【DS/PSP】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き騎士
斬新なシステムとダークな世界観を持つ『アクティブ&タクティカルRPG』

DS版
■発売日:2008年9月25日
■価格:6090円
http://www.sting.co.jp/knights/

PSP版
■発売日:2010年4月22日
■価格:6279円
http://kn.sting.co.jp/

前スレ
【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1250565435/

wiki
http://knights.heriet.info/
2名も無き騎士:2010/03/23(火) 22:31:25 ID:5O5/oDyp
【関連スレ】
STING総合84
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268750483/

ナイツ・イン・ザ・ナイトメアのキャラは魂カワイイ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1242053118/

【連動】
DS版:GBA版ユグドラ・ユニオンをスロットに挿しているとパメラが仲間になる(登場シーンはランダム)
PSP版:PSP版ユグドラ・ユニオンのセーブデータがあるとユグドラ編がプレイ可能
3名も無き騎士:2010/03/23(火) 22:32:34 ID:5O5/oDyp

ガ    弾幕                             アクティベーション
ン          フラジャイル   レイジゲージ
ツ   インジャリー                    ポーズトーク集め    Scene23.5
ァ              ヴィーナスワンド                
|                           戻れなくなった段差      ミミック        
        減り続けるVit              天      ジャミングギア
                               使                エフェクティブ
 フェイズ切り替え       ユニット追放              ラッシュカウント      
               エネミーマトリクス      / ̄ ̄ ̄\        
      キーアイテム回収            ./ ─    ─ \        モーラ
 ジ                           /  <○>  <○>  \  
 ェ           トランソウル        |    (__人__)    |   Roy,変動  
 ム    愛するキャラの衰退期        \    ` ⌒´    / Nightmareモード   
          ユグドラユニオンGBA版   /            \        ブレイクスルー
4名も無き騎士:2010/03/23(火) 22:34:21 ID:5O5/oDyp
名前元ネタ

獣帯  (Zodiac)    :冥王ゾルゴナーク
白羊宮(Aries)     :皇女アーリエ
金牛宮(Taurus)    :獣王ダウタロス
双子宮(Gemini)    :人狼ジェイミ
巨蟹宮(Cancer)   :黒騎士ガンツァー
獅子宮(Leo)     :魔剣士レオネル
処女宮(Virgo)    :不死なるヴィルゴ、灰被りのヴィーニャ
天秤宮(Libra)    :裁きのリヴリア
天蠍宮(Scorpio)   :巨神スコッピオ
人馬宮(Sagittarius) :従者サキト、アイオロス(Aiolos、星矢ネタ?)
磨羯宮(Capricornus):ケイプホーン卿
宝瓶宮(Aquarius)   :狙撃主アクリーヌ
双魚宮(Pisces)    :呪いのピスチェ
5名も無き騎士:2010/03/23(火) 22:35:20 ID:5O5/oDyp
店舗予約特典

ソフマップ \6,279
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3277/11360705_t.jpg

メディアランド \6,279
ttp://www.m-land.co.jp/img/toku/1000000250824-t.jpg

メッセサンオー \6,279
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/22872p1.gif
(※近日公開)

ゲーマーズ \6,279
ttp://shop.broccoli.co.jp/images/products/sub2_20100304_180148_0.jpg

いまじん \6,279
ttp://imaginenext.shop21.makeshop.jp/shopimages/imaginenext/003001000125.gif

ファミ通エビテン限定セット \8,729
ttp://ebten.jp/eb/p/4984995900513/t.jpg
(+ Visual Fan Book , ビジュアルカード12種)

Amazon(特典なし) \5,023
6名も無き騎士:2010/03/23(火) 22:37:56 ID:5O5/oDyp
以上
せっかくだから>>4-5も貼っておいた
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 22:40:41 ID:QJAvGaiS
>>1
褒美にフリッツさんとトランソウルする権利をやろう。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 22:42:26 ID:gwWUKUn6
>>1
スレ立て乙

>>6
特典一覧までわざわざ済まない
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 22:46:53 ID:gwWUKUn6
って、いまじんが彩色されとる!?
さっき見たら白黒だったような・・・
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 22:52:19 ID:EY8FG/bL
いまじんはさっき色ついたみたい

そしてメッセサンオーェ…
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 23:46:35 ID:wy5IPAXg
このゲーム、クリアまで平均何時間くらいかかる?
40時間くらい遊べるなら今度出るPSP版を買おうと思うんだが
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 23:53:53 ID:m60kqS44
赤編と青編があって両方クリアしないと全貌は見えないし騎士も全員集められない。
ゲーム上で出て来るプレイ時間は25時間前後になると思うが
リセット分も考えると結構行くと思う
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 00:24:09 ID:ShjiTBji
ノーマル赤青クリアするだけなら30時間以上はかかるんじゃないかね?
ハードとかにまで手を出すと100時間は軽いよな!

今でこそ騎士の配置とアイテムの選別なんて一瞬だが、
最初は四苦八苦だぞ
昔どうやってたっけ・・・
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 02:02:36 ID:R5yMx/b0
アンナロッテの図書カード欲しいけど、いまじん通販の送料高すぎだろ・・・
送料+手数料だけで2000円弱とかorz
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 02:23:28 ID:ShjiTBji
こっちは7300くらいだった
アマと比べても+2300か

だが後悔はしていない
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 09:30:51 ID:gPmGpzva
      ヘ                                   
    /∧ \                                  
   //@___\ノ\  >>14に足りないのは、キャラ愛だな
  ∠(・ω・´彳 ゝ

と、ロルフ隊長が申しているようです。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 13:36:33 ID:gPmGpzva
PSP版体験会の募集始まったよ。
正確な場所と時間がわからないのはちょっと気になるけど。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 17:27:31 ID:f+ZLTi4w
気づいたら俺たちも騎士団の一員にされていたんだ―
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 21:24:23 ID:utdeiiXu
やぁぁぁっと目隠しレオネル撃破できた・・・
ぜってー目を瞑った人向けに作った壁ボスだわスタッフこんちくしょう

高速移動で見失う→デスソード召喚が止めきれない→どれがレオネルか曖昧になる
→どれがレオネルのエネミーアタックーか分からなくなってくる
のコンボが凶悪すぎた・・・

結局、通常→疾風(スタン目的)→E03ドラゴンキラー→E12ドラゴンキラーレディ
→疾風(スタン)→ドラゴン(スタン中は捕捉率MAX)
で位置特定も放棄しちまった。試合に勝って勝負に負けた感じだ
後はゾルゴまでノンストップで行けるかな・・・?

20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 21:31:25 ID:gPmGpzva
>>19
おめでとう。
だが目隠し対策とか誰も考えないだろw
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 22:01:01 ID:mDRP6R5Q
>>19
目隠し対策とか自意識過剰すぎるw
でもよく勝てたな…スタッフも聞いたら喜ぶんじゃないか?

とりあえずメルマガあたりに送ったらどうだ
すぐネタにしてくれるぞw
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 22:09:33 ID:HE4kzn49
何この人変態すぎる
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 01:49:12 ID:O6IAijeM
初見がイージーから交互にやると
一日5時間プレイで片方クリアするのに大体4日かかり
赤青両方で40時間ぐらいだ

ちなみにノーマルから慣れ初めはするが
イベント飛ばしまくっても同じプレイペースで三日はかかるぞ
ハードとナイトメアを考えると100時間とかゆゆう
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 01:51:21 ID:nzu0r9AJ
基本リセットゲーだからな
その点のテンポは割と良かった
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 02:22:35 ID:Vt6rejHl
所見イージーは途中でだれない?
ボスがつついただけでしんでしまう
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 02:32:22 ID:nzu0r9AJ
城ぐらいで確実にだれるな
レオネルとアクリーヌさん弱すぎです

ハード以降(攻撃操作なし)
レオネルさんバカにして済みませんでした!
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 02:35:22 ID:xgQOXwWh
>>19
>ぜってー目を瞑った人向けに作った壁ボスだわスタッフこんちくしょう
スタッフもこんな叩かれ方をするとは夢にも思うまい
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 06:56:45 ID:M0FOs3me
結構な頻度でタクティクスでバグって画面が荒れた状態になりリセットせざるを得なくなる
発生条件ってあるんですか?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 08:29:21 ID:s4vlO8Y2
>>28
ガンツァーとかスコッピオ戦で画面の切替(アイテム画面への移行とか詳細表示とか)を連発すると発生しやすい気がする。
でも慣れると画面バグってても余裕でクリアできるようになる。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 08:50:07 ID:O6IAijeM
>>25
初見にノーマルやらせると詰む恐れのあるバランスだから
そこはイージーやらせたほうが絶対いいって・・・初見じゃシステムの半分ぐらいしかわからんって
軽くつつけて殺せるのは慣れてる人間だけだし

あとラスボスクラスはもう話にならんぐらい運ゲーにもなるしw
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 08:55:54 ID:Vt6rejHl
>>30
リトライもあるし詰むことはないと思うぞ?

導入としては
イージーで10面くらい⇒ノーマルで最初から
が一番か
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 20:31:55 ID:KZepJLZK
マリアさんが地味につぶやいてるけど、宣伝してる台詞は似合わないっていうか違和感ありすぎw
クリームヒルトとかなら分かるんだけど
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 22:55:17 ID:Vt6rejHl
ツイッター登録したはいいけどSTING広報しかフォローしてない
そもそも使う暇がないわ・・・
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 22:56:32 ID:h7rZMbJJ
>>33
スティング広報をフォローしている人から捜してみると言うのはどうかな?
フォロー数を増やすテクニックとしては有効だったけど
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 23:01:24 ID:Ya839WgE
歓迎するぜ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 23:11:02 ID:93X7cHcp
菜月 クルツ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 23:41:41 ID:dY9QjkkZ
>>33
ナイツ・イン・ザ・ナイトメアなら話題に餓えてる人が多い気がする。
俺とか俺とか。
まあ、Sting広報とかマリアをフォローしてる人で話が合いそうな人を
フォローするのがいいんじゃないかな。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 01:23:51 ID:Vo/g0oHc
あたしって友達少なくて…
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 14:38:20 ID:3t+gjdIy
ナイツ・イン・ザ・ナイトメアもDL販売ありか。
予約特典とかに興味がない人はDLの方がよさそうだね。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 15:36:11 ID:qffOcWCk
4亀見てたらDL版出るとな!UMDなら買うの様子見だったが当日買うわ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 18:37:03 ID:503wxSLY
DS版が安いから買おうかと思ってるんだけどこれって主人公いないの?
最初に自分で主人公作ってそれを中心にストーリー進む感じ?
それとも主人公はいるって設定だけで作中には登場しないとか・・・
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 18:41:20 ID:uRhMzpAN
主人公は人魂のウィスプ。Will'Oです。
まあストーリーは群像劇だね。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 18:42:50 ID:cc06U5OW
>>41 には元のナイツをするかどうかのyes、noの矢印テンプレをおすすめするぜ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 18:53:01 ID:503wxSLY
ああ人魂が主人公なのか・・・。
ユグドラみたいなちゃんとした人間が主人公だと思っていたら・・・w

>>43
なんぞそれ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 20:57:46 ID:3t+gjdIy
とりあえずPSP版のWikiを用意してみました。
あれこれテンプレっぽく用意しようとしてみたもののかなり微妙です。
特に表作りがいい加減なので気になる人は直してやってください……。
ttp://wikiwiki.jp/knights-psp/
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 21:04:08 ID:wR2Vv2Oa
>>45

最初に体裁がまとまってるととても便利だぜ。
表とかもはこれだけテンプレあれば十分だとおもうぜ!
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 21:04:58 ID:71N9HM6E
DS版wikiに追記していく形じゃだめなのか?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 21:05:33 ID:wS3MzdL1
Twitterの人だね
色々支援するから頑張れ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 21:09:21 ID:3t+gjdIy
>>47
それも考えたんですが、操作がらみとかがややこしいのかなと。
一応自分も編集はしていくつもりですが、利用は各自の判断にお任せです。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 21:10:44 ID:71N9HM6E
そういえば操作が違ったかぁ
協力するから頑張ってくれ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 21:41:31 ID:wYP+boZx
店舗予約特典

ソフマップ \6,279
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3277/11360705_t.jpg

メディアランド \6,279
ttp://www.m-land.co.jp/img/toku/1000000250824-t.jpg

メッセサンオー \6,279
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/22872p1.jpg

ゲーマーズ \6,279
ttp://shop.broccoli.co.jp/images/products/sub2_20100304_180148_0.jpg

いまじん \6,279
ttp://imaginenext.shop21.makeshop.jp/shopimages/imaginenext/003001000125.gif

ファミ通エビテン限定セット \8,729
ttp://ebten.jp/eb/p/4984995900513/t.jpg
(+ Visual Fan Book , ビジュアルカード12種)

Amazon(特典なし) \5,023

ダウンロード版 \4,980
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 21:42:33 ID:wYP+boZx
メッセが.gifから.jpgとか地味な変更があったので修正版
ついでにダウンロード版も乗せといた

51レス目じゃあんまイミないけどね・・・
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:09:38 ID:Za1ORnYC
DL版くるのか! 嬉しいな。
でもナイツは現物を持っておきたいくらい好きだから迷うわ。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:10:14 ID:uRhMzpAN
特典付きとフラゲるのを買うから3本は買うことになりそうです
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:12:02 ID:Za1ORnYC
>>44
ストーリー進めれば何で人魂なのか分かるよ。まあとにかくオススメ。

●ナイツ・イン・ザ・ナイトメア購入へのフローチャート(半ば冗談)

スティング好き? いいえ→スレ違い

↓はい

リヴィエラ好き? いいえ→ お前とはもう口聞かん

↓はい

ユグドラ好き? かろうじて・・・→ お前、ナイツは向いてない

↓はい

ナイツは、今までのスティング作品と思ったら痛い目逢うよ、別ゲーだよ?
それでも、スティング好き? いいえ→巣に帰れ

↓はい

じゃ、シューティングで敵弾かわすの好き? いいえ→お前、オワタ

↓ま、まあまあ・・・

じゃ、パズルゲー好き? いいえ→9mプギャー

↓え? ま、まあ・・・ぷよぷよとか好きだし・・・

じゃ、将棋好き? いいえ→リズムってろよ

↓ええ! ・・・うん、まあ・・・

あと、ユグドラ以上にキャラたくさん死ぬけどどうする? 俺の嫁が死ぬなんて…→ギャルゲーでもやってろ

↓うん ぼく耐える!

お前にナイツを買う権利をやる
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:14:12 ID:Za1ORnYC
>>54
信者乙w
まあ自分も二本買うだろうけどね・・・プレイはDL版のがいいし
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 09:08:47 ID:SRPGJ4Tu
>>55
DS版は一度挫折したがPSP版は頑張ろうと思う
やっぱクリアしたい
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 09:54:38 ID:uT8t19Gd
ハードクリアしたんだがナイトメアに進むべきかな…?
自分ノーマルとハードでも難しいぜ状態だったからクリアーできる自信がない…
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 10:29:17 ID:UcN5PwdW
>>58
騎士団引継ぎありでやってみれば何とかなると思うよ。
ナイトメアは序盤のアイテムが少なすぎるけど、引継ぎがあれば
追放で調達したり、普段はレベルの関係で使いにくいアイテムも
使いやすくなるしね。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:54:02 ID:mb2kGoGb
>>55
俺二問目でダメだったぞ?
リヴィエラしらねーし・・・やめろやめろ
訓練されたsting信者はこういう考え方するとか思われちまうぞ!


挫折といえば、俺ユグユニをヴァーレンヒルズで諦めた人間なんだ
ナイツのほうがよっぽど簡単なんだぜ
ユニゾンでは遊んだんだけど

今やったらクリアできるだろうか?
あのアンク?とかいう砲撃兵器のところ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 13:10:20 ID:5HXZ9DZj
>>60
半ば冗談のチャートだしなぁ

ユグドラは少数精鋭かつ装備をケチらないのがポイントだな
攻略WIKI見ればクリアなら出来ると思う


体験会行く人居たら操作性とかの報告頼んだ
あと一人で複数申し込んだら無効になるから一回だけだぞ?@STINGついった
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 14:55:27 ID:19FjOpEc
>>60
ようするに、そんだけ人を選ぶゲームだよねってことを表現したネタチャートだから

『これって買い?』とか『糞ゲーっぽいんだけど面白いの?』とか言って来る人への
牽制みたいなもんとして使われてたテンプレだから、そんなマジ反応されても困ると思う
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 19:16:31 ID:vDsuufff
ナイツとユニオンのためにPSPを買おうと思ってるんだが
3000とgoってどう違うんだ
UMDがgo以外でDLはgoでしかできないってことなのか?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 19:20:04 ID:zf7XHSiw
GOはUMDスロットが無い代わりに10GBのフラッシュメモリがある
それだけ
DLはGO以外のPSPでもできるよ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 19:23:19 ID:vDsuufff
サンクス
公式見てもよくわからなかったんだがぺディア見たらわかったわ
3000を買うのがよさそうだな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 19:31:16 ID:5HXZ9DZj
ゲーム機として欲しいなら3000が良いよ
携帯プレイヤーがメインならGOもあり(ただしUMDは使用不可)

なんだかんだで発売まで@1ヶ月切ったなぁ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 21:02:05 ID:1yAs/Xx3
メッセの特典の絵ってフラウベリカ様だよね?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 21:04:38 ID:n4NFptsh
どう見てもそうだろ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 00:04:45 ID:2Mr10qSR
ダウンロード版ありとか俺歓喜!
これでパッケージ版は封を切らずに完全保存用にできる!
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 10:53:41 ID:d2exUs0r
体験会行く予定の人いる?当たったらだろうけど
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 11:33:23 ID:HbBSCtQe
当たれば行くよ。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 12:02:48 ID:daShtck4
公式特典は無しか
店舗のは基本スルーだから悩むことなくDL一拓出来て嬉しい
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 15:42:28 ID:+2KhHiZA
ふーん
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 15:54:38 ID:UO5SmvMU
3日の体験会の1週間後くらいに体験版配信があれば良いなぁ
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 17:17:09 ID:t9BVgAlY
>>73
ああ、店舗で予約した人ですか?
まぁテレカとかもいいんじゃないすか
記念品としちゃ
プレミアつきゃ高く売れるしねえ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 17:20:54 ID:KaM42Vlz
何言ってんだこいつは
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 17:24:50 ID:CdOqWcCk
うぜーなカスが。大体ショップの特典の方が公式なんぞ余程価値が付く訳で
公式>ショップの基準で予約選ぶとか頭がオカシイ。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 17:25:09 ID:UO5SmvMU
買うのなんてどこでもいいじゃない
俺はいまじん一択だがな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 18:36:12 ID:A8MiVR9d
店のは価値はあるけどその分定価になる

そんなことより限定版等ならともかく、特典なんて価値だのなんだの
売る事前提で選んでる奴いるのか?しょっぱすぎる
殆どの人は愛で選んでるだろう
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 19:06:29 ID:L1tmXu8J
世界樹の前例を考えるとと体験会はブログ持ちしか当たらない予感
お前ら今のうちにブログ作れ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 19:28:58 ID:UO5SmvMU
ブログ報告欄なんてあるのか?>申し込みに
俺は行けそうに無いからレポ・・・頼んだ・・・
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 19:53:55 ID:mIsJ0sdK
ds版も新品1000円で買えたしまた安くなるの待つかな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 22:11:13 ID:HbBSCtQe
体験会はむしろ人が集まるのか不安な俺。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 00:55:20 ID:gWtfUT0t
やる前から薄々分かってたけど、目隠しメロメルだけはガチ
とりあえず今回はハミルトンの妹とベリカ様と無属性Dueが2人いるし
レオネル戦のE03→E12の攻撃力も単純に2倍になると使いまわしてみたけど
スタン無しじゃ捕捉率がまるで足りずに攻撃が通っちゃいない

やっぱE00に頼るしかないのか……
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 01:06:42 ID:6L2KczXx
>>84
EXスキルは封印?
まああれ使っちゃうと意味が無くなるプレイな気はするけど。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 06:06:10 ID:cr06G8Vt
普通に00使ってると思ってたのに…
流石にEXは使ってるよね
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 10:44:55 ID:zoJ33kU0
>>82
DSのが崩れたのはPSP版が発表されたから
PSPのインザナがそこまで安くなるとは思えん
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 13:01:46 ID:8NehESdC
体験会応募したんだけど遠方だから、交通の手配とか予定の都合で
落選なら落選って早めに知りたいんだけど、
誰か当選メール来た人居たらここで報告してもらえないだろうか
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 17:17:28 ID:z4Wf7j+m
可愛い
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 18:19:30 ID:z4Wf7j+m
イケメン
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:16:05 ID:H+0mj95A
ナイツPSPの動画公式でいろいろみたけど音楽のアレンジ良い感じだな〜
ただDSやった後だとデモのBGMがずれてるみたいでなんか残念だ…
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:19:11 ID:0Vp2njUa
同意。さんざん聞いたからな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 20:22:56 ID:h7YnSpx+
>>88
31日にメールらしい@ついった
当選したらレポ頼んだ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 20:38:29 ID:oqNSB9sR
正確には当選者に31日までに順次発送だな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 21:12:48 ID:Xf8juHYr
アレンジといえるのか判らないけど
>>19
目隠し…だと…?恐ろしくマゾい制限
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 21:14:48 ID:0Vp2njUa
いんざなは基本オケ曲だから、音源が豪華になるだけで迫力あるな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 07:23:54 ID:He0wmY8+
>>87
PSP版発表とか関係なく発売して少し経ったら値崩れしてた
相当人を選ぶゲームだからな
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 14:49:14 ID:O7cCPBgi
>>97>>87はその値崩れじゃなくてPSP版発表時の値崩れのことをいってんだろ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 14:50:03 ID:O7cCPBgi
>>98
ミスった >>97の後改行で
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 14:52:12 ID:UphTh2wh
それを言うのなら発表直前の、にしないと
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 15:19:22 ID:ZilUdPt5
体験会当選メール来たのでとりあえず報告。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 16:15:06 ID:MXKDNCEj
楽しんできてくれ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 19:06:31 ID:0Jhwrj35
同じく当選キタコレ!
ぶっちゃけ実機プレイよりディスカッションの方が気になる
一体何を話し合うんだろうか
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 19:23:00 ID:fEtlJQB9
よかったら、体験報告よろしく
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 20:14:06 ID:ngc5fvF5
操作方法とディスカッション内容のレポ頼んだ!
あと体験版配信予定も・・・
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 21:52:41 ID:QDQc7kJz
E00も目隠し状態じゃ通用しねーw
ターン開始直後と00発動時の攻撃でタイムが残らねぇ
やっぱ5秒残れば3〜4回ハイスキル叩き込める高速チャージじゃないと無理か

しかし皆PSP版興味津々だね。操作性が変わるのストレスじゃないのか?
DSiLL買ったはいいけど重さが違う画面の大きさのせいで微妙なズレが出る
新しい保護シールが滑りすぎて鬱陶しいと感じた俺には無理そうだ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 21:55:02 ID:TbsrZuOp
日本
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:02:51 ID:vW7PSRag
俺はユグドラ編に期待してるんだよ
操作性はたしかに不安だけどね
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:15:39 ID:TbsrZuOp
イケメン
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:47:47 ID:hsX6e/4r
マリアさんww

>料理は難しい……。武器と包丁でこうも扱いが違うとは……。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 08:27:09 ID:eTWfeqls
どうせあの人全裸になってハーレムに殲滅されるだけなんだからそんな無駄な事せんでいいよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 12:58:15 ID:v6BaN1E4
PSP持っといて良かった・・・・このゲームのためにDSまで買おうとしてたわ
貧乏だから無理だけど
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 16:57:50 ID:pQDt15KN
安福
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 00:25:26 ID:yFVMVpSe
いよいよ今月発売!
アンナロッテの鍛え方を再考しとくか・・・
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 12:10:25 ID:d73XithG
や、やっぱりインザナは面白くていいな・・・色々
それなりに普通にやって楽しめるしw

