【PSP】イース フェルガナの誓い Part1【最高難度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
イースシリーズ最高難度作がPSPで発売。
2005年にPC用として発売されたイース3リメイクの移植版となる。

PSP版では、イベントシーンを完全フルボイス化。
BGMはPC版オリジナル、PC-8801版、X68000版の3タイプを選択可能。
ゲームの進行に合わせて、ムービーや設定画などを閲覧できるミュージアム追加。

発売日:2010年4月22日
プラットフォーム:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:アクションRPG
メーカー希望小売価格:通常版    税込5,040円

公式ティザーサイト
http://www.falcom.co.jp/ysf_psp/
PC版公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ysf/
メーカーホームページ
http://www.falcom.co.jp/

関連スレ
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258497558/
【PSP】イースI&IIクロニクルズPart6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1251387759/
イース総合スレ79 (PCゲーム板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255257436/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 11:42:56 ID:AxO7wrPe
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 11:52:58 ID:UDbnrUuY
デンッ デデンッ テレッテテ テレッテテ テレー テッテテレ テッテテレ
デンッ デデンッ テレッテテ テレッテテ テッテッテ テッテテー 
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 18:03:15 ID:9mb0W7li
遂に来たな、フェルガナが
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 18:56:51 ID:QcP7c62H
イース3はSFC版がずば抜けてるな
無論ネタ的な意味で
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 19:19:48 ID:rwfe4Boe
まだまだ先か。オリジン出すなら更に後か
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 20:47:55 ID:O353Ha0j
最高傑作と聞いて
もしかしイース7より面白いの?
個人的にイース7は既に神ゲーだが
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 21:23:01 ID:1U939hzC
場合によりけり。
雑魚戦の爽快さを求めるなら7に分があるけど、ボス戦の熱さならフェルガナに軍配が上がる
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 21:28:13 ID:6PdpoOGQ
イースは7しかやったことないけど
フェルガナはあまり頻繁に装備買い換える必要なさそうだからちょっと肩の力抜いてやれると思ったが違うのかw
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 21:56:15 ID:m+y2RgEw
7が初イースの人にはフェルガナは短すぎると感じるかもな
多分半分ぐらいの時間でクリア出来るだろうし
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 22:16:09 ID:O353Ha0j
>>10
一応PSP版イース1と2はクリア済み
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 22:45:44 ID:KSWOKwCS
フェルガナはナイトメアから本番でナイトメアボスラッシュで山場を迎えます。

つか今データ見たらクリアに55分かかってたwナイトメアボスラッシュw
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 22:53:11 ID:D9g7+Cly
とりあえずシリーズ最難とだけ
だがその分やり応えも抜群
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 23:05:38 ID:ZUbfw2jH
イース7で何時間もかけてボスを倒す快感を覚えたので楽しみ
変に難易度調整とかされないでほしいな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 00:09:12 ID:TbDcJ/BL
まあ確かに今出てるPSPのイースしかやってない人にとってはフェルガナはヒィヒィ言うだろうなw

本編にPC-88版モードがあったら速攻予約するんだが、実装されないだろうか
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 02:06:42 ID:Rc0uJXMD
いっそのこと同じエンジン使ってるYとオリジンもまとめて
イースコレクション++とか出せばいいのに
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 09:51:55 ID:PS9NPCsM
これはオリジンもフルボイスを期待できるな
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 10:03:27 ID:vW1tRP9z
ほしいよな、音楽だけじゃなくて本編ごとオリジナルモード
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 11:54:05 ID:hcqrhDjM
フェルガナの難易度は、ベリーイージーからインフェルノまで6段階あったらしいが、PSPはどうなることか。
あと、オリジン出すってどこ情報??
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 12:12:35 ID:CXAoj6K4
挿絵で杉浦守が描いてた 飛火野版「イース」の小説  
カバーの絵は藤原カムイだったが
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 12:45:09 ID:hcqrhDjM
http://www.falcom.co.jp/ysf/download/index.html

新規も多い様だし、一応メーカーサイトのPC版デモ貼っとくわ。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 12:47:33 ID:tLCJZv4S
フェルガナが難しいのは回復アイテムが無いから
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 13:48:53 ID:qMv4EzE1
唯一インフェルノまであるからじゃないのか?
オレには縁がないモードだがwナイトメアはちょこっとやって挫折だが
インフェルノは全く手が届きませんがな。
あと道具屋のババアが鬼すぐるwww 協力は惜しみませんわとか何とか言っても
価格は倍!
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 14:25:25 ID:qxvDsF66
今回アレンジ無しなら
先にサントラ買ってもイースねぇ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 14:41:49 ID:TbDcJ/BL
うーん、マジで本編にオリジナルモードがほすぃ・・・
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 15:07:41 ID:vW1tRP9z
>>20
飛火野版はイースでありながらSF染みてたのが印象的だったな
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 18:47:12 ID:xRlhuIa0
>>22
回復アイテムなくてもオリジンはぬるいぞ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 21:25:05 ID:yK/uFB9u
4のリメイクというかファルコム版はPSPになるのだろうか・・・
5のリメイクもでないかなぁ、この調子で。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 21:28:46 ID:wbnAf8bj
うう、そんなことないよ。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 22:46:14 ID:30+sNUpH
ニコラス司教の声は・・・若本でいいか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 22:51:28 ID:TbDcJ/BL
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 01:45:05 ID:CzVjmSwf
>>31

下積み時代のOVAダーム
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 05:34:53 ID:Mlc8TZ9Q
イース7が初イースでボス戦がかなりおもしろかったんだが
フェルガナってどうなの?同じくらい戦闘が面白ければ買うつもりなんだが。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 07:43:23 ID:iTspj3PV
フェルガナのが難易度高いと言えば高い。
きっちり基礎力と分析力を磨かないとナイトメアから歯が立たなくなる。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 08:58:28 ID:Gy7bVjqB
ノーマルでもラスボスで30回はリトライしたぜー
最初倒し方が全くわからなかった
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 17:19:29 ID:HH5w3La7
それはレベル低めで挑んでるな。
でも空飛ぶヤツとガルリンは結構めげた。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 17:31:44 ID:6Fw8xjgT
イースの中でも特に『死んで覚えろ』が顕著なゲーム>フェルガナ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 19:56:51 ID:OqasPDwG
>>33
フェルガナやったあとだと、7のボスがナイトメアでも雑魚に思えてくるぞw
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 20:43:59 ID:iTspj3PV
>>33
まあイメージで言えばフェルガナナイトメアはは、
イース7のドギのソロプレイ+ナイトメア+アイテム禁止くらいの難易度。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 21:09:04 ID:zFqVmHVj
フェルガナ嬉しいねぇ。
PCで10回はクリアしたわ。
4月か。かなり先だけどおとなしく待ちます。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 21:23:48 ID:OqasPDwG
PSPから入った人のどれくらいが黒豚まで辿り着けるか・・・
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 22:52:43 ID:lqH/WAWF
I・IIから、フェルガナをIII扱いとしてあとIV〜VIまで移植、
ついでにVIIともセットにして販売してくれたら買う
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/01(火) 06:08:33 ID:3xFWklJq
難易度イージーでやろう
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/01(火) 09:40:19 ID:3MUXZjAf
フェルガナはかなり面白い、アクション好きならお勧めだよ。

内容は、SEVENのアクション性がより高度になった感じ
SEVENも面白いけど、今までのイースとは違った面白さだからね。
フェルガナは、イースシリーズの古きよき伝統も受け継ぎつつ
アクション面においては、シリーズ最高傑作のデキなんじゃないかな!?

まあ、オイラの主観だけどね。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/01(火) 13:27:33 ID:uO5/z2Hk
フェルガナの移植いいね。おまけでイース3も遊べたらさらにいい。

いつの日かイース4もファルコムが決着つけるんだろうか?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/01(火) 15:43:17 ID:85uh/jQS
英伝7の次はイース4がきて欲しい
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/01(火) 17:15:32 ID:865CuobE
シリーズ最難度か フェルガナは未プレイだから楽しみだ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/01(火) 23:00:23 ID:QVmg4Jkf
半年後、ナイトメアで、まさに「悪夢」を見る>>47の姿があった・・・
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/01(火) 23:21:46 ID:865CuobE
>>48
むしろ望むところだw
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/01(火) 23:47:19 ID:17QQnk1u
おまけで
ワンダラーズ
つけてくれないかな
PC版じゃなくてもいいからさぁ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 01:04:01 ID:2hTW4gJY
>>50
おとなしく中古屋でトンキンイースを買ってくるんだ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 01:25:35 ID:kPUtj8Be
>>50
つ PS2版
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 09:23:11 ID:/NUv5umT
何でSFC版のトンキンサウンドが無いんだよw
ネタ的にも笑えるし、アレはアレで好きな奴は多いんだぞw
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 11:02:54 ID:0QjAF6H8
イース3はゾンビハンターみたいな横スクロールジャンプARPGだっけ?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 11:11:09 ID:9w8zPVUg
>>53
バレスタイン城のベースはかっこいいよな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 12:56:42 ID:g67LNFdI
フェルガナは未プレイだから楽しみだ。
PSP版無印ナピ楽しめた俺なら楽しめるはず!
ボス戦の曲が熱かったな〜。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 16:03:20 ID:IzYKLIw5
イースシリーズでは悪魔城シリーズでいうドラキュラ2とか、ぜルダでいうリンクの冒険とかの位置づけか
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 18:57:10 ID:a4B/LXss
マグガイア城主とか良いキャラが出てきたな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/02(水) 18:58:38 ID:KMObmTvR
>>44
アクション面最高傑作なのは俺も同意
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/03(木) 00:10:40 ID:DEbjObGQ
アクションに自信ない奴はノーマルでも難しく感じるだろうね
アクションが苦手&はじめてやるひとはイージーでやったほうがいいよ
途中まで進んでイージーで最初からやり直したひと多数だから
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/03(木) 00:20:25 ID:zalxJLcS
イースI・II 完全版はイージーじゃないとクリアーできなかった俺だけど
フェルガナの誓いはノーマルでもクリアーできたよ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/03(木) 00:22:33 ID:DEbjObGQ
あっそう、よかったね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/03(木) 00:51:42 ID:U98z2zHm
イースIクリア出来たためしがない。
でもフェルガナはハードまでクリア出来るよw
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/03(木) 18:41:09 ID:5eB6nuiJ
イース全部やってるけどSFCの4が難しく感じたよ俺は…最初のボス、いや雑魚ですらよく死んでた
アクション苦手だけどフェルガナはなんとかノーマルでいけたな
ラスボスはピンポンいくまでに何十回とやり直したけど
ピンポンなっても吸い込まれてよく死んでたな…みんなピンポンしながらよく機敏に動けるなーと感心するよ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/03(木) 18:52:39 ID:Nv9Pyftj
小説版は大場惑のと飛火野がある 後者は黒歴史だ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/03(木) 19:14:32 ID:DEbjObGQ
>>64

SFCの4はザコの歩行速度がやたらと速いし半キャラずらそうとすると軸あわせてくる
毒状態というステータス変化もあったし、PCE版と違って攻撃が体当たりしかないのも辛い
ボスよりザコのほうが苦労する
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/03(木) 20:52:42 ID:kvrKuZDR
フェルガナはノーマルの適正Lv−2〜3で装備無改造で大体
バレスタイン城のボスで10〜20回くらいリトライしてたな
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/04(金) 17:03:07 ID:G6VbDadt
>>65
大場版の小説は好きだなぁ、ゲーム版に結構忠実で

5に関してはゲーム版よりはるかに面白い
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/04(金) 18:52:26 ID:GERONZ3N
外伝も2冊出てたな 大場さんの
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 02:20:01 ID:r40SYryu
>>66
雑魚のスピードたしかにはやいね
毒消しも1つしか持てないから使ってもすぐ毒食らうし
下手なだけかもしれんけど最初のスライムで死んだことすらある…
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 02:59:45 ID:uYQD2cL6
>>70
よくある
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 04:12:50 ID:Td9B/R94
PCとPSPのどっちでもいいからIV、Vも早くファルコムがリメイクしてくれないかなぁ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 08:15:39 ID:7gW7GOVb
その内するでしょ、PSPで
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 09:31:09 ID:oXV00nyG
エステリア関連はカットで リメイクの「イース4」
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 09:32:35 ID:5+FwIQrc
リメイクするならフェルガナスタイルでやって欲しい
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 13:32:35 ID:J2hjklo8
フェルガナスレで4のリメイク希望とかスレ違いに気付け
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 14:30:07 ID:5eRySnCC
ちっせぇ男だな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 15:56:28 ID:J2hjklo8
>>77
俺の炎で焼き尽くしてやる
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 18:30:16 ID:qOe9WZyD
    (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 22:20:29 ID:H1z8HIKN
まったり行こうぜ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 23:09:30 ID:5hfv/ANx
イベントは完全フルボイスのようだけど
通常会話にもちゃんとボイスあるのかなと不安だ
どうせならそちらにもボイス付けてほしいところ

ニコラス司教は関さん辺りが合うかな?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 23:48:21 ID:J2hjklo8
声ヲタウザい
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 01:05:00 ID:pDvkoH+O
ボイスって何のためについてるのかわからん。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 01:34:54 ID:wNvYV/0r
ボイスON・OFF機能は実装されてるから大丈夫だろ?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 01:48:27 ID:mSgTFyrm
戦闘ボイスって何か聞いてて恥ずかしい。
セイセイハァハァおりゃとりゃ下がるがよい ここぞって言う時に声が出るならまだしも
何かバカっぽいというかアホらしいというのか。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 03:53:58 ID:HY2b12bO
声は自分の脳内で勝手にイメージしちゃってるから違和感はありそうだ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 06:46:14 ID:ctrKZhfu
やっ!たっ!せいや!セイセイセイ!くらいなら全然いいが
くらえ!○○ブレイク!みたいに技名叫んじゃうのはさすがに恥ずいw
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 06:51:15 ID:wNvYV/0r
やぁ!はぁ!やぁ!はぁ!せぃ!はぁ!

確かに違和感を感じるな
こういう掛け声はいらない
いつもOFFしてる
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 07:56:32 ID:SdJvWmT3
あんまりハァハァハァハァ言わないでほしいよ。
オマエ一体何をしてるのかと聞きたくなるw
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 08:20:23 ID:+pRWWeYL
敵の声で攻撃パターンがわかれば少し難易度が下がりそうだな
チェスターとか
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 11:27:20 ID:CbdUvIC/
ドギの声は屋良さんじゃないのか エンジン版「イース3」と
「イース4」ではドギの中の人だったのに
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 11:46:44 ID:d77sX6YQ
オリジンがフルボイス化されたら、例の人は銀河万丈になるんだろうか。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 18:59:38 ID:NDloUY17
7やった後にフェルガナ公式のドギ絵見ると吹いてしまう
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 20:47:49 ID:wNvYV/0r
フェルガナのドギはイケメンだからなw
PC-88版Uのドギは、もっとオッサンw
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 20:58:38 ID:HY2b12bO
BGM選択で個人的にはMDとかも入れて欲しかったな 聴いてみたらかっこよかった
あとスーファ(ry
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 23:10:12 ID:hyNXIcaV
パペパプーパペパプーポペペパーペーパープー
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 03:01:11 ID:OoLG3kCm
フェルガナはPC版では楽しんだけど、軽快さ命のPSPでは微妙だなぁ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 03:15:32 ID:V8jRIkUC
取りあえず、魔法ボタンはLRにして欲しいな。
じゃないと通常攻撃しながら魔法を溜められない
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 04:32:16 ID:D55WZkKm
もうすぐボブのキュートな声が聞けるぜ・・・ふふ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 06:38:33 ID:WX7aEgeg
>>91
PCエンジン3から入ったのでドギは屋良声じゃないとさみしく感じてしまう。
3のアドルを励ますシーンを玄田声で想像したらあわなすぎて笑った。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 13:50:12 ID:Nt1pJPFU
ぺーーーニューゥーィーーン↑
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 21:32:49 ID:hIDDkfMG
>>98
LRどっちかはリング切り替えに振ってほしいなあ
まあコンフィグで設定できれば問題ないんだろうけど
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 21:49:40 ID:V8jRIkUC
>>102
LRが魔法じゃないと、HARD&NIGHTMAREが凄くキツくなるぞw
いっぺんLRにしてやってみ。かなり楽だから
自分はいつも、右手の親指で通常攻撃、ジャンプ、ブースト
右手人差し指で魔法、左人差し指で魔法切り替えだった
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 21:55:53 ID:V8jRIkUC
>>102
スマン訂正
Rが魔法で、Lがリング切り替えってことね。早とちりw
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/08(火) 18:38:23 ID:hzVw/l7X
フェルガナのHARD以上の難易度やったら、PSP本体壊れちゃうかもなw
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/08(火) 23:59:56 ID:qxTnrKoo
>>74
カットする必要は全然無いから
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/09(水) 01:12:25 ID:xa2XgUc9
>>106
PSPのイースシリーズ総合スレ逝けw
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/09(水) 07:15:47 ID:2piizKvd
暴力表現はそのままなのかな。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/09(水) 19:37:02 ID:xa2XgUc9
>>108
血の表現のこと?
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/09(水) 22:58:40 ID:/m3Amt6B
今更フェルガナ出るのしったわ
遂にこの時がきたのかぁ
正直、ナピシュテムより先にして欲しかったが楽しみだわ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/10(木) 00:27:15 ID:gHvvQljh
自分も楽しみだわ
3はFC版以来だから、早くプレイしたいYO
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/10(木) 16:23:19 ID:mYh9mzhR
クロニクルズみたいに音楽が選べたらいいね。
PCエンジン版の音楽をいれて欲しい。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/10(木) 20:26:40 ID:Oh46VkVi
88とX68000とWIN版が選べるよ!
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 04:51:00 ID:cJH5F10F
3のオリジナル音源は微妙なんだよな・・・2からかなり劣化しとる

115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 08:54:32 ID:yZSkOq2b
88音源はレドモンドの街が最強
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 09:03:04 ID:Ak3wiglf
>>114
どこが微妙なんだよw俺にはどこが劣化してるのかわからん
サウンドボード2で鳴らせってこと?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 13:57:04 ID:kgFacYD+
本編にオリジナルモードあったら、買う人多そうだな
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 19:19:17 ID:Iut7utm1
アドルはドギではなく、キースを伴侶に選ぶべきだった。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 19:19:59 ID:Iut7utm1
やべっ、誤爆したw
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 20:48:13 ID:JKZEr0ri
フルボイスってすごいな
2枚組になったりして
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 21:45:45 ID:XHQaMeoQ
二枚組みは面倒だから勘弁。
ちゅうか、圧縮形式だからボイスでそこまで容量食わないと思うけどな。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/12(土) 10:44:02 ID:8xvSn+Tw
デュラーンのボイスはうまく誤魔化すのかね。
やつの正体は意外だったんでボイスでネタバレになったりするのは勘弁なんだが。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/12(土) 11:09:29 ID:J2W1pr8+
中の人一緒でもエフェクト処理すればおkじゃね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/12(土) 11:10:21 ID:tH5JjoXQ
プライバシー保護されたような声になるのかな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/12(土) 15:04:25 ID:Bl/qMdGx
アニメ版幽遊白書の躯みたいなもんだろ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/12(土) 21:18:53 ID:lPGuEIcV
二十世紀少年のともだちのようなものか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/14(月) 01:37:16 ID:nT591OgF
エレナ戦が追加されてDescendant of Genos がBGMなら買う
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/14(月) 18:14:57 ID:+X5ODx+V
>>126
ビースト三獣士のC・シーガル思い出した
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 17:02:16 ID:4MizpW+g
ふぅ、イース初めてやったけどおもしろかった
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 17:09:48 ID:U54VHfdJ
>>129
この時期にパソコン版やったのか?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 21:20:23 ID:F9dxnogI
129じゃないがやってるよ
ハードのガルバランで詰んでるがw
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 23:00:10 ID:qFdbjV9m
タイトー版みたいにアドルが喋りまくったらどうしよう…
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 23:32:09 ID:9QlnRcWz
オリジナルのワンダラーズフロムイースは要所でアドルは喋ってるけどね。
葛藤するような重い場面でのが主だけど。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 00:53:50 ID:spUpJiLS
黄色い文字はアドルのセリフだったな

〜だぜ?とか言ったりしてた
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 04:30:28 ID:YxvqMVbs
ここがドギのふるさとだぜ?
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 07:30:13 ID:i9H60ytj
>>134
だぜはトンキンハウス版のみなんだぜ。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 09:32:31 ID:spUpJiLS
いや、PC88版もだぜだよ

バレスタイン前でエレナと会話するとき言う
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 10:03:24 ID:vY7SiuBl
アドル:水晶占いじゃないか。
     おもしろそうだな。

このシーン入れて欲しいな
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 10:40:11 ID:DeDQ6YdO
トラウマシーン
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 11:12:28 ID:spUpJiLS
おっぱいシーン
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 18:47:08 ID:U38jMbrS
飛火野アキラのイース3の小説があるけど、アドルの息子が、主人公だった  
ガルバランが、宇宙人だった この人が描いたイース4の小説が
読みたかったな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/18(金) 11:46:13 ID:g9Wbi6jR
>>141

大場版と比べるといろいろ酷すぎるなw
読みてえw
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/18(金) 17:21:29 ID:+1F4VwFH
チェスターの声イトケンなの…か
イメージ違いすぎてガッカリだよ!!
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/18(金) 17:43:59 ID:RF52QIbC
>>127
ナイトメアクリアでやっとエレナと同じ強さだから
エレナと戦えるのはインフェルノ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/18(金) 21:11:29 ID:Na4UoVzI
OVAとドラマCD未経験な俺はドギが玄田声な方がショックだ。
3のリメイクなら屋良有作が良かった。玄田声はぶっ殺してやるー!のイメージが強すぎる。
どうしても粗野なドギになりそうに思えるんだがOVAの時のドギの演技ってどんな感じだったの?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/18(金) 21:30:21 ID:dDKk9M5n
近所のゲーム屋で予約してきた

パッケージいい感じだな

147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/18(金) 21:32:53 ID:0sHK3w5o
チェスターは緑川がよかったなぁ。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/18(金) 22:49:21 ID:fTIsKvBb
>>143
テイルズオブファンタジアのチェスターと被るぜ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 00:18:26 ID:TtWXYQsD
また声オタがわいてきやがった
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 00:49:52 ID:0iFkndAv
>>145
OVAは普通によかったよ
ただフェルガナのドギはイラストが無駄に爽やかだからねw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 01:31:34 ID:dqqx4msr
誰が下僕じゃーい
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 01:49:05 ID:1piYP6TZ
シスターは久川か…。ゴクリ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 13:25:39 ID:9HzJfXeM
ドギは、エンジン版「イース4」で、戦ってたな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 13:36:35 ID:FPql+FLw
フェルガナに新要素がふえるがな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 13:56:37 ID:0iFkndAv
>>154
ギルディアスさん山に帰ってよ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 15:13:11 ID:AQ0nHwtH
>>150
そうか。ファルコム的には玄田声が公式なんだから仕方無いか。
エンジン版は所詮他社製だからな。けどせめて音楽アレンジはエンジン版も入れて欲しかった。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 00:30:15 ID:wcJZEZ+0
オリジナルの3で声がついてるのはPCエンジン版ひとつのみということでおk?(タイトーのPS2版は除く
BGMのみじゃなくオリジナルのどれかもおまけでついてるといいけど(タイトーのPS2版はry

158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 02:13:26 ID:s0i98U5g
公式サイト

>アドルの第3の冒険が幕を上げる!

