無限航路 Infinite Space 葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
早いけど立てておきます
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 09:54:57 ID:U7T3HGYD
久しぶりにいい匂いのするゲームだな
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 09:55:42 ID:GAlOOkuj
この線香臭すら芳しく感じる
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 19:15:30 ID:W1QlC0p0
立てようと思ったら
もうあったのか乙
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 22:46:09 ID:D5WU7zJI
どうなの?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 22:47:00 ID:j3dpHdQx
はえーよwww
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 23:46:40 ID:BAOh2zhW
RPGってよりシミュレーションだな、コレ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 07:27:20 ID:gugVax/b
評判いいのかこれ?
ワゴンゲーにしかみえん
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 07:51:49 ID:4o9Lx7MX
売れないけど少数の買った人間が絶賛して傍からすると良ゲーに見えるという何時ものパターン
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 08:42:36 ID:7qBH65Zr
こういった希少ジャンルのソフトはそれだけで買いたくなるからな
嗜好にあってたらそりゃ飛び付く
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 09:06:10 ID:etASKvn+
内容の良し悪しはともかく、売れないっていうのは、見た目ですぐ分かるな。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 09:08:27 ID:2CSLIH9P
ここは戦闘で死んだ船乗りを弔うスレですか?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 09:20:43 ID:4o9Lx7MX
無限航路を買って無限後悔
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 12:17:23 ID:TgpeaXIi
>>13
ぎゃはははは!!!!!!!!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 14:21:57 ID:oYrhqELr
朝10時にフらゲ。
三時間遊んだけど、クソゲーすぎてブックオフにさっき売ってきたwwwwwww

16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 15:27:50 ID:2CSLIH9P
お前ら本当に買ったのかと・・・
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 15:31:34 ID:KECRDnb7
そもそもまだ発売してません
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 16:49:53 ID:4cPrRbcy
まあ工作員が紛れ込んでいるのは確かだな。
転売厨防止のため、ブックオフが発売前の作品を買い取るとは思えんしw
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 17:08:45 ID:+uUDBheH
社員も紛れ込んでるね
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 18:53:20 ID:7KQgqoNf
相変わらず醜いな葬式スレは
キチガイアンチとキチガイ信者に社員まで混じって…
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 21:50:02 ID:gwNY+9A6
宇宙葬
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 23:09:24 ID:Je4aePu5
無限の宇宙、それは前か後ろかの2方向の世界
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 08:17:45 ID:rKWS/Z4Q
本当につまらんかった
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 08:31:26 ID:MA730Zed
アンチスレが建つ程度には知名度あったんだな。良かった…
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 08:45:05 ID:r5U+uTAL
買ってきた
クソゲーだった
捨ててくる
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 11:38:38 ID:jtOsd8Pm
ここまでテンプレ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 12:46:24 ID:fsa0z3no
盛り上がりませんね
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 13:01:27 ID:zwu80Vj8
鉄騎開発チームが作ってるらしいからな、糞に決まってるw
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 13:37:10 ID:AypcD4Ae
噂には聞いてたが本当に戦闘がつまらん・・・だりぃ・・・
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 13:49:16 ID:mpe7b9L4
このゲームはフルボイスですか?
イベントのみですか?

31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 14:43:48 ID:W4BYONwc
>>30 
ボイス? 
戦闘時のクソダセぇ掛け声のみ 
音質も糞
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 16:50:34 ID:NZC/zZxz
なぜ売れないゲームをわざわざ作るのかがわからん
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 17:38:23 ID:u0T4lr2Q
買えなかった泣いた
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 17:40:52 ID:zwu80Vj8
近所のゲームショップとLABIヤマダは入荷すらしてなかったんじゃないかな?
祖父まで行けば山積みだろうが。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 18:04:59 ID:zwu80Vj8
http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10274546335.html#main
↑の爺ちゃんも無限航路買っちゃったのかな…
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 18:28:09 ID:sf4ET8Ec
葬式スレがあまり延びないってことは結構いいゲームなのかな?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 18:37:43 ID:g/+iaEWM
儲と関係者しか買う奴が居ないからじゃないかな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 19:00:56 ID:CynvbR+T
>>36伸びない理由は二つある、良ゲーで文句ないか、まだ発売日なのでこれから伸びるか、糞ゲーすぎてネタにする気力もないか、マイナーで誰も買ってないかだ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 19:03:18 ID:lZYxSx6B
2つ以上あげとるやんw
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 19:18:49 ID:cky5MnCG
ASHっぽい匂いがプンプンするのでやめました
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 19:41:27 ID:zwu80Vj8
なんばソフマップ売り切れてた。
昼には山積みだったのに、会社帰りのリーマン層に売れたのかね。
近所のゲーム屋にも売って無いし…仕入れ少なくて売り切れのパターン?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 19:43:50 ID:gS5yu+pl
そんなに売れるソフトなわけねーだろ
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 19:45:57 ID:zwu80Vj8
入荷が少なかったんじゃない?
小売店も、そんなに売れるソフトと思ってないだろうし
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:31:04 ID:wWddc3Zr
最初のOPムービーで序盤の展開ネタバレされて萎えた・・・
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:40:18 ID:7TgwlZZt
>>44
序盤のネタバレってw チャプター1だけじゃねーかw
そこまでなら30分チョイで到達するっての。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:41:57 ID:fWEU97zJ
まだ一時間くらいしかやってないが気になった点を……

・最近のDSゲーの水準から比べて音が悪い気がする。
・なんかテキストが下手
全体的にゼノサーガDS思い出す。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:43:32 ID:lZYxSx6B
信者的な人でも、あのテキストは酷いと言ってる位だからね・・・
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 20:59:00 ID:wWddc3Zr
>>44
だって自分の愛機を手に入れて旅立つって一番燃えるところジャン。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 22:42:30 ID:vQCZgBNF
世界観は凄くいいんだけど戦闘がダルイな…つまらない。
SFもののゲームって希少だからもう少し続けてみるが…
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 22:59:41 ID:7TgwlZZt
これからこのスレは宇宙葬の会場になります。

・チャプター1で説明書読まずにボスに挑んでスペースデブリに
・チャプター2でいきなり強くなる雑魚の全砲斉射をあびてスクラップに
・なんとか勝てるようになるも、逃亡不能の巡洋艦3艦編成に出現にあっさり鉄屑に
・ボス前の連戦で疲弊したところをミサイル乱射で粉々に
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 23:27:43 ID:Q6RwbnD6
【レス抽出】
対象スレ: 無限航路 Infinite Space 5
キーワード: ID:7TgwlZZt

抽出レス数:40
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 00:01:34 ID:78ZPDdO1
てか最初の船作るかねはどこにあったの?w
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 00:15:58 ID:hMYyaErQ
これはダメだ。
何がダメだって戦闘とテキストが致命的にダメだ。
戦闘はあまりにワンパターンだし、テキストはSF的なケレン味の欠片も感じられない。
後者は趣味の問題があるのかもしれないけど、前者は誰にとっても同じじゃなかろうか。

少なくとも俺みたいなおっさんが楽しく遊べるゲームじゃなかった。わずかに期待してただけに残念。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:05:09 ID:+6F0g8CB
本スレ見てるとおっさんこそ喜んでやってる感じだぞw
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:24:09 ID:wEzRql/l
某7匹竜RPGで疑い深くなった俺はしばらく様子見だ!
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:43:41 ID:Wpg+83pd
戦闘はPS2で有名な長時間戦闘SLGことリングオブレッドみたいな感じだよ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 01:56:22 ID:CqP+xrso
始めて5分でやる気がうせてしまった。明日売ろうと思う
とにかくグラがしょぼい。グラだけじゃなくSEもダサい。
同じような性能でもスタフォ64みたいな演出があることを思えば、DSだからしょうがないってレベルじゃないしょぼさ
ボイスもいまいちだしテキストもひらがな交じりで雰囲気出ない。
壮大さをアピールするオープニングテーマも押し付けがましくて萎える
本スレ読んでると楽しそうにプレイしてる人もいるんだが、俺にはまったく合わなかった
売った金で腐るほどあるSFの名作小説でも買うよ・・・

とここまで書いといてなんだが、ここまでやれば面白いみたいなのあるかな
最初の船すら作ってないんだが
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 02:26:42 ID:BAgKM1TX
>>57
とりあえず1章だけ終わらせてみれば
それで駄目なら売っていいと思うぞ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 07:45:47 ID:NyGEPrFr
グラフィックというか、演出がなー。
キンハーとかメトロイドプライムハンターズ見てると、もうちょっと3Dでも頑張れるだろうと思ってしまう。
それか、カットイン入れてみるとか。
ADVシーンの、立ち絵と一枚絵の使い方もなんかあまり上手くない感じがする。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 09:23:22 ID:JahWNNo4
宇宙戦艦カスタマイズゲーなら
PS2のシードの方が百倍マシ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 13:44:05 ID:FoMUS1yM
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■



ワロスww
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 13:59:07 ID:3+NBU7xp
>>53
SFの設定を考えた人は真面目にやったんだろうけど
ストーリーが取って付けた様な陳腐な話でちぐはぐだよね。
最初のボスに辿り付いた時点で萎えた部分

・パズルボックスを担保に戦艦作った際の女海賊の言い分。
・ピザデブボスがヒロインを人質にして因縁勃発。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 14:29:26 ID:jPjtfLnA
・ワイロ関係のやり取りの存在意義が判らない

最初から強行突破じゃいけなかったん?戦ってみるとその辺の雑魚と変わらんし。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 15:14:56 ID:gcJxZnds
>>62

チェルシー絡みは仕組まれてたんじゃないか?あの宇宙人みたいな連中に。
トスカ姐さんの方は相談してくれても良かったんじゃないかとも思うけどな。そこが魅力でもあるが。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:47:37 ID:AIsyMkbD
最初の戦闘で、まず戦艦グラのあまりの汚さに面食らう 
特に惨いのがエフェクト
DSの性能を言い訳にしてるが、ぶっちゃけDSの中でも相当低レベルな域

つーかムービーとか声とか入れるくらいなら、もうちょっとマトモにしろって

そもそも、前後移動しかないこの仕組みなら、スパロボみたいな2D絵でも
十分っつーか、そっちの方が綺麗だろに
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 21:56:45 ID:AIsyMkbD
操作性の悪さ
タッチは押す範囲が小さくて押しにくい
つーかタッチペンとボタン両用にしとけよ

意味不明にひらがなを使う
難しい漢字をひらがらに、ならまだ意図はわかるが、
難しい漢字残したまま、何故か簡単な漢字を適当に?ひらがな化
理解不能
そもそもこのゲームの対象は小学生か? 何がしたいのかわからん


他にもいろいろある、特に戦争とかフラフたてとかが酷いが、
書いてると益々イライラしてくるから、これから売って忘れることにする
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 22:29:46 ID:QdJPFUwi
>>55

7竜はスレで絶賛されてたのに
買って3日目で葬式スレの住人になってしまったからなぁ
あれから確かに疑い深くなってしまった
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 22:53:20 ID:NWzSfd+9
大航海時代4から自由度と戦闘の楽しさを取り上げたようなゲーム、ってのが現状のイメージなんだけど。
7竜と違って、頑張れば楽しめなくもないとは思う。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 22:54:10 ID:16epWtLC
慎重になって良いと思うよ
俺は久々にハマってるけど周りに薦めようとは思わない、合わない人の方が多いと思う
あとデータ上書きは出来るけど初期化は出来ないっぽい、少なくとも説明書には書いてない
ギャラリー重視の人は中古買う場合注意な
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 23:16:30 ID:cHY+r/DG
なるべくしてこうなったゲームだろ
あらゆる意味で10年は前に卒業してなきゃいけないレベル
さすがセガとしか言いようが無い
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 23:39:09 ID:WRfJBatQ
UIの練り込みが全然足りてないんだよなぁ…
何というか、同人臭いw
あとは>>66にほぼ同意なんだけど
始めて序盤でそういうことが目立つってのが致命的。
志は高いし世界観などは福か作ってるんだけど
ゲームとしての基本がおろそかになってるというか。

まぁ、それをして辞めるとか売り飛ばすとかまでは
まだ感じてないからプレイし続けるつもりだけど…。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:05:42 ID:cHY+r/DG
システムはアイデアだけ盛り込んで取捨選択が出来てない
グラは「DSの限界」が言い訳になるレベルにはとてもなってない
シナリオはSFというより「ぼくのかんがえたえすえふアニメ」

クソゲーの役満だよ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:14:02 ID:aXtnVBLM
>70
セガっぽいってのはすげーある感じがする。
メガドラとかで出てそうなイメージ。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:21:13 ID:2Wmz7b+H
セガが「最近の流行っぽいもの」を作ろうとすると
明らかに周回遅れなものが出来上がる
もう昔のセガを作った連中はいないはずなのになぜ変わらないんだw
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:24:25 ID:Hi/pFYFE
制作も開発もセガじゃないのに、何故セガっぽくなるんだろうw
プラチナゲームズは元カプコンの社員の作った会社だし、ヌードメーカーもセガ専用というわけじゃないし。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 01:00:08 ID:a18hTHlv
http://www.youtube.com/watch?v=Mp6I2FaEGDM
http://www.youtube.com/watch?v=9PhFz6P_8r4
↑某MMOの、実際のプレイ画面(数値やコマンド等の情報表示は消してある)を
編集したものだが…
スペースオペラなら、こういう艦隊戦がやりたいよ…
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 02:08:54 ID:29t7qFPc
いきなりハクヘイ戦始まってわけわからんままゲームオーバーになった
なんか凄い不親切
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 02:50:06 ID:zCaXozwP
>>77
いきなりは始まらないし最初に説明も出るよね。
すごい不親切だね。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 02:55:26 ID:CvPEkO56
いきなりではないが唐突に白兵戦を強要されるのはなぁ…
準備してないとまず勝てないんじゃないか?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 02:59:39 ID:29t7qFPc
>>78

あんな説明でわかるかよ
ジャンケンはわかったが
で、どう操作すんだ?
わけわからんわ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 03:05:50 ID:29t7qFPc
とにかく戦闘が壮絶につまらん
ショボグラのおかげで船もショボく見えてしまう
肝心の船作りもウンコ
このあたりメタルマックスの足元にも及んでいない
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 03:05:51 ID:zCaXozwP
>>80
コマンドを選択するだけだよ。
簡単すぎて不親切かな?
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 03:09:29 ID:29t7qFPc
>>82

ジャンケン説明のあと
いきなり戦闘始まって
ゲージが上がって
わけわからんまま戦闘終了ゲームオーバー
どう考えても不親切だな
信者も葬式スレで擁護すんなよ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 03:12:38 ID:29t7qFPc
セーブ、ロード、出航に時間かかり過ぎ

85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 03:35:51 ID:CvPEkO56
初めてのCh.2で
どうやらザッカスが助かったみたいなんだが…
死亡するパターンだと即死なのか?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 10:01:31 ID:V2AEDUIL
戦闘の爽快感はないな
ひたすらだるい
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 10:05:51 ID:ULAbk+mR
あまりにも購入者が少なすぎて判断に困ってるってとこかw ジャンルがイマイチ分かりづらいしな。
購入者少ないから参列者も少ないかもな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 10:23:24 ID:E2DG3jkb
今ひとつ盛り上がらないのね〜
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 10:23:32 ID:H3Dlcpb3
うん、何かこうSEGAの呪いを久しぶりに感じた。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 11:16:20 ID:op9FNymW
文句は山ほどあるけど、より強い船とクルーが欲しくなるw

まーまだ4章だけど、艦載機かかわってくるとちったー面白くなるのかな?

今のところ

距離詰めて相手が赤くなる頃まで様子見、なる頃に回避かけて様子見、
打たれたら斉射の繰り返しで勝てるwww
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 12:44:25 ID:2Wmz7b+H
めんどくさいシステムの割りに勝ちパターンはほぼ決まってる完全な作業ゲー
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 12:48:59 ID:AasRROqk
>>69
あるあるw
個人的に楽しんでるけど周りにお勧めはできん
口コミで広がってジワ売れはなさそうだな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 14:46:57 ID:V6fGL/As
セーブ時にカーソルが常に一番上が地味にウザいわ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 15:35:33 ID:FVTFAliI
OPのイベントすら声ないのかよ・・
最初初期不良化と思った
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 16:29:47 ID:EiCoXe1p
>>84
セーブはちょい時間かかるがロードと出航はそんな事無いぞ
嘘は良くない
>>93
俺は戦闘突入時左端の敵艦にカーソル合ってるのがめんどくさい
先頭艦から順にってのをデフォにしとけよと
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 16:38:51 ID:Kv7xY0+9
売った。なんとか1000円前後の被害で済んだ
俺の中では久々の完全地雷認定
購入者が少ないから怒りの声が少ないだけと予想
期待度やら前評判やらを頼りに、現金どころか時間もムダにしたいヤツはがんばれ

あと、葬式スレまで来て必死のフォローレスしてるやつ、本スレでやれっての
後続が地雷を踏まないことを祈る
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 17:10:13 ID:oVptue6G
今から売ってきます
wktkした一年間を返してくれよ…
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 17:15:53 ID:EiCoXe1p
俺はハマってると同時に不満もてんこ盛りって感じなんで両方のスレ見てるなぁ
どっちのスレでも???ってカキコには突っ込みたくなる
ゲハのノリなら見る価値無しってなっちゃうからな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 17:43:42 ID:e3SMOlGy
で、ボイスのあるイベントってあるの?
いつかあると信じて進めてるんだけど
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 18:05:41 ID:Yo1D9ZXM
評判悪いな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 18:14:10 ID:2Wmz7b+H
もうね、プロモアニメなんかに回す予算があったら少しでも内容に力を注げとしか
世界観とか設定とかいくら膨らましてもゲームとしての面白さにつながってなきゃ楽しいのは作ってる側だけだっての
だいたいフルボイスのRPGとか珍しくも無い時代にDSで作るゲームかよこれが
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 18:57:59 ID:a18hTHlv
売ってくれた人サンキュー
初日売り切れで凹んだけど、これでやっと中古で買えそうだわ…
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 19:05:23 ID:UlkFekO1
礼には及ばんよ、達者でナ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 19:39:59 ID:x4ownarY
発売前のスレ見て気になって、でもフラゲ組の様子見て微妙になって
やっぱりと思い今日お店見に行ったら売ってなかった
縁がなかったんだろう…
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 20:31:21 ID:mEk+Dns0
大宮・浦和近辺で無限航路糞って思ってる人このスレにいない?
今なら定価で買い取ります(偽物だとか、カード差しても遊べないほど内部が破損してるとか、よっぽど酷い状態じゃなければ)。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 21:16:35 ID:qMzLLOmK
>>101
> だいたいフルボイスのRPGとか珍しくも無い時代にDSで作るゲームかよこれが

何で買ったんだよ?ww
フルボイスとかに価値を見いだす奴がそもそもDSなんかのゲームに最初から手出さなきゃいいのに
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 21:20:27 ID:7KiYK0S4
OPに出てくる赤い船っていつになったら使えるんだろ?
名前もわかんないしな〜
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 21:26:46 ID:J6wge35x
買わなくて良かった。
さよなら。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 21:28:06 ID:7KiYK0S4
>>107
本スレと間違えた。すまん。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 21:36:00 ID:FWUB6b/h
ハミ通はセガからいくら貰ったんだ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 21:45:39 ID:LZztVMn/
全力攻撃が強すぎて戦略もクソもねえよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:47:15 ID:6YrbD4LG
>>111
特殊と艦載と白兵も出てない分際でなにをw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 00:47:27 ID:3+gCd6Oz
>>95

