エストポリス伝記、復活!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
http://www.famitsu.com/game/news/1229437_1124.html

15年まえに発売された名作RPG『エストポリス伝記』。
その最新作が当時のオリジナルスタッフによって制作されていることをキャッチした。
気になるそのタイトルはズバリ『エストポリス』。
今回はそのロゴとキーアートを独占入手。発売元は、スクウェア・エニックス。
より詳しい情報は、週刊ファミ通12月3日号(2009年11月19日発売)にて公開するぞ。


DSかなあやっぱり・・・まあ買うけど
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 01:40:38 ID:096o5kej
ううむ、なぜかそこまで期待できないのはスクエニだからだろうか・・・
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 01:56:33 ID:hKCp1gix
アロドラスカルイ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 02:09:31 ID:HY1ecs6A
>>1
機種もわからんうちにスレを立てるな
カス
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 02:10:23 ID:w2Dis0fd
その前に1+2を1本にして出してくれ。
出来るだけ忠実に今風にバランス取るとか余計なことはせずに・・
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 02:14:31 ID:4kRtoCBj
一応スタッフはオリジナルらしいから、淡く期待しておこうぜ。
もともとの発売もとのタイトーがスクエニ傘下だから、販売がスクエニなのは想定の範囲内。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 03:05:10 ID:vWBKhHxE
もとは3部作だったよね、3部は倒産で出なかったっけ・・・
1・2とも名作だったけど売れなかったからなぁ

3Dじゃなくて、2Dをきれいにドット打ちなおしたリメイクがやりたいなぁ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 04:41:32 ID:McEAU+fC
まさか今になってエストポリスをプレイ出来るとは・・・!

今度はきっちり3まで出るんだろうか。
3部作のゲームって最後まで出ないイメージがあるからな
バウンティソードとFEDAの三作目やりたいです
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 07:40:19 ID:a0jJaVsn
オリジナルスタッフって事はネバランだよな

仲直りしたんか、タイトー
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 08:17:42 ID:6rMu+2MM
2もリメイクしてどっかのパクリ馬鹿に引導を渡してやれ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 08:22:46 ID:a0jJaVsn
誰のこと?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 08:33:08 ID:eGgh3hd4
検索を始めよう

キーワードは、スパロボK・末村謙之輔・地上を救うもの
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 09:08:53 ID:a0jJaVsn
あっ、わかったわかった、スパロボ事件ね
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 09:24:22 ID:neyw7m5d
沈黙並の糞じゃなければなんでもいい。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 09:29:02 ID:IRsQ1phf
スクエニじゃあ糞ポリ化糞追加シナリオで、出さない方がマシという結果になるだろうなぁ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 09:47:42 ID:ornVEWo5
スクエニは販売元だろ
とりあえず画面がないことにはまだなんとも言えないな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 10:51:57 ID:56lugJdp
マジかよ
エスト3がでるならハードごと買うよ

出来るならPSPにしてほしいけど
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 13:47:26 ID:/q7cQsam
この日を…どんなに待ち侘びたか。変な駄作にならないことを切に祈る
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 14:26:06 ID:4WgnL91x
ハイデッカネタがクスリとできる程度にあれば
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 14:29:16 ID:56lugJdp
エスト2みたいに思い出に残り続けるようなボス曲作ってほしいなぁ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 14:43:06 ID:neyw7m5d
いにしえでバランスブレイクがしたい。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 14:52:49 ID:hPGU+zCj
エストポリスの復活を知って涙が出た。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 15:11:35 ID:LvohRfd0
二枚目の写真がDSでのタイトル画面のように見えるぜ
DSは画面が途切れる事さえなけりゃ神なんだがな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 23:23:27 ID:SJZnaqxg
たしかに2枚目がDSっぽいな
タイトルの画面っぽいね、こういうのブラッドオブバハムートでもそうだった
たぶんDS
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 11:24:16 ID:DmboGWwK
スクエニってことは、内部のタイトー開発部じゃないのか?それでオリジナルスタッフって・・・
スクエニ>タイトー>ネバカン なんて孫請けはちょっと考えにくいし。
オウガバトルやテイルズみたいに、主要スタッフが出て行った抜け殻をオリジナルスタッフって言ってるだけな気がするんだよなぁ・・・w
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 12:42:20 ID:613Zn24B
やべえマジで興奮してきた
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 07:33:58 ID:JC6z8yke
>>25もしそうならサヨナラすれば良いだけのこと
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 14:36:36 ID:MLzlB8Cb
ルンファク3にハマり光の4戦士に絶望した俺としては複雑だ…
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 20:33:43 ID:+a+iXgdt
FFDQの糞みたいなリメイクに似てない事を祈る
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 13:33:20 ID:B6e1VckB
ガデス「遂に来たか…この日が。私の何回かのはいぼく!
    ゴミのような人間(のやり込み)に神が破れたのだ!」
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 09:43:13 ID:JTRIvDyt
DQリメイクは別に糞じゃないと思うが。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 09:58:23 ID:3EuTsF3H
何か最近ますますこの板で堂々とゲハ臭い書き込みするカスが増えた気がするな
DQNはすぐ調子に乗るからな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 10:57:05 ID:V+yrpSsx
DS確定。
ソースはファミ通フラゲ。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 11:09:09 ID:JARMp4x6
やっぱりね
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 11:18:08 ID:T9u7ER4A
ネバーランドが作るんなら期待するが、
さてどうなんだろう。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 11:18:41 ID:WxDEvuV+
この調子でカオスシード2もDSで出るといいな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 11:50:46 ID:oGGm3mre
3DでARPGかよ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 12:09:54 ID:oGGm3mre
プロデューサーはインアン&SO4の小島創
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 12:10:36 ID:FBtj+oWg
PS系のほうがDSよりレベル高いの作れるのに
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 12:20:24 ID:T9u7ER4A
ネバーランドが作るらしいね。期待しとく。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 12:22:23 ID:5+Xjp4hb
13 :(●`∀´):2009/11/18(水) 12:14:39 ID:pFn2Gq1R0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan035583.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan035584.jpg

えすとぽりす
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 12:36:32 ID:pNLVuhr2
>>41
2のリメイク?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:01:33 ID:cF2iMP65
そうっぽいな。
しかもFFっぽいCGキャラに得体の知れない設定の追加でARPG……
どうしてこうなった。
エスト2の良さがみんな死んでるじゃんかよ……
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:15:10 ID:NR82TH4g
糞リメイク決定っすか
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:16:43 ID:/7oehLIC
レゲーの本スレだと結構好意的
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:19:36 ID:DsKLEkT7
情報がもっとないとなんとも
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:20:27 ID:5+Xjp4hb
今のとこ
ARPGで声ありってことくらいしか分かってないしな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:20:59 ID:3EuTsF3H
>>41
なんでキャラだけアップ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:24:04 ID:QSchV1bA
ARPGで声ありとか誰得って気もするが
ネバー開発でワンパンゲーだったらそれはそれでありかも
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:25:42 ID:GjC6fU8I
ARPGで声あり

どっちもエストポリスには必要ない要素
というよりエストポリスである必要が無いゲームな気がしてしょうがない
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:27:24 ID:DsKLEkT7
それはまあそうなんだけどね
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:29:09 ID:5+Xjp4hb
ただネバカンのARPGは良ゲーなんだよな
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:38:04 ID:CvqYSf56
泣けるほどガッカリだな

>>52
イクサつまんなかったぞ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:40:45 ID:cmQPVjY1
これだけしか情報ないとまだなんともいえんな・・・
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:43:46 ID:sgw1RLXs
はぁやっぱり手抜き隠すための3D化に声入れか・・・1+2を一つにして発売で良かったんだけどなぁ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:50:50 ID:wxyPn/t6
イクサおもしろかったぞ。つーかネバカンのARPGってことはスネオ型か!
こりゃ楽しみだ。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:54:02 ID:Q4xId0lC
声とかどうでもいい
ゲームが大事
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 13:55:36 ID:lsok5wet
ネバカンは好きだけどイクサだけはないわ
あれはネバカンの黒歴史と言ってもいい出来
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:00:25 ID:6YDxiGPW
これは版権扱ううえでの選択の結果だな。
エストはそれほどメジャーとも云えないし。
ベタ移植するにもDSだから手間はかかる(2画面どう使うかとか)
なので今風にビジュアルもシステムも変更して再構築。
でも、それで売れる自信もないので保険に過去作のキャラを使う。

ただ、蛇足なり超展開なりでストーリー面の改悪にならないことを祈る
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:00:29 ID:sULme4Ls
エストポリスはDSで2月25日に発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258519330/l50
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:04:55 ID:SdXwyFZZ
女の狂神は可愛くなるのかなドット絵しょぼくて凄いブスだった
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:07:59 ID:CvqYSf56
>>58
防衛戦がウザすぎたよな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:16:02 ID:Yjv/YfUW
スクエニが関わらなければドット絵のちゃんとしたリメイクになってただろうに
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:23:48 ID:9ZkrVbR9
どうしてこうなった...

本当にスクエニは駄目だな...
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:40:32 ID:rxNSeri4
ARPG・・・3D・・・

3DはまぁいいけどARPGは斜め上すぎるな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:45:02 ID:B6vJ6bIn
>>63
スクエニが関わらないと…そもそも出なかったんじゃね?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:45:40 ID:NMgoYdct
いにしえ無しや沈黙仕様とかいうのをやらかさなければいい。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 14:59:08 ID:wxyPn/t6
ストーリーとダンジョン謎解はエストから、戦闘関連はスネオイクサからだろうから
かなり期待してるんだが。問題はDSで3Dでグラがかなり汚くなってるだろうことぐらいか。

>>67
イクサにもいにしえにあたるダンジョンがあるから当然あるだろ。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:03:14 ID:Q4xId0lC
これは2のリメイクで、1もリメイクするってよ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:03:46 ID:cmQPVjY1
マキシム:中村悠一 セレナ:井上麻里奈 ティア:豊崎愛生
ガイ:三宅健太 ハイデッカ:浪川大輔 アーティ:千葉進歩
レクサス:緒方賢一 アイリス:沢城みゆき ジミー:杉田智和
ジェミー:花澤香菜 ガデス:小西克幸 ディオス:銀河万丈
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:06:50 ID:2zK0TzT/
はやく戦闘がどんな感じになってるのか知りたいな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:07:59 ID:CvqYSf56
リメイクか
ダンジョンの仕掛け全部無くなってたら泣ける
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:08:53 ID:ZJ301ofm
ファミ通の画像のちょろっと戦闘あったけど
なんとなくVP1ぽい感じになるんじゃないのかな、それになんとなく
AAAもかかわってそうw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:13:44 ID:svhWG4ar
>>73
AAAに関わられてバグ塗れなリメイク出されてもマジで困るんだが…orz
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:19:52 ID:sgw1RLXs
>>70
すごい豪華だな・・・別に望んでないけどw
なんでリメイクをFF3、4みたいに斜め上方向にもってくんだ、DQ4、5みたいな感じでしてほしかったorz
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:23:16 ID:Yjv/YfUW
>>66
変にされるぐらいなら、リメイクされないほうがマシ。じゃね?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:26:01 ID:48KYw4tD
ハイデッカが浪川とかあわねえだろ・・・
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:26:32 ID:GaZY72dU
こんなリメイクだとフライパンやエプロンやまな板なんて装備は消されそうだな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:34:52 ID:4JU7i/Sb
えーと…アイリス役が沢城みゆきということは、あの方とあの人も沢城みゆきが演じると考えてよろしいか?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:37:53 ID:KSenCbpl
なんで3Dなんだよ
DSの3Dだけは勘弁してよ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:40:45 ID:5hKTwckA
>>76
買わなきゃいいだけじゃん
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:48:23 ID:+s/0TOnc
別に3Dでも2Dでもいいや
まさかリメイクでも諦めてたシリーズ復活なんだし
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:51:24 ID:3alpYj8K
>>1
そして死亡!!
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:52:47 ID:GaZY72dU
復活か死亡かはこれが出た後で決まると思うよ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:57:47 ID:n+iFP46o
メタルサーガやヘラクレスと同じ道を辿りそうだな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:00:48 ID:Lz/bZSCK
アーティ様千葉進歩か…
バニー装備どうなるんだ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:01:35 ID:Q4xId0lC
売れますように・・・・
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:09:18 ID:OOGh6xYb
アイリス:沢城みゆき
ガデス:小西克幸
ディオス:銀河万丈


アモン「あれ、俺は?」
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:31:54 ID:NMgoYdct
バトル2糞アレンジされてないといいけど。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:40:43 ID:cmQPVjY1
早くティアと二人きりで冒険したい
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:52:14 ID:ei4mX876
バトル2の為に買うって部分もあるからなぁ

ARPGじゃミミックにおっかけられてギリギリで倒すあの感覚は変わっちまうんだろうし
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:52:46 ID:UuXL+uLM
>>88
流石アモンだ、ドサクサに紛れて三狂神にされても何ともないぜ!
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:54:10 ID:bb2TUdyf
アモンさん一番どうでもいい4狂神だしな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:54:50 ID:DsKLEkT7
アモンは印象薄いな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:58:28 ID:6YDxiGPW
真面目に考えると誰かのCVと二役なんだろう。
いやしかし、なぜ発表されない。よりによって神だぞ。ボスだぞ。
リメイクすると金ぴか鎧着たセフィロスみたいになるからか!
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 16:58:38 ID:svhWG4ar
アモンには獲物が槍の部下に処女集めさせるムッツリってイメージしかないから困るwwwwwwwww
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 17:02:15 ID:GAP+aKwi
ガイとハイデッカの声優入れ替えた方がしっくりくるな。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 17:43:04 ID:lHSGkmfh
やっぱ声優は人気なほうの豪華か
DSだからどうでもいいけど
レクサスディオスって仲間キャラなの?
ただのサブか敵?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 18:45:24 ID:5+Xjp4hb
>>98
レクサスは空気な仲間
ディオスはラスボス
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 18:47:58 ID:NMgoYdct
ラスボスはまさかのガルディスだとか、イリスの言っていた唯一神。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 18:50:09 ID:vXXwXwUp
またあいなまか
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 18:50:48 ID:5+Xjp4hb
いにしえの洞窟があるのかどうか
それが問題だ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:09:26 ID:sRb5xJaS
ていうか声優ってアレで確定なのか
画像はー?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:19:15 ID:hcrsJPwd
これといいメダロットといい脳ゲーばっかのDSとは思えんラインナップだな…
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:22:08 ID:3zJVBMjJ
>>100
絶対神アレクディアスのこと?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:32:37 ID:Y9DbXm07
俺は名前付けれるものは全部マキシムにしていた。

マジで1・2をリメイクしてPSPで出てほしかった。

あんだけ泣けるゲームはエストとワンダぐらいだ!
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:34:44 ID:I4dAIOG7
>>70
マキシムの声優ってガンダム00のブシドーの声優だっけか
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:37:50 ID:+s/0TOnc
そこまでPSPにこだわる必要なくね?
リメイクですら諦めてた奴だっているんだし
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:48:45 ID:lHSGkmfh
DSで3dはそうとうしょぼいだろうな
PSPのほうがマシだ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:49:43 ID:sRb5xJaS
SFC作のリメイクはPSPよりDSのが合ってると思うけどなあ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:51:16 ID:Y9DbXm07
そうだな。俺も諦めてた。太鼓の達人が出るたびに恨んだもんだ。

今でも1・2もってるぜ!

112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:56:06 ID:f6Uk5Atp
いつもの、何でも欲しがる人達でしょ。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:56:54 ID:lHSGkmfh
PS2がいいんですけど
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 20:01:32 ID:67XN4InR
声優興味ないやつはすまんが
セレナ役の人とマキシム役の人は今付き合ってるそうだ

これはめでたいな!”
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 20:01:53 ID:H8t/CCYX
外伝 沈黙の遺跡やってないんだけどどうかね
他所の会社が作ったらしいんでスルーしちゃった
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 20:11:22 ID:Y9DbXm07
外伝沈黙の遺跡ってどのハードで出てるの?

117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 20:13:07 ID:svhWG4ar
>>116
外伝がGBCの沈黙の遺跡がGBAだった筈
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 20:43:12 ID:/OGAgRF7
>>98みたいなのってエストポリスなんてやったこと無いけどDSだからとりあえず叩いて置こうって奴かな?
レクサスやディオスがわからんとか何の冗談だよ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 20:52:05 ID:lHSGkmfh
ネバーでARPGだから来ただけです
どんなゲームも信者ってきもいなぁ
被害妄想乙
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 20:58:13 ID:MQUykydY
キャラ名を聞いちゃう位エストの事を知らないのに
「PSPの方が〜」「PS2で〜」と言い出す神経
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 20:59:42 ID:lHSGkmfh
妊娠乙
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:01:54 ID:EEQSaTP3
2のリメイク?
どうせなら2→1と流れる形で一作にまとめて欲しかったのに

…しかしDSだとプレイ動画撮れないのが惜しいな
イベントとか集めるの好きなのに
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:01:56 ID:sRb5xJaS
>>121
お仲間の所へお帰り
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:02:31 ID:lHSGkmfh
新作がお流れで過疎化してるんで
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:03:11 ID:cmQPVjY1
こりゃ真性か
NGにしとこ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:03:52 ID:MQUykydY
動画撮影用にカメラを物色しては諦めてる
DSのプレイ動画は敷居が高いわ…
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:04:23 ID:lHSGkmfh
目くらの文盲ばっかだなぁ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:07:38 ID:sRb5xJaS
>>125
真性は意外と出張してこないもんだよwそんな暇無い
多分アフィブログ上がりとかのにわかとかじゃないかなあ
真性はもっとドン引きするぐらい妄想を垂れ流すよw
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:09:00 ID:f6Uk5Atp
>>122
2のリメイクなのか?
1の冒頭をムービーでやるのかとばかり。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:13:55 ID:NqhqdG/g
1の方が好きなんだけど
2が終わった後に続けてやれたりしないかな
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:14:25 ID:lHSGkmfh
エストやってるひとって文盲で妄想ひどいひとばかりなんだなー
シャイニングフォースにもそういうキチガイいましたよ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:15:20 ID:EeIkVOE7
マキシムがサラサラヘアーだな
オールバックじゃなかったら悲しいぜ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:28:39 ID:9FYhQ1Ty
違うゲームにするなら新作でしろよマジで
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:36:10 ID:+s/0TOnc
2リメイクってことはやっぱりあの一番難しい仕掛けもあるのかなwww
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:43:34 ID:NHj73nuI
>>122
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8677218
こんなの自作してる人もいるけどね
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:17:21 ID:zej6zkgG
つーか、ダンジョンはもう流石にトルネコ方式じゃないだろ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:31:30 ID:rKJ7ejR5
913 名前:名前は開発中のものです sage 投稿日:2009/11/18(水) 22:09:35 ID:c7u3L+qA
>>910
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372265.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372267.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372271.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372275.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372315.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372317.jpg

インタビュー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372328.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372326.jpg

917 名前:名前は開発中のものです sage 投稿日:2009/11/18(水) 22:14:06 ID:c7u3L+qA
>インタビュー前半抜粋
・スクエニから依頼がきた
・ただの移植ものはいやだった (受田)
・スクエニからは自由にやれといわれた(受田)
・だったらやってやるぜ!(受田)
・コマンド入力は今だと新しくない ならアクションだ (小島)
・リメイクとは違う ストーリーやキャラ、世界観などは再構築 (宮田)
・波動器がキー、SFC版とは違う世界 (宮田)
・エストポリス伝記らしさはあるよ (宮田)
・下画面はキャラ切り替えだけ (小島)
・タッチペンよりは十字ボタン中心 (小島)
・ボスは2画面 専用のプログラム (受田)
・ボスは対応方法(攻略法)ないと難しいよ (宮田)
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:33:35 ID:DsKLEkT7
おおダンジョンに仕掛けあるのか
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:34:41 ID:rKJ7ejR5
944 名前:名前は開発中のものです sage 投稿日:2009/11/18(水) 22:33:00 ID:c7u3L+qA
>インタビュー後半抜粋