第1の冒険はT・Uセットで一つ、第2の冒険はWで、第3はV(フェルガナ)ってことだよな?
T→U→Vだから「第3の冒険」じゃないよな?な?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 09:40:39 ID:bBiw0xLa
イース4がリメイクされる布石じゃね?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 10:57:27 ID:YGoSqccI
いや、普通に考えたら1→2→3で3つだと思うぞ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 12:22:57 ID:oJ2uBNjT
PSPで三作目(VIはなかったこと)ってことかもな
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 13:49:37 ID:gzMN6eWm
CEROはC(15歳以上対象)と見た。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 13:52:41 ID:DxZuCjeZ
公式、StoryじゃなくてSotryになってるな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 03:30:57 ID:i6t7JDJz
イースはクロニクルしかやった事ないが、4.5もリメイクしてほしい

あのドットでは出来ない体なんだよ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 13:56:53 ID:oZAOdIrE
PSP版追加システムはまだ5つもある・・・

まさかのチェスターモード登場
さすがにデュラーンは無理そうだが
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 15:59:48 ID:+Kej+hAW
エレナモードの方がいいな
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 17:37:54 ID:aTbozEHd
>>160
時系列が
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 19:20:20 ID:/EkSMR5L
何か問題あるか?
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 20:11:02 ID:LuYDkKoz
イース4はOVA化される予定だったけど、なかった事にされた
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 20:15:30 ID:+FJ4AL44
PSP版追加はギャラリーモードとかモンスター図鑑とかかな?
ワンダラーズが遊べたらいいな。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 23:44:32 ID:WVs2nPs5
>>169
黒歴史ほじくり返しちゃらめぇ;
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 00:12:11 ID:6WReul9B
>>170
モンスター図鑑はPCで実装済み(キャラ図鑑も有り)
オリジナルPC-88版モードは欲しいな
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 00:20:46 ID:lc1TydwM
フェルガナの敵図鑑の文章は
あれは一つのネタ世界というか芸といってやってもいいかも
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 13:23:05 ID:+XZSqIFT
まさかのガードナーモード搭載
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 13:48:08 ID:gVjWgiJG
ガードナーって誰だっけ?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 13:54:48 ID:NsftjjYQ
ハゲのおっさん
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 14:40:50 ID:gVjWgiJG
オレのことか!
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 19:21:59 ID:cL+STcwk
しらんがな(´・ω・`)
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 21:30:18 ID:bowrvaMn
意味なくリリア登場とか
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 22:17:11 ID:6WReul9B
>>175
門番になるために生まれたようなオッサンだよ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 01:44:51 ID:xfZcnGft
一瞬黒幕の神父かと思ったがあれはガーランドか。
なんかネズミーランドみたいな名前だなー。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 17:50:19 ID:55ZIeP0c
ニコラスは司教
神父はピエール
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/23(水) 20:19:23 ID:1cqY+LxR
wiz的にいうと
ニコラスはビショップ
プリーストはピエール
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 00:00:01 ID:bDdfXyId
ガーランドって遊園地あったらいいね
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 01:33:59 ID:8WMmvHry
海をテーマにしたガーシーもできるんですね
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 01:52:55 ID:PBWAvkWP
海の底に引きずりこまれそうでワクワクするね
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 06:11:49 ID:QudWsdP9
4月か長いな
色気に入らないし今のうちにPSP売っとくわ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 14:24:11 ID:lnldnJf7
さようならー
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 14:38:29 ID:aqCwr442
今だにイース関連のスレで変なネガキャンしてるのか
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 15:25:06 ID:PBWAvkWP
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 18:20:41 ID:8WMmvHry
?
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 18:38:21 ID:g4xWOea9
あ…
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 19:22:25 ID:8VHvNg8R
・・・っ・・・
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 20:21:14 ID:DtYQ4250
ふふっ・・・
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 20:49:24 ID:8VHvNg8R
そうだったのか・・・
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 21:56:31 ID:lkujooBe
何・・・だと・・・
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 22:00:05 ID:8WMmvHry
ふぅ・・・
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/24(木) 22:20:53 ID:nlo8yIoa
尋常ではない何かが・・・
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 00:42:27 ID:NtlBQovx
応!!
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 09:56:29 ID:adVG02IZ
お前らなんだかんだ言いながらオリジン好きなんだなw
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 11:46:39 ID:DCbsSnKZ
公式にデータ引継ぎとかってあったんだけど、これって二週目に引き継げるってことか?
まさか、イース1&2のデータじゃないよな・・・?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 12:11:22 ID:oJIdZzZw
メモリースティック内にイース1&2のデータがない場合、
新規層を考慮してドギが出ない仕様となっております。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 18:51:58 ID:rQVJ8Jn6
シスターネルの正体は、デュラーン
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 19:02:24 ID:5WSAkJUs
逆じゃね
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 19:09:21 ID:M/5zeJa9
>>201
んな訳ないとオモ
Uみたいに2週目にちょっとしたイベントとかの追加くらいだろう
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 19:12:07 ID:2w8s2tGr
うそつくなよw

207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 19:23:56 ID:a4tLAYgk
玄田さんはドギの恋話を演じたいとのこと
ファルコムさん!Xをリメイクする時が来ましたよ!
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 19:28:04 ID:M/5zeJa9
エフィちゃんが報われる時が来たか
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 20:54:07 ID:xdtoGRnW
『イース -フェルガナの誓い-』限定ドラマCDがついた同梱版も発売
ttp://www.famitsu.com/game/news/1230848_1124.htm
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 23:26:23 ID:NTUmk/FH
初回特典はサントラCDか。フェルガナのサントラはちょっと欲しいな。

ところでCEROの審査って流血とかグロ表現とかで変わるんだろうけど、
ゲームの難易度が高いっていう理由で変わったりもするの。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/25(金) 23:39:20 ID:WfNZt3Ky
>>210
あるわけないだろ。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 00:05:39 ID:giCRRz5r
これは7に近いシステムと期待していいの?
それとも1&2に近いシステムなの?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 00:35:28 ID:xaKLUyt5
どっちとも違うけどどちらかというと7に近いかな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 01:40:19 ID:4gE4yZvr
>>212
フェルガナがあっての7なんだけどな
まあ正確に言うと7はシステムはツヴァイ2に近いけど

取り合えず、フェルガナをナイトメアまでクリアしたら、7のナイトメアが簡単に感じるだろうなw
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 02:19:27 ID:4awcpjde
>>212
6の発展型。
6、F、Oは全部同じ開発エンジンを使ってる。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 08:50:09 ID:pclsvdhp
今まではアドル一人で冒険してきたから7に近いと言えないなあ。
ジャンプも大事だしさ。でも体当たり戦とはまた違うしw 
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 09:36:53 ID:Ft/F3OAb
チェスターと2回戦えるし、
218212:2009/12/26(土) 17:15:16 ID:giCRRz5r
なるほど、体当たりだったらどうしようと思ってたけど
7に近いならやってみようかな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 18:51:33 ID:V+W67lzT
1&2よりは7に近いかも知れん。
しかし、PT無し、という点では1&2に近いと言えないことも無い。
漏れとしては、ファルコム謹製として初のイベントボイス付なので、そのへんに注目したい。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 19:12:12 ID:PL8q5A8X
クロニクルや7もイベントボイス付きになって再発されそうで怖い
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 19:20:17 ID:fmyilyKM
イースクロニクルズ・フルボイスエディション
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 20:04:21 ID:XuplI7wT
7はありえるだろうけどね。パソコン版とか出たら
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/26(土) 22:04:00 ID:4gE4yZvr
勿論解像度はPSP準拠w

>>218
7はイースの中でも異例のシステムだね。パーティプレイとか
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 09:38:10 ID:4fjvfxHp
各プラットフォーム毎に完全新作云々・・・と言ってたから、PC版出すとしたら、
かなり内容変えないと皆納得しないだろう。
まぁ、今はフェルガナ移植とVSと英雄伝説7で手一杯だろうから、次のイース7は
早くて来年度だろうね。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 17:44:58 ID:4hOL7xFj
1&2に近くても7に近くても全然かまわないが
ナピシュテムに近いのだけは簡便な
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 18:05:55 ID:81VIiJdC
イース4のマンガとかあったな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 19:00:42 ID:R2V68f7n
>>225
基本的なシステムはナピシュテムですがな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 19:13:38 ID:t/h00H1u
漫画読みたいけどどこにもない
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 20:40:08 ID:yne7mI5b
気になるんだけど、本体クラッシャーってのはどのくらいのレベルなの?
そんなに連打しなきゃいけないの?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 20:45:05 ID:itv78ixh
普通に連打してたら全然壊れない
フェルガナは連打ゲーの要素も入ってるから連打は結構するけど
普通に使ってたら壊れることはない

興奮するとボタン押す力が強くなる奴とかは壊しやすいかもねw
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 21:46:03 ID:JXkc/5AZ
>>225
PSPのナピだろ?ありゃダメだ。PCのほうが断然いい
そしてナピの悪いところを反省して、システムを昇華させたフェルガナは名作
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 21:47:41 ID:JXkc/5AZ
俺は「あのYのシステムをよくここまで発展させた」と感心したよ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 23:16:29 ID:b4P0q5WL
ロード地獄のナピシュテム
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 23:20:14 ID:JXkc/5AZ
まあとやかく言ったけど、PCでやるのが一番だけどね
Yのコナミと違って、今回はファルコム本家が移植するが、やはりロードや画質は劣るし
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 23:33:23 ID:R2V68f7n
>>233
コナミ製通常版しかやってないだろ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 23:39:44 ID:WuXtBc/7
ファルコムがPSPにナピを移植してくれれば解決すること
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 07:52:11 ID:NeMppf7y
契約上の問題でPSPで6を出すのは難しいだろうね。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 09:56:31 ID:KmTQA+6X
6出すぐらいならその労力で他の作品作ってくれたほうがいいよ
もう6はイラネ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 10:25:12 ID:dNaL9aF9
7のシステム流用して4を大胆リメイクしてくれればいいな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 13:05:16 ID:5Pc29z8p
開発にかかる労力の問題で、ありそうなのは移植かな。
ZWEIUかオリジンあたりが来年12月とか再来年4月とかにありそう。
個人的にはアドホック対応でフェルガナかYs7のエンジンを使用したソーサリアンをお願いしたい。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 14:21:30 ID:KmTQA+6X
アドホックはいらないからオンラインRPGみたいに定期的にシナリオ追加されればいいなぁ〜
シナリオコンテストとか開催してまた追加シナリオバンバン出してほしい
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 16:25:09 ID:gf3TRIP7
ZWEIがあんあり面白くなかったしZWEIUはいいや
ZWEIU移植するくらいなら他のイース移植してくれた方が嬉しい
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 18:34:42 ID:x1+QwUGP
他のイースは最初から一本作るのに近い労力を必要とするので難しいらしい。

今一番ラクに作れるのは、ZWEIUかオリジン、意表を突いてザナネクの移植。
3Dリメイクで元が取れそうなのはソーサリアンな気がする。

フェルガナが20万本も売れれば、気を良くして4や5のリメイクもありうるけど、
7の別機種での新作も考えているだろうし、人が足りないと思われる。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 19:23:38 ID:pBey9J6M
4・5のリメイクは無いだろ。
版権タイトーだし。ていうか、今はスクエニ持ちか?
あそこのメーカーは派手好きだし、イースみたいな地味ゲーは
エストばりに改変出来ない限りリメイクしないだろと思う。

ここはいっそのことナイトメアエレナの存在を(ノリ的な意味で)前面に出すべきだと思うんだ。
インフェルノチェスターVSナイトメアエレナとかさ。
凛々しいヒロインが復讐に燃える兄とバトルとか、結構良いシチュエーションじゃないか。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 20:50:32 ID:yLJTU+dJ
版権タイトーってw
5はファルコムの完全自社製作。(エキスパート版は販売だけ何故か光栄)
4はハドソン、トンキン、(セガ)との共同製作。
タイトー版はライセンス契約でリメイク許可を出しただけだ。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 22:40:54 ID:Om/SiiHp
版権www
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 00:36:17 ID:mbG7rst1
これは新しい説が出てきましたな
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 00:48:11 ID:C/6PI1ek
餓狼伝説の版権がタカラにあるといっているようなものだな。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 04:46:58 ID:CkRbe3ny
まぁ・・フェルガナは画質はPC版より劣るのは仕方ないから別の追加要素でカバーする。
みたいな感じなんだろう。
あとツヴァイ2はおそらくPSPじゃ動かんぞ・・。
移植したとしてもファルコム移植最悪の移植度になる・・。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 07:48:09 ID:SLhJvuEH
ローポリならツヴァイ2は移植できると思うよ
それを移植といって良いならの話だけど
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 08:59:02 ID:2NN5kOb/
>>244の人気に嫉妬www
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 09:48:55 ID:lIlJwmYG
俺はドギプレイモードがほしい。
故郷のために一人がんばるドギを操作したい。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 12:34:18 ID:gFdSLvDy
ならばチェスターモードとデュラーンモードも欲しいな
あとエレナモードもw
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 12:53:37 ID:7ZKJxQMv
>>252

俺もドギモードほしい
アドルのために一人頑張るドギを操作したい
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/31(木) 09:52:49 ID:jTvQuiAJ
ドギモードふぁと
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/31(木) 10:08:43 ID:ezPcfKMm
フェルガナ特典バンドアレンジCDはアマゾンで付かないのかな・・・
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/01(金) 05:46:22 ID:1qH3MDRn
あけましておめでトンキン!
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/01(金) 08:33:59 ID:W1bFiIot
PSP版には回復アイテムつけて欲しいな
たしかPC版はボス戦で回復できないんだよね?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/01(金) 09:09:03 ID:HB7J0PGu
回復アイテムつけるとゲームバランス崩壊するかも。
あのギリギリ感あったからこそボス戦は白熱できたと思うし
あの難易度あっての「フェルガナ」だと思うから・・・・。
まぁPSP移植にあたって難易度調整はされるだろうけど。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/01(金) 10:20:51 ID:32SFzPzC
小説版とかあったな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/01(金) 11:14:58 ID:Il2hbj9U
誰も書いてないけどボスより時計塔でギブアップする人が続出すると思われる
ボスはレベル上げたら何とかなるけど天秤リフトを裁くのは根本的にアクションのスキルが必要
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/01(金) 12:27:09 ID:6BODsabq
>>259
ベリーイージーで十分クリア出来るだろ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/01(金) 13:12:42 ID:MvmFmXlA
遺跡らへんから敵が強くなるからそこで躓く人多そう
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/02(土) 00:08:56 ID:g39BH4cM
ベリーイージーなら十分クリアできるだろう
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/02(土) 02:01:32 ID:If44A5X8
携帯でやったんだけどPC版とはどのくらい難易度の差あんの?
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/02(土) 03:34:49 ID:bJrl8ol/
>>265
携帯電話版は劣化移植
つーか比べるまでもねーだろw
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/02(土) 21:30:30 ID:iM/0VJt/
>>263
遺跡や溶岩なんかイージーならちょっとレベル上げたらダメージが0とか1になるぞ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 01:30:54 ID:0hw9/BN7
ただバレスタイン城の高難易度で泣き出すやつもでるだろうなw
ていうかバレスタイン城やガルバラン戦がPSPでまともに動くのか心配だ。
敵の数や弾幕、行動パターン減らして難易度下げると同時に負荷も軽くするのかな?
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 07:39:45 ID:yhV2la3f
どこでもセーブくらいでいいんじゃないか?どこでもやれる携帯機なんだし
これ実装されたらかなり難易度下がるぞw
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 15:53:39 ID:WPOKSQ2M
>>269
このゲームは途中の雑魚はとんでもなく弱いよ、ほとんどゲームオーバーの可能性がないくらいに
オリジナルのイース3じゃ採石場の鬼はレベル3くらいに上げてなおかつ下突きで戦わないといけなかったのに対して
フェルガナでは普通に縦穴まで突進んで、しかも真正面から切り合いして普通に押し切れるのには吹いたよ
トラップのダメージも低いしリングも使い放題だし、一部のボス以外はオリジナルより難易度は下がってる
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 17:48:54 ID:pJc1CjVH
フェルガナはマグガイアとかに奥さんとかいたりしたな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/03(日) 17:56:56 ID:fBDXQFiO
フェルガナはRPGじゃなくてアクションだろ
難易度が高いと持て囃されてるけどそれは回復アイテムが無いっていうだけだ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 07:04:00 ID:ugiP3323
二段ジャンプを取ったら先に進まず雪山に登ってレベルを上げ
戻ってボスをフルボッコするのがジャスティス
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 07:55:47 ID:uO2ZcNrJ
二段ジャンプなくても雪山には行ける。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 12:45:39 ID:XphwSZbg
>>270
棍棒持った奴は階段の段差を利用してセコくチクチクやるのが定石だったな
フェルガナだと攻撃当てたら敵がのけ反るから適当に連打してりゃいいもんね
三国無双の影響かな?
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 12:51:21 ID:ugiP3323
>>274
まじで・・・
ちょっとIDの数だけバレスタイン城の鉄球に殴られてくる
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 18:13:23 ID:DXGlFb6W
時計塔なんざ、イースシリーズとは桁違いに売れている
国民的アクションゲームのマリオの中盤の難易度にもなっていないと思うのだが。
アレができない人って本当にいるの?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 18:22:00 ID:pUJKoRiv
できないならできないで救済システムがそのまま移植されてれば問題ない
クイックポジションだっけ
フェルガナより6にあの機能欲しいよ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 20:55:18 ID:HIvbggFk
俺はできなかったなー、二段ジャンプ無しの雪山行き。
ブーストモードジャンプ&空中連撃で飛距離伸ばすんだっけか。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/04(月) 22:03:13 ID:nPaLLTIA
スレタイ見た瞬間インフェルノより難易度高いやつがPSPで追加かと思いきや
イースシリーズで最高難易度って意味だったのか
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 00:53:41 ID:b76Sa9Og
>>277

俺もそう思うけどトップビュータイプのゲームだとジャンプの着地地点誤ったりしてよく落ちたりする
真横視点なら楽勝だと思う
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 01:25:36 ID:eMH3ui21
>>277
俺もそんなに難しくはないと思うが、フェルガナのダンジョンではピカイチの難易度だよな
それにマリオって言っても難易度さまざまだぞ。GBのとかはきつい
ニコ生でやってるのを見て、昔やってたことを思い出したけど
4-1まで行ったのが1回だけで、ほとんどは3面で死んでた記憶しかない
(まあ攻略サイト見たら4-3が最終面だったけど)
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 04:07:35 ID:8jEW7LAa
移植版は難易度が低くなりそうみたいなレスがたまにあるが何を根拠に言ってるんだ?
ぐるみんもツヴァイもクロニクルズもPCと同じ難易度設定なんだけど。
PSPユーザはゆとりばかりだからどうせ投げ出すに決まってるとか思いこんでるのかね。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 07:33:24 ID:b76Sa9Og
>>283
PC版で散々難しい難しい言われてたから移植で新たに作るときに意見を汲むかもしれないだろ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 09:17:31 ID:cdd+dnrx
>>277
マリオで調教されてるWIIやDSユーザーはそうかも知れんがPSPユーザー舐めんな
売上上位なんてジャンプアクションどころかジャンプの概念がなかったりするようなのばっかだぞ
とは言え>>283の言うことも分かる
このゲームを買うのは「分かってる」人ばかりだろうから悲惨なことにはならないだろうな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/05(火) 23:20:05 ID:8jEW7LAa
>284
ベリーイージーがあるんだからそれで十分じゃん。
それでもクリアできないようなやつのために全難易度を下げるのか?
あの難易度の高さが評価されてることはファルコムだって当然知ってるだろ。
それを考えずに一部のユーザーの意見を汲んで全体的に簡単にしましたなんてバカな事するわけない。
>285
ジャンプアクション自体大してリリースされてないからだろ。
それにWiiやDSユーザがマリオで調教されてる?マリオだから数が売れてるだけでジャンプアクション好きが
多いわけじゃない。マリオ以外はジャンプアクションどころかアクションゲーがランキング上位に無いだろ。
DSやWiiのヌルマリオ好きの方がジャンプの無いモンハン好きの連中よりフェルガナのアクションを
楽にこなせるとか本気で思ってるのか?