出航も時間かかるだろ
イライラするわ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 00:49:27 ID:NDVk0G26
それは、オートセーブ切ってないからだろw
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 00:55:21 ID:l2qowXiQ
戦闘がよく意味わかんないです。ゲーマー女より
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 01:24:03 ID:42jwSIVj
>>115

ゲーマー女やらせて
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 01:30:58 ID:zKpknlq9
>>113
あ〜、オートセーブつけっぱでやってたんか
そりゃ出航に関しては嘘じゃないな
嘘つき呼ばわりすまんかった
切って任意のタイミングでセーブした方が遊び易くなるよ
俺は割と最初にそうしたんでその手のケースをすっかり失念してた
…でもロードは遅くないだろ?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 01:48:51 ID:AlxjN12L
>115
相手の船が縁取りされてるから、その色を読むのが基本。
こちらと同じく緑→黄→赤となるから、赤→黄とか黄→緑になったのに攻撃がこなかったら回避行動。
こうなったら、相手が攻撃するまで待って全力攻撃or当たりやすい普通攻撃をたたき込む。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 02:13:04 ID:oKc2b4dg
これ全然期待はずれでイライラしたからVCでネクタリスやったら
すげー面白かった。
DSで出せ。な?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 02:28:08 ID:3+gCd6Oz
戦闘が壮絶につまらん
擁護しようがない
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 02:52:44 ID:646Ju9g6
そりゃ序盤はできること少ないもんなぁ・・戦闘
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 03:42:07 ID:QYydvUwd
戦闘に関してはさっさと先に進めろとしか言えんな。
序盤は普通のRPGで言うところの戦うコマンドしか選べないようなもんだから。
魔法とかアイテムとかそういった幅が出るのは先に進んでからだし。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 07:57:32 ID:CnI+0M3c
>>119
>>120
じゃあ取り合えず俺に無限航路売ってくれ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 08:23:09 ID:cvKHa0UY
葬式会場にわざわざ擁護しにくる馬鹿ってセガ社員?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 08:36:32 ID:CnI+0M3c
>>124
じゃあ取り合えず俺に無限航路売ってくれ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 09:15:23 ID:yKbqlwM7
欲しかったら新品で買えよ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 09:19:51 ID:ao7NoTB9
プラチナゲームズってなんかピントがズレてるよなw ベヨネッタのメガネといい、無限航路のジャンルといい・・・売る気あんまねぇだろとしか思えんw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 09:58:22 ID:CnI+0M3c
>>126
じゃあ取り合えず俺に無限航路売ってる場所教えてくれ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 10:05:22 ID:kbcstVPe
愚痴言う位なら未だに入手できなくて欲しがってる人に定価で売りつけた方がいいな。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 10:29:57 ID:o6kAthS4
釣りだと思うが
普通に考えて>>125みたいな人とは、怖くて取引できんよ。。。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 10:58:24 ID:CnI+0M3c
何か怖がらせる要素あったか?
まあ本当に買えるとは思ってないよ。身分素性の証明ができる訳でも無いし。
しかし定価でも買い取りたいのは本当。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 11:17:07 ID:dR2rmmWh
ネットで調べたら。トイザらスで在庫わずかって書いてあったから
今さっき、ダメもとでトイザらスにいったら置いてあった
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 11:18:11 ID:aIChkIgb
不満たれてるアンチから回収したいってことか?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 11:49:54 ID:646Ju9g6
売り切れ続出なので、アンチになってるやつに嫌がらせして中古に出させたいんだろw
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 12:54:42 ID:77rM+cC8
愛知県のゲオに売ったぞ
キモ信者は買いに来い
期待すると反動もデカイと思うがなw
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 13:50:10 ID:646Ju9g6
新宿のビックカメラにもあったな
みんな買って絶望してしまえば良いと思うよw
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 14:07:34 ID:tq6awX4H
設定はいいと思うのに惜しいね。仲間集めとか好きだからその辺はいいけど
既出だがやっぱテキストが糞なのが・・・作戦を漢字でタラタラ言われた後に
「じゆうにしたまえ」とか言われたらガクっとくるw
タッチペン操作が2時間くらいで腕がダルくなってくるのは俺が貧弱だからか・・・
DSやるときは寝る前にねっころがってやるから腕がきつい・・・
せめて選択肢くらいボタンで選ばせるようにしてほしかった
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 14:33:08 ID:CyR+T9iS
2800円くらいならアリなゲームw
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 14:36:27 ID:646Ju9g6
>>138
残念ながらしばらくはそこまで値段、下がらないかもな
残念残念
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 14:37:07 ID:Mb4LZqhn
そりゃないよー社員さーん
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:00:24 ID:LLOq72k/
品薄かー
売れると思ってなかったのかな
ワールドなんとかでやらかしたからおよび腰だったのかな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:05:21 ID:NNdwfgLW
社員です
印象だけで葬式スレをたてた>>1さん乙でした
早く立てすぎるから恥をかくんですよw
売り切れがでるくらいは、予想するべきでしたね
そんなんだからスレが全然のびないんですよ
でもまぁ、今回は我々の勝ちのようですから
すいませんが、「ざまぁwwww」と言わせて頂きます
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:13:03 ID:3+gCd6Oz
信者は失せろよ

これマジで苦痛だな
これに比べりゃセブンスドラゴンなんて可愛いもんだ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:23:53 ID:x+RksnO6
スレが伸びようが伸びまいがどうでもいいよ。
楽しめてる人が多いならそれはそれでいいじゃないか。
俺は残念ながら楽しめなかったけど。

>>122
ゲーム開始から、少なくとも俺の遊んだ4時間は「戦う」「逃げる」しか選べないってどんなゲームなの?
それを通過すると戦闘コマンド増えて楽しいのかもしれないけど、
なんでそんなグダグダに付き合わないといけないのか判りません。

あと、敵も味方も1体(1グループ)で行動してるところに、
普通のRPGで言うところのドラクエ1と同じような幅の少なさを感じるんですが、
その辺はどうなんでしょうか。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:44:14 ID:NNdwfgLW
>>144
元々、貴方みたいなのに合わせて作ってませんからね
気持ちはわかりますが諦めてください
大体、四時間で何も出てないんじゃ話になりませんよ
説明書くらいは読んでくださいね
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:53:34 ID:3+gCd6Oz
>>145

だーかーらー信者は失せろよ
何でアンチスレに居座ってんだよw
しかしこのゲームは内容だけでなく説明書も糞だな
もっと細かく説明しろよ

147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:54:43 ID:cvKHa0UY
糞ゲー。ファミ通はおくら貰ったんだか。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:56:41 ID:3+gCd6Oz
今売ったよ
3300円だった
損失は1100円ですんだけど
苦痛と交通費と時間の浪費を考えたら−5000円ぐらいの精神的損失だわ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:03:20 ID:RwYCrVyD
売り切れてるのは事実。
クソなのも事実。

近所のヤマダじゃ棚最上段に販促ディスプレイ設置だったから
少なくとも同時期発売の中じゃ入荷本数多かったんじゃなかろうか?
(正面向き2列置きだったようだ)

でもクソだよ。
段々釣り臭い擁護が増えてきたなw
上等だ、もっとやれ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:03:29 ID:NNdwfgLW
>>146
同じような不満ばかりで
意味不明でしたが、なるほど日本語がわからないんですねw
>>147
本当に頭が悪いですね
当たり前ですが金なんて払ってません
大体、金が動いたら隠し通せるわけないでしょう
世の中、そんな簡単じゃないんですから
ネットのよた話を簡単に信じちゃだめですよw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:06:31 ID:3+gCd6Oz
>>150

おまい信者のふりしたアンチだろ
そんな小細工しなくても
アンチスレなんだから堂々叩けばいいんだよ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:06:39 ID:NNdwfgLW
>>148
鈍い人ですね
毎回そうやって失敗してるんですか?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:08:06 ID:3+gCd6Oz
釣りバレバレだって
もっと上手くやれよ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:18:28 ID:NNdwfgLW
>>153
大変ですねぇ、なんでも釣りに見えるんですね
適当に釣りと言ってるだけじゃ、ただの馬鹿ですよ
読んでいるつもりで読めていないのでは?
みんな気付いているのに貴方は気付いていないとか…ありえますよw
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:40:14 ID:kbcstVPe
ID:3+gCd6Ozはアレか、質問スレで意味不明な質問して笑われてたやつか。
良かったな、早いうちに売れてw
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:42:40 ID:kbcstVPe
しかし凄いな、ID:3+gCd6Ozさんよ。

85 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日: 2009/06/14(日) 15:31:14 ID:3+gCd6Oz
>>84

でも2章から急激に面白くなるんでしょ?
それ考えると売るに売れない

こんなレスしといて、30分経たないうちに「今売ったよ」宣言か。よっぽど近くに中古屋さんがあるんだな。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:47:56 ID:f64JrgHD
やはり所詮SEGAか…

158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 16:58:15 ID:HRE1N/tw
この調子だと、後続のプラチナのゲームも期待できんかもしれんね
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:20:29 ID:qBHfa3t6
3+gCd6Ozで質問スレ抽出してきたらかなり笑えた

一部抜粋(見るに耐えない愚痴省く)

バルフォス倒すために新しい駆逐艦買いたいのに
お金が全然たまりません
敵が出無さすぎです

説明書みたけど船の売り方なんか書いて無い
どこに書いてんの?

何処で設計図手にはいるの?
それと船てどうやったら売れる?


160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:26:53 ID:zKpknlq9
極端から極端へと走る姿が微笑ましいなw
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:37:30 ID:3+gCd6Oz
>>156

車の中でやってたんだよ
車の無いお前には無理な芸当だわなw
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:38:48 ID:jfDTSrvW
葬式スレで必死になる社員て・・
社員の必死度はセブドラ以上だな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:46:22 ID:jfDTSrvW
しかしこのグラはどうしようもないな
おかげで艦が全くカッコよくない
せっかく複数のデザイナーにデザインしてもらったのに全然活かせてない
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:51:27 ID:3+gCd6Oz
初代スターフッォクス並みのグラフィック(笑)
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:54:11 ID:kbcstVPe
>>161
なるほど。だれが運転してたのか知らんが便利な車があるものですねw
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:59:53 ID:3+gCd6Oz
>>165

アホかw
店の駐車場にとめてやってたんだよ
車に乗れない子供にはそんなこともわからんのだな(笑)
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 18:08:53 ID:kbcstVPe
>>166
>苦痛と交通費と時間の浪費を考えたら−5000円ぐらいの精神的損失だわ
あれ?こんなこと書いてなかったっけ?
車で店に行けるのに「交通費」ですか。普通「ガソリン代」とでも言いそうなもんだがな。
で、車の中からわざわざ携帯で掲示板に書き込みながら数時間も店の駐車場にいたわけね。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 18:20:06 ID:qBHfa3t6
考え方と行動が極端で且つ、なんでも他人に訊けば答えて貰えると思ってる性格の大人って・・・


ていうかそろそろ葬式スレらしい活動をしようじゃないか

グラフィックなんかは俺は別にどうでもいいんだけど、艦載機や空母が登場するまでの
単調さはなんとかならんかったんかな。誰かが言ってたが花いちもんめ状態だし。
難易度はまぁぼちぼちあるし刺激がないわけじゃないが、ちょっと工夫すれば猿でもいけるレベルだしなぁ
クエスト周りの不親切さもスーファミのゲームばり。ガデュリンとかドラッケンくらいのレベルの突き放し方だわ
古いゲーマーなら何とか懐かしさでカバーできるが、
これは至れり尽くせりの進歩した最近のゲームに慣れてるとつらすぎる
シナリオが良かったんでなんとかクリアまではやってみせたが、始終「今どこ行ったらいいんだっけ」な状態
あと、貨物室を搭載してあちこち行き来するだけ、の味気ない貿易?システムも微妙すぐる。
これで本気で稼ごうとすると物凄い作業感がして不毛
全般的にユーザー側に立ってのテストプレイが足りない感じがありありと伝わる。
題材は良いからDSじゃなくて据え置き辺りで続編出したらまた買ってもいいが、またDSです、とかなら絶対買わん
DSで出すからにはもうちょっとDSならではの要素がほしい。二画面も活かせてるとはいいがたいし。


169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 18:20:46 ID:GMIw0d+z
インチキ3DダンジョンとOPアニメはいらんかったな
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 18:24:45 ID:3+gCd6Oz
>>167

ごめんね燃料代のこと交通費て言ってねw
それと何で車の中で数時間てことになんの?
馬鹿じゃね(笑)
車乗れない子供て言われたのがそんなに気に食わなかったかw?
図星だったてことか(爆笑)
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 18:35:00 ID:NNdwfgLW
結局、誰も縦読みに気付いてくれなかった…p
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 18:37:46 ID:kbcstVPe
http://hissi.org/read.php/handygrpg/20090614/MytnQ2Q2T3o.html
せっかくなんで他人を子供呼ばわりする「大人」の一日の書き込み内容貼っておきますね。
しかし成人にしては子供っぽい文章書く人だなぁ。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 18:48:21 ID:3+gCd6Oz
>>172

マジ必死だなおまえ(笑)
おればお前の何らかのスイッチを入れたようだなw
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 18:53:05 ID:nQ/LKi4p
大人同士なかよくしようよ…
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:13:07 ID:jRmGEnAH
3DパートのグラフィックはDSとしてはこんなもんというかむしろ頑張ってるほうだと思うが
信者の「特にグラフィックは気にしてないんでーFCレベルでもOKです」
みたいなアホ丸出しの発言には違和感覚えるな。
こいつら萌え絵が無くて艦船がワイヤーフレームだったら興味示してないだろうし。

でこれグラフィックに批判が多いけど、それは3Dグラフィック自体の問題じゃなく
演出とカメラワークの問題でしょう。
面倒臭い攻撃演出はもちろんスキップされてボイスも台無し。
残るのは前進後進選択中の汚い構図だけ。

全体的に無配慮というか無機質なUIで、プレイヤーがゲーム内に入り込むのを拒んでいる
これも信者がFCがどーたらーって擁護してたなw
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:17:32 ID:jRmGEnAH
まあ人によっては我慢できる範疇で
世界観とか艦船のカスタマイズを主体に楽しみを持つ人なら信者になるだろうなとは思う。
ヌードメーカーって聞いたことないメーカーだけど新興のDS一作目にしては頑張ってるって感じ。
次あったら欠点改善されてもっと大衆に受けるようなソフトに化けるだろうな
次回作、無いだろうけど。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:20:06 ID:wlu3WxUj
>>173

【DS】無限航路 Infinite Space 質問スレ
85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2009/06/14(日) 15:31:14 ID:3+gCd6Oz
>>84

でも2章から急激に面白くなるんでしょ?
それ考えると売るに売れない

無限航路 Infinite Space 葬式会場
148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2009/06/14(日) 15:56:41 ID:3+gCd6Oz
今売ったよ
3300円だった
損失は1100円ですんだけど
苦痛と交通費と時間の浪費を考えたら−5000円ぐらいの精神的損失だわ



「売るに売れない」から「今売った」まで約25分。
コレだけ大騒ぎしてくれれば、社員も浮かばれるなw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:35:29 ID:CnI+0M3c
>>176
次回作はあるんじゃないのか? ゲームの評価はさておき、売り切れ続出なんだから。逆に次回作が無いと判断する材料が無い気がするが。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:42:16 ID:qBHfa3t6
売れ切れ続出、といっても3万本だしなぁ
消化率7割といえばまずまずなんだろうが。
それで開発費ペイできるもんなんか知らんが。
良くて最終7万本くらいじゃね。10万いけば続編もあるだろう。
シナリオはそのまんまでいいから開発にもっとプラチナを噛ませろ、と。
聞けばヌードメーカー主体で開発、ヌードメーカーの社員は全9人とな。しかも元ヒューマンが殆ど。
相当な無茶してんじゃないの
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 19:48:31 ID:jRmGEnAH
このゲームを以って本質的には過去のゲームハードとソフトを貶めるのはやめていただきたい
これ、据置なら完全に32bit以降のゲームだから。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:22:04 ID:8SxjWk3r
このスレで聞くのもなんだけどセブドラがガッカリだったのってどの辺の話なの?
三行頼む
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:23:55 ID:TL/Ohyc4
携帯機とはいえ演出が古いなぁ。
なんか8ビットパソコン時代を懐かしむ感じ。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:25:07 ID:3+gCd6Oz
>>177

25分の間にこの先もつまらないというレスがあったから売っただけですw





人のレス必死にみて叩きどころ探してやんのw
相変わらず必死だなお前w
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:28:47 ID:3+gCd6Oz
FCはもっとテンポが良かった
こいつはテンポも糞
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:43:10 ID:YpmO6E0m
>>143

しゃいんうそです

>>145

元気だせ

こりゃ気づかんわw
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:49:19 ID:sdY0icqe
>>181
ダルい
ダサい
話がつまらない

>>182
「かりゆがのこうき」とかなんか、そんなカンジの単語が浮かんでくるよね。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:52:27 ID:kN1uDJ3n
でも結局、釣だったんだから失敗じゃないん?
気づかれてる気づかれてないは別として・・・何がしたかったん?
>>153-154
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 20:58:34 ID:EDmlZOeo
据え置きで出してもシステム自体がこの出来では大して変わらなさそう
期待値が大きかっただけにガッカリ度ほ大きいわ
洋ゲーで艦隊戦できるゲームあるじゃん
やっぱ、ああいうのは日本のゲーム会社&開発者には無理なのかな
日本メーカーの開発力偏差値て良くて55ぐらいぽいからな
ヌードなんて40代のFランクだよな

