世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレ LV2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 19:13:41 ID:BlfNQBQu
とりあえず前スレラストで上がってたやつ片方だけ発掘出来た

・ガンナー
71の段階でカンストに程遠いので、パラメーターの上がりはトップクラス。特に攻撃力と命中率がかなりカバーされるのでアタック面でパワフルに。
・ペット
VITブースト10してオートガード取りにいくとVITが無駄振りになるのが残念。
大暴れ取らないなら、VIT99になる時点でHP10まで振ってたら999に近いはずだから強さがあまり伸びない。
大暴れ取るなら攻撃力と命中率アップでダメージが結構伸ばせる。
・ドクトル
レベルが高まるにしたがって、攻撃の倍率自体は高いメディックのヘヴィストライクの威力がドクトルに追い付いてくるので微妙。
連れ歩くのはボス戦で巫術を使いたい時ぐらいだろうか。
・カスメ
TECとLUCがカンストしたらバステの効きは天井。それ以降は防御面以外あまり強化されない。
・バード
三つ以上は上書きされちゃうのにたくさん歌スキルとっても無意味、かといってSTRとか上げても攻撃スキルないし効果は薄い。
倍増したTPも無駄に余るだけだし、強さが目当てならあまり意味なし。
・アルケ
TECが早々とカンストするのが痛い。TPが倍増するのと三色取れるようになる、あとは少し死ににくくなるぐらいか。三色ガンナーの方がはるかに強化される。
・メディ
71のメディにヘヴィストライク10と前提15とVIT6?10分のスキルポイントが丸々足される。
回復特化にすれば大体のスキル取れる。
・ブシドー
三色取れる。三色取らないならAGIがブースト込みで99になったらカンスト二つでステ強化の伸びが悪くなるので微妙。
・ソードマン
攻撃スキルがどれか一つ取ればさほど問題ないので強化され具合はイマイチか。
チェイス用パーティーでないとパラやダクハンより使いにくい。
・レンジャー
パッシブスキルと探索スキルがたくさんあるので無駄にならない。
・パラディン
シールドスマイトの倍率が高いので、STR1つの差がソードマンとかよりでかい。
TP切れやすいので倍増するのもありがたみがある。
・ダクハン
スキルは71であらかた取れるが、エクスタシーの倍率が高いのでパラディン同様STR一つにありがたみがある。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 19:14:41 ID:BlfNQBQu
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 19:56:34 ID:BlfNQBQu
ダークハンター比較

71での予想装備
クイーンズボンテージ
ボンテージレザー
覇王の手甲
フォレストランナー

装備ボーナス
STR+13
AGI+27
TEC+10

ステータスH P T PSTRTECVITAGILUC
素の71 511 157 66 41 57 60 38
装備込み 511 157 79 51 57 87 38
99+1 731 330 87 63 79 83 61
装備込み 731 330 99 73 79 99 61

装備改変案
フォレストランナーなしでもAGIが99に達するのでグレートヘルムに変えられ若干強化される
エクスタシーを取るなら武器とSTRブースト5の分でSTRも99に達するためにブラッドガントレットに変更するとこれまた若干強化される

推奨装備時のステ 731 340 94 73 84 99 61

スキル面の変化

剣と鞭どちらかだけに絞れば有用なスキルは全て取得出来る
むしろ余り気味になるくらいで、ステータスブーストにかなり振り分けられる

ステータス面の変化

装備を変更することでほぼ無駄なく強化される
単純なステータスの数値の上昇具合は一、二を争う

総評

装備を変えればステータスに余りが殆ど出ないのが素晴らしい
取得スキルはさほど増えるわけではないので地味だが、無駄のないステータスのおかげで攻撃面防御面共に強化され満足度はかなり高い
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:03:14 ID:BlfNQBQu
前スレラストの、どう強くなるかのデータ
とりあえず装備もスキルもみんなほぼ決まりであろうダークハンターで作ってみたんだけど、どうかなあ
こんなんで良いなら
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 13:07:44 ID:dWsNe77i
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 18:43:39 ID:sxBAkq3I

前スレ面白かった
あばばばば〜
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 18:56:41 ID:91wtVA6Z
>>4
アルケやブシでこれほしいな
あいつらって上帝の衣の方が良いのかしらん
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 18:04:30 ID:UTJ4oM9+
ブシドー比較

71での予想装備
天羽々斬
緋緋色金二枚胴具足
緋緋色漆塗頭形兜
緋緋色金小手

装備ボーナス
H P+22
STR+18
TEC+17
VIT+15
AGI+19
LUC+15

ステータスH P T PSTRTECVITAGILUC
素の71 490 120 78 41 45 63 35
装備込み 512 120 96 58 60 82 50
99+1 686 236 99 63 67 86 58
装備込み 708 236 99 80 82 99 73

装備改変案
白刃取りを取得するなら緋緋色金小手なしでもAGI99。防御力+3とTEC+7よりVIT+5の方が必要だと思うならブラッドガントレットにしても良い
数字の量では損してるように見えるが、ダメージの減らし具合は同じVIT30とTEC30と防御力30だったらVITの1=TECの2=防御力の4なのでVITの1ポイントの方が軽減出来る割合はでかい
なので物理メインの敵ならブラッドガントレットの方が得と言える
その場合、鎧を上帝の衣にすると物理はもちろん属性攻撃にも強くなる。TECは80→99で属性ダメージ15%減程度だが衣は耐性で0.9倍にしてくれるので、この耐性には終盤のTEC10個分以上の効果がある
つまり上帝の衣は、ブシドーに限らず最終的にTECのそれなりに高い職なら守備面で少なくともTEC+10くらいの価値がある。選択の余地は十分と言えよう
ブラッドガントレットと上帝の衣を採用した場合のステータスは以下の通り。この装備の場合TECはまだ70代なのでVITよりTECをフルブーストするのをオススメする
VITは87→97だとフルブーストしても物理攻撃9%減程度なのでタフさが欲しければVITよりHPをブーストした方が効果的だろう

推奨装備時のステ 686 236 99 73 87 96 73

スキル面の変化

32ポイントで居合いの構え7首討ち5鎧抜け10抜刀氷雪5細雪5と割り振れる。71から99で構えを一つ増やせるとイメージすれば良いだろう
物理技をツバメがえしだけに絞ればギリギリ三色取ることも出来る
AGIがカンストしてしまうので白刃取りのためのAGIブースト8が少しもったいないが、三割無効化でたった21ポイントはVITブーストなどと比べるとやはりかなり安い
21ポイントで30%なら単純計算で1ポイントで1%以上ダメージをシャットアウトしているわけで、しかも物理と属性両方に効果があるのだから白刃取りだけでも大変な価値がある
VITをもし20ポイント上げられて80→99に上げたって20%しか減らせず、しかも物理だけ。さらに、もし追加効果の即死でも食らおうものならオダブツなんだから効果の差は歴然だ
AGIがカンストしていてもLUCはちゃんと8上がるんだしまだ全然お買い得なスキルだ

ステータス面の変化

レベル75でSTRはカンストしてしまい攻撃面の伸びがストップするので、少々成長が残念な部類かもしれない
他の職同様にTPがほぼ二倍になるが、TPがきつめな職の一つなので嬉しさもひとしお

総評

成長はそこまででもないが、とにかく装備に恵まれているのが大きい。相変わらず強く、見劣りしない
三色役とアタッカーを両方こなせるようになるので一人分浮く。99にした後にFOEをいじめたりレアドロップを集めたりとブラブラ気ままに遊びたいなら三色ブシドーを入れると安定するだろう
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 18:55:40 ID:b7V1bev9
VITの1=TECの2=防御力の4ってどういうこと?
STRと違って1:1じゃないのか?
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 22:41:54 ID:PBqogWW5

初心者の俺にアドバイスを

スレ見てカスメとダークハンターの強さが分かった。
今周りの奴35レベくらいでこれからカスメダーク1から育てようと思ってるんだが、スキル何伸ばせば良いかアドバイスよろ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 02:31:27 ID:jeNS1T+s
>>11
こっちで質問するのオススメ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1238943754/
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 05:07:50 ID:Bw9on6Mm
>>10
そもそもSTRだって4倍だろ
STR10で武器100なら表示は110だけど実際には攻撃力140
STR20で武器100なら表示は120だけど実際には攻撃力180
アグネアよりアグネヤストラの方がダメージが出るのは、
アグネアは攻撃力210、アグネヤストラは202+STR5で実質攻撃力222だから
同じくクイーンズボンテージと白氷の蔦鞭ならSTR+8がかかってるクイーンズボンテージの方がダメージが出る

防御は少しややこしいが、キリの良い数字で説明するなら

防御力が0→60で半分、60→180で半分、180→420(こんないかないけど)で半分だったかな。これは両方に影響ね
VITは物理だけだけど0→15で半分、15→45で半分、45→105(実際はカンストしちゃうけど)で半分
TECは属性だけだけど0→30で半分、30→90で半分、90→210(実際はカンストしちゃうけど)で半分

防御力180→184とVIT45→46で物理攻撃のダメージの減る割合は等しい
つまりステータス上の攻撃力と防御力は全然当てにならない
見た目の表示は同じ防御力100でも、装備防御力90VIT10の奴と装備防御力10VIT90の奴じゃダメージは大差
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:52:52 ID:HExltq8G
WIKIではVITはSTRと違いVIT1=防御1とあるんだが
計算式とか違うのか?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:49:35 ID:f/rFP9tn
とりあえずボスマラソンの方法とかについて甜菜しとくか

*ボスマラソン:ソード、バード4人によるチェイス祭り
  ソードマンはLV30でも殺戮、バーサーカーメイル、守護証、STRブーストで
  STR99に出来る。世界樹の剣を装備(最高威力の攻撃210を利用)
  バード4:Lvが一番高いバードが猛戦習得、雷武器、ヒュメンの衣、疾風のお守りでAGLを底上げ。

  チェイスショックでスキュレーなら4発、ハルピュイアなら3発。
  ジャガーは猛戦で強化してチェイス6発で終了。

*ボスマラソン:カース、バード4によるペイン砲
  814 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/03/12(水) 11:49:56 ID:b8mrXYvk
  >>804
  wikiにも書いたが
  Lv30カスメ HP10ペイン10 スターダスト、生命のベルト×3
  Lv30バード HG5蛮族10 エストック等の剣弓
  Lv30バード HG5韋駄天10
  Lv30バード HG5持ちを2人
  スキュレに蛮族
  ハルピュイアに蛮族と韋駄天
  ジャガーに蛮族で行ける

こちらも参考に。【メンバー5名Lv99までの道】
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/185.html#id_a0e7daa2
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:56:27 ID:f/rFP9tn
*ボスマラソン ブシドー編
 83 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 12:50:05 ID:Uk8pVtJZ
  ブババババならLv60前後からジャガー狩れるよ
  初期のlv30からlv59まで上げるのには、階層BOSS4周すればおk
  
  持って行くアイテム ソーマU・・・3つ メディカW・・・1つ 糸
  
  ブ
  天羽々斬・緋緋色金装備で取りあえずlv30の時点ではツバメを取得
  Lv59の時点では、HPブースト→10 TPブースト→6 ageとluc→8で白羽取り5 余りをSTRとVITに適当に振りまく
  ジャガー戦ではツバメ連発 Lv59の時点では6発打てるようにしておきたい

  前衛バ1
  武器はブシ子よりも行動順が早いドラグヴァンテイルがお勧め
  防具はヒュメンの衣・覇王の手甲・フォレストランナー
  lv30の時点ではホーリーギフト以外では猛き戦いの舞曲を10まで上げておく
  lv59の時点では、HP、VIT、STR、AGIも10にしておく
  ジャガー戦では、1ターン目に舞曲を使って後は防御。6ターン目のみ攻撃

  前衛バ2
  武器はブシ子よりも行動順が早いドラグヴァンテイルがお勧め
  防具はヒュメンの衣・覇王の手甲・フォレストランナー
  lv30の時点ではホーリーギフト以外では韋駄天の舞曲を10まで上げておく
  lv59の時点では、HP、VIT、STR、AGIも10にしておく
  ジャガー戦では、1ターン目に舞曲を使って後は防御。6ターン目のみ攻撃

  後衛バ3
  武器はジャガーよりも行動順が早く、後列からもダメージが落ちない弓八幡がお勧め
  防具はヒュメンの衣・覇王の手甲・フォレストランナー
  lv30の時点ではホーリーギフト以外では聖なる守護の舞曲を10まで上げておく
  lv59の時点では、HP、VIT、STR、AGIも10にしておく
  ジャガー戦では、1ターン目に舞曲を使って後は攻撃とアイテムでの回復を場に応じて
  完全破壊が来た場合のみ、もう一人の後衛バードと兼ねあいながら回復か聖なる守護の舞曲で防御力を底上げする

  後衛バ4
  武器はジャガーよりも行動順が早く、後列からもダメージが落ちない弓八幡がお勧め
  防具はヒュメンの衣・覇王の手甲・フォレストランナー
  lv30の時点ではホーリーギフト以外では聖なる守護の舞曲を10まで上げておく
  lv59の時点では、HP、VIT、STR、AGIも10にしておく
  ジャガー戦では、1ターン目は取りあえず攻撃。後は攻撃とアイテムでの回復を場に応じて
  完全破壊が来た場合のみ、もう一人の後衛バードと兼ねあいながら回復か聖なる守護の舞曲で防御力を底上げする

  このパーティーだと何故かジャガーの攻撃は8割がた、王者の爆進が来る
  残りの2割も巨角の一撃か完全破壊で、その他の攻撃はほとんど見ない
  Lv59の時点だと、爆進は2回耐えられないので、ソーマUを惜しまず使う
  聖なる守護の舞曲が2人いるのは、爆進での頭封じ対策
  場合によっては爆進の連発でソーマでの回復が追いつかずブシ子がピンチになるので、
  そのときはもう一人の後衛バードにもメディカを使わせてフォローする
  ちなみにLvが90くらいになると回復アイテム無しで倒せるようになる
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:58:45 ID:f/rFP9tn
*ボスマラソン アルケミスト編
 862 名前: すまない、半ばネタなんだ [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 21:48:56 ID:13f3xs8z
  前衛
  猛戦バード:猛戦10、HG10、STRB10(、レベルアップしたらAGIも10振り)
       レヴァンティン、腕力の指輪×3
  韋駄天バード:韋駄天10、HG10、STRB10(、レベルアップしたらAGIも10振り)
       レヴァンティン、腕力の指輪×3
  ブレバード:HG10、STRB10、AGIB10
       レヴァンティン、腕力の指輪×3

  後衛
  火アルケ:火単体強10、TEC10、解析5(、レベルアップしたらマスタリも10振り)
       氷河の鉄杖、英知のピアス×3
  幻想バード:火幕の幻想曲10、HG10(、レベルアップしたらAGI>STRの順に10振り)
       レヴァンティン、壊撃の守り×3

  持ち込むもの
  ブレイバント(必須)
  糸(推奨)
  ネクタルオール×2(推奨)

  事前準備
  あらかじめハルピュイア(韋駄天使用)かスキュレー〜魔人を倒してレベルを36程度に上げておくと勝ちやすい

  実戦
  ・1ターン目:猛バ→猛戦、ブバ→ブレイバント(アルケ対象)、韋バ→アタック、火アルケ→強術、幻バ→幻想曲
  ・2ターン目:バ×4→素振り、火アルケ→強術
  以下保険
   ・2ターン目に幻バ以外が死んだ場合
  3ターン目:幻バ→ネクタルオール、バ×残り→素振り、火アルケ(生存なら)→強術
  4ターン目(3ターン目で死者が出た場合):バ→ネクタルオール、バ×残り→素振り、火アルケ→強術
  ・2ターン目に幻バが死んだ場合
  3ターン目:前列バ×2→素振り、前列バ→ネクタルオール、火アルケ→強術

  これで安定撃破できるはず
  一応2〜3ターンで連続して全体攻撃を食らうとhageるが、そのパターンにはなったことがない
  見ての通り面倒なので、ソババババやカババババに比べ、効率は半分〜2/3ぐらい
  アルケミストが好きすぎる人にオススメ

*雑魚マラソン 汎用
 26F、左下の音叉型の部屋は敵が5体出て来やすくて雑魚狩りにオススメ
 バード5人でもいけるかもしれない。ボスマラソンに飽きたら息抜きに
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 13:10:15 ID:BjqFHcXi
詳しい条件知らないが、下手に2、3曲
歌うと爆進が来る>ジャガー

猛き〜か雷劇だけ歌って殴るほうがいい
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 14:37:47 ID:jeNS1T+s
前スレ

世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1205898842/

よくあるかもしれない質問

Q Lv99+1ってどういうこと? Lv99でカンストじゃないの?
A 引退時にパラメータおよびスキルポイントにボーナスが得られますが、
  Lv99で引退するとLv70〜98までよりもさらに多くのボーナスが得られます。
  99引退で最大のボーナスを得てからLv99にすることをLv99+1と表記しています。

Q Lv99+1を目指すメリットは?
A 純粋なパラメータ強化、SP増加による取得スキル拡充、あとは上限到達の達成感とか。
  一般的なプレイならばたいていの場合Lv71(Lv70で引退)にすれば事足ります。

Q 一番効率のいいレベルの上げ方教えて!
A リアル時間の効率で言えばギフトバード4人+アタッカーでボスマラソン。
  今日も2週間寝ては階層ボスを倒す仕事が始まるお…

