【PSP】Ys SEVEN イース7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
イース最新作はPSPに! 「Ys SEVEN」「Ys I&II Chronicles」がPSP用タイトルして発売決定
http://www.4gamer.net/games/044/G004486/20090319056/

日本ファルコムは,新規タイトル「Ys I&II Chronicles」を7月に,
またイースシリーズ最新作「Ys SEVEN」を9月に,PSPで発売すると発表した。
価格は,Ys I&II Chroniclesが5040円,Ys SEVENが6090円(共に税込)となっている。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:12:51 ID:SP8ZORy4
スレ立てはやw
なにはともかくきたあああ
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:20:34 ID:6XYStLuc
めっちゃくちゃビックリした
ファルコムはかなり早い段階から地味〜にPSPで展開してたけど
まさかイースの最新作持ってくるとは思わんかったわ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:23:30 ID:u/ljld2O
イース総合スレ72 - Ys SEVEN(仮?) -
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237108515/

次から本スレがこの板に引っ越してきますんでよろしく
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:24:33 ID:1gH/9+p3
戦闘システム一新って、どんなのになるのやら
パーティ組んでアクションってのもなかなか想像できんが、まさかコマンド形式になるとも思えんし
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:25:28 ID:VlouiuZD
モンハンもどきを作ろうとして失敗作になる予感
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:26:12 ID:iMYyGJVV
PCゲーマーざまあwwww
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:31:44 ID:xdWmObBr
イースたん可愛いお
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:35:33 ID:2LlomLF6
PSP2で出るに7ガバス掛けてたけど、

けっきょく助かりましたよw
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 17:51:59 ID:Rk8O6FH2
ちょいと質問
コナミの6やったことある方
PSP2000での残像感はどんな感じですか?
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:06:58 ID:IbMYrm5l
>>7
;;
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:15:50 ID:zUupvNfB
>>7 (・∀・) ニヤニヤ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:20:07 ID:EAIrJgls
『イース』最新作『7』はPSPで! 『I&II クロニクルズ』の発売時期も決定
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146982/

全世界380万ユーザーが待ち望んだ本家ファルコム完全新作『Ys SEVEN(イース・セブン)』 2009年9月ついに登場!-2009年、イースは進化する-
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/090319_ys7.pdf
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:29:17 ID:Qi4HC4rx
パーティプレイ化ってことはアドホックでの協力プレイとかもあるのかな?
もし、あるならば上手いこと宣伝すれば結構売れるかもね
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:33:16 ID:nAgPU+UK
>>14
それはパーティプレイではなくてマルチプレイ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:45:23 ID:f7zskOkQ
場面場面でアドルだけでなくドギとか仲間を切り替えて進める
とかそういう意味でのパーティープレイってことだろ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:47:12 ID:QYMEpX7v
なんというツヴァイ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:54:00 ID:CZKSJyRt
軌跡とは層が違う気がするけど思い切ったなあ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 18:54:56 ID:qOvEwxXq
PSPを5台所持しているオレだが、これはちょいと残念かも…。
古参PCゲーマとしては複雑な気分だねぇ。
まぁ日本のPCゲーム=エロゲとなって久しいから、よく持ったと言うべきかもシレンが。
でも最新作は据置機のHDクオリティで行って欲しかったなぁ、
…そんなことしたらFalcomが潰れるか orz...
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 19:01:45 ID:NhyaLHFE
ZWEI2は5000以下だったっけ
そりゃPCから撤退するわな
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 19:14:52 ID:7MUFo9Iu
二枚組?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 19:16:11 ID:/DOEg0R6
もっててよかったPSP
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 19:52:58 ID:QQbngr+/
これでPC版と同等の売上だったらどうすんだろ
逆移植は困難だろうし
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 20:21:52 ID:C5SNNzu7
PCゲーマー惨めだな。まぁどんまい♪
大人しくPSP買ってや〜。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 20:22:19 ID:zylIpJJP
他のファルゲーの数字見る限り心配ないんじゃないか
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 20:45:30 ID:U9EdVjNV
PC無視していきなりPSPとは・・・さすがにびっくりした
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 20:47:43 ID:dNE4Yo6D
>>25
英伝6はPCでの評判あったから売れたけど
いきなりPSPは無謀かと
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 20:54:22 ID:6XYStLuc
10万本行けばファルコムお祭り騒ぎだな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:00:48 ID:H3vM2Ztv
10万じゃPCと大差なくね?
ロイヤリティ払う必要もあるし
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:05:31 ID:2PtL+DV8
だよなー
PCで出して後からPSPに移植ってなら
俺のような信者なら両方買うから儲かりそうなのにな
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:07:53 ID:OA8DBKwS


とりあえず大物が来たっぽいな
これって途中からでもストーリーわかるのかね?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:27:05 ID:2PtL+DV8
短編連作だから途中からでも問題ないよ
シリーズ知ってたら主人公に愛着が出てより楽しめるってくらいでさ
7の前に1,2が出るからそれから始めるのがいいと思う
他のシリーズもいずれPSPに出るんだろう
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:28:31 ID:zylIpJJP
>>27そうだっけ?、自分PSP空の軌跡SC(てかFCと同時)から入ったからわからんかった
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:29:20 ID:cxSbxdLQ
イースの4と5を思い出した‥。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:32:48 ID:vQGY4Cli
>>34
PCE版の4は良かったよなぁ
なんにせよ先ずPC版が出てから移植かと思ってたのに
びっくりした
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:36:39 ID:K7q1Bhr0
クロニクルズはPSPだけど、7は普通にPCでくると思ってた
まぁ最近ファルコムPSP頑張ってたからな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:41:24 ID:zylIpJJP
とりあえず来週の電撃が楽しみ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:45:58 ID:LmD7wN82
イース7もうれしいけど
英伝7もPSPの可能性が高そうだね
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 22:13:27 ID:gIhebn46
PC版は無しか
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 22:20:54 ID:0XGDDU5H
           ,. -..''::"::::::`:`...、
        ,_...':::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
       ./:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::`、
      /::::::::/::::::::::::/ i:::::::::i:::::::::::::::::::i  
     .´l:::::::/::::::::::::::/ _,. .i::::::l:::::::::、::::::::::i
      .i:::::/:::::;;-ア:/,;-".____i::::ド;::::::i::::::::::::i
      .l:::/:::メ'.、.//  '´( ).i:l l:::::::l`、:::::i、!
      .l:/:/(!`)',.    `"´ リ  i:::::l,'-`i::l
      ル'l:i::::l /          i:i_,,.ノ::::l    みんなひさしぶり!
       !ii::i.i 丶- '        ' l::::ト:::::!
        ゛ .!  -‐‐-‐   ./ l:::::i ` `
          \ `'''"   /  ,,..! -`"".!
            ` 、,,. '",, .イ"      .l
        ./"'''7  <-..':":::::::::::l       .l
       /  .l` '' -.l::::::::::::::::::::l    ,,.. - " ̄"''‐- ,,
       /   l   ,ィ:::::::::::::::::::::l   /         `
    , - '"ヽ、 l r..':::::::::::::::::::::::::;;l /
 ./     \ l/:::::::::::::::::::::::/ /
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 22:40:04 ID:YHelrO7C
アキマンドル
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 22:41:27 ID:XRIq9zgb
まぁあきまんではないがな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:00:00 ID:+Vd5xULS
『イース』シリーズを通して常に最高峰の評価を得てきたシンプルかつ爽快な「イースアクション」。
『イース7』では戦闘システムを一新することで、この「イースアクション」を更なる高みへと昇華しています。
広大なフィールドを駆け抜けながら敵を薙ぎ倒していく爽快感、
多種多様な攻撃でプレイヤーに襲い掛かるボス達との緊張感溢れる白熱バトル、
そして、物語を彩る極上の「イースサウンド」がプレイヤーを『イース』の冒険の世界へと誘います。
主人公アドル・相棒のドギなど、おなじみのキャラクター達が登場し、更にシリーズ初となるパーティプレイを
搭載するなど、新たな魅力満載のイース最新作、『イース7』にぜひご期待下さい。

2009年9月発売予定
希望小売価格:5,800円(税込6,090円)
プレイステーション・ポータブル専用ソフト

http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/090319_ys7.pdf
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:01:12 ID:+Vd5xULS
今回発売となる『YsT&U Chronicles』は、2001年にWindows用ゲームとして発売され絶大な売上を記録した
『イースT・U完全版』をベースに、新規グラフィックや新アレンジBGMなど魅力溢れる様々な要素を追加し、
『イース』シリーズの集大成として2009年7月に登場します。

希望小売価格:4,800円(税込5,040円)
プレイステーション・ポータブル専用ソフト

http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/090319_ys12.pdf
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:05:53 ID:IQtRjl9t
割厨が蔓延ってるPC市場でやっていくのは
駄目だと判断したんだろう
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:17:06 ID:gZcExDS6
PC売り上げ  ソフトバンクに支払う
PSP売り上げ ソニーに支払う
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:21:18 ID:Op1fm84Q
割れ厨のキチガイみたいな言い訳、正規購入者への罵倒が空しく響くよね
海外でもPCゲー市場の凋落は酷いものがあるし
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:22:17 ID:fX9HroTa
とりあえず絵師だけ何とかしてくれ。

7のあれはあくまで(仮)なんだよな。な!
あれが7の公式イメージなわか・・・ない
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:23:02 ID:n07KB9HQ
PCゲーム業界での圧倒的なブランドイメージが通用しないCSで成功するわけないだろ
頭を冷やしてPCで出せよ
割れなんてたいした問題じゃないよ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:23:19 ID:QJclpSNm
軌跡で付いたファンを狙おうにもあの絵は危険だよなあ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:23:52 ID:n07KB9HQ
7なら割れ込みでも10万の売上を期待できるだろ
PSPでは良くて4万ぐらいしか無理
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:27:02 ID:fX9HroTa
>>51
しかし現実的な問題として、PCゲーを売る小売がドンドン減少中ってのがな。
通販でいいじゃん、ファルコムのゲームなんて通販がデフォ!
とはいえど、店に置いてもらえない、状況で勝負するのも何だし。

ただ、携帯機か・・・携帯でアクションは辛いなぁ・・・
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:27:18 ID:+Vd5xULS
9月に発売が予定されている『イース 7』は、同社が展開する大人気アクションRPG『イース』シリーズの最新作。
2003年に発売されたPC『イース 6』の正当な続編にあたる、完全オリジナルの新作となる。もちろん主人公はアドルだ。
また『イース 7』では戦闘システムを一新し、『イース』シリーズならではのアクションに磨きがかかっている。価格は6,090円(税込)。

『イース I&II クロニクルズ』は、2001年に発売されたPC用ソフト『イースI・II完全版』をベースにした移植作品。
新たなグラフィックやアレンジBGMなど、さまざまな要素が追加されるとのこと。同社は「『イース』シリーズの集大成」として制作しているとのこと。
発売は7月予定で、価格は5,040円(税込)。

これらの新作に関する詳しい情報は、3月27日に発売される電撃PlayStationで特報としてお届けする予定なので、そちらもお見逃しなく!
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:28:42 ID:exrDjxNn
psp・・・ヒドイヤ・・・
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:32:14 ID:fX9HroTa
イース1・2はさすがにもう・・・いいや
基本的にかわらない、という点においては、ガンダムより更に性質が悪く思える
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:33:27 ID:JVUtgU56
>>23
ファルコムの各流通への売上
■2008年                          ■発売ソフト
ソフトバンク…5500万5千円     5.0%       PC…ツヴァイ2
コナミデジタル…7億2369万円   65.5%       PSP…空の軌跡完全版、空の軌跡マテコレ、ヴァンマス、空の軌跡3rd

PCだと新作がこの様だからなぁ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:36:41 ID:JzxXds05
まぁPCだろうがPSPだろうがファンは応援するだけっしょ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:38:11 ID:cyNoQHI/
ってかあのイラストって年賀イラストを描いた人じゃないか?
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:40:48 ID:FHeOOWzp
PCリメイク2の絵が一番良かった
リリア可愛すぎる、あれはやばい
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:55:23 ID:BrITki3v
さすがにDSのイースTやU、ストラテジーよりは売れるだろ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:57:05 ID:l3Rdzr5V
パーティって・・・1,2にも採用なのか?
1,2で戦えそうなのって、

1>ドギ、ゴーハン(ルタは無理だろ)
2>キース、ゴート、サダ

滅茶苦茶微妙なメンバーなんですけど
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:58:41 ID:n07KB9HQ
もう1,2のリメイクはいいだろ
正直、今の時代にはしょぼすぎるシステム、ストーリーだ
新規ユーザーがイースに対して偏見持ちそう
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:59:56 ID:IzRT+oIm
ネット認証付きでいいからPCで出してほしいなぁ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:02:52 ID:aOK+lkOi
岩崎女史?
彼女がベストだったけど、かなり契約料が高そうだ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:05:32 ID:n07KB9HQ
>>63
ネット認証は、ウイポ7で大問題になっていた印象しかないから嫌だ
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:08:30 ID:8wYILA+X
1,2もパーティー制だったら面白そうだ
操作キャラリリアで、某スネークのように
敵の目をかいくぐりつつイースの中枢を目指すゲームとかw
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:08:45 ID:BMEbcjZE
ここで愚痴っても仕方ないのに
PCゲー板で署名なり集めて直接投書してくれ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:09:30 ID:mMXMgT/r
>>62
ファルコム自身が出すイース1、2って家庭用では何気にこれが初だし自分は欲しいけどな
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:09:32 ID:+g35NX01
売り文句とはいえ>>43を見るとワクテカが止まらない
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:14:50 ID:P0/YquUP
アクションゲームでパーティプレイってどうなん?
戦略性が必要なゲームでもないし、
唯ひたすら出現する敵をガシガシやっつけるだけになりそう。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:16:16 ID:+g35NX01
ボス戦だと、NPCが速攻で死んで結局ソロで戦う事になりそう
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:17:59 ID:xunc4ivZ
クロニクルはYのエンジンベースでリメイクしてくれるなら買うんだが・・・
体当たりゲーならいらん。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:33:40 ID:mMXMgT/r
だってクロニクルもこのままだと間違いなくアレンジ版CDと
もしかしてそれプラスにオリジナル音源版CDが特典だろ 
そんなの付いたらやっぱ買うわ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:42:20 ID:421BBJFB
>>73
オリ音源サントラが尼その他で公式通販はアレなんですね
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 01:41:29 ID:j7t0AWr5
ファルコムは昔から、メガドライブでセガファルコム設立したり
こういう、メインストリームから外れた所で何かしでかすメーカーだったなw
・・・でも、PSP持っててちょっとうれしい
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 01:50:23 ID:d8/Lii3e
セガファルコムは肝心のイース4を出せずに潰れたけどな
これを期にPSPでいいからリメイクしてイース4問題に決着を望むぜ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 02:11:09 ID:8CQT9z8k
どうせなら英伝1・2もリメイクしてほしいな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 02:13:13 ID:+DuJ8T6s
>>77
2はいらねえよ
モグラRPGなんて今更御免だ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 02:39:35 ID:DrQUculL
オンラインユーザー認証システム

ウイニングポスト7のWindows版(2005年8月25日発売)は
オンラインユーザー認証システムを導入した為にネットワークゲームではないにも関わらずインターネットへの常時接続が必要であり、
インターネットの接続が出来ない環境下でのプレイが不可能となった。にもかかわらず、
初期はコーエー側の認証サーバがユーザーのアクセスに耐え切れず不安定になることがしばしばあった。
そのためネットワーク環境が快適な正規ユーザーにも関わらず突然ゲームがシャットダウンされたり、
ゲーム内での一週間単位で認証が必要だったためユーザーからは不満が殺到し、公式掲示板にもユーザーのクレームが相次いだ。
また、ゲームのバグや不具合のアップデートが頻繁に行われ、システム自体の修正も度々行われた。これが問題点となり、
コーエーの後続の製品(例えば『信長の野望・革新』)ではオンラインユーザー認証システムは導入されなかった。
さらに本シリーズWindows版においても、「マキシマム2008」では「マルチリンクに対応しない」という理由で
オンラインユーザー認証システムは搭載されなかった。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 02:43:41 ID:eW4rn9Tn
ついでのイースクロニクルってまたエターナルの移植か。
で、戦闘システム一新ってことは6〜とは別エンジンって事でいいの?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 02:57:40 ID:wivbHKwv
>>10
それ以前にあのコナミシュテムは処理落ち酷すぎてやる気でん…
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 02:58:47 ID:TsQrVZBt
友達いないからPSPのマルチプレイとかいらんし
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 03:17:46 ID:8CQT9z8k
俺とやるか?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 04:17:46 ID:hE+vXQlx
シェラ姉の豪気な糞を頬張りたい
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 04:48:05 ID:4P/JSFK0
>>61
OVA版イース見たいな感じと思えば……。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 06:44:10 ID:+NkSTmEd
>>43
やっぱり売り文句は「イースアクション」に「イースサウンド」なんだなw
そろそろ「イースシナリオ」とか言い出すんじゃないかと期待していたのだがw
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 07:38:16 ID:vZol3Ms3
イース2、英伝2・・・昔のRPGはダンジョンが半端ない迷路っぷりだからなw

今だと攻略本ないとやってられん
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 07:39:30 ID:vZol3Ms3
>>75
悪いが、PSPは国内1200万台突破で
まだまだソフトが出まくるれっきとした王道ハードだぞ

声の大きい、少数のアンチがかまびすしく喚き立てるだけで
どうにかしてしまえるネット世論とかメーカーはノット眼中だからw
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 08:14:43 ID:U9Mda5Uo
逆に考えるんだ
今回本格的に乗り気になった事でPSPに法則が発動すると
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 08:21:40 ID:8ye05KuD
任天堂の子供用やシリアス系以外だと
マジでPSPや一部のPS3のゲームしか売れないからな…
数年前に空の軌跡をPSPで出したファルコムは運がいいわ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 08:24:49 ID:vZol3Ms3
アクアプラスもPC事業から本格的にPS3とPSPに移ってきたしね

PS3のティアーズなんかは初週の5万本で黒字
累計で7万まで延びて、なにやらトゥハート3もPS3で出るんじゃないでしょうかね(笑)と
明らかに発売をにおわせてるなw
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 08:25:02 ID:OHfxtyLs
これだけは言いたい。
キーコンフィグ機能は最低でもつけてくれ・・・
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 09:06:03 ID:vS7TREqO
>>91
え、ティアーズそんなに売れたのかよw
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 09:50:14 ID:YZbE7GQV
>>93
あの頃PS3はロクに国産RPG系がなかったからね・・・w
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 09:51:30 ID:vZol3Ms3
あの頃より充実しているPS3は、白騎士が32万、デモンズが10万売れてるけどねw
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 11:08:18 ID:XSEClYpp
クロニクルはオリジンがらみのネタが仕込まれてるのかが気になるな
とりあえず両方買い決定さ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 11:11:26 ID:7/dvsbrv
有翼人ネタが必要以上に散りばめられるのか
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 11:20:00 ID:d8/Lii3e
仕込まにゃならんネタは有翼人よりもロムンや闇の一族だろう
特に後者
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 11:24:05 ID:4tnX0X9Z
ロムンから賞金かけられてそうだなアドル
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 12:46:04 ID:b6zQaeqU
PSPで1・2やった後にいきなり7だとストーリー的にわけわからんことになったりするの?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 12:49:06 ID:kDv6ssFf
今までと同じであれば、
7のために他のをやる必要はないはず。
でも7と1・2が関係あるからこのタイミングで出すのかもしれないので、
まだなんとも言えない。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 13:21:43 ID:8CQT9z8k
FF1・2やっていきなりFF7やっても問題ないのと同じ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 14:13:31 ID:SY5g5Nae
>>100
基本的に問題ない。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 14:14:55 ID:7iQ17QUT
ただ、前情報見る感じ
モンハンPライクなマルチプレイヤー型&ディシディアライクな歴代人気キャラ総出演のお祭り路線ぽいから、
やっといた方が楽しめそうなのは確定的に明らか

でもって、この両路線はPSPのヒットの方程式を二つとも踏んでるという事実
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 14:24:31 ID:+fXlR58r
どこにもマルチプレイとは書いてないが
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 14:46:31 ID:SXlNgHhl
パーティプレイとは書いてあるが、マルチプレイとは書かれていないので、
アドルのうしろにドギがぞろぞろずっとついてきて壁を壊すとき交代ボタンおしてドギに
それって何てツヴァイースなもんを想像してしまった。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 14:48:33 ID:AxEWsHXt
ブランディッシュスレで知って、ビックリして飛んで来た。
移植、リメイクと最近ファルコムPSPで頑張ってるなと思ってたが、
まさかイース新作をオリジナルで出すとは!
頑張れファルコム、応援してるぞ。
今頃、PC板は大荒れなんだろうなあ…
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 14:59:49 ID:7/dvsbrv
>>107
PC板は既にある程度落ち着いている
未だ大騒ぎなのは本家BBS
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:04:01 ID:NeIiTOe1
初回特典はPCE版Ys4にして下さい
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:06:35 ID:7iQ17QUT
>>109
PSPにPS1以外のエミュも積む計画が進行中らしいよ

PCEやSSあたりまで出来たらいいな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:08:21 ID:8CQT9z8k
どうせなら4もリメイクしちゃいましょうよ、するだろうけど
そいやZwei2は出るのかしら?、ぶっちゃけ次はこれが出ると思ってた
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:31:04 ID:0G+M6C9j
Zwei2はさすがにいちいちPC新調する気にはなれなかったんでやってないんだけど、
PSPに落とせそうなスペックなのか?