189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 21:12:13 ID:8SxjWk3r
>>186
ダルいかー あー納得。スキルあげが面倒だったなあ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 21:13:52 ID:L8VPgPOa
なんで連戦のあげくボロボロになった時点で、撤退不可になるんだか。
3回連続で連戦の後だぞ。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 21:15:31 ID:EDmlZOeo
全体的にやりたい事は理解できるんだが、
作り手の技術が追いついていない
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 21:43:31 ID:s2nv5if8
会話の選択肢位は
十字キー使わせてくれよ…
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 22:12:31 ID:JOVtw54r
出荷数絞ってたから売り切れしてるだけじゃね? デビサバもたしか売り切れあったけど、中身はw
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 22:24:08 ID:ibxa/BPX
売り切れってきくと買いたくなるのが消費者心理、そこでまた出荷すると売れるんだよ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 22:44:16 ID:oKc2b4dg
>>188
ホームワールドな。1にもカスリもしない出来。
SLG期待する人には「これRPGだし」RPGファンには「SLGだから」
と言い訳をしてるだけ。
これってパーティメンバーが一人しかいないJRPGみたいなもんじゃん。
装備品の指輪が200種類あって組み合わせが奥深いんですよ、とか言われてもな…
章立てだから初期のアイテムなんかゴミだし。全然奥深くねぇよ、都度敵の攻撃力
高くしてるだけじゃん
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 23:33:07 ID:TL/Ohyc4
>>186
かりゆがのこうきは16ビット専用っス。
せめてヴリトラノホノオでってたいしてかわらないかな。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 00:15:56 ID:9Y0kIgFX
>>194
どっちかっていうと機会損失の方がでかいんじゃね? 売れる時に売っといた方が単純に金銭的な儲けは出るだろうし。
売り切れがプラスに働くのは、むしろ売り上げよりソフトの評価やブランド力(あとは話題性)の方だな。
100万本売ろうとして50万本しか売れなかったソフトより、10万本を目標にしてたら売り切れたりなんだりで30万本売れたソフトの方が評価が高く扱われるから。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 01:58:17 ID:/hq/ULta
これほどテキストが好きになれないゲームは久しぶり
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 02:36:14 ID:YzsEsi3z
セブンスドラゴンで失敗して、今回はパスして正解だったみたいだな。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 02:51:03 ID:zyFlusbj
しかしコレはセブドラより酷い出来だな
ちょと荒削り過ぎるよ・・
未完成品やらされてるみたいだよ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 03:27:17 ID:3H6nNHXz
そんなあ・・・
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 04:03:14 ID:FwvccGVA
セブンスよりヒドイなんてありえるのか
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 07:44:05 ID:ZRmol74V
正直序盤乗り切れなかったって人や不親切さに耐え切れなかった人がいても
一切言い訳できないレベルではある。その点、面白さとクソさが混在してる
セブドラに似てる。どこ行けばいいか分からなくなったり、ノーヒント即死とかあったり、
一部、とても現代のゲームとは思えないような、セブドラより酷い部分すらある。

個人的には(激しくイラつきつつ)どっちも楽しめたけど、熱中して一気にやりきったのは無限航路だた。
汚物塗れの宝石でも気にしないぜ!って気概のある人は、評判を気にせずやってみればいいと思う。
ちょっとでも合わなそうならやめた方がいい。続編のために売れて欲しいけど、
売れたとしてもかなりの割合が投げて地雷扱いするだろうとは思う。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 08:44:20 ID:9Y0kIgFX
>>203
現状、既に売れてるし、売り切れてない店を探すのは難しいけどな……。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 09:20:20 ID:m4S64eAt
数時間プレイした感想なんだけど星間マップが見辛すぎる
あんなのゲームなんだからもっと平面的でわかりやすくしろよ
戦闘もあまりにも単調すぎる
わかりにくい例えをするとエターナルアルカディアのギガス戦を
延々とやらされてる感じ
己の好きな要素を詰め込みまくってゲームにするのは結構だけど
もっと遊ぶ人のことを考えてくれ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 10:29:07 ID:ioqZAlS0
・DS内で比較しても最低レベルな戦闘グラ・エフェクト
 ※撃沈した戦艦がモザイクのかかったスイカバーにしか見えない域

・でもムービーと声(ごく一部)に無駄に容量食わせてます アホか

・操作性・インターフェースのあまりの惨たらしさ
 ※何故かタッチペン強要でボタン不可、しかもタッチの範囲は小さくシビア
 ※各種操作画面の配置・情報の出し方は、雰囲気重視で操作性・利便性を完全無視
 ※セーブが遅い、オートセーブの仕組みが悪い  他、不満多すぎで書ききれないほど

・難しい漢字は残して超簡単な漢字だけひらがなにした意味不明池沼テキスト
 ※(^q^)

・昔ながらの陰険なフラグ立て(酒場の○○と2回話さないとストーリーが進まないetc)
 ※信者は何故か喜んでる?

・単調糞戦闘 
 ※信者は「最初だけ」と捏造してるが、色々増えても根本的に単調なことは変わらず
 ※特に雑魚戦がひどい

・戦闘以外のシステムも練り込み不足
 ※同系統の良作に触れてるヤツなら間違いなく失望する
 
・全てにおいてテンポが悪く、リアル時間の無駄な浪費をひしひしと感じる
 ※超ゴミグラなので常に早送り推奨 かわりに作業感が激増
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 10:43:55 ID:m4S64eAt
あとひとつ
先頭の戦艦にしか攻撃は当たらないのに
なんで戦闘開始直後に後方の戦艦に攻撃指定がされてるんだろうか

208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 11:46:16 ID:gKSbxM2Y
>>207
あれは一番艦に照準がいってるだけで、一番艦が前衛にいることもある。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 12:05:10 ID:JIEndC4z
戦闘はスゴロクにしても違和感なしw
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 12:08:46 ID:801vzcrV
マップ見づらい
操作しづらい
会話がなんか長く感じる
しかし飛ばすとキーワードも飛ばしてどこ行くかわからなくなる
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 12:17:13 ID:m4S64eAt
バストアップキャラに表情違いが無いのは
手抜きに感じた
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 12:28:44 ID:PYLgGW64
戻るって云ってんだろが!
なんだこの一手間
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 12:32:55 ID:801vzcrV
全体マップ欲しかった
どこの宙域か全然わからない
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 12:33:24 ID:m4S64eAt
トスカの左の乳首が勃ってるように見えるんだが
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 15:50:39 ID:JRey7MJP
>>206
> ・戦闘以外のシステムも練り込み不足
>  ※同系統の良作に触れてるヤツなら間違いなく失望する

同系統の良作って具体的には何てゲーム?
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 17:21:30 ID:zyFlusbj
これは間違いなくセブドラ以下
唯一勝ってるのは信者のウザさだけ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 17:50:06 ID:V1nHz8zx
普通にシュミレーションRPGにしとけば評価もそこそこだったろうに
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:08:31 ID:iAydtCEX
ゲームデザインもゲームバランスもあきらかにクソのかたまりなのに
なぜか徹夜が続くぜ…
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:09:52 ID:jTfIE8my
>>215
個人的には「大航海時代4」(光栄)をベースに、世界をSFに置き換えて戦闘システムを入れ替えた劣化コピーだと思ってる。

・交易
・特定の場所に行くと遺跡発見して名声上昇
・船のカスタマイズ
・イベントで仲間加入
・仲間を役職に配置できる

みたいな要素は基本同じ。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:14:05 ID:o8Ks8x8D
>>219
交易メインじゃないからなぁ。違うジャンルのゲーム比べてない?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:22:09 ID:eXG+1Ygz
これ携帯アプリ移殖前提だからグラショボクしてんの?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:23:53 ID:ngaJivSZ
>>207
あれは戦闘に一手間加えたいだけの作業だよな
無意味すぎる
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:35:35 ID:jTfIE8my
>>220
それは両方遊んだ事があってのコメント?
もしそうなら別に反論もない、というか俺と貴方の大航海の楽しみ方が違うんだろうけど。

個人的には、どちらもシナリオを追いかけつつ金稼いで仲間育てて、大艦巨砲仕込んでライバルを戦闘で粉砕、って感じに同じ楽しみ方をするゲームだと思うよ。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:51:33 ID:ateNgB4C
つうか、宙域で雑魚キャラが2〜3種類ってどうなのよ。
ドラクエだっら、スライムとベスとドラキーばっかりを延々と倒して金稼ぐなんて苦痛だろ。
しかも前と後ろ行ったり来たりてアフォか。
せめてファミコンのスターラスター(だっけ?)見たいなのでもよかった。
移動もアフォ見たいに最初のエリアから表示って、、、
使い勝って悪いボタン配置に、いちいち購入せずに戻りますか?みたな確認とか、
わざわざ酒場だけの為に軌道エレベーター降りたり登ったりとか、
毎回同じ事を話す仲間との会話とか、テキスト中の漢字の意味不明さ、
音声のしょぼさ、オープニングなんかまるで聞き取れない。
戦闘時の効果音に戦闘終了時の効果音とか、
信長の野望の初期作品で使われてそうなちゃちな音。
そのくせ、アフォ見たいに長い発射までの音声。
カットすればすればで、味気ない戦争がさらに味気ない。
ゲーム中のトスカとの出会いとオープニングアニメの内容全然違うとか、
どこの星でも人間(地球人)タイプばっかり。皮膚が緑とか赤とかそんな違いすらない。
*これはゲームの内容進めてけば判明するのか?
もうね、2009年に発売されたソフトとは思えない酷さ。
DSに詰め込めるだけ詰め込んだクソゲー要素にビックリだよ。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:53:23 ID:ateNgB4C
と不満いっぱいだけど、仕事終わってから毎日3時間ぐらいやりこんでしまう。

226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 18:55:59 ID:NwVK1KXC
戦闘がリングオブレッドみたいって聞いたから買ったけど
確かに似てるけど、リングオブレッドの

命中率上がるのまたなきゅ当たらない
けど、先に敵が攻撃してきて当たったら
命中率が下がる…みたいなギリギリな感じが無いなんて
リングオブレッドと違うじゃねえかよ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 19:01:17 ID:AgWAJOk3
楽しめてる人間だけど、UIはほんとクソだよな。。。
軌道上の画面にクイックセーブのショートカット置く、クルー選択画面で配置についてないクルーを自動でソートするetc.etc...
次から次に「こうならいいのになー」が出てくる感じ。
操作回数を減らすことを微塵も考えてないんだろうな。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 19:12:35 ID:m/cbnMtx
今10時間くらい。
ファミコン「銀河の3人」>>>>>>>「無限航路」

瀬賀はこんなダメゲー出すくらいなら、
PSPで「ハイブリットフロント」でもリメイクして下さい。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 19:27:37 ID:ngaJivSZ
つっぱり大相撲にガン待ちおkルール付けた様な戦闘システムはSF好きもビックリだよ。

よく出来た地雷ゲー。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 19:44:42 ID:iAydtCEX
>>213
毎回さんざん迷うな
とくに後半、宙域が広がってからは死ぬ
想定プレイ時間70時間の20時間分ぐらいはこれ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 19:50:58 ID:uEl9rroP
>>219
宇宙版のエターナルアルカディアだよね、実際。

超クソゲー
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:08:41 ID:V1nHz8zx
>>224
これ別のとこでも似たようなレス見たことあるけどコピペ改変なの?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:16:01 ID:BbD8cSMw
>>232

コピペ改変じゃねーよっ、、、
正直な俺の感じたままに書いただけ。
文句言いながらも今ボス戦やってるけど、
戦艦の種類も型番違いが多いだけで、
使い回しが多いような気がするんだが、、、
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:16:37 ID:m4S64eAt
そもそもRPGにしたのが間違いとしか思えない
無難にシナリオクリアー型のSLGかSRPGにしておくべきだった
地味なスパ○ボでええやん
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:18:31 ID:o8Ks8x8D
>>233
同じ星系の戦艦は似たような技術が使われてるから見た目や設計思想も似るんだってばっちゃが言ってた。
とりあえずデータベースで使い回しかどうか確認できるから見てくるといいよ。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:20:36 ID:1PHN0kik
ボイス抜けばPC98時代にこのぐらいのことは出来てるゲームは既にあった気がする
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:27:24 ID:uEl9rroP
>>236
ディーヴァとかシュバルツシルトとか、このゲームを完全に越えてるゲームは
たくさんあったよ。

DS版エターナル・アルカディアっていうのが、このゲームの現実。
DCからDSへクソゲー空間が変化しただけ
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 21:27:00 ID:sgRZqcDk
超絶糞ゲーでも手放さない人多いのかな?
中古でもいいやと思って探してるけど全然見つからない
尼だと転売吊り上げ価格がDSソフトと思えない位凄い事になってて…泣ける
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 21:34:45 ID:JIEndC4z
戦闘飽きた
98に戻ってしまった退化地雷
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 23:18:07 ID:fGRMq7wV
本スレ見てるとキャラ絵は偉大だと思う
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 23:34:04 ID:9Y0kIgFX
>>238
中古で高く売れるのは(プレミアつく場合を除けば)発売直後。超絶糞ゲーと思ってるならすぐに売った方が得だよな。中古に出回れば欲しがってる人間に渡るし。
もっとも本当に超絶糞ゲーと思ってる人間は言われるまでもなく既に売ってるはずだから、実際はそんなにいなかったのかもしれないな。
無限航路はソフトを持ちながらぶつくさ言うツンデレが多くて困る。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 23:36:49 ID:tV0ZIDks
正直、レジオナルパワーを越えるタイトルはまだ現れてないよ。
続編、スターベアラーズが頓挫したのはつくづく残念
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 23:45:33 ID:Yclu/+a5
>>241
何言ってんだ。
ソフトを買った人間しか不満は抱かないだろう。
それこそ、発売までの期待が大きければ大きいほど。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 00:02:18 ID:xebkiPu4
>>243
ああいや、もちろん『ソフトを持たずに不満を言ってる』とは思ってないよ。
書いたのはソフト買った後の、売る売らないの行動についてだな。
文句言いながらも所持し、場合によっては遊び続けるくらいのちょい不満分子や通常のアンチならわかる。
しかし流石に超絶糞ゲーと思って売りもせずに持ってる奴はいないだろう、そして現に中古にも出回ってない所を見ると売った奴も少ないんだろう、って話だ。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 00:05:55 ID:VhEUlGtp
おっさん受けするゲームはあんまし中古市場に流れないよ。
中古屋に売りに行くってアクションはそもそも万年金欠の学生向けだから。

正直俺は超絶クソゲーだと思ってるけど、
中古屋に持っていって3000円に変える労力を払うのはめんどくさいから売ってない。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 00:08:42 ID:VNYN7AuK
>>244
いちいち中古に売らないっつーの
HAWXだって買ったのに時間無くてまだ一度もプレイしてない。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 00:09:53 ID:MssXZBNJ
今はセブンスドラゴン蜃気楼のコピペでいうところの
「おもしろい何か」を夢見て進んでいる状況なんだと思う
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 01:58:57 ID:L8CqXi5l
エンディングが微妙だた
マルチエンディングじゃないよな?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 01:59:45 ID:PKEN6/M1
不満点はあるが何だかんだでかなり楽しんでる人間だけど、
売上がお葬式な予感がしたので葬式スレに線香をあげにきました
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 02:44:23 ID:8Nw6k/0w
セブドラの葬式スレでは大分お世話になったので、お線香あげにきました。
でも、無限は結構楽しめますた。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 06:13:23 ID:Oa6n/rFS
戦闘がつまらなすぎる
それに尽きる
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 07:18:57 ID:xebkiPu4
>>245
>>244
いかんなあ。アグレッシブアンチでいようぜ。
損失を許容せず少しでも回収すべく、ネットで悪態をつきながらショップにソフトを売り払わないと。
中古が大量に出回れば評価も実売価格も下がるが、売らずに持ってる限りにおいては何のマイナスも与えない。
実行動(ソフト売却)を伴わないアンチはただのお得意さん、文句言いながらも買ってくれるメーカーの鴨だぜ。
(大手メーカーや有名ソフトは叩かれるのが常態化してるから、葬式スレに書き込まれて憂さを晴らされてる程度じゃダメージにならん)
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 07:27:24 ID:xebkiPu4
>>244じゃなくて>>246だな。失礼。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 07:41:08 ID:E+Yw5ULR
大手メーカーは叩かれやすいって、当然じゃん。
何年(十数年)ゲーム作ってんだよって。
ユーザーインターフェイスやストレスのない画面切り替え、
無駄なムービーや陳腐な効果音やグラフィック。
こんな基本的な事はスーファミやPSの時代に通過していて良い事を、
いまだに製作者のオナニー見せつけられてるユーザーはそりゃ叩くわ。

例えるなら未だにトヨタがパワステもないエアコンもしょぼい、
計器まわりが見にくくて、どのボタン押せばエアコン付くのか分からない。
外見のデザインや必要ない機能ばっかり充実のそんな車をずっと作ってる。

そんな会社いまどきゲーム会社ぐらいだぞ。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 08:18:18 ID:6CSOKcWZ
なんつーか、節分の豆みたいなもんで、美味くも無いんだけどなんか食べ続けちゃう。
そんなゲームw
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 08:22:48 ID:VNYN7AuK
>>252
中古に売ったらマイナスとか本気で言ってるとしたら相当な馬鹿だw
不買運動でもなんでも一人でやってろよwガキw
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 08:43:16 ID:XhqEwrQB





258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 08:51:45 ID:Y8SoXIDc
>>236
光栄のプロジェネターの方がサクサク進んだなぁw
まぁ詰め込みすぎなんだよな。あんまアニメとかいらんよ。
容量食いすぎだろ。中身薄っぺらくしてどーすんだか。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 08:58:46 ID:aAGz+Ej+
めちゃくちゃ面白いじゃないかコレ
久々にドハマリしてるわ
葬式スレなんか要らないよ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:08:08 ID:Z9WEKqfz
開発末期にメインプランナーが逃亡したんだよな、これ。
ただでさえスタッフが9人しかいないのに。
どおりで未完成品なわけだよw
残されたスタッフが可哀想。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:08:25 ID:bp+vv9SH
>>259無理やりそういうこと言わなくていいよ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:13:15 ID:LD4d6H1I
>>252
行動するアンチの俺様カッコいい、ってか?
リアルでも食事かが不味かったら難癖つけて悦にいってたりするの?正直キモいよ。

これもセブドラもクソゲーでがっかりしたけど、メーカーにダメージを与えようとは思わないけどなぁ。次買わなきゃいい話だし。
セガは「ブレイザードライブ」が大当りだったし、安直にナンバータイトル並べない所に好感が持てるから、基本的には次回作も買うだろうな。
セブドラ2や無限航路2でなければ。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:41:50 ID:1Wx8foBH
売れないからナンバリングできないだけでは
昔のそれなりに楽しめるセガゲーはナンバリング普通にやってたし
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:48:48 ID:yOBWwhxJ
本気で気に入らない糞ゲーは売るけどな。
メーカーに抗議できる唯一の方法だし。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 09:59:03 ID:bY08fqP0
>>260
そうなの?
まじでプラチナゲームズ駄目かもしれんねー
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 10:17:20 ID:Z9WEKqfz
>>265
プラチナゲームズは名義貸しだけで
開発には一人も参加してないからね。
作ったのはヌードメーカーと孫請け各社。
逃げたのはヌードメーカーのプランナ。
彼のせいで発売が半年延びた。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 11:27:32 ID:rNC16RUM
期待しまくった分の怒りパワーがないと売らない。
10年で5本ぐらいしか売ったことないが、これがそのひとつw

中古が溢れてないのは、出荷が3万と少ないからだろ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 11:29:25 ID:xebkiPu4
>>262
いや、行動するアンチの俺様っていうか、むしろ売り切れで買えてない自分だな。
「わざわざ売らん」に対して、中古流通量増やすために「そんなこと言わずにYou売っちゃいなよ」って言ってるだけだよ。
売るのがメーカーにダメージとか行動する方が上とか、その辺りはみな方便、冗談みたいなもんだ。自分でも信じてないよ。本気で受け取って不快にさせてたらすまん。

