【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査59日目
デモニカの〜おっふ〜ろ〜
▼これまでの情報まとめ▼
□デモニカスーツ
■チュートリアルにあたる導入部で『6つの質問(内容はおそらく固定)』があり、
これにより、スーツの成長タイプが『アタック型』『マジック型』などに決定する。
■成長タイプの種類や、ゲーム中にタイプが変更できるかは不明。
■スーツは『メインアプリ』『サブアプリ』の追加、変更により機能が大幅に変わる。
■メインアプリは『ゲートサーチ(隠された扉の発見)』などゲーム進行に関わる。
■サブアプリは『HP、MP回復』『幻魔の合体法則で魔人を作る』などのサポート機能があり、
持っていれば、レッドスプライト号のラボかセーブポイントで自由に入れ替えできる。
■主人公は、剣、銃、防具、アクセサリの4つを装備できる。
□フォルマ
■装備品やアイテムなどの開発に必要な物質で、開発したものはマッカで購入する。
■フォルマはダンジョン内にて『フォルマサーチ』で探すか、悪魔を倒すなどで入手できる。
■『ベースフォルマ』は、武器、防具などの基礎となる。
■『レアフォルマ』は、メインアプリ、サブアプリを開発できる。
■『アシストフォルマ』は、加工時にベースフォルマに混ぜると機能が増強でき、
『攻性(武器)』『防性(防具)』『飾性(アクセサリ)』『回復』の4種類がある。
■フォルマから製造できる装備品、アイテム、アプリの種類は250以上。
□スタンス
■主人公の行動や選択肢によって変化する属性のことで、固定だが悪魔にも設定されている。
■スタンスは大きく分けて『ロウ』『ニュートラル』『カオス』の3種類。
■『大スタンス(悪魔会話に影響)』『小スタンス(その他に影響)』もあるようだが詳細は不明。
■シナリオ、悪魔会話、戦闘など、様々なことに影響する。
□戦闘
■敵の弱点を突くと同じスタンスの味方が追撃を行える『デビルCO-OP(コープ)』システム。
■条件を重ねることにより追加ボーナスを得られるようだが、現時点では不明。
■初見の悪魔は、姿やステータスが一切わからず会話もできない『不確定状態』で出現する。
■『解析度(アナライズゲージ)』が上がれば、徐々にその悪魔の詳細がわかるようになる。
■ゲージは『悪魔を(デビルCO-OPで)倒す』『合体で作る』『会話で仲魔にする』などで上昇。
□悪魔合体
■ストーリーを進行させるとデモニカスーツのOS上で、戦闘中以外いつでも合体可能。
■合体の種類については『二身合体』『特殊合体』の2つが現時点で確定。
■『デビルソース』を合体に加えることで、通常の法則を無視して特定のスキルを継承できる。
■マッカを支払うことで、登録した悪魔を何度でも召喚できる『悪魔全書』がある。
■育てた悪魔のデータを上書きできるほか、悪魔のグラフィックや解説の閲覧モードもある。
□EXミッション、プレイレコード
■ゲーム進行に関わるメインミッションとは別に、隊員や悪魔から依頼されるサブミッション。
■『悪魔と狩猟の腕を競う』『2者どちらかの願いを聞く』など、種類は60以上。
■プレイヤーの特定の行動が一定数に達するともらえる称号(プレイレコード)がある。
■『悪魔会話で累計○○マッカ獲得』『戦闘で○○回勝利』など、種類は150以上。
□パスワード
■育てた悪魔をパスワードで他のプレイヤーに受け渡しできる。
■召喚できる悪魔は自分のレベル以下のものに限られ、マッカも支払う必要がある。
■特定のパスワードを入力しないと生まれない悪魔もいる。
□ゲーム中の設定
■今作のマッカはお金ではなく、シュバルツバース内に流れる『エネルギーの塊』。
■システム、悪魔合体などのユーザーインターフェイスは『デモニカのOS上で』行っている。
□その他
■セーブスロットは2つ。
■中断機能はないが、ダンジョン内にはセーブポイントが結構設置されている。
■操作方法、システム、専門用語の説明などは、ゲーム中いつでも確認することができる。
■クリアまで約50〜70時間(やり込み要素なども含めると100時間以上)。
今までずっとマンマセットだと思ってた
名前勘違いしてたわ
П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ
∩( ゚д゚ ) // i::::::: | デン デン デン デン
ヾ冫 ⌒lつ l:::::::::| デン デン デン デン
(__.八 _._ノ._ノ
)_)_) 凵凵 凵
\\ ッバベボビベブバ ブン ボン ビン イヤベブブボボフン ハン ブン ブン // ♪
♪ \\ アアダバボビブ ボンビンィヤン ヘアッ? //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ ) ♪
(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚)∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )♪
─♪──(゚д゚ )| ∪(゚д゚ )| ∪(゚д゚ )| ∪(゚д゚ )| ∪(゚д゚ )| ∪(゚д゚ ) | ∪
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |〜♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
>>1 テンプレ終わりかな?乙
休みだし進行速いのはわかるが自重しようよ
ティターニアに絶望していたらシルキーがいた
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(´д` ) / ズクデデデデン デデデーン デデン デンデケデンデン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ デデデデン デデデーン デデン デンデンデケデケ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
\\ ベ ボ ブ ビン イ゛イ゛バイ イ オ オッグア //
\\ ア ア ア ア ア オ イ イ アッゲイ イッグアイ //
\\ イババ オ イ イイアイ ア グ イ ゲオ イイ ゴ イ // ♪
♪ \\ ゴ イ ア バ ガ ハ イイ バ ウ ワ //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ ) ♪
(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚)∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚)∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )♪
─♪──(゚д゚ )| ∪(゚д゚ )| ∪(゚д゚ )| ∪(゚д゚ )| ∪(゚д゚ )| ∪(゚д゚ ) | ∪
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |〜♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
いいだろう?シルキーは
実戦ではユキジョロウもなかなか
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < マッカビーム!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
>>1乙!
凶鳥の軟骨ってどのセクターにあるかわかる人いる?
「このスレの住人の多くはDark属性です。
会話が通じないことも多いので覚悟して話しかけましょう。
ハマで死にます。」
19 :
16:2009/10/12(月) 15:31:23 ID:zDerNU4i
すごく申し訳ない
デルファイナスにあるっていうかラボで見れるの今知った!いっとぅえきまーす
とりあえずスレチ議論はここではやめようね。
おにいちゃんとの約束だぞ?
イチオツダイン
実行部隊の平隊員に過ぎないのに
やけにこの主人公みんなから頼りにされてるよな
合体システム叩いたことの本音を言うと
真3P3P4みたく合体スレでワイワイガヤガヤみんなで情報交換や試行錯誤していくってのが楽しくて
今回みたいに誰でも簡単に好きなスキル構成にできる仕様だとそういうのが成り立たないし必要もなくなるから嫌だったんだよ
デビサバや同じように御魂があるアバドンでは当たり前だがそういうのなかったし必要もなかったからなあ
神も悪魔も糞くらえ
人間様こそ至高
なルートってニュートラルでいいの?
俺の嫁のシルキーはリストの一番上に居ていつも癒してくれます。
ディアラマ、メパトラ、ポズムディ、パララディ、ペトラディ、クロズディ
シルキーはママの味〜
イシュタルいいよイシュタル
主人公の顔がアッー!すぎるのがなんとも
装甲車が気に入らないって人いたけど現代の装甲車があんなもんだから
35 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 15:34:58 ID:jvUCyTyr
ゼレーニンがウザすぎる
カオスな俺様が何故協力しなきゃならんのだ
Bの3階で詰まってるんだがどうすればいいんだ
エレベータは止まってるし先に進っぽい扉は『時間じゃないから庭でも見てろksg』って言われるんだが
39 :
1:2009/10/12(月) 15:35:29 ID:ww8TaAS5
ハトホルさんのかわいさは異常。
そんな俺とC入り口付近にいる機動隊員は非常に気が合っている。
>>25 この絵のショボーは微妙
見た目と口調のギャップでヴィーヴルが良いわ
>>38 エレベーターを動かすスイッチがある
あと落とし穴が結構ある。
最初のうちは落とし穴に落ちて未開拓マップに入ってを繰り返してれば
自然と解けていく
リャナンシーが可愛いなぁ
最後までご一緒するしかないかな...
なるほど、正体不明の少女というより、少女?って意味での謎の少女なのだな
ドワーフおじいちゃんまだ出来ませんかあああ
イヤッホオォォォォォォウ
やっとクリアーしたぜえぇぇぇぇい
シヴァ召喚できる91まで上げてごり押ししてやったぜえぇぇぇぇ
アーサーありがとおぉぉぉぉぉぉぉぉぉう
>>24 一番最初に悪魔を倒したのと、さらわれた乗組員救助したのと隊長の敵討ちをしたからじゃないか?>信頼
それとOPで日本からの代表選抜だとか言ってたからかなり優秀なのはたしか
>>40 ハトホルいいな
グラもだけど睡眠追加が良すぎる
>>50 戦闘のグラと会話でザ・ガッツ思い出すんだけど
ネコマタはいい加減にマスクはずしてファイナルヌードしてくれ
リャナンシーって下乳の辺りだけ服透けてるよな?
>>50 センリは真Vのネコマタ変異の虎馬が・・・
>>42 情報ありがとう
ダメージ床が多いがまさかダメージ床の上にスイッチとかじゃないよな?
>>56 それはない。
スイッチはそれまでに見たことのないようなグラだから、
普通にアレなんだろう?って気になると思う。
>>54 真3やってたときに。スレの人ににネコマタ変異させると可愛いよって言われたんだよ。
すげぇがんばったよ・・・・変異したときの絶望といったらもうね・・・
>>45 できたらリアルタイムで知らせてくれるからダンジョン探索しながら待つのだ
天使と悪魔の戦いじゃなくて人間と悪魔の戦いがメインだから
天使の空気感がパネぇw
ゼレーニン嫌われ杉だろw
E層はP1のラスダンを思い出すわ
ピシャーチャの爆弾自重wwwまじやべぇこれ
エース作りたいんだけど彼のレベルは以下ほど?
あと幻魔の作り方を教示してほしい、タムリンの作り方がわからないので
64 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 15:46:07 ID:0I8uMgwF
仲魔なんざシヴァ様作るまで使い捨て
>>57 了解した
頑張って探してくる
しかし銃が未だにカロリックで辛い…
素材が全く見つからねえ
34
妖精×女神 幻魔
妖精×神樹 幻魔
もっと安い作り方あるかな
Eのケルベロスってどうやって会いに行くんだっけか
72 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 15:48:31 ID:smU4u1Dy
Eまで来たけどダンジョンもアスラも余裕過ぎてつまらんぞ(´・ω・`)
>>68 早いレス恐縮のいたり、非常に助かります
ありがとう!
案の定HのB6のスイッチ一つ押したところで詰まった
中華街よりキツくねーかこれ、つーか片っ端から壁にぶつかってマップ全部埋めたはずなのに進めないぜ
もうアリス&黒騎士とキャッキャウフフするしかないか
フロストエースが作れない…
lv29の幻魔つくるのに色々な魔物召喚して作成してんだが一向に出てきてくれない(´・ω・`)
フロストエースって特殊合体じゃなかったか
>>70 ハッカーズ2周目で天海空港でカルティケーヤとともに作って親子で大活躍
だったな。でもそれ以降のタイトルでは何故か使ってねえ。
アスラ無理ゲーすぎるw
とりあえずメディアではダメだからメディラマ持った仲魔作らんとな…
カオスでいいの居ませんか?
>>28 3でも○×作業で好きなようにスキル構成できなかったっけ?
>>59 マジすか。6回も部屋覗いて邪魔しちゃったよ
ずっとタムリンと足の裏ぼこりながらうろうろうろうろうろうろしてたけど
もしかして他のダンジョン行ってても知らせてくれるのか…
アスラに続いてウロボロスもバステ&ハマだから対策した方が良さ気だな
Nで揃えてたのに意図せずL化してしまったのがキツイ
ペイルライダーさんにワンターンキルされた
あそこまでいくと笑えるね
ヒーホーとマルカジリの癒し系チームで進むNの多々野。
一緒に生協できるのが地味にうれしい。
ようやくカリーナ探検だー。
呪殺無効のブタ装備が外せないw
何か良い金策方法とかないのかな
今はレベルの低い奴よんでレベルアップ時のプレゼント貰って売ってとかやってるけど
運要素が強すぎていまいち安定しない・・
今回は合体の時に継承したいスキルを
選ぶことはできないの?
過去の作品じゃ素材悪魔を選びなおせば
変えられたのに
>>82 じゃあ君ってニュートラルか…
しゃあないからニュートラルで仲魔固めて
天罰てきめん!してもらうかな…
どもでした。
93 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 15:55:10 ID:UnF+uWfD
レッドスプライト号が豚に見えるのは俺だけか?