Q ボスマラしてたら年単位でカレンダーが回っちゃう! 俺のロリバドやロリカスメが成長しちゃうよ!
A 君は諦めてロリバドやロリカスメを成長させてもいいし、6層の雑魚とキャッキャウフフしてもいい。
  6層の雑魚は4体以上まとめて出てくるとキマイラの経験値を上回ります。


FAQについては冗談で作ってみたが、もし3スレ目が立つとしたら必要になるかもしれない。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 09:11:10 ID:z7RgTC8f
なんか新スレになってから気合い入ってるなこのスレ
俺も今95だからもうすぐ会話に入れるぜ

>>14
そのWikiからいくつか重点コピペしてきた
Wikiは職業欄とかあんま当てにならんよ、TECで命中率がかなり上がるとか書いてあるし

物理ダメージ=基準ダメージ×15/(15+VIT)×60/(60+防具)
属性ダメージ=基準ダメージ×30/(30+TEC)×60/(60+防具)

相手は二層の火炎トカゲ
通常攻撃 火の息 火炎の吐息
裸 41 67 30
裸+防具60(カイザー+レギンス) 20 33 14
裸+防具140(フルコン+覇王+カイザー) 12 20 8

結論
合計防御力の数字は当てにならない(実際には防具とVITとで別々に計算)
VITの値を上げても物理防御しか上がらない
TECの値を上げても属性防御しか上がらない
防具装備による防御力上昇では物理防御・属性防御の両方が上がる

60の防具でダメージ半分になるけど次は120じゃないのは間違いないみたいね
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 11:09:44 ID:IZmDrxSc
Lv45マグス(Lv70で引退済) TEC40 VIT48
相手は二層の火炎トカゲ
通常攻撃 火の息 火炎の吐息
裸 41 67 30
裸+VIT30(活力の腕輪*3) 28 67 30
裸+TEC30(英知のピアス*3) 41 47 21
裸+防具30(カイザーシールド) 27 44 20

Lv65マグス(Lv70で引退済) TEC54 VIT64
相手は三層の雪トカゲ
通常攻撃 氷の息 氷雪の吐息
裸 59 74 45
裸+VIT30(活力の腕輪*3) 43 74 45
裸+TEC30(英知のピアス*3) 59 54 32
裸+防具30(カイザーシールド) 39 48 30

単純に防御高い方がいいんじゃないか?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 12:14:23 ID:z7RgTC8f
>>21
それだと裸でも元々VITに48とか64とかあるわけだからな
簡単に言えばVIT0→15と防具0→60が同じ軽減量ってことでしょ
VIT48防具30とVIT78防具0は物理防御ほぼ同じくらいだからそれよりVITが低ければVIT上げた方が物理減らせると
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 02:01:16 ID:DbMplvUx
さらっと読んだから間違ってるかもだけど。
防具で10上げると、VITとTECの両方を10上げたことに等しいのか?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 04:52:33 ID:nFKmS03h
>>23
いや四倍と二倍だろ
Wikiの計算式が正しいみたいだから防具で0→60だとVIT0→15とTEC0→30
60/(60+60) 15/(15+15) 30/(30+30) これ全部1/2と

んで1/4になるのには倍の数字がかかるようになって60/(60+180) 15/(15+45) 30/(30+90)
防具を0から60、60から180にするのとVITを0から15、15から45にするのが同じ半々
なんで防具で120かかるとこが30で済むわけだから物理面だけで言えば4倍効果があると

逆に言うなら1/60に合わせてステータスをα、防具の分をβとして数字1つにつきVITβが1/4とTECβ1/2上がると考えても良いんじゃないか

VIT99で見た目の防御力198だとすると装備のみの防御力は99
この場合はVITαが99、VITβが99/4
基本ダメージが10000だとするとまずαで15/(15+99)されてβで15/(15+仮に切り上げだとして25)で493?になると

数字が倍倍ゲームだから、ドクみたいに重装備出来ないくせにパラ並に基礎VITが高くなっちゃってVIT1ポイントの相対的な価値が下がるキャラ以外は防御+5の装備よりVIT+5の装備の方が基本的には得だな
防具60でVIT15みたいな感じに数値の差が4倍じゃないとぴったり4倍にはならないけど、物理攻撃の方が多いんだし2倍程度でもVITの方が得だ
LV99+1の場合はVITがみんなそれなりに高くなるから計算して見極めれば良い
例えばブシの鎧を迷ってたら防御力+6と属性一割減どっちの方が強いのかを計算してみると
でも、少しぐらい防御力減ってもステータス上がる装備した方が強いパターンが多いだろうねこれは
防具の数字が140から136になってもVITが35から34、TECが70から68に下がった程度だから防具の性能がちょい3点程度下がっただけでブーストが何点か付けば断然お得なんじゃなかろうか
要するにパラの盾枠って結構邪魔なんだな
ペット作ってみようかな、なんか首輪でブースト出来るのおいしい気がしてきた
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:43:10 ID:DbMplvUx
>>24
おお、分かりやすい。ありがとう。
ってことは、STRばっかり日の目を浴びてるけど、VITも充分、効果を発揮してるってことか。
ウチのメよんパーティー、物理防御が低いからVITを10まで上げてみるわ。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 13:01:19 ID:nFKmS03h
>>25
TECも魔法職なら結構な性能だと思う
重要度ってアクセサリーの値段相応なんだろうな
LUCは+20のでも安いけど重要っぽいステータスのは+10でも40000円とか高いし
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:42:56 ID:0rRCVLmr
上帝:防御69、属性0.9倍
緋緋色鎧:防御75、HP+22、STR+8

ブラッドガントレット:防御33、VIT+5
緋緋色小手:防御36、AGI+9、TEC+7

んで、ステ比較すると(上:緋緋色、下:>>9式上帝+ブラガン)
708 236 99 80 82 99 73
686 236 99 73 87 96 73

TECが寂しいが、上帝のお陰で属性ダメ減るし、>>9はマジでいいな
強烈な属性攻撃してくる奴にはパラで三色ガードするだろうけど
属性0.9倍とTEC7ってやはり前者の方がいいかな
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:02:33 ID:0rRCVLmr
そういえば守護証もあるんだよな
VIT4=TEC2=防御1 なら、単純に物理防御60、属性防御30の防具と考えるとかなりのもんだな
天羽々斬、上帝、守護証で緋緋色兜と小手を比べると

素   686 236 99 63 67 86 58
証まで 786 286 99 88 92 99 83
兜   786 286 99 88 97 99 88
小手  786 286 99 95 92 99 83

兜でも強いが、小手だとTEC、VITともにカンストするな
守護証の方がいいのか?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:18:06 ID:nFKmS03h
>>27
結局TECをブーストするかしないかによるんだろうな、ブラッドガントレットの場合にはTECをブーストするのがオススメって書いてあるし

>>28
4倍といっても、装備はステータスみたいに90代までいかないからどうなのかね
最強装備で140ぐらいだから1/4するとまだVITでいう35のあたりをうろついてる状態なんで丸々60と30にはならないからなあ

>VITは87→97だとフルブーストしても物理攻撃9%減程度

これ見ると、VITが84から99になっても15%程度しか減らないんじゃない?
装備に恵まれてるブシドーでわざわざ使うことはないと思う、STRが無駄だし
99が並ぶロマンはかなりのもんだけどね

ブシドーよりも、前衛なのにVITが低くてVIT+15の効果が高くて出来れば倍率の高い攻撃スキルがあってSTR+15がフルに生かせるようなキャラにあげた方が役立つでしょ
殴りメディなんて最適なんじゃないかな、STR丸々上がってHP+100もほんのちょっとしかカンストしないし
あとはSTR+15生かせるレンジャーとか、AGI+15で命中率アップが嬉しいガンナーとか、STRに余地のあるタイプが効率的だろうね
一番重要なSTR+15が生かせないとね

でも、俺らがデータ見ながら考えるより>>9の人に聞いた方が早そうだ
誰に守護証を持たせてるかとかステータスの振り方とか
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:44:10 ID:0rRCVLmr
すまん、ブシが好きでな
つい一人だけガチガチに強くしたくなるんだ
勿論、守護証の力を一層いかせるキャラはいるだろうけど、ついつい力が入ってしまってな
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:30:42 ID:SF48Ur2m
殴りメディ比較

71での予想装備
白銀の王杖
エンジェルローブ
ブラッドガントレット
公国の守護証

装備ボーナス
H P+130
T P+72
STR+23
TEC+15
VIT+20
AGI+22
LUC+15

ステータスH P T PSTRTECVITAGILUC
素の71 423 189 38 84 40 47 53
装備込み 553 261 61 99 60 69 68
99+1 607 411 59 99 62 70 76
装備込み 737 483 82 99 82 92 91

装備改変案
特にない。ブラッドガントレットをフォレストランナーにするぐらいか
杖自体が遅いのでAGIは諦めた方が良い
守護証の有無でヘヴィストライクのダメージがかなり違うので是非持たせたい
逆に言うと、守護証をお気に入りの誰かに他に持たせるつもりなら殴りメディは若干ロマン職になってしまうので素直に回復専門のメディックにするのがオススメ

スキル面の変化

71から99までの30ポイントの内、ヘヴィストライクを取るだけで25ポイント消え去る
守護証が手に入ってから初めて殴りメディを作ってみる人も多いだろうが、その場合71の回復専門メディと比べて回復スキルはほぼ変わらない
ヘヴィストライクの4.3倍はシールドスマイト以上の倍率なのでSTRさえきちんと上げれば大ダメージだ
ただしスタンの確率はスタンスマッシュの半分程度か。ブレイクショットよりもさらに低いみたいだ
分かりやすく言うと体当たりでのスタンと全く同じ確率のようである
よって、LUCを上げてもスタン効果はほぼないだろう。スタン目当てでLUCブーストはオススメしない

ステータス面の変化

TECしかカンストしないので、かなり伸びる方だと言える
HPが装備とブーストでギリギリカンストするのが嬉しい
HP、STR、VITといった前衛にとって重要なステータスが99まで上がり続けるのが非常に大きい

総評

71の時点での殴りメディは、

・攻撃力が物足りない
・前衛にしては打たれ弱い
・回復スキルがまともに取れない
・ヘヴィストライクは燃費が悪く、回復のTPと合わせてすぐにTP切れる

と、問題点が多数あって使いにくい。それらの弱点を全てカバー出来るので強さが格段に上がっている
殴りメディは99でようやく完成で、71の段階では発展途上でしかない
他の職業だと、71で有用スキルは取りきっていてスキルの面ではほぼ完成していることもある
大して使うとも思えない氷スキルを取ったり、攻撃スキルないのにSTRをブーストしたり……殴りメディの場合はそんな「とりあえずこれ振っておくか」みたいなのは最後まで1ポイントもない
71からの30ポイントで、ステータスのブーストをするにしろ回復スキル取るにしろ、がらりと変わる
70引退の時に試しに殴りメディにしてみたら燃費悪いくせにダメージ出なくてがっかりだった、そんな人にこそ完成形の殴りメディを作ってみてほしい
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:45:02 ID:SF48Ur2m
>>28
計算してないけど、多分普通にステータスをブーストする場合は守護証まではいらないと思うよ
守護証あるとブーストに余裕出て他に回せるから、取りたいスキルがたくさんあってステータスがブースト出来ないなら良いかも
スキル取りまくりで全ての構えを極めた最強ブシドーみたいの作るなら守護証持たせて上手くバランス取った方が若干強くなりそう
多分だけどね
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:51:54 ID:CyA114tk
>>32
ブシは白羽取るとするとブーストはHP、TPだけでもかつかつなんだよね
白羽、燕、三色単・全とやると後はほとんど残らん。

守護証付ければHPブースト8ですんでわずかに余るが
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 01:21:59 ID:wr1GjvD8
>>32 >>33
個人的には、燕の上段は必須、月影の正眼は趣味で、
下段の構えは可哀想な子だと信じてやまないのだが……。

>>全ての構えを極めた最強ブシドー

に何らかのロマンを見出せるのなら若干の不便も仕方ないのか。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 01:23:27 ID:n/2H0TRF
素朴な疑問なんだが99ブシってロマン以外で氷取る必要ある?
炎はツバメ取るついでに構え取るからスキルポイントだけですむ
雷は弱点の敵が多いし月影の縛りも使える
氷の場合鎧抜けが突属性で弱点多いけど、もはや物理通るザコなら弱点つかなくても問題なく倒せるし同じく首討ちの即死も必要ないし
居合いの構えに7つ振るのがなんかもったいなくて
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 01:29:53 ID:Mz7yMqb4
実用狙いなら居合いはカットしてブーストにつぎ込んでもいいし
首討ちだけちゃっかり取ってもいい
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 01:38:29 ID:wr1GjvD8
ダクハンのジエンドやカスメの黄昏の呪言に頼らずして
即死ドロップを入手したいという貴方に
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 02:06:35 ID:n/2H0TRF
ダクハンは99でますます強いからなあ
ダクハンとカースどっちも入れないって俺はあんまりないわ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 18:52:19 ID:z/BjSW9c
俺なんてHPTPに燕だけで属性技なんて全く使ってない
全部変化鬼力燕の美しさも糞もない力押し戦法だけで最後までいったよ・・・
まぁそれでも自分が楽しいからいいんだけど
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 19:23:12 ID:n/2H0TRF
>>39
普通じゃね?
ブシってどう考えても一つの構えを取る設定だろ
クリア前のやわな装備と体でブーストもせずあれこれ構えに振ってたらきっと弱いよ
他の構え取る暇あったらSTRブーストした方が良いだろう
本来の三色役は前提少ないアルケとガンナーでしょ
ブシはあくまで一色だけのサポート役だよ、最後まで
99なら別だけど
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:08:41 ID:z/BjSW9c
そんなもんか?
全体攻撃も属性技も持たず、燕とスマイト、ペインで押しまくってたぜ
お陰で99引退した今も、何習得させようか未だに決まってないぜw
ブラガンでVIT底上げ+上帝でTEC低い分を補うのがベストかなー
ある程度敵の攻撃が強いと0.9倍>TEC7と考えていいんかな?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 23:30:09 ID:n/2H0TRF
>>41
一割とTEC9だけなら前者なんだろうけど装備の防御力が9違うからなあ
好みだよねもう
ブーストするかどうかっていう
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 17:54:07 ID:kbJzvGGq
アルケミスト比較

71での予想装備
氷河の鉄杖
ウロボロスローブ
ブラッドガントレット
フォレストランナー

装備ボーナス
T P+50
TEC+10
VIT+5
AGI+9

ステータスH P T PSTRTECVITAGILUC
素の71 374 223 36 85 35 50 56
装備込み 374 273 36 95 40 59 56
99+1 539 469 57 99 57 73 79
装備込み 539 519 57 99 62 82 79

装備改変案
防御力の差が5しかないのでウロボロスローブを上帝の衣に変えても良い
アルケミストは後衛で元々物理は半減されてるので5下がった程度じゃ大して物理ダメージは増えない
ケリケイオンや白銀の王杖の方が攻撃力はあるが、普段はスピード倍率の高い氷河の鉄杖で良いだろう
一応、三倍速のフォーススキルあたりなら先制出来ることもある
氷河の鉄杖は攻撃属性が氷なのでTPに余裕がない時でもソードマンがいればチェイスフリーズの種役が出来るのもおいしい

スキル面の変化

全体攻撃スキルが全て取れる

ステータス面の変化

レベル71でTECが限界なので威力が上がらないのが実に悲しい
STRが上がっても殆ど役に立たないのでカンストのようなもの
しかも杖のせいで攻撃は遅いし術式は命中率が全体的に高いので、AGIが上がっても速度面や命中面ではほぼ変わらず回避率アップだけの効果しかない
つまり攻撃力と命中率と速度は実質僅かな成長にしかならず、主にHPとTPと物理防御力と回避率が上がるだけでしかない

総評

同じ後衛の三色役でもガンナーは71から99で重要ステータスが全て強化されて威力と命中率の成長が大きく、
しかもどのステータスをブーストしてもそれなりの効果があるのでポイントが無駄にならない
属性全体攻撃役にしても99のブシドーと比べるとやはり打たれ強さの面で大きく見劣りする
全職業で一番成長度が低く、ガチパーティーを組むならオススメ出来ない
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 05:32:44 ID:tgbPDp3a
いつの間にか新スレになってる?!