しかしどこかに売ってないもんかね……。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 11:33:57 ID:rNC16RUM
持ってもないバカが妄想でスレ違いに粘着して煽るとか
キチガイも大概にしとけ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 11:52:12 ID:5rfPToH4
>>268
都内なら新宿で在庫確認したぜ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 12:00:41 ID:xebkiPu4
ゲーム内容には一切触れてないから妄想部分は無いと思うが、確かに多少スレ違いだった。ソフト入手後は控える事にする。
閑話休題。次の入荷はいつごろだっけ?
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 12:10:51 ID:VNYN7AuK
>>266
逃げたというかこの出来を見ると
プランナーが本意じゃない糞仕様を無理矢理詰め込まれて呆れて辞めた
って感じがしないでもない・・・。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 12:19:13 ID:c3NV1ahL
>>272
理由は何にせよ、逃げるのは無いなあ、死刑だよ。
この話が本当か嘘か知らんが。

つうか、一人逃げただけで半年延期とか、この糞具合とか、どんだけだよw
普通、プロデューサーかディレクターかプロマネがリスクマネジメントするべきだろ。
開発体制そのものも糞だったんだろうな。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 12:30:21 ID:EmGwGjPI
そうだな、セガなりプラチナなりが穴をしっかり埋めるべきだったんだよ
下請け外注でも一応プラチナの第一弾ソフトなんだし、それを期待して買った奴もいるだろうに

まったく糞だな
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 12:58:11 ID:c3NV1ahL
>>266なんて、完全に内部の人間だろ。
逃げたプランナーも死罪だが、こうやって一人の人間をスケープゴートみたいにする輩が内部にいるってだけで体制の低レベル具合が知れるってもんだ。

ま、一人が抜けただけで半年延びるなんて有り得ないと思うけどねw
FF12の松野じゃないんだからw
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 13:47:37 ID:9S/Ug3DV
下請けに丸投げなんてよくある事なんだから
内部の人間じゃなくても分かるだろ
働け
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 15:17:34 ID:hD237+jT
>>231

エターナルは良作だろ
ファミコンゲー以下の無限航路と比べたらダメ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 15:32:50 ID:hD237+jT
超高性能オッサンホイホイ地雷だったな・・
期待値はもの凄く高かったんだよなコレ
がっかり度高杉
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 16:56:33 ID:VNYN7AuK
最近は見える地雷とか色々あるけど
無限航路は久しぶりのガチ地雷ですた
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 17:48:53 ID:Oa6n/rFS
金払って買い物してるんだから、ちゃんとまともな商品を販売しろ
こんなだからもう金払ってゲームを買いたくないって奴がマジコンとか使うようになるんだよ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 18:12:12 ID:VJSPkt5B
言ってる理論はめちゃくちゃだが
まともじゃない商品=糞ゲーなのは同意。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 18:18:23 ID:c3NV1ahL
河野がトークイベントで「期待以上の初週売り上げになった」とか言ってたそうな。
売上3万で期待以上って、どんだけ志低いんだよ。
それさえハケないと思うような出来って…もう完全な故意犯だわなw
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 18:20:29 ID:c3NV1ahL
>>280
マジコンつかうヤツは死刑だろ。
ちゃっかり超理論持ち出してんじゃねーよw
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 18:26:57 ID:rNC16RUM
ユーザー無視して製作側のヲナニーで作った素人同人ゲームとしか
言いようがない出来。ムービーと2D絵だけ外注して無理やりとってつけましたって感じ。

操作関係や快適さに関する糞っぷりは、ここ最近のそこそこ知名度ゲーの中で
1、2を争う域。ついでに戦闘グラ=超糞 戦闘=単調で飽きる テキスト=糞ときた
期待を大きく裏切った単なる糞ゲーという感想しか出てこない
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 18:52:25 ID:5kf1mK5/
>>280
つ、つられないぞ・・・
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 18:55:04 ID:c3NV1ahL
ストーリーや設定は悪くない。
しかしテキストの糞っぷりが全てを台無しにするという不条理具合。
おそらく河野は設定とプロットだけ書いて、あとは逃げたプランナーとやらにテキスト書かせたんだろうな。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:10:06 ID:hD237+jT
専門学校の卒業作品レベルの出来
ただ偽装のレベルだけは一級品
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:21:04 ID:c3NV1ahL
>>287
クソゲーの葬式スレはアンチ共のレベルも低いのな。
どこがどう専門レベルなのか説明しないと話に乗れねーよ。
具体例だせ、具体例。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:22:08 ID:9S/Ug3DV
普通に金返せレベル
これを普通に楽しめる奴は何で遊んでも楽しい馬鹿か
めったにゲームを買えない学生だけだろ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:26:13 ID:VJSPkt5B
あとスペースオペラwに飢えてるオッサンな。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:27:18 ID:VNYN7AuK
さすが死刑死刑言う奴のレベルは違うな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:49:32 ID:nZgVlytO
つうか、女海賊の笑い、ワロタ。
一枚絵で表情無し。
ふ、ふ、アハ、

アニメからのキャプ画像に切り替わり、
アハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!

これにはさすがに笑うしかない。
でも連戦と空母でてこずり先に進めねぇ。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:57:59 ID:hD237+jT
>>288

信者の必死さも一級品だな(笑)
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 20:13:53 ID:vgQSJX6C
よく言えば、人を選ぶイライラゲー
普通に言えば、期待はずれの地雷
悪く言えば、糞ゲー


セガの販売は、この出来ばえに気付いて出荷絞ったんだろ。
間違って宣伝に金かけて10万も出してたら、中古もアンチスレも
えらいことになってたと思うわ。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 20:18:26 ID:VJSPkt5B
宣伝費はファミ通で底を付いたと思われ。

なんたって

ゴールド殿堂

だからな。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 20:27:02 ID:c3NV1ahL
>>295
殿堂の値段知ってんの?
教えて!
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 20:47:10 ID:hD237+jT

コイツは擁護したいのか叩きたいのかどっちなんだ?はっきりしろようっとおしい
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 20:58:31 ID:nEf/Wtg9
ゲーム製作者がゲームオタクである必要はないとは言うけどさ
こんな目新しい要素ゼロのゲームを「いままでにないものを目指しました!」と胸張って出されてもげんなりするわ
本職のアニメ屋にアニメデモ作らせたり、ホームページに製作者インタビュー載せたりする前に
やらなきゃいけないことはいくらでもあったはずだと思うよ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 21:04:04 ID:kC6ECL4E
時代が一周したのと、DSのスペックの問題で15年くらい前のゲームが新しくなってんのかなと
少し思った。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 21:25:23 ID:vgQSJX6C
>>288
・素材を各々他で作ってもらって、それをそのままベタ貼りした感じがひどい。
質の統一感がまるでない。

・雰囲気作りのことしか考えてないインターフェース。
ユーザーの利便性を完全にそっちのけ。痒いところがひたすら痒い。

・テキスト読んで、誰も不自然だと思わなかったか。


いわゆる製作者ヲナゲー。売れない同人ゲームや、専門学生作品にありがち。
終始自己満足で、テストプレイも製作サイドだけで終わらせたりすると
こういうのが出来る。

他人だがこれで納得できたか?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 22:19:22 ID:xebkiPu4
>>297
見た限りだと明らかに擁護では無いだろう。
>>297の前の書き込みにケチをつけたのが気に入らないのはわかるが、叩きを擁護や信者扱いするのはいかがなものかと。
確かに>>296のケチの付け方は揚げ足を取ってる感が否めないけど。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 22:31:06 ID:VNYN7AuK
ID:c3NV1ahLはただの馬鹿だろ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:18:53 ID:TlprGkSP
久々に買った新作がこれで所有時間10数時間で売っちゃってショックだったが
このスレのおかげでセブドラが地雷なことがわかったから結果オーライ。感謝する
次は何を買うかな…
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:29:05 ID:UBSL8byP
俺と一緒にととモノ2に特攻しようぜ!
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:37:18 ID:mEXjFIUK
なんだ糞ゲーなのか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:43:00 ID:XbehlEQj
>>303
前々からこのスレで言ってるけど「大航海4DS」おすすめ。
こんなんに騙されてもなおセガゲーが好きなら「ブレイザードライブ」も素晴らしい。
PSPで新作の出る「エルミナージュ DS Remix」も面白かった。
たまにはアクションってことで「悪魔城 奪われた刻印」とかどうだろう。
もうRPGは疲れたよってなら「立体ピクロス」に癒されてくれ。
変わったところで「A列車4DS」もいい出来。

以上、ここ数カ月で遊んだ中で俺が標準以上に楽しめると思ったゲームのラインナップ。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:53:35 ID:cTSx62ZR
>>306
その中のブレイザードライブはガチで糞
エルミナージュはちょっと微妙
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:54:10 ID:c3NV1ahL
>>300
うん、納得。
仕様上、仕方ない部分もあると思うけど、
制作側の都合なんて買い手は知ったこっちゃないからなあ。

まあプランナーが逃げたかどうかの真偽は知らんが、
詰め込むだけで精一杯だった未完成ゲーを売り付けられた感じだろうね。
紛れもない糞ゲーだわな。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:58:47 ID:x5rgGxUf
>>304
ベタRPGは好きだがPSPない。中小のRPGでは痛い目もみてるしなw

>>306
丁寧なおススメアリガトウ。これらだけで1年は遊べそうだw
エルミは探してたけど見つからなかった。とりあえず大航海4買ってみようかな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:59:37 ID:RnTbRpC0
これのユーザインタフェース作った奴は気が狂ってるだろ
あと、テストプレイしてOK出した奴らも
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 01:25:25 ID:fyUDupPb
逆に考えるんだ
テストプレイなんかしていないと
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 01:40:10 ID:q/st4gLz
惑星の名前多いくせに全体マップないってのがきっついな
レスタってどこだよ!覚えてねぇよ!的な
仲間と話すでちゃんと目的地が確認できたり
金払ってチャートデータベースにアクセスして惑星の位置調べたりできたらいいのに

大航海時代並に親切にしてくれたらもっと化けれるのに
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 01:43:57 ID:5IoHLm/4
この手のソフトにはクーリングオフが絶対必要だな

白兵戦とか馬鹿すぎて笑えるし
艦種が多いくせに買うまで中身が見れなかったり
自分だけの船を作らせてくれるなら、その作る過程がストレスなく出来るように
もっと工夫しろっつーの

全体マップが無いし、星系名が分かりにくいし、テキスト流れる、し人名多いし
全部ノートに書きながらプレイしろってか?

あと、突然撃たれてゲームオーバーとか
急に強敵が現れたけど、セーブの仕方によってはチェックメイトだったりとか
本当にお前らテストプレイしたのかよと
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 02:50:15 ID:lsaHHuE1
用語図鑑的なヤツが欲しかった
後、最後の方 展開早すぎ
全然ラスボス感なかった
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 05:05:53 ID:x+CNccgY
手に入れるまでPSPで出せって言ってる奴がうざかった(PSPが嫌いだから)
けど、手に入れて納得って感じだわ。どう考えてもタッチペンでやるゲームじゃない。
艦隊戦とかRTS的なものかと思ってたよw
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 06:30:40 ID:T7QGusg5
しう゛ぃらいぜーしょんれぼりゅーしょんDSってどうなの?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 06:38:14 ID:s1QOkTbh
>>313
後半はアンチがただのバカにみられるから自重してくれ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 06:41:51 ID:/5zgA473
おまえが一番バカだよ
みっともないやつ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 07:20:40 ID:eNCNOVM9
ゲーム叩くとアンチ扱いか?

単に糞ゲー叩いているだけなのに、信者の頭は本当におめでたいな。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 07:43:36 ID:IUvf1oMl
公式サイトも見にくい糞仕様なんだよな
内容もプロモーションアニメと開発者インタビューとかあるくせに肝心のゲーム部分の情報はほとんど無いし
これ開発者も糞ゲーだと自覚してたと思う
だから情報を出さなかったんだろうな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 08:00:29 ID:e0iJcBi2
スルーしないのが馬鹿の証ですね
わかります
あ、俺も…
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 09:03:28 ID:ZLJKRyy6
戦闘のつまらなさとタッチペンが面倒すぎる
これさえ何とかなってたらまだ楽しめた
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 09:08:21 ID:HOVRePnN
こんだけスルー耐性の低いアンチスレ初めて見たわw
叩きは全て信者扱いw
この盲信っぷりは、もはやどっちが信者でどっちがアンチかわかんねーなw
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 09:38:02 ID:CZShhVrN
つーか次にどこの星いったらいいのかわからんよね
仲間のデブの「エピタスねえ…」ってセリフをもう
何十回もきかされてうんざりしてるんだが

普通のRPGだと町周辺の地形や中のつくりで印象に残るんだが
このゲームだと真っ暗な宇宙空間にたいして違いのない大量の
星が線で結ばれてるだけだから全然覚えられん
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 09:54:35 ID:T7QGusg5
>>323
アンチスレ来て何言ってんの?
頭大丈夫か?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 09:56:22 ID:GGZWwKqW
アンチスレ批判とかどんだけ被害妄想だよw
痛い所突かれて全てが敵に見えてるんだろうな
お前だけ浮いてるっつーの>>323
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 11:11:48 ID:foJAEHfT
皆が淡々と語ってる中、同一人物の一人のキチガイが
細かいことに難癖つけて、ただ一人必死に興奮して荒らしてるだけ。

むしろ葬式スレにしては落ち着きすぎ。
なにせ擁護意見ですら、「いろいろ糞だけどなんとか楽しめてる」止まりだからな・・・
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 11:20:07 ID:t8KVhgWd
・・・釣られんよ・・・
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 11:48:21 ID:VIJXBfp6
星の名前が覚えにくいです
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 12:26:54 ID:HOVRePnN
荒らしをスルーできないヤツ消えてくれ…。
まともに話ができやしない。

>>329
同意。
途中でどこにいくかわからなくなるよな。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 12:34:28 ID:GW3VETLD
弱ニク強食
なぜニクだけカタカナよ?w
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 12:40:59 ID:dCExIaY8
次俺は、どこ行けばいいんだww
これは不親切すぎ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 12:45:00 ID:NXKGJyKw
>>331
ネタバレ:不自然なカナ使いの部分を抽出して繋げてみると…
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 12:57:55 ID:HOVRePnN
>>331
メモリの都合上だと思うよ。
携帯機は、その辺の縛りがまだきついんだ。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 12:59:30 ID:GW3VETLD
かん性航法
シン度
ガキが読めるようにかと思ったら
修理工廠
かな書きの基準がやっぱり分からんw
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 13:01:14 ID:0xMbUbFK
>>330
荒らしと一緒にお前も消えてくれ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 13:06:17 ID:HOVRePnN
>>335
頻度が低いものから削られてると思えばわかりやすい。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 13:49:02 ID:foJAEHfT
仮に痴呆テキストが容量の問題によるものだとしても、
ムービー削ればいいだけ。取捨選択がアホすぎる
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:11:19 ID:HOVRePnN
メモリとロムの容量は関係ないよ。
ムービーを削っても漢字は増えない。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:17:55 ID:foJAEHfT
>>339
じゃあ他のDSゲームではこんなアホなことがおきず、
このゲームではこんなことになってる理由を教えてくれ社員さん
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:27:46 ID:HOVRePnN
>>340
条件は他のDSソフトと一緒。
いま君が想定しているDSソフトのメモリ占有率を調べてみるといい。
何の表示にどれだけずつ、メモリ容量が割り振られているか。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:35:31 ID:lsaHHuE1
OPの声が何を言ってるのかよくわからない
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:43:11 ID:BcSjOm2F
最低のクソゲーム
PSPアーカイブスで600円配信レベルだなコレwwwww
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:43:52 ID:tdQy3RPE
このスレ一通り読んでの感想。セントエルモスの奇跡よりはちょっとだけまとも?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:50:57 ID:IUvf1oMl
本スレみたら神ゲーと言ってる奴いるんだよな
そういう狂信者がアンチスレに降臨してるんだろうね
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 14:54:47 ID:IUvf1oMl
>>341

同条件なはずの他のDSソフトでは気にならないのに
このソフトではやたら気になるんだよな
要するに作り手のセンスが下痢糞並てことだなw
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 15:00:58 ID:CZShhVrN
なんでバカでかい字で3行表示なんだろうか
SFCっぽい
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 15:51:47 ID:foJAEHfT
>>341
? もうしこし分かりやすく頼む


このゲームでは、単なる静止画+テキストパートで、
メモリが足りずに簡単な漢字が使えない。
容量の問題とはまったく関係ない。(おまえ談)

他のDSゲーム(多数)の静止画+テキストパートでは、
このようなことは起きていない、もしくはユーザーは気づかない。

何故ですか?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 16:11:58 ID:D3/xlLSc
>>334>>339
>メモリの都合上だと思うよ。
>メモリとロムの容量は関係ないよ。

メモリの都合とか、馬鹿だろおまえ。
ド素人がしたり顔で的外れなこと言ってんなよ。

1文字表示する能力さえあればメモリの都合だなどとは言えない。
なぜなら、1文字表示することさえできないのなら文章表示ができないゲームになってしまう。
そして、1文字表示できるのなら、それをn回繰り返すことでn文字を表示可能。
VRAMの容量は固定だから、n回繰り返して容量不足になることはありえない。
よって、メモリの問題にはなりえない。

問題は、フォントのサイズ。フォントは結構容量を食うので、ROMの容量を圧迫する可能性が高い。
なので使用頻度の低い文字のフォントデータを省略し、ひらがなに置き換える。
おそらく、テキストデータをスキャンして使用頻度の低さだけを基準に機械的に削ったんだろう。
それで不自然になっている。

このゲーム、フォントが大きすぎなんだよな。
もう一回り小さくすれば、ビットマップフォントのサイズは面積に比例するから、
14ドットフォントを12ドットフォントにするだけで73%まで減らせる。それだけで、
稼いだ容量でほとんどの必要な文字をフォローできたろう。12ドットでは小さすぎで
13ドットにしたとしても、85%まで減らせる。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 16:17:02 ID:mPC6skoU
独自フォント使ってる事からな
廠とか入れる為に無駄なコストがかかったとは俺も思う
テキストの上がりが遅かったら、確率的な取捨選択も出来ないしね
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 16:23:46 ID:lsaHHuE1
ヤッハバッハの衣装に吹いた
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 16:31:19 ID:Gg9s/0iw
王子が羽背負って戦場に出てくるとか
どういう本を読んで育ったのか、デザイナーの身の上話を聞きたくなるな
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 16:37:25 ID:foJAEHfT
>>349
だよな 俺もその線だと思うが
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 17:27:35 ID:HOVRePnN
>>349
その通り 俺もその線だと思うが
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 17:30:21 ID:uoz27ypC
>>349
お前さ、なんでスルーできねえの?
長文で論破して自己満足に浸るのもいいけど、
荒らしをスルーすることくらい覚えてくれないかね。
ID:HOVRePnNなんて、どう考えても確信犯的基地外だろ。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 17:38:59 ID:HOVRePnN
>>355
349は何も悪くないだろ。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 17:43:09 ID:foJAEHfT
>>355
いや、そいつじゃなくて俺が悪い すまん
ここまでの屑とは気づかず不覚
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 20:57:30 ID:lsaHHuE1
なんかストーリーがSO3に似てないか?
敵は上の次元の存在だし
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 21:19:52 ID:rEoiDtNb
っつーか、単純にファウンデーション・シリーズじゃないの?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 22:42:32 ID:/5zgA473
単純に言うとクソゲーだよ
否定するなら買って自分で体験すればいい
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 22:49:14 ID:CZShhVrN
積極的に遊びたくなる要素がほとんどない
とりあえず他にやるDSのゲームがないからプレイしている

