【PSP】剣と魔法と学園モノ。2 葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
早いけど立てておきます
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 23:00:12 ID:TXdSTh1H
さて今回はどんなバグがあるかな
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 00:34:53 ID:D0NT0IKx
ファミ痛
ttp://jun.2chan.net/31/src/1245208616262.jpg

要約
・クエストがわかりにくい
・細かな部分で遊びやすさが進化
・根気が必要
・序盤の難易度はウィザードリィ以上
・ストイックなゲーム性
・乗り切ってやろうと思わせる要素がかけている
・3Dダンジョンの経験ありきの中身
・クエストも戦闘も軌道に乗るまで時間と根気が必要
・チュートリアルはない
・世界観やルールなどは頭に叩き込む要素が多い
・3Dダンジョンのお約束を知らないと敷居はかなり高い
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 02:34:02 ID:usHVDExP
>684 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:33:39 ID:YJYrbusf
>モバイル公式の学科に、習得可能種族の表記がある件について
ttp://totomono.jp/m2/gakka.html

いきなり雲行きが怪しくなってきた件
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 03:25:32 ID:xvMm3b/F
本スレが阿鼻叫喚の状態になっててワロタ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 06:14:00 ID:NBQ2mzGs
スタッフは死ねばいいと思う
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 07:58:15 ID:O7KaChYK
阿鼻叫喚になるのはいいけど、便乗して一生懸命にプロデゥーサーまでの叩きに
発展させようと頑張っている人達もまぎれこんでいるな。
そこまで執着するものなのかよ。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 08:23:27 ID:NgPtgEuH
はいはいプロデューサー乙っと。
前作で出来た事の範囲を続編で狭めたら反感買うなんて馬鹿でも分かるわ
・・・スタッフの中にそれをも越える大馬鹿がいたようだがな・・・
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 08:28:44 ID:Gd8WYyyB
取得可能種族であって就学可能種族ではない件
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 08:30:54 ID:95FgUGUe
んじゃ、習得可能って何?
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 08:46:27 ID:0Cf8sidk
広告のアレといい公式HPといい、スタッフが2ch脳なのは確定してるからな。
スタッフ擁護する奴は、腹神か広報で間違いない。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 08:51:55 ID:LSDGMyId
チュートリアルないのかよ
クソゲー決定
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 09:10:56 ID:yykFQRF4
アイドル声優に釣られて買ってやつはすぐ挫折しそうだな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 09:11:04 ID:Wc8Ig5Ir
何故、余計な仕様変更をするんだw
前のままで多少改良で良かったのに
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 09:34:09 ID:6Ql1Vlj+
全種族分のイラストが納期までに間に合わなくて
急場しのぎで仕様変更したのかもなw
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 09:48:24 ID:BGRZ1So+
延期してもよかったのにい
延期してもよかったのにい
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 10:18:06 ID:d8hwu3Uy
廉価版待つのが正解だな
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 11:35:43 ID:vIe+X2FD
ん?別に激ムズっぽいだけ悪い事書いて無い様に思えるが・・・
チューリアルが無いのが不満?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 11:41:58 ID:Ug9axQZZ
>>18
>>4

力や体力が低く知恵が高い種族が
魔法使い系の職業になれないとかやらかしてる
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 11:42:28 ID:vIe+X2FD
>>18
なんかここまで難易度高いとか言われると
逆に買いたくなるんだよなぁ・・・。







おそらく買っても序盤で挫折するけどたぶん買うオレww
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 11:43:30 ID:hOVE1kxj
>>18
>>4
上級学科どころか、基本学科にすら種族制限がついてる、しかもかなり厳しめな可能性が出てきた。
つまり、公式は学科イラストを出し惜しみしていたわけじゃなくて、あれで全部だったってこと。

405 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/19(金) 03:46:49 ID:p88/PLiG
>>403
こうすると、よりバハムーンの扱いが泣けてくる

普通科、戦士、アイドルは全種族共通
ヒューマン.   :格闘家 魔法使い 人形遣い 剣士
エルフ     :魔法使い レンジャー
ドワーフ    :格闘家 剣士
フェアリー    :魔法使い レンジャー
セレスティア.. :魔法使い 剣士
ノーム .      :格闘家 レンジャー
クラッズ....   :レンジャー 人形遣い 忍者
フェルパー..... :格闘家 剣士
バハムーン   :格闘家
ディアボロス. . :魔法使い 人形遣い 忍者
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 11:46:08 ID:C4oyrjqW
別にゲーム性に期待してるのはいない中で絵とPTの妄想によって
モチベを維持してきた者達が「職によっては種族固定」という仕打ちにあって阿鼻叫喚
バランス云々以前にこの手のゲームとしては致命的
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 11:48:47 ID:Ug9axQZZ
ゲーム性期待してるのも多々居ただろ
>>3のレビューが出た当初は
期待できる要素ばかりとかいう意見も多かった
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 12:18:02 ID:GEm1lqdS
こんなやっつけ仕事で、ゲーム性を期待しろという方が間違い
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 12:28:51 ID:93Ik/0Fe
世界樹の二匹目のどじょうを狙ったクソゲーの続編にゲーム性を期待してるやつがいることに驚き
そしてキャラしかいい所がないにも関わらず種族制限をつける開発にも驚き
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 13:07:25 ID:rWp0IDCN
ノームの有様みればゲーム性がどうなってるかも何となく予想出来る
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 14:01:38 ID:FIbND12S
絵に騙されて買うのは世界樹で懲りただろうに


購買層は情弱と信者とウィズ下手物しか見込めない

俺はウィズ下手物だが本体無いからヌルー

28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 14:09:49 ID:T/7mrGne
ファミ通は「一部の好きな人が喜ぶ厳しい難易度のゲーム」は低く評価する傾向あるから
点が低いのは別に何ともない。

MP統一にしちゃったのか
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 15:30:17 ID:KBOpNxfh
>>19
その説明分かり易くていいけど
さすがにそれはどうだろうって感じだな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 15:47:40 ID:hOVE1kxj
公式HPでシステムをさっぱり公開しないで、キャラとミニゲームばかり更新

以前出た同じような広告戦略のゲームのおかげで危険回避できたぜw
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 16:06:39 ID:8dv6WyyK
おまえらどうせだしエロゲ一本我慢して買ってあげたら
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 16:22:09 ID:wplHC6gZ
病って人また酷い目にあったのか。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 17:05:22 ID:n7+kaGne
ゼロディブの連中はみんな 死 ね
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:31:05 ID:T/7mrGne
あらま。初心者ガイド的に職業制限かけたのかと思ったら
適性に合ってないものを割り振ったりしてるのか
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:34:01 ID:d4iGiKVY
>>34
能力的に適正と真逆にしかなれないノームの存在が(´・ω・`)
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:39:05 ID:RUt8Nd29
せめて・・・・・・発売までは待とう

希望も無いけど
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:50:43 ID:T/7mrGne
能力値の特性も変わってるとか?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:52:46 ID:d4iGiKVY
>>37
PV見る限り1と全く同じなのよ…
Pvは開発中で製品版は違ってますという可能性もあるけど
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:53:47 ID:T/7mrGne
発売日いつだっけ?
問い合わせてみたら?
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:19:27 ID:jamKT5Tw
おいお前ら、戦場が決まったぞ、抗議文の準備を整えとけよ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/06/19(金) 10:06:53 ID:wCl27dTJ [sage]
このタイミングで火に油を注ぐ気がしないでもないが、
原神がラジオ出演だとぉ。
http://www.zerodiv.jp/blog/

なんかいろんな意味でスキャンダラスな事になりそうな気がしないでもない。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:49:08 ID:yykFQRF4
>>40
多分工作メールと声優に関するメールしか取り上げられないだろうな
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:41:08 ID:OntULfx2
鼻紙は本当に馬鹿だな。クロスノーツの時のフカシ癖がまだ抜けねぇのかよ。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 00:50:01 ID:vTLwAhaP
情報隠蔽、誇大広告ならまだしも
こっそり種族紹介を修正するような姑息な広報は辞めてくれマジで

ナナドラよりもタチが悪い
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 01:20:05 ID:V3lMPZ9m
モバイル公式見るまでは、んなわけねーと思ってたがwすげーな
多分2+とか出て全種族全学科可能とかするんだろうなフルプライスでw
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 01:58:45 ID:XRhVGczR
>>44
1学科200円のDL販売(種族別)…とか
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 02:17:45 ID:VAn+5xJZ
>>45
なにそれこわい。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 12:50:13 ID:EhBbDQg+
>>25
元の作品は世界樹より先なんだぜ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 13:32:34 ID:JiR/7cHv
>>47
XTHが世界樹より前の作品なんて大抵のヤツが知ってるだろ・・・
二匹目のどじょうなんて言われるのは携帯機で3Dダンジョン+萌えキャラ路線
だったとこだろ、もしXTHをまんまPSPに移植しただけならそこまで叩かれる
ことも無かった、売れもしなかっただろーけど・・・
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 14:08:53 ID:wMuQ6Evr
サブタイみたいに小さくでもいいから
移植もとのタイトルさえちゃんと出していれば
そのへんの不満は出なかったんじゃないか?
もともとアニメ絵の学園設定なわけだし
世界樹が出た時XTHのパクリって言ってる人も居たしな
もとのタイトル伏せてるわ
公式サイトで旧種族紹介を嘲笑するような内容を載せるわ
そりゃ不満持つ人も居るわな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 15:17:23 ID:nwQttq+q
X-nautsの原神だろ。
流用元が無きゃ、ろくな物にならないだろうな。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 19:04:42 ID:5X5beMx1
原神ってそんなに有名なの?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 19:14:49 ID:NqGmZN0h
クロスノーツのHP、製品紹介が見られねぇw
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 19:55:47 ID:RzZgnEie
誰か、原神と広報にディメンドかバリデスガンをかけてくれないか……。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 22:15:08 ID:U/fPspM2
あれ、侍と君主はどこ?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 22:27:06 ID:wMuQ6Evr
侍は剣士になった
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 22:32:38 ID:Q/uGXFbN
原神についてはこちらを参照

http://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 11:24:43 ID:3xcHF/RT
おk原神についてはもう期待も何もするまい
いや元からしてないけど
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 17:41:40 ID:qatPkygT
ムズいってもろくにバランス調整してないせいで
装備がととのわないうちがやたらめんどくて
軌道にのったらあとは作業というパターンだろう
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 18:48:16 ID:1+EYIhwy
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 21:46:24 ID:AnlAFSWb
      ┏━━━━━━━━┓
      ┗┳┳━━━━┳┳┛
        ┃┃        ┃┃
      ┏┻┻━━━━┻┻┓
      ┗┳┳━━━━┳┳┛     火
      凸┃┃        ┃┃凸    (σ)
      Ш┃┃        ┃┃Ш
  从.  || ┃┃        ┃┃.||
  (ζ)     ∧_∧
          (# ´∀`)  < 社長に天罰を 社長に天罰を 社長に天罰を …
         _(つミ  )___
      .// [欺瞞怨]///|   λ
    ./////////  |  (δ)
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
    |.  うらモノ神社  |
    |                |
原神社長ってどんな極悪非道な奴なんだろ?
こんな感じてのろいでもかけられてたりして
なんてコトを心の中で考えていた

>>59
かと思ったらこの写真の人か、、、
見た目がまったく悪人に見えない…orz
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:09:50 ID:9RenY02z
>>60
かわいいと言っていいのか怖いと言うべきかw
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 22:40:29 ID:bwsaI7f0
数日ぶりに2ちゃん見てモバイル版見たら…開発の頭は膿んでるの?
てか普通科以外でアイドルだけが全種族可ってのもイミフすぎる
無表情なノームや毛むくじゃらなドワーフが
アイドルになれるなら魔法使いになれたっていいだろうに…
この頭が膿んでる開発だったら他の職が一切必要なくなる
壊れ職出してきそうで怖い


>>60
悪人が悪人面してるとは限らない
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 23:24:44 ID:qatPkygT
いやーすごいよね
あんだけ出来が甘いゲームでも
キャラへの愛だけで支えてくれたファンにクソぶっ掛けたんだからwwwwww
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 23:54:21 ID:KzvO5Yi8
画集出たら立ち読みしてやってもいい
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 00:10:32 ID:y+wBs2of
アイドル戦隊作れってことか
よしきた
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 01:21:09 ID:RehS2xMl
>>60
バカ相手の商売でうまいメシ食わさせてもらってますwww

って感じに見える。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 10:42:02 ID:wwj7Bp0B
俺が愛した

ととモノは 死んだ…
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 12:06:36 ID:PiGAK6eM
メシウマwwww
キモオタは死ぬまで原神に貢いでろよwwww
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 13:09:41 ID:PjldD4Y8
前作が別ゲーからのコピーだったんだから、この手のゲーム作るノウハウは蓄積されてないはずなんだよな
加えて原神の見当違いな仕様作成
仮に納期の問題とかで急遽変更したのだとしても、延期してまでクォリティ上げようとしないのだから、
正直、先行きは怪しすぎる
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:25:16 ID:Ff+RFTB0
アマゾンのレビューよいしょしてる内容ばっかりだな
工作か?
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:29:09 ID:NxvRj7qI
1の時点から2chで宣伝してたのに尼では工作してないとでも?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:51:37 ID:AwhEk8Qp
予約しちゃった俺涙目
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 15:05:08 ID:ymOoXkeU
まぁ5000円くらい大した事はない
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 17:48:01 ID:/AXMRTyA
>>73
>>72
予約しちゃった(原神にお金が入るのか)俺涙目

の意味だと思うぜ!
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 18:01:50 ID:rNflBENf
うしの画集買ったと思えよw
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 19:27:15 ID:MppXrRWV
画集としてイラストを楽しむにしてはサイズが小さすぎる

しかし、俺も予約しちゃったよwwww
取り置き期間切れ作戦切れ作戦も、同日発売のバラバラナイツ2も予約してるしそっちは欲しいから店に顔出さなきゃならんし、
予約の帳面に上下に並んで記入されてるから、片方だけ買うってのも厳しい
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 19:48:13 ID:t57h5PhN
俺の場合は
(クソだと知らずに)予約しちゃった(けど、解約するのはもう面倒だしいいか)

まぁ叩くにもゲームやらずに2chの情報から察して叩いてると傍目には滑稽だしな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 20:40:45 ID:c/a5hOdz
予約で手に入れちゃって、とりあえず嫌々やってみると神ゲーって展開に期待
まあほぼ無いだろうけど
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 21:07:11 ID:MppXrRWV
無いだろうね
そもそも、魔法型種族のノームが魔法使いになれませんとか、本当になんにも考えてないっぽい
数字の計算が混ざるもので、何も考えず作って良くなるものは皆無
少なくともゲームバランスはかなり残念なことになってるはず
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 22:45:25 ID:DHsHZZdK
(あまりのクソゲーっぷりに)


さ あ 、 ふ る え る が い い ! !
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 22:49:24 ID:NxvRj7qI
種族制限さえなければもう少し……
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:00:26 ID:UFVxEz5S
ファミ通のあれでさえいろんなところに目をつぶってやっとあの点数って可能性も十分にあるぜ?
バグとうんこ仕様の嵐で完成品と呼べるレベルにさえなってないものに遭遇することだって今日日は日常茶飯事だw
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:04:04 ID:FGjoe7Q/
前評判の高かったタイトルがクソゲーだったというパターンは何度も見たけど
発売前からやばい雰囲気が漂っていたタイトルがいい方向に期待を裏切った例を俺は知らない
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:14:03 ID:09h2YxXA
つーか開発側が手抜きするんなら全種族同じ扱いにした方がよっぽど楽じゃねーの?
誰得すぎるだろこの仕様
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:29:53 ID:y+wBs2of
学科ごとに別グラになると聞いてヒュマ子x6でやるつもりだったからわりと問題ない自分
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:31:47 ID:vqvZVlN+
方向性は違うがメタルサーガ発売前後の祭り>お通夜ムードを髣髴とさせる。

まあアレは改という黒歴史があったから耐性できてる面子も多かったけども。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:37:13 ID:09h2YxXA
そういう人は本スレに行けばいいんじゃないかな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:41:26 ID:D0rLz7k7
昨日はこんなモノ。なかった気がする
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245425827/629-635
ttp://totomono.jp/tos.html
   ┏━━━━━━━━┓
   ┗┳┳━━━━┳┳┛
     ┃┃        ┃┃
   ┏┻┻━━━━┻┻┓
   ┗┳┳━━━━┳┳┛
   凸┃┃        ┃┃凸
   Ш┃┃        ┃┃Ш
   .|| ┃┃        ┃┃.||
        ∧_∧
        ( ´∀`)  < 顔グラ作成スレの人たちが訴えられませんように…
       _(つミ  )___
    .// [壱千円]///|
  ./////////  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
  |.  ととモノ神社  |
  |                |
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:58:57 ID:D0rLz7k7
これも昨日はあったっけ?
   ┏━━━━━━━━┓
   ┗┳┳━━━━┳┳┛
     ┃┃        ┃┃
   ┏┻┻━━━━┻┻┓
   ┗┳┳━━━━┳┳┛
   凸┃┃        ┃┃凸
   Ш┃┃        ┃┃Ш
   .|| ┃┃        ┃┃.||
        ∧_∧
        ( ´∀`)  < パーティーメーカーの画像に
       _(つミ  )___ “C アクワイア” の表記がはじめから…あった!?
    .// [壱千円]///|
  ./////////  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
  |.  ととモノ神社  |
  |                |
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 00:51:08 ID:/SfYz5I5
ヘミ通には随分お布施してたのか、2、3度紹介してもらってたしなあ
クロスレビューもヘミ通へっぽこ編集どもが数時間しか遊んでないのも明白

>>86
メタルサーガと一緒にしてやるなよw
そもそも、一作目がコピペゲーなのに期待する方が狂ってる
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 04:34:11 ID:Rvrrwc+g
メタルサーガはそんな悪くなかっただろ
製作スタッフも旧作スタッフとやり取りしてたみたいだし、コピペゲーのととものとは作品への思い入れが違う
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 08:52:26 ID:MKBNQzxQ
ととモノに期待してた層は、XTHコピペ関連を知らない情弱だけだろ
人の作品を右から左に丸写ししただけのくせに、バグまでこさせて出してくるような底辺会社をマンセーとかゆとりにしても知能低すぎw
それに加えて、原神敬幸の過去の偉業(笑)がダメ押しときた
遊べる出来になっていたら御の字ってレベルだぞ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 08:54:02 ID:06ZNrETW
メタルサーガといえば激しく貶す書き込みしか見た事が無いんだが
>>91さんはPS2のメタルサーガの事を言ってるわけではないよね?
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 09:01:54 ID:C7mDL3pu
メタルサーガDSは身内にいた生粋の信者ですら
「サントラを5000円で買ったらソフトの体験版がおまけに付いてきた!ラッキー!」
「で、製品版の発売はまだかな?」
と、現実逃避するレベルの作品だったからなw
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 09:02:11 ID:J3wL5QTo
ゲームシステム関係なしにうしの絵、スフィア(笑)に釣られて買うオタがたくさんいるだろうなぁ
そういえば電撃がこのゲームすごいプッシュしてるな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 09:08:48 ID:FS0k2Gf3
>>92
いあいあ、そんな会社だから、冒険しないだろうと思ってたんだよ。

まあ、オレはMPゲージが見えたときに予約はやめたけど。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 09:19:06 ID:gWjCQm05
やはりマイケルソフトが関わってるとロクなことがないなw
昔は星魚<<<<<<<チームラだったのにw
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 09:48:50 ID:MKBNQzxQ
>>97
星魚<<<<<<<チームラ?
チームラが作ったエンパ1・2はクソゲーだったけどなあ
それに、チームラって元マイケルソフト社員じゃなかったっけ
ゼロディブにも元マイケル社員いるみたいだけどさ
そいつがソース持って原神んとこに駆け込んできたんだろ?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 10:59:27 ID:KRrWT6ka
アイドル6人の予定だが名前考えるのめんどくさい
お前らの好きなアイドル教えて
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 11:19:52 ID:yc5B2sv1
失せろ。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 11:23:40 ID:365kDZ6a
>>99
チェ・ジウ
キム・ヨナ
チョン・ダヨン
ユン・ソナ
ヘリョン
和田アキコ

原神校長に縁の深い某半島からチョイスしてみました
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 11:41:35 ID:rxoNorJf
アイマスから取りゃいいだろーが
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 14:59:34 ID:b4wp5JjQ
>>101
G-XTHのプリセットがそんな感じだったな
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 18:42:01 ID:bfcsVvA3
>>99
のっち
かしゆか
あーちゃん

後は知らん
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 19:00:02 ID:giG5b3Og
>>104
それぞれのボーイフレンドも追加で
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:54:24 ID:X/T1DpfY
詳しくは調べてないけど
追加要素は特になし、UIの改善も特になし、学科制限はしっかり追加
これただの前作の劣化版じゃないの?
これただの前作の劣化版じゃないの?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:59:42 ID:06ZNrETW
魔法がMP制になった
アイドルが加わった
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 21:15:48 ID:eVWFLahb
MPがLv別けされなくなったじゃないか?
まぁ小さな事だが。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 22:19:34 ID:yc5B2sv1
最大値が50とかで何使っても1消費とかそんな感じなのか。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 00:22:40 ID:0SpWfuUS
>>106
劣化版ですんだら上出来だと思うが…原神校長のゲームだぞw
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 00:35:13 ID:32GIBLH0
買わずに後悔せずに買って後悔しよう

クリア後はエルミでもエクスにでも取り込んでしっかり2周分楽しむさ・・・(´;ω;`)ブワッ


    ┗誘導┓           ┗追従┓
      ┏┗  三     ΛΛΛ    ┏┗  三
                 <地雷原>
                 V V V
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 00:39:04 ID:0SpWfuUS
見えてる地雷に他人をひきずりこむなよ
おとなしく、エルミ2買っておけよ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 01:52:12 ID:VborQOdh
どうよ?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 01:54:27 ID:hyE94scX
●グラフィックの大幅追加!
前作は、種族の違いのみでした。
ユーザーからも、この種族のこの学科の絵が見たい!との要望が多く寄せられました。
そこで、「ととモノ。2」は全学科分(種族制限有)、用意!選択の幅が広がりました!




・・・・・・の結果

┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃種 :学.┃普┃戦┃格┃魔┃レ.┃人┃剣┃忍┃ア.┃ガ┃精┃バ┃賢┃錬┃風┃ビ┃竜┃死┃堕┃
┃族 :科.┃通┃士┃闘┃法┃ン.┃形┃士┃者┃イ.┃ン.┃霊┃ー┃者┃金┃水┃ー┃騎┃霊┃天┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┨
┃  人  ┃○|○|○|○|○|○|○|○|○|  |×|  |×|×|×|×|×|×|×┃
┃  エ......┃○|○|×|○|○|×|×|×|○|  |○|  |×|×|×|×|×|×|×┃
┃  ド   ┃○|○|○|×|×|×|○|×|○|  |×|  |×|×|×|×|×|×|×┃
┃  ノ   ┃○|○|○|×|○|×|×|×|○|  |×|  |×|○|×|×|×|×|×┃
┃  ク  .┃○|○|×|×|○|○|×|○|○|  |×|  |×|×|○|×|×|×|×┃
┃  妖  ┃○|○|×|○|○|×|×|×|○|  |×|  |○|×|×|×|×|×|×┃
┃  猫  ┃○|○|○|×|×|×|○|×|○|  |×|  |×|×|×|○|×|×|×┃
┃  竜  ┃○|○|○|×|×|×|×|×|○|  |×|  |×|×|×|×|○|×|×┃
┃  悪  ┃○|○|×|○|×|○|×|○|○|  |×|  |×|×|×|×|×|○|×┃
┃  天  ┃○|○|×|○|×|×|○|×|○|  |×|  |×|×|×|×|×|×|○┃
┗━━━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 02:12:03 ID:dwxcqbt4
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━┓
┃種 学 ┃普┃戦┃格┃魔┃レ.┃人┃剣┃忍┃ア┃   ┃
┃族 科 ┃通┃士┃闘┃法┃ン.┃形┃士┃者┃イ┃専用.┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ 人   ┃○┃○┃○┃○┃○┃○┃○┃○┃○┃ガン.┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ エ..  ┃○┃○┃×┃○┃○┃×┃×┃×┃○┃精霊┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ ド..   ┃○┃○┃○┃×┃×┃×┃○┃×┃○┃バー┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ ノ..   ┃○┃○┃○┃×┃○┃×┃×┃×┃○┃錬金┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ ク.   ┃○┃○┃×┃×┃○┃○┃×┃○┃○┃封水┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ 妖   ┃○┃○┃×┃○┃○┃×┃×┃×┃○┃賢者┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ 猫   ┃○┃○┃○┃×┃×┃×┃○┃×┃○┃ビー.┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ 竜   ┃○┃○┃○┃×┃×┃×┃×┃×┃○┃竜騎┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ 魔   ┃○┃○┃×┃○┃×┃○┃×┃○┃○┃死霊┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃ 天   ┃○┃○┃×┃○┃×┃×┃○┃×┃○┃堕天┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━┛

発売日前に朧気に見える地雷から、滅茶苦茶はっきり見える地雷になったよ!
よかったね!
よくねぇよ!
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 02:17:04 ID:CJ5Ag6/M
>>114
思うんだが学科ごとにグラフィック固定だと選択の幅ってないよね
複数立ち絵が用意されてるとかでグラフィックを任意で選べるとかだったらなぁ…
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 02:24:31 ID:0SpWfuUS
>>116
原神ゼロディブがそんな手間ひまかけるわけないじゃんw
チョンネトゲって職業でグラ固定が多いから、そういうのに慣らされたゆとり萌えオタを当て込んでるんでしょ
ま、そんなチョンネトゲでさえ装備品はグラに反映されるんだがなw
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 03:48:01 ID:yBZq86Fz
>>114
×多すぎワロタ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 05:19:57 ID:CTkzx3vy
ひょっとして種族制限が無ければ、普通に良ゲーになれたんじゃないか
せめて全学科用意しました詐欺が無ければ、凡ゲーにはなりえたんじゃないか
原神は一体何を考えていたんだろう
どこのユーザーの希望を汲み取った結果なんだろう
真剣にわからない…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 05:32:11 ID:mAVqrX1t
>>114
ビースト以外の上級学科も種族専用確定なのか?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 05:38:40 ID:joVAUlYe
>>119
このての制限は単純にグラが用意できなかっただけではなくその上位職業が全て同じようながいくつかあるから種族制限で誤魔化しちゃえみたいなのが見え隠れするな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 05:49:54 ID:3X5v3K9e
場合によっちゃドラクエまでのつなぎで終わりそうだ
本当は7月いっぱいはこれやる予定だったんだけどなぁ…
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 05:52:23 ID:4JZ2BI6A
逆に考えるんだ
ドラクエこそとともの3へのつなぎなんだと
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 06:04:32 ID:CTkzx3vy
ととモノ。3では、なんと!
みなさんの声にお応えして、専門職のみになりました!