懐かしい…23人育て上げたのも半年前か
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 07:51:57 ID:WZr9MHth
>>44
内訳をぜひ

剣ダクハンとか?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 17:59:49 ID:tgbPDp3a
>>45
いま手元にソフト無いから細かいスキル割はアレだけど

剣ダク、ブシドー×3(各一色ずつ)、ヘヴィ特化メディとか
バリエーション分けは一通り

そこで燃え尽きた
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 19:03:27 ID:WZr9MHth
なるほど
でも居合い特化ブシとか戦闘特化レンとか作っても実際には使い道なさそうだな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 21:22:19 ID:bJkbQk+V
先述の天羽々斬、上帝、ブラガン、緋緋色兜で
HP10、TP10、STR1、AGI8、LUC8、上段10、死人5、白羽5、燕10 ここまでで残り44
TEC10、VIT10で残り24

ここから
卸し焔5、鬼炎斬5を取ると、残り14で月影が6までor建御雷神が2まで 腕封じと二色の選択肢
青眼3、小手5、月影10だと、残り6で鬼炎斬1ぎりぎり取れる
卸し焔、雷耀突き、抜刀氷雪狙いだと、一つだけ4で止まるが三色単体取れる
需要は低そうだが鬼炎斬1、月影1、鎧抜け1取ると丁度SP使い切る

微妙に半端になるが、ブーストに振っても十分色々できそう
TECとVITをブーストしなければ三色単体全体が全部取れるけど、そこまでいくとこだわりの世界だな
素直にTEC10、VIT10に二色、後は好みで鞘撃とか取るといった感じか
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 23:13:06 ID:WZr9MHth
>>48
>TEC10、VIT10で残り24

俺もここまではノータイムだな
基本的に、全体をポイント節約で炎で妥協しちゃうか雷取るかだよね
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:13:20 ID:VqKpQOoR
腕縛り狙いだけなら月影は1でいいな
俺のキャラはTPを切って(雑魚戦は警戒歩行で無視するためそこまで必要ない為)
三色全部極めてた。
>>34を書いといて自分でもどうかと思ったな……。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 18:50:14 ID:ZJrmO5lQ
月影に1しか振らないならダクハンかカースかパラに任せるなあ
特にスマイトはダメージ自体も強いし
たしか月影って1だと縛り成功率5で10だと50、スマイトが5振りで30、ボンテージが10振りで65、封の呪言が10で85で1でも40
ブシの1振りの月影でバンバン縛れるようなLUC差の敵ならスマイトでもなんでも簡単に縛れるだろうし
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 13:55:12 ID:DXpt22KE
>>51
wikiにある結果報告によれば月影の縛り成功率はlvに依存しなかったはず
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 16:24:46 ID:W3tloxmm
小手打ちのレベルとは関係ないとはあるがLV依存はどうなんだっけ?
まぁどっちにしろブシは燕とか全体とか、火力屋としての仕事があるし
縛るなら、専門職?のカスメやらダクやらに任せるべきかと思ってる
というわけで>>48の中だと炎雷二色が無難じゃね?

ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/109.html#id_cee697c7
これによると腕縛りはかなり高確率みたいだがな
試行回数すくないけど
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 16:27:20 ID:W3tloxmm
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 00:08:40 ID:05dUsWYd
ストーリー攻略中の月影1は実に燃費が良いんだけどね
STR99で天羽々斬だと月影1とツバメ全振りのダメージの差がすごいことになるからな
腕縛りはスマイトで十分になっちゃうわな
あえてブシが縛る必要がないというか
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 02:32:25 ID:04t0mc4V
>>55
例え月影全振りでも、
燕と比べたら涙がでちゃう威力差だろうよ。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 03:40:39 ID:OX7qa7TI
>>56
そう考えると、縛りが無い予定だったバグ無し月影の存在意義がわからんよなw
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 12:05:59 ID:05dUsWYd
>>57
攻撃が速いのがウリなんだろうね、ブシは速さと守りを犠牲にしたタイプのアタッカーだからそれをカバー出来る月影はあまり強くしたくなかったのではなかろうか
ブシは月影と小手打ち10振り以外の攻撃スキルは全部通常攻撃より遅いんじゃなかったかな
月影だけ1振りから二倍速だから、先に殴りたい時に月影を使うと
ザコ戦で敵に殴られる前にトドメをさすための、ブシでどうしても先に殴りたい人の技なんだろう
青眼の構えの場合、ボスやら強い敵には雷でってことなんだろうな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 15:10:31 ID:d9KYDnc0
でも、上段も居合いも
レベル上げれば大概の敵より速いよね。
本来の月影は序盤くらいしか、使えなかったのかもしれんね。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 12:21:23 ID:90cCSP75
>>59
まあ縛り付きのはずだった小手打ちといい、ブシに出来ないことの出来るトリッキーな構えなんでしょ
そのぶん弱いんだよ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 09:11:04 ID:Q11Mcpvk
上段は単体物理のみの超火力高消費のボスキラー
青眼は火力はそれなりだが良燃費、全体技もありの雑魚駆逐係
居合は属性技、縛り、速い発動など癖ありブシ
上段はSP消費も激しく、上段選ぶと他の構えは非常にとりづらくなる

みたいな住み分けを妄想した
ソドとかぶりまくってるけどな・・・
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 11:34:46 ID:chO2w7zj
ソードマンはブシと比べると目玉がないからかぶるのは仕方ない
アルケには核熱、ガンナーには跳弾、ブシにはツバメみたいに他のアタッカーは明らかに他の技より威力の高い必殺技があるのにな
ソードマンの攻撃技全部よりシールドスマイト一個の方が使えるつーのがな
せめて剣にも斧にも前提10振りで良いから通常攻撃の3倍程度の技があれば
チェイスとかカウンターとかが一番重要になってしまってる
斧も装備出来るんだし、次回作ではウエポンマスターとでも名前を変えてテコ入れするべき

ソードマン99って使い勝手はどうなの?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 15:03:32 ID:Q11Mcpvk
ステはともかくスキルがな・・・
完全防御全裸カウンターとチェイス型以外にどうするべきかね
前者は確率頼みになるとこがあるし
後者はブシとアルケとか属性技持ちが二人はほしいとこだがそんな余裕なさそう
そもそも殴りメディやスマイトに火力で負けるってのが情けなさすぎる
序盤はトルネードあるし、マラソンでも活躍するが
99の中で一番いらない子な気もする
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 17:00:34 ID:chO2w7zj
>>63
アルケが71から威力が止まるってのもきついんだよな
ブシとガンナー入れるとしても、こいつらに属性打たせてチェイスするよりパラでも入れてツバメ・跳弾・スマイトを各々がぶっぱなした方が強いし
チェイスは燃費が良いのが一つの長所だから序盤は相当使えるけど、レベル99だとTPもかなり豊富だしねえ
斧ってかなり遅いんだからガンナー並の攻撃スキルがあっても良いと思うが
最終的にレンジャーとあんまり変わらないからなあ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 17:42:21 ID:aJ5/+yAs
99レベルまで能力が上がり続ける
メディックが至高ということだな。うん。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 18:09:01 ID:chO2w7zj
メディックは99でもポイントが全く余らないしね
あとパラもあればあるだけ助かるね、オートガードとかパッシブもあるし
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 21:12:33 ID:YxP60dbh
>>62の言う通り、とがったところがないのが致命的だな
最終的にはオールマイティーな五人より
各々の役割に特化して強い、飛びぬけた職人五人衆のが使えるんだよなー
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 21:58:52 ID:W3G7iaPN
ソドについての考察が悲しいことになったところで、別キャラも考えてみようぜ
パラ、カスメ、メディ等の重要職でもいいし
ドク、レン等の好みが別れる職でもいいし
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 00:13:26 ID:CNpiyrfQ
レンジャーLv99にしたら、世界樹1みたいに使えるようになるのかなー
アザステ必須だからパーティに入れてるけど…

レンジャーは通常攻撃がそこそこ使えたり後列の割に堅かったりで警戒歩行あったりと
地図書きながら進めて行くゲーム本編では便利だけど、
本編クリア後になると途端にリストラ候補になる
なんというか、器用貧乏?

↑にも出てるがソードマンにも似たところある気が
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 00:36:00 ID:wnkB2n0H
レンジャーも攻撃力の差が他と開いてく職業だからなあ
倍率的には最後までアナコンダしか使えないようなものなわけで
99になると後衛アタッカーとしての役割はなくなるよね
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 01:42:16 ID:zvnFX6Wm
レンジャーは99にしても旨みがあんまり無いわな。
必要スキルも71くらいでだいたい揃うし。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 04:07:10 ID:uZe2lhSv
俺はガンメディが最も恩恵があるように感じた
ガンナーは伸び続けるステ、メディックはいくらあっても困らないスキルポイント
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 10:54:40 ID:zvnFX6Wm
ドクトルなんかは最強の器用貧乏に成り下がるんだよなw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 11:22:18 ID:X4y2pMLk
鬼力のためだけにドク入れてる俺
まぁ先制回復役もできるし堅いから使えないこともないと思ってる
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 13:11:44 ID:wnkB2n0H
チェイスにも言えることだけど、燃費節約のために少し無理してコンボするわけだしね
99にまでなると呪吸とかがあまり必要なくなるから

>>72
71での命中イマイチで攻撃力と命中が上がり続けるのは全部成長と思う
ガンナーとか大暴れペットとか
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 14:27:32 ID:X4y2pMLk
火力は最終的に燕、ペイン、トラッピング、跳弾辺りに限定されるんだよな
使ったことないからわからんが、大暴れとかアルケの解析上級技とかはどうなの?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 15:19:41 ID:wnkB2n0H
同じ3回以上の跳弾と比べると、跳弾が1.3倍くらい大暴れはたしか1.6倍くらい
当たりさえすれば大暴れは強い
3回しか発動しなくても4.8倍分だからスマイトやヘヴィストより上
6回発動すれば9.6倍
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 14:59:26 ID:DaKLOjZ/
ケミの解析上級式はFFに例えて言うならファイガやブリザガ
弱点を突けばフレアの1.2〜5倍程度の火力だけど、結局
汎用性としてはフレアに遠く及ばない。
そもそもケミはTecがかなり早い段階で99になってしまうので
lv99の恩恵はそんなに無かったりする。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/14(火) 15:35:35 ID:YJ5zip3o
アルケは>>43

>つまり攻撃力と命中率と速度は実質僅かな成長にしかならず、主にHPとTPと物理防御力と回避率が上がるだけでしかない

の一行が全てだよな
攻撃力は上がらないわバステかかってないとほぼ当たる命中率だわSTRとか上がっても影響少ないわ
一番成長少ないのってアルケだと思う

大暴れは命中上がれば強いとは思うんだがパラの代わりに入れてまで使う程の命中率になるのかね
装備も選択肢が多くて悩むし>>43の人に批評してほしい。大体が的確だと思うし
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 21:55:11 ID:TTb8eD+N
大暴れって前提に忠義10必要なんだよな・・・
幼子とかの攻撃かばって耐え切れるもんなの?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/15(水) 22:04:34 ID:tHXGEV5z
ほかもLv99にすれば耐えるかなぁ……低いと大体死ぬけど。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 01:02:46 ID:aIon1J67
データ改造以外で現象の報告例が見つからなかったんだけど、
HPが1000超えた。
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/takami446/20090716/20090716004602.jpg
ブシドーLv98。でもHPの最大値は999になってたきがする。
成長させたら999に下がった。
レベルアップ時の成長でおかしな事が起こったみたい。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 01:20:39 ID:ttz1tzzP
>>82
既にHP999の時にレベルアップすると一時的に現在値が1000を超えるっぽいよ。
町に戻ったりすればおk。特に害はない。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 12:22:53 ID:GND921n9
同じ現象起きたことあるわ
ソードマンに守護証とHP10振ってLV上げてたら1007/999になった
宿に泊まったり装備外したら直るけど
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/16(木) 17:05:03 ID:hhZ5ogV5
てか99まで上げた人ならほとんどの人が経験してる現象ではないか?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 15:23:44 ID:E3/lR+dt
HPブースタ10ふってMAXHP999になる状況で
必ず起きるが、全く害がないからなぁ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 22:30:31 ID:G6P61Cmk
流れぶった切ってすまんが、
いま23Fのジャガーさん前の隠し通路に気づいたよ

…レベル96まで延々とジャガーさんのところまで歩いてた自分が虚しい
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 11:55:05 ID:nCbvepC9
次の五人の育成が楽になってよかったじゃないか
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 12:46:24 ID:fNxXkI1y
こういうの見ると、
HG上げ忘れて何周かした時を思い出す…。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 19:56:40 ID:7jxuE1Wl
>>79
大暴れペット比較

71での予想装備
にゃん2クロー
ホーリーカラー
公国の守護証
疾風のお守り

装備ボーナス
H P+150
T P+100
STR+15
TEC+15
VIT+15
AGI+25
LUC+15

ステータスH P T PSTRTECVITAGILUC
素の71 522 158 67 23 76 44 56
装備込み 672 258 82 38 91 69 71
99+1 779 323 88 45 98 67 79
装備込み 929 423 99 60 99 92 94

装備改変案
ウォルフラムネイルの方が攻撃力が12高いが、STR3つ分の差しかないので基本的には速度の優秀なにゃん2クローで良いだろう
アクセサリーはもう好みと敵によるとしか言えない。とりあえず疾風のお守りでパラメーター出したけど、英知のピアスでTECを上げても良い。野生の勘を取得しないなら全能の指輪でTECやAGIを底上げしつつLUCがぴったり99になるので見た目が良い
守護証なしなら全能の指輪をダブルでSTR98。LUCも89でブーストすればギリギリ99。オートガードの前提がもったいなく感じて振らない場合は守護証なしでもあらかた取得出来る

スキル面の変化
大暴れを取る時点で大暴れ特化であれこれ取りにいかないはずなので、増えた30ポイントはほとんど全部ステータスに振ることになると思われる。71の状態だとステータスが貧弱だが、99にすればSTRが守護証でカンストするので他に回せる
守護証じゃなく全能の指輪ダブルの場合だと若干割り振りが厳しいが、STRが1振りでカンストなのでなんとか形にはなる

ステータス面の変化
やはり命中率が上がるのが一番の変化だろう。単純なポイントで見る場合はかなりカンストで無駄になってるが、命中率が5%上がればダメージ期待値は大きく変わってくるので内面的にはかなり成長する方
大暴れは26も消費するのでTP二倍が特に嬉しい職の一つでもある

総評
レベル71の守護証持ちならオートガードの前提のVITブースト10で既にVITカンストなので、71から上がるにつれオートガードのVIT振りが無駄振りになってしまう
とはいえ、パラディンとは違い10振りで55%発動のペットのオートガードに振らないのは損だ。20振りな代わりにパラディンのオートガードの約二倍ガードされると思えば十分おいしいスキルと言える
大暴れペットはダメージ肩代わりがやはりネックで、他のメンバーとの組み合わせやコンボを考える必要がある。一気に五人決めずに、一人一人足していくとうまいこと出来上がるだろう
いくつか例をあげると、回復役をメディックではなく防御力の優秀なドクトルマグスにし、なるべく脚を縛れるように毒封脚斬を取得
そして毒封脚斬と相性の良いアナコンダを取得出来る上に縛りが得意なダークハンターも入れる……こんなのもありかもしれない
もしくは、レッグスナイプが出来て大暴れペットと同じく命中に不安のあるガンナーも投入して脚縛りをさらに効果的にする
ノーコン二人入れるなら韋駄天によるAGI強化で命中率アップを狙いバードを投入……なんてのも相性が良さそうだ
他にも大暴れペットを二体並べてダメージを分け合い集中攻撃されにくくしたりと色々考えることが出来る。弱点やクセはあるがポテンシャルは高く、上手くカバーするパーティーを組めれば強い
大暴れの倍率が高いだけに武器の攻撃力が残念だ。どうせ他のキャラが縛ってから攻撃した方が必中でおいしいので絆守の爪を装備させてラストに攻撃するようにしても良い
武器も防具もパーティーも、考える楽しみがたくさんあるのが大暴れペットの一番の魅力かもしれない
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 20:22:47 ID:5NZ34Fp0
>>90
これ読んでペット登録したわ
なんという売り込み上手
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/18(土) 20:55:19 ID:gZ0Z3fHc
>>91
おいおいせっかちな奴だな、バードで登録して99引退してからだろう

ペット入れるならバドは良さそうだな
全体の防御や素早さを上げられるからペットの死亡率もぐっと抑えられそう
後はパラ、ドクといった硬いところと、変化ペイン用のカスメとかかな
いずれにせよ大暴れ係なら、専用パーティになりそうで面白いな
命中率とか攻撃回数の安定性だけならブシの方が良さそうだけど
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 22:16:24 ID:fCzu+yYF
ようやく幼子sageて公国の守護証貰ったよ
今日からこのスレでお世話になります
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 23:04:06 ID:EQttlfpp
守護証も取らずに99引退させた俺はどうすれば
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 23:50:58 ID:fCzu+yYF
どうすればって言われてもw

やることやってからマラソンしたかったんだ
下手に引退させると幼子と戦えないと思ってさ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 23:58:06 ID:BUL9pwmK
まだ三竜もよーこたんも倒してないがレベル上げ頑張ってる俺
バード入れないで少しずつレベル上げしてるから99になるまでには俺おじいちゃんになってるかも

つーかバード入れたらボスにさえ負ける・・・どうすりゃいいの
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/22(水) 00:40:51 ID:oRuNCmlo
>>15の戦法オススメ
俺はよーこ倒した時のパーティー全員ソババババに変えたw
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/22(水) 01:06:45 ID:AV1rVbtO
俺はカババババでスキュレー〜ジャガーをひたすら狩ってる。
大体50時間ちょいで1パーティー99になる。
これでしかやってないから他の上げ方の効率は分からん。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/22(水) 08:15:21 ID:qOzQVclf
ソドに緋緋色剣とSTRあがるアクセサリー三つ
スキルはウォークライ、チェイスショック、STRブースト
バドに雷属性の剣とAGIあがるアクセサリー三つ
スキルはホーリーギフト、猛戦係と雷幕係、できるかぎりのAGIブースト、一応逃走率アップ
ジャガーでhageることもあるが、これくらいでもかなり安定するぞ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/24(金) 00:04:17 ID:ZxEUSxAR
後衛アタッカーのガンナーに守護証ってどうかな?
殴りメディと合うみたいだけど殴りメディにしないからさ

