2009年携帯RPGランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
自分がプレーした携帯RPG(2009年発売に限る。)の中で面白かったものを挙げてください。
隠れた良作を探す参考になればと思います。
誹謗中傷、煽りコメントは避けてください。

ある程度まとまったら、レビュー数のランキングを作成したいと思います。
仮に誹謗中傷的なコメントがあった場合、それらもランキングにカウントしますのでそのつもりで。
また、上記を除き、以下のものはカウントしません。
・タイトルだけ挙げたもの
・1行コメントなど、そのゲームの特徴にかかわらないレビュー
・コピペ

2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 15:03:18 ID:/Vqj9dys
あげときます。
使ってやってください。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 15:17:39 ID:JzowURwL
よくたててくれた
GJ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 15:20:21 ID:WwjO+HOM
ほぼ重複スレ

削除依頼だしとけよ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 16:07:46 ID:x2IMnnVs
○×はクソゲー。
理由は□△が良くなかった。

こう書いたらそのタイトルに一票とみなされるの。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 16:39:46 ID:hFVhHOsX
微妙なルールだ
要するにアンチのフリして投票できてしまうわけで
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:13:22 ID:/Vqj9dys
四天王スレは目的や基準が曖昧で議論が錯綜しているように思いました。
レビュー+その数による客観的評価という基準のスレがあったら良いと思い、四天王の4という数にこだわらない評価をしたいという趣旨です。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:21:14 ID:/Vqj9dys
アンチ票の取り扱いについては難しい問題だとは思っています。
カウントすることで抑止にはなると思っています。
アンチのふりをした水増し投票については、数を見た上で、アンチであってもカウントしないという対応が必要かもしれません。
いずれにしても、ランキングを出す時に、こういう理由でこういう投票を除外しています、と公表し、除外しなかった場合のランキングも合わせて公表したいと思います。
そうすることで、唯一の解釈を示すのではなく、いくつかの基準を示して、その解釈を各自が行うことができます。
大袈裟かもしれませんが、それがメディアリテラシーを養う上でも意味を持つと思います。

賛同していただける方は、多少短くても良いのでレビューを書いていただければ幸いです。
逆に賛同できない方は、どこがどうダメなのかご指摘ください。
改めていきたいと思います。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:24:53 ID:/Vqj9dys
>>6への補足ですが、そのゲームが好きなのに、アンチのふりをして批判するでしょうか。
それだったら、自分がいいと思う部分を評価すれば良いと思います。
確かに一言だけつまらんと書けば一票になりますが、自分の好きなゲームにそういうことをする人はいない(こんなスレでするメリットもない)と思いました。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:25:15 ID:Jf+JRFu5
おまえのスレだ
がんばれ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:30:05 ID:/Vqj9dys
携帯で必死だなと言われればそれまでですが、有益なご意見は伺いたいと思います。
仮に賛成してもらえるのであれば、レビューをお願い致します。
全く相容れないという方は無視していただければと思います。
しばらく反応が悪いようでしたら、自分の発想が悪かったということでこのスレに固執するつもりはありません。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:37:01 ID:JcyQNIe6
いちいち細かい取り決めまでしてるのは
どうしても挙げなきゃならない作品でもあるのかね
はっきりと言ってみてはどうか
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:37:21 ID:8I8VBo49
とりあえずスレ主が書いてみれば?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:45:34 ID:/Vqj9dys
>>12
個人的に好きな作品はありますが、四天王スレの議論を見ていて自分が欲しいスレを立てたつもりです。

>>13
個人的にはsaga2を推したいと思っていますが、スレ建てで精一杯です。

参考までに、今までで好きなRPGは、ドラクエV、メタルマックス、ロマサガUです。
歳がばれる上にスレ違いですみません。。。
純粋にRPGが好きで建てたということが分かって欲しくて書きました。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:51:19 ID:/Vqj9dys
saga2
・人間、エスパー、メカ、モンスターでそれぞれ成長システムが違う。いまあるRPGの成長システムのエッセンスが詰まっている。
・セリフ回しが独特。映像に頼らず、プレイヤーの想像力を刺激する。
・リメイク要素が、既存のシステムを邪魔していない。最低限のいいしごと。
・欠点としては、マップ切替後に北の向きがバラバラなので、特にタッチペンで操作しにくい。
・音楽がGB当時のままで良い雰囲気を出している。
・グラフィックは賛否両論かも。

言い出しっぺということで書いてみました。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:55:23 ID:JcyQNIe6
別にわざわざここでやらなくても丁度いいスレ続いてるやん
反対意見述べられると頭に血がのぼっちゃう人?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:56:45 ID:/Vqj9dys
なんというか、自分の好きなゲームを他の人にプレイして欲しいという気持ちはあります。
それはみんな同じではないでしょうか。
他方で、他の人が面白いと思っているゲームに出会いたいという気持ちもあります。
価値観の衝突や押し付け、議論ではなく、情報を言わば垂れ流すことで、その中から取捨選択をしていくというのがスレの目的です。
ランキングは一つの目安にすぎないと思います。
以前に別のスレでも書きましたが、売上数で割るのも一つのアイデアですし、アンチの書き込みも色々な対応があると思います。
そこは試行錯誤というか、複数のランキングを示して、各自が判断できるようにしてはどうでしょうか。
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 23:59:20 ID:/Vqj9dys
>>16
四天王スレでしょうか?
そちらで、別のスレを建てた方が良いと言われたので建ててみました。
頭に血が上っているように見えたらお恥ずかしい限りです。
最初はウザいぐらいに書いて、あとは残るか自然淘汰されるかだと思っています。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 00:02:21 ID:/y0fHpmm

スレの目的と基準
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 00:04:34 ID:/y0fHpmm
1です。
スレの目的と基準を議論すると錯綜してしまうので、自分なりに示してみたつもりです。
多くの方に賛同してもらえれば嬉しいですが、ダメなら自然淘汰されれば良いと思っています。


書き込みミスすみません。
そろそろ控えます。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 00:23:45 ID:8DWkiW0j
ランキングも四天王も変わらんね

どうせ立てるなら単純なレビュースレを立てて欲しかった
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 00:50:24 ID:uk5ay9AL
空の軌跡
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 02:34:52 ID:UuvDYTv1
実は投票方法だけど、レビューの評価点の平均点と投票総数をそれぞれ半々で出すってのを考えてたんだけど、新スレ建っちゃったみたいだね。
あ、でもせっかくだから一応書いておく。
 
・一人一作品につき一票までとする。
複数作品に投票するのは有り。(フシアナさん使うか何かで)
・投票内容はシステムやグラフィック等、幾つかの部門に分け、それぞれ点数を付ける。
この際、一応10段階評価だが、最低点は5点とする(不正防止の為)
・投票総数が1位だったゲームを50ポイントとし、以下2位以下のポイントは例えば1位の半分の投票数なら25ポイントといった感じに振り分ける。
・レビューの平均点を×5し、投票総数のポイントと足し、ランキングなり四天王なりを決める。
 
・・・・どうかな?ベストとは行かなくても結構良い線いってるとは思うけど。
ただ、集計する人が面倒だし、これだって完璧とは言えないけど。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 02:48:09 ID:UuvDYTv1
それと、レビュースレはやっぱし別に必要だと思うな。
投票するにしてもやっぱし資料は要るし。
それに、ランキングとか四天王とか関係無しにしても有ると便利だしね。
こっちは基本的に自由に語って良いけど>>1の文に推奨テンプレみたいなのを幾つか置いておくと良いかも。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 03:27:32 ID:UuvDYTv1
※レビュースレのテンプレ案
 