あとジャンプアクションどころかジャンプの概念が無いの意味が分からん。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 17:26:22 ID:XN48Our4
http://g-compass.hp.infoseek.co.jp/rank/2009.html

順 機種 タイトル メーカー 発売日 年間売上 累計売上
10 DS マリオ&ルイージRPG3!!! 任天堂 2/11 66.3 -
31 DS 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 任天堂 08/11/6 27.2 112.7
32 DS Newスーパーマリオブラザーズ 任天堂 06/5/25 23.0 560.2
47 DS ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム(DS) スクウェア・エニックス 1/29 18.7 -
62 DS ペンギンの問題X 天空の7戦士 コナミ 7/23 15.2 -
98 DS マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック TM(DS) 任天堂 11/19 8.3 -

2009年にベスト100に入るくらい売れたDSのソフトなら、これらがジャンプアクションあるな
特にFFCCは4人パーティになったフェルガナとでもいうべきもので
こいつが合う人ならフェルガナも楽しめるだろう
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 18:54:08 ID:TCFuPll9
PSPのジャンプアクションだとロックマンロックマン、イレギュラーハンターX、極魔界村(改)、プリニー
ロコロコ、ドラキュラ、トゥームレイダー位か
売り上げはたいしたことないだろうがどれも評判はいいな
まあどっちのユーザーがフェルガナ向きかはこれだけじゃわからんけど
ニューマリが売れてるからフェルガナがDSユーザー向けってのはアホ思考だと思う 
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 20:36:26 ID:W0iQEcdN
ジャンプアクションってそんなに特殊な部類なのか?
平成生まれがマリオやロックマンに馴染みが薄いのは分かるが。

そんなんじゃなくってファルコム自体のブランド力としか・・・
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/06(水) 21:21:36 ID:XN48Our4
>>288
別にそれらで遊んでる人を否定してはないよ?DSの方が多いだろうがPSPにも皆無じゃない
フェルガナも同じ層が買って同じような売上に終わるだろうから混乱も起きないだろうし

>>289
ペンギンの問題はむしろ平成2桁代生まれの子供しか買ってないと思うぞ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 08:13:20 ID:qZ0oQF07
>>287に何気にイース7がランクインしてないのが残念だわ
どんだけ売れなかったんだ?リスト見るとPSPソフト自体は結構入ってるのに
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 08:43:17 ID:fC/aJ8jd
イース7がハミ通の30位以内に何度上がったと思うんだ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 08:45:34 ID:+tr+V7VK
ファミ痛かよw
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/07(木) 23:55:06 ID:/Txi7xKp
pspフェルガナはサウンドタイプがPC88版にも変えられるようだな。
イルバーンズの遺跡のBGMに関しては88版のほうが好みだからうれしいな。
あ、翼を持った少年はフェルガナオリジナルが大好きですハイ。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:52:29 ID:D2T+D3D5
トンキン版だって溶岩地帯だけは神・・・パペプーだけど
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 00:55:27 ID:pRmjpipG
ファミコン版の溶岩地帯の音楽は素晴らしかった
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 06:02:59 ID:sxBy8XBP
>>294
BGMだけかよ。本編にPC-88版はないのか?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:07:58 ID:pt25sI7F
イース3はPCエンジン版が好きだったんだが
今回のだとBGMの選択肢にないのかな
オープニングとかマップ移動の曲が好きだった
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 13:36:58 ID:/p6blpXh
他社移植でBGMアレンジも社外の人間のがあるわけないだろ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:12:11 ID:6eXKWSci
とあるSFCカタログを買ったら、
トンキン製イース3のレビュー点数が100点満点の52点だった。
4は64点。

この点数は、ここのスレ住人から見たら妥当?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:14:46 ID:6eXKWSci
別のスレと誤爆した。ごめん。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 22:24:10 ID:qJVnkYtm
ドンマイw
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 10:03:43 ID:VTN35zVB
しかし、なんで新アレンジ曲が特典CDだけなのかねー。
ゲーム中で使えばいいのに。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 17:30:15 ID:bxkkRLpB
「フェルガナ」のスーパーアレンジCDは時計塔の曲と
愛しのエレナという曲がオーケストラアレンジになってた
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 18:17:08 ID:mocurXig
専用スレいるかな?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 22:10:41 ID:h6UmrwPp
>>305
何の?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 22:19:56 ID:7CxdPwoy
PSPフェルガナよりももっと絞ったスレ?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 22:21:34 ID:h6UmrwPp
「エレナ様を称えるスレ」なら・・・
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 16:25:17 ID:yDd+s2UK
>>306 ここのことだよ 過疎ってるし
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 16:40:49 ID:JCVLCi8g
情報出ないしな。
2月にはPV出ると思うけど。
割と最近出たゲームのリメイクだし、あんまり注目されてないのかもね。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 19:23:53 ID:0qiNobYx
ちょっと立てるの早すぎだとは思うけど通販開始すればカキコ増えるよ。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 19:52:39 ID:MSX4wbKN
>>309
いいんだよ別に。過疎って落ちても、発売間近になればどうせ新たに立つ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 20:50:09 ID:0l/fr5xe
総合スレでも話題になってるが公式サイトが誤字続きな件
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 08:56:48 ID:6xkHn1kr
雑魚戦が糞つまんないんだよなコレ
面白いのはボスだけって感じ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 14:15:43 ID:u2foliDs
ナイトメア以上でそう言えるなら、かなりの上級者。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/18(月) 09:42:40 ID:PzgOluYx
エレナちゃんはメイド服より甲冑のほうが似合うね
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/18(月) 21:41:01 ID:jTvPKNZG
>>315
禿同
特にナイトメアorインフェルノの遺跡のボス・チェスター1までの道中を楽々クリアするなら、
マジで尊敬するんだがw
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/18(月) 23:43:59 ID:ajhK0DRl
特典テレカのタイトル、ストダート兄弟というよりチェスターコスエレナだよな
チェスターなんていらなかった
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/19(火) 00:12:04 ID:irb6NJQU
ナイトメアチェスター2が未だに面白い
マジでPSPが壊れないか心配なんだが
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/19(火) 00:27:17 ID:Tg37M6jl
>>319
分かる分かる
何度やっても、やるかやられるかの緊張する戦いがやめられん
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 00:47:01 ID:LX3BGfLP
週替わり壁紙の第一弾を取り逃してしまった
入れ替えのときに古いのはとっとと消してるみたいでかなりガード固くなったな
最後に全回分まとめて公開してくれたりはしないだろうか
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 00:57:00 ID:mRV5zYW8
週替わり壁紙は、発売後一月くらいしたら、
http://www.falcom.co.jp/download/w_paper/index.html
でまとめて公開されるのが恒例
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 00:58:28 ID:mRV5zYW8
発売後って、ゲーム発売後、って意味ね
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 20:59:52 ID:jNbXbc6m
PSP版ではオリジンみたいに、HPがMAXでも薬草を拾えるようにしといてくれ。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 21:46:26 ID:pvRdwCyo
ふぇっ、ふぇっ、ふぇらっがが!?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 16:31:09 ID:p4k92/Ds
インフェルノボスラッシュあるのか……ゴクリ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 17:51:54 ID:IJn3AMp0
もうPSPで今発表されてるタイトルで期待できるのこれくらいしか無くなったよ
早く出てくれ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 18:10:43 ID:23yKwNyi
左下のアドルの横顔は余計だろ
要らないから消してくれよ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 19:45:22 ID:cKfBKNPB
PSP本体の同梱発表マダー?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 18:56:03 ID:+UX4zx8a
メルマガきた。アマゾンで予約するか、ファル通でするか、かなり迷う。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 18:59:04 ID:UJixqXIK
サントラ命なんで尼で予約した
カレンダーなんてイラネ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 19:05:31 ID:Hj3JNkmc
X68000のサントラは既に所有しているけど、ここはやっぱり尼だな。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 19:16:39 ID:lcpFyb9/
尼だと公式フラゲできないのが辛い 後konozamaの恐怖
でもサントラ欲しい
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 19:41:10 ID:CCJVYEsv
フェルガナを今更フラゲしても仕方ないし尼だな
まあX68kのサントラは全然聞いてないから貰っても死蔵になるだろうが
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 22:53:52 ID:5LOUnFVo
>627
どういうタイプのゲームがやりたいの?
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 23:10:24 ID:rbp1R047
これは酷いロングパスだ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 00:56:15 ID:MOqCp4y+
俺もPSPはこれぐらいしか買う予定が無いわ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 11:08:02 ID:kXxJ+9LH
尼特典のX68サントラってPC版初回限定の特典に入ってた奴と同じ?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 11:58:56 ID:AFBJM598
新録ってどっかで見た気がする
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 14:23:45 ID:kXxJ+9LH
>>339
ついこの前来たメルマガに書いてあったな ごめん
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 14:59:56 ID:y1DGV1cL
尼で予約余裕でした

店舗特典増やさないで欲しいわ
公式通販が便利なのに
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 18:58:31 ID:pKx/R1Hl
約3ヶ月後に発売か。1番気になることは、ダウンロード販売があるかどうかかな。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 00:40:59 ID:hu9Kr8gm
俺は出来が一番気になるわ
ナピのようになってたらどうしようかと
今回はファルコム製だから大丈夫だとは思うけど
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 00:56:59 ID:lTiZYSwH
>>343
出来というより、心配なのは処理落ちとロードの長さだけだろ
内容は普通に良いから問題ない
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 06:37:23 ID:0CFhLaLN
7の後だしそこは心配する必要無い気がするけどな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 07:17:36 ID:BWnjdkBW
むしろ画面が狭くなってボス戦の難易度が高くなるのが心配
PSPのZwei!!は逆にカメラが引いててやりやすかったんだが
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 12:21:03 ID:ttXR6riN
むしろ画面が狭くなるのに合わせてボスが弱体化されてないか心配
ダブルブーストとかいう新技も俺TUEEE状態になりそう
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 12:50:36 ID:N078QcjE
操作設定画面でダブルブースト発動ON/OFF切り替えができたりしてな。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 14:23:50 ID:jnYTwr7U
7からの新規がボリュームにケチつけそうで心配
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 21:50:10 ID:lTiZYSwH
>>349
確かに
フェルガナはボリュームは少ないけど、その代りプレイ内容が濃いから良いよな
ナイトメアでは、雑魚戦ですら緊迫した戦いになるし
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 00:09:11 ID:d6EMn5pv
7はシステムもボリュームもRPGよりだな
フェルガナのほうが好きだ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 11:28:39 ID:5tWR0zom
ボリューム不足を補うためにワンダラーズモード搭載!
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 14:24:31 ID:MC1DvMny
トンキンハウスがウォーミングアップを始めました
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 17:24:59 ID:fmlO/x8+
公式のPSP版追加要素で空いてない項目あるけど、まだ何か期待していいんだろうか
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 18:58:04 ID:4IlTqdfn
右上はダブルブースト?
左下ムービーやBGM鑑賞?
下はわからん
右下は日記?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 19:41:19 ID:uO5jYyRa
チェスターモードに期待するのはさすがに無理があるかなやっぱ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 20:17:40 ID:FyZPVQx4
>>352
それ欲しいな>ワンダラーズモード
出来ればPC-88系でw
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 21:44:36 ID:kXGe9mYn
公式トップのswfに出てくるスクショ見ると
ダブルブースト、プロローグ、ギャラリー、ムービー鑑賞、データ引継がある
ギャラリーはSDエレナがアイコンになってる。それとモンスター図鑑は1ページに大きく1体
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 22:37:22 ID:IW7cYedk
銀河万丈のナレが付いたアバンタイトルを追加するみたいだけど、
PCエンジン版みたいにジェノスとガルバランのエピソードかな。
どうせならイース4の回想があれば嬉しいんだけど。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/31(日) 23:32:40 ID:HxGSQMpV
いや、それたぶんPC版公式サイトとかマニュアルに載ってた
「アドルとドギはこういうわけでフェルガナにやってきたのです」イラストストーリーだと思うぞ。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:35:22 ID:1XqKW/3p
>357
いや、無理を承知で声が付いてるPCエンジン版でw 曲はいつでもエンジン版と88版と変更可にして。
基本、エンジン版アレンジが好きだがエルダーム山脈は88版で聞きたい。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 01:58:28 ID:P8zwDRL4
糞光wwwwwwww
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 03:26:28 ID:Jv8YYTAJ
>>362
耳が腐ってる子
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 03:48:35 ID:jrl30UYH
全員がPCEアレンジ好きだと思ったら大間違いなんだよ
糞ってのは言いすぎだと思うけど
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/01(月) 11:17:34 ID:poB0is9L
SFC版を何とかクリアした者としてはガルバランが弱い方でやってみたい
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 13:16:37 ID:HOASsDmy
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9595423

PVきたぞー
最近は公式がニコニコ使ったりするのな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 14:21:05 ID:mqptg67S
ようつべ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=WvUaW7iYM3w

ニコニコ見てる人はゲーム好きな方が多いからね
他にも色んな企業が宣伝してる
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 16:42:56 ID:RuD4Icch
デモムービーの翼を持った少年のアレンジが良すぎる。
これ初回特典のCDに入ってるのかな。

PC版を散々やっててPSP版は買おうか悩んでいたけど
久しぶりに曲を聴いてニヤニヤが止まらなかった。


買うか・・・
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 18:01:27 ID:kHM2AMHS
エレナの声がずいぶん幼いな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 22:54:59 ID:IfsJrTcO
久川が想像以上にピッタリだwwww
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/04(木) 23:20:45 ID:v8ltuWZO
                    、
              __-=ヽ  |.}
        ー==ァ' ´ - --`.:.:.:`ノ'、
         , '    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ゝ_
        /. : .: .: . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\
.      / ,. : . : . : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:\ヘ
      /  , .:../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.ヘ.:.:.:..:.:\_,
.     /{.:.:/.  ,'  /.:/ //.:.:.:./:.:.i:.:i.:.:.ヘ:.:ヘ ヘ ̄
.     ノィ.:.:..:::i  ./.:./ ./..:/./ /./:.i :.i:.:. :ハ.:.ハ リ
    / /.:.:.:.::i.:.:.:.i.:.::../:.:/./:.:./:/.:/. ::l.:.:i.:::ハ::ハ
      /'´!! :.::i.:.::.:i―ヱZ'/// レ' 工エZ!:.:i_:ト.}
      !| .:.:i.:.:.:.|ィ艾イリ ´  i: '艾;リ゙ト:::},リ `
       }ィィ.:r-、l ´ ̄     i:.   ̄ イ::ノ/
      /ノレハ、ヽ' ,       -'      !イリ
         レ'TT\   ー‐一  ,.イ ´
               ヽ`|\   ´  . ィ'__,-----、
.       /⌒ー 、/^└ー` ー ‐ '..┴:::} : : || |
   _, --┴ 、  .||ミ:::三::、:::::::::::::::彡::\__:||:::ハ__
 /       \':||:::::::三ミ:::、::::::::::::彡::ノ::::::《::::::::::`ヽ、
        . : : : ||≫、三三ミニニ::::ン::::::::::《: : : : : : :`ヽ、
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 06:26:36 ID:uGlxOi7c
やっぱチェスターモードエレナモードワンダラーズモードみたいなおまけは無いか。
PC版経験者も買いたくなるような追加要素が無いといつになってもいまいちな売り上げのままだよ。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 15:19:54 ID:ZJB8Ov0U
>>372
エレナモードはさすがにネタだよなw
でもそれ以外の二つ
せめてどちらか入れてほしいな・・・
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 15:47:38 ID:34KkdOVf
ああ、公式の「第3の冒険」って、「 ファルコム公式が出したPSPイースの三番目の作品」だからなのね。
デモ見て分かった。T・Uが第1、Wが第2だと思ったのに。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 15:54:27 ID:ZJB8Ov0U
>>370
シスターの声は恐ろしいまでにイメージ通りだったなw
あとはニコラス司教の声か・・・
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 18:51:03 ID:uQLavyb/
>>372
タイムアタックのExtraで師匠と戦えるようだけど
それだけじゃあまりに欄が寂しい気がするから、きっとvsエレナとかあるはず……!
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 19:42:13 ID:dT7fdOFt
エレナは裏ボスとして登場
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 20:45:12 ID:7uLobEeL
CERO Bか。
もしかして、Windows版から規制があるのかな。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 21:05:00 ID:fjsMM6X6
例のごとく血しぶきカットじゃね
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 21:07:06 ID:BFtDkcRK
CERO Bは彫像揃えた後のイベントのせいじゃね?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 00:21:46 ID:stlJg7Xm
PSP版はエレナと戦えるモードがあったら2つ買うよ、マジで

で、次作はオリジンだろなぁ、一から作るわけじゃないから出しやすいだろし
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 00:35:05 ID:0Uq6NT5w
それよりも88版モードだな。もっとインパクトのある追加要素がないと、PC版買った人が注目しない
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 00:37:29 ID:ZN4R0Hhn
ネタに走るなよ、ファルコム
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 02:42:23 ID:0UyFqYPA
デモみてると、血の描写とかそのままだったから、
レーティングあがっちゃったんじゃね?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 06:50:45 ID:hvKI34oe
>>382
>PC版買った人が注目
フルボイス化で十分って思ってそうで怖い
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 08:55:32 ID:ZRVRlY18
フルボイスのON/OFF機能あるかな
ミンサガでウンザリしたからこれがないと辛い
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 09:48:28 ID:PM+h9rC7
ドギが刺されるシーンがある
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 11:07:20 ID:qcRzcUQq
フルボイス化って言ってるが、実際はイベントシーンだけっぽい。
それはフルボイスとは違うのでは、と思ってしまう。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 11:22:43 ID:uhNWcWwQ
暫くは面白そうなRPGがこれしかないから絶対買うよ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 11:46:18 ID:Z7heJsuP
イベントだけでいい
全部喋ったらテンポ悪いし
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 11:51:33 ID:ek/rnR4e
通常の会話も音声あるなら
当然喋ってる時にボタン押したらキャンセルできるだろ
ただインストールなしでそれをやるとロードがすごい事になりそうなんだが
インストール対応するんだろうか
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 13:34:41 ID:D8HBOrEw
ソフ行ったら、テレカの大きい絵があったので、撮ってきた。
ttp://pc.gban.jp/img/17221.jpg

