【DS】サガ2 秘宝伝説 GOD 秘宝25個目【SaGa2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
サガ2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)
ジャンル/ロールプレイングゲーム
対応機種/NINTENDO‐DS
プレイ人数/1〜4人(DSワイヤレス通信対応予定)
発売日/2009年9月17日(木)
希望小売価格/5,695円(税込:5,980円)
年齢別レーティング(CERO)/A区分(全年齢対象)

Ex.プロデューサー・総監督:河津秋敏(「サガシリーズ」)
Co-Ex.プロデューサー・総監修:田中弘道(FFシリーズ、サ・ガ2秘宝伝説)
サウンド:伊藤賢治(「サガシリーズ」)
キャラクターデザイン:小林元(すばらしきこのせかい、武蔵伝II)
監修:吉本よういち(アンリミテッド:サガ、「武蔵伝」シリーズ)
プロデューサー:三浦宏之

『SaGa20th Edition』(DSi本体同梱版)/24,800円(税込)
【e-STORE専売】『コレクターズ パック』 (サントラ・書籍同梱版)/12,680円(税込)
【e-STORE専売】『SaGa20th Anniversary Edition + コレクターズ パック』(DSi本体・サントラ・書籍同梱版)/31,580円(税込)

『サガ2秘宝伝説GODDESS OF DESTINY』公式サイトオープン!!
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/
SAGA生誕 20周年
ttp://www.square-enix.co.jp/saga20th/
Rつんの連携失敗。2
ttp://blog.square-enix.com/saga2/
サントラ
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/saga2/

前スレ
【DS】サガ2 秘宝伝説 GOD 秘宝24個目【SaGa2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1252078932/
関連スレ
【かみは】GB SaGaサガ 秘宝25個目【しんだ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1250816036/

次スレは>>970がスレ立て宣言後に立ててください。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 13:36:58 ID:h60G5Ka7
Q.3Dポリゴンより2Dドットのほうがいい。オリジナル収録して!
A.GB版オススメ

Q.セーブできなくなってるんですケド…
A.スクエニのサポートセンターに相談してみてください。
電池切れの場合、ソフトを送付したら電池交換してもらえるかもしれません。

Q.旧GB版のキャラデザって誰?
A.藤岡勝利(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B2%A1%E5%8B%9D%E5%88%A9

Q.風車の世界・新世界あるの?
A.不明。続報に期待!

Q.テンポはどうなるの?
A.早送り機能が搭載されるらしいが詳細はまだ不明。

・旧作派と新作派は仲良くすること。
旧作が上とは限りません、新作が上とも限りません。自己満足はそれぞれ。

・荒れる話題は華麗にスルー。しんじつのめが ひつようだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 13:37:52 ID:h60G5Ka7
       /ソi 、   あたらしきかみ アポロンが2ゲットだ
      /ノ_ノノヾ!
      /ソ _.!`ソ   >>3 そうかんたんに 2ゲットが できるかな?
     ...'/-`‐ '!(_   >>4 この イージスのたてで きみらの 2ゲットは ふせぐぞ
  /::::ヾノ''ヽ!::::ヽ  >>5 わたしには ひるいなき レスりょくが みについた
  {:::::;;:::::丶. 〉:::;  >>6 2ゲットの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!
   !:::::';m;::::ヾ::!::::l  >>7 きたぞ きたぞ!
   ヾ;;;;;;;;;;;;:::'';;:::;i'゛ >>8 では そろそろ いくか!
.   l ノ::::::::・!::::::i  >>9 な なんだ これは! わたしの 2ゲットが! なにが おこったんだー!
   l i;;::::::・ii:::::::l   >>1 く・・そ・・・・ はかったな たいさー
   l '|':'::::::;i;::::|   >>2 2ゲットが ・・くず・・・・れる・・
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 13:46:18 ID:C0EFAIAI
2ゲットが ・・くず・・・・れた・・
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 13:46:49 ID:Gyawu9zw
連携がシナリオに影響するってマジかよ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:07:06 ID:jVKzx2Vn
しかし悲しいぐらい盛り上がってないなサガ2
予約も低調だし、マジで売上的に大コケしそう
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:14:39 ID:tbXrijup
俺が楽しめれば十分
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:15:53 ID:qqO8pBCr
289 : 名前は開発中のものです [sage] 投稿日:2009/09/09(水) 13:44:31 ID:a4YiPVdp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org121905.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org121902.jpg
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:17:38 ID:qqO8pBCr
どこのスレにも一生懸命ネガキャンする奴が住み着いてるようだけど
これはそこそこ売れると思うわ。
だって面白そうだもん。普通に。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:25:13 ID:jVKzx2Vn
この悲惨な予約状況、ポケモンと被る発売時期

この現実の前によく売れるなんて妄想出来るなw
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:30:31 ID:tbXrijup
おい秘宝の話しろよバラバラにすんぞ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:31:01 ID:p46AN+jc
くりかえされるわだい‥‥

タイトル なんてりゃくすんだ?
PTメンバー どうする?
メンバーネーミング きめた?
なまえのもじせんげんは いったい‥?
リョータ いろいろ ありがと バイバイ
ひほうでんせつが よやくできなーい!
ひほうでんせつが よやくできたよーん!
オーディン マッチョなすがたです
もとネタの しんわとちがう!
なんだ このBGMアレンジは!
おやがにんげん・エスパーなのに こどもはメカ・モンスター
オリジナル しゅうろくしろ!
2Dリメイクが よかった!
へいじつひるまから すきでもないゲームのスレで ネガキャン
こいつらのうごきには ちゅういしないと‥‥
せんとうテンポを わすれるな!
だれがメカを まるくしていいといった!
はにわのじょういモンスター どぐう
あと はにわのおとも うま はにまるさまー
ルイーダのさかばで つうしんするのか?
せっしゃ‥ ゲームのために かいしゃをやすむでござる‥
なんとかならないのか ブログのかんりにんが イタすぎる!

こいつらのうごきには ちゅうい
しないと‥‥
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:37:19 ID:PR1S39uf
秘宝というものぎゃ あるという
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:38:44 ID:vykY1UmQ
>>12
もっといじわるなダンジョンや
バグわざ のこせ!も わすれるな!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:39:16 ID:1uHndUVQ
>>1

>>12
まとめ乙wこんなにあんのかw
えすぱーがーるのふくそうは もっとえろさがひつようだ!
も付け加えてくれ。自分は好きだけど
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:58:54 ID://2x3qTa
>>1おーつ ゆるさーん

>>12
こいつらのうごきには ちゅういしないと・・・・
まとめに自分のレスも含むあたりが素晴らしいw
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 14:58:58 ID:Mwhatttn
>>1

>>12
俺たちには しんじつのめがひつようだ!

面白ければ、売り上げなんてどうでもいい
ポケモンの発売時期なんてシラネ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:01:40 ID:Gyawu9zw
ポケモンは圧倒的過ぎるから意識しても仕方ない
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:12:14 ID:au5WD5K1
真実の目で宝箱サーチして中から出てくる妙に可愛いレッドマシュマロを愛でながら
フレアの書をゲットしたりしたいぜ

へへへへー
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:15:40 ID:txTZN68G
割れ対策はどうなってるの?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:31:40 ID:cerEhlTl
>>1

>>12
かんごふ
さんにこ
ろされる
たすけて
がないじゃないか!
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:53:28 ID:p2tUpryn
二週目はローニンやカイのグラの主人公選べるとか無いかなぁ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:54:39 ID:874pWkai
>>1
激しく乙です
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:59:10 ID:+WNpzp+z
>>1
DSソフトの値段が5500円を越えると割高感が急上昇してしまうが
内容が見合っていれば問題はないわけだよな
初動でどこまで消化できるか見物ではあるな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:59:12 ID:874pWkai
前スレでファミ通評価上げてくれた方 グッジョブ!!

深見参段はあまりあてにならんな  

@新鮮といいたいがためにスペース半分←レビュアーとして失格レベル?

A回数製武器の件は、とっつきにくさしか語られず、その後慣れてゆくのか不明。←そのため誤解を生みやすい。

B同じく成長システムに、とっつきにくさを感じるのは、単純に理解に苦しむ。←斬新なだけだろ!むしろ評価しろ!
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:00:19 ID:cerEhlTl
そういやサントラの話題がちっとも出ないな
買った人どんな感じ?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:01:51 ID:HOeL8+K7
ゲームが面白かったらサントラ買うよ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:24:28 ID:elTMAtP7
サントラは同梱版で手に入れる人がこのスレには多そうなので話題にならないのかな?

>>25
俺ならプレイしてないのに10点付けそうだが、趣味趣向は人によりけり・・てっか?

>>20
割れは必ず出てくるだろう。どんな状況でもスルーし、良いスレに出来るようにするのがファンの勤めでしょう。

そろそろ アンチが ふってくるよーん!
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:28:07 ID:cerEhlTl
同梱版とかあるいはゲームより先に聴きたくないって人が多いのか
サントラ近々買うかもしれんが、ゲームクリアまで楽しみに取っておくかな?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:28:38 ID:l9kWEQUh
良く分からんけど懐古しか楽しめないのか?
新規でも楽しめる?
簡単に言うとストーリーが一本道で電球が無くなって仲間のモンスターが肉食って変身する
要素が入ったサガシリーズって事で合ってる?
結構面白そうだと思うけどなー
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:29:48 ID:NM9ZxRf9
ストーリーは王道の水戸黄門式
何も考えずに楽しめる
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:32:47 ID:bQooaYk/
>>30
別に話が続き物ではないし余りクセもなさそうだから普通に楽しめると思う。

アンチなんてパリィ回避でおk
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:47:02 ID:RMBT6ctg
>>26
サントラ届いて全曲聞いてみたけど燃える血潮以外は特に違和感なく聞けるとおもう
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:47:02 ID:l9kWEQUh
>>31 >>32
そうか新規でも大丈夫見たいだね
個人的には江戸時代みたいなエリアが気に入って面白そうだから買おうと思う
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:48:57 ID:lnIkYfzp
サントラ買ったけど「死闘の果てに」の曲がちょっと激しさが足りないかも…と思ったな
他は普通に聴けた
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:53:20 ID:gs3RUG4T
ジュークボックスでGB版音楽聴けたりしないのかな
もしくはそこで切り替え可能とか
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 16:55:39 ID:Qz/v4Inp
>>36
A.GB版オススメ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:09:02 ID:QCh0Dcwf
>>1
    お前はもう用済みだ
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^p^)   iニ二@ ´     ( ^o・)・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒>>1
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:25:58 ID:5RNbL4jQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org121902.jpg
GBのリメイクだけに20時間は流石に短いな・・・
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:28:54 ID:Gyawu9zw
これって寄り道無しで20時間ってことかな
だとしたら短いってこともないような
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:30:19 ID:SBPMtgh/
saga2は少なくとも二桁はやったんで
こっちも何回もやる可能性が高いから別に20時間でも問題ない
42天婦羅屋 ◆.E24LwZiZI :2009/09/09(水) 17:31:17 ID:SHDiNsoK
買って来たらまずはタイトル画面でスタートセレクトB同時押しだな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:33:08 ID:Vj8gq0r5
20時間か
10時間で終わるな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:35:45 ID:4KDD0oDx
パーティー編成にもよるんでないかい?
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:39:11 ID:cerEhlTl
サントラの評判はまずまずみたいだね。安心した
プレイ時間ってサガシリーズは基本的に短くなかったか?
もちろん1周にかかる時間だぜ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:41:41 ID:Vq4pHqRz
SFC以降は結構時間かかった記憶だが、GB版のころは結構早かったような
プレイ時間はなんとなく分かったが、あとは難易度だな。簡単とかになってなけりゃ良いが
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:43:39 ID:Wt5qXnLh
ミューズだのなんだの関わらなければ展開は無印まんまだって言ってたし
難易度もさほど変わりはないだろう
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:49:38 ID:+WNpzp+z
ちょっとキレイになったGB版サガ2だと思って買えばお釣りが来る感じか
周回プレイ以外にやりこみたくなる要素がいくつか欲しいな
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 17:52:48 ID:hV6fRhRG
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:06:34 ID:7r6ZWX4s
サントラきたー!聴いたけど、結構いいかんじ。
ただ、やっぱり燃える血潮は違和感、軽いよ。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:10:16 ID:3UV3250Q
これのマルチ要素ってどんな感じですか
この卑しい豚野郎に教えて下さい
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:12:11 ID:tMMRzFGz
マルチ要素って何?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:12:59 ID:NM9ZxRf9
はわわ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:14:00 ID:9mu2+P6s
20時間て(笑)




買う奴いんの?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:16:49 ID:3UV3250Q
>>52
マルチプレイ出来ると書いてあったので
どんな事が出来るのだろうと思いまして
愚かしくも質問させて頂きました
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:19:49 ID:3/27Z3hl
一周20時間だと十分ボリュームあるんだけど

1回通しでプレイして終わったら売るようなヤツは知らん
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:28:31 ID:iywsGeMb
携帯機だし、あんまり長いとそれこそ1周で飽きて
再プレイが億劫になるから丁度いいわ
ちょっとした連休にできるのがいいと思う
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:29:00 ID:cerEhlTl
まあ20時間で短いと思ってる奴は元がどんなゲームだったか知らない奴だろ?
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:32:04 ID:FvXz6Z6e
サントラサイト、エンディング聴けちゃうのかよ…。
どうしようどうしようギギギ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:32:25 ID:CiGvkPIi
あんまり一周が長いとセーブできる数も減りそうだし丁度いいよ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:33:07 ID:KxkfTMaO
昔ラスダンでデータ消えてやめた程度だからもう忘れたんだが
このゲームってロマサガみたいなフリーシナリオじゃないよね?

もしそうなら周回するゲームじゃないのか・・・?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:34:23 ID:pDHwwqDV
ニコニコにサントラあがってるね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:35:35 ID://2x3qTa
>>55
マルチプレイ要素は亡者の闘技場という場所でプレイヤー同士協力して戦えるらしいよ。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:35:39 ID:aLzS9N5S
短い言ってる奴はサガやったことねーだろ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:38:28 ID:3UV3250Q
>>63
なるほど、闘技場で協力プレイ出来るという事ですね
一緒に冒険出来れば一番嬉しかったのですが
今回戦闘システムがこってる感じなので楽しいかもしれませんね
下賎なわたくしめにお答え頂きありがとうございます。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:38:39 ID:p2tUpryn
あっちいけこっちいけでウロウロするだけの数十時間のボリュームなんかいらん
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:39:01 ID:Wt5qXnLh
>>62
マジだ。必殺の一撃いいね
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:39:43 ID:NM9ZxRf9
また犯罪者か
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:40:56 ID:FvXz6Z6e
>>61
潔いまでの一本道シナリオ。
でも今回は女神の集落や、闘技場があるから寄り道的なのは増えたかもね。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:43:50 ID:x7T3ovjN
あと一週間待ち遠しい
なにをー、ゆるさんが直立不動でワロタw
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:45:13 ID:bQooaYk/
>>61
メインは1本道だがサブイベは新システム『S・S・S(シナリオ・シンクロ・システム)』。
『S・S・S』はバトルの行動結果で、シナリオが変わっていく新しいシステム。
『イベント発生』って文字が出たときにボタンを押すだけ。
スルーも可能。
チームの称号によって発生したりしなかったり、イベントの会話内容が変わる、
もらえるアイテムなどの変化もある。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:49:02 ID:VELP+kSx
>>60

ROM領域とセーブ数になんの関係があるんだ?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:49:30 ID:KxkfTMaO
>>69,71
ありがとう。
新作気分で楽しみます。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:52:28 ID:6fDzhw7e
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:54:52 ID:9kLbZ7OV
原作やってた社会人には20時間ってちょうどいいよな
時間があまりまくりの学生、ガキには不評だろうが

クリアするまで40時間とか正直つらい
ゲームに割く時間なんてそんなにないんだから
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:55:20 ID:Wt5qXnLh
>>74
アシュラ切れてるよアシュラ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:55:24 ID:dcOXmtHa
>>74
江戸世界勢目立ちすぎ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:56:44 ID:7r6ZWX4s
>>74
これって、今店にあるファミ通買えばみれるの?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:56:49 ID:9kLbZ7OV
>>74
GJ
集合絵のためだけに超久々にファミ通買うわ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:56:51 ID://2x3qTa
SaGa2ってシナリオは一本道だけど世界がたくさんあるっていう世界観が上手く作用して
飽きさせないつくりになってるよね。
ストーリーも王道といえば王道だけど体内とか江戸とかはっちゃけまくりだし。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:58:01 ID:Zxbq3Up0
>>74
わーいファミ通買ってこよう

割とS・S・S推してるなー
もしかするとかなりサブイベントには期待していいんだろうかね
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 18:59:14 ID:p2tUpryn
ローニンの顔が見えないんですが
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:00:12 ID:qg8uXHsu
>>74
アントニーが普通にイケメンなのが腑に落ちないw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:00:32 ID:C0EFAIAI
>>74
右上の羽生えたのがめがみかな?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:00:32 ID:x+w3OxOQ
20時間か・・
素直な感想を言えばもうちょっとボリューム欲しかった

まあいいか・・
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:00:47 ID://2x3qTa
>>74
やはりこの集合絵いいな!おらwktkしてきたぞ!
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:01:54 ID:Vj8gq0r5
燃える血潮やばいな
燃えなさ過ぎワロタ('A`)
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:02:46 ID:Wt5qXnLh
>>83
でも赤本の表紙でも普通にこんな感じだったんだぜ?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:03:23 ID:bQooaYk/
>>78
明日発売のやつだろ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:04:44 ID:RMBT6ctg
たそがれ花魁道中は何のためにサントラに入れたんだ
短すぎだろ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:05:15 ID:7r6ZWX4s
>>89
すまん、ちゃんと書いてあったな。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:06:03 ID:8vQ5DTeA
ゲーム雑誌が20時間というと12、3時間くらいかなと想像してしまうな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:09:23 ID:tbXrijup
人間のパラ電源技使わずにMaxまで上げんなら20時間じゃとても終わらない気がする
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:16:59 ID:EudSnQWE
>>92
オリジナルはそれでも長いくらいじゃないか?
普通に進めて20時間掛かるなら変な引き延ばしがあるんじゃないかと不安になる
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:19:03 ID:vXjQF8Vg
SSSはどうせおまけ程度だろうから期待しない方がいいんじゃないの
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:19:16 ID:gTxqg7Ql
>>92
原作はゆっくりやってそれくらいでクリアできた
最近のゲームは時間がかかりすぎて
全部マゾゲーだと思ってる俺には20時間くらいがちょうどいい

ポケモンとかモンハンやドラクエを何百時間もプレイしてる
最近のガキはすげーな 良く飽きないもんだ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:21:00 ID://2x3qTa
今回のSSS導入でより周回プレイがより楽しめるようになってたら良いな。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:21:07 ID:1uHndUVQ
>>74の画像ってもう店頭ポスターで見れるけど
そういえばポスターって一部分しか上がってなかったっけ
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/r/s/a/rsaga/saga2poster_2.jpg
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/r/s/a/rsaga/saga2poster_3.jpg
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:25:28 ID:antg2/QY
>>95
だろうな。今のスクエニに期待するのは間違い
本当おまけ程度だと思うよ

>>96
その手のゲーマー人種は何周もしてたから結局総プレイ時間は今のゲームと大して変わらない
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:26:50 ID:ayezpTfA
>>96
それら3つと普通にクリアまで50時間以上のRPGはちと違うかな
自分は後者が苦手
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:27:13 ID:FvXz6Z6e
>>74
アポロンまじイケメン
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:28:29 ID:antg2/QY
あれだけやりこみは多くしたく無いと言ってたドラクエが
9でやりこみ重視路線に変え、そして商業的に成功した
つまんないだろうがそれが今の市場の流れかと
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:28:42 ID:8vQ5DTeA
まぁ濃厚なゲームになってることを期待
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:28:44 ID:6fDzhw7e
>>98
初出じゃなかったんだ、この絵。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:30:44 ID:WrS+CtZc
燃える血潮以外はぜんぜんいいじゃんBGM
ただし燃える血潮はイントロがドリフがヒゲダンスしてる絵が浮かんだぞw
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:31:29 ID:7lxIdONv
アレはレベル5の連中がやっちゃってる部分もあるんじゃね
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:32:01 ID:ayezpTfA
>>105
ドリフ言うなw
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:32:22 ID:antg2/QY
SSSが売りなのでプッシュしてるってのは今のスクエニのやり方がわかっていない
むしろ薄々だから期待感だけ高めて売り抜けようと言う計算
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:32:44 ID:yEcSUQ5o
>>105
さまよえる魂、新しき神のテーマ、秘宝の謎の後半の盛り上がりがいいね
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:33:00 ID:vXjQF8Vg
20時間クリアはいいけど周回プレイが楽しめるかどうかが問題だよなー
SSSの情報が少なすぎる。システムくらいは発売前にきちっと説明してくれないと
自信が無いんじゃないのかと勘ぐってしまうわ
DQNの時は宝の地図やクエストでいくらでも楽しめると宣伝しておいて実際はただの作業だったし
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:34:49 ID:antg2/QY
>>106
宝箱などの調整はスタッフ任せにしたと言っていたね
ただゲームデザインそのものはやはり堀井のGOサインが無いといかんから
ARPGをやめたのも堀井の意向らしいし
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:37:04 ID:ayezpTfA
未だにDQプレイしてるなー、すれ違い楽しい

