ID:HKUklKOE
しかし人間が出るという事は過去の住人が人間だったという事だろうから
イヌヒトやらネコヒトやらは遺伝子操作かなんかで造られた奴らか
生命倫理がいい感じに崩壊してるな、多分キリスト教がなかった世界なんだなw(そういうの煩そうだし)


あるいは外から来た種族扱いでウルトラマン状態か
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:42:58 ID:B7FL7P3E
リトルテイルブロンクスじゃない可能性が出てきたわけだな
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:50:41 ID:8GOpAzw9
むしろリトルテイルブロンクスからは除外してほしい
まあ人間が出る時点で除外してるとは思うけど
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:52:40 ID:qL2Z5VHq
侵略者だろ
人間は自分の欲のためにいろいろひどい事してきたわけだし
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:55:12 ID:F/yqFFNF
凄まじい荒れようだな
人間が少し出てきただけでこれとは

こんなんだからケモナーに悪いイメージが付くんだよ自重しろ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:08:49 ID:jfKXX65Y
お決まりのその反応が一番キモい
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:10:31 ID:xLqHrZrE
うわぁ・・・・・・
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:17:23 ID:HKUklKOE
>>219
おちんちんらんどはじまるよー?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:19:20 ID:F/yqFFNF
ダメだこいつ…早くなんとかしないと
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:35:34 ID:FbgElCaR
>>220
それわぁい
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 11:38:18 ID:Z56oyjHh
エル性別疑惑の話ですか?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:05:55 ID:CLaOyGO+
いったい何の話題なら自重君のご機嫌をとれるんでしょうねぇ?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:13:15 ID:F/yqFFNF
延々とトランスいらねぇだの人間いらねぇだの言ってるのはおかしくないか、という話
少なくとも建設的ではない
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:23:38 ID:8GOpAzw9
いらんものをいらんと言って何が悪いんだか
なんでもいいからマンセーしろってか?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:28:34 ID:5GrMqwBB
ID変えて自演してまで粘着する奴に何言っても無駄
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:35:28 ID:F/yqFFNF
誰もマンセーしろなんて言ってないだろ…

>>173みたいに人間が出てくることそのものを
否定するような書き込みはよろしくないんじゃないかと言いたかったんだ
「なんでこういう入れ方なんだよ」とか「微妙」という意見に関しては同意
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:39:13 ID:B6QhKdCG
このままネガし続ける→阿呆が暴れて荒れる
↑を止めようとする→煽られて気付いたらID真っ赤っか
他の話題に誘導する→スレ住民の学習性が皆無なのか住民の半分近くが同一人物の自演なのですぐに元の話題に戻る



この八方塞がり感はソラロボの未来を暗示しているのかもしれない
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:48:26 ID:zpHSSKK/
住民ほぼ固定だからなw
このまま行こうぜ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:48:31 ID:QS6Zv12f
発売日が楽しみ…なんだけど、新規タイトルだしコケないか心配だ。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:48:36 ID:ujVKB6GP
不満つうかもはや叩きになってるのはどうかと・・・
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 13:01:05 ID:Z56oyjHh
実はここまで全部、戦争煽って大量販売したいフリーザ声の猫ヒト兵器商さんの自演
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 13:10:52 ID:PG/Ku2lx
姿を変える経緯はなんだろうな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 13:18:05 ID:FnF7J1Pn
エルと契約したから、とか
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 13:59:04 ID:MJgIygZe
人間化の力を与える代わりに敵と戦わせるのが契約かな。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 14:07:15 ID:rOZKxhxx
誰一人も歓迎しない要素を入れといて叩くなとか頭湧いてんのかと
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 14:24:29 ID:Z56oyjHh
>>236
しかしそもそも真の敵ってどういう奴なんだろうな
当面の敵はブルーノ一派なんだろうけど

今週のファミ通で空に浮かぶデカい化け物は出てきたが、
積極的には攻撃してこないみたいなんだよな
あれで実は味方サイドだったらどうしよう
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 14:32:52 ID:xgQQy/6l
>誰一人も歓迎しない要素を入れといて
ここだけが世界の全てじゃない
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 14:52:58 ID:1+F5IFAf
そろそろアンチスレ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 15:25:54 ID:v2/J9Ojw
>>238
ブルーノは見るからに子悪党。中盤で消えるだろうな
メルヴェーユさんは敵化しそうだけど、ラスボスじゃなくてラスボスの腹心ってポジションの予感
特務室の三人はクーバースがメルヴェーユさん一味(?)に乗っ取られた後味方になりそう
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 15:46:23 ID:qL2Z5VHq
敵は浮遊大陸侵略をもくろむ人間たちだろ
アバターみたいに欲にまみれた人間が悪って感じで
これなら人間の存在も自然になる
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 17:03:35 ID:HKUklKOE
>>222
うん、起き抜けの頭で寝ぼけてたらしい、すまん

>>242
つまりデビルマン的なトランスか
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 17:32:12 ID:MJgIygZe
真の敵が人間というのはありかもね。強さ的にラスボスにふさわしい。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 18:20:56 ID:qL2Z5VHq
漫画版ナウシカ臭がしてきた
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 18:30:44 ID:HKUklKOE
>>245
粘菌は登場しますか?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 20:19:48 ID:BwIB/gCQ
たしかイヌヒト状態だと敵を痺れさせるだけで倒せないんだったよな
トランス状態は一応メカ操縦状態と同じ扱いになるんだろうか
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 20:35:43 ID:MJgIygZe
人間状態では痺れ、ダハーカと合体で倒せると予想。

原作版ナウシカみたいに、人間の卵が遺跡の最深部にあるのかもね。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 20:44:18 ID:rOZKxhxx
人間形態だと敵を殺戮できるってことか?
もしそうなら世界観ブッ壊す要素にしかならんな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 20:50:18 ID:ujVKB6GP
あ、自分の脳内が世界の全てな人だ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 20:51:38 ID:HKUklKOE
>>249
いやあ、実に寓話的じゃないか
大々的に同族を殺す種族は人間くらいな物だろ?みたいなシニカルな

いやまあ、野生の動物でも同族殺しはあるんだけどな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:16:34 ID:8GOpAzw9
人間なんて醜悪で残忍な化け物だしな

いやバケモノじゃなくってバカケモノって言ったほうがいいなw
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:33:14 ID:WQeXu8Lk
だれうまwww
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:33:27 ID:J1LMHzKN
>>4
このスレは

自重できないケモナー
自重できないアンチ
分析厨
黙って見ているしかない一般層

でお送りいたします


これに人間嫌いも追加で
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:38:23 ID:HKUklKOE
>>252
君はちょっと頭をハゲにしてベルダ、オブダって名前のグリフォンを飼って
我執のガンプを名乗ると良いと思うよ

我執
1 自分中心の考えにとらわれて、それから離れられないこと。我を通すこと。また、その気持ち。「―にとらわれる」
2 仏語。人には常住不変の実体があるとする誤った考え。我見。
実にぴったりだ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:04:52 ID:aJrqmzwn
そりゃあはりもぐハーリーでは人間は伝説に近い扱いだったけれどさ。
動物たちの世界に人間を無理やりねじ込んでも違和感マックスだよ。しかも変身とくれば尚更。
ストーリーに人間をどう絡めてくるかはちょっと楽しみではあるけど。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:12:45 ID:av8s9Kms
流れを変えようか
テイルコンチェルトのOPがついにCD化だぜ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 01:12:10 ID:tnfPHtAM
>>255
…わかっています。
理想のために、この手を汚しましょう。

>>256
どの制作段階でPから指摘を受けたかにもよるのでは
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 01:29:37 ID:YpKeLH+t
>>258
ロウルート派か、気があうな

>>257
随分と時間を要したが、なんか権利関係の問題でもあったんかね
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 03:03:01 ID:JbRtYwW6
俺もTOではロウだが、
宗教アレルギーでメガテンだとカオスになっちまう
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 10:04:14 ID:p9rgI7CN
予約して発売日買いかなと思っていたけど
雲行きが怪しくなってきたので、
先行者たちの意見を聞いてからもしかすれば数年後に買うよ
健常者は、ちょっとぐらい人間になったぐらいで
ピーチクパーチクとむせび泣くケモナーを見て
こいつらやっぱキモいおかしいと思うだろうが、
実際に俺の心は啼いている
ケモノジャンルの発達が乏しかった時代に
数少ないケモノキャラを元手に心を寄せ合った
ケモナーならもっと謙虚にならないといけないことは知っている
でも100パーセントの、100パーセントのケモノ率って
やっぱり魅力的なんだ、のどから手が出るほど待ち望んでいるんだ
俺たち縁が無かった、今回たまたまちょっと利害は一致しなかったけど、
テイルコンチェルトは素直に面白かったよ、CC2
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 10:14:36 ID:LGM3FXv5
最近の営業は半虹にまで足を伸ばすのか
仕事とはいえ大変だな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 10:23:00 ID:quNG/MXL
>>254

アンチをスルー出来ない厨房

こいつも忘れてるぞ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 11:03:40 ID:OP1fLn2G
全て自重君の自演でしょ?
コテハンつければいいのにな、NGにしやすいから
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 12:05:32 ID:KL3b5fVm
フライヤーモードで空を飛ぶときの爽快感をどこまで高く完成させてくれるか、それが問題だ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 12:21:49 ID:C/xyNwyD
最大の問題は人げ・・ゲフッゲフンッ!w
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 12:30:49 ID:YpKeLH+t
>>265
しかしながらテイルコンチェルトの無駄に必死な飛び方も期待してしまうw
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 12:46:09 ID:av8s9Kms
ok through
yes
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 12:52:46 ID:Qgux3w54
そんなに人間が嫌なら自殺すれば?
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 12:54:57 ID:KL3b5fVm
>>267
まあ確かにあの強化前ロボジェットの
「ゲージギリギリで届くか、届かないか」のスリルも捨てがたいものはあるがw
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 13:12:23 ID:YpKeLH+t
>>260
まあ、あれのロウルートは主人公が自民族の虐殺に加担するという部分が好きなんであってw
ある意味カオス好き

>>270
ラピュタのロボット兵士みたいに腕のジェットで飛ぶかと思ったら
腕で一生懸命にバッタバタと羽ばたきまくるからな
「なんか違え!!」と衝撃を受けたもんだぜw
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 13:47:14 ID:C/xyNwyD
人間が嫌だから人間出すなって言ってるのに自殺しろとか意味不明w
例えばゴキブリが嫌いだからって自殺するか?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 13:50:27 ID:Qgux3w54
お前馬鹿だろ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 13:53:17 ID:aJrqmzwn
>>272
相手しちゃ駄目よん
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 13:53:35 ID:bJFlw4FH
「人間出すな」などと言っても…
言ったところで消えるわけでもあるまい、
受け入れられないのであれば諦めろよ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:03:21 ID:zHsfidaE
「レッドが人間にトランスするのが嫌」を
「人間が嫌」に意図的にすり替えてるのが多いね
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:05:28 ID:C/xyNwyD
でもこういう売り方してる作品で人間を出すのは百害あって一利なしということを
もっと広く知らしめておかないとな
将来的に困るのは結局自分なんだぞ?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:09:14 ID:bJFlw4FH
具体的にどのような作品にどのような害があったのか書いてもらいたいところ
こういう不毛な議論こそ百害あって一利なしな気もするけどな…
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:23:25 ID:KL3b5fVm
>>271
あのバタバタした動作も見てて和むので、モーションはあれでも良いが
操作的には強化後ロボジェット以上に自由自在に飛び回れれば良いなー
もちろんストーリー進行やダハーカ強化に合わせて飛行距離が伸びていくとかそういうのでも良い
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:37:46 ID:YpKeLH+t
>>279
>>267のレスはむしろそのモーションだと良いなあってレスなんだぜw
まあ、ああいうカッコよさげなロボになったらそういうのはなくなるんだろうけどな

ゲーム性については、釣りの奴だけいまいち想像が付かないな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:43:52 ID:KL3b5fVm
会社は違うが「大神」の釣りゲーは結構面白かったな
タッチペンで直感操作できるんだったらもっと面白くなるんじゃないのかな
ブレスオブファイアシリーズも釣りあるんだっけ、俺はやったことないけど
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:07:29 ID:zncjgCjr
ブレスオブファイアの釣りは異常なハイクオリティ。
浮島の下は全部海なんだっけ。釣り場には困らないね。
魚とロボパーツ交換とかかな。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:48:16 ID:NQeRc8le
ブレスは1と2しかやった事ないが
釣りで貴重な装備とか入ってる宝箱がんばって釣ったりしてた記憶があるな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:12:19 ID:A9PVcdjv
過去記事によれば、海釣りじゃ無くて、
雲海に生息する戦艦魚を釣り上げるって話じゃなかったっけ?
海釣りも良いが、雲海釣りなんてスケールが馬鹿デカくて、
良い意味でアホらしくロマンがあっていいな
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:44:13 ID:bXR7YAmI
名探偵ホームズやシルバニアファミリーに人間が出てきたら世界観崩れると思うの
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:47:16 ID:YpKeLH+t
タイニートゥーンには人間出るよ?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:49:39 ID:quNG/MXL
人間の存在がどう本編に絡むか、による

プレイしてみて不自然な絡み方だったらフルボッコ可
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:52:01 ID:pjIacrt8
あいつ何ていったっけ、サーモンだけ
超金持ちDQNのあいつ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:55:27 ID:C/xyNwyD
動物を擬人化することによって人間社会を描くことが基本なのに
よりにもよって人間を出したりしたら擬人化の意味が無いじゃん
そんなことすら理解していないかと思うと悲しくなってくるわ、ホント
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:58:31 ID:jkGyPvNB
まだいたのかこのキチ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:59:10 ID:bJFlw4FH
結局、具体的なゲーム名などは出せずじまいで、時間を開けてから別のレスか
人間が出てくるのが個人的に気に入らないだけだろお前
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:04:25 ID:YpKeLH+t
>>287
もう人間=神でいいよ
現実でもイヌ属やらネコ属はともかくイエイヌ(いわゆる犬)やらイエネコ(いわゆる猫)は人間が作り出した種類だし
犬猫にとってはヒトが創造主だろ(このあたり犬のほうはフランケン・ふらんでネタにされてたね)

おお、だからヒトの手がイヌヒトに比べて手の入ってないネコヒトは神秘の力を持ってる設定だったりすするのか?

>>288
タイニートゥーンの金持ちならモンタナ・マックスって名前みたいよ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:05:20 ID:A9PVcdjv
釣りと言えば、ハズレの時は空き缶とか長靴とかが釣れる
ってのもコミック的なお約束だが
雲海でもなぜかそんなものが釣れたりするんだろうかw
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:06:37 ID:YpKeLH+t
>>293
こう、上昇気流とかであんまり下には落ちないとかそういうこじ付けをだな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:11:40 ID:C/xyNwyD
>>291
すまんすまん、お前と違って一日中部屋に篭ってるわけじゃないんで気がつかなかったわw

ついでに突っ込んでおくけど、人間が出てきるのが気に入らないって最初から言ってるだろ
粘着してる割には俺がなに言ってるのかすら理解してないようだなww
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:13:47 ID:bJFlw4FH
突っ込みどころ満載

>でもこういう売り方してる作品で人間を出すのは百害あって一利なしということを
>もっと広く知らしめておかないとな

こう言ったのにも関わらず、気に入らないだけというのは無理があるのでは?
そして、一日篭るも何も二時間しか経ってないぞ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:19:09 ID:C/xyNwyD
俺の書き込み時間よく見てみろよ
14:05と16:55の間を「二時間しか」というお前の計算能力に乾杯だw
国語だけでなく算数まで出来ないとかお前の将来が心配すぎるのだが
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:19:45 ID:A9PVcdjv
>>294
あ、でもこじつけにしても、そういう設定があると、
落下事故が起こっても生存できる可能性があるから良いかも知れないな
ああいう世界だと死活問題だろうし
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:19:47 ID:HCWQ9IVe
頭おかしいやつに何言っても無駄なんだからほっとけよ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:21:40 ID:bJFlw4FH
ああすまぬ
確かに2時間じゃなくて4時間だな
俺がボケ始めてるのは認める

>>297
さっさと人間が出てくることによる害とやらを説明してください
過去に例があるとしたらそれも書け
気に入らないだけなんだったらチラシの裏にでも延々と文句書いてろ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:22:29 ID:+m7y33M2
マイナーだし人集まるのここくらいかと思って見てんのに
なんなのこのスレ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:23:49 ID:bJFlw4FH
連投すまん

4時間じゃねえ3時間弱か?マジでボケ始めてるな俺

>>299
やっぱりほっとくべきなのかコイツは
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:25:01 ID:pjIacrt8
ケモナーしかいないんじゃね
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:27:53 ID:YpKeLH+t
>>303
もののけ以前のパヤオ好きな俺も居ますよ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:36:33 ID:A9PVcdjv
>>304
俺も好きだが、パヤオのノリだと、
せっかくの魅力的なメカの数々を、
情け容赦なく乗り捨てたり大破させたりしそうな点だけが不安w
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:58:23 ID:2NqYS486
流れは遅いけどこっちも活用してみたらどうだろうか?

