【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査38日目
1 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:
▼これまでの情報まとめ▼
□デモニカスーツ
■チュートリアルにあたる導入部で『6つの質問(内容はおそらく固定)』があり、
これにより、スーツの成長タイプが『アタック型』『マジック型』などに決定する。
■成長タイプの種類や、ゲーム中にタイプが変更できるかは不明。
■スーツは『メインアプリ』『サブアプリ』の追加、変更により機能が大幅に変わる。
■メインアプリは『ゲートサーチ(隠された扉の発見)』などゲーム進行に関わる。
■サブアプリは『HP、MP回復』『幻魔の合体法則で魔人を作る』などのサポート機能があり、
持っていれば、レッドスプライト号のラボかセーブポイントで自由に入れ替えできる。
■主人公は、剣、銃、防具、アクセサリの4つを装備できる。
□フォルマ
■装備品やアイテムなどの開発に必要な物質で、開発したものはマッカで購入する。
■フォルマはダンジョン内にて『フォルマサーチ』で探すか、悪魔を倒すなどで入手できる。
■『ベースフォルマ』は、武器、防具などの基礎となる。
■『レアフォルマ』は、メインアプリ、サブアプリを開発できる。
■『アシストフォルマ』は、加工時にベースフォルマに混ぜると機能が増強でき、
『攻性(武器)』『防性(防具)』『飾性(アクセサリ)』『回復』の4種類がある。
■フォルマから製造できる装備品、アイテム、アプリの種類は250以上。
□スタンス
■主人公の行動や選択肢によって変化する属性のことで、固定だが悪魔にも設定されている。
■スタンスは大きく分けて『ロウ』『ニュートラル』『カオス』の3種類。
■『大スタンス(悪魔会話に影響)』『小スタンス(その他に影響)』もあるようだが詳細は不明。
■シナリオ、悪魔会話、戦闘など、様々なことに影響する。
□戦闘
■敵の弱点を突くと同じスタンスの味方が追撃を行える『デビルCO-OP(コープ)』システム。
■条件を重ねることにより追加ボーナスを得られるようだが、現時点では不明。
■初見の悪魔は、姿やステータスが一切わからず会話もできない『不確定状態』で出現する。
■『解析度(アナライズゲージ)』が上がれば、徐々にその悪魔の詳細がわかるようになる。
■ゲージは『悪魔を(デビルCO-OPで)倒す』『合体で作る』『会話で仲魔にする』などで上昇。
□悪魔合体
■ストーリーを進行させるとデモニカスーツのOS上で、戦闘中以外いつでも合体可能。
■合体の種類については『二身合体』『特殊合体』の2つが現時点で確定。
■『デビルソース』を合体に加えることで、通常の法則を無視して特定のスキルを継承できる。
■マッカを支払うことで、登録した悪魔を何度でも召喚できる『悪魔全書』がある。
■育てた悪魔のデータを上書きできるほか、悪魔のグラフィックや解説の閲覧モードもある。
□EXミッション、プレイレコード
■ゲーム進行に関わるメインミッションとは別に、隊員や悪魔から依頼されるサブミッション。
■『悪魔と狩猟の腕を競う』『2者どちらかの願いを聞く』など、種類は60以上。
■プレイヤーの特定の行動が一定数に達するともらえる称号(プレイレコード)がある。
■『悪魔会話で累計○○マッカ獲得』『戦闘で○○回勝利』など、種類は150以上。
□パスワード
■育てた悪魔をパスワードで他のプレイヤーに受け渡しできる。
■召喚できる悪魔は自分のレベル以下のものに限られ、マッカも支払う必要がある。
■特定のパスワードを入力しないと生まれない悪魔もいる。
□ゲーム中の設定
■今作のマッカはお金ではなく、シュバルツバース内に流れる『エネルギーの塊』。
■システム、悪魔合体などのユーザーインターフェイスは『デモニカのOS上で』行っている。
□その他
■セーブスロットは2つ。
■中断機能はないが、ダンジョン内にはセーブポイントが結構設置されている。
■操作方法、システム、専門用語の説明などは、ゲーム中いつでも確認することができる。
■クリアまで約50〜70時間(やり込み要素なども含めると100時間以上)。
▼よくある質問
Q.買いですか?
A.まだ発売されてないので何とも。公式サイト見て判断してください。
なおスレ内での期待度は高めです。
Q.ゴア隊長は死ぬんですか?
A.今はネタキャラとして愛されています。
Q.特典は?
A.メーカー特典は現時点でなく、情報が入ったら、公式ブログで発表されるそうです。
ちなみに店舗特典なら現在二つあるようです。
◎GEO:オリジナルマウスパッド(予約特典)
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5041278/ ◎古本市場:オリジナルストラップ(詳細・画像求む)
SJ悪魔リスト(現在170体)
☆は登場が確定してる種族、★は最近発表された新悪魔
【妖精☆】ピクシー、ハイピクシー、ゴブリン、ジャックフロスト、ジャックランタン、シルキー
ヴィヴィアン、スプリガン、オベロン、ティターニア、ローレライ★、タム・リン★
【魔獣☆】カタキラウワ、イヌガミ、ネコマタ、オルトロス、アーマーン、ケルベロス
【妖魔☆】ヴォジャノーイ、コッパテング、フォーモリア、カラステング、ディース
【地霊☆】ノッカー、カハク、カワンチャ、ティターン
【妖鬼☆】アズミ、オニ、ヤマワロ、モムノフ、キンキ、フウキ、ベルセルク
【天使☆】エンジェル、アークエンジェル、プリンシパリティ、パワー、ヴァーチャー、ドミニオン
マンセマット
【堕天使☆】メルコム、オリアス、ハルパス、ビフロンス、ダンタリアン、オセ、ゴモリー、デカラビア★
【妖鳥☆】ハーピー、タクヒ、カラドリウス、タンガタ・マヌ、コカクチョウ★
【夜魔☆】リリム、ザントマン、インキュバス、キウン、サキュバス、リリス
【鬼女☆】リャナンシー、ユキジョロウ、クロト
【霊鳥☆】フェニックス、サンダーバード、スパルナ★、スザク★、ハンサ★
【聖獣☆】シーサー、パピルサグ、セイギュウカイ、アイラーヴァタ、ヘケト★、ビャッコ★、アピス★
【神獣☆】マカミ、カイメイジュウ、カマプアア★
【幻魔☆】クラマテング、クー・フーリン、ハヌマーン
【女神☆】ハトホル、フォルトゥナ、パールヴァティ、ラクシュミ、スカアハ★、サラスヴァティ★
【天女☆】アプサラス、アメノウズメ、センリ、ペリ
【魔神☆】インティ、オーディン
人類よ、これ以上何を望むゴア
【鬼神☆】タケミナカタ、ゾウチョウテン
【地母神☆】セドナ、ズェラロンズ、ペレ、アシェラト
【龍王☆】ノズチ、ユルング、ヴィーヴル、ナーガ、ヤマタノオロチ
【龍神☆】グクマッツ、パトムリパス、コウリュウ
【邪龍☆】チョトンダ、ハクジョウシ、バシリスク、ムシュフシュ、ティアマト
【邪鬼☆】イッポンダタラ、ウェンディゴ、バガブー、ラクシャーサ、ギリメカラ
【妖獣☆】ヌエ、ピアレイ、ライジュウ★、マンティコア★、カクエン★
【凶鳥☆】イツマデ、オンモラキ、チン、モー・ショボー、カマソッソ、グルル★
【幽鬼】チュレル、グール、ピシャーチャ、クドラク
【悪霊☆】インフェルノ、マカーブル、ディプク★
【外道】スライム、モウリョウ、ドッペルゲンガー
【邪神】バフォメット
【魔王☆】モラクス、キングフロスト、ミトラス、オーカス、アスラ、オルクス★
【妖虫☆】ウブ、オキクムシ、モスマン、アルケニー、ミルメコレオ
【神樹☆】ダフネ、ククノチ★
【妖樹☆】サンショウ、マンドレイク、ザックーム、イグドラシル、スクーグスロー★
【精霊☆】アーシーズ、ノーム★、シルフ★
【御霊☆】クシミタマ★
【珍獣】マメダヌキ
【狂神☆】デュオニュソス★
【死神☆】モト、ヘル
【秘神☆】アメノフトタマ、カンバリ★
【魔人☆】ブラックライダー、ペイルライダー、アリス、フロストエース★
┌──────────────┐
│ / ̄ ̄\ │ 外道 サイトウ ユウタ
│ / 「 へ \ │
│ | (●)(●) | │ HP 23/23 MP 10/10
│ .| | | 二時間やった │ |二二二二二二| |二二二二二二|
│ | __´___ ノ けど聞きたい │
│ | `ー'´ } ことある? │ 力 14 IIIIIIIIIIII
│ ヽ } │ 魔 3 IIII
│ ヽ ノ │ 体 15 IIIIIIIIIIIIIII
│ / く \ │ 速 40 IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
│ | 斉 \ \ │ 運 0 I
│ | 藤 |ヽ、二⌒)、 │
└──────────────┘
フライングゲット クドイ説明無効 自爆
荘厳系軽視 ユウジと雄たけぶ 王の中の王
──────────────────────────────────────────
r-、 , --、 , -ァ
b \i i/ _!
| \<(・)>/ `i
r'ニ\ ,、 i i,、 ノ こまけぇこたぁ反射すりゃいいんだよ!!
_},\| ゙Yソノニ,イヽヾ_'\_
ドヽ<¨ 8 ,{ニ/ 8 `'ー<r-'
f__ノ´{ヽ,8ハニしy、//ヽ
,トイ ,イ 8 ヾy' トr_=,|
レニ)/ ( ゚'∞'゚ (./,ヽソ
レ|.|fヽ/ヽ_r‐‐ュ_ィ´>,`''´
!.|レ<ー-、|{__}|,.-ヾ, >
!,| ヽ _:|{__}ト__〃´
{ | ヽ ゙T´ ノ
マ'、 ├.┼r,´
ヾト, と,,,,,,,>-'
目標20万とは随分控えめだな。
品切れさせなきゃこんなの余裕で達成するのに。
もうそれぐらいの勢い。
まあ、初回出荷がしょぼいせいで、難民続出は間違いない。
せっかくDSで新規ユーザー獲得に乗り出したかと思えば機会損失でとり逃し。
商売下手だなあアトラス。
10月8日(木)
/ / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと真メガSJ買ってくる
/ ~~ :~~~〈
/ / ノ : _,,..ゝ
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
>13
小売に言えよwww ただまあ金子インタビューは出すの遅かったかもな。
>>1 新スレ乙
月曜にフラゲとか
ああ妬ましい妬ましい
>>1新スレ乙。
加速してきたし、退避する人も出てきたし、
そろそろ攻略スレ他をどうするか意見集めた方がよくないか。
>>1乙
メガテンの通例でいくとスピードタイプが幸せになれそうだけど
デビサバの時とかは魔法タイプが良かったんだよな。
まぁシステム全然違うけど
>>13 せやから小売の発注数だっちゅーに
今在庫抱えるのに神経質なんだよな
サガ2リメイクですら13万くらいなのに
10万売れたらいいほうでしょ
やばそうだから明日予約してこよっと
俺はラッキータイプ一択!パンツ?はいてない!!
フラゲ組のレポートは全とばししてるから
あるかどうかとかはしらないwww
スピードタイプなら最低でもアイテム係にはなれるからな
力一拓!
力こそ正義!
10万でもペイ出来るって事は、DSの開発費がかなり安いんだろうな
今後もDSで行くのかな?個人的に据え置きでやりたいんだが
台風の日に配送するのもたいへんだな
悪魔に負けずがんばれ運送屋さん
>>10 これマジでテンプレにしたんだな
糞ワロタ
脳筋主人公+回数の多い剣+タルカジャ
だったなあ
今色々読み直してるんだがちょっと気になったなこれ
>良く出来てるな、携帯機としては、と思いますね。
もしかしたらユウタに片思いの女の子が好きなユウタのことをおもってつけたのかもしれない
そんなにイジる必要あるんかい?
下品だぞ、節度を持とうじゃないか金子っちを落胆させんなよな
>>20 世界樹以下とか考えられない。
今回は、デビルCO-OP(世界樹のチェイス)やらアイテム開発やら
下画面の自動マッピングやらで
世界樹っぽいシステムも踏襲している感じで
同じハード、同じメーカーという事で
世界樹のファンもほぼ丸々付けている状態だからな。
世界樹2の売上げ+になるのは間違いないだろう。
つか世界樹以下だったら大コケだな。
>>33 >世界樹のファンもほぼ丸々付けている状態だからな。
有り得ない。
>>13 20万じゃなくて10万だって
ペイラインはもっと下
この勢い、もうフラゲきたのか
>>33 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
>>1乙言主
SJが売れたらPS3で出る真女神転生も東京舞台のナンバリングじゃなく
もっと舞台の幅を広げるために別地域の話にして欲しいな
京都舞台で天皇が東京に行ったことでバランスが狂い
古の木造高層建築の出雲大社が京都に現れて
天津神と国津神による戦いが始まり、それぞれにメシア教、ガイア教がつくとか
バチカン市国で司教暗殺が続き、事件を追いかけるとルシさんの影がちらつくとか
ともかくPS3の画像でやるなら世界遺産な建築物や街を舞台にしたほうが東京よりも栄えると思うんだよね
まあ、SJが売れてくれなければ、また東京縛りに戻りそうだけどさ
メガテンってポッと出の世界樹に負けるようなシリーズだったの?
ペルソナ5でるようにたくさん買えよ
:::大雑把な流れ:::
忘れ去られた神々
「人類こそが神とか勘違いしてんじゃねーよ!!!
・・・人類は終わったな、世界リセットするしかねーわ。」
リセット侵略開始
今も一部の人類に崇められている神々は
人類が滅ぶことで力を失ってしまうから不服→マンセマットのお使い
今も伝承として生き続けるが力の無いバガブー達は
彼らを気に食わない忘れ去られた神々にイジメられる
神々は人類にしか興味いからザコは無視
そんな彼らが頼るのは人類
謎の少女「人類よ、お前らの歩む未来は?」
>>7 そういえばいい加減ハイピクシーのグラ変わらないかな
仕事全然してない金子に期待するのは酷かもしれんけど
high!とパンク野郎合わせるのもいい加減時代錯誤だろうし
たまには本当の意味での「高位のピクシー」が見たい
和服ハイピクシー出たばっかりだろうに。
>>38 世界各地の有名な宗教施設を巡れたら楽しそうだな
でもその施設の人たちは既に悪魔に殺さているわけですね
まあ本編は今までから一番売れてるハードで出てるから
PS3はその点でナンバリングはまずないだろうな。WiiかDSじゃないかな?
デビルサマナーシリーズとかペルソナとかならありえるけど、まあどっちにしろ
外伝だろうがなんだろうが出たらハードごと買うんで個人的には関係ないが
>>39 むしろ誰でも知ってるようなゲームにはなって欲しいくない
売り上げ云々はゲハでやれよ
>>13 デビサバってあんま売れてなかったんじゃないか?