ポケモンとサガ2が出たらこの2本をまったりプレイする
本当9月は地獄だぜフゥーハハハー
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:37:56 ID:CyfC28kd
シルバーウィークはこのゲームのために存在するんだな…。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:39:16 ID:arPrfsYW
これ戦闘の流れがよくわからないんだけど、動画とか解説とかある?
特に2Dで敵に囲まれてる画面と3Dで敵と戦ってる画面の繋がりがよくわからない。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:39:18 ID:antg2/QY
ミンサガがグラ、カメラワーク、牛歩などテンポ最悪だったにも関わらず
ある程度の評価を受けたのは異様なやりこみ性があったから
その辺スクエニは理解してるのかどうか
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:40:17 ID:ayezpTfA
河津神ならやってくれると信じてる
とりあえず発売日まだー
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:40:42 ID:y+HiEKUb
今回はセーブデータにプレイ時間も記録されるだろうし、
原作以上にタイムアタックが白熱しそうな希ガス
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:41:23 ID:PxvcBrl3
ミューズ関係の横道って種族やら性別やらが影響するんかな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:41:55 ID:CyfC28kd
T260G作ってタイガーランページ使わせるお!
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:42:16 ID:RMBT6ctg
連携の動画が出たときはそれなりに動画を公開するのかと思いきやほとんど出ずじまいだったな
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:42:45 ID:vXjQF8Vg
>>114
2Dは下画面で3Dは上画面だと思う
店に置いてあるパッケージか何かで見たよ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:43:43 ID:ueFUitCh
たとえば今の小中学生がリメイク版やったとして、
リメイクされたBGM聴いて心が震えあがるとかそういったことはあるのでしょうか?
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:43:56 ID:Q3sbwzsQ
確かに青の剣とか入手するのは並のやりこみじゃなかったな… 
やりこみ大賞があったころなら入手しただけで賞もらえるレベル 

ポケモンもリーグ制覇するだけなら10時間〜20時間くらいだけど 
廃人要素に手を出したら普通に1000時間越えるからねぇ、熱帯もあるしネトゲとかわらん
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:45:45 ID:yEcSUQ5o
>>123
アンサガの外道の書とかもなー
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:47:12 ID:uG82I6cW
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:47:21 ID:8vQ5DTeA
そういえばやり込んだら○○時間の目安書いてないな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:48:17 ID:antg2/QY
周回やりこみ前提の設定なら20時間でもかまわんのだけどねー
引継ぎやら2周目以降の追加要素はどうなってることやら
個人的には2周目引継ぎあるかどうか自体疑問だぞw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:51:10 ID:arPrfsYW
>>121
なるほど。あの2D画面で敵50匹出たら3D画面でどういう感じになるのかってのも気になる。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:51:15 ID:WrS+CtZc
MPと肉食い図鑑と倉庫引継ぎで最初から、くらいならあるんじゃないか
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:51:40 ID:RMBT6ctg
サガに引継ぎなんて必要ない
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:52:18 ID:ueFUitCh
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13808.jpg
これの中央にいるのがアポロン?イケメンすぐるなw
女神の下がオーリービーアー!とアンソニーでその横の豚みたいなマスコットは?
父親の横の3人組はガーディアン?
それと構図から推測すると人間界、魔物界、女神?界の3勢力の争いとかあるのかね?

しかし、楽しみすぐるんだがw
例えリメイクの出来が微妙でもな。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:53:21 ID:p46AN+jc
>>98
ラムフォリンクスやアシュラ基地のライノサウルス、アシュラの塔のぼくじん、
カイの体内のはっけっきゅう?までいるのに、
デスマシーンとアポロンのしもべがいないように見える。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:56:24 ID:antg2/QY
懐古をストレートに狙ったWS版sagaなら図鑑引継ぎ程度のシンプルさで良かったかも知れないが
今のゲーマーもユーザーとして巻き込みたいなら、そんなにシンプルじゃ一新した意味無いしなあ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:58:17 ID:c5qscfae
引継ぎ2週目とかあるのかな?
FF4DSもあったし期待できるな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:58:48 ID:HOeL8+K7
初プレイ組は、そろそろこのスレも見ないほうがいいかもね
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 19:59:12 ID:kBm5BUSc
やまのかみは?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:02:45 ID:A0I/x/4o
初プレイなんですが、秘宝は77個集められるんですか?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:03:27 ID:gTxqg7Ql
引き継ぎとかいらんだろ
クリアまで何十時間もかかるゲームじゃないんだし

おれが心配なのはバトルのテンポのみ。
ドラクエ9みたいなもっさりだったら死ぬ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:03:52 ID:yEcSUQ5o
>>137
うん
でも77個集めても油断しないでね
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:04:01 ID:tbXrijup
第一世界でサブマシンガン二丁ロケパン二個ミスリルのこていっぱい
巨人グッツ全キャラ分用意
江戸で越後屋から商品全買いした俺なら間違いなく40時間はいってる
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:06:15 ID:0fAXB9oU
ファミ痛とか、各雑誌の宣伝が少なすぎね?
記事期待して買ったら半ページとか余裕なんだけど。

ブラッドオブバハムートとか今だに記事にしてるのに…
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:07:59 ID:antg2/QY
>>138
動画見てこりゃないわ
(と言っても流石にドラクエみたいに仲間避けながら、くねくね走っていくとか訳わからん演出はないが)
と思ったが一応高速モード(?)があるらしい
ただし過度の期待は禁物
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:08:49 ID:SDnwwm0A
リンの脚がかなり無茶してるな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:12:53 ID:vXjQF8Vg
連携がもっさりしてるよなー
もはや連携じゃない
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:13:39 ID:antg2/QY
なんか今回のイラスト見てて思ったんだけど
非常にファンタシースターっぽい世界観に見える
あした眼科逝ってくる
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:14:11 ID:gTxqg7Ql
最初はモンスター四人旅だな
食い合わせが変わってなければ初プレイからでも問題ないはず
サンダーで序盤の敵を殲滅するスプライトちゃんの勇姿再び
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:14:49 ID:jVSa4ALe
ファミ通こめんとプリーズ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:15:14 ID:A0I/x/4o
>>139
その心は?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:18:17 ID:PoyuRrAM
>>148
集めきったところでアポロンに奪われる

アポロン「ひほうをわたせ こいつらがどうなってもいいのか?」
主人公「ジョニー!ユリウス!でんぱち!」
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:18:26 ID:antg2/QY
>>148
おい、やめろ馬鹿
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:19:29 ID:antg2/QY
>>149
ってお前少しは遠慮しろよwwww
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:20:36 ID:7lxIdONv
KYですよね
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:22:10 ID:tEAbfCm9
>>148が悪いな。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:22:47 ID:Q8rtmThX
はかったなー たいさー
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:24:19 ID:FvXz6Z6e
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:25:07 ID:nNrKH1nu
曲がかなりポップテイストだな…
まあ一新よりかマシか

新規追加のクエストやダンジョンもあるのかな?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:28:02 ID:KlXkasSk
周回プレイの情報とか一切出てないんだよね
まあ、一周楽しめれば良いし、
強制お使いクエスト連発でだらだら長いよりはコンパクトな方が好きだけど
ただ、他の情報すらも十分に出てないのがなんとも…
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:29:22 ID:lnIkYfzp
>>148
可哀相だな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:29:23 ID:G0dfW1NT
肉食い図鑑は引き継ぐ予感
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:30:57 ID:antg2/QY
周回での追加ボスやダンジョン等の要素は期待しないほうがいいぞ
「SSSとかいうプチイベントがあるから
何周もして色んなパターンを見てくださいね」
程度のスタンスと予想
バーバラ賭けてもいい
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:31:07 ID:Q8rtmThX
WSCは図鑑だけ引き継いだな
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:31:12 ID:nNrKH1nu
発売直前になっても情報流さないって
最近の傾向からすると危険な香りがするな…
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:31:54 ID:RMBT6ctg
情報どころか宣伝すら・・・
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:32:14 ID:yEcSUQ5o
CMもまだだしなー
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:34:17 ID:nNrKH1nu
サントラが先行発売ってのもひょっとして…
最近投売りゲームが多くてほんと怖いわ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:35:37 ID:antg2/QY
>>162
地雷臭的観点でいえば、全く流さないんじゃなくてSSSみたいにシステム名だけ公開してるのがミソだな
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:37:42 ID:5mBh0N1S
レビューみたけどオリジナル経験者なら全く問題ないな。
「ぼくのかんがえたさが2」野郎と
新参は消え失せろ。
黙って出されたもん食えばいいんだよ糞が
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:38:10 ID:cC+nsL5Z
サントラを買ってきてせっかくなので必殺の一撃と死闘の果てにを5〜6%程の早回しにしてみた

あれ・・・これやばくね
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:39:01 ID:G0dfW1NT
もうレビュー消えてるんだがワンモアぷりーず
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:40:57 ID:antg2/QY
サントラ先行発売は別にスクエニゲーでは稀によくある
FFとかでもそういうパターンあったしな
ただ今回のサガ2は売り抜け計算も充分に有り得る
ポケモンにぶつけるって時点で本気の弾じゃねえよ
まぁ、ポケモンで緩んだ懐古の財布狙おうって腹もあるかもしれんが
本気なのは4戦士の方だろう
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:42:26 ID:gqHd92Vy
死闘の果てにはやばいわ
これは原作よりいいと思う。
必殺の一撃とsave the WolrdはGB音源が耳に残りすぎてて
慣れるまではちょっと違和感あるかも。

でも全体的に原曲の正統アレンジな感じでいいな、これはほんとに楽しみだ。
172 ◆x.SaGa7/xk :2009/09/09(水) 20:43:45 ID:Zxbq3Up0
>>170
ポケモンにぶつけると言うよりたまたま被っただけじゃなかった?
ポケモンの方がリメイク発表は遅かったし
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:44:13 ID:RJgSt3fR
死闘の果てに
いいと思うが途中でロマサガボスのファンファーレ入るのは一体何なんだと
ぶち壊しすぎw
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:44:38 ID:VELP+kSx
なにこれ
最近のスレはネガキャンすんのが流行ってるの?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:44:49 ID:nNrKH1nu
死闘の果てにはさんざんニコ動で良アレンジが挙がってるからな…
耳が肥えてしまってもうね
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:48:53 ID:antg2/QY
>>172
そうなるのか
でも悲惨な事実は変わらんと思う
その状況で言うと、春予定だったドラクエが夏にずれ込んだせいで撃沈した
モンハン3の二の舞になるかと
モンハンは出来は悪くなかった上に夏休みで
更に一ヶ月間があったことがあると考えると
サガ2はもっと酷い状況が待ってるかも…
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:49:19 ID:ayezpTfA
モンハン3が今どれくらい売れてるか知っててこれなのか
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:50:31 ID:FvXz6Z6e
触っちゃダメ!
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:54:03 ID:antg2/QY
>>177
いやいやいや、それは知ってるし会社からすればさほど、なのかもしれんが
発売日に通常版を定価で買ったユーザーからすれば痛いだろw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:54:33 ID:PnGg1wl5
GB版未プレイだけどこっちも20時間くらいのボリュームなの?
それとも10時間くらいで終わる話なの?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:55:45 ID:tbXrijup
全国のサガ2の予約状況まで把握してる奴もいるしなw
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:55:54 ID:Jnv1aXXn
570 名無しさん@十周年 :2009/08/26(水) 13:58:29 ID:8mKrpQoD0

十数年前にうちの学校に交換留学に来たアメリカ人のウォレス君。
日本のゲームが好きだとのことでわりと早く打ち解けた。
彼に頼み事をされる。「NESの女神転生2が欲しいんだ」
メガテン2と言えば知る人ぞ知る、一神教の唯一神が最後の敵。
彼に「キリスト教にはよくない内容だよ?」と言っても構わない、探してくれないかと言う。
アメリカのディープなゲームマニアにとって、メガテン2所持は一つのステータスらしい。
中古屋でメガテン2を購入した彼は、メッセージなどを英訳しつつ没頭して、ついに唯一神を倒した。
彼は満足げに、「僕たち人間は、神から独立しなければ」と語った。

今、彼はヘルシングのアンデルセン神父のコスプレをするほどの熱狂的な信者だ。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:56:23 ID:ayezpTfA
>>179
ビッグのワゴンの事なら限定ですが
つーかどこでも初週であそこまで売れるとは予想されてなかったし
据置モンハンだぞ、分かってるの?


つーかポケモン層とサガ層なんて被らないだろ
俺みたいに両方買う奴はいても
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:56:36 ID:NM9ZxRf9
本筋だけ抽出すればその辺のRPGと違わない
サブイベントの類が一切なかっただけ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:56:45 ID:VfkvKtaE
セイブザワールドもよくね? ビッグブリッジっぽくて好きだなぁ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:56:56 ID:7lxIdONv
Blogでもっと有益な情報伝えろよと
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:58:34 ID:zhget+DU
モンハン3が売れてないとか・・・
それなら今出てる据え置きサード皆爆死じゃないか・・・

まあ、モンハンがドラクエの影響を受けたのはあるかもしれんが
ポケモンとサガでは対象がかなり違うからそこまで影響受けないんじゃね?
どちらかと言えば同発のイースとかに多少持っていかれるかと
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:59:10 ID:elTMAtP7
>>12
「燃える血潮をむやみに叩きだす」も追加よろ


それといちいちageんな。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 20:59:13 ID:m8A58eUX
壁紙は嬉しかったり>blog更新
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:00:20 ID:antg2/QY
>>183
>どこでも初週であそこまで売れるとは予想されてなかったし
出し手は100万出荷とか暢気なことしてたがなw
まぁ内容自体とは無関係な話だがね
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:00:26 ID:JMBYckej
>>185
ぼうえいシステム戦まで絶対に試聴しないことを決意した。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:01:40 ID:9BcuE8tw
アレンジが手抜きなのは否めない事実
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:02:33 ID:XssM2Ym2
アレンジしまくったら文句言う癖に
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:03:03 ID:CyfC28kd
戦闘的肉を聞くとサガフロ2を思い出すな。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:03:14 ID:7oCIkJh9
なんか秘宝懐古ってよりもロマサガよりのリメイクファミ通レビューな気がしてきた
様子見だなこりゃ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:03:26 ID:7lxIdONv
まあ結局文句言うんだろうな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:03:31 ID:antg2/QY
手抜きっていうか単に下手なんだろ
ミンサガの時もそうだったじゃん
新曲は悪くなかったが
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:04:41 ID:JMBYckej
>>195
ちゃんとした文章のようで内容が何一つ理解できないwwww
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:05:24 ID:7oCIkJh9
>>185
ビッグブリッジより全然いいってか、ビッグブリッジと比べる事自体ないよ。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:05:28 ID:jHOYiRNM
>>183
少なからずあると思うぞ
子供にポケモン買ってやんなくちゃいけないから、
自分の為のサガ2はしばらく我慢、みたいな

ま俺はガキのことなんか構わずにサガ2買うけど
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:05:34 ID:pUrGr5mJ
最近のリメイクだと去年の「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」が20万本いかないくらいだっけ
物語はファミコンのままだがいろんなシステムを取り入れて賛否両論だったけど
サガ2もそれなりに信者がいるとはいえ、このくらいで終わるんだろ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:07:22 ID:7oCIkJh9
>>198
前スレのファミ通レビューで最高点つけてた奴がロマサガよりのアレンジに
得点つけたんじゃないか?と感じられたという意味な。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:09:43 ID:ayezpTfA
>>200
金銀両方買ってサガ2も買うぜ!

>>201
新黒竜は20超えたぞ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:10:57 ID:NM9ZxRf9
リメイクものの売り上げなんて次回作に繋がらないんだからどうでもいいですしおすし
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:11:45 ID:jHOYiRNM
ドラクエ飽きたあとプレイするものが無くて
サガ2までのつなぎでラブプラス買ってみたが見事にクソゲーだった
これでサガ2までクソゲーだったら
何のためにDS買ったのかわからん…メガテンがあるけど
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:13:21 ID:ayezpTfA
2chに書き込むヒマがあるなら自分で良作を探し当てるくらいすればいいじゃない
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:14:03 ID:CyfC28kd
SaGa2、メガテン、Wizと隙がないわ…。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:14:38 ID:F4H9s/dA
燃える血潮に期待してるんだけどダメなの!?
とりあえず期待はしてるぜ

売上はどれぐらいが良いのかよく分からんけど
次もリメイクしようぜ、て位に売れてくれればそれで良いや
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:15:49 ID:jHOYiRNM
>>206
今のところ世界樹1、2と天外魔境2くらいしか楽しめてない。


サガ2待ちのおまいらのおすすめソフトはなんでしか
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:16:45 ID:ayezpTfA
>>209
ゼルダ夢幻
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:17:03 ID:G0dfW1NT
いやアンサガの失敗以降新作渋ってるし
リメイクも売れないようならサガシリーズ終了のお知らせ来るだろ
聖剣のごとく
ミンサガがそこそこ売れてなきゃサガ2リメイクも来てないだろうし
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:18:23 ID:vGfszwwV
今年最初で最後に買うゲームが恐らくコレ

周りが何言おうが俺は楽しみだ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:22:10 ID:7lxIdONv
しかし万人受けするようなサガが出たとしたら、おそらく俺にとってはそれはつまらない物だと感じる気がする。
新作サガ出てもラスレムみたいな扱いになっちゃうんじゃね
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:22:30 ID:jHOYiRNM
>>210
氷川きよし顔のリンク&カクカク3Dがきもくて途中で投げてしまった

>>212
気持ちすげーわかる
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:23:19 ID:jtsZPTY9
SaGa2しかRPGは買う気が無いから、必死で楽しむ所存
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:23:47 ID:EqyxtbzM
全員ロボにして装備も同じにすれば素早さも一緒だし
連携し放題で無敵じゃね・・・?あ、やばいこれ裏技に近いな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:24:02 ID:antg2/QY
>>209
お前の趣味とラブプラスは全然違う傾向の様に思えるがw
何故買ったのか…品薄の様だから中古流してやれよ
RPGならエルミナージュ買っとけ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:25:22 ID:APUjJ+xj
ファミ痛レビュー点数どうだったの?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:26:00 ID:G0dfW1NT
今回の連携素早さ関係あったっけ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:26:07 ID:ayezpTfA
グラで投げたんかいw
あの猫目可愛いと思うんだが

>>218
9778
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:26:18 ID:jHOYiRNM
原作は何周もしてると、アクションゲームやってるような気分になる
あの神がかった戦闘音楽と鬼速ぇえテンポ故に
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:27:41 ID:G0dfW1NT
DSにしてはフィールド綺麗な印象があるがどうだろうな
ミンサガは文句なかったが
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:34:19 ID:Fu6z2r04
DSゼルダはグラはちょっとあれだったけどゲーム自体は結構面白かったぞ
全然関係ないゲームだけどカードヒーローオヌヌメ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:35:13 ID:jHOYiRNM
>>217
エルミナージュか サンクス
リア厨の時にやったときメモが結構おもしろかったから、
あのノリを期待してたんだが
リアル女同様にめんどくさい作業ゲーとしか思えなかった

>>220
まさが自分がDSでポリゴン酔いするとは思わなかった
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:37:24 ID:ayezpTfA
リンクも回転切りしすぎると目を回すんだぜ


>>222
DSのスクエニゲーはグラ全般良いと思うんだがどうよ
ローポリロボ可愛いわぁ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:47:01 ID:G0dfW1NT
最近のだとDQNもブラバハも風景見てじわっとならなかったなあ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:48:00 ID:9PmBY2ak
サントラ聞きたいけど来週までおあずけ(´・ω・`)
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:49:14 ID:jHOYiRNM
>>223
アマゾンでレビュー読んでるが、確かにおもしろそう >カードヒーロー
が、個人的には一緒に表示されたカルドセプトDSの方が気になってしまった