みんなは誰に守護証あげてる?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/24(金) 01:08:13 ID:Vx8He290
STRカンストすると勿体無いからレンジャーに持たせてる
危険感知とか先制ブースト、アザステ要員でで常時パーティにいるし、
STRブースト全振り+守護証+ザミエルボウ+覇王の手甲でギリSTR99にできる

AGIカンストするけど、殆どのキャラが敵よりは先に攻撃できてるからSTRほど勿体無いとは感じない
…というよりも、世界樹1の強いレンジャーを取り戻したかっただけなんだ、スマン

守護証なんてどうせボーナスなんだから、
自分のお気に入りのキャラ強くして楽しめばいいんだと思うよ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/24(金) 09:08:37 ID:UeQ76Jm7
守護証は、持ってるキャラは特別!って感じがするよなw
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 22:41:41 ID:IdiPSh3U
ゆっくりだが少しずつ語られてきていいな
次はどの職について考察しようか
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/27(月) 23:38:00 ID:z2shBna3
>>103
バードはどう?
装備とか結構迷う

俺は真竜の剣を装備させてんだがそうするとなんかポイント余り気味になるし
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 01:34:25 ID:x1y9qjMr
バードはスキルとっても3つしか同時に使えないし、
STR上げても攻撃スキルないから微妙…と思ってスルーしてた

ステータス的にはどうなんだろうな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 02:15:35 ID:mharyrAc
ステータスは上がるけどなー

レンジャーやドクトルもそうだけど、技連発出来るようになると低燃費のコンボタイプはどうしてもね
その点パラは良いよなスマイトあるし
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 06:37:40 ID:h8g11y4H
>>106
真竜でパラ底上げできちゃうしな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 15:34:31 ID:bi9EI2zK
他の職がSP増えて手広くいろいろ出来るようになるのとあわせて
バードも幻想曲とか普段使わないスキルの取得に踏み込めるじゃん

欲しい時だけ休養して振りなおせ? ごもっともで
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 15:37:52 ID:xtGGeuUV
バドは真龍+覇王樹ならステブーストに振ればLUC以外は99までいく。
が真龍剣だと一部の速いスキル(月影など)に先制できなくなるという…
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 16:23:56 ID:mharyrAc
>>108
たくさん覚えても最高三つしか効果が乗らないからなあ
しかも99だとHPとか元々カンスト間際だし
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 22:18:56 ID:35H38Hww
全員が攻撃役になるわけじゃないし、上昇幅が大きい鬼力のが好きなんだよな
全員がけするなら防御上昇くらいかと思うんだがどうなんだろ
俺の場合レジストデッド使うから、他に全体がけ使うと解除喰らう可能性が上がってしまうから
レジストデッドかけて、攻撃役にだけ鬼力でやってるわ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/28(火) 22:44:50 ID:mharyrAc
あー、たしかに99だとレジストデッド10取る余裕あるもんな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 09:06:59 ID:O4SH1lzF
WIKIのどこだかにあった、バードの全体強化を使って
ボスの行動を強化打ち消しに限定する技って実際有効なの?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 15:41:12 ID:1FU3qXJP
>>113
フォレストセルのアレか?
ぶっちゃけあれやらないと盛大な運ゲー。
人修羅正攻法やサタンと同レベルに凶悪だし
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 15:52:57 ID:O4SH1lzF
確かに正攻法での幼子はしんどかったが
バードハメってそんなに強力なのか
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 19:40:30 ID:6GPDak4o
>>115
セルは夜幼子と同じく乱数戦闘だから、ランダム行動が怖いわけだが
毎ターン欠かさず強化枠を10個使って強化打ち消し技を誘発させることで
ランダム行動が3ターン目・15ターン目・23ターン目(以下略)しか無くなる
PTにもよるけど15ターンあればたいてい勝てるから、実質3ターン目さえ乗り切れば勝ちは決まったようなもん

なのでIIの敵の強化打ち消し技は軒並み鬼畜性能になったわけですが
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/29(水) 19:46:28 ID:1FU3qXJP
バクシーン!バクシーン!
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 22:57:13 ID:r8hEho0M
図鑑を埋めきったのでlv99を目指しボスマラソン開始
チェイス楽しいわ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 19:19:25 ID:srRELqaC
1グループ目が99になったから元の職に戻してボス狩りしてるがギフトないと遅いな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 03:23:27 ID:4d3bM3IK
ほんの3日前に30階に到達したばかりの新米ですが、
レベル99目指してます。
このスレは前スレからちょくちょく読んでたんですが、
やっぱ雑魚狩りはメジャーじゃないんですね…
今、自分は26Fの左上、ダイレクトガードの宝箱があった部屋で雑魚狩りしてます。
ブシ・バド・バド・バド・カスの編成で戦ってるんだけど、
上手くやればバド・バド・バド・バド・ケミでも完封勝ちできそうです、
敵の編成的に。
出てくる敵のほとんどは先制しても1ターン目無駄行動する奴が多くてわりと安心です。

他にいい狩り場所ってあります?


ところでレベル上げにブシ、ケミ両方を使ってみた時に思ったんですが、
ケミって冷遇されてますよね…核熱はしかたないにしても、
他のスキルの燃費が前衛職に負けてるってのが納得いきません。
本格的に攻撃しかできない職なんだからもっと優遇してくれないと…
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 20:26:23 ID:NSnGAxsd
このスレ立ってたのか、消滅したものかと
99+ブシを育てたけど無理に3属性も取らなくても良い気がするな
スキルはツバメと月影を覚えてそこから好みの属性をとるのが良い感じな気がする
3属性とってもどうしても使わないのが出て来てしまう

ペットの大暴れは無理に足縛りしなくても盲目、麻痺でも必中になるからこっちも良いと思うんだ
盲目だと相手からの命中率も半減、麻痺だと50%で行動不能な訳だし
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 20:45:51 ID:0hhvqBMc
>>121
麻痺とか99でも苦戦するような敵にはあんまり効かないからなあ
つっても足縛りならよく効くかっていや違うけど
俺は変にコンボ狙わず防御を固めるくらいだな

ブシは炎と雷だけ取ってる
氷まで取るとステータスにポイント使えないし
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 22:07:12 ID:wKZkqHW3
>>121
さぁ、見つけたからにはいろいろ語ってくれ

ブシは>>9辺りからステと装備について濃く語られてて
スキルに関しては>>48辺りがFAに近い気がする
大暴れペットは>>90前後に詳しいな

ブシはAGIが十分高い上に、カスメの変化が必中だから
高火力の攻撃がかなり安定して当てられるからな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 22:47:33 ID:NSnGAxsd
>>123
多くを語れるほど99レべキャラがいないんだけどね
ブシ爺だけはどうしても99で使いたかったから育てただけなんだ

>>48が最終形かどうかは人それぞれだと思うけどな
いくらAGIが高いとはいえ、月影なんかのスキルレベルが1だと
いざと言う時に当たらないことがあるんではないかと不安になる

鎧抜けは威力こそは高いんだけど、速度や追加効果の関係で月影のがなにかと便利そうだ
そういえば白刃は3割無効って言うけど99だと3割強くらいに感じるな

一部の人達の意見を否定するようで悪いんだけど、Lv99って世界樹2を完全にやりこんだ人がやる更なるやりこみだよね?
ブシドーの全体属性攻撃や鞘撃ちなんかの属性攻撃ってスキル振っても使う機会あるのかな・・・?
自分でも何故これに振ったのかと疑問に思ってしまう事がたまにあるけど
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 23:35:34 ID:0hhvqBMc
全体は一つはあった方が良いかな、キズナメとかうざいし
むしろ月影使わなくなった
月影は消費少ないのが強みだけど99だとツバメ打ち放題だし
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 18:00:09 ID:WhlPbb13
まさか2スレ目があったなんて…
とりあえずレベル99ソードマンは孤独食らう前にチェイスで削りきれるんだぜ!
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:34:03 ID:g66Bb+WF
二スレ目気付いてない人多いみたいだからから、スレ止まったときはたまにあげてみるのも良いかもね
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 23:31:27 ID:t9ChjNN0
本スレが新しく立った時にテンプレに追加しとけば良いんじゃないか?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 00:09:50 ID:DoPnzirv
>>128
なんかさりげなく増えてても気づかなそう
でもやらないより良いか
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 00:18:44 ID:tsnGHt3a
26階雑魚をブババババで狩ってたが思うように育たない。
ブシドーがSTRとTPが充実するまで時間がかかるのがつらい。
やっぱ14泊→ボス狩りの方がいいのかなぁ…
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 02:27:34 ID:0OEEHmcD
前スレで雑魚だと数倍時間かかるって検証されてた気がする
しかも画面ずっと見てなきゃいけないから体感ではもっとだろうね
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 07:32:00 ID:65AN95QD
雑魚狩りの利点はゲーム内のカレンダーがボス狩りほど進まないってくらいか
効率は落ちるがブドカババで睡眠鬼力狩り+呪吸転化回復すれば結構長居できると思うぜ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 08:30:48 ID:xixzkOya
TPよりもドロップアイテムが撤退の期間を決める感じ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 13:37:13 ID:xDJFFcG9
金なんてもう使い道も殆どないって分かってるのに
勿体無くて捨てられないよな>ドロップ

個人的にボス狩りだけだと精神的にhageかけるから、
時折第6階層とか採集部隊とか混ぜてプレイしてる
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 00:38:33 ID:qDoA1Kav
雑魚狩り、上限レベル77まで育てて挫折しました…
2時間やって一回カンストするかしないかって速度はきついorz
これからボス狩りをメインにします。

5人レベル99+1になるまでの
ゲーム内時間の進みを概算したら13年ってなったんだけど、
だれか正確に計算した人いる?
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 12:22:24 ID:bZfJKdei
夜幼子において真竜パラって有効なのか?
オレはFORCE↑剣で補助しないと持たないんだが…VITTEC+20
ってそんなに価値あるのか?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 13:06:10 ID:wozGLDX1
>>136
VITは分からんがTEC80から99で15%減て>>9には書いてあるね
アイテム禁止なら俺はドラグにするな

10ごとの減少率の表みたいなのあれば便利なのにね
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 23:15:37 ID:gcvwkIC2
フォース使わない俺は専ら真龍

まぁなんだ、両方装備して色々試してみたらいいんじゃあないか?
減少率検証は少々面倒だが、ちょいと試すくらいならすぐだろうし
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 02:32:43 ID:ewrYV6lL
そういや>>4の人ってまだパラ比較をやってないんだな、装備を参考にするかと思ったらなかった
強い職業なのに意外だ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 03:01:49 ID:OIvH6pco
やっと一人だけLv99+1まで到達…
残り4人頑張るぞー(死んだ目になりながら)
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:04:45 ID:V3d1puX+
俺のパラのスキルは盾、スマイトに前後三色、オートガード1、後はTECなど
三龍や幼子用の三色はほとんど必須だと思うが、他は比較的人それぞればらけそうだな

ここからは個人的好みで語るが、まずスマイトは外せない
バックガードはワニとか昼幼子の初撃対策にいい
フロントは……ブシ守るためにたまに使うくらいだから、こっちは優先度下がるかな

んで、こっから聞きたいことなんだが
フルガードとか渾身とかって使える?素直にフォース使ってりゃいいのかな
後、LV99で挑発ってどうなんだ?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:15:16 ID:Qb7piY0K
どのスキルもLV70だと便利なんだがねえ
LV99なら挑発必要なのってVS昼幼子の去れ対策ぐらいかね?
まあ使うなら取るし使わないならいらないんじゃね
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:50:06 ID:hKoHdeOn
>>141
フルガードこそ昼幼子の初撃対策に最適じゃないか
あと雷龍とかジャガーさん対策にも便利
渾身ディフェンスはソロプレイくらいでしか用途は無いかもしれない
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 21:05:29 ID:+I6dg9P/
フルガードは一度使えばば今一なのは分かると思う
基本的に前か後ろどっちかに絞ったほうが安定する
渾身ディフェンスは保険として使っても良いかもね
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 21:29:28 ID:0spuP2A0
>>143も言ってるけど前列後列どちらにくるかわからない強烈な単体攻撃に有効だよ
このスレはLV99前提だから微妙かもってだけで
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 05:04:37 ID:aq/hT7hU
属性取らないで、ツバメ返し以外はVIT・AGI・LACに振って白羽取りできるブシドーって使える?
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 06:14:55 ID:k1wdLctF
>>146
つーか素材コンプしたあとはカスメの変化さえあればあんま属性関係ないし
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 07:54:59 ID:GNIyxxZr
>>146
99スレじゃなかったらだいたいそういう風にそだてるんじゃないだろうか
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 16:27:02 ID:KrSPei+N
メディックレベル99にしてみたが、STRカンストには程遠いな。
守護証ないからまだロマン止まりか
てか、ガンナーも素のままだと微妙にSTR足りないし
パラは真竜剣つけてやっとだし
もっと簡単にカンストするもんかと思ってたわ。

簡単に重要ステータスが装備込(アクセ抜き)でカンストしちゃうブシやケミが異常なのか。


ところで四人レベル99+1に育てたぜ!
パーティー最後の一人はレベル98引退後のレベル99バードだが、もう我慢できん!
おあずけしてた幼子戦やってくるぜきゃっほーーー!まってろ幼女!
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 19:36:38 ID:k1wdLctF
>>31の体当たりとスタン確率同じとかってWikiに載ってるの?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 19:57:24 ID:2iDt5WrP
攻略本には載ってるな
>>31にはほとんどスタンしないと書いてあるがそんなことはない
幼子相手にするならともかく3竜レベルならスタンスマッシュ等と並んで充分主力になる
(むしろ威力と速さからヘヴィストの方が使いやすいぐらい)
LUC10振りによる効果アップは確かに有効かは疑問だけどね
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 21:06:22 ID:k1wdLctF
>>151
二割くらいはスタンする?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 21:12:23 ID:2iDt5WrP
2割前後はあると思うよ
体感だけど縛りよりは効きやすい気がする
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 21:52:31 ID:k1wdLctF
へー
てことは体当たりもステータス上げれば結構スタンすんだね
そして他のはそれ以上の確率か
スタン狙いパーティー強そうだな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 22:13:52 ID:2iDt5WrP
スタン系は体当たりが一番使いやすいと思う
にゃんにゃんクローのおかげでスタン系スキルの中では一番速いし
(幼子の去れやカウンター以外なら先手取れる)
ペットが硬いから気軽に前に出せるし威力もヘヴィストに次ぐ
スタンスマッシュはスタン率が最も高いんだけど素で先手を取りきれるのが火竜ぐらいなんだよね
毒刃装備すれば先手取れるようになるけど(竜乱錘は微妙だったかも)威力がガタ落ちするし
ブレイクショットは素で先行できないのが残念すぎる
シルバーバスターなら先行できるようになるけどやっぱり威力が…(竜乱錘は多分無理)
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 22:53:22 ID:k1wdLctF
ふーむ
となると全員でスタン攻撃して完封ってわけにはいかんな、頑張って三割四割か
そこまでスタン率低くはないけど、書いてある通りLUCブーストする程のものではないってとこかね
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 14:19:40 ID:pjrkmfz2
ブレイクショットだっけ? ガン子がサブマシンガン乱射する奴。
あれの成功率は低いのか
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 14:28:01 ID:EOnoaZox
サブマシンガンは至高の魔弾じゃね
そっちは当たれば100%スタンさすよ
ワニには効かないけど
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/28(金) 13:38:31 ID:1fjxUffo
ワニはスタン耐性があるからな
サブマシンガンと言う表現も間違ってないかもしれないけど
あのエフェクトはちょっとやりすぎな感じがするかな
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 12:53:41 ID:SAD5TP++
ヘビィストを舐めるなよ
普通の杖でもレベル10でどのボスに大概先行出来るぜ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 18:04:52 ID:vSp8oAiD
ヘビィストのスタンのせいで、トラッピング狙ってたダクハン涙目ってことがあった
火竜の1ターン目のブレスにスタン成功してもなぁ…
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 19:06:55 ID:0N0Eaoq7
孤独ターンにヘヴィストで幼子スタンできてラッキー☆
と思ったら次のターンにあっさり孤独使ってきたりな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 20:39:51 ID:SAD5TP++
>>161-162
てめぇら何だッ
メディ子を悪く言うな!
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:09 ID:l9HLlTCz
ああ、フォースは100%ですよね。100%じゃない方はブレイクか。
ブレイクショットの成功率はどの辺りでしょ?
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 14:15:08 ID:hfNYnEzl
今2人99+1作り終えたけど、もう疲れたお…
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 14:30:50 ID:zNMwO3eV
成功率は悪くない(スタンスマッシュに次ぐ)んだけど
やっぱり速度がね。精密射撃と取り違えたんじゃないかと思うぐらい

久しぶりに来たんだけど、ファイブバードでジャガーさんいける方法
編み出されてたりしませんか?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 21:04:00 ID:muTqAweO
>>166
試してないから断言できないんだけど、前2:後3で後2人がザミエル+属性で攻撃しつつ、前は壁役で常に防御、残り一人にアイテム役をやらせれば撃破できないかな?