いくら正式にメガテンの名前冠していても、PS2の3でさえ30万いったかどうかなはず
P3Pの方がSJより売れるだろ
>>39 既存のシリーズ物より売れる新作があっても別におかしくないし
一般受け作品とマニア向け作品を同列に語る必要も無いと思うが
>>44魔剣のように旅するメガテンいいなそれ、海上移動はタコに乗る
世界樹はネットとかの口コミが大きかったからな
PS2全盛期に出た真3が30万にも届いてないような状態なんだから
今のHD機で新作なんてリスキー過ぎて無理でしょ。
PS3の普及率はPS2の足元にも及んでないしPS3で出ないと思うよ。
携帯機で利益だせてもHD機でその利益を吐き出してしまったら意味ないしね。
営利企業として。
どっちにしろアトラスがクオリティで大外しするわけがない
>>10はサイトウユウ「ジ」だったろ?
画像拡大したらそう見えたけど・・・
>>29 文字通りの意味でしょう
PS3、箱、Wiiなんかがある時代に「これ以上なんてない」なんて言わない
携帯機としては十分がんばってるならそれは褒め言葉です
>>48 デビサバは10万ちょいだな、一応アトラスの販売目標は超えた
つか丸々世界樹の層はもってこれないだろうけど
同じ3Dダンジョンだし少しは食いつくと思うよ
魔剣の続編ほしいなあオイ!
しかし昨今のFPS系はお金かかるみたいだしねえ
おいそれと作ってと言えんなw
ペルソナや世界樹を沢山売って
その利益でコア向けな女神転生を作ってくれたら一番ありがたい
デビサバは初週56,689の最終106,779
今のゲーム業界で新規シリーズとしては結構売れた方
12〜14万本くらいな気がするな
>>56 世界樹のアトラスが〜って宣伝すれば売れるかもね。
というか世界樹ってそんなに売れたの?
あれこそ機会損失の代表例だったと思うんだが
ふたりはシュバルツバース
>>1 シュバルツバー乙
P3P4あたりが好きな知り合いにSJ勧めたけど
「あんまり興味ない・・・」みたいな反応されて悲しい
なんか上手い勧誘方法ないかね
>>61 初代が12万2が14万かな
新作でコレだけ売ったのはすごい
>>59 デビサバで10万超えてるならSJ20万余裕で行きそうだな。
しかもデビサバは初回品薄で結構な機会損失を被っての話しだし。
出荷が潤沢なら15万近く行ってたかもな。
>>58 P3 ⇒ライドウ
P4 ⇒アバドン王
P3P控えて⇒SJ
足向けて寝れないな。
初戦闘経験した、というか強制戦闘だったんですがね。
前スレで初戦闘何?おっぱい要素ある?とか聞かれてたけどモザイク状態で名前表示も
UNKNOWNだからおっぱいも何も判らんかったよ・・・。
ちなみにAUTOで戦闘した、確かにスピードは速いけど攻撃ヒット時の効果音が無いので
地味でした・・・。というわけで、この先はもうネタバレとかしそうだし自分もこれで消えます。
ttp://uploader.rgr.jp/src/up1133.jpg
>>66 ウチは
兄→ペルソナ派
自分→メガテン信者
だったりする
>>67 乙
しかし初戦闘までに3時間ほどかかるのか
やっぱりな、初戦闘相手はスライムだよ
>>63 Pのどこに惹かれてるかによるなぁ
システムとかストーリーとかなら
もっと面白いシステムだよ、ストーリーはさらにシリアスでカッコいいよとすすめられるけど
絵柄重視ならMP切れてギリメカラと戦うようなものだからな
ていうか今の子供達に対して「メガテン」って言葉にネームバリューあんのかしら
彼らが触った可能性のあるのって、せいぜいメガテン3くらいでしょ
とりあえず、ライト向けっぽくはなさそうだから
初代デビサマ程度のピーキーさは欲しい
>74
事故ナギ作りに精出してたようなタイプの人ならSJもどストライクなんだろうけどな。
電撃インタビューで2度目の戦闘でいきなり全滅って言ってたのは
フィールドのランダムエンカウントでしょっぱなからキラー敵にぶつかっちゃったってことかな。
>>75 ネームバリューないんじゃね
中高ならペルソナには食いつくかもしれんが
俺もPユーザーの知り合いにsjの事言ったら難しそうって言われたからやっぱりあれだなぁ
>>67 おつー
つか攻撃ヒット時のダメージ音なしってやばいな
デビチルが今日まで続くシリーズになってればなぁ
メガテン入門にもってこいだったのだが
悪魔との会話にサプライズが用意されてるってのが楽しみだ。
本当、次々と購入意欲がわいてくるネタが飛び出すな。
ごめん最後といいながらこれだけ・・・、説明書に載ってなかったと思うがL+R+セレクト+スタートで
ソフトリセット可能。
>>71 自分は色々試したり、書き込みしてたんで時間かかったけど、普通にプレイしたらもっと早く初戦闘に
遭遇するよ。
>>83 乙、ソフトリセットありはうれしいな。指くわえてる俺らの分まで楽しんでくれ!
ペルソナファンなんてケチなこと言わず、金子発言みたく
ポケモンユーザーを狙っちゃおうゼw
ソウルハッカーズ以来でやりたくなったお
俺もフラゲして最初のボス戦(真1やった人には懐かしい)まで来た
速攻で全滅とかないわー
地球がシュバッちゃったよ
昔買ったモザイク消しマシンの出番だな、これは
まーDSのソフトリセットは、あってもボタン押しづらくって
結局電源プチ押しした方が早いという。
まさか最初のボスはゴア隊長の皮を被ったアマノジャクか!
>>74 うん、多分絵柄で決めてるのが大きいっぽい
デビサバもすごい食いついててやってたし、
でも何気にデビサマやらアバチュもやってるし金子絵は無理ってわけでもなさそう
できれば、悪魔交換できるよ!とかシステム面を推したいけど、
SJに振り向かせるのはなかなか難しそうですな・・・
サンキューです
>>86 ペルソナキチガイどもに売る為には金子臭が一切排除されるぞ
ついでに「悪魔の数減らしましょ、女キャラ増やしてコミュ作りましょ」
これで良いのか?
寒い中コーヒー豆を買って帰ると、玄関口にゴア隊長の生皮をかぶったバガブーが…
>>96 一般人は最近はもうFFすらもオタゲー扱いでやってないからもとより承知
>>93 メガテンファンに効果的なのは悪魔萌えですよ!
女性ならばクーフーリンやクルースニク(いるのかしらないけど)
男性ならばモーショーボータンやアリス、もちろんおねーさんからおばーさんまでよりどりみどり!
ペルソナなんて糞みたいな戦闘曲でやる気萎えちゃうわ
>>66 P3はライドウより後だよ
超力が3月、P3が同年7月
他はその通り
他ゲー叩きなんぞ他所でやってろ
一般人とかいうやつに限って一般人ではない
ライドウなら結構女やってるんだよなあ・・・
>>25 考えてみるとアトラスって、HD機含めた次世代3機種には一つも出してないんだよね。
ほとんどDSがメインで、移植にPSPへ出してるだけで。
一時期某板で「ペルソナ5がPS3に!」とか捏造嘘を流しまくってた団体がいたけど
結局それもなかったし。
俺一般人だけどノイズスキル除去に精を出すよ
君もモスマンゲットだぜ!
大人のポケモンハァハァ
もうフラゲ組来てたんだな。
明日辺りから、
フラゲどころかネタバレ配慮とか全くしないマジコソ厨も発生するだろうから
ここらで退散しよう。
ネタバレ無しの攻略スレとか出来てれば良いなあ。
基本的にはクリアまで覗かないだろうけど。
>>101 そうだった、訂正トンクス。
業界10位以内を目指すって方向性は、小売の大作続編偏重による
機会損失を少しでも減らしたいってこともあったりするのかな。
>>107 アトラスにHD機は無理だろ
資金援助があれば別だが
前スレで外道オプーナ貼ってる人、
オプーナだけじゃかわいそうだから、珍獣トロも作ってあげて。
トロ初日2800本 オプーナ初日2500本 で一緒に投売りワゴンになった仲なんだから。
>>56 あの層は絵で食いついたのと学園ウィズ臭で食いついた層から無理
3Dダンジョンと言うだけで買うならウィズ購入者やメガテン購入者は
世界樹を買う事になるが実際は違うだろ
>>58 企業はそんなに甘くない
キャラゲーオタに売れると分かれば
その系譜だけ作る
絵をタイトル変えて残りの手間が同じで
10万と20万の差が出るなら10万人用なんて作らない
これからもメガテンを作って欲しかったら
今回のを一人7本ぐらい買うしかないんだよ
これでコケたら次に出ても5年後とかで最悪二度と出ない
>>108 はいはいシバブーデスタッチゴマすり同族のよしみ
>>112 ネタバレなしの攻略スレってなんか矛盾してるな。言いたいことはよくわかるが。
>>75 伝統的に、子供達に対してはネームバリューのまるでないシリーズではないかと、個人的には思う
俺がガキんときだって周囲でやってる奴なんかいなかったし、
ゲーム屋のチラシに女神転生という名前が踊ってるのは幾度となく見た記憶があるが
なーんか小難しそうでわけわかんないタイトルだなあとしか思わなかっただよ。
友達の兄貴(工房)のコレクションに並んでたのは見た覚えあるけどね。
MSXとかPCエンジンとかSEGA系以外一通り揃えてる変態のw
中二ぐらいのときにデビルサマナーに手を出したのが運の尽きだったなぁw
つーか子供がみんなメガテンやってたら気味悪いわw
そんなアマノサクガミ的なヒネた小学生は嫌味というかw
子供はもっと純粋で残酷な者だよ
>>119 クリア後スレやネタバレスレ立てる…ってのはワガママか。
まあ「イヤなら見るな」が基本だわな。
>>117 >3Dダンジョンと言うだけで買うならウィズ購入者やメガテン購入者は
>世界樹を買う事になるが実際は違うだろ
よくわからんが、違うっていうデータはどっからでてきたんだ?
もうフラゲ来てるのか
今日の公式の更新で雑談してからにしようと思ってたが
もう退避した方がいいんだろうか…むぐぐ
まぁガキに3DRPGなんて難しいんじゃないの?
ガキの頃、ゴエモンやサラトマに凄い苦戦したもの
ライドウもこれもCERO C(15禁)だからもうこの路線のを子供に売るのは無理だろ
わりと軽めのペルソナですらCERO B(12禁)だし
>>127 ゴエモンはサスケでやると非常に難易度が低いな
>>128 15禁じゃなくて推奨でしょ、法的拘束力はないよ
敷居は高いかもしれないが実際にプレーすれば出来るよ
ガキの方が対応力高い
>>119 肝心なところでモザイクですね
冗談はともかく、ストーリーの核心に迫るネタバレなしって意味だろう
>>117 WIZといえば、BUSINの続編音沙汰ないね
小学生の時はクーロンズゲートやってたわ
今思えばあの時女神転生知ってればやってただろうな…
今回初めてのメガテンだけどヌルゲーしかやってないから初戦で死ぬな
DSは世界樹のおかげで売れる土壌が出来てる。
おまけに世界樹の続編発表が全然なくて飢えてる人間が多いから
同じメーカーの3Dダンジョン物って事で、食いつく人間はかなり多いと思う。
現に俺がそれ。
過去シリーズは、デビサマシリーズしかやった事ない。
これは面白かったけど、再びメガテンシリーズやってみようと思ったのは
世界樹で、3Dダンジョン物面白いなあとあらためて感じたから。
>>107 海外だと今日デモンズがアトラスから出るんだったはず
>>129 SFCでも3Dダンジョンあったっけ?
今の3Dダンジョンゲーは曲がる模写があるからわかりやすく子供でも出来るかな
デビチルやらラストバイブルから入ったって奴は居る?
>>133 クーロンズゲートもまた小学生らしい選択肢のゲームではないような気もするけどwww
>>131 子供向けのカードゲームとか大人が覚えるのムリ
>>132 メガテンよりBUSINの続編のがやりたい俺は異端なのかどうなのか判別もつかねぇ
メガテンもBUSINも両方異端って事か・・つーかWIZ自体が異端か・・
>>120 そういや確かに小学生低学年の頃、メガテンのパッケージ見て
「悪魔償還」っていうのとパッケのFC2やSFC真とかのおどろどろしい雰囲気
裏を見たら、邪教の館のあのホルマリン瓶みたいな場所の横に「悪魔合体」という文言
昔はホラーゲームだと思ってたわw
消防卒くらいから、コアな友達から薦められてハマって今に至るが。
アトラス自体がガキ向けに作る気ないでしょ
昔から剣と魔法のファンタジーと距離置いて
オカルトサイバーパンク目指したニッチタイトルだし
ていうかハカーズ方式の正式な続編が欲しい。
ライドウはもういいや・・・
今、ペルソナ以外で売れそうなタイトルってハカーズみたいな奴くらいじゃない?
まぁ、今はペルソナも副島も目黒も人気出ちゃったから
昔のハカーズみたいなスタッフではやれないだろうけど
俺の3Dダンジョン初体験は消防の頃の多分ポートピアの地下だなw
その後ディープダンジョンとかブラックオニキス、Wiz、もちろんメガテンなんかもだが
やってるときはMAPなんかマッピング使わんでも覚えちゃってたな〜
>>140 俺もBUSINの続編やりたいぜ
アレイドアクションを埋もれさせるのは惜しすぎる
もうメガテンに引く道は無い
人類よ、これ以上、何を望むのだ。は
古参よ、これ先を、望むなら複数買いしろって暗号だ
人類よ はメガテンをと求める時代遅れの人をさして
これ以上 はこれ以上欲しいなら
望むのだ は望むだけじゃ手に入らないから利益を上げさせろと言う意味
と言う訳で真4が欲しいなら大量に買って
中古屋に流さずキープするしかないんだよ
>>139 確かにポケモンとかかなりのマゾゲーだよな
初代からそういう気配はあったけれど近年のは露骨にコンテンツ消費抑えさせてる感があってあまりよろしくない
対戦ゲームな筈なのに
ガキ向けになんかしてくれんでも子供は面白いと思えば遊ぶよ。
話なんか理解できなくてもアドベンチャーとか遊んでたし、小難しい映画も見てたし
>>124 議論がメインになるゲームとかではあるよそういうの。
推理物とか、ADVとかギャルゲーも時には。
住人に募ってみて反応良ければ立てればいいと思うけど
勝手に暴走して立てた挙句「俺がネタバレスレ立てたんだからここでは禁止!」
とか自治ることがないようにすれば。
格好のネタバレ厨の餌食になりそうな・・
まぁネタバレスレ立てても本スレでネタバレ完封するのは難しいからなぁ
気になるなら自分がいいと思えるまでログだけ拾って中身見ないようにする方が健全かもしれないよね
でもTPS視点や俯瞰が主流になってる世の中で
DSで子供達やライト層に、3Dダンジョンの魅力と楽しさ。
それに何より「慣れ」を作ったのは偉大だと思う>世界樹
>>138 クーロンズゲートは親がやってたからその流れで自分も始めた
まあ確かに子供らしくはないなw
ライドウ超力やり初めて悪魔に興味持ってもっと前からやればよかったって後悔
そのせいでハッカーズと真1・ifを衝動買いした…Uは探してる
勿論今回予約したよ…リアルタイムで話題共有出来るなんて嬉しすぎる
>>143 ハッカーズは時期を逃しすぎたしな
リメイクされて多少名が出てる時にPS2で
新作一つ出せば違った結果になったかもだけどアバチュ作ったし
正直メガテンに慣れるまでは「3Dダンジョン?うえー」って思ってたな
今くらい綺麗だと逆にいいけど、当時はただ見づらいし似たような画面ばっかで前後不覚になるし
おまけにパっと見じゃ武器屋なのか防具屋なのかといった区別もつかなかった
>>153 でニワカユーザー達にケチョンケチョンに叩かれそうだな
>>153 子供やライトが世界樹をプレイしたと思うかね?