・・・ユグユニの難しさに根をあげそうです・・・
PSP版スルーしようと思ってたけど買うよ買う
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 21:55:49 ID:yFVMVpSe
PSP版は登場騎士が赤青ランダムにシャッフルされてる



と面白そうだ・・・
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 22:03:03 ID:Ot2OEI6N
ユグドラ編って登場騎士はマリアと一緒かな?メリッサ・マリエッタポジションが気になる
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 22:31:55 ID:XxuSby4z
バロック編プレイしたいですおわぁ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 00:15:40 ID:SVLb1ZpY
よかった、サントラ出るんだ・・・
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 01:31:41 ID:PRz6xvRs
これさ
ファミ通で評価高かったから買ってみたんだよ
でもすぐ安くなっちゃってさ…
そんなにたくさん出荷したのかな?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 01:36:47 ID:gR1YVc/z
してない
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 02:21:05 ID:6SH3NKTQ
どう考えても出荷してないな
正直1万でも安いと思うくらい遊びこんだぜ?
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 23:08:50 ID:5CRv85gL
体験会行ってきたよ。
ソフトリセットがなかったり、ロードがそこそこ気になるので予約してない人はDL版がいいと思う。
PV動画であったスキルの間とかもあったり、ロードが気になる事が多い。
疲れたけどとりあえずDL版推奨って事だけは言っておこうかと思った。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 23:15:25 ID:xGyjd3Iz
パソコンに書き込んだら規制中とか何事よ
携帯じゃ長文書く気になんないよう

みんなが一番気になるだろう操作性は文句なし!とだけ。
タッチペン経験者は違和感ありまくりだと思うけど、慣れればこっちのがやりやすいかも
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 00:20:07 ID:gQq5RVo1
近所の友人の店で予約してたにも関わらず、DL版に心が揺れて、
その上ファミ通通販限定のDXパックだと・・・・?どうすりゃいいんだ・・・
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 02:25:54 ID:cUBunEEO
全部買うってのはどうかな?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 04:39:23 ID:SPVQrqmN
DL版が5000円ならアマゾンで買う方を選ぶな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 12:03:40 ID:nfIqk1fR
ほぼ同じじゃん
クリアした後で売れるからか?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 19:39:45 ID:7iVByXim
こういうイベントの参加応募で都内某所とか書かれてると
キャンセルするのも他の人に悪いし気後れしていつも応募できない
他の人が繰上げで当選することってあるのかね
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 19:42:22 ID:7iVByXim
抜けてた
場所によってはキャンセルするかもしれない、ということです
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 22:32:49 ID:zMg1LIT5
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 23:27:36 ID:7iVByXim
会場はアトラス本社か
世界樹もそうだけど最近はブロガーとその他で区別するんだなー

>「この中でDS版を遊んで下さった方はいますか?」

>誰も手を挙げない中一人だけ静かに挙手する俺。

なかなかいい参加者はいねーな……
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 23:34:52 ID:30eF2ief
公式サイトで募集してたのとは別枠であったのかな?
一般参加?の方はプレイ経験ある人の方が多かったよ。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 23:50:20 ID:N6Fb6OBK
ttp://d.hatena.ne.jp/emukyon/20100403/1270301589
ttp://dhe.blog93.fc2.com/blog-date-20100403.html
ttp://momomhf.doorblog.jp/archives/1071791.html

スレに書き込みが全然無いので探してみたら結構見つかった。晒してスマン
各ブログを見比べる限り、時間ずらして2回開催されたみたいなのね
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 09:51:36 ID:0tP9qf0e
書き込みがないのは規制のせいだと思う@携帯
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 11:46:41 ID:pUrfa5i9
>>131
おみやげええのう
ますます発売日楽しみになってきた
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 13:19:47 ID:0tP9qf0e
おみやげのインザナデータ集?のCDって何が入ってたんだろ…
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 13:27:01 ID:QW9y8mmK
CDの内容はファミ通の記事に載ってたようなゲーム画面の画像とか。
特別気にするような物は無かったよと。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 13:41:18 ID:qSAMia5b
変な弓使いを操作して帝国兵に見つからずに夜襲を仕掛けるっていう携帯アプリはどうかな?
大っぴらにネタを仕込むのには有効な手段だったけど

ソフトリセットは標準搭載でもいいぐらい快適な機能だと思うけどな
ロードを挟むことでリセットを躊躇させるなんてのはなんかこう違うだろと
1ボタンでウィスプの移動速度を標準に戻せるのはナイス
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 22:36:27 ID:18ngR1pq
やっと規制とけたー!!

レポとかありがたい。体験版は配布しないんだね
知名度あげるためにも配布した方がいいと思うけどな
また埋もれた名作になりそうだ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 23:28:24 ID:pjAXNbP1
DL版の方がよさそうだけど、物として残したい気もするな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 01:02:56 ID:pZAL9vpA
理不尽の塊みたいなゲームだなコレ

1回リトライしちゃったんで
大恥かかされた感でいっぱい
この怨み何那由多倍にしてはらさでおくべきか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 22:49:59 ID:tNO7OgmM
ファミ通DXパック予約した人いる?
ビジュアルブックが気になるけど高いよなあ
カードとテレカいらないからもっと安くしてほしかった
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 22:59:30 ID:lVn7pa4r
テレカはまだ書き下ろしだからいいよ
カードが全くもっていらない
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 23:03:23 ID:AYQ/RTfe
もっと特典考えて欲しいよな…w
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 23:35:40 ID:FXeW2MYz
目隠しメロドに15回に1回は安定して勝てる様になった。これでも安定してるんだ
最初の弾幕とE00発動時の弾幕の2回の攻撃に耐えられない訳だから
「E00発動時のメロドの行動を特殊2or特殊3に固定できないか?」
と考えてメロメルについて本気出して考えてみた

こんなクソゲーにストップウォッチ買うのも馬鹿らしいんで、体内時計になるけど
特殊1(結界)が約40秒(体内時計で35〜47)、特殊2(異次元)も約40秒(33〜44)
特殊3(目隠し)が約60秒(61〜67)の、40→40→60秒周期で平均値が出るなこりゃ

あとは特殊3が来るのを願い60秒数えてE00を叩きこむだけ、と
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 00:48:07 ID:ebn20vCb
ふと思ったけど、時間で判断が可能ってことは
移動ルート固定、攻撃位置固定、特殊攻撃位置固定のアクリーヌさんなら
目隠し+無音プレイも可能ってことになるか……?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 01:19:51 ID:EPMBIXSE
それなんてエアナイツ?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 21:32:35 ID:xkp8CJsW
ブログのイラストかわいいな
テレカのキャラは店が指定したのか・・・
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 21:34:47 ID:oV/x4efS
普通そうだろ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 21:54:59 ID:xkp8CJsW
普通って言われても、テレカ付くようなゲーム他に買わないからなあ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 01:23:08 ID:R7ds3s57
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 12:49:55 ID:8JiigSiu
アア
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 14:40:14 ID:IDwV1pN2
>>153
安楽椅子骸骨の飼ってる猫の事だろうけど、マジレスすると
フォントのせいでアアに見えるだけで実際は??だと思うぞ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 19:51:30 ID:hpHZhvLi
ウィスプ狙うよりユグドラのほうがよっぽど調停者
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 22:53:28 ID:f/9UMmLs
マリアさんは一体どこへ行こうとしているのか
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 22:58:22 ID:GzwYnPmv
料理をしたり絵を書こうとしたり全て極めたらマリエッタに戻れるようなことでも言われたのだろうか
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 23:28:39 ID:iQUNho9z
ヴィルゴの設定吹いた
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 21:45:08 ID:sNM68AuW
ユグドラのカセットあるけどIはどうすんだふざけんなと思ったが
PSPなら許そう予約済みだぜ

待ちきれないからDS版探してんだが全然無いな…みんなも買ってんのかな…

DS版の大体の値段おせーて

開発者インタビューが面白かったからwktkだぜ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 22:16:22 ID:HG9A+zzV
980円で売ってる
割とマジで
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 22:16:55 ID:iZIhcsMY
相場は知らないけど近くの古本市場で新品1480円だった
1ヶ月前くらい見た時には15本以上残ってた・・・誰か買ってやってくれ・・・
開発者インタビューってどこの?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 22:22:50 ID:pvt3Wh3y
うちの近所はスティンガーが多いのかどうか知らないけど3000くらいだった
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 23:17:02 ID:61CzQsBR
ゲオで新品が1980円だったかな
買ったのは去年の夏頃だったと思うけど
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 23:19:15 ID:61CzQsBR
連投スマン

PSP→DS とプレイした人が
DS版に対してどんな感想を持つか聞いてみたいな
・・・主にシステム面について
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 09:56:37 ID:RUEl5pA5
>>161
やすうぅ!レア物だから3000円くらいすんのかと思ってたぜ!
開発者インタビューってどっかのblogでPSP発売決定インタビューみたいなやつだぜ!面白いゲームを作る意気込みがあったぜ!場所は忘れちまったがな!すまんこ!

>>162くんとは地域がまったく違うことを祈ってるぜ!

166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 10:08:39 ID:sGfSlgqj
安心しろ、ハマれば3000円どころか30000円分くらいは楽しめるんだから
ハマらなかったら?ああ、まぁそのときはそのときだ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 23:07:43 ID:SDJQwPKJ
マリア「私にも長く付き合える友達ができたら……。ついついそんなことを考えてしまう……。」
此の人、実は天界でも軽くハブられてたんじゃなかろうか
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 23:10:26 ID:wt8CzBVg
よく考えたら辺境の門番だからな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 23:11:53 ID:PSHP8sK2
友達がほしくて分体したりウィスプ助けたりしてたんだな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 16:09:39 ID:KVvHAA1R
でもメリッサさんには嫌われちゃってかわいそうです
あんなに、あなたと合体したい…ってラブコール送ったのに
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 20:14:07 ID:VItwzXGh
今さら電プレ読んだけど、暗ーいふいんきのゲームなのに背景も黒地で読みにく過ぎワロタw
ついでにファミ通も読んだら暗ーいふいんきのゲームなのに白地とかセンス無さ過ぎワロタw
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 20:24:18 ID:wzbGxJI/
はあ
さようですか
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 21:38:25 ID:B0/Pbphk
はあ…、それぐらいで笑えるようになりたいよ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 22:09:25 ID:Rke/tXBX
公式の発着アニメでガンツァー様を出してくれ…

Tel発信は勿論クリームヒルト
マリア?誰それ?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 11:05:58 ID:x4dUvx//
DS持ってなかったからPSP移植は嬉しいんだけど
これって面白いの?
ユグドラは出てくる?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 11:39:50 ID:V59zlBx3
DSもPSPもユグドラさんは出ますよ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 12:10:34 ID:/Sl2mFxh
>>175
面白いかはプレイヤー次第だろうけど、
ある程度我慢してゲームに慣れる必要があるかな。
ロードの機会が多いっぽいので、PSP版を買うつもりならDL版が良いと思う。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:12:21 ID:xxMtyLd4
>>175
超面白いよ
ユグドラ編があって、丸々ヒロインで出演
PSPユグドラユニオンのセーブデータがあることが条件
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:23:13 ID:JtyZrwqq
PSP版予約したけど待ちきれなくて今日からDS版やり始めたんだけど
3面の丸太橋の奥の草むらが刈れなくて困ってるんだ
Cフェイズ用の槍って3面までにゲットできるの?
レベル的に該当するのがチルドランスってやつみたいなんだが…
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:24:24 ID:myQPGEPO
>>175
めちゃくちゃ面白い!神!ってなるか
何この糞ゲー!氏ねよカス!ってなるか
極端に分かれると思う
このスレは当然好きな人が集まってるけど、合わない人にはどうやっても合わないし
今は楽しんでるって人でも、楽しめるところまで行くのに時間かかった人もいるし
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:27:42 ID:vThpM/Kp
>>179
Cならランスナイトは通常攻撃でも移動するぜ?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:29:20 ID:/Sl2mFxh
>>179
ランスナイトで移動した後のターンにウォーリアで攻撃すればいい。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:31:47 ID:xxMtyLd4
>>179
ランスナイトの移動を使えばいいよ
Cフェイズの時にランスナイトだけ自由に移動できる
そのままランスナイトで攻撃でもいいし、次のターンでウォーリアなりデュエリストに変えて攻撃したり
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:33:04 ID:JtyZrwqq
>>181->>182
うおおおおおおおおお!マジっすか!
通常功撃でも移動するのか
なんで俺はそんなことに気づけなかったんだ
これで先に進めます
どうもありがとう
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:34:45 ID:JtyZrwqq
>>183
自由に移動できるのか
マジで無知すぎて泣けてくる(´;ω;`)
ホントどうもありがとう
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:42:50 ID:cjTTxKV9
>>185
初々しくて和んだ
こちらこそ有難う

そんな疑問を持った時期もあったなぁ…
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:51:48 ID:K7v8Q6Hv
厳密には「自由に」ではないけどね
まぁ一つずつ、各クラスにできること・できないことを覚えればいいし、それが醍醐味だよね
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 22:59:21 ID:xQFnrzxb
スルメのように覚えることが増えるからな
その手の人にはかなり長く楽しめる
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 23:18:14 ID:6xBlzaqj
ランスナイトで空中移動やオブジェクトをすり抜けられる事を知った時の衝撃は忘れん
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 23:22:44 ID:V59zlBx3
自分はウォーリアで破壊しないとキーアイテム取れないの!?となって毎回ウォーリア出してたぜ
のちに他のユニットでもダメージ与えれば手に入ると知ってorzとなった

しかしイージーだと宝箱があっという間にフラジャイル状態になる…
返ってノーマルよりキーアイテム入手しづらくて辛い
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/13(火) 23:24:56 ID:cjTTxKV9
>>190
他のスキルでキャンセルすればOK
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 13:49:19 ID:FFU7sN3a
マリア「今日はあらためてハンバーグにチャレンジしてみた……」

誰が食うんだよそのハンバーグ、そもそも材料なんだよ・・・
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 14:02:11 ID:6L1voDPH
毎日これでお肉は斬ってますよ?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 21:17:18 ID:B4JBx8eW
マリア世俗に染まりすぎだw

ファミ通の記事見た
大プッシュって感じで嬉しかった。ページ数は少ないんだけどさ
墓も載ってたし
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 02:15:43 ID:kMZyJLiP
ファミ通の記事とかも出て、PSP版の発売まであとちょっとなのに、盛り上がらないよな。

俺はみんなの評価待ちかなぁ。
フルプライスってのが、どうも納得いかん。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 02:28:28 ID:a/AmEeQU
盛り上がらない?
そりゃアンタ、評価待ちする人もいるのだものw
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 02:29:24 ID:a/AmEeQU
あ、別に煽っている訳じゃないよ。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 02:40:09 ID:EXpF1rsE
公式の購入ガイドって例のフローチャートがあるのかと思った
そんなこと無かったけど
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 02:47:01 ID:kMZyJLiP
いや、なんつーか、「絶対買うぜ」的な押しが足りないんだよ。
俺的に。

アナログパッドになったのが、そんなに嬉しいかって言われると微妙だし。
オープニングとか公開されちゃったら、燃えるもんも残ってないし。

んあ〜結局、俺がスティングゲーに向いてないってだけかも。
やり込み要素に燃えないのがいけないんだよな。

あーでも気になる。

酔ってきたからなんだか分からなくなった。
スマン。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 02:49:20 ID:kMZyJLiP
>>198
俺も思ったw

つか、特典の画像くらい載せりゃあいいのに。
色々配慮するから難しいのかな。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 03:19:15 ID:a/AmEeQU
>>198
あれはアトラスゲー共通だよ。
試しに他のアトラス作品見てみるといい。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 12:29:32 ID:goyixklA
DL版がもう少し安ければなあ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 12:36:33 ID:JILMeO8o
しばらくすればDLの廉価版でるだろう
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 12:47:11 ID:ENwc8ShJ
特典欲しさに予約したけど、早くやりたい&ロード短縮のためにDL版も欲しい
DL版って何時から購入できるか知ってる人いる?0時?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 12:58:14 ID:JILMeO8o
いつもお昼すぎた辺りだったと思う

ttp://www.4gamer.net/games/085/G008540/20100414068/
4月22日配信
[PSP]東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚(4980円)
[PSP]ナイツ・イン・ザ・ナイトメア(4980円)
[PSP]イース -フェルガナの誓い-(4700円)

これは絶対に鯖が混むな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 16:25:34 ID:0GLEDNDd
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:55:28 ID:PEJOzy73
アクリーヌの処女は俺が貰っておくね


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:52:54 ID:czt+E742
>>501
すうききょうおつ。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 16:46:07 ID:nZF2kaVc
何故そのコメントを抜き出したし

メリアverのOPって無いのかなあ…
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 17:24:26 ID:pEMMzNVG
初めて仲間になるユニットがババァとガキじゃユーザーが食いつかないぞ
早くモーラをフローレ、エリカをニーナ、ドライゼをイケメンのワルダーさんにチェンジするんだ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 21:01:18 ID:AIH5ZdQb
メリア編のOPがあることを信じて買う

>誰かのために尽くす生き方……。そんな生き方もあるのね……。 #kitn

これだからマリアさんは堕天される
まあ個人に忠誠を尽くす、という意味では状況は違うか
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 22:12:29 ID:fOU6DvJ7
>>205
情報ありがとう。考えてみるよ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 13:42:16 ID:tAMZyi2A
これ会話は英語かい?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 13:44:08 ID:nZ58+uSL
まさか
戦闘中の音声だけが英語
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 13:49:29 ID:lJbigmKG
13騎士団更新きたよ。
団長のテキストはもう少しこう……まあいいや。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 19:07:31 ID:kZgCH9MU
体験版マダー?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 19:08:40 ID:A3jWmEWU
今回はないとか
発売されてから出るかもわからんけど
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 19:43:14 ID:HEUz/2tM
公式みてたんだがアクションが難しそうだなぁ…
シューティングの弾除けみたいな。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 19:46:58 ID:IQIglE3B
じゃあ俺無理だわ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 19:50:24 ID:dQXFxbiA
>>217
初期の俺だな
弾除け無理だと思っていたけど
慣れで出来るようになった
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 19:58:52 ID:h/eztFuY
PSP版ユグドラもってないけど、これと一緒に買おうかな…
実際、ウィスプの動きってどうなんだろうかなあ
体験版やりたい…
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/16(金) 23:43:50 ID:k/zVoIoE
シルバー殿堂入りおめでとう。
ツタヤでは大きなモニターにPV流れてて目立ってた。売れるといいな。

>>219
気になったんなら超おすすめしとく。ユグドラなら体験版あるんだけどね。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 06:52:43 ID:Ugas5sJA
弾除けの難易度次第なんだが。
難易度高いの?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 06:58:45 ID:0uUiPCkE
DS版に限って言うと弾よけは、その実おまけ。タクティクスが何より重要。
いみじくもアクティヴ&タクティカルRPGとは言ったものだ。

ただ、PSP版だと既存のSTGとよける方法は同じだな。
でも、弾幕に当たっても致命的になるのは極一部だよ。ボスクラスの敵の中でも一握り。
ペナルティなしのリトライ機能もあるし心配することはないだろう。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 08:33:42 ID:1j7PphKF
ストーリー性薄め?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 10:42:07 ID:iDT00PeR
>>223
ストーリーには期待しないほうがいい
人物関係が分かると多少楽しめる・・・程度
>>222が書いているようにタクティクスが何より重要で
それさえ楽しめれば面白いゲームになるかと
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 14:54:10 ID:/zoGkzDE
ストーリーとマップ内容にもっとメリハリあればさらに上目指せたのにな
ユグドラ編はどんなもんなんだろ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 16:07:49 ID:jM8fyYgh
シルバー殿堂のおかげか
アマゾンランキング上がってきたなー

いよいよ今週発売!
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 21:11:52 ID:9KmK9HwM
よく考えたらまだ土曜じゃないか
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 02:47:31 ID:EgtbuqMD
いよいよ今週発売!
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 02:51:24 ID:4x/fYXAt
来週だろw
旧約聖書を思い出せ。日曜日は1週間の内、最後の曜日だよ。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 02:52:40 ID:bMilZXGR
旧約聖書を思い出せ(笑)
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 02:54:26 ID:2gsFmHLl
悪い、俺神道なんだ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 02:56:32 ID:4x/fYXAt
別に俺も信者じゃないよ
ただ、西暦使っているんだから元ネタをいっただけ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 03:11:03 ID:0FaxVEnA
@4日!でいいじゃないか



公式でカウントダウンはしないのかな?
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 05:09:06 ID:4hq2OYuX
なんかスネ夫の悪いなのび太思いだした
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 05:54:08 ID:eMGCVtBQ
もう1週間切ってるのか
ワクワクしてきたな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 10:39:40 ID:zkrD+BpR
これってアクション(シューティング?)とSLGとかってパート分けされてんの?
弾除けパートとユニット動かすSLGとかって。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 10:53:11 ID:7fc87kWP
>>236
弾よけながらユニットに指示を出す
つうか何故動画を見ない
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 10:54:32 ID:zkrD+BpR
ごめん。
今見てきた
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 12:45:28 ID:zkrD+BpR
なんか単調で飽きそうだね。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 12:50:04 ID:0FaxVEnA
DS版1年以上やってるがそんなことはなかったぜ(ただしハード以上に限る)
イージーノーマルしかやらないなら知らない
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 12:56:22 ID:4x/fYXAt
凄い逸材かもよ?動画見て単調だと言ったぐらいだしw
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 12:57:24 ID:zkrD+BpR
シナリオ薄めで公式の動画見たけど弾除けでしょ?
STGじゃん。
単調にしか思えないんだが・・・・
何かやりこみ要素でもあるんならねえ。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 12:58:21 ID:4x/fYXAt
これは、1ターンキル動画でも召喚するか?w
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:00:26 ID:zkrD+BpR
1ターンキルとか何の魅力も感じないんだが。
ストーリー薄めなら大戦略でもやってれば?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:01:16 ID:4x/fYXAt
何をしに来たんだこいつはw
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:04:48 ID:0FaxVEnA
SRPGみたいなじっくり考えて進めるタイプが欲しいなら別ゲーを進めるぞ
インザナは考えながら動かしていくゲームだし
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:07:18 ID:4x/fYXAt
まあ、システムについてはDS公式のHOW TO PLAYが詳しいから見てみるのもいいな
PSP公式はかなり情報を絞っているからイメージがつかみづらいって言うのはある
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:11:17 ID:LxWp1BQG
見ただけで「ややこしそう」と手を出さないタイプと、飽きる前に投げるタイプと、飽きずにやりこむタイプはよくいると思うがな
見ただけで「単調で飽きそう」と感じるタイプはレアかもしれん
まぁストーリーは正直二の次だが
とりあえず、魅力を感じないなら手を出さなければそれでいいと思う
ギャンブルや酒煙草と一緒で、自分が好きでも人には薦めない
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:15:41 ID:GLnzfyzw
DS版発売前に情報をできるだけ集めてから臨んだけど
1/10も分かってなかったわw

サッカーの試合を見て簡単そうだと思ったところで
いざやってみたたらついて行けない、と言った感じか
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:37:56 ID:lN+pIVFZ
発売日にかってちょこちょこやってるがいまだにノーマルより上にいけない
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:58:24 ID:jsw+HKMz
目隠しマジエッタはひょっとして無理なのかも知れない……
A.S.Rで攻撃の基点が作れないわ、メロドにすら存在した絶対安全な瞬間が作れない
唯一髪をかきあげる動作中に隙があるんだけど短すぎて狙うのは現実的じゃないし

打開策が見当たらねぇな……心眼とか開眼しねぇかな……
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 14:06:45 ID:LxWp1BQG
>>251
もういい…もう休め…!
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 14:07:27 ID:o7QxEXBV
>>251
心眼なんて海で鍛えればいいじゃない
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 14:55:31 ID:DXQ3IjIS
>>251
やっぱEXスキルは禁止なのかい?
魔斧ガルガロドン+9ならエフェクティヴ05で2回、
エフェクティヴ29で1回撃てば倒せるから
それで運ゲーという手ができそうだけど。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 16:05:15 ID:MKCMKAmu
ちょっとしたナレーションだけで後同じ様なマップの戦闘だけなら単調かもしれないがどうなんだろう?
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 16:08:20 ID:0FaxVEnA
そんなこといったら世の中の9割以上のゲームが単調になっちまうんだぜ?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 16:22:10 ID:jsw+HKMz
>>254
EXは天使戦のガーゴイルやケイプの骨掃除ぐらいにしか使ってないけど……ラスボスに有効なの?