アイテム制限なしならメディカ4を使ってソロで撃破済
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 23:09:07 ID:nMCYwqKp
今日ようやく5人レベル99+1に育った。
内約は

パラディン
ダクハン(剣)
メディ(殴り)
ガンナー
ペット(大暴れ)

そしてスキルポイント振りに壮絶に悩む。
ダクハンやガンナーはポイント余ったが、
ペットとメディックはかなりシビアだな。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 08:58:11 ID:ht8IRxW/
>>168
メディは殴りだと71のメディと同じくらいシビアだからね
一つ二つは諦めるしかない
170168:2009/09/02(水) 17:37:37 ID:lj62K+fT
結局、殴りメディはバインドリカバリとリフレッシュ系を完全に切りました。
レジストデッド、フルヒール、エリアフルヒール、捨て身、ヘヴィスト、HPブーストをマスター。
テリアカβオール以外売り切れないし、
状態異常対策には耐邪があるので最も無難な選択でしょうかね。
ペットにオートガードを取らせるか否か…あとTECを上げるべきか…うーん迷う。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 18:09:18 ID:Dj06KR46
ペットのオートガードは個人的に必須
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 03:15:26 ID:YISNcU6g
ふはははは
3週間強かかってやっと99+1パーティを組めたわ
昼幼子もアイテムフォース無しで安定撃破、三竜ヘカトンなんぼのもんじゃ
でも結局夜幼子はアイテム使わないとかなり負けるお
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 18:14:35 ID:UWAmD+Rj
夜幼子は去れはもちろんだが踊り狂えもやっかいなんだよな
耐邪の上からガンガンバステにしてくるから思うようにダメージが入らない
昼の踊り狂えはさほどでもない気がするが、頻度でそう感じるだけかな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 03:25:49 ID:OvhaxUL/
99+1のパラディンは無敵だな
有用性の多いスキルが多くて悩むぜ
ドラグヴァンテイルと真竜の剣も迷う
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 09:28:56 ID:bnzmQ/OR
フォースをアクセラなしで常用したいならドラグ
ステータス優先なら真龍剣
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 23:31:37 ID:0pnvqGzU
>>174
99+1だと欲しいスキルほぼ全て取れるしそれでもまだSPに余裕あるよ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 07:13:40 ID:ZAXtNV94
あと三周で99+1だー
という事で質問

構成はメブド/カガで
ドクトル抜いて縛り要員にダークハンターを入れるか、ガンナーで縛るか。
どっちが縛れるかで悩んでる。
6層のFOEにジエンドいらないならこのままがいいんだが。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 09:02:42 ID:TOQ7vbLj
まあ単独の話ならダクハンのがドクトルより強いわな、ドクトルはスキルからしてコンボ前提だし
99ダクはかなり強いと思うから入れて損はない
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/17(木) 16:50:20 ID:9gm9d6So
>>178
「どっちが縛れるか」
です。
分かりにくかった?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/17(木) 18:24:19 ID:GH4TdNNZ
縛れるのはどう考えてもダクハンだろ
オルボンあんだから
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/17(木) 20:42:48 ID:JYiXlGl3
オルボン抜きにしても成功率(LUC考慮せず)、命中率(これは同格になるかも)、速度、
どれをとってもボンデ>スナイプな気がする

ただ体感ではあまり縛り率は変わらない気がするよ
だから速度が一番問題かもね
相手が行動する前に縛れるのと行動してから縛るのでは丸々1ターン分違いがあるわけだし
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/17(木) 22:31:29 ID:9gm9d6So
なるほどなるほど
参考になりました
ありがとう
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 17:35:22 ID:G9WdCNQo
luc考慮しないと意味がないような
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 18:31:01 ID:iXoIkMpr
LUCによる補正値が明らかになっていない以上
体感で語るのはそれほど悪い選択肢では無いと思うが
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/19(土) 00:25:53 ID:iVDwBI9y
99+1ガンナー作ったけど、SP振りに迷う。てか取りたい物取っても結構余るな
1振りにしてる属性に振るか、チャージや掃射取ってスキルの数を増やすか・・・
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/19(土) 00:53:33 ID:QP6poK86
>>185
属性振るべし
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 17:11:12 ID:bv3jOXIX
あと採取に振って29Fの隠し部屋とか14Fの密室でキャッキャウフフさせるといいかも
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 18:14:59 ID:W841KThE
99引退までの道のり考えたら今更の休養もあまり苦にならない!不思議!
いや面倒っちゃ面倒だけど
ある程度考えたらとりあえず振ってみてから色々試行錯誤して好みの振りを見つけるのもいいんじゃないか
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/21(月) 22:40:41 ID:P1c2Kdx/
手っ取り早くLv1のソバババ(エンドレス引退用)
をLv70にする方法を教えてくださいな
個々の意見が聞きたい
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/21(月) 23:17:23 ID:eK/2NTTn
高レベルの攻撃キャラを一人入れて、ある程度レベルが上がるまで護衛させる
後はバドと交代して、ソババババでボスマラ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 06:37:38 ID:PekBth17
ブシとパラは強いけど71からの伸びだけで考えるとカンストのせいでそこまで強化されたわけではないな
まあ最初に99にした五人には選んだけどね
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 20:29:27 ID:v9mCoSEA
>>190
すまない、前スレのこれだ

867 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2009/04/22(水) 09:50:23 ID:VOv5Hhpl
そんな貴方にオススメなのは、改めてソードマン×1+バード×3を登録し、ソバババ+Lv.99引退キャラで巡回しましょう。
経験値はぐんぐん上がりますし、Lv99引退キャラが5人とも真のLv99にたどり着くころには、新キャラ達も引き返しの付かないLvになっているはず。
夢の無限ループが貴方をお待ちしています。さあ、レッツトライ!!
※新登録のメンバーがソコソコ使えるレベルに持っていくのが面倒ですがね。

ソバババはもう70になったが
一応99引退するかもしれない人のためにはっとく
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 14:59:34 ID:+BFKTEgu
ソードマンをチェイス使えるくらいのレベルにして(STRも99近くになるはず)
あとはソバババ+Lv.99引退キャラでボスマラ等ってことか、引退キャラは起動符でも使って
なぜ70?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 20:18:20 ID:2xt27Cxw
ごめん俺なんか勘違いしてたみたいだ
安定してジャガーさん狩れるレベルまでの間違いだった
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 21:53:19 ID:+BFKTEgu
やっぱそうか

少なくともLv.30あればいいのは確定、
蛮勇の障壁に先行しさえすればいいからもう少し下げられるか?
事前に本隊がボスマラしてる裏でキマイラたん叩いておけばいいいんじゃねーかな
Lv99引退キャラ5人でちまちま上げるのも楽しかったがね
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 22:16:34 ID:fDCSd3xk
バババカカで、スキル振りと装備選びをちょっと考えると、
経験値を稼ぎつつ、レアドロップ品もいただけてしまうんだぜ。
99を5人作ったら2500万貯まってた。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/27(日) 22:32:08 ID:ayMCf7aG
ソババババでも2000万ぐらい貯まると思うが…
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 06:49:59 ID:UiE/vOS8
>>195
本隊が一人抜けるわけですね

>>196
元がどのくらいあったかわからないが
ソババババ後は1500万程度だった
ちなみにスキュレー→ハルピュイア→ジャガーさんね
199196:2009/09/28(月) 12:23:35 ID:+pP40sBU
+2500万だね
魔人も黄幡の即死で倒す

5人纏めて99にするタイプの案で、こっちのほうが一人づつより好きだからあげてみた。
ジャガーさんまで、下から五体を倒す。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 15:48:41 ID:aKfUophE
俺はソババババで2000万ほど
2000万もあれば何でも買えるしな
速度と金を秤にかけるなら、俺はバ一人分のホーリーギフトと
スキュレーからジャガーまでの高EXP持ちのみを倒す方をとるわ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 13:01:53 ID:dBzjmJIb
6層に絶望してボスツアーをしたけどあまりの作業感にさらに絶望して74で挫折して早一年。今度こそ99+1を目指すことにしますた。
今は上限78。1日上限1づつあげることを目標に約三週間がんばります。
上限99+1に達成したら俺27Fに挑戦するんだ…。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 14:49:11 ID:2uCe87j/
77あれば27は余裕だろ
結構違うぞ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 15:12:51 ID:+Ecp92lT
慣れればスキル振りも移動も多少余所見しながらできるから
2chでもテレビでも見ながらやれば作業感も薄いままできるだろう
ゆっくりやりゃいいさ
別に義務でも何でもないんだし、ゲームやってるのに楽しめないなんて本末転倒だからな
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 15:58:55 ID:bMGbUdyS
27〜28Fはレンジャーひとり入れるだけで別ゲーになるんだがなぁ…

職の押し付けっぽいマップ構成なのは認めるが。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 16:13:00 ID:dBzjmJIb
レベル上げは一度あげると決めたら一気にあげないと気がすまないタチで…。
通勤で電車往復3時間だからその時間をうまく使って上げることにします。

パーティーはパダガメバです。今はボスツアーでカババババですが。スレ見てみる限り99+1ダークハンターは相当強いらしいので今からわくてかです。
さて、2週間進めてくるか…。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 03:13:51 ID:N1xGHH6I
やっと12人みんな99+1になった……!
もう満足だ。
そのあとすぐに鰐さんにhageたけど心は折れない!
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 07:33:37 ID:XiEMqlj0
鰐は遭遇したくないときに限って出てくるからなぁ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 11:42:26 ID:RIQFgHu0
この4日間でソババババで気合いでやり始めて上限90まで行ったけど
バグ忘れててダクハンにはできないという罠…
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 11:46:27 ID:OjzTBL3Y
2番目以降ダクハンでいんじゃね
どうせ雑魚は楽勝だしボスは一体しかでてこないし
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 12:54:45 ID:RIQFgHu0
>>209
なるほど、そんな手が…。ワニさんも2体だっけ、いけるね
ありがとう、助かった

211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 13:56:56 ID:tQq3jY06
でもやるならやるで極力5番目にしたほうがいいわな
俺は1人ブシを99+1にしてから5人99+1にして6人目をダークにしたけど。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 14:47:52 ID:LJrJ9nF9
しかし極めない俺には関係なかった
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 17:42:49 ID:yFIS7wSL
最初の5人がどんな順番かわからない俺はバステ耐性とらずに終わった
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 22:37:37 ID:vuhLeZB2
前スレみてたらブパメ(殴り)ドカ
みたいな防御重視なパーティ多かった
99だったらなんでも強いし
自分はチェイス特化のつもりだったが悩んできた…
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 00:27:42 ID:G5yj5V3z
パラディンメディックダークハンターあたりはかなり成長するから入れたくなるなあ。どうしてもちょっと守備っぽくなる
でも、パラディンもダークハンターも攻撃力かなりのものになるから戦ってて守り重視って感じは全然しないよ。三竜とかでも結構早く倒せる
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 19:27:59 ID:/xuEgrIi
ダクは守りじゃなくて普通に攻撃係じゃね
俺は>>214にあるパーティと全く同じだが、幼子では流石にメディは殴ってられない
ほとんどレジストデッド係と化してるけどなw

さて、久し振りに6〜10人目の育成でも再開するか・・・
217201:2009/10/07(水) 08:38:59 ID:D0fMV1FE
ヒィヒィ…やっぱりきつい…。
やっと上限82だよ。予想通りの牛歩っぷり。よく考えればまだ折り返し地点でもない。

それでも今回は投げ出さず頑張ろう。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 10:21:41 ID:mHS/P+Tx
読むのに時間が掛かる漫画を見ながらやったりとか
TV見ながらやったりすると、いつのまにか終わってたりするよ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 11:23:48 ID:SiC0dfZA
他のゲームやりつつ漫画読みつつテレビ見つつ音楽聞きつつやればすぐだよ
時間的にはそこまでかからないからね
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 17:13:34 ID:a31AtnSH
メイン5人ならソババババでだらだらやって4日あれば余裕
ギフトない99引退後のレベル上げがやや面倒かな

今レベル80くらいで三竜狩ってるけどヌルくなりすぎた感があるな…パラ要らんくらい
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 16:33:14 ID:1i08vxtr
スネークマンとブリトラをリピートさせながらやってたらいつの間にかLv.90に。
時計を見たら10時間やっていた。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 22:15:58 ID:pLE7L6+h
なあなあ
99+1になったら変化使わなくなっちゃったんだけど切ってもいいかな?
8Pは浮くわけだよ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 22:20:38 ID:SLX3EMih
>>222
変化なくしてまで8振る価値のあるスキルなんかないだろ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 23:59:42 ID:0FIhfk6J
カスメとか99にしたら余りまくり
変化 軟身 テラー 睡眠 縛3色 力祓い
↑全部とれるし、ペインとかブースト欲しかったら力とか縛りとか抜けばいい

それよかドクがポイント余りすぎで困る どうせ火力ないからSTR振る意味ないし
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/09(金) 10:57:40 ID:zjSJYbrf
ドクは85あたりで完成するからな
メディの方が打撃もダメージ出るし、99の中でドクが二番目に残念な仕上がりな気がする
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/09(金) 11:58:31 ID:O0CjCXU6
>>225
そのくせ鬼力があるから切れないのが嫌らしい

念願の99ソドでチェイスしようとしてみたけど
STR99最強武器(笑)でウォークライ鬼力チェイスが
三竜に変化かけて1200程度(笑)でがっかりだった
99でも連続攻撃3発で死ぬゲームだから全員チェイス参加するには
腕縛りとかバステでこっちのターンにしなきゃいけないし
チェイスって単にレアドロ用でロマンにもならんなぁ・・・(´;ω;`)ウゥッ
AGIカンストのおかげか
補正かかってる筈の樹士の斧でも三竜に先攻できるスタンが優秀すぎるのでいいけどさ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/09(金) 15:02:25 ID:zjSJYbrf
ドクやソドみたいな低燃費コンボがウリのは99になると弱いね
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/09(金) 20:31:29 ID:SXg6xPwO
>>226
というか、何故に変化なんだ。レアドロ欲しいなら最後だけ変化使えば良いじゃん
三竜は最初から弱点決まってるんだからそれに合わせて幻想曲や軟身を使うべきだよ
変化って物理が通らない相手に無理矢理通すため(あとレアドロ)にあるわけで

本来弱点のない筈の幼子にSTR99最強剣ウォークライ猛戦鬼力幻想曲軟身で一撃あたり2000くらい
実用は難しいけど、ロマンとしては十分な強さだと思うんだぜ
メンバーのうち四人が固定されちゃうのが難点だけどな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/09(金) 21:21:27 ID:Q8QqAdJS
俺は変化鬼力燕戦法で最初から(序盤はそもそも使えないが)最後までやってたわ
幼子戦では気休めと思っていたエリアヒールで助かった場面が意外にあったw
早くて硬いからアイテム係としてもまずまず悪くない
とドク擁護してみる
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/09(金) 22:15:55 ID:Ug7UFBLE
>>228
軟身なめてました
鬼ウォークライ軟身で弱点突いて1500くらいだった
考えてみたら鬼ツバメで2000くらいなんだから充分過ぎるか
ジャガーさんに2500、ハルさんに4000くらいだったから感覚が麻痺してるんだろう
でもやっぱ2000出すには鳥必須か… 
ソドのために99パラ引退させて鳥育ててくる
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 11:04:00 ID:XqWgdM6m
俺は断然ドク派だけどなぁ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 11:16:16 ID:xFb2/758
俺はメディックだな
エリアヒールじゃ全然足りないし、ドクトルいれるなら全部アイテム任せの方が安心
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 11:46:52 ID:SFckGXQI
どっちにも特徴があるな
こうやって意見が分かれるのもいい調整の証拠だと思う
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 13:20:16 ID:xFb2/758
>>233
職業のバランスは完全に1より2の方が上だよね
1はかなりパーティーかたまってるもんな
色んな組み合わせで何度も楽しめるから2の方が好きだ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 14:20:17 ID:/dk8QULf
99+1マラソンにメソバ/ババで挑戦中
気を抜くとジャガーさんに爆進殺されるけど、雑魚戦でも経験値稼げて楽しい
ソババババで雑魚戦もこなした方が早いかもしれないけど、気にせずに行く
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 15:28:02 ID:LzQvGN6n
めそ・・・あぁいやいいんだなんでもない

12人と3頭99+1になったのにその後何度も休養してる
でほとんどのキャラがSP余ったままになっている
未完成こそ美しいってやつだろうか
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 04:09:17 ID:arg6O+px
>>225の言う「一番目」がケミなのかバドなのか…

1番育て甲斐があるのはメディだと思うが
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 09:09:21 ID:1bVYtp9U
バードはすげえポイント余る
せめて歌でHP1000オーバーすればな
やることが減ってしまうのが痛い
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 12:47:28 ID:c3dtLsmW
バードは必要な歌一人で全部取れる!
真竜装備でほぼALL99!ってんだからまだましだろう
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 13:44:05 ID:1bVYtp9U
バードって攻撃技ないからSTR上げても虚しい
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 14:12:44 ID:2b3XHFUj
幻想曲全部取っても余裕あるのは大きいと思う
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/18(日) 13:17:02 ID:DO3gDCnP
99+1になってヘカトンや三竜も楽々になったんだが
そこまで行くのが以前より億劫になってしまった
レンジャー欠かせないわ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 02:45:11 ID:pqmT52nF
レンジャーは打撃がへぼいんだよな
99だとツバメとか跳弾とか燃費悪いのも連発出来るからなあ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 09:49:00 ID:cUiwu7fy
やっと99のが5体完成した
ペットダクメディ
ガンまでは決まったのですが後1人は何がいいですかね?
メディはもちろん殴りなので後衛職の中でお願いします
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 15:16:39 ID:pqmT52nF
>>244
俺ならカースだな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 07:15:44 ID:kZ9xDS2R
ようやく84まできた
後15時間くらいかなぁ…
先は長いや
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 00:08:39 ID:FzczO2RG
またやどやさん一人でスキュレーに突撃してしまった…
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:55:12 ID:6lwAIoqa
カース使ってるならともかく
金なんて減るもんじゃなし、そのまま寝かせればいいじゃない

249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 01:35:19 ID:B8CG6TyN
一人でレベル上げは気持ち楽だけど、5人まとめてはつらい…
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 18:41:07 ID:MuDgwTB7
そういうときは妄想で補うんだ!
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/04(金) 06:56:11 ID:5vTA3SKv
一人だけ育てても
ステータスすげえ……これで五人パーティー組んだらやばいんじゃね?
とか思って結局五人育てることになる気がする
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/04(金) 23:24:05 ID:tQUJPJ4y
むしろ一人ずつのが面倒臭くねーか?
ソババババでやれば安定して、早く、複数人レベル上げが出来るし
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/04(金) 23:28:18 ID:+1VpTQ2H
バードつかうのは個人的にはナンセンス
やはりキャラ愛あっての世界樹だから好きなキャラはそのキャラで99目指したい
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/05(土) 22:30:51 ID:0gx/ViQh
同じ思いでメインパーティ5人そのままで99+1にした俺が通りますよ

一言で言うなら地獄だった。確かに達成感はあったが…
頑張れよ>>253
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 21:38:01 ID:TfqoB3Q2
ブドカババで呪吸エネループしつつ6層雑魚を睡眠狩りしてるが
引退から50までなんてホントにあっという間だな
でも60超えると育ちの遅さにクラクラくる
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/07(月) 22:20:27 ID:yVwnaGt1
そこで一人ボスマラソンですよ
上がり方が快感
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 16:07:46 ID:7Pm8aNfI
人いないな…みんな3の方に行ったのか?