あと、フェルガナ関係ないけど、ついでにこっちも。
ttp://pc.gban.jp/img/17222.jpg
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 14:28:48 ID:nmSzzOZi
ロード長くなることだけは勘弁願いたいな
長くても3〜5秒くらいなら我慢できるけど
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 15:14:17 ID:q83ZshxI
多分アイテム画面開くのに3秒は掛かるな
会話するときもジージーいってからキャラの顔が出て喋る
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 16:36:11 ID:ZN4R0Hhn
ダウンロード版は出ないのか
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 17:38:23 ID:bQkVou8X
>>392
エレナはやっぱりアレを振り回せるのか・・・・
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:44:51 ID:dkT5ch/k
>>395
参入すらしていないっっぽいからなあ
個人的にDL販売して欲しいメーカーナンバー1なんだが
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 18:59:29 ID:z9L0wB2g
ぐるみんのDL版が出てるので、参入してないわけじゃないと思うけど
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:05:27 ID:dkT5ch/k
あ、そうなんだ
勘違いすまん
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:13:19 ID:qcRzcUQq
公式ツイッターより

予定は未定です、しばらくは無いと思います RT @A*******: @NihonFalcom フェルガナはDL販売ありますか?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:20:34 ID:FNB1fbhT
フェルガナは面白いけど、万人ウケするような作りじゃないからなぁ。
堅実で公務員的だと言われやすい草食系のファルコムが、
果たしてどこまで型を破ってくるか楽しみでもあり不安でもある。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:33:24 ID:dkT5ch/k
>>400
クロニクルや7は今度出るセットの販売が落ち着いたタイミングで良いから
出して欲しいなあ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 19:47:01 ID:Y8K5FX0s
こっそりDL版でファルコム移植の6出してくれねーかなあ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 21:33:15 ID:iDZDN3/j
もう特別版で3週もしちゃってるから俺はいいや。
追加要素も特別版以上のものにはならないだろうし。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 21:44:40 ID:U641ucz5
もう6はいいだろ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 21:59:23 ID:Wv2C2nFl
6か・・・

とりあえず良移植
次に豪華声優陣によるフルボイス
そしてエルンストモード

これなら普通に買いたくなる
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 23:10:36 ID:Y8K5FX0s
オルハモードとガッシュモードも追加しようぜ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/07(日) 23:59:13 ID:0UyFqYPA
go買ってもDL販売なけりゃホントどうにもならんのにな。
SCEは金だしてDL販売推奨させろよ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 00:40:32 ID:WdDkX/5v
PC版やったけどムズいな、ボス戦が
避けようがない攻撃が多いような気がする
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 01:15:24 ID:oQJS8ER5
フェルガナは意外と避けようがあるよ
オリジンは避けようのない弾幕とか多かったけど
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 01:29:21 ID:ibwPVZED
どっちも避けられるよ
ただ全部避けてるとダメージ効率が悪いだけ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 01:51:28 ID:DkS2bDR6
>>392
ティア最高(;´Д`)ハァハァ
フェルガナは上手い人はラスボスの弾幕とか華麗にかわして短時間で倒しちゃうよ
俺は真似したけど無理だったw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 11:05:22 ID:/3uhj3oG
3から6の家庭用は6がコナミ、3から5はタイトーだっけか

契約内容によるけど家庭用移植の権利関係が絡んでたら3から6は
ファルコム本家からは出せないとおもう

だけどフェルガナみたいに名称変更すれば出せるって見解でいいんだよね?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 11:37:59 ID:ZRqTEc/K
T・Uはデジキューブが死んだから出せたということかw
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 12:11:53 ID:HiMevFAV
フェルガナって連打を強いられるゲームですか?
すぐ指が疲れてしまうんで…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 12:27:03 ID:Mh1JU8zl
あんな糞移植をしたコナミは死ねばいいのに
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 12:27:16 ID:8N9u5W1K
高難易度なら特にね
アクション苦手なら難易度イージーでレベル上げしたらどうということはない
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 13:02:39 ID:kPYwn/0i
>>416
それよりタイトー…今はスクエニだっけか
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 13:16:08 ID:Mh1JU8zl
コナミ移植がPS2だけならPSPへのファルコム移植も可能だっただろうからコナミが無くなればいい
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 13:58:54 ID:byRHgrPP
>>415
それオリジンだろ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 17:27:12 ID:kDC8HJfK
イース6の小説があったな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 21:10:03 ID:i143u3EH
>>417
イージーとかやる意味ないだろ。
そんなハンディキャップをお持ちの方用モードなんぞクリアしたことにならん
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 21:20:07 ID:j3+dTRVV
最初から高難易度でやってクリア出来ないからって勝手にクソゲー認定するなよ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 00:27:46 ID:JA+eKRyY
一応Amazonで予約したけど、買うかどうかは分からないお
だって昨年末に買った空の軌跡セットの一昨目がまだ終わってないんだもん
買っても絶対積むし、ベスト待ちが得策のような希ガス
でもX68000のサントラどうなんだろ…ニコニコにあったら試聴してくるかお
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 00:46:09 ID:31i1gkj1
ツイッターにでも書いてろ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 01:21:46 ID:7SgEjXO6
イースシリーズはPC版から入って
TUナピフェルガナオリジン(7以外)全部やったけど
ストーリーそんな長くないのが逆にいいよね
サクサクストーリー進むから難易度変えて2周や3周目とか手軽に出来るし
逆に空の軌跡はクリアするのに40〜50時間くらいかかるから
色々な難易度で何周もする気にはなれんかった
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 03:34:20 ID:TPlYA8Uo
何も用事がないし出かける気がない日にちょっとやるのにいいよね。
そういう意味では7は長すぎる。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 06:58:51 ID:b/4Ps4K1
そうか
7は短すぎず長すぎず
ARPGとしてみた場合は丁度いい長さだと思うけどな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 09:43:56 ID:t6+J/QCF
7で長いといってたらCSゲーなんてやれんぜ
7の倍はかかる

7はイースとしては長かった
ボリュームよりもタイムアタックがないのが残念だった
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 10:02:49 ID:909pXaJD
7こそ連射ゲー
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 15:56:32 ID:BX4dHVbd
7は連打ゲー(ガード的な意味で)
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 17:21:13 ID:H2qC2ZGb
エレナは母親似だな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/09(火) 22:33:31 ID:07SsrXkE
>>413
タイトーがPS2に移植してるZweiは本家からPSP版出てるんで、機種が変われば出せないことはないと思うよ
まあそれでも6は絶望的だろうが
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 20:00:27 ID:5EGm3lN6
店頭のチラシを見たらニコラス=島田敏になってた。
うん、これはアリだな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/10(水) 21:34:09 ID:rw8D1rqF
あと気になるのはエドガーと師匠だな>声
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 00:05:39 ID:XMkKWdIr
どちらかは銀河万丈かな
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 00:14:49 ID:EpZXk87u
PCEの時はガルバランか。
と言うことは、今回も戦闘前のセリフは銀河さんになる予定なのかな。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 10:32:12 ID:617vfO+d
銀河万丈はナレ&ラスボス要員
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 17:19:42 ID:k5jwSFBF
ドギは屋良さんだった チェスターは伊藤さんじゃ無かったなあ
エンジン版
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 19:58:24 ID:XoaP8Apj
>>429
イース7、タイムアタックモード欲しかったなー・・・。
欲を言えば難易度毎に。

>>433
オフィシャルHP見ても機種が後ろに書いてあるあたりを考えるとそうだろうね。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 20:34:18 ID:yFECwN/7
>>438
PCE4はラスボスじゃなかった
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 21:23:35 ID:XMkKWdIr
巨神兵の声は銀河御大という説はあるけどな。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 22:25:37 ID:T0pf9Sl+
エンジン版のチェスターってゲルマン忍者の人じゃなかったっけ?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 10:54:32 ID:KbQlsPXf
フェルガナつい最近クリアしたのに携帯版でるのか…
追加要素次第で…
どうだろうなぁ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 12:00:38 ID:BKRXpY/K
当然買いだろ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 16:42:03 ID:mMGOipiG
画面の狭さがネックではあるな。

447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 17:20:32 ID:asRcp9bw
エンジン版のエレナの声はかわいかった
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 17:47:42 ID:zMi50Da2
全然可愛くないだろ、ババ臭い
思い出補正も大概にしろや
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 18:05:40 ID:N1x06aRr
『どうしてこうも素晴らしい神絵柄なんですかねぇ?』
ttp://www.akibaos.com/?p=6317
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 18:57:08 ID:T6uk8u+w
サブキャラの声優微妙だなと思ってたら、今回の更新はキタね。
久川に松野に島田!これはいけるいける。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 19:20:12 ID:HCxGmCcY
またピンポンする日々が始まるお…
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 22:14:47 ID:zvWqdKKF
電撃PSでWブースト説明あった
オリジンのバーストと同じ扱いで、周囲に攻撃+HIT数だけ回復っぽい
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 22:39:35 ID:mOR0ixcT
ヌルゲー化?ぬるぽ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 22:47:09 ID:XrIHWJfg
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 23:35:37 ID:mMGOipiG
酷いアクション下手な人以外はイージー、ノーマルでクリア出来るだろうからブーストだけで良い気がする。
まぁPCより強くしたよっていうなら救済処置として有りなんだろうけど。
今の所、ツイッターのスタッフの悲鳴しか判断基準が無いからな〜。
ヌルゲーにならなきゃ良いけど・・・。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/12(金) 23:55:21 ID:JnHpLr9Q
>>449
確かに素晴らしいわ
絵師誰なんだろな
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 00:13:55 ID:aQ0UWZPA
1,2クロと同じ人っぽいよ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 00:16:06 ID:nBsBxaA5
あぁー、そういえば描き下ろしのフィーナとかもこんな絵柄だった気がする
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 04:24:49 ID:KWvlFp16
今頃公式のキャストインタヴューのページ見たけど、
久川はすごいオバサン顔になっててちょっと驚いたw
照明で顔ジワがより強調されてるかもしれんが、でもやっぱりもうそういうご年齢だよなあw
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 04:55:48 ID:ijLRAMU+
デュラーンと中の人で輪郭全然違うのな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 05:49:39 ID:aQ0UWZPA
司教の人も言ってるけど、エレナとチェスター以外はだいたい年くってんなw
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 11:15:14 ID:eD+dFj1X
>>448は精神障害者
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 11:22:00 ID:KVd3mv7D
まぁ富沢は正直合ってないと思った
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 12:50:21 ID:FnrMyL61
韓国版「イース2」があったな グラフィックが「エターナル」
と同じだった
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 12:54:09 ID:BNGhn0Ct
まあ良くも悪くも昔だからな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 13:50:38 ID:7uk4pMgd
まさかのインフェルノを越えるモード追加とかあったらいいのに。需要少ないと思うけど。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 14:15:27 ID:TAXcSZs0
>>461
ベテランさんばっかだよな…
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 14:18:18 ID:miVgrlOk
>463
屋良ドギのはまりっぷりと併せてプラマイゼロ。
フェルガナの玄田ドギぎものすごく不安だ。OVAで結構はまってたらしいから心配ないんだろうけど
どうしてもおっさんみたいな声を想像してしまう。海坊主とか岩鬼とか。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 14:20:01 ID:nvN9SJvf
もっとインパクトのある追加要素がないと、PC版を買った、大多数の人の興味が向かないぞ。
例えば本編にPC88モードを入れるとか。BGMだけでは弱い。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 14:46:07 ID:kSrqG90l
え?新規開拓するほうに比重置いてるんじゃないのか。
もうPCジジイはついてこないとあきらめてその分補充と。
オレも7は買ったけどこれは保留中。壁紙だけいただいてるw
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 18:03:48 ID:TAXcSZs0
>>468
フェルガナのドギは無駄にイケメンだからな・・・
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 18:09:40 ID:MJfLuMoP
ドギは、小山力也がしっくりしそうだと思うのは俺だけ?
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 21:33:04 ID:Yac6+8Q8
ドギ「ブッ殺してやる、ブッ殺してやる、ブッ殺してやる!」
ドギの怒涛の三連撃が観れると聞いて(ry
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 21:55:18 ID:uB3DsK9L
フェルガナは特典もイマイチだし様子見だな。
3が好きなんだよ、3が。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 22:45:56 ID:iQIrhiep
3ってあのアドルがベラベラ喋り出すあれか・・・
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 22:55:49 ID:CSYJRKqz
フェルガナは喋らなくなったせいで最後の「冒険を取ったら何も残らない」の重みがなくなった
DQ1のラストのようにではないがせめてアドル本人の口で語る演出にして欲しかった
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 23:16:25 ID:iQIrhiep
条件満たすと草尾毅がCVのアドルでストリーが展開する
ワンダラーズモードとかあったりするかもね
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 03:12:48 ID:AXbq3ezh
>471
屋良さんのしっとりした声の方がイケメンドギには合ってたかもな。
>475
1 2の頃はまだアドルはしゃべらないキャラとして定着してなかったんじゃないか?
>476
それにアドルが自分の弱さに苦悩し、それをドギが諭すシーンも無い。
フェルガナで単に相棒の故郷の悪い奴を倒すだけの話になっちゃった。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 03:43:08 ID:odbMd0FJ
フェルガナではアドルの代わりに、チェスターが立場を変えて苦悩するようになったからなぁ。
悪いやつを倒すだけというのは言い過ぎ。
個人的には最後に町を守るのは師匠ではなくドギにしてほしかったけど。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 09:51:32 ID:1JPU9gJG
ジェノスとかいたなあ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 10:44:38 ID:EbA2hlTA
>>479
俺は町の為に山を降りてくれたのが凄く頼もしいと感じてなんか嬉しかったな
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 15:00:32 ID:THHIgkdC
オレも師匠がよかったなあ。あまり好みのストーリー展開ではないので
師匠のカッコよさが救いだった。あとあの飲んだくれヤローw
忘れすぎだオマエ。でも最後はがんばったなあ。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 15:29:44 ID:LVDCmLLl
>>479

どのシリーズもそうだけど
アドルはあくまでも第三者という立場で戦ってるだけだからしょうがない
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 17:17:59 ID:1JPU9gJG
ガルバランが「黒き函」とか言ってたのは「6」の伏線か?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 21:09:31 ID:odbMd0FJ
伏線の意味わかってるか?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 21:36:51 ID:IMRTewyJ
PS2版6からイース始めた人間だけど3に限っては喋るアドルはアリだと思う
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 22:53:37 ID:LVDCmLLl
んじゃフルボイスでアドルが喋るPS2版をどうぞ
誰が喋ってるのかわからんけど素朴な感じでアドルのイメージにぴったり

草尾アドルも好きなんだけど、草尾だとヒーローっぽ感じ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/14(日) 23:01:50 ID:yASwu2RX
PS2(゚听)イラネ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 01:00:55 ID:97FvRq73
ソフマップとかの予約限定でテレカつくんだよな?


くそっ、どれも良すぎて選べねー…orz
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 06:35:16 ID:eW77ZGB9
複数買って速攻売却で・・・
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 15:38:46 ID:BFwd9le9
普段しゃべらないアドルだから余計3の
僕はエレナを守れなかった云々の下りや町を出ていくときのエドガーへの台詞が心に響いた。
やっぱおまけに3を付けてほしいな。メトロイドやコントラ、ドラキュラなどリメイク作品にオリジナルを
おまけ収録する例はいくつもあるしな。大したコストとも思えないし。
ブランディッシュのどーらモード追加に比べたら楽なもんでしょ。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 16:39:11 ID:mKkLLXXK
640x200(スキャンライン入れると400か)をPSPの解像度に落とし込むのは容易じゃないな
安易な方法使うとタイルパターンは崩壊するし
結局ある程度作り直さないといけなくなる
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 17:21:27 ID:pfqjfjye
OVAでもアドルが喋ってるけどな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 17:56:12 ID:VKeCQAgE
マップのネタ考えるだけのドーラモードのほうがはるかに容易だろw
PSPへの落とし込みは労力的に論外だし、88エミュ作るのだってそう簡単じゃねーよ
それで期待できる売上増加も不人気の3じゃ雀の涙。やるわけねー
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 18:10:43 ID:hDFszkul
現時点で発表されてないんだから、3収録もエレナ戦も絶望的だろ
ただ、ソフト以外のオマケも考えるとCPは高いと思う
尼で今予約すれば5500円でCD三枚も付いてくるぜ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 19:42:29 ID:G++e7xjf
尼で予約した
ファルコムのゲーム買うのってドリキャスソーサリアン(クソゲー)以来だ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 19:54:52 ID:n3B2RVWF
最近おまけとかないほうが気楽でいいやって思える。
もう枯れてるんだろうな。これから萎びていくばかりだw
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/15(月) 23:26:02 ID:zOogQZAu
またフィールドで立ち止まって翼を持った少年を聴く毎日が始まるお
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:21:22 ID:ifXw+YS5
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:46:07 ID:U1ZXV+76
>>493
コロコロしてやるぞー!!
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:54:18 ID:z0bRxDwa
>>493

イース2でも喋ってるけどな
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 06:31:10 ID:DmXHbjxJ
ハドソンに頼んで、PCE版3つけてもらえばいいじゃん。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 08:01:29 ID:0Vlxg7R1
PCエンジン版の版権って今はファルコムが持ってるのかな?
Wiiのイース1・2は日本ファルコム名義だけど。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 10:17:30 ID:sPLmRoBx
PCE版は、そもそも音楽がな…
気合い入りまくりのCD-DAと超ショボイ内蔵音源が混在してるから

やっぱMD版だろ、多重スクロール的に考えて
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 10:36:12 ID:GkLdKpfH
MD版はガルバラン強いからヤダ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 15:41:03 ID:oTa1y8k4
混在でギャップと言えば天外魔境2の方がはるかにひどい。
あのダイナミックなフィールド音楽と戦闘音楽の差は何だ。
ところでMD版って声有り?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 17:38:04 ID:IeEhwrFN
イース4は?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 17:56:49 ID:PJ2fTNm9
バトル#58は内蔵音源だった気がする
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 18:35:28 ID:kYv6hAg1
>>506
3の声付きはPCEとPS2だけ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 18:41:49 ID:PaB5KWF/
PCエンジン版の4はベタ移植でも買ってしまうかも試練。
どっかの神殿?のBGMが神過ぎた。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 19:21:54 ID:xJTWXF6k
天外魔境コレクションみたく、ハドソンイースの1〜4セットで出して欲しい
余裕でUMD一枚に収まるよね

厨房工房時代の思い出のゲームだから、ファルコムには寛大な対応をお願いしたい
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 19:48:39 ID:CSo8+OsM
他はともかく4はファルコムが非正史扱いしてるからどうだろうな
自分は6から入った後追いなのでやってみたいけどPCE本体持ってないし
エm(ryに手を出したら負けだと思うし…
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 19:56:00 ID:72wi4LtR
PCE本体は持ってるんだが
ACアダプタ、コンボジットケーブルがどこかへ行ってしまったのでプレイできない
今どきそれ単体で売ってるものでもないだろうな
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 20:10:21 ID:q28t4aKi
そういやエレナのキャストインタビューで
システムボイスを担当して〜
ボスラッシュモードで聞ける〜
とか言ってるから、マジでエレナ戦がありえそうなんだが
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 20:16:15 ID:zxPYamBR
エレナのシステムボイスの何かが
ボスラッシュモード クリア で聞ける〜 って意味じゃないの。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 20:22:49 ID:0Vlxg7R1
>>512
本体だけエミュで、ソフトは買えばいい。
CD-ROMだから普通の光学ドライブで読み込める。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 21:08:29 ID:GjUhzCs7
アドルはホモでFA
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 23:17:16 ID:1LlNNu3k
トンキンイース4は音楽がいい
紅の翼とか古代の伝承とか
フェルガナもリメイクすることだし、ぜひ4と5もファルコム自らリメイクして欲しいな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 00:01:04 ID:Cxym9WuX
PCE4のベタ移植は曲の絡みで絶対にないw
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 00:54:49 ID:/hUDIJyF
もしPSPで考えるなら
PCEかMDだろうな現実的に

理想は98版
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 02:15:03 ID:fvQ7zmGT
98や88版はスクロールやキャラの動きがカクカクで今やると辛い気がする
俺はMD版がいいなぁ〜

