【PSP】イースT&Uクロニクルズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
公式リリース
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/090319_ys12.pdf

電撃フラゲ
http://img104.imagevenue.com/img.php?image=62511_f19_122_339lo.jpg
http://img261.imagevenue.com/img.php?image=62557_f20_122_49lo.jpg

希望小売価格:4,800円(税込5,040円)
2009年7月発売予定
プレイステーション・ポータブル専用ソフト
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:05:34 ID:2kKEY/OI
2ゲット、カスども絶対にファルコム公式サイトで買えよ!!!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:08:42 ID:2WvDZTLl
(゚听)イラネ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:13:56 ID:6N/u8NFN
おう
買うぜ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:45:34 ID:xOqIOMvT
俺はうれしいぞ。
これで、わざわざPCにインスコしたり、PS2でロード地獄味あわずに済むからね。
PS2の薄型ならロードも大分マシになるから、結構遊べるし。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:57:13 ID:Bdicw88I
買うぞ。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:18:38 ID:RlZEhrSz
またアレンジ版サントラCDとかオリジナル版サントラCDとか特典につけるんだろ
わかってんだよ

買うね
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:58:23 ID:Vx4S4mDe
またエターナルの使いまわしか。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:37:29 ID:5u6O4hWj
また体当たりwwww
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:44:40 ID:54JYsZxl
PSPで最新作発売でとうとうイースでも新規を取り込めるかもしれないって時に
先に体当たりアクション出すのはまずいだろファルコム。

とは思った。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:47:11 ID:xWf49xR3
モンハンとかやってる層だろ?
笑いもんだろ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:21:49 ID:mSnUeKZ/
DS版みたいな剣振るモード追加しといた方が良かったんじゃね?
エターナルはもう秋田
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 04:44:31 ID:Bm6PPXth
むしろ体当たりにしてくれと思う俺はオッサンだ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 05:17:15 ID:Ci1Dmg+d
ファルコム「誰が体当たりだと言った?、振るぜ!」

PSPリメイクとWIN版の切り替えが出来るって何か凄いな、一応オッサンにも気を遣ってるのか
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 08:01:50 ID:i9KP2cOI
携帯ゲームでエターナルができると考えればかなりうれしいんだが
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 11:11:49 ID:zh8GbxuK
7発売前に体当たりアクションとかマジでアホだろうwww
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:16:40 ID:y+mU/3bv
6以降のシステムでリメイクしてくれればよかったんだがなぁ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:29:13 ID:8YLOC6BJ
DS版はえーりん!えーりん!してるだけだろ
とても剣振ってるようには見えない
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:36:48 ID:FZ21yGCg
完全版のナナメ移動の時の半キャラずらしどうすればいいのかわからん。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:55:15 ID:x0m/kDeT
ロードが快適なら買うかも
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 13:13:57 ID:FZ21yGCg
PC版投売りですよね。新品980円くらいで買った。
これは売れないかもね。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 13:36:54 ID:C/Y5soJm
ファルコムファンなら結構買う人いるだろうね
付属サントラ目当てで
ちなみに俺はイースシリーズはやったことないので
PSPで手軽にできるってことで買うよ
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 17:20:37 ID:Ci1Dmg+d
ファルコム初(発)のイース1・2リメイク楽しみです
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:48:10 ID:x0m/kDeT
PC-88のBGMも選べるみたいだけど没曲も入ってるのかなぁ。
BATTLE GROUNDなんかはアレンジ次第でかなり良い曲になると思うから新アレンジに期待したい。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:48:25 ID:fHvCSk+U
>>12
あれ物凄く陳腐だと思うんだが。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:46:17 ID:51vhcJh9
言えてる。5とか6とかホント陳腐なシステムでぶち切れそうになった。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:54:33 ID:Fvirc4Do
いまどき体当たりは無いと思うんだが
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:57:18 ID:fHvCSk+U
ただボタン連打するだけってのは子供騙しだとおもうんだがね。
つーか、いまどきって言うなら、いまどきレベル制ってことの方が問題だと思うぞ。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 23:01:41 ID:aVty2VCo
体当たりじゃない、剣振るイース1,2って
今のところDS版しかないんけ?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 23:30:51 ID:fHvCSk+U
接敵して攻撃判定が確定した瞬間に剣振るモーション入れれば良いんじゃね?
SSの戦慄のブルーみたいに。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:30:01 ID:xSVyrUTx
というか体当たりの何が駄目なのか
イース1,2だからそれでいいじゃないか
別物にするならそんなのいくらでも後で好きなだけやってくれ
今はファルコム自身による初の家庭用イース1,2が出るだけで十分だわ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:53:56 ID:y3wQNK2W
そのまんまがいいならPCの完全版やっとけって話だな。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:09:51 ID:20GN6tNX
いまさら見下ろし型、いまさらレベル制、
いまさら非ボイス、いまさら2D絵、いまさら一本道ゲー、
こんなの何とでも言えるじゃん。

体当たり戦闘が嫌なら他のゲームやっとけって話だな。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:17:44 ID:oPjuz9Vl
まあ5以降廃止になったのが答えだろうね。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:59:19 ID:fgQ8oJHV
DSのはクソゲーだったらしいな

こっちに期待だ
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 02:48:05 ID:AnmKC0pT
>>30
それがエターナルやないか
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 09:16:35 ID:fgQ8oJHV
グラフィックもリメイクしとるんだな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 11:57:10 ID:VdHALOnH
個人的には今更感が否めないなぁ
4をリメイクしてくれれば良いのに
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:42:56 ID:0b4yPEnA
PCエンジン版も同梱してくれないかな
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:41:11 ID:x13IxVOA
PCE版はハドソンだからねぇ

>>38
まぁ確かに10年経ってもエターナル使いまわし続けるのかよ・・・とは思ってしまうな。
WやXの本家リメイクならホイホイ飛びついたんだが。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 20:33:17 ID:VpKX4koI
なぜこのタイミングで3D化しないんだろう?
そうすればリメイク始まったな、と期待も出来たのに
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 20:54:12 ID:fgQ8oJHV
3以降に御期待ください
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:08:54 ID:5shVuJWr
3D化したら7が回らなくなるだろうな…1・2なんて時が過ぎればまたリメイクすんだろう
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:58:14 ID:GNP05VnN
ゲーム部分は完全版まんまだろうし問題はロードかなー
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:10:24 ID:hEg8tNm9
メディアインストールしてくれればもうまんたいなんだが
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:04:32 ID:hr9Ns5pr
週刊アドルクリスティん
創刊第一号はイースT、Uのダブルパック!
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:18:52 ID:iIsS+I4i
>>41
「7に力入れすぎて体力ないから1,2はまた今度ね」 って社長が言ってたろ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:23:22 ID:VpKX4koI
>>47
いやだから力入れてあの7なら1,2を3D化したほうがよっぽど受け良かったんじゃない?w
だいたい7は延期してるんだしクロニクルズの仕様なら去年出せただろうとry
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:25:50 ID:qRG1nhX/
完全版といえば、経験値・GOLDの上限がなぜか100001とか半端な数値だったような。
なんで99999とかキリのいい数字じゃないのか気になった。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:06:51 ID:Nsy5cmNp
PCエンジン版でイースに嵌って以降
PCエンジン、サターン、PCエターナル、PS2エターナル
地雷って判りつつサントラが欲しくて711限定DSまでやったけど
今回も買いそう・・・フェルガナ以降は結婚して子供も出来て
とても据え置き機やPCでじっくりやる時間なくて今回の7も含めて
PSPは嬉しい。オリジンも泣く泣くスルーしたしな・・・
出来たら1.2よりオリジンをPSPとかの携帯機でやりたい
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:11:07 ID:0HRahtY5
むしろ3D化はしなくて良かったと思う。
3D化したらダメになりそうだし。
やはり2Dが一番。
完全版が最高だと思ってるので弄って欲しくないな。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:58:53 ID:Fa2KtbV1
>>35
持ってないから知らんけどDS版ってなんか駄目だったのか?
ゲーム自体シンプルだからどうクソ化出来るんだ…
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 01:03:42 ID:+lPDfnFK
>>52
あれはファルコムの自社移植じゃないんだ
インターチャネルの糞移植なんだ・・・

やっぱ他社に移植させちゃダメなんだぜ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 01:06:52 ID:XnTbdkK9
>>52
シンプルだとクソ化しないだなんて法則は無いよ。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 02:16:18 ID:eKxQiNA3
ファミコン時代はどれほどクソ移植が多かったと思ってるんだ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 06:44:34 ID:/KCXVHaO
いつの時代の話をしてるんだ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 09:16:27 ID:cJmuRfB/
フェルガナやオリジンの移植は難しいのかねぇ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 09:41:24 ID:tOXZHgzg
いまさら一人でしか冒険できないもの移植されても
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:02:03 ID:NY2CBAI2
一人旅大好きなのでソロアクションだった今までのイース好きだったなぁ。
すごい城だのやばい遺跡に単身突っ込むアドルがかっこよく見えたってのもあるが。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:37:36 ID:RiwhWAKW
windows版まだ持ってるから要らないな・・・
絵が選べるのは良いね
でも、ほぼ昔のまんまなら今更感が強いし
すぐ後に7出るしね
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 13:26:08 ID:nbz+zrhj
お前にとっているかいらないかなんて知ったことか
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:56:31 ID:WQHU5jTC
いまさら三人称視点のゲームかよ。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:12:07 ID:WQHU5jTC
>>59
だよな。
独りでうろついてこそアドル。
3は仕方ないが、以降のはドギ無しにすべきだったと思う。
つーか、ドギに限らず、アドル以外のキャラは全部新規にすべき。
4で1・2のキャラを出してイースをキャラゲー化させたハドソンは腹を切れ。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:22:18 ID:sfaX8+c+
いつまでたっても
昔と比べてどうこうと
おやじがけなすスレへようこそ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:28:27 ID:NY2CBAI2
昔と比べて、じゃなくて他のPSPソフトと比べて叩いてるんだよ。特に7の方は。
クロニクルズの方は普通に完全版の移植だってわかるんだけと。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:53:01 ID:fbxUS5fk
うだうだうるさい奴だな。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:30:39 ID:Of0/K2Fa
PSPで出るならすげえ久しぶりにイースやってみようかな
77とPCエンジンでやって以来だ(^ω^;)
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:32:44 ID:Bh9Fd6Qw
VISTA版新品で投売りされてたな。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:46:04 ID:cJmuRfB/
リメイクじゃないし新規に始めようかって人向けなんだろうけどシステムまんまで売れるのかなぁ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:52:15 ID:Bh9Fd6Qw
イースはごく一部以外に知名度無いからね。
知ってて当たり前みたいな感じでゲーム仲間に話しても大抵知らない通じない。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:06:36 ID:/KCXVHaO
なら良い機会じゃないか
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:12:01 ID:5mUxjnkv
なんの思い入れ補正が無い奴が今の時代にやっても面白いもんなのかね。
ストーリーは強引だし、バランスは大雑把だし、アイテム少ないし。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:20:09 ID:/KCXVHaO
アンチスレ立てるか、PC板に戻った方が良いよ
流石にしつこい
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:25:07 ID:5mUxjnkv
7のキャラデザ叩いてる人たちにも言ってあげてください。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:27:57 ID:/KCXVHaO
あの人等もしつこいが、なんか触るな危険な気がするからほっとく
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:31:18 ID:cJmuRfB/
新アイテム追加とかバランス調整とかくらいはやってもいい気がするがね。
どうせならフェルガナやオリジンの移植とかW、Xのリメイクの方がして欲しかったなぁ。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:33:03 ID:/KCXVHaO
やってるかも知れんじゃん、その辺は続報待とうぜ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:39:09 ID:boZelS9e
>>72
逆に新鮮に見えるかもね

今のごちゃごちゃし過ぎてるのもあるし
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:46:02 ID:WQHU5jTC
ごちゃごちゃっつーか、水で薄めてるだけなんだけどなw
水増しゲーで喜んでる厨どもには味付けが濃すぎるかもなw
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:04:48 ID:/KCXVHaO
日本語でおk
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:43:49 ID:923RdK3N
昔の名作が
思い出補正のない、今の世代に通用するかどうか
興味があるところだな
ブランディッシュは結構良好っぽいが
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 14:29:39 ID:wpYtdCKw
まぁグラフィックは新しくなったにせよ(それもかなり前だが)根本的な部分は変わってないからなぁ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 15:15:57 ID:2WMmFOVt
そこが物足りないけど、安心感はある
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 16:19:49 ID:hl7PXM+D
ゆとり世代だがT・U面白かったぞ、やったのエターナルだけど
半歩ずらしは結局マスター出来なかったが、BGMすげー気に入ったからPSP版も買うつもり
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 16:24:09 ID:mu9Kf+Is
この絵は抜ける
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 17:41:02 ID:DFvVvoZg
いまさらTU出して、7の売り上げに響かなければいいがな。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 19:20:38 ID:M3d09GSV
イース1・2は音楽が良い

1と2両方セットで、しかも3パターンの音源が楽しめる。
新規なら音楽聴くだけで十分元が取れる。と、懐古の俺はそう思う…
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 19:41:45 ID:q2zyl5Nx
今はあのレベルの曲のゲームは他にもあるからねえ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 20:41:26 ID:Og1huqWA
やっぱ音楽は良いんだな
9029:2009/03/29(日) 21:29:08 ID:g8R/UYrd
ここまで俺の質問の答え無しっすか。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 22:05:26 ID:jUmyjTFC
無しっす。他に質問は?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 22:13:42 ID:Bu3duyJ+
プロモーションはやっぱりイース1・2完全版のOPで来るのかな?FEENAとFIRST STEP〜のメドレーのやつ
個人的にはイース2のオープニングできて欲しい。やっぱTO MAKE〜が一番宣伝になると思うし

でもOPがネタバレになるからしないんだろうな。
(個人的にはあまりにも有名でネタバレでもなんでもないと思うんだけど)
そう考えるとイース1・2で最初からセットだと、宣伝にTO MAKE〜を使えないのが痛いな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 22:14:15 ID:kBQWjAN4
>>90
携帯アプリのイース3Dが剣振るタイプ。1とドギ主役の外伝はあるが2は出てない。
メガアプリにも対応していないので(分割アプリを全部メモリに置くタイプ)今やる価値は無い。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 22:14:36 ID:vK7L0Yo4
>>84
半歩じゃなくて半キャラずらしだね。
ってか半キャラずらし無しでクリアー出来んのか?
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 22:18:28 ID:tdTKJ00F
>>92
ファルコムはネタバレOKなデモ作るぞ。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:50:50 ID:JmG8cUOh
>>95
PSPブランディッシュなんかひどいよな。クリアしてから見たら、
イベントはラスダン、曲はラスボス、ドーラモードで鬼畜罠
一番勢いのあるシーンだけ抽出してデモ作ってある
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 02:52:10 ID:ouoMXx4J
いつもの事さね、でも面白かったから良いやブランディッシュ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 03:20:21 ID:6kmsKZUI
>>96
ハリウッド映画の予告かよww
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 10:57:37 ID:yPqmc/yk
プレイしてるときにデモの曲だって気づいてうれしくなるんだ
盛り上がる場面だからなおさら
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 15:18:22 ID:6JyKSIFL
まぁ購買意欲を煽る意味ではデモは重要だよな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 15:25:03 ID:HnLlCTG8
ぐるみんはデモムービーの出来最高だったな。体験版なんかよりよっぽど効果的だった。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 15:33:12 ID:W2+uXAyl
新しいほうは
ぷにぷにしたくなる絵だね(*´Д`*)
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 16:12:49 ID:62cb6XyO
「Ys SEVEN」の舞台設定やイメージイラスト,スクリーンショットといった最新情報が公開
http://www.4gamer.net/games/044/G004486/20090327005/

「Ys I&II Chronicles」基本情報とスクリーンショットやイメージイラストを多数公開
http://www.4gamer.net/games/087/G008754/20090327023/
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 17:21:50 ID:2+7G1gIL
なんか、顔の翳りがなくなって3人とも明るいよな
フィーナなんて牢屋にずっといたのに、ヒロインとしてアドルがいく五分前に配置しましたって感じがする
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 17:27:54 ID:qRLi5mma
全体的に幼くはなってるね
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 17:32:38 ID:yQaAs7yi
完全版と比べておっぱいがでかくなってるね
フィーナちゃんのおまんこなめたいなぁ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 19:08:01 ID:gaaIC8RB
あらら・・・こっちも絵が劣化してるね。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 19:50:47 ID:eF4D+EKk
イラスト厨はいい加減にウザいな
お前みたいな奴のためにエターナル仕様に切り替える機能が付いたんだなw
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 20:15:06 ID:yQaAs7yi
でかぱいロリフィーナ良いね
もうちょい幼い方が好みだけどこれでも満足だよ
プリキュアのブッキーと言いフィーナちゃんといい
今月は豊作すぎて後が怖いわ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 20:24:29 ID:vetdSAl7
それでも7よりは全然マシだ!
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 22:00:05 ID:18XZW0Mc
これはいいな
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/080/187/html/ysc28.jpg.html

音楽も3バージョン実装だし、これは買いだろう
英伝1・2も出してくれよ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 22:03:10 ID:Ms+xpRvG
>>111
これローブのしたは全裸なん?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 22:04:03 ID:18XZW0Mc
>>112
もちろん
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 22:05:32 ID:pL7rGhLq
こんなかわいいけどトールとズコバコしてんだぜ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 23:37:41 ID:pL7rGhLq
萌えヲタの手のひら返しにワロタ
エターナルの時叩きまくってたのに・・・
6以降層が入れ替わったんだろうな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 00:56:16 ID:VqPtx380
絵が劣化してんじゃん!キャラデザだれよ?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 01:02:44 ID:YXpUQ+qA
ハーモニカがエロすぎるな
吹くところの臭いかぎてぇぇぇぇぇ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 01:14:07 ID:UBRxbFUL
それトールがペロペロなめてるからな・・・
レズビアンのユニカもチュパチュパ舐めてるし
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 01:19:52 ID:g93pxRth
そんな後付け同人設定イラネ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 01:20:43 ID:YXpUQ+qA
上の奴と同一人物か
ファルコムは一秒でも早く回顧を切り離さないと
これから先、一生足を引きずられるなぁ

朝から晩まで吹きまくったくっせぇハーモニカの唾液臭だけはガチだがな
しかもご丁寧に、銀製だから殺菌効果もありやがる
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 01:27:12 ID:UBRxbFUL
オリジンは正史入りだろ
ロリ化もあれの影響だ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 05:15:40 ID:tW7EH2yE
今までファルも信者もPCに引き籠ってたからな、時代がストップしてるんだよ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 10:04:29 ID:3b2dcRU5
レア様とフィーナ様の劣化ぶりに泣けたorz
PC版と切り替えが効くのが救いか
でも、まずはPSP買わなきゃならないのがちょっとな…
イース7次第だな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 10:25:05 ID:sGvMCBNN
音楽3バージョンなん?
Win版はMIDIとWAVEの2種類なかったっけ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 10:29:11 ID:15i131HG
泣くほど酷いとは思わないし嘆くほどのものでもない…
最低でもps2版みたいな鬼ロードがなければ良しとするわ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 11:17:55 ID:sGvMCBNN
PS2版はメニュー開くのがもっさりだったのが一番いやだったな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 11:26:45 ID:bKyQXsFD
絵が気にいらねーって人のために新旧選べるんだろ・・・
ロードがサクサク快適ならこっちは買おうかな。7はまだ様子見。