そんな感じのゲーム
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 23:19:19 ID:rsSxSDDj
公式の開発者インタビューに激しい地雷臭を感じたが案の定か・・・
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 09:31:11 ID:cmxs3YjL
本スレも愚痴の割合が増えてきたな
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 11:05:23 ID:vdbikW8l
てか前スレとか痛いな・・・

995 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/17(水) 19:58:50 ID:5WqC+1cd
>>991
かくして、一人の人間を悪者に仕立て上げ追い出す行為はこうやって完成したのであった。めでたしめでたし。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 12:14:20 ID:dOx91JJu
ああ、それ見てたw
オサーンにガキが食い付いてて笑ったよw
しかしこうして考えると、あのスレおっさん多そうだよな
おっさんばかりだからかな?
ゲームとしてのは微妙なこれに妙にはまってるやつが多いのは。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 12:39:06 ID:DTQNtjsA
>>365
そうだと思うよ。
昔のゲームに慣れてる人間じゃないと、あのバランスはストレスになると思う。
もちろんオッサン以外でもこういうシビアなのが好きなのもいるだろうけど。

でも、バランスはゲームの個性ってことで片付くけど、問題はUIとグラだな。
グラはDSを選んだ時点でどうにもならんけど、このゲームには向いてない。
軍艦が撃破された時の壊れっぷりとか、見るたびに苦笑を禁じ得ない。
そして、UIは壊滅的なひどさ。これはもう制作者も言い訳不可能なレベル。
ボタンでの操作はほとんどできないくせに、タッチへの応答が悪い。
本当にイライラする。
モジュール配置作業はいいとして、選択肢や項目の選択と決定くらいボタンで
やれるようにしとけっての。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 12:54:28 ID:dOx91JJu
オサーンはそういうのに耐性強いからなw
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 14:44:15 ID:WuJHNIkF
俺はオサーンだがUIまわりがそんなに酷いのなら購入やめるわ
難易度高いとかグラは気にならない(我慢できる)が操作性は致命的だな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 16:50:04 ID:3bAHoTzA
だめだ、6時間頑張ったけどタッチペンしか使えないのが苦痛でしょうがない。
ゲームは面白そうなのに残念。これから売りに行くわ。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 17:20:55 ID:reuGnrc8
このスレは本来もっとのびるべき

勢いが足りないのは売れた本数が少なかったからなのか
劣悪なインターフェイスに耐えられるオッサンばかりが手を出したのか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 17:24:33 ID:dOx91JJu
のびるべきなんて他人任せだからじゃね?
五万本で完売してる程度で人口少ないんだから、
一人一人がシッカリ葬式しないと誰もいなくなるぞ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 17:47:30 ID:zFVTjfWw
>>370
お前、ちょっと怖いぞ。
クソゲーをクソゲーと思う俺らがダベるスレで良いじゃないか。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 17:57:17 ID:TgQdFhDD
>>370
伸びる「べき」ってw
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 18:21:32 ID:HXXdwXDG
FC、PCE、MDやってたオサーンなら楽しめるゲーム
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 18:37:00 ID:dOx91JJu
レスポンスは割りと良いし、ソートもあるしと悪くないのに
なんでタッチパネルのみの操作なんだろうなw
タッチパネルが平気かどうかで全て決まるくらいだ
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 18:52:33 ID:cmxs3YjL
期待と出来のギャップが大きすぎると、粘着するより腹立たしさで忘れたくなる
そういう系統
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:09:25 ID:TqOuBlDr
>>375
レスポンスいいか?
タッチしてもそれを拾ってくれなくて無反応だったりとか茶飯事なんだが。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:21:41 ID:CPVArquP
葬式するほど悪くないって感じかな。
売り上げは葬式確定と思うが・・・
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:33:22 ID:WuJHNIkF
タッチパネルは賛否みたいだが
なんか反応にコツでもあるのかね?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:55:23 ID:nFaVIeEl
>>378
予想より売れてるみたいだが
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:24:26 ID:0Nw6XUir
俺もタッチパネルの反応がすこぶる悪い
他のソフトではこんなことないのに
ソート出来るのはありがたいけど、艦載機のソートは駄目だな
タイプ別とサイズ別があるけど、サイズ2以上は機動兵機タイプしかないんだからどっちかのみで十分
なぜ対艦・対空・汎用でソートできないのか
あと戦艦みたいに各パラメータ&価格別ソートも必要だった
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:41:06 ID:dOx91JJu
タッチパネル、かなりレスポンスいいぜ?
ボタン使いたいって意味じゃ許せないが
反応悪いのは信じられん…DSが悪いんじゃ?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:48:32 ID:ciaFWLOm
タッチパネル反応悪いか?
そんなことはないぞ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:52:39 ID:0Nw6XUir
やっぱ本体のせいか
そろそろDSiでも買うかな
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:53:27 ID:mmnxXYZk
空走距離はボタンより劣るだろ
停止距離っていうのはブレーキ踏んでからじゃないぞ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:54:02 ID:PcMzMNHe
読み取り範囲が狭いから認識しないんだよ
ただでさえ小さいUIボタンキッチリに合わせてるから。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:54:32 ID:mmnxXYZk
>>385
和露他www
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 21:14:17 ID:0Nw6XUir
今酷いのかどうかよく分からない自演を見た
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 21:15:05 ID:HJIlm2Yp
反応は悪くない
範囲が狭くてウザい
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 21:19:12 ID:mmnxXYZk
俺に言ってるのか
IDに笑っただけなんだが
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 21:19:20 ID:dOx91JJu
それは素直にアイコン小さすぎと言えよw
それなら同意
全てタッチにするなら、タッチとしての操作性をもっと追求するべきだよな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 21:53:05 ID:aBjrdIZc
>>388
俺も痛い子だなと思って普通にスルーしたのに優しいな・・・
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 06:14:18 ID:WnWip+iB
>>374

FC発売前からゲームしてるオッサンだけど
これは楽しめなかったぞ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 07:02:36 ID:8nSJYiJz
>>393
中身が子供なんじゃね?w
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 08:18:53 ID:tO8M0B6f
オッサンだから楽しめるとか関係ないだろ
オブリ、フォールアウトはオッサン人気高いがゆるゆるでも遊べるしUIも秀逸。
色んなゲームを楽しめる奴ほど無限航路はキツい
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 08:34:29 ID:8nSJYiJz
単に、たかがゲームの不満を2chでわめくおっさんが少ないって話だろうよ
年齢層が高いとクソゲと思ってても、わざわざ2chでわめくのは…
そういう意味なんだろうよ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 09:24:39 ID:PmdF3Xt0
少ないとかわざわざとかてめーの主観なんか知るかボケ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 09:26:02 ID:tO8M0B6f
糞さを語るのに
少ないとか多いの問題が必要か?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 09:43:14 ID:+g1zpuuN
>>395
「不親切、操作性が悪いゲーム=おっさんに人気ってのはおかしい
UIが優れてる他ゲーでおっさん人気高いのあるじゃないか」
までは同意するけど、最後の行がイミフ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 09:59:53 ID:tO8M0B6f
>>399
粗が気にならずに楽しめてるのはゲーム歴が浅いとか
そんなにゲーム買ってもらえない学生とか
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 10:21:26 ID:+g1zpuuN
>400
なるほど。舌が肥えてると粗が目立ってやってられない、って意味か。
色んなゲームを楽しめる人間=クソゲでも楽しめる人間って読んで???になってた。
楽しめてる側なんで同意はしないけど、理解出来たわ。thx
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 11:02:51 ID:tO8M0B6f
舌が肥えてるのは良いことばかりじゃないよな
純粋に楽しめなくて損だ
ゲームなんて楽しんだもん勝ちだからなー。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 15:57:28 ID:wsSKb/yS
開発者が楽でいいなその理論
適当にハナクソほじりながら手抜きで作ってもいいんだし
無限航路はそんな印象のゲームでした…
これはもっと練り上げてWIIとかで出すべきじゃね?
「DSの性能が…」とかグラの汚いの逃げる為にDS選んだんかい!とか文句言いたくなる
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 16:04:12 ID:FBKNM91Q
そこは、「誰が想像しただろうか、DSで壮大なRPG」と仄めかしてただろ
俺には始めから、あのDSでだよ、DSでwwwwwwwwwwwwwwwwと聞こえてた
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 16:22:23 ID:WnWip+iB
>>394 

アンチスレでアンチ意見を認めない・・
そういう思考のおまえが子供だろ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 16:57:52 ID:/9uAqJ9C
>>403
マーベラスの惨状を知らんのか
取締役自らがBLOGに出張して悲痛な叫びをあげてんだぞ
Wiiは一番ヤバいハード

Wiiで作るなら同じ客層、普及台数も桁違い、しかも安く作れるDSで正解だよ
DSで売れないものは、Wiiでも同様に売れないからね
シャイニングもDS版が爆死し、ギアは開発中止になったんだぞ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 16:58:10 ID:SfyupU9c
ファミ痛のレビューが、9,8,8,9なんだけ?糞過ぎ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 17:03:25 ID:8nSJYiJz
>>405
いや、俺は子供だし、知らんよ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 17:57:06 ID:wsSKb/yS
子供だから何してもいい…
素晴らしい思考ですね^^
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:18:31 ID:XCNNC/GU
まともな批評スレになりかけてたのに、またくだらん煽りが現れたな。
ゲームの中身じゃなくて、住人同士で皮肉を言い合ってどうするんだか…。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:28:06 ID:8nSJYiJz
>>409
いや、子供だなって言うから
子供だよって返しただけじゃん?
まぁ、どうでもいいね
がんばって葬式ドゾー
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 19:30:08 ID:b6v+zMDr
褒められるのはストーリーぐらいかな
DSでは小学生向けのRPGばっかりなんで、それに比べればましというか
高校生から大人でもそこそこ楽しめるストーリーという意味で価値があるかも
もちろん、銀英伝とかが好きなオタ向けだけどね
仮に壮年編とかがあれば、大河ドラマ的な味わいが増してさらに良かったかもしれん

ただ、全体的に作りが非常に粗い
やる気を削がれるレベルなんで、クソゲーと言われてもしかたがないね
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 19:30:21 ID:tO8M0B6f
いつも浮いてる奴が必ず一人いるな

>>404
あーそれ広告とかファミ通の記事に書いてあったなw
すっかり騙されたw
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 19:59:08 ID:RH90Ki0u
浮いてるっていうか病気の子な
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 20:16:35 ID:J7S8YJf7
社員さんだろ自信満々でこの出来だったんだから必死にもなるわな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 20:35:17 ID:XCNNC/GU
>>414
昨日、「もっとこのスレは伸びるべき」とか言ってた子か。
あれは、正直キモかったな。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 20:57:50 ID:HZuTgeXD
これを面白いと思える奇特な人間もいることはまあ理解は
出来るんだが某誌の評価は金もらってるね

8 7 5 4
くらいなら納得できるんだが
418417:2009/06/19(金) 21:00:44 ID:HZuTgeXD
あと昨日の414は俺だから
このスレはこれから更に伸びるね
製作者は本当に自分で遊んでも面白いと思ったのかね
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:05:28 ID:RH90Ki0u
6、5、5、4 だろ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:12:49 ID:tO8M0B6f
9は無いよなあーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たくさん記事載ってたし100%金だな
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:12:57 ID:p8C+Pbyx
クルー配置でいつも思うのだが……
第2番艦以降の艦長以下の人事は、どうなっているんだコレ……
艦隊編成から外されたデイジーリップは、どうやって曳航されてきているのか……

戦闘毎におもうのだが、
艦隊構成数を生命点としてみた、
フェンシングゲーム( En Garde! )にしかみえない。

他にも謎があるゲームだ。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:49:16 ID:pNo1vFFB
amazonレビューより。

信者君、もしここ見ていたら、
設定変えた方が良いぞ。

中盤以降が本作の真価, 2009/6/19
賛否両論あるようですが、私はこのゲームを面白いと感じました。

〜中略〜

ほしい物リスト
公然猥褻野外強制放尿第一集 [DVD]
ものすごい失禁 vol.4 糸矢めい [DVD] DVD ~ Mr.WATAKANO
あんなに見たかった卑猥なおしっこ フリー [DVD] DVD ~ アダルト
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:54:31 ID:XCNNC/GU
ハマった人間を非難する必要もないし、クソゲーと考える自分が間違ってるとも思わんね。

スタッフの情熱みたいのはボリュームから感じとれるが、
商品と呼ぶには余りに荒削りだと思う。
残念ながら未完成品はクソゲーと呼ぶしかない。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:56:27 ID:XCNNC/GU
>>422
そういう転載とか止めた方がいいと思うよ。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:04:13 ID:59SzESnC
>>421
アンギャルド(デュエル)は気軽に遊べる素敵なゲームだ。クニツィーア先生を馬鹿にするな。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:14:21 ID:DR51EwNC
トスカは殺すために作ったような感じがつらい
途中で犬死する香りがぷんぷんする
と思ってたら案の定
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:40:17 ID:DR51EwNC
これ良くないファンを量産するタイプのゲームだよね
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 22:58:26 ID:+g1zpuuN
>>427
俺もファンだと思うけど
それでも本スレの一部についていけない感があるんだぜ。
ちょっと大航海時代期待しただけの人にアレだし。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 00:51:42 ID:1g6dXoJ1
良くないファン、良くないアンチ、両方を生み出す作品な気がする。
ここ何日かの、このスレの動向を見るに。

まあなんだかんだ言ってクリアした俺は、途中で投げ出した人より失望感は低かったのかな。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 01:59:19 ID:6goJcine
>>428
少しでも批判的なニュアンスのある文章書くと、少数のID真っ赤にした方々がスクラム組んで叩きまくる感じ。
PSZEROの時にもあんな感じの常時スレに張り付いてレス書きまくってる狂信者が沸いていたから、
セガヲタとしては一般的なシロモノなのかもな。
何にしてもああいう狂信がメーカや制作者をダメにして、最終的に好きだったゲームをスポイルしてしまう。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 02:21:03 ID:s9b2pjka
>>430
最近はどのゲームのスレもそういう傾向にあるよね。程度の違いはあれど。
好きなゲームだからこそ、不満も述べて、次は改善してほしい…みたいな想いでもアンチ扱いされたりするんだよな。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 05:42:52 ID:70QdUi2v
>>431
基本的に馴れ合う場と認識してる人のほうが多いからな
ゲハの影響もあるし
不満や改善してほしいところがあるならアンケに書けって感じだろう
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 06:02:50 ID:HM2pOpyn
>>406

マーベラスのあの発言は理解できない
PS2の頃から一桁台しか売れてない弱小メーカーのくせに何故wiiでは沢山売れると思ったのか理解不能
PS2時代と同じぐらいの売上なんだから十分だろ
マーベラスの実力から考えればあんなもん
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 06:32:41 ID:aEu4X9oK
>>433
マーベラスはバグゲーばっかり作ってたじゃん?それでボコホコに叩かれてたじゃん?
ところが最近はわりとバグの少ないまともな出来のゲームを作れるようになった
おかげでユーザーの評判もいい。なのに売上は変わらない
結局がんばっても手抜きでも同じかよ! という嘆きなんではないかな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 06:44:51 ID:HM2pOpyn
>>434

もしそんな考えならマーベラスはどうしようもない馬鹿だわ
狼少年の話を千回ぐらい読ませたい
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 06:47:48 ID:KN/BQetX
ユーザーの評判がいいなんて、またまた面白いご冗談をおっしゃる
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 06:55:58 ID:xrr710NP
ノーモアとか朧とかはもし俺がWiiを持っていれば買っていたかもしれないゲームだな
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 07:03:00 ID:sZJvCarK
>>429
>>422みたいにageてまで信者云々いうキモい奴もいるからなぁ。
狂信者、狂アンチみたいな両極端なヤツらは消えて欲しいわ。

>>432
極論から言えば、アンケに書けって話にはなるよね。
ま、もうちょい気負わず悪いところを指摘できるスレになって欲しい、
ここも本スレもね。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 07:05:00 ID:sZJvCarK
>>436
ちょっとずつクオリティは上がってるんじゃね?
俺も>>437と同じく、いくつかやってみたいソフトもあるし。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 07:17:53 ID:SJZvVWle
>>431
箱○のソフトスレなんかどんな良作が出ても不満だらけ。
それもちゃんと中身があるから要望スレみたいになってて良いんだが。
そういうの見てると無限航路はこっちが本スレって感じするわ。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 07:29:07 ID:70QdUi2v
スレ違いの話題に便乗させてもらうけど
マヴェーラス社長がブログで書いた作品群はmk2見ても相当上位ランクで評価されてるぞ
新規タイトルとしてもWiiのソフトの中では売れてる範囲に入る
ユーザーに信頼が無いんじゃなくて、あの規模の企業のあの規模の広告に対する結果として
あの市場では適正な数値が出ているだけだ

実験なのかPSPの勇者30はゲーム内容はめちゃくちゃ手抜きして広告に傾倒しまくったみたいだけど
出荷だけ見ると成功したようだなw
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:25:25 ID:HM2pOpyn
>>430

試したらマジでスクラム組んできてワラタw
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:37:12 ID:sZJvCarK
>>442
見てきたけど、お前あれはただの荒らしじゃん。
>>430の言ってる真っ当な批判とは別モンだろ。
誰も得しないから、ああいうのは止めた方がいいぞ。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:48:34 ID:1g6dXoJ1
>>443
いつもの一人浮いてる子が暴れてるだけでしょ。
こっちでもスルーするのが吉。
一緒にされちゃかなわん。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:48:39 ID:BLtiXW65
>>442
明らかに荒らしといてその言い分はねーよw
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:49:28 ID:6BPsDM5p
>>442
いや、あれはお前、批判じゃなくてただのバカだろ
恥ずかしいから葬式にも来るな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:53:38 ID:T3rbllgT
信者、気持ち悪いよ。

amazonなんて、ちょっと評価が低いと思ったら徒党を組んで★5書き込み。
問愛はあるが★5つって、どんな評価だよw

そういうのが気持ち悪いんだって。だから余計に反感を買う。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 08:54:23 ID:T3rbllgT
うぉ、問愛じゃなくて問題ねw
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 09:21:02 ID:6BPsDM5p
>>447
見てきたけどそんなんあった?
コピペ頼む
むしろ葬式してるならお前も星一つにコメントつけろよw
俺を含めても三人しか星一つがいねーじゃねーか
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 09:57:06 ID:sZJvCarK
amazon見てきた。
意外とまともに論評できてる方だと思うけど。
平均点も3.5くらいだし、
好きな人は好き、ダメな人はダメって感じながら、
それぞれの立ち位置から評価できてんじゃないかね。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 10:25:53 ID:HM2pOpyn
>>444 

いい子ぶってんじゃねーよ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 10:26:38 ID:HM2pOpyn
>>446

本スレに帰れよ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 10:30:03 ID:I1zgMfPw
この完全地雷クソゲーをつかまされて後悔するのは自分
信者に騙されるなら騙される方が悪いってことで
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 10:30:40 ID:HM2pOpyn
アンチスレ巡回監視する信者うぜー
クソゲーを糞と言って何が悪いw
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 10:35:35 ID:HM2pOpyn
>>453

信者に騙されないように葬式スレではしっかり糞ゲーだという事実伝えないとな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:02:38 ID:icv/69nF
>>455
事実を伝えるのが役目だっていうのなら、「○○な所がクソゲーだった」って言葉になるよな。
ただただクソゲークソゲー喚いてるお前は葬式スレにとっても単なる荒らしだよ。

お前の中で「クソゲー」って言葉が独り歩きしちゃってるだろ。
クソゲーだからクソゲーだ、みたいに脳内循環してるのがよくわかる。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:17:22 ID:KN/BQetX
どこらへんがクソゲーかも言えずに、クソゲーとだけ言い続けるのは意味がわからん

多分ゲーム自体やってないんだろうなと思われる
葬式スレは、やった人間がその時間と金と体験を持ってお通夜して、批判点を切々と語る場所であって
ゲームをまともにやってもいない人間はお通夜に参加する資格なし

スパゲティって名前が嫌だからスパゲティはまずい、といってるような荒らしは死ね
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:21:57 ID:HM2pOpyn
>>456

信者乙
今まで出てきた糞要素をまとめてみたよ

・DS内で比較しても最低レベルな戦闘グラ・エフェクト
 ※撃沈した戦艦がモザイクのかかったスイカバーにしか見えない域

・でもムービーと声(ごく一部)に無駄に容量食わせてます アホか

・操作性・インターフェースのあまりの惨たらしさ
 ※何故かタッチペン強要でボタン不可、しかもタッチの範囲は小さくシビア
 ※各種操作画面の配置・情報の出し方は、雰囲気重視で操作性・利便性を完全無視
 ※セーブが遅い、オートセーブの仕組みが悪い  他、不満多すぎで書ききれないほど

・難しい漢字は残して超簡単な漢字だけひらがなにした意味不明池沼テキスト
 ※(^q^)

・昔ながらの陰険なフラグ立て(酒場の○○と2回話さないとストーリーが進まないetc)
 ※信者は何故か喜んでる?