ちと試したがガルガロは03か13を経由しないと無理だな
基本被弾してるからTIMEが実質10〜30秒しか無いと考えて戦術練らないと無理なのよ
メロド・全裸は二回目の攻撃(一度で何回か弾幕重なるし)を許したらほぼ終了と考えてもいいぐらい

>>253
僕には見えないよララァ
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 18:05:34 ID:o7QxEXBV
>>257
ニタ研行ってらっしゃい
ちょっと精神操作されるかもしれないけど

>>256
ですよねー
まあこのゲームは時系列が分かり難いから更に・・・ね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 18:28:39 ID:2gsFmHLl
タクティクスオウガとか敵の後ろか横に移動して斬り殺すだけの単調なゲームですよねー
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 21:02:27 ID:WyIT3MQm
俺はこんなに深いゲームはないと思う
何周しても新しい発見とか、見逃してたシステムが見つかる
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 23:02:18 ID:O3Q3rmhz
単純にやればやるほど上達するしね
強くなってる実感がわく
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 23:17:25 ID:eMGCVtBQ
そういう話を聞くと早くやりたくて仕方ない
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 23:47:58 ID:+HHB7445
やればやるほど面白くはなるが、同時に
やればやるほどやってることは単純な動作だということを認識する
良くも悪くもね
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 00:34:49 ID:5AtKtMOC
今さら13騎士団の体験回レポ読んだんだけど、トークコレクションてトランソウル時の
台詞も入るのか。あんまPSP版には興味無かったけど買っちゃうかな
てかRoyで台詞変わるのにとんでもねぇマゾ仕様じゃねぇか

オットーとか使ったことねぇぞ俺……そもそもL.KもWizもあんま使ってないのに
今からナイトとウィズの使い途考えとくか……
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 00:45:15 ID:2gxo846B
>>264
マゾ仕様?だがそれがいいっ!
ぶっちゃけ全部集めようなんて一部の人しか・・・

俺が使ってないクラスは間違いなくアーチャー
高所でのMP貯めには使うけど
たまにスタンが便利だなと思わなくもない

ハーミットの汎用性が異常すぎる
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 03:42:18 ID:fFiPaolp
オットーさんはハーゲンさんの餌になってばかりだなぁ
個人的に、C.I.特化型ランスナイトはL.I.特化型ランスナイトや他のクラスの特化型に比べるとどうにも使いにくい
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 11:19:16 ID:L86euNE8
DSだったからスルーしてたんだけど、これって何周くらい楽しめるん?
…と言っても一周のボリュームがわからんなぁ、みんな総計何時間くらいやった?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 11:25:12 ID:GfQK85Xr
みんなの総計はわかりませんね

プレイ時間よりシステムに馴染めるかどうかの方が重要
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 20:11:57 ID:LFMEPE0Z
>>267
>>11辺りを読むといいよ。スルメゲーだから長く遊べる。
周回プレイもサクサクでストレスなし。PSP版はUMDだとロード気になるみたいだけど。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 20:44:21 ID:VE4VL9Zb
konozamaっぽいんでワゴンのDS版買ってちょっと予習することにした
予習っていっても操作感違うからまったく意味ないかもしれんけどw
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 20:52:32 ID:S5WXAKn8
操作よりどのエネミーをどの属性で倒すかとかが重要だから問題ない
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 20:59:21 ID:7kXmJGju
マリア「物事に真面目に取り組むのは大切なこと……。私も料理やイラストを真面目にがんばろうと思う。」
この人左遷したの英断だったな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 21:04:11 ID:fTSZSpPY
お金がないのに予約してしまったぜ。
ナイツ来る前にユグドラ買っちゃいたいな…

DS版は折角正規ルートいったのに愛人消しちゃったのがいい思い出です
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/19(月) 22:00:48 ID:8TIAZo6p
ナージャの牙とシルバーダガーのためだけにアイテム図鑑を付けてもいいと思うんだ
コンプ目的でもなければ取ろうと思わないし
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 14:38:17 ID:C7Ls+sT/
くそっもうフラゲして遊んでいる奴がいるとは
早くしろよアマゾーン
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 19:23:19 ID:DIDf0hJL
ロードがどんな感じか評判見てから買おう
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 21:12:48 ID:+U12wAd8
DL版買うもんね!
13騎士団もっとこまめに更新してほしい
同じ日に一気に更新とかじゃなくてさ・・・
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 21:15:04 ID:aapNBlWa
特典テレカほしいしディスク版買おうかな・・・
っていうかこれボイスはない感じだよねPSP版?
同じ日に開発は違うといえ販売元同じアトラスの新作も出るし両方買うべき迷うぜほんと・・・
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 21:36:10 ID:+U12wAd8
>>278
未プレイ?
普通のゲームみたいなキャラボイスはない
戦闘中だけアクションごとに英語ボイスがあるよ
こんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=L8KOlrDuXD4
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 22:04:00 ID:aapNBlWa
>>279
おおありがとDSは持ってないから知らなかったんだ
ユグドラPSP移植された時はボイスついてたからこれもついてるのかなーって思ってたわ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 23:21:44 ID:QA0R+1g3
これ面白そうだったから、同じ会社のユグドラ買ってみたけど根本的に合わなかった
ユグドラ無理だったらこれも無理だよね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 23:33:48 ID:UswqKDDw
世界観をちょっと共有してるってだけで別モノだよ
合う合わないはなんともいえない
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 23:36:43 ID:eT3VYYnH
ユグドラとは方向性がむちゃくちゃ違うぞ
諦めるな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/20(火) 23:49:51 ID:Er68RUjV
明日にはもう買えるか…
が、一ヶ月で終わらせる自信がねぇし、まだ迷い中…
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 00:31:03 ID:SL0TnCJH
ユニットをあつめなさすぎて
中盤なのに未だにモーラとバンズとマルディンしかいない罠
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 04:31:36 ID:UNB8OrGp
PSP版で迷ってる人は様子見したほうが良いと思うよ。
UMDとDL版のロードにどれくらい差があるかとかわかるだろうし。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 14:08:27 ID:bOYnkUDO
DS版始めたばかりなんだけど、赤編とか青編て何?
今、5ステージ目まで進めた
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 14:12:26 ID:vvzcj5Jg
>>287
クリアすればわかる
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 15:59:27 ID:epSgwSZy
新規だがUMD版の人柱になってやんよ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 18:21:23 ID:QRb2HS3f
UMD版ロード10秒がDL版0秒とかなら両方買うけど、大した差がないならパッケでいい
ゲームは手元に物があってナンボだぜ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 20:15:16 ID:WE0TIn+3
UMDとDLで値段結構違うんだよなあ・・・
UMDは実売価格はもう少し安いんだろうけど
DL版だとやりながら説明書読むってできないのが痛いんだけど
悩む
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 20:18:38 ID:eouDxXyV
信者なら両方買ってこそなんぼ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 21:03:12 ID:bOYnkUDO
>>288
ありがと
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 22:00:10 ID:sGZc7lXP
>>293
いや、分からないんじゃないかな
赤=マリア 青=メリア
DS公式のスペシャルのメリアの項目見るといいよ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 22:42:04 ID:epSgwSZy
なんかニコでUMD版の動画あったので貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10462028
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 23:53:32 ID:4uXUb/82
>>291
両方買ってDL版プレイしながらパッケの説明書読めばおk
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/21(水) 23:58:50 ID:s8C8CSyn
ソフトリセットがないのが個人的に一番のネガティブポイントなんだよなー
ナイトメア45面とかエフェクチブ忘れて適当にプレイしてたら
たまにビンゴ間に合わない程度の腕だから困るな。11ターンは短いよ…
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 00:00:18 ID:RCAln2F5
やっぱりマリア可愛いっす
メリアも可愛いけどマリアのお母さんっぽいところが可愛い

299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 00:19:07 ID:W987Yixn
DL版っていつ追加されるんだよおおおおお
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 00:23:25 ID:QYc4KBOq
今日のいつごろだろうな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 03:54:07 ID:xQbL/4+Q
天界にとりあえずのレビューが来てるね
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 08:27:32 ID:4WeX3MxX
DL版っていくらだっけ
家にいるうちに調べようと思ってたら忘れてた
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 08:38:58 ID:ig1qj6br
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 08:47:08 ID:4WeX3MxX
おおすまん見落としてた
ありがとう
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 09:02:50 ID:G5EuqfsS
昼過ぎだろうな
今日新作3本もあるから絶対重くなる
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 09:27:51 ID:M9U40X16
DL版、いつも12時すぎ

おまえらヨハンにマフラー渡すの忘れるなよ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 09:49:30 ID:LxtQBBjc
PSP版のサントラは出るのかな
ゲーム本体より楽しみにしてるんだがw
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 10:02:53 ID:+j2CeRdw
特典はメディアランドかメッセサンオーの二択だよな
俺はどっちにすればいいんだ・・・!
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 10:20:51 ID:uHuTakbn
イース・ナイツは祖父でこれは買うとしたらメディアランドだなぁ
メッセはこの前の件でもう使う気が・・・

うーん少しわからないからプレイ動画とかこのスレ様子見しておこう
明日もVERITAとか出るしゲームやる時間がありませんよコンチクショウ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 10:21:33 ID:uHuTakbn
はい、すみません鬼祓師スレと間違えて誤爆しましたん
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 10:24:51 ID:2V4nwkYw
>>307
6月23日にPSP版ユグドラとブレイズ・ユニオンのサントラと同時発売だよ
サントラ3枚同時発売するとは思わなかった
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 10:24:55 ID:LxtQBBjc
今日だけでPSPソフト3本も買うつもりかよw
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:01:17 ID:XHCu45Vn
買いたいソフトが今日に集中しすぎなんだよ・・・!
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:35:20 ID:G5EuqfsS
おい今更だけどDS版wikiすごいな
ウィスプ動かせるじゃん
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:38:13 ID:+j2CeRdw
え、主人公ってあの白い球なの?姿とか無し?喋る?
特典テレカに出てくるお姉さんとはどういう関係になるんだ。ロマンスはあるのか
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:39:53 ID:hwFqqzq1
その辺りの関係性を知るためにストーリーがあるんだよ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:43:18 ID:LxtQBBjc
少なくともロマンスはない
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:46:32 ID:+j2CeRdw
あ、やっぱあの白玉が主人公でいいのか。
主人公が指揮を出すために使用する魔法球的な物だと思ってたぜ・・・
パックマン以上にシンプルな主人公でイカスな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 11:54:49 ID:kE6bEOL9
>>317
あるよ何言ってんだおめえ
マリアさんとキャッキャウフフエンドがあるだろうが
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:23:03 ID:PhSyGYIW
どんだけこだわって作りこまれていようが、こうもロード多いとダレるなぁ
面白いし長く遊ぶだろうからもうちょっと頑張って欲しかった
メディアインストは検討されなかったんだろうか
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:34:06 ID:uSPYZ7Z2
>>320
人柱か?
やっぱダウソ版安定かな
 
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:36:09 ID:EIrAXnlS
DS版プレイしたことあるとやっぱり読み込み気になる。DS版だと待ち時間皆無だったから余計に。

初心者:UMD版(説明書見ながらプレイ)
DS版経験者:DL版
信者:両方

って感じだな。そろそろDL版落とせるかな。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:42:58 ID:EIrAXnlS
DL版きたよー304MB
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:46:09 ID:y10PFmjs
個人的には操作性が思っていた以上にきつい。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:52:04 ID:PJIbAtfB
エビテン予約特典のヴィジュアルファンブックでかすぎワロタ。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:52:41 ID:G5EuqfsS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 12:56:28 ID:/CFjZOEy
エビテンのファンブックに
>>51のイラスト入ってる?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 13:09:28 ID:PJIbAtfB
>>327
エビテンのテレカ以外のイラストは入ってない。

新しいモノとしては、伊藤さん、若海さんのインタビュー。
その二人とコンポーザーの林さん、キャラデザの方々の
インザナに関するショートメッセージくらいかな。
あとNPC全てのバストアップイラストもあるね。
以前発売された公式設定資料集以下の情報量と言って過言はないでしょう。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:04:23 ID:/CFjZOEy
エビテン情報わざわざサンクス

テレカイラストが全部入ってなくて良かった…
エビテン売り切れで買いたくても買えないみたいだしなー

ダウンロード版の人ロード早い?
いまじん組だが早いならダウンロード版も買いそう
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:08:53 ID:hwFqqzq1
>>329
DL版とUMD版比較する必要があるからな
この時点でどちらがどれだけ速い遅い答えられる人は限られるぞ
気になるならDL版買ってしまえ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:24:09 ID:ig1qj6br
304MBかぁ意外と軽いんだな
買ってくるか
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:25:51 ID:aOYwZeR+
DL版プレイ開始
チュートリアルやってみてるけどいきなりユグドラの戦闘曲かよw
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:40:10 ID:j0cDlSF0
両方プレイしたよ
DL版はほとんどロード気にならない
UMD版は初めての人以外おすすめできないな

エリカ様のキーアイテム取り忘れたああああ次週で会おう・・・
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 14:53:38 ID:y10PFmjs
UMD版は正直ちょっと……。
テンポが悪くなくても途中で投げる人が多いってのに。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:05:35 ID:0sI26yL9
DL版やってる人は>>295の動画と比較してどんなもん?
ロード回数とかロード時間とか
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:22:26 ID:6ccWX4TC
UMD版を買って来たであります。
初心者なのでチュートリアルをプレイしてみたであります。
ロード回数と時間が長いであります。
チュートリアルの内容が項目ごとに分けすぎであります。
もう少し纏めて欲しかったであります。

若い騎士のあります口調が頭から離れないであります。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:22:41 ID:y10PFmjs
ロード時間については比較動画をまってくれ。
DL版の方が大分快適なのは確かだが、それでもDS版よりテンポは落ちるね
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:26:44 ID:aOoj5Gqs
DSは体験版あったのに
PSPは体験版無いのか?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:29:08 ID:ig1qj6br
こういうゲームこそ体験版あったほうがいいのにねぇ
動画とか見ても訳分からん状態になるし 誰もよってこないよ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:32:07 ID:NRnAsls+
UMD版ちょこちょこやりはじめたが、確実に言えることがある。

DS版の経験がある奴は「チュートリアル機能」をONにして本編を
やらないほうがいい。
イベントが終わって戦闘する前にやたらとチュートリアルが挟まって
読み込みなげーし、知ってることばかりだし(これは当然だが)ウザイ
事きわまりない。当然、スキップは出来るのだが読み込みしまくるだけ
でキツイので、これは絶対。どうせ、本編じゃなくても見れるわけだし。

確かに読み込みは長いし、多いけど、でもどうせDS版持ってて、それで
もPSP版やろうって奴は、キツイキツイ文句言いながらでもやるんだろう
から、気にするなw 俺もそうだしw

以上、長文失礼。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:35:25 ID:GLkivyVo
うーんやっぱりDL版一択か・・・
予約せずに待って良かった
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:38:04 ID:aOYwZeR+
チュートリアルミッション終わらせて説明書読んでるんだけど、
ゲームシステムがぶっとび過ぎててやばい。ついて行けるのか俺
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:48:52 ID:Ea2C2zrL
アナログで玉避けすんのどんな感じ?
やっぱ無理ある?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 16:00:53 ID:aOYwZeR+
あ・・・
仲間増やすって、同じステージで手に入れたキーアイテムをそのステージに出てるキャラに使うのもあるのか!
1話からいきなりヨハン仲間にするの失敗した。やり直しか・・・
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 16:12:19 ID:aOYwZeR+
攻撃するとVit減ってVit無くなると消滅ってのは酷いな・・・
消耗品は武器だけにしてくれ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 16:17:20 ID:1QANm090
>>345
イージーならスキルでもvit0.1消費だぜ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 16:41:03 ID:ZVn9BZ1L
購入を検討してるんだけどロードって長い?
上の方でチュートリアルONにしてるとダレるみたいなこと書いてあるけどそれ以外ではどうなの?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 16:57:52 ID:lki6cA+b
逆に初心者は多少頻繁だろうがオンのがいいかと
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:13:28 ID:1tmAoMul
そんなに読み込み多いのか…UMDで予約してあるからもうどうにもならんが…
>>340の言うとおり、なんだかんだ言いながらも多分やると思うわw
助言ありがとす
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:29:27 ID:j0cDlSF0
UMD版
ロード→ストーリー表示→ロード→シーンタイトル表示→ロード→ストーリー表示って感じ
スキップ&早送り可能だけど、表示されてからじゃないとできないから結局待つ
戦闘中は問題ない

DL版
ロードほとんど気にならない

チュートリアルオフの話ね。
初めての人はチュートリアル必須+UMD版がいいと思うけどちょっと辛いなw
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:34:26 ID:j0cDlSF0
>>343
左利きの人は問題ないだろうけど、右利きだと難しいよ
慣れるかなあ
それよりエスケープモードまじで難しい
左手でLボタン押しつつ操作するってのが・・・DSだと常にエスケープモードだったのに
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:36:45 ID:y10PFmjs
意味不明な編集してミスった奴だけど、一応ある程度速度の比較はできるので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10469193
並べるのは諦めてまた後でDL版で起動からシーン1クリアまでのを上げます。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:55:50 ID:LKlrVN9W
最近知ってUМD版買ってみた。
いろいろ雑でわからんwやってたら面白くなるんだろうか
とりあえずロード長し。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 17:57:17 ID:7ZvqCVSY
エビテン冊子思った通りだなあ、買った人には悪いが買わなくて良かったw
いや、余裕があれば欲しかったけど、流石に高いと思うからね

って、まさかロード時間気になると思わんかった
ちょうど今買ってきてしまったけどストレスあったらDL版も買うか

結局エビテン版買うより金使うことになるのか・・・w
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:02:36 ID:ghomDO+h
295の動画を上げたものだが
これ、DLの方が絶対オススメ。
適当にやっても2分差が出た。

特に、トークコレクションを集めようとしている人は読み込みっぽいのがが無くなるので。

DS版を持っている人はパッケージの利点は無いと言っていい。
今回初めての人は、まあHOW TO PLAYをしっかりやればいいかな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:04:27 ID:LKlrVN9W
>>353
間違えた、雑ではなく複雑。
決して造りは雑ではない・・・はず
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:07:33 ID:y10PFmjs
UMDと並べてはないけど、とりあえずDL版のまともな動画を。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10470249
キャラの画像が表示される時の間とか、色々軽くなってるので、
よほど特典やUMDにこだわりが無ければDL版がオススメ。

後誰か俺にメタモルギアの回し方を教えてください。
反時計回りに回そうとしたら時計回りに回るとか酷い状況なんだけど……。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:12:21 ID:C0z6cKyY
UMD版のセーブデータってDL版で使える?
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:14:49 ID:7ZvqCVSY
>>358
使える、起動方法が違うだけだよ

うーむ、DL版が欲しくなる時代がくるとは・・・
特典商法さえなくなれば全部DL版もありな気がしてきた
クリアしたら売りたい人は嫌だろうけども
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:14:59 ID:ghomDO+h
>>358
使えるよ。

既に>>357でDL版動画がアップされているけど、自分も撮影したのでこちらも置いておきます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10470406
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:17:43 ID:C0z6cKyY
>>359
>>360ありがとう

UMD買っちまったぜ。まあこれは棚に並べてニヤニヤする用だな
明日ポイント買ってくるか
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:22:03 ID:7ZvqCVSY
パッケージ版買って、UMDからインストールしてプレイするようなスタイルにしてくれたら嬉しいよなw
せめてメディアインスコを
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:25:41 ID:ghomDO+h
>>362
MGSPWがそれに近いんじゃないか?

DL版の快適さは、そうだな
PSPリヴィエラからエクシズに移ったって感じ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:27:33 ID:VVOxC/Ww
>>351
本体の形の関係上、親指と人差指を円状に開かないといけないからねぇ
他ゲームプレイしてる時も思ったがアナログ操作しながらLR押すの難しい
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:28:30 ID:7ZvqCVSY
とりあえずチュートリアルやってるけど(DS版何度もやったが)、ロード時間がまじで重症だなこれw
ちょっとDLしてくるわw
糞だと思ってたgoも欲しくなってきたわ・・・やばいw
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:35:22 ID:AfU3b6yS
あまりにもロードについての声が多くて心配になってきた
シャイニングティアーズ辺りでロード地獄に慣れてるから大丈夫だと思いたい
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:37:56 ID:ghomDO+h
やり直しが多いゲームだから、ロード慣れてるぜ!の人でも結構きついんだよな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:43:44 ID:G5EuqfsS
ユグドラのセーブデータ読み込んでくれないんだけどクリアデータじゃないとダメなのか?
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:49:37 ID:nLc08Kea
DL版評判いいな。オラ欲しくなってきたぞ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:52:43 ID:7ZvqCVSY
>>368
はじめからやってもユグドラ編出てない?
特にセーブデータをどこかでロードするわけじゃないので注意
必要なデータはたぶんユグドラのシステムデータでクリアする必要はないと思う
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:54:40 ID:G5EuqfsS
>>370
もう一度ユグドラのセーブ序盤で作ってみたら読み込んでくれたわwなんだったんだろう?
ありがとう
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:56:25 ID:WXz8h5z/
DL版で作品デビューしたが、ロード時間はそれほど気にならない
気になるのはロード回数だな まあ慣れれば良いんだろうが
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 18:58:26 ID:ghomDO+h
いや、DL版でロードの長さは気にならないと言っても仕方がないだろw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:00:16 ID:7ZvqCVSY
DL版で糞ロードだったらもうそれはどうしようもないw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:03:12 ID:5fT+Pkxg
チュートリアルミッションの「実践!全ての目的を達成せよ!」で
樽箱からアイテム取ってから、どうすればいいかわからない・・・

スキルで箱壊したいんだけどスキルの範囲で当たらないんだよな><
こんな御馬鹿な私に愛の手を・・・誰かつД`) タスケレ !!
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:04:36 ID:7ZvqCVSY
>>375
Rボタンおしてカオスとロウをきりかえるんだ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:07:44 ID:5fT+Pkxg
>>375
切り替えたけど樽箱に当たらないよね??
樽箱って最後スキルじゃないと壊れないんじゃ・・・?