>>124
新規アレンジ版、PC完全版、PC-88版の3種類みたいだぞ。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 12:01:40 ID:eQ3Iqe5a
絵云々言ってる奴らは、
方法を変えたPSPネガキャン厨

ほっとけ

劣化言ってる奴に安易に迎合してると、
自分自身の感性も劣化して純粋に楽しめなくなるだろうな

>>123みたいな奴に合わせる必要は皆無だろ
ま、少なくともこいつには劣化なわけだからこいつはもう手遅れだがな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 12:36:45 ID:/M761mjq
幼くなってるとは思うが、下手とは思わんな。
エターナルで若干とうが立った感じだったサラが
どうなってるのかは気になるw
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 12:39:03 ID:eAOOV0OM
ダームの塔のドギの立ち絵が楽しみだな。
あれは秀逸だった。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 13:57:17 ID:cPZYoibI
>>130
下の枠がなくなってるから、WIN版の絵に切り替えても……
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 14:21:42 ID:tW7EH2yE
>>127わかったわかった、いろんなスレで7様子見アピールせんでええよ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 14:21:47 ID:yJgOW2Ip
>>130
上半身のみのグラフィックになるか全身入れるため縮小されるか…残念なことになりそうな予感
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 14:58:06 ID:LpRxa+qd
2のオープニングってどうなるんだろ?
曲は切り替え簡単だろうけど、グラフィックも新旧両方用意するのかね?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:33:02 ID:LPChmsHU
戦闘がぶつかるだけのクソゲーと聞いたけど、本当にPSPってゲームないよなwww
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:38:07 ID:K+FjqzB7
>>135
そんなキミにはDS版がオヌヌヌ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:39:24 ID:C/euBJho
豚を飼いならすと、発売後は悲惨だぞ
スル―ですよ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:44:34 ID:XaFUcUts
そろそろいままで発売された全バージョンのイース1と2が収録された真のクロニクルが欲しい
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:45:36 ID:g93pxRth
戦闘が文字列を選ぶだけのクソゲーよりマシだろ。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 16:03:47 ID:uU1nrrag
ゲージ表示はどうなるんだろ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 16:55:02 ID:CfcbFF3I
HPゲージも意匠枠も無くなってるっていうのか?
PSPじゃ下にゲージ出したら横長になりすぎるか。
ちょっと様子見だな、こりゃ・・・
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 17:09:50 ID:dzJO5wf0
空の軌跡とどっちがおもしろい?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 17:17:48 ID:bZ62Dlys
普通に空の軌跡じゃない?
あと、こっちはボリューム無いぞ。
一日で終わると思う。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 17:39:03 ID:W6PNnTrV
軌跡は無いわ。ガガーブやった後だとストーリーも音楽もキャラデザもロードの早さもショボすぎていやになる。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 17:40:40 ID:C/euBJho
あの手この手で、豚があらゆる話題にネガキャンを書き込みに来てるな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 17:41:36 ID:TJ+zn8Ys
でもヒットしたことが証明しちゃってるしなあ・・・
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 20:03:20 ID:VpCe75Gn
>>146
ヒットしたのと面白いとはイコールじゃない
そこそこ面白いと思った人が多かったとは言えるかもしれないが
あとIDがYs
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 22:46:06 ID:XL5SAI3o
目糞鼻糞英雄伝説
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 00:09:55 ID:Zk21XKBz
>>123
新しいPC買うのに比べれば、PSPの1台や2台くらいどうと言うことは無い。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 01:56:29 ID:Vam1k5yi
明日ガガーブトリロジー廉価版出るね
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 02:09:29 ID:kgkwZvdN
三本まとめて入れられるケース付きで書き下ろし岩崎イラスト入りブックレットが封入特典で5000円とかなら
買いなおしてもいいけどただの単品売りなら要らない。それか日本一並に追加要素があれば。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 22:07:31 ID:AvreVDiC
枠無いの? マジかよ…あのゲージが大好きだったのに…。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 01:18:12 ID:ydULeBum
かといって枠付だと左右に空白ができるだろうしなぁ。その辺も選択できるならいいんだが。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 01:28:20 ID:tZL9dbv4
フル画面で60f/s出るのに枠付ける意味なんてないだろ。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 08:47:57 ID:HDcqT/fI
意味わかんないのにしゃしゃり出てくんなよ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 09:52:47 ID:UedO9cLT
枠が付く代わりにHPとかステータス類は左右どちらかに縦表示…
やはり何かが違うな…
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 13:53:38 ID:tZL9dbv4
おいおい何のための枠だと思ってたんだよ?w
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 18:38:30 ID:pBHgcxHv
描画処理軽くするためだったっけ?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 19:35:33 ID:8Liz5Hmw
ボスのライフと自分のライフが確認しにくいな。

ブランディッシュみたいにゲージがシースルー表示も選べるようにしてくれ。
つーかありそうだな。ないと見にくくてしょうがない。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 19:38:12 ID:tZL9dbv4
結局は横長画面ってゲームには不便なんだよな。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 01:25:59 ID:4SgyBiBK
Win版も枠が付いてた気がするが、そんなに画面処理の負担が大きかったのか?w

元の画面デザインに枠が付いてたから、処理上は問題なくても無いと寂しく感じる。
有り無しを選べると嬉しいのだが・・・。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 03:24:20 ID:k7zdGqAq
>>160
それはゲームによるんじゃないか?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 05:04:36 ID:jFvUEKRY
横スクロールアクションや対戦格闘、横シューティングなんかは横長の方がいいんじゃない?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 05:11:17 ID:gMFBDhad
横スクロールアクションや対戦格闘、横シューティングなんかは横長の方がいいんじゃない?
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 05:20:09 ID:kfhwC7dE
格ゲーだってゲージ類を上下に表示したりするだろ。
半透明するにしたって、キャラとは重ならないようにするだろうから、
結局は表示域が細狭くなるから、キャラをかなり小さくしなきゃならん。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 05:23:20 ID:kfhwC7dE
横長画面なら、ゲージ類は右に表示して
画面は四角く使うってのが良いんだろうね。
逆に普通の画面なら、ゲージ類は下に表示して
画面は横長で使うわけだ。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 05:29:37 ID:RvUGoTee
7の購入特典にしときゃよかったのにな。
この手のはたいして売れないし。
天外とかも悲惨な感じだったな。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 06:13:56 ID:4ULrKyNJ
画面見た限り、完全版のほぼ忠実移植みたいだし、
別に移植するのにたいして金もかかっとらんだろ。これ単体で十分もとがとれるよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 06:26:18 ID:lFHacnj0
売れないとか言うけど、毎回それなりに売れるよねPSPファルゲー
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 06:30:22 ID:HfGwbg95
有名ブランドや中堅所のシリーズモノ(テイルズなど)とは比べる余地も無いが、
マイナー所にしてはそれなりに売り上げは伸ばせてる方

天外の方はまぁ・・・ 元々ハリボテだったからね
注目のされ方が最初に音声入れてのビジュアルシーンを取り入れたってだけで、
ムービーゲーが嫌われる昨今、ただの劣化ドラクエでしかない
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 06:37:07 ID:4ULrKyNJ
テイルズなどって部分は中堅所にかかってるの?
バンナムが中堅だったら大手は任天堂とセガぐらいしかなくなるんだが
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 06:49:13 ID:HfGwbg95
セガは大手とはとても言えない
コンシューマー事業では実績が無さ過ぎる

あと、バンナムが中堅では無くてテイルズ単体が中堅ってとこ
バンナム(のバンダイ側)は完全にパブリッシャーなんだから会社単位で出来を計る事は出来ない
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 07:18:48 ID:cTfD7Qx2
>>171
ブランドの意味を知ってるか?
会社自体の大きさを表すものでは無いよ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 08:46:39 ID:JyRi5UX2
でもテイルズってDQ,FFとあわせて日本三大RPGとか言われてなかったか?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 08:56:39 ID:xnrSRhmB
何を基準にした三大なのか
世界で最も売れているRPGポケモンをハブいてまでテイルズを入れる理由がわからんよ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 09:18:29 ID:pvelKMak
ゲージは絶対に表示して欲しいなあ。
7と同じように画面内に表示する方式でいいから。
今の画面の仕様じゃダメージ比率が確認しにくいから
ガガッと食らって減りが多かったら逃げるみたいな
判断がしにくいだろう。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 17:07:52 ID:jnHYdB6p
>>174
それテイルズスタッフの自称。その発言が出た途端、
日本三大RPGはDQ・FF・ポケモンだろ馬鹿ってなった。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 17:16:56 ID:kfhwC7dE
ポケモン・ゼルダ・FFだろボケ
179174:2009/04/03(金) 18:04:27 ID:JyRi5UX2
なんかすまん。俺自身はテイルズやったことないんだが、よくCMやってるなあとは思ってた
ちょっと調べたが、売上はたしかにDQとかには及ぶべくもないが、タイトル数だけは凄いなw
リリーススピードのテイルズシリーズ、移植機種数のイースシリーズってとこか
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:05:33 ID:efas8ern
移植しまくってる割にはイースは知名度全然無いんだよな。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:35:36 ID:nlL6EbDf
いや、知名度は十分あるんじゃないか
とりあえず名前だけは知ってる・・・みたいな程度なら
でもプレイした事があるかどうかは別

キャラで言うとソニックがそんな感じ
知ってはいるがゲームはやった事無い人がほとんど
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:38:07 ID:k/36o3lq
洋ゲーにテイルズオブテイルズってMMOが有った気が
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:46:01 ID:8w4o/gUJ
確かに名前は知ってるけどやったことはないって人多そうだな。PCで出てるというのもあるが。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:47:55 ID:k/36o3lq
テイルズはキャラを前面に出しすぎてて敬遠してるんだよな
会話シーンで音声入るゲームとかでも音声速攻スキップとかしちゃう人なので・・
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:50:10 ID:h/GE7u2c
ようするに食わず嫌いって奴か。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:55:00 ID:m54eDQlc
イースはもう散々やったから、サークとかルーンワースあたりをどこかがリメイクか移植しろよ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 19:21:30 ID:PkrxZJi4
>>180
そんなことないと思う
イース1・2の頃の全機種の販売本数は最近のテイルズより多ぐらいだよ
だからオッサンなんかだと知ってる人は結構いるはず
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 19:44:36 ID:1yIxMYpv
俺は高坊の頃いとこがPC88版の2をやってるのを見て知ってたが
自分ではやったことないので、PSP版を楽しみしているオッサンだよ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 21:33:24 ID:iQBSQO82
何回移植したかわからんなぁ
どうせ1.2だしたならリメイクをPSPでコンプしてくれ
5やりたい
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 00:36:06 ID:UDhpXdsY
フィーナがだんだん人間顔に近づいてるな・・・
人外の神々しいお顔と普通に接するアドルカッコイイってゲームじゃないのかよ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 00:52:54 ID:XCwx5JA8
VがPS2に移植されてたのを最近知った
SFのはくそげーだったけどPS2のはいけてるんだろうか?
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 02:15:49 ID:ZK2EV0YQ
>>186
サークナツカシスw
マイクロキャビンて今どうしてるんだろ…
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 06:39:48 ID:z7RAMDhB
いいから早くぽっぷるメイルをだな
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 08:20:42 ID:Emb4p7tN
ゲハ厨が去って残るはオッサンのみ・・・
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 08:54:31 ID:DA746C2n
懐古はほんとウザイな。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 09:00:26 ID:cio3M+Sl
ファルコムはさっさと信者と懐古の切り捨てをすべき
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 09:01:57 ID:oxkvIr/t
>>192
AQインタラクティブの子会社になったみたい。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 09:07:28 ID:Iz0T8yM7
>>196
信者を切り捨てるってことは、看板タイトルの続編を出さないってことと等価だと思うぞ
それに反論するような奴は、たぶん信者だ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 10:22:40 ID:nUU/wFLO
俺が楽しめれば何でも良い
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:00:05 ID:5NLq6Lvi
DSとPSPのってフルボイスだろうか?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:29:13 ID:XCwx5JA8
そもそも荒れてたのは7の方でこっちは至極平穏だったが
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:34:13 ID:f8XtsSEe
イース7の騒動で思ったが解雇のおっさんって何であんなに排他的なんだろうな
あれが俗にいうアンチソニーのゲハ厨なのか?
ファルコムがシリーズを続けていく為に新規ファンの開拓を狙ってたのに
それを見事に捻り潰しちゃった感じだよね
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:37:25 ID:KBXuluPI
ボウヤだからさ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:45:47 ID:WtjdzeiE
弱小サードは少しでも新規ユーザー層を確保していかないと、先細りの固定客だけが相手じゃ商売成り立たんからな
プラットホームがPCのままじゃ限界があるんだろう
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:48:10 ID:WtjdzeiE
おっと、プラットホームって言い方は正しく無いな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 13:30:48 ID:xMkcmGy5
ひねり潰すも何も予定を前倒ししただけだろう
おっさん相手にはボッタクリ商売
少年少女相手には堅気の商売って感じにするんだろ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 16:55:10 ID:QSJDVcwU
>>191
PS2のタイトー製イースは全部糞だと風の伝説で聞いた。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 18:23:21 ID:KvLk/Od5
いつものポエマーはいないな。
カツカレーでも食うか。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 19:36:14 ID:gxxGm/mv
アドルはカツカレーなど食べない!
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 19:38:51 ID:Vng/Yexq
揚げたてのカツにカレーかけて食うとうめーじゃねーか!
あれを食わないアドルなんてアドルじゃない!
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 19:41:06 ID:Vng/Yexq
すんません
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 20:46:21 ID:uG6wrMPQ
イースに限った事じゃ無いけど、リメイクの時になんで絵師や声優をいちいち変えたがるんだorz
エターナルストーリーので充分じゃないか…。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 20:55:00 ID:MydgYfxu
プレイ済みユーザを釣るために決まってるだろ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144967/
>うまく“古い酒を新しい皮袋に移し替えた”なぁ
まあこの1&2で言えば、皮袋の紐を違う色にしたくらいだが
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 20:59:08 ID:edLkxZVZ
グラフィック総入れ替えなVMとブランディッシュほどには手がかかってないわな。
jdkBANDが音楽担当って、それって社外の人じゃんよとかな。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 21:01:25 ID:dmVlQI9+
変えたくないって人は完全版の絵・音楽でできるんだから別にいいじゃん
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 21:48:19 ID:kQ/aZU1z
傑作のPCエンジン版I+IIがWiiで800円で買えるのに
何度でもリメイクするんだなこれ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 22:20:09 ID:EnJyp999
完全版で対ザバ戦やった後PCエンジン版で同じシーンやると物足りなく感じる。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 22:35:00 ID:ih6RoPT8
>>217
完全版対ザバ戦は低レベルクリアが熱すぎる。
コウモリをくるくる回し続けたのはいい思い出
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 22:50:47 ID:Py2y77xv
>>216みたいな寝言をホザくのは単なるPEエンジン信者。
リメイクが出るたびに
「やった!またイースI・IIが買える!」
と歓喜してこそイース信者。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 23:03:35 ID:x1sQbq0S
PCエンジン版はレベル仕様がゴミ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 23:06:19 ID:AV8aJx4c
>>220
まったくゴミとは思わない俺に説明してくれないか?そのレベル仕様がゴミとの理屈を
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 23:39:08 ID:G2k+6sXK
PCエンジン版はバランス良くないよね。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 23:52:10 ID:dyHix6tw
ザバって誰だっけ?
ゼルダのアグニムみたいな奴?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 23:54:38 ID:3Xxbnb1G
バランスとかよりもハドソンの勝手でサラが生きてたりリリアとキスしたりするのがゴミだな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 00:18:21 ID:VIc1OcIf
PCE版はよくまとまってると思うけど、アクション要素がPC版にくらべてぬるいっていうか
調整不足な感じだな。PC版だとダームの塔に入った時点で大概レベルマックスだから
機転や操作で難敵と戦う緊張感があるんだが、PCE版にはそれがない。
PC版をとりあえずCDROMの容量にまかせて1+2でまとめてみました、という印象しかない。
でも、音楽が生音で声優がセリフ喋ってビジュアルシーンが強化されてるから、なんとなく
名作扱いされてる。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 00:35:12 ID:KY9MOHrE
サラに関しては元祖でもエターナルでも
実際に死んでる場面は出てきてないから今のところ何とも言えない
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 00:47:10 ID:zyFijseA
音楽面は流石なんだけどねぇ。声はいらんけど。