結構98版を忠実に移植してて、あのクソ弱いガルバランを強化
曲も98版に近くて最高
X68みたいにボケボケの絵じゃないし、きっちり多重スクロールするし
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 03:52:40 ID:9rO5ivSB
グロ注意のマジキチモードはさすがに搭載されてないかな?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 17:29:31 ID:wWY6S70K
小説版もあるね 大場惑と飛火野版が
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 00:58:30 ID:8WRcg0fV
イース3の?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 09:41:54 ID:zBVEDtMr
注目度第3位!PSP「イース-フェルガナの誓い-」公式サイト更新&デモ公開中! [2.18]
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 15:10:49 ID:HD/AVVqh
>521
PCエンジン版も多重スクロールなかったっけ?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 15:25:01 ID:YKaaZUX6
MD版はX68kベースの移植ですが・・・
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 17:09:19 ID:fSQC0CaZ
フェルガナの誓い同梱ドラマCDのタイトルは「異説?もう一つのフェルガナ冒険記?」。ジェノスとアドルの物語です。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 17:24:03 ID:1GHT3uyl
ジェノスはチェスターとエレナの祖先らしいな
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 18:01:48 ID:zBVEDtMr
PSP「イース-フェルガナの誓い-」追加特典情報! [2.18]
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 18:44:36 ID:Wiu3ugiQ
ソフマップ>>>>ファルコム通販
これは確定か
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 22:51:20 ID:RYwJdmy5
amazonのにカレンダー付くのが理想なんだけどなぁ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 00:11:28 ID:RYnED/3J
テレカ、ポストカードは実用性に疑問があるし
カレンダーって時期でもないだろ
単発ゲームの声優コメンタリーCDなんて、声優の方も話すネタに困ったんじゃないか?

x68サントラ持ってない人は、とりあえず尼だと思う
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 00:19:03 ID:lXtAObEM
公式通販除いて全部買うから問題無い
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 01:06:16 ID:6P2SpuZW
VMPあたりから祖父のテレカ付き買ってるから
走っている電車から飛び降りるタイミングが難しい
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 01:24:00 ID:JNLTBvK0
>>533
去年のブランディッシュについてたファルコムカレンダーが
4月はじめ3月おわりのスクールカレンダーだったので
たぶんその続きになるんだわ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 08:28:03 ID:Cs6Nwk6F
PCフェルガナ初回版持ってる人は
尼意味ないんだよな…
そうなると祖父かなと思う
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 11:46:13 ID:8dakuaFl
>518
トンキンはダメだったなあ俺は・・・
当時あまりのしょぼさ、音質の悪さに腹が立ってた

SFCオリジナルの曲はなかなか好きだったけどね
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 17:00:19 ID:C7bmpt5o
PCフェルガナ初回特典もう捨てたいw
CD大杉
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 19:50:13 ID:TjemCCOd
VS収録の合間、電撃PSさんにフェルガナを遊んでもらったんですが「UMDなのに何でロード時間こんなに短いの!?」って驚かれてました。そう、フェルガナの売りの一つが爆速ロードなのさぁ〜♪ http://ow.ly/18ZNz


http://twitter.com/nihonfalcom
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 23:49:05 ID:CfdMY+/S
>>540
そういうことは、公式サイトかコラムでも言いなさいよ
もう
とか思った
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 14:50:00 ID:gIXRJSY9
>>540
ジッージッー…に悩まされる心配は無しか
7といいそういうところは凄いな
もう二度と他社に移植頼もうだなんて考えないでくれw

あとはイベントシーン以外にもボイスがあるか否か
>>533
ドギの人とかはそれなりにネタあるかもしれん
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 15:50:22 ID:McC9lipl
発売まで2ヶ月ちょいか、フェルガナまでに7終わらせなきゃならん
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 07:52:31 ID:J2QyTWZq
今回はご新規さんの「これってシリーズやってなくても楽しめる?」って
質問がないな。
リメイクだとこんなもんか?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 09:37:47 ID:hhIhdvyE
イース3のリメイクだしなあ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 10:27:43 ID:GrriFJ7g
ボス戦ではリングの切り替えと溜めながらジャンプの繰り返しでPSPの疲労がマッハになりそうだな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 11:26:58 ID:wOvK07MT
psp-3000って自分でボタン交換できるの?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 11:41:43 ID:KJhq+Hwo
>>544
まあ単体でも楽しめると思うけどね俺は
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 11:44:21 ID:EefQY60C
フェラガモの誓い予約しようかな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 14:19:48 ID:dAlZu2/o
全てPC版で1〜5とオリジンとフェルガナは遊んだけど、フェルガナがダントツで難しかったなぁ
ラスボスが鬼畜じみた強さで何十回リトライしたか忘れたくらい苦戦したわw
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 23:19:48 ID:tgh50Wgp
連打的な意味でハードクラッシャー?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 09:43:44 ID:6cVzXeZ5
喧嘩番長4のように、高橋名人ライクな連射を強いられるシーンは無い筈
多分、PSPのアクションゲーとしては普通じゃないか
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 17:00:57 ID:w6e9o77T
ナピの方が連打ゲー。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 19:02:40 ID:Jrv0lEi7
連打なんか金剣の技だけじゃん
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/24(水) 19:21:08 ID:/2Tz98ki
>>550
難しさは難しさでも良い難しさだった。リトライするうちに憶えるから

低威力の弾幕でいっぱい撒いて誤魔化しとかはツマラン
ガードがあれば別だけど
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 20:29:24 ID:PgiIj86F
今度こそ88版の宝箱を開ける曲を収録しといてくれよ。
1&2クロニクルズでは88版にしても効果音までは変わらなかったからな。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 23:08:35 ID:8m2hBCw0
PSP イース フェルガナの誓い(通常版) テレカ付き
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000250848
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 23:53:19 ID:06tpt86m
>>557
ソフマップとゲーマーズで予約済みだがこれも欲しいぞ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 17:07:27 ID:aKqCXU/m
アドルがw
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 17:47:33 ID:Q8HfZYJ0
いやそっちよりむしろドギ犬の方が…
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 22:08:03 ID:pnuIwFl5
これって昔むかしの正月の秘密の壁紙の転用だよな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 22:40:20 ID:p9xvm2PG
イースエターナルの開発室で見れたガチムチエレナのほうがいいな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 00:21:00 ID:+L101EMl
電プレでWブーストについて説明が載っていたけど、大丈夫なのかよファルコム。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 09:39:09 ID:XAD0AsEp
飛火野アキラの「3」小説版のエレナはブサイクだった
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 09:52:17 ID:S5xsqQj/
ドキの声優は屋良の方があってるかな。
玄田だと某スパルタンの亡霊とか、
"来いよ、ベネット"と被ってしまう。

というか、ドギ・モード入れて欲しいよ。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 18:17:58 ID:3bDWVsuz
>>563
今回の移植で唯一の不安要素だよなぁ。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 18:41:34 ID:bXvsp7AF
おれ、最高難度ってのに惹かれて予約したんだけど
もしヌルゲーになるなら最初からナイトメアとやらでプレイした方がいいのかな
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 18:47:31 ID:h+XHuH5Y
Wブーストってブースト中に再度ボタン押せば発動?
もしそうなら、ブースト中ボタン押さなきゃ従来通りってことでいいのかな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 19:20:47 ID:1I7068yF
>>567
自信があるならナイトメアでもいい。ストーリーモードは詰まったらレベル上げれば済むから
最高難度ってのを実感したければタイムアタックモードな。適正レベルでボス戦になるからすっごい辛い
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 23:13:13 ID:VlsEYJ5T
フェルガナはさらに上のインフェルノがあるだろ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 23:34:21 ID:Vog80Ok7
>>568

それってスパイラルブースト?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 00:28:50 ID:5yCCejoV
インフェルノはナイトメアをクリアしないと始められない。

いつも思うがWをダブルと読むのは英語圏でもやってるのかな?
語呂合わせでWを当てるのは和製英語?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 01:48:15 ID:o+C6OTTd
日本語のみだよ。英語圏でダブルを略す場合はD
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 08:04:11 ID:MweK/duT
ゲーマーズで通常版の予約って出来ないの?
限定版の予約フォームしか見つからないんだが…?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 17:59:18 ID:oNlrswiB
>>574
店頭でもテレカ付きは限定版のみって言われた
しょうがないから限定版予約してきたけど
↓では通常版も含まれてんのよね
ttp://www.anibro.jp/tokuten/fair_1004.html#2202

テレカ関係無くゲマで通常版買いたいって言うことなら知らん
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 23:09:31 ID:MweK/duT
>>575
情報サンクス、まぁテレカが欲しいので聞いてみた
そのページもそうなんだが、フェルガナPSPの公式ページでも
ドラマCD同梱版のみの特典とかの指定が無いわけで
ソフマップの箇所は明記してるからゲーマーズのHP更新ミスかな、と
amazonは限定版でなく通常版の予約にするか…
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 01:35:14 ID:kREL5rc0
ナイトメアのディラーンやばくないか?
レーザーの弾幕やべー、ここの住人は勝てるの?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 01:41:50 ID:sdslxEl4
ファンネルはぐるぐる回ってたら避けれるだろ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 01:53:12 ID:kREL5rc0
>>578
ぐるぐる回ればいいのか?
レーザーの弾幕ほとんどシューティングゲームになってるぜw
今日は疲れたから明日やってみる
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 03:52:10 ID:RqVfzmBB
俺さ、CDもテレカもカレンダーもいらないんだよね。
特にCDがいらない。もう大量にあるし。
何というか、もっとこうガルバランのフィギュアとか、
チェスターのポスターとかアドルの下突きストラップとか、
イース3世代を刺激する特典が良かったな。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 07:39:27 ID:VhRaT+FL
エレナが下付きストリップのがええわ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 08:19:41 ID:sdslxEl4
>>579
レーザーは自分のいるとこしか打たないから、
デュラーンを中心に外周をジャンプしながら回れば当たらない
ただそうすると剣が避けにくいので、当たりそうだったら地で防御
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 09:55:08 ID:EmaYu8d1
>>581
エレナが下付き?性転換して欲しいというのかぁ!
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 11:30:28 ID:yeG/VEHB
お前は何を言ってるんだ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 11:48:06 ID:4cARaEjW
アッー
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 11:58:31 ID:T1IKKlJM
エレナは俺の嫁
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 12:25:42 ID:ywrK1ZqA
ドギは俺の夫
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 21:48:55 ID:CsSMZIpM
PVだとものっそい軽快に動いてるんだが、コナミシュテムとは何だったのか
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 22:39:32 ID:GJ/bF5LD
コナミシュテム に一致する日本語のページ 2 件中 1 - 2 件目
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 17:31:23 ID:PfJHLX5u
「翼を持った少年」の歌詞付きがあったな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 21:18:12 ID:UR5ckvKm
>>577
ディラーンまでいけたのか、凄いな
俺なんかナイトメアのイスターシバにすら勝てんわ
というかマグマの中に入ったり出てきたりする奴にですら
相当何十回リトライしたかわからんわ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 21:50:36 ID:G2dUPzja
>>591
確かにイスターシバは強いな。残りHP一桁でアイツを倒した時に、思わずガッツポーズをしたのはいい思い出。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 22:03:28 ID:UpEJaMsu
よく言われてるけどイスターシバはあんま苦戦しないな
前半戦を速攻でしのげば何とかなる相手じゃね?
それよりギルンのほうがきつかった
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 03:05:45 ID:ZDluYMQq
予約特典のテレカって今すぐに予約しないとなくなっちゃうかな?

30日あたりに秋葉行く予定あるからそのときにするか迷ってるんだが・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 08:31:02 ID:/0R6aOa5
どこで予約するつもりか知らないけど祖父ならファルコム作品は三日前でも大丈夫な感じ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 11:15:49 ID:DRO3yJVR
7よりロード速いらしい
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 11:26:03 ID:i+EvPaR6
それマジなら6をファルコム移植で出し直して欲しい
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 11:58:28 ID:q7bY1WIm
6はPC版ベタ移植でやってるからだろうな
FはPSP用に随所に手を加えてるっぽいし
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 11:58:46 ID:DRO3yJVR
メディアインストール非対応
だが
現UMD製品内で最速かも

って
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 12:20:25 ID:9ILMIb3B
えっ?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 13:05:10 ID:8ZSSdWs8
ちょっと言い訳がましいな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 14:49:09 ID:FJdSdiTr
公式サイト更新
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 17:08:00 ID:n0QXZ7L1
ロード最速ってどこに書いてあんの?
メルマガかな?消しちゃったわ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 17:08:29 ID:/pZ5ynfc
チェスター兄さん
エレナをください
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 17:19:14 ID:4y8zzo4k
エレナは17歳らしいが
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 17:47:51 ID:/pZ5ynfc
>>605
すばらすぃ
兄さん妹をください
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 20:03:32 ID:YllvUKfS
>>603
ツイッターでファルコムの人がつぶやいてたよ。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 22:37:25 ID:E70iGRw0
現UMD製品内で最速とか、全ソフトと厳密に比較したわけでも無かろうに
あまり大言壮語はどうかと思うぞ

7の爆速ロード実績があるので恐らく事実だと思うし、信頼してるけど
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 12:19:50 ID:ZbmHd+4v
ロード早くてもシャーシゃーうるさいんだよな
今後のPSPソフト全部にメディアインストールを義務化してほしいわ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 23:04:46 ID:3j7ALuVT
UMD回転音がうざいとか言ってる奴はイヤホンつけてないのか
ファルゲーPSPで内蔵スピーカーはありえんぞ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 23:17:28 ID:nnTmB+NQ
気長に将来DL版が出るのを待つよろし
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 01:01:01 ID:DpyS6K57
PSPファルゲーおすすめイヤホンはテクニカのCKS70だな
PSPの音声出力は中高域重視の低音弱めだから、低音型のイヤホンじゃないと迫力が出ないんだよ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 02:13:21 ID:mZp1zDFr
確かに7は早かったがキャッシュ効果全然無かったよな。建物の出入りで全く変わらなかった。
クロニクルはキャッシュばんばんに効いてたのに。
あとUMD最速は海の檻歌だと思う。7は海より若干遅い朱紅い滴にくらべてもまだまだだ。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 15:27:54 ID:7cAQ344i
X68Kサントラ目当てでAmazon予約したが、考えてみたら
J.D.K.スペシャルとして既に二枚分持ってるんだよなあ
……新規曲収録だからいいか
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 18:08:11 ID:J26XkRIk
>>613
海の檻歌はロード早いけど、フィールドで処理落ちするとこあったりするのがな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 19:07:24 ID:nqgCWc7L
引継ぎって何があるんだろ。7なら分かるんだよ、スキル熟練度とか素材とか引き継ぎたかったのいっぱいあったけど。
金とかアイテムくらいかな?あんま要素無い気がするが。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 23:59:33 ID:vrvA8RwT
モンスター図鑑の引き継ぎとか
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 00:59:10 ID:gCmbxzpQ
amazonとファル通って特典差分あったっけ?
なんか両方予約してるけどなんでだ俺
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 02:08:23 ID:apPkmB8R
今回もアリケンにこんちゃん出んのかな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 02:51:04 ID:fPYR25Ci
>615
処理落ちあったっけ?覚えてない。
とにかく海は速すぎる。DSのRPGの中に混じってもトップクラスだと思う。
白もあれくらい速ければもっと評価されただろうな。
>617
図鑑あるなら引継は絶対必要だよな。7は引継無いから図鑑埋めながらのナイトメア低レベル縛りが
すごく大変だった。レベル上げたくないのにどんどん育っちゃう。クロニクルから退化してどうする。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 03:15:19 ID:lp1H02UL
バレスタイン城の曲って通常のサントラとスーパーアレンジに入ってるの
どっちがおススメですか?
iTMSでどっちを買うか悩んでます。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 03:22:35 ID:cePdIr95
「急がば回れ」
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 09:00:54 ID:lUMUGomR
ロードはPSPナピより速ければいいよ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 09:10:40 ID:pk3os5qY
ハードル低いなぁw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 10:33:49 ID:FMokq/vY
>>623
もっと胸張れよ!
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 10:57:30 ID:fPYR25Ci
ニコでPSPナピDL版のプレイ動画見たが大分速くなってるな。切り替えに1〜2.5秒、たまに遅くて4秒弱。
これくらいなら十分なんだがナウローディングの表示にいちいちイラっとする。
5秒以下のロードで音楽が途切れず流れるならただ暗転するだけの方がいい。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 11:11:21 ID:IZGPDocs
ナピベストはロード時間より処理オチのが気になった
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 19:03:13 ID:FMokq/vY
ガルバランはセリフ少ないけど声付くのかな
ナレーターの人の声で
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 22:08:52 ID:0mj1dnMU
フェルガナのガルバランはただの兵器なのでたいして喋りません
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 22:12:33 ID:JGhQQmz3
恐怖の魔王から尖兵的いち兵器に
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 23:04:59 ID:fPYR25Ci
3しかやってない身としてはそこが不安すぎる。
「これよりガルバランの時代が始まる。手始めにアドル、お前を血祭りにあげてやろう」(うろ覚え)
は無いのかな?
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 23:13:30 ID:Em3WtV5V
無いから安心してくれ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 00:34:01 ID:qaaqwgqq
フェルガナは素晴らしいリメイクだったが
ガルバランのセリフに関してはがっかりだった。マジでがっかりだった。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 01:54:46 ID:mKKtJzvW
>632
不安的中か。ついでに聞くが
「僕はエレナを守れなかった」〜「エドガーさん、アドルを行かせてやってくれ」のくだりと
EDのアドルクリスティン、名もない山村に生まれ〜のテロップは残ってる?このふたつさえあれば
どんな改変も我慢できる。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 03:22:26 ID:jPFaVtXo
>>634
アドルはしゃべらないので、そのくだりのとこは簡略化してる
EDのテロップもなし
個人的に3の話が好きだったんで、ストーリーに関しては残念だった
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 07:15:39 ID:MswgEQU9
チェスターやデュラーンとのドラマが増えてるけど、
アドル自身について語られるようなシーンはほぼ無くなっちゃったな。
最近のイースに合わせたんだろうけど。
イース3独特の、どこか寂しげな雰囲気が残ってたと思う。

テロップこそ無いが、スタッフロール〜エンド画面の演出はすげー良かった。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 07:27:01 ID:8t/j8fbJ
今ではアドルは喋らないってのが常識と考えてるファンも少なくないからかね
アドルから冒険をとったら〜のくだりがドギに代弁されてるのはちょっとねえって思ったよ

あとガルバランについて目を瞑れば本当に良いリメイクだよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 12:42:19 ID:uHCv2OWi
>>637
2行目は本当に同意
ファルコムはPC版作った際にその辺の演出をもう少し考えろよ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 12:49:51 ID:lATUNIhj
原作3のいいところは残してリメイクしろよってね
フェルガナそのものの出来がいいだけにもったいない
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 14:04:29 ID:uWPeaHoT
ガルバランのロボ化は賛否両論なのかねやっぱ
俺はあれはあれでいいかと
魔王ぽいのもいいけど
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 17:23:58 ID:S+dX/DHY
「イース6」の有翼人設定とか入ってたな フェルガナ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 18:26:00 ID:21xhZ9r7
6終盤のエルンストの発言を踏まえてああしたんだろ>有翼人設定

3といえばSFC版デュラーンは戦闘前に自分の名前を名乗ってたんだよな
他機種はどうなのかは知らんけど何か意図があったのかね?
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/08(月) 19:42:37 ID:mKKtJzvW
>635
くわ!マジかよ。俺が3で好きなのが音楽とOPデモの多重スクロールとそのふたつのシーンなんだよ。
多重スクロールが無いのはプレイ動画をちょこっと見たときに知ってがっかりしたが3Dになったんだから
仕方無いと諦めがついてたがアドル語りとEDテロップが無いのはショック大きい。
ますますおまけで3を付けて欲しくなってきた。
>636
あのテロップには思い入れあるんだよ。初イースがPCE版3なんだがあの壮大な物語がたくさんの
冒険の内のひとつにすぎないって文章にゾクゾクしてね。BGMもやたら壮大だったし。
フェルガナのスタッフロールからの流れもあれくらい感動出来たらいいな。
>637
普段は無口の方がいいがここぞというシーンでなら喋らせてもいいと思うんだけどね。
7の、アドルは〜ということを伝えたってのは不自然だったな。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 05:30:10 ID:zQs9TdfF
いいかげん3厨うざい。そもそも不評だったからフルリメイクされたんだと解れよ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 07:04:12 ID:OBiz+qKR
え?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 07:12:46 ID:SZ9UQLtw
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 07:21:12 ID:Tlo3Oe5k
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 08:59:20 ID:08EghTQV
>>644の理論だと1・2は不評だからさんざんリメイクされ、5は好評だから無視されるのか
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 11:32:51 ID:2cttpWmS
まあフェルガナはPSPオリジナルじゃないからな。
ずっと3の話してるからフェルガナしかやったことない人は話題に入れないしさ。
ちょろっと書いてあるくらいならへぇ〜って感じで楽しめるが。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 12:45:36 ID:zQs9TdfF
>>648
違うだろ馬鹿
1・2は好評だったからストーリーもゲーム部分もオリジナルから大きく外れないよう尊重してリメイクされて
3は不評だったからゲームもストーリーも前面改変、4以降はリメイクすらされないってことだ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 13:12:52 ID:sLmGXbZR
>>648

