【DS】真・女神転生 SJ 葬式会場 線香4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
本スレは信者スレになっているようなので 改善要望・否定的意見・ガッカリ・不満・愚痴などはこちらで。

※※※みんなのお約束※※※
・ここは実際にプレイした人が愚痴るスレですのでGK痴漢の方々はお帰りください。

・ネタバレ等を本スレに透過して迷惑を掛けない。
→健全なゲーマーの人たちもいますので絶対に守ってください。

・信者が沸いても触らない。
→心の中で3回「テトラジャ」と唱えてスルーしましょう。

・健全に愚痴り合って値段分楽しんでから売りましょう。
※※※※※※※※※※※※※

前スレ
【DS】真・女神転生 SJ 葬式会場 線香3本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1255598635
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:10:04 ID:3dad+EzK
■ここが糞だよストレンジ・ジャーニーまとめ
・ボスが防御不能の全体バッドステータス攻撃を連射してくる。
・ダメージ床を完全に防ぐ方法がないのでマップ埋めが地獄の苦行。
・中盤以降、執拗で陰湿なワープ乱発マップでプレイ時間稼ぎ。
・マップで進行を詰まらせるタネがほぼ隠し扉
・サーチ起動エフェクトがいちいちうざい特にダークゾーンのやつ。
・成長型によって○メインで成長します→力魔体速ほぼ横並びです^^
・BGMが空気。目黒仕事しろ。
・レベルアップでスキル覚えろ。
・フィールドマップがないから閉塞感たっぷり
・カジノがない
・三身合体がない
・ボス戦は予防不能の運ゲー
・結局アイテム探しに終始するシナリオ
・悪魔との会話が3択のみでツマらない
・仲魔のスキルが同じような感じで(特に序盤)寂しい
・数が多い上に長く使えないので仲魔の印象が薄く、極端に耐性が優遇されている一部の悪魔ばかり使うことになる
・回復が頻繁に必要なのにウインドが重い。デビサマみたいに回復ボタンつけろ。
・スタンスが邪魔。
・ダークゾーン見えるようになったお!→スペースゾーンでまた暗闇
・銃反射の敵に勝手に反撃発動してダメージくらい続ける鳥仲魔。ノクタンではダメージは食らわなかった。
・主人公を好きなステータスにできない。
・過去に来たマップをまた何度も行く事になる
・主人公が終始アイテム係
・ボス戦が戦略の幅が少ないパズルゲーム
・パスワードにスタッフの名前&他ゲームのパロとスタッフのオナニー演出が多い
・新しい場所に来てもワクワクしない、単純にゲームとしてつまらない。
・やりこみ感というより作業感が大きい
・RPGというより低級な迷路ゲーム・パズルゲーム。
・ストーリーや悪魔の性格が破綻している。
・2週目限定の要素を盛り込んで強制的にプレイ時間を水増しさせる
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:13:32 ID:cjixdvtX
主人公の武器が弱すぎるのが許せんな
攻撃回数1ばっかで爽快感ないし、最高の剣の威力ですら複数回攻撃のパワー系悪魔の単発にも劣る
敵が武器防具落とさないせいで雑魚戦も敵を仲間にするだけの作業と化してる
ラスボスの見た目クソすぎ
使いまわしだけどエンジェルがエロいのはよかった
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:14:56 ID:wiFrdNA8
スタッフに愛の無い、報われない作業ゲーめ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:22:09 ID:dEBnjkJm
フィールド画面で体力回復できずに
変なウェイト挟まってるウインドウ開かないと回復できねーんだから
基本全逃げで雑魚戦なんてやらねんだよ
スタッフはゲームのテンポぐらい勉強しろや

無駄が多いんだよ
ソースボーナスはおまけ&廃人システムだからこのままにしとくにせよ
ソース合体におけるスキルなんて
セレクトできるようになってれば数分省略できるだろ

蘇生も死んでるキャラのみにカーソル合わせろよ
ウインドウ回復も治療所みたいにタッチペンでさっさと終わるようにするなり
オート全快コマンドつけとけよ
エルミ的メイドシステムでもめんどくさがりにはいいんだから
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:23:12 ID:dEBnjkJm
ボス戦なんか勝っても実力で勝った感がないのばっかり

気合ため→主人公狙い攻撃 という馬鹿単純なルーチンをする相手がいる
そこで打撃反射アイテム使えば勝てると思わせるのが普通の誘導だろ

ところがこのゲーム
バトルフェイズ開始前に行動が決まってるんじゃなくて
バトルフェイズ中に行動を決めてくるシステムで
気合ため→気合ため という回避をしてくる
つまるところ
これは人間が攻略することを拒否してるわけだ
結局前対策以外の方法では攻略をさせないようなデザインになってる

普通は
気合ため→A行動(打撃)ORB行動(打撃以外) みたいになってて
反射できる率が予測できてパーティの環境次第でプレイヤーが選ぶもんだろ

マジ作ってる奴デザイン学んで来いよマジで
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:23:52 ID:dEBnjkJm
パスワードシステム導入によって全体の構成が大きく崩れてるのもアホ
パスワードシステムとソースシステムは脆弱なポイントがあることぐらい
すぐに分かろうもんなのに
それを解決しようともしない

進行するために絶対必要な重要アイテムがフィールドに落ちてるのはまだいいとして
それのシンボルとゴミアイテムのシンボルが全く一緒というのも無能の為せる業
目的地意識がおよそ持てないので探検のモチベが平坦になって抑揚がなくなる


前対策が必要なデザイン組み立てなのにも関わらず
その必要モンスターを組み上げるための情報がソフト内だけで完結できない
逆引きすらもない

結局ノラスカウトしてそのまま使わないと面倒なだけになる
ノラで勝てるようなデザインだから戦闘中対策を拒否して前対策しか認めてない
前対策情報もソフト内で完結してない(おそらくそれどころかノーヒントだろこれ)
例えるならスーパーマリオで隠しブロックという存在を教える前に
Bダッシュジャンプで飛びきれない穴がある上に画面情報からでは分からない
そういうレベル
これだから作り手の能力低下が声高に叫ばれるんだよ
ちった学べよ

8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:28:26 ID:dEBnjkJm
プレイヤーは石化担当以外まともな戦力にならないのでアイテム役
アイテムは最速行動
んじゃレベル上げる理由ないな
雑魚倒すとHP回復も面倒だし経験値はボスからもらうから雑魚スルー
どうせ思い入れのあるパーティ作っといても
ボスに全滅させられるまで対策は不可能だし事前準備意味ねーわ
さくっとボスに死にに行くか

ことごとく「未知への冒険心・好奇心」を潰してくる内容
テーマに向かって勇敢に対峙するんじゃなくて
つまらない案件を事後処理させられてる感覚
社会人だったら分かるだろ
「それやる前に俺通せよ」って心境
このソフトの場合 プレイヤーを通しても環境が補完されない
だからつまらない
単純な基本的ゲームデザインの問題だよこれは
能がない
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:29:25 ID:dEBnjkJm
ボスが準備を整えた初見プレイヤー相手に元も子もない行動を起こしてくるケースが多すぎるから
プレイヤーごとの個性を阻まれるんだよ
何故ドラクエのボスの使う回復は2ターンあればペイできる幅以下なのかとか
考えたことないんだろ

ラストに至ってはガードしてなきゃ即死な攻撃力なのに
それの予測が不可能
よって主人公ガード一択で実質1対3
何これっていう
ルーチン練るだけで理不尽さなんて減るんだよ
金もらって作ってる技術者ならそれぐらい分かっててもよかろうに
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:30:23 ID:dEBnjkJm
難度を上げるデザインってのは基礎だろ基礎
下準備をいくらしておこうが
ノーヒントでジャンケンで負けたからゲームオーバー
死んで初めて相手の初手が3から2に絞れる
そんなの支持する層がこれだけいるんだからクソゲーメーカーも安泰だよ
ニンテン名義で出すならニンテンチェックに引っかかるレベルだろこんなん

大きく息を吸ってきたり
力を貯めてきたから
プレイヤーは痛恨やマダンテ意識したシフト敷いたりガードするんだろ

毎ターンマダンテ出してきて
勝つためにはマホカンタ持ちをパーティに入れなおさないとダメとか
思い入れのある個性的パーティの否定にしかなっとらん
結局ボスを倒す時のメンバーは万人がやって大半が一緒
どこがロールのプレイなんだ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:30:36 ID:jfF9MIEj
>前対策が必要なデザイン組み立てなのにも関わらず
>その必要モンスターを組み上げるための情報がソフト内だけで完結できない
>逆引きすらもない

>結局ノラスカウトしてそのまま使わないと面倒なだけになる
>ノラで勝てるようなデザインだから戦闘中対策を拒否して前対策しか認めてない
>前対策情報もソフト内で完結してない(おそらくそれどころかノーヒントだろこれ)
>例えるならスーパーマリオで隠しブロックという存在を教える前に
>Bダッシュジャンプで飛びきれない穴がある上に画面情報からでは分からない
>そういうレベル
>これだから作り手の能力低下が声高に叫ばれるんだよ
>ちった学べよ

このあたりってボスの弱点付くのが必須のメガテン全否定じゃねーの?
ここって「SJ」アンチってんじゃなくて「メガテン」アンチスレなの?

つーかボス戦前にカジャンダ系と回復役と4属性くらい揃えるのは
メガテン共通のセオリーだろうに
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:31:46 ID:dEBnjkJm
難度が高いのと理不尽なのとは違うんだよ
デザイナーならそれぐらいのことは知ってる

記念日に奮発して超高いディナーカップルや家族で食うのと
歌舞伎町でフルーツ盛り勝手に頼まれて数万請求されるのとで
「同じく高価」といってるぐらいのナンセンスさなんだよ
ファンの程度が痴れるわ

プレイヤーの用意したパーティだけじゃ高確率で突破出来ないのが
ウロボロス1から
その手前のアスラは勝った実感なくていいなら試行増やすだけでも勝てる
そんなまぐれで1回勝ったとて勝った感0だけどな
プレイ通して充実感ないんだよこのソフト
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:32:32 ID:dEBnjkJm
1回ボスに全滅させられて答えの分かってるパズルといても
ロールプレイ的には面白くもなんともないのだよ
リプレイで敵倒して喜べるやつなんざただのシンパだ

戦闘中に創意工夫で何とかするのが面白いわけであってな

あるボス(ア)以降からいきなりルーチンが幼稚化してるあたりから
調整作業が間に合わず納期到来ってのがありありと分かるじゃねーか
シンパも冷静に紐解いてみろよ
冷静になったらシンパじゃなくなっちまうかもしれんが

剣銃火氷風雷悪善 のパラがあって
ジャンケンの影響を受けないパーティなんかこのソフトで作ってたら
ラーメン伸びちまうだろ

主人公が死んだらGGってルールでどうやってジャンケンに影響されない
主人公パラが作れるのか教えてくれ
ただし事後情報からパズルするだけなのはナシだからな
元も子もないだろんなもん
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:33:13 ID:dEBnjkJm
隠し扉ってのは
隠し扉の事前情報がヒントとしてあって
ピンポイントで配置されてるから
冒険心をくすぐるのであってな

B城なんかではその辺よかった気がするが

結局開発側が勝手にタイムリソース読み誤っただけなんだよこのソフト
実際豚ボスまでは初見でギリギリの戦闘になりやすいようになってるしな
c当たりまで作った時点でデバッグ込み残り1週間とかそういう馬鹿スケに
なっただけだろ

戦闘ヌルくする必要はねえんだよ
難度カーブ等構築がちゃんとしてれば高難度の方が面白いんだからな
事前対策不可戦闘中措置無しじゃないだけでもかなり印象変わる
宝玉使い切ってでも倒すかどうかを悩むぐらいでいいんだよ
現状宝玉使おうとすると防御を解いたそのターン満タンから直撃即死だからな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:34:11 ID:dEBnjkJm
同じ雑魚2匹が
一匹がボム付着
同じ雑魚=素早さステ同じなので
もう一匹がすかさず付着キャラ殴って全滅
とかな
逃げに失敗した運という実力が悪いってか

ゴーレムの杖みたいなもんで
半石化とか段階ステにすればいいだけなんだけどな
凶悪ステの前振り状態で既にかなり困難な制限がかかってたとしても
なんとかもがくだろ
センス悪いんだよこういう難度調整一つとっても


アナライズの無個性問題にしたって
例えばウィークやガードが表記として出たら
下のアナライズにプリントされたり
あるいは手書きでアナライズにメモ加えてくとかなら
自作の攻略本っぽくなって個性広がるんだけどな

人によって弱点だけ書いたり 耐性も書いたり
倒し方を書く人もいるかもしれん(眠銃とか数文字で)
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:34:12 ID:xJ1hbc+B
4属性そろえるのは真3からだな
剣と火炎とザンくらいしか使いモンになんねーつうかほとんど剣
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:35:36 ID:dEBnjkJm
スマートに進みたい場合
→プレイヤーの個性は認めない。決められたキャラで決められたように解く以外
 即死してもらう

スライム倒してレベルカンスト、あるいはメタル装備整える人向け
→どうやったって解けるんだから好きにしなさいよ人生無駄遣い君

開発からのメッセージはこんな感じ
いずれにせよユーザー馬鹿にしてるんだが
気づかないあるいは気づいてないフリするあたりがシンパのいいところ
お得意さんってわけだ

「メガテンファンの俺はカジノすきだけどな」って話なら
他人からしたって別にあっそうってなもんだろ
シンパは
「おまえなんでカジノでメタル装備取らないの?」とか
平気で胸張ってくるから馬鹿にされてるわけで
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:36:43 ID:dEBnjkJm
金でアイテム全部買えるシステムじゃないのに
どこのエリア(詳細)にいるMOが該当パーツ持ってるかの情報が
ソフト内部からでは分からないから
取りに行くのが苦痛でしかないんだよな
金のみで買えるアイテムもっと多くてもよかろうに
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:37:49 ID:dEBnjkJm
テンプレなんかよりよっぽど簡潔なのが
・ゲームデザインがなってない
・ユーザビリティ配慮がなってない
・手抜きが分かりすぎ
・無調整を世に出す根性が信じられない

これで十分だろ

ダンジョンマップがイライラするのではなく
戦闘画面とフィールド画面とウインドウ画面の切り替えに
いちいち変なウェイトがかかってるのが原因だからな
フィールド画面と戦闘画面は避けがたいんだから
ウインドウ画面を極力経由しないようにしつつ組むことは出来るだろ

戦闘終了時戦闘画面のまま回復フェイズを入れるだけでもよかったわけだ
ハードの制約が云々言ってるから成長できねえんだよゴミスタッフ


シナリオ場面も馬鹿みたいに長いんだから
Xで送れるだけじゃ不十分だろ
どの道読めないスピードで送るんだから
だったら1ボタンオールスキップでいいんだよ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:38:48 ID:dEBnjkJm
交渉時に要求してくるアイテムがダサい上に
拒否しても一発沸騰しないのも交渉をダルいと思わせる要因だろ
一発沸騰する可能性がそこそこあるレートにしておいて
レアめ系の催促をされて初めて悩むんだろ
しょーもないところをヌルヌルすんなっつう

テストプレーをしないとデザインの不都合が見えないような
ボンクラが監修するからこういう事態になるんだよ
何をどうするならあそこがああなるからこうする
という構築も出来ないようなのがデザイナー名乗るなって

スタッフ側にプレイヤーを管理する能力がろくにないのに
プレイヤーを制御することばかり考えていて
しかもそれがプレイヤーにばれるような仕様になってるから
ストレスがたまる人が異常に多いんだよ
そもそもスタッフがスタッフ管理することも出来ねえから
こんな出来損ないしか作れねえんだろうが
批判にたえうる完成品売れや

ヘタクソが
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:39:52 ID:dEBnjkJm
スタッフが3Dダンジョンゲーを面白いと思ったことがないから
こういうマップが出来上がるんだ
分かれよ
馬鹿が作ったってことぐらい


中断セーブないとか何のための携帯だって
職場にいく電車の30分を埋めることが出来ないというあたりに
スタッフがいかに社会に出てないかが分かろうよ
データ容量に問題があるならポート移動が出来る特殊ポートを
社会人プレイ時間目安ごとに置いとけよ
マップでショートカット作る時間だと軽い時間埋まらんだろ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:41:01 ID:dEBnjkJm
ここのスタッフがこのスレ読んでリメイクしてくるとしたら
ボスだけ馬鹿みたいに弱くして
ホラこうすればいいんだろ
とかガチでいってきそうで非情に楽しみだ
どうせ抽象的な指摘したって解釈する脳みそねえもんな

ダークスキャナーの演出にしたってな
頭の悪い提案者が

ここはビシッとこうなっててこういう風にズバッとなって
ピロロローンってビラララーってなってないとダメなんだよっ!馬鹿グラER!
とかいって無理矢理リテ5回ぐらいやらせてねじ込んだ後
せっかくここまでの高品質の完成演出を完璧に作ったんだから
プレイヤーにはちゃんと見てもらわないとっていうか
見なきゃいけないだろ プレイヤー馬鹿だし何度も見せないと良さがわからんだろ

とかそういう情熱大陸が目に浮かぶわ
どうせ合ってるだろ

隠し扉に関しての考察も簡単だ

ボス手前地点で隠し扉ギミック作ってみたぜヘヘ
これ通路歩くだけで見つかるから全然隠し扉じゃなくね
んじゃ壁向かないと反応しないようにすりゃいいじゃん
納期なくね
新しいギミック作ってる時間なくね
隠し扉作ってあるし隠し扉ジャブジャブ増しときゃそれっぽいんじゃね
完成

おおむねこんなもん
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:41:58 ID:dEBnjkJm
ご静聴ありがとう
以上テンプレおわり
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:42:26 ID:3dad+EzK
これゲームのシステムのデザインにほんとうに金子も絡んでるのかな?
発言権ある人が若手の意見を潰してこんな作品になったのか
はたまた若手がそれはもうどうしようもないゆとりだったのか
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:49:26 ID:dEBnjkJm
前を向いて歩くと効率が悪いという謎ソフト
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:52:55 ID:4PwLhnYL
金子が出過ぎたんだろ
悪魔育成ゲームとして楽しんでおりますが値段を考えると腑に落ちねぇ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:57:02 ID:4EDuq5aI
t
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:57:15 ID:XQ3BQ0lT
>>23
今晩もよろしくお願いします
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:57:23 ID:7xI5QsmB
テンプレ大杉乙

>>22までなってくると悪態もひねくれすぎて受けるわw
ここの批判ほとんどが同意なんだが本スレは伸びてるんだよなー何故だ

自力で解く意味のないゲームだから攻略サイト見ることにしたわ
壁に挨拶して回るのうざすぎなんだよ、この壁調査ゲーム
直線マップなら耐えられたが無意味にくねくねしてる品、冷めるわ
連れ歩く悪魔・ボス対策おろか歩き方まで制限するマゾゲーの最高峰
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:57:40 ID:26lteMUp
>>1
ブ乙ナペティー

>>25
言われて見ればここまでカニ歩きを意識して
やった3Dダンジョンゲーは類を見ない気がする
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:57:44 ID:PPU6VOLE
最強ボスが山城議員じゃテンション上がらねーw
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:02:13 ID:wiFrdNA8
隠し扉なんてなあ、本筋にこんな多く組み込むモンじゃねえんだよ・・・
取っても取らなくてもいいようなちょっと便利アイテムとか
組み込んでも数箇所しかもヒントくらい匂わせてとくもんだろ・・・
こいつら今まで何やってきたんだこんなイライラさせるとこまで劣化してどうする
俺の知ってるアトラスはまだマシなkmんfjvhtbn
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:04:27 ID:B8zAnzJz
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,北極なんて誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:06:51 ID:dEBnjkJm
真カニ転生というフレーズが頭に浮かんで1人で腹がよじれた
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:10:09 ID:wiFrdNA8
あとHの地下8階、あそこ金集めにもレベル上げにも凄く効率がいいように作ってあるんだが
一番レベルageが必要じゃないCルートの時だけあのウザイ地震エフェクトが無くて
なんで一番金もレベルも必要なルート地割れ起こしまくってここ使わせる気を萎えさせるんだよ糞が!!1
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:11:00 ID:pIJoZyu0
正直この糞長いテンプレ書いてる奴はRPG自体諦めた方がいい
昔のRPG作ったら本編が短い、やり込み要素が無いと言われ
今の流行りに乗ったRPG作ったら作業ゲーと言われるだけ
デザイナーなら分かるはずと言い切ってしまえるのは
デザイナーを理解してなくて、するつもりも無いから
ゲームが商業的であり続ける限りdEBnjkJmを
納得をさせられる様なゲームを作る事は不可能だと思う
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:12:37 ID:dgAmmw51
 ここが糞だよっていうところは、音楽以外はほぼ同意。
音楽は言うほど悪くない。
イヤホンとか使って聞くと低音が出ていい感じ。

●隠し扉がメインに絡むのはちょっとひどい。
 おまけや隠しアイテムがあってこそのギミックだと思う。
 あとサーチが全体的に冗長すぎる。
 オプションで完全カット出来たらよかった。
 特にひどいのがダークサーチ。三歩歩いてまたサーチ画面とか。

●あと折角のオートマッピングなんだから、もっと機能?みたいなのを
 増やしてほしかった。
 ダークサーチ手に入れたらダークゾーンのマップも埋まるとか、
 どのワープ床がどこに対応してるかとか。
 その辺が無いから後からやっても混乱する。
 踏破したという気になれない。

●プレイレコードは条件達成したらメッセージくらい出してもよかったんじゃないかと思う。

●ストーリーは、セクター:アントリア〜ボーティーズ序盤までは良かった。
 ワクワク感があった。
 後は似たような展開、マンネリ。
 最後もあんまり芳しくなかったが……まぁ何とも言えない。

●フォルマサーチも、一々離れたところまで取りにいかなきゃいけないわりに、
 内容は残念なものばっかり。
 確率が低くて、作れるものが弱体化したとしても最初からIIIやXを
 出してくれるとモチベーションも上がる。個人的な意見だけど。

●ボスも運ゲー要素が強すぎる。
 攻略パターンも決まってるわりに不完全。
 プレイヤーが察知、対策できる範囲を超えている。
 前々からこのシリーズは初見は死ぬのが相場だけど、
 今回はその死から得られるものが少ない。
 デビルCOOPも、結局は単なるスタンス縛りで
 それほどの効果がないように感じた。

長くなってしまった。
まあ俺はこのゲーム好きだよ。
ただダンジョンに潜るだけってのが嫌いな人とか、
ストーリー重視する人には絶対向かない。
方眼紙でちまちま壁を記録してたり、
移動したかもわからないワープを経験した人にならお勧め。
基本的にマゾい。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:17:14 ID:3dad+EzK
dEBnjkJmさん出番っすよー
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:20:36 ID:YrCe50gl
今更ながらメガテン買ってきたぞ
ttp://www.getchu.com/brandnew/666471/c666471package.jpg
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:27:06 ID:Vz41vLmn
一度崩されたら立て直すことができないバランスなのはなんともいえない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:31:43 ID:dEBnjkJm
カニ道楽・転生
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:47:20 ID:Vz41vLmn
メムアレフのおでこが気になってまともに戦えやしない
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:48:06 ID:QMQRg4yL
毎回糞長い長文を貼り付けてるやつはキ○ガイなの?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 22:56:24 ID:cjixdvtX
会話長すぎ
くそつまんねー話とかどうでもいいから
あとスキップできるとは言えセクターワープするムービー何回も見せんな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:00:31 ID:7xI5QsmB
ムービーはスタートでショートカットできるお?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:01:28 ID:Hr5MwP+B
スキップ出来るなら良いだろうがw
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:13:02 ID:7xI5QsmB
>>45
勘違いレスでした
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:21:09 ID:ikVcxPuV
大げさなメニュー画面に入らないと回復できないのにその開閉がモッサリで微妙にストレスってのは同意。
あと武器防具作成に全く魅力を感じなかった。性能も特徴も微妙過ぎて買う気がしない。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:26:58 ID:Urizhmc5
素材集めは面倒でしかなかった
特に消費アイテムとか、余計な手間が加わっただけという印象

素材をそろえるのがメインのゲームとか嫌いじゃないんだが
これはほんと手間だけだったしな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:27:57 ID:YJfZMoAE
オベロンとティターニアなんであんな離れてるの?倦怠期なの?死ぬの?
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:31:27 ID:wNb1nLRj
>>36
もう従来的なRPG自体が限界というか頭打ちなのかもね
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:32:24 ID:ikVcxPuV
あぁ、あと会話長いって意見も同意。
アバドン王もデビサバもちょっと進むごとにダラダラ長いテキストイベント見せられて、
ゲーム進行のテンポ悪くて苦痛だったけどこれもその2作ほどではないにしてもちょっとくどい。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:33:03 ID:3dad+EzK
RPGとか幅広げんな
ただSJが糞
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:36:28 ID:U0ATxlJn
ウィンドウもっさりは俺も感じた、スキルとか結構めんどかったし
ダークサーチのフラッシュはテストプレイで誰も言わなかったのかな。これは本当に酷い。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:38:50 ID:YrCe50gl
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 23:53:54 ID:Q7Xya4Ax
ウィンドウはSAGA2でももっさりだったなDQ9みたいな簡易なメニューで良いのにな
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:05:43 ID:ikVcxPuV
そうそう。
ステータス絵や合体、全書にいくのがモッサリならいいんだよ。
DQ9も装備画面やサンディ画面に入るのはグラ読み込んでウェイト掛ってたし。
でも頻繁にする回復なんかはテキストのみの簡易コマンドで瞬時に出来る。
何故それが出来ないorやらないのか疑問。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:24:47 ID:0zqCVpU4
チャプターごとに「隊員達が素材を集めたので新しい武器防具を量産したよ」でいいよな。
主人公だけが素材集めとか意味わからん。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:35:53 ID:3BofdXch
剣合体とか独自のシステムがあったのに何故クソつまらん素材にしたのかわからん。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:38:17 ID:J6foW+ae
たしかに剣合体やりたかったなぁ・・・
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:39:01 ID:s94FdLsf
こんなもん出す位なら偽典を普通の戦闘にリニューアルしてそのまま出した方が億倍よかった
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:41:22 ID:CM5/eeaY
ダンジョンが悪い意味で初代メガテン
いまどき手書きMAPor攻略本が必要ってどーなのよ

まともなボスが作れないなら
真3より前のカジャ+物理攻撃ごり押しで倒せるボスだけでいいよ
咎歌連発とかただのイヤガラセだ

そしてどーでもいい素材集めもいらん
メガテンのテーマとしても悪魔を狩るゲームじゃないだろ、これ
普段の戦闘で強盗殺人繰り返してるやつらが
シナリオで悪魔の人体実験ひどいとか批判してるしオワットル。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:48:06 ID:DhOWtbor
世界樹使いまわせるからじゃないの
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:50:19 ID:aE3oblAL
>>62
後半同意だがマップはそんな大層なもんじゃなかったろ
攻略見ずにアバウトにプレイして普通にラスボスまで行けたし

ただ終盤のボスが理不尽な強さなのが頂けない、とくにラスボスは酷すぎ
かと思えば反射特化の仲魔だけで行くとソッコー倒せる
そこらへんのバランスは考えようよアトラスさん
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:52:23 ID:J6foW+ae
今作のボス戦はほんと楽しくなかった。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:54:50 ID:DhOWtbor
本編は普通のボスでいいのにね
おまけは理不尽だったり極端でもいいだろうけど
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:55:08 ID:9wf8RTeZ
真3であったボス戦の途中で会話するのなくなってて寂しかった
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 00:57:52 ID:wvCg34LH
演出もダサさ炸裂しとった
記憶に残るようなネタになる部分は一つもない
なんだこれ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 01:21:06 ID:PyzAZ7Iv
>>63
世界樹位面白かったら良かったのにね
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 01:29:38 ID:wvCg34LH
あああああああああああああああああああああああああくsっそおおおおおおおおおおおおお