さすがにこれは無いよな。
とりあえず奴らが市場調査能力に著しく欠けた会社だということは分かった。
はぁー…
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 06:36:08 ID:DlekU8jR
>>114
ノーム魔法使い×とかありえないだろ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 08:22:15 ID:EjMbPS4N
>>112
エルミがととものを超える地雷だったらどうする?
ためらうな!!wwwwww
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 08:30:57 ID:SWLMJbsG
進行不能バグがボロボロ出てきて、回収しろ・しないの祭りになるから、
もう少し待ってろ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 08:32:41 ID:BOhSFtR8
>>125
上位職がLVUP遅いけど魔法覚える(多分)から、そっち使えってことだろ。
でないと上位職の優位性が無くなって、売りにならないからな。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 08:59:59 ID:HOvgHaXZ
>>127
もう待ちきれない
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 09:25:18 ID:I7VtmG2q
torrentまだですか?^w^
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 09:28:09 ID:6GcGrja8
>>130
大手のサイトに少しずつ流れ始めてる
もうちょっと待て
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 09:56:12 ID:4oBqjYY3
キャラ絵は素直に前作と同じ種族別にして種類増やすだけでよかったのにな
職業別にした上に新職業大幅に増やしたら枚数多過ぎで絵師死亡
全然間に合わないから完成してる絵だけで縛り入れて無理矢理発売ってとこか
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 11:05:09 ID:GtMDeOPw
>>126
エルミがどう転んでもととモノ以下というのはないわw
ととモノなんざ、一作目はコピペだぞ?
2も種族制限で地雷確定w
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 11:20:40 ID:G0uDWxHD
この手のゲームのスレが気持ち悪い書き込みだらけになるのは
どうにかならないのだろうか。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 11:29:15 ID:GtMDeOPw
本スレのことか?
うし萌絵キャラにハァハァしてるキモオタ集団の巣窟だがw
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 11:40:30 ID:jQkhQFge
絵と萌え具合さえよけりゃあとはどうでもいい連中なんだから
そりゃ作る側も手を抜きたくなるわな
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 12:14:22 ID:8SDEbppo
ましてや今回はアイドル声優グループで声オタも釣ってるからな
宣伝も電撃がしまくってるしゲームの出来関係なしにそれなりには売れるだろうな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 12:44:02 ID:ayFolUCZ
>>137
まあ声オタ狙いで一度釣れば、あとはゲームシステムなんて
どんだけクソでもしばらくだませるしな。ラクなもんさ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:14:00 ID:FkGuuBKd
てかアイドルが全部○か…狙いすぎだろ。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:27:59 ID:GtMDeOPw
>>139
アイマスに狂ってるようなキモオタは萌え要素だけで買ってくれるお得意さんだもん、そこは外さないよ
クソゲーでも、自分達がオナニーさえできれば信者になってくれるんだし
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 15:25:10 ID:4jr4CCQt
318 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/24(水) 14:40:18 ID:xDbHGv8J
まあ予想通りなんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org164593.png.html

totomono
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 15:33:54 ID:I7VtmG2q
つながらNEEE
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 16:16:14 ID:A8XDW/Sp
>>141
ダミーデータ入りということは最初は種族制限なしのつもりだったのか
1の客を逃す前に、と発売を早くするため仕事をカットしたんだろうな
そして誇大広告
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 16:22:00 ID:gK6fgfwn
もう割れてるみたいだし、こんな手抜きゲーにフルプライス払うヤツはバカだなw
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 16:31:29 ID:G7fafMll
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 08:35:51 ID:PKo2Psb5
ダウンロードコンテンツ待ち。
つまり、ダウンロードコンテンツにどれだけのものが潜んでいるかの解明待ちということであり、
すなわちダウンロードコンテンツがダウンロードできるようになるまで待ちなわけ。
つまり、はっきりいってキャラデータも説明文もボイスも既にUMDに入っているわけだが、
いまのところそれをどうやって解禁するかがわからないわけだ。
使うことが出来ても、違反状態としてロード時に削除されるとかあるからね。
ということで、ダウンロードキーでも解明してしまって、それを擬似的に使うコードを待っているわけだ。
無論、一人の天才が現れて一切合財を解明してくれるのなら問題は無いわけだがね。
これまでも数多の神が現れては、その壁を越せなかったわけさ。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 10:57:35 ID:PKo2Psb5
べつに金を使ってもいいんだけどな。たっぷり持ってるし。
金を使わずに済むのに金を使うほうが信じられんよ。
まぁ自己満足なんだろうな。
「俺がソフト会社を支えてやってる」なんて思ってるんだろうな。
おめでたいことだわ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 16:01:28 ID:PKo2Psb5
わかってないのは購入厨のほうだね。
すぐに割れとか言い出して勝ち誇るわけだが、結局問題は解決しないわけだからね。
無駄にスレを荒らす原因になっているのがわかってない。
ていうかそもそもこいつら自体金を払っているかが疑問だわ。
割れって言いたいだけの2ちゃんビギナーじゃねーの?って思っちゃうw
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 16:37:00 ID:4jr4CCQt
>>143
>>141の画像は、横8、縦50で計400
10種族×性別2種×学科19種計=380

アレ?
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 17:25:33 ID:gK6fgfwn
264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:12:35 ID:02oQyDRq
明日メッセサンオーから来るのか・・
前作の下敷きは汚しちゃったからな・・

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:14:30 ID:mzUX6aXO
>>264
お前は下敷きでマスでもかいてたのか

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:14:51 ID:ibq00zUG
>>264
下敷きにぶっかけたのか…

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:14:58 ID:NvotFZn+
>>264
うわあ……
本当にそんなことに使う人って居るんだ……

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:18:17 ID:02oQyDRq
>>271
>>272
テレカにも・・してしまうかもしれんw

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:19:23 ID:jkXTx//B
>>277
せめてラップで包めよw

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:28:07 ID:02oQyDRq
>>280
みんなしたんだろ?白状しろ!
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 18:57:23 ID:IWlS4Fm5
ま〜手抜きで小遣い稼ぎみたいな印象だわなぁ
だからと言って割れはどうかと思うけど
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 20:42:23 ID:n82pQ+O6
キャラ萌えさえ出来れば、大抵の奴は満足なんでしょ。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 22:06:24 ID:qF3Z50iL
ノームが魔法使いになれないって、もう買う価値皆無じゃん
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 22:48:26 ID:I7LZ64mc
焼香あげにきました
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 23:05:45 ID:hgVBNUiN
ヴァルハラナイツとどっちがいいだろうか?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 23:10:36 ID:RA01Dqrc
俺もそれで迷ってるんだけどな
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 23:19:54 ID:QOLDtVF1
>>149
だからあのプロデューサーに、いいようにされる。
予約したゲーム屋さんには悪いけど、キャンセルしてきた。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 23:58:04 ID:vAr8gko3
>>152-153
ベースの前作にいろいろバグがあったので、
それらの修正具合を見極めた方がいいかも。

2のwikiを見て不安を感じないならレッツゴーヴァルハラナイツ。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 00:03:58 ID:mVqTQTCW
っつーかこれ、実質的には1作目だよな。
前作は丸コピだったんだし。
スターフィッシュは数々のクソWizを経てようやくエルミに辿り着いたけど、果たして……。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 00:06:09 ID:9s58avd7
何かとあるゲームを2段階劣化させて萌え絵貼り付けたみたいな感じだなコレ
>>152-153
どっちもオススメじゃない
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 00:09:47 ID:cjvPepnH
あれ?
isoじゃ起動しない?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 00:39:55 ID:bAacTokd
選択の幅狭まってねえ?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 01:26:49 ID:ZK5mC5+1
何を今更w
もうそこは諦めて別のいい所探すしかないんだよ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 08:29:33 ID:fm2wt1y3
>>156
その☆魚が生み出した数々の糞Wizの制作を担当した下請けの一つが、初代ととモノにコピペされたXTHのチームムラマサというw
一般ユーザーはエルミ2一択でいいでしょ
萌えオタはゲーム性関係なくハーレムしたいだけなんだから、爆死覚悟で飛び込めばいい

162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 08:59:57 ID:bAacTokd
さすがにこれは完全版商法があると思うんだよね
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 09:03:34 ID:vZTTW0zc
一般ユーザーはエルミのがないだろwww
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 09:11:33 ID:JfkZtXzb
変態国家日本ってかんじのゲームだな
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 09:19:15 ID:dgL7yZ96
>>163
一般人はFFとDQしかやらないからな
他のRPGはオタしかやらんし
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 09:20:32 ID:l7VMnlyX
基本的に誰かがやってるゲームしかやらんよ。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 10:13:42 ID:mTbWZ8EO
Wizは#1からやってるし、萌えもドンと来いってタイプなんだが
どうもととものにはソソられんというか。
ご先祖様のXTHがあんまり面白くないと感じたせいかな。

でも2からはWizとは別モノの道を選んだようだし、それはそれで
良いんじゃないかと思う。買わないけど。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 10:23:10 ID:SLaIgobo
一般ユーザーにwizardryなんて、どんな良作アレンジでも見向きされんな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 10:24:01 ID:6TGKgRcT
そんな話はどうでもいいんだが。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 10:24:49 ID:ybsYoxxk
別物としての道を歩むのはいいんだが、良い部分を切り捨てるのはどうかと
前作よりキャラ作成の自由度減ってるし
それに↓見る限り当初からの仕様ではなく、納期に間に合わないから急遽変更したって事だろうからな
延期してクォリティ上げるより、不完全な状態でも売ろうとする姿勢だから、正直先は無いと思う

ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age2418.png
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 11:08:04 ID:/yy4I2oa
アクワイヤ&原神、前作はパクりどころか完全コピー
これで無邪気に喜んでる人の気が知れない
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 11:54:22 ID:AUW0zTQy
クリエイターとしては無能のカスなのに、萌え豚を釣るテクは侮れないからねえ
あの水着の画像とか見てて腹立つわ
もうエロゲーでも作ってりゃいいのに
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 12:00:17 ID:M2wa5HT5
>>170
これなに?こわい
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 12:06:01 ID:ybsYoxxk
>>173
人間男〜聖男〜人間女〜聖女・・・
と言う感じに各学科の画像が並んでいるんだけど、選択出来ない種族の所には人間戦士のダミーデータが入っている
この事から当初は種族制限は無く、対応した画像がその場所に納められる予定だったと思われる
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 12:39:02 ID:It4RKGO7
>174
ゲーム進めたら解禁とかなのかと思ってたけど初めから無いのか
大した手間では無いと思うんだがなぁ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 12:50:21 ID:/PMfv4ld
種族制限とかwiz系において最もやってはいけない事を…
こんなんだったら学科毎のキャライラとかいらんわ…
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 13:19:25 ID:SLgD1uD+
>>176
チームラがまだ☆魚の下請けだった時代のPSエンパにベルセルクとウィザードリィという職業があってな
どこまでチームラファンなんだろうな、原神校長はw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 13:20:46 ID:o5O4REhT
しまった…
買う前に種族による学科制限があるのを知ってたら買わなかったのに…
キャラメイクくらい好きにさせてくれよ
ななどらといい最近RPGの地雷を踏みすぎだ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 13:23:54 ID:jlEG1psK
>>176
ちゃんと考えてなら種族制限も良いと思うが
ノームとバハムーンみたいに間に合わないから適当にカットみたいなのは本気で糞
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 13:26:00 ID:GkustPIz
チートで学科制限解除マジオススメ
絵はどうにもならんが
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 13:28:40 ID:qHQLFblR
>>179
オタのためにアイドル全種族対応するくらいだからなwww
考えてるわけがないwww
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 13:30:05 ID:Xo7gvSPB
種族ごと素手や剣持ち、槍持ちとか
4〜5種のイラストで、好きなときに変更できるだけで十分だよな
絵師殺しって言うレベルじゃねぇぞ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 13:42:30 ID:wiGyhDBm
おいおい('A`)ダメージ1000て何だよダメージ1000て
こっちは仕事辞めてやってんだぞ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 14:43:51 ID:E/V+WBr7
あんま伸びてないな
普通に良ゲー?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 14:54:53 ID:ywFNIi5Q
>182
基本世界樹の後追いだからその辺はしゃあない。
可愛いPCが最大の売り。

俺もできればXTH2まんまの仕様(顔パターンエディット可)で
出して欲しかったけどさ。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 14:56:55 ID:/yy4I2oa
>>184
そうだとしても、好き好んで買うような人にとっては、と付くがな
前作のやり口に嫌悪感覚えた人は、そもそも買わないだろうから、語る事も少ないだろうし
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 15:07:08 ID:vMYYujyr
セーブデータくれに対するスルーっぷりが酷い

188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 15:14:21 ID:hEmhDEQ9
声だのどうでもいいことしか語られてないな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 15:19:54 ID:eQEXxOZC
本スレ見てないから分からないけど
職業制限のことで不満とか出てないのかねぇ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 15:24:48 ID:SLgD1uD+
>>189
萌えオタも職業制限には不満げだったな
上級職の絵も萌えオタ向けじゃないブツがあって不満は出てた模様
あくまで流し読みした感想だけど
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 15:48:37 ID:G7rjd5cZ
職業アイドル(笑)ってなんだよアイドルってよwww
どこのアイマスだよ
これまがりなりともwizだろ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 15:48:48 ID:uoxkM+uf
>>184
前作が不満だった奴はそもそも買ってない
前作に不満が無い奴は萌え絵()が目当てだから普通にプレイする
って所じゃね
ちなみにゲーム部分は前作よりヌルい
処理落ち多発
レベデザが単調
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 15:50:53 ID:z1fdmDWt
>>189
もう出尽くした
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 15:54:03 ID:YgZyz3v1
ガス抜きは3日くらい前に終了した感
今はやり込み具合とかの様子見ってのが多数じゃないかね
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 16:20:32 ID:titq3W4o
前作をもっさりにした感じだな
売りのしょぼい1枚絵のせいでぎこぎこ五月蝿いし
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 16:25:13 ID:SLgD1uD+
>>195
もっさりはエロゲ時代からの原神堂の伝統芸らしいからなw

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/〜mx-5/memo2004_9.html
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 18:02:51 ID:eQEXxOZC
期日に間に合わず完成品とは程遠い劣化品作るくらいなら
延期してでもちゃんとしたもの作れって言いたいよなぁ
ノーム魔法使いになれないとか、知らずに買った人ビックリだろう
グラフィック大幅追加!でも、一種族でなれる職業大幅退化!って

・・・まぁ延期したらしたでXTH2の時みたく情熱あるスタッフが地獄のタダばたらk
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 18:08:51 ID:Xo7gvSPB
延期は金かかるからつくりかけのクズでも売る
それがハナガミスタイル
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 18:18:42 ID:P/6FSbvw
ゲームそのものは1より良ゲーだと思う
ただ職制限の所為で惜しい、それだけ不満だわ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 18:24:34 ID:KnnyOb86
一番上からイラスト作っていったから基本と戦士だけ全種族あるんだろうなぁ

で、職業制限以外のゲームバランス的なのどうなの?
完全まるぱくりの1より面白いか
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 19:18:44 ID:Cr2MIDd9
>>199
待望の屋外マップだけ処理落ちするのに良ゲーと申したか
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 19:20:36 ID:KN+Q+6fQ
今のところ致命的なバグはないのかい?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:09:29 ID:ywFNIi5Q
>197
> ・・・まぁ延期したらしたでXTH2の時みたく情熱あるスタッフが地獄のタダばたらk

そうやってチームラ持ち上げるとおなじみのチームラアンチの人が寄ってくるので
自重するんだ。

>201
今のトコは、そこそこ遊べるし、致命的な問題もないしで、良まで行くかどうかは判らんが
佳くらいあげてもいい気はするよ。なんか流れ的には酷い出来のXTH1が2になって
一気にまともになったのと似てるな。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:11:57 ID:2YWfzxtX
とりあえず宝箱のランダムドロップが
クリア後のやり込み(通称本編)にどの程度影響するかだなぁ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:22:19 ID:WRcD7uC7
そもそも竜騎士・堕天使の時点でこうなることを予想すべきだったな
今回グラフィック的な意味でフェルパーとバハムーンが論外
性能的な意味でノームが論外と化した
前作はどの種族も使えたというのに・・・
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:41:37 ID:PaIpdiaF
既に絵師はタダ働きしてるがな
130枚でも十分多いが元々380枚の予定だったとしたら馬鹿すぎる
もし超ベテランに持ちかけたら請けても怒っても会社潰されるレベル
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:58:09 ID:Q4HVlzEB
てーかショップに置いてある販促ポップ見たら、
しっかり10種族×19職のイラスト全て用意!みたいに書いてあるのな…
見切り発車はどうやらマジか
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 22:34:57 ID:n0BaklCX
正直、キャラ絵は10種族×2性別×4種で、転科しても変わらない方が良かったと思う
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 22:47:37 ID:jRDLmYXL
なんかもうとりあえずまともに遊べれば十分な気がしてきた
そのぐらい最近のゲームのクオリティ下がりすぎ・・・
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 22:48:45 ID:KtTJZwry
セレスティア♀とディアボロス♂の声が酷いな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 22:52:50 ID:n0BaklCX
>>209
最近?いいえ、昔からです
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 22:56:19 ID:q0FKLMZd
>>209
それはお前がゲームやる歳じゃなくなったんだよきっと
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 23:04:40 ID:llYL4tRb
いうほど悪いゲームじゃないな
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 23:27:20 ID:Q4HVlzEB
転科したらなんか人物自体が別人になるのが何とも違和感が…
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 23:31:32 ID:7josAQWI
>>209
もういいんだ、無理をしなくたっていいんだ。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 23:53:46 ID:2gaLoBA6
まだ始まって間もないが、説明書には種族制限とか書いてないところ見ると
単純に「絵が足りない職業がある→その職業は選択できなくしちゃえ」って感じだな。
DLパッチで種族制限開放こないかなあ・・・。

しかしうしさんのHPの沈黙っぷりを見ると、アクワイヤに種族制限のことを口止め
されてたんだろうな・・・
web拍手でその手の質問もあったろうし、スルーするわけにもいかず、仕方なく沈黙。
辛かったろうね。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 00:16:08 ID:cM0uBKat
1でエンパスを未討伐だったから倒してデータ引継ぎしたんだが
倒す前に引継ぎしたらメダルが3枚だったのに、倒した後に引継いだらは2枚になった。
心当たりが倉庫の物を売りまくって有り金全部を募金したことしか思い浮かばない・・・
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 00:18:29 ID:sOvrIzqb
5か月もただ働きさせられた上に、
絵を間に合わせることができなかった絵師という汚名まで着せられて……
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 00:31:30 ID:V4Ob1MC/
こんな無茶な納期の仕事蹴れなかったのかな
それほど知名度の無い絵師じゃ厳しいか・・・
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 00:41:35 ID:sD1FGLQb
この剣と魔法と学園モノってタイトルも
考えるのめんどくさくてこうなったってわけ?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 00:58:19 ID:I+lWXE6g
他にも少しは仕事とかあるだろうに、約1年で全種族・性別分の380枚のイラスト書けってのは無理があるな
1日に1枚書いたって足りないわ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 00:59:14 ID:nUm13ihD
>>220
原神のいた業界で、そういう略し方をしたゲームを出したら
凄まじい勢いが付いて頂点に近いところまでのし上がった有名メーカーがあるので
多分それにあやかってると思われ
あっちは叩きの中にあるユーザーの不満を見逃さないメーカーだがな

ととモノ。2自体は楽しくプレイさせてもらってるのであまりあれこれ言うべきではないかもだが
原神は棺桶に叩き込みたいのでレスをしておく
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:04:58 ID:himmFLbY
なんかつまんないわけじゃ全然ないんだが、
誇大広告+見切り発車のせいで損してる感は強いな…
前の方でも出てたが、素直に1種族に付き男女各5枚のイメージイラストから選べます!
とかにしとけばよかったのに…
これでも100枚だが、390枚は明らかに無理だろ…
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:19:20 ID:I+lWXE6g
あとアレだなぁ
ダンジョンの構成が回転床と電撃床ばかりで萎える
マップ埋めた後に地図見ると、どこも回転床と電撃床のマーカーばっか
後はワープゾーンであちこちに飛ばされるというだけだし、ダンジョンの作りにセンスが感じられん
これでよく”こだわり”なんて言えるものだ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:25:42 ID:GhHTGoVc
「前作を遥かに凌ぐ」とか言っちゃう自信はどこからくるんだと
というか前作のマップは丸々コピペじゃねーか
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:25:52 ID:sD1FGLQb
>>222
なるほど
ゲーム屋でこれ見かけて、焦って買わずに情報集めようかと行動してたらここに辿り付いたのだが
ちょっとスルーしといた方が無難かな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:31:35 ID:ElRnELhC
>>222
あー、アレかあw
ととモノって、あの業界のにおいがしたけど錯覚じゃなかったということか
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:34:07 ID:dDUV3vO/
このスレがあまり伸びない辺りが、今作が駄作ではないことの証明だな
売れないゲームの丸コピーにガワ被せただけじゃなくなったことで、
より一層ダンジョンゲームとしての地位を確立したわけだ
新時代の到来だな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:34:43 ID:k0B4bWeN
そんなこといわないで試しにやってみようよ…


                     トトモノ2ゴー!

                     ┗突撃┓
                  ΛΛΛ    ┏┗  三
                 <地雷原>
                 V V V


       ┓   玉    ┛
               ボガーン 
                   砕   ┏
             ┗
               
                  ΛΛΛ 
                 <地雷原>
                 V V V
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:36:28 ID:P7qUrEn2
>>220
そんなわけねーじゃん
登場する要素を「と」でつないでならべてあるだけだから手抜きってか?w
あほか
お前にタイトルとかキャッチフレーズとか考えるのは無理だろうな
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:44:59 ID:nUm13ihD
>>227
そもそも病からしてそっちの業界の原画やってた過去があるしな
あれも主要メンバーが別会社に移籍して抜け殻になったメーカーの依頼という皮肉な展開
あっちは相当に酷い扱いだったので、こっちでは幸せになってくれるかと思ったら……あんまりな仕打ちだ

やはりあの業界のプロデューサー稼業は害悪だな
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:53:46 ID:k0B4bWeN
病先生・・・(´;ω;`)ブワッ

堕天使作ったら
 ♀はサリエル
 ♂はザラキエル
  にするんだ…


  <⌒/ヽ___ でもこのスローペースで
/<_/____/ あと何日、かかるだろ・・・?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (+□::)
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 02:06:20 ID:himmFLbY
しかし、種族制限付けるならせめて最低限種族ごとの特色くらいは出して欲しかった…
戦闘職メインなバハムーンが戦士系上級職の剣士になれなくて、
どっちかと言えば魔法タイプなセレスティアがなれるとか変だろ
あと素早いフェルパーがレンジャーにも忍者にもなれないとか…
いかにもイラスト間に合ったやつだけブチ込みました感が…
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 03:01:20 ID:Jpwcoqsa
え、そんな仕様なの?
種族の職業制限とか付けても自由度失うだけのような・・・
世界樹みたいに後半のバランス取りでもないよね?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 03:03:18 ID:U50EYsXI
立ち絵を抽出した画像ファイルのリストがあってダミーファイルだらけだった。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 03:12:48 ID:qv3vanEW
>233
そこらへんは種族専用職とかいうのでフォローとかじゃないの?
まぁ好きなように組合させてくれんのが一番いいんだけどさ
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 03:40:31 ID:himmFLbY
その種族専用職も最初は10種族×19職!とか謳ってたのが何とも…
最初から基本○職+種族毎の上級職が!?みたいな表記にしとけばよかったのに
これも途中から仕様変更だったのかねぇ…
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 04:04:15 ID:qv3vanEW
まぁ職大幅に増えました!とか言われたら、普通、
 そんなに選択肢増えんのかよ!?ウヒョー!!
 バランス取りとか大丈夫かー?
とか思っちゃうわな、元がウィズだったんだし。

フタ明けて、大半は種族ごとの専用職です。とかになると
どうしても萎えちゃう。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 05:07:27 ID:MUbgCgdY
説明書には種族制限の事は一言も書かれてないんだよね
公式のノームの説明文も発売1週間前にひっそり変えられてたくらいだし、マニュアルの修正が
間に合わない段階になってから変更した可能性大だな
つまり延期して費用がかさむくらいなら、未完成でも間に合わせで売ってしまえと
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 06:57:58 ID:sOvrIzqb
>>230
剣と魔法と学園モノ(仮)が考えるのめんどくさくてそのまま採用されたんだろどうせ
え?なにお前このタイトルにセンスあるとか思ってたの?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 07:14:31 ID:QUVHLtkJ
>>233
> いかにもイラスト間に合ったやつだけブチ込みました感が…

いや、「感」じゃなくて実際そうなんだってば
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 08:03:00 ID:Lum1DhfQ
ノームが魔法使いになれないのはバグなのかと思った。
説明書通りにステータス振ってるのになんで?と思ったよ。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 08:11:27 ID:c6YuFtMW
あーつまり、壁紙だけ頂いて(2になったら数減ってるようだが)
ゲームは買わなくておkってのがベストな選択ってことか
絵の雰囲気がいいのだけはガチだからな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 09:01:36 ID:E8CQYgvT
種族ごとの上級職というのも最終パーティが固定化しそうだな
誰のデータ見てもほとんど同じとか、つまんなくね?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 09:42:44 ID:5q5ofhxh
さて、葬式と言えば戒名に箔を付ける作業だよな
いくつか気が付いた所を並べていくので、皆にも協力を求む

【どう見ても世界樹です編】

・屋外に出す事で綺麗になった背景グラ。まんま世界樹です。処理落ちまで真似しなくても
・職業ごとの個別グラ。全部用意できれば神だったのにやはりやらかしちゃいました
・歌魔法等の固有装備技。敵を短期間且つ大雑把に切り捨てるwizのシステムでは浮きまくりです

とりあえず原神はアトラスに菓子折りを持っていくことをお勧めします

【オマージュ(?)編】

・普通科に凄い性能の装備があります。その名も『よい』シリーズ。剣から防具からアクセまでみんなよいです
 というか、まんまオニ○ン装備ですね。萌えヲタの多くが厨二病患者である事をよく理解したジレンマ溢れるネーミングセンスです
・アイドルの使用感が今一なんですが、それでも全種族分あったりします。きっとプロデューサープレイがしたかったのでしょう
 気持ちいいほどの直球ストライクです。結果はボークになりそうですが

ギャグのセンスが素晴らしいですね。エンパの新作を任せたら素敵な装備名を考えてくれる事でしょう

【ととモノ。1(XTH)の劣性遺伝編】

・特に仕様が変わったわけではないのですが、MAPが見辛くなっています
 北を起点とする地図の見方を根底から覆す素晴らしい発想です
・序盤から電撃床にワープに回転床が点在しています。XTHのMAPの戦犯はチームラだけではなく
 実はこちらにも残っていたようです
・広く見渡せる背景のために回転床の意味が無くなっています。見通しの悪い十字路等に廃置されると罠になるので
 それを目に解るようにしてくれるとは大変親切な事です