>>225
>DSのスクエニゲーはグラ全般良いと思うんだがどうよ
同意
ゼル伝ではポリゴン酔いしたんだがドラクエでは全く酔わなかった
サガ2も(DSの中では)よさげだよな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:49:27 ID:9PpIyUlS
>>226
ブラバハは風景というか何も無いじゃんあの世界w
でも巨獣の動きとかはDSソフトの中でも迫力ある方だと思ったな
豪快にぶん殴られるし
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:50:32 ID:vXjQF8Vg
いい加減スレ違い
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:51:01 ID:tbXrijup
カードヒーローはゲームボーイのしかやってないが良ゲー
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:51:35 ID:CMEOVc4A
>>209
ブレイザードライブ超おすすめ。
これもまた宣伝に恵まれなかった…
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:52:32 ID:CjNk8Ze5
サガ2とは趣違うけど、チンクルやファイアーエムブレムも結構遊んだな
DSはクセ強いな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:55:26 ID:3/27Z3hl
レア装備を使えないヤツは
どうせFEでも鉄装備しか使わないようなヤツ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:55:54 ID:D2/3wRfI
サガ2ヒーホー電設
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 21:56:28 ID:CjNk8Ze5
サガ2DSもドラクエ8みたいにグリングリン視点回せると良いんだが
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:02:46 ID:9PmBY2ak
ニコニコの消えたな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:05:32 ID:gmgh2gUb
ニコニコ消してんじゃネーヨチキンが
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:05:36 ID:vGfszwwV
>>235
◎<ビホ?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:08:00 ID:/sqPWGML
ノイズが増えてまいりました
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:10:32 ID:gmgh2gUb
保存したやつ再うpかつべにうpして
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:13:41 ID:NwpsV5DF
ゆとりニコとかどうでもいい

やっと、明日からCMか?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:14:44 ID:bXt0lhSp
このゲームの最大の障害は、ゲームの出来でもアンチのネガキャンでもなく、
ポケモンの発売日と1週間しかずれてないって事でしょ。
しかも、先に発売するならともかく1週間後とか、■はこれ売りたくないのかとも思う。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:16:09 ID:0n/7Vf7M
サントラ届いた、三日前に頼んだばかりだから少し遅れるかと思っていたが
珍しくアマゾンが良い仕事してくれた
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:17:01 ID:G0dfW1NT
両方の発売日がいつ発表されたかわかってて言ってるんだろうな
こっちの発売日が出たころはポケモンは発表すらされてなかったんだぞ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:20:17 ID:tbXrijup
ポケモンでた時おれ中1だか小6だったけど
ぶっちゃけ秘宝のが面白かった
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:20:27 ID:9PpIyUlS
最初は10/8とか予想されてたが
それはそれでメガテンSJと被るし
個人的にはポケモン金銀で良かったとすら感じる
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:22:08 ID:ssJF4mBG
 ヒーホーだっつってんだろーが!
\                /
    ピー!!                ギャー
◎===========================ヾ;`◎>>239
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:26:43 ID:uc4LZ5ON
お前ら、いよいよ来週だな

ブロンズのこてをドカ買いする準備は出来たか?
サブマシンガンを買い込む準備はどうだ?
埴輪と七支刀は用意してるか?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:28:14 ID:0n/7Vf7M
かそくそうちとねこのつめは
そのままなのかな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:31:52 ID:M9iYENFG
ああ、レオパルド2を密輸する準備は既にできている
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:31:57 ID:q+X8VRP2
猫の爪は体術になりました残念これが現実うんたらかんたら
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:33:32 ID:o6+EeOSR
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:34:03 ID:jYiHQAAJ
>>246
24、25歳だな?
俺の1つ下とみた
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:34:07 ID:D83Ilrr5
>>185
似たようなメロをバックに流してるからそう思うのも無理はないよ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:34:46 ID:0fAXB9oU
>>232
まさかこんな所でブレイザーに会うとは…

相変わらず素早さ上げづらい仕様だったら、バグ技使えないし大変そうだな。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:34:52 ID:A0I/x/4o
>>249
大丈夫?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:39:02 ID:M9iYENFG
>>246
実際爆発的に売れてたのはSaGa2の方だしな
ポケモンの初動はそれはそれは地味なもんだったよ、発売日に買ったからよく覚えているが
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:40:40 ID:G0dfW1NT
そもそもオリSaGa2とポケモン赤緑は時期が違うだろ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:40:41 ID:EqyxtbzM
エスパーギャルはかわいいな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:41:08 ID:jVSa4ALe
ようつべウプヨロ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:46:53 ID:3/27Z3hl
>>258
俺は仲間内10人ぐらいで一斉にGB本体ごとポケモン買ったんだけど
世間じゃ初動ショボかったのか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:48:01 ID:p2tUpryn
ポケモンの時期ってドラクエ6とかFF7やってた
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:51:18 ID:G0dfW1NT
俺は青が出てから買ったな
コロコロが目をつけたものは売れる時代だったしなあ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:52:31 ID:EqyxtbzM
ビーダマンの子供騙し感が凄い嫌だった
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:54:45 ID:jYiHQAAJ
デジキューブとかあった時代だよな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:56:55 ID:jVSa4ALe
ファミ通のコメント見ると、原作の面影を残しているという意見と
ほぼ新作という相反した意見が載ってるな。
一体どっちなんだ?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:58:48 ID:NwpsV5DF
ファミ痛のレビュアーは揃ってパンピーだからな。

記事アテにする方がバカ。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:59:15 ID:x2uQQZp4
>>267
雰囲気やメインストーリーはまんま
戦闘システムなどは別物ってかんじじゃね
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:00:30 ID:antg2/QY
デジキュウブ懐かしいなオイ
FF7買ったのそこだったな…ていうか利用したのそんときだけだったわぁ

>>267
大丈夫?ファミ通のレビューだよ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:00:31 ID:F4H9s/dA
ストーリーは昔のままだから古臭い感じだけど
システム面は今風になってる
って事なんじゃないの?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:01:03 ID:Q8rtmThX
>>258
千秋がCMやってたのもいい思い出です。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:01:41 ID:q+X8VRP2
メダロットもリメイクだっけ?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:02:49 ID:NwpsV5DF
遊戯王も、ぶっちゃけリメイクであそこまで進化したからな。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:09:05 ID:kmdcM6AZ
>>273
メダロットは新作だぞ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:10:31 ID:G0dfW1NT
新しいメダロット絵がうけつけない
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:11:44 ID:antg2/QY
絵と言えば今回のエスパーギャルのケツがエロくない
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:12:04 ID:eCu7/q6r
>>267
オリジナルをやったことあるのか、ないのかの違いじゃねーの?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:13:04 ID:EudSnQWE
もしかして特典のポストカードってはがき郵便として届くの?ちょっと恥ずかしいな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:13:30 ID:NwpsV5DF
>>277
そりゃギャルじゃなくガールだからな。

2はガール。キャピキャピなギャルではない。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:13:44 ID:tbXrijup
ナイトガンダム物語とか好きだろおまえら
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:13:46 ID:ld6OkXDa
あと一週間なのにこのスクエニの動かなさは…
サガなんかテキトーに出して本命はFFとドラクエですよって言われてるようで
なんだかなぁ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:17:48 ID:G0dfW1NT
小売店も売れないと思ってるらしいし売り切れ続出させてやろうぜ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:18:33 ID:antg2/QY
>>280
ギャルは1だっけw

>>279
なかなかナイスなボケだがラブプラスの販促品はそのままだったからあなどれん
…サガ2は普通にビニールに入った絵葉書セットだと思うぞ
出してもらうのではなく出す為の品だ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:19:11 ID:M9iYENFG
>>282
FFドラクエは流石に比べる相手が悪い
SaGaがテキトーかどうかに関わらず、その二本が押しも押されぬ本命であることは間違いないだろうさ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:21:07 ID:NwpsV5DF
サガ2リメイクスタッフにどこまでサガ2好きいるかどうかだな。

思い入れあるやつほど反骨精神で、良作作ってくる。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:21:31 ID:x2uQQZp4
サガシリーズがミリオンゲームじゃないしな
スクエニの最後の良心シリーズだし
変に持ち上げられても困る。ラスレムみたいに
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:22:24 ID:L+O/TwgA
>>281
初めてクリアしたFCゲーそれだわ
GBの方はもちろん秘宝伝説
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:22:50 ID:9PpIyUlS
戦闘の視点変更が激しいとか言われてたが
むしろあんまり動かないんじゃないかと思ってたので逆に意外だったな
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:24:11 ID:antg2/QY
限定DSiのデザイン格好いいけど結構あまりそうだな
まだ近所の店予約受け付けてたし
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:24:16 ID:NwpsV5DF
>>287
はあ?
サガはスクウェア初のミリオンセラー作品だぞ?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:24:39 ID:F4H9s/dA
エスパーは両端のお姉様2人がエロい

熟練度があったり系統が変化したりするなら複数入れたいな
攻撃、回復、補助と3人入れたら残り枠1人になっちまう・・・どうしよう
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:29:02 ID:EudSnQWE
>>284
ああ、セットなのね
たのむぜRつん・・・
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:32:31 ID:antg2/QY
今回はアマゾンが弱いな
いつも限定や本体同梱版大量に仕入れるのに
見切ってるのかな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:33:41 ID:j5wzmKV1
尼はFF13に全力投球だから
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:34:19 ID:CMEOVc4A
メディランでまだ同梱版買えるね。そろそろなくなりそうだけど
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:34:33 ID:EqyxtbzM
エスパギャル2にロボ2だな
人間とかおわってる
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:35:45 ID:antg2/QY
ザラスや楽天でも余ってるぞw
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:35:50 ID:IY9zrLX3
ラムフォリンクス倒すまでに1日費やしそうだわ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:35:58 ID:gmgh2gUb
同梱結構余裕だろ
直接店頭行けば
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:36:53 ID:j5wzmKV1
>>297
今までの常識でならそれは正しいがな
今回で人間化けるかもしれんし
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:39:07 ID:874pWkai
おれのDS Lボタン機能停止してるけど大丈夫だろうか?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:39:51 ID:r+YGIC9+
今日店頭に予約に行ったら同梱版が出るのね・・・
知らないで3日前に新品で本体買っちまったよ(´・ω・`)
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:41:58 ID:Q3sbwzsQ
じっくり鍛えさえすればサガフロ並の人間ゲーになる予感 
まあ術はないが
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:42:51 ID:874pWkai
>>303
パンツ見せてあげたら、返品してくれるかもしれんよ。やってみりぃ。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:42:55 ID:M9iYENFG
戦闘バランスが日和ってないか、それだけが心配
河津プロデュースなら大丈夫だと信じたいが
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:43:24 ID:uc4LZ5ON
>>292
そういう時は、肉で臨機応変に変身できるモンスターがオススメ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:43:37 ID:F4H9s/dA
とりあえず最初は人間入れるぜ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:45:33 ID:F4H9s/dA
>>307
ごめん
あてつけのつもりはなかったんだが・・・
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:46:34 ID:NwpsV5DF
新モンスが楽しみでしょうがない。

サガ1のモンスとか出たらいいな。はちおんなとか。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:49:14 ID:rHdh4BkG
サガ2は小学生の時
ポケモンは中1〜2の時に流行ってたわ

まあ流行関係なしにサガ2の貸し借りは頻繁に行われてたけどな
サガ、サガ3も、もちろんだけど

ポケモン金銀は高校生の時で、「さすがに高校生でポケモンは」という雰囲気の中
俺の周りはエミュでみんなやってたわ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:49:37 ID:antg2/QY
あの本体だけ単独で出してくれんかなあw
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:53:55 ID:x2uQQZp4
>>291
お前が何言ってんだ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:54:25 ID:ssJF4mBG
>>310
ハチおんななら、昆虫人間Lv5で
元々サガ2にもいるぜ?


…今回のグラに期待w
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:56:37 ID:ld6OkXDa
ネガってるわけじゃないが、店頭プロモ見てたら
棒立ちアシュラ「いっせきさんちょう
一瞬遅れてカメラ移動
棒立ち主人公「なにをー

これテンポ大丈夫か?すげえ心配になる不安要素なんだが
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:57:47 ID:NwpsV5DF
>>314
あれ、はえおとこだからなw

>>313
おや?w
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:59:26 ID:cC+nsL5Z
俺的に気になるのは越後屋戦の天誅組が何人になってるか
45人くらい期待したいんだけどやっぱり9人だろうか
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:00:53 ID:gmgh2gUb
>>311
30手前だな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:02:05 ID:9PpIyUlS
>>317
時代劇の殺陣でも45人はいないんじゃねw
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:02:06 ID:x2uQQZp4
>>316
何が、おや?wだよ。
シリーズの話してるのに、サガ単体の話持ち出して何が言いたいのかサッパリわからん。
単体で語るにしても、このゲームはサガ2だぞ。
おや?wじゃねえよ。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:02:35 ID:plfkVL6t
>>316
はえおとこはLv1だぞ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:05:15 ID:yK27b/Yw
>>315
テンポ悪そうだよな
ミンサガの時も思ったけどサガチームの3D演出技術はかなり激悪
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:06:08 ID:JbvRTiS0
>>315
文章だけ見ると新たなサガネタ伝説になりそうだな
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:07:37 ID:sRHO96li
もうオンボロ携帯ゲームじゃないんだから、漢字を使えよ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:10:53 ID:5kLqpN+f
わかってると思うけど、つべに再うpとかしょうもないことすんじゃねーぞー
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:10:58 ID:hhZPceVW
>>320
おやおや?w 苦しいなw

>>324
蝿男
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:12:54 ID:yK27b/Yw
ぎすぎすしてるなあ
皆不安なのか?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:14:22 ID:L37BCsnR
‥‥いろんなことが
いっぺんにおきすぎて
なにがなんだか‥‥
でも とにかく むしょうに
はらがたってきたぞ くそーっ!
このやろうー
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:18:33 ID:xAtuT1Sb
>>317 >>319
ネバギバのアレンジを聴いていたら
「であえ! であえ!」で大勢出て来て
ノリノリで殺陣シーンが始まりそうな気がするw

ノリノリ殺陣シーン超期待w
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:20:42 ID:dqZnyAsx
>>327
ネタやフリがわからない池沼が数匹紛れ込んでるだけだ
心配ない
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:23:55 ID:TONR459R
発売1週間前ならかこんなもんだろ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:25:20 ID:VJgPLhef
>>327
不安というより思い出補正で持ち上げてるのが
宣伝少ないだの、盛り上がってないなだの言うのがイラッとする。
過度の期待とかいらないっての。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:25:29 ID:hhZPceVW
とりえあず1週間前だ。

CMチェックを怠るな。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:26:02 ID:r9Q1wFYX
なぜか死闘の果てににロマサガ1のあれが・・・
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:27:46 ID:Dor3WNKu
てきはびびってにげさった
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:35:43 ID:da/0rquX
しかしモイライって言うとどうしてもノクタンの3姉妹が思い浮かぶな
「エ゛ー」とか言い出したらどうしよう
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:36:35 ID:VJgPLhef
>>336
ちょっと何言ってるか
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:36:59 ID:T/aQvwfG
おれにはわかるぞ。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:39:19 ID:SUQIHrBr
もう一週間前かー。早いような遅いような。
勢い余って金無いのに同梱版予約したのが遠い昔のようだわ…
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:44:06 ID:DNJKdX97
メガテンの
モエライ三姉妹ですね

分かります
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:45:58 ID:hLMg4rFQ
>>336
あっちのモイライはそこそこ苦戦したな
道中の雑魚との戦闘も鬱陶しかったし
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 00:47:36 ID:dY8IUHqT
>>341
バックアタックから永眠コンボで1ターン即死余裕でした
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:05:40 ID:LVybFJaU
>>253
何ぞコレ。
かわいすぐる。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:15:21 ID:yNHu3XG+
後もう少しで発売だなぁ。
河津さん信じてるよ。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:16:06 ID:dllBe/yb
河津くんは天邪鬼
信じたら裏切る子だよ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:20:07 ID:R2DfT5St
この作品はフラゲ出来そうだな
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:24:04 ID:dllBe/yb
小売は何気に任天堂以外のメーカーの意向はさして気にしてない
在庫がだぶつきそうだな、と感じたらフラゲ解禁する
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:26:15 ID:9+cqMUoN
確か去年の今頃は祝日の影響か何かで2,3日フライング販売してる店がやたらあったらしいな
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:36:15 ID:wUtsVCfu
だとしても発売日ジャストに始めたいな
何か自分が嫌な奴になりそうだし、みんなでヨーイドンしたい
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:50:54 ID:rimCOY+c
火炎放射器と投げ銭がマトモに使える武器になってる事を信じて寝るか
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:54:58 ID:cAZoIw4I
連携でリールが回ってた
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:00:10 ID:Z40Qp+Pe
「サガフライングしたね!もう怒った、FF13卸してあげないんだからっ!!m9(`・ω・´)」
「ありがとうございます」
「えっ」
「えっ」
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:15:22 ID:VJgPLhef
>>345
サドだからな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:15:55 ID:kBCdxfl3
俺は来週の水曜にはフラゲ出来るだろう
とはいえリメイクだし大して情報流せる事も無いような気もするな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:17:00 ID:4kGgnMuC
save the world ロマサガ入りすぎw他にも原曲レイプ目立つ
エゴの強いアレンジというか・・

新しき神のみ良アレンジかもしれん
とりあえずさようならな気がしてきた
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:18:48 ID:kBCdxfl3
自分の曲アレンジしても叩かれるこんな世の中じゃ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:20:56 ID:4kGgnMuC
save the worldは植松の曲だよ 秘宝は半分は植松原曲だし
つか、サントラ聞いて分かったのは
伊藤自身がロマサガアレンジから抜けきれないということがよくわかった。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:22:03 ID:B3ZQVq1d
結婚式場にブーメランパンツ(?)一丁のガチムチが乱入してくる音楽ではないな
非常階段をビクビク怯えながら進む音楽でもない…
あれは誰が得するんだ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:25:50 ID:L37BCsnR
>>355
まるで アンチたちに
かこまれておるようだ‥‥
サガ2が しんだら
もう サガシリーズをプレイすることは
できない! こころして すすめ!
‥‥さらばだ‥‥

エゴも何も、大半は本人によるアレンジなのだが
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:30:23 ID:B3ZQVq1d
今回のサガ2リメイクはそこはかとなく新約臭がする…
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:31:56 ID:kBCdxfl3
>>360
リメイク系じゃよくそういう事言い出す奴がでるが

おまいらは本当に新約を!あの新約を!知っているのか!!!
と言いたくなる
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:32:55 ID:qkBsHMRJ

ファミ通のレビューで大爆死とかいうスレ立てたアホを

チェーンソーでバラバラにした後 核爆弾&波動砲でぶっ飛ばして

チリになったところを先生の溶かすで 完全消滅させたい。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:33:51 ID:4kGgnMuC
>>359
大半 × 半分な
どう考えてもアレンジはエゴでしょ

364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:33:52 ID:4uUJCi3T
>>351
そんな…うそだろう…
くちではうまいこといってユーザをうらぎって…
もうめおししようなんておもわないぞ!
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:36:13 ID:xAtuT1Sb
>>362
そのスレどこ?見たいwww
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:37:20 ID:xAtuT1Sb
あ、見つけたw
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:41:21 ID:qkBsHMRJ
>>365
ちなみに公式とサントラ 把握しとけって言っといた。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:46:35 ID:B3ZQVq1d
>>361
サガ2が新約の悲劇の繰り返しだったらもう二度とスクウェアのゲームは買わないと俺は思っているがな
エニックス側もドラクエ6の出来次第じゃ二度と買わない覚悟だ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:47:19 ID:dllBe/yb
今回は微妙だな
というか糞だろうな
広報ブログのやる気の無さを見ても確定的
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:47:56 ID:L37BCsnR
>>363
すまん、俺のお気に入りの曲の大半だったw

原作の世界観にはロック調の方が合うと思うが
イラストに合わせてアレンジしたのかな
軽めのアレンジが目立つのは多分そのせい
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:50:33 ID:ZRRj/25C
>>369
アトラス広報の平日毎日更新みてると余計にそう思うわ。
あっちはまだ1カ月も先なのにね。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:52:55 ID:Gvkk4xg8
DQNでエニックスは懲りた
絶対に許さない
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:53:56 ID:4kGgnMuC
>>370
>>お気に入りの曲の大半
日本語でおk
>>イラストにあわせて
イラストは軽いというより緩いという感じだが
軽めというより軽すぎのアレンジだろw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 02:58:07 ID:dllBe/yb
河津は商売人なのでタイミング的に売れそうにないな、と思ったら露骨に手を抜く
現状でもFFCCと掛け持ちだしね
新約状態は言い得て妙かと
ほぼ100%駄作だよ
やり込み性もだめぽ

でもあの限定DSiは欲しいしなぁ…とりあえず買ってギャルゲのごとくソフト本体だけ売るかなw
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 03:00:45 ID:g/ORcC/O
発売した時期はいいけど、暮れ頃には痛DSになってしまうだろ
スライムケースのやつもそろそろ外した方がいい、まだドラクエの使ってるとか痛すぎ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 03:03:46 ID:TN7C5Jua
なんでこんな時間帯からネガキャンが始まるんだよw
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 03:15:55 ID:4uUJCi3T
そういやメガテンも出るんだっけ。
ヤバイよヤバイよ、まだバラモスも倒せてないよ。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 03:17:05 ID:L37BCsnR
>>373
iPodに入れてるサガ2曲の大半がイトケン作曲のものだったんだよ