・単調糞戦闘 
 ※信者は「最初だけ」と捏造してるが、色々増えても根本的に単調なことは変わらず
 ※特に雑魚戦がひどい
・先頭の戦艦にしか攻撃は当たらないのに
戦闘開始直後に後方の戦艦に攻撃指定がされてる
※戦闘に一手間加えたいだけの作業
無意味すぎる

・戦闘以外のシステムも練り込み不足
※ファミコンゲームレベル
 
・全てにおいてテンポが悪く、リアル時間の無駄な浪費をひしひしと感じる
 ※超ゴミグラなので常に早送り推奨 かわりに作業感が激増






これで満足かw?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:26:00 ID:HM2pOpyn
まさに糞要素の塊
キング・オブ・糞ゲー
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:28:58 ID:sZJvCarK
>>456>>457
頼むからスルーしてくれないか。
最近連日こいつに粘着されてるからウンザリなんだよ。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:32:08 ID:I1zgMfPw
>>1から読み直せばわかるだろに

俺は自分で駄目だと思う項目を全部挙げた
毎回毎回レスする度にコピペしなおせってか?



他人の批判意見に、まともな理由もなく無くケチをつけて荒らし、
逆に突っ込まれると、嘘と捏造を平然と垂れ流しファビョり続ける
いつものバカゆとり病人荒らし(一人)さんよ

恥を知れよ みっともない
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:32:18 ID:KN/BQetX
それじゃ結局お前の意見じゃないじゃんw

今まであがった要素って結局他人の意見に便乗してアンチ活動楽しんでますってバレてんじゃん

そういう他人の意見を先に出しちゃう時点で
お前自身ではロクにあげられないから他人の引用となる構図だ
自らの意見で語れない餓鬼は掲示板は馬鹿と見下され、リアルじゃ相手にもされないだろうな
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:34:28 ID:HM2pOpyn
>>460

はぁ?それ違う奴だろ
アンチは一人しかいないと思いたいのかよ?
これだから信者は(笑)
葬式スレでクソゲーをクソゲーと言って何が悪い?

以下クソゲーの理由
・DS内で比較しても最低レベルな戦闘グラ・エフェクト
 ※撃沈した戦艦がモザイクのかかったスイカバーにしか見えない域

・でもムービーと声(ごく一部)に無駄に容量食わせてます アホか

・操作性・インターフェースのあまりの惨たらしさ
 ※何故かタッチペン強要でボタン不可、しかもタッチの範囲は小さくシビア
 ※各種操作画面の配置・情報の出し方は、雰囲気重視で操作性・利便性を完全無視
 ※セーブが遅い、オートセーブの仕組みが悪い  他、不満多すぎで書ききれないほど

・難しい漢字は残して超簡単な漢字だけひらがなにした意味不明池沼テキスト
 ※(^q^)

・昔ながらの陰険なフラグ立て(酒場の○○と2回話さないとストーリーが進まないetc)
 ※信者は何故か喜んでる?

・単調糞戦闘 
 ※信者は「最初だけ」と捏造してるが、色々増えても根本的に単調なことは変わらず
 ※特に雑魚戦がひどい

・先頭の戦艦にしか攻撃は当たらないのに
戦闘開始直後に後方の戦艦に攻撃指定がされてる
※戦闘に一手間加えたいだけの作業
無意味すぎる

・戦闘以外のシステムも練り込み不足
※ファミコンゲームレベル
 
・全てにおいてテンポが悪く、リアル時間の無駄な浪費をひしひしと感じる
 ※超ゴミグラなので常に早送り推奨 かわりに作業感が激増

464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:37:05 ID:1g6dXoJ1
ここまでの重症患者は久しぶりだ…。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:37:09 ID:HM2pOpyn
>>462

俺と同じ意見が先に出てただけですよw

クソゲーの理由を答えたらだんまり決め込む信者(笑)
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:40:24 ID:h5I33HDa
葬式会場だからアンチしてても良いんじゃない?
粘着は問題あるけど
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:45:32 ID:SJZvVWle
>>458が長文書いてくれたけどまだまだ加筆できそうだな

・キャラが糞
・キャラの絵が糞
・キャラのセリフが糞
・主人公の野心の為に何千人単位の艦隊を出会い頭に皆殺し
・殺した上に金まで奪い取る
・わざわざ惑星に降り立って酒場しか行く所がない
・戦艦内装カスタムは面倒なだけでエディット感が皆無。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 11:52:22 ID:SJZvVWle
いいじゃん燃料が来てくれてスレが伸びるんだから構ってあげようよw
今は駄目な所を知りたいらしいよ

反論が楽しみだ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 12:06:56 ID:SJZvVWle
http://d.hatena.ne.jp/nopi/20090617/1245400980
無限航路で本当に残念なこと〜
470456:2009/06/20(土) 12:08:19 ID:icv/69nF
>>458
まとめ乙。
若干具体論でなく感覚的な話が多い気もするが、個人的にほぼ全部同意。
とりあえず俺は満足したよ。いい安価先もできたしな。

でだ。基本ができたところで、それに安住してクソゲクソゲ喚くだけじゃなくって
これに要素加えたり言いすぎだって所を削ったりしてまとめていくのが
正しい葬式スレのありかただと思うんだが。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 12:14:06 ID:6BPsDM5p
ゲームに当たってるんじゃなくて、人に当たってるからなあ
イライラしてるんじゃない?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 12:18:14 ID:Gx38BKE5
大破してまっぷたつに割れた戦艦が無料で治るって、すごいねー
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 12:19:50 ID:h5I33HDa
つセメダイン
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 13:03:22 ID:I1zgMfPw
>>470

>>1から10回読み直せ

それと全く同じコピペ意見だけしつこく繰り返し、
結局、「褒める点」も「貶す点」も「改善?」とやらも何ひとつ自分では挙げず、
ただただ嫌がらせの荒らし行為に終始してるだけの
「最低の屑」の姿がはっきり見える
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 13:07:01 ID:qhkXoDnQ
ID:HM2pOpyn(笑)
ttp://hissi.org/read.php/handygrpg/20090620/SE0ycE9weW4.html

こういう声だけ大きい奴がぎゃーぎゃー喚いて、それをメーカーが聞き入れた
結果として無限航路みたいな素敵なゲームが生まれます
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 13:12:08 ID:T3rbllgT
信者気持ちワリィ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 13:26:52 ID:sZJvCarK
>>474
煽んない方がいい。
嵐が過ぎるのを待つしかないよ。
ID:HM2pOpynの賛同者もいるみたいだしね。
いつもの穏やかな進行を望む。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 13:48:49 ID:SJZvVWle
>>470
お前誰だよ。
正しい葬式スレのありかたって何すか?
勝手にブログでもやってろよ( ゚д゚)、ペッ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 14:14:26 ID:ziQEu/EB
千葉のヨドバシ売り切れてた
そんなに人気なのか
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 14:17:18 ID:yJ/lYQ2h

実際、大半のアンチはとっくに消えてると思うんだけどな・・・
そこまで盛り上がれるほどの価値もない

残ってるのは葬式スレを勘違いした信者とその信者を叩きたい暇人だけ
理由こねて常識人ぶってみても所詮ここは隔離スレ、同じ穴のムジナ

>>479
本スレで聞けよカス
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 14:20:05 ID:ziQEu/EB
まぁ落ち着けよw
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 15:47:29 ID:1g6dXoJ1
>>480
まあスレの勢いをみれば一目瞭然だよね。
それでも隔離場所としての価値はあると思ってたんだが、この有り様。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 17:23:41 ID:faTzHjQ0
テキストが普通に無神経。

感傷とかキャラの心の機微とか深く考えずに作った
様々な名作SFアニメを見てきた俺による、おれのためのけっさくえすえふって感じのテキスト
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 18:04:49 ID:Cveqd81X
変なのが沸いてるな・・・
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 18:17:43 ID:1g6dXoJ1
>>483
全面的に同意なんだが、逆にその辺がうまく描けてるゲームってどんなのがある?
口直しにプレイするといいオススメゲームがあれば教えてくれないかな。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 19:03:50 ID:HM2pOpyn
出たよ。
信者の十八番!遠回しの擁護(^^)
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 19:15:25 ID:mSconbun
楽しいと思える要素がほとんどないのがクソ
モジュレーター配置はテトリスっぽくてわりと新鮮だったが
効果のほどがわかり辛い
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 19:29:32 ID:a8DT1Ysa
>>485
スーパーマリオブラザース
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 21:36:28 ID:anuABTZj
>>485
まあほとんど無いだろうとは思う。挑戦しただけ褒めた方が良いんだろうか。
しかし不快になったのも事実だし。ちょっと難しい。
シナリオで大風呂敷広げて大成功だったゲームはあんまりわかんないのでそれ用のサイトとかを巡って自分で調べて欲しい。
俺も好みは偏ってるのでオススメは出来ない。思い出補正のかかったゲームも多分にあるし。

このゲームももっと経営的な楽しみ、自由度の高さがあると良かったと思うんだがなあ。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 21:38:22 ID:6BPsDM5p
だよね
なんで交易を削ったんだか・・
宇宙版大航海時代で良かったのに
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 21:53:28 ID:1g6dXoJ1
>>489
なるほど。
個人的には、無限航路も設定やプロットレベルでは練り込みが感じられて好感触なんだけどね。
ただ、テキストが酷く拙い。
行間を読ませる文章とか文字数制限内でテキスト書けないライターだったんだろうな、と。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 22:34:04 ID:Td74dD93
「DSで出すんだから無理やりタッチメン使わせよう」

これが一番糞っつーか理解不能。不快。
座標指定やドラッグを生かしたものなら分かるが、なんなんだこれは。

こういう「ボタンでいいのに無理やりタッチ」系のゲームが
ことごとく低い評価を受けたので、ゲーマー向けゲームは
出来る限りボタンタッチ両用にするのが基本になったんだろうに。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 00:03:52 ID:XtkBO+qG
船室を作れば作るだけ乗員が来るのではなく
星に降りた時のコマンドで乗員を雇う形にして、その後船に配置する方式とか欲しかった。
募集をかけて百人辺り幾らみたいなカンジでさ。
人口が多いところは競争が激しいから練度の高い乗員が見込めるとか。


ところでタッチメンって痴漢の事ですか。
このゲームのスタッフにはGジェネクロスドライブやってみろといいたい
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 05:51:29 ID:sssiWNs2
確かにタッチペンオンリーなのは疲れるな、ちゃんと本来のキーも使いたかった
ただ久々に良い意味で「誰がこんなゲームを作れと頼んだ」と思ったので
甘い評価になっちゃうかな、個人的には
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 06:02:46 ID:frgwYnCw
まともな製作会社が作ったらもっといいゲームになっただろうけど
まともな製作会社は決して作ろうとしないだろう、そんなゲーム
この粗い出来はあまりにももったいないから、続編でも完全版でもいいから
この路線を続けて欲しいなあ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 08:07:21 ID:NETsLGSv
売り上げ上々なのに葬式もクソもないよな
なんで発売日前に立ってんだよw
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 09:33:28 ID:VA9xt4xU
このまったり進行いいな。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 09:47:20 ID:6dQHghsZ
mk2より、信者の必死の援護が泣けてくる。

>個人的に神ゲー。
>このゲームはゲームとしては荒削り、というか練られきってない。
>その為、細かいところで荒が目立つだろうし、
>減点法で点数をつけると平均点以下をつける事になるかもしれない。

>だけど、宇宙は広いんだから、細かい事を気にしてても仕方が無い。
>浪漫さえあればいい。

すごい理論だことw
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 11:24:01 ID:APD5pE5b
>>498
この人はゼノサーガep2やグギャーやPSUを遊んでも同じことが吐けるのさ、きっと
俺には真似できないがな。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 11:40:36 ID:i+lG6+e0
お前ら、2chでくだまいてるなら
アマゾンでもなんでもいいから、レビューつけろよ
なんでああいう場所にでてこないんだよ
星1でレビュー書いてる俺がバカみたいじゃないか
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 12:01:19 ID:OYDTnPpP
バカなんだろ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 12:34:42 ID:o/lo4hyO
批判なんて2chでしかできませんw
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 14:33:48 ID:xobgojkT
葬式会場だけ比較すると、セブンスドラゴンよりはマシだったみたいだな。
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 15:19:54 ID:KD4cDTDR
そのセブンスなんたらも爆死本数だったの?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 15:42:49 ID:e1vOOJk7
フラグ立てが鬼すぐる
常時「どこ行けばいいの?」状態だし
行ける所が多いゲームなら相談コマンドぐらい突っ込んどけよ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 16:31:23 ID:0fzEmDWj
>>505
あるいはメモ(重要会話のバックログ)とかでもいいし、何かフォローがほしいよね
リアルにメモ取れとかいうのだと携帯機には向いてないし
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 16:33:18 ID:lRXWbIKr
>>504
セブドラは残念ながらwかなり売れた。累計で10万本以上。
が、葬式スレの伸びが異常だった。発売後三週間近くは経過日数=スレ数だったくらい。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 17:13:05 ID:e1vOOJk7
本スレ痛々しくて見てらんないんだけど
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 17:28:13 ID:jLYZgQm9
>>503

出来自体はセブドラのがマシだよ
セブドラは一応製品として完成していたけど
無限航路は未完成品もいいところだからな
話にならん
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 17:37:09 ID:VA9xt4xU
>>509
どういう点でセブンスと無限が完成、未完成かを書いてくれないと、
主観でマシだなんだ言ってもわからんがな。

俺が思う無限航路の未完成な部分は、とにかくゲームバランスだと思う。
敵が異常に強くなったりするのは意図してじゃなく、明らかに調整不足(ダメージのインフレ具合とか)。
特定の艦載機と特定の戦法で中盤以降全部切り抜けられたりとか。

反面、シナリオはよく出来てて面白かった。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 17:39:31 ID:MjSODmBl
>>508
見なきゃいいじゃん。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 18:39:28 ID:jLYZgQm9
>>510

セブドラはフロワロ関係以外は極々オーソドックスな2Dロープレでこれといった問題もないが
無限航路は>>458だからな
インターフェースだけみても無限は最悪だよ
セブドラはそのあたりは普通だったのにな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 18:41:42 ID:jLYZgQm9
アンチスレを定期巡回する信者さんには困ったもんだ( ̄〜 ̄)ξ
アンチスレにスクラム組んで乗り込んでくるもんなw
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 00:33:29 ID:/p0icGNi
>>512
インターフェースはセブドラも似たようなもんじゃないか?

ストーリーの面白さで無限、序盤のスキル割り振り面白さでセブドラが勝ってるとは思うけど
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 01:35:33 ID:xBZZzL+5
SEGAのゲームはUI酷いの多いよなーほんと
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 01:55:59 ID:uOqMhrO/
>>514

どう考えてもセブドラのがマトモ
無限はタッチ強要の時点で糞
さらにタッチ強要のくせにタッチの反応範囲が狭すぎて下痢糞
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 01:56:02 ID:N2W2Qiiu
セブドラのインターフェイスはオーソドックスなのに使いづらい
無限航路のは特殊なうえに使いづらい
甲乙つけがたいな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 02:01:56 ID:uOqMhrO/
タッチ強要のくせにタッチしにくい仕様の無限が糞さではワンランク上
グラフィックもセブドラにボロ負けだしな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 07:04:31 ID:qqZiA99+
このゲームの元ってこれに近い??


http://www.sevenocean.jp/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&from=imenu
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 08:06:17 ID:AwhEk8Qp
同じセガゲーでの煽りあいとか…
セブドラもたいがいなんだがなぁ
ストーリーもアレだが戦闘バランスもナニだし
チビキャラも出て来るの攻撃時とスキル発動だけだし(ダメやら状態変化はキャラ表示ない)
立ち絵は好みの問題なんで言わない
花に容量割かないでもっとチビキャラとかモンスターに割いてほしかったな
無限は…まあキャラよかったしシナリオもまあまあだしだがポリゴンがなぁ
タッチパネルは慣れたらそんなでもなかった
つーかタッチパネル使わない新作ってDSで出す意味あるのだろうか
…二画面活用ならアリかもなんかなぁ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 09:04:45 ID:fn7oaIaj
次に何処に行くのか矢印で示してくれればクソゲー認定を撤回してもいい
あからさま過ぎて無理なら相談コマンドとか
プレイ時間の大半が何処に行けばわからない状態でウロウロしてる状態
なんで
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 09:09:59 ID:TnUDlT2E
セブドラの方が幾分マシだよ
快適さに関してはそれほど惨い
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 09:42:40 ID:9WqiE0DP
>>520
>DSで出す意味

そりゃもうもっとも売れてるゲーム機ですから。
逆に言うとそれくらいしか意味ないって事だけどねw
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 12:45:48 ID:uOqMhrO/
今年度クソゲー大賞総合優勝ソフト
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 13:45:24 ID:4xAr81RJ
なあ。ドットひどくね?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:04:32 ID:MhqLv5rc
がんばって遊んでるが、
無意味な「かな」使用がまぢイライラする。
日本語不自由過ぎ。
テキスト作った奴は、

ギム教育受けてない?
日本人じゃない??
大馬鹿???