壁|ω・`)  コソーリ全職業レベル99+1達成
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 20:29:42 ID:8LtZn74d
なんと羨ましい
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 18:16:14 ID:aHsbGCYf
まだ有ったのか…
去年は除夜の鐘を聴きながら今年頭に達成したな…
懐かしい
みんな頑張ってくれ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/19(土) 21:33:40 ID:S1yt5XhC
90で雷龍にアイテムと回復なしで勝てた。
正直殴りメディックやガンナーきにしなきゃ天丼
261257:2009/12/20(日) 01:10:22 ID:eTdXxeJn
壁|ω・`) コソーリ 暇だからLv99+1のゴレンジャー作ってみた…これでああっと!も怖くない

まぁもうアイテム取りに行くものもないんだが、今までの感謝を込めて。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/20(日) 18:14:49 ID:LiCoS6lL
すごい!
1人100にして5人80半ばで停滞中。メペでやってるもう一本が先に100いきそう。
キャラ移動できたらどんなにうれしいか。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 11:12:04 ID:9rDGsgq+
>>231.232
遅レスだが……
両方入れれば良いんじゃね?
パブ剣ドメカで安定度ヤベエ

まあボス戦は八割方ブシドーさんがダメージ叩きださなきゃならんが。
たまにパラディンも盾で殴るけど。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/22(火) 20:31:14 ID:TVp6oJJX
メディックは王道だよ派
ドクトルは便利だよ派
どっちも入れて万全だよ派
回復なんてアイテムで十分派
アイテムなんぞ使ってんじゃねえ!派

これで大体カバーできる
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 19:09:03 ID:Q2ZGt6/Y
とりあえず五人99+1に出来たけどしんどかった…
HGバード1人いてこれだと先が思いやられる〜
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/14(木) 20:46:48 ID:TsOkFEHO
>>100
おれは守護証はソド男に持たせてる。いや、只好きなだけなんだ。スタンにロマンを感じる人でして。
最初に99+1にしたのもこいつだし。
今は殴りメディとチェイス用バドとレンジャーを99+1にしている所です。

亀レスごめん。でもこれだけは言いたくて……。おれはソードマンが好きだ!
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/16(土) 03:20:29 ID:6DtWljt/
みんな世界樹Vに行ってるからここは過疎だな…

さて、世界樹Vまで30人レベル99+1目指すぞ!

というチラ裏を叫んでみる。
正確に言えばあと10人で30人到達なんだよな…。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 02:36:25 ID:uVljLdFj
ソババババ1セット目Lv88でかなり飽きてきた
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/23(土) 11:38:16 ID:SPt/vyDw
過疎ってるときいて
俺も3がでるから2はじめてようこでつまってレベル上げににげてる
なんておもしろいスレなんだろうか・・・
そしてボスマラソンにバードのギフトが有効とここではじめてしあった
ブシ、ドクの二人でマラソンしてたよorz
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/24(日) 11:35:49 ID:qirJ0HAC
ようこそ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 03:55:52 ID:2tQEvD1v
>>269
wikiの小ネタページに経験値効率表が載ってるが
その状態からギフトバード3人入れて5人でマラソンするより
ギフトバード入れずにそのまま二人組でマラソン続けた方が
一人当たりの経験値は多いよ

バードも含めて全員99まで育てるならバードに入る経験値も無駄にならないし
当然ギフトバードは多いに越したことはない
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 13:58:10 ID:9CXJJAUO
もとガンこさんがガンこさんに戻れる日は来るのだろうか
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 22:06:52 ID:Ep7eqWGV
俺も過疎ってると聞いて久々に見に来ました
さーて+1目指して爆進だー

と言ってもあと20くらいだけどね
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/25(月) 22:21:24 ID:ZY9ulOzV
奇遇だな俺も78になったところだ
やりかたはここのテンプレだが
ギフトあると3れべうpとかすげーボーナスだな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 07:21:42 ID:cqB+KFA+
>>274
違うww99引退して職決めして今LV81くらいだw
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 20:50:20 ID:/vea4Bh1
99+1で休養しても99+1のままですよね?
ボーナスだけ99のころにもどったりしないですよね?
99になっていま+1にするために引退の30だけどスキルふり失敗が怖くなってきた!!
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/26(火) 21:23:32 ID:FdH1x+qQ
休養という手段がだな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 00:51:34 ID:DkPWyUWh
>>276
バードとかソドマンを入れるときに、うっかりマラソン用スキルに振って
もう一周とか。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 22:39:04 ID:hDlN+n23
ババババマラソンの時魔人とキマイラも狩ってる?
うまいきがしなくてあの2体は無視してるんだが
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 22:42:04 ID:gTqs61YT
>>279
途中から面倒になってスキュレー、ハルピュイア、ジャガーさんだけになった
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/27(水) 23:47:56 ID:U1PMs8vy
以前検証した奴がいたが
スキュレー、ハルピュイア、ジャガーの三体で済ますのが一番時間的効率がいいという結論になったはず
まぁ数秒の差だったが、経験値低いのまでわざわざ倒しに行くのもだりーし
そこまでしなくても金も十分たまるし、三体が時間的にも精神的にもベストかもしれんね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 15:32:01 ID:w0auniM8
どっかの誰かが言っていたが
スキュ様おハルさんジャガーさんと
おハルさんジャガーさんとで
効率が変わらないとか何とか
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 16:47:15 ID:2NqKVJhm
>>282
mzd
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 17:42:49 ID:RgFzy6s3
ババババカとソババババで入れ替わるくらいの差じゃなかったっけ

まあひたすら六層散歩してる俺にはあまり関係ないわけだが
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 22:44:00 ID:2yUoEjcT
LV99第一陣がよく見たら全員女の子でござる
いざやっちゃうと貫禄も欲しいな
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 23:55:17 ID:+gkt6BJq
俺用まとめ
ダクハン>>4
ブシドー>>9
メディ>>31
アルケ>>43
ペット>>90
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 08:59:34 ID:My2aDNM8
ババババカで、ボス5体のアイテムを全てドロップさせつつ狩ってるけど、1セット10〜15分だね。ソババババに比べれば効率劣るんだけど、際限ない貯蓄に一役買ってる。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 10:58:35 ID:tHlgOWoh
パラはテンプレないのか
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 17:13:18 ID:eVvH5Nlt
ソババババだったら寝惚けコマンドミスとか入れて7分くらいかな
ミスらない集中力があれば5分くらいには短縮できるだろうけれど無理だろうなwwwww

あと1000〜2000万くらいならソバ4でも足りるが、そんなに貯蓄が好きなのか。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 23:00:06 ID:tHlgOWoh
一応パート1スレ
昔は99+1なんてニート専用みたいだったのね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1205898842/
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 22:15:38 ID:ATa+w9PI
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 12:14:28 ID:kU/ykgj1
てててすと
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 07:50:03 ID:MG5/6xsx
こっそり全職+ソドマンを+99にしたよと報告。
ソドマン二人でダブルアタック利用したチェイスマンにしようと思ったけどそれならガンナー入れた方がいいことに気付いた。
今度はヨーコをガチで撃破だな。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 11:30:34 ID:nfGrtAbN
こっそりおめでとう。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 12:02:01 ID:MG5/6xsx
こっそりありがとう。
ガチヨーコは見事失敗に終わりましたw
蘇生薬二個しか持っていかなかったのが効いた。

世界樹3もこんな感じなレベル上げになっちゃうのかな;
チェイス祭り覚えてから大分楽になったけど思い返すと辛いよ。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 12:33:22 ID:nfGrtAbN
よーこたんへのあいがあればかてるよ(棒
なかまたちへのあいがあればかてるよ(棒


3は上限256とかだったら……とつい考えてしまうw
表面がいくら変わろうが根幹が世界樹ならレベル上げくらい屁でもないw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 13:50:35 ID:zjsu9M34
しかしマラソンばっかりだとだれるから
クリア後にパーティの平均に応じたレベルと経験値の敵が出てきて
レベルUPにも腕試しにも最適って感じの場所が出来ないかしらとふと思ってしまう。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 14:51:00 ID:90qEMm+k
マップを超高速で逃げ回るFOEですね
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 17:31:39 ID:YWVReUDR
経験値アリで他プレイヤーのパーティと模擬戦してぇなあ

と思ったけど、それはもう世界樹じゃないね(´・ω・`)
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/13(土) 19:02:34 ID:DcQqbjtr
レ「俺大活躍」
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 00:33:44 ID:wTolj2wI
敵と味方でアザステ合戦になったらどうなるのか妄想してみたり
とりあえず前衛腕縛り・回復職頭縛り合戦になりそうだ

今月からマラソン始めてようやく上限84。道のりは遠いな・・・
V発売までに全職99+1は厳しいかな?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 11:32:02 ID:VppbQ8u7
一日二時間もやっていればいけそう
※全職84だとして
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 11:47:07 ID:5ryM5Y1d
本人がどのくらい暇なのかにもよるな
春休み中のひまひま大学生とかなら2日あれば71から99になる
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/18(木) 08:45:11 ID:E5GzMn0/
2日経った頃には廃人になってそうだな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 14:39:21 ID:g5GgOGSF
俺なら半日で別のゲーム始めるなw
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 17:35:37 ID:nxQIwAx6
lv99+1なんて作る奴は心の病気
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 19:50:35 ID:BJlMkk9O
作れない奴は根性無し
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 19:56:43 ID:Jq31vr3M
30人作れる奴はよほどの勇者か狂人
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/20(土) 20:01:33 ID:Lz+hurAU
30人作る必要なんてないだろ
剣斧ソド
剣鞭ダク
カスメ*2
その他一職ずつでいい
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 03:32:58 ID:DLemp/mV
とりあえず5人99引退が完了した
ひと月以上かかったわ
モチベーションの維持が難しい

ここから99までそのまま5人で上げるべきかソバババ使って上げるべきか
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/21(日) 22:39:23 ID:1+0U1x7b
パラ、剣ダク、ブシ、メディ、ガンナの初期PTを99+1にして満足したなぁ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 00:43:54 ID:95QOfr40
パラのスキル構成でアドバイスをお願いしたい

真竜の剣・覇王の手甲装備で
STR90TEC69VIT96AGI90LUC73

前後三色10 スマイト5 オートガード1 全力逃走1 HP8 TP10 STR9
で残り17の振り方なんだが

・TEC10 AGI7
・AGI9 TEC8
・オートガード8〜10 TEC10〜8
・挑発7〜10 TEC10〜7

とか思いつくんだがいまひとつ決まらないんだ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 00:48:05 ID:95QOfr40
あれすまんなんかパラメータのとこすごい間違えてた
やりなおすから↑は気にしないでくれ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 00:51:03 ID:12+lqfSV
参考になるか知らないけど
真竜の剣
聖騎士の鎧
青生生魂の盾
フォレストランナー
ttp://uniuni.dfz.jp/sq2/pld.html?10wRauakcArKrAJkbu1cA1
こんな感じでやったな
TECは属性ガードと高命中のスマイトあるからいらないし
TP10あっても基本的に使いきらない(幼子ソロの時はあるとハマオ節約程度にはなる
全力逃走も99+1になってまで使う機会がなかった
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 01:31:02 ID:95QOfr40
パラメータ見直したら真竜だけで95/77/99/78/99
これならフォレストランナーのがいいね

>>314
サンクス
かなり考えがまとまってきた
というかあまり考えてなかったのが露呈しすぎてる

聖騎士の鎧ならHP7で996まで行くんだな
TECは切ってTPは少し抑えることにする
全力はお守りにとっておきます

渾身はまだしも背水はとる価値ありますかね?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 01:34:36 ID:12+lqfSV
とってみればわかると思うけど背水あるなしだと
HP100%時でもダメージ量が1割ぐらい少なくなる良スキル
これで連続攻撃系に対してHP判定が一回ずつ出たら完璧だった
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/22(月) 01:53:41 ID:95QOfr40
まじすか
とってみなきゃわからんもんだな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/25(木) 20:51:50 ID:K73k9g6Y
ようやく99+1に辿りついたが引退悩むなぁ
とりあえず支援職は71で代用するとして、パブダメガペから絞れん・・
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 18:48:16 ID:sHI4X4dL
俺ならガンとペットのどっちかを外すかな
パラメディは重要だから確定として、火力屋を誰にするかだが、俺の好みはブシ
まだダク作ってないが、いればかなり便利に違いないから作っておきたい
個人的にはカスメ入れたいから両方落とすかもしれん
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 19:10:26 ID:EYOZcQjQ
ペットがいるのは動物好きなのかロマンを求めてるのかと思ったが違うならガンだろ
そこそこ鈍い以外はどんな場面でも役に立つ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 19:11:22 ID:EYOZcQjQ
おっと、スマソ。
パブダメを入れるのが前提でした
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 07:54:08 ID:gTxfrZWn
ブシドーは正直99+にする必要がないぐらい70でも強い。
ブシドー大好きっ子にはたまらないけどそれならシールドスマイト超強化と前後ガードの取れるパラか、
ステータスの伸びが良いダクハンのがいいかと思う。
個人的にはガンナー、ペットはかなりおすすめなんだけどなぁ。
ペットは攻守共に頼りになるようになるしガンナーは器用さを活かしたスキル振りが楽しい。
殴りメディは正直良く分かんない。ダメージ欲張って前線放置いたら直ぐ死んだし後ろにしたらダメージ低くなるし……。
でもスタンやたら狙うパーティは凄く面白い。
ソドがメインだからスタン狙いは割と快感。
おれ、99+ソド二人も入れてるんだぜ……。なんだこりゃ。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 10:05:17 ID:QqYVzHma
ペットは忠義とグラのせいで使ってない人一際おおいな
強いんだけどねえ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 11:34:46 ID:FbmEaeS6
殴りメディは守護証つけたSTR92の時点でstr99真竜スマイト凌駕する威力出すからな
前衛でも幼子の攻撃1-2発は耐えられるしエリアフルでも先制取れたりな
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 22:42:20 ID:ZyD19HEV
俺はパダブメガにしたな、守護証はガンナーが使ってるから
メディのSTR低くてもヘヴィスト取って、暇な時に後ろから殴るってくらいかなー
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 01:40:45 ID:pnzHDvxj
ペット入れるとジャガーさんすっごく楽なんだよね。
あの子入れたら二人(?)パーティでも勝てる。
ペットは少人数パーティで真価を発揮する。と思っている。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 09:06:18 ID:NTHrjnjW
そりゃ確実では無い+硬いとは言え4人庇うのはな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 22:50:22 ID:9MFNC0A0
ペペペペペで自衛の本能して忠義で庇い合うとダメージ半減!素敵!
誰のための忠義かわけわからんが
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 01:55:04 ID:0UPxRBuE
5〜10人目の99+達成記念
鳥*4いるときはレベル上げ楽だなぁ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 02:44:27 ID:4Bj9jIN1
パブメガバ99+1達成記念
あとは守護証を手に入れてメディに装備させれば・・・
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 16:56:31 ID:6KQ+z8KM
5人完成したので晒してみる。

ブシドー
天羽々斬・緋緋色金二枚銅具足・緋緋色金漆塗頭形兜・緋緋色金小手
HP:999 TP:453 S:99 T:80 V:82 A:99 L:81 攻撃:355 防御:230
HPB10、TPB10、STRB1、AGIB8、LUKB8、逃走率UP1、白刃5、上段10、青眼7、居合5、鞘撃1、
ツバメ10、卸5、鬼炎斬5、雷耀5、建御雷神5、首討5、氷雪5、死人5