MAPを作った人は凄い才能を持っていますね。20年前のPCRPG業界への就職をお勧めします

【廃人対策な仕様変更編】

・商品の買い取り価格が大幅に下がりました。今は大した混乱はありませんが
 前作で貿易をしていたラインにまで駒を進めるときっと絶望に涙する事でしょう
・救済策として序盤から非常に販売価格の高い中古ジャージがそこら中に落ちています
 アイドルだって当然着ちゃえます。よい装備と並びジレンマ溢れる仕様ですね
・序盤から強い雑魚が追加されました。前作で宝箱のために神や竜ばかり狩っている廃人に合わせた仕様ですね
 これを高い難易度と言わなくてはならなかったファミ通の方々の心中をお察しいたします
・引継ぎ要素にととモノ。メダルというモノが存在します。前作でレア中のレアな一品を集めた人にだけ送られるようです
 それだけならいいのですが、使用目的がまだはっきりしていません。単なるがらくた(錬金素材ではない)だったら暴動モノですね

メーカーは一体どういうユーザーの要望に目を通したのでしょうか?
最大の顧客たる廃人と厨二患者に唾を吐く度胸が素晴らしすぎます
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 09:49:59 ID:U50EYsXI
下手な挑発文が安っぽいから箇条書きにしてくれないか。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 09:57:29 ID:E8CQYgvT
種族制限並みに愉快なネタが出てこないと盛り上がらんなあw
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 10:09:32 ID:5q5ofhxh
>>246
後でな
具体的には来週の頭かレスが900超えてから
まだまだ未出情報があるだろうし、これが最終稿ではないからな

というわけで、まずは言いたい事を言わせて貰わないと
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 10:12:59 ID:CELCEIw0
.>203
XTHあんまり面白くないと感じたんで、一緒に買ったXTH2は
放置してあったんだ。ちょっとやってくる!
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 10:14:21 ID:sOvrIzqb
>>248
吐くのは全然いいけど、最終稿とかは別にいいから。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 10:21:28 ID:ZJn9ZzGk
>>247
例の発表からこっち絶賛も擁護も叩きも全てが中途半端な印象。
なかなかナナドラみたいにはいかないものだ。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 10:25:28 ID:ZJn9ZzGk
>>250
テンプレは要るだろ。
冗長な文章ははっきりと邪魔だが。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 10:31:57 ID:PzmrnK7v
葬式スレは多くのプレイヤーが「なんじゃこりゃあぁぁあ」とならないと活性化しないだろjk
それを箇条書きにして外にも出せるようにして初めて知ったかアンチが暴れる土壌が出来上がるわけだ
それを阻止する流れにできれば勝手に出棺されて終了するわけで、後は言わなくても解るな?w
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 10:55:14 ID:QT5xNd2Q
そういや絵師の兄の日記で学科制限は最初から決まってたみたいな事言ってるじゃん
あれってやっぱそういう風に言わされてるのかな?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:22:26 ID:TywndLtq
散々既出だが、職業別キャラ絵いらなかった。
パターン増やすだけで良かったのに。
あと、職業別キャラ絵用意するならコスは制服のみで、
得物とアクセサリ位の変化に留めて欲しかった。

鑑定なくしたのは失敗だったな。
不確定名でワクワクする楽しみを奪ってどうすんだ。

パーティー間、メンバー間のアイテムや金を共用にしたのは、確かに便利。
だけど、4パーティー並行プレイをする俺としては、なんか妄想を阻害されて悲しい。

まぁ、そんなとこです。やっぱ、学園モノ+ウィズが魅力だったわけで、
ウィズ要素を薄めたら、少し魅力が減った。
逆にこれが良いというユーザーもいそうだけど、個人的には残念だった。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:37:05 ID:himmFLbY
というか何故君主的キャラを無くした…
人間♂ロード+エルフ♀メイジは俺の定番脳内カップリングだったのに…
人間剣士どう見てもサムライだし…
しかも人間の上位職がガンナーとか…
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:42:42 ID:5v2D99+o
>>256
竜騎士にかばうがあるけど・・・・
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:43:48 ID:rdG8nyEU
ガンカタで仲間を守ってると考えれば、ガンナーも悪くないよ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:50:27 ID:59c0CCLP
信者は出てけよwwwwwwwwwwwwww
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:53:08 ID:QUVHLtkJ
>>254
最初から決まっていたなら最初から言います
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:57:41 ID:KWq8Zjqk
>>260
最初から言わなくてもわかりそうなもんだが
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:00:31 ID:CELCEIw0
もし3が出るとしたら、いっそWizっぽい要素は消した方がいいみたいだな。
中途半端にWizぽいからそっち側のファンから文句が出るのであって。
もう種族と職業も分けないで、世界樹や7ドラみたいに選べる絵が違うだけ
みたいにすればいい。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:03:31 ID:HMeoTgED
>>251
まだ開始直後で判断はできないが、糞仕様+糞シナリオで最後に原神がNPCとして登場して
「このゲームはいかがでしたか?^^」とか言ったらナナドラと肩を並べられるレベルだがw
他の評価を見ると、ゲームそのものは良く出来てるっぽいけどね。

>>245
マップを世界樹と比較してる時点でケツ丸出しだぞ。
その理屈では屋外3Dダンジョンは全て世界樹が起源ニダってことになっちまうが。
世界樹は確かに面白いが、別にシステムやグラが斬新ってわけじゃないだろ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:06:32 ID:GhHTGoVc
>>262
EXHのコードに依存してる時点で不可能じゃね
そして1から作り出す力もないと
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:08:38 ID:himmFLbY
>>257
バハムーンじゃあダメなんだよ
人間ロードじゃないと俺の脳内妄想は成立しないんだ
バハムーンとか竜人系がいるシリーズでは和風名の善サムライが俺の黄金パターン
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:10:51 ID:U50EYsXI
人間にアクセサリー付いてるようなやつしか居ないんだから気にしなくていいじゃん。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:12:12 ID:mdTRKdai
キモオタの意見を重点的に取り入れました^^v
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:23:39 ID:zktmLsW2
まさに萌えヲタ用XTH
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:31:22 ID:rdG8nyEU
種族の学科制限があるなら作成手順を
名前ー性別ー種族ー学科ーBP振り分け
にして欲しかった。キャラ作成が中途半端にWizなんだよな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:41:14 ID:kWWVlLK5
アイテム売り買いが一括で出来なかったりメッセージ速度変えられなかったりするところは2で直ると思ってたんだが直さない辺りが糞だなw
回転床も多く配置しすぎてただのうざいだけの存在になってる
難易度はもっと高くてもよかったかな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:59:34 ID:+tt0Sgj2
これはひでぇ。種族制限以前に何だよこの全体的なもっさり
軽快さだけは1は結構なもんだったと思うんだが
フィールド、戦闘進行、魔法球、移動、選択、メッセージ全部糞化してんじゃねえか
ウリのグラも名前と併せてなんかボケ気味じゃね?音声も篭り気味だし何だよこれ
錬金は前回よりさらにやり辛くなってるし、相変わらずステータスから装備、魔法に移れんし
前回はアンチが何言おうが、サクサクやれて小気味良かったんで続けられたが今回は無理かもしれん
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 13:05:32 ID:8ow8HDDm
1かなりやり込んだんだが
2楽しめる?やめたほうがいい?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 13:09:22 ID:8YSeSeBb
結構面白い
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 13:25:07 ID:ORwVzNa7
wiz系でテンポ、操作性の悪さは致命的だけどな。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 13:41:17 ID:CELCEIw0
>>274
PS2版エルミはまさにそれだったが、面白さでなんとかカバーできた。
それらの弱点が消えたDS版では見事に化けたね。

まあ、初代をPC88でプレイしていた時に比べれば…。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 13:44:10 ID:8ow8HDDm
有難う やめとくわ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 13:55:28 ID:wwyS6Ag+
五つの試練やっとけ。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 14:33:38 ID:qv3vanEW
>245
無駄に煽ってると、ただのアンチ扱いされて、相手にされなくなる。
もうちょっと簡潔に、客観的に欠点を指摘するだけにした方がいいぞ。
ここは叩くほどじゃないけど、愚痴は吐きたいってなヤツも来るだろうしな。

>268
まぁXTH自体も萌えヲタ受け狙ってたからな。ある意味正当な後継作なんだよ、ととものって。
XTHも絵師をなんとかできてりゃなぁ。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 14:34:04 ID:E8CQYgvT
いくら信者が崇めても、エルミ2は越えようのない壁だろうからなあw
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 14:35:32 ID:hGJdeQd1
>>278
盗人猛々しいとは言ったものだな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 14:42:20 ID:E8CQYgvT
>>280
気持ちは分かるが落着け
ま、世界樹というお手本のあるなしは大きいと思う
あとは、原神の古巣の影響かwwwww
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 15:03:35 ID:wwyS6Ag+
またこいつか。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 15:22:33 ID:SjqTQ5HG
>>248
オナニーキモイw
日記書いてろってレベル
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 15:25:38 ID:E8CQYgvT
>>283
オナニーだらけの本スレはいいのかw
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 15:46:59 ID:9j0uOdhY
>>284
初心スレのフリーズバグの報告も見当違いな事で煽ってるマジもんのキチガイだから放っとけ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:15:17 ID:khHirP4/
原神はいつの間にかオナニーのと同じレベルになってしまったのか
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:16:33 ID:khHirP4/
>>286
×オナニーの
○オナニーノ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:28:13 ID:JhPXlx57
さすがに原神と同等にするのはニーノに失礼
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:47:31 ID:QxQFMMEA
>>288
ゲーム業界で原神さんと同等なのは岡野さんくらいだろうw
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:56:40 ID:/UT8yX4V
>>286
さすがに新野に謝れ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:57:33 ID:CELCEIw0
岡野さんはファンもそれなりにいる(いた)からまだその域までは。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:59:00 ID:9j0uOdhY
漢字忘れるからニィーノゥと書けとあれほど
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:59:39 ID:QxQFMMEA
>>291
過去形ワロタw
そうか、まだまだ原神伝説は越えられないか
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 17:00:03 ID:tFW4yD4a
Q.このゲーム買いですか?

A.期待外れな要素があるのでスレを熟読のうえ自己責任でお買い求めください。
バグ情報などがある程度出揃うまで(1週間くらい)様子を見るのがお勧めです。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 17:01:09 ID:/UT8yX4V
誤爆してんじゃねーよw
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 17:04:30 ID:tFW4yD4a
うわああああああああ恥ずかしい><
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 17:07:55 ID:MUbgCgdY
バグといえば隠れるバグはあまり騒がれてないね
基本オートバトルで戦うから、アレかなり不便なんだけど
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 17:12:26 ID:QxQFMMEA
アイテム交換でもバグあったんじゃなかったっけ?
しかし、本スレでバグ報告まで叩かれててワロタw
あそこ、マンセーカキコ以外許さないのな
さしずめ、原神真理教といったところか
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 17:22:48 ID:CELCEIw0
自分、7ドラ楽しかったけど、クソゲだと言う人の気持ちもわかる。
否定意見は全てスルーならまだいいが、叩くまで行くとちょっとヤバい。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 17:24:23 ID:9j0uOdhY
つーか、>>286
他所様に迷惑をかけるんじゃありませんw
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 17:39:39 ID:tFW4yD4a
いや…あの流れキモくてついネガキャンしちゃうんだよなぁ…。
バグまとめてよ(。・∀・。)ニヤニヤ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:04:42 ID:MUbgCgdY
こんなバグもあるらしい

369 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/26(金) 17:56:54 ID:RVJZO9Et
爆裂拳選んだあとに戦闘開始選ぶ前でキャンセルして
アナログ上押しながら丸ボタンで戦闘開始すると
爆裂拳うった後に通常攻撃出すのって仕様?
なんかわかりずらくてすまない
あと集中砲火でも確認済
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:05:01 ID:3Jh68FV0
>>265
きもっ
ととモノスレってこういう奴らばっかなん?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:11:04 ID:dRqjOKmJ
本スレは
ゲームに関する内容 4割
キモい妄想垂れ流し 4割
その他 2割

って感じだからなぁ
妄想レス始まると居辛くてたまらない
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:13:36 ID:khHirP4/
>>303
エンパイアのころは人間ロード優遇されてたからなぁ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:20:01 ID:EMOr5mCR
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:38:58 ID:P7qUrEn2
>>305
>>303はカップリングの事を言ってるのではないのか?
種族+職種+名前の組み合わせの好みがある事がキモイとかだったら
ちょっと余計なお世話な気がするが

しかし人間ロード男にエルフメイジ女て、何か懐かしいベタベタな感じだなー
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:40:02 ID:QxQFMMEA
>>303

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:12:35 ID:02oQyDRq
明日メッセサンオーから来るのか・・
前作の下敷きは汚しちゃったからな・・

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:14:30 ID:mzUX6aXO
>>264
お前は下敷きでマスでもかいてたのか

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:14:51 ID:ibq00zUG
>>264
下敷きにぶっかけたのか…

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:14:58 ID:NvotFZn+
>>264
うわあ……
本当にそんなことに使う人って居るんだ……

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:18:17 ID:02oQyDRq
>>271
>>272
テレカにも・・してしまうかもしれんw

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:19:23 ID:jkXTx//B
>>277
せめてラップで包めよw

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:28:07 ID:02oQyDRq
>>280
みんなしたんだろ?白状しろ!

これが、ととモノ2本スレの姿ですw
ゲーム発売して少しはマシになってるけどね
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 19:02:47 ID:khHirP4/
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/864270.html
そういえばこのアフィブログでこんなコメがあったなw

>78. Posted by 2006年11月29日 17:50
>中2丸出し少年剣士と女エルフ、ロリっ娘ハーフリングを全面に押し出した
>萌え萌えプロモーションムービーが見えた。

>>308
さすがにキモイと言わざるを得ない
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 19:19:29 ID:bVT816v8
前作の「登山道」や「地下道」と名乗っているのにダンジョンがランダム配置される事についての説明が無かった件といい
今作の「森」に回転床や電撃床が平気で仕掛けてあったりといい全く世界観とのバランスが取られていないのは大問題
単純に萌え絵だけ乗っけて細かい部分の設定を何一つしていないせいで「萌え絵だけつけときゃ文句無いんでしょ?」みたいな製作側の意向を感じてしまう
wiz系ではストーリーは飾りだ、と言われるけれど本家も外伝もエンパもエクスもエルミもそのあたりはガッチリしてるだけに尚更
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 19:27:41 ID:mxECeO70
>>307
その脳内カップリングなら自分もWiz→エクス→エルミと作っているから
批判できないな ていうか〇ードス島戦記じゃないの?自分はそうですw
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 20:11:38 ID:GhHTGoVc
>>310
本スレにいるようなbもといキャラ目当ての連中が買っちゃうからこの手の商法は尽きないだろ
「全種族が全職業に転職可能!操作性大幅向上のととモノ2完全版!」とかも大いに有り得る
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 21:06:57 ID:zRio7xDP
>>303-306
何言ってんだい、脳内妄想でパーティの設定を考えるのはwiz系RPGの醍醐味の一つじゃねーか
そこまで否定してしまってどうすんだい
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 21:10:34 ID:Ld6yGj0b
相変わらず説明書が役割果たしてないなあ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 21:55:09 ID:dRqjOKmJ
>>313
いや、そこは否定しないけど、スレの流れが自分の妄想を披露する場になる時が耐えられんと
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:03:31 ID:9j0uOdhY
>>315
単発誉めちぎり進行よりはマシじゃないか。あれが一番スレを腐らせるわけだしさ
昼から夕方にかけて泥かぶってある程度は駆逐したが、何時また復活する事やら

というか、妄想披露を邪魔したらいつぞやの真のゲーマーみたいになるぞ?w
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:07:35 ID:p/LKJd3h
既出かもしれないが、
なんか前作より先生達がカオス化してないかwww
錬金のマッチョで相当吹いたんだけど・・・つーか長く見たくねえwww
後、全体的にギャルゲ風の線の薄い立ち絵になった気がする・・・
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:20:48 ID:qHQnRGxH
キャラ育成やアイテム収集は単純に楽しいがいかんせんMAPが糞すぎる・・・
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:25:14 ID:Y3CJcx3F
マップ構成・罠の配置が全てをぶち壊している。惜しい
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:52:22 ID:dRqjOKmJ
トラップの基本パターンは回転床と電撃床・壁だしな
どこのマップでも呆れるくらい大量に設置されていて、ただ移動が面倒なだけだし
あんなに闇雲に設置するよか、ポイント絞って効果的に配置されてる方がいいと思うけどな
先が見えないような十字路の中心に、ポツンと回転床が置いてあるとか
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 22:54:30 ID:ijo+QAF1
確かに無駄な回転床大杉w
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:11:50 ID:6q7dgoNA
シンボルエンカウントが同じ敵しか出ないし、宝箱落とさない氏ね
錬金が1から劣化してる氏ね。種族限定職業とかマジ氏ね
鑑定ない氏ね。倉庫も1から劣化だ氏ね。ダンジョン構成苛つく氏ね。
レンジャーオートで隠れる氏ね
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:32:22 ID:/hlTJoR0
鑑定はいらねーだろ・・・あんな作業もうやりたくねえ
他はだいたい同意だけど
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:50:29 ID:+tt0Sgj2
鑑定は良し悪しだな。Diaみたいにさっくり鑑定できるシステムもあればあっても良かったんだが
しかしマジで初っ端から回転床電撃多すぎだろ。あんなん中盤以降くらいからだろうに
つかテストプレイしたのか?30分でも触れば不満店ボロボロ出てくるだろうに無能どもめ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:52:32 ID:Y3CJcx3F
3D系ダンジョンになれている層はともかく、キャラ絵に釣られたご新規さんは途中で確実に投げる
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 00:01:02 ID:fR8JkyaF
釣られるところだった。
買わんでヨカタ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 00:04:38 ID:tFdDyGXv
脳内妄想がWIZ系の楽しみの一つというのはわかるが、ととモノの萌えオタどもの下半身に直結した妄想と一緒くたにされるのは納得いかないね
ま、ととモノはWIZ系から剥離してるようでそれは非常に喜ばしいがね
ととモノは、キモオタ隔離所としては存在価値はあるなw
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 00:11:08 ID:1qJgzqDX
XTHの平面ダンジョンをそのまま受け継いでるからな
ピットはあるかもしれんが、シュートの階をまたいだトラップとかも無いし
結局っは平面のマップを大量に作って、進むのが面倒な作りになってるだけなんだよね
トラップの配置にもセンスが感じられないし
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 00:49:16 ID:ACH9hHG9
>>327
エロパロ板のwizスレの住人はどうなるんだ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 00:53:35 ID:0ddo5Jh7
本スレと隔離スレが何のために別れてんだ?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 00:56:12 ID:nys0HKwy
ゲーム内容に不満があるっていうよりは原神や作品自体のアンチスレだなここ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 01:00:03 ID:t4UXnNr6
ゲーム自体は色々と手抜きだしなぁあくまで聞いた限りは、だけど。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 01:14:19 ID:7lBUYJI4
wizをやったことないから俺が不満に思ってる部分が
wizの伝統なのか、ととモノ。2の悪い部分なのかわからんが
改善したらいいのに…ってのがかなり多いな
書こうと思うとかなりの長文になりそうだから書けないけどw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 01:17:30 ID:PZ+xoGDv
>>327
> 脳内妄想がWIZ系の楽しみの一つというのはわかるが、ととモノの萌えオタどもの下半身に直結した妄想と一緒くたにされるのは納得いかないね
> ま、ととモノはWIZ系から剥離してるようでそれは非常に喜ばしいがね
> ととモノは、キモオタ隔離所としては存在価値はあるなw
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 01:20:56 ID:ANpcESzq
テストプレイでダンジョンがヌルすぎるとか言われたから
電撃&回転床を大量に置いたんだろうな。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 01:32:47 ID:PZ+xoGDv
>>327
1のベスト版発売の時点で既に「セレ子は俺の嫁」的な書き込みしか無かったからな。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 02:01:27 ID:+qWX8YCf
374 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/27(土) 01:37:18 ID:D4r60NsV
またやったのかよww
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51530533.html
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 02:15:38 ID:ww/n88rT
>>325
俺だorz
スレの流れを見て面白そうと思ったのが間違いだった
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 02:31:24 ID:5yXy8Rks
>>337
また盗用か

最悪だなこのメーカー
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 02:39:07 ID:0ddo5Jh7
続編をわざわざ1から作るわけないだろ。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 02:43:58 ID:ANpcESzq
またも何もシステム自体が前作の流用なんだから、当たり前だろ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 03:31:22 ID:3gI4FzDb
jinもアホだな
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 03:39:16 ID:Fw7EgYV6
改造コードでデバッグ開けば、胎動周期とかの設定項目残ってるしな
基本的な部分は1のまま変わってない
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 03:43:30 ID:pMFu9608
ベストで修正してたのに
なんで戻ってるのw
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 04:20:15 ID:ewcW+9Uv
>>337
せっかく引き継いだのにまったく流用しなかったらアホすぎるw
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 05:23:59 ID:dS4si1Yn
クロック数上げたら処理落ちが綺麗さっぱり無くなって快適になったわ
一度体験するともうあのもっさりには戻れん
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 06:07:30 ID:Je8IdoLU
おまいらのおかげでブレーキかかったありがとう
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 06:15:22 ID:/kbLFT2F
クリアもしてないうちからディープ+アンチスペルで全滅寸前まで追い込まれたんだけど何なの
しかもボス前にコレを配置とかマップ作ったやつマジ表に出ろ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 06:16:31 ID:AmCbB5xm
>>337
コメント欄がひどいことに
まるパクリの1を出して、その続編がパクらない理由は無いな
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 06:39:22 ID:Fw7EgYV6
しかし信者は1でさえパクリという事を認めない始末
パクリってレベルでは無いが
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 07:13:07 ID:Zjjp/R/F
ん?XTHの開発会社とは話ついてるんじゃないっけ?
権利あるなら流用なんて当たり前だと思うんだけど
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 07:17:48 ID:A76qkP0w
>>351
元々エクスのプログラムコード自体ととモノ開発側の誰だかが権利持ってるから問題はないことはない
つか学科制限無料パッチでどうにかしろクソが
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 07:21:22 ID:0ddo5Jh7
鬼の首を取ったら見切り品だったでござるの巻。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 07:53:39 ID:XQdin6aF
ゼロディブやアクワイアが権利持っている、と言うソースはどこにもないんだがね
9割方持ってるのは間違いないと思うがこの辺企業側が明らかにしていないからまた「盗用」か、とみなされても仕方のない部分はある
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 08:02:38 ID:OIu0IiB1
しかしマップひどいなあ・・・進めれば進めるほどモチベが下がる
小学生の作ったツクール作品みたいな無意味なトラップのバラ撒きとか死ねばいいのに
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 08:09:13 ID:RJz79atY
現在判明してるバグ一覧
■アイテム交換の際に本来手に入るアイテムの代わりに「?不明」というアイテムが手に入る
?捨てられない・店売り不可・倉庫に預けるのも不可

■?爆裂拳選んだあとに戦闘開始選ぶ前でキャンセルして
アナログ上(下では不可能)を押しながら○ボタンで戦闘開始するすると爆裂拳うった後に通常攻撃を行う

■戦闘時のエフェクトの一部が設定ミスなのか極小になっている
?生徒の通常攻撃
?敵が気絶した時の星

■テレポルで場所決定時に○と同時にLかRでMAPを切り替えると、壁の中を含んだ未到達の場所へワープが出来てしまう。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 08:19:15 ID:Fw7EgYV6
オートバトルでレンジャーとか堕天使なんかの隠れる系スキルを使うのも多分バグ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 08:51:43 ID:sXWwPPgi
フロトル使ってたのに電撃床が……
というか死ぬからそれマジで
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 08:55:47 ID:/ZcyBBZP
>>170
これ見た瞬間買う気失せたなぁ
好きなゲームなだけに
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 09:00:52 ID:fgPsTKMR
やべえ、手抜き以前につまらなすぎる
ダンジョンや地図が見にくすぎてもう・・・・
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 09:09:41 ID:ACH9hHG9
>■アイテム交換の際に本来手に入るアイテムの代わりに「?不明」というアイテムが手に入る
>?捨てられない・店売り不可・倉庫に預けるのも不可
これ普通に酷いな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 09:35:28 ID:U1nawbcO
キモオタがブヒブヒ萌え萌えする分には楽しめそうだなw
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:04:50 ID:yVIUsoGG
「選べる19の学科」 → 実際は1種族平均7.5学科

種族によって魔法使いすらになれないって酷いな・・・
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:08:49 ID:yVIUsoGG
>>352
株式会社ゼロディブの山岸一弥は、元マイケルソフトの社員なだけ。
別にXTHの権利を持ってるわけじゃない、ソースコードを盗用しただけ。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:17:46 ID:V/wJkI73
>356
> ■テレポルで場所決定時に○と同時にLかRでMAPを切り替えると、壁の中を含んだ未到達の場所へワープが出来てしまう。

これはXTHん時からあったヤツだな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:22:42 ID:mgMPUmeI
>>356
またベストで直すからいいや!商法だな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:37:39 ID:ECQcyYfF
というか転科するとキャラが別人になりすぎて、
逆にキャラに対する思い入れが持てん…
バラバラのデザインのを職ごとに何枚も用意するよりも、
5枚くらいのイラストから選べた方が良かった…
別パーティでも職業同じなら見た目同じだからなぁ…
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:38:36 ID:aSBSmXna
一時期話題になってた原神社長が韓国にあったマイケルの子会社だかの社員だったって話は本当なのかねえ
スレにうpられた名刺はさすがにコラっぽい気もしたが…
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:39:45 ID:0ddo5Jh7
なんだか本当に有料デバック状態だな。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:40:58 ID:U1nawbcO
権利持ってるかどうかさえあやふやでコピペ元を公にアナウンスしていないんだから、盗作は言いすぎにしてもパクリ扱いくらいは甘受しろと
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:41:34 ID:/ZcyBBZP
確かに宿舎とかで着替えできて、種族性別ごとに5枚くらいの絵を用意とかだったらいいかも
描く人もそっちのが楽だろうし、迷宮で手に入るコスプレ服とかで1・2種類追加解放だったらマニアも飛びつくか・・・
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 10:58:42 ID:U1nawbcO
>>368
原神が0デブに居着く前に韓国人と会社経営してたような…
ただ、マイケルとの関係までは知らないな
ヴァルケソも韓国人使ってゴミゲーにした原神なんで、韓国と縁が深いのは確か
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 11:04:08 ID:aSBSmXna
>>371
実際絵師も着せ替え用だかは判らないけど裸ポーズの素体用意してたんじゃなかったっけ?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 12:51:26 ID:PZ+xoGDv
>>351
>>352
また0デブ社員がソースも出さずに妄言を吐いてるでござるの巻

215:名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/06/27(土) 09:07:37 ID:DeOVqmAl0
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51530533.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/5/f5f95a25.jpg
> 〜所々に『ウィザードリィ エクス』で書かれたと思われる「XTH」の文字があります〜