何にせよPCE版はスレ違いだな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 01:09:57 ID:UNiGoUG3
>>225
分かってないな、間口を広げて誰もがクリアできるバランスにしたから名作とされているんだよ。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 03:18:18 ID:aiN54Jxs
>>228
それPC88で出たとき他RPGと比べて誰もがクリアできる難易度したから受けたってのと勘違いしてない?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 04:50:43 ID:0PJ2osuh
>>229
「今、RPGは優しさの時代へ」ってやつだな
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 10:27:01 ID:BeWarW+G
当時の広告で正確な所は忘れたが
「難しければいいというのは危険な思いこみだ」
みたいな事が書いてあって
その前にロマンシアを出した貴様等の言うことか、って思った
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 15:48:29 ID:HMsxsgs4
直前の数レス読んでたら懐かしくて涙出てきた( ;∀;)
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 18:28:17 ID:VIc1OcIf
ロマンシアつくったのは木屋だな。
ザナドゥを10日で解いたって言われて意地悪になった結果の作品だそうな。
ユーザー「早くクリアするぜ」
製作サイド「じゃあ難解に」って時代だったね。
そこに風穴あけたのがイース。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 01:23:00 ID:ozi1rsc9
懐古しかいないな。これは売れそうに無い。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 07:48:38 ID:tITOFpel
ドーラモードみたいにドギモードは無いものか
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 08:22:41 ID:xwh7dEPx
ドーラって海賊?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 13:17:04 ID:Mc6B9mSy
ケンタウルスだろ。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 18:02:20 ID:H1LJZ9QD
看護婦新しい方がかわいい
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 18:11:00 ID:vBAGGhML
HPバーちゃんとあるじゃない
安心したよ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 18:29:48 ID:xLTZ6Ack
スレ違いかも?だけど旧イース2(PC版)のエンディングでサラが村人に混じって出迎えてくれたように覚えている・・のは僕の願望だろうか・・・?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 18:47:14 ID:1INBcgRT
新しいキャラデザの方はどのキャラも鼻に違和感があるな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 19:54:49 ID:2BngChFP
全体的に幼くはなってる気がするがまぁ好みの範疇か
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 21:32:15 ID:JjKzTrv+
>>240
サラが生きてる設定のPCE版ですらそんなのはなかったはずだが
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 11:32:02 ID:Pvg2LGVk
HPバーは結局左下に移設か
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 13:18:18 ID:FisZ6+hw
アルウェン様を書いてるのと同じ絵師というだけで俺には買う価値がある
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 20:20:25 ID:rnUP96D5
>243
そうだったか・・やっぱ記憶違い・・TT
あともう一説でサラも魔物の一味だった話はなかったっけ?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 18:12:44 ID:/084cxDO
1 2はPCエンジン版しかやったことないんだけどエターナル完全版はグラフィックの他はどんなところが変わったの?
追加のキャラやボス、イベント、ダンジョンとかあれば嬉しい。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 18:55:39 ID:Z/W1fDJh
リリアがリンゴをくれたりする
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 19:01:46 ID:M6PCJDlt
リリアにファイアをぶつけて嫌われたりできる
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 19:11:52 ID:QKFfApQf
裸エプロンのマスコットを手に入れられない
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 19:36:30 ID:bgqV7/61
ランスの村の看護婦さん。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 20:58:13 ID:EMw5GYdb
お、新出のスクショでちゃんと敵と自分のゲージ表示できてるね。
よかった〜〜。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 21:10:54 ID:EKxuFmcr
…あまり嬉しい追加は無いみたいだな。
まあ、どこかで見た「アドルさん、狭いです…」の為だけでも買う価値あるな。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 20:35:17 ID:J+udBNLS
>>252
正直、これだけで俺の中で買いが決まってしまった
我ながら判断基準がよくわからん・・・
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 21:58:58 ID:Qrzzuf76
>>254
いや、ゲージがあるかないかって重要だと思うぞ
特に1〜4辺り
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 09:08:15 ID:javugJn4
まあな。変えなくていいところは変えるべきじゃない
全体としてはちょっと変わらなすぎな気もするが・・・
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 16:38:44 ID:8AfI7P1K
でもPSPの横長画面で下にゲージ類出すと邪魔じゃん。
ゲーム画面に被る or ゲーム画面が細すぎになる
のどちらかになるわけだしな。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 16:40:36 ID:8AfI7P1K
ゲーム専用機なのに画面を横長に設計する奴ってアホだろ。
どういう立場の奴が決めてるんだ?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 16:45:25 ID:TTEU0R72
久夛良木さん
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 16:46:30 ID:FAsaf8Xy
>>258
ワイドだと3Dの視野が広がっていい感じだぞ?
6:4に比べて画面内にステータス類表示するゲームでも
中央の見やすい範囲が広いしな。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 19:11:47 ID:b/GVU1NU
縦スクSTGでもないんだからワイド画面はそんなに気にならんなぁ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 20:04:27 ID:CX+ju14I
左右どっちかを削ってメイン画面4:3、余りをゲージ表示領域(縦)にするのもいいんじゃない?
そんなゲーム見たことないが。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 20:06:11 ID:pKEXvSly
ゲーム専用機なのに画面を縦長分割に設計する奴ってアホだろ。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 20:26:34 ID:8AfI7P1K
必要な情報を上下に分割されると目が疲れるんだよな。
あれもアホな設計だな。
現状は上下の画面を上手く使いこなせてるゲームがほとんど無い。
あと、タッチ操作に拘って却って使いにくいとか愚の骨頂だな。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 21:29:30 ID:Sh9rso88
2画面使えば快適になると思ってる
タッチペンを使えば面白くなると思ってる
そういう開発者が結構いるから仕方無い
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 21:42:06 ID:TTEU0R72
今、DSでカドゥケウスやってるんだけど下画面に集中してると上画面でメッセージが出てもそっちに
目をやる余裕がなくて困る。チラ見を繰り返してるので目への負担がかなり大きい。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 23:01:14 ID:rZ/b5xHO
>>260
人間の視界は横長で、
映画のスクリーンやワイドテレビの縦横比は
それに合わせて決められたって聞いた事ある。

つーか、I・IIとかは、その効果を狙って
プレイフィールドが横長になるように画面レイアウト決めた
もんだと思ってたw
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 23:03:09 ID:kYi61RNJ
おいおいワイド画面にケチ付け出したよ…、クレーマ酷いな
どんだけ化石脳なんだよ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 23:23:50 ID:KgEi4xer
おいおい感想述べただけでクレーマかよ
どんだけゲハ脳なんだよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 00:09:07 ID:/YyYT2eV
まぁアナログテレビが生き残ってるんだから
レトロな4:3のブラウン管に拘る人がいてもおかしくないと思うよ
だがDS、お前はダメだ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 00:17:52 ID:Uvc2QG1q
他機種を貶めたいだけならゲハから出てくんな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 00:22:51 ID:/YyYT2eV
他機種ってww
俺DSしかもって無いからDSの不満しか言えないんだが
PSPはこれから買う予定なんだがなぁ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 00:28:36 ID:o8+wbaJM
そういやDSのI・IIも
セットで\2,000くらいで出して欲しい。
それくらいなら試しても良い。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 07:50:52 ID:qvP77ZCe
>>273
\200でもやめとけ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 08:16:25 ID:v/tG/50Y
>>265
ロートモナークなら2画面とタッチ操作をきちんと生かせば面白くなると
俺は本気で思ってる。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 08:48:27 ID:ojOUKDvE
PSPスレでDSの妄想されてもなぁ…
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 11:16:06 ID:FCP/QT6I
DS厨は他機種のスレでも監視するのか
DSイーススレでも作って篭ってればいいんじゃね?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 11:36:06 ID:SAuyKF/b
普通に両方持ってるって発想はないのか?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 12:35:24 ID:FCP/QT6I
持っててもDS厨だろ
ちょっと不満を言っただけで噛み付くなんて
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 16:27:19 ID:gX4URGQu
噛み付くってw
今の流れだとむしろ噛み付いてるのはPSP側だろ。発言内容が「ちょっと不満」程度じゃなくなってる。
両方持っててもDSのイースの話をしたらDS厨か。じゃPCエンジン版やPS2版の話も出来ないな。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 16:33:21 ID:qvP77ZCe
オリジナル版の話をしたらPC厨と呼ばれるのか
内容について一切語りようがないなw
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 16:54:49 ID:JCto/2IZ
間をとってザナドゥの話でもすればいいのでは
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 21:45:39 ID:FCP/QT6I
DS厨は頭おかしいな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 22:18:26 ID:Uvc2QG1q
ゲハに帰れ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 02:13:38 ID:7Cr4Uc82
DS = Dragon Slayer
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 02:49:57 ID:7J5zNKo6
イースは何というかもうどうでもいいっす
そろそろ風の伝説ザナドゥT・UをPSPにリメイクしてくれないかねぇ?
あれ結構いいと思うんだけど。
Uは終盤暗くて泣けるし
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 03:25:55 ID:en6BgWOV
>>286
声優的に無理。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 03:30:08 ID:hJjMOHFV
声優変更するくらいならリメイクする必要ないしな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 04:42:03 ID:7Cr4Uc82
6と8ばっかり優遇してないで4も新作を作ってくれよ。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 11:37:39 ID:MsOthp5N
>>289
未来人ですか?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 12:16:50 ID:815E7m14
FFスレあたりの誤爆じゃね?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 15:40:44 ID:7Cr4Uc82
4 = ドラスレファミリー
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 16:04:04 ID:sKmDk7yq
ドラクエの5アンチだろう
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 16:14:09 ID:LbyJm8Pn
ファミ通見たけど、PC版のグラも収録されるらしいね。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 17:00:27 ID:pS96aeeK
何を今更
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 17:55:10 ID:LbyJm8Pn
そんなに前に既出だったかw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:34:30 ID:6y2/XZ7F
初報からの既出
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:55:01 ID:4Ceqnaam
風ザナは結構ボリュームあるからアレンジ移植は無理っぽいな。
ハドソンの天外魔境形式でエミュ移植ならいけそうだな。

といっても、ファンアイテムだろうから、売り上げは期待できんな。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:33:58 ID:mEpQTDm3
>>289
俺は7を出して欲しい。

>>294-297
何気にファミ通では初掲載だからな。広告は前から載ってたのにw

>>298
その方式ならWinでもWiiでも出てるから可能だな。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 11:48:42 ID:ZSkc4l7I
まずは英伝TUのリメイクをだな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 12:29:08 ID:/9Nx3Uhs
>>291
FF4は優遇されてるから違うと思う。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 12:35:20 ID:eyzhiJuX
>>289
6は英伝2までだよ
以降はドラスレじゃない
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 22:53:42 ID:q761G4TP
>>300
いやぽっぷるメイルをだな
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 01:12:07 ID:u/Z6vPiW
リリアのまんまんぺろんちょ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 03:57:56 ID:YZ2+l83i
おっとそれは私のお稲荷さんだ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 05:35:11 ID:1659SBiz
おっとお前のお稲荷さんをぺろんちょしているのは中尾彬だ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 09:32:38 ID:LqcH9Dzu
(´・ω・`)しらんがな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 18:11:04 ID:+znTkyrq
完全版のサントラを特典CDとして付けてくれれば文句はないよ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 21:29:27 ID:wAiITc8q
それは既に発売済みだから普通に新アレンジのが付くだろ。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 21:31:38 ID:SH5+5FdM
正直イースのサントラはおなかいっぱいだから
未発売のサントラが欲しいな例えばタウンズ版のロードモナークとかダイナソアとか
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 21:43:11 ID:oXTbz8Gj
イースはサントラでも儲かるから、ぶっちゃけ特典は盾とかだと思う
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 22:22:20 ID:91VV6Yfc
本体をつけてくれ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 23:21:02 ID:LtqDxsiA
>>309
エターナルはあるけど完全版は発売されてないよ
Uに関してはエターナルも完全版もほとんど同じだけど
まあWAVEで入ってるからそれでもいいんだけど
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 01:30:42 ID:a2ld5TgG
ダウンロード販売限定だな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 22:14:15 ID:JpWRTXwK
>>313-314
DL限定だったのか。iTunesStoreで買ったからわからなかった。
昔出たCDとかも売ってたから普通に出ていたものかと。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 11:23:42 ID:AiuMyPY9
Zスレ変なのが湧いてるな。勘弁して欲しいわ。

完全版からバランス調整とかは入るんかなー
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 12:25:04 ID:RkGZUVaz
攻撃モーションやエフェクト、ボイスとかの追加はあるのかな?
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 08:32:33 ID:32u8073y
ありそう
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 09:16:32 ID:Z4schn12
また青二で固めるのか?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 11:30:53 ID:vJ0svje8
ナレーション:銀河万丈
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 11:43:57 ID:px4Tsm9M
303 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 11:41:16 ID:Dj+QzEKZ0
イース7が9・17
イースワンツーが7・16になっとる
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 16:59:03 ID:r1xXJp8R
7は絵を差し替えるのに手間かかってんだろうか
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 18:26:27 ID:6jsyh4X9
3月時点で完成率6割だそうだから、
これからブランディッシュ開発チームの人らの増援あてにしてるんじゃねえの?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 03:03:54 ID:unxxd4yN
>>322
変わらないから
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 03:24:45 ID:yFeIZJFO
パッケの絵とゲーム中の絵が違うだけ
というオチ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 20:41:36 ID:CpL7ZKe2
どっちも新しくなってるらしい
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 22:48:54 ID:HCQuJThe
これでPSPに思い出した頃に何度も遊ぶゲームが増える。
今のところのプリクラとブランディッシュとGOWと極魔界村に加わるわけだな。
嬉しいなぁ。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 02:10:34 ID:ItZqTqL1
あとは英伝TUをリメイクしてくれたらもうこの世に未練は無いや
いつでも逝ける
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 02:54:52 ID:/tvMoSss
TはともかくUって最もハイクオリティなのがPCE版なんだよな
シリーズ中これだけ旧世代機クオリティ
確かにそろそろリメイクに取りかかってもいい頃だ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 03:00:24 ID:AUagHFTS
PCE版がデフォとか
すごいキモイスレだな
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 03:22:05 ID:pzFWiSvv
やっぱりメガドライブですよね!
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 04:09:56 ID:AE/U8D4E
>>330
今更何を言っとるんだ?
そもそもファルコム信者自体が標準から大きく外れた異端だぞ?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 06:20:49 ID:R/qWsIg/
欽ドン
イース、悪いス、普通のス
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 12:48:31 ID:rtKHO2rw
ドクターペッパー噴いたw
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 14:14:47 ID:N4tG3Crr
「Ys I&II Chronicles」「Ys SEVEN」の発売日が決定。予約限定特典も公開
http://www.4gamer.net/games/087/G008754/20090424013/
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 14:31:21 ID:gdG4RQNA
イースなんかよりサークのリメイク出せよ。ファルコムめ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 14:34:57 ID:pzFWiSvv
>>335
本体同梱なしか
イラネ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 16:31:43 ID:/1jXqRCd
公式のキャラクター紹介の絵が
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 18:21:52 ID:M0e4/wI9
なぜかサークがファルコムだと思ってるアホが絶えないよね
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 21:58:13 ID:5S1zhiaJ
90年頃ファルコムがPC用に出してたシューティングを
今の水準でリメイクしてほしいんだけど、
あのゲームはファルコム的には無かったことになっているのかな?
ゲーム名忘れたorz
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 22:11:49 ID:EE4l2NQU
スタートレーダーか
女子大生プライベートに比べれば全然黒歴史じゃないけど、まあないだろうな
EGGでプレイできるだけでも御の字だろ

ttp://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=682
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 22:55:00 ID:5S1zhiaJ
>>341
サンキュ、これだw
女子大生プライベートはググって始めて知った。
どこもこの手は出してたのねw
レトロゲ−のスレはやはり年齢層高いのね。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 00:33:11 ID:ZViukjKC
スタートレーダーの歌あったよね
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 08:59:03 ID:XB8U0CCw
スター・トレーダー
スタート・レーダー
どっちよ?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 09:51:27 ID:g3HgeG41
スタートレーダーの歌か、確か
GO FIGHT (FALCOM J.D.K.BAND T& FALCOM VOCAL COLLECTIONU [DISC2])
MOON SCAPE (FALCOM J.D.K.BAND U ダルクファクトの逆襲)
STAR TRADER (Falcom Special Box'90 & FALCOM VOCAL COLLECTION [DISC2])

くらいあったよな?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 22:20:26 ID:8rl2kXhD
フィーナが俺のチンチンぱくんちょ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 22:37:10 ID:C9BHHzq5
そして噛み千切られる
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 10:50:17 ID:NTPMDM9/
さんざんイース1、2やりこんだからそろそろアドルの代わりに俺がエステリアに行ってもクリアできる気がしてきた
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 11:26:05 ID:vJm2W0pl
>>348
まず九十九里浜あたりで遭難してこい
地元の女の子に家に連れ帰られて介抱されるかどうかが第一のチェックポイントだ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:22:25 ID:SS7nC0rb
病院で目を覚ましてもOKじゃね?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:29:26 ID:FpaU4D7Q
うっかり装備を忘れて魔物に突っ込み
ゲームオーバー
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 22:59:57 ID:DNH5T3Lc
OVAアドルはCQCで魔物倒してたな・・・
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 23:09:37 ID:auIbiXRP
ダームの塔はどの位の高さなんだろ。
ランドマークタワー位?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 00:07:51 ID:EFp+Sp2H
しらねえよ説明書でチン小しごいてろタコ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 23:01:25 ID:HKeKFWtQ
パッケージかっけえ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 23:55:43 ID:sJ0klf1U
カスタムテーマ第1弾のファイル名教えてください
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 12:02:20 ID:5Yc1mYZ6
>>356
theme03_reah.ptf
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 18:17:41 ID:L1O00o72
クレリア装備集めが目的ですね…つまんね
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 18:54:51 ID:NiimPfMY
OVA版ではアドルがカワイソスだった
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 03:06:59 ID:vVsqozxY
アドルのちんちんマリアがパクんちょ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 08:19:15 ID:n6oaO4KO
>>359
OVAアドルは17歳には見えn(ryいや、好きですよ?OVA版U。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 09:48:18 ID:W8z9kOn8
OVAのアドルは16歳とどっかに描いてあったが誤植?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 09:51:58 ID:HI1It9b7
これって戦闘はソーマブリンガーみたいなかんじなの?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 18:07:44 ID:kzw+OX5M
イース1、2と似ている戦闘なんて10年以上見てないな
2の後半なら、ホーミングのあるシューティングが一番近い気がする

あの戦闘はイース1、2のリメイクだからこそ許されるのであって、
新規のゲームでやったらそれだけで糞ゲーっていわれちゃうな、今だと
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 22:55:28 ID:1lgbJPQk
風の伝説ザナ…いやなんでもない
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:11:21 ID:wgIs0tLF
>あの戦闘はイース1、2のリメイクだからこそ許されるのであって、
>新規のゲームでやったらそれだけで糞ゲーっていわれちゃうな、今だと
 
そりゃ蓋を開けてみないと分からんだろ。
ブランディッシュはベースがベタにも関わらず受け入れられた。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 06:18:27 ID:uw9ngcuf
>>365
風ザナIIからも既に10年以上たってるよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:51:01 ID:AwHAtHZ2
>>366
敵とただぶつかるだけの戦闘と剣を振る、魔法を使う、防御すると
アクション要素の多いブランディッシュを比べてどうするんだ?
古さだけも問題にしてるんじゃなくて
敵とぶつかる位置だけが問題のゲームシステムが普通は通用しないということだろ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:18:34 ID:Bij/S43a
発売前からピーチク喚くなよ。お前の想像の話なんて誰も興味無いんだよ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 01:38:07 ID:uy/Vp/WL
特典の音楽CDはT、Uのいいとこ取りといった感じなのかな?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/08(金) 15:31:46 ID:2CQZiFcG
「Ys I&II Chronicles」および「Ys SEVEN」の最新画像をまとめて紹介
http://www.4gamer.net/games/087/G008754/20090508022/
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 07:14:10 ID:7+wYOzvy
公式サイト見てきたんだが、
1のプロローグって前からあんなにネタバレ全開だったっけ?
新規は1のプロローグだけ見て2を始めてもいいんじゃないかってぐらい。
ファクトの弱点までまるわかりだしww

こんだけリメイクされて何をいまさらって感じなのかもしれんが。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 14:20:40 ID:QUKbO3/x
イースDSでも「1」のストーリーがあったな 
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/10(日) 17:15:36 ID:m+Dx4pfg
クソゲーはDSでは相手にされてないな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 00:28:08 ID:u3jfOWj7
レア様やけに可愛らしいな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 14:18:25 ID:HURMAOHG
レアってPCE版ではグラなしのいらない子だよねwww
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 15:31:16 ID:vm0++svm
ありますよ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 16:40:00 ID:CUwqZt4D
まぁフィーナに比べりゃ空気だがオリジンで出番増えたからいいんじゃね
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 17:48:41 ID:L5Um3xtB
DS版「イース」のパッケ絵はイース6のキャラデザを描いてたな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/11(月) 18:10:31 ID:2RK+16+1
海外版のイースDSは1・2パックで、さらにサントラCDが付いててほとんど1本分の値段だったな
国内版とのあまりの差に唖然としたw
PSP版もなんかオマケ付くといいな〜
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 03:31:30 ID:S2qDPi7r
>>380
それで当たり前だよなあw
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 06:48:01 ID:VWNhPpTW
レアが俺の金のハーモニカをちゅぽちゅぽ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 09:44:35 ID:9a0IE1gd
フェルガナとオリジンも移植しる
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 18:11:50 ID:PkQoKiH9
海外版のDS版「イース」はセットで販売されてたんだな
タイトルが「レガシー オブ イース」だったが
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/13(水) 20:39:54 ID:ytH08irF
DSのはクソゲーだったらしいな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:10:23 ID:fnZifkAm
アニメーションもアリの『イース I&II』最新プロモ映像を配信