ここは携帯ゲームのレビューを書くスレです。
自分がプレイしたゲームの感想等を書き込んでいきましょう。
・出来るだけ詳しく書きましょう。タイトルと良かった悪かっただけではレビューとしてはあまり意味が有りません。
最低でも、○○の点が良かった点で○○の点がもう少し改善して欲しい位の事は書きましょう。
・ネタバレ、悪意の有る書き込み、ゲームとは関係の無い誹謗中傷は出来るだけ止めましょう。
・自分の思っている事と違うレビューが書かれていても、出来るだけ大人な対応を心掛けましょう。
ただ、質問をするのは良い事だと思われます。
 
※以下、推奨テンプレ。
(使う使わ無いは自由です。使う場合は必要な項目を使う事をお勧めします。)
 
タイトル:
システム
バランス
グラフィック
音楽
ストーリー
プレイ時間(クリアまで):
プレイ時間(やり込み含む):
良かった点
悪かった点
※備考
 
 
・・・ってか建ててみて良い?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 03:37:01 ID:xQ/HpKv5
いいよ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 03:40:15 ID:UuvDYTv1
建てれたみたい。
ひとまずイース7でも書いてみるかな。
他にも書いてみたい人は色々書いてみるべし。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 08:22:08 ID:Eul1upTB
ゲーム板でレビュースレって・・・
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 12:06:26 ID:/y0fHpmm
このスレの目的は、
@色々なレビューを書いてもらい、その中から良作を探すこと
Aレビューの数という客観的な数値をランキングにすること
の2点です。

よろしくお願いします。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 14:19:31 ID:eTbjn4uH
最近の状況見てると
ソニーに荒らされたゲーム市場がようやく良ゲーで立ち直りを見せてきた感じがする
DSSaga2はかなりよかった
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 14:23:32 ID:eTbjn4uH
あ、なんか自治厨気味の>>1のスレなのねw
書くスレ間違えたかも

おせっかいついでに言えば、ローカルルール厳しいスレは伸びないで落ちるだけだよw
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 14:39:46 ID:/y0fHpmm
>>1>>29だけなので、そんなに厳しいローカルルールではないと思っています。

>>23>>24は別の方が建てた別スレの話なので…
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 15:53:16 ID:5UAwXQrM
アンリミテッドサガ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 16:01:45 ID:C2jmipr4
>>30
典型的なゲハ思考だな
あっちのスレにもお前みたいのがいたのかと思うと色々納得できるよ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 16:58:41 ID:sT7Ew5l0
>>34
いいからレビュー書けよ。
書かないならROMってろ。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 17:09:08 ID:8jUS7O98
オマエモナー
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 17:12:39 ID:ma4XKDn0
明らかに場違いなゲハ論を振りまいた>>30より>>34に絡む辺り、
最近はGKよりアンチソニーの方がウザイと言われている理由が垣間見える
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 18:01:43 ID:eTbjn4uH
>>32
それはお前が2chを色々誤解してるからだな

スレ見た奴は「こいつ何言ってんだ?なんでお前のルールに乗らなきゃなんねーの?」と思って
薄ら笑いしながらスレを閉じるのさ
2chはもっとノリで適当に書き込むスレが人気になる
ルールは>>1が作るんじゃなくてスレタイと>>1見た奴がノリで作るんだよ

しかし相変わらずGK多い板だなw
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 18:35:15 ID:/y0fHpmm
>>38の言っていることはもっともだと思います。
みんながノリでレビューしてくれれば、勝手にランキングにします。
堅苦しく言わなければそういうつもりなんだけど、ダメかな?
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 18:41:43 ID:bZpijdlX
GKも何もいきなり>>30みたいなこと言い出す奴がいたら
ニュートラルな人なら不快感示すだろ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 18:56:47 ID:rk5SfYHZ
ID:eTbjn4uHみたいのゲハから出てくるなよ…
こういう無意識なゲハ脳カキコが特定ハード信者だと思われて普通のゲームファンが迷惑するんだから
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:11:29 ID:/y0fHpmm
ここまでで携帯RPGのレビューは一つだけorz
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:15:54 ID:+q0Hf8VE
わざわざこんなところにスレ立ててレビュする意味なんてないから
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:16:23 ID:eTbjn4uH
しょうがねえなあ・・・
GKがどういうものかってのを端的に表してるスレあるし、リンクしとくよ^^FFドラクエ板のだけどなw

DQ9に対するGKのアンチ工作の対策を考えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250343916/
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:21:37 ID:eTbjn4uH
>>39
うん、そういうのも勝手に決められるの嫌がる人多いからねw
京都で五つ星とか決められるの嫌がった料亭あるじゃない あれに似てるw
お前が決めんなよ、というアレだ
まあ、上の方で自然消滅がどうとかあるし、必要とされてないスレだからそのうち消えるんじゃね?

あ、>>44のスレの37なんかオススメだなw
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:23:46 ID:H3JgfVkX
そのスレで糾弾されているGKの行為と>>.30の発言ってのは同レベルなんだけどな
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:26:07 ID:eTbjn4uH
普通>>30程度じゃ一般人は反論しない
ああいうのを気にするのは関係者だけww

まあ、せっかくGK釣れたんでどういうものかを知っていただく事にしますw
毎度行動パターン同じだから、ああ来たな、ってのがわかっちゃうのも面白い
上からの命令で行動パターンのガイドラインあるんだろうね
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:28:05 ID:h8rW8zV7
病的なアンチソニーな方のようだな
ゲハをはじめとしてゲーム系の板では時々見られる症状だ

まともな皆さんには
「病的なアンチソニー=任天堂信者」
ではなく、
「病的なアンチソニー=見えない何かと戦っている可哀想な人」
という認識で臨んでもらいたいところだ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:30:08 ID:eTbjn4uH
>>48
アンチソニーってわけじゃないな
PSもPS2も持ってたしw
長年ゲームやってたら>30みたいな感想になるよ

ネットやるようになってGKが嫌いになっただけだな
まあ工作員にレスしても、人工無能としゃべってるようなもんだけどw
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:30:14 ID:JT2ESgd5
任天堂関連への批判は「GKGK」と騒いでおいて
ソニー批判は「一般人なら反論しない」とか・・・
スタンスが偏りすぎだろ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:32:08 ID:CGH7gDJ9
だからゲハに帰れって
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:32:16 ID:eTbjn4uH
>>50
は?別にマリオでもリンクでも叩けばいいじゃない
俺任天堂なんてどうでもいいし
おまえ、俺を何と勘違いしてんの?w
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:33:13 ID:eTbjn4uH
>>51
きたきたw
GKは風向きが悪くなると「ゲハに帰れ」を使う
見事に法則通りで吹いたw
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:34:23 ID:CGH7gDJ9
真性の人か

スルーできなくてごめん
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:35:12 ID:eTbjn4uH
しかし相変わらず、この板はソニー批判の方向になると
物凄い勢いでレスつくなwDSがそんなにうらやましいんだろうか
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:47:57 ID:+q0Hf8VE
GKってなに?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:51:01 ID:eTbjn4uH
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250343916/37
ここみりゃわかる
一種の広告業かなw
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:55:57 ID:eTbjn4uH
一説によれば彼らが妨害工作のために東南アジア人に技術を提供して高性能なDSマジk・・・
おっとこれ以上は言えない
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 03:51:51 ID:zfcnH5dR
Grand Knight
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 11:52:34 ID:8lJzQnRq
ドラクエ9は外せないんじゃない?
本編は可もなく不可もなくだけど、着せ替えや宝の地図で末永く楽しめる。
セーブが一個なのはセコいと思う。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 11:55:48 ID:HpgNcrCx
親スレでよく挙げられてたのはドラクエ、ポケモン、デビサバ、マリルイ、サガ2
現時点でのベスト5はこいつらだろうね順不同
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 14:59:53 ID:S19Ma3/G
ドラクエとポケモンはもう別格だから話題にしなくてもいいんじゃね。
あとデビサバはSRPGだが入れていいのか?
サガ2は原作プレイのヤツには正直微妙と思う、めんどくさい要素が増えただけ
っていうかセブドラをディスってんのか?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 19:11:42 ID:Ytg2Qw+L
ちゅうか、話題にしないとランキングから外れるけどそれでいいのか?
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 19:20:15 ID:Fh8VJXb5
>>62
>サガ2は原作プレイのヤツには正直微妙と思う、めんどくさい要素が増えただけ
その原作プレイのヤツらに一番ウケてるんだからその理屈はおかしい
そもそもお前が言うめんどくさい要素だってスルー出来るからな…
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 19:30:22 ID:g5S0xTE/
多分スルー出来るからこそ好評なのではと思う。
サガ2は原作ファンを大事にしてるよ。新規にはイマイチだろうが。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 21:26:28 ID:VfVQBs1P
サガ2は原作プレイ済みの方が昔を思い出せて良いだろ。
見た目やシステムが結構変わってるのに、当時と同じ感覚で遊べる、良リメイクだと思うぞ。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 22:22:10 ID:H9iVWLAM
サガ2は良リメイクだったよ
俺は光の4戦士が食い込んでくると思う
6862:2009/09/30(水) 03:06:19 ID:JW7EyT0I
反論多すぎワロタ、俺のまわりだとけっこう微妙っていう評価のヤツ多かったからな・・・