【CC2】テイルコンチェルト TAILCONCERTO
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1245466547/
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:21:01 ID:KL3b5fVm
>>305
言われて見れば、トルメキア艦もガンシップも
ドーラの自動車もタイガーモスもゴリアテもロボ兵も
パヤオ作品のメカって軒並みさくさく全損しまくってるな。勿体無ぇ

ダハーカは最後まで大事にしてもらいたいが
「耐久限界を超えて戦い続けたダハーカが、刺し違えるようにラスボスを倒すと同時に機能停止、
 崩壊しつつあるラストダンジョンにダハーカを残し『今までありがとな。あばよ、相棒』と去っていくレッド」
という展開もそれはそれで、ベタだがロマンだなぁ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:21:24 ID:+Ocr+IcU
>>305
そしてロボット乗りの生存率の低さから最低野郎(ボトムズ)と呼ばれるんですね
わかります
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:30:32 ID:1E+JHsY2
>>285
そういや名探偵ホームズはハドソン夫人だけ人間にする案があったけど
あまりにも不自然だったから止めさせられたらしいな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:32:24 ID:KL3b5fVm
>>308
「レッドが飲む、ウドのコーヒーは苦い」(CV:銀河万丈)
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:47:34 ID:YpKeLH+t
>>308
レッドが異能者だと申したか

ポル・ポタルなんてやばい名前のインテリが出てたりとか
パヤオ喜びそうなアニメだな、あれも
(パヤオ赤旗に寄稿してたらしいし漫画版ナウシカで「やっぱマルクス主義は駄目だねw」とか言ってたりするそういう方向のお人だし)

312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:49:01 ID:wPWpI9qz
そして女性だけ人間に
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:36:17 ID:Jo1dhITr
レッドショルダーか・・・
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:46:11 ID:C/xyNwyD
>>309
その感覚が普通だよな
逆に言うとこのゲームが普通じゃないってことになるけどorz
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:47:32 ID:bJFlw4FH
人間の出し方が微妙におかしいのについては同意
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:49:50 ID:1YX1Zngx
美女と野獣属性持ちとしてはハドソン婦人が人間でも良かったと思う
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:56:37 ID:C/xyNwyD
美女と野獣の場合は人間の世界に存在する異質なものじゃん?
それに対して人間を排除したという異質な世界にさらに異質な存在として人間を混ぜるのはおかしいってことを言いたいんだ
別に人間じゃなくてもいい――というか、人間じゃ俺らプレイヤーには異質な存在としてのアピールが出来ない
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 21:58:35 ID:JbRtYwW6
人獣共存の世界ならそれもありだろうけど、
獣人だけの人間がいない世界となると、
よっぽど上手くやらないと不自然にしかならないだろうね

とりあえずいまさら無かったことにもできないだろうし、
この人間トランスとやらをどれだけ上手く自然に出してくるかだねぇ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:03:17 ID:1E+JHsY2
「上からの命令で」と言い訳くさい表現をしてる時点でどうだろ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:04:21 ID:1YX1Zngx
ケモナー集団であるCC2を信じてみようぜ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:09:50 ID:YpKeLH+t
>>309
人間の女と犬か

それはそれで
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 23:33:25 ID:74Bvhaph
別枠で人間って種族が居ればいいんだけどな
空中都市にイヌネコがいて地上には人間が住んでるとか
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 23:35:45 ID:NQeRc8le
人間がいると、人間にトランスする、って状況がなんか変になる
主人公が人間そのものになってしまうだろう

あくまで犬主人公がトランスして人間外見の化け物になっただけと思うこのゲームは
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 23:51:44 ID:YpKeLH+t
くまのこ見ていた かくれんぼ
おしりを出したこ いっとうしょう
夕やけこやけで またあした
またあした
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:15:08 ID:yEfFeVNG
どうせ変身するならデカマスターとか仮面ライダーみたいなのの方が
喜ばれると思うんだがねえ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:16:08 ID:AIvFSOrE
なんか世界観の背景とかに関係があるんだろう。 人間にトランスするのは。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 02:02:47 ID:Zc9n4PuF
>>324
いいないいな
にんげんっていいな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 05:51:49 ID:70wxQ+FR
DSiのカメラ機能を使って顔画像をキャラにはれるようにするための布石
これこそが上が目指している究極の感情移入
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 07:42:56 ID:1o6C4NIQ
ちょっと発売までトレーニングしてくる
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 11:04:09 ID:YXSuNmyD
人間は許せんがテイルは好きだしなあ・・
どうしたらいいと思う?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 12:24:26 ID:1o6C4NIQ
何もかも一点の不足も無く全てが自分の理想通りになるものなんてほぼ無い
ゲームに限らず、学校でも部活でもTV番組でも書籍でも家族でも友人でも恋人でも
100%全てを自分に合わせてくれるものなんてない

互いに歩み寄るしかないんだよ。大人になれ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 15:58:09 ID:MmzVmtGs
これはお前向けのゲームじゃなかったってことだ、買わなくていいよ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 16:18:00 ID:11aU8+AN
ここまでケモノ色に染めてくれただけでも感謝しなきゃ

流石に人間関係の設定でストーリー自体がgdgdになってしまったら色々言いたくなるが現時点では何とも言えない
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:12:55 ID:qi3woUlN
そうそう
何も現時点で購入するか否か決めなきゃいけない訳じゃないんだし
ネタバレ見てからだって遅くは無いと思うよ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:33:30 ID:RXj25uSG
今後もケモいゲームを出してもらいたいと思うのなら口だけではなくちゃんと
金を落とすべし。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:36:41 ID:RXj25uSG
そしてゲーム付属のアンケート用紙に「ヒトは不要」と書いて送るのだ
あと応援も不可欠
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 18:55:50 ID:oDsmkkTc
最終的に敵だったキャラが全員仲間になってみんなで力を合わせて人間帝国をフルボッコにするならそれはそれでよし
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:05:52 ID:uMf7hbq+
野生動物が自然破壊する人間と戦うアニマルアドベンチャーにしろと
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:11:29 ID:nFBtrpFk
>>338
そんな映画が今年公開された
Furry Vengeance
http://www.furryvengeance-movie.com/
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:41:45 ID:oDsmkkTc
ラスボス「今や人間は分かったのだ。人間は神に選ばれし世界唯一の生物だということがな!!
     神はなぜ人間の繁栄を認めたか・・・・
     それは人間が世界を支配するために人間を選んだのだ!!
     繁栄の究極・・・・それは世界を支配すること・・・・・
     これは聖戦なのだ!不要なケダモノたちを一掃するための聖戦なのだ!!」
 
 
ほのぼのした雰囲気からこんなマジキチ展開になることを期待してます
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:50:28 ID:M7FwZISe
ラスボス勢力は人間だろうな。
ライバル役っぽいベルーガと黒幕臭いメルヴェーユも終盤にトランスしそう。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:49:05 ID:FlwD1geL
最後にエルが浄化の祈りを捧げると、人間が全員爆死して絶滅
めでたしめでたし
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:21:13 ID:fJVS2tbd
爆死かよww
滅びる時まで汚ねえなあ、人間は…
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:41:49 ID:Zc9n4PuF
続・猿の惑星とか博士の異常な愛情 または私は如何にして(以下略)
みたいな意味で爆死するんですな、多分
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:56:41 ID:oDsmkkTc
ゲッター線「さて、今回はどっちの人類の味方をしようか」
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 08:55:34 ID:rJfkcGmh
個人的に期待するのは初代ワイルドアームズの人間と魔族の関係的な、こう
待ち遠しいな
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:55:33 ID:05mCz07x
発売日はまだ年内予定だけで未定か・・・
待ち遠しいが、既に10年待ったんだ。待つのには慣れてる
質を上げるために頑張ってくれているならまだもう少しくらい待てるさ

・・・でも年末商戦や大作ソフト発売日とは
かち合いませんように!ただでさえ対象購買層が狭いんだし!
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 18:58:03 ID:hpsjGdbf
JapanのCuteなFurryを全米のFurvertが待ってるわけだから
2兆本くらいは軽く売れるな!!
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:03:02 ID:5JGPAN0s
ネタでいってんのかそれしか知らないのか
furvertなんて海外でも今時だれも使ってないんだけど
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:27:54 ID:jlSwLhKs
日本語でおk
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:37:45 ID:wbRcbxRQ
にほんじんがかんがえたさいきょうのじゅうじん
ぜんべいがないた
こうにゅうするけんりをやる
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:49:11 ID:ZSIwDe75
人間が出てくるのに最強もクソも無いだろ・・w
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:19:59 ID:XWEaKe4W
>>346
レッドはロディですか、それともレディ・ハーケンですか
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:26:50 ID:mjba7FYT
ファーバート(英:Furvert)は、具体的には自らをファーリーと自認して、
または自認するために人前で卑猥な振舞いをする者を指す言葉。
"furry" と「変態性欲者」を意味する "pervert" とのかばん語である。
この言葉はファーリー・ファンダムの最初期にジョークとして作られ、後に侮蔑語となったが、
今日では軽蔑の意味合いはなくなって単なる呼び名となっている。
この言葉は『ER緊急救命室』の第155話『強制収容所を逃れて』(原題:Fear of Commitment)でも使われた。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:31:03 ID:05mCz07x
CC2開発のサイレントボマーや.hackにゲストとしてテイルコンチェルトの猫メカが出演してたことがあったらしいが
今回は逆輸入的に.hack系などから隠しでゲストキャラ来たりするだろうか?

ガスパーあたりはあの世界でも違和感無ぇな・・・
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:40:21 ID:4mV2xI7r
スライ・クーパーみたいのはいる?義賊的なの
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:05:49 ID:WV3iO8RU
てかこのゲームって声入ってるの?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:07:01 ID:LubFz8F5
どのくらいかわからんが声優が発表されているし、少しは入っているかと
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:15:35 ID:WV3iO8RU
それは知らなかった
まあ、アクション中に「えい!」とかダメージ負った時の「きゃあ!」とかかね
でも今ならDSだってムービー的な部分でも十分に声出てるんだし、イベント要素では声ありとか期待しておこう
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:33:58 ID:dKiBtOzI
>まあ、アクション中に「えい!」とかダメージ負った時の「きゃあ!」とかかね

DSでもフルボイスのゲームなぞいくらでもあるわいw
お前はDSの性能を舐めてるのかw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:53:42 ID:ZUDr2oIc
柿原の演じるレッドがまったく想像つかない
スクショから得られる印象からするとレッドは若きモンタナって感じだし

オペラはたぶんうるおいちゃんだろうな
あれほど中身は逝ってないと思うけど
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:13:05 ID:D3KCFxMk
エルも予想つかんな。演じるのは引き出しの数がマジパネェ人だし。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:20:05 ID:YRc7sKdw
3DS発表されてっ時期的にちょっと勿体無いよね
うまく波に乗ればちょっとは次の開発資金が
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:25:56 ID:/CEilSv6
確かに
3DSならもっと表現の幅が拡がっただろうに・・・
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:30:41 ID:R2IH3fgr
大神もな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:55:33 ID:HfhUvFHX
しかしPS1→PS2への過渡期を思い出してみると、
新し物狙いでPS2に飛びついて無理に早期開発して
スペックを十分に活用できてない作品より、
今まで培われたノウハウを活かしてPS1の能力を使い切るように作られた作品の方が
優れていた例も少なくないからな

新ハードが出てもいきなり一気に全部入れ替わるわけでもないし、
考えようによっては成熟期ってことで、それほど大きくタイミングを外してるわけじゃないと思うぜ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:51:35 ID:cC7beNJA
スペックにすがるより、中身だ。 中身。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:26:49 ID:s2BfJILY
とりあえず人間化と聞いてどんな感じか見てみてデザインにガッカリした俺がいた
いや、無理なのは分かってるがクロノクロスのセルジュとかブランディッシュ(PC98)のアレスみたいな感じかなあと
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:33:43 ID:KLOFrcxA
確かに3DSの波に乗れなかったのは惜しかったけど
その分内容で満足出来る作品にしてくれるんじゃないかね

そう思いたい
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:37:21 ID:YiAnIM8q
ただこういうゲームこそ3Dでやったら迫力あったんだろうな
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 03:12:01 ID:7nBwyJrs
こうゆうのは小さいキャラがチョロチョロ動くのが良いんじゃないのか?
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:34:37 ID:Wf+GhbfN
3DSの波ってなんだ?

大手には1年以上前から開発機材が渡ってたそうだが、
はぶられた中小にとってはDS以上にソフトが売れないハードになるわけだが
普及しきったDSで出した方が余裕でおいしいだろ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 09:21:17 ID:qyX3GARW
企業にとってどうこうじゃなくて
レッドとかのポリゴンが残念なレベルだから
3DSのがソラロボの世界をより表現できただろうにねって事
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 09:25:48 ID:uakVYt6p
>>360
コナミの恋愛SLGくらいだろ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 10:49:45 ID:Cs3Rp/08
お前はワッフルさんを舐めた……
あのかなりガクガクな初期PSのポリゴンでも十分世界感を表現出来ていたというのに
シャボン玉で子猫を拘束しその身を同じくらいの大きさの平たい手で叩きつけるように捕まえ、背部燃料タンクに燃料として叩き込むという弱肉強食の世界観を……
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:06:16 ID:2Xf48Zuk
>>372
CC2には回ってこなかったのか
といってもこれは3年掛かってるし3DSなんて知りようもなかったのかもね
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:10:55 ID:hBuyBsw5
あのネコ達、よく「子猫」って書かれるけどゲーム中だと「小猫」なんだよね

”女子校生”みたいなもんだから騙されちゃいけないよ
きっとアレは幼体に擬態した生体なんだ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:48:02 ID:GmOU6/3M
>>375
節子それ転送機や
某同人誌のせいでロボットが鬼畜マシンになってる

>>377
イヌヒト(大)イヌヒト(小)ネコヒト(大)ネコヒト(小)の順番で
社会的な格付けがある世界だと何度か話題に
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:51:33 ID:s2BfJILY
>>378
転送された先の留置場で署長による小猫拷問ショーが行われるんでしたっけ?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:13:36 ID:9X0VA1tx
署長「汚い小猫が転送されてきたので(ry」
お湯攻め(シャワー) 熱風攻め(ドライヤー) 謎の飲み物(ミルク) 精神攻撃(猫じゃらし)
ですねわかります

・・・あの世界ってミルクは全て乳糖除去処理されたペット用ミルクなんだろうか
まさかウシヒトとかヤギヒトとかも居て、搾ny(ry
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:20:10 ID:dLN86RqI
何となく雑誌の情報見て気になってたが
電撃ゲームズのネコヒト風習設定資料とか見て俄然購買意欲湧いた
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:58:23 ID:bxxWltIZ
今月のゲームスの資料はやばいよな。ネコヒトの結婚式の絵が可愛すぎる
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 20:05:43 ID:hRH/LPoX
>>380
この世界のミルクは
メルヴェーユ印の100%天然メルミルクが圧倒的シェアを誇っています
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:29:53 ID:ngWHumaI
>>378
同人誌は知らんが、当時から電プレの魔王(びいず羽岡)とかが
あの機械は子猫を燃料にしている、そんなにネコヒトが憎いかイヌヒトよ!
とか言ってたような
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:37:32 ID:xB9SJDbO
設定資料集が楽しみだなw
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:04:30 ID:8j/5Di8O
設定資料集という名のケモノ本。構想が長かった分、ストックはありそうだな。
イヌヒトの女性が骨をしゃぶるのは下品とか細かすぎるw
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:08:11 ID:ngWHumaI
あの世界のイヌヒトネコヒトが食ってる肉って
例えば豚肉であれば豚の肉を食っているのか、ブタヒトの肉を食っているのか・・・
(( ;゚Д゚)))))))
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:39:18 ID:MS8emFGN
イヌヒトとネコヒトがいるからブタヒトがいるって発想ってどーなの
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:56:53 ID:TqFLNgw/
四足の動物は他にいるだろ
人間がいるのと未来の世界の地点であいつらが人造人間の子孫ってのもおかしくないし
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:06:01 ID:87svD9nG
人造人間の外見がケモノとか
性的に倒錯してますね
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:09:21 ID:AiTl/knk
とりあえずオペラさんの動向が気になる
あんな高飛車な彼女に従う部下2名は一体何を思ってついてるんだろうか…
どっちも従うような感じには見えないんだけどなw
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:12:21 ID:s2BfJILY
グレンの方はブルーノ・メルヴェーユの配下でクーバースの監査やってるとか想像したことがある
3人の中で唯一イヌヒトだし
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:17:43 ID:mpj0Lsfv
あの人、真面目そうでいて実はバカそうな相方以上の天然キャラって感じがする