GB音源だからこそ名曲だったものも多い
アレンジが原曲より良くなって当たり前というのがそもそも間違い
燃える血潮のアレンジはさすがに緩すぎるとは思うが
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 03:23:50 ID:j3HlkWnq
そう かんけいないね
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 03:26:28 ID:6L6Fl6zl
ニコリンチョ更新
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 03:47:28 ID:TN7C5Jua
ファミ通とか買ったこと無いけどあの広告はちょっと記念に欲しくなるな・・・
ん?なんか変なこと言ってる?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 04:01:49 ID:1lfU3uhT
jjjj
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 04:04:56 ID:dllBe/yb
ノビヨが多く手がけてたのはサガ1の方だな
>>375
よくあるタイアップ本体みたいにキャラ絵が入ってないのがいい感じなんだよなぁ

曲もだけど絵がなんかスカスカだ
ゲーム本編には関係無いし別にいいんだけどねぇ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 04:09:11 ID:2oDocefp
10万本は超えないとサガシリーズ終わりだな
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 04:11:58 ID:dllBe/yb
予約全然入ってないみたいだしねぇ
でもGEOや蔦見てる限り多分ショップは発注多目にしてそうだ
単にゲーム単体を楽しむ目的なら別に売り上げはどうでもいいんだが
続編出ないのは困るな
これの後にロマサガ2リメイクと続いて欲しいからね
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 04:30:03 ID:plfkVL6t
まあ予約特典も無いからな。
予約して買うような奴らは大抵コレクターズパックだろうし。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 04:42:04 ID:dllBe/yb
テイルズやパワポタに比べて明らかに販促が不利だしね
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 05:03:59 ID:1mNjk6WE
ポケモンがあるから・・

少なくとも小さい子供はあまり買わないだろう。

よほど出来がよければ別だけど。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 05:08:45 ID:nwqkNnTR
あれだけ本体が売れてたら、大人だけに売れても
充分に本数出るだろ

出来がカスだったら、どっちみち売れないけど
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 05:09:23 ID:eZBqrn3n
宣伝に力を入れてないというのは開発者がそのソフトが持つ名前価値を
高く評価していることの裏返しと捉えることもできる
しかし私にはサガ2DSがもう二度と戻ってこれないような気がするのだ
かつての新約聖剣伝説のように…
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 05:15:18 ID:Da7LDy0U
新約聖剣伝説ってクソゲーじゃん
サガ2もクソゲーになるってこと?
しかしスタッフを見てみてよ
アンサガの人がいるじゃない
むしろアンサガっぽくなる可能性の方が高いのでは?
あ、どっちみちクソだね
あとプロデューサーの田中はFF11で評判悪いよ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 05:18:50 ID:Da7LDy0U
Ex.プロデューサー・総監督:河津秋敏(「サガシリーズ」)
Co-Ex.プロデューサー・総監修:田中弘道(FFシリーズ、サ・ガ2秘宝伝説)
サウンド:伊藤賢治(「サガシリーズ」)
キャラクターデザイン:小林元(すばらしきこのせかい、武蔵伝II)
監修:吉本よういち(アンリミテッド:サガ、「武蔵伝」シリーズ)
プロデューサー:三浦宏之

まず河津さんだけど去年からずっとクリスタルベアラーの方にかかりきりだよね
田中さんはFF14に随分前から着手してる
と、なるとメインで作ってるのは三浦って人と吉本って人だろうね〜
三浦さんはどんな経歴なんだろうな
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:32:45 ID:eNj0r+96
>>390
うるせえよゴミ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:38:10 ID:Da7LDy0U
ゴミは言いすぎだろうが
そういう前例を作ったスクエニが悪い
何か間違ってるか?
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:46:48 ID:rzzHMPf6
サガ2をドットでリメイクすりゃいいものを…
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:47:02 ID:cYKiP3lT
>>394
邪魔だからうせろゴミ。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:49:55 ID:WZWWDH8A
しかし公報活動は明らかに弱いだろ 
公式サイトは未だにあまり情報載せてないし公式ブログは更新遅いし文体ふざけてるし 
曲視聴や新しいPVを別のサイトにだけ置いて公式からリンクも無し 
冬から発表してるのに発売直前になってからやっと情報が短間隔に出始めるとか、それでも発売直前にしては少ないとか 
実際ブラバハとかわらんくらいか少しマシの宣伝規模だろこれ
大作並にしろとはいわんがせめて中堅並くらいはよ… 
特に公式ブログの文体とか人によったらあれだけで興味なくすぞ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:50:09 ID:Da7LDy0U
>>396
いろってことですね。わかります

戦闘曲アレンジひどすぎるわwなんだあの軽い感じ
ちっとも燃えねー
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:52:39 ID:uvSywkCO
画面はミンサガっぽいんだよな
本当にソフトできてんの?っていうぐらい情報小出しなのは謎
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:55:25 ID:Da7LDy0U
河津神が納期優先の人なのは超有名だし完成度低い確率高いよネ〜
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:56:31 ID:rzzHMPf6
今のうちに同梱版をキャンセルして通常版を買って被害を軽くするのも手かもな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 06:59:00 ID:Da7LDy0U
それってそのままスルーした方がよくね?
サガ2買わずに4戦士買うのも手かもな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:02:07 ID:uvSywkCO
そろそろスレ見ないほうがいい時期がやってきたかもな>買う人
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:03:59 ID:Da7LDy0U
ヘタレは逃げとけよw久々の地雷ゲー候補だからな
祭りじゃww祭りじゃww
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:07:35 ID:bLIyETIN
えっ?サガ2やばいの?久々に楽しみなゲームだったのに…
予約したけど買うか迷ってきた…
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:11:14 ID:Da7LDy0U
>>405
まだ確定情報はないけど、スクエニの販売傾向からするとやばげ…
仮に良い出来でも値崩れはほぼ確定だからね〜

てか同梱版についてる資料集やサントラってバラでも売ってるんだね…
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:12:16 ID:UlHr6zKA
あ?ラクロアンヒーローズや初代スパロボもやってもない奴が秘宝語んじゃねーぞ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:14:16 ID:eZBqrn3n
>>393>>396
得られる情報を客観的かつ冷静に分析することもできず
「ゴミ」という稚拙な表現でしか自分の意見を主張できないのは
はたから見ると実に残念な生き物の証明にも感じられる
お前達もまた、過去の栄光に捕われた哀れな子羊なんだな

誰がなんと言おうと迷うことはない
今作とともに安らかに沈め
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:14:17 ID:L37BCsnR
>>404
独りで朝からお祭りですね、分かります
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:16:05 ID:Da7LDy0U
セレクションプレイヤーでは選ばれし者になれませんか?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:17:55 ID:uo+HVuz3
>>407
うん?ラクロアン定価で買って何も知らず海岸沿い歩いてたらクラブマラサイに開始1分でゲームオーバーにさせられた俺に喧嘩売ってのか
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:20:27 ID:in9AH9wp
なんか…早朝からご苦労様ですw徹夜ですかw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:20:43 ID:rzzHMPf6
初代スパロボは確か新品で買ったなぁ
精神コマンドの裏技使って楽してクリアしちまった・・
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:22:53 ID:wUtsVCfu
アレンジCDならともかく、リメイクで別タイトルの曲を混ぜるのはいただけないな
しかもセイブザワールドは自分の曲じゃなかったわけだし
そこだけ残念だ…
まあ、イトケンの曲が嫌いになった事ないからプレイしたら気にならないんだろうな
>>410
充分、勇者に見えるよ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:24:11 ID:Da7LDy0U
むしろ来週入荷判断間違えた小売店の苦労を思うと…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:26:21 ID:rzzHMPf6
セレクションは小4の時に買って意味わかんなくて序盤でやめたなw
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:29:29 ID:bLIyETIN
とりあえずメガテンまでのつなぎで買おう
やってみたら面白いかもしれないし
またアシュラにフルボッコされてみたいし
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:30:28 ID:x065tTSD
昨日の夜、俺が働いてる店にスクエニの社員が来たの
すかさずサガ2買うよって話題ふってみたの
そしたら
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:32:15 ID:GZTYg+Ra
なんだ?また懐古厨のおおきいおともだちが沸いたのか
「いまのあんたがry
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:35:43 ID:2Y3JE8KP
何か危険信号がでているな
様子見した方がよさそうだ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:37:10 ID:hqTAYn+1
伝説は始まる △
秘法を求めて ×
必殺の一撃  ×
Eat the Meat △
さまよえる魂  △
新しき神のテーマ ○
あっ!!     ×
死闘の果てに  ○
Never Give Up ×
涙を拭いて    ○
燃える血潮   ×
Save the World ×
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:39:17 ID:HQvihezy
DSで出す時点で音楽は期待してねーよ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:44:42 ID:hqTAYn+1
違う、DSとかの問題じゃない。少量良い曲があるのが証拠
必殺の一撃なんてギターを意識した曲調だったのに、なんであんなポコポコした音質でやるのか
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:52:31 ID:HQvihezy
それは一理あるが今のDSでギター鳴らしても良い音楽になるとは思えん
せめてサントラにアレンジバージョンとか入れてくれたら良かったが・・・
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 07:57:32 ID:2SDPeY1Q
自分としては燃える血潮のヒゲダンス以外は許容範囲の内だな
もちろんダメって意見を否定する気もないが
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:03:30 ID:fHPr8ZPZ
スクゲーの戦闘曲をギターうならせるとか
定番の素人アレンジじゃん

とりあえずロックアレンジかましてギター鳴らしとけって
そんな素人アレンジはmidi公開が溢れかえる時代によく見たわ
そういうのはもうお腹いっぱい
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:04:46 ID:KeEQy3pg
で?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:23:26 ID:CYOvYlhM
>>417
阿修羅にフルモッコはありえない!
俺はその昔ビーナスにふるもっきしまくったけどな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:24:31 ID:lZGTMfif
いよいよ来週発売なのか
楽しみだなー
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:27:14 ID:J6TUiysz
>>421
俺は必殺の一撃にはマルをあげたい
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:32:34 ID:4kGgnMuC
>>378
>>iPodに入れてるサガ2曲の大半がイトケン作曲のものだったんだよ
>>GB音源だからこそ名曲だったものも多い
>>アレンジが原曲より良くなって当たり前というのがそもそも間違い
>>燃える血潮のアレンジはさすがに緩すぎるとは思うが
あんたのお気に入りがイトケンばかりなのに植松の「燃える血潮」を例に出すとは面白いな。
そのとおり、エゴだとあえていってるのは、イトケンに配慮していっただけ。
GB音源に依存してる楽曲が多いからイトケンのほうは。植松は音源変わってもそうでもないんだが
そもそもアレンジが原曲よりよくなるべきとはいってないぞ?
ただ、余りにもストリングス適当にかましまくるだけのアレンジを未だにしてたから
あれ?っと思った曲があっただけで
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:33:49 ID:4n3PI7IA
ブログ宣伝と肝心のゲーム内容非公開は
セブンスドラゴンで懲りた
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:34:25 ID:EbIsOdmo
もうクソゲー認定始まったの?www
相変わらず仕事がお早い!
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:35:50 ID:UlHr6zKA
また巨人グッズのためにテロリストをサブマシンガンで蜂の巣にかえる作業がはじまるお
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:40:59 ID:lZGTMfif
早くカイたんの体内に入りたい
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:45:13 ID:XElUWLv5
ところで戦闘曲ってもうどこかで聴ける?
GB版と比べてどうなってるのか聞き比べてみたいんだが
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:51:18 ID:92FMuLt0
PSPで出してれば音源気にせず作曲出来たのに・・・
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:53:27 ID:UlHr6zKA
だがちょっと待ってほしい
pspでだすほど映像が必要かと
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:54:24 ID:bVf+5aMC
アンチがそろそろ本格アップはじめる頃やね
じってでうけながせ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:56:09 ID:nY2sfYHz
>>437
いくらクレクレしたってPSPじゃ出ないからな
PSPユーザーは残念でした〜(笑)
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:56:10 ID:92FMuLt0
>>438
直接的な映像だけでなくダンジョン大量に追加出来たりするメリットあるぜ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:56:52 ID:UThVd5A+
9月前半は他にめぼしいゲームがないからアンチさんも大活躍や!
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:59:29 ID:lZGTMfif
必死すなぁ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 08:59:52 ID:1XvPA076
発売1週間前だけどまとめサイトないの?
誰か広告なしでつくってよ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:01:12 ID:92FMuLt0
別にアンチじゃないしね。大幅にリメイクすることはいいことだと思うし
ミンサガも成功したじゃないか
ハードの特性分かってないのは素直にもったいないと思うだけ
カマボコみたいなポリゴンだし、DSの能力に合わせてドットで出すってのならまだしも
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:02:08 ID:L37BCsnR
>>431
あ〜、すまん
>>378の後半はアンタ個人に対するレスじゃないんだ

燃える血潮を例に挙げたことに他意は無い
この曲だけイントロのアレンジが煩わしくても気になったんだよ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:03:21 ID:VD+Rx+xx
>>392
吉本よういち
スクウェア・エニックス大阪開発部のメイン・パーソン
http://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/199.html
三浦宏之
主にFFの移植シリーズを担当
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/492634
http://wikiwiki.jp/100years/?HIROYUKI%20MIURA
FF456アドバンス、マリオバスケ3on3 プロデューサー
FF4アドバンス、魔界塔士サ・ガ(WSC版) ディレクター
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:03:47 ID:UThVd5A+
>444
@Wikiでよければ建てるよ。
デフォで付いてる広告は勘弁してください。

他にあるなら遠慮しておくけど、午前中で名乗りがないならたてちゃっていい?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:07:17 ID:bVf+5aMC
おけ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:14:00 ID:1XvPA076
おーすまんね、よろしくおねがい
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:14:17 ID:GK952X11
>>447
やべえ・・・・何一つ・・・ねえ・・・・・
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:17:51 ID:u6VrgreT
GK乙
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:21:36 ID:z/IGxfNw
>>350
流し目は覚えてたのに投げ銭なんて存在自体忘れてた…
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:22:31 ID:aTi/qtp2
ところで金髪エスパーが青い服着てたり赤い服着てたりするんだが
防具によってグラフィックが変わるってことなんかね?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:34:49 ID:7nB2YvxR
まさかのFC版FF3仕様
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:37:44 ID:aPSlYuBr
>>454
金髪エスパーは4タイプほぼ金髪ばっかり
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:50:03 ID:4kGgnMuC
>>446
>>378の後半はアンタ個人に対するレスじゃないんだ
そうか
>>この曲だけイントロのアレンジ
おかしなイントロ今回多い  勇者のテーマとかの変なイントロも気になる
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:52:04 ID:0rizaRuV
>>410
ほんっとサガ2って使いやすい台詞多いよなw
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:54:48 ID:0rizaRuV
しかし戦闘曲は増えてるといいな
サガフロ2みたく通常戦もいくつか欲しいし、ボスも
通常ボス、新しい神ボス、アポロン、防衛システムくらいの種類が欲しい。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:11:15 ID:sXFw96mZ
もうサントラ出てるし無いんだろ
ミンサガも戦闘曲増えたがどれも良かったし、是非追加して欲しかったんだけどな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:15:28 ID:apzfGyVr
SaGa20周年のページが全く更新されないので、動きがないんだろうと思っていたら、
いつの間にかサガ2発売一週間前だったでゴザル の巻
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:17:15 ID:6L6Fl6zl
>>436>>459
サントラサイト行ったか?
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:18:56 ID:UThVd5A+
まとめさいと ↓のでどうですか?
http://www20.atwiki.jp/ds-saga2/

メニューの分類が微妙かもしれないので、実ページは作ってません。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:34:31 ID:6hi0iYDF
>>456
ん、どういう意味だ?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:48:39 ID:1XvPA076
乙!
更新しようにもあんまり情報ねーな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:49:58 ID:qkBsHMRJ
>>374
広報宣伝が弱いから糞ゲー認定してるやつ

【予算】って言葉知ってるか。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:55:45 ID:FUl+pe0e
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:57:02 ID:buPYeYx0
同梱本体はサガ2のデザインってわけじゃないからゲームこけてもプレミアつきそうだな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:02:35 ID:bVf+5aMC
実際過去に発売された同梱てプレミアついてるか?
ついてないと思うんだが

普通に在庫あるし
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:13:19 ID:N5TNvE13
広告の絵は壁紙にしてくれねーし
メガテンSJの記事あるから久々にファミ通買ってくるか。

ていうか広告ポスターくれ。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:13:35 ID:ItOo9rcN
まとめってのが何を指すのかわからなかったけど
攻略とかゲームの内容についてなら、>>49のじゃダメだったの?

>>397
>曲視聴や新しいPVを別のサイトにだけ置いて公式からリンクも無し
公式からリンクなかったっけ?と思ったら先日TOPに追加されたリンクも
e-storeとメンバーズとホリのアクセサリーセットだけだったんだな
今回特設ページやたら多くて把握するのが正直大変なんだよなぁ
こういう更新情報だけでもブログでやってくれれば
書くネタにも困らなかっただろうにね
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:15:00 ID:buPYeYx0
ファミ痛のやつ壁紙で超欲しい
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:18:30 ID:Dor3WNKu
新八っつぁんはやっぱ亀なんだな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:21:54 ID:JQsWqngc
このスレは ふくすうのWikiが
たがいに あらそっていて
せんそうばかりなの
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:23:21 ID:1K39Gvj0
お玉の着物の下のホットパンツいいな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:23:51 ID:JQsWqngc
>>473
銀魂ファン乙
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:25:07 ID:74ZiD0UZ
悲報伝説にならないことを頼む
てかプレイ時間数内ってことは自己成長系ノキャラって厳しくね?
エスパーって魔法使いこめばサンダー→サンダラとか覚えるの?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:30:22 ID:buPYeYx0
ほのおら
れいきら
フレラ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:33:35 ID:y9Q98jlH
サイコブラ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:37:04 ID:E1Y043HY
ああ、ちゃんとあったか
じゃあ ↓のはしばらくしたら削除要請しとくね。

http://www20.atwiki.jp/ds-saga2/


複数あっても意味ないし、>49の使ってください。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:08:03 ID:qkBsHMRJ
>>397
確かに公式ブログは糞中の糞。 コメントできないってどゆこと?  