・「アクションゲームユーザーに満足させる。でもアクション苦手な人も大丈夫なように」 by 小島
・RPGとして成長させる要素 「かけた時間は無駄にさせない」 (受田)
・シナリオはIIベース、意図的にIIと同じ台詞をしゃべらせている部分もある (宮田)
・とはいえ基本的に全部書き直し (宮田)
・そもそも、IやIIと今回では登場する街の数なんかが違う (宮田)
・これまでのシリーズファンがにやりとする要素もある (宮田)
・宮田は驚くほど変わってない。15年前のシナリオ読んで恥ずかしがってるだけ (受田)
・謎に包まれた裏設定を明らかにする (編集部注釈)
・音楽に関してはIとIIから持ってきている (受田)
・メロディラインは弄らずに、音質は変えた (受田)
・オリジナルであるSFC版のメインスタッフが今回も作っている。15年後では珍しい (宮田)
・当時の”魔法のXXX マジカルXXX”(原文ママ) みたいなネタは残してます (小島)
・かなり変えました。がっつり変えました。でも「シリーズのよさは残そう」という事は念頭においています (小島)
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:44:09 ID:RtEQxmxh
ARPGだと?
なら虚空島へのエクセリオン出航を邪魔するモンスターを一瞬で一掃したハイデッカ無双を自分の手でいけるんだな?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:44:43 ID:GaZY72dU
>・オリジナルであるSFC版のメインスタッフが今回も作っている。15年後では珍しい
なんだろうな・・・これ見たら鋼の季節とか言う言葉が浮かんできた
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:46:19 ID:cmQPVjY1
何にしろ2月25日発売だ
後、約3ヶ月で出るんだな
オラワクワクしてきたぞ!
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:47:56 ID:DsKLEkT7
スクエニにしては発表から発売まで早いな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:52:46 ID:ZJ301ofm
同じエストと考えないでエストの新作として楽しんだほうが得策か
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:53:35 ID:NHj73nuI
>・メロディラインは弄らずに、音質は変えた (受田)

とりあえずは一安心だ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:54:24 ID:/OGAgRF7
魔法の人妻 マジカルセレナ…だと…
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:57:04 ID:Mk6khWDo
シナリオ書き直し・・・なんか不安になってきたなw
同じ人とはいえ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:58:09 ID:NHj73nuI
別の人なら不安になるけど
同じ人ならまあいいよ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:59:08 ID:0lskGgtJ
とりあえずハードごと買うつもりだが、DSってフルボイス可能なん?
それとも戦闘パートでしゃべるだけ?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:59:42 ID:cmQPVjY1
ルンファクでミストさんを始め色んな電波キャラを今でも元気に書いてる人だし大丈夫だろう
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:59:46 ID:ZJ301ofm
>>149
たぶんムービーイベと戦闘だけと思う
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:01:17 ID:cmQPVjY1
>>149
ラブプラスとか、最近のだとサモンナイトXみたいに2gbROM使えばできないこともないよ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:08:18 ID:kwwXiH04
ちゃんとネバカンが作ったエストってことでなんでも買ってやるよルンファク3かなり面白かったしな
DSだけどエストポリス史上最も性能が高いんだぜ、泣けるな
でも絵はオリジナルが良かっ・・・た・・・
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:10:10 ID:NHj73nuI
>>153
自分はこっちの方が好きだな
オリジナルの方はちょっと濃すぎた
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:10:50 ID:0lskGgtJ
>>151-152
ありがとう。じゃあやっぱ要所要所のみと思っといたほうがいいんだろうね。
DS買うならせっかくだからLLがいいのかな?
まあ発売後の評判聞いて決める。
ドラクエが出ても買おうとしなかったDSをついに俺に購入させるとは…
しかたないよ、エストだもん!
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:14:01 ID:okSrBuwi
オールドタイプのRPGが受けないっていうけど、そのオールドタイプまっしぐらのDQが数百万本売れてるわけで。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:14:52 ID:Mk6khWDo
まぁさすがにドラクエと比べるのはあれだろw
あっちは名前だけでついてくる人が凄いだろうし
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:23:17 ID:c+Ka3WOC
これには流石にひっくり返りそうになったよ…虚空島ナツカシスギル…

いにしえの洞窟に期待大
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:30:07 ID:67XN4InR
ちょっと今から2クリアしてくる
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:34:18 ID:NUUYXisD
ARPGと聞いて不安になったがRF3のアクションはかなり出来がよかったので期待しておく
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:40:33 ID:YgGqkmtz
エストポリスは昔買ったけどクリアせずに売ってしまったが
ルンファク3が良作だったからARPGらしいし今回のエストは期待しているよ。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 00:27:33 ID:dhfYXEf7
キャラチェンジがあるとか画面に映るのは一人だけ?
この手のアクションゲームって仲間と協力してる感じが全くしないんだよな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 00:34:33 ID:QN91vOzp
仲間はプレイヤーキャラの後をついてくるんじゃないのかな。
最近その辺は遊んだイース7みたいな感じだと予想している
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 00:41:01 ID:idMb0+Pf
ルンファクは背景が2Dってこともあってか
やたらキャラがなめらかに動く気がするんだけどこれはどうだろ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 00:42:22 ID:nWAg2/Xq
キャラチェンジしながら戦闘するイース7は本当に面白かったな。
ボス戦が脳汁でまくった。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 01:27:51 ID:Asa7DLtr
ARPGにしたのはやっぱルンファクで培った経験をそのまま活かしたかったからだろうか
・・・どうせなら絵師も岩崎美奈子連れてきてくれたら最強だったのに
岩崎さんのティア超見てぇ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 01:45:45 ID:KmxMlGvK
下手に萌え絵にならないでよかったぜ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 01:47:40 ID:nWAg2/Xq
ルンファク3・・・あの絵はダメだろ・・・主人公がどう見ても男の娘だし・・・
古参のファンは発狂しかねない。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 01:49:45 ID:YMSVOwhc
たとえそうなって発狂しようが普通に発売しますけどね
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 01:56:11 ID:IbE5Fyra
マジカルセレナ残してあるとか・・・おのれぇー
こんな戦略に・・・この俺が・・・釣られ・・・・・・・・・

くそう! iLLごと買ってくれるわ〜(`□´)
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 03:39:44 ID:ZREpKU5W

エストシリーズはシナリオが神だった事と
もう一つ
BGMが神だったんだ、BGMはどうなる?

172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 05:06:16 ID:R4o4riKD
>>137って電撃?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 06:02:33 ID:eLA6OHY0
発売前にVCで12出そうぜ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 06:04:08 ID:R4o4riKD
>>173
多分、出すだろう
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 06:38:01 ID:EndcGMgP
2→1の順でリメイクするんだから出さないだろうw
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 08:13:20 ID:Yqj/lD6u
ファミ通買ってきた。
面白そうだ。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 08:34:08 ID:HG0P2q8a
たまらん・・・
このSっ気たっぷりな絵で「魔法の人妻、マジカルセレナ!」をやるかと思うと、いろんな汁が溢れ出そうだぜ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 08:44:25 ID:KZb2jqZF
瞬時にキャラチェンジと言うとイース7みたいなのか
ルンファク3のアクションもそこそこ面白かったから期待だな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 08:58:29 ID:Yqj/lD6u
http://www.square-enix.co.jp/est
次スレのテンプレに入れてください
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 09:03:21 ID:2TRlSEk8
聖剣みたいに仲間と一緒に戦ってて操作キャラ変更する感じだよな?
キャラ一人でキャラだけ変更するタイプだけは簡便してくれ、仲間の絡み多いんだし
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 09:10:31 ID:Br4TS89D
ビアンカ派VSフローラ派
ティファ派VSエアリス派
セレナ派VSティア派
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 09:21:28 ID:bJO6MdYl
ティアも出るってこたぁ、Uの世界観は保ってるのかな?

旅のきっかけやら目的を変えて、
マキシムが強い波動を持つ意味からアレクディアスまで、1作でやり尽くす気かもしれないな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 09:38:44 ID:KmxMlGvK
>>181
アイリスさんを忘れるな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 09:43:13 ID:THCIhxJ4
折角だから俺はラミティを選ぶぜ!
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 09:48:32 ID:bJO6MdYl
>>184
通すぎるww
じゃあ俺はハイデッカに掘ってもらうしかないな
多分剣の次に得意だろうからw
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 10:29:59 ID:DtpY4yCZ
1のオープニングが2のラストのネタバレって、今やったら叩かれそうだな
だからこそ2が先にきたんだろうが…
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:08:45 ID:Yqj/lD6u
頼むからミルカのことも思い出してあげてください。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:24:05 ID:nE0nZ58R
あのくりっとしたかわいいドットを見れないのは残念だ
音楽はPSPもDSも音源さほどよくないからどっちでもいいな
ただ…スクエニって聞くと怖いよなぁ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:24:17 ID:5j5khjUO
ファミ通を実際に見てきたが別物すぎるw
だが3部作の完結を期待しているから応援するぞ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:26:11 ID:GkLDPiWt
エストポリスのリイマジネーションだよな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:27:14 ID:R4o4riKD
>>>>189
ガイがゴリラ化してたのは吹いたわ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:28:01 ID:8ulETYGM
ファミ通読んだが、グラフィックがFF13と比べると
もうモザイクレベルw
和田さんもう貴重なお金と人材使って廃棄物量産するのは勘弁してください。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:30:03 ID:YMSVOwhc
DSなんだから汚いの分かってただろ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:34:40 ID:FHNNUzCn
DSで3DなのはいいけどアクションRPGなのはいったいどういう了見なの
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:35:24 ID:YMSVOwhc
コマンド制は古い
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:37:30 ID:m8dcnA76
いいんだよ古いゲームなんだから
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:38:45 ID:R4o4riKD
コマンド制古くないだろ
DQ9はコマンド制じゃん
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:41:09 ID:FHNNUzCn
>>196-197
だよねぇ〜
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:43:02 ID:GkLDPiWt
ネバーランドカンパニー「エストポリスの失敗はコマンド制だ
 最近の戦闘スタイルを採用すれば成功する(キリッ」
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:44:29 ID:m8dcnA76
スクエニのやつがコマンド制は古いからアクションにしようって言ったんじゃないの
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:46:02 ID:YMSVOwhc
ボイスOFF機能つけるのとちゃんとSEとボイスを別扱いにしてて欲しいな
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:46:47 ID:FHNNUzCn
インタビューみた限りでは、アクションにするといったのは
ネバーの人ではなかったはず
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:47:12 ID:wlGm4tjp
ハイデッカさんがあの名セリフを音声付でしゃべってくれるなんて・・・
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:51:03 ID:FHNNUzCn
キャスティングみてもよく分からなかったけど
キャラに合ってるといいんだけどな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:52:47 ID:YMSVOwhc
合わせられないようなやつは声優やってねーだろ
どうせなら発売年代の時期の声優にして欲しかったんだが
エストポリス知らない人も釣れるような人選だね
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:55:47 ID:VFrPoyjy
インアンプロデューサーの小島とかいうやつがアクションで行こうっていったらしいな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:56:19 ID:Br4TS89D
FF4DSのエッジみたいなキャスティングは勘弁だぜ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:56:27 ID:FHNNUzCn
声優でもたまにすごい下手な人居ると思うけど
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:01:55 ID:FHNNUzCn
電撃はいろいろ載ってそうだから買っておこうかな
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:02:53 ID:m1LOT8la
オイラが剣の次に得意なのがGUN道なんだ
爆裂剣を喰らえっ
うおっまぶし
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:07:01 ID:KJTSG+Nr
>>208
最近は外見も重視されてるのか、下手糞な人が増えてるらしいね
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:07:28 ID:wlGm4tjp
爆裂剣は爆弾をつかっていたのか否か?という俺の中の疑問についに答えが
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:15:31 ID:btPgJHnO
>>207
1人だけ飛び抜けて大御所杉て、逆に違和感バリバリという新機軸のオチなアレですね?判r(ry
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:18:56 ID:FHNNUzCn
>>211
声優なのに外見重視とか意味分からない事しますね〜w
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:20:14 ID:YMSVOwhc
それに引かれて売れればいいんじゃないの
スタッフの趣味も入ってんだろうけど
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:24:16 ID:tYZfLrKL
最近の声優だったりアクションRPG化だったり、古参より新規ターゲットの企画なんだろうな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:27:26 ID:KJTSG+Nr
古参は多少変えたぐらいなら、文句言いつつも買うからな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:32:25 ID:FHNNUzCn
今回のは多少変えたとは言いづらいけど
とりあえず買ってしまうから確かにその言い分は当たりかもね
つまらなかったらアンケートハガキにでも書けばいいし
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:36:26 ID:y4GBLMRb
昔からのファンはエストポリスとついてるだけで
たとえARPGでもいや、恋愛SLGだとしても買いそうだしなw
それを見込んだ小島が自分の好きなように改変しまくる
さすがです、小島さん
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:41:06 ID:tWVGkcMG
そんなミストポリスを買う必要はあるのか…?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:46:10 ID:QiYp2QiD
アトリームにもエストポリスはありましたよ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:47:01 ID:J1zLlQMu
スクエニはロクなことができないな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:48:13 ID:wlGm4tjp
エストは1,2しかやってないんだがよみがえる伝説と沈黙の遺跡って売れたの?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:56:23 ID:VFrPoyjy
両方コケたよ
糞ゲーだった
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:00:24 ID:FHNNUzCn
よみ伝も沈黙も余り売れてない印象で具体的な物は分からないけど
沈黙が出せたという事はよみ伝は損益分岐には届いていたんじゃないかな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:01:14 ID:irs8u7BR
あの笑える会話が似合う世界感をなんとか維持してくれ
ドット絵だからしっくりきてた感じがあるんだけどなぁ

セレナ「私は何ともないわよ」
ガイ「人妻には用がないんだろ」

これ最高だった
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:06:08 ID:THCIhxJ4
沈黙の遺跡〜エストポリス外伝〜 タイトー GBA

初週 5,406 発売日 2002/03/08

そしてこれ以降のデータはない
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:07:30 ID:Yqj/lD6u
漏れらができる事は見守る事なんだよ、
マキシムが帰ってくるのをセレナみたいに待とうぜ。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:13:25 ID:Br4TS89D
ティアが誰と結婚したのか気になる
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:13:30 ID:Yqj/lD6u
ってかドット絵だけ見たらマキシムの髪型は直良絵と違和感ないね。
服装がFFみたいになったのと身長が178→184に伸びてる。セレナは20→21歳になってタメになった。
SFCではキャラ濃いひとたちに負けてたからDSのマキシムのキャラに期待。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:15:50 ID:Q/NVtEzx
久々に2のED見たが、やっぱ何回見てもいいな。

ティアの涙はハイデッカ×ティアの会話を見てから見るとヤヴァいなw



あと、スパロボにBGMパクられててワロタw
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:16:05 ID:Yqj/lD6u
ところで四戦士の属性だが
マキシム→火
セレナ→水
と言う事は
ガイ→土
アーティ→風
の波動器になるのかな?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:16:21 ID:ZFCZ7Kml
2って確かクロノトリガーと発売が被って埋もれたんだよな
しかしあの頃のメーカが10数年後みんな一つの会社になってるなんて
想像出来なかった。

でもRPGはSFC時代が一番よかった
今のスクエニじゃあね…
けど当時のスタッフが作るらしいからそこに期待
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:17:40 ID:ZFCZ7Kml
メーカ×
メーカーね
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:33:29 ID:Md01IlYk
銘菓・・・

風が語りかけるアレ思い出した
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 14:03:13 ID:ec7KJWTx
よみがえる伝説が糞ゲーとは聞き捨てならないな
DSやPSPの凡作RPGやるくらいならGBCのエスト選ぶよ
エスト2の別バージョンみたいな感じだし
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 14:04:15 ID:ZREpKU5W
なぜにか中途半端なポリゴンがスクエニで流行ってんだよなぁ

2Dで作った方が安く上がると思うんだが…
ユーザーも中途半端なポリゴンで作るなら、2Dの方が好きなの多いと思うし…
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 14:10:55 ID:mNKdXM/c
スクエニが2D、ドット絵を嫌ってる理由は
DSFF3のCreator's Voiceで話してたな
俺はDSのローポリ嫌いじゃないから良いと思うけどね
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 14:16:45 ID:KJTSG+Nr
>>237
DSぐらいなら、3Dで作った方が安いよ
後、ドットは人手もいない
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 14:41:37 ID:2TRlSEk8
綺麗なポリゴンだったら
ローポリのがゲームらしくていいよ
問題はアクション
戦闘だけテイルズみたいになるのか
イースみたいなバリバリのアクションなのか
聖剣みたいになるのか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:07:02 ID:YMSVOwhc
いまどきアクション戦闘を2dにしたがるマゾ会社なんかねーよ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:10:26 ID:THCIhxJ4
レゲーの方で波動器と魔法の関係の話題が出てるが、
その辺はどうなるんだろう
パーティーの入れ替わるゲームだから、ある程度技の共有は
した方がよさそうだが…
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:13:49 ID:AcRWCfSY
音楽は1と2のアレンジらしいから心配することないんじゃ。
ARPGたってアクションの難易度はピンからキリまである。
FFCCなんかARPGで、そのアクション要素を使ってダンジョンの
仕掛けを解いていく(物を積み重ねて上っていったりジャンプ
したりして移動)タイプのゲームだったけどアクションそんな
に難しくなかったし楽しめたよ。
むしろそのままリメイクより今の時代に合わせた準新作という
扱いの方が新規層もとりこめると思うし、ネバーの方でいろいろ
Pに内緒でアクションの仕掛けをどんどん増やしていったという
ことは、基本ネバー主導なんだと思う。
ネバーを信じる人は楽しみにしてたらいいんじゃないかなあ。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:14:38 ID:dhfYXEf7
しかしコマンドが古いとか言いつつDS、3D、アクション
ありきたりな三拍子で目新しさのかけらもないのも何だかな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:24:53 ID:GkLDPiWt
やっとこさファミ通見てきたけど
みんなイケメンだなあのドット絵でどんな感じになるのかと思ってたら
マキシムが某咎の主人公に似ているのはたぶん気のせいだな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:26:47 ID:R4o4riKD
>>245
うん、気のせいだ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:50:15 ID:ewWV4L22
ファミ通見たけど皆かなり変わってる上にスペックも違くね?
アーティの170/43は変更なしでお願いしたいんだが
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:51:13 ID:EndcGMgP
エルフはもっと長身だろう
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 15:52:43 ID:R4o4riKD
>>247
完全新作ってファミ通に書いてるからなぁ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:01:25 ID:KJTSG+Nr
>>244
まあ、元のエストポリスもありきたりな要素の詰め合わせだったからな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:06:15 ID:HfYV2SV7
エストポリスってウワサだけで実際遊んだ事ないんだけどさ、

ネバランに期待っていうと、やっぱロードス(名前だけ)以降のディアブロ系の流れなんだよな。
ギアぽしゃった→エストポリスって名前で出そうぜ!
こんな展開希望
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:17:53 ID:nVQyhANN
ありきたりの要素でも、バランスと完成度を高めたら面白いというゲームだったな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:29:10 ID:Br4TS89D
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

 良い子の諸君!
 よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
 誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:29:41 ID:IOUZdXWu
ご存知の人も多かろうけど、
ゲハや家ゲRPG等には、スクエニヘイトと呼ばれる、スクエニ関連スレ煽り・荒らしが居ます。

基本的に、
「スクエニだからゴミ」
「スクエニが関わったら駄作」
「スクエニの金儲けに利用された」
といったことを、ただひたすら連呼し続けるだけですので、
大体区別が付くかと思います。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:38:23 ID:P0hO1W95
よみ伝仕様の大人数WPスクロールでも良かったのではないかと。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:39:38 ID:7+rgjHyV
1とかもリメイクする事になったら、よみ伝もやってほしいなぁ
売っちまってもうないんだよ・・・
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:41:44 ID:iWPprdQJ
EDの感動をもう一度・・・
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:43:40 ID:Br4TS89D
クライマックスはムービーになるんだろうね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 17:16:13 ID:5j5khjUO
ラストのあれがまさかの時間制限ありのアクションステージに
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 17:33:50 ID:PExRETsM
昔は時間制限あると思って必死に走ってたもんだ。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 18:24:21 ID:bJO6MdYl
だんだん足遅くなってったら、よりリアルだったと思っている
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 18:39:10 ID:m08NLQsB
ラストのあのシーンの音楽かっこいい
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:16:26 ID:QfUtI686
今知った
ばんじゃーい
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:18:06 ID:BkulM+Yw
ワシの波動器は108式まであるぞ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:25:05 ID:Yqj/lD6u
電撃gamesってもう売ってる?
あのインタビュー見たい!
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:29:52 ID:Yqj/lD6u
ググったら電撃ゲームス3の広告とあるけど本屋に2しかない。
2買えばいいの?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:31:14 ID:AcRWCfSY
インタビューは明日20日発売の電撃ゲームス掲載だったはず。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:39:57 ID:oP2du3P5
ルンファク1みたいな出来なら駄ゲー
ルンファク3みたいな出来なら神ゲー
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:41:07 ID:XaAg0vFA
ていうか、ルンファクの人にキャラデザしてほしかった
あの絵じゃ萌えない
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:51:05 ID:Dnwdd9I+
ファミ通見たが画面上にキャラは一人だけで切り替えるタイプか。


・・・カプセルモンスターは?
色々アイテム上げて育てるのが楽しかったんだが無くなるのかなぁ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:52:27 ID:Br4TS89D
>画面上にキャラは一人だけで切り替えるタイプ

要するにコナミワイワイワールドみたいなものか
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 19:54:28 ID:a0yylAy0
スクエニって時点で不安しかないな
DS版のFFとか、サガ2みたいな奴になりそう
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:02:03 ID:Yqj/lD6u
>>266
ありがとう。
明日発売だったんですね。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:02:08 ID:647LJ4nc
それらなら別にいいけど

マルチプレイ要素を仕様書に組み入れていないことを願う
ターゲット層や売上的に入れること自体時間と金の無駄だから
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:02:54 ID:a0yylAy0
GB版やGBA版が元だったりして
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:20:43 ID:a0yylAy0
どうやらタイトルだけで全く別物のようだな…

1は主役のキャラデザすら無いゲームだった
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:20:51 ID:6I9yRyKT
ここまで王道を煮詰めきった作品ってのも最近じゃめっきり少なくなったよなぁ……。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:23:44 ID:8tMBfyYg
GBは面白いよ
外伝じゃあないし
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:26:28 ID:dIr9ARyr
1の主人公って何て名前だっけ?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:28:56 ID:XaAg0vFA
名前(デフォネーム)はない
プレイヤーが自分で決める
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:29:03 ID:m08NLQsB
>>279
デフォ名はないよ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:31:43 ID:btPgJHnO
>>279
デフォ名は無かった筈
…まぁ、2のEDの最後の最後にある1をパロったシーン見てると、ラルフかな〜と思った事はある
…仮にラルフだとしても確実に2世以降になるだろうがw
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:34:11 ID:Br4TS89D
>>277
最近じゃすぐ厨二設定になるしな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:37:07 ID:4jSYR9um
ラストのあれシーンに是非とも破壊と混沌と恐怖との戦闘入れて欲しい
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:37:33 ID:R4o4riKD
1の主人公にも名前つくさ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:39:19 ID:vWDTV2xt
>>151-152
メッチャクチャ楽しみだ・・
不安もあるけど、宮本さんたちノリノリで作ってるんだから
面白くならないわけがない!!