ダンジョンGどうにかしてくれ
どこに行けばいいのかわからん、自分が進んでるのか戻ってるのかどうかもわからん
左右対称の造りの意味もわからない
マーヤの幻術こわい、こわいよ
>>91 反射だけで死ぬから生協とかどうでもいいよ
>>68 うわ、すごいタイムリーなレスホントにありがとう
あと、レベルによって上級悪魔になったりするんだよね
何とかアップルっていうのを見つけてセーブした後詰んだ
他の二個もワープの中にあると睨んだけど違うのかなコレ
さっきからワープしまくりで毒の床に当たって死にまくってる
毒よけの指輪をとりあえず作ってはめたけど他のメンツはどうしたらいいのか
アンノウンは出てくるしもうため息しか出ない
ゲームって難しいね
ぶつもりしかしない自分には難しすぎた
>>83 ありゃ、言い方悪かったな
EXミッションは終わって特殊合体できる状態なんだけど素材悪魔が1体たりてないんよ(´・ω・`)
>>88 俺も
もうD層だってのにいまだに黒豚アーマーだよ
うwwwwwwwwwwティアマトさんメディアラハンとか冗談wwwwwwwwwwwwwwww
「私こう見えて脳みそ吸ったりするけどロリはないわー」吹いたw
アンソニーさん1番艦搭乗のエリートなのに何だこのトホホっぷり
母たちの必死さはヤバい、コトワリの守護はあの根性を見習った方が良い
EXミッションのエリダヌスにいるオーディンってどのへんですか?
みつからないです
これストーリー面白いなw
ヒメネスとバカブーのやりとりは面白い
早く地上に戻りたがってるのに悪魔好きというw
見た目が気持ち悪いのばっかだなこれは仕様なの?主人公もきめえスーツもダサすぎ
ストレンジジャーニー買ってこようとしたんだけど
間違えてPS3を買っていた不思議
>>98 メディック使いなはれ。敵に会いたくないならエネミーララバイとか。
>>103 H行ったら報告も依頼受けるのもできなくなったんだがアンソニーはどっちかに付いて出て行ってしまったんだろうか
女悪魔と仲良くなるため一人Nルートなのかもしれんけど
敵コカクチョウのグラで尻コキ想像しておっきする俺に隙は無かった
主人公イケメンだろ
Gのロウかカオスかどっちも選ばないかっていう選択悩むな・・・
>>98 そこまで進めててサブアプリを活用しようという発想は無いのかw
秘宝伝説やってろよ
おもろいから
>>114 小窓からこっちを見てるグラが、どうしても
阿部さんのいい男専用しおりに見えて毎回吹いてしまう
どうすれば
相変わらず不意をつかれた時の絶望感は健在だな
バイツァダストで即死とか俺の二時間返せ
口調が女性との交渉で高確率で失敗する俺は間違いなくアンソニーなんだろうな
>>89 エネミーサーチで出た敵が落とした素材を処分
ようやくカリーナクリアだわ・・・ヴィシュヌ神まで遠いな・・・
てゆーか魔神ニュートラルかよ
ロウかと思ってロウ側の選択肢ばかり選んだのに・・・COOPの計画練り直しだわ
クダがでねええええええええええ
カンバリしか出ません心が折れそうです
サブアプリっていうの途中までつけわすれてやってたよ
やたら細かいから流してる部分たくさんあるよ
よくわからない
ラッキーは罠だったか
運だけグングン上がりやがるorz
そういえば流石にテンプレ修正かけないとなぁ。
未だにこれまでの情報まとめ、だしな。
俺?そういうの無理だから!
ウロボロス第二段階強すぎる
しかも今までNで着てたのに一線目でLに変わったのがつらい
これウロボロス2形態目どうすりゃいいんだ・・?なんとか波って攻撃で仲魔が一撃で死ぬんだが・・・
阿修羅戦前なんだけど一向にLawにならねえ…
問答はどんな選択がおすすめなの?
早くスカアハ様を魔改造して連れ回したいぜ
>>124 使ったら楽になりますよってシステムを無視しまくってればそりゃ辛いさ
色々考えてやってごらんなさい
魔王モッコスにボコられた(´・ω・`)
今作なんか詰め将棋みたいだな
今までのと違って敵バリバリ倒して合体して強い悪魔作って…って感じじゃないし
経験値抑制がきつすぎてすぐレベルが止まるから弱点突きまくり、耐性付けまくりとかしないとすぐ死ぬ
デビルアナルイズは2周目も引き継がれるのかな
>>125 最初の診断はフィジカルな俺だが現在は
力28
魔24
体37
速18
運32
途中まで力や魔と同じくらいだった運がここ数レベルで急成長!
今では2番目のステータスに!
('A`)
攻カリ2deneeeeeeeeeeeeeeeee
>>119 新しい場所に進んでアンノウンに不意を付かれた時は
指が電源にのびるw
detaaaaaaaaaaaaaaaa
2時間くらい探索してたwwww
140 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:10:37 ID:smU4u1Dy
まさかの神ゲーの予感がしてきたのは俺だけか?
エリダヌスで挫折しそうwwww
そういえば俺も運型だが不意はほとんどないなぁ。
ただ主人公が空気だけど。
弱すぎて笑っちまうよ。
パトリムパスの動きが変態にしか見えねぇ…
龍神の癖に変態…
不意打ちってしょっちゅうあるものじゃないの?
多すぎて百太郎アプリはずせないよ。
40回ぐらいリセットしてもベノンザッパーがソースに入ってくれない…
マカーブルさんどんだけムドオン好きなんですか
女神転生ってSFCかなんかの昔やって、懐かしいから買ってみたんだが
これって仲間になってるのと同じ悪魔殺したらダメとかってなかったっけ?
攻略サイト見に行ったんだが、どこにも書いてなくて、今はそういう制限ないの?
アスラは技反射しまくって気づいたら勝手に死んでたなあ
スピード型だが主人公が空気です
でも宝玉をターン最初に使えるのがありがたい
>>140 俺もだ。
強烈すぎるボス戦は戦意を掻き立てられる上
切なさ乱れ撃ち+広大スケールなシナリオに歓喜。
それでいて、登場悪魔300種を本当に超えてるビッグボリューム。
ゲームそのものが難しいのでガッツリとプレイできるのもたまらんw
ギリギリでアナライズ解放前にレベルが上がってしまうとイーってなるなw
やっとクリアした
隊長とアーサーに敬礼!
とにかくマップがいろいろありない。
ゆとり乙とかそういう次元じゃない。
ワープは俺をデルファイナス症候群にする気かと思った。
ダークゾーンもソフト手に入れたら記録しろよorz
では、再突入する。腕に自身のあるやつはまた会おう
>>148 アイテムって速に関係なく、ターン最初に来るもんじゃないの?召喚も
Nルートエンディング
何か忘れていると思ったらライトニング号の人たち置き去りにしてね?
いくら洗脳されたからってちょっとヒドイぜ
ラッキー型って他のタイプと比べて初期ステータスが一番高いんだぜ…
>>146 何も制限ないよ
好きなだけ殺したらいい
俺、アタック型のはずなのに最早平均型の様に平だわ…
今のところは問題はないけど。
ああもういやだ
悪魔合体してガンガン進んでって、またいつもの癖でオートかけたら死んでた・・・
俺の三時間が
あああああああ
>>143 別に駄目じゃないよ仲間と同じ悪魔殺すとCに会話で回避するとLに傾く
どっちもわずかだから気にしなくともいいけどね
今回もおなじかは知らない
>155
経過によっては死んでるからじゃね?
ライアンw
>>148 今回、アイテムは最初に使ってくれないか?
164 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:16:22 ID:smU4u1Dy
>>144 俺は運と体が高いけど不意討ちは殆ど無い感じ
>>153 ダークゾーンとワープは手動マッピング必須だよな。
166 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:16:42 ID:VLWwyYXr
>>140 俺は合体で良ゲーに落ちた
自分で縛ればいいんだけど、パスでチートし放題のゆとり仕様は頂けないわ
合体、スキル継承関係が真V仕様なら神ゲーだった
無効八種ミタマとかネタを作る意欲が湧かないw
きた!ベノンザッパーきた!これで勝つる!
もう思い残すことは無い…
おいぃぃぃぃぃぃ!?
アスラ戦、ジャア君一人入れただけで楽勝だったんだが…
アンソニーの趣味って…
>>154 マジかwww 一度も最初に動かれたこと無いから気づかなかったw
ニュートラルだとロウカオス専用武器も使えない……
天使も悪魔もあとで全員殺してやるぞ
>165
ハカーズにあったマーカーが何故ないのかと小一時間問い詰めたい
そのセクターにいる間だけでいいから
ラスダンも吐き気がしたぜ・・・・
>>166 >パスでチートし放題のゆとり仕様
想定してないバグパスが出来るのは仕様じゃねーだろ
>>158 アタックかなり強い
マジックもそこそこあって、使いやすい
三賢者?はちゃんと隠しダンジョンとか探っていけば正体わかるのか?
>>167 ベノンザッパー使える
俺はオーカスが火胎生追加のせいで外せなくなってる
妖刀ニヒルって宝箱じゃないよね?
>>170 気にするな
ここにいる奴もほとんどがアンソニー症候群だから
さて、シルキーに膝枕されながら寝るか
L,N,C全部クリアしないと見れないBOSSとかいそうじゃね?
if・・・もたしか全ルートクリアしたら、悪魔召喚プログラムのおっさんが何か言ってくるとかなかったっけか?
/ ̄\
| |
\_/
|
__ /  ̄  ̄ \ __
|_| /__ __\ |_|
|_|/ \_|::::::|_/ \|_|
ヽ| (__人__) |ノ
\ ┌─「 ̄├─┐ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>169 俺まだ出せてないんだけどジャアクってそんな低いレベルで召喚できるの?
グルースでジャック部隊殲滅するか悪魔皆殺しにするか選ぶわけだけど
中立選択選びきった後結局どっちかに向かわないとダメなんだよね?
悪魔の長倒したんだが、属性はNのまま
Nルート行きたいんだけど、このままでいけるかな?
182 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:21:26 ID:uimk4NcO
全ルートクリアでEXダンジョン
アリスのスキルどうしよう。
エナジードレインと死んでくれる? を残しつつ何か良いのないかなー。
正直、これくらいのダンジョンで無理とかサイト見ながらじゃないと出来ないって人は
今までのRPGのダンジョンが温過ぎだと思った方がいいと思う
と、思った俺はオッサン・・・
ワープゾーンとか書類の裏にメモりながら楽しいです
サキュバスタソがファイナルヌード引き継いだ、、、(;´Д`)ハァハァ
187 :
134:2009/10/12(月) 16:22:16 ID:4jmhr5Tb
レベルアップしたわ
力28
魔24
体37
速18
運32→35
糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
種族スキルってどしたら見れるの?
なにさらっとネタバレしてんの
>>180 フロストAもいれば何もしないで倒せる
俺、初見でホントに何もしないで終わった
/ ̄\
| |
\_/ 今、人類最後のワゴンへの
|
__ /  ̄  ̄ \ __
|_| /__ __\ |_| ジャーニー
|_|/ \_|::::::|_/ \|_| 旅 が始まる・・・・・
ヽ| (__人__) |ノ
\ ┌─「 ̄├─┐ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
前スレあたりで単発IDでネガキャンしてる奴いたけど何だったんだ?
しまいには自分で面白いですか?って質問してつまらないからやめろって答えてたぞ
死体探しはマジめんどいwww
マーカー付けさせてくれよマジで
すごい話の続きが気になるのに
投げるかもしれないRPGなんて久しぶりだよ
>>185 メモなんてとらずひたすら体で覚えるのが楽しい俺って・・・
ダンジョンはちゃんとメモとりながらやってるぜ
後日見直すと何が書いてあるかわかんないけどな!
>>180 主人公Lv34で召喚できたよ。
アスラ倒したら37になったけど
200 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:27:55 ID:2w+L3Ed8
サンバのリズムをしってるかい?
どっかの銃がミスファイアとかwww
笑いが止まらんwwww
一方通行+ワープとかウザ過ぎるわ
しかも手書きマップも作れないとか世界樹から退化してんじゃねえか
じゃあくはレベル30だね
>>191 ユルングとフロスト砲で頑張っちゃった俺はアホだなw
>>194 俺、AとBの死体がまったく見つからなくてあのミッション投げそうになってるww
クリア特典でアンソニールート解禁と聞いたのですが本当ですか
さ迷いすぎて死体は見つけてる…と思う
DSなんだからライトなゲームでいいんだよう
マニア以外お断りならそうパッケージに書いてほしいわー
年齢制限マークみたいにさあ
ifはマップ作らないと訳わからんことになったな、ヒノカグツチ取る所とかは特に
それを思えばオートマッピングがあるのはありがたい
>>196 俺発見
攻略サイトの情報充実するまで待つのマジでオススメ
見ながらやればこの手のゲームは相当時間短縮できる
自分も真1、2はそうした
雰囲気が凄く気に入ったのに、あの3Dダンジョン自体は好きじゃなかったから
>>212 地道に行けばいつかはクリアできるって
オートマッピングあるんだし
死体は探すより作る方が簡単なんのサ
種族スキルてなによ
初めて天使の国行った後のスタート地点近くでの天使化したアレの台詞で(歌関連)、
「〜〜〜。、」
みたいに、文末がおかしかった所なかった?流して読んでたからハッキリはしないんだけど
ブラックボックスは流石に面倒くさかったからwiki見ちゃった
死体もそうだが会話悪魔も事前に見つけたらマップにマーカーつけてくれorz
ってかオートマッピングじゃないと投げてたんだが。
世界樹みたいにいちいち書くの面倒臭えだけだろ。
これ攻略本出るの12月だからねえ
2周目は攻略本出てからやるわ
フロストエース合体でつくるのに何か解禁条件ありますか?