Rつんの文体も不向き。何でこいつにさせようと思ったのか理解不明。

ストWも応援してて、毎週欠かさずブログチェックしてるけど、熱意の違いに泣けてきた。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:21:02 ID:0qo+uuAw
逆に考えるんだ
「宣伝が薄いのは製作に力を入れすぎて費用がなくなった」と考えるんだ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:21:09 ID:1mNjk6WE
サガフロ1みたいに主人公複数いれば1周が短くても
周回プレイしたくなる価値があるけど
今回はシナリオ固定なだけに不安はある。
シナリオシンクロとやらで大きく分岐したり
してくれないと速攻で終わってしまいそうだな。
人間+エスパー+メカ+モンスターで行こうと思ってたけど
全種族いきなり揃えないほうが長く遊べるかもしれない。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:23:46 ID:Gvkk4xg8
>>482
どこの味噌屋だよ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:26:32 ID:Qoi1DZ0T
ドラクエ6がでるようだし、それまでに2周できればいいかなあ俺は。
1周目:人間+エスパー+メカ+モンスター
2周目:モンスター×4
3周目:メカ×4
セーブ4つあるみたいだから、4周目はいつかやりたくなった時用。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:30:33 ID:iFaiKEZ3
サントラ先に出たが、同人レベルじゃね?
88プロ丸出しの打ち込みで萎えたw
ニコ動のアレンジしてみたシリーズと変わらん気が・・・
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:31:21 ID:xAtuT1Sb
ニコリンチョ!
ファミ通の全員集合イラスト 公式に出してくれよ!
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:31:40 ID:UlHr6zKA
レアアイテム闘技場だかで手に入るなら
じこしゅうふくつけほうだいと考えてよろしいか
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:33:55 ID:4uUJCi3T
Rつんの文体は美人広報でなきゃ使っちゃいかんレベル。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:35:50 ID:11y5D6nj
美人とかブスとかどうでもいいよ(笑)

でもあのブログ結構好きだな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:38:22 ID:74ZiD0UZ
美人が使っているなら穏やかで優しい気持ちになれる
ブスだったら怒りが沸いて来てとまらない
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:41:23 ID:ItOo9rcN
>>487
ダウンロードの壁紙に、今やってるミューズシリーズが終わったら来ないかなー
もしくは発売日当日に公式サイトのTOPに出るんじゃないかと期待

>>498-491
ゲームショウ来てNE!(◎^皿^◎)
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:41:51 ID:11y5D6nj
ブスな人もたまったもんじゃないな…(;^ワ^)
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:43:09 ID:11y5D6nj
>>492
(●^皿゚●)パチリンチョ!
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:44:32 ID:xagxOjzs
その気になればライトセーバーでも非常階段を抜けられる
熟練度はそんなバランスであってほしい

あの猫の爪使う気になれんのよorz
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:46:19 ID:GZTYg+Ra
>>481
20周年記念イベントに労力とられて宣伝が薄いって印象
サガシリーズなんて、下手にゆとり世代に宣伝して購入されても糞ゲー扱いされるだけ

あーあニコリンチョブログは公式だとは思わなかったけどおまいら向けだろ。サガ2以前からだし
嫌なら文字化けしてると思えば良いよ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:48:40 ID:mt3LtL+u
これの同梱版まだ普通にネットで買えるのになんでオクに出てるの?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:53:17 ID:jIV37EXr
>>495
じゃあライトセーバーで抜ければいいじゃない
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:53:32 ID:a2cs1fIs
新約聖剣 買って実際にやったけど
まじでくそげーだったな・・・
今までの聖剣風につくってみましたって雰囲気が丸出しだった
調整が下手すぎた
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:56:05 ID:jIV37EXr
あのゲームあたりから聖剣は衰退し始めたな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:58:37 ID:a2cs1fIs
まぁサガ2がクソかどうかはかわなきゃわからないな
俺は期待してる
クソだったら
どうせ20時間ぐらいで終わるならクリアしたら即売りすればいいし
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:02:28 ID:Vsycu+ED
いいともでCM流れたみたいだね
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:04:13 ID:N5TNvE13
流れたのならあとは適当な動画サイトに貼られるのを待つだけだな。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:06:58 ID:MbhlrsW4
ファミ通買ってきた。
レビューで「人を選ぶが」って書いてあったのが気になったな。

文から察するに説明やセリフが極めて少なくシステムもクセが強い
昨今のRPGと比較してやや取っつきが悪い印象を持ったのかも。

ストーリー主導な温RPGではなくて、やりこみテイストが強い
いわゆる「SAGA」な造りなんだと予想できる。
初見にはツライがある意味安定。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:07:41 ID:ItOo9rcN
>>502
実況板見に行ってしまったじゃないかw
反応してるやついてワラタ
今日スクエニのアニメが深夜にあるし提供枠もあるかな…
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:07:53 ID:Qoi1DZ0T
なんかやたら新約聖剣糞だからSaGa2も糞という意見が出てるが、
そもそもSaGaと聖剣は全然システムも楽しみ方も違うんだから、比べようがないと思うが。
聖剣の続編で不安になってんならまだ分かるが。
てかなんだかんだ言って買っちゃうんだろ?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:08:22 ID:jIV37EXr
ジャスト1週前からかCM
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:08:57 ID:dt6a/uLD
よーし、今回もアンサラーからカウンター引っ剥がして大金持ちに・・・

あれ?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:09:25 ID:+vpkhMVL
全メカってきつそうだな
いやしのつえ無しでどうやってクリアするんだ?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:10:56 ID:vwkWCDXb
Rつんとかいう奴女だったのか
男だと思ってた
女だとしたらあの文体は顔関係なく人間として痛いなw
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:12:38 ID:rzl6IaWY
人を選ぶのはサガどころかFF2からの伝統だしなあ

聖剣はナマデンやらブラウニーブラウンやら物理演算やらが生み出した糞だから
サガにはたぶん影響ない
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:15:01 ID:YIWkzOER
>>509
基本殺られる前に殺る
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:19:33 ID:Qoi1DZ0T
>>509
じこしゅうふく と かそくそうち がカギだな。
移動中の回復は防具付け外しが主。

今回はメカ専用装備が増えたみたいだから、原作よりもやりやすくなってるのか気になるところ。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:19:52 ID:N5TNvE13
>>509
基本、宝の金とアイテムで何とかする かそくそうち でんげきムチ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:22:54 ID:GZTYg+Ra
万人受けするサガなんてもはやサガじゃないと思うがな
ファミ痛の人を選ぶ評はちゃんとプレーレビューした結果なのか従来のサガ評を適用しただけなのか
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:27:53 ID:yxCpvbo/
最初は売上でもFF<Sa・Gaだったんだよな…
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:32:31 ID:+vpkhMVL
>>512-514
攻略wiki見てきた
皆やりこみすぎだろwww

しかしほんと奥の深いゲームだな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:32:44 ID:YIWkzOER
アンサガくらい人を選びすぎる出来だと、それはそれで次回作の危機だから困る
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:34:40 ID:yxCpvbo/
元祖Sa・Ga2は90万本出荷。

百万は無理でも50万は行って欲しい。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:37:42 ID:vwkWCDXb
ミンサガで50万行かなかったし難しいんじゃ
まぁあれはアンサガの余波に
キャラの改悪+キモグロさで下げたのもあったみたいけど
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:39:53 ID:yxCpvbo/
50万は何とかクリアしたはずでは?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:40:31 ID:aPSlYuBr
ミンサガは後からじわじわ売れた
ロマサガの方がサガより知名度あるし今回はもう少し少ないと思う
しかしこのスレはネガい層とポジ層の差が激しいな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:43:01 ID:vwkWCDXb
クリアしたの?
公式資料に45万と書いてあったはずだけど
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:46:10 ID:jifbbB+9
参考:近年のサガシリーズ
ミンサガ   45万
アンサガ   45万
サガフロ  110万
サガフロ2  70万

参考:DSでのスクエニ(50万付近)
クロノ・トリガー 45万
KH 358/2    50万
FF12RW     55万
FF4        65万
いたストDS   45万
FFCCRoF    40万

50万はハードル高いな、と思ったが
案外いける気がしてきた
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:46:57 ID:GZTYg+Ra
公式の限定版の品切れ具合からするとスクエニ的には上々なのかも。今のところは!
今回のサガ2もミンサガみたいにじわじわ売れた方がいいと思う
無理に初回出荷で頑張り過ぎるとオプーナと一緒に売られてしまう
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:50:15 ID:yxCpvbo/
>>523-524
そうなのか…
ありがとう。

>>525
さすがにオプーナは店頭に見掛けなくなった。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:52:02 ID:qkBsHMRJ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:54:41 ID:oxBp730L
当時ハマった層がかなり買うと思うんだがどうだろう。
30万くらいはこえて欲しいな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:56:37 ID:qkBsHMRJ
>>482
その考えは、正しいかも試練よ。

製作に力いれて、じわ売れで勝負する手法かもしれんし。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:58:54 ID:YIWkzOER
>>528
リアルタイムでプレイしてた世代は20代半ば〜30代前半だから、
もうゲーム自体やってないって人間も結構な割合になると思う
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:01:44 ID:EbIsOdmo
聖剣はLOMであれ?と思って
でもこの方向で煮詰めていくなら良いかと思ってたら

どうしてあんなことに・・・
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:02:21 ID:2SDPeY1Q
即warezで出回るんじゃね?
マジなんとかしないとヤバイと思われる
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:03:42 ID:EbIsOdmo
マジコン対策は任天堂が考えること
まあ本体売れりゃいいみたいな腐った考え方の奴がトップじゃ厳しいわ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:05:42 ID:nY2sfYHz
PSPみたいにアップデートできねーんだからしょーがねーだろ
ポケモンは割れ対策に万歩計付けるみたいだけど
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:08:07 ID:+vpkhMVL
まあ、サガブランドはまだ死んでないからな
アンリミはかなり斜め上をいくシステムと不親切設計だったけど
内容的にはしっかり作られていたし

発売前、超期待作→ガッカリ
発売前、不安要素ありまくり→以外と良作
のスクエニに多い方程式なら今回はきっと良作だぜ!

…ってでもなぁオリジナルが神すぎるからなぁ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:15:04 ID:oxBp730L
>>530
DSブームでその辺の層がDS所持率高そうだから、売れると思うんだけどなぁ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:15:20 ID:6L6Fl6zl
>>509
力装備を装備しまくって必中武器で殲滅
すばやさはいらない
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:16:17 ID:JzfQnWNf
ゴミゲーだろうなと思ってたら凡ゲーだったというのは結構あるなw
思ってたほどクソじゃなかっただけで落ち着いて見てみたらやっぱり微妙・・みたいな
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:19:12 ID:OEBS+m7A
>>533
「うちのゲームがコピーされているのでなければ問題ない」
「トレントで拾って遊んでろ」
と言い放ったSCEさんのことですね
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:29:01 ID:Mu2vHTjX
とりあえず、でんぱちが亀だったからよかったよ。あいつは小学生の時に吉原って単語を初めておしえてくれたからなぁ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:29:22 ID:n7h0FWzy
新作やるまえに旧作やったがよさげ?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:39:21 ID:qCpFQWHF
>>541
やったらニヤリと出来るかもね

何十回とクリアしてる俺みたいな奴らは
違いが目についてしまって、
ニヤリどころかイライラするかもorz
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:47:24 ID:Qo8LxHVl
>>535
こんかいは小泉さんは関わってないんだよね。正直そこだけちょっと不安かも
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:48:44 ID:w7RTa8tb
公式初めてみたけど、やたら新要素加わってんのな
どっちに転ぶか不安だ
とりあえずえちごやにミサイルとレオパルド2とビームライフルが
売っていればいいや
あれは驚いた
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:52:02 ID:xHzGfaXW
新約政権やる前に旧作クリアしてからやったらあまりの劣化ぷりに後悔した記憶が
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:52:06 ID:a2cs1fIs
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 14:55:04 ID:d3UhjtOs
ひらめき無いのか・・・
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:08:36 ID:n7h0FWzy
ニヤリとするために買ってくる!
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:09:26 ID:Qo8LxHVl
>>547
閃きなんてもう半分死んでるシステムでしょう
最近のサガはスキルとか合成とかに比重が置かれてるし
もうそろそろ閃きがなくなっても構わない頃じゃないの
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:11:12 ID:KGEchu/3
構うよ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:14:00 ID:Qoi1DZ0T
少なくともSaGa2には閃きはいらんな。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:14:49 ID:hHX7nGAF
もともと秘宝伝説に閃きは無いんだからさあ
あ、これもループ話題か
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:14:59 ID:KGEchu/3
当たり前でしょ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:15:24 ID:4kGgnMuC
>>522
名前だけ借りた本家とは別物のロマサガが知名度ってw
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:17:20 ID:nkuATYGI
敵のファイア

エスパーの頭に電球がピコーン!

「×ほのお」

1たい たおした


…うん、閃きは要らない!
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:19:23 ID:2SDPeY1Q
発売直前のスレ状況はマリッジブルーと同じだな。「楽しみだけど不安」
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:23:52 ID:eLrMCzuS
GBサガには閃きいらんけど
他のサガはいる
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:24:54 ID:4kGgnMuC
>>551
同意 技を覚えるのは元々魔界塔士から引き継ぐシステムで
それに閃き(笑)などと名前をつけて勝手に騒ぎ出したのがロマサガ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:25:17 ID:74ZiD0UZ
ときめき きらめき ひらめき 大〜好き〜 あなただけに〜見つめって欲しーい〜
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:28:08 ID:2SDPeY1Q
ロマサガといっても閃きがついたのは2からだしなー
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:28:19 ID:N5TNvE13
CRアンリミテッドサガ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:36:13 ID:GZTYg+Ra
やれやれ今度はSaGa派とロマサガ派で閃きについて荒れてるかよ
ロマサガで閃きは必須だが他のサガは無くても良い

サガシリーズって結構作品ごとに代名詞のようなシステムがあったりするが…さて今回の作品はなんだろう?
糸?キャラデザにしても今回は大人しいな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:38:54 ID:cQP53bLj
GBサガと言えば肉食いでしょ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:39:36 ID:dY8IUHqT
またロマサガアンチが湧いてたのか
アンチってのはどの作品のでもウザいったらありゃしない
まぁ閃きはこっちにゃ要らんけど
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:41:53 ID:4kGgnMuC
>>562
全くだな まあどのスレでもみかけるけど
閃き(笑)が独自のシステムなどという勘違いレスはいい加減いらんなもう
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:41:55 ID:+vpkhMVL
糸をわざわざ使わないといけないってところがイミフだな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:42:54 ID:Qoi1DZ0T
個人的には閃きシステムは好きだけど、ミンサガのような連携システムはあまり好きくないなー。
今回のはアイテム使えば出せるから分かりやすいけど、ミンサガのは運絡んでくるからなあ……。
出したい時に出せないのがちょっとモヤモヤする。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:45:00 ID:xHzGfaXW
防具は関係ないのに武器だけ回数制なのがいらいらする
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:45:16 ID:Gvkk4xg8
素直にサガフロ1のシステムでサブイベントを豊富にしてくれればいいのに
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:47:29 ID:4kGgnMuC
>>564
ロマサガ信者ってどこのスレにきてもロマサガ「だけ」を語りたいみたいなんだけど、見当違いのレスが多いよな
秘宝伝説のスレからみたら、お前がアンチだろw


571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:50:23 ID:N5TNvE13
しずかにしろよ
スレがまずくなる。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:50:33 ID:ItOo9rcN
>>562
SSSかな?
運命の糸もミューズも結局そこに集約されるわけだし
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:58:05 ID:4kGgnMuC
>>568
>>武器だけ 
盾と武器だけ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 15:59:42 ID:xSgWm+z+
前のやってる奴って>>98の絵のどれが何なのか全部わかるの?
だとしたらネタバレしすぎなんじゃないのか
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:00:56 ID:EbIsOdmo
リメイクでネタバレって
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:01:00 ID:ybDzdBnU
武器は回数があるって聞いたけど0なると壊れるって事、修理できないの?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:03:00 ID:eLrMCzuS
>>566
追加要素はスルーできるようにしてるから

>>567
ミンサガ狙って連携出しやすいと思うけど
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:04:03 ID:Qoi1DZ0T
>>576
人間・エスパーだと装備欄から消えるから修理不可能。
メカだと回数0でアイテム自体は残ってるから、宿屋に泊れば回復する。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:06:19 ID:4kGgnMuC
>>576
消えてなくなる
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:07:51 ID:4kGgnMuC
>>579
メカ付け加え忘れた
変更されてなければメカは回復できるね
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:08:49 ID:ybDzdBnU
情報ありがとう
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:12:18 ID:Qoi1DZ0T
>>577
連携狙いやすかったっけ?
もう何年も前だからあまり覚えてないんだけど、なんか大事な局面で何回やっても出なかったりした記憶があるんだよな。
新連携技発見するのは楽しい趣向だが、せめて一度発見した連携については100%出てくれればなあ。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:13:10 ID:YIWkzOER
>>574
ミューズみたいな新キャラ以外は大体分かるねぇ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:14:31 ID:Qoi1DZ0T
>>581
あ、ちなみにメカは装備時に武器の最大使用回数が半分になるので注意。
50回だったら25回がMAXになる。
その代わり、回復可能という仕様。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:22:45 ID:4kGgnMuC
メカの武器盾やマギの使用回数を利用した裏技もあったな。
さすがに移植はされないだろうが
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:23:41 ID:bgb+qSz3
じゃあ残したい武器は残り1回にしてロボに渡して宿屋でおk?

587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:25:01 ID:3MTr0vdZ
ガラスの剣は30回くらい使えるゆとり仕様キボンヌ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:25:04 ID:ItOo9rcN
>>583
考えてみたら、オリジナルやった人間なら大体分かるような
キャラデザってことは、それなりにちゃんと
オリジナルのイメージを崩さないようにできてるってことなのかもね
ミンサガは絵を見ただけじゃ、
名前が出るまで分からなかったキャラもいたからなぁ…
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:28:06 ID:Qo8LxHVl
>>582
ミンサガの連携は武器スキルレベルに依存してる
行動順指定してればかなりの確率でだせるはず
どうしても連携したけりゃかすみ青眼適当にうてば繋がるし
アンサガの次くらいに楽かと
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:31:54 ID:+vpkhMVL
>>586
残り一回のものをロボが装備すると
使用回数半減切捨てだから0回になるぞ
やるなら残り二回以上のもので
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:33:35 ID:y9Q98jlH
>>590
0回になった後宿屋で一向に問題ないと思うが
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:34:01 ID:p+MHg3Kb
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/other/saga2_guide/index.html
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY 公式ガイドブック
ソフトと同時発売の攻略本がスクエニからってめずらしいね
アルティマニアも出したりするのかしらん。

ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/other/saga_chronicle/index.html
サガ クロニクル
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:38:28 ID:+vpkhMVL
>>591
む?ひょっとして大元の使用回数依存なのか?
てことは他の種族で使いまくったものの使用回数を半分まで回復可能?
スマンそんな仕様しらんかったおれ涙目
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:39:23 ID:iEvW9yCF
>>592
完全攻略本は来月15日発売予定
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:39:39 ID:Qoi1DZ0T
>>589
なるほど。武器スキルレベル依存なのか……それは知らなんだ。
ども。なにかスッキリした(゚∀゚)
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:40:06 ID:EbIsOdmo
そういえばサガクロニクルってロマサガのタイトル候補だったらしいな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:40:45 ID:UZ710WEG
>>588
ミンサガで叩かれたからわかるように改善したのかもよ
上の方で誰か書いてたけどキャラがまともだったらハーフミリオン行ってただろうな
今更だが悔やまれる
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:45:03 ID:p+MHg3Kb
>>594
来月に出るのね。アルティマニアじゃないのかな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:54:42 ID:TN7C5Jua
>>593
ロボは装備するときも取り外すときも使用回数が半減する仕様。
たとえば使用回数50回のロングソードを人間が使用回数1になるまで使った後ロボに装備すると0回になる。
宿屋に泊まると25回に戻る。
そしてその25回を人間に使わせようとロボから外すとさらに使用回数が半減して12回になる。
つまり使用回数50回の武器はロボを使って使用回数11回分だけリサイクルすることができる。
ただよほど高いかレアな武器でもなければ実際の労力に見合わない。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:55:56 ID:pQZk98WZ
>>586
ダメ。
ロボに装備させると使用回数が半分になる。
奇数の場合は切り捨て。
例えば、あと5回利用できる武器をロボに装備させると残り2回になる。
しかも装備した時の回数がそのまま上限値になるから、宿屋に泊まってもそれ以上には増えない。
なのでロボに装備させるときは未使用の武器を持たせたほうがいい。

ガラスの剣とか回数が1の武器はロボだと利用できないけど、装備によるステータスアップはある。
まぁ、もったいないやね。

おれ的お勧めは核爆弾。
回数3だから人間とかでまず1回つかってからロボに装備でカンペキ。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:56:45 ID:TN7C5Jua
ロボじゃないメカだったw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:57:22 ID:GZTYg+Ra
>>597
確かにミンサガのキャラデザは内容からすれば勿体ない
サガ2DSは、その辺りは無いけど…ただインパクトも少ないキャラデザ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:57:52 ID:iEvW9yCF
>>600
かくばくだんじゃなくてはどうほうじゃないの?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:57:56 ID:74ZiD0UZ
またロボにレオパレス31を積みまくる日が来るのか
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:58:04 ID:pQZk98WZ
ごめん。
なんかいろいろ書きすぎた。
大好きなロボのことだったのでついアツくなって・・・
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:59:58 ID:f1LehLUx
はどうほう 3100000ケロ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:00:09 ID:pQZk98WZ
> ロボじゃないメカだったw
うげ、おれもだww
でもいいよ、ロボで。
ロボがいい。

>>603
>かくばくだんじゃなくてはどうほうじゃないの?

・・・だったかも(汗)

あれだけ好きだったのにちょー適当な記憶だなぁ・・・orz
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:00:40 ID:OEBS+m7A
可愛い系のモンスターはいいとして
かっこいい系のモンスターのデザインは大丈夫なんだろうか
609 ◆x.SaGa7/xk :2009/09/10(木) 17:01:37 ID:dP3Ietkr
かくばくだん3回?はどうほうじゃないの?
あと回数減らした武器装備しても寝れば未使用時の半分の値にちゃんとなるよ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:02:02 ID:TN7C5Jua
>>600
俺と結婚してくれるか?と思ったが俺の勘違いだったか。

メカの宿泊時は装備したときの回数に関わり無く初期値を基準に回復するよ。
あと波動砲と核爆弾がごっちゃになってるw
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:03:34 ID:1KiqsBoE
>>407
ラクロアンヒーローズ懐かしいな

ナイトガンダム一人でレベル貯めすると滅茶苦茶強くなれる場所あったよな確か
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:05:02 ID:w7RTa8tb
かくばくだんはご時世的にNG喰らったりしないんだろか
スワンの魔界塔士はあったけど
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:05:47 ID:74ZiD0UZ
テポどん
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:07:23 ID:JQsWqngc
>>12
このごじせい かくばくだんは‥
ひとがたロボの なまえはへんこうされる!

