セブンスドラゴン 葬式会場 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
セブンスドラゴン 葬式はこちら

次スレは、>>950 
無理なら宣言を

前スレ
セブンスドラゴン 葬式会場 その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1236529688/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 02:57:41 ID:wZ+kqRUj
466 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/03/05(木) 22:46:19 ID:jkbilW9k
仕事上がりに買ってきて今までぶっ続け(5時間ほどプレイ)
以下雑感、長文投下します
ポッドキャスト等の前情報一切無し、世界樹経験済み

いいところ

・オールドスタイル
FCやSFC時代の安心感
最近は少なくなった見下ろし型の視点、フィールドはうれしい
3Dダンジョン系よりこっちの方がすき

・会話が豊富
シナリオの進行ごとに住人の会話が変わるのはグッド
それでクエストが発生するのも○

・戦闘バランス関係
適度に歯ごたえがあり、適度に緩い
ある程度の状況を想定しつつスキルを取り、レベルと装備を整えてれば
初見でもボスに負けることは少ない、逆にそれを怠るとhage
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 02:58:21 ID:wZ+kqRUj
467 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/03/05(木) 22:47:01 ID:jkbilW9k
わるいところ

・オールドスタイル
ぶっちゃけて言えば古い
何か1つでもチャレンジ要素があれば違ったのだろうけど
それもない、ただただ「普通」

・UIが不親切
リングコマンドがみづらい、一括攻撃&逃亡のボタンが無い
戦闘のコマンドは記憶方式にして欲しかった
スキルツリー(というか相関図)がわかりにくい

・全体的にもっさり
感覚の問題か、何するにしても時間がかかる印象
ダッシュは別に標準装備でよかったのでは?
というかそのダッシュも、もうちょっと早くてよかった

・町が小さい
町というか建物というか、生活観がまるで無い

・クエスト関係に手間がかかりすぎる
クエ受領→依頼主に接触→クエ終了→依頼主に接触→クエ終了報告
なにこれ?ふざけてるの?
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 02:59:06 ID:wZ+kqRUj
539 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/03/07(土) 13:14:03 ID:v+m/nd08
次スレ用にまとめたい
できればヒドい部分でも極端なネガには走らず、中立的・客観的な視点で行きたいけど
花地獄でイラっとしてる俺では無理かなぁ
とりあえず俺の中での悪い部分のまとめ

◎戦闘
・リングコマンドが不親切 (アイコンが小さく色が全て同じ、スキルの位置が悪い)
・エンカウント率が高い (エンカウント減少効果を適用してやっと普通のRPG並?)
・にも関わらずオート戦闘や一括逃亡が出来ない
・非倍速戦闘はアニメーションからダメージ表示までに0.5秒ほどのウエイトがありテンポが悪い
 (実質、倍速戦闘は強制=戦闘中はAボタン押しっぱなし強制)
・上三つが積み重なり、戦闘が開始から終了までA押しっぱなしの作業になりがち

◎マップ
・設定に深く絡んだフロワロがゲーム的な面白さに何ら関与しない
 (既存のゲームで例えるなら「歩ける部分の6割がダメージ床」)
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 02:59:47 ID:wZ+kqRUj
541 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/03/07(土) 13:14:43 ID:v+m/nd08
・この「一面ダメージ床」に高いエンカウント率が組み合わさって、マップ探索を普通に楽しめない
・この二つはスキルやアイテムで一定歩数無効にできるが、効果終了メッセージはなぜか表示されない
 (いつ効果が切れたのかをこちらから確認しなければいけない)
・ルーラで街に直接帰れない (街に戻るにはルーラ後マップを15歩程度歩く。そこで体感1回強はエンカウント)

◎イベント
・評価の分かれるストーリーやダイアログ (「勘で英雄」「三年寝たきり」。「冒険者感」を感じにくい)
・フリーシナリオが売りのゲームなのにクエスト関連に目立つ不備
 (一度に3つまでしか受領不可、なのに受領中クエストを確認できるのはオフィスだけ、
 1つのクエストを処理するまでに「依頼者→オフィス→依頼者→依頼者→オフィス」の会話が必要)

◎その他
・魔物図鑑がないためドロップアイテムを確認できず、特定アイテムを要求するクエストの処理が面倒
・全体的にキーレスポンスが悪くもっさりしているように感じる (会話を1回で送れないことがある)

◎総合して
・致命的なダメってところはそれほどないけど、細かい部分の不便がちまちまと重なってストレスが溜まる。


546 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/03/07(土) 13:19:33 ID:v+m/nd08
フロワロのもう一つの難点を忘れていた。

・さらに花の配置をシステムに逐一セーブしているため、
 戦闘後フィールドマップに戻るときのロードだけ妙に長い(1秒弱)
 さらにこの上記データ保存が容量を圧迫した結果、セーブデータが1個しか作れない
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 03:12:47 ID:UAn2bYYn
>>1 乙
なんか日増しに、伸びてきてるなw
みんな段々気付いてくるんだろうな

せっかく買ったからプレイしてるけど、何か違うなってw
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 03:24:52 ID:XX1BF89n
セブンスドラゴンのキャラでセックスしたいのは誰?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1236435345/l50
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 03:53:47 ID:Er70KtGX
20時間かけて西の大陸に来たけど、
クリアまであと20〜30時間ほどかかるなら考えるな。
「せっかく買ってきた気持ち」と「貴重な時間」を天秤にかけて
他の良ゲー探してそっちに時間費やしたほうが良い気がしてきた。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 03:55:29 ID:H2G+EWyG
花だらけで思わせぶりではあるが
フィールドに何かおもしろネタがとくに転がってるわけではない
ので
さっさと進行して「おもしろい何か」を夢見て進む
すると
「Bダッシュをイベント取得にしてしまったがために想定移動スピードを常時歩いてる設定にせざるを得ない」
ことに起因するアホほど高いエンカウント率がそそり立つ障壁となる
例えば
この戦闘一つ一つが知恵を試されるテーブル配置ならば戦闘が楽しいのだから救いとなる
しかし
現実はそうではなかった
経験値がゴミカス程度しかない上に工夫のかけらも見えない雑魚は相手にするだけ時間の無駄であり
すると
全員逃亡したり全員殴ることでさっさと片付け
「この先にきっとあるであろうおもしろい何か」の幻想を追いたくなる
ここまで来ると砂漠にオアシスを求めるようなものである
そして
振り返ったときにやっと気づくのだ
このソフトに「おもしろい何か」なんてなかった
ということを

蜃気楼だったんだよ


蜃気楼を見てしまった者が集うのがこのスレです
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 03:57:57 ID:YCejTCy/
>>8
ラスボスだけ倒すならあと10時間ぐらいじゃね?

俺、33時間でクリアしたし。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 03:58:29 ID:BmQLCXSh

         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、 お花をふみふみして
    |     (__人__)    |   ダメージ受けては回復する始まるお
    \     ` ⌒´     /
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 03:58:44 ID:QBs5W2UQ
不自然な改行にどのような意味が含まれているのか気になる
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 03:59:18 ID:BmQLCXSh
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●) 
.   |     (__人__)    < 侍と騎入れろよ・・・常識的に考えて
    |     ` ⌒´ノ
.    |         }
.    ヽ        }
     ヽ     ノ  l^l     \
     /    く   (  )      \
     |     \,,//        \
      |    |ヽ、_/ \        \
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:00:38 ID:BmQLCXSh
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   好きな職で妄想PTしたかったお
    |     (__人__)    |   
    \     ` ⌒´     /

15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:05:50 ID:H2G+EWyG
買おうかどうか迷ってる人に
何が起きているかを説明すると

「1秒必要とする画面切り替えを使わないとHPが確認出来ないトルネコ(シレン)」
「斜め移動限定コマンドが用意されていないトルネコ(シレン)」
的なニュアンスが積もっている状態

トルネコ(シレン)が難しいからクソとかそういう話ではなく
むしろトルネコ(シレン)は難しいのは上等なのだが
作り手が大切なことを履き違えてるのがこのゲーム
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:08:17 ID:GRn8ZFE3
伸びすぎだろJK
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:11:19 ID:NuiLnyDi
トルネコ3のアイテム拾うアクションみたいな、
煩わしさとストレスがいたるところにあるな
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:34:24 ID:xKAMvq77
開発はイメージエポックだから調整不足は当たり前
完璧に地雷会社
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:36:03 ID:XWpcrtiw
なんつーか
いつも満腹度0なトルネコって感じだな
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:43:18 ID:9JaXTRx6
>>18
新納もイエメポの人間だからイエメポが悪いといえば悪いが
その調整指揮統括をしてんのは新納だ。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:43:25 ID:6cFpzPXz
騎士という名のパンもあるけどHP、満腹度が見えないから結局イライラ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:47:23 ID:BmQLCXSh
新納はこのバランスが楽しいってことなのかな?
PT変えて2〜3週位やってもこれでいいと思ったのかな?
それとも試したりはしないもんなの?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:53:40 ID:w9ycNU/A
前スレ>>555で終盤絶対に笑うといわれていたが実際見てみると超展開にも程があるw
完全に置いてけぼりでプレイヤーの心の居場所がどこにもないw
ストーリーセンスも80年代謹製

その後カザン行けとか言われて行ったら、プレロマ戻ってくれとかお使いもヒドイw
お前ら英雄なめんな。竜と結託して人類滅ぼしたくなるわw

上向きの飛空挺はどうみてもツインビー
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 04:56:03 ID:Ac1FZfEB
ワールドマップができるのが遅かったみたいなことpodcastで見たような

マップまわり全てだめだな
フロワロ、エンカウント、街から意味不明に遠いポータル
そもそもポータルというシステム
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:05:17 ID:UAn2bYYn
UI悪い・LR生かせよ
Bダッシュとか戦闘のデフォはオプションで選ばせろ

花が原因で、切り替え遅い・セーブ1個
ストレス軽減目的か、ダメージ表示無しで逆効果
雰囲気出すためか、中途半端なポータル
スキルの為の異常なエンカウント、本末転倒
成り立ってないクエスト
破綻してるストーリー

馬鹿なオナニーにつき合わされてる感が酷い
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:07:56 ID:wW55OJzM
新納は

「セブンスはやらされる感のあるコンプリートゲームにはしない(キリッ」

とか言ってたが、
図鑑を埋めるのと
花をぷちぷちつぶしたり、ドラゴン掃除していくのって大差なくね?
というかむしろ達成感もなにもないから図鑑の比じゃないほど作業感あったなあ。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:11:43 ID:uRJZ894n
蟹歩き自体知らなかったって言ってたレベルなんだし、
UIがらみの気の効かなさは新納の責任も大きいんじゃないの。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:17:07 ID:GKgejCF+
新納のビックマウスに踊らされるのはもう嫌だお
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:20:12 ID:NuiLnyDi
インターフェースまわりは、周辺スタッフなんじゃないかな
やっぱアトラス含めて、昔らRPG作ってきたとこは基礎がしっかりしてる
そういうノウハウがここには足りないんだろうな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:27:57 ID:XX1BF89n
いまのとこ、セーブが1個しかないこと以外は不満ないな
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:43:30 ID:+QshpfKQ
改造でフロワロと経験値補正を弄ればかなり良くなると思う
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:52:04 ID:BmQLCXSh
>>31
後半はLVあがりすぎてこまるんだぜ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:54:41 ID:kK5mSevo
ところでトゥキオンやらヒュプノスやらって伏線あったっけ?
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:57:41 ID:9YwKHA3j
期待しすぎたとは思えないんだよな
所詮素人の発想でしかないし。特にストーリーなんかは
プロならその上を見せてくれるはず、ってのは求め過ぎなのかね
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 05:57:44 ID:yfvlf3xk
そこで忘却の海玉ですよ
各人4個は使ったかな。それでもインビジさん弱いの
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 06:14:10 ID:JRdxr8EQ
ロマサガ2みたいなのを期待しちゃてたんだよなぁ・・・
七英雄みたいなドラゴンが世界に散らばっていて、好きな順番で倒しにいけるようなさ
もう、なんなのさあの眼鏡は・・・
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 06:19:41 ID:XX1BF89n
>>36
ちょっと過去に戻ってイーノにそのネタ教えてくる
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 06:32:40 ID:Oys476p1
アイテムもっと落とせ

鑑定5に上げたのにドロップが出やしない
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 06:45:04 ID:PTd1wwOA
フロワロの仕様だが、ダメージ床の仕様は無くして、
フロワロ上の雑魚は通常よりもステータスが強化されているが、その分経験値が多く、アイテムドロップ率も高い。

また、ダンジョン内のフロワロ上に徘徊しているFOEを倒すと、そのFOEが縄張りにしている小エリアのフロワロが消滅。
また、FOEのシンボルを避けるor戦闘から逃げて縄張り上のフロワロを全て踏み潰す事でもFOEを倒す事が出来、経験値は手に入らないが、特殊な素材が手に入る。(戦って倒した素材とは同ランク)

また、一帯を支配しているボスを倒すと、支配地域内のフロワロとFOEが消える。
ただし、支配地域内のFOEを全て倒す事でボスと戦わずに倒せ、この場合も特殊な素材が手に入る。
どちらの方法でボスを倒しても、ボスとFOEの復活用アイテム、フロワロシードが手に入る。


これなら割とオリジナリティあるだろ。面白いかは分からんが
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 06:48:12 ID:PTd1wwOA
>>38
通常ドロップ率が下がってレアドロップ率が上がる仕様らしいぞ
落とす数自体は変わらない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 06:51:00 ID:jLslMpwy
何でそんな仕様なの
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:02:22 ID:G28z3oo4
>>26
フォームに送って大量に集まればコラムかポッドキャストに言い訳してくれるかもしれないよ!
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:02:43 ID:HaZemwPj
セーブファイルが一つなのがクソ
それが無ければ携帯ゲーの中では今年一番の当たりだったのに
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:04:51 ID:G28z3oo4
>>39
上2行はいいね。それくらいだとメリットデメリットが釣り合ってる。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:07:26 ID:+QshpfKQ
オシッコしたい
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:07:43 ID:bjAegvcA
街から遠いポータルとか位置関係になんら因果の無い抜け道とか
考えなしに(しか見えない)世界樹の要素まんま持ってきすぎだよな。

見下ろし型なんだからもうちょい頭使えと。
つかマジでルーラ欲しい。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:07:57 ID:9YwKHA3j
"新納はジョブに強い個性があるのが嫌い"(ローグの"盗む"など)みたいな事を聞いたはずなんだが
あれは何だったんだろうと思う
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:10:22 ID:bjAegvcA
「この職業いれると超楽できる方程式」を無くしたかったんじゃないかな。
まあ優遇職と不遇職無くしたいんだろう。
一応職自体の相関で強化あるしな。

じゃあプリンセスとメイジの全体魔法はなんだって話だが。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:17:45 ID:MWg+QFdY
今の時代に”敢えて”作る
「古き良き時代のRPG」だからこそ、
現代のノウハウでしっかりとまとめてくれるかと思ったら
中身はFC時代のズレたバランスまんまの練り込み不足という結果

・・・新納株もここらで一段落かな

結局、世界樹はアトラススタッフの功績が大だったんだろな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:20:22 ID:jEVEZF2z
システム周りの不満を慣れたとごまかしても話進めるほどむかつくNPCしか出てこないのは何なんだ
すっとろい移動速度で鬼ごっこさせられるとか何の必要があったんだよこのイベント
プロレマをぶっ壊させてくれるイベントでも後々あるのかと思わないとやってらんねえ
竜と協力して人類滅亡エンドぐらいあるよな?
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:23:43 ID:MWg+QFdY
まぁ、ユグドラみたいにPSPで完全版が出たら買いなおすかも知れん

とりあえず新納はもっといろいろゲームしてくれ
小玉さんが手がけた戦場のヴァルキュリアとかマジおすすめだぞ
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 08:17:15 ID:byFfNaoT
ユグドラもたいがいひどかったし、このくらいがゲームの平均レベルなのか。
品質が並と思えるゲームって貴重なんですね。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 08:18:51 ID:UtY8r6ps
色々ストレスが溜まるなぁ
今は新納に期待しすぎたかなと思ってる
54名無しじゃなきゃだめなのぉ!:2009/03/10(火) 08:25:24 ID:jpCDw2ef
2では不評だったフロワロを改善、ダメージ床からテンプテーション(メダパニ)になりました、とかあったら吹く
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 08:26:54 ID:LtAalHOo
やってるとだんだんぶち切れそうになる・・・
我慢の限界超えたら売るか・・・
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 08:36:40 ID:KD03ycmy
買い取りが高いうちに早く売った方がいいぞ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 08:38:17 ID:aJ6lcYMJ
幸い宣伝大成功だからまだまだ買い取りは落ちないだろうしな
あと一週間ちょっと経ったらどうなるかわからんが
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 08:39:35 ID:qDS4LGm7
あと3ヶ月したらワゴンだな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:00:41 ID:NTh7GeKz
俺も半年位したら買うつもり。
新品で2000円かそこらで買えるだろうし。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:01:13 ID:W523cnv3
デビルサバイバーの方が自由度高かったw
フリーシナリオうたうならあれくらいはやってほしかった。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:01:38 ID:2inUlsCO
>>47
世界樹の時点でパラディンの立ち位置とか
壊れてた気がするが…
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:05:35 ID:xwma8Ob1
世界樹同様ストレスが溜まった
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:05:39 ID:HBFl6qk/
新納が嫌う職業間の格差が凄まじいゲームだな
スキル偏りすぎ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:06:05 ID:NTh7GeKz
言ってる事とやってる事にズレがあるのがあの世代だしな。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:07:13 ID:jLslMpwy
敵のステータス異常攻撃がうざすぎる
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:12:58 ID:qDS4LGm7
あのエンカウント率バグってるんじゃないの?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:13:51 ID:41wz1+qZ
新納Dの最初のコラムで語られた目標はどこまで実現できたのだろう

このご時世、ゲームの企画というと、まずは「差別化」次に「斬新さ」というように、
たくさんの制約の中で産まれてくることがとても多いです。それ自体は良い事だと思うのですが、
その中で「差別化のための差別化」とか「斬新さのための斬新さ」 といったものが人工添加される事も多く
それがユーザーの方にとって嬉しくない事態になることが沢山あるようです。
特にRPGにそれが顕著な気がします。

68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:15:25 ID:OQR79kN5
手抜きゲー作る時の言い訳だろ、ソレ。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:18:06 ID:d8fYPcpJ
フロワロなんて正に差別化の結果ユーザーに嬉しくない事態になってますな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:18:18 ID:ii03QhBY
>斬新さのための斬新さ」 といったものが人工添加される事も多く
それがユーザーの方にとって嬉しくない事態になることが沢山あるようです。

フロワロのコトですね、わかります
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:19:12 ID:eiBhnHIe
>>67
あれ? フロワロ……
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:21:36 ID:fWHFYQql
>>63
言うほどの格差なんて無いだろ今回。
魔侍盗は鉄板として、それには劣るが追撃or斧で十分に使える戦、補助特化いたら雑魚楽勝の姫、
癒し特化で全滅する要素が無い癒、盾&花回避っていうサポート特化の騎と使えない職はない。
叩きゃいいってもんじゃねーよ。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:22:14 ID:0V4YQg64
>今回、自分がセブンスドラゴンで思うのは、素直に作ろう、という気持ちです。
>ゲームが好きで、RPGが大好きな自分の本能に従って、恥じる事なく
>素直にRPGを作ってみよう、というのが今回のゲームの最大の思いでした。
>
>・自分のお気に入りのキャラクターをメイキングできて
>・見下ろし型のワールドマップを歩いて世界を旅して
>・歯ごたえのある戦闘に、スキルやアイテムが沢山あったりして
>・ちょっとどこか、くすぐられる世界観がある
>
>そんなRPGを作ろうと決めました。

・ちびキャラ優遇でお気に入りのキャラクター完全否定
・ダメージ床地獄に鬼のエンカウント率でワールドマップ歩きたくない
・世界樹よりはるかにぬるぽバランスに、世界樹のスキル再分配しただけ
・ちょっとどころか、かなり超展開なウンコストーリー
フロワロスw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:24:13 ID:xt2/PXl5
このゲーム、マゾには堪んない良ゲーだな。
俺はエンカウント率にブチ切れて売ったけど。侍かヒーラー居ないとエンカウント対策出来ないとかふざけんな。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:25:20 ID:0osLkOL9
戦闘だとそこまでの格差が無いけど、移動時にかなりの格差を感じる…。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:27:10 ID:UAn2bYYn
だいたい
まとめ買い不可、袋の中でも1個づつとかw
古き良きRPGじゃなく

古き悪きRPGだな
勘違いしすぎだろ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:28:59 ID:qDS4LGm7
アマゾンレビューは8割方社員だよな。特にドラクエ3ドラクエ3言ってるやつら。
似ても似つかねえじゃねえか。
ドラクエ3に失礼だよ、マジで。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:29:26 ID:JU75/FhW
テキトーにおっさんホイホイなカリスマ(笑)作り上げて、ツクールゲーレベルのゲーム出してりゃいいんだから楽だよな・・・
ネットで宣伝だから広告も安くすみそうだし。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:29:40 ID:UAn2bYYn
まとめ不可なら、ドラクエみたいに
道具は、1人8個程度で十分回るならまだしも