しかしティアマト以下3体のロボが中ボスの出番だけで終わるのは惜しいから、
なんかあれらも活用できるシステム積んでくれないかなー
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:28:09 ID:AiTl/knk
正直、オペラさんには期待してるから頑張ってほしいんだけどなぁ
ただの中ボスなんかでは終わってほしくない
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:31:14 ID:ngWHumaI
>>390
そこで「性的に」倒錯してると考える君自身が性的に倒錯していると言わざるを得ない
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:26:38 ID:2ToO+MfH
>>390
一目で人間と違うから区別や差別が簡単にできるでしょ?
だから多分そういうのは凄くメカメカしいかケモケモしく作られると思うのよ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:43:48 ID:uboFEXPh
アンドロイドがケモいってたまに見る設定だけど、そう言われてみれば理に適ってるな。
人間と差別化しつつ親しみやすいデザインってことならケモノ適任じゃん。
夢が広がるぜ。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:53:10 ID:8BGawraM
毛まみれのロボットって人間の生活環境では明らかに邪魔
汚れたら掃除しにくいし抜けたら掃除しないといけないし抜けすぎたら追加しないといけないし
とはいえ抜けないと汚れすぎて大変なことになりそうだし
気づいたらダニとか蛾の卵とか植えつけられてたり蜘蛛が繁殖しててモフったらワサ〜って出てくるかもしれないぞ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:02:54 ID:uboFEXPh
開発段階でどうにでも対策とれるだろ
テクノロジーの粋を集めたロボットがなんだってペットと同じ悩み受けなきゃなんねえんだw
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 04:52:18 ID:m8CNQztg
ソラロボと関係ない話題は自重しろ!このロボット糞野郎!!
って自重君が生きてたらこう言うぜきっと
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 06:27:43 ID:P2rRp2Na
>>391
自分としてはむしろ、あの2人だけには最後までオペラさんへの忠義の士でいてもらいたいな
シナリオ中〜終盤で組織上層部から切り捨てられるポジションな予感がするから
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:51:28 ID:9OXIRGxF
人造人間はクローン人間って意味もあるんだけど(グレンラガンの獣人みたいに)
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:52:26 ID:8vm0kaC7
世界設定公開もいいけどそろそろメインキャラの詳細も
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:56:44 ID:Xl8bQS6h
>>401
それありそうだな
「もう用済みだ」といって去る上層部に「ふざけんな」と長距離攻撃オペラさん、しかし返り討ち
うん、ありがちすぎるな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:55:14 ID:z6q/rAbd
今回の敵も逃げる時は拠点自爆のオンパレードなんだろうかw
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:20:15 ID:G8knuhmu
逃げる時は3連自転車こいでえっちらおっちら逃げるに決まってる


       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:33:49 ID:9OXIRGxF
終盤では二ポン国からまもるくんたちが学校をロボットに変形させて援護に来るのだろうか
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:38:41 ID:Xl8bQS6h
雲海の下に下りたら鉄巨人が暴れ回ってる世界に違いない
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:19:14 ID:yET53I89
>>407
2作目では、正体がバレると犬の姿にされてしま・・・
・・・あれ?あまり変わんね?
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:53:22 ID:9OXIRGxF
犬に変身する奴は学校関係なかったような
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:08:08 ID:+aNUhguM
それにしても人間に変身するのは萎えるな
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:33:49 ID:mM5d5XX7
ところで肉球はあるのか?
メインキャラは手袋してる奴が多くてわからねぇ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 07:54:33 ID:MW9KE778
>>386
>イヌヒトの女性が骨をしゃぶるのは下品とか細かすぎるw

女性が旦那や他人の目を盗んでしゃぶるとか、もうエロい
想像しかできなくなってしまった
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 08:54:20 ID:0EbzPSZw
お前オレの居ない間このホネで何をしていた!と突っ込まれるんですね
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 11:32:04 ID:UkSXWfQ/
プレーリーの各地に隠されたホネは淑女たちの密かな楽しみの後だったのか
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 12:33:58 ID:n8jzl5qq
ショコラとメルヴェーユさんが骨をしゃぶってる様子を想像したら……
ええ下品なんですがね……勃ry)
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:02:55 ID:RdmMpDpd
PVだけでもこないかね〜
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:19:23 ID:4PlN/Fgc
別にゲームじゃなくても良かったよね
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:32:00 ID:n8jzl5qq
ゲームじゃないと言うと、アニメとかマンガとかか?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:43:15 ID:dAp/Gyu8
もっと売れなさそう
萌えに媚びてる今の日本キモオタアニメ業界じゃ壮絶にスルーされる
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:58:37 ID:0EbzPSZw
スタッフは兎も角スポンサー付かないだろうな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 16:23:56 ID:yB1SxBXW
そんなヲタ向け糞ッたれ深夜アニメ枠じゃなくて
玩具タイアップモノの子供向け6時半のアニメならいけそう
その場合ダハーカは五つのマシンが変形合体する巨大ロボになるけどね
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 16:30:48 ID:uJNa6Nyq
アニメや漫画だと間違いなく子供向けの在り来たりな内容になるだろうな
子供の笑顔は好きだけど大人の俺だって楽しみたいから誰でも遊べるゲームで良い
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 16:37:43 ID:0EbzPSZw
ボンバーマンジェッターズみたいに子供でも大人でも見れるモノにすりゃいいんだ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:04:45 ID:K1kxtYNg
いっそ星のカービィくらい羊の皮被せた内容に
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:46:34 ID:+aNUhguM
つか元々これって名探偵ホームズやモンタナジョーンズみたいな作品をイメージしてるんだろ
どちらも深夜アニメなんかじゃないしメカは出てくるが合体変形なんてしないぞ
充分いけるだろ


…まあどちらの作品も人間なんて出てこなかったんだがなw
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:48:01 ID:dAp/Gyu8
もうあの時代とは違うんだよ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:54:59 ID:h2U3KunS
ケモナーに媚びても売れないからなー
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:59:54 ID:2Wua7sND
あひるのクワックの人間はよかったな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:00:30 ID:554yo3I7
モンタナは地球の遺跡が舞台の話なんだから、
現実の「ヒト」に代わる知的生物が獣人って設定なら人間出せねえよw
俺らの歴史までホモサピエンス以外の知的生命体がいた事になっちまうわw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:04:15 ID:2Wua7sND
いやなんないだろ
アニメと現実の区別つかなくなってきたか?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:07:12 ID:KdQ8bXKx
いつも世界をリードする地球のリーダーUSA様のFurvert達が
6兆8千万本買ってくれるから売り上げは十分すぎるほど出るだろう
テルコンの頃と違ってネット時代だからね
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:09:29 ID:dAp/Gyu8
またお前か
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:15:52 ID:554yo3I7
>>431
一応、当時の考古学を元にした歴史と遺跡が題材なわけで、
別の知的生命体出すと土台から狂う

ナディアみたいに最初からオーバーテクノロジー全開のトンデモ考古学状態なら問題ないけど
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:26:17 ID:mgb/njXf
ネタをネタと(ry
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:31:02 ID:+aNUhguM
最初から人間の代わりに獣人を置き換えた世界なんだよ、ホームズとかモンタナは
だから、もしそこに人間のいた場合の不自然さはわかるよな?
ソラロボもてっきりそれらと同じような世界観だと思ってたから
いきなり人間が出てきたのがおかしいって言いたいんだよ

今後待ち受けるのは、その人間サマが獣人達を作った神様なんだよという
陳腐な展開なんだよなあ、どうせorz
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:32:00 ID:JesgM/yU
まだいたのかこの糖質
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:39:14 ID:IiGnAX9K
まさかそんなありきたりな展開にはならないだろうと思う
人間にトランスの時点で大分予想の斜め上行かれたしw
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 23:23:36 ID:n/ExiqUl
分かった分かった、猫の地球儀ばりに殺伐ヒャッハー!になればいいんだな
ちょっと異端審問官になって楽拉致って注射射ちまくってくる
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 00:13:28 ID:4ZvmnE5g
>>436
漫画版ナウシカを陳腐と申したか

>>439
なんだっけ、注射の中身は塩水だか醤油だった記憶があるんだが
デモンベインで「殺ッッーーーーー!!」という台詞にシャーとルビが振ってあって明らかに猫の地球儀のオマージュなのに
緑川光が「さつッッーーーーー」って言ってた事をふと思い出した
いや、緑川は悪くないんだけどね
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 00:23:28 ID:Qn8uX+An
そして悪の人類を正義の獣人が倒す話か
できれば人類を滅ぼすより悪の親玉だけ倒して和解する内容のほうがいいな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 01:05:00 ID:Gm5KIYEI
古代の二大文明は人間で、猫ヒト犬ヒトはそれらに作られた生物兵器
てのは憶測が過ぎるかな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 01:22:14 ID:oTUM66+q
兵器なのに人間のが強いんじゃダメじゃね?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 01:36:45 ID:4ZvmnE5g
>>443
奴隷や兵器として使うのなら
自由意志をそもそも持たせないか、もしくは反乱を起こせないように自分より強い種族は作らんのじゃないのか?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 01:52:06 ID:ihVO+v+L
イヌヒト、ネコヒトは古代の人間が神の呪いを受けて変化した姿
トランスでその呪いが一時的に解かれて人間化出来る

エンディングではその呪いが解けてみんな人間になり
世界はイヌヒトもネコヒトも無くなり平和になりました

という超展開にガクブル
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 01:53:06 ID:oTUM66+q
そうだねそもそも自由意志を持たせずに制御したがるだろうね
反乱〜に関しては兵器の場合敵よりも強い事の方が求められると思う
反乱が起こる前に敵に負けて侵略されたら意味ないから
そうやって軍拡を繰り返していけば戦闘能力的に人間<兵器である獣人になりそうだけど
そうすると矛盾しちゃうね
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 01:56:24 ID:YE3kqQG8
別に個体として人間より弱くしても装備で補えるワケだし
繁殖能力が高ければ使い捨てでどんどん投入できるし・・・
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 07:45:44 ID:Ehb4q3dp
何だよ兵器とかその萎える鬱設定は

こんな妄想が出てくるから人間なんか出すなって言うのに・・
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 08:16:11 ID:oTUM66+q
武装して補えるような差なら結局反乱起こされたら脅威なのは変わらないんじゃない?
逆にそうでないとするなら敵に負けちゃうよね
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 08:51:38 ID:rCdvIuIz
人間はノリというか保険で出しただけでしょ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 12:36:49 ID:cF4IiIXs
トランスはWA2でいうナイトブレイザーみたいなもんかもしれんよ

レッドの中によくわからんもんが入ってきてそのよくわからん力で戦うみたいな
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 14:30:43 ID:JARRVmPg
個人的には正体は人間でした!

でなければ別に変身自体はしてもいいかな
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 16:57:11 ID:m6UEDrVV
>>442の仮定だとするとラスボスの目的が読めてくるな。ニンゲンとニンゲン文明の復活、並びにイヌネコ文明の消去。
そして、おそらくは元々ニンゲン側の立場にいたけど、イヌネコ文明を守るためにニンゲンに反旗を翻したレッド

なんかロックマンDASH2を連想するな。ショコラのキャラ設定とか、まさしくDASHロールちゃんそのものだし
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 17:59:24 ID:Qn8uX+An
>>453
アバターもそうだったな、味方がとんでもない悪玉だと分かって敵側に寝返るのは

>>448
MOTHER3にしろアバターにしろ構想期間が長いと内容が鬱になってくるのは宿命なのか?

>>443
獣人が弱いのは単にレッドの武器に人間にしか使えないように悪用防止のリミッターがかかっているだけなのでは
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 19:45:39 ID:1lzDUxx7
トランスについてはレッド自身よくわかってなくて「なんか強くなった」程度の認識しかないらしいぞ
どれかは忘れたけどゲーム雑誌で見た情報
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 19:48:49 ID:4ZvmnE5g
>>453
テイルコンチェルトのアリシアがトロンちゃんで子猫たちがコブンですね、わかります
「アリシアに子猫」出せやオルァアアアアアア


そういやあっちも浮遊大陸だったねえ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 19:52:10 ID:HkfXKdBT
DASHもDASH2も浮遊大陸じゃないだろ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 20:24:27 ID:0XXp4QKI
ロボと合体できる人間の方が兵器っぽい。体に変な模様浮き出てるし。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 22:24:27 ID:KxVHufIa
散々言われてるのかもしれないが、なんで人に獣がプラスされている状態の存在より、人間になった存在の方が素早さとか攻撃力が上がるんだ?
どう考えても獣の方が肉体的には上だろw
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 22:34:28 ID:OxKf0dE2
身体能力が上がるってよりロボとの親和性が上がってパワーアップって感じだと思うけど
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:01:35 ID:QEwopPk7
このゲームの世界の獣人の身体能力は人間並みだろ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:12:32 ID:XDW2hM2w
獣と融合させたのは強い兵士を作るためじゃなくて奴隷階級の人種が一目でわかるようにするためなのか
もし本当だったらひでぇなこの世界の人間、そりゃ世界が終わる戦争が起こるわけだわ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:47:13 ID:EDFgN+Lj
そんな面倒臭い事するかな〜?
目印なら額に焼き印でもいいし
他にも簡便なのが沢山あるでしょ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 02:24:19 ID:3Izzi7xG
ホームズみたいなホンワカムードだったのに
人間が出たら一気に厨二病みたいな黒歴史設定垂れ流すやつばかりになったなァ
頭のなかだけでやって欲しい
やっぱあの変な人間イラネーわ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 02:34:27 ID:xVbcxcH6
>>463
遺伝子弄っといた方が焼印する手間やら身分を偽る奴が出てきかねないこと考えると逆に楽ではないだろうか
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 02:40:08 ID:UTbzuv60
わかったから、つづきは黒歴史スレにでも書いててくれ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 02:49:39 ID:xVbcxcH6
>>466
立ててくれる?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 07:07:19 ID:CBu7yA+k
これってテイルコンチェルトとつながりってあるのかね?
前作ファンとしてはちょっとでも出てきたりするとうれしいけど
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 07:26:07 ID:WGbWqqcy
しばらく見ない間に
痛い脳内設定垂れ流すスレになっててワラタ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 07:29:57 ID:686rXlIh
ほんとケモナーはキメェ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:51:58 ID:9Nribef9
ンモーようやく不毛な人間叩きから話が逸れたと思ったらまた煽るー
どんな流れなら満足するんだおまえら
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 09:01:52 ID:RkGGBiKS
便乗煽りの馬鹿が紛れてるからスルーの方向だろ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 10:27:36 ID:MXcMYIAs
必ず荒らし終えた最後に同じフレーズを書き込んでくれるから、自演が分かり易いね
ホント馬鹿で助かったよw
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:03:07 ID:hQtHPob4
まだ発売日も決まってないのに、ゲームの情報出すぎじゃないかな
そうでもない?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 17:38:22 ID:9Nribef9
「まだ発売日も決まってないのに」にしては確かに出てる方だが
それでもまだ少ない方だとは思う

だからこそ「どういう世界になるのよ」「どういうストーリーになるのよ」って
妄想を膨らませるしかないわけで
「それが駄目なら何を語れと」という状況だな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 17:58:57 ID:XDW2hM2w
社長も「ファンタジーではありませんSFです」とか「ほのぼのしません、後半ではシリアスな展開になります」とか言ってたからエグい黒歴史設定はあり得ると思う
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:33:12 ID:3OwSzGOA
とりあえず発売日がわからないと落ち着けないぜ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:44:32 ID:jtc8lIqL
今月の電撃ゲームスの記事に、「人の生死もしっかりと描かれる」って書いてあったね。
その文のそばにあったSSもほんわかした感じではなかった。
(このSSが前から出てたエルのセリフの「契約」のこと?)
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 19:25:22 ID:za1NXaAu
死亡キャラでるのか。エルとブルーノとメルヴェーユさんが死にそう。
逆に特務室三人組は絶対生き残りそう。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 19:32:26 ID:sH+WVAvP
いや一人くらい死にそう
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 20:12:11 ID:EDFgN+Lj
なるほどね
ファンタジーではなくSFとして見れば人間も全然アリだw
それならエグさもガンガン入れていって欲しい
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 20:19:53 ID:++jb+SPl
特務室組だとグレンさんが死ぬ気がするな。オペラ姐さん庇って。んで、そこが作品屈指の泣かせどころになりそう

グレンさんは元々姐さんを捕縛する任務を負っていたけど、姐さんの侠気に惚れて門下に下った保安官か何か、というのが今のところの脳内妄想
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 20:26:29 ID:sH+WVAvP
妄想はそっと君の糞みてーな脳みそにしまっておこう!
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 20:46:22 ID:XDW2hM2w
人間が原爆的なものを使って浮遊大陸一つ沈めるとかケモノ作品離れした暴挙をやりそうだな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 21:11:52 ID:xVbcxcH6
>>484
ケモノっつうかもうスターウォーズの異星人に見えてきそうだw
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:10:26 ID:tyJWneQ9
浮遊大陸同士をぶつけるみたいなカタストロフィ的展開なら俺は好きだよ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:19:45 ID:ai4ZTJ9/
動物キャラの血が見たいとかケモナー失格だろ
このゲーム情報が出るに従ってどんどんケモナーとしては考えられない要素が増してくるわ…
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:23:49 ID:xVbcxcH6
>>487
動物農場に比べればどうと言う事はない
あと小林源文
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:26:00 ID:yZi+yAdD
それよりケモグロ好きな人間だっているだろう
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:26:09 ID:eUc7XVl2
ケモノが愛らしくモフモフしてればそれでいい!
という奴ばかりではないんじゃね
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:29:07 ID:ai4ZTJ9/
>>490
いや、もちろんそういう奴ばかりじゃないのは分かってるけどさ
おそらく全年齢向けになるであろうゲームにそういうグロ要素とか誰が望んでいるのかって話
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:33:23 ID:sH+WVAvP
死ぬっていってもきれいに死ぬでしょ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:36:46 ID:XDW2hM2w
エトレンジャーとか子供向けのケモノ作品なのに仲間の蛇電撃で嬲り殺しとか犬出血して死亡とか結構容赦なかったぞ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:38:49 ID:XDW2hM2w
みんな大好きクロノアも爺が集中レーザーで黒こげ、報復で殺したピエロ同じく黒こげとかかなりバイオレンス
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:41:18 ID:xVbcxcH6
クラッシュバンディクーの死に様もなかなか(まあ、元ネタがカートゥーンだからね)
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:55:19 ID:8EIhkqqh
>>476
ほのぼのしてないのか・・・
一体このゲームに何を望めばよかったのやら
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:00:54 ID:686rXlIh
仔猫燃料のロボ出すような会社だぞ変な期待すんな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:05:44 ID:ai4ZTJ9/
仔猫燃料はほのぼのだろ
まさか本気で捕らえた猫をすり潰してるとか思ってないよな?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:08:38 ID:9Nribef9
世界を存亡の危機から救う冒険をしよう!ってRPGなのに
「死人の出ないほのぼのした雰囲気の話です」ってことになるのも
それはそれで逆に病んでる気がする
ドラえもんですら大長編では犠牲者出たり別れの涙があったりするんだぞ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:48:43 ID:yFaxZB2m
>>498
対消滅させるんだろ?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:49:26 ID:xVbcxcH6
>>498
未来から帰って来たデロリアン方式で
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:34:03 ID:vrd71s/6
足のつま先からじわじわとE=mc2るだと
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:59:30 ID:vhEhlzo1
公式がどんな展開しようが別にどうでもいいよ