絵柄はあれでも対象は完全にコア向けだったと思うが
世界樹なんてキモヲタゲーだろ?
メガテン自体だって近い部分はあるんだし
>>154 でもああいう個性的なのって機会を逃すと一生やることなさそうだからいい経験だったと思うw
ビッグタイトルみたいなのって割といつでもやれるんだよね
>>149 でもそういうのに金を出させるほどの原動力は
やっぱりガキ向けじゃないとダメだと思うよ。
GBのゴッドメディスンとかあからさまな子供向けのRPGを
親に丁度買ってもらえない時期だったから、自分で必至こいて小遣いやお使いやって
金溜めて買ったし。
自分の金で買いたいほどの奴は、やっぱ子供向けのが多かったな
勿論コアな物も面白いとは思ってたけど、買うほどの原動力や魅力は感じない
>>153 間違いなくライト層をひっぱったとは思うけど、
実際ライト層にどれくらい売ったのかは謎だけどね
スレたった当時、火吹き山の魔法使いとかファイティングファンタジーの話で盛り上がってたし
手描きマッピングとFM音源に惹かれるおっさん達が跋扈してたw
アトラスは非常にいいRPG持ってるからな
メガテン、サマナー、アバチュ、ペルソナ、武神、九龍、グロラン
これだけ弾持ってる会社は他に無いだろ
アトラスはこれ等だけ作ってりゃいい
>>156 当時といっても「見辛い」「これ町なの?と感じたのは真1ぐらいまでだけどな…
世界樹はマッピングするのがめんどくさかった
そこに楽しさを感じろってことなんだろうけど
オートマッピングでええやんあんなの
>>158 子供がやってるのは見たことあるよ。
オッサンや懐古向けではDSで10万もいかないでしょう
>>161 間違いなくって、根拠ないのかよw
売り上げ見ても分かるけどあの程度じゃライトが食いついたとは思えない
3Dダンジョン探索にしても古代サウンドにしても完全におっさん向けじゃん
>>155 逆にハカーズそこそこ売れたのに
どうしてすぐに続編作らなかったんだろう。
ファントムソサエティの話とかいくらでも膨らませられるようにしてたし。
ライト層への間口にもなったソフトだし、実際にネミッサやユーイチとかのコスプレよく見た
あの頃のアトラスはフリーダムすぎた
>>168 今はライト層へのアプローチはペルソナが担ってるからなぁ
当時はそこまで必死こかなくても、いくらでもヒット作作り出せる可能性のある時代だったってのもあるんじゃない?
>>164 そしてちょうど厨二病の時期にデビサマで
>OFFENSE MAGIC
>SHUFFLER
で、シュコーンシュコーンシュコーンババババってのに痺れて
「キョウジかっこえー!」となるわけですね
>>167 単純に一部の層が食いついただけなら初動型になるんだよ売り上げが
初週31,702で最終122,461
品薄だったこともあったけど半年かけて12万まで売るって事は一部の層だけに売ったとは考えにくい
>>162 メガテン〜アバチュは一般人からみりゃただの派生だし、
businは岡田がもういないし、
九龍は魔人とのコラボだし。
別に他会社とおんなじくらいの弾数でしょ
僕の考えた最強の売り上げ理論は他所のスレでやってくれないか
>>162 アトラスってさ、SSPS時代は
期待されてたタイトルもそれほど人気出なかったり
かなり売れたゲームもあるにはあったけど、割と糞ゲーメーカー扱いされつつあったよね。
PS2の中盤から、社内のブラッシュアップをしたのか
いきなり神ゲーばっか排出するようになって
いつの間にか「大作良作RPGのアトラス」って看板になってて驚いた。
岡田とかがいなくなってから特に新しいセンスの良ゲーが増えてきたけど
今思えば岡田が癌だったんだろうか
>>172 そもそもコア層だけが買ったら
DSなんて3万〜5万がいいとこだしな。
ネットの口コミの効果で、普段着にしてなかった奴らとか
オタじゃない層が食いついたのは間違いない
SS時代の糞ゲーなぁ、ロンドか
あれの体験版が配られて本当に良かった
>>165 全否定だな
オートマッピングとゲームブック的シナリオを楽しむゲームだろう
>>172 どうなんだろね
普段DSやらなかった層が購入したようにも感じられるけれど。
購入年齢層の詳細データ持ってるなら言い切れるけど、なければ憶測での話にしかならんしね
100万とかならともかく12万では色々な層に売れたは言い切れないだろう
10万、20万しか売れてないのにライト層にも受け入れられた?
この程度の売り上げならオタク連中が動けば十分到達できる
一般に受け入れられたなんて断定できない、妄想の域に過ぎん
>>172 そりゃ完全に新シリーズなんだから初動型になるわけないじゃん
様子見含めてもそんなにライトな層は買ってないはず
まあ3DダンジョンRPGはMAX25万てとこだろうな
もういいよ売り上げ話は…
ライト層ってのは一般のことじゃなくてライトオタ層だ
185 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 02:39:45 ID:PlrXDlm5
おい
175はぶっとばしてもかまわんだろう?
主観視点の3DRPGっていうだけで敬遠する層はマジでいるからね
特に一般ゲーマー以下の一般人は絶対に買わない罠
>>186 だからこそガキの内に一度主観3Dダンジョンをやらせとくべきだなw
疲れるスレだわ
つうか、こういう話で盛り上がる辺り、
少なくとも子供は少ないなw
3Dダンジョン系は方向感覚が養われるからやっといて損はないけど
良い子は寝てる時間だしな
>>180>>181 俺が子供にもっていったのは
単純に親戚の寄り合いとかで二・三人が世界樹やってるの見て
おっと思って聞いてみたら、「これ面白いよー」って言ってたからだけど
まぁ、それで全体がどうとか言えんけどさ。
>>185 岡ちゃんわざわざageないで><
>>190 そりゃ、こんな懐古臭漂いまくりで
タイトルとその雰囲気も明らかにコア層向けのスレにはいないだろw
デビサバやペルソナスレならともかく
初動が弱くて爆発的に動いたっていうと最近だとラブプラスか?
あれがライト層やら一般受けしてるかというとどうなんだろね
売れたから一般ウケしてるとか市民権を得たとか思いたいのは分かるが、実際は知ってる人は知ってるレベルだからねぇ
ローグライクが『不思議のダンジョン系』みたいに、3Dダンジョン=世界樹みたいになってるのなら影響力の強さが分かるんだが。
別ゲーと売り上げの話はいつまで続くんだ?
>>181 ぶっちゃけライト層ってポケモンとかDQをとりあえず買ってみる層の事だしな
オタが思ってるライト層はかなり一般が思ってるライトなゲームプレイヤーとずれてる
言葉にするとライトゲーマーとでも言うべき感じ
>>119 そいつは有名な厨だぞ
新作が出るスレでバレ禁止、マジコンと言う言葉を入れて荒らそうとする荒らしの常連
デビサバと同じ位なんだからアトラスファン+3Dダンジョンファンが買っただけじゃないの?
売り上げの心配は社員にまかせておけばいいと思うんだが
>>195 世界樹出るときに、3Dダンジョンってことは、不思議なダンジョンみたいなゲームですか?
って質問すげえ一杯みたなぁ
デビサバからだから3Dダンジョンに慣れるかが不安だな
尼のPV見る限り何とかなりそうだけど
>>196 この手のは誰も相手にしなくても独りで延々と続けちゃうので
>>201 下画面のオートマッピング見てりゃ何の問題も無いよ
>>201 下画面の2Dの地図が常時表示されるから問題ないよ
もしかしたら下画面だけ見て遊ぶ人もいるかもw
>>196 パススレとか攻略スレとかどうすんべって話を振りたかったのですが
誰も話に乗ってくれそうもないのでただふるふると震えるばかりです。
元来のwizファン&デビサバファン、おまけに世界樹ファンにとっては、
今作はドストライクだな
スレ分けしたほうが良いな。
最低攻略スレはあったほうが良い。ネタバレ回避的な意味で
デビサバファンているのか?
あれってメガテンの代用品じゃね?
パススレだけでも速度出そうだしそろそろその二つ立ててもいいのかもね
>>207 wizと、魔神転生のシステムの派生のデビサバは隔たりありすぎてストライクもなにも
>>206 どの板に立てるとかは分からないが
攻略スレ、パス&合体スレ、全滅スレくらいでいいと思う
世界樹スレのように乱立は避けたいところ
>>207 WIZファンにとってはメガテンはボール
あれにとってのストライクはどっちかと言うと
敵を倒してレベル上げたりレアアイテム獲得するネットゲー
世界樹層は絵で避ける
絵を無視して買って、その後に絵でクレーム付ける
DQNとしてスレに粘着するからデッドボール
デビサバはジャンルが違う
デビサバを取り合えず買ったメガテン層が居たが正しい
女神転生を買ってた層が取り合えず魔人転生を買ってみたのと同じ
ただ、どのゲームのスレでもそうなんだけど攻略スレが立つと本スレが一体何のためにあるのかわからなくなるんだよな。
俺は別に本スレが雑談スレと化しても全然構わないんだが、それはそれで文句言う人もいるから難しいとこ
パススレと合体スレを一つにすると、思い入れあります!みたいなしょぼいパス貼りが
全否定され(て結果荒れ)そうで、別々にした方がいいような気もするんだよね。
>>212 世界樹スレって当時どんな感じで乱立してたの?
俺にとっては世界樹もデビサバもメガテンの代用品でしかなかったからついに本命が出たって感じ
>>208 2chまで来て俺の為にバレすんって厨が嫌いだからこっちでバレするけどな
俺がバラす前にフラゲ組みがバラすだろうけど
本スレは基本的にネタバレ無しで
攻略はネタバレあり(性質上どうしてもそうなるだろう)
って思ってた
後今回hは攻略板のほうに攻略スレと合体スレ(パススレ兼用)
こっちの板に全滅スレでいいんじゃないの?
>>207 デビサバは初心者でも手に取りやすいからね
携帯機だからというわけでもないが、気楽にプレイできそうだった
合体とパスは、少なくとも最初は兼用でいいと思う
特にパスはしばらくの間、投下は少ないだろうし
うまく機能しないようなら初めてそこで分ければいい
フラゲした人、合体表だけでも貼ってくれないものかのう
登場種族確定したいんだけど…
本スレ・攻略スレ・パススレ・全滅スレあたりは必ず立つだろうな。
けっこう乱立しちゃいそう。携帯機だから手元で遊びながらパソ打ち込めるし
とりあえず全部立てるとすると
携帯RPG 本スレ、全滅スレ、ネタバレスレ
携帯攻略 攻略スレ、合体スレ、パススレ
あとは兼用にするかしないか
実はパススレが一番独立させた方がいいような気もするんだけど
誰を最期まで連れ歩くか語ろうぜ俺はミルメコレオ
歴代メガテンシリーズのポスター、Dショップで販売しろ
本スレ[携帯RPG板]
いつもの本スレ、雑談進行。本筋に関わるネタバレ自粛。
有用・趣味問わずパスワード晒しあり。
パスワード交換・交流スレ[携帯RPG板]
初心者用、交換って文言に惑わされての、ぼくのピクシーどうですか!的な書き込みに対する受け皿スレ。
個人の趣味悪魔晒しメインで、ネタバレ禁止。アトラスの公式フォーラムが形になったらそちらへ移行も。
全滅スレ[携帯RPG板]
いつもの全滅スレ。今回も大盛況間違いなし。
攻略スレ[携帯ゲー攻略板]
いつもの攻略スレ。ネタバレ上等、攻略に役立ちそうなお勧めパスワード晒しあり。
いつもの流れ的に発売後しばらくしたら攻略専用スレ・初心者質問スレに分裂しそう。
合体スレ[携帯ゲー攻略板]
いつもの合体スレ。仕込み素材や作品など趣味のパスワード晒しあり。
悪魔の成長がなく、速攻で合体繰り返す今回のシステム的にはパスそのものよりレシピ晒しが流行りそう。
とかどうだろうと思ったけど、とりあえずは合体&パススレの方がよさそうかな。
攻略スレや合体スレにしょぼいパス貼られてスルーされたり罵倒されたりしてるうちに
いずれ自然発生的にパスワード晒し専用スレが立つと思うんで、最初からあった方が平和じゃないかなーと。
デビサバは殺伐感が足りなかったなぁ。
一般人を見殺しにさせてくれとまでは言わないけど
もう少し行動指針に自由度がほしかった。
俺は強化しまくったケルベロス
あとは気に入ったおにゃのこアクマを侍らす
今作が本家メガテン初になるんだけど、
過剰な期待さえ裏切る予感が全く無い
3DダンジョンRPGに対して抵抗が無く、なによりDSハードで傑作を連発するアトラスなので…
>>224 じゃあイツマデさん久しぶりだし
野ざらしぶりがきもいからという理由でイツマデのカードを貰った事があるので
ご縁ということで使おうか。属性相性がよければ
>>226 そんな感じでいいんじゃないかな
あとはアンチがクソスレを乱立させる可能性もあるが
葬式スレにでも誘導して削除依頼でも出せば問題ない
やっぱりベルゼブブ様連れて歩きたいんだけど
終盤だからなぁ
他力本願と言われそうだが、フラゲ組が攻略スレは立ててくれるだろう。
で、そこの住人の必要に応じて他のスレも自分達で立ててくれるさ。
今の俺達にできるのは本スレでネタバレしないでねってことだけだ
というかパススレがあれば実質合体スレはいらないよね?
会話的にはそちらに収束されちゃうだろうし
フラゲした 回避失敗してイチモクレンの真空刃を食らった
と冗談は置いといて
パスを晒す時は内容を書いておきましょう
他人のパスワードを否定するのは×
とでもテンプレにかいときゃいいんじゃね
>>234 まあ収束するにしても
【合体】 【パスワード】
という風にカキコの冒頭に付ければ
スレ内検索もしやすそうだな
>>229 真シリーズ初めてなのか、うらやましいな。
色んな人が手に取ってくれて売り上げ伸びるといいな。
>>233 >>217 こういうのがいるからあまり安心せんほうがいいけどな
2chでことさらに何でネタバレするんだ!とか言うのはさすがにバカなのは同意だが
わざわざこういうことするのも人格に問題ありだな
やっとライトだの売上だのゲハくせぇ流れが終わったか。
今日で公式の空欄が全部埋まるな。
キャストは謎の少女閣下だとして、システムは何だ?
悪魔全書が使えるかどうかでパススレの賑わいはかなり違ってくると思う。
使えなくて強い仲魔入れるにはパス使うしかないとかなったら
有用なパスをデータベース化するような動きが出ると思う
>>238 つーかさ、本スレって元々バレ込みの場なんだよ
キチガイゆとりが勘違いしてるだけ+
ゆとり保護派が必死にバレするのはダメだって事にしたがってるだけで
Exミッションってでたっけ?
ないならそれくらいしかない気もするが
243 :
233:2009/10/06(火) 03:27:49 ID:49Z+CvUn
>>234 逆に、合体スレがあれば実質パススレいらないよね?ならわかる
どうせ本スレ・攻略スレ・合体スレのどれでもパス晒しそうだし
俺に対して
>>217みたいのがいるからってことを言ってるわけか。
同列で並べられてるのかと思ったw
まあ、意図的かどうかは別としてネタバレにも色々あるからな
どうしてもイヤなら2ch見るなとしか言えないだろう
その上で本スレ、ネタバレスレと住み分ければいい
>>246 そうそう、ごめんわかりにくくてw
>>247 んだね100%防げるもんでもないし人によって基準も違うからねえ
合体スレ、パススレは一緒の方が仕込みの情報がまとまって楽なんじゃない?