また、パクられてしまいましたね。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 12:57:52 ID:Dk4UnmRf
>>327
所詮は同類。
他者を蔑ずまなければいられない時点で、己の方が格が低いと心得よ。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:08:10 ID:LV9d138e
せっかくの週末が全部ぶち壊された気がする
なんだこの糞ダンジョン構成、回転床?馬鹿かこれ。頼むゼロティブ潰れてくれ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:17:05 ID:4zsuNamF
最初からヴァルハラでも買っておけば良かったのに
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:24:19 ID:ZxA3UtkZ
バラバラ2も大した変更もないだろ
中古でTOWレディアントマイソロジー2のほうがマシ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:33:10 ID:GPXOdZXF
あんなキャラゲーつーかルカゲーいらん 
PSPoでアギトレプカ掘ってたほうがマシ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:42:12 ID:meaMccnC
>>356
爆裂拳のバグを使用して爆裂拳だけで止めを刺した状態になるとたまにフリーズする。
しかもその直後に電源が落ちる素敵仕様。

俺が確認したのは通常戦闘を繰り返してるとたまにフリーズする事を把握しただけだが
本スレではこれに関する報告が以下の通りあったので使う時は注意する事。

・黒のローブイベントの戦闘でやると100%確認
・狂気乱舞でも確認

もっとも、殆どの住人がフリーズ報告どころか爆裂拳バグの報告すらスルーして萌え談義や
PT編成報告してたんであまり問題無いと思うが。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:45:08 ID:LV9d138e
本スレの不具合スルーっぷりは流石に異常だと思うわ
なんなのあれ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:49:01 ID:PZ+xoGDv
>>381
1のベスト版からそうだよ。
1のベスト版は他の箇所をいじったが為に余計なバグやフリーズが発生、その報告があったが、
その書き込みに対してはスルー、酷いのになると「発生確率100%じゃないなら書くな」とまで言う始末。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:49:55 ID:ANpcESzq
原神のゲームだからそれぐらいあって当たり前だからな
原神にしてはバグとかフリーズは少な目だと思うぞ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:49:58 ID:dqM2GIES
加えてソース流用のblogのコメ欄での居直りっぷりというか擁護っぷりと来たら…
原神も御しやすい購買層を得てなによりだな
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:50:22 ID:/ZcyBBZP
スレでワイワイ盛り上がってるんだから水を差すなって感じじゃね
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:54:40 ID:h6dJEKKT
>>381
よく見てると判るけど、多くの人間が質問や報告に耳を傾けないで己の萌えをぶちまけるのに必死なので
何も不具合報告に限った話ではない
エロゲ板に慣れてると当たり前の光景なんだが不慣れな人にはちょっと気持ち悪いよなぁ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 13:54:56 ID:PZ+xoGDv
>>385
それは正しい姿勢とは思わないな。
寧ろ好きなゲームなら不具合レスを真摯に受け止め、新規ユーザーの為にも住民でその対策を練るなりする方が正しい。
少し古い話だが、例のソウルキャリバー3のメモカクラッシュの時なんか専用スレまで立てて対策立ててた。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:04:55 ID:ANpcESzq
>>387
キャリバ3と、ととモノ。じゃバグの次元が違うじゃないか
ととモノ。2はメモカクラッシュがあるのか?俺はまだそれに遭遇してないが
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:07:02 ID:h6dJEKKT
合体技関連のフリーズがかなりヤヴァい空気発しているな
本スレでまた報告が上がった
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:09:38 ID:0ddo5Jh7
>>386
そういう点ではこっちのアンチも同じ事が言えるなw
まぁ偏った思考の持ち主は大抵そんなもんだが。

ブログのヤツは顔真っ赤にしてるんだろうなぁw
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:09:55 ID:PZ+xoGDv
>>388
お前は物事が文章通りじゃないと比較すら出来ないのか?
俺はスレ住民の不具合に対する姿勢についてキャリバー3を挙げたんだが。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:18:30 ID:xAhPwa78
MP制になったらしいけど、全体的な消費量ってどんなもんなの?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:19:01 ID:ANpcESzq
>>391
そのまま同じ言葉を返すわ
他のゲームスレでバグが1つ出る度にバグ検証してるか?
専用スレ建ててるか?
ウダウダ言うんだったら、自分で検証してここか本スレにでも投下してろよ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:26:01 ID:h6dJEKKT
>>390
鏡を見ない人と鏡を見て爆笑できる人以外は本スレも葬式スレも異質極まりなく見えるだろうな
みんな髪型というか顔が偏ってるわけだしw

初心スレ以外は異常だと思える人は関連スレに触れないのも選択の一つかと
染まるのは一瞬だぜぇw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:26:39 ID:mgMPUmeI
俺もパーティと萌えをぶちまけてハァハァしたい人の一人だけど
妙な職業制限と、転科したらキャラグラ変わるって時点で無理だ
>>393
再現率が高そうなバグは検証するでしょ
何度も起こったらたまらないし
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:35:38 ID:h6dJEKKT
>>392
こっちで答える質問じゃないが一応

所謂マスターレベルといわれる段階までは
それぞれのレベルで最上の呪文が4〜5回程度使えるようになっている

ファイア(レベル1)を例にとると

レベル1 消費6に対してMP25。4回
レベル2 消費6に対してMP50。8回

これの利点は、MPが600あればファイアを100回撃てるという事。正に砲台
欠点はレベルごとの回数が無いので上位レベルの呪文の連発でMPを使い切ってしまうと
下位レベルの呪文も一切使えなくなるという事
案外無自覚だがMP回数制には助けられてる局面の方が多い
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 15:13:19 ID:GVdIGk+f
普通にプレイしてフリーズはもっと騒ぐべきだし文句言うのは当たり前だが
バグ利用はフリーズしたからって文句いうかね普通…?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 15:36:54 ID:LV9d138e
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 15:38:54 ID:h6dJEKKT
追加の合体技は普通に使っててもフリーズする事がある
だからヤヴァいと言っているわけだが

慎重なセーブプレイしてればさして問題も無いし
今はプレイ中ゆえ益体の無い言い合いは捨て置くが
もうちょっと条件を詰めてみる
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 15:39:50 ID:YAzvZhsl
そのバグが通常では起こり得ないのならいいんだけどね
あとバグ使わなくてもフリーズしたし、これbestのバグが残ってるんじゃね
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 16:18:40 ID:mgMPUmeI
本スレざっと流し読みしてきたけど
アイテム交換バグは、対処法をテンプレに入れなきゃマズイって
ちょっとビックリしちゃったよ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 16:38:41 ID:StZpVX8r
>>336
セブドラもすでにその状態になりつつあるな
ここまで萌えオタ釣るネタ振ってるのにととモノの同人って案外見ないんだよな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 17:33:58 ID:PZ+xoGDv
>>400
>797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!sage2009/06/27(土) 14:24:37 ID:BBVfXtwp
>>796
> 57. Posted by 名無しゲーマーさん 2009年06月27日 01:36
> エンジンやソース使いまわすのなんざ当たり前だ。
> 普通にゲームしてりゃ見えない部分まで全部書き直せというのか?
> 作る方は短い開発期間で必死こいてやってるんだ。
> 勝手に解析してる時点で何様なんだよ。
> 揚げ足取ることばっか考えんじゃねぇ。

> どう見ても降臨した社員の言い訳にしか見えない件。
> 特に三行目とか

アンチスレで拾って来た。
この推測が正しいとすれば、散々フリーズ報告のあったベスト版のプログラムを手直しもせずに
2に流用した事が容易に考えられるな。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 17:51:36 ID:JOr4XePo
セブドラは信者もアンチもガチで気持ち悪い
特にアンチの方は何か狂気を感じさせるレベル
スレ違いだが
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 17:53:08 ID:JOr4XePo
458 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日:2009/06/27(土) 17:47:12 ID:Irred5YK
前スレから転載

Q.ハウラー地下道のX:2 Y:13に進んだら全滅した。何を言ってるか(ry
A.本来なら壁として処理されるはずが、何故か通路として進入可能となっています。
勿論そこに入ったら「*おおっと*」で全滅。そこに進まなくてもマップは埋まりますので入らないようにして下さい。



( ゚д゚ )

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 17:57:21 ID:R1b/1+WB
言ってる事は間違ってないんじゃないの
経緯はどうあれソースを持ってるんだから利用しない手はない
完成品を使い回してるのに数段劣化させてるのが製作者の風上にも置けないだけで
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 17:58:13 ID:PZ+xoGDv
因みに散々言われてる学科制限の話だが、学科×性別×種族で計算すると380枚のイラストが必要になる。
1から2発売までがちょうど1年だから、それでも1日1枚でも足りない計算。
更にマスターアップの段取りやイラストレーターの仕事はととモノ2一本だけでは無かっただろう事を
考えると、学科制限は単に絵が間に合わなかったからと推測される。
更に学科制限の情報に関しても長い間更新されていなかった携帯サイトにひっそりと掲載、更に
説明書に記載が無いとの報告もこの推測の信憑性を高めてる。
いずれにせよ、今後学科制限解除パッチなり学科制限が解除されたベスト版でもリリースされれば、
即この仮説は立証される。

と言う俺の推測。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 18:00:33 ID:JOr4XePo
>>407
みんなそう思ってるしちゃんと判ってるさ
要は原神死ねって事なんだよな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 18:10:01 ID:YAzvZhsl
固定じゃなくて素手、剣持ち、杖持ち、その他数種の立ち絵を選ばせる仕様だったら…
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 18:15:54 ID:h6dJEKKT
>>406
その上、歌魔法とか無理に仕様を足した所は本スレですら地雷扱いされてるしなぁ
既存のエンジンを積んでこの体たらくでは普通の企業なら長期減給もしくはクビレベルではないだろうか

言い出したのがTOPなら誰も責任を問えないのでそういう事なんだろうけどw
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 18:19:21 ID:CMKNo8+Z
まぁ、順調に劣化してるので3が出たらクソゲーオブザイヤーにノミネートされると思う
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 18:28:39 ID:q/a6i0Ce
オリジナルの要素を自ら付け足してそれが結局バランス取れてなかった、とかそういうのは多少は仕方ないとも思う
でも錬金のインタフェースみたいに前作からあったものの仕様が劣化しているのに関してはなんだかなあ
なんであんな不便になってんだよ…
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 18:37:01 ID:ECQcyYfF
>>409
何を持ってるかなんてのは脳内補完でどうにでもなるから、
全く別人のイラストを3枚くらい用意してくれりゃ良かったんだよ
せっかく育ててるキャラが転科したら別人になるのが納得いかん…
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 18:59:08 ID:GVdIGk+f
単純に制服増やすか各種族にグラ四つづつ位あるとかで十分だなぁ…
基本職装備で書いてくれてたら後は脳内でなんとでも
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:12:57 ID:mgMPUmeI
>>413
激しく同意
職業制限とか言いたいこと色々あったけど、買うつもりで待ってて
職業変えたらキャラグラ変わると聞いて買うのやめたさ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:17:37 ID:ECQcyYfF
>>415
だよなぁ…
ディア人形使いと戦士ってどう見ても性格とか180度違うキャラじゃん…
フェルパーとかは髪の色とかが既に違うし…
人によってはマジで致命的な欠点だぜ…
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:22:15 ID:JOr4XePo
種族制限やグラの仕様はマジでゴミとしか言いようがない
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:30:02 ID:Fw7EgYV6
しかしその手の不満を本スレでぶちまけても、華麗にスルーされる
なんか盲目的な信者しか残ってないような気になるよ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:32:14 ID:+apviEz2
制限と言うアイデアは悪くないかもしれないけど
制限の方向がダメダメ過ぎる…

能力と真逆のノームと
高い精神を活かせないドワーフ
選択肢の少ないバハ


特にこいつら

それに賢者あるなら
魔法使いと僧侶を統括する意味ないじゃん…
補助系統の魔法ははいろいろ分散させてるのに
攻撃と回復を一つに集中させる意味が分らん
そのうえフェアリー限定とは言え上位互換まであるとか…
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:34:33 ID:iSV3D2ox
種族制限はともかく、グラ仕様は一長一短だと思うが。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:39:40 ID:5v9n0Fv8
何が駄目なのかまとめてくれ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:42:07 ID:GVdIGk+f
転職とかなかったら今の仕様の「完全版」ならアリかと思うが
転職出来るから不自然なんじゃないかい?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:43:16 ID:x95zdcBz
錬金のめんどくささとか糞マップとか魔法使い放題とか前作で微妙だったところを
改善してくれれば買おうかと思ってたが
改善どころかことごとく悪化してるらしいな…
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:45:54 ID:5v9n0Fv8
>>423
たとえば何処がだよ?
お前ら具体性なさすぎ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:51:11 ID:Cqcf2a7/
>>424
ほんの少し上の方読めばわかるんじゃないかな? 社員さん
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:55:08 ID:q/a6i0Ce
ID:5v9n0Fv8の発言を本スレでID抽出してみよう
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 19:56:10 ID:5v9n0Fv8
>>425
>>426
ここのおかげで無駄金使わなくて済んだよ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 20:03:10 ID:QFhoCPzH
>>405
外伝2の罠が復活したか
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 20:04:29 ID:GVdIGk+f
まあ割り切ってやってる分にはどーでもいいかなぁ…>キャラ
戦闘バグはダメだが
前作も転職ほとんどしないとかマゾプレイしてたし
このスレのおかげで愚痴も言えるしね
住み分けしてしまうのがいいかと
ナナドラみたいに
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 20:08:04 ID:JOr4XePo
説明書に「盗賊系学科」等の枠組みが一切書いてないのに、合体技のページでは「盗賊系学科+相性の良いキャラ」という記述があったり
アナログ↑+○のリピート操作すら書いてないのはふざけてんの?馬鹿にしてんの?
種族制限について書いてないのはもう呆れるしかない
原神死ね
スタッフ全員死ね
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 21:06:23 ID:dqM2GIES
宝箱取り放題とかいいのかコレ
壁の件といい、こんなわかりやすいバグくらい対処しとけよ…
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 21:22:09 ID:ANpcESzq
それなら定点狩りもバグにならないか?
ほかのwizでもワープ先が石の中に行く奴もあるし
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 21:22:34 ID:q/a6i0Ce
固定敵が宝箱落とさなくてホントに単なる邪魔者扱いだから、ある意味バランスが取れてるんじゃなかろうか…w
つってもまだ無限宝箱は序盤と中盤の二箇所だけだし、終盤にもう一個あればなかなかのアレっぷりだが
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 21:24:53 ID:q/a6i0Ce
定点狩りをバグというのはさすがに無理があるだろうw
個人的にはむしろ「固定宝箱を全て取った」の称号が埋まるかどうかが気になるんだよなあ
壁突入のほうはそこに入らなくてもマップ埋まるみたいだから大丈夫っぽいが…
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 21:31:31 ID:ECQcyYfF
壁はほんとちょっとマジで勘弁
今回リセット記録されるから、死亡数気にせずに進めることにしたんだが
そんなんでロスト→リセットとかゲーム投げるぞ…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 21:40:14 ID:h6dJEKKT
定点狩りがバグ・・
さすがに本スレの信者だってそこまで言わんと思うけどなぁ

モンスターシンボルは事あるごとに復活する仕様
宝箱は復活しない仕様

この前提を覆すには原神が「これは初心者救済策なんです! 仕様の一部変更なんです!」
と公式発表しない限り無理がありすぎるのでは?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 22:46:36 ID:GVdIGk+f
宝箱復活はひどいな(笑)
宝箱取り放題だがたまに強敵(死亡フラグレベル)とエンカウントする罠とかだったら面白いが
…昔なんかのARPGで宝箱開けたらスケルトン飛び出してきて直上ジャンプ切りで即死したの思い出した
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 23:39:39 ID:xRh+r/6v
何だこのファッキンマップは
ランダムじゃなくなりましたとか
いっておいてこの糞固定とか俺を憤死させる気か
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 23:48:30 ID:XQdin6aF
wikipediaの剣と魔法と学園モノ。2の記事、最初の投稿者のIPアドレスがNTTの企業向けサービスであるXEPHIONからなんだが…もしかして?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:18:55 ID:tzr6Ghy5
稀によくある
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:20:21 ID:2pquuADq
稀によくあるな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:26:08 ID:QAN/GjlZ
>>439
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  おっとそこまでだ
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:50:31 ID:m6cRh3MO
>>432
それならワードナの逆襲なんかバグまみれだなw
あれも同じ原理で冒険者パーティが復活して阿鼻叫喚地獄絵図だぜ。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:56:44 ID:nW8eWm/g
>>443
殺されるたびにマメに復活させられて、同じところに舞い戻っては
同じように虐殺されるのか。
もう定点狩り反対キャンペーンが張られてもおかしくありませんな。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 01:04:31 ID:UevDa7H7
種族制限がイマイチよく分からんのだが
DQに例えるとチャモロがぶとうかにしかなれないとかそんな感じ?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 01:07:56 ID:DG5eZIxK
>>445
チャモロどころかバーバラがぶとうかで魔法一切なしな感じ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 01:20:15 ID:SWPE0oir
新しい学園に着いたけど種族制限があるからろくに転科できねえ
しかも転科なり新たにキャラ作るなりでもそこの学校でないとその学科にはなれないしw
マップ間移動がないのにこの仕様はありえないだろww
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 02:01:50 ID:4+6PMGB3
>>447
その学校に一人キャラ作って待機させておけば、どこの学校にいる生徒でも専門職に転科させられる
でもこんな仕様なら、フラグ立ったら最初の学校でも転科できるようにすればいいのに・・・
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 02:04:36 ID:4+6PMGB3
もう少し詳しく書いておくと、
別の学校に生徒待機させる->再会からその生徒を選ぶ->職員室入る->転科

って流れな
逆に最初の学校から他の学校にいる生徒も転科させられる
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 03:29:18 ID:WYW/uaEn
>>428
♯2だかに罠としてあったな、進むと「石の中にいる!!」になるやつ


今回も魔封+浮遊あるんだな
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 03:29:50 ID:7MM67/SF
>>435
リセット記録されんの?
うぜえ
クソゲーだな
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 07:20:56 ID:GIrK7dOs
>>445-446
ちょっと違うな

例えば主人公はせんし、ぶとうか、そうりょにしかなれない
で、せんしを選ぶと主人公のグラが強制的にテリーに変わる
ぶとうかを選ぶと主人公のグラが強制的にハッサンに変わる
そうりょを選ぶと主人公のグラが強制的にチャモロに変わる
無職なら見た目はそのまま

こうだろ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 07:51:50 ID:83GupJrT
グラじゃなくステータスでの例えだろ低脳
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 08:20:56 ID:UO4ZE4VY
>>450
君が言いたいのは魔封+ディープゾーンじゃないのか?w
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 08:32:53 ID:xTu2dC9z
>>451
正しくは設定をマニアにしたうえで、パッドリセット→再開選んだとき、
一時的にメモリ上に保存されたテンポラリデータに記録される。
本セーブしないでロードすれば記録されない。
そもそも設定をマニアにしなければ問題も無い。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 08:48:24 ID:oPW9m0dW
気に入らないゲームをクソゲーと罵るスレはここですか?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 08:51:53 ID:UO4ZE4VY
>>456
いえ、それはこの先の二丁目の角を曲がった所ですね。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 08:52:07 ID:++eDrZ42
すみません間違えました
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 09:02:32 ID:oPW9m0dW
>>457
ご丁寧にどうも。私が悪かった。
‥‥このゲーム買ったんだけど職業制限に鬱になった。
少しくらいなら良いんだけど、ほとんど選べなくなってんじゃんか‥‥
ノームが魔法使いになれないのも驚いたけど、上級職が全部専用って‥‥何これ?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 09:03:45 ID:++eDrZ42
>>459
キャラゲーです^^
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 09:09:32 ID:aCZ2gHM8
クエストがガチでつまんねーな。
NPCキャラが学園ライフを満喫するため、プレイヤーがパシリに行かされる(信じられないことに代金はこちら持ち)
ダンジョンでNPCを助けても、NPCの態度がでかすぎてソイツを殺したくなる
クエを無視して進めようにも、クエ進行しないと新たなエリアに行けないという負のスパイラル
主人公はあくまで自キャラなんだからNPCでしゃばるな。決闘挑んできたバカ女はずっとあそこで雨に打たれてろ!
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 09:11:52 ID:psHikifK
延期してもいいからもっときっちり作ってほしかったな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 09:22:19 ID:UO4ZE4VY
クエスト中に選択肢は欲しかった。
キャラの性格とか脳内設定する類のゲームなんだし。

あんな頭悪そうなギャルに威圧された程度で首を縦に振るMYパーティー…
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 09:34:44 ID:AZxj/TUd
少しくらい男女でステータスに差をつけても良かったと思うんだ。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 09:37:02 ID:++eDrZ42
それはない
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 09:47:36 ID:od+/x1Rj
砂漠行ってなんか地下にいけるから入ったら
爆弾と猫に600とか300とか喰らってレイプされたんだが……
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:00:28 ID:wo+cSyP+
友人が買ったんで説明書見せてもらったんだけど、本当に種族ごとの職業制限ってあるの?
職業の項目にそんなこと一行も書いてなかった気がする。手元にないんで確認できないけど
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:06:28 ID:hYtPnJLv
説明書は同梱されておりません
入っているのはチラシです
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:08:09 ID:QAN/GjlZ
>>467
元々職ごとの制限設ける気無かったから説明書には説明ないんだと思われる。
絵が間に合わなかったから急遽とんでも仕様になったのではないかと

>>170からの流れ参照
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:11:30 ID:UO4ZE4VY
説明書には盗賊技能がどれにあるかすら書いてないぜ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:14:43 ID:Xlw/bvQj
説明書にはノームの適正が魔法使い系とかかれてるぜ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:15:06 ID:od+/x1Rj
絵師をこき使って萌えヲタを釣ろうとした結果がこれだよ!!!
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:24:17 ID:++eDrZ42
絵師こき使ってについて詳しく
無給とか?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:25:32 ID:UO4ZE4VY
>>472
ドワ子ならあの顔で言ってても許せる。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:28:12 ID:nW8eWm/g
>>473
厳密には絵師が納期ブッちぎって3ヶ月前後のタダ働き。
とはいえ半年たらず(ひょっとしたら三ヶ月かそこらかも知れない)で
200枚〜400枚書けという発注に問題が無いとは言い切れない。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:30:37 ID:yQI/G/ok
あの日記からすると納期過ぎたあとに追加発注来たように読める。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:34:36 ID:MQvm9S6M
>>471
公式サイトのは削除されたらしいが、説明書には残ってたの?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:36:28 ID:Xlw/bvQj
>>477
うん
種族説明のノームのところにしっかりと
適正 魔法使い系 と書かれてる(#^ω^)
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:36:58 ID:/NTu8MTq
>とはいえ半年たらず(ひょっとしたら三ヶ月かそこらかも知れない)で
200枚〜400枚書けという発注に問題が無いとは言い切れない。

まあ、無理ですなそれはw
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:52:59 ID:qYzwLBl5
無理だろうと何だろうと請け負ったからにはやるのが当然なんだけどな。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:03:18 ID:/iHOCtix
ちゃんと完成した状態で発売して欲しかった。この一言に尽きる
あと回転床考えてそれを採用した奴は国に帰れ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:04:21 ID:C7vY7NHr
職種絵なんてソフト発売後にぼちぼち関連商品とかWebで発表していったっていいのになあ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:10:25 ID:wo+cSyP+
思っていたより終わっていたんだな……素材はいいんだがなあ。
あと楽しい学園生活とキャラロストのある世界観って噛み合わないことこの上なくないか?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:18:16 ID:QzW8uLhP
>>480
お前みたいなやつがいるから絵師が被害者だっていわれるんだけどな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:27:19 ID:od+/x1Rj
>>483
俺の友人も同じ事を言っていたわけだがw
XTHじゃ戦争膠着中に、ゲリラ的に投入された
消耗品的扱いの学徒兵共がプレイヤーキャラだったんだよねぇ。

そこを初代モノ。で無理矢理幸せで楽しい学園生活にしたから
ちぐはぐな部分が出てきて、2ではさらに溝が深まったという……
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:28:55 ID:M288L7C8
ととモノ2を買ってみたけどWiz系のゲームが難しい
or自分が弱い序盤が面倒
でもチートできる環境にないとお嘆きのあなたはこのセーブデータではじめてみて下さい
最初からいるキャラが通常とは異なった魔法、装備を所持、種族も変化しています
(前作からの引継ぎ要素アリ)

http://www.mediafire.com/?sharekey=c89b965665620f4b391d7d881749d3a7e04e75f6e8ebb871
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:32:51 ID:px2oG63C
ノーム・バハムーン職業冷遇は何らかのバランス取りと思ってたけど違ったのか
そんな理由でとか勘弁しろよ……Wiz系は職業ハシゴ魔法収集が楽しみなのに
特にノームは魔法向き種族なんだから絵師さんに魔法職の絵を優先して頼めよと
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:39:09 ID:UO4ZE4VY
というか学園生活してねぇ。
入学式以来何もカリキュラムがなく、ただひたすら理由付けもなくダンジョンに潜って先の町へ。
掲示板で受ける依頼も学生がするような内容じゃねぇ。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:39:46 ID:/iHOCtix
糞みたいなダンジョン構成に涙が出てくる
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 11:58:57 ID:48y8oq6G
剣と魔法と取って付けた様な学園もの。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 12:05:54 ID:od+/x1Rj
ととってけたなモノ。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 12:23:45 ID:DokR9PLY
とりあえずソフトと一緒に入ってたチラシ担当とマップ担当は死ねばいいと思うよ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 12:36:48 ID:UWwT771t
>>480
そうかそうか 
明日までにいつもの十倍の仕事仕上げろ、 
断ったら首って言われた時 
超人的な全力できっちり仕上げる事ができるor首になる事前提ですぐバッサリ断れる人間なんだなおまえは 
出来るならいいが出来ないなら死んどけ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 12:41:00 ID:L1pu4nkG
>>461
1からそうだった
ここまで悪し様に扱われるとさすがにシナリオスタッフの悪意を感じる
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 12:46:09 ID:zdnMEb3m
とりあえず製作はジャス学の青春日記を100回やってこい
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 12:56:08 ID:wvm1zH/V
しかしここまでコケにされても従順に異論封殺に励む狂信者とか居るのを見てると
腹紙も気を良くして3を出す暁には200枚×色違い4パターンを
「シリーズ最大!800枚のキャラクターイラスト!」とか抜け抜けとやってくるだろうな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 13:43:13 ID:oPW9m0dW
>>496
今回騙されたから次は信用しない。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 13:44:15 ID:L1pu4nkG
続編は絵師が断りそうな気がする
プロデューサーのワンマンプレイに付き合うとどうなるかを知ったはずだし