5はカスすぎて根本から手を付けないといけないからやらないんだろw
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 16:33:24 ID:ffHlMQz8
1・2も十分改悪されているだろ
なんだよ有翼人とかふざけてるのか
という意見は何度も見たぞ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 17:21:50 ID:ySMz8MbW
アドルが喋ったのは「3」とSFC版「4」だな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 17:44:06 ID:5Xjl2Zj6
ストーリーに関しては3を元にしたからこそ良かったと思うんだよな。
その上で改変具合が素晴らしかった。まぁガルバランはロボットになっちまったが、
フェルガナでも「最強の敵」という曲名にふさわしい熱いラスボスだった。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 18:11:57 ID:BLF+ZEkr
メルマガより

■■PSP「イース-フェルガナの誓い-」出演キャスト大発表
PSP版のイベントシーンは以下のキャストでさらに盛り上がります!
─────────────────────────
★出演キャスト★
─────────────────────────
エレナ             : 野中藍
チェスター           : 伊藤健太郎
ドギ              : 玄田哲章
ニコラス            : 島田敏
シスター・ネル         : 久川綾
ピエール            : 松野太紀
マクガイア           : 大友龍三郎
エドガー            : 徳山靖彦
ベルハルト           : 掛川裕彦
ガードナー/アンドレ      : 田中一成
アドニス/ランドルフ      : 竹本英史
デューイ/ハロルド       : 山本圭一郎
ポール/ロクス         : 平井啓二
アントニオ/リカルド/ジョエル : 寺本勲
エリザベータ/アイーダ     : 臺奈津樹
フラン/アリーセ        : 山口繭
ヒューゴ/フィオーナ      : 日比愛子
クリストフ           : 遠藤智佳
マーゴ             : 斉藤貴美子
アーニャ/シンシア       : 斉木美帆

ナレーション          : 銀河万丈
─────────────────────────
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 18:18:29 ID:Gbh3/E3k
ガルバラン : 銀河万丈

だろ?w
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 18:57:04 ID:Y6wbJPx/
20年以上前のイースならまだしも、最近のイースでまで「アドルは○○と言った。」みたいに
ナレーションに固執するのは頭の固い古参がうるさいのと、
それを黙らせるくらいのもん作ったる!っていう気力がファルコムに無いのと両方なんだろうな。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 18:57:05 ID:mHg6EL4y
司教は島田さんなのか

島田さんって三枚目の役が合ってる気がするが
どんなもんかねえ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 18:58:38 ID:Y6wbJPx/
最新作イース7では特に酷かった。
アドルに喋らせないばっかりに、ドギが口を挟みまくるのに閉口した。
ドギが喋りまくった後に「そうだろ!アドル」→「アドルは力強く頷いた」って
保護者つき冒険してるのか?と言いたくもなる。
ゲーム自体は面白いのにもったいないな。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 19:02:37 ID:2cttpWmS
ドギは保護者のようなもの
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 19:05:56 ID:5sREBDbI
イースとDQはそのままでいいと思ってる
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 19:08:54 ID:Y6wbJPx/
喋らないというのは思い込みですね。ワンダラーズフロムイースまでは喋ってましたよ?
QT @nihonfalcom RPGなのでアドルは自分自身というのが由来です、
多くのファンがイースは喋らないのが基本という根強い支持があります

Twitterでファルコムに提案中。応援してくれ。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 19:12:04 ID:5Xjl2Zj6
古参なら喋るアドルの印象の方が強いと思うんだけどな。
何気に1と2でもセリフあったし。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 19:13:01 ID:Gbh3/E3k
>>658
つシロッコ@島田敏
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 19:13:31 ID:Y6wbJPx/
「フィーナ・・・」とか喋ってたよね。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 19:15:42 ID:mHg6EL4y
>>664
星の鼓動は愛って映画を見に行ったが、
本放送時(TV版)と比べてちょっと違ってたな、三枚目寄りになってたというか
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 19:19:57 ID:2cttpWmS
ここ最近ずっとしゃべってないんだからしゃべらないと思われるのは当たり前じゃないの。
実際にオレはしゃべるアドルを知らない。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 20:49:01 ID:ySMz8MbW
OVAと小説では喋ってるな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 21:14:25 ID:fT0NDpQF
喋らないのがアドルってのには同意するけど
はっきり言って同じ個性を貫くドラクエほど売れても無ければ知名度も無いんだから
くだらない意地をはってないでたまには喋るイース作っても良いんじゃないかとは思うけどね
草尾のファンを1人でも新規に取り込めよって言う
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 21:39:45 ID:5Xjl2Zj6
今は下手に喋らせたり個性つけたりするとDQN主人公とか叩かれる可能性もあるからなぁ
アドルの性格なら大丈夫だとは思うが。

つーか最近の無口アドルでも性格が読み取れるってのがすごい
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 21:57:12 ID:js6RIRjF
>>651
SFC版5のストーリーは嫌いじゃないw
あとEDのアドルのテーマが流れる部分はちょっとジーンとした
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 00:48:18 ID:1QxlCO5q
サターン版に付いてたドラマCDでも喋ってたな
イース2とPS2版のイース3でも喋ってた
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 08:18:24 ID:cVRVdy6e
悩んだ末、ついに予約してしまった・・・
イースは7で初めてだったから完全初見だ。
届いたら何度も悶え死にながらプレイするぜぇー!
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 08:30:09 ID:bEi+8Ajn
マジレスすると1・2でも喋ってる
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 08:58:42 ID:plfSaxbt
>>672
さすがにドラマCDで喋らなかったらマズイだろw
DQでも声(デフォで名前無しの場合は名前も)はあったし
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 09:18:55 ID:+/0Ehk6E
ワイルドアームズは確かドラマCDでも喋らずに
イースで言うドギがアドルの行動を逐一喋るようなもんで済ませた暴挙があったなw
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 12:05:03 ID:eNe0wVQt
このゲームはまずノーマルでやってPSPでの操作に慣れるべきか
それとも俺はヘタレだけどシスターのエロ絵の為にナイトメアからやるべきか・・・
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 13:40:42 ID:ouUVQlTn
PSP「イース-フェルガナの誓い-」出演キャスト一斉公開
2010年3月10日11:00:35

PSP「イース-フェルガナの誓い-」メディアランド追加特典情報
2010年3月10日11:00:35
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 17:16:42 ID:f5bU4Ask
ドラマCDはアドルが松本保典だったな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 00:27:12 ID:SsovDDGJ
メジャーの56の声やってるひともアドルやってたな(SS版)
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 00:27:53 ID:SsovDDGJ
SS版のドラマCD
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 10:43:46 ID:k4smTmZh
つか、店舗得点が店ごとに違うなんていやらしい
露骨にわれわれの財布を狙いすぎw
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 10:51:15 ID:TJuhHvJi
ただ散財してまでカードの類が欲しいかと言われると(ry
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 12:28:04 ID:3+S57RHJ
ポストカードたのテレカってしまいっぱなしで見ないからいらないかな。
だんだんそういうのが貯まってきてゲフゲフになってきた。
PC初回版の大量CDも捨てようかと悩んでいる。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 13:09:55 ID:0BoflfHq
PSP「イース-フェルガナの誓い-」公式サイト更新!オリジナルコンテンツ配信
2010年3月11日12:00:35
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 17:16:58 ID:P8uqo/Mg
SS版のドラマCDはキャストインタビューがあったな映像で
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 00:20:18 ID:gdcs99ps
テレカなんて今の時代使わないだろw
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 00:26:42 ID:yd6/py14
>>687
コレクションとしてとっとくんだろ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 00:30:01 ID:cjKxPLT0
ゴミ沢山混入した汚いメッキだしな
かといってストフリ間接ウンコ色も嫌すぎる
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 00:30:41 ID:cjKxPLT0
ごばw
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 00:50:09 ID:8bqJSgMO
そうだよなっと思ってしまったじゃないか
バカバカバカー
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 12:01:12 ID:oxaJh+mq
せめてクオカードにしろと
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 19:38:04 ID:sRDbNZKo
特典が見事にバラけてるな・・・
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/12(金) 22:30:58 ID:ide0P0xw
VSではアドルが普通にしゃべるって。
それ以降のイースシリーズは、しゃべるようになるのかね。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 00:27:27 ID:SIXT9tJM
>>692
いまさらテレカかよ、せめてクオカにしろよ、と俺も思ったが
どっちにしても使わないでしまっておくんだよね、きっと。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 01:48:33 ID:QQbmUe/N
ttp://twitter.com/nihonfalcom/statuses/10379706817
おいおい強くてニューゲームありなのかよ
オリジンみたいに全難易度クリアとかあるなら低難易度クリアに役に立つけど
高難易度を引き継いだら面白みがなくなっちゃうんじゃ……
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 01:56:40 ID:JrqrRtNV
別に
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 02:00:40 ID:xE/i9ZW+
エリカ様だー!!
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 07:53:34 ID:vhX7K/9k
引き継がずにプレイすれば良いだけのことよ。
アドルさんだって新しい冒険の度にレベル1から始めてるし。

あと、フェルガナは50越えたあたりから極端にレベル上がりにくくなった覚えがあるので
引き継いでもラスボスの強さはたいして変わらん気がする。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 11:53:21 ID:CaZgZdZY
ラスボス戦の音楽はもう聞き飽きた
と思ってたら最近また聞きたくなってきた
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 22:50:06 ID:kX9MCjjB
PSP版で初プレイだから凄い楽しみにしてるんだけど、アドルの横顔どうにかならんかなぁ…。
いらないと思うんだが。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 22:55:09 ID:uwHF5twb
あの横顔、イース7でエナミ絵に挿し替わる前の
仮?絵の人の絵に見える。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 09:54:03 ID:bILDrXTe
エナミカツミはフリーだし
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 10:00:08 ID:6LakVOeT
メニューバーの様式がオリジンまんまな感じもするが
何かアドル横顔には秘密要素があるのかもしれん。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 10:29:04 ID:cnxR1WhD
アドル以外の操作キャラでも追加すんのか?って思ってしまうな、あの横顔。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 16:11:25 ID:L16jrTxD
1人用アクションであんな風に顔グラ表示があるゲーム見たこと無い。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 16:58:20 ID:E/qjozVM
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 17:23:40 ID:NwbDPP1/
>>706
自分の無知を晒してしまいましたねw
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 17:24:40 ID:l8kxMH27
ロックマンワロタwww
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 17:29:12 ID:fZvBDQTl
魔界村も一応入る・・・のかw
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 17:29:49 ID:q3Mlnq3A
魔界村はどうなんだろうかw
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/14(日) 19:17:51 ID:4mBdKaIS
オリジンや7でも顔グラあったし、それに合わせてるんだろう。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 04:28:42 ID:yIhU77ob
プレイキャラが主人公1人だけのアクションゲームなら顔表示は少なそうだ。
2枚目はどうなのかな?あと魔界村は趣旨が違う。
>708
見たこと無いって自分の経験を言ってるだけなのに無知ってバカじゃないのか?
そんなゲームは無いって言ってるわけじゃないんだぞ。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 11:58:41 ID:vCgFJ+bj
公式ページさぁ、その他の情報はどうでもいいから、早くPSP版追加システムを早うしてくり。
まあ焦らすんだろうな。そうなんだろうな。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 13:30:50 ID:UtZRAlGI
>>713
無知とは
知識がないこと。つまり何も知らないということ。
自分はそんなゲームを知らない=無知
そんなゲームはこの世に存在しない=無知以前の問題、世の中を否定するネガティブ思考

だから人は外で恥をかかない為に経験をつんで知識を蓄えるのです
つまり>>706の書き込みは迂闊であったと思います
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 13:56:45 ID:qv7OWFf1
さすがに4月に入る頃には大体は開放されてるとは思うが……そう思いたい
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 14:00:33 ID:DL8BMMCm
チェスターモードェ…

もしくはオリジナル版を遊べる要素があればそれだけでもう
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 20:25:18 ID:e1Y4TnOs
これ体験版配信したほうがいいんじゃね?
デュラーン戦まで配信してさ、曲もいいし作り込みの良さが一般ユーザーにもわかってもらえるかもよ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/15(月) 22:18:40 ID:wqmV4z7E
PSPの体験版を出したのは、ぐるみんだけだったかな。
イース7こそ体験版を出してればよかったのにとつくづく思う。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 06:55:51 ID:WIkr7AP3
デュラーン戦までのフェルガナなんて
スキルもアクションも揃ってなくてつまらんがな(´・ω・`) 
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 11:31:43 ID:UPLgrsbl
ぐるみんの体験版もつまらなかった。世界感やキャラの魅力がこれっぽっちも伝わってこないし
動かせるのは地味なチュートリアル的ステージだけ。PV見るだけの方がよっぽどいい。
イース7なら町を出た所から亀ボス戦までがいいかな。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 17:27:58 ID:SGjngN0t
>>721
そうなんだ
じゃああの体験版でそこそこ楽しめた俺は製品版ならもっと楽しめるんだな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 17:52:00 ID:vTuMb2m2
うん、だから製品版買え
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/16(火) 23:13:39 ID:Lepkmegz
空の軌跡の体験版はイマイチだった。
イース7は体験版やってれば売り上げが相当変わったと思う。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 00:53:28 ID:lxD1vl2V
PSP版空の軌跡の体験版やったけど
肝心のPSP版空の軌跡製品版もあんなグラフィックがクソなのか?
ステータス画面や会話中の顔グラは別に気にならなかったけど
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 01:31:30 ID:HBjJoQlr
体験版も製品版もグラは変わらん。
それよりも体験できる部分が半端すぎて意味がなかった。
Fでは雑魚戦プラスボス1体で、製品版にアイテム引継ぎくらいあってもいいと思う。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 07:14:47 ID:bwUdlbeJ
PSPの空の軌跡が糞グラって初めて聞いたぐらいな勢いだな
PC版から入った人かな?
PSPのゲームの中では普通の部類だろ、あれは。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 07:36:05 ID:RWI8lFVW
イベントシーンにボイスがついても立ち絵が旧来のままなら、
瞬きも口パクもしないんだろうな・・・。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 08:24:40 ID:+voY6Jf9
逆に立ち絵で口パクがあるPSPのゲームがあるのかと・・・
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 09:04:45 ID:HBjJoQlr
しかし、フェルガナは盛り上がってないですね。
最近は消える会社も多いし、ファルコムの将来が不安で仕方がない。

いっそのこと新規タイトルでMHみたいなのを作れば・・・
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 09:10:23 ID:XfoF2otL
マレーシア航空とな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 09:31:38 ID:+voY6Jf9
まぁ移植だしPSP追加要素もまだ公開されたない部分もあるし
盛り上がれって方がおかしいと思うがな

Yahooの注目度で3位らしいし売れるから別に心配しなくていい
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 09:41:59 ID:bwUdlbeJ
>>730
ファルコムものでMHタイプになりそうなのは
ドラゴスレイヤーシリーズとか、ソーサリアンとか?
イースはないだろうねえ
バーサスもあるけど、あれはスマブラ路線だし
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 10:05:04 ID:VQM9zkRH
ろくにCMもうてないメーカーが多人数で盛り上がってナンボのMHもどき作った所で売れやしない
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/17(水) 12:32:14 ID:nbuWxG27
>>732
さすがにこれはあてにならんだろw

http://gameinfo.yahoo.co.jp/ranking/attention.html
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 11:07:55 ID:b6OQWEG8
>>735
同意w
まあ期待度は無いよりはマシ、と思うことにしよう。
早く追加要素が発表されないか。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 13:36:21 ID:oo3RfX2J
2010年3月18日12:00:35
PSP「イース-フェルガナの誓い-」攻略本4月22日発売!通販ご予約スタート!
PSP「イース-フェルガナの誓い-」ダウンロード版販売決定!公式サイト更新
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 15:02:23 ID:UtQRsH8m
今回のアドルも戦闘ボイスはあるだろうけど引き続き草尾さんかな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 15:04:28 ID:Kfw5l5Pi
イース7のは違う人じゃなかったっけ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 17:27:08 ID:w/YqKiTl
ついにダウンロード版に着手か
他のもやって間口を広げていってほしいところだ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 18:08:55 ID:HzTpIm/e
ダウンロード版の方がいいけど
それだと初回のサウンドトラックは無理ってこと?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 18:36:00 ID:kyXNkVk7
もちろん特典関係は手に入らんな。
というわけで結局2つ買う羽目になる罠w
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 18:52:27 ID:b6OQWEG8
ダウンロードって、3000でも出来るっけ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 19:19:21 ID:w/YqKiTl
メモステの容量があるならgoでなくてもできる
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 19:26:59 ID:b6OQWEG8
>>744
サンクス
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 19:56:25 ID:HzTpIm/e
>>742
やっぱそうか
新しい曲の88アレンジが入ってるので
そのCD持ってるのに
それのために尼損の特典が欲しいんだが
ソフマップテレカも惹かれる・・・・・・・・

これじゃ3つ買ってまうじゃないか!
てか
家にパソコン版あった
4つもフェルガナ買いそうで怖いんですが
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 21:12:57 ID:CQ0U+YTF
お前の馬鹿さが怖い
いいカモだなw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 21:46:16 ID:tb+AMKtD
財布の中が寂しくなっても
ファルコム信者にとってはファルコムの売上に貢献した喜びの方が大きかったりするw

人から見たら馬鹿としか思えないだるうけど
今の自分
ファルコム信者にして
モンハン信者
FF信者
アーカイブSTG信者
PSP信者

辻本プロデューサーのモンハンP3のメモステは
抱いて寝たくなる
って言葉に
「それ俺じゃん!」と思った
PSP抱いて寝てる

ただし
ファルコムも一時低迷して
良作出さなかった事がある
ああいうファルコムは嫌いだ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 22:33:00 ID:sE5Y9sS6
新英雄伝説のことか!?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 22:38:49 ID:HN2vofg+
>>746
あ、オレがいるw
特典がどれも捨てがたいw
イースT&Uクロニクルズとイース7セット買ってきた。
7は通常版買ってすでにクリア済なんでクロニクルズをやってみた。
PCでT&U完全版持ってるがPSP-3000も画面キレイで驚いたな。
曲もかっこよくアレンジされていてええわ、最近の携帯機はすげーな。
これならフェルガナも期待できそうだわ。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 23:19:42 ID:V1qiY6vX
7もクロニクルもやったことないから
セット買ってみて今日届いたけど
7が予想以上に面白かった、まだ全然進んでないけどね
なんかZWEIUみたいな感じ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 23:25:28 ID:v1lqIi7a
ZWEI2もPSPに移植くれば神なんだがなぁ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 23:51:11 ID:g797FpnF
>>751
7はマジで実際にプレイしてみないと面白さが分からないからなー
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 23:56:08 ID:QV664DXm
はじめて7やった人がフェルガナやるとフラッシュガードが使えなくて苦戦しそうだな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 00:03:31 ID:8xWTcwud
フラッシュガードはラスボスを涙目にさせられる程便利だったな
それ以前に全属性使いのアドルさんが相手な時点で涙目だが
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 01:07:37 ID:q8LeKPbr
7はフェルガナに比べると、どうしても難易度が落ちるからなあ。
まあそれでもプレイしてて楽しいから、良いんだけどね。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 01:29:37 ID:cjktCOmJ
>754
ガードをちゃんと使いこなせるような人なら地アーツで代用できると思うよ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 01:39:35 ID:OAGaBRlS
フェルガナの誓いは、今あるかどうか知らないけど、
ニコニコ動画にプレイ動画があったな。
セーブポイントをぜんぶスルーして、かつボスキャラ(雑魚もほとんど)ノーダメージで倒す
といったものだった。
地アーツでジルデューロススの極太レーザーもガードしてた。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 02:25:12 ID:lWp8YnsC
あったな、懐かしい
あんな領域まで到達してみたいわ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 02:26:59 ID:/X4IJYR4
ガルバランがおもちゃにされててワロタ
簡単に見えたのが余計に怖い
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 02:44:01 ID:lWp8YnsC
>>758
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1720373
あった
笑うしかないなw
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 03:13:08 ID:q8LeKPbr
こちらはベリーイージーの本編タイムアタックだが、この人も異常w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2485067

まあ一番の異常者は、gaiachaosだけどな
http://www.nicovideo.jp/user/1481482
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 06:58:25 ID:IYXqcfuo
こういうスーパープレイは見ててたのしいな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 07:15:23 ID:J6tI+UpY
難易度インフェルノですげー上手いプレイしてる人もいたな。
なんかの動画で2chに晒さないでくれって言ってた人なんでURLは貼れないが。
イース系ネタのうpが多い人なんでわかるかも。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 13:02:04 ID:D1lTpzbu
あぁいうのは真似してやろうとしても
絶対できんよな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 13:33:54 ID:ZDrV1pn1
>>762
これすげーなw
こんなやり方があったなんてしらんかったw
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 16:18:36 ID:efoaC4Te
>>764
あの人は7でも上手いからなぁ