ただどこの誰とも知れない一般人の凡夫の考えた黒歴史厨二設定聞かされる
こっちの身にもなってくれって言ってんの、わかる?
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 01:13:57 ID:6J9G0bSu
>>499
まあ、それは対象年齢その他諸々で変わってくる部分ではあるけどな

>>503
10レスほど設定がどうたらとか一言も話してないのにいきなりナニを言い出してるんだ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 01:25:16 ID:8FX7BbdY
そいつは高二病患者
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 09:22:30 ID:pVexvgPh
スルー検定開催中だろ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 09:31:26 ID:0aN4YjbQ
スルー検定一級者ってだれも見たこと無いんだってよ
検定さえスルーしていくから
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 10:11:32 ID:/+diSYns
祝東京支社設立
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 15:56:09 ID:Y/Gmk1M0
DSでテイルコンチェルト的なノリのゲームってないかな?
これが出るまでの繋で遊んでみたい
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:18:33 ID:ixniTeSu
そういやDSで3Dなアクション・アクションRPGで目立ったのって意外に少ないな
有名どころだとゼルダ・FFCC・ブルードラゴンくらいか?
ノリがテイルコンチェルト的かどうかって言われるとわからないけど

人外多めという意味でのノリなら、
ジャンルは違うがポケモン不思議のダンジョンとか、チョコボと魔法の絵本とか
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:38:41 ID:YkW6QwPW
変わった雰囲気のアクションだとホッタラケとかツムジとかあるけど、
テイルコンチェルトみたいなのはたぶんDSにはないはず

たぶん携帯機でテイルコンチェルトに一番近いのはPSP版のロックマンDASHじゃないかなあ…
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 13:49:43 ID:/O93mvMa
>>510-511
わざわざありがとう
そうかアクションってことを考えればゼルダは近いんだな
う〜ん…悩むな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 22:57:25 ID:Q9FBSTgc
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 02:27:10 ID:1JdL3Bh6
ほほぅ・・・ほほぅ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 05:41:31 ID:F0HdLyNh
ほほヴェーユさん
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 06:53:40 ID:8lMY9Vxn
ペ 天使
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 07:28:50 ID:hmYHcJ/6
なぜマンセ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 22:45:00 ID:mOd8N88k
発売日まだ決まってねえのかよ
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 23:13:16 ID:sOSzKcHS
発売日ポケモンと被ってオプーナ化とかだったら面白いんだけどな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 23:24:17 ID:VOYRPRAc
ポケモンより後だと、そろそろ次世代機が出た後に前世代機で出る完全な晩期ソフトの位置づけになりかねないな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:22:03 ID:mkFl8EQP
世界最大の核保有国のFurvert達が5兆本買ってくれるから
ポケモン程度なら楽にブッチギれる
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 10:11:45 ID:WRcDDhyb
俺はメタルマックスに近くなければそれで良い
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 14:27:52 ID:b5PIBr9y
>>521
そこで言われてるFurvert達は普通にポケモンを優先するからコピペを選んだほうがいい
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 19:30:45 ID:oyu25J4a
普通の人間ならゲームソフト2本くらい買えます
ママのお小遣いからコツコツやりくりしてるニートならわからないけど
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 19:49:27 ID:ODnC560+
普通の人間は同じソフトを二本も買いません
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 20:38:12 ID:63H3lqmr
そしてこのゲームにもっとも必要なかったものがその普通の人間
どうしてこうなった…orz
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 20:53:25 ID:n4rEU+9x
人間を出すことで獣人をただの動物化ではなく、何か特別なミステリアスな存在にして
従来のかわいいだけの動物キャラにないカッコよさを出したかったのだろう



528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 21:15:48 ID:ioN8tpEA
orz付けてる粘着まだ居たの?
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 21:40:44 ID:63H3lqmr
いや、普通に落胆を現したつもりで深い意味はないのだが…
何か気に触ったのか?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 23:47:39 ID:7AGbfjXo
今時わざとらしい煽りにしか使われないです
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 23:50:14 ID:nwHCLCyp
>>49 >>314 >>436 >>526

と、どれも人間化を否定する書き込みなんだもんなあ
気持ちはわからんでもないけど、いい加減しつこい
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 04:48:40 ID:/PvFdOaz
もう、トランスでも人間化でも変身でもいいから情報をおくれ…
主にオペラさんの情報を…
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 14:52:44 ID:S0ZsP3ME
これとは別にCC2のケモゲーがあるらしいね
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 16:44:25 ID:YzmXO+jZ
>>533
CC2の社長はどんな趣味してるんだ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 16:59:07 ID:YUsP85fA
これまでのCC2社の所業を考えれば、やっぱり真正や末期と言われるくらい進行しているかと
だいたい.hackでケモナーなんて言葉を出した時点で

でも世の中の流れが悪かったね
シャイニングフォースとかがギャルゲ化する以前なら、プロデューサーとゴタゴタにならずにすんなり通ったのかもしれないけど

でもそのプロデューサーにここまで譲歩させる辺りが流石
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 17:22:46 ID:liGBbSMu
Strelka Stories
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 18:16:50 ID:fi4a/mzb
>>510
DSの解像度の液晶にポリゴンだとジャギーが目立つからなのでは
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 21:11:02 ID:lphBSfXf
私が期待する続報は人間化はやっぱりやめましたというスタッフの言葉だけです・・orz
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 21:13:32 ID:OVoT5cea
発売日いつ決まんだよ…orz
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 21:15:26 ID:liGBbSMu
サイバーコネクト2、15周年記念作品
登場キャラがみんな犬
機種やタイトルは秘密って事になってるけど
画面にちっちゃくストレルカストーリーズって書いてある
ストレルカって少年犬人が主人公っぽい

ソラロボは犠牲になったのだ…
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 22:43:10 ID:uscVWL1g
>>538
しつけえ、及び絶対ないから安心しろ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 22:45:12 ID:IwgVJflG
orzをNG登録すればいいだろ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 02:16:23 ID:wC/Dsx5+
トランスという名の犠牲にな…

いつまでもトランス嫌われすぎワロタ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 02:55:35 ID:Cc3xjova
どうせ使わなくてもクリアできるだろ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 08:02:46 ID:bNZYOFd3
今日のファミ通にイヌヒトでもネコヒトでもねえハイブリッドの情報載ってるぞ
あと、裏に載ってる奴に「ぼくらもかつてはヒトだった。」って書いてあるし、ストーリーに大きく絡むのは確定だろう
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 08:30:15 ID:RQ6sDAcw
なんだと・・・
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 08:32:43 ID:bNZYOFd3
あ、あと紹介されてるハイブリッドが乗るロボの番号が「AZI01」と「AZI02」だし、
レッドが元々人間じゃない展開だとなんだったんだって感じになっちゃう気がする
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 09:09:04 ID:FqmSYNE8
>>547
やっぱダハーカの元ネタは、アジ・ダハーカだったのか・・・
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 11:23:58 ID:oJUPvDWp
Zー3とかZー2とか、プラズマジェットとかマックスストームとか叫んでくれるんですかね
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 12:59:32 ID:4Dh0fsYb
今日ゴミ立ち読みして知ったわw
よくわからんが何するゲームなの?
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 16:44:19 ID:e9AqxkD5
ファミ通買ってきた。
個人的には別に人間が出てきてもオッケーなんで楽しみだわー。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up58904.jpg
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 16:47:29 ID:W21GmV81
レッドだけでなく敵まで人間が出てくるのか
最初ケモゲーの匂い漂わせておいて人間まみれなのを後だしとか
9個買う予定だったけど8個に減らすわ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 17:15:34 ID:t5NGq0hP
>>551
人間レッド、なんかデュランを思い出すな
バイザーつけたらマナの剣探しに行けるんじゃないだろうか
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 17:16:57 ID:0u2x0skG
>>551
エ…エスカフロネ!!
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 17:27:31 ID:0u2x0skG
>>551
ありがとう!
ところがCC215周年作品ってどんな感じなの?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 17:49:20 ID:e9AqxkD5
あるロケット技師に拾われた少年が宇宙を目指すって感じの内容。
あとでスキャンしてうpる。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 17:53:06 ID:0u2x0skG
>>556
ありがとう!
そっちも期待できそうだな!
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:01:04 ID:zKSh8/9V
DSで無理に3Dにするよりはドットを貫いた方がよかったような…
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:04:32 ID:HHKj83px
手間も金も掛かるんじゃないドットのが
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:10:25 ID:nH4GmTO/
悪の人間っぽい二人の乗るロボがなんかゾイドっぽい
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:13:22 ID:sgeX96mO
>>550
ロボに乗って悪人やっつける
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:16:20 ID:0u2x0skG
>>560
担当の人だから
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:17:23 ID:33SFY0Yu
なんだろう…
拙者のケモノリビドーがみるみる萎えていくのを感じる…
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:19:46 ID:sYOwP8iw
キャラデザはモンタナの人なのか?
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:40:15 ID:3V2NwaQs
こんな供給の少ない業界をアンチしてたら業界なくなっちゃうぜ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:43:46 ID:wC/Dsx5+
敵が人間なのは別に良いとして(気兼ねなくブチ殺せるから)
やはりレッドの人間化はイラネーな
トランスもとい、イランスだな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 18:45:34 ID:ke7JKv+1
俺は人間もケモも両方イケるからレッド人間化は別にどうでもいいんだが、
トランス・アップが人間形態でしかできないなら少し残念だな
ロボ武装したケモノレッドも見てみたい
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 19:08:38 ID:nH4GmTO/
ネロの発言やロボの型式からすると
レッドは記憶喪失が原因で獣人側に寝返った裏切り者ということになりそう
なんかドロドロ感がやばいな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 19:13:45 ID:DKvCycjZ
>>551
なんかエスプガルーダみてえw
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 19:39:35 ID:ke7JKv+1
もしあの女装がレッドの出自をわかってて「契約」させたとしたらあいつ相当腹黒いな
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 19:47:08 ID:kpgLEInP
テイルコンチェルトノようなほのぼのとした話がよかったかな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 19:49:26 ID:Y5dftaJ8
ほのぼの分はストレルカストーリーズ(?)に期待して、ソラロボはソラロボで楽しみにしておくことにした。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 19:59:55 ID:bNZYOFd3
ロックマンDASHシリーズもだいたいそんな感じだったな

DASH世界の過去の人類は自分たちの遺伝子コードを保存し、
機械に近い人工生命体(デコイ)を作って
全人類が絶滅したときに備え
理想の世界が完成した時に遺伝子コードを使って
人類を復活させる計画を立てていた。

主人公(ロック)の正体はマスター(過去の人類の最期の生き残り)に作られた
一等粛清官ロックマン・トリッガーで、
本来はイレギュラーを抹殺する立場。

ある時マスターはデコイに手を加え、人類と変わりないような機能を持たせた。
いつしかマスターは「デコイ達も数ある生命のうちの一つ」と考えるようになり、
一番信頼出来る相手だった一等粛清官ロックマン・トリッガーに意志を託した。
ロックはマスターの意志を汲み取り、人類再生のためのシステムを破壊しようとするが、
その過程でシステムに忠実に従い、過去の人類を守ろうとする敵(セラ)と相打ちになり、
瀕死の状態になってしまう。
そのためにロックはデータ(というキャラ)に自分の記憶データを退避し、
ボディをリセット。その後赤ん坊の頃にバレルに拾われ、
記憶をなくしたままロック・ヴォルナットとして生きることになる。

その後にも色々あって、相打ちになった敵(セラ)を知らぬうちに
目覚めさせちゃって、再度デコイを守るために敵対することになる…という話がDASH2の本編。


長ったらしくなったが、ソラロボの場合はどうなるんだろうね…
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 20:47:39 ID:L1eNEMJp
人間イラネ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:13:52 ID:wTTrt53T
獣人と人間の差別ゲーか
どっかで聞いたことあるな
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:26:48 ID:e9AqxkD5
>>555
モノローグの文字が見えづらいので縮小せずに大きいままで貼る。
15周年のはこういうのらしい。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up58910.jpg
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:50:45 ID:kpgLEInP
ケモノ大好き過ぎるだろCC2
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:52:37 ID:RQ6sDAcw
キャラ紹介デザインのレッドさんはアホの子に見えるけど
今週ファミ通の見開きみたいなページのレッドはかなりのイケメンだったぜ。
「ぼくらもかつてはヒトだった。」って煽り文がちょっと気になるけど。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 21:57:40 ID:R2KY6rUa
いっそ色々変身しちゃえばいいよ
スターオーシャンBSのリウ゛ァルみたいに
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:03:06 ID:nH4GmTO/
チェルノブイリ事件のオマージュといったところか
テイルコンチェルトと違ってどっちも重いな
これが次世代のケモノか
 
どっちの話もクリステルがエネルギー源だけど、人間の狙いはやっぱり資源だろうか
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:34:52 ID:HCZ7Edp/
人間の狙いは人類復活だと予想。
ロケットに乗るロシアっぽい犬と聞くと、宇宙犬思い出して鬱。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:39:42 ID:DKvCycjZ
>>576
どういうゲームになるんだろうな
トイズドリームみたいなゲームだと個人的には嬉しいが、まあありえないだろうしw
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:41:22 ID:W21GmV81
王立宇宙軍みたいなゲームになるんじゃね
暗殺者が現れたり軍隊が攻めてきたり
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:46:30 ID:6QlQK/KD
こんなチェルノブイリすぎる企画よく通ったなw
それも犬まみれでw

しかし人工のエネルギー媒体が暴走っていうと
ナディアの人工オリハルコン崩壊→バベルの塔暴走を思い出すな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:47:39 ID:DKvCycjZ
>>581
プラネットライカですねわかります
あるいはレイクドリャフカですね、わかります

>>583
ラスボス戦は人(犬?)類の足跡みたいな背景が切り替わっていくんだな?メタルブラックっぽく
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:51:45 ID:xblC8ZBj
ブランクとネロと色系の単語から考えても、レッドは元からヒトかな

そういや、ストレルカって宇宙犬実際にいたなぁ
ストレルカストーリーズも期待せざるを得ない

どっちも盛り上がってくといいね
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:52:03 ID:zKSh8/9V
>>584
チェルノブイリすぎる企画とか凄い表現だなw
通ったのはこれまでCC2がバンナムに貢献してきたおかげだろうw
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:59:01 ID:Cc3xjova
クリステルってソラロボの設定絵にも出てきてたよね
繋がりがありそう
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 22:59:11 ID:RQ6sDAcw
レッドさんでかくてスキャナに入りきらねーよ、綺麗にスキャンでけるヒトいたらよろすく
ttp://77c.org/p.php?f=nk15152.jpg&c=2fb3

表面はダハーカMk2とかWi-Fi通信でクエスト配信とか飛行パーツ付きロボのレースで通信対戦可能とか。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:00:51 ID:nH4GmTO/
ケモノで鬱シリアスとか前衛的すぎる
社長がケモナーでありながら熱血ロボアニメ好きという異色だからほのぼのじゃ物足りないんだろうな
今頃寺田とスパロボ参戦の交渉とかしたてたりして
更なる前衛芸術のために
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:01:53 ID:Cc3xjova
IDがCC3…惜しい
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:05:37 ID:RQ6sDAcw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org999822.jpg
リンクが変になってるので別のところに再うpうp
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:05:40 ID:DKvCycjZ
>>580
スターリン大活躍のケモノがすでにありますし
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:07:31 ID:U1NVFWcr
レッドさんかっこいいな
極力変身させないプレイでいこう
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:08:51 ID:W21GmV81
是非無変身プレイを可能にして欲しい
無理か
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:10:21 ID:6QlQK/KD
クリステルが臨界事故起こすと放射線じゃなくてなんか有毒な飛沫でも出るんかね
布で口抑えてる人がいるし

そしてソラロボではそんな危ないもんがサルベージの景品に連なってたんだが大丈夫かシェパルド共和国
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:10:30 ID:Cc3xjova
ストーリー的にしなきゃならない展開はあるだろ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:13:33 ID:zu9CNvHF
レッド超イケメンだけど骨くわえてるのがウケるw
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:19:50 ID:nH4GmTO/
レッド「これが貴様らの最も恐ろしがった、クリステルエネルギータンクだ!!
   