出せるなら出してほしいな、買うぞ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:35:11 ID:+g35NX01
ツヴァイ2てそれなりに興味あったけど、PCだったから買わなかったんだよなー
だからといってスゲー前に出た1なんて今更買う気にならないし
PSPで出ていたら、絵的にイース7より売れたかもな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:38:40 ID:0G+M6C9j
>>113
仲間(*^_^*)

そういう奴多いと思うし、オレもイース7なら普通にPC新調したんだが
PSPで出るならいちいち2ちゃんとメールしかやらないPC買う必要ないし嬉しいよ

つか2ちゃんももうPS3でやってるし携帯もあるし、PCマジイランw
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:43:08 ID:kJsT7nDu
ツヴァイ2は最低スペックモードで動かしてもPSPよりはるかに高品質なので、PSP2待ちかと。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:45:34 ID:2WHe0CfS
ゲームのみならPCいらん位になってるけど他用途考えるといらなくはないな
Zwei2は1の時とは比べものにならないくらい面白くなってるよ
ただ”2”と付けてしまったが為に対して売れなかったという
新作にしてればよかったのになーと思う

あとPSP2にしろPSPへの移植は高確率であるだろうね
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:47:19 ID:Wz9MYpB9
PSP2が出るまで、とりあえず英伝I&IIを出しとくっていうのを
勝手に期待してみるかな。。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 15:51:17 ID:AxEWsHXt
>>108
ざっとPC板を眺めてきたが、意外に冷静でビックリ。
本気の方は自宅に帰ってからの楽しみにするw
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 16:15:06 ID:2UGYs/Ia
>>118
なんだかんだでPC板住人も大半がPSP持ってるだろうからな
ただグラや画面的にショボくなるのが残念なだけで
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 16:24:18 ID:9AWNkmP8
パーティーシステム採用>ドギと共にラスボス撃破


「ありがとう!アドルさん」
「是非ともこの村に残って下さい、アドルさん。」
「アドルさん。貴方の偉業は伝説となって語り継がれるでしょう」



ドギ「…」


こうなることに100エメル
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 17:06:56 ID:8CQT9z8k
Zwei2は暫く忘れておkか、てかクロニクルズの話題もこのスレで良いのかな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 17:08:34 ID:+g35NX01
スレ分けても相当過疎るだろし、発売直前までは個別のスレはいらない気がする
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 17:42:16 ID:0G+M6C9j
すでに120まで延びてるスレで、いちいち廃止を提案する意図がわからん

立ったもんは、使えばいいだけじゃないのか?
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 17:43:52 ID:HqMw8BbB
そうそう、このまま使い切って次スレを「【PSP】イースシリーズ〜」とかで立てればいいだけ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 17:46:21 ID:y+WeC7Q5
パーティーは残念だなー。
イース1・2みたいにアドルが単独で奮戦しながらも、
あちこちで仲間が助けてくれるのが良かったのに。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 17:51:25 ID:ob6LoLKC
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \   ・・・消しちゃいました・・・?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



re(2):YS SEVEN PSPで発売

今回のYS SEVENのPSPのみ?の発売発表でFalcomに裏切られた気がします。
とてもショックです。ショックのあまりPCのFalcom作品を全て消しちゃいました。
もう、ここにも来ないでしょう。
さよなら、Falcom。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 17:54:33 ID:FmizKITo
PSPじゃ大して売れないよ
RPG売るなら今はDSが一番
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 18:08:07 ID:mMXMgT/r
それはない
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 18:09:49 ID:DrQUculL
DSだとPCに移植する際に困るからPSP貫き通してるのかも
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 18:10:18 ID:0G+M6C9j
DSの各サードが出した自社ブランドRPGが
どれだけ売れてないか知らんのか?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 18:17:59 ID:d8/Lii3e
テイルズですらPSPの方が売れちゃったのにな
DSで出した方が売れそうなRPGって誰もが飛び付くFFDQくらいだろ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 18:18:38 ID:Bo5iTUxu
TOH  212,477
TOW2 296,000

RPG売るなら今はDSが一番(キリッ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 18:45:43 ID:8CQT9z8k
PSP DFF 90万本

DS FFCC 10万本
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 18:54:35 ID:b6zQaeqU
DSでRPG→ワゴンでコンニチハ
なのでユーザー的にはお財布に優しいやもしれん
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 19:12:22 ID:TsQrVZBt
イースDS、イースストラテジーのファンを裏切るのかよ
マジ最低なニップルファルクソ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 19:21:45 ID:s0bNFrDP
>>125
ストーリーはアドル使ってピンで進めて、マルチは別モードなんじゃね?
でないとストーリーの進行の差が出るからマルチが盛り上がらんし、
アドルが主人公ならストーリーでマルチしたら全員アドルになっちまうw
まあ、L4Dみたいに仲間キャラそれぞれに振り分けられるゲームもあるが。

マルチはミッション方式で、ハック&スラッシュ特化したモードつけてくれると
普通に面白そうだ。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 19:22:52 ID:2uyezTNl
ストラテジーのファン……だと………?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 19:23:15 ID:0G+M6C9j
メタルギアOPSみたいな感じじゃね?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 19:28:28 ID:+g35NX01
>>136
パーティプレイ≠マルチみたい
単にNPCが一緒に戦ってくれるだけっぽい
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 19:39:14 ID:s0bNFrDP
>>139
majide?

む〜…それだと微妙だな。
つーか、そういうのをパーティプレイってわざわざ言わんでもw
PSPでパーティプレイって言われたら、マルチしか思いつかんかったよ。

もしそれなら勝手に戦われるとなんかアレだし、せめて無双OROCHI的な
キャラ入れ替え制にして欲しいとこだ。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 19:50:53 ID:Puc2Y3me
RPGでパーティプレイというと、DQみたいなのしか思い浮かばなかった。
なんでみんなマルチマルチと言い出すのか不思議でならなかった。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 19:51:55 ID:TsQrVZBt
聖剣のようになんのかね
そんなことになったら主人公を青毛のマッチョにする奴で溢れるぞ
今でもいやいや赤いの使ってんのに
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:00:25 ID:4OuC5aRf
スレ読み返してみると、
同じファルコムのゲームでも
英雄伝説はストーリー、イースは戦闘重視って感じ?

なんかイースって名前だけしか聞いたことないから分からんのだけど
無知な俺がファルコム語るなっていうならスマンが
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:07:34 ID:HqMw8BbB
>>143
これから語っていけるようになればいいさ

認識はそれで合ってる
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:10:36 ID:2kF9PdJa
>>143 英雄伝説はストーリー、イースは戦闘重視って感じ?
まぁ、そんな感じだよ。あとイースはARPGね

他には、英雄伝説はボリューム重視だけど、イースはクオリティ重視だと思う。
想定プレイ時間が英雄伝説が大体30〜60時間だとすると、イースは10時間〜15時間で、その分密度が濃い
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:15:55 ID:70Diq7Tp
イースも1が出た当初はストーリー型RPGの先駆けみたいなゲームだったんだけどね。
当時のゲームはあんまりストーリーに力入れてなかったけど、
イース1・2はRPGに感動的なストーリーを持ち込んだ。
もちろん、今の凝りに凝った大作RPGと比べたらシンプルなストーリーなんだけど。

最近のイースはいつのまにかアクション重視に。

>>139
ソロプレイもできる仕様だといいなあ…。
聖剣でいうとLOMみたいな。
パーティプレイできてもアドル単独プレイにこだわる奴は少なくないはず。

バレスタイン城でのアドル無双を超える新たな伝説が見たいわ。
あのダームの塔やサルモン神殿だってほぼ単独で制覇した男だし。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:16:06 ID:NuUH76MZ
ところでイース6のおまけについてきたイース1〜5エミュ詰め合わせセットを全然遊んでいないことを思い出した。
4と5が未プレイなんだけど面白いんかね。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:17:54 ID:4OuC5aRf
>>144-145
レスありがとうございまつ

ストーリーとかあまり追っかけないんだけど、
10時間〜15時間くらいなら大丈夫そうかな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:23:21 ID:l0mdQgSP
>>147
正直微妙。ましてや6以降に慣れてしまっているのならなおさら。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:24:15 ID:2kF9PdJa
>>148
その10時間〜15時間の内、半分はボスとの戦闘にかかる時間なんだけどね
誤解されそうなので補足すると、一回の戦闘が長いのではなく、何度もトライすることが前提になるから
だから旨い人だともっと早いかもしれない
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:36:27 ID:mZiFA0Ke
アドル「ドギ(笑)」
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:49:21 ID:d8/Lii3e
ソロプレイのときは風ザナのようになるんじゃないか
仲間は普段はアドルについて回って
ザコうぜえ仲間にまかせるかってときはアドルをぼーっと立たせてると
ドギがすごい勢いで敵をけちらすの
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:52:52 ID:JxB3G+9G
>>126
さすがにアンインストールしたってことだろw
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 21:04:12 ID:XSEClYpp
昔のイース1の最速クリアは30分だっけ?
そんな記事見たような気がする
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 21:05:46 ID:Rz0vj+Cp
サターン版でもそんなタイムでないぞ・・・・
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 21:20:14 ID:fVQaU2Xe
後半になるとドギが画面全体の敵に大ダメージを与える魔法を連発しだすよ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 21:22:30 ID:2kF9PdJa
ドギにチェンジすると、ゲーム中の壁は全て破壊できます。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 21:51:47 ID:j7t0AWr5
イース7で石川三恵子復活とか無いですか?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:29:19 ID:dJzcUHNR
>>132
PSPのRPGなんてカスみたいなものしかないじゃん
DSには、FF3、FF4、DQ4、DQ5、クロノトリガー、デビルサバイバー、
ゼルダ、TOH、ヴァルキリー咎など、良質のRPGがそろっている
PSPのRPGなんてクズみたいな売上のものばかりだろ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:32:32 ID:hv/Gjtm6
>>159
実はDSアンチだろ
ゴミばっか並べ立ててるしw
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:32:34 ID:dJzcUHNR
あ、あと世界樹1,2、エルミナージュもあるな
PSPになんかまともなRPGってあったっけ?w
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:33:20 ID:dJzcUHNR
>>160
どこがゴミなの?w
どれも良質な作品ばかりですが
ゴミなのはPSPの方だろ
今度はペルソナ1が新たなるゴミに追加されそうだがw
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:35:35 ID:dJzcUHNR
DSのRPG 30万本を超えるヒット作が結構ある。

PSPのRPG 売れて20万がやっとw
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:36:09 ID:hv/Gjtm6
その中じゃゼルダはマシだが、ジャンルがRPGじゃないし除外(任天堂公式HP参照)
あとはカスみたいなリメイクとゴミしか残らない。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:36:52 ID:vPTs19Hu
その売れるDS無視して
そのゴミみたいなPSPでしかファルコムがゲーム出さなくてごめんね
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:37:00 ID:4gnd7E0h
ゲハでやれ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:37:46 ID:dJzcUHNR
>>164
どこにカスみたいなリメイクがあるの?w
DSのDQ4,5なんてメチャ評価高いけどね

ついでに言うなら、PSPのカスリメイクには負けるわw
TOD2とかデビサマとか移植されてるけど、どれもクズみたいな出来で
カスみたいな売上に終わったよなw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:38:00 ID:hv/Gjtm6
イース7楽しみだな
早く画面を見たいもんだ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:38:57 ID:dJzcUHNR
>>165
ファルコムみたいなキモオタ抱えたメーカーなんて迷惑だからDSにはいらんよw
変なポエムでもやられたら最悪だからね
そもそも、売れて10万ちょいがせいぜいのクズみたいなメーカーだし
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:39:45 ID:9HmOQT2X
そのゴミみたいなPSPがずっとDSに勝ち続けてゴメンね
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:39:47 ID:dJzcUHNR
そういや、PSPのRPGでまともに売れたのってあんまりないな
TOW2はただのファンディスクみたいなもんだし
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:40:33 ID:dJzcUHNR
>>170

あれっ?
PSPの普及台数に対してDSの普及台数はどのくらいでしたっけ?
あと、PSPのRPGでミリオン達成したのって何がありますかあ?www
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:41:32 ID:hv/Gjtm6
ファルコムゲーのスレで何言ってんだこの馬鹿は。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:41:55 ID:dJzcUHNR
PSPでRPGを作ってくれるメーカーが、よりによって狂ったキモオタ信者を
沢山抱えたファルコムだけとはなw

まともなメーカーはみんなDSでRPG作ってるよ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:42:32 ID:dJzcUHNR
>>173
論破されたら煽りに転向ですかw
さすが、RPGが売れないPSPハードの信者なだけのことはありますね
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:43:47 ID:MVBcK1eU
こんなスレで煽って何がしたいんだ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:44:47 ID:dJzcUHNR
DSの場合

DS版FF3 100万本
DS版FF4 65万本
DS版DQ4 122万本
DS版DQ5 123万本
クロノトリガー 51万本
世界樹の迷宮 13万本
世界樹の迷宮2 17万本
テイルズオブイノセンス 27万本
テイルズオブハーツ 25万本


PSPの場合

あれ、20万本以上売れたRPGがねーよ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:49:58 ID:dJzcUHNR
デビルサバイバーももうすぐ20万本超えそうなんだな
咎も20万超えたし

さあ、このスレの間抜けどもはどう反撃するんだろうね
>>132-133のアホみたいにRPG以外の作品で反撃するのはやめた方がいいよ
逆襲されるだけだからw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:54:14 ID:vPTs19Hu
反撃もなにもPSPのイース7を楽しむだけだけど
DSのRPGがやりたくなったら別にDSも持ってるから困ることないし
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:54:28 ID:9HmOQT2X
DSは終わった
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:57:11 ID:TKt5314F
ID:dJzcUHNR
キチガイすぎワロタ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:58:41 ID:dJzcUHNR
負け犬の遠吠えが心地良いですなw
RPGが全く売れない糞ハードPSP
イース7がどれだけ盛大にコケるか楽しみですな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 01:59:07 ID:9HmOQT2X
いなくなったか、なんだったっんだ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:00:57 ID:9HmOQT2X
まだいたw
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:04:18 ID:jLuuBRbG
女神異聞録デビルサバイバー 79,308本
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:05:37 ID:jLuuBRbG
ヴァルキリープロファイル 136,948

おかしいな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:06:44 ID:jLuuBRbG
テイルズ オブ イノセンス 210,697

どうせ分からないと思ってデタラメな数字出してきたなw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:08:58 ID:WnnDIZdv
>>176

PSPで発売されるのがよっぽど悔しいんだろww
何書いても笑いの対象にしかならないのにねw
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:10:04 ID:VaqbutZ6
PSPとDSでどちらが売れるか比べるなら同じシリーズ同しで比べるべきだろ・・・
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:13:15 ID:Loti0+bt
普段は妊娠にしろGKにしろ過度な奴はウザイけど…ここまで来ると何だか楽しいなw
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:14:50 ID:hv/Gjtm6
ここまで物凄いのはもうゲハにも居ない
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:15:32 ID:mB9TLL8p
YsがARPGであることを考えると、比べるのはPSPoとPSZあたりかねえ、と油を注いでみる。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:18:44 ID:9HmOQT2X
ジャイアンみたいな奴だったな、いやー久々に面白い物が見れた
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:45:53 ID:MkpB/hyW
デビサバとか咎とかは元ネタのゲームの外伝みたいなもんだ
オリジンや3rdみたいなもんじゃん
単品ではウンコだよ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 03:01:11 ID:AidgXkCw
イースのナンバリングを真っ当に買うの初めてかも・・・
VまではPCだったから買えなかったし、WもPCエンジン持ってなかったから
友達ん家でやったし、Xは今でも未プレイだし。 YはPCのハードスペックが
足らなくて結局PS2版でのプレイだったし。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 03:29:17 ID:t41Nwnz+
で、これはARPGってことでいいのか?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 03:49:06 ID:Loti0+bt
>>195
>VまではPCだったから買えなかったし
PC版買えないにしても、I・IIはFC、IIIはFCとSFCという選択肢もあったわけだがw

>>196
その通り
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 04:55:19 ID:OLSaDh/s
そんな選択肢なら無い方がいいw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 05:27:22 ID:xYl75WnP
Ysは1からずっとARPGだろ。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 05:47:58 ID:6g5Vqv4E
「ARPGに名作なし」、といわれる所以である。

ARPGの定義しだいで、ゼルダをARPGカテゴリに入れてよければ話が変わる。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:11:45 ID:KONq9Bek
完全版ベースじゃなくて、PC98版を出してくれ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:15:04 ID:p6K8gNDI
>>200
そらないわ
「デモンズソウル」、マジ騙されたと思ってやってみ?

ノー宣伝で名作との口コミだけで初週消化率97%で未だにランキング上位20に入って10万は伊達じゃないぞ?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:15:59 ID:p6K8gNDI
是非とも、通常画質の今のうちに動画をみてみてくれ

竜の神戦からボーレタリア王城3〜つらぬきの騎士戦まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6318420
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6318640
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6327439
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:19:44 ID:hv/Gjtm6
デモンズはマジで糞ゲーだからオススメできない
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:21:38 ID:126HwdjA
他所のスレに必死に宣伝してくるあたり真実味があるね
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:25:30 ID:p6K8gNDI
まあ、ARPGに名作なし、ただしゼルダを入れたら話が変わる

とかいけしゃあしゃあと言いだす奴を信じるか、
実際に>>203を見て感じた自分の感性を信じるかってところかな

ま、PSゲータイトルは名が出ただけでいきなり
必死に宣伝だのクソゲーだの言い出す奴が大勢いるのはもはや2chの常識だし、
>>204-205の側を鵜呑みにする奴はもういないだろうがな
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:36:59 ID:126HwdjA
そうかそうか
お前がプレーした大好きなゲーム最高だよ
お前の研ぎ澄まされた感性最高といってるから間違いないね
押し売り最悪、どっかの宗教みたい
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:39:17 ID:p6K8gNDI
それを、>>200にも言ってやれば中立を装えたんだろうが残念だな

PSタイトルの名が出ただけで間髪入れずに>>204-205みたいなレスを出さざるを得ない側には、
宗教臭さを感じないかな? もっとも、その片割れはお前さんだけどなw
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 06:40:15 ID:p6K8gNDI
あと、宣伝だの押し売りだのと感じる側の感性ってのも、ちょっと尋常ならざるものがあるな

よほどPSゲームに対して、常に心身の圧迫感を感じてるんだろう
>>203を見てみればそんな気分も晴れると思うぞ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 07:10:44 ID:/R1ARjt9
今のPSPはモンハンの発売以降、売れてるソフトはほぼ全て
RPG要素を取り入れて1本で1年以上遊べるような仕様が
当たり前になってるわけだが。

とにかく長く遊べるソフトが売れるのがPSPだ。
しかし今までのイースにはそういうシステムが無い。
こういったシステムをどう取り入れるかが鍵。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 07:13:33 ID:h+oSi4YE
このウザイ流れやめないか
ゲハかよ


ドギのぶっといので、ケツマンコをガン掘りされたい
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 07:17:41 ID:p6K8gNDI
ゲハならぬ、ゲイトークか^^;
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 07:35:18 ID:k+IuVQub
何のスレか一瞬分からなくなったんだが
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 07:53:52 ID:LE+xjloq
ググってみると結構海外のメディアやファンの反応とかも見れて面白いなw
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 08:22:59 ID:ZWzJ94FQ
やばいなゲームが発売されたら荒らされそうな雰囲気だ
アンチPSPのPCユーザーは自重してくれ・・・
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:11:01 ID:01HATkpq
アンチPSPって時点で頭おかしいだろ

ずっと手に持って使うわけだから、ハードに愛着もつのはいいが、
それで特定ハードに反感もつとか普通はない

公式見て思うのが、お前たんにPSPアンチなだけやないか?ってレスが大杉なんだよな
どうみても、ゲハって奴ら混じってるだろ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:24:11 ID:Rk5it9Xf
その逆の書き込みは黙殺ですか?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:28:32 ID:01HATkpq
PSPで出るんだから、PSPユーザーはこぞって応援するだろう

PSPで出るから買うって奴と、PSPで出るから買わないって奴、
お前がファルコムならどっちを取る?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:37:19 ID:eHFyJKHy
PSPを買ってまでやりたくないって話なんだが

純粋なRPGと違ってアクション系は劣化するのが目に見えてるし
アンチPSPってわけじゃない
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:42:44 ID:W9jaXA36
だがちょっと待って欲しい
ファルコムゲーにそんな高スペックを要求するゲームが今までにあったと言うのか
裏返せばPSPレベル

PCゲー層にも一度PSP持ってみて欲しいもんだけどなぁ
毎度の曲芸商法に全部付き合った、とでも諦めて本体買ってみてくれりゃいいのに
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:43:19 ID:LbhOWh2j
>>218
後者みたいな考え方が凝り固まった老害はさっさと切り捨てて正解だな。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:45:38 ID:W9jaXA36
GK乙
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:45:50 ID:01HATkpq
まあ、情報が出てから自分の金銭的余裕とあわせて考えなよ
PSPなんて定額給付金があるから、実質中古なら3000円くらいで買えるだろ?