ついか!
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:08:18 ID:N5TNvE13
そんな事に眼を光らせていたらRPGそのものが禁止。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:09:46 ID:pQZk98WZ
>>609-610
うあぅぁーー
あまりの自分の記憶力のてきとーっぷりに凹んだので黙ります。
その通り、はどうほうです。
ごめんなさい。

でもロボ好きだ。 愛してる。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:11:52 ID:Qoi1DZ0T
>>609-610
> 回数減らした武器装備しても泊まれば初期値の半分まで回復
この辺、今回修正されてそうな気がしてならない。
そもそも、原作ではこれは仕様だったのかバグだったのかもよく分からんw
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:12:19 ID:UZ710WEG
>>602
>サガ2DSは、その辺りは無いけど…ただインパクトも少ないキャラデザ
キャラゲーじゃないし今回のは及第点だと思う
ミンサガのインパクトは本来取り込めた客を逃がしただけだったからな・・
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:18:17 ID:rzzHMPf6
メカの名前は20090917に決定
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:22:22 ID:TN7C5Jua
ニコリンチョでCM枠の予定とか教えてくれたら助かるんだがなぁ・・・
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:29:53 ID:dypW8Zc3
ミンサガはあんなもんだろ
基本リメイクはオリジナルの三分の一くらいから半分くらいの売り上げが普通だし
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:29:59 ID:ItOo9rcN
>>620
告知してるほどのゲーム雑誌なら大抵チェックするしな…
それこそ具体的にどの時間帯といえないくらいに
流しまくりってことなんだろうけど、そういう情報こそ知りたいよなぁ…
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:56:52 ID:uvSywkCO
ミンサガのスタッフロールで金掛かってそうなゲームだなぁと思った当時
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:58:18 ID:4kGgnMuC
>>617
原作じゃメカの回数半分で回復はバグではない。
説明書にも書いてあるぐらいだから

はどうほうはどうせ3回だからラストでメカ装備
一回しか撃てないけど
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:03:19 ID:6L6Fl6zl
>>600
つうか間違ってるぞ
>>599の方が正解
サイコガンとかよくリサイクルしたなあ…7回しか使えないのに

はどうほうはなあ……HPしか上がらないからメカの特性を損してるとしか思えないんだよなあ
まあ好みによるけど
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:04:26 ID:CdfiqE4D
人間4人娘かエスパー4人娘でやる猛者はいるのかね?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:08:18 ID:4kGgnMuC
メカの特性といえば、色々な装備ができることにつきる
ある程度は回数を利用した裏技であがるしな。
はどうほうは全滅しそうになっても使わないのに
メカ的によくいれてたな
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:08:54 ID:5kLqpN+f
>>626
いつかは出てくるでしょうよ。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:08:58 ID:Qoi1DZ0T
>>624
そうかー。
なら今回もその仕様だろなー。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:31:36 ID:4kGgnMuC
>>629
原作の話であって今回はしらんよー。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:48:09 ID:Qoi1DZ0T
>>630
この辺の細かい仕様は変えないで欲しいところだよな。
あと1週間、待ち遠しい。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:57:59 ID:0rizaRuV
>>608
アポロン第二形態が楽しみだ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:04:32 ID:omcDOUQ+
完全体アポロン
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:10:08 ID:wAdZWaY9
>>592
攻略本は毎回発売日に出してるぜ、スクエニ直産じゃない方が珍しい
アルティマニアはどうかなぁ…明日出るドラクエ9の攻略本がベントじゃなかったら、
後でベントのが出そうな気がするし
ドラクエ5の時は上下巻出した後にベントでまた出してたし
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:10:28 ID:UlHr6zKA
ドラクエ飽きてきたからここからの繋ぎにカードヒーロー買ってきた
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:13:58 ID:N+66hVp2
デジキューブ時代は発売日というか最速攻略本がデジキューブ出てたが、
最近だと発売当日のヤツはVジャンプのが主流じゃなかったか?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:14:47 ID:pgCnbhgK
メカの はどうほう は しちしとう量産するのに重宝した覚えがある

はにわを一撃で倒せるのって他に何があったっけ?じばく有効?
あとはストームブリングのクリティカルくらいしか思い出せない
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:17:49 ID:wAdZWaY9
>>636
DSだとVジャンプが多いのかな?
据え置きだとスクエニ直産ガイドが多い
そして後に直産完全とファミ通のが出る、後者はいつも残念
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:18:39 ID:kkHAgWH9
>>636
だね、Vジャンプから出てる■e公式攻略本。前半しか網羅してないようなの。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:23:19 ID:wAdZWaY9
Vジャンは完全攻略本出させてもらえないのか?
SFC版クロノの時はお世話になったんだが
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:25:52 ID:bxg5ROkO
>>635
バトルでケリつけるぜ!

クリアするだけなら大した長さじゃないゲームだからちょうどいいね
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:27:19 ID:LCFKV42p
これ旧作から思ってたんだけど主人公はともかく仲間の発言が
男のものしかなかったよね?女キャラパーティーにしても

「いまの あんたが いちばんみにくいぜ!!」

…このシュールな展開もそのままなのかなあ…
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:28:17 ID:bxg5ROkO
>>640
SFC版クロノのVジャン攻略本にも2冊あってな。
うすっぺらいのと、ほぼ完璧なのと。

それはともかく、GB版遊戯王とかはVジャンの攻略本でもきっちりラストまで載ってて
全部のカードの能力値とか載ってたりするよ

作品によるんじゃない?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:28:28 ID:rS4eAhTD
>>637
じばくは有効だよ。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:29:20 ID:EbIsOdmo
にア しばく    99
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:30:51 ID:WZWWDH8A
>>642
口調は種族・性別ごとに変わるらしい 
モンスターは系統ごとに変わるとか
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:47:48 ID:wAdZWaY9
そういやファミ通の見開き広告のイラスト
よくある構図なんだろうけど、PSP版リヴィエラを思い出したわw
男女ともにエスパーのおっぱいが良かったから文句無いがね
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:50:39 ID:N5TNvE13
エスパーボーイのおっぱいだとォ!?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:53:21 ID:CGFrfdkw
楽しみで腹痛くなってきた
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:54:18 ID:jm4QTCgQ
今更ながら同梱版が予約できる所あるかな?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:54:57 ID:wAdZWaY9
あぁ、楽しみだな
DSi本体用にまもるくんカバーとサイバーのグリップ、コイン買ってきたし
外出す時はまもるくん、家で長時間遊ぶ時はサイバー装備で万全だぜ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:57:07 ID:rb2WkBbq
どなたか!お客様の中に>>8 >>39を再うpきぼんぬしてくださるお方はいらっしゃいませんでしょうか?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:57:44 ID:N5TNvE13
よし今すぐトイレに駆け込んで人間に戻るんだ。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:57:50 ID:fdh04Bz/
ところでどのくらい楽しめるんだろうな
肉食いやレベル上げやアイテム集めやらでいろいろ遊んで5〜60時間くらいはプレイできるといいんだけど
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:00:15 ID:CGFrfdkw
>>653
デューン「さぁ!俺達が見ていてやるから浄化装置を使うんだ…ポルナレフ!」
656642:2009/09/10(木) 20:00:54 ID:LCFKV42p
>>646
うおう!まじすか。購入意欲でました、ありがとう!!
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:02:14 ID:0DTa8DA6
>>650
ザラス
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:03:56 ID:0rizaRuV
>>642
ミンサガでも選択肢とかだとうちのクローディアは暴言吐いてたよ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:08:35 ID:+vpkhMVL
レオパルド2って戦車だよな?
使うとき戦車に乗るんだろうか
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:09:58 ID:w7RTa8tb
列車砲とかそんなのじゃなかったっけ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:11:43 ID:dypW8Zc3
もうCMやってるみたいだな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:13:02 ID:UlHr6zKA
もちろんミサイルはおっぱいから発射します
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:14:42 ID:uvSywkCO
おたまのおっぱい
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:14:56 ID:+vpkhMVL
>>660
そうなのか
ずっと戦車だと思ってたよ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:16:26 ID:N5TNvE13
>>660
基礎知識編に戦車そのままのお姿が…
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:19:18 ID:w7RTa8tb
>>664
>>665
ゴメン、今ググったら余裕で戦車だった
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:22:38 ID:GZTYg+Ra
レオパルドンなら無敵なのに
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:22:52 ID:cxb6P8oR
しかしクリアまで20時間で、実際は16時間ぐらいだとしたらかなり短いな。

GBでももうちょっと合ったような気がするが・・・。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:25:53 ID:UlHr6zKA
敵の数が多くて金たまんじゃね?クリア時間がはやいということは戦闘のテンポに期待できる
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:26:21 ID:+kANPJKD
楽しみ過ぎてA型患った
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:26:22 ID:kBCdxfl3
>>668
GBは10時間で行ける
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:26:50 ID:1qEVGSic
>>667
グオゴゴゴゴ!!!
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:28:26 ID:Bmob5CME
実際は10時間ぐらいやろ(笑)やり込み要素も皆無で完全なるボリューム不足www
スクエニ始まったな(爆笑)
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:29:32 ID:tjKZvTPa
3は30時間前後遊べたなー

つかリメイクなんだしプレイ時間結構増やしてるんじゃないか?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:30:27 ID:YIWkzOER
>>667
ノーズフェンシング!
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:30:44 ID:dypW8Zc3
プレイ時間なんて各々のやり方で変わるもんだ
今から気にしたって仕方がないだろう
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:31:11 ID:N5TNvE13
やり込み含めてのクリアーは書いてないからナー。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:31:17 ID:plfkVL6t
もう来週の今頃はやってるんだろうな。
楽しみすぎだわ。
あとはCM待ちだな。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:32:35 ID:UlHr6zKA
3は聖剣集めに二つの塔で苦労も二倍あたりから
全体魔法弱くて敵サクサク死ななくなってやめた
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:33:58 ID:8GDM/N4j
ひさしぶりにGB版やってみたが
ちからって上げる意味あるの?
すばやさすげーんだが
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:33:59 ID:dypW8Zc3
>>678
CMはいいともの時に流れたみたいだよ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:35:30 ID:a2cs1fIs

サントラの出来はどうだった
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:36:04 ID:1K39Gvj0
20時間くらいでちょうどいいと思うが
20代後半以上が購買層なんだから
どーせ家で2時間、通勤で1時間程度しかやらないだろ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:36:06 ID:plfkVL6t
>>681
mjd
じゃあとりあえず1週間いいとも予約入れとくかな。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:36:06 ID:wAdZWaY9
一周目は図鑑コンプさせる為にかなりの時間を要するかな
二周目は各種族一体制限を解除して好きに暴れるぜ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:45:19 ID:DzPtkfp2
>>637
rァチェーンソー
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:46:14 ID:bVf+5aMC
>>683
すぐあとに連休
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:49:42 ID:UlHr6zKA
じゃあ連休に町田ヨドバシ辺りでやらないか
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:50:43 ID:iRfjQyFh
>>682
今しがた全曲聴いたが、試聴で全てを判断するのは愚かだったと思い知らされた。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:51:26 ID:5kLqpN+f
いちいちageる奴って、かまってチャン?
それとも燃料投下してるつもり?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:51:35 ID:ez5VO2DE
このゲーム手抜き臭が半端ないな…
この板である程度のゲーム経験あるなら分かるはず。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:53:27 ID:sB6VUGO3
>>691
あくまで手抜き「臭」だがな
肝心のゲームはプレイしてみるまで何とも言えんよ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:56:35 ID:ez5VO2DE
>>692
まぁそうだが十中八九予見出来る。漏れてくるゲーム情報からも窺い知れるが
>>1を見て欲しい。
通常なら1〜2人の管理クラスが4人もいる。
これがどういうからくりか少し考えれば分かるはずだ。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:58:33 ID:eNj0r+96
>>693
きしょいなお前。
ゲームしか取り柄がないのは分かったからはよ就職せえよボケ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:00:21 ID:bgb+qSz3
汚いけど携帯でCM撮ってみた。

http://j.pic.to/zf57o
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:02:51 ID:ez5VO2DE
>>694
他人の人生より自分がこれから買おうとしてるソフトの事でも考えたらどうだ?

残念ながらローコストで古参を釣る為の危険牌としかいいようがない。
広告費用の削り具合から見てもな。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:05:56 ID:oMpiaiz1
なんかお使い要素がありそうで不安なんだけど
いい意味で気持ち悪い世界観はDSでもだしてほしい
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:07:06 ID:+vpkhMVL
ドラゴンレースがガチレースゲームになってたりして
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:08:22 ID:4ymBvhRR
>>695
アポロンおいしいとこ取りwwww
ゲーム画面もけっこう出てるんだね
サイトでストリーミングしてくれないかなぁ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:08:24 ID:mT/MzeFo
>>620
それはFF4〜6やクロノあたりの話だろw
あの力の入れようだと45マソでも失敗だったんじゃじゃねーの
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:10:20 ID:plfkVL6t
>>695
ども

ちゃんとアポロンも出してきたな。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:10:48 ID:WZWWDH8A
出てみないとなんともいえんな 
オリジナルを越えたり並んだりはしないものの良ゲーになってるとは思ってるが 
まあ今年は散々クソゲー掴まされたし多少のクソさじゃおいしく頂いちまうぞ 
ブラバハくらいは越えてないと那
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:11:22 ID:WBBBnjtM
本体同梱版予約済みだけど、やっぱり本体を覆うカバー買った方がいいのかね・・・?
DSLは画面保護フィルタのみ使ってるけど・・・黒は傷とか目立ちそうだし・・・
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:11:24 ID:4ymBvhRR
あ、CMのBGMは死闘のイントロ(ちょうどサントラのサンプルあたり)だった
リアル世代なら超反応するかもわからんね
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:11:34 ID:GZTYg+Ra
>>696
俺はたいさー!はかったなーでも別に構わんがな。まだゲームやってないのにおっさんみたいな悟ったような語りは辞めとけ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:13:14 ID:d56jkxQ7
>>695
これは燃える
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:14:26 ID:8p/Ktgv7
CMの選曲ちょっと予想外だ
熱くて良いねえ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:14:49 ID:rzzHMPf6
>>695

なかなかいいCMであ〜る
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:16:01 ID:bVf+5aMC
同梱のが楽しみな俺
iは持ってないし
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:16:05 ID:WZWWDH8A
超終盤のボスBGMを広告に使うのはお約束か
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:16:14 ID:dypW8Zc3
>>700
ミンサガは開発期間が二年
サガにしちゃ長めだが45万も出荷すれば十分だと思うぞ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:18:53 ID:iRfjQyFh
>>703
保護しまくってもそのうち「なんでこんなに神経質になってたんだろ」と思う時がくるぞ。
画面の保護シートくらいがちょうど良いと思われ。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:19:46 ID:5kLqpN+f
昨日のファミ通騒動の影響なのか、購入してきた。
結局、町内会くらいしか見るものなかったけど、ひとつ気になることが・・。

ゴッサガの紹介ページで、色々なモンスター名が確認できるけど
原作にいない種類や名前が散見されるのよ。

つまり、モンスターの食い合わせ表は変わるってことだよな。
俺としては大歓迎。肉を食う度に赤本でカンニングって面白くない。

「○○が△△の肉を食って××になったー!」
って書き込んでみたいw
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:20:52 ID:wAdZWaY9
>>703
気になるなら買っておいた方が後悔はしない
俺もDSLから乗り換えだから、カバーで多少厚み付けないと違和感あるかも知れんし
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:23:26 ID:rsTbcKNp
ダークマンティス
デビルスソード
デスロック
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:23:33 ID:2SDPeY1Q
新種や新種族も結構ありと確定か
それだけでモチがあがるわw
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:24:23 ID:bgb+qSz3
これ開発期間どの位?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:27:25 ID:plfkVL6t
>>713
それ前スレでも出てたが魂の暗域の敵のことじゃないか?
まだわからんが肉喰い図鑑はGB版のままだったから、
魂の暗域の敵は肉を落とさない可能性もあるぞ。
もちろん変身可能モンスターの種類が増えればうれしいが。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:28:26 ID:11y5D6nj
>>695
(◎゚皿゚◎)b
早くやりたい
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:29:33 ID:0qo+uuAw
>>703
あったほうがいいんじゃね?
sagaの字の部分はわからんけど金字の模様は間違いなく印刷だから
長く使ってると擦れて消えちゃうかもよ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:29:33 ID:oMpiaiz1
PVの肉食見るとキメラが剣食って蝶だよな?
食い合わせは原則変わってないのかな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:30:10 ID:qkBsHMRJ
>>691
【手抜き臭】といっとるが【臭】消して 【手抜き】に訂正しとけ
>>693>>696
 手抜きといいたいんだろ
      それと説得力がないのに気づけ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:30:14 ID:bVf+5aMC
同梱ってピアノブラックじゃなくてマットだよな?
それならあまり神経質にならなくてもよさげだが
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:31:58 ID:bVf+5aMC
あーそうか金の部分が剥げるか
百均でハードカバー売ってなかったぜ・・ダイソーはないんかな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:35:23 ID:mK4VruVy
サランラップ巻けば?
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:35:34 ID:u2w2TEpt
スレ見ると、クリアまでのプレイ時間が長い方が良い人もいるんだね
自分は数時間でも面白ければそれで良いけど、コストが割が合わないって感じなのかな?
濃密で長いなら良いけど、単調で長い場合が多くて、それに時間を取られた時がキツイ
「まだ、終わらないの?」と思い始めた時点で楽しんでないんだろうけど
まあ、短くて内容も薄い場合、単調で長い場合と同様、最低ではある
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:37:05 ID:5kLqpN+f
>>718
魂限定かー。
記事を読んでみると
「─最後まで勝ち進めばレアなアイテムをゲットできる─」
これ、すっごく気になる!

それと別な新要素「亡者の闘技場」・・
「─ワイヤレス通信機能を使用して、最大4人でのチーム戦も可能─」
おまいらとオフする日が来るのか?w


728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:38:15 ID:WZWWDH8A
心底面白いゲームなら早くおわるのはもったいないってだけだろ 
携帯機のRPGで40〜50時間とかだとダレるが
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:38:33 ID:QbzL6C0o
俺だと単調でいじわるなダンジョンに延々と潜ってたいなぁ。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:39:43 ID:IziVTX8O
周回してこそサガだからな。1回が20時間あれば十分やろ。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:41:57 ID:uvSywkCO
ロマサガ1(携帯版)で普通にやって25時間ぐらいだったか
丁度いいんじゃないの、どうせ何週もするんでしょ
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:42:10 ID:5cO5bSL4
もともとが、20時間ぐらいで終わるゲームなのに、+20時間ボリュームアップしました
って言われたら、オレは多分買わないと思うな
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:59:35 ID:eLrMCzuS
>>732
原作20時間もかからん
10時間くらい
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:59:48 ID:J4dQ2zqs
>>695
やっぱり
アポロンは
えろい
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:03:47 ID:uBIBLf57
すまん、アマゾンで購入しようと思うが、お届け予定日が2009/9/19 - 2009/9/21 だった・・・
これより早まることってあるのかな?
ちなみに関西在住です。orz
店で買うしかないのかorz
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:04:25 ID:omcDOUQ+
得意げに10時間とか言ってる人って子供やね
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:15:14 ID:iRfjQyFh
>>735
発売日にやりたきゃおとなしく店へOK。
近くに電器屋とかないん?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:19:29 ID:uBIBLf57
>>737
仕事忙しくて家帰るのが24時お(´;ω;`)ブワッ
その時間店空いてないしorz。
通販で木曜にきっかりポストインしてくれてたらと思っていた次第です。

土曜日に近くの量販店に行くか・・・
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:20:15 ID:T/aQvwfG
ローソンないの
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:21:37 ID:N5TNvE13
スクエニで買ってもいいんじゃないか?
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:25:59 ID:iRfjQyFh
てかさ、プレイ時間気にしてるやつ多いが、20時間てファミ通レビュー陣の平均だよな?
主観だが、ゲーム攻略やレビューを仕事にしてる人のプレイ時間とかあまりあてにならなくないか?
次のゲームのレビューの為にパッパと進めてそうだが・・・。
寄り道要素とかもほとんどしてなさそうだし。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:26:28 ID:QbzL6C0o
夜更かしして会社に遅刻する気がして困るので1日1時間を守って予定表立てようと思う。

1日目:カイに会う
2日目:東西南北に何歩とかのダンジョンクリア
3日目:つごうがいいしね!