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/157/157596/
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:35:47 ID:5NaKN3RC
イース1、2ってボタン押して攻撃するんじゃなくて
敵に体当たりして倒すんだよね
PSPのも体当たりなのか
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 00:44:09 ID:yFeCfy1s
PVいいオチだなw
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:10:25 ID:OmzqjQUy
下手にボタン押させるとDS版みたいになっちゃうw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:11:49 ID:m7wFiD1x
いつもこういうファイルが再生できないんだよな。
なんでだろう。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 01:15:07 ID:DgekydBd
セキュリティソフト切れ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 03:19:57 ID:M6ds4zM+
>>388
最後まで見て吹いたw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 04:19:12 ID:2B1i7tmJ
最後いいなwww
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 07:21:54 ID:0wSBehJr
やっぱりTO MAKE THE END OF BATTLEを持ってきたか
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 07:37:09 ID:AN8eRFnp
エターナル持ってるから見送りかなと思ってたけど
デモを見ると欲しくなってくるから困る
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 08:23:31 ID:GhruQWhG
>>394
その曲を持ってこられた時点で俺の負けw
amazonで予約しちゃいました。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 09:11:36 ID:bVgl15Wr
>>396
で、発売日2、3日前
「Amazon大丈夫かなー」
発売日前日
「フラゲしてんじゃねーよ屑!通報しました」
発売日
「おいおいやっぱりコノザマかよ」
ソフト到着
「Amazonにしちゃ珍しいwwww早速プレイするぜwww」
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 09:52:48 ID:PlzURbiK
>>386
うーんこーうーんこーちろりろーーん ちろりろーーん♪
って音楽懐かしいな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 12:16:17 ID:TrqSC+Cm
どんだけ社員工作員紛れてるんだよココはwww

当時のままの体当たりゲーだぞ、オイwww
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 12:32:11 ID:oVBQESjF
Vista版あるからさすがに見送ろうかと思っているが、
手元で手軽に出来るのはいいよなあ・・。慣れたコントローラーで出来るし
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 12:33:42 ID:CB03UC+B
当たり前だが、見飽きた映像しかないデモだなw
それでも面白そうに見えちまうんだから、
相変わらずデモの作り方が上手いメーカーだ。

402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 12:49:34 ID:1fH30Vzo
アドルさんせまいです・・・の新規絵もあるってことですか?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 13:02:33 ID:MjTGgsVw
ファル通の商品一覧に
追加されてるけど
詳細ページがないなw

商品番号:908
通販特価:4788円
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 13:52:38 ID:M6ds4zM+
>>399
体当たりゲーをやめて大不評だったイースDSという実例があるわけで。

まああれはボッタクリ仕様の方の不満が大きいが。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 13:57:35 ID:Q4lNFkGF
あ〜ヤバい、ヤバいなコレは
PV見てたら、遠い日まだ俺が夢と希望に満ち溢れた少年だった頃の驚きと感動と興奮が甦ってきた…( ;∀;)


今日仕事帰りに予約してくるよ…(´ω`)

そういえばJDKバンドのアルバムどこにやったかな?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 14:25:19 ID:1fH30Vzo
ムービー 新海誠
リリア 岩崎美奈子
フィーナ・レア 山中綾子

豪華やなぁ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 16:26:09 ID:096YHif/
山中綾子はイース1エターナルで絵描いてないぞ。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 17:27:33 ID:l6AtO0vr
PV見たけど音楽が「イース2」のOPだったな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 17:30:54 ID:21QM7ay/
うーん、何か今回のToMake〜は俺好みじゃないなぁ。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 18:02:00 ID:61LyMTQF
結局攻撃モーション、エフェクト追加は無しか
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 19:35:51 ID:/MFGgJh0
なんじゃこりゃ?

ゲラルディがリアルになってるじゃないか

ドルーガーとか他のボスもグラフィック変わってるみたいだね
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 20:33:48 ID:CB03UC+B
変わってるっつーか、エターナル版のグラですな。

にしても新規絵のザレムさんかわええ(*´д`*)
クルの実パイ欲しくてアイテム貢ぎまくったの思い出した。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 20:53:01 ID:MZ4exUu1
エターナル以降のバージョンをやってなかった人も結構いるんかね?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 21:57:05 ID:/43tHpHN
スルーのつもりがPV見たら欲しくなった
あの音楽はやはり卑怯
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 22:09:58 ID:G3wVBpnp
エターナルのゲラルディのビジュアルはやっぱインパクトあるなあ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 22:49:04 ID:aiRx5q/r
OPの曲は変えられないわけ?
変えられないよね、ムービーなんだもん
あのアレンジは正直好きじゃない

Y'sエターナルんときのが一番よかったわ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 22:55:11 ID:oPHkyf5a
ブランディッシュはBGM切り替えでOPの曲も変わったから
今回もそうなるんじゃないの
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 22:55:17 ID:MjTGgsVw
>>416
ブランディッシュは設定かえると
OPの曲も変わった
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/14(木) 23:44:24 ID:kMX27b9b
>>404
リーチ短くて実質
「ボタンを押して剣を振って攻撃」じゃなくて
「体当たりの瞬間にボタン押して攻撃」なんだよな
あの発想は無かった。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 06:27:47 ID:Q5xagMvL
PVみた!
あんまりイース詳しくないけど、音楽かっこ良すぎる!
久しぶりにBGMでしびれた絶対買う!
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:13:26 ID:bwKloIm5
イース未体験
で、いろいろなサイトで評判見て、これを買おうと思って
先にナピシュテムの匣をやってみたんだが
これが思いっきりつまらなくて
音楽も、どこが名曲?て思ったんだが
T&Uは期待しててもオケ?
幻水みたいなもん?(1と2が名作で後はクソという・・)
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:22:21 ID:OtgsvtWl
>>421
名作は名作だが
1&2は20年前のゲームで
今回のは10年前のゲームを立ち絵と音楽差し替えただけのベタ移植だ。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:24:20 ID:5Oz+DSW9
ニコニコなりyoutubeなりで動画見て決めりゃいいんじゃねーの
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 10:33:08 ID:0AcnZlkk
このシリーズで評価が低かったのは旧3とSFCの4くらい
PCEの4もシナリオに関しては評判がよくない(こちらの設定だと、いろいろと矛盾点が発生する為)
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:24:04 ID:Q5xagMvL
>>421
交響曲イースはまじで素晴らしいよ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:35:35 ID:D+jkxgLP
ナピの音楽よかっただろ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:35:48 ID:p8U/CjlO
今回アレンジも古代?それにより買うか決める
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 11:49:09 ID:6HdSo3JU
PSPナピュは元がそれほど面白くない上にロードの長さとカクカク処理落ちが終わってたな
特別版ではロードましになってるらしいが
429421:2009/05/15(金) 12:17:13 ID:bwKloIm5
みなさん、ありがとう
一応予約してるけど、もうちょっと検討してみます
>>426
なんつか、深みの無いコンピューター音が
私にはダメでした
幻水Uのオープニング曲が神だと思ってるので

>>428
特別版です
なのでロードは耐えれましたけど
主人公に感情移入が出来ないまま進むのが辛かった
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 13:23:45 ID:c6F7rLLN
フェルガナの誓いやってダメだったら相性が悪いと思って諦めなさい
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 13:47:04 ID:uS5u7je8
正確には「10年前にリメイクされた20年前のゲーム」だな。

Win版1の音楽は完全版のプラスミックス系なんだろうかね?
2とイメージを統一するならそうなると思うけど。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 14:26:44 ID:c6F7rLLN
>>429
ま、でも君には多分向かない。どのシリーズやっても面白さを見出だせないと思う。
大人しく他の面白いゲームやっときな。
面白いゲームなんていくらでもあるんだから。
無理してイースをやる必要はないだろ?



俺は面白いと思ってやってるけど、君から見たら「こんなクソゲーを面白がってるなんてかわいそうに」と映るだろう
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 15:33:45 ID:ohOsfrGv
イースと英伝はゲーム音にこだわってるようだから
ムービーシーンはそれっぽい音だったろ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 16:18:31 ID:jq0OwLlY
>>432
んな攻撃的になんなよ。


>>429
PSPよりもパソコン版やった方がいいかも。

6よりは1&2の方が感情移入できる。
1は古くてつまらないかもしれないが、2は面白いと思う。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 18:05:24 ID:bNmIRBWZ
俺も>421の期待に添えるゲームだとは言えないわ。
ゲーム性云々とか言う以前に求めてるものが違いすぎると思う。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 18:08:54 ID:pGHuhO9u
イース5は番外編みたいな話 
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 18:10:27 ID:5NfwAogV
幻水やったことないけど
イースにストーリー性は期待しない方がいい
主人公に感情移入もなにも、一切喋らないから移入させようがねーわなw
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:25:49 ID:pw1S9+ZE
>>437
> 一切喋らないから

俺はだからこそアドルになった気になれるんだけど、特殊な例なのかな…(^ω^;)
やたら主人公に喋られたりすると(ましてやボイス付きで)、完全に傍観者な気分になっちゃう
最近のムービー多用ゲーとかだと「見せられてる」気分が強くなっちゃうから、あんまりRPGやらなくなったなぁ…
時代に取り残されたオッサンの戯言だけどな
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:38:08 ID:1PbjOw3/
>>421
そもそもナピの時代と1・2の時代じゃ作曲してる人間が全然違うのに、
ナピの音楽が合わなかったからといって1・2の音楽が合うかどうかなんて誰にもわからんだろ

youtubeでもニコ動でも1・2のBGMなんて腐る程あるんだから聞いてこいよ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:39:05 ID:yNQmmdFp
>>421
ナピはイース復活の象徴的な作品だ。
今のイースファンは、ナピからってのが多い。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 20:39:37 ID:e5jKeAwW
やっぱ幻水ファンってのはちょっとオツムがゆるい
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 21:53:29 ID:Jw64NKkw
PV見たけどこの曲反則だろ…予約するに決まってんだろが
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/15(金) 23:17:15 ID:d4EnetP/
PSP自体持ってない俺がきましたよー。

PSP買うつもりもないし、PSP版1&2はスルー、7もPC版を待ってスルーする
つもりでいたんだが、PV見たらもう自信がなくなってきた。
完全版も含めて腐るほどクリアした1&2のPVでこれだから、7のPV見たら
スルーできなそうな自分がいるので、あきらめてPSPを買ってこようと思う・・・。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 00:18:41 ID:Po9l188B
>>438
特に因縁や理念で行動してるわけじゃなく、興味本位で首突っ込んでいくだけの部外者だから
ある意味プレイヤーとアドルの立場は置き換え易いかもしれないな。

でも現実的に見れば自分探しとか言って一人旅で海外に出て、現地で遭難したり暴動に巻き込まれるタイプ?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 02:21:02 ID:wWUBlqd/
PVのBGMは新アレンジ?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 05:20:41 ID:pLQkWgop
おそらく新アレンジ。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 08:31:11 ID:h/oCy07G
6が感情移入出来ないってのはテラ達のせいかもな。5をやってない人にとって
全く知らないキャラ達がいきなり現れ物語に絡んできても、何だこいつら?と置いてけぼり感がすごいはず。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 08:41:37 ID:CysHhVyn
ロムン艦隊に攻撃されて漂着するまでの流れを説明書で解説されるとは思わなかった
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 09:28:22 ID:UT8hKPK5
>もちろんナレーション有りVerも近日公式サイト等で公開しますが…

>なんとデモムービーのナレーションを「銀河万丈」さんが担当します!
>おおお!と反応された方、リアクションありがとうございます。
>銀河万丈さんは、PCエンジン版『イースI・II』のナレーションをされた方!
>ファルコムスタッフの間でも銀河万丈さん!と話題に持ちきりです。

御大すげー
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 09:35:18 ID:e+Q4Oz0g
>>448
1作目にしろ何でアドルはエステリアに漂着してミネアの町にきたのかを説明書で解説してたしなw

ファルコムがOPイベントで何十分もかかるような状況説明せず、あっさりプレイヤーキャラ操作できるように作ってるのは
個人的には気に入ってる趣向
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 10:12:14 ID:2G7kDW4r
>>450
白き魔女のOPは長くて一度挫折した
文字のオートスクロールが遅いと鬱陶しいよね
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 14:15:27 ID:7u8uO77e
「エターナル」はアドルの一人称で書かれた
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 18:47:16 ID:X9j3xHsh
これSFC時代の聖剣みたいなゲームなの?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 19:49:22 ID:9kUS6E4T
OK、ニコニコなりようつべなりで動画を見たかな?話はそれからだ。


ついでにその質問には「いいえ」と答えとく
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 20:23:08 ID:ZXef2/iq
つーか今更1&2にフルプライスは出せないだろjk
1500円がいいとこだ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 20:36:00 ID:MVouWdfz
なーにがjkだ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:01:53 ID:IaOr9uyF
PV見て、ほんとにエターナルの移植なのががっかり。
せめて、WIN完全版で、2にある日記やらキャラ図鑑やらが、
1には搭載されていなかったのだけは直してほしい。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:10:55 ID:ntFC1by2
そんなこともPV見るまでわかんない奴いるんだな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/16(土) 23:49:41 ID:h/oCy07G
PC版経験者はやらなくていいんじゃない?値段がどうこうと言うくらいなら。
PCエンジン版オンリーの自分には出してくれるだけでありがたい。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 01:53:28 ID:4X7TPVQU
携帯機で遊べると言う利点もあるよ。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 01:58:46 ID:IVwDFg6m
なんか、お気に入りの漫画を
単行本買って、愛蔵版買って、文庫本版買って、コンビニ廉価版買って、完全版買って
って感じだわ、イースI・II
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 03:42:05 ID:tb5Q9vsv
ブランディッシュのように88版のBGMを選んでプレイ出来るのもいいね
ムーンドリアの曲は矩形波メロのオリジナル版に限る
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 03:59:50 ID:FMP1EKqi
問題は、サルモンの神殿に入る直前の回想シーンを88版にしたら
違和感が大きいことだ。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 05:32:15 ID:+Vlr0QEt
没曲はどうなるかも気になる
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 09:16:03 ID:oRM9mOYW
>>463
オリジナルはテンポ速すぎるもんなw
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 09:35:21 ID:OTtpt+4k
CD-ROM2版とPS版2を持ってるが、買うか
YSオリジンのPSP移植を期待して…
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 12:28:23 ID:LnZkx9sf
携帯アプリでやったからスルーしようと思ってたけどムービーにやられて予約しました
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 13:29:00 ID:QqsMq67f
>>463
そこはさすがにFM音源にした時の曲をFEENAあたりに代えると思う
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 14:06:28 ID:gaLBR6Oq
オリジナル版のダレスと戦う曲は好きだな 
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 16:50:15 ID:HTAGpL9I
PV見てきた。アレンジ格好良すぎ
また体当たりだし、どうかと思ってたけど曲目当てで買うわ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 19:57:13 ID:9r25Jqya
PC板のスレではえらい言われようだけどな。連中はPSPに出てるファルゲーは何でも叩く。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 20:12:31 ID:tb5Q9vsv
開発がほとんどPSPへ移行してしまったことに嫉妬してしまったんだろうか?
今年はまだPCのファルコムゲー1つもないし・・・・・・・・・・・。、
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 21:25:16 ID:KaH9wZE4
そんなに言われてないじゃん。
というかあっちは流石にクロニクルズには関心なさそうだな。
7だってどうせPC版出るしって感じだし。

>>469
OVERDRIVEの事だったらオリジナルじゃなくてエターナルからダレス戦に採用された曲だよ。
88版は他の中ボスと同じPROTECTERS。

ただ、元々は88版のボツ曲だからOVERDRIVEの88版もあるんだよなー
BGMオリジナルにしたときにダレス戦で流れたら嬉しい。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 21:38:21 ID:rdr4LGtl
BATTLE GROUND(だっけ?)も確かボツ曲だったよな。あれも88版収録されるのかなー
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 22:15:17 ID:FMP1EKqi
さすがに画面そのままでBGMの構成まで88版まんまだったらあんまりだと思う。
せっかく全曲音源自体はあるんだし。

……と思ったら、一部の曲はX1等用のPSG版しかなかった。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 22:43:54 ID:D93uq/D2
>……と思ったら、一部の曲はX1等用のPSG版しかなかった。
ごめん、これの意味が分からないんだけど。どういう意味?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 22:54:15 ID:D93uq/D2
補足すると、没曲のFM音源版も『MUSIC FROM YS』とかに収録されているし、
エターナルで復活した没曲部分はそれを使うと思うんだけど、
X1等用のPSG版でしかない曲ってのが良く分からない
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 23:21:42 ID:KaH9wZE4
そのまんま、X1版から追加された曲って意味じゃね?
TENSIONとか。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 23:25:26 ID:FMP1EKqi
ちょっと確認してみた。

1にはPSG機種で差し替えられたオリジナル曲が5曲あって、
エターナルで再利用されたのがOPEN YOUR HEART(タイトル)とTENSION(ダームの塔)。
(カッコ内はPSG機種での使用場面。残りは廃坑とエンディング2曲。)

RODAとCOLONY OF LAVAはどちらにもないが、RODAは一応98音源版があるから
そっちを使う可能性はあるかも。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 23:25:29 ID:D93uq/D2
TENSIONも『MUSIC FROM YS』に収録されてるし、FM音源版がないってことはないよ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 23:34:00 ID:FMP1EKqi
その『MUSIC FROM YS』に収録されているのがPSG版なのですが。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/17(日) 23:39:38 ID:D93uq/D2
>>481
あぁ、そうなのか。thx!
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 00:36:01 ID:m/6MrVJg
>>479
溶岩地帯の村の曲はオリジナル版設定だと、変わらなかったりするかもな。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 00:59:04 ID:T3moUX9v
クロニクルオリジナルエターナルと3種類のBGMに加え新旧2種類の絵柄に1と2がセットとか今更完全版買おうか迷ってた俺としてはこっち買うしかないわ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 10:20:22 ID:gHn5ache
操作性に関しては体当たりだからまぁ問題ないと思うけど気になるのはロード時間だな
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 10:57:55 ID:JcwhTETi
PS2版はかなり長いらしいからね。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 11:04:25 ID:33cBYJES
早いに越した事は無いが、ナピ特別版ぐらいならまぁ・・・かろうじて許容範囲かな
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 11:47:50 ID:HJPjSB22
ぐるみんや軌跡FC程度のロード時間なら問題ないな
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 15:08:58 ID:LMn+bJQI
「エターナル」の絵師のアドルはかっこ良かった覚えが
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:17:00 ID:NxfwUfzC
岩崎美奈子な
今は、アトラスにいる
金子の画風の影響で
かわちまったけどな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 18:30:16 ID:UdgDzHfd
エターナルの時点で金子絵に影響されてたじゃないかー顔の骨格とか
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 19:17:54 ID:GTgHO5F0
>>490
今はがっつり変わってるぞ。とりあえずL2かルーンファクトリーでググれ。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 19:51:20 ID:LRvb+LNV
アトラスってゲームメーカーってどうなの? ファルコム信者的に
ペルソナとか出してるところだよね
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 20:29:45 ID:LMn+bJQI
岩崎さんか イース5のイラストを書いてたな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 20:48:22 ID:CMMl56wn
>>493
オリジナル作品連発してていいなぁって感じ。

でもリメイク作品は失敗続きでざまぁwwwwってところ。
なんであそこは変に弄ってリメイクするんだろうね。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:43:57 ID:Kdg2pJky
ファルコムもオリジナル多いぞ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:53:44 ID:P/cr6EBH
>>492
同一人物だとは信じたくないな・・・
すっかりキモオタ向けになってるじゃないか。