何十個も同じアイテム持たせる仕様だし
訳分からん
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:31:25 ID:5zIuT11M
>>72
3/4鉄板ってかなりキツいもんがあるぞ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:31:34 ID:84eqGYMx
>>49
アトラスも世界樹U全然駄目だったけどな
世界樹やカドケの評価自体があほなコアゲーマー(笑)が勘違いして持ち上げた
間違ったものだったとしか。
それか新納(マイナス)とアトラス(マイナス)を掛け合わせるとなぜかプラスになるっていう
ファンタジーが現実に存在するか、のどっちかだな。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:32:05 ID:fzAs/+W3
こんなに次々と不満点が出るのはシレン3以来だ
まあ新納の嘘に期待して騙されたってのもあるけど
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:32:58 ID:xt2/PXl5
口コミで売れるってのは期待出来そうにないな。
宣伝大成功で初動は凄かったけど、一週間もしない内にこの惨状。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:33:55 ID:vAXPwI2n
キャラ妄想は出来るけど、感情移入は出来ないんだよな
「キャラが喋らなきゃいいんだろ?」くらいに軽く思ってそう
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:34:36 ID:LtAalHOo
>>56
そうだなあ
マジで考えてみる
なんで俺こんなイライラすることやってんだろう?イライラしながら時間無駄にして俺バカじゃね?って疑問に思えてきたところだ

>>57
週末までちょっとだけ頑張ってみる
それでも我慢できなかったら売るかもしれんな

このスレで売るって言ってて実際売ったやつってどの辺で見切りつけたんだろうな
未練がましい自分が嫌になってくる
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:36:43 ID:0V4YQg64
世界樹の時の薬品大量にもっていくと素材を持って帰れない感を出すために
わざとスタック出来ない仕様にしたんだろうけど
鞄最初から100個とかほとんど意味なくなってるんだよな
そのくせ鳥の羽100個とか基地外なクエ入れてきてるし
マジで不便なだけ

防具3スロット限定もショップで装備してない部位選ぶと
「スロット不足です」とか出て性能比較出なかったり
アクセサリー複数付けようとしても性能比較表示されたり
完全にシステム破綻してるし、素直に全部位装備させろよ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:37:29 ID:xt2/PXl5
>>80
戦闘以外の場面で役立つスキルを「持たない」職業が存在してるのがねぇ。
ローグのエンカウント率上昇スキルとか嫌がらせ?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:39:16 ID:IKMT6xxJ
>>81
世界樹2が全然ダメっつーのはどの辺が?
ダメな部分が無いとは言わんけど(特にスキルバグは許せない)
それなりに問題点を改善して、無難に仕上げてきたと思うけどなあ。

わざわざ世界樹と大差ないスキルやシステムを用意して、
調整不十分としか思えないバランスで提供されたセブンスのが
俺の中では微妙だなー。製作者側の力量を疑わせる。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:39:46 ID:YKfsNTfv
>997 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/03/10(火) 03:44:13 ID:BmQLCXSh
>携帯機でいままで楽しくてやりこんだゲームがwiz1 ドラクエ3 マザー1,2 FFTA 世界樹1、2 ソーマブリンガー エルミナージュ の俺からするとこれ神ゲーなんだけどみんなはどんなのやってからきてるの? 
>いままでやってたゲームによって評価ってめっちゃちがうよね

そこにない奴だとFE聖魔やクロトリやFFTA2あたりだな

イメポに足らないRPGのノウハウを新納が埋めてくれる
そう思っていた頃が俺にもあった
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:41:30 ID:Ptv86WV3
すげえ、なんだこの葬式会場スレの盛況ぶりは。
初日にグチ書いたら総スカン食らったスレとは思えない。


前スレで、クエストが面白いRPGなんてあるのか?
って話題があったけど、聖剣伝説LOMは面白いと思うんだ。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:41:43 ID:0V4YQg64
エンカウント率とフロワロダメージ軽減は
それこそ新要素のギルドスキルでよかったよな

序盤はスキルないと強敵出過ぎ、ダメージ受け過ぎで進めないけど
スキル覚えると大分楽になるとか
スキル覚える前でも回復ごり押しで進むことも出来るとか
そこで初めて自由度が出てくるわけだし
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:44:16 ID:qDS4LGm7
FFTA2はクエストも含めかなり楽しかったな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:44:42 ID:fWHFYQql
なーんかほんの少しずつ狂アンチスレになり始めてるな
まぁあれだけ濃い批判スレになった事自体が奇跡か
チャットと勘違いしてるような奴もいたけど
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:45:33 ID:xt2/PXl5
>>90
あれも主人公喋らないよね。あるイベントで「ただいま」って一言喋るけど。
でも感情移入は7ドラよりずっと出来た。7ドラはコミュニケーションが一方通行過ぎる。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:47:27 ID:jLslMpwy
世界樹2は理不尽にすりゃ受けるんだろみたいな作り手の思惑がすげえうざかった
テキストも1より酷かったし
酒場の親父は殺意が沸くレベル
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:49:00 ID:LtAalHOo
セブンスはそれ以上に酷いテキストだと思うけど
中学生が考えたレベルかと思うくらい拙い
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:49:26 ID:YKfsNTfv
>>88
俺からしたら世界樹の構造をそのまま2DRPGに当てはめたって感じなんだよな
3Dダンジョンより遥かに歩く歩数が多い
ダンジョンのエンカウント率は許せる
けど最も歩くことが多いフィールドはなぜかエンカウントが高い
ポータルから最寄りの街に行くだけでも竹笛使っても一回は戦う

バランス調整が世界樹のまんまなんだよな

>>90
FFTAは一部クエストは派遣クエが半分くらいあったけどだったけどFFTA2はすべてのクエストにイベント場面があったのは驚いた
メインはその分空気だったけどそれもサブクエの一部って感じだったな
FFTA2内の「お前がこの世界でいろいろと行動すればいずれ元に戻れる」っていうのがクエストやる原動力になったな
それに引き替えセブドラは忙しいストーリーの合間を縫ってサブクエをやるって感じだった
幸いコンプ要素否定してたからクエストクリアしなくていいんだけどそれならパーティースキルはすべて会話・交渉だけで入手できるようにして欲しかった
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:50:03 ID:0V4YQg64
クエストはFF11のファングじゃないが
繰り返し出来る金策クエとかないのがウンコー

そもそもクエストは報酬目当てでやるもので
話が面白いとかは副次的なものでしかないんだよな
その報酬も最初から覚えててもおかしくない移動系のスキルとか
必須なものでクエストをやらざるを得なくしてるし
さらにそこに究極糞仕様の受領報告システムときてる

クエだけじゃないが基本世界樹から丸流用とか
馬鹿の一つ覚えってレベルじゃねーぞ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:51:42 ID:Ptv86WV3
「○○から××を持ってきて下さい」
「○○を10個集めてきて下さい」
「○○に現れた××を倒して下さい」

過程が凝ってあれば別だけど、大抵の場合はただのお使い。
どう考えても手抜き。

空の軌跡もこの手のクエスト満載で酷かった。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:52:43 ID:Ptv86WV3
>>98
> そもそもクエストは報酬目当てでやるもので
> 話が面白いとかは副次的なものでしかないんだよな

思いっきり逆だと思うんだが。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:53:04 ID:LtAalHOo
FFTA2はもっさりが耐えられなくなって売ったな
中古で2000円くらいで買って1500円くらいで売れた
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:54:29 ID:84eqGYMx
>>88
ああっと!
FOEの経験値廃止
障害物と化したF.O.E、採掘の難易度増大、中身の価値が薄い宝箱
戦闘バランスも前作と比べると大味
等等
バグの酷さで目立たないだけで、面倒を押し付けるって意味ではこれと大差ない。

マッピングとか操作性の改良点とかは中身が全く一緒な「焼き直しの2作目」なんだから出来て当たり前
土台が出来ていたのに劣化させたとかありえない
余計なことはしないって言ってたのにやってしまった感が強い
あとバグさえなければというが、バグはあった。酷いくらいあった。

結局面倒でクリアまで行かずに序盤?(結構前なんで何階だったか覚えてない)で売った。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:56:37 ID:IKMT6xxJ
>>93
「全く」使えない職がない、という意味でなら職業間格差が無い、って言えるかもしれないけど、
快適なプレイが出来るかどうか、という点においてはやっぱり差があると思うなー。

一番プレイヤーにとってストレスがたまるフロワロ・エンカウント回避を考える場合、
騎・侍・癒のいずれかが欲しいわけだけど、それってストレス回避のためにやむなく選ぶものであって、
積極的にこの職が使いたい!っていう魅力から来るものじゃないよね。

世界樹1の頃に新納氏が言っていた「宝箱を開けるのに盗賊必須!みたいなバランスにしたくない」
って話は、こういう発想を前提にしているものだと思ったんだけど、セブンスではそうなってないのが
すげー残念。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:57:53 ID:VixEv9Ti
ここで何言われても一般的には良作扱いで終わりそうだし
こういうスレあってもいいんじゃね
ちょっと難癖つけすぎだとは思うが
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 09:58:47 ID:LtAalHOo
>一般的には良作扱いで終わりそうだし

そうとは思えないが
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:01:40 ID:xt2/PXl5
自由が売り文句のゲームだから期待裏切られた人が多いんだよ。
ストレス無いパーティー編成考えると外せない職業出て来て自由に選べない。
探索しようとすると道以外は花だらけで自由に歩けない。
フリーシナリオって触れ込みなのに現実には分岐もマルチエンディングも無い一本道シナリオ。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:02:03 ID:VixEv9Ti
本スレは別としても結構日記とか探しても大概好評だよ
結局はマイノリティーなスレだしなここは
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:02:55 ID:jLslMpwy
自由度以前に単純にRPGとして糞だろ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:03:08 ID:YKfsNTfv
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1223219656/

>66 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/03/07(土) 01:39:35 ID:cLLpi5rj
(略)
>>・フリーシナリオが売りのゲームなのにクエスト受領に四度手間

>それこそがキミが作業だと思ってる根底
>誰かが困っていてそれを仕事として仲介するシステムがある以上
>それらを往復するのは当たり前だろ?

>ゲーム世界をデジタル化して見てる証拠だな

リアリティを追及してもUIが劣化したら意味ないだろ
もしそういうシステムにしたいのならギルトですぐにクエスト受けれるようにして欲しかった
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:03:20 ID:qDS4LGm7
小学生にこのソフト与えてもまずまともにプレイできないよな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:04:00 ID:JU75/FhW
>>88
雑魚エンカウントを完全に0にできてしまう
ボスの経験値が多すぎてボス何度も倒してるだけでレベルを最大まで簡単に上げられる。そのくせFOEは経験値0.
スキルのバグ
核熱などバランス崩壊スキル
マッピングの時、特定のラインに線を書けないバグがある。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:05:01 ID:FcOIMBH/
ID:VixEv9Ti

いつもの人ですね
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:05:48 ID:84eqGYMx
逆にTから引き継いだ部分以外の新要素で評価されてるのって殆ど無いんじゃないか↓

foeの経験値ゼロ、ああっと、フォース、命中率ダウン、TP制限の厳しさ、使用武器による行動順、
基礎ステ強化、敵先制→為す術もなく全滅、職業限定通路・クエスト、アイテム高値
Lv99までの仕様、職業間バランス;ブースト削除、回復の泉削除、(医術・陣形・子守唄削除)

評価されてるのは大体初代で出た不満点を改善したものが主
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:06:06 ID:LtAalHOo
好評かどうかは市場が判断するだろう
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:06:36 ID:8JSONM33
foeの経験値0はかなりがっかりした記憶がある
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:07:28 ID:0Uu5F/1w
とある塔まで来たけどさ、これセーフウォーク無しではやってられんだろ。
いくら回復が近くにあるとは言え、いつエンカウントしてもいいように逐一Y押して回復しなきゃいけないなんて考えられん。
階段上っておりたらまた一面咲いてるしさ…なんなんだよ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:09:11 ID:5zIuT11M
>>102
世界樹IIのスレじゃないからいちいち反論はしないけど
仮に世界樹IIがとんでもない駄作だったとしても、それで7ドラの評価が水増しできるものではない
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:10:36 ID:/wNoAHgc
>>65
全体恐怖付与から全体ブレスにはふいたな
恐怖で防御すら忘れて直撃とかどんだけへたれ
あまりの恐怖に腰抜かしてもらしでもしたのか

>>81
つか、実際作ってるのはアトラスじゃないしね
きっと実働部隊がバグをこさえる傍ら
他の事でも頑張っていたのだろう
世界樹は関係者の努力の合体事故の産物だな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:11:28 ID:84eqGYMx
>>117
おまえ「世界樹信者」?
セブンスドラゴンがよかっただなんて一言も言ってないんだが
世界樹の不満言われて頭にきちゃった?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:12:17 ID:IKMT6xxJ
>>97
あー、超同意。2DRPGで出来ることと3DRPGで出来ることって違うよね。

>>102
FOEの経験値廃止は同意。レベル上げ過ぎの抑止なのかもしれないが、
あれはやる気を殺いでたし、階層ボスの経験値が異様に高かったからなあ。
これは間違いなく2の改悪点だと思う。

でも、戦闘バランスは悪かったかな。俺はそんなに嫌いじゃなかった。階層ごとにメリハリが利いてたから。
それと、ああっと!はむしろ採掘時の戦略を考える必要が出た、ということで肯定的に評価できるんじゃないか。
レベル1レンジャーでひたすら採掘、が最適解なのはゲーム的にはあまり健全ではないと思うし。

あと、宝箱の内容についてはむしろ1からの伝統だろうw
そこは直せよ!とは俺も思うがw
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:12:36 ID:YKfsNTfv
>>107
糞ゲー耐性は難易度が理不尽でない限り萌えオタの方が上なんだよな
2000年代のRPGは萌えを押し出して糞ゲーを量産している感がある
けどアルトネリコは萌え・エロを前面に出したけどRPG部分として手を抜いている所はなかったよ

新納の場合は糞ゲーにならないようにバランス調整とかもやってるけど空回りしてる感がある

>>116
ダンジョンのは無視でおk
フィールドのはクリア直前まで無視
金もやりくりすれば余るバランスだから物価高も気にするな
……と考えないととてもじゃないがやっていけない

>>117
1・2は信者が対立してるように見える
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:12:48 ID:5zIuT11M
>>119
>>117に書いたことが全てですよ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:13:49 ID:T35kftNp
一人でも死んで経験値の分配がずれるのが嫌だったから
foeの経験値0は嬉しかった foeは一応強いし

侍のスキルのお陰でやっとそこそこ快適になったぜ
相変わらず すごくレベルが上がりにくいけど
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:15:47 ID:qDS4LGm7
予約して買った人たちが期待してたようなゲームじゃなかったっていうオチ。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:16:06 ID:xt2/PXl5
誰か極彩色毒花の事を教えて欲しい。
フィールドは踏めばしばらく復活しないのに何でダンジョンは画面切り替えただけで復活するんだ。
何でボス倒しても消えるのはダンジョンだけでフィールドの毒花には変化が無いんだ。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:16:50 ID:LtAalHOo
セブンス批判スレなのに世界樹の話だらけになってるな
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:17:00 ID:UAn2bYYn
期待してた人 → 糞ゲー
なんとなく買った人 → 凡ゲー
萌えな人 → 良ゲー
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:17:28 ID:wW55OJzM
>>85
まるで一昨日までの自分を見ているようだ。
俺はアイゼンついて次の洞窟のとこでやめた。
もうちょっとやれば面白くなるはずと思いこんで遊んでたが
思い切ってデータ消して売ってきたら、気が楽になった。
期待してたんでもうしばらくこのスレのお世話になるけど、続編とか出ても買う気はないな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:17:48 ID:LtAalHOo
RPGマイスターな人は?
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:18:09 ID:Ptv86WV3
踏んで駆除できる花なんだから、軍隊でも使ってみんなで踏めばいいだろう。
町の中に花は咲いてないんだから、一般人も踏んで駆除してるって事だよね。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:19:39 ID:eiBhnHIe
>>125
一応そのダンジョン付近のフロワロは消えるよ
本当に付近しか消えない上に、クリアしたダンジョン周りが消えても殆ど意味は無いんだけどな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:20:21 ID:CHAPLPTs
>>121
不毛な対立はよそでやってほしいね
このスレで世界樹2を必死に叩かれても…
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:21:42 ID:UAn2bYYn
セブドラ憎けりゃ、世界中も憎し

良く分かるから困るw
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:22:54 ID:qDS4LGm7
公式サイトでもっとどういうゲームか正確にアピールしたほうがいい。
ポッドキャストで「ユーザーがどんなこと知りたいのか良くわからない」とか言ってるの聞いて
正直だめだこりゃって思った。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:24:13 ID:0FBQttVo
マイナーな部類に入るうえ、この伸びは近年稀だな
上半期クソゲー大賞候補
136134:2009/03/10(火) 10:25:41 ID:qDS4LGm7
つまり、自分達が提示してる程度じゃ情報不足なんだっていう認識がまるでないんだよね。
こういうズレた感覚何とかしないと期待をハズし続ける
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:26:23 ID:Ptv86WV3
ディレクターが開発より宣伝に力入れてるゲームはこけるよね。
当たり前っちゃあ当たり前なんだけど。

やたらマメに開発者ブログが更新されてるようなゲームは地雷の目安かも。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:28:55 ID:xt2/PXl5
>>131
ダンジョン入口が見やすくなったのが変化だったのか…
大神みたいに派手に毒花消えたら爽快だったろうに。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:29:05 ID:/wNoAHgc
超失踪カドゥケウス  俺は好きじゃないが、何を遊ばせたいかは分かる
世界樹の迷宮1  好きだし、何を遊ばせたいか分かる
なな☆どら  さながら苦行、何を遊ばせたいのかよく分からない
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:33:34 ID:ogiUYAB9
もう40時間くらいやってるんだけど
パッケ裏に「その展開はプレイに応じて大きく分岐する(キリッ」ってあるんだが分岐あるの?

まさか、システムさんの「ここからは自由だ」ってのが分岐(笑)じゃないよね…?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:35:36 ID:IKMT6xxJ
>>136
でも、もし自分が広報で、開発からこの仕様で行くと聞かされたら
どういうゲームか正確にアピールなんて恐ろしくて出来ないと思う・・・。

世界樹やカドゥケウスなら一言でセールスポイントを表現できるけど、
セブンスの場合、そういうウリが全然見つからない。
そりゃイメージ優先で展開せざるを得ないだろ、ってのは分かる。
・・・ユーザー側から見りゃ半分詐欺だけどな。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:39:33 ID:EpKj3nHr
>>140
分岐とか幻覚見たんじゃないの?(笑

実際敵の強さで攻略順も規定されてるようなもん
自由度なんてカケラも存在しない、訴えたら勝てるレベル
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:41:44 ID:UAn2bYYn
ブログや広告で、煽って煽って
自らハードル上げといて
蓋を開けてみたら、このザマだからな orz
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:43:13 ID:rA1UO69e
まるで教祖ですねw
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:43:18 ID:8JSONM33
どこのフィールドのモンスターも同じぐらいの強さにして帝竜倒すたびに敵が強くなっていくようにすればよかったのに
ついでに個人的には最後まで放置した国が滅ぶ仕様にして欲しい
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:44:44 ID:sVrrVnF1
消化率はどの程度なんだろうな
出荷25万だっけ?宣伝だけで売り切ったのなら成功だろ
内容はともかく
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:45:50 ID:ao0PjmKx
>>140
まだそこまで進んでないんだけど
ここからは自由だって、聖剣3で聖獣をどれから倒してもいいよって感じ?