どれ?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:26:14 ID:4xAr81RJ
大ばか故に義務教いくをうける事が出来なかったんだろうな。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:42:15 ID:+HQLWweg
俺も葬式に参加したいが、今だにどこにも売ってねぇから
クソな部分の文句が描けねぇ
…konozamaするか
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:48:01 ID:5v+H27n1
自分たちでクールなフォントつくっちゃおうぜ!
→時間が無くて難しい文字は作れませんでした
とか?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:54:38 ID:AwhEk8Qp
違うぜ
難しい漢字は普通に表示するのに簡単な漢字は平仮名なんだぜ…
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 17:31:47 ID:0T2wDkIB
セブドラは売ったけど、こっちはやれてるよ。
金集めて戦艦造るの好きだし・・・

>>458には異論はないけどw
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 20:17:07 ID:gFqbVhNL
これって銀河英雄伝説のパクリ?
なら買おうかな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 21:02:06 ID:M4wjqlBw
>>527
×大ばか
○おお馬鹿
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 22:14:20 ID:gxi8Sv8V
>>532
銀英伝の雰囲気だけ一部分パクって
いろいろと単調・糞にした感じ
オススメ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 03:34:53 ID:47JcOSML
>>532
銀河戦国群雄伝ライの方が近いかも
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 07:12:57 ID:BA72VTtr
>>532
銀英とこれを一緒にすんなw
SF北斗の拳ってところがせいぜいだろww
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 08:53:10 ID:FS0k2Gf3
かなりレベル高いだろw>SF北斗の拳

っつーか、やってみたいわ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 10:59:34 ID:2S7+HOyx
航路がわかりにくい。

シドウ経由でドゥボルクへ行ける事に気づくのに、
1時間かかった。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 11:34:59 ID:nZR20R5r
>>535
なっとくした
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 22:01:39 ID:vgURCKJ0
たとえば宇宙での戦術戦闘が、
見せ掛けの3Dではない、
その本質は1次元なんだ、
っていうデザイン思想ならそれはそれでいいんだけど。

問題は徹底的に面白くないことなんだな。

愚直に3Dを追求したオウバードフォース
シンプルながらローテーションや武装マッチングに妙味があったエクサレギウス

後発であれば先行者を越える
或いは付け加える何かを示すべきだと思うんだが。
無限航路はこうしたスペオペ分野にどういう形の貢献を示したかったのだろう。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 23:03:29 ID:f6eln/Al
だいぶ下火になってきたね・・・
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 23:50:44 ID:2tXajY3Z
あのアホが暴れないと特にネタもなし
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 00:13:28 ID:kqPkklXU
三十時間やったが
このゲームは「ぼくの作ったえすえふ」をやりたいためのものにしか思えない
練りこみ不足が極まってるし
あと二週目は設計図引継ぎもさせろよ。
こんな長いゲームならそれぐらいはないとめんどくて二週目なんてやってもらえないぞ。ファン以外には
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 01:01:41 ID:cnTAkFqN
設計図の引き継ぎは別にいらんかも
まったく新しい設計図が出るとかにしてくれ
しかしレジオナルパワーどっかで出さないかなぁ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 02:09:24 ID:fMEl0h5O
>>542

おまいまだ定期巡回してんのかよ
信者も大変だな
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 02:41:13 ID:dJ+Vh6wm
アホ=あの中立のフリした荒らし信者だろ

まあ本スレがあっというまに失速&愚痴スレになってるので
わざわざ気を使って葬式スレでコソコソする必要もない
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 03:07:37 ID:Tyi6yCbP
正直、そんなに盛り上がれるほどの出来じゃないしな
再出荷も決った見たいだし工作も必要無くなったんだろ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 07:20:55 ID:FDwTl5sU
たしか今、規制かかってるからな
アホの子は携帯からしか書けないんだろうw
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 09:00:07 ID:s2qBTemz
ageながら>>458を貼りまくってる姿は
まさにアホの子だったなぁw
多分、土日に活動してたから学生だと思うんだよね。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 09:59:46 ID:gge1anuK
ここは>>549が仕切ってるんだからアンチは本スレにいけ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 13:21:52 ID:6Z02caGg
でも実際クソだよねこれ
褒めてる奴はどこか無理をしている
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 13:28:01 ID:upyam/9+
どっかで褒めないとやりきれないだろ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 13:39:11 ID:TkxXaSsO
これは糞ゲーだった
買うのはやめたほうがいい
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 14:48:37 ID:Wwm3fIa4
具体的にどういうところが糞か書いてもらわないと
判断のしようがない
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 15:21:17 ID:3jxqMAgU
ここでアホの子が登場し、>>458を貼りながら、
信者信者と言い出すんですね、わかります。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 15:42:57 ID:x2ZRTX2t
なんと言うか…召喚の儀式かよ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 15:46:39 ID:jPPQXieq
本スレも弾切れっぽいね
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 17:06:47 ID:CFacunl/
なんで本スレにそんなこだわってんだw 本スレの伸びなど気にせずにこっち伸ばせばいいじゃんw
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 17:45:12 ID:gge1anuK
mk2もボコボコだな 騙されて地雷踏むやつも減るだろ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 17:48:12 ID:V6MZ6/Zz
期待させすぎだからなあ
宣伝は上手かった
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 17:49:23 ID:CShnXAV8
宣伝は確かに
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:36:21 ID:eGVhOp8M
それなりに楽しんで最後までやったけど、
惜しすぎて悔しくてムカつく。
よくやってるのになんでその程度のトコ押さえてないんだよ!
ってのが多すぎ。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 19:41:19 ID:fqMnB86G
中古で買ったんだが、セーブデータが一つもなかった。


個人的には嫌いじゃないけど、人を選ぶゲームなのは確かだな、コレ。
次回作に期待。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 20:09:33 ID:FDwTl5sU
とりあえず携帯機で壮大なRPG部分を売りにするって方向性間違えてるだろw
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 20:38:49 ID:fMEl0h5O
>>458

同意しまくりだわ
特に戦闘開始時に照準が後ろの艦についてるのが最悪だったな
戦闘始まるたび前の艦に照準合わせる作業にうんざりした
セガはこういう出来損ないをたまに出すから困る
製作は下請けでもセガの名前で販売してるんだからちゃんと管理して欲しいよ
これ任天堂販売ならもう少しマトモな出来になってたろうな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 21:05:56 ID:q2yOLQU/
>>563
なぜここで言うの?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 21:26:51 ID:fqMnB86G
>>566
特に深い意味はないんだけど

セーブデータのない中古
→誰かがセーブする前に見限って売った
→誰かの無限航路が葬儀場送りになった

って感じで。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 07:38:33 ID:KecPBgLu
最初から読んだけど、>>458が叩かれてる理由がよくわからない。
アンチスレなのに、>>554みたいなのが定期的に荒らしてるんだよね?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 08:51:06 ID:zvRxdUec
>>568
アンチスレも人の集まり
馬鹿は嫌われるってだけの話だよ
言ってる内容の問題じゃなくて語り口が馬鹿だから叩かれてるんだよ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 09:38:52 ID:zT2jy76u
>>568
入り込んでる狂信者が工作してるだけだよ
>>458の内容がよっぽど痛いところを突いていて悔しかったんだろう
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 09:58:17 ID:1/tBYkQq
ここでどちらの意見を信じるかで
シナリオが分岐するようにみえて実はループします。

>>569を信じる
信者がスクラム組んで(ryと言いながら
アホの子が出現。その後、いつものループ。

>>570を信じる
『アホ=あの中立のフリした荒らし信者だろ』
というレスがつき、その後いつものループ。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 10:59:49 ID:71QLid7s

どっちにしろ糞ゲーという事実は変わらんけどな。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 14:49:29 ID:Jtq50OgA
これは酷く雑なつくりのゲームです
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 17:03:48 ID:ZlD8JBGb
>>458が余りにもその通り過ぎて信者もまともに反論出来ずにスルーしてるからなw
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 18:30:26 ID:TS5VOZjd
>>568
それであってるよ >>569も同じヤツ

既に具体的に挙がってるのに、
「具体的に挙げてくれないと・・・」「アンチでも馬鹿なのが・・・」とか、
常に全く同じ、意味不明で無価値な言いがかりを続けてるやつがいるだろ?

呼ぶと必死に反応して工作レスしてくるから注意な。携帯も使ってるかも
ループも何も、このスレが彼一人になるまで延々と粘着し続けるだろうよ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 18:37:43 ID:yDLv4KKI
>>564
そこは敢えて携帯機で挑戦したんだからいいだろw
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 19:43:31 ID:d6FZySBZ
>>570
本当に信者とか工作とか言ってループしてるねw
怖えな、このスレの主は。アンチ役と信者役一人でやってんのか…。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:08:27 ID:KT2RvT6n
いっぱいレスついてたw
中途半端にまぎらわしてる>>577もその人ってことかな?
とりあえず買うのやめとくよ。気持ち悪い。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:10:02 ID:KT2RvT6n
IDかわってた。>>568です。
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:27:54 ID:d6FZySBZ
>>575の言う通りだったな。
携帯まで使ってわざわざ別IDとは…。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 23:56:54 ID:1/tBYkQq
今日もアホの子に始まり、アホの子に終わる。
そんなループな葬式会場でした。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 01:34:30 ID:VMhttSFE
荒らし大勝利ですね
アンチスレを潰して満足ですか?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 06:11:32 ID:jiKBw1Wn
スペース北斗の拳・・・レイズナーのことか?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 07:27:32 ID:U837u9l/
結論として
PCのフリーゲームの方が優秀
金返せ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:37:40 ID:KjobywKj
タッチペンがきつい
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:15:27 ID:UGcoXaDk
>>583
まんまロアンデミトリッヒとかいるよ。
後主人公が第二部でムキムキになってたりする。
そもそも多分この少年編青年編に二部構成自体多分レイズナーがネタ元
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 09:19:15 ID:ma8P4QxI
エンディングまで話が壮大になりまくって、キャラクターの散り際の叫びが良くて
オモシレー!!って思ってたけど
エンディングのタンパクさで萎えた
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 12:16:08 ID:6kIfqXho
>>587
このスレ的にはエンディングまでやったお前は勇者w
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 20:45:42 ID:LRoyu/5G
勇者というか信者ですね、このスレ的にはw
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 21:19:07 ID:/cmjaXug
このゲームはシステムまわりが本気で最悪だな
本当に鉄騎や大神作ったスタッフが関わってるの?というレベル

青年時代になるとストーリーに引き込まれるからとか言われても
前行ってー後ろ行ってー
ゲージたまるまでボーっとしてー
うわー回避だぁー
とか何じゃこれ

さっぱりスカッとしない
宇宙空間って管みたいなとこを前後するだけなのかよ
白兵のジャンケン方式はもはや悟りの境地だ
カッコイイーとか思わせてナンボだろスペオペなんかは
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 21:48:09 ID:o1GjxzHB
プラチナゲームズ終わったな
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 23:07:34 ID:GVdIGk+f
白兵とかいらないよなぁ
その分艦隊戦闘をもっと作り込みしてほしかった
艦隊が個人経営ならSRPGみたいなヘクスマップ形式で十分だったんでないかい?
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:12:01 ID:TJcmnQ0O
俺は特に下手なんだろうが戦闘に全然勝てないんだよ。
何度やっても負けてばかりでセーブした所からやりなおし。
事実上、もうこのゲーム続けるのあきらめてる。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:40:38 ID:XnT4hswI
>>589
買っちゃったんだからやるしかないだろ
俺も色々我慢してやってるだけに、信者扱いはむかつくわ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 00:46:12 ID:zDgyKijj
売り払うとか積みゲーにしておくとか、いろいろあるんだが…
ゲームなんて嫌々やらなきゃならないようなものじゃないし
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 10:15:28 ID:vVQv2GF+
>>594
>エンディングまで話が壮大になりまくって、キャラクターの散り際の叫びが良くて
>オモシレー!!って思ってたけど

じゃあ、我慢した部分を書けよ・・
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 13:13:30 ID:ZlIX9Rtx
セブンスドラゴンといい、
ワールド・デストラクションといい、
シャニング・フォースフェザーといい、
これといい、

どれも文章力やストーリーの評価がお粗末なもので、
どれもセ〜ガ〜な件について

気をつけろ!次は買うな!
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 13:40:38 ID:XnT4hswI
>>596
そいつは俺じゃねーよ
文句なら前にさんざん書いたわ
だいたいとっとと投げて売ったなら
葬式してないで次のゲーム行けよ
やっててイライラするところを書いてるんだから
やりつづけたら信者とかアホか
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:07:11 ID:nx73kBWM
そろそろ、信者、工作、アンチ、スクラム連呼の
アホの子が召喚されそうな流れになってきました
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:12:14 ID:oaJ0/DvI
>>597
ワールドデストラクションを思い出すと、その他だいたいのRPGのストーリーは良いものだったと思えてくる…

不思議!!
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 14:33:36 ID:PtnGvizm
>>598
なんだ、いつものかまってちゃんか
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 16:42:26 ID:IiAHgc7J
ワールドデストラクションはアニメだけ許す
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 20:42:33 ID:iWelJaWO
昨日購入したクルーの撃沈を確認!完全に(このソフトが)沈黙しました!

ブコフへ前進⇒
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 22:26:54 ID:TghVYwtE
>>597
>どれも文章力やストーリーの評価がお粗末なもので、
>どれもセ〜ガ〜な件について

よくわかってんじゃんw
そういう意味ではまさしく古典的にセガっぽい

>602
同意
まああれも最後は・・・

これ、放り捨てようかと思うんだが
「8章以降は神」とかほざく信者の妄言がちょっと気になってなぁ・・・
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 23:47:29 ID:4krCyngc
信者……w
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 00:22:15 ID:CozLKDnj
なんかもう逆信者になってないかと・・・
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 02:19:27 ID:D4kZqq1X
さっきクリアしたけど色々ともったいないね。
ラストは主人公は何もしてないし、大きなイベントも起承転結がない。
かっこいい戦艦もゲーム中ではまともに全景が拝めない。
戦闘シーン手抜き過ぎるし、密集体型すぎる。
錆びたプラチナ。汚いヌード。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 09:26:51 ID:LRCFCRSl
>>604
ゲームの評価で
○○以降は〜
○○までやれば〜

なんていうのは信じるな。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 09:57:00 ID:WM0brO/8
戦闘グラはもちろんの事
サービスが悪くってもあのアングルぐらいはどうにかしてほしい。
戦闘中はなーんにも見えない。なんで視点回さしてくんないの? なんでドアップからはじまるの?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:46:40 ID:YIpB7G38
開発末期にプランナーが逃げ出したせいで
こんな糞みたいな出来になったそうね
嘔吐しながらも最後まで作り続けた河野がかわいそう・・・
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:11:23 ID:fb7gVAXL
戦艦のモデルをもっとちゃんと見たかった
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:34:54 ID:lnOrhmDv
>>610
前にもそんな書き込みあったな。
ゲームデザインもそのプランナーがやってたのかねえ
インタビューでは河野がやったみたいに言ってるけど…
とにかくこのゲームを糞にしたのは、
戦闘システムとかUIの仕様を考えたやつであることは間違いない
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:49:35 ID:IGMjn2ex
>>604
おたくが俺ロボアニメとかを作る時にありがちな
「お決まりの展開」「かっこいい展開」「怒涛の展開」
をつるべ打ちしてるだけだよ
展開自体が悪い訳じゃないんだけど、なにかキャラの個性があるわけでなし、ひと味アクセントがあるわけでも無い。
あまりにもどこかで見たようなのばかりなお陰で借り物感がすごいよ。
やめとくのがお勧め。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 22:08:52 ID:QX4QmuUz
>>613
水戸黄門がいまだに放送されてることを考えると、
その意見も一方的な気がするなあ。
心地よいSF節を堪能できるなら、まんねりも悪くないと思うよ。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 22:30:49 ID:CozLKDnj
>>614
そういう意味では無限航路は無限の可能性を感じさせてくれた
そしてクリアした今も無限の可能性を感じる
・・・最後まで可能性だけだったから葬式に参列した
本当にありがt(ry
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 23:56:02 ID:mA9fnCsg
>>614
このようなシステム周りの圧倒的な苦痛を乗り越えてまでだぞこれ
黄門様と一緒にしちゃ不味いだろ

展開自体丁寧とは間違っても言えないし、心情描写はおざなり過ぎだし
もっと丁寧にやってくれれば面白くも思えたけどさ
作り手側の押し付けるような「このシーンが作りたい」しか見えてこないよこのゲームのシナリオ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 00:24:49 ID:BnfbvxZP
mk2、信者の反抗がすごいなwww

で、みんな騙されると。可愛そうに。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 00:33:17 ID:LMhvSIm3
>>616
このシナリオ、構成段階まではそこそこ上手くいってる筈なんだ。

少なくとも少年編は、あんまり中身が面白くないけどw一通り起承転結はついてる。

反面、青年編はケレンのある要素が多いけど、
起承転結の承の部分の構築が甘いから、
薄っぺらく感じられるのは必然。

多分、後半にいくに従って時間がなくなり作りが雑になってる。

キャラも設定は細かそうだが、シナリオ上でうまく機能させきれてない。

ただ、このゲームのメインライターであろう河野氏は、
昔からそういうシナリオしか書いてこなかった人だから。

借り物のホラー、推理、時代劇を同人的な視点で書いてきた人。

多分、まともにシナリオの基礎勉強をしてない独学系の人間の筈。

まあゲーム業界のシナリオライターって総じてそんな感じだけど。

人がいないから、ディレクターがシナリオも書くみたいな。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 00:41:20 ID:fH3ARiEM
>>618
つまり肝心の書く段階が上手くない人なのね
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 01:12:48 ID:LMhvSIm3
>>619
うん、その通り。

あとはフォーマットを無視してテキストを書いてる感が強い。
一ページの文字数制限、使える漢字制限、
その辺を考えずに書いてるから、
後付けでページを跨いだテキストになったり、
変なところが平仮名になったりしてると思う。

ドラクエの人とか逆裁の人とかは、
その辺のことも含めてテキストを書いてるから読みやすい。

無限航路のシナリオ書いた人は、間違いなく読む側のことを考えてない。
これは確か。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 07:41:55 ID:8A+Ul6pC
mk2(笑)すげーなあ
工作するならもう少しさりげなくすればいいのに
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 10:34:05 ID:2Xz/IMcw
超序盤の
「いや船壊れちゃったし」「大丈夫っすよなおせるしwww」

「スークリフブレードっすかマジパネエww」
説明しよう、スークリフブレードとは!
ですでにやばい感じしてた。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:14:38 ID:pKFxnI5h
ゲーム的に見ればシナリオは悪くない。
全体的に説明不足が目立つし、
トスカの仇討ちで持ち上げた直後にポッと出の皇帝陛下と戦うから何か締まらなかったり、
ストーリーと直接関係ないけど、エンディングの後、彼らはどうやって帰ったんだろう、とか思ったりしたが。

後、余りのクルーの使い道が欲しかったな、とか
酒場のクエストをジルオールみたいに完全ランダム請仕事製にして欲しかった、とか
上位ランカーと任意イベントで戦えるようにして、勝ったらレア戦艦の設計図貰えたりして欲しかった、とか
航海中でもステータスや受けてるクエストを確認できるようにして欲しかった、とか