情報もないうちからぎゃあぎゃあ喚かれても萎えるし
ほんとにただのPSPが嫌いなゲハの人にしか見えないのは事実だぞ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:47:49 ID:01HATkpq
>>222
ただでさえ、PSゲーに期待するだけでGK言い出す奴がいる2ちゃんで、
わざわざ魔女狩りみたいな真似はやめてくれよ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:49:32 ID:eHFyJKHy
>>220
PSP版のナピシュテムやった上でそういう事言ってんの?
今回はファルコム製だろうから期待はするが不安を覚えるのは当然
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:51:44 ID:duXdKrw1
なんていうか。。

こういうのをゲーム脳っつうのかね。。

とりあえずファルコムがんばれ。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:57:33 ID:LbhOWh2j
PCで出せって言ってる連中。自分達が今までのファルコムを支えてきた
って自負するのは構わんが、気付いたらこれからのファルコムの発展を
妨げていたってことになり兼ねんぞ。

これを俗に老害と言います。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:00:24 ID:01HATkpq
カプコンはスゴいよな・・・

2D格闘ゲーム全盛の時代、まだまだ稼げるってときに
自社のドット打ち職人を全員、3D部門に転化させて切り捨てた
で、今のカプコン絶頂期がある

コーエーもPC部門はもうほとんど切り上げたらしい
ファルコムだけ、PCでやれというのは酷な話
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:06:11 ID:Iz432qOh
ファルコム自ら手掛けたPSP移植・リメイクはすべて良い出来だぞ。
初期のぐるみん、空の軌跡FCはロード時間が長かったが、
大分作り慣れてきたようで、昨年以降の作品は早い。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:15:02 ID:BkjMLwWH
クロニクルの話はここでいいのかね?
正直、今の時期に昔のPC版の1・2移植だけだとちと弱いと思うんだよな。
ハドソン協力でPCE版も入れてコレクション風にしてくれるとベストなんだが。
あるいは(解像度足らんが)オリジナルPC版も含めて資料集をたっぷり入れるとか。

ハドソンがPCEコレ再開してイース1〜4でもいいけれど。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:15:09 ID:W9jaXA36
>>224
どの面提げて言ってんだ真逆だろ。
二言目には老害レッテルなんかのクソ攻撃的な奴ばかりがゲハくずれ、とまでは言わずともPSP信者じゃなけりゃ何だよ。
少なくとも純粋なシリーズ信者じゃねーやな。たかだかハード変更如きに対する当たり前の不満を
当たり前と分からない、同じ信者がハード移植は当然だろ老害死ね!!って発狂するだのあり得るか。
叩き方のニュアンスにもよるが、少なくとも説得より叩きの方が強いこの流れ見て面倒くさい以下略
かつてWAXFでも全く同じ流れ見たわ。「何でPSPで出すんだよ持ってないのに」「出してもいいだろ老害死ね」ってな。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:23:30 ID:wyxEF8ua
純粋なシリーズ信者だったら文句言わず本体ごと買うんじゃねーか?
しょっちゅうプラットホームの変わるシリーズだし

よく訓練されたファルコム信者な俺なんか、白き魔女の移植が出るってだけで発売日に本体買ったぜ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:27:15 ID:eHFyJKHy
>>230
クロニクルの詳細って出たんだっけ?
新規に売るなら特典付きでフルプライスにするより
シンプルな内容で安く売る方がいいような気もするけどね
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:29:47 ID:LbhOWh2j
>>231
落ち着けよ。もっと前向きに考えようぜ。PSPで発売するという会社の方針
な訳だから、PSPで成功するにはどうしたら良いかを考えるべき。
大ヒットすりゃー、会社の体力もつくだろうし、そうすれば複数のハードで
発売できるようになるだろうし。新参も老害もみんな満足。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:30:23 ID:XDz4yDkG
>>225
ロードがダメダメだっただけでゲーム自体はなんの問題もなかったぞ
開発中にUMD焼くことができなかった当時とは違うから、ロードも大丈夫だろうし
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:32:59 ID:Iz432qOh
イースT&Uクロニクルズは
イースT&U完全版をベースにグラフィック・サウンドなどを新規にアレンジしたものなる予定
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:34:27 ID:BkjMLwWH
>>233
電撃のニュースだと「2001年に発売されたPC用ソフト『イースI・II完全版』を
ベースにした移植作品。新たなグラフィックやアレンジBGMなど、さまざまな
要素が追加される」となってる。

まあ「さまざまな要素」ってのに多少期待は持てるかもしれん。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:50:17 ID:eHFyJKHy
>>235
PC版やってからPSP版やるとPCユーザーの嘆きが理解できると思うよ
PSP版はフレームレートの落ち方が異常だった
だから今回はPSP開発のノウハウが培われたであろう自社製なので
不安を覚えつつも期待してるわけ

>>236-237
ありがと、さっき確認したわ
個人的には体当たりシステムじゃなきゃ買う
追加要素がストライクだったらやっぱ買うけど
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 11:20:26 ID:3NSfG107
ダームの塔の最上階にいる顔色悪い奴に勝てなくて売っちまった
PC版イースT・Uを買いなおそうかと思ってたので、
PSP版が出るのは嬉しい。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 11:49:35 ID:OLSaDh/s
>236
ファル移植のぐるみんはフレーム落ちなんかほとんどなかったぞ。
黒豆の蝙蝠連続ターゲットアタックの時にたまにスローになるくらい。
ロードもブランディッシュを見てると何の心配もないし。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 12:12:07 ID:h+oSi4YE
古くからのシリーズファンです
って言って文句書いてる人って
以外とエタ組からが多そう
もっと古参はこんな展開慣れてるつーか

まあ、銀の装備なしでは、
私を倒すことはできないがな
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 12:25:17 ID:01HATkpq
>>240
そいつのID抽出してみ

初期はPSPは買わないと言ってるのに、
いつの間にやらPSPユーザーを装ってネガキャンに回ってるぞ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:08:32 ID:EBm03vRg
>>236は何もあやしいことは言ってないぞ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:30:59 ID:BkjMLwWH
>>238
PCのイースI・II完全版からの移植だから普通に体当たりだと思うが…
これは新規ファン獲得というより、コレクションと割り切るべきかもね。
それだけに追加要素が気になるところ。

音源をオリジナル版選べたりすると面白いかもな。いっそPSGまで落とせたりとかw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:32:20 ID:eHFyJKHy
>>242
おいおい俺はPSP買わないなんて言ってないぞ
買いたくないって奴らの意見を代弁しただけだ
PC版に比べてPSP版が劣化してるのは事実だろ
これがネガキャンに見えるならゲハに行ったほうがいいぞ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:34:22 ID:LE+xjloq
PSP版ナピを挙げてあーだこーだ言ってる人がいるが、
もともとPC向けだったソフトの他社移植の出来をもって、
最初からPSP向けに作るYs7を発売前からどうこういうのはおかしい。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:34:35 ID:bGhTEFvs
こいつみたいに、今まで喜んでPSPのネガキャンしてた連中が
「こいつはヤバいぞ・・・陣営を変えねば」と寝返ってくるのが面白いなw
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:39:10 ID:eHFyJKHy
>>244
やっぱ体当たりがデフォかねえ
DS版のボタンアクションってどうだったんだろう
その辺のバランス次第じゃ新規を7に取り込めるとは思うけど

>>246-247
だから不安はあるけど期待してるって言ってるだろ?
陣営の話したければスレチだから他所行ってよ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:43:44 ID:9HmOQT2X
体当りは修正しそうだがな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:46:05 ID:LE+xjloq
>>248
だからYs7はシステム一新・PSP用タイトルとして開発されてるわけで、
PSP版Ys6とYs7との間に関連性がまるでないのに、
なんで不安を覚えるのか理解できない。陣営がどうとか気持ち悪い。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:46:44 ID:EBm03vRg
どうでもいいからけんかすんなよ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:49:35 ID:zpvx3Lcw
公式掲示板のなご8はもとなごか?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:55:02 ID:eHFyJKHy
>>250
君を陣営云々でひとくくりにしたのは悪かった
不安を理解してもらえないのは別にいいです
これ以上は荒れるだけだと思うので
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:04:04 ID:h+oSi4YE
よくいるよね
PCじゃなきゃだめなのって
勝手に7のためにPC強化して文句いったり

ファンという名のクレーマーは怖いは

作品ファンなら、粛々と待つべし
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:13:25 ID:9HmOQT2X
卒業します!=買います

今までありがとう…さようなら=買います
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:19:19 ID:Gv0TKCc4
PCゲー板のYsスレがPSP養護派を排斥しはじめてるが
こっちもPC原理主義者共を向こうに行かせればいい
つーかマジで向こう行け
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:23:00 ID:bGhTEFvs
PSPで出ると決まったゲームに、
「PSP擁護」という単語でくくるのがもうゲハの思うつぼだな

まさにPS3やPSPがこれに嵌められてる

ネガキャンはいとも自然、ちょっと期待と書こうもんならGKだからな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:24:17 ID:LbhOWh2j
もうさ老害共がうるせーから、PSP2はWUXGAの解像度で頼むわ。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:25:37 ID:Loti0+bt
PCゲーム板から来ました。うちの子が迷い込んでこちらで暴れてるようで、申し訳ありません。
お手数ですが、下記まで誘導して頂けると幸いです。

イース総合スレ72 - Ys SEVEN(仮?) -
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237108515/
ファルコム108代目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237463890/
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:30:07 ID:9HmOQT2X
ファルスレは意外と普通だな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:38:52 ID:h+oSi4YE
オサンはPC3市場がやばいにしってる
あと、PSPぐらいならいつでも買える
必死なのはエタ以降の新規イースファン
こいつら、自分が古参ファンと勘違いしとる
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:43:54 ID:Y/BP1i1K
いやー、まだ半年も先なのに楽しみだ。
こうなるとザナネクとZwei2にも期待しちゃうな。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:46:35 ID:AidgXkCw
ファルゲーやりたさに、真剣に98やMSXの購入を考えた人達が
20年前にはいたからね。 PSPで発売なんて屁のカッパだよね。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:52:38 ID:8zb6RAEs
こんなことで議論するぐらいなら、まず「Ys3はイースじゃねえだろ!」という議論を片付けようぜw
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:58:45 ID:AidgXkCw
ごめんなさい、修正します。

正確には、ファルゲだけじゃなくエロゲもやりたかったから
でした。  ファルゲだけなら諦めてました。 スマン。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:59:11 ID:O/3TAH8m
だが、フェルガナがイースの中で一番面白いんだよな。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:06:17 ID:tzsEvHPx
つーか、PSPに特化(やりやすいように)して作れるんだから、
移植の過去作品と比べてもしょうがないんじゃないの?

元があるものを持ってくるのと、
その機種に合わせて1から作るのとでは全然違うだろ。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:16:10 ID:OLSaDh/s
コナミの無能移植チームでさえ6特別版で普通に遊べるように出来たんだから、ぐるみん以降こつこつPSP開発のノウハウを
積んできたファルコムなら良いものを作ってくれるのはず。
未だにロンチの白き魔女、それも1000型でやった時の印象でPSPを語ってる奴がいるからなマイル。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:17:55 ID:lrLDDMkE
どころか、PSPを爆死ハード扱いしてる奴がいまだ普通に大勢いるのが2ちゃん
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:30:53 ID:tzsEvHPx
白魔女は酷かった・・・ほんとにひどかったw
白魔女以降の3部作シリーズは買わなかったくらいだ。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:33:41 ID:9HmOQT2X
騒がせとけ、騒げば騒ぐほど注目・知名度が上がる

ファルコムウマー
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:39:53 ID:OLSaDh/s
頼むから2000型でもう一度試してくれ。
戦闘前に4秒ほどのロードがあるが戦闘後はロードは一切無いし同じエリア内なら再戦闘時前もロードはゼロになってるから。
朱と海は1000型でもロードは全く無いし遊ばないのはもったいなさすぎる。もうすぐ廉価版も出る。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:40:49 ID:tzsEvHPx
2chでPSPやPS3のソフトのネガキャンする工作員がいるが、
リアル世界では全然売り上げに影響してないしなw

ネガキャンしてる間に自分が信仰してるハード買えばいいのにねぇ。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:42:05 ID:lrLDDMkE
>>273
それは言えてる

実際、PSユーザーはネットなんてやらずにゲーム買って楽しんでるからね
そうしてゲームが売れたことで、サードもどんどん集まってるわけで
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:42:26 ID:MkpB/hyW
スタンドアロンゲーマーは家ゲーに逃がして
PCゲーマーはオンラインで囲い込もうという戦略だな
セコー
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:45:00 ID:tzsEvHPx
割れたら被害出るのは家庭機で。
ってのはもうしょうがないよなぁ。海外メーカーもどんどん家庭機に逃げ込んでるし。
PCで出なくなって文句言ってるのは割れざーとしか思えない。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:52:22 ID:BkjMLwWH
>>275
セコいか? むしろかなりの冒険じゃねーかなあ。
ファルコムって今まで家庭用に色目使っては実績あげられなくて撤退を
繰り返してきたからな。ナンバリングタイトルを自社開発で家庭用に、
さらにあえてPSPでっていうのは相当な挑戦だと思うんだが。
しっかり作らないと家庭用では誰も見向きしないしな。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:53:17 ID:Gv0TKCc4
PCエロゲは割れでやる連中が正規購入者の2倍以上って聞くからなあ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 15:54:53 ID:tzsEvHPx
英伝3作で実績作ったから、
新作出せばメディアで大きく取り上げてもらえるっていう考えもあるんでしょう。
移植じゃなくて新作ってのはやっぱりインパクト大きいし。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:05:14 ID:p8V+OOh9
まあ少なくともPCで出すよりはメディアの注目は高いだろな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:11:50 ID:9HmOQT2X
電撃も大プッシュするだろうしな
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:11:55 ID:h+oSi4YE
てか、PCだと載せる雑誌が少なく自然と露出も少なく
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:16:09 ID:/A9f2ZtF
来週中には画像とか見られるのかな?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:17:31 ID:lrLDDMkE
イース1・2クロニクルの初回特典にPVをつけて売りたいので、
まだまだ動画は出さないに一票w
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:19:23 ID:Gv0TKCc4
電撃で大プッシュされるとファミ通でぞんざいに扱われる罠
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:20:45 ID:lrLDDMkE
ファミ通(藁)

ちなみにファミ通を要するエンターブレインは、
角川傘下のアスキー・メディアワークスのさらに下っ端

ノット眼中でしょ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:21:28 ID:rkG1ZiIn
>>276
携帯ゲーム機ならともかく
据え置きゲーム機なんざ面倒臭くて遊んでられない
画質もPCに劣るし
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:21:54 ID:ZWzJ94FQ
PCゲーは売ってる店も少ない
ゲームショップも扱ってないし家電量販店でも置いてあるところは少ない
あっても店の隅で数本のエロゲーと一緒に隠すように置いてあったり
秋葉原は除く
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:24:44 ID:tzsEvHPx
>>287
据え置きの場合なら、PS3だとメーカーにはおいしいんじゃねーの。
開発費も高いだろうけど(とはいえ、ファルゲーくらいならそんなにかからんかもしれんが)、
コピーが0ってのは大分違うだろう。
PCのバラバラの性能に合わせなくてもいいってのもあるし。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:25:29 ID:Q4WVG8QM
>>285, >>286
電撃もファミ通も、今は合併会社のアスキー・メディアワークス傘下だよね
それでも、電撃でプッシュするとファミ通でぞんざいに扱われたりするものなの?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:26:24 ID:lrLDDMkE
>>290
モロかぶりの競争相手で、いずれどちらかが一方に統合されるのも明白なので、
まさに死活争いだと思うよ・・・
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:43:36 ID:vPTs19Hu
電撃はキャラクターや絵で推せるようなのをプッシュすることが多いと思う
悪く言えばオタ向けって感じの
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:46:08 ID:UiuCLwOy
まぁファルコムも電撃繋がりの絵師を毎回起用してるし、結構関係が良いんじゃないの?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:46:55 ID:u5qD4t0K
電撃オンラインに3月27日の電撃PSで特報としてお伝えするとかあるので、
イースクロニクルの画面写真ぐらいは載るだろうか。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:48:46 ID:UiuCLwOy
7月発売だと載せるだろう。
3ヶ月前には画面とか載せなきゃならんし。
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 17:09:54 ID:SND2SUwd
PSPで出るのか。
メモステにインストール可能な仕様にするのなら
ロードはそんなに心配ない気がする。
最初からPSP向けなら空の軌跡で気になったグラフィックが荒いってのも
移植物よりはなくなるだろうし…。
大画面でプレイ出来ないのは確かに残念だけど
その代わりゴロゴロしながらプレイできて便利なんだよなあ。
PC買い替えとか考えるのも正直面倒な部分があるし…。
いっそのこと両方で出してくれればどっちも買うんだけどなw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 17:45:32 ID:9HmOQT2X
PCに繋いでプレイすれば良いじゃない
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:13:21 ID:UiuCLwOy
>>296
ファルコムのPSPソフトのロードはかなり優秀だよ。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:14:48 ID:MkpB/hyW
イースならエリア移動する時くらいしか読み込みないし
たいして気にならんだろ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:16:33 ID:Xbl8VU2H
あまり詳しくは知らないけどファルコムが家庭用に本格的に参入するのはPSPが久しぶりらしいね。
wiki見たら家庭用は常に巣を求めて右往左往してる感じだけど
今回はうまくいくといいね。
空の軌跡のFCから3rdにかけての処理落ちとかロード時間の減り具合を見ると
PSPでの開発も慣れてきたみたいだし
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:23:59 ID:SND2SUwd
>>297
一応モニタに出力するやつ買ったんだ。
でも画面がボケてPSPの画面の方がプレイしやすかった。
PSPはゴロゴロしながらプレイするのが好きだよ。

>>298-299
ぐるみんとか空の軌跡FCはちょっと長かったけどそれ以降はいいな。
PCユーザー気にするのならメモステにインストール可能にした方が
いいんじゃないかと思ったけど、そこまでやる必要もないかね。

>>300
確かに空の軌跡はFCと3rdじゃロードもかなり違うなw
イースも売れるといいなあ。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:30:27 ID:Giw0vCdT
イースってやった事ないというかファルコンのソフトは空の軌跡しか
やったことないんですがイースシリーズって空の軌跡ぐらい面白いのですか?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:32:16 ID:tzsEvHPx
タイプが全然違うよ。
アクションだし。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:36:57 ID:Gv0TKCc4
貴方がアクション好きのマゾヒストなら面白いと感じるかもね。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:39:01 ID:UiuCLwOy
>>302
アクションとRPGくらい違う。
アクションの中では爽快感があって面白い。

ファルコムの看板ソフトが『イース』な訳だし、空の軌跡とは力の入れ具合が違う。
社長も、空の軌跡よりヒットさせに売りに行くと語ってるし。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:41:45 ID:tzsEvHPx
でもイラストがほんとに例のアレなら、売れる気がしないw
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:42:50 ID:Giw0vCdT
>>303-305さんありがとうございます!!
アクションなんですか・・・けど空の軌跡は本当に面白いRPGだったので
期待したいとおもいます!
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:54:00 ID:lrLDDMkE
>>306
イラストは地味だな
空の軌跡もやるまでは萎えてたが、7のは絵柄自体が地味だ

売れる売れないでいうと、いい影響はないだろうな
PSでやるなら、いっそ野村にでも発注したらいいのに
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:22:42 ID:9HmOQT2X
空の軌跡セットのBOX絵描いた人はどうだろうか
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:25:24 ID:UOR7hTN4
イラストは地味つーか下手
>>309
もとからあの人なら別に違和感は無いんだが、空の軌跡のSCまでの人はいいね
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:28:58 ID:LbhOWh2j
>>310
ラノベ風のイラストってことだよな。確かに今風な感じがして良い。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:33:06 ID:UiuCLwOy
電撃文庫から有名所を誰か引っ張ってこれば良いんじゃないの?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:38:52 ID:tzsEvHPx
空の軌道の3rdの絵が好きなんだがなぁ・・・。
ゲーム中の絵も同じ人に描いて欲しかった・・・
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:42:02 ID:UOR7hTN4
>>311
そういうわけじゃないけど、FC,SCのパッケージは凄く好き。色使いとか
まぁ、YS7も下手じゃなければ問題ない。フェルガナとか6の人とかもいいね
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:43:18 ID:LbhOWh2j
>>313
確かにうまいと思う。けど、SCまでの作風とあまりにも違うので違和感がある。
7からなら一区切りついたってことで違和感なかったんだろうけど。

それよりも、オープニングアニメの作画をもっと頑張ってほしいけどねw
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:44:16 ID:UOR7hTN4
>>313
決して俺は嫌いなわけじゃないぞ。急に変わったから慣れないんだ
軌道?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 19:46:23 ID:tzsEvHPx
軌跡www
なんだよ、軌道ってorz
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 20:18:12 ID:P90SBI/P
つーか7はともかくとして1、2はいつまでエターナルをバージョンアップして使い回すんだ。
6以降のシステムに乗せたリメイクとかなら是非とも買いたいんだが10年以上前と根本的に変わらないってのはなぁ・・・
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 20:25:31 ID:BXpHScGQ
>318
Eternal = 永遠 ですよ?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 20:32:53 ID:/bWckKu3
warota
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 20:40:32 ID:DjjizZzT
>>318

1・2は体当たり&ファイヤーでいい。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 21:07:57 ID:LgwNZkr2
6以降のシステムで1・2リメイクしたら、
ダルク・ファクト戦とかスゲーストレス溜まりそうだな。
穴あけられたらちゃんとジャンプでかわしてないと落下。
穴ができた後もジャンプで飛び越えないと落下。
ジャンプ中にファクトの火炎弾喰らって落下………

タイムストップで動きを止めた後にブースト連撃とかを想像すると楽しそうだが。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 21:12:32 ID:80nqsa9m
>>322
それ以前に攻撃方法自体変えてくるでしょ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 21:33:27 ID:LgwNZkr2
穴をあけないファクトなんて……
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 21:38:09 ID:80nqsa9m
>>324
まあ、なあ…
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 21:55:21 ID:eS9wkjR/
アーツ切替の要領でファイアーの性能を変えられるとか

鷹の彫像>誘導弾
隼の彫像>拡散弾
もう一つ何か>貫通弾

タイムストップの扱いをどうするか問題になりそう。
さじ加減一つで滅茶苦茶強くなったりいらない子になったりするからね。
バースト的なポジションで使えるくらいでいい気がするけど
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 01:44:59 ID:KVDqhYlX
色々なゲームサイト見たけど、ファミ通だけイース7の記事がないな
なんでだろう
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 03:37:40 ID:+Zl0CzT0
ファルコムが電撃贔屓だから
ハミ痛が大手にしか媚び売らないから

どっちか
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 09:43:51 ID:k5AoWSEF
空の軌跡のボーカル使ってエンディング/オープニングソング追加とかマジやめてほしい
あんなブレス入りまくりの歌聴いてるといらいらしてくるんだが
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 09:58:28 ID:H5OWLt2d
新システムにしてもダッシュ、二段ジャンプは残してくれー
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 10:04:52 ID:79eZhB3r
パーティ製ってツヴァイやツヴァイ2みたいなシステムかな。
Coopもできそうな予感。
すげーwktkしてきた。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 10:39:13 ID:4XODPgHG
パーティプレイでマルチ向きゲーだったら、
バトルはそれこそ昔ながらの体当たりでも十分面白くなると思うけどね

PS3でスペランカーがオン化してみんなのスペランカーとして発売するが、
まさにあんな感じでやってみたい
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 10:55:15 ID:V/MHAErZ
マルチ待望論が多いな…
モンハンはやるけど、イースはシングルでプレイしたい
こんな俺はやっぱり異端なのか?
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 11:15:55 ID:79eZhB3r
>>333
だって、ハードをPSPにして、パーティ制です、って言われたら
なんかマルチプレイ対応してそうじゃん。
ボスモードだけでもいいからマルチ対応したら、ちょっと楽しいかもよ。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 11:19:07 ID:4XODPgHG
あと、PSPヒットのもう一つの方程式
お祭りゲー路線だな

ディシディア 90万
メタルギアOPS  37万
テイルズマイソロ  30万
無双マルチレイド  33万
マクロスエースF  16万
ガンダムVSガンダム 41万