まぁ、イースもオタ向けだが・・・
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/18(月) 21:59:55 ID:TM5eD8pc
でもアトラス一連の悪魔ものの原点である「女神転生」はテレネットのPC向け作品なんだよな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 00:19:32 ID:4PWU9L7t
>497
ルーンはあれだがL2の方はいいと思う。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 00:53:32 ID:vn8xmr1E
体当たりも味なんだと勘違いしてる老害メーカー痛すぎるなw
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 02:06:30 ID:Ud8i6Tt8
PVのアレンジは某スクリームの影響受けてる気が
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 10:51:43 ID:7yOnRMGe
アイスクリーム♪YOUスクリーム♪
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/19(火) 13:50:19 ID:SMe3M5tG
岩崎さんの画集の表紙にアドルが描いてあったけど 目が変わってた
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 20:25:31 ID:ZlTq2Cfm
ゴミ2本入っていくらすんの?1000円くらい?
まさか5000円なんて新作並みのボッタクリ価格じゃないだろうが
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 20:27:38 ID:kMIsajvQ
最新作の新曲も初披露される「イース英伝jdkバンド夏祭2009」大阪は5月30日、東京は6月6日・7日に開催!!
http://dps.dengeki.com/2009/05/jdk200953066.html

>このイベントは、同社の楽曲を演奏している「jdk BAND」によるライブイベントで、PSP用A・RPG『イースI&II クロニクルズ』と『イース7』の発売を記念して行われるもの。
>ライブでは歴代の『イース』や『英雄伝説』シリーズの名曲はもちろん、『イースI&II クロニクルズ』と『イース7』の新曲も初披露されるという。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 20:30:49 ID:m9pVj9Yu
手間と値段は関係無い
グローランサーみたいに移植+αな内容で6090円もするものだってあるしな
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:32:56 ID:5eEYlMFX
>>505
既存曲のアレンジだけじゃなくて新曲もあるのか?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 21:44:29 ID:9Rv1l91N
>>504
ペルソナスレにでも行ってこい。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 22:19:51 ID:rQESBxyh
何を今更って感じだな
ファルコムはこの手の安易な資金回収を最も早く始めたメーカーだぞ
それこそ80年代からやってる事だ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 22:27:12 ID:wa0JpUv1
ラインセンシー商法じゃなくて今回は自社開発だからその例には当てはまらない
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/20(水) 22:56:23 ID:nME5Fn5f
>>504
1000円もらってもいらね
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 00:29:03 ID:W6q0nd3L
ttp://famicom.chu.jp/jpeg5/ys.jpg
これで十分です
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 00:33:51 ID:xBT9Xowk
>>504
それをDSでは1年前にそれぞれ5000円で売ってたのだが。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 10:58:15 ID:W/oEUhij
『イース I&II』銀河万丈さんのナレーション入りPVをお届け
http://news.dengeki.com/elem/000/000/158/158983/


御大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 11:09:23 ID:ecHpYY67
超絶糞ゲー
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 12:57:55 ID:1NenpYn4
>>485
ファルコムが自社開発する限りPSPゲーのロードは心配する必要無いと今は思ってる。
FCの頃はやっぱPSPはこんなもんだなぁと思ったけど、今はPSP開発に慣れたのか相当早い
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/21(木) 14:16:31 ID:L9MOgWlj
アドルは男前だな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 09:58:01 ID:uGi/319H
ジャスティンは14歳で冒険に出たのにアドルは16歳からかよ
駄目だな。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 09:59:55 ID:htLbgloZ
>>518
で、君は何歳?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 10:07:13 ID:9vk0q3xQ
もうすぐ50歳です
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 17:14:23 ID:8YqyJJBd
飛火野版の小説ではイースの冒険が18歳って事になってる
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:25:30 ID:Z/Xhdkp7
つまらないゲームを持ち上げる信者を殴り飛ばしたい
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:41:51 ID:htLbgloZ
じゃあ何でこんなとこにいんだよw
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 18:52:39 ID:moPKvMG/
触るなよ・・・
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/22(金) 19:22:53 ID:VwT6wxor
書く場所を間違えたんだろうな
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1238579028/
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 03:40:26 ID:vG92J+O7
2ちゃんで「過大評価」という言葉を好き好んで使う奴で
まともな人間は見たことが無い。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 08:57:34 ID:L/lA4LXw
ファルコムと一括りにしているところからも知識の無さが露呈している。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 12:36:02 ID:UEeGsACj
この作品のカスレベルは許されないと思う
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 13:10:00 ID:3R3qsgZK
>>528
そんなにご両親を悪く言うなよ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 15:09:14 ID:Jq5APqaH
>>528
いいからもう帰れよw
「お気に入り」からこのスレを削除しておけばお互い幸せになれるぞw
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:14:45 ID:/XpBiIpI
小説の方は16の時から二年間旅してたな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 16:32:46 ID:oYUixcbZ
イースは忍耐を要するクソゲー
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 18:56:35 ID:vG92J+O7
>>530
そうは言っても、どうやら>>528は他人を貶すのが数少ない趣味みたいだしなぁ。
遊ぶゲームの一つもあったらこんなことしてる暇なんて無いはずだし。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 21:16:16 ID:hyv08O8I
つーか、昔からいる天外アンチじゃん
ファルコムに矛先を変えてきたか
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/23(土) 23:26:59 ID:L/lA4LXw
ああ、天外アンチのPCEアンチね。
2chがIPやらリモホやらの情報渡して個人が特定されたらマジで何千万(何億?)くらい損害賠償請求されるんだろう。
この手の風評被害で判例ってあった?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:16:31 ID:6z6EqfZ6
>>535
何をもって「賠償すべき損害」と見なすの?
ネット関連で逮捕だの何だのが成り立つのは、個人名出して誹謗中傷したくらいしか無いはずだよ。
専門家じゃないから知らんけど、一般ユーザーが特定個人に向けられてる訳じゃない書き込みに
ただ「不快な思いしました」とか言って具体的に被害額を算定するとかあり得ないんじゃねえかな?

メーカーサイドがどういう手を取りうるかは知らん。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:22:10 ID:dkmKKr88
>>536
個人であれ法人であれ、風評被害が現実にありうるとされる場合は民事訴訟はどんなケースでも出来るよ。
逮捕とか言ってるから刑事裁判と民事と区別がついていないのだろうけども。

お前も専門家じゃないと自覚しているのなら、想像の話にそう目くじら立てるなよ。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:25:33 ID:wJGI99pM
アンチを擁護するわけじゃないが、流石にアホ過ぎるだろ
風評被害も何も、2chの戯言如きにそんな影響無いから。

損害?笑わせる
一体何の侵害になる?

少しは一般常識レベルの法律くらい身に着けとけよ。

これだから屑ニートってのは・・・

目糞鼻糞だからウンコ臭い1行レスすらスルーできずに発狂してんだろうが
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:30:25 ID:dkmKKr88
おっといきなり必死こいてる奴がいるな。不安になってきたかw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:33:43 ID:cXNnOE7F
風評被害で訴えを起こすにはな、
まず”誰が””どのようにして”それを行ったのかが重要になる
当然、報道や雑誌クラスなら、即アウトだが、
「頭のイカれた1ちゃんねらが掲示板で漏らしたどうでもいい感想」
こんなものまともに取り合うわけが無かろう
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:34:30 ID:cXNnOE7F
要するに規模が大きくならん限り、無理って事
嘘だと思うなら実際に行動を起こしてみろ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:43:50 ID:dkmKKr88
まともに取り合うってのは多分裁判所の事を言っているのだろうけど、
民事訴訟における裁判にまとももまともじゃないも無いよ。
嘘だと思うなら実際に行動を起こしてみろ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:46:02 ID:Dt29kq3+
はいはいスレチスレチ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:50:01 ID:l8oay8Ys
「作品とは関係無い人格攻撃」があれば名誉毀損くらいには出来ると思うが、風評被害ってw
無知にも程がある
そんなにぼくのだいすきなゲーム(笑)が馬鹿にされて頭に来てんのか?w
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:52:56 ID:6z6EqfZ6
>>542
なら一番必死なお前が行動を起こせ
応援くらいならしてやるぞ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:54:18 ID:Dt29kq3+
>>544
IDにYs出てるw
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 00:59:53 ID:dkmKKr88
>>545
「なら」ってなんだ?
想像の与太話をしているのになぜ俺が訴訟を起こすことになってるんだ?
俺が指摘したのは出来る出来ないの理解に対する浅さだろうに。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:00:39 ID:wV6XWswr
とりあえずアレだ
天外の事は天外スレでやってね
ここはイースT&Uクロニクルズのスレだから

天外の被害とか訴えとかどうでもいいんだよ
何故ここでやる?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:18:27 ID:6z6EqfZ6
>>547
お前>>541を受けて、>>542の最後の行で
>嘘だと思うなら行動を起こして見ろ
って書いてんじゃねえか

与汰話のわりには天外だのPCEだの必死なんだから、色々突っ込まれてもしゃあねえべ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:23:30 ID:wJGI99pM
天外信者も同じくらい痛いという事はわかった
アンチ共々まとめて巣に帰ってくれ、な
ここにお前等の居場所は無い
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:26:24 ID:dkmKKr88
>>549
ん?一般的な民事訴訟に「まともかどうか」の区別は無いって言ってるんだけど
俺の書き方が悪かったんだな。読み取れなかったか
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 01:58:36 ID:yfWL80Uk
元祖キモオタ向けRPG
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 04:56:54 ID:d9rvikQx
スクリームの人はテーマ・オブ・アドルは弾かないのかね
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 07:53:29 ID:uLHxzuyn
【PSP】イースT&Uクロニクルズ
552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2009/05/24(日) 01:58:36 ID:yfWL80Uk
元祖キモオタ向けRPG

【PSP】Ys SEVEN イース7 PART3
528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2009/05/24(日) 02:00:02 ID:yfWL80Uk
クソゲーシリーズのスレだけあってどうでもいい書き込みばかりだな

【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その45
229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2009/05/24(日) 02:05:17 ID:yfWL80Uk
名作グランディアは全RPGファンにお勧めできるがこのゲームをやってるなんて言ったら
私はキモオタですってカミングアウトするようなもんじゃねーかort
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 11:01:52 ID:Fc9JdTwh
スレチスレチ。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/24(日) 11:40:59 ID:SXXmgjdA
小説版は面白いの? 漫画版は知ってるが
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 00:43:11 ID:ZqrG2Y9y
なんかリアルに基地外を目撃した気分だ・・・
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 09:39:44 ID:btFkWtGx
ファル通限定おまけは今回はなし?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 12:05:57 ID:1ap3a+CO
ねえよ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 18:11:42 ID:MyrUIKlj
小説版は大場惑版と飛火野版がある 後者の方は神官の子孫が違うが
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 20:47:57 ID:J/QyB6Qf
>>1-560
駄作なのは同意。ホームラン級のつまらなさ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 20:50:09 ID:/QUooV4R
漫画版というと、羽衣翔のか?俺には絵が合わんかったなぁ
イースVのコミックは池上氏の絵が好きだったんで、それがきっかけで購入した
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/25(月) 23:13:05 ID:asoPWs5r
【PSP】イースT&Uクロニクルズ

561 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:47:57 ID:J/QyB6Qf
>>1-560
駄作なのは同意。ホームラン級のつまらなさ

【PSP】Ys SEVEN イース7 PART3

554 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/25(月) 22:23:10 ID:J/QyB6Qf
イースも英雄伝説も一般人には区別がつかなにオタゲーだよ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 00:50:29 ID:82VQrryd
やめてあげて〜
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 02:00:39 ID:qXez70RY
1つのスレにつき1日1レスがルールなんだなw

もしかして保守してくれてるのか?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 12:51:47 ID:2upCNS4V
アンチがわくのは名作の証拠だってばっちゃが言ってた!




…………はっ!?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 17:29:04 ID:hniXnnz0
杉浦守氏が挿絵を書いてたな 小説版
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 21:31:15 ID:KR0+hoI6
次スレいらないな。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:33:35 ID:EU0vtTaa
アマゾンで騙されてポチっちまった
このスレのおかげでクソゲーとわかりキャンセルしたが…
持ち上げるレスはあぼ〜ん推奨
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/26(火) 23:39:45 ID:+N9mPtl5
ファル通のアレがなくなったのっていつからだっけ?
PSP版空の軌跡辺りだっけ?
1日フラゲできるだけじゃファル通で買う気がしないんだよなあ
祖父とかで買ったほうが安いし
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 00:06:02 ID:ND7o/o+6
>>570
PC版空の軌跡SC以降無いと思う。

…と思ったら、ツヴァイ2でファル通販特典ポストカードが付いてきたな。
PSPソフトは店頭特典と変わらない事が多い(ツヴァイ1にマテコレminiはあったが)
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 00:18:44 ID:B8e0WeMn
ブランディッシュにあったぞ。カレンダーだったがw
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 20:37:17 ID:IwyNWRzT
今度のアレはなんだろうか
ポストカードなら全部書き下ろしにして欲しい
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 20:43:24 ID:3y2qgQ0a
では旧7絵師によるT・Uキャラ総ざらいという形で
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 21:52:25 ID:jE8Su3ME
>>569
メーカーがファルコムという時点で気付くべきだろ〜
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 22:22:36 ID:X1sFyCih
>>574
それは過去に秘密の壁紙で似たネタやったろ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/27(水) 23:28:47 ID:UM4h4HV9
アクションRPGとしてもギャルゲーとしてもズコーな出来だが
幼女でチンポしごきたいキモオタだけは喰らいついた
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 02:37:56 ID:V8ffx9/k
ファルコム関連はアンチが酷すぎて機能してないな
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 06:14:28 ID:ysy4hQRB
【PSP】イースT&Uクロニクルズ

577 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:28:47 ID:UM4h4HV9
アクションRPGとしてもギャルゲーとしてもズコーな出来だが
幼女でチンポしごきたいキモオタだけは喰らいついた

【PSP】Ys SEVEN イース7 PART3

591 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:46:07 ID:UM4h4HV9
>>1-590
僕らはキモオタです。

まで読んだ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 06:41:10 ID:aL71/YqN
リリアのおまんこぺろんちょ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/28(木) 17:50:41 ID:PyWQGotU
>>578
しかし荒らしてるのがファルコム信者という…
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 08:58:59 ID:yDzompRP
まあ大概荒らすのは元信者・信者なんじゃない?
出来が悪かったときの荒れ具合的に。ペルソナみてると大変だなと。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/29(金) 12:03:03 ID:lHebJKUJ
元々アンチ兼信者みたいなよくわからん人たちもいるからなー、ファルコム。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 22:08:50 ID:3Dg9ESVT
結局これはどういう移植なの?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 22:22:34 ID:VullDvm8
サプライズ要素が入ってないとすれば完全版ベースにワイド画面化と音楽、絵を選べるようにしたくらいっぽいかな。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/30(土) 22:36:32 ID:3Dg9ESVT
あら そうなの
何年か前に出た叩かれてた奴買わなかったからこれ買おうかな

ありがとう
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 15:45:19 ID:+hHYOD/+
>>586
ナビシュテムの匣の事?
特別版とかいうやつでロードが改善されてるらしいよ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 17:21:16 ID:8oVhsBmt
特別版でも処理落ちが酷すぎるけどな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 17:23:12 ID:jgGBOK1M
ナピに関しては素直にPC版買えと言わざるを得ない
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 19:55:11 ID:wnwRMCKv
むしろこれは、昔のを知っててエターナル以降を知らない人におすすめなタイプだろう。

88版とWin版の音楽を聴き比べるのも面白いかもしれない。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 19:59:13 ID:bwrv807C
イースやったことないんだけどこれやれば昔の1と2をおさえたことになるんだよね?
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 20:01:28 ID:m7A4NRZ9
>>591
うん
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:07:29 ID:+hHYOD/+
>>589
7のスレかどっかで見たが、PS2版の追加要素が好評っぽかった
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:08:23 ID:FBMHEdbY
591 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/31(日) 19:59:13 ID:bwrv807C
イースやったことないんだけどこれやれば昔の1と2をおさえたことになるんだよね?

これが若オタというやつか。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 21:22:12 ID:+hHYOD/+
ほんのちょっと上の書き込みを全文コピペする意味がわからない
これがゆとりってやつか
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 22:38:20 ID:FBMHEdbY
選ぶ言葉が思いつかないとすぐにゆとりって使うのはゆとりっぽいからやめた方がいいよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 22:43:43 ID:+hHYOD/+
頭蓋骨の中にたくさんゆとりがありそうだなーと思ったんでね
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 22:45:35 ID:FBMHEdbY
そんな大人な対応されると惚れてまうやろ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 22:56:18 ID:8rFPBYwN
オリジナルは20年、エターナルだって10年前のゲームなんだからやったことないユーザーだってたくさんいるだろ
全文コピペしてまであげつらうほうが恥ずかしいって話だ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 23:01:22 ID:FBMHEdbY
俺が言いたかったのは「おさえたことになるんだよね?」って部分が過去作やらないと
一人前のオタになれないから取り敢えず「おさえておきたい」って部分が透けて見えて、ああ若オタだなあって部分だよ。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 23:10:25 ID:+hHYOD/+
主張はどうでもいいけどアンカーで済ませろ
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 23:10:49 ID:Ua+k7jC2
6からとかフェルガナとかオリジンからとか
イースをプレイしてる人って多いよね多分
携帯にも出てるしさ
そういう人には今回のクロニクルズはいいと思う
ただ、システムがエターナルor完全版(同じだよね)と同じみたいだから
先に最近のイースやってたら
ジャンプなしで体当たりとかちょっと古く感じるかも

個人的にはオリジンのシステムで1・2出してほしかったなw
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/31(日) 23:12:32 ID:ebnba4AK
最新作が発売間近のシリーズの初作をやっておきたいことのどこがおかしいのかわからん
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 02:09:47 ID:u2mK7O3F
まぁ直接シナリオが続いてるのは1→2だけだから他をピンでやってもそんなに問題はないと思うけどね。
原点を見ておきたいと言う意味ならおすすめするが。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 21:05:46 ID:P5LTkfCr
>>602
俺はナピが初イースで、その後完全版やったけど
「これが原点だから、あのテンボの良いアクションになったのか」
と妙に納得した覚えがある。
オリジナルはダッシュがなかったらしいから
また少し違うのかもしれないが。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/01(月) 22:35:50 ID:KexD0FOM
>>605
イース1&2をプレイして面白かった?
俺もナピが初イースで
今回クロニクルズ買おうか悩んでる最中。
参考にどうだったか聞かせてくださいな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 11:37:11 ID:Gy4qqjpQ
なんか俺のおさえておきたいって発言が誤解を生んだみたいで申し訳ない
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 11:43:00 ID:GAlOOkuj
まあ「おさえておく」という字面からは義務でやってるような感じがしてサブカルチャーに対して使う言葉では無い感じはする
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 11:57:03 ID:Y86l299n
いやそんな事はどうでもいい
少々歳を食っても数レス前にアンカーつけるくらい出来るよね
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 12:01:18 ID:Od4LQJCY
古参振りたいんだろうから許してやれよ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 12:13:55 ID:Y86l299n
いや古参ぶるとかじゃなくて
2ちゃんねるの使い方の基本その2:だれかの書き込み内容についてコメントしたい時には
みたいな話だけどね
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 12:35:08 ID:M00uFTcL
基本その1:あまり粘着しない
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 13:08:24 ID:Y86l299n
蒸し返すから長引くんだろ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 13:27:09 ID:mvjeRptR
蒸し返しているのは明らかに>>613なわけだが
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 13:37:42 ID:yAdVC8cz
おまいら落ち着け
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 15:28:54 ID:uk3jozfA
(´ω`)
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 23:02:00 ID:ocRJNgUD
ファルコム信者って股上30cm以上あるイカ臭いジーンズにチェックのシャツをタックインしてるイメージ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 23:16:15 ID:YNEDocYW
あくまで>>617のイメージなんですけどね
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 00:05:24 ID:ocRJNgUD
こんな糞スレをチェックしてるやつは
過大評価を書きこんでるキモオタ連中と同レベルってことに早く気付けよ
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 00:13:12 ID:PwMCiXUq
>>619
わざわざageて保守してくれて短時間に2回も書き込みして
「こんな糞スレをチェックしてるやつは」ってw
お前が筆頭格じゃねぇかw
鏡見ろよw
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 00:24:46 ID:RxSeknf1
ってかスレをチェックしてるだけでそこまで言わんでも。。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 00:48:34 ID:WriWRoTe
>>620>>619に対する発言が的確すぎて痛烈
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 00:51:48 ID:4eJjbl1S
どっちもあぼ〜んされてた
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 01:19:21 ID:wL/wnqt8
>>620
結構前から繰り返しやってるよな
マジで筆頭かまってちゃんwww
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 19:37:27 ID:BMMqxPlE
>>606
「もう一回やる気になるか?」
って聞かれたら微妙だが(と言いつつも気になってこのスレに居るんだがw)
最初の一周目は楽しかったって言える。
単純さゆえのテンポの良さは結構気持ちいい。