そういえば幼い頃にプレイした時は北=上ってRPGの常識を知らずに苦労したなぁ。
「下が北だった場合はここで、右が北だった場合はここで・・・斜めだったらどうすればいいんだろう」
みたいな感じですげえ考えた。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:27:19 ID:KVq1FCiG
iTunesで必殺の一撃が買えるみたいだからポチったぜ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:28:02 ID:Gvkk4xg8
>>741
メーカーアンケートだからむしろ多少長めにサバ読んでると思う
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:28:34 ID:iRfjQyFh
>>738
お疲れ様です(´ω`)
俺は昼休みに近くの電器屋にダッシュさ。
通販に頼るにしてもamazon先生はムラがあるからなあ・・・w
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:31:30 ID:cxb6P8oR
>>741
>20時間てファミ通レビュー陣の平均だよな

いや、違うよ。
メーカーの発表だよ。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:32:06 ID:iRfjQyFh
>>744
そうかー、それは予想してなかったなー。
まあどの道、俺はRPGクリアするのに人の3倍くらい時間かかるから、3・40時間はかかりそうだw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:32:23 ID:TN7C5Jua
>>742
俺も初RPGだったから北が上ってわからなくてカイの神殿付近でマジで詰みそうになったw
そもそも山ってフィールドを囲んでる山だとばっかり思ってたのであの1マスの山が
言われてる山なのだと理解するのに相当かかった。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:32:53 ID:CGFrfdkw
>>695
つΘちからのマギ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:33:18 ID:WZWWDH8A
連休が近いから発売日休みとりにくいなぁ 
…でも今年一日もとってないしとっちゃおうかなあ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:36:13 ID:8eXq/7Kd
ワゴンセール再びの巻き
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:39:09 ID:eLrMCzuS
>>736
ステ上げとかしなきゃいじわるなダンジョンによっても
そのくらいで終わるよ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:39:51 ID:w7RTa8tb
いじわるなダンジョンが無茶苦茶
いじわるになってたらイヤだな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:44:24 ID:iRfjQyFh
やっぱダンジョンのMAPとかもそのままでくるんかなー?
個人的にはがらっと変えてきた方が俺みたいな原作組にも新鮮味があって良いんじゃないかと思うんだが。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:44:35 ID:TN7C5Jua
10時間とか言ってる人は初プレイでもそんなに早くクリアできたのかと問いたいw
モンスターとメカを効率よく使う方法を覚えての10時間でしょ?
当時やってた人間は慣れてるから頑張れば10時間くらいでもクリアできるだろうが
そういう人間は周回プレイを前提に考えてるわけだし何の問題も無い。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:45:00 ID:oMpiaiz1
このゲーム難易度高いけどオーディンのおかげで初心者にも優しかったよね
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:45:30 ID:rimCOY+c
コカトリスとウオッチャーが大量発生とか

ヒイィィィィィィ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:45:53 ID:sVAFGc1K
最初のプレイ時間の話をしてるんだよね?

10時間なんて全然無理だろ
だいたい町で情報収集とか装備とか整えてたら1時間ぐらい経つぢゃん?
フローチャートとかボスとか全部答えが分かってるとかならいけるかもしれんけど
20時間だって早いほうだと思うんだが
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:47:08 ID:T1wZhZyV
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:49:15 ID:fyb8HN+I
昔の記憶だから長く感じるってのあるんじゃない?

初プレイで最後まですばやさ初期値だったのが懐かしいw
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:52:24 ID:I3u4uayg
>>755
>モンスターとメカを効率よく使う方法を覚えての10時間でしょ?
それなら簡単に5時間切れちゃうよ。
当時中高生で魔界塔士クリア済みなら初プレイでも10時間前後だと思う。
のんびりステageしてればもっと掛かるだろうけど、
先見たさにスイスイ進めた場合ね。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:52:32 ID:QbzL6C0o
思い出補正入ってると思う。
餓鬼の頃の初回プレイでも普通に10時間くらいでクリアできたような。
20時間とかかかると大作レベルだったもん。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:53:04 ID:OOWh2131
北=上ってRPGの常識というより
地図の常識じゃないの?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:55:19 ID:2DYAE1BY
サガの場合、CMは絶対にゲーム中の音楽(特にバトル関係)を使用したほうがいいと思うね
サガフロのバトル4みたいにアレンジしたものならベスト
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:56:11 ID:QbzL6C0o
>>763
広大に広がる世界が
まさか地図の通りに表示されてるなんて思いもしないっすよぅ。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:56:19 ID:JbvRTiS0
うん、地図の常識だね
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:59:10 ID:LVybFJaU
唐沢寿明「ぶっつぶしてやる!」
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:00:42 ID:2DYAE1BY
>>735
20thサントラのときは発送予定日が9/26〜9/28と表示されたが
実際届いたのは25日だった
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:01:28 ID:2DYAE1BY
間違えた8/26〜8/28
だった
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:03:38 ID:FiqpY3rx
ところでお前らどの女タイプが好き?
俺は人間♀眼鏡がたまらんのだが
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:03:40 ID:Dor3WNKu
かめ
がま
ミミズ

こいつらもうちょっとモンスターぽい名にしてほしい
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:06:41 ID:Fg4z6Yjk
>>770
ゆかびっち風の人間♀とデフォエスパーギャル
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:10:07 ID:/C+Qg7kb
>>770
バンダナの色黒兄貴
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:11:13 ID:QbzL6C0o
>>770
ゲーム画像見るとどれも微妙な気がしてなぁ・・・実際動くと違うんだろうけど。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:14:19 ID:TN7C5Jua
>>761
確かに飲み込みの良い高校生だったら10時間くらいでクリアできるか・・・
俺の初RPGプレイがSaGa2で小学校低学年だったから長くかかっただけか。
つーか第一世界の遺跡見つけるのに1時間以上かかった記憶があるからな。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:15:35 ID:Vv/2Tp3F
どうせなら1.2.3リメイクして
全部クリアすると更にEXシナリオ発生みたいなのに
すればいいよかったのに。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:17:02 ID:YIWkzOER
>>775
当時小学生だったけど10時間弱でいけたよ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:18:43 ID:iRfjQyFh
>>770
エスパーガールのデフォ一択だな。
ミニスカがしんぼうたまらん。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:19:20 ID:in9AH9wp
初プレイの小学生が、時間表示のない秘宝伝説を
わざわざプレイ時間を計りながらクリアするかなー。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:20:19 ID:nBgLrySe
>>660
それはレオポルド(Leopold)列車砲www
レオパルドはLeopard

>>730-732
初代?Saga2は小学生のころだったが、サックリ終わっていいゲームだった。
同じようにサックリ終わるボリュームなら、今の忙しめな社会人の俺にも助かるw

社会人になってから、プレイ時間長いRPGマジ遊べなくなってたから余計楽しみ。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:22:28 ID:QbzL6C0o
>>779
昔はゲームは一日一時間って格言があってだな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:24:39 ID:I3u4uayg
>>775
そりゃ初PRGとかだと辛いだろうなぁ、
当時リア中の俺は1世界当たり1-2時間位でサクサク抜けたと記憶してるから
多分10時間をちょっと超える位かな。魔界塔士の経験の有無でもかなり変わりそう。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:25:33 ID:0LDMFeIV
1時間も頑張ってると、武器が底を尽きないか
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:25:35 ID:fyb8HN+I
レオパルド2の強さには惚れたなー
あと個人的なお気に入りはまじゅつのつえ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:27:29 ID:7CwxQydK
FF4や5ですら初プレイ20時間だったのに
サガ2が20時間もかかる分けない
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:28:50 ID:T/aQvwfG
レオパルド1ってあるのか?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:30:26 ID:/C+Qg7kb
聖剣3も最強武器集めて20時間ちょっとだった記憶がある
SFC系RPGは大体30時間台、PS系RPGが40〜50時間台だったような

最近のRPGはプレイ時間引き延ばしすぎなんだよね
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:31:51 ID:TN7C5Jua
ま、冷静に考えて初プレイ10時間はクリアを急がないかぎり難しいとは思う。
RPGって狙って短時間攻略する人以外は世界観を楽しみながらのんびりプレイするものだと思うし。
それに人間、エスパーをパーティに二人以上入れた場合はステータス上げせずに簡単にクリアできる難易度でもないし。
ただRPG慣れした人間なら初プレイでも20時間はまずかからないと思う。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:32:19 ID:N5TNvE13
最近のは操作してるだけでなくただ見てる時間も長いしな。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:33:58 ID:QbzL6C0o
>>787
ムービー突っ込むくらいしか容量埋める手段無いのにそのムービーすら叩かれてるから
もうプレイ内容引き伸ばすくらいしか容量埋められないんじゃないかなぁ。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:36:50 ID:UlHr6zKA
そこでドラゴンレースをダービースタリオンばりにですね
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:38:13 ID:J6TUiysz
>>790
別に容量全部使わなきゃいかん事もないだろう・・・
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:38:17 ID:FPaENCap
>>786
戦車のことを言ってるんなら、実在するぜ。
スレ違いだが。
ttp://tinyurl.com/4evvvq
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:38:50 ID:IziVTX8O
あとは作り手と遊び手の愛で埋めればいいのさ。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:39:41 ID:11y5D6nj
>>791
俺あのゲーム嫌いだから嫌だな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:44:38 ID:T/aQvwfG
デリンジャー ひなわじゅう レオパルド2は強かった記憶あるなー
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:51:55 ID:M6o5WwVy
メカのサブマシンガンとバズーカも異様に強かった記憶があるなー
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:51:58 ID:5lPhwjdk
デリンジャーはだいじんのせいで弱いイメージしかない
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:52:22 ID:/kwEr2ue
まあ一周20時間なら充分だな
出来が良ければ数周はするだろうし、地雷ならクリアしてすぐ売ればいい
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:52:29 ID:QbzL6C0o
>>792
そりゃそうだけどあるんなら使わないと。
スカスカディスク売ってたんじゃ他と比較されて次が売れないだろ。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:56:24 ID:ZGJzTu/r
消防のころの俺は、デリンジャーがどういう武器なのか分からなかった
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 23:57:55 ID:Kw9Bg/Oz
>>797
最初あたりはメカのサブマシンガン無双になるからなww
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:00:32 ID:qkBsHMRJ
          プレイ時間参考までに
     
原作 → リメイク という一般の流れに乗りたくて旧作最近クリアした

時間は、20時間はかかった印象 
プレイスタイルは、ダンジョンの隅まで探索する。
急いでクリアしようとはしない。基本的にレベル上げはしない。
意地悪あたりで、さすがに、さっぱりの男魔力 いまいちのエスパ素早さ
をあげる必要があると判断し、15ほどレベル上げを例外的に慣行。
 こんなもんだ。  
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:00:36 ID:1/Egqz6K
ビーナスの世界まではサブマシンガン無双だなw
そこから一気に難易度上がるなぁ。初見でビーナス倒すのきついし。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:00:38 ID:T/aQvwfG
なぜか弱かった銃器
ミスリルの弓 ビームライフル なげせん ぐらいか?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:03:02 ID:5lPhwjdk
しあわせのかたちのお陰で消防ながらレオパルド2の基礎知識はあった
れおれおぱんだのこ〜
因みに俺は名前付けられるゲームは、おまえ、コイツ、べるの、アリアで統一してる
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:03:05 ID:V8z6oksH
>>801
炊飯器で戦ってるのがと思った小学生のあの頃・・・馬鹿な子供だったからな・・・
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:03:58 ID:/GGMQaM5
美川べるの
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:04:07 ID:JVZUmAyY
>>797
銃器系はメカが装備すると、人間が使用した時と比べて威力2倍だったっけ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:07:03 ID:qxi9H9iX
>>806
桜玉吉ですね、分かります。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:08:08 ID:LQ1XXm5e
サブマシンガン無双→しゅりゅうだん無双→バルカンほう無双→レオパルト2無双だったなぁ。

当時、レオパルト2はなんで1が無いのに2があるんだろうとか不思議に思ってたw
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:08:23 ID:d18WMovE
みんなレオパルド2言ってるけど
レオパルト2じゃなかったっけ?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:09:07 ID:/GGMQaM5
こまけぇことは いいんだよ!
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:09:25 ID:OI2ynNYz
>>12

と思ったら書いてなかった。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:12:04 ID:EcgsqYfU
CM来たが、セイブザワールド流すなよ!
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:12:49 ID:fup/yzyC
何だかんだいって一番使えそうで使えない武器って…

ミサイルだよなぁ…?
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:13:04 ID:EcgsqYfU
と、思ったらアポロン変身時の曲だった。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:14:08 ID:OI2ynNYz
>>815
テレビもみないことにした!

と思ったら>>817
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:14:58 ID:L66ZMbJd
>>805
ビームライフルは400近く出てすばやさあがるし
江戸で使うかな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:16:08 ID:OI2ynNYz
>>816
初回プレイでは凄いお世話になってた記憶が・・・
あれれそれ以降使った記憶が殆どないです
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:16:33 ID:EcgsqYfU
>>818
アポロンの面は拝めるぞ。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:16:50 ID:uRO/CPZC
CMまだ見れねぇ…

>>806
しあわせのかたちなつかしすw
オホーツクに消ゆの主人公をおまえ、相方をこいつでプレイしたわw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:17:52 ID:LQ1XXm5e
>>812
実車の方は日本ではレオパルドって呼ばれるのが普通だけどサガ世界ではドイツ語っぽくレオパルトやね。
レオパルト2の3Dエフェクトがどんなのになるのか楽しみだw

>>816
1発単価が高すぎる上に、素早さが低いとメカのターンが来る前に
1〜2グループは殲滅しちゃってるから全体攻撃のありがたみがないよなw
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:22:56 ID:n/zSD+I/
NISSAN Leopard
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:25:11 ID:JhArlr9K
ミサイルは対オーデン専用
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:25:24 ID:vIxGN/kK
ビームライフルとミサイルは敵の防御力にも味方のステにも影響されずに一定幅ダメージだから
アポロン戦やぼうえいシステム戦では役立つんじゃないかな

それでもミサイルは微妙か……。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:25:54 ID:qFubQMTx
ゼットはほのおで てきぜんいんをこうげき

ダメージがない
ダメージがない
ダメージがない
ダメージがない


↑リメイク版でもこれが見られると信じて寝るか
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:29:58 ID:BIo3T4TU
CMきたー!
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:30:59 ID:7F5RrRbO
今の時間CM相当入れてるなwTBSとフジで合計二回見れたよ!
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:34:49 ID:DTfNIhC+
>>805
弓、ライフルは普通に使える
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:36:24 ID:d6BlAWFo
くっそぉー見逃した!
サガ2って聞こえたから振り返ったらCM終わってた・・・
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:39:36 ID:gE67gfny
うわーん見逃した
何の番組やってるとこ?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:39:57 ID:JhArlr9K
ロケットパンチ
かえんほうしゃき
じって
なげせん
ねんぶつのほん

ゴミ箱いき
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:44:14 ID:/GGMQaM5
>ねんぶつのほん

うわっなつかし!

どんな魔法だっけこれ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:45:51 ID:JhArlr9K
ねんぶつのほんで おばけを こうげき

ガビーン!
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:46:41 ID:gncumzAc
ずんでで ずんでで ずんでで
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:48:03 ID:7ThIDZ3V
デュルン♪
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:48:06 ID:qFubQMTx
3たい たおした
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:49:05 ID:S1KRlRuY
ケロに変えるための装備も必要だからね
序盤は巨人装備を揃えたいけど、厳しかった
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:50:28 ID:EcgsqYfU
我慢出来ないのでGB引っ張り出してきた、電池が…orz
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:14:16 ID:qxi9H9iX
あと1週間我慢しろというお告げ。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:16:12 ID:P9ONZbtA
|___
|   ヽ
|__ ヽ
|●丿 ノ
| ̄  ノ.
|─ イ
|</
|/
|
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:19:25 ID:P9ONZbtA
|
|
|<一応まだ見てない人どぞ
| 画質悪いのですぐ消します。
|
| http://www.youtube.com/watch?v=mt8-x1ViGyc
|
|
|
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:20:55 ID:1N8EkEZr
GBは親に隠れてやってたからなあ。
電池切れが最大の敵。アダプターも充電器も同根されてなかったしなあ。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:21:42 ID:JVZUmAyY
先生ありがとう
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:22:49 ID:kmjksvy9
>>843
おおごしょこええw
アポロン、マントの色変えたんだな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:23:05 ID:jdW33ZMl
せんせい、アポロン倒してこいよ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:27:37 ID:qxi9H9iX
先生ありがとう!

「そうかんたんにわたしが倒せるかな?」
アポロン髪短くなったなあw
やっぱ背景があるとグッとくるね。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:30:15 ID:lqNeTFRl
CM見た
もっかいGBでもやりなおそかな
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:31:19 ID:kmjksvy9
さあ、リニューアルした新しき神をAAにする作業に入るんだ

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame000670.jpg
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:31:48 ID:1hNKmFa9
>>843
原曲アレンジかっこよすぐる
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:32:09 ID:qLgpeh5Y
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:32:10 ID:+rOMuU9Z
CMきたね
楽しみだ
854天婦羅屋 ◆.E24LwZiZI :2009/09/11(金) 01:32:52 ID:MVvX0Xek
「サガ2」ってそんなアクセントだったのか
性だし頭高かと
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:34:24 ID:7F5RrRbO
なんか剣っぽいグラフィックの武器を持った人間男がでてて
ファイナルストライクっていうSSがあったんだが技以外にも最後の一撃要素があるのかな?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:35:16 ID:dy/F4/qr
CMきた!
いまTBSでやってるアニメがスクエニ提供っぽいからまた見れるか!?
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:42:39 ID:gncumzAc
せわしない感じだが15秒だからしかたなしか?
30秒Verもあんのかな。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:46:35 ID:7ThIDZ3V
やべ、超特大号の屁ぶっこきそうだ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:48:12 ID:uRO/CPZC
そのうち公式でも見れるようになるんだろうけど高画質で録画したいしなぁ
これだけ流れてる報告あって、
若者向けっぽいめぼしい番組の合間を狙って録画してるのに全然引っかからんorz
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:49:25 ID:kmjksvy9
>>859
笑っていいともオススメ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:54:13 ID:uRO/CPZC
と思ったら今やってるスクエニのアニメの直前に録れてたー!ヽ(゚∀゚)ノ

>>860
昼間の時間帯って左上に時間出たりしないっけ?
明日だとなにが狙い目かね。Mステとかかな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:02:01 ID:E/NJBznk
鋼の錬金術師放送中なら確実に流れると思うけど
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:03:47 ID:kmjksvy9
SCEとかなら提供枠をHP上に載せてくれるんだけどねえ…
まあハガレンなら確実だな
とにかくスクエニ提供枠のアニメ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:19:34 ID:N5yr46iu
>>843
天の柱がツタ状なのは変えないでほしかったorz
なんだこの高速エレベーターは…
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:22:10 ID:N5yr46iu
あと大御所との対決は
夜の天守閣じゃなきゃ燃えねえええorz
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:24:18 ID:JVZUmAyY
>>864
てか、もう柱ですらない…
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:27:20 ID:kmjksvy9
「これが天の柱か」

正直、どこに柱があるのか理解できなかった
柱じゃねえし…
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:27:48 ID:BdifFrp2
>>785
今でこそ思い出補正で滅茶苦茶長かった印象のあるFF6とか
10時間で世界崩壊するしなー

昔はゲームは週に一度日曜日しかやらしてもらえなかったからFF6でも

40時間くらいあった印象だ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:31:47 ID:7ThIDZ3V
安らぎの大地を聴きながら、このスレを見ると癒されるな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:34:20 ID:DhQgIi5U
>>865
これから「屋上行こうぜ、キレちまったよ」シーンに移行するのかも分からん

>>843
3Dでもアントニーはちゃんと服着とるなw
裸だったらおもしろかったんだがw
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:38:03 ID:QiUhzP2o
町のグラフィックとか結構癒されそうでいいな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:38:07 ID:x5s71wwF
そろばんの攻撃力があがってれば最高

>>868
FF6は魔石で出来るだけパラメータをあげる為には低レベル攻略が必須なんだよな
低レベルで攻略するとヤリコミ度は極限に増すんだが、元々そう作られたとしか思えない
むしろ初心者にも優しくしたのは間口を広くする為だけだったと思われる
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:52:35 ID:t2Sv1+4z
FF6の低レベルナツカシス
劇場のネズミ避けで発狂しそうになったわ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 04:07:38 ID:4Req2/nO
>>809
威力2倍はウソなんだけどな
固定ダメージ+ランダムダメージ のランダムダメージが2倍らしい

