【PSP】剣と魔法と学園モノ。2 葬式会場二日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
前スレ
【PSP】剣と魔法と学園モノ。2 葬式会場
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245333256/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 08:33:05 ID:kqZZXw7Z
>>1乙制限
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 08:37:10 ID:2uA6sQxm
テンプレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 08:37:13 ID:SZlwiHO5
ととモノプロデューサー
原神敬幸 【はらかみたかゆき】
株式会社ゼロディブ代表取締役社長(2009年2月現在)、旧X-nautsの幹部。
「重装機兵ヴァルケン」や「超兄貴」といった良作をとんでもないリメイクに作り変えてしまった張本人。
その出来たるや、当時の権利者に「てめえのような人間はゲームを作る資格はねえ!」という罵倒を受けたという伝説が残るほど。

KOTYwikiより転載
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 08:38:20 ID:SZlwiHO5
>>3
手抜きだがこんな感じでいいか?w
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:06:17 ID:bvLg7irL
とりあえずいろいろ置いてみた。

バグとか不具合とか。攻略Wikiも合わせてどうぞ
http://amuwiki.com/totomono2/index.php?%A5%D0%A5%B0%BE%F0%CA%F3


【それ以外の劣化部分とか】
*  種   族   制   限  。
*パッド↓+○の殴りオートで襲撃、暗殺、強奪を勝手に使う
*オート戦闘で、敵が隊列変更をしても最前列に出た敵ではなく下がっていった敵を攻撃しようとして空振りする
*1では転科時、相性補正なし素のステータスが表示されていたのに今回なくなった
*ショップのインターフェースが中途半端に使いまわしされているので操作方法がおかしい。倉庫も同様
*錬金のインターフェースがとんでもなく劣化
 錬金する枠に入れた素材と完成するアイテムの詳細が見れない
 錬金する枠に入れたアイテムの取り出し方がおかしい。
 錬金後勝手にアイテムが袋に戻る為、連続した合成・分解・強化が面倒に
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:42:14 ID:1FX/V/nK
ゼロディブ社長の原神さんの伝説
http://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 13:10:13 ID:v109VYiQ
>>7
ヴァルクソみたいなゴミゲーを生み出した挙句、ヴァルケンスレを荒らすゼロディブ社員w
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 14:02:31 ID:/RoEwghP
バグ・不具合
・受注し忘れるとクエストが消滅して永久に入れないダンジョンが発生する
・壁の中がフロア扱い(入ると全滅+マップ踏破率に影響)
・無限に復活する宝箱(この影響で固定宝箱全取得称号が取れない)
・一部の種族一定数撃破の称号が取れない
・オートリピート(アナログ↑+○ボタン)による様々な珍現象
・何故か敵の属性が戦闘中にシフトする
・野原の端を調べても「ただの壁です」と出る
・精霊が倒したモンスターは図鑑に載らない(図鑑100%不可に)
・全てのMAPに☆がついてもMAP踏破率が100%にならない

ときめかない仕様
・バトルシンボルでの戦闘における宝箱ドロップ率超大幅減少(定点狩り消滅)
・バトルシンボルで出現するモンスターが回りの雑魚よりも弱い(バトルシンボルの魅力無し)
・基本職すらなれない奴のいる職業毎の種族制限(絵師の仕事量オーバーと推定される)
・工場で大量生産された各種罠パネルが無頓着に配置されたダンジョン(野原の真ん中に回転床)
・実験室にバケモノがいる

本スレで出た分を追加
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 14:04:54 ID:kqZZXw7Z
それまだまだバグ足りないじゃねえか
アルバムスリープバグは?
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 14:21:47 ID:M5W9GLcL
>>10
確かゲーム画面が変になるやつだっけ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 16:54:55 ID:paO+MGW/
キチンとしたところが開発すれば化けそうなだけに残念。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 16:59:27 ID:rMEwSZYx
OPに青髪戦士バハ子や黒髪ビーストフェル夫や銀髪アイドルディア夫や緑髪賢者フェア子が居るにも関わらず
ゲームでは存在しない。
説明書にも茶髪ガンナーヒュマ子が載っていたりするが勿論ゲームでは存在しない。


そもそも髪色変更できない
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 19:45:25 ID:P1YbUblC
マップの構造が製作側の意図と直結し過ぎてるんだよな。罠が全部時間稼ぎにしか思えない。
罠なんかより謎解きとかギミックとかを増やした方がいい。まだエクスのほうが謎解きあったよ。
それかイニシャルだとか性器の形をしてるくらいの遊びマップがあってもよかった。
何よりマップ踏破後にいいマップだなって思えるようなマップをつくってもらいたい。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 19:50:41 ID:HRXUSa4u
んで中途半端に左右対称なんだよ
レべデザ面倒だけど下手に左右対称にして手抜きって言われるのも嫌だから微妙に変えました
みたいなのばっかだからな
右回りの法則とか絶対知らないで作ってるわコレ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 21:29:08 ID:JukyIWAN
ととモノ。3ではオートマッピング不要ってアンケート出そうか。みんなで。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 21:44:51 ID:SZlwiHO5
>>16
ととモノ3自体が不要デス
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 21:46:04 ID:bvLg7irL
むしろうし、病兄妹のCG集でいい。
これなら2000は出す
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 21:49:48 ID:t+35O2Ra
PCのジェネレーションエクス買ったけどこっちの方が何百倍も面白いな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 22:12:13 ID:gTHYAmNc
>>17
腹神がゲーム業界に不要。
もうあのユーザーも版権元も騙して当然みたいに考えてる業界ゴロは四ねばいいよ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 22:14:07 ID:A0frouVX
>>16
4.学園モノ2 45000 98%
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 22:25:00 ID:xLaJfMFc
98%・・・だと・・・
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 23:19:41 ID:I9WOLvas
このあとで3が出たら本当にお葬式になっちゃいそうな『剣と魔法と学園モノ。2“完全版”』の仕様

 ○公開仕様
  ・種族ごとの学科の受講制限を解除!全ての学科が選べるようになりました。
   当然、有名イラストレーター2名による美麗グラフィックもすべて用意してあります。
  ・操作系統をすべて見直して一新!より快適な操作性とゲームスピードの大幅向上を実現しました。
  ・さらなる上位アイテム・強敵・新迷宮・新種族・新学科を追加!さらなる次元の新たな物語が待ち受けます。
  ・画像処理プログラムの強化により迷宮のスムーズかつスピーディーな探索を実現!
   PSP2000以降の新型・PSP3000以降の高性能の本体をお使いの場合は、さらに美麗となったグラフィックでお楽しみいただけます。
  ・『剣と魔法と学園モノ。』および『剣と魔法と学園モノ。2』からの一部データの引継ぎが可能。←≪小さい文字で≫
 ○非公開仕様
  ・フリーズ関連のバグはすべて撃滅。
  ・移動床の先の岩に飛び込んだり、一部トラップの組み合わせで浮遊時にダメージを受けるバグを撲殺。
  ・呪文無効化などで身動きが取れなくなってハマってしまうマップに、イベント・アイテムなどを追加して出口に戻れるように。
  ・普通に進むと岩に飛び込んでしまう箇所の手前に(かなり親切な)警告メッセージを追加。
  ・イベントテーブルの見直しにより、イベントが消えたり一部のダンジョンに入れなくなるバグを滅殺。
  ・戦闘時のオートコマンドの改修(ラグナロクの効果を選べる・射程や隊列の変化時に攻撃が届く相手を狙う・など)。
  ・校内にいるとき、錬金レシピの選択で倉庫から必要なアイテムを自動取得(某エクスのピーガガガガ!)
  ・イベント全般のメッセージなどを細かく手直し。
 ●しかし引継ぎの仕様は、、、
  ・1からの引継ぎの場合、基本的に初回版と同じ
  ・2からの引継ぎの場合
   ・特性値・学科はそのまま
   ・アイテム全没収
   ・レベルは1に初期化(HP・MPもレベル1相当に初期化)
   ・マップ・イベント・図鑑データ全初期化
   ・各お店の商品のデータも全初期化

神の声
 「初回版なんてベスト版や海外版が出るまでの単なる有料ベータテストに過ぎネェのにヨォ!
  『発売日当日に』『定価で』買ったあげく『必死でやりこんだ』みなさんご愁傷様〜m9(^Д^)プギャー!」
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 23:21:13 ID:I9WOLvas
その後2〜3ヶ月で再出荷した際に引継ぎ関連の仕様がこっそり改修

 ○引継ぎ関連仕様
  ・1からの引継ぎの場合、基本的に初回版と同じ(ただし、もらえるアイテムの上限がこっそり追加)
  ・2からの引継ぎの場合
   ・1に該当するごほうびアイテムの追加
   ・キャラデータは完全にそのまま引継ぎ
   ・倉庫のアイテムはそのまま引継ぎ
   ・お店のアイテムもそのまま引継ぎ(初期状態より減った分は補充)
   ・マップ・図鑑データはそのまま引継ぎ
   ・イベントデータは初期化

カスタマーサポートセンター
 「パッケージには『商品の仕様ならびに記載内容につきましては、予告なく変更する場合がございます。』と表記しておりますので
  購入時点で本項目に同意したものとみなされます。したがって、“完全版”『初期出荷分』の返品・ならびに交換には一切応じられません。」
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 23:26:17 ID:z/X4C/5b
> ・フリーズ関連のバグはすべて撃滅。

無い無いw
1→ベストでフリーズを発生させてそれを2にフィードバックさせてないじゃん
開発陣はフリーズが発生してる事すら理解してない、もしくは知ってて放置してると予想
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 23:30:29 ID:HRXUSa4u
仕事の結果を納期のせいにする奴は納期延長しても絶対に100%のクオリティは出せないってばっちゃが言ってた
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 00:18:32 ID:T4YQvEFs
とりあえず表の世界のターンエリア・ショック・アンチスペルは最低半分撤去していい。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 00:24:35 ID:6DPJfA+s
もうちょっと、突っ込んだ使い方をしてほしいんだよな
折角変なサブキャラがいっぱいいるんだからさ

例えばティラミスと一緒にいるねーちゃんが呼び出した先のフィールドの一面に電撃床が配置してあって
「ここまで来てごらんなさい」と挑発してくるとかさ
で、全員浮遊で近づいたら「ちょっ、卑怯じゃありませんの!」とかなったり
そのまま立ち去ろうとしたら「本当に逃げるなんて、おまちなさい!」と一歩踏み出して黒焦げになったりとかさ

そういう使い方をしてもいいと思うんだよな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 00:37:18 ID:KklTH2p2
クエストこなして行ったらNPCキャラが仲間になるとかあったら良かった。
特別な能力無し顔グラは固定でレベル1からでいいから
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 11:02:42 ID:T4YQvEFs
や、やったー!

3300円で買い取ってもらえたぜwwwうはwwwおkwww
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 11:09:30 ID:CkBheV5a
その値段なら満足だな。
なんだかんだ言いながらも1週間Wikiなぶりながらどっぷり楽しんで1000円(買値4400-売値3300)なら安い。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 11:11:02 ID:xB4i6/mi
バグだろうか。

クロスティーニに駐留してる仲間から
裏世界に駐留してる隊を再開すると
戦闘BGMがクロスティーニ側のままだ。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 11:16:21 ID:MyNru7Hz
結構前の本スレでもそのネタ誰かが言ってたな
BGM変化のスイッチが街からダンジョンに入ったときにされるから
ダンジョンからダンジョンだとBGMが変わらないとかなんとか
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 11:59:33 ID:FKQHuQAw
発売日に買って今クリア
感想 1のが面白いは確定
点数つけるとしたら
1→70点 2→30点
やっぱ1年は早すぎたと思う あと半年は煮詰めて欲しかった
2の悪い点
名前入力と錬金が糞仕様
クラス制限
キャラの個性が1よりかなり弱い
罠配置のセンス無さすぎ
バグ多し
途中で飽きる

もし3出すなら制作に2年はかけてくれ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 12:32:47 ID:1k0Qi39u
序盤にディープ+アンチスペルがあるせいで浮遊必須になるから、
マップはつまらなくなったよなー。

ターンエリア踏んだ時にマップ開いて
「へー。このフロア、ショック床とディープゾーンあったんだ。」
これだけ。

1じゃ、「ディープ+アンチが飛び越せればショートカットできるのに」と悶えたり、
アンチの先にショック床→フロトル唱えたらその先罠無しで
やられた感を味わったりしたというのに。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 14:12:55 ID:6hYKBFR7
中盤くらいかな、『炎の宅急便』って敵キャラいるけど
宅急便って登録商標じゃなかった?
説明書にコピーライトマーク無いけどいいんだっけ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 14:22:39 ID:KDTbgyo9
>>36
魔女の宅急便とかどうしたんだろって思って軽くググったら一応直接話してOKもらったらしいけど

>指定役務(サービス)の範囲が異なり、
>ヤマト運輸に無断で使用していても、商標権侵害にはなりませんでした。
との事
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 14:24:31 ID:NX/eu1bT
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 14:39:19 ID:RKg6W0vS
商標は使用範囲が決まってるし商品名に使わなければ関係ない
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 15:20:08 ID:9WPjaqk8
人様のものを強引にぶんどって、それ流用してソフト作ってるやつが
二作目なんて作れるはずなかった
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 15:26:07 ID:xB4i6/mi
×:二作目
○:まともに遊べて楽しい二作目
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 16:11:31 ID:eD/2/LzP
そもそも原神が手がけたオリジナルって、1〜2本くらいで、後は移植物だけだからな
しかも劣化移植として評判悪いものばかり
とともの2は原神にオリジナルを作るセンスが無いという事を、再認識させる結果になったな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 16:59:30 ID:0AiIqob+
マップのセンスが絶望的だな

チームラもXTH2までは酷かったが
そういうレベルですらないわ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 17:47:36 ID:g2/WNTQK
炎の宅急便みたいたタイトルのゲーム有ったような
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 17:49:05 ID:g2/WNTQK
調べたら有った
島本和彦キャラデザの奴
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 17:49:53 ID:+qnjurBI
>>43
そういやチームラのGーXTHのマップはどうだったんだ?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 17:53:12 ID:KklTH2p2
マップ自体は気にならないけど、罠の配置がンコ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 18:13:19 ID:auj83A7D
しろ執事で攻撃の名前が執事ですからってのは絶対元ネタあれだよなーとは思いつつ

まあ言い出したらチームラだってエクス2で星矢ネタ使ってるしなw
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 20:18:17 ID:+d4FTcpM
XTHは他にも覚悟のススメなんてマイナー漫画からも強化外骨格→強化骨格、零式鉄球とか
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 20:25:26 ID:rcx9gLcY
それ言い出したら、チームラのエンパ時代なんざ、ベルセルクまんま職業まんま装備やら、元気玉(球)やら、ハリポタやら、もののけ姫やら、悪魔城ドラキュラやら、デビルマンやら、うしおととらやら、やりたい放題だったぞ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 20:26:11 ID:afuxW3JX
パロディなんてWizのお家芸みたいなもんじゃん。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 20:46:30 ID:+d4FTcpM
お家芸だからって理由でパクりが正当化させれるわけがないんだけどね……
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 20:54:33 ID:YdI3MKLz
パロディは笑いに転化させてりゃOKであろう。

その笑いのつまらなさは十分に批判の対象になるけれども。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 21:51:47 ID:5jwrg8KJ
>>51
モンティ・パイソン大好きだもんなw>初代WIZチーム
「オックおばさんの聖なる手榴弾」はいいヒネリだと思う
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 22:14:28 ID:TFFDE/vl
何処のコミュ見ても本スレみたいな流れで驚く
バグや評価の話題は排されがちでマンセーの嵐
ってまぁそりゃそうか
でもバグの話題とか出すだけで出てけって言われるのはやっぱ納得いかねぇよ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 22:26:42 ID:L/ZWo2hG
>>54
取り忘れたトラウマが甦るわ…
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 22:46:31 ID:RLlGTM58
>>55
バグの話題は正直、既出すぎてうざいんだろう
バグの話題を出す奴にとっては初めてかも知れないが、それを見る奴
特にレスするような住人にとっては、もう何度も見て知ってるよって話だから排除されるんじゃね?
実際このゲームのバグなんて、普通にやってれば気づく程度のばっかで即効で認知されてる
完全回避方法でも見つけて話題にするならともかく、ただそんな周知の事実を話されても鬱陶しいだろ
新規の人にバグ注意がしたいならWikiにでも書いておけばいいことだし
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 22:57:33 ID:auj83A7D
その割に本スレでも初心者スレでもwikiすら見ねえで既出質問繰り返してる奴は相当いるがなw
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 23:00:42 ID:RLlGTM58
>>58
そういう連中はバグの情報がスレに有っても、
自分が困るまでスルーし、困ったときに読みもしないで質問する連中だろう……
そんな連中のためにバグ情報繰り返すって、どこまで優しいんだ?
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 23:19:48 ID:6DPJfA+s
どーせ、どれだけ喚いた所でバグやフリーズ報告が原神の耳にまともに入る事は無く
ベストも独り善がりの改悪しか出来ない事は判りきってるんだし
そういう現実を織り込み済みな本スレでうだうだ言う必要もなかろうて

ここでこきおろすか
初心スレで知らなさそうな人がはまってたら教えるくらいのスタンスでいいだろ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:28:44 ID:CC4Ksom5
耳には入るだろうが、心には届かないな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:47:35 ID:VRbNFT18
デアボリック・ラフィングとスパムしかしらないや
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:57:12 ID:CIwzpkFV
昼間はクソゲーオブザイヤースレでトととものが大盛り上がりだったのか。
ちなみにこのスレの住人的にはこいつはクソゲー?
少なくともバグゲーなのは間違いないと思うんだが
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:58:29 ID:cOJekZiV
ゲームですらない。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 01:04:41 ID:z2eOqNcR
クソゲーにすら失礼な出来
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 01:38:11 ID:JvrjZeBC
>>63
平均点であればいいと手を抜いてヤマを張ったら
目測誤って平均点を大幅に下回ってしまったような作品だな

問題は、出題者が「点数取れなくても試験に遅刻しなければいいよ」というdデモ教師だったことだが
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 01:53:53 ID:GZFDclai
>>64-65
お前ら糞ゲーを馬鹿にしすぎ。
コレを庇うつもりは毛頭ないが、
KOTYを争う糞ゲーはもっと別次元に酷いぞw
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 01:56:23 ID:qio+z3MO
詐欺ゲー
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:25:20 ID:YZxWflrL
>>67
家ゲの方と違って携ゲのKOTYはレベルが低いからこのくらいでもおk
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:32:28 ID:xq2GRnAC
俺の中でのクソゲー度としてはPSU以上ダメジャー以下といった印象
時代が時代ならクソゲーオブザイヤー取れてたかもな
今の時代、動画サイトとかのおかげで買わないでも見ることができるクソゲーが増えたから
この程度のクソゲー度でトップを取れるようなことはないだろうけど。
>>67の言うとおり、もっと酷い奴を言い出したらキリが無い、という所はある
だが、決して下には下がいるということは、それの評価を上げることには繋がらない。

あえて問題点を短くまとめるとしたら、
自社商品に対するスタッフの愛の不足が原因じゃなかろうかね
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:34:54 ID:8cZHtX7f
…そもそも原神先生にゲームへの愛なんてありゃしねえんじゃねえのっていうかなんというか
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 07:19:18 ID:UpRdtZJK
何だかんだで買った人の多くがそれなりに楽しめてそうなんだが
この分だと職種制限についてまとまった抗議出したりはしないだろうなあ
最初からやりますって言ってなかったから抗議しにくいしな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 07:20:17 ID:UpRdtZJK
苦情を出すなら、PSPソフトに認可を出すSCEに対して出すのが
一番効果的なのかもな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 08:07:11 ID:V9nOVov/
―――――根底はパクリで出来ている。(I am the bone of ext copy.)
システムエクスで(bug is my body,)マップは手抜き。(and lie is my blood.)
幾たびの苦情を(I have created over)聞かず不敗。(a thousand games.)
ただの一度も敗走はなく、(Unknown to Death.)ただの一度も理解されない。(Nor known to Life.)
彼の者は常に独り(Have withstood money to) ゼロディブの椅子で勝利に酔う。(create many games.)
故に、(Yet those)生涯に意味はなく。(hand will never hold anything.)
その心は、(So as I pray,)きっと金で出来ていた。(unlimited hanagami works.)
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 08:09:17 ID:CC4Ksom5
>>701
そういえばPSUと似てるな
物語はNPCのために回っててPCはひたすらパシリ
とりあえず、新しい要素を入れるが別に考えて入れたわけじゃないので悉く追加要素は糞
罠や敵の攻撃はとりあえず強くしただけで、バランスを考慮してないからクリアした時の爽快感がない
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 08:43:34 ID:mvhPeZdW
PSUは合わなかったが、PSPoは面白いと感じた自分みたいなのもいる。
余計な要素取払って、アイテム集めに比重が置かれていたからかも。
あれやPSOもWiz系の派生と思ってるよ。自キャラ萌えもあるし。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 08:46:17 ID:w9WgRaBO
ウルティマとディアボロはなかったということで
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 08:52:42 ID:UpRdtZJK
>>74
Fateっておもしろいの?
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 09:20:22 ID:mEsOcFl6
危なかった……
買う前にここを見て良かった。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 09:31:07 ID:0nfGJyy+
遊べないわけじゃないが、造りはかなりテキトーで荒いな
バグだらけの手抜きさに加えて定点狩りの消滅した糞調整が結構痛い
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 09:50:57 ID:CC4Ksom5
Wizの完成度の高さに助けられてるな
例えるなら最初から美味しいカレーが作ってあるところに、
ゲロデブはそこに乗せる福神漬けを作っただけ
福神漬けは酷い出来だが、カレーがうまいので食べられる

本当、別のまともなとこが作ってたらなぁ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 10:19:07 ID:mvhPeZdW
カレーショップを開こうとしたけど、技術も知識もないので
レトルトカレーに適当な調味料かけて作りました、みたいな感じじゃね?
元のレトルトよりも不味くなってしまったけど。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 10:42:42 ID:N46NgYwX
クソゲーじゃなくて未完成ゲーって感じ
バグフィックスして、アイテム売買とか罠の配置とかクエストの見直しとかストーリーとかそのへん煮つめたら良ゲーになりそう
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 10:59:57 ID:vfOqewJg
>>82
むしろ、敵対チェーンのカレーショップ買収したけど残ってるのは走り書きのレシピだけで
自分とこのバイトに作らせたらこんなんなっちゃいました・・・って感じじゃないのか
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 11:36:43 ID:Eo7vl/KQ
>>72
発売前にあちこちの記事で言われてた「全種族×全学科」は十分ひどいと思うけどなあ…
まあ実際ベスト化で種族制限解禁!とか嬉々としてやろうもんなら正直UMD叩き割って送りつけるまであるかもねw
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 11:38:16 ID:GZFDclai
「ベスト化で種族制限解禁!」ってレスを見るたびに思うんだが、
イラスト大量追加なんて金のかかるものを
ロープライスで出すほどの良心があるんだろうか?w
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 11:39:31 ID:zX8KYfnX
>>86
既存の使いまわしでも、
イラストを転科、入学時に好きなの選べるようにすれば。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 11:41:37 ID:Eo7vl/KQ
>>81-82
料理の素人が失敗する理由の一つとして「レシピどおりではなく無理にオリジナルな味付けをしようとすること」がよく挙げられる
>>83の言ってることは理解できるけど、煮詰めて完成させるどころか素材を焦がしてダメにする連中だからなw

ホントにゼロデブだけ潰れて病うし絵のダンジョンRPGをアクワイアが別の会社に作らせねえかなあ…w
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 12:35:43 ID:+pFW+ji9
362 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/07/04(土) 10:48:21 ID:jl3+sem0
オリーブ「大好きなダンテ先生が消えちゃった…裏世界に行ってもう一度先生に会いたい!
      でも、本職は図書委員なんで戦闘は君達にお願いするね♪
      その代り、他のNPCとの会話は任せて。
      私がリーダーだと言わんばかりに喋ってあげるよ!」

オリーブ「先生死んじゃったから、もう危険な迷宮に行く必要はないよね。
      新しい迷宮が現れたらしいけど、私は今まで通りぬくぬく内勤してるから
      君達でがんばって行ってきてね♪」

オリーブ「へー、神様呼び出す準備が出来たんだ。
      あ、君達だけで勝手に呼び出しちゃダメだよ?
      だって、その場にいれば他のみんなの願いも一緒に叶えてくれるかもしれないじゃない!
      抜け駆けできないようにクエストとして掲示板に出しておくから、よろしくね♪」

オリーブ「ちょっと君達、なんで集合写真に入ろうとしてるの?
      こういう時に自己主張しないのが君達のいいところだよね?
      もうクエストは無いから、何処かの迷宮にでも行ってきたらどうかな♪」
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 13:33:51 ID:VWZN2Vgq
キャラメイク楽しみにしてたけど学科に制限かかりすぎて楽しめず。
いきなりダンジョンに投げ出されるから感情移入もできず。

4200円で買ったのを、3500円で買い取ってもらった。
ありがとうブックオフ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 14:23:39 ID:bN/xLUO7
前にも似たような事書いたけど、発売1週間前にこっそり種族制限のことを発表して、発売日
までにその手の非難を収束に向かわせたやり方は汚いと思うな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 15:22:40 ID:mvhPeZdW
脱Wizを目指しているんなら、むしろそういった制限システムは
さっさと公開してしまった方が良いのに。
「この種族ならではの職業選択です」とかそれっぽい文句並べてさ。

ちょい疑問なんだけど、これをWiz派生系RPGとして購入しているのは
全体の何割くらいなんだろうね?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 15:31:10 ID:zX8KYfnX
>>92
――地雷に踏み込んでみたらナパームでした――
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 15:34:17 ID:WYCDwvSR
>>92
つか、ぶっちゃけ、マスターアップするまで
絵が何枚仕上がるかなんて分からないじゃん。
諦めたらそこで開発終了ですよ。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 15:54:46 ID:LG8zr9YR
エンパイアみたいに、3で開発チーム変わるといいな
☆魚→マイケル→チームラ
アクワイア→0デブ
アクワイアに☆魚のような下請け企業を変える勇気があれば
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 17:56:09 ID:qSF32SRZ
3はマジで違うとこで作って欲しい
いくら絵師が頑張ってもすべて台無しにしてるし
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 19:22:34 ID:/k499n3v
>>94
説明書も作んなきゃいけないし、デバッグもバランス取りもしなくちゃいけないし、ずっと前から分かってたと思うけどなー
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 19:35:23 ID:gRoEsy1d
そして出来やバグやゲーム内容とは関係なくドワーフがどうこうで争う本スレのキチガイ達
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 19:37:33 ID:zX8KYfnX
種族いらない子とかそういうのはテメェの脳味噌ン中しまっとけっていう。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:02:46 ID:h7EPfAa6
マジクソゲー。
主人公特典なし。そもそも物語の傍観者とか萎えるんだが。
あと、性格とか意味不明。そんな制限なくて良いじゃん。変えるのがウザイだけ。

それと、レベル上げでパラ下がるとか、蘇生で生命力下がるとか、レベルダウンとか意味不明過ぎる。
なんだよ、灰とかロストとか。
っていうかリセット前提なら、こういう意味不明なペナルティいらないだろ。

そもそもゲームシステムが欠陥だらけ。
街から街への移動魔法がないとか。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:04:12 ID:aJ3w3lUI
つ・・・釣られたいクマぁ〜
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:15:01 ID:zjZvmmD4
あ、ありのままに今起こった事を話すぜ!