みてて楽しいわ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 16:34:39 ID:pOAfCJm0
>>748

きめぇ奴だな
とっとと消えろ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 18:36:08 ID:o6DarSI9
ファミ通ってなんでこのフェルガナと、先日発売されたI&II+7の情報が一切載ってないん?
(´・ ω・`)
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 21:50:11 ID:Oe1A5oc+
>>766
gaiachaosのTAはね、はっきり言って参考になりませんw
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/19(金) 22:23:34 ID:UgZoZS70
>>762
この人もうめぇーwww
上手い人の動画を何人か見たことあるが
人によって戦いかたが違うな
こんな攻略の仕方があったのかと感心するよ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 03:25:48 ID:YwsHy7Hg
Infernoの本編TAって速い人でどれくらい?
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 00:21:06 ID:HaZnnbRq
>>769
移植と再販だからじゃないの?
電撃ならファルコムを取り上げてくれるんだがなー。
フェルガナはクロスレビューされるんだろうか?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 03:33:56 ID:h+zh6DCe
>>769
広告料払ってないからだろ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 07:22:06 ID:6EuZ+95o
>>774
広告料を払って第一報でカタログ扱いよりかは、
ページとってくれる電撃を選んだだけじゃね?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 10:24:58 ID:IFqzYIkF
いやそれが、発売日一覧にすら載ってないんだよなぁ。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 10:34:24 ID:in2ULCMG
まさかゲーム音楽ベスト100でファルコムの曲が来るたび荒らしてたのって・・・
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 14:52:41 ID:ezNcCZTK
「イース3」のゲームブックがあったな
アドルがエレナに変な事をしようとしてた 
最後はそうなったんだ?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 15:33:22 ID:zWb29pPA
>>777
ファミ通はファルコム音楽ダウンロード販売してるとこだぜ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 16:26:11 ID:LN/Jwzwx
>>777
あれは酷かった
ファルコムが第二の大神になってしまったとかなり落胆したよ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 17:20:12 ID:ozQ1bMQV
これってシステム的にはイース6の発展形なんだよな
5の盾防御とか7のフラッシュガードとかの防御系は無し?
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 18:10:04 ID:TC5Y3I+b
そんなのよりもっとチート級の防御技があるから大丈夫
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 18:33:53 ID:rHtiFOrk
>>781
「地霊の腕輪」で発動する魔法が攻撃&防御になる。
基本は衝撃波をまとった体当たりで攻撃するんだが、衝撃波をまとっている間は敵の攻撃をガードする役割もある。
高難易度でプレイするには必須テクニックで、これを上手に使える者がフェルガナを制すと言っても過言ではない。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 19:31:20 ID:ozQ1bMQV
マジかサンクス
防御成功に脳汁がでる俺としては是非とも防御系のアクションが欲しかったところ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 20:16:40 ID:GtnNAQ2O
地の指輪上手く使えないと
ハード以上の難易度はまず無理だよな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 21:10:45 ID:rDQn0Qu1
地の腕輪ないとチェスターとか絶対勝てる気がしねえ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 22:20:34 ID:5Pws2Lyi
ツエスター「地の腕輪はいただいたぞー」
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 03:55:11 ID:wACdu5D8
ハード以上の難易度ってどのくらい攻撃激しくなるんだ?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 07:36:59 ID:s/t3Hs8W
ジルデューロスの誘導ミサイルの数が増えたり
アドルのジャンプ中はチェスターの突きが空中に放たれたり
ガーランドの吸い込みが強力になってたり
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 09:42:15 ID:fKMMqhqq
小説版とゲームブックが出てたな
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 15:44:21 ID:Yt3vK39t
今回のPSP版は左下にアドルの顔グラがあるけど
オリジンみたいに別キャラが使えたりするのかね?
無理とは思うが最強エレナシナリオとかチェスターシナリオが
あると泣いて喜ぶんだが…無理だろうなぁ…
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 15:51:05 ID:Uu4dGRM1
そんなものがあればとっくに客寄せとして発表してると思う
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 16:26:15 ID:g3oJ+Nir
>>788
攻撃パターン自体変わる上に
ノーマルではやってこなかった攻撃をやってきたり
ハードからのチェスターの追加攻撃の球体バリアとか
ほんま攻略サイト見ないとダメージ受けない方法がわからんかったわ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 17:55:16 ID:BkiK6qm7
椅子
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 01:27:21 ID:SxcSK9Mj
発売まで1ヶ月か、フェルガナ初めてやるから楽しみだぜ

その前に7クリアしなきゃならんなぁ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 07:23:22 ID:S+HqspJd
別にクリアしなくても問題ない。
時系列でいってもフェルガナの方が先だし。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 10:30:29 ID:PP0hqn5C
俺もPCのフェルガナはやってないから楽しみ。
PCEのイース3以来だ。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 14:27:26 ID:oai5Sq1g
>>789
>>793
そんなに変わるのか…インフェルノとか出来る気がしない
チェスターが随分強化されてるんだな。
PSPで戦うのが楽しみだー
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 14:35:32 ID:uTwsrkB5
インフェルのはナイトメアとアルゴリズムは一緒
ダメージ等のステータスが変わってるだけ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 15:36:51 ID:lm61LX4/
ナイトメアのタイムアタック制覇できれば
インフェルノクリアは苦ではないはず
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 19:04:52 ID:lZy6V1/e
フェルガナはリングパワーが溜まったときの効果音があんまり好きじゃないな。
あの硬質な音はうるさいから改善してくれないかな。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 23:18:25 ID:upxp8J+D
ブルァァアアアアアアオ(ドンドコンドコドコドコン)
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 17:36:13 ID:KUvblYt6
フェルガナ地方はロムン領だっけ?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 18:13:55 ID:0UFhPyjc
さぁ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 21:58:11 ID:DebD4c6l
いい感じにストーリーを忘れてきたぞ。楽しみだ。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 23:44:28 ID:D/S+LeoC
地方に飛ばされてきたと思われる冴えないフェルガナ領主になぜあんな美人の嫁が?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 16:37:01 ID:MwMT35eo
2010年3月25日 11:00:40

Yahoo注目度2位!PSP「イース-フェルガナの誓い-」公式サイト更新
PSP「イース-フェルガナの誓い-」プレイ日記その2掲載
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 18:28:01 ID:ydBDcOBj
イスターシバの生体構造がイマイチよく分からない
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 20:06:52 ID:0syXi3Gq
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1269334184&p=1#2
フェルガナドラマCDインタビュー来てた
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 20:23:07 ID:Ojp07F8q
>>809のドラマCD版キャスト
>ナレーション/魔王ガルバラン:銀河万丈

ゲーム本編のガルバランもかな?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 21:14:41 ID:s3vp4Z9w
公式サイトのシステムも更新されてたんだな。新たなる強敵って誰なんだよ・・・
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 21:19:45 ID:koiz2cYk
インフェルノクリア後のアレじゃね
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 21:20:27 ID:F1H4JdnC
>>811
本当だ更新されている
新たなる強敵・・・ま、まさか・・待望のエ、エ、エレエレ、エ、エ・・ゴクリ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 21:40:44 ID:moCyfBYa
師匠だろ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 21:56:02 ID:gCh1oNf5
黒ピカかもな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 22:03:59 ID:mJnV17ct
追加システムでの紹介では無いって事はPC版と同じかと。
ある人物=ナイトメアボスラッシュ後の奴
新たなる強敵=インフェルノクリア後の奴

Wブーストってオリジンのバーストみたいなもんかと思ったら、
「さらに高速な」ブーストモードって事かなぁ。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 22:16:17 ID:ydBDcOBj
アドニスの兄貴喋るんだな・・・決起してきた
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 23:13:24 ID:+PVa1ccY
勃起してきたに見えたので謝る。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/25(木) 23:16:50 ID:ydBDcOBj
残り3つとなったPSP版追加システム・・・
チェスターモードが入る確率は・・・限りなく低いだろうな
そうにしても残り3つはなんなのかと気になるところである
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 01:17:49 ID:RKh/K2Ob
公開されてない追加システムはcomimg soonの画像を見ると
左はムービーとかが見られるスペシャルコンテンツ系、
右は進んだ所までのストーリーのあらすじ、っぽいような気がする
真ん中は…アドルとギャルバがいるように見えるけど想像つかないなー
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 07:45:14 ID:o77Fk0F4
ムービーシアターなんかうれしくないだろ。ナピ特別版にもあったがOPしか見なかったぞ。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 08:15:55 ID:ViH1xMNS
嬉しくなくてもつけるのが追加コンテンツ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 11:00:19 ID:A0prBPkD
俺は嬉しい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 16:07:22 ID:o77Fk0F4
リメイクにオリジナル版をおまけに付けるってのをどの会社もあまりやらないのは何でだろうな。
結構な宣伝になると思うんだけど。そんな手間暇がかかるものなんかね。
メトロイドゼロミッション位しか思いつかない。リメイクじゃないがDSのコントラにスーファミ版付いてた。
お得感があっていいと思う。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 16:44:10 ID:P2ZjV9Tt
PSPのドラキュラXクロニクルは、ドラキュラXと月下両方のオリジナル版が入ってたな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 17:26:29 ID:o77Fk0F4
そうだった、忘れてた。俺持ってるのにw
ロクロクにもクラシカルモードあったけどオリジナルには程遠い。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 09:32:22 ID:c1UIGRQC
そりゃ別ハードのゲームを動かすとなればそれなりに手間がかかる上に
ごく一部に、音の聞こえ方が違うの解像度がどうだから何だのって
それはもう実機でやれよってレベルのインネンつけてくるのもいて面倒だろ
セガエイジスとかゲーセン族みたいに旧作自体がゲーム本編なら仕方ないけどさ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:05:50 ID:NrIl3ifD
クラシカルとかオリジナル版とかイラネ
ネットが無い時代ならともかく今の時代、EGGとかで落とせば気軽に遊べるし
レゲーはちょっと遊んで懐かしいなぁ〜と思うだけですぐやめちゃう人が殆ど

その手間を移植に使って欲しい

829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:08:47 ID:1WXjs5ZJ
EGG高いしクレカ嫌いだからヤダ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:16:16 ID:8MHB2Eld
それを加える事で手間を売上げが上回るんならやるんだろうけど、大して売上げに影響しないだろうしな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 12:42:05 ID:XwD2DXlI
PSPでイース3の横アクションなら、ちょっとした暇にできそう。
据え置きだと起動すらしない、きっと。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 14:07:41 ID:v+3VQ9Vm
2万いくか?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 14:31:57 ID:s/j7TDtB
電プレ見てきた
・タイムアタックをクリアするとイラストを解放
・Wブーストを発動させるにはゲージを200%貯める
・二週目はポイントを使ってアドルを強化した状態でスタートできる
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 14:58:21 ID:aC06I+cW
フェルガナで2週目強化とかあんま意味なくないか・・・
7みたいにスキルレベルとかある訳じゃないし
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 15:56:59 ID:8MHB2Eld
強くてニューゲームみたいなのは最初はさらっとクリアまで行くか〜と思うけどやってるうちにすぐ飽きるな
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 16:22:43 ID:huh8I92q
>>829
Webmoneyに対応したぞ。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 18:36:21 ID:1C+jL38c
仮に98版イース3を収録する、(ちなみにイース3は98版が最初に出た)
するとPCエンジン版がやりたかった、X68K版がやりたかった、ファミコン版がやりたかった
〜版がないから糞とか文句ばかり出るだろうな

もし全部収録しようとするとそれこそ新作に近い労力必要な訳で
それだったら収録しないほうがいいと思う
それこそEGGみたいなとこで落として遊べと、高いと思うなら所詮その程度の思い入れしかない訳で
収録しても3分ぐらいですぐ遊ぶのやめちゃうだろ
レゲーはプレイ前は思い出補正が掛かってて入手したときが一番テンション高くて
映像とか音楽とか美化されまくりで実際立ち上げてショボい画面見ると
こんなもんだっけ?と萎えてすぐ現実に気付い電源OFF→積むパターンが一番多い

838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 18:37:49 ID:1C+jL38c
次いで懐かしいなぁ〜と最初の数分はプレイするけど
昔のゲーム故に不親切さや画像の荒さ、厳しいゲームバランスなどで
段々イライラしてきて結局数分でやめちゃうパターンも多い

それはお前だけだろというレスはやめてくださいねw

839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 18:51:35 ID:22yJ3pRM
俺としては、2週目は次行くべき方向に矢印出して欲しいな。
(無論、自由に出したり消したりできる矢印で)
ダンジョンで迷ったりせずに話だけ追いたいわ。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 00:38:11 ID:Z34osmoW
ないわー流石の俺も引くわ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 02:01:49 ID:iLtn6GmY
とりあえずPC-98版が最初じゃない
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 09:12:03 ID:AQ0VYrXS
うおおおおおハードタイムアタックのチェスター2に勝ったあああ
これなら本編ナイトメアクリアできるよね?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 10:15:21 ID:PyA9OuWz
適正Lvでナイトメア進めるとして
ハードと難易度全然違うよ
チェスターのナイトメアは相当化けてる
個人的にラスボスより強いと思う
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 11:11:43 ID:NkqMjgCJ
PC版のフェルガナ持ってるんでスルーしようかと思ったけど
特典CD欲しいし、ついでに再プレイしたくなったから買おうかな

アマゾンが一番無難かね?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 11:27:27 ID:OMlk0dcb
ファル通が一番無難
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 11:28:03 ID:MW9DVfLQ
安さならアマゾンだと思う
発売日に届くかどうかはあれだけど

ナイトメアのチェスター2楽しそうだなー
そういえばPSPはボス戦で難易度落とせるんだね
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 12:37:07 ID:1tN10DYy
>>843
そうか、適正レベルより上ならナイトメアでも何とかなるかなあ
しかし改めてフェルガナのボス戦はよく出来てるな
ボスタイムアタックは携帯機として気軽に立ち上げてプレイするのには最適かもしれん
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 21:41:22 ID:IK33Q+gs
ボスラッシュで登場する新しい敵?はどの難易度でもおんなじかなあ。ナイトメアなんて絶対無理だぜ。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 21:45:53 ID:ukYmUJlj
もともとナイトメアボスラッシュクリア後とインフェルノシナリオクリア後に出てくる敵だからな
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 06:30:51 ID:eqtuu7S6
アマゾンだとアマゾン限定のCDもつくんでしょ?
でも、サントラとか貰っても開封すらしないからなぁ。小冊子ついてる方が嬉しい
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 07:21:23 ID:kwQJ3RML
小冊子も読まないぞw
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 07:23:34 ID:7nJf6PRj
持ってるCDは聞かなくてもとりあえずiTunesに放り込むな
あとはシャッフル再生時に運良く初再生されるのを待つだけ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 09:18:58 ID:pcVof/gR
20年くらい前にMSX2版のワンダラーズフロムイースをやったことがあるけどまるで別物と考えていい?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 09:48:55 ID:S4YI6uzf
ハードの氷竜が倒せなくてリタイアしたのは
俺の黒歴史
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 10:40:22 ID:kwQJ3RML
オレはナイトメア氷竜で挫折w
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 13:35:35 ID:Qv7kv2jl
俺はノーマルで挫折してイージーでやり直したw
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 13:36:15 ID:Qv7kv2jl
氷竜のことな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 15:03:03 ID:6v3xKlv8
イージーでやって風のスキルだけで勝った俺は負け犬w
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 15:09:32 ID:S4YI6uzf
youtubeで氷竜のタイムアタックしてる動画あるけど
頭をジャンプ斬りしてるだけで倒せるのか
脚に必死に体当たりしてた俺は何なんだ・・
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 15:56:44 ID:Jh7HPZUH
>>859
あの攻略法はやり込んだ人専用って感じだから
下手に真似ようとしても上手くいかんと思うよ
一応、脚に体当たりが正攻法じゃないかな?
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 17:47:12 ID:kwQJ3RML
そうなんだよ。氷竜は頭切りつけてればいいんだよって簡単そうにカキコされてるけど
下手クソがやっても全然ダメなんだよwww
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 18:08:18 ID:a9P3NKQx
クロニクルのノーマルでピクティモスに負けるなんて奴もいるしな
あんなんハードでも1回で倒せるだろ
その前のコウモリのが大変
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 18:45:15 ID:CGA08mhm
ギルディアスは噛み付きのタイミングが難しいんだよな
頭の前あたりでいつでも逃げられる体勢でふらついて、噛み付きを誘発したらすぐ逃げる
噛み付きが終わるあたりで2,3撃切り込んだら、また噛み付きが来るのですぐ逃げる
ってのを繰り返せばいいから、コツさえ掴めば楽なボスなんだけど
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:50:24 ID:6v3xKlv8
体当たりは脚にするのが普通だが、頭にもできると知ったときは驚いたな。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 22:31:10 ID:XSoBddeZ
俺の氷竜戦の思い出
お!氷竜は脚に体当たりで倒れるぞ→ちょwwこのボス1番弱いぞwwwwwww
→あれ?倒れずらくなってきたぞ→ダメージも食らうようになってきたな、もうすぐ倒せるから大丈夫だろう
→おや?アドルが氷竜にさらわれた→( ゚д゚)
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 22:58:22 ID:VJetv1Uv
俺、PCでやった事ないからPSPフェルガナ発売日が待ち遠しいなあ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 23:52:57 ID:TqRvg22+
PC版クリアしたけど俺のPC(06年夏モデルの富士通ノート・OSはXP)だと
ラスダンやエルダーム山脈の外部分のような広いエリアだと処理落ちするから
PSP版ではスムーズにプレイ出来たらと期待
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 06:14:58 ID:/aSSHQy0
リメイクもいいけどやっぱ新作出して欲しいなぁ
そろそろご当地伝説の武具で新アクションはネタが尽きそうだから
8で二段ジャンプを会得して、9で水泳を会得してってってやってくれんかなw
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 06:33:50 ID:xVQov2Aw
水泳会得したら漂流できなくなるじゃないか
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 07:50:58 ID:fBk2159b
4のアド・ルーは泳いでたな。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 22:26:13 ID:9PHugOJI
最大HP上がるアイテムあったよね。あれの効果が2周目も引き継がれるといいなあ。
というかそれくらいだよね引き継いで嬉しいのは。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 00:26:43 ID:k0ucP4CX
引き継がなくてもいい。道具屋のぼったくりババアが倍で売らないでくれれば。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 09:14:08 ID:zXZlRlOc
>>872
つ VERY EASYモード
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 18:01:53 ID:sm5U6zs0
更新来てるよ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 19:59:33 ID:tA9/ON+K
>>874
ムービーモードねぇ・・・残り二つはあまり期待しないほうがいいのか
最後の一つで凄いのが来るのか

アドニスの中の人がハマりすぎて噴いた
イメージ通りすぎる・・・
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 20:02:02 ID:MyzRoJBN
PC版出てからもう5年経つのか
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 22:48:57 ID:k/N9JUB/
誓い 〜 The love turns into the oath
Dear my brother か、タイトル的に別れ〜Dear my brotherの方かな
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 23:05:48 ID:o9gt5UAU
フェルガナPV第2弾がアップされたな。
個人的にニコラスさんツボですw
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 00:14:54 ID:I185hYsq
ニコラスさんがアドルの心ごと連れていきそうですぅ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 00:24:08 ID:4TXQ+EzK
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 00:30:58 ID:uPhdbQRw
イース6をファルコム自社移植でPSPに出し直してくれないかなー
PSPフェルガナのムービー見る度に思うわ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 00:36:22 ID:gIbIWMSW
>>879
ワロタw
>>881
フェルガナの出来がよさそうだし7は傑作クロニクルズもちゃんと仕上げてるのに6だけが中途半端だ。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 00:58:06 ID:+rGfa8yX
>>880
思った以上にしっかり移植されてるなぁ
楽しみだ