>>145
それだとクエストで○○集めてってのが多いから不都合があるんだろうな
いろんなシステムが見事に噛み合ってないw
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:46:55 ID:8JSONM33
そういえばクエストがあったか
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:47:40 ID:rA1UO69e
>>146
いくら発売前から信者を獲得してたからと言っても、そんなに強気に出荷するほどのタイトルなのか・・・
15万とかならわかるけど・・・
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:51:41 ID:/wNoAHgc
>>141
>そりゃイメージ優先で展開せざるを得ないだろ、ってのは分かる
イメージエポックだからエポックなイメージで客を騙すわけですね
箱を開けてみればエポックメイキングどころか温故知新すら怪しいもんだったけど

>>146
25万w
どう考えても世界樹ニーノのネームバリューで逃げ切り狙いだな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:53:54 ID:dWRQCeQu
>>137
・公式を見てもどんなゲームなのか伝わってこない
・「開発スタッフはあの○○を手がけた××××!!」が宣伝文句

あたりも地雷フラグ

>>146
25万も出荷できたの?どこの情報?
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:54:28 ID:nhYSqaTN
まじで25万も出荷してたら初日6万なんて大爆死じゃね?
つーか世界樹の最終売上より多い気がすんだけど。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:55:10 ID:jLslMpwy
公式に新納一哉が贈るとか書いてあって笑える
売りになるほどネームバリューないだろ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:55:36 ID:UAn2bYYn
初日6万、1週間で10万だから
25万は無いんじゃない
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:56:26 ID:qDS4LGm7
25万もないってポッドキャストで言ってたよ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:57:04 ID:fzAs/+W3
20万目標で25万売れたら嬉しいって感じだったような
初日6万はDSじゃかなり売れてるほうだね
正直あんまり売れてほしくないけどw
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:59:42 ID:YKfsNTfv
>>151
発売前の本スレでもどういうゲームかサイト見ただけで分からんって言う意見も聞いた
ファミ通とか雑誌媒体で「あの世界樹のスタッフが」っていう売り文句も良くみた

ここ当たりはマジで地雷だな
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 10:59:43 ID:9JaXTRx6
常々思うんだが"お使いばかりじゃない"クエストのゲームって何があるんだ?
NPCがプレイヤーに依託する形式である以上必ず"お使い"になるんだがな。
ヒントだけばら撒いたらクエストというより単なるサブイベントだと思うが。

7Dのクエストオフィスは単なるサブイベント管理施設でよかったわ。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:00:26 ID:ao0PjmKx
まあ売れるのはいいことだろう
売れたからこれでいいやなんて思われなければだが
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:02:11 ID:Ptv86WV3
>>151
>Q:出荷が25万本って聞いたけどマジ? 値崩れ必至だと思うんですが。
>A:違います。現実的な数字です。
>  あと発注があってはじめて出荷できるので、メーカーの都合で出荷できるなら100万本出荷したい。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:05:23 ID:wW55OJzM
売上の話をするなら、今作に対する評価は次回作の初動売上に顕著に反映されるだろうな
間違っても発売日に特攻するような奴は激減するはずだろうし
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:07:23 ID:nhYSqaTN
>>161
特典付ければ発売日に買わざるを得ませんよね^^
とか考えてそう
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:08:24 ID:YKfsNTfv
>>162
そして特典抜いた本体を転売する厨が増えるんですね^^
とかも考えてそうだなw
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:09:11 ID:4Jyz7uMj
>>158
何かしらの付加価値をつけろ、という事でしょ。
例を挙げるとBUSHINシリーズのクエストはやっぱりお使いなんだが
必ずといっていいいほどミニシナリオ(中には複数のクエストに跨る
物さえあった)が用意されていて作業感を感じさせないように
注意が払われていた。
しかも本編の微妙な伏線になってたり、設定を補完する無いようだったりする
作りこみ。
165164:2009/03/10(火) 11:13:07 ID:4Jyz7uMj
×:無いよう
○:内容
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:22:36 ID:fFpJOWmT
なにこのツクールゲー
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:27:24 ID:4rgCUaoY
ワールド・デストラクション 初日売上げ約4.3万本
セブンスドラゴン      初日売上げ約6万本

新納の名前でそこそこ売れるってことはわかったんじゃね?
あとやってて思った。新納はやっぱりB型
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:28:04 ID:eiBhnHIe
テキストの所為なのかフィールドでのドットの所為なのか
妙にツクールゲーを思い出すんだよなw
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:32:31 ID:qDS4LGm7
町中の画面のあの彩度の低さにツクールを思い起こされる
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:33:22 ID:tgLcS2Qx
>77
さすがに8割社員だとは思わんが、そう言われると尼レビューは
ドラクエって単語が不自然に多いのが気になる。
これドラクエと比べる奴って普通少ないだろ、内容的に。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:33:27 ID:7bQvfcx3
ageてんのはわざと
セブドラか世界樹1が欲しいんだがどっちが買い?
テンプレの文句は納得出来るが叩きがデビサバと同じ感じがして今一納得できなくて迷ってます
ぶっちゃけクエ受注関係は叩くほどか?普通じゃない?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:34:06 ID:vOMmSo41
目茄子「おまえらRPGといえば選ばれた英雄様なんだろ?すごいじゃん英雄さんw国のトップが一目見て英雄だってww
な?持ち上げられたら嬉しいだろ英雄さんwオラオラちゃっちゃとPT組んでドラゴン倒せや英雄さんよw
たくさん職業あるから好きに組んでねwエンカウントと花うざい?ほら、侍と騎士が救済処置だよwPT変えたら楽になるよw
あっでも変えるか変えないかは自由だから(キリッ
キャラ萌えがあればそんなの乗り越えられるよな英雄さん?
ほらほら何も言わずにちゃっちゃとドラゴン倒せよ〜せっかく萌えるグラフィックなんだから頑張れよぉ〜」

ちょっと休もう
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:36:30 ID:vOMmSo41
>>171
セブドラ買って大丈夫だよ
パーティ考えるのは楽しいもん
君とはここで出会わないことを祈るよ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:37:17 ID:tA0petPB
>>171
ここ見て期待値落とせば7ドラのほうが楽しめる気はするけどね。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:37:23 ID:rA1UO69e
>>171
世界樹1かな。
その方が安上がりだろうし。
クリアする頃には7thドラゴンも安くなってるんじゃないかな。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:38:40 ID:ao0PjmKx
>>171
葬式スレなんだから聞かなくても分かるだろ、世界樹買え

こう言われて素直に世界樹買うのか?自分が欲しいほう買えよ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:39:27 ID:Ptv86WV3
>>171
ちょっと贅沢なランチを食べた方がいい。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:39:44 ID:qDS4LGm7
>>171
>ぶっちゃけクエ受注関係は叩くほどか?普通じゃない?
はっきり言って普通じゃない。フロワロのうざさとエンカウントの高さはウザイなんてもんじゃない。

世界樹1もクリア後の6層は廃人仕様だったりする。
やったことないなら世界樹2をすすめる
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:39:58 ID:YKfsNTfv
>>167
血液型以前に新納は周りの意見余り取り入れないって言うのがあるな
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:40:18 ID:9JaXTRx6
>>171
ユーキャンの資格でもとってろ。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:40:35 ID:RvLsYDXY
テキストがオタ臭かったのだけ不満
続編ではぜひ不満が出ないようにしてもらいたいな。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:42:34 ID:Sf25mwPP
DSのゲームでスーファミ以上の夢を見る奴が悪い
だろ?
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:44:05 ID:gQLkhzb9
>>181
ゲームなんだからオタくささは必要だろjk
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:44:14 ID:SdCYe9DF
期待が大きかったぶん残念な出来だったな。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:45:10 ID:jLslMpwy
オタ臭いっていうか同人臭いっていうかその辺の高校生レベルっていうか
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:45:20 ID:84eqGYMx
>>178
これと世界樹と世界樹Uの選択肢で勧めるなら世界樹1だろ
バグだらけの糞ゲー勧めんなよw
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:45:22 ID:xt2/PXl5
>>179
ここで挙げられた不満点も全て彼の「こだわり」なんだろう。
良かれと思っての仕様だろうから次回作も当然改善されなさそ。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:45:39 ID:eiBhnHIe
クエストも移動スピードがデフォルトで速くて、
ルーラで直接町に飛べたらここまでは叩かれなかった……と思う
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:47:46 ID:jLslMpwy
世界樹1の評価の高さがそもそも謎すぎる
7点ぐらいの出来で普通としか言いようがないのに
これよりは遥かにマシだけど
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:47:55 ID:gQLkhzb9
エンカウント率も糞だろ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:48:23 ID:IKMT6xxJ
>>188
まあ、それはあるよな・・・。
面倒くさいことに変わりは無いが、問題点は軽減されたと思う。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:49:31 ID:SdCYe9DF
世界樹に無駄な要素を詰め込んだのがセブドラって感じだな。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:49:53 ID:YKfsNTfv
>>186
世界樹も1と2じゃ全く別ゲだもんな
http://wikiwiki.jp/kattoke/?%C0%A4%B3%A6%BC%F9%A4%CE%CC%C2%B5%DC
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:50:03 ID:rA1UO69e
個人的には彼の次の一手こそが楽しみだな。
また単なる世界樹っぽいスキルシステムの流用のDQ3(笑)だったりしてな。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:50:28 ID:xt2/PXl5
個人的な体感だとエンカウントもバラバラだった。
全然出ないかと思ったら2、3歩ぐらい歩く度にエンカウントしまくったり。
エンカウントしまくる割合が多かったけど。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:52:19 ID:mbn+wCin
>>195
それは森やフロワロが大量に咲いてるからじゃないのか
それでも草原歩いててもエンカウント率高いけど
所詮はイメポ開発か・・・バグ多目でもアトラスの方がマシだったな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:53:02 ID:6CYkDRFN
何か中盤くらいまではやべDS最強じゃね?とか思うような面白さだったけど
終盤に行くにつれ暇ならやってもいい程度のゲームになった
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:53:59 ID:SdCYe9DF
セブドラをやった後だとエンカウント率とかのバランスの取り方もドラクエの堀井って偉大だなと思えるな。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:54:36 ID:QZgM4ig2
毎日このスレ覗いてるだけなんだが
ちょっとずつ勢いがあがってきててワロタ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:55:26 ID:jLslMpwy
進めば進むほど不満が出てくるからな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:55:30 ID:h+2nWrhD
480円で買ったASHでもやるか
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:55:48 ID:RvLsYDXY
世界樹っぽいスキルシステムの流用のDQ3を目指してがんばれ。
今作は後一歩って所だったな。でも十分遊べたよ。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:56:20 ID:eiBhnHIe
>>196
いや、エンカウントゲージが見えるようになると分かると思うが
草原でも何故か、異様なスピードでゲージが上がる時がある
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:57:40 ID:spJJ3ZmQ
そういえば携帯機だがセブンスドラゴンで
>クエ受領→依頼主に接触→クエ終了→依頼主に接触→クエ終了報告
って点が叩かれてるがオブリだと普通だもんな。
日本人にはお使いゲー合わないのかな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:57:54 ID:YKfsNTfv
>>194
イメポはルミナスアーク2見ればわかるけど悪い所は最善出来る会社だと思うよ
後は新納がそれを納得するかどうか
LRボタンも必須ボタンじゃなくて補助ボタンにしとけば快適になるのにってところはたくさんあるな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:58:25 ID:fFpJOWmT
>>198
7では堀井も勘違いしてたけど
8では日野を抑えてまともにしたっぽいしなw
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:58:26 ID:gQLkhzb9
>>198
ドラクエはバランスって面では最強だよな。
あの点は堀井の凄さが良く解る。
だが、それ以外がなあ・・・
堀井に新しい技術を使ったゲームとつくってほしいわ。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:59:14 ID:mbn+wCin
ほんと最初の数時間はこれ神ゲーだな・・・って興奮したのにな
世界中にフロワロが侵食していく演出とかすげえええって思ったのにな
新納が悪いのか、小玉理恵子のババアが悪いのか、イメポが悪かったのか
多分イメポが元凶だろうけど
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 11:59:59 ID:ARbxmwG9
エンカウント率高すぎなゲームってよくあるけど、テストプレイ中に誰も気づかないモンなのかな??
ゲームバランスって一人じゃ調整できないから、それなりに意見集めるんだろうけど、それでもこの仕様?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:00:33 ID:RvLsYDXY
アトラス開発スタッフもイメポに来てるんじゃなかったかな?
戦闘画面のデザインはアトラスと同じ人がやったと。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:01:14 ID:Pr0nMMdE
なんかなんかだよねこれ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:02:13 ID:mbn+wCin
>>205
といってもルミナスアーク2でようやくまともなゲームになっただけだろう
決してシステム周りもゲームとしても良作ってわけじゃなかったし
イメポはまだメーカー設立してたった数年だからゲーム作りがまだ馴れていないとはいえ
ルミナスでもワーデスでもついでにアークライズファンタジアにしても、有名クリエーターの名前を前面に出して宣伝してることばかり必死になって、肝心のゲームがお粗末だからな
イメポの社長がレベルファイブの社長と同じビッグマウスの無能だから仕方ないんだけど
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:02:59 ID:RvLsYDXY
>>208
それはイメポを悪者にしすぎw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:03:30 ID:xt2/PXl5
フロワロに世界が侵食された辺りワクワクしたんだけどな。
「きっとあちこちの町や都市でフロワロとの3年に及ぶ戦いで苦しんでる人達がいるに違いない」って。
苦しんだのはウチの緑髪ナイトと俺でした。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:04:21 ID:mbn+wCin
>>213
イメポには散々煮え湯を飲まされたからな
どうしてもイメポに非があると思ってしまう
そりゃ新納だってだすもん全てが神ゲーじゃないのはわかってるけどさ
なんでイメポなんかに入社したんだろう・・・
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:04:42 ID:5zIuT11M
ドラクエ3ってものすご〜く高い壁だと思う
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:07:15 ID:2inUlsCO
馬鹿の一つ覚えに世界樹から流用したシステムがことごとく劣化している
スキルツリー
→前提スキルに縛られ自由度が低い
二つの専用武器スキルを持つ職なんか顕著に幅が狭まっている
素材システム
→店売り装備で十分、必要素材多すぎ、図鑑ないから素材名だけ言われても困る
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:07:25 ID:9JaXTRx6
>>213
メーカー名しか出せんのは単なるアトラス信者の発言だからキニスンナ。
世界樹だって開発外注だし、操作性の悪さは対して変わってないからな。
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:08:29 ID:Dl8hYCej
少なくともUIは新納というよりプログラマの力不足もあるだろ
ルミナスに比べたら良くはなったと思うけど
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:09:02 ID:EpKj3nHr
UIを決めるのはプログラマーの仕事ではない
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:09:10 ID:NqSW6TR5
>>208
一番ストレスの原因になった花潰しもイメエポのせいなんですね
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:09:13 ID:gQLkhzb9
>>217
スキルツリーは十分ありだよ。
素材にしてもメモとれよw
問題なのは素材で作った装備よりクエストや箱から取れるほうが
性能良すぎて作る意味がないってことだな。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:10:29 ID:jLslMpwy
ゲームデザインは新納がやったんだろ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:12:08 ID:5VH0qWqj
結局戦闘バランスがクソぬるいから
素材装備開発もどうでもよくなる
やってもやんなくても店売り・宝箱でどうにでもなる趣味要素でしかない
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:13:18 ID:Dl8hYCej
ちょっと勘違いしてたみたいだすまん
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:13:36 ID:SdCYe9DF
期待しすぎたんだよ。
これがズコーだったぶん世界樹3へ期待の矛先が向かうわけだが
ディレクターがこのスレ見たらすごいプレッシャーになるだろなw
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:13:38 ID:ft+x6GYn
携帯ゲームでメモ取りか
さすがDSに合わせたRPG
電車の中でメモ帳取り出させる魂胆に脱帽
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:16:01 ID:u7Bv6Mf6
ディアブロ2からある仕様だしなぁ>スキルツリー
ディアブロだって武器やら支援やら方向性もってスキルとるし
ツリー形式は大概こうだろう
逆に全部取れるとかはおかしいしな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:16:51 ID:IKMT6xxJ
>>227
いっそメモ機能内蔵せんのか、とか思うよな。
世界樹のマップにはメモ機能あったし。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:17:36 ID:d8fYPcpJ
マップなりにメモとれたら良かったのにな

…あ、フロワロの分布図保存の為にセーブ1個にせざるをえなかったぐらいだし
メモ残すような容量無いか

ぶっちゃけいらんよ、フロワロ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:18:17 ID:/RgH/TWI
>>189
1の頃はDSにボリュームのあるまともなRPGがろくに無かった、というのが最大の理由。
世界樹は出したタイミングが良かったおかげで、相対評価に救われたんだと思う。
有名どころはそれこそFF3や天外ぐらいしかなかったし、下手すればGBAの方が充実していたから。

今はそれなりに面白いRPGがそこそこあるし、アトラスゲーとしてはデビサバの方が優秀だし
もうちょっと評価は落ちるんじゃないかなーと思ってる。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:18:29 ID:gLInjz4l
裏ダンジョンまでなんとかクリアしたけど裏ダンジョンはまんまDQ3のしんりゅうの所そっくりだったわ

裏にはもっと簡単にいける仕様にしとくべきだと思ったわ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:18:38 ID:YKfsNTfv
2が出るとしてもフロワロの仕様を大幅に改善しないとダメだろ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:19:32 ID:oDmqDhrm
フロワロはただのオブジェでいいよ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:20:03 ID:qDS4LGm7
>>209
俺はバグなんじゃないかと疑ってる。それぐらい酷い
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:20:12 ID:fsS+HKCa
世界樹はあまりマイナスの無い凡ゲー
セブンスはマイナスが目立つ凡ゲーって感じ

古き良き〜を目指すと、シンプルさ故に凡ゲーの域を出るのは難しいのかな
でも今DQ3やっても面白いんだよな
多少は思い入れ補正ってのもあるのかもしれないけど、やっぱりバランスが洗練されてるのか
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:20:32 ID:0Uu5F/1w
>>217
素材なあ…。世界樹は店が1つしかなく、新たな商品が並ぶには素材を売るしかなかったから意味があった。採掘等も。
でも今作は、仮に素材売却システムがなかったとしてもまったくゲーム性に影響しないよな。
前回の要素を考えなしにとりあえずいれました、な臭いぷんぷんだな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:20:41 ID:gQLkhzb9
>>232
裏ダンジョンなんてないだろ・・・
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:23:31 ID:9JaXTRx6
>>237
素材売却か流通回復で店がVerアップされるならフロワロの意味もあったんだがな。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:24:42 ID:mbn+wCin
>>237
そもそも素材で作れる装備が少ないと思う
ほとんどはクエストで○○何個持って来いで使うくらいだし
ボスの素材は売却専用ばかりで達成感も無いし
これ無理に世界樹みたいな素材で装備作るシステムにしなくても良かったんじゃねってくらいに薄味になってるのがな

さらにドロップ率も悪いし
世界樹みたいに特定の攻撃で倒せば必ず落とすってわけじゃなく、ただただ倒すだけでだから単調で飽きる上になかなか出ないし出ても装備の素材になるものが少ないと悪循環
結局なにがしたかったのかわからなくなる
色々とシステム詰め込もうとしてチクハグになったレベルファイブのゲームと似ている
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:24:51 ID:5VH0qWqj
凡ゲーこそ目新しいシステムとかでごまかせないから
細かいところのつくりが重要になってそこで評価される
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:25:53 ID:u0pO5TTz
大房のくせに
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:26:46 ID:fzAs/+W3
ラスダンが使いまわしグラダンジョンかと思ってたら
裏ダンも全部使いまわしでわろた
はいはい容量ですね
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:28:06 ID:SdCYe9DF
世界樹は古き良きを目指しシンプルにまとまってた。
パーティーを育てる、ダンジョンを攻略する、という単純だけどわかりやすいゲームだった。
それが3Dダンジョンにはあってたと思う。
セブドラは同じ路線で古き良きを目指したのに無駄な要素を入れたことや、バランス取りに失敗してこんなことになってしまったという感じだな。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:28:49 ID:gLInjz4l
>>238
ラスダンの塔から不自然に伸びてる影の所行ってみよう
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:30:11 ID:jR0z8R3g
敵とのエンカウントはフロワロ上だけ
歩いてつぶせる(プチプチおもしろいから)けど
マップ切り替えで復活
フロワロを踏んでのダメージはなし
エリアのBOSSを倒すとエリアのフロワロ消滅
素材はBOSSを倒す前に集める必要がある
なので、前のエリアでしか現れない敵が落とす
素材を集めるクエストというのはない
ぐらいの方が良かったな
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:39:07 ID:gQLkhzb9
>>245
こんなのあったのか!
にしても全ドラゴンを倒さないといけないとか、やる気になれんな・・・
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:42:08 ID:UAn2bYYn
>>236
DSの別の古き良きRPGやってるけど
セブドラの後だから、良ゲーすぎだw

丁寧に作られてて基本に充実だけど
戦闘バランスは、ドラクエに及ばないな

LV上がった体感とか、強敵とか堀井は優秀だわ
やっぱバランス調整は、時間必要なのかもな
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:45:56 ID:HBFl6qk/
地図上に近道の表示すらつけられないのが、フロワロス分布図のせいなら
そもそもフロワロスなくせ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:46:36 ID:Er70KtGX
>>248
天外2?
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:48:05 ID:YKfsNTfv
>>248
クトロリ?
まぁあれは戦闘ヌルゲだからなぁ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:48:44 ID:FmHVnaL8
やっぱりドラクエは偉大だったんだな
リメイクもUIに問題なしだし
一番残念なのはゆとり仕様のぬるいバランス。そこさえ改悪化されてなかったらほぼ文句はない出来
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:49:02 ID:iwJR1vIF
>>204
・クエ依頼人に接触→クエ受領と言う流れだろ。
一手間抜けているぞw
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:52:27 ID:iwJR1vIF
>>228
だーれも、全スキル取りを望んでいない。
ディアブロ2の場合は、それぞれの特化型を作れる幅が広いけど。
セブンスは幅が狭い。

まー、ディアブロ2は開発期間が半端なかったから、熟成度の部分では比較できんけどな。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:52:44 ID:UAn2bYYn
>>250-251
前スレで名前出てた、ノスタルジオの風
それを見て思わず中古で買ってしまった
王道すぎるシステムだけど、それなりに面白いよ
少なくとも、セブドラよりはw
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:54:09 ID:vAXPwI2n
自動生成ツールで作ってるんじゃないかと思うくらい
ドラゴンの強さに特徴が無いからつまんない
テキトーに全体攻撃と状態異常ブン撒いてるだけじゃん
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:54:35 ID:eoDiMukA
クセのあるスキルも敵が強いから何とか使いこなそうと思って生きてくるわけで…
これじゃ適当にパラメータブーストしまくるだけでクリアできそう
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:54:54 ID:hEeBvsYH
OP前は面白かったが、OP後しばらくして進める気がなくなてきた…
もう少し何とかならんかったのかってのが積み重なってストレス。

別ゲーのクエストなら郵便配達だって楽しんでやっちゃうけど、7ドラは面倒に感じる。

チビキャラは可愛いし、フロワロに覆われた世界もいいなと思ったんだけど残念。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:55:23 ID:FmHVnaL8
>>207
堀井の真骨頂はテキスト、台詞回しにあるだろう
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:56:53 ID:fzAs/+W3
裏ボス倒してきた
裏ボスが動き出す前に殴り殺せたんだけど
どういうことか説明してほしいんだがw
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:57:10 ID:ft+x6GYn
違和感持たずに進められるって凄い事だったんだとは実感する
ミロスとかもだけど、特に眼鏡周りは何なの、大統領含めずっと違和感だらけで
カザン自体に苦手意識が出来た
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:01:31 ID:FmHVnaL8
いやー、しかしストレス溜まる
まず毒沼だらけでドラゴンわんさかなので避けながら進もうとするとエンカウント>逃げようと思ったら失敗で大ダメージ誰か死ぬ
このパターン多すぎ