楽しみにしてたのにこののkんhvcbンん、m!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111g


死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111111111111g
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 01:35:23 ID:KpbZMs6w
>>69
もし、世界樹2と開発スタッフが被っていたら笑えるンだがなーw
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 01:53:21 ID:9rTSTMO6
世界樹だって面白いのはせいぜい5Fまでで、
15Fあたりからは1も2も苦行モードじゃん。
今回も、中盤から急激にだれてくるのは共通してる。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 02:11:57 ID:zIXCkEES
確かに世界樹の反省会でもシナリオが進むと想定しているバランスとブレてくるとか何とか言ってたな
相変わらず治ってないんだな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 02:12:45 ID:xBQ/3c6c
>>62意見には賛成だ
何故大量に悪魔狩りして装備揃えてる連中が悪魔の解体実験酷いとか言えるんだと
メガテン最大の特徴の悪魔会話のバリエーション少なくダーク悪魔とは会話できない
合体も事典から精霊呼出してランクアップさせれば会話なく欲しい仲魔が作れるから
会話するというシステムが意味の無いものになりつつある
COOPもメギド登場以降威力ないから意味なくなるし
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 02:29:03 ID:2aVOZXG8
品切れし過ぎワロタw
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 02:44:49 ID:l5DXZ/f4
メガテン、ペルソナシリーズ全てやったけど
めんどくささと、爽快感の無さ1位だ
あとつまらん
メガテン信者の俺も糞ゲー認定
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 03:10:45 ID:RbkMKyo1
「人間の悪行を思い知らせるあてつけの地獄めぐり」っつーコンセプトだけは認める。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 03:19:00 ID:ZmapUvxZ
じごくめぐり も if で すでに やッてるのがねえ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 03:27:11 ID:RbkMKyo1
旧2の七大罪の魔界めぐりも、真2のセフィロートに模した魔界も似たようなもんか。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 03:31:14 ID:DhOWtbor
過去作のパロディだからな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 03:51:56 ID:1wEYCigC
>>76
初代ペルソナやFC女神転生1、2はどう思ってる?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 04:23:20 ID:SjZ/DNVp
>>76は絶対FC版やエンジン版やったことないでしょ?
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 04:32:43 ID:9rTSTMO6
個人的な爽快感の無さ1位は初代魔神転生だな。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 04:36:53 ID:KpbZMs6w
>>83
同感。
あれには、正直ガッカリした。
2で挽回したけど、DSではガッカリ。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 05:31:36 ID:zIXCkEES
>>81
他二つはともかくFC2はメガテンでも屈指の出来だろ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 06:26:24 ID:KyjWZJ6b
>>83
魔神転生はRPGからSLGへの実験的な作品だから仕方ない
まぁロボット大戦がすでにあったのに戦闘や会話のもっさり感はね・・・
FC1はマップ埋めるの結構苦痛だったな、特にアンフィ二とか
FC2はMP回復がだるいぐらいで楽しかったかなぁBOSSはワンパターンだったがw
マップ埋めのだるさなら旧約2もかなりのものだったなw落とし穴だるすぎ
SJはナンバリング真シリーズよりデビルサマナー的な要素が強い気がするな
デビサマも結構だるいMAP多かったしキャラグラとかも近い気がする
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 09:10:15 ID:M1w2oj82
とりあえず金稼ぐためのやっつけ商品だろ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 09:35:28 ID:gLS1Opli
頼むから、ジャックとかライアンとか横槍入れないでくれよ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 09:35:28 ID:QwcEjF3t
やっつけとはおもわんかったな
悪魔の解説もあったしユーザーの不満と要望をすくい上げようとした意図は買う
バランスの取り方があまりにもコアユーザー向けになりすぎたのが不満かな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 10:45:52 ID:3pe3zl8P
シナリオが自分の肌に合わなかったのが致命的だった
レベル上げもアホマップも苦にはならない質だけど
悪い意味で先に進めたくないストーリーの為に
せこせこ頑張るのは徒労を感じるってかツラかった
何で話にそこまで拒絶反応出たかは分からんけど
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 11:15:26 ID:J6foW+ae
イベントバトルというか中ボス、ボス戦が少なく感じた。
それと時間稼ぎギミックのダンジョンも相まってダレた。
やっぱifだわこれ。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 11:21:22 ID:Www1ZazH
ダンジョンを順調に攻略してたのにレアフォルマやアーサーの呼び出しのせいで
いちいち戻される辺りはエストマなし怠惰界といい勝負
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 11:24:21 ID:9wf8RTeZ
単調にならないように色々イベント入れたんだろうけど結果だるくなってるっていう
もっとシンプルな作りの方がよかったな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 11:43:56 ID:vm5fJ7Fq
BUSIN0くらい迷宮っぽくてバラエティーに富んだダンジョンにしろよ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 11:54:22 ID:JkQCHJLM
イベントシーンの会話が長くダラダラ続くのがどうも嫌だな。
もうちょっとセンスよく短く切ることはできると思う
スパロボもαからそれが顕著になってイライラするからやめた。
テキストの会話だけで続く展開って基本的につまらん。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 11:56:10 ID:vm5fJ7Fq
アスラ戦前のセリフとイベント長すぎ糞死ね。
全滅するたびピカピカ光るなよ。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:16:11 ID:hbi/2d5l
P3以降のアトラスはRPG部分の作り方がやばい
本当に面白いと思ってやってんのか
SJ後半のだるさがP3の後日談とかぶるんだよ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:17:12 ID:J6foW+ae
最近はアトラスのゲームもテキストやイベントシーンがダラダラ長いのが増えたな。
デビサバとかやっててテキストADVかと思ったw
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:23:17 ID:ZJJ3OAFw
ステータス画面の悪魔の画像部分の枠が狭すぎ!
某大天使様とかあれだけだと珍獣?かと思ったし
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:32:54 ID:scdDLiIi
確かに最近のはテキスト過剰な説明多いよな。要素詰め込みとかも。
アバ王くらいからか。
超シムプルがよかったのに。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:51:20 ID:V2378CRW
アバ王はつまらない上に同じ話をクドクド繰り返して水増ししてるだけだったからなぁ
SJも悪魔が環境をどうこうとか筋ちがいも甚だしい内容を繰り返してるだけだったが
お話はホントになんとかしてくれ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:51:44 ID:6Mh4RbY4
最近のと言うかテキストは昔からこんなもんだろ?
ムービーRPGに毒されすぎ。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:54:06 ID:J6foW+ae
テキストは明らかに長くなってる。
無駄に。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:54:50 ID:oIH1BncU
潜ってアイテム探すだけだからなあ
SFC時代でもカジノあったのに
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 13:04:53 ID:CzjSJMYm
結局。俺が気に入らないからクソゲー以上の意見がないスレだなあ……
半分くらいキチガイが自演してるし
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 13:09:10 ID:4Blp9mCH
2スレ目あたりからひどかったからな
主観だらけになるのはアンチスレだから仕方ないが
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 13:09:39 ID:6Mh4RbY4
自己主張と我儘の区別が出来ないのがゆとりだから仕方ないさ。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 13:31:55 ID:hE6F9eV3
ここまで反論無し
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 14:05:19 ID:J6foW+ae
主人公までパラメーター振りオートにした理由が分からない。
ダークゾーンのスキャン演出とボス戦の極端さは擁護できない。
ヤクシニーたん・・・
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 14:18:12 ID:kTs7fY0f
>>105-108
幼稚な主観(笑)程度も論破出来ないおとこのひとって……

^^
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 14:21:50 ID:Nf2oJBth
>>109
パラは能力値の最大がやたら高くなって
特化させるとかなり取り返しのつかない事態になることが
予想されたんだろ
力99で他初期値みたいな戦い方では生き残れないんじゃね
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 14:25:25 ID:1lkUnV8j
ボス戦は隠しダンジョンの敵とかならある程度極端なのも納得できるけどな。
本編でこれはやりすぎだったかと。
せっかく仲間多くて選べるのに、選択肢をゲーム自らが狭めるのはねぇ。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 14:47:09 ID:Nf2oJBth
>>112
仲魔選ぶったってレベルや相性の限度はある
愛でレベル上げて使うのも
合体で耐性を操作するのも
極端な話、やりすぎの一端だろ
戦いやすい仲魔がいることにさして問題はないと思うが?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 14:50:45 ID:xMn0BAwI
正直、ティアマト+マーヤー÷2みたいな方向性のラスボスでよかった気はするなあ。
メムアレフみたいなのはEXボスで良かったんじゃないかと。
EXボスにしてもあんまり面白いボスじゃないとは思うが。
毎ターンメシアライザー・ランダマイザ・ラスタキャンディで固めて、
アタッカーに殴らせるだけ、というのでは勝っても何か寂しいよね・・・。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 14:52:57 ID:f4BJX9yh
ボスが極端なのはデビルソース前提だからで、
根本見ると耐性・無効がスキル化したのが原因だよな。

弱点は悪魔の特徴なんだから、無効系スキルいらんだろうに。
結局は「プレスターンの呪い」だな。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 14:53:52 ID:1lkUnV8j
>>113
バランスが仲魔によって戦いやすいとかそういうレベルじゃないと思うが。
特に終盤。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:19:38 ID:oc7vi/lk
仲魔多いって言っても3体しか戦闘に出せないんじゃなぁ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:20:48 ID:J6foW+ae
バステ攻撃はたまに来るからドキドキの恐怖感がある。
連発されるとハイハイって感じで覚める。
ウロボロ〜ス!てめぇのことだw
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:36:01 ID:oc7vi/lk
なんで物資を支給する班にマッカ捧げなきゃいけないんだろう
こっちは自分で素材まで調達してきてやってるというのに
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:38:58 ID:M1w2oj82
なんかマッカがマグネタイト的なエネルギーみたいな扱いじゃね
貨幣だったら医療班やらラボに支払わなきゃいかんのはおかしいわな
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:41:16 ID:EtIHJIjl
>>119
それは別にいいだろww
なんでもかんでも文句言えばいいってもんじゃない
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:43:23 ID:gLS1Opli
材料も提供して更にそれを自分で買うとか…もうね…
いつの間にか、おやっさんのパトロンになってるじゃねーか
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:44:17 ID:wvCg34LH
2周目以降しかも最終ダンジョンの手前まで進めて
はじめてスキャニングゼロとかいうダークゾーン視認アプリ取れる糞仕様考えた奴
死んでいいぞマジで
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:45:19 ID:wvCg34LH
最終ダンジョンの手前どころじゃねえな
ラスボスの手前だ
馬鹿なのか
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:45:54 ID:oc7vi/lk
>>121
確かにどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
金額見るたびお前ら仲間だろ?って思ってしまうのよ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:46:08 ID:gLS1Opli
そもそもデモニホは拡張性はあるが
応用性は低い
ダークゾーンを擬似でも視覚化出来る時点でマッピングはできると思うんだ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:50:01 ID:DAqDoRET
主観だの気に入らないから〜だの言ってるやつのずれっぷりが笑えるわ
こういうやつは批判側にだけそれこそ主観でバランス感覚を要求するからたちが悪い
客観的な意見ってやつのお手本を示して欲しいもんだ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:51:00 ID:gLS1Opli
ゴアの魔法系のスキル使ったら即死って
銃のスキルでも死ぬんだよな
アレって特殊弾とかそう言う扱いじゃないの?
魔法ではないよな、どう言う事だ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 15:52:21 ID:kTs7fY0f
マッカは通貨じゃなくてエネルギー源、そのエネルギーを武具に変換、
て考え方は好きかな。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:21:54 ID:ZRj7S9AR
ロウヒーロー、カオスヒーローの伝統的な構図にもう飽きますた
思想が押し付けがましくなってダルいです
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:28:48 ID:GcmVxMve
ソース集めがしんどいのと、レベル上げが意味無いのが辛い
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:37:29 ID:gFfcAyIG
デビサバやったときに、カオスやロウの言うことにも否定できんところがあるなー、
Nを選んだけどこのままで良いのか?と思わされた
最終的に人一人(従兄弟)を無限の苦しみから取りあえずは一歩踏み出させてやれた
カオスルートが正直一番救いを感じた

そういう結末でも面白いと思うんだが、いかんせんSJは今のところ「全部うざい」
まだ途中だが ヒメネスには幸せになって欲しいが、そういう訳にはいかなそうだ

ロウやカオスに説得力が、つーか共感できる部分が増してくる展開は非常に面白いとおもうんだが
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:42:48 ID:Jj8dwl5e
神につくのがロウで悪魔につくのがカオス、人間につくのがニュートラルっていう単純な対立軸だからな
人間=プレイヤーにとってロウとカオスの目指す世界が魅力なさすぎる
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:43:36 ID:/bZKGbrk
絵面は毎回破天荒で面白いのに世界観やセリフの言い回しはマンネリだな。
金子は絵だけ描いてればいいんだよ。次回作もおっさんで宜しく。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:48:12 ID:9IDg6EMy
>>119
>>122
今回のマッカの扱いはエネルギー体だから
集めたフォルマ+マッカというエネルギー支払って作るよって意味だろう
ちゃんと最初に言われてる設定ぐらい読んでおけよ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:49:57 ID:Nf2oJBth
極端な思考を語るのは象徴たる所以
柔軟に現実とリンクさせるのはプレイヤーの仕事であり楽しみ方でもある
カオスが関西、ロウは関東、ニュートラルは地方だと思えばいいよ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:53:31 ID:7bSTez+h
このゲーム気にいらなかった人って、世界樹やったときはどう思った?
ちょいと今買おうか迷ってるんだ。

俺、クリア後の3種ドラとかはキャラ作り直しの途中で積んだままにしちゃってるけど
ストーリークリアまでのバランスは結構適度で楽しめた。

本スレで聞いてもいいんだけど、悪い点が目に付いた人の意見のほうが参考になりそうだから敢えてこっちで聞いてみたい。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 16:54:16 ID:/bZKGbrk
絶対こいつロウヒーローだとか、死にフラグ立ってるとか、初っ端からバレバレ過ぎるだろ。
たまにはプレイヤーの思惑を裏切ってくれ。キャラが極端すぎて昼ドラ並に臭いんだよ。
井上敏樹の脚本かYO。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:18:58 ID:kTs7fY0f
6層を鬱陶しくした感じかな。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:20:28 ID:9wf8RTeZ
世界樹も中盤以降だるかったな
探索も面白くないしマッピングも楽しいのは最初だけだった
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:24:25 ID:xMn0BAwI
>>137
後半は三種ドラゴン戦が割と延々と続く感じ。
そういうのを泣きながらクリアしていけるガッツがあればプレイしてもいいと思う。

世界樹に比べるとかなりシビアなバランスになっていると思うから、
あれぐらいが適度なバランスだと思っているなら、SJは無理してやらない方が良いよ。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:25:23 ID:gLS1Opli
最後の展開が唐突過ぎる投げっぷり
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:43:25 ID:7bSTez+h
>>141
じゃあ割と何とかなりそうだな。
どっちかといえば、かかる時間の問題で別ゲー始めちゃっただけだし。

参考になった。今度買って来る。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:45:22 ID:pNFmIFK7
ゼレーニン戦で試しに魔反鏡使ってみたが、
そのターンのレクイエムの使用率が偉く高い
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:53:35 ID:h0SH4vhz
ウロボロスだけは絶対に許せない
石化防止着けると魅了になって攻撃型主人公が悪魔と化すし、かといって魅了無効着けると石化
意味分からない全体技で全体に300オーバーのダメージ
マハンマ(笑)のせいで耐性ある奴以外使えない
あの全体状態異常の技は本気でむかつく、まだ麻痺だけとかなら良いんだがランダムなのが更にウザい
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:54:33 ID:h0SH4vhz
すまんsage忘れ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 17:58:06 ID:uIJd/AES
なんで刹那五月雨撃ちを切なさ乱れうちにしたの?ばかなの?しぬの?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 18:06:01 ID:DAqDoRET
いや両方あるだろ?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 18:12:40 ID:xMn0BAwI
>>143
後半戦はダンジョンマップにワープ・隠し扉がやたら多いから注意な。
それと、全体的なゲームのテンポは世界樹の方が優れてると思う。
あまり過度の期待を持ってプレイするのは禁物だ。
手放しで絶賛できるゲームじゃない感じ。

ともあれ、143が楽しめることを祈る。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 19:02:33 ID:7bSTez+h
デビルサマナーの中華街を髣髴とさせるような話だなwww
まぁ遊びつくすまでは行かなくても値段分くらいは楽しめる気がしてきたよサンクス
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 19:21:03 ID:2uwzZ3JS
エンディングまでかかる時間を考えると
値段分という意味では楽しめない奴の方が少ないかもな
一週目でも75時間近く暇が潰せるぜ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 19:31:46 ID:4xCu/4k0
>>137
世界中2はマジではまった何回もやった位
これはデータ消えて2度とやる気が起きなかった
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 19:32:49 ID:htswB5wa
>>151
その75hは本当に楽しんだ75hなのだろうか
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 19:46:42 ID:BvFGDSk9
俺一週クリアに71時間かかったけど実質楽しんでたのは40時間ぐらいまでで
あとの30時間は嫌がらせ大量ワープ&毒床マップにイライラしたり初見殺しボスに
ボコられてイライラしたりでせっかく買ったから仕方ないし最後までやるかぐらいの
気持ちになってた
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 20:11:25 ID:M1w2oj82
ふぇふぇふぇふぇふぇふぇ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 20:12:05 ID:oc7vi/lk
70はかかりすぎじゃね
俺は40くらいでいけたけどそれでも中盤以降はしんどさしか感じなかったな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 20:13:29 ID:M1w2oj82
たぶん45時間くらいじゃないかな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 20:31:17 ID:/6ymUngM
苦行を強いるゲームだな
難しいと面倒くさいを履き違えてる
精神修行にはもってこいなわけだが
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 20:57:05 ID:xMn0BAwI
>>154
フィールドトラップには何らかの対処法が欲しかったよな。
本来そういうフィールドトラップが苦手な人のために
もっとサブプログラムとか用意してやった方が良かったと思うんだがなあ。
マッカ・他の有用なサブアプリとのトレードオフとして考えれば、
そんなに大きくバランスを崩すことにもならんかっただろうし。
百太郎とヒロえもんで常に安定というのはいまいち面白みを欠いた。
もっと変なプログラムを色々用意して欲しかったなあ。

あとは探索向きの仲魔とか居ると良かったんだが。
エストマ・リフトマとか何で削っちゃったんだろう。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 21:00:29 ID:9IDg6EMy
>>145
メガテンにありがちな対策組まない倒せないボスじゃねぇかウロボロスは
寧ろ対策組んだらあっさりと倒せたわ
しかも2回目なんてTDN1人でタイマンしたほうが楽だったぐらいだし
ちゃんと対策せずにゴリ押ししようとしたら苦労するに決まってるだろう
これでもメガテンシリーズなのに
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 21:04:55 ID:xpyiHKkV
たしかに真3以降 ボスは対策必須って感じになってるね
対策すればなんとかなるんだから そこはもう好みの問題
ただ まあプレスターンのほうがパズル型ボスと親和性高かったんじゃないかとは思う
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 21:09:33 ID:AdjEMKwm
ありがちか?
真からしか知らないがこんな無茶なのはそうそう無かったが
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 21:10:54 ID:0zqCVpU4
ジャックフロストのブフを反射してダメージが入るのには違和感がある
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 21:24:19 ID:xpyiHKkV
>>163
吸収持ちに反射した場合
真3では無効 アバチュでは吸収したよね

単に昔の仕様に戻しただけじゃないか
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 21:24:24 ID:GeqsJ/v+
本編がここまでパズルボス対策必須ボスなのは初めてじゃね?
クリア後やら隠しならあるけど
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 21:28:05 ID:s94FdLsf
ラスボスが反射合戦ってくそつまんねーにもほどがある
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:14:27 ID:hE6F9eV3
世界樹とかこれに無理矢理手を出すぐらいなら
エルミナージュの方が数倍よい
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:20:09 ID:h0SH4vhz
>>160
一応メガテンはほとんどやったしアトラスゲーはペルソナも世界樹もグロランもやった
それでもここまで理不尽なのはない
PTは回復一人(アギラオ)+主人公除いて全員アギダイン使えて、主人公も炎属性弾持ち
ラクカジャもタルカジャもある、これでも勝てない
主人公が石化か魅了されたら全滅のようなものだし、片方は防げるが
全体の攻撃→状態異常で回復役が状態異常ついたら宝玉輪でも使わない限り間に合わない
そりゃマハンマか雷連発なら勝てるが状態異常と全体攻撃しかやってこねぇんだよ
AIなのかどうかは分からないけどマハンマは一回試してこっちが全員効かないともう使ってこないし
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:30:10 ID:hE6F9eV3
主人公の武器を弱いのにするか外して
石化防止を装備し
ずーーーーーーーーーーーっとガード
最初から最後までガード
回復はベホマラー持ちを連れてく(この時点でモチベ激減必至)

そして勝った後は
世界の中心でクソゲと叫ぶ権利をくれてやろう
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:36:34 ID:XHnGzLit
まあつまらんねウロボロス戦は
TDN石化は防げるけど
バッドステータスの付きがぬるい回が来るのを待つだけ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:36:36 ID:h0SH4vhz
もう勝てた
雷連発してくれて状態異常が全くつかなかった
ほぼダメージくらわず勝てた
ここまで運に左右されるボス戦がある時点でおかしい
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:37:32 ID:wvCg34LH
多分一周目だと、あのラスボスには主人公防御か回復アイテム投げる以外身動き取れないだろうな
二周目はどうせヌルゲー指の運動にすぎないおおなんとつまらないラスボスだったことか
ちなみに追加ボスも万能以外攻撃が通らない僕の考えた最強のゲロだ自由度も糞もあったもんじゃねえ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:44:37 ID:s94FdLsf
90レベルから99レベルにするのに2時間あれば出来るのは評価できる
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:46:43 ID:XHnGzLit
俺もウロボロスにはかなり連敗したが
雷とハマを連発する優しいウロボロスに当たればそのうち勝つんだろうなと思いながら作業したよ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:48:11 ID:AdjEMKwm
レベルによる経験値補正酷すぎる
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 22:51:25 ID:CM5/eeaY
>>144
敵は自分のターンがきてから
こちらの行動を知った上で
自分の行動を決められるチート仕様だから
テトラやマカラはゴミに等しい。

テトラカーン張る雑魚に
全員防御や全員魔法とかやればわかるよ。
その場合はほとんどテトラカーン使わないからw
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:00:19 ID:9IDg6EMy
>>166
反射合戦にしてるのはお前だろうに…

>>168
そうか、なら最後の手段のレベル上げはちゃんとやったのか?
レベル補正のダメージ増減とかもあるからそこらへんも考慮してて文句言ってるんだよな
回復役も1体とかそんな偏った事してたんじゃないのか?
そこまでやって運ゲーというのならまだわかるが
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:04:24 ID:TlCqkBjI
ifよりつまんなかったわ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:07:05 ID:7tSIhXQA
てかifは歴代でもかなり上位だろ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:18:12 ID:KsNU8OHq
最近のアトラスマジでどうしたんだ?クズエニ見習ってリメイク商法はじめるし
まじめにゲーム作ってほしいわ、PSPペルソナでひどい目にあったのにこれ以上がっかりさせんな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:19:10 ID:CM5/eeaY
レベル上げが最後の手段というよりは
レベル低いうちは反射以外では
ボス倒せませんってだけだ。
レベル低いうちは弱点わかっててもカスリもしねえ。。。

182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:27:26 ID:tbwNCB9q
○○日に飲み会をやります←勝手に日程決めるな
○○日までに返信してください←勝手に期限決めるな
○○でやります←勝手に店決めるな
予算は○円で←高杉。教授に出させて学生は千円ぐらいにさせろ

だいたい、飲み会開く奴って、周りに意見聞かないよな。
俺、一度も希望とか聞かれたことないし。
ま、どっちにしろ無視するから関係ないんだけど、
こういう幹事って、社会出たら苦労するだろうな〜
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:29:07 ID:h0SH4vhz
>>177
エンカウントは殆ど逃げずにやったからな、レベルはそこそこだったぞ
大体あいつはレベルとか関係ない、状態異常されまくって全然攻撃出来なくて負けるから
全員50くらいまであげれば相当楽になるだろうが、そこまであげたらその先のダンジョンがつまらなくなる
回復役は特化したの一体と普通の魔法型の仲魔にメディラマ覚えさせたのが一体
ここまで対策しても運ゲーとかバランスおかしすぎ、ラスボスじゃああるまいし
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:29:53 ID:UJ58WrxS
幹事に文句言うほうがヤバイ
とネタにマジレス
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:34:36 ID:9IDg6EMy
>>183
つまらなくなるかどうかは先のダンジョンに行くまで解らないのに何言ってるんだ
勝てないならレベル上げる、ってのはこのゲームに限った話じゃねーだろうに
ついでに状態異常でも放置してもなんら問題のないものもあるわけで
そんなに状態異常が気になるなら
アムリタか、絶対解除したい異常回復スキルでも探してくればよかったんじゃねーの
流石に文句言いすぎ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:41:09 ID:h0SH4vhz
>>185
その場所で4とか5もレベル上げしたら次のダンジョンの戦闘が楽になるのは予想できるだろ?
大体のゲームはそうだぞ?ドラグナーズアリアとかいう意味不明な例外もあるが
お前は戦闘逃げずにきちんと戦って進めて尚かつ5とかレベルあげてつまらなくならないと思ってるの?
状態異常も毒、爆弾、石化、魅了、封くらいしか治してないから
お前こそなんでそんなにつっかかってくるの?
愚痴言うスレなんだから好きに言わせてくれよ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:44:28 ID:CrPqPRFz
俺もメガテンFCから全部やってるけど今回のは難易度が高いというか理不尽感がありまくると思う
基本的に対策がガチガチじゃなきゃ勝てないってのはどうなの?
いくらなんでもバランス悪いと思う(難易度HARDとか選べてこれなら納得なんだけどな
てかペルソナ辺りから入った一般ユルユーザーは間違いなく投げると思うw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:47:52 ID:GeqsJ/v+
最近はヌルゲーとは違うみたいななのが売りみたいだから逆に食いつく奴もいるんだろうけどね

戦闘だけで言えばSFCの頃の方が一般のヌルいやつむけだったよね。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:51:09 ID:h0SH4vhz
>>188
アトラスはそれが売りだと思ってるが今回は酷い
過去のメガテンはボスが出てきてもいかにそのままのPTで勝つかとか出来たんだがこれは無理
対策ガチガチにして運ゲー
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:52:10 ID:xpyiHKkV
ペルソナといえばP3FESのボス戦は結構な理不尽さだったな
弱点のくせに○○見切りとか完全に運ゲー

なんだかんだで戦闘はアバチュがイチバン面白かった
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:53:31 ID:wvCg34LH
ウザい耐性埋め作業かレベル上げすりゃ誰でもクリアできる
けど逆にウザいその作業やらなけりゃ誰もクリアできない
難易度高いって言うのか?これ
我慢大会だろ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 23:59:37 ID:CrPqPRFz
弱点見切りは確かに運だがミスっても一回攻撃食らう程度の事
今回のは基本的に状態異常なんで一回やられると何も出来ずにそのまま終わりっていう理不尽さが酷い
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:01:08 ID:h0SH4vhz
アスラのMADとかギャグかと思ったよ
体力少ないから何とかなったけどアムリタでしか治せないって……
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:06:46 ID:wvCg34LH
あと2周目は糞長いストーリーの説明部分とか飛ばさせてくれてもいいじゃねえか
どうせ分岐なんざ最後の一個以外はどれ選んでも大差ない手抜きなんだからよ
指が疲れんだよ馬鹿
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:10:48 ID:VnadFveI
難易度で思い出したんだけど携帯(電話)のアプリで真2の外伝みたいなのがアトラス携帯サイトにあるんだけど、あれの戦闘難易度SJの比じゃなかった気がするんだけどやったことある人いる?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:17:44 ID:g8T38yql
歴代で一番NINEがおもしろかったな
瀕死でさらに攻撃くらうと死亡、復活させるとパラメーター下がるとか
パラメーター厨のおまえらにはたまらない仕様