デュラーンの声が気になってたけど、
なるほど、いい感じだw
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 01:22:19 ID:+vRZrnAb
フェルガナの移植動画を見るほど6の自社移植が欲しくなる
あんな糞で6を評価されたくない
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 02:18:27 ID:g3S7zYPl
つかダウンロード版、値段一緒かよ
カスタムテーマ同封らしいけど、あんまそそられんなあ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 09:38:31 ID:2joSTbAD
7でのテレポートに慣れちゃうと6の移動に苦労しそうだなぁ
仮に再移植するならテレポート追加くらいはやってほしい
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 10:13:58 ID:EJmVA7AL
また新たなCFW対策してくるのかな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 14:31:09 ID:NlwHGatw
2010年4月2日14:02:00
第2弾!PSP「イース-フェルガナの誓い-」プレイムービー公開
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 21:18:21 ID:xcjhOCik
フェルガナはテレポートあるの?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/02(金) 22:17:12 ID:4TXQ+EzK
あるよ。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 02:50:20 ID:USfe7jt9
楽しみだのぉ。オリジンも期待。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 07:48:02 ID:UYjhYRVK
ここまでPSPで出したらオリジンも出して欲しいよな
あまり売れないかもしれんけど
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 09:16:38 ID:sxuMC9mF
それより4と5のリメイクの方を出して欲しい
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 10:38:51 ID:0S5aAASh
オリジンは単純移植じゃ間違いなく売れないだろう。
PCで売れないものをPSPに持って来てもやっぱり売れない。

4と5はフェルガナの売れ行き次第と言う話だが、尼の予約状況見ると、初動はかなり鈍そうだな。
面白ければ軌跡と同じくジワ売れして、吊られてYs7も売れるんだろうが。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 11:52:48 ID:UYjhYRVK
イース7と違って移植だからなぁ
PC版だけで十分って人も少なからずいるだろうし
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 12:02:31 ID:YzGx0pAh
フェルガナは移植だし新作とちがって開発工数もそれ程かからないし販売目標もそんなに高くないだろ
オリジンのエンジンはフェルガナど同じだし、更に移植に工数がかからなくなる
フェルガナがよっぽど売れない限りは移植するんじゃないか
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 18:01:54 ID:0S5aAASh
まぁ、来年度は移植可能なタイトルの候補が4つ。

1.オリジン 2.ZWEIU 3.ザナネク 穴.モナモナ

可能性高いのはオリジンだろうね。
多分、売れなくても出すんだろう。

新作は全く新しい世界設定のRPGを出して欲しいなぁ。
金無くても今やらなければ先細りの一方だ。
今のファルコムは老舗の酒蔵が衰退してゆく状況に似ている気がする。
いくら工数少なくても売れない物作るより、必死で新しいものを造る事に注力してほしいわ。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 20:10:59 ID:USfe7jt9
>>897
最近の新しいのはぐるみん、ZWEIだろ。
これらの結果を見たら、新規タイトルじゃなくて過去の威光にすがりたくもなるさ。
結局、イース、英伝を越えられるタイトルがない。
ユーザーも望んでないだろうしな。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 20:14:01 ID:WCwEu78a
ヴァンテージマスターのようなゲームも(・∀・)イイネ!!
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 21:25:20 ID:w5RkzlDA
すぐに過去の栄光がどうのって言い始める古参はなんとかならんのか、気持ち悪い。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 22:46:51 ID:0S5aAASh
すぐに気持ち悪いとか言い出すオマエモナー
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 22:58:31 ID:lt9D3BS4
図星だったからって
気持ち悪いリアクションしないで。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 23:43:19 ID:io0NLum/
でもやっぱりってーかさ
ファルコムって過去の遺産に頼りすぎだよね
そして信者もそれを知ってか「リメイクだしてください」(かっこわるう)
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 00:27:47 ID:HgOZoAQj
ツヴァイは内容だけ見たら完全に成功だと思うけど
ファンの評判もかなり良いんじゃないか
売上は知らないけど売上も大作の続編に匹敵しないといけないのか?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 00:37:34 ID:+wK0L1OC
ツヴァイとかぐるみんとかブランディッシュとか
ちゃんとファンは付いてると思うけどねぇ
長い歴史のあるイース・英雄伝説を基準にしちゃいけない
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 01:32:56 ID:KAi/56kt
>>903
最後の一言で台無しだな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 04:52:24 ID:2usAUHvE
フェルガナがもし売れたら、次作はPS3で出して欲しい
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 06:37:13 ID:POgo4R04
ファルコムは何万本を以って売れたとするのかねぇ?

リメイクだし、クロニクルズと同じく初週1.5万本位に見ているのか、それとも3万本以上売るつもりなのか。
昨今売れているのは、PSPo2とかGEとか3D路線だし、フェルガナを売るのはかなり難しいと思うけど。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 09:40:37 ID:KvJdXc5a
フェルガナは楽しみだ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 12:55:15 ID:gbcSynod
来週は週トロか
ファルコムも変なところに宣伝費使うな
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 15:04:08 ID:KLEyHyfq
看板シリーズを続けるだけで「過去の栄光にすがりついてる」だもんな。
システムもシナリオも違うのにアホかと。フェルガナやイース7のゲームシステムも空の軌跡も過去の遺産かよ。
そもそもPSP移行期に完全新作なんてポンポン出せるかっての。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 15:23:30 ID:Z/N9ij4+
図星だったからって
気持ち悪いリアクションしないで。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 18:23:34 ID:POgo4R04
週トロで取り上げてもらうのって、金かかるのかね?
見てる人大していないだろうし、SCEで販促の一環としてやってるんじゃないの?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 18:37:05 ID:gbcSynod
金がかからないんだとしたら
トロステで取り上げたテーマの関連ソフトがPSPやPS3で出てるのに
ソフト名を意図的にぼかしたり、まったくスルーしたりする事は無いと思うぞ
金がかかるからこそ金を払ってない商品の宣伝はできないんじゃないかな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 23:48:09 ID:2prov/FT
>>911
過去の栄光ってーのはリメイクの事だろ。
イース7は中途半端な出来だったけど面白かったし。
フェルガナはシステム使いまわしのリメイクだからな、面白いけど。
空の軌跡はノータッチだから知らん。厨臭すぎてさすがにできないな。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 00:07:33 ID:KHTHdZuS
栄光の時代ってのをザナドゥ〜イース2を指すなら、そこからはかなり落ちぶれた感があるが
それ以降、特に白き魔女より後のリメイク期(PC88→Win)に比べれば
今は少し持ち直してきた感があるけどな

イースシリーズも一度は終わってたシリーズだったのを6で復活させたからこそだし、
英伝にしてもPSPで空の軌跡がそれなりに当たったのは、
別にイセルハーサ編やガガーブ編のおかげではないだろう
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 17:13:16 ID:um76J/y+
ドギはイルバーズに住んでたな 大場の小説では
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 18:18:40 ID:9BopAYGU
ゲームソフトの売上の基準っていまだにわからんなあ
PSPのソフトってどのくらい売れれば「かなり売れた」って言えるレベルなんだろう
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 20:39:58 ID:aDn2NUtt
PSPはミリオン超えたのがモンハンしかない。
KHとかPSPoとかFFがハーフ以上。
一般には30万売れればPSPのソフトではかなり売れた方に入ると思う。
ファルコムなら15万売れば大ヒットだね。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 21:52:43 ID:7MPrkQPJ
30万はなかなか出ない数字だし大ヒットだろうね。
フェルガナなんかは移植だし5万くらい売れれば儲け出るんじゃないの?
空の軌跡が売れてた頃のファルコムの好調さが懐かしいが、市場の状況が一変したからな。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 22:26:37 ID:aDn2NUtt
フェルガナが5万売れたら「超超大ヒット御礼!!」とか公式に書かれるだろうね。

実際、アドホック非対応のリメイクゲームが5万は難しいと思う。

現実は初週1.5万、累計3万(通販含めて)行けば良い方じゃないかね。

PVの良アレンジBGMはゲーム中には聞けない、とかバカやってるし。
折角のBGM、ゲームが盛り上がった時に流さないでどうするよ・・・orz
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 22:51:47 ID:FCNIbgHF
ゲーム用にアレンジしてないんだから当然だろ
オリジンでもフェルガナでもいいからSAVをループするoggにしてやってみろよ、ゲームと合わないから
だったら最初からゲーム用にアレンジしろ?
全曲アレンジは無茶だろ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 04:55:25 ID:RN9tS7Zm
合う合わないは感覚の問題だからな。
PVでゲーム画面が出てて、それのBGMで使ってるんだから、合わないことはないんじゃないか?
軌跡ではSAV含めてゲーム内で使い回ししてるけど俺は好きだし。
まぁ、確かにゲームが出る前に言うのも拙速だったかもな。
やってみて判断するわ。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 05:59:16 ID:hPhvbKne
確かに軌跡ではそうだな、それでちょっと訂正なんだが
例えばchopなんかの今回のアレンジはjazz風になってるけど、これをゲームで流すと
プレイ中の印象が変わってくるだろ。BGMもゲームのひとつの演出なんだし
そうするとゲーム内に組み込むには大胆なアレンジなんか出来なくなる(あるいは演出自体の見直し)
既に3→フェルガナで同方向のアレンジはされてるから、もう別方向を目指したアレンジしかない

実際、1,2クロニクルズのサルモン神殿なんかは俺はアリだと思うけど
サルモン神殿としてはナシだと言う人もいるし(曲単体で聞く分には良いけれど、とも)
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 10:28:00 ID:OgMLoaa9
クロニクルズは、新アレンジでもBGM選択あったからいいんだ。
気に入らなければ、その場面で切り替えできるから。
ブランディッシュもそうだった。

ま、フェルガナはアレンジに費やす労力を他作品に傾けてるのだろう。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 17:22:38 ID:Yy9cP1C3
イース2のエンディングはボーカルだったぞw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 18:03:54 ID:RN9tS7Zm
フェルガナもエンディングは小寺可南子の可能性があるな。
PVで使われてたやつ。
クロニクルズのは歌詞含め時代錯誤な感じだったが、フェルガナPVのはよさげだった。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 20:57:26 ID:0FV0Amjg
ないない。
エンディングはワンダラーズ以外に考えられない。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 18:45:20 ID:hO7155um
68k版のED曲のボーカル「記憶のページ」という歌
は感動した
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 21:59:05 ID:73OuF/5f
今メルマガ見てたんだが、ドラマCD同梱版に予約殺到中、とかって書いてた。
殺到は大袈裟だとしても、通常版よりドラマCD同梱版が売れるってのは、他メーカーでも普通なのかね?
なんか違和感があるんだが。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 22:11:01 ID:l5cg5znI
今回は別売りないからじゃね?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 23:44:08 ID:PFgfm0Ex
解除きたー。
発売日が近づいてきたなwktk
PVにフランの立ち絵があったんだが、やはり要望があったんだろうかw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 23:50:30 ID:3KcNiya/
イースのようなキャラグラでイベントもフルボイスは要らんなぁ
7みたいに戦闘だけにしておけばいいものを
フルボイスにするならZWEI2にして欲しかった
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 23:52:19 ID:dtI/lLkv
>>930
なんかギャルゲーののりだなw
限定版の方が売れるなんて
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 00:00:34 ID:Obw/euAg
>>933
ON/OFF切替機能はあると思う
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 06:18:20 ID:y8L3h1KT
ドラマCD同梱版を欲しがる人が多いということは、新規は少ないってことだよなぁ。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 06:29:11 ID:X0a/fxvi

PC版やったことないけど同梱版予約してるよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 09:12:44 ID:SomJfiUe
俺はPCクリア済だがドラマCD自体興味ないから尼で通常版予約
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 10:43:15 ID:YFM9zq82
2010年4月8日10:30:00
PSP「イース-フェルガナの誓い-」公式サイト更新・・PSP版追加要素紹介
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 17:04:14 ID:innDBDup
結局妄想のチェスター編は妄想で終わったか
追加要素って言っても微妙な感じだなぁ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 17:22:52 ID:qXnGyD4M
ドラマCDでは晩年のアドルが見られるのか
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 19:40:41 ID:RaBiwHwj
我慢出来ずにPC版再プレイしてしまいました
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 21:31:39 ID:7mPlWjA1
CM初めて見た
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 22:11:33 ID:ds+rHeCB
イース7を同梱版で買っちゃったから箱のサイズ的にフェルガナも同梱版
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 22:12:04 ID:+i/4gtPE
KL
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 01:56:57 ID:JWKltlX8
クリアして手に入るポイントで得られるボーナスってなんだろ
ステータスやアイテムは引き継がれるのにフェルガナにこれ以上の強くてニューゲームとかいるんか?
考えられとしたらブースト貯まる時間短縮、ブースト延長、魔法溜時間短縮、MP消費減少、くらい?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 06:09:24 ID:DRdmoTpU
トロステって何時から配信なんだ??
まだ見られないようだが。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 06:37:39 ID:+sGQ/pKk
一般は今日の24時、有料は18時
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 14:09:33 ID:gjKCqkbn
今日予約したんだが、特典ちゃんとつきますようにナムナム
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 16:18:01 ID:WbsUHsWc
2010年4月9日16:00:00

本日週刊トロ・ステーションでフェルガナ特集!モナくんトロステデビュー記念イベントtwitterで開催
「イース-フェルガナの誓い-」発売記念イベントtwitterでも開催決定
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 17:18:29 ID:6kWXSSEu
「イース3」のゲームブックがあってアドルが盗賊に身ぐるみ、
剥がされてたな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 21:44:42 ID:BOKJKWw0
ニコニコの市場の予約数今回はドラマCD付きのほうが多いのな
7は通常版のほうが売れてるのに
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 00:33:09 ID:ks7h4dum
7もロード早かったのに
フェルガナも爆速すっかw
これは楽しみだな

しかし相変わらずPSPで1&2やSEVENが出てる事については一切触れないな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 00:42:14 ID:R97qtjPH
フェルガナ発売記念に7体験版を配信すればいいのに
んで、7の出来のよさを知って7購入
そしてフェルガナを購入する流れになるのでは
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 01:44:30 ID:kBQvt+VT
最近何故か体験版出さなくなったよな。
ぐるみんと空の軌跡の時は出していたのに
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 02:19:24 ID:AxypsXYs
IDにYsがでたので
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 06:22:17 ID:SuTtCJyU
クロはホントにパネーな
相変わらずの中の人ネタもあるし
もながはじけてなかったのがガッカリ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 07:09:00 ID:dv+xkd5P
トロステに出すなら7のポリゴンアドルにすれば良かったのに。
モナは一人で勝手に熱くなってる感じで浮いてた気がする。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 07:31:21 ID:2dXqU+3u
もうアドルほとんどしゃべってね?
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 07:32:02 ID:JFQcxjW8
モナだけ社員だったな
アドルは叩いたりしてフレンドリー
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 08:45:16 ID:UaL7vT0G
これで売り上げが良かったら7と今回の経験を生かして5のリメイクやって欲しいな。
4は結構メジャーな気はするけど5は余り知られていない気がするし。
イースシリーズを宣伝するには良い作品だと思う。

まあ、その前に英雄伝説とかが来ると思うけど。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 09:30:15 ID:5s0a1A9a
トロステからの新情報。
ボス戦でやられまくると難易度を下げる選択肢が出る。
たぶん一度下げると、上の難易度には戻せなくなるんだろうけど。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 10:47:35 ID:0lLQ8fmV
4のリメイクやって欲しいな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 12:51:51 ID:30Gjy3D8
出来るものかぁあ!
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 12:54:02 ID:7xzD+yGM
ファルコム純正の4&SFCシナリオでの5リメイクがやりたい
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 13:05:14 ID:wtSZaJ7F
>>962
GoW3にもその仕様はあったね。
リトライの頻度が高いゲームでこれは助かる。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 18:09:33 ID:MV7DCOBy
リトライ仕様って軌跡にあったやつ?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 23:07:47 ID:hPDEZ1qX
>>955
どっちも体験版の評価かなり悪かったような
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 23:13:22 ID:CwY3xfgf
それらのゲームは途中から色々できるようになるゲームで
序盤はつまらないから体験版出しても逆に評価落とす

フェルガナも同様で序盤のみでは火弾ぐらいしか使えず評価落とすだろうな
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 01:04:00 ID:ah9Clp+v
ファルコムのゲームは総じて掴みが悪いんだよな。
軌跡FCも一章終盤でやっと少し面白くなる感じだし。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 02:07:49 ID:j2c5TJFy
ぐるみんの体験版は面白かったけど。空の軌跡の体験版は購買欲を減らすだけだと思った
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 02:13:05 ID:ZviIb4DP
序盤がハートフルすぎるんだよな軌跡FCは
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 07:23:38 ID:ah9Clp+v
そうそう。
掴みで「おっ、これは面白そうだぞ!」と思わせる要素を入れないとなぁ。
見た目の優位性は全く無いわけだし。

一番キモになる最初の2〜3時間がお使いしか無いんじゃ、「なんだこれ?」
となる人が多いのは当たり前。
序盤の見せ方で販売本数の半分は損をしてる勿体無いゲームだった。
(FCはロードも相当イライラしたし)
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 10:02:54 ID:kNsKEMbW
フェルガナはイース3のリメイクだし
ストーリーが変わってるし
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 10:03:50 ID:kinxmkZ8
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 14:12:08 ID:xm4J73tN
CMなんかやってたんだな
タイトル言ったとこで気付いたから内容分からんが
977maoh@:2010/04/11(日) 14:54:07 ID:YIXQmizZ
多分無駄なヒットになるんだろうなあ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 17:28:40 ID:YIXQmizZ
誤爆した。ただの野球の話だ。すまん
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 17:56:52 ID:48PLYk7k
公式通販で頼んだけど、前日にフラゲできるという噂はほんとう?
値段的には尼だったんだけど、特典とフラゲにつられて。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 18:12:08 ID:VP7n2NUu
できるはず
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 18:17:00 ID:7iv5L6zM
1・2買ったときは前日に届いたな。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 18:38:00 ID:49oZvhAJ
宅配便が一日で届く範囲ならフラゲできる。
遠いと発売日になる。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 19:33:13 ID:ISAXRusj
いつもは公式で買ってるが、今回は特典で尼にしたな。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 21:24:07 ID:JbcH+st3
>>979
サンプル写真から判断するに、特典カレンダー絵は既出絵使い回し大半で新規絵は1〜2枚あるかないかのようなので
過度に期待すんなよ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 21:40:29 ID:+jnTsMlJ
英雄伝説みたいな序盤ほのぼので終盤に怒涛の展開が待っている作品は
下手に体験版出すよりもPVだけにしたほうが良いかもな
アクソン要素が強い作品ならまだいいけど。

とにかくファルコムのPVは神がかったのが多いことだし
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 21:42:37 ID:9B7f3pXQ
ファルコムとフロムソフトウェアは
「他社ゲーのPV作成業務請け負ったら結構儲かっちゃうんじゃね?」
ってくらいプロモ作り上手いな・
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 22:12:55 ID:Vk8Odcwu
エースコンバットも04からPVの出来が凄まじかったわ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 22:30:03 ID:G+fAg6Uh
何でファルコムはPVだと曲と映像のタイミング合わせてくるのに
製品のOPではあんまり合ってないのになるんだろう
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/11(日) 22:44:26 ID:JbcH+st3
おそらく、PV作るひとと、OPとかのムービー作るひとは別のひとなんだろうが
それだけじゃタイミングきっちり合ってない理由にはならんな
制作スケジュールがきついとか人手不足なのかしら
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 00:09:19 ID:63fTFtxq
二月に失業して、フェルガナ予約して、
発売日までには就職したかったけど

どうやら無理のようだ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 00:51:51 ID:78nY3fkc
1・2・6は最初から音楽に合わせて絵コンテを切るのが上手いやつがいたからなんだろうけど、
フェルガナ以降は下手なやつがやり方だけ踏襲して作ってるからだろう。
コンテを切れないなら、PVみたいに後から編集して誤魔化せばいいのに。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 05:45:24 ID:Ik+rzYGk
ファルコムのPVは確かに良いのが多いけど、ここまでネタバレするのか?
ってくらい出し惜しみ無しだからな。問題もあるわ。
OPに関しては1・2・6は新海が作って、F・Oは新海に外注じゃないかね。
7は別の人が作った感じだったな。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 08:40:06 ID:N3XhjNSM
デュラーンの正体や黒幕が出てないし
ネタバレって程でもなくない?
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 09:23:57 ID:IxdHacHx
アドル君、エレナを……頼む

【PSP】イース フェルガナの誓い Part2【最高難度】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271031643/
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 12:27:21 ID:OWLkZerv
スレ立て乙。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 16:02:44 ID:vY8g02im
       ∧_∧ 
       (・∀・ ) 埋め!!
      /    \
     \)   ノ/
      / ◆<  
    /  '´ ヽ )
  ∠/    ノノ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 16:49:28 ID:vY8g02im
うめたて
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 18:12:37 ID:OPnzAGh2
アドルはそっと次スレの準備をした
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 18:14:18 ID:OPnzAGh2
栄えある1000は頼んだぞ・・・・!!
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/12(月) 18:17:58 ID:cEVGOLx3
アドルさん…。
時々でいいから、思い出してください。
私のようなPart1がいたってことを…」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。