塩生さんが参加してないのだけが残念だけど、
音楽はそのまま残るみたいだしな・・
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:41:58 ID:CWfHtD4m
色々見たらもうエストであってエストじゃないんだね
できれば綺麗な画面でやりたかったし

残念だけど、音楽の為にも買うよ
バトル2は再発サントラにもアレンジ版が入ってなかったから楽しみだよ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:43:54 ID:NuVkX3Eu
またバーボンか…前にも見たなーと思っていたらホントかよ…
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:58:34 ID:IOUZdXWu
>>287
残念ながら塩生は今回不参加。

ってか、ネバーランドの旧黄金期終了と同じ頃に、
ゲーム音楽じゃ家族を食わせられなくなったため、休業してた。
でも、mixiだかの情報では「ゲーム音楽に戻りたいのでリハビリ中」だそうです。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:04:04 ID:jcGFgZAw
1のリメイクのときに戻ってきそうだな。
宮田氏もあくまで「まずは2の再構築」という形に拘っているようだ。

ちなみに、宮田氏は、SFC版シナリオ&ゲームデザインで、今回も同じ担当。
受田氏もSFC版はゲームデザイン担当で今回も同じ担当。

明日発売の電撃ゲームスは見とけ。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:05:22 ID:vWDTV2xt
嬉しいなあ!
メチャクチャ面白そうじゃん。

きっと天国で塩生さんも喜んでいるだろうな・・
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:15:31 ID:Yqj/lD6u
勝手に死なせるな。
栃木で頑張ってるよ。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:25:39 ID:IOUZdXWu
古のぬしは、戦闘画面の9割以上をむっちり制圧する圧倒的存在感であってほしい

…しかし、回復オーバーフローは、流石にもう使えないだろうな
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:38:20 ID:Yqj/lD6u
おまいら今回もあるIPについて誰も触れないのか。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:49:34 ID:op3YNcIZ
それにしても巨大ボス戦の画像が
謎空間に居るボスとその周囲に浮かぶ回廊の上でマキシム達が戦ってるせいで
ブラッドオブバハムートにしか見えない
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:51:42 ID:NuVkX3Eu
これほど続編が望まれたゲームはない。これほど愛されたゲームもない。

2は本当に神ゲーだったよなー。伝説の名作ゲームの続編がいよいよ発売か…。もっと早く作ってくれればいいのにw

塩生さんは天才。あんた神やw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:52:27 ID:4jSYR9um
発売後は「古の洞窟で全滅したらageるスレ」とか「古の洞窟で青宝箱が出たらageるスレ」が
立ちそうだ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:05:34 ID:IOUZdXWu
ところで質流れ島は。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:07:43 ID:YTg9d3Tt
質流れWifi島
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:11:10 ID:IOUZdXWu
>>299
思わずワロタ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:14:55 ID:kg0VTvza
リアル路線と聞いてこのディオス様を期待している俺がいる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org375347.jpg
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:15:53 ID:btPgJHnO
>>301
それって、海外版のLufiaの方のイラストでおk?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:18:59 ID:l+//yso9
ファミ通を見て普通に面白そうに思ったがエストである必要も無いなと思った・・・
アモンの声優が設定されてないが
ジミーなんかに杉田が当てられてるのを見るとジミー=アモンという超設定が追加されると予想。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:28:07 ID:MHMbH60Z
エストである必要が無い…一瞬でもそんな風に思ったならDS版絶対やらない方が良いよ。
多分、懐古厨が求めてるエストポリスとは全然違うからね
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:29:48 ID:kg0VTvza
>>302
YES

海外版Lufiaの取説に描かれてた
ミュータント系ハゲマッチョのディオス様と
その腕に抱かれたい漢全米No.1のガデス様

HDD漁ってたら見つけたので記念パピコ
そしてやっぱりアモンさんの姿が見当たらない罠
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:31:15 ID:GkLDPiWt
エストポリスの世界観を取り入れた新作と思ったほうがいいかもな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:33:04 ID:6I9yRyKT
でも、ユーザーのイメージってこんなもんじゃね?

ガデス:発遭遇する四狂神。圧倒的な存在感。
エリーヌ:エストシリーズ最重要キャラ
ディオス:四狂神最強
アモン:あれ?お前、何だっけ?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:34:13 ID:4jSYR9um
ロマサガ1とミンサガみたいなもんだと勝手に解釈してる俺

たしかにこれはこれで面白そうだし、エストである必要も無いと思うが、
エストじゃなかったら俺は多分記憶にすら留まらなかった。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:35:04 ID:Br4TS89D
まあ、シナリオ自体は宮田さんなんだし2のパラレル扱いだと思えばいいよ
エスト知らない人がシナリオ書くよりよっぽどいい
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:37:53 ID:btPgJHnO
>>305
アメ公向けのイラストとしては、比較的日本人受けしそうなデザインではあるなwww
取り敢えず、ディオスはコレ位存在感あっても良いと俺も思う

>>307
アモンと言ったら処女好きの槍使いだろjkwwwww2で船手に入れた直後のストーリーイベント的に考えて
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:40:39 ID:oP2du3P5
男3人パーティで打倒ガデスの熱すぎる展開が好きだった
まあ主役はハイデッカさんだったけどな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:43:55 ID:IOUZdXWu
1リメイクの方では、例の無敵ガデスさんも倒せるようになってたりして。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:48:01 ID:btPgJHnO
取り敢えず、ガデス関連で最も重要なのは、オクトストライクが使える様になる為の手段がリメイクでも用意されているか否かじゃね?
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:49:54 ID:IOUZdXWu
余力が出たら、ルーンファクトリーみたいなほのぼの日常を含むカオスシード作ってくださいねー。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 23:02:34 ID:QN91vOzp
エストよりカオスシードをリメイクして欲しいなー。
カオスシードはサターンでリメイクされたが
ハードが悪かったのか結局隠れた名作のままだし
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 23:03:54 ID:tE7gYDbN
丹下桜も復活したことだしな!
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 23:08:34 ID:IOUZdXWu
最近の、ネット対応な据え置きハードで、
「他の人のお宅」にお土産orケブレス連れて上がりこめるようなのだったら、
軽く15年は遊べる自信がある。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 23:11:50 ID:jcGFgZAw
カオスシードはどっちかというと、ピラミッドがやる気出さないと。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 23:35:37 ID:GXu4dOXO
マジか!?
マジでエストポリス復活すんのか!?

うわー涙出てきた
2でセレナが仲間になって魔法欄にライトを確認したときぐらい涙出てきた
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 23:59:19 ID:IOUZdXWu
マザー(1・2路線、3も嫌いではない)
ブレスオブファイア(路線問わず)
ヘラ栄の続投
メタルマックスかサーガ
天外魔境(青天2も可)
ロマサガ2・3リメイク

この辺にも期待してます。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 00:04:09 ID:dIr9ARyr
>>319
あの魔法結局使わなかったなー
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 00:05:24 ID:Br4TS89D
マザーは糸井がやる気ないだろうし
ブレスはスタッフがモンハン作ってるし
ヘラクレスはDSのがコケたから野島がやりたくても無理だろうし
メタルマックスもDSがコケたから無理だろうし
天外は桝田が二度と関わらないから出たとしても糞確定
ロマサガは一番期待だろうけどベアラーすら爆死させた今の河津じゃ・・・
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 00:12:45 ID:dYx6TLMZ
>>321
お前は何を言ってるんだ?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 00:17:25 ID:q6LLRfkO
>>322
今年の夏くらいにエンターブレインがメタルマックスの商標登録してたぞ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 00:22:42 ID:P2l5DWq1
エスト出るなら
ちゃんと主人公の過去がわかるエナブレ完全版も出してくれー
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 00:31:57 ID:59GkgIY9
どうせ音楽は無駄にシンフォニックになってんだろうな〜
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 00:54:58 ID:fWICqeio
>>322
モンハンだけじゃなくて、エグゼ〜流星なんかのRPGロックマンもほぼ同じチーム。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:01:24 ID:H+uvD0s5
>>322
ONIもDSでこけたなぁ・・・
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:06:04 ID:UdTjNF5d
じゃあ海獣物語とケムコのセレクションとホワイトライオン伝説で
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:09:38 ID:fWICqeio
>>329
貝、貝。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:23:51 ID:cHX3Pk8y
ネバカンには普通のハクスラ作ってほしい
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:24:18 ID:M7FDJ5k/
個人的にはソードワールドRPG
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 02:22:51 ID:OC1JujaZ
>>328
あの出来なら仕方ない。
期待していたが、すごくつまらなかったよ。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 02:32:27 ID:DYY18NcP
四八(仮)も酷かったからな
ラストハルマゲドンは好きだったけど飯島はもう枯れたよ
DSONIだってキャラデザの腐女子絵師とは同人時代のなあなあの関係で使っただけだし
その腐女子絵師も発売前は散々宣伝しといて、クソゲーだとわかったら自分のサイトから消して仕事暦にも載せず黒歴史扱いだしな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 02:47:12 ID:EOudMAL0
酷い話だな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 02:52:23 ID:OC1JujaZ
四八は学怖のファンだった友人がすごく期待していて発売日に買ったが
あまりのクソさにもうこの人が作ったゲームは絶対に買わないって言ってたな。
ただ、千円以下で買えるならネタとしてはそれなりに面白いとも言ってたけど。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 03:08:10 ID:GK4hj24Y
そりゃ女だもの。いざとなったら切り替え早いさ。
仮に相棒=彼氏や親友でも、上に昇るために切り捨てるって話は別に珍しくない。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 03:54:23 ID:Ri5PZrKA
SFCのエストポリス伝記IIを完全新作としてリメイク
物語、設定、システムは一新して再構築
ジャンルはRPGから、アクションRPGに進化
公式サイトは25日に正式オープン

グラフィックは3Dポリゴンで表現
DSの2画面を使った巨大なボスと戦うボス戦や、
ダンジョンにはアクション要素のある仕掛けや謎解き要素あり

ゲーム中に操作するキャラは1人のみ、仲間キャラは切り替えで操作可能
攻撃のコンボはヒット数に応じて威力が増し、攻撃範囲が広がっていく
コンボ中にキャラチェンジで繋ぐことも可能
敵を打ち上げての空中コンボもできる


アクションRPG・・・DSで3Dポリゴン・・・
今から黒歴史確定か・・・
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 04:48:08 ID:UuW35AY5
電撃買った人は居るかい?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 05:02:51 ID:Qz5tT2xL
>>336
待て待て
これは要するに今度はテイルズシリーズも取り込んだってことだろ
すばらしいじゃないか
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 05:05:21 ID:2JRKVbca
まぁなんだ、元が凄い名作だった為に不安と期待でいっぱい過ぎるw
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 05:29:20 ID:pLwcpfxC
普通にVC配信で良かったんじゃね?
今のスクエニはなあ・・・

ダライアスといい遂にタイトー資産まで漁りだすとか
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 05:34:24 ID:UuW35AY5
>>342
コケてるからな
最近出たWiiのソフトとか
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 05:40:52 ID:+7uQayz2
完全に終わったシリーズだけどファンが続編を望んでるから
オリジナルスタッフ引っ張り出してきて、
しかも自由にやらせてんのにスクエニ批判とか頭おかしいだろ。
多分今が3を出す最後のチャンスなんじゃねぇの?
これで気に要らねぇならSFC版だけやってろってマジで
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 05:52:23 ID:2JRKVbca
続編だったらここまで言われない気がするけどなw
まぁもし3作る気あるなら、時系列の問題もあるだろうけど
シリーズ作品いくつかリメイクしてかないとわからない部分出てくるだろうなぁ

もう絵は慣れたし、戦闘に関してはやってみなけりゃわからんから置いておくとしても
ストーリーの再構築がどうなってるかかな?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 05:54:44 ID:BK8Vox2O
グラフィックは3Dポリゴンで表現
DSの2画面を使った巨大なボスと戦うボス戦や、
ダンジョンにはアクション要素のある仕掛けや謎解き要素あり

ゲーム中に操作するキャラは1人のみ、仲間キャラは切り替えで操作可能
攻撃のコンボはヒット数に応じて威力が増し、攻撃範囲が広がっていく
コンボ中にキャラチェンジで繋ぐことも可能
敵を打ち上げての空中コンボもできる

http://www.imagebam.com/image/ff274356731908
http://www.imagebam.com/image/8f4b9956731939
http://www.imagebam.com/image/5d419756731951
http://www.imagebam.com/image/b9b53156731955
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 05:56:11 ID:UuW35AY5
>>344
俺をアンチ認定かw
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 06:03:19 ID:XbNKkzOr
せっかく出るのにDSかよ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 06:27:41 ID:3YK+/2eK
まあ、グラはイースSEVENくらい出せてるし十分かな
http://www.youtube.com/watch?v=PNoLx_84MbU

キャラグラをエナミにしとけばもうちょっとテンションあがったかもしれんw
DSでこういう濃いキャラ絵は死亡フラグにしか思えないよ・・・
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 06:40:06 ID:VpjbwLdv
逆にタイトーが埋没させてた名作を掘り起こしてくれるだけで俺は嬉しいぜ?
レイストHDもダラバもスクエニ資本が無ければ出るかどうかも怪しかったしな
今回ばかりはスクエニのリメイク商法を称えたい

改変改悪はアレだ、沈黙の遺跡で・・・慣れ・・・た・・・・から・・・・


よし、次はニンジャウォーリアーズHDな!
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 06:48:47 ID:fkqEhN8a
キャラデザインってオナラ?
アーティーがどんなデザインになるかwktk
ガデスは普通に良いな・・・
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 07:10:57 ID:jU6zrs4w
ミンサガのシフみたいにはしないでほしい
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 07:13:47 ID:sLomp3WT
ボス戦マジでブラバハだなw
つかボタン攻撃でコンボ、キャラ切り替えはタッチでキャラを切り替えて連携しろとかすげぇやりにくそうなんだが
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 07:13:55 ID:v+eio9qJ
>>323
あのイベントだけでゲーム上ではって事じゃね?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 07:33:49 ID:fkqEhN8a
ボス戦と言えば
バトル2とかバトル3はアクションにはあんま合わないような
そもそもフィールドはバトル1メインになるのか大地を使うのか・・・
やっぱシンボル接触戦闘はアクションになんのかな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 07:39:35 ID:/RxTK/Kb
シリーズファンとしてはあのまま3を、という事だろうが、
悲しいかなビジネスしないと会社としてやっていけないから、
再構築とジャンルの再検討せざるをえない(シリーズをやり直すということ)
#よみ伝から分かるとおり、いくら原作者自ら製作ということでも
#間が空くとビジネスとしてはやりにくい
#とくにSFC版20万本売れたとはいえマイナーなシリーズとしては


きっちり完結させた暁には、元々のシリーズの設定資料とか大奮発して公開してくんねーかなぁ。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:08:49 ID:m9Iy2Grz
っつかこのご時世スクエニから出してもらえるだけでもありがたいのに懐古厨マジうざいから。
SFCでもやって一生思い出に浸ってろよ。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:09:33 ID:GQljwhv0
高校くらいの頃に友人が称え奉ってたなこのゲーム。
スクエニから発売ってのが極めて気に入らないが、これは楽しみだ。

この調子でSFC全盛期の頃のゲームを他にも出して欲しいよ。
フェーダ、アルバートオデッセイ、アクトレイザー等など。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:14:39 ID:m9Iy2Grz
エッグドラゴンは隠しボスとしてはありそうだがいにしえの洞窟は消えるな。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:17:00 ID:zNPO/c/B
自分でも盲目なのはわかってるけど、
俺は出たら買うよ。
seだろうとクソゲーだろうと。
3まで完結させたいからな。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:20:56 ID:oPKCs4UO
>>358
選べ、シャア

販売元一覧
・スクエニ
・SCE
・コナミ
・バンナム
・マーベラス
・D3
・セガ
・MSKK
362名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:26:16 ID:ECNZXX7g
通常時は上画面だからタッチは無しだなって思い込んでた。
「顔グラタッチでキャラチェンジが可能だ」って、
というとやっぱり下画面操作のボス戦はタッチ操作が肝になるのか?w
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:27:03 ID:djjQSI80
フェーダとアルバートは自分もリメイクして欲しいな
>>361の中から選ぶならマーベラスが妥当かね、節操のなさ的な意味で
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:30:04 ID:jU6zrs4w
マーベラスならまだD3のがいいわ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:39:31 ID:YS2aAq35
申し訳ないけど、DS版はいったい誰に向けて作っているのかわからないな…
わざわざ10年以上も前の、それも隠れた名作的な存在のタイトルを引っ張ってきて
ジャンル変えて3D化して別物にするとか……なんだかなあ。
2をDSにベタ移植、1を2DRPGのままリメイクして、その後3をRPGとして出してほしかった
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:46:07 ID:2BNb5UOp
今にしてみるとヘラクレスもそんな感じだったな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 09:05:38 ID:HHjzrBWR
>>358
フェーダやアレサなど、やのまんが版権持ってるのは無理。
奴らはゲームから撤退した挙げ句、版権手放さねえからな。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 09:08:56 ID:oPKCs4UO
懐古主義のネガティブ思考って、ゲームする上で何か得することでもあんの?
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 09:24:08 ID:vV4c4+MB
>>368
基本ない
ただ昔のほうがプレイしやすかったのになていどのぼやきはあるかもね
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 09:44:38 ID:m9Iy2Grz
懐古厨って昔の恋人をズルズル引きずる女々しいタイプなんだろうな。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 09:45:38 ID:++gRE1yh
それをいつまでもグチグチと言ってる人も大人気ないけどね
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 09:58:47 ID:s6mXQAyU
パーティーバトルにできないならアクションRPGにするなよ
2人しか居ない時でも入れ替えとかどんだけー
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 10:03:31 ID:v+eio9qJ
せめてイース7っぽくしてほしかったってのはある。
シングルだったらずっとハイデッカ使いたい。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 10:03:57 ID:Ow2+b1ly
イースSEVENはめちゃくちゃ良い出来だったから
しっかり参考にしておいて欲しいな、確かに
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 10:06:05 ID:nf1iWOZy
DSでアクション
って時点でクソゲーフラグビンビンなんですが
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 10:32:25 ID:G77FC7Ad
200円のDSiウェアのアクションはそこそこ遊べた
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 11:01:07 ID:IaQkbc1Q
キャラの名前を一通り見てからたまらんw
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 11:25:37 ID:Ps232/y0
懐古懐古って、根強いファンを持つマイナーゲーなんだから懐古がメインターゲットになるのはわかってるだろうに
3Dにしたり、アクションRPGにしたり、タッチパネル操作なんていらないのにDSで発売だし、おまけに設定とかストーリーも再構成とかもうファンの期待の斜め上もいいところなわけで

でもどうせファンは嫌でも買うし、新規ファンにとっては現代的な戦闘システムの方が良いだろうし、スーファミ版やってなければ違和感もないわけだから、ファンよりもビジネス優先だなぁって感じはある
前評判として不安なのは当然だよ

ただ音楽はメロディ弄らないって言ってるし、たとえ昔と違っても本当に面白ければ許せるから、結局は作品次第だと思う

みんな長年待ったから、ガッカリしたくないんだよ
期待し過ぎて微妙な出来だったらつらいから、期待し過ぎない程度に待機してるというか
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 11:31:40 ID:7Ii0jrui
ゆとりが好きそうなオタ絵じゃないのはいいな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 11:52:02 ID:UuW35AY5
電撃買った?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:00:34 ID:qFBKhLNx
現代的な戦闘システムとか言ってたらドラクエ売れないじゃん
FFリメなのりよりDQリメなのりの方が普通に良いだろ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:02:41 ID:qAoz6fy+
DQ9がアクション戦闘な時期が俺にもありました
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:07:45 ID:xr0P7e0L
このスレは
復活を素直に喜ぶファン
不安しか感じないファン
とにかくDSだから貶める部外者
部外者を貶すために来た部外者
の四狂神が相争っておる
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:09:41 ID:IVmJDgpl
>>383
その分類だと殺戮神がいない件について<四狂神
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:14:50 ID:oPKCs4UO
DQ4リメイクのデスピサロと他メンバーの温度差も酷いがなw

DQはインターフェイスが変わらないだけで、とくぎ付いてから別ゲーだろ


まぁ、やることが斜め上だろうがそれも含めて楽しまなきゃ勿体なくないか?