・良くも悪くも変化が少ないから再びプレイしても途中で飽きてくる
・いくらなんでも阿修羅の攻撃1発で即死はやりすぎでしょう?
しかもボスほとんど属性攻撃全く効かないとか・・・
・原作って対応したステータスの武器使わないとそのステータス全くあがらなかったっけ?
なんかだるくなってね?
・連携って爽快感とか無いな・・・・・・
・BGMは良リミックス

だいたいこんな意見
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 03:46:41 ID:AcNzN6mS
>>68
DS版って基本的にGB版と仕様とかストーリーは一緒だから
DS版サガ2を批判する事は、GB版サガ2を批判する事と同じなんだよ
だからあんまり迂闊に批判すると、昔ながらのファンに叩かれるぞ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 04:02:17 ID:rLzy2EXD
昔からのファンだけど批判あっても特にどうとも思わないよ
内容が全く同じなら別だけどシステムに変化があれば出る意見も当然変わるでしょうし
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 07:56:41 ID:S5zsOh+r
ボスに一撃で負けてこそサガだろ
ヌルゲーマーには受けが悪いのは相変わらずだな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 08:08:16 ID:zr6c/jxr
それはただ単にバランスが悪いだけじゃない?
バランスの悪さを醍醐味と言われても信者乙としかいえない

工夫すれば勝てるようになるって反論が来そうだが
そんなのはどのゲームでも同じだし、逆に出来なければ糞ゲになるだけ
デメリットにはなるがメリットにはならない要素だな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 08:43:42 ID:K/RXtW5+
つか、中ボスで一撃死って、ドラクエの痛恨の一撃とか、ポケモンデビサバの弱点属性くらうとか、結構無いか?

最近は一撃死があること前提でバランス取ってるから、サガだけのバランスじゃない気が。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 08:49:45 ID:S5zsOh+r
システム自体が違うしね
バランス悪いって何を基準にして言ってるのか知らんが
サガはどこでもセーブ出来るのが前提のバランスだから

ドラクエで一撃で全滅させられるのとは意味自体が違う
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 08:59:12 ID:4UKYxc2j
人間エスパーメカモンスターでやってたけど、アシュラで一撃死なんてエスパー以外はなかったぞ
それも一番後ろにしておけばほとんど攻撃されないし
DS版はかなりの調整が入っていて、GB版の理不尽ゲーとは別物だと感じた
バランス悪いってことはないと思うけどなあ、特に旧作経験者には

個人的には一部の曲のアレンジの出来が残念だと思ったこともあって、>>68は別のゲームの話みたいだ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 12:05:12 ID:eqEo8Lcz
>>71
ヌルゲーマーって・・・
DS版ではGB版では手に入らない大量の装備品が発掘で手に入り、
闘技場で簡単にレア系装備ゲットできるから難易度は非常に簡単になってるわけだが。
GB版は装備品の性能が使ってみるまで全くわからず手探り状態だが、DS版では簡単に性能確認できるし。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 12:11:34 ID:JW7EyT0I
>>75
俺もそのPTだが、ならずもの相手で少しステあげて阿修羅と戦ったが、
HP300超えてたから余裕だろうと思ってたら400くらって即死したぞ。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 12:15:18 ID:Pbfbljjv
サガは歴史上初の携帯RPGだからな。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 13:07:11 ID:qdx/Rznz
>>72
バランス(笑)
世界樹でもやってろ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 13:13:38 ID:U3HdyPRL
つか俺は死んだぞ!俺は勝てないぞ!ってそんな事を偉そうに言われても。

ほんとに誰がやっても勝てない程の敵の強さだったら、
本スレも1スレで終わってしまった葬式スレも今頃阿鼻叫喚の渦だと思う。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 16:13:46 ID:zr6c/jxr
>>79
ロマサガ2とかアンサガを神ゲーとか言ってそうだな。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 16:23:46 ID:JW7EyT0I
>>80
いや、勝てることは勝てるよ。
ただ第2世界で400も食らう仕様はどうなのっていう。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 16:40:31 ID:bwroy7I9
アシュラの物理攻撃はメカに防具二つと防御のマギを装備させたら、
ダメージ0にできたよ。
まぁ、人間、エスパーは防具をしっかり装備していないと一撃で死ぬけど。
個人的にボスはこういう派手な攻撃をするほうが好き。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 17:50:02 ID:Pbfbljjv
ランキングにするまでもなくサガ2一色だな。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 19:13:01 ID:0p6iemmb
ONIもわるくはない
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 19:15:19 ID:kZCuNkzb
しかも話題になってるのにレビューは少ない・・・。

現時点では、俺は一応イース7挙げておくか。

良い点  1.アクションが高速で処理落ち無し。かなり煮詰めて作ってある。
     2.CGの作りが丁寧なのに、固定視点にしてデータを削ってあるのでロードが早い。
     3.音楽もシーンにマッチしていて○。
     3.スキルが爽快でARPG好きには楽しめる。
     4.暗い話だが、最後は泣けた。

気になった点 1.シナリオが多少強引な気がする。加えて、中盤まで盛り上がらない。
       2.タイトルから既にやることが予想され、実際その通りに各地を回る
        ので、途中でモチベーションが下がる。
       3.ボスのHPが無駄に多く、ある程度削った後に負けると再戦が面倒に感じる。
       4.クエストがおつかいばかり。

結構不満点もあるが、終わって見ると各誌のレビュー通り、80点位の出来だと思う。
今年、心に残った一本。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 19:56:10 ID:AcNzN6mS
>>81
ミンサガは神ゲー
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 20:06:54 ID:Qmi5KjXl
ミンサガは確かに面白いが、あれはオリジナルの時に練り上げられた世界観があってこそ。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 22:22:50 ID:zr6c/jxr
>>87
俺から見てもミンサガは面白いよ。
ただ、サガ2に関してはそこまでのゲームじゃない。