合体に必要な三体は悪魔全書に登録済なのに特殊合体に出なくて…
気づいたら、いつも女神だらけなパーティ
タイトルが女神転生だから、間違ってないよね...
225 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:35:29 ID:5WqbYAQu
アシェラト様美しすぎワロタ
攻略サイトくらいググれば出てくるだろうに
>>223 どこだっけな、AだかBだかの地下1階の右下のほうにサブクエのヒーホー君いるよ。
アイスベスト持ってこいってやつ。それをクリアすると解禁。Cだったかもしれん
230 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:37:27 ID:rgkW1z2O
今レベルが30に上がったんだが、アタックタイプで
力23
魔25
体19
速26
運22
アタックタイプって脳筋タイプじゃないの?
EXミッションの賢者の書庫(4)
ヒントの意味分からない
分からないんだよ・・・
>>231 芋屋を出すとかアトラスに潰れてほしいの?
234 :
セーブできない:2009/10/12(月) 16:39:58 ID:QV1WM9Ln
皆さんはマジコンでやっていますか?
やっているひと、
M3DSREALでセーブができないんですけどどうしていますか?
返答お願いします。
235 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:40:13 ID:XF531yaV
アマテラスどこだ…
>>230 参考まで
魔タイプLv30
力25魔20体19速29運22
リセットなし
今回メギド系それなりに使えるな
プレスターンほど弱点が重要じゃないから
238 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:40:53 ID:VLWwyYXr
>>173 バグ云々よりも、パスと魔貸さえあれば初プレイから全書使い放題俺TUEEEEEEEEだろw
それが俺にとってはなんだかなあ、って事
〇×中毒の戯れ言と思ってくれてかまわん
メガテンは初めてだがWizや世界樹にはまった俺なら合うだろう
っと思って買いに行ったけど売り切れだったでござる。
>>238 ○×中毒ならパスとか気にすんなよ
レベル無いとよべない事にかわりは無いんだし
>>238 そんなんできるほどマッカ貯まるほど戦いまくってたらパスも全書も無しでTUEEEEできるわボケナス
ウロ2強すぎワロチ
1は初見余裕だったんだけどなぁ
まだゴモリーたん仲魔にできるとこまでいってないけど
ゴモリーたん使える?
246 :
セーブできない:2009/10/12(月) 16:45:20 ID:QV1WM9Ln
人間しんだら生き返りません
ホワイトライダーでねーw
天狗の素材が99個になりそうだぜ…
Dのエネミーサーチならどこでも出るよね?
>>246 ソフトを買うとセーブ出来るようになるよ
>>244 これありえんんわ
なに考えて作ったのやら
>>233 やっぱ無謀かw
今のアトラスは経営厳しいし冒険する余裕ないだろうしなぁ
>>234 スレ違い、というかソフト買え貧乏人
252 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:46:39 ID:7p220oQH
エースとジャアクでいったらアスラ余裕だった
相変わらず一度死なないといけない仕様だな
>>231 ギャルゲまで行かなくても仲魔に恋愛的な好感度があって
冒険の先々でイベントが豊富に発生してデレてくれたら10本買ってやる。いや、100本だ
カワンチャの毒ガスブレスうぜぇええええええ
主人公の銃って魔力依存なの?
マジック型になったんだけどこれって地雷じゃないよね?
>>253 ポケモンみたいに
わ! モーショボーがだきついてきた!
ってなればいいんだよな
>>234 データ売って捕まったヤツいたな。
来年の1月からだったか、ダウンロードしただけで犯罪になるとかどっかで聞いた。
そもそも商品として出てるゲームのデータをタダで手に入れてる時点で盗んだと同じだから。
現在グレーゾーンだから。こんな所でおおっぴらにマジコン使ってるって宣言するなアホ
専用のスレとかあんだろ。探してそっち池
258 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:48:00 ID:3VCvFVkd
お香って2週目に引き継ぐのかな? 気になって使えない。
259 :
セーブできない:2009/10/12(月) 16:48:10 ID:QV1WM9Ln
ジャックランタンに怖くない?ってきかれて「マスコットだから平気」選んだら
「それはフロストー!どうせオイラはマスッコトじゃないやー!!」ってぶちぎれられた
いや、ランタンだってマスコットだよね?!
>>254 ポズムディ、パララディ、クロズディみたいに状態異常回復スキルを詰め込んだ薬箱を1体作ってるとすごく楽になるよ
使う悪魔はロウの方が好みだが、話的にはヒメネスの方が面白い
むむむ
アヌビス石どこー
>>243 他のRPGだと最初から金MAXとある程度装備があれば俺TUEEEEできるからヌルいとか言ってるようなもんか
>>197 安心しろ、俺もだ
やっとGボスまで来たぜ・・・@34時間
ひたすら逃げまくってたからレベルがたりねぇorz
パススレで状態異常回復全部+リカーム持ちの使い捨て薬箱スライム出てたな
270 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:50:55 ID:rgkW1z2O
>>234 そのマジコンを手にマンション屋上から飛び降りればいいよ
>>236 なるほど…戦い方によっても成長変わってきたりする訳なんかな?
271 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 16:51:25 ID:smU4u1Dy
>>242 ウロボロスにやられたんですねワカリマス(゚∀゚)
>>263 L:女神、天女
C:地母神、鬼女
N:カワンチャ
Nルート難易度高ぇ・・・
ユキジョロウと生協するためだけにCになったと言っても過言ではない
>>265 EのBフォルマ
それより妖刀ニヒルは何処だよ
攻勢カリアイトUなのか?
もう疲れた
LV24で
力:26 魔:21 体:17 速:18 運:15
つかlv18くらいのころは力>>>運>速>>魔>>体だったのにいつの間に…
>>256 アンソニーそれは脳みそ吸いとられるフラグだ
ペスクトスロップ前スレで教えてくれた方々ありがとう。無事作成できました。
しかしピシャーチャのドロップ率が低かったね
結局2週目要素ってアプリだけなのかね
>>272 アリスと同じというだけでNになる意味がある
まあ万能しか持ってないから意味ないけど
間違えて葬式会場へいってしまったでござる
>>272 Nルートだからって絶対N使わないといけないわけじゃないぞwww
ティアマトの1000回復とかちーとじゃねぇか
バイツァダストってジョジョでも見たけどなんかもとネタ的なのあるの?
284 :
セーブできない:2009/10/12(月) 16:55:47 ID:QV1WM9Ln
>>274 攻性カリアイトUが2個以上でラボにでるはず
仲魔無しプレイのやりこみ作業に入った猛者は居ないのかな。
ってかできるのかなこれ・・・
>>253 そんなもん妄想で十分だ。
見ろ、俺のピクシー(初期イベント加入)を。
「やっぱり御霊使ってやらないと駄目かなあ」と思ったとたんに頑張って、
石化の呪いを自力で編み出す献身ぶりを見せてくれたぞ。
以上嫁自慢。
真面目な話、ポイント悪魔でも平気で黙らせるから強い強い。
合体なしで最後まで連れ歩ける気がしてきた。
オートマッピングは二週目引き継いで欲しかった
またEで迷ってしまうのか・・・
クリア後について ◆
二周目要素
* 悪魔合体レベル制限無視
* 追加サブアプリが購入可能
・レッドカーペット:敵と遭遇しなくなる
・フロストアイコン:オートマッピングのアイコンがぷりちーになる
・手札は七枚:サイズ無視でこのサブアプリ含め7つ装備可能になる
・新女神転生(仮):ネタっぽい?
引き継ぐもの
* マッカ
* 武器、防具、アイテム
* 悪魔全書
引き継がれないもの
* 主人公ステータス(LV、タイプ、名前、能力等)
* デビルソース
* デモニカのサブアプリ
* マップ情報
デビルソース無駄に集めまくった俺涙目w
ゴブリンの穴掘りでスタンス自由に変更できるの楽すぎだな
もう選択肢適当でいいわw
>>289 ですよねー
セーブろくにしてなかったのにくらって絶望してたところです^p^
ソース欲しい → アナライズMAXにしたい → COOPが一番上昇する → スタンス揃えたい → 弱点を付けるスキルを持たせたい → ソース欲しい
>>285 thx
5時間近くC探索したが1個しか見つからない
パスワードで「いあいあはすたあ」って入れても何も起きないんだが
>>281 めんどくさい時は仲魔だけでそろえたり
そもそもそろえることすら放棄したり
>>286 モラクスを良い所まで追い詰めたがそこで沈んだ。
レベルは16。そこでやめたな。
なんかね、真3のように主人公のスキルを変えられる仕様ならともかく、
今回はそこまで派手に変えられないから厳しい。
っていうかやっててあまり面白くないw
買おうか迷ってるんですがメガテン好き
にはOKですか?
教えてください。
>>281 でもコープもできない女ばっかりゾロゾロ連れてたってしょうがないから
だから俺にはカワンチャしか・・・
あれ?アヌビス妖石って一周につき一個しか出ないんじゃなかったっけ?
>>304 アリスとシルキーを御霊で強化し続けろよ
クリア後の引継ぎについてまとめない?
>>290 ソースは単純になくなるだけ?それとも取得経験自体がリセットされるの?
後者だったら嬉しいんだが、そんな上手い話は無いよな。
312 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 17:02:47 ID:XF531yaV
アマ公いねぇ…
>>302 合体には期待するな
今回めんどくさいぞ
>>260 ゴメン、言葉足りなかった。
ゴモリーたんは今回PTに入れて使える位の強さがある?っていう質問だった。
メガテン好きなのに人にいわれないと買わないお前は
本当にメガテンがすきなのか
ネコパンチとったら脳筋仲魔が空気になった
消費MP8であの威力は詐欺だろ・・・
318 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 17:03:55 ID:smU4u1Dy
真1からずっとメガテンが好きなのか
それとも真3以降のアトラスRPGが好きなのか
前者なら買いだが、後者だとあんまりオススメできないな
アンソニーの報酬が体力の香。何かヤだ・・・・・・
>>310 ありがとう
俺もデビルソール抽出しまくりで涙目だわ
買おうか迷ってる時点でメガテン好きじゃないだろ
しっか自分で早解きしといてダンジョン面倒とかいうやつなんなの?
レビューサイトでは今作は60点くらいの評価になるだろうな。
>>304 ヴィヴィアンさん、ネコマタ、カハク、ヴィーヴルタソ、ヘル様、アルケニータソetcetc...
選り取り緑じゃねぇか
まったく贅沢な奴だ
(ユキジョロタンに膝枕をしてもらいつつ子守唄を聞きながら・・・あれ・・・ねむkなtt
>>319 前者向けだな
P2以降はついて来れないだろう
>>292 聖書の記述→Queen「Bite the Dust」→JOJO、キラークイーン・バイツァダスト→メガテン
この流れ
>>302 おk
合体に期待するなとか言ってるのは最近のしかやってないにわか
メガテンの何々と何々はハマって何々は難易度で挫折した俺でも楽しめますか?
わざわざこう聞いてくる人とかどうかと思うね
>>323 メガテン系はそれくらいでいいじゃん。
シナリオからして人選びまくりだろこれ。
宗教上から海外じゃ無理っぽいって聞いてたけど、日本人でも熱心な宗教の人はやっぱダメなんかなこれ。
アマテラスクエのアメノフトタマって何処にいるんだ?
もうラスボスまで来てしまったんだけど
これが初メガテンだけど凄い楽しめてる
真シリーズ全部買い揃えても楽しめるよな・・・クリアしたら探しに行ってくる
>>330 CかDだと思うが
エネミーサーチにひっかかって出てくる
コウリュウレベル1パス噴いた
パスワード頑張れば色々でそうだな
ボーティーズでのマンセマットさんの質問の属性変化がわからんのだけど
・気をつけて使えば問題ない
・仕方なく使ってるだけだ
どっちがLaw?
答えた後の反応がどっちもあっさりすぎてわからん・・・・
NINEが待ってる
>>329 父なる神もアッラーも道祖神もみーんな同じ神さん
(というか人間社会とは別次元からこっちに干渉してくる存在)
って見れないと無理だろ、このゲーム
でもクトゥルーって海外で受けてるんだっけ?それだったら行けそうな気がががが
秋葉のどの店にも売ってなかったぜチクショー
アトラスの初回生産数の少なさは相変わらずだな!