人間たち「ウァァァァァッ!!」
 
レッド「貴様らの先祖はこの放射線で死んでいったのだ。
    ここでもう一度クリステルで滅ぶんだ、け・・毛無し野郎」
 
人間「アアアアアッ!」
 
レッド「ショコラ、エル、さらば・・・。後の事は頼むよ」
 
 
 
こんな感じか?
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:25:30 ID:zu9CNvHF
15周年の方は現代〜近未来SFっぽい感じかね?
キャラデザが耳と尻尾だけなのはアレだけど面白そう
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:26:49 ID:U1NVFWcr
骨は男の嗜み
タバコみたいなもんなんだろう
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:31:36 ID:nH4GmTO/
>>600
全身ケモノなんだが
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:37:26 ID:DKvCycjZ
>>599
よく分からんけどゲッターか何か?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:41:52 ID:zu9CNvHF
ホントだよく見たら鼻あるね
人間ライクな髪の毛で勘違いしたんだな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:48:12 ID:nH4GmTO/
>>603
漫画版ゲッターロボのムサシの最期
 
ソラロボの人間は丁度ハチュウ人類みたいな感じと予想
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:49:03 ID:nH4GmTO/
おっさんの耳尻尾だけは生理的にきついぞ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:49:07 ID:6QlQK/KD
ストレルカは宇宙行って何するつもりなんだろ
「養父の遺言通りに動いて宇宙に行きましたTHEEND」じゃ(゚Д゚)ハァ?って話だし

つか、発電所の臨界事故と宇宙開発をどう関連つける気なのかさっぱりわからん
まさかドラクォみたいに死までのカウントダウンの中でパイロット目指すとか超絶鬱展開やる気じゃなかろうな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 23:53:29 ID:zu9CNvHF
それいいねw
ケモノでしかも鬱系って希少価値あるよね
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 00:18:22 ID:XfVQ6GNj
だがしかし絵が…結城からポコ犬じゃあキツイな落差
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 00:21:00 ID:0SID13ip
どれもこれも大作ぶったひねり方しててムカツクな
もっと軽いノリでいいんだが
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 00:43:01 ID:mODzEiHL
>>589
疲れた…。
二分割でスキャンして繋げて折り目消してとかちまちまやってたら遅くなっちゃったよ。
綺麗なスキャンうpったよー。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up58927.jpg
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 00:44:46 ID:lpNnaiQR
>>611
すげー
壁紙に使っちゃおう!
ありがとう
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 00:50:27 ID:v2gHBfqh
わんわんお!
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 07:50:05 ID:HPH8sbNg
>>609
今出てるのはコンセプトアートじゃないかな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 10:42:38 ID:cCnzPld2
>>581
あれはフルシチョフの馬鹿野郎が無理矢理やらせたやつで
帰還を前提としていない宇宙犬はライカだけなんだぜ
実際にはソ連の宇宙犬は他にも多数存在していてほとんどが生還してる
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 17:39:06 ID:nSGlPc0x
ケモノキャラな.hack//も見たいなー
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 18:18:18 ID:igal8NtP
つ.hack//GUのガスパー。
ケモノデブショタと属性過剰積載キャラだがな。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 18:57:21 ID:nSGlPc0x
>>617
いやキャラが全獣な.hackなつもりで言った
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:09:46 ID:iQULsVyl
パンタ君もヒトだったんだろうか
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:14:11 ID:A44w9BGq
シアンはヒトというかレプリロイドかな…

ヒッフッハ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:18:01 ID:E42XY3fJ
おれもヒトだったんだろうか
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:18:32 ID:PPpvibtI
>>619
前世はマルコだったんじゃね?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:23:20 ID:xxm40BnH
>>616
ケモノ(というほど獣でもないが)でMMOつうとナツノクモ(篠房六郎)か
・・・メンヘラ達と祭りで荒らす厨房と廃人と異常者と精神科医と元ゲーム開発者が大活躍なドロドロした方向性だが

>>607
アレだ、臨界事故で汚染された世界を救うために体毛の青い人たちの妨害をかいくぐりながらコスモクリーナーを持ち帰るために宇宙を目指す方向で
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:54:18 ID:wY0FAJHe
ブランクは覚醒したら女に、ネロは覚醒したら男になるんですね
エスプガルーダですね、だって見た目が似てるんだもの
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:56:09 ID:xxm40BnH
>>624
なるほど、レッドはセセリ再びか
つうかやっぱあの羽は連想するよなあw
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 21:12:17 ID:wY0FAJHe
http://www.solarobo.channel.or.jp/index.html
デザインリニューアルしたみたいだお
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 21:18:34 ID:v2gHBfqh
ブルーノのところ脱字があるね
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 21:20:23 ID:eXUahxsn
地方なのでファミ通読んだの今日なんだが
これは結構イカスと思ったダカーハMk2が全く話題に挙がってなくて泣いた
後継機体で換装で3形態追加とか燃えるやん…スパロボとかみたいで

腕長いのはそれだけ攻撃がしやすそうで有利なんだろうし
あとは防御型と機動力型なんで
基本系が特徴無いけど攻撃力は一番上、とかになってるのかね
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 21:21:56 ID:CNHfs7S4
>>616
大半がケモノ(というかマスコット系)なMMO(も可能なSNS)ならサマーウォーズとか
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 21:31:54 ID:1TjcrEvg
この世界観だとテイルコンチェルトにはなかった操作ロボの武装も期待できるな
3人組が乗るロボ達も無駄にならないかもしれない
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:51:30 ID:igal8NtP
後継機とはロボ魂をくすぐる言葉だな。
ケモノ的に萌えて、ロボ的に燃えられるゲームなら良いな。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 23:15:38 ID:C+94QoIl
wi-fiってダウンロードコンテンツだけらしいな。
wi-fiでマルチはできないのか・・
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 23:39:20 ID:HshXDUgp
ハイブリッドって呼称がちょい引っかかるな。
純粋なニンゲンじゃなくて、純粋なニンゲンとケモヒトを合成した人工生命で、
レッド同様あの2人にもケモヒト形態があるとか?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 23:52:54 ID:1TjcrEvg
作り手のビーストキングダムっぷりを考えればあいつらにケモルックス与えられてても不思議はないが、
でもクロの子が「ケモノたちに〜」って言ってるからなぁ
これに人間形態の方が能力が高い設定を加えると、本性がケモノってのはあるようなないような微妙な感じ

そして記事を見直して気づいた「これは2部の冒頭に流れるオープニングアニメの〜」って言葉
WA2みたいに2つOPムービー作ったのか、もしかして
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 00:06:16 ID:hjSJO4VE
カセットが二つ付いてくるのかな
ps1の時代みたいに
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 01:34:44 ID:Xhg9en53
ダハーカと融合するトランス形態から、機械と人間のハイブリッドと予想。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 10:34:06 ID:HlFNKCAC
敵→人間とロボが融合
味方→イヌヒトとネコヒトが融合
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 12:38:00 ID:ih6rkVs/
>>576
15周年記念作品ってソラロボだよね?
それとは別にもう一つあるってこと?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 12:53:54 ID:hGmcuxkt
15周年記念で「発売」するのはずっと開発してたソラロボ。
15周年記念で初めて「始動」するプロジェクトがストレルカ。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 16:29:32 ID:rIJqtVI+
今日ファミ通読んだんだが、Mk2のデザイン・・つか色が
.hackのハセヲに見えた俺はいったい・・・
なんとなく似てるんだもん・・・
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 18:23:07 ID:S/Wr5nW4
レース機のラピッドエッジが旧日本軍試作機の震電に見える
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 21:38:56 ID:EpvqPZK7
>>592
何でか知らんが後ろの人レッドさんが顔に傷を付けたクロノクロスのキッドに見えてだな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 22:27:17 ID:fwPvRBIn
1部と2部で世界はどう変わるんだ?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 22:28:38 ID:xXxuqwaH
獣人世界→トランス→人間世界
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 23:34:34 ID:1ONwpvuN
公式サイト、単にリニューアルしただけかと思ったら、
トランス・アップとか結構な量の情報が更新されてるのな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 23:48:51 ID:/GuV+dWE
「ぼくらもかつてはヒトだった」

これストーリー中で実際に使われる台詞だとしたら、
発言者はエルかベルーガのどっちかだと思うな
というか、この二人はあの世界が成立した経緯を全て知っていそう
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:00:44 ID:hjSJO4VE
キャッチコピー的なあれだろ
人は誰かになれるとか
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:03:55 ID:VsmQv6Ve
ゲーム内で使われてないかもな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:05:22 ID:6PET4pGv
>>645
畜生!なんてこった!
フライヤーモードの時腕がバタバタしてねえ!

冗談はさておいてアングラーモードの豪快さと獲物の必死さが面白いなw
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:47:34 ID:FJkvHdGC
新情報でケモナーどもは一気に駆逐されたな
あいつらここを聖地か何かのように祭り上げてウザかったからな
実にめでたいw
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:52:08 ID:JUPSCya4
墜落する時に腕バタバタしてくれると信じてる
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:53:11 ID:MYj7ewor
なんだかここまでくるとヤンアニで連載してるガブメントみたいだな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 03:41:05 ID:iQz2juim
トランス自体ゲーム内で確実に使われないだろうな
なった瞬間戻るボタン連打される運命
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 08:18:13 ID:4GVV8Ru8
まあ使い分けられるならそれはそれで楽しいよな
縛りプレイとしてボスに挑んだり

一周目は強制的にトランスだけど、二週目からはチェンジ可能とかだったらCC2を尊敬する
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:04:35 ID:q8/LvYhd
>>654
CC2ゲームに二週目などないぜww
諦めろ!
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:09:43 ID:jdt42JFr
パロディモードならきっと……
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:33:00 ID:vwbOo/H/
トランスがシステムとしてある以上
使わないと進めない場面があるのはほぼ確実じゃないか?
単なるパワーアップという訳じゃなさそうだし

あと「かつてはヒトだった」ってどういう事なの・・・
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:39:07 ID:xRlR1cO5
EDで全員人間にもどります
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:51:47 ID:6PET4pGv
トランスが可能になる直前に、レッドの背中にファスナーがあることが発覚するイベントが起きます
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:52:56 ID:6tUT2Gtx
なんだこの流れ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 11:37:01 ID:bN/HpJpK
トランスを純粋に歓迎してるやつが一人もいなくてワロタ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 11:40:14 ID:MMbpywMO
実はダメージ食らうと人間になって能力落ちるとか
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 11:59:11 ID:L1gHjjnN
トランスで能力が上がるのはすでに発表済み

まぁ、特殊な仕様があるわけじゃなさそうだし、CC2のケモナー度を考えると
イベントでの自動変身以外はケモ形態で進めるようにはしてくるんじゃないか?
アクションならロックマンの豆オンリークリアみたいなのができるようにはすると思うから
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 12:00:16 ID:VsmQv6Ve
人間状態はマリオで言ったら何状態だろうか
まさかスター状態とか
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 12:15:17 ID:6tUT2Gtx
トランスのゲージがあることから、その通りだと思う
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 12:49:03 ID:q8/LvYhd
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 13:26:59 ID:ZHjsNCQ+
サイト更新やっと見た
音出ないけど、俺だけ?

オペラのティアマトとかいろいろ詳しく更新されてておもろいなw
そして気になっていた操縦席はやはり腹なのか…
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 13:41:49 ID:L1gHjjnN
燃料タンクに火がついてハッチが開かなくてうわあああああになりやすい場所だな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 14:34:04 ID:OL7VUFIJ
ヒト「やっときましたね。おめでとう! このゲームをかちぬいたのは きみたちがはじめてです
レッド「ゲーム?
ヒト「わたしがつくった そうだいなストーリーの ゲームです!
エル「どういうこと?
ヒト「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでハイブリッドをよみだしたのです
ショコラ「なに かんがえてるの!
ヒト「ハイブリッドは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
   だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました
エル「そこで ゲーム‥なの?
ヒト「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
レッド「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
ヒト「なかなか りかいが はやい。 おおくの ケダモノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。 わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
レッド「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
ヒト「それが どうかしましたか?すべては わたしがつくったケダモノなのです
エル「ボクたちは ケダモノじゃない!
ヒト「ヒトに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののソラか‥‥
   よろしい しぬまえに ヒトのちから とくと めに やきつけておけ!!
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 14:37:27 ID:6PET4pGv
>>669
ダハーカの腕を伸ばした状態で振り回せばノコギリとして使えるな
ヒトは バラバラになった
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 15:11:09 ID:W76U56Hy
>>667
あれどうやって座るんだろうな
まさか仰向けになって頬杖つきながら戦うのか
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 15:29:01 ID:bN/HpJpK
そりゃあもちろんバックから突かれる形で…
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 15:31:07 ID:6PET4pGv
>>671
うつ伏せの間違いだよな?>仰向け
まあ、ライト兄弟の飛行機も腹ばいになって顔だけ上げて運転したと言うからそこまで変では無いと思うが
(この場合は空気抵抗を可能な限り減らす意図だったらしいけど)
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 15:35:18 ID:9uT+nPdp
「な…なぜこのティアマト唯一の弱点が、剥き出しの私の顔だと気づいたアァァァ!!!」
ってなりそうで
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 15:46:48 ID:Z5PL4qFu
>>673
うつぶせだな
スマン、書き間違えた
自分は遠距離タイプだから敵から離れて、余裕の戦闘ってことなんかね

>>674
「だが、ワシがゾンビの中に入ってしまえば…ほぅら…弱点は消えた!!」
すごく…ザボエラさんです…
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 15:53:53 ID:Cve50vs+
>>672
ティアマトがダメージを受けるたびにその衝撃がオペラさんを突き上げ
思わず嬌声を漏らしてしまうんですね、わかります
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 16:12:53 ID:LVAffD1T
>>635
アニメ付き2部作(以上?)の長編RPGとなると
確かに1つに詰め込むより複数カートリッジに分けた方が余裕ありそうだが
そうなるとカートリッジ換える際の引き継ぎが問題になるな
データ引き継ぎできるDSソフトってあったっけ?

1:DSが本気出した大容量カートリッジなら意外に一本でも余裕で入る
2:ゼノギアスDISC2ばりの容量鬼節約で無理やり一本に詰め込む
3:引き継ぎ無し。第一部ラストでダハーカ大破したり敵がパワーインフレしたり等の理由でレベルリセットされる
4:原点回帰な古式ゆかしいパスワード方式。細かいフラグの引き継ぎは切り捨てないと文字数膨大になりそうだが
5:「カートリッジを入れ替えてください」と表示される切り替えポイントなら電源入れたままカード抜き差ししても平気なようにする
6:DSi本体やSDカードの記憶領域に引き継ぎデータを読み書きする
DS-lite以前の場合は引き継ぎできないが.hackやスパロボFみたいにそれなりに育った状態のデータが用意されている
7:DS-lite以前の場合はGBAスロットに挿せる拡張メモリが付いてくる
8:ポケモンのポケウォーカーみたいな外部装置が付いてきて、それに引き継ぎデータを保存できる

…色々妄想したが5以降は技術やコストが必要だし無さそうだな
多分2か3。あっても4か
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 16:43:57 ID:L1gHjjnN
テイルズオブハーツがアニメムービー5本入りでとてつもない長さだから、
256Mbロムなら普通にソラロボも構想通りのが入るんじゃないか?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 16:49:00 ID:6tUT2Gtx
1はコストがかかりすぎる
2は元々DSのサイズ制限がきつめなのを更に余計にきつくするから無謀
3は一つめををやらずにバラでプレイできちゃう
4はパワポケの選手データぐらいが限界。本気出せばいけるのかもしれんがちと無謀
5はDSiだとDSモードで抜き差し不可能な仕様に変更されてる(はず)なのでダメ
6はセーブデータのコピー問題が出てくるのと、3と同様の理由でダメ
7は1と同様コストが(ry
8もコスト(ry

コストを度外視して1の通り容量大きめのROMカートリッジ1枚を採用するか、
2の通り本気出して強引に詰め込むか、
多少引き継ぎ要素を削って4でなんとかするか

こんなぐらいか
イナズマイレブン3は4Gb(512MB)ROMを採用してるし…1の可能性が高そう

>>678
テイルズオブハーツの場合はMbじゃなくてMBな
bit換算して2Gb。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 17:23:11 ID:g4pjq6+a
>>666
JAPANEXPOの動画かハァハァ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 17:23:59 ID:Aaz6aoNs
>>676
つまりオペラさんは普段は高飛車Sな性格だが本当はMというわけか、勉強になります
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 17:59:25 ID:kqru5aWe
実はレッドは人→ケモノにするための実験体だったとか
よくわかんね
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 18:40:59 ID:gWuvRImv
夏発売のはずだったのに、まあ10月ぐらいかな?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 19:23:21 ID:a78jkpoc
おれが毛深いのはケモノから人にされたからか
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 19:26:59 ID:VsmQv6Ve
ケモノの美しさも人間の知能も無い中途半端なゴミみたいな存在ってことだよ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 21:21:55 ID:6PET4pGv
>>684
からだ
―闇に浮かぶ未知の惑星
とおくけだものにつらなるもの
さらにとおく海と稲妻に星くずにつらなるもの
(谷川俊太郎 「からだ」より)

(BGM:久石譲 THE INNERS 遥かなる時間の彼方へ)

だから不思議な事でもなんでもなく必然的なことだろ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 22:20:42 ID:rFr5MMV6
>>657
人間の素材が○○ヒトだったという説はどうだろう