‥よく考えると、どっちもリメイクなんだよな。
新しいサガはもう出ないのか‥‥。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 23:37:12 ID:EanLFQUJ
ミンサガよりラスレム派だな俺は
ミンサガはオリジナルやってないせいかロード地獄だけが目立って何が面白いかさっぱりだった
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 05:26:31 ID:O96b889x
サガ2が売れるかどうかにサガシリーズの命運がかかってそうだな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 12:56:39 ID:lU0IPJeJ
真メガの前評判がすごい高いからまだなんともいえないな。
PV見る限りおもしろそうに思えるしな。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 19:29:06 ID:D7FBzdMY
そこまで慎重にならんでも、面白いと思ったらバンバン挙げればいいんじゃないか?
レビューをカウントする方式なわけだし。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 20:12:23 ID:MpzE8l4A
それじゃあドラクエ9に一票だな。
すれ違いとか長く遊べて楽しいし、主人公が天使っていう設定のストーリーも面白かったもの。
さすがドラクエ!
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 00:35:03 ID:jHTZxb8p
なんだこのサガスレはw
スレタイとかけ離れ過ぎ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 08:48:42 ID:6L+KJofj
発売したばっかだからでしょ。
もうすぐ光4とメガテンスレになりますw
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 12:21:40 ID:N6HIewu9
サガ2は原作派の人には好評だけど、ミンサガくらい変化が欲しかった人には不評だな。
追加要素があるとはいえ、基本変わってないからな。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 11:24:40 ID:u4XGxkj7
サガ万歳スレはここですか?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 12:14:58 ID:sStbqxcQ
真メガはソウルハッカーズ級が来たら神
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 12:18:22 ID:nijGlVyf
スーツはダサいが、それ以外はおもしろそうだな。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 13:08:09 ID:R1waRKL8
サガ信者多すぎてうっとおしいな。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 15:46:14 ID:MumKgbPY
>>101
次にお前は、メガテン信者多すぎてうっとおしいな。と言う
さらに次には、FF信者多すぎてうっとおしいな。と言うだろう
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 16:17:10 ID:R1waRKL8
>>102
お前がうっとおしいな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 16:35:01 ID:MumKgbPY
>>102
^^;
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 17:41:16 ID:sStbqxcQ
いちいち2chの奴の言う事なんか気にしても^^;
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 19:27:53 ID:R1waRKL8
>>104
自分にニヤニヤしてたらただの馬鹿だぞ?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 19:53:32 ID:MumKgbPY
>>106
ごめんなさい
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 01:36:22 ID:ULZXquVA
ドラクエ9の着せ替えは良かった。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 08:10:25 ID:0y2iBLs/
メガテン信者ではない、メガテニストだ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 08:23:01 ID:elZtnAkl
略してメト
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 19:49:02 ID:1s3fPNAL
いや、テニスだ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 19:53:10 ID:U6S/YD0U
◯ニスとな!?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 21:24:50 ID:TXKuY34c
いやいや、ガスト
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/05(月) 12:33:45 ID:M0n0k9fi
むしろメガンテ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/05(月) 17:25:44 ID:N9SpooaR
デビサバはバランスが良かったな。
イースとは比べ物にならない。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 01:04:19 ID:1Y8848wg
そもそも携帯機でRPGって発想が間違っている。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 01:12:40 ID:MaWD5+yr
>>116
おまえが勝手に決めんなww
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 02:52:58 ID:herYVoxn
メイン層の年齢層が上がってるから携帯機が更に主流になるだろうけど
据え置きゲーム長いことやってねーわ・・・
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 08:28:17 ID:cdjlESRV
据え置きでRPGってのもな
FFなんかずっと据え置きでいくんだろうが
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 08:35:24 ID:0MIzxPJA
面白かったのはドラクエ9とマイソロ2
微妙なのがデビサバ
最糞が7ドラ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 11:34:31 ID:7RyUro2E
サガとマイソロ2が好きだぁ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 00:09:27 ID:9jVeKkEv
ランキングにするならドラクエは外せないよな。
今さらレビューって感じもするが、DSのすれ違いを利用してクリア後も末永く遊べるのは良い。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 00:39:57 ID:0GEMbZ8j
DQマンセーもいいが、どうせなら他のRPGを語った方がよい。
ここの親スレで散々DQ9は語られてるしな。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 00:42:12 ID:RLXo4E3l
明日発売のメガテンの出来が気になる・・・
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 08:22:16 ID:9jVeKkEv
マンセ〜
実際に評価に値するものだったと思うけどね。
お前さんのオススメ何よ?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 09:22:29 ID:0GEMbZ8j
>>125
DQ\だけどそれが何か?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 13:24:27 ID:9jVeKkEv
つまり、ドラクエ9は好きだけど、他で語られたからもう書くなということ?
大きなお世話だね。
他人の書き込みに口出す暇があったらオススメのゲームの一つでも書いてみろ。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 17:51:37 ID:0GEMbZ8j
まぁ、別にいいけど、何でそんなに喧嘩腰なんだ?
人を煽りたければ他の場所でやってくれないか?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 18:39:59 ID:lTyjpJNE
お前どこ中や!?

くらいのレベルですね。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 19:34:51 ID:9jVeKkEv
懲りずに。
無限航路も良かった。
何より、宇宙艦を改造して行くというのが他のRPGにない独自の楽しさ。
宇宙が舞台っていうのも特徴的。
ストーリーは分岐があったり年月の流れがあったり、壮大で楽しめる。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 06:06:24 ID:hiPJ0a07
>>120
クソだと思うなら一票入れるなと小一時間・・・。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 10:54:15 ID:wDmsafbC
1を読んでないだろうな。
複雑すぎる。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/09(金) 11:29:30 ID:oloeO/tE
>>130
無限航路は移動が単調であきてしまったよ。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/09(金) 11:55:41 ID:NpKISIXC
サガ2しかもってない(´・ω・`)
みなさん「重複」をなんて読みますか?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 00:39:35 ID:ONHClKUr
ちょうふくだよ
「進捗」読めるか?
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 10:18:07 ID:BDsWthnL
しんちょくだよ。
「凡例」読めるか?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 13:49:12 ID:ladT5tWk
四天王スレと変わらないじゃないかこのスレw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 15:14:38 ID:HeK05T+H
んじゃあ英語のChiorは読める?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 16:59:13 ID:BDsWthnL
>>1は最初のうちは良いこと言ってたのにな。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 20:17:51 ID:asXAY6XO
難読漢字ばかりで読めません。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 23:40:31 ID:gHE8tXUC
>>136
はんれい
じゃ、遵守は?

あ、サガ2に一票ね
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 00:06:09 ID:k8I7jTdz
>>141
じゅんしゅだ
じゃあ、月極駐車場は?

無限航路に一票。
宇宙を舞台に、自ら改造した宇宙艦に乗り、銀河をまたいで旅をしていくRPGにハズレはない。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 00:16:15 ID:49AP8oCL
つきぎめ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 00:20:07 ID:PcRb1LCT
たまにはボケて!
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 03:12:08 ID:EH4nbrnf
がいしゅつ・すくつ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 08:03:53 ID:AVnhmZN5
こうして見ると、荒れないルール作るとスレ全く伸びないのな・・・。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 22:20:39 ID:8rfVYIIz
重複はちょうふくでもじゅうふくでも正解なんだよな
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 23:49:59 ID:k8I7jTdz
>>147
一昔前まではちょうふくだけが正解だったよね。
あまりにじゅうふくが広まったから辞書にも載るようになって、正解になったのかな。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 09:46:19 ID:U8+B1CCF
>>148
あまりに間違われて使われるから正式に採用されたって聞いたことがある
さらにパチスロ5号機登場で知名度がじゅうふく>ちょうふくになった感が
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 09:55:38 ID:XJJaVQK0
言葉って時代とともに変わるものなんだよね。
勉強になるスレでした。
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 18:24:32 ID:9R0Jdx0v
もしやるなら面白かったタイトルだけ全部上げてその集計がいいな
上位4人あとは切り捨てってより単純にここの住人で評判の良いタイトルの調査ってことで
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 11:05:39 ID:lSGwV3ES
確かに、OOに一票。だけでいいかもね。
理由を挙げた所で感じ方は人それぞれだし。
まぁ、書きたい人は書いたってかまわんだろうけど。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 12:09:08 ID:3NjktFac
SJに一票!
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 20:49:04 ID:JvQ5mVZG
好きなように書いていったら、1が勝手にランキング作るんじゃないか?
何パターンか作ってくれるんだろう。