パラディン
真竜の剣(orドラグヴァンディル)・聖騎士の鎧・青生生魂の盾・フォレストランナー
HP:999 TP:629 S:99 T:87 V:99 A:94 L:99 攻撃:282 防御:257
HPB8、TPB10、STRB4、TECB:10、VITB:1、AGIB7、盾10、オートガード1、シールドスマイト5、
バック10、チョイス5、三色ガード各10、渾身5、リフレッシュ4、全力逃走1

ドクトルマグス
真竜の剣(orドラグヴァンディル)・呪印の兵装・グレートヘルム・フォレストランナー
HP:894 TP:803 S:99 T:99 V:99 A:99 L:99 攻撃:282 防御:248
HPB10、TPB10、STRB6、AGIB5、LUKB6、逃走率UP1、巫剣10、巫術10、睡攻大斬10、呪吸大斬5、
ヒーリング4、フルヒーリング5、エリアヒール5、鬼力5、皮硬5、俊足5、祓化3、転化5、伐採1

メディック
白銀の王杖・エンジェルローブ・フォレストランナー・ブラッドガントレット
HP:910 TP:811 S:77 T:99 V:77 A:90 L:80 攻撃:280 防御:222
HPB10、TPB10、STRB10、VITB10、AGIB4、LUKB4、回復10、ヒーリング4、フルヒーリング5、エリアヒール1、
エリアフルヒール5、リザレクション1、バインドリカバリ5、フルリカバリ5、リフレッシュ8、フルリフレッシュ4、
ヘヴィ10、捨て身5

カースメーカー
ケリケイオン・呪詛の鎖・公国の守護証・フォレストランナー
HP:885 TP:865 S:62 T:99 V:82 A:99 L:99 攻撃:238 防御:190
HPB10、TPB10、TECB5、VITB6、呪言10、博識5、力祓い10、軟身10、変化5、封頭10、睡眠5、畏れよ5、
罪咎5、自滅5、ペイントレード10
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 17:30:48 ID:uIF3OeOT
守護証カスメに持たせる意味って何よ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 18:01:44 ID:6KQ+z8KM
AGIとLUKを99にしたかったのさ。あとHP補強。
パーティとしてのトータルバランス重視派なんだ。全員800欲しいなと。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 18:14:39 ID:uIF3OeOT
HP増やすならこだわりない限り白銀でいいんじゃね
AGIもブーストすればカンストするしLUKに至っては鎖だけでカンストする

99+1二人作って役割変えたからSP余っただけかもしれないけど
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 18:26:49 ID:6KQ+z8KM
いろいろ呪いスキルさせたかったんじゃよー。
ドクとかもちょうど99になるようにブースト調整したしな。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 14:59:28 ID:5pVSN/tp
全職1りずつ+3職LV99+達成
これで心置きなく3にうつれる
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/24(水) 14:03:00 ID:ez/qr+nz
俺一日ゲームの時間30分なので半年やってやっとLv99できた
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 14:38:11 ID:HTOUvY8E
世界樹3がレベル99はおろかフルパラも簡単になってたぜ
2にドーピングアイテムあったら殴りメディかなり強かったろうな
やっぱり守護証装備で前列配置ってネックだもんなあ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/15(木) 16:14:38 ID:Slnb8vno
str92時点でヘヴィストがstr99スマイトと同等かそれ以上出すんだからいいだろ
レベル99までやってたら前列で幼子の攻撃食らっても二発程度は耐えるし
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/17(土) 15:16:11 ID:4j2J7fhM
3やって思ったのはスマイトは強すぎたってこと
盾役があの火力はおかしかったぬ
71の時点で相当強いし99になるとソードマン泣かせのダメージが出る
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 08:12:05 ID:w8Y6oWaO
一方ソードマンはチェイスで全キャラ最高火力を出していた
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/18(日) 13:16:36 ID:5YIuJMEw
71の時点でもソードマン涙目
真竜でSTR+20だからなあ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 13:45:46 ID:EqRqXJF4
普通のPTでプレイしていて70になったのでソババババをやってみた
勝てるの?自分には無理かも、と思っていたが楽に勝てるんだね
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/09(日) 14:38:56 ID:KrRDRCcy
2はボスのHP低いからマラソンは楽だな
カスメとソドどっちが早いのか未だにわからないが
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 02:31:30 ID:/bF38X3u
前スレから持ってきた

142 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/04/28(月) 20:33:09 ID:VJYY4qK4
カババババとソバババで時間を計ってみた

もちろん手動なんで個人差は結構有るのはご理解のうえで。

結果的にはソババババの方がカババババより40%程度早い。PT入れ替えとダメ板踏む時間がかなり食われている模様。
なお、戦闘はソババババの方が若干長いけれども、毎回のPT入れ替えの方が圧倒的に時間がかかります。

ちなみにジャガーはウォークライ・猛戦・雷幕・韋駄天を必須にすると早いです。ここで韋駄天の有無が問題になってますが、
韋駄天を使った場合ジャガーでミスすることは今のところ確認していません。

バード1猛専
バード2雷幕
バード3韋駄天

をLv30のときに取ってしまえば特に手間もかからないかも。

他のボスはチェイスだけで十分。Aボタン連打でOK。ハルピンはミスるけど気にせず2ターンで絞めればOKです。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/10(月) 02:37:47 ID:N2zkNlgV
でもカスメのほうがバード分SP割り振り楽なんだよな
装備も変えなくていいし
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 07:01:49 ID:Nn10V0LG
保守ついでに
皆が最初に99+1にしたメンツを聞きたいね

俺はドダパカガ
初期構成まんまなんだが、偶然強い組み合わせだったな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 13:42:55 ID:pjJJyfFn
一人旅だったからガンナー一人
はっきり言ってあげるのだるかった
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 15:54:15 ID:CnGz4zpd
ブシ1人。一人99にするのもだるかったw
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 21:56:39 ID:5zZt7A0Q
ソパレメア
Tの初期メンバーから名前引継ぎで
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 08:34:22 ID:ukKR1H2a
ようやく1PTできた
パソバガド

本当は効率よい編成にしようかと思ったけれど
メインPTで他のジョブも育てているのと転職前のメンバーに愛着があったので
そのままにした
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 16:17:01 ID:TqTw3T/0
パダブメカ
強キャラ詰め合わせ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:17:54 ID:rji04ahb
ソダブレメ
初期メンバーそのままで
無駄が多いかとも思ったけど、そこは譲れない
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:04:41 ID:d0/3lCip
念願のLv99守護証メディできたぜ。
へヴィストってこんなに倍率高かったんだなと実感。
同Lvのツバメ・大暴れ・跳弾のMAXHITには及ばないにしても、
Vの前陣と各種多段攻撃スキルの関係に似てる安定性がある。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:26 ID:TQBQxFly
サウロポセイドン一発で殴り殺した時は感動した>LV99へヴィスト
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:32:03 ID:LemeC3bR
一発が強力ってのがいいんだよな
Vはそういうスキルが少なくてちょっと残念
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:14 ID:TQBQxFly
そんなあなたに前陣
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 21:19:54 ID:OISBlo1a
前陣以外には圧縮フリーズンとかブリッツだなぁ
一発で5000以上のダメージを与えて撃破っていう条件ドロップは前陣でやった覚えがある
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 11:15:04 ID:yKPbpGBp
>>357
だから少ないのが残念だっていってんだろが!バインドカットすっぞ!
あとボット→シュートも一発系ですかね
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 18:00:30 ID:J0qN065A
保守
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 02:20:21 ID:vSp2mqIQ
99+1アルケミできたぜ…3色+核熱……
後悔はしていない
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 13:17:16 ID:g3okNP+H
ようやく3竜をsageたぜ!
あとはLv99+1にして幼子フルボッコするだけだがポケモンの発売までに間に合うかどうか・・・
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 23:45:54 ID:3A1tCAwT
ここ見て99+1キャラが使いたくなったので、完クリデータ引っ張り出して99+1マラソンに参戦
レベル70〜71の11名+1匹のレギュラーから強くなると評判のブダメ/バガで組んでちまちまソババババマラソンしてるが、まだ80ちょっと

思ってた以上に長いな…
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 23:51:19 ID:UjEHT5ky
今1/6ぐらいだな
ガンバレ
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/14(月) 18:09:27 ID:258+GpDw
hosu?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/18(金) 20:45:51.22 ID:1DHBG1VN
とりあえず99引退
キマイラ〜ジャガーさんマラソン×13週でほぼぴったりLv99
(Lv30→46→55→63→68→74→78→82→86→89→93→96→99)

元の職に戻してからが本番か
3の階層ボス三竜三触手FOE狩りは超良心的仕様だったんだな…
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 19:28:25.54 ID:D80WDV+9
つーか2がマゾ過ぎたから3ではまともにしたともいえる。

……3のLv99が2の70ぐらいの価値に落ち着いちゃったけどね
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 09:30:12.21 ID:xl7vdt98
本来やる必要のない、やりたい奴がやるだけのやり込み要素をヌルくしすぎるのって本末転倒な気がするけどな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 20:05:11.30 ID:GXih79+F
流石に2の70、なんてこたねーけどな
70までは普通に上げなきゃならんし、そっから99だから、
まあ2で言えば72か73くらいの作業

稼ぎもある程度の強さがないと出来ないし
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 20:50:23.87 ID:GXih79+F
と思ったけど引退99なら2の77か78くらいの作業にはなるか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/28(土) 12:26:35.78 ID:ePC+C7rJ
保守

そろそろ二代目の99+1メンバーの育成を再開してやりたいぜ
たしか80後半で中断してるんだ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/09(土) 17:29:33.76 ID:LtOwdV5s
保守

世界樹は3→1→2って順にやって来て、今は2の途中だ
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/30(土) 18:49:08.39 ID:zX2afGaO
>>372
同士よ
逆鱗マラソンを耐え抜き新たな目標を求めて2を始めたらレベル99がこんなに辛いとは…
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/01(月) 22:41:49.98 ID:Vek60xm7
age
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:15:17.09 ID:otam6wra
本来の職に戻してレベル上げ途中なんだけど、ボスマラソンの合間にやるなら29Fと30Fどちらをグルグルしてた方が効率的なんだろう?
わにさんの経験値おいしいけど、斬撃お守りとミストやってもあまがみが痛い…
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 13:17:25.70 ID:otam6wra
本来の職に戻してレベル上げ中でボスマラソンの合間に29Fと30Fグルグルしてるけど、もうすぐレベル80で斬撃お守りとミストやってるのに相変わらず「あま…がみ…?」になる
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 17:16:06.64 ID:otam6wra
連投してた。すみません
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 22:03:08.52 ID:h+iUe+Eh
ワニ狙いは効率的とは言わないと思うぞw
素直にボスマラソンが一番じゃないか
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 22:45:02.38 ID:0gU2hdPG
クエストの内容がわからないから受けて話を聞いてみたら指定の職業がいないって馬鹿にされる
中には変な会話もあるさとスルーしてたら職限定クエの大半で罵ってくる
ガッデムクソオヤジ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/07(日) 22:51:53.52 ID:0gU2hdPG
(´・ω・`) スマン誤爆
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/08/09(火) 17:37:40.68 ID:0uYyknI8
>>378
その通りすぎて申し訳なくなったw
ありがとう、ボスマラソンしながら雑魚や強敵虐めて頑張る!

まだ80半ばだけど、ヘカトンや火竜さんとガチ勝負できて嬉しい
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/05(月) 02:23:51.21 ID:Bm1shHUd
保守age
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 02:56:20.63 ID:142kMrOG
Lv99までって70引退→30 71引退30・・・を延々と繰り返すの?
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/10(土) 19:06:25.22 ID:VtdrkyF0
その通り
俺は87で挫折したけど
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/11(日) 06:08:23.76 ID:lZYezXex
>>384
やっぱり そうなのか、凄い精神力だなぁ。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/24(土) 22:26:00.33 ID:IajWt6F4
ついにメダブバガLv,99なったー!!が、なんだか寂しい
次は残りの七職……とりあえず80目標にやってみるかな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/30(金) 22:35:00.59 ID:w8XWAcBT
積みゲー消化の為に世界樹2再開したのにレベル上限アップが楽しくなってきた。そのせいで先に進めない。カースメーカーが全ての元凶や…
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/01(土) 15:39:23.57 ID:Uy5FHBU0
カースLv99はTPブーストで890とかいくぜウフフ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/05(水) 22:22:06.82 ID:r9BDTmBm
一週間前からまったり始めて只今メディックLV76
キャラ愛で頑張るぞー!
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/07(金) 13:58:09.28 ID:fQMseUN0
最短で目指すなら延々ボスループかな?
初めて引退したんだけど、71まで戻すのですら大変だ、これを30回もやるとか凄いなー
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/15(土) 00:46:45.98 ID:OmtBWAxA
ドロップアイテム足りてるならキマイラと魔人は行かなくてもいいよ
折り返し地点はLv90あたり
最後に元の職業に戻したあとは各自のパーティで考えられたし
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 12:05:43.94 ID:Lfo2Ynyi
LV93まで来たぞ…
あと少し…?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 12:37:03.42 ID:+7EmuxJ9
クソッ、こんなスレ見つけちまったから
ペット×5オールカンストなんてマゾいこと
やりたくなっちまったじゃねーか
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 12:47:22.60 ID:qcVbKAFj
自分はガンナー一人ですら未だに78止まりだわ
いい加減頑張って99目指すかねえ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 12:58:39.49 ID:ypGhrJ1r
ペット99は単騎で3竜に勝てるぐらい強いぞ!
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 17:34:31.86 ID:eInsPwC/
2週間前から少しずつやり始めたが
現在80レベル

道のり長え
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 17:40:34.93 ID:eInsPwC/
2週間前から少しずつやり始めたが
現在80レベル
道のり長え

ここから加速度的にキツくなるとは
考えたくないな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 17:41:44.96 ID:eInsPwC/
ミスったorz
スマン
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 19:34:32.59 ID:6e5TK8vA
加速度的にきつくなる?次の引退までが長くなることを言ってるのかもしれんが
高レベルの状態が長く続くから事故率が下がって逆に少し安心だぞ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/16(月) 20:39:57.81 ID:LZUDdKOL
レベルがカンストする前に
金がカンストしよった
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 16:31:20.43 ID:3dlbhavS
99マラソンを始めてみたけどこりゃしんどいな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 17:35:55.93 ID:0UWpj6hF
愛がないと80台で心が折れるからな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 22:06:16.35 ID:3dlbhavS
そうか、90まではめげないよう頑張るよ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 00:57:56.86 ID:c6+bqQhy
80台半ばで心がhageて、データもなんとなく消した
やり直す気力は起きなさそうだぜ…
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 01:01:30.17 ID:CJXhHL+c
90に入るともう少しだからラストスパートって感じで頑張れるけど
80半ばだとちょうど「これだけやってもまだここか」ってあたりだからな熱が冷めちゃうとそのまま放置コースになりがち
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 11:37:33.32 ID:c6+bqQhy
というか、世界樹2をやってるとなんだか心が虚しくなる
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 00:27:39.07 ID:dqx29kLN
レベル99までいったぞおおおおおお!
80台と96辺りからは地獄だった…
途中から階層が切り替わる時のエフェクトの時間も短縮する為に
磁軸までの距離が短いスキュレー戦後でも糸で帰還するようになったよ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 02:15:40.41 ID:ai1WjMr3
>>407
おめでとう!