>>336 最初仕方なく使ってるって言ったら青くなった
リセットして気を付けてにしたら変化なしだった
ゼレーニンに共感する選択肢がロウなんだろう
バガブー関連でヒメネスの好感度がもりもり上がっていく
>>332 GBAはあんまり本数出てないんじゃなかったっけ
真2はプレステ版がおすすめ、中古もたくさん出回ってる
>>324 ウブが仲魔になった瞬間に感じたニュートラル不遇の印象が強烈でなあ
SJのチンって案外でかいよね
>>324は動かなくなった…
回復アイテムを殆ど拾い物や貰い物で賄ってたらチャクラドロップの高さに絶句したぜ
>>330 ウロボロス倒した後のマップにいたよ?
数分前に見たから覚えてる
最初のボスのちょっと前の方
シリーズはほぼやってます。
DSのRPG自体初めてなもので.....
めんどくさい(ちまちま)RPGが大好きなもので、どうなのかと思い質問しました
パスワード召喚とか使ってたら一気に難易度下がってつまらないだろうなぁ
>>333 それって戦闘になる奴とは違うのか?
ちょっと回ってみるか…
>>329 でも真3はmk2ですら80前後の高評価なんで
>>330 Eで鏡くれる
>>333のは会ってもイベント起こらないと思うが
>>336 どっちもNっぽく感じる
強いて言えば下がLか?検証したわけじゃなくて俺のイメージだけれど
横歩きの実績がスクライドネタな件
速さが足りない
女神転生シリーズは1作しかやったことがないのですが
このゲームに色情因縁霊や母子合体悪魔人は出るでしょうか?
>>341 おお!ありがとう!
なかなかLawになれなくて困ってたんだ
ChaosはわかりやすいがNeutralとLawの選択がわかり辛くて困るな
>>340 ソース取得済みのステータスが維持されるのかどうかが気になる
おれ、今までそんな趣味はは無かったのだが…
マンドレイクたんのプリっとしたお尻にかじりつきたい
>>329 真3もアバチュもライドウもペルソナ1〜4もデビサバも全部海外で出てるけど、好評価なの多いよ
ライドウ1とアバチュ1とペルソナPは微妙な評価だけど
でも真1、2は出てないみたいね
>>342 かのカオスヒーローたんを彷彿とさせる脳筋&ヘタレぶりだよなw
ヒメネスとゼレは好き嫌いはっきりするな
自分から見ればヒメネスは厨二にしか見えん
ネコマタってカリーナのどのあたりに出るっけ……
隠れ場で出会った気がするんだが
>>338 ちなみに知り合いのインド人が言っていたが、ヒンドゥー教も本来は一神教なんだとか
馬鹿にもわかるようにシヴァやらヴィシュヌやらの化身で現れるだけで、本来はもっと高次元な存在らしい
PS版の真2って高いよなw
>>358 意味がよくわからないが、全書引き継ぐから育ててた奴を登録してればすぐに呼び出せるよ
>>363 2Fとかの非隠れ場だったような
>>343 謝れ!中古でPS版を買ったうえバージョンが初期版だった俺に謝れ!
一応ドミじゃないのも出回ってるぞPS版真2。
たしかディスクのレーベルで識別できる。
問題は店頭で確認するには店員の協力が必要ってことだけどな!
アマテラスどこだろうか…
本地垂迹説まじおすすめ
>>357 カオスよりのNだと一発では変化しないらしいから頑張れ
うわあああああ
ウロボロス2戦目前に青くなっとるううう!
選択肢後の1戦目白かったからそのままセーブしちまったじゃねえか…
ロクなの育ててねぇよ青とか
>>356 偽典かよw
色違いばっかりだったけど結構悪魔が多かったあれより悪魔多いよ
>>290 この7札サブアプリの7つっていうのが絶妙な数だな
キャパシティの高いサブアプリを7つ付けるときには大いに役立つが
合体変化サブアプリの前ではゴミと化すな
これ主人公の技とかって銃でしか変えられない?
回復呪文とか覚えさせたりできないのかな
>>374 大丈夫
どうせ仲魔なんか役にたたないから一人で戦うはめになる
おかげでLV40から一気に47まで上がったが・・・こいつはほんと酷いわ
ゼレニン見てると、
「あくまをつかうなんてとんでもない!」て感じの選択肢がLかと
隣人としてみるならC、利用できる手駒ならNかな
もうね、バガブーが可愛すぎて…
>>368 すまん分かりづらかった
図鑑のD-SOURCEのところの事ね
図鑑引き継ぐんならそのままなんだろうな
ロウにしようとがんばってるが
ウロボロス作ったらニュートラルでもいい気がしてきた
>>377 回復なんざアイテムで代用できるから必要ないぜ!
>>373 アントリアのボス前で選択ミスったせいか知らんが
Dまで来てもいまだにニュートラルのままなんだぜ・・・
マンセマットさんのご機嫌とるのも疲れてきたぜ
回復魔法使える奴を適当に召喚して使い捨て
>>367 ヒスが行き過ぎてグレートマジンガーになる女は
只のヒス女どころじゃねぇだろ
>>377 アイテムのせいで一番のスキル持ちだぜ?
>>362 ヒメネスはカオスヒーローみたいな感じでアホだけどまぁ、好感はもてる
ゼレーニンは…ロウヒーローは洗脳前まではいいやつだったけど、ゼレーニンはなぁ…
最初ヒメネスがNかと思ってた俺カオスまっしぐらな予感
>>363 サンクス。
そこで気づいたがFまで来たのにモーショボーを一度も倒したことが無かった
だって可愛いから……
ハハッアマテラスたんどこにもいやしねぇ…
ちょっとシュバルツバルトに行ってくる
394 :
|ω・`):2009/10/12(月) 17:21:57 ID:d7uBNmq/
チェルノボベストとベロボベストってどっちの方がいいんだろう?
なんか話し的にどっちかしかもらえないみたいな流れだけど。
ゼレーニンはシュバルツバース突入まではいい人だよね!
>375
でも、偽典くらいだぜ女悪魔とセックルできるのは!
難易度は鬼畜だけれどなー
>>376 どうせ合体変化のサブアプリつけるときはターミナル前か司令部くらいやろ
アシェラトエロすぎだろーよ
てか、女悪魔をそういう目でしか見れなくなってるのに今気付いた
モショボのレベルがようやく主人公に追いついてきたぜ
>379
ヒネメス!
ヒメブーと呼ぶべきかバガメスと呼ぶべきか
入_ L. _ ヽ 厶 ´  ̄`ヽハ
/ヽ ├‐= ´ ̄| | , ‐ニ ̄ ヽ!
/ \ | _」 r' _ -<二ニ_」
/ /ヘ、 | _/´ ! レ' _ニ_卞Fr-、|
>>393 // \ 「 _ l } _,fr゚彡Z二`ー<! よおおおおおこそ我が下へ
\ 〃 入 l _ニ-┤ [>匕trriエエ7ァY|
`く / \ ├テ´ ヘ レII ト<rェェュ」jト、
ヽ / \j / ∧」>‐ ニ-‐ T  ̄\
\ 〃 ノ ' / 弌 ┼ \─- 、 _
く / / 入 十 \ ` >
7¬─- ト、 _ ,/_ ノ / ヽ___⊥ -‐ _二) /
/ / // / 弋ァ─‐ァ¬ 二厶-ゝ=,ニ __‐─‐ァ
/ / ∠/ ィ /^Tー= 7 ̄ / / ヽ  ̄_>‐-、
ァ‐-┬ ' / // | 〃 l|l ,′ 〃 | _ 斗‐ ´ / , |
| 〃 / / ! {! 川 l | {i| _,. - ´ | // ヽ
j} / / / j} ,イ! l | _ ィ ´:.:.:.:.:.:.:..:.:| 〃 _ ゝ
ヽ / 〃 / / / |! Lノ<_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..! ∧ `ー \
L.人__ // / / / l{ _/:.:.:.:, -- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:..| / ヽ
| l ` く/ ,′ / / _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! / ヽ
| l ヽ \ / / _ノ─‐ァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:..l / |
、 ト、_ヽ `く __ 厶r ' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l / L
ゝ ト- ゝァ‐</ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ 「`\
>>391 ヤマさんにいきなり無罪放免!っていわれたり
問答無用でセンター追い出されるタイプだな
>>394 オススメはペロボベストだがどっちも貰える
グルースで迷いすぎて頭痛くなってきた
本格的にメモしながらやらんといかんかな・・・
アスラの状態異常これ何なの?
味方に攻撃してるから魅了かと思ったらマークが違うんだけど。
取説にもこのマーク載ってないし、アクセとか技で防げない。
主人公魔力ばっかり伸びるんですけどw
魔法とか使えないんですけどw
>402
お前は違うw
そりゃあ呪文全部いれないと駄目だろ
410 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 17:25:38 ID:jvUCyTyr
DSだから甘ゲーかと思っていたんだ。
進めるにつれてマゾくなってきた…特にマップとボス。
魔人狩りも飽きたしまた修羅の旅に出るか・・・
>>401 私さっきバガブーのソースをヒメネスが見つけて喜んでたとこまで来たんだけど
…やっぱヤッっちゃうの?ヤっちゃうの?!
>>406 アスラさんがカードゲーム漫画を読んで編み出したムテキ技デース。
攻性カリアイトUが全然でねえ・・・なんなのよ
>>406 防御で確率ダウン。使用ターン固定。HP低いし火炎反射で楽勝。
昔のメガテンを知っててこんなのまだヌルゲーとか優越感に浸ってるおじさんがいるけど、昔の方が猿でもできる
ゆとり仕様だったと思うけど。
ザコ戦は一部以外はオートでせん滅OK、ボスもカジャ積んで殴るだけ。
戦略もへったくれもない。
ヒネメスが捨て悪魔連れてっちゃったんだけど・・・
賢者の書庫(4)の攻略、誰か教えてくださいよ・・・
何だよ会計人って
チェーンソー……かみが出てくるゲームだとどうしても期待してしまうな
ノルンの合体が解禁されるイベント見たけど面白いな
こういうEXミッションがもっと欲しかった
>>419 きみは じつに ばかだな
悪魔のプロフィールを全部読んでから書き込めよ
やべえスクーグクローでちょっと泣きそうになった
PCのスピーカーに繋ぐと凄い音になるな。
ステータス画面のアップイラストだとコカクチョウのケツが見えないんですがどうすればいいんでしょうか?
アマテラス見つからないから代わりにイヌガミ渡してぇぇぇぇ…ふぅ
逃がしませんよ! フウォォッ!
まだBだから偉そうなこといえないが
ワープってただ飛ぶだけなの?
マップにワープの入り口とかマークされるのではなく
>>425 どっかの熱帯林に落ちてるんじゃないでしょうか
>>360 揚げ足とるようで悪いがペルソナ2罪は海外では出てないぞ
ソース埋めるためだけに育成した悪魔達が
ストック圧迫してジャマス!!
どうせならと新しい悪魔作れるまで残してるんだが
邪龍とか凶鳥とかって、合体で出来る悪魔限られるから困る。
ティアマトがピュアブルーどころかディアラハンまで使うとか洒落にならんw
ソースとにらめっこして○×して、ようやく俺のディースさんを合体!
と思ったら事故だよ…
いつも気合入れて嫁を作ろうとするとこれだ
ユルングさん好きだし、いまLv27だから嬉しいけど俺のディースさんが…
タイトルに女神転生が入ってるシリーズは初めてだが楽しいな
難易度も今までのRPGに比べて結構高いし
リリムたんに「精力ちょうだい」と言われるネタでオナニー
序盤テラオニスwwwwとかなってたけど今ではそのオニさんから受け継いだ牙折りがすげえ便利
>>419 ほら、Bの入り口近くに居ただろう・・・・
>>414,433
同じく、なぜか飾性だけが増えていく…
ギボアイズの効果の説明見てもいまいち分からんのだが
ターゲットカーソルってなに?
カリアイトUはカリーナの4Fかな?マップ右上のほうで階段上り下りしながら
フォルマ沸くのまってたら10分くらいでおわったよ
ロウカオスに仲間が分かれていくのがお約束になってるな
つかエキゾチック物質って名前もうちょっとなんとかならんかったのかw
と思ったら実際にあるんだな・・この言葉・・・
牙折りはいいよね
ダメージ与えられる上に攻撃力下げられる!
便利!
>>441 ほう、会話と逃走だけでギボアイズを手に入れるとは・・・すげぇな
ガルダイン→ラスタキャンディきました。みなさんはいかかですか?
>>441 戦闘中ターゲット選択する時にでるカーソル
無効反射吸収される、つまり効かないなら×マークが出るようになる
>>441 攻撃指定する時に敵に重なって見える丸いターゲットマーク
>>442 サンクス!ちょっと行ってくる
あ〜あLOWになっちまったよ
うおおお、フォルマかと思ったら敵かよ
倒してわかったけど珍獣チュパカブラとか恐ろしかった…
モスマンかわいくて、いつも入れちゃう…
なんでLawが流行ってんの?