にしてもだ。こんだけ納期納期な俗物が頭にいたら大変だろうな
そりゃ、チームラもリスク覚悟で抜けるし
ととモノ。プログラムチームも嘲笑覚悟でXTHからまるっと流用せざるをえないわ
シナリオスタッフとダンジョン製作スタッフ以外には同情を禁じえない
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 13:56:02 ID:a6UKayUv
バグなしベスト版までの有料ベータテスト会場はこちらですか?
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:04:28 ID:m6cRh3MO
>>498
納期以前にカネの使い方な気がする辺り、例のアガンとベニ松問題を思い出す。
1、1ベスト版、2のバグの多さと、2ちゃんでの関連スレの流れを見ると本来ならデバッグに回さなきゃ
いけない予算を工作員に回してるんじゃないかと勘ぐってしまう。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:07:21 ID:akVCCd93
>>499
はいともいいえとも言えます

本スレ→ベスト発売まで火をくべるスレ
初心スレ→本スレで流される質問を統括するスレ
ここ→本編のバグとゲーム以前の人的バグを報告するスレ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:09:35 ID:yyddbgV7
絵師本人が塗ってるし種族や学科で構図とかデザイン使い回してないし
本気でこのクオリティで全キャラ分用意させようとしてたんだろうw
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:18:32 ID:2pquuADq
1時間に1キャラは描けるだろうと、安易に考えて発注したんだろうな
絵を描かない人間の感覚は恐ろしい
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:25:22 ID:lTkbvE6W
>>500
デバッグに金回さないのは、ととモノが売り逃げ狙いだからというのもありそう
原神校長は、工作員には大量に金をつっこんでそうだなあ
ちなみに、ヴァルケンスレでは原神ネタが出ると荒らしが出没したよ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:41:30 ID:YEGAn+Ro
>>501
バグは本スレに報告しろよww
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:53:45 ID:MFHcGL0F
>>505
バグスルーされてたぞ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:16:50 ID:lTkbvE6W
>>505
本スレはマンセーとキモオタの萌え妄想以外は
葬式スレ逝け
と返される信者隔離所ですよw
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:25:11 ID:I2zEcdLe
>>505
つまり社員が工作かけてる、ってこった。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:28:40 ID:UWwT771t
しかし最初は堕天使だの竜騎士だのを全種族なれるように予定してたとしたら 
それはそれでおかしいな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:28:49 ID:akVCCd93
>>505
まあ普通はそう考えるのが妥当ですが

戦闘中フリーズ報告→スルー
合体技バグ報告→スルー
合体技バグフリーズ報告→スルー
壁に突入バグ→スルー
宝箱バグ報告→スルー
壁や宝箱ヤバ杉→スルー
スレ立て時にテンプレに追加→スルー

こんな流れがあり不具合報告する人間は誰もいなくなりました
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:37:05 ID:QzW8uLhP
>>509
なにか真実を見た気がした
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:44:58 ID:QAN/GjlZ
全員なれる基本9職+各種族上級職なら良かった
色んな構成で楽しめるのが好きだっただけに、遊びの幅を潰された感じ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:51:01 ID:hAAqhMpW
初めは嘘かと思っていたが本スレ萌え以外ほんとにスルーされててワロタ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:58:23 ID:UWwT771t
職性能とかアイテムドロップには一応反応があるな 
まあキャラ萌の一環か
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 15:58:26 ID:gZQJOdYx
ゲーム自体キャラ絵以外テキトーだからしかたない
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:04:27 ID:akVCCd93
>>509
ひょっとしてこんな内幕が

最初は全部の職を全ての種族で割り振る予定でスタート
   ↓
普通科とアイドルを全部、戦士等を粗方仕上げた段階で絵が間に合いそうにない事が判明
   ↓
種族ごとに上級職を割り振り種族専門職にして職名も改名
僧侶と魔法使い、忍者とクノイチ、狩人と盗賊は一つに纏める方向で選択肢を縮小
様々な仕様もそれに合わせて変更
   ↓
改めて絵師に上位職の絵を一種類ずつ優先して完成するように指示
   ↓
最後に納期までに仕上がった絵だけに下級中級職を割り振って完成

ありうると思えてしまう所が原神クオリティですな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:09:05 ID:UWwT771t
アイドルを全種そろえるくらいなら魔法使いや人形遣いをもう少し増やすべき 
つーか強くも便利でもないし何がしたいんだこのアイドルって職は
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:11:35 ID:UO4ZE4VY
>>517
そんな事も分からないのかい?



見た目だよ。それ以外に何か必要かね?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:14:34 ID:od+/x1Rj
世界樹のバードとかセブドラのプリンセスとかそこらへんのパクリ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:17:34 ID:UWwT771t
>>519
そいつらいるだけでゲームバランス変えるくらい強いじゃん… 
このゲームバッファてしてなら忍者のがよほど優秀だし
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:19:46 ID:MXxzXytj
>>509
元は堕天使じゃなく別の職業だったんじゃね
神女みたいな
竜騎士はほらいたじゃん2回味方を裏切ったタイトルロゴに載ってるあの人
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:27:53 ID:ZVlyEpsK
2買ってきたけど確かにこの罠配置をした奴は幾らなんでも酷い
職の制限はもう諦めたけど浮遊状態で回転床引っ掛かるわ其処等じゅう電気床と電気壁
浮遊状態にすれば後者は防ぎようがあるけど前者の仕様が謎すぎる
オーブ集めまで進めたけど序盤からこればっかだからモチベが落ちてきた…
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:48:01 ID:mYxTkg09
で結局このソフトはゲーム内容無視の萌豚だけしか買っちゃいけないってことか?

524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:53:25 ID:GIrK7dOs
いや、萌えオタこそ買っちゃいけない
まだゲームシステム楽しみにしてる方が救いがある
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:00:45 ID:4jDbjrEk
回転床はウザイが、その他は割と丁寧に作りこまれてるから誰にでも楽しめるよ!
>>523の様な萌豚にもおすすめ!
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:02:49 ID:MXxzXytj
×丁寧に作り込まれている
○もともとのゲームのままの部分は辛うじて普通に機能してる
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:05:37 ID:mYxTkg09
>>524
スレ読んでると職業制限あるんだな、理由がイラスト用意出来なかったからってのも凄いし
>>452ワロスしw

でもゲームシステム楽しみってのも俺のすぐ上のレス見てるととても期待出来なさそうな…
>>525
ごめんっ!俺萌豚だけどあからさまなクソゲーだけは買わないって決めてるんだっ!
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:08:24 ID:GO50wd10
ノームが魔法使いになれないそうですが、何にさせたらいいんだ?
僧侶は魔法使いに統合されたんだよな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:26:03 ID:od+/x1Rj
>>528
アイドルにでもすればいいよ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:31:56 ID:2fZ6mQdD
>526
ウィズ系ってのは、余程酷い仕様でなければ、そこそこ遊べちゃうもんだったりするからな。

>527
> スレ読んでると職業制限あるんだな、理由がイラスト用意出来なかったからってのも凄いし

あくまで推測だぞ。
それに絵師の一人は職制限ありきでデザイン指示を出された。つうとるからな。

まぁ、あの話がホントだとしても
「使えない組み合わせなんてイラネw」
なんてのは酷いけど。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:40:28 ID:MFHcGL0F
ノーム魔法使いになれないのにもかかわらず
説明書に「回復魔法を扱う学課に適した」って書いてあるのを見ると
当初の予定じゃ用意する気があったんじゃないかと勘ぐってしまうよ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:45:44 ID:48y8oq6G
編に全種族可能なのがあったりとかそういうの見る限り普通、専用、戦士以外はもうやっつけか
ある程度描かれていたのを強行させたとしか思えねぇw
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:45:55 ID:81z/+M3o
剣士のスキルに「つばめ返し」があるのが酷いな。
名前だけならまだしも効果までエルミと完全に一緒。
どこからパクったか分からないようにしようって発想すらないのか。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 17:53:44 ID:UO4ZE4VY
いやツバメ返しで反撃系は別に珍しくも…
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:14:59 ID:48y8oq6G
攻撃系スキル⇒世界樹の〜
反撃系スキル⇒エルミの〜

まぁ西洋剣士も含めての剣士だからもっと別の呼び名があってもよかったんじゃ…
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:16:03 ID:zdnMEb3m
つか、絵が間に合わなくて各種族に職業制限すんのは百歩譲って許すにしても、
なんでその職に能力合わせないよ……?
ちょっと数字いじるだけじゃん
絵が間に合わないと判った段階からで充分間に合うだろう

魔法使いになれないノームが普通に魔法系能力で全くHP上がらないってアホかと
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:20:49 ID:81z/+M3o
>>534
そう、「つばめ返し」で反撃系スキル自体は珍しくない。問題は
1.一作目で侍は「つばめ返し」を覚えない。
2.ただの反撃ではなく「敵の攻撃を封じて」行う反撃。
3.LVアップにより反撃確立がUPする。
ということ。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:21:42 ID:kT8KuKNB
まあ種族キャラ絵の学科制限かかってる部分が人間戦士のダミーデータで全部埋められてるようじゃ
間に合わなかったから無理矢理制限かけたんだろって追求されてもなかなか弁明はしづらいだろうw
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:38:39 ID:lmQVTe2A
回転床や電撃床やハマリ配置、石の中バグは正直wiz系だから、という理由で許される領域を超えてるだろう
回転床電撃床は罠として効率的に配置されている訳でもないし本家#3の石の中だって踏む込む前に散々警告がある
正直マップデザインに関しては数ある3Dダンジョン系RPGの中でも一番酷いんじゃないか

本家#4は最初からwizファン向けと銘打たれていたからあの難易度でも良かったが萌え絵とか声優とか前面に打ち出しといてこの理不尽さはないわ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:42:08 ID:fVKHtFEH
マップの出入り口手前に回転床はマジキチレベル
あの国の道路行政はどうなってんの
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:45:55 ID:UWwT771t
セレ剣士やドワ剣士につばめ返しはたしかに合わんわな 
天剣絶刀はいいと思うんだが
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:57:52 ID:JdBfa5z+
絵師同じ人で中身はエミル2並みだったら神ゲーになれたのかな…?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 18:59:03 ID:kT8KuKNB
>>540
突っ込むところそこかよw
でもせっかくマップの見通しがよくなった&固定宝箱なんてシステムがあるんだし
一本道の先に宝箱だワーイ→途中に回転床&電撃壁みたいな組み合わせとかも効果的に作用するのにね
3×3のフロアの中央の回転床も効果的といえば効果的だけど、たまにあるから驚くんであって全てに配置されてたらry
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:05:25 ID:sOHqA5+Z
>>542
エルミ2の仕様なら、自分で顔グラ設定してやれば問題ないな
リアル調のモンスターと交配も可能とかなんてエロゲ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:14:01 ID:GIrK7dOs
今までのバグ報告の中でも最高クラスの物きました
ただいまととモノ2本スレは葬式状態の住民、社員大量発生で大荒れで御座います

17 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日:2009/06/28(日) 18:40:57 ID:NDoAQgUV
1乙

そして俺終了のお知らせ
セラフィム等の精霊が止めを刺した敵は図鑑に登録されない様子。
雑魚に限らずボスも。進行には支障はないけど、取り返しがつかない可能性は高いです。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:18:09 ID:73OURVEd
まぁなんだ。その程度のバグなら精霊でトドメを刺さなければいいんじゃね。
そんな対処法のあるバグなんかよりも、ロード・テンポの悪さの方が気になる。

エルミ2みたいにデータインストールしたかったな。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:18:35 ID:UO4ZE4VY
>>542
エミル・クロニクル・オンライン2ですねわかります
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:30:38 ID:kT8KuKNB
本スレからきわめて貴重なご意見を頂いたので転載しておこう

200 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/28(日) 19:27:45 ID:LwUjagZw
>>188
しかし前作も同様のバグがありながらwikiにも掲載されなかった
今回も同じ仕様なのは俺達ユーザのデバッグ不足が原因だし、責任は俺たちにもあると思うよ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:36:14 ID:GIrK7dOs
なんだ、俺達がデバッグ不足だったせいか
それなら仕方ないな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:47:40 ID:/iHOCtix
ネットの普及のおかげで地雷はもう二度と踏まないだろうと思っていたけど
買った事を後悔するのは久しぶりだ。
これクリアする前にプレイ止める人半分以上居るだろ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 19:56:05 ID:BNhAqh7c
キャラ作成は楽しかったよ
学科制限に萎えてやめたけど
19種類しかないのに制限かけまくるとか頭おかしい
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:10:16 ID:EmDmV6ia
職は19に増えたけど、1種族辺り7職くらいにしかつけないからな
種族によってはさ若干減るし
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:11:59 ID:IXIaTT4k
ヒューマン「どの学科になろうか迷っちゃうなー」
バハムーン「・・・。」
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:14:37 ID:JPXnFrI9
>>548はよく訓練された(ry
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:18:14 ID:GIrK7dOs
エルフ「俺魔法使いになれんだぜwwww」
フェア「俺なんか賢者だしwww劣化学科乙wwww」
セレス「うぜえwwwww」

ノーム「…………」
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:18:34 ID:/iHOCtix
てか本スレマジで社員常駐してるべ・・?
キモち悪すぎンだけど
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:20:16 ID:od+/x1Rj
ファッキンな社員が見てるのは……
1からそうだったから、まぁ今回も見てるんだろうな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:23:25 ID:GIrK7dOs
種族制限発覚の時に単発で妙な擁護書き込みがちらほらあったじゃないか
今更何言ってんだ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:24:07 ID:TrhqkMpy
ところでライトル、メタライトルが空気なんだが、
中盤以降で出番あったりするの?
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:25:10 ID:/iHOCtix
擁護カキコが連続で来るときって、単発ばっかなんだよな・・
こんなゲームの続編が出て他のの面白いゲームが売れないとか怒り覚えてくるわ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:32:46 ID:FWQQn61W
533 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/20(土) 20:56:49 ID:iVEbrwyi
学科の種族制限があるって分かっただけじゃん…
操作性の向上や、歯ごたえのあるダンジョン攻略etc…

まだまだ分からないことだらけじゃないか!
絶対買ったほうがいいですよ
予約特典も品質いいものを取り寄せていますし
これからもアクワイアをよろしくお願いします
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:34:43 ID:48y8oq6G
アクワイヤ、ゼロティブ果たしてどちらが許せるか。
いや、両方だめかw
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:35:50 ID:EmDmV6ia
個人的に言いたい事はアレだな、2から追加されたアイテムの合成方法
あのゲームは基本的にアイテムレベルの10の位が素材のレベル、1の位が素材の数
という風になっているのに・・・
2から追加されたアイテムは、その法則から外れている
元々はXTHの仕様だが、流用するならそういった所も統一しろよと
前作からアイテムはその法則のままだから、よけいに腹が立つ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:40:10 ID:JdBfa5z+
1やったから2もやろうか迷ってるけど、
本スレの有り様と葬式で出たバグ情報を見て、尻込みしてる…
まだバグ出るかなあ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:41:41 ID:2Ybcptik
擁護批判じゃなくてゲームの中身批判してろよ
正直社員擁護と同じくらい酷いぞ、このスレ

頭の悪い小学生が作ったようなトラップ配置
そのせいで序盤から浮遊必須という糞っぷり
魔法球バグ
学科のバランス
オートでの合体技バグ
壁に埋まるバグ
マップ達成率が100にならないバグetc

どうしようもない部分沢山あるんだからそういう話したらどうだ?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:41:52 ID:CjhDC/KL
>>564
悪いことは言わない
快適にやりたかったらバグ対策が見つかるまで待っとけ
このゲームの場合ベスト盤まで待ってもまともなゲームになってる可能性が薄い
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:44:33 ID:/iHOCtix
>565 俺のいいたいこと全部言ってくれた
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:47:03 ID:2Ybcptik
書き込んでる間にまともなレス来てたか、すまんかった

>>564
絵が本当に好きじゃないかぎり見送るのが無難
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:47:23 ID:2fZ6mQdD
ふつーに内容について語ってるレスたくさんあるけど
見えないのか?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:54:51 ID:2Ybcptik
すまん本気で見えてなかった
頭も目も本格的にやばいっぽい、当分ROMっとく
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:57:32 ID:fVKHtFEH
ゲーム買わずに攻略本だけ買って
脳内プレイが一番
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:59:22 ID:JdBfa5z+
>>566>>568
そっか…答えてくれてありがとう
イラストが好みなだけに、ゲームとして問題点が多いのが悔やまれるなあ
一ヶ月ぐらい情報収集してから、また考えてみます
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:05:01 ID:7nlLJMbx
>>571
でもこんなゲーム作ってる会社に金入るかと思うと攻略本買うのもヤダなあ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:09:33 ID:/iHOCtix
うむ・・単純に 売れる=会社の利益 だからなぁ・・
買ってしまったこと自体を激しく後悔している
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:13:18 ID:CjhDC/KL
>>573
つ 攻略wiki
つ ようつべなどの動画投稿サイトで補完
つ 個人ブログを見て想像

どれも無料で出来る
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:22:40 ID:akVCCd93
>>548
俺達ユーザー…

デバグを原神以下流用しか出来ない社員達ではなく
ユーザー達に丸投げするのは仕方がないとして
「俺達」などと社員と一括りにしないでもらいたいのですが
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:28:31 ID:CjhDC/KL
>>576
>ユーザー達に丸投げするのは仕方がないとして

確かオナニーノもセブドラ発売日にユーザーをデバッガー扱いしてるような発言してたな
アンチスレじゃ一時期その発言で話題になったな

>新納
(略)
>   3月5日に発売して、それこそ何万人ってユーザーの方が一斉にデバッグを始めてしまうと、
>   「なんか残ってんのかな…」って不安はありますけども、現状やるべきことはやった、と思ってます。

バランス調整とかしなかったから知力が一番高いノームが魔法使いになれなくてもおかしいと気づかなかったんだなw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:41:08 ID:UWwT771t
まあセブドラは基本仕様が斜め上だったけどバグはかなり少なかったからな… 
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:44:49 ID:48y8oq6G
>>577
文盲乙
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:58:12 ID:akVCCd93
>>577
いくらナナドラが酷かったとはいえ、さすがにデバグの話でここと比較するのはあまりに酷かと
それにこっちはデバグが出来ないのではなく

バグ発見→修正できる人がいない→原神「仕様にしとけ」
フリーズ発生→スタッフでは原因が判らない→原神「頻発しなければ無問題」

こうなるのは目に見えているからデバグなど無意味と真面目にやらなかったのでしょう。多分
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 22:33:09 ID:5f2JRFUT
エルミ2までの繋ぎにと思って買ってみたけど、もしかして路線変更なんて生易しいレベルじゃないの?
ロードがいなくて上級職が種族専用とか、もうなんだか判んないんですけど。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 22:53:20 ID:2pquuADq
煽り目的なのか変なスレが幾つか建ってるな
それだけこのゲームが認知されたって事か?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:06:41 ID:AsJpmEI1
>>565
人の敵は人でなければならない。物を叩いても面白くないからな。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:15:17 ID:WTwl/RfE
操作周りだけでも良けりゃまたそれなりにやるつもりだったのによ…
エルミ2が控えてて心から良かった。どうかあっちだけは…
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:18:06 ID:MXxzXytj
>>581
タダで手に入るなら辛うじて暇つぶしにはなるレベル
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:19:18 ID:/iHOCtix
何年か前に「買ってはいけないクソゲー」みたいな本出てたけど
今出たら確実にこれは入ってると思うわ
ここまで「酷い」ゲームってのはいくらクソゲーの多い現代でもあまり無いと思う
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:23:36 ID:TNUMuIs2
>>586
知ったふうな顔して適当なこと言うなよ・・・
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:24:12 ID:od+/x1Rj
恐ろしいのはこれを『サクサク進んで拍子抜けした』
って言ってる奴が居ること。

ドンだけマゾ仕様に慣れてるんだよと真顔で問い詰めたくなった
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:27:26 ID:/iHOCtix
俺は自分が間違ったことを言っているとは思わん
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:32:38 ID:/hiI00SV
>>589
まぁ、なんだ、クソゲーオブザイヤーでぐぐれ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:32:48 ID:wvm1zH/V
>>588
真剣に頭を悩ますリドルや
単純な力押しじゃ勝てない壁ボスみたいなのがいるか否か、という点じゃサクサク進めるだろ。
アホみたいに移動妨害系トラップばらまいたMAPや
見下しNPCサマからのお遣いクエストを進行上強要される分のフラストレーションはまた別だが
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:32:48 ID:akVCCd93
恐れられてしまいました……
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:37:43 ID:UO4ZE4VY
序盤の壁を突破するとヌルゲーになる。
ボスとかザコより弱いし。なんでボスが一発殴っただけで死ぬんだよ。

>>586
一応WIZ本来のチマチママップ埋めたり経験値稼いだりアイテム探したり、っていう楽しさはちゃんとある。
色々ヒドいのも事実だけどなw

でもぶっちゃけKOTYクラスでは無いかな…
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:39:08 ID:MXxzXytj
RPGとしてのの難易度は低いだろ
ディープゾーンに1マスだけアンチスペル混ぜるとか正気の沙汰とは思えん
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:45:19 ID:kT8KuKNB
なんつうか難易度の調節がヘタなんだよなあ
前作でも一部のマップにしかなかった扉を開けたらディープ&アンチスペルなんてのを序盤に入れてみせたり
回転床&電撃壁を置きまくれば難度上がって硬派ゲーマーも大喜び!ってわけでもないのにw
そこにすぐに発見できるようなバグ現象が絡みあってくるとなると…
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:52:10 ID:IH5AgCxO
ようするにセンスが無いって事なんだろうな
もしくはそもそも良い作品を作ろうって意識が無いのかもしれん
可愛いキャラが居ればそれでおまえら満足だろうみたいな。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:58:06 ID:/iHOCtix

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
              S (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:58:42 ID:m6cRh3MO
しかしPSPがディスクメディアである意味腹紙ファミリーは助かったとも言える。
フリーズが起こった場合、「お前の本体がボロいからだよ」と責任転嫁出来るからだ。
しかしここまでやってしまった以上PSPでととモノ3なんて出来ないだろうし、いい加減斜陽産業と
言われてるゲーム業界で次に乗り替えられるハードも限られてる。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 00:01:40 ID:+IFhI2X6
よく鍛えられた信者は次も買ってくれるさ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 00:09:44 ID:4v2ziHlD
>>598
腹紙ファミリー…毎回、売り逃げできそうかどうかだけは必死こいてチェックしてそうな気がする
また売り逃げできそうなら、3も来るんじゃない?
で、ととモノがコケたら、またコピペできそうな作品探して萌絵のガワつけて売るつもりだと踏んでる
今度は同人ゲームを狙いそうな悪寒
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 00:21:35 ID:p4aaghRJ
キャラグラが10種族×性別2種×学科19種で380枚必要だったわけだけどさぁ。

上級職が各種族専用ってんなら10種族×性別2種×学科10種(基本9種+上級1種)で
200枚になったんじゃないのか?
それでも結構な数だが、当初の予定の半分近くになってもムリだったって
どんだけ無茶なスケジュールを絵師に要求したんだ原神は…。 

というか、最低でもノーム魔法使いの二枚だけでも書いてもらうべきだっただろ。
それだけでも職業制限に対して文句言う人間はかなり減っただろうに…。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 00:29:10 ID:ZMofv2/w
そもそも1のキャラグラが種族特性を完全に無視してるのに気づけよ(ノム修道士、エルフレンジャー、ディア忍者)
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 00:46:01 ID:g310qfJr
モンスターのグラは病氏が書いてんの?それとも1の流用?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 01:18:26 ID:48MLT0DY
>>601
これは完全な俺の推測だが。
絵師にイラストを発注した時点で、必要学科数は今より遥かに少なかったんじゃなかろうか。
そもそも絵師にイラストの発注をする時点で仕様諸々の打ち合わせはする筈だし、そこで全380枚の
イラストを一年足らずで仕上げろなんてよっぽと金に困っているイラストレーターでも無い限り、
物理的に不可能だから蹴るだろう。
つまり、プログラマーも絵師も、最終的な権限を持つ人物の独善的な仕様変更に振り回された被害者とも
言える。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 01:32:39 ID:5n6Qylc4
着せ替えの使いまわしで全学科全種族のつもりが全部個別に描く事になってアボーンなんじゃ?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 01:53:22 ID:T5qrDBTj
1のキャラ絵を見た感じ、そんなつもりだったのかもね
1のキャラ絵ってちょこちょこ細部違ったりしてるが、ポーズは同じ種族性別では同じだから、
あれをもう少し手抜きってつもりだったんかもね
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 01:57:23 ID:H6fZ2Cw0
>>601
原神に限らずゼロディブは自らが手懸けたゲームをプレイしないという可能性もある
でなければ明らかにおかしい事に気付くはずで、それくらいノームの件は異質

ガイドブックにそこら辺のインタビューでもやってくれるとありがたいんだが
アスキーとMWの合体技では激走大逃亡くらいしか出来そうにないな
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 02:10:29 ID:IEEwBAnD
PVの時点で怪しいとは思っていたが・・・
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 02:22:11 ID:BqF9iDa0
まあダメゲームだよな
いろんな部分が

まあ俺はよく訓練された糞信者なので頑張ってプレイしているさ…

能力の件もエルミ方式だったら良かったのにね!
あっちは能力補正よりレベル補正が重要だから種族の能力とか全然関係ねーからな(笑)
おかげで格闘フェアリとかも普通に活躍する
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 02:30:38 ID:CyA114tk
パッド↑+○のオートリピートだが
これラグナでどんなコマンドをやったかも再現しやがるぞ
たとえ選択中の3枠になくても関係なしで。

さらにぶっ壊れてますねウフフ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 02:34:56 ID:BqF9iDa0
同じ選択二回続ける事ある?>ラグナ
ああMP回復はあるか
でも他の選択しない…?
色々かけないとダメな奴もいるし
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 04:03:06 ID:dfY9vTbO
4500円で売ってたから買ってきたんだが、職業制限があるなんて知ってたら買わなかった。
何でも事前に調べないと駄目だな。
まぁ、調べても簡単に出てこないところで工作されてたみたいだし、升で職業解除でもするか。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 04:16:12 ID:g310qfJr
>>612
ここに書き込むぐらいだから2ch調べれば簡単にわかることだろ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 04:36:32 ID:zVzyWc+u
買って泣きを見てからじゃないと自分には無縁だと思うのはどこも一緒
俺もシャイティア掴まされてからゲームの評判は調べるようになったよ…
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 05:19:15 ID:kd37KavE
>>612
そんなのできるの?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 06:24:29 ID:FxBuIdln
升って書きたいだけの気が
まあ、絵のせいで仕方無く封印したというのが事実なら
ちょっといじるだけで出せてもおかしくは無いが
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 06:38:42 ID:kzklGsiy
制限解除というか、本来出来ない組み合わせを可能にするのは
チートで簡単に出来る
勿論グラはヒューマン普通科になるが、それすらも簡単に自分の好きな画像に
差し替えられる方法もある
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 06:43:44 ID:R1btIj6W
改造板でやれ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 07:11:08 ID:kd37KavE
PSPが壊れそう
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 07:34:21 ID:m0ASAmBk
種族制限の事は説明書に一言も書かれてないんだから、本来バグだと騒がれてもおかしくないんだよな
しかし事前にモバイルサイトだけで発表して、バグでは無く仕様だと言うことを広めて
その辺りの反感を押さえ込むとか、やる事汚いな
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 07:37:43 ID:VnuAkQMB
押さえ込めてないじゃん
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 07:51:22 ID:m0ASAmBk
いやいや、発売後に判明してたらもっと批判凄かっただろ
特定の学科になれない致命的なバグとかで
しかし・・・