…「俺は自分が主人公だと思ってたら実はただの露払いでパシリだった。」

な、何を言ってるのか分からないかもしれないが俺も何が起こったのか分からなかった
自分達が解決したのに集合写真にもいなかったとか
NPCがNPCにしか好意をよせないなんてチャチなもんじゃねぇ

もっと恐ろしい0デブの何かを味わったぜ…
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:23:31 ID:dBHQx+Z1
こういう一介の冒険者視点ゲームで逆に勇者扱いされても困るけどな
国家元首に決め付けで祭り上げられた勇者にパシリの連続で
食材求めて東奔西走したり、飛空挺から放り出されて落ちながらボスと戦ったり

まぁでも、これのプレイヤーPTの扱いには
「おまえらがどれだけ頑張ってもクラスでは蚊帳の外ですが」
という台詞が聞こえてきそうなくらい原神の悪意を感じるが
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:26:42 ID:0nfGJyy+
っていうかさ、自分らの作ったキャラがパシリで蔑ろって
セブンスドラゴンそのまんまじゃありませんこと?
何、この仕様流行ってんの?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:27:44 ID:y92nqhsM
キャラメイク型主人公が散々ぱしりさせられて解決したのに手柄はNPCって今のRPGでは多いね
PSUもそんな感じだし、物語にうまくキャラメイク型主人公を填められる腕のあるシナリオ書きはもうゲーム業界には居ないんだろうなぁ
少しでもキャラがずれるともう話の筋に合わせられないような程度の連中しか残らないような労働待遇なんだろうね
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:31:16 ID:B2ony1+m
俺の考えた最高に萌えるNPCを描きたいって欲求が先走ってんのかね
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:31:35 ID:74G32E5o
BUSINみたいに明確なストーリー作れよと
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:31:52 ID:zX8KYfnX
世界樹2は割と良かった。
3作目はまだかアトラスよ……
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:36:27 ID:dBHQx+Z1
>>104-105
昔からそんな感じだったんで最近と思うのは気のせい
基本的にお使いイベントが無いとRPGって成り立たないし

ここは製作サイドに悪意があるかどうかだと思うよ
ナナドラもこれもプレイヤーを上から見下ろして悦に浸るタイプの人がシナリオ書いてるとしか思えない
ととモノは1もそんな感じだったけど、2に来てシナリオスタッフの暗黒面が一気に噴出した形になった
で、そういうのに敏感な人には鼻に突く出来になるわけで
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:37:31 ID:d2mSr+Sx
>>104
何言ってんだ、記念すべきWiz第一作目じゃ
プレイヤーは狂った王の使い走りで、報酬は人手不足の兵士への参加資格とはした金だぜ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:42:35 ID:gRoEsy1d
まあモノ1のコピペ元のエクス2からしてプレイヤーとPTは魔軍と戦う学徒兵って設定だしな
モノ2はそれに加えていきなり話が飛躍しすぎ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:44:39 ID:rEWkNejs
>>109
敵キャラの行動や主張にプレイヤーがどう反応するかっていうのを
きちんと予想出来ないし、近い感慨を抱くように誘導するシナリオやキャラを
生み出せないんだろうな。だから味方側NPCなんつーガイドを使って
ペラペラとプレイヤーの頭の上でライターが一人芝居を始める。喋りすぎ。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:52:49 ID:dBHQx+Z1
>>112
そんな感じだよねぇ

ちょうちんイベントでも、あの師弟が騒ぐだけ騒いで勝手に丸く収まって終わるに留まらず
「じゃあ、ちょうちん取って来て」
って、おまえは本気で反省しているのかとw
あそこは自分が命に代えてもと飛び出して遺跡まで行かせて
プレイヤーPTにはそれを追いかけさせろと
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:53:39 ID:dBHQx+Z1
あ、ごめん勝手に収まるのはこいつらじゃなかったな
師が怒り沸騰してた状態だっけ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:53:58 ID:z2eOqNcR
>>110
そんなんで生き埋めにされたり首切られたり消滅したりしてたら割に合わんな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:59:32 ID:rEWkNejs
>>113
ドラクエシリーズとかジルオールとか、あの辺やって
いろいろ考えてほしいね。雰囲気がどうとかテキストがどうとかじゃなくて、
どうやってプレイヤーを牽引してるかって。

でも勘違いしてる人ほど、傑作に触れるとそれを頭ごなしに否定するんだよね……
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 21:00:36 ID:IcidqfyP
>>110
それはちゃんと魔除け持って帰った自PTに称号と金が入るから問題はないんじゃ
(迷宮内で受け渡しとかあるけど)
自PTが目標を達成したのにNPCが称えられてるっていうのがアレなんじゃ?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 21:27:50 ID:b5oXj/Te
>>116
ジルオールは、俺は最初はやり始めはネメア様マンセーゲーがと思ったが、ちゃんと主人公が主人公してたな
マジで見習って欲しい
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 21:43:40 ID:b5oXj/Te
つか、あたまにもっとパターンが欲しかったなぁ
でかいゴリラみたいなオヤジ型とか
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 21:45:28 ID:b5oXj/Te
>>119誤爆……
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:13:41 ID:UpRdtZJK
冒険者はやくざな稼業と相場が決まってる
足下見られて約束通りの報酬出してもらえないなんて事だって
起きてもおかしくないのさ・・が、
> 自PTが目標を達成したのにNPCが称えられてる
って、なんぞ?
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:15:19 ID:zX8KYfnX
>>121
敵を倒したのはPC、
でもNPCが、さも自分がやったかのように誇ったり
PC置いてけぼりで勝手に話を進める。これが最後まで続く。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:26:43 ID:FoNiHBtE
>>110>>121
初代Wizは「君達は流れてきた食いつめ者だ」ってちゃんと初期のパーティーの状態が
尊崇を得られたり無体な命令に拒否権を持てたりしないと確定してるからいいじゃないか。

教師や同じ学生にパシリ扱いで下に見られ続ける学園ものって何の冗談だよ。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:31:07 ID:2QIeyBMW
冒険者なら構わん。金で動いているんだからな。ギブ&テイクだ。
でも曲がりなりにも学生だろ。別にNPCが美味しいとこ持ってくのも否定せんが、カタルシスもクソもないだろ。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:36:44 ID:Z1UwhCvZ
入学早々に校長のカンだけで期待されヨイショされ、先輩の反感を買うようなのも嫌だけどな
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:44:52 ID:UpRdtZJK
>>122
うーん・・昔の漫画であった意地悪な金持ちキャラと
けなげに耐え続ける主人公みたいな感じなのだろうか。
よくわからない。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:52:40 ID:zX8KYfnX
>>125
セブドラがそれだったから困るw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:52:50 ID:dBHQx+Z1
>>126
そんな素敵な関係ではない

仕事の話を聞きに行ったら一方的にプロジェクトに参加させられて
チーム全員で現地に何度も赴き会社では残業しまくりで仕上げた仕事を
別のチームと上司がひょいと取り上げて自分たちで会社に提出した上で
わずかな給与を与えられ勝手にプロジェクトから外される
でも依頼を受けないといつまで経っても会社の制限を受けて自由に行動できない。そんな関係
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:54:43 ID:2QIeyBMW
>>127
セブドラは導入が早急すぎたのが失敗だったな。
他にも色々と粗が多くてなあ。戦闘は楽しいんだが途中で積んだままだ。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 23:20:39 ID:snRoE+G2
比較するのも失礼だろ。あっちはちゃんと丁寧に作りこんである
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 23:23:38 ID:2QIeyBMW
>>130
すまんかった。まったくだわ。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 23:25:00 ID:YZxWflrL
快適性ゼロのあれが丁寧ってのはねーわ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 23:26:02 ID:snRoE+G2
戦闘中オートで全員ちゃんと普通に攻撃してくれる。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 23:43:55 ID:NUlVVdcG
目糞鼻糞だろ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 23:51:14 ID:FkoCPYbH
どこにでも沸いてくるな、嫌ナナドラは
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 23:56:35 ID:UpRdtZJK
主人公たちが無名無口なタイプのRPGの場合はその都合上
物語は他所で動いてて自分たちはそこに部外者として介入するというような形になるのは
まあ普通だと思うが・・
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 00:04:56 ID:+If6K4SN
そもそもこの手のゲームの冒険者って都合のいいときに雇用できる派遣社員みたいなもんだもんな。
仕事っぷりがよくても手柄は全部正社員にもっていかれる。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 00:08:39 ID:9DyGeWOJ
>>137
少し違うな。
NPCと立場は同じだから。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 00:14:35 ID:isz8m/ho
それは設定にもよるな
しょせん傭兵という事で危険な仕事ばかりやらされて
手柄は正規の騎士団が持って行くというのもありがちだが
ある程度の地位がある場合もある

雇われ浪人みたいな立場の場合でも、もともと持たざる者だから
稼ぎさえあればいつでもどこかにとんずらしたりも出来ない事は無いし
(追っ手がかかるかもしれないけどね)
道中もけっこう好きなようにやってるという根無し草の自由さもある
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 00:29:28 ID:FlXEj1sd
元がエクスなんだから顔のパーツ用意してプレイヤーに顔作らせるのもパクればよかったのに
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 00:35:20 ID:0v3JnE8Q
>>140
あのシステムパクってたら最低だな!とか文句言いつつ買ってたわw
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 00:47:35 ID:isz8m/ho
そこは完成された「キャラ」があった方がウケると思ったわけだろ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 01:00:24 ID:qL/ZPzVI
その完成されたのがストライクだったらまぁ良かったんだが
所々残念つーかなんつーか。

理想はうし氏&病氏絵のアバター方式なんだが難しいんだろうか?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 01:03:56 ID:M9cwgwT9
>>143
たとえアバターを採用するとしても全ての装備品や装飾品のデザインまで含めて
二人に1年で描けと指示(命令)するのが原神先生クオリティ

実際着せ替えというか制服変更用だかに裸の立ち絵を用意してたとかそういう話はなかったっけ?
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 01:29:43 ID:FqEW7cH/
>>137>>139
「学園モノ」でないか
学園モノでもXTHやメタ女みたいに命令系統が存在する位殺伐した世界観なら問題ないんだが、なぁ。
客ウケ目当てで自分達でそうした逃げ道を断っておいてあのシナリオは無いだろ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 02:20:29 ID:nciOv4cV
>>136
や、そこを否定するつもりは無いんだよ
問題は扱われ方にあるわけ
同級生がなにやら用事があるというので聞いてみれば
前置きたっぷり聞かされて先生にプレゼントを贈りたいと締めくくり

「じゃあ、印籠取って来て」

そ う じ ゃ ね ー だ ろ う と

おまえは何か、大切な人に贈るプレゼントを手に入れるための負担コストを人に丸投げするのかと
ごく一部の人間(つか犬)を除いてこんな非常識なやり取りばかりなのは如何ともしがたい
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 02:41:49 ID:lCYzZMCc
全く関係ないけど「や、」って気持ち悪いね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 04:06:58 ID:yWtNJuZr
腹紙がお使いイベントすらロクに作れなかったのは確かだな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 05:12:52 ID:BU2xY1wr
今更だが、こんな駄作の本スレが圧倒的大差で勢いトップ独走中なのが本当にショックだわ
情けないやら腹立たしいやら…この板どうなっちまうんだ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 05:27:26 ID:tXWxXx6e
あの週のPSPで一番売れたんだから当然っちゃ当然だけどな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 05:35:22 ID:txOgClT3
他にたいしたソフトないし
ドラクエ出たらそっちがのびるだろ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 06:35:33 ID:lzY9MOCC
もしかすると葬式スレ的に『剣と魔法と学園モノ。2“完全版”』では集合写真がパワーアップするのでは!?

 ○変更内容
  ・現在プレイ中のパーティーが最前列に!
  ・他の待機中の生徒達も後列に全員集合!
   (そのときにもしもステータス異常を起こしていたら全回復)
 ●しかし、恐怖はここからだった、、、
  ・ロストした生徒達が心霊写真として登場、、、。
  ・退学した生徒達も○囲みの写真で登場、、、。
  ・さらに、これらは累積されており最大で1000人以上写り込む事も、、、。
  ・しかも、これらの心霊写真関連のデータだけを消す機能は付いていない!
   (気になるようなら最初からやり直すしかない!)

開発担当の一番えらい人
 「プレイヤーキャラが紡いで行く物語を演出するために、志し半ばで散っていった生徒達とも一緒に撮影できるようにしました。
  かつて共に学んだ学友達と卒業式を通していろいろなことを感じていただければ幸いです。」
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 06:52:30 ID:2MoHBtya
>>151
ととモノ2の発売週だと対抗馬がバラバラナイツ2とロリナのアトリエだからな
片やリメイク、片やととモノ2以上に買い難い汚太RPG
いい週に発売したな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 09:01:57 ID:8bSrRiCr
学科の種族制限で購入早々売りました……
¥4444で買って¥3500で売れた。
オマケのDVDと生徒手帳で¥944だと思えば妥当かもしれないが……
ベスト版では修正されてますように。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 09:34:52 ID:3RfAoxjJ
修正されるかもしれないけど
また新たなバグが増えるんだろうなw
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 09:41:35 ID:nzEAi0+B
・爆裂拳・合体技で倒した敵は図鑑に載らない

このバグ追加希望
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 09:45:24 ID:q633GH9v
>>150
決してここまで売れてはいけないソフトなのに
結局今は萌え豚を取り込んだ者勝ちなんだな
連中がゲームの質を下げる原因になってるってのも
あながち嘘ではないってことか
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 10:19:16 ID:WWVeImDN
・本スレが萌え談義のみ
・偉い人が口だけ
・広告が詐欺紛い
・PC冷遇NPC横暴

以外とセブドラとの共通点多いな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 10:19:42 ID:ChN88hbp
ふぅ、クリアしたぜ。
最後までシナリオ茶番だったな。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 11:12:06 ID:64hmorOo
セブドラと別に似てないだろ…ゲームシステム自体違うし
あっちは普通に楽しかったぜ

それより同時期に買ったミクのほうが面白い。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 11:58:01 ID:Zx52Ojq6
>>158
ナナドラの葬式スレは、本スレの勢いを超えた事もあったのだが
一度でいいから本スレの勢いを超えてからいってくれ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:09:32 ID:tFQjeGct
>>159
なんだかんだ言って、このスレでもクリアしたやつが結構いるってのがすげえよ
タイトル画面での声や人格の腐りきったNPCたち、稚拙でタチの悪いダンジョン
もっさりしすぎのレスポンスに何一つ記憶に残ってないBGM
もはや語るに値しないシナリオ等々、とにかく全てが気に入らなくて3時間程度しかもたなかったわ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:11:43 ID:U4juMchd
買っちまったからにはとりあえず元を取る為に
クリアまで遊ぶって人も居るんだろう。俺もそんな感じだし。

で、NPC共はクエクリア後は関わりもなくなるから
大して気にならない。9割DQNと1割弱が希少種という内訳だから尚の事
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:13:52 ID:FlXEj1sd
向こうはまだゲームの内容に期待してた故の反動が出た部分も大きいからな

ハナからゲーム内容に過剰な期待してないこっちだとこのスレの伸びもこんなもんだろう
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:18:26 ID:JXGueBPz
本スレに誤爆しちったけど、売ってきたわ。
蔦屋で¥3,800。取り敢えずスッキリはした。

これでバグフィックス版が出なかったら、本当に怒るよ。
本当だよ(´・ω・`)
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:21:30 ID:0dbei3Pv
>>162
葬式スレでこんなんかくのもあれだと思うが俺はBGMは結構気に入ってるんだ。
特にクロスティーニの音楽は素晴らしいと思ってるんだよね。ラスボス戦の曲も壮大で良かった。
少なくとも前作よりは。シナリオもそこまで悪くは無いと思ってる。

でもPCの扱いがマジでひどい……
オリーブは代弁者ポジションなのか? にしても手柄の横取りというかなんというか色々やりすぎだろ……と。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:31:31 ID:U4juMchd
全クエクリア後にオリーブという名前のヒューマン女をつくって
レベル1で裸のまま高レベルダンジョンにつれてって
最前列に配置してころころさせる⇒蘇生とかやってみたが

むなしくなって電源を切ったよ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:33:39 ID:c973Rd3q
>>166
序盤でドワーフのゆとり糞餓鬼とかに
「ほら、さっさと言われたもん持って来いよww」みたいな感じで
延々とパシリさせられるのがもう無理だった
で、くれるのはそこら辺で拾えるゴミクズみたいなアイテム
真剣にこいつら敵に回して殺しまくれるルートや選択肢が欲しいと思った
オリーブはまあ可愛かった
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:35:31 ID:m1EsiZ5B
168がこのゲームに何を求めたのか気になる
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:37:02 ID:lN5X24f7
ようするにオリーブをぶっ頃したあとに色々したかったんだろ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:40:40 ID:c973Rd3q
>>169
そんなのはあんた、キャラを作って編成してダンジョン潜るっていう部分だよ
クエスト制だって嫌いじゃないし、むしろ好みだけどその内容がひどすぎるだろうよ
依頼じゃなくてDQNにこき使われるいじめられっ子みたいな感じでイライラしてくるんだよ
見た目は萌え要素を詰め込んでにこやかなキャラに仕立ててあるから
そのギャップが余計腹立つんだよ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:49:39 ID:90fYLQYt
俺も1ではクリア時間の3倍以上定点狩りしてたひとだから
ダンジョンと強敵と経験値とドロップアイテムがあれば文句言わないつもりだったが
そのへんがことごとく1から劣化してるのが悲しすぎる。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 12:52:16 ID:U4juMchd
>>172
一応経験値と金稼げる敵は居るぞ。

1匹5000exp、12000Gが1枠2〜4匹で4枠うじゃうじゃ沸いてくる
強化後は9000exp、18000Gぐらいまで上がるけどその分やたら強くなる。

174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 13:05:42 ID:90fYLQYt
>>173
知ってる。猫師匠の天剣一発決まれば6人ptで12万exp超える。
人形から風水師に入れ替えてみたけど、それでも全く萌えない。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 13:07:01 ID:9DyGeWOJ
>>168
マイナーだがソウルクレイドルの裏ルートみたいなヤツか。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 13:13:06 ID:c973Rd3q
>>175
あれは最高だったな
よくあんなぶっ飛んだルートを入れられたもんだと思う
まあこれに関しても、NPCがもっとまともな連中だったら
こんなことは思わなかったんだが
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 13:21:18 ID:9DyGeWOJ
前回のキャラは基本焼き直しで出来てるから考える必要が無かったが
今回はオリジナルでスタッフが一から考えたから酷い事に…

って言ったらチームラ信者乙。って言われるんだろうなw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 13:27:03 ID:+HAjGijr
>>177
葬式立ち上げ時には原神の経歴も知らんような人ばかりだったから大丈夫だろ
中の人も本スレで忙しそうだし
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 14:18:20 ID:gBqpDQlo
ダンテなんて生き返らなくていいからランツレートとマシュレニアの校舎を直してやれよ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 14:22:00 ID:+2eFF51/
>>179
それは俺も思った。
だけど、全クエストクリア条件でも修復してしまうと、廃校舎に入れなくなる→マップ埋まらないの流れで
ドワ男が暴れる様が目に見えるから思いとどまった。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 15:00:56 ID:lkW/bcrL
BUSINでもうざいNPCがでしゃばりまくって不快だったな
もう日本では自作キャラ主体のまともなRPGは作れんのかもしれん
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 15:14:03 ID:wbvIW2W9
社員は間違いなく一人も完全クリアしてないよね!
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 15:28:11 ID:d2bmpr+2
>>182
デバックで地図オールオープンとかチートキャラだけで超テレポルゲーしてたのかもしれない。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 15:30:37 ID:YUbPMJJx
個人的にオリーブがうざすぎる
なんでストーリーの後半はあいつがメインっぽくなってるの??
ED最後の一文とか完全に主役扱いっぽいし
自分で作ったキャラが途中から空気になっててマジで萎えたわ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 15:31:26 ID:YM0sXQnI
>>181
エルミナージュやればいいと思うよ。あれやらずに日本のゲーム語るのは馬鹿。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 15:38:04 ID:wtdoJAU4
いや>>181にいま必要なのはラストバイブルスペシャル
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 15:40:05 ID:+HAjGijr
>>184
あれがそこら中の迷宮巡って何かしてるとかなら解るんだけど
パシリ上等な上に冒険者育成学園にいながら図書委員の引き篭もりなのが余計イライラさせる

まあ、こっちも各校に連絡係を置いたまま
レベル一桁過ぎた頃から一切クロスティーニに戻っていない不良生徒ですが
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 16:00:13 ID:icT7I4xN
最後まで一通りテストプレイしたのなら、デバッグモードで
「回転床を止める」というチートが絶対にあったと思う。
そのくらい無駄に設置されてる。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 17:22:58 ID:1Jrh9JjQ
主人公がしゃべらないタイプのゲームのシナリオって、結構難しいんだよ
そこでNPCにしゃべらせると進行は楽になるんだが、下手な奴が書くとNPCが中心的な存在
になって、主人公が空気になる
似たような感じでシナリオ悪くなってる作品は結構多い

つまり・・・
力のあるライターを引っ張って来れなかったのがそ、そもそもの原因だな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 17:25:32 ID:9DyGeWOJ
グローランサー5ですね分かります
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 17:27:07 ID:lN5X24f7
ようするにタワシにすればいいのか
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 17:51:25 ID:eJD9ZwSS
ドラクエ3って、どんな話の引っ張り方してたんだろう?
ゆうしゃが出しゃばって話を引いてた記憶も無いし、不遇な扱いに泣けた記憶も無いし。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 17:51:32 ID:8bSrRiCr
でも原画がタワシだからってタワシは見せられないんだぜ…?