BOSS戦で初見で殺されるの前提じゃなくて
仲魔が死んでさらに特殊スキルで死体に攻撃喰らうとその仲魔が消滅するようなゲームにしたほうが
おもしろそうなのに
リセットしても消滅したまんまとか
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:38:49 ID:ivYpuWxg
ウロボロス1、ウロボロス2、ゼレーニン、メムアレフはとても本編ボスとは思えんな
特にメムアレフは酷い
正直、これからドンドンここらに到達するプレイヤーが増えてきてこの葬式スレもドンドン加速していく気がする
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:38:56 ID:CGkWEVI6
戦闘は真3ぐらいの緩さがいいよ
アバチュまでかちかちなバランスにすると誰がやっても同じようなスキル構成になってそう
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:47:22 ID:AAARUtYv
大天使作りやすい場所どこか知らん?
ホロロジムは同じ奴ばっか出来て飽きてきた
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:52:00 ID:7t0YkFUq
Exダンジョンもなあ
敵もボス以外は新規雑魚とかいねえし構造も既存の地形を反転させてるだけだし
狭いの誤魔化すために正解一個だけの四択ワープ落とし穴たっぷりしかけて無駄に歩かせやがるし
こんなのご褒美にすんなよってくらいダメな出来だった
追加ボスに関してはもう何も言わない
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:55:46 ID:vhLmkbYL
>>191
いかに作業を我慢してやれるかだな
貴重な時間を潰すほどの価値はこのゲームにはない。これが全うな意見だろう。
どうもアトラス様は工場のライン作業をできる機械化人間を大量生産したいお考えだ。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:58:15 ID:CGkWEVI6
そういうのをマゾゲーだのなんだの言って持ち上げるやつがいるから困る
アトラスも意図的に理不尽さをだそうとしてきてるし
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 00:59:09 ID:vhLmkbYL
氷結反射のソースが結構余るから後半の仲間に持たせたら
メムアレフは一切氷を使ってこなくなった
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:11:40 ID:aA+vVb6u
テトラカーンとかマハラカーンって存在意義あるの?
雑魚相手には使わないし、ボスには通用しない…
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:17:05 ID:k7M+/mRN
テトラ使えばゴアさんがチャージしかしないからそこを凹るとか
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:17:39 ID:7t0YkFUq
俺は反射系なんて一度も使ったこと無いから分からんのだが
上のレスに書かれてあるのが本当なら死にスキルもいいとこだよな
しかもあろうことか反射系使うだけでボスの発狂攻撃の引き金を引いちまう事もあるんだって?
糞だな何のために入れたんだよ糞がw
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:37:24 ID:q+Ypj0Lb
バース内で完結するとか世界が狭くて残念だわ
くるくる回るカーソル人形でmap移動させてくれよ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:41:00 ID:F4AEhhvW
ただひたすら労働させられてる感じなんだよな
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:41:37 ID:E0GXlhSM
>>2
>・BGMが空気。目黒仕事しろ。

歴代で一番濃い(マニアック)だっつの、テメェの耳が腐ってんだろ
バロックやアンビエントみたいな難度の高い音楽にテメェの耳(感性)がついて行かないだけだろ

ぱふゅーむでも聞いてれば? ドンスカチャカチャカ鳴ってれば馬鹿にとっては「良い音楽」なんだろ? だからポップ・トランス・メタルしか理解できない
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:50:08 ID:vhLmkbYL
難度の高い音楽とか
僕の事分かってください見たいなスタンスで作曲する奴はプロ失格
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:51:42 ID:7t0YkFUq
こんなものがバロックだと?
たかが耳勉強のゲー音屋にどこまで求めてるんだこいつの信者は
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:56:31 ID:E0GXlhSM
そうそう、馬鹿には造詣の深い音楽なんか理解できないんだし
ゲームやってる奴なんてゲーム音楽とアニソン・J-POP以外は「知らない世界」なのだから、それを聴かせても無駄

そういう意味で目黒は分かって無い、芸術家かもしれないが、商業アーティストでは無い。
ゲーム音楽で現代音楽なんてマニアックなことやっても、評価できる耳持ってるのは1000人に1人もいないぜ、いくら凄いことやっててもな

ドラクエにドビュッシー持ち出して評価されたすぎやまこういちや
ノイズや現代音楽を持ち出して評価されたマザー1・2なんて、奇跡みたいなもんだよ、こういうことは起そうと思って起きるものではない。

だから目黒は、以前みたいにアホでも分かるメタル調に戻した方がいいよ、アホほどクレームの声はデカいから、自分の評価下げられちゃうぞ。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:58:47 ID:+eWISweu
>>209
バロックとこれ同等にすんなよ!おめぇの耳が腐ってんじゃないのか!?
あの神音楽とこのてきとーBGM一緒にすんなよ!!!!!!!!!1111111111
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 01:59:59 ID:pPXQysVV
メガテン2はメタル系?の初のBGMだったなぁ・・・。
無理して路線変えなくて良いのに。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 02:01:24 ID:vhLmkbYL
伝統潰せばかっこいいと思ってる厨二病なんだろうな目黒は
いい年したおっさんなのにクリエイターってまともな人格者いないもんだ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 02:03:06 ID:qdvk548I
>>190
1しかやったことないけどアバチュが一番面白いってのは理解出来んなあ
それこそここで散々言われてるスキル間違えたら勝負出来ないボスばっかのSJと大して変わらん

評価出来るのはシステムだけだし同じプレスターンでも自由度もバランスも真3の方が上
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 02:03:57 ID:k7M+/mRN
まあ確かにオッパッピーはマニアックだな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 02:04:57 ID:PsmKT7n6
目黒は今回は駄目だったな
あいつはペルソナ系の音楽だけだな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 02:07:42 ID:AAARUtYv
戦闘音楽は口ずさむほどにはよい
エリダヌスの音楽は極上
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 02:08:33 ID:E0GXlhSM
SJの戦闘は正直面白くは無い、というか、過去作の戦闘が面白すぎるんだ

真Uに戻っちゃった感じなんだよなぁ・・・地味というか、ただのゴリ押し戦闘というか
真Vのプレスターン、P3のワンモアプレス、デビサバのエクストラターン
これはいいよいいよー、衝撃的に面白いよ、やっぱりクセのある戦闘システムがメガテンとサガの華だと思う

SJは正直、ドラクエだ、優等生すぎる。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 02:12:20 ID:CGkWEVI6
何で今更万能マンセーにしたんだか分からん
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 03:01:19 ID:K09My9/K
>>212
理解する素養のある俺凄い、理解出来ないお前らは低俗なクズ、だの嘲笑わせるなや(´,_ゝ`)
今時社会不適合の蔵ヲタでも公言しないような事をよりにもよってゲーム音楽(笑)で勝ち誇るとかw
しかもその対象がこんななんちゃってクラシックだとか本当世話無いな。
どういう素養ならこんな中途半端な音楽評価出来るの?俺にはさっぱり理解出来ん。
こんな事ゲーム音楽でやるなんて凄い、天才だ!! とでもほざくつもりかね。
とりあえずどういう根拠でこのBGM群がいいと思うのか言ってみろよ。
お前の素養、専門的な知識でもってよ。造詣の深い濃い音楽です(キリッ で終わりゃしないよな?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 03:47:45 ID:hjLX2Sep
>>221
ライドウ、デビサバときてまた万能TSUEEEEだもんな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 03:54:30 ID:ivYpuWxg
葬式スレに来て何言ってんだこいつw
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 04:19:05 ID:x5WJ52WV
>>216
アバチュは1・2セットがオススメ
何より真3みたく魔法威力が減衰しないのがイイ感じ

真3のボスは○天の会心でゴリ押しできなくはないし
デカジャとデクンダの頻度も低いから 良心的だよね
モト劇場とかビルドアップ毘沙門天はネタにしかならんが

SJのボスは良心的とは程遠いなw
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 05:25:30 ID:SDR805TP
>>89
いや逆だろ、コアユーザーほどSJにはガッカリすると思う。
そんだけ。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 06:58:50 ID:EXgD2flQ
5年間も何やってたんだよ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 09:29:08 ID:dHCasJeN
>>226
ゴアユーザーって見えて焦った
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 09:34:43 ID:QVwNoDBK
>>226
ライト、コア両方に配慮したら失敗したという見方があるけど。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 09:38:14 ID:nvlbO49l
メガテンと世界樹フォーマットは合うのかな。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 09:50:03 ID:52tdxi85
世界樹るならラストバイブルでも作ったら
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 09:51:17 ID:QVwNoDBK
>>231
あれは、メガテンを頑張ってDQモドキで作りましただろ。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 10:07:16 ID:WXrOC/vj
アスラで全滅しまくり、ウロボロスで混乱全滅しまくりでついにぶち切れて
DS殴ってつぶれた。最悪。本当にありがとうございました。
クソゲーオブザイヤーだ。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 10:16:29 ID:Bkt82A1B
マップ関係が糞過ぎる
ダークゾーン入るたびに解析するのやめろ
解析したのにマップには反映されないとかなんなんだ
マップ踏破したらメッセージ表示するとかしろよ
糞重いメニュー開いてログ確認とかやってらんねーよ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 10:19:09 ID:G0vK31CQ
>>205
そりゃああの時点でゴアより確実に先手取れる仲魔がいて、かつそいつがテトラカーン継承出来ているなら楽勝だろう
実際はガードか最速で使える物反鏡しかねえけどな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 10:23:34 ID:UmRRSEs8
P3の後日談のひどい戦闘やってて思ったんだよ
こいつら根本的にユーザーの立場になってゲーム作れてないなって
今回のシステム周りも同じやつがやってんじゃないかな
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 11:06:52 ID:vhLmkbYL
最終的にメシアライザとジハードしかいらないじゃねーかこのクソゲ
後生大事に集めたソースも属性反射系しかいらねえし
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 11:10:32 ID:TgAw1xEV
>>234
ダークゾーンの解析は確かにうざいが
糞重いメニューって何言ってんだ?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 11:16:25 ID:SDR805TP
>>228
ゴアって、ゴア表現のパクリっつーか、それを意識してたんだろうなあとか思ったり。
デッドスペースが流行ったとき、ゴア表現がどうのこうのって飛び交ってたからな。

>>229
いや、配慮なんて出来てないだろう。フラグ管理も放棄してるのに。>>234は管理放棄の結果。

>>238
糞ドラクエ9ですらメニューは軽かったわけだが。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 11:22:06 ID:SDR805TP
そういやデビルサバイバーも
アホが開発したのが一発でわかるくらいに動作重かったな……。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 11:31:53 ID:ChaLqj1y
ダークゾーンもかなりいらついたけど、
フォルマサーチ・エネミーサーチもかなりのもん。
エフェクト飛ばしても長いから殆ど無視してた。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:01:55 ID:6mcLVdOR
>>225
真3も割と理不尽ゲーだったじゃねーか
雑魚ですら獣の眼光で一方的に殴ってきたりとか
油断するとすぐパトる
…それに比べて今回のSJは驚く程生ぬるくてビックリしたな

>>233
もうクソDSゲーしなくてもいいんだからよかったね

>>237
メガテン系は突き詰めたら毎回そんな感じだから超今更

>>239
SJのメニューの何処が重たいのかわからねーよ
そんな個人差範囲の愚痴なんてしまっとけ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:02:21 ID:US0V16Ca
動作重い?
クソゲーオブザイヤー?
さすがに偏りすぎて引くわ


葬式スレ見てから購入してCだけクリアしたが
今回ほどアンチスレが駄目だと思ったのは初めてだ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:03:33 ID:k7M+/mRN
個人差で片付けてたら進歩は永遠にないな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:06:35 ID:CGkWEVI6
極端な意見言ってるのもいるけど良作とは言えない出来なのは事実
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:09:15 ID:o4Q0AAyH
>>242
葬式スレなんだから好きなように言わせておけよ
とは思うが難易度が高いは俺も?だな
ボスの前に絶対セーブポイントあるんだから理不尽死させられても特に何も思わんかったし
マップがただひたすらダルい、それだけ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:10:10 ID:uTm9Gnt6
>>233
めちゃくちゃワロタwww
どんだけ子供なんだお前wwwwww
小学校低学年でも自重するわwwww
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:13:04 ID:vhLmkbYL
ボスが強い主もアイテム係でバランスが酷い → それは君の主観。SJは神ゲー
MAPが見づらい隠し扉ワープの嵐も酷い → それは君の主観。SJは神ゲー
作業感しかないゲームしてる感じがしない → それは君の主観。SJは神ゲー

ちゃんとした反論が無いんだよな信者は。過去の作品はコウだったから今回もコウでいいとかアホか
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:16:25 ID:CGkWEVI6
難易度が高いかどうかはともかく戦闘は面白くないわ
世界樹並に面白くない
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:16:42 ID:6mcLVdOR
>>248
ボスが強い主もアイテム係でバランスが酷い → 過去シリーズ見てもいつもの事、今更、んで別に神ゲーではない。
MAPが見づらい隠し扉ワープの嵐も酷い → 見づらくは無いがワープの嵐は酷いよな。
作業感しかないゲームしてる感じがしない → これは確実に君の主観だ。このゲームと合ってないだけ。即売る事をお勧めする。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:19:37 ID:vhLmkbYL
難易度だってむちゃくちゃ高くしたらいいわけじゃないんだよな
ほんとに愛されるゲームだったらすすんでユーザーが縛りプレイにして難易度上げるだろ
玄人をうならせなきゃダメだとか思ってるクリエイターは死んでいい
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:22:26 ID:vhLmkbYL
過去シリーズ見てもいつもの事、今更、んで別に神ゲーではない。  → 今回は特に酷い、バランス調整不備丸出し、クソゲー
見づらくは無いがワープの嵐は酷いよな。 → DSの画面が既に見づらいのにあんな細々させてユーザーの配慮が無い
これは確実に君の主観だ。このゲームと合ってないだけ。即売る事をお勧めする。 → やりこみ要素とか素材集めとか作り手が作業させるよう仕向けてる、そして売るも何も買ってない
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:25:53 ID:EXgD2flQ
難しいんじゃなくて面倒くさいんだよ
その辺解れ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:26:46 ID:Sno4lsxK
始めから用意されてるやり込み要素とかウザいだけ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:30:17 ID:vhLmkbYL
過去シリーズ見てもいつもの事ってなんだ?
過去のゲームでも例え真3でもハードにしてなきゃここまで死ぬ事ないわ

>>253
そう、面倒くさいな
一回やられて対策立てるのに時間がかかる、ソース集めやらアイテム集めやら
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:32:36 ID:ZCAvBL07
真3以降のボス戦→アイコン増えて追加攻撃で死亡が前提。一発だけなら弱点突かれても耐えられる。
今回のボス戦→弱点突かれようものなら問答無用で一撃死。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:33:37 ID:ac6SyEno
おれはたしかに無印をいまだにやりこんでいる

プレステ2しかないからだが、だがこれで十分だなとおも。13周目 パーティーにはこだわりがある
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:34:52 ID:CGkWEVI6
意図的に理不尽さを出そうとするからおかしくなるんだ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:36:07 ID:52tdxi85
ゴアに魔法使って死んだ理由が最初解らなかった
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:38:45 ID:vhLmkbYL
過去の作品にP1もあるがあれはラスダンとか酷かった
数時間ダンジョン彷徨わされた挙句敵がどんどん強くなる上にセーブ地点なし。
不便利さ・理不尽さを高難易度とうたって歯ごたえのあるゲームだとか持ち上げるな
しかしP1はストリートかシステムとかよかったから最後までやった
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:42:15 ID:52tdxi85
SJは逆にセーブポイント増やし過ぎでしょ
携帯RPGなのに中断を無くしてその代わりって事なんだろうけど
バランスが悪すぎる
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:44:31 ID:Bkt82A1B
>>238
>>248
メニュー開くにしても閉じるにしてもボタン押して操作可能になるまで2秒かかる
お前ら今までどんだけレスポンスの悪いゲームやってたんだよ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:46:20 ID:CGkWEVI6
ダメージゾーンとかでメニュー開く回数が増えるとイライラするな
セブドラのフロワロみたいな気分だった
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:47:50 ID:Bkt82A1B
安価間違えた
>>238,>>242宛てだ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 12:50:08 ID:i4+0qzSB
まぁ、たしかに冗長だったな。
マップやたら歩き回されるのは。
あとフォルマ取ったあとのメッセージ固めはやめて欲しかった。
日常的にやることはああいう貯め作っちゃだめだろう。
野良フォルマなんて何取ったかなんて後半ほとんど気にしないし。

でも、はっきりいってボス戦は
後半までほとんどチュートリアルレベルだな。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 13:44:41 ID:SDR805TP
>>246
難易度は低いだろ。単に扉探してボス倒すだけなんだし。

>>242
DSで他のゲームやったことないんだろ。
出来るならリバーryでもしてソース眺めてこいよ。
アホって思うと思うぜ。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 13:45:38 ID:SDR805TP
>>262
だよな。DSのゲームでこんだけ処理能力遅いゲームも珍しい、
と思ってリバしたらとんでもない状態だった。
中身は専門学校生の卒業制作みたいだよ。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 13:47:43 ID:SDR805TP
>>242
もっとワロタw
真3とSJの戦闘の面白さの差異がわからんとかすげーな
そこまでアホだとうらやましいよ
トンカチで頭殴ってても楽しいんだろうな。

DSだから糞ゲなんて思わんけど
DSならここまでロード遅くなる理由がさっぱりわからん
と思ったら、見れば一目瞭然だったという。

PS2開発んときは、開発スタッフすげープログラム作るの上手かっただろ。
それすらわからんとか、お前面白いやつだなw
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 14:00:58 ID:qbPKuBKU
久々の「真・女神転生」の名前に抗しきれず買ってしまった・・・
序盤だが不満点は

戦闘BGMが雑魚戦、ボス戦ともに半端でそこらへんのファンタジーRPGみたい
Vやライドウでもカッコよかったのに・・・

悪魔会話が劣化したまんま

ダンジョンが見づらい。変にポリゴンしてるからか?


でもまあ陰鬱な雰囲気とお馴染みの悪魔達の可愛らしさでやってしまう
最後までやった時どういう印象になるのやら
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 14:26:02 ID:Tl8td4mT
カリーナで投げるに1マッカ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 14:31:31 ID:AY/QgRNA
だいたいディアで一桁しか回復しないとか強敵大量を倒して安堵した瞬間に援軍でまた悪魔大量出現とか経験してたら今回のは屁でもないわ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 14:43:40 ID:HUZJx8PL
購入前に参考としてならわかるがいざ買ってきてやる前とか序盤にこの手のスレ見るってマゾだなw
モチベーション保てるといいな
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 15:10:48 ID:890bPhMC
アンチスレなんてみないでやったほうがいいよね
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 15:22:11 ID:sITTf2F7
Eまでは普通に楽しめて、Fでボスの祖神回帰で一瞬だけもりあがって、
Gの意味の無い背景使いまわしと既視感たっぷりのワープにアレ?ってなって
Hでさっさとクリアしたい気持ちになって、
クリア後、2周目をXでイベントすっとばしながら作業しはじめて
クソさしか気にならなくなる。

やればやるほど、テンションが落ちていくのは最近のアトラスゲーの共通点だな。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 16:19:14 ID:aA+vVb6u
ID:6mcLVdOR=ID:9IDg6EMy
相手の意見を若干認めながら擁護するアンチスレにいる典型的な信者
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 16:26:24 ID:QMuGChGz
中ボスの曲はなんか千住明みたいだな。
別に嫌いじゃなくて好きだけど、これVガンダムでも違和感ない
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 17:07:34 ID:UE/A7/M8
音楽はデビサバの人にやらせればよかったのに
音楽は最近のアトラス系じゃ一番良かったぜ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 17:07:38 ID:UdDVNNc+
SJは全て眠くなる音楽で構成されてるから熟睡したいときにおすすめ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 17:09:11 ID:Bkt82A1B
確かに最近良く眠れる
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 17:44:15 ID:UE/A7/M8
マンマセット潰したかったのに逃げちゃうのかよ
Nでも戦わせろよ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 18:40:00 ID:SDR805TP
>>275
だよなw
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 18:50:40 ID:p8J11xX5
メムアレフでやる気がなくなった
倒す価値あるか?
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 18:55:53 ID:vhLmkbYL
Nルートか?ED5分で終わる
ありがとうアーサーありがとうゴア見たいな感じでスタッフロール
んで2週目はじめろみたいな感じでゲームに促される
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 18:58:01 ID:SDR805TP
>>283
ゴア教、アーサー教、主人公教
みたいになってるクルーたち、も付け加えて置いて
あんなに一体感のあるNルートは初めてでした。
Nルート=四面楚歌の孤独な決戦だと思ってたよw
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 18:59:25 ID:B+IE3Zsn
>>274
マジで俺と同じパターンだ

スキル継承のマルバツゲームはいつまで続けるつもりなの?
とても2009年の携帯ゲームの仕様とは思えないんだけど
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:00:06 ID:p8J11xX5
ちょっと見たいが属性耐性持ち揃えるのだるいから
暇で暇で死にそうなときにやってみるわ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:14:45 ID:+nQ38zDa
何か二週目テンションが上がらんなー

後半のマップがダル過ぎだったからやる気が出ない
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:18:59 ID:UcPmNK/B
4つ目のダンジョンのダークゾーンでもう面倒だから攻略サイト見ながらやる
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:20:13 ID:UE/A7/M8
このゲーム性で二週目やる奴なんてよっぽどの暇人としか思えん
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:26:11 ID:1lJicfKc
このゲームを2週間でクリアできるやつも相当の暇人だな
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:32:26 ID:NoYw4vh3
はやくエンディング3種動画あがらんかなー
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:33:58 ID:SlA4ctOF
ジハード(1枠)>>>>>>>>>>特大+Wブースター(3枠)

これは致命的。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:59:09 ID:890bPhMC
プレスターンだったら万能の方が威力高くても
弱点つく意味はあるんだけどこれだとあんま意味ないよな
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 20:36:06 ID:JrT3ge1S
>>39
おぉ、新作は人間同士の合体ができるのか
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 20:57:29 ID:VrhAQ0Xx
見てないがURLでだいたいわかった
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 22:47:18 ID:Aw+0G7GM
Cルートでクリアしたけど、やっぱ色々と難のある出来だよなあ
ボスの行動にランダム性が強くて運ゲすぎる点があるのと、
容量の関係か、BGMの曲数がかなり少ないのは特に気になった
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 22:54:50 ID:nHhRslkl
BにてLV20まであがったがやばい気配が・・・
合体とパーティ編成がメガテン系の中でかなり面白くない方な気が
魔神転生1もライドウもこれよりはマシだったぞ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 23:01:21 ID:+DsCQvct
やっぱねえ・・DSってのが・・
もしこれがPSPとかPS3で出てたらスキル枠も8個あってフィールドかそれに変わる物も
あっただろうなって容易に思うでしょ?
曲数だって最低50以上はあっただろうし。
最近はビッグタイトル続編がDSってのが多すぎてメガテンもこのザマでDSってハードが
心底嫌いだ。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 23:12:48 ID:Ioa5VCEt
どう考えても珍獣と秘神と神樹は要らないだろう。
何で削らなかったのかなぁ?
あと新悪魔が居なさすぎだろうが。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 23:34:51 ID:x5WJ52WV
登場悪魔はハッカーズ的なラインナップだけど
システム的には 真3以降のファンに対しても それ以前のファンに対しても
なんか微妙に媚びるのを失敗してる気がする
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 23:36:16 ID:IAljadlt
確かにジハード強いな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 23:38:13 ID:ivYpuWxg
>>296
Cでよかったな
NやLはゼレーニン、メムアレフでハゲるぞ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 23:40:53 ID:ivYpuWxg
てかデビルソースあるからスキルなんてどうにでもなるし、
じゃあくフロスやウロボロス、コウリュウ、魔人など一部の異常に耐性優れた悪魔以外何の価値もないんだよね
悪魔300体(笑)
大抵はソースもらってポイ
高レベルで耐性ゴミのやつとかほんと存在意義が分からない
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 23:45:07 ID:Aw+0G7GM
>>300
それ以前のファンに媚びるならPTは6かヒロイン枠抜いて5人制に、
以降のファンに媚びるならプレスターンを採用すべきだったな
悪魔生協は一応便利だけど、その分属性魔法の威力が抑えられたりしてて何かパッとしない
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 00:02:29 ID:PodA2RRR
今からでもいいから本編じゃなくて外伝だと言ってくれ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 00:18:55 ID:iSfeHuVP
悪魔を多くしてくれ、○○を出してくれ とか言ってる人らはこれで満足してるのかな?
単純に数だけ増えて使う機会がなくても・・・ まぁ愛で何とかという人も居るだろうが
そういう人向けなのか、今作はさ

新シリーズで門戸を広げたいとか言ってるが、これで新たにプレイ人口が増えるか・・・?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 00:24:28 ID:ZbfozOcd
ソースとレベルのおかげで個性は絵だけになった
しかも今回全身も見れない、ハッカーズ辺りから何も変わってない
金子の手抜き仕事だけが仲魔の個性だ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 00:29:24 ID:2RhjNLr1
多いって言っても肝心なやつがいないからなぁ・・・。
ルシファー、サタン、ベル、3セラフが出てないと本編って気がしない。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 00:31:10 ID:3Fklyh5e
昔から最終パーティなんかは ほとんど固定だったしなぁ
悪魔ごとの個性を出すなら 思い切ってポケモンの特性みたいなのをつけるしかない
デビサバには種族スキルなんてものもあったし アリだと思う
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 01:11:42 ID:HB6Y5DPN
合体で継承できるのは半分ぐらいにして後は固定とレベルアップで覚える分でいいよ
スキル全入れ替え可能はかえって萎える
後万能さえあればいいみたいなのはやめろ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 01:18:58 ID:TYIzvxtv
だが女神転生シリーズのファンなら、お気に入りの悪魔の1人や2人はいるはずだし
たとえ低レベルの悪魔でも、好きにスキル付け替えて最強キャラにできる今作は
これ以上ないぐらいファンサービス作品なのではないか
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 01:35:47 ID:JOB0ybPg
悪魔が多い点は今作最大の利点だし評価はできるよ
ただその分ダンジョンの作りや戦闘バランスが残念だが
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 01:56:33 ID:kYtzzTCy
仲間が多くてPT人数少ないのはプラスとマイナスかけて
かえってマイナスを大きくしているような
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 02:32:53 ID:KMhwUEXA
悪魔関係はランダム成長とソースゲーなのが不満
ソウルハッカーズ的な限定的な継承と真3みたいなレベルアップが良かった
上限99でランダムとかキツすぎる、しかもパスワードの解析とかされてて萎える
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 04:04:54 ID:2uTODHoB
ラスト付近があほなマップ以外しょぼすぎる。
あっさり終わってしまった
ミカエル軍団と蠅軍団出して盛り上げろよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 09:34:33 ID:EJInmyWv
ラスボスなぁ
真1で言うとロウヒーローやカオスヒーロー倒した所で
終わるみたいなもんじゃね
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 09:36:07 ID:HB6Y5DPN
続編狙ってんじゃないのか
悪魔に支配された地球で
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 09:42:02 ID:EJInmyWv
真2の魔逆か
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 09:57:58 ID:mFZmjuEB
>>318
>悪魔支配の世界
真3が出る前はその話で真3作るんだろうなぁって思っていたわ。
真1カオスの未来。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 09:58:41 ID:SWGVixeo
コマンド入力後の確認を省いたのはどこの馬鹿だ!?
うっかり帰還させて大ピンチじゃねーか!!
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 10:23:01 ID:EJInmyWv
帰還コマンドうざいなw
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 10:26:51 ID:S1V7foAl
>>319
揚げ足を取るようですまんが当時の設定では真1でどのエンディングを迎えようが真2に繋がる。