.hack//Linkもあるね
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 11:22:57 ID:k5AoWSEF
イースオリジン的なシステムで空の軌跡キャラをだしたら爆売れの予感
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 11:33:39 ID:hoyyMaXT
パーティー制ってのは
ソーサリアンを見下ろしにしたような感じのを
想像すればいいのか?
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 11:40:00 ID:k5AoWSEF
モンハンのオフライン専用の猫みたいなもんじゃねーの?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 11:51:10 ID:rhd6T9LV
モンハンを忘れてないか?
3がwiiに移籍するからその需要に乗っかって売るかもな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 12:03:29 ID:VJ/xXPX1
なんにせよ後数日で詳細は判明するだろう
wktk
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 12:24:58 ID:8mssJ32F
パーティプレイはブレイズ&ブレイドみたいな感じだといいな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 12:52:57 ID:+Zl0CzT0
モンハンといえばPSPで新作発表したな、イースの追い風になるか
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 12:53:40 ID:k5AoWSEF
>>342
kwsk
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:21:22 ID:eDtGviTj
イースじゃ儲からんだろう・・・PSP的に
英伝一本でやればいいのに・・・PSP的に
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:30:07 ID:H5OWLt2d
ZWEIのペット的なものだろ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:35:11 ID:l1NtYoWw
>>343
稲船が雑誌のインタビューで答えてたのがソース元かな?
PSPでも3ちゃんと作ってますみたいな事を言ってた
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:40:22 ID:qNOLtp/U
>>344
儲け的に考えるのならPSPに走るのはしょうがない気がする…イースでも。
PC板のスレですらこんな書かれてるし

748 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/03/20(金) 11:07:22 ID:QlWluDSj
かねかけて作ったツヴァイ2がベタ移植PSPツヴァイ1より売れなかったら 
そりゃPC撤退するわ 
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:44:14 ID:k5AoWSEF
PC持っててBlog書いてる、普通にゲーム好きの知人いるけど
PCゲーはいろいろ面倒だから考えないことにしてるらしい
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:56:17 ID:CV6poZBU
PCゲーマーは実際、本当に少ないよ
いても、ほとんどオンラインRPG漬けの廃人化し目減りしてる

>>339
据え置きモンハンは課金制だから、無料でオフプレーも売りのP3は時期をずらすと思うよ
3が夏だから、年末にもってくると思われ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 14:29:11 ID:q7i7ESEj
カプコンの「ロックマンエックス」シリーズもRPGになってたよな
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 14:50:29 ID:1lN9bP3d
>>347
まじ・・・?
そこまでPCゲーム(エロゲのぞく)は退廃しているのか。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 14:53:03 ID:CV6poZBU
エロゲもとっくに衰退してるよ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 14:59:59 ID:kAoPEj7u
>>347
それ毎回同じこと言ってる人だよ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:01:46 ID:gGa7pe4v
エロゲなんか特に悲惨だからな。
正規の売上げの3倍くらいは違法DLされてるっぽい。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:10:45 ID:XsE/CFe8
アイマスとイースのせいで360信者が携帯ゲーム関連の板に出張しだしたな。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:23:06 ID:2WHp55dk
違法DL厨の判を押したような言い訳がまたムカツクよな。
買ってまでやりたいゲームが無いからって
ならゲームなんかやるなよ…
俺たちはゲームは買うものという常識が身についてるが、
携帯の無料ゲームが溢れてる環境で育った連中には
ゲームはただっていう常識がまかり通ってるのかね。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:58:43 ID:OW/O1I3x
27日発売ってことは25日にはフラゲで情報が来るのかな?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:58:53 ID:c5vHXt4S
ソフトの抱き合わせで入っていたCDとか聴いてみて
歌詞が変だなと思うファルコムボーカル曲
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 16:26:21 ID:OJs7YOwY
こうして MSXのひが きえていく……
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 18:39:31 ID:sOFCJw3b
>>353
それが事実だったりするからタチが悪い
軌跡シリーズもPCとPSPじゃPSPの方が上っていう有り様だし
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 18:47:31 ID:OJs7YOwY
売ってる規模が違うじゃん。
宣伝もそうだし。
ゲーム誌で宣伝して、ゲームショップやデパートでも買えるPSP版と
どこで宣伝してるのか分からない上に、PCショップの奥の方にしか置いてないPC版。
これでPC版が売れたら奇跡だろ。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 18:48:48 ID:gtLQ+Ue/
自分がプレイしたイースは

FC1・2、PCE1・2・3・4、SS(ファルコムクラシックス)1・2
完全版、ナピュシステム、フェルガナ、オリジン

なんですが、88世代の人達から見たら新参なんだろうなぁ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 18:57:02 ID:Y0YrRgik
自分はPC88版イース1からだが、
女子大生プライベート世代からの人から見ればまだまだ新参だろう
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 19:05:25 ID:rhd6T9LV
XBOXがエロゲーを解禁すれば解決しそうだな>エロゲー問題
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 19:15:02 ID:+Zl0CzT0
興味ないからどうでもよい
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 19:23:58 ID:uP4xcRKt
91 名前:名前は開発中のものです [sage] 投稿日:2009/03/20(金) 15:27:13 ID:azJ0gmfo
ファルコムって英雄伝説以外のPSPタイトルは売れたん?

96 名前:名前は開発中のものです [] 投稿日:2009/03/20(金) 15:43:32 ID:9mMJfuOi
>>91
手元にあったPSPカタログによると

ヴァンテージ 累計2.1万本 初週1.1万本
空の軌跡FC 累計10.5万本 初週1.4万本
空の軌跡SC 累計8.5万本 初週2.4万本
空の軌跡3rd 累計7.1万本 初週3.9万本
空の軌跡完全版 累計0.7万本 初週0.5万本
空の軌跡マテリアル 累計1.1万本 初週0.4万本
ぐるみん 累計0.9万本 初週0.4万本

98 名前:名前は開発中のものです [sage] 投稿日:2009/03/20(金) 15:49:03 ID:9mMJfuOi
ちなみに他メーカーから出た物は

白き魔女 累計10.6万本 初週2.2万本
朱紅い雫 累計4.3万本 初週1.3万本
海の檻歌 累計2.4万本 初週1.2万本
ナピシュテム 累計1.8万本 初週0.5万本
ナピシュテム特別版 累計0.5万本 初週0.1万本
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 19:25:51 ID:ag3fLjhr
白き魔女結構売れてるな
ほとんどジワ売れ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 19:29:10 ID:OW/O1I3x
よくわからないけどファルコム的には空の軌跡ぐらい(10万前後)売れればいいのか?
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 19:30:53 ID:+Zl0CzT0
多分そうじゃないか、ちなみに空の軌跡はもうちょい売れてる
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 19:40:11 ID:rhd6T9LV
軌跡完全版ってファルコム的に3人のユーザーに売ったことになるんじゃね?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 20:00:31 ID:XooivUQz
どんな話になるのかねー。話の中枢はともかくやっぱまたロムンの連中が絡んでくるのか
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 20:09:23 ID:sOFCJw3b
>>368
PCの空の軌跡は3つ足して20万前後
373368:2009/03/22(日) 20:16:04 ID:kZI0ihYq
>>372
いや一本での話
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 20:17:26 ID:sOFCJw3b
>>373
6〜8万
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 22:45:42 ID:6XNhHxhi
PSP

ぐるみん 累計0.9万本 初週0.4万本
空の軌跡FC 累計10.5万本 初週1.4万本
空の軌跡SC 累計8.5万本 初週2.4万本
空の軌跡完全版 累計0.7万本 初週0.5万本
空の軌跡マテコレ 累計1.1万本 初週0.4万本
ヴァンマスP 累計2.1万本 初週1.1万本
空の軌跡3rd 累計7.1万本 初週3.9万本
白き魔女 累計10.6万本 初週2.2万本
朱紅い雫 累計4.3万本 初週1.3万本
海の檻歌 累計2.4万本 初週1.2万本
ナピシュテム 累計1.8万本 初週0.5万本
ナピシュテム特別版 累計0.5万本 初週0.1万本

※当データはメディアクリエイト提供の2008年11月16日時点のデータです。
掲載されている数字は玩具店など一般店舗には販売された推定値で、
インターネット通販、メーカー直販、ダウンロード販売など特殊な販売形態による数値はカウントしておりません。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 22:50:02 ID:gGa7pe4v
空の軌跡は今じゃ3作とも単発で10万本越えてそうだな。
で空の軌跡完全版とセット合わせて15万本って所かなぁ。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 22:53:32 ID:lX1h0hHk
>>375
ぐるみんなんて一般店舗にあんま出回って無くて直販でないと新品ほぼ買えんだろ。だから今でも公式通販ランキングに入ってる
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 22:55:26 ID:OJs7YOwY
88版イース 1&2 もPSPで出せば売れるかな?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 22:57:52 ID:rhd6T9LV
PSP版ぐるみんとかツヴァイはコレクターアイテムになりそうだな
ブランディッシュも
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:10:36 ID:GSxkwAT0
ブランディッシュ面白いな
イースはTを電話でやっただけだけど
これなら期待できそうだ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:12:44 ID:iuZREJkk
ブランディッシュは出来が良すぎて嬉しい誤算だった。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:13:05 ID:0HNQLSNb
この際給付金でPSP買おうと思うけど
ロード時間は2000と3000で結構差が出るのですかい?

最近はPCゲーとDSしかやってないからロード無いのが当たり前の感覚になっちまって
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:41:13 ID:1kf2GMlD
2000と3000の違いはそういう所じゃないと思う
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:44:11 ID:7O26FR5c
DSは実は結構ロードあるけどなぁ。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:46:46 ID:iuZREJkk
2000と3000の違いは液晶の質くらいなもん。

>>384
FF3とかな。PSPでも早いソフトは早い。ファルコムは優秀だよ。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:56:38 ID:0HNQLSNb
答えてくれた人サンクス

まずはガガーブで唯一やってない檻歌買おうかな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:58:11 ID:iuZREJkk
どうせ廉価版出るんだし、3作まとめて買っとけ。
いつ入手困難になるか分からんし。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 07:44:35 ID:qzeTZfPf
DSは3Dのは普通にロードあるぞ

ディスクから読み取るんじゃなくて、3Dデータを構築する間がある
あと、DQ9は同期のためかルイーダの酒場から出るだけで10秒近いロードを確認済み

さすがに、これは延期で消してくると思うが・・・
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 09:15:53 ID:8cjGP1m8
>>70
イースやったことないから分からんが
聖剣伝説みたいなもんかと
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 13:41:27 ID:DDdZ6qO2
>>389
同じイースでも、ナンバリングによって全然別モノなんで
一概には「これがイース!」とは言えないよ

ファルコム的には、イースはチャレンジ精神の象徴なんだろな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 13:53:07 ID:8pB2wZSE
>>375
10万本が限界か……
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 14:06:42 ID:7O26FR5c
今の時代、10万売れりゃ上出来。
特にPSP、DS,PS2辺りでの達成なら文句なしじゃないの。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 14:08:35 ID:IoFFHIxv
白き魔女で10万だったらそれ以上行くだろ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 14:10:39 ID:DDdZ6qO2
イース7はわからんが、
英伝7はPSPなら初週30万はいくだろうね

さすがにイース7に続いて英伝7もPSPなら、意固地になってる古参も
PSPを買わざるを得ない、となると便乗してブランディッシュDRや過去のタイトルも動く寸法
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 14:20:49 ID:qgJEdSuS
>初週30万
ねーよw
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 14:21:09 ID:22swWof7
ないないさすがにそれはない(AAry

まぁ看板シリーズの完全新作を出す以上それなりに気合は入れてくるだろうけどシステムとかどうなんのかね
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 14:23:00 ID:DDdZ6qO2
そうかな?

PSP専用、ということはつまりPC版を買っていた連中もPSP版の売上に流れるという事

移植の空の軌跡の売上が単発10万超え
それにPC版ユーザーを加え、さらには話題性で30万は十分狙えると思うぞ

でもって、7も3部作なら合計ミリオンも夢じゃない
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 16:09:33 ID:w59hW04I
初動でって事なら無理だろうけど累計なら近くまでは行くかもね
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 16:28:52 ID:4bmkMUgb
20万くらいならいけるんじゃね?
空の軌跡が10万ほどだから、出来がよければジワ売れしそう

フェルガナ並のクオリティを期待する
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 16:35:58 ID:TAcIwrgj
ブランディッシュ2も頼む
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 16:39:51 ID:qJTAwm/T
>>397
夢見すぎだ
いいとこ15万だろ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 16:42:20 ID:SXODpvnt
PSハードにはネット世論だけでは測れない爆発力があるんよ

ほとんどのユーザーは2ちゃんなんかせず、普通にゲームして遊んでるからね
英伝7がPSPに出て、いくら売れるかは出してみないと皆目判断不能だな

最低15万は売れるのは間違いない
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 16:46:48 ID:QC1tf6Gr
>>402
判断不能なのに間違いないとは
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 16:48:43 ID:qJTAwm/T
それでも売る方は需要を読んで生産数を決めないといけないわけで
社運をかけて馬鹿みたいに30万本とか作っちゃいそうだな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 16:49:06 ID:HgLYWMXH
対象スレ:【PSP】Ys SEVEN イース7
キーワード:アルタゴ
抽出レス数:0

ここまでアルタゴの五大竜の話題はなし・・・と
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 17:33:25 ID:+nuN5gg+
アルタゴの五大竜って何?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 17:51:06 ID:HgLYWMXH
翼の民を求めての次にあるアドルの冒険日誌だったかな
IとかVIのマニュアルに記載されてた記憶がある

多分アフリカ大陸のカルタゴあたりがモチーフになっているんじゃなかろうか
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 17:58:31 ID:/1A3RV1i
>>375
これ信じるなら軌跡が公式・ネット通販入れないで10万だろ
30万はそう遠く無いと思うんだが
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 18:03:04 ID:DYyz2uBY
アルタゴの五大竜は未だにゲーム化されていないアドルの冒険

初代イースのマニュアルだったかで、
主人公アドルがその生涯で果たした代表的な冒険として、
「失われし古代王国」「セルセタの樹海」「フェルガナ冒険記」「砂の都ケフィン」
「アルタゴの五大竜」って感じでいくつか紹介されていたんだが、

「アルタゴの五大竜」だけが未だにゲーム化されていない。
というかどんどん期待がふくらんでいつのまにかアドル最大の冒険みたいな扱いになってる。
なので今までイース信者は新作発表のたびに「今度こそアルタゴか?」とwktkしてた。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 18:44:31 ID:22swWof7
アルタゴの五大竜っつってもプロローグすらわからんのでは妄想しようがないし。
また竜神兵なのかそれとも別の竜なんかね。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 18:53:20 ID:fcNSEko9
PSPに移植したからクロニクルになるのか…うーむ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 18:55:48 ID:OPuYV+nH
「ズ」がないと携帯アプリなんだけどな・・・
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 19:29:02 ID:DYyz2uBY
もう龍神兵は飽きた ('A`) 
完全体も暴走種も倒したんだし。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 21:20:27 ID:cqZ+DwdK
イースT&Uクロニクルズの画面写真、ちょっとだけ見る機会あったけどなかなか今風になってて良かったよ。
イースT&U完全版の移植というよりリメイクって感じだった。追加要素もいくつかあるみたい。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 21:22:05 ID:iP1NDROr
歴代ヒロインを全員並べて恋愛シミュレーションだな
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 21:22:34 ID:F3FnDotW
>>414
しかし…攻撃方法が体当たりのままなんだろ?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 21:26:51 ID:in+7je8P
>>416
さすがに今更、体当たりはねーよwww


よね・・・?
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 21:30:49 ID:w59hW04I
かなり変わり映えしてるなら体当たりではなくってるんじゃないかな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 22:39:57 ID:3VYf3LjJ
>>415
それだ!!
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 22:51:22 ID:FQg9UyLL
ロードス島戦記のエンシェントドラゴンみたいなもんか。
ちょうど5匹だし。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 22:53:55 ID:I9Oo34/H
Ys SEVEN
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,918 国内配送料無料(一部例外あり) 詳細
OFF: ¥ 1,172 (19%)
「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら。
この商品の発売予定日は2009年9月30日です。
ttp://amazon.jp/dp/B001YQGR1U

Ys I & II Chronicles
参考価格: ¥ 5,040
価格: ¥ 4,070 国内配送料無料(一部例外あり) 詳細
OFF: ¥ 970 (19%)
「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら。
この商品の発売予定日は2009年7月31日です。
ttp://amazon.jp/dp/B001YQGR1A
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 22:54:42 ID:iP1NDROr
4ヶ月以上先か
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 22:55:56 ID:7XOZzgRJ
どこかで見た「アドルさん、せまいです…」がまた見られるなら体当たりだろうと何でもいい。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:00:49 ID:HDiKZXAw
エタ1はともかく、エタ2や完全版の体当たりってよく出来てなかったか?
装備する武器によって挙動が変わったり・・・半キャラずらしが有効な敵やそうでないの。
魔法のほうが楽に倒せる敵がいたりしてさ。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:01:26 ID:raBxfdVp
クロニクルズは原曲選択できたら即買いしてしまうな俺は…
まぁ、新アレンジだけでも買っちゃうんだろうけど
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:29:48 ID:c3B60uOF
ファルコムは公式通販でおまけがつくかもしれんからなあ。値引きなしの定価だけど。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:31:44 ID:in+7je8P
>>424
よく出来ていても、体当たりって時点で俺を含めて躊躇する人が多いと思う
所詮そんなもんだよ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:41:55 ID:bhDk7Dp8
>>426
PSPブランディッシュの特典の件があるからもう公式でおまけといっても安心はできない
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:43:41 ID:FQg9UyLL
フェルガナくらいのリメイクして欲しい。>T・U
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:48:11 ID:Pk6ZADnC
4000円くらい、ぐだぐら言わずに買えよ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:48:55 ID:IjJwPSRI
I & II が体当たりなのはマリオが亀ふんで蹴るのと同じようなもんだから変えなくてもいい
SEVENをVIの使いまわしでなく新しく作ってればそれでいいよ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:36:09 ID:9zEMLUG8
>>428
なにかあったん?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:43:11 ID:4debsmP9
>>432
初回特典 『Brandish』オリジナルサウンドトラック
PSP用に総アレンジ・新録されたゲームサウンドを完全収録したサントラCD2枚組

一部店舗特典(Amazon等) はそれプラス
FMタウンズ版&リニューアル版サウンドトラックCD2枚組

公式通販特典はその一部店舗特典の代わりにファルコム特製カレンダー


どうみても公式通販以外でのサントラ二枚組×2のほうが価値がある

434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:44:10 ID:l7GsQEh4
>>432
ファル通のブランディッシュ購入特典がショボい卓上カレンダーとサントラ1枚だった。
Amazonとかではサントラ2枚。

まあ、前からファル通特典は博打だけどね。
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:44:46 ID:p4Z66W2I
>>432
アマゾンその他ではサントラ2セット、公式では1セット+秘密の特典
開けてみれば卓上カレンダーだったというオチ

まあそれでも俺は公式で買い続けるけど
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:47:02 ID:klj0GtJk
旧作サントラ聞かないのはフェルガナで学習した
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:50:29 ID:l+l9zMG8
イース7楽しみだ。グラフィックとかはどうなるんだろうな。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:52:11 ID:5ACZb690
I & IIはマリオ以下
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:57:13 ID:hiDIDW5f
TOWNS版音源なんてS98(ry
公式通販の描き下ろしカレンダーの方が価値あるぜ

で、電プレのフラゲ報告はまだか?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:58:03 ID:l+l9zMG8
水曜日まで待て
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:58:43 ID:as1uLga3
PSPの能力限界まで使って追い込んでくれ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 01:00:17 ID:FTlDSRR/
>>439
1曲だけ今回のサントラ用に作り直した(元音源が収録できないせいだが)曲がある
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 05:52:28 ID:T90bC5LI
>>441
グラフィックは無理しなくていいから操作性とロード面はしっかりして欲しいな。
あとイースの弱点、ボリュームの少なさはどうなるんだろう。6特別版は全難易度やったら30時間以上かかったが
一周しかしない人にはもの足りなかったんじゃないかと思う。
一周25時間はアクションRPGとしては長いほうかな?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 07:02:04 ID:4GOROTxF
チェスター復活とかしないのかな
フェルガナのあのアクションぜひ自分で操作したい
声は堀秀行で
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 07:33:37 ID:ZZ9JGFQD
クロニクルは体当たりゲーになるんだろうか?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 08:52:50 ID:9uWse7Xm
まぁ基本は完全版+αだろうな>クロニクルズ

手軽にサクサクできるのが携帯機の利点なんたからロードには気を遣って欲しいがどうなるかね。
目処がたてば4や5の本家リメイクもやって貰いたいなー。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 08:57:29 ID:4GOROTxF
3以降は所詮外伝だから1・2をオリジンレベルでリメイクしてほしいなぁ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 10:14:34 ID:Ge43aJ0I
>>443
周回厨というか「やりこみ要素」好きのニーズに応えるのは
ゲームが腐るだけだと思うんだ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 10:15:26 ID:MupUFr92
「やり込み要素」なんてなくても面白ければ自然と周回するよな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 11:12:19 ID:+djzqto9
まぁあくまで+αの部分なんだしまずは本編をしっかり作るべきだよな
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 11:14:11 ID:ZeS5RVJK
最近は、中古に売り飛ばされる確率を下げるために
プレイ時間の水増し要素を盛り込まなければならない
みたいな要求があるんか?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 11:20:46 ID:gl9zd6Mr
クリアまでのプレイ時間が長くなればライトユーザーは嫌がる
短いとヘビーゲーマーには物足りない
クリア後のやりこみ要素は、どちらの要求も満たすひとつの解答ではある
やりすぎなければ・・・
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 11:22:55 ID:KZ/OiEyx
ゲーム情報ブログでも情報が錯綜してるが、結局パーティプレイが
マルチ対応なのか単にNPCチームなのか今の段階じゃわからんね。
このあたりは雑誌情報待ちか…
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 12:14:51 ID:4GOROTxF
ドギはハルバードとか装備できんのかね
なにも装備してなければ素手で攻撃とかにしてほしい。一人だけ魔法使えないキャラだろうし
もしパーティーキャラが3人だけならなおさら
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 12:21:57 ID:+djzqto9
OVAでは剣使ったりしてたな>ドギ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 12:59:11 ID:WBZ7h5am
クロニクルズは体当たりを廃止してツヴァイ方式になります
だったらどう?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 13:05:52 ID:gl9zd6Mr
>>456
2ならいいよ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 13:23:37 ID:ATFaS2Hr
これって枚数の発表はないけど、軌跡SCの価格と一緒だから
2枚組になるんかな?
だとすればボリュームはけっこうあるかもね
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 14:22:32 ID:4v20P7aA
>>458
今時、複数枚は嫌だなぁ。
そういえばPSの頃は3、4枚とか普通にあったよね。
いきなりディスクの入れ替えを支持されて、
現実に引き戻された時のあの虚しさ…
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:31:18 ID:+19+da34
箱なんてもう複数枚がデフォだぞ