と冗談はさておき、続編が出るならキャラデザは変えないでほしい。
2では中途半端とはいえ各学科ごとにキャラグラを用意できたのなら、今度は
着せ替えや髪色の変化を実装してくれるとすごく嬉しいw
もちろん学科制限は無しでw
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:00:59 ID:U4juMchd
>>188
回転床無効、アンチスペル無効はあるらしいよ
他のもありそうだがね
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:05:59 ID:9DyGeWOJ
タワシってなんの事かと思ったらこのエロスどもがwww





ゲーム中では見れなくても画集とかなら見れるんじゃね?w
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:07:07 ID:NxawYaMt
>>192
最初に大きな目的だけ与えて、あとはプレイヤーがそのために世界中を駆けずり回るだけ
昔のドラクエは扉に鍵かけてプレイヤーの行動を制限してた
3の場合はそれに加えてオーブ集めだね
Wizだってそんな感じでしょ、キーアイテムで迷宮内のいける場所が広がるだけ

だんだんアイテム入手と同時に物語を展開させるようになって、
最終的に物語だけでゲームを転がすスタイルがWizへ還元されたのがこれ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:08:25 ID:wR+YVNa4
>>192
レブレザックみたいな超絶シナリオもあるが、
ドラクエは大抵クエスト後に感謝のセリフが入る
面と向かって礼を言われない場合も他の奴がその功績を奪うことはなく、
「きっと誰かが助けてくれた」とやっぱり感謝される

NPCもエジンベアの王様みたいに「お前が田舎者だろ」と突っ込ませるキャラあり、
口では美談吐いておきながら実はナルシストの女王様あり、
盗賊が覆面パンツと思いきや実は父親も…だったりと、欠点を持たせて愛嬌を出してるな
まぁ、オルテガは容量の関係で人間キャラが出せなかったから覆面パンツなんだろうけど
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:36:31 ID:Qn7DCnWo
>>193
>>続編が出るならキャラデザは変えないでほしい。

無茶な納期といい、pixivで勝手に景品にされたことといい
絵師に次の仕事蹴られても文句言えないと思う
つか、病のサイト見てきたけど日記見れば見る程酷いな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:38:09 ID:5JvU4UZi
サイト見たいんだけど、なんて検索したらいい?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:39:39 ID:UDPloInv
むしろアクワイアがゼロデブを切り捨てて別の会社に依頼して絵師はそのままで
納期と予算を潤沢に与えて作らせたほうが一番賢明だろうと思うw
wikiに大量に連ねられてる「次回作への希望」の欄を見ると
どれも原神先生一座の才能と力量じゃ実現できそうになくて哀れさを通り越して切なさすら覚えるぜwww
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:42:52 ID:Qn7DCnWo
>>199
うしで検索するとトップページに病サイトのリンクが
結構オブラートに包まずに事実書いてる

普通に考えたら病も仮にも仕事受けてる身なのだし
会社に暴言吐くのも相当な厨行為なんだが、デブ相手だと微塵も同情できん
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:59:58 ID:wR+YVNa4
まぁ、仕事っつっても「とっさの思い付きじゃねえの?」ってプランの為に
予想枚数1520(種族10×職業19×性別2×パターン4)+αものイラストを要求されたっぽいしな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 19:45:03 ID:2XUe7gf0
>>199みたいな質問をけっこう見るが、「うし」だけで検索とか盲点すぎるのか
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 20:11:00 ID:HuuGmC5A
実は駄目元上等!!…な気で試したらすぐ引っ掛かった事に驚愕した位。
単語からして余計な物引っ掛かりまくって探すどころの騒ぎじゃなくなると思ってた。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 20:17:03 ID:Sr5+dkL/
すぅいと買ってやれ。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 20:31:29 ID:lG8oohSy
>>一座の才能と力量じゃ実現できそうになくて哀れさを通り越して切なさすら覚えるぜwww

確かにそうだが

>>アクワイアがゼロデブを切り捨てて別の会社に依頼

原神先生はゼロデブ抜きでは作れない(もちろん技術的でなく、)契約アクワイヤと結んでいそう
仮に他社制作でもゼロデブ金が入ってくるような。 そうゆうことに関してのみは才能あるから
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 21:19:57 ID:+HAjGijr
>>205
病氏も不幸だよなぁ
すぅいとも主力に夜逃げされてすっからかんになったきゃんでぃの依頼で作る所なんかまんまだよな
あっちは更に発売日前後につよきすの続編発表とか雇い主にまで嫌がらせのような扱いを受けてるし
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 22:20:24 ID:NvaXqZKk
売ったら3,600円だった
売却損500円返せ!
買った俺が馬鹿だった
ととモノ2とか二度と買うかボケッ
1で充分じゃっ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 00:21:55 ID:UoOtdYN5
NPCはwizディンギルみたいに虐殺される程度でいいです

ととモノはドワーフを一部の人間に対して萌えキャラに変換出来たのだけは評価出来た
あとはほぼプレイヤーが振り回される感じで無理
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 02:42:03 ID:Q/yiLxFv
ディンギルのシナリオでのNPC(会話可能)の虐殺されっぷりは本当にすごい

ちなみに自分のパーテイーで倒した場合は死んだと出るけどすぐに生き返る素敵仕様
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 02:50:22 ID:KRiiCqtP
病さんの日記を新しい方から見て行ってるが
今のところ見た範囲では、急な変更はなくて計画通りみたいな事が書いてあるぞ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 03:01:02 ID:kdF5Vfw3
「実はイラスト間に合わなくて、ゲームの仕様変わっちゃったんですよね、あはは」なんて事書けるか
ゼロディブ側は仕様で貫きたいというのに
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 03:15:04 ID:UJzJc6R2
>>212
>>198,201を見れば余程のこと書いてあるのかと勘違いしてもおかしくはない
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 04:05:17 ID:KRiiCqtP
なーんもやばい事書いて無いから肩すかし
後から書き換えたようにも見えないし
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 07:16:09 ID:qSxYexA9
>ID:KRiiCqtP
いい節穴を二つお持ちですね
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 07:54:37 ID:UoOtdYN5
>>210
勇者パーティがファイアーゴーレムに襲撃されてほぼ死亡
勇者パーティがシャドーゴーレムに襲撃されてほぼ死亡
桃太郎パーティから離反したロードとその他あぶれ組二人がキメラウォーリアに取り込まれて死亡
悪ロードのパーティの犬が電子レンジの罠にチンされて灰化


こっちにもこれぐらいの死にっぷりが
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 09:51:22 ID:KRiiCqtP
俺を皮肉って何の意味があるの┐(´∀`)┌
何日のどこに書いてあるなんて事を書く事さえためらわれる内容なのかい
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 10:20:50 ID:bPhjnDqv
皮肉とか遠まわしな言い方に気がつかない人生は
それはそれで幸せなのかもしれない。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 12:48:38 ID:2D1eCqPD
>>185
そこまで大名作とは知らなかったよ信者さんwww
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 14:57:16 ID:KRiiCqtP
いや181が日本のゲームを語ってるから
その受け答えとしてそうなってるだけだろ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 17:42:52 ID:3Bd4W3Pz
いや、しかし最近エルミ過剰に持ち上げてる奴いてなんだかなぁ…と思う
エルミに限らず大神やら何やらの隠れた名作系好きは
やたら高尚意識持ってるのが不思議だ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 17:56:35 ID:hVHGR+KI
そいやリア中時代、まわりがドラクエだなんだと言う中で
初代Wizをやっていただけで得意になっていた自分を思い出した。
これがいわゆる「中二病状態」だったのか。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:00:32 ID:enR+N1Vr
>>221
ちょっとは流れを読みなよ。
>>181が自作キャラ主体のRPGが日本にはないとか言い出すから>>185で自作キャラ主体のエルミナージュが挙がるわけだろ。
理由もなく持ち上げてる訳じゃないじゃん。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:06:26 ID:mwzTiAL6
>>223
君こそ流れを読みなさい。
「あれやらずに日本のゲームを語るのは馬鹿」の部分を問題視してるんだろ?w
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:07:16 ID:0dkA/718
いいかおまえら
ここはととモノの葬式会場だ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:10:24 ID:T2Oy5pvL
日本のゲーム語るなら、日本のゲームを全てプレイしなきゃな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:53:23 ID:5w2tv+IO
経験値多い敵を配置したのだけは評価しよう。

ほかは軒並み劣化と言うレベルですらないけどな。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:54:46 ID:enR+N1Vr
>>224
いやだから>>181が問題だろ?
日本じゃ自作キャラ主体のゲームが作れないって無責任な発言に対しての反論なんだから。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:59:27 ID:5w2tv+IO
井戸の中のカエルが知りもしないで大海を語っただけだろ

いちいち相手してやるこたぁねえんだよ、いい加減本題戻ろうぜ。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 19:03:30 ID:P5/pmCHR
本題戻ろうぜ(キリッ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 19:04:30 ID:KRiiCqtP
やれやれ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 19:47:54 ID:kpZce3LE
本題?ああ、次の絵師はこつえーにしろって話だったか。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 19:59:20 ID:kDDArZHZ
エルミはまともっていうかWIZのまんまコピペだからな
比較的変なことせずに原典に忠実だからプレイに耐えうる(それでも操作性の悪さで旧来に劣るが)
NPCのうざさも比較的ましだな(アンク十個は辟易したが)
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 20:42:17 ID:Lbd2gQFP
>>233
操作性悪かったか?かなりいい部類に入ると思うが。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 20:56:42 ID:5w2tv+IO
友人が持ってるのしか見たことはないが
かなり快適そうだったな>エルミの操作性
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 21:10:29 ID:jn7F64/5
記念撮影に関しては、PCはどんなキャラか判らない以上どうしようもないと思うが、
文章もっと書きようがあるだろう
つか、クエスト全部に言えるがマジでこれ、素人が右も左もわからず書いちゃってこうなったんじゃなく、
本職のライターが書いてるとしたら本当にユーザーを怒らせるためだけに書いてるとしか思えない台詞が多すぎる
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 21:13:22 ID:jn7F64/5
>>209
ドワーフ犬化は、ととモノの功績じゃない
WizXTHから犬だった
XTHで犬ってことは多分、その前かた犬だったんじゃない?
XTH2以前のWizってGB外伝T~VをGBAでやっただけだから間でドワーフがどう変化したのか俺は知らないけど
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 22:06:55 ID:QrC0JdfU
エルミナージュDSが会心の出来であるだけに
恐らくロード時間に問題を抱えるPS2版をプレイしたであろう>233のような意見が悔やまれる。
魅力的な世界設定に抑揚の効いたテキスト、キャラメイクの自由度の高さに加え
豊富な収集要素も兼ね備えた近年稀に見るほどまともなwizだよ。
☆魚製ということが信じられないくらい完成度高い作品。
俺は3DダンジョンRPGじゃなくてあくまでwizがやりてーんだよ!
という人はぜひwikiなりmk2の評価なりを見てほしい。

長文な上完全にスレチでスマン。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 22:28:28 ID:HXamRzK7
エルミ好きなのはいいけど該当スレで語ってくれよ…
自分も好きだけどスレチと分かってるなら書くなや
だからウザがられるんだよ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 22:47:37 ID:0bIDKg3R
取り敢えずシナリオを一通りクリア。
自分もこのゲーム原神も駄目だけどシナリオライターも駄目駄目だと思う。
何が悲しくて同級生のお使いをこなさなければいけないんだ。
不良に「パン買ってこい」とか言われるのと同じレベルだろ。
そんなところで「学園モノ」を表現しなくても…w
恋愛要素=学園モノってのもどうかと思うが。
あと慣用句の誤用やら言葉の使い方が気になった。フルボッコとかゲーム的にありなのかね。
全体的にライターが馬鹿っぽく見えちゃったよ。

ほとんど既存の意見と変わらないのに長文スマン。
このモヤモヤを何とかしたかったんだ。
もっと楽しいwizライクゲーを楽しみたいね。
そういう意味では、DS版やったことないけどエルミに期待したいな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 23:42:32 ID:KRiiCqtP
前回の広告だけでなく中身でも「ぼくたちは2ちゃんの仲間ですよー」的な事をやってるのか
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 00:44:45 ID:CUtshRGt
ドワーフが犬化する前にはラウルフというという連中がいてだね
力は今ひとつだったけど高めの信仰と生命でヴァルキリー適任だったんだよ

それはともかくとしてシナリオ終わったけども
言われてる通りクエスト全般がgdgd
依頼という名のお使いばかりで、商品代を払ってくれたのは後にも先にも校長くらい
対価に廃品寄越す阿呆がどこにいるのかと
完成品持ってきたと思ったら使い道のないしょっぱいユニークとかどうしろと
奇跡という名のご都合主義にもおなかいっぱい

それとNPCの使い方が圧倒的にマズい
#1みたいにくいっぱぐれたごろつきかき集めて、狂った王様にこき使われるんじゃないのに
PCを完全に無視して進むストーリー。戦ってないのに口だけ挟む語り部
決して称えられることすらなく(オリーブ以外はそれなりに認めてくれていたようだけど)裏方に徹するPC
PCはパシリですかそうですか

せめてゲスト枠とか作って参戦させるとか(大先生くらい強くても萎えるが)
VS3人娘クエや免許皆伝クエでもせめてそこそこの強さにするとか
NPCPTの戦力についての描写入れるとか
それなりに共闘してる、という認識をさせてほしかった

ソードワールドSFCあたりみたいな「ちょっと有名になってきたら何やら重大な事件に巻き込まれたでござる」な
そんなシナリオ進行の仕方をしてくれればよかったのに、と思う
でもルナドンみたいに「ダンジョンで助けたNPC(46歳男性)から突然愛の告白を受けたでござる。男なのに」は勘弁な
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 00:54:27 ID:KX16PIJe
今日、ツタヤでととモノ2の「怒られちゃったので直しました」ポップを見たよ
腹紙校長って、本当ユーモアのセンスねえなあw
どこ行っても、ととモノ2は在庫ダブつきまくりでした
オレは品薄の廉価版メタスラコンプリートを買いました
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 00:56:40 ID:Szfr5Vsx
ソードワールドSFCとは懐かしい名前を聞いたw
確かにあれはフリーメイクキャラがちゃんと主役になれてたなぁ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 01:55:59 ID:W8RQNWQn
>243
>ととモノ2の「怒られちゃったので直しました」ポップ
なんじゃそりゃ?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 02:25:58 ID:l+pvXN4l
>>245
↓を原神or広報のセンスで一言で説明したら…ってことじゃね

●ゲームシステムの変更!
「ととモノ。2」はユーザーからの意見を反映し、操作方法をすべて見直し!
快適な操作性になるように、修正しております!!
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 02:54:42 ID:Joc2eve4
シナリオは今風の若者が使う言葉を並び連ねたラノベみたいな印象を感じた
248243:2009/07/07(火) 08:28:36 ID:sxz+vzb9
>>245
大阪梅田のツタヤ地下のゲームコーナーにととモノ2専用の紹介ポップがあったんだよ
アクワイアが販促として作ったように見えたんだけど、あまり出回ってない?
種族、職業絵の追加やらシナリオ強化、もっさり操作性に触れてて「怒られちゃったところを直しました」って書いてあって苦笑した
次回があれば、その時も同じネタでポップ作れるなあ、と思ったw
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 08:56:15 ID:H4eNd9sh
3「また怒られちゃったので直しました」
4「またまた怒られちゃったので直しました」
5「やっぱり怒られちゃったので直しました」
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 08:57:07 ID:jbFYadR5
ゲオでも見たからメーカー提供だろ。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 09:15:34 ID:yghLPauL
>>244
というかメイクするのは1人だけだから、ドラクエと同じ手法
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 09:34:20 ID:bg7Rm+n4
ソードワールドSFC2もモブ顔の騎士さんがでしゃばりすぎって評価だったな
それでもアレは名作だと思うけど
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 09:51:09 ID:D2yyNbV8
2は魔晶石使い潰してフリーズ使うゲームだったから微妙
1とPCの方がいい感じだった
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 11:52:01 ID:78ln2vds
クリアした
色々と最悪のゲームだった。記憶を封印するために売ってくる
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 13:06:39 ID:soFT/bax
毎回、他のゲームの話題の方が盛り上がってるところが笑えるw
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 16:25:26 ID:YRRn/7P2
>>244
筋力24のグラスランナーがいかに怖ろしい存在か良くわかったよな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 17:58:33 ID:km9IXaYX
なんか延々とサイコロ回ってた記憶しかない>ソードワールド
僧侶魔法の疑似武器(重さゼロ)作る奴とシーフ技能(筋力半分の武器だとクリティカルが-1)鬼とか
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 18:22:12 ID:jbFYadR5
仕方ないじゃないか!他のゲームの方が面白いんだから!
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 18:43:24 ID:wuHH9RZW
>>256
ある意味バランスブレイカー
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 19:08:11 ID:OJDNGFuM
ソードワールドってDSで新しいの出るらしいな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/160/160116/
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 19:18:28 ID:QHTGLrHJ
ドラクエ9までのつなぎとしては上出来
十分楽しめた
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 19:19:06 ID:wuHH9RZW
>>260
SFCのシステムで作ってくれたらよかったのに
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 19:43:33 ID:+Ab1NMz+
本当にもう少しテキスト工夫するだけでストーリー同じでも、だいぶ印象良くなるのに、
なんでこんなんわざと嫌がらせしてるかのようなんなっちゃってんだろ……
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 21:04:32 ID:CUtshRGt
なんでお前らそんなにソードワールド知ってるんだよww

俺もSFC1と2は発売日に買ったクチだけど
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 21:15:41 ID:Cb88xhf4
SW-SFC2はNPC枠のせいでパーティ構成の制限があるからなぁ

>>263
某7と同じでネットユーザー視点を意識したんだろ。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 21:53:04 ID:iemccBWE
>>252
アレ、完璧にあの騎士が主役の作品だったよな。設定背負いすぎ。
小説は1のも2のも面白かったです。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 22:57:30 ID:+Ab1NMz+
ソードワールドはリウイの漫画を読んだだけの俺は全くついて行けないぜ
つかゲーム化してたんだ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 01:58:31 ID:fFyHvKoz
元がゲームだしな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 04:01:14 ID:0fqRWyvT
元はゲームだったんだ
ラノベかなんかだと思ってた
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 04:55:36 ID:VZy4eJ0T
TRPGのソードワールドの世界観やルールを元に書かれているのが、ソードワールドの小説だな
リウイやロードス島なんかもそう
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 05:12:33 ID:fFyHvKoz
ロードスは背景世界はフォーセリアだけど
最初のリプレイはD&Dか何かでやってたんじゃなかったっけ?
ソードワールドのルールが出た方が後だよ。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 06:31:30 ID:NUsGaY33
おっと待った、それを突き詰めて行くとディードリットの中の人がオッサンって事がバレるからその話はここまでだ。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 06:57:43 ID:fFyHvKoz
確かソードワールドと別にロードスのルールブックもあったよな?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 07:00:11 ID:lIHjJKvg
とうとう雑談スレと化したかw
まあ確かにこんなゴミゲーの議論するよりかは楽しいけどな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 07:08:28 ID:fFyHvKoz
山本弘さんが初代ソードワールドリプレイのケッチャの中の人と結婚したんだっけ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 07:39:44 ID:Kou2+YvW
300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:34:11 ID:gSX3q20r0
ソニーミュージックレインという事務所がある。
そこには四人しか女性声優が所属してないんだけど
この方々の抜擢率が異常、ということでアニメ系板では嫌われる傾向にある
でその四人で組んだのがスフィア、事務所名を取ってミューレとも呼ばれてる

なんか、原神らしいチョイスというか類友というか…スフィア知らんけど
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 07:42:53 ID:8arwcHTf
ソードワールド関連で湯水のように魔晶石を使ったのは
後にも先にもSFC2とバブリーズくらいのもんだ

>>273
コンパニオンと文庫版が出てる。
だが初代リプレイ収録に使われたのはD&Dだ>ロードス
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 07:47:23 ID:fFyHvKoz
文庫本で発売されたリプレイの時はロードスのルールを使ってる設定だったっけ?
あれは実際にプレイした模様を文章化したんじゃなくて、
リプレイ風に創作した物だっけ。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 08:39:43 ID:n95C0lgE
いいかげんうんざり
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 08:48:11 ID:7EhBoSQM
他のゲームの話をしてる人達の明るい顔が目に浮かぶようだ
ただ、あんまり他ゲーの話をすると腹紙や0デブ社員がそのゲームに目をつけないかと不安になる
ととモノ信者はパクられ元を攻撃するしな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 09:00:49 ID:ikVI7SN2
3ではさらにシステムがブラッシュアップされ、
種族なし(職業と合体)、転科なし、宝箱なし、AC制から防御力制にetc
といった、別モノに変わります。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 09:31:28 ID:NUsGaY33
はっはっは、やだなぁ。
2で既にACから防御力に移行してるぜ?w
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 09:39:18 ID:f1P/uYG9
そもそもwiz脱却を名乗るなら世界樹ぐらいに土台から作り直してから言えよ。
世界樹だってバグは多いしUは職業のバランスが悪いが、それでも現代的にwizを作り直したらっていう解答は出してる。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:01:51 ID:ev8j4ml0
わざわざ壁に1マス使うゴミクズみたいな序盤のマップデザインはきっと世界樹の影響に違いない(キリッ

廃品錬金を完全にやめてその分装備品増量、更に鑑定復活ぐらいはやってもいいと思うんだがね
まあエクスのシステム使い回して絵とシナリオだけいじって萌えオタから搾取し続けるつもりなんだろうから
システムやデザイン周りに手を入れることなんて一生ないだろうけどさw
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:19:09 ID:n95C0lgE
あんなマッピングだけのゲームはいらね。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:35:00 ID:eMQY86Qw
>>284
いや、あれは屋外だから薄壁にするのもおかしかったんだろうと思う(キリッ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:37:34 ID:fFyHvKoz
全然関係無い話ならともかく世界樹の話とか止めろ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:48:52 ID:ev8j4ml0
延々とSWの話をしてた奴が「関係ない話ならともかく(キリッ 世界樹の話はやめろ(キリッ」とかよく言うよwww
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:55:22 ID:athFCdN7
いや、関係ない話をしたいんだから間違ってはいないだろwww
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:58:00 ID:eMQY86Qw
やっと気がついた。
>>287は日本語の達人だなw
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 10:59:45 ID:fFyHvKoz
世界樹の不満は専用のスレで書けばいい
ここで比較してどっちがましみたいな事言っても不毛なだけ
意味ない
どうしてもそういう事がやりたいならゲハでやれ

全く関係ない話なら別に害もないだろ
そういう事だ。わかれ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 11:01:22 ID:ev8j4ml0
その発想は俺にはなかったすまんw天才だなw
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 11:01:37 ID:fFyHvKoz
>>290
寝不足だと理解力落ちるぞ
ちゃんと寝たか?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 11:06:12 ID:YRGkakIK
じゃあゲハでやるか
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 13:47:40 ID:n95C0lgE
幼女レイプ犯が殺人犯を批判するみたいな感じか。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 17:12:42 ID:fFyHvKoz
事件起こすなよ^^;
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 18:02:10 ID:7lKbXrPy
>>296
しかし朝っぱらからID赤くしてまで暇そうでなによりだなw

しかしまああらかたバグは出尽くしたし、でかい爆弾でも残ってない限りここも静かなもんだろう
個人的には来月発売の攻略本がどうなるかは楽しみだが…w
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 18:06:51 ID:A+LvZ2Uh
ハウラーバグが攻略本でどうやって説明されるだろうな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 18:23:58 ID:3lEt/uF5
ネタとして通す
類似のトラップは前からあった(警告ありだが)
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 20:54:57 ID:s9KjyhmZ
攻略本は電撃か……
むかしは妙にヲタ受けするマイナーゲーム発掘して紹介するのがうまい良いゲーム雑誌だったんだけどなぁ
B&Bとか魔人学園とか
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 21:35:50 ID:NUsGaY33
ベアルファレスとかか?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 21:37:22 ID:RjSlDarG
>>242
フェルパーやらムークやらリズマンやらも時々は思い出してあげて下さい
そいつらの初出はWiz6だっけ?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 22:14:17 ID:xrlBXg6b
>>301
ベアルじゃなくてガンパレじゃなかったか
なんかその2つは発売日一緒だったような
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 22:40:46 ID:NmhPI7Nx
7.にせモノ2 12000 58000
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 01:04:10 ID:JJ0xDpIg
前作越えは確実か
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 01:54:30 ID:I88rqUJA
前作超えは確実だろうけど、完全に初動型の気がするな。
まあ、販売スタイル的には正しいのかもしれんがw
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 03:22:06 ID:UuTi2Fb6
完全版は出て欲しい
つーか出せよクソワイア
・髪色変更可能
・種族専用学科を除く種族制限解除とそれに伴う新規絵
・ロード改善