発売前に発表〜騒がれる〜同時に仕様だということが知れ渡る〜ほぼ沈静化
                                           ↑
                                          発売後

って感じで、本スレ住民なんかは当たり前のように受け入れてる状況だ
このやり方はちょっと汚いと思った
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 08:18:49 ID:qzGM3sAO
なんか有料でデバッガーさせられてるような気持ちになってきた。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 08:32:37 ID:5Uc5JWrg
発売直前にこっそり携帯版公式サイトで更新ってのは流石に詐欺レベルだと思います
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 08:41:41 ID:FvaqEc1s
>>617
グラの差し替えもできるようになったのか…あとで升スレみてこよ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 10:44:41 ID:lsn3rcPc
>>588
うーん…俺はサクサク進めて拍子抜けしすぎだな
ファミ通では物凄い難度高いと書かれてただけに、マジ拍子抜け
むしろこの程度でマゾとか、どんだけゆとり仕様しかやってないのかと言いたい

でもこう書くと信者乙とか社員乙とかアンカー付けられるんだろうか…
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 10:50:05 ID:5n6Qylc4
ダンジョンのデザインが酷い=難しいとは限らんし。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 10:59:19 ID:LaB9raM1
>>626
クソゲー慣れしてるってだけだろw
自慢げに書くほどのものじゃない
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 10:59:24 ID:ZwpaJ2uu
>>626は何もないところへ歩いたら石の中とかもバグではなく仕様として許容できる心の広い男なのだろう
LoLですらちゃんと警告あった上での壮大な罠なのにね
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:04:53 ID:kCS3ELTy
>>626
信者乙とか社員乙とかは言わない

>ファミ通は評価するのに最低30分はやると言ってたからなぁ
>ただwizは総じて序盤がマゾいからイメージで書いた可能性があるな

……そういえばアスキーのwiz作ってたスタッフって今何やってるんだろうな
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:07:08 ID:CyA114tk
難度よりウザッたらしいダンジョンにイライラさせられるのが好かん

扉開けたら1秒で禁術深水域とか何事かと思ったわ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:12:35 ID:kCS3ELTy
>>631
セブドラと似てるな
あっちもフロワロとか数だけ多いザコドラゴンとか切れそうになった
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:13:30 ID:iI7kr3cE
他のWiz系のトラップって、引っかかった時に「やられた!!」って思うものだけど
とともの2は「うぜぇ、またかよ」ってものばかりなのがストレス溜まる
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:16:46 ID:RuB6sST4
>>626
最後の行で予防線張ってるあたりが猛烈にみっともないうえに、発言全体の狂信者臭さを増幅させているなw
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:22:17 ID:CyA114tk
>>632
あっちはあっちで『古きよき』≠『不便』を履き違えて
不親切仕様をわざとやってる節があるのがまたムカつく。


>>633
他のWizだとトラップの配置に緩急ついてるんだよな。
だからちょうど引っかかると『やられた!!』っていう気持ちになる。

こっちはどれもこれも似たようなつくりで、しかも山のように配置してるからな
罠おいときゃいいだろ的な根性が腐ってるとしか言いようがない。

……中古で出回ってるのを買うべきだった。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:24:56 ID:lsn3rcPc
>>629
6時間くらいやったが、そんなのあるのか…やべーな

>>634
まぁ地雷と言われてたのに買った以上は狂信者と言われても仕方ないと思ってる
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:28:44 ID:w/GdGVc6
訴訟レベルのゲームだと思う
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:33:18 ID:BBsjqbFz
出入り口+ディープはまだ分かる
ショック+ディープとかマップ作った奴馬鹿だろ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:45:24 ID:nSNIBA74
屋外で部屋の中央にターンテーブルとか何したいのかわからん。
wizとかだと十字路の中央とかに置いて存在を気づきにくくしてんのに、
これのは乗った瞬間分かるのが大半な上にやたら数だけ多い。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:45:48 ID:qIVwpYg0
>635
中古より、多少修正したベスト版がそのうち出るっしょ。
とりあえずそっちの方がいいと思う。俺もそうする。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:48:07 ID:ZwpaJ2uu
>>639
ワイヤーフレームの背景だと3×3の部屋の中央に回転床とかトラップってのは効果的なんだけど
これは背景がなまじキレイだったり特徴あるからなあw
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:53:37 ID:LcRTFfSR
>>638
ショック+ディープ!?

どっちも浮遊してたら回避できるし浮遊してなかったらディープで即死。
…ショックの意味は一体どこにあるんだ?
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:04:35 ID:48MLT0DY
>>640
1のベスト版で操作性とか弄くったら別の所で新たなフリーズバグとか発生させる様なメーカーだから、
バグ修正とか無理だろ。
それより、ととモノ2の売上で絵師に禁止学科=間に合わなかったイラストを追加発注で
『ついに全種族が全学科に対応!『完全版』ととモノ2登場!』とかベスト版で平気でやりそうだw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:08:06 ID:+IFhI2X6
ダンジョン内のBGMが無いのは手抜きだろ
雰囲気重視とか笑わせるな
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:10:34 ID:hyZzEjSr
えっ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:10:37 ID:CyA114tk
WizにBGMを付けたのは和製を作った日本が一番最初だったりする

……まぁ、0デブが「前もなかったから今回もなしでいいよね」
みたいに手抜きをしたといえば確かに手抜き。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:11:47 ID:w/GdGVc6
手抜き以外のほかでもないよなBGM無し
だからどのダンジョンも同じに見える。馬鹿か
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:12:48 ID:xCuv0BbW
雰囲気重視でBGM無しってwwww
クソワロタwwwww
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:13:23 ID:ZwpaJ2uu
意図的にWiz系から離れていこうとするならダンジョン内BGMつけてもいいと思うんだよね
まあ今回は面倒だったんだろうがw
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:14:06 ID:CyA114tk
おいざけんな。

何で装備品をもってこいっていう依頼は
『アイテム欄』じゃなくて『仲間の装備してるもの』を
最優先でしかも勝手に持ってくんだドイツもコイツも。

竹馬といい先生のジャージといいアホか。プログラム組んだ奴出て来い
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:14:27 ID:zGmYdbfP
>>643
多分半年後とかに「基本職」を全種族対応させました的な物が出るに違いない
勿論フルプライスで
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:20:03 ID:JS4fp9LI
>>650
これ最悪だな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:21:56 ID:ZwpaJ2uu
>>650
ジャージに関してはお古>伝説>新品の順に判定が組んであって
誰かがお古を装備しててためしに伝説持って行こうかと思うと装備してるお古のほうを剥ぎ取られる
お古装備・道具袋にお古所持なら道具袋のほうが優先されたような気が
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:28:30 ID:CyA114tk
>>653
あ〜……今もう一回やってるが
お古装備、伝説所持だと装備してるお古もってかれた。
お古を装備、所持両方だと所持品から持ってった。

だが竹馬は道具にあっても装備してるものを取られた。

……なんだこれは

お前らとりあえず使ってるものをもってこいって言われたら
納品後装備確認する事を強くオススメする
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:31:39 ID:3OEvaYRM
>>646
和製以前のWizのプラットホームを考えれば、それらにBGMなどつけたくてもムリポ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:36:41 ID:189kSyzh
>>644-649
本スレじゃ、BGM無しはとてもしっくりくるから
これからも是非続けて欲しい!って意見なんだぜ……
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:42:17 ID:MHgF2gei
wizになれてるせいかBGMは無くても困らない
しょぼくれた音楽入れるくらいなら無い方がまし
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:46:15 ID:D3Uei8Fb
↑と○のリピート攻撃で、よく前衛陣の「攻撃が届かない」って出るんだけどこれどうなってんだ?
敵の隊列が変わった時によく出るからそこら辺が問題なんだろうが…届く範囲の敵に攻撃しろよ。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:47:23 ID:CSjAWFR5
このスタッフの感性でダンジョンのBGM作ってもロクな物出来ないだろうし無しでいいよ
説明書も最悪だがコンフィグの貧弱さも酷いな
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:50:23 ID:CyA114tk
>>658
オートでもなる。
なんか後衛の敵がかばうを使用したときに
オートもしくはリピート時のターゲットが後列のそいつに固定されて
そいつに向かって攻撃しようとするんだよね。

しかもレンジが明らかに届いてなくても攻撃出来ちゃうから
届きもしないのに武器を振り回す間抜けが6人というイラつく構図になる。

なんで1の頃はなかったのにこんなバグばっかり出るかねぇ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:52:52 ID:LaB9raM1
コンシューマーリリースのアスキー製WIZはどれもBGMあったけどな
PCエンジン版でもBGMあったし
PC版準拠なら、全面的に無音にすべきだし
WIZはWIZでも、ととモノはエンパイア準拠
ととモノはWIZ脱却志向なんだから、当然BGMはつけるべきだと思ったんだが信者は違うみたいだなw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 12:53:00 ID:LcRTFfSR
そりゃ1の頃は自分で考える必要が無かったし
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:02:05 ID:CSjAWFR5
…エンパイア準拠?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:04:13 ID:5n6Qylc4
BGM追加できないくらいソースが読めないからこんなにバグが多いんじゃねーか?
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:11:17 ID:C4E+aH2w
>>663
バグりっぷりがエンパイア準拠ですw
GBC版で★魚に憤慨していた当時がなつかしい
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:14:39 ID:nSNIBA74
○○を持ってきてくれ。 →
○○要らなくなった、その○○を報酬として受け取ってくれ。

はぁ?普通は○○+αだろ?
最初から報酬を渡すつもりなかったってことかよ。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:20:14 ID:4n553X3z
>>630
PC版の戦闘の監獄&五つの試練を作ったり、携帯アプリのネザードメイン
作ったりとか。外伝4&ディンギル作った会社は細々と下請系やってるみたい。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:30:06 ID:sh1YktZ4
世界樹1、2もバグだらけだったがととモノ1、2もバグだらけだな
こういう3Dダンジョン系のゲームってバグだらけなモンしかないのか?w
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:49:36 ID:d7vX3nWx
バグを少なくするのに1番いいのは、デバッグに人と時間をかける事
想定外の操作を色々考えてやってもらえる優秀な人材がいるとなお良い
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:50:27 ID:MHgF2gei
金と時間がない会社がデバッグを出来ないだけ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 14:11:36 ID:w/GdGVc6
最初からする気なんてねぇだろこの会社は。
それ以前に回転床の配置数・場所がおかしすぎることを誰も社員は指摘しなかったか
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 14:12:11 ID:LRCFCRSl
なんかやっとまともなスレになった。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 14:34:12 ID:5Uc5JWrg
本スレに比べれば昔からずっとまともです
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 14:39:46 ID:d7vX3nWx
下っ端が指摘できる社内環境なら指摘したんじゃね?
上が悪名高きあいつなんだから、たぶん無理かと
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 14:48:44 ID:7D6e/+GS
hrkmsn
ymgssn
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 14:51:37 ID:PE0+nKK3
>>665
た て ま わ り w
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 14:54:13 ID:hwsPV191
>>673
変態エロ妄想キモオタとマンセー社員しかいない本スレと比べてってフォローになってねえよw
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:06:24 ID:d7vX3nWx
こっちは実に2ch的な住人しかいないけどな
俺も含めて
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:18:23 ID:48MLT0DY
>>678
2chに2ch的な住人しかいなくて何が悪いのだ。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:25:55 ID:354mqGkV
手抜き臭がプンプンするゲームだね
野原のフィールドの行き止まりで調べてみたら壁があるとか表示したり、他にも移植元からいじってないのが多数
モンスター名称も有吉以下の命名ばかりで、多分仮称のまま発売したと思われる

このゲームの全ての「何故」は、わざと手抜きしたからだよな

でも本スレ読むと、あの程度のユーザー相手になら俺でもこんなゲーム作るね
楽に儲けられるから
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:29:25 ID:48MLT0DY
>>680
有吉フイタw
確かに手抜き臭は否めんな。
まだ発売前、ゲーム屋で予約受付一覧を見た時に普通に仮称だと思ったからな。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:31:10 ID:w/GdGVc6
有吉にモンスターイラスト見せたら同じ名前をつけるかも知れないな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:32:39 ID:8gICy4ip
>>680
ようするに購入してつけあがらせるユーザーが全て悪いと
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:33:27 ID:w/GdGVc6
このゲームに関しては買った人は共犯者であるとも言える
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:38:05 ID:48MLT0DY
>>684
いや、それはどうかな。
XTH2を知らなかった、或いはXTH2のパクリゲーだと気付く暇も無いまま発売日に買っちゃった人は
被害者だと思うよ。
それに、内部のゴタゴタでXTH2の弾数が通常版ベスト版共に極めて少なかったのも一因としてあるだろ。
知ってるけど売ってないから代替品として買いましたみたいな。
まあ、一番悪いのは
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:38:26 ID:5vK9zcyE
つまりお前らも共犯者さ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:38:49 ID:8gICy4ip
なんてことだ・・・
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:47:10 ID:48MLT0DY
腹紙と信者と共犯者。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:47:27 ID:AwZ15ZVg
神の共犯者!
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:51:54 ID:O5mNnNOv
ま、まてよ・・・そんな目で見るな・・・俺はハメられたんだ!
転職したらキャラグラ変わるなんて知ってたら買わなかった!
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:53:07 ID:48MLT0DY
本スレで拾ったんだが、

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!sage2009/06/29(月) 15:44:30 ID:VHxucQUf
あと個人的なことだけどクエスト達成率95%(´;ω;`)
5個なにか見落としてるみたい・・・。最初からやるか・・・。

の意味が解らん。
クエスト100%にならないバグでもあるのか、期間限定のクエストでもあるのか…。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:53:25 ID:hwsPV191
コピペゲーに続編が出るという愚行を許した時点で、ゲーム業界の堕落が致命的だということはわかった
ま、原神のようなクズが華麗に(笑)復活できた時点でアレだという噂もあるがw
この先、他のメーカーにもととモノシリーズのような萌絵でバカを騙して低品質のゴミを売りつける商法が拡散するだろうな
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:53:29 ID:goASt8MX
なんか追加された要素は、殆ど微妙って感じ。
そこそこ遊べるとは思うけど、こんなんウィズそのものが持ってる面白さによるもんだしなぁ。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:56:40 ID:48MLT0DY
>>692
しかも1に至っては攻略本の発売元も同じだしな。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:57:41 ID:hwsPV191
>>691
ととモノのコピペ元のXTH開発チームが作ったPS版ウィザードリィエンパイアで称号がフルコンプできないバグがあったな
今回もソース流用してるみたいだし、バグまで丸写ししてしまったんじゃね?w
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:58:26 ID:VEUywldM
残念ゲーだったのか。
続編出たから人気あるのかな〜って買おうか悩んでたけど
ここみたらますます躊躇するわww
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:59:36 ID:7D6e/+GS
ウィズ系が好きなら何とかOKな感じ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:59:44 ID:hwsPV191
>>694
XTH2の攻略本はおかしいプレミアついてるから、ととモノ攻略本で代用してるヤツもいただろうなw
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:02:06 ID:goASt8MX
>695
たぶん基本的な部分はそのまんまじゃないかな。
XTH2からある、テレポートする瞬間にマップ切り替えで未踏破エリアに侵入可能
っての未だに存在してるし。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:02:57 ID:nSNIBA74
エルミナージュまでの繋ぎでやればいいかなぁ程度。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:26:32 ID:D9XoYl88
エルミの繋ぎだったら絵だけのバッタモンより旧作のWizやった方がマシだわ。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:26:57 ID:ZDm5Sfz5
>>692
短期間で一気にじゃなくてユーザーも気付かないうちにじわじわとくるアタリショックか
怖いな
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:27:25 ID:LcRTFfSR
某クエストにてアイテム渡した後の一言
「また何かあったら頼もうかな。私達もう友達だよね?」


…そのタイミングで友達かと聞かれると利用しようとしてるようにしか見えませんよ片翼さん

そこは「また頼もうかな」じゃなくて「今度は私が助けてあげる」的な発言するべき所だろうが
0デブのド低脳がァー!!
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:34:14 ID:CyA114tk
>>703
そのイベントオワタ。

……もう片方のツバサもむしりたくなった
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:39:30 ID:hwsPV191
原神「またコピペ作品出したら買ってくれるかな。君達もう信者だよね?」
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:41:01 ID:WVJjrT0a
ODST間でやるゲームないから検索してたらここに行き着いた
地雷踏んでみるか迷うなぁ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:41:29 ID:i1HHwXri
>>703
あれは引き篭もって友達ができないニートにありそうな発言だと感じたww
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 17:44:17 ID:y2hIXdIz
胴に斧装備してたバグを見て懐かしくてFF6がやりたくなる良ゲーだと思う
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 17:50:37 ID:rys2RVw8
>>708
ちょっとドリルを頭に装備できるバグさがしてくるわ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 17:52:09 ID:w/GdGVc6
頭にドリル装備とかすげぇよな、先を行き過ぎてた。
今のアニメだとドリル二本装備してる奴とか普通に居るし
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 17:56:22 ID:CyA114tk
あまりにもベタかつ予想がつく展開のクエストばかり
という状況に俺の怒りが臨界点に達した。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 17:58:08 ID:w/GdGVc6
面白いと思えるイベントが最後まで結局一個も無かった
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 18:17:23 ID:zGmYdbfP
イベント自体もう全然期待してなかったからいいんだが
まさかまさかの錬金でバグ起きるとは思わなかった
スターダスト、絶命鎌、天使の上衣、仕様だとしたら幾らなんでも阿呆すぎる・・・
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 18:23:34 ID:osWxAvqZ
>>691
武術大会のようにストーリーの進行に深く関わっているクエストを終了させると一部のサブイベントが消失することがある
時限といえば時限になるし、それを仕様だと言い切ることも決して不可能ではない

715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 18:47:53 ID:5Uc5JWrg
>>713
え、またバグ発見されたん?
どんなバグ?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 18:48:35 ID:3WITsLJe
評判の良し悪しで買うか悩むな…むむむ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 18:52:19 ID:osWxAvqZ
>>715
スターダストはレシピが「夢のかけら1、究極の骨1、星のかけら1」になってて元素材が必要ない
というか元素材と星のかけらが入れ替わってるんだろうと思うけど
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 18:59:25 ID:k6xMQVLu
>>716
エルミは顔グラのインポートが出来るからそれ待つといいよ

どうしても欲しけりゃ中古で買え
わざわざ新品で買って制作者に金落とす必要は無い
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:02:16 ID:VJ+eKjj3
G-XTHの最新作も好きな画像を多少の加工で顔グラや立ち絵に使える
ととモノの絵を使うと若干浮くような気がするが気にするな

と書くとチームラ信者乙と言われるのかな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:03:11 ID:CyA114tk
>>719
使えるものは(自主規制)でも使えというからいいんじゃないのけ?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:08:07 ID:ErBbQSG6
なんだかんだいっても絵だけは評価できる
惜しむらくは基本職全学科欲しかった
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:08:24 ID:R1btIj6W
え…絶命鎌作れねえの?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:25:45 ID:CyA114tk
>>722
上で言ってるスターダストのベース素材が
魔法の鎖じゃなくて星の欠片に変えられてるように、
ベース素材が全然違うのに差し替わってるってことじゃね?
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:35:41 ID:5Uc5JWrg
44 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日:2009/06/29(月) 19:22:37 ID:UdsoQrZq
http://p.pita.st/?m=r4sbcrsx
モンスターの能力見て、図書館でスリープして再開したら凄いことになった
その後購買部に出向いたら、ガチフリーズして電源落ちたけど
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:37:15 ID:CyA114tk
恐怖映像だな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:39:19 ID:4G650e2P
しかし、葬式会場で言うのも難だがWizって凄いな
こんだけ悪意すら感じる手抜きで、それなりに遊べるゲームになるってWizの完成度って半端じゃないな
ゲロデブじゃなく他が作ってたら、どんな良ゲーになったんだろう
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:42:04 ID:CyA114tk
エルミナージュのスレを見れば片鱗はうかがえるかもね

……2への期待は半端ない様だが製作元はバグが多いらしいから
バグ来ないでバグ来ないでと呪文のよーに繰り返すスレ住人が見れるとか。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:48:57 ID:osWxAvqZ
エルミDSの時も神仕様!☆魚どうしちゃったの?ってスレ住人は驚きまくってて
少しずつフリーズやバグが発見されるとやっぱ星魚か安心したわって言ってる連中だしなあ…w
いや俺もそうだったけどさw報告のあったバグを検証して対処法を考えてたりしてたよ

正直GBCエンパの頃から星魚Wizに付き合ってる奴も少なくないだろうし、期待と不安が交錯する感情は判るんだよな
むしろ☆魚ゲーで少なからず期待できるタイトルが出来たというだけで驚きと言うか
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:53:32 ID:FvaqEc1s
本買うついでに2売りに行ったんだが初日買取2000ぐらいだったのに今日行ったら買取価格3500とかお茶フイタわ。
それと新品どこも売ってなかったな…なんだかんだで売れてるのか
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:00:40 ID:PE0+nKK3
売れてるんだろうな。
3店回ってどこも超宣伝されてて新品中古ともになし。
え?ここゲーム売ってるの?みたいなマイナーな店でようやく見つけたが
前の奴もととモノ買ってたようだ。小太りチェック服の典型的ヲタ。
そういう俺も29にもなって電子の妖精に萌えてるキモヲタだけどな!
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:01:37 ID:MHgF2gei
うちの近所は余りまくってる。得点付きも多数ある
田舎なのにゲオ2店にTSUTAYAとヤマダ電機があるのが原因なんだろうな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:01:56 ID:nSNIBA74
wiz系って他のRPGに比べると単純で基本システムに依存してる所が大きいから、
デバッグにあんま工数割かないんだろうなぁ。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:01:57 ID:ONY1wP7p
>>728
PSPのエンパIIIはビビりながら買ってみたらガチ良作で、☆魚どうしちゃったんだ?!とか思ったw
あれはすっかりプレミアソフトになっちまったな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:03:08 ID:LcRTFfSR
よし、早くクリアする作業に戻ろう。

…俺、これをクリアしたら売り払って勇者30買うんだ…
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:05:18 ID:48MLT0DY
>>729-730
単にメーカーが弾数絞って品薄感=プレミア感を出して売ろうと言う事も考えられるぞw
まあ、XTH2もそれを狙ってて自爆した感も無いではないがw

後、ゲーム屋にしたら新品より中古の方が粗利が高いから、そっちを狙ってるのかも知れん。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:14:42 ID:w/GdGVc6
頑張ったけど力足らずで糞な出来になってしまった、じゃねーもんな。
最初ッから手抜きで糞になる前提で作ってるし。
ほんとな、潰れて欲しいわこの会社は
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:16:38 ID:O9df3ajp
絵が可愛いから気になってるけど、バグが多いからなあ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:28:45 ID:hC9ujBHZ
噂のラグナロクとやらを覚えたけどチートすぎて吹いた
これMP全消費+自分は回復しない とかでいいのに
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:41:27 ID:YLrLOSaP
>>735
今日、有楽町のビックカメラに行ったが、普通に平積みだったぞ。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:41:59 ID:iI7kr3cE
過去の原神の行動から察するに、延期してまでクォリティをあげるなんて事はしないだろうからな
どれだけバグ多かろうが、製作状況が70〜80%だろうが、一応形になっていればそのまま発売を強行するだろう
仮に2が好評で3も作る事になったとしたら、ますます遊べるレベルでは無くなりかもな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:49:05 ID:ZDm5Sfz5
>>729
今日所用があって名古屋に飛んだんだが、祖父以外全滅してて噴いた
何だかんだいって結構売れたんだなぁ

その内訳の全員が事前に職業の事やバグフリーズの情報を共有していないだろうし
wikiやこの板に来ないであろう事を考えると……

やはりいるんだろうなぁ、事前情報遮断して説明書読まずに始めて
「あれ、おかしいな、なんでノームが魔法使いになれないんだろう」
「というか、選択できる職業少なくないか? 君主は? 僧侶は? 盗賊は?」
とか冒険を開始する前から思考の迷宮に陥ってるユーザーが
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:57:34 ID:IEEwBAnD
許可取っていようと無許可だろうと結局パクりなのは言っちゃダメカナ?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 20:58:04 ID:iI7kr3cE
説明書読んでも種族制限はわからないけどな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 21:12:16 ID:y2hIXdIz
>>742
まあバグやら出来の酷さやらがなければその点も好意的に受け取られるんだろうけどな。
プレミア状態で手に入らない人間からしてみたら、神リメイク・再販という見方になって
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 23:39:59 ID:LcRTFfSR
>>738
従来通り一回使ったら忘れるとかレベルが下がるとかな。
連発出来るからバランスとかもう完全に死んでる。




…いや、そもそもバランスなんて最初から存在しなかったな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 23:42:55 ID:Urr1hB9r
効果の選べるパルプンテだからなw
ライトにはちょうどいいんだろうけどね
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 23:51:31 ID:oGOC+Y3l
錬金のだるさが目立つ。
あとは目を瞑れるが……。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 00:57:59 ID:vuUYqTYu
とりあえずチート入れてダンテ先生と戯れたら転生のかけらが出てきた件について
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 01:44:04 ID:5WwV0NXC
ロードは改善して欲しいな。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 02:40:49 ID:d0pevKQd
>>735
XTH2がプレミアつき始めたのは倒産して暫くしてからじゃなかったっけ?
それまでは普通にゲームショップで一般的な値段で買えた記憶がある。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 03:23:58 ID:qvi85Yk9
リゾート 80% 350000
トモダチ 90% 70000
とともの2 75% 47000
ロロナ 90% 41000
ブレイブルーPS3 70% 32000
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 03:51:08 ID:tT+vbwgV
次回作を作るならラグナロクの効果考えたやつとこの効果でOKサイン出した馬鹿社員は除外しておけ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 04:29:32 ID:MQtzXrJF
萌えかわいい系で一作目が売れたのはいいが、
ライトゲーマーには取っ付きにくいシステムと難易度で文句が出たので
それを改良すべく、ラグナロクやら先生やら、バランスブレーカーを適当に投入してぬるゲーマーにも対応したつもり
実際対応できてるかは知らね


という妄想を浮かべながら、今日も禁断の魔筆でビヤーキーを狩りまくる
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 04:41:37 ID:qvi85Yk9
なんで初心者向けにチュートラル導入しないの?
あとシステム周りのバランス悪すぎだろ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 04:42:18 ID:qvi85Yk9
チュートラルじゃねぇや
チュートリアルだボケ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 06:22:41 ID:o6iqAA5l
学園もの設定なら
上級生や先生が学園を案内するみたいなノリで
チュートリアル作り易そうだけどな
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 07:52:18 ID:zUxvQ16/
1では下〜上級カリキュラムは授業方式ねチュートリアルじゃなかった?
なんで2で廃止したんだろ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 08:01:15 ID:lxjXZ3uA
>>757
ヒント:授業カリキュラム形式チュートリアルはXTH2の丸パク

ぶっちゃけ今回チュートリアル作ってたら学科の説明で
「学科は能力さえ足りてれば自由に選べる」とか言い出してたと思う
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 08:34:26 ID:X1odquHj
飛竜召喚札くらい無限に売ってくれよ
PSP1000でこの仕様は地獄だw
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 08:44:20 ID:xBgKnyr9
本スレのレベルから察するにラグナロクはあの仕様で正解
あらゆる面倒事を安易に避けたがる奴らにはお似合いの神仕様
最近は文字を真面目に読むとムカつくから、ろくに読まずにプレイしてる
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 08:45:19 ID:Fm672Buz
本家wizならチュートリアルなしでも「この突き放し方はさすがww」と笑ってられるが
仮にも国産ゲームだからな
妹が手を出して2時間で返り討ちしたぞww
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 08:56:17 ID:W2zCSr4A
2時間ならよく持ったほうじゃないか
魔女の森のウザいショックのぞけば簡単だろ
前作は序盤のボスから先制全体首切りで5人死亡とか普通だったし
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 09:03:21 ID:X1odquHj
でも絵で釣るのは良いとして、釣ったユーザーをwiz系3DダンジョンRPGの固定客にするにはどうしたらいいんだろうな
廃れて消えるジャンルなんだろうか?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 09:09:14 ID:owcgtF5M
「私達の出した結論はこうです。優秀な生徒を(ry」

…いやおかしいだろ。
なんで戦争に送り込もうってのに冒険者学校の生徒なんだよ。
まず軍隊送れよ軍隊
そこで支えきれなくなってからだろ生徒の出番は。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 09:25:53 ID:fRRqvZhp
冒険者=傭兵=軍隊
何か変か?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 09:28:58 ID:P9nRCyEC
>>763
世界樹でも他のアトラスゲーに手を出す人がちょっといたくらいだったしなぁ…
そもそも彼らに3DダンジョンRPGやった自覚なんてほとんど無くて
数ある萌えゲーの中の一つをプレイしただけなんじゃないかと思う
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 10:11:45 ID:QqRkt/lb
送られてる戦場はきっと一番弱いモンスターばかりが出現してるところなんだよ
そこで経験を積んで卒業した後に本当の戦場で戦う事になると

まぁソードワールドとかの世界観でいくと冒険者が戦場ばかり行くってのは違和感あるけど
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 10:13:01 ID:lDVWOy1u
エルミDSが初Wiz系って人知ってるが、PSPのエルミ2は興味あるけど
ととものはねえ、と言ってた。キャラが嫌いとかではなさそうなんだが。

でも(現行の)携帯機でできるWiz系って限られてるよね。
PSPエンパ3はプレミアだし、DSの*は色々とアレだし。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 10:37:19 ID:4QQroPOd
アーカイブスで出してくれたらいいんだけどな。リルガミンとエンパイア。
戦闘の監獄もリメイクしてくれないかな…

でもエンパイアは今やると投げ出しそうだ。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 10:38:32 ID:l7Qf6M75
>764

xthの設定にもどしただけとか?
あっちは戦争長引いて人手足りないからってんで、学校で兵隊教育して
戦争へ送り出すって話だったし。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 10:40:35 ID:/Y85GMT3
>>768
携帯機でWiz系なら、DSの幻霧ノ塔ト剣ノ掟があるだろう
PSPのアーカイブズでディンギル配信されるといいんだけどね
ととモノの地雷臭をかぎわけるその人のセンスは評価できるw
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 10:50:16 ID:GAfkmUAh
XTHからそのまま持ってきてグラがなんとも言えない物になってたエンパスさんは今回もいるんですかね?