2の戦闘システムに準拠してても、沈黙の遺跡なんて言う前例もあるしな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:16:31 ID:oPKCs4UO
>>383
うまいなwww
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:18:45 ID:p+hu4dLu
とりあえず動画でもよこせ。
まずはそれからだ。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:19:10 ID:NBG5sXeo
どうせならDSでARPGがやりたきゃこれ買っとけと言えるだけのもんに仕上げてくれ
どれも微妙なのばっかなんだよな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:30:30 ID:jU6zrs4w
ソーマブリンガーは結構面白かったぜ
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:48:22 ID:FKB8PkDA
キャラデザもっと叩かれてると思ったらそうでも無かった・・・。
日曜朝のアニメみたいでつらいわ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:00:20 ID:Ps232/y0
正直オリジナルのイメージが強すぎて好きになれないけど、萌え系よりはマシだからね
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:03:18 ID:sRYuXIiL
マキシムがロッケンロール、ガイがテラマッチョ意外は今のところ大きな変更もないしな。
ガデスやセレナはあまり変ってなくていいんだが。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:07:15 ID:jU6zrs4w
海外の人もちと戸惑ってるぽいな
http://www.lufiaworld.com/forum/viewtopic.php?t=1386240
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:12:50 ID:FKB8PkDA
確かに萌え系よりはマシだな・・・

ただ、こういうタイトルで出すなら昔のスクウェアらしさは継承して欲しかったんだ。
良くも悪くもありきたりな感じになっちまった。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:19:59 ID:85FUrm+Y
PがPだから不安になるなというのが無理だなぁ
だってこれだもん

「コマンド入力は今だと新しくない ならアクションだ(キリッ」
「かなり変えました。がっつり変えました。でも「シリーズのよさは残そう」という事は念頭においています(キリッ」
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:20:04 ID:xr0P7e0L
>>393
マキシムの髪型を見てカミュ?って言ってるw
確かにマキシムのあの無骨な感じは見当たらないな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:38:43 ID:arkQIPpr
グラが綺麗なほどつまらないという固定観念が俺に芽生えつつある・・・
全部が全部そうじゃないとはわかってるんだけど・・・
それにきっと俺はみんなとは期待してるものが違うんだろうな
名前だけ借りた別ゲーにしか見えない
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:47:22 ID:devuwJ7O
いや、誰がどうみても名前だけ借りた別ゲーだからこの困惑ぶりなんだよ

> ・コマンド入力は今だと新しくない ならアクションだ (小島)
> ・リメイクとは違う ストーリーやキャラ、世界観などは再構築 (宮田)

無えから。それ無えから
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:50:45 ID:qFBKhLNx
こんな別ゲーなリメイクならベタ移植の方がよかった
というのはいろんなゲームで言われてるからな

今の情報じゃ不安しかないから早く動画で見せて欲しいもんだ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:50:49 ID:s6mXQAyU
キャラチェンジがゴエモン式なのは謎解きする上で仲間が引っ付いてるとおかしいからなのか?
なら仕掛けなしに改変すればよかったのに
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:53:55 ID:Ps232/y0
>>398
あの音楽が聴けるだけでもまぁ無いよりマシだよ
別物でも面白ければ救いはあるし、「コレはコレで良いな」ってなるだろうし
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:55:38 ID:OC1JujaZ
ファミ通みたけどポリゴンと聞いて心配していたが
DSのポリゴンとしてはかなり綺麗な部類だな。
ARPGは好きなジャンルだから期待しているよ。
それに俺はコマンドバトルのRPGは最近あまりやる気がしないしね。
ストレンジジャーニーも途中で面倒臭くなって売ってしまったし。
最近クリアしたRPGはルーン3とイース7だけだ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:57:01 ID:++gRE1yh
だからまだ戦闘の動画すらないのに勝手に糞だって決め付けるのはやめようぜ
ARPGに変更されてショックなのはわかるけどよ
せめて批判するなら発売してプレイしてから好きなだけやってくれ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:07:10 ID:Ps232/y0
ほとんどの人は糞ゲー云々じゃなくて別ゲー確定でガッカリって言ってるだけじゃないか?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:16:51 ID:f911z23P
俺戦闘やらステータス画面のデフォルメキャラが結構好きだったんだ
あの感じで2Dアクションで全員同時に画面内にいたらどれだけ良かったか・・・
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:17:36 ID:RH0RoF0X
発売前どころか、情報すら限られた状態で糞とか言うのは異常者だけ
つか、ダメだと思うならさっさと見切りを付けて忘れてしまえば平和なのにな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:21:08 ID:OC1JujaZ
>>404
そうだろうね。
元々エストポリスは隠れた名作で熱狂的なファンが多いだろうから
システムが変わることに失望しても仕方ない。
俺は元のエスト2を昔PSが主流になった頃に
よく安いSFC中古を漁っていたら頻繁に見かけたくらいで
実際にやったことはないので思い入れがない分、
今回のリメイクに期待している。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:22:26 ID:++gRE1yh
>>406
ただ単に煽りたいだけの連中なんだろうな・・・
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:23:21 ID:u9uWSWpp
3Dアクションってこと自体は別にいいんだが、
問題はDSがそれに適してるとイマイチ思えないってことだなぁ……。
もしかしたらエスト3は最初VP1みたいな戦闘にする予定だったのかもしれんね。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:29:10 ID:Ps232/y0
>>406
そもそも糞なんて言ってる人いなくないか?
死亡フラグか?とか黒歴史確定とか言ってる人はいたけど、別ゲーになるからってことだろ

みんな不安だけど見限っちゃいないし、どうせ買うんだよ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:33:28 ID:ip1CQWXv
名前だけの別物になるならまだケータイのいにしえのみの方が
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:36:07 ID:NBG5sXeo
まぁ、こういう批判が出る事はスクエニもネバランも承知の上だろう
発売後には否定派が黙るぐらいの出来にしてくれさえすればいい
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:36:45 ID:wdTcfrUM
アーティ一人で四狂神全部倒してやるぜ

マキシム?デュアルブレード?ナニソレ?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:39:03 ID:Ps232/y0
スーファミ版をVCで出せば文句は出ないよな
リメイクが別物ならばリメイクはリメイク、オリジナルはオリジナルとして別にやりたいね
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 15:18:11 ID:yNmSaqTn
あのエストポリス伝記が復活!!


ア ク シ ョ ン R P G で。


・・・・・はい?
あれ?
エストポリスってアクションゲーだったっけ?
あるぇ〜?
オレがはまったあの洞窟に延々もぐり続けて強アイテム漁りを楽しんでたのは・・・・
あれー?アクションゲームだったのか〜。そうか・・・・・そうだったかな・・・・
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 15:33:08 ID:u9uWSWpp
ここでまさかのバロックみたいになった、いにしえが!!
とかだったら崇拝する。
417415:2009/11/20(金) 15:42:30 ID:yNmSaqTn
とはいえ、今の時代に復活させるには仕方ないことなのかな。

いかにリメイクといえども
・ゲームデザイン(ジャンル)の変更
・ストーリーの練り直し
・台詞回しなど今風にアレンジ
あたりは最低限必要になってくるだろうし。
でもDSの画像悪いから嫌なんだよなぁ・・・・

イース7ですらちょっと粗いなと思ったのに、同系統のゲームでDSとなればもっと粗いだろうし。
携帯機シェアはおそらくDSがNO1だろうから・・・商売上仕方ないことかも知らんけどさ。

でも買うんだろうな・・・・くやしぃb(ry
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 15:50:32 ID:qAoz6fy+
イース6みたいなアクション戦闘希望
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 15:52:39 ID:p+hu4dLu
まあ、色々とあるだろうけど。
スクエニでアクションでは不安しか出なくて当然ではある。

420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 15:57:43 ID:NBG5sXeo
スクエニがDSで出したARPGって、FFCC、ブラバハ、聖剣辺りか
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 16:00:01 ID:PvQ/ueal
>>415
ネバカン製ARPGのイクサにもストーリー途中から潜れる
エストのいにしえと同じようなダンジョンがあるがかなり面白かったぞ。
ストーリーそっちのけで潜ってたやつも多かった。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 16:03:37 ID:wBE0CL1R
ハイデッカの声優が浪川と聞いて禿げしく不安なんだが…。
豪快キャラに声合わなさそうでぶっちゃけ演技下手だし。
数ヶ月前のはじめの一歩のギャグ回でも1人だけ下手さが際立ってたし、ホントにハイデッカ大丈夫?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 16:05:01 ID:q6LLRfkO
ワンピのキッドは良かったぞ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 16:09:22 ID:u9uWSWpp
浪川さんは空中の敵に「うおっ、まぶし」だけ言ってるイメージしかない。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 16:14:30 ID:vvAKBTEA
>>419
作ってるのがスクエニじゃなくて
ARPGでそれなりに評価されてるネバカンだから
そこら辺は全然心配していない
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 16:26:02 ID:STgdJb8l
>>418
せめてフェルガナにしてくれw
6じゃダッシュジャンプが難しすぎる
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 16:58:52 ID:fWICqeio
>322 名前:NAME OVER 投稿日:2009/11/19(木) 16:28:54 ID:???
>ご存知の人も多かろうけど、
>ゲハや家ゲRPG等には、スクエニヘイトと呼ばれる、スクエニ関連スレ煽り・荒らしが居ます。

>基本的に、
>「スクエニだからゴミ」
>「スクエニが関わったら駄作」
>「スクエニの金儲けに利用された」
>といったことを、ただひたすら連呼し続けるだけですので、
>大体区別が付くかと思います。

これ、テンプレにいれとかない?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:01:46 ID:GXsDJdeb
うん、いれとかない
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:03:23 ID:fWICqeio
まぁ、このシステムで古はどうなるのか、って気にはなるな。

…しかし、旧作の終盤のゴールド&シルバードラゴン量産は逃げゲー〜無理ゲー。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:25:41 ID:99GMxbSM
スクエニって声優糞だよな。
なんでだろ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:34:00 ID:yNmSaqTn
面白く良アレンジされたゲームになってさえいればいいんだ!

だいじょうぶかなぁ、不安のほうがでかいぜ・・・
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:44:01 ID:fWICqeio
ちゃんと「評価されるべきものが正しく評価された」であってほしいが。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:58:33 ID:8Q+9Ve5f
マキシムの中の人の「ラストのほうのある女性との会話でびっくりした」っていうことは、あそこらはフルボイスか。
楽しみだわ。ラストも変わらないみたいだな。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:59:43 ID:vV4c4+MB
>>430
じゃあ君が思う声優を述べてみなw
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:05:24 ID:x2Gpv3cz
>>425
ネバカンも最近は煉獄とか微妙ゲー出してるからなぁ…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:22:47 ID:fWICqeio
エンディング後の例の会話が残ってた場合、あのね商法呼ばわりされないか心配だー。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:23:38 ID:vvAKBTEA
>>435
最近出したルンファク3は評判いいぞ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:31:31 ID:++gRE1yh
ルンファク3とエストが同じスタッフだとは限らないけどな
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:35:40 ID:fWICqeio
ところでお前ら、ジェリー料理と、不味さが伝説な魚料理とどっち食いたい!?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:43:26 ID:m9Iy2Grz
ジェリー
ついでにセレナのセパレート水着もみたい。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:44:14 ID:99ZBR3UO
俺はティアの作った物なら不味さが伝説だろうが喜んでほおばって見せ・・・る・・・かも
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:46:38 ID:++gRE1yh
あれは魚が不味かっただけだ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:49:19 ID:1mwgVk/2
電撃ゲームス読んだ
ここら辺が引っかかった

プロデユーサー 小島創
新生「エストポリス」の企画をネバーランドカンパニーに持ちかけた張本人
アクションゲームが得意で、氏の趣向を色濃く反映した結果、
極めて高いアクション性が実現したとのこと
代表作:インフィニットアンディスカバリー(プロデューサー)

小島
「SFCの「エストポリス」シリーズはコマンド入力型のRPGじゃないですか。
今さらコレをそのまま移植しても新しさはないかなと思ったんです。
それならば「2」の特徴だったダンジョンでのマップアクションみたいな部分を主軸にした形にして、
もう一度新たに世界構築をした形でやったらおもしろくなるんじゃないかと。
こうして、A・RPGという形に決まりました」

・・・自分の趣味で決めたんじゃないのか?
いや、本当に大丈夫かよこのプロデューサー
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 18:52:29 ID:++gRE1yh
>>443
VP2もこいつだしな
しかも無印のエストは未プレイだしエストにゃまったく思い入れもないだろうからな
エストポリスのファンで復活させたいから作ろうと持ちかけたわけでもないから、例え失敗したってなんとも思わないだろう
だからこそ軽はずみにARPGにしようなんて思いつくんだろうけど
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:11:06 ID:99GMxbSM
>>434
だって普通に糞だろ。
地味だしあからさまにミス
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:21:28 ID:MP3umr1W
IPシステムとか結構好きだったな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:22:46 ID:tuz7Ksct
一人の馬鹿Pのせいで、
当時のスタッフが全く望んでない形の、エスト新作を作らされてると思うと泣けてくる
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:31:11 ID:RH0RoF0X
当時のスタッフが望んでいるかいないかは全く不明
面白ければそれでいいが、さてはて
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:40:45 ID:+7uQayz2
プロデューサー叩きに持っていこうとする奴ってなんなの?
仮に新エストポリスが糞ゲーだったらそいつに罪をなすりつけようとでも思ってるの?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:41:46 ID:vvAKBTEA
この手の奴は復活しただけで嬉しいから
出来についてあれこれ言うのは発売されてからでいい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:43:00 ID:wdTcfrUM
ティアの鞭でガデスをボッコボコにしたい
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:43:17 ID:7CVAxxtx
普通、責任はプロデューサーに向くものだろ・・・
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:44:02 ID:++gRE1yh
プロデューサーってそういうもんだしな
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:47:02 ID:LNShuRuC
えーRPGじゃないの?嘘でしょ?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:47:46 ID:LA3JQ7eV
何かあった時に責任取るのがプロデューサー
その反面、自分の考えを押し通せる事が出来るのもプロデューサー
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:02:38 ID:hAQxKom8
つーか、スクエニ叩きたいだけじゃね

…気持ちはわかる
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:04:15 ID:DZ2vjE5p
リメイクするなら1と2の矛盾点を解消して欲しいな。1のガイが自分の部隊を持ってた設定や、四狂神のせいで恐怖の時代が続いたって奴。2だとガイは部隊なんて持ってないし、平和な時代だったからなぁ。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:05:56 ID:iePoCw6e
>>443
その発言の前にネバーの受田さんが

どうせやるのであれば、ただの移植モノはやりたくない。……それ
ならば、思いっきり挑戦できるような流れであやりたいと思っていま
したので、スクウェア・エニクスさんから自由にやっていいよ」という
形でお話をいただいたときは、プレッシャーと同時に「やってやろうぜ」
っていう盛り上がりしてましたね。

と言ってるから、むしろARPG化はネバーからの提案なんじゃないの?
協議の結果そうなった可能性はあるよ。

更に

小島Pからは「アクションが苦手な人がクリアできない、楽しめ
ないようなゲームは絶対に作らないでください」と言われました。

ともあるからどう見てもネバー主導。
ネガキャンしてる人は少し落ち着けと。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:10:13 ID:sRYuXIiL
>>457
ガイは虚空島から帰還しての功績でじゃないのか?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:32:44 ID:Pe5eNw4O
システムをそのまま持ってくると
FF7のリミットがエスト2の劣化パクリだということがバレるから
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:35:17 ID:+7uQayz2
>>457
突っ込むやつあんまり見ないけど1のOPと2って全く違うよな。
1のOPを見る限り何人もの人物(マキシムの仲間?)
が四狂神に挑んでは散って、
最後に残った戦士がマキシム一行みたいな緊迫した感じなのに
2は全然やばそうな雰囲気が出てねえっつーか。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:37:49 ID:FW7bdxE1
そういえば1の冒頭でアーティが「死んでいった多くの仲間の魂が私の中で躍動しています」とかいってたが、
2の最終決戦では仲間じゃなくて、「多くの人」に変わってたなw
まぁそんな1と2の細かい差異を突っ込み始めると、虚空島が何の前触れもなく現れたとかねーよwとか、
多くの戦士が立ち向かったって言ってたけど、ほとんどマキシム達だけじゃんとか、マキシムて二刀流じゃ?とかきりないが
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:39:52 ID:dUNw8Ip1
オウガバトルの悲劇を忘れるな
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:40:51 ID:LA3JQ7eV
>>458
あのインタでネバー主導確定ウヒョー
とか能天気になれんわ…
とりあえず発売されるまでネガキャンすんなとかさすがに無理だわ
そこらへんはあっちも予想済みだろうし
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:42:32 ID:JPR3ubf3
個人的に新生エストのマキシムは二刀流が良かったな

マキシムがオールラウンダーでセレナがスピードタイプとなると
やっぱガイはパワータイプでアーティは魔法タイプかね
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:46:53 ID:fWICqeio
ヘラ栄DSの、ヘラクレス(?)公開ぐらいの、
「ああ、安心した。間違いなくエストだ。」って言えるような情報があればね。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:51:41 ID:qAoz6fy+
VP2は戦闘だけはトライエースゲーで一番面白いよ
○ボタン連打ゲーやオートアイテムガッツゲー、スタンボムゲーからよくここまで出来たと思った

でも後半のシナリオは終わってる
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:13:19 ID:bwYZUsII
ハイデッカっぽいマキシムだな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:16:17 ID:fWICqeio
>>468
俺も一瞬、赤色ハイデッカかと。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:18:09 ID:u9uWSWpp
1の冒頭はあくまで伝説。
2の最後は実際に起こったこと、じゃねーの?
伝説ってのは話を面白くするために脚色されまくるもんだし。

設定矛盾じゃなく、時代の経過で尾ひれつきまくっただけって見る方が自然。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:32:33 ID:J0vnsP91
たとえ意に沿わぬアクションRPGにだとしても
たとえ小島さんにエストへの思い入れがなくとも
スクエニと小島さんには感謝してる。涙が出るほど。