これくらいはあって当然
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 03:24:55 ID:40vWLNhB
絵は始めに何種類か用意しておいて転職で姿が変わらなければいいよ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 04:02:18 ID:lj1EhKj1
死霊フェル子追加希望
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 04:18:56 ID:DqlI7kN6
本スレの進行になんかデジャヴを感じると思ったらw
ととモノ。1のpart一桁台の頃はゼロディブがエロゲー作ってたって話が普通にされてたのに
みんな知らないか忘れちまったようだ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 06:14:20 ID:G0n5J/s0
バグがヒドイみたいだね、best版が出るまで待とう…きっとバグはなおってるはずさ…
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 07:41:55 ID:dGYRSDfb
通常版で確認されているバグの6割が無くなりますが、製品版の倍のバグが新たに追加されます
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 08:31:21 ID:Tj15Dzdj
>>310
腹紙率いるゴミ集団の作るゴミゲーが、エロゲー制作時代からシステム周りが糞というのは知ってるよ
怒られて直し手はずのもっさり感もエロゲー時代からの伝統芸能なんだよなw
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 09:23:52 ID:EP5zaJfC
なんとなくととものってHJ版FFを思い出す。
絵は萌え萌えだけど、中身は昔ながらの硬派なFFですよ、と。
読んでないからわからないけど、内容はどうなんだろう?
こっちの方は中身もgdgdのようですが…。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 11:17:11 ID:x23DNMpw
おそらくこの手の萌え絵RPGを出せば売れるという時期はもう終わるだろう
2の発売を強行したのはある意味正解だった
商売人としてはたしかに卓越している
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 18:04:52 ID:ayur3bUy
まあ2chで宣伝こぴぺしまくる様な会社だしな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 18:15:07 ID:RIP82zcx
>>307
キャラメイクや転科時にグラフィックを選択できたらよかったんだよ。
学科ごとのグラと普通科のグラとでついでに髪色も選択できれば。
今回だって学科のグラが揃わなくても普通科で十分対処できただろうし、1を知ってるファンなら
その程度の不備なんか笑って済ませてくれたのにな。

まあ言うだけ言うけど、最大のバグ=原神が在る限り、毎回プレイヤーはウンザリさせられるのだろうな。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 18:15:21 ID:RaHvrt9m
>>307
それに加えてトラップの配置を手直しして欲しい
マップ製作者にツクールレベルのド素人を持ってきてどうする
「通路に変化がないと寂しいから」と言う理由でトラップをポロポロ配置してるのが見え見え
まあそれが判らんのが原神クオリティか

萌え+wizなんてモロにダイヤの原石なのに原神が作るとガラス球になる
それでも見た目は良いから売れるには売れるけど、
「原神だから45000売れた」のではなく、「原神だから45000しか売れなかった」と見るべき
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 19:51:06 ID:UwCLCIrQ
>>318
すでに 58000 売れたんですけど・・・・・
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 20:40:16 ID:d7gdy/4y
うし絵抜きで3出せるのかね?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 20:41:51 ID:wnoLezUv
>>320
何を寝ぼけたことを
不可能に決まっておろう
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 20:59:46 ID:9yNsUJD9
売れてる割に盛り上がらないなこのスレ
少しはセブドラ葬式スレ見習ったら(笑)?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 21:02:20 ID:40vWLNhB
盛り上がったら本スレ突貫する事態になるが
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 21:23:32 ID:j4EBkgQ9
ととモノ2のゲーム性にふさわしくなるようにダラダラ盛り上がってます
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 22:26:58 ID:WoaI6BX9
セブドラに比べ発売前の期待や売り上げも下なのに何を
セブドラ→良作と思いきや期待外れ
ととモノ→ある意味予想通りの出来
あれだ、優等生の不良行為は目立つが不良にとっては何時も通り
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 22:30:37 ID:RaHvrt9m
>>319
45000は初週だっけか?まあ大差ない

>>322
「まさかの糞ゲー」と「案の定の糞ゲー」では破壊力は比較にならんよ

セブドラは宣伝で分母がパンパンに膨らんだ所で核弾頭ニーノが炸裂したからな
こっちにも破壊力抜群の核弾頭ハラカミ2号があるが、いかんせん分母が小さい
そもそも原神はニーノみたいな期待は最初からされてなかったし
発売時にも各戦闘員がすっかり対原神ショック準備完了状態だったのがでかいな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 22:31:35 ID:UwCLCIrQ
>>325
売上は大して変らないだろ
葬式スレの勢いはナナドラの圧勝だが
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 23:00:23 ID:x23DNMpw
顧客満足度はとともの2の方が上ということか
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 23:09:32 ID:RaHvrt9m
ナナドラは発売後10日時点で101,756本だそうだ
こっちが10日ちょいで約58,000本だとすると、確かに巨大な差ではないな
やっぱ期待度によるところが大きいのかね
こっちも残念っちゃ残念だけど、葬式を盛り上げてる暇があったらアイテム掘ってたほうが楽しいつーかね
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 23:43:31 ID:7WS9su97
結局ゲームデザインやってるやつが馬鹿だということさ。
世界樹、7ドラ、ととものに共通する愚かさは、

Wizの本質の一つは未鑑定のアイテムを得、
それを識別する瞬間にwktkすることであるというの判っていないこと。



なーんでDiabloシリーズがあんなに中毒性高いか考えりゃすぐ判るわな。

萌え絵とアバター要素加味してまんまDia2リメイクしたらそれだけで比類なき神作品が出来上がる、はず。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 23:57:30 ID:kQx3relJ
アイテム売ってどんな装備出来るか、だけでも十分じゃないか?
まあたまにいい装備拾えるというあの喜びはwizの醍醐味というのは否定しないけど。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 00:06:28 ID:pI09fYhK
最初から世界樹も7ドラもWizみたいに何回も何回も潜るように作ってねえ気がするがなw
言ってしまえば前者はRPGみたいなパズルゲーム
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 00:15:55 ID:bweMwO6E
セブドラにwizの本質とか何を見ていっているんだ…
あれはバランスとフリーシナリオ(笑)だったからじゃ
ガワだけ付け替えて神ゲーとか言ってる時点で原神乙、って釣りなんだろうが
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 01:17:22 ID:76nUmcoQ
Wizっぽいのはエルミナージュで初めてやったような感じなんだが
正直鑑定は面倒なだけだったな。パーティー構成が縛られるか
さもなくばあほみたいな鑑定費払い続けるか、酒場待機の仲間を鑑定だけに使うか
どうもスマートじゃない。抜け道が無くてバランスが取ってあれば納得行くんだけど。

世界樹でも、取って来た素材が何に結びついたのか結びつかなかったのか
いまいち不明なところが不満だったしね。

街に着くと自動的に鑑定されるくらいが丁度いいんじゃないかなあ。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 01:21:19 ID:76nUmcoQ
7ドラはWizクローンとして作ってるわけじゃないから
あれにWizっぽさを求めるのはお門違い。

素材と結果の結びつきが不透明な事に対する不満は世界樹と同様だった。

世界樹やセブドラの反省点は完全にスレ違いなんだが、
放置してるとバカがひたすら対決させようと悪口垂れ流すから
真面目な意見を書いておくよ。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 01:23:02 ID:76nUmcoQ
>>332
まあ待て。あなたにとって「RPGである事」は
「シナリオで設定された本来の目的を放置して何度も潜って怪物の持ってる宝を集める事」
なのか?
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 01:24:56 ID:OucLpljs
>>334
別働隊を作ればパーティが縛られることは無い
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 01:28:11 ID:76nUmcoQ
>>337
だから3パターン書いてるじゃんw
俺自身は酒場待機の仲間作ってたよ
レベル低いと鑑定失敗しやすいからたまに引率付きでダンジョンに出してたけど、
長期プレイで緊張感を与えるためにランダム中ボスとして設置されたらしい
「ライバルパーティー」が、低レベルな別働隊にも容赦なく襲いかかって来るから困ったw
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 01:31:22 ID:sVdGD78M
>>330>>332
何かエルミと一緒くたにしようとして叩かれて以来
今度は7ドラや世界樹を無理矢理同列にしようと企んでないか。

7ドラは色々擁護できなかったし実際とっとと叩き売ったが
デザインの節々が「世界樹と似てる」であってWizとの縁は殆ど無い。
世界樹はマッピング&パズル要素主体の3DRPGとしては悪くないし
そもそもデザイン傾向はWizと言うよりバーズテイルだと思う。
アレをWizとかいっちゃう奴は月風魔伝すらWizライクに見えるんじゃないか?

ちなみにととモノはWizの名を冠してたXTHを流用してるんだから、Wizとは違うという言い訳は受け付けんぞ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 01:33:53 ID:OucLpljs
>>338
おっとすまない見落としていた
だとしたら異論はないぜ
俺個人としては鑑定は必要だな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 01:37:36 ID:76nUmcoQ
1.特定の職の仲間が居なくても使える、どの職でも取れるスキルか、
  さもなくばパーティー全体で取るスキルとして「鑑定」を組み込む
2.鑑定のスキルは無くして、町や特定の場所に着くと自動的に鑑定されるようにする
3.必ずショップで鑑定してもらわないといけないようにする。ただし鑑定費は下げる。

とりあえず3つ思いついたけど、鑑定の要素を入れるなら、どれかにしてほしい。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 02:33:54 ID:0vufWgFg
4.売るか装備するまで鑑定されない
5.現行のままor鑑定は今よりもしづらく、ただし未鑑定アイテムでも装備可
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 06:14:09 ID:3bqEWtMJ
不確定アイテム手に入れて実際に鑑定するまでのドキドキ感がたまらないから、鑑定は旧来
のシステムのままの方がいいな
やたらと鑑定に失敗して、「もしかして!!」なんてwktkする事も少なくないし
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 06:51:03 ID:ynG/9J77
不確定名「刀」でLv60司祭が5回連続鑑定失敗した挙句にゴミ刀だった時の脱力感は異常
あれはあれで楽しいよね
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 06:52:57 ID:NuIec7Zr
モノ1みたいな鑑定に時間かかるシステムだとやる気失せるなぁ
エルミDSのまとめて鑑定みたいなのがあれば構わんのだが…
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 08:13:22 ID:pDgqgN6V
つか世界樹、武器を直接落とす訳じゃないのに素材までいちいち鑑定しろと?
そんなん意味分からんし、ただストレス溜まるわ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 08:44:26 ID:/YFdMPH5
世界樹に関しては、どうやったらドロップするかをもっと多岐にした方がいいんじゃないだろうか。
どうしたら落とすのかを考えさせてくれた方がゲーム的には面白い。

素材集めはだるいのが結構あるんだよなあ。採掘とか面倒くさいし。
金稼ぐ為に必要ではあるんだが、作業感がwizのドロップ形式と比較すると強い。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 09:34:39 ID:CzTKBehS
個人的には装備品だけ未鑑定の状態でドロップしてくれたらいいんだけどなぁ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 09:42:03 ID:x5Wqny6+
いや世界樹は鑑定を素材の売却に置き換えてあるんだろ?

?刀が何か鑑定するまで分からないように、
敵のドロップ品も売却するまで何が出来るか分からない。
…何もおかしな事はないと思うが。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 09:44:10 ID:Xkh7PJPN
エルミDSの後に旧Wizやると、すげー鑑定が面倒くさい。
でもこのシステムはなくなって欲しくないな。
宝箱開けて「○○はムラマサブレードを拾った」と出てもなんかね。
司教って職も大好きだし。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 10:12:23 ID:76nUmcoQ
だから不要な不便さを無くしつつ
未鑑定アイテムのワクテカもキープする方策を考えていくつか提案したというのに。
やれやれ

世界樹・7ドラの場合
・キーアイテムを所定の数売却すると製造が開始される
・必要素材が揃うと販売が開始される
わけだが、その間やその前に売って無反応だった素材にどんな意味があったかわからないのが不満
図鑑に必要素材数を載せるなり、売却時にもっと細やかに通知するなりしてほしい
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 11:00:27 ID:rHWdZNIG
ここにいるメンバーでゲーム作るわけでもないのに、なんでお前が提示した案から
どれかを採用しなければならないんだ?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 11:03:03 ID:wTrKF/Ub
>>330
現在のdia2はルーンワードゲーだから鑑定はあんま関係ない
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 11:05:03 ID:76nUmcoQ
>>352
いや、単にその後に続いてるレスが頓珍漢だから
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 11:12:13 ID:wDjtpYIv
ととモノって、あからさまな世界樹の便乗商売だったのに世界樹といつの間にか同格にw
腹紙さんは本当にいい工作員をお持ちですなあ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 11:25:56 ID:76nUmcoQ
>>347
ノーヒントで長々考えさせられるのもちょっとな
方法が決まってる上に確率で何割しか落としてくれないとかだと
総当たりであれこれ繰り返し試して、ひたすらきついだけじゃないか
そういうのやるなら、方法が合ってれば高確率でドロップしてくれるとか
クエスト報酬か何かでヒントが得られるとか
リスクと引き換えに確率上げられるとか、何かそういう工夫もセットにしてほしいな
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 12:04:08 ID:Xkh7PJPN
全部の要素が楽しめなきゃイヤだ、ってのもなんだかなって。
世界樹も7ドラも素材売ってたまに新装備が並んだら嬉しい
程度で遊んでいたけどね。まあ、素材システム自体は好きじゃないが。
まあ、とともの2にはあんまり関係ない話か。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 12:32:01 ID:WEohohTI
だからよそはよそ!うちはうち!ってことだろ
単純にWiz系のゲームを世界樹やナナドラのシステムと比較してもあまり意味がないってこと
あっちにはあっちの、こっちにはこっちの良い点や要改善点がある

個人的にはととモノには鑑定よりも廃品錬金のシステムこそいらねえと思うが(その分装備品自体を増やしてやればいい
原神先生がエクスのシステムをコピペで使い回してるガワだけ変えてカネ稼ぎしたいのなら
今後もずっとなくならないだろうなw
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 12:33:50 ID:76nUmcoQ
素材売却と新商品登場の関係から生じる楽しさを追求しないんだったら
素材売却式じゃなくて何階まで潜ったら新商品が並ぶとかでいいじゃん
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 12:39:55 ID:76nUmcoQ
>>358
俺は最初は不確定の獲物が後から不確定するって点で似たシステムだから一緒に語ってるだけで
比較してるわけじゃないんだけどな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:00:29 ID:Wn7afzc/
なんなのコレ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:04:16 ID:7rpbDL2w
クリエイターごっこ。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:54:52 ID:KZbgoqr1
1つ言えるのは、2chの意見を汲んでゲーム作るとロクなものにならない
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:56:35 ID:NybhNs5U
奴は鵜呑みにするからな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 14:09:35 ID:aU4Vqb2/
珍妙なレス繰り返してるのID:76nUmcoQだけだけどな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 14:11:15 ID:7fm/OqDd
しかし、期待を裏切らずクソゲーに仕上げてくるのは
さすがとしか言い様がないな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 14:34:08 ID:sjXr7gPI
ナナドラで素材売って装備増えるの中盤位までだしなぁ…
しかも箱から拾える奴や普通に店売りの装備の方がいいとかだし
ボスの出す素材は単なる金にしかならないし
ボスの出したヤリが単なる金にしかならないとかあったし

廃品からの錬金は別にあってもいいが何パターンかあるといいなぁとか思った
素材を色々変えたら別の武器になるとか
後半でしか数出ない素材とかあるしバランス取れると思うが
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 14:40:34 ID:76nUmcoQ
>>363
自分で考えて消化出来なかったり
混ぜちゃいけない意見を混ぜたりすると駄目だよな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 15:33:00 ID:1p7/tauY
廃人の意見もあまり良い方向には行かないんだよな。
マゾくすりゃいいってもんじゃないわけで。
鑑定だったら、下手すりゃ失敗したら確率で壊れるくらいにしろ
とか言いかねない。おっと、どこかで聞いたような話だったな。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 16:27:38 ID:76nUmcoQ
テストプレイの段階まで来たら仕様の変更までは出来ないんだろうし
完成して世に出して反応見てみないと
おもしろいんだかどうかわからないってところはあるんだろうな
部分的な試作とかで吟味する事が可能ならそういう事もやって
充分に考えてほしいね
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 16:46:09 ID:JYoEP4Ha
結局廃人中心に考えたって了見狭めるだけ、というのは今作で証明してくれた
正直ライトな絵柄で釣って序盤で初心者バッサリ切り捨てるようなゲームは何がしたいのか分からん
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 19:52:24 ID:wTrKF/Ub
世界樹のあのシステムはいつの間にかアイテムが増えていって、古いアイテムが用済みになっていく感じであまり感慨が浮かばなかった
せめて、あるアイテムがどんな素材から出来てるかくらいは教えて欲しかった
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 20:12:42 ID:x5Wqny6+
それじゃ探す楽しみがないじゃないか


と思ったが今の人はそんなのは面倒なだけなのかね。
wikiとかで他人が調べて開示された情報をそのままなぞってプレイのが好き?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 22:48:40 ID:xkh/3YBT
>>363
全くだな。決してありえないここからの改善要求より原神の非道さを叩いていた方が何ぼか建設的だ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 23:22:50 ID:W9wq+/A5
>>374
お前らが必死に叩いていたのに続編が出て、しかも前作よりも売上が良かったのにか?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 23:31:01 ID:NybhNs5U
奴らは鵜呑みにしすぎたんだよ
んで、余計なところでバグを出しやがった
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 23:37:57 ID:xkh/3YBT
>>375
当然だ。続編が出たから優秀なメーカーというわけではない
確かに前作より売れたが、萌えを前面に押し出しておいてたかが5万と言う点もいただけない
ああいう販売戦略をとったなら、せめて10万に近いラインを売り上げてないと凡経営者でしかないな

攻略本もゲームも稀少になりつつあったXTHが完全レア化する前に
「実は単なるマゾゲー」として世に知らしめた事は評価するが
もうこれ以上ゲームに関わらないで、納期内であれば未完成でもいい業界に行って欲しい
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 02:12:59 ID:vFZq6u4p
>>372
未完成時にアイテム買おうとすると足りない素材が見れたけどな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 04:01:17 ID:jJ7DfEFK
>>377
萌えオタ+wizファン−萌え嫌い=10万は軽く行ったろうな。
特にwizファンはかなりの数がいるし、ちゃんと作りこめば爆釣だったのに残念だ。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 06:29:04 ID:y7wk/fR/
>ちゃんと作りこめば
腹神が居る時点で永遠に不可能だけどな
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 06:45:42 ID:4b6XrOxn
完成品<未完成品でも人件費安く済むから短い期間で発売 だからなぁ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 14:50:23 ID:stT4UD4g
>>377
最近はととモノも叩きつつXTHも叩くと言う手法が流行ってるのか?
↓コイツみたいに。

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!sage2009/07/11(土) 11:05:12 ID:iEQ2hkBE
エンパ3、ととモノ12、エルミ2
PSPはWiz天国すなぁ

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!sage2009/07/11(土) 11:29:54 ID:RX5xX99k
それらをWizと認めない声も多い

真ん中は分からなくもないが……

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!sage2009/07/11(土) 12:24:32 ID:CpJFvEji
所詮xthだからなぁ
結局は亜流をカスタムしてるだけ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 14:54:38 ID:17P7PByk
WIZファンはそんなにいないだろ…特にコンシューマは
萌えはやたらいるが
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 15:11:47 ID:vFZq6u4p
ちょっと3DダンジョンRPGが増えるとすぐこれだ
飢えてた頃は見た目なんか気にせずなんでも食べたくせに!
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 15:21:03 ID:16lsAfee
外伝までしかみとめねぇとか#1-#3までしかみとめねぇとか
その手の人に何を言ってもムダでしょw
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 15:37:30 ID:fVH9L5ti
>>382
XTHに関してはどっちもどっちだからだろ
金金納期納期しか言えない原神に後々まで利用可能なベースを残したってだけでも噴飯ものだ

正直、件のエピソードの「給料要らんから作らせろ」じゃなくて
その時点で離反して完成したベースを残さないか
むしろチームラがととモノを考えるべきだったと思うね
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 15:54:10 ID:xCqB10NO
今の時代、他人が弄れないもの組む人間なんていないわけで
xth2そのものもって行かれてるんだから無理
無給がどうのは正直本当かどうかすら胡散臭いからその時点でやめてたら〜ってのも微妙
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 16:18:40 ID:fVH9L5ti
ととモノ見る限りじゃゼロディブのプログラマは自称プログラマ
あまり突っ込んで弄れないと見るのが妥当だと思うけどな
だから未完で放り投げときゃ誰も弄れないで終わっただろうよ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 16:24:07 ID:17P7PByk
まあどんな組み方してるかによるんじゃね?>弄る
弄りやすい洗練された作りなのもあるが、ただ適当にあっちこっち関連さしまくって下手したら本人も弄るの大変なのとかあるし
とはいえ弄るのが下手すぎるのは同意だな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 16:56:45 ID:miSUhnub
ベスト版で新しくバグ追加するんだからまず能力は無い
それより問題なのはバグ取りもせず未完成のまま発売させる上の人間だな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 17:47:55 ID:rBgZXRtW
>>378
そう言えば、そういうのはあったか。
でも「足りない素材」では全体がいまいちわからないよな。
含まれる素材のどれを売っても開発が開始されるわけでも無いみたいだし。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 17:49:24 ID:rBgZXRtW
萌えファンっていうか、イラストレーターさんのサイトとか見てると、
同人誌業界とかでの横のつながりみたいなのが購入につながってる感じがするねえ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 18:57:53 ID:1rZvbt9V
未完成でも売るのは別に攻められる理由ではない
掴まされたユーザーにはたまったものじゃないだろうが、それで会社潰したり、回収できない
負債を抱えたら意味が無い
ただ原神の場合は、最初から「完成しなければ出来てる部分だけでいい」って姿勢が見え見え
なのがムカつく
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 19:00:41 ID:h1nfgVRX
ゼロディブに入社してプランナーを殴ったらどんなに気持ち良いだろうか・・・!
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 19:08:15 ID:a2/HLMlX
入社する必要ないだろ。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 19:13:05 ID:rBgZXRtW
>>393
何でゲーム業界で働いてる人みたいな視点から発言してんの?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 19:15:24 ID:h1nfgVRX
あの会社を俺が変える・・!!
という欲望がすこしある
まあ、俺が入ったところでバグがふえるだけだろうな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 19:37:16 ID:17P7PByk
別会社で同じジャンルのちゃんとしたゲーム出したらいいじゃない
ちゃんと作り込んだゲーム出せば淘汰されるだろ
いい加減な会社は
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 19:47:16 ID:rBgZXRtW
現実はそうじゃないからなあ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 20:28:01 ID:226UFGVd
IFは潰れてないし
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 20:43:03 ID:0b+mf5ML
IFは基礎がしっかりしてるから
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 21:23:25 ID:rBgZXRtW
進化論を間違って解釈したような淘汰論が好きな人ってネットでけっこう居るけど
過程がどうあれ生き残ったものは生き残ったなんだよね
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 23:34:29 ID:f+Z8HVa6
>>333
葬式スレでもそんな意見聞かねぇよw
ととモノ。2はWizを元にしてあるだけあってこんな体たらくでも受け入れる奴がいる
まともにバランスを調整してないにも関わらずだ
しかしセブドラは一から構成しただけあって欠点を探すこともせず発売に踏み切ってしまった
原神も糞だが自分のゲームはどうからなんたらと公開オナニー見せつけて出した新納の方が数倍糞
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 00:00:20 ID:rBgZXRtW
「しかし」っていうのは前と後で逆の時とかに使うんだよ^^
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 01:27:33 ID:6wBwQZ2f
>>397
むしろ訴訟レベルのバグや不具合を目指してはどうか
取り返しのつかないレベルを気付かせないで首を切られるのがポイントだぞ

>>402
そうだよな、ゴキブリとかフナムシとか深海の多足生物とか
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 02:20:09 ID:ecHQ0IKs
>>403
ニーノには原神と違ってガキっぽいウザさを強烈に感じた。
自分の作ったゲームを客観的に見る事が出来なかったり、
NPCとして登場してゲームの感想を聞いてきたりするあたり、
ツクールで作ったゲームを友達に遊ばせて「面白いでしょ?ね?ね?」と喜んでるガキみたい。
上手く言えないが、ケツを思いっきり蹴飛ばしてやりたいような嫌悪感だ。

原神に感じるのは、ニーノみたいなガキっぽいウザさではなく、汚い大人の腹黒さのように感じる。
病氏のブログにあったが、職業制限に関しては絵が足りないからではなく、企画段階から決まっていたとの事。
真偽の程は定かではないが、どちらにせよ大差はない。
本当=わざと誤解を招く宣伝を行い、職業制限がある事をギリギリまで隠して売りさばいた
嘘=発売延期&開発費上乗せが嫌だから、未完成のまま売りさばいた
原神には「今すぐ事故死しねえかな。んで、ととモノ3を別のプランナーが作ってくれないかな」と言った、
むしろウザイと言うより憎悪に近い嫌悪感を感じるな。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 02:28:10 ID:6w9ctTpH
キモオタとゆとりという二大低能相手にゴミゲー売りさばいただけの腹紙が大人かあ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 02:50:42 ID:6r/jR9cv
>>407
大人でしょ。バカだクソだキモいと言われ、
会社のサイトにあんなアホヅラ晒してユーザーにキモがられつつも
飯の種は安く早く仕上げて確実に金を作ってるんだから。
ファンや信者を獲得しないまま売るという意味ではすごいぞ。キモいけど。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 02:57:23 ID:6wBwQZ2f
そもそも子供に低予算徹底とか納期見切り発車とか出来る訳が無い
更に、RPGなのにエロゲー並みに作業を簡略化してエロゲーより利益上げる芸当は子供には無理