ということで、ドラクエ9に一票。
念のためコメント。
着せ替えが意外と楽しい。
能力と見た目のバランスが難しいよな。
すれ違いでも楽しめた。


155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 13:20:02 ID:Vg/Qmjoi
サガ2のリメイクが完璧だった。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 01:06:57 ID:XnndKd+V
盛り上がりませんね。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 14:11:25 ID:P1qata86
ドラクエ、サガ、メガテンの3つ位しか争えそうなタイトル無いし
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 21:57:52 ID:XnndKd+V
その中でもドラクエは実際外せないよな〜。
あの程度のストーリーなのに長く遊ぶ人が多いのは、DSのシステムをうまく利用していたな〜。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 14:29:18 ID:+jJq8IEi
出た順で、
デビサバ
無限航路
DQ9
メガテンSJ

DQ9は上の方で書かれてるが、長く遊ばせるのが逆にどうかな?って思うわ。
違うゲーム出たら放置してやる気なくなってしまう。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 17:52:47 ID:zQQl5lAC
無限航路は良いなぁ。
ゲームはシンプルだけど、あのシナリオはたまらん。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 18:23:39 ID:JkuEIglr
DQ9は中断技でしこしこレア集めして魔王のレベル上げてたら途中で飽きて売ったなあ
内容としては正直微妙
本編がまずつまらないし、その後のやりこみ部分もよほどの暇人じゃないと飽きるレベルかと
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 18:25:25 ID:56FsD3r1
そこまでやって微妙とか
もっとはやく気づかなかったのか?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 18:33:38 ID:WMUSgRhc
今気づいたが
単純に人気順ならスレ番号見りゃいいだけか
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 23:19:32 ID:IVOfW1H7
ブルドラが予想外に面白い
上から順に
イース7
ドラクエ9
ブルドラ
ポケモンってとこかな
この4つはどれもかなりクオリティ高い
今年は超豊作だ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/18(日) 22:44:09 ID:Msch3RT5
ドラクエ9を外す奴って何なの?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/18(日) 22:55:24 ID:Za4jlqzT
そんなの個人の自由だろ。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/18(日) 23:33:45 ID:I5b7+27b
デビサバがダントツで一位
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 00:58:37 ID:SFKfn3aX
デビサバってよく聞くけど、長く楽しめるの?
やりこみ要素とかありますか?
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 01:17:48 ID:Tgr4ssMm
ストーリーがおもしろいから何周もしちゃう
あとめっさ強い裏ボスがいる
クエストとかはない
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 10:34:57 ID:WjyZiAL8
>>165
DQつまんなかったからなぁ・・・実際。
普段80点やら90点取って来る奴が50点〜60点を
とって来た感覚。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 12:33:15 ID:VJ8JSvmu
ドラクエつまらなくはなかったけど、凡作だったな。
本編のシナリオとか、戦闘のテンポとかは明らかにだめだな。
ターン制コマンド戦闘ももう古いと思う。

ドラクエ推す人は本編のやり込みまで楽しんだ人たちなのかな。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 18:41:10 ID:ESzTVnGd
確かに戦闘のテンポは悪いな。
ちょっとかったるくなる。
レベルも今までのシリーズより上がり辛い気がするが、気のせい?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 18:51:02 ID:SivEpd/4
>>171
ドラクエ推すのは、日常の暇つぶしとしてゲームを楽しんでる人だと思う。
ゲームばっかりやってる人には物足りないんだろうな。

>>172
いや、レベルはめちゃくちゃ上がりやすいと思う。
宝の地図次第ではあるけど、
メタルキングオンリーのフロアに行けば
1日でレベル99まで上げたり出来るし。
全職業レベル99なんてのも、今までに無いくらい簡単だと思う。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 19:24:28 ID:WjyZiAL8
>>173
>ゲームばっかりやってる人には物足りないんだろうな。

それ言われると何もいえないや・・・
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:30:13 ID:5UYTmm7a
>ターン制コマンド戦闘ももう古いと思う。
それ言われると何も言えんな。というかドラクエ全否定だな。
ストーリーとかテンポ関係なくなる。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/19(月) 21:38:46 ID:F292yztR
古いと何なのかが良く分からん
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 01:07:44 ID:kD8WgZSr
コマンド戦闘はすきだけどなぁ。
その古いDQとかポケモンとかが馬鹿売れしてるわけだし。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 13:16:55 ID:CDlyeHj7
>>171
親スレじゃ推してる人が「100時間未満は新参」みたいなことも言ってたしなあ
個人的には対戦が褒められてるポケモンと同様に本編よりクリア後が評価されてるように見える
だから、「長く遊べる」がプラス要素にならない人には受けが良くないのかなと
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 21:32:24 ID:+9luHoqF
つまりみんなドラクエ9に一票入れているわけだな。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 21:33:58 ID:H3E3ijml
セブドラとドラクエ9だな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 22:01:59 ID:qQCGydB0
ドラクエ9
ティアクライスと思ったが去年の年末だったorz
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 23:29:07 ID:eA5WPlL6
ドラクエ9はかなり不親切だったから途中で売っちゃった。
戦闘は意味不明な位置変えでテンポ悪かったし
敵シンボルの方が早いから見つかったらほぼ100%戦闘に突入。
しかも回復中や装備変更中も敵が動き回るとかあり得ない。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 23:32:06 ID:WNJ4W7T+
>>182
俺もドラクエ9は評価してないけど、その指摘は
的外れな気がする。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 15:39:53 ID:m5/QBTob
ゆとり脳に何を言っても無駄だ
手取り足取り親切設計じゃないと文句言う
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 17:59:28 ID:MaMqsIfT
ドラクエ9テンポ悪いのは事実だろ
数あるシンボルエンカウントシステムのゲームの中で最低の出来。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 18:02:28 ID:2IcuWGhd
> 敵シンボルの方が早いから見つかったらほぼ100%戦闘に突入
バカなのか?
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 18:03:39 ID:6M/r3CUC
ドラクエにしちゃテンポ悪いが、
他のRPGと比べる分には大差無いだろ。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 20:57:39 ID:Z4KwVyaC
ドラクエ9がダントツでワロタ。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 20:59:27 ID:skFLEAuS
セブドラとドラクエ9はクリアした
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 06:34:46 ID:y1ndSWaT
クズドラクソ信者は死ね
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 07:50:24 ID:dzOovrRW
やった人が圧倒的に多いんだから、批評を全部カウントしたらドラクエがトップに来るのは
当たり前なんだよな・・・。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 10:55:07 ID:foQdUIQy
つか、実際に携帯RPGの中でドラクエ9は高評価なんだから仕方ない
問題はドラクエ9やSaGa2に評価で負けるゲームが多すぎる点
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 11:40:11 ID:u8viNd6L
ここの人はDQ嫌いだから仕方ない
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 12:18:07 ID:dvCDbbCw
>>193
そうでもない
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 18:27:55 ID:qlIQThFk
>>192>>193
ドラクエ9嫌いじゃないけど、評価は低い。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 13:33:06 ID:8uHmfOYE
クロノトリガーはドラクエ9こえた
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 14:40:55 ID:20JBXfUy
クロノトリガーはDSで初プレイだったがそこまで楽しめなかった
DQ9のほうが数倍おもしろかった
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 11:28:10 ID:/41f8NVr
>>197
同じく〜
きっと当時は画期的な部分があって面白かったんだろうな。
ドラクエ9はまぁまぁかなぁ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:08:55 ID:iQahPRIf
むしろ面白かったRPGを教えて欲しい。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 20:46:49 ID:GJg0UH+o
ドラクエ9のゴーレムに会心の一撃10回とか楽しめた奴いんのか?
いたら笑えるわ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 21:10:15 ID:bnKzfR4a
別に楽しくはなかったが、愚痴言うほど苦労もしなかったな
次回以降はああいうクエストやめてほしいけどね
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 11:15:38 ID:A/fNgZfS
スパロボまでの繋ぎに何かオススモない?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 11:39:11 ID:OU7FSK4b
何で9面白いと言うとクエストだけ例にだして貶めるんだろう…
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 11:46:51 ID:FbXKhAjy
単調で心底つまらない自動生成ダンジョンを往復し毎回同じボスと戦って
低確率のドロップ品を集めるという作業のどこが面白いんだろう。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:23:22 ID:tcvi6FVD
DIABLO…
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 18:03:33 ID:OU7FSK4b
>>204
本当に言う事が限定的だな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 20:21:56 ID:DRQSwi5X
ドラクエ9はすぐ終わって物足りなかった。
単調な作業の繰り返しになる地図とかクエスト増やす容量があるんなら
メインストーリーもっと長くしろよ。
後錬金で低確率で作られる武器より市販のはやぶさの剣の方が強くて笑った。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 00:02:47 ID:t0IFeiWS
すれ違い通信は引きこもりを外の世界に連れ出す意味で非常に貢献した