455 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 17:46:13 ID:81Gh6TFO
ネタバレやめて》《
>>452 よう昨日の俺 タケミカナタじゃなくて良かったなw
タケミカナタに会っちまったらマリンカリンとかオススメだぜ
>>442 thx
今ボス戦中だから終わったら逝って来る
タケちゃんマンも力押しで倒しちゃう
フロストエースってどこで特殊合体解禁になりますか?
ウロボロスUが倒せねぇ。全滅イベントだろ、これ。断末波で必ずゴアるんだが。
エネミーサーチが出来るようになった時点で、
フォルマの癖で移動した瞬間無意識にサーチ、戦闘突入
→うぉぉぉぉこえええええ!!
→そうか、見えない敵は接触した瞬間に襲ってくるんだ
→通路をふさぐ敵をサーチしたら階段上り下りで再配置
をしばらく繰り返したのは俺だけじゃないはず
しかし、プレイした後にとにかく疲れるRPGなんて久々だぜ
生体MAG抜かれてるのかと思うわ
妖精の街最終ミッション終えてオベロンと話たら「妖精王の鎧」もろた
街の人と話してみるもんだなー
タイトルのストレンジジャーニーって響き好きだけど、4層まできて今のところあんまり合ってる気がしないな
モラクスは弱点わかりやすかったし連戦でもないからわかりやすかったけど
B以降から殺しにかかってくるな…オニの暴れまくり怖いです><なんて言ってた頃が懐かしい…
マカーブルのベノンザッパーに殺されかけたけどムドオン来なかっただけましなのか
今作はロウとニュートラルの選択肢の区別が付きにくいなぁ
EXミッションでホーソンスピア寄こせって言われたんだけど
ホーソンスピアって自力で生成可能?
報酬で手に入れたアイテムだから渡していい物か不安だ
クリア後ダンジョンのちくび失禁丸ってボスが倒せない
誰か倒した奴いる?
妖花烈風よわ・・
魔力40台で弱点持ち雑魚相手に60ダメって・・・
隠しボスの居場所や隠しダンジョンとやらの場所等は分かったの?
>>460 物理耐性+破魔耐性(無効)付いてるメンバーで火炎無双すれば第一形態より楽
時間とアイテムかければ主人公一人でもいけるよ
>>462 Wiiのアークラもえっらい疲れるよ
面白いけどさ
Eのマップを全部埋めてみた。超大作過ぎるw
金属探しまでやっと終わったあああ
もう気が狂うかと思った
バトルの余裕なしで全部逃げ続けたね
これからレベル上げしないといかんのか
クリアするまで何時間かかるやら…
>>442 きたあああ!!ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・っ!
>>466 やっぱり物理耐性なきゃだめか。テトラカーン使っても反射できないのかな。
決めた ロウ→カオス→ニュートラルの順にクリアするわ
>>467 俺なんかそのべノンザッパーに殺されたぜ!
毒がこんなに痛いRPGも久しぶりだ
その後でよし、そろそろ世界樹とらをぶちのめしに行くか!と
ユグドラミッション受けたら何事もなく終わって毒無効のアクセサリとかもうね
今回は銃と防具揃えていく方がいいな。
剣は行く先々で拾える上、後半になるほど主人公の物理攻撃は頼りにならなくなるし…
モーンバレット強いよモーンバレット
>>479 テトラカーン使ったらあの状態異常の奴がとんでくる
ドッペルいれば反射できるけど、状態異常のと雷で死ぬな・・
>>469 可能らしいが、作成できるころにはいらない子らしい
N一筋でやってる人にオススメ仲魔聞きたい
今20台前半だけど、「この悪魔作れるまでがんばる」的なやつが
いなくて戦闘や合体が楽しくない
できれば一周目はNで固めてクリアしたいのでなにとぞ…!
>>482 力高いはずなのに剣攻撃ゴミすぎる
銃の特殊かアイテムしか使わん
ウロボロスで初の戦闘中リセット
火力が足りない
ナースとメディックの効果って重複しますかね?
睡眠床だったら眠らなくなるとか
銃はロックバレットの汎用性がヤバい。
破魔と呪殺耐性無視の即死攻撃みたいなもんだろこれ。
>>485 シルキー
アリス
フロストエース
じゃあくフロスト
今まで空気だった主人公が猫パンチで一躍トップスターにww五連撃とかww
アマテラスが見つからなさすぎてアリスたんを俺だけの物にした。
>>485 アリスとかシルキーとかじゃあくフロストとか
>>489 あれで容量埋めるくらいなら仲間全員引っ込めて睡眠無効リング装備したほうがいい。
>>490 射撃耐性のやつには効かんぜよ?
まぁ常にエネミーサーチキラーとして大活躍だけどw
バガブーのヒメネスー!ヒメネスー!が可愛すぎてヤバい
>>495 アンノウンに撃ったら反射されて石化したよw
此方の平均LV53くらいなんだがブラックライダーと戦って大丈夫?気をつけるべきことは?
カオスでウロボロスってどうやって倒すんだよ・・・
ニュートラルはじゃあくフロストいるからマシなんだろうがカオスはこのレベル帯じゃろくな悪魔いねえ
500 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 18:03:17 ID:1YW8P/Zv
終盤になると
LawもChaosも「はあ?」みたいなキチガイ思想になってくるんだよな
>>497 カンパリさんのテトラカーンに負けてゴアしたの思い出した。
さあじゃあくんのスキルチェンジ天国ハッジマルヨー!\(^o^)/
ホロロジウムの地下7階の三方向からスイッチ押すとこで
詰んだんだけど、東側足場なくて押せない。
今すぐ買うか、ちょっと期間置いて買おうかと思ってるんだが
アトラスゲーって安くならないかなぁ・・・ペルソナとか未だに高かったし
昔は霊体系等には銃効かなかったのに今回は効きまくりだからなぁ
物理より銃の方が有効な場面が多いくらい
雑魚には適当に全体銃撃ってりゃサクサク進めるしな
一週目はとりあえずLawで行ってるが
バガブーが可愛すぎて少し後悔してる
デモニカのおっふっろぉ〜
おまえらどうでもいいから俺の為にオンモラキがよく出現するエリア教えてくれ・・・
アントリア一時間さ迷ってるぜ・・・
イツマデとか見た事すらねーし・・・
ドワーフクエが全く進まないんだよ
>>502 あれ?俺いつ書き込んだっけ?
なんで無効スキルばっかり覚えるんだよこいつw ジャッジメントとかウンコにもほどがある
そういえば、クラースニクとケドラク両方に武器渡したら
ドンパチ始めて相打ちになったんだけど、あの後イベント続くのかね?
やりすぎて主人公がはだしのゲンに見えてきた。
ささやき・・・詠唱・・・祈り・・・念じろ!
↑って何かのネタ?悪魔が教えてくれたんだけど
たとえ腹が車輪だろうと、フォルトゥナが好きなんだ
>>509 どっちもアントリアの火災フロアで見たような
強いて言うならB1階でオンモラキ、
イツマデハB2階
ところでブラックボックス回収ミッション(1)
ってアントリアのだけ回収しても話しすすまんの?
モンハンの影響かしらんが、お使いクエスト受けて達成したらごほうび、ドロップアイテム集めて武器防具製造、
というのが最近増えてね?
ドラクエもFFもメガテンもこれになってるな。
別に昔からそういうゲームはあるし、モンハンのパクりとは言わないけど、猫も杓子も
これではちょっと食傷気味になってくる。
バガブーのお面の下は色白スレンダー美少女
モンハンよりずっと昔にMMOであるわけだが
/ ̄\
| |
\_/
|
__ /  ̄  ̄ \ __
|_| /__ __\ |_|
|_|/ \_|::::::|_/ \|_| よおおおおおこそ我が下へ
ヽ| (__人__) |ノ
\ ┌─「 ̄├─┐ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>510 とりあえず前回は食いしばり→電撃無効
にしたけど今回はどうしようか
ブフ・ジオダインとマハムドオンは結構いいスキルになるからな
バカブー死んだりしないよな・・・
ヒメネスとバカブーコンビが大好きすぎて困る・・・
>>516 thx・・・
B2いってみよ
ブラックボックスクエはアントリアだけじゃ進まない
そういやアリス解禁されたら通常合体?
>>504 俺もそこで詰んでる
見えない足場にも詰まったがこれまたさっぱり分からん
なんか低確率アイテムゲットの感動はなくなってるな
たまたま遭遇したアリスからしきのつえがたまたま手に入って
合体剣をしらなかったから超感動した思いでがあるが
ダーク悪魔が向こうから話かけてPTに入りたそうにしてるときって誘えば仲魔になってくれるもの?
今のことろ罠にかかったことしかないんだけど
>>526 普通に合体できるよ。
俺も速攻で合体した。
>517
別に食傷気味になってまでやらなくてもいいと思うよ、ゲームなんだし
アリスに全滅させられた
逆らわない方が良いのかこれ
じゃあくのブフダイン→ラスタキャンディ来たけどどうしよう
ブフがないとじゃあくんの価値が・・・
534 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 18:11:38 ID:CFtPnZhF
>>491 >>493 ありがとう! とりあえず即作れるシルキーにソースぶっこんでみる
ストックが獣系ばかりですっかり園長気分だぜw
幻魔が作れるようになるまで大人しくストーリー進めてみます
ありがとね
主人公が運タイプで体力がまだ10しかないのに運は30オーバー
空気どころか一番のお荷物ww
おまいらミトラス何レベで倒した?
今19レベなんだが大丈夫だろうか
ちくしょう…オーカスつええなあ。
毒与えても1ターンでダメージ5とかもうね…
恐怖食わせても意味ないし、何食わせりゃ楽になるんだろ…
まあ、そんな事よりもレベル上げかな。
ダメージ10とかだもんな。
強化も弱体も掻き消しやがるし。
lv18でエレベータうごかしたとこ
ageてしまったオレがお荷物…
>>536 俺は魅了食わせた
迷子になってレベル高かったから結構すぐ倒せたよ
>530
因幡白兎かロリコンコンビの特殊合体だと思い込んでいたかorz
あれ?ブラックボックスっていきなりA行っても進行しないのかな
スタンスって選択肢直後に変化してるのか?
ウロボロス倒してイベントこなしていたらいつのまにかLawになってて二回戦死ぬかと思った
>>517 しかしまぁ終盤になると勝手に恐ろしい威力の武器とか持ってる一般人しかいない村とかにも狂気は感じる
誰か…アヌビス妖石3個集めた奴いる?
かれこれ5時間以上さがしてるんだが…魔人レッドライダーはでまくってるのにorz
>>532 クエストやってウサギ追いつめて助けてアリス泣かしたら合体解禁されたけど?
アリスは 銃反射で弱点なかった覚えがあるから地道に削るのが一番。
死んでくれる? は さすがにびびったけど
オーカスはアギ付けたドッペルとフェニックス連れてった
TDNは適当に防御させて生協とドッペル反射で倒したよ
>>517 東方厨と同じくらいの屑だなお前
モンハンがMMOスタイルの立役者だと思ってるのか?
>>539 おお、魅了か!なるほどなー
早速食わせてくるよ。ありがとう。
レベルより弱点攻撃や耐性での対策が効果的だがな
>>529 自分はまだ2回しか経験ないが
低レベルのヤツだったけど1回なってくれた
調子にのって次に誘った時は罠だったw
10回近く全滅くりかえしてようやくウロボロス倒せた…
でも試行錯誤が楽しかったぜ
>>529 それでレギオンが仲魔になったことがあるからなるんじゃないかな
>>544 何気にラスボス一歩手前のラストフロアまで来ている一般隊員とかいるしな。
多分、名無し隊員でも最終的にはレベル70くらいはあるだろう
554 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 18:17:04 ID:XF531yaV
フヒヒ今回のアリスはツンデレ風味か、ヒヒ、ヒギ!
>>529 カリーナに訪れる度にインフェルノが仲魔にはいってくるでござる。
ライラさん…ライラさんはいないのか!?
デビサバで久しぶりに見れてうれしかったんだ
デモニカのサブアプリインスト容量って後で増えたりする?
ラスボス?酷いな
NルートだからNで固めてたら全員戻すとか意味わかんねー
ところで結局バガブーはなんだったんだ
25%の異常値の正体とか
ミトラスの宮殿長いなー…
>>524 ありがとう
とりあえずB行ってくるか…
エクストラミッションといえばマメダヌキ狩り無理ダッツーの
むしろ素材集めて生産して、とかモンハンって全然新しくないよな
MMOじゃなくMOタイプの割と古くからあるゲームシステムだし
生産あったら目新しいとか何を言ってるんだって感じはするが
事あるごとに慌てふためく他の隊員どもを尻目に、1人黙々と仕事をこなす
主人公の冷静さは異常。
むしろ何時までたってもうろたえ続ける隊員達がおかしいのか・・・
このゲームの地味に良いところは他の隊員もちゃんと作戦に参加してることだな
そりゃまあ重要な部分は主人公に任せっきりだが細かいサポートをしてくれるおかげで
他のRPGと違い『主人公以外は何もせずに物語が進む状態』を感じさせない
>542
聖戦前夜やってない?