もっとも、パッチ対応前提な作りのくせに決してやらんエロゲメーカーも腰を抜かすような対応は
大人子供超越して人間以下だが
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 03:01:27 ID:6w9ctTpH
腹紙さんは人間やめてるってことでいいのか
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 03:55:01 ID:Od59IadN
おやおや
収まるかと思ったら、とうとうセブドラじゃなくてディレクターの悪口に移行したよw
しかも長文w
持ち出す意味が全く無いだろww
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 03:56:43 ID:Od59IadN
あ。半分だけかw
長いから読まなかったwすまんw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 06:06:43 ID:dtKpFm5R
>>404
ととモノ。2は糞だ。しかしセブドラはもっと糞だという使い方じゃね
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 06:50:52 ID:Od59IadN
>>413
日本語を勉強してから来て下さいね^^
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 07:16:18 ID:6BhhZb1T
糞糞いいながらもそこいらのゴミゲーより売れてるんだから
開発側は笑いがとまらんだろうさ
絵も中身も全てひっくるめて中堅同人レベルに届くかどうかってのに
単価そこそこで買う奴がいるんだからウハウハです
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 07:18:39 ID:JUB9aqpN
おっと絵師の悪口はそこまでにしてもらおうか
少なくとも俺は好きだ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 07:23:55 ID:6BhhZb1T
いちいちイラネーんだよ
まあ馬鹿釣って金稼ぐ商売だからお膳立てはしてやれよ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 07:33:29 ID:Od59IadN
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 07:34:24 ID:Od59IadN
>>415
> いいながらも
「言われながらも」?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 08:15:16 ID:dtKpFm5R
>>419
お前絶対に売れないシナリオライターか何かだろ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 08:16:32 ID:dtKpFm5R
>>419
とりあえずID:Od59IadN=シナリオライターか関係者だと考えてもいいな
2ちゃんネタ広告で使うくらいネットやってそうだからなぁw
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 08:22:10 ID:dtKpFm5R
>>419
お前のような4行で長文wとかレスする奴は文を読んで理解する能力がないだけなんだよな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 08:26:08 ID:dtKpFm5R
>>419
ID:Od59IadN見てると揚げ足を取ることしか頭にないんだなw
つか自分が気にくわない日本語の指摘って完全にスレ違いだよな

まぁこういうやつはスレの雰囲気潰すために来てるだけなんだよな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 08:32:33 ID:dtKpFm5R
>>419
常駐スレで同じIDあったからそのIDのレス見たんだが普通の発言しててワロタw
ちょっと言い過ぎたよ

しかしなんでそこまで日本語に対しての指摘するんだ?
シナリオで日本語おかしな所でもあったのか?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 09:07:41 ID:Od59IadN
何かすごい事になってゆww
おはよーw
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 09:15:55 ID:XarGunxG
dtKpFm5Rがかわいそうなのはわかった
相対的にOd59IadNがマトモに見える
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 10:41:24 ID:6wBwQZ2f
単発を貶すように仕向けたらこれだ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 11:51:05 ID:zxBoxFT0
>>416
おっさんとかイロモノとかちょっと外れたキャラの画力は微妙なのがなあ…
NPCはどいつも何となく雰囲気が同じで量産型に見えるのが不快感の一要因って気がする

ただ、この絵師のドワーフは♂も♀も神
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 12:17:42 ID:oUmfDUfQ
>>424
>>419じゃないが、慣用句の間違いはシナリオ中にあったぞ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 15:32:45 ID:nF+JfYBz
この前TVCMを初めて見たけど
そんなことに使う労力があるならバグ除去に労力を使えよw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 16:40:13 ID:nnX3KPBr
そう言えば昔、あるゲーム製作者が「デバッグの言うのは、FC時代は漫画本の校正レベルで済んでいたのが
今や分厚い文芸本を校正するに等しくなってる。だから完全にバグを無くす事は無理」ってな
発言をしてたんだが、ならなぜいきなり文芸本とやらに手を出すのか。漫画本で力を蓄えるのが先じゃないのか。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 17:11:58 ID:uZSecdwD
wizクローンって、FCレベルとは言わないでも相当シンプルなゲームデザインでバグだらけが普通だけどな
低予算、低技術でやれるから力のないところしか作ってないだけではあるだろうが
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 18:35:29 ID:NWmaJk1N
>>431
なんかよーわからんが?
いまさらファミコンで出せとか言いたいのか?
どーせ出したら「ファミコン並の云々でクソ」とか言い出しそうだが(笑)
まあそれはさておきバグだらけだなこれ
素材間違いとかどーやって間違えたのやら(笑)
なんか他の部分と関連されてたのかね…?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 18:37:19 ID:JUB9aqpN
>>433
この子可哀想
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 19:16:01 ID:NWmaJk1N
>>434
はあ…そうですか(笑)
君も大概だかな(笑)
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 19:25:04 ID:JUB9aqpN
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 19:48:35 ID:Z1tp04x4
何をやっているのか。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 19:55:52 ID:JUB9aqpN
ごめんなさい
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 20:51:15 ID:gu4qONV7
>>431
いや、その理屈はおかしい
どうやって漫画本がFC並って証拠だよ?
ショートストーリーで経験値うpして大作に挑戦ならまだわかるが
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 21:51:15 ID:JgU1x9/K
ドラクエ9がととモノ2を彷彿とさせるパシリゲーなんだが……
もしかして俺の感性がおかしいのか?
こういうのが普通面白いと感じるのか?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 22:04:13 ID:niadCgeY
つか最近クエスト式自体流行ってないか?
前はそんなに多くなかったのに…
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 22:07:19 ID:3hWs9+yN
>>440
安心しろ。お前は感性以外もおかしい。
和RPGの基本はパシリ。
それと今のとこDQ9で
『「持ってこい」と居丈高に言われて渡したものをそのまま報酬扱いでつっかえされる』
クエストには遭遇してないんだが、ととモノのクエで酷いと言われてた部分を勘違いしてないか?
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 22:20:55 ID:6wBwQZ2f
そもそも、ととモノの大元が
わがままな王様のクエストを迷宮一つ使ってこなすRPGだったわけだしな

>>440
疑問に思ってるだけならととモノやセブンスが放つダークサイドに魅入られただけなんでまだ引き返せる
クエストが面白くてはいけないのだと思い始めたら黒ずくめにライトセーバーの装備を勧めるが
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 01:34:23 ID:DJ3O3LCb
同じパシリでも昔のは主目的に沿ったお願いをされるから違和感無かった気がする
次の敵はどこにいるんだ?→新しい町で困りごとを聞いてみると、次の敵の場所がわかる
て感じ
結局いわゆるボリュームの関係で主目的に沿わないお使いが増えたのがよくないんでは?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 02:19:15 ID:L7kTALxp
お使いした事によって報酬もらえたり感謝されるなら良いじゃないか

見返りもなく「お前達がお使いするのは当然な事だろ?」的な態度が見えるのはクエスト以前の問題
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 03:43:34 ID:enQKOSeC
PSPだから追加クエやマップ、出まくりのバグに対する差分なんかが
ネット配信されるだろうと期待してるんだけど
まだ何にも出てないっぽ?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 03:45:41 ID:+/0pcWEH
原神がそんなことやるわけねーだろ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 03:56:09 ID:DJ3O3LCb
プログラム本体はUMDの内部にあるんだし、どうやってパッチ当てるんだよ
メモステからデータ読み込んでデータ差し替えるような仕組みを
あらかじめ入れて無いと無理だろ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 10:29:46 ID:q0tUT5yY
そんなことするなら廉価版を出して
バグ訂正や追加要素を期待させさらに絞り取るだろうな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 12:05:00 ID:nwpam/Xg
>>449
廉価版では、バグは多少消えるものの新しいバグが装填されるわけだな
バグを除去してもクソゲーなんだから、金をドブに捨てるのは同じこと
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 12:17:02 ID:19JXYiaa
それでもかってしまう!不思議!
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 18:29:13 ID:rm96ZyQu
キモオタは萌えられればいいもんな
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 18:33:22 ID:OFUq3nHK
俺たちは違いがわかってるからな
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 19:57:08 ID:19JXYiaa
違い(笑)
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 20:14:33 ID:hIKjBzy8
俺達ネスカフェゴールドブレンドだからな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 02:55:11 ID:9LoafTkA
そうでがんす
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 03:05:04 ID:Rcb6hcK/
フンガー!
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 07:31:20 ID:fDt8f6up
始まるザンスー!
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 10:16:00 ID:ST3brvqR
萌えは重要だと思うけど、ゲームがそれ以前の問題状態なら
受け付けられない自分はまだまだ甘いですか?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 10:54:52 ID:kHAQZeNi
普通
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 13:56:38 ID:BTgrNA34
あまり受けなかったソフトのガワだけ作り変えてヒット飛ばせるんだから
作ってる方も作りこむ気力おきないだろうな…

原神さんはそんなもの最初から持ち合わせてないようですが
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 14:06:39 ID:CPjXDSuf
ある意味才能?
散々叩かれたのに続編はそれ以上に売れるとか、普通ならありえん。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 15:40:25 ID:xA2la0tz
>>462
「萌えオタから搾り取れるだけ搾り取る」という照準にブレがないんだと思う
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 16:20:53 ID:gyKmUoy2
ジャニーズのCDがバカ売れするようなもんだな
脳の弱い層をターゲットに絞ったマーケティングに成功したという
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 22:20:11 ID:7d91FAEK
まあでも絵師がもうやりたくなさそうだし、次はないだろ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 22:27:28 ID:m3a8BaY5
そしたらまた別の絵師見つけてくるだけじゃねーの?
萌え絵師なんて腐るほどいるっしょ。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 22:35:00 ID:PbnFlmw8
少なくとも俺は彼らじゃなければ買わないね
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 06:19:11 ID:dwIpJ2Ue
wizでも末弥じゃないと買わないって奴結構居るよなw
ま、見た目は重要なんだな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 06:32:11 ID:k0xOiIzt
なんとなく外伝Vの絵師が池上明子じゃなくなって絶望したの思い出したよ。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 08:28:44 ID:jR+kgjwq
>>別の萌絵師
スカウトも含めてのpixivイベントだったのかもしれんな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 09:49:48 ID:qjOaZnJH
Wiz系のゲームとして期待して買った人も結構いそうだけど
全体からすればどれくらいの割合なんだろうな?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 11:05:31 ID:SuMRFJaW
このゲーム追加出荷とかされた?
中古にすぐに出回るから流石に無いかな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 14:07:46 ID:gU5sBXKe
>>468
末弥絵を素人が塗り直した詐欺作品もあってだな・・・
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 15:08:35 ID:M9GT74kd
>>473
kwsk
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 15:29:09 ID:NKa+o54E
>>474
戦闘の監獄のことだろ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 16:49:49 ID:zzA+wnvr
>>472
俺はもう売った。
しかしプロモ流してるそばで新品中古、皆売り切れってのはシュールというかなん中華
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 22:46:30 ID:OMwGRSpD
>>469
最初は少女趣味な雰囲気ぇーだったが外伝は池上絵で定着してしまったなぁ
V、WはただWizって事でこゆい絵にされたとしか思えない。ディンギルのクリーチャーぶりは好きだけど。

ととものはサモナイくさい絵だったらだれでもよさそうだな。とりわけこの絵独自の個性なんてないし。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 23:03:18 ID:vc7/FZys
クソゲーはこうやって作られる
ttp://anond.hatelabo.jp/20090519230327
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 00:19:32 ID:C++oTk1K
サモンナイト系の絵描けるヤツとかいくらでもいそうだな
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 00:36:45 ID:8uWMW3z0
>開発終盤。締め切りに間に合わない事が確定的になってから仕様をとりあえず削ってみる。
>最初からそれはいらないと言い続けた場所を削るがプロデューサは不満顔。
>最初から入れなければもっと早かったのにと毎度毎度言い続けてるが変わらない。
>デバッグ期間は短くてもいいとか言い出す。
俺の考える原神のイメージが>>478のリンクにあったわw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 07:48:29 ID:jEDS4QhQ
>>478
本当の話だか、どこの話だかわからないけど、
オプション画面の仕様くらい、ある程度マニュアル化みたいな事をやっておけばいいのにな。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 09:43:26 ID:VeE5w89m
エルミナージュ2がでるからwiz系やりたいから買ったって人は少ないかもしれない
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 13:34:56 ID:7ljNol4j
昔、「君はゲームデザイナーにはなれない」とか言う本があってさ、確か

・君はゲームデザイナーをどんな職業だと思っているか?
・朝起きて、のんびりとゲームのアイディアを考える
・大まかなシナリオも考える
・考えた内容をゲーム開発者に伝え、作らせる
・出来上がったものをチェックして、自分のイメージと違う部分を修正させる
・ゲーム完成
・こんな認識でいるのなら、君は絶対にデザイナーにはなれない、ゲーム開発とはもっと厳しい世界だ

と言うようなキャッチコピーで宣伝してたんだわ。
しかし>>478を見る限り、デザイナーにはなれなくともプロデューサーにはなれそうだなw
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 15:08:48 ID:U6BSETk+
>>483
ゾルゲや腹紙にもできる仕事だからなw
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 15:35:02 ID:jEDS4QhQ
役職による分担って、会社によって違うんだろうけど
>>478だとプロデューサー気楽すぎだよなww
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 19:17:30 ID:QNMt2W6e
>>483
席に座ってる奴らがどかない限りなれないんじゃね
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 20:07:09 ID:gDTpjVlm
でもサモンナイト絵もそろそろ古いと思う
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 21:48:44 ID:pgrmg7sP
11 PSP 剣と魔法と学園モノ。2 6200 / 57000
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 09:33:42 ID:PqhW0h0N
売れちまえば勝ちなのがこの業界。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 10:01:47 ID:/fDoy7Sn
当たり前だ。無給で頑張ったところでデータ権利持ってかれてガワだけ取り替えたゲームの方が
売れるんだから、中身なんかより宣伝に力を入れるのは商売人として当然の判断ではある。

もっとも、上辺だけでゲームの中身を疎かにする傾向が流行ればゲーム業界は滅亡するだけなんだけどね。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 10:50:16 ID:kLV9PIxt
現在進行系で流行ってるだろ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 12:09:57 ID:Bft99tWO
着実に滅亡に進んでますね。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 12:49:10 ID:ZShoAuYh
>>490
今回は絵師に無給でがんばらせましたw

…本当、何をどうしたら4ヶ月もの遅滞が発生するんだ
絵師が納期遅らせたからにしてもおかしいだろ…
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 13:00:30 ID:H7ZoC989
滅亡寸前だね
ゲーム業界人(笑)は軒並み海外ゲーム脅威論を振りかざすけど、日本のゲーム会社がどれもこれも堕落しただけだよ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 14:50:07 ID:JypS76dD
>>493
そのただ働きの話よく聞くけど、マジなの?
確かに絵師のブログ見ると不穏な印象を感じ取れるけど
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 14:52:09 ID:Mn8j3quY
>>494
洋ゲーはSFC時代から次世代機のスペックを想定して作ってた節がある
和ゲーはほとんどがSFC辺りで止まってる
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 20:35:23 ID:mLQjTHPw
>>496
いろんな要因があるとは思うけどねー。日本の客が新奇なものよりも
とにかくあらゆる意味で保守性に優れているものを延々欲しがったり、
企画屋の頑張りを上層部が理解しなかったり、そもそも企画屋が
小学生の思いつきをトコロテン製造器に掛けたように
ウーネウネ出てくる妄想の数々を逐一優秀なプログラマーに作らせて
時間と労力とセンスの無駄遣いしていたり。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 23:20:28 ID:u14FBQQH
>>497
おっとテティーダの悪口はそこまでだ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 00:44:35 ID:ZzJ+m7gY
>>497
496だがグチャグチャ書いてたらゲハ臭くなったから消した
マジで客も制作側も保守的なんだよねこの国
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 01:37:55 ID:tAnzTKOf
余暇のない国の娯楽に革新なんか求められてないと思うわ
数十時間を必要とするゲームなんて特にそうだろ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 02:41:58 ID:UIbL4S3r
秋葉原でなんかのチラシに刷られてあるのをよく見かける
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 03:11:26 ID:H6i8HaYu
日本のゲームは保守でも、昔は職人魂できっちり作りこまれてたからな
そういう信頼さえ失い、ととモノのようなコピペゲーが跋扈する有様なのが問題じゃないか
寒い時代だと思わんかね?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 04:29:41 ID:kDt+VCAD
保守的というよりは、新しい方向を打ち出せるところがなかったり
開発力が無かったり資金力が無かったりという事の気もするけどな。
海外は海外で、客に好まれてる方向の物を繰り返し作ってる感じで、
そういう意味では「保守的」だけど技術に進歩があるって感じじゃないのか。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 05:04:03 ID:3hLog+o2
>>499にもあるがゲハでやれって内容を語ってる奴多いな
実はもうととモノに関してはどうでもいいって思ってるだろw
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 05:17:32 ID:kDt+VCAD
何について「ゲハでやれ」と思うか、人によって違うんだろうな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 08:07:54 ID:u8T0zUcs
何だこのスレ。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 08:45:30 ID:kDt+VCAD
雑談スレ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 09:04:52 ID:s10nrhqO
葬式の後ってだいたいこんな感じ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 09:16:41 ID:0bkPC9zw
Wizシリーズなんて保守的&原理主義的ファンの多い最たるものだがな。
(国内に限るが)
ととものは(建前上の)志はまあまあだが、あらゆる面で付いていってない。

親会社が版権行使で作るオンライン版Wizも、完成したとしても韓国MMOの
コピペで即死亡みたいになるんだろうな。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 11:34:04 ID:ZzJ+m7gY
wizはRPGに必要なシステムがほぼ全部入っちゃってるからな
それに紙芝居やら萌え絵()やら付けてもゲームとしての面白さには直結しないしね
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 12:28:40 ID:7sMGuMOa
そろそろ誰かが「ゲーム業界全体が〜」とか言い出す。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 12:36:33 ID:9J8VtZOL
しかし売り上げには直結した
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 18:45:45 ID:kDt+VCAD
まあ買った人にとっちゃあ、好みの絵で遊べる方が「おもしろい」んじゃないか?
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 18:46:26 ID:kDt+VCAD
つーか、志が一番悪いんじゃないのか、このゲームはw
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 19:35:06 ID:jpMWKnXe
>>514
新時代を切り開こうとかそういうのは感じないなw
俺的にはむしろ会社のRPGスキルを上げてくれって段階。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 19:59:35 ID:zNKApi2y
関わった人は経歴に残したくないだろうな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 23:42:35 ID:lb8AU3n1
それが恐ろしいことに広告では
「怒られたところとか、直しました」って書いてんだよこれがw
直ってねぇぇぇぇ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 23:54:31 ID:tAnzTKOf
一部の穴直すのに人と時間を使っちゃったので、他のところに穴開けましたw
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 23:58:16 ID:HretzZOM
ゲーム以前にプロデューサーの人選がバグってるから、まずはそこを直そうか
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 00:07:44 ID:wjeu2+u3
ついでに元原神堂の連中と元マイケルの連中をデリートしようか
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 01:05:39 ID:500BBFnI
そして誰もいなくなった・・・
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 01:48:19 ID:pPfPMfeW
コピペゲーに萌絵のガワ着せてオタの一本釣り美味しいですw
ととモノシリーズのどこに志があるんだよ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 02:22:49 ID:bqEz+Kv4
強いて挙げるなら萌えヲタを騙して搾取する熱意には満ち溢れているな
ゲーム自体に全く熱意というものが感じられないのは本末転倒だが
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 06:03:45 ID:d7bMsnc9
萌え豚は萌えさえありゃゲーム自体の内容がどんだけ腐っていようがマンセーしまくるクズだからしょうがない
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 07:56:46 ID:snNPQmNY
ユーザーの質の低下が、メーカー側の低迷に繋がってると思うけどな
難しいゲームを作っても、ユーザーがそれを受け入れないから、あまり挑戦的な作品は作れない
任天堂のゲームスキップ機能なんかも、それを表している気がする
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 11:51:23 ID:X30mCbyU
滑る床→壁突っ込み で全滅した。

うーん、これはプロデューサーの責任と言うよりも、
プログラマの腕が致命的に悪いんだと思うぞ…。
バカを安値で雇うよりも、もっと金積んで腕の良い奴を雇えばいいのに…。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 11:59:09 ID:9i929gXO
>>526
誰が責任を取るべきか、という論点だな。
そもそも原神は金が欲しいだけなので、グラマの腕が上がって
昇給とか要求したら即刻追い出す気がする。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 12:14:11 ID:P+qoiR+J
>>526
ゲーム業界に限らないがこの手の糞プロデューサーは当たり前のように
「デバッグ期間は短期(3日とか)。でもバグは出すな。」と言うぞ。
どんなスーパープログラマー呼んだところでプロデューサーが糞だったら同じよ。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 12:28:14 ID:X30mCbyU
>>527
鶏と卵の関係だな。
「類は友を呼ぶ」ということわざが脳裏をよぎったよ。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 12:41:10 ID:9i929gXO
>>529
よぎるか? 俺の場合はすでに竪穴式住居で定住してるけど。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 13:02:39 ID:9w9m9CdP
普通に組んでたらバグは出ないだろって言われた(元プロ・非ゲーム)
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 13:48:00 ID:fk33ACML
なんか最近、変な選民意識を持ってる奴が多いな・・・
イラストを見て飛びつく萌え豚も
ダンジョンを見て飛びつく穴倉猿も
傍目にゃどっちもどっちだろうとしか思えないぜ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:00:47 ID:SGuRYp3Z
>>526
ダンジョンのデザインってプログラマの仕事か?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:00:54 ID:saMsFAiO
>>532
わざわざ両者をバカにする言い方もなかろう。好きに楽しんでるんだから、それでいいよ。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:04:14 ID:SGuRYp3Z
>>532
もちろん物に対する好みという点ではどちらが高尚とかいう物ではないけど、
商品の性質上、羊頭狗肉に飛びついちゃうかどうかという違いがあるわけでな
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:05:04 ID:SGuRYp3Z
まあ一番悪いのが羊頭狗肉で商売やってる商人である事は言うまでもない
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:32:47 ID:saMsFAiO
でも好きなもんだと思ったら飛びついてしまうのは普通じゃないかなあ。
羊頭狗肉かどうかは食ってみなきゃ判らんのだし。食ってみて文句を叫ぶのも一概に悪いことではない。

でも、それが羊頭狗肉を売りさばくアホどもをのさばらせる遠因なら、ちょっと冷静になるべきかね。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:34:54 ID:P+qoiR+J
>>532
羊頭狗肉の使い方がヘン
萌え絵はバグ無し良ゲーを保証するものじゃないだろ
もちろん良ゲーを期待してはいたが、それは萌えとは関係なくどんなゲームでも当たり前だ

それとも、お前の買ったUMDはパッケージだけうし絵で、中身が三峯徹の絵だったのか?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:35:44 ID:P+qoiR+J
安価ミスった。スマヌ>>532
正しくは>>535
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:47:20 ID:SGuRYp3Z
いちいちつまんねー事書くなよ
くだらね
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 14:57:17 ID:kdb3yvqu
売り方ははまさに羊頭狗肉で合ってるけどな
全学科のグラフィック用意!(しかし種族ごとに学科制限あり)
操作方法をすべて見直し!快適な操作性になるように、(一部)修正(&改悪)しております!
ととモノ。2のイベントは、とにかく楽しい!!学園を舞台に起こる、さまざまな(パシリ)クエスト!
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/19(日) 15:26:40 ID:SGuRYp3Z
ああすまん。読み間違えた。そういう事か。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 11:37:21 ID:VnJdDTWf
まともなところが開発してればもう少しなんとかなったんじゃないか。
…と思うのはいけないことかもしれない。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 17:15:52 ID:6OEbiQy/
少なくとも、中卒で「俺、理系!」って言っちゃう程度に数字センスある奴が
ひとりでも関わっていればだいぶ違っただろうと思う。

転生の必要経験値とか、下手に色気つけるからアイドルで転生繰り返して最終職なんてアホな流れになる。
ラグナロクも消費MPと効果の費用対効果が割にあわなすぎ。
属性魔法も、鮫や魚系に雷ぶつけて1ダメとかの脱力仕様。無属性か光・闇しか使わなくなるわな普通。
先に動いたもん勝ち、殺るか殺られるかだけの大雑把なパワーゲームに終始。