たまにはドラゴン倒そうとするとすぐ乱入してくるしめんどくさい
いちいち停止させてから戦えってか?EX逃げでも失敗率高いし
一番最悪なのはドラゴンの間近でエンカウント>逃げられない>誰か死ぬ>乱入>EX切れで逃げられない>ゲームオーバー

もう疲れた
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:01:45 ID:iwJR1vIF
>>261
もし、ニイノに尊敬するクリエイターにリチャード・ギャリオットがいれば
職業を代表する街と奔放な大統領というキャラは、彼へのオマージュと確信するんだが。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:03:02 ID:wW55OJzM
さすがにクリア後の要素を楽しんでるような奴は本スレに帰ったほうがいい。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:07:10 ID:fsS+HKCa
楽しんでいる人がここみたら素直に楽しめなくなっちゃいそうだしな
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:07:12 ID:fzAs/+W3
楽しんでる?そいつは違うね
俺は批判するなら最後までやってから言いたいからやってるだけ
中途半端にプレイして批判するのは好きじゃないからな
それすら許せんって言うなら消えるがw
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:07:41 ID:kK5mSevo
>>264
何でだよ
批評するからには隅々までやってもおかしくはないだろ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:07:57 ID:+QshpfKQ
÷÷}>>255
ノス風はストーリー中のメロディとフィオナのレズレズを堪能するだけで充分お釣りが来るぜw
次回作出してほしいわほんと
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:08:29 ID:0/23IPEF
貴重な人材がw
ここにいるやつの大半はウンザリして途中で投げたやつばっかりだろう
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:10:51 ID:fsS+HKCa
評価する為にしっかり最後までやるってのはいいんじゃね?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:11:03 ID:SdCYe9DF
新納ってRPGの制作は素人だったから世界樹の時はアトラスのベテランを引っ張ってきてバランス調整したらしいけど
セブドラはイメエポのベテランを引っ張ってこれなかったのだろうか。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:11:58 ID:h2R0thA5
>>207
セブドラ発売前は本スレでドラクエの数百倍良いとか言われてたんだぜw
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:13:08 ID:FmHVnaL8
インタビューではRPG分かってる俺みたいな感じだけどな
作る側とやる側のギャップか
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:13:13 ID:/wNoAHgc
>>239
街の外の花を踏み荒らしに荒らして駆逐したから
○○との貿易が再開されたので、お店の内容が一新されました
とかメッセージがでるかと思ったらそんな事なかった

しかも街の人間はどうやら俺が花を駆除したことをしらないらしい
お店に行くときちんと100%に戻ってるから知らないことはないはずなんだが…
どうせほっとけば俺らが駆逐するから鼻くそほじってまってりゃいいとか思われて層

>240
世界樹はノーマル武器を作る為の素材はぽこぽこドロップするからなぁ
なんかもう、ななどらはレア武器作る気分で普通武器の素材集めてる感覚
そんなにユーザーが嫌いなのか開発者
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:14:01 ID:XlfAXraq
>>271
イメポはろくなRPG出してないんだからベテランつってもたかが知れてるだろ…
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:15:57 ID:/RgH/TWI
世界樹システムと2Dの親和性が最悪で、買った後のワクワク感が持続しないんだよなぁ。
FOEや移動の不便さは3Dで尚且つ、一つの迷宮を掘り下げていくスタイルだからこそ成立したのに
それを広大な2Dマップでやられると、面倒なのを通り越してひたすらダルい。
しかもFOEとフロワロス、時間復活のせいで町とダンジョンを何往復もさせられるから腹が立つ。

楽しもうと思っても頭から冷や水をぶっ掛けられるこの仕様はどうにかならんのか。
レゲーRPGですら、ダンジョン突破にそこまでの面倒さを感じないというのに。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:16:03 ID:/wNoAHgc
>>271
そもそもイメポはゲーム会社の中じゃ新参だからなぁ…
従業員数もそれ程多くないがよ
シャチョーからしてFF7遊んで発意したとかHPに書いてあったと思う

278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:17:01 ID:FmHVnaL8
よりによってFF7かよ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:17:08 ID:FcOIMBH/
>>277
でもワーデスの時には実力派のスタッフがそろってるとか何とか言ってたけどね
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:19:10 ID:FztRB562
>>81
それはファンタジーじゃない、数学だ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:19:41 ID:UAn2bYYn
>>274
上の方分かるw
ムチが有るなら、ちゃんとアメも用意しとけって感じだな

開通で、町の人から感謝の言葉と
敵ドロップ素材それなりに貰えれば、プレイの印象も変わるよな
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:20:51 ID:fsS+HKCa
>>279
アレはシナリオとか音楽とかキャラデザとか、そっちの方のスタッフが豪華って印象だったが
ゲーム内容に直に関わるような実力派はどうだったんだろうな
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:22:33 ID:/wNoAHgc
>>276
あれだよ 街は世界樹みたく、街に入ると背景にメニュー
店に入ると店の人と背景とメニュー これでよかったんだよ きっと
これなら噂の港があるのに海辺にない街とかの問題も緩和するYO!

てか武器屋の入り口の前に変なブロックおくんじゃねー!
何の嫌がらせだ!
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:24:10 ID:HBFl6qk/
英雄英雄言われるわりに、町の人からの感謝が感じられない
カザンですら町解放したのに、凄い適当
フロワロの脅威出すために、V&Bみたいに一定期間町放置したら
滅びるとかすればいいのに
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:24:30 ID:Tq0TiAnp
良かった点
・フロワロが世界を覆っていく演出。
・OPが終わると変わるタイトル画面。
・どの職も『戦闘では』格差がないバランス。
・買値-売値=1600円

悪かった点
・フロワロという名の毒沼。(踏んで消えるのも×)
・システム職業が存在するという職業格差。
・エンカウント率とEXP減衰。(とくに減衰は低Lv育成を妨げるので最悪)
・英雄風。(これは個人主観。個人的に英雄否定の方が好み)
・開発装備システム。(不要)
・クエスト。(寄り道になっていない)
・ドラゴン。(ただの壁)
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:25:15 ID:kuaOuoUx
侍の仕様が糞過ぎる
構えに1ターンかかるのは別に良いけど世界樹でもさんざん文句の出た強化枠占有をいまだにやってるし
しかも、構えてもツバメ返しみたいな強力な技は無し
特大ダメージとか書いてある技使ったらメイジの魔法以下の威力の上に剣が吹っ飛んで3ターン置物になったんですが(笑)
結局、侍が高火力なのは強い刀が装備出来るから
侍が強いんじゃない
刀が強いんだ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:25:34 ID:XlfAXraq
ワルデスは借りた名前が豪華だっただけで
シナリオ脚本は大概だったし(何も無い中空から降るビラ見て行動を決める主人公とか)
音楽担当もタイトルは出さなかったけど愚痴ってたみたいだし
キャラデザは一部しかやってませんと公言してたし

…つまり詐欺?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:27:22 ID:8zHkt0UT
てか英雄ってなんかやって最後にいわれることだろ?
英雄扱いはまじで微妙だな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:34:43 ID:Q68+zKCU
コンパイルハートの次に駄目な製作はイメポで決定だな
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:35:17 ID:UrQSZbWa
お偉いさんを相手にする話しか考えられなかったんだろ。だからすぐ英雄扱い
でも眼鏡の使いっぱしりでしかないのな
あの眼鏡は新納の自己投影かね。世界樹にもいたし
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:36:12 ID:0/23IPEF
イメポ=ビッグマウス=新納
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:37:51 ID:9rGe+XRC
何でこのゲームはセーブの上書きを確認してくるの?
セーブデータ一個しか作れないんだから、セーブしたら必ず上書きだろうが。
確認する必要ないだろ?馬鹿なの?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:37:53 ID:hUxm9894
ラスダンぽいところの4階層まで来た
とりあえず今日中にクリアだけはして明日売るわ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:38:47 ID:Ptv86WV3
>>283
> 港があるのに海辺にない街

なんだそれすごいなw
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:40:04 ID:mi6dNOEI
>>288
「金やらねーけどアンパン買ってこい」
って言われるのと大差ないんだよな
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:42:22 ID:Q68+zKCU
>>294
海岸線から少し歩いた所に町があったり、島の真ん中に町が有るのに海が有ったりするよ!
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:42:59 ID:kK5mSevo
>>294
やや大きめの島の中心にあるのに
入った瞬間周りが海に囲まれた街とかもあるよ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:43:50 ID:xt2/PXl5
二次創作は盛り上がるんだろうか?
ぶっちゃけると姫と騎士の百合妄想出来るかと思って購入したんだが結局無理だった。
あんまりにも主人公達が意思の無い操り人形過ぎるんだもん。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:44:19 ID:9JaXTRx6
>>294
どう見ても西洋風の建築だけど中に入るとアジアンテイストな街もあるよ!
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:45:03 ID:vOMmSo41
凡庸キャラってのはプレイヤーが設定作れるから楽しいわけで
自分はそういうの楽しみにしてて、発売までちまちま妄想設定してたから、プレイしてるとだんだんゲームのストーリーに振り回されてる感じがするんだよ
特に最初から立場(英雄)ケテーイをやりたかったんなら、最初からキャラに個性が合った方がまだすんなり入れたんじゃないかな
決められた立場に悩む主人公とかさ
主人公以外は凡庸キャラ編成可能とかさ

まぁ、どうせゲームに合わせられなくて、馴染めないプレイヤーが悪いんだよね
RPG好きらしいニーノが「面白い」と思って作ったんだから
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:47:24 ID:cG5/dETt
猫耳に媚び過ぎ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:47:53 ID:byFfNaoT
他国との交渉とかビッグな仕事をまかされているのに全然ワクワクしない。
むしろいつからうちのギルドは眼鏡の私兵になったんだと不満を覚える。
でむいた先では、お前たちの力をためしてやろう帝竜倒してこい。こいつはないを言っているんだ?
やったらやったで、それなりに力はあるようだな協力しよう。協力ってなに?船をくれるイベントはここでいいのでは?
なんかもー村人も王様もまともな人間をひとりも作れてない。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:48:47 ID:oYrlWa54
出来いいみたいだし、アトリエにいく事にする
結局クリアしてねーけど
まあ、また気が向いたらやろう
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:48:59 ID:UrQSZbWa
>>300
他の無個性主人公のゲームでそうなったことないなあ。
このゲームが下手なだけだと思う
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:49:17 ID:Lbj5aevK
うへ1日前にフラゲして9時間くらいプレイした所でな〜んかつまんなくなって
プレイするの止めてたんだが
アンチスレ伸びてるのなw
期待してた新作で定価買いしたゲームで久しぶりに投げてしまった
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:49:37 ID:XlfAXraq
>>290
世界樹のメガネはまだ街を支えていこうっていう気概が見てとれたし嫌いじゃなかったな

>>300
公式ページでちびキャラTALKをお楽しみくださいってことなんじゃない?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:51:59 ID:0Uu5F/1w
>>292
俺もそれずっと気になってる。上書きせずにセーブする選択はないんだから聞かなくていーだろ…
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:52:01 ID:kK5mSevo
つーかこのスレで最後辺りまで進んでいるのは何人いるんだろう
唐突に英雄扱いばかり取り上げられてるけど、最後の方も相当酷いぞ
主人公達全員置いていかれて、謎用語のオンパレードで話が進む
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:54:55 ID:9JaXTRx6
>>308
エヴァンゲリオン的なやつなんだろうて。
新納曰くちょっとどこかくすぐられる世界観。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:55:15 ID:sVrrVnF1
だってラスボスがオードブルにしてやる!だもんな
どこがどうなったらこういうセンスがでてくるわけ?
あと冷たくあしらったのはどうのこうのとか
あとからいちいち説明しやがってただのご都合主義じゃん
ゲーオタが開発者になったらこうなるのか
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:56:42 ID:6L3oXXwq
千人砲のあたりでストーリーを気にするのは止めた
未来人とか出てきた気がするけどよく覚えてない
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:56:46 ID:byFfNaoT
>>308
俺も最後までは行ってないな。
TOKYO☆とか千人砲☆とかいう単語がスレにあっただけでもう悪寒を覚える。
自分の目で確かめるなんてとてもとても。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:57:42 ID:gDxJrkqi
ロマサガみたいに好きに各地を漫遊しながらドラゴン倒して回るだけでよかった
ケータイ小説並の酷いストーリーとかいりまへん
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:58:06 ID:FmHVnaL8
新納の評価ガタ落ちだな
これでもまだついていくやつはいるのか?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:58:23 ID:UrQSZbWa
シナリオ担当者の名前公表されてるなら是非知りたい。
二度とかかわりたくない
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:59:25 ID:mbn+wCin
これシナリオ書いたの誰だろう
まさかルミナスアークのライターじゃないよな・・・
システムに喋らせたり、NPC達にここのダンジョン推奨レベルは○○だとか、やたらメタフィクション的なところがあってちょっと萎えたんだけど
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:59:46 ID:FmHVnaL8
千人砲ってなんだよそれ
めっちゃ気になる
新納さんマジぱねえっす
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:00:23 ID:mbn+wCin
>>314
新納とイメポは食い合わせが悪かったと思う
まだアトラスで仕事してたほうがよかった
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:00:24 ID:lAk87wrj
>>307
セーブデータある状態でNew Game選んだときにだけ警告出せばいいんだよなあ
まあ後からセーブデータ一個に削られたんだろう
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:00:40 ID:kK5mSevo
>>310
オードブル以前に
新たな脅威として威風堂々と出てきた次の瞬間に反撃食らって
「ぐおおおお!馬鹿なぁ!」とか言い始めるからなぁ
いや、ネタキャラとしてはとても美味しいんだけどw
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:01:11 ID:xt2/PXl5
フリーゲームだけど「Ruina 廃都の物語」は面白かったなぁ…
冒険者として未知の場所を探索してる!ってワクワク感があったもん。次の場所で何が起きるか分からない高揚感つーか。
7ドラはそもそも探索しようとするとストレスが溜まる仕様。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:01:24 ID:PxdhK4qt
鉱山解放したから工房に報告に行ったら
親方が千人砲で飛ばされてて泣きそうになった
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:01:48 ID:eiBhnHIe
>>316
そういう所本当にセンス無いよな
少なくとも自分でキャラ作るタイプのRPGでやって欲しくない
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:03:16 ID:FmHVnaL8
>>318
最悪だったかもしれんな
じゃないとここまで酷い出来にならなかったはず
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:03:41 ID:gDxJrkqi
全体的に中学生がツクールで作ったようなセンス
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:04:14 ID:GLkP+/g9
公式見てもシステム周りの説明が無いのを不審に思ってエルミナージュ買ったが正解だったか

職業特化とか無くしたいなら無印FF12のライセンスボードみたいなシステム採用した方が良いんでないの?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:05:30 ID:YKfsNTfv
>>321
フリゲに限定すると探索が楽しいのってネフェシエル シルフェイド幻想譚あたりだな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:05:35 ID:h2R0thA5
>>314
>結果人それぞれ、でも明らかに世界樹チームが作った作品は需要があるということ
てさ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:05:58 ID:FmHVnaL8
売ってエルミナージュに買い直したくなった
あっちの方が「安心感」がありそうだ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:06:08 ID:9JaXTRx6
正直7Dは今の社会風刺とネットネタが混在している気がするんだよ。
クエストをやったら負けかなと思ってる な姿勢だの
アイゼンのだめだコイツ早く何とかしないと… あと格差社会。
ミロスの病的な平等
ラスボスのソードマスターヤマト的流れ。
>>316の言う所々のメタフィクション。

同人ゲーならこういうネタがばら撒かれているのはわかるんだが…
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:06:19 ID:24yebkoq
いきなり特別扱いされたり、数年眠って起きたら町潰されてましたー
ってのはゼルダの時岡でもあったけど時岡ほど世界を救わないとっていう
気持ちが湧かないんだよなー
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:08:05 ID:cZfTWNf+
周囲の人がセブンス楽しそうにプレイしてるんで
いかに糞ゲーかということをみっちり説明してやったwww
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:08:09 ID:eiBhnHIe
>>327
イストワールもオススメ
知ってるだろうけど
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:08:32 ID:FmHVnaL8
メガネの態度がいちいちむかつくしな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:09:09 ID:wW55OJzM
>>315
OPで表示された新納のポジションが
Story outline/Director
だったんだが、新納がどこまでやってるかだな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:10:05 ID:GLkP+/g9
>>329
セブドラ買ってないので比較はできないけど、Yで総攻撃、Yで前ターンで選んだコマンドリピートが
できるのが激しく便利。細かい不満点はあるけどUI含めて総じて良くできてるわ。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:10:06 ID:YKfsNTfv
>>333
イストワールはやったことがないな
気が向いたらやってみようかな

あと凄くマイナーだけどドラクエ3風ならこんなのもあるな
ttp://gamemania.s17.xrea.com/game/ms/index.htm
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:10:31 ID:FztRB562
>>254
dia2の今のビルドの幅は開発期間というより後々のアップデートで
出来たのが多いけどな
初期のままだったらそうバリエーションない
それでも世界樹やセブンスよりは多いし工夫しがいがあるけどなw
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:10:58 ID:Ptv86WV3
東京って何? 世界樹もシンジュクの上にあったけど、二番煎じ?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:11:13 ID:SdCYe9DF
>>310
そこはある意味イメエポらしいところだな
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:12:33 ID:bnK9ZsQx
世界樹じゃまあ東京舞台にしたゲーム散々出してるアトラスだしって事で納得したけど
セブンスじゃ唐突過ぎないか
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:15:08 ID:WLAfPNAa
>>88
スキルバグは致命的だったが、俺が世界樹2で残念だったのは、ジョブバランスを
なるべく均等にしようと尖った部分を均してしまった結果、ジョブごとの持ち味や
爽快感が大幅に減少してしまった事だ。サジ矢弱体とか、もうレンジャーの存在意義
そのものがなくなってしまった。

あと、foeやボス系に関しても、いじわるなイベントにしても、1ほど不条理を楽しめる時期は
終わってるというのに悪ノリしすぎて、ただシビアにすりゃいいだろ的な方向性に
してしまった点。

個人的に世界樹2で唯一褒められるのは、カニ歩きができるようになった点だけだな。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:15:46 ID:hUxm9894
突然あの人登場
千人砲
謎用語連発
東京登場

この流れは唐突なんてもんじゃない
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:16:30 ID:Er70KtGX
街や洞窟入るとき、
Aボタン押しが必要なのはなぜなんだぜ?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:16:41 ID:/RgH/TWI
エルミのようにいきなり広大な世界に放り出される状況を期待していたら
結果は全く違って、単なる使いっ走り扱いのお使いゲーでしたってのが正直な感想だなぁ。

そのくせ戦闘は難しいと言うよりもひたすら面倒臭いだけで、レベル上げも楽しくないし
もうこの人はRPGを作らない方が良いんじゃないかとすら思うようになった。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:16:42 ID:YKfsNTfv
>>341
ドラゴンシャドウスペルみたいだな
古代遺跡とかあるのに新宿とか出てきたりしてw
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:17:22 ID:PxdhK4qt
>>344
間違えて入ったらめんどくさいだろ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:18:22 ID:mbn+wCin
いきなり3年も寝かされてる辺りからおかしいとは思ってたけどさ
世界樹もそうだけどこの手のゲームにシナリオなんて所詮はおまけだろ?って言われるだろうけど、それにしても酷い出来だよ
糞シナリオは新納の責任じゃないからやっぱりイメポが悪いな
レベルファイブの糞社長が書くシナリオと同じでイメポのシナリオもどこかセンスが斜め上なんだよな
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:18:41 ID:xt2/PXl5
一見ファンタジー風の世界が未来のお話ってのが、手垢付き過ぎる位沢山ある題材で目新しさがカケラも。
これも古き良きRPG時代への憧憬なんかな。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:20:23 ID:8zHkt0UT
>>290
だったら主人公はロードで手下として追加キャラメイクとかでいいのにな
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:20:32 ID:WLAfPNAa
>>100
その辺、FF11をやっていると感覚がマヒしてくるんだよ。
アレも報酬ウンコなクエばっかだがな。