あれでカオスにされて横の馬鹿天使2匹殺せなかった
まあ将門公でてきたけど
>>566 でもTDNは我々のアンなんとかの意見が理解できないアホなんだぜ
おお、セレクト押すといつでもオリジナルデータで召喚できるんだな!
これは使える
モンハンで初めてそういうシステムを知ったんじゃないの
一人ですげー!とか言ってる可愛い子
>>567 ボーティーズで階段のスイッチ押したら隊員が労ってくれたからモチベ上がったよ
>>566 序盤の冷静さは異常すぎるw
あれがなかったら注目されることはなかっただろう
>>545 エリダヌスの出口から左の階段上った所に隠しがあってそこに2つある
アシュラマン運ゲーすぎる
会話もなげーしムカつく
タムリンに話しかけたら、なんかイラっときた
処女厨はこれだから困る
>>563 5回ぐらい挑戦したら勝てたよ
向こうさんが6匹〜9匹ぐらいバラつきあるから運だね、ありゃあ
>>566 昔からメガテンシリーズの主人公は完璧超人だからな…
かつての仲間といえども向かってる来るなら殺すし、肉体拾っただけなのに悪魔とバリバリわたり合ったり
オカン級の寛容さを持ち合わせてたりとか・・・
>>574 冷静に見えて、感情を表に出せない日本人特有のアレなだけだったのが勘違いされただけだったりなw
オレのゼレーニンを卑猥な目で見ているのは誰だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
モンハンが元じゃなくても
そのシステムが流行ったからってのは
あるかもしれんね
謎の少女の名前が空戦ものにちなんで付けたジャンルイとサイファを合わせた主人公とまったく同じ名前で吹いた。
>>517 それはモンハンじゃなくてネトゲがベース
どちらにせよモンハンの影響は皆無っていう
そんなことより運16に対し速さ11なんだが
逆になってくれればいいのに
最初心臓止まってたクセにw
ゼレーニンの後半の評価の下がりっぷりは異常。
ま、TDNはホモだから関係無さそうだが
ダンジョンのあちこちですれ違う、プログラムの機能やら育成やらに夢中な隊員たちが可愛すぎる
悪魔と会話できたっていってハイになってたり画面ばっか見ててこっちが近づくと驚いたり
ボス戦前のスペースで「ここに強い悪魔がいるな!ところでパスワード機能試した?俺のいる?いる?」とか
閣下は謎の少女とかいう触れ込みだったのにファーストコンタクトで正体バラすから困る
物理耐性が神すぎる
>>579 交友関係は キャラによって かなり格差があるよね
戦闘では役に立たないけどリア充なカツオとか
友達も先生もアレな人修羅とか
女8股できるけど17歳で死亡確定なキタローとか
シワンナとヴィーヴルで狂神ディオニュソスできたああああ
>>494 睡眠無効リングつけます
描写がないだけで普通にしゃべってるだろ
アンソニーに沈黙云々言われるくらいだから
>>569 主人公「女一人虜に出来ないなんて・・・」
>>582 少なくともドラクエに関しては、モンハンが云々というよりネトゲ的なものを想定してたからああなったんだろうし
正直変に意識しすぎというか
597 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 18:28:17 ID:XF531yaV
閣下は少女になったんだから口調から変えるべき
>>587 一歩間違ってたら初めの時点で死んでたよね
>>586 ラック型だと運とすばやさ20ぐらい開いてんだが
そして体力馬鹿の30代前半のまゆげキリお
>>571 俺も丁度行けたぜ
隠れ場Aにしてエレベーターから右側に!? とか閃いたときは俺天才とか思ったりしたがそんなことは無かった
もうね、名前がルイとかね、アホかと、せめてルイ子にするくらいのやる気を見せろと
>>589 A入ってすぐに暫くいた女隊員が悪魔召喚出来たぜUHYOOOOOOO!!!!!!!ってなっててふいたw
>>590 多少でも女性名ぽく捻ればいいのにそれすらしないという
フォーモリアはやわらかいんだなw
ルイ・サイファ子
608 :
545:2009/10/12(月) 18:31:01 ID:Bz1qJT/V
>>575 トンクス、トートの横の階段あがってすぐのとこかな?
ゲートサーチの先にいったけど何も無し…ランダムなのかな?
>>590 どうせ隠しても無駄なんだからいっそ隠すのをやめようという閣下なりの
お考えなのです。
ルシ子でいいじゃんよ。
このゲームのボリュームやばくね
Cルート選んだときくらい悪魔と合体させてくれ
なんでいつもサブキャラばっかいい目を見るんだ
女装の意味はなんだったんだろう
暇すぎて普通の登場じゃあ飽きたのかな
攻略スレってないの?
最近暴れまくりの単語を見なくなったな
新規がいなくなってるのか・・・?
謎の〜とかついてる時点でもう閣下じゃね!?って言われる時点でどうかと思う
ヘルシングの幼女アーカードみたいなもんだよ
>>597 真1&2ルイ:「やあ、○○」「〜したまえ」
真3子供「これできみはアクマになるんだ」
真3老人「おまえの内なる闇の力を見なくてはならん」
アバ王青年:「ねぇ、○○」「〜だよ」
今までは意外と しっかり口調も変えてきてるのに 謎の少女ときたら
>>575 おー固定フォルマだったのか・・・thx
隠し扉とはな・・・3時間やって見つからんかった訳だ
621 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 18:34:45 ID:jvUCyTyr
素材からアイテムと武器防具を作成するシステムは、
外界から仕入れができない状態だからやむなし、だな。
悪魔の売店はありきたりだから俺はアリだと思っている。
>>617 そろそろ謎の人物役は蠅さんに任して閣下は魔界で寝てればいいのにね
バガブーとヒメネスの絡み合いが大好きだ。
バガブーに治療砲当たったあとなんだけどバガブー大丈夫なのかな・・・
閣下「オーカスが来る前にミステリアスな登場をしようと思ったらデオチになってしまったでGoZaRu」
閣下ゲイ疑惑
始めはギャルゲーだと思ってたけど最近は”女神転生”って題名が格好良く思えてきた
シリーズに嵌り始めてるんだろうか…
>>600 お前はオレか、その後一個前に戻ってマグマのスイッチ戻したら
いけんじゃね?って閃いた時オレは天才かと思ったな
>>627 今回の閣下は一生懸命考えた末の自衛法ですよ
レベルアップ時能力プラスがかなり旨いな。魔力が2とか3上がると気分的にもすごくうれしい
でも最近ってまったく女神が転生してなくね?
オカマみたいだよな、今回の閣下w
アドバンス版真はこれからもっと高くなるかなぁ?
さっき秋葉逝ったら6000と10000で売ってた。
ブフーラ メディア ピーター マハジオ マハガル リカームのハイピクシー出来たよー
これで暫くは楽が出来そうだ
>>485 遅レスだがレベル30代で
じゃあくフロスト、フロストエース、クラマテング、マタドール
上手くスキルつければかなり安定するよ
ニュートラルは幻魔と魔人が軸だと思う
>>632 ドラゴンがクエストしてなくね
ファイナルなファンタジーじゃなくね
時代はマッカビーム
今丁度閣下が出てきた
開幕で名乗りやがったワロタ
ヒーホー
真・閣下転生4 小暮ジャーニー
>>590 閣下的には神話に詳しくない人間に名乗ってもセフセフの名前なんだよきっと
よく考えたら真Uから転生してなくね
いい女ベスは成仏しちゃったし
男神転生
真3みたいに相性がはまればボスも完封みたいな感じがしないなあ
プレスターンじゃないからだろうけど
>>636 マタドールとじゃあくふろすとは何かのイベントで解禁になるの?
>>484 亀だがサンクス
今最強武器なんだよな…渡すの後にするか
ドラゴンクエストはドラゴン倒してなくね?
ファイナルファンタジーは続編が次々でて最後の物語じゃなくね
って言ってるのと同じだそれは
>>650 マタドールはカリーナのエネミーサーチ
じゃあくは特に条件なし
>>647 アスタロトがイシュタルに戻ったじゃないか
ちょっと違うけど
って、よく考えたら真1のヒロインも女神ではないな
アンソニー、完全に俺たちと同じ領域の人間だなw
こいつの元ネタってセガサターンのCMってこと?
ダブルダウン装着でスキル変化が起こらなくなったのでカキコ
ドッペルゲンガー Lv51
破魔無効 呪殺無効 火炎無効 溶解ブレス 銃ハイブースタ テトラカーン
火炎無効か溶解ブレスを至高の魔弾狙いで変化させようと思ったら
何回リセットしても変化無しだった
変化しないスキルとかあるのかね?
>>652 ファイナルファンタジーのファイナルは最高のという意味です
だから最終作はFFFになります
地球→母なる大地→地母神→女神
東京受胎→女神転生
は無理があるか
やばい寒くなってきた所為かお腹がユルング
>>652 あのファイナルは『最後』じゃなくて『究極』って意味なんだぜ
最近は機械でまくりでファンタジーにも疑問が出てきたが
>>639 アレは恐ろしい
100Kが40Kまでやられた
ウロボロス、2回目で倒した
光耐性モチのアスラ、増長天、オセが2ターン目で死んだ時はやり直そうと思った
ファイナルヌードのファイナルは
>>653 サンクス
でもまだタムリンと足と変な獣しかでてないんだよな
>>652 まあFFはコケたら■が終わるって意味だしね。
覚醒者強すぎてどうにもならない。
倒した人戦法教えてくれ。
>>654 男3人のむさいパーティで、しかもしばらく主人公の家に
他の二人寝泊りさせるような情況で、見目がよくて戦闘で使える女が現れたら
その時点で女神だろ
ドワーフ(1)いけた・・・教えてくれた奴thx
ところでこれかなり時間かかるって言われたけど、このセクションで待たないと駄目なもん?
アンソニーといい、ゼレーニンの卑猥な目といいエロネタ多いよw
グロもあるからバランスいいのかもしれないけどやりすぎ
>>662 もうこれ一枚取ったら後は無し、本当に最後の最後
の状態になることです
>>660 初代FF当時経営難だったスクの最後の夢だったんだよ
我が家のTDN、レベル20で力32とか脳筋すぎる
ラスボスアギラオストーン投げまくったらすぐ死んだぞ
HP後10倍ぐらいあってもよかったな。ちょっとがっかりした
>>673 ヒロインの不幸を演出するために馬から落っこちて死ぬ人か
女神転生って元々デジタルデビルストーリでしょ?
今回ミシャグジさまいるのね
ソウルハッカーズではお世話になりました
蝿様仲間にしたいよー蝿様ー
どこもかしこも売り切れだな。
出荷が潤沢ならハーフ行ってたみたいだな。
もったいねえ。
FFTってファイナルファイトタフだろう
俺の運型はlv35で力24だけどな
lv25ぐらいから銃しか更新してない。
キウンうぜー! つか、エリダヌス→フォルナクスの敵の強さの差がすげぇなw
逃げる豚追いかけてたら迷った・・・
ダークゾーンうざすぎる
やっと仲魔になったアリスにゃんにファイナルヌードを付けるべきか付けないべきか
それが問題だ
妖精のポーチどこー?
やっぱあれカーマインじゃないのかw
そりゃ違うよな
蠅様は東京に単身赴任してんじゃね
クリアしたエロい人に質問
クリア後に何かしら引き継いで周回プレイってできるん?
>>689 ゴブリン乱獲してたら出たような
うろ覚えだから違ったらすまん
気づいたらずっとユグドラリングつけてた
ゴモリーたんが脱ぐとこ見てぇ。
児ポ法にはひっかからないでしょ?
>>668 いやこのシリーズ、エログロあるのが通常運転だし
Ifやったことないけど、あれはエロネタ多いって評判だったような
女悪魔に話しかけると「きゃーチカンヘンタイ人殺しー」とか
女悪魔と交渉でいいことできるとか
>>692 全書 マッカ アイテム 装備 フォルマ
インキュバスの夜魔のサックってどう見てもナニを覆ってる奴だよね
多分ここが最終ダンジョンなんだろうケドわけわかんねーワープ地帯
ここ作ったやつしんでくんねーかマジで。
難しいじゃない、イライラするだけ。馬鹿か
シナリオは面白いのにどうしてこういう白けることを平気で出来るワケ?
これを擁護するのは頭イカれてるわ。アホすぎて呆れる
>>698 バカ野郎アリスは1990〜2030のどっかで生まれて死んだんだよ
そこらの合法ロリと一緒にすんな
>>703 いやFC1のネコマタも中々のものだぞ。
>>700 インキュバスだからな
サキュバスの採取したのをインキュバスが人間の女のとこに持ってってはらますとかけしからんコンビ
それぞれの足のナットとボルトとか
イッポンダタラつええ
解析率をLV上げずにMAXにするにはどうするのが一番楽なんかな
最初らへんのセクターでオートアタック連打してるのが一番かな?