こんなもん、実際に出来あがって動かすまでもなく、理詰めで想定できるだろうに。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 17:21:00 ID:lmyudl3M
せっかく考えたんだから!って押し通すアホがいたんだろ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 19:19:26 ID:7o9M2nUU
>>545
ハナガミがいいそうなことだ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 19:38:01 ID:+gkxNtzE
むしろ原神だったら「そんな事はどうでもいいから早く動くものを作って出せ」と言いそうではある
XTH2の納期短縮の件といい絵師への依頼スケジュールの件といいゲーム自体の出来はどうでもいいと思ってるのは間違いない
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/22(水) 00:29:04 ID:S+qOmP9w
売り上げを出す事が目的なら大成功なんだろうな
少ない開発費と短い開発期間でそれなりに売れる物が出来たんだから…

最初から愛着なんて無いからゲームの出来の悪さでユーザーが離れたら別の儲け話探せばすむ訳だ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/23(木) 09:13:35 ID:w9sYjbc6
>>547
XTH2の納期短縮は元マイケルの山岸じゃなかったけか?
どちらにせよ、原神のユーザーを騙してナンボ商売はPS2版ヴァルクソを見れば明らかだが
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/24(金) 10:05:49 ID:se6ZRpcd
「大人の事情」って便利な言葉だよな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/24(金) 10:11:37 ID:UeQ76Jm7
しかしそれを言い訳にすることは死を意味する
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/24(金) 10:24:52 ID:E4SHCJlO
濁す言葉と言い訳はちゃいまんなぁ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 00:05:11 ID:fnUQ8WJP
もう弔問客も来なくなっちゃったな
ひっそりとしてしまった
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 01:01:17 ID:2L3XBF0m
クソクソ言うのすら疲れ果てたって感じか
ととモノシリーズのような萌えの皮をかぶったゴミゲーはこれからもリリースされ続けるだろうからな
ゲームもアニメみたいにキモオタがメインターゲットになり下がる日もそう遠くないかもしれん
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 01:26:11 ID:So/uLx/W
仕方ないよ。たとえばメタルギアの小島が萌えゲーだの宣伝先行だのをくさすのは
現にそれが戦術として極めて有効だからなんだし。
絵という付加価値を振り切れるのは、ドングリの背比べなんじゃかない
圧倒的なゲーム性の差。でもそれが達成されれば
今度はその野でまた萌え絵を餌にドングリの背比べが始まる。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 01:30:50 ID:DyVB8ANS
とりあえず、丁寧に作るという事に対して
もうちょっと価値を見出してほしいね
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 04:01:19 ID:MHsC8Mar
MGSはなんだかんだで結構作りこんであるから、宣伝方法がどうであれ評価できると思う
ただととものは売るために宣伝に力を入れるけど、売れさえすれば中身はどうでも良いって辺りが最悪だな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 05:46:28 ID:PiSTHYn7
>>555
良く出来たゲームが宣伝不足で売れないこともあるんだし
萌えを利用して宣伝する事は悪くないと思うよ

中身スカスカのゲームを宣伝効果で大量に売るのが問題

>>554が言ってるような状況になれば
今は売れても長い目で見ればユーザーのゲーム離れを増徴して売り上げ低迷するんじゃないかな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 10:13:02 ID:X28QFv2V
>>558
知らずにやってれば酌量の余地が無いでもないが、
原神は元々サブカル系の業界荒らしで
焼畑だと知ってて好き好んでその手を使う辺りが下衆と言われる所以
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 10:14:37 ID:4t32Lrno
ティータたんの一本糞をムシャムシャと喰いたい。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 10:39:32 ID:78PBHI3S
>>560
ティータたんのビチグソでシャワーを浴びたい
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 11:32:30 ID:bCBzTwEh
>>555
小島にはおまえが言うなとしか言いようが無いなwwwww
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 13:15:54 ID:eNLNHVdN
つまらねー
なんというゴミゲー
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 14:23:42 ID:4lB9xF5Q
小島も小島で微妙だが、原神のような版権ゴロと同じに語るのはあんまりだろう
原神なんざ、人様の血と汗の結晶を劣化コピーすることしか能のないカス中のカスなんだから
ヤツと同列に語っていいのは、ゾルゲ岡野くらいだ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 14:47:36 ID:A8bwbtHu
おっとセガガガとGBAアトムの悪口はそこまでだ
GBAアトムのキャラ紹介は本当に手塚作品愛しすぎだろと思うくらい凝ってたぜ
少なくとも原神にはできん
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 16:48:57 ID:Aa7xukOW
ゾルゲはまだ擁護できるというか、ファンもいるからなあ。
オレも相当なTFファンで、6についてはどうにもこうにも
許しがたいが、ゾルゲはまあ勘弁してやるわ。
次に何かやっちまったらもう知らんが。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/25(土) 17:52:16 ID:fnUQ8WJP
>>564
ベクトルが違うもの比較してその物言いは違うと思うぞ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 05:41:17 ID:x6oyzjk+
版権ゴロも必要は必要なんだよなぁ
優れた開発者が、金集め人集めが出来れば良いがそんなん中々無理だし、
版権ゴロと言えば聞こえは悪いが、そういう連中が居てこそ作品が世に出るのも事実

ただ原神は駄目だ
版権ゴロが居るから世に出る作品があるのと同時に、版権ゴロは作品があるから飯が食える
作品を作る能力のない版権ゴロだからこそ、一作一作作品と製作スタッフを大事にすべきだろう
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 07:42:33 ID:pVMcCqgq
食いつくしたらまた別の方法見つけるだけじゃないか?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 19:23:09 ID:cNfGjn2b
昨日買ったがつまんねー。
なんだよこれ直接攻撃あてても1しか与えらんねーよ。
しょーがないから魔法使い3人いれたがストーリー無しですんごいつまんない。
なんなんだよいちいち壁にあっただけで「いたーい」なんてしゃべんなや。
それといちいちロードすんな。
メニュー開くだけでもロード、キャラ切り替えでもロード。
お前は黄金の絆か。
序盤金無くてなんも変えないし舐めてんの?
ここまで戦士系が弱いゲーム始めてだ。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 19:28:50 ID:rKi5cZ2f
何か普通の感想だなw
今の若い子であんまり色々知らず、噂みたいなのも知らずに素でやったら
こんな風に思うのかもなー。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 19:46:53 ID:M7sUrRGZ
声とロードはともかく、それ以外はwizの仕様だからなあ。
釣りじゃなくて真面目に書いてるなら、しばらく我慢して続けてみ。
wizの楽しさにハマれれば、今感じている不満は180度逆転する。
その頃にはエルミだのアスタだのエンパだの選択肢が増えてるので、
費やした時間は無駄にはならんよ。

その上でととモノを糞だと感じるなら、否定はしない。盛大に弔おう。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 20:05:31 ID:e/wV8BsZ
wizって魔法ゲーだっけ?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 20:42:54 ID:P1TOiMk2
>>573
シリーズ最初からWIZは最序盤は攻撃も回復も魔法マンセーだぜ?
戦士の初期資金装備レベル1なんざマジゴミだし
命中が能力修正位しかないからな
魔法回数を馬小屋でタダで回復出来るのも一因
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 20:47:04 ID:f/qo4oRQ
魔法ゲーだった気がするが
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 21:16:39 ID:phWUIB0T
>>574
無印はこんな感じ。

スタート:最初の玄室でカティノを繰り返してレベルアップ→マーフィーさんは眠らずに全員麻痺して全滅
序盤:マハリト覚えて世界が変わる→地下3階に下りて全滅
中盤:ラハリト覚えて世界g→リボンの守護者相手に全滅
終盤:マダルト覚えてs→地下10階に下りてグレーターにぶっ放して無効化されお礼にマダルト×4で全滅
ラスボス:いちかばちかでティルトウェイト→ワードナは死んだ

ラスボスおまけ:ラバディ→ちょwwwwwワードナwwwwwww

こんな感じに魔法tueeeeeと思わせておいて罠を仕掛けるゲームだった。
昔はこういう感じのRPGって多かったんだよな。
ドラクエ3の衣無しゾーマも呪文無効化がきっついくせにベホマが100%効いたりとか。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 22:05:33 ID:pVMcCqgq
覚えるスキルとゲーム展開、敵配置が絶妙なんだよな・・・
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 22:26:30 ID:rKi5cZ2f
無印って、Wizardry#1か
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/26(日) 23:15:26 ID:M7sUrRGZ
ええい、ここはととモノ葬式会場だ
いくら懐かしくっても#1の話とかしてるんじゃねーよ
グレーターデーモンにモンティノかけて仲間呼ばせて無限増殖とか
マーフィーズゴーストの出現ポイントでテンキーの1を爪楊枝で固定して一晩放置とか
慣れたら5F〜9Fまでは空気だとか
#5はララモーモー居ない方が良かったよねとか話すんじゃねーぞ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 02:48:09 ID:bIFQwctU
>>573
Wizardryで辞書調べてみな。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 02:49:54 ID:vBG/mkz4
世界樹からダンジョンRPG好きになってこのゲームも買ってみたんだけど……なんていうか、もっさりしてて駄目だ
声とか要らんからロード時間短縮してくれ、無理ならエフェクトのオンオフくらい切替えさせてくれ
ドMの俺がイラつくなんて初めてだよ

それとクラ子かわいいです
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 02:53:55 ID:wxbaPutM
>>581
ハマってるじゃないかw
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 08:46:42 ID:UxyECs/G
>>576
それ、ラバディちゃうマバディや
レベル8以下のモンスター全滅のマカニトに触れないところとか相当記憶が風化しておるな

>>579
お前いくつだよw
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 10:38:11 ID:EMUM3efT
マカニトはPC版とFC版が逆なら
終盤:マカニト覚えt(ry→なぜかポイズンジャイアントが立っていて全滅、だったんだろうな
まぁでも出会った頃は当たらなくて無効化するグレーターデーモンの衝撃の方がでかいが

じゃなくて、てめーらここは葬式スレだ、楽しい話してんじゃねぇよw
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 11:22:42 ID:HhwZfXMe
いまさぁ、XTH2やってんだけどさぁ

レスポンスとインターフェース早すぎて爽快すぎて脳からお汁が出るんだが
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 11:29:03 ID:2qXvVWB5
お汁出た状態のまま次はととモノ1の通常版やろうぜw
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 11:33:23 ID:EMUM3efT
XTH2の後にととモノ通常…

ごめんなさい、楽しい話してもいいです
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 13:18:36 ID:HhwZfXMe
>>586
……うん、無理。勘弁してください
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 13:43:18 ID:vBG/mkz4
>>582
何だかんだ言って元がWizだからなぁ……楽しんでる事は楽しんでるよ
ただ余りにも悪い部分があり過ぎる、色々と惜しいゲームだと思う
なんていうか、テストで全部三角だった感じ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 14:34:14 ID:nuaCkCSJ
世界樹から入門したばっかりなのに「元がWizだからなぁ」?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 14:43:57 ID:E1Ey86MG
世界樹とwizは全くの別物じゃないか?
プレイ感覚が全然違うんだが
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 15:03:43 ID:ynp5wbG4
世界樹は今Wizぽいものを作ってみたら、がスタートだったような。
開発スタッフもWizそのものを作ろうとはしていなかったかと。
で、エクスやエルミが今風のWizという感じで。目指すところが違う。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 15:08:32 ID:nuaCkCSJ
いや、そういう事じゃなくてな
ほんとはベテランさんちゃいますのんっていう話
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 16:17:07 ID:ynp5wbG4
きっとプレイ密度の高い新人さんなんだよ。ハマった時の爆発力というか。
ダラダラと時間だけは過ごしてきたベテランさんもいるしね。(自分のことか)
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 17:25:12 ID:5Nv+vIeR
世界樹はいかにも和ゲー的(ドラクエ的?)と言うか、
このレベル帯で手に入る武器はこれとこれ、とか
このレベル帯での平均ダメージはこのくらい、とか
何もかもが予定通りに進んで予定通りに終わるんだよね
和ゲー的がつまらんとまでは言わんが、それに飽きた頃のwizのハマり度は異常
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 18:15:01 ID:wxbaPutM
>>595
油断しようがしまいが予定通りに進まずに死ぬから困る
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 18:25:48 ID:ynp5wbG4
TRPGに例えれば、和ゲーがシナリオすべてコントロールしていて
時にはダイスの目も気にしないで、楽しませること重視のマスターで
Wizは全てが数値、ルール至上主義のガチガチマスターみたいなもの
…でもないか。まるでドラマのような展開も起こるんだしね。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 20:15:43 ID:a2k/8Qk+
しかし、1の時ってラブレターや人形たちの時間とか、NPCの感情が細かいところでPCに向いてたからPC中心って感じになってたのに、
2はなんであんなにPCをいらない子にしたシナリオしか書けなかったんだ?
これならキャラメイク型のRPGじゃなく、全部設定キャラで固めたタイプのRPGにしたほうがまだマシじゃん
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 20:24:52 ID:HhwZfXMe
悪意がある。無能。あるいはその両方。

ぶっちゃけ1は全部XTH2の劣化コピーだしね。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 20:32:38 ID:eY4ET8W7
>ラブレターや人形たちの時間とか
両方ともXTH2のシナリオそのまんまですありがとうございました
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 20:56:06 ID:a2k/8Qk+
ああ、あの辺も元から有るのか
雰囲気というか臭いがwiz臭くないイベントだから、ととモノで追加したかと思った
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 21:01:17 ID:HhwZfXMe
サクラの木とか、宝の地図持ってきたりってのもな。

XTH2では宝の地図で宝探しをすると
最終的には購買の先生からブルマがもらえるようになってた。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 22:14:14 ID:86OJsazh
ととモノはXTHの劣化コピーで
ととモノ2は劣化コピーから更にXTHの要素が無くなってるので残念な事になったんだなw
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 08:29:31 ID:Qn3D5H+0
ととモノ厨がXTHを馬鹿にしまくっていたが、2で0デブがチームラ以下ということを証明したな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 11:51:35 ID:R4SbLOVe
とともの1がXTH2より優れているのは絵柄くらい?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 12:27:53 ID:+mXyVoIC
絵、背景、声、携帯できる点、スタック可能アイテムが99個な点
そこらへんかな。まあ俺はエクスの絵も嫌いではないが相当癖があるからなあw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 17:19:02 ID:ELTGfDn9
>>605
売り上げ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 19:37:54 ID:sVtwAO8X
エクスは中二病な上にキモオタ狙いすぎる…テキストが
だからってととモノもアレだったが
結論=どっちもキモい
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 20:57:28 ID:XLCkPlzu
正味、絵柄が勝ってるってのはRPGとしてはかなり大きい……
判ってたんだ…ととモノ2が中身は駄目駄目の糞ゲーだって、
買う前から判ってたんだ…これは地雷じゃない、だって糞ゲーってのが隠れてない……

それでも…それでも……
僕は買ってしまった

全ては絵柄のせいなんだ……
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 21:01:45 ID:xzezoa+6
RPGナメてんの?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 21:14:37 ID:RiG1N2VN
オマイラ何言ってんの?
これはRPGじゃなくて、うし&病CG集だろ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 21:45:39 ID:IsbcPQSA
PS3で『Wizardry 囚われし魂の迷宮』が発売決定 2009年秋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248781007/
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 22:04:48 ID:1zY9zPMa
そろそろハナガミは首吊るべきだと思うんだ。
これ以上やらかしてるといつか刺されるぞ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 05:36:39 ID:JzhLgOWj
>>612
アクワイアwww
コピペゲーの次に本家を出すのかよ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 09:24:43 ID:Qqo1emLm
オリジナルでWizardryの名前を冠するに値する物をちゃんと作れるのかね?
開発担当はどこだろ
五つの試練のユーザーシナリオのコピペとかだったりしてな・・
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 11:25:31 ID:In2QClaE
版権ごと打ち捨てられたかXTHのように離反されて手元に残ったような
ベースとなる何かが存在しないので原神プロデュースではないんだろうな
だからと言って不安が0にならんのがwizだがw
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 12:11:01 ID:QCKOZfIb
いい機会だから、アガンあたり拾ってきて鼻紙放逐してくれよ
なら、ととモノ3も萌えのガワだけゲーから脱却できる
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 13:18:55 ID:azCPt2iJ
ととものにWiz付けなかったのは、ターゲットの萌えオタさんにも
Wizファンの人達にもそれぞれ敬遠されそうだという意図があったとか?
今度のはWiz付けるからにはそれなりのものが出ると期待…できんか。
オンラインも2年くらい放置してあるしね、ってまさかこれがオンライン版とか?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 13:39:35 ID:Qqo1emLm
>>618
Wizardryという名前を使ったらWizardryファンに敬遠される、という理屈はおかしいだろ。

まあ、Wizardryの名前だけは使いつつXTH2の移植である事は伏せていたら
今以上に叩かれたかもしれないけどな。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 14:08:05 ID:In2QClaE
学園wizのXTHもだ〜いぶ敬遠されてたけどな

原神の頭の中ではXTHの時点でととモノみたいなのがあったんだろうな
その時点では萌えヲタの想像の余地が、まず絵ありきで驚くほど狭い事を知らなかった上に
金がもったいなかったからあんな野暮ったい絵を採用してしまい
いざ出してみたらwiz原理主義者どころか萌えヲタにもスルーされたのでととモノに至ると
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 14:17:55 ID:azCPt2iJ
>>619
>>620の言ってるように「萌えWiz」じゃファンから総叩きにあいそうじゃない?
それでなくともWizファンはやたらとうるさい人多いんだし。
実際、XTHは今でも認めないってファンが結構いるよ。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 14:34:09 ID:YoAy+o3I
>それでなくともWizファンはやたらとうるさい人多いんだし。

Wizファンは絶滅危惧種なくらい少ないだろ、うるさい奴の比率が多いのは確かだが
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 14:44:07 ID:Qqo1emLm
>>621
まず、叩かれる事と敬遠される(買われない)事は別だよね?
Wizの名前を付けなかったら、Wizファンの目を引けない=売れない、つまり、敬遠されたのと同じ事。
Wizファンであり萌え絵を許容する人に売れるように一応名前を付ける方が普通。
わかる?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 15:09:31 ID:YoAy+o3I
156 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/07/29(水) 15:02:15 ID:78sPjkT0P
ウイザードリールネッサンス (タイトル名ではなくプロジェクト名

PS3と DSで発売

PS3とDSは違うメーカーが作っている
PS3は「ウイザードリー 囚われし(略」でアクワイア製作
DS「ウイザードリー 命の契り」でジェンタープライズが製作   どこ?
IPM(代表は岩原タケシ)をいう会社がWIZの権利を取得
曲はイトケン
モンスターデザインは末弥純
別冊少年マガジンで連載スタート
子供向けのタイトルではない。1から10まですべてを説明するようなゲームにはしない
PS3もDSもロストあり

8・3に公式サイトオープン
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 15:20:19 ID:Q2vnLq7O
外伝2と3みたいなwiz来ないかな。4は面白かったがヌルすぎた。
XTHは絵が受け付けなかったから買わなかった
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 15:29:51 ID:In2QClaE
>>624
会社名でぐぐったら海腹川背DSとかいうのがヒットしたけどこれかな?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 15:53:17 ID:Qqo1emLm
( ´,_ゝ`)プッ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 16:52:35 ID:ZoigwO1t
>>620
お前さんみたいに勘違いし過ぎたのがいると反原神の肩身が狭くなる。

原はマイケルやXTHとは直接は関係ないぞ。
マイケル倒産後に元マイケルでXTHの版権を抑えていた無能を自社に呼び込んで
堂々とコピペゲーを出す法的根拠を確保して萌えオタ向けにガワだけ変えたものを出したのが原神
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 17:00:42 ID:Qqo1emLm
確保出来たと言えるのかどうかは誰もわからないでしょ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 17:06:42 ID:NHxF6APG
>>628
>マイケル倒産後に元マイケルでXTHの版権を抑えていた無能

よく言われてるがゼロディブ(だっけ?)がXTHの版権をおさえているというソースはないらしいよ。
マイケル倒産でXTHの版権は今どうなってるのか誰もわからない状態になってるのをいいことに
その「無能」が持ってきたソースコードを使って…
というのが実際みたい。でなきゃ誰も"リメイク"しただけでギャーギャー言わないって。

ついでに"XTH"の版権はチームラが持ってるんだっけか。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 17:17:42 ID:Qqo1emLm
実際みたいって、
単に、まんま丸写しだから、その人がソース持って来たんだろうねって言われてるだけで、
それ以上の事はわからないでしょ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 17:19:23 ID:In2QClaE
>>628
それは知らんかったが、原神の過去作は知っているので
別にクズプロデューサーを叩くスタンスは変わらんぞ
それともそこまで詳しく知らないと叩いてはいかんのか?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 17:23:07 ID:azCPt2iJ
Wizファン同士仲良く…できるわけないか。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 17:24:35 ID:Qqo1emLm
吉野家殺伐コピペ的な酒場という事で。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 17:39:03 ID:cBHkwYu1
>>633
外伝は認めなかったり、リセットするしないとか対立の歴史だからなw
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 19:28:33 ID:lrJYJHz9
>>628
一応確実なソースではないがマイケルソフトコンテンツ事業部部長という肩書き付きの原神の名刺画像がととモノ1発売直後に出回った
マイケルソフトのロゴが入った名刺をわざわざコラで作るとは思い難いから信憑性はありそうだが
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 21:00:17 ID:HvAQbIpk
あとマイケルの韓国のほうの子会社にいたって話も出てたね
結局ここらへんは明らかになってないんだよなあ
確かなのは元マイケルの人員がゼロディブにいて、エクス2のソースを持っていたと言う事だけ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 01:41:53 ID:jOpVP+uJ
>>618
たんにWizの版権元が変わったゴタゴタでタイトル使えなかっただけじゃね?
多分新しい版権元と話がついたからWizを名のるんだろう
版権料に予算を取られて益々紙ゲーにならない事を祈る
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 02:10:32 ID:k0TANxJN
権利持ってるとこって、つながりある会社じゃなかったっけ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 02:55:36 ID:eOTX5K58
>>638
wizの名前は使えたけど、あえて使わなかったって雑誌で言ってたって話もあるよ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 05:07:41 ID:sKYJ3vIN
>>632
勘違いのような根拠で叩くとかはダメだろ
叩くならちゃんと根拠あることを理由に叩けよ
「叩く→違った→知らなかった。けどクズだから別にいいよね^^」でいいのか?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 05:40:37 ID:HaR0pO4G
XTH2の「前作の半分の予算で続編作れ」、「未完成でも売れ」ってのを原神が言ったと
勘違いしている人は多いな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 08:28:32 ID:6TzzQp6O
アクワイアって権利持ってるIPMの属するアエリアグループ会社だったかと。
今回の新作って後ろでこのIPMが糸を引いているそうだね。
なんか、オンライン版かこっちに化けたって話もあながち間違っていなさそう。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 08:37:16 ID:UHbImKU8
>>643
地雷臭漂ってきたなw
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 09:27:17 ID:JpQo82kE
PSNでDL専売って事は値段もシンプル並で作りもシンプル並になるわけだけど
しかもととモノの影がチラついてる
どうしろと?