多分、スクエニと小島さんから声が掛からなければ
エストはもう2度と日の目を見なかったろうから。

俺もアクションは苦手だけど、感謝してプレイするよ。
DSで「未来へ…」を聴けるまで。

このゲームがそこそこ売れて利益が出て、
そしてルーインチェイサーが出てくれればそれでいい。

それに宮田さんも受田さんのネバー勢もやる気満々じゃん。
文句言う奴は買わなければいい。まだ出てもいないのにさ。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:36:15 ID:v4KZaHUr
エスト1も2もよみ伝も発売日に買って、リアルタイムでプレイしてきたけどさ、
もう出るだけで嬉しいわ。こんだけ間空くと。

生きてるうちにプレイできるだけで感激。オリジナルと同じスタッフで作られるのだから更に感激。
2/25が待ち遠しいわ。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:37:21 ID:++gRE1yh
>>470
そこら辺の矛盾も今回のリメイクで直すんだろうな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:38:57 ID:GiWJKj9q
>>400
チェンジ式で味方1人表示のほうが処理やポリゴン数に余裕ができる
キャラ多いとカメラが引きぎみになってビジュアル的にまずい
(特にDSの解像度だとガタガタになる
カメラ寄せると見にくい(デフォルメ造型のFFCCでさえ見にくい
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:48:57 ID:9169O+iI
よみ伝以来の外伝だな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 21:50:00 ID:vV4c4+MB
>>475
もしかしたら新生エストポリスでエストサーガ完結かもねw
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 22:37:00 ID:dYx6TLMZ
セレナの髪の色が違うって矛盾は修正されてるなww
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:46:03 ID:BqBv7/g5
デュアルブレードがない
人妻はある
ガデスがカッチョえー
ハイデッカは神
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:54:40 ID:rnKClb4M
>>443
アクションにしたら新しいのか?
ドラクエは今でもコマンド入力だぞ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:56:19 ID:fWICqeio
デュアルブレードはどうなっちゃうのかね。
「波導器をくっつけた有り物の剣=デュアル扱い」なのか、
「波導器接続専用の剣=デュアル扱い」なのか、
「波導器の性質を最初から持ってる剣=デュアルブレード」なのか。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:58:48 ID:nGSxn86k
>>479
ドラクエ\も最初はARPGでした・・・
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:00:42 ID:WgLNaw7z
ただ
>それならば「2」の特徴だったダンジョンでのマップアクションみたいな部分を主軸にした形にして、
は理解できる。ぶっちゃけ戦闘よりもダンジョンクリアする方が楽しかったしwww
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:03:54 ID:FqT4+v57
同感
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:04:44 ID:Ycitq+Bv
戦闘は簡単だったしオマケみたいな物で、ストーリーと音楽がメインだったからな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:07:53 ID:iWpfk1Zm
ゼルダみたいな感じか
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:15:01 ID:QVBmmCoi
ゼルダというか、SFCゴエモン3かな。キャラチェンジ的に。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:15:38 ID:JDhZsTGy
エスト新作マジでうれしい
しかも俺的神ゲーの2のリメイクとかマジ最高

でもマキシムってあんななよっちかったっけ?
俺のイメージでは赤髪アリューゼって感じだったんだが
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:19:38 ID:iXJquU1B
21であのファッションはまずいだろ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:30:13 ID:Jr5476OE
オールバックいいじゃない!
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:34:01 ID:NpMp3kZs
いきなりオープニングでガデスに惨殺される主人公とか
誰が予想できただろう
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:50:47 ID:wdBzbSfZ
レクサス一人で魔物を蹴散らす光景はさぞかし壮観であろう
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:59:21 ID:iYCKBdGy
マキシムはどっちかってーとゴツめのにーちゃんだよなぁ……。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:09:37 ID:5YUydYhw
沈黙の遺跡を脳内で無かった事にしてる奴多いな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:10:29 ID:SAs7Yspl
ま、システムの変更については不安と期待でwktkするしかないとしてもだ。

あの神がかり的な戦闘シーンのBGMが全て聞けたら、許してしまうだろうなぁ。
たとえクソゲーだったとしてもだ・・・
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:12:23 ID:5aCFw/xN
まあ個人的にアクションRPGの方が色々楽しめるから良いけど、DSのARPGってそんなに
出来悪いゲーム多いのか?
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:16:14 ID:SAs7Yspl
思い出補正のかかりまくってる過去ゲーリメイクに期待しすぎると痛い目みるぜ、的な自己暗示みたいなもんです。

DSのARPGが酷いかどうかは正直分からんです。
DSってだけでなにやら不安になるだけで・・・・
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:18:30 ID:d7mfPrDR
もう秘術の洞窟でリセトもらえないのかね・・・

てかこんなんじゃいにしえの洞窟あったとしてもつまらんものになりそうだな
せっかく青宝箱見つけたときのwktkをまた味わえると思ったのに
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:24:05 ID:HsPyNsrq
>495
ぶっちゃけ、DSの十字キーはアクション操作しづらい
更に頻繁にLRを押す必要があったりすると大変だと思う。
PSPのアナログスティックもみんなよくあれでモンハンとかできるなぁと思う

といってもまぁ、据え置きのコントローラー並の操作感がある携帯ハードなんて
見た事ないけどね・・・ネオジオポケッt ならいえなんでもありません
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:24:11 ID:rZDmnCS+
>>495
DS最高のARPGは1ヶ月前くらいに出た同開発元のルンファク3だ。
今作も心配してない
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:35:01 ID:pcV7jRbm
エストシリーズ最重要キャラはデュアルブレードだと思っていた。
だってあいつの共鳴が全ての始まりなんだぜ・・・。

まあ、キャラでは無いんだけどな・・・。
ストーリーの根幹に手を出すのはさすがにまずいだろう・・・
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:39:06 ID:Jr5476OE
DSliteの十字キーってなんか柔らかいんだよね。旧DSのほうが十字キーは押しやすい
その代わりでかくて電源ボタン誤爆の可能性があるけど
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:40:25 ID:BRsev84t
どうせならワイルドアームズみたいにダンジョンの謎解きはアクションで
戦闘はエンカウントなRPGって進化がよかったんだが
普通にARPGってフィールドやらマップの移動ってどうなるんだろうか
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:45:42 ID:QVBmmCoi
>>501
電源誤爆なんて、未熟者の行動さー

売り切れ発生直前に、初代を買って、ずっと運用中。
GBAカートリッジスロットの外装部分が割れたけど無問題。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:59:59 ID:YAjvJTQ8
>>435
煉獄1は別として煉獄2は面白いアクションになってたろ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 02:02:15 ID:xH9bBLUG
>>497
あのいにしえ中毒はたまらんよなw
青箱でたら驚喜乱舞だった・・・・「ガイアスソード」・・・・キターーーーーーーーー!!!
みたいな。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 02:04:06 ID:Jr5476OE
セレナの専用装備ばっか出るんだよな…

>>503
うちのも二台とも現役だ、GBAがぴったり入るのはやはり良い
ほぼポケモン専用機だったがこれで別のゲームもできるってわけだ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 02:33:17 ID:zyEjRoWt
ガイがオリバみたいだ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 02:53:32 ID:NpMp3kZs
1のガイは108才まで生きるゾ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 03:19:01 ID:uabgM59q
てs
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 03:23:05 ID:uabgM59q
規制解除ようやく来た><

エストポリス2はSFCRPG最高傑作!!どれだけ待ち望んでいたことか・・・。
それほどの期待作がアクションRPGとは・・・。
DSリメイクDQFFが全然よかった自分としては3D化は全然おk。
ボイスも全然おkだが・・・アクション化だけは・・・。

もうコマンド式はヴァーチャルコンソールにかけるしかないのか(´・ω・`)
古の洞窟の中毒性は健在なんだろうか。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 03:28:00 ID:Gso3FLaR
>>510
エストポリス伝記の要素はあると言ってるし、大丈夫だろう
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 03:29:12 ID:bTg40EPV
なんか、スクエニ発だと汚された気がするのは気のせいか?
タイトーが傘下だから仕方ないことなのだが…。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 03:30:51 ID:N1JRV7ip
気のせい気のせい。むしろ感謝
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 03:32:05 ID:Gso3FLaR
>>512
復活するだけでもすごい事だよ
その点ではスクエニに感謝しなきゃ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 03:34:35 ID:uabgM59q
復活してくれたことに関してはスクエニに感謝してる。
これをDSでスクエニが発売ならばエストポリスの知名度も上がるだろうし
SFC版がVCで来る可能性も格段に上がるだろうし。

ただ旧ユーザーガン無視なのがちょっとショックではある。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 04:08:14 ID:Gso3FLaR
>>515
そうでもないよ
ネバランに自由に作らしてるみたいだし
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 04:25:53 ID:G0RiTpVc
セレナがポニテじゃないのは許さない
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 04:28:14 ID:Gso3FLaR
>>517
俺は好みだがな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 04:39:25 ID:piOOxLPz
小島の趣味全開と聞いて思いついたのは
ゾ ル ゲ

あぁ…TFみたいにはならないでくれよ…
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 04:44:26 ID:pcV7jRbm
セレナの内股な立ち方が許せない
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 05:07:53 ID:Qj4Tl/lk
10年以上も待ち続けたんだ
出るだけでいいじゃないか
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 05:15:45 ID:gtFZGyfq
三部作をちゃんと完結してほしいだけなんだが…
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 05:17:20 ID:Gso3FLaR
3は多分、売り上げで決まるだろうなぁ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 05:52:57 ID:JUwW+7VY
かなりの仕様変更に残念派と肯定派に当然分かれるよな
俺はやや肯定派だけど新シリーズとして三部作は出て欲しいし、VCで旧1・2も欲しい
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 06:13:38 ID:uabgM59q
ボイスも3DもDSも許容範囲なんだよなぁ。
ただアクションRPGって部分だけが許せん。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 06:15:18 ID:JHUwj5gG
あんまりクレーマー来ないね、DS補正か
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 06:31:54 ID:JUwW+7VY
>>525
そこら辺はご時勢なのかね
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 06:33:59 ID:uabgM59q
まぁDSのDQFFで既にボイス、3D,DSは体験済みってのもあるけど
それでもDQもFFも基本のコマンドバトルはそのままでアクションに変えるとか馬鹿なことはしなかったからなぁ。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 06:48:24 ID:JUwW+7VY
多分ブランド力の差かと
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 06:54:14 ID:tabG580g
GBAのやつで店で買った商品を高く売れる致命的なバグあったよな確かw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 07:40:28 ID:uabgM59q
>>530 そういうのは確かテイルズにもあるしDQにもあるよ。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 08:07:31 ID:5YUydYhw
確か携帯アプリでいにしえの洞窟だけひたすら遊べる奴あったよな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 08:19:17 ID:r392pK4B
>>519
(>'A`)> ウワァァァァ!!!!
( へへ
嫌な名前を思い出させないでくれエエエエエ!!!!!!!!
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 08:26:13 ID:P8+OwNut
思えばカオスシードといいロードスといい、近作のRF3といいネバカンはアクションRPGを上手く作ってるよな。

期待してるぞ。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 08:27:57 ID:UediUKhJ
エストポリスが出ると思ったらリメイクでしかもARPG?
ARPGってダンジョンどうすんだよ
ゼルダとトルネコとドラクエを良いとこ取りしたようなあのダンジョンが良かったのに
ARPGにしたらただのゼルダじゃん

つかゼルダもトルネコも亜種がたくさんあるけど両方の要素を持った作品って他にあるのかな
新要素を取り込みつつ戦闘はあくまでもオーソドックスなドラクエスタイルというのも良かった
あのダンジョンの新作がやりたい
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 08:28:40 ID:uabgM59q
>>535 確かにただのゼルダだなw
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 08:31:26 ID:UediUKhJ
ゼルダと違って将棋でもやるみたいにゆったり謎を解きながら
ダンジョン探索も敵との戦闘の緊迫感も味わえるほんと素敵なダンジョンだった
シナリオも好きだったけどやっぱあのダンジョンがないとなー
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 08:57:24 ID:oAr4g1Fy
よし、ここは間を取ってサークにしよう
ゼルダじゃGB除いてジャンプできないしな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 09:30:59 ID:lSK5zP8a
>>530
あったあったw
ありゃ致命的だよなw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 09:49:55 ID:L0Meif3K
ダンジョンのパズルは全部新作にして欲しい
音楽は変に手を加えないで欲しい
あまりキャラをビジュアル系にしないで欲しい
いにしえは最高のダンジョンにして欲しい

で、IPはあるのか?
ARPGだと装備ごとに技が異なるってのはかなり難しそう
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 09:58:17 ID:34/YR34o
IPあるよ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:00:11 ID:l0ERsxi5
戦闘BGMがミンサガみたいなことになってたら・・・・ゴクリ・・・・・嫌な予感がする・・・
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:04:12 ID:y/QGQ4A9
>>540
・メロディラインは弄らずに、音質は変えた (受田)
ってあるから大丈夫じゃね?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:10:57 ID:r392pK4B
>>542
そんなにミンサガの音楽ダメか?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:16:17 ID:d7mfPrDR
アクションしながら四狂神バトルとか聴いてもあのゾクゾク感はないだろうな
ガデスもスリッパもうはいてないだろうし
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:16:21 ID:pcV7jRbm
初回特典で1・2ベタ移植のカートリッジでも付ければみんな幸せになれるのに。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:18:05 ID:cKDH9DzM
何で誰もカプモンのこと気にしねえんだよ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:22:08 ID:pYt5vvBT
いかにもスクエニなアメコミを薄くしたようなキャラデザイン。
まさかのARPG
今時珍しくキャラと同時にバーン!と発表した声優(そのわりには微妙な面子)

がっかり感が酷い。
ヘラクレス並に。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:24:02 ID:l0ERsxi5
>>544
懐古厨は死ぬレベル。
そうでもない人はおおむね満足できるレベル。

そして自分は懐古厨なので死んだレベル。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:29:16 ID:y/QGQ4A9
>>549
音楽に関しては感性次第だろ
懐古厨だからって全部が全部お前さんと同じ感じ方するわけないだろ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:31:22 ID:l0ERsxi5
>>550
それはごもっともだわ。
暴論失礼した(m--m)
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 10:47:13 ID:g3ZTTYZh
>>551
取り敢えず、懐古の俺でも熱情の律動とか猿1戦目とかの完全新曲や絶対自由とか神々への挑戦とか俺たちゃ海賊なんかはそれなりに良かったと思うがなぁ…
まぁ、所詮は感性の違いから来る問題なんだがなw
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:03:59 ID:uabgM59q
>>537 トルネコみたいにこっちが一歩動けば敵も一定の範囲を動くから考えながらできたよね。
矢とかで止めながら。そういうのはARPGでも健在なんだろうか?
敵が好き勝手動いてるんなら最悪すぎるんだが。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:04:30 ID:1pV1GcCI
>>495
こういうのに強いのがネバラン
DSARPGで強いのは後はソーマブリンガー出したモノリスとPSZ出したセガ
後者はPSOファンには受け悪いけど

問題はブラバハ使い回しに見えるボス戦だな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:07:24 ID:1pV1GcCI
>>533
某SFCRPGの名作の4作品目を糞ゲーに仕上げたプロデューサー関わってるから覚悟はしとけよ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:09:23 ID:uabgM59q
>>555 FF4のこと? DSFF4は自分的には全然問題なかったんだが。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:11:44 ID:1pV1GcCI
>>556
そっちじゃないw
スターオーシャン
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:15:15 ID:y/QGQ4A9
>>557
ぶっちゃけ3作目の時点で糞シリーズだったじゃん…
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:36:25 ID:r392pK4B
とりあえずBGMだけでも聞いてみたいもんだなぁ
最終決戦と地上を救うものを聞きたい
DS音源だから音質は期待しないけどアレンジに期待
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:48:14 ID:xv1omxTf
っていうかブラハバ大コケしたように思えるんだが
それでDS2画面のボス戦ってどうなんだろうな・・・
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:54:31 ID:1pV1GcCI
>>560
本スレ見てもブラバハの戦闘はシングルプレイの時の人数以外多きな不満なかったしな
どうネバランのスタッフが料理するのか楽しみだな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:54:59 ID:ja/VFB6O
まずは3で完結編だしたあとに、2以下を掘り下げる感じでだせよ。
ストーリーは出来ているのは分かっているんだからリメイクとかは後回しにすべきだろ。これでこけたらまた3が出ないわけだし。
そりゃ、本来3でやりたかったことをよみ伝である程度やってしまったのは分かるが。
リメイク出すならティアと結婚する別ルートでも作れよ、クソエ二。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:05:57 ID:pcV7jRbm
電撃でテストプレイさせてもらった人がベタ誉めしてたのが気になるな。

本当かよと。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:09:38 ID:wdBzbSfZ
セレナよりティアのほうが好きだけどティアと結婚とかいりません
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:11:31 ID:gZlefSsY
ぶっちゃけタイトーのままだったら一生でなかったぜ。

何せ「俺らがいるうちはエスト3は絶対出さない」と公言したくらいだww

そんくらいネバーランドカンパニーとタイトーの仲は悪かった。
スクエニが予算出しただけでもマシだ。

まぁごちゃごちゃ言ってる人はもう一生でない方が良かったかもしれないがw
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:18:52 ID:1pV1GcCI
>>565
タイトーがネバランスタッフを追い出した理由が「期限を守れない」からという話もあるくらいだからなぁ
それでもよみ伝の時は集めたけどGBAのはタイトーが勝手に出したしな
アレのおかげでもう「3」でないとまで言われたからなぁ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:23:34 ID:uabgM59q
>>557 あぁ、SOか。SOは自分2で止まってるからなぁ。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:53:11 ID:tsfqaiLn
まぁ何にしろまだ3が出るとと決まったわけじゃないしな
今回の売り上げ次第
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:54:08 ID:JDhZsTGy
今回って戦闘は一人ずつ戦うの?
それともイース7みたいな感じなのかな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 13:08:01 ID:5YUydYhw
やっぱ話題性集めるには、せっかくスクエニなんだし
FFやDQからの小ネタとか入れた方がいいんじゃね?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 13:24:21 ID:QVuwJe/d
DSのアクションRPGってどれも微妙な売上な気がするが、どうなる事やら
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 13:45:28 ID:L0Meif3K
新しさが欲しいなら新シリーズだせばいいのに何を言っているんだろう
クソゲーor全くの別ゲー作ったら、怒りのオクトストライク食らわすぞ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 13:59:32 ID:N1JRV7ip
SFC版のライトでオタク臭いノリはキャラ絵見る限り変わってるだろうね
てっきり萌え絵で来るかと思ったがかなりシリアスな雰囲気が。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:00:50 ID:NYSThk70
>>532
INFOBARに落としたやつ未だに遊んでるよ
現在使ってるINFOBAR2にDXのを入れようか悩み中

携帯アプリ版のエストポリス1本編はなんかユーザーの評価が悪いので落としてない
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:03:42 ID:pcV7jRbm
>>573
えっ?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:06:18 ID:3NHbilPa
>>572
オクトストライクじたい無くなると思われ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:25:18 ID:C2WPQWtR
最近のネバカンはほとんどアクションしか作ってないから
コマンドRPGの方が不安だったですたい
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:28:29 ID:XGQbJFyz
ぶっちゃけると、リメイクよりも3の方がよかったなあ
少し前にLUNARでもそう思った
確実に3まで作りますとかなら問題ないけど途中で打ち切られそうだ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:35:43 ID:pYt5vvBT
デルアルの女神降臨とかウェーブモーションとかスプリッドバスターアタックとか、厨二っぷりが最高だったのに。
腹見せマクシムとか腐女子層でも狙ってんのかなw
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:38:33 ID:DFGrdP/4
B級RPGでいきなり10数年ぶりに続編とか言われても初見置いていきすぎだろ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:54:05 ID:4r3YroyL
古参だけを相手にして商売が成り立つとも思えないしな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 15:24:44 ID:FFtAbVJl
結局、新タイトルじゃ売り上げ見込めないから
ちょっとでもタイトルが通る作品で出したかったんでね
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 15:42:59 ID:k2maV7Ol
なんでゲハに立ってるエストスレと一字一句同じレスがあるんだろうと思わないでもない
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 15:44:47 ID:NpMp3kZs
スクリーンショットにはIPバーがあった
衆知と思うが、オリジナルでは
怒りポイントと呼ぶ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 16:35:27 ID:W2XyyO2A
今回のIPは怒りじゃなくてインポ
たまっても色々出てこない
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 16:55:23 ID:Jr5476OE
淫乱システムでお願いします!!!!
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 16:58:01 ID:Gso3FLaR
セレナハァハァ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 17:00:11 ID:oAr4g1Fy
無印と比べるとセレナエロくなったな
ティアがどうなるのか楽しみだよ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 17:36:18 ID:2n2KbcE5
とりあえず1までは出てほしいところだなぁ。