ただ、Iのガチな短さにはビビッたw
「短いぞ」と聞いて事前に納得してつもりだったのにビビッた。 
オリジナル版買った人等は、怒らなかったのかあれ。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 21:28:05 ID:HfJ7uKR/
まぁ、元は22年前のゲームだからな。
理不尽さだらけで解けるかどうかもわかんないような当時主流のゲームに比べたら、
クリアタイムが数時間でも、その間きっちり楽しませてくれることで評価されたから。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 23:30:23 ID:BNLLKd77
今時アレをピンで出されたらちょっとアレだが当時としてはまぁねぇ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 23:37:11 ID:6RPtL61Z
よく飽きずにこんな駄作の同じ話を繰り返すことができるね


629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 00:11:31 ID:MB2WptlO
>>628の人生よりかはマシな出来だからね
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 00:22:12 ID:xEb3RU7R
ID:6RPtL61Z
お前、もう来なくていいんだぜ?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 00:25:02 ID:Q2oK8EHN
病気だろもう
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 00:39:59 ID:jh/Nax39
クソゲーのスレは荒れるな〜www
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 00:52:00 ID:aj33RXQT
ID変わったのを見計らって再登場
わかりやすすぎるw
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 00:55:28 ID:pDg7aCOa
芸風だからしょうがない

>>632
「マッチポンプ」って知ってる?
知らない? ならいいや・・・
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 01:08:08 ID:Q2oK8EHN
その病気持ちは火消しはしてないだろ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 06:45:04 ID:8Yoe0xvp
【PSP】イースT&Uクロニクルズ

628 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/03(水) 23:37:11 ID:6RPtL61Z
よく飽きずにこんな駄作の同じ話を繰り返すことができるね

632 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/04(木) 00:39:59 ID:jh/Nax39
クソゲーのスレは荒れるな〜www


【PSP】Ys SEVEN イース7 PART3

707 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2009/06/03(水) 23:30:36 ID:6RPtL61Z
ファルコムスレはどこもアニオタスレになるなw

713 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/04(木) 01:02:34 ID:jh/Nax39
>>707
糞尿の話題も多くね?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 09:20:43 ID:l4dUcLrC
>>617>>619の時は、日付が変わって5分も経ってたのにIDが変わらずに爆死したので、
以後はかなり長めに時間を取っているなw
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 12:57:09 ID:5/NlP7x5
店舗特典あるのはメディランのみ?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 17:03:25 ID:rafvLtiU
手動で書き込んでるうちはまだ可愛いもんだ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243918860/
こうなるともうどうにもならん
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/04(木) 22:02:58 ID:I+vP6bK5
店舗特典
ゲーマーズはリリアのテレカの模様
ttp://www.anibro.jp/tokuten/fair_0907.html
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 13:16:11 ID:43oOBfhz
俺はサントラだけで充分です
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 13:49:00 ID:57b3/zAf
とりあえず
金の台座を探しに行きますね
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 14:19:06 ID:fsymg6LF
おれは便座に座ってくるわ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 15:07:53 ID:UlSYboxz
おれは黄色のベンザを買ってくる
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 19:12:54 ID:imI4psAF
ファルコム信者ってなぜ超絶不細工に生まれたの?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 19:45:17 ID:gDIqktIJ
【PSP】イースT&Uクロニクルズ

645 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2009/06/05(金) 19:12:54 ID:imI4psAF

ファルコム信者ってなぜ超絶不細工に生まれたの?


【PSP】Ys SEVEN イース7 PART3

786 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2009/06/05(金) 19:14:50 ID:imI4psAF

ファルコム信者って真性馬鹿が多いよね
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 22:20:57 ID:cOtwh1B/
どう見てもID:imI4psAFが真性です。
本当にありがとうございました。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 23:44:38 ID:XgpcALLn
>>646
こういう糞スレを乱立させて自己満足に浸ってキモオタは性格も超絶不細工
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/05(金) 23:58:40 ID:uOnYqDxn
ID変えること覚えたなら少しは別人を装えよw
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 00:29:39 ID:kkSE0254
【ゲーム】「イース」などファルコムBGM全曲が使用フリーに 「ファルコム音楽フリー宣言」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244208486/

何か凄ぇなw
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 17:15:37 ID:K4cp1quk
過大評価スレへ完全に隔離出来ないのかな、あの人
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 17:29:36 ID:4cqpQ3nI
もうすぐ奴が来るぞ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 17:44:01 ID:k813Zplp
>>650
これっことは
予約特典意味あんの?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/06(土) 17:45:27 ID:K0y/Uyeh
>>644
お大事に…(´ω`)
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 00:55:36 ID:w7p4BS0C
イースは全てのアクションRPGの起源ニダ(笑)
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 01:05:10 ID:lsmvwNR+
ID:w7p4BS0C
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/07(日) 23:45:34 ID:oHufF5NK
>>653
別に、音楽をタダで配るって意味じゃないんだぜ・・・。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 01:37:40 ID:UihsjAjy
電撃にひっそり動画アップされてる。
音楽はエタ版かの?
それともアレンジ?
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 09:19:46 ID:DRLY1gqw
win完全版のほうやね
早く新アレンジ聴きたい
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 21:38:35 ID:W2GB2yxm
PS2版を久しぶりに起動してみた。
ロード時間の問題は薄型以降なら、短縮されるとはいえ
ウザい。
しかもロードが入ると、画面がブレる。なんかラインがはいってブルブル。
インターレス解除されてないノイジー動画みたいになる。

PSP版は、公式移植だから期待してるぞー。フルボイスとかいらんから
快適なプレイを期待するぞー。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 22:50:26 ID:46Zp7jxK
最近のファルゲーはロード早いから大丈夫だろ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 23:15:44 ID:iZkqIPgn
ただの糞つまらないギャルゲーだろ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 23:25:46 ID:b1fTVghy
ID:iZkqIPgn
1日1回は何か書かないと気がすまないんだな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/08(月) 23:39:31 ID:iZkqIPgn
イースのスレって速報にも立ってんじゃん
マルチウゼー
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/09(火) 03:15:05 ID:5O4uzt0q
今あるRPGに多大な影響を与えた名作だよ
特に音楽は業界内でもリスペクトしてるクリエーターは多い
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 00:09:26 ID:kURIj6KV
交響曲イースのCD買って聴いてるけどめちゃくちゃいいよね

20年くらい前の曲だと思えないよ
本当に素晴らしい
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 21:30:00 ID:ETH2BY8s
7月まで待ちきれん
6月ソフト無いから穴場だったのに
何故DQにぶつける
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 23:01:26 ID:ZySSR91z
つボーナス商戦
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 23:03:58 ID:u9tPIiIe
ディケイドの終盤と映画の関係もあるかもね。
うまくやれば映画館でのCM上映もありうる。ウルトラマンFE0のときはどうだったかな?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/10(水) 23:04:39 ID:u9tPIiIe
ライダーゲームスレと間違えた。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 03:17:38 ID:kraizs38
ぶっちゃけ時期で大幅に売れ行きが変わるとも思えんが
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 05:56:47 ID:3HXk07ur
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 06:36:31 ID:Oy3K/AJp
どのハードも6/25〜7月にソフトが集中していて困るわ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 11:52:47 ID:rz+CTH77
>>662
確かに。アニ汚タというゲーム業界に不要な汚物を大漁に呼び込んでしまった悲劇のクソゲー。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 12:04:45 ID:DOw/cLX/
自己レス寂しくないか?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 12:11:17 ID:35MYKeE7
しー!
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/11(木) 12:49:28 ID:GXiunFhx
自分のなかのもう1人の自分にレスしてるから
自己レスじゃないもん!

ツンデレ風に
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:04:26 ID:1ypm2OkC
電プレ見たが
キャラデザが若い層にウケるイケメンと美女揃いで吹いたw
あとマスコットとフィーナの3サイズ調べられるイベントも再現されてた
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:09:59 ID:turQy5nv
マスコットいらねーよマジで
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:26:59 ID:j8qrIsvp
ファル通限定のミニサントラ、お前ら欲しい?

アマゾンとの差額は700円くらいだけど、PSP版のアレンジがいいか悪いか
わからんから微妙・・・・。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/12(金) 20:39:27 ID:xENTCUob
>>680
俺は後で出すであろう
フルサントラを購入する予定だから
ソフマップで予約した
差額をフルサントラに投資するよ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:12:46 ID:Vn+pkSKx
萌え豚ご用達クソゲー
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 00:49:50 ID:dQutq457
>>682
壊れたプレイヤーみたく、同じ言葉ばっか再生してんじゃねぇよ、低スペック糞人間が。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 01:03:42 ID:Vn+pkSKx
↑今宵もまたモテないキモオタが糞スレで吠えまくっております
哀れだのうwww
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 01:30:52 ID:aCn6tSlJ
>>680
俺は未だアレの復活を祈ってるから、ファル通で今月の頭に予約した
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 05:42:49 ID:e8KxlrYC
>>685
少なくとも、もうPSP版はアレはないっぽいぞ
まあカレンダーやらポストカードやらはあるけど
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 08:44:43 ID:dQutq457
>>684
萌えとか、モテないとか…頭大丈夫か、こいつ。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 09:53:06 ID:Bzzw04Lw
>>684

毎日ゲーム叩きご苦労様です。
どうせこのゲーム以外のスレにも書き込んでんだろ?
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 14:07:05 ID:A8xYpLpq
大場さんの小説ではアドルがクレリアの剣を持ってる
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 15:23:54 ID:iJfkxzuh
萌え豚しか支持してないクソゲーのスレは荒れるな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 15:40:42 ID:rabkc1tx
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 19:59:29 ID:TO741Q13
617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/02(火) 23:02:00 ID:ocRJNgUD
ファルコム信者って股上30cm以上あるイカ臭いジーンズにチェックのシャツをタックインしてるイメージ


619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/03(水) 00:05:24 ID:ocRJNgUD
こんな糞スレをチェックしてるやつは
過大評価を書きこんでるキモオタ連中と同レベルってことに早く気付けよ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 20:34:15 ID:j4VdVJHu
>>686
アレkwsk
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:18:42 ID:tWHRp7gC
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:30:50 ID:polafy9R
>>686
>さらに、『イースI&IIクロニクルズ』をファルコム通販でご注文された方には、
>PSP用に新録&新アレンジ「イース1&2クロニクルズ オリジナルサウンドトラックmini」をプレゼント!
>数に限りがありますのでお早めにお求めください!
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:31:34 ID:polafy9R
今、フィエラ港からBOT撲滅隊が出発してった。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:42:15 ID:e8KxlrYC
>>678
見てきた
ダルクが白化粧の怪人から陰のあるイケメンになってた
フィーナの「あの……せまいです……」 の絵が可愛すぎて死んだ

>>693
前はサントラがついてた
直近は軌跡FCのPC版についてた未使用曲集かな?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 22:58:20 ID:dQutq457
>>690
萌え豚ってどういう意味? 人間以下のお前の自己紹介なら余所でやってくれよ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/13(土) 23:45:24 ID:tWHRp7gC
交響曲イースを聞きながら、ファルコムで注文しちゃったぜ!

はじめてまともにやるから楽しみだ!
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 13:07:38 ID:jEmmOeOz
>>678,697
雑誌の記事?
見たいな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 13:59:09 ID:UVfz8vev
近くのコンビニにでも行けば置いてあるだろ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 15:02:35 ID:jEmmOeOz
それが無いんですのよ奥様
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 17:26:08 ID:UVfz8vev
とりあえず載ってるキャラだとダルクは顔色がまともに。角無し。ルタに丸眼鏡追加。
タルフ、マリア、キース(魔物時)はあんまり変わらず。ゴートはちょっと印象変わった。

こんな感じ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/14(日) 23:58:52 ID:JVL6s7LP
ルタなんてとても夢遊病持ちなんかには見えなかった
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 00:29:15 ID:f6CNpKrE
>>703
あのダルクは変身前の姿なんだと思われ
さすがに変身後の姿は出さないだろうラスボスなんだし
この調子だと人間キースがしれっとトール似になってたりするのか
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 08:14:26 ID:os4WlNdf
その辺は何か普通にありそう
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 08:20:46 ID:nkTmr30s
てか選択できるんだから
好きなほうでプレイすればいいだけだろ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 09:51:26 ID:5Xd9gTPx
ひと昔前なら
イースI&IIメモリアル
というマスコットがシャレにならないタイトルにry
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 15:38:05 ID:xspc7MS+
>>688
つ 天外スレ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 19:02:59 ID:lqmFDStH
スラフがイケ面で笑ってたな 武器屋の男とかも ジェンマがメガネを掛けていた 
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 19:59:40 ID:5Xd9gTPx
どこで見れる?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 20:31:22 ID:hT9mRpV6
ふぁるこらむ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/15(月) 22:37:40 ID:SgpVMKyA
電プレでいろいろ見れるよ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 01:24:29 ID:qsqM6YNJ
全体的に若く(幼く)なってる気はするな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 16:55:28 ID:vjW/0Zui
電撃オンラインにも載せてくれー
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 17:52:36 ID:WtLqv5lm
スラフがさわやかイケ面で リリアの首が長すぎだな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:26:34 ID:ft9j2SmH
ファル通で注文したら、文字化けの注文書メールが送られてきた
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:38:51 ID:JUaD1TC2
>>717
テキストデータで保存してブラウザで開く
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 19:48:03 ID:i12ykhBL
>>718
メーラーに普通に機能あるだろ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 20:18:12 ID:ft9j2SmH
そもそもyahooメールだ
んで送料込み合計金額とか、消費税とか、その辺の文字は普通に日本語

$B$4CmJ8$"$j$,$H$&$4$6$$$^$7$?!#(B ($B$3$N%a!<%k$O<+F0JV?.$G$9(B)

$B$4CmJ8$O2<5-<uIUHV9f$K$F<uIU$1$^$7$?!#(B

$B<uIUHV9f(B = [ (注文番号の数字) ]

上から三行だけど、こんな感じ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 21:40:50 ID:vjW/0Zui
お前馬鹿だな
それ他人に解読されたらどうするつもりだよww
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 21:59:46 ID:3n+uBqZo
解読して教えてくれって事じゃね?w

今日秋葉回ってみたけど独自の特典はメディとゲマズのみかね
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 22:03:39 ID:WDi7pbZH
解読したよ。

ご注文ありがとうございました。 (このメールは自動返信です)

ご注文は下記受付番号にて受付けました。

受付番号 = [ (注文番号の数字) ]
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 22:22:12 ID:Y6kWl0IH
良スレだな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 22:47:43 ID:Op0AtvYr
ドラクエ9の発売日が7/11
やっぱ影響あるのかね
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/16(火) 23:45:59 ID:6EgiSMYU
プラスになる材料ともマイナス材料ともどちらにも考えられるけど、
プラットフォームも購買層も違うから結局あまり影響ないと思う
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 03:26:58 ID:dsBRj1xk
やったことないんだが、イースって毎作ヒロイン変わるみたいだけど
ボンドみたいにその土地土地で抱きまくる感じ?
寅さんみたいに毎回振られまくる感じ?
もしくは死に落ち?
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 03:46:37 ID:dd/I+TUQ
エロゲではありません
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 05:20:38 ID:+ljoDp/P
>>727
ワロタ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 05:49:33 ID:dsBRj1xk
そんなレスしかこないほどピント外れだったか…

恋愛要素は無いってことか。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 06:02:30 ID:+ljoDp/P
「あっしには関わり合いの無い事でござんす」で次の土地に行く感じじゃね?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 06:48:00 ID:PIwEI0jn
「昨夜はお楽しみでしたね」と「そんな、ひどい・・・」が無いDQ1のようなもの
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 08:15:11 ID:SzmkMTn/
やっぱ2のラストが最高に恋愛モード
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 10:50:04 ID:WkgCJsff
>>725
ドラクエを先にやりたいからクロニクルズは後で中古ででも買う
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 11:12:05 ID:kTKn3L58
何気にファル通特典のミニサントラのパッケージが凄く良いな
不完全版だからサントラ自体はあまりいらないけど
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 11:42:03 ID:bZE5BmkH
フェルガナ、オリジンの自社移植はまだかなぁ。ナピは・・・
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 11:57:41 ID:Au+I2HTT
ナピも自社移植されたらPSPで出るイース全部買ってもいいんだけどなあ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 15:20:29 ID:Cbd2mjrk
店舗特典発表された
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 17:45:17 ID:K0ap3fSF
特典のサントラのパッケ絵はアドルがバイオリンを弾いてたな 
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 19:24:35 ID:SzmkMTn/
うっそー!!アドルさんバイオリン弾けるの??
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/17(水) 19:55:21 ID:/suoMdM5
メイトとメディアランドとゲーマーズね
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 00:24:30 ID:ZlVDqKLn
いきなりハーモニカ吹けるようになるんだから
バイオリンも何とかなるんだろうw
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 00:30:22 ID:NWukPH/4
レアがおれのハーモニカを吹いてる
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 04:18:00 ID:GMl/OxzP
速報
俺のハーモニカが>>473に吹かれてる
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 04:19:25 ID:GMl/OxzP
>>743だったorz
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 08:16:43 ID:mijq1cz9
アドルさんのバイオリン画像は何処で見れますか?
見たいです(゛´`)
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 10:09:09 ID:ufy5tmZv
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 10:42:24 ID:i2lYpf9o
ゲマズで予約余裕でした
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 10:49:20 ID:Kwjwusnt
>>747が一番だからファル通
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 11:08:44 ID:Z1dJF1fV
エヴァか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 12:39:58 ID:H1mz5mu9
キモオタだけが楽しんでて一般人は見向きもしないクソゲー
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 13:26:34 ID:mijq1cz9
>>747
きゃあぁあぁあ小さくて分かんないぃいぃ(泣)
ファルで予約する!!
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 15:04:25 ID:K2d30cFC
>>751
アク禁解除されたみたいですね^^
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 17:48:09 ID:PPrBaKuV
アドルの中の人はトランクスだった OVA版
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 18:19:39 ID:RXQfEwmh
ファルコム自らドラマCDでもトランクスだって言ってんだろw
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:33:58 ID:mijq1cz9
せめてクレスの中の人と言って欲しい・・・
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 19:48:27 ID:KGOJcyOj
ただの糞つまらない美少女ゲーム