後世界樹とかセブドラとかパクリ元のXTH2を同列、
あわよくばととモノ以下に仕立て上げようとしてるお馬鹿さんがたまにいるみたいだけど
ゼロディブ社員の方ですか?
セブドラにすら及んでねえよ死ねボケカスが
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 11:18:12 ID:UHbImKU8
>>645
0デブ工作員、こっちにはまだ少ない方だよ
最近はエルミの話題を出すとキーキー言い出して笑えるw
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 11:51:49 ID:k0TANxJN
>>643
コメントが載ってたらしいけど、オンの話も進めてるみたいだよ。
で、家庭用の方のメーカーからWizやりたいという申し出が合ったのでどうたらこうたら、らしい。
まぁ、明日自分でファミ通見た方がいいね。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 11:59:13 ID:k0TANxJN
でも考えてみればさー。
XTH2の移植だよっていう噂がネットで広まるのって、ととモノ。の売り上げに対して
プラスの効果も働いてるよね。
しつこいアンチに見える人達も実は宣伝の人達だったりしてなw
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 14:16:52 ID:fiuM3pjI
>>641

>>620はこういう背景だったんじゃないかな?という話をしていた=叩きレスではない
・そこを突っ込まれて「それは知らなかったが、
 原神作品の罪が消えるわけではないので叩くのは変わらない」と返した=>>420の内容に関する叩きレスではない

どこをどう見ても>>420の理由で叩いている現場は存在しないんだが?
おまえ初心スレに常駐してる日本語の不自由な奴だろ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 14:42:23 ID:sKYJ3vIN
>>649
>>632の「それともそこまで詳しく知らないと叩いてはいかんのか?」の
一言に対してレスしてるだけだが…
>>620が実際に叩いてたか叩いていなかったかってのは重要なのか?
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/30(木) 17:10:13 ID:fiuM3pjI
全然重要じゃない。俺にとって重要なのは最近wiz系スレで単発IDで好き放題暴れまわるキチガイかどうかなので
それじゃないなら謝るのは俺だ。すまない

そもそも叩くのは個人の自由でそれに伴う過失も個人の責任だから俺がとやかく言う事でもないな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 11:11:34 ID:6BxazTQK
>>645
>セブドラにすら及んでねえよ死ねボケカスが

葬式スレの勢いはナナドラの方が圧倒的ですね(w
ナナドラは続編出せるとは思えないけどな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 14:38:24 ID:na5a4rtt
>>652
DSに限った話じゃないが、ゲハ厨は煽るだけで実際には買わないからな。
大方、>>645もセブドラのスレ読んだだけでプレイはしてないんだよ。
エルミDSの時も狂ったように勝利宣言してたけど、実際の売上は3000本程度でメーカー涙目だし。
応援するなら、煽るだけじゃなくて買ってやれよと思う。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 17:14:06 ID:QxlHSC9r
ゲハ厨のエアプレイヤー率は異常
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 01:19:02 ID:IoVHa3K6
ニコ動見ただけでプレイした気になってる奴もいるからな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 02:05:33 ID:Chgiw76U
格ゲーの達人率は凄いものがあるな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 02:13:35 ID:vXGx0HW4
PS3のWizはゼロデブ開発でほぼ確定っぽいが
2のマップとか見るとあいつらにまともなWizを作れるのだろうか
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 02:31:29 ID:xq6QipF3
今度はどこの何を持ってきて仮組み出荷するつもりか知らんが
PS3を買う気はさらさら無いので、これでようやくゼロデブと縁が切れるな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 16:07:55 ID:H3ZNgeZk
>>652-656
このへんゲハ厨
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 22:25:22 ID:1yoa49Qc
>>657
アクワイアの時点で地雷だが、0デブ確定で見えてる地雷確定だな
Wizって、どこまでレイプされるんだろうなあ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 22:36:37 ID:+ZSs3M20
見えてるのは機雷だ
大抵の船長はヤバい海域に来ておいてコース離脱の選択を取らずにギリギリまで見定めようとするから
見えていた所でやっぱりぶつかってしまうがw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 23:56:42 ID:hGndpi3R
>>659
どうした?熱でもあるのか?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 09:02:35 ID:5X81JEo1
>>船長
ととモノに特攻した勇者達みたいだなw
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 15:04:05 ID:zWYr2ptw
>>662
このへんゲハ厨
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 00:00:23 ID:c6VF3Z65
どうした?
ととモノ厨さん、今度はゲハ厨認定かい?
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 01:36:44 ID:9A9u3jTP
>>660
> Wizって、どこまでレイプされるんだろうなあ
末弥純が絡むならFC版を愛してやまないWiz好きの自称主流派が買ってくれるよ文句も言わず
さらに伊藤賢治も絡むので持ち上げ方が半端なくなると思う
内容は良かろうが悪かろうが別にしてね
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 01:54:06 ID:DAnQf+RS
散々萌えwizで釣った後は、ガチガチの懐古御用達wizを作るってか
デブもアクワイアもあまりの販売数のギャップにびっくりするだろうな

つーか、原神はwizからの脱却を図るとか言ってだろw
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 08:52:20 ID:CGJ0/XYF
>>667
鼻紙も言ってたんだ?
ととモノ厨がXTH叩きの苦し紛れで言ってるだけだと思ってた
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 10:05:19 ID:8NSuzJEe
末弥&ハネケン&オリジナル準拠シナリオのリルサガ(PS)も
プレイ環境的に実質スタンダードWizとはいえ、デキ自体は
決して褒められたものでもなかったからな。

もっとも、原理主義ファンからすれば全部まがい物んだろうが。
ファミコン版も当時は相当叩かれていたし。
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 14:45:12 ID:HNfvJ1AH
>>669
>ファミコン版出た頃
「Wizの呪文ってのは詠唱を一文字ずつ自分で打ち込むものなんだよ!(キリッ)」って言い出すのが本気でいたからな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 15:28:00 ID:CzRs28YV
あーあー。昔のシンプルなゲームなのに、変に権利が絡まったせいで、
VCやアーカイブスにもWizardryと名の付くゲームは出て来ないんだろうなあ。。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 17:10:55 ID:8jXh3BwZ
>>671
0デブ謹製Wizより、FC版Wiz三部作、SFC版5、PCE版1、2、3、4、5、ニンテンドーパワー版1、2、3をVCで配信してくれる方がユーザーのためだよな
原神が他人が作ったソースを流用してもゴミゲーしか作れない低能なのは実証済みだし
ロクでもない会社に版権握られたもんだ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 18:00:52 ID:rbA3gE6A
>>671
Wizの#5までと呪文の版権ならワードナかトレボーに頼み込んで来い
アエリア持ってる版権はWizY以降の版権だけだ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 18:27:41 ID:8NSuzJEe
業界ではWizに関わるとあまり良い結果にならないというジンクスがあるが
(サーテック&マイケル倒産、アスキー&ローカスゲーム事業撤退など)
ととものはWizじゃないから大丈夫かねえ。それはそれでガッカリだが。

IPMはどんな末路をたどるのか。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 20:42:08 ID:CzRs28YV
>>673
って言われてるけど、ファミ通の今回の記事でなんとかIPMがWizardryの全ての権利を取得してるとか言ってんだよな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 09:05:25 ID:fpAFEULu
権利関係がキレイになったのなら喜ばしいことだが
問題は持ってるところがアレなことか。
2年間も放置状態だったんだよね。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 20:38:05 ID:xVi71lYx
>>676
なんか捨てた子供が立派になったら母親面する人みたいだな
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 20:38:46 ID:xVi71lYx
sage忘れた('A`)
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 09:47:17 ID:XhyhGvVR
他に手を挙げる会社はなかったんだろうか。
なかったんだろうな…。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 14:42:50 ID:oWbQB+IP
せめてアスキーとゲームスタジオがもう一回挑戦してくれたらとは思った。
アガンさえ居なければ原神の息のかかった奴らよりは大分マシなの作れると思う。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 16:40:17 ID:YYa66qNe
>>680
アガンがいくらダメでも鼻紙とは比較対象にするのも畏れ多いな
鼻紙に外伝3、4、ディンギルレベルのWizが作れるとは思えない
ていうか、XTHレベルすら無理だろw
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:51:25 ID:n992IEJX
ほんとに紙って下の下なんだな
自己投影オナヌーキャラでの作品レイプ野郎よかまだ劣るなんて
まあ、奴は丸パクリの改悪しか出来ないからしょうがないか
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 19:21:30 ID:aE5M9f2M
モノ1の時はエクスアンチが「元のゲームがクソだから仕方ない」って
バグやUI劣化についてまったく擁護になってない擁護を盛んにしてたが、
システムの基幹以外オリジナルで作ったモノ2ですら出来が微妙な件について
是非彼らに聞いてみたいものだw
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 21:28:30 ID:f2iFzvV/
原神にしてみれば売れたから良ゲーで終わりだろ
デブとしてはMWの口をふさぎ発売日前後に工作員を多数配置してととモノ2は終了
今頃次のゲームを何をパクッてどういう改悪をして売り逃げるか飲み屋の席で考えてる頃だろうよ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 23:24:10 ID:aE5M9f2M
PS3のWiz公式サイトで公開直後にはソースに書かれてたゼロディブの文字が
更新後に消されてるがやっぱり事実隠蔽なんだろうか?w
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 09:36:11 ID:elXVStZ3
会社的にはこういうのもアリなのかな。
商売ってのは儲かりゃいいんだよ、って。
でもととものファンは満足しているみたいだし
別に問題はないのか。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 12:24:53 ID:Jo0vtPHY
アリ。でしょ

プロモーションを極力押さえ、種族制限をひた隠し、発売前後にはネガ意見を丁寧に潰して回り
攻略本においてはメディアワークスに称号取得のバグを伏せさせる一連の行動は
自分達が石を投げられて当然の事をしている自覚があるからに他ならないわけで

それでも出すのはこの手の萌え潜りゲーを何だかんだ言いつつ手を出すユーザーが
数万人いる事を世界樹や1で知っているから
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 13:22:24 ID:+saIK2cS
捕まらないで儲けた奴がジャスティスだからな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 17:02:38 ID:cVIeiNAE
儲けた奴がジャスティス! 真実の王者
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 21:55:16 ID:RAx98tIY
どうも自分の中で、これが盗作的な物なんじゃないかという疑惑が消えないので、
これを買う事に良心の呵責を感じてしまうんだが、
普通に2ch見ててこれを買ってる人ってのは、そういうのは感じないのかなあ・・。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 22:32:23 ID:cVIeiNAE
盗作確定なら回収騒ぎでIYHで結局買うので問題無い
つか、むしろプレイしないであれこれ言う奴の方が理解できない
実際に壁にめり込むから「なんじゃこりゃー」という台詞が輝くのだよ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 22:39:56 ID:RAx98tIY
あー。倫理観が俺と全く違うんだね。
盗人に金を渡して盗品を買っても良心が咎めないんだ。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 22:41:13 ID:RAx98tIY
あ、2行目は頭に「あなたは」を足して、尻の「。」を「?」に交換。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 22:48:22 ID:+saIK2cS
別に法律上は全く問題ないだろ
チームラの会社に忍び込んでソース盗み出した訳でもあるまいに
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 22:49:35 ID:Evmdrxzo
チームラ儲降臨。久しぶりな感じですねぇ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 22:49:58 ID:ejX3lKuV
倫理・価値観の問題であって、法がどうという
話では無いじゃろ。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 22:53:46 ID:cVIeiNAE
倫理と価値観以外のものが無いと盗品と確定出来んだろ
結局は

※さわってしまった※
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 23:11:41 ID:RAx98tIY
文章から頭の悪さがにじんでるなあ。しかも歳は食ってるのか。。
「盗品と確定してるわけでも無いのに倫理観を振り回すなよ」とか
「曖昧な状況だけで盗品扱いするなよ」ならわかるが、
盗品である、あるいは盗品っぽいという事に対して評価を下す倫理観を
盗品であるという事実につながる証拠と同じグループで扱ってるし
価値観だのっていうバカげな言葉を付け足すし。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 23:13:55 ID:RAx98tIY
>>695
何その2ch脳。何か意見を見るとすぐ2つのグループのどちらかの味方とか敵とか決めつけて、
それ以外の感情や事実は全て無視。
実際に人間は好き嫌いで動くもんだけど、何でもかんでもそんな風に決めつけるなんて、ばからしい。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 23:30:10 ID:cVIeiNAE
やっぱりさわってしまったで合ってるじゃないか
買いもしないで御託ぬかす馬鹿は消えろよキチガイ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 23:35:55 ID:xeH37NqH
>>696-697のレスと日本語が理解できないのがチームラ儲
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 23:40:56 ID:+saIK2cS
なにこのすれこわい
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 23:50:01 ID:nZPHv/ch
葬式スレなんてこんなもんだろ? 買いもしないで好き放題言う奴は
経緯はどうあれ金を出してしまった住人にフクロにされるのが常識
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:16:13 ID:szfyadoW
>>701
ああ、価値観という言葉を付け足したのは696だったんだね。気付いてなかったよ。
日本語が理解出来るなら、そんな回りくどくてそれでいて説明が欠如した書き方じゃなくて
ちゃんと伝わる書き方をしてね。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:16:56 ID:szfyadoW
だってこのゲームの1番のポイントって、買うかどうかのところだろ?
俺は、買わないとわからない部分には一切文句言ってないよ?
何もおかしくないと思うけど?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:18:49 ID:szfyadoW
あー。わかると思うけど、>>705>>703へのレスだよ。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:32:29 ID:WNYAMtFd
ちゅうか、てめーら阿呆か? こいつは短冊噛ましてる時点で構ってチャソだろjk
この手合いに話し合いは全くもって完全無欠に無意味なのでスルー出来ないほうが馬鹿
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 01:35:21 ID:szfyadoW
短冊噛ます??
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 01:38:25 ID:z0ptsk9T
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ
   i-―|| |i::::::::::::::::(  )::::::::::::::,,.ノ;    /__  /
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 01:38:40 ID:hJIZMJ2s
葬式会場にまで出ばってくんなよ、ととモノ厨
変態紳士(笑)同士で隔離所で萌え萌えしてやがれ、キモオタども
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 01:41:57 ID:ilyh7yGk
>>709
それは短ザク
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 07:09:12 ID:zpDBdIxc
>>710
本スレを隔離所と言うけれど、スレの勢いでどれだけ差が付けられていると思っているの
ナナドラみたいに本スレの勢いを超えろとは言わないけど、せめて本スレの半分くらいの勢いを保ってから
隔離所とバカにしてくれや
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 11:35:20 ID:GHeExVg8
やだ、信者キモイ・・・
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 12:51:53 ID:WNYAMtFd
儲化が進むと隔離の意味も解らなくなるのか
検索でぽんと出すばかりでなくたまには辞書を引くことをオススメします
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 12:57:59 ID:RQDTsgbl
たまにこーゆー棲み分けられない馬鹿が湧くのも葬式スレの醍醐味
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 13:39:19 ID:08ZaoQWc
>>712
お前の知能の低いレスが本スレを隔離所というのを証明してるなw
数が多かろうが少なかろうが、お前みたいなととモノキモオタ信者の荒らし行為がウザいことには変わりねえよ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 21:41:14 ID:Z7CPn/qj
まあ実際問題葬式スレに勢いがあってもなw
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 00:13:16 ID:51m2FIHg
そもそも、葬式スレに勢いが出るほどの話題作でもなければ、売れてもいないだろうw
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 00:44:32 ID:6w7LRFyO
充分売れてるだろ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 06:36:57 ID:XD7jUtyi
そうだな、たった6万本しか売れてないな
平均5千本出荷とか言われてるPSPで6万本は少なすぎるよな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 08:53:00 ID:LzqfYwtT
3月発売のナナドラ葬式スレに勢いで負けている(w
ここは買っていない奴ばかりだから仕方ないか
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 11:15:20 ID:UXWJlZ/p
ととモノ信者は本当必死だなw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 12:56:08 ID:VGeeAWED
もう何が何やら
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 14:15:04 ID:mtfkpLgD
そーだよなぁ
本気で期待して絶望にまみれたナナドラ葬式と腐れ萌えヲタ御用達のととモノ葬式では参列者の質からして違う
こちは昨日騒いでた馬鹿みたいに買わないで盗品はどうのとか言いだすキチガイや
知ったかで又聞き評価とかばかりだもんな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:33:29 ID:Nt28FvOn
買った人は概ね満足しているということか。
自分は買ってないけど、それならいいんじゃないかと。
かといって今後買うつもりもないが。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:57:31 ID:6w7LRFyO
>>724
支離滅裂
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:59:17 ID:6w7LRFyO
疑惑があろうが色々な手落ちがあろうが
内容に関する落ち度があらかじめわかってようが買うような人達だからな
不満なんか言わないだろ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 17:33:07 ID:eE/z9c1y
何か物凄い勢いで自分の首絞めてないか?
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 17:45:27 ID:6w7LRFyO
はっきり言えば?どうせ的外れだろうけど。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 18:34:17 ID:DmvdEAN4
ととモノに不具合があっても不満を言わない人達がなぜ葬式スレに来るのか不思議でなりません
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 18:58:45 ID:6w7LRFyO
来ないからスレが伸びてないんだろ?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:00:43 ID:eE/z9c1y
ID:6w7LRFyO、落ち着けw
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:02:51 ID:UI+j333x
まずゆっくりと一文字ずつスレタイを読むことからはじめるべきだな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:13:53 ID:LAlgIZZr
久々にマジもんのバカを目の当たりにしたw
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:17:11 ID:6w7LRFyO
何が言いたいのかさっぱりわからんぞ。何か誤解してないか?
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:22:34 ID:50gTUYHz
ID:6w7LRFyOは病気なの触らないで
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:38:33 ID:6w7LRFyO

まともに意見出来ないやつ、相手にしてもらえない奴が、こういう事言うよねw
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 00:35:19 ID:aFgDOo6e
ゆとりキモオタは日本語さえ解せないのか…哀れなw
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 00:41:32 ID:OuIkE/jN
日本語がわかるという事は、
自分の考えを言葉で伝える意志があって、
きちんと言葉で表現する相手の言葉を読み取れるという事であって、
自分の考えを伝えようともせずにニヤニヤしながら定型句貼るだけのバカの考えを
エスパーかそいつのママみたいに優しく汲み取ってやる事じゃねえんだよ、カス
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 01:09:51 ID:KfBJt8Jg
たしかにきちんと主語が入った言葉で表現してくれれば大丈夫だっただろうに
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 02:56:10 ID:zs6neWNk
また日本語不自由な儲もどきの構ってチャソが暴れてたのか?
ここまでくると脳の障害を疑うわ

つーかさ、ID:RAx98tIY ID:szfyadoW ID:6w7LRFyOみたいなキチガイしかこないなら
ぶっちゃけた話、葬式スレ要らねーよな
そんなん無くても原神とゼロデブに関して言えば
本スレ、いやこの板、もっと広義に2chだけに留まらずゲーム関連サイト全てにおいて
「ゼロデブはバグ生成装置」「原神死ねばいいのに」と言うだけで
味方であるはずの萌えヲタすら諸手をあげて賛成してくれるしな
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 08:59:43 ID:qoTzYhik
ID:RAx98tIY ID:szfyadoW ID:6w7LRFyOみたいなキチガイは本スレという名の隔離所でキモオタ同士馴れ合ってろよ
少なくとも、ここでボコられて火病らなくてすむぞw
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 11:40:19 ID:kh9S4WY6
本スレでもお断りしたいんですが
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 09:45:03 ID:xE2PwHwB
この伸びの悪さは
葬式出してもらえるほど期待されてなかったって事ですね
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 10:43:48 ID:CcGVWjVW
「気違い」くらい堂々と書けよ
何縮こまってんだか
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 11:03:38 ID:HlER7GJ9
>>745は生で放送禁止用語連発して事務所にすら庇ってもらえず業界追放される3流芸能人ですねわかります
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 21:46:33 ID:jJFTIKs7
>>744
身内(とともの購入者)が居ないからね
他人の葬儀に必死になる奴は居ない
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 22:36:51 ID:LhSUAhUB
ナナドラみたいにゲームそのものに期待して買ったわけではないから必死が持続しない
ここが寂れてるのは原神という塵芥に必死になる自分が馬鹿らしくなるという理由が大半だろうがな
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 22:46:44 ID:lQ1WzX0O
楔スレや家ゲRPGの魂の迷宮スレが出来てから久々にエクスアンチ・チームラアンチが沸いてきて
なんとかしてととモノを持ち上げようとしてる姿は見てる分には滑稽だなw
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 10:46:25 ID:ImXN/4W2
>>749
ととモノ2が糞だった時点で、0デブの無能は証明されたのになw
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 19:28:57 ID:t4kstz0M
2も一応遊べるゲームではあったみたいだし
有能・無能とかいう優劣の見方であれば、
許容出来る人も居ておかしくない範囲なんだろ。
それより俺はやっぱり、1の製作経緯の不透明さの部分が気になるなあ。
せめて伏せ字使ってでもいいから
ぼそっとどこかで、あのゲームの移植なのに名前が違う
という点で気になられた方もいらっしゃると思いますが〜って説明してくれれば、
その話の真偽は置いといて、とりあえずそれを信じる事で、気持ちよく買えるのになあ。。
その続編って時点で2もゲーム自体を評価する気になれない。
そのとともの1を出したアクワイアの関連企業のWizの権利持ってるIPMが
何かWiz関係の企画動かしてるけど、そっちまで何となく色眼鏡で見てしまうわ。
仮にゲームとして面白かったとしても、何かすっきりした気持ちで買えそうに無い。
元はと言えば、Wizardryのオリジナル出してた会社が
類似ゲー出したり名前使ったりする権利を切り売りした事が元凶なのかもしれないなあ。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 20:56:35 ID:DofIE+NQ
一応遊べるゲームだけど超ストレスゲーだった
40レベル超えた辺りでやってられるか!と投げ出した
でもキャラはかわいい、うん
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 15:53:24 ID:a0EWqJ7L
やっと2がクソゲーだって気付いた。
1は元ゲームがしっかりしてたから面白かったけども。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 17:07:57 ID:icV7L/5o
たしかにととモノは糞だ
しかしチームラも大概だからなぁ
どっちも射程外な作り
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 17:16:46 ID:ZaoTSMhn
>>754
チームラがへっぽこメーカーなのは確かだけど、0デブはそういう次元ですらないからなあ…
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 17:52:16 ID:icV7L/5o
まあ守銭奴だからな>ゼロデブ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 18:40:01 ID:ELd+QwBl
守銭奴ってだけならまだマシだが(放漫経営で潰れた会社も多いし
ゼロデブはそれ以前にトップの原神からして無能だからなw
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 21:14:46 ID:sUfM+esW
ゲーム作るのが下手でも自力で頑張ってるのと
ゲーム作るの上手いんだけど不正に手に入れたアイディア、技術、素材で作ってるのと
人間としてどちらを評価するかっつったら前者だろ

上手い下手よりも正当性の方が気になるけどなあ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 21:25:44 ID:C9NuaukZ
>>758
2見た限りじゃゲーム作るのも下手っぽいけどな。
センスもいまいち無いけど蓄積、ノウハウの薄さが特にヤバイ。
別ゲーにおんぶだっこしてるくせにオリジナルアイテムでバランス崩壊とか
システム改善と改悪がほぼゼロサムとか、素人が場を荒らす典型じゃん。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 22:59:36 ID:icV7L/5o
自力でがんばってても下手くそは勘弁だが自力で頑張ってないのに下手くそはもっと勘弁だな
チームラの場合下手くそな割にプライドが変に高いのかしてカッコ付けてるのが萎える
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 08:43:08 ID:yDAX7sC+
>>758
0デブはゲーム作るのも下手で不正に手に入れたアイディア、技術、素材で作ってる疑惑もあるとw
チームラはゲーム作るのが下手でも自力で頑張ってるカテゴリなのかな
まあ、チームラはPSエンパイアとかが酷すぎたw
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 11:22:36 ID:7XsCWX1A
チームラは好きだけどさすがにエンパ1と2は擁護できなかったな
あれはオナニーだとかマゾゲーとかインフレとか言われても否定しようがない。
ただエクス2は概ねちゃんと遊べたし、その点ではゼロデブよりはマシかな…w

まあ今後ゼロデブがととモノシリーズを続けて土台自体を1から作っていくようなことがあれば
それはそれで評価の対象になるだろうと思う。そんな面倒なことをやるとは思えんがねw
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 12:01:00 ID:Do++4x3n
G-XTHはあんまり評判良くないらしいけど?
3つに分けて売るのもなんだかなって。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 21:07:43 ID:Chb9Jd/h
???
もしかして、どうこう言ってるひとは誰一人
GenerationXthやったことないのか?
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 21:35:37 ID:mCwfgh8t
G-XTHはやったこと無いが
PS2のXTH2なら現在プレイ中。

インターフェース早くて涙出る
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 22:49:40 ID:jLKcZb0d
すぐ対決の発想になるところが理解出来ないが
別にチームラ支持者じゃなくても製作経緯の不透明性は気になるだろ?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 22:57:23 ID:P8IYBHkH
権利持ってるから問題ない→その権利関係がソースが云々の有耶無耶ループに突入する予感
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 23:00:23 ID:jLKcZb0d
うやむやな所が問題なわけでな
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 23:09:10 ID:d6hvOxUS
ま、ひよことその類似品論争と一緒で製法が似ている事は大して重要ではないわな
消費者に「これでいいんじゃね」と思わせれば抗議デモを店先でやられようが裁判で負けようが勝ち
納得いかない部分は多々あるが、それが今の日本の正義

そしてゼロデブのカスどもはそれをよく理解しているので余計にむかつく
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 23:10:41 ID:mCwfgh8t
そういうたくましい守銭奴魂と商売の手口だけは上手いから腹立つ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 23:21:20 ID:jLKcZb0d
類似品、、ではないしなあ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 23:37:28 ID:dywvNltb
いつもの構ってチャソID:RAx98tIYが来ました
買いもしない(=解析もしないで他人の話を鵜呑みにするしか脳が無い)で盗作と喚くマジキチです
さわってしまう前にNG登録かスレから退避しましょう
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 23:55:08 ID:d6hvOxUS
だが断る。まぁ、どうせ一レスだけだから見逃せw

>>771
重要なのはそこじゃない事くらいは判ってるだろ?
東京のひよこのように、デブがアレの流用と言い切ったり
韓国のひよこ盗作みたいに、ムラが盗作だろと問い詰めないのには何か理由があると睨んでいる