>>677
・漢字込みパスワード
・wi-fiで外部に保存
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 22:21:07 ID:q8/LvYhd
そういえばKOKIAさんの「ザビアシタ」フルバージョンが
夏発売だと聞いたけど何時になるんだ…
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 22:59:41 ID:FUZL3Q5U
For LITTLE TAILの遠藤正明アレンジがあったら聴いてみたい
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 23:25:58 ID:hp92SjiA
そんな熱い歌じゃないだろw
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 23:48:37 ID:PKCAc75O
仮にレッドが実験台だったとしても人とケモノを掛け合わせる意味がないよな
そもそも人間の方が性能上ってなっちゃってるんだから
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 23:55:01 ID:fzCpsrLv
ケモノたちはナウシカ世界の「人間」とか、ロックマンDASHのデコイみたいに
地表整備用の知的生命体として生み出されたんじゃないの
企画・製作はもちろんCC2
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 23:55:23 ID:tsdn89EB
ゲーム中のロボの動き躍動感ねえな
まるで摺り足だな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 00:04:07 ID:FUZL3Q5U
猛獣型は明らかに人間より強そうだったから人間より弱いレッドみたいなタイプはザクやジムみたいな安物量産型という説も
ライオンやオオカミはガンダムやジオングみたいな高価少量生産タイプで
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:59:28 ID:X1cP/5DG
>>694
弱そうなのは雑用奴隷で強そうなのは戦闘、肉体労働用奴隷とかかもな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 09:50:59 ID:9KER1O5W
レッドさんかわいいお
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 14:18:17 ID:U1wXyXD8
鉄巨人「俺は?」
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 16:41:12 ID:FqiEfSJI
>>697
地に足つけないと歩けない貴方は今回は出番なしです
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 17:57:47 ID:VMKuSWA3
対戦できるみたいだけど、各キャラの機体でバトったりできんのかね
オペラさん使いてー
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 18:57:41 ID:Dtk4g7HO
鉄巨人復活した時絶対死人出てるよね
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 19:44:29 ID:NJYWomvJ
>>700
確か腕の部分が復活したとき
民家があったような・・・

ちょっとテルコンやってくる。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 01:16:39 ID:VEBXx8Af
オペラさんのサービスショットがあるか、そこが大事だ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 12:34:28 ID:IMT0b9DC
柚木の声でサービスしてもネタにしかならん気がする
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 21:13:52 ID:YMBGDv/N
ttp://www.cc2.co.jp/solarobo/4koma/index.html
4コマ毎回かわいいし面白い
何話まで続くんだろう?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 21:21:12 ID:0tGkOpYp
>>703
ハラワタをぶちまけちゃうわよ〜、みたいな?
あ、ぶちまけちゃったらダメか
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 21:24:22 ID:cytLg0d8
>>704
昔あったカルボーンてお菓子を思い出した
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 02:57:35 ID:GpGn7RmU
4コマはいいアイディアだな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 16:09:42 ID:rLZNip12
おいおいCUDA はよう ソラロボ発売せんかい
うちの子供がクビをなごうしてまっとるんや
「ソラロボやりたい ソラロボやりたい」って叫んどんねん
3月発表のゲームやで? 今更 今年中に販売できませんでしたってことはあらへんよな?
このままやったウチのDSが逆パカしてまうわ そうなったらどないしてくれるん?
今の時代DSやれんかったら死活問題やで 家族全員 共倒れですわ
3DS送ってきてもらうで ほんまに
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 16:26:21 ID:VEbWKXsn
>>708
いいからバンピートロット2を待つ作業に戻るんだ。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 18:04:48 ID:q1Ks1W6I
公式サイトリニューアルっすね。
釣りモードダハーカ格好良い。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 00:05:43 ID:bSoVXrIL
>>666
ソラロボの体験版?
ジャパンエキスポってマンガとコスプレだけかと思ってたけどゲームもあるのか
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 17:12:12 ID:0byHU1ks
>>709
タスケテーココヨー
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 18:10:57 ID:v25y3i32
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 18:40:47 ID:xEUPGw/H
どのへんが?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 18:47:09 ID:1WNE5UE8
俺も宇宙行きてー
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 18:49:38 ID:JFS7Deox
宇宙って言葉は浪漫だが、
気圧のないところで弾幕デブリシューティングする勇気は俺にはない
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 19:32:33 ID:HU+CGuXy
>>716
宇宙服を着た上でコックピットに乗れば問題ない
気圧がなくなるときは生身が被弾した時だからな、どの道死ぬ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 22:45:18 ID:V+EpUqIM
公式ツイッターで設定資料集の話が出てたけど
もし本当に予約特典で資料集付いたりするのなら紙じゃなくて
DVDとかデータのほうがいいと思うのは俺だけかな。そっちのほうがコストかからなそうだし沢山入りそうだし
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 23:04:15 ID:9PMFIsw4
流されたら一発で終わりだろ
紙媒体でいいよ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 23:17:06 ID:v25y3i32
ttp://www.imagebam.com/image/ecbb8087695409
トランス・アップMk2バージョンのかっこ良さは異常
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 23:27:59 ID:i057n7vB
スパロボに出たら間違いなく優遇されそうな機体だな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 23:29:39 ID:1WNE5UE8
もっとロボロボしてるほうが好き
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 23:39:17 ID:sOUYQCWz
トランスアップ前のロボの体型どうにかならんのか
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 00:08:56 ID:oMApBJjs
Mk-2劣化しすぎ
一気に量産機臭くなってますがな

トランス・アップMk-2の方もデザインの統一性がなくて微妙
どっちも旧型ダハーカの方かカッコイイな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 02:32:29 ID:9+q1yKvc
量産機良いじゃない
タイプGが量産機っぽくてすごく良い

相変わらずトランスはイラネ(゚听)
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 04:22:05 ID:nvy5U29p
メカ部分はどうでもいい
もっとフサフサ成分をくれよ!
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 08:15:44 ID:gN/+Tyt6
なんかロボにこだわりが見える
いよいよ何ゲーか分からなくなってきた
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 10:40:52 ID:2LkeywGo
騎乗ロボは好きなんだけどパワーローダー型はなぁ・・・
あ、量産機は大好物です
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 11:52:32 ID:b8O7bC66
いまっさらだけどソラロボってなんで”ソラ”なん?
空のこと?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 12:27:20 ID:IgzZz9yU
>>729
二重意味
solaroboーソラで空
そして、solarで太陽を意味している
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 13:37:11 ID:AFs+nxHf
タイトルといえば、いつまでも(仮題)がついたままだな

solarなロボというとソーラーアクエリオン思い出す
ダハーカも構造的に何となくむげんぱんちできそうだ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:25:35 ID:BxJHs1lY
>>727
動物たちがSDロボに乗って大暴れするほのぼのアクションと思ったら
人間化してロボと融合する厨二病丸出しの凡百ゲーだったでござる

グラにこだわったとか言ってるけど3DSの発売も近いのに今さらDSで美グラも何もないだろう・・orz
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:28:12 ID:7XyPvm3g
動物たちがSDロボに乗って大暴れするほのぼのアクションと思ったら
愛憎入り混じったドロドロ恋愛劇入った落下死ゲーでござった
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:30:45 ID:HP28ksoF
動物ゲーだと思っていたらドリルゲーでござった、俺の中で
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:32:51 ID:HjEfoH7k
マジか
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:33:19 ID:HP28ksoF
ごめん、俺のはテイルコンチェルトの話だ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:39:42 ID:7XyPvm3g
ドッリルードッリルードッニャー(爆発)
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:40:03 ID:P2dKGn8p
>>734
ドッリル♪ドッリル♪ドリルゥゥ〜
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:28 ID:eLtBQoZ2
新情報はまだか
発売日次第で別のゲームに手を出すか決めるのに
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:20 ID:HONzWn1h
もう新情報はいいよ
新情報が出るたびに萎えてくる
このままフェードアウトしてくれたほうがマシ・・orz
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:57 ID:iXmcEpYr
お前がフェードアウトすりゃいいだろが!!!!!
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:12:59 ID:nHmhcGwr
orzでNGおすすめ
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:14:33 ID:OzAlmrx+
>>737-738
むしろ俺の中ではレッドの中の人的に、
「俺のドリルは!(ry」ばっかり思い浮かぶんだよな
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:32 ID:+73Xuukv
俺は兄さん叫んで襲いかかってくる変態しか
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:20:13 ID:J5SczWcc
>>743
人の死ってのは仲間がトランスに目覚めて「これがトランスの力か・・・たいした(ry」とか言って死ぬんだな
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:11:46 ID:qOiOmUob
ベルーガ「あばよ・・・ダチ公」
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:59:58 ID:JJTFfGhk
全クリ、条件確定で、ワッフルとポリスロボ使えないかな〜
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:08:46 ID:5LoKu+cm
トランス封印プレイで攻略可能である事を祈る
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:54:45 ID:+7tjK+SY
トランス縛り攻略でワッフル使用可能とかでも
ここの住人なら一周目で出しかねないな
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:24:24 ID:bmVFu790
なぜかワッフル出てきて、共同戦線することになって一緒に飛び立ったところで挿入歌がザビアツタ、っていう夢を見た
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:05:52 ID:tFFto/EJ
ワッフルがこれに出てくるとかしたら暴動が起こりかんねぞw
トランスとか人間とか出てくる世界観にワッフルが毒されてもいいのか
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:14:35 ID:qOiOmUob
ワッフルとの共演はスパロボの新作に期待しよう
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:49 ID:5zde8w4+
もうマモル君もワッフルも皆人間になっちまえばいいんじゃないかな
巨神兵もトランスして人間化、もちろん服なんぞ無いので全裸でブーラブラ
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:40:24 ID:RoolRjcT
>>751
ステアやアリシアがトランスして……いいんじゃね?
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:41:56 ID:OFomK1JV
トランスすると何故か上着が消えるからな

まぁ、ツンデレねこといぬ姫のおっぱいよりも
ワッフルが服を脱ぐとどうなってるかの方が気になるが
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:24 ID:qOiOmUob
でもトランスできるのは敵側だけじゃ・・・
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:34:53 ID:PFmbZS0w
トランスした敵を殺すカタルシス…たまらんな

はやくワッフルを使って変な人間をロボの燃料にしてやりたいぜ
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:59 ID:HGLBHm9c
>>757
わたしはワッフル
すべてのヒトすべてのネコヒト
すべてのイヌヒトを燃やし
そして わたしも燃えよう
永遠に!!
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:21 ID:FEu/lw8e
ワフルデス
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:08 ID:dAgueD+m
わぁい
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 00:25:39 ID:E91YtMIg
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 03:46:10 ID:VfQh6U6y
>>761
>>666で既出
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 12:44:12 ID:/5Pa59jC
前ので忘れちったんだけど、テイルって成長要素あったっけ?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 13:22:33 ID:Q1z5TBNK
特定の状況で強化はされる
(ブーストLv1/群島初期、ブーストLv2/群島後期、バブル弾強化/ラスダン)

プレイヤーが集めたりする要素という意味ならアルバムの写真だけ
小猫の捕獲はフロアのクリア条件というだけで特に数が数えられるというわけでもなく、
その捕獲後のスルーされっぷりが燃料疑惑に繋がっていると思われる
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 23:44:29 ID:ReCPOg26
じゃあレベル上げ的な要素はないんだな
しかし、武器も強くならない、機体性能もたいして変わらないってのはなんだか今考えると俺にとってはすげえなと思ってしまう
マリオとかそうなんだから普通なんだが…俺がやってきたのがレベル上げ要素のある奴ばっかだったってことか
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 01:59:22 ID:w5J1Z7+J
いや、テイルってすぐ終わるじゃん一部の写真がとりにくい程度で
ゲームは一日一時間だった当時の俺でも半月で終わったし
ゲームの時間無制限だった友達は一日で終わった
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 02:07:02 ID:/kb3qUvX
テルコンはPC版をリメイクで出してくれ
そして『ステアさんとの甘い生活』を追加シナリオで頼む
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 02:30:24 ID:0n4YEK/g
ボックス取るために、エアリーフで落ちまくったのは良い思い出。
でもな・・・全部集めて出るシークレットが、あれだけじゃね・・・
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 08:31:05 ID:Bs/U1xSq
>>765
レベル上がってるじゃん
「プレイヤースキル」という名のレベルがな

ゲームアーカイブスまだー?(ちんちん)
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:24:09 ID:MY4kqGVL
トランスにレベルがあって人間になればなるほど強くなるとか
そういうトランスを強要するシステムだったらもう買わない
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:25:14 ID:l78MJTV1
http://www.cc2.co.jp/solarobo/4koma/index.html
4コマって5話以降もあるのかしら。「しっぽを考慮したつくり」w
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 20:31:39 ID:EJz6k+j1
あの世界のトイレはおまるがデフォかw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:10:12 ID:P7nfQQc2
サンドペーパーは裏を使えば問題ないだろう・・・
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:16:23 ID:Ekh59tbd
硬くて体にうまくフィットしないからきれいに拭けないと思う
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:32:51 ID:P7nfQQc2
トイレットペーパーの芯をばらして使うよりはマシじゃないか・・・あれは屈辱の時間だった
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 21:47:50 ID:Bs/U1xSq
4コマは週一ペースで出てるな
ということは来週5話?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 23:21:55 ID:mIGHgBaw
1〜3話のペースはもっと遅くなかったか?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 23:35:16 ID:5T/3kL19
>>773
両面ザラザラかも知れないぞ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 23:37:43 ID:E7zr4ypT
左手を使えばいいじゃないか
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:26:00 ID:EQNYjVFh
そんなのナメれば綺麗になるだろ!
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:40:38 ID:fyb1NlxY
確かにしっぽは考慮してるが、あの作りだと下全部脱がなきゃいけないから面倒だな

しかしアリシアもまもるくんもあれで用を足してるんだろうか
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 01:04:47 ID:v5VNQZAt
きっとあれは旧式で、新しいのには便器の下が空洞になってるタイプとかがあるんだよ
便器のでっぱりを股とずりおろしたズボンでできた輪に通す的な

それより便座のフタが完全取り外し式なのが気になる
元に戻すときにうっかり便器に突っ込んだりしそうで怖い……
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:01:29 ID:OCqVaHm/
元同僚と飲んだ後その人の家にいったらダックスフントがえらくなついてきて、チンチンガッチガチにして
俺の腕に交尾しようとしてたお・・・
犬ってあんなもんなのか?

>>488
動物農場のほうは知ってたけど小林源文もアニメーションになってたんだな・・・原作読んだ事無いけど
クレイジーだ
http://www.youtube.com/watch?v=CO9YxPxdKO8
http://www.youtube.com/watch?v=kw_oWwuhPYk

>>781
こう考えるんだ、下着そのものの構造が人間とは違うのだと
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:13:04 ID:IL8NcZ8K
ちんこと言えばイヌヒトネコヒトのちんこはヒトチンなのかケモチンなのか
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 12:51:27 ID:Bd5jaf7H
それは同人誌描く奴が決めることだ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 15:17:40 ID:aJlOhX0R
公式資料にあるわけ、が・・・
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 16:51:13 ID:dPfb8g8m
イラストレーターさんとか絵にはしないけどそれくらい普通に考えてそうだw
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 17:28:15 ID:lrzflwml
鉛筆一本まで設定あるんだから当然……
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:21:36 ID:hZvJ1p+n
背景や小物といった細かいところまで設定する
 ↓
せっかくだからイヌヒトネコヒトの人間形態っての考えておくべき?
 ↓
せっかく設定したんだから使わないと勿体無い
 ↓
トランスで人間化

という流れだったりして・・orz
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:55:55 ID:ogs1/H6J
上の人間の強い意向っぽいよ
最初は獣人の鼻だか耳だかシッポだかを無くせとかで揉めたらしいし
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 00:09:47 ID:G7UWi/Gz
いつもそいつらが俺の邪魔をする
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:20:38 ID:Gi0OBNGO
アンケート用紙や密林とかのレビューでトランス関係だけ叩いて後はベタ褒めすれば良いと思うよ


褒めることが不自然ではないくらいゲーム内容が良ければ、かつソラロボの続編が出るくらい発売後の評判が良ければ、だけど
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 01:47:15 ID:2yaWTbCX
出るのはうれしいんだけどあんま売れないんだろうな、きっと
コアなやつらしか買わないからって値段高く設定されても困るけど
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:51:39 ID:l3EU/GLs
日本人口の25倍の某自由の国のfurvertたちが25億本買っていくから
大ヒットすぎて、日本じゃ品薄で買えないかもしれないなあ
ネット社会で世界と近まるのも困り者だぜ?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 12:41:41 ID:fkj3tTkN
はいはいワッフルワッフル
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 22:21:44 ID:LsFOdkD6
なあなあ、サイトのキャラ紹介の解説が微妙に変わってないか?
オペラや秘書にはイヌヒト・ネコヒトの説明文があった気がするんだけど、消えてない?
俺の記憶違いかな?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:22:44 ID:124NZ0hz
つまり実はこいつらも人間…orz
おそらく後から付け加えられた設定なんだろうなあ…orzorz
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:50:52 ID:AAprQa4C
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:10:59 ID:5Pcx5jXz
orzの荒らしまだいるんだな
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:16:21 ID:g6G+mi+v
orzもうぜーけどサイトの文章書き換えも露骨だな
ますますトランスを叩きやすくなった
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:42:55 ID:O89d5WPy
俺マジで覚えてないんだけどどんなのかいてあったの
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:45:04 ID:5Pcx5jXz
確かオペラは「なんたらかんたらなネコヒトの女性」から始まってた気がするんだが、
その辺が変わったんだろうか?まだ確認してないけど
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:49:19 ID:gIlOvhhv
もしそれが本当ならオペラのトランスは確定だな
むしろイヌヒトネコヒトという表現が無いから
トランス時の姿(人間)が本来の姿という事かも
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:10:08 ID:zodfEU34
うお、今日初めて知ったけど
ようやくテイルコンチェルトの続編でるのか
長かった・・・・
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 03:05:59 ID:j6AV02aH
というか、レッドとショコラ、エル以外全員じゃないか
むしろ、レッドがイヌヒト表記だから、そんなに危惧することではないんじゃないの?