4年前なんか、他PCをじっと見つめると8割は「ファング」だったな。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:21:03 ID:kK5mSevo
>>349
手垢のついた題材でも
基本と見せ方さえしっかりとしていれば王道になり得る
でもこれは王道とかそんなレベルじゃない。下方向にカッ飛んでる
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:22:53 ID:FmNg9xiq
セーブデータ消すのに3回も確認取る必要ないだろ。
面倒なコマンドで起動してるんだから、消す意思があるのは当たり前。
2回も聞けばそれでいいだろ。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:23:28 ID:kuaOuoUx
続編作るならキャラデザと戦闘中のキャラの動きだけ残して(ただし倍速がデフォルト)
後は全部変えて良い
もちろん新納もはずしていい
むしろ、外せ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:23:59 ID:0/23IPEF
>>353
データ消して売るのかw
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:25:18 ID:JNj60Dzo
上の方で出てたエルミ面白そうだな
決めた。変な意地張らないで、もうドレッドがラスボスだったってことにするわ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:26:49 ID:H2G+EWyG
いちゃもん系が増えたな
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:27:21 ID:mbn+wCin
>>354
新納外したらクソゲーしか残らないと思う
元々世界樹信者や新納のおかげでここまで盛り上がれて6万本も売れてる状態なんだし
もしこれをイメポ単体で作ったら今頃、本スレで叩かれまくってるだろう
世界樹信者や新納信者のおかげで、無理矢理擁護されてる状態なんだし
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:29:14 ID:KD03ycmy
中古屋に売るならできるだけ早いほうがいい
なぜなら買い取りが
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:29:45 ID:gQLkhzb9
すでに下がり始めてるな
俺も明日売ってくるわ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:30:30 ID:8zHkt0UT
リングコマンドって何かしらのボタンでアタックに一瞬で戻れるのが普通だと思ったがそんな事はなかったらしい
アトラスのペルソナ3のリングコマンドのシステム見て出直してほしい
ペルソナ3のゲーム内容はともかく
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:31:02 ID:w9ycNU/A
プレロマの階段構造考えた奴気が利かないにも程があるな
方向ボタン押しっぱなしで次の階いったらすぐ戻る階段あるってあほすぎる
プレロマ→カザン→プレロマ お使いコンボがまた来たw
メガネのホモ臭がきつすぎる

所持金は全てロナムフルートとマナ水につぎ込んでいる。こんなRPGはじめて
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:31:18 ID:xt2/PXl5
>>357
具体的な不満点・改善案はもう大概出たしね。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:33:08 ID:mbn+wCin
まあここまで真面目に不満点語り合えるスレも珍しいだろ
こういうスレは大抵はアンチがいちゃもんつけるだけで終わるのがオチなのに
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:34:56 ID:vOMmSo41
>>362
ホモ臭ってかこいつ新納なんじゃねーの?ってのは感じる
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:35:34 ID:UAn2bYYn
>キャラデザと戦闘中のキャラの動きだけ残して

俺はこれこそいらないわ
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:37:18 ID:8zHkt0UT
>>366
それが売りでそれ目当てで買った奴が9割じゃねーの
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:37:39 ID:kuaOuoUx
>>358
実質クソゲーが新納補正で擁護されてるってんなら問題だと思うんだけど
新納がいるから信者擁護が出来るっておかしいだろ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:39:20 ID:mbn+wCin
>>368
正直、新納が関わってなかったらここまで売れなかっただろ
それこそ世界樹のパクリだなんだと言われて、やっぱりイメポクオリティだったかといわれて総叩きだろうしな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:39:25 ID:FmHVnaL8
>>336
操作性よさそうだな
リミックスはPS2版の不満点を一気に解消してくれたってのはスレで見たけど
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:40:14 ID:24yebkoq
スタッフが前に出すぎてる
ドラクエの3人くらい知名度があればわかるが
OPででかでかと名前出されても誰だよ・・・としか思わない
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:42:19 ID:FmHVnaL8
>>364
ROMってたけどシレン3がすごかったな
あれ本スレまで反省会になってたし
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:42:56 ID:bGBAN24E
はぁ・・・やっと塔の中のFOE全滅させながらラスボスまで来たわ



ようやく売れる・・・
ああ・・・隠しダンジョンまでやらなきゃ・・・
全部のFO・・・E・・・倒さな・・・きゃ・・・
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:44:18 ID:FmHVnaL8
隠しダンジョンの条件ドラゴン全滅ってマジだったんだ
もうそれこそ苦行以外の何者でもないな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:45:20 ID:VixEv9Ti
自分で調整しないとヌル過ぎるな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:45:49 ID:YKfsNTfv
>>374
これがフィールド上のフロワロ絶滅ならどれだけ発狂した人が出ることか
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:47:14 ID:wW55OJzM
>>372
でもあれ、発売からしばらくは本スレは信者の擁護とか多かったよ。
批判は許さない、みたいな。
…今のセブンスの本スレみたいにな。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:47:39 ID:Mxgwu5xJ
ゲーム内容に不満はないがセーブデータが1個しか保存できないのが残念だ
まさかセーブが1個とは思ってなかった
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:48:55 ID:mbn+wCin
>>377
あれはな・・・
発売前になって数ヶ月延期したから凄いクオリティアップになるんだとみんなで期待してたらごらんの有様だったからな
さすがにあの出来はシレン信者でも擁護しきれない・・・
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:50:50 ID:w9ycNU/A
>>362
そうなのかもしれないな・・・
ゲームに感情移入しすぎているんだろうな。冷静に作って欲しかった

後半のバロリオン大森林ひどい、マップ上全て花に覆われていて入り口探すのに難儀したw
2DRPGでどこにいるかわからなくなるというのもすごいw
あらゆる意味で斬新
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:51:32 ID:FmHVnaL8
>>376
今の条件でも発狂してそうな人はいそうだけど・・・

>>377
それ最初期じゃないのかい?
確かに発売後すぐの雰囲気は異様だった
楽しい、これから楽しくなると思い込みながらプレイしてたってのはどこかのゲームを思い出すなあ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:53:27 ID:FmHVnaL8
シレン3は多くのアンチを生んだようだ
総合スレもシレン3もどっちも完全に寂れてしまった
愛想を尽かしたんだろうな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:55:51 ID:OipbVxl0
侍さえいればフィールドフロワロなんて余裕じゃん比較的でも
シードでバランスとってるつもりだろうが苦痛が勝つわ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:56:01 ID:mbn+wCin
結局、チュンソフトじゃないネバカン開発のアスカの方が神ゲー扱いされちまってる始末だしな
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:57:33 ID:bGBAN24E
ラスボス弱すぎだろw
9ターンで死ぬとか

PTに瀕死or死亡させるくらいの威力の全体攻撃来るって言われてたから覚悟してたけど、
来る前に殺せるとかw
戦侍魔癒だったからか・・・
ネタPTじゃ超絶全体魔法くる前に倒せなくて死ぬんだろうな
なんというバランス
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:02:26 ID:QBs5W2UQ
・フリーシナリオという名の固定ルート
・クエストを受けるも受けぬも自由だが裏ダンは全ドラゴン討伐前提
・図鑑は埋めなきゃいけないという観念を排除するため無しだが全ドラゴン倒せ
・雑魚は素材をロクに落とさない代わりにどの攻撃で倒しても同じアイテムを落とし、
 ドロップ率を補正するためにエンカウント率を引き上げた
・過剰なエンカウントでもさくさく進めるように脳死状態で進める単調な戦闘バランスに仕上げた
・エンカウント率の高さを補正するために経験値は下げた
・単調な戦闘でもHP回復の大事さを忘れぬようフィールドは毒沼仕様にした
・素材を落とさないと嘆くプレイヤーもいるだろうことに配慮し、デフォ店売り装備を優秀にした
・もちろんクエストは受けなくてもいいものなので低ドロップ率でたくさんのアイテムを集めることもある

脳がどうかしてる
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:03:14 ID:BC2/Dwcw
ラスボスって全体攻撃してくるのか
単発攻撃だけしかせずに死んでたわ。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:15:51 ID:6L3oXXwq
ラスボスの全体攻撃はパターン決まってるからガード合わせられるよ
それにさえ気をつけてれば完全作業化するしつまんなかったわ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:19:17 ID:mbn+wCin
>>388
そういうところは世界樹の時から変わってないな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:19:21 ID:Nr3MUwmO
クリアした。まったく感情移入できないまま敵を倒し続けるのはホント苦行だった…
ゴミみたいなお使いクエストは全部シカトした。
脳の無い人形みたいな四人組を使い続けるのは苦痛なので
名前のあるNPCが誰か仲間になってほしかった。
一々チーム名で呼ばれるのも気にくわなかった、主人公って誰だったんだ?
さて売ります
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:24:07 ID:8zHkt0UT
>>390
〉脳のない
これは世界樹もそうだが自分の脳内で想定するゲームなんだよ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:27:42 ID:bGBAN24E
裏ダンジョンのボスも
「今のレベルの半分でも倒せそうなくらい余裕」
とか言われちゃってるくらい弱いらしいから挑戦しないでいいわ

激強を望んでたのに
それを工夫して倒したかったのに

売るかね
残り竜総数257
プレイ時間35時間ナリ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:28:36 ID:HBFl6qk/
何で眼鏡が偉そうに指示するの?
つか、例えあれが大統領でも指示される筋合いない
国王直属の部下ならともかく流れのハントマンだろ
王者の剣(笑)に頼めよ。あいつら大統領の犬なんだから
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:30:16 ID:Nr3MUwmO
>>391
世界樹はウィズだと思ってやってたから気にならなかったなぁ
普通にストーリーのあるオーソドックスな2DRPGだと厳しいねw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:30:38 ID:SdCYe9DF
>>390
そこは世界樹とかドラクエ3とかでも同じだしな。
ストーリーや周りの登場人物や世界観などがしっかりしてれば問題ないのだがそこが破綻ぎみだから辛いな。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:32:57 ID:eiBhnHIe
>>391
それを阻害するようなストーリー、テキストだから終わってる
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:33:23 ID:WLAfPNAa
PSUといい、サンダーフォースVIといい、シレン3といい、PS0といい、最近のセガ販売の
タイトルはマジで地雷多いだろ。一体どうしちゃったんだよ、セガは。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:36:09 ID:QBs5W2UQ
セガって昔から特に面白いゲーム作ってる印象がないんだが
何か面白いのあったっけ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:37:33 ID:8zHkt0UT
>>398
龍が如くが評判いいらしいが
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:38:20 ID:SdCYe9DF
バーチャファイター2は神ゲーだったな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:38:55 ID:vAXPwI2n
ドラクエ3なら勇者とか、世界樹ならギルドリーダーとか
ストーリー主導のゲームでは、プレイヤーの立場をハッキリさせた方がいいと思うんだけど
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:39:46 ID:bGBAN24E
>>397
俺はPSZは遊べたかな
150時間くらい遊んだ
まぁあれやるくらいならネトゲやれよって言われるかもだけど、
DSでWIFI繋げてネトゲみたいな事できるのは感動したな


ストーリーとか全く気にしないタイプなんだよね
それよか、戦闘とか強い敵をどういう風に倒すとか、強い武器を取るために長いダンジョン頑張るとか
RPGにそういうおもしろさを感じるタイプだからかな?


まぁそれを期待して世界樹並の難易度を期待したら、
難易度=ストレス度と勘違いしたのか、フロワロ、クエスト、エンカウント、
違う方面で難易度を高めてきやがったksg
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:41:10 ID:uTo8qjfa
エンカウント率とルーラさえ改善すればかなりストレス軽減できたと思うんだけど。
とりあえず木曜まで頑張るわ。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:41:31 ID:QBs5W2UQ
龍が如くセガか
やろうやろうと思って手を出してないままだわ
RPGだと何かある?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:43:06 ID:/J2JCo4d
アークライズもクソゲーくさいな
これも最悪の出来だったし
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:45:17 ID:bnK9ZsQx
メタルマックスやサガみたいな冒険を望んでたのに実質一本道は・・・
7体も大ボス居るんだし七英雄みたく最初の1体倒してからは戦う順番も自由で良いだろと思うわ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:45:38 ID:Nr3MUwmO
>>395
ドラクエ3は主人公の設定がしっかりあったからね、会話回しも上手いし
セブドラはストーリーってよりテキストが超絶に下手なんじゃないかなぁ

特に【はい、いいえ】選択後のテキストにはDQと相当な差を感じる
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:48:31 ID:h2R0thA5
>>398
クレタクは遊び倒した。つか目先だけみて決めるのやめいw
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:49:57 ID:FztRB562
>>362
だな。
階段もそうだが街やポータルから出たあとキャラが
街やポータルに重なってない状態だから
街→ポータルだと早く着くのに
ポータル→街だと数歩距離が伸びてエンカウント増えるとか
何も考えて作られてないw
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:54:21 ID:bGBAN24E
セガの良ゲーを探せ!1



ガチでクエDくらいか
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:55:47 ID:ls5rwBp0
まあ、そのDQも同じDSという土俵に上がった9はどうなんだろうか、と言うと……かなりヤヴァそうだよなw
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:56:27 ID:h+2nWrhD
本スレ見たら、このゲーム超面白そうだ…
こことの温度差が凄すぎるw
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:56:39 ID:w9ycNU/A
>>409
地味に気が利かない点が多すぎるw
いくらでも出てきそうだ・・・

ヘイズシールドが妙に固い。これPT相性悪いとストレス溜まるな
固いから一々EX回復に町戻らないといけない上に連戦だし

死体引きずるのがOKならもっと他の表現してほしかったなw
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:00:43 ID:h2R0thA5
>>412
いや実際良いところも多いしね。楽しめる越したことは無い。
あとは個人に合うかどうかで。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:01:31 ID:UAn2bYYn
>>411
堀井も迷走してたっぽいし
ナンバリングじゃなければ、凡ゲーで発売済みだったろうなw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:01:47 ID:5zIuT11M
キャラに萌えてるなら楽しみが苦痛に勝るのかもしれないな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:02:36 ID:9JaXTRx6
>>412
職バランスは面白いよ。地雷スキルはやっぱりあるけど職業での地雷は無い。
ただそれはあくまで戦闘部分を切り抜いただけでの話し。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:05:47 ID:QBs5W2UQ
>>412
エンカウント調整スキルとフロワロ軽減スキルを全職が持ってて
移動スピードが倍で、ダッシュと戦闘速度がデフォで高速で
敵がきちんと強ければ面白いゲームに仕上がってただろうなという出来

スキルの多様さで選択が悩ましい割に、使いこなす必要が通常プレイでは全くないので
3人プレイやら武器防具購入禁止プレイやらしたほうが多分楽しめる
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:05:51 ID:ao0PjmKx
>>412
ここで言われてるような不満点に耐えれるかどうか、または気にしないかどうか
耐えられたら結構面白いと思う
耐えられなかったらここの住人になる
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:08:47 ID:w9ycNU/A
>>418
あと突然ポエムがはじまらないことも追加して欲しい

>>419
耐えてプレイしているがここの住人だぞw
発売初日は本スレ住人だったのに
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:11:01 ID:FztRB562
>>412
恋に恋する乙女wみたいなもんで
対象が糞でも盛り上がるやつはいつだっている

似たような職ばっかの職バランス面白いか?w
結局見せ方を変えてるだけでしかない

A職のはやぶさのけんだったら100ダメ×2
B職のロトのつるぎだったら200ダメ×1

C職の劣化バイキルトをかけると50ダメージ増える
D職のルカニをかけると50ダメージ増える
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:12:50 ID:/J2JCo4d
移動速度

UI

大統領

厨ボス

フロワロ

盛り上がらないストーリー、微妙な戦闘システム

この順でイライラ感が溜まってきた
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:13:21 ID:QBs5W2UQ
職業選べるゲームだとやりすぎなくらいピーキーなバランスの方が面白いよね
作る方は平べったい性能の方が作りやすいだろうけど
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:13:32 ID:5VH0qWqj
>>285
EXP減衰は個別計算だから低Lv育成には関係ない。
むしろソッコーで差が縮まる。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:14:27 ID:5VH0qWqj
ロードせずに書いたらすげー進んでた
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:15:09 ID:SdCYe9DF
新納はシナリオの小森と戦闘の加藤とキャラデザの日向をつれていくべきだったのかもな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:17:36 ID:vIpu1odC
>>426
しかし違う3人がついて着たみたいだ

ししょーも2の特典で半分抜けたと言ってたし
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:17:50 ID:Er70KtGX
>>423
ピーキーだと「ローグ、侍微妙www」「戦士無双すぎ萎えたわ」みたいな
スレで埋め尽くされるのは目に見えるけど、
実際のところどっちがユーザーにとって良いバランスなんだろうね
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:18:30 ID:FmHVnaL8
本スレ発売前のほうが盛り上がってたんじゃないのか?
出てまだ一週間も経ってないのに
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:18:30 ID:Nr3MUwmO
良かったとこも少々、空中にポータル設置して、落ちながら戦うってのはウケた
ラスボス撃破後に、街に今までお世話になった人が集まってるって演出も良かったな。
DQの気球で街を回るエンディングちと思い出した。
戦闘もサクサクして良かったし、一々オフェンスうんぬん→…の構えとかはめんどかったけど
竜大杉+固すぎ+糞花の往復は苦行だったけど、サクサクしてなかったら一瞬で投げてただろうし
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:18:46 ID:mbn+wCin
>>426
一番悪いのは移籍先がイメポだったことだろ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:20:31 ID:FmHVnaL8
シナリオ、テキストは新納かと思ってたが違ったのか
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:21:33 ID:vIpu1odC
>>429
1日で1、2スレ進むのが衰えてるって?
サルファスレかってのw他の発売したソフトのスレは小康状態なのに
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:23:06 ID:kK5mSevo
発売前の方がって言ってるじゃないか
発売前にどれくらいの早さでスレ消費してたかは覚えてないけど
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:24:32 ID:/J2JCo4d
ハード信者が陣取ると二週間くらいで一気に過疎化する
このゲームもたぶんそうなるだろうな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:24:41 ID:9JaXTRx6
>>431
どこに移籍しても新納のUIグセはもうなおんねーよ。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:29:19 ID:OipbVxl0
>>428
そんなトレードオフに答えなんか無いだろ
こういうシステムの限界なのかな?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:31:21 ID:8zHkt0UT
いままで耐えてきたがマップの花を地道にからし続けてたのにいつの間にか復活しやがった
これは喧嘩うってるのか?
俺が花をまた全部からすのに瀕死の状態で後何回雑魚戦闘しなきゃならんのだ(*‘ω‘ *)
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:33:52 ID:/wNoAHgc
>>410
レンタヒーロー
エターナルアルカディア
ストーリー オブ トア
ラグナセンティ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:33:58 ID:w9ycNU/A
>>438
素直にナイトと侍入れろいう暗黙の強制です

本スレにも微妙に葬式っぽいレスが入り始めているな
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:34:10 ID:xt2/PXl5
>>438
本スレだと「侍入れろ」で終わるな。
特定職入れないと快適にプレイ出来ないってのが前提として間違ってるんだが。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:35:33 ID:mi6dNOEI
>>438
除草係りのナイトと侍を入れて下さい
としか言えない
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:36:17 ID:/wNoAHgc
>>438
宿屋で復活じゃなかったっけ?
俺3年寝太郎の後、宿屋で1泊もしてないよ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:37:25 ID:mi6dNOEI
>>439
ラグナセンティはメッセージウィンドウが透明で
文字が見にくかったのが残念な程度で面白かったな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:41:56 ID:ao0PjmKx
>>441
ウォークセーフあたりをPTスキルにしときゃまだマシだっただろうな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:43:32 ID:6L3oXXwq
ナイトと侍を入れてても少し歩く度にメニューを開いてスキルを使う作業のストレスは半端無かった
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:45:45 ID:uTo8qjfa
花枯らすと物価下がる以外になんかいいことあんの?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:47:08 ID:mi6dNOEI
>>446
オレは一直線走って確認しないでかけ直して
折り返して走るを繰り返してる

マナ水おいしいれす(^p^)うぃくwうぃくw
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:47:13 ID:mbn+wCin
>>447
クエストの発生条件とかにも関わるらしい
特定のクエストで○○の街の周辺のフロワロ消せっていうのもあるし
あとはフロワロの上だとさらにエンカウント高くならなかったっけ
何にしてもうざいことこの上ないな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:47:29 ID:kK5mSevo
>>447
ワールドマップの花を全部散らすと
消費MANA半分のアイテム入手
鬼の形相ありで2時間以上かかりますけどくぁwせdrftgyふじこlp;@:
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:47:43 ID:8zHkt0UT
ありがとう
とりあえず宿屋廃止と草刈りサポートのみのキャラを作ることにするよ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:49:36 ID:xt2/PXl5
パーティーに癒入れて無かったから戦闘で苦労するだろうなってのは覚悟してた。騎姫魔戦だったし。
苦労したのが戦闘以外、しかもフィールド移動って…
ヌルゲーマーの自分は騎士がローグだったら序盤以降進めなかったんじゃなかろうか。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:52:29 ID:jyd62IjL
DSのRPGにしてはストーリーましだと思うけどなぁ
直前まであまりにもひどいTOHやってたせいでよく見えちゃってるだけかもしれんが
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:55:01 ID:qdMvab/K
これよりひどいってすごそうだな
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:55:31 ID:u7Bv6Mf6
>>452
そのメンバーで戦闘苦戦とかぜったいありえないし
フィールドも余裕な予感なんだが?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:56:23 ID:5Nwyslj1
とりあえず、セーブが一個だけの理由は
一つ一つの選択に否が応にも重みを持たせるため、だと思う
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:57:11 ID:agGet6sw
なんでこんなストレスフルな仕様なんだ?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:57:44 ID:kK5mSevo
>>456
フロワロで容量食った所為だって製作者が言ってるぞw
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:58:21 ID:w9ycNU/A
>>453
ストーリーか・・・
アイテルさんは絶望的な戦いに赴く主人公達にねぎらいの言葉の一つもくれません
一々「あの人の」信じた人たちだからとか
「私の愛した人に似た苛烈な魂を持った人の」信じた人たち とかで終わるのが
惚れた男にしか優しくできない現実的な女を見てしまった
ていうか、よく分からない設定が多い上にみんなNPC内で完結しちゃってるんだよ

うちのPTは全員男だから萌えようがない。アイテルさんは発売前から信じてたのに・・・
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 16:59:17 ID:bGBAN24E
>>455
エンカウントがウザすぎるって事だろ
ぶっちゃけ侍いるといないじゃ、全クリまでの攻略時間に差がありすぎる