最終的なダメージは1.3倍〜1.5倍くらいになってた
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 04:13:27 ID:4Req2/nO
>>864
それは原作でもエレベーターだったところ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 04:15:12 ID:Do1rzKpO
>>874
だな。攻略本に載ってたガセが広まったんだよ確か
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 05:27:49 ID:JhArlr9K
ニンチャンにCMこないかな・・・
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:00:17 ID:y4OcDCDc
>>807 よう俺!
デリンジャーを知る消防の方が異常、
レオパルト2は洋画のタイトルですね わかります
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:10:00 ID:Yvps7uFU
CMうPしてくれてありがとう。すっげー楽しみだな。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:24:38 ID:9l1PgkSj
音楽かかった瞬間にサガのCMとわかった俺は31歳
懐かしくて涙が出て来た
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:27:42 ID:9l1PgkSj
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:27:49 ID:jAAkWDP9
俺は29歳、GB版やったの小5のころだ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:40:35 ID:9l1PgkSj
ぼうえいシステム戦のアレンジ良すぎる
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:44:11 ID:+gOszA3+
はぁ?これどこが柱なんだよ
世界樹みたいな神秘的なデザインが良かったんだろうが
どこの建築途中で破棄されたビルだよ
マジでかなぐりすてんぞ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:47:01 ID:Yvps7uFU
俺も29。小学生の時は双子の姉ちゃんと1台のゲームボーイを喧嘩しながら取り合ってプレイしたよ。
懐かしくて泣けて来た。姉ちゃんに秘宝伝説がDSでリメイクされて出るんだよ!
って教えたら、懐かしい!って言ってた。2人でマルチするんだー。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:58:40 ID:+gOszA3+
原作レイプで思い出が壊されようとしている・・・・・・
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:08:17 ID:m3a/Z0iQ
思い出補正が強すぎて、例えアンサガみたいな超絶糞げーでも
やりこむと誓う。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:09:00 ID:wsqFfUlG
大木よりは建築物の方が何者かによって作られた感じはするな
天の柱を管理するのが防衛システムの役割であり女神は
一応そこのスタッフーなんだろうから
889天婦羅屋 ◆.E24LwZiZI :2009/09/11(金) 07:12:48 ID:MVvX0Xek
ぼうえいシステムは世界崩壊寸前に起動して何を防衛するつもりなのか
それを破壊してしまって良いのか
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:13:41 ID:+gOszA3+
そういう問題じゃないだろう

つうかむしろアンサガクラスのやり込み要素あればマシ
スカスカの印象だわ、コレ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:17:41 ID:2y+NBC/s
創造神≠女神なんだよな、たしか。
リメイクではどうなるんだろう。
まあ謎のまま終わりなのがサガ2の良さでもあるけど。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:18:04 ID:DTfNIhC+
早くやりてぇ(゚д゚)
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:18:17 ID:m3a/Z0iQ
>>890
やりこむっていうのは俺の中での話で申し訳ないが、
キャラとっかえで何回かプレイすることだ。
「人間女たん(;´Д`)ハァハァ」したいんですよ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:19:26 ID:+gOszA3+
サガ2に限らずサガって伏線ぶったぎり多いからな
その辺は最初から期待してない奴もおいだろう
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:21:01 ID:+gOszA3+
>>893
無印のテンポのよさがあればそれもアリだろうけど
今回演出とかもっさりっぽくて何周もする気になれるかどうか
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:28:05 ID:4Req2/nO
>>888
つうか、原作の柱も
鏡張りみたいな建築物が経年によってツタで覆われてしまったみたいな感じだったんじゃなかろうか

世界樹の迷宮の古都シンジュクみたいな

>>895
まだ出てもいないのにそんなもん判断できるわけがない
君はアレか
アマゾンで発売前レビューやっちゃうタイプか
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:29:43 ID:ht0uBNlW
戦闘がアクション入るせいで長そう。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:29:55 ID:AvNNZ+YJ
サントラ購入したが、『必殺の一撃』無茶苦茶良いじゃねえか!
誰だよ…この神曲が糞とか言ってた奴は
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:31:45 ID:+gOszA3+
>>896
>鏡張りみたいな建築物が経年によってツタで覆われてしまったみたいな感
それいいじゃん。リメークにはそういうのを求めてたんだよ俺は

>>896
アマゾンの発売前レビューはダメだ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:32:26 ID:wQSLfQQD
戦闘演出OFFがある
Rつんのブログ読んで来いといいたいがもう発売直前だな
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:35:43 ID:wsqFfUlG
サガの各フロアの住民の中で世界の成り立ちに関心を持っている者が
ほとんどいないのもおもしろいな
まるでみんな何かに納得して暮らしてるようだ
宇宙空間に浮かぶコロニーのようなものだと認識しているのだろうか
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:36:16 ID:+gOszA3+
必殺はミンサガの時つっこまれたから元のメロディラインを大切にしてるだけで
今度はmidiで適当に打ったみたいなしょぼさが生まれた
プラマイで結局ミンサガと同じ程度の評価だわ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:37:08 ID:gncumzAc
そういう奴等が新しき神やガーディアンになってるんじゃないか?
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:39:15 ID:+gOszA3+
主人公のオヤジはそういうことに興味を持ってると思う
3種の神器エピも追加して欲しかったんだが…
あ、サガ3でのアレは黒歴史の方向で
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:48:37 ID:/nmVyJMy
>>888
めがみってエンジニアみたいのかな?
あちこち修理するって言ってたし。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:49:26 ID:A7BG1d6X
おいおい、何だお前たちは?やめてくれよ・・・不安になるじゃないか・・・
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:49:31 ID:JXINM/29
クソゲーでも許せるってのはわかる
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:52:27 ID:QiUhzP2o
思い出補正が消えかかってる俺は勝ち組
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:53:07 ID:DhQgIi5U
>>889
スターバスターなんて名前のモノを搭載してる辺り、
宇宙から落ちてきた隕石やら星やらの脅威が、
世界の中枢を傷つけるのを防ぐ為だと思ってた。
砲台は通常の敵排除用かと

あと、前に誰かがこのスレで
「実は女神は戦ってなくて主人公達を試してたのでは?」
みたいなこと言ってた。(システム管理者的な意味で

>>891
原作だと、女神は創造神達が開発して
残していった、お任せロボ子みたいな扱いだよね。
DS版じゃどうなってるんだろうね、その辺の謎部分。
今回ミューズとか出てきたし。
俺もスゲー楽しみw
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:55:15 ID:wrEHuZkJ
俺も楽しみではあるけど、大抵こういうのは変にシナリオ改悪して台無しになる可能性が高いからあまり期待しないほうがいい
聖剣1みたいな糞リメイクの例もあるしな
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:56:05 ID:A7BG1d6X
俺はクソゲーじゃ許せないよ
でも出てもないのに凹むようなことあれこれ言わないでくれよ・・・
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:57:31 ID:QiUhzP2o
憶測飛び交うのも発売日前のカオス
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 07:59:20 ID:A7BG1d6X
聖剣は元のシナリオがしっかりしてたでしょ
サガ2は描かれてなかったことがたくさんあったじゃないか
追加してくれるだけでも嬉しいんじゃないの?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:00:00 ID:OUtNURWF
俺は誰がなんと言おうと全力で楽しむ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:02:31 ID:wsqFfUlG
>>896
その設定はすごくわくわくするな
当時はジャックと豆の木のようなもの程度のイメージだったが
俺もそんな風に認識できれば良かったな

>>905
実際はどうなんだろうな
ずば抜けた戦闘能力も合わせ持っているので
有事の際は女神一人で対処しているイメージがあるけれど
彼女も数あるエンジニアの中の一人だったりしてな
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:02:51 ID:wrEHuZkJ
>>913
河津本人が書くんならそれもいいんじゃね
まあ、どんな出来になろうとも俺は楽しむつもりだけど
結果的にサガ2として見なければ、別ゲーのオリジナルタイトルのRPGとして見れば面白かったという結果になったとしてもな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:06:43 ID:A7BG1d6X
何となく気に生ってblog見てきたんだけど
この人はなんなんだろう?開発者?なんか訳わかんないことばかり書いてるんだけど・・・
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:16:02 ID:DhQgIi5U
>>917
左上のキャラが本人だよ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:18:46 ID:A7BG1d6X
>>918
女の子っぽいスライム?広報の女性の方かな・・・
サガ2絶対リアルタイムでプレイしてなさそう
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:24:09 ID:hd37+f48
モンスターハァハァプレイができればなんでもいいよ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:25:25 ID:rN4k08O6
>>843
うぽつ
ガラスの剣はファイナルストライクなのかw
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:35:23 ID:dqiu4bkw
CM見て、久々に鳥肌立った
GBで何度も何度もやったのは、あれ、何歳の頃だっただろうか…

すげー懐かしい
早く遊びたいなぁコレ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:40:34 ID:PpZEhotl
またニコリンチョの話題か。確か旧■時代からの社員だったよな。
とりあえずミンサガブログはもうこんな感じだったわ
確か初代ロマサガはリアルでユーザーとしてプレーしてたと思うからSaGa2プレー済じゃないか?

真面目なブログ?は公式先生があるからいいけど
俺はあのノリは嫌いじゃないから気にならないw
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:40:34 ID:O7ja0viD
ニコリンチョは歯医者に行ったのか気になる・・・
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:42:42 ID:gncumzAc
ニコリンチョは発売直前になるほど更新がおろそかになる点がネックw
他の仕事もしてるんだろうが力を入れるタイミング間違って無いだろうか。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:54:06 ID:PpZEhotl
あのブログだけで判断すると真面目な広報が苦手に見えるから困る。ま、雑誌との打ち合わせとか見えない所でちゃんとやってんだろうけど

4月ぐらいまでニコリンチョ無双だもんな。河津弄りとか佐賀県とか力の無駄遣いw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 08:56:43 ID:rN4k08O6
広報担当なら発売日が近くなるほど仕事が増えてブログ更新できないのかもね
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 09:14:17 ID:x7N6z280
ニコリンチョは原作やってるんでないの?ヤクーツクネタとか入れてるくらいだし
というか、レス読んでるとCMでかなり新しい人来てる感じするな
やはり宣伝足りなかったのか?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 09:17:49 ID:S/P1oCRp
原作のEDのラストが好きだったなぁ・・・
ちょっと鳥肌立ったよw
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 09:22:02 ID:0HxPq5Dq
シルバーウィーク休みとれんし
しばらく様子見ようかと思ってたのに

このスレ見てたら買う方向になってしまった
チクショー!楽しみだぜ!
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 09:33:02 ID:zWtZa0pa
>>928
サガ2の曲は強烈だからな
聞けば当時を思い出せる人も結構いるはず
そういう意味で今回のCMで死闘の果てにチョイスしたのは中々の判断
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 09:59:19 ID:Stu/e0kS
当時はネバーギブアップに衝撃を受けた
抱かれたい下水道第一位に通ずるものがある
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:08:57 ID:vSMJ+3Nq
「運命は変えられる」
確かにサガならではの決めセリフ。
ガキん時に言われちゃ、好きなように変えてやるぜって
思ったなぁw そして現在に至る。

俺の人生なかなか良いセン行ってるのは、サガのおかげだなw
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:14:07 ID:8gKMne1w
SSSの具体的なシステムが未だによくわからん
メインシナリオが進行するたびにパーティーキャラ4人の感情相関で変化するサブイベントが発生する、 
って認識でいいんだろうか
メインシナリオまで微変化したりはしないよな確か
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:15:38 ID:SfwARWqs
ガイシュツかもしれないが
やっぱりやられた時は戦闘後にHP1で復活なのかな
LPありとかないよね?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:17:31 ID:wrEHuZkJ
ロマサガ要素はいらねーんだよ
そういうゲームじゃねーから
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:19:00 ID:x5s71wwF
>>882
何をいってんだ
save the world の原曲レイプぶりは酷いよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:25:04 ID:BUohShy9
戦闘回数で敵の強さ変わるの?
どこまでミンサガ要素取り入れてるのかな
連携だけ?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:25:12 ID:ornE0REX
正直3Dバトルは戦闘がダルくなるから止めてほしかったよ
ミンサガもあれで挫折したなあ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:28:34 ID:4Req2/nO
サガフロ的な部分は連携だけだろ、たぶん
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:32:58 ID:x7N6z280
>>939
早送りというかスキップというかあるじゃん。どの程度テンポ良くなるかは知らんが
3Dが嫌なだけなら尚更知らん
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:34:00 ID:fup/yzyC
>>12の書き込みを見てファンなら「何言ってんだか…」ってなるけど、単にゴッサガに興味ある奴は「これ本当に面白いのかなぁ?」と迷ってしまう。
ソースは友人。

良かったなー、ネガキャン馬鹿共!

逝ってくれ、頼むから(^人^)
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:34:17 ID:FU/U8naR
>>934
連携の種類や回数でパーティの称号が変化
→称号によってサブイベントが発生したりしなかったりって感じじゃないのか
大して宣伝しないあたりしょぼいシステムっぽいな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:35:17 ID:Hkk91oKn
サントラきたあああ
かっけええええええええ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:41:40 ID:3JMfFTKp
2chで毒され、欲しいゲームすらも見失う精神力の弱いガキにはならねぇ
俺は誰がなんと言おうとも買う 絶対楽しめる自信もある。
そこなお前がツマラン、クソゲーと言おうがだ!
まってろよタイタニア!!!17年前どうしても作れなかった貴様を今回こそ作り出す!!!
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:51:17 ID:jAAkWDP9
サイコブラストのスーパースライムか
魔力99+フレアのタイタニア
どちらにしようか迷ったことあったわ
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:53:22 ID:SlcNLaFo
秘宝伝説のスーパースライムは
素早さが低くて、「とかす」が防衛システムに当たりにくい
のが難点だった
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:53:43 ID:S1KRlRuY
また非常階段のリセットゲーがはじまるのね
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:53:58 ID:dqiu4bkw
七支刀だっけかな
あれ手に入れるために
はにわひたすら狩りまくったっけ…
懐かしいな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:09:35 ID:C9e/cWCC
なんかロストジェネレーション世代多すぎてビックリマンw
DS買い戻そうかなぁ 
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:14:42 ID:bOGMhSUe
サガの新作作って欲しいわー
下手なFFやKHの派生モノよりは売れるだろ

ラスレムみたいな河津の名前だけ貸しましたじゃなくて
ちゃんと河津神主導でさー

このリメイクだってどうせ河津名前貸しただけだろ?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:22:37 ID:0V2xU17h
>>950
どうせなら同梱版買ってみるとかどーよ?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:33:31 ID:xPAHabKk
サントラきたぁ!
ネバーギブアップがカッコイいけど、なんかリヴィエラで流れそうな曲になったな。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:33:52 ID:c6faXfdD
後一週間・・・PTどうしようかめっちゃ悩むなぁ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:38:06 ID:wrEHuZkJ
俺は昔から同じで人間男エスパー女メカモンスだな
ただし今回は人間男から女に変えるわ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:46:14 ID:dqiu4bkw
人間エスパーメカモンスで決まりだな俺は
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:50:29 ID:JVZUmAyY
モンスターがタイタニア一強状態だったのは何とかしてほしい
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:59:18 ID:aqPvaX1Y
セーブ何個?
複数ならばオーソドックスと全員人間で同時に進めたい
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:01:58 ID:E58F1ikn
名前は決まったがチーム名が決まらん。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:02:13 ID:6Fe73pfG
そうだね昔は恥ずかしくて人間もエスパーも♂にしてたきがする
今なら人間もエスパーもロボもモンスターも全員♀にしたい、強く願う
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:02:28 ID:0V2xU17h
>>958
4個らしい。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:02:47 ID:8gKMne1w
タイタニアってどんな奴だっけ 
味方グラはなんか人みたいだった気がするけど
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:02:53 ID:7E9/mrsX
エスパーにも眼鏡枠が欲しかったな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:03:41 ID:e8ODL2BQ
フレアのしょとか名前が違うのかな
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:04:54 ID:wrEHuZkJ
>>960
そうなんだよね
格闘ゲームでも春麗やナコルルや舞使いたかったけど、恥ずかしくてリュウや覇王丸使ってた
昔は主人公=自分ということで、性別選べても男にしてた
だが今は第三者の視点でやるようにしてるのでむさ苦しい男使うより女にしてる
それでも思い出深いこのゲームだと主人公女のするのは若干抵抗はあるけど
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:11:42 ID:4vU8oM1U
4亀見たが、モンスターの技継承枠は1つだけか・・・
となるとサイコブラストか、複数回攻撃あたりか。
今回もあるかどうか知らんけど
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:14:21 ID:6Fe73pfG
モンスってなんだかパーテイの中で一番弱いっていう印象しかないんだ
当時はネットとかwikiとかそんなのなかったし・・
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:14:22 ID:PxLz0NTX
爪とか舌に熟練度が欲しい。
勿論他の技にはいらないよ。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:15:01 ID:HueOFvKX
武器の種類が増えるなら、剣系モンスターは、
倒すと自分と同じ名前の武器を落とすとかあるかな?

隠し剣系モンスターで、うらみのつるぎがいたらうれしいな。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:15:36 ID:wrEHuZkJ
まあ、俺はずっとフェアリー系にするけどね
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:17:13 ID:UDTW2Zsh
CM見てリメイクを知った層なのか、人が増えた気がするな

>せんとうかいすうでてきのつよさが かわった?
>え? それでは セーブは 4こあることになる

これも>>12に足してほしいw
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:22:49 ID:6Fe73pfG
シモンちゃんみたいな感じか
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:24:03 ID:vIxGN/kK
馬、蛙、きのこ辺りは弱いままでいて欲しいと思う俺
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:25:48 ID:OawuyqpZ
ネコむすめをちゃんとむすめのグラにしてほしい
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:27:08 ID:DTfNIhC+
◎<フレア継承するビホ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:30:31 ID:Ct6QWpkT
戦闘1の曲なんか軽くね?
原曲の雑魚なのに全力でこちらぶっ殺しに来てる感じが好きだったんだが
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:32:47 ID:ROPMmPCF
やっぱり当時のメンバー人女エス女メカモンスターで始めてしまうだろうな

今ならメカ外したい気分になるが
当時頼りにしまくってたイメージが強いメカを外すのに相当抵抗がある
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:39:47 ID:OawuyqpZ
一周目は人間エスパーモンスターメカの王道パーティで性能調査だな
はっちゃけるのは2周目からでも遅くはないし
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:40:29 ID:S+Y9quvm
アポロンがますますアリオンぽくなっててワロスw
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:43:42 ID:gncumzAc
パーティ構成はベタの男ガメモだが主人公は誰にしよう。
やっぱモンスターかな。SaGaだし。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:44:56 ID:L2aLU19L
誰を主人公にしても物語に何の変化もないよ。SaGaだし。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:56:45 ID:oH/GZ1Ur
女神は古き神々の一人で秘宝伝説の世界を作ったけど、他にも同様の神がいて
たぶんその連中たちが魔界塔士の神だったりマルディアスの神だったりするわけさ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 12:58:51 ID:S+Y9quvm
俺は主人公にするなら絶対男だな
台詞変わるなら尚更
他では「いまのあんたがいちばんみにくいぜ!」とかでないだろうから
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:02:28 ID:68Y4CqdM
主人公を男以外にしたとき

みにくいのは…いまのあなたよ!
イマノアナタガイチバンミニクイ!!
ブジューウ ブジューウ!

とかなるのか…
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:04:13 ID:UDTW2Zsh
>>963の流れで>>968を読んでしまい
想像が違う方向に行ってしまったじゃないか
考えてみたら舌はともかく(?)爪はどうすんだ…
そして無意識下で「エスパー=エスパーガール」に変換されてた自分に
むしょうに はらがたってきたぞ くそーっ! このやろうー
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:08:16 ID:iUa4GWR1
トレーラーを見ると、種族によってセリフが違うみたいだな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:12:38 ID:KyVNp7OT
次スレまだ?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:13:18 ID:iqxXGblU
スレ立て無理だったから埋まっちゃう前に誰かよろしく
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:14:41 ID:gncumzAc
というか 俺が980ふんでるな すまんw
テンプレとか 変えずにいくぜよー。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:17:12 ID:80Qb/Gh5
アポロンはマモーみたいにして欲しかったと思うのは
オレだけでは無いはずだ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:18:09 ID:Cne7fXf0
>>983
その台詞はGB版だと主人公の発言じゃないから気をつけてな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:19:02 ID:gncumzAc
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1252642650/

ほい立てた。 アポロンてめぇw
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:21:05 ID:aqPvaX1Y
>>961
サンクス
4通りで楽しむわ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:25:29 ID:iqxXGblU
>>992
乙…と言いたいトコだけど
アポロンに>>2ゲットされちゃう男の人って…
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:27:01 ID:W9XqM2WB
そう簡単にこのスレが埋められるかな?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:27:13 ID:dqiu4bkw
アポロン吹いたww
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:31:03 ID:/EsWj/ED
確かに・・・
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:31:10 ID:DhQgIi5U
スレ立て宣言するとアポロンに持ってかれるってもっぱらのうわさだよ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:32:23 ID:W9XqM2WB
きたぞ! きたぞ!
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 13:32:32 ID:DhQgIi5U
◎<こっちはもらうビホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。