758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 20:46:16 ID:+DtTKbLd
>>757 概ね同意
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 21:17:55 ID:GMl/OxzP
1のヒロインは超ご高齢だけどな!
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 22:43:27 ID:Zetwjjwu
>>747
このイラスト良いな。
収録曲も、ピアノ、バイオリン、チェロ、フルートの
四重奏アレンジなんだろか。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/18(木) 22:57:52 ID:ewgBXsed
>>747
これのためだけに2個(保存用)もポチった
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 04:31:53 ID:su4yevg5
高齢といえば・・・

このまま新作やリメイクを延々また続けて気が付けば初代のファンは60歳超、声優も世代交代を余儀なくされてドラえもんの如く続くイースシリーズ。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 14:35:55 ID:wUB2yWKF
深夜アニメ化するなら今年来年が絶好のタイミングだろうなあ
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 18:54:43 ID:CO6tEXhY
イース4のOVA見たかったなあ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 19:26:21 ID:NiCgc2mD
トンキンハウスのCM
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 19:30:30 ID:su4yevg5
イース3は華麗にスルー
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 19:33:48 ID:gLM9fNuz
とは言え、昔から付いてきてくれてるオッサン相手にしなきゃ、商売成り立たんだろう
なんやかんやで一番売れてるものでさえ10万いくかどうかってくらいのしか無いんだからさ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 20:50:30 ID:4vwOxBvI
パクリゴミばっか垂れ流してねーでちっとはお手本になれや老害メーカーw
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:14:20 ID:koxXfkN3
しかし実際昔から付いてきてくれてるオッサンってどれくらいいるんだろうな
ツヴァイ2は爆死でPSP空の軌跡は新規層取り込んで10万以上の売り上げ考えると
PSPで新規層狙っていった方が賢いよな
それでPC撤退するのは勘弁して欲しいが
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:34:20 ID:wr7Zpyua
>>768


イースは全てのアクションRPGの原点ニダ<丶`∀´>


771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:54:39 ID:su4yevg5
アドルさん、早く会いたいな!
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/19(金) 21:56:04 ID:jQdhuLGw
>>770
そのコピー公式から消されてね?社員もここ読んでたんだろうなw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 14:25:51 ID:wMuQ6Evr
PC版やってみてるんだけど
何だ簡単じゃ〜んとか思ってひょいひょい進んでたら
いきなり強い敵居てあっという間に死んでワロタ
まだ説明書のセーブの仕方も読んでなかったから、全部ぱあw
そこで集中力途切れたのか、そこから後は死ぬ死ぬw
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/20(土) 17:54:31 ID:F2dgZe9s
キモオタジジイが無駄にイキがって持ち上げてるけど遊ぶ価値ゼロのゴミだよ^^
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 11:11:18 ID:I9gazfAw
イースDSはやったことないけどそんなにひどかったの?
やった人レビュー頼む
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 12:04:37 ID:HMnE8PJW
大場版「イース」の外伝があったな 
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 12:54:14 ID:bDXiLf/u
大場イースの廃坑の中で毒に侵されるシーンは無駄にページ数割き過ぎ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 13:15:14 ID:9RenY02z
>>775
内容より何より先に
1と2が別売りでそれぞれけっこうな値段が付いてた
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 15:15:58 ID:xLnPCxSS
>>775
普通に面白かった。1はバギュを旨く使っている。2はとりつく島もない忠実な移植だった。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/21(日) 15:28:43 ID:ftIS9cUJ
元が糞だからリメイクしても糞ww
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:32:53 ID:rVVK+39U
どうせなら1,2,3でやってほしかったなあ
3は現行ハードではできないんだし
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 14:41:30 ID:+HHE8BJS
フェルガナをPSPで出す気があるんじゃない?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 15:39:05 ID:BgQbNLzO
>>775
海外版なら1・2セットでサントラCD付いて一本分の値段だぜ!
ちなみに海外の販売はアトラスが担当してる
「幻夢ノ塔ト剣ノ掟」もアトラスが海外販売をしてて、国内版にはないサントラが付いてる
ズルイ(´・ω・`)
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 18:38:53 ID:dTaIS9MR
まずその分割で高かったってのが1番の問題だったと思うが
戦闘を体当たりから剣振りにしちゃったのもちょっとな。
何度も移植されてるから新鮮味を入れた方がいいと思ったのかもしれないが、
こういう移植リメイク作では、昔の有名な作品に触れてみたいとか
昔の懐かしい作品にまた触れてみたいとかの意識で購入する人がけっこう多いはずだし
あまり不用意に変更を加えない方がいいよね
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 18:40:09 ID:tXbM0duz
どうせなら7発売前に
イースコレクションと代してT・U・W(古代文明との邂逅編)をまとめた奴と
V・X・Y(アドルの諸国漫遊記)をまとめた二本を出して欲しかった・・・
これなら、それぞれ単品でもコンシューマー大型RPGに匹敵するボリュームが維持できる。

ファルコムの体力じゃ土台無理な話だというのは分かっているが・・・
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 21:10:11 ID:xkn/8eLF
僕らはキモオタです、まで読んだ。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 21:19:37 ID:1JOAJDva
ラインフィードが今夜も相変わらずウザイな
親の顔が見たいもんだ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 21:21:35 ID:keam+VnD
フェルガナやオリジンはそのうち出ると思うけどWやXのリメイクも欲しいなー
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 21:28:48 ID:RrZdDpEI
IVとVのリメイクが出るとしたら
やっぱりVIIのエンジンがベースになるんだろうか
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 21:32:01 ID:sRq5+z4h
>>782、788

マジでフェルガナ出ると思う?
俺、無理だと思うわ・・・。ポリゴンにテクスチャ貼り付け系だから
メモリがキツいんじゃないかねぇ。
無理矢理移植しても6みたいなクソになりかねん。
アレはメモリ不足どころの問題じゃなかったけどな。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 22:49:02 ID:5cyE5sJ+
携帯にも移植してるんだもん出来るぉ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/22(月) 23:50:06 ID:B721WYcN
何を切って何を残すかが絶妙なら問題ないと思う。

他社移植だがMSXのソーサリアンは背景のパーツのドット比を変えて画面レイアウトをうまく再現していた。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 01:08:41 ID:41KSoTIZ
多少グラフィックの質が落ちる以外はそんなに問題なさそうな気もする。
ナピみたいに社外に出すと酷いことになる可能性もあるかもしれんが・・・
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 02:29:22 ID:KggrFLl8
ナピも自社で出し直して欲しいよなあ
ゲーム自体はいいのにあの移植じゃ人に勧められない、、、orz
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 07:17:41 ID:T9nQZPHQ
>790
PCだとぐるみんと必要スペックが同じだったし大丈夫じゃない?フェルガナも。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 09:35:41 ID:7rCtwaQu
フェルガナもオリジンもポリゴン数が多いゲームじゃないから
テクスチャやキャラの解像度半分くらいにしたりエフェクトとかちょっと抑えたりすれば
いけそうな気もするけどな。
ps2のナピみたく頭身変えるとかじゃなければ7の延長としてキャラを3dにするとかでもアリかも。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 12:25:00 ID:4emOMrae
問題はそこまでしても売れるのかどうかだ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 13:03:55 ID:0gfD2QMn
ストップ!オタクソゲーの過大評価
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 13:49:08 ID:ptKxjYcS
いい加減、天外スレに帰れよキチガイ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 14:56:54 ID:8NKjzEsX
都合のいい妄想しても所詮クソゲーはクソゲー
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 15:53:02 ID:W3bG9+L/
皆さんイースTUを馬鹿にするのはやめてくださいよw


PC88版プレイしましたけどすごく楽しかったですよw


あ、もちろんイースYの特典です^^vw
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 16:58:43 ID:oewL59iv
>>797
7でどのくらい客が付くかで決まるな。
そして7のエンジンはソーサリアンPSPへ受け継がれていく
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 17:47:17 ID:PV0My/Sk
このスレアンチばっかじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 19:10:46 ID:dNV7jKAQ
フェルガナは良作なんだが、7からやった人たちに3のリメイクといって訴求できるのかどうか
てかソーサリアンPSPはねーよw PC版でさえ爆死したのに・・・
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 19:25:44 ID:FpMHrVDG
イースはもう、過去の栄光だよ・・エターナルの時点で間違いに気が付くべきだった。
過去は、愚かな争いを延々と繰り返す歴史と同じだという事。
そこから抜け出さない限り、新しい歴史は築けないという事。
もう昔馴染みの製作者一人もいないんだろ?
新しいゲームを求めて、皆イースから旅立っていったんだね。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 19:43:08 ID:06ZNrETW
なんか中途半端にポエマー時空に入ってるなw
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 19:43:53 ID:41KSoTIZ
うーんせっかく1&2も出るし3も、ってのはアリじゃなかろうか。まぁ手間次第ではあるけどね。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:17:00 ID:4yNG1Em1
それよりドラゴンスレイヤー(1)やザナドゥはいまや携帯ゲーム向きな
ゲームだと思うんだがどうだろう
DSでドラスレやザナドゥ遊びたいぜ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:22:07 ID:oewL59iv
>>804
>PC版でさえ爆死したのに・・・

foreverのことか?その後originalが出た経緯を鑑みれば爆死など微塵も考えられないが、
お前さんはどうやら詳しそうだからちょっと説明してくれないか?憶測は簡便な。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:23:27 ID:oewL59iv
ふと思ったがもしやソーサリアンオンラインのことを言っているのであれば>>804は相当なニワカか馬鹿だ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:39:39 ID:yycHqGls
こんなカビ生えたクソゴミよりランドストーカーだろ
今でも劣化しないアクションRPGの至宝だしな
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 20:47:56 ID:4emOMrae
>>809,810
馬鹿のレスが飛び交う中、(比較的)まともそうな住人同士で煽りあってどうするんだw
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 23:29:01 ID:ziJJsDqm
低脳すぎてクソゲーつかまされている事に気付かないファルコム信者
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/23(火) 23:40:39 ID:wDIxFMX/
なんと低脳な煽り
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 00:02:03 ID:2u/vH4Hy
・演出のエフェクトが削られまくり
・剣を振らずに的と接触したら
 半キャラずらしてようが、背後を取ろうが
 一方的にこっちがダメージくらう。
分売&価格以外で
DS版で「なんだこりゃ」って思ったのはこの二点だな。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 05:16:40 ID:keK7iWCb
剣振りになった
と書いた方がわかりやすくね
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 05:22:37 ID:Ed85k8ts
一番分かり易い例えは、
「ボタン連打で剣を振らないと、体当たりに攻撃判定が発生しない」
こうだな
操作感覚は体当たりと何ら変化無く、ただ面倒になっただけ

ま、駄作のDS版の事なんでどうでもいいだろう
PSP版には関係の無い話
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 07:06:23 ID:keK7iWCb
(例えじゃなくね?というのはさておき)
なるほどー。普通の剣振るARPGとも違う感じなのか
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 10:27:30 ID:gsEl32kT
例えるなら、着地の時にもボタン入力が必要なマリオブラザーズ
(わかりやすい!)
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 10:33:58 ID:Tl49TyPW
マリオブラザーズプレイした事無い(´・ω・`)
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 11:33:36 ID:VYVhK/Rh
気になるのはロード時間だが自社移植だからあんまり心配は無いかな?
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 12:10:30 ID:9aWQgoQk
なんだクソゲーのスレかw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 20:40:58 ID:Mi3fhiml
ファルコムのチョンドラマ並の臭いゴミシナリオよりも
映画、小説、洋ドラマなどを1000本以上見てる俺のほうがマシな脚本かけると思う。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 20:53:55 ID:keK7iWCb
何かその他人に頼ってる感じが情けないなw
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 21:36:18 ID:keAW4z9a
>>823
とかいいつつ現実は30代無職
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 22:40:28 ID:sV0R1HnU
声入ってないっぽいな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/24(水) 23:39:04 ID:bTqZN3QI
>>825
そしてシナリオを書いてファルコムに応募すらしない
ライター募集してんのか知らんけど
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 01:59:40 ID:AkU4kw1N
自分がそれだけ読んだり見たりしてるとは言ってないところがミソなんだろw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 05:36:57 ID:egoPeuBY
フルボイス金かかる
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 09:17:55 ID:Rddax/Ti
どうしても声が欲しい奴は自分であてるべし
今から「アドルさん、せまいです……」の練習でもしてろ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 19:48:37 ID:zN2dMxs2
>>826
声入ってないと言うとPSPのツヴァイを思いだすw
パッケージに声優の名前書いてあるのにボイス入って無かったからちょっとやってすぐに売っちゃった…
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 19:54:19 ID:TMM6+W1x
正確には戦闘中の声だけだな
しかし声目当てに買う人もやっぱりいるんだなぁ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 21:44:15 ID:zN2dMxs2
>>832
別に声優目当てってわけじゃなかったけどね
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 22:07:30 ID:HkDQhMYR
「ちょっと」というのが戦闘入る前ならいくらなんでも早すぎる。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/25(木) 23:07:31 ID:u6PQJzZY
まぁ声はオンオフできるなら少なくともマイナスにはならん罠。
プラスになるかどうかは人によるけど。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 00:33:44 ID:L5UJK/Pv
3ヶ月ゲーム断ちして体調も万全な状態で望んだが、やはり8分で投げた。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 11:57:25 ID:rPsCMVnH
http://www.falcom.co.jp/ys12_psp/character.html
ダルクファクトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 12:57:26 ID:EC0DBV0s
イケメンになってイースの書まで持っているが
ゲーム中では顔色悪い状態で1シーンしか登場しないんだよなw
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 14:31:23 ID:EC0DBV0s
4gamer更新
ttp://www.4gamer.net/games/087/G008754/20090626006/

ザレムさんエロすw
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 16:17:41 ID:rPsCMVnH
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:07:04 ID:lTMo68bW
画面が拡大されてキャラが見やすくなったな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:08:13 ID:Ic5oXP3J
小説版では剥げたオッサンだったファクト 
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 18:54:11 ID:P7qUrEn2
カツラをかぶったんだな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:11:34 ID:UXvjCEF0
大分人間らしくはなったな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/26(金) 23:59:35 ID:teOsBlOp
このスーファミレベルのグラはやばいだろ
せめてリメイクなら新規が買ったかも知れないのに
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 00:01:21 ID:QG5/b/iQ
856 :名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:14:09 ID:f73ww2k4
無料のチョン製オンラインゲーと同等かそれ以下のものを5000円以上で売りつけるファルコム

847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/27(土) 14:24:51 ID:HYqUjdN/
中年のオッサンだったなあ 飛火野版の奴は
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/28(日) 21:51:08 ID:5m5ABohH
昔はどんなんだったっけ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:17:54 ID:u+gE87tP BE:983904948-2BP(0)
>>845はSFCのゲーム画面を百回見直して来い。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 11:57:20 ID:u7e4WB+K
>>845
これは流石に眼科行けとしか言えないレベル
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:07:25 ID:Cxn4nr8p
映画俳優のような実写風の顔グラを使用したイースがプレイしたい。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 13:16:00 ID:Pv570ozA
X68000でもやってろ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:34:34 ID:FxBuIdln
そういや赤毛の外人さんてどんな感じなのか見た事ないな
けっこう日本のハーフのタレントさんも
海外の俳優さん・タレントさんも、髪染めるみたいだしなー
地毛が赤毛でもそのまま画面に出る人は少ないのかもしれないなー
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 15:57:55 ID:dYbj0Yjf
>>851
7の絵師なら描けると思うぞ
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~enami/
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 16:00:23 ID:FxBuIdln
交替後の方の人か
左上の青年の顔みたいな感じとかいいね
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:21:13 ID:nE02lOf5
>>839
岩崎絵と比べてギャルくさすぎ。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:26:21 ID:M8g2h8Oh
イースといえば、山下章がプレイしながらテクニックを紹介・・・
って、わかる人いね〜んだろなぁ〜
88版じゃなくて98版をクリアしたなぁ そんな俺は33歳
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:30:23 ID:QK9uAlwQ
自分も原体験はPC98版。
今回のも、98版(88版)を収録してくれりゃ買うんだけど。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:31:33 ID:fTAm/Gaq
>>856
ギャル(笑)
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 19:50:20 ID:Pv570ozA
>>858
まぁ音楽だけなら88版も一応・・・
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 21:16:19 ID:xnaTuDS+
>>857
パソコンサンデーだろ。つべにあがってたぞ。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/29(月) 23:54:43 ID:FxBuIdln
自分はイースっていうとMSXのイメージが強いな
新機種の発売の時に宣伝に使われてたか何かだと思うけど、記憶が曖昧
当時家に98とか88あって遊べたとか、すげー贅沢だなあ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 12:27:57 ID:/age+Oq0
あの頃リアルタイムの話だと年齢とか環境にもよるからね
俺は小学生だったんで自分で持ってたハードはMSXだった
親父が仕事でPC使い始めるってんでPC98買って来てからはもう世界が変わった気がしたよw
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 13:35:33 ID:cqKhyNSL
ベテランが多いんだな・・・
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 15:47:47 ID:QESjSqLZ
パソコンサンデーっていうと倉沢淳美がやってたMZ-1500のCM思い出すな…
俺の初イースはFM-77でした
当時はまだ少数派だった3.5インチディスク
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:06:12 ID:AlumXJN3
イース初プレイになるが
体当たりアクションと聞いてるのだけが少し心配だ
ZWEIとかキャラが小さすぎて戦闘はレーダーとHPだけ見ながら戦ってたけど
イースじゃちゃんとその辺りも改善されてるんだろうか
そこだけが怖くてまだ予約できずにいる
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:19:50 ID:tmINE+Ma
>>866
いやどう考えてもレーダーの方が小さいだろw
可視範囲が狭いと言いたいの?それならわかるが
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 16:24:09 ID:AlumXJN3
>>867
いや敵が小さくて全然見えないんだよw
レーダーだったら分かりやすく表示されてるから敵が何処にいてるかすぐ分かるんだけど
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 17:30:52 ID:tmINE+Ma
そういうことかスマソ
イース1・2に関してはzweiほどマップはごちゃごちゃしてないから少しはマシだと思うけど
てかデモってまだだっけ?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:27:47 ID:v2JkBNHx
セガマークスリーいいよ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 21:30:01 ID:JxZ5fRFb
まぁアドルより小さい敵はあんまりいないし視認性に関しては問題ないと思うけどね
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/06/30(火) 23:43:34 ID:o6iqAA5l
電気屋に色んな種類のパソコンが展示してあって
それぞれのイースの灯りの範囲が丸に近かったり楕円だったりしておもしろかった
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 07:31:41 ID:eJFZHXFv
よし
DS版は買った日に売ったがPSP版買おう
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 14:18:02 ID:nf6Be+UQ
ドラクエ9をスルーしてイース1,2にお布施するのがファルコム狂信者
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 15:23:27 ID:DM8U9OgU
サガ2は余裕でスルーしますよ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 18:03:28 ID:mPdCvX6M
アドルはかっこいいなあ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 19:25:10 ID:DM8U9OgU
イースは20周年(正確には21周年)でイースクロニクルズが発売され
サガは20周年でサガクロニクルが出る