もう10回以上失敗してる俺って一体・・・><
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:09:02 ID:VVOxC/Ww
>>375
スキルが届かないなら届くようにすれば良い
移動できるユニットを使って移動して、次のターンでウォーリアに変えて壊せば良い
使える職種等のミッションの制限が分からんけど、1ターンでクリアとかじゃないならこれでいけると思うよ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:10:31 ID:ghomDO+h
デュエリストかランスナイトで移動
これに気づいてからがいんざな。
380375:2010/04/22(木) 19:11:01 ID:5fT+Pkxg
>>376
>>378
なるほど^^;ありがとうございます!!
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:14:06 ID:rEDxGKZD
ts
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:20:07 ID:j0cDlSF0
アイテムを選ぶのとキャラを選ぶのが地味に面倒だ

例えば無属の斧を選びたい場合って、まず斧以外の選択を消して無属以外の選択を消すって方法だよね?
それかリスト表示で斧か無属でソートしてひたすらスクロールか
何かいい方法ある?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:28:38 ID:PhSyGYIW
一覧表示でページ送りがないってのは正直びっくりしたな
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:29:17 ID:s5D4Zo1e
DS版とPSP版ならどちらがおすすめですか?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:29:34 ID:LKlrVN9W
>>375
ん、あれ?それチュートリアルでも最初の方のやつ?
だったらユニット変更とかせずに、ウォーリアだけで出来たんだが。。
違うミッションだろうか
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:31:32 ID:LxtQBBjc
PSPの画面サイズでDS版がやりたかった
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:31:45 ID:j0cDlSF0
>>384
DS版のがいいよ。ストレスほとんどなくて良く作り込まれてる。あと安い。
面白かったら高画質&高音質なPSP版も買えばいいし。DL版をね。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:35:08 ID:n5b3l+JL
もっと単純に、ユニット選択→属性選択→各種ソート ってので良かったよね
武器をセットするときには既に、ユニットと属性を何にするか決めてるんだからさ

>>382
テーブル表示は慣れればなんとか。属性まで絞るのは面倒だから常にALLだね俺は。
その点、DS版のテーブル表示は神方法だったのになー
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:40:28 ID:7ZvqCVSY
まあーDS向けに作られたゲームだし
やりやすいのはDSだが、DS版に慣れてるからPSPの操作もそんなに悪く感じない
新規の人は大変そうだ、慣れるまでに投げださないのが大事だが大丈夫かなw
でもユグドラの移植のときほどすごいとは思えないね
リヴィエラと比べたら全てにおいてマシだがw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:44:02 ID:LxtQBBjc
DSLL持ってればDSでも画面の狭さは気にならんかもな
LL発表された時はマジでこのゲームのためだけに買おうか迷った
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 19:49:37 ID:aOYwZeR+
DSwiki消え取る・・・
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 20:00:09 ID:1tmAoMul
>>340を見てよっしUMDでやるぜ!て気になってたけど他のレスみてたら気が削げてきたぜ…
少し様子見してみる。
DL版を買う場合は、クレジットのみでしか買えないんですかね?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 20:02:56 ID:ghomDO+h
>>392
うんにゃ。
コンビニや量販店に行けば、プレイステーションネットワークチケット
というプリペイドカードが売っている。
5000円のを買えばいい。20円はまたあとで使うことになるが
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 20:24:49 ID:7ZvqCVSY
あんまスレ伸びないな、まあ移植だからってのもあるけど
東京鬼祓のほうはけっこう盛り上がってるな
ユグドラ以外になんかオマケ要素ないのかな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 20:47:37 ID:1tmAoMul
>>393
なるほど、ありがとうございまっす!
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 20:49:14 ID:YpkRU1dv
アイテム変更 キャラ変更の頻度が多いゲームだけにシステム面の不親切さが目立つね
DS版だとなかったキャラ変更時のロード時間が辛い(UMD版だが
アイテム変更時のページ切り替えぐらいは出来てもよかったんじゃないかと
397375:2010/04/22(木) 21:13:52 ID:5fT+Pkxg
>>385
普通にカオスとロウ切り替えた武器でいけました^^
有難うございました。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:16:38 ID:3f1czHdu
良移植で無かったのは確実みたいだな
安くなるまで待つか
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:24:30 ID:orOC8YNY
UMD版がどれだけ安くなろうとロードの長さは変わらないぞ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:24:45 ID:ghomDO+h
UMDは兎も角DLは安くなるのか?
ベスト盤が出るなら別だが
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:46:34 ID:j0cDlSF0
ユグドラ編から進めた人いないのかな
ブログのユグドラ編のあの台詞は酷い・・・笑顔で言うなw
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:46:44 ID:lki6cA+b
ついつい他の買っちゃったけどやっぱ気になっちゃうなぁ
買うかなぁ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:49:00 ID:e3CEjgIa
DLよりパケ版のが好きなんだけどロード長いのは悩むな
ロード時間もPSPジルオールまでなら耐えられるが……

リヴィエラもSEでなんぼかマシになったとか聞くし、これもベスト版に期待したいところだわ
ベストが出るのか分からんのが最大の問題だけど

404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:50:03 ID:y9niKISZ
DL版が思いのほか評判と聞いて

DSに比べてグラフィックは良くなったと思うんだけど、実のところ操作性はどう?
タッチペンじゃなくなってジャミングギアが回しづらくなってると思うのだけど
あとスキルチャージ音がヘボくなったというか、軽くなった気がする
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:51:54 ID:ghomDO+h
スキルチャージは最初違和感があったが、発売前の時点で慣れたわw
ジャミングギアはむしろ良く回るので、メタモルギアの回し過ぎに注意したい。

最初はぎこちなかったけど、アナログパッド操作もリヴリア辺りまで行くと滑らかになるな。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:52:08 ID:j0cDlSF0
ストーンリヴァーとメリアが呟いてるw

>>403
ベストは全く変更なしのただの廉価版だよ
SEとか完全版とかなら調整されるかもしれないけど
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:53:04 ID:aOYwZeR+
DS版やったことないけど、
アイテム装備やキャラ配置、敵ステータス確認する画面での操作が恐ろしくやりにくいのと、
○押してチャージしながら△や×で速度調整は無理がある。マジきつい
とにかくシステムが複雑すぎて未だによく分からない。トランスソウルはやるべきなのかね・・・
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:58:17 ID:e3CEjgIa
>>406
そうなのか勘違いしてた
教えてくれてありがとう

どうするべきか悩むわーユグドラ編気になるしなあ
何か悩んだ末にパケ版買いそうな気がしてならない
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 21:59:31 ID:ghomDO+h
>>407
そもそもアクティベート中に他のボタン押すとアクティベート解除されるだろ…

トランソウルはノーマル程度じゃほとんど必要ない。
ハードやナイトメアでも上手に活用すればあまりしなくてもオーケー
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:00:15 ID:y9niKISZ
>>405
おk、DL版買ってくる
できればDL版出すついでに体験版があれば良かったなぁ、と
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:02:51 ID:j0cDlSF0
>>407
DS版やったことあってもきついよ
チャージ完了したらRボタン押せばチャージ保持される
システムは1周目は謎だらけっていうレベルでOK
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:20:01 ID:aOYwZeR+
絶対壊せない位置にある草むらとかどうやって破壊すればいいんだろう
人狼のボスが出てきたとこなんだけど、ウォリもアーチャーも攻撃届かないや
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:31:26 ID:ghomDO+h
>>412
ユニット入れ替えればいいだけの話だ。
ドライゼをモーラに代えるとかな
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:51:29 ID:Ea2C2zrL
>>351
サンクス
安くなるまで待つことにした
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 22:53:11 ID:lsxCrlh3
本編では実現しなかったマリアとメリアの掛け合いは果たしてあるのか
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:06:44 ID:n+Xq67ow
と、いろいろ書かれてるけど結局UMD版買うんですけどね
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:08:28 ID:yHolKGp9
一つ思ったんだが、エスケープとフェイズチェンジのLR逆のほうがいいんじゃね?
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:10:40 ID:ghomDO+h
>>417
大した差はないだろ。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:13:59 ID:j0cDlSF0
>>417
思った! エスケープモード無理すぎ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:15:52 ID:ujjk7z0f
Lボタン押したままだと、ちょっと親指の動きが鈍くなる感じだなぁ。
まぁ、慣れればなんとかなるのかもしれないが
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:17:13 ID:ghomDO+h
指の長さや手の大きさの問題じゃないのか、多分だけど
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:18:17 ID:yHolKGp9
そう?
>>351も書いてるけどパッドで操作しながら人差し指でL押し続けるのって結構辛いんだが
慣れれば問題なくなるんかね…
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:19:41 ID:j0cDlSF0
自分・・・不器用ですから
424sage:2010/04/22(木) 23:21:07 ID:dJxQIXNA
トークコレクション面白いなw
キャラクター相関図を簡単に把握できるわ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:24:05 ID:ghomDO+h
難しいって人は左人差し指をPSPの側面のカーブに密着させると第一関節どのあたりになる?
自分はLボタンの下部の所なんだけど
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:41:35 ID:yHolKGp9
いや、それだけだと基準位置が分からんし…と書いてて気づいたわ
今までパッド使うゲームほとんどやってなかったから無意識に親指が十字キーにくるポジションで持ってた
パッド基準の位置で持ったら確かに窮屈感は緩和されるね

まあそれにしてもLRは逆のほうがやりやすい気がするけどw
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:44:14 ID:f9RyHS8k
ん?これ、△・×ボタンを押してる間だけ移動速度が変わるんじゃなくて
テレビのボリュームみたいに押す度に移動速度が増減するの?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:48:10 ID:ghomDO+h
>>427
そうだよ。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:54:12 ID:f9RyHS8k
>>428
ありがとう。どおりで動きにくいわけだ。戦闘中はいっぱいいっぱいでよくわからんかったよ。
キーコンフィグ欲しいな。L押してる間だけ低速移動にしたい。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:07:49 ID:ELsSe8d9
ロード中に表示されるプロフィールが読めない・・・
ロード速いよ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:23:16 ID:1UUwseX4
>>424
同意w
前作は図鑑みたいのなかったから、その場でしかチェック出来ないしやる気でなかったけど、
もう今回はスタートボタン連打だわw
これもUMD版だといちいち硬直したりすんのかな

>>430
何度も読み返せるよりマシw
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:25:57 ID:vxjrArOe
FFTみたいなのを期待して買ったら中身はダンジョンマスターだったw
どっちも大好物だからむしろ好都合だが。
とりあえず少し進めてみたけどBGMとか掛け声とかノリがよくていい感じ
銭湯も意外とテンポがいいしせっせと働く王様かわいい
さんざ言われてるけどロード関係の煩わしさが惜しいなぁ・・・
UMD版持ってる人にはDL版無料ダウンロードとかさせてくれないかなぁ・・・

まあそのうち気にならなくなるかもしれないし、
おとなしく城の最下層でレッドドラゴン倒したり
マリアと黒マリアを炎の杖で融合したりする仕事に戻ってくる
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:26:20 ID:pd34aKzI
>>431
する。一息置いて表示されるもんだからテンポ悪い
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:26:53 ID:IldTdPKX
エビテン買ったけどUMD版はやっぱり残念なんだな…
即売ってDL版にするのが吉か
パッケ買ったらDL権もついてくるような販売方式にすればいいのになぁ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:28:41 ID:ELsSe8d9
>>431
ロードそんなになげえのか
DL版は比喩でもなく読めないレベル
少なくとも俺には無理
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:32:12 ID:Fj7tOV4d
敵倒すよりも、キーアイテムを探したりキーアイテムをNPCに渡したりしてる時間の方が長いってのが・・・
1ステージにアイテム詰め込みすぎだろ!
もっと弾幕避けたりしたいのに
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:33:24 ID:1UUwseX4
俺もUMD版買ったけど、チュートリアル見てる段階で即売りにいってDL版落とした

UMD版買うとダウンロード権がついてくる、ただし起動時にはUMDが必要
これでいいのにな。まあいちいちそんなことしてたらめんどくさいのかな
「ロード遅いですか?じゃあDL版買ってください^^」みたいな売り方は嫌だよね
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:36:23 ID:ELsSe8d9
そんなことするならメディアインストールつければいいだけでは?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:43:53 ID:pd34aKzI
>>436
弾幕シューティングでもやっていてください
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:46:47 ID:ELsSe8d9
避けるのは大差ないけど、かするのは面倒になった
もともとSTG苦手だし
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:49:24 ID:GipHvxjV
>>436
スティングゲーの無茶っぷりを今更指摘ですか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:51:40 ID:hI+IPREc
DL版動画見てしまった。ああ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 00:54:05 ID:1UUwseX4
昨日までDL版リスペクトすることになるとは思わんかった
今までどんな理由があろうともパッケージが手元にあってナンボだと思っていた
いつのまにかパッケージ程度どうでもよくなっていた
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 01:05:37 ID:lyUV155L
↑のUMD動画見ても気にならなかったからUMD版注文した

最近PSPのゲームでロードが酷かったのはDOAPかなw
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 01:09:38 ID:pd34aKzI
人に感性には差があるから、情報を知っておいてなおUMDを買うって言うのなら止める気はしないが

これ、ソフトリセット無いんだぜ?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 01:21:56 ID:6XlZdK6X
ローディング中の設定をじっくり読みふけりたい俺はUMD版くらいのロードがちょうど良い
しかし、最初は不安だったアナログパット操作だが、やってみるとむしろこっちのほうがやりやすいなあ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 01:39:27 ID:1UUwseX4
リセットプレイしないならUMDでもいいと思うけど・・・w
ってかなんでソフトリセットつけなかった
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 03:16:56 ID:WPapY/Cy
技術力無いからしゃあないな
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 03:17:58 ID:pd34aKzI
また根拠のないことを
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 03:25:05 ID:3SyHKH6L
音楽は同じ?PSPだと音質とか変わってる?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 03:29:40 ID:WGcv3ouv
音楽は質上がってるよ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 05:37:06 ID:Zt8L39uD
スピード変更はLRボタンが良かったな・・・
あと、速度はピーキーに変化するようにして欲しかった。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 07:31:34 ID:cNvnqz0x
今日から始めたんだけど、騎士たちのVitってトランスやLvUP以外で回復させることはできないんですか?
エフェクティブなんたらにはわずかに回復ができるのもあるらしいけど、そんなのだいぶ先だろうし・・・。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 08:03:00 ID:VHPW8GT5
みんなの”嫁””旦那”ユニットを紹介してくれ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 08:05:54 ID:PgARVGGh
拝火銅棍、メフィーマの氷杯の+9が比較的序盤に手に入るエフェクティブ86だったと思う。回復量は+2.0。
アイテムのドロップは敵の種類とフェイズによって固定されてるからほしいものがあるときは狙ってみるのもいいかも知れない。
http://knights.heriet.info/Item/Drop

基本的にキャラは使えば使うほど寿命が縮むからね。相性のいいトランソウルを見つけて回復させてやるのが一番かな。
キャラを駒や回復アイテムとして見られるなら難易度が少しだけ下がるかもしれないw

>>454
ベア子、アネット、ソフィネ
ヨーゼフ、アマルガン、ワルダー
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 08:23:39 ID:cNvnqz0x
>>455
レスありがとう。

ステージ1で拝火銅棍は手に入った。
だが使えるようになるのが+9とは、また長い。
それまではキャラを使い捨てにしていくしかないのか・・・orz

精錬するほど失敗率高くなるし、失敗したら耐久減るし、
合成するには精錬値を同等まで上げなきゃならんし、
武器を使えば使うほどボロボロに壊れていくシステムも辛い。
+9になるころにはいったいどれだけ戦闘中に耐えうるやら。

>>454
まだ居ない。
これから見つけるよ!
・・・嫁が見つかれば、嫁以外全員を生贄にする覚悟ができるかもしれないしね。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 08:26:33 ID:PgARVGGh
いままで何人のヨハンやミシェルが犠牲になったことか・・・w
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 08:35:21 ID:oaec81lb
DL版の動画見てきたけど快適すぎワラタ
こりゃ買い直しだな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 08:40:24 ID:0WK0V1FY
>>457
ミシェルをトランソウルしたヨハンを吸い取り続け若さを保つエリザベートさんですね、わかります

基本Vitが上昇型のキャラって聖ユニットばかりなのがなあ…ミシェル、アンナロッテ、リリアンetc
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 08:42:47 ID:hI+IPREc
なんつーかもう悔しいから逆にUMD版でやるっていう
開発者インタビューとかわろすな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 09:35:25 ID:PztvqFPq
しかしエクシズはロードとか短くて目茶苦茶快適だったのに
なんで今回はこんな事態になってしまったんだろう・・・
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 09:47:29 ID:PgARVGGh
>>454
3人に絞ったけどもあとは、ラクシュミ、グラニッツ、アルフレットあたりもお気にいりだなぁ。
あとはロレンタ、ライア、ディオラ・・・ハーミット、アーチャーが多目なきがするw
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 09:59:04 ID:CHCFgNA4
買って来てから>>55のフローチャート見た、全部いいえだったww
あれ?何でこのゲーム買ったんだろう?
まあ普通に面白いんだけどシステムが斬新過ぎて慣れるのに時間がかかりそうだ。
さっきから敵の攻撃くらいまくってターンエンドが多すぎるorz
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 10:54:56 ID:8CC029yX
>>55はあんまり気にすんなよ
俺ほとんど当てはまらないけど楽しんでるしw
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 11:57:47 ID:0WK0V1FY
オットーさんの死んだ恋人の名前ってルーテシア?ルーテシエ?どっちだ

何かラツィーはルーテシアって言ってた気がするんだが資料集のオットー達はルーテシエと言ってる…
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 12:08:00 ID:c295fSyS
UMD版のほうがより長くこの良ゲーを楽しめてお得ですよね。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 12:19:37 ID:pd34aKzI
戦闘中も読み込みの影響でスキル発動が本来より遅れることがあるから
ハード以上の難易度でもプレイする人にはUMDはお勧めできない
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 12:50:48 ID:52u9xshR
PSP版からプレイしてるんだけど、アイテムの統合とかトランソウルって積極的にやった方がいいんかな
非売品回復アイテムをラスボスまで取っておいて結局使わないタチだから
どうにもトランソウルに踏み切れない\(^o^)/
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 12:54:33 ID:tYKnssG7
DS版経験者でも一部のボスは一見の価値ありかも。
弾幕が薄くなるとかそんなのばっかりだと思ってたけど、
特殊アクションが追加されてるボスもいるよ。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 12:58:41 ID:41tAcKRW
これPSP版だとなんか追加要素あるの?
ただでさえテンポの悪いゲームなので追加要素なしじゃPSP版はまったく買う気にならない
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:18:50 ID:GipHvxjV
ハハハ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:22:27 ID:VzQP4U4e
>>470
ユグドラをはじめ過去の関連作品が結構仲間として出てくるよ
あと、ロード時間はほとんどないからサクサク遊べる
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:30:20 ID:hI+IPREc
もうロードの話はしないでくれ;;
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:51:38 ID:1JTEh3L9
>>468
通常スキルしか使えないアイテムは統合しろ。
出ないとアイテムが増えすぎて管理大変だし、許容力超える
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 15:15:35 ID:Z95+IiG8
konozamaが酷いのでもうDL版買います
俺こそがSTING信者だチクショウ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 15:21:18 ID:52LQbNQE
マリアがガンツァーされた記念かきこ
ぐりぐり操作まだ慣れないわ

>>475
信者なら近所の店で値段を気にせず朝イチでゲット→DL版も購入でしょjk
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 16:20:47 ID:KdnVrUYz
各職1キャラくらい残しといたら
後はどんどん生贄にしても大丈夫だよね?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 16:24:45 ID:74iozNHd
構わないけど
無計画にトランソウルしても強くはならないよ
下手すると最大VITがひどいことに…
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 16:26:18 ID:GipHvxjV
>>477
複数キャラいた方がlowとchaos使い分けやすいし
生贄にも相性があるから生贄にしまくる意味もない
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 16:29:21 ID:WGcv3ouv
ユグドラクリアしてもメリアが出てこない訳だが・・・
481469:2010/04/23(金) 17:15:35 ID:tYKnssG7
ごめん俺ウソついたかもしれない……。
ユグドラ編クリアしたけど特殊アクション増えたボスとか一人しかいない悪寒。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 17:21:29 ID:tYKnssG7
しかも何故かマリア編しか難易度ハードが出てこないわけだが……。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 17:41:18 ID:74iozNHd
アンナロッテ育成とポーズトーク集めをするから無問題だぜ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 17:47:02 ID:cgi+aScs
買うか買わないか迷うんだぜ。。。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 17:51:19 ID:VHPW8GT5
よし決めた 俺はヨハンとモーラを強化する!
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 17:59:51 ID:P31RVDK7
>>454
ミシェル、ハイネルローイ、ドライゼ、ドーシカ、ロレンタがお気に入りです><

ロード云々はおいといて、パッケージ版、DL版のそれぞれのいいとこを教えてくださいませ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:04:14 ID:pd34aKzI
>>486
パッケージ版:説明書とアンケートナンバーがついている
DL版:消費電力が小さい、ロードが速い、戦闘中にもラグがない、時間を節約できる、安い
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:06:28 ID:GipHvxjV
>>487
> DL版:消費電力が小さい、ロードが速い、戦闘中にもラグがない、時間を節約できる、安い

ロードが速い
戦闘中にもラグがない
時間を節約できる

結局ロードの話だらけに
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:06:56 ID:tYKnssG7
>>486
DS版がオススメ
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:15:59 ID:52LQbNQE
今回も墓あるんだよね? どこで見るの?
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:40:35 ID:7rPuK1IJ
ユグドラ編どうすればできるの?セーブデータ入れたができん
もしかして一回本編クリアしないとだめとか?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:44:07 ID:/ReKzizm
システムデータとか
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:44:57 ID:GipHvxjV
>>491
クリアデータじゃないとかそういうオチだったり
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:52:37 ID:pd34aKzI
ユグドラのシステムデータだろ。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:55:53 ID:7rPuK1IJ
システムもセーブも中断もいれた
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 19:05:32 ID:TC9aHzf2
セブンでチケット買ってきた
早速やるぞ―
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 19:07:59 ID:pd34aKzI
>>495
ユグドラプレイしてシステムデータ更新してみればいいじゃない
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 19:27:27 ID:8CC029yX
すげー楽しい
楽しいんだけど疲れる
1日3ステージくらいでクタクタになるw
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 19:32:02 ID:F/5Cy6i/
拾ってきたシステムデータ入れただけでもユグドラ編出たぞ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 19:49:00 ID:SoCClUXC
今日パッケ版買ってきたのにロードの話ですげーやる気を削がれた
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 20:20:17 ID:7rPuK1IJ
セーブデータいれてgame startだよな?
クルスばっか使ってたからセーブデータが空気と化したとしか思えん
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 20:27:37 ID:/ReKzizm
クルスでもう一周するっていうのはどうかな?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 20:48:34 ID:c295fSyS
比較動画見てたらUMD版ロードおせーと思ってたけど
実際やってみると我慢できないほどではないな。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 20:58:19 ID:SoCClUXC
UMD版買った人もDL版落とせるようになればいいのに
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 20:59:25 ID:52u9xshR
>>504
ソニーがそういうのをgo発売時に検討したたけど、小売の大反対受けて辞めにしたって聞いた覚えが
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 21:00:05 ID:ELsSe8d9
>>503
そういうのは実際やってしばらくやってると我慢なら無くなると思う
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 21:04:57 ID:fLe7eRXS
14面でソフトリセットが無いことにサイコーにイラつけるぜ
DS版じゃ妙に人気のステージだけど、PSPじゃ鬱陶しいだけのステージになりそう
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 21:08:08 ID:1o5tf9eu
キーアイテム取り損ねてやり直しだぜヒャッハー
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 22:00:56 ID:hI+IPREc
なんか先に進むのが億劫になってレベリングばっかやってしまう
操作感は大分慣れたな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 22:17:23 ID:IldTdPKX
操作全然慣れないな…
出撃時のモード選択とかどうしてこうなった
DS版の快適感が全部なくなった感じ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 22:24:02 ID:I9xdBJO0
これってユニットの育成が楽しいゲーム?
SRPGで強くなったユニット眺めるの好きなんだが
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 22:28:06 ID:52LQbNQE
>>511
育成楽しいよ。LI100、CI100、Roy100作れた時の快感といったら・・・
いらないキャラは他のキャラの生け贄にできるしね
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 22:29:48 ID:JieijGYH
今回は投げずにやりきりたい
でもそうすると後半モーラさんとバンズがいらない子になっちゃうしな・・・
この二人とリズと名前忘れたけど眼鏡のアーチャーがお気に入りだった
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 22:35:10 ID:JZxAdSDk
DL版だと不要になってから売れないからなぁ・・・
我慢するか
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 22:47:15 ID:I9xdBJO0
>>512
なるほど、ありがとう
野郎生贄にして女の子強く出来るのか・・・楽しそうだ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:18:53 ID:yin6rpCm
DL版の動画見るんじゃなかったわ...
結局ぽちってるし…明日UMD版売ってくるか…買取いくらぐらいだろ…
っというか、パッケージ無いとやる気半減なんだがwww
メディアインストール入れなかったスティングシネよw
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:24:14 ID:TC9aHzf2
USBが糞過ぎて転送できないや
明日USB買わなきゃ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:25:13 ID:KKh4In3K
PSPで直接ダウウンロードすれば?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:25:38 ID:TC9aHzf2
ケーブルね
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:27:06 ID:TC9aHzf2
>>518
無線ないよう
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:28:41 ID:KKh4In3K
無線LAN使えるならPSPでストアにつなげるっしょ
もしくはPS3のコントローラ充電するケーブル使うか