悪魔数が多い割にラインナップが残念だったなあ。
マンネリと言われようが俺にとってはルシファーやベルゼブブや4大天使がメガテンの中心なんだが。
特にルシファー。ルイとして出てる+ミスラ、ティアマト、アスラみたいに
過去作品で眷属扱いされてた連中がボス張ってるから肩透かしだった。
今更山城議員を隠しボスで出されてもねー。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 10:29:41 ID:EJInmyWv
NINEを忘れてるんだ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 10:38:43 ID:S1V7foAl
ヤルダバオートはグラとか別物でラスボスとして仕切り直しがなされてるけど、今回のデミウルゴスはねえ。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 11:01:15 ID:GD/Vp4AU
マズいのはさ、確かに悪魔数自体は多いけど
新規描き起こし悪魔が極端に少なくて使い回し感が今までより一層強いのに
肝心の定番どころの大御所悪魔はハブられてるって点だよな
これでハッカーズやデビサマ並に描き下ろし悪魔がいれば
ルシファーやベルゼブブがいなくてもまあ新風を吹き込むためだと納得するけど
使い回し多いのに人気大御所はいませんよってのは片手落ちっつーか
そのくせマサカドとかはなぜかいるし
フロストで5枠も使ってんなよと

個人的にゲーム性に関しては別段文句はない
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 12:00:52 ID:PDXBmnH+
悪魔関連ではデビルソースが失敗してるんだよな。

改良方法としては
1:耐性はスキルにしない
2:所持スキルと同系統または回復補助のみソースで追加可能
ぐらいだったら良かったんじゃないかな。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 12:03:35 ID:WL/dG6qp
全然改良になってない気がするんだが・・・
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 12:08:03 ID:pahDYdTs
確かに悪魔の選択基準が謎
ソウルハッカーズ基準とは思うがゲテモノが多いのに新規が少ないから
不満がたまるのかも
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 12:11:51 ID:SZUOIqcb
ストーリーさえ良ければまだ我慢できたな…
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 12:45:21 ID:KMhwUEXA
耐性が後半の悪魔になるにつれて優秀なのはいいんだ
元々そういうゲームだし序盤から使えるアドバンテージもあるし
だがアリスてめーはダメだ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 12:53:27 ID:PDXBmnH+
>>327
悪魔の個性化、という意味での改良な。
ユーザーの難易度的には戦力ダウンになる。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 12:58:32 ID:EJInmyWv
>>331
個性なくなってるじゃん
何でもありになって
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 13:13:05 ID:WL/dG6qp
別に耐性がスキルとして存在してた真3でも個性はあっただろ。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 13:30:27 ID:KMhwUEXA
スキル6枠だから初期の耐性の影響が大きい
通常攻撃にもちょっとした差別化されててそういう意味では個性付けが真3よりなされてるが
結果的に格差が広がった印象
ソウルハッカーズみたいに固有技枠+継承スキル式でレベル高い悪魔ほど固有技枠多いとかならまだ緩和されるんだろうか
少なくとも8枠は欲しい
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 13:40:00 ID:EJInmyWv
ソースのせいで
合体スキル継承全然気にしなくなった
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 13:58:40 ID:Q8V/BwaM
どうしたの元気ないYO

おかげさまで、コンスタントに売れ続けています^^
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 14:25:09 ID:kYtzzTCy
まだ一月も経ってないだろうに
そんな志低くて大丈夫なのか?
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 14:34:30 ID:S1V7foAl
って言うかここの住人は別に売上や評判を落としたくて愚痴ってる訳じゃねーだろ
愚痴らんで済む出来ならそれに越した事はないわ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 14:51:10 ID:v5naxl32
常識的に考えて今作が売れているのは前作が良すぎたせいだろ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:06:28 ID:emcnN3Fs
>>325
大御所がはぶられててもウロボロスとかマーヤーとかにスポットが当てられてる
そういう新しい流れを拒否する考え方はやめた方がいい

>>326
そんなの自分がやらなきゃいいだけだろwwww

>>334
スキル8枠とかにしたらスキル自由にくっつけれる今作だと
万能以外ダメージ受けないキャラが簡単にできるだろ
それくらい考えてから発言しろボケナス

341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:10:51 ID:DQRFdx1o
他に買うソフトもないから
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:11:42 ID:S1V7foAl
その>>325に使い回しっぷりが露骨って書いてあるのに何が新しい流れか
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:14:05 ID:Sr9m0gSl
>>340
それスキル8枠で発生する問題というよりそもそもスキル簡単にくっつけられる今作の仕様が問題じゃないの
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:17:13 ID:wa07cte9
>>340
今回はコケたって事は認めようぜ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:25:40 ID:tTGQFB+A
商業的には当たってるみたいだから
コケたっつーのとはちょっと違う

>>340
そういう的外れな事言われるのが嫌だから
「デビサマやハッカーズ並に描き下ろしが多いなら」って言ったのに
こんだけ使い回してて何が新しい流れだよ
それにウロボロスにしろマーヤーにしろ定番所の代役が務まるような役者じゃない
346325:2009/10/22(木) 15:31:48 ID:tTGQFB+A
ぬ、ID変わってたか
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:39:40 ID:WL/dG6qp
>>340
スキル8枠にする場合は8枠に応じた敵の強さになるから
そもそも敵の強さ据え置きで考えてる事がおかしい。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:43:03 ID:S1V7foAl
>大御所がはぶられててもウロボロスとかマーヤーとかにスポットが当てられてる

「弁当に唐揚げは入ってないが代わりにパセリが入ってる」って言われてる気分だ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:52:03 ID:wa07cte9
今回売れてるのはマニアクスのおかげ
次作は絶対売り上げ落とすだろ
FF8的なスタンス
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:54:54 ID:Ou3+lHDj
古い新しいとかそれ以前のとこでグダグダになってる感じかな
ダンジョン構成とか、戦闘バランスとか
予算厳しいんだろうなーとは思う
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 15:56:14 ID:EJInmyWv
ストレンジジャーニーマニアクス
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 16:00:20 ID:azXd+INk
FF9は普通にダメだったからだろ
攻略本出さないとかサイト潰すとかメーカーも訳若布だったし
どさくさに紛れて変な叩き入れるな
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 16:08:42 ID:tTGQFB+A
真3(マニアクス)のお陰というのも同意しかねる
戦闘に関わるシステムは確かによく出来てたが
シナリオや世界観から評価すればSJと目糞鼻糞だ
悪魔会話もヒドかったし
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 16:18:18 ID:n3rBXusY
>>353
それでも真3の評価がそこまで悪くならなかったのは
あの当時、発売日に買った全員が言ったことだが
ロード早すぎ
PS2の能力使いこなしてたからな。

それに比べて、デビルサバイバーも真SJも
DSなのに
ロード遅すぎ。
どこをどうしたらこんなに遅くできるんだよw
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 16:35:52 ID:JQCECnuG
>>348
モロク・ミスラ・アシェラト並びに、ティアマトのような旧神達による
唯一神への逆襲、という流れは良かったと思うんだけど、
その後がブレーキっぽい感じだったなあ。
同じ展開を繰り返させられてる感覚と言うか。

地上を征服した唯一神の原理と、原初の神々との争い、
さらにそこに唯一神の陣営から反逆したルシファーが絡んでくる、
という展開でもっと面白く出来なかったのかなあ。もったいねー。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 16:56:57 ID:SWGVixeo
最初のうちが人の欲望を映し出すような展開だっただけに
いわゆる七ツの大罪思想をもってこれれば
大御所無双で楽しかったと思うんだがな
まあ七ツの大罪自体使い古されてるから新鮮ではないか
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 17:00:42 ID:tTGQFB+A
手垢が付きすぎてるから旧作ではあえて避けてる感じだったな>七大罪の悪魔ネタ
代わりにIfでは七つの大罪の動物なんて糞マイナーなネタやってたが
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 17:02:05 ID:k89hEiU0
真女神転生ストレスフルジャーニー
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 17:09:19 ID:JOB0ybPg
プレイ時間自体は確かに長かったけど、ボリュームがある、実が詰まってるという感じではなく、
ワープやダークゾーンみたいなイライラギミックとお使いイベントで
ひたすら時間稼ぎをさせられていた印象しかない

そんなので無理矢理ボリューム多く見せるような事するくらいなら、
20〜30時間程度でサクサククリアできるくらいの内容で良かったな、どうせ携帯機だし
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 17:17:34 ID:KMhwUEXA
シナリオでそんな水増ししなくても悪魔合体しっかり調節して強い裏ボスでも散りばめといた方が
よっぽど時間かけてやり込めたんだがな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 17:41:51 ID:rOfavfTP
何の苦労もなくさいきょうあくまが手に入る仕様が最悪だったわ
仲魔を育てる楽しみが全くといっていいほど無くなった
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 18:17:35 ID:uv3NaOlP
御霊デビルソースで何でもいけっからね
真3やP4の合体システムでよかったんだけどレシピ考える楽しみがなぁ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 18:19:28 ID:WL/dG6qp
発売前から存在をアピールしてた2周目以降しか行けない追加ダンジョンが
新規ザコ悪魔もなしに、あんな糞マップだとは思わなかったわ。
あの程度ならクリア後普通にいけても問題なかっただろ。
そんなに中古に回されるのが怖いのか。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 18:32:46 ID:rOfavfTP
>>362
それどころかパス入力すりゃ
自分で時間掛けて育てた仲魔と同じ程度の奴があっさり手に入るってのがね
○×マラソンやリセット繰り返したところで
どっちにしろパス入力の手間2分程度で同じの手に入るんだよなこれって
思うとやってられん
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 18:39:50 ID:clR8CQ44
ミトラス撃破
ボス戦の盛り上がりもなんもねえ・・・なんだこれ
多彩な攻撃をしかけてくるし、耐久力が低いわけでもない
なのに戦ってて恐ろしく退屈だった
雑魚戦も中途半端なバランスでつまらんし、
悪魔全書とソースのせいで仲魔を育てる甲斐もない

中断してたFCの女神転生Uとアバドン王2周目でもするわ・・・;;
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 18:53:38 ID:0NbMoYFT
>>313
FFDQ板でよくある論議だけど、
種類が非常に多く用意されてるがその中から1つか2つ程度の少数しか選べない要素と
種類はあまり多く用意されてないがその中からたくさん選べる要素を比べた場合
後者の方が面白い場合がほとんどだというのがある。
また前者の場合、何割かは数合わせに過ぎない無駄なものが入ってたりする
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 19:26:47 ID:BVlv2Dqx
あまり苦痛も感じずプレイしてきたメガテン古参だけど
ホロロジウムのダークゾーン連発に理不尽な怒りが沸いてきた
何なんだよ、これいい加減にしろ!
こんな面倒なだけのマップはつまらん
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 20:47:58 ID:cRVJXmId
途中までは普通に面白かったんだけど、急に酷いワープエリアが多くなってきてから急につまらなく。
エリダヌスとグルースのMAPの面倒臭さは異常
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 23:43:22 ID:PDZ48O8+
ハードロック調のBGMが聞きたかったぉ(;ω;)
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 00:45:28 ID:qwqh7U+Z
派生は人修羅やエリザベス、ちょっと劣るけどキョウジとかいるけど
何で本家でこれ位の強ボス出さないんだろ、悪魔合体キモなんだからいればまだモチベ上がったのに
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 01:03:31 ID:g0CwPGrz
真3いたじゃん
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 02:18:24 ID:2wch4EI7
カリーナ来たばっかだけどかなり疲れてきたわ
なんかソースもらうだけで仲魔育てる楽しみが無いのは辛い
一緒に居る期間が短すぎるから、いずれ合体する存在にしても
「あのときは役に立ってくれたなぁ」みたいな感覚が生まれてこない
そろそろ見切りつけてP3Pでも待つわ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 02:31:38 ID:TG3tPGBV
ライドウ1のときに悪魔数の少なさやチョイスのショボさで叩かれて以来
アトラスは、必死に悪魔数を増やし宣伝文句にしてきたんだよな
で今回なんか3D化しなくてもいいから、簡単に悪魔数増やせて
過去最大数なんてアピールしまくってたわけだが、ほんとに増えただけだったなw
多いから起こるデメリットもそのままだし。
ただ、多いだけ ほんと手抜きだわ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 02:41:36 ID:/TxgIESj
葬式スレでいうのもなんだが、楽しみ方がようやくわかった。
チマチマと全書埋めを楽しめばよいのだ
ダンジョン攻略の為の編成とか仲魔への愛着とかそういうのは二の次、
アイテム収集ゲーの如く解析100%と全書の穴埋めのみに邁進する
従来のメガテンとは出来以前に楽しみ方が全く違うと考えればこれはこれで


涙がとまりません
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 02:54:44 ID:IDerdJJX
今回のは単にパススレでパスもらって
好きな悪魔眺めてニヤニヤするだけのゲームだろ。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 03:26:59 ID:O3ZG75jX
>>373
アバドン王とかカオスサイドはほぼオールスターと言っていい面子だったのになあ。
それに比べて今回は…
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 03:28:27 ID:12DlNiWg
いろんなところでクソスレ扱いだなここ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 03:34:23 ID:IDerdJJX
最近の新参信者が初めて知ったメガテンを擁護してるだけだから、気にしない
序盤終わったらSJが面白くないのは誰でも気づくから
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 03:39:20 ID:Xvd7Fqit
アトラスはもっといいゲームつくってるイメージあったけど 昔とかわったね
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 04:03:11 ID:qwqh7U+Z
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 05:31:13 ID:SGUTtuLL
ジハード自重
金子自重
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 08:50:02 ID:2wch4EI7
>>374
もらい泣きしそうだ…

自分もこのゲームの楽しみ方を間違ってた
今までのシリーズとかじゃ
「スキル全部覚えるまでorこのスキル覚えるまで」って感じで仲魔連れ歩いてたけど
今回はとりあえず「ある程度耐性強い奴2体+デビルソース提供用1体で突き進む」方が良さそうだ

デビルソース提供用1体は随時入れ替えの短期バイト感覚
ある程度耐性ある2体は次の代わりが来るまでの派遣社員
終盤に耐性強めの正社員にバイトが提供してくれたソースを駆使してぶち込む

なんか俺の全書、中途半端にソース入れて使われてない仲魔が可哀想なんで
最初からやりなおそうかな…そんなこと考えてる俺は自宅警備員
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 10:12:19 ID:qs54Cs0p
なんだかんだ反射属性つけとけば特定の全体対象行動を敵がしにくくなるから(ヒメネスとか)
やばい行動をそれで抑止してって感じで攻略してる感が結構あったんだけど

まさかの全属性全体持ちで強力な物理持ちのラスボスで一気にさめたな
弱点も無いし、同スタンスの仲魔をストックに戻すとか連携システムまで否定してるしな
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 10:37:26 ID:rkVuSyM2
コープは失敗システムだから使わないで下さいっていう作り手からのメッセージ
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 10:45:25 ID:uWVRwKUF
コープってどう言う意味だ
ネーミングからして…
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 12:57:59 ID:Irb6/8jD
>>383
弱点はあったと思うぜ。
耐性が変化するタイミングがほとんど分からんのが難だが。
最後の最後にcoopシステム否定ってのはこれ許せないポイントだよな。
スタンスを揃えているほど被害が増すって何よ。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 13:10:55 ID:KaiIspmX
プレイヤーの裏をかいてやったぜざまああああwwww
ダンジョン構造もそうだけど
なんかもうつっこむのも面倒になったよパトラッシュ・・・
俺が悪魔化する前に売り払ってくる
あばよ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 14:29:27 ID:uWVRwKUF
バガブーは、ちょっと前にロリコンに睨みを利かせてた人が元か
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 14:54:46 ID:XkYAEEvQ
キャラはかなり気に入った、好きだ
発売日に買ってしまったんだが、しばらくして攻略サイト見ながらやれば
そこそこ好きなゲームと思えたかもなあ

でもライトゲーマーなんで、終盤のボス戦でめんどくさい、となりそう
それに、ダークゾーンとフォルマサーチのうざさはいつやっても変わらない
全体的に、他のゲームより強く作業感も感じるゲームだった
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 14:55:32 ID:qCFyCLXJ
>>382

勝ちオタつきの仲魔ができたらそいつを入れっぱなしにして
そいつのソースを抽出して仲間を強化していくだけだからなぁ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 15:52:32 ID:RTaxZ2Au
ところでルキフグスってどこ行ったんだ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 16:22:44 ID:uCBO/Pgt
あいつはそうそう矢面には出ないからなあ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 16:44:08 ID:VM8PiJCI
そろそろソロモン72柱の悪魔の元ネタ
シェムハメフォラシュの72天使とか金子書いてくれないかな
絵無いから難しいけどな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 16:59:25 ID:/0DZsXBO
いい加減ディアラマとディアラハンの間になんか挟めよ…大味過ぎる
ドラクエでさえ9でワンクッション置いたぞ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 17:03:52 ID:uWVRwKUF
ベホイマw
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 18:02:07 ID:lZdDKo6P
中盤からメディアラハンしか使わなかったぜ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 18:03:12 ID:DuB7hV/W
80くらい回復するディアラマが20消費で全快するメディラマが35ってのが納得いかない
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 18:36:03 ID:Cn5hbWzP
ディアラマは7だぞ
メディラマが20でメディアラハンが35だ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 19:16:44 ID:cGf3tWTA
勝利のチャクラ()笑

1%wwwwwww
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 19:42:58 ID:XfO4+HgR
そういやチャクラゴミだったな
もともとは10%だっけ?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 21:32:10 ID:DlS1NAtr
今D探索中。先制でバイツァダストで地球滅亡したところ。
期待して買ったんだけどなあ。最後までやる気がうせてきた。

さくっとしてたけど、デビル鯖威張はなかなかよくできたと
今更ながら思わされる。
ルーンファクトリ3買ってくるか。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 21:37:48 ID:Irb6/8jD
百太郎が事実上デフォみたいな扱いだからなあ。
死ぬときはそれでも死ぬし。
適当にセーブしなさいよということなんだろうが、
結構気は殺がれるよな。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 22:26:26 ID:UwTUIHv8
死にやすく作ってあるからセーブポイントが大量にあるってのは
バランス調整してませんって言ってるのも同じだからなぁ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 23:22:38 ID:XEnSmdBP
いろんなアンチスレ見てきたけど
このスレほど中身のないアンチスレも珍しいな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 23:26:12 ID:YqrJnfrw
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 23:26:57 ID:iY2tuZC7
アイテム売買の時、
各アイテムの所持数を一覧に表示して欲しかった
カーソル合わせなきゃ分からないのが少々面倒
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 23:43:30 ID:wkq2Mqi4
雑魚敵が強い→二律背反←マップ埋め・エンカウント操作←自分が強くならない
レベル上げ→MPとHPの消費←マップ埋め進みません・編成操作重い
↑仲魔会話と仲魔ラインの補強・アナライズ

↑マップと会話と戦闘が面白くない

相反する要素が混在し、同時に何かこなしてる快感がない。
Dまでは普通にプレイしてきたのに、Eから行く手を阻まれた感じがする。何故
もうぼくはどこへも行きたくない。わがままなTDNと…呼ばれてもいい
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:15:19 ID:MWSMh40y
さっき総合スレで
って言うかこのスレでもちょっと上の方でも言われてたけど
このボス群の顔ぶれでルシファーを傍観者にしてしまう磯貝は正直悪魔設定のセンスないと思う
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:24:56 ID:x0b5nsZI
Cルートでなんか中ボスっぽいの倒したらエンディングになっちゃったけどもしかしてこれで終わり?
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:29:13 ID:ZTRKIU90
>>408
ガインくんにその手のセンスがないのは今に始まったことじゃない。

真2の時点で既に関わってたんだからやればできるハズなんだがなあ…。

>>409
終わりです
LとNなら別のヤツがラスボスになる。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:39:47 ID:np8Ve536
ルシファー何しに出てきたのか分からん
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:40:34 ID:Kb0RE0BO
>>408
閣下はアバ王のせいか出しゃばりすぎな印象があったんで
ひさびさの傍観者ポジションは良かった
閣下は真4まで力を溜めておいてくれ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:45:31 ID:ZTRKIU90
そのせいでラインナップ微妙とか言われてりゃ世話ないがな
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:49:30 ID:ua/6l7xs
結局それで問題なのはシナリオ全体のバランスだろう
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:54:02 ID:HyzJmd5c
>>411

「男の娘」って、のをやってみたかったんじゃないかな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 00:55:42 ID:7A9XK8Vd
2が出るのかこれ・・・
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 01:01:57 ID:Uf+1GEVL
こんだけ数いて
なおかつ豪快に使い回してるのに閣下・蝿・4バカ不在
でも南極なのに公はいる
&フロストもどきだけ無駄に増やすとかもはや嫌がらせレベル
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 01:07:04 ID:5RJwdrcA
なんかボス戦がつまんないんだよな・・・
問答無用で殺されるか楽勝かのパターンばかりで。
こうなんというかボロボロになりながらなんとか勝つみたいなシチュにお目にかかれなかった。
たまたまレベル足りない時と上がり過ぎた時しか戦えてないのかもしれないけどw
あと今まで不遇だったとはいえ万能強過ぎw
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 01:11:46 ID:5RJwdrcA
>>417
悪魔のチョイスは個人的な好みからは大きく外れてたなw
シリーズおなじみのカーリーさんもいなかったし。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 01:34:23 ID:t0W1H4XB
無駄にクリアまで時間かかるだけで何か中身が無かったな、悪魔合体も全書の影響で後半精霊合体しかしなかったし、悪魔会話なんかD以降した記憶がない
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 01:40:59 ID:MSsO0Xw6
主人公弱いの?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 01:44:04 ID:5RJwdrcA
合体は既存スキルまで上書き出来てやりたい放題だからなぁ・・・
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 01:44:57 ID:np8Ve536
主人公は直接的な攻撃力はそんなないけどアイテム使ったりそれなりに忙しい
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 02:38:57 ID:GgUo66Dd
主人公は確かにアイテム使ったり攻撃したりで忙しかったな
銃優秀だしアイテム使用速いし、アホみたいな状態異常使う相手以外ならそつなくこなす器用さは結構好きだった
ただ本編1週目の話で宝玉輪99個とか集めちゃうとまた違うんだろうけど
相変わらず耐性一つで一方的になるバランスのもどうかと思うがそれ以前に不可抗力な状態異常やめれ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 09:28:17 ID:EoSyR/qR
で、女神はどこへ行ったんだ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 11:05:49 ID:Zs/2+vyn
イベントが無駄に長いのがうぜえ
やたらと艦に戻されたりするし
懐古向けなんだからもっとシンプルなテキストでいいよ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 11:33:24 ID:cVkDvljv
単純なイベントに複雑な説明が必要な世界観自体が失敗だな、今回は。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 11:35:13 ID:j6Z+2UPR
主人公はアイテムを入れる袋型の悪魔と化した設定で良かったんでは?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 14:29:57 ID:RQoraoxx
>>404
中身のあるレスつけてみろよ おまえがw
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 17:35:54 ID:aWVmrEFp
>>420
悪魔会話は俺も進めるにつれて意図的にしなくなっていったな
今までのシリーズに比べて失敗率とかリスクが高すぎる感じだったし
リラクゼスプレーつけてるのが前提みたいな感じでだるくなった
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 18:00:27 ID:c9F2CLGa
>>430
それはさすがにお前が下手なだけ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 18:09:39 ID:Iwdq2Fgm
確かに無駄に増えた会話スキルを無理やり使わせようとして難度上げた感はあるな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 18:13:18 ID:Ni3MovOW
会話は単純につまらんよ
好感度が上がった下がったがいちいち出るのはいらないし
成功にしても失敗にしてもすぐに終る
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 18:26:21 ID:tiJ7VgDu
やっとウロボロスまで来たけどエリダヌスMAPダルすぎた
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 18:37:28 ID:YMX2eb6M
三択を二回切り抜けりゃほぼ成功ってのが単調でつまらん
ねだってくるのは小銭や消費アイテムばっかでこっちの損失は無いも同然だし
スタンスによる相性の良し悪しの差異も分かり難すぎ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 20:45:59 ID:jB2aZDjI
悪魔全書で一発呼びできるから会話の手順を増やすと
いっそう会話の地位が低下すると考えたんだろうな

思いっきり裏目に出てる感じだが
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 20:47:44 ID:P6X+0iqL
いっその事コイントスかルーレット一発勝負にすれば良かったんだ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 20:58:16 ID:EFAK1r90
>>436
悪魔全書のコストもそんなに高くないしなあ。
会話それ自体を楽しめるように出来てないよね。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 21:08:26 ID:NTY7S22S
下手も糞も今回の会話運じゃん
パターン組めねえからこれ
上手く行った選択肢が次の戦闘ではあっさり蹴られるなんてどんだけ糞化してんだよ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 21:25:26 ID:ySxEpH79
だよなあ
まじめに考えて会話する意味が無い
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 21:32:05 ID:6+EkTZ09
アバドン王の悪魔会話とどっこいどっこいだからなぁ
悪魔全書こみで考えると完全に劣化してる

悪魔会話をどうするかっていうのが全然定まってない
「ファンがうるさいからとりあえずいれとけ」でとまっちゃってる
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 21:45:33 ID:EFAK1r90
悪魔会話に関してはハカーズやサマナーの頃が一番良かった印象だなあ。
会話のネタが豊富だったから、手間が掛かっても楽しかった。

そういえば、戦闘中会話が無いのも寂しいよな。
戦闘中に一言言うのが楽しかったんだが・・・。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 22:46:30 ID:GgUo66Dd
ハッカーズ辺りは悪魔が人間臭すぎてダメって叩きがあった
今回の会話が簡単なことに変わりはないが、理想的な会話って難しいんだろうな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 22:50:39 ID:Zs/2+vyn
ハッカーズはたしかに会話って感じだったな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 22:50:58 ID:cVkDvljv
ぶっちゃけ育成要素さえ楽しければ、会話は今回程度でも脳内補完で許せる。
会話に関しては理想の答えなんてねーから、どんな形でも不満は残るしな。
問題は肝心の育成要素が全然面白くない事だわ。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:10:59 ID:Fvkkbx+j
>・仲魔のスキルが同じような感じで(特に序盤)寂しい
これはむしろ終盤のほうが顕著じゃない?みんな揃ってジハードエナドレ各種無効だし。

個人的に一番ダメだったのはドロップが素材と消耗品しか無かった事かな
俺自身が世界樹方式に合わなかっただけかもしれないけど
女神転生は女神転生、世界樹は世界樹でやってほしかった
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:11:54 ID:35pnOVFK
クリアした
2週目行く興奮を抑えられずつい仲魔一覧見てしまう
うん明日にでも売って来よう

俺の大好きな蝿様出さないとかふざけんじゃねーよ粗カス
ペルソナ3〜4もデビサバも死蝿と勝ちオタ消えてたが登場さはせてたから許してたけど今回登場すらないとかしねよ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:14:59 ID:5XjFuS01
植木職人発言オフレコ(岡田外相・金曜夜プレ懇) デスクオンリー/オフレコテープ起こしママ/公表不可 納品 2009年10月24日 02:11:40

1/5 Q.「まず、今回の外相の発言の真意をお伺いしたい。
 ご発言は、天皇の国事行為を前提とした、という理解でいいんですよね?
 つまり、あくまで内閣の助言と承認…(カブリ。聞き取れず)」
岡田氏「(さえぎり。カブリ)内閣とか国事行為とは無関係だ。あくまで陛下
の……(聞き取れず) ご自身のお考え…お声を知りたいということだ」

2/5 Q.「では、"宮内庁へ"とおっしゃったのは真意?」
岡田氏「宮内庁というのは方便…というかレトリック(聞き取れず)とでも…。  陛下自身のお考えが聞きたいという趣旨。
 もちろん、宮内庁が陛下のお考えを聞いて起案し、文章化するとか措辞を整え とかあるだろうが、陛下自身のご意見が問題だ」

3/5 Q.「ズバリ、大臣は、陛下にどのようなお言葉が…(カブリ)」
岡田氏「(カブリ)そりゃ…政権交代ですよもちろん。
 "勝てば官軍"といえば言い過ぎでしょうけど(数名笑い声)、民主党がこうして 勝った訳ですから、陛下もそれに恭順…(…間…)というかその支持をご自身
 のお言葉で表明してほしいですよね? このままじゃ"自民党の皇室"のままだ」

4/5 Q.「大臣のそういうお考えは内閣としても憲法上問題である、という見解が…」
岡田氏「内閣といっても法制局でしょ。"官"ですよ。 政権がかわれば、憲法解釈もかわります。
 我々は政治主導です。そういうくだらないことを言うんであれば、法制局長官をクビにするだけです。それが政治主導です」