俺も三色を極めたブシドーを作りたいからブシドーだけでも頑張ろうかなぁ

5キャラより1キャラの方が楽だよね?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 09:25:50.24 ID:dqx29kLN
1人マラソンは単純計算だとバード4人+1人PTより2倍弱経験値が入ったはず
ただ1周に掛かる時間にもよるかな
さっきソババババでスキュレー〜ジャガーマラソンを何回か測ってみたら
宿を出て3体倒してから14回泊まって記録するまでに掛かった時間は毎回5分前後だった
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/28(土) 10:09:57.27 ID:6LHgKeos
ペイン単騎は戦闘時間は短いけど他が時間食うからどうだろうな
ただ1人の方がレベルが目に見えてぐんぐん上がる分モチベーションは保ちやすいかも 
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 21:26:33.49 ID:cwWaF5pg
カババババでやっとこさレベル99までたどり着いた…長かった…
どのキャラを作ろうか悩むなあ
ブシとパラは入れようと思ってるんだけどオススメあります?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 22:23:41.39 ID:aNtUv+6E
パラ、メディ、ガン、ダクハン、レンジャー、ペットはステータスの強化が有り難い
カスメとブシドーは状況に応じた多彩なスキルを扱えるようになる
ソードマン、アルケ、バード、ドクは他の職と比べると71時点からの跳ね上がりは少ないって感じかな
でも、結局のところ好きな職業を選ぶのが一番だと思う
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 22:23:49.33 ID:6nxPq9Gk
アルケミとバード


以外!
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 13:03:55.79 ID:8wOOxnww
3とちがってボスマラソンしか効率的な経験値稼ぎがなさそうなんだが
ゲーム内とはいえ14日間丸々時間を無駄に過ごすのに抵抗があるんだよなぁ
おかしいね、実生活では毎日時間を無駄にしてるのに。・゚・(ノД`)・゚・。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 05:15:10.18 ID:/1cPyyLc
14日寝潰してもいいし、6層の雑魚とキャッキャウフフしてもいいんだよ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:17:59.69 ID:p4v3nPFN
最速でLv99マラソンを終えたい人のために、
ソババババ方式の効率化についてまとめました。
以下に置いておきますので、興味がある方はどうぞ。

ttp://u3.getuploader.com/bl_radio/download/312/sq2.zip
パスワード「marathon」
※Excelです。

レベルキャップ到達時の余剰経験値は考慮していませんが、
結果に大きな差は無いと思います。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:25:05.58 ID:p4v3nPFN
最速でLv99マラソンを終えたい人のために、
ソババババ方式の効率化についてまとめました。
以下に置いておきますので、興味がある方はどうぞ。

ttp://u3.getuploader.com/bl_radio/download/312/sq2.zip
パスワード「marathon」
※Excelです。

レベルキャップ到達時の余剰経験値は考慮していませんが、
結果に大きな差は無いと思います。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 16:38:35.16 ID:p4v3nPFN
最速でLv99マラソンを終えたい人のために、
ソババババ方式の効率化についてまとめました。
以下に置いておきますので、興味がある方はどうぞ。

ttp://u3.getuploader.com/bl_radio/download/312/sq2.zip
パスワード「marathon」
※Excelです。

レベルキャップ到達時の余剰経験値は考慮していませんが、
結果に大きな差は無いと思います。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/13(月) 20:10:28.72 ID:ocBSdboI
たとえ中身がなんであろうとこんな連投されたら胡散臭すぎて見る気にもならん
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/15(水) 01:09:39.99 ID:gBPUIviF
鯖が不安定で連続投稿してしまった感もあるけどな
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 00:34:41.83 ID:btd0ZWKn
マラソンっていっても>>15で十分だからな
強いていじるとすればこのくらいか
・守護証は必要ない(怪力の指輪×2でもジャガーはチェイスで6発)
・21階でたまに発生するエンカウントがダルいので逃走率アップを覚えておくと楽
・帰宅時は距離の近さに関係なく糸を使うとより時間短縮できる
 (階層が切替わる際に入るエフェクトが時間を食う)
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 01:29:28.56 ID:XpG+AxsR
逃走率うpとかよりも鈴安定
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/17(金) 23:54:24.78 ID:btd0ZWKn
鈴の方が早いかな?
30周に2回くらいしか遭遇しないから微妙なところだ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/18(土) 01:06:45.71 ID:88VR4ZMg
その2回でマンドレイクが先制断末魔でフヒヒww
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/19(日) 01:42:13.93 ID:atBCKRFY
Lv99実際に作った感想
全体的に堅くなり安定感up、Tp上昇により継戦能力up
ブシドー :Lv70でも鬼強いのでありがたみは若干薄い
ダクハン :縛りスキルはリミットで代用可能、トラッピングのダメージぱねぇ
パラディン:シールドスマイトで攻撃役も担える
ドクトル :結局、鬼力化ばかり使う
カスメ  :いろんなスキル修得出来るがLv70を数体用意した方がいいかも
おすすめはダクハン、パラディン
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/21(火) 21:04:01.95 ID:05u8h6jB
ここ見る限り、極めたダクハンはやっぱ剣なのかい?
本編はジエンドエクスタシーにとてもお世話になったんだが
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/22(水) 21:28:12.76 ID:T5tyU+pV
お好みでどうぞ。有用なスキルは鞭の方が圧倒的に多い
99+1でもSPが足りないと感じるくらい
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/25(土) 20:58:19.82 ID:xaacSyON
99+1なら基本鞭。だけど真竜剣で剣ダクも出来るようにしてある。
トラッピングも取れるし悪くない。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/02(金) 08:57:29.47 ID:iDyBvpvj
Lv99+1完了
パラ、ダク、ブシ、メディ、カメにしたけど
火力が ブ>パ>>ダ になったでござる。

ブシの全体三色剣と白刃取りどっち取った方がいいかな?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/07(水) 05:29:52.08 ID:sesiBTkY
>>429
両方。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/08(木) 10:35:42.14 ID:4jJf3b1+
今Lv99+1育成始めました
72にするだけでも結構掛かってます
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 10:16:52.88 ID:0F9TXN5S
ソババババでソを99+1要員にして残りのバは70で止めてソが99+1到達したらまた違うソを入れての繰り返しですよね?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/09(金) 20:04:30.94 ID:CBbqFvN5
残りのバも99+1要員にすれば効率5倍だぞ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/12(月) 22:52:03.96 ID:kYbDmjDW
あんまりむりしなくてもいいんだよ。
山場は80〜90LVあたりで引退に必要な経験値が倍になる。
90をこえればもうなにもこわくない。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/18(日) 12:42:48.91 ID:g3v0TDvq
>>434
毎回ステータス画面みて後悔する気がする
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/13(金) 13:36:26.60 ID:oUD1HYly
全職やったった。まさに荒行であった。
DSのAボタンがヘコヘコだわ。さて鰐と裏ボスいくかー
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/06/13(水) 12:33:36.16 ID:iyPptzk3
マラソン始めたが80まで上げるのもつらいな。
Wまで何キャラできるんだろう…
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 19:56:27.46 ID:6Dd1ptOC
やっとレベル73
先は長い
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:00:15.89 ID:YzPDK5Dc
5人99にしたけれど、もう何人か99にあげたくなって困る
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 23:40:13.55 ID:nxZItqkj
ソババババが99になって引退してから本命キャラを次のソバババと一緒にレベル上げるのは基本
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 05:51:50.04 ID:8++4jRpr
一旦挫折したけど再挑戦
やっとレベル80
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/25(土) 11:42:14.31 ID:Fdh83Nwd
レベル83で俺は降りる
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 22:45:43.10 ID:x9dGeY51
LV70→99をやっていくと、
ジャガー・スキュレー・ハルピュイアのドロップ品(=それを素材にした武具)は
在庫がいくつぐらいになるんだろう?

99個行くのかな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 00:45:43.26 ID:H3PBNSZx
2の素材在庫ってどこまでなんだろうね。
99どころか255でもLv99に行くまでに溢れそうな気がする。

博識取らないからそんなに出ないにしても、
スキュレーのレアは必ずもらうだろうし。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 03:46:43.09 ID:Jq40nE5+
>>444
そんなにも長い道のりなのか。ありがとう気合いれて挑むわ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 00:43:30.04 ID:B1rhpTim
本スレによると素材在庫は255らしい。
そして実際にスキュレーから255個もらっているらしい。

つまりはそういうことだな・・・
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 21:46:14.41 ID:fAbedfAD
ああ在庫の話はこっちだったか
ソババババ1セットで255個行くかはちょっと分からないな
1年で26個拾うから10年目で溢れることになるけど
ボス3体だけ倒してたら在庫確かめるための資金が足りなさそうだ
448257:2013/04/12(金) 02:59:56.11 ID:2UnDb9QB
このスレ、まだあったんだね

壁|ω・`)  コソーリ 久しぶりに起動したらデータ消えてた…
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 03:12:19.50 ID:NZxaP/4t
DSメモリもデータ消えるんだな……南無。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:o+kWY8KM
新世界樹終わったのでUのコンプに再チャレンジ
以前挫折したレベル80台の壁をついに突破!!
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 20:55:18.43 ID:6ZcVwO45
保守
世界樹3は99レベ簡単に量産できて飽きちゃったぜ
2は2で気が遠くなってやめてたが再開してみよっと
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 12:39:47.42 ID:FfsURrf9
引退マラソンようやく88引退まで来たぜ…
ああ…後半分だ…
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/09(土) 20:38:01.12 ID:cQ4Owkfu
下準備を含めなければ93あたりからが後半
454452:2013/11/15(金) 02:07:14.04 ID:m5jAK4Jp
初の99引退99ができた
ペペペペパでジャガーさんにお礼に行ったら巨角で30、忠義で爆進5人分受け止めて200以下とかずいぶん強くなったもんだ…
次引退後を牽引してくれたソバババを立派なブダドカにするんだ…
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/18(月) 18:16:57.91 ID:rS0pbgPR
>>454
おめでとう

俺はブシドー一人を99にするので限界だ・・・
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 02:52:56.45 ID:/ns8SKCz
今日買って来ました
世界樹の迷宮シリーズに初めて触れます
無印が無かったので2からやってみます
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 03:57:00.59 ID:hdDYXw58
>>456
ようこそ世界樹へ
ここは派生スレなのでまずは世界樹2の本スレに向かうといい
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 18:49:59.93 ID:ugTxaNNe
レベル上げが一番つらいのって最後の99+1作る時だね
ホーリーギフトがないからレベル上げるのが辛い
まあ愛情で押し切るけど
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 19:25:39.08 ID:cWA6yv5Z
むしろそこまで行くと充実感しかないから苦にならん
これで終わるってなもんで
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 19:48:02.13 ID:SJ+InN40
ホーリーギフトがないってギルドにバードの席ないの?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 20:23:19.72 ID:ugTxaNNe
>>460
ないよ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 20:50:34.23 ID:fdZ1lCu4
ABCDEの5キャラを99+1にしたい場合ソババババで99引退した後別のソバババ+A〜Eで5周するほうが楽だった
新ソバババの4人も引退させていくと5キャラ99まで引っ張った時点で81引退の70くらいになる
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 20:54:41.97 ID:SJ+InN40
>>461
なんだと〜引退マラソンするときだけの都合のいい存在かこの野郎!
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/20(水) 23:18:06.08 ID:erGB0IxX
バードでそこまでSP振る必要ないし……
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/20(水) 23:25:42.57 ID:VdSwqIPB
いやバードを99にするかじゃなくて在籍させるかの話なんだけど
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/21(木) 00:42:19.02 ID:HIuO7Ti1
バードに幻想曲3種持たせて運用するのもそれはそれで楽しい
99パーティならば氷竜の絶対零度以外なら守護曲や幻想曲で余裕持って耐えられるしな
まあ幻想曲や耐邪で枠使う分火力落ちるのでボスドロマラソンとかには向かないけど
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/22(金) 19:36:51.25 ID:48IAN6K8
>>2で言ってるようにバードを99にする必要性は低いね
ガンナーとブシドーは99にすると楽しい強いスキルなんでも取れると三拍子揃ってる
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/22(金) 20:36:01.82 ID:wXDt/Jua
こんなやりこみ要素に必要性とか言っちゃってどうするの
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/23(土) 22:39:14.98 ID:Lytvpu9p
好きなキャラを99にすればいいんじゃないかな

オレはやらないけど
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/02(月) 21:02:47.07 ID:jXszvt/a
やりこみ要素とはいえ一人作るのにあまりに時間がかかるから
必要性を重視するのは分からなくもない
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/03(火) 01:29:31.59 ID:lH7A3yI0
必要性が動機だというならやりこみじゃなくてやらされてるってことだな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/24(火) 14:25:39.96 ID:EBRGtoVi
一人作るのも5人作るのも大して時間も手間も変わらないのがLv99
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/25(水) 01:46:56.48 ID:qL4h2cXk
6人になるとまた手間がかかる。しかし10人作るのと変わらない
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/28(土) 01:50:39.81 ID:usSsi6IX
そうして気がついたら99+1が30人に…
あると思います
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/01(土) 22:53:58.80 ID:ttcl3N1W
三人くらいしか欲しくないけど大して変わらないので五人99に

あと二人くらいだけ欲しくなるが大して変わらないので十人99に

全職揃えたくなって大して変わらないので十五人99に

もう全部埋めちゃえと三十人99に
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/03/03(月) 14:48:55.89 ID:boLXPzld
十人作った
レンジャーとバードは打撃上げる意味も薄いから微妙
アルケミストとソードマンとブシも三色以外の利点はあんまないな
ブシは元が強いのでトップクラスのままではある
やっぱり伸びるのはガンナーペットパラあたりの威力や命中の伸びしろが残ってる奴と振り分け足りないメディ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/04/19(土) 22:38:00.22 ID:VlOwe75L
10キャラ目の99+1が終わった
また4人ほど中途半端に引退してるキャラができたしもう一周だ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/23(木) 10:34:09.73 ID:7hBKtzKR
おつ!
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/01(土) 23:20:41.37 ID:6SQZEjhj
時間が無限にあるのかい?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/02(日) 00:02:21.03 ID:ZWUwIVXs
1セットに約30時間、ギルド枠が30人だから6セット。180時間か
ゲーム内時間は干支一回り(60年)じゃ済まないけど
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/06(木) 23:28:03.67 ID:ZD+0vPnW
新世界樹Uを前にして5人99+1にしてしまった…
やっぱメディって殴りでもないと99+1にしても面白くない?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/06(木) 23:53:23.65 ID:YL2VPZlL
あらゆる治療できるのはカッコイイと思う
BJやスーパードクターKみたいに戦える医者のほうが面白いのは確かだけど
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/07(金) 01:53:44.76 ID:g5Gaxw6h
というか99+1だと殴りいれても結構余裕じゃないかな
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/07(金) 08:49:00.82 ID:VEXYBBny
>>482 >>483
殴りの方が面白そうとは思うんだけど前衛3人埋まっちゃっててメディ前に出せないんだよな…
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/15(土) 02:53:29.41 ID:QPfZGKA+
殴りメディと殴らないメディと両方99+1にすればいいんじゃないかな?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/15(土) 22:27:52.68 ID:X/pEJFlK
明暗、いや名案だな

話戻すと後列から打つと威力半減なわけだけど、することないターンにやるんならそれでも充分だと思うんだ
ヘヴィスト覚えたんならなにがなんでも前に出なきゃってわけじゃあない。メディ子は出たがるかもしれんが
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/08(月) 22:42:26.06 ID:7M8nl2lN
     .._________________
      「 | | |  | | |.  | | |   | | |  | | |  /// ///\  想像してみろ
     \ | | |  | | |  | | |  | | |__,-‐、|  /// /// /.|  何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
.      \,ヘ、. | | |  | | | |_l-'  :::::\/// /// .///|  想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
       /  ヽ、| | | |_l l-'       ::::\./// .///.│  おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
      /    ` ‐-‐'          :::::\ ///  |  1層2層と樹海通いをし… 常に実力はギルドのトップクラス
.    /l\    ヽ、 __, -‐'  ̄   __,-‐ll´\::::〉___│  3層 4層と 樹海探索のコマを進め 5層に入る…
    ^l\ll\ ヽ、 _ , -‐'  __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |  入って5階も進めば 今度は6層… 何度もhage
.    |  \ll\      _,-‐' ll _- '   ::::/  ̄ ̄ ̄│  ワープからワープを歩き回り 足を棒にしてやっと取る原初の果実……
     | _二二\ll||   ||l_ll二二二_  ::::|  /⌒i._|  やっと手に入る守護証… これが一つのゴールだが……
..    |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄  :::|:ミ|l⌒:|─|  ホッとするのも束の間 すぐ気が付く やり込みがまだまだ終わってないことを…
    | ` ‐--/.:::::::::   ` ‐---‐ '´    :::| |l⌒l.| ̄|  今度は引退祭り… まだまだ自制していかねばならぬ…!
    | 、_/,::::::::::::::::  、_     ,ノ   :::::|: ||⌒l.|_|  パラ子にも メディ子にもガン子にも溺れず 効率を第一に考え
    |   /,::::::::::::::::::::   ̄ ̄ ̄   、 :::::|ミ||ノノ ─|  宿屋のババァにへつらい ジャガーさんにはおべっか (ボタンさばきを)遅れず サボらず ミスもせず…
    |/./,::::::::::::::::_:::)   `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\  毎隔週律儀に 定時にボスに通い 虐殺をし マゾい仕様の引退もこなし…
    │ ,_L                _、\  ::|| l、__|:::::\  時期が来ればポイント振りなおし… ボス復活スパンは14日… そんな生活を(ゲーム内で)10余年続けて
.     |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ::::|: ::l、─.|:::::::::::\_  気が付けばもうプレイ時間は短くない 90台半ば・・・100時間
     |                   :::|::l::  ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-  そういう時間をかけて やっと蓄えられるポイントが… Lv99 111というSPなんだ…
    _/:l     ━━━        ::::::::;/::    :|,|::::::::::::::::::|::::::  わかるか…?
._ ─/:::::::l                ::::::;/::   /|:::::::::::::::::::::|:_:  Lv99引退キャラは貴重… 貴重なんだ……!
::::::::::/:::::::::::::ヽ             :::;/:::   / .|:::::::::::::::::::::::|::  世間一般の道…… つまりPARを使わず手に入れる場合は
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/:::   /   |:::::::::::::::::::::::::|:  これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
::::/::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::   /    .|:::::::::::::::::::::::::::|  必死にレベル上げしたわけでもなく…… 懸命にマラソンしたわけでもない……
                                         何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
                                         ただダラダラと過ごし… やったことと言えば Lv30引退ポイントウマー…
 なめるなっ…!
 あんなもので111ポイントというSPが手に入るかっ…!
 おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来Lv99なんて夢のまた夢…
 それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
 これはもう… 命を張る以外ないっ…!
 当然さ… おまえらは90時間100時間というプレイ時間で薄めず……
 たった1日で分不相応な 最強キャラを手に入れようというのだからな……
 さあ…… 目を覚ませっ……!
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/12/28(日) 15:09:57.65 ID:aJk4fBM1
目が疲れるだろ!
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/31(土) 12:58:28.86 ID:2dkZ49Y0
ディノゲーターまだおめにかかれてすらいない
こう確実に出会える方法はないんですか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/01/31(土) 19:47:02.17 ID:IlNfVqdO
確実に出会いたいならああっとだが
確実にhageる
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
クッソ…
まだ70台後半なのに全然すすまねぇ…