しかも一回こっきりじゃなく、何度も入れ替えを要求される
フロッピー時代のゲームじゃないんだからと思わず突っ込みたくなる
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:31:47 ID:31gOxxy/
高いのは製作費かけすぎただけじゃないのか?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:43:24 ID:flEbJeGt
>>449
でも、イースはシナリオが主体で、ゲーム部分自体はぶっちゃけつまらないよな。
4までのドラスレはその真逆で、ゲーム部分が主体。
今の主流は、つまらないゲームにオタ受けするキャラとシナリオを乗せて
中古屋対策に時間だけアホみたいにかかる作業要素を追加するっていう手法だな。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:45:09 ID:KZ/OiEyx
軌跡は移植だけど2枚組だから高くなってるだけで
イース7は単純に新作だからだろうな。
なにげにファルコム初のPSPオリジナルソフトだし。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:45:46 ID:2uHtF0PC
移植じゃなくて新作だしPSP市場上限の5800円は妥当だろうね。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:49:10 ID:T90bC5LI
そうか?PCエンジンで1〜4とPSPで箱特別版しか遊んでないがどれもアクション楽しかったぞ。
話はほとんど覚えてないがダンジョンの作りやボス戦なんかは結構思い出せるし。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:53:21 ID:as1uLga3
PSストアで追加パック出して、地味に繋ぎ止めてくれればいいんでね?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:57:57 ID:nqP2xDXh
イースでボリューム期待する方が間違い。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 18:11:11 ID:4wn5hXT4
>>460
フロッピー時代のゲームはHDDにインストールすれば平気だけど
箱の場合アーケードが足を引っ張ってるから・・・
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 19:08:26 ID:68cN5sLZ
シナリオは20時間くらいで良い
長すぎるのは空の軌跡だけで十分だ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 19:55:52 ID:Tzoa1IOr
>>451
最近って言うかPSPだけだな。

モンハンが売れてから、それ以降に発売されてヒットしたPSPの
ソフトはほぼすべてが100時間〜1000時間遊べる仕様になってる。

こういう仕様が当たり前になってからPSPのソフトは無茶苦茶売れ
るようになったのは事実だ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 19:57:53 ID:MeMKKJdM
>>470
最近は素材を集めて作るみたいなシステムは結構はやってるよ。
わりとプレイ時間を伸ばせるシステム
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 20:21:33 ID:nxP3yUiR
>>458
PCで1万円で出そうとしてたのをPSPにしただけだから、5800円でもかなり安い値段を付けたと思うよ。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 20:54:31 ID:U7pmpjCd
なんかキャラデザが酷いって聞いたけどどこに載ってるところある?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:03:01 ID:uFYDjnNA
>>473
見ないほうがいいさ。なんだったかな。カレンダー
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:23:32 ID:U7pmpjCd
>>474
悪く無いじゃんと思ったらブランディッシュだった
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:57:47 ID:uFYDjnNA
あのイラストはない
同人レベル。フェルガナとか6、オリジンの絵は好きだったのにな
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:59:18 ID:4debsmP9
ブランディッシュはゲーム中のキャラグラが良いな
店員とかNPCとかすごくいい
イース7もこの絵でやって欲しい
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 23:09:18 ID:hXVqlkpa
モンハンの大ヒット以降、PSp、無双マルチレイドといったモンハンスタイル以外のゲームでも
協力プレイを導入したりやクエストスタイルのゲームは多いね。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 23:31:33 ID:2pzZWtB5
明日、電撃のフラゲの画像がupされるはず・・・

こういう時ニートであることに優越感を感じられずにはいられない。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 02:10:09 ID:qGy+IJMQ
マルチ協力プレイとかだけは止めてくれよ、ファルコム。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 02:18:56 ID:HPWkDrDT
>>477
あれはいいね。独特のタッチで。
でもイースは歴代ずっとアニメ絵系統で通してるから、どうだろな。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 04:10:01 ID:o8X3IoFK
こっち(CS)の世界に来るなら確かに絵は一般受けする様なのにした方が良いな
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 04:21:33 ID:hRHFH2e5
カウンターストライク?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 05:02:46 ID:ln8CrCYx
英伝7もPSPだな
楽しみだぜ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 05:06:21 ID:ln8CrCYx
>>459
複数枚組はワクワクしたよなー懐かしい
これだけ遊んでまだ1枚目かよと喜んだもんだ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 05:56:23 ID:kNj7PQAo
5枚組とかあったなぁ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 06:19:32 ID:BhTdGMPw
MYSTシリーズのRIVENが凄く枚数が多かった記憶がある
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 08:15:24 ID:WAJQ1sEB
五大竜とパーティ組むんだってさ。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 08:26:10 ID:D1cXwNDw
五大竜

1.竜雷太
2.峰竜太
3.上島竜兵
4.竜真知子
5.加納竜
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 09:06:02 ID:nLrCEx/L
マッチョドラゴンを忘れるとは・・・
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 09:38:09 ID:D6vdCvLA
いっそ、UMD5枚組で

大竜ごとに分かれてるとかw
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 10:08:10 ID:qPExzxW5
>>483
コンシューマーじゃないの。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:17:16 ID:hqPtsqR5
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:21:08 ID:hqPtsqR5
イース1・2 クロニクルズ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader959297.jpg
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:30:43 ID:/VymvoyS
ついにアルタゴの五大竜か!
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:31:11 ID:/VymvoyS
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:31:19 ID:nLrCEx/L
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:32:41 ID:hqPtsqR5
ttp://www.uploda.org/uporg2114561.jpg

社長談

以前からPSPでイースをやってみたいと要望があった。
PSPにはPCからの移植がメインでしたが、PSPにも次の一歩を踏み出すべき。
踏み出すんなら本気でやろう。本気ならばイースの最新作を持ってこよう。
これがイース7がPSPの理由。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:34:37 ID:D1cXwNDw
胸がドギドギしてきますた!
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:39:08 ID:ln8CrCYx
面白そうだな
楽しみだぜ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:41:41 ID:JxX4YP6z
BGMが3タイプとな

PSPアレンジ
86音源
beep音

だな
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:42:51 ID:tUyWuDBc
社長って爺さんかおっさんかと思ってたら若くてびっくりした
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:44:02 ID:3WqAozII
いいねえ
意気込みに惚れたわ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:45:45 ID:hqPtsqR5
より詳しく

ファルコム社長談

以前からPSPでイースをやってみたいと要望があったのでそれにこたえた。
PSPにはPCからの移植がメインでしたが、開発も軌道に乗り、PSPにも次の一歩を踏み出すべき。
踏み出すんなら本気でやろう。本気をアピールならばイースの最新作を持ってこよう。
これがイース7がPSPの理由。
今後本気で家庭用ゲーム機に取り組んでいく。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:50:23 ID:YwiAb/xv
これはいーっすねえ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:53:12 ID:DmpY1SeD
まぁ、PCよりは売れるだろうな
ていうか7のイラストは本当にあれなの?雑誌にも載ってしまったよ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:53:42 ID:rXjUiXJc
選べるパーティは三人までか
アドル以外も操作できるんかな
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:54:57 ID:nLrCEx/L
1・2のほうの絵で7も出して欲しかった・・・
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:56:13 ID:/KKyVFy9
グラ、英伝7路線かと思ったらフル3Dなのか

昔からPSPでやってるメーカーよりグラ出せてるんじゃね?
電撃PS買ってじっくり見たい
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:57:53 ID:MqFkDyXr
パーティープレイにちょっと期待
イースはボス戦は神だけど雑魚戦は正直マンネリだったし
つかPSPでイース最新作って凄いなファルコムw
英伝は売れるだろうけどイースは未知数すぎ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:58:43 ID:DmpY1SeD
>>509
オリジンまでのちっこいキャラからずいぶんと頭身あがったね
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:03:05 ID:nLrCEx/L
BGMは3タイプ選べると書いてあるけど
グラフィックもPSP版とWindows版が選べるって書いてある?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:04:35 ID:UtFvPA9y
>>509
動画や写真だと汚い感じだったブランディッシュは
いざPSPでプレイすると凄く綺麗だったし
グラフィックは心配ない気がするな
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:06:17 ID:yAJaMI8a
めっちゃ面白そうだけどこれをPSPでやるのは従来のPCゲーマーの方々に申し訳ない感がある
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:07:22 ID:DmpY1SeD
>>512
書いてあるね。
PSP版、windows版のグラフィック〜
2種類のグラフィックで名場面を〜
って書いてある。地味にうれしいな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:08:11 ID:xVUAVl+A
別に。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:10:07 ID:/KKyVFy9
>>514
それはない
連中は空の軌跡にしろ、今までどんだけPSPを敵視して
ネガキャンしてきたか

そしてPSPで新作発表というだけで、情報もないうちからボロ糞言ってたからな
十数年も待ち続けてきたアルタゴが純粋に遊べないのも自業自得

そもそも、こんだけファルコムがPSPに注力してまだネガキャンしてんだからファルコムファンでもなんでもないだろ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:13:16 ID:JxX4YP6z
5番目の要素はなんだろう?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:16:35 ID:DLvUq/Av
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:17:55 ID:DLvUq/Av
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:19:08 ID:/KKyVFy9
>>518
見づらいけど、会話大幅追加と見える・・・気がする
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:28:25 ID:rscAf8B0
>>509
他メーカーは「出せない」んじゃなくて「出さない」
1本あたりの値段が安い携帯機向けゲームの開発にはあまり金をかけたがらない
でもファルは本気攻めだからな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:30:28 ID:/KKyVFy9
>>522
モンハンPでさえ、あんだけ売れてまだ使い回しだからねw

P3ではかなり間が空いてるし新規で作ってきそうだけど
いやはや、ファルコムの本気は確実だね
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:31:58 ID:LPWMJFuU
まあ5万本売れればいいほうかね。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:32:35 ID:aCcCnwjr
133 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/25(水) 12:00:29 ID:QsVRgL1W0
以前からPSPでイースをやってみたいと要望があったのでそれにこたえた。
PSPにはPCからの移植がメインでしたが、開発も軌道に乗り、PSPにも次の一歩を踏み出すべき。
踏み出すんなら本気でやろう。本気をアピールならばイースの最新作を持ってこよう。
これがイース7がPSPの理由。
今後本気で家庭用ゲーム機に取り組んでいく。

>今後本気で家庭用ゲーム機に取り組んでいく。
>今後本気で家庭用ゲーム機に取り組んでいく。

これ要するにPSPで頑張って金溜めて、
いつかは憧れの360で出すんだという意気込みにしか思えないんだけど?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:35:48 ID:ln8CrCYx
箱○が憎いのは分かるが、そういう卑屈な箱○叩きはやめとけ。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:38:06 ID:/KKyVFy9
>>526
ネット上の箱基地は大半が任天信者の性能で勝てないPS3への対抗策として持ち上げられてるだけ
箱なんてそもそも世間一般には認知さえされとらん、空気ハード

そのまま捨ておいたらOK
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:42:02 ID:o8X3IoFK
いろいろ騒いだ結果イース7の注目度があがった…アターッス
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:43:39 ID:xx4SLE4p
キャラデザorz
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:43:43 ID:/KKyVFy9
まあ、イース7をいきなり電撃PSで発表してたらここまで盛り上がらないだろうねw
まさにゲハ厨が一週間でやってくれました状態

社長、計画どおり!
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:49:37 ID:HtTLUr+O
キャラデザおかしい
もっと中高生の心を擽るようなのにしないと空回りしちゃうぞ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:50:36 ID:53X2Y5Zz
>>530
お前ファルコムスレでも暴れてるでしょ?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:50:45 ID:gJLBvLpk
岩崎美奈子さんがよかった・・・。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:51:12 ID:LPWMJFuU
え・・・? 盛り上がってるの??
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:51:51 ID:/KKyVFy9
>>532
ん?暴れてないぞ?
オレはPSPで出るのにマンセーだからね
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:53:26 ID:53X2Y5Zz
>>535
ファルコムスレの
ID:YN77//Bj
ってお前でしょ。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:54:58 ID:/KKyVFy9
違いまっせ〜
情報がでてきても、まだイース7期待派を煽ってるのかあっこ?

しかも、他スレにまで魔女狩りしだすとか異様だなおい
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:55:56 ID:smwxHq3F
キャラデザ云々よりリニューアルされたアクションってのが期待と不安が両方で気になる。
フェルガナよりツヴァイ2に近くなるのかね?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:59:48 ID:k/8TOsO5
元ファルコム社員の絵師は起用しないんだろうな
パッケ絵詐欺はひどいぜ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:00:02 ID:xx4SLE4p
キャラデザは相当酷いが
ゲーム内のアドルの顔グラは良い感じ?

つーか仲間2人選べるらしいが
仲間3〜4人くらいしかいない悪寒
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:00:11 ID:/KKyVFy9
とりあえず、もうちょいデカいスキャンが欲しいところだ

やっぱりファルゲーがCSでは地味な扱いなのは
こういう小さいスキャンで済まされるところを見ると事実ではあるんだろうなw
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:04:46 ID:vlghiQd8
本当に本気でやるなら、やはり絵師は見直した方がいい気はするなw
発売秋なんだし、判断するなら今からでも遅くはない。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:05:26 ID:yAJaMI8a
>>497
なんかキングダムハーツみたい
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:10:16 ID:EQ7eJLeA
オタゲーなんだからいかにもオタくさいイラストでいいじゃん
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:19:18 ID:4t369C0G
>>542
タイトーYs3事件を思い出すw
あれは発売が半年も延びたが
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:23:42 ID:RwrxWA57
キャラデザがタイトーかどっかが出してるイースみたいな安っぽさ
これならオリジンの移植のほうが…
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:28:50 ID:xyrUjfSy
ゲーム中のキャラグラがまともならどうでもいいや
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:28:57 ID:DmpY1SeD
>>544
オタ臭いとか以前に今の絵は下手なんだよ。同人レベル
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:33:19 ID:HtTLUr+O
パッケ絵だけでも軌跡みたいに別の人にしないとな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:33:55 ID:/KKyVFy9
>>549
そこは抑えて欲しいな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:37:03 ID:xx4SLE4p
“画面は開発中のものです”で
クロニクルズが発売される頃にはキャラデザが一新されていると信じたい
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:47:57 ID:j2QlV6sv
イラスト描く人が変わってる可能性はあるが、デザは一新されんだろ、いまから総替えしたら延期じゃないかwってな気が

(※キャラデザとイラストってのは別ものを指す言葉ね)
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:49:11 ID:j2QlV6sv
あ、誤解する人が出そうなので追記。
ファルコムゲームはキャラデザとイラストが別人やってるパターンが非常に多いけど
言葉が指すのは別の物って意味な
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:51:21 ID:hmhVB78/
まともな社内絵師いないなら外注でも良いイラストレータいるだろうに
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 14:02:20 ID:vlghiQd8
とりあえずフラゲ画像のキャラの顔をページの歪み直して見ていたが、
最初の印象ほど悪くはない感じではあった。
でもなんか変だな〜…と画像をいじってみていたら分かった。
鼻の下が長過ぎるんだ、このアドルw スケベ面だw
鼻の位置ちょいと下げるだけで印象が全然良くなるな。

これなら今の絵師でも調整次第でなんとかなるんじゃないかなあ。
描き込みの線の少なさはもうちょい頑張って欲しいが。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 14:16:36 ID:D1cXwNDw
ここは江口寿史で冒険してほしい!
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 14:32:22 ID:qI6/VX2v
いや、顔よりアドルの体つきが明らかにおかしい
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 14:39:17 ID:yAJaMI8a
やっとイース7のイラスト見れたけど
赤髪のあんちゃんが異常に酷いな、他のは割りと普通だけど
末弥純なら満足だった俺
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 14:59:36 ID:g1g7vEAj
普通に他のPSPのゲームよりも面白そうだな
安心した
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:05:02 ID:nLrCEx/L
7の絵はどこのスレ行っても擁護なしだなw
発売までに変えてくれファルコム
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:18:25 ID:DmpY1SeD
>>560
いや、無理だろ。ゲーム中で使われてるんだし。アドル以外はそこそこ普通なんでいいけどね
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:21:59 ID:hpAAtzW8
>>561
絵なんてファイル差し替えればいいだけなんだから、さっさと変えて欲しい。
マッチョからピザになったドギとかひでえ。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:26:46 ID:DmpY1SeD
>>562
そんなもんかね
でもゲーム中の絵は割りと普通じゃないか?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:28:19 ID:nLrCEx/L
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:32:11 ID:S4Sqw9RL
7酷すぎる…何で絵師変えるんだよ
PSPで出すならファンシーな絵師より6みたいな絵師のほうが受けがいいだろ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:32:51 ID:w+WsZ9Rx
クロニクルズは完全版ままで以下の3点が追加要素か

バストアップ絵(OP,EDも?)が完全版/PSP版と切り替え可能
BGMがPC-88版/完全版/PSP版の3種類切り替え可能
PSP版ではNPCの会話内容が多少違う
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:33:34 ID:xw5WorE7
DQ9のキャラ絵批判も凄いけど、最近の奴はキャラ絵に対して厳しいよね・・・

568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:33:47 ID:q1z/M3Lm
ゲーム自体はすごい面白そうなのにキャラ絵が・・・
なんとかならんかね
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:34:56 ID:MjJncXu7
こうしてみるとけっこういい絵だな
服のセンスが好きだわ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:39:39 ID:yAJaMI8a
なんていうか描き込みが少ない
なーんか薄い感じなんだよなぁ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:41:24 ID:xw5WorE7
DC版、ロードス島戦記みたいなパーティプレイありのARPGって感じかな。
NPCが勝手に動いて戦ってくれるみたいな。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:44:02 ID:vAP4iY1e
仲間はマルチプレイで遊べるっぽいな

まさに聖剣スタイルか
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:43:45 ID:D1cXwNDw
セブンスドラゴンよりはいいだろう
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:46:16 ID:nLrCEx/L
2の名オープニングムービーは
完全版の使いまわしで来るのかな?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:47:51 ID:kNj7PQAo
これならまだクロニクルズの絵師の方が(ry
まぁ他はともかくアドルはちょっとなぁ。ゲーム部分は面白そうなだけにもったいない。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:49:21 ID:xw5WorE7
ところで・・・

〇MSD (KB数未定)

って何だ? UMDじゃないとか?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:55:19 ID:kNj7PQAo
ほんとだ。MSDってなんぞ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:56:02 ID:Y/0WXyju
メモリースティックデータ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:57:46 ID:w+WsZ9Rx
便乗すまん
クロニクルズのほうの「MSC」ってのは?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 15:57:59 ID:yAJaMI8a
マツコsoデラックス
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:01:04 ID:smwxHq3F
これはDLコンテンツオンリーの予感?
割れ対策としては良い案だけど、売れるのか?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:02:06 ID:hDBrLUEn
>>573
セブンスドラゴン面白かったよ。
イース知ってる古参のRPGユーザーならみんな気に入ると思う。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:02:14 ID:vlghiQd8
つーか、クロニクルの方にPSP専用の絵師つけてるんなら
なぜ7で同じ絵師を使わないのだw
絵のうまさも描き込みのレベルもダンチじゃん。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:02:25 ID:9YWbrfDB
いや、もう尼で予約開始してるから
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:04:14 ID:Cz8heDiM
そいや、セブドラの人も次はPSPらしいね