5/5 Q.「陛下の政治的中立を守らないと皇室の維持の将来にも問題が…」
岡田氏「政治的中立とか…(…間…)
 政治的中立って憲法に書いてあるんですか?マニフェストに書いてあります?
 皇室の将来より民意ですよ。民意は民主党支持なんです。 民意より皇室の維持が重要なんてあり得ない。民主主義です
 民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ」(了)
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:15:24 ID:Zs/2+vyn
ジハードあればいいやみたいな感じじゃ仕込む気なくすわ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:20:56 ID:Fvkkbx+j
デモニカ関連のエフェクトカット
戦闘時のエフェクトカット
この二つがあれば大分変わってたと思うんだ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:22:09 ID:YMX2eb6M
ダブルブースタ付けた特大属性魔法が万能の足元にも及ばないとか少し泣ける
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:26:25 ID:XM79rCwt
>>447
なんで蝿さん出さなかったんだろうな
「家庭用ゲーム機にマーラ出しちゃったよ。俺らスゲーwwwデュフッwwww」とか言ってそう
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:27:17 ID:5RJwdrcA
万能は今回ぶっ壊れ過ぎだなw
まぁ、もともと自分好みに好き勝手仕込むタイプだからどうでもいいっちゃいいんだけど、
常世の祈りと羽ばたきが無いから微妙に満足いく仕込みが出来ない・・・
ただ、レベルアップでスキル覚えないのは寂しいなぁと思った。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:44:39 ID:XM79rCwt
隠し扉開けないと進めないときがあるんで
ダンジョン探索中は、ずっと下画面見てたな
ダンジョンといっても、フィールド存在しないのでダンジョンとも言えんがw
壁とか凝った作りにしても見てないから意味がない

悪魔の絵も一部変なのがあったな
ハイピクシーなにあれw
SFCのメガテンをエミュで動かして
スクリーンショットとってペイントで加工でもしたのか
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:46:35 ID:Fvkkbx+j
カニ歩き推奨ゲームなのにLRでカニ歩きが出来ないとかもうね
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:53:33 ID:6+EkTZ09
蠅様は調理器の超葛葉モードでの頑張りが
いまごろ腰にきたので充電中でございます

次回は万能呪蠅祭り、お楽しみに!
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 23:58:39 ID:5RJwdrcA
B押しカニ歩きって便利じゃなかった?
DS置いてやってるとLR押し難くいからありがたかった。
隠し扉のバーゲンセールは嬉しくなかったけどw
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 00:15:08 ID:pgoMA/Jq
カニ歩きと下のマップのせいで上のマップ見る必要が無かった
グルースの幻影とか本当に意味無し
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 00:15:58 ID:1tlJeSjh
マップ出てない時の方が探索している感があったなぁ。
あれだと、マスを埋めていくゲームにしか思えなかった。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 01:17:02 ID:VY/LCDRs
マップ出て無くても同じだろ
だったら出てた方が便利で良い
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 01:34:57 ID:9GlgjcwA
>>457

隠し扉とワープゾーンは今の10分の1くらいが適正だろうね
普通の扉でも良さそうな扉まで隠し扉にしてたし
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 01:41:30 ID:TmD0vk/s
隠し扉開けたら、なんかあるのかな

何もありません

の繰り返しだから嫌になったなあ。
さっさとクリアして放置した。
放置したメガテンは、デビルサバイバー以来だよ。
ちょっとこれからアトラス製品については考え直すわ。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 01:53:24 ID:0Z/ugpLL
初めてエンディングを完全制覇する前に売ったメガテンだわ…
正直マップだるいし悪魔育成が期待はずれだし耐性ゲーだし会話もがっかり(個人的にシニカル・ガイン系が好きだった)だし
シナリオも何かgdgdだしラスボス酷いし(1週目からNルート選んだ自分も悪かったが)
正直2週目要素より「またあのマップ攻略かよ」の方が大きくて続けられなかった…
メガテンのマップウザいとか敵の強さおかしいは今に始まった事じゃないんだけど
今回はそれを上回る何かが見出せなかった。あ、ゼレーニンさん(人間)は可愛かった。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 02:16:49 ID:oQRwWzr+
サガ2の平行プレイしてラスボス倒したがこっちはラスボス戦が死ぬほど盛り上がらんかった
初見で70後半で戦った時は勝てるかこんなもんと思ったが99まで上げて戦ったら死者一人も出ないどころか主人公一人だけでも十分勝てる強さだし
それに比べてサガ2のラスボス戦は熱すぎた
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 02:31:03 ID:KlaCoHx+
マップのだるさは今までのメガテンとはまた違ったものが加味されてるよ
なんつーか、wizを勘違いした人間が作ったダンジョンというか
隠し扉のめんどくささとかまさにそれ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 02:37:32 ID:W3x39N09
wizは盗賊が気づいたりするけどこれは
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 02:38:06 ID:TmD0vk/s
せめて隠し扉に気づく仲魔なりスキルなり入れろって思うよな
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 04:20:11 ID:A8HfketJ
きつい楽しい×
だるい。
攻略してやるって気にならない。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:05:45 ID:1xq4OlOl
>>464
メガテンはお前のような低脳のやるゲームじゃないから


今回はなんていうか緩急がなかったな
ifのプレイ感に近い
それでもifは学校が舞台で息つく暇があったけど今回は常に異常事態で
ノンストップだったから疲れた上にダルさを感じた

仲間システムもソースのせいでメンバーが安定しなくて急かされた感があった

まあ個人的には面白かったけどメガテン3辺りから入った人には厳しいだろうな
簡単な改善策としてはもっとユーモアと娯楽があれば良かったんじゃないかな
中間に気の抜けるようなセクターを設置するとか
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:11:08 ID:1mWu87KK
ifとか世界中なら新エリアに入ってもあんなグダグダな長文説明いらんかったのにな。
舞台が南極である事でのゲーム的メリットが全く無い。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:12:19 ID:1mWu87KK
×世界中 ○世界樹
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:32:14 ID:oQRwWzr+
自称頭の良い奴が低脳(笑)なんて言葉使ってて笑えるwww
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:35:22 ID:1xq4OlOl
SF的説明がいらんとは言わないけど雑談がなかったから
そればっかりされてる気分ではあった
苦労してボス倒して帰ってきたら長文説明でさらに印象がダウン
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:39:10 ID:oQRwWzr+
アンチスレに来て面白いとかほざいてる池沼は死ねよ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:41:34 ID:1xq4OlOl
>>473
頭が良いなんて言ってないが
お前からはそう見えたんだろうな
きみは低脳で決まり

>>474
他のレスに比べてお前のレスが理論皆無で目立ってたから
ごめんなさい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:46:31 ID:TmD0vk/s
>>469
まあ、お前みたいな古参を装う新参(ペルソナ3以降の信者)は
そうやってアンチスレに出張して煽るしかないんだろうな。

ifと比べてもSJはウンコ過ぎるのはマップ見りゃ一瞬でわかる。
頭悪いんじゃないの?

>>475
顔マッカでアンカーミスとか、マッカビームwww
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:51:17 ID:1mWu87KK
頭悪い頭悪いって、匿名掲示板で無駄な会話でログを埋める行為自体が頭悪い。
そこらでやめとけ。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:53:05 ID:TmD0vk/s
ま、なんつーか、アンチスレが普通に機能してるところに
攻め込んでくる信者がどうにもなあ、と。アンカーミスまでしちゃってるしさ。
元はといえば>>469>>464を煽ってるのがアホ過ぎる。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 06:55:55 ID:dGli8Z2c
マンネリと言われようが何らかの形でルシファーがいないとモチベーション上がらないよ。
ましてこのダンジョンの構造で二周した果てがデミウルゴスとか…
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:02:57 ID:cPxuHpb2
つーかダルいダンジョンなんぞより強ボスいっぱい出した方が時間稼ぎになると思うんだがな、クソ状態異常連射みたいなのはナシで
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:03:46 ID:1xq4OlOl
古参を装ってなんのメリットがあるんだ
メガテンは昔からやってるよ

アンチスレで書くのはそのほうが面白いから
俺はアンチスレ好きだよ

>>479
どこの会社もそうだけど客が大満足する作品はあえて作らない
不満を持たせてそれを解消させつつ新しい不満を埋め込む
今回はそれが大御所悪魔だったんだろうな
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:06:49 ID:TmD0vk/s
>>481
はいはい、もうそういうのいいから。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:10:44 ID:oQRwWzr+
戦闘前後の読み込みの早さしか褒める所のないクソゲー貶すのに理論なんているかよw
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:12:26 ID:TmD0vk/s
>>483
お前もそれ以上は黙ってろ。

真SJのロード全般がもっさりしてたのは事実だけどな。
戦闘もデビルサバイバー以下なんだから
もっと早くてもよかった。
全体的にきびきびしてないソフトってのは
たいてい開発が愚鈍だ。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:25:24 ID:oQRwWzr+
クソゲーなのに高値維持してる意味わかんねー
ペルソナ人気で獲得したファンが買ってんのか?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:31:27 ID:1xq4OlOl
>>483は本当にアホだなー、感心する
クソゲー貶すのにも理論がなかったらアンチスレ盛り上がらないだろ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:39:55 ID:TmD0vk/s
>>485
糞ゲなのは事実だけど、静かにしろよ。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:44:08 ID:oQRwWzr+
テンプレにほとんどクソな理由書いてあるから別に話すことねえけど指図される覚えはないな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:50:09 ID:1xq4OlOl
きみだけが見つけたクソポイントを探せ
今の時代バッシングにもオリジナリティーが求められる
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 07:57:42 ID:oQRwWzr+
結論:ゴア以外クソ
言われた通り去るわ
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 08:07:48 ID:1xq4OlOl
最近のアンチは腰抜けが増えた
昔なら目の色変えて反論してきたもんだ
昨今のアンチ教育に疑問を感じる
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 08:17:23 ID:waIcTF9M
アンチはSFCの真メガ1,2でもヤットケ!
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 08:37:04 ID:4hXT0y83
仲魔のLv補正と必要経験値が大量に増えていくせいでボスに幾たび悪魔仕込み直すのが面倒だったわ。
別に無理に安牌崩ししなくてもいいじゃない。
せめてパズルボスじゃなくてフツーにタフでデカジャされて攻撃手段が豊富なボスでえぇやん。

あと属性貫通スキルいれろよ…
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 09:09:22 ID:wit3Ndx0
テンプレって半分以上が単なるワガママじゃん
アンチスレのなかでもかなりレベルが低いぞここ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 09:26:54 ID:lgIYrWTL
やはり同じアンチ間でも殺し合いを始めてしまう
人間という生き物はどこまでも下賤で汚らわしい
神による統治は必要なんだろうね
全員が神を信仰する事だけを考えればこのような無意味な殺し合いをする暇もない

上位存在に完全に管理されるべき生き物だよ
他の生き物には無い力を持っているくせに頭が猿のまま止まっている・・・
刃物を持ったキチガイ、それが地球を破壊しようとしているんだ

キチガイから刃物を取り上げ信仰という喜びを与える
そうすれば全ては救われるだろう
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 09:57:29 ID:9mgkpotu
マーラをネタ悪魔扱いしかできない磯貝のセンスには呆れるわ。
あいつは見た目があんなでも
外見のネタっぷりなんぞどこ吹く風で理知的に喋るのが良かったのに…
17年も前のデザインを今更得意げにネタにされてもどうこう思うかよ。
んな事してる暇あったらルシファーとベルゼブブを出せ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 09:58:28 ID:m0GOd8Ie
>>471
オーディンの悪魔解説の事かと思ったぜ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 10:00:16 ID:tlWmFEBD
>>496
ルシファーがいると、とりあえずレベル99まで上げるよな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 10:45:05 ID:TUHGqHWD
うーん……今までメガテンやったことないんだけど、強い敵には弱点属性とレベル上げしか対抗手段がないようなデザインって普通なの?
仲魔合体やソースによるスキル受け継ぎで低レベルでも対抗出来るのかと思ったら、自分のレベル以上の仲魔は何したってパーティーに
加えられないし。
世界樹なら各種軽減スキルや縛り、最近のDQならテンションシステムみたいなテクニックで補える部分が少なくて、単調な印象を
受けてしまった。
ワープ連発のうっとうしさといい、なんとなくセブンスドラゴンのgdgdさを思い出した。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 10:51:25 ID:bB/uRvPm
>>499
少し前までは脳筋パーティでも魔法メインパーティでもなんとかなるバランスだった気がする
今回はボスごとにパーティごととかスキルごっそり入れ替えないとダメってのがダルい
しかも一回戦うまで反射とかわからんし
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 10:52:25 ID:cPxuHpb2
>>499
カジャンダとかの補助魔法使ったりコープ取れば1週目はレベル上げしなくても何とかなる
というか世界樹2はともかく世界樹1は良くも悪くもメガテン的積みゲーだぞ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 11:40:22 ID:W3x39N09
真3のプレスターンが好評だったからかその後ぐらいから弱点当てゲーみたいになってきたな
昔はカジャかけてぶん殴る方が手っ取り早かった
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 11:50:48 ID:lgIYrWTL
これも何でも何とか成るだろう
弱点突かなかろうがなんだろうがね

自分の頭の悪さを棚に上げてゲームに八つ当たりするのは人間だからか?

確かに俺も非常にイラついてDSをぶち折った事も多い
2回逃げるのに失敗したとかいう理由でね。
そういう汚いのが人間の本性なんだよ。

アスラローガで2回死んで画面を本気パンチ。
分かるだろ?
だが無意味で理不尽でゴミのような運ゲーだと思っていたアスラローガだったが
やがて手が腫れ上がる頃には防御状態で状態異常を受ける確率が激減する事
そしてアスラローガ使用ターンが決まっている事、この二点に気付き見事突破した

喉は既に枯れていた。クソゲーゴミゲーと喚き散らした事でね。
獣性、そして理知性、それを持ち合わせ居るクズが人間という生き物
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 11:56:47 ID:bB/uRvPm
>>503
なんつーかここ数時間のレスでゲームに
八つ当たりした奴ってあんたしかいないんだけど
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 11:57:59 ID:lgIYrWTL
しかし499よ、
弱点を突くというのはスキル受け継ぎで対抗する主な手段ではないのか?
弱くとも弱点を突くことで敵を御する。

そして自分のレベル以上の仲魔が作れてしまったらそれこそ力押しだけで終わるではないか。

感情に身を任せてはいけない。
このように理性的な指摘が入ればその発散は丸々自分に返り更なる苛立ちを生むのだから。
ボスを倒せない、理不尽だ、アンチスレを開く、徹底的に貶す。
それでは獣そのものだ、DSを壁に全力でぶつけてバラバラにするぐらいで留めておきなさい。

DSごときは新しいものを買えば済むが自らのプライドは取り返しのつかないものぞ。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 11:58:37 ID:cPxuHpb2
アスラローガはダメだろ
最初のターン全員防御したのに主人公含めて3人MADになったことや
5ターン周期かと思ったらその前の1ターンも確率で使うらしく連続ローガには流石に萎えた
精神異常無効でも防げないし(防げてもレベル的に悪魔が持って無いけど)防御したら100%防げる位じゃないと
理不尽ゲーの反対はヌルゲーじゃない、あれは納得できる強さじゃねーよ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:02:23 ID:lgIYrWTL
>>506
2回やって2回そうなったのかい?
100回やって100回その運だったのかい?
たかが1度理不尽な目にあったからといって萎えるなどと。
どれほど心が緩みきっているんだ。

その理不尽さを劣化のごとき憤怒に変えてどのような手段を使ってでも打ち殺してやると
復讐の炎を燃え滾らせるのだ。
あまつさえ萎えてグチグチと文句を言うなどとは男の風上にも置けない奴。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:02:32 ID:JHa78MfH
アムリタで回復できるんだがらたいしたこと無いだろ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:04:42 ID:/ONHKwo7
アスラローガの糞な点は主人公一人で挑んだ方がいいこと
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:05:31 ID:lgIYrWTL
一度や二度の敗北で簡単に萎えてしまう
本当に情けの無い奴らがゲームをやっているもんだ

それもセーブポイントが目の前にあってやり直しし放題

クリスタルタワーの緊張感も味わった事がないのだろう。
ゲームの面白さは○ボタン連打で文章を読む事か。
美麗なムービーを眺める事か。
それも良かろうがゲーマー気取りはしない事だ。

ハッキリ言ってクリスタルタワーで2ヘッドドラゴンに殺されたときはハンマーでファミコンを叩き潰したぞ。
誇張無しだ。何度も何度もハンマーをたたきつけた。
当然本体もソフトも買いなおし、最初からやり直しだ
しかしだからこそ焼け焦げるような烈火の復讐心であっという間にクリアできたわ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:11:45 ID:rp58rrrY
何度も言うけどアスラローガは防御しても状態異常になるし
使うターンは1ターン目以外は決まってないんだぜ?
俺も5ターン連続とかあったし、どこかでは10ターン中9ターン使われたって奴もいる
2ターン連続ぐらいなら倒すまで何度も見た、っていうかされなかったときのが少ない

>>508
アムリタなんてG辺りにならないと覚える奴いなかったな
いたとしてもそいつが発狂したらおしまいだしな
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:13:26 ID:cPxuHpb2
いや理不尽が面白いのかよ
確かにセーブポイント近くて何回もチャレンジしやすかったが倒しても達成感なんかなかったぞ
オーカス以前のボスは楽しかったのに
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:14:57 ID:lgIYrWTL
極端に運が悪い例を持ち出してグチグチとほざくな
使うターンは決まっている
そして防御すれば受ける確率は激減する。

以上で楽勝で倒せるのだ。余程頭と運が悪くない限りはな。

言い訳ばかりしていないで試行回数を重ねろ。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:17:21 ID:lgIYrWTL
>>512
理不尽さを復讐心に変えず
グチグチとこんなスレを覗いて文句ばかり垂らしているからゲームもつまらなくなるのだ。

根暗の人生はいつまで経っても暗いまま。
運ゲーなら圧倒的な怒りに変えて何百回でも何千回でも何億回でもテメェを打ち殺す為にやってやるのだと。
出来なきゃチートでも使うしDSを破壊するまでだと。
そういう意気込みで戦え。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:19:00 ID:/ONHKwo7
いや楽勝とか言ってる時点でお前が運良くてあんま試してないだろ
確定アスラローガのターンはあっても確定でアスラローガこないターンないから
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:19:17 ID:tlWmFEBD
ゲーム機なんて壊すなんて
人猿の短絡思考は理解に苦しみます
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:20:29 ID:lgIYrWTL
>>515
ならば確定アスラローガのターンは全員防御
そして弱点を突き、COOPを発動させる

この条件で10回試行しても倒せなかったら言い訳を聞いてやる
やってこい
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:20:55 ID:tlWmFEBD
>>512
達成感がなかったのはボス戦以外で
ストーリーやボスに辿り着くまでの過程で
盛り上がりに欠ける部分が多かったからだろう
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:21:41 ID:lgIYrWTL
このような場所で多くの人間に負の感情を撒き散らして発散するよりは
モノを壊して発散したい

それは人としての最低限のプライドを守るための事だ
決して負の感情を人に見せてはならない。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:23:39 ID:cPxuHpb2
>>518
確かにミトラスは城崩しって感じで良かった
オーカスは逃げ回ってウザかったから倒せたらスッとしたかな
アスラローガ使うアイツの記憶はなんか丸い奴倒してたら石像が動き出したくらいだな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:25:00 ID:waIcTF9M
行動パターンが分かってしまうようなボスキャラはボスじゃない。

522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:25:29 ID:1mWu87KK
バニシングポイントまで到達しておきながら、
ジャック部隊に会いにカリーナまで戻れ、みたいな、
展開が初見の一周目ならともかく、2周目以降は作業なだけの糞イベントが多すぎたのがきつい。
それを嫌々突破した先にあるのが、あの糞追加ダンジョンと
万能しか通らんデミウルゴスだからな。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:27:25 ID:lgIYrWTL
確かに2週目の追加要素に関しては糞だと言っても過言ではない。
おそらく完全版を視野に入れての事だろうからな。

完全版商法というのはゲームを本気で作っていない証拠である。
それは一ゲーマーとして許せるものではない。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:37:22 ID:PHy8mv/u
真3のプレスターンで大分勘違いしたよな
ペルソナもSJも戦闘はまったく面白くないわ
ただのパズル
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:40:45 ID:lgIYrWTL
それを言い出してしまうとたまたまプレスターンが当たっただけで
女神転生シリーズ自体が戦闘は糞なのだ
麻痺ハメ凍結ハメで簡単に死ぬボス
タルカジャかけて殴っていれば終わる戦闘・・・

まぁそのような単純なモノに泣き言を言っているようでは
所詮はムービーゲーミストといった所なのだよ。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:41:57 ID:m0GOd8Ie
アバチュのプレスターンはパズルだけど面白かったぞ
SJは対策しても運の要素が強すぎてカス
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:45:47 ID:W3x39N09
アバチュまで行くと正しいスキル構成を見つけるゲームみたいでどうもな
真3は割と自由にスキル組めたんだけど
そもそも弱点がないボスも多かったし
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 12:51:56 ID:JHa78MfH
メガテンは>>525の様なのに加え、
唯一神相手に天罰撃って6〜7000ダメ与えたりする糞戦闘を
ストーリーの良さでカバーしてるのに
今作はそのストーリーもウンコすぎてやってられん
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 13:29:44 ID:B97oNutO
誰に説得されようが
つまらないもんはつまらない
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:12:54 ID:73QXH+E8
プレー時間はシリーズ最長だったのに
ノクターンみたいなすげえボリューム感は全然なかったな
ノクターンっていっぱい思い出深いイベントあったよな
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:14:17 ID:JHa78MfH
ノクターンもいまいちだろ
やっぱり真2
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:14:53 ID:mCMkpxOW
なんでバグ地獄の真2なんだよ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:17:37 ID:JHa78MfH
ドミネーターしかやったことないやつはすっこんでろ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:22:17 ID:tlWmFEBD
真2はやばい
後半でニュートラル属性が、連れてる仲魔の属性の影響かバグかわからんが
途中でカオス属性になっちまって扉があかず移動不可で詰んだw
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:27:36 ID:x3KK8qFj
疲労感だけが残るんだよな
時間かかりすぎなのにツマラン
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:38:42 ID:9GlgjcwA
>>535

ワープが多すぎて同じ所をぐるぐる回っている感じが強いからな
隠し扉を見落として、同じ所を回ってるんじゃないかと思いながらやってると
レアフォルマを見つけて、鉄船に戻るってのが
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:44:19 ID:96X3uHVS
シナリオについてはもう少し考えて欲しかったよなあ。
メインミッション解決が中断されて前のセクターに
一度戻らなければならない、てのが多すぎて凄くモヤモヤする。
むしろガンガン潜らせてくれよと言いたい。

イベントクリアが一つのダンジョン内で完結せず、
あちこちウロウロすることを強要されるのが物凄くお使い感を増してる感じ。
せめて二周目以降はもっとショートカットできるようにして欲しかった。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 15:25:17 ID:laQ5CoAc
サブイベントが「前のダンジョンに戻ってウロウロするように」だからきついわ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 15:26:19 ID:JHa78MfH
エストマアプリがあるだけまだマシだったな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 15:55:28 ID:JBObN0Dy
ID:lgIYrWTLは、
気に入らないと物に当たる、あまつさえ癇癪で壊してしまう精神的な幼さに引くわ。
ここで不満をぶつけているより人としてだめだろ。
モノにあたる人はそのうち人にあたるようになる。
とマジレス。

スタンスがカオスということか。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 16:27:16 ID:m0GOd8Ie
ヒメネスでさえやられたらやり返す程度だぞ
ジャック部隊にも劣る外道
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 17:21:03 ID:PQnLREew
ID:lgIYrWTLはLaw-light気取りのMAD状態Neutralくらいでしょ
本当にこういうスタンスで開発されたゲームなら納得の出来だ
というかこういうスタンスで作られてるということに気づかなかったんだな
自分がゆとりであることを知らなかったが、アトラス的にはそうだというこったな

FFなんか中古でも買わないが、アトラス的ガチゲーはもういい
それについていける硬派ゲーマー、理解できないっす
今度から予約特典にDSをブッ叩く用のハンマーつけといてくれ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 17:23:50 ID:lgIYrWTL
お前の日本語が理解できんわ
在日か?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 17:24:49 ID:+Mw1ctLQ
意地悪なダンジョンはピンポイントで配置してこそ印象に残るしメリハリもつく。旧2のハエ穴、FF4の磁力の洞窟とか。例えがアレだけど。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 17:28:50 ID:lgIYrWTL
このゲーム意地悪なダンジョンなんかあったか?
こんなもんだろう
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 17:32:01 ID:nYYU6YhI
面白いけどそれ以上に疲れる
メガテンを本当に昔っからやってる人は飽きはこないのか?
もうなんかムドで殺されたとか先制されて○○でゲームオーバーとか悪魔の耐性とかスキル継承とかアリスがどうとか定番化され過ぎてないか
それがシリーズものってことなんだろうが…
今回の万能即死にしたってこれがメガテンのゲームデザインって、メガテンとしてはともかくゲームとしてはどうなんだ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 17:38:25 ID:1mWu87KK
万能ハマムドは今回やりすぎだな。
ハマムド無効がついてない悪魔はそれだけで大きな負債をしょってるから
育成する意欲が削がれてしまう。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 17:47:35 ID:BNewy4Tv
お話にわくわく感がない。
普通の世界と異常な世界が混ざり合って、そこが気持ち悪く楽しい
のがメガテンかと思っているのだけど。
本作、なぜか楽しめない。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 18:17:25 ID:UIFFbpDx
>>546
一ファンとしてだが、SJはメガテンとしてもゲームとしても駄目
昔からメガテンはゲームバランスに歪みがあったけど
不思議なことにその歪みさえ魅力にしてしまっていた

最近のは製作者側が
「理不尽なのがメガテン、歪んでるのがメガテン
 アリスが出るのがメガテン」と
言葉は悪いが公式で二次創作やってる感じ
超力兵団のラストなんて過去作やってる人向けの同人になってたしな・・・
あ、バカゲーっぽさは好きよ、超力のラスト
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 18:33:53 ID:lgIYrWTL
全く以て論理的じゃないな
全てお前一個人の主観に過ぎん
しかも具体性が全く無く曖昧すぎる
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 18:38:19 ID:m0GOd8Ie
散々主観で語っておいて他人の主観は認めないのか
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 18:45:17 ID:cDEoNz4I
エリダヌスはマップもだるかったけどストーリーの流れも酷かった
明らかに何かありそうな場所に着いたのにカリーナに行けと言われ
カリーナに行ったらジャック部隊からお使いを頼まれる
そのお使いのせいで延々とループ地獄にはまる…
何で後で戦うのが丸わかりの奴らのためにそこまでしなくちゃいけないのかと

553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 18:50:01 ID:nYYU6YhI
よく主観がどうの言われてるが主観でいいじゃない、むしろ主観なのが論拠とも言える。
まあ長く続いてるシリーズだから原理主義みたいなのも出てくるだろうし、どの作品から始めるかで感じ取る「メガテンらしさ」にも差異があるんだろうが
らしさ、を逆手に取って惰性に走ったらダメだろ。
ダンジョンにしても正直工夫が見られない。
でも、これがメガテン、という人もいるから難しいよな。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 18:50:16 ID:dGli8Z2c
ダンジョン探索ゲーなのに
ストーリーで無駄に後戻りさせられるのはねえ

>>530
ミカエル除く四天を電波女の露払いなんぞで費やすノクターンのセンスのなさは異常
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 18:50:36 ID:rlM0mepZ
やっぱ戦闘への不満が一番大きい。
前半はまだ良かったけど、後半はもうね・・・

ザコ戦はまぁいいとしても、ボス戦まで後出しジャンケンだし、
パターンの偏り(対策したらその攻撃しなくなるとか)は酷いし、
耐性無いと一撃でアウトって攻撃が多すぎる。

556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 18:58:43 ID:iag+wqxr
昔の真1、2、ifを元に最近のアトラスっぽく作りましたってことならまあこんなもんだと思う
ソウルハッカーズ以降はあんまり良いとは言えなかったが特に最近のアトラスのセンスのなさは異常
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 19:04:59 ID:c/Ej+kW+
>>553
かなり支持されてるっぽいじゃん、SJって
メガテンでみんなが楽しめるのは嬉しいけど俺個人はやってて楽しくない
だからもう俺はメガテン引退かなと思うわけです
Pシリーズはあれはそういうシリーズだからですましてんだけどね

とかいいつつ、タイトルに『女神転生』とか『デビルサマナー』って入ってたら
また買っちまうかもなあ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 19:24:21 ID:lgIYrWTL
主観は主観でも具体性が無ければ誰にも理解してもらえない
同調して欲しくて書き込むんだろう?
そうだね、その通りだね、君は間違っていないよと。
しかし「何となくつまらない」「理由はいえないけど詰まらない」「とにかく気に入らない」
それでは君達の求めるレスポンスなど返ってこないのだよ
愚痴を溢すにしても脳みそを空っぽにして感情に身を任せる。それではアホのゆとりと言われても致し方ない。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 19:26:24 ID:QBzeoZBK
具体的な話なんか散々出ただろうに何を今更
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 19:26:26 ID:1mWu87KK
そろそろみんなNG登録機能というものを思い出したほうが良い。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 19:40:59 ID:K5r5qdpH
ただの構ってちゃんだったのか・・・
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 19:41:35 ID:lgIYrWTL
言い訳ばかりが達者な奴らだな
そうやってすべてを自分以外のせいにして生きてきたのであろう
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 19:44:53 ID:b+4yxWdK
スレ違いもいい加減にしろ空気読めカス
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 19:54:30 ID:lgIYrWTL
イラ立ったからといって人に当たるな
モノに当たる事だな

決して悪意を他人に向けてはならない
それは人として当然の事だ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:07:54 ID:nYYU6YhI
ゲームでいう各々のプレイスタイルみたいなもんだろう、皆が皆評論家のようなレスがしたいわけじゃない。
そういうのは割と出尽くした感もあるしな。
それに少なくとも俺には漠然としたプレイ感覚やシリーズの今後の展望を憂いたレスに具体性がなくとも同調できるものがあるよ。
>>558みたいなのは反証なんだよな、自分がそうだから他人もそうだろうっていうな。まさに主観ってやつ。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:12:56 ID:/ONHKwo7
「私は客観的だ」って「私は差別と黒人が嫌いだ」的ジョークだろ
マジになるな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:13:45 ID:lgIYrWTL
だから具体性の無い感情むき出しの汚物を認めろと?
俺がそんなに優しく見えるかね?