リリスがどう見ても真Tのあの人なのが気になる。
>>689 Bに居るゴブリンをボコれ。
ヒロエモンは付けろよ。
あーイライラするクソッタレ。マジでチネよこのクソダンジョン考えた馬鹿は
サキュバスもインキュバスも実は同じとかって話もあるよね・・・
>>702 今日からカルシウム以外のもの摂取すんな。
擁護どうこうじゃなく、お前みたいにほこりが目に入っただけでキレて
人を殺すような人間はここにはお前しかいない。
だから誰もお前に同調しない。
いつの間にかロウになってる
↓
一週目はニュートラルで行こうとしてたからガッカリする
↓
ロウには女悪魔が多いと気付く
↓
歓喜
↓
いつの間にかニュートラルに戻ってる
↓
…………
エリダヌスの糞ワープに隠し扉は初心者お断り過ぎだろw
メガテン信者以外やりたくないだろうね
>>715 俺と同じだな
いつの間にかニュートラルに戻ってる
以外は
主人公のスタンスって結構変わる物?
ずーっと真っ白なんだが
>714 お前クリアしたんか?途中までは良いんだよ。
クソッタレダンジョンにクソッタレな頭、お前は少し出来るクソッタレなのか?
ダークゾーン見えるようになったんならちゃんと地図書けよ(´・ω・`)
エリダヌスのワープが楽しいと思ってしまう俺って・・・
当然メモなんてものは取らない
スプレーつけてアイテムくれでいいんじゃね
デントだけ何が起きても動じなくてワロタ
フロストエースの全書解説がかっこよすぎてわろた
しかし、魔神って毎回微妙だよなー
今回の強い種族ってなんだろう
>725 あいつは恐らく第五層あたりでしんでる
魂だけが艦内にずっとさまよい続けているのだ
メガテンSJどこにも売ってません。
再出荷はいつになるのか教えてください・・・
来週発売のゲームに間に合わなければもう買わないだろうけど。
主人公のビジュアルでゲイボルグとか渡されると色々考えちゃうよね
さっそくトイレ掃除して来た!
ロウで進めてるけど中盤ニュートラルばっかり使える奴多くて辛い
>728
つーか誰に復讐するんだ?
元ネタがわからない・・・・キャシャーン?
ワープ云々確かにうざいけど
メガテンの過去作やったことない奴がイライラしてるんじゃないか?
さて方眼紙買ってくるわ
単純によ、〜〜だからムカつかないとかそういうのはいいんだよ。
いきなりこういう何の面白くもないことを作業の一環としてやらされて
それでイラツクかいらつかないか、これでイラつかないとか有り得ないから。
カルシウム取れ?俺は今までで慣れてる?言ってろ馬鹿が
>>717 そういうのでも変化するのか
>>720 あれって適当に会話してるだけでもいいのかな?
いまいち条件がまだわかってない・・
雑魚敵狩りはダメっぽいなあ 全然上がらない
>>723 俺もだ
ワープ、落とし穴がいい感じ
この先が楽しみ
ワープがうざいならデビサバがおススメだなw
あれはマッピングがまったく不要なのがありがたかった
>>732 10/23が再出荷だとかなんとか。
つか、良いソース混ぜた悪魔ってPW召還にかかるマッカ高いなぁ。
これって、使わなくてもやっぱり高いんだろうか。
>>ID:FinOJd1Y
なんだか微笑ましいな
魔石4個やるよ
フロストエースかわええのう・・・
かわいいしそれなりに使えるし良いとこ尽くめだ・・・
ていうかマップ使用不可でワープ地獄とかあった昔のがよっぽどヤバい
状態以上回復に特化した悪魔うまく作れないな
ソースなしで
ディスポイズンとかディスパラが切れそうだ
うんこくさいのはNGにしておけば
真1とかのほうがマップ見難い分、苦労したな
ニュートラルとかほんと泣きそうだった思い出
メガテンSJが品薄?
地元のTSUTAYA、ワングー、
各ゲームショップで剰りまくりなんだが…。
田舎だからかね。
てかミトラスってハッカーズ最高クラスの悪魔じゃなかったっけ。
ザラタンの腹の中にくらべればミトラス城なんてまだ生ぬるい。
754 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:06:34 ID:wypjfHYe
宇宙卵どこにありますか
わからない・・
>>748 COMP使用不可とかフザけたフロアもあったな
>>755 魔法禁止フロアにギリメカラ様が余裕で出てきたときもあったな
FCの頃からやってるけど、そんなに酷くないよね>MAP
>>743 デビサバはストレスなく進めてよかった
ってSRPGだから当たり前だが
グルースのマップ考えた奴絶対精神ゆがんでるだろ
何でギリメカラがギリメカテになったの?
シュバルツのクルーって総計何人いるんだ・・・
殺されても殺されても沸いてるな
女悪魔といい事できるのって確か偽典でしょ
てゆーかエリダヌスのワープ地帯とか大して広くないし普通に覚えられるじゃんね
わざわざ目印になるようなメッセンジャーとか配置してくれてるし
>>752 ハッカーズではレベル80の魔王では最強でしたとも。ええ。
>>764 確かファイナルファンタジーの本当の理由って
スクウェアがコレでダメだったら最後っていうのが真相じゃなかったっけ?
ifの嫉妬界ではダークゾーンにワープ配置。
しかもその先の宝箱には希少ガーディアン時に取らないと・・・っていうものがあったな。
実際売り上げはどのぐらい行ったんだろう?
>>755 デビサマの地下水道だっけ?ヤクザ屋敷もあったっけ
ワープ地帯を方眼紙に書き写すのが楽しくてしょうがない俺はデルファイナスで歓喜
ホロロジウムのスイッチ3つあるらしいがB6の右上から行けるところ以外押せん、噂の隠れ場にすらつけねぇ
全部B6から行けるわけではないのかな?B5とB6はカニ歩きで踏破したから隠し扉はもう無いと思うし
ここまで迷ったのデビサマ以来だぜ、楽しいけど
デルファイナスじゃないやエリダヌスだった
モー・ショボーを好きになっちゃうのはダメ人間だよなぁ
>>765 偽典のマップは移動するだけで疲れ果てたわ
付録の地図見ないと道わかんねーしw
エリダヌスはともかく、グルースは一度降りてからまた登らないといけないっていう都合上
道覚えてないと混乱するw
>>770 あってる
もう潰れそうだから
もう最後だからと気合入れて作ったのがFF1
小6ですらエリダヌスのワープゾーン攻略できるのに、それに文句言っちゃう大人って……。
自分の弟ながら、この年でメガテンやって良いもんか? と思っちゃう。
今最終ダンジョン前でムド無効鎧ほしくてハイピクシーの依頼やろうとおもったんだけど
ハイピクシーどこにいるん・・・?
アントリア1F全部まわったお・・・
>775
ワープゾーンから徒歩で帰還できる場所からマグマスイッチを押しに行くと
後はすんなりいくと思う
デビルソース取りやアナライズとかしてると全然先にすすまんな
たのしいけどw
>>781 いかんことはないけど、いったいどこまで内容理解できるんだろう?
話の本筋にしても小ネタやパロディにしても
どのステータス重視だと攻略しやすいの?
マジック型になったんだけどステータスは並んでます^^;
ifの怠惰界は月齢進めてあるキャラに話しかけないといけないとか
>>782 奥正面の隠し扉(宇宙卵取りに行った方)
6つ?4つ?くらい小部屋があってそこのうちの1つ
なんで見つけられないのか分からないくらい分かりやすいとこにいるぞ
19時間かけてやっとC到達
ブラックボックス回収(1)のBの死体見つからん
どこにあんだよ…
医務室のテクノロジーをもってすれば悪魔の死体を復活できるくらいだし、人間を生き返らすくらい造作もないよな
作中で一般隊員が何人も死んでるように見えるが、実際は同じ人が死亡と復活を繰り返してんじゃね?
フィジカル型かな
マタドールでねええええええええええええええ
カンバリうぜええええええええええええ
>>781 もっとガキの頃にFC版やってたけど
神話に興味が沸いて
図書館で神話辞典とか見出したりしちゃうかも
後、宗教に対して冷静に見れるようになる
おまいらがユキジョロウと言ってた理由が分かった。
さよなら俺のハトホル。
こんにちは俺のユキジョロウ。
ユキジョロソース
>>778 偽典はダンタリオンIIが強すぎた。
シリーズ通してもあそこまで鬼畜なのはないよ…
801 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:16:33 ID:ErUTcZ3U
ゼレーニン強すぎ,どうやって倒すんだ
エリダヌスのワープは毒があるMAP埋めるのがうざかったな
途中から回復やめてHP1でズカズカ歩いてたわ
ぐわあマタドールでたあああああ
ズェラロンズHPMP1で引っ込めてデスバ食らった直後に
ドワーフが殴り殺した良かったああああああ
でもせっかくLv上がってもウェンディゴ…
ポパスマ→九十九針ってどうしろと
>>797 パーティに出して小窓から顔出すユキジョロウ見たか?
可愛くて失神するぞ
ミコンの街の曲って妙に頭に残るなw
どれくらいおもしろい?
DQ9とどっちがおもしろい?
>>792 悪魔のは肉体を再構成してるだけだ厳密には蘇生じゃない
>794
便所掃除だ
昔の悪魔のキスもちのティターニアたんに悪魔のキスされてぇ。
一度足を踏み入れたら出られない城の地下とかあったな
1周目のラストでLNCを決めるわけだが
最初はどのルートにしようか本当に迷う。
ラスボスが一番弱いのってどれ?
強いのはNらしいが。
ID:FinOJd1Yは壊れたラジオみたいだな
今作の魔人って結局月は関係ないの?新月なら出やすいとか
タケノミカタって何と何でできる?
マッカビーム死ねよwwwww
マジうぜぇ
今回って好きなすきるつけたいときってどうするの?
合体結果は固定だし、ソースつけても全部が候補にはならないし
ランダマイザとか覚えてる仲魔をどう素材にすればスキル移せるんだろうか
竹の味方?
>>813 ずっと前から居る人なんじゃね?
多分、入り浸ってひたすら同じことを繰返してる気がする
>>786 本筋は何とか理解してるみたいだけど、パロディは分かってないっぽいw
>>796 そこまでしてくれればメガテン様様だな。
しそうにないけどw
マーヤー何なのこいつ?
攻撃は当たらないわスキルは使えないわで糞ゲーすぎる
>812
Nの第二形態はかなりうざい
メモリーカードがぶっ壊れるというのもあったな
もっとおぞましい何か、とか一般ではマイナーであろうネタまで入れてるよね
ねんがんのアイスベスト吹いたwww
パスがあるから全書に登録した一体だけじゃなくて、
序盤用アチェリとか中盤用アチェリとか終盤用の強スキル持ちアチェリとか作れるんだな。
二週目が楽しみだ。
>>823 らしいな。
だからこそNを最後にまわそうと思ってる。
まずはカオスルーtでいくか。
>>781 自分もだけど、初メガテンが消防って人結構いると思うよ
831 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:26:47 ID:jvUCyTyr
ガイン君口調の悪魔は今作も居る?
モコイさんどこー
>>752 たぶん、あっちが本当のミトラス
キリスト教が出来たとき、ローマで圧倒的な人気の宗教だったんだからな
今回のはたぶん外見データが同じでべつもの
何か一周目はCルートになりそうだな
普通に答えてたのにもうCから動く気配がない
>>833 現在では黒歴史の作品ですね
わかります
LCNルートって、悪魔の長倒すかそれともそっち側につくかで決まるんじゃないの・・?
FCの1と2なら持ってるが・・・。
>>833 これDOS版
WIN版持ってるけど違う
>>834 でも、今回は堕天使ミスラも居るみたいだぞ?
ミスラだとヤザタ神霊の長になってる仕様かもしれんけど
何故堕天使なのかは不明だなあ。
>>777 デビサバのジャアクフロスト関連のイベントでジャックフロストを引っ張るモーショボータンは可愛かった
843 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:30:24 ID:jvUCyTyr
>>836 ありがとう。
そうか…モコイさん出ないのか…。
(´・ω・`)
スタンス揃えるのめんどくさくなってから楽しくなってきたぞ!
ふり幅次第ではゴア隊長に選択肢をもらえないらしい
このクソダンジョンを作ったスタッフに天罰しちゃダメホ?
ゴモリーたんと一緒に寝てみたいが、ショボたんとも一緒に寝てみたいな。
初心者スレか進行が遅い人スレはまだか?
850 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:31:45 ID:e5y6/+Vt
ミトラス俺のパーティなめてんの?
マジつえすぎだろコイツ
レベル15じゃきついかな?
Cルートクリアしたがラスボス弱すぎだろ
ウロボロスやジャック、ゴア隊長の方が何倍も強かったぜ
>845 あのゴアが出てきて「銃を構える」とか「様子」を見るとかの部分?
>>847 御霊に継承させるんじゃなくて。
御霊で合体するとき好きなスキルが入ったソースを投入する。
>>841 ソロモン関係じゃないの?モロクだのバアルだの
だいたいの異教神は堕天使としての別名をもってるよ
ちなみにクソみてーに戦闘してるからもうレベルは80だ
とっととクリアさせてくれ!!!!!!!!