まあ、このうち誰かがヒトで、そのキャラだけ変更するともろバレだから皆変えたのかもだけど
色でいくと、ベルーガ色とかオペラ色とか紅蓮色があるみたいだけど、普通に行くならブルーノ(blue)?

そういや、メルヴェーユってそのままお菓子の名前であるみたいね
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 06:55:38 ID:s1tgdynE
名前のネタは全員お菓子だろ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:11:00 ID:S1/nkDo0
ベルーガとエルが微妙に似ている気がするんだがもしかして・・・
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 08:15:15 ID:4KR/Wmag
>>803
マジッすか
オペラさんトランスしちゃうんですか?
超期待なんだけど
主に服に
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:41:47 ID:AWrkAO7j
>>805
「ブルーノ」は青じゃなくて、「茶色」みたいね。イタ語で

当初フールみたいなマヌケな小悪党ポジションか
メルヴェーユに利用されてるポジションくらいのキャラだとみてたけど
トランスできるキャラ=名前に色名の法則に則れば
クーバースだけでなく真の敵組織でも親玉:つまりラスボスか
そうでなくてもかなり重要な敵の役を物語終盤まで演じそうな気がしてきた
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:44:03 ID:vKelwrbf
1部のラスボスは2部の中ボスってのがお約束ですよー

ブルーノブロス
ブルーノゾンビ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:04:03 ID:xbPxgu3U
>>810
しかし物によっては最初のボスがラスボス(蒼穹紅蓮隊)とかずっと中ボスで出てた奴がラスボス(19XX)とか
色んなパターンがあるからな
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 06:59:19 ID:6Jz2L+Ag
ラスボス臭漂わせつつ、結局戦うことはおろかろくにストーリーに関わらなかったらCC2を尊敬するw
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:40:19 ID:0fbzTetk
ねこキャラに関してはまだNikQのほうが筋がいいな 特に♂

あっちは運営があまりにもあれすぎて虫の息だが
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:17:02 ID:pwNhXw8X
一体いつになったらエルの情報が出てくるんだよ?性格設定見る限りじゃあ
ストライクゾーンど真ん中なのに・・・。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:10:49 ID:IoDL/89T
性別判明イベントに期待しようぜ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:10:13 ID:4Y1kibrT
そして人間化イベントで絶望しようぜ・・orz
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 23:31:53 ID:53YCKWWm
糞キャラゲー上等
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:05:16 ID:dLMshj/3
もうクソゲーでも、ダメゲーでもいいから情報と発売日をくれ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 01:18:09 ID:BG60qC4C
良ゲーで名作ゲーだからおとなしく待ってろ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 03:21:57 ID:nVsgk4Ez
研究所にてハイブリッド化させたれたって書いてあるから、
トランスして本来の姿にってわけじゃないことは確定でしょう

で、レッドは孤児院で拾われる前に既に改造されていて・・・じゃないかな。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 08:12:32 ID:1r1pmwlI
>>820
>ハイブリッド
ブラッディロアにそんなん居たな
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 08:32:12 ID:bjOPaorA
キメラだっけ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 08:32:30 ID:AgARXYaQ
>>819
そうか、それは済まなかった
待ってる
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 10:49:02 ID:PuYb+FK9
「かつてはヒトだった」というコピーも踏まえると、
あの世界には少数の「ヒト」がいて、そいつらがその辺をうろついてるケモノ達をさらって
とりあえず妥協したハイブリッドという形の「ヒト」に変えて「ヒト」社会の復興を狙ってるとかか?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:44:57 ID:rsZ0xlSp
ヒトだったってのが下賎な”ヒト”だったのか、高尚な”ヒト”だったのかどっちの意味なんだろうな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 15:58:30 ID:nLCJRnuw
ヒト「やっときましたね。おめでとう! このゲームをかちぬいたのは きみたちがはじめてです
レッド「ゲーム?
ヒト「わたしがつくった そうだいなストーリーの ゲームです!
エル「どういうこと?
ヒト「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでハイブリッドをよみだしたのです
ショコラ「なに かんがえてるの!
ヒト「ハイブリッドは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
   だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました
エル「そこで ゲーム‥なの?
ヒト「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
レッド「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
ヒト「なかなか りかいが はやい。 おおくの ケダモノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。 わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
レッド「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
ヒト「それが どうかしましたか?すべては わたしがつくったケダモノなのです
エル「ボクたちは ケダモノじゃない!
ヒト「ヒトに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ケダモノたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののソラか‥‥
   よろしい しぬまえに ヒトのちから とくと めに やきつけておけ!!
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 16:51:37 ID:dN2CwG01
ヒトは くいあらためよでこうげき!
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 17:44:10 ID:qwBL9nIX
そろそろなんか続報無いかなー
もう胸が熱くなるなw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:39:15 ID:jkLuRnHO
てかいい加減続報出てもいい頃だろ何やってんの
10年間何してたの
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:43:11 ID:llJyO0W/
週一ペースで更新できてもおかしくないと思うがな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:53:37 ID:qwBL9nIX
まぁとりあえず
エアリーフ諸島みたいなステージは必須!これ大事w
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:15:51 ID:YZOMBV5V
逆に考えるんだ
続報が出ないのではなく、初動で既に情報出し過ぎたと考えるんだ

つーか、実際もう出すべき情報なんてあまり無いだろ

キャラクター……既にメインキャラは恐らく全員顔見せ済み
 サブキャラまで全員出してたらキリがないしゲームプレイ時の新鮮味がなくなるし下手するとネタバレにもなるし
システム……「掴みや投げが主軸のアクション」「ロボのカスタマイズあり」「稼ぎ用サブクエストあり」「換装や形態変化あり」などなど
 既に十分な気がする
 3DのアクションRPGだと、あまり独自要素入れ過ぎてもややこしくなってプレイしづらいし
ストーリー……発売前から色々バラしてたら逆にマズいだろ
舞台や風景……あってもいいが、出しすぎるとマップやステージのバレにつながる恐れ
 場合によっては展開も予測されてしまう可能性も
世界や文化設定……結局コンスタントに出せる情報ってこれくらいしかないんだよなぁ
 しかしPCや携帯の小さな画面で見るよりはどちらかと言えばニンドリや電撃ゲームス待ち
 ちなみに今号のニンドリに載ってる設定画は一般人の衣服やファッションの設定画で見ててそれなりに華やかで楽しめるかも

あと、ドラマガで外伝小説が先行連載されるとかどうとか
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 21:43:11 ID:IfWm3xLn
顔だけ見せたけど名前の分からんキャラとしては
ハイブリッド2人組と一緒にいたモミアゲがいるな

もっとも、>>809を見る限り人間化したブルーノの可能性がある
というかその可能性が高いかな?
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:08:23 ID:lXVZloVW
>>832
通信要素とwifi要素がなんなのか
どんなカスタマイズができるのか
まあ、そんなことりも発売日の方が大事なんだけどな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:16:20 ID:+VnBZGdS
追加情報で望むのは
もう人間出すの止めましたという言葉だけだ・・orz
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:25:46 ID:lXVZloVW
>>835
もう、そういうのはやめとけって
ありのままを受け入れて、買うなり、プレイしようぜ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:39:14 ID:yYQfGfyz
とりあえず予約をやめさせる程度には受け止めた
評判見てネタバレ聞いてからだね
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:50:39 ID:pecWozhg
ニンドリ見たけど、Wi-fiで追加のクエストをダウンロードだってさ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:05:12 ID:pCHaNNOC
関係ないけど、ケモノならおkとばかりに
レーティングをぎりぎり低く保ちつつグロとか炸裂可能なのかな?
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:11:40 ID:+VnBZGdS
逆だよ
ケモノキャラだからこそ、人間特有の薄汚い描写を無くせるんだよ
逆に言うと人間が出た時点で・・orz
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:56:06 ID:S0hMjbqZ
ケモノを正義にすることで人間の悪い部分を浮き彫りにするというのではないだろうか
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:12:28 ID:rU+lEX5J
orzでNGしとけっていってるじゃないですか!
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:18:13 ID:dxhk+Tte
>>839
そういうのやるにはDSは荷が重い気がするよ
マシンパワー的にも社会的な意味でも
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:50:20 ID:rQPprGQl
ゴキブリのごとくブリブリ沸いてくる雑魚人間を
バンバンブチ殺せるんですね
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:51:21 ID:ux7mkRP8
>>834
通信要素もカスタマイズも既出
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:52:29 ID:11Izs25K
某海賊マンガの魚人よろしく人間は下等種族!とか言って領土を奪ってくゲームだったのか
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 03:09:50 ID:dxhk+Tte
>>844
無双シリーズやるかエスプシリーズの最終面でアリスクローン(ガルーダIIはアサギクローン)をプチプチ倒せばいいだろ(´・ω・`)
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 06:18:21 ID:a5Uvc/bh
ソラロボを人間ゲーにしろっていってるやつ全員出てこいよ
売り上げはお前らの責任だからな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:15:31 ID:EMnbkf1T
もう売り上げなんてどうでもいいよ…orz
人間を出すのをやめてくれればそれでいいのに…orzorz
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:31:22 ID:TsWKzjXG
849が消えてて見えない
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:41:40 ID:nPU5E4Fi
人間辞めた奴なら・・・
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 13:47:35 ID:EKCGETZJ
        _ _ _
     rへ!,_<Y-、 ゙i
    _r''r、ゞラ   ノ フ
''rラi(vヾー'′  / 7 ゙i
   V'`´ i\ ,./ フ /
  /'     `ン rく__,/
  !   ,、_ し' `゙/゙_ノ
.  ヽ、  '´>> /
.   \_,.-'´
   イ´
  |
  /
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
 ヽ     ゝ` ,-'_      ) おれは人間を辞めるぞ!(
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                 (
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!    (
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                 (
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'´
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 15:15:43 ID:S8XE4zlH
ネガッてる奴は発売してからネガッた方が叩きやすいのが理解出来んのか
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:15:12 ID:xR86MC3S
久々に来たけどまだorz君いたのか
暇やね
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:44:52 ID:gn4eHRwF
小説かってきたよ
ハイブリッドは7人だけでそれとは別にニンゲンがいるっぽい
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:10:45 ID:40M72nXO
「ロボとうさ吉」という漫画にハイブリットという種族があってだな・・・
まぁソラロボには関係のない話だが・・・

ただネコヒト、イヌヒトなり多種族のでる漫画だと言っておこう。
打ち切りだけどね。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:27:00 ID:sPqha+g+
小説まとめられるって事はあるのかね?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:19:56 ID:h3D5tSBa
ハイブリッドは七人か

これはハイブリッドは”本体”を守る契約で結ばれてて
ラスダンが大氷原ってことだな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:15:14 ID:3vrFdXlK
上の人は何でそんなに在り来りなゲームにしたいんだろう
他にはない特徴を付けたいとは思わないのかな?
その特徴がエログロとかなら止めるのもわかるけど
デフォルメされた獣人ってのはむしろターゲットの子供にぴったりだと思うんだけどなぁ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:27:41 ID:zMFY4vv1
>>859
獣人だとオタク受けが悪い(人外なのでエロにつなぎにくい)ので関連商品(フィギュア、抱き枕など)でボロ稼ぎできないからだろう
あと少子化、とにかく上の人は安全にお金が欲しいようだ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:51:35 ID:eghwOLxB
安全にお金が欲しいのはそりゃ当たり前。バンナムなら尚更。
個人が完全に趣味で制作してフリーで配布してるとかならともかく、
商売としてやってるんだから赤字じゃ困るだろ…
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 20:55:48 ID:zMFY4vv1
ただその安全に走る行為がゲームの質を下げて劣化コピー品を量産しているのも真実
アニメも同じ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:06:31 ID:eghwOLxB
何を今さら
もう「新しいもので、面白くて、かつ売れるもの」を作れるような会社はどこにも存在しない
ゲーム市場そのものが寿命を迎えようとしてるんだよ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:22:06 ID:TEy498L/
和ゲーの限界ってヤツだな
その点ソラロボはファーバートを味方につけたグローバルなゲームで大勝利

トランスさえ無ければ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:29:59 ID:eghwOLxB
残念ながらケモノ分がかなり多めの風のクロノアがWiiでリメイクされた際の初週本数は5000本ちょっと
>>864は冗談とはわかってるが、悲しいけどそういう方向の売り上げもほぼ期待出来ないのよね
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:30:32 ID:zMFY4vv1
ケモノはマンネリ脱出の切り札としては期待できそう
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:36:16 ID:TLEMRKsT
ひこにゃんとかはすごい人気あるよね
あれもケモノでしょ?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:38:34 ID:ockCfJMQ
ttp://www.imagebam.com/image/8e253f89624643
このイラストは小説のやつだったのね
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:38:58 ID:h3D5tSBa
そもそもトランスが上の意向ってインタビューなりなんなりってあったっけか
CC2がケモノの鼻に拘った件の話はあるが

orzみたいな荒らしに印象操作されてないかお前ら
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:39:26 ID:alfdmecH
クロノアはそもそもゲームとしてつまらん、Wiiのはクソゲーもいいところだった

ソラロボも開発がCC2だしゲーム的なおもしろさは期待できないだろう
ケモキャラという面でしか客寄せが見込めないというのに、そこでなぜトランスなどという中途半端な要素を入れてしまうのかって話
そんなことしてもケモナーも非ケモナーも得しないんだからハンパにやるくらいなら最初からやるなって
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:40:55 ID:ux7mkRP8
諦めて寝ろ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:42:39 ID:TLEMRKsT
>>160のリンク先でそれらしき事を聞いた気がする
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:44:45 ID:eghwOLxB
まあ発売前に売り上げがどうだという話をしても不毛だし、
期待しながら待ってるしかないか
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:50:00 ID:EMnbkf1T
ゲームとしての面白さやグラフィックには最初からそれほど期待はしてないんだ
でもこの世界観には大いに期待していたんだよ…orz
人間が出ると知ったときのこの俺の絶望感はみんなも分かるだろ…orzorz
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:51:22 ID:mJWSh/zh
>>865
国内でヒッソリ配信されたリメイクと
これから出る新作を比べてもなんの比較にもならないけどね
まあ君のネガキャンしたいって熱意は伝わったぞ!頑張れw
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:53:13 ID:eghwOLxB
なんでネガキャン扱いされなきゃいかんのだ
ソラロボには期待してるし、売れて欲しいと思っているからこそなのに
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:53:31 ID:TLEMRKsT
まあもうグラフィックに期待できないのは
スクショのカクカクレッド見た時から分かってたけど
一応ゲーム性には期待してるよw
というか世界観が潰された以上それしか残ってない
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:58:24 ID:alfdmecH
グラフィックはわりかし頑張ってるほうだろ
ゲーム性は動画見る限りいつもの作業ゲーだな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:03:20 ID:dxhk+Tte
>>858
プレイヤー側のHPが三桁しかないゲームなのに普通に4桁ダメージを叩き出す触手と申したか
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:21:43 ID:EMnbkf1T
>>878
このゲームの発売はおそらく3DS発売よりも遅れると思うので
発売した時には既に旧世代のグラフックになってるわけだが
今からでも遅くないので、3DS専用に変更した方がいいと思う
それと一緒に人間の削除も…
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 22:35:12 ID:TLEMRKsT
人間の削除は恐らくもう無理だよ
明らかに作品のキーになってる
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:47:35 ID:zMFY4vv1
とりあえず獣人のみのほのぼの展開だけは期待するな
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 23:48:28 ID:T9uu5OHU
だれもしてねーよ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:03:52 ID:EKCGETZJ
まぁ版権版権ロボロボロボ、のバンナムでケモゲーが出せるだけでも奇跡
バンナム謹製のクソゲーになって、続編無しになる可能性の方が怖い
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 05:14:53 ID:lLoHNTwC
>>853
要するに叩くのもネガるのもそれ自体が目的ではないという事だ

よそでもっといいものが出てくれば即解決するんだが
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 07:24:06 ID:U8RHBW3b
そんなにトランス嫌ならずっとテイルコンチェルトやってりゃいいじゃん
どうして出されたものを受け入れる余裕がないのか
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:05:01 ID:KqdiAcm1
まだキモイケモナーがしがみついてんのか
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:21:48 ID:xBhap+vE
諦めるか抗うかのどちらかで歓迎してる人なんかいないのに…
どうして人間なんかだすんだい…orz
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 09:28:38 ID:qh5k3I8o
便乗うざいよ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:27:28 ID:+asMTHEw
>>887
むしろ今の業界の流れを前提に考えると誰を対象としているのか全く分からない

……メカ好きを狙ってるのか?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 10:49:48 ID:MroM3PId
>>890
変形後はうんこだが通常形態は結構好きなデザイン
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:35:15 ID:xGRXRIaL
マジレスすると開発側が見てるのは、こんな底辺スレのたわごとじゃなくて
まともなユーザー達の生の声を見られるツイッターだし
(まともかそうじゃないかは普段からのツイートで判別可能)
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 12:45:10 ID:V4JfaHDy
>>858 >>879
スレチだが、何ゲー?
気になルル ルンルンルン ルル ルンルンルン
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:13:37 ID:FLORjCn4
4コマ更新ね
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:23:21 ID:I21unoTf
>>893
ロマサガ2ではなかろうか