あんた いったい・・・
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/01(水) 23:52:06 ID:UTBYQ5Fx
一方FFの20周年は格ゲー風アクションだったが新規開発なだけマシなのか?
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/02(木) 12:38:23 ID:wsVnhtsZ
あれは力入ってた。
そいやFFも1、2の乱発ひどいな
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 23:29:11 ID:ieIYbHEe
DS版イースは黒歴史
PSP版イースI&IIは88版、X1版に次ぐ神
妊娠涙目
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/03(金) 23:38:12 ID:Q+hp2t10
イースと名の付くもの全て糞で間違いない
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:31:47 ID:nHZhBiyQ
>>880
同じ会社が開発してれば妊娠涙目発言にも意味があったんだがなw
DS版が黒なのは開発会社が使えない奴だっただけ。GK乙。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:37:20 ID:dsPTB4ur
なんだかんだ言ってもWIN版が最高。痴漢大勝利!
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:41:28 ID:qvqRh8ux
>>882
ファルコムが関わっていないところからしてDS版なんかクソだろ
豚は黙ってろよw
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:48:44 ID:rws75HYx
DS版は皆さんの購入後の意見を参考にさせていただきます
本体買うのはSaGa2の同梱版予定なので暫く先になりますが
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:52:15 ID:N5llaWKm
>>885
俺から言えることはただ一つ

「ファルコム製以外のイースは糞」
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 00:57:33 ID:lsHeVgBT
>>882
任天堂ハードのイースは全て黒歴史だろ
特にSFC版のイースIIIはひどい有様だった。

あ、そうか。
天下のファルコム様は任天堂ハードごときに直接お作りにならないのかな?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 01:07:11 ID:uxf+5eOB
ケフィン・・・
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 02:06:02 ID:K59ZPIDT
パペパプー
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 07:14:54 ID:WSgsl+vW
イースじゃないが、SFC版ぽっぷるメイルも自社移植だったな。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 08:18:49 ID:zTRakMPo
>>887
SFC版のイース3は、音楽とOPの邪神アドル以外は、良移植だったぞ。
FC版の2と3も評価は高いけどな。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 08:36:36 ID:WecCzV+N
初音ミクにみくみくにされてしまったにゃ〜♪
トロに骨抜きにされましたにゃ〜♪
PSP最高!!!
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 09:26:15 ID:oCEDNYN+
>>887
PS2のイースもダメだろ、あとPSPのイース6もダメ移植じゃないか
そしてぽっぷるメイルをディスるとはいい度胸だな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 10:57:45 ID:fzgq0D2r
タイトー版のイースはくそ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 11:16:37 ID:ZUL1i3Y3
ケータイ版も
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 11:59:02 ID:ndjjUkNg
>>888
それと初期版英伝4と立て続けに未完成じみたゲーム出して、この頃が一番どん底だったな
その辺りから長い長いリメイク暗黒時代に入るし
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 14:36:51 ID:HlHqym/j
※こちらの商品を含む商品のお届けは7月下旬となります。
(特典2点は付きます)

何コレ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 15:14:10 ID:C2yP+Qr+
>>897
初回生産分の予約は終わったけど
次の生産分でも良ければ
予約特典つけるよ

ってことかと
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 20:24:13 ID:lsHeVgBT
DSのアイマスって新キャラ3人出てくるけど、
グラフィックが千早、真、雪歩の劣化コピーにしか見えないんだが
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 21:41:49 ID:fGb4Oy54
ちょい欲しい
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 21:53:48 ID:/8ZOfhtv
メディア受け付け終了したな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:11:42 ID:RP79eq4R
PSPの6も特別版なら普通に遊べる。
フレーム落ちと文章のフォントには文句を言いたいが後は特に不満無しでナイトメアまでしっかり楽しめた。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/04(土) 22:21:38 ID:UpRdtZJK
>>899
ここアイマスのスレじゃないぞ
アイマスで遊んでなさい
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 00:31:25 ID:PuadV0J4
元々2Dのゲームを3Dにして失敗したゲームがどれだけあっただろうか?
全て黒歴史扱いになったのだよ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 00:52:31 ID:isz8m/ho
ブランディッシュよく出来てたぞ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 11:27:42 ID:Y8MVpxey
DSのパッケ絵描いてる奴 誰?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 13:17:34 ID:LDdoz3OQ
やっと1すれ消化か
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:15:52 ID:wwwqF710
そういや特典のサントラ(ファル通じゃない方)て何曲入ってるんだ?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 18:45:01 ID:m05qd8gf
>>899
あんなのいらない
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 21:19:30 ID:9oDh5ivf
つかDSのスレってないん?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 21:38:18 ID:wwwqF710
>>910
昔あった記憶はある
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/05(日) 21:43:23 ID:9oDh5ivf
そうなんか
d
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 00:46:19 ID:so/Zbv0a
>>884
DS版イースが糞なのは同意するが、>>880はどう見てもDS自体に対する悪口だろうが。
3行目はどう考えても不要。ハード叩きはゲハでやれ。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 00:50:22 ID:KRiiCqtP
ていうかあそこまであからさまなのは
愉快犯みたいな奴だろ
それでもゲハでやれってのは一緒だが
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 07:30:41 ID:+8DyesPc
その後の流れからしても>>884はネタだろ
たまにマジレスしてる人がいてアレだが
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 11:04:57 ID:Yos14ZyX
88版の音楽を入れるなら、ゲームごと入れてくれよ…
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 11:37:06 ID:so/Zbv0a
確かにストリームの88版よりもエミュの88版の方がデータは小さそうだが、キー配置がめんどそうだな。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 13:14:34 ID:gkepnByD
88の音楽って没曲も入るんかねぇ?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 13:30:16 ID:fMHoqCRU
オリジナル音源だと
回想シーンでテンポあわねぇwww
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 13:50:03 ID:WX0/sino
>>852
でもとはなんだコラ
x68版なめんな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/06(月) 23:56:48 ID:GgmSaeTN
1と2でボリュームいくつくらい?
あとフィールドで太陽の光や風を感じられる?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 00:21:30 ID:88s5GPqn
太陽の光や風はともかくとして云十時間もプレイできるようなのを求めなければボリュームは1・2合わせればそこそこはあると思う
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 00:28:17 ID:nier7dGa
1でナイトメアモードをクリアしたら、2はだるくてイージーで始めてしまうくらいには熱中する


……今度こそ2もナイトメアクリアするわ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 00:44:55 ID:i+FzuEpe
2ナイトメアは弾幕シューティングと化す
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 17:12:13 ID:6YeLuc+I
ぶっちゃけ、1・2合わせてもボリュームはあんまり無いよな。
逆に言えば、構成に無駄が無いというか、テンポが良いという見方もできるけど。
まぁ昔のゲームだし。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 19:03:19 ID:pm8s/cmP
1・2とフェルガナをせっとで売ればボリュームも申し分無いし大勢から喜ばれただろうに。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/07(火) 19:08:09 ID:88s5GPqn
1・2と抱き合わせるならオリジンじゃね?
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 01:13:58 ID:Zb6IzOOU
アレンジされた音楽が気に入ったから、手軽にアマゾンで買おうかとおもってるんだが、
予約して買わないとミニサントラは手に入らないかな?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 01:23:55 ID:4+TKuCUi
メルマガより

>・予約特典「イースI&IIベストサウンドコレクション」
>・ファルコム通販特典「イースI&IIオリジナルサウンドトラックmini」
>
>先日『イースI&IIクロニクルズ』の
>ファルコム通販・発売日お届け分が終了しました。
>早くからのたくさんのご予約ありがとうございました!
>
>これからご予約いただく方の商品お届けは
>7月下旬となってしまうそうですが、
>こちらにも予約特典とファルコム通販特典は付きますよ。
>
>しかし数に限りがあるので早めにご予約をしたほうがよさそうです。


ミニサントラはファルコム通販じゃないと付かないっぽいけど、今からだと発売日には届かない模様
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 01:32:34 ID:Zb6IzOOU
>>929
ベストサウンドコレクションとサウンドトラックminiは別物ってことか
悩むな
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 01:33:49 ID:jzC44j6e
古代さんはPSP版に係わってるの?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 01:37:10 ID:zztJhKCS
>>929
7/7に頼んだら7/23着予定だったよ。

まあDQ9やってるから急がないんだけどw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 19:51:23 ID:t2/Wb3ea
オリジナル予約特典ってこれ以外で付くところある?

ゲーマーズ
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/090716_ys.jpg
メディアランド
ttp://www.m-land.co.jp/img/toku/1000000239959-t.jpg
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 19:56:54 ID:CPsuwY6O
後はゲーマーズのだな

ttp://www.animate.co.jp/newrelease/game/game20090716/

しかし公式通販のオリジナルサウンドトラックminiのジャケットが一番魅力的という罠
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 19:58:30 ID:CPsuwY6O
ゲーマーズじゃない、アニメイトでしたorz
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 20:47:28 ID:t2/Wb3ea
なるほど。サンクス。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 20:48:21 ID:daKjmpVm
というか公式見てから質問しろよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/08(水) 21:01:49 ID:PXawOMLT
英伝のときはコナミスタイルが色々やってたが、切れちゃったのかな
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 01:39:22 ID:gQxBTxys
ゲーマーズ良いなw
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 01:42:46 ID:nUmowyTK
予約終了してるじゃねえかyp
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 10:56:04 ID:2G0fxPVe
1→2はPCエンジンみたいな感じになるのかな?

1のエンディングや2のオープニングは挿入されるとは思うけど
2から始めたりはできないんだろうか?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 14:06:47 ID:W4bdS5Op
その辺は完全版と同じじゃね?
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 15:32:15 ID:PQdKDp0O
コンプリートの場合はスタッフロール飛ばしてUのタイトル画面に行くモードがあったな
それだとTのキャラのマスコットが出るんだったかな?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 16:31:45 ID:9/GTdkMp
うひょー
ファル通組みはあと6日かぁ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 18:13:43 ID:kYSkLtP5
新作ゲーム紹介:「イース1&2クロニクルズ」 80年代の名作RPG、PSPに登場
http://news.imagista.com/animation/
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 19:21:42 ID:sex0YwJu
>>945
せめて音楽について何か触れてほしかった。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 21:16:13 ID:yXpa9BzG
そういやマスコットもちゃんとあるんだよな
空の軌跡のキャラとか追加されてたりするのかな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/09(木) 21:50:59 ID:xmVfZT1c
オリジンとかフェルは移植されんのかなぁー
SILENT DESERTかっこよすぎるからいっぺんやってみたい
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 10:54:45 ID:Rc+M6ysT
アドルは赤毛だしな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 12:44:32 ID:YbHXnZT7
http://www.falcom.co.jp/info/staff/index.html

しかしここ「バーンドブレスの溶岩地帯」まできて、
アドルの攻撃が敵にあまり効かなくなったことに気づきました。

今の装備を確認してみてみることにしました。
なんとなんと!一番最初に購入したショートソードしか装備していない!
盾も鎧も持たずに…こりゃ太刀打ちできないはずです。
大ダメージをくらってしまうのも納得です。



(;^ω^)
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 12:58:36 ID:D7e3/U16
クロニクルズ、買うかどうか未だに考え中
PSPは持っていない
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:16:50 ID:1hl1cOmJ
>>951
発売後の評価を待ってから、購入を検討しても良いのでないの?
過去の焼き直しのために、本体やら何やらで3万近く飛ぶのは勿体無い
予約しているので、プレイしたら感想を書き込むよ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:30:17 ID:zynJepDE
イースはともかく、本体は買って損無し!!
セブンに期待して本体青田買いしてみてね!
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:35:44 ID:D7e3/U16
>>952
ゲーム自体よりも特典のサウンドコレクションをどうしようかと

>>953
本体はショックトルーパーズ・セカンドスカッドが出たら買う予定
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:42:27 ID:1hl1cOmJ
>>954
特典目当てとなると、ソフト購入するしかないね
速攻でソフトを売れば、売買差1,000円程度が実質的にCD購入代になるわけで
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 13:43:52 ID:XNNdLEnw
>>954
ヤフオクで落とせばいいんじゃない
ブランディッシュPSPのアマゾンその他特典は高かったが、こっちはほぼ全員につくし
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 14:00:03 ID:aT9zfhke
パクリクソゲーさげ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 14:21:03 ID:YbHXnZT7
特典・数曲抜粋したサントラ

後発売予定・フルサントラ

959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 19:00:03 ID:W8PbvUl+
電プレの評価
75 80 90 70 だった

マップ切り替えとセーブ・ロードのロード時間が若干長いらしいのと
2の方が斜め攻撃が有効とか2しかマスコットが使えなさそうとか
システム面はPC版から調整加えてないっぽい
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 19:27:49 ID:lV5paTaF
頼むからロードが長すぎて後から完全版とか出さないでくれよ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 19:40:31 ID:07nhciuD
2の斜め無双は携帯版でも出来たからなぁ。
アレはバランス変えた方がいいと思うんだけど。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 20:17:21 ID:4hzC9W2N
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 20:18:14 ID:4hzC9W2N
>>962
途中で送ってしまった
>>960
そういえば
後で出してたな
コナミだっけ?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 20:19:16 ID:zynJepDE
〉959
て  ぬ  き
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 21:24:12 ID:1hl1cOmJ
>>959
読込長めなんだ…。
ファミ通レビューも無いし、特攻するしかないと予約してたけど、
読込は苦手なんで、予約キャンセルして様子見る方に回るかな。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 21:40:54 ID:vIZEE2s9
発売は来週か。
イース1 2は買うの何回目だろう。
PCEでハマってから今までいろいろ買ったな・・・

DS版も1 2セットのヤツに付いてるサントラのレア様が可愛くて勢いで買ったな・・・
ゲーム自体はプレイすることなく速攻売った。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 21:44:14 ID:jEIqZhYE BE:115582638-2BP(0)
予約しなくてもサウンドコレクションつくかな?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 22:53:44 ID:lV5paTaF
というか、サウンドコレクションとサントラミニの内容はどう違うんだろ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/10(金) 22:55:40 ID:W8PbvUl+
公式に書いてあるじゃん
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 00:49:22 ID:i3Tn1ji0
PC版以来遊んでないのでうろ覚えなんだけど、
敵を倒してはマップ切替で敵を復活させてレベル上げするんだったっけ?
だとしたら、マップ切替でロード長めは痛いね
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 00:51:28 ID:EpWWCS4i
>>970
別にマップ切り替える必用ないよ
プレイヤーの視界外で勝手に敵が復活するから
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 01:18:12 ID:hE+7obJ2
PSP版で仕様が変わってたりしてな…
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 01:21:21 ID:fqjiWXLZ
電撃読んだが、マップ切り替えの読み込みに関しては何も書いてなかったが…
欠点として書いてあったのは一人だけ「セーブ画面の操作と待ち時間で15〜20秒
ほどかかってしまう点は、他の部分のテンポが良い分気になった」という、これだけ。
バイヤーズガイド含め、誰も読み込みの事は欠点として書いてなかったよ。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 01:21:51 ID:eflUcNQQ
>>959
まさか、完全版同様、辞典や日記は2にしかないのか。
いい加減にしろ。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 01:40:24 ID:BrEiEmUx
>>973
あれ、マップ切り替えも書いてなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 02:40:04 ID:fqjiWXLZ
>>975
マップ関連で書いてあったのは「マップが表示されない」だけだな。
さっきのセーブ画面の事と同じ人の文章だから、そのせいで勘違いしたんじゃね?
読み込み関連は誰も触れてないって事は、少なくとも遅くはないんだろう。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 04:55:51 ID:pEfKkgXO
TO MAKE THE END OF BATTLEかっこ良すぎだろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7302158
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 09:17:10 ID:3R9sOScl
ファルコムPSPで何作目だよ。マップ無いとかセーブに15秒とか無能すぎるだろう。
PCエンジン版以来の1 2だから期待してたってのに。7も怪しくなってきたな。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 09:45:28 ID:Nf9lirrc
予約特典のCDにイース1完全版のOP曲入れてくれないかな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 10:12:28 ID:SD8xfXAG
世の中ではDQだが
俺たちはイースだよな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 10:35:34 ID:9TjzB+3c
いちいち宣伝しに来んなボケ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 10:57:53 ID:ZodyMeMX
OVAは特典として付いてたな「イース 完全版」
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 11:32:37 ID:C5VhBs/b
イース、PCE以来でかなり楽しみ
神ゲーが携帯ハードで出来る日が来るとは思ってなかった
特にシューティングゲー化してるっぽいボス戦に期待してるw

ファル通で予約完了した
23日以降になるみたいだが神曲が特典なら苦にならない
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 14:23:16 ID:OIBi8x6P
ファルコム信者は異質で理解しがたい。一言で言うととても気持ち悪いw
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 15:22:45 ID:crqaT2yb
電プレ買ってきましたがイースTUはセーブに15〜20秒かかるのが不満点としてあげられていますね。
セーブ以外のテンポは快適なので特に目立つそうです。
あと「流血表現」のオンオフが設定可能だそうです。
セーブデータ必要容量が1152KBと一般的なPSPソフトの3倍近くありますね。
このあたりも15〜20秒かかる原因かと。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 15:34:20 ID:yBioxdDP
ブランディッシュは速かったし技術的な問題じゃないな。
何にそんなサイズ使ってるんだ。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 16:19:11 ID:eXzHOjeX
看板のイースなのにダメ移植とかもうねry
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 16:24:19 ID:FPNCbMU2
セーブに時間がかかるだけじゃん
むしろナピュの二の舞にならないだけマシ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 16:45:00 ID:rBgZXRtW
PSPのゲームでセーブに時間かかるのって珍しいな
でもまあ、セーブする時の時間くらい、個人的には、どうでもいいな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 17:02:00 ID:EpWWCS4i
>>986
1と2のデータをそれぞれ独立して管理してる・・・とか?
よくわかりまそん
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 17:47:47 ID:AwEDF84H
次スレの季節ですな。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 21:13:44 ID:QDHZ0iJK
イース1,2くらいの内容のセーブデータにしては大きすぎるなぁ…
20文字程度のパスワードでも十分な気がするんだけど。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 21:15:57 ID:OiA8CL0B
ともあれ普段のテンポは快適なら安心した
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 21:57:31 ID:Nf9lirrc
セーブ時間そんなに長いのか・・・
折角のどこでもセーブなのに、セーブするのが億劫になりそうだ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 22:45:30 ID:fqjiWXLZ
そんなに気にするほどの長さじゃないと思うがなw
20秒ていやあ、2ndGになる前のモンハンのクエストロードより短いし。
たまのセーブなら待てる時間でしょ。

そーいやあのあと、ゲームの紹介ページ欄外でロードに関する記述見つけた。
エリア移動で若干気になるものの、全体的に短めになっており、ストレスなくプレイできる、だそうだ。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 22:52:02 ID:GRNEMH4s
いいからさっさと次スレ立てろよ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 22:59:32 ID:9TjzB+3c
セーブか、なら問題ないね

次スレまだか
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 23:06:36 ID:9Q8iiSVV
^^
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 23:18:33 ID:AFuAiZai
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/07/11(土) 23:19:18 ID:7ZmWn3Ke
ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。