ぶっちゃけPTガチガチにしなくても強い敵いないからこのゲーム余裕だし
移動手段の快適さでPT選ばなくちゃいけない
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:01:20 ID:xt2/PXl5
>>455
プレイする前は「癒いないから苦労するだろうな」って思ってたんだ。
実際は魔の超火力で瞬殺だったけど。
フィールドの消えても表示されない花消しスキルいちいち確認する手間と高エンカウントで心底ウンザリした。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:02:32 ID:+pXviMpG
ストーリーがいいとも思わないけど、敵以外の全ての人に理解し支援される話の方がよっぽど気持ち悪い
ああいうポジションの人もいていいと思った
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:04:26 ID:Eak7g64o
本スレ76
アンチスレ5(実質4)

いくらわめいてもただのキチガイのアンチたち^^;;
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:05:19 ID:/J2JCo4d
騎侍魔癒でやってるけど
癒がすぐ死ぬから騎がひたすらキュアを魔にかけてるな
侍はカウンター待ちなんだが面倒な割りに弱すぎる
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:06:39 ID:5zIuT11M
勢い

本スレ 1619.7
このスレ 783.8

ちなみにこのスレはこの板で5番目に勢いがあるスレ
上4つは全部7ドラ本スレ
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:07:15 ID:kK5mSevo
ところで細かい事なんだけど
ダンジョンの壁の中にまでフロワロあるのって、何でなんだろうな
隠し通路があるわけでもないし
つーか、フロワロの所為でダンジョン名が隠れてて読めない所とかあったんだが
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:07:46 ID:Eak7g64o
>>465
そのわりに4スレ目ってww
ニートタイムに盛況っていばられてもwww
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:07:49 ID:bGBAN24E
>>463
発売前
本スレ50ちょっと
アンチスレ1

発売後
本スレ76
アンチスレ5

このままいったら^^;
本スレの奴らも糞ゲーだって気づくのも時間の問題^^;
葬式スレもどんどん人増えてるし^^;
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:08:53 ID:nodtJYLD
キチガイ乙
アンチ乙
ゆとり乙
ニート乙

まともに反論できない低脳の魔法の言葉ですよねー^^
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:09:00 ID:mbn+wCin
>>467
必死ですねぇ^^
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:09:09 ID:Eak7g64o
>>468
26と4どっちがおおきいかわかるよな?w
ゆとり教育っておわったんだよね?まだゆとり教育してるんだっけ?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:09:30 ID:kK5mSevo
わざわざ話し相手になってやるなんて、お前ら優しいな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:09:44 ID:Eak7g64o
>>469
その言葉で検索しても君の書き込みしかでてこないんだけどw

乙ってつかうのはずかしくない?w
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:11:06 ID:/J2JCo4d
本スレで否定的な意見を排除すれば
アンチスレが伸びるのが当然だからな
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:11:10 ID:5zIuT11M
信者が火病ってしまったようなので以下放置で
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:11:25 ID:h2R0thA5
>>468
発売直後だし、今からやり始めた人もいる。序章だと本スレに行くのが普通だわな。
進めていくと?って思いはじめてここにくる。
つか、明らかにここの住民じゃないやつの相手するなw
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:11:32 ID:8zHkt0UT
信者がここで批判レスするのは俺らが本スレでアンチ行為するのと一緒じゃないか
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:11:42 ID:mi6dNOEI
>>472
ゲームの事は、あらかた言い尽くしたからな
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:11:58 ID:+DniZWnj
汚いなさすが本スレ民きたない
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:12:10 ID:Eak7g64o
なるほど

スレの進行はこのスレのほうがはやい!
→でも、本スレにまけてる
1から5になりました!
→本スレはそのあいだに26スレ進んでいます

という突っ込みを受け止められずに
「必死だな」や「つかってもいない〜乙」をつかったといいはじめる

ってことでOK?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:12:20 ID:9JaXTRx6
お前ら鬼の形相使うならちゃんとスルーしろよ。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:12:28 ID:9vpxD7VJ
そんなに自分の好きなゲームを批判されてるのがイヤなら
PCの電源落としてナナドラやってればいいのに
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:12:49 ID:bGBAN24E
>>471
今のうちだけって言葉知ってるよな
発売後にこれだけ伸びた葬式スレあったっけかな・・・
どれだけここに人が流れこんで来たんだろう・・・
PSZよりも越えそうな勢いだし・・・


まぁ焦っても仕方ないよ糞ゲーだし(笑)
あと顔真っ赤だよ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:13:18 ID:Ct7PYOgs
さあ冒険の始まりだ!フリーに楽しんでね
と言われるころには世界にやり残したことがそんなには無いという
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:13:21 ID:w9ycNU/A
>>462
NPCのほとんどが主人公達に絡まないから
単に利用されているだけ感しかない
群像劇といいつつも主軸が敵になっているから話が伝わってこない

一番共感できた台詞が
「エメル様どういうことかご説明願えますか」(うろおぼえ)
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:13:33 ID:dLRTv9Yk
上でシレン3という単語を見て思い出した
世界樹もこれも、シレン3も、なぜか本スレが信者専用になっていて
反省会スレが本スレみたいな流れになってるんだよな

まぁシレン3はあまりにもひどくて、途中で信者専用スレが立ったけどな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:14:04 ID:5zIuT11M
>>482
7ドラの世界にのめりこめればそれが幸せなんだろうけど
この出来じゃそれも難しそうだからな

やり場のない怒りをどこにぶつけていいかわからないんだろうな
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:14:07 ID:Q68+zKCU
>>477
奴等に理屈は通じないよ
オバチャンと同じ思考回路だから言っても無駄
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:15:24 ID:Ct7PYOgs
>>481
鬼の形相もウォークセーフもすぐ効果切れるから
ちょっと歩くごとに唱えなおすわけだが

これって面倒くさくね
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:16:23 ID:/J/0HZ39
>>463
実際本スレからアンチスレへの住人の流入は止まらないけどねえ
ジワ売れもなさそうだし次回作は普通に売れないだろうな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:17:18 ID:xt2/PXl5
改善案言っただけで「アンチセガ厨」とか言われたのは驚いた。
セガなんてゲーセン経営してる会社て事しか知らないよ。
スタッフも似たような感じで都合の悪い意見に耳貸さなかったからゲームバランス崩壊したんじゃないの?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:17:47 ID:bGBAN24E
>>481
わざわざ本スレから葬式スレのばすために馬鹿が出張してきてくれたんだから
相手するのが礼儀だろ

あと俺の鬼の形相じゃコイツは抑えられないほどレベルが高い
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:19:51 ID:kK5mSevo
>>492
信者の印象悪くしたいただのアホかも知れんぞ
どっちにしろその手のはこのスレじゃ滅多にエンカウントしないな
ナナドラもこれくらいエンカウント低ければいいのに
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:19:57 ID:nodtJYLD
あれだけ宣伝やらに力入れてたしやっぱそれなりにゲームに自信があったのかね
あの内容で納得してしまうスタッフが今となっては恐ろしいけど
特に新納は自分がゲームを理解してるかのような口ぶりだったし
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:20:44 ID:w9ycNU/A
セガのアンケートフォームレベル高いな
住所から電話番号まで全て入力しないといけないとは

めんどいからおくらないって結果を予測しないんだろうか
むしろそうして欲しいのか
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:21:50 ID:5IOyEORX
鬼の形相って何にでも使えるネタだなwww
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:21:53 ID:oYrlWa54
>>410
最近だと戦場のヴァルキュリア
一昔前のSEGAの輝きを見ました
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:21:56 ID:/YUGyFSO
オープニングのルシェ族の国の王「何か言うべきかね?」、片腕みたいなの「言葉は要らないだろ」みたいな寒々としたやり取りに絶句した
その前の大統領のベタな時間稼ぎで結構じわじわ効いたんだけど
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:22:14 ID:Ct7PYOgs
世界が毒沼だらけでとんでもなく歩き心地が悪いけどこれは何か後々物語の伏線になってる予感
→別に何もない
エンカウント率が異様に高い上にルーラで直接町に行けない仕様だけどこれは何か後々伏線に
→別に何もない

ということでプレイ後半になるほどこっちに移住してくる人が多いんだろうな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:22:27 ID:bGBAN24E
フロワロシードに逃げられた
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:23:38 ID:oDmqDhrm
そのうち本スレの勢い抜くんじゃねえの
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:26:07 ID:OipbVxl0
>>489
ウォークセーフは切れるの早いよな。効果時間はインビジ>>鬼>ウォーク>フロイラて感じか。
ウォークとインビジ併用するとメニュー開くの面倒だから結局重ね掛けだけど
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:27:00 ID:BC2/Dwcw
>>495
抽選でクオカードがあたるからじゃね?
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:27:06 ID:5IOyEORX
>>499
さすがに3年寝太郎は何か壮大な伏線だったんだろ?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:29:23 ID:vhpcP1Vk
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:30:14 ID:w9ycNU/A
>>499
海の上まで意味無く浮いているのに絶望した

>>503
当たったらメールでクオカード送りますので住所登録おねがいします。とすればいいだけじゃ・・・
個人情報に敏感な時代なのに
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:30:23 ID:kK5mSevo
>>504
残念ですが
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:30:40 ID:bGBAN24E
>>505
これをアイテムとして売ればよかったんだと思う
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:31:32 ID:qdMvab/K
クリアしても結局三年寝てた理由はよくわからん
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:32:12 ID:/J2JCo4d
戦ヴァルもハンドレットソードみたいなもんで
マイナーだから許される高評価って感じだしな
売れたら売れたで厳しい批判にさらされるゲーム
セガって金かかってそうな体感ゲーム以外はクソゲーしかつくらないし
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:32:14 ID:BC2/Dwcw
>>505
常時鬼の形相のアイテム欲しかったな。

>>506
むしろそっちの方が危険だろw
俺俺セガだけど、クオカードやるから登録しろって言われて、普通登録しないってw
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:32:22 ID:Ct7PYOgs
二周目仕様にしなかったのはさすがといえる
わかってはいるんだな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:33:29 ID:5IOyEORX
楽しんでる奴は常時鬼の形相
叩いてる奴も常時鬼の形相
それがセブンスドラゴン
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:34:27 ID:9JaXTRx6
なるほど、そりゃ呪いで常に混乱するわけだな。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:42:17 ID:w9ycNU/A
>>511
具体的に言うなら簡易ユーザ登録(ユーザ名ハンドルOK、メール、パスワード、)できればいいんでは
当たったのが解ったらセガのサイトにログイン。で住所入力。俺俺業者にはハンドル名とパスワードは基本的には解らない
他のソフトの感想送るのも楽になるのと思うし、比較的感想送るのに抵抗少ないと思う

まぁどのパスワード、ハンドル名でもログインできるようなサイトにしてしまえば確かに釣る率高そうだw
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:42:37 ID:mbn+wCin
悪いゲームじゃないんだけどなぁ・・・
色々と惜しいゲームだよ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:43:13 ID:XmEZ/ge5
オウガバトルの幕開けである
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:43:13 ID:eHqo89He
フロワロ関連が惜しすぎる。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:43:27 ID:Ct7PYOgs
もうレベルも60を越えて終わりが見えてきたけど、見えてきただけに予想できる過程が面倒くさい
俺にとってローグギャラクシーに続く生涯二度目の挫折ゲーになる予感がする
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:44:03 ID:WLAfPNAa
あーーーーーー!!!もうムカついた!!
これから売って来る!!!じゃあな!
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:44:46 ID:FmNg9xiq
ゲオで3200円で売れたよ。
迷ってる人は急いだ方がいいよ。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:45:02 ID:2YUxp5r9
ゲームそのものの事じゃないけどあんなにゲームの事が分かりづらいホームページは初めてかもしれん。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:50:07 ID:oYrlWa54
>>510
確かに、マイナー故に高評価な部分はあるだろうがね
だが、評価は海外含め高いし、良いゲームだよ
昔のセガはシステム面は先を走ってた。その輝きを久々に見れた感じ

うん、ナナドラ関係無いな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:51:33 ID:WbFITzRO
>515
住所や電話番号の顧客情報集めも
アンケートをやる目的ってことだ
クオカードなんかはそれらしく見せるためにの常套手段

あとはこういう入力がない適当作成アンケページだと
適当なプログラムで荒らされる可能性が出てくる
こういうものには理由ってのがあるもんだ


ナナドラの町の不便さは
そうするだけの理由がないのが問題なんだがww
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:52:18 ID:BwlqmiGV
mk2に投稿可能になったみたいだけど、あそこが参考になるかならないかは置いといて
どのくらいの評価になるかな?
期待が大きかった分つまらなかった人は厳しい点数をつけそうだね



526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:53:44 ID:mi6dNOEI
>>525
あれは社員や信者の必死な弁解を見て楽しむところ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:55:06 ID:vIpu1odC
>>526
得点の波で大体分かってしまうがな
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:56:06 ID:/YUGyFSO
>>521
差額約1000円か
ゲオってだいたい基本的に土曜に売却値変動するんだったっけ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:56:42 ID:w9ycNU/A
>>524
そういうのが透けて見えるから余計にアンケート送る意欲がなくなるw
このゲームの町は店の中で曲がらないとアイテム買えないとかすごい気が利いてるよなw
意味不明すぎる

そういえばジョマロン山岳の位置ってNPCのだれか教えてくれるのかな
気がつかなくて難儀した。道ばたの看板にも書いてないし
竜探知機置くときも順番におかないと設置できないとか聞いてない
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:57:37 ID:5zIuT11M
あそこの評価はそこそこ納得できる線に落ち着くことが多いと思う
一ヵ月後には60後半くらいになってるんじゃね
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:58:35 ID:FmNg9xiq
本スレ軽く覗いたらここと温度差正反対だなw
あいつらマジで何でも楽しめそうで羨ましいわww
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:59:13 ID:mi6dNOEI
>>530
発売直後は社員の工作が酷いけどな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:59:54 ID:/J/0HZ39
でもここの勢いは落ちてないけど本スレの勢いはがたっと落ちてるよね
今週末くらいには勢いこっちの方が上だろうな
多くの人が嫌う要素持ってるしこのゲーム
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:00:00 ID:/YUGyFSO
mk2は操作周りやシステムに辛口だから結構厳しい点が付くと予想
UIには特に敏感な人が多い印象
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:00:31 ID:bGBAN24E
>>531
俺も前は本スレで楽しんでて、フロワロ、エンカウント、クエストでストレス溜まってくると
ここで愚痴吐いてたな



今はここオンリーだけど
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:00:38 ID:oDmqDhrm
道具屋の品揃えもおかしい
エクスポータみたいなのは全部の店に置いておけよ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:03:27 ID:9JaXTRx6
>>531
勢いあるといっても自分の性癖さらけ出すレスを抜いたら中身がどれくらいになるんだろうな。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:04:07 ID:/J2JCo4d
SFC時代の簡素さが売りなのに
PS2のゲームよりもかったるいね
終わってる
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:05:40 ID:BwlqmiGV
>>530
評価者が極端に少なかったり、売上に対して妙に評価者が多いの以外は参考になるよね

確かにそのくらいの点数になりそうだね、自分は楽しめなかったけどどうやら少数派のようだし
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:06:42 ID:/YUGyFSO
>>537
発売前も自分の性癖さらけ出すレスばっかだったもんな
立つ前はもっとだがキャラスレ立った後もまだ酷かった
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:07:01 ID:9vrS4lDs
何でアイテムを使うとカーソルが上に移動するんだろ
お陰で連続でアイテム使う時にわざわざ下から使うハメになる
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:07:06 ID:FztRB562
>>495
お礼が届くんだよ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:08:13 ID:w9ycNU/A
俺の過去のRPG履歴から考えると
FC AD&Dヒルズファーよりも不親切なゲームだと思う

元祖西遊記スーパーモンキー大冒険と比べると神ゲー
とりあえず竜を殺せばいいという目標は解るから
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:10:07 ID:/YUGyFSO
ルーラがドラクエ2の仕様どころかそれの劣化だったりするし意味が分からん
鬼の形相なかったら1回エンカウントする位置だし嫌がらせとしか思えん
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:11:01 ID:/J/0HZ39
>>539
少数派じゃないだろ少なくとも
時間が経つにつれこっちの意見が多数派になると思う
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:12:21 ID:5zIuT11M
60後半ってあんまりいい意味で書いたわけじゃないけどね
信者が頑張ってもまあ70は無理だろうな、くらいの意味あい
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:12:51 ID:y7K1XURp
なんかこれやってるとヘラクレスの栄光4を思い出す
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:13:53 ID:/YUGyFSO
>>545
お前らは少数派だよ、と煽りにきてたやつがいたしちょっとした皮肉だと思う
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:15:57 ID:bGBAN24E
まぁこのゲームやってくにつれどんどん人増えてくと思うよ
今は人少ないと思うけどここは
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:25:07 ID:8VE7uCix
つまらなくはないんだが快適にゲームする為の必須職入れるとPTがほとんど決まっちゃうんだよなこのゲーム。
期待が大きかった分肩透かし食らった感じ?

もともとストーリーは期待してなかったから別にどうでもよかったけど、クエスト周りがひどいな。
せめてフロフワ軽減ぐらいはダンジョン出るか、MAP切り替えまで持続時間を延ばしてほしかった。後、エンカウント率自重しろ。
戦闘面では悪くない、アイテムばら売りもゲーム性考えれば妥当と割り切れないこともないんだが、世界中のシステム使いすぎじゃね?と感じてしまうのも事実。
ぶっちゃけ自分はこのゲーム楽しめた部類に入るけど、理不尽すぎるな。
もっと敵を理不尽にしてシステム周りを軟化させるべきだったと思う。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:27:14 ID:d96VEnZU
イラつく要素が余りに多いから、本当は微々たることなんだろうけど
「心の○ボタンを押せ」って表現にもむかつく。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:27:49 ID:kuaOuoUx
真龍を誰が止めるかの話しになって、どうせ主人公達だろうなと思ってたら案の定そうだったんだけどその時のメガネのセリフが
「その程度の事は問題じゃない」
マジでブチ殺したくなった
そして真龍のダンジョンの異様に固い龍にさらにイラつく
この龍考えた奴出てこいよ
固くすれば良いってもんじゃねーぞ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:28:12 ID:wZ+kqRUj
戦闘がどの職業の組み合わせでも何とかなるようにしているせいか
難度がかなり低い。一方で移動を快適にするための職業の組み合わせは
極めて限られている。
どうしようもない。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:32:09 ID:8VE7uCix
俺このゲームフロフワなくして、クエスト受付数10、20増やすだけでも良ゲー感があがると思うんだ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:34:10 ID:gLInjz4l
フロワロはゴミすぎる

せっかく背景作ってるのに全部同じに見えるし、ダンジョン探索も出来たもんじゃない
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:34:23 ID:9vrS4lDs
大抵のゲームでフィールドスキルより戦闘スキルが優先されるから
バランスを取るためにエンカウントとフロフワを極悪にしたんだろうか
お陰で戦闘スキルよりフィールドスキルを優先したくなるし
しかしこれはオフゲでのバランスの取り方じゃない
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:34:25 ID:QBs5W2UQ
: :!|: :ヽ     r‐、/`;  _
: 〈{: : ノ, - 、 l  l  i'´ }
/!{: : :\  ヾ、 j ,/ /_
/ゞ_;´ ̄`'ー、,.r==、ィ'´___ノ、
: :'.´ `゙ー---'{ミミミミミ;`ー‐-=一'   フロフワフロフワって
: : `: :―‐ ' ´ゞ=゙=゙'`ー- __`)     お前いい加減にしろよ
: : : : /  ,イ / } ヽー- __)
 : : {__ // / jヽ、 ヽ
ゝ='/: : : : :{ ./  /: : ヽ }
  ゝ-=゙ヽ`'゙ー‐' : : {  `'
      } : : : : : :r'
      ゞ : : : : :j
        `ヽ:_:ノ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:37:07 ID:FztRB562
なんだそのいそぎんちゃくは
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:39:25 ID:bGSEqCl8
そういえばイソギンチャクにちんぽ入れたら気持ちいいらしいな
ものにもよるみたいだが
クラゲみたいに毒あるかと思ったらそんなこともないそうな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:39:30 ID:5VH0qWqj
>>552
そんな硬いやついたっけ?
ヘイズシールドなら戦わなくていいし。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:39:44 ID:bGBAN24E
>>557
お前、海上で出てきたなんとかローパーだな!
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:39:57 ID:kND2jYRb
しょっぱなから全ポータル開放されてたらよかったのに
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:40:50 ID:6CYkDRFN
ドラクエ3とは自由度が全然違うよ
ロマリアまで行ったらカザーブ、ノアニール、アッサラーム、イシス
船を取ったらジパング、ムオル、ランシール、テドン、エジンベア、スー、ルザミ
裏世界に行ったらラダトーム、マイラ、ドムドーラ、リムルダール
特に何もイベントしなくても歩き・船でこれだけ行けるんだから
町を15個以上用意しないと話にならない
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:42:39 ID:UrQSZbWa
シナリオ新納も関わってたのかよ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:45:59 ID:kuaOuoUx
>>563
このゲーム国が五つしか無いからな…