あの人、ガチでファルコム世代かぶってるし気合い入りそうw
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:04:24 ID:xw5WorE7
DL専売の意味なのか
それとも、UMDからメモステにインストールする際のデータ量なのか・・
とりあえず、UMDプレイじゃないような気がするが。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:05:35 ID:Y/0WXyju
セーブデータのサイズの話だろ
アホだな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:07:24 ID:vlghiQd8
>>586
単にセーブデータの容量だと思うぞ。
電撃はいつもMSD(○KB)で書いてた記憶がある。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:08:08 ID:hRHFH2e5
MicroSoftD
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:08:29 ID:g1g7vEAj
コンシューマになってやっとまともなイラストレーターを使うようになったな
クロニクルはキモくなってるけどスルーするからいいか
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:12:36 ID:xw5WorE7
セーブデータ量の事か・・・ 
でもとりあえず、メモステへのインストール可能な仕様にして
くれると有難い。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:13:26 ID:x3AErynW
過去最大のボリュームだとよ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:14:14 ID:D1cXwNDw
>>582
あーゴメン、内容じゃなくて絵の話
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:26:29 ID:vlghiQd8
>>593
まああれはあれで個性的でいい味出してるよ。
2頭身ドット絵の頃のイメージで、ゲームに合ってていい感じ。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:51:55 ID:E0sTDKwP
MemoryStickDuo
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:56:48 ID:ZNX+eyu4
ゲーム画面のキャラは良い感じだけど、キャラ絵は90年代を彷彿とさせるデザインだなw
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:08:19 ID:9M0tPWZY
90年代でもあれはねーよ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:11:51 ID:xOqIOMvT
フェルガナ超えろとは言わん!せめて6とオリジンは超えてくれ!!
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:14:15 ID:o8X3IoFK
CS初心者な書き込みは新鮮で良いなw
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:20:37 ID:qGy+IJMQ
クロニクルの絵はPC版の方が圧倒的にいいな。新規絵のみだったらブチ切れてた。
7の絵は…ゲームが面白きゃいいか。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:21:06 ID:WAJQ1sEB
イース7オワタw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:21:43 ID:hRHFH2e5
コン・シューマー?
つーか、ファルコムって昔から家庭用一筋だろ?
アーケードで何か出したか?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:23:21 ID:RwrxWA57
7はきっとコナミとタイトーが協力して作ってるに違いない
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:00:03 ID:GeHiX6Kt
まあファルコムはSSの段階ではだいたい叩かれる
その分宣伝動画は神だからそれ待ちだな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:14:48 ID:tBkc0Jj4
絵はアドルと特にドギに関してはちょっと・・・と思うけど、
それ以外は結構良いと思う。他の人も言ってたけど服のデザインとか好き。
まあ、ナピやフェルガナに比べて幼女が可愛くないが俺個人にとってはどうでもいいw
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:18:47 ID:o8X3IoFK
まぁ絵くらいは変えようと思えばすぐ変えられるからな
期待しとこう
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:20:52 ID:Vx4S4mDe
絵変えるとなると延期かな。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:21:43 ID:GQjZOZRt
しかしなんでこんな絵師を雇ったんだろ?
懐古にも受けが悪いし、PSPの新規ユーザーを狙うなら空の軌跡の絵師でいいのに
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:23:57 ID:vlghiQd8
7の絵師ここ見てたら涙目だろうな。
まあいいもの作って売れて欲しいからこそ言うんだけどね。
力入ってる新作だけになおさら。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:24:17 ID:pO74aLVc
フェルガナのマニュアル書いてたらしいし、ファルコム内部の人みたいな事聞いたけど、外注なんかな?
新人育成と言えば聞こえがいいかもしれないが・・・
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:25:39 ID:Vx4S4mDe
PS2のイース3は叩かれてた中、絵師が普通に降臨してたぞ。
あれだけ堂々とされると逆に擁護意見が出始めてたのが印象的だった。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:26:26 ID:ZNX+eyu4
絵は関係ないって言う人いるけど、最近のゲームの売り上げ見ていると絵も重要だよな
致命的に変って訳でもないし、売り上げ二の次って言うならこのままでも良いと思うけど
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:26:26 ID:kNj7PQAo
内部絵師だとは思うけどどうなんかね。
せっかく看板シリーズの新作出すんだから絵くらい実績ある人に外注すればよかったのに。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:26:47 ID:qI6/VX2v
あきまんwww
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:28:11 ID:pO74aLVc
絵は関係ないとゲームにグラフィックは関係ないってのも似てるよな。
要はパッと見が良くないと客は手にとってくれないよ、と。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:29:39 ID:Vx4S4mDe
オタに受ける絵だと分かりやすいくらい売り上げ上がるからな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:29:46 ID:uQgO2ZqX
何気にキャラクターも3D化されてるな
これがシリーズ初のフル3Dイースか
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:29:52 ID:mNk9vMXZ
批判意見以外は普通書き込まれないから目立ってるだけだよ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:34:25 ID:GQjZOZRt
ととものなんかも絵で受けたゲームだしな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:34:49 ID:GeHiX6Kt
>>618
まあそうだよな
てかPCゲーム板の方がここより擁護が多い気がするw
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:35:16 ID:qdFK48tf
7は新規層を取り込めるデザインじゃないなぁ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:35:22 ID:17OoKggw
駄目とまでは思わないが、MOTTAINAIとは思う。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:37:42 ID:Fiwyzbu9
PC88版マニュアルのキャラ絵は糞もいいとこだったらしいが知る者はいないらしい
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:38:31 ID:xw5WorE7
俺はキャラ絵にこだわりなんて無いからどうでもいいや。
それよりやっぱ、内容が気になる・・・
イースでパーティプレイってどうなんだろうな・・・賛否両論に
なりそうな悪寒・・
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:40:31 ID:pO74aLVc
技スロット(?)の下に数字が書いてあるけど何かゲージ使うんかな?
さしずめ左のクリスタル1本で10ポイントってところ?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:41:47 ID:o8X3IoFK
よく考えたらキャラ絵変えようにもどういう感じの絵にして欲しいのか言わなきゃ変えようがなかったな
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:45:55 ID:ZZsjqcWZ
取りあえずアドルの等身が低すぎなんじゃないかと思う
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:46:56 ID:XSnt4YEl
絵は売り上げにかなり貢献する重要な要素。
キャラ絵差し替え希望。
>>626空の軌跡の絵師の人はどうですか?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:54:37 ID:2WvDZTLl
***関係者へ***
この絵のことは気にしなくておOK
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:56:26 ID:2WvDZTLl
>>626 X68K
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 18:56:47 ID:o8X3IoFK
>>628軌跡の人っていっぱいいるが、3rdのパケの人かな?
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:02:46 ID:uQgO2ZqX
【PSP】イースT&Uクロニクルズ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1237975149/
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:03:34 ID:q6eynttQ
とりあえず、恒例のパターンでパッケだけ見栄えがある
客寄せ効果のある絵師に描かせたらいいんじゃね?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:06:22 ID:XSnt4YEl
>>631
自分的にはFC,SCの人が
うまいと思う。3rdはまあまあかな。
このままではテレカ付きの売り上げが少なくなりそうな予感。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:15:35 ID:gP7uJqBM
フラゲ情報によれば、クロニクルズに関しては体当たりゲーってことでおk?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:21:55 ID:w+WsZ9Rx
>>635
完全版そのまま
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:33:08 ID:n7x2+ErF
イース7って、小・中学生をメインターゲットにしたんじゃね?
そう考えるとあのキャラデザにも納得がいく。



クロニクルズがなかったらな。。。orz
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:34:08 ID:DmpY1SeD
雑誌とかに載ってるキャラデザの絵がゲーム中に使われるんだろ。パケ絵は変わるかもしれないけど
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:34:39 ID:wXF2vi0t
7の記事見てると仲間はAIで行動って書かれてるな
誰だよ最初にアドホックパーティって言ったの・・・無駄に期待したよorz
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:37:22 ID:n7x2+ErF
まぁ真相はフル3D化するにあたって、モデリングに落とし込みやすいキャラデザに
しただけなんだろうな。普通に考えても描き込み簡略化し過ぎだし。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:40:46 ID:egFf7qRl
>>639
もしかしたら聖剣伝説よろしく他プレイヤーが操作できるなんて事も!
・・・あったらいいなぁ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:41:47 ID:DmpY1SeD
>>640
それはないwデザインなんて普通は会社が注文するだろ。あまり細かいデザインにしないでください、とか

パーティープレイってアクションで致命的じゃないか?AIの頭の良さが相当良くないと自分以外どんどん死ぬじゃん
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:42:31 ID:5L1Go2Jg
同じ雑誌に同じシリーズを同時に2本発表して絵師が違うって意味がわからんのだが
こういうことって良くあるものなのか?
数年ぶりの新作で絵師が変わるならまだしも
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:45:14 ID:DmpY1SeD
>>643
有名絵師を起用とかならある(テイルズとか)
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:45:38 ID:hmhVB78/
>>630
あれはひどいw
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:45:38 ID:5L1Go2Jg
>>642
なかなか頭の痛い問題だな
最近だとDSのFFCCとかバイオ5とかCoop入れてるけど
ストーリーモードにCoop組み込むとどっちに軸を置くかで難易度が変わるからな
多人数プレイメインにすると一人じゃ手も足も出なくなるし
一人でクリアできる難易度にすれば多人数でやる必要も無くなる
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:50:28 ID:egFf7qRl
>>646
そのバイオ5はジェバが頭悪くてガンガン死んだ記憶しか無いが・・・
ともかく、フェルガナよりなガチアクションは期待しない方がいいな。
もっとRPG寄りになるのか。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:50:34 ID:n7x2+ErF
やなこと思い出した。3人PTで2人AIってローグギャラクシーと同じじゃね?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:52:52 ID:xOqIOMvT
6以降の少女漫画風よりは、俺好みだぞ。
まぁキャラの立ち絵なぞ、面白さに関係ないんでどうでもいいです。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:53:25 ID:q6eynttQ
COOPもそうだし、オン要素やマルチプレイ要素は
もうゲームのデフォになりつつあるからな

マルチはあると思うぞ

ないとしたら、あとでマルチ対応版を出すだろうなw
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:55:42 ID:DmpY1SeD
バイオ5は馬鹿だったからウザかったな。
1人で攻略するのが楽しいのに。ボスとのガチバトルが出来ないじゃないか
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:58:54 ID:5L1Go2Jg
>>647
バイオ5はCoop前提の難易度にしたせいで
一人プレイがしんどくなった悪い例として出したつもりでした

>>649
あのマヌケ面でシリアスなイベントすると思うと萎える
やっぱりある程度は面白さに関わるぞ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 19:59:33 ID:oFwUBAor
問題はこの安っぽい絵が中高生にうけるか
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:03:31 ID:egFf7qRl
>>652
大丈夫だ、アドルは喋らないから顔グラは戦闘時だけだ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:03:40 ID:xx4SLE4p
うける訳ねーだろ(´・ω・`)
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:04:06 ID:sZeiiDsb
なぜクロニクルズの人にアルタゴを書かせない・・・
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:08:12 ID:xx4SLE4p
ttp://img256.imagevenue.com/img.php?image=61829_viploader959360_122_389lo.jpg
ttp://img234.imagevenue.com/img.php?image=61831_viploader959362_122_1lo.jpg

アドルとドギ以外は悪くないかもな・・・全体的に地味な感じは否めないが
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:09:52 ID:w+WsZ9Rx
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:14:21 ID:sZeiiDsb
おまけの一撃
気合の一撃
渾身の一撃


↑ドギのEXスキルの名前がこのレベルな気がしてきた
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:14:53 ID:xx4SLE4p
>>658
ごめんよ、既出絵と思ってスルーしてた
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:19:36 ID:G9oeeMaR
マイナーメーカーの初期SFC時代のRPGみたいな絵だなw
ファルコムも十分マイナーメーカーだが
イース5のキャラデザの人が一番良かったな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:21:21 ID:egFf7qRl
イース5で思い出したが今回のヒロインも空気な雰囲気だな。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:22:47 ID:utnleXpS
7もクロニクルの絵でいいのに
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:25:13 ID:xLQ8+KMq
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1237980286088.png
逆に考えるんだ。このアドルよりはマシだと。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:26:48 ID:G9oeeMaR
キャラってあの3人だけなのかな
サイアスも仲間にできるといいなぁ
というか10人くらいから3人選ぶとかがいいな
10人で乱戦でもいいけど
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:27:32 ID:egFf7qRl
>>664
何故かイース3は変なアドルが多いなw
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:29:55 ID:G9oeeMaR
よく見たら魅力あふれる仲間から3人選んでって書いてるな
アドルに抜きでも選べるってことか?
しかし究極の1・2を作りたいってユーザーと同じ考えなのね社長も
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:31:58 ID:yAJaMI8a
>>665
それなんて聖剣3
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:38:14 ID:G9oeeMaR
チェスター、エレナ、カーナ、テラ、オルハ、ガッシュあたりは仲間キャラに欲しいなぁ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:45:51 ID:xx4SLE4p
イース6から半年後だから
テラが一緒にいてもおかしくなさそうだけどね>仲間キャラ
DLCで過去作品の仲間キャラ追加とかは止めて欲しい・・・
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:49:02 ID:G9oeeMaR
チェスターは死んだわけじゃないんだから操作できるこの作品で復活させてほしい
最強の妹も一緒に
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:56:31 ID:Bdicw88I
>>670
意識不明の重体に…。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:58:31 ID:qGy+IJMQ
絵は変えて欲しいが軌跡FCSCの人は無いわ。あんなオタ絵にしたって中高生にしか受けないだろう。
ガガーブのゲーム内の絵か軌跡3rdのジャケ絵の人の方が万人受けすると思う。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:10:40 ID:7ZL27/lu
>>673
単なる自分の好き嫌いを
「中高生にしか受けない」とか「万人受けする」とか
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:13:56 ID:Gg8R6X10
バレ画像のアドルの立ち絵のあるページの右上から2番目のゲーム画面
(アッパーカットという文字のあるゲーム画面)に「player140 firends41」
とあるけど「firends」って「friends」の間違いだよな?
それとも別の意味があるの?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:14:42 ID:g1g7vEAj
ゲームのパッケ絵なんてオタクから見てちょっと下手なくらいがちょうど良い
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:23:27 ID:yAJaMI8a
ギャグマンガ日和みたいなもんか
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:35:04 ID:hpAAtzW8
パッケ絵はいつものシンプルなやつだろ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:42:35 ID:Bdicw88I
ロゴマークが描かれただけのな。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:56:21 ID:ZNX+eyu4
パーティプレイって書いてあるけど、味方のHPが何処にも表示されていないし
一緒に戦闘している写真はないんだよなー、フィールド一緒に走っているシーンはあるけど
もしかしてメンバーを状況によって切り替えながら戦うんだろうか
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:57:18 ID:Bdicw88I
ティアが可愛いと思うのは自分だけだろうか…。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:59:32 ID:n7x2+ErF
>>681
希少種乙
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:01:34 ID:egFf7qRl
>>680
仲間の下にHPゲージあるよ
あとドギと一緒にアドルがボスと戦ってる絵もあるよ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:02:02 ID:xx4SLE4p
>>680
味方キャラのHPはキャラの上に緑色のバーで表示されてる、敵は赤いバーな
でも社長インタビュー読む限り操作キャラクターは変更出来るみたい
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:04:01 ID:tBkc0Jj4
>>681
まさか!俺も可愛いと思うよ。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:09:42 ID:n7x2+ErF
おそらく、SEVENの成功によって小・中・高生辺りのユーザが大幅に増え
この路線(キャラデザ)が定着して、おっさんユーザ撃沈になるな。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:21:42 ID:WAJQ1sEB
今からでも遅くは無い。
イース7のキャラ絵はケロロ軍曹の作者に書いて貰えよ。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:23:31 ID:SYV7wgXq
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:31:29 ID:oFwUBAor
たぶんおっさんユーザーしか買わないから大丈夫だよ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:32:44 ID:n7x2+ErF
お前らがSEVENクリアしたら言う感想

「音 楽 は 良 か っ た !」
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:35:05 ID:an8nc2HL
スクショが聖剣2みたいな感じで面白そうだ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:40:07 ID:54JYsZxl
7のキャラデザ、フェルガナのマニュアルの人ってのはマジですか?
こっちの方がずっと精悍な顔つきなんだが……
ttp://www.falcom.co.jp/ysf/story/page2.html

個人的にはこの2007年10月のカレンダーアドル描いた人が良かったなー
ttp://www.falcom.co.jp/download/calendar/bg2007/bgm0710.jpg
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:46:31 ID:yK+08vy4
それ、クロニクルの人じゃね
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:46:51 ID:xw5WorE7
なんか、病み上がりの人みたいだな・・・
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:50:13 ID:DmpY1SeD
>>690
なんで他の部分がクソみたいに書くんだよ
今のところヤバイのはキャラデザくらいじゃん
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:53:30 ID:n7x2+ErF
>>695
おれはキャラデザも問題ないと思ってるけど?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:57:00 ID:DmpY1SeD
>>696
そうですか。>>690みると音楽以外クソみたいじゃん
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:59:20 ID:tBkc0Jj4
>>690は批判ばっか言ってる住人たちへの揶揄だろ?
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:00:08 ID:ZNX+eyu4
ネタにマジレス、イクナイ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:38:12 ID:hpAAtzW8
キャラデザに関してはどのスレでも叩かれてるから仕方ない。
今までに比べると流石に見劣りするし。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:42:01 ID:HPWkDrDT
顔がのっぺり長いのや、色塗りがベタッとしててツヤがないのはおいといても、
とりあえずドギ以外のキャラのクチビルの下の影を消すだけでも、見た目の印象は
ぐっと良くなると思うんだ…
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:46:37 ID:WAJQ1sEB
>>701
そんな小細工では誤魔化しきれないよ…
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:50:35 ID:2kKEY/OI
早く絵を変えろ、こんなカス絵じゃ厨房や工房は捕まえられないぞ。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:52:35 ID:HPWkDrDT
>>702
いや、まあ分かってるんだけどねw

新作の方に力入れてるはずなのに、絵はクロニクルの新絵師の方がはるかに
見栄えがするってのは、ちと厳しいよねえ…
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:54:22 ID:G9oeeMaR
ザナドゥネクストの人にやらせりゃ文句なかったんだろうけどなぁ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:55:45 ID:yY0pv8oG
3年おいてこれかよ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:56:36 ID:54JYsZxl
まぁイースファンとしては、
1・2の絵を微妙にされる方が困ったもんだったり。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:58:43 ID:QXgq+zy2
つうか今更体当たりゲー売り出すとかギャグだろ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:00:59 ID:U6Dcvm5Q
6の絵師が良かった...と書き込もうと思ったら、やはり絵師が不評
でワラタw。6の絵師さんて誰?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:01:59 ID:I6Ew40sF
>>704
古参ファンはフィーナを下手くそに描くとつっかかってくる人とか本気で抗議してくる人がマジ実在するので
クロニクルの絵描きを見栄えある人にするのは、ある意味賢明な判断
イース7は新作なので、がらりと一新したってまあ大丈夫って面もあるんじゃないか。

ファルコムの場合
キャラ絵が良し悪しとゲームの売れ行きは比例しないしなー
ツヴァイ2売れなかったじゃんよw 空の軌跡売れまくってたじゃんよw
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:03:11 ID:G9oeeMaR
タイトー版イースみたいにキャラデザ変更で発売延期になったりしそうだな
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:06:14 ID:kNj7PQAo
というかクロニクルズは別に新規のキャラ絵を用意することもなかったような。
グラフィック全体を差し替えってわけでもなさそうだし。まぁ新規絵を追加という意味ではアリだろうけど・・・
713709:2009/03/26(木) 00:07:52 ID:U6Dcvm5Q
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9VI
ここやHP見ても6の絵師さん判らなかった...。
どなたか教えて下さい。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:08:45 ID:xaTEnPge
>>709
【Falcom】 ファルコム総合スレッド 【PartXXIII】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1234487013/
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:12:50 ID:y6IUJWmI
レアの方が大抵かわいく描かれてるんだが、これはどうなるんだろうね。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:18:20 ID:58+wKnaL
絵が不評すぎて、システム周りの話題にほとんど誰も触れないな(俺もだけどw

まあこの記事だとアクションの仕様がイマイチ分からないってのもあるが。
コンボ系アクションになるのか、間合い重視のアクションになるのか。

…とか考えたくても、「絵、どうにかならんか」とかつい思ってしまうw
なんか落ち着いてページ内容の見れない絵だな。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:21:18 ID:xwoyoYBg
>>692
上の絵は一発キメてそう
下の絵は邪気眼を使えそうだな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:23:49 ID:y6IUJWmI
絵で叩かれてるゲームって大抵プレイしてるうちに慣れるよな。
去年ので言えば、ファイアーエムブレムもこんな反応だったか。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:24:14 ID:m4MWxMxO
システムについては
アナログスティックで移動、十字キーにスキル配置するみたい
で、スキルポイント使用してスキル(必殺技)を放つ模様
スキルポイントは敵を攻撃して回復

・・・つまりスキルは戦いのための必殺技扱いだから
旋風ジャンプとかダンジョン攻略のためのスキルが無くなっている悪寒
まぁ他に代用されるものがあるのかもしれんけどね

そんなことよりまず絵をどうにかして欲しいがなorz
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:26:21 ID:wGfdwkD/
前情報見た感じだとアクションはかなり大人しくなってそうなんだよな。
フェルガナのようなソロでのガチアクションって方向性じゃなくなってると思う。
最近のイースが好きな人には物足りなくなるんじゃないかって不安が。

「普通にフェルガナを移植してれば………」なんて発売後に言われないようにはしてほしいなぁ。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:28:16 ID:wTw9XxkP
フェルガナ、超糞じゃん。
あんなの移植して目の肥えたPSPユーザーに受け入れられるとは思えん。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:28:43 ID:HM7Aywob
グラしょべぇな
携帯のフェルガナみてぇ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:30:01 ID:mSnUeKZ/
PSPで十字キーをボタン代わりに使うのかぁ。モンハンやったけど、あの持ち方嫌いなんだよね。
(L or R) + (○×△□)でスキルするもんだと思ってたが。
でもLRボタンでキャラ変更とかしそうだしなぁ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:30:22 ID:2jqQ6qpF
>>718
ゲームの面白さには殆ど影響ないと思うけど売り上げ、特に新規開拓には確実に影響出るぞ
面白ければいいって人もいるだろうけど、それじゃわざわざPCを切ってPSPに来た意味ないし
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:35:09 ID:wTw9XxkP
ようはアニメ絵にしろとオタが騒いでるわけだな。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:39:23 ID:8YLOC6BJ
5以降のイースはダンジョンでジャンプばっかりとかアクションさせられてる感しかなかったから
政権3みたいに仲間と一緒にズカズカ突き進むタイプのアクションRPGにしてほしいな
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:50:14 ID:eI5detVD
空の軌跡みたいにに移植から
始めた方が良かったんじゃねぇか?
空の軌跡ちゃんと移植できてんだから
その方がグラとか綺麗で良かったろ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:51:26 ID:58+wKnaL
>>726
確かに。
足場渡りだらけのフィールドとかやってると「開発した奴、これホントに
楽しいと思って組んだのか?」と思ったもんだ。
PSPなんだし、戦闘の楽しさを前面に出した方が合うだろね。
謎や仕掛けは考える系のをメインにして。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:53:23 ID:k2CI+pip
ダッシュが異常にしづらいのは何を意図したんだろうね。
ああいうわけわからん仕様はやめて欲しいです。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:53:36 ID:mSnUeKZ/
フェルガナのジャンプする楽しさが好きだったんだけどな。
まあ今回はジャンプアクションはナリを潜めて一般的なARPGっぽくなる感じかもね。
ただ、スキルがSP制(?)だから以前みたいに気軽に使えなくなりそうな雰囲気。
あとダンジョンのギミックとかも控えめになりそうだな。

HPバーの左にスロットが一つ開いてるけど、あれは6みたいな消費アイテム欄かな?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:06:26 ID:kRiX0rKq
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:07:24 ID:m4MWxMxO
パーティプレイだから
確かに時計塔のような凝ったダンジョンは無いのかも

味方AIがジャンプミスして下に落ちて勝手にダメージor自動で帰ってくる
なんて姿は何度も見たくはないしなw
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:08:58 ID:kRiX0rKq
消えてると思ったら
2chブラウザで見えなかっただけでした・・・
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:27:51 ID:O4RUEySn
携帯ハードだから、やっぱり操作性に不安があるんだろうな。
あまりシビアなアクションは難しそうだし。
それとも、PSPの残像問題か?w
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:59:11 ID:L+yD6ihN
アドルぶさいくやのぉ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:59:12 ID:Bm6PPXth
>>677
ギシギシハギシリギシギシしてるドギを想像した
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:08:35 ID:c8AtAWax
>>725
なんかそういうのとは違う気がする
なんていうかこの絵はイースじゃなくてもダメだと思う
下手ではないけど安っぽさがあるし、イメージを一新するならもっとまったく違った絵にして欲しかった
なんなら実写とか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:15:36 ID:x0m/kDeT
>実写
ねーよw