有線でネットにつないでパソコンで購入した人か?w
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:31:45 ID:TC9aHzf2
>>521
YES!
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:34:43 ID:KKh4In3K
そうか、スマンかった…
早くプレイできるといいな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:38:47 ID:TC9aHzf2
何故か説明書だけは読めるからそれ見て明日に備えよう
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:52:55 ID:7rPuK1IJ
よそから拾ってきたセーブでもユグドラ編だめだった
そんなに寄られたくないのかYo・・・
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 23:57:02 ID:fuOh35YW
ぐう、草むらもウォリアのスキルでしか破壊できないのか…
みんなスキル高そうですね

私はまだまだへっぽこ侍。

DL版評判いいね〜
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 00:10:30 ID:H0KQlfOA
>>526
オブジェクトは、全てのクラスで100%までにすることができる。
ただしブレイクはウォーリアのみできる。
ここ注意。出ないとウォーリアが過労死する
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 00:23:35 ID:N6vOv8Fr
ざ ん て つ け ん
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 00:28:06 ID:6ais2vmE
入手Scene3のキーアイテムを入手し忘れてScene3をクリアした場合には、
レベリングのMAP3つ目などで入手することはできないのでしょうか?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 00:42:35 ID:crYe4YmR
無理です
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 00:44:17 ID:H0KQlfOA
不可能
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:09:28 ID:ENJAazUk
トランソウルする時に、犠牲になるキャラのLVって上昇ステータスに関係ある?
犠牲にする予定があるなら、そのキャラに経験値振り分けるのはもったいないのかな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:12:32 ID:WawYTZZN
>>529
完璧主義者だったら毎回Wikiなり攻略本見るなりしてやり直すべし
あんまりこだわらないタイプならそのまま進めてもおk
少なくとも一つ二つキーアイテム取り忘れたところでクリア不能とかにはならん
どうせ今回もアイテム図鑑は無いんだし。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:14:34 ID:FHEjMykD
おい。ユグドラが「寄らなくても斬りますけど?」って言ってるぞw
STING遊びすぎだろw
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:15:41 ID:6ais2vmE
>>530>>531>>533
レスありがとう。
・・・やり直すかどうか悩むところだけど、初回プレイだし序盤だしこのまま進めてみよう。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:19:07 ID:1fBcjtoQ
ユグドラ編プレイできないって人はPSP本体のアップデートを行なうと良いかも?
体験会の時にPSPはアップデートしたものを持ってきてくださいとか言われたので。
まああまり根拠はないけど、やってみる価値はあるんじゃないかな。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:22:19 ID:crYe4YmR
それは古いバージョンだと体験版できないから
じゃないの?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:26:42 ID:U+ZPv5Op
>>532
ステータスには関係ないよ。Lvの上限upに関係する。
例えば現在Lv/上限Lvが10/20のキャラを提供するなら
10/20の時に提供した方が、20/20で提供するより被提供側のLv上限が上がる。

パメラを捧げると1番分かり易いと思う。
Lv1/99と極端だから、被提供側はLv上限が一気に90近くまで上がる。
逆にvit曲線が早熟(メリルとか)なのは、Lvを上げ過ぎるとvit上限が下がるから
提供側のキャラのLvを高くしてた方が得なこともある。
やってる内に何となく分かるだろうけど、Lv上限を大きく上げたいなら提供側のLvは上げない
上限をあまり上げたくないなら提供側のLvを上げる、ぐらいの認識でいいかと
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:26:47 ID:WawYTZZN
>>534
ブログとか掲示板はSTINGの中の人もチェックしてるらしいから
このスレで覇王覇王言い過ぎた俺らにも責任の一端があるなw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:31:38 ID:1fBcjtoQ
>>537
まあ何かしらPSPのバージョンが絡むところはありそうなので、
一応書いてみた。
体験会で渡されたUMDは製品版とほぼ同じっぽい印象だったし。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:41:14 ID:rjYr6E7A
最初は結構ごり押しでもいけるけど段々つらくなってくるね
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:56:33 ID:H0KQlfOA
ダーキッシュがあればどうとでもなるよ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:06:13 ID:1fBcjtoQ
そのダーキッシュやヴィーナスワンドがなくなると……。
と思ったけどレベリングすればOKか。
ドロップアイテムに関してはエネミーの種類や倒すのに使ったスキルで決まるので、
そこを抑えて強い武器を集めるようにすると大分変わってくるね。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:07:26 ID:ENJAazUk
DSwiki復活しないのかなぁ
トランソウルの相性毎回全員分確認するのキッツい
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:09:36 ID:crYe4YmR
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:10:11 ID:ENJAazUk
Forbiddenになってる

もしかしてアク禁!?
何もしてないのに(;´Д`)
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:10:26 ID:H0KQlfOA
>>544
何言ってんだ?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:25:13 ID:q0kJ7voM
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:30:46 ID:crYe4YmR
合わない人にはとことん合わないSTINGゲーである
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:34:38 ID:KV+ZdcIe
明日買いに行く予定なんだけど、PSP版ってBGMモードある?
ないとサントラ発売までの2ヶ月が長いな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:35:41 ID:H0KQlfOA
ない。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:52:00 ID:k2q4OBBn
ここは個人サイト晒すなボケェと言うべきか賛否両論があるのは当然と言うべきか
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 02:56:29 ID:ouUSa/Ri
DL版買ってscene7までクリアしたが、思ってたより良い感じだな
トークコレクションが楽しい
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 03:00:36 ID:WhsYgntc
>>548
すげえ
むしろこの人がナイツに目を付けた理由が知りたい
単なるゲハキチかと思ったらそういうレベルじゃなかった
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 03:34:22 ID:ubPjLiQh
店頭でSLG風のパッケに惹かれて買ってみたらわけわかんね、何このクソゲって反応じゃないの
気持ちは分かるし、晒すほどのもんじゃないだろ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 03:39:12 ID:ENJAazUk
>>548
Fallout デモンズソウル EoE

俺が好きなゲームばかりクソゲー扱いしてやがるぜこいつ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 03:49:48 ID:H0KQlfOA
>>555
ブログタイトルがw
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 10:31:14 ID:YLOc6K+m
ロードが長いってことよりブレイクアウト!って言わない時があるのが痛い。
爽快感がががが畜生
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 10:31:21 ID:M7+8UrpJ
>>548
あぁ…ん でもこういうの 嫌い…じゃない
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 10:42:56 ID:1tzNHYSP
うにゅあああああヽ(`д´)ノ

放たれし者の末路 で
歪んだコイン と 革靴 だけでない!

(´・ω・`)何かやり方がマズイんですかね?

>>548
それでも購入しただけ偉い。というか購入してると信じたい。

>>550
サントラ情報ありがと〜!
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 11:57:54 ID:1IKuWKfW
PSP版やってるとDS版やりたくなってくる・・・

>>560
その二つは一番上のタルだよ(DS版の場合だけど)
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 12:37:39 ID:1fBcjtoQ
>>560
タルからでるアイテムだから一気に100%までダメージを与えるとダメだよ。
低難易度だと弱いキャラやスキルを使ったり、スキルキャンセルしたりする
必要があるね。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 12:57:07 ID:1IKuWKfW
PSP3000でプレイした後にDS版やるとやっぱり画質しょぼいし色が醒めた感じで画面小さいけど
超快適すぎる・・・40分でジェイミまで倒せた

そういやドライゼは何でウポラ像をお守りにしてるんだろうw
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 13:08:40 ID:vUhPJYoB
DS版の操作性でPSPクオリティでやりたい、無理だけど
配置時はモード切替とかじゃなくて、ウィスプ飛ばして触りたい所触るような形にしてくれりゃよかったのになぁ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 13:27:40 ID:r65Olaml
>>564
それいいな…
それで良かったのになあ…
戦闘前の準備がめんどくさい
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 13:29:38 ID:1IKuWKfW
>>564
それいいね
開発スタッフもテストプレーヤーもこれでOK出したのが信じられない
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 13:30:59 ID:k2q4OBBn
iPhoneで出てくるならあるいは
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 13:53:41 ID:q+SnPdm6
全員生きて帰れ、これは命令だ、なんて甘ちゃんの俺には
トランソウルというシステムがとてつもなく厳しい‥
序盤だけどこいつは育てるなとか、こいつは育てろとかあったら教えて欲しいです。
まだ一度もトランソウルしてないんだ‥
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 13:59:35 ID:rjYr6E7A
クラス毎に気にいったキャラを1人ずつ残して一番相性の良い奴にトランソウルしてる
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:09:32 ID:1IKuWKfW
すごい間違い見つけちゃったんだけど
武器のインジャリー率の表示がおかしくね?
例えば、冷気の槍のLハイスキルってインジャリー率80%だよね?
なのにインジャリー率20%程度の表示になってる
神聖の槍のCハイスキルも実ダメージ高いはずなのにインジャリー率が高い表示になってる
表示が間違ってるだけで、実戦では元々のダメージ数みたい

>>568
クラスと属性を平均して好きなキャラ選べばいいよ
つうかトランソウルはまだしなくていいよ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:26:27 ID:ubPjLiQh
>>568
一周目はLIが高いランスナイト、LIが高いプリースト辺りで気に入った奴を
育てる、というか難敵向けに温存していくといいんじゃないかな

トランソウルはラス前くらいまでシステムそのものを忘れておけ

むしろ各マップごとにいる仲間をなるべく回収していけるよう、
戦闘前画面でキーアイテムが出るかもって表示のオブジェクトを
しっかりチェックして壊して入手する作業を重視するといいよ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:38:24 ID:1fBcjtoQ
>>570
アイテム欄での表示は逆転してるみたいだね。
戦闘中にみられる%表示ではちゃんとしてるんだけど。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:41:23 ID:1fBcjtoQ
EXスキル含めてユグドラの性能が剣マリアそのままでオワタ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:43:32 ID:4CAZD176
で、これって面白いの?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:45:15 ID:7D4pDKoM
>>548
そいつ自分のこと少数派って認めてるのに
普通ゲーマー代表(笑)って自称してたやつだろ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:47:38 ID:ouUSa/Ri
キャラ萌え厨の俺がトランソウルを使うのはラスボス戦前だけです
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:55:10 ID:q+SnPdm6
>>570,>>571,>>576
ありがとう、トランソウルはしばらく忘れておくよ。
成長効率厨ってわけじゃないんだがレベル上げしすぎると
トランソウル時に効果が薄くなるとか書かれてたから
少しは気にしておかないと後半詰んだりするかなと心配になって。
気にせずお気に入りをどんどんレベル上げしていきます。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 14:56:58 ID:1IKuWKfW
>>572
なんでこんなミスするのか分からんよね
ユグドラ編で仲間になるのってマリア編と同じキャラ?(+パメラ)
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 15:14:04 ID:1fBcjtoQ
>>578
ユグドラ編の騎士はマリア編と同じ。
というかごく一部しかゲーム内容には違いがない。
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 15:23:34 ID:1IKuWKfW
>>579
そっか・・・2周目はメリアにするか
13騎士団ブログでは期待コメント一番多かったのにね
みんながっかりするだろうな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 15:31:04 ID:sgQHyfJB
>>548
取り上げてるゲームは大作や評価の高いものばかり
つまり
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 16:03:48 ID:o11aO8Vm
たるとか宝箱とかのアイテムとろうとしてもいっつも壊しちゃう
右のゲージ?が1段階目のときに放せばいいのかな?よくわからん
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 16:10:09 ID:sgQHyfJB
>>582
それに加えて、CIが低いキャラでC側のスキルを使うか、LIが低いキャラでL側のスキルを使えばいいよ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 16:10:51 ID:r65Olaml
俺も宝箱中身ごとぶっ壊しまくりで困る
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 16:13:01 ID:o11aO8Vm
>>583
おおなるほど  そうなると、クラスの配置場所とかもうまく考えないといけないね
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 16:58:09 ID:kW8NeLVA
なんでソフトウェアリセットを実装しなかった…
箱がぼろぼろ壊れて涙が出てくるぜ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 17:13:31 ID:ENJAazUk
wikiのアク禁解除して欲しい
Forbidden
You don't have permission to access / on this server.
とかなってて見れない
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 17:29:02 ID:095XZO4F
>>581
ついにインザナも大作の仲間入りというわけですね
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 17:38:31 ID:0/3dmraS
俺はDS版経験者だけどガンツァー大将軍に突撃されて全滅した以外は
このステージまで一度もやり直さずに全キーアイテム回収できてるぞ
結局慣れなんだから最初からムリに完璧プレイ目指す方が間違ってる
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 17:43:58 ID:1fBcjtoQ
マリア編でクリアした人ってまだいないかな。
ユグドラ編のハードが登場するかどうか気になっているんだけど。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 17:47:47 ID:KSjcuYIr
DS持ってなくて面白そうだなって思ってたから移植嬉しいな人だけど
確かにコレはタッチ操作がいいなって思ったのはさておき

慣れるために最初の3ステージくらい繰り返し中なんだけど
(最初のステージでキーアイテムのチュートしてよ…で吹っ切れたw)
武器だけじゃなくキャラも使い捨てっぽいのが個人的に耐えられないw
100人以上?らしいから継承なんだろうけど
すべてのキャラに名前が付いてますレベルじゃなくプチストーリー付きなのは困るわ

サガとかでも貴重なのは使えず店売り武器とかで進むタイプだから
武器もなるべく節約したい位なのに
高Lvがvit8位で加入したら見なかったことにしちゃうわw

EXPの振り分けとかでクリアまでできるものなの?
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 17:55:46 ID:1fBcjtoQ
>>591
武器は気になるならレベリングでいくらでも補充できるよ。
入手し辛いものは一部あるけど、特に貴重品というカテゴリはない。

キャラに関しては気に入ったキャラを使い続けるとVitは大体足りなくなる。
ただし一人のキャラを強くする必要性がそれほどないゲームなので、
色んなキャラを使ってやれば最高難易度でも誰もVit切れしない程度には納まる。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:06:00 ID:1IKuWKfW
スティングゲーのお約束

アイテムは惜しみなく使え
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:11:16 ID:XC65EEM6
チュートリアル「ヒロインについて」ワロタw ユグドラさん調子乗りすぎw

まだ序盤だけど、フリーバトルでストックの武器が使えないのが面倒だな。Cで倒したい敵がいるのにC技武器がこなかったり。
あと同じ武器がざらーっと並ぶのが面倒。エクスプローラのツリー表示みたいにしてほしい。
+凍てついた斧
+オーロラアクス
−バルディッシュ
  -バルディッシュ
  -バルディッシュ+6
  -バルディッシュ+9
こんなかんじで。ついでにソートも前回の状態記憶しておけ!
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:13:01 ID:KSjcuYIr
>>592

レベリングはまだ試してないけどやっぱvit消耗するんだろうなぁ
今のところキャラの方に目が行くから武器のこだわりがあんまりないのが助かってるわ
99とか10単位とかが好きなタイプにはこういうシステムはホント困るわw
とりあえずレベリングはお気に入りじゃない子でやる感じでアイテム補充しつつでいいのかな?
中盤くらいで仲間そろう感じならそこからのやりくりが大変そうだわ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:15:19 ID:XtsB27XU
>>595
レベリングはそのステージ限定の名無しユニット&使い捨てアイテムのみでやることになるから
騎士団メンバーのVITは消耗しない…と思う
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:19:17 ID:1fBcjtoQ
596も言ってるけどレベリングはランダムで能力の決まる
名無しキャラクターと、彼らが持ち込んだアイテムで戦うから
Vitとかは気にしないで良いよ。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:32:51 ID:kW8NeLVA
レベリングがVit消耗する形式だったら、やればやるほど赤貧になっていく誰得システムに…
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:33:18 ID:q+SnPdm6
>>595
俺も同じくキャラ消滅、限定アイテム消滅とかが気になるタイプでなぁ
ユグドラとかでもステUP以外ほとんどアイテム使わなかったわ‥
性格的にSTINGゲーが向いてないのかもしれん。w
こういうのを気にせずプレイできる人がほんとうらやましい。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:33:30 ID:1IKuWKfW
レオネルさん強くなってる
vit攻撃なんてDS版ではしてこなかったよな
高台にも飛んでこなかったよな
びっくりしたじゃないか
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:39:07 ID:r65Olaml
>>594
アイテム欄結構微妙だよな
ページスクロールしたいが左右キー押すと項目の選択になっちゃうし
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 18:58:58 ID:fTxmazWw
一生懸命トランソウルした愛キャラがVITなくなって死んで消えたwww

やべぇ・・・・・やる気END。
キャラが使い捨てになりかねないシステムはどうも合わんなぁ
面白いけど。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 19:12:19 ID:KSjcuYIr
>>596 >>597

初プレイで仲間にしなかった時の名無し君が戦ってくれるのか
慣れだしって最初から選んでたけど練習できるのねw
DLもHOMEから取説読めるように…
全然先に進めなくなりそうだけど通しでやってみる事にしようw

wiki見たらイージーはvitの消費少ないみたいだし
弾幕苦手だからノーマルはお預けの予定なんだけど
難易度でイベとか変化したりしないよね?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 19:18:29 ID:/ttrYr6x
DS版では難易度による変化は無かったよ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 19:21:31 ID:KSjcuYIr
>>604

サンクス
下手なりに神回避して脳汁いっぱい出してくるわw
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 19:33:58 ID:sgQHyfJB
イージーだとゲームに慣れた頃に今度は簡単過ぎてつまらなくなる危険が・・・
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 19:57:34 ID:yTgyAsKO
PSP用ゲームとして見れば出来は悪くないと思うのだけど
DS版先にやってるとやっぱタッチペンでの操作には敵わないなぁ、と
ウィスプの移動速度の調節やらカスリ稼ぎ、出撃前準備が面倒になってるのがなぁ

で、毎度恒例のトークコレクションは何周すればコンプできるんだろうか
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:09:12 ID:fTxmazWw
キャラ消滅とかVITとか面倒だから
全部助太刀騎士で戦闘進めるようになってしまったけど
全然問題ないことに気づいた。

そういえば、実戦で得る熟練度とかないし
経験値っていったって、誰でクリアしようと単純数値だから無関係だよな。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:13:15 ID:ouUSa/Ri
一応使っていけば使っていくほどユニットも成長するんだけどね
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:14:20 ID:kpH4z4V3
>>563
遅レスだけど、以前のスティングだよりに掲載されたドライゼのキーアイテムエピソードによると
「幼少時に湖で遊んでたときにウポラ像を見つけ、本人はそれを気に入りお守りにしていた」だそうな
ちなみに母親には気味悪がられて「捨ててきなさい」と言われたとか
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:15:49 ID:U6mJQ/X1
気に入った武器を+9まで強化したぞ!最後まで使っていこう!
と思ってたら、直すのに同じ武器が必要だった・・・
ということは、基本武器を鍛えて最高の武器作る!とかはできない(無駄になる)システムなのかな?
武器もユニットもがつがつ上げていきたい派なのですが・・・
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:19:53 ID:XC65EEM6
ベヘリットみたいだな。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:21:12 ID:fTxmazWw
>>609
おおthx

ってことは、極力くらわず、戦闘もコンティニューせずみたいなことして
最強キャラ作ろうとしたらかなり切り詰めたことしてやる価値も出てくるってことかぁ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:21:58 ID:XC65EEM6
>>611
まずはじめにその武器を大量に入手して合成を繰り返し、耐久を高くしてから強化すればいいんじゃね?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:27:41 ID:A8j14RTR
>>611
残念ながら、武器に関してはそういうシステムではないね。よほどの執着がないかぎり(ボス戦への温存とかはともかく)使い捨て精神のほうがいいw
ユニットの方は強化を考えてRoyあげてくっつけてしていくのは楽しいけどね。
弱い、強化してない武器のほうがチャージ時間短くていいっていう人も多いっていうw
あとむやみに熟練上げすると武器の種類によってはBADのエフェクティブがついてるから要注意。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:32:14 ID:U6mJQ/X1
ブキハツカイステ・・・それはそれで、割り切れてよかった!
耐久度キープするために、同じ武器を素材にして、わざわざ直して・・・をやること
考えてたら、ちょっとしんどそうだったから、そう言ってもらえると気が楽になった〜
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:35:13 ID:H0KQlfOA
言われる前に気づくことだろ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:38:47 ID:1fBcjtoQ
武器強化は何かしら目的のあるプレイでなければ、完全放置でも問題ないよ。
使えるスキルの威力が低い武器を強化してもエフェクティヴ以外での恩恵は薄いしね。

>>609
ユニットの成長ってなんだ?
Royはトランソウルで他のキャラに魂をささげる時にしか関わらないから、
Royの事を言っているなら誤解を招く発言だと思うけど。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:42:09 ID:A8j14RTR
>>618
他にもあるじゃないか、ほらカリーンがデレたりアルフが正気にもどったり・・・w
たしかにRoyあがっても成長そのキャラ自体の成長にはならないよね。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:44:52 ID:DWu4dQHh
ダーキッシュ相変わらず強くてヘタレの俺は一安心だわ
ヴィーナスワンドも早く欲しいぜ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:46:18 ID:1IKuWKfW
パメラ様ってユグドラ編だけで仲間になるのかと思ってたらマリア編でも出たわ
ユグドラ編の意味がますますなくなりそうだ

>>610
ありがとう、面白い。ドライゼw
割れてないから、一度だけ再起・・・しなかったんだよね
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:47:39 ID:H0KQlfOA
ダーキッシュは強すぎて樽が一発で壊れてしまいます><
ノーマルのオブジェクト耐久度低すぎだ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:53:19 ID:fTxmazWw
色々と意見見るに、特徴的なシステムなんだな。
武器は強化すれば強くなるかといえば、そういうわけでもなく
キャラ育成の為に戦闘参加が大前提なのかといえば、そういうわけでもなく
Lv制限の高い武器が強いのかといえば、そういうわけでもない。

援軍とその装備だけでもクリアできそうな気が。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:55:33 ID:H0KQlfOA
できるよ。ノーマル程度なら。
というかランスナイトとダーキッシュさえあればどうにでもなる

ハード以上になるときつくなるけどね。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:57:41 ID:hWwx53p8
>>623
面白いけど、要はプレイヤーのスキルしか育成要素は無いと
そこが個人的に残念ではある
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:10:26 ID:fTxmazWw
一度援軍だけでやり始めると、
武器が消えてからいちいちスロットに付け直すこともしなくていいし
VIT値を気にしてキリキリすることもないし。

昔懐かしのネクタリス。
最初から使えるユニットは決まっていて、
それをどう使うかっていうゲームってことにしたほうが
個人的には楽しめるってことに気づけたわ。みんなthx

>>625
つまるところ、そこが個人的に俺も残念ではある。
独創的で面白いだけに。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:17:16 ID:Z1JWjBvr
ぐああアンナロッテ逃したorz
ならば今回ナイトは誰を使えばいいんだよ・・・

戦略上空きでいいところもポーズトーク埋めという意義があったのね
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:17:58 ID:1IKuWKfW
>>625-626
育成要素がない?
LIとCIを理解してから言ってほしいな
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:18:21 ID:H0KQlfOA
マルディンでいいじゃん
能力的にもそこそこで使いやすいぞ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:19:08 ID:H0KQlfOA
>>628
トランソウルは抜いているんじゃね?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:24:58 ID:A8j14RTR
Royが高くても与えるボーナスだけで受けるときには効果低い(無いだっけ?)のが残念だった。
生贄用にRoy上げしてたら愛着がわいてしまい結局そのまま十傑入りとかばっかだったわw
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:45:43 ID:hWwx53p8
>>628
そだね、無いとは言い過ぎたすまん

631が言いたかったことにちかい。
好きな人使いたいのに使っても成長しない、が残念
まぁ死んでるから成長しないのかな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:56:53 ID:fTxmazWw
>>628
こっちも、無いとは不適切な表現だった。
あるにはあるけど、>>632のような育成のやり方では成長が期待できないのが残念。

「戦闘で成長する」っていうのに慣れすぎたのかもしれない。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:08:59 ID:1fBcjtoQ
マリア編ハード始めたけどハードでもレベリングができた。
でもシーン1を選んだら名無しウォーリアがCスキル使える武器持ってなくて、
2ライン構築が不可能になってワラタ。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:14:00 ID:dmJ5iZW9
DL版買ってみたけど、こりゃDSでプレイしたらホントにストレス無さそうだな。
PSPだってアナログついてんだから、ユニットの確認をソウルでタッチペン的にさせてくれれば良かったのに。
わざわざ、十字キーを使わせなくても良かったんじゃないだろうか。
でも、PSPのワイド液晶になれてるから今更DSの画面でプレイする気にもならないんだよなあ。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:19:07 ID:dmJ5iZW9
ソウルじゃなくてウィスプだったね、失礼。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:23:15 ID:XtsB27XU
>>635-636
ロードやら何やらは仕方ないとおもうけど、そこだけは心底同意する
同様のシステムで次回作が出たときのためにアンケートに書いとくかなぁ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:23:16 ID:G1TOMJkV
みんなUMD版ロード酷いと言うけど…

ただ、タイトルから見れるチュートリアルのロードだけは本当に一瞬だったぞw一秒もないくらい。
速すぎてビックリしたけどDL版はこれくらい速いのがデフォなんだよな…。
まぁ自分はPMPに比べれば断然速いと思うしこんなの余裕と思って頑張る。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:47:01 ID:kpH4z4V3
DS版の攻略本見てて思ったんだが、もしかして戦死時の台詞もトークコレクションに記録されるのか?
だとしたらマジでコンプ大変そうだ……
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:59:09 ID:o11aO8Vm
コレクションがシステムデータに保存されるんなら、ストーリーデータだけ複数つくってやれば・・・
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:01:21 ID:H0KQlfOA
名無し騎士もあるからなー
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:13:03 ID:LI18S4YF
いんざなでツンデレと言えばカリーンのイメージだったけど
EXP振り分けのローズリップのツンデレ具合にはびっくりしました
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:37:17 ID:1fBcjtoQ
>>638
DS版経験者は余計にロードが気になるんだと思う。
変更点確認のためにDS版やったらDL版と比べても圧倒的なテンポの良さだし。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:51:51 ID:/2prBybP
目隠しマリエッタ撃破記念カキコ。さすが00、頼りになるぜ
Rageシュートの生命の樹→リングの下の方がほぼ安置で安全な時間ってオチでした

気になってた通常攻撃のジェムの出現量でも検証しようかね
Warでドリアードを通常攻撃すると普段よりジェムが多い気がするし
多分Warは樹、Dueは鎧、Arcは竜なりと得意種族が設定されてんのかな
検証しても何かに活かせる気がさいないから検証したくなかったけど
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:55:13 ID:N6vOv8Fr
目隠し先生がやってくれたぞ…

ジェムの出現量って確かに違う気がするな
MP空にして検証するのかい?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:59:17 ID:1fBcjtoQ
>>644
おめでとう!