単なる掲示板の染みで人が言うこと聞くか
合体とパスはまとめていいんじゃないかな?
公式にもパス公開フォーラムが出来るわけでしょ?
できれば2chよりも公式の方を盛り上げたいし
ユーザーが全員ねらーなわけでもないしさ
>>245 今回は生成したパスがあれば全書にも載るしアレがつくれねぇみたいなことがあんまりない気がする
>どうせ本スレ・攻略スレ・合体スレのどれでもパス晒しそうだし
ってのを防ぐ為のパススレってことなんだろうし
通常の合体法則とデビルソース合体が、どれだけ複雑かにもよるな。
初めは一スレにまとめて様子見るのもアリだな。
本スレに発売初日にラスボスの名前連呼するような輩必ず出るもんな。
悪意持った変なヤツってのは防ぎよう無いな。
>>239 散々参加して沈静化したらID変えてゲハと煽って
素知らぬ顔でスレに参加
これも良く使う手段の一つだよな
>>234 合体スレは合体で最高の物を作り出す為に使う連中の為のスレだからどの道要る
最終的にwikiに使えるパスが揃うまではパススレはクレクレ対策に要る。
まあこっちでクレクレ許容しても良いけどさ
本スレは基本なんでも受け入れるから本スレだと思ってるし
バレ嫌いの連中ってクレクレ乞食と教えて君と馴れ合うのは好きだから問題にならんだろ
>>254 姿を見るまで信じられんと思うんだけど
フェスのエレボスは画像付でバレられたっけな
>>254 こんな時でもなけりゃ2ちゃんには来ないんだが、そんなの居んの?
>>252 合体スレって全書埋めるためにあるスレじゃないぞ
知りたくない情報があるなら情報集積所に来ないのも手なんですNE
>>257 大抵の注目作には出てくる。
埋もれないように1文字あけて目立たせてくるし。
こ ん な 感 じ で 。ラ ス ボ ス は 誰 々 〜 。
>>257 世の中には人が嫌がったり怒る姿を見てせせら笑うのが趣味のやつはゴマンといるよ
>>260 マジか。
フラゲだとしても、一体どんな速度でプレイしてんのか想像つかんな…。
今日中に撤退しとこ。
ネタバレ:ラスボスより強いボスで閣下がでる、謎の少女は仮の姿
wikiしか見ないようにしよう。
自分でネタバレの度合いを決められるし
つーかネタバレ怖くてネットなんかやってられんわ
まぁネタバレが本当に嫌なら体験会のレポも封じるべきだしな。
で、結局まだいらないってことなんかね?>攻略/合体パススレ
ちょっと立ててみようかと思ったがまだいいならいいかな
良いんじゃないの立てても
遅かれ早かれ立つわけで
ネタバレされたらされたでそこへ行くまでがまた楽しみになるのは自分だけか
人それぞれ
本を読んでる途中で結末が先に気になって、ついつい裏から読んだ後、元のページに戻って、どうやってこれがこうなるのか、トカwktkしながら読む癖を直したい。
>>264 まじかよー
そんなじゅうだいなネタバレとかふざけんなよ
おまえまじでしね
ルートによってラスボスが変わってくるだろうから、自分はどうなるかわからないけどねw
>>268 >>255とか見ると、合体スレの方は
既存作の合体スレに入り浸ってたような層の意見聞いてから立てた方がいいのかも。
撤退したいが、最後の更新は、ここの連中と見届けたい。
でもデカいネタバレもコワイ。
モヤモヤする。
まだラスボスみたいな大きなネタバレは来ないでしょ
俺も最後の更新で雑談したら退避するつもり
まあログだけを自動読み込みで抑えておいて
明日の更新でひとしきり雑談したら撤退だな
サントラの曲名で発売前にラスボスバレとかあったな
FF6の隠しキャラが隠れてなかったでござるのまき
>>275 合体の方のテンプレまとめてたんだが、ではよしておく
まぁその人荒らし臭いからちょっとアレなんだけれど
発売後の爆速の中でグダグダ立つよりは
今のうちに立てちゃうのもありだとは思う
他のメガテンスレはどんな感じなんだろう
283 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 04:34:31 ID:nICwA6y/
おまいら攻略本も買うの?
今はP4だけだな
まっ立ててもすぐ埋まるだろ
攻略本はwikiと違って眺めてるだけで楽しい
しかし発売が楽しみだ
ゲームでこんなに胸を高鳴らせるのは何年ぶりだろうか
思えばSJには良い意味で期待を裏切られっぱなしだ
カウントダウンサイトを見たときは真シリーズとすら思わなかったw
>>282 かなりうろ覚えだが直近のだと
P4
本スレ :長らく相当な盛況ぶりだったが、晩年は粘着荒らしにより廃墟化。
全滅スレ:需要がなかった(全滅しづらい+印象的な敵もいない)
攻略スレ:当初は質問・攻略スレ。ライトゲーマーの質問が多く、うざがられた結果分裂。その後それぞれ順当に過疎化。
合体スレ:継承仕様がかつてないほどマゾく、事故ナギレシピなどで賑わった。
アバドン王
本スレ :そこそこ。別件依頼等で真シリーズとの関連性が深く、まったり雑談多し。
全滅スレ:記憶にない
攻略スレ:初心者用の質問スレとは住み分け。虫かごバグなど仕様に関する検証が盛んだった。
合体スレ:存在せず(満月御霊合体により難度が低かったため)
デビルサバイバー
本スレ :活況。P4ほどではないがキャラクター萌え派が結構多めだった。
全滅スレ:記憶にない
攻略スレ:数スレで終了(2周目以降は消化試合で、隠しボス以外特に攻略すべき事柄がなかったため)
合体スレ:存在せず(スキル任意選択のため必要なかった)
どっちかといえば真3スレの経緯の方が参考になりそうだが、当時は2ch見てなかったんで他の人頼む。
>>281 バレに関する辺りはそんなのわざわざ宣言せんでもって感じだが
合体スレとクレクレ用のパススレが別個に必要って意見は
P4やアバドン王の流れ見てた限りではそんな的外れでもない気がしたんだ。
真3といえば、あれも発売前からこんなに盛り上がったのかね。
前作から8年ぶりだったっけ?
パスワードスレが出来たらチートで作った最強悪魔がすぐに出てくるんだろうなw
真3の時から合体スレ立ってたのかね?
当時は2ch見てなかったから知らないが
じゃなきゃ合体スレが〜って言ってるのはペル信者っぽくも思えてくるが
>>287 てかパスって別にクレクレって訳でもなくね
どちらかというとスレの流れは俺の仲魔自慢になる気がするが
あとはパス解析か
パススレがなかったら出てこないのか
流れぶった斬って悪いけど、昨日ブックオフで真デジタルデビルストーリーを見っけたんだ
冒頭でいきなしイザナミがルシファーに負けたって書いてあったんだけど、前作の最後は朱美の死体抱いて歩く弓子のシーンで終わってたよね?
前作と真DDSの間の小説ってあるの?
>>286 P4もアバドンもデビサバも買ったがやっぱり真のわくわく感は別格だな
公式動画見た感じだと、
ダンジョンのグラフィックの表現方法とか、MAPの間仕切り方とかが世界樹に酷似してるから、
何だかんだで世界樹のノウハウが流用されてるんだなぁと思った
だからと言って別にどうということは無いが
アバドンは合体スレあって、合体検索ソフトとか投下された覚えがあるんだけど
すまん、無かった、ログが存在してないわ申し訳ない
真3はまったく逆で、発売前はこんなの真シリーズじゃないって叩きが多かった。
蓋を開けたら、マゾにはたまらない良全滅ゲーでスレが大盛況
でも、ストーリーがアレだよねって感じだったのがマニアクスでフォローされて
スキがなくなり名作と化しましたって感じ。
RPG全滅スレのはしりであり、今でもスレが動いてる化け物ゲームだからなあ
299 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 05:29:14 ID:CdzKln68
Amazon予約一杯で販売がゲームラボに変わってるじゃん
これは他で買えるかもと予約解除は出来ないな
>>301 しかも1000円近く高いぞ。早めにAmazonで予約して良かった。
アマゾンだと5000円だったね
まあ、到着は置いとくとして
mixiのトップ画面のバナーにSJ発見
佐川だとおせーんだよな。ペリカンだと早いんだが。
家電牧場アマゾン店なんて6618円だぞ
なんで元値より高いんだよ!!
自分も7月末に尼で予約したけど、来週までまともに遊べそうにないから配送の速さはあまり気にしてない
…べっ、別に悔しくなんかないし!
台風で外に出るの億劫だから通販でいいや
309 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 06:37:49 ID:kvCA4rf7
せっかく3で新規層を取り込んで、1、2の頃のアングラ層から脱せたのに
また戻るって、アトラスバカなの?氏ぬつもり?
めったに出さないのに、痛恨のミスするなよ
新規取り込んでもアングラ層なのは変ってないな。
今日仕事が休みなんだよな…。だからこのスレにびっしり張り付いてやろうと思うけど。
これが木曜か、金曜休みだったら、と思うと…。ちょっと鬱。来週の火曜まで実質休日が無い。
ネタバレでもいいや 今日たっぷりSJ成分を吸い込んでおくんだ
312 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 06:45:18 ID:kvCA4rf7
ペルソナってのもアングラ層なのかな?
真系とせいぜいサマナーしかやってねー
ペルソナは食わず嫌いだけど、根っからの真系好きでも受け入れできるゲームなんかな
多 貌 の 神 は 人 類 の 可 能 性 の 象 徴
新規のアングラ層を取り込んだから問題なし
>>107 Wiiでカドゥケウスシリーズを出してるんですが…。
海外ではバカ売れしまくってるからアトラスの主力商品になってるし
316 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 06:59:01 ID:GE4CDMRj
だからレシートの日付くらい変えろと
進歩しねーな
>>312 デビサマから入った俺は
P1だけ受け付けた
P2、3はつまらなくはないがちょっと違ったな。4はやってない
320 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 07:08:13 ID:PEl5mXyq
>>312 真1,2、if、3、ペルソナ全部やってきたけど
ペルソナ3,4も楽しかったよ
4はカマイタチの夜の感覚も味わえたし
もう悪魔が作れるだけでペルソナも楽しい
SJ全裸待機中だがマニアクスについてちょっと聞きたい
マニアクス追加シナリオは完全に新規追加で用意されたのか、
ノクターンで割愛されたものなのか?
おまえらどこで買うんだよ
特典ってもうテンプレの二つで決定なんか?
追加情報はない気がする
アマゾンで買ったうえ地方だから届くの遅い…
カドゥケウスでも買って待つか…?
>>323 トン
ゲオもきついみたいだしいつもの祖父で買うか
新しく登録したりするのもめんどくさい
夢を2つ見た。
ゴモリーたんと合体する夢と、真3主人公が閣下に「共にゆこう!」って言われるの。
で、でっかい顔がその後出てきた( ´・ω・`)
煽ってやろうとして馬鹿を露呈した本物の馬鹿か
馬鹿をよそおった釣りか判断に迷うな
仕事終わったら、ぶらりフラゲの旅に出るのが楽しみだ
見付からなくてもレバ刺し食べて我慢するよ
>>325 推理になってない破綻した推理物
でも全て解決した時のスッキリ感は何故かすばらしい
>>330 ちょっと興味出てきた
が、PS2が瀕死だった。
amazonってさりげなく業者と入れ替わってることがあるのが怖いな
ゲームラボってどこだよ
アマゾンは発売日より遅れること多いみたいだけど
ゲオはどうなんだ?
ペルソナってギャルゲーでしょw
尼で売り切れ
アイドルマスターって面白いの?
尼で発売日に届かない経験はあまりないな
関西だし、堺に倉庫ができたから大丈夫だろうし
出荷少なくて一時的に品切れになるのはもう恒例行事なのか
尼売り切れでもソフとか普通に予約できるじゃん
10パーポイントつくから値段的にかわらんし送料無料だし
発売日にちゃんと届くし
今 ポケモンを増産でDSのソフトのラインが動いてるから
一度売り切れると、次の入荷までいつもよりかかりそうだな
チートで作られた最強悪魔が大量にばらまかれるだろうに
なんでパスなんて導入したんだろうな。
>>342 何故一部の馬鹿の事を考える必要がある?
チートで作られようとも、パスワードを使うかは本人次第じゃん
チートで作られたかどうかって判断できるのか?
>>342 そんなもん使わなきゃいいだけ
しかもマッカがいくらかかることやら…
最近のペルソナみたいにBGMが変な歌ばかりになってるか不安
大丈夫だよね?
┌──────────────┐
│ / ̄ ̄\ │ 外道 サイトウ ユウタ
│ / 「 へ \ │
│ | (●)(●) | │ HP 23/23 MP 10/10
│ .| | | 二時間やった │ |二二二二二二| |二二二二二二|
│ | __´___ ノ けど聞きたい │
│ | `ー'´ } ことある? │ 力 14 IIIIIIIIIIII
│ ヽ } │ 魔 3 IIII
│ ヽ ノ │ 体 15 IIIIIIIIIIIIIII
│ / く \ │ 速 40 IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
│ | 斉 \ \ │ 運 0 I
│ | 藤 |ヽ、二⌒)、 │
└──────────────┘
フライングゲット クドイ説明無効 自爆
荘厳系軽視 ユウジと雄たけぶ 王の中の王
今気付いてわろた
歌BGMは結構多いですよ
朝からペルソナと目黒叩きですか?ご苦労さまです^^
金子さんと石田さんは目黒さんにいつも通り丸投げですから
安心してください!
歌多いんだ(´・ω・`)
雰囲気ぶち怖しなんだよ
ペルソナだけにしろっての
あれこれ聞く前に公式行かないヤツとか ハハッワロス
自分で公式のPV等を確認せずにネットの書き込みを信用する奴はソウルでも抜かれてるのか
あと2日か
>>346 低レベルの使い勝手位いいスキル大量にくっつけりゃマッカなんてかからんな。
チート使ったかどうかなんて実際パス入れても分からないからな。
使わなきゃいいとかじゃ、なんでこんなシステム入れてんの?
悪魔自慢ならシャメとって晒せばすむだけだし。
高レベルのスキル持ってれば
低レベルの悪魔でもアホほどマッカは釣り上がるって体験会のブログに書いてなかったっけ
>>355 文句あるなら引き篭もってソロプレイしてろ外道
>>356 あ
今意味が分かったw
本人冷や汗モノだったろうにww
>>353 最初からそのつもりで来てるんだからしょうがない
俺は歌が多いとか一言も言ってないのにね
仮にチート悪魔が出たとしても一人用RPGである以上、あまり害はないだろ
SJが通信対戦可とかなら危惧するのも分かるけどな
プレイしたのがSFCの真1〜if、GBA真1真2ぐらいだが、買っても大丈夫だろうか?