まぁそれはともかく絵がイースだとかコンスマだとかいう以前の問題というのは同意
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:19:52 ID:2jqQ6qpF
まあゲームスレで、絵(声)が変→アニオタ乙っていつもの流れだな
実際、そういう場合もあるけど
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:32:20 ID:wjmuf/v5
グラしょぼくてワロタ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:32:27 ID:y+mU/3bv
何かを勘違いされてX68000みたいな絵になるのもそれはそれで勘弁だが
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:56:09 ID:58+wKnaL
クロニクルの絵は少女マンガっぽくて嫌という人もいるだろうけど
7の絵は好みがどうとかよりはるか前のところでダメな感じだな。
もうちょっとこう、キラッとした「艶」が欲しいね。
ポリゴンもあるし服装などの基本デザインはもうこれでいいから
上手い絵師にリファインしてもらった方がいいな。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 03:00:41 ID:m4MWxMxO
公式板でも酷評ばかりだな
これで思い直してくれるといいんだが
秘密の壁紙とか見るに他に良い絵師さんいるのになぁ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 03:12:55 ID:tpLvbV0E
グラフィック大丈夫か?
操作するキャラとか汚く見えるんだが
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 03:20:18 ID:58+wKnaL
そっちは大丈夫じゃね?
ポリゴン画面だから止め絵だと汚く見えるが、PSPのゲームは
だいたいにおいて実際に動かすと印象変わるしな。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 05:03:37 ID:Ci1Dmg+d
絵以外は問題ないな、頑張ってると思う
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 05:53:30 ID:u+yZJCBx
絵はフェルガナ>ナピシュテム>>>>オリジン>>>>>>7だなぁ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 05:59:36 ID:EAWkAfzh
お前ら、このアドルを見ろ。
ttp://suketta.txt-nifty.com/zattalog/images/ys3_genesis_front.jpg
今回の方がマシじゃないか?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 06:03:58 ID:u+yZJCBx
いつみても吹いてしまうwww
昔の悪魔城ドラキュラとか
初代ドラゴンスレイヤーのパッケ絵を彷彿とさせる
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 06:06:30 ID:hv5wC5cG
ttp://suketta.txt-nifty.com/zattalog/images/ys3_genesis_front.jpg
なんだよこのアドル…オワタorz
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 06:09:16 ID:Ci1Dmg+d
思い切って絵を変えて成功した作品

ブレスオブファイア3
ペルソナ3
FF7

他にもなんかあったかな、まあとにかく↑こんな感じの絵にすれば良いんじゃね
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 06:24:19 ID:Fxdl6+RN
グラフィックが想像以上にショボくて失望した
キャラデザは論外
一から作り直せ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 06:31:48 ID:eO9+DVMF
ここでグチグチネガってる阿呆どもは、PCファルコム儲だろ
さっさと巣に帰れよ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 06:38:10 ID:7UKtq2Ct
>>747
ナピシュテム>フェルガナ>>>>>>7>>オリジンだな
立ち絵は酷いがゲーム中の顔はカッコ良くね?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 06:50:38 ID:fBMczo8B
ナピはOPアニメのイーシャとオルハは可愛かったのにゲーム内の絵ではつまらない顔になっててがっかりだった。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 07:08:13 ID:Ci1Dmg+d
見た感じ中身に不安はないね
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 07:08:24 ID:fD7OPx5M
>>718
PSPのブランディッシュが正にソレ
今絵師にイチャモン付けてる人本スレいないよw
発売前は散々だったけど、やっぱ良リメイクだったのが大きかった
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 07:16:51 ID:Xo9V8g+P
そりゃ発売から時間が立てばスレは信者ばかりになるだろ
何時までもアンチできる人間はまれ
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 07:31:50 ID:Ci1Dmg+d
時間が解決してくれるってか、だといいが
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 07:52:42 ID:m5obkqBX
522 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/03/26(木) 06:21:48 ID:ahvc7h7I
我々の敵になったファルコムをどう潰すか作戦立てようぜ皆

530 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/03/26(木) 07:28:53 ID:ahvc7h7I
>>527
PSWファミリーになった奴が味方なわけねえだろ
俺等に喧嘩売ったんだから潰される覚悟はしとけやクソコム

533 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/03/26(木) 07:38:51 ID:ahvc7h7I
クソコム社員朝っぱらから乙、さっさと潰れろや


これ箱信者を装った>>753だろ
バレバレで痛々しいからもう引き取ってくれや
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 08:23:38 ID:Ci1Dmg+d
勘弁してくれ、そっちで処理してくだせい
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 08:55:24 ID:gH5mVsm4
今は絵しか出てないから叩かれるが、結局ゲームとして面白ければ大概のことは許されるよな。
まあそれに、発売前に叩かれるのは期待の裏返しってことで。
記事が出たのに無視されるよりずっといい。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 09:14:27 ID:omGZMdbU
つーか、ブランディッシュってどの絵師が叩かれてたんだ?
油絵調のパッケ絵の他、イラストの絵柄が2〜3種あってどれだかわからんw
どれも7と違って印象の悪い絵でもないしな。

まあ面白ければ遊ぶ側としてはなんでも許すけど、見た目があんまりアレだと
そもそも手に取ってもらえんからなあ…
気合い入ってるだけにそれは避けてもらいたいとこだ。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 10:23:15 ID:zh8GbxuK
ヒロインはアイシャたんと見せかけて、実はマヤたんです。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 10:27:03 ID:zh8GbxuK
>>753
この絵はPC云々限らず論外だろうw

まあおれはそれでも買うがw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 11:01:26 ID:hqcCaR15
中身はおそらく社員の絵だろう
パッケージ絵はpako&のいぢです
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 11:10:22 ID:Ld59S5mt
>>764
残念だったな、エンディングは誰を一番使ったかで変わるのだ。
…全部やるの面倒だ。
でも、そういう雰囲気ない?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:28:13 ID:Q/rM1Dnz
キャラ絵だけは本当残念だなこれ
なんで1&2から変えるんだろ
絶対売り上げに悪影響でるだろこの絵はw
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:34:47 ID:8YLOC6BJ
23歳の割に半年前の6よりも若返ってるのが意味不
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:36:43 ID:Gn3a9Rms
なんか7の絵は安っぽい感じがする
おもしろければ買うけどさ…
ブランディッシュのキャラは凄く良い感じだったのに
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:50:39 ID:CqtUxU72
英伝の新作は?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 13:11:37 ID:dgJRaHtn
二枚看板なんだから、同時には発表しないだろう。
英伝7も間違いなくPSPだから焦ることはない。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 13:12:24 ID:On36+DL0
やっぱ絵師変えないとまずいだろこれw
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 13:27:46 ID:pQg16alA
決して悪くは無いんだが何だろうこの凄まじくのっぺりとした表情。
何つーか、エマ(漫画ね)の絵をさらに薄くしたようなそんな感じだわ。上手く言い表せんけど。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 13:29:48 ID:1EZfr8Um
いまの絵はあくまでも仮なんじゃないか?
さすがにこのままいくってことはないだろ

PCのリメイク2の絵師こないかなー
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 13:31:14 ID:gH5mVsm4
>>772
イース記事の社長のインタビューでは、コンシューマ進出とだけ言って
PSPに限定してなかったから据え置きって可能性もないか?>英伝7
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 14:24:39 ID:geMlUhy5
>>776
複数ハードに出すような体力は無いんじゃね?
PSPを選んだのも今までの移植で、ノウハウを蓄積出来たからだろうし。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 14:33:14 ID:CwlKPTcz
据え置きでもHD機では無理だろうな
頑張ってwii
英伝7はPCじゃないかと思ってるんだけどね

>>775
フラゲしたヤツのゲーム中の絵がそれだぞ?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 14:36:56 ID:O4RUEySn
英伝7はPSP2で
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 15:36:13 ID:gH5mVsm4
>>777
まあ確かに体力的な問題があるか・・・

>>778
でも英伝こそコンシューマで爆発したタイトルだしなあ
完全に推測だけど、安定した売り上げが見込める二本柱はコンシューマにして、
PCでは完全新作とかブランディッシュの続編とかって流れになりそうな気がする
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 16:14:21 ID:omGZMdbU
>>775
仮の絵を大々的に発表時に出したりしないぞ。
同時に、評判が悪かろうが絵師が途中で変わった例もないが。

でも、これはさすがに前例を覆して欲しいw
なあに、マルチイラスト上等のファルコムなら変わっても問題ない。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 16:20:49 ID:Xo9V8g+P
PS2に追加移植する場合は絵師を変えてくれ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 16:37:37 ID:tevvwlpY
ブランディッシュPSPの絵は好みの問題って感じだったが、7の絵は単純に下手だ。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 17:17:42 ID:Ci1Dmg+d
ファルコムは中身は面白いが、唯一の欠点は外身がいつもダサイ
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 17:41:08 ID:y+mU/3bv
6やフェルガナの絵は良かったと思うけどな。オリジンは微妙だったが。
絵でゲームの面白さは変わらないが新規の取っ付きやすさはやっぱり変わってくるからねぇ。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 17:54:40 ID:O4RUEySn
6はアドルが爽やか過ぎて、少女漫画の絵みたいで嫌だった
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 18:19:38 ID:heKtdzrR
普段DS叩いてる井の中のグラ厨のGKが
PC儲にグラ叩かれて発狂逆ギレしてるのがすごいな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 18:21:04 ID:fHvCSk+U
キャラ絵は無しにしてゲーム上のデフォルメキャラだけで通したらいい。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 18:50:12 ID:omGZMdbU
>>787
…そんな奴いないぞ?
フラゲ画像からこっち、ここじゃほとんど微妙なキャラ絵の話しかしてないし。
スレ間違えてね?
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:03:57 ID:x0m/kDeT
ここまで露骨な釣りに反応する奴を見ると工作員を疑ってしまう

>>786
まぁアドルが冒険家の割に線が細いのはいつものことだし。
メガドライブ海外版だけは別だがw
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:04:53 ID:m4MWxMxO
空の軌跡でパッケージイラストとゲーム中のイラストが違う
PSP版ツヴァイのデモのOPは新規絵だったのに結局ボツ

9月発売でFierndsみたいな軽いミスがあると考えると
イラストが一新される可能性もまだまだあるということだ
・・・・・・いや頼みますよマジで
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:09:14 ID:CwlKPTcz
>>791
ツヴァイの件は知らんがパケ絵とキャラデザが違うってよくあるパターンじゃん

変えて欲しいけどさ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:10:38 ID:Ci1Dmg+d
ですよね、絵さえ何とかなれば(今の所は)文句無しの物になる
次に情報出る時には絵が変わってそうだ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:15:52 ID:CwlKPTcz
絵よりもパーティープレイが不安だな
アクションは1人でボスを攻略するのが楽しいわけだし
相手の攻撃をよけまくるわけないからよく死にそうだ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:25:05 ID:qnrtDdUu
そこは他のメンバーを死なせておいてアドル一人旅ですよ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:29:57 ID:CwlKPTcz
>>795
PCユーザーも楽しめるすばらしい難易度ですね
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:33:51 ID:eF5+/Mmx
味方のAIがどうなるかは気になるよな
ガンガン突っ込んでいってすぐ死ぬんじゃ意味亡いし
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:48:51 ID:WlBblhzC
ツヴァイと同じ感じでダメ受けないんじゃね
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:51:58 ID:E1goqOCe
>>798
いや、アドルの後ろをついてきてるドギとヒロインの足下に体力バーがある
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 20:10:25 ID:c++SJsi+
今度もラスボスは弾幕ゲーなん?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 20:37:02 ID:Eja0demM
見てる感じだと、普通のボスの時点で弾幕の気配あり。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 20:55:10 ID:omGZMdbU
弾幕だとAIキャラ避けられないんじゃないのかw
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:22:55 ID:VQU72ezP
やっと追いついたぜ
要するに↓ってことかw

7 の キ ャ ラ デ ザ 担 当 は 荷 物 を ま と め て 田 舎 に 帰 れ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:25:24 ID:fHvCSk+U
英雄伝説3の最初期のイラストがいい。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:31:54 ID:PprFaP3V
鶴田のパケ絵ですか?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:32:13 ID:pGGnpGcO
味方の被弾システムについてはZWEIシステム希望かな。
あと交代しなくても一部技は使用キャラの指示で動かせたらいいな。
メルティブラッドの翡翠&琥珀みたいに


ついでに交代キャンセル実装してほしい。
アドルの地アーツ的なもので接近、交代キャンセルでドギで殴る、さらに交代キャンセルしてヒロインの弓で逃げ撃ちとかしてぇ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:33:34 ID:LaOtMHfb
ブランディッシュ2の絵が最高なんだが。
イース5(SFC)の絵も好き。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:37:06 ID:PprFaP3V
末弥のブランディッシュとブランディッシュ2の絵は我らがアレス君が…
末弥のパケ絵はどれも良いね
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:17:34 ID:O4RUEySn
原点に戻って都築和彦に書いてもらえ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:19:47 ID:xwoyoYBg
懐古がうるさいからシルエットで良いよ
絵はなしで
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:25:52 ID:fBMczo8B
岩崎絵がジャケ絵になってるゲームってある?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:33:58 ID:t5sv3W9E
>>811
コンシューマだとルーンファクトリーとか転生学園とか
PCゲーだと風の探索者ってゲームでも描いてた
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:46:40 ID:Kkj9rV85
>>811
98版白き魔女リニューアル、98版朱紅い雫、Win版白き魔女と海の檻歌の通常版、イース5エキスパート
ファルコムだとこんなもんか。廉価版とか含めるともっとあると思う
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:51:25 ID:HiJAaMaW
転生学園ってクソゲじゃ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:55:19 ID:BJ//MD2d
SFC4のパケ絵がベストだ!
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:07:25 ID:Ty9Vc05A
>>763
ブランディッシュで叩かれたといったら3しか記憶に無い
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:18:57 ID:w4giq/XT
>>807
言っておくが、白き魔女PC98版、YS5の絵師は岩崎美奈子さん
イースエターナルやPSPガガーブのキャラデザと同一

あの頃の絵柄には、彼女はもう戻らない
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:25:06 ID:QOaoDlTZ
コナミがPS2に出した6のOPみたなやつでok
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:56:00 ID:fgQ8oJHV
もう空の軌跡3rdの人使っちゃいなよ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 02:11:40 ID:20GN6tNX
saxyunで頼む。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 03:10:35 ID:mGcQ1zXu
あんまりごちゃごちゃいってると電波新聞社イースの人にやってもらうぞ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 03:40:19 ID:20GN6tNX
山口貴由ってのも良いな。
「それがな 当主の女神っってのは 双子ともども石になっちまってるし
二人のワンダラーのうち ドギってのは愚鈍
アドルってのは 口がきけねえっていうぜ」
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 04:00:24 ID:fgQ8oJHV
電撃買ってきた、7の絵見て思ったが、L5のゲームみたいだなって感想だ
なんかこの絵でも良い気がしてきた(変えられるならその方が良いが)

クロニクルズの方は批判が無いがアッチの絵は皆的にはおkなのかな?
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 04:15:32 ID:Q7uOAfIg
>>812-812
ありがとう。それほど多いわけじゃないんだな。
>817
今の絵柄はダメってこと?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 05:47:14 ID:PgpSCFlL
今も十分魅力的だと思います

まあファルコムも絵師育成中って事で
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 06:00:28 ID:9P0Uq4JH
>>823
クロニクルズの絵はおk。
あの絵でもし7のアドルだったら「流石に若すぎるだろ」と言うけど、1・2だし。
ドギみたいなマッチョキャラはどんな感じになるのか気になるが。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 06:05:57 ID:Q7uOAfIg
ガガーブの絵しか知らないがゲームのキャラデザでいいと思ったのは月下の夜想曲の人の絵とこの人の絵くらいだ。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 07:25:58 ID:sHplPu96
>>823
個人的にはクロニクルのもあまり気に入らないが、オリジナルと切り替えられるみたいだからおk

きっとあれだ、7も5種類くらいの絵から選んでプレイできるんだよ!
今回はたまたま微妙なのが出てきただけなんだ・・・
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 08:27:11 ID:fgQ8oJHV
そうなら気合い入りすぎだなw

ゲーム部分はキングダムハーツっぽくなるのかしら
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 08:34:46 ID:BkP9+hwp
絵はともかく完全新作だし期待して待とうジャマイカ
流石にVやVI以下って事はないべ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 08:44:12 ID:Le0aQc9x
クロニクルよりは7の方がマシだな
あれのどこがおkなのか
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 08:55:51 ID:BkP9+hwp
散々1と2は遊んだからクロニクルズはどうでもいいや
だからクロニクルズの絵も気にならない
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 09:22:20 ID:VwT7Secb
クロニクルは少女マンガっぽくなってるから好みの問題って気がするな。

7のは…なんつーか、全てのセンスが90年代前半って感じ。
弓のねーちゃんのボウシがどーもマヌケだw
子供=リボンと八重歯って旧世代テンプレもアレだが。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:20:28 ID:dqBjSm3s
俺もクロニクルズの絵のどこがいいのか分からない。新作ならともかく1・2には合わない。
7の絵はもうこのままで良いよ。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:25:53 ID:dEQeP6vR
YS5の絵師は岩崎美奈子だったのか…
白き魔女や種雫も同じ絵柄だったよね
それがYSで激変したもんだ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:47:52 ID:z9/13b/q
イースって、絵で売ってるとこもあると思ってたけど、
クロニクルズとセブンの絵が、軒並み劣化している件・・・orz
セブンなんてナンバリングタイトルなのに、
まだ田上氏のがマシだわ。
かつてのファルコムの絵師達は、偉大だったんだなー。(遠い目)
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:01:57 ID:M2XKTWgP
昔から変な絵ばかりだと思ってたが・・・・・
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:11:24 ID:Le0aQc9x
クロニクルがダメならどれがいいんだろう?
アレはギャルゲーコーナーにあってもおかしくない絵だけど
技能だけで言えばシリーズトップクラスだが
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:14:53 ID:DuJTyh1c
フェルガナの人がいいです
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:56:42 ID:VwT7Secb
>>839
フェルガナやったことなかったから見てきたけど、悪くない絵だね。
つーか、ファルコムうまい絵師過去に結構使ってるんだな。
それだけ人材豊富だってのに、なんで7があれなんだ…
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:21:01 ID:6t1fExYR
3rdミニサントラの人は英伝7に回ってるのかねぇ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:26:00 ID:ytIXJpmL
7の絵は今までと比べてもなんだか子供向けっぽいかもなあ。DSとかwiiのゲームっぽい絵だと思った。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:31:15 ID:+VRlvfOR
絵師には詳しく無いんだが、ザナネク描いた人って誰?
あの絵は好きだったんだけど、もう居ないのかね。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:41:39 ID:y34KhIKD
フェルガナの人は会社辞めたって聞いた
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:49:09 ID:Le0aQc9x
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:35:49 ID:dOnJGFiQ
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:26:55 ID:hacZkMnX
元社員組

都築 和彦
田中久仁彦
岩崎美奈子
村上水軍
新海誠

主な外注組

寺田克也(戦国ソーサリアン、西風の狂想詩)
末弥純(ブランディッシュシリーズ)
米田仁士(ソーサリアンシリーズ)
西村博之(ポップルメイル、アニメ版イース2、イースイラスト等)
結城信輝(幻想三国志、ブランディッシュ等)
田上俊介(イース6、イースオリジン
椎名優(PSP英雄伝説シリーズのジャケ絵)
ハッカン(空の軌跡3rdのジャケ絵)
七瀬葵(ツヴァイを担当)
他、宏司、赤井孝美、鶴田謙二、高田明美等

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:37:48 ID:dOnJGFiQ
106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:52:41 ID:/mAy+uGZ
ザナネクぐぐったら、パケ絵は山下しゅんや
イメージイラストは仙田聡

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:04:36 ID:/wD7RHUl
>>357
ダイナソアリザレクションは末弥純ではなく沓澤龍一郎(外注)だろ……
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:09:36 ID:y34KhIKD
新海誠が辞めたのは痛いな
ys2のOPは神がかってた
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:19:21 ID:+VRlvfOR
>>845
ありがとー。
元社員の豪華っぷりにポカーン…
WBCのメンバーよりも豪華じゃないか。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:40:08 ID:ZtUZsb8B
ぽっぷるメイルやブランディッシュの絵柄が一番好き
英雄伝説1とかの絵柄も好きだけど
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 17:09:21 ID:M2XKTWgP
昔のキャラ絵って髪の毛が量多いよな・・・・と
おっさんになった俺が鏡見ながら想うのでした。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 17:17:53 ID:+2lqIbOW
ロマンシア 2 はまだですか?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 17:31:49 ID:rTjWTpp5
いや、ぐるみん2のほうが!
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 18:24:07 ID:Ydz6c1YG
PSNのDLCでシナリオが毎週増えていくソーサリアンPSPを希望
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 18:27:07 ID:JNUpjMiU
>>841
それクロニクルズの絵描きでしょ、その人はツヴァイ2以降絵柄が幼い系になってる
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 19:31:52 ID:hr9Ns5pr
ソーサリアンの何かゾンビのシナリオやった後怖くてトイレいけなかった記憶がある
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 20:43:43 ID:XOuKRYoP
今のジャンプを基準にするとこういう方が売れそうだけどな
また子供向けに戻っただけだろ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:02:29 ID:fgQ8oJHV
暫く続きそうだな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:04:12 ID:8XUenZP0
Ysはいつの時代も子供向けだったジャマイカ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:27:11 ID:k+Ah48Vf
神作のフェルガナはやっぱり移植無理なのかねぇ・・・
メモリ不足とかかな・・・
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:27:56 ID:XOuKRYoP
なんかのアンケートによると今は10代でWiiDS
20代でPS3PSP
30代で箱
らしいから
PCユーザーは相当高齢化してると思う
切り捨てたのは良い判断だな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:41:54 ID:xSYbMlLl
箱だけは有り得ない
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:00:52 ID:LhWwu9K2
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:02:37 ID:C3/rhoPw
なんなんだあの立ち絵は…
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:15:19 ID:fgQ8oJHV
何とも大雑把なアンケートだなw
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:19:56 ID:xSYbMlLl
3Dグラもひどいだろ
まともに作れないならフェルガナやオリジンの奴で作ればいいのに
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:21:55 ID:Q7uOAfIg
>858
フェルガナがダメならぐるみんも動かないよ。必要スペック変わらないんだから。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:50:38 ID:XOuKRYoP
聖剣伝説のような感じで安心したわ
モンハンやスターオーシャンのような戦闘じゃなくて良かった
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:04:15 ID:iNNEhHGy
1.2は買うけど、7はねーわ。
なんなんだよこの出来損ないみたいなポリゴンはよ。
正直失望したわ。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:13:25 ID:fgQ8oJHV
>>866キングダムハーツぽい気がするが、どっちにしろ好きだから全然おkだがね
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:18:25 ID:L5JcGYeo
7はキャラデザだけでも今から何とかした方がいいと思う
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:21:29 ID:y34KhIKD
おいおい、グラフィック大丈夫だと思ってたが相当残念な出来じゃないですか?
6やフェルガナみたいな3Dでいいのに
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:21:59 ID:XOuKRYoP
絵を叩いてる奴って頻繁に同人とか言うけど
エロ絵好きなアホとかオタ女に嫌われてるってことは良い傾向だと思う
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:25:31 ID:o/Msp77u
事前に7がPSPで出ることを知っていたら
ファルコムフェアで7Tシャツ買ったのに。。。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:31:20 ID:fgQ8oJHV
グラフィック全然良いと思うけど、言っとくがFFとかと比べないでくれよ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:34:48 ID:5ruL3hHr
>>857
じゃあ俺はいつまでも子供ってことかw