人間の醜さを人一倍憎んでいる俺がそんなものを許すわけがない
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:16:40 ID:B97oNutO
会話をしろ間抜け
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:17:58 ID:/ONHKwo7
深呼吸だ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:18:47 ID:aqLDooDH
クソゲー過ぎてみんなカオスになっちゃったか

蝿様でねーしプレイ時間のほとんどは糞MAP埋めとお使いとCタイプエネミー探しと魔人探しだから明日売ってくるぜ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:21:06 ID:1mWu87KK
面白すぎてNG解除したwwww
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:22:25 ID:dGli8Z2c
ID:lgIYrWTLは厨二病
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:30:05 ID:L9xcLE4D
驚くべき蠅様の人気っぷり
これには解析厨の魔界宰相も苦笑い
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:46:06 ID:Dfm4xA6z
蠅とかあんな青デブが何で人気有るのやら
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:55:57 ID:cPxuHpb2
>>574
人気あるのは蝿形態だろ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 21:08:48 ID:9mgkpotu
ベルゼブブもルシファーいてこそだからなあ
真1とハッカーズは蝿のみの参戦だが
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 22:06:50 ID:dGli8Z2c
もう蝿は魔神2版でいいよ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 22:10:13 ID:4HdeCBN2
魔神2の蠅様はよかった
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 22:29:26 ID:aog/Wy6i
どんどんこのスレも加速するだろうな・・・
多くの人間はウロボロス、ゼレーニン、メムアレフ辺りでウンザリするし
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 23:59:10 ID:6NLB1R15
確かに俺も葬式とは無縁だと思っていたが・・・。
アスラは我慢できたが、ウロボロス1・2回戦はダルすぎて嫌になるね。

物理大ダメージはまぁ良い。ハマもまぁ対策取れるしよしとしよう。
やっぱり最悪なのが全体ダメ+状態異常ランダムだな・・。
前にも話が出てたが、その時点では主人公は石化・魅了の両方の対策は取れない。
まぁ必然的に石化対策せざるを得ないから、魅了に関しては祈るしかないんだよな・・・。

更にメガテン特有の、アイテムは主人公しか使えから、
ランダムの状態異常が絡むと運ゲーの割合でかくなりすぎ。
状態異常回復魔法を全種類仲魔に揃えるなんて、面倒この上ないし。
さらに言うなら、状態異常回復アイテムも今回は素材がないと作れないから、
面倒くささに拍車かけてんだよなぁ・・・・。

それ用にパーティー作ればいい話だが・・・事務的になりすぎて、遊び(好み)を挟む余地があんまなさげ?
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 00:01:59 ID:tbVBkJgE
て、状態異常回復は全種類でなくて魅了や石化だけでいいな。

それでも枠一つ使うのはやっぱ躊躇するけど。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 00:23:38 ID:AwEAppjn
俺このゲームはやってないんんだけど、大ダメージ+状態異常ってDDS1のコウリュウの大極光輪みたいなものか?
それに対してデストロイア無しでやれってのはキツイな。
俺はBSデストロイア買う金集めるのが面倒だったので、魅了デストロイアだけで挑んだよ。
あれは3人ともアイテム使えるからまだやろうって気になるな。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 00:30:08 ID:WKPgMJE0
>>540>>542がキモい
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 00:30:51 ID:WKPgMJE0
ID:lgIYrWTLはもっとキモい
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 00:48:19 ID:bySyWGfb
これは(笑
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 01:25:12 ID:cuODuhhw
とりあえずこれやり始めなんだが、世界樹やナナドラとどっちが面白い?
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 01:39:24 ID:QBSHmceI
購入前ならともかくやり始めたのなら自分で判断できるしその方が正確なんじゃないか?
まあ個人的に言うならその二つよりは上かな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 01:57:16 ID:9CV2Zf/f
私は世界>7>これかな
てかやり始めたんなら此処見るなよw
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 02:01:59 ID:cuODuhhw
>>588
そんなに低いのか? ナナドラより低いとなると流石にひどいな
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 02:04:55 ID:Rr1F3bAJ
俺はSJ=世界樹>>>>>>セブドラ
SJも世界樹も始めから中盤は楽しい。セブドラはずっとつまらん
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 02:05:52 ID:4/eFORWb
今クリアした
メガテンシリーズはわりとやってるがこれは相当上級者向け
新規でやったらどうかな?途中あたりから発狂するだろうな

ボスに関してはモラクスとラスボスだけ普通に戦ったって感じ
それまで一周目だと敵の攻撃対策を完璧にしてひたすら弱点をつくってなりがち
その弱点突きもヤーマーあたりからある程度のレベルが求められる
このあたりからはシリーズ屈指の難易度だと思う
俺は大変面白かったが新規100人中10人くらいしかクリアできない気がする
ウロボロスからはどんなに攻略サイト見てもパワーや耐性で負けてたら無意味だからねー
地味なレベル上げこそが真の攻略法だもん
攻略サイトみたり2ちゃんで助言求めるくらいならひたすらレベル上げろって感じだからねww

これはメガテン初心者にはクソゲー扱いされてもおかしくないね
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 02:13:36 ID:4/eFORWb
ラスボス戦は死力を尽くして戦うって感じですごい楽しかったよ
普通のロープレのラスボス戦って感じで
多分そこまで新規さん行かないに1000ガバス
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 03:03:09 ID:RS4lAphH
ラスボス戦でCOOPシステム全否定されたときは正直
スタッフ馬鹿じゃないのと思った。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 03:08:19 ID:6jjuhJkt
昨日書き込んで仕事行って帰ってきたら話がループしていたでござる

Lv99で臨んでも石化したり仲間帰らされた後キスマー5回当たって即死したり
メムアレフさんマジパネェ。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 03:15:45 ID:FXN2fVwa
自称メガテン上級者様お疲れ様っす
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 04:06:01 ID:68Oo6ccM
とりあえずストーリーがイマイチ地球を大切にとか、そんなことは他のゲームに任せて始めから悪魔同士の抗争に巻き込まれる話にしとけばよかったのに
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 04:14:03 ID:Rr1F3bAJ
それやるならそもそも南極の必要が無いんだよな
なんか設定がストーリーを構成する上で必要というより
ステージセレクト→ダンジョン潜り→次のダンジョンへのループを正当化させてるだけにしか見えない
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 04:24:07 ID:6jjuhJkt
ぶっちゃけて言うと東京でもよかった
それこそ真1の核落としの後でシュバルツバース発生した、みたいなのでもよかった
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 04:59:45 ID:Jxdso7Q9
それなんてデジタルデビルストーリー2?
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 05:06:11 ID:Pzi9NqvE
理不尽さも含めて女神転生Uを参考にしてみましたとかな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 05:10:25 ID:Rr1F3bAJ
FC2はメガテンを単一タイトルのRPGとして見た場合一番楽しかったかな
なんか普通っていうか健全に面白いんだよ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 05:15:54 ID:6jjuhJkt
すまない、メガテンシリーズはSFC1からしかやってないんだ…orz
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 05:23:39 ID:Pzi9NqvE
旧約版はつまんなかったのを思い出すよ
権利関係で復刻無理かね、FCの1,2は
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 08:16:35 ID:qy9bIBzu
>>598
>それこそ真1の核落としの後でシュバルツバース発生した、みたいなのでもよかった

今回絶賛スルーしたがそっちのがしっくりくる
あと東京受胎を外から見た版で突入すると狂った東京の街があるとか
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 09:10:24 ID:rAxzyXH+
佐渡島が良い
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 10:08:05 ID:8aF4JMIk
>>590

世界樹はダンジョンにはじめて入った時に森のダンジョンで古代音楽だったが
SJはものすごい殺風景な洞窟にわけの分からないBGMだったから
最初のひきが悪すぎるな
世界樹のシステムを流用して女神転生の悪魔を使ったら、そこまで酷いゲームにならないと思ってたのに
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 10:08:48 ID:EHX3xhFS
主人公や仲間の技を先読みして 敵が行動するのはこの手のターン制ゲームだと禁じてな気がするんだが
テトラカーン使うと物理技を使わなくなったし
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 10:17:51 ID:EHX3xhFS
あと敵の行動パターンの管理がおかしいね
一度ラスボスが3ターンに一度くらいの頻度で回復技を使い始めた時もあるし
かと思えば次は倒すまで一度も使って来なかったし
明らかに確率とか運とかの範囲越えてる
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 11:03:36 ID:V68wjpWL
いちいちフォルマ拾うのだりい
アイテム作るために拾うしかないし
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 11:30:42 ID:OlGfr0Oi
ここは鈴木連れてくるべきか
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001723/20091017002/
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 12:04:15 ID:yJnEk2x6
もしかしてボスの初見殺し性能はこれ用なのか?
ttp://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1171.html
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 12:55:43 ID:4/eFORWb
>>594
石化はしょうがないにしてもメムアレフ→キスマーはお前が悪すぎる
全部スタンス揃えるとかないわ、てか99なら物理耐性なくても5回くらっても体力あったら死なないだろ

嘘乙
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 13:01:06 ID:13SUsMge
また不満を言ってるのは初心者だけって流れにしたい工作員がいるな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 13:06:24 ID:yJnEk2x6
工作員というか、どうせ人間の醜さを人一倍憎んでいる人でしょ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 14:15:26 ID:0sSWPg0f
ラスボスの倒し方
反射系のソースを手に入れるw
御霊合体で反射や無効を入れれるだけ入れるw
闇と光は無にしておくw
攻撃はジハードかビッグバンでいいw
補助はランダマすると消されるのでタルカジャw
→アホでも勝てるw
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 14:28:39 ID:0sSWPg0f
解答が一つしかないようなパズルゲームより
自分の考えた戦略が実を結ぶようにその人なりの解答が存在する方が面白い
分かったら一から勉強しなおして来いアトラスの糞ゲームデザイナーども
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 15:11:26 ID:1goO3Cxe
スタンスは普通揃えるだろw
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 16:00:48 ID:48dtfFi9
やっぱりボスを理不尽に強くしすぎたよな
ゲーム性のある理不尽さじゃなくてゲームやる人間のことをまったく考えられない理不尽さ
ボスの即死攻撃、状態異常、こっちの耐性見極めての攻撃、こっちの行動を読む仕様
主人公ただの人、仲間スキル六枠でこんなことやったらそりゃ呆れられるわ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 16:19:44 ID:ovtSYcf2
パズル要素強くてもアバチュのボス戦は楽しかったがなあ
SJのボス戦は運要素が強かったり、悪い意味で世界樹の癖の強さを引き継いでる面がある気がする
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 17:30:08 ID:NjVFYy5j
先読み=バトルフェイズ前の行動決定 ならいいんだよ
問題なのはバトルフェイズ中での行動決定

このソフトインディーズゲームデザイナーらに作らせた方がよっぽど出来が良かったと思う
マジでこれは専門卒生が作ったから
ひょっとしたら専門じゃなくてカルチャースクール卒かもしれない
卒してないかも
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 18:03:29 ID:Vj+9V6nb
知ったか乙
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 18:04:05 ID:NjVFYy5j
スタッフ顔真っ赤www
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 18:06:21 ID:NySJFXm+
プレスターンバトルの癖が抜けてないんだろうな
調整しろよと
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 18:33:48 ID:wTkZPZdc
正直、SJは期待ハズレであった。メガテンという素材を調理しきれなかった

おまえら4年待ってろ。俺が至高のフルコース出してやるぜ。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 18:35:06 ID:sps+X868
>>613
初心者と自称メガテン信者、硬派ゲーマーきどりだけなのにね
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 18:56:14 ID:hii5mQ9g
どうせ好みのスキル出るまでリセットするんだから
合体のリセット作業いらねー
これがかなりテンポ悪くしてる
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 19:17:25 ID:uf2vqXEm
>>616
回答が1つしかなくて、この問題が分かったのって俺だけじゃね?って錯覚出来るような問題の方が楽しいよ。

1+1=2と答えた人も田んぼの田と答えた人も、どちらも正解です!!なんて、完璧なゆとり仕様だしw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 19:26:41 ID:+fLwuG1T
真3以降のメガテン系は大体はパズル要素あるからな
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 19:30:05 ID:OAqzyjhb
じゃあ人修羅やサタンみたいな作業がお望みか
自由度まったくないぞアレ
隠しボスだから許されてるようなもん
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 19:32:19 ID:NjVFYy5j
627みたいなのに限って
チャンピオンシップロードランナー解けねえとかハドソンに苦情入れるんだよな
文章からも頭の悪さがにじみ出てるし
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 19:47:02 ID:uf2vqXEm
>>630
分からない、クリア出来ないのは全て自分の責任だろ。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 19:51:54 ID:uf2vqXEm
>>629
攻略情報を見て、倒す為の方法を知っていたら作業になるけど、
倒す為の方法を1人で試行錯誤している間は作業でもなんでもないだろうに。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:25:14 ID:NjVFYy5j
やっぱコイツ馬鹿だw
その次元の話なんか出てないのに
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:28:19 ID:Kn7slST4
>>626
あれってなんでスキル選択方式じゃなくランダム方式なのか謎だよね
リセットメンドクセなのがわかりきってるのに
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:35:12 ID:YtrSd0UH
難易度バランスの問題だろ
好きなもの付けられたら攻略難易度が下がる

デビサバはメガテンやったことない奴らを釣るための作品、だからゆとり仕様
SJはコアユーザーがターゲットだから従来仕様+新試験要素
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:47:43 ID:lmkbEjCs
>>634
元々スキル(魔法)遺伝はガッチリとした法則があって
それを徐々に緩める方向で進んできた
アバドン王に至っては一部遺伝スキルが選択式になったしね
ただ今んとこは選択方式よりは
少しでも手間をかけさせるようにしたいという意図なんでない?
SJの場合他の要素も作業感に満ちてるので不満は高くなると思う
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:47:54 ID:r7WcmEtu
マーヤーの仕様を考えたやつはほんと切腹しろよ。
たけしの挑戦状レベル
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:51:29 ID:Cz5wqkoO
力ずくで引きちぎる以外の回答が用意されてない知恵の輪みたいなもやもや
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:55:34 ID:r7WcmEtu
反射の改悪もひどいな
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 21:19:44 ID:AplqcaEu
ダークゾーンで神ゲーから糞ゲーになった。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 21:25:59 ID:gsCKbpPp
みんなゆとりすぎ。生粋のメガテニストのおれからしたら、SJはぬるぬる。こんなんじゃ全然たりない。次こそたのむよアトラスさん!
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 21:39:44 ID:YPDreXTX
デビルソースと成長してスキル習得がなくなったために
仲魔が使い捨てになっちまったのはいただけなかったな

真3の合体システムをそのまま採用した方が良かったよ
後、3種類のエンディングを見やすくするためか知らないが
宇宙卵争奪戦が単なる茶番でボリューム少なすぎ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 21:41:40 ID:r7WcmEtu
仲魔を作る労力の9割以上が、他人の労力の場合である可能性があるパス、デビルソースシステムは失敗
合体スレとか悲惨なものだ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 21:46:21 ID:Ry51YS6o
いい加減難しいと面倒くさいを区別しようなアトラスさん
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 21:47:57 ID:HczFc9ts
ソースはともかくパスは完全なおまけ&救済だろう
デメリットは分かってるだろうけどそれでもメリットを取っただけのこと
これは使いたくなきゃ使うなと言える物だしな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:00:08 ID:EHX3xhFS
ターン制RPGの限界を感じた
回避付加の全体異常攻撃、ハマやムド技連発の後半ボス、特定の行動すると即死技使うボス、こっちの行動を読んで行動する敵
こんなんで 難しいでしょコア向きでしょとかやられてもねぇ
運ゲー=コアじゃないだろ。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:01:25 ID:r7WcmEtu
「魔法これを禁ず」←なぜこの一言を入れない。DSの限界か?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:02:29 ID:7miChmax
合体パススレが葬式状態になっててワロタ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:02:36 ID:Kn7slST4
>>635
バランスとるつもりならそもそもリセット方式もおかしい気がするんだわ
納得いく組み合わせのスキルがでるまでキャンセルし続けられるわけだし

>>636
法則方式のほうが良かったのかもね
作業感がものすごいこのゲームだから余計キャンセル作業がしんどく感じたよ

なんていうかゲームにせよ何にせよ普通緩急をつけてるから面白いんだと思うんだけどこのゲームって
何するにも緩の部分がなくて急急急急急急急てぐらい締め付けられてる気がしないでもない
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:05:43 ID:r7WcmEtu
>>645
確かにソースシステムの方が癌だな
2度目のソースの入手確率が低すぎだろ
そりゃ誰でもパス入れてリセットするって
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:20:30 ID:r7WcmEtu
それとダンジョンも扉も全部A、B、C・・・てもうちょい頭つかえや
鍵Aとか萎えるだろ


652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:22:35 ID:r7WcmEtu
スタンスを主人公に揃えるのがこのゲームの
肝だろうに、そのおかげでラスボスにやられましたって
なんか恨みでもあるのか?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:23:47 ID:AplqcaEu
いつもの糞マップでなけりゃ神だったのに。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:30:34 ID:8aF4JMIk
>>653

Cまではなんとか許せるが
それ以降のMAPが酷いな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:31:31 ID:gmCLscD7
扉を探すには、全てカニ歩きw
こんな馬鹿なことがあるか。興を削ぐわ。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:32:59 ID:r7WcmEtu
迷路から脱出するには左手の壁をずっと伝っていけば
必ず脱出できるらしいが、あれをリアルにやらされたのは
このゲームが始めてw
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:41:38 ID:AplqcaEu
>>654
ですです。今回は楽しいなー、せかいじゅだもんなーと思ってたら、ああ、またやりやがったよんと。
お話は、イベント多くて楽しかったのに、もったいない。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:47:48 ID:QBSHmceI
これ何も考えずにやれば面白いだろうなと思った。
別に俺が人一倍考えてゲームしてるとかって意味じゃないんだけど、演出というかなんだか俺いま本格的なゲームをやってる感の出し方は上手いと思う。
でも、たとえばよく言われてるダンジョンだったりウロボロスだったりでハッとくる場面があって、
それはRPGやっててふと時間の無駄だな…って冷めちゃうような感覚に似てるんだけど、そこで一旦やめてもまたプレイしようってなるような魅力がない。
つまり巧みな攻撃とか戦略で敵に殺されたり、自分の失敗で罠にハマるのは面白いし悔しいから次に繋がるんだけど、不条理な即死攻撃とかただ落とし穴に落ちるだけってやられたプレイヤーからすれば何も面白くないんだよな。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:52:02 ID:8aF4JMIk
>>657

Bで七階と八階の構造が似てるから、ここら辺に隠し扉があるだろうってのはいいが
それ以降はワープと隠し扉の連続で
フォルマを拾ったらレアフォルマだったから、スタート近くの扉を開けば終了って感じだからな
MAPのつくりが適当すぎる
PC98時代のゲームを思い出したわ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 22:57:32 ID:r7WcmEtu
オートマップはアトラスの唯一の良心
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 23:39:40 ID:GyXJvFCF
アストロノーカと球体の関係が意味不明だった。
神話上なんか意味あるの?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 23:43:10 ID:ruX29aRP
せっかく二周目に装備やアイテム持ち越せても
肝心の二周目追加イベントがあれではやる気でんよ
これでルシファーやサタンと戦えるならまたあのまだるっこしいダンジョンも
もう一回踏破してやるぜって気にもなるが
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 00:09:00 ID:ck/orEdh
2週目じゃなきゃ戦えないとかやめろ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 00:13:19 ID:R/LB+uZ+
1週目→ルシファークラス
2週目→人修羅クラス
だろ、後者は倒さなくてもかまわないよ的なスタンスでいい
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 00:52:49 ID:KDPCYOzY
なんかそれだとルシファーが人修羅より弱いみたいだ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 01:02:04 ID:PSx/qf8+
飼い犬より飼い主が強い必要はないだろ
人修羅は閣下の最高傑作だしそもそも仲魔がいたした
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 01:07:46 ID:QLv6AlRA
人修羅なんてせいぜいライドウと互角程度だろ
アレフやヒデトには遠く及ばん
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 02:41:37 ID:bEsK6PtG
2周目やる気おこんねーからさっさと売って
マニアクスまた始めた
戦闘おもしれーしポンポン中ボス出てきて飽きねえし何この神ゲー
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 05:25:57 ID:zJcPjBnr
>>656
某探偵小説でその説明とそれの否定でうまいこと話を運んでたな〜
「よく考えたら落とし穴に落ちてここに来たんだから
 壁伝っていっても出口ある保証ねーわこれ」

しかしメガテンならその先にはターミナルが!
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 12:57:38 ID:IOPbSZgo
複数の階層がある場合の迷路では使えないんだよね、左手法
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 13:49:09 ID:mAhQGAur
ルシファーとか出てこないのは続編出す気じゃないか?
まじでやめてくれ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 13:52:36 ID:DtzEOAOO
真・女神転生SJマニアクス
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 14:00:59 ID:1PxbalBU
パーティ戦の醍醐味は特徴の違うメンバーが補いあうことだと考えてたがSJでは通用しないな
耐性等同じ特徴を持ったメンバーを揃えることが最善だった
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 14:12:00 ID:sGPr2NUJ
セーブデータも流用できないマニアクスとか出てもゴミにしかならん
流石にこれ以上完全版商法続けるならアトラスもバカゲームメーカーの仲間入りだし
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 14:33:06 ID:nWeCJFp+
>>673
真3以前の女神転生もクソゲーって事?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 14:57:15 ID:j7Bnwan5
逆に弱点つかれりゃ大ダメージってシステムをどう編成で補うのか教えてもらいたいな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 15:28:42 ID:PSx/qf8+
戦闘に関してなら真2がブッチで糞だろ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 15:41:13 ID:nWeCJFp+
プレスターンが偉大すぎたな
昔の女神転生をプレスターンで全作リメイクしてほしいぐらい
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 15:52:57 ID:6bb8VAoc
>>676
そんなのリフレクでOKだろ
あと世界樹とかだとパラディンが炎ガードとかしたら全員炎無効になったし
そういう戦略が無い
悪魔合体とかめんどいだけで糞だし、スキルシステムのが面白かったな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:08:18 ID:IMEuKlg9
>>678
その後に
旧約真・女神転生がまた出るんですか
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:14:09 ID:KDPCYOzY
>>677
でも最高傑作スレで一番名前上がるのも真2だぞ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:25:25 ID:kwcDEtV8
プレスターン考えたやつがまぐれの成功に酔って
それ以降つまんないパズル戦闘作り続けてる感じだな
一度外したほうがいい
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:31:17 ID:r+5LFYt8
プレスターン自体は神システムだろ
その亜流のワンモアやらCOOPが軒並み糞なのであって
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:34:49 ID:y8h+xQ1m
>>681
真3はシナリオがカスだったからな
四大天使の扱い方とかを真2と比べてみれば明白
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:34:49 ID:gqKngXKG
正直プレスターンはもういいわ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:38:09 ID:KDPCYOzY
>>684
確かにあれは萎えた…。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:14:38 ID:IMEuKlg9
つーか、真3が一番、真じゃないよな
別のシリーズでよかったんじゃないのか
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:18:51 ID:oIxYCyBg
>>679
速い奴がマカラカーンするという手はある。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:22:46 ID:ck/orEdh
プレスターンと違ってターン送りができないからやることないキャラはほんとやることがないんだよな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:35:41 ID:6bb8VAoc
こういう事になったのもオマエラがプレスターンとか賞賛したからだぞ
調子に乗った結果こうなった

反省しろよ馬鹿

っつーか真3はストーリーが糞すぎて何もかも台無しだからメガテンとして語りたくはない
論外って感じ

もうメガテンがダメになったの全部真3のせいだな
ストーリー糞だし糞プレスターンのせいで馬鹿が調子に乗ってクソゲー量産だし
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:43:22 ID:nWeCJFp+
>>690
こういう事ってのがどういう事かわからんのだが
SJはプレスターンシステム関係ないし
どういう事?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:45:18 ID:KDPCYOzY
ストーリーで言えば今回古代神の復権ネタとかやってたから
そういう意味じゃ真3とかよりはメガテンしてるかなあと思ったんだが
しかもアスラ→アシェラトみたいないかにもメガテンらしいトンデモ解釈で

ただストーリーの土台がgdgdだから
局所的に見るべきものがあってもなんか昇華しきれてないんだよなあ
なんでウロボロスや復活ボス組との決戦直前に強制帰還とか冷や水を掛けるような真似するんだろう
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:45:34 ID:rfmFmx0j
一方、真3の前の真・女神転生NINEはしっかりと女神転生を受け継いでいた

別題のデジタルデビルストーリーという名がついた最後の作品か?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:53:32 ID:6bb8VAoc
>>691
糞っつー事だろ
プレスターンで調子乗った奴がCOOPとか糞戦闘システムとかにした
大体4人だけとかいみわかんねーメガテンは6人だろ
6人だからこそ合体でいっぱい作ってすきなの一杯出せる楽しみ

大体それも真3からおかしくなったんだ
全部真3のせいでぶち壊しだ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 17:59:50 ID:BBwzaLZg
ペルソナ3もそうだがナンバリングは客寄せのための餌に使われるのかもな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 18:01:36 ID:RyH5/2ib
>>671