ちなみに、今だに壁に衝突する癖が治らないオールドタイプだったりするorz
>>362 とりあえず公式見てみ、恐らく気に入る筈だ
>>362 大丈夫って何が心配なのかわからないが
今回はオールドでコアな層がメインターゲットだし大丈夫かと思われる
壁に何回衝突したかっていうプレイレコード(称号)もあるみたいよ?w
ファミコン版は壁にぶつかるとアメコミ調の吹き出しでbang!って出るんだ。
あれ、好きだった。わざとバンバンぶつかった
>>363-364 ありがとう、取り敢えず公式行ってきた。
久々に発売日から買ってきてプレイ出来そう、田舎だから何本店に出るかが問題だけど。
俺がこの作品で気に入らない要素はただ一つ
主人公がホモぽい
ヒロインがライシャイ歌わなければいい
このシリーズってベルベットルームであの曲流れたっけ
アーアア、アアアアアアーアアってやつ
今現在アマゾンの割引率が5%って
これなら家電量販店で買ったほうがよさそうだね。
「月からの贈り物か? あのヒノカグツチの剣が突き刺さっている」
とかあればなぁ
最初パッケージを見たとき、「大人の科学」とか「 デアゴスティーニ」臭を感じた。
このスレの雰囲気見る限り、アトラスはターゲット選定を間違っていなかった、と感じる
>>371 在庫無くなったんだな、ゲーラボになってる
>>369 真シリーズは邪教の館じゃね
全ての人の魂の詩はペルソナシリーズ
台風8日〜9日上陸か…
初通販だからビショビショになったものが届かないか心配だ
>>340 まだ予約してないからするけど、本当にソフは発売日に届くんだな!?
信じるぞ!発売日に届くんだな!
SJのためにdsi買ったけどこれって液晶保護フィルムも必要になるの?
アマゾンで頼む人はkonozamaって言いたいだけなんだろ?
逆に当日にきたら残念に思っちゃうんだろ?
>>379 保護フィルムは貼った方がいい
風呂場でお湯ためるなりシャワ出すなりして湿気だしてから貼ろう
>>379 SJに関して言えば、ほとんどタッチ使わないから無くてもいいと思うが
後々のことを考えて買っとけ。
あ、貼るのは風呂場がいいぞ。埃が入りにくいから
魔人バール
地母神アシェラト
地母神アナト
邪龍モト
死神モト
魔王アスタロテ
今回パーティーにカナンの主要な神々を入れられたら良いんだが
>>380 そうだね。発売1日前なんかにきたら超ガッカリ
尼で復活
>>379 保護フィルムはあったほうがいい
少しのキズでも液晶が乱反射して見づらくなったりするから修理に出すはめになる
保護フィルムあれば貼り変えで済む
>>381-382 横からだが良いこと聞いた、いつも上手く貼れないんだよ、オレ
保護フィルム代だけでソフト一本買えるぐらい失敗してる
フラゲッターは来たの?
>>383 バアルは魔神、アナトは女神、邪龍はヤムだな
風呂で体毛全部処理した状態で全裸で貼るのが一番いい
>>387 すまん。そう。
シャリートことリヴァイアサンでもいいんだけど。
尼で速攻売り切れ
>>392 あの女神アナトは神話を読む限り絶対女神ではないだろうに
なんで地母神にしなかったのか未だに良く分からない。
イシュタルとの差異化じゃないかな
アスタルテと呼んだ方がいいかもしれんけど
TDNの魔力ってライドウみたいに仲魔のパラ補正?
>>388 貼るんじゃなく少しずつ自然に吸いつかせていけばいいよ
>>388 まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けると体からマイナスイオンがでて
静電気や埃がつきにくくなる、
そしてDSにフィルムを張るときは気泡が入りにくくなる効果もある。
白目をむくのって思ったより大変だぞ
このゲームにカジノはある?
>>378 もう何度も世話になってるから間違いないぞ
台風とかの影響はわからんけどw
まず当日入手するのがギャンブルみたいになってきた・・・
>>402 フラゲは多数きている
そしてカジノはわからない
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
Shin_Megami_Tensei_Strange_Journey_JPN_NDS-BAHAMUT
だめだ我慢できんフラゲで有名な店覗いてくるわ
通販でも頼んでるけど
これよりカイジ観に行く日が心配だぜw
予約してないやつはフラゲ出来る店で確保しといたほうが良いな
田舎は金曜にやっと店に並ぶというのにおまえらときたら・・・
横浜でフラゲできる店無いかなーと思ったが
素直に当日ヨドバシでいいか
おっ尼復活
保護シートの話題ついでに質問なんだけど、
張り失敗したら洗い直せばまた使えるってホント?
おらもVISAギフトカード余ってるから当日ヨドバシで買うわ
やった!尼で今買えたよ。
4時ぐらいからずっと尼に張り付いてたんだけど(「ストレンジジャーニー 価格」
で検索しといて1番上に尼がでるから1、2分ごとにクリック)、
6時ぐらいに購入するまでは行けたけど、数秒遅かったのか次の買い物かごに入らなくて
今やっと買えた!
夜遅くても帰りにコンビニで受け取れるから、尼で買えてめちゃうれしい!!
どの台風予想みても明日のフラゲ時間以降が完全なる暴風域だわ…
すなおに木曜日購入だなこりゃ
今回も主人公のレベル+悪魔のレベルが一定に達すると
進化がありそうな気がする。
魔王モラクス→魔王モレク
魔王アスラ→魔王阿修羅王
魔王オーカス→死神オラクル
魔王ミトラス→魔神ミトラ
今作はお祓いしたの?
俺は店頭予約したから大人しく正座して発売日を待つぜ
8日は有休取ったからな…
>>420 してないので発売日に最強の台風が上陸ですw
>>421 うんそうだね。
でもこれって誰かがキャンセルしてくれたから買えたのかな。
とにかくよかったうれしいよ!たのしみ!
ドラクエ9はクリアする前に飽きたが
メガテンなら間違いない
道民の僕はひと安心
____ ) 『お祓いせずにアトラスがゲーム作ったらどうなるの』っと
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
>>429 あーあ。まあいいように考えれば
これは家に篭って遊べという暴風神シヴァ様の粋な計らいということで
やっぱり悪魔に携わると御祓いしておかないとヤバイのか?
こういうとき通販って便利
>>433 さあ?迷信ともいえるしそうじゃないのかもしれない
証明する方法はない
お祓いしなかったなら今回祟り神系いないって事だよね多分
しかし考えてみたらパスワードで悪魔作れるって考えたよな
今まではスレとかwikiで「俺が苦労して作ったコダワリの悪魔」っていうのを掲載して
合体手順とかが載っていたわけなんだけど
そういう人の苦労すっとばして手に入れられるのって
通信環境ない人でも通信で仲魔交換って感じだし
まぁ、今まで苦労するのが好きだった一部の人には抵抗感ある人もいるかもしれんけど
>>439 メガテンシリーズでそれのメジャーな奴ってどんなのがある?
マサカド公の祟りみたいなものが有名じゃなかったけ?
将門様とかミシャグジ様とか
>>440 そりゃギリメカラじゃガル系魔法は反射できないだろう
>>431 リアルな話すると
多分お前の住んでる日本がシュバる
アトラスがお祓いしないでゲーム作ったら想像を絶する台風が発生する
ましてそれがSJを買いに来たメガテニストと激突したら日本がヤバイ
アトラスのゲームで日本がヤバイ
なるほど将門か〜
パス解析やチートで流れる便利悪魔や最強悪魔は
基本的に経験者は自主規制などで良いと思えるが
初めて真シリーズに触れる人には一度クリアするまでは自分なりにあがいてみて欲しいところだよね
詰まった時に必死に新しく作った悪魔でその壁を乗り越えれた時の喜びを知って欲しい
>>448 日本がって言うかそれ普通に激突したメガテニストがヤバイだろw
>>443 一説には大国主もそうらしい
出雲大社の大柱はその中から外に出さないためのものだとか
1周目は何も考えず その場その場のノリでクリアして
2周目以降から ややこしいことに手を出す
個人的には こういう方針がベスト
チャレンジに失敗したらどうなるんだろうか
>>455 それを言ったら天之御中主もそうじゃね
八百万とかと同じにしていいのかどうかわからんけど
>>439 国津神系も本来はお払い必要だった気がする
pdfみれないんだけどどういう内容?
デビサマ新作きたの?
CM見て来た元メガテニスト(真3辺りでゲーム離れしたので以降は知らん)だけど
これ真1真2の流れ汲むものと考えていいの?
DSだけは今でも持ってるんだ。
民間人には台風ってことにしといて、実はシュバルツ(ry
俺この調査が終わったら就職するんだ
って、デビサマ新作クルー?チャレンジタイトルwktk
今回って戦闘は主人公+仲魔5体なん?
それとエルミナージュのスレが気持ち悪い…。
>>462 基本的にはコア向け
公式とか
>>2の金子インタビューとかでたしかみてみろ
>>452 デビルサマナー「葛葉ライドウ」シリーズじゃないだろうな?
ってかペルソナの売り上げ凄いな
控え目な本数だな計画だと
>>462 真3は特別として真1真2が楽しめたならSJも楽しめるとは思うが
公式を熟読してくるんだ
デビサマも主力タイトルになってくれえ
チャレンジタイトル4タイトルって、オーディンスフィアとかメガテン以外も含まれてると思うけど
俺は葛葉ライドウシリーズでも現代デビサマでもウェルカムだ
とりあえずは目の前のSJだけどな!
チャレンジタイトル開発中っていうのはデビサマ以外にも増やすって意味じゃないの?
現時点ではデビサマがあるよってことで
>>459 メガテンに出てたっけ?
>>460 国を譲った(奪われた)わけだしなぁ
まつろわぬ神と呼ばれる対象は祟り神といえるだろうな
>>455 そういえば最初の新女神転生にしか多分登場してない
大物主も祟り神じゃなかったかな?しかもこの神は
明治まで祟りが続いた崇徳天皇も納めるほどの力を持ていたし
デビサマ、グロラン、オーディン、他?
>>472 既存のチャレンジタイトルがサマナーシリーズ
それ以外にも増やすって事だね
フラゲ予定だがこの調子だと店に行くまでが
ちょっとした旅(ジャーニー)になりそうだな・・・
まあデビルサマナーシリーズの名が挙がってても具体例が出てる訳じゃないしね
名前が挙がってるだけありがたいが、それがどんな形になるかは乞うご期待ってとこだな
ハッカーズに続く近未来続編なのか
ライドウ新作なのか
上の方がうれしいけどライドウでも問題ない
でプラットフォームは?
デビルサマナーソウルハッカーズの続編であってくれーっ!!!
体験会のレポだとマッカのバランスがなかなか厳しくてホイホイ全書呼び出し出来るようなバランスではないらしい
だからチート性能の仲魔を呼び出すには莫大なマッカが必要になるんじゃないかと
これだけ稼ぐくらいなら自分でそこそこの仲魔を作った方が早いって思うんじゃないかな
それにしてもすでに難民が発生してるのか…すごいな
続編じゃなくていいけど、サイバーパンクのほうをもうそろそろ欲しいね
このゲームはあんまり悪い前評判も無いしスレも荒れないね
他所は酷い荒れ方しているとこ多いのに
>>483 そっか、どっちにしても新しいハード買うことになりそうだ^^;
世界呪主力でデビサマチャレンジかよ
京二とハッカーズは面白かったけどな
>>470 オーディンスフィアは続編とか内容的にどう考えても出なさそうな気が
>>484 アトラスの力に守られてるかもしれないな
>>485 サマナーシリーズを開発してるとは書いてないからまあ落ち着け
てかなんで尼高くなってんの?
今こそNINEの完全版をだな
>>489 いやまぁ新作がライドウだろうが新しいデビサマシリーズだが
買うことはすでに規定事項だからさ
>>493 なるほど、昨日予約しとくんだったorz
ペルソナシリーズはヲタ臭さを薄めれば良いシリーズになるのに。
今にして思えば最初のライドウはもうちょっと練ってから出したらよかったのに。
75体という仲間になる悪魔の数も麻雀も
>>492 そういう事でなくてデビサマ以外にもチャレンジシリーズ作りますよと
>>465>>468 ども。公式は見て来たんだ。
金子インタビュー見たけど期待して良さそうだね。
難民出てるなら落ち着いた頃に買うよ。
>>496 アバドン王にしても中途半端だと思うけどな
悪魔の選び方にしろシナリオの代わり方にしろ
だがまだ伸びしろはある
まだそこら中で予約受付中なのに難民なんているの?
終わったの尼とかGEOくらいなのに
>>498 まあ案外当日に店に行ってみれば買えるんじゃないかね
予約したとたんわくわくしてきた
久しぶりにこういう世界観に浸りたかったんだよな
その当日に店に行くと言うのが一番ハードルが高そうだよな…
祖父は台風の中でも当日に届くんだろうか
506 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 10:56:29 ID:ikV+42Bw
女神転生ってやった事ないんだけど、
ドラクエやマザー好きの自分にも楽しめるかな?
>>495 いやさ、各シリーズ違うオタ要素は少なからずあるから…
ゲオオンラインやAmazonと同じ値段のとこあるの?
この二つの予約在庫が切れたってだけでも大したことあると思うけど
言い換えるとゲオ、尼難民か
さすがにドラクエやマザーみたいな見下ろし型2DのRPGとは
毛色が違いすぎてなんともいえないッス
ペルソナ4やってる奴ってPSP持ってるんだよな?いいなー
真シリーズ本編としては4作目って言い方がなんとも悲しい
力の入れ具合はわかるんだが
真・女神転生if
真・女神転生デビルサマナー
真・女神転生NINE
真・女神転生デビルチルドレン(シリーズ)
こいつらだって真・女神転生なんだぜ
問題は異様なパッケージがズラリと並ぶさまを見れない可能性があることだ
>>499 アバドンはたしかにせっかく日本最大の邪神天甕星も出したんだけどねぇ
まあライドウは登場する悪魔は妖怪と仏教系と日本書紀に出てくる神とかでもよかったんだよ。
まあそれでも何とかすれば伸びると思うけど
>>506 DQやマザーとはテイストが違うのでとりあえず一度やってみないとわからない
あ〜値段での難民って意味ね
>>509 なるほど、ありがとう
難しいゲームなの?
>>506 今作はRPGというジャンルが好きな人なら全員やっておくべきっていう出来だとおもう
>>330 なにそのうみねこ
>>433 マサカド様が関わるならガチでヤバイとは聞く
日本の祟り(障り)神とかも入れてるんなら、ゲームとはいえ気持ち的に怖いかも。
519 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 11:01:12 ID:5E1MsXcz
>>509 最近のは2Dマップも同時に見えるからそれほど人を選ぶって印象も無くなったけどね
SJなんて下画面見ながら移動すりゃ大丈夫だろうし
>>511 ifはその後ペルソナ系の元となったからいいんじゃないか?
サマナーはライドウがファミ通のオンライン漫画として生き残り
その後のシリーズとして出そう
NINEとチルドレンは……まぁね。
>>516 今回のメガテンは難易度は多少高いみたい
昔ながらのシビアなコスト管理ゲームに仕上がってるようです
やり込み要素も多いみたいなんで、発売後の評判を見て判断しても
よいのでは?