MP制になってノーリスクなマハマンがあるんじゃなんとかなるんだろうけど
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:08:14 ID:oWGOmQCj
XTHの世界観も学生って設定がいかにも後付でひどいんだが、学徒兵っていう一点がギリギリ殺伐さと学園設定の両立を成り立たせてる。
基本は兵隊だから、「楽しい学園生活」なんて言えてもwizadryの雰囲気をギリギリ保って……いるよな?

ととモノはそこら辺の乖離がヒドすぎるからなあ。冒険者の学園ってのもよく判らんし。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:23:04 ID:xxlgnfRD
英雄志願
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:23:11 ID:/Y85GMT3
>>773
別のゲームをコピペして萌絵のガワを貼付けただけの代物だから剥離は仕方ないでしょ
はじめっからきっちり設定練り上げるようなスタッフなら、XTHのシステムはコピペしてもキャラやマップ、シナリオまでコピペしない
ユーザーのご想像にお任せします、で逃げられるWiz系だからこの程度の被害ですんだんじゃないの?w
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:28:17 ID:oWGOmQCj
被害とまで言われていることに泣いた。
まあ想像力でどうにでも埋められるんならそれでいいわな。

問題は埋めるには粗が多すぎて想像力を目一杯働かせなきゃならないことだな!
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:34:34 ID:owcgtF5M
>>765
その思考が変です。

>>767
話からすると最前線みたいだが。

>>770
戻ってない。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:41:31 ID:Fo3Bspnv
アイテム取りに塔行け→バックドアル→***倒しに塔行け
何これ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:48:19 ID:yvZDFTGy
スクリーンショットすら出さずにキャラの水着絵を前面に出してきた広告見てこのゲーム買った人が
次に例えばエルミナージュ2を買ってくれるかというと残念ながらそれはねえだろとしか。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:58:07 ID:Fm672Buz
>>773
XTHの学徒ってのも十分ドン引き要素だったけどな
wizに学生要素とか頭おかしいんじゃないの?って当時は思った

もう慣れたけど
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:58:09 ID:r+gNiATa
エルミナージュ2
よろしくお願いします
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:59:34 ID:RDIKMKYM
こうやってダンジョン3D系はまた廃れていくんだろうな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:02:52 ID:0WYzdzne
そういやXTH2ってチュートリアル的なクエストで死体回収とかあったな…
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:04:15 ID:oWGOmQCj
>>780
G-XTHだと変な方向に振り切れたらしいけど、どうなんだろうな。

個人的には学園wizは成立し得ると思ってるんだよ。XTHも何だかんだで違和感は消そうとしてるし。
ただ、キャラが死んで復活しないかもしれない世界観ってのは楽しい学園モノと合わせると違和感があるよな。
ここら辺を上手く解消してくれないかな。まあ、解消してもゲームとしてどうかは別だけどさ。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:07:21 ID:s4kV9/eu
>>778
俺は実行部隊と報告部隊を分けて
アイテム入手→待機して学園→別の奴らで報告
ってやってる。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:21:07 ID:X5nkr8Jr
>>784
同意、wizのシビアな面を どうすり合わせるかだが、ラノベのフォーチュンクエストみたいなもんだと思う。
あの作品では描写は省かれてるけど、モンスターとの戦闘があれば それは勝った負けた懲らしめたじゃなくて、殺した殺されたなんだしさ。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:21:15 ID:Fo3Bspnv
>>785
すまん言い方が悪かった
クエストでダンジョン入る→入った瞬間妖精のおっさんがバックドアル→塔行って担任倒して来い
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:24:04 ID:3y18r8vV
>>780
あれ、俺がいる。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:29:39 ID:WQBTDYHf
あれ、葬式会場まだ2行ってないのか
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:41:19 ID:R6mOGxcz
>>784
振り切れたってかアバチュとペルソナのパクりに走ったようにしか見えなくなった希ガス
学園要素削るか学園物で突っ走るかどっちかにすればよかったのに
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:45:22 ID:GIXU0gsz
>>784
学園ものなら時間経過を絶対にして欲しい。と思ってた時期があったなぁ
以下XTHやととモノやってて妄想した事

キャラの年齢は変化させない事が出来ても学園の時間は常に流れているようにして
(当然時の流れに身を任せる選択もあり)
毎年一定時期に繰り返される年間行事イベントを設けたりしてもいいと思うんだよな
(作為的に任意のイベントまで時間を進める選択もあり)
で、最終的に卒業試験に合格したら卒業
学生と卒業生の線引きもしっかりさせて、学生は冒険に便利な特典が多々あるが行動半径は狭く
卒業生は特典が消え失せるが行動半径がぐっと広がるみたいな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:58:23 ID:oWGOmQCj
一定の成果出さないと落第とか留年とかのシステムがあってもいいかもな。意図的に留年し続けることも出来るw
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 13:02:24 ID:1M2c0vtq
従来型のWizタイプのデームなんて無数に作られてるんだから、たまには学園物とか変わった設定の作品あってもいいだろ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 13:12:53 ID:HjHNQW4V
>>793
無数ねえ

まさか星魚が有り難がられる時代がこようとは
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 13:18:14 ID:M2NQ0/y3
最終的にハクスラに行き着くから設定はどうでもいいな
快適にプレイ出来ないととモノ。はダメダメだけど
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 13:31:48 ID:lDVWOy1u
快適性は重要だよな。エルミも自分はPS2版を文句言いつつ
やってたけど、最初からあの仕様でDSで出ていたら、
知ってる人は「いつもの星魚か」で、新規はまず来なかっただろう。
それくらい操作性が酷かった。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 13:59:39 ID:5Oeom5fT
クエつまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
クエとは名ばかりのくだらない使いっぱしりさせるなら、せめて代金くらいは先払いしろよ!
これが生徒だけでなく先生も当然のように依頼してくるからタチ悪い。
せっかく作った主人公、やることなすこと使いっパシリ(強制)で可哀想
ノームが魔法使いになれないとか以前の問題だよコレ!くだらねえくだらねえ!!
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 14:17:55 ID:Fo3Bspnv
2つの世界で苦労も2倍だな!
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 14:49:33 ID:l7Qf6M75
>796
>快適性は重要だよな。エルミも自分はPS2版を文句言いつつ

XTHも1が壊滅的に出来悪いのにも関わらず、妙に続けるやつが残ったのは
戦闘部分の快適さのおかげだろうからな。2になって更にやりやすくなったおかげで
俺みたいな信者まで付いた。あれでマップさえマトモならなー。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 14:59:26 ID:RDIKMKYM
ひりゅうカードデバッグで最初から使えたけど
これ普通はいつから手に入るのよ・・面倒すぎるってもんじゃねーぞ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:00:21 ID:s4kV9/eu
>>797
代金どころか必要経費全て冒険者持ちの上、依頼の品を突っ返されてクエ終了したりもします。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:08:31 ID:owcgtF5M
エルミの話題はエルミスレでどうぞ。

同じ種類だから出したい理由は分かるがことあるごとに出しすぎだ。
さすがにエルミ信者ウザいと言われても仕方ないレベルだぞ。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:15:07 ID:4xFD3yNA
種族制限が何をするにも足枷になるな
というか転科時にイラスト表示するのはいいけど
せめて素のステータスを表示する枠ぐらい残せ。
これのせいでどのステータスが足りないのか判らねえじゃねぇか
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:18:35 ID:K+SFDPSh
アガレストのついでに発売日に買って5時間ほどプレイ。
既出だろうが気になった不満点
・職業選択の幅がなさすぎる
・ときおり異常に強い雑魚が出る
・回転床、電撃床、電撃壁、ワープゾーンだらけでイライラしてくる
・街の行き来が非常にメンドイ
・アイテム管理があいかわらずテンポ悪い複数の種類のアイテムを一括で売れたりしてくれ
・ステ画面開くたびにいちいち読み込む
・ダンジョン入るときのロード長すぎる

1よりは良かったけど(というか1は論外だが)「ちょっと良くなった」程度の感じだな
まぁエンパ→エルミみたいな劇的進化を期待してた訳ではないけど


805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:19:57 ID:s4kV9/eu
UIの不親切さは本スレとかでも色々言われてるねぇ。
前作やってないけど、前作よりはマシになってるんでしょ?
これでも・・・
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:32:28 ID:GIXU0gsz
>>805
処理おそー
錬金やりづらー
職業と敵種族アイコン解りづらー
フェイスウィンドウにあった命中と回避が消えてるので戦闘が不便すぎー

明らかに劣化していますほんとうに(ry

今回の改変で悪くなかったのは袋共有な事だな
クエスト報告やアイテム交換で倉庫経由したりゴミ箱漁らなくていいのは助かる
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:37:09 ID:UrUiDmjS
袋共有はヌルゲー扱いされるかもしれんが個人的には凄い助かってるわ
駐留地点毎にキャラ配置しとけば通販出来るし何より管理が楽すぎる
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:37:37 ID:9u+2k1k0
個人的には素材&ガラクタ鑑定めんどくさすぎだったので、撤廃されたのが良かった
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:39:44 ID:4xFD3yNA
バトル:若干改善、ただしオートは勝手に隠れるを使う・敵が隊列変更をしても
    最初に最前列に居た敵に攻撃しようとして空振るバグ追加によりどっこい

店:売買のインターフェイスはむしろ悪化。中途半端に刷新するな。
  数指定できるのだけは評価するが、売る度に一々枠選択に戻るなヴォケ

練金:悪化。一の仕様使い回しでいいのに一新しようとして練金枠にぶちこんだアイテムの詳細が見れない、
   枠から取り出すのに無駄に手順増えた、練金終了後素材が枠に残らず勝手に
   袋に戻るなど、ふざけるなとしか言いようがない仕様に。

倉庫:〇ボタン押しっぱなしで全部次々しまえる前作の方がまだマシです
   複数持てるモノは一々しまう数を求められて正直クソウザイです

ソース使い回した癖にまるコピ品だった初代以下の
クソインターフェイスばかりで俺の怒りが限界突破した
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:46:32 ID:eDwNl3AI
>>805
前作Best版未体験者であれば戦闘時の表示速度に驚く
そうでないのであればその辺は特に変わってない
オート戦闘の最優先順位が「身を隠す」なのでレンジャー入れているのであれば基本○押しっぱなし
更に前回の戦闘行動を繰り返すアナログ上+○の行動が説明書に「未記載」
倉庫関連は預ける際数指定しなければならないので前作のように○押しっぱなしでは出来なくなった

まだ色々あるけどとにかくこれだけ劣化してるので良くなったどころか明らかにマイナス点が多すぎる
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:52:02 ID:s4kV9/eu
なんだ悪化してるところも多いのか。
ドラクエならこれでもいいんだけど、wiz系のUIとしては非常に勝手が悪い。
錬金、レシピ判明してる物に関しては、錬金時に分かるようにしてくれ。
いつもwiki見ながら錬金してる。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:57:08 ID:fjZIG/qC
この手の、「モノはいいはずなのに至らなさ全開」をど真ん中直球勝負でぶつけてくるゼロディブが大好き。
今回も期待を裏切られることはなかった。

錬金とか街移動とか、自分でデバグしてて不便に思わないのかなあ。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:11:50 ID:RcJl1Rqp
仮にデバック陣からそういう意見が上がったとしても、上が取り合わなかった
というところじゃないかな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:19:35 ID:s4kV9/eu
まぁ、直す時間も無かったんだろうけど。
体力有るところなら延期とか出来るけど、
体力無いとこは叩かれるの分かってても出すしかないしなぁ。
決算の関係もあったりするし。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:25:52 ID:HjHNQW4V
納期最優先なんでしょ?

ゲームなんて適当に出せば良いと思っている男原神と
納期優先でチームラにそのまま出せとのたまったマイケルソフトの残党山岸
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:32:36 ID:GIXU0gsz
>>815
そういうスタンス自体は否定しないが
それを指摘されると社員総出で大人気ない反応するのはいただけないな
ととモノ2自体にもこの板で色々言われてたことの意趣返しみたいな仕様も散見されるし
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:35:47 ID:WSvHpwz5
好きなメーカーが潰れて続編が出ないってのは悲しいもんだから、
儲けとか納期とか手抜きとかも少しは意識して欲しいけどな。

ただ、潰れても悲しくないどころか喜びかねんくらい
酷い手抜きでもいいのかと言えば、そんなことはないわけで。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:39:20 ID:R9Hb17I2
「モノはいいはずなのに至らなさ全開」ねえ…その「モノ」も萌絵以外はXTHのコピペなわけで
元ネタがあるぶん楽してるんだから、ちょっとでも完成度を上げること だ け が ゼロディブの仕事なんだけどなあw
予算も予算で、声優グループとのコラボにアニメ、水着広告(失笑)…必要ないものにばかり投入してない?
売り逃げ前提臭がぷんぷんするからそういうことなんだろうけど
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:40:31 ID:HjHNQW4V
うむ。

正直資金繰り悪化して出なくても悲しまないわ。
むしろ大喜びかも

でもアクワイヤが潰れても
ゴキブリ2人は生き残りそうなところが
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:40:48 ID:XJOq0haQ
インターフェイスについてはデザインした人の頭がイカれてるとしか言いようがない

それと別個に、チームラ信者はいい加減うざい
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:44:23 ID:z8k/sQ3L
どこか一箇所でもしっかりした柱があれば、
他が雑な作りでもそれなりの価値を認められるんだがなぁ
今回で言うなら、種族・職業別の立ち絵を全部しっかり作るとかさ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:50:36 ID:s4kV9/eu
ゲームも広告次第で売上変わるから、そこに注ぎ込むのは正しいんだけどねぇ。
ファンタシースターポータブルなんて広告駆使して2匹目のドジョウを捕まえたいい例だと思う。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:54:12 ID:UdKjMK0p
立ち絵といえば、職業19×種族10×性別2の380って言われてるけど、
実はこれに状態異常時のしょんぼりが入るからさらに倍の760枚になるんだよな

表情差し替えでおkっつてもプランナーの頭どうかしてると思うですよ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 17:07:39 ID:4xFD3yNA
ダメージ時の顔、レベルアップ時の笑顔もな
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 18:05:35 ID:R6mOGxcz
NPCに広告絵、恐らく追加モブも書いてるぞ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 18:06:55 ID:xa8KYWTk
このスレのおかげで買わずにすんだよ
事前情報なしで買った奴らが可哀想になってくるな

代わりに俺はミクをry
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 18:08:52 ID:owcgtF5M
DVDのティラミスが可愛いのだけは評価出来る。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 18:37:14 ID:R9Hb17I2
こういう萌絵で釣って、中身はコピペゲーという商法が流行るようなことにならないといいがな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 18:53:17 ID:cX7Q3vbd
二度あることは三度あるという名セリフを知らないのかよ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 19:28:01 ID:Te3Hq34q
複数もちアイテム移動はこっちの方がいいかなとか
左二回押したらマックスなるし
右押したら個数0なるし
錬金はダメだがな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 19:28:46 ID:o4SdzpJC
発売してみたら、「金と時間と大人の事情。」だった。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 19:31:22 ID:RDIKMKYM
ほう・・
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 19:42:18 ID:uopJXdUC
>>830
左二回でマックスなのはいいんだが錬金したアイテムをいちいち袋に戻すのがホントダメだなw
スタッフは下位素材を上位素材に錬金する作業(またはその逆)なんて誰もしないとでも思ってたんだろうか
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 19:44:06 ID:owcgtF5M
>>830
□ボタンでマーキングして○で一斉に移すとかが欲しかった所。
整頓とか普段使わないスタートセレクトで十分やん…
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:02:09 ID:Tdk0VU6N
>>802
『Wizardry』スレで「お薦めのWizardryありますか?」と問われてととモノを出した奴なら知ってる。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:07:49 ID:3k2zxL62
>>835
で?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:14:56 ID:Mz7yMqb4
>>835
なんかアメリカ行って、和食を食いたいなあと思って
和食処に行ったら怪しい中国人が経営してるパチモンだったときのような気分になりそうだ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:50:05 ID:Te3Hq34q
WIZやりたいならエンパやったらいいじゃない
または初期作品やるとか
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:52:15 ID:uopJXdUC
エンパはオススメしねーなあwPSPには一応3が移植されてるが入手難しいしな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:53:01 ID:Mz7yMqb4
オーブ探しに終わりなき塔へ⇒突然マッチョ妖精に
学園へ拉致⇒また終わりなき塔へ言ってQ

……俺の飛龍召喚札返せ!!!
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:06:53 ID:GIXU0gsz
バロスwwwwwwwww
やっぱシナリオとイベント担当は何も考えてないっぽいな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:06:58 ID:WSvHpwz5
>>828
今さら心配したところでどうにもならんのでは?
見た目で釣って適当な中身を売りつける、という意味では
ファミコンの昔から続く「原作つきゲーム」と大差ないわけだし。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:08:56 ID:Tdk0VU6N
>>842
原神つきゲーム?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:15:24 ID:QqRkt/lb
キャラメイクと袋がどのPTも共有なのだけは良かった、でも多分後者はバグかね
キャラゲーっぽく宣伝してるんだしストーリーとかをもうちょっと頑張って欲しかった
後は職制限が実にウンコ、ついでに実験室に化けものがいる
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:18:12 ID:35CrUyVj
ダンテ先生無双は見ていてウンザリしたな
記号キャラ多すぎな気がする
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:40:23 ID:3TcSdFxm
実験室のバケモノは、ベタだけど割といい仕事してる。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 22:32:23 ID:7u0yEaf2
>>818は1と2どっちの話してるの?
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 22:33:27 ID:Mz7yMqb4
2だろ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 22:46:00 ID:7u0yEaf2
>>848
だとしたら萌絵以外はXTHのコピペって無理ないかい?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 22:47:17 ID:Mz7yMqb4
そうだね、独自仕様入れたら糞になったから
劣化ピーコだね
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 22:49:45 ID:GIXU0gsz
>>849
どっちかと言えば、自信まんまんで改変コピペしたらネタが一行ずれてて失笑されたパターンだよな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 23:45:14 ID:XEIQ1XBo
インターフェースは確かに劣化部分多いけど耐えられないくらいじゃないかなあ。
袋の改善と鑑定排除でチャラくらいの感覚でやってる。
劣化といえば許せんのがクラ子の愛くるしい声をウザっぽく変更したことが許せん
ボイスがくぐもってて個別にボリューム調整できんのも困る
そんなキモヲタ29歳でした。
何故前作からキャラ増えてないのに劣化するのか意味がわからん。

>>835
俺だったら外伝3作を勧めるな。特に2。
終盤の謎解きも面白かった。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 00:23:19 ID:O2zbD4Pd
戦闘がRPGツクール2000レベルだな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 00:36:36 ID:aoGme3fs
そもそも楽しむためにやってるゲームで「まあ耐えられなくはない」とかいう評価がおかしいよなwww
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 00:38:29 ID:9mhH2YXf
バグ烈拳の使い方分かった。人形遣い1人入れて
壁召喚をさせてからバグ烈拳やるとフリーズしなくて済む。

おそらく敵が居ないのに攻撃しようとしてフリーズするんだろう
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 01:03:22 ID:jo3yF6K9
>>854
最近の2chやらネットには楽しむ為にゲームやってる奴は少数だから注意だ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 01:41:07 ID:D6Uzep+0
しかし、本当に絵が間に合いませんでしたが判りやすいな
普通科とその他が別人で、普通科以外のキャラは凡そが普通科がベースでなく前作のキャラがベースw
この時点で本来ベースとなる普通科の完成をその他を描く人が待ってられない納期ってのがわかる
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 01:43:05 ID:6VIid349
>>835
PCエンジン版1・2・3・4が究極にして至高と言ってやれw

>>847
2でも、XTHのソースをコピペしてたんだ
1ほどあからさまな模造品ではないにせよ、2も立派なコピペゲーだよ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 02:05:16 ID:zUhm7/Dd
富樫が締め切り間に合わなくて落書きネームをジャンプに載せましたみたいな感じか
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 02:13:45 ID:txf6ZQPL
富樫が締め切り間に合わなくてアシが全部描きました(大筋は富樫)
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 02:16:10 ID:D6Uzep+0
秋山が締め切りに間に合わないが落としたくないので、アシに絵はおろか筋まで押し付けました
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 02:17:59 ID:tRvuqUO8
数を売りにするならもっと量産できる描き方とかもあるだろうに。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 03:06:28 ID:ZapOQp+z
コミックス発売まで加筆、修正すればOKだから 

ベスト盤 発売まで加筆、修正すればOKだから
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 03:11:32 ID:jeJ0XgMF
OPや説明書には髪色の違うキャラをちらほら見かけるが
ゲームでは実装無し


完全版商法キタコレ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 05:12:04 ID:DH/G9Ieb
まずはCFWでクロックアップ
次にチートで帰還、飛竜カードを手に入れ、パーティは常に浮遊状態
更にこっちの金で自分の下らない物欲を満たそうとする浅ましいゴミクズ乞食どものために
デバッグで多少のアイテム操作
これでようやくストレス無く遊べるわ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 05:44:36 ID:EdxAKdSv
そこまでして遊ばんでもいいんじゃないか
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 06:25:00 ID:SEvX89Xe
まあストレス溜めて、UMD割るとかゲーム機ぶん投げる
香具師よりかは健康的かもなw
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 06:25:12 ID:ubTJQUjd
わざわざ隔離板以外で改造の話したがる奴って
やっぱ注目してもらいたい盛りのガキなのかねえ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 08:17:29 ID:z/YBNHDC
>>868
本スレで少しでも愚痴ると袋叩きなんだからここでくらい愚痴らせてやれよ
チートしないとやってられないゲームバランスってことだろ
割れならともかく、フルプライスで買ったならちょっとでも元取りたいだろうしな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 08:27:31 ID:RPM1bJb8
>>867
UMD割るぐらいなら売り飛ばしたほうがマシだよなー今品薄で買取高いし
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 09:04:05 ID:BboJVgjD
クリア後にもときめく展開まったくなさそうだから、今日クリアして売りに行こうと思う。
1は450時間のうち定点狩りだけで300時間ぐらいやってるんだけどなあ。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 09:04:30 ID:GZil8GcC
>>862
多分仕事発注するときに締切を明示してない
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 09:53:57 ID:cLJ/dx9s
…それで断らなかったんだろうか

…断『れ』なかったのか?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 09:58:34 ID:C/vL5vX3
規定の枚数が用意出来ないなら
グラを存在する中から選択出来るようにすればよかっただけなのに
人として腐ってる上にクリエイターとしてのセンスも皆無、ほんとクズだな
ディアボロス女のアイドルのグラとか、人形遣いにぴったりなのに選べないとか馬鹿か
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 10:00:06 ID:eBA3Orl2
で、発売前からの地雷臭を見抜けなかったお前ら乙ってことでおk?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 10:30:30 ID:BboJVgjD
地雷撤去NPOは、地雷の無いところには行かないんだぜ。

普通科のクオリティ的に、たぶん最初は常識的な量だったんだろうと思う。
イラストコンテスト優秀者には病色紙プレゼント → 病HP「なにそれ聞いてない」の流れで広報の実力を見た気がする。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 10:39:08 ID:ubTJQUjd
CFWがどうこう書いてる奴をかばうとか
やっぱり純粋に買ってがっかりした人間だけじゃなくて
おかしなのが紛れてるな
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 10:47:30 ID:b5r3jG/0
前から変なのはいたよ。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 11:51:51 ID:/frXbim3
固定的から宝箱っていうオーソドックスでwktkな宝物漁りを廃止してまでしたかったことってなんなのかね?
Wizっぽさが多少残ってたから好きだったし買ったけど、それを排除して普通のRPGっぽくしたところで
プロデューサーの実力なら駄作ができるだけなのに。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 12:00:44 ID:S2K1s4SU
基本面白いのはあくまでウィズ由来の部分のみ。
ウィズ脱却(?)を果たすべく導入した要素は大体微妙。
センスないよな。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 12:20:27 ID:1iPsci68
マップ作りのセンスも全くないのも今回で露呈されたしなぁ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 12:36:22 ID:pxwAdKoF
飛竜札にこだわらず、普通に地図から街移動できるだけで評価だいぶ変わっただろうにな。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 13:04:45 ID:Rj9Qxopz
>>882
いや、そこは問題ないだろう。3DRPGのショートカットとしては、随分と甘い。

最大の問題は

・鑑定排除
・ラグナロクが更に使いやすく。
・道具袋共用

だと思う。
WIZクローンからWIZの面白さを除いてどうすんの?って感じ。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 13:09:21 ID:tRvuqUO8
Wizでなく新規3DRPGを目指したがダメだったという。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 13:12:39 ID:O2zbD4Pd
Wizファンから見ると何このヌルゲー
通常RPGから見ると何この理不尽ゲー

どっちにも受けようとしてどっちにも受けない中途半端な出来に
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 13:35:18 ID:pxwAdKoF
ししゃもに対するロマンも奪われたし。
もっとも、店売りがあれば通信で個数集められる糞仕様なのは買う前からわかってたけど。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 13:37:38 ID:vQtrZbwM
でも売れてんだよなぁ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 13:52:43 ID:L6yUL/LI
>>887
知名度だけは上がったし、1より更に一般向けと見せ掛ける販売戦略に磨きがかかったからな
公式の展開見れば分かるだろ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 14:10:16 ID:k+Y1nrme
スターダストのレシピがおかしいのはバグなのか
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 14:17:43 ID:k+Y1nrme
ってwikiにあるな
スレ汚しスマソ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 14:24:17 ID:Bzsn99Ej
>>887
そりゃ電撃がすごいプッシュしてたり某軽音部ヒロインの中の人がいるアイドル声優グループに主題歌orアニメの声優やらせてたりラジオで大々的に特集してればどんなにクソゲーでも多少は売れるわ
逆にここまでやってまったく売れなかったら会社潰れるな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 14:39:48 ID:gADRkCo3
>>883
袋はWIZらしくないが楽でよくね?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 14:53:47 ID:dxPtPQkO
MAP踏破率どころか種族撃破数や宝箱もバグで称号取得出来ないとか…
もはや回収レベルだろ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 14:58:44 ID:1HPJ9G04
袋と鑑定はこれでよかったと思う。
錬金の材料とかいちいち鑑定とかやってられない。
テンポの悪さとUIのセンスの悪さが潜りゲーとして致命的。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 15:19:01 ID:kmKnzXnn
結構売れてるみたいだし
3も出るんだろうな…
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 15:22:18 ID:pxwAdKoF
屋外マップはもっさり全開だけど、後半ダンジョンは結構さくさく進む。
神の塔の上のほう、竜の凶悪っぷりと経験値が心地いい。

バトルポイントを全くときめかない仕様にしたやつ出て恋
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 15:30:12 ID:j/WiKVQa
4コマはゲーム中の出来事とかシステムならではの事ネタにすりゃいいのに
萌狙い系ばっかりだなキメエwww
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 16:01:03 ID:8pqwSfqj
そこは噛み付く場所じゃないような…
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 16:05:14 ID:b5r3jG/0
考え方を表してるとか。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 16:06:51 ID:xurJGICo
え?これで終わり?