パリィ!とかルドン高原とか\アリだー!/とか\ほ、ほぎー/とかのネタしか知らないが
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:36:15 ID:aT26poYG
かわゆすなぁ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:08:33 ID:7/YOZxWA
レッドデータ・チルドレン読んだが
普通に面白かった
この世界では神にじゃなくて尻尾に誓うらしい
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 16:28:29 ID:VK4i2b6s
尻尾を立てろー
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 16:51:47 ID:xBhap+vE
でも結局は神=人間になるんだろ…orz
尻尾なんかいらんかったんや…orzorz
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 17:25:30 ID:7/YOZxWA
>>899
お前が噂に聞くorz野郎か
いつまでも愚痴ってるのは女々しいぞ
ついでに尻尾は二番目くらいに重要だろjk
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 17:38:24 ID:I21unoTf
テンプレに

Q:○○な要素なんていらねーよ。失望した
A:筋の通った真面目な批評・要望なら
 こんなとこに書いてないでツィッターで公式に向けてつぶやいてください
 単なるワガママならチラシの裏に書いててください

という文を追加したいのだがどうだろう
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 17:42:28 ID:Th/Ze/Db
そういう批判締め出し系は結果的にアンチが喜ぶだけだよ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:18:23 ID:V4JfaHDy
>>900
せめてもの慰めにorzに尻尾をつけてやろうと思ったがなんか不毛なんでやめた!
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:39:50 ID:+asMTHEw
一般人とケモノ好きの感覚の違いには物凄い差があるし(一般人が重要視するのは耳と尻尾、ケモノ好きが重要視するのは顔や頭部)、
そのケモノ好きの間にも大量の溝があるからどうしようもない

結局はTF(獣化とか)好きな人向けかもしれん
トランスはもう何か色々不評だけど、逆にTFが好きな人ならその部分で擁護出来なくもない
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:47:05 ID:HbPgDqMA
擁護すれば信者扱い、批判すればネガキャン扱いだもんな
どうしようもない
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:49:45 ID:Th/Ze/Db
ケモノ好きはモフモフだろ!
つーか耳も尻尾もマズルも体毛も全部必須要素

逆TFものって結構珍しいからもしかしたら隙間産業かもしれない・・・
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:12:54 ID:t0FHcI0H
>>904
そもそもケモノ向けってだけでもニッチなのに更に獣化好き向けにするなんてニッチすぎる
一般人どころか一般ケモナーにまでそっぽ向かれてどうするんだよ・・orz
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:19:03 ID:Th/Ze/Db
でも人間→獣ならアリだった
まあ世界観的に無いだろうけど
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:31:23 ID:t0FHcI0H
>>908
これが実は一般人をケモナーに洗脳するという壮大な計画が隠されていた、とかだったらいいのだが
情報の発信する順番からいっても逆だしなあ
どう見ても上から無理やりねじ込まれた感がするし
スタッフのモチベーションも下がってたらどうしよう・・or之(←尻尾生やしてみた)
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:41:48 ID:eIC4OQwf
CC2の人間がケモ鼻を譲らなかったのは最初から人間が出る予定があったから、
人間が出るからこそケモノのケモノっぽさを残したかったと考えることもできると思うんだが
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:01:12 ID:fa7pE0O4
>>901
▲○○って書くのやめろ
▽ここは貴方の掲示板ではありません 放置で
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:06:54 ID:7/YOZxWA
>>910
ハイブリットという存在がいるからケモノの存在が引き立つってこと?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:16:47 ID:dCs0f3p/
いい加減発売日決めろよ
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:17:43 ID:Th/Ze/Db
じゃなくてトランス前(ケモノ)とトランス後(人間)で差を出したかったって事じゃないの?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 21:22:50 ID:mqrDQvr4
たしかに、よくありがちなネコミミついてるだけの亜人と人間が種族間で
どうたらこうたらって、すごい馬鹿な茶番にしか感じないもんな
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:30:26 ID:GT8LbYwJ
4コマのページにどうやって行けばいいかわからなかった俺

公式のトップから「USER'S SITE」か
よし覚えた
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:12:09 ID:ksXTsDbW
公式TOPに出てくる人間化レッド画の脇に
走り書きしてある「No3」の意味が小説読んで理解できた
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:53:59 ID:xBhap+vE
実験体No.3…orz
失敗…廃棄…処分…orzor之
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 00:02:32 ID:Y7GMaItd
実験体002:精神バランスを崩した後12.091.4に安楽死処理 廃棄予定

とか

実験体029:生命反応正常
脈拍率140% 質量の4%増加を確認

とか出てきたら泣く
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 02:16:29 ID:95u3I/+s
人間化はいいけど、能力アップは違和感が
ロボ操作がしやすくなるとかならわかるけど、ケモノの方が身体能力は高いイメージが
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 05:22:10 ID:ymrOQESB
初回からケモノ縛りノートランスプレイで意地でもクリアしてやる
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 07:17:25 ID:WcdUwF7+
>>920
「厳密には人間じゃありません」的なことをツィッタか何かで明言してなかったっけ
ニンゲン型の強化生命体みたいな
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 13:28:02 ID:UhrzvqvD
>>922
メガネかけないで読んだら「人間には興味ありません」って見えちまった
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:19:18 ID:gOeBPVKr
orz~ こっちの方がシッポ感無いか?と思ったがなんか尻の臭そうな人に見えるな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 14:56:12 ID:eMSKITne
or2~
これでおk
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 17:40:37 ID:aKg3xmLV
ho
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 21:32:10 ID:8W3egshi
>or2~
これいいな
これからはそれを使うことにするよ
それじゃさっそく

なんで人間なんか出すんだよ・・or2~
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:13:32 ID:ymrOQESB
>>926
シッポ逆立ててる猫に見えるな
お前天才だろ?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 22:16:42 ID:r7kk1NHQ
猫又にも見える
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:48:05 ID:B4AOUUeE
このゲーム、ハマるかハマらないかの糞二択の予感
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 01:02:01 ID:AJ6aKkX2
ハマる選択肢があるなら、それでいい
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:27:59 ID:PUKocVQs
このゲームは人間の存在を許せるか許せないかの二択だよ…or2~
そして人間なんか不要と思ってる人向けのゲームなのに人間の存在を許さなければいけないなんて酷すぎる…or2~or2~
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:39:51 ID:9pkSgt8X
人間対獣人の種族間戦争物だから仕方ない
人間を取ってしまうと戦う相手がいなくなるし
ハイブリットを取ってしまうと人間が残酷だという描写がなくなって倒しづらくなる
人間との絡みもケモノの数ある使い方のひとつだろう
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:41:02 ID:YJn5ORn2
人間なんか不要と思っているヒトは極端に少ないのも事実
人間の登場を受け入れるか、ソラロボを諦めるかしかないよね
ぐだぐだイラネと言ったところで、もうストーリーの大本に関係あるのは間違いないし
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:45:42 ID:3ghRI6wM
だね
もう決まっちゃったもんは仕方が無い
まあ予約して特攻なんてのはしないけど
ネタバレ見て面白そうなら買うかも
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:44:04 ID:YpIu78UQ
人間もケモノもイケる人には神ゲーだろう
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:50:23 ID:TtRQqS25
トランスは2部からだと思うから、1部はケモで楽しめるでしょ。
1部で出るとしても最後の方だと思うし。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 10:53:30 ID:8ES0NR6t
敵が人間なら容赦なく叩きのめせるって寸法よ
けどやっぱりトランスは余計だと思うけどな、買うけどな
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 11:04:44 ID:9pkSgt8X
小説読んでみたが、これアニメ化したら確実に子供たちはトラウマ確定だな
動物キャラだと油断してたら最近のガンダムとかよりエグイ内容だったからな
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 13:36:32 ID:14PAOuFm
>>939
マジかよwめちゃくちゃ良さそうじゃないかw
ちょっと小説買って読んでくる
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:34:10 ID:FRuS4Ui2
>>939
実験とという名の拷問とか
スケープゴートとかな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 14:53:41 ID:9pkSgt8X
テイルコンチェルトは初期の宮崎アニメのようなほのぼのしたファンタジーに対して
ソラロボはかわいいキャラクターが出てくる裏で命を物として扱う科学の暴走がテーマの手塚作品を意識してるな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 16:50:33 ID:jzfnPGuZ
517 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 12:10:28 ID:QJigjVaA
砂漠で水もらった相手に高説唱えてポカリを要求するイメージ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 17:09:23 ID:ARDeoNic
某剣道マンガのあんまんジジィみたいなもんか
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 17:12:25 ID:zyS0hqkQ
これだからケモナーってのは一を与えると百を求める
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:23:17 ID:JnUIXY2x
これだから糞人間ってのは一匹出すと百匹出さされる
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:37:37 ID:BFlrDK6x
>>945
CC2社員否定っすか

でもケモノ好きは本当に頭が変なの多いな
悪いイメージ持たせようとそう装ってる馬鹿が居るのも分かるが
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:40:53 ID:PUKocVQs
百を求めてるわけじゃないんだよ…or2~
一を出されたと思ったらゼロにされたから嘆いてるんだよ…or2~or2~
むしろゼロどころか動物キャラが人間に蹂躙されるという、マイナスにされたんだよ…or2~or2~or2~
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 18:55:34 ID:YJn5ORn2
別に購入を強制されてるわけじゃないんだから、嫌なら無視すればいいじゃない
そもそも第一報の時点で人間の姿がちょっと出てただろ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:01:29 ID:9pkSgt8X
※閲覧注意(でも、できれば見てほしい)
http://www.coara.or.jp/~wadasho/doubutu.html
おそらくハイブリットは人間が動物をまるで使い捨てのおもちゃのように取り扱った人間を皮肉ったものだと思う
 
ケモノキャラの異種族という点があったからこそこのような人間批判が成立したんだと思う
というわけで人間はソラロボに必要
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:03:33 ID:wWMTbN4U
エコテロリストが出たぞー
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:12:17 ID:3ghRI6wM
ん〜流石にそれは違うと思うなw
だったらハイブリットなんてせずに人間とケモノとを明確に分け
それぞれの立場を逆転させた世界観を描いた方がよほど強烈
ケモノがケモノの為だけに人間に対して動物実験を行う様を描けばいい
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:14:19 ID:PUKocVQs
人間の動物に対する残酷さなんて、このゲームをプレイする人から最も遠い存在だろ…
なんでこのゲームのプレイヤーにそんな嫌なことを考えさせなければいけないんだよ…or2~
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:16:07 ID:tB1AsxXi
獣人の方が人種のイニシアチブを取ってる世界観で
亜人種が出る作品にありがちな人種差別ネタがどう昇華されるのかわりと気になってる
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:22:12 ID:3ghRI6wM
今回そういう人種差別ネタなさそうじゃね?
レッドが人間に変身した時の反応が「なんか強くなった」だから
差別があればもっと別の反応をするだろうし
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:23:04 ID:Wp6NAK4z
>>950
随分と繊細な精神をお持ちのページだな
その文字をタイプするコンピューターを作成するのにどれだけの化学物質が介在してるか
(金属を削るだけで切削油、油圧動作油、摺動面潤滑油、主軸潤滑油くらいは最低でも使う)
そしてその油のMSDS(化学物質安全性データシート )を作成するのにどれだけ動物実験を必要とするのか
チラとでも考えてるんだろうか

まあ文明を享受しながらその文明の下支えをしている研究者を悪魔のように扱うとか一体何様っすか
とっとと自然回帰してそのPCを投げ捨てたらどうだと
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:23:48 ID:p3rRIS6u
>>952
ハッピーピープルでそういうネタあったなあw
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 19:52:26 ID:JnUIXY2x
糞人間が人体実験ブチ殺されるなら大歓迎なんだが
元ケモノってのがなー
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 00:18:23 ID:JdFDdhF7
>>956
そんなの挙げたらキリ無いだろ・・どんな団体だって必ず
個人ではその活動に矛盾してる事はするよ。そんなの何から何まで
気にしてたら生きていけないし。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:24:33 ID:/T44Atvp
>>954
小説だと・・・
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 01:42:51 ID:XkM1j223
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 04:13:04 ID:C2cM05SY
挿絵が萎えるな
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 09:02:31 ID:n/Fm8HFy
萎えるかどうかすら判断できない大きさな件
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 16:22:27 ID:xZVbcGu7
人間の挿絵しか無いって言うんだったら世界観分かってないんだから文句言っていいレベルではあるが
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 17:59:39 ID:iWpxFkP4
小説読み終わった
結構いいね
ttp://www.imagebam.com/image/8e253f89624643
このイラストでカーマインと一緒にいるネコヒトがロゼなんだな
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:02:54 ID:hTiOm+9S
ちなみにカーマインは優しそうな顔してレッドを半殺しにしながら剣術を教えたり、
五歳のショコラに無理やり飛行艇の操縦を叩き込む星一徹や流一岩(流竜馬の父)並みの虐待親父です
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:08:58 ID:M7gd5IsE
サモンナイト4の糞親父みたいなキャラだな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 19:21:03 ID:hTiOm+9S
レッド「師匠は幼いころから教えてくれたよな・・・
    強くなれって

    強くなることこそが男の生き方だ
    ハンターこそが男の人生だと・・・
    
    ヨチヨチ歩きのおれにゃあそらつらかったぜ
    泣こうがわめこうが許すような師匠じゃなかったしな
    小さい手がグローブみてぇにハレあがってきても・・・
    それを塩水にひたしてまた素振り
    
    牛とたたかわせたりな・・・
    今考えるとよく生きてこれたぜ」
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 14:19:12 ID:rM5Ttiwe
>>968
そんな文章なかったはずだが?
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 15:38:49 ID:XccYtOkc
なんかの改変じゃない?流れ的に
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 22:55:08 ID:y/HHqwRU
>>968
石川賢「勝手にゲッターロボ一巻46ページのセリフ使わないでください」
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/27(火) 23:01:14 ID:hn8kR3Bm
誰も突っ込まないからって自分で自分にレスするなんて・・or2~
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 09:06:31 ID:2eDp3JO2
自分が寒いことに気付いてなさそうで痛い
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 11:03:33 ID:T6Yhue1s
ソラロボまだ〜?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:09:31 ID:SfuTCv95
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057934.jpg
ソラロボだと思ったら違った
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 12:40:54 ID:G5r3XzkK
いろいろ書き方が似てるな
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 13:08:21 ID:kXSI/Qzw
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=402352
正式名称決定、10月28日発売、通常版5040円、限定版7140円?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:15:24 ID:odaVr0oQ
10月?思ってたより早くね?
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:34:55 ID:G5r3XzkK
ケモナーに限定版商法するとどうなるんですか
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:37:16 ID:odaVr0oQ
割れだらけのくせに批判は多くて購買層も少ないのに大抵はそれを見るだけで満足し購入に至らないため供給側は大赤字
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:46:10 ID:VqE64lBm
そのくせ結果を見れば「残念だ…」で、
売り上げのせいで続編が出なきゃ「何で出せないの!」だもんね
しょうもない
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:49:29 ID:odaVr0oQ
ソラロボだって獣人だけで人間いなかったら
このゲーム全部獣人な意味あんの?って感じだろ
テイルコンチェルトがそうだったように
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 15:57:27 ID:TcF5BQ/7
限定版って何がつくんだよ
レッドのパンツだったら買うけど
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 16:26:18 ID:N968rvjh
メル姉さんオッパイマウスパッドだったら17個買う
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 16:52:17 ID:o+ylzFNR
>>982
全部獣人だったからこそテイルの支持があった、となぜ考えない?
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 16:57:24 ID:odaVr0oQ
ケモナーからは支持あったけどワゴン行きじゃん
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:17:36 ID:uMHcJPJE
>>986
そうなの?
当時小学生だった俺の周りでは凄い流行ってたけど
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:20:31 ID:odaVr0oQ
大人気だったらもっと早く新作出てただろ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:33:06 ID:o+ylzFNR
不人気だったらそもそも続編は出ないだろう
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:36:19 ID:X7Jpnc9H
>>986
ワゴンも中古も無かったから新品で買ったぞ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 17:48:10 ID:3W0y0zZW
>>982
無理矢理入れたトランス(人間)のせいで物語が破綻またはgdgd→人間を入れる必要が無かった
トランス(人間)が物語上は特に違和感無かった→獣人だけでは成り立たなかった

つまり発売されてから実際にプレイしてみなきゃ分からない
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 18:54:52 ID:9RF7+RaG
SOLATWITで画像がいろいろ出てるのにやっと気づいた
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:10:19 ID:6f/rKW0I
>>989
10年支持され続けたテルコンは真の名作ってー事やね!
ケモノの波来てるよ来てるよ〜
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:16:48 ID:cSXfGq4z
ときにそろそろ新スレいるよね
誰も立てないんだったら立てにいってみるけど?
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:17:09 ID:yUhTBTNK
続編だったのか
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 20:22:32 ID:cSXfGq4z
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 21:03:00 ID:o+ylzFNR
スレ立て乙です
埋め
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/28(水) 23:19:10 ID:X7Jpnc9H
埋め
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 00:02:40 ID:bhzsfd9m
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/29(木) 00:06:56 ID:uMHcJPJE
1000ならソラロボ大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。