シュバルツバースが東京に具現化して
魔界と化した東京の地下をどんどん下っていくわけだな
で、その世界だとアーサーが神になって超管理社会を作ってるとか
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 18:21:23 ID:2J7Ut1oz
真3よりメガテンらしかったとは思う。
6人編成出来ないのは残念
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 18:27:03 ID:dBkyBMnW
エリダヌスの音楽と世界観は評価したい。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 19:03:48 ID:lmU2jmwf
台詞回しと演出がボロすぎて
メガテンというものの持つストーリー立ての古臭さがバレてしまう
真3では個々の演出である程度までは隠せてたのにな
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 20:39:12 ID:6L4DS8AB
買取価格4800円とまだ高いしさっさと売って来るか
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 20:48:46 ID:VYUlxrsA
>>591
メガテン知識は今は亡きアスキーコミックでの漫画と鈴木御大の息子さんの
イメージしかなかったクチの新規だけど、予想よりも難しいとは思わなかった>SJ
話はもう一捻り欲しかったところ。面白くなりそうな要素は沢山あるのに。

SFというより昔の円谷特撮的な雰囲気はB級臭くて良かったお
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 21:35:28 ID:2Quh4THJ
そう、面白くなりそうな要素はあるんだよ
残念だ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 23:28:04 ID:L1nXxqnm
真3のシステムで、真2のストーリーなら完璧。
まぁ、それで新作じゃないと意味無いけど。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 23:33:38 ID:Hqs8Y+cE
>>510
流石にお前はキチガイだと思う。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 23:46:09 ID:UsTrLJVY
>>702
理想のリメイクスタイルだなw
仲魔が真Uより50体ほど増えてれば尚嬉しい。
706705:2009/10/27(火) 23:47:24 ID:UsTrLJVY
すまん、>>703向け
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 23:56:04 ID:L1nXxqnm
欲を言うと真1と2が繋がったストーリーなら完璧。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 00:02:20 ID:Hqs8Y+cE
プレスターンとかいらね。
やりたきゃ真3-2とかでやってくれ。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 00:09:40 ID:4ESki6Fd
新作がプレスターンならお前がやらなきゃいいだけ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 00:10:15 ID:UMtLzOp2
プレスターンは要らんからwiz亜系を追求してくれという話
NINEとか女神転生の戦闘をリアルタイムでやっているのは気持ちよかった

結構死ぬけど
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 00:13:17 ID:e7kDyIsz
wizに依存する必要こそなくね?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 00:29:08 ID:MLpQq4hG
武神ベースのメガテンなら認める
だがそれなら素直に武神2を出して欲しい
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 00:57:23 ID:x/cIVDjO
プレスターン言われるのもデビルコープが壊滅的につまらないのが悪い。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 01:02:51 ID:jegxw+Vq
>>672
ジャック隊ルート追加だね
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 01:45:06 ID:LCa4iIlH
デビルコープは敵からも仕掛けてくるもんだと思ってた
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 02:51:14 ID:x/cIVDjO
>>5-6は完全同意だわ。
特にバトルフェイズ中に行動決めてくるのは後だしジャンケンで好きじゃない。
ランダム式のコマンドバトルは相手の行動予想して「せーの」で出しあうから読みが当たった時の喜びがあるってのに。
作り手の思惑通りにしか攻略させないガチガチのパズルボスは隠しとかだけにしてくれ・・・
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 03:06:56 ID:9if9w14b
武装神姫ベースのメガテンとな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 06:45:34 ID:Ij9Ctjp/
プレスターンで真Uと言うのがいるが、アイコンが常時6個wとかずらーっと並んで先手取りゲーになるぞ
まあMAG消費や相性調整でバランス取りすればいいとはいえ、それはもう真Uとはかけ離れてる

確かにCOOPはつまらなすぎるが、この程度の考えしかできない奴は浅はかすぎ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 08:46:06 ID:kwAOEahr
プレスターンは4匹がちょうどいい

このクソつまらんcoopで6匹にしろ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 08:55:56 ID:Oa6Vy9/C
ゴミみたいなCOOPも調子に乗る要因になったプレスターンもいらん

余計なものを付け足すとダメになることが分かった
真2そのままでいい
真2のバランスを磨き上げればいい
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 09:15:46 ID:bETKejfP
真2はあの適当なバランスが良かったような・・・。
ゲーム中あまり詰まらないから、純粋にストーリーだけ追って行けた。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 09:27:29 ID:4JJ11xwa
SJも真2もクソだと思うよ
真2を持ち上げる奴はまちがいなく懐古厨
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 09:44:42 ID:Oa6Vy9/C
真3が一番クソなんだよボケが
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 10:19:44 ID:x/cIVDjO
戦闘は真3が一番面白かったけどな。
プレスターンとそれを活かしきったスキルバランス、敵パーティーの構成が素晴らしかった。
世界観や雰囲気はFCの旧2が最強。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 10:22:16 ID:Oa6Vy9/C
メガテンで戦闘とか徹底的にどうでもいい
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 10:44:49 ID:kwAOEahr
どうでもいいなら戦闘のこと口出すなクソ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 11:13:16 ID:LZBgXHPA
真2の戦闘は色々と駄目だ、6体PTならFC2かデビサマ系列が良かったんじゃないか
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 12:14:55 ID:R5wh+wei
>>722
真2はお前みたいな低脳猿には過ぎたオモチャだって事だよ
猿は知恵の輪でもいじってな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 12:18:28 ID:Siy9yxs0
このスレ初めて来た。
ホロロジウムまで来たんだが、どうも進める気になれず放置中。
とりあえず思ったのは、

・スキルはどうにでもなるし、結局元から耐性優れてる奴使うことになるよね。

・COOPって攻撃&回復手段に乏しい序盤ならまだしも、後半とかそんなに意味ないよね。

・ボス戦で主人公がアイテム係すぎ。

とかなんだけど違う?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 12:20:15 ID:Oa6Vy9/C
>>729
まぁ耐性なんてクソプレスターンじゃねえんだから即死にさえ耐性ありゃ十分だがな

COOPとかいうクソシステムを作ったのはまず真3の存在が大きい
真3がすべてをダメにした
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 12:34:47 ID:S4JBchJH
>>707
つ女神転生NINE
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 12:37:09 ID:HBGwObxj
真3はシナリオも世界観も悪魔設定も人間キャラも悪魔会話もクソ
なのに戦闘に関わるシステムだけは秀逸&ナンバータイトルを名乗ってるせいで
半端に派閥を形成してしまってるメガテンシリーズの鬼子
バグだらけで戦闘バランスもおざなりなのに
真3がダメな要素は高評価な真2とは対象的だ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 12:40:34 ID:nBLoWkEh
>>6
同意。戦闘に戦略性が皆無で運ゲー。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 12:52:14 ID:O4wOALm2
懐古厨のフリをしたSJ信者が暴言乱発で荒らしてるのか
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 13:01:52 ID:R5wh+wei
いいえ
にわか真3厨がcoopをダシにしてプレスターンを持ち上げてるだけです

まあ戦闘システムはcoopでもプレスターンでも別にどっちでもいいけど
終盤ボスの耐性や技がcoopシステムを否定してるのはどうかと思うわ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 13:03:18 ID:oE9OGHP0
>>732
真2はメガテニストに評価高くて
単なる一RPGとしてプレイしてるゲーマーはソウルハッカーズや真3挙げることが多い気がする
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 13:19:42 ID:Oa6Vy9/C
まぁ真2ってのも大概ニカワなんだよね
なぜなら東京であって東京ではないから
1から2のつながりを考えて全体として見たら面白いのだが
やはり2単体で見ると日常から非日常への誘いというメガテンに於いて重要なファクターが薄い
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 13:28:18 ID:9if9w14b
SFC大体やったがクリアしたのは真2とペル罪とハカーズなんで
この3つは良作なんだろうと思う
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 14:38:29 ID:RcvjwY5c
>>736
戦闘中心のRPGとしての完成度はハッカーズとVだね
ハッカーズは会話も手が込んでるし、Vはデザインや快適性がすごい
どちらもバトルが楽しい

真2は真1の後にあれやられたらたまらんでしょう
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 14:43:54 ID:nBLoWkEh
真2のラスボスは倒すのに一時間くらいかかったな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 14:58:48 ID:Oa6Vy9/C
3の会話あまりにも手抜きすぎててビビったな
会話っつーか最初からモノ貰おうとするだけだし
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 15:07:07 ID:EIwe79ud
>>707
SJも1と繋がってるんじゃね
東京の外みたいな感じで
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 15:15:43 ID:gi4aAO6k
しかしなんで南極にまで四天王は出張してきてるんだろうなw
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 16:05:38 ID:R5wh+wei
マサカドに付いて来ちゃったんじゃない
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 16:56:41 ID:aT+e+zPt
南極に将門公とかセンスなさすぐる
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 17:06:08 ID:A/QhwaCi
閣下が意味もなく女装
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 17:15:46 ID:Nxm8KV4V
スタンスが邪魔ってのは同意かな
かつてない程仲魔の選択の幅が狭く感じた
ボスの状態異常バラまきも途中から辟易したわ
防ぎようがないし
真3のMP切れを理解できないボスのお供にもがっくりきたが
どうも最近はペルソナシリーズの方が収まりがいいな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 17:20:36 ID:HBGwObxj
旧作でルシファーが再来させようとしていた古代神の黄金時代が主題にあって
かつルイもいるのにルシファーもベルゼブブもいない
そのくせ南極なのに何故かマサカドはいる
くりからの剣も天御剣もあめのむらくももあるのに
マサカドの刀もヒノカグツチもない
マニアクス商法やる気満々じゃね
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 17:30:50 ID:QXrx6L+T
閣下がウロチョロするだけして真の姿を現さない、蝿王もいない、
真シリーズなのに他作のとの繋がりが無い
ってまんま無印真3だもんな
DSで完全版商法って前例が殆ど無い気がするけどやるつもりなのかねえ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 17:42:36 ID:EIwe79ud
新・女神転生(仮)って結局なんなの
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 17:45:55 ID:2Ffn2mSZ
なんかやるきまんまだな〜
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 17:52:04 ID:Oa6Vy9/C
DSで完全版とか最悪の部類だな
このCOOPとかいう糞システムと4人しか出れないというカス仕様で
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 17:54:04 ID:EIwe79ud
完全版でても旧作コンバートできそうにないけどな

パスワードは継続して使えますってかw
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 18:01:35 ID:nBLoWkEh
ラスボスでCOOP全否定とかアホかwww

755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 18:21:59 ID:gi4aAO6k
音楽全差し替えの完全版なら再購入を検討してやってもいいぜw
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 18:22:38 ID:OxQTxwGZ
女神の転生はいつおきますか?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 18:23:11 ID:c21CnMq2
サブアプリでBGM変更できるようにしてくれ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 18:35:06 ID:bETKejfP
>>748
ミトラ達が古代神化してパワーアップした時は燃えたんだけどなぁ。
あのノリのまま閣下達も復活、
南極が完全に魔界になったら良かったのに。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 18:52:05 ID:R5wh+wei
ネタ自体は良かったがフォルナクス内のみで収まっちまってるのがなあ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 19:22:02 ID:e7kDyIsz
>>758
しかし、ミスラの本来の神格の高さを考えると
あの扱いは酷かった。
ミスラの事をあんまり知らないんじゃないか?というほどに。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 19:30:26 ID:Oa6Vy9/C
まぁ天使最高位のセラフ達がたかが人間の手下として出てくるような話考える奴らだからね
真3の頃からストーリーは既に終わってたよ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 19:54:14 ID:R5wh+wei
種族が堕天使なのもよく分からんなミスラ
アフラマズタの配下時代の名残か?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 20:19:02 ID:XNK0s2g6
4800円で売ってきた

ほんとクリアしてから我慢できずに全仲魔一覧見て正解だった
見るの我慢して「蝿様どんな風に出てくるんだろうなー。死蝿使ってくるのかなー。あー殺されまくりたい」みたいな妄想をしながら2週目進んでたらと思うとぞっとする
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 20:23:25 ID:e7kDyIsz
>>763
ミスラが長を務めてたヤザタ神霊群は
アフラマズダの配下でも善勢力としての協力者同士だから
何故、堕天使なのかは全くを持って不明だなw
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 20:41:04 ID:fKfAm/lc
真Vのストーリーがいまいちなのは同意だが
人間>>>セラフなのはそういう世界設定だから仕方ないんじゃね
それ故閣下の存在が超越的であるというのが強調されるわけで
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 20:42:58 ID:kMH/g0vO
こんな微妙ゲーよりエルミ2やろうぜ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 20:46:18 ID:nrVW/uSo
それ以上に天使達が人間に従ってるってのが違和感あったよ
千晶様最高とか言ってるし
千年王国の実現はどうした
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 20:49:33 ID:89Ab5diu
あれはゴズの力を受け継いだのとコトワリを拓けるからだろう
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 20:57:54 ID:nrVW/uSo
神に仕える天使が悪魔の力を受け継いだ娘に従うのは変だと思うんだが
選民思想=ロウという単なる思いつきだけで意味は無かったなのかな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 21:00:46 ID:ZsOMu2Ai
改パススレの悪魔召喚プログラムが秀逸すぎてワラタ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 21:06:33 ID:QxIjqlDE
あれ使うと人によっては神ゲーになるし逆に超糞ゲーにもなり得るだろう
自分はレベル1クロト作ってまあ満足した
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 22:34:30 ID:c4wwIQvH
>>716
>>6と大分ずれてるぞ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 22:53:26 ID:xUmGL7Bc
どのあたりがずれてるのかkwsk
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 23:27:51 ID:e7kDyIsz
>>769
メタトロンが人間の創世を推奨してるからな。
例え紛い物の未熟者であっても、支援いたい人間が居たら
ついていって援護してもいいような仕組みがあったんじゃないか?
ボルテクス自体がアマラ宇宙全体から見れば、小さな箱庭世界みたいなもんだが
ルシファーによって人間がもりもり堕とされないように監視してるような立場だと
コトワリ世界の存在を否定するルシファーへの対抗として人間には創世を推奨したのかも。


775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 23:32:31 ID:Oa6Vy9/C
悪魔や神を差し置いて人間が頂点に立ってると
大いなる存在であるはずの悪魔や天使が陳腐かつ矮小に見える
大いなる存在に対して矮小な人間に一体何ができるのかと言う根底が覆されて別のゲームと化してしまったのだ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 23:33:49 ID:Y2qpUTjI
創世する→ロウ
創世しない→カオス

ということだったかな
だから千晶に天使が組みしても問題はない…か

しかし、唯一神VS堕天使、古代神の争いを期待してた人は
真Vにがっかりしたんだろう
セラフを噛ませにしたんならなおさらな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 23:39:42 ID:e7kDyIsz
真Vよりアバ王の方がセンスあったな。
陰陽道や道教の設定も面白い具合に組み込まれてて楽しめた。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 23:49:00 ID:R5wh+wei
アバドン王は
アスラ王がタイムジャンプしようとしてる場所が2030年代だったり
20XX年以降の道が途絶えてたりとネタが細かかったな
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 00:30:28 ID:tejJGFAK
あー、ソウルハッカーズやりたくなったー。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 00:46:27 ID:6PJeZpGb
悪魔も天使もアクマで仲魔なこのシリーズで今更何を言ってるんだろうこの人達
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 00:49:21 ID:xglJd1xx
お前はなんもわかってない
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 00:59:35 ID:EVF6i2dX
>>763

高ぇなオイ
どこでそんな値段で買い取ってくれんの?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 01:54:48 ID:c4goAfgS
mk2評価甘すぎるな
前半85点、後半0点で43点が妥当
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 01:58:18 ID:k804Roiu
本スレが90を超えて葬式が4スレってことは良ゲーと思っていいのか?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 02:51:41 ID:pQqRdNae
理想があまり高まりすぎてない、程々に楽しみにしてた人には良ゲーなんだろ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 04:42:48 ID:5FmtoyiM
>>783
あそこ、SJとドラクエ9のレビューの点数比べると異様な状態になってんな
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 08:55:29 ID:H1c2/L5J
まぁ真3が高評価な時点で他人のレビューには何も期待しない
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 22:50:55 ID:gA0Rv1LN
ラスボスの最初のターンで全滅するのでレベル80まであげて戻って来てみたが
・キスマー3発で主人公死ぬのにランダムで9発とか攻撃してくる(攻略サイトでは6−8となってた)
・宝玉使って回復した主人公にMAで回避不可即死(攻略サイトでは反射系スキルやアイテムとなってた)

前者でも呆れたが味方4人HP満タンなら『運がよければ』生き残れると最大限好意的に解釈するとして
攻撃ちょっと当たれば主人公のHP半分から9割持ってくバランスで回復したら即死させるってバカじゃね?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 23:26:26 ID:H1c2/L5J
何?ラスボス倒せなくてファビョったの?w
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 23:29:20 ID:7LUxdCRf
ファビョったっていいじゃない
クソゲーだもの
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 10:56:39 ID:WFNe0387
自力でプレイしてるとストレス溜まりまくるわ・・・
攻略情報見ながらだと、それなりに楽しめる
評価がやたら高いのは、マップ含め、攻略サイト見ながらプレイしてる奴が多いってことなんだろうな
でも、それってゲームとしてはどうなんだ?
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 12:09:22 ID:3Y1H/g4Q
>>791

自力でプレーしてると道に迷いまくるが、レベル差補正のせいであまりレベルが上がらないのがキツいわ
世界樹の迷宮はここまでレベル差補正がきつくなかった気がするし
こんなにワープや隠し扉がなかった気がする
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 12:57:33 ID:DAGSWB5q
っていうかどこら辺を攻略サイト見てるんだ?
そんなモン見るほどの場所無かったが・・・

もしかしてワープとダークゾーンのマッピングすら面倒でやりたくないとか?
そういう人がこういうゲームに手出す自体頭悪いような・・・
○押してりゃクリア出来るFFでもやってなさい
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 14:23:20 ID:s6w2cWGP
(キリッ を付け忘れてるぞ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 14:43:04 ID:bgwCjsP5
おもしろいおもしろくない以前にこれを難しいって奴はゆとりだな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 14:43:44 ID:DAGSWB5q
(キリッ を付け忘れてるぞ(キリッ

確かにこの方がしっくり来るな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 15:00:00 ID:6RDP01S7
難しいというよりは、めんどくさいだからな。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 16:09:05 ID:bgwCjsP5
>>797

マップ全部うめるのやめたわ。わざと落ちたりわざとエスカレーター乗ったりわざとワープゾーン踏んだり。
せめてアプリでトラップ防止あってもよかったんじゃないかと

あと、さすがにターミナル多すぎ。新しいマップ埋める時の緊張感がアントリアにいるときが一番
強いのはないわ。
今回だってもっと減らして戦闘の緊張感あげたらオートデフォになんかしなかったのに

まあ散々既出だろうけどさすがにないわ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 16:11:05 ID:DAGSWB5q
少し面倒なだけで不平不満
その文句言ってる時間使ったら既にクリア出来てるんじゃないか?というレベルだな
○ボタンだけでクリアする事に慣れすぎて脳みそが溶けて耳から流れ出してる

このゲームのダメな所ってのはボスを倒せなくてムカつくだの
ダンジョンを探索するのが面倒臭いだの
そういう甘ったれた感想じゃ無い
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 16:13:16 ID:DAGSWB5q
まぁ>>798はそれなりに分かっているようだね
異常にセーブポイントが多いゆとりゲーと化しているって事は確か

誰も全部埋めろと言っているワケでもないマップを勝手に埋めようとしてファビョっている辺りが残念だが
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 16:57:29 ID:XZP+tyw1
(キリッ を付け忘れてるぞ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 17:27:33 ID:b1ZHSquv
規制うぜえ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 17:42:31 ID:bgwCjsP5
>>800

残念なことに基本Aボタン連打=Xボタンで戦闘は済んじゃうんだよ、このゲーム
俺の場合、Gぐらいまで全マップ埋めとかソース集めしてたら自然に強くなって緊張感があるのは
初対面の敵だけ。でも基本こっちのが上だから初対面でも俺が作っててモザイクになってないとかな
正直あんなダンジョン作るならレベル差補正もっとつけろよ…。簡単にレベル上がっておもしろくない
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 18:38:42 ID:3YcM6i6G
レベル補正強すぎるとレベル以外のステータスの意義が希薄になって糞になる
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 18:49:23 ID:okmdHZqt
レベル差はデビサバで酷かったな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 20:24:16 ID:pB97ibPP
>>804
>>803はレベル差による経験値減少の事を言ってるんじゃないか?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 20:34:50 ID:DAGSWB5q
>>803
自分の意思で馬鹿みたいにトロトロとレベル上げしてたから敵が弱かったです。

何だ?その池沼の感想文は。
自制心のかけらもない馬鹿がバランスを語る。
「僕の行動全てを想定してバランス取ってください」、全く以て痴呆としか言いようが無いな。

そもそもセーブポイントが多すぎるという話とコイツが馬鹿みたいにレベル上げて敵が弱いって話が全く繋がってないからね。
レベル上げたら敵が弱かったのでゆとり向けじゃありません、とでも言いたいのか。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 20:47:20 ID:EbJOnlWp
本当にバランスのいいゲームなんて存在しないのかもね。
みんな完璧なゲームを求めすぎなのかな。昔のほうがまともに遊べないクソゲー多かったけど。今ちょっとした事で葬式スレ立つもんな。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 20:52:52 ID:gpy9bbeP
また袋叩きにされにきたのか
懲りないねえ
DSをぶち折る輩にも自制心を持ってもらいたいものだ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 22:06:06 ID:bgwCjsP5
>>806

それそれ。マニアクスやP3、4でさえ経験値獲得量の変動はちゃんと調整してたのにな

>>807
わかったわかった。お前が正しいからさっさと本スレいけよ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 23:27:29 ID:DAGSWB5q
都合が悪くなったらビャービャーと喚いて逃げる。
なら最初から黙っていろ。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 00:14:20 ID:SAjEGpbV
なら最初から黙っていろ。(メガネクイッ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 03:31:49 ID:DD3j2/Hk
十分楽しめたけど合体がイマイチ
レベルアップでスキルを覚えない=使い捨て推奨な割りに
スキル継承とソースがめんどいからメンバーが固定されちゃうっていう
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 06:12:06 ID:LFJ7GbG9
セーブポイントが多いのはいちおーDSっていう携帯型ゲームだからじゃないの?
配慮してセーブポイント多めにしたってファミ通かなんかで読んだけど
電車とかでやる人多いでしょ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 11:48:15 ID:P+EePi2W
それなら中断セーブつけろよw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 14:02:31 ID:lyG+D3sl
>>813
ニワカさんですね?
メガテニストはまず全モンスターの継承タイプと合体法則を頭に叩き込んでからプレイするのです
勿論全モンスターのスキルデータもです
脳内に於いて計算し尽くされたロジックにより欲しい仲間を創り上げる
それに要する時間は0.2秒
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 15:33:27 ID:8VnACVYQ
今でも異常に厳しいのに
これ以上経験補正厳しくしたら戦闘する意義が無くなるぞ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 15:36:39 ID:94/ycUX3
経験値補正は作り手が想定するバランスで進むことを強制されてるから大嫌い
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 17:49:43 ID:V4y8ZDOo
デビルソースじゃなくて
今まで通り合体時にランダム+レベルUPでスキルゲットって形が良かったなぁ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 19:43:32 ID:r//CZ3sH
>>813
メガテニストはモンスターなんて言わねえよ。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 19:45:24 ID:r//CZ3sH
安価ミス
>>820>>816ね 
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 19:55:32 ID:SLvSrp25
>>819
ランダムの何処が良いんだ?
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 20:46:42 ID:V4y8ZDOo
>>822
ランダム継承ってことだよ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 20:59:10 ID:TtUvSu/j
コレ先週までは欲しかったなw
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 22:14:21 ID:IDNs7tuR
>>819
今回仲魔の数が多いしレベルアップでスキル覚えんからソース貰ったら
二軍落ちになるか合体材料になるかだもんな
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 22:20:37 ID:COcYFfRO
設定からして悪魔を使い捨てにしてる感覚を味わって欲しいのかもしれん
しかしそれならそれで過去作のようにレベルアップも遺伝もなしでもいいのだが
とにかく方向性がわからないゲーム
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 22:23:37 ID:V4y8ZDOo
>>825
しかも、ソースに付くスキルはランダムなもんだから
欲しいスキルがあったらソースに付くまでレベルUP→リセットを繰り返さないといけないという・・・
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 01:00:48 ID:UXgi2RLl
些細な事だけど
女神転生系は衝撃・ザンなのに
ペルソナ系の疾風・ガルになってたのが慣れなかった
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 01:28:56 ID:MhxHFniz
>>823
そんなに●×ゲーが好きなのか?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 01:32:35 ID:CowXJnJW
中古が安くなったら考える
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 01:33:12 ID:aPPICbJz
○Xだったら何時間でも耐えられるのに
デビルソース集めだと1時間でイヤになる不思議w
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 03:54:31 ID:KxWTioh1
デビルソースはまだボーナススキルを上手く落とすって言うゲーム性があるけど
備品のために○○フォルマ5個集めろとか完全な作業だわ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 07:23:18 ID:vFjPpkQB
>>828
多分耐性アイコンが絵だからだろうな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 17:11:23 ID:P96Uy/U8
終わった
やはりマグネタイ制度を復活させてくれ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 17:53:13 ID:HMYvWz0z
タダノさん一人でクリアーですね
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/02(月) 15:24:16 ID:avNoMR8W
蠅の王でないってマジなの冗談だろ〜だろ〜
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/02(月) 17:25:34 ID:uCZUzz/6
ただ今Cルートクリア
…ラストの密度の薄さと盛り上がらなさが異常だった
本来のラスボスと戦えないからしょうがないにしても
捨て駒ポジションの劣化ロウヒーローがラスボスとかあんまりじゃね?
もうちょい高位の天使持ってくるかと思ったのに前哨戦も形態変化もないし
まあこいつが形態変化しても嬉しくないけど

そしてベルゼブブもルシファーもいないのに二周目行く気力なんか起こる訳がない
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/02(月) 18:56:52 ID:48HD4tWQ
クリア目前だけど盛り下がってきた

後半になったらひたすらバトル→合体→ボスの繰り返しでマンネリ
序盤は自分達が弱いのもあって探索感があったのにな
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/02(月) 22:32:47 ID:moXAcdyZ
ヒメネスまで来たが、だるい
また、耐性合わせかよ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 08:35:09 ID:h7GcY5Q3
4大天使とアスタロト蝿ベリアルアスモルシファーサタンが出ないなんて!
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 12:25:04 ID:Z7gTjm2d
エルミもPSPo2体験版もきたぞ?どうすんの?
もう終わったなSJ
俺達の勝ちだ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 19:37:25 ID:2ENx2roy
美形の俺には回復の度にステータス画面を開く時に映るダサい主人公の顔が嫌になって売ったwwwてかキャラデザインダサすぎだろwww
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 20:43:59 ID:5vREnItP
LCNのシステムに戻った真・女神転生の続編だと聞いてたから期待してたけど、
実際はifや3より出来が酷かった
この二作は真・女神転生シリーズだと思わなければ良く出来てて楽しめたのに、
今作はもう別ゲーとしてもやってられない感じ
なんか昔からのファンを切り捨てたいんだなっていうのが良く分かった
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 21:04:19 ID:2ENx2roy
せめてペルソナレベルのイケメンじゃないと感情移入できんわ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 21:27:52 ID:g2QSlu8/
>>843
単に磯貝の力量不足という気もするけど
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 22:17:09 ID:sn83wIyz
今回は仲魔に愛着もって欲しいのか、使い捨てて欲しいのか
よくわからんかったな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 22:39:11 ID:rSQXxpLF
全ての層(古参、ペルソナファン、真V以降のファン、世界樹ファン、ハッカーズファンetc)
に喜んでもらおうとしたらよくわかんなくなっちゃった(テヘッ♪
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/03(火) 22:56:57 ID:9SAy045Y
もっとハカーズっぽくても良かったなー。
悪魔とあんまり会話・コミュニケーションが出来なくて寂しい。

coopのシステムも、属性より忠誠度準拠で
発動させた方が良かったんじゃなかろか。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 00:02:24 ID:4tXM+r8d
これはSJに限らないけど
回復にわざわざメニュー開かせるのやめて欲しいよな
雑魚戦が余計に作業じみてくる
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 07:37:52 ID:JC438Qk/
女神転生本編も世界が増えてるよなあ。