俺もミトラス倒せなくて詰んでる。
マカープル
パワー
ハトホル
駄目か..
>>852 俺持ってるのコレだよ
攻勢カリタイトUがでねえ
今度は妖精の髪飾りと同伴コアだ
>>856 そうなのか、サンクス。
ゾロアスター系はその手の影響を逃れてるかと思ったけど
染まっちゃってるんだな。
主人公のスタンスってどうやって調べるの?
ミトラスはノヅチのなんたらプレス?の連続攻撃やってたら倒せた
デルファイナス症候群発症してるのがいるみたいだな
>>850 弱点突いて短期決戦を狙えば結構あっさり倒せるよ
>>855 てことはやっぱそのスキルが入ったソースが必須なのか
さんくす
>>851 カジャンダかけたあとにゴリ押しすれば勝てるもんな
怖いのはレクイエムによる謎の即死と咎歌の魅了運ゲーだけだし
>>852 マシンスペックで難易度が変わったような。
>854
その後だな
当時聖戦前夜で多聞天の虐めに参加して微カオスだったんだが
様子見>叫ぶ
でゴア隊長から
Cルートに行くのか?YN
Lルートに行くのか?YN
ならば・・・
って感じだった、感動した。
ママとか逝ってた時はもうどうしようかと
>>862 主人公の名前の色が
白ならニュートラル
赤ならカオス
青ならロウ
873 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:36:21 ID:XF531yaV
攻姓カリアイトUってどこでとれますか?
ガチムチな私に教えて下さい
ペストクロップできた
マタさん全然でねえわ…そろそろ切り上げてボォーノなんとかしないとなぁ
一週目はNru−toじゃないほうがいいんかな?
Nでも解禁されるボスとかいる?
>870 その選択肢出てないわ・・もうロウ確定とかヤダヤダー!!!
DS閉じたのに頭の中でドンドコと悪魔コーラスが鳴り響いててじゃーまー
フォルマなんてマップ埋めてたら適量手に入る気がするけど
みんな全部埋めてないの?
>>869 ためしに今のマシンでやってみた事あるけど、移動はワープ、戦闘は何も出来ずにフルボッコ
まあなんだ、とりあえず、
ナケミナカタ、お前はちゃんと諏訪にいろ。
>>744 多分持ってるスキルとかにもマッカがかかってんじゃないかなぁ
特別な名前の時のすごいスキル持ってる悪魔とかってやたらマッカかかるし
これ、前情報なしならマーヤーで絶対死ぬだろjk
御霊って作ってもスキル引き継がせないんかな
ソースでキャンディとか覚えさして既存仲間と合成しようと思ったけど
やっぱステアップ専門悪魔か
>>878 プギャー(AA略 はお前さんの為にあるようなもんだなw
デビルソースのボーナススキルって傾向はあるとしても完全ランダムだよね?
ダフネさんが一向にメディラマ付けてくれねえ
もう20回はリセットしたぜ…
やべえ……精霊とか全然作ってこなかったけどシルフもウンディーネも
別のゲームってレベルで可愛いんだけど
890 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:38:47 ID:e5y6/+Vt
>>866サンキュー、
ちなみに仲間がモラクス エンジェル ナーガ
よええWW
>>873 カリーナの2F以上で出るよ。
入り口正面の階段上り下りして出すのが楽。
俺は激カオスだったからゴアに
「お前はどうする…いや聞くまでもないな。タヒね」みたいな感じだったよ
ニュートラルに保つのって難しそうだな
ちょwルイちゃんしゃべり方まんま閣下やん
もうちょっと女らしくさ・・・
>877
普通にやったらでないっぽ
マステマはピコーンならして置きながら失せるし
閣下は来ないしガッカリ
ただし最終ミッションは燃える
895 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:40:27 ID:e5y6/+Vt
>>853逃げるとか多用してる。ランタンとかサルめちゃくちゃ怖い
すっげー前向きなことしか言ってなかったしもうだめだ
この前で悪魔側につけばニュートラルになれるとかあるんかな・・・
良い子ちゃんプレイだから殆どこれはロウだろうなみたいナのばっか選んでたし
>>896 もうロウでクリアすればいいじゃないか…
ダークゾーン、ワープ、動く床、隠し扉満載のラスダンの怠さが尋常じゃない。
正直スタッフに怒りが沸いてきたというか何かへこたれそうだ。
俺みてぇな人間がロウなわけがねぇんだよ!!!!!!!
ちょっと質問なんだがウロボロスって新規デザイン?
それとも前の8みたいなの?
こりゃ話を聞く限りラスダンは相当期待してよさそうだな
・・・興奮してきた
>>893 唯一神に逆らった閣下が人間ごときに猫かぶる訳がないww
>>803 いいやん、九十九針
MP3で銃器弱点のヤツの弱点つけるんだし
>>898 初見のカテドラルやケテル城も難しすぎ!って思えたけど
結局は慣れた。
多分、SJも慣れるんじゃない?
オノゴロ石ってどこにあんの?
>>894 そうなんだ
カオスルートだと ペ天使がエゴ剥き出しになるのが新鮮でよかった
まあなんだ
ダンジョンまだEまでしか行ってない俺が言うのもあれだけど、
ある程度まで進んだら一度戻ってもショートカット用意してあるしそこまで問題ないような
勿論これ以降にはショートカットナイヨ!って言われたらそれまでなんだが
やっと出た攻勢カリアイトU
>>898 マジか!
今からマップ書くのがスゲー楽しみだ
今更だがテンプレの合唱団吹いたwww
BGM、たしかに耳に残らんけど雰囲気でてるから嫌いじゃあないな
タケミナカタの残影で200オーバー即死。
なんなんだお前は。
しかも倒してもEXP0だし。落し物はウマいが・・・。
個人的には今回のBGMが一番だなー
落ち着いていて雰囲気もあるしゲームに没頭させられる
今ウロボロス戦越えたあたりなんだが、ルート分岐ってまだ結構先?
一応分岐前でセーブデータ残しておきたいんだよね
>>881 イランアイテムもコンプ精神で作っちゃうと足りぬ
えらい言われようの今回のダンジョンって世界樹の第六層とどっちがウザイ?
今からwktkがとまんねぇぞ
>>914 いや、あのドンドコウッは結構耳から離れなくなるぞ!
>919 世界樹のマップなどヌルすぎる、すっごいヌルヌルしてる!!!
>>916 聞いてるうちにハマってくる俺が居る。
ボス戦のBGMはなんか神曲に思えてくるほどに。
>>517 昔のゲームを知っているのにパクりとかねーよ。
今、ゲーム業界は原点に返る時期。
素材を集めて武具を作るのは何十年も前に主流だったゲームのシステム。
素材集め、武具作りがめんどくさいならやらなきゃいい。
女神転生DSのむやみに素材処分しなきゃ素材集めしなくてもBossに向かうまでに貯まるからぬるい方。
まさかマッカが足りないからと100〜1000マッカの素材を売ってるんじゃないだろな?
>>886 うちの御魂たしか突撃引き継いだよ
単純に悪魔のタイプで引き継ぐスキルがある程度決まってるだけじゃない?
サブアプリって微妙な性能のばっかりだな。
フルムーントークは必須だろうけど。
ハトホル可愛い
トートもライドウのガインよりは老人のが有ってるとは思う………・
…で、セベクは何時になったら復活しますか…?
テーテーテーテテテー
派手さは無いけど良い曲多いんだ。
イベントバトルとかボス戦とかの曲は本当にいい。
後半のダンジョンひでぇと聞くけど、とともの2とどっちが酷いのか気になってきた
ところでTDNって何?
>>929 ループで途切れなければあの雰囲気は最高潮だったんだがな…
あの妙な間はアンソニー状態だぜ。
テンプレのってどこの音楽なの?
>>923 魔石余りまくってるから10個で宝玉にとかもやってほしかったなぁ
気づいたら98個だった
>>931 Tタ Dダ Nノ
タダノヒトナリ つまり主人公のこと
素材集めゲーは全部クソだと思ってるけどコレのはそれほど意識せず十分集まるから許容範囲だわ
俺は寝取るよりも寝取られたいんだけど、みんなとは逆なのだろうか?
>>833 DOS版の偽典は初期不良があって、メーカーに電話すると修正版を送ってもらえたんだぜ
何故か、初期不良CDは回収せず
なので自分は修正版CDでプレイして、初期版はヤフオクで高値で・・・
940 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 19:54:05 ID:BPlZ1gwi
なんというかDSでもしっかり女神転生なんだな。
雰囲気もバッチリじゃないか。
最初は主人公が只のおっさんだったから
非常に躊躇したが購入して正解だった。
オート戦闘も非常にサクサクで助かるし
システムもかなり良い。
レベルアップした仲魔が悪魔全書に保存できるとか嬉しすぎる。
世界樹ヌルイのか!フヒヒ
早く嫌がらせダンジョンでウンザリした気分になりてー
>>937 いや、ぜんぜん集まらないけど
特にエネミーサーチ系
マゾいマップ・容赦ないbossと
まだ見ぬ悪魔への期待感とコレクター魂のバランスが重要。
そういえば、やっぱりモザイクギリメカラたんに反射されるの?
取説の主人公がTDNからライドウになったのもネットでTDNTDN言われすぎたせいかね
アホはまともに日本語も理解できないんだよな
SSのデビルサマナー以来に女神転生系統遊ぶけど
仲魔のレベルが上がるんだな、おっさんカルチャーショックだよ
育てる楽しみが増えていい感じだ
後半のダンジョンがヤバイらしいけど、のんびり遊んで攻略本を待つか・・・
>>942 普通に進むなら別になくてもいいようなのばっかじゃね?
ネコパンチだけは粘ったけど
ボス戦は全然覚えてないがエネミーサーチの敵の曲はハッキリ覚えてしまった
回数の差だな
女神転生好きなやつはサガも好き。
ソースは俺。何かが似ている気がする・・・
モラクスのゲヘナってどうすればいいのこれ
すぐ仲魔が引っ込んで戦いにならない
>>950 Wizで凶悪なフロアって#4に固まってる気がするな
次スレよろ
ジャック戦きついな〜
ファンタシースター2のダンジョンは地獄だよ。
あんなにダンジョンの難しいRPG見たことがない。
グルースで潜るところぐるぐる回ってる…
どこかMAP載ってるところない?
私は頼む次スレ、また要請する減速を
シンコペーションが面白いけどいい、ってほどでもねぇなぁ
ゲームも面白いんだけどさ…。
普段回りにメガテン好きなんか独りもいないから、どうしてもココの賑やかさに引かれて2ちゃん読みふけってしまう。
本当は、ネタバレくらいたくないから、読むの封印したいんだけど。
ラスボス倒せないからレベル上げようと思うんだけど
どっか良いところない?
狂神マサカドキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
糞強いwwwwwwwwwwww
1時間ほどやってみた。面白いけどぬるいな・・・
最初のボスで全滅しないなんてありえない
>>955 よう俺。
つかモンスター仲間にできるRPGは大抵好きだわ。メガテン、サガ、ポケモン、ドラクエ5とか。
1は遊んだなー
あの暗い感じのダンジョンとBGMの怖い感じがよかった
>>957 #1のB4〜8Fと#6、#7もいい感じだぞ
ボーティーズのミトラス部屋への隠し扉ってどこ?
7階ってのまでは聞いたんだけどそこからわかりません・・
「2つの塔で苦労も二倍だな」
>968
最初のボスはもちろんモラクスだろうな?w
975 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 20:03:34 ID:pI0eIYG6
とりあえず、各ダンジョンの魔王を演じる声優を決めようか…
アンフィニ宮殿・赤の塔の入り口のメッセージ怖ぇ・・・。
アニメの宇宙戦艦ヤマトのクルーも無限沸きだよな
暇人が数えたら出向のとき乗り込んでた数より死人の方が多かったんだっけ
>>971 そんなことより次スレ 駄目なら他の人に
間に合わなくなる
ゴアー 後ろー!
閣下っていつからネタキャラに・・・
部下より働き者だし
984 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 20:08:49 ID:ElgvjWE4
ギボアイズのいみがわからん
>>975 A郷里大輔
B三ツ矢雄二
C茶風林
D銀河万丈
E榊原良子
>>975 Aおまえ
Bおれ
Cおまえ
Dおれ
Eおまえ
レクイエム防ぐ手段ありませんか?
運ゲーになってる・・
>>983 真2の時点でバレバレなお忍び等ネタキャラ分は入っていた
今回は女性名で遊ぶ甲斐性がなかったと思われ
994 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 20:22:22 ID:ElgvjWE4
>>990 違うそういう意味じゃなくてアイコしってるけど
簡易的な属性判定ってどんな状況でつかうの?
ウルボロスHP回復うぜえええと思いながら倒したら復活したでござる
997 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 20:24:17 ID:kst3g8hK
998 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 20:24:49 ID:ElgvjWE4
999 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 20:25:32 ID:3VCvFVkd
1000なら転職成功
1000 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 20:25:34 ID:YNzskCTB
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。