セレナやティアもいいが、ルフィアのほうが好きなんだ。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 17:49:50 ID:Qj4Tl/lk
出なきゃはじまらねえんだよ
やる前から文句言うな
俺は出ただけで満足だ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 18:12:50 ID:zyEjRoWt
とりあえず3の可能性も出てきたってことでいいのか
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 18:47:09 ID:Fzhj5YmP
主人公のマキシムだかがアドルとキャラモロ被りな件
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 18:54:44 ID:gZlefSsY
アドルはしゃべらないのが良い。

しゃべるタイトルは基本的に(ry
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:18:36 ID:aXZYw88u
マキシムとアドルがキャラ被りとか正気か?
ビジュアル面といい設定といい似てると感じる要素が微塵も無いんだが
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:25:32 ID:qmOWATPX
>>592はエスト未経験者ぽいから仕方ない
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:25:42 ID:iYCKBdGy
赤毛の剣士てだけだな。
どこぞの親善大使様(笑)でも仲間入りできそうだ。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:25:45 ID:4r3YroyL
髪が赤く、性別が男で、名前が片仮名だ
ほらこんなに共通点があるw
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:32:02 ID:y/QGQ4A9
>>597
なんかそういう理論持ち出すバカがロボゲ板にいたなぁ(´ω`)
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:43:38 ID:g3ZTTYZh
>>594
そもそも、体型自体からして違うよなwww<アドルとマキシム
アドルは鍛えた細身だが、マキシムはどっちかっつ〜とマッチョの部類に入るからなwww
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:47:35 ID:4r3YroyL
簡単な皮肉を理論として解釈する人がいるとは思わなかった
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:54:41 ID:qmOWATPX
顔真っ赤ですよ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 19:57:00 ID:Jr5476OE
それでも男三人揃うと回復役にまわるのがマキシム
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:00:22 ID:GNWYLeqS
筋肉バカ二人が相手じゃ仕方ない
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:00:55 ID:g3ZTTYZh
>>602
後の2人が脳筋だからしゃぁないっちゃしゃぁない罠<マッチョ3人だと回復役がマキシム
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:02:52 ID:JDhZsTGy
あとの二人がハイデッカさんとガイさんなんだから
それはしょうがないな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:24:28 ID:N1JRV7ip
>>575
エスポリは発売当時流行ってたオタク向けアニメや漫画と同じノリだろ。
初代スタオーやテイルズオブファンタジアなんかも似たような感じ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:25:47 ID:ZlbeRimQ
2ってなんつーか、
コマンドバトルのゼルダの伝説 神々のトライフォースって感じだよな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:27:00 ID:Y9X9Na1y
>>589
だったら当然アイリス、エディーヌもという流れだな(激しくネタバレ)
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:28:00 ID:iYCKBdGy
開始から最後までハイデッカ ガイ マキシム アーティなエストポリスか。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:28:02 ID:ZlbeRimQ
>>606
1はキャラデザすら無くて
ドット絵キャラだけで最大限の想像力を発揮しなければならなかった

初代スタオのオリジナルキャラデザはオカルト系漫画家だった
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:30:33 ID:AiDLlOMy
エディーヌ・・・?エリーヌとディオスが・・・
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:33:29 ID:wR4pLuJM
予約特典にサントラ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:36:08 ID:y/QGQ4A9
>>610
冒険ハンドブックみたいなのに全員の絵なかったっけ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:38:16 ID:2n2KbcE5
>>608
アイリスは今ひとつだったな。
1主人公と過ごした10年がウェイト大きいのかもしれん、俺にとっては。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 20:45:27 ID:kWs7/eTT
>>613
あったけど三頭身くらいにデフォルメされててキャラデザインなんて感じじゃなかった
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 21:04:45 ID:ZlbeRimQ
外伝2作って本編のどこに関わってる話なんだ?
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 21:20:03 ID:cBkiHWok
3出る前に大コケしそうなのがなんとも…。
スクエニだから売れる時代なんて終わったのにな。
RPGで発表と同時に声優も発表なんてほとんどねーぞ。
不安だ。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 21:24:55 ID:ZlbeRimQ
上層部「うれねーから、次はなしな」

上層部「売れるなら、盛り上げるからよこせ」
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 21:25:19 ID:Gso3FLaR
>>618
ありえそうだ・・・・
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 21:37:12 ID:N1JRV7ip
>>610
キャラデザは知らんがエスポリのノリはすげぇヲタ臭いだろ。
AAAは今も昔もキャラデザには拘りがないから。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 21:40:33 ID:ZlbeRimQ
じゃあ、何を持ってヲタ臭くさくないというんだ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 21:43:59 ID:Jr5476OE
関係ないがエスポリって略称はあんまり聞かない気がする
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 21:44:55 ID:0raIQYsC
ある程度の人気がないと略称なんか浸透しませんって
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 22:02:17 ID:rEPt2+x2
略称はエストが一般的じゃね?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 22:22:01 ID:pcV7jRbm
にわか乙としか言いようがない
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 22:35:15 ID:ZwMBeseU
>>614
その気持ちわかるな。クリアしたときの脱力感が2より1の方が上だし、これでよかったのかと。それゆえ、1の続きの3が気になってしょうがないんだよ。
まあ、記憶を無くしたルフィアがどうなったか気になってしょうがない。まあ、幸せになってくれたと信じているが。まるでキャッツアイのラストだな。
よみ伝で少しはうかばれ、沈黙でその気持ちも沈黙してしまった。
まあ、音楽は良かったけどね。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 22:36:58 ID:NpMp3kZs
ファイファンだって否定されるまで
FFに楯突くまでの勢力あったんだから
ユーザが増えればどうなるかわからん
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 22:37:21 ID:ZwMBeseU
>>616
よみ伝は1の直後。というか3のかわりに似ているはず。
沈黙は2の直後だからハイデッガーとかも一時仲間になる。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 22:41:33 ID:nh4Exn5T
>>628
訂正
よみ伝は1のそうとう後だ。ここでもエリーヌが相当かかわっているし、戦闘システムは斬新だけど、個人的にはかなりヒットした。いにしえも2倍だし。
脳内では一応これが完結編だと思っている。アレクディアスが出てこないけどね。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 22:42:10 ID:jVBGU76u
>>628
むしろ今回の復活のことがなければあれが完結作だと思ってた
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 22:52:33 ID:kWs7/eTT
更に補足するとよみ伝は1の100年後の話
主人公はマキシムの子孫で、ミルカも出てくる
話の大筋としては1のパラレルという感じでノリは少し軽め
ラストでは次回作に繋げられるような演出があった

沈黙の遺跡はエストの世界をただ下敷きにしてるだけの別物
プリフィアの花が育てられてたりハイデッカというキャラがいたりするが、
あれをハイデッカと認める人はいないと思う…
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 23:15:05 ID:NYSThk70
ネバーのいないタイトーが勝手に作ったやつだからね
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 23:33:56 ID:MBrYf8Bw
この勢いでアニメ化しようぜ!
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 23:35:16 ID:YdxUsemR
この時勢、ファンタジーアニメとか誰も見ないよなぁ・・・
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 23:36:15 ID:cBkiHWok
個人的にはエストよりエナジーブレイカーを…
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 23:36:55 ID:Jr5476OE
ドットだけだからあんまり気にならないけど、ジュリナの格好って結構きわどいよね
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 23:39:32 ID:YdxUsemR
幼女姿+ハイレグじゃないのかジュリナは
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 23:45:04 ID:Rj2cEmU/
これが元でカオスシード・エナジーブレイカーがリメイクされるというのならば喜んでお布施しよう

639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 00:08:51 ID:AE06IDCb
当時のオタ物に子持ち主人公とか出産経験のあるヒロインとか
あっただろうか
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 02:09:45 ID:L0mtWxrl
ARPGと聞いてどうなんだろうと思ったけど
DSのFFCCが面白かったからそれもアリかなと思えてきた。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 02:39:08 ID:C/dOeY+9
>>639
ドラクエ5
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 03:04:16 ID:gG75yFS3
>>638
そっちはキャラデザ変えないで欲しいけどやっぱり古臭いっていわれちゃうんかな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 05:46:12 ID:m34VWcyI
エナジーブレイカーは有名漫画家がキャラデザじゃなかったっけ?
最近ネット見るまでその人の名前知らなかったけど
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 05:53:36 ID:y5MG50FL
>>639
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 06:12:45 ID:i7B8n2iE
>>639
つ時の継承者
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 07:57:44 ID:dcmEagbG
>>645
何をの黒歴史扱いされそうなPS
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 08:38:31 ID:ciHA+zsZ
>>639
ザードの伝説
エスト2よりも4年前にヒロイン出産と、子供が主人公交代するシナリオをやった
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 08:57:13 ID:T5yRwp8V
このシステムで1がリメイクされればジュリナ無双が出来ると言うことか!




・・・前からそうか・・・・・・
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 10:23:44 ID:Wwgl1A8a
今からエストポリス(Not伝記)の続編が楽しみですよ。1をどう宮田さんが料理してくれるか楽しみだ。

>>643
エナブレはトライガンの人がキャラデザ。
エナブレは当時のスタッフがもう関わりたくないって言うくらい難産だったみたいだな。
カオスは船戸明里でこの人も漫画とかやってたはず。
カオスの方はスタッフがピラミッドとかに居るが、ピラミッド社長が思い入れあるみたいだからチャンスがあるなら出すかもな。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 10:30:36 ID:yBkGXHdN
とりあえず、このエストが売れれば、カオスシードの可能性も高まる、ってもんだ。

アレは、今の高性能ハードだったら20年遊べるゲームになる。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 10:43:42 ID:dcmEagbG
と言うか版権抑えたって事は
VCでエストポリスでるとか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 10:47:48 ID:KAnryZ5B

販売:タイトー
版権:日本フレックス
開発:ネバーランドカンパニー


販売:スクウェアエニックス
版権:タイトー
開発:ネバーランドカンパニー
653名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/11/22(日) 10:53:24 ID:Pw4mneI9
>>542
『決戦!サルーイン』はミンサガの方が遥かに好きなんだが…
他も新曲なら結構好きな曲が多かった
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 11:08:17 ID:4SSoyyv7
>>653
「The Soul of Fire」は俺にとっての名曲。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 11:32:05 ID:A1BpouMW
オクトストライクでガデスをたこ殴りできるのが楽しみ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 11:40:06 ID:EkF6T3LG
ガデスのつるぎに期待
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 11:59:10 ID:IZmJ1hds
ドロップ式で地獄を見るかも・・・
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 12:01:05 ID:9SYVvKDZ
>>653
通常戦闘のアレンジはきに入らないまでも、許容範囲だった。
しかし煽るつもりもないし人それぞれだとは思うが、決戦のは拒否反応クラスだったわ。

元の音楽がメロディライン中心のゲーム音楽らしい曲だったのに対して、
アレンジ曲はなんかゲーム曲をアレンジしたつもりの中途半端なメタルで、全く許容できなかった。

なんか編曲に迷ったからエレキのかき鳴らし入れました、みたいに聞こえて嫌だった・・・
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 12:16:54 ID:/tKEgrlT
某動画サイトのバンアパの人くらいのセンスがあればねえ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 13:35:04 ID:x1wuVNCm
>>653,658のレス見て
なんつーかイースI&IIクロニクルみたいに、何パターンか曲用意すればいいんじゃね?と思った
エストはSFC原曲とDS版アレンジの二つ用意すれば不満ある人は気に入った方使えとなるし
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 13:37:09 ID:bn66n1QL
>>660
だが、SFC音源は隠しアイテム
とかありそうだけどな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 14:08:51 ID:Cq14cSoC
>>660
ただ、プラットフォームがDSな関係上、BGMにどれだけ容量が割けるかって問題も出てくるからなぁ…
スクエニの性格からして、リメイク品に高額な大容量ROMを使って来るとは到底思えないんだよなぁ…

>>661
何そのドラキュラXクロニクルの過去作品wwwwwwwww
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 14:08:55 ID:KPNmMmnN
もういちどモードで原曲選べるようにするとかいいかもね
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 14:10:37 ID:t9ksZV1f
>>660
そんなところに有限な金と労力と時間を使われたらイヤだなぁ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 14:18:06 ID:+biBGCc5
遅ればせながらこの数日風邪で寝込んでいた俺に信じられぬ情報が来た!
15年も過ぎていた事実に驚愕したぜ・・・
高校1年生の春に3発売決定の知らせに歓喜し、そして絶望したあの日が忘れられんw

既に指摘される問題は色々あろうが、SFC最大のミスと個人的に思うエリーヌの戦闘グラフィックが直ることを信じて待ちたいと思う
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 15:19:10 ID:vw03T8e4
ガデスの説明文に敬意を持って破壊するとあるけれど、そんな奴じゃ無かったよな。
神以外の存在は虫ケラ扱いじゃなかったか?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 15:32:22 ID:3MRhFOct
四狂神は人間などゴミクズ扱いだよ。
敬意w
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 15:34:14 ID:MmboUUUk
なんか存在感の薄いアモンさん
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 15:43:02 ID:fzjYwLJA
>>666
やつは「破壊行動」には敬意を持ってるんじゃね?パーセライトの次に行く町
(名前忘れた)では建物だけを壊して人は傷つけないという職人芸を見せてくれたし。

あと、相変わらずアモンのハブられっぷりは異常。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 16:16:27 ID:SpTDDn4q
ガデスが人頃したのってシリーズ作中じゃ1人だけだしな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 16:17:52 ID:T5yRwp8V
アモンさんはアモーヌという女神に改変
ディオス
ガデス
エリーヌ
アモーヌで統一感がでるお
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 16:18:37 ID:lDKxNP86
アモンの最大の見せ場は飛空挺を打ち落としたあたりか?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 17:36:33 ID:i7B8n2iE
静かなる混沌
カオスブラック

混沌の波動
ギャラクティカランサー

かっこいいだろ感悪
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 18:02:32 ID:0AfOCPq6
なんかアモンが子安な気がしてならない…
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 18:07:38 ID:SKpQTKne
一応、ディオスはよみ伝時代になると人間に興味を持つようになっていたな
「人間を面白いと思うなど、かつての私では考えられなかった」とか言ってたし
ガデスは相変わらずだったけどw
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 18:09:16 ID:Y9hNENM1
ガデス様はあのままだからいいんだよ!
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 18:16:52 ID:T5yRwp8V
ガデスは最初から一番人間臭くて好きだな
「そんな露骨に罵られたのは始めてだな・・・」とか
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 18:41:46 ID:s90lbJpg
ってか、そのうち、狂神全員が人類サイドに来ちゃったりして。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 18:52:29 ID:/UjGsKKX
四狂神でパーティー組んでアレクディオス倒しに行くのか
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 19:18:57 ID:0KaaOurG
エリーヌとかすでに人類側っぽいけどな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 20:06:14 ID:OnmE9XE6
もう四狂神主人公のカオスシードでいいじゃん
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 20:47:50 ID:fAZWNys3
>>681
それが1番面白そうな気がして来たから困る。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 22:40:34 ID:gK3t9mew
うおおお
エナジーブレイカー完成版くれー
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 23:55:27 ID:7adXZUfX
また小島監督が暴走してるのか
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 04:08:34 ID:8NPq1JBB
>>674
オ☆ノーレッ!!
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 05:01:12 ID:BLdvIDUt
他の3人もエリーヌみたいに転生しまくればいいんだよ
アモンとか案外イケメンになりそう
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 08:03:57 ID:FHW01sMU
アモンは転生したら村人Aくらいの扱いになる
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 09:41:57 ID:TOxz7bHm
このグラだと128MBのROMかな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 09:49:31 ID:0FRDNBMH
>>687
たいして変わってねえw
せめてショップの店員ぐらいには
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 09:52:06 ID:y9DdJ+KA
>>674
今日、ベランダにラフレシアの花が咲きました。
聞いて下さい。 こん☆とん。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 10:10:51 ID:kn9qiDcF
>>688
もしそうだとしたらボイスはほとんど無いだろうな
テイルズオブハーツとか幻水とかサモンナイトXみたいに2gbじゃないと辛い
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 10:35:26 ID:+k2cPY1Z
グラだけで容量分かるなんてすげーな(爆)
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 11:03:34 ID:FM6C+DNV
>>677
よみ伝のガデスはすでに萌えキャラだった希ガス。アホの子な主人公と素で漫才
やれるレベルだった。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 11:30:12 ID:rqFMlpjc
ヤツは普通に頭にプンスカな漫符を出してたような…

今回のマキシム、熱血っぽいしハイデッカとキャラ被りそうな気がしてしまったw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 12:30:45 ID:b8WPvVRR
アモンは何だかんだでネタにして貰えるからまだいいよ。
アグロスなんて…
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 12:50:04 ID:rhCdEGG0
なんかやたらとイースの名前出して比較してる人が要るけど、なんなんだろう。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 12:52:57 ID:7cLmGEut
>>696
Sevenから入った新参ファル厨が少ないボキャブラリから例に挙げてるだけじゃないの?<イース
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 13:32:21 ID:YVfJm6h0
アグロスは公式には勝ち組だろう
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 13:33:19 ID:mlBJaIKf
ファル教は苦行その物だけどなあ。
まあ頑張れやとしか言えない。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 13:37:54 ID:x91lFYF1
ところで電撃よんで思ったんだが宮田さん今回ディレクターじゃないんだな
もしやスクエニ側の人間がディレクターなのか?
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 14:12:44 ID:FHW01sMU
   アモン
   グァデス
  エロィーヌ
ディオス
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 14:14:06 ID:oyOTk8ip
リメイクと聞いて発狂しそうなくらい嬉しい21歳なんだが、ここの人達ってみんな何歳くらいなんだ?
なんか年齢層が気になって
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 14:17:06 ID:TrxkJGO6
>>702
二十代後半位かと
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 14:17:32 ID:6Ha5kEF2
どうでもええわ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 14:19:42 ID:ak8GPqC9
ARPGと言われて微妙な気分の24
あの程よい難易度のコマンドRPGが好きだったのに
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 14:22:54 ID:zekGWMYq
リアルタイムでやった人は20中盤〜30くらいだろう
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 14:24:58 ID:SMagPEOO
>>702
30半ばも過ぎちまったよ。
名前が出ただけで発狂する程喜んだぜ。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 15:14:17 ID:X4gWwpfM
レゲーはドラクエ世代30〜40が主流。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 15:26:05 ID:oyOTk8ip
やっぱり今の3Dが当たり前の世代にとっちゃ当時のエストは楽しめんのかな
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 15:39:04 ID:yBqWAEoK
イースっぽいのは昔から言われてただろう
赤毛剣士に青髪女神、浮遊大陸、音楽関連もファルコみたいと言われてた

それは置いといて、ドラクエ6スレに沸いているエスト信者を引き取ってくれよ

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/11/23(月) 14:19:45 ID:n2zpl0to0
だれかエストポリス伝記2をコマンドバトルのRPGから
アクションRPGに改悪リメイクするのを批判してくれ。

DQ6の仲間モンスター削除なんかよりよっぽど重要だ!
根底から覆されるエストに比べればDQ6のは素晴らしい改善レベル。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 15:42:52 ID:43YsOR0Z
そういや、サントラのバトル2アレンジ版はもろファルコ路線だったな。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 15:45:10 ID:TrxkJGO6
>>710
スルー
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 15:51:28 ID:+k2cPY1Z
>>710
こういうのは信者じゃなくてただの煽りたいだけの輩だからスルーすべし

>>700
ディレクターも兼任してると思われ。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 15:59:15 ID:SMagPEOO
かなり久々にSFCとエスト2引っ張り出してプレイしてるが普通に楽しいぞ。
色々忘れてるので、殆ど初プレイ状態みたいになってるがめちゃめちゃ楽しい。
マジでちょっとグラに手入れるぐらいで十分だろコレ。

715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 16:00:22 ID:b8WPvVRR
金色のファルコ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 16:02:54 ID:yBqWAEoK
自分は生粋のエスト信者ですよ><
1、2、よみ伝2本づつ持ってるし、当時のゲーム雑誌を1000円払って集めるレベル
旧サントラ4枚(本当は6枚あったけど、破格の3万円で売ってあげた)
説明書、攻略本、公式ガイドにすら乗っていない、カプモンの公式イラストも持ってるぜ
俺レベルになって初めて信者と呼ばれるレベルだな
他の奴らは只のにわかファン、TVゲームパワーの特集ビデオや店頭PVも持っているからな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 16:03:42 ID:yBqWAEoK
やっぱさっきのは、無かった事にして下さい
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 16:07:49 ID:yBqWAEoK
精神患者なので許してください
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 16:10:21 ID:NutqJoNb
にわかでもいいじゃねえか、ファン同士楽しくやろうぜ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 16:20:45 ID:FM6C+DNV
続編を心底待ってた20台後半の俺ははみ痛の記事見てて泣きそうになった。