ゲームの出来がよければ
絵は気にならないかなぁ
と思ったけど
あの顔が常に画面右下に書かれてるようなので
結構きついな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:50:38 ID:np1lqdnU
>>873
スキャンだと細かいディテールがつぶれてたからのっぺりした印象だったけど
雑誌でスクショみるとフィールドのディテールも結構細かいね。
ゲーム中のポリゴンの方は動くとかなり良さそうだ。

…問題は、キャラデザだな。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:57:47 ID:XOuKRYoP
まぁ発売前には慣れるでしょ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:05:03 ID:LdbSlHSM
au
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:11:21 ID:7QMSkq/A
エキスパートなPCゲーパワーユーザーさんと違って
グラに拘りがあまりないから大丈夫だ
立ち絵も上手いとは思えんが慣れた

あとは狂信者のネガキャンでファルコムがどうにかなって
発売延期とかにならないことを願う

公式BBSの署名運動とかキモいし
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:17:34 ID:/KCXVHaO
結構期待してるから頑張ってほしいな、ファル初の新作だし
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:21:20 ID:XnTbdkK9
>>861

おお、グランストリーム伝記2が満を持してついに出るのか!
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:36:37 ID:WICqMLtp
7を最後にゲームから撤退しそうな雰囲気だな
プレミアつきそうだから買っとこう
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:50:08 ID:Fa2KtbV1
信者もあそこまでいくと怖いな。気持ち悪い
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:51:14 ID:RaCbl/zn
PCスレのほうが受け入れてきてPSPスレでネガキャンとはこれいかに。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:59:19 ID:/KCXVHaO
スレ見てきたが酷い有り様だった、過剰なのが時々こっちに流れ込んで来てるんだろう

ゲハを覗いてしまった時のような鬱々しい気分になった…orz吐きそう
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 00:59:23 ID:893zL0RF
>>878
キモイのは7のキャラ絵の方だろ。
アレで人間を書いたつもりなんだろうが…。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 01:00:18 ID:UpmchBmX
Ys セブンスドラゴン
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 01:01:24 ID:WICqMLtp
893のような言いがかりだな
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 02:17:14 ID:/BXQAqXH
クロニクルって右上にデータが表示されてるけど、バーゲージは出ないのかな?
正直、あの米粒みたいな文字で残りライフ判断するのはキツすぎる。
敵の強さ量る指標でもあるし、バーはどっかに表示してほしいもんだ。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 02:19:10 ID:/BXQAqXH
おっと…左上だったorz
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 03:12:22 ID:ieigIuRU
クロニクルの方も結構叩かれてるが、
エターナルとかYとかの絵とそんな変わらんと思うんだが

7の方は、大前提として下手っぽく見えるってのはあるが、
何というか、イースっぽくない…というかファルコムゲーっぽくないと感じたな。
要するにオタ臭さが無いってことだが…w
かといってメインターゲット層に受けそうな絵とも思えんし、早急に変えるべき。
これはタイトー製PS2イース3の絵が初めて出た時の衝撃に似てる気がする…w
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 03:23:39 ID:/SqI7NKJ
7のイラストが余りにカスだったので飛んできましたwwwww
1&2の方が100倍マシに見える
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 04:02:57 ID:G4woA7Jb
ファルスレに神が!
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 04:14:15 ID:9UC50sb4
あれはニュー速のイーススレの神の転載だよ
本人かもしれないが
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 06:41:13 ID:/KCXVHaO
遊びすぎw
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 07:06:37 ID:/CRTcUJi
7にしろ、クロニクルズにしろ、
1番気になるのが操作性とアクション性なんだけど早いとこ動画公開してくれないかな
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 07:25:38 ID:pZWykSiK
今初めてイラスト見て、ちょっとびっくりした。
いかにも子供向けを意識しましたって感じだな。

ゲームやアニメが健全な雰囲気で子供向けに発信される事には賛成だし、
嫌いな絵柄ではないが、
元の作品のイメージもあるし、ファルコムはこういう事はしない気がしていたので、
残念な気持ちもあって、複雑だ。

これはこれとして、ブランディッシュみたいな路線のもまた出してくれないかな。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 07:59:42 ID:tOXZHgzg
それがザナドゥネクストだろ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 08:06:13 ID:tOXZHgzg
http://sophiasama.oboroduki.com/XanaduGoods/falcomartcollection3.jpg

いまこういう昔ながらのいい絵書ける人いないのかな
傾向が違うけどうるし原くらいか
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 08:39:04 ID:mSahNmKE
>>895
クロニクルズは完全版まんまの体当たりアクションだべ。
それがPSPやってる層に受け入れられるかは分からんが。

7は……どうなんだろうなぁ……、動画見てマイナスイメージを払拭できればいいが。
パーティプレイになった分テンポが悪くなってるとかは勘弁してほしいぜ。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 09:33:42 ID:4RbuYB5m
最初に絵を見た時からなんか猫背だなぁとは感じてはいたが、イーススレの
修正絵見るとやっぱり首と頭の位置がおかしいんだな、元絵は。
まあ、なによりエターナルからこっち使われてたファルコム絵の系統と
全然違う絵にしちゃったのが失敗か。

9月発売だからファルコムがどう判断してくるかね。
パーティ制もPSPで活発なマルチプレイとは違うようだし、不安と期待が
入り交じりつつ続報待ちだなあ。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 10:45:00 ID:4SDPRfyD
絵が子ども向けって言うけどさ
この絵は絶対子どもには受けないぜ
ましてやPSPを持ってるのは中高生ぐらいだし
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 10:52:06 ID:XnTbdkK9
鎧のデザインとか何を考えて書いたのだろう
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:02:46 ID:2nRUR2WU
さすがにこんだけ不評だと、考え直すかもな
コンシューマ本格参入第一弾タイトルでコケたら洒落にならんし、てかコケてほしくないし…
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:04:26 ID:CKh6PFNT
>>897
ザナネクやりたいなあ。イースや英伝もいいけど、地味な良ゲーをやりたい。ブランディッシュは良かった。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:17:06 ID:NY2CBAI2
実際、イースでコンシューマーに進出してコケた前例があるよな。
これもコケたら人気回復にまた10年ぐらいかかりそうだw
っていうかファルコムの看板タイトルから外れるな。空の軌跡があるし。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:24:26 ID:tOXZHgzg
FEの絵とか見ても感じるんだけど
胸しか保護してない鎧って何の意味があるの?
書きたくないから手抜きしてるようにしか見えない
中世騎士もの映画でもそんな変な鎧着てるの見ないし
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:27:31 ID:G4woA7Jb
>901
国内で2000万台売れてるのにまだ中高生だけとか言ってるのか。
>903
ファルコムのゲームでキャラデザ変えろとファンがごねまくったらその通りになったことがあると聞いた事があるからあるいは。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:27:59 ID:LAe4W+q2
7よりクロニクルズの方がPSPやってる層に受け入れられる気がするぜ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:30:35 ID:G4woA7Jb
イースはPCEでしかやったこと無いっておっさんにはクロニクルうけそうだ。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:38:06 ID:NY2CBAI2
>>907
あれタイトー移植のPS2版だったからなぁ。
ファルコムがあーいう対応をするかどうかはわからん。
っていうか、こんな叩かれる絵を出すこと自体ファルコムにはありえないと思ってたし。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:40:12 ID:LAe4W+q2
>>907
PCで出せってごねてるやつの方が声が大きいから、
そもそもキャラデザに関する声が届いているか微妙
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:44:11 ID:RaCbl/zn
胸しか保護してない鎧って普通に実在してるでしょ。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:51:15 ID:efHD7cdl
>>906
戦闘中鎧は着てても兜は被ってないのは厳密にはおかしい、頭部は急所だから兜は大事だろ
殺す気まんまんの人間相手なら頭か喉狙ってくるだろ みたいな。
昔からファルコムの衣装デザインは実用性はおろか機能性すら無視してるライトファンタジー

ちゃんとメット類の被り物設定して画面でもちゃんと頭につけてるのはぐるみんとザナネクくらいか
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:54:47 ID:RaCbl/zn
くだらねぇ^^;
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:55:15 ID:ORmGEOgk
イースVはコケて当然
ゲームの完成度があまりにアレだったし
PSPへの移植やリメイク並の意気込みで作ってくれれば
大丈夫だと思うよ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:57:56 ID:VI8dvnug
キャラデザに文句云ってるヤツ多いけど、
PCと携帯の壁紙にしとけば発売までには慣れるよきっと
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:06:59 ID:4SDPRfyD
>>907
全体でって意味じゃなくて、子どもの中ではって意味だったんだが
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:13:39 ID:bJqrgBUa
PSPで発売されるイース7、アドルさんの容姿が残念なことに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238149679/
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:58:00 ID:ZX68QFe2
>>916
美人は3日で飽きるけど、不細工は3日で慣れるってヤツか。
…正直無理です、かんべんしてください…

ところで操作キャラクター切り替え可能みたいな事書いてあったけど
いつでも3人の中から切り替え可能って事なんかね?
NPCに作戦指示とかも出せるといいな。アイテム回収優先とか、
固まって動くとか、周辺防御とか。
長く遊べるよう、ランダム無限ダンジョン掘りとかも入れて欲しいな。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 13:04:00 ID:tOXZHgzg
23年前に17歳だったのに
まだ23歳かよ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 13:22:56 ID:2rWnwt1z
DSレベルだな
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 13:44:16 ID:p5wfHZe2
まじめな話、ファルコムはキャラデザを今からでも変更した方がいいと思う。
これだと雑誌の表紙はもちろん、特典テレカの話もまったく来ないだろ…。
イース最新作で、しかもPSP初のオリジナルでコケるわけにはいかないだろうに。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 14:02:46 ID:tOXZHgzg
声つくのかね?
アドルは草尾毅 ドギは玄田哲章がいいなぁ
ツヴァイの声優選びからして最近のアニメによく出てる人気声優になりそうだけど
ドギが若本ならそれはそれで満足だけど
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 14:27:04 ID:NY2CBAI2
ドギが若本てww
一応まだ20代ですぞ。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 14:28:44 ID:uTOc0985
>>923
若本は俺も好きだけどインパクトがありすぎるので、
メインキャラだと途中で胸焼けしてきそう…
サブキャラくらいがちょうど良いなぁ。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 14:37:50 ID:HgjIOH6m
>>918
あちこちに宣伝乙

暇かうれしかよごれかはげか
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 14:58:38 ID:cJmuRfB/
声はついてもいいけどその金あるなら他の部分に金かけて欲しいなぁ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:04:04 ID:TPtG3Bz1
>>824
YS5までの絵柄が、特徴がないってことで悩んでたらしいよ
で、ペルソナにはまって絵柄が一新
エターナル時は外注だったとどこかで見た
なので、彼女はあのころの絵柄はもう描かないと思う

名前がわかったときは驚喜と落胆が同時に襲ってきた orz
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:22:26 ID:WICqMLtp
ルーンファクトリーになって絵柄が変わって売上げガタ落ちしたよな
また元の芋っぽいキャラデザに戻したら復活したけど
ああいう絵は小説版とか画臭にでも載せときゃいいんだよ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:27:12 ID:G4woA7Jb
>>923
ドギは屋良有作に決まってるだろ!ラスボスは銀河万丈辺りで適当に。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:23:55 ID:tOXZHgzg
公開されてるイラスト見る限り玄田声でしゃべりそうなもんで
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:34:35 ID:NY2CBAI2
>>909
というか、そのあたりの層しか買わないんじゃないかっていう気がするな。
昔のイースしかやったことなくて、リメイクに興味持った人。

PCでやってた人にいまさら完全版そのままの移植が需要あるとは思えんし、
新規には体当たりってだけでウケ悪いだろうし。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:25:49 ID:/CRTcUJi
パリンの声優がアップを始めたようです
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:18:13 ID:/KCXVHaO
クロニクルズはファルコム初のリメイクだから期待してるから
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:46:52 ID:WQHU5jTC
え?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:50:58 ID:6ujDcO47
基本エターナルに+αしただけのものに初リメイクとな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:07:14 ID:/KCXVHaO
グラフィック一新とかその他諸々…リメイクと言って良いんじゃないでしょうか
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:07:30 ID:LAe4W+q2
基本は10年以上前のやつです。
PS2にもライセンスですが移植済みです。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20021227/ys12.htm
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:12:36 ID:/KCXVHaO
そうですか、サーセン

でも楽しみです
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:25:23 ID:G4woA7Jb
>938
PS2のはPSP無印箱よりひどい。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:25:56 ID:56/YyR/f
家庭用でのイース1,2をファルコム自身が出すのはクロニクルズが実は初だから
その点では間違ってはいない
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:46:05 ID:bsKYuHVl
【PSP】イースT&Uクロニクルズ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1237975149/
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:50:18 ID:WICqMLtp
顔をロリに変えたらムービーと会わなくね?>クロニクルズ
絵を差し替えて新規に撮りなおしたのかな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:09:00 ID:/KCXVHaO
多分そうだと思う、Zweiの時もそうだったような気がする
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:16:48 ID:BQexr3T0
自社による移植は安心だで
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:16:56 ID:LAe4W+q2
新グラのモードにするとムービーが新海じゃなくなるのか。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:40:12 ID:x1WHZYOC
>>944
Zweiはデモムービーで差し替え取り直しみたいな画面を出しておいて
それはデモだけで、実際のムービー内のキャラ絵は昔のまんまPCのと同じだったよ。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:44:58 ID:/KCXVHaO
>>947なん…だと、PVだけどは、なんという無駄な事を
懐古から新規やめろと批判が来たのかね
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:27:50 ID:TcENYcfB
古参ファンは意外と7のイラストに寛容なのか?
確かに大事なのは内容だけどこのイラストでは新規厳しいと思うが
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:32:11 ID:TPtG3Bz1
PCゲーム板を見てみ
荒れてるし、粘着もイパーイ沸いてるよw

どうみても素人同人の方が上手なのが多いのに
お前が書いてみろとか、なんかイラついてる人が多い

どっちにしろ、これじゃあ新規獲得は無理だから
ファルコム、ヤバイかもね
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:34:34 ID:WICqMLtp
>>506 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/03/26(木) 23:44:08 ID:BYdDOZDk
>鉛筆絵はマズいだろうから
>カレンダーを同じ構図できちんと描けたら投下してみるよ

これお前か?早く描いてくれよ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:37:36 ID:TPtG3Bz1
ほら、出た
粘着…
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:42:18 ID:hyZcTPXw
> どうみても素人同人の方が上手なのが多いのに

>>950はこんなこと言うから叩かれてるってことさえ理解できないのか?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:43:52 ID:j5NotHq7
どちらが上とかどうでもいい
イース7の絵は微妙だ という結果が変わるわけじゃないし
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:45:10 ID:/KCXVHaO
ファルコムユーザーが嫌われてる理由が分かった気がする、あの人達凄すぎ

あっ、次スレよろ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:46:29 ID:LAe4W+q2
ああ、凄いよな、ポエマー。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 22:53:14 ID:mddYRjfj
公式いかなくなって随分たつけど
良い具合に発酵が進んでるのね
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 23:02:57 ID:WQHU5jTC
まあそもそも木屋に逃げられた時点で終わってるメーカーだしな。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 23:15:47 ID:RHCur9qg
しかし今のユーザーは木屋なんて名前すら知らないのであった
出てったの15年以上も前だしなあ。在籍末期や退社後は全然パッとしなかったし
ラスト・インペリアル・プリンスとかひどかった…
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 23:24:26 ID:/KCXVHaO
うん本当誰?って感じ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:27:08 ID:n4EP3TSN
>>953
まあ普通にネットのイラストサイトとか見て回っても
これ以上の絵描いてる素人さんなんていくらでもあるわな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:41:13 ID:HjV1HStA
あれじゃあ新規を取り込もうにも、喰いつかれるどころか選択肢にも上がらんよw
昨今のアニヲタだって作画厨ばかりだし、このキャラデザじゃあねぇ…
同人アマチュアに声かけて、安く買いたたいてもまだマシってレベル

知り合いを呼びましたwレベルだと思うよコレ
イースシリーズの中でもぶっちぎりでヒロインが可愛くないw
多分属性はわかりやすくツンデレと予想w

ボロクソに言ったので、とりあえず自分で描いたのを机の前に貼ってプレイするわ
心が折れそうだ…
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:42:18 ID:c2an4gcw
ここ一番勝負にでたところでコレってのがなぁ
ファルコムが何考えてるのかわからん
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:43:56 ID:HjV1HStA
>>961
最近の同人はイラストだけならレベル高いよ
20歳前後でも激烈に上手だし
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:20:33 ID:MTch9pPe
>>941
MSX2もファルコムじゃないか?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:38:21 ID:a13R/UM3
MSXは一応ゲーム機じゃなくてパソコン
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:41:17 ID:8Px5GXW2
せめてパケ絵だけでも絵師代えれば…
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:04:40 ID:woBRdumi
こんな絵を承認した時点でこの会社の程度が分かるよね
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:10:54 ID:+X4V+c60
パケ絵はいつも通りロゴでいい。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:11:16 ID:c/WfaO1C
「家庭用・コンシューマ」は「アーケード」に対しての語だから
パソコンも家庭用に含まれるだろ。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:14:02 ID:c2an4gcw
PCはゲーム機じゃないからなぁ…
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 03:10:38 ID:HjV1HStA
ブランディッシュの絵なら20万は余裕なのに
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 03:26:37 ID:hoticFS9
次スレまだー?


Ys7の3Dグラフィックに関しては結構良いんじゃないかな<電撃PS見た限りだと
PSPでここまで頑張ってるメーカー余り見かけない。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 03:58:55 ID:IOIa85ia
んなわきゃねー
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 05:03:17 ID:Og1huqWA
グラフィックは良いな、意地で認めない人もいるが
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 05:04:59 ID:cWIJKAvw
そこまで致命的だとは思わんが、決して褒められるグラではないと思う。
まあ、ゲーム部分が面白けりゃこんくらいのグラで十分だよ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 05:17:55 ID:Mi2Hk8GD
グラの荒さは許容範囲なんだけど目測で5頭身ってのがちょい気になるかな
イースはやっぱり2.5〜3頭身ぐらいであって欲しかったと思う
まあ立ち絵の頭身も中途半端だから仕方ないのかも知れないけど
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 05:44:07 ID:adRbYXnV
PCなら倍はグラがよくなる!



ないと思います

ブリレンダから全ポリにしたのは、
作り安かったとかだろうな
Vぐらいの頭身で、個人的には全く違和感ないが
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 06:12:16 ID:whOriJqX
ファルコム作なら何でも高評価しないと気が済まない奴が結構いるからな
盲信しすぎなゴミ屑信者の戯言はある程度スルーしないとやってられんぞ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 06:57:30 ID:Og1huqWA
電撃PS(雑誌)に載ってたスクリーンショットは本当になかなか良かったよ
ボス(かな?)戦ぽい画像とか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 07:00:16 ID:bnvJy3RJ
>>898
悪いが、それはいい絵とは思えないな。
首長すぎ頭小さすぎだし。
特に凝った塗りでもなくアニメ塗りだし。
懐かしい雰囲気が無い事もないが。
男の顔はちょっと麻宮騎亜さんぽいかな。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 08:29:41 ID:9PMF1uCN
まぁグラフィックに関してはPSPならもうちょい頑張れたんでないの?とは思う。
性能使い切ってアレってことは流石にない気がするが・・・それとも開発力が無いのか。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 08:47:25 ID:Og1huqWA
スクエニとかの大手と違って中小メーカークラスだからね

てかそろそろ次スレの時期か
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 11:43:39 ID:govSOJQ1
新イース3部作(6・フェルガナ・オリジン)の中で、一番つまらんと評価された
オリジンも予告ムービーの段階ではファンの期待MAXだったけど。

ttp://www.falcom.com/download/movie/yso_demo_web.wmv

はたして7はこのレベルに達する事が出来るかも不安だ。
予告ムービー公開されても「なんか・・・微妙〜」と言われそうな現在の
情報各種
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 11:48:46 ID:govSOJQ1
>>981
時代を考える。イラストなんてその時代の流行をモロにうける物だが
当時はアニメ塗りべったりが王道だった時代。
正直1〜3のイラストも今見ると何だが、当時は素直に受け入れてたからね。

ただ今回の7は・・・今の基準で見ても、ちょっと酷いな、と
まあゲーム内容さえ良ければと思うが、マルチプレイなら、イース特有のサクサク感は
ある程度、削らざるをえんだろうし・・・
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:32:45 ID:oB/CG7zc
【PSP】Ys SEVEN イース7 PART2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1238297476/l50

次スレ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:53:34 ID:rB/OX/Gk
流石にVと同じ轍を踏む事はあるまい
Vクオリティだと悲しすぎるぞ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:57:11 ID:jUmyjTFC
>>987
Gk乙
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:58:07 ID:rB/OX/Gk
お、俺に広報活動は無理です…
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:58:53 ID:sxeuF7yd
>>976
電撃PS見てみ、3Dグラフィックはかなり良いぞ。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:06:49 ID:oB/CG7zc
tonyなら売れたのに
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:08:58 ID:oB/CG7zc
田中久仁彦なら売れたのに
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:10:28 ID:oB/CG7zc
吉田健一なら売れたのに
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:10:34 ID:sxeuF7yd
7
http://ranobe.com/up2/updata/up39560.jpg.html
http://ranobe.com/up2/updata/up39561.jpg.html
1・2
http://ranobe.com/up2/updata/up39562.jpg.html
http://ranobe.com/up2/updata/up39563.jpg.html

電撃PlayStation雑誌記事

特に1・2記事に載っている最後の記事の尻尾の生えたデカブツと遊んでみたい。
今回のボスは結構大きいのが多いのかな?
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:11:51 ID:oB/CG7zc
モタならハーフミリオンなのに
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:14:08 ID:oB/CG7zc
日向悠二ならハーフミリオンなのに
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:15:51 ID:oB/CG7zc
副島成記ならミリオンなのに
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:17:28 ID:oB/CG7zc
エナミカツミならダブルミリオンなのに
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:20:46 ID:oB/CG7zc
吉田明彦ならトリプルミリオンなのに
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:25:09 ID:mu9Kf+Is
野村神なら世界制覇できるのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。