細かい不満は山のようにあるが。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 11:17:29 ID:/HwpXm+B
OPアニメと変な歌となんちゃって3Dダンジョンいらないからもっと艦船とシナリオ増やせ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 13:58:23 ID:+GU+NPms
今まで因縁の敵との戦闘シーンでOPの歌とか、この時の為に作った歌が流れると
熱い展開じゃねえかって、感動してたのに
無限航路は戦闘が微妙過ぎるわ、歌微妙だわで
全然感動出来ねえ…
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 14:46:09 ID:iPN7BdTV
>>621
実質47点だよ。(66-18.41)

http://pspmk2.net/start/median.html
※点数に±標準偏差を加えると?
実際にプレイしたゲームで、点数よりも面白いと感じたのなら、その点数に標準偏差を足して見て下さい。
逆に高評価でそこまで点数高くないと感じたら、その点数に標準偏差分引いてみて下さい。
自分の思っている数値に近くなります。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 14:54:55 ID:NOvkZHDf
あー、的確だね。
本スレの住人にとっては85点、
このスレの住人にとっては47点。
いいバランスじゃないの。
うまく住み分けできてるわ、感心した。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:05:18 ID:siWNT+8d
EDの不思議ソングの為にクリアする価値あり!www
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:39:53 ID:Fp5R4K/H
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…。
まあ、キャラが無駄に多いのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うかSFゲームには欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも…。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃPrivateer:Ascii SectorやGearHeadとかと比べたら落ちるけど、SCEの某ゲームに比べたら…。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:43:00 ID:xfjZeIdE
>>629
お前はスレタイが読めないのか。評価したいのなら本スレ行けよ。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 20:46:00 ID:BnfbvxZP
これだから信者は鬱陶しい。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:11:53 ID:LMhvSIm3
>>629のスレチ具合も大概だが、
>>630>>631の反応の早さに噴いた。
どんだけ張り付いてんの。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:14:04 ID:3eoOjqwA
おれはこのゲーム好きだけど内容が酷すぎるから
もっとスレ伸びるかと思ってたが案外伸びないな……
セブドラ葬式スレが異常だっただけか
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 23:11:19 ID:9Mp3qYxR
>>632
嫌いなゲームにここまでする情熱は異常w
アンチのふりした社員じゃねーのかとw
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 00:07:46 ID:/v4T5cGL
このゲームって不快になる人はとことん不快になるだろ。
怨まれてもしゃーない。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 00:39:06 ID:0OeZqoVs
>>629
こんな所でなますてまそやっても分かる人おらんだろw
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 00:50:32 ID:IBoncJz+
信者の擁護にノッてやるのも、オトナノタシナミ…てな。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 00:55:17 ID:zzE8AwMO
なんでそういうこと言うの
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 06:37:49 ID:9gSG1aQN
まぁ、嫌い嫌い言いつつ、進行の止まってるスレにこうも張り付いてちゃなぁ
まぁ、ドラクエがでたらそっち行くんじゃね?
少なくとも俺はアレまでのつなぎにならなかった無限航路に不満がある
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 07:21:03 ID:XGxZ5bx4
今更ながらツンデレってやつですね、わかります。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 07:21:19 ID:hhHLUTyu
ゲームもそうだが、あちこちで必死に工作する信者が死ぬほどウザイ。
こんなスレまで出張して擁護して。人格を疑うよ、お前ら。

amazonの★4以上、mk2のBランクになるまでずっと続けるんだろ?
頑張ってな、詐欺師軍団。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 07:23:21 ID:XGxZ5bx4
ていうか、なんか>>638のレスに可愛さを感じてしまった俺ガイルw
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 07:24:35 ID:XGxZ5bx4
>>641
だからお前、反応早すぎるってのよw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 07:42:40 ID:hhHLUTyu
1日に1回程度しか書いていない俺が反応早い?たまたまだろ。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 08:07:33 ID:9gSG1aQN
ワロタww
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 08:59:08 ID:HChbfnQI
朝っぱらから粘着お疲れ様です^^
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 09:15:53 ID:1ep6tR9p
>>597
そういや、風来のシレン3も販売がセガで、
コレもシナリオの評価が悪かったな。
もう、ジンクスとみなしていいんじゃないの?w
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 09:40:20 ID:J80/G/qq
ジンクスってか、セガの製作体制の問題だろ
無限航路のシナリオはちとちがうが、基本的にセガは製作をいそがせて
シナリオ書く時間が足りない→適当でもいいから別会社(月光とか)に任せりゃいいじゃん
とかになる

基本的にセガって製作チームの和を大切にしないのよ。
開発終了するなりチーム解散もよくあって、おかげで
予想外のヒットで続編製作決定→元スタッフで暇なのだれもいない→適当なスタッフかき集め→別ゲー完成
ということも珍しくない。製作チームの意味わからない統廃合もよくあること
シレンのシナリオとかも、シレンとはまったく合わない作風の人をもってきたせい
適材適所という言葉を知らない会社。それがセガ。

そのせいで変なしきたりがないせいか、特異的天才がリーダーシップをとることになりやすく
そういう人が指揮を取ると怪作や名作が出てきたりする
で、いざそいつらに大金用意して好きなように作らせると
鈴木裕→シェンムー
中祐司→ナイツ
水口哲也→REZ
など、かけた金と宣伝のわりにはへコーな作品を持ってくる(おれは全部好きだけど)

要するに会社ぐるみでKYなんだと思うよ、セガは
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 10:46:31 ID:XGxZ5bx4
>>647>>648
んー、シレン3のシナリオ糞さ加減は、
単純に加藤正人の筆力が劣化しただけだと思うよ。
ワーデスも加藤だけど、酷かったもんなあ。

無限航路も河野一二三が劣化したのか、
それとも本人が書いていなかのどちらかじゃないかね。
文字数制限や漢字制限内でテキスト書けないってのは、
シナリオライター十年以上やってたらありえないと思うんだよね。
ゲームシナリオ経験の低いプランナー辺りが書いたんじゃないかなあ。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 11:02:33 ID:J80/G/qq
>>649
そのワーデスのシナリオを実際に書いたのは月光だ。原案は加藤だし劣化も確かだと思うが。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 11:37:41 ID:XGxZ5bx4
>>650
あ、月光だったんだ?
あそこもシナリオ工房名乗る割に品質低いよなあ。

無限航路も実際誰が書いたんだろうねぇ。
スタッフロールにもシナリオが誰か明記されてないから、
わからなかったんだよな。
ヌードメーカーのコラムで、
プランナーが途中まで担当してたことは書いてあったけど。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 03:30:39 ID:uERB54+3
アマゾン、無限航路のネガキャン酷いな。
正常化にするためネガキャンは削除、排除しなければな。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246616745/402
> レビューの取消申請について真剣に考えた事なかったが、それが正常化に繋がるなら
> オレも今後、協力するようにするわ。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 10:16:56 ID:oHbg7sy4
意味フ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 16:15:12 ID:CT6ukUXk
どうでもいい
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 09:04:08 ID:1nA2mGFQ
217 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/07/04(土) 03:26:39 ID:uERB54+3
アマゾン、セブンスドラゴンのネガキャン酷いな。
正常化にするためネガキャンは削除、排除しなければな。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246616745/402
レビューの取消申請について真剣に考えた事なかったが、それが正常化に繋がるなら
オレも今後、協力するようにするわ。
ただ、ゲームに関してはもうAmazonも発売前レビューは再開しないんじゃね?


マルチしてる意図もいまいち分からんな
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:29:02 ID:lIGxiOQG
>>648
セガは一本ゲームが出来るとやめてく人間多いんだ
別名「蒲田ゲーム専門学校」とも呼ばれてたように、ゲーム業界で石投げると
元セガ社員に当たるとも言われてた時期もあった。
良くも悪くもそれがゲーム業界の人材を支えてた頃もあったが
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 20:45:36 ID:co06GaaQ
本スレ勢いすごいけどクソゲーなの?
逆転検事クリアしたからDQNまでのつなぎとして買おうと思ってるンだけでどうなン?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 21:07:01 ID:Sr5+dkL/
一週間くらい寝てればすぐだろ。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 22:47:41 ID:E+lcoBHG
>>657
とにかく人を選ぶ
一週間でクリアは無理だから、素直にドラクエを待てよ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 03:02:37 ID:1fItUf+h
1週間しかないのに繋ぎでRPGはねーよw
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 07:34:12 ID:nGhfaJ3r
一日8時間くらいやればちょうどいいのか。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 14:08:27 ID:F+eoNggu
>>657
本スレの勢いがすごい?
どこが?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 15:26:16 ID:n1NDxR+u
専ブラで見ると剣と魔法と学園モノの次にすごいね

どうでもいいけど…
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:49:45 ID:F+eoNggu
2番目って、なんでそんな前向き表現なんだか
勢い100もねーのに

キモいスレだ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 18:59:25 ID:FWrFvMYj
待て、実際に二番目だったからそう言ってるんだろ? 前向きとか関係ないと思うが…
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 19:50:16 ID:nGhfaJ3r
他人の書き込みに対してどうでもいいって言うのは理解できるけど
自分で何か書いてどうでもいいけどって気持ち悪い。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 20:01:36 ID:b7GiA6B0
>>666気持ち悪い.。

どうでもいいけど…
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 20:55:29 ID:LSUHoOqv
ぶっちゃけ1週間ですぐ過疎ったよ

どうでもいいけど…
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 21:12:07 ID:JmsaLJ0F
だったらクソゲースレに選評書いてみろよ

どうでもいいけど…
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 23:52:29 ID:xxE5QEob
何をどう言おうが葬式の勢いの無さはどうしようもない事実
お前ら、もっとがんばれよ・・・
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 00:14:18 ID:tCKCgXSG
アンチの多さは人気の証
葬式すら投げ出される・・そんなゲーム
葬式スレオワタw
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 22:00:09 ID:5KRuI6yt
まぁマイナーゲームですから・・・
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 22:41:19 ID:IPB1L+Sn
週間一位を取ったそうでおめでとうございます。

これも本格スペオペに対する飢えと興味の高さだとある意味言えます。
売り上げに慢心なさらぬよう、プラチナゲームスの今後のご発展を
心よりお祈りいたします。

間違ってもゲームに対する評価だと思い込んだりなさらないよう
それだけを願ってやみません。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 23:08:55 ID:BEjICg57
プラチナはこのゲームに無関係だから慢心も糞もないよね。
製作にスタッフが一人も関わってない孫請丸投げ製品。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/12(日) 17:39:44 ID:uAOk6UPD
>>670
もう売り払ったから書くことないですねん…
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/13(月) 06:32:06 ID:zhI++4Ii
まぁ、ドラクエも発売したし
こっちに関わってもしょうがないしな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/17(金) 12:34:02 ID:upCgMusO
MK2の評価酷いな
678|ω・`) :2009/07/20(月) 10:37:54 ID:E4cn5afk
こんな出来損ないのクソゲーでも普通に楽しんでる奴がいるんだから
世界は広いよな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/21(火) 22:29:37 ID:54+/Y2nd
うむ
ドラクエ9の出来は酷かった
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/22(水) 07:51:15 ID:/4RA9GHl
|ω・`)
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/23(木) 00:08:50 ID:mTcg06Dl
なんでオットセイがこんなとこにいんだよ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/23(木) 21:18:10 ID:4U+E+gd1

683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 09:35:21 ID:ChAXkfE0
ドラクエ9は面白いだろ

発売日から大分経過してるけど
都心だと電車でかなりすれちがうぞ

購入者だけがレビューできるサイトでは好評
誰でもレビューできるサイトではレビュー解禁数十分の間に
怒涛のネガキャン書き込み

時間軸的にやりすぎて逆に信憑性をなくした
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 19:20:24 ID:j6VeaOVn
>>683
すれ違いは面白いが、それ以外は微妙。
やり込めばやり込むほど戦闘がつまらん、てかベホマズンや世界樹の雫がなきゃまとに戦えないんだもん。
魔王にパラディンガード必須と言われるが、個人的に必要ない、あれば楽だが。
ひたすらベホマズン等で全快し続けばほぼ勝てる。

もはやすれ違いだけしかやっていない。他の戦略は試す気にならない。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 04:41:59 ID:qBhvV05x
それはないw
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 17:46:14 ID:nsC2OsA7
オレはやってないから実際面白いかは置いといて、>>684は少なくともすれ違いは楽しめてるんだろ?
ならいいじゃないかこのゲームよりは
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 18:36:39 ID:zqKKuqem
まぁドラクエシリーズは操作性周りとかテキストとかは気合い入れて作ってあるからな
その辺はマジ感心する。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 18:47:17 ID:I+9DHikJ
まぁ、ドラクエはしっかりユーザーのこと考えてるなとは思うわ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/01(火) 22:18:07 ID:JAA8r4OT
あれ?無限航路のスレだよね?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 21:17:18 ID:zEwofTz7
ここはドラクエ信者のスレだったっけ?
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 16:21:58 ID:v7FBNtrz
テキストログ、ジャーナル、マップ、コピー造船が無いのがきつい
武器、船が色々あるけど正直どれでも一緒だし
ランクとかある割にほとんど関係ないし上の方のやつは大抵味方になっちゃってつまらん
「会話する」「会話する」「会話する」系の意味も分からん
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/29(木) 23:21:54 ID:5H0TKZTP
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/27(日) 04:43:04 ID:lsi5tDo0
さすがに飽きた頃だろう
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 10:56:01 ID:cclMe6K8
だな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 09:33:06 ID:UZSJSsLX
 
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 10:27:43 ID:whZ6nt3T
 
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 10:40:12 ID:jLuASXAB
 
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 12:27:50 ID:w69kR1iQ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 12:30:29 ID:xp21p78v
 
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 13:02:26 ID:6uLO/mrI
   
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 13:03:43 ID:fD81ASMg
 
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 13:08:49 ID:w69kR1iQ
 
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 13:12:09 ID:9cG4cXBn
 
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 13:23:48 ID:PZI49/K2
 
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 14:23:57 ID:qtcl2Wgi
 
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 14:31:19 ID:mZypb0BJ
 
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 14:52:54 ID:kyPTCuAl
 
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 15:12:10 ID:m0MWU95y
 
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 15:17:40 ID:LqfIvm8V
 
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 11:31:14 ID:HdR3spoT
 
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 11:49:08 ID:nSL9uACd
 
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 11:38:45 ID:2MWOr1tT
 
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 13:13:02 ID:fz448f6N
 
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 17:59:47 ID:SDswtkSZ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 18:10:21 ID:SDswtkSZ
 
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 18:10:33 ID:cRoIh329
 
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 18:46:12 ID:8B2RErbB
 
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:05:56 ID:SDswtkSZ
 
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:09:38 ID:0akAP9N7
 
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:17:26 ID:kdeWXr8H
 
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:21:10 ID:ds4/xxcv
 
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 19:41:04 ID:MN3tcvnm
 
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:59:23 ID:MN3tcvnm
 
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 21:59:43 ID:cfHXn63O
 
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:20:26 ID:KeOokZwA
 
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:16 ID:o667c8+S
 
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:49:52 ID:UVPJp+FZ
 
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:29:01 ID:qJxFs3CD
 
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:21 ID:0jcCMiV/
 
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:05 ID:CzKobIXd
 
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:11 ID:Me6Zmgky
 
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:18 ID:fhM9k9sc
 
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:01 ID:fhM9k9sc
 
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:59 ID:8p79flA8
 
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:56:20 ID:AN9xZBLg
 
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:33 ID:y/cO3Qs2
 
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:48 ID:8p79flA8
 
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:33 ID:0071cwRg
 
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:52 ID:ol2VbLDX
 
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:28 ID:u7xh9zCj
 
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 08:22:06 ID:SYmWLr9R
 
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 12:08:57 ID:vLRtBoRf
 
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 11:42:30 ID:WuXvJzbm
 
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 11:56:16 ID:3jcB+QiN
 
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 09:31:26 ID:FLqx8Quo
 
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 09:37:32 ID:YmNCRcu7
 
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 09:51:54 ID:bYsJf7jR
 
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 09:58:02 ID:d38TXf4C
 
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 10:08:27 ID:ZTKeVALJ
 
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 16:44:41 ID:DXN3B8hq
 
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 16:58:17 ID:rw20vZzf
 
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 17:13:07 ID:y5tmdoXu
 
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 17:18:40 ID:sGMhkIX5
 
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 17:37:31 ID:y5tmdoXu
 
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 17:42:03 ID:1owpC+02
 
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 17:50:58 ID:Ejqml9EE
 
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:18:46 ID:DXN3B8hq
 
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 18:19:29 ID:DXN3B8hq
 
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 17:51:26 ID:mosfIF/P
無限航路ぬるぽ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:14:33 ID:2MqUS/zA
 
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 21:30:02 ID:tHolbG3h
 
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 22:41:36 ID:SWxuUWvu
 
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 23:35:12 ID:6XbNAO9H
 
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:07:21 ID:UcfkqNM6
 
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 15:31:15 ID:3bmrBhhq
 
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:00:38 ID:WKEJBNFM
 
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/30(金) 03:02:10 ID:U6pG4etI
 
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 18:50:08 ID:mW+1i9dp
緊急浮上!
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 19:17:10 ID:lF6yp+LM
何だ?オーバーロードによるサイバー攻撃か?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 20:41:12.27 ID:e4jeU9Hb
【原発無くても大丈V】〜原発推進による嘘〜
火力+水力の発電能力が、最大電力消費値を下回った年は
1965年以降一度もありません。原子力の発電能力を除いても足りています。
では、推進派が主張する「原発止めると電気足りない」ってどういう屁理屈なのか。
実に単純なカラクリでありまして、火力発電所(天然ガス)稼働率を50〜60%、
火力発電所(石油)稼働率を10〜20%に意図的に削り、そこに原子力をあてがい、
「全発電量の3分の1を担う原発が無いと困るでしょ?」と推進派は主張してきた。
なんとなく国民も、『そうなんだ〜へぇ〜』と思ってきた。それだけのこと。
火力発電の稼働率を上げれば原発54基すべてを止めたとしても、
夏場の電力不足なんてことは起こりえません。
(※ただし、電力会社が火力発電所の設備稼働率を上げる、という 常識的な対処 を行うことが条件です。)

もし本当に足りないとすれば、火力発電所の稼働率を故意に抑えたまま、
夏を過ごしたことを意味します。これは国民を馬鹿にしています。
足りていても足りていなくてもどちらにせよ欺いていた事に変わりはありません。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 21:14:46.69 ID:69ZwSeC2
うほ!
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 08:40:56.58 ID:hbjIRsmn
本スレ落ちてるよー
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 03:31:08.26 ID:j3ETRN9K
http://www.emuparadise.me/PSX/Covers/Elemental Gearbolt [U] [SLUS-00654]-front.jpg
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:01:37.59 ID:T8GzwMRm
このスレは昔の面影を残す生き証人
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/29(水) 10:22:58.21 ID:g50YagTA
珍しくコンプまでやったゲームだわ
展開が早すぎて終始置いてきぼりだったもののEDで何も手につかなくなるあの感覚はなかなか味わえるもんじゃないしな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/10/26(日) 20:42:50.77 ID:y1ibv2am
てす
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/02(日) 13:51:32.75 ID:54WlheDn
hage
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/10(月) 23:13:45.80 ID:EU7gNlnf
(゚Д゚)ノ ァィ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/11/27(木) 14:50:40.63 ID:nxBuPsf7
(゚Д゚)
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!
( Д ) ゚ ゚