声をつけるのとポリゴンだけはやってほしくなかったのに……
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 16:40:59 ID:TrxkJGO6
後二日
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 17:01:01 ID:83FcLya4
>>705 おなじく
ARPGと言われて微妙な気分の26
あの程よい難易度のコマンドRPGが好きだったのに
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 17:04:04 ID:/VK/pNXL
>>710
スクエニヘイトの工作班だろ、ほっとけほっとけ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 17:16:36 ID:z7ll7426
ダンジョンのパズルに3D要素が入るのはいいんだよ
でも戦闘は違うだろ・・・
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 17:20:37 ID:kn9qiDcF
嫌なら買わなければいいだろ
そもそもまだ戦闘等のシステムの情報が全部出てるわけでもないんだし
アクションってだけで即失望するのは早計だろ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 17:25:08 ID:b8WPvVRR
声はともかく、ポリゴンはしょーがねーと思う
今時ドットで作る方が金かかるんじゃねーの?
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 17:30:57 ID:kQIAdTTz
>>716
1のプレ攻略本(非売品、はがきで応募)を持ってなかったりしてwww
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 17:56:09 ID:nHH4q2s0
>>726
うん
ついでに言うとドッターも不足している
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:17:45 ID:GbwHKrSd
アクションはまぁ良いとしてキャラチェンジとかじゃなくてパーティメンバー全員で戦いたいわ
戦闘の構図がタイマンにしか見えんし
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:23:37 ID:SMagPEOO
>>720
昔の2Dテイストに近い感じのポリゴンなら許せたなー。
多少もっさりしてもいいからイメージそのままにして欲しかったよ。
それなら声ぐらい気にしなかったのに。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:33:45 ID:FiPtcBHN
>>728
不足というか、90年代中盤までのゲーム制作者というのは、
兎にも角にもドット絵で表現する他はなく、
上から下まで、時間に空きがあればドット絵の制作を手伝っていた。
結果的にドット絵が職人芸の領域まで異常発達してしまった。

しかし、職人芸というのは金と負担がかかるもので、
総合的に見てハイリスクノーリターンという結果になってしまう。

ま、趣味以外では必要ないってこったな。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:34:23 ID:Miao7mTo
ポリゴンもARPGなのも決まっちゃってるからしょうがないとして
世界観と物語だけは変にいじらないでほしいな

今引っ張り出してやってるが色々忘れてるから
謎解きがすごくおもしろい
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:37:47 ID:YVfJm6h0
謎解きとか頭に こびりついてるから
忘れたいわ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:38:29 ID:2ReUkLFI
>>732
時系列をキチっとするみたいだから
世界観と物語ガラリと変わるだろう
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:39:46 ID:FiPtcBHN
>>732
世界観も、一度リファインするそうです。

というのも、1と2でいろいろ矛盾やら何やら出てしまっているためだそうで。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:44:09 ID:MzfrOieO
ガラっと変えるのもそれはそれで新鮮味があって楽しみだけどな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:44:17 ID:rhCdEGG0
新約エストポリス伝記
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:44:53 ID:NutqJoNb
そこはレジェンドオブデュアルブレードくらいに留めておいてほしい
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:45:07 ID:kn9qiDcF
他のライターにやらせるならともかく宮田さんだからどう変わろうと受け入れるよ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:47:39 ID:YVfJm6h0
同じ世界だけどマップや地名が違うのは
この機会に修正したほうがいいかもね。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:48:23 ID:FiPtcBHN
15年前のお前と、今現在のお前、何も変わってないわけじゃないだろ?
ゲームだって変わるんだよ。


…ってのは、説得力ありませんね。無理ですね。ごめんなさい。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:49:07 ID:Miao7mTo
>>734>>732
なんと・・・マジですか

じゃあなんかもう最初のOPとハイデッカが仲間に
なるのが無くならなければそれでいいよ・・・
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:49:39 ID:+vgSk9lL
>>737
やめろっ・・・聖剣を思い出す・・・!
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:52:27 ID:FHW01sMU
アモンに戦力外通告
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 18:53:45 ID:SMagPEOO
だからデュアルブレードはどこいったんだよと。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 19:01:46 ID:yBqWAEoK
>>727
やけに松下進チックな主人公四人組の正面絵が載っている奴ですか?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 19:04:04 ID:vWkYAeQR
スーパーお使いシナリオなのはどうにか改善して欲しい
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 19:05:53 ID:+k2cPY1Z
確かエストポリスって、大きく分けて3つの世界があって、1、2、よみ伝でそれぞれ割り当ててるんだよね。
今回もその世界線、デュアルブレード、アレクディアスの3キーは変えないのかな?それとも変えるんだろうか。

何はともあれ宮田さん自ら再構成するエストポリス(伝記がなくなった)が楽しみです。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 19:15:38 ID:FQhudfcT
そもそもエストポリスってどうゆう意味なんだろう?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 19:16:42 ID:FiPtcBHN
>>749
エストなポリスだよ。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 19:26:08 ID:BfAyEG+i
店頭配布のIIのオフィシャルガイドにはIIIの広告が載ってて涙を誘うね
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 19:38:39 ID:EJDPe4if
>>745
上の方で1のプロローグでのマキシムは二刀流だったって話題があったが、
デュアルブレードがちゃんと残ってたら、後半に波動器くっつけた剣とデュアルブレードで二刀流になったりしてw
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 19:47:06 ID:SMagPEOO
>>752
デュアルブレードは物語の核心だから残ってると信じたい。
というか、デュアルブレード無かったら世界観もクソも無いんじゃなかろうか?

ホント、2のオフィシャルガイドの最終ページの予告が涙を誘うわ。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 20:17:37 ID:ExFvvPRk
改造とかあって、デユアルブレード改とかになったら嫌だな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 20:40:51 ID:rhCdEGG0
波動器とかいうのがデュアルブレードの代わりになったんじゃないか?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 20:44:48 ID:SMagPEOO
>>755
波動器全員持ってるっぽいから違うんじゃないかな〜?
マキシムがデュアルブレードに選ばれたってのが大事なトコだと思うんだ。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 20:45:42 ID:FiPtcBHN
或いは、最初から波導器がくっついてるか、波導器かつ剣とかいうのがデュアルなのかも。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 20:48:51 ID:FHW01sMU
最初から持ってる平凡な波動器が終盤にデュアルブレードに覚醒するとか
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 20:50:48 ID:SMagPEOO
>>757
ああ、数ある波動器のひとつがデュアルブレードだったってことか。
それなら・・・まあ、アリ・・・かな?
うーん。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 21:17:57 ID:43YsOR0Z
マキシムの波動器だけ後半で覚醒してデュアルブレードになるとかじゃね。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 21:19:08 ID:FiPtcBHN
あとは、「最初から持ってる波導器がぴったり合う専用の剣」とかも考えうるな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 22:04:25 ID:B7S+rqYj
波動器の力をと人がもつ波動両方を最大限まで引き出す剣がデュアルブレード
みたいな感じじゃね
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 22:13:59 ID:M59fCRmX
エストとカオスとエナブレの完全盤サントラ今のうちに買っとけよ
今ならまだ楽天とかで探せば新品売ってるところも少しある
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 22:20:23 ID:BfAyEG+i
波動器がいかりのパワーを増幅してなんちゃらかんちゃら
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 00:03:28 ID:oO5EIJil
まぁデュアルブレードの共鳴が全ての始まりだからなぁ、あれなきゃエストが始まらないような
そのあたりもまるっと変えますといわれればそれまでかもしれないけど
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 00:21:50 ID:a6WomvPc
Lufia - The Ruins of Lore Music Normal Battle Theme
http://www.youtube.com/watch?v=02Soe4YhZCk&feature=related

とりあえず沈黙の遺跡の戦闘BGMでも聴こうぜ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 00:29:29 ID:QYGtMB4G
沈黙の遺跡はボスバトルが結構好き
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 00:30:40 ID:j1YIFVZL
やってません
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 00:40:08 ID:oAZGbg9b
オナラゲーと聞いて
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 00:40:33 ID:IgatCSnK
沈黙はグラッセ軍との戦闘BGMが印象に残ってるね
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 00:42:35 ID:5sKaZdR2
>>752
1のオープニングやればわかるだろ。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 01:41:16 ID:aIc7ieMW
あらためてエンディング見てきたがやはりいいなぁ。
いろいろ変えるということだがエンディング変えたら1もろともなかったことになってしまうし、
あそこらへんはそのままなのだろうか。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 02:09:36 ID:RZujjD2q
2を変えるってんだからそれに合わせた1も出るだろうよ

はたから見たらイミフな文だな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 02:39:00 ID:wIPKPiNX
どうせならタイトルを新約エストポリス伝記にすればいいよ。
ほら面白くなりそうな予感がしてきただろ?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 02:40:20 ID:ooJqovX4
レゲー板で同じようなネタを見たぞ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 02:44:44 ID:9RmZy2qY
聖剣なのかメガテンなのか、それが問題…でもないか。どっちにしろ縁起でもねえ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 06:51:45 ID:yOpBBkS3
もうめんどくさいからエストポリス電気日本総本店にしろよ


まあ新訳な意味をこめて「エストポリス」にしたんだろうなぁと
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 07:30:16 ID:SKyKGpmL
台詞は原作とまったく同じものもあるってんだから、
名台詞はことごとく残ってると思うぜ。

ただし、声優の声も入ってると思うが。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 08:07:32 ID:cIANnXCw
>>773
本気で1出ると思ってんの?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 09:05:31 ID:10TZYtyM
なんでアモスだけいないの?
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 09:37:42 ID:XsLq/8FS
アモスはドラクエだろ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 09:38:56 ID:SedTvFOu
アモスっていたっけ?
アモンとガデスなら覚えてるんだが
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 13:08:10 ID:n8R9CP0B
>>781
どっちも要らねえという点では共通だな。せめてアモンの斧とか落としてくれれば。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 13:11:32 ID:nlYQvfGA
アモンは槍だろ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 13:19:19 ID:QYGtMB4G
どうせ発売一ヵ月後には、新品ワゴン1980円になるだろうから様子見するわ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 14:40:38 ID:zui+oXHX
>>779
正直コケるのは目に見えてるけど、最初からあきらめちゃうのも悲しいじゃないか…。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 14:47:14 ID:nlYQvfGA
これコケたら結局3出ないんじゃねーの
はぁ・・・
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 14:54:11 ID:EFRMTAk7
>これコケたら結局3出ないんじゃねーの

これが出るのが既に奇跡
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 15:01:08 ID:gI8nKmla
エスト自体すでに存在すら忘れてた層が多いのに
リメイクというかその名前で新作出るなんて夢のようだ
コケるとかいうまえに末路は決まってる
それを支えるのがファンってもんだろうとエストを知らない人が言ってみる
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 15:09:03 ID:SedTvFOu
もし昔のエストUをグラ綺麗にして追加要素が2,3入っているリメイク版がでるとしたら
おれなら発狂しながら喜んだだろうな
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 15:09:20 ID:k1mVPxWi
コケるの爆死するの言ってるのは、>>254みたいなゲハの工作員が8割だろう。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 15:10:05 ID:EFRMTAk7
ボロサンやゾルゲ6より面白ければ何でもいいよ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 15:15:58 ID:RZujjD2q
リメイク物が普通に死亡率高すぎるだけだろ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 15:29:54 ID:z+V/ScSU
リメイクBGMが爆死する理由はDS音源だからどうにもならなくね?
ある程度はどうにかなる物もあるが、DSで重低音の曲は厳しすぎるし。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 15:36:40 ID:QYGtMB4G
イヤホンかスピーカー使えば何とか
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 16:41:01 ID:7LutwKbo
初代ゼルダのお墓にいて
触れるとチョコマカ動き出すやつじゃなかったっけ?
>アモス
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 16:42:24 ID:MjfEUZEa
>>794
内臓音源ベースのに関してはどうしようもないが、コレでも救声主が出る前に比べてかなりマシになってると思うんだぜ?<DSの音
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 16:56:04 ID:X+aDW1aY
>>794
これは元がSFCですし
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 17:50:09 ID:ok76p+Sm
エナジーブレイカーのサントラの中島さんのコメントからして、やっぱりDS版の曲は中島さんが担当するのかな
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 18:47:26 ID:+syrJBga
>>799
なんて書いてあるん?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 19:27:34 ID:ok76p+Sm
>>800
打ち合わせ中の「エナジーブレイカーがDSでリメイクされたらどんな音が出るか?」という一言から、DS版のサウンドを新しく作って収録した

次こそは、完全新作でお目にかかれたら…いいなぁ……。
人生、何があるか判りませんけどね。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 20:18:13 ID:wc0tRhrU
カネアマールさんには専用グラを希望する。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 20:30:36 ID:1OuyHAQT
あそこのオオグモには苦労した
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 20:37:00 ID:/cTpD9vB
いよいよ明日オープンか・・・・・
わくわくしてきた
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 20:41:40 ID:moWVzYtb
オープンと同時に1stPVも公開されるから、おまえらBGMも聞けるぞ。
中島さんがアレンジャーだったら一番いいな。
エナブレのDSアレンジ聞く限り、SFC版と遜色なかったし。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 20:44:13 ID:ok76p+Sm
今見たら中島さんカオスシードサントラでも新作がどうこうって言ってるな

あと、カオスシードのサントラで塩生さんも「またいつか会える日を楽しみにしています。」って言ってる
塩生さんも自分の曲の編曲くらいは頑張ればまだ出来るんじゃないかなぁ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 20:59:03 ID:/cTpD9vB
>>805
へぇー、そうなんだ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:01:18 ID:ydC5Q7Kw
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:02:09 ID:Nw+erbS7
なんかほぼ同時期にケータイアプリでエスト2の配信も始まりそうだな
相乗効果が期待出来そうなんだが
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:08:29 ID:KEf+/3kG
うーむ…、いざ「www.square-enix.co.jp/est」ってアドレスを表示されると、
物凄く不可解な気分になるな。

そもそも、15年前の時点で「スクウェアとエニックスが合併する」なんて、
「どんな薬キメて見た幻覚だよwwうぇw」扱いだぞー?

挙句、その後ろにエストポリス。もう、精神病棟に押し込まれるレベル。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:12:11 ID:okAlUJJJ
>>810
今やってみたら繋がらないんだが
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:12:20 ID:aRDzHofN
ふと思ったが、ディオスもデュアルブレード使えるんだよな。
やっぱり3は転生ディオスが主人公か?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:16:41 ID:KEf+/3kG
>>811
まぁ、ガセアドレスか、本物でもオープン前だから、繋がるはずは無いだろう。
でも、ガセであっても、これっぽいアドレスが来るはずなんだぜ?
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:18:57 ID:moWVzYtb
っていうかファミ通の広告に載ってただろ、>>808わww
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:20:56 ID:EFRMTAk7
エナブレサントラのアレンジ版ただプリフィアは散るは神
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 21:40:55 ID:a6WomvPc
エナジーブレイカーってエストと世界観一緒なんだっけ?
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 22:08:39 ID:mECTvIpT
想像は可能
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 23:19:17 ID:yOpBBkS3
ディオス内藤
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 00:07:32 ID:iZikQFUe
日付変わったから見に行ったがまだだったwww
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 00:31:52 ID:5t2UhNNX
まぁ昼間だろうな。


リロードしに行ったけどwwww
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 00:44:16 ID:i3+UCIaF
このゲームしたことは無いんだけど、曲がいいんで名前は知っている
塩生さん復活してくれないかなぁ…
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 01:07:40 ID:Z/JERMbk
エスト2のBGMは今でもたまに聴きたくなるからな
あの戦闘のBGMはほんと良いわ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 08:14:33 ID:9lKSg3us
1の四狂神戦の曲の方が良いと思うのは俺だけでいい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 09:52:22 ID:BFawFx6S
YS7かと思った
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 11:59:20 ID:XfNet7sy
早くOPENしろ!
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:12:28 ID:DqDsSbFr
まだか!
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:20:41 ID:ruPmTTG9
OPENキタ!
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:25:00 ID:XfNet7sy
きたあああああああああああああああああああ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:25:06 ID:VOPU50E6
曲懐かしい
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:25:41 ID:XfNet7sy
アレンジかっけぇ
これは期待出来るぞ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:26:18 ID:tzLKwS4q
あれ…音楽が…今風……
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:28:39 ID:tzLKwS4q
と思ったらDS版がちゃんとあった
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:33:01 ID:ruPmTTG9
やべぇ面白そう

しかしティアのデザイン変わりすぎw
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:33:35 ID:VOPU50E6
結構面白そうやん
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:34:36 ID:wNf9buuB
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:34:59 ID:tzLKwS4q
ネバラン>スクエニ開発部
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:36:27 ID:GTZuoshr
よかったおもしろそうだー

ガデスがイケメンになってるしw
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:36:31 ID:VOPU50E6
DS版の地上を救う者結構いいね
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:39:43 ID:XfNet7sy
システムが見れない
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:41:32 ID:tzLKwS4q
おい、これもしかしていけるんじゃねーか?
キャラがかっこよすぎるけどまぁ許容範囲だ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:44:01 ID:DGFZ0JiY
BGM視聴できるのは上手いとこ付いたな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:44:04 ID:GTZuoshr
DSのアクションってことで不安だったけど
結構早い戦闘ができるんだな>一瞬でキャラ入れ替えたりとか

謎解きも面白そうだし
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:44:26 ID:Wt2OC1L5
ショートカットでゴーグルっぽいのかけてるがいたんだけど、まさかあれがティアなのか……?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:48:47 ID:hwMaVHKN
編曲:末村謙之輔
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:49:34 ID:XfNet7sy
>>843
うん
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:49:41 ID:umgqVM8K
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:50:28 ID:XfNet7sy
>>846
早っ!
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:55:04 ID:FGod8rIE
スクエニのサイトにしては軽いな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:55:55 ID:XfNet7sy
エストの次はFF13か・・・・

スクエニ、全世界待望ファイナルファンタジー13のファイナルトレーラーをあと10分くらいで公開!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259120988/
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:56:11 ID:DGFZ0JiY
3まで届くかは分からんがこれは買うわ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:59:38 ID:hsYVl7Uo
ドット絵が緑だったから違和感あったけど、元々セレナって青髪だったんだな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:08:25 ID:/oWBl91W
2/25発売でなんか一気に不安になってきたw
見た感じ聖剣っぽい?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:09:35 ID:ew0za6i+
>>838
スパロボKもおすすめw
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:12:33 ID:8k2whxmh
ガデスの大男っぷりがみれるかと思ったら
なんか普通なのな
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:14:34 ID:XfNet7sy
あ、TOPICSからシステム消えた
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:15:21 ID:VOPU50E6
>>853
ああ、あのパクりね
知ってるよ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:16:46 ID:es/PDNa3
第一印象が良くも悪くもスクエニっぽくなった。
キャラのせいか、背景美術までもがサガっぽくみえるし
ゲーム画面は明らかにゼルダっぽいし
ようするに元々がおいしいとこどりのエストらしい。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:24:13 ID:UVKjEYRH
取り敢えず、案の定マキシムとガデスの声にドスが足りない事だけはよく判った
特にガデスはドスが足りなさ杉て何かが物足りないわ…

そして、地上を救うもの(DSVer)は結構アリだなwwwwwwwww
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:26:14 ID:8k2whxmh
>>857
そうだな、youtubeでいうなら0:50〜1:02の辺りで
FFやロマサガを思い出しはしたかも
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:27:06 ID:SSKoSUVW
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:29:28 ID:Z/JERMbk
ムービーの戦闘見たら見た目はネオやイクサでアイテムとか持ち上げたりしてるところはルンファク3ぽく見えたな
楽しみだわー
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:29:47 ID:yAeEKXmA
ガデス軽いなw
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:37:52 ID:KMAg9Anp
しかしみんなイケメンになったなぁ
これシームレス戦闘なのか
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:38:59 ID:FjOIyLBS
チクショウてめえらだけで楽しみやがって
俺なんて今仕事中だから休憩中に携帯からこのスレ覗くのが
精一杯なんだぞドチクショウ。