色々とレスありがとう
面白そうなので買おうかなと思います
>>516 そこそこ難易度はあるみたいだけど
システム的な事なら馴れの問題だな
524 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 11:03:22 ID:5E1MsXcz
>>511 でも2以降の正式な続編って今のところ無いというか
世界観引き継いでないからなぁ
デビサマ、ペルソナ側の時系列は逆に膨らみすぎだが
>>516 思考停止でクリアできるような難易度じゃないだろうけど
適応できるレベルだと思う
>>518 三大怨霊はガチでやばい。イスラム教はアッラーの事をネタにするとやばいどころか暗殺の危険がある。
メガテンはファミコンの時からやってるがデビルチルドレンだけは無理だったな・・・
ミズキ(磯貝)kt
>>522 冥府魔道へようこそ^^
一緒にたのしもーぜー
今回は詰まったりしても、人が作った仲魔をパスワードで
もらえたりするから遊びやすいかもしれないしね
ミズキとガイン君
祟りなんて何も無い、大抵は気にしすぎた人が自滅してるだけ
だがあると思う事で謙虚や敬虔になるのは良い事かもしれん
やっぱり面白そうだ。とりあえず発売日を楽しみに待ちます
>>524 つ NINE オススメできないがイマジン、鈴木大司教のシナリオが来るらしいが…
ガイン君!ガイン君!
>>520 NINEにはヒマジンっていう望まれない子供がいるじゃないかw
道真と将門と崇徳天皇
ストーリーには正直余りこのシリーズ、期待してない。
つじつま合わなくても気にしないことにしている。
でも、演出と雰囲気には期待している。少し恐いぐらいのイベントがあればいいな
ナムコ版2のゲーム内から始まるとことか、真1のトールの爆弾カウントダウンとか
ゲームならではの演出が凄く良かった。
あばちゅ2の所長は、あんな序盤じゃなく、もうちょっとラスト近くであの緊張感があればなあ、とちょっと思った。
>>502 沖縄の奥地在住なんで店がろくにないw
と言うか台風だし当日入荷しているか怪しい。通販もどうせ当日には来ないけど。
通信じゃなくてパスワード制にしたというのが分かってるよ金子
田舎のいい歳こいた大人には通信して遊べる友人なんて身近に居ない
ドラクエですらすれ違い不可能なのに
>LHC稼動実験によるブラックホール発生
まさか関係あるのかネタとしてwww
道真と崇徳天皇か。勉強になった。
ありがとう
崇りてwかわいいなおまいら
やっぱスタトレとかギャラクティカの雰囲気入ってるよな
>「トレックでギャラクティカな感じが悪魔と合わないような…どうしよう…?」
やっぱそこいくよなぁ発想的にw
俺の中のメガテンの派生イメージ
旧約
↓→真1真2→真3
↓→魔神転生→デビサバ
↓→ラストバイブル→デビチル
↓→真if→ペルソナ
↓→サマナ→ライドウ
→アバチュ
SJは真2と真3の間に入りそうな立ち位置な感じ
>>542 シュバルツバース発生の原因が
おっと誰か来たようd
アマ通販してるんだが、発売日当日に届くのか?
9日からってなってるし…釣られた?
リーマンフロスト!リーマンランタン!
ふたり合わせてリーマンブr
>>195 ラブプラスは初動から今までほぼずっと品切れ状態が続いてるソフトだぞ
菅原道真って字面を見ると、道鏡を思い出してしまって
道鏡からマーラ様を連想してしまう
>>534 NINEは正式には真1の途中からの分岐なんだよね。真2にはつながらない。
真東京っていうカテドラル完成がはや倒しでおきてたり、
真1の主人公たちが金剛神界から戻ってこなかったり(攻略本より)
設定はすごくイカレテテ好きだった。
つうか、NINE世界だとソーマとりにいったままバックアタックで死んだんだろうな、きっと
>>539 道真以外はすでにネタにしているのが恐ろしいシリーズだな。
ストクは元ネタの小説&携帯アプリの女神転生1、ペルソナ2罰で出た。
道真もどっかで出てるような気もするけど
>>551 すげえたくさんの人の恨み辛みが生み出した悪魔だなw
>>557 魔神転生で「ニホンダジョウイトクテン」が出てる
このスタンス、当初はボス戦直前の行動選択によって変動もありうるという
トラップめいた作りでしたが、システム班にまだ残っていたらしい仏心により
バトル後の変動へと修正になりました。
スタンス揃えてボス突入→選択肢で属性変更って事も有り得たのか
>>556 偽典は真2につながるんだぜ、ちゃんと
NINEは絶対つながらない設定
>>543 怨霊化したのは廃位された後だから正確には崇徳上皇な
>>551 こじゃれたスーツ姿のフロスト・ランタンか。
合体技がファイナンシャル・クライシス、相手は死ぬ。
個人的には三大怨霊もやばいが相良親王も相当やばいと思う
黄色い青あるかな〜
>>567 仏心でいいんじゃないか?
結局バトル後に変更してくれたんだから
>
>>570 いや、だってロウのほうが戦いやすいボスとかいたら
そっちに変えたいじゃない。ボス戦直前で
某同人弾幕ゲーにミシャグジ様が出てて驚いた
573 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 11:21:23 ID:5E1MsXcz
>>560 いや、そこは残す方がむしろ面白かったのにw
>>566 とりあえず怨霊系は天変地異が起きるんだね。
そういえば他の国では巨大地震だの日本でも
8月あたりに結構デカイ地震が起こったけど…これは…
>>571 いや違う、イベント前の調整を戦闘含めイベント終了まで引っ張ってくれるって事
でその後イベント選択肢でのスタンス変更が反映されると
>>571 あーなるほど
スタンスの違う仲魔をボス戦を視野に入れてまんべんなく成長させてれば
そうかも知れないな〜
そういえばペルソナ2でダイロクテンマオウが出てたな。
水を差すような発言でどうかと思うが
>>517といい神ゲー確定かのような今の期待しすぎ感は
ちょっと抑えた方がいいかも。
俺も期待とwktkしか出てこないけど
メガテンの本流と銘打った割りに宣伝をしなさすぎなのが不安
宣伝しなさすぎって…バンバンCM打たれてんじゃん
メガテンレベルじゃ異常なぐらい
>>579 少しはテレビの電源をいれてみたほうがいい
個人的に2012年に女神転生最後と銘打つシリーズが出て欲しい所ではある。
>>579 TVCMも結構打って、複数のゲーム情報ソースで採り上げてもらったりで今回の広報は頑張ってる方だと思うが
>>583 「最後」はまず無理
>>579 いや、宣伝はかなり頑張ってるぞ
テレビCMとか体験会とかハミ通の袋とじとか。ゲームと関係ない雑誌にも広告だしてるみたいだし
>>575 だから、それだと困るって話をしてるんだけど
宣伝してないっていうのは
ライドウぐらい何もしなかった時に言うべきw
相当に難易度高いようだし、シリーズ未経験の相手に
>>517はちょっと言いすぎな気もするな。
>>586 ロウの方が戦いやすいボスってどんな状況を想定してるの?
>>586 ロウの方が闘いやすいって分かってるなら事前に用意していけばいいじゃない
これで宣伝しなさすぎとか・・
>>586 そのイベント戦中はCO-OP向け調整が有効だからいいんじゃないか?
どっちにしろ最終的に変動自体はあるんだから
wktkが止まらん何か緊張してきた
ちょっと、けっきょく南極大冒険して落ち着いてくる
フラゲ組はここに何人程いるんだろうか
>>527 暗殺の恐れと言うが、真2でラスボスじゃなかった?
そもそも、ガブリエル(ジブリール)やミカエル(ミカール)出しまくってるしね。
彼らもゲームなんて相手にはしてないんじゃないか?
ライドウ2は多分本気で制作費も広告費もなかったけど
意地と熱意で作った感が泣ける。
>>588 >>589 ロウの悪魔がそのレベルの適性でボスに有効な弱点魔法を持ってたとする。
ボス戦で一回戦ってみて、変えたいってのは最近のシリーズだとよくあるでしょ?
で、自分のスタンスがカオスで仲間とコープしにくいってのはありそうだが。
まあ、合体しろって話だけどさ
仲魔は何体までストック出来るのだろうね
とりあえず、どのスタンスになっても対応出来るように
L3体、N3体、C3体は揃えておきたいかも・・・
最初は8体で最終的には12体じゃね
>>592 それで落ち着けるのか…?w
今作は元ネタ映画が沢山あっていい感じ
とりあえずジョンカーペンター作品が今非常に観たい
>>595 デビルソースで仲魔にボスの弱点魔法を継承させればいいんじゃない?
ライドウシリーズはな、愛、としか言いようがないだろマジで
それにしても普段ほとんど出てこない磯貝氏が
ちゃんと出てきて安心、クリエイターワークスに磯貝氏は
参加しないんでしょうか?是非磯貝氏のお話しが聞きたいです
って要望送った翌週に終了のアナウンス入ったり
そもそも磯貝氏はゲーム中でやたらとネタにされるわりには
メディアの露出がif...の攻略本のインタビューとペルソナ倶楽部の
写真だけだったからなぁ、すごいレアキャラなんだよなw
メガテンスタッフがこのスレ見てニヤニヤしてる姿が目に浮かぶな
>>595 >まあ、合体しろって話だけどさ
結論でてんじゃん
南極へのジャーニーの前に、南極1号で体を暖めておくとするか
>>593 アッラーという名前で出てきたらやばい事になっていた。
>>600 磯谷さんは確かに嬉しい
突然のクリエイターワークス終了は
メインスタッフの数名が辞職願を出してきたからって
噂があったので心配してた
山井さんの近況も知りたいな
山井氏にとってライドウはヒーローだからな
YHVHなぁ…
日本だったから出せたようなもんだなw
確かに俺、テレビとかここ数年ニュース以外見てないわwww
フラゲ者は社会人ばっかだったのかな
お、店から電話来た
じゃあ、フラゲしてから仕事いってくるよ。
一足先にシュバルツバースの調査に行かせてもらうぜ
お前たちが買うころには全部調査は済んでるから、出番はないかもな
このSJを手に入れたら、俺は国の女房を楽させてやるつもりなんだ
なんだ、通信にノイズが
気のせいか……
悪魔とのコミュニケーションがメインのゲームだしてくれー!
ケルベロスともふもふしたいだけですけど。
世界といったって所詮はテレビ画面の中のショボい世界だけど
やっぱ神を馬鹿にするようなものはヤバいのかな。
>>608 今思うと日本って本当に特殊だよね
ミカエルやアスラやヤーヴェ倒せて
サタンとか天照とか友情出演させたり。
障り神の有名どころも登場させてるし。
他の国じゃ会社が物理的に潰されそうだな
ゲームソフト買う前に畳替えろよw
しかし実際に人間の心理として
ロウからいきなりカオスに心変わりするってことはあり得るのだろうか?
ロウからカオスに変わるならその過程で
少しずつニュートラル、カオスに変わっていくのではないだろうか
>>614 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>613 遊ぶのは人間だからね
その人間の心に抱いてる畏れとか信仰や行動理念に根ざしてる部分を
踏み荒らされたら、敏感な人は良くは思わないだろうし
>>606 山井Pは名前だけじゃない監修をコミック版ライドウでやってるみたい。
漫画家さんのインタビューで打ち合わせしてるって話があった。
どんだけライドウ好きなの山井P。
>>614 本当にフラゲしたのか。まあ100時間越えても
まだ半分らしいからたっぷり遊べるね。
>>614 この畳、つい最近サガ2スレでも見かけた気がするw
悪魔に体を乗っ取られないよう気をつけて良い旅をー
>>617 俺だったら、冒頭や女の前では聖人君子で行動できても
知り合い誰もいない時に、美女からサバトのお誘い受けたら
喜んでヒャッホイできると思うw
で、サイトウさんはどこまで進んだの?
625 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 11:49:33 ID:sb0spcxu
予約すんの忘れてた
まぁ発売日に買いにいけば大丈夫だよな?
フラゲ組も来たようだし退散するか
戻って来るまで誰かパインケーキ作っておいてくれ
>>614 うらやまし
やっぱヤマダ電機とか大手はフラゲさせてくれないかな?
大手でフラゲ経験ある人いる?
むしろ人がニュートラルな思考でなんかいられるんだろうか
パス悪魔に旧シリーズのボスが出てくるパスとかあったら遊べそうだな
DQ9みたいに歴代ボスが出てくるみたいにシックスの姉ちゃん仲魔にしてぇ
>>517書いた者だけど別に言い過ぎではないと思うけどな
難易度というかマゾさで言ったら昔のファミコン時代のドラクエ3とかFF3の方がマゾい気がする
長い洞窟を延々と潜った奥にボスがいて苦労してそこまで行ったのにボスが強くて全滅して所持金半分とか前にセーブしたとこに戻るってかなり萎えるし苦痛じゃないか
まあ昔のメガテンもそうか(笑)
それに比べて全滅が苦痛じゃないように作られてるってすごいと思うけど
だから今作はってことで
世界樹の時も難しい難しいって言われてたけどちゃんと考えれば難しいバランスじゃなかったしその辺はアトラスすごいよ
可愛い子相手にはロウになって
ムカつく奴や醜い奴にはカオスになる奴が大概。
まぁ、メガテンの基準でたとえをいったけど
コレって本来はロウ:カオスじゃなくて、ライト:ダークだけどな
DQ3やFF3よりは共に2の方がマゾいと思うが
>>611 おい!待つんだ!
今シュバルツバースに行くとあry
くそっ・・・通信が
FF2は盾鍛えたやつがいなかったら
ラスダンラスト付近のクアールのブラスターで・・・
積んだ
小学生の頃、近所のおもちゃ屋で
なぜか聖剣伝説3がフラゲできて歓喜した記憶があるな
それ以来フラゲとは無縁だけど
DQ2はまだしもFF2はやり方次第では超ヌルゲーなわけだが
>>630 FFはともかく、ドラクエ3がマゾイなんてことはないだろ。
よっぽどフィールドの端っこ行かない限り強い敵なんて出てこないし
メガテンは対策や有用な魔法・悪魔連れてないと
敵の数の暴力にあぼんすることだってしょっちゅう
ていうかメガテンって全滅が苦痛じゃないか?
せっかく仲魔にしたのにデータ前から戻らされたり
カテドラルやりなおしとか酷かったけど
パス専用悪魔って合体で仕込めないのが問題になりそうだ
発売日に極大台風上陸か
なんか変な悪魔喚んじゃったか?
>>633 DQ2のふっかつのじゅもんの書き写しと
FF1のセーブ1つは手強かった
任天堂がマジコン対策を効果があるレベルで始めたし
年明けには違法ソフトをダウンロードした人間も罪に問われる法律が施行されるし
これで少しはまっとうな購入者が増えてSJの売り上げが底上げされるといいな
>>633 DQ2のふっかつのじゅもんでビデオに撮ってもじゅもんがちがいますはもう泣けてくる。
マゾいのはDQ2でしょ
9でマンドリルが出てきたときは2のトラウマが蘇ったわ
弱かったけどw
ミズキ
>>641 1とか2とか
いいことをすると、ロウ
ひどいことをすると、カオスって感じだったじゃん。
本当は理念だから良い事とか悪いことっていうなら
ライトとかダークの方なのに
いいこととわるいことってほど単純だったっけ
もうちょっと概念的な感じだった気がするけど
>>648 恐らく思想って判断なんじゃないかね
秩序思想・混沌思想みたいな
誰の頼みを聞くかとか
人助けをするかで傾いたじゃん
当初はlawful-chaoticとgood-evilの軸そのまんまでやってたんだろうな
FF2はシビアな印象あるな
空振り熟練度上げとかジェネラル狩りとかやっても
何かとシビアだった
654 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 12:02:24 ID:/wDCwTXr
アホみたいな改行が無いと読み易いな、ブログって
後二時間で手に入るぜぇぇぇぇえええええ!