ジェムに関しては通常攻撃に限らずクラスとエネミーの種類で相性がある。
難易度ナイトメアとかだと結構影響は大きいよ。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:07:51 ID:1Lw1jUE8
なんか武器のパラメータとかの用語が分からないんだけど
説明書もチュートリアルにも書いてないし
後このゲーム何時間位でクリアまで行ける?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:10:26 ID:CoBVhlZE
>>644
おめ。そして超乙

>>646
その辺の情報って攻略本に載ってたっけ?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:11:17 ID:cGQ2fZ+8
>>647
PSPだと30はかかると思う。
DSなら20数時間でクリアできたが、操作性の問題で…
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:15:00 ID:QDDPpyWv
>>648
攻略本なら33ページに書いてあるよ。
シーン攻略のドロップアイテムに誤植が多いのが難点だけど、
内容は充実しているからつい2冊買った。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:23:01 ID:CoBVhlZE
>>650
ありがとう。攻略本は一通り目を通したつもりだったけど読み込みが全然足りてなかったようだ。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:23:09 ID:YyhtyB/J
イージーでやりはじめて>>606さんの言うとおりヌルくてノーマルにしようか悩み中w
狼が毛が抜けた状態とはいえあっさり倒せちゃったのは拍子抜けしたかな?
最初のボスだしこんなもんなのかな?

ところで…目隠しってなんぞ?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:27:00 ID:iWht6aSt
>>652
DS版のボスステージを視覚縛ってプレイ

>>650
攻略本持ってないんだ・・・thx
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:27:47 ID:fItp9rmI
>>652
おおかみさんはノーマルでも似たようなもんです
アイテムも味方も無視すれば、1ターン撃破も余裕だし

しかし、システムボイスがなんか中毒性があるなこれ…DS版のときから耳から離れないw
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:28:35 ID:cGQ2fZ+8
>>652
ジェイミは雑魚中の雑魚だが、その時点でそう思うのならノーマルの方がいいぞ

目隠しは、文字通り画面を見ながらDS版ナイトメア(ノーマルの2段階上の難易度)をプレイすると言う荒行
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:33:47 ID:XDNWAk0i
タクティクス画面とかソートもそうだけど
個人的にはスキルやユニットステータス詳細の確認にかかる手間が一番の不満だわ
DS版はタッチしただけで表示されてたのにどうしてこうなった

>>644
おめでとう
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:36:14 ID:LrUTcP+u
DL版買ったけどチュートリアルやってもさっぱりわかんない…orz
DL版買った人にはサイト上から説明書DLとかやってくれよ複雑すぎてさっぱりだ。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:40:15 ID:Fpd73OWZ
結局DS版と比べて良い所って何も無くね・・・
BGMとグラだけか
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:41:12 ID:YyhtyB/J
>>654>>655
あんまり変化無いんじゃもう少し様子見ようかな?
1ターンで倒せて思わずやり直したから難易度のせいかと思ったw

目隠しってのはPSPじゃ1画面だし関係ないのかな?
荒行ってレベルじゃ弾幕凄そうだなw
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:43:05 ID:uF0QwkQQ
>>657
ゲーム起動する画面で△押すと幸せになれるかもよ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:45:23 ID:fItp9rmI
>>658
DSのタッチペン操作がどうにも苦手で途中で挫折した俺には、PSP版は非常にありがたいんだぜ
準備画面でもマウスカーソルみたいにウィスプが操作できれば言うことは無かったんだが
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:46:18 ID:cGQ2fZ+8
取説も付いている事も知らんのか
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:46:36 ID:QDDPpyWv
そういえばPSP版Wiki、マップ攻略とかは俺の手に余るので、
FAQとかだけ更新してる状態なんだけど誰が手伝ってくれないかorz

説明書とかにはマップのX,Y座標と思われる表示があったから、
DS版Wikiみたいにしなくてもオブジェクトとかの座標はそれで
示せばいいやと思ったら実際のゲーム中には表示されていないという……。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:47:44 ID:iWht6aSt
>>659
ナイトメアは
敵のHPがノーマルの2倍
被ダメージがノーマルの3倍
エネミーラインの上昇速度が高速
こんな設定の鬼畜っぷり(合ってるよね?)

目隠しは安置とか分かってないとまず出来ない
挑戦したけどすぐ投げたわw

665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:48:36 ID:9XoIKXZ5
これってTIMEを極力EXPに変換したほうがいい?
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:48:38 ID:uF0QwkQQ
ついにマリエッタさんまで撃破してしまったか
次は是非PSPで目隠しに挑戦して欲しいな
画面の枠が無いから位置の把握がかなり無理ゲーくさいが
そこは目隠し師匠ならなんとかしてくれる気がしてる
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:49:23 ID:cGQ2fZ+8
>>664
序盤のアイテムがめっさ少ないも追加で。
ナイトメアの難しさはここにあると思う。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:50:08 ID:cGQ2fZ+8
>>665
逆に聞きたいんだが、どうしてそう思うんだ?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:52:27 ID:9XoIKXZ5
クリアするまでのターン数に余裕があるときに稼げるだけ稼げるのかなと思ったけどそうでもないのか
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:56:51 ID:iWht6aSt
レベルアップのメリットが少ないゲームだからね
放置すればRoyが下がるし
通常攻撃をするとVitが勿体無い
何より、時間がかかりすぎて面倒くさいw
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:57:27 ID:QDDPpyWv
>>669
TIMEのEXP変換はかなり割合が少ないので微妙なところ。
コツコツためてもあまりレベル上げに差はでないはず。
後、誰か一人は必ず出撃させないといけないので、
無駄にターンを過ごすとそのキャラのRoyかVitが下がってしまうのもネック。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:57:53 ID:YyhtyB/J
ナイトメア…無理だな。ウン、無理だw
アイテムが少ないなんて些細すぎるw
まだ覚えきれてないとはいえ
蜘蛛の枠で分裂するブーメランとかリンゴとか「あああああ」って被弾し…


俺このゲーム向いてるのかな?w
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:00:36 ID:cGQ2fZ+8
>>672
些細だと?
Scene1で持っているアイテムがスラッシャーと凍てついた斧(しかもDur4ない)の2個しかないんだぞ…
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:01:11 ID:Qmik4eDG
>>659
DS版経験からするとイージーではこのゲームの本当の面白さがほとんどわからない
あまりにもぬるすぎて途中から飽きてくるし
今からでもノーマルでやり直すのを推奨する
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:02:48 ID:QDDPpyWv
>>673
初期アイテムじゃなかったら中々のレアアイテムになる、
ハルバードを忘れてるぞ。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:03:09 ID:xHImBiE9
>>650
書いてあったのか! 良かった無駄な検証せずにすんだぜありがとう愛してるキラッ☆

目隠し状態だと弾速の遅い攻撃、拘束時間の長い攻撃がとにかく脅威だった
アクリーヌは弾速が速いんで実は連続被弾をあまりしないんで弱い
なめてたらキツイのはケイプの魔方陣。撃たれたら終わる。弾幕固定したのはこいつだけ
皆もアクリーヌで試すといいよ! ルート固定、攻撃定位置、弾幕薄いと最弱だから!
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:05:08 ID:cGQ2fZ+8
>>675
ハルバードもあったな…。どちらにしろScene3まで使わないが。
工夫しないとScene2でモーラに武器がないとかね…
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:07:04 ID:YyhtyB/J
>>673

倍速でダメ多くてじゃアイテムが無いのは些細な事ッス
だって間違いなく即1ターン終了の繰り返しで詰むもんw
アイテムの数に構ってる余裕なんてあるはずがないわw

今ナイトメア選べるデータ渡されたら即終わらせる自信あるわw
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:11:13 ID:cGQ2fZ+8
>>678
そもそも君はシステムが理解できていないようだ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:16:23 ID:ODgJJLwg
これ買おうかと思ってるんだけど
このゲームってストーリー結構ありますか?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:19:34 ID:YyhtyB/J
>>679

まさにその通り
チュートリアルとにらめっこしつつ試行錯誤中の超初心者デス
なんとかハードくらいまでクリアできる位にはなりたいな
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:19:35 ID:cGQ2fZ+8
もし君がFFやらテイルズやら位のストーリーを期待しているのなら
ノーと言っておこう。

過去と現在が入り乱れ、100名超の騎士それぞれの物語があるので
全体に流れるストーリーは至極単純で薄っぺらです
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:22:09 ID:fItp9rmI
シナリオゲーじゃなくて雰囲気ゲーだな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:29:01 ID:Fpd73OWZ
DSwiki管理者いるのならUSENのアク禁解除して欲しい
見れねえ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:29:51 ID:9XoIKXZ5
wikiみて思ったんだが
引き継ぐ前にトランソウルするのに消費したユニットって引き継いだら復活するけど、
引き継いだ後でトランソウルした奴はその周回では復活しないってことであってる?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:32:24 ID:cGQ2fZ+8
>>685
あってる
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:40:42 ID:9XoIKXZ5
ありがとう
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:42:19 ID:QDDPpyWv
変更の比較のためにDS版起動したら何もかもがスムーズで泣きたくなった。
起動からシーン1クリアまでが5分ですむ。
PSP版はDL版でも細かいところで間があってテンポが悪くなってるね。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:49:06 ID:SxLnu6do
俺はPSP版が初めてだから気にならんな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:58:18 ID:cGQ2fZ+8
あ、そう。
としか言いようがない
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:59:00 ID:cGQ2fZ+8
安価つけ忘れたけど>>689宛だ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 03:30:53 ID:nGbPWKPk
つ dotup.org837068.zip
比較用
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 04:02:52 ID:+6sJCvni
開発の腕の無さがよく分かるな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 04:07:01 ID:cGQ2fZ+8
はいはい、御苦労様です
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 04:12:59 ID:efDEsuv3
ロードに関してはもう諦めれ。
同日発売のソフトにUMDでインスコせずにロードの暗転1秒未満とかいう基地外ソフトがあるけど
スティングにそのレベルを期待するのは無理だべ。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 04:14:59 ID:QDDPpyWv
難易度イージーの話題があったけど、
確認してみたらDS版よりイージーの敵のHP上がってた。
多分ノーマルの敵の4/5のHP。
オブジェクトの耐久値が1/2なのは相変わらずっぽいので、
結局半壊でアイテムがでるオブジェクトは厄介なままだけど……。

とはいえDS版よりはイージーの調整としては良いんじゃないかな。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 04:18:02 ID:cGQ2fZ+8
>>695
フェルガナか。日本ファルコムも初期は長かったけどな
ゲームの内容にもよると思うぜ

ただ、それならデータインストールをだな…
まあ今さら遅いけど
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 07:14:54 ID:xHImBiE9
◇[PSP/ゲーム]
◆・(4700円/約.750MB) / イース -フェルガナの誓い-
◆・(4980円/約.304MB) / ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
◆・(4980円/約.829MB) / 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚

容量軽いからってロードが早くなるわけじゃないんだな
他のはボイスに容量取られてるんだろうけど

2500円で売れよと思ったのは内緒だ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 07:28:09 ID:FjfnZgD9
直接スティングに言え
言えないならその程度
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 08:20:14 ID:KcSCM3mA
何が直接言えだよどうせ見てるんだろ
ロードはともかくタクティクス画面のめんどくささが異常だな
PSPからやり始めたけどUIの悪さが目に付く
そのせいで明らかに戦闘前の準備で必要以上に時間をとられている
戦い始めたら楽しいのにもったいない作りだ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 08:43:38 ID:CVrupBhT
どうせ見てるんだろ(笑)
本気で思ってる馬鹿がいるとは思わなかった
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 08:58:20 ID:cGQ2fZ+8
どうせ見てるだろwww
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 08:59:20 ID:LUEGJdmc
俺はイータちゃんをいつも見てます
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 09:52:14 ID:b5i8RwSj
俺もフリッツたんをいつも(ry
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:51:48 ID:xcKfN/2S
とりあえずロードと覇王様のお話以外に、DS版との比較を誰かお願いできまいか。
おもに操作感とかプレイ感想とか、その辺。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:55:59 ID:il9zE2SM
>>684
wikiのコメント欄に解除してって書いて来たよ。過疎ってるからいつ気付いて貰えるか分からんけど。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:09:55 ID:il9zE2SM
>>705
セーブデータがなんと3個も作成可能に
タクティクス画面での出撃準備が非常に面倒くさい
アイテム、ユニットの選択はひたすらスクロールorボタン何度も押して選択
ギアが少し触っただけで回ってしまうからプリのLスキルなどが微妙・・・いや緊張感が増した
アナログパッドに慣れないから敵弾が避けにくいけど画面が広いからちょっと楽
フェイズの切り替えが一発
楽しいよ!
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:13:25 ID:bNGHY4Zx
>>707
ギアは回すんじゃなくてギア上を上下左右に往復するだけで回るようになったよ!よ!
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:18:41 ID:mci8zc9d
ガンツァーやばすぎる 像壊そうとして何回もキャラ消されたw
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:23:20 ID:iWht6aSt
>>709
エスケープ使いましょう
Timeが少々勿体無いけどね
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:34:08 ID:mci8zc9d
アクションキャンセルして 
「ふっ・・・残像だ」的な感じですか?
一回像に触るとぶるぶるして、焦ってなかなかうまくいきませんね
がんばります
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 12:03:54 ID:iWht6aSt
エフェクティブ03があれば非常に楽なんですけど
レイジシュート以外は単調で避けやすいし頑張って下さいね
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 12:08:53 ID:S21BGf6k
DS版のサキトってジャミングギア回さないといけないアクションなんてあったかな?
分身中にジャミングギア四つでてきて焦ったんだけど
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:13:29 ID:SPSuylWZ
・・・UMD版に加え、DL版も買っちまった。快適快適^p^
セーブスロットは各ボス用に20個ぐらいほしかったが、
そこらはパソコンあたりに保存しとくか・・・
715sage:2010/04/25(日) 13:46:38 ID:ksnlYqF3
>>714
仲間だw
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:02:16 ID:fg3Z9MgR
ガンツァーさんには何度も斬鉄剣された思い出があるからなかなか踏み出せない
地雷作戦とやらやってみるかな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:04:48 ID:ypBvsmFt
>>714
sting「計画通り」
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:20:04 ID:k2/SEGTx
PSP版でボス戦ときのデカいイラストはどうやれば見れるんだ?
画質上がったリブリアたんをこれでもかと視姦したいんだが
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:41:19 ID:SPSuylWZ
>>718
タクティクス画面でキャラにカーソル合わせて△、△でオッケー
戦闘中はダメだったはず
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 16:22:02 ID:QLapP9+4
なんかテンポテンポ、ロードロードとか言ってるけど
DL版ならそこまで気にならないしグラ、音質アップ、追加とか考えるとPSP版の方がいいな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 16:41:35 ID:hLbFDFs1
>>720
DL版の人は誰も文句言ってないだろw
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 16:56:56 ID:QLapP9+4
>>721
そうだった?すまそん
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 17:08:36 ID:9XoIKXZ5
マジレスするとP1000以外ならUMDでもそこまで変わらん
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:10:44 ID:SPSuylWZ
>>723
P1000以降は確かにUMDの読み込みが改善されていたが、とりあえず今回のインザナは
DL版だとずいぶん変わるぞ(自分はP2000)。個人の感覚の違いもあるのだろうが。
結局読み込み関係の話になるが、
たまにスキル発動時のシャキーンの部分の音が鳴らんのはどうもテンションが下がるな。
DL版に入ってからはそれは一切なくなった。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:15:58 ID:YyhtyB/J
攻撃&スキル+弾幕避け+オブジェクト破壊(再生されてキーアイテムゲット)と
アクションだけじゃなくて考えるのが多くてやりごたえはあるんだけど
ノーマルのオブジェクト再生込みの戦略がなかなか難しい
弾幕避けるの下手ってのもあるからなかなか先に進めないわ
初プレイだし取りこぼしくらいイイジャナーイなんだろうけど
キッチリやりたい派だからキーアイテム渡せないとモヤモヤしちゃう
最初からキーアイテム豊富だしイージーに逃げちゃおうかな?って思うけど
破壊しやすくて困る+ヌルイって聞くとそれもまたどうなのよだし

wiki確認したら取りこぼし発見でまだやり直せる段階って状態
悩むわぁ〜
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:15:58 ID:CePvuWPM
今回分かったことはこのスレ思ったより信者以外がよく来るなあって事かな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:18:45 ID:Pm4vqzR4
Scene23で隠し階段が出ない!どこでなにを破壊すれば教えてください
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:21:45 ID:1Lw1jUE8
経験値ってガンガン与えちゃっていいの?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:28:53 ID:gurOMDqN
>>727
そこまで調べたならもうwikiとかで攻略情報調べたらいいと思うよ

>>728
ガンガン与えるとVITの伸びに変な点が出てくるキャラもいる
それは何故かはステータス画面に載ってる

そもそも何のためにガンガンレベル上げたいの?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:29:53 ID:fg3Z9MgR
武器強化するとやっぱり変わるのかねえ?
DSの時は凍てついた斧で100%チャージで宝箱叩いて大丈夫だったけど、今回+2にしたら即壊れる・・・
半分くらいで止めればいいのかな?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:57:50 ID:k2/SEGTx
>>725
少なくともマリア、メリアで2周するし、
トークコンプしようと思ったら何周もやるハメになるよ
周回引継もあるから初回からそんなに完璧病でやらなくても、と思う
でもやっぱなぁ……と思うなら素直にやり直せ

今回トークコレクションが付いたのはいいけど、収集率分からんのが玉にキズだわなぁ
サウンドコレクションはないんだっけ?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:13:45 ID:il9zE2SM
なんとなく作ってみた。間違ってたら指摘よろしく。

【初心者向けFAQ】

■キーアイテム取り忘れた! やり直したい・・・
騎士用なら、次か次の周でまた仲間になるから気にするな。
NPC用なら、武器が貰えるだけだから気にするな。
ボス用なら、少し難易度が下がる程度だから気にするな。

■レベルアップした方がいいの?
使いたい武器のためにレベルアップ、vit回復のためにレベルアップ、ならOK。
レベルが上がるごとにvit上限が下がるキャラもいるから意味なくやらないこと。
ちなみに話が進むごとにレベルの高いキャラが仲間になる。

■vit上限ってどうやって見るの?
セットアップ画面でキャラを選択後、RかLボタンを数回押して表示されたグラフ。
最後まで上昇するなら、レベルが高くなるとvit上限も高くなる優秀な子(例:ミシェル)
途中で大幅に下降するなら、あまりレベルアップさせない方がいいかも(例:フィレンゼン)

■vitが減って辛い
レベルアップかトランソウルで回復。
いろんなクラスを平均して使えば長持ちする。アーチャーも使ってあげよう。

■トランソウルやった方がいいの?
よく分からないならイージー、ノーマルではやらなくても問題ない。
やるならセーブ後に。vit、能力(LI、CI値)が多めに上がるようなキャラを捧げよう。
(右に出てくる矢印↑が多いほどアップする)

■トランソウルってどのキャラとすればいいの?
ポーズトークを見て仲の良いキャラ同士でやると能力が上がりやすい。
親子、兄弟、友達、同じ人種など。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:26:46 ID:NpqsSSvj
やっぱり出撃編成の曲は最高だわ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:29:48 ID:k62ve9JZ
最初に出てくる弓の人って、どうやって仲間に入れるんですか?
狼人間倒しちゃうんですが・・・
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:32:51 ID:Oqty+v71
戦闘曲が全体的にイトケン臭強すぎ。
マリア出撃とかモロにそう感じる。
林さんってこういう曲大好きそうだよな。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:34:08 ID:CePvuWPM
>>734
今までどうやって仲間を増やしてきたんだ?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:42:05 ID:L6tXpkd5
■エフェクティヴとかわけわかんね
わけわかんなくても大丈夫。理解できなくても通常プレイには差し支えない。
操作に慣れ、難易度ハードやナイトメアに挑むときに活用してみよう。

■ちゃんと弱点を突いているのに全然ダメージを与えられないんだけど
L.Iが極端に低い(10〜30)キャラは、Lフェイズのスキルの威力が大幅に下がる(C.Iも同様)。
武器を選ぶときには出撃キャラのL.IとC.Iも合わせて確認しておこう。

ベアトリーチェにCフェイズのハイスキルを打たせまくっても意味が無いのよ!
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:44:10 ID:6BuTYExp
>>732
樽についても書いた方がいいかな

■樽が一発で壊れちゃう
樽や箱からキーアイテムを入手するためには破壊率50%以上100%未満の状態にする必要があります。
ゲージを溜め切る前にスキルを放つ、威力の低いスキルを使う、LI・CIの低いキャラで攻撃するなどしてダメージを調整しましょう。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:52:33 ID:KXmhEoiJ
ノーマル推奨も書いた方がよくないか?