アー早くサイト見てーよ!!!!!
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:41:27 ID:UVKjEYRH
1:16前後のトロッコシーン:青髪の男っぽいキャラが右のトロッコに(※マキシムと同乗してる金髪はたぶんガイだろうが、この青髪がハイデッカか?)
1:17前後の背景に大木の切り株が写ってるシーン:金髪ロンコの男っぽいのが空中浮遊してる(※見た感じ銃っぽいの持ってる事からアーティ…なの…か?)
1:20前後のポールの上から他のポールにフックつかって飛び移ってるシーン:前述の金髪ロンコとは別っぽい金髪キャラ(※コレはガイっぽそうにも見えるが…)
1:27前後の遺跡っぽい背景のシーン:青髪&腿出し&遺跡背景のコンボから魔法の人妻かな?
1:58前後の右側のゲーム画面表示で映ってる白髪SAKAGEのオサーン(※コレが多分レクサスでFAなんだろうねぇ…)


後、戦車戦あるみたいだし、軍事国家の馬鹿王子とのイベントはあるっぽそうだなwww
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:44:19 ID:4QZyaE5A
1:20のキャラは金髪でスカートだから多分ティアだね
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:45:47 ID:FjOIyLBS
携帯からYouTubeのムービー見たが、ボス戦楽しそうだww
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:55:35 ID:KMAg9Anp
新生エストポリス
このキーワードがここまでしっくり来るな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:56:55 ID:Z/JERMbk
まったく無印の面影がないけど、これはこれで面白そうだ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:57:00 ID:UVKjEYRH
後、スクエニ補正でエクセリオン号らしき飛空艇がやたらとメカメカしてたのにはちと吹いたwwwww

>>866
補足d
遅ればせながら、俺もガデスの紹介シーン見てからその事に気付いたわwww
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 13:58:33 ID:rolzeAxj
オレ、なんで海外でLufiaが売れたか気づいたんだよ。
そして、SFCやPSの一部の日本RPGがちゃんと海外で評価されてた理由。
ドット絵の利点って公式絵さえ差し替えれば現地ごとにあったイメージに差し替えられるんだよ。

あっちのエストの公式絵見すごいゴツイんだ。
日本人でさえガデス様に違和感があるあるってことは、
外人の「オレのガデスはどこいったんだ」感は半端ない気がする……。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:01:19 ID:asS4MdBs
レクサスがFF4のテラになってる・・・
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:01:27 ID:rolzeAxj
アレンジVerとDSVerってあるけどどういうこったろ?
ポケモンみたく二種入ってるんかな?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:01:52 ID:Z/JERMbk
しかしティア変わりすぎだな
おかっぱ頭に髪の色とゴーグルぽいのつけてるからどうしてもTOVのリタに見えてしまう
ティアのデザインはさすがに無印の少女ぽい方が好きだったな・・・
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:02:55 ID:DqDsSbFr
>>871
神なんだから、「細面のイケメンなのに破壊力異常」でも問題ないじゃん。

っていうか、四狂神の赤い目が継続でうれしいぞ。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:04:04 ID:OpXfbWEF
>>874
セレナが割と無印に近いデザインなのに対して、ティアは全然違うな
シナリオ作り直しで、立場とか性格とかが大分変わってるのかもしれんな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:07:16 ID:SSKoSUVW
>>873
多分サントラ用だろ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:16:48 ID:+YBnt5Cq
ティアは救われないので、俺がもらっていきますね
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:21:06 ID:DqDsSbFr
編曲で原曲をある程度DSアレンジするのか、
一部以外は完全に別曲なのか。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:34:47 ID:rolzeAxj
世界最強の戦車、でかすぎだろwww
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:42:02 ID:qqB33V6+
ガイがゴリラ過ぎる
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:42:29 ID:m1S1hGEQ
ティアルート作って
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 14:53:45 ID:92+Luzpw
>>882
発明少女みたいな外見で良ければ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 16:16:23 ID:DqDsSbFr
ってか、ティアはこう描かれると、年下の少女キャラ、ってのが良くわかるな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 16:25:09 ID:n04YCeM+
DSエストポリス プロモーションビデオ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8913057

886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 16:53:39 ID:qKqum3qc
ティアは見た感じ活発系の女の子になってるね
青髪じゃないのは残念だけど、まぁ許容範囲かな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 17:10:31 ID:yrspt1Ch
>>885
聖剣伝説かよと思った
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 17:14:02 ID:WDdwoxVE
>>886
青じゃないと許さん、というか糞嫁セレナと被るからだろうね
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 17:23:29 ID:Z/JERMbk
ティアは青髪ピンク服だから良かったのに
DQ5のフローラといい青髪スカートヒロイン好きなんだ・・・
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 17:29:12 ID:oEwN8BHK
誰だよあの金髪のゴリラ

俺ガイが一番好きだったんだけどなぁ・・・
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 17:37:19 ID:FjOIyLBS
ガイは筋脳キャラなんだから、デザインの方向性は間違ってないなww
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 17:38:33 ID:KMAg9Anp
>>890
海外ファンはどういった反応だったんだかな
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 17:59:28 ID:UVKjEYRH
>>892
案外、如何見ても脳筋にしか見えない金髪ゴリラなガイが一番ウケたりしてなwww<外人ファン
マッチョ大好きな傾向があるからねぇ…
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:03:56 ID:Pt5N6Ler
>>890
これもそんなに良くはないと思うけどな

http://imepita.jp/20091125/649790
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:10:05 ID:XfNet7sy
>>894
うーん・・・・・・
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:10:46 ID:zpwdFFUd
デザインの良し悪しというよりは変わることそのものがちょっと…って人もいるだろうな
まあそういう人はそもそものさわりからしてダメなんだろうけど
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:13:35 ID:2RoCso94
>>894
もろ好みなんですけど
自分もガイが1番好きだ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:20:10 ID:Z/JERMbk
ほとんど変わってないのはセレナくらいか
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:22:33 ID:diq2awsc
エストポリスついにはじまったな
生きてれば絶対買う
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:29:27 ID:Pt5N6Ler
もともとのティア

http://imepita.jp/20091125/665330
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:47:18 ID:OpXfbWEF
>>898
今のところはそうだな
ハイデッカもあんまり変わらない予感
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:49:01 ID:VYci/e6T
パラレルワールドって言ってしまえば何でもありになっちまうな
SFCの時は1で語られてた伝説だった為歴史として決まってたから、最後の結末が変わる事はなかったけど
今のスクエニならマキシムセレナ生き残りEDくらい平気でやりそうだ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:52:57 ID:qKqum3qc
ガイがだんだんミンサガのシフに見えてきた
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 18:59:37 ID:PkTBR5WY
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 19:03:05 ID:ynkXPlVl
来年は救済するゲームが多くて困る
DQ6にメダロット6にエストポリスですか
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 19:25:34 ID:opZe0Ux3
アーティとハイデッカはまだか?
あとサバヘッドをマスコットキャラにだな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 19:26:58 ID:XfNet7sy
>>906
ハイデッカは映像に居たような・・・
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 19:29:15 ID:Fp5yBjt5
アモンは首
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 19:34:10 ID:fB/aKuim
>>900
そうそう、無駄に露出のビッチセレナと違って清楚だから良かったのに。
金髪のあれは誰?状態だよ。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 19:35:22 ID:l8qN2vJi
>>862
ガデス結構器小さいからいいんでない?
エピローグ時の執念深いというか潔くないというか
そこはかとなく小物臭が・・・
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 19:58:14 ID:z1q/6ofm
声優の名前クリックしたら色々ボイス聞けるんだなw
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 19:58:32 ID:/zPo67mn
アレンジがFFに聞こえてきた
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:04:48 ID:qqB33V6+
DSverが実際ゲーム中に流れる奴でアレンジはおまけ?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:07:08 ID:KMAg9Anp
>>913
じゃない?
DSVer聞けば聞くほど某機械大戦だなw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:07:14 ID:Zd75yG6Q
セレナの声優クリックして台詞聞く限りやはり・・・
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:16:24 ID:+3yL3SeE
うおwなんというネタバレw
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:17:42 ID:o7CXJ0wv
井上麻里奈だとwww

絶対買うわwww
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:26:49 ID:GmFpkEKx
あの感動的なラストシーンを変えたらDQ4のピサロ無罪放免って言う改悪レベルじゃねーぞ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:37:04 ID:S4ggXkk2
スパロボKの盗作騒動があったからリメイクが着たんじゃないかと勘ぐってしまうぜ・・・
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:44:57 ID:UVKjEYRH
>>919
末村事件に関してはリメイクの開発中に寝耳に水的な形で知ったんじゃないかな?リメイクの発売日的に考えて
が、視聴で真っ先に「地上を救うもの」を出した点に関しては、少なからず末村事件の影響があったのかも試練
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:46:26 ID:5w6ielJA
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame007530.jpg

武器屋の倅みたいなゴーグルをつけているな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:47:45 ID:cQOV8HXb
このティアだったら普通にマキシムに告白してそうだ。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:50:26 ID:Z/JERMbk
ガイはちょっとゴリラになった程度でカラーリングとかは変わってないからまだ良かったけど
ティアはこれっぽっちも面影がないのがな・・・
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:50:33 ID:5w6ielJA
元々告白してるじゃないか

例えば…お店の主人…とか。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:52:05 ID:XfNet7sy
>>923
ティアではないな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 20:57:57 ID:qKqum3qc
髪の色と服装が違うからなティアは
あとは性格がどうなってるか
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:10:40 ID:ik5uisGV
ティアはスターオーシャンのプリシスみたいになってる
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:17:02 ID:pXnEm78P
アモン大活躍(原作)だった、最後の空中戦あるようだな。


あれ、今回だれが撃つ役やってんの?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:17:53 ID:OpXfbWEF
>>921
レクサスに弟子入りしてそうな格好だ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:19:58 ID:InG+aZAp
4狂神はガデスしか出ないのか?
ガデスなんて4狂神で一番のザコじゃないか
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:22:56 ID:z1q/6ofm
>>930
エリーヌとディオスの声優は判明してるんじゃなかったっけ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:23:30 ID:3MQTpFzV
ガデスは第一部ではラスボス扱いだからな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:27:26 ID:XfNet7sy
>>931
ディオスは銀河万丈
エリーヌはまだ発表されてない
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:29:09 ID:pXnEm78P
エリーヌじゃない人では発表されてたような。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:30:58 ID:qKqum3qc
アイリスは沢城みゆきだからエリーヌも沢城みゆきじゃね
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:41:57 ID:0L3HwfYW
エリーヌが沢城のババァ声かよ・・・
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:47:13 ID:pXnEm78P
ババァ声といいたいのか、声優個人の事いいたいのか判断に迷うところだ。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:47:25 ID:fnpQFimo
沢城の声年齢域知らない人はだまっててくれ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:50:20 ID:pXnEm78P
ルフィアの声が早く聞きたいとです。
今回もED後にあるかなぁ。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:54:04 ID:Fp5yBjt5
アイリス=エリーヌ=ルフィア
つまり
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:57:15 ID:qKqum3qc
アイリス=エリーヌ=ルフィア=シーナ
つまり
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 21:59:36 ID:WEW8TplR
つーか、エリーヌの声優発表したら思いっきりネタバレになるじゃねーかw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:00:22 ID:i3+UCIaF
今PV見たけどすっげー面白そうだ
EoEの後にやるわ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:04:53 ID:Pt5N6Ler
SFC II 第1次虚空島戦役
その100年後
SFC I 第2次虚空島戦役
さらに100年後
GBC よみ伝

じゃあIIIは獣の槍誕生悲話みたくデュアルブレード創製のお話かね
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:06:11 ID:pXnEm78P
イドゥラさんってどうなったんだろ。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:08:55 ID:UalK8/zX
ガデスが普通サイズなのが嫌
947910:2009/11/25(水) 22:13:59 ID:l8qN2vJi
ああ・・・ガデスとディオス勘違いしてた・・・orz
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:21:02 ID:z1q/6ofm
>>944
あれ、何か抜け・・・あ、いや勘違いか
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:22:21 ID:/oWBl91W
よみ伝やってないなー
エナジーブレイカーは最近動画だけみた
今まで全然知らなかったわ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:25:47 ID:cQOV8HXb
イドゥラは必須キャラだろう。
ハイデッカとの絡み的に考えて
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:27:32 ID:L05xrVke
やっと帰ってきたぜ
地上を救うものはやっぱり神曲だな


でもいきなり聞く曲でもねえだろwwwww
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:32:34 ID:Pt5N6Ler
>>948
沈黙しておきます
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:34:12 ID:ET1eqrG5
今公式見てきた。
やべえ…曲聴くだけで涙がとまらねえ。
よーし、DS LL買っちゃうぞー!
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:35:07 ID:WEW8TplR
>>944
IIIって、よみ伝のポジションだったのにな。
今からIIIを作るとなると、よみ伝を黒歴史にするか、よみ伝の100年後とかにしないといけないな。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:36:34 ID:L05xrVke
よみ伝は3のポジションじゃないと思う。
だって、デュアルブレードが消えたりとかって無かったし。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:42:25 ID:jktVjOLx
coming 2010.2.25ってなるべきところがcomnig 2010.2.25って
なってるのが気になる・・・ミスタイプだよね?これ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:48:08 ID:kFT/hTNG
糞ゲーになって復活に見えてしまったからここに来たら…
案外OKなのか???
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:48:29 ID:KMAg9Anp
で次スレもとい本スレってたってあるのか?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:50:13 ID:Qpeun4N8
ハイデッカがクジラに乗って来るシーンをどう表現してくれるか楽しみだぜ
後は所々にあったボケツッコミは残しておいてほしいな
個人的にはマジカルセレナよりティアが飛び跳ねながら画面端へ消え、また戻って来るのが微笑ましくて良かった
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:54:49 ID:pXnEm78P
PVみてたら空中コンボしてるのあったな。
ネバラン気合入ってるな。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 22:57:48 ID:tSqQrc/T
魔法の人妻を再び拝める日が来たと聞いて飛んできますた。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 23:08:21 ID:qKqum3qc
魔法○人妻マジカルセレナ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 23:21:58 ID:3s91T+yh
そもそも1の時代にマキシムやらガイ程度の名前が
伝わっているのに、あのお方のことが伝わっていないのが
シリーズ最大の矛盾だろう。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 23:25:20 ID:hwMaVHKN
カオスシードの曲初めて聞いたが、塩生さんが張り切ったと言うだけあって曲の平均レベルかなり高いな。音もいいし
正直エストは一部の曲は神だがそれ以外は凡曲ばかりなんだよなぁ
アレンジには期待してる
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 23:38:11 ID:jktVjOLx
キャラクタ紹介のところのCVボタン押すと台詞が何パターンか
ランダムで聞けるのな。
セレナとかいきなりクライマックスな台詞喋ってるんだけどいいのかw
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 23:52:17 ID:pXnEm78P
新スレのテンプレ整理するとして、
スクエニ公式と開発元のネバーランドカンパニーのリンクありゃいいか?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 23:54:40 ID:5t2UhNNX
いいと思うよ。多分必要なのはそれくらいかと。

PV見てるが、冒頭でネバランの名前がデカデカと出てきたときは、ちょっとホロリときた。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:00:28 ID:ETD0MxMg
リメイクというより新作と考えたほうがよさそうだな
登場人物の名前だけ同じっていうだけで
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:06:43 ID:UcAd3U2z
>>959
所々のボケツッコミ良いよな
俺は「エルフのジョークは奥が深い」を推したい
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:25:10 ID:V10Kd38D
>>894
やっぱガイはカッコイイよな
せめて髪型だけでも・・・
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:26:12 ID:2IftZahl
今さらリメイク出るって知って失禁
公式みたら、なんぞあのマキシムのイケメンっぷり!
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:33:33 ID:NGq+5o3e
ひょっとしてホントにデュアルブレード無かったことにされるのか
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:36:08 ID:uqNPdLeG
二刀流になるんじゃね
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:50:21 ID:+GgkTA2H
PVでも虚空島突撃おもっきり映してるしネタバレ全開だね
ガイがマッチョになるのは許容範囲なんだけど
ティアはちと・・・勝気なせりふとあの外見で説得力があったんだがな
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:50:45 ID:NGq+5o3e
せやな。最期まで望みを棄てたらアカンな。今度のエスト復活のように
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:53:53 ID:SHrmqqCe
波動器とやらをつけると波動を強化できる剣でデュアルブレード出ると思うが
俺が思うに、波動器は武器に装着する事で特殊能力使えるFF7のマテリアみたいなもんかと
デュアルブレードに波動器つける→スゲー!炎がもっと強くなった!
って展開だな


つか、さすがにデュアルブレードは出てきませんってなったらもうエストじゃないと思う
四狂神、デュアルブレードはエストの設定の元だろ。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 00:59:07 ID:SHrmqqCe
トレーラーの初めの方に出てくるワールドマップとSFC版の説明書に載ってたマップを
見比べてたんだが、多少の違いがあるな。


ただ、マップ中央に存在する3本の塔があるっぽいんで、やっぱり最後は神授装備を
集めてから虚空島だろうか
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 01:12:21 ID:V10Kd38D
>>976
それだとデュアルブレードの存在が安くなったように感じてしまう
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 01:17:16 ID:DA0ndstb
ティア変わりすぎて俺涙目ですよ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 01:19:45 ID:NCk1zi+w
セレナ派の俺は満足
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 01:31:53 ID:V10Kd38D
確かにティアはいかにも女の子らしい感じがよかったのにな
戦闘画面でムチ使う動きが可愛かった
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 01:47:29 ID:3vrDqIV0
ハイデッカってどう考えても普通の人間じゃないよな
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 02:33:19 ID:7dyy5szO
>>978
そうだよな。
デュアルブレードは唯一無二の存在でいて欲しい。
アレクディアスとデュアルブレードの絡みが気になって仕方無いんだ。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 03:54:20 ID:6Ha3OPVf
・当時の”魔法のXXX マジカルXXX”(原文ママ) みたいなネタは残してます (小島)

これを待っていた・・・ほかは何も望まない
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:05:34 ID:EQuoyK4j
キャラデザラスレムの人か?
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:10:47 ID:+Z7/O9Lj
良くも悪くもスクエニ色出まくってるなぁ
リメイク物はちょっと怖い。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:18:14 ID:zpSLVdIa
15年は長かったな・・・・
当事中学生だった俺も今では娘2人の妻子持ち
なんか色々思い出して涙でてきそう

夜勤明けでやっと公式覗けたんだけど
地上を救う者アレンジverもいいけどDSverのはやっぱ最高
2000、3000位高くなってもいいから、全曲入りのサントラ同梱版を是非だしてくれ・・・・
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:21:04 ID:3fMkg977
マキシムもティアもセレナも以前のデザインの方がよかったなぁ。
ただ・・・ガイだけはかっこよすぎる、惚れちゃいそう(*´д`*)
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:23:18 ID:3fMkg977
ティアは>>900の方がティアっぽいけどガイは>>894よりDS版のデザインの方がいいな。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:30:29 ID:U6NNe+25
2がリメイクされて、もし後に1もリメイクされるのだとしたら、だいぶ2の設定が1にも活かされるようになるんだろうなぁ
後付・・・なんだろうか?世界設定としては2の方が過去なんだけれども・・・
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:31:58 ID:dqVkW1pb
前の知らないで公式見て来たんだけど
今どきこんなクサいセリフ満載で大丈夫なのかと心配になった
ブラバハ臭がするんだけど…
前作は面白かったのか…?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:34:33 ID:U6NNe+25
原作再現ですので経験者にとっては大丈夫です、たぶん<クサいセリフ

最近になって1プレイし直したら顔から火が出そうになったっけなぁ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 04:40:21 ID:85xgS/HO
続編のために20本買うわ。いつか1か3が出たときに知り合いに配る
このために貯金してたんだなぁと思う
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 07:41:22 ID:U90WIN82
994なんで勝手に立てた。

【DS】エストポリス Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259188825/
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 07:53:10 ID:0sXJfBZF
ルーインチェイサーマダァ?チンチン
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 07:55:23 ID:VWicgTw3
クロノトリガーと発売時期が被って、日の目をあまり見なかったからなぁ
また他のビッグネームと時期が被って潰されないことを祈るわw

このまま、2→1とリメイクで3作成だったら俺狂喜

997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 08:02:16 ID:H5x4FQNr
台詞を見る限りマキシムのキャラが変わってる気はする
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 08:06:01 ID:VWicgTw3
公式、キャラセレすると出てくるボイスとCV:XXXXのところクリックすると出るボイスでセリフが違うな
ガデスの声がやたらかっこいいわ・・・
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 08:17:06 ID:A5voD3iU
>>998
クリックする度ランダムで変わるぞ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 08:23:56 ID:1CaSOVjx
1000なら10万は売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。