無印1,2、真1,2、真3、真SJ

の4つの系統があるのか。
真4はまた中島弓子から始まる世界に戻ったりするとおもしろいんだが。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 09:50:17 ID:09MNM65S
>>849
モッサリ開閉だしなw
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 10:07:00 ID:etP1rSN1
>>845
磯貝はそもそもロウとカオスの意味を上辺でしか理解してないんだろうな
だからシナリオがこんなにも薄っぺらくて、キャラが生きてないんだと思う
真3でも話の発展させがいのあったマネカタを捨てて、
単純でわかりやすいルートの方を残してたぐらいし
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 12:30:41 ID:A9oum/ks
フォルナクスぐらいまでは葬式のやつら何言ってんだ?
と思ってたがその後は俺も葬式ムードになってきたw
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 12:43:04 ID:1OTjd711
世界観に広がりが感じられなかったのがなー。
以前誰かが言ってたけど、エリダヌスのバニシングポイントから一旦脱出したら地球荒廃してて、
荒廃した地球で色々あって、最終的にまたシュバルツバースに乗り込む…とかの方が良かった。
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 13:46:13 ID:THLt9/a4
売り切りアプリで出れば好評を博したゲーム。
なんとかヤリ込もうとしたが潰されてる感じで、、
単独行動や低レベルクリアー固定戦闘のみクリアは、2周目以降に達成しても意味無いしなぁ。
おとなしく高LV最強パーティー作ってクリアしてくださいよ、ってのが腹立つ。
ウロボロスの自動回復なんか、あからさまだったな。補助無しでは倒せない。
って、一人旅クリアした人がいたらスマンコ。

あと、曲は致命的にダメ。目黒の曲大好きだが、これはイカンよ。
デビサマシリーズの様な感じでいけば良かったんじゃないか。
曲の力だけで、マップ埋め徘徊もレベル上げも苦痛でなくなることを考えて欲しかった。
後半、すぐレベル上がるけどな。経験値補正はどうでも良いのよ。

あとは、ロウ・カオスの合体解放が意味ねーかな。解放して先に進んで、次の周は別ルート行くから大抵作らない。
かと思えば、あっさり最高クラスのやつが仲魔になったり。嬉しくもなんともないだろ。こちらは合体解放だけで良かったんじゃねーのか。

悪魔のステータス、スキルや耐性も伝統無視で、何か面白くて新しくてワクワクするのかと。
結局、悪意のあるストレスゲーなんで、人に勧めるならアプリの真2外伝のほうがマシかな。

まったく爽快感が無いんだよなー。簡単なのに。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 15:49:57 ID:JLLY+A6X
>曲の力だけで、マップ埋め徘徊もレベル上げも苦痛でなくなることを考えて欲しかった。
初代や真1のカテドラルなんかはまさにそうだな。無意味に広いが楽しかった
それでも流石に怠惰界は後半ダレたが
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 16:53:29 ID:f0XFSbsb
カリーナくらいまでなら面白かったよ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 23:04:29 ID:S8HYk2L7
押忍。Dまで行って、葬式スレの先輩たちの気持ちが分かるようになってきました。
…ヒメネス助けてからボスに行くまでが、もうひたすら作業…

ボスに瞬殺されて今日はここまで。
さすがにあれは情報無かったら死ぬしかないよな…
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 23:17:06 ID:hPwtmm+Z
Eくらいまでかな、面白かったのは。それからはひたすらたるい。
ダークゾーンのサーチエフェクト、何あれ。
あとボス戦結構つまんないね。全体物理と全体状態異常使うボスばっかで、パーティがだいたい耐えられないから
物理耐性持つ悪魔だけアイテムでキープして石投げ繰り返すだけだった。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 23:39:39 ID:ujQ7mn3F
本当に真3作った所と同じ会社がつくったのか
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 00:40:37 ID:/JgeOwGE
雰囲気は全然違うが、ゲームの感じはFC1に近いような気がする。
2Dフィールドなしでひたすらダンジョンとか、
やや間延びしたゲームの流れとか。
レッドスプライトはビエンみたいな役割だし。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 01:43:46 ID:MGQQd+XM
ホロロジウムの奥深くのターミナルでセーブしてたら
急にセーブ時間が長くなって延々終わらない&固まってしまった。
どうにもならないので電源を再起動したら
「破損しています。データを初期化しました。」と出て、データが消失。
分岐したときのためにもう一個のセーブデータはとってあるが
すげー何十時間も前のデータだし。一気にやる気なくなった。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 08:42:34 ID:y8bR0pl7
ざまあw
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 13:01:17 ID:1XDu2iZZ
このゲームも糞だし真3も糞
メガテンといえば真1真2。

やっぱり真3もこれもストーリーが糞だね。
悪魔合体がありゃいいんだろ?ってノリだから。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 17:40:50 ID:X3rRWJYR
真3はXBOXで出てるだろ
PS2のはナンバリング名乗るべきじゃないと思う・・・
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/07(土) 01:00:43 ID:lLne4svE
NINEは結構面白いの?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/07(土) 01:37:38 ID:DPQSnWsI
RTS部分は面白い
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 00:19:04 ID:Fqtbcf3e
何度気を付けてもセンチメンタルジャーニーって読んでしまう死にたい
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 01:41:57 ID:ONMje2xf
普通に面白いと思うよ
でもCあたりからすこしずつ疑問を感じるはず
G、Hでは発狂する
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 23:54:52 ID:9tcaEvFG
>>868
センチメンタルジャーニーで間違っていないと思うwww
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/09(月) 20:43:03 ID:aD/n+vUF
プレスターンは好きじゃないけどCOOPは良かった
中盤まで結構助けられたしウロボロスなんかあれのおかげで勝てた
終盤はあまり使えないし最後なんかはむしろ裏をかかれた感じだけどなw
それでも最初から最後まで使いこなせるシステムじゃなきゃいかんことはないと思う

ただボス戦で目立つけど敵の行動が偏りすぎ
延々同じ攻撃ばっかされたんじゃ勝っても負けても釈然としない
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 06:29:30 ID:SjjCNAUV
初めてメガテンシリーズでクリアせずに売り飛ばした
これやるぐらいだったら仕事したほうがマシだと思った
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 17:38:34 ID:yuU/O3yY
おつかい多いな今回
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 20:15:01 ID:5j/X3kI2
メインアプリを作ってもらいに帰らなきゃならんからな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 22:08:38 ID:Oo4hdHNg
レアフォルマ→○○サーチの繰り返しだかんね
話はとにかくつまらん。
オープニングの引きは重厚なBGMと相まって最高。あとは落ちるのみ。
人の住んでない南極でさらに隔離状態というのがスリルを奪っていると思う。
いくら危機感を煽ってもピンとこないというか。怪獣が東京にこないで南の島で暴れているような。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 22:22:05 ID:ApvctQ6o
おお本当だ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 22:30:05 ID:5j/X3kI2
全然ジャーニーしてる感じがしないのも残念だな
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 23:39:39 ID:XOLw7Lo0
誰がセパレイトウェイズやねん
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 00:19:01 ID:Q+zieWOw
伊代はまだ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 02:03:28 ID:IiUuQoOH
ヒロミの嫁ですか?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 05:12:57 ID:e6d1PTSM
なんだかんだでメムフレアまで来たけどさぁ…
これ運ゲーじゃん
「ゲームバランス」て言葉知ってんのか、糞スタッフ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 07:14:39 ID:3zVoOros
もう売っちまえ
意地悪なのがメガテン
ボスに勝てないのがメガテン

そうじゃなかったはずだろ!
面倒なんだよ!
何もかも!

岡田はどこで何してんだよ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 07:20:45 ID:Xl2JKdef
おいレベル99にしないとクリアできないのか?メムアレフ強すぎなんだけど
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 07:21:56 ID:y9a8TWTU
岡田どうこうじゃなくて
単なる加藤バランス(笑)じゃねーの。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 13:41:30 ID:ubaDjNVd
>>883
にちゃんだと概ね70代でクリアできてる人が多い印象
一般的には80〜MAXかもわからんね
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 15:01:03 ID:0QstFwNz
イベントの時の音楽で急に音が大きくなる所が駄目だったわ。
あれのせいでイベントになる度に音量を小さくしていた。

敵のAIがターン開始時ではなくて、こっちのコマンドを読んで行動してくる仕様なのも駄目だな。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 18:39:00 ID:HcZMJr83
ラスボス二連戦がサプライズじゃなくてうざめんどうなだけ
RPGの戦闘は詰め将棋じゃねえんだぞ
馬鹿殿虫戦。高レベルで破魔・呪殺無効でメシア、ラスタランダマ持ちの仲魔必須とか
だいたい顔ぶれ決まっちゃうじゃん
それでやることは消耗戦……

最後の最後までタマモ連れてった真メガ時代が懐かしいわ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 19:54:50 ID:JtVWhV7c
まあタマモ便利だからな…

ようやく二周目入ったがデビルソースが引き継げないもんで
一周目で仕込み→召喚料節約のために解析度稼ぎ→次の悪魔が作成可能に
を繰り返してる内に結局マサカドまで作ってダレてしまった
二周目待ち構えてんのがデミウルゴスじゃやる気起きんよ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 20:41:35 ID:np+iC/qX
初代デビサマやってるとデミウルゴス(笑)市長(笑)だけど、
一応ギリシャ版YHVHだぞ・・・
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 20:53:08 ID:JtVWhV7c
ファーストインプレッションがああだったんで
メガテン内でのキャラ立ちって点で微妙すぎんだよ>デミウルゴス

ベルゼブブやルシファーがいて
そいつらを仲魔として活かすだけのボスとしてデミウルゴスとかがいるなら分かるけどさ

せめてNINEみたいにルシファー→ヤルダバオートの順で戦うならやりたくもなるけど
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 20:53:53 ID:Bid5PiI/
SJといいP3Pといいもうアトラスは駄目かもしれんね
シナリオくだらないし、ゲーム部分糞だし、ユーザビリティもいまひとつ
肝心の神話ネタも加工するためのセンスが腐り果ててしまった
ゴミの塊としかいいようがない
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 23:32:16 ID:yM5QG6hs
それに対して一部ファンが
「これぞメガテン!」とかわけわかんないこといってるし、末期だろう
今まで楽しかったよ、ありがとう
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 01:38:40 ID:WRFbN60o
ひろゆきは81でクリアした模様
http://hiro.asks.jp/63371.html
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 06:19:09 ID:q5W9gfaU
そもそもパチンコなんかに関わった時点でもうだめだろ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 17:05:12 ID:8X3HRjyk
音楽がなぁ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 18:40:59 ID:PgQPu7ps
南極には思い入れはねーな
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 19:44:06 ID:6CAP9mhu
他の人が書いていたけど、生き返らせるときに死体にカーソル合わせてくれないよね
でも、戦闘中には合わせてくれる…よね、確か
そういう、細かい部分がちぐはぐというか、行き届いていないと感じる
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 23:46:46 ID:ngfPlqQh
まぁ作り込みが甘いよな。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 00:00:26 ID:YnXn0USH
もっと単純に
夢中になれないんだよなあ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 00:34:29 ID:by3RUv8q
9000
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 10:37:19 ID:NUq4zVc0
>>892
ロウカオスの推移が紋切り型すぎんだよなあ
悪魔の質問におもねったらカオスで、人も悪魔も否定すればロウ
洗脳やアスラローガもどきで強引唐突にクルーを豹変させて
エンディングでそれっぽい世界になりましたーでは

もっとこう、真1や2のロウカオスってシナリオや主人公の素行にナチュラルに組み込まれてたと思うんだが
パックを詰問するときの選択肢とかシンプルながらよく出来てたと思う
金を差し出されようがとにかくパックを許さないって選択肢があるとことか

磯貝は本当に真2に関わってたのか?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 18:34:41 ID:XGRj826w
クリアしました。

後半がイマイチ盛り上がらなかったね。
ダークスキャンのエフェクトのしつこさと
ラスボスのMAには参った。

でも昨今のアニオタRPGなんかより全然良かったよ。

葬式会場なんて、2chらしい歪んだ酷いスレタイだけれど

住人も愛故のゲキコーて感じだし
売り上げも好調っぽいしで、次につなげて欲しいです。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 21:52:55 ID:MHsFtF89
ストーリーやグラフィックがしょぼいのはともかく、音楽はなんだよこれ。
マジで作った奴クビにしろよ。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 01:25:56 ID:t2aXr6Oa
>>903
そして以後、メガテンが作られることが無かった・・・
になっちまうぞ

増子司復活しないかなぁ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 01:33:41 ID:wgmtIqtK
音楽は・・・DSだからってレベルじゃない
DSでもいい音や曲のソフトはあるからな
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 04:26:45 ID:3ShC6HGc
マトモな装置に繋げば判ると思うが音自体はいいと思う。

けど曲がなぁ。
方向性は何となく解るので全否定するツモりは無いが、
従来の様な曲でプレイしたかった気持ちが強い……。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 05:28:09 ID:+9mQrBX5
>>901
真3以降の傾向としてアライメント決定が極端すぎるってのは
たぶんシナリオプロットになかなかokが出なくて、というかokを出さない奴がいて、
ギリギリの時期になってやっと分岐ギミックが決まるから複雑にできないんじゃないか?
シナリオのメイン部分なのに他のイベント要素に較べて手がかかっていなさ過ぎる。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 06:26:32 ID:8Kz0TitX
SFC時代は外伝ポジションの魔神2やLB3ですらシナリオ面で根強く評価されてるのに
今の体たらくは何だ?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 11:06:04 ID:GT7mqJQr
プロデューサーが変わったか、あるいはシナリオ担当の人が理解が足りてないのか・・・

理解していてわかりやすく描こうとしているならもっと工夫されてるよな普通
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 14:14:23 ID:VSCOvXmy
ペルソナ3ポータブルときおわっ他がこっちはおもしろいんだろうか? 真メガテン1クラスの傑作が欲しいぜ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 14:20:02 ID:i4VCesxp
ペル3よりかはましだが
真1クラスとは絶対考えないほうがいい
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 14:22:00 ID:yKGJ0uHO
いやどう考えてもP3よりこっちのがクソだよ
好き嫌いと作品の優劣を一緒にするな
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 14:47:21 ID:mTWnMyjE
どっちも糞な件について
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 15:21:11 ID:ZXs6f3aI
もう女神転生ってタイトル付けて売るのやめてくれ・・・
メガテンは終わったんだ・・・「if...」で終わったんだ・・・
それを俺達は認めなくちゃいけない・・・
デビルサマナーも、ペルソナもメガテンじゃない・・・
もうこれ以上メガテンの名を汚さないでくれ・・・お願いだから・・・
3Dダンジョンだったらメガテンなのか!
悪魔が居ればメガテンなのか!
悪魔合体があればメガテンなのか!
悪魔と会話して仲魔にして一緒に戦えたらメガテンなのか!
ロウ、カオスの概念があればメガテンなのか!
違うだろ!
悪魔のデザインも使いまわしだし・・・ソウルハッカーズ2として出せばよかったんじゃないのか!
もう女神転生というタイトルで振り回されるのはこりごりだよ・・・
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 15:53:31 ID:8Kz0TitX
ノクターンがナンバーズ名乗ってる時点でそういうこだわりはあんま意味ないと悟ったけどな

>>902
プロデューサー=岡田は真3だかアバチュだかの後辺りで抜けたが
昔の事情を知ってるファンで岡田を重要視してるのはほとんどいない
シナリオ&悪魔設定担当の磯貝は真2の頃から参加してるが
今回のシナリオ鑑みるに当時はあんまシナリオに口出ししてなさそう

一番問題なのは磯貝は伊藤+ダミアンに取って変われる人材じゃないが
かと言って今のアトラスに磯貝に取って変わる人材がいない事かも知れん
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 15:54:41 ID:8Kz0TitX
アンカミス

×>>902
>>909
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 16:24:06 ID:3ShC6HGc
>>914
かなり同意だわ。

何かただの『悪魔を連れ回せるRPG』にしか感じないんだよなぁ……。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 16:28:55 ID:a5myblkd
クラスのやつらがポケモンやってる中メガテンやってるオレは異端
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 17:03:48 ID:ciVardn8
これがハッカーズ2て…
ハッカーズに土下座して謝れ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 17:45:00 ID:BYwFTqLf
おまいら誰かシナリオ学校行ってアトラスに転職してくれ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 17:53:25 ID:W8aWpCI7
環境問題とかなぁ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 17:55:42 ID:1bYyzLFD
原作小説から、欠かさず買ってる古参だけど
さすがに懐古厨じゃね、おまえら

何作っても、おまえらが満足するメガテンなんて絶対出ないと断言できる
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 18:11:46 ID:8FO+gn8Q
>>914
釣りなのか知らないが
ifは糞だろ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 18:34:23 ID:6I29aAcR
増子さんが帰ってくれば作れる
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 18:38:30 ID:NzCTuSsV
>>920
北海道に住んでるがリスク高過ぎる・・・

>>922
よくそういうセリフは見かけるけどな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 18:45:52 ID:yKGJ0uHO
実際いつも面白いと思ってプレイしてるが今回のは違うんだわ
こんなのメガテンじゃないとかいう野暮じゃなく単純にゲームとして糞
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 19:40:28 ID:p68sUMZy
ゲームとしてがっかりだったしメガテンとしてもなんだかなあって感じだった
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 19:51:53 ID:96WaP9Xc
アバチュ以下
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 19:53:50 ID:qj4x1JxH
アバチュ馬鹿にすんな
面白いだろ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 19:56:15 ID:k1dbGOLF
アバチュは駄作としか言いようがない
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 20:02:17 ID:IzcAL+vm
駄作以下のSJ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 20:18:25 ID:2Zs4ix24
ライドウよりした
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 20:18:51 ID:XQC2S2Rf
ストーリーに関しては次が見たいという引きは弱い。
Eまで来ると、またどうせぐだぐだ長いダンジョンをアイテム探しだろというのが見えてしまう。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 22:46:22 ID:RiQl8jqB
>>914

じゃ、なんだったらメガテンなんだよw
ぼくちゃんのだーいすきなめがてんのていぎをおしえてちゃぶだいw
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 23:00:02 ID:8Kz0TitX
>ちゃぶだい
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 23:54:36 ID:HXuTNaxL
ちゃぶだい?
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 23:58:23 ID:Kl3Q7sXS
はなからやる気も無いでとにかく文句垂れたいだけの人種だからな
ストレス発散なのか何なのかしらんが
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 00:14:43 ID:UUXB1pVi
この程度の出来でマンセーする人間にはなりたくないよね
アトラス信者もゆとりだらけになったんだろうね
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 01:23:42 ID:QaEWzfAG
アバチュが駄作なのは確かだが、ちょっとでもウルっときたことがあるメガテンはアバチュだけなのも間違いない
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 08:13:37 ID:WwCRrz4D
アバチュ、評価低いなー
メガテンの冠がないし、1ゲームとして好きだけどなー
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 08:19:28 ID:hAGs635i
アバチュは話がどんどんあれになってくしシステム的に面白いもんがあるわけでもないし
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 09:39:08 ID:Keffq9wY
だるくなってFでやめたよ
ダンジョンだるすぎ
ボス戦つまらなすぎ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 15:02:51 ID:9MXXf8s9
>>2
よく言った!

とくにBGMが糞すぎる。

三身合体できないのはメガテンじゃねぇな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 21:49:18 ID:3qzpt+WL
三身合体があっても変なギミックいれて浮いた感じになりそうだな…
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 22:52:50 ID:E1xpWLfr
って言うかファミコン版の1は…
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 22:53:59 ID:3qzpt+WL
>>946
まあ、いわゆる「メガテンらしさ」ってFC2からという気はするからなあ。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 23:01:27 ID:WZYx3JXP
FC2はマジ至高のRPG
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 23:55:55 ID:+RAsBW1i
ていうか、マニアクス出す気まんまんだよな…
魔女とかマシンとかいう種族ってなによ?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 01:00:57 ID:fGjc5vbL
いっそ真じゃない女神転生III出してくれないかなあ。
中島弓子の時空で、時間的にはIとIIの間で、
気象破壊爆弾の着弾から始まり、ルシファーの復活と、ギンザの地下にルシファーを封印するまで。

本当は真IがFCIとFCIIの間のミッシングリンクを埋めるかと期待してたんだが。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 10:12:07 ID:S8wJzhIf
ファミコン版1ルシファー「私、脱いだらスゴいんです」
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 20:44:58 ID:5uIY1Cqr
>>949
偽典Uになりそうだなw
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 21:35:10 ID:LQzV24KD
>>949
その方向性だったら
普通に、続編の新デジタル・デビル・ストーリーでもいいだんが

あれ、崇徳院が大魔王で、ルシファーやガブリエルが共闘するんだよなぁ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 21:46:48 ID:AC9L2My3
携帯アプリで女神転生Uをやり始めたが
邪教の館がぁあ゛あああ゛あああぁー!
アプリ代金カエセ!
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 21:50:31 ID:FcuUEzdU
>>952
…俺にとってDDSは2巻で終わった。
ラストの中島君、小説版Zガンダムのカミーユ(最後の戦闘が終わってコクピットで失神しているところに味方が救助にきて、ハッチ開かれて、メットのバイザー開いてるのに気が付かれずに窒息死)
をはるかに上回る犬死にっぷりだしなあ。

因果応報とも言えるが。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 23:14:29 ID:S8wJzhIf
アケミちゃんは犬死にですらないというか…

つか小説版のガンダムってアニメに輪を掛けてひどい死に方するな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 23:56:54 ID:FcuUEzdU
Eで普通に脱出して、地上編があると後半ダレなかったかも。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 00:04:54 ID:qXhSiuj3
ワープの嵐UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 00:25:57 ID:P2Ro1JiU
これ、世界樹との折衷で、
「オートマッピングだがメモもできる」
という仕様は考えなかったのかな。
ワープ同士を線で結んだりできるし、
ダークゾーンを自分でマッピングすることができれば、一つのおもしろさになったかもしれないのに。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 00:30:34 ID:cJ5W4Gl7
>ワープ同士を線で結んだりできるし、
それは思った
エリダヌスで死ぬほど思った
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 00:45:19 ID:4Wsmfyp0
メムアレフ無理いいいい
ウロボロス、ゼレーニンと禿そうになりながら乗り越えてきたのにメムアレフ禿てるとかなんなのこれ・・・
ウザ過ぎるダンジョン、ウザ過ぎるボスでウンザリだ
これほんとにゲームなの?
なんも楽しくないんだが
学校の宿題やってるみてえ

金子はもう老害だな・・・
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 00:58:49 ID:GCB1kou6
メムアレフの髪型はさすがに「まあ金子だし」では済まないレベル
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 01:02:35 ID:13z0TRCR
金子てたいせーににてる
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 01:02:40 ID:owF63zOb
Eのジャック部隊のレアフォルマお使いワープは記憶だけでは無理だと悟ったので、
マッピングと言うか手書きメモ程度で記録してみたら20分もかからずに抜けられたなぁ……。
方眼紙に1つ1つマス書こうとか思わないで、
白紙にワープ前後の地点の形状と位置関係だけ乱暴に書いて。

>>958でも挙がっているが、やっぱりメモ欲しかったわ。
中断は当然無しで、セーブデータ1つとかになり兼ねないが……。

今はウロボロス2回目で止まってる。

964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 01:07:17 ID:7NXFwjq8
初心者はEのあそこで放置した人も多いはず
イラつくわー
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 01:20:42 ID:P2Ro1JiU
あと、ボスで投げ出した人も多そう。
アスラ、ウロボロス、ティアマトは、それぞれ初見では虐殺されるだろうし、
「何これ?勝てるのか!?」
という気分になれる。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 01:22:53 ID:P2Ro1JiU
かくいう自分もティアマトで詰まってレベル上げ中。
レベル55でもなかなか勝てん。
氷結反射持ちがなかなかみつからん
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 01:41:23 ID:GCB1kou6
あそこら辺て妙に氷結弱点が多い気が
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 02:41:17 ID:NU56Hqe4
それ意図的。ボスとの対決レベルに合わせて、装備や悪魔に苦戦するための弱点仕込んでやがるんだ。
バランス調整した奴が「俺の作ったボスで必ず苦戦してくださいね」と言っているわけです。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 03:34:28 ID:zvpDI2hB
おそらく、と言うか間違いなく真Tが好きだった人にはウケが悪いはず
焼き直しだもの 環境問題とか社会的なネタをからめて焼直しただけだもの 実際
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 08:51:57 ID:ixrylKsN
硬派なのを狙ったはずが失敗してるよな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 10:42:47 ID:mg2scPV/
真1、2はFC2の焼き直しだけどな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 11:18:28 ID:GCB1kou6
焼き直しでも面白ければ良い
真3みたいな駄シナリオになるよりは
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 11:35:33 ID:XMe0BYEJ
終盤のダレ方はひどい
糞長いダンジョンでアイテム探しとボス戦仕込みの繰り返しで
真1,2もかったるい部分多いけど話は盛り上がるし
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 15:11:08 ID:zvpDI2hB
>>972
無印の真Vはな。マニアクスの方なら良シナリオとまではいかないが駄シナリオとは言えないぞ。
閣下が影でこういうことしてるんですよ、っていうちょっと説明的な作品にはなったがな。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:42:55 ID:urr+nqX7
次スレ立てたよ
【DS】真・女神転生 SJ 葬式会場 線香5本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258540868/
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 19:45:51 ID:3alpYj8K
真3はシステムが良かったからシナリオがウンコでメガテンとしてはいまいちでも
ゲームとしてはかなり楽しめた。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:11:24 ID:VBYmGYT1
種族も多くなりすぎてないか…?
ファミコンの2のころは、遊んでいるうちに合体表が自然に覚えられたものだが。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 21:39:14 ID:6gX8spfP
ダメだこりゃ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 22:43:03 ID:d3yOeSbN
邪教の館がないメガテンなんて・・・・
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 00:45:13 ID:rWc0Wfki
>>979
業魔殿は許してあげて下さい。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 02:04:52 ID:5h6hpsoQ
岡田さん戻ってきて下さい
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 06:29:42 ID:z0NQj1ki
不満点?
強くてニューゲームがクロノトリガー仕様だったら神だった。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:09:11 ID:K3TbsLkq
>>979
リミックスステーションも許してくれ。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:34:26 ID:LAWq37mw
ただただウンコだった。上辺だけのメガテン。DSをハードにした容量不足のせいか
随所に目立つ手抜き。押し付けがましく手間がかかるだけでやりごたえもない難易度
こんなものが女神転生だとは思いたくない
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 17:21:54 ID:pOHnJIg1
とりあえずダークゾーンおいとけ的なダンジョンと目黒の作った雑音がキツすぎる
これのせいで他のゲームでダークゾーンくるとイラッとするようになった
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 17:24:14 ID:JPjrdAod
目黒サウンドって微妙だよな…
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:09:34 ID:9LWrJdo5
>>984
バカか。
FCやSFの時代のメガテンの容量はDS以下だろ。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:17:55 ID:78dmqCtR
>>986
というか、今回は確信犯で冒険してる気がする。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 02:12:08 ID:JqI1TRgC
>>986
なんかコメント読む限りでは「苦痛だった」「終わってせいせいした」みたいにとれないこともない
内容で、どうも今回の音楽は目黒が好きでやったんじゃないっぽいんだよな…
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 17:23:06 ID:hzT2D9+W
Dまでだよな本当に。それ以降は苦痛だ。難しいとかそういうのとはちょっと違う。
うんざりしてくるんだよ。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:20:47 ID:tStjWfj7
音楽は作風にあわせてああなったとは思うが眠くなるな
ダンジョンのダルさ(話進むとともに)もプラスして疲れる

あと、合体がいまいち面白くなくなった。ソースいらねー
なんで3身合体なくなったんだ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:56:42 ID:h0uhG4hE
部屋暗くしてF以降のダンジョンウロウロしてると猛烈に眠くなる
睡眠導入として使える
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:06:51 ID:ztX7lwRv
三振合体は何故無くしたかと思うわ。

無駄に増えてしまった仲魔の処分に結構役立つのに。

後は、いい加減、仲魔の枠を12体から増やして欲しいわ。
折角種族増えたりカスタマイズが色々出来たりなのにすぐに枠がいっぱいになって勿体無いわ。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!
セラフ特殊合体する時とか完全に嫌がらせ