近所の母親が中学の息子が外に出て涙した逸話もある
いまだに学校へはいけてないが
笑顔が増え会話も弾むらしい
学校へいくのも時間の問題だろう
国民的ゲーム
ドラクエの貢献度は引きこもりも救う
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 13:36:01 ID:zuQcXx4S
すれ違い通信は改造地図を渡されてデータ消えた被害者を増やし
人間不信に陥るプレイヤーを量産したの間違いだな。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 13:55:12 ID:QImOK5cg
改造野郎が悪いんだけどな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 14:12:25 ID:t9TOSgh6
ばらまくのは論外だが、正直この配信スケジュールじゃチーター出ても仕方がない
「ストーリーは配信クエストが面白い」とか言ってたのは、時期的に考えてチートでフラグ解放してた連中だろうし
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 20:21:00 ID:HDp9NBig
>>207
メインストーリークリアーするのに寄り道なしでも40時間近くかかるんだぜ
十分な長さだろ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 10:08:40 ID:nssDXmHd
>>209
データ消えた?
何の話だ?
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 10:16:28 ID:hMu5aJGj
>>213
DQ9公式サイトにそういう報告があるはずだが
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 11:36:16 ID:xDmcCVPa



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 12:52:37 ID:BD9iZXJq
ドラクエのいいとこ
わるいとこ

いいとこ 顔グラがあり自分で好きなキャラを作れる
悪いとこ
グラが少ない
妖精うざい
ストーリーつまらない
仲間が空気
発売までの時期長すぎ
色々めんどい

ドラクエにしては駄作
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 19:38:57 ID:6RDP01S7
>>208
まさにドラクエ9がコミュニケーションツールとしては優れていたということだろうな。
1人で良ゲーやるより、みんなで凡ゲーする方が楽しいからな。
ドラクエ9はコミュニケーションツールとしての優れた部分とゲームとしての
部分が一緒に考えられてしまってるようにも思うけどな。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 04:13:00 ID:w/KYbCsY
もうドラクエに対する自作自演はいらない。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 07:49:45 ID:W7TUZqRM
単純に楽しめたかどうか。

良かった
1位ドラクエ9
2位ブルードラゴン
3位デビルサバイバー
4位マリオ&ルイージ3

ダメ
・サガ2(思い出補正ないせいか、まったく面白くなかった)
・セブンスドラゴン
・光の4戦士
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 15:21:22 ID:Ja6cQrwL
>>214
http://www.dqix.jp/caution.html
これのことか?
データが消えるなんてどこにも書いてないが?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 17:07:29 ID:/cNRZRXG
単純に面白かった順なら
一位女神転生
二位ドラクエ
三位デビサバ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 17:19:03 ID:BblGtHUQ
デビサバ
サガ
メガテン

ドラクエ、ポケモン未プレイ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 18:42:44 ID:WseTnxt8
光の4戦士

いいところ
キャラが可愛い
どの装備を付けてもそれなりの格好になれる
ボスが強い
クラウンが豊富

わるいところ
ストーリーが薄い
やり込みが少ししかない
クラウンの頭グラ固定が残念
仲間がばらばらになる事が多い
キャラ切り替えに手間がかかる



こんな感じだな
ドラクエ9と同じくらい楽しめた
セブンスと少し似てるがセブンスよりは確実に面白かった
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 20:20:21 ID:C8bSpWf8
デビサバってそんなにおもしろいの?
みんなあげてるんだけどさ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 20:41:39 ID:++rcyo2t
面白いからみんなあげてるんだろ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 20:49:03 ID:/cNRZRXG
てか基本アトラスのRPGに外れはない
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 20:57:09 ID:C8bSpWf8
あまりにも今までの絵柄と違って敬遠してたけど買ってみるわ
ありがとう
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 22:59:26 ID:AQKQkUqE
>>226
つPSPのペルソナ…;;
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/31(土) 23:48:33 ID:/cNRZRXG
>>228
あれはBGMの糞さと
ロードもあまり快適じゃないのがな

素直に異聞やるべき
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/01(日) 03:20:21 ID:UVYAakLp
つ世界樹…
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 01:41:47 ID:EfuZdOx8
世界樹だな。マッピングが楽しい。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 02:29:20 ID:Jf9dui0I
結局デビルサバイバーを超えるものは出なかったなぁ。
特にUIの快適さと音楽がよかった
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 02:32:39 ID:74PpCvuv
ドラクエは職業クエストが苦痛すぎる
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 03:02:03 ID:ASXDNyHM
>>232
え?あの凡ゲーが?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/05(木) 16:07:58 ID:Cf1RxdyJ
>>232
あれは面白かったな。2周目は地獄だけど

SJも良かった
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/06(金) 00:29:50 ID:ezseqMTq
アトラスははずさないなー
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/07(土) 00:34:19 ID:3TDPB9Kd
今年プレイしたRPGの中では

1位 デビサバ
2位 女神転生SJ
3位 ドラクエ9
4位 セブンス
論外 FFCC EOT

デビサバ・SJは個人的には面白かったが、ゲームの雰囲気や
難易度的に人を選ぶと思う。

ドラクエ9は本編の内容が薄い。すれちがい通信やマルチプレイが
出来るか否かで評価が分かれると思う。

セブンスドラゴンはUI周りとシナリオが微妙。世界樹のような
キャラメイクゲーが好きな人は楽しめるかな。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/07(土) 09:31:09 ID:e5kXl7e+
>>237
へぇー。
デビサバ買ってみようかしら。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/07(土) 20:43:44 ID:/QRZxPNY
イース7とセブドラかな

セブドラは一面に敷き詰められた花が綺麗でいい
踏み潰すと経験値が入ったりメタスラ的なMOBが出たりするのもいい
キャラ間コンボが豊富で、コンボの網は歴代のRPGの中で最も完成度が高い
戦闘コンボだけでなく、フィールド用/花潰しのコンボが有るのがポイント高い


イース7は設置を含めたアクションRPGの中でかなり高い出来。
武器タイプによる相性により交代が意味の有るシステムに成っているのは素晴らしい
高性能の回避の存在がアクション性を高めているのもポイント高い
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 11:57:09 ID:R0szzB8p
花を踏みつぶすってどういうこと?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 12:03:59 ID:QN4JWg5g
ここはクソゲランキングだな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 13:02:49 ID:Zj7IE5XG
良かった
一位 ルンファク3
二位 P3P
三位 デビサバ

無理だった
一位 セブドラ
二位 ドラクエ9
三位 SJ

ルンファク最高におもしろいっす
ドラクエとSJは最後までプレイしたが期待しすぎて少しがっかりだった

セブドラは俺には無理…
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 16:50:42 ID:VUModJWZ
他のスレでもそうだけどデビサバ挙げるやつって
ついでに他のゲームも貶めないと気がすまないのかな
良かったゲームだけ書いてりゃいいじゃん
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 16:56:38 ID:YHhHuAs5
アトラス信者ならさもありなん
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/08(日) 17:17:15 ID:C2Cc2WV/
今年はDSのRPGをなぜか買ってないんでランキングには参加できないけど
今年は本当にRPGが豊作の年だったよなあ。
毎年こんなならいいのに。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/09(月) 12:14:49 ID:mgjLjW43
1 エルミ2