普通は国があって町があるのに町と同程度の国が五つあるだけ

あと、ポータルにややこしい個別の名前付けるな
町と同じ名前にしとけよ…
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:49:15 ID:/wNoAHgc
同じ鬼エンカウントのゲームというと女神異聞録ペルソナを思い出すわけですが
あちらはPSP移植にあたって、エンカウント率の見直しですってよ!奥さん!
古巣のアトラスがこうなのに、ニーノときたら…
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:49:44 ID:kGdb3wPs
いそぎんちゃくにちんこ入れる話を詳しく聞きたいんだか
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:52:19 ID:UrQSZbWa
ペルソナは一応経験値入ったから我慢できた
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:52:24 ID:QBs5W2UQ
アトラスは他のゲームもそうだけど不満点あがるとベスト版や次回作で対応してくれるイメージ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:53:10 ID:EpKj3nHr
>>568
それだ
レベル上がると雑魚戦のうまみが消えるから余計イライラしたんだな・・・
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:55:24 ID:XmEZ/ge5
テストで答案用紙を一枚渡されたとする
空欄が全部埋まるか埋まらないかは本人次第だろう

この空欄に当たるのがフロワロ消しでありドラゴン全討伐であり
要するに別に空欄を埋めなくても答案用紙は提出できる

ニーノ先生に満点をもらいたいヤシだけがすればいいだけのこと
一から全部の空欄を埋めようとするからいたずらに腹が立つのだろう?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:57:19 ID:mbn+wCin
>>569
そういうところはアトラス好感もてるんだよね
だけどイメポは・・・もしセブンスドラゴン2が出たとしても、また余計な新システム入れてgdgdにしそう
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:57:31 ID:9JaXTRx6
まぁその答案用紙をクソ短くて折れやすい鉛筆と
消しても汚れるだけの消しゴムで回答させられようとしてるんだけどな。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:58:02 ID:EpKj3nHr
普通に話せば良いことをよく分からん例えに変換しちゃうのは馬鹿な証拠です
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:58:26 ID:yE4PFL+R
読み返すとやたらUIがどうとか言ってる人がいるけど
これ何よ?
ゆーざーいんたーふぇーすの略かい?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:59:11 ID:kGdb3wPs
イソギンチャクって死んでるのでいいのか?
てか、そのままの形で売ってるのか?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:59:23 ID:mbn+wCin
>>571
カレーを食べるとする
自分の嫌いなニンジンやタマネギが入っているのでいちいち取り除きながらイライラしながら食べる
そのニンジンやタマネギがフロワロみたいなものだろう
まあ、好き嫌いせず食えよって言われたらそれまでだけど
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:00:00 ID:UrQSZbWa
答案用紙をもらわなければよかったです
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:00:32 ID:NynKQ7iZ
しかし、このゲーム狙いがわからん。フロワロでダメージ受けるから
マナや道具でやりくりを楽しむって言ってるやついるが、だったらマナを雑魚戦で回復できる仕様がわからん。
そんなことしたら、やりくりの部分が台無しじゃね?てか、簡単に回復できるならダメージいらなくね?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:01:27 ID:/rs5IjOk
>>567
こんな感じにたのしむ
http://pixdaus.com/pics/TTgnIIuuw5YW.jpg
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:02:15 ID:/wNoAHgc
答案用紙に名前を書いたと思ったら
借金の連帯保証人になっていた

そんな気分
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:03:52 ID:5zIuT11M
>>571
そういうゲームは作らない(キリッ
とか宣言しといてこれだから叩かれてるんでは
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:06:12 ID:XmEZ/ge5
ドラゴン全討伐とフロワロ全消しがクリア条件なら文句を言えばいい
ところが実際はこの二つは必修課題でも何でもない
必修でないものを自分から進んでやっておいてそれで文句を言うって
それっておかしくない?っていうこと
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:06:38 ID:xckqI4qu
クリアしたけど、これのどこがフリーシナリオなんだよ
プロモでフリーシナリオ言っといて一本道って
詐欺じゃねーか
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:07:51 ID:5zIuT11M
>>583
それを言い出したらゲームをやること自体必修じゃないんだから
どんなクソゲーでも文句を言うべきでないって理屈も通るわけで

そんな言葉遊びはどうでもいいんだよ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:08:09 ID:bnK9ZsQx
新納とイメポがフリーに書いたシナリオです
ユーザーのフリーではありません
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:08:58 ID:wW55OJzM
本スレの勢いは徐々に落ち着いているのに、こっちはそんな気配ないな
やっぱある程度進んでふと疑問を抱くのが普通なのかな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:09:26 ID:UrQSZbWa
>>583
マイキャラを育てようと戦闘しても経験値がろくに入らないのが不満なのですが
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:09:32 ID:QBs5W2UQ
>>571から普段使わない言葉を無理して使ってる感がひしひしと伝わってきて読んでて辛くなる
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:09:33 ID:kK5mSevo
つか、隠しダンジョン行きたい奴にとっては必修科目だろ>ドラゴン全消し
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:09:48 ID:mbn+wCin
>>583
必死ですねぇ〜
わざわざ本スレから出張してこなくてもいいんですよ
嫌な部分は覆い隠してる本スレの信者の方々と仲良く語らっていればいいじゃあないですか
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:10:03 ID:ao0PjmKx
>>584
フリーシナリオって言ったら怒られるかな〜とは言ってたが
これははっきり違うと言っておいたほうがよかったよな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:10:11 ID:fWHFYQql
>>577
むしろ酢豚のパインだろ

しっかし本スレが本格的に腐り始めたな
案外早かった
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:10:20 ID:pvtRd2Ot
隠しダンジョンのために嫌々全討伐やらされたよ俺は
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:11:23 ID:/J/0HZ39
>>587
実際俺も最初は本スレにいて不満も多いけど佳作かなと思っていたが
やってるうちに不満だけが大きくなって今は完全にセブンスは糞ゲーだと思ってる
比較的ゲームはどんな者でも楽しめる俺でもこう思ってるから
本スレで楽しんでる(ように見える)やつらもいずれこっちに来るだろうな
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:11:38 ID:eHqo89He
絶品カレーの味の決め手に虫が入ってた感覚
しかもぜんぜん美味しくない
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:12:52 ID:K9fgqo2t
今日からはじめてみた
世界樹に似てるのは気のせい?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:13:06 ID:8uKfUu5M
ちびキャラと内輪ネタだけの公式も
フリーシナリオで詳しく説明するとネタバレになるから
ああなってんだと信じてた自分バカス
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:13:49 ID:XlfAXraq
全消し全討伐”のみ”に対して文句言ってる奴はほとんど居ないよな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:14:06 ID:/rs5IjOk
公式はよくできてたと思うぜ
ぱっと見おもしろそうだもん
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:14:07 ID:mbn+wCin
もう本スレは俺の嫁やら娘やらのキャラ萌え談義がメインになっていくだけだろう
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:14:29 ID:UfVhePbl
OP前からかなり怪しいゲーム内容だったので本スレ興味なくてこちらしか見てなかったが・・・

この流れで本スレ確認したら、確かに狂儲スレだな
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:15:23 ID:w9ycNU/A
>>582
ポッドキャストで商品仕様と全然違うこと言ってたものなぁ
開発者とユーザーとの温度さが激しいと言うことが解った

ポットキャストでユーザーをさん付けしてなかったのにはちょいと不審に思ったが
全然ユーザーのことをかんがえてなかったというのが言葉に出てたのかな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:16:50 ID:ao0PjmKx
>>602
それはどっちもどっちだろう
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:17:46 ID:QBs5W2UQ
>>599
フロワロ潰すのが楽しかったり(そうでなくともあまりストレスを感じさせる物でなかったり)
移動速度や戦闘速度が速く、戦略性の高い戦闘だったり
ドラゴン戦が無駄にレベルがあがるだけの作業プレイじゃなかったりしなければ
全消し全討伐もそこまで不満が吹き出すようなものじゃなかったからな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:17:50 ID:UfVhePbl
まあそうだがw>>604俺は初めて書き込んだので名指しされてもww必死だなおいw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:18:23 ID:8zHkt0UT
なんかとにかく惜しいゲームだなとはおもった
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:19:49 ID:Y/rRAAJ3
鬼エンカウントと毒沼解消されても凡ゲーだな
テキストがドラクエみたいに面白いわけでもないしシナリオもアレだし
クエストもくだらんし戦闘が歯ごたえあるくらい
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:19:51 ID:5zIuT11M
Q:やり込み要素は?
A:用意していません。
  気が向いたときに2周目とかやって「こんなイベントあったんだ、へぇー」っていうのが今回の理想です。

とかな
確かにやり込み要素というより単に苦行だが
二周目があるかといと甚だ疑問だな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:20:11 ID:mbn+wCin
ちびキャラトークでSP+1とかパス間違ってるとかって時点で雲行きは怪しかったもんな・・・
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:20:27 ID:qdMvab/K
練り込みが足りてないんだよな。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:20:30 ID:UfVhePbl
素材はいいよね〜

世界樹まんまなのは終わってるとしか。もう成長とかしないんだろ?にいのとか言う人
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:21:53 ID:kK5mSevo
>>595
その気持ちは凄く解るわ
最初は良〜凡くらいの印象で見ていたが
やればやるほど駄目になっていく…
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:21:56 ID:mbn+wCin
>>609
正直、苦行ともいえるフロワロ消しとクエスト探しと素材集めと高エンカウントを考えると2周目をする気にはなれないな
良かったことは戦闘がサクサクなのとネコミミとかのキャラ萌えだけだった
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:23:03 ID:Y/rRAAJ3
本スレの人間が売りに出す前に売り抜けんといかんな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:23:06 ID:UfVhePbl
7thドラゴンツクールとか言うのが出てきたら買うよ。
RPGツクールのサンプルゲームのみのパッケージだったんだな、今回のはw
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:25:42 ID:UrQSZbWa
良かったのは戦闘のスピードとキャラデザとグラと音楽
キャラメイク出来るのも良かった
他が耐えられないほど酷い
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:27:17 ID:Y/rRAAJ3
キャラデザは日向氏の方が圧倒的によかった
ちびキャラは意外と悪くなかったけど
音楽は普通だな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:30:05 ID:8zHkt0UT
音楽はましだと思う
ちびキャラがでてくる戦闘もいいが
ふろわろだけはぜったいにゆるさない
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:30:06 ID:UfVhePbl
>>618
圧倒的・・だった?どちらもヲタご用達レベルなような・・
ちびキャラぱっと見良かったけど、動きのパターン少なすぎてすぐ飽きるよね
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:30:48 ID:Y/rRAAJ3
本スレ見てきたらこのスレ叩かれてて笑った
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:31:07 ID:DyfXaVHT
なんか冒険しているというよりは冒険させられているって感じがすごいする。
あれやれこれやれとうるせーと言いたくなったw
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:31:25 ID:UfVhePbl
いやすまん、ちびきゃらはこの作品で唯一気に入ってる部分だった。これはいいよ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:31:41 ID:bnK9ZsQx
要するにメガネ氏ね
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:31:57 ID:Y/rRAAJ3
>>620
同じヲタ向けでも絵の巧さが全然違いますがな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:32:01 ID:shKaYGfX
大統領が剣になったところで吹いた
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:32:39 ID:II5rW/qV
>>620
オタ絵のプロとオタ絵の同人くらいの差がある
一般人から見れば大差無いと思うがw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:33:02 ID:ft+x6GYn
大統領は事ある毎にでしゃばりすぎて噴く
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:33:34 ID:EpKj3nHr
>>621
本スレの話題はゲームの出来以外の要素で荒れるからやめろ
きちんと棲み分けてくれ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:33:48 ID:VmL+chBF
こういうのはキャラメイクって言わないと思うがね
名前かえられますってだけじゃん
パーツエディットくらいさせろ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:34:13 ID:UfVhePbl
>>620
上手さというか、方向性だな。黒ベタ手法とか細かい話だが、、、あと構図やキャラパターンの書き分け

正直どうでもいい
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:34:52 ID:UfVhePbl
>>627
一般人www
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:35:59 ID:5zIuT11M
7ドラの絵は癖が強すぎると思う
そのぶん好きな人は強烈にはまるのかもしれないけど

いずれにせよスレ違い気味
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:36:32 ID:8zHkt0UT
正直世界樹の絵もそこまで褒めるほど上手い絵ではないがな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:36:35 ID:rNCIFpUE
>>621
お前もそんなことばっか言ってると叩かれるぞ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:36:57 ID:UfVhePbl
スレ違いかなぁ・・葬式だからスレ違いか。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:38:44 ID:rNCIFpUE
モタの絵は世界樹のときより好みが分かれると思う
そんだけ
上手い下手の問題以前にそっちだと思う
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:39:59 ID:5VH0qWqj
俺も世界樹とコレ、キャラ絵は差がほとんど分からなかったな。
片方好きで片方嫌いって人いんのかね?
ソーメンと冷麦くらいわからん。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:40:55 ID:/J2JCo4d
イラストレーターがデブ専なのか
女キャラがデブばっかでダメすぎだろ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:41:34 ID:mbn+wCin
絵は好き嫌い別れるからどっちがいいとは言えないな
それよりシナリオが気に入らなかった
ルミナスアークの時もそうだけどイメポのゲームのシナリオは糞ばかり
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:42:10 ID:XlfAXraq
絵師選んだのはニーノかも知れんが
絵師は仕事をこなしただけで罪は無いんだからそのへんで止めとけ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:43:26 ID:rNCIFpUE
>>638
居るだろ
結構そういう話題見るぞ
今回のキャラきめぇスレみたいなのとかあるしな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:44:35 ID:w9ycNU/A
絵はどっちも似たようなものにしか見えないw
男の肩が気になるな〜弱そうに見える
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:44:41 ID:gLInjz4l
上手い、下手ってよりも男のキャラの出来が残念って印象だ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:44:43 ID:OipbVxl0
キャラは好み以前に世界樹と比べると貧弱だろ
まあデザイナーだけじゃなくコンセプトとか設定のせいもあるかもしれんが
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:45:23 ID:rNCIFpUE
まぁ結局、絵を置いといて
ストーリーも新納だから置いといて

システムやら何やらがとにかくプレイヤーに不親切なところか
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:45:43 ID:8zHkt0UT
>>640
俺このゲームやりながらルミナスアーク2ばりなシナリオだと思っていたが一緒の会社だったのか…
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:46:01 ID:UfVhePbl
いや、絵師は好評価よ俺は
  てか今回音楽も主張する部分なくてシステムも焼き直し、絵しか評価する部分がない
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:46:41 ID:UrQSZbWa
まあキャラが気に入らない人は買わずに済んだわけだ
うらやましい
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:46:49 ID:rNCIFpUE
男は正直魅力感じないわ
世界樹のときは半分以上男キャラ作ったけど今回ローグしか作って無いなそういえば
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:46:53 ID:9JaXTRx6
>>638
少なくとも男キャラは面白みがないのが多かったな。NPCは結構いいんだがな。
ノワリーくらいで男はやっと没個性主人公各だと思う。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:47:28 ID:rNCIFpUE
>>648
システムはどう考えても劣化してるから問題なんだと思うんだが
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:48:58 ID:II5rW/qV
>>649
いや違うぞ
ASH状態待ちだ
ワンコインなら買ってもいい
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:49:24 ID:rNCIFpUE
まぁ絵に関しては正直スレで語るだけ無駄だろ
他人の趣味とか感性否定しても意味無いしキャラの話終わろうぜ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:50:20 ID:UfVhePbl
>>652
ああごめん、システムというかスキルシステムって意味ね。世界樹そのままw
ゲームデザインという意味ならもう企画段階から劣化だわなwww
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:53:16 ID:0V4YQg64
正直このゲームの異常なまでの世界樹踏襲っぷりが
本当に新納が意図したものなのか激しく疑問
元々イメポが世界樹のパクリゲーを企画してて
そこにちょうどアトラス抜けて色んな会社に
全く新しいゲームの企画持ち込んで蹴られてた新納を
「世界樹っぽいゲーム」の企画で拾ってやった
ってのが真相な希ガス

UIが糞とかもう新納のディレクター能力以前に
他のイメポのスタッフが無能過ぎるだけな気がしてならない
世界樹のシステムパクっただけの要素が多すぎるのは
RPGロクに知らないプランナーが安易に真似ただけみたいな

なんだかんだ言って世界樹の他のスタッフは
アトラスのベテラン勢だったし
新納はそのままアトラス残って世界樹シリーズ
でやっていって欲しかったわ
世界樹も新納も完全にオワタ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:54:27 ID:mbn+wCin
カドケ、世界樹と新納は神がかってたけど、セブンスドラゴンはさすがに微妙だったな
出来れば次の仕事は一度RPGから離れて欲しいけど
まあ、このままいけば10万本以上は売れるだろうし続編出すだろうから、次の仕事もRPGだろうけど
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:56:00 ID:rNCIFpUE
世界樹がヒットしたあのタイミングで新納がアトラスの方針嫌じゃっつって出てったんだから
あの時期にSEGAに持ち込んだら普通に入れると思うぞ
今回の前評判も世界樹での影響が大きいつーかほとんどだろうし
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:56:58 ID:Zkni4WtQ
どんなかなー
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:57:20 ID:kuaOuoUx
絵は好みの問題だろ
気に入るかどうか
俺はこっちの方が好みだった
絵の上手さの差がわかる一般人以外の人は違うみたいだが
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:59:09 ID:UfVhePbl
FE→TS並の裁判沙汰だよな、このデザイナー移転ゲームそのまま具合はw

ゲームシステム(の一部、根底)がひどすぎてこのバッシングトーンは低いけど、こんなの許されるんだなぁ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:02:09 ID:rNCIFpUE
まぁMAPがついた時点であの時と違い裁判になってもSEGAが勝つけどな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:05:19 ID:UfVhePbl
TO→FFTは、FFTのシステム部分を松野が担当しなかったので外見以外は結構違ったわけだけど

「MAP」w
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:07:16 ID:mbn+wCin
アトラスは涙目だろうな
メガテンとペルソナだけが取りえだったところに、カドケと世界樹でぷちヒット出せたってのに
両作品とも新納がいないまま続編まで出したけど、さすがに三作目は難しいだろうし、新納もいないから新しいゲームも出せず結局メガテん、ペルソナ路線に戻らざるを得ないし
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:07:42 ID:5VH0qWqj
こんなの裁判でも余裕で大丈夫だろ。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:08:36 ID:SdCYe9DF
たしかTSはFEの続編みたいな宣伝をしてたのがダメだったんじゃなかったかな。
セブドラはよゆうでセーフだと思う。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:10:11 ID:SdCYe9DF
>>664
いちおう三作目つくってる見たいだけどね
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:10:40 ID:UfVhePbl
いや、裁判の合否云々じゃなくてクリエイターの意識レベルって意味よw裁判なんてしねーよ任天堂じゃねーしw

世界樹3はだせるだろアトラス。本家ニーノとやらがこの有様だし
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:11:02 ID:QBs5W2UQ
次売りたいのはライドウだと思ってた
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:11:10 ID:GHMT7iL7
TSってFEの関連作品みたいな宣伝をしたのが問題だっただけで、
別にグラフィックとかは問題にされてないよ。

これは「あの世界樹の開発者の・・・」みたいなプロモーションはしてるけど、
世界樹の続編とは言ってないから。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:11:15 ID:Y/rRAAJ3
エムブレムサーガの時のインタビューか
確かチェイニーがどうたら書いてあったような気がする
ティアサガは面白かったんだけどな

ベルサガあまりに酷い出来だったが
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:11:40 ID:0V4YQg64
>>658
セガは販売だけで企画開発はイメポでそ
新納は別にセガに入社したわけじゃないし

ブログの最初のコメントでもゲームの企画の通る通らないで
今回は小玉氏のおかけでやらせてもらえたとか妙にネガティブだし
(小玉氏もセガのどちらかというと販売面をサポートするプロデューサーだから
ゲームの内容まではほとんど口出ししてないはず)
このセブドラの企画自体嫌々やってる可能性が非常に高い

もう新納ゲロッちゃえよw
楽になるぜww
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:12:37 ID:oYrlWa54
この新納って人は世界樹からそうだけど、
一定の層に訴える様なゲーム作る分は優秀だと思うんだよね
正しくアトラスゲーの系譜というか
なんで、狂信的なファンも多そうだし、そっち向いて作れば良いモノ作り上げそうなんだよな
今回は間口広げようとして、グダグダになっちゃったんじゃ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:14:26 ID:/J/0HZ39
始めは凡作だと思ってたけど
今では完璧に糞ゲーだと思ってるし他にもそう思ってる奴多いだろ

本スレも勢い完全に落ちてるし、やっぱり出来相当悪かったんだろ
セブンスは糞ゲー、本スレの奴もじきにアンチになるだろ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:15:27 ID:mbn+wCin
イメポとセガに関わったのが新納の運の尽きかな
ま、売れてはいるんだしイメポもセガもうはうはだろうけど
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:16:25 ID:GHMT7iL7
正直、現状ではアトラスにいた方が
良いゲームを作っていけたんじゃないかって気が。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:17:36 ID:UfVhePbl
クソゲじゃなくて惜しいゲーに終わるんじゃない?光る要素も少しは・・・ある。。。
スキル戦術がピタリとはまった時は楽しいよ、プレイ時間比で割合低いけど
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:17:48 ID:Y/rRAAJ3
>>674
ひっそりとこっちに流れてきそうだな
だんだんあっちは過疎化が進みそう
荒れることはないだろうがかなり人が減るだろうな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:18:19 ID:xt2/PXl5
シナリオで1番最初がミロスの街ってのが失敗だとしか思えない。
世界の8割がフロワロに覆われてるのに共存とか話し合いとか緊張感無い事言うし。
むしろあの平和ボケしたミロスが物価上昇に苦しむ人々やドラゴンに両親を殺された孤児だらけになった方が絶望感出たんじゃないか?
ギルドも王者の剣含め大勢のハントマンが戦死して主人公達しか期待出来る戦力がいない状況なら
最後の希望として主人公達が英雄扱いされるのも問題無かったのに。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:18:23 ID:kK5mSevo
>>677
そう思っていた時期が俺にもありました
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:19:18 ID:+QshpfKQ
敵が気持ち悪いな
モンスターデザインのセンスも皆無
マンボウとかマンモスはないわw
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:20:04 ID:wW55OJzM
>>675
売れれば売れるほどイメポ次回作に響くだけじゃないかw
そういう意味では6月のアークライズはWiiが停滞してることと相まって悲惨なことになりそうな予感w
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:22:11 ID:/J/0HZ39
>>677
昔は惜しい凡作という意見が多かったが
不満点だけがどんどん出てきて今では完璧な糞ゲー、楽しめる要素なんか不満店にかき消されてるな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:23:23 ID:UfVhePbl
3年寝タローも、英雄(しっかり実績の伴うw)一人なら絵になったかもしれないが
4人同室ww同部屋wギルドのミンナはどうしてたの???www