LAW-CHAOSにしろLIGHT-DARKにしろ
善悪の判断基準ではないでしょ
最終的には神殺しするんだし
FF2は全然シビアじゃない
回避率ゲーだから回避率さえ上げたら無敵になる
謎の少女更新まで1時間
あとは…だれだろ
午後:目黒→明日:金子・石田
かな?ミズキブログ
現代の社会自体が基本LAWだから
それから外れるCHAOSが悪って感覚は解らなくもない
FF2はシビアどうこうでなく
育てた仲間がことごとく死ぬゲーム
発売日が来てしまうと、こうやってミズキブログの更新を待ち望む日々も終わってしまうのか
ゴア隊長はなぜそんなに愛されてるの?
昨日、公式のムービーを見たけど
ネタになるようなシーンは見逃したかも
664 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 12:16:50 ID:7xb6LPq1
プラチナ殿堂入りか期待出来るな
TVなんかほとんど見ない俺は昨日mixiで初めてリリース知った。
DS買おうかな…。
ゴア隊長って将官なんだっけ?
本来なら提督または将軍、どちらにしても閣下と呼ばれる立場なことは確か
DSだからリピート発注に1週間以上かかるのが痛いな
>>663 最初の頃どのように死ぬかで盛り上がってた
FF13より期待してる
明後日が楽しみすぎ
>>663 ログとってないから記憶だけだけど、
初報で公開されたのがPV1で、その時点ですでに
デモニカの強烈すぎるインパクト、TDNさんのただならぬオーラ、
ハリウッド映画のCMかよって雰囲気の世界観&登場人物&ナレーションで
スレの空気が「こwれwはwwwwwww」ってなってたところに、
デモ中だったかファミ通記事だったかの表示メッセージ
「ゴア隊長がこちらを見つめている」で爆発的にブレイクした感じ
今作ってやっぱムドとかハマ食らって即死あぼぁああああああああああってあるの?
>>669 ああ、それもあったねw
その後コラ祭の流れに突入したりとか…
ゴア城の石垣ゴアは完成しただろうか…
レッドスプライト、ブルージェット、エイブス
4号艦って名前は既出なの?
>>614 いつもの畳の人もフラゲしたのか
相変わらず早いなー
あそうなんだ>ゴア隊長
pv1後で見てみるありがトン!!
ギガンティックジェット?
なんだ有名な人なんかい?>タタミちゃん
683 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 12:27:57 ID:4koKKbxA
さて 仕事も終わったし、ぶらりフラゲの旅に行ってくるぜ
サトミタタミ
sage忘れた すまない
当日難民予定のボクです。
>544
爆笑問題の太田が、「祟りってwww」と調子こいて将門公の首塚を蹴って、その
後数年間なぜか仕事が来なくなってほされたのは割と有名な話。
>>687 もっと前から色んなゲームフラゲしてる人だよ
タダノタタミ
>>688 太田の場合は他に干される理由は当時いくらでもありまくると思うが
ソレ含めてたたりではあるわなw
昨日のフラゲしたものだけど、もう少しだけ書いてみる。
ゲームのシステムが今までの女神転生シリーズというよりもどちらかというと世界樹の迷宮
戦闘難易度は回復を怠れば気がつきゃ死亡、もしくは全滅という感じで、よっぽどの格下相手
でもない限り戦闘に緊張感有り。デビルCO-OP発動させないとボス戦は結構厳しい。
雑魚相手にでも発動推奨
あと、仲魔のパスワード出力する前に必ず登録する事。そうしないと出力されるパスワードは
育てる前のオリジナルステータスのパスが出力される。
合体させる前にパスワード控えていたら、コストはかかるけど、合体で使っていなくなった仲魔を
すぐに補充できるんで、合体させまくったから自分と仲魔の二人だけになって、逆に戦力ダウン
しちゃったという事は無くなった・・・といった感じです。
>>693 だいたいの感覚として、その時点での一線級の仲魔をパスワードすると
所持金の何割くらいかかる感じなのかな?
>>688 太田に仕事が来なくなったのは事務所独立に関連してじゃないの?
つか、普通祟りなら人死傷したり天変地異起こったりとかでしょうよ。
パスワード召喚すると、でした。パスワード出力するのに金かかったらわけわかんないな。
>>628 メガテンの尺度ではロウよりカオスよりはあってもニュートラルの枠から抜け出せる人間はそうそう居ない。
ヒトナリ「発売日は台風だから今日売ってください。」
店員「なるほどなー。いいですよ。」
ってことにならないか確かめてくる。ジャーニー(^o^)/~~
>>693 まぁ世界樹エンジン活用してるからな
パス出力は全書登録した上でか、ちょっと注意だな
>>696 パスワード入力すると「全書のパスワード枠」に登録されるって本当?
そこに登録されたのをマッカ払って呼び出す形?
>>695 因果関係なく悪い出来事に絡められるのが祟り話
デビルソースって各悪魔一つしか貰えないのかな…
最初に貰ったピクシーソース使って、また貰おうと再びピクシー仲間にしたのにくれなくなったw
>>699 ああ、じゃあねとJOURNEYをかけたのか
うまいな
>>703 もらえるが出る確率が大幅に落ちるらしい
LOW
NEUTRAL
CHAOS
判るがLOW-CHAOSとか意味判らん
>>694 レベル5のノッカー召還で557マッカ掛かった。
ちなみに回復薬50マッカ、魔石100マッカで売ってる
魔石売ってるのか
709 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 12:45:13 ID:Ht+j89xM
今回グラがなぁ…
HD機でだしてくれよ
グラも売りの一つだろ
よりにもよって一番の糞グラハードって舐めてるとしか思えない
>>703 1つめはアナライズ完了時に必ず
1個目以降はランダムだそうだ
あと、同時に同種のソースを複数所持はできない
>>707 トンクス、魔石も商店に陳列される時代がやってきたか…。
そのくらいの出費だと、そんなにレベル(やスキルランク)が違わない悪魔なら
他所様のパスワードをもらってきて全書に写しても呼び出していけそうだな。
スキルが充実してると価格が上がるんじゃなかったっけ?
パス悪魔は作成元になったユーザーの名前も一緒に付いていれば交換したって感じになるが
その辺はやっぱないのかな
>>714 ありがとう
自分の全書にいきなり上書きする必要はないわけか
>>713 そういう悪魔ならわざわざパスで貰う意味あるんだろうか。
ゲハでやれ
レベル上げが好きなんだ
早くお気に入り仲魔に囲まれて悪魔と駆け引きしながら
戦闘でウハウハしたい
そのうち序盤用に物理吸収、精神無効とかが氾濫しそうだ
722 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 12:53:42 ID:kP+/owpc
究極のギリメカラさんが作りたいんだけど
そういうのってできるんですかね?
もしもシュバルツバースにタマホームがあったら…?
>>718 例えば
>>506みたいな人宛てなら、アギブフジオガル持ち、とか喜ばれるんじゃないかな。
他方、金子ハンサ(1000⇒60000マッカ)みたいな強スキル満載悪魔なんかは
パスあってもやっぱ序盤から使うのは無理なんだな。
というか金子は凄いわ
「おい発売前にそんなの晒していいのか!」と思わせといてよく見たら値段60000とかw
そろそろ公式くるかのぉ??
>>724 そういう意味で言ってるんじゃないだろ
個人の功績を全面に押し出したものならwi-fiやら他の方法も取れたんだし
初心者への救済処置としての存在を否定してるわけじゃないでしょ
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スキル枠は6個がmax?
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
これってやっぱり真3見たく「呪殺に弱い」スーツもできてしまうんだろうか
マサカドゥスみたいなチートスーツもあるのかな
更新されてすぐだったからかわからないが
WHAT’S NEWの謎の少女をクリックしたらマンセマットが出てきた・・・
謎の少女・・・いったい何者なんだ?
早くシュバルツバースに調査行きたいよぉおおお!
何型になるかワクワクする。
重いよw
動画短いw
公式重杉wwwww
おまいら自重しろ
ハァハァこれで通販到着まで待てるぜ
公式重すぎわろたwwwwww
か…謎の少女ったら男言葉すぎるだろ
少女だからアリス的なの想像したら結構大人っぽい
>>736 トンクス、「こんな悪魔のパスでしたが全書に登録しますか?Y/N」とかじゃなくて
一度強化外人枠に登録してから呼び出すかどうかを自分で決める仕様なんだな。
お前ら公式見るなよ
俺が見れなくなるだろ
謎の閣k…少女さん、せめて口調はもうちょっとがんばってくださいよw
謎の少女胸がないし男言葉だから金髪の青年が女装したようにしかみえない
momotaroでフラゲしてきた
取説の主人公名はクズノハライドウなんだね
謎の少女・・・改めてみたら少女って顔じゃnアッー!!
動画が短いのは重くて読み込めてないのか?
2画面くらいで終わるんだけど
女装までこなすとは流石だな
しかし南極で素足ですか
かk……謎の少女、ユーザーをもてあそびすぎだろw
閣下もうちょっと頑張ってくださいよ
萌えに走れとは言わんが、もうちょっと少女らしくしろよwww
>momotaroでフラゲしてきた
値段はいくらだった?
>>751 終わったらブラックアウトして再生ボタンが出るよ
ヤツらに名前を知られてるな、とか不可視モードの部下でも引き連れてるのか?
磯貝がんばってるな。
>>757 あーじゃあ途中で止まってるわ
しょんぼり
レコード多いなぁw
やり込みがいがあっていいぞお
ヤツらと言うのはマンセマットの事かね
今日の夕方には買える
今まではまだ一般市民に溶け込んでたけど、もうその気すらないのかw
>>760 右クリ→再生を繰り返せば最後まで見れるよ
謎のツルペタ少女
謎の少女はどう見ても閣下だと思わせておいて
ガブリエルやイシュタルだったらソフト3本買う
レコード、実績、トロフィー
流行ってんのかね
謎の少女可憐だなあ
口調はぶっきらぼうだけどハートは乙女なんだろうなあ
謎の(笑)少女バレバレだろw
どう見ても閣下です。本当にあり(ry
こりゃ次回作は謎の幼女だなw
フラゲできるか聞くとき何て聞いてる?
「すみません……あの、10月8日発売のニンテンドーDSの……
真・女神転生……ゴニョゴニョ……やっぱりいいです……」
「はぁ」
ってなりそうで怖い
「俺のダツエバ!」とか「ダツエバハァハァ」とか言ってる人って
地方の温泉街にあるストリップ劇場やチョンの間が好きな人なんじゃないかと
思うようになってきた。
>>767 じゃあ、予想通り閣下だったら2本でいいよ
>何者かの気配を感じる。
謎の少女
やあ、邪魔をさせてもらってるよ。
それにしても立派な船だ。
洪水を乗り越えた船でも、
これにはかないそうにない。
うん…?
君はヤツらに名を知られてるな、
サイトウユウタ君。
動画はこんなだね
>>775 シュバルツバースの外がいつの間にやら壊滅して、レッドスプライト号が新世代の箱舟となる定めだったりしてな。
サイトウユウタってうあああああああああああああああ
俺も買ってきた
質問答えたらマジック型になった
さて攻略を開始するか
攻略スレって別に立ってる?
真・女神転生シリーズ本編としては4作目とか言いながら、今後ちゃっかりメガテン4とか出してきそうだよなw
いつの間にか、SJは本シリーズじゃなくて外伝扱いになってたりしてw
シリーズ本編4作目!ナンバリングタイトル真4!ついにHD機で登場!こんな煽りでさ。
割れ厨のプレイ情報とかまだねーの?
謎の少女がキモすぎる
>>775 もうry
なんかアバドン王より閣下っぽい気がする
>>782 その辺はまだ。フラゲする人多いようだったら、先に攻略スレは立ててもいいかもな。
>>783 ナンバリングでも良かったってだけで真4じゃないし
真4タイトルのはでるだろ
>>783 今回数字付けなかったんだから次のナンバリングは4だろそりゃ
鶴ヶ島の百田呂で買ってきたぜ もう昼休み終わりだからできないけど
周りには、なにその洋ゲーって言われた 流石にこのパッケージじゃそう見えるよね・・・
>>772 すいません発売日まだなんですけどここって買えますか?
とはっきり言え
露骨に嫌な顔されてめげるようなら発売日まで待とう
高々2日だ
ナインは真の本編じゃなかったのか・・・
謎でもないし少女でもないな
礒貝の日記によるとまた予知したみたいだな
井の頭公園といい山本モナといいアトラス怖い大好きだ
どうみても謎の男の娘だよな…
メルコムってサマナーからだっけ
上司も部下もいるけど宰相も出てくるかな…
新ジャンル「バレバレ謎の少女」
アトラスにHD機(笑)で出す体力なんてない
>>793 というかそんな「発売日まだだけど〜」なんていらんよ。
普通にタイトル名を言えば在庫あって売れるなら売るし
8日は無理だったが9日は有給取ったぜ…
後は4日分の食糧を買い込むか。
>>797 なんどかモナがどうこうみるけどモナの不倫?となんかネタかぶることあったっけ?
弱点突くと特殊攻撃発動→P3,P4
行動によって称号が変わる→九龍
マップの雰囲気、敵の強さ、強敵の配置→世界樹
悪魔からのエキストラクエスト→ライドウ、世界樹
つまり最近の好評だったシステムを全部取り入れたんだな
なんか主人公の名前がもうタダノヒトナリ以外考えられなくなってきたんだが
808 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 13:33:40 ID:5E1MsXcz
>>793 むしろ「発売日前」っての言わないほうがいいと思うな
発売日前ってのをしらばっくれてればいい加減な店員なら出す
…俺達は大変な思い違いをしていたのかもしれない。
いいか、アバドン王では閣下の姿が、
蟲人には彼らの待ち望んだ蟲の王(=べるぜぶぅ様)の姿で、
弾やライドウには青年の姿で、それぞれ同時に見えていたんだ。
つまり、謎の少女の姿も閣下が自発的にとった姿ではなく
モニタ前の俺達が期待した姿がそのまま投影されていたんだよ!!
クエスト制は関連作品関係なく近年の流行りなだけだろ
>>807 分かる、なんか完全に定着しちゃったよね
俺は本名で行くぞ
先日、ガルーダ(航空の飛行機)に乗ってバリ島から帰ってきました。
現地ではバロンとガルーダばかりで、ランダとはほんの少ししか遭遇することができませんでした。
ガネーシャやハヌマーンなどの有名どころと記念撮影できたのはいい思い出です。
SJでも会いたいなー。
>>807 もうその名前が30代の絶妙な年代の名前にピッタリというかなんというか
ド・ミテモ・カッカ
>>810 俺はもう少し可愛げのある少女を思い描いていたはずだ!
>>808 バイト時代しらばっくれてるのが一番ムカツクから絶対売らなかったわw
ちょっとまってくれ
ピクシーの初期スキルが・・・アギ・・・だと・・?
「すいません、予約したんですけど、DSの真女神転生入荷してますか?」
俺はこれでいくぞ
>>807 俺はもうタダノヒトナリでいく覚悟を決めたよ
このスレのせいでキャラ立ちしちまったからなw
>>810 それなら制服姿のJCになっているはずだ
街のゲーム屋なんて早く売らないとそもそも稼げないんじゃないか?