2 未定
3 メガテンSJ イース7  サガ2 デビサバ デスティニーリンクス
4 ドラクエ9

今までやって個人的な楽しさ満足度ではエルミ2が断トツで1位だな。
wiz系で屈指の出来。ダンジョン探索はSJより楽しい。
難易度は前作よりさらにヌルくなったが、真ラスボスが
たぶんダイヤモンドドレイクやアバチュの人修羅より強い。
wiz系のコツや仕様を理解してれば難易度は易しめでさくさく進む。

メガテンシリーズはほぼ全部やってるがSJは疲れた。
良作だと思うしスタッフの思い入れは伝わってくるが
ダンジョンの壁をしらみつぶしに見る作業の強制がダルすぎた。壁見ないで感知できるアプリ用意してくれ。
いいかげん思い入れある低レベル悪魔を普通に育てられるようにしてほしいな
12対枠も厳しく全書埋めも並行してやってるから思い入れある悪魔も戦力外はどんどんリストラせざるをえない。
ヤクシニージョロウグモいないのにはがっかりした

イース7はボス戦がとにかく熱くて楽しい。が引き継ぎもやり込み要素がないのが残念
そこさえ強化されれば最高だった完全版がでるなら買うかも知れん

ドラクエ9はプレイ中の楽しさは中の下ぐらいだがダラダラやって100時間超えてしまうゲームだった
グギャー白木氏でレベル5のRPGでのセンスのなさは誰もが知ってると思うが今回も同じ印象だった。技術はあるがセンスがない。
スキルの調整やバランスは6以降の中では最も良かった。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/09(月) 12:20:05 ID:mgjLjW43
しまった誤爆
四天王スレと勘違いした。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/09(月) 19:22:59 ID:fM7poDLr
誰かそろそろ集計しろよ。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/09(月) 20:23:20 ID:7ThyDMk9
1いなずまいれぶん
2れいとんきょうじゅ
3どらくえ
4ひかりの4せんし
5ぽけもん
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/09(月) 20:37:58 ID:jrKy7Rd4
なんでひらがなやねん
なんでひらがなやねん
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/10(火) 11:04:50 ID:rLPTmXGD
じゃあおれはどらくえ9とさが2とゆうしゃ30とぽけもんがいいかな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/10(火) 20:18:17 ID:AxjLnlR5
1位ドラクエ9
2位ポケモンSS
3位キングダムハーツ358

今年はなんと言ってもドラクエが楽しかった。
すれ違い通信は色んな地図貰えてよかったし、友達とのマルチプレイも楽しかったし、クリア後の要素も楽しめたし。
ポケモンも超久々にやったが楽しい。
楽しいんだが、やることがクリア後はレベル上げ中心なのでドラクエのほうが楽しく感じた。
キングダムハーツもよかったが、ちょっと作業感が強かったのが。

とりあえず全部面白かった。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 21:20:59 ID:932jENaf
サガ2だな。
モンスター最高だ。
ポケモンの原点だ。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 21:31:50 ID:9dGRsW8v
エルミナージュ2は糞ゲーだろう
・経験値が金で買えるのに、金を増殖できる
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 04:52:15 ID:dr+DipJ6
エルミナージュ2は糞ではないが、
四天王に入る類のものでもない。
だけど、wiz系が好きな人にとっては名作といえる出来なのは確か。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 07:06:46 ID:Xy9J4Ohd
バグは痛いがそれほど致命的でもない
スレで殆ど話題にならないのが証拠
楽しいしwiz系最高峰なのは確だが、そもそもwiz系自体が他のRPGよりも遥かに
万人におすすめできないからなあ

wiz系に興味があるけど踏ん切りがちかない、って人には全力で進められるデキなのは確か
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 08:01:29 ID:DiA8gRR7
かなり難易度低いからな>エルミ
なかなかロストしないし序盤お助けアイテムあるし(フランベルジュやらイノセントソード)
中盤もフライパン便利だし
フェイスロードはいいアイデアだと思った
まあPCゲームだと昔からあったけど(笑)
あとテキストが楽しいからなぁ特にモンスターとアイテム図鑑なんかアイテム集める意欲がますますわいてくし
…しかしこの増殖バグって使う価値あんまねーよなぁ
道場の方が効率いいし
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 01:15:38 ID:j1g0gorf
1 デビサバ
2 ドラクエ9
3 SJ
4 P3P
番外 イース7 金銀

えっ? アトラス信者?そうですが何か?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 14:19:42 ID:14N9MNMD
1.ドラクエ9
2.女神SJ
3.サガ2
4.ルーファクトリー3

ウンコ.光の4戦士
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 15:28:55 ID:yncC3k9C
システムやグラフィックが粗過ぎて一般的ではないけど、俺的に今年一番の携帯RPGは無限航路だったな。
システムやグラフィックがイマイチでも、それを上回るシナリオとキャラの魅力でDQ9やポケモン以上に楽しめた。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 15:59:25 ID:gjsbDEWc
シナリオとキャラだけか‥
そういうゲームって大作以外だと過小評価されがちだよね
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 18:58:53 ID:yeMNzm7p
神 イース7
良 ドラクエ9、ポケモン
並 ブルドラ、デビサバ
微 光の4戦士
ゴミカス SJ←市ねゴミ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 08:46:36 ID:UEdrVbzD
>>260
シナリオというか世界観は好きだけど、システムやゲームバランスがサッパリだったなぁ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 11:15:33 ID:wM1XwzIZ
今イース7クリアしたが不覚にも泣いたw

戦闘がこれほどまで爽快なゲームはないと思う
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 12:25:42 ID:QGNQgfUj
イース面白かったって前に言ったらいきなり信者扱いされたんだが、そんな過敏になるほどファルコムの信者って酷いの?

この板見るとアンチが酷いのはわかるけど
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 12:53:04 ID:w2xZKkPe
イース7はボス戦だけみると今までやったARPGで一番面白かったな。
完全版商法を最初からやるつもりの造りには腹が立つ。
興味持った奴は買わない方がいい。絶対完全版がでるからそれまで待った方がいい。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 15:02:58 ID:QGNQgfUj
完全版じゃなくてマルチプラットホームじゃなかった?
高画質になったパソコンにが出るとかってことだよね?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 15:11:08 ID:9jlmA42W
1、ジャンヌダルク
2、天地の門
3、ロストレグナム
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 15:36:10 ID:9jlmA42W
うむ スレチだな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 21:31:56 ID:UEdrVbzD
サガ2
ゲームボーイでやったときは神懸かっていたけど、今やると世界観とかバラバラで、ストーリーも唐突で浅い感じがする。
ただ、メカとかモンスターの成長は楽しい。
ポケモンもキャラの成長はこんな感じなのかな?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 21:40:17 ID:kzc/7tNX
>>262

小学生?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 21:57:12 ID:b5IJamOi
テイルズマイソロ2
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 22:08:34 ID:S6NcbSOp
エルミナージュ2
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 16:11:29 ID:4qo96GTz
ベヨネッタ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 18:31:57 ID:HyulMfHn
クライスコアFF、ジャンヌダルククラスの超神ゲーはないのか
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 17:57:01 ID:XZQgAYmV
イース7はすげえ面白かったな
音楽がいいのは当たり前だが、アクション部分が爽快でテンポも良くやってて気持ち良かった

こんなにゲームに熱中したのは何年ぶりかなぁ・・・
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 09:36:56 ID:4xAjxYOV
連休最後の日にランキングを集計しようぜ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 09:48:45 ID:cXXAB2p1
イース7 売上5万本
メガテンSJ 売上12万本
サガ2 売上14万本
デビサバ 売上11万本