駄目だわやっぱ。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:24:07 ID:Y/rRAAJ3
面白くなるって思い込みながらのプレイは結構辛いものがあるからな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:25:23 ID:Y/rRAAJ3
イメポってなーんかレベルファイブの社長と被るんだよな
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:27:31 ID:SdCYe9DF
セブドラが期待ハズレだったぶん世界樹3のハードルが確実に上がってますw
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:28:35 ID:bjAegvcA
>>679
なんかそれ見て天外魔境思い出した。

あれシステムはどうしようもなく古臭いけど、
当時としては異常なほど時間かけて製作した
だけあってバランスは本当に良かったなぁ。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:28:54 ID:kuaOuoUx
英雄英雄言われる割にはさっさと行ってこいだの実力を試すだの扱いが劣悪過ぎる
あと、大統領マジパネェっすwww

温泉のジジィは死ね
フレイムドラゴン?
一生退治してやらねぇよ^^
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:30:26 ID:0iZS9jRZ
>687
日本語でおK
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:31:20 ID:Zkni4WtQ
腕毛フサフサッ!
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:31:31 ID:mbn+wCin
>>686
大口叩いて自分ひとりでゲーム作って気になってるところが似てると思う
だけどレベルファイブは、ローグギャラクシーとか白騎士とかクソゲーも多々あるけど、DQ8とかレイトンとかで結果も出してるからまだマシだと思う
どっちのメーカーも社長が出しゃばらなければ悪くないメーカーになれると思うだけに残念だ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:31:59 ID:CHAPLPTs
>>687
世界樹3のスタッフはこのゲームかなり研究するだろうし
7ドラ的なストレスはほとんどないゲームになるだろう

変わりに何が起こるかは知らんけど
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:32:14 ID:Y/rRAAJ3
>>679
そういう描写書ける人がいなかったんじゃないいの
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:32:48 ID:BmQLCXSh
>>683
お前クソゲーを舐めすぎ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:35:01 ID:UfVhePbl
正直イメポとやらは全然知らなかったが、この評価を見ると発売前から暗雲漂ってたんだな
情報弱者とはこのことかー
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:35:43 ID:/J2JCo4d
レベル5とはスタッフのレベルが違いすぎるな
イメポと新納はレベル2くらいだぞ
日野はプログラムも出来るし商売うまいしシナリオもベタだけどマシだし
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:36:03 ID:mi6dNOEI
>>694
それはプロって言わない
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:36:19 ID:QBs5W2UQ
あちこちストレスたまる程度だし、クソゲーは言い過ぎだよな
せいぜいがガッカリゲー、駄ゲーあたり
会社を考えれば妥当な程度につまらない出来で地雷と言うほど地雷でもない
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:37:10 ID:bjAegvcA
>>697
日野は商売はうまいよなw

あれだけ自分の好きな事やり倒して会社傾けないんだから。
白騎士の売り逃げっぷりは見事の一言。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:37:49 ID:S+bqcCqE
コンセプトはわるくないとおもうんだよねぇ。
キャラメイクありの2DRPG、フロワロを踏んで歩くプチプチ感覚。

方向性がしっかりとれていれば良ゲーになれたとおもうんだけど。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:38:32 ID:qdMvab/K
まあ、イメポゲーはこんなもんということなのかしらね。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:39:07 ID:SdCYe9DF
実績はすごい

07年2月 ルミナス C
http://ndsmk2.net/title.php?title=365

08年5月 ルミナス2 C
http://ndsmk2.net/title.php?title=681

08年9月 ワーデス E
http://ndsmk2.net/title.php?title=1194

09年3月 セブドラ?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:39:34 ID:II5rW/qV
日本のゲームメーカなんて4社くらいでいいんだよ…統合されちまえばいいのに
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:39:38 ID:mbn+wCin
>>693
だよな
外注とはいえアトラスはちゃんと前作の反省点を改善してくれるいいメーカーだし
ただ、世界樹2でも1の時とほとんど変わらず、2というより1.5って言われてたからな
世界樹3を出すとして、1や2の焼き回しのままだったとしたら糞だろう
かといって続編物によくある、マンネリ化防止に新しいシステムを入れて失敗したというのもよくあるから、難しいところではある

まあ、やっぱり単純に職業増やすとかで2.5みたいな無難な内容に落ち着きそうな気がするけど
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:39:39 ID:osW93zvH
しかしタルとかツボ調べていらないから戻した、とかつまらんにも程がある。
石鹸とかパンツとか道端の石さえ拾うメタルマックス見習え。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:39:43 ID:UfVhePbl
デス様並に伝説のカリスマにはなりえない、空気ゲー、と。
でも、発売前の期待感を裏切ったその落差は、結構語り継がれるかも。。ねーか。別にビッグタイトルシリーズでもないし
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:40:51 ID:9JaXTRx6
フロワロは一つのダンジョンギミック程度の内容で終わってしまってるんだよな。
ふつーのRPGに毒沼をばらまいて雑巾がけできるようにしただけ。
世界樹でいう第二層のアルルーナエリアを2,30時間プレイできるようにしたモノ。

8割毒の花に埋め尽くされたRPGとして とは何一つ洗練されないんだよなぁ。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:41:10 ID:A4S1fqdX
http://ndsmk2.net/title.php?title=1446

みんな投票してあげてね
たぶん信者のみなさん大ハッスルだろうな
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:41:11 ID:0V4YQg64
まあ何というかどう転ぼうが宇田の一人勝ちだなw

どんな糞ゲーでも最低5万は売ってみせます!
敏腕広報の宇田を夜露死苦!!
新納さんくやしいのうww
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:42:20 ID:QBs5W2UQ
うーん、これは要らない とか 心の○ボタン とかのノリは結構好きだけどな
ただ、他の点が悪くてジワジワとストレスで蝕んでいくから、細かいところもイラっとくるね
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:42:24 ID:UfVhePbl
>>708
語り継がれるかもしれないよ。伝説の毒沼ゲーとして。多分、後にも先にもこれのみw
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:43:02 ID:UrQSZbWa
宇田は新納がこけても他の奴売り出せばいいから気楽だよな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:43:07 ID:vOMmSo41
とりあえずルシェ耳かわいいタイツかわいいおっさん使うのは俺だけかorzでもやっぱルシェ耳かわいいお!みたいなノリでクリアまで突っ走るわ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:43:59 ID:Ct7PYOgs
>>705
これだけは確実に言える
セブンスドラゴン2より世界樹3のほうが楽しみ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:44:44 ID:mbn+wCin
だから最初から言ってたけど、所詮はイメポ開発
いくら新納とかファンタシースターやエタアル作った名前忘れたけどおばさんとかの有名クリエーター使ったとしても、イメポって時点でせいぜい中から上程度の出来
今までのイメポの作品やってれば、過度の期待は禁物だってわかるんだけどね
でも、本スレは、あの世界樹作った新納だから〜ってことで、世界樹スレからのファンが一方的な期待を寄せて発売前から名作確定みたいな空気にしちゃってたからな
後はしつこいくらいの宣伝効果か
これはワーデスやルミナスの頃からそうだけど
正直、宣伝に力を入れるくらいなら、ゲームの中身を充実させてほしいものだが
世界樹1だって最初はほとんど注目も宣伝もされていなかったのが、クチコミで売れたわけだし
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:45:11 ID:/rs5IjOk
>>706
そりゃパンツはやいちごの口紅は拾うさ!
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:45:42 ID:CHAPLPTs
獣耳のキャラは無条件でアウト、使う気がしない
オタなら誰もがああいうので喜ぶと思ってるんだろうけど大間違いだよ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:47:15 ID:osW93zvH
>>711
心の○ボタンとかは嫌いじゃないが、
これは要らない、とかはプレイヤーが決めたいんだよ。
一応自由度の高さを売り文句にしてんだし。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:47:47 ID:QuscENYx
>>672
そういえばこのセブンスドラゴンはひとつのステップとしていて
本当に作りたい作品は別にあるようなこと言っていたな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:47:56 ID:/c5VjwIV
>>718
だから4キャラだけじゃないか
そこはあまり怒るとこじゃないと思う
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:48:02 ID:CHAPLPTs
世界樹1の宣伝は上手かったと思う
少なくともオレのアンテナには引っ掛かったし
発売前から本スレが伸びまくってた

7ドラとの違いは発売後の評価
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:48:17 ID:UrQSZbWa
「システムさん」は死ね
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:49:35 ID:AvbT0Ygb
とりあえず難易度やらシステムやらはある程度好みがあると思う
でもフリーシナリオだけは詐欺だと思うんだ・・・
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:50:08 ID:UfVhePbl
社会人的立場で言えば、どんな貧弱な弾でも自社製品ならユーザ騙してでも売るのが優れた営業技術ってもんだよ

宣伝を頑張った営業マンは優秀だったよ・・・多分、営業担当はこんなソフト触れてもいない・・・
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:50:31 ID:6WZSdI7h
>>73
>フロワロスw

気に入った
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:51:29 ID:5FntVMoH
>>715
世界樹の迷宮3 ノクターン
世界樹の迷宮3 ノクターンマニアクス
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:52:10 ID:0V4YQg64
実際宇田の動画プレイは酷かったしな
マナ水買いまくりのゴリ押しプレイw
お前絶対このゲームまともに遊んでないだろww
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:52:20 ID:odeV6D4O
このゲーム雰囲気は嫌いじゃないんだけど
痒い所に手が届かん仕様が多くてイライラする
Bダッシュ→どの辺がダッシュ?
クエスト→システムが悪くて記憶力ないとやってられねー
どの職業でも大体クリアできるというフレコミだった割りに
ヒーラーなし→回復アイテムまとめ買い出来なくて面倒
しかも蘇生薬だけバカだか
侍とヒーラーなし→エンカウント率鬼すぎてやってられねー
騎士なし→フロワロダメがウザ杉てやってられねー
なにこの忍耐ゲー
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:52:56 ID:CHAPLPTs
あの宣伝じゃ7竜=ロマサガの七英雄みたいなもんだと思う罠
このゲームやるとドラクエやロマサガその他がいかに偉大だったか逆説的によくわかる
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:53:57 ID:BmQLCXSh
>>718
こんな媚びてるキャラつかわねぇぇぇぇ
でも
あああああああハルカラたんハルカラたんうわああああああああああああああああああああああああああああああ
はぁはぁはぁ    ふぅ・・・

獣耳のキャラは無条件でアウト、使う気がしない(キリッ




732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:57:06 ID:UrQSZbWa
やる前はロマサガみたいなゲームだと思ってたなあ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:57:10 ID:+QshpfKQ
こういう繰り返しやるゲームでフロワロとか明らかに合わないって気付かなかったのかね
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:57:19 ID:/rs5IjOk
おれも猫耳女は入れてないな
猫二匹飼ってるし、どっちもオスだし
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:57:33 ID:osW93zvH
>>730
ドラクエとロマサガのいいとこ取りして、更に俺様のオリジナリティ付け加えちゃうもんね!
と作ってみたらお前のオリジナリティが余計でした、って感じだ。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:58:50 ID:UrQSZbWa
いいとこ取りできてないw
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:59:20 ID:kuaOuoUx
pvで1500とか4000みたいなダメージ叩き出してたから、ロマサガみたいなこっちの攻撃のダメージがデカイ爽快なゲームかと期待してたら…
これは詐欺だと思った映像は開発中のものですかそうですか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:00:07 ID:/rs5IjOk
まったくロマサガっぽいとこはないだろ
所詮キャラゲはキャラゲということがよくわかった
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:01:25 ID:/rs5IjOk
>>737
世界樹のころからだけどWizを引き合いに出してたわりに
ハックアンドスラッシュというもんがわかってないよな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:01:42 ID:BmQLCXSh
>>737
ダメージでかくて爽快なのか・・?いまいち理解できないな・・・

741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:02:59 ID:BmQLCXSh
>>739
ハックアンドスラッシュは今ではディアブロみたいなゲームをさすんじゃないのか?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:03:27 ID:UrQSZbWa
与えるダメージじゃね
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:04:11 ID:vx8VRDOC
報酬が糞過ぎてクエストやる気が全く湧かない
クエスト受けたら受けたで目的のアイテムはドロップしないわ落とすモンスターも出なくなるわ
何?モンハンの物欲センサー(笑)でも気取ってるの?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:05:14 ID:wW55OJzM
世界樹3はプレスターンバトルだったりしてな。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:05:57 ID:kuaOuoUx
>>740
数字がデカイ方が強くなったのを実感出来て楽しく無い?
HpとMana999まで伸びたりしたりさ
俺だけか…
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:06:27 ID:hLAWYTT5
で、この状況への新納のコメントは発表されたのか?
売り逃げか?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:06:52 ID:/rs5IjOk
>>741
diaは事実上wizの後継だろ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:07:42 ID:osW93zvH
>>743
苦労してクエスト達成したら300G(笑)とかだもんなぁ。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:07:53 ID:0V4YQg64
宇田<焼き肉ポッドキャストを絶賛収録中です!
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:09:03 ID:BmQLCXSh
>>742
うん それはわかるんだけどディスガイアとかで与ダメ2億とかでても別に爽快感とかあった気がしなかったからさ・・・
爽快感はゲームテンポとかのが大事なきがするぅ

>>743
欲しい報酬のクエ以外やらないのが普通じゃないのか・・・
全クエやりたいならもうやりこみみたいなもんじゃないかな
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:09:16 ID:5VH0qWqj
クエストはほとんどオマケでテキスト読むためのものだろうね。
と思ったら飛行船の移動UPとかも入ってたりして謎だが。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:10:31 ID:Ct7PYOgs
>>743
スキルゲットが多い分世界樹よりはマシになってるよ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:10:40 ID:9JaXTRx6
>>745
とりあえず天地を喰らう1でもやっておくといいよ。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:11:35 ID:S+bqcCqE
素材売る→開発ってのはわかるんだけど、
敵もガンガン武器や防具を落としてほしいなぁ。
ランダムで宝箱落してトラップ解除とかwizっぽいの
あってもいいとおもうんだが。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:12:18 ID:/RgH/TWI
>>674
フラゲ当日:うはwww発売2日前にゲットできたwww予め考えてある職編成で遊びまくるぜ!

翌日:なんかこれ、踏破するまでのダンジョンと街との往復回数が妙に多くね?…面白いからいいけど。

数日後:ダンジョン踏破や移動が正直面倒臭い…まぁイメポ製だからこんなもんか(凡ゲー的な意味で)。

今:どこまで進んでもスキルを上げても面倒臭い状態は続くわけですね。こんなのダルくてやってられんわ。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:12:48 ID:LkyQg/2+
個人的に経験値の入り方がクソだなあ。
○○をいくつとって来いみたいなクエストやってて、
ドロップ率あまり高くないからとにかく戦闘するんだけど、経験はさっぱり入らない。
時間の無駄過ぎる。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:12:55 ID:qdMvab/K
飛行船関連クエはいやかわらせにしかおもえなかったな。クエストうけてからまたこいとかとろい飛行船で何回も往復させるとかもう
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:15:40 ID:xt2/PXl5
フリーシナリオって詐欺だよ…シナリオ分岐しないじゃん
てっきり受けるクエストの種類、竜や魔獣退治系が多かったら竜殲滅ルート
素材探しや救助クエスト多かったら竜共存ルートぐらいに分岐するかと。
勝手にマルチエンディングだと思い込んでた俺が悪いんだけどさ。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:16:33 ID:eHqo89He
雑魚戦の経験値は少ないよな。
ドラゴンに勝てないからそこらへんの雑魚でレベル上げが面倒で仕方ない
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:17:08 ID:1hj/OqfF
>>656
このとおりとは行かないかもしれないけど、近いものがあったとオレも思う
なんというか作るがわのやる気みたいなのが感じられん

ID:0V4YQg64はよく見てて鋭いなぁとオモタ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:18:40 ID:lAk87wrj
>>741
そもそもが従来のTRPGとの比較として「戦闘に重点を置いたRPG」という意味あいから
ハック&スラッシュ(叩いて斬る)という名称が付けられたわけで、
ゲーム性が戦闘要素に集約されるものはそう呼んでいいとおもうよ!
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:18:44 ID:IacVIB+H
戦闘面には別に不満ないなー。
ぬるいっちゃぬるいかもしれんけど、キツクなって必須職が誕生するよりはいい。

散々既出だけど、
花:今作の仕様なら潰したところはフィールドもダンジョンも復活せんでいいよ。もっといえば無くてもいいが…
エンカウント率:高すぎ。
ドロップ率:クエストでの要求量を考えると低すぎ。
ポータル:町の中に作れよ。もしくはルーラよろしく直接町にいける手段作れよ。
クエスト:これは世界樹のときから思ってたんだけど、散々拾って売り払ってきた過去の素材を大量に要求するのはやめてくれ。
           特に今作は移動関連も不便でドロップ率も低い。加えて経験値も雑魚相手では殆ど入らないと苦痛でしかない。
       まぁ、ほとんどはスルーしてるけどこの内容はマジで勘弁。
      クエスト受注完了の処理も超不便だよね。

なんつーかね、手間を増やしたり不便を強制されたりしてプレイ時間水増しされても楽しくないんだよね。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:18:49 ID:6WZSdI7h

>>551
> イラつく要素が余りに多いから、本当は微々たることなんだろうけど
> 「心の○ボタンを押せ」って表現にもむかつく。

それ言いたいために、高速歩行をあの仕様にしたんだと思う。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:19:29 ID:5FntVMoH
これで新納がまたイメポ抜けたりしてな。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:20:45 ID:9vrS4lDs
冗談にでもフリーシナリオって言葉は使うべきではなかったな
クエストは報酬ショボくても依頼主がスキルくれたりするからスルーしにくい
Wiki見ろと言われればそれまでだが
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:21:11 ID:6WZSdI7h
戦闘が終わるじゃない、で、Expに横に数字が出る。
が、MONEYは0。あぁ、こいつはお金落とさないんだ。
って、思ってたけどいつまでも落とさないことに絶望した。

いや、そういう仕様なのはいいよ。怪物が金持ってるとかおかしいしな。
じゃ、なんでMONEYの欄があるんだ。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:21:36 ID:UrQSZbWa
イメポのスタッフが無能でも最終的に新納がOK出してるんだから新納の責任だろ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:22:20 ID:5VH0qWqj
>>766
ローグのパッシブスキルで戦闘後に金手に入る。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:22:31 ID:IacVIB+H
あー、あと、フィールドで使うスキルの効果時間はフィールド上に表示しろ。せめて切れた時に一言メッセージ出せ。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:23:20 ID:6WZSdI7h
>>768
なるほど。
特定の職業の特定のスキルだけのためにあの欄があるのか。

アホじゃなかろうか。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:23:21 ID:xt2/PXl5
>>766
ローグの小銭稼ぎスキルの為だけに存在してます。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:24:02 ID:/RgH/TWI
>>766
それはローグスキルの影響。
「そのためだけに用意」したものであるため、不要以外の何物でもないが。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:25:41 ID:S+bqcCqE
エンカウントもさランダムエンカウントではなく
FOEがシンボルエンカウントになるぐらいが
ちょうどいいとおもうんだけどねぇ。

ヘタにランダムエンカウント制にしたのが失敗だったのかも。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:26:36 ID:lEUeFrL7
前衛は攻撃型のサムライと防御型のナイトどっち入れようかとか
それでナイト入れるならプリンセス/サムライならローグをセットで入れようとか、
魔法役は全体回復のヒーラーと攻撃呪文のメイジのどっちにしようとか、
選ぶにしてもそういうポジティブなゲーム性を期待してたんだがな。
もちろん回復役いないとボス戦闘の難易度が上がるとかは覚悟済みで。

いざやってみるとアイテム関連がアレでヒーラーいないと戦闘以前に糞ダルいから必須。
サムライとナイト両方いないとフワフロだらけ敵だらけのマップ移動で事実上詰むから必須。
なんか正解の選択肢を選ばないと無駄に苦労させられるというか
凄いネガティブな基準で選ばされてるのが嫌すぎる。

ともあれサムライ/ナイト/ヒーラー/メイジに組みなおして
まあ前衛2人後衛2人で戦闘バランスも良いし…とやってみたが
メイジのポータルジャンプって効果これかよw
何度も往復させる作りでルーラとかキメラの翼無いのかよ。
んで投げた。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:27:10 ID:/c5VjwIV
倉庫が無いのが一番むかついた
なにかに使うかもと思って取っておくとアイテム欄を圧迫
仕方ないから売って空けてみたら必要でしたってなめんなよ?