樽とかが簡単には100%なっちゃうし、
途中でぬるすぎてだれそうだしさ…
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:54:14 ID:SPSuylWZ
今回はワンボタンでフェイズチェンジが出来るのでDSのころの、
霧が少ない場合、スキル放った瞬間にフェイズチェンジして霧多い方でジェム稼ぎ
という初級〜中級の小技が初心者でもやりやすくなっております。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:54:15 ID:CePvuWPM
>>739
そこは個人差もあるし難しくてだれる人もいるだろう
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:56:53 ID:SPSuylWZ
>>740
ミスった。
スキル × 通常攻撃 ○
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:16:24 ID:KcSCM3mA
FAQわかりやすいな乙
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:39:02 ID:LUEGJdmc
「ヒロインについて」がDS版より凶悪になってやがるwwwww
もうやだこの姫様wwwww
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:04:48 ID:k2/SEGTx
ボス戦ってオブジェクト壊して、レイジ撃ってきたらTime→Expで楽だなぁ
とか思った
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:36:54 ID:QDDPpyWv
FAQとかPSPWikiの方にも追加していただければありがたいです。
色々内容揃ってないんで……。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:37:04 ID:nraxsUac
そのうちレイジもすいすい避けられるようになって脳汁出まくるぞ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:47:53 ID:mci8zc9d
そんなクレイジーなことができるのか・・・
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:50:18 ID:hLbFDFs1
レイジだけにか
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:58:18 ID:7oxqoFyX
だれうまw
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:05:51 ID:il9zE2SM
マリア編クリアしたら、マリメリのハードは出てきたのにユグドラ編のハードが出てこない
何これ、ユグドラ編はずっとノーマルでプレイしてろってこと?
ちょっと信じられないんだけど・・・それともユグドラ編をクリアするとユグドラ編のハード出る?
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:18:58 ID:tGda9gAa
どっかでユグドラ編ノーマルをクリアしてもマリアハードしか出なかったって書いてた気がが
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:35:04 ID:QDDPpyWv
>>751
お、ついにマリア編クリアした人が。
ユグドラ編をクリアをしてもユグドラ編のハードは出てこなかったので、
もしかすると無いのかもしれない……。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:46:22 ID:il9zE2SM
まじか・・・ユグドラ編の難易度制限って何か意味あんの?
今はいいけど上達した後にノーマルは辛いなあ
全体的にガッカリ感が多いわPSP版
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:54:18 ID:fg3Z9MgR
しまった・・・ボスのポーズトーク回収し忘れていたorz
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:54:45 ID:cGQ2fZ+8
ユグドラ編はファン向けのおまけシナリオで本編ではないだろ
マリア編のほぼコンパチなわけだし
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:56:06 ID:hhEIWbl/
コンパチなら余計になぜハードがないのか、ってことに
5ステージとかの短い特別編ならともかく、一周まるまるあるんだし
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:01:45 ID:QDDPpyWv
マリア編で慣れた後でほとんど内容の変わらないユグドラ編を同じ難易度で、ってのもなあ。
かといってユグドラ編から始めてもメリア編はでないから結局ほとんど内容の変わらない
マリア編をプレイするぐらいしか選択肢がないってのはどうなんだろうな。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:05:09 ID:tGda9gAa
話数減らしてもいいから話自体を別物にしてほしかったよなどうせなら
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:13:31 ID:il9zE2SM
おまけシナリオなのにわざわざ他と難易度を区別するとかね
共通でいいのにさ

>>759
ですよねー。つうかユグドラ編は新しいマップが遊べると思い込んでたこともありました
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:16:38 ID:cGQ2fZ+8
>>760
それはスティングのことを良く分かっていないと言うか
所詮おまけシナリオだし…

難易度設定はそんな難しくはないと思うけどさ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:19:27 ID:Q/y5otmV
DS版やった後にPSP版やると、最初のセーブ読み込みの時点でもういらいらしてくるから困る
ダメなところはいっぱいあるけど、せめて出撃選択の操作周りだけはなんとかしてほしかったな…
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:22:12 ID:QDDPpyWv
おまけなのは確かだけどPSP版の追加要素としては一番目を引く要素だから、
力を入れた方がゲームの評価に繋がると思うんだけどね。
正直もったいない。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:26:10 ID:JplzbQor
DS経験者はユグドラ編だけ確認したら後は快適なDSでプレイしてねって
スタッフの無言のメッセージだと思うよ>難易度制限

てことでユグドラ編終わったからDS版で遊ぶぜヒャッホイ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:36:47 ID:1Lw1jUE8
毎マップ、wikiでキーアイテムが出るオブジェクト調べるのめんどくさすぎる
初プレイの人はリセットして確認してたんだろうな・・・めんどくさすぎる
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:39:08 ID:cGQ2fZ+8
???
復活オブジェクトのキーアイテムだろ?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:40:56 ID:mci8zc9d
わざわざwiki見なくても キー出る物は準備のフェイズで確認できるじゃん
めんどくさいのには変わりないけど・・・
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:44:50 ID:hLbFDFs1
2回目のキーアイテムはNPC用だし面倒だから取ってないな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:51:23 ID:QDDPpyWv
ゲームの攻略情報に関してはDS版の攻略本も中々オススメ。
各シーン攻略部分の敵のドロップアイテムに間違いがやたら多いのが難点だが、
それ以外は特に困るような誤植は無いし、細かい情報が揃っている。
……しかしPSP版の攻略本はでないのかな?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:58:28 ID:JplzbQor
攻略本で未だに謎なんだけど、メロド戦のSSの40000overの攻撃は何なんだろ?
Hit数見るとリヴェリオンなんだろうけど、雷撃2倍つけても40000ダメにはならないよね……?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:15:55 ID:2z1XOH5/
早くもアナログでセットアップ自由移動のできる、無印セーブ対応の廉価SEを期待
初っ端アンケート送っちゃったから誰か頼む
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:17:54 ID:0xdASFKs
>>770
クオリティとPOWの高い武器を使ってエフェクティヴ25時の
リヴェリオンを打てば8万近いダメージが出る。
難易度ノーマルなら1ターンであっさり倒せるよ。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:22:23 ID:Q9YJ9f2z
>>771
それきたら絶対また買うわ
ほんとそこの操作だけ面倒でかなわんw
PSPで初プレイだがユグドラ編だけプレイして積んでたDS版に手を出したい
マリア編中盤だけどセットアップが面倒なんだよおおお
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:29:00 ID:waABDPrP
DSでユグドラ編?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:31:03 ID:0xdASFKs
>>774
ユグドラ編だけプレイして、
で一区切りなのかと。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:34:38 ID:VBaNEGLN
っていうか基本的に強化レベル(無しとか+1とかのこと)が同じやつは全部統合しちゃったほうがいいの?
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:36:18 ID:VBaNEGLN
書き忘れたけど武器のことですうわああああ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:36:53 ID:waABDPrP
>>776
いや、そうでもない。

ハイスキルが使える武器は、
同じターンで複数のハイスキルを発動したい場合は敢えて統合しないほうがよい。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:37:47 ID:waABDPrP
あと、安易に強化するのも考えもので
スキルラッシュをする場合は、強化しないほうがチャージゲージが短い方が有利
ダーキッシュや闇のカタストロフに言えることだが
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:39:48 ID:IjYVvLJz
なんかPSP落としてDSを持ち上げる奴らいて気持ち悪いな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:42:05 ID:VBaNEGLN
>>778-789
なるほど。わかりやすくて助かったthx
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:47:32 ID:waABDPrP
>>780
いや、ゲハの問題じゃないぞ、これは

元がタッチペンありきで作られているから、致し方がない部分がある。
PSPもいいところはあるけど、オリジナル版は全てを通して伊藤氏が携わっている訳だし。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:48:58 ID:0xdASFKs
武器に関しては高クオリティのものは意識的に使わないと意味が薄い。
だからよくわからない、というのなら低いクオリティにあわせてどんどん
統合してしまった方が管理も楽で良いと思うよ。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:49:39 ID:+dXA74nY
俺のDSだと
アイテム選択する時の画面端のスクロールバーを
スクロールさせることができない・・・
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:51:17 ID:waABDPrP
タッチペン補正と保護フィルムの見直し
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:56:09 ID:+dXA74nY
>>785
補正しても左右端反応しない。
保護フィルム貼ってない。

まあ、ソフト売っちゃったけどw

すれ違いだったごめんね。
PSPのDL版やるからごめんね。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:57:06 ID:uhiY88D5
フェイズの切り替えはこっちの方が楽でいい
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:57:35 ID:Q9YJ9f2z
>>782
OPムービーとかデカイ画面とかいいところ色々あるけど短所も目立っちゃうな
つーかどっちも買っての意見なんだからとやかく言われる筋合いはないよね
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:58:05 ID:4fFkS7Af
高音質ガンツァーかっけぇええええ!!これだけでサントラ買うかどうかグラっとくるぜ。
通常時のドット絵がすこし丸くなったのが少し残念だが、走ってる時のドット絵は申し分なく、
ずっと縦横無尽に走ってるようなキャラなので問題なし。
セーブスロットも増えたし、これから毎日ガンツァーできるぜ。

・・・ふとユグドラとのツーショットでpixivの覇王ユグドラ思いd 「!!」」」
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:01:09 ID:waABDPrP
>>788
だよね。
DS版は攻略本含めて2つずつ持っているし、PSP版もUMDとDL買ったし
文句を言われる筋合いはない
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:05:46 ID:0xdASFKs
ここで空気を読まずにどうでもいいネタ。
PSP版だとスキルの演出でキャラの顔が出ている時にポーズトークを開くと、
画面の左右にキャラの顔がでて会話しているように見える。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:06:53 ID:C0nL/6vm
>>789
CDはさらに高音質らしいぜ
http://kn.sting.co.jp/13/index.php?e=41#more

6月にサントラ3種同時発売とかどう考えても俺の財布をガンツァーする気としか思えんw
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:09:51 ID:X3VULKKn
同じくどうでもいいネタ
PSP版だとワイアームの特殊炎の下側が通り抜けれるようになってる
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:21:17 ID:89EHDfRw
LLあるからpsp版終わって余裕あればds版もやってみようかな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:25:40 ID:0xdASFKs
>>794
グラフィックは見劣りしちゃうだろうけど、やってみて欲しいな。
DS版は今なら安いし、損はしないと思うよー。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:57:27 ID:4fFkS7Af
さらにどうでもいいネタ
SETUP画面⇒ユニット⇒ユニット一覧⇒○⇒R⇒△⇒□長押し
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:04:10 ID:5DaASFxn
何も起きないぞ…?
魂の系譜で□だよな?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:08:10 ID:4fFkS7Af
すまん、トランソウルしてないと魂の系譜から△押しても何も起こらないかも
その次の画面で□長押し
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:12:58 ID:5DaASFxn
出来た
メルマガの長押し発言はコレかw

そして発トランソウルしたが
エフェクト随分かっこよくなってるな
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 05:54:47 ID:qRL768pi
はっきり言ってこのゲーム面白い?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 06:41:44 ID:KzlTHqN2
ナイツインザナイトメアっていうジャンルの中では最高のゲームだと思うよ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 07:15:08 ID:UOeO6jSe
半壊にできねえ・・・ スキルキャンセルのやり方もわからねえ・・・
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 07:17:23 ID:waABDPrP
>>802
スキルキャンセルのやり方はTipsにあるだろ。
2つ以上のスキルは同時発動できないから、
オブジェクトに撃つスキルを発動したらすぐに他のスキルを発動すればいい。
その際はレディ状態を使うべし
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 07:59:45 ID:UOeO6jSe
>>803
ユニット2つ使うのか やっと判った
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:45:08 ID:AzBl51iP
昨日から始めたんだけどユグドラのデータ持ってるのに普通にマリア編から始まってた
そしてwiki見るまで最初から選択可能なんて知らなかった・・・まあDS版もやったことないから先にこっちやっとこうかな
ところでDS版のwikiは死んでるの?PSP版のとこはまだ情報少ないみたいだし復活してほしい
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:46:55 ID:efOdj/Ii
俺は普通にwiki見れてるんだけどな
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:49:01 ID:AzBl51iP
あれ・・・>>1のとこ行くと403なんだが俺だけなのか
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:51:23 ID:+StHoqmL
403ってアクセス禁止されてんじゃねーかwwwww
なんかのとばっちりくらったのかね
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:54:03 ID:AzBl51iP
まさかとは思ったがほんとにアク禁されてんのか・・・何故に
プロバイダはucomだが全体的にアク禁なのかな
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:21:52 ID:inl4+Vt/
俺の記憶が正しければ確か騎士加入キーアイテムって
全部1回目のオブジェクト破壊で出たような気がするんだが、
復活したオブジェクトで騎士加入キーアイテム出る事ってあったっけ?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:34:24 ID:waABDPrP
ないよ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:58:55 ID:inl4+Vt/
thx
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 15:03:06 ID:efOdj/Ii
ユグドラ「アクティベーットwwwwカインズアーップwwwwwww」
敵「ぐあー」
敵「ぎゃー」
ユグドラ「兵をお退きなさい! 貴方達と戦う理由はありません!」

(;^ω^)…………
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 16:02:48 ID:Y+gowjr5
沐浴追加されてたら買う。しかし全体的に特典がエロかったなぁ。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:01:36 ID:D/Nmspwr
>>548
このブログ。見ててあまりにも不快になったので、思わず俺も長文のコメント
入れちまった…w
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:21:02 ID:ym7mvKFf
PSPで初心者まるだしプレイ中で
アイテムも回収したい性格だから手元リセットは欲しかったな
完全新規の発売日買いなら2週目でってなるけど
リメイクだからDSwiki見ながらで凡ミスするとグッタリだわ
うまい具合で進んでて再生待ちでとりあえずリーチまでって減らしてたら
チェック忘れてるのが悪いんだけど2匹倒すとビンゴ成立しちゃう展開で
「ウォー」ってなると「ウォーじゃねぇよ…」ってなるわw

最初イージーでボス戦後オブジェクトの関係でノーマルにしたんだけど
結構被弾するようになって弾幕避けのセンスないのを痛感してるわw
vitの消費が結構激しくて地味に心配ではあるんだけど
魂継承はしたくないからEXP振り分けなんだけど
あんまり上げすぎもよくないみたいだしどのくらいキープしておけばいいのかな?
Warのvitが3人1桁でこの先もオブジェクト満載だと結構キツそうなんだよね
再生待ちでWar出しっぱってのが良くないのかな?
再生待ちのターン何すればいいかサッパリわからんw
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:13:28 ID:xJ4IWdM7
自分はオブジェクト再生待ち中はポーズトーク見たいキャラを配置して
ポーズトーク見たら即ターン終了してるな
MP足りなかったらついでに回復するとかも
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:21:49 ID:snTaZ8bE
俺はvitの多いユニット連れて狙ってない列の敵倒してアイテム回収するな
後MP回復。MP回復は普通やるよな・・・?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:30:59 ID:By6+gzyB
ucomアク禁されてるみたいだな。ひでえ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:33:38 ID:RKAQXvmJ
Lv限界って一回Lvアップさせないと見れない?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:15:24 ID:AzBl51iP
可愛い女の子キャラのvitが少ない気がするんだが仕様ですか
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:24:40 ID:B6omDBEb
このゲームって
頭脳戦艦ガルと同じジャンルですか?
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:28:17 ID:LnNNORi6
>>822
残念だけどRPGではないよ。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:38:37 ID:LereUY1u
タクティカルシューティング取捨選択ゲームってとこだな
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:51:24 ID:+ZoWERwv
>>821
女子が男と同じ生命力なわけないじゃん

メロメルの竜巻攻撃が避けやすくなってる気がする
まあでも避けられないんですけどね!
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:01:17 ID:J+3toUjx
レビューサイトでやたらとシステムが複雑で理解しにくいと評価されてたけど、思ったほどでは無かった。
久々に良ゲーに当たったからチョット嬉しい、でも誰にでもオススメ出来ないってのは勿体無いな。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:13:05 ID:rFFa+T78
PSP版が初プレイなんだが、16章のボスなんぞこれw
キャラクター狙いの攻撃とかあるのね…
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:14:57 ID:Ml9n/MqX
>>827
ここにも被害者がまた一人・・・
それは一年前に通った道ですわ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:31:04 ID:dFjjuCeA
ガルカーサのジェノサイドとガンツァーの\オォーン…/は誰しも通る道
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:31:58 ID:AzBl51iP
>>825
しかし女子はVIT10以下なのに男は大体30以上とか差が凄すぎて悲しい

システムはすぐ理解できたけどむしろシナリオが最初はさっぱりだったなあ
事件から4日前とか1日前とか断片的に見せられても・・・
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:49:52 ID:LxlmuzwL
逆にハミルトンやニーナみたいにVitが逆なのもいるよ!

兄弟キャラってどちらか一方が上昇型なら片方は下降型だな…
兄弟一緒に使ってやりたいけどLvが上がる度に限界値が低くなるのが辛い
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:54:50 ID:VWXiNkzP
ユグドラのポーズトークのアレは胸が成長したって事?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:06:24 ID:GiapFiud
属性合わせるようになってから武器選択が面倒くせー
クラス、LVで抽出くらいできたらよかったのに
それ以外はかなり良い感じなだけに残念
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:08:32 ID:dFjjuCeA
属性合わせる?
クラス、LVで抽出できない?

何を言っているんだ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:16:24 ID:+ZoWERwv
抽出は一応できるけど何度もボタンを押す必要あって面倒なのは同じだと思う
しかも次のシーンへ移るとまたデフォルトに戻ってるとかね

>>830
vitをまだ理解してないと見た。レベルアップすればvit上限も上がるよ。>>732の3つ目を見てみ。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:58:35 ID:5Yeq0oXd
ハイネルローイは女だよな?
なんか一人称が「それがし」なんだけど…

暇だったから>>548にコメントし続けてたけどいい加減あきたでござる
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:01:24 ID:LxlmuzwL
ハイネルローイさんは某とか言ってるけど女性です、ご安心下さい
…ドナトゥスとユフィールを女性と勘違いした自分が言ってみる
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:11:20 ID:5Yeq0oXd
>>837
良かったww

……ユフィールが男とは認めない
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:31:59 ID:yia9sc5a
ハイネルローイの性別の話題は定期的に出るよな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:38:08 ID:4fFkS7Af
ガンツァー「ど、どうか・・・皆の無念を・・・たのみ・・ま・・・」ガシャーン
ユグドラ「このままじゃ埒があかないわ。他の場所で人を探してくるので
     あなたは先に行っててください」(来た道戻る)

さすが戴冠後なだけあって、さばさばしてるぜぇ・・・
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:43:11 ID:ym7mvKFf
まだステージ8位だけどアーリマン、メデューサ、ウイッチの組み合わせで泣きそうになったw
扇状に連射+ハートから精子みたいのがいっぱい+メダルみたいのが回転っての俺には無理すぎるw
やり直ししながらだから進めてるけど処理落ちもなくあばばばばってへこむw

トータル80位喰らってるのはセンスなさすぎ?vitに攻撃とかされたら人消滅しそうだわw
wikiだと移動速いので慣れた方がって書いてあったけど速かったら今よりヤバそうw
頭使ったり面白いからやり倒したいけどハードすら怪しいw
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:51:54 ID:4fFkS7Af
汎用モンスターの攻撃の中でDSに比べて操作性も含んだ点で
かなり難しくなった攻撃ってどんなのがあるかな?
個人的にはウィッチのくるんくるん飛んでくる奴が
「これってこんな避けられなかったっけ?」っていうぐらい被弾する。
ボス系はまぁ・・・そもそもジェイミの6方向弾ですらビビる始末だし・・・
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 00:03:04 ID:waABDPrP
>>841
エネミーの名前ぐらい覚えてやれw
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 00:08:27 ID:GT/WuDsR
>>841
ボス戦では俺もそんなもんだ
酷い時は120秒とか持ってかれてたときもあったぜ…
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 00:24:15 ID:WYsfb7Jz
キツイ言い方だが、ステージ8程度でセンスが無いとかどうとかガタガタ言うなとw
心配しなくてもクリアする頃には全然余裕になってるはずだから

とりあえず慣れるコツは攻撃の時は攻撃、避けの時は避けに専念することかな
ノーマルだったらまだ攻撃間隔もそれほどキツくないから、必ず攻撃が止む瞬間がある
とにかくそれまではエスケープモードにして弾をよく見てひたすら避ける
で、そういう攻撃が止まる瞬間とかターンの初っ端とかにできれば弱点属性のスキル叩き込んで敵の数を減らす
これができればグッと楽になるはず

ポーズトーク集めたりオブジェ壊したりはそれからでも遅くない
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 00:31:55 ID:9FmyY+CY
ヲーリアが早くも過労死しそうな気配が・・・
まだ一桁ステージなのに
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 00:52:20 ID:9kfNbH91
>>846
ウォーリアじゃなくてもオブジェクト耐久度は削れるからな?
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 00:54:54 ID:9Kjl1sK4
>>845

エスケープか…余裕ないなw
狼の月砕いてガッシャーンって時みたいにここだ!って時しか使えてないや
L押しっぱでアナログは指つりそうになるんだよねw
LとRは逆で良かった気がする
まずは回避って言われても被弾して時間減っちゃうから焦って攻撃だ!って泥沼状態w

>>846

俺のWarも加入後2、3ステージ後には過労の兆候だわw
Lv上げてもvitは1位しか回復しないから
オブジェクト破壊してクリアで予想以上の減りにビックリしてるw
毎ステージ仲間になってくれてるのが救いかな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 01:07:26 ID:9FmyY+CY
>>847
それはわかってんだけど、攻撃範囲的にヲリアが1番使いやすくて
そればっかり使ってて・・・
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 01:09:03 ID:LDI1YgMS
タクティクスの時にむっちゃタッチペン使いたくなる。
くそう、ゼルダの時にあんなにタッチペン否定してたのに今になって欲しがるとは。
武器が100超えたあたりからめんどくさくなる。
いっそ「前回のセットをそのまま使う」という機能があったらいいなと思うぐらい。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 01:10:42 ID:9kfNbH91
>>849
だめだめだな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 01:12:37 ID:GT/WuDsR
序盤のヲリは使いやすいな
ナイト、プリが増え始めるとどんどん使用頻度が下がっていくが
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 01:34:26 ID:NcDpJUYt
そしてデュエリストの使用が増える(戦略性とキャラゲー的な意味で)
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 02:55:43 ID:mNbXb/3Z
タクティクス画面だけは操作悪いね、仲間選びたいのにオブジェクトばっかり選択されて面倒だ・・・
ここも戦闘画面のようにウィスパー操作にしたら良いのに
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 03:01:17 ID:dnzP1a0K
>>815
あそこまで書けるのは
ある意味才能だな
真似たくないがw

にしてもPSP版はいろいろ惜しいな
良くなった部分も多いけど、残念な部分も
結構ある
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 03:30:22 ID:9kfNbH91
>>854
FREEモードだからでしょ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 03:41:17 ID:kV+qrQKE
まずモード切り替え切り替えの時点でだるい
一方通行なのもだるいし、アイテムを外そうとした(入れ替えたい時ではなく)場合もフリーモードに戻る→また他のモードに切り替えがだるい
ザコ戦はエネミー情報で移動範囲確認しないと攻撃あてらんなくて涙目になるのに確認すんのめんどくなるくらいだるい
情報切り替えが一々面倒、DSでスイスイだった分よけいに