ラスボスの動機とか全く分からないんだが…
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 16:34:21 ID:wPD3LFhl
前作のババァも最初は古代の知識がどうのと言っておきながら
結局は駆け出しの学生に邪魔された私怨でしかない嫌がらせに終始してたんでこんなもん
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 16:37:32 ID:C/vL5vX3
こんなもんにストーリーとか期待するなよ…
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 17:02:27 ID:z/YBNHDC
他の要素がよければ、ストーリーが適当でも許せるんだろうがなあ…
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 17:05:22 ID:xurJGICo
勝手に期待していたことにしないでいただきたいwww

期待?そんなものしてませんよw
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 17:23:46 ID:KXswVQmK
絵が可愛けりゃなんでもいいんだろうな
間違いなく3の企画もスタートしてると思うよ

そしておれは3も買っちゃうんだ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 17:29:19 ID:VWU5Kezl
正直、ドワーフ♀のためだけに1も2も購入した俺ですら、
もう少しシステムやらなんやら、どうにかならんかったのかと、ため息がでる
孕神の戦略に見事に引っかかる俺は正にカモネギ状態だな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 17:51:32 ID:xurJGICo
DVDのティラミス=文化祭のちよちゃん

ドワ子かわいいよドワ子。
でも3は買わん。ベストも買わん。完全版も(ry
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 17:54:43 ID:cLJ/dx9s
もう買わないだろうなぁ
仮にまた同じ商法をして来てもキャプった画像だけで
満足することにしようと思わせるくらい酷い中身だった
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 18:08:23 ID:lkw3/PFu
結局WIZから脱却出来てないよね
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 18:18:26 ID:8kPKrGru
この惨状で次も受けたら絵師は腹神に親でも人質に取られてるとしか思えん
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 18:38:36 ID:wPD3LFhl
>>909
プログラムからしてXTHからちっとも脱却できてないしな

プログラム流用しておいて公然とwizからの脱却とか寝言をほざかずに
従来通りの学園wizを目指してみましたと正直に言って
ゲーム展開をRPGセオリーのクエスト依頼型ではなく学校行事に即した展開のさせ方で
絵を揃えてwizの基本職には種族制限付けず上級職の改変ではない種族専用職を用意して
バグ取りをしっかりやってMAPとシナリオ担当をクビにするか再教育するだけで不満はかなり減るのになぁ

……どこも『だけ』じゃねーなw
ほんとこれ、やればやるほど残念だ。ちゃんと作ってたら大化けしてただろうに
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 18:50:59 ID:I74aQi8C
ゲーム作る資格ナシと一言で斬って捨てられた奴相手じゃ言うだけ無駄だろ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 19:09:54 ID:/frXbim3
もう買わんかなぁ。
ダンジョンメーカーシリーズみたいに毎回ちょっとずつ改善してるなら買う気も起きるが…
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 19:32:56 ID:CPWiLxTN
空白だった残り3つの壁紙補完されてるな
ゲーム買わなかった俺はこれを頂いてととものに関わるのは終了だな

ゲーム中の職業制限とやらに合わせて壁紙に登場してるキャラは整理されてるのだろうか?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 19:54:44 ID:683LtBvL
もう騙されない。
どんな謳い文句でも2度と買わないでしょう。
俺もコンシューマゲームのプログラマ長年やってるけど、
素材は悪くないのにゲームセンスがない、デバッグもちゃんとやってない。
マップも適当に作った感じだし。
冒険の楽しさが何なのか全然わかってない。
これだけおいしそうな素材を使いながら、
なぜここまで不味くなるのか…、クリエイター失格だよ。
もっとちゃんとユーザーの気持ちを考えて作りなさいよ!
アニメ化とか考える前にやるべき事をやりなさい。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 19:56:05 ID:eBA3Orl2
なぜ脱いだ



なぜ脱いだ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 19:56:46 ID:eBA3Orl2
よくわからんけど誤爆
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 20:14:27 ID:sRbPxIBv
>>915
長年、業界に居てこんな有名な奴に、
もう騙されない以前に、また騙されたの?って感じ……

俺は騙される気まんまんで買ってやってるが、それでもダメージ大きい
ノームも酷いがセレの上級職が堕天使ってなんだよ……
そういうダークサイドのキャラが欲しいなら素直にディア作るよ
人間だってこの世界観でいきなりガンナーとか言われて西部劇まがいな格好させられても、え?って感じだし
何かにつけて幅が狭い
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 20:18:28 ID:/1+3Ol8V
アンチスペル/ディープゾーン考えた奴は面白いと思ったのか
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 20:24:02 ID:X1ZkyiQ2
ぼくのかんがえたすごいだんじょんだよ!
がんばってこうりゃくしてね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 20:32:11 ID:683LtBvL
>>918
ウィザードリィが好きだから、
正直ちょっと期待してたかな…。
1であれだけ悪い部分が露呈してたから、
まともなクリエイターなら熟考するだろうと…
自分の考えが甘かったわけだが…
次はエルミナージュかな…
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 20:36:51 ID:tRvuqUO8
>>915
こういう3Dダンジョンファンが買う、萌えオタが買うだろうって胡坐をかかれると
同ジャンル別作品のまで同じに見られるから簡便していただきたいもんだな。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 20:38:44 ID:5IGi7MG9
このスレを見て素直にエクス2買った・・・。

しかしそれでもととモノ2の方が優れている部分はあるのかと、興味は尽きないんだが。

924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 20:58:11 ID:LLdds8HQ
>>918
自分もセレスティアの専用学科が堕天使なのが嫌だ
対極の位置にいるディアボロスが、死霊使いって闇の部分に突き抜けた感じだったから余計に
種族の説明やコピー元の設定に『相容れない』ってあるんだから
専用学科でも正反対にして、光の部分に突き抜けてほしかった、聖天使とか
【celestia=天上の】なんだし…似合わないよ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:00:47 ID:QSOGF49E
>>924
結果論だけど、ある意味では設計思想に則っていると言えるのかも。
なんか意図的に厨二イズムを詰めて非常に臭いし。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:06:38 ID:bSAGRCo8
俺は騙される気マンマンで買って
最近小マシなアイデアファクトリーより満足な、注文の多い料理店。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:10:12 ID:TI4gt0TC
クエスト消滅とか、マジありえねぇ・・・
なんか珍妙なバグが多いし、詐欺みたいなソフトだな。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:16:03 ID:bSAGRCo8
解決済みクエストばっかり山盛りでじゃまなのはわかるが
解決策として取った行動があまりにも稚拙

↑+○で前コマンドのリピートも、ちゃんと機能してれば神ゲーに一歩近づけるのに
変な情報記憶してるから爆裂からコンボ決められたり後ろに下がった相手に届かない攻撃したりと
あまりにも稚拙なミス
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:31:53 ID:KUh3eFOy
>>923
やったのはととモノ1だがダンジョン梅のつまんなさはXTH2の方が上回ってると思う

あっちは二度とやりたくないと思うのが多過ぎた
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:39:28 ID:u90EFRoK
どっちもダンジョン構造変わらないだろ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:43:29 ID:sFETPcfV
何か作りの違うダンジョンなんてあったっけ?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:44:07 ID:yy8Zmu86
まあ滑る床ごと壁に突っ込んで即死とか何もない通路に突っ込んで即死とかないだけあっちのほうがまだマシかなあ…w
エクスのマップはダンジョンじゃなくてロードだから構造上左右から行ける必要性がある、という時点で
構造の幅が狭まってて、結果対称型になって正直好きな造りではないし
1に至っては座標ずらしで倍に水増ししてた。いくらロードは早くてもさすがにあの点は誉められたものではないよ

しかしモノ2でゼロデブオリジナルのマップを作った結果がこれだよ!というのも腹立つを通り越して笑えるw
何人でマップデザインしたか知らないが絶望的にセンスねーよ…
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:53:03 ID:3+3Ydz3y
>>919
アンチスペル+ディープがあるのは構わないんだ、構わないんだが
そ の 罠 が あ り す ぎ る のが問題なんだよな
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 21:58:55 ID:isOKrmtL
XTHシリーズですら罠頼りの単調なダンジョンって言われてたのに
これはその方向性でさらに劣化してるからな

もうターンパネル工場があの世界のどっかにあるとしか思えない
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 22:00:02 ID:9mhH2YXf
時間稼ぎ以外に存在意義のないトラップばかりだよな。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 22:01:35 ID:yy8Zmu86
「はぁ…今日もショックパネルを生産する仕事が始まるお…」
ライン作業で作成されたパネルが次々とダンジョンに出荷され、床に壁にと張りつけられていく
こう見えても腰に負担がかかり重労働。疲労のあまりたまにディープゾーンの上に張ってしまったりすることもある
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 22:04:12 ID:KUh3eFOy
>>930
すまん、ととモノ2とXTH2比べての話しだ
ととモノ1はやったがXTH2自体はやったことないと言っておきたかったんだが変な言い方になってしまった
>>932
確かにトラップの配置とかバグとか最悪
それでもあの左右対象よりマップ埋めましと思う俺は変なのか

正直XTHのマップは左右対象にするくらいなら出入口二個にしてどっちから入っても入った方向が入口になるとか
大人しく出入口二個にするだけで良かった・・・・
そうすればととモノ2が勝てる要素絵だけだった
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 22:07:09 ID:A02OiK7N
ととモノ。2が1より優れてる点

・ニャンキーチェン

以上。他にあれば補足よろ。
ヤムハス襲撃クエも熱かったけど、あれは1があってのネタだしなあ。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 22:42:14 ID:GxJTi2mt
XTH2からUIとか劣化してると言っても、まだ1は普通に遊べるレベルだった
でも2だとやっててストレス溜まる
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 22:51:34 ID:xurJGICo
>>938
おっと、ティラミスを忘れてるぜ。
後二戦目の神さまがやけにくだけてるw
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 23:41:38 ID:GtYJzW4+
モンスター名からダンジョン名、その他ありとあらゆる要素がアニメからのインスパイアだらけなのはもういいとして、
クエ関係でバグっていけないダンジョンがあるんだが救済措置とか無いのな!
さめるわー
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 00:07:06 ID:kqZZXw7Z
今回のバグは致命的なものもかなり多いしなぁ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 00:15:28 ID:bvLg7irL
バグというかゲームとして体裁をなしていないという不具合
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 00:20:24 ID:EbnoAfqC
wizXTH2の時に「未完成でいいから出せ」という話があったらしいけど今作はまさにその未完成状態で出したようにしか思えん
そしてBest版で多少の修正で不満点を解消してまた売り上げUP、みたいな事を考えていそうで怖い
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 00:31:23 ID:Q3uTA6be
キャラに寿命とかつけんなや…

946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 00:38:41 ID:t91xZCOs
瑕疵と訴訟と返品モノ2
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 00:40:33 ID:cgMHw0wT
新パッチだよ!全員激昂!
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 00:41:41 ID:HRXUSa4u
誰か>>946-947の座布団全部持ってっちゃって
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 01:29:42 ID:K+1wqG4z
>>946は評価していい
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 03:06:41 ID:bvLg7irL
そろそろ葬式の二次会いけそうですね
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 03:49:36 ID:n53wKHGt
原神って人が気になってゼロディブのページ見たが…
元プログラマーで、クリエーターをリードする存在。
業界からも注目を集めています。
皆様の笑顔のためにできることを一生懸命に考え提案し、
高度な技術力で確かなものを創り上げる。
それがゼロディブの経営理念です。

志は高くて結構なんだが、残念ながら納得できない…
まだ成長段階の会社だと思うけど、
ユーザーの信用を失う事だけはしちゃだめですよ。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 04:10:47 ID:suGDM9ap
>業界からも注目を集めています。
集めてるだろうな、警戒対象的意味で
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 04:48:07 ID:Q8F3Gm1T
>>951
ゼロティブが信用失っても、原神的には新会社作って終了じゃね
業界には悪名が知れ渡ってたとしても、一般ユーザー的には誰それ?ってレベルだし
萌えオタ釣れば社名・ゲーム性なんか関係なしに小金程度は稼げそうだしな
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 05:43:01 ID:uW1uHxil
アクワイアは天誅の頃から応援してきたメーカーだったんだが、原神が絡んできてから
一気にそういう気も無くなったからなぁ
俺的には害悪でしかないな、原神
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 05:55:08 ID:jqBGBuIb
【PSP】剣と魔法と学園モノ。2 葬式会場二日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246481664/
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 05:55:33 ID:XqwvVQdT
次スレ立てるなら原神の経歴をテンプレに加えてくれると嬉しい
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 07:14:38 ID:4SWkvUa+
バグ情報とかも載せないと
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:23:24 ID:7OhVI9af
なんとなくまとめてみた

バグ・不具合
・クエストが消滅してクリア不能になることがある(発生条件不明)
・壁の中がフロア扱い(入ると全滅+マップ踏破率に影響)
・無限に復活する宝箱(この影響で固定宝箱全取得称号が取れない)
・一部の種族一定数撃破の称号が取れない
・オートリピート(アナログ↑+○ボタン)による様々な珍現象
・何故か敵の属性が戦闘中にシフトする
・野原の端を調べても「ただの壁です」と出る

ときめかない仕様
・バトルシンボルでの戦闘における宝箱ドロップ率超大幅減少(定点狩り消滅)
・基本職すらなれない奴のいる職業毎の種族制限(絵師の仕事量オーバーと推定される)
・工場で大量生産された各種罠パネルが無頓着に配置されたダンジョン(野原の真ん中に回転床)

女神
・ティラミス
・実験室の乙女
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:34:10 ID:p6DGjnI9
まとめ乙
相変わらず酷いなw
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:38:29 ID:xLaJfMFc
選ぶとフリーズする上処分不可なバグアイテムも加えてくれ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:44:16 ID:u6MM48gL
バルバレスコの宝物庫クエストを受けずに「人質解放」をクリア・報告すると、ヤムハス地下道が解禁されない。
武器庫も同様と思われるが、こちらは「人質解放」と同じタイミングで発生するので、まとめて受ける人が多いと思う。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:48:02 ID:SZlwiHO5
しかも受注画面での並び順が人質解放の方が上なんだぜ…
これなんて罠
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:54:07 ID:FdZv4wHk
これって、、、
謝罪モノだよね・・・?


今の世の中カンタンに動画を作れるのだから、製作サイドはニコニコあたりで謝罪動画をうpすべき。

製作が頭を垂れる姿を見るまで、俺の怒りはおさまりそうにない。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 09:54:48 ID:IWMTVFYb
散々言われてるが、職業固定のグラは大失敗だな
転職したら別人になるのは違和感ありすぎる
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 10:02:40 ID:4SWkvUa+
この程度バグだと原神は頭を下げないだろ
全部仕様で押し通すよ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 10:10:28 ID:1d2k+fq5
お客様の中にisoをいじれる方はおりませんか〜?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 12:14:22 ID:sn6oOAR6
>>958
クリア不能にはならんよ

一部クエが消えたりそのクエが消えるせいで一部ダンジョンが永久に入れなくなるゴミ糞仕様だ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 12:17:56 ID:SZlwiHO5
頑張った…僕頑張ったよ…

やっとくえすとひゃくぱーになったー

もう…楽になっていいよね…?
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 12:46:08 ID:p6DGjnI9
バグを生み出した人たち

ttp://job.mynavi.jp/10/pc/search/corp86763/premium.html

>最高のモノを作り出したい――。
>鋭い視線でチェックを行い、ゲーム全体のバランスを整えていく。
>こだわりの積み重ねがヒット作品につながるのだ。

だそうですよ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 12:54:27 ID:SThgUmlV
はじめの戦闘でPT壊滅して立て直すまでが一番面白かった
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 12:57:38 ID:sn6oOAR6
>>969
直すのが楽なバグと面倒なバグを鋭い視線で見分けるんですねわかります
ゲーム全体のバランスを悪い方向ヘ整えるんですねわかります
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 13:06:54 ID:tZA7IyzN
もう何かここまでバグばっかだとBest版で修正かけて「良い仕事した!」
とか言われたいだけのように思えてきた
壁バグは言うに及ばずどうやったらあんな錬金ミスが出来るんだろうか
廃品落としておきながら完成品がユニークとかこんなのデバッグ段階で分かるだろうに…
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 13:21:27 ID:v109VYiQ
969の紹介してくれた記事、ツッコミどころ多すぎるw

>>社長の原神は大学時代からの友人。当時からゲームに対する熱意は並々ならぬものがありましたね。
今も昔も如何にして楽して小銭稼ぐかしか考えてないように見えるんだけど

>>中途半端な知識よりも情熱を持っている人に挑戦して欲しいですね。
ご自慢の情熱はデバッグには向かなかったようで
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 13:31:49 ID:z/X4C/5b
そりゃまぁネットに乗せる紹介文で「クソゲー作ってんなやハゲ」とは言い難いだろうw
額面通りに読み取るのではなく
丁寧な文章の中にある嘲りを含んだ本音を理解してあげるのも読み手の仕事だと思うぞ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 13:33:04 ID:uW1uHxil
>>業界でその名をとどろかす、ゲームクリエーターとしての確かな実力。
>>それは、実際に同社のゲームをやってみればわかるかもしれない。

確かに他所で作られたゲームの衣だけ変えて販売するなんて、普通の人にはできない事かもしれん
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 14:54:22 ID:HyKbjYrx
>>ゼロティブのDNAを生み出す時期

お願いです他の会社でもっと色々学んでください
原神DNAをばらまかないで
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 16:13:15 ID:uEqpmY65
ヴァルケソの頃から+方向には何も進歩していない
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 16:18:27 ID:SZlwiHO5
これはひどい。

自分や自社を客観的に見れないんなら終わりだろ。
ジャレコの社長みたいに。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 16:57:44 ID:v109VYiQ
ここにいる社員も、腹紙の腹心(笑)以外は一年後にいるかどうか
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 18:57:18 ID:i+PMtNQA
まあ実際ゼロディブ=原神堂+マイケル残党+アクワイアからの出向役員ってところだしな
インタビューに答えてる加藤靖雅氏ってPS2ヴァルクソのデザイナーの小嶋靖雅氏なんだろうか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 19:51:39 ID:RuZVCtou
ホントどうしようもないなこのハラガミとか言うやつは
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 20:10:32 ID:CKitWPr6
調子に乗ってDSとかで出さないだけマシ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 20:41:43 ID:NRQh6rKk
何が DNAだ むしろRNAレトロウイルスだろ

正常な細胞ににとりついて 自身RNAと逆転写酵素を注入して
正常細胞を乗っ取り、他の細胞や、免疫反応などの生体反応の阻害や破戒
を行う

レトロウイルスは 癌 エイズ エボラ出血熱の原因となるウイルス
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 20:46:36 ID:bvLg7irL
まさしくガンじゃねえか
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 20:47:39 ID:NRQh6rKk
 あ とりついた細胞内でRNAからDNAにかわるな。

986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 20:48:42 ID:NRQh6rKk
 自らの細胞内ではDNAは生まれないタイプの細胞でした。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 21:26:30 ID:yE9iM2jo
零デブ自体がクリエイターの底辺の掃き溜めなのかよw
こんな連中に最初から何かを期待するのが間違いだなこりゃ。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 22:21:01 ID:gTHYAmNc
>>975
劣化移植した上に誌面インタビューで堂々と
「糞仕様は移植元スタッフに押し付けられました」と大嘘こいて責任逃れ用の予防線張るような腹神にとっちゃ
その程度序の口だけどな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 23:22:17 ID:/RoEwghP
ゲーム進めれば進めるほど、システム周りが糞すぎてストレスがマッハになっていく
学園の雰囲気は結構好きなんだがなぁ・・・
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 23:59:19 ID:EbnoAfqC
>>988
それどこの雑誌のインタビューなんだ
本気で言っているなら相当悪質な発言だと思うんだが
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 00:04:32 ID:xGnhSlej
   ┏━━━━━━━━┓
   ┗┳┳━━━━┳┳┛
     ┃┃        ┃┃
   ┏┻┻━━━━┻┻┓
   ┗┳┳━━━━┳┳┛
   凸┃┃        ┃┃凸
   Ш┃┃        ┃┃Ш
   .|| ┃┃        ┃┃.||
        ∧_∧
        ( ´∀`)  < ホイホイさんと同じ仕様でティラミスタンのプラモが出ますように
       _(つミ  )___ え?本編?わーたーしーは〜やってない〜♪
    .// [壱萬円]///|
  ./////////  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
  |.  ととモノ神社  |
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 02:03:02 ID:PkttxLMk
>>988
それはさすがにていぞう乙なレベル
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 02:40:01 ID:ZqQfMl3d
かつてヴァルクソのインタビューでこんなこと言ってたよ!効果音なんて似てないどころか鳴らない場面あったけどなw
他にも空薬莢の排出角度はうんぬんとか得意気に言ってたのにも関わらず元スタッフは「そんな指示してねえぞ」って言ってたなw

>──リメイクするうえで苦労した点は?
>原神:復刻の名に恥じないよう、SFC版の動きや難しさを再現するのには気を使いました。
>グラフィック面では、かっこよさよりもミリタリー調に近い泥臭さを強調しています。

>小嶋:せっかくPS2だからと見た目をきれいに仕上げると、もっと汚しを入れてくれというダメ出しが……(笑)。
>冗談抜きでグラフィックの1つ1つをチェックされるので、ドット単位で修正が入るんですよ。
>しかも、作業期間に余裕がないので、短期間で質の高いものを作ることを要求されました。

>原神:昨今のクリエイターさんは、3Dや大きなグラフィックは描けても16×16など細かなドットを描ける人が殆ど残っていないんです。
>ただでさえ苦労している所へ「16×16」にこだわれとかアバウトな指示を出したりもしました(笑)。
>具体的にどうと聞かれても「そこまでは知らん」としか答えられないので、現場の人間も苦労した事でしょう。

>小嶋:効果音の支持に関しても「昔の音に近づけろ。ただし、近づけすぎたらボツだ」などという理不尽な注文が…(笑)
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 02:46:43 ID:bGjCO49a
>>993
いいゲームが出来る要素が見当たらないんだが
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 03:10:48 ID:eD/2/LzP
実際にプレイする前は、そのインタビュー見てwktkしたものだが・・・
発売後はこんな出来であんな事言ってたのかと、ちょっと殺意わいたな
次回作も製作中だと言ってたし、「これでヴァルケンシリーズ復活か」と喜んでいただけに落差が・・・
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 03:58:57 ID:NX/eu1bT
実際はエミュで動かしたSFC版を動画にとって
それをキャラ単位で切り抜くというアホ作業だったらしいが
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 08:28:16 ID:mvDqAfAr
>>993
腹紙製バルクソって、SFC版ヴァルケンよりドット綺麗だったっけ?
潰れたようなボスキャラとか、見るに堪えない醜さだったのは確かだがw
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 08:31:02 ID:eD/2/LzP
埋め埋め
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 08:31:46 ID:eD/2/LzP
埋め
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 08:32:27 ID:eD/2/LzP
【PSP】剣と魔法と学園モノ。2 葬式会場二日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246481664/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。