発売日以降なら通販や量販店で良いし。
弱点突くと特殊攻撃発動→P3,P4
行動によって称号が変わる→真1からの「属性」だろ
マップの雰囲気、敵の強さ→初代からそうだろ
強敵配置→ラストバイブル3だ
悪魔からのエキストラクエスト→ペルソナ2の噂システム
つまり今回はメガテンのエスプレッソ
おもっくそアリスとかぶってるし
嫉妬だよ嫉妬
ネタバレするならスレ立てろ
>>824 実際フラゲ意識してんのなんてほんの一握り
それが集客力になるほど影響するならメーカーから対応される
以上。
なるほど、で黒と赤に作られたゾンビになりたかったのか
>称号が変わる
じゃなくてxboxの実績システムみたいなもんだろ
オレサマ
オヤノ スネカジリ('A`)
女装してる事に意味あるんだろうか?口調はいつも通りっぽいのに
フラゲ組だいぶでてきたから
攻略スレとパスワードスレ勃てたらどうよ?
ここの次スレのテンプレでリンク貼ると
そういえばブログで触れられてるブラックホールのあれ11月頃に再開するんだってな
閣下の嫁?
お、更新きてたか
一応言っとくか、閣下だコレー!
ふぅ、そろそろフラゲも出てるんだな離脱するか
謎の金髪の青年とか、謎の少女とか、謎の老人、とか、いつも同じじゃんか!
ああああ、もうやりたくて我慢できない!
ジョーシンはフラゲできないよな…
ひょっとしてあれ、イシュタルじゃねえ?
昨日フラゲに使ってる店覗いてみようと思ったら潰れていたでござるの巻
どうしよう…
マカラに会いたいーーーーー
待ちきれずに今更、真1始めた俺にアドバイスおくれ。昨晩、新宿地下街でジャックフロストにマハブフーラ?でハメ殺されたぜ・・・
魔法への耐性は知恵を上げたら良いのかな?
閣下だったら新規が驚いて閣下じゃなかったら古参も驚く
どっちに転ぶのかな
とりあえずフラゲ組が好きに書き込んでスレの方向性を決めやすいように離脱するよ
外道 粘着 や マシン PS3マンセ- の処理方法も合わせて考えてくれ。じゃ
見慣れるととても可愛い これが悪しき輝きか…
sj二週目からステ振り自由とかならないかな
全仲魔引継ぎとか装備引継ぎとか欲しいな
でっかい量販店がある地域なんだけど
その付近だと逆に小さいショップでフラゲしやすいかな?
フラゲもではじめたことだしそろそろ離脱するかッ!
攻略スレってもう立ててもいいのかね?
謎の少女、口調がどうみてもry
プレイコードも楽しみだなー。
明後日、はやく来ーーい!
誰か日照りの神様知ってたら教えてくれ
台風直撃で避難勧告出そうなんだよウチの地元
魔王だから忘れがちだが閣下も堕天使
つまり両性だから問題無し
これ何てシュバルツバース?
>>850 そのレベルの台風だと通販が届きそうにもないな…
>>855 これって今回の台風?
リアルシュバルツバースw
攻略スレ立てようとしたら規制されてた・・・!
誰か・・・・・・後を頼、む・・・・・・
おもしろ研究員だな
>>854 避難レベルとか通販届くかどうかの問題じゃないだろ。
床上浸水とかしたらゲームソフトなんて呑気な事言ってられない。
今回のが真1で大洪水が起こるまでの話なのかね?
>>857 ペルソナってあまり売れないと見てたんだな
ノアの箱船のことでなかろうか
台風は発売される前にマハザンダインの最後の足掻きかねえ?
俺…ザントマンをレベル99にしたらみんなにばらまくんだ…。
>>810 そうか、あの画像お前には少女に見えてるのか
俺にはゴアにしか見えなかった
>>850 戸建てなら動かせる電化製品とか貴重品2Fに上げといたほうが良いよ。
10年くらい前のでっかい台風で家浸かった奴からの忠告だ。
873 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 14:17:03 ID:1jOi1IAu
ザントマンとかデビチル以来だな
>>869 莫大な金額になりそうだな、呼び出すことはなさそうだ
通販だけど今日届きそう
なんでこんな早いんだ
友人「なんだよこのバケツ被ったパッケージは。登場人物オッサンばっかりだし」
俺「でもなんかSっぽい女科学者とか、あ、あと謎の少女とか出てくるよ。」
友人「マジで!萌えキャラも居るみたいだな。よし買ってくる!」
とか出来ないかなあ…。
無理か
>>875 台風やばいから早めに届けよう的な考えかもしれんぞ
職場近くの店で発見
6120円
いつもの店でもう売ってた>姫路
モンハン3もフラゲできたし怖いもの知らずだなw
>>842 マシン PS3マンセ-
これの対処は無理、こいつらの一部は仕事だから
>>877 興味が無い奴に無理に買わせるなよ
これの経験値って真1、2方式か?
>>877 女性型悪魔でハーレムパーティーを薦めてみては?
一方やはり明日の三時過ぎだという九州の某県のFCショップ
だから明日は台風来るから…店自体に届かないんじゃ…
>>882 違うよw
石嚥の百鬼夜行かなんかに載ってた希ガス
あれは妖怪か
>>877 金子絵でも大丈夫なら女悪魔見せるだけでイナフ
面白そうだから、久々にメガテン復帰だな
名前考えてねぇ
Pシリーズとライドウは厨二くさくならず、現実にありそうな姓名にしつつも、普通過ぎない名前で苦労した
今回はむしろ、佐藤とか鈴木とか只野とかごく普通の姓名のがしっくりくるかな
オッサンに萌えることが出来ないようじゃまだまだ青二才だなその友人
萌えってのは美少女だけじゃないということに早く気づくといいな
ソフもいつの間にか売り切れかw
さすがメガテンだぜ
今回の舞台は東京なの?
地名とか出てくる?
東京都南極区
東京都新宿区南極村
昭和基地とかでるかな
>>892 マジか
どうしよう
朝一で行けば買えるかな……つーか、台風怖いw
南極を抜けたら、そこは東京でした
謎の少女って女装しただけの閣下だったなせめて口調は変えればいいのに
まぁ変装が苦手な萌えキャラってとこは変えて欲しくないからいいけど
あの予約してない、買えるかな〜不安になってきた
おいおい、2日前にフラゲできるものなのか。
906 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 14:28:37 ID:1jOi1IAu
サイトウユウタでいいかな
買ってきたぞぉぉぉぉぉおおおおお!
ないない、売り切れるとかないから
俺は朝一でいくけど
>>898 ありそうw
南極ではウン十年前のカンヅメでも普通に食えるらしいな
昨日フラゲして第二のダンジョンまできた
偽典とスターシップトゥルーパーズ足したようなグロイベント来たコレ
ネタバレは避けるが、よくDSでやれたな、こんなの
フラゲ店にいったが今日はアイアンマスターとかいうのしか入荷してなかった orz
台風の中買いに行って売り切れだったら地獄だぞ
アマで予約すりゃいいやと思ったら売り切れで
まぁ、ちょっと高くてもソフかなと思ったらこっちも売り切れ
メガテンはマニアだけのものだったろうが!
買えないってどういうことだよ!
3日前2日前フラゲが出てくるのに
俺の行く店はフライング販売するくせにDSソフトはかたくなに発売日を守るんだよなぁ
フラゲ
>>902 乙。
>>912攻略板であってるよ。
パスワード用スレも立てるなら、こっちの板の方がいいだろうな。
シュバルツバースを出てきたらそこは100年後の世界でした
とかありそう
>>914 ありそうだから困るなw
シャレになんねーっす('A`)
ソフで30分くらい前に注文したがギリギリだったのか。
>>918 RPGだからこっちかな?と思ってたけど
攻略ネタはこっちじゃご法度なのかな。
>>905 乙
>>905 大手は厳しいけど、中小メーカならいける
今のところライドウ、P4、デビサバ、SJと全部フラゲできてる
個人経営の店だと大概発売日の前日には売ってるし
ソフト自体は更に早目に入ってるからな
改めて公式サイトってある意味革新的だな。
いつもはシステムやらキャラやら開くの面倒なんだけど(重かったりするサイトもあるし)
What'sNEWであらかた把握できるし簡単に飛べるのがいい。
他のサイトも無駄に凝っただけの見辛いサイト作るより
こういうの作ってくんないかね
フラゲした人多そうだな
こりゃそろそろ退散して大人しく2日後を待つとするかな・・・
最後の更新も見たし俺も逃げよう
前日フラゲ店はしってるけど2日前は知らないなあ。
発売日前日の夕方4時〜5時に入るから、そのときに即売りしてるらしい。(そのお店のオバチャンいわくw)
・ω・)・・・予約してないけど頑張る
謎の少女、どう見てもルイ・サイファー様だけど
金子はもういい加減女の子らしい絵を描く努力をしろ
東京でフラゲ出来た人いる?
ジョーシンとかならまだ予約受付中だぞ
尼とかに比べると高いけどな
朝から買いに行くかな〜たのむからあってくれ
そろそろ次スレの季節だな。
テンプレに攻略スレ追加して、ネタバレその他を誘導してあげてくれ。
しかし箱の実績システムをゲームの方に組み込んだのは巧いな
フラゲ出来ても、発売日当日分は確保しといてよね。
もし発売日の開店時間に行って売り切れとかだったらムカつくし...。
明後日台風だし明日の夜で売ってないかなーと思ったけど
よく考えたら明後日暴風圏なら明日の夜も危ないじゃん
>>915 当日に午前中に家電屋行けば確実にあるだろ
>>923 マジか。
前日に売っている店でもさすがに発売2日前には売っていないよな、、
というイメージを勝手に持っていたわ。
それならちょっと行ってこようかな
謎の少女が可愛く見える自分は異端なのか。
しかしニートだからあと二日が長すぎる…あと31時間何して過ごそう。
>>941 入荷が前日って店もあるからあまり期待せずにな
とりあえず無難そうなスピードタイプでいくぜ
台風の影響で配達が遅れますなんてことになりませんように。
947 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 14:44:48 ID:L/GRWRUW
おれはこれがメガテンの正統派シリーズとは認めない
メガテン4では据え置きで主人公キャラのカスタマイズ可能なやつをだせ
主人公は無口なんだからこのシステムはあうはずだ
>>932 さすがに開店直後行ってないなんてことはないだろ
元々入荷してないとかだとアウトだけど
夜には売り切れる可能性がなくもないが、まず週末まで大丈夫だろうな
>>941 まぁ、あくまでできる可能性があるというだけで、入荷も店によって違うだろうがな
後、入荷してても店頭に並んでいない可能性がある
その時は店員に聞く勇気と多少のコネが必要
>>934 本スレはバレありだから
つかバレその他を誘導ってさ、お前はここでキモ雑談したいだけだろ
>>942 可愛いというか老閣下子閣下のように人ならぬ魔力がある(洗脳済
ちなみに保護シートは取り扱いが良ければリサイクルいけるよ
カラスが中世の服着て横向いてる堕天使って何だっけ。ボティスだっけ?
最近2日前にフラゲしてた店ではなく少し安い価格で買える前日の方の
店に浮気してたからか、入荷しているか電話してたら誰も電話にでない。
仕方なく明日ゲトーするしかないか・・・。
>>950 IDたどってまでかなり前の質問に答えてくれてありがとう。
保護シート綺麗にはるのに30時間ほど費やしてみるか…
(ネタバレしてもいいスレがあるのになぜわざわざ他でネタバレしたがるのだろう…?)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
今週のファミ通はもう初期攻略だけかな
>>955 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) キリッ!
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | およびかな?
\ `ー' /
.:: / ヽ
うう、明後日発売だというのに
アバドン王+が安かったから買ってきてしまった
どうしよう
アトラスは他の部門売却して、これからはゲーム開発に集中するらしいから
毎年、BUSIN、ペルソナ、真女神転生、ソウルハッカーズのシリーズのどれか1つはコンスタントに出して欲しいな
そういや合体って2身+ソースだけ?
>>958 休日数時間:アバドン王、マニアクス
寝る前:SJ
尼で在庫復活19%OFF
アトラスがんがれよ
これはオモシレー予感がバリバリするぜ!
家 アバドン王
学校職場 SJ
>>959 BUSIN・・・全く忘れ去られてるな・・・バランス調整してPSP移植すればととものなんか軽く超えそうだが・・・
尼で復活したと思ったらもうゲーラボになっていた・・・
>>958 家にいるときはアバドン外出先ではSJとルールを定めて
SJに専念したいと思ったら用が無くても外出する
えやしりHいおWけるちまQひAす
けにきPAせますけYYす
>>966乙
スレから離脱して発売日に備えよう・・
>>971 まさか数分で在庫が無くなるとは思わなかった。
今見たらボッタクリ業者になってるし。
いつもどうりなら発売前日の発送で当日に届くと思うんだけど。
しょっぱなからドルミナーとアギで全滅したwww
>>966乙レアンの祈り
とりあえず本名プレイで始めてみたが
若干音楽に違和感あるな…悪いって訳じゃないが合ってない感じ
今家帰ってきた
そうかもうあと2日なのか
OK、4号艦はギガンティック号だな
今マニアクスから始めた
いきなり怖いな
通勤時間が長いからDSで平行するか
アレは絶対閣下じゃないって信じている。だってそれじゃ、完全にネタキャラ、お笑いキャラだろ?
今までメガテンを盛り上げてくれた功労者たるルさんをネタに貶めるなんて、それはあまりにもアトラス酷い…。
geo特典終了
特典なしは在庫アリ
真2以降ほとんどネタキャラじゃ…
大阪住まいですがamazonから届いた時には、
「民間人には“巨大台風”だという虚偽情報が流されているもの」が来そうです
ってP3Pスレに誤爆した
閣下だったらガッカリするわけか
カッカだけにカッカリなんてな
>>989 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
>>960 基本はそう。特定の合体のみ3体以上あるっぽい。
そう カッカするなよ
BUSINのゴブリンといい閣下といいかわいくないキャラをかわいく見せる技術が
ロストテクノロジー級だなアトラスは
まじすげぇと思う
>>994 【昆虫】
<Y7
| | /i iヽ
,-| |-、 ((__))
V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _ _ _ _
| U( ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ `u-u-u-u-u-u'´
(〓)u' `uVu
Y´
そんな寒いネタを平然と言えるってある意味カッカいいな
カッカッカ
【審議中】
ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ
( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\ / ヽ / ヽ / . ヽ / ヽ / . ヽ / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽミイ ∈゚_)
(ノノノノ\| 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋| / . | | / | | / . | | / . | | / | | / ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ . | | .ノ . | | .ノ | | .ノ . | | .ノ | | .ノ. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 . 彡彡 彡彡 彡∧∧ 彡彡 彡彡.. ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ (;゚Д゚) | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋ . / | ←
>>994 ミイ ∈゚_)
( ノノノノ\ ノノノノ ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ ノノノノ ノノノノ/⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 (_゚∋ (_゚∋ ∈゚_) ∈゚_) ∈゚_)イ∈゚_)
( ⌒\ ( ⌒\ ( ⌒\ /⌒ ) /⌒ ) /⌒ )|/⌒ )
ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡 ミイ // ミイ // ミイ // ミイ //
)). | )). | .)). | | ( ( | ( ( | ( ( .| ( (
(( | (( | (( | | ) ) | ) ) | ) ) | ) )
ヽヽ. | ヽヽ. | ヽヽ. | | // | // | // | //
( ( | ( ( | ( ( | . | ノノ | ノノ | ノノ | ノノ
.ゝゝ| ゝゝ| . ゝゝ| .|ノノ |ノノ |ノノ |ノノ
′′ ミ ′′ ミ ′′ ミ 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。