どれもこれもせっかくDSで出したのに見事にコケたね
イースもSJもシリーズ最低売上記録更新だ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:43:12 ID:LrBAVV39
自分としては世界樹2が難易度的には神だったのですが
メガテンSJとエルミ2は世界樹2と比べるとどんな感じでしょうか?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 09:59:22 ID:cYoSP1gb
ヌルゲー
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 09:51:28 ID:yhFEwNaf
デビサバは良い出来だった
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 10:05:52 ID:RNZ5mx7l
>>278
その売り上げでコケた?
PS3やPSPの売り上げ数を知ってて言ってるの?
SaGa2とかは出荷自体もそれほど多すぎたわけじゃないし、成功だと思う
これでスクエニにSaGa3やロマサガシリーズをリメイクしてもらえる可能性は高まった
ペルソナ5や真メガテン6にも期待が持てるし
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 10:33:17 ID:ZSHTZZua
本体の普及台数の割に売り上げがあったなんて論理は通じない。
会社的には赤字なんだから失敗なんだよ。
以上!
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 13:12:19 ID:tOZk+KE7
まぁ確かに赤字になったのなら失敗だよな。
ところでどうやって赤字になってるって知ったの?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 13:22:26 ID:yPKCN2ly
会社的っつーか、そのプロジェクト単体で赤字だったら失敗だな。

それはそうと>>278が筆頭に挙げてるイース7はPSPなんだよなw
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 20:26:58 ID:dzYaWa0x
アトラスはすっかり黒字企業の仲間入りしましたよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 00:17:28 ID:xXHc6Oxs
SJは10万売れば確実に黒字だそうだよ
どこが失敗?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 09:25:46 ID:DDzu6PYj
SJは品切れのせいでかなり売り逃ししてると思う
新宿のヨドバシなんてずーっと「品切れです」のままだもの
20万は無理としても、15万は期待できたんじゃないかね
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/24(火) 12:18:04 ID:dbtE9lVg
>>288
アトラスは出荷数が少ないから特定の作品はのちのちに値段が凄いことになってるよね。
中古でも未だにFESが5000円台でびっくりした。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 15:54:15 ID:QKG1QymQ
ロマサガやりたいな〜
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 14:03:22 ID:QdiLTAwX
携帯でロマサガが出来るぞ。メインキャラ毎販売だが
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 09:49:12 ID:DVCySUg4
へ〜
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 23:34:36 ID:va0pykEh
>>282
スクエニで14万で成功なわけないだろうwww
PSPじゃあDDFFとかCCFFは90万売れてるわけだぞ
再来月のキングダムハーツも同じぐらい売れそうなぐらい予約はいってるし
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 23:52:43 ID:3rgJ/nJJ
もう1本のDDFFは除外ですね分かります
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 11:08:28 ID:qZ7wzORy
〜終了〜
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/06(日) 19:27:12 ID:SNCr5BOd
一週間放ったらかし
やっぱ枝分かれしたスレの寿命は短いってことだけを証明して終わりそうですな

>>1は大口叩いて四天王から飛び出した責任とって最後まで付き合えよw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 11:55:03 ID:J6ck1C+t
>>1は何食わぬ顔で四天王スレに戻ってPSPo2マンセー、とかやってるんだよきっと。浅ましいやつだからな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 13:33:01 ID:86FThAJ4
集計キチガイはこのスレでやれ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 23:00:06 ID:cKTNoEU4
ペルソナ3ポータブル
ディシディアFF
テイルズレディアントマイソロジー2
は個人的に面白かった。異議は認める
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/21(月) 09:06:51 ID:LWrxvvd7
DQ9いれないやつってひねくれ者としか思えん
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 06:51:05 ID:dh9fAge8
・エルミナージュU

なんと言っても、そのやり込み要素の豊富さ。
年明けまで余裕で遊べる。
絵や楽曲を除く部分を1人の担当者が大部分を
担当したとは思えないレベル。

さらに、表現はちょっとライトになったものの、
割と奥深い世界観と事件の背景。

Wiz系ファンなら、変な学園物よりもこちらに手を出すべき。


・Wizardry 生命の楔

Wizの名を継承した新世代ダンジョンRPG。
システム面に課題を多く残したものの、じっくりと楽しめる。

ダンジョンマップの作りが丁寧なことと、
ダンジョン内に仕掛けられた動く罠の使い方の上手さ、
バグの少なさはかなり好評価。

旧作Wizをやってるプレイヤーをニヤリとさせる要素もあり。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 11:24:23 ID:olXZuPW/
エルミ2は手抜きゲーでがっかりした
もう買わない
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 09:03:27 ID:i8A7p3cW
エルミ2はwizをパクってるくせに版権料払わない守銭奴が作った
使いまわし手抜きゲー
こんなん買うくらいなら正統続編の生命の楔か囚われし魂の迷宮買うべき
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 02:13:06 ID:sOOqfWad
去年買った5本

・エルミ2 8点
萌え絵全盛の中で、wiz臭い洋ゲっぽい絵がたまらなく良い。
難をあげるとすれば、wiz系にしてはちょっと難易度が低めなところ。一度も全滅しなかった

・女神転生SJ 9点
シリーズものでは真女神転生の次にイイ!やっぱメガテン独特の終末感とエログロは良いなあ・・・
難をあげるならExミッション(サブクエスト)が、報酬ショボい割に面倒なお使い系でイライラした

・SaGa2 8点
最初はSaga2にしてはコミカルなキャラデザがどうかと批判的だったがやってみれば良リメイクだった
戦闘のテンポも良かったし、ひさびさにしゃちほこ道場楽しんだ

・ドラクエ9 5点
ダーマの神殿で「○○と戦い、○○を5回しろ!」的なクエストを提示されて
「ハァ?韓国産MMOかよ」と投げてしまった
「○○を10個集めて来い」とか、そういうのは好きな人は好きなんだろうけど、どうしても肌に合わない

・FF光の4戦士 4点
せめて中盤ぐらいまではやろうと数回チャレンジするものの完全挫折
無難すぎるというか底が浅いというか、熱中できるところが何もない。絵が可愛いだけ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 01:48:06 ID:hv9ESUdG
 
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/07(火) 20:26:33 ID:HxNGgjfD
よし、集計するべ。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 07:22:03 ID:mPywQ1Tn
やっぱDQ9だな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 15:44:07 ID:xKGnZqjv
サッカー】最新FIFAランキング更新、日本は17位!オーストラリア、フランス、パラグアイを抜く[2/2]★5
1 :DJかがみんφ ★:2011/02/03(木) 12:28:19 ID:???0
FIFA/Coca-Cola World Ranking
Last Updated 02 Feb 2011

【順位、国名、ポイント、ランキング上下、ポイント上下】
1 スペイン    1887  0  0
2 オランダ    1723  0  0
3 ドイツ      1485  0  0
4 ブラジル    1446  0  0
5 アルゼンチン 1367  0  +29    
6 イングランド  1195  0  0
7 ウルグアイ   1152  0  0
8 ポルトガル   1090  0  0
9 クロアチア   1075  0  0
10 ギリシャ    1016 +1  0
11 ノルウェー   995  +1  0
12 ロシア     982  +1  0
13 イタリア    965  +1  0
14 チリ       947 +1  -3
15 ガーナ     940 +1  +16
16 スロベニア   897 +1  0
17 日本       882 +12 +106   ←    ※算出方法が変わった06年以降で、過去最高順位
18 アメリカ     869  0  +2
19 フランス     867 -1  0
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
★1:2011/02/02(水) 18:16:02
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296657336/


309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/13(火) 08:20:27.31 ID:y7j/Y3SP
ナにこのスレ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/02(土) 20:06:11.60 ID:gZV2Ma4u


まとめ

PS3 テイルズ オブ エクシリア2 (今冬)
PSV テイルズ新作 (2013年)
PSV テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー4 (未定)
PSP テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインバースト (未定)
携帯 テイルズ オブ コンフィデンス (2012秋)


311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 22:13:41.37 ID:QIW5FZbQ
あげ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!
hage