俺は原神とデブの経営方針はゲームと相容れないポジションにあるので叩くが
この件、「同じ製法のものを販売しておいて、関係者はなぜ製法の公表も問い詰めもしないのか」に関してだけは
どちらが悪という式は成り立たないと考えているので、こういう場所であまり話をしたくないのでよろ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 01:26:22 ID:wCXgJg5W
ゲーム業界自体システムソースの使い回しはよくあること何だよな
そっくりになるかどうかは別として
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 02:31:32 ID:FSWzOA/g
>>774
ソース流用しても、普通のプロデューサーならシナリオや職業くらいはいじるもんだがなあ…
まあ、ヴァルクソ見てもわかる通り、鼻紙にそういう創造性求めることが間違ってるんだがw
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 07:11:02 ID:2QTTIuLr
久しぶりに1やってみたら読み込みの少なさにワロタw
つーか、ひとりひとりのステータスを見るたびに
いちいち読み込んだりしないというだけで感動するとは思わなかった……
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 08:32:05 ID:1MuYO42D
>>773
またチームラ vs ゼロディブみたいな話になってるけど、
そうじゃなくて作る人、売る人と、買う人、遊ぶ人の関係でさあ。
食い物で言うなら原材料表示が無いみたいな感じで
説明義務放棄されてる感じで気持ち悪いんだよねえ。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:22:38 ID:yOJRFowU
また来た
そんなに気になるなら、説明しろって言ってこればいいじゃん
それとも彼らに面と向かって聞けない事情でもあるのか?w
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:25:27 ID:1MuYO42D
サポセンにメールしたら教えてくれるんだろうか?w
その程度の事なら、とっくに誰かメールしててもおかしくないと思うんだがw
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:51:26 ID:Q6KUKEvh
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090817032/
直接は関係ないけど、なんかどこかで聞いたような話。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:51:32 ID:MY4M0SKT
ID:1MuYO42D = ID:jLKcZb0d = ID:szfyadoW = ID:RAx98tIY には触れないで下さい
こいつは何度も何度も何度も解法の無い選択肢を話題に出してこちらのレスや質問にはまるで的外れの話をして
「なんだこいつ、めんどくさいな」と思わせる事でここを過疎化しようとする鼻紙直轄の工作員です
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:53:10 ID:wCXgJg5W
「だれか」じゃない、自分でするんだ
反応が無いようなら直接電話するか、消費者センターにも相談に行っとけ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:58:45 ID:yOJRFowU
全くだな。疑問に思ったのが自分だけなら自分が動くしかない
案件が案件だけに何らかの収穫があればゲーム系板を代表する神になれるぞ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 12:08:31 ID:GmpKfEml
>>781を見て何を馬鹿なと笑ってしまったが
よくよく考えてみると原神と0デブ叩きに終始しているこの板の住人に難癖をつけているので納得できる部分もあるよな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 13:47:50 ID:1MuYO42D
何だかまるでショッカーの改造人間みたいな言われ様だな。
間接的に不正に加担する事になるのは嫌だというのは
普通の感情だと思うんだが。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 17:25:47 ID:wCXgJg5W
>>785
だからウダウダ言うんだったら自分で事を起こせよ
ただ喚くだけなら誰でも出来るっての
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 19:32:07 ID:idSIiani
一応ととモノ1発売前後にメール送った人間がいるが完全黙殺されている、とだけは言っておこう
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 19:38:23 ID:v6ZvrInM
権利問題はどうだか不透明だな
プログラムの権利はハラカミが持っているという話もあるし
しかし無断使用ならもうちょっと騒がれないか?
発売してすぐにソースばらしたりしてたがなんの祭にもならなかったし…
無断使用が事実ならもっと盛り上がるだろ
それなりに売れたんだしなおさら
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 20:14:05 ID:qFYIrQZ/
ちゃんと権利持ってるにしろ、それを聞いても向こうが何も答えないんじゃな
万が一無断使用だとしてもアクワイアとゼロディブがずっと黙っていれば誰もつっつけない
チームラにWizXTHそのものの権利がないという点はチームラの社長が認めてたし

つい最近箱の怒首領蜂大往生がPS2版のソースパクって作られていたことが明らかになったが
あれだって隠し続けようと思えば隠せたはずだろう(PS2版の関係者は発売当初から怪しいと思ってたみたいだが)
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 21:23:29 ID:yOJRFowU
>>787
結局自分じゃないのか。お前の主張と行動はちぐはぐすぎるのでもうしゃべるな
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 23:05:37 ID:idSIiani
>>785とは別人だしメールも自前なんだが
ともかくこの件についてはバンナムと違ってアクワイアもゼロディブも一切コメントする気がなさそうではある
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 23:58:20 ID:jyHEs+aY
>>791
こういう流れで害基地に手を貸すようなレスをするのがいけないだけだ

ガイキチもただ一言「原神の作った丸パクリゲームを誰が買うかハゲ」とでも言っていれば良いのに
「うっかり買ってしまった人間」が集う葬式スレで「こんな犯罪ゲームを買うのは云々」などと賛同者を募ってる時点で
脳神経外科に逝って二度と戻ってこないで欲しいところだな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:15:04 ID:WtAWUFoT
メールだけだと返信しない事もあるから、メールした後に電話で追い討ちを掛ける
それでも反応がなければ再度メールと電話
あと、このゲームが本当に盗品や盗用だと思うなら、消費者センターや弁護士に相談に行く
ついでに署名活動や被害者団体も作れ
それ位しないと会社は殆ど動かんぞ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:20:55 ID:I5hSEiAp
キチガイの多いスレだなここ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:21:38 ID:MEOVHqK4
>>793
過去ログの主張を鵜呑みにするなら善悪で話をしたいわけじゃないんだとさ
おかげで何をして欲しいのかさっぱりだw
実はただの独り言で返事なんか要らなかったりしてな

つか、阿呆のおかげで葬式が活性化している所が皮肉なもんだな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:25:28 ID:NE7RdX0c
>>794
なにをいまさらw 作品からしてキチガイのキチガイによるキチガイのための萌えwizだろ
鼻紙プロデュースにお似合いな作品でありスレなんで一切問題無い
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:43:45 ID:5GLt0s/3
>>792
無知無教養なかわいそうなあなたに教えてあげるけど
脳神経外科ってのは精神病とか知能の問題を扱うところではないよ
ついでに言うとキチガイという言葉はただの悪口だから使って構わないと思うけど
それに続けて病院行けのどうの言ったりするのは品がないよ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:46:08 ID:5GLt0s/3
つーか葬式スレなんて、わざわざ縁起でもない名前を好んで使ってる所も、
たいてい葬式スレが発売前に立っちゃったりする所も、
基本的には買った人の真面目な愚痴スレというよりは、アンチスレでしょうに。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:47:19 ID:5GLt0s/3
そんでもって頭が悪くて下品な感じの1行レスの方が好きっていうのも
何だか理解出来ないわ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 01:20:14 ID:uFTLYxwW
そうとう悔しかったんだな。レスに涙が滲んでるぞ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 01:23:30 ID:1fa+5AHW
ここに及んでまだ原神やデブを叩かないで買ってしまった住人を非難しているのはなんか異様だな
ひょっとして>>781が当たりなのか?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 01:25:19 ID:YOD9Ag0T
また定期マジキチか
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 01:54:55 ID:1fa+5AHW
キチガイというよりはSの教育を受けてないドMだな
他人の行為を求め自発的な行為を投げるM特有の行動を取るくせに
躾をされていないゆえに弱い所を突付かれるとすぐに牙を剥く所なんかどう見てもドが付くM
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 03:02:23 ID:5GLt0s/3
ワロタw
SMに詳しい人なの?w
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 03:28:07 ID:WYPr9o/b
>>803
ほんとだ、あっちで言った通りになったな
そこまでしてこの変態をいたぶるあんたに脱帽
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 09:08:31 ID:Ckzp+WSt
いくら画面がしょぼくて2Dで他社のパクリでクリッコゲーだったとしても,
小中学生やヲタ系の大きな子供が心を惹かれそうな可愛いキャラクター
イラストと共に,「無料!」と銘打ったバナーを金を出して大量に貼りまくり,
事実上の製品版に近いオープンβを有力ポータルの会員向けにばら撒いて,
ユーザーをどれだけ初期にかき集めることができるかで,オンラインゲームの
ビジネスとしての成否は「決まる」。

エンジンだけ中韓から買ってきて,上モノを日本風ヲタ味に乗せ替えて安い商売を
して儲けているのが気に入らん! ……とはいっても,金を払って遊んでいるのは
日本人。日本人ゲーマーは目が肥えているはずなのに何故だ! とか悩む前に,
まず自分達が面白いものを作って,またそれが売れるようにする努力を払わないと
いけないんじゃないかと思うわけです。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 12:43:40 ID:3ykenmrv
スレチすぎワロタ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:30:34 ID:5GLt0s/3
>>806
それとこれとは全然違うと思うんだが
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:41:21 ID:XuDPh3/3
あえて話の通じない奴を演じてスレを過疎化させる工作と見た
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:43:34 ID:3ykenmrv
誰得
そもそも元々過疎だろ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 14:24:59 ID:008w3hNx
ととモノがチョンネトゲの成功を参考に作ったであろう作品って言いたいのか?
ととモノの絵師ってチョンネトゲの絵描きだっけ?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 16:07:05 ID:JzmEVAdM
>>806>>780のコピペでしょ
うしさんはトリックスターの絵師
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 16:26:16 ID:1fa+5AHW
コピペにマジレスもあれだが、ここに貼るならエロゲに改変した方がしっくりくるわな
原画師さえ良ければ後はハリボテでも問題無いというやり方は元々Winエロゲ発
PC98エロゲはどちらかと言うと原画よりも塗りが重視されてたし
その頃のCS市場では「絵だけゲー」は売れなかった

そして、チョンネトゲはいつも通りそこにある方式を真似ただけ
原神の発想の根幹がチョンネトゲの中の人と同じですねという事なら諸手を上げて賛成するがw
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 10:33:01 ID:Ad12optv
エロゲと似たようなノウハウでヒットしたチョンネトゲを見て
これならRPGも萌絵でイケる!!!
と確信し、チョンネトゲのイラストレーターをスカウトした…って感じ?
鼻紙校長は昔エロゲ作ってたし、あながち間違ってなさそうだな
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 11:25:27 ID:98CsY8Y0
ウィザードリィルネサンスとやらも、末弥を前面に押し出してはいるが、
実際のキャラデザはネトゲの絵描きらしいな。
女性冒険者はなぜか皆揃って巨乳というよくあるパターン。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 12:50:18 ID:seBC8GV1
>>814
コンシューマー市場がポリゴン全盛だった頃にぱすチャ出して、それがそれなりに飛ばしている様を体験してるしな
抱える絵師に信者が付けば、後はそれっぽいシナリオ付けてれば中身なんかどうでもいい事にあの時点で気付いていたのは確かだろうよ

その後にXTH作ってるところから見るに、最初からプロジェクト自体の成功失敗なんかどうでもよくて
エロゲのADVエンジンのように流用可能なRPGエンジン(仮)を手中に収めるのが目的だったかも知れんね
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 13:20:02 ID:pGn2dXHd
>>816
XTHは鼻紙絡んでない気が
XTHを出したマイケルソフトが潰れた時にマイケルソフトのプログラマーが0デブに拾われた
それで鼻紙にXTHのソースが渡ったんじゃなかった?
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 14:13:53 ID:f0ob5KzD
>>817
その元マイケルの奴の名前は山岸だったかな?
紙に負けず劣らずの屑だって聞いてるけど。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 15:03:41 ID:2arqVaZ8
>>815
巨大な斧持ってるロリのイラストがあったぞ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 17:27:36 ID:fbuKxajs
>>819
地雷率がどんどん跳ね上がっていくな
0デブ、アクワイア、オンラインの転用疑惑、萌えキャラですでにドラ4かw
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 18:23:07 ID:cxycPnF+
ドワーフが獣から人間になったんでなかったっけ?
ドワーフがロリショタ担当でホビットがそれよりちょいと成長した種族だった気がした
気がしただけで間違ってると思う
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 20:01:39 ID:HBRvraYt
ライブオンDSが相変わらずのゼロディブクオリティ炸裂の作品だったようで
PS3wizが別の意味で楽しみすぎる
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 08:30:23 ID:W5LkWeLO
今回コケたら「Wiz」の名前を冠するゲームは今後出ないかもな。
とともの3やエルミ3は出るかもしれんが。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 01:04:29 ID:p54GYYfW
>>817
コラかどうかわからんが原神のマイケルソイフト時代の名刺うpされた事があったな

825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 12:17:44 ID:e6C3QXWf
無理に名を冠するゲームが出る必要は無い。
別の名前でも内容的に同じ方向の物は出せるんだし。
名前使ってるからうちが本家ですみたいなのも意味無い。

ただ本家のリメイクや移植の可能性については気になる。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 11:17:13 ID:ju06umvM
Wiz付いてない限りは全部まがい物って主張する人もいるんだよね。
たとえそれが*やサマナーであっても、ととものやエルミより上位みたいな。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 12:05:01 ID:ht6dfgLD
それって、意味のわからないこだわりだなあw
本当にそんな人が居るの?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 12:07:23 ID:ht6dfgLD
あーあ。どっかのIT長者がアスキーあたりにポンと資金出して
オリジナルのWizardryのリメイクとか作らせないかなあ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 12:12:35 ID:JR1yDrQX
>>826
上位下位を語るなら、エルミは*、サマナー、エンパ、XTHあたりよりはかなり上位だろうな
ととモノはPS2版サマナーとどっこいどっこいといったところか
ととモノみたく萌絵を前面に押し出した3DダンジョンRPGは、世界樹系ってことで逃げときゃいいと思うけど
Wiz原理主義者がととモノみたいなゲームを好きなわけないんだし
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 18:03:50 ID:NFb5V1Lk
>>826
ととモノは W I Z A R D R Y XTHのコピペゲーだからWizだって言ってやればいいじゃん
*やサマナーがWizなら、XTHだってWizでしょ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 22:03:24 ID:MEY+qb4Y
もうお前ら「ウイ・ザ・ドリー」でもやってろよ。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/25(火) 05:21:57 ID:3jza9n9P
とりあえず、エルミ2の出来がいいといいなあ。そして売れるといいなあ。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/25(火) 14:13:17 ID:eW7mI6q3
>>832
だね
良貨が悪貨を駆逐してくれれば、3Dダンジョン系も少しはマシになってくれるかもしれん
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/25(火) 14:37:14 ID:lwUEeBFH
DSの新しいやつは果たしてどちらになるやら。
メーカー的には星魚も大差ないが、エルミ前作は良かったからなあ。
PS3版は今度は戦闘の監獄ソースでも流用かねえ?
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 00:36:22 ID:iK19HR8Z
ttp://www.imagebam.com/image/7fee1846617645

いつまで見られるかわからんけどPS3のやつの記事
どう見ても戦闘画面がととモノのレイアウトそのまんまです。本当にありがとうございました。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 01:09:13 ID:UT9eyOt7
>>835
こうみえて
12
34
56
の三列なんだよ嘘だけど。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 02:32:42 ID:k4KWOnkz
DSの方はどこが製作してんだろうな?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 02:47:16 ID:TD8BA/Ed
だからってマイトアンドマジックみたいにPTが画面下表示になっても困るけどな
今の横長画面だとどんなレイアウトがいいんだろうな?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 02:59:00 ID:k4KWOnkz
レイアウト自体には別に問題は無いのでは?
使い回しとか同じスタッフとか、そういう事を連想させて不吉ってだけで。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 08:47:59 ID:VBArWxxP
>>835
0デブクオリティを感じたw
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 09:25:17 ID:y9L/STVK
鼻紙「ととものでは新たなユーザー層を開拓しましたが
   魂の迷宮では真のWizマニアに満足してもらえると思います(キリッ)」
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 17:37:48 ID:GRYmFB8Y
>>841
一生萌えオタ向けゲームだけ作っててくださいw
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 19:12:12 ID:5py+8vwj
wizの次は何を原作レイプするんだろうな・・・
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 22:45:59 ID:TD8BA/Ed
昔それなりの人気があって、今は会社が無くなったから続編の出ないゲームが
後どれくらい残ってるか、だな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 03:25:38 ID:n9zFq47T
('A`)
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/28(金) 11:04:11 ID:uHj0lVP1
PS3版WizはDL専売らしいが、DLCもやるんだな。
追加マップとかはまだわかるが、レアアイテムも売るとか
メーカー主導のRMTみたいなもんじゃねえか。

ととものでもやりたかったんだろうが(萌え装備1,000円とか)
ノウハウが無かったんだろうな。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/28(金) 12:49:03 ID:TxGB/Grg
>>846
ますますチョンネトゲだなw
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/28(金) 23:26:52 ID:Qs8CBnrY
>>846
さすがにそれやったら本気でためらいなく捨てられるわw
財宝あさり遊びまでメーカーに取られたら、「ゲーム」が外れてただのクソになる。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 01:48:04 ID:L34OHoSq
チョンゲーってレアアイテムを運営がしかも現ナマで売ってるのか……
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 04:38:48 ID:HcZohc6L
ランダムドロップにしたりすると冗談抜きで死人が出るのが韓国ゲー
何で、レアアイテム取られたからって住所調べて突撃するん?しかも凶器持参で
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 09:56:20 ID:2lnWw3Uw
某有名MMOのスタッフ側の人間は、その権限を利用して
アイテム作ってRMTしていたとか、女性ファン食ったとか
色々なウワサがあったが、実際本当だったという…。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:07 ID:dfeQbRdI
>>851
当時は萌えグラのMMOなんてごく少数だったから
社員やバイトがあんなのばっかりでもPLをよそに取られる不安を感じなかったんだろうな
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/30(日) 22:12:19 ID:cmXSzD60
マジかよ、昔っから腐ってたんだなあいつら……
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 01:56:19 ID:2vk5GR1c
そんなチョンゲーのクズどもの上前をはねようとしてるのが鼻紙か
さすがだなw
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 19:25:41 ID:M0wFT+m+
もう、ととモノ葬式スレじゃなくなってるな
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 19:40:15 ID:s3y8ksFo
葬式の後に寿司でも食いまくってるんだろ。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 09:46:02 ID:opcY3eyn
とともの3が出たらまた買うの?>2買った人達
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 00:18:36 ID:zF1sOMr1
>>855
埋葬される対象は重要ではなくその親族に問題があるのは葬式の前から判りきってた事だろ
どれだけ願っても悪しきDNAを滅ぼさない限り似たような葬式が続くよ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 11:17:35 ID:X6yKIGDI
アクワイアやIPMも含めて、こういった胡散臭い連中が
「Wizardryを復興させます」と言っても説得力まるで無しなのが。
今回コケたら版権も売りに出すんじゃないかねえ。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 09:11:08 ID:b/SXsJro
>>859
とっととコケてくれて、昔のWizの配信を積極的にやってくれそうなとこに版権渡るといいんだけどな
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 10:47:48 ID:ez3KD2Lo
ダンマスは富豪のファンが版権買い取ったんだっけ・・・
ああいうスタイルになるといいんだけどなー
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 11:17:32 ID:cBI2Kyx9
買ってくれそうでかつ期待できそうなところってあるかねえ。
携帯アプリ版出してるサクセスあたりはどうだろうか。
ネザドメでゲームスタジオとのラインも一応ありそうだし。
そいやDSでもWizっぽい何かも出してたっけ。

もの凄い権利料ふっかけられる可能性大だが。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 11:34:33 ID:uuDsY9/X
サクセスってコナミ資本じゃなかったっけ?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/12(月) 09:26:41 ID:qxY3lUGu
なーんか、ある程度知ってると
電撃PSの付録4コマで
ととモノ。2がおもしれええええええええ、
って、言ってる作者もキナ臭く感じてしまうな。

本当に面白いと思ってるのか、言わされてるのか…。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 22:02:18 ID:g9h+A2Cc
バグとか以前にソース流用?して1を出しておいて、2だと1の舞台の学校が壊されてたのがどうかと思った
そんな扱いなら1の世界と何の関係もないようにしてほしかった、校舎直して…
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 15:02:45 ID:i/TWjCDr
ムラマサって言う性能が微妙な刀もあるしな〜
しかも、わざわざご丁寧にカタカナ表記でね

ソース流用して作った1の学校つぶしたのも
wiz最強の刀、村正がムラマサで性能が微妙なのも
0デブのチームムラマサに対するあてこすりじゃない?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 23:18:07 ID:BP0zC4Pm
チームラとしては赤ん坊猫に喧嘩吹っかけられてる犬になった気分だろうなぁ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 01:58:08 ID:eLYVBwdl
赤ん坊のネコはかわいいのでただ不愉快なだけのゲロデブをネコで形容するのは間違ってる(キリッ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 02:16:29 ID:RD0m76UC
>>862
「幻霧の塔と剣の掟」か。
偶然ビックカメラに売ってたから買ってみたが、アレ何本売れたんだろう。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 02:46:28 ID:5CMQEd4V
>>868
言われてみりゃそうだ、すまんすまん
871sage:2009/10/15(木) 03:03:42 ID:xjc7kvUp
>>868
酔っ払いに絡まれた帰宅途中のリーマンってところだと思う
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 10:50:56 ID:xjc7kvUp
>>871
うお、sage間違ってる…
半年ROMってくるわ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 11:48:36 ID:iRgRgPTS
PS3版Wizの開発もここなんだっけ?
一見硬派に見せといて、DLコンテンツで萌えオタを釣りそう。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 15:48:50 ID:aO/1S4St
戸松の呪いがシャレにならないレベルだ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 15:09:22 ID:Mi5YzhVU
>>866
そんな当てこすりだけはいっちょ前にやるくせにデバッグはロクにしないんだからなあ
ゲームは0デブクズ社員がオナニーする場所じゃねえっての
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 11:20:07 ID:GpOPAapJ
>>875
原神がプロデューサーだから、ゲームは金のなる木としか見てないよ
前作売れたし、今度も萌えオタがつれそうな広告うって一本釣り^^
売れて金さえ入ればそれでよし、て、とこだろ
そんなんだからデバッグもしないでバグだらけのを出荷する
ヴァルケソとか前科持ちだし
オナニーの方がまだ何倍もマシ…

今度のPS3版wizもキャラは硬派っぽく見せてるけど
キャラで売上げを狙ってる気がするなぁ
事前情報がまだ少ないからあれだが
今度のはあらかじめ決まったキャラで冒険するみたいだし
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 11:26:53 ID:WQnDOZei
>>876
なんかその辺、DSに移植されてキャラゲー化したFFV思い出すな。
ただ、コレは関わってる奴が関わってる奴だからそれより出来が悪くなりそうだが。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 12:21:24 ID:GpOPAapJ
>>877
ダウンロード専売ってのが、まず引っかかる
開発費の節約を狙ってるだろうし、最初はボリューム不足で出して
追加マップ、追加装備、追加キャラ、レアアイテムのデータ販売
ここらでがっぽり金取るつもりだろう。

必ず、バグは出るだろうから、パッチとかはどうなるんだろうな
バグを増やす逆パッチもありえそうで笑えん。

そして何より、こんなネガネガでも現実になりそうだからな〜
どうなることやら。

何だかんだで、出てみれば良作でしたってオチが来てほしいんだが。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 12:33:38 ID:GpOPAapJ
wizにキャラゲー要素突っ込んで、内容もそれっぽくしたゲームはあれだが
本格wizにキャラゲー要素突っ込むのならあり、だと思う。
内容さえしっかり作ってもらえれば
外側はある程度許容範囲が広がると思うんだがなぁ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 14:46:51 ID:8kVgXN7C
>バグを増やす逆パッチもありえそうで笑えん。

それ何てジャンライン?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 16:49:39 ID:LCYIuI8u
そもそも、ととモノ。Bestで一発でかいのやらかしてるし。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/18(日) 12:05:41 ID:dV1tMJrR
中学生レベルのバグ出したよな、
ランダム選択の一番最後の項目が出ないとかアホだよ、本当
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 02:48:59 ID:W5kGJbLQ
それは中学生に失礼だろ
どうしようもない三流以下に年齢は関係ない
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/10(火) 01:28:36 ID:f5rbtlwI
買って損したゲームは久々だった
開始2時間くらいで騙し騙し遊んでる自分に気付いたよ

XTH2もモノ1も両方100時間↑遊んだけど、モノ2だけはホントダメだった
十字路にポリシーなく設置された回転床なんかストレスがたまるだけ
昔から「Wizも単純なMP回数制は時代遅れだよなぁ」とか思ってたけど、いざMP制にされたら
憶えたとたんに連発できる核爆発とテレポート
改めて回数制の良さを実感した

やりくりのおもしろさもなんもなかったです
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!
あげ