タクティクスが糞な以外の不満はないわ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 03:51:43 ID:dsE0xaA7
タクティクス画面は擁護のしようがないな
あとDL版だとどうしてもロード画面の字が読めないw
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 04:10:56 ID:iLa+eiyx
速いのはいいけど、読もうとした瞬間に消えるのはちょっと困るなw
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 05:06:49 ID:nc5KoH/f
>>836
性別は攻撃時の声で判別可能
とはいえ、俺は最初は設定ミスだと思ってた
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 08:15:05 ID:bF7AMP6h
ニコニコにユグドラ編の実況動画きてるが
雰囲気ゲーに実況は誰得だと思うんだ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 09:12:40 ID:33iK3ZV8
レベリングが楽しすぎてまだScene2なのにレベリングばっかやってる
アイテム統合しないとやばいな・・・
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 10:25:26 ID:pHbkxpxv
誰だよDSwikiでucomアク禁した馬鹿は
どうにかしろ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 14:34:20 ID:a3/1uMqz
引き継ぐ騎士団ってシステムデータに記憶されてんのね
トークコレクション埋めるために追放しまくって
メリア編始めたらオットーさんしかいなくて一瞬びびったわ

865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:28:13 ID:y7fnz8HN
え、なに、ミミックになった宝箱を置いてターンエンドしたら中身は消滅しちゃうの?
ぎゃー
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:52:59 ID:46rbb1IT
>>865
PSPでもDS版と同じなら宝箱が復活(4ターン経過)すれば中身も元のが復活するよ。
ターンに余裕があってアイテムが2回でない宝箱なら
開き直って出てきても無視する手がある。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:54:56 ID:Cs3HzKUa
レベルを上げるのってそのユニットのvitのグラフをみて
一番頂点になってるときにとめるのがいいんでしょうか?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:58:30 ID:9kfNbH91
>>867
レベル上げるメリットはあまりない
装備できないアイテムがあった時以外で上げる必要性がない
と言うことは理解しているか?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:02:14 ID:Sx4VXDpx
てs
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:09:08 ID:y7fnz8HN
>>866
な、なるほど!しかし、もう消しちまったよ〜、うひ〜
リトライじゃー
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:37:06 ID:Ok0CTpyO
てs
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:39:00 ID:Ok0CTpyO
規制解除きたあああああ
PSP版で被弾しまくりのせいで腕が鈍った気がしてくるぜ・・・

>>867
装備したい武器のLvまで上げる
or
VITが減ってきたから回復の為に上げる

のどちらかならOK
無理に上げると最大VIT下がるキャラもいるしね
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:40:05 ID:mNbXb/3Z
ってかなんでwikiはUCOM規制されてるんだ
何か暴れてた奴が過去に居たのか?管理人見てたら解除してほしいのだが
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:40:06 ID:0HdOxztI
ナイツ6位おめでとー。思ったより上位だったw
やっぱあれかな、UMD版が遅いからかな・・・

2010年04月19日〜2010年04月25日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 モンスターハンターポータブル2ndG 2010/03/18 1600円 →
2位 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 2010/04/22 4980円 NEW
3位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 ↓
4位 イース -フェルガナの誓い- 2010/04/22 4700円 NEW
5位 突撃!戦車隊! 2010/04/22 300円 NEW
6位 ナイツ・イン・ザ・ナイトメア 2010/04/22 4980円 NEW
7位 デジタルなのは 2010/03/26 800円 ↓
8位 メイクドラマベースボール 2010/04/22 300円 NEW
9位 プロ野球スピリッツ2010 2010/04/01 5500円 ↓
10位 SAVE THE EARTH 2010/04/22 300円 NEW
11位 ペルソナ3ポータブル 2009/11/01 4500円 ↓
12位 将棋 2010/04/22 300円 NEW
13位 勇者のくせになまいきだ:3D 2010/03/11 2800円 ↓
14位 剣闘士 グラディエータービギンズ 2010/04/14 3990円 ↓
15位 進め!守れ!戦え! 2010/04/12 500円 ↓
16位 100万トンのバラバラ 2010/02/18 2800円 ↓
17位 TETRIS 2009/11/01 900円 ↓
18位 みんなのテニスポータブル 2010/02/25 3800円 ↓
19位 バイトヘル「2」パック 2010/04/22 300円 NEW
20位 METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS 2009/11/01 1500円 ↑
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 22:10:41 ID:ItGKRIZA
おーすごいな
PSPの方がヘビーユーザが多いとは聞くが
あとパッケ絵か
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 22:18:21 ID:mt5/Bzqe
DS版のはちとダーク過ぎた気がするなぁ
もちDS版のパッケ絵も好きなんだけどな



PSPのセットアップが少しはやくなるかもしれない小ネタ

武器一覧選択時に十字キーの下を押しつつ
アナログパッドの下を押すと少し加速する
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 22:48:54 ID:WYsfb7Jz
>>874のはPSストアのDLランキングじゃね?
つーかモンハンどんだけ売れてんだよw
確か2回くらい値下げでベスト出てたし、もういい加減行き渡ったと思うんだが

あれか、いんざなと同じくUMD版買ったけどDLも買ったって人が結構いるのかも
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 22:49:30 ID:46rbb1IT
PSP版だと1マスよりちょっと大きい程度の敵に斜め1マス離れた部分だけ
スキルの判定がかするようにした場合、補足率が0%になりヒットしない模様。
通常攻撃なら問題なくヒットするんだが……。
ただスナイプスキルは補足率の計算が違うせいか低いなりにちゃんと補足率はでる。

状態異常やメタモルギア目当てだからスキルはカス当たりで良い、
という狙いでキャラを配置する場合は注意。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:21:31 ID:kKZMBTFh
UMD版ってインスコできる?
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:24:04 ID:y7fnz8HN
>>879
無理。ロードの速さを求めるならDL版をどうぞ‥
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:24:08 ID:RLoG3Ea3
>>879
UMD版のロードの速度が気になってるなら
メディアインストール出来る出来ないに関係なくスレを読めば分かる
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:27:48 ID:kKZMBTFh
>>880>>881
即レスありがとう、心置きなくDL版買うわ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:48:18 ID:mNbXb/3Z
なんで製品版が遅くてDL版が早いのか・・・
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:50:41 ID:NpfZ4Kkw
>>883
メモステから読みこんでるからじゃね
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:00:30 ID:0Z/Qf9x/
DL版も製品といえば製品だろう。販売形態が違うだけで
UMDディスクとメモステなら当然メモステ読みの方が早いだろうし
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:36:56 ID:4kqzlJSK
HDDとSSDの差みたいなもんか?

しかしここまでロードの差があると体験版出さなかったのは
体験版やってUMD買った人の暴動を避けるためじゃないかと邪推してしまうw
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:42:29 ID:8orZoD35
そもそもDSの体験版があんな感じ内容で、最終的に公式サイトにも細かくチュートリアルが載ったから
今回PSP版で(同じような)体験版出さなかったのは単に不要だからだということだと思うけど
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:57:24 ID:0Z/Qf9x/
まあ何にしろ、インストール機能を付けなかったのは失敗だよな
UMD版とDL版で仕様をちょっと変更するのが面倒だったんだろうか
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:00:50 ID:O5KH/ghv
プログラムとデバッグの手間がかかるからな、インストールは
だが、それでも付けるべきではあった。
せめてソフトリセットは…。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:02:44 ID:4UshUhML
ソフトリセットがないのは残念だけど、
ポーズトークはリトライしても今までの保持っぽい

ミスったらVIT気にせずポーズトーク回収してリトライしてるぜ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:04:26 ID:4UshUhML
リトライじゃVIT減るわ、リスタートのまちがい
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:08:36 ID:BK1m4uTk
ポーズトークって重要なの?
戦闘に熱中しすぎてついつい忘れてしまう
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:10:09 ID:O5KH/ghv
ストーリーがどうでもいいなら見なくても構わないよ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:11:28 ID:4kqzlJSK
説明聞くよりやってもらった方が早いからユーザー呼んで体験会までひらいてんのに?
そこまでやるんならDLで体験版配布しないほうが不自然な気がするけどな〜

しかもシステムそのままで移植したユグドラは”UMDの”体験版配ったくらいなんだし
コストとか手間を惜しんで出さなかったとは考えにくいような…
まあその頃と比べたら景気が悪くなったりアトラスと提携したりで状況は変わってるけどね
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:12:23 ID:BK1m4uTk
>>893
ストーリーを今ひとつ理解できてないのはこれ見てないからか・・・
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:13:42 ID:PUUQ6Z1+
まあ公式動画がUMD版だったりするのである意味良心的といえるのかも。
体験会もUMDで、ロードについての話題が発売前にも出たし。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:18:56 ID:0Z/Qf9x/
>>894
そういえばユグドラはUMD体験版の配布とかやってたな
あれはその前のリヴィエラが手抜きを感じる移植だったからそのマイナスイメージ払拭のためなんじゃと邪推してる俺
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:41:33 ID:O5KH/ghv
ユグドラPSPの快適さは良かったなあ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:54:45 ID:jq503xgu
何故ユグドラにも搭載されていたソフトリセットを排除したのか‥
全く僕には理解の外だ。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:57:24 ID:O5KH/ghv
確かわざとだよな、体験会レポートが正しいとなると
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 03:24:30 ID:BK1m4uTk
ソフトリセットが無いなら無いでロード機能があればまだマシだったのに
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 07:22:42 ID:xCOeVXWu
>>888
エクシズフォルスではやってるのにな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 09:57:46 ID:XES9RAJx
wiki見れねえ
PSPwikiはあんま情報無いし
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 10:10:45 ID:Oe+Y4fUB
>>903
知りたい情報とかがあれば言ってもらえれば答えるよ。
PSPWikiに関してもここから手を付けてくれってのがあれば
なるべく頑張ってみようと思うけど。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:22:37 ID:geqGZajq
職業によって攻撃出来る
向きが決まるのかよ…

剣でジャンプしまくってたら詰まったw
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:25:44 ID:98ofWW3Q
wiki見たんだけどもしかして
ウォーリアのスキルでオブジェクトを壊さなくても
騎士加入アイテムでるのか???
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:53:02 ID:YZqxUK7m
そうだよ。何度もこのスレで話題に出ているじゃない
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:34:09 ID:9d5JTG0N
フラウベリカが可愛すぎて生きるのが辛い
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:41:20 ID:6LyMtDf6
オズワルド乙
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 15:23:31 ID:tU3kIr7f
>>907
マジか・・・
じゃ、オブジェクト壊す利点って何なんだ?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 15:42:59 ID:jq503xgu
オブジェクトの再生
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 16:08:26 ID:m7sxcrSv
移動の邪魔にならない
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 16:13:03 ID:uVjiFUSg
>>910
復活したオブジェクトからまた別のキーアイテムが出たりします
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 16:17:46 ID:6LyMtDf6
ただしNPC用のキーアイテムだけどね
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 20:35:21 ID:5LvxtI+S
クリア優先でやってたからキーアイテムとれてねえ
おかげでかわいこちゃんが仲間にならんぞどうしてくれんだクルス
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:57:58 ID:g0zLhLVu
(Wikiで)予習なんてどうかな?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:11:21 ID:5LvxtI+S
>>916・・・
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:13:30 ID:9CwPhF6y
なかなかいい攻略法はねーな・・・
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:23:16 ID:avJCtHrN
次スレ立てる人、>>732-辺りをテンプレに入れてほすい
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:33:46 ID:izNJbXrH
難易度ノーマルならTS不要と言われるままにステージ25まできた。
そろそろ俺もエクスカリバーとか振ってみたいんで経験値振ったりTSしたりしようと思う。
間違っているところがあったら教えてください。

消滅側のvitとか攻撃力が高いとステータスが伸びる
消滅側のレベルが低い方がMaxレベルが伸びる
消滅側のステータスが低い場合でも消滅側ROYが高ければ能力低下しにくい
成長グラフが右肩上がりな奴は何も考えずにレベルアップしてOK
wikiにある相関関係のユニットで組み合わせるのがモアベター

あと、周回して高難度目指すならLI、CIが両方99必須とかになるの?
今のところの感触だとメインで使うサイドが高めで、反対側は50くらいもあれば不便なさそうな感じなんだが。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:47:57 ID:O5KH/ghv
>>920
大体あってるが、細かい計算式は攻略本(DS版)参照。

LIとCIは99とかw要らないよ。
縛りプレイとか1ターンキルとかするなら別だが
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:59:38 ID:g7j/mzKv
LI、CIってたしか威力の最低保障だったっけ?
I40なら40〜100%、I90なら90〜100%になるんだったと記憶してるんだど。なんか自信ない。。
923920:2010/04/29(木) 00:27:45 ID:8kt4Cpl1
なるほど。
安心して突撃してきます。
助言感謝。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 07:02:35 ID:1QYX9mh/
DS版もってるけれどDL版購入した。
アナログコントローラで操作してると、サターンで初めてナイツやった時の事思い出したわ。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 07:31:26 ID:MARbR13B
DS版持ってたらストレスしか貯まらないと思うよ
やりこめばやり込んでるほど特に
DL版は売れないのにアホだね
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 08:40:33 ID:LSvyvmYJ
シーン32なのにエフェクテイブ30用の武器を作り忘れて涙目
セットアップ後にセーブしちゃったし・・・ああ、面倒だ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 08:41:01 ID:cc99/YxR
>>925
日本語でお願いします
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 11:29:27 ID:fGRAptUT
内容はともかく完全に日本語だろ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 11:31:24 ID:YHX0qROD
え?マジレス?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 11:39:34 ID:fGRAptUT
ネタもマジもねーわ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 13:58:02 ID:T9cv1L6m
まんまだよな
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:42:07 ID:mZ3q1NMz
初週売上26位だってね
5000本も売れてないなこりゃ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:46:28 ID:U/eFWBiW
でっていう
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 19:00:19 ID:IEarLeXO
トランソウル時のセリフってROYが高い・普通・低いの3つで別々なんだね
トークコレクションコンプとか鬼畜にも程があるお
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 20:03:46 ID:WiULJQXt
システムデータだけセーブって手もある
どっちにしろROY調整はめんどいが
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 21:25:45 ID:PfLR1ubw
mellia_kin
ゴールデンウィークだからといって無理矢理出かける必要もない。
あたしは出かけずに『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』を満喫するつもりだ。あたしはあいつとは違うからなッ!!

もうやだこの全裸様の片割れ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 21:29:35 ID:YHX0qROD
可愛いじゃない
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 21:54:24 ID:PfLR1ubw
黄金週間に家に引き篭もってゲームばっかりしているとか残念すぎるだろ・・・
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 21:56:27 ID:R2+ZvnN2
おい俺の悪口はやめろ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 21:56:55 ID:IEarLeXO
聖杖マリエッタを倒すために練習してるんだよきっと
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 22:03:33 ID:kLspvwCr
PSPのやつちょっとやってみたが、やっぱりDS版みたいな精細な動きは無理っぽいな
蜘蛛の全方位弾みたいなのをすり抜けられないのがイライラするぅ
アナログパッドは十字キーよりつらいし……
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 22:13:55 ID:u7gxyu3k
アナログパッドは大まかな動きのためにある
十字キーは微調整のためにある
蜘蛛のそれは□ボタン→×ボタン→十字キーで避ける
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 22:45:14 ID:cc99/YxR
俺はアナログでやってるよ
というかこういうゲームを十字キーでやるってのに驚愕する
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 22:47:41 ID:WWhwp2TK
>>800
人を選ぶ。ただそれだけ。
だからやってみないとわからんよ。

ところでDS版のケイプホーンで画面が文字化けしたんだがこれはどういうことだ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 22:48:31 ID:8kt4Cpl1
インベーダーゲームという太古の昔からシューティングゲームといえば
左手で自機動かして弾よけるのがマジョリティだと思うんだ。

ただ、アナログでホーミング対策の高速移動、十字キーで精密動作の低速移動とかの設定は
あってもよかった気もする。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 22:50:10 ID:WWhwp2TK
sageわすれた。PSP本体買ってくるから許して
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 23:10:28 ID:kLspvwCr
>>943
アナログだと細かい動きができんでしょ
XBOXでのシューティングが十字キー一択なのと一緒
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 23:16:35 ID:H1JA+GYF
きゆづきさんと戸辺さんの絵柄は好きだし、GWだし、買ってみようかのう・・・
しかしスレの流れを見てると、DS版と比べて操作性が悪いようで
修正とか来るもんかなあ?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 23:22:00 ID:u7gxyu3k
ぶっちゃけ操作性は二の次なゲームシステムですけどね
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 23:53:56 ID:H1JA+GYF
遊ぶのには問題ないってことかな
なら手が開いたらDL版買うかのー
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 23:54:50 ID:u7gxyu3k
DS版持ってないのか?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 23:59:09 ID:H1JA+GYF
そもそもDS本体を持ってござらんよ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:00:41 ID:MSg1y3vc
そうか。だろうとは思ったけど。
DS買ってまでやれとは言い難いな。
両方持っているならDS版を勧めるけど
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:12:34 ID:76okQFxZ
あー、タッチペンありきなのか
しかしDSで気になるのはラブプラスぐらいな自分なのよ
買ったら負けだと思っている・・・

あと、戸辺さんじゃなくて戸部さんだった
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:14:26 ID:MSg1y3vc
買ったら負けとかどこのゲハ民だよw
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:23:08 ID:qCih8p/p
ラブプラスのことだろw
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:25:06 ID:Qpswm6bl
ラブプラス(とインザナ)ぐらいしかやるものないのに一つハード買うのはきついって話じゃないのか
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:27:57 ID:MSg1y3vc
俺なんて、4thが多分DSだろうからDSで買ったのに…
(単なるアホです)
ラブプラス続編でるけどは今のうちに買っておくのも手だよ!
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:29:35 ID:uOy4bCC8
>>922
んー、たしかそれであってたと思うよ。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:39:51 ID:4lQ/+T9x
シーン23.5に行く為の例の隠し階段が壊せないんだが、DS版と何か仕様変わってる?
ユグドラ編なのが原因?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:41:57 ID:MSg1y3vc
>>960
いや、壊すも何も
最 初 か ら 階 段 見 え て る だ ろ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:45:16 ID:4lQ/+T9x
>>961
は?

えっ
えっ?
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 01:12:06 ID:rodnFZJ3
狼の次のリヴリア?っての倒せたけど弾幕無理すぎるw
見慣れてきた後半のターンでそれなりに回避できたけど
前半は「やべっ」「ああっ」「あふんあふん」【タイムアップ!】って感じで
7ターンギリで被弾…200オーバーだったw

下手の横好きで楽しんでるけどパターン読めてきてもザックリもらっちゃってるから
これからのボス戦でいっぱい泣きそうw
クリアできるかなぁ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 01:18:48 ID:MSg1y3vc
余裕でしょ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 01:19:59 ID:MSg1y3vc
それだけ被弾していてもクリアは
ってことね。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 01:20:46 ID:MSg1y3vc
しかし、>>963のScene16感想とかが楽しみだw
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 02:00:31 ID:kevXQQij
初めてのリヴリア相手は誰でもそれなりに苦戦するんじゃないかな。
PSPだとSPEEDゲージを調整しないと避け難い攻撃が多いし、
弾幕が薄くなったとはいえ初見での苦労は増しているかも?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 02:22:13 ID:cR+K+sbf
イージーでぬくぬくプレイしてたのにガンツァーとかいう奴にぬっ殺された
一撃死とかチートすぎる
アクション苦手な俺にどうやってクリアしろと・・・
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 02:26:01 ID:uOy4bCC8
これ参考になるかな?DS版だけど。
http://www.youtube.com/watch?v=dZn2hr88y_I
最初見たときは出来るかこんなんwwwwってなったなぁw
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 02:26:08 ID:4lQ/+T9x
>>968
あれ、意外と判定は結構ゆるいんだよ
ギリギリまで引きつけてもスキル発動させればかわせたりする
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 02:27:30 ID:MSg1y3vc
>>968
クリアするだけなら
燭台の影に隠れて、2人のランスナイトにダーキッシュ連発させる

若しくは燭台の影に聖プリエステス(LV18以上)をおいてホーリーレクター連発

まあ、この戦法だとオズワルド諦める可能性が高いが
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 02:29:35 ID:MSg1y3vc
ぶっちゃけガンツァーは突撃より青槍拘束によるインジャリー回復の方が痛いけどな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 02:57:47 ID:cR+K+sbf
3度目の正直でガンツァー撃破!
こんな時間にお前ら・・・本当にありがとうな
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:26:21 ID:KOmGWXAZ
>>953
今ならDS版が絶賛ワゴン山積みで1000円とか1500円くらいで買えるからなw
両機種持ちならDS版が一番お勧めだわな

しかしこれだけワゴンの常連になってるようなソフト
よく移植しようなんて気になったよなSTINGも
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:57:30 ID:tPteEoSn
アキバでワゴンに居ないがどこのワゴンなんだ…
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 11:35:52 ID:Qpswm6bl
ワゴンでなんて見たことないけどな
そもそも出荷数も絞ってるはずだからそうホイホイワゴンに行くはずもない
アホな店が入荷数ミスったってだけの話を拡大解釈してないかこいつ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 11:35:56 ID:TiYclSOp
メリア編23.5は行くだけでダメ?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 11:44:58 ID:LKRTpncQ
もしグッドエンドを目指しているのなら駄目。
あとアリギエリを消すのも駄目
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 11:45:28 ID:LMFOshMZ
メリア編に限ったことじゃない
マリア編もメリア編もアンカルジアを見つけるかどうか(+壊れていないかどうか)
で展開が変わる
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 12:06:41 ID:TiYclSOp
メリアグッドエンドなら
23.5に行っても見つけない、壊しておけばいいのかな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 12:10:17 ID:LKRTpncQ
>>980
だから行くだけで駄目だってw
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 12:12:11 ID:LMFOshMZ
>>980
メリア編では23.5に進んだ時点でバッドエンド確定
まあメリアにとってはグッドエンドかもしれないが
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 12:14:49 ID:TiYclSOp
>>981-982
ありがとう助かった
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 12:16:19 ID:m4SuTHVc
DS版ワゴンどころか中古でも稀にしか見つからず大体3〜4000円だわ
DL版思い切って買ってみたけどテンポよくてなかなか面白いなコレ
終わったらDS版にも手を出してみようと思う
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 13:08:20 ID:tPteEoSn
グッド条件だけどアリギエリの追放は問題ないぜ!(DS版は)

メリットはあまりないけど。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 17:47:00 ID:UoD27s9G
>>984
うちの近くのゲーム屋ではDS版が680円まで値崩れしてたな
TSUTAYAでも1280円で4本ワゴン入りしてた
地域によってここまで値段の格差が出るもんだな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 17:54:48 ID:uOy4bCC8
限定版定価で2本目のGBAユグドラ余裕でした^^
・・・無駄遣いしたなぁ。通常版じゃテレカ付かないかもとかいったからなぁ、あの店員w
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 18:43:38 ID:1yj2b4u6
GEOで1500円で買って、その後ブックマーケットで1280円で売ってて
PSP版の発売後にGEOは980円まで値崩れしました

でも後悔はしてない、いんざな楽しいよいんざな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 20:01:16 ID:9JgEV44w
>>979
えっ
聖杖は破壊できるのか?
つまり全てのエンディングが見たいなら6回クリアしなければならないの?
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 20:17:29 ID:5eKI/GKG
DL版買って観賞用にUMD版買いに行ったらどこにも売ってねーよ!
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 20:20:00 ID:0CwLYZv2
近所の大型店で初日の入荷2本だけだったしなぁ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 20:27:17 ID:LKRTpncQ
>>989
EDは9種類だぜ
内容は似たのがあるけど
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:25:47 ID:4lQ/+T9x
次スレまだかよ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:27:25 ID:LKRTpncQ
立てませうか?
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:37:06 ID:LKRTpncQ
次スレ

【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part6【PSP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272630746/
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:49:32 ID:9JgEV44w
>>992
ありがとう
9種類全部見る自信がないけど
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:07:20 ID:wWCxd8m3
うめ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:18:24 ID:UDrKJCep
寄らば、埋めます!
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:21:57 ID:GaR1MwV0
生め
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:23:06 ID:wWCxd8m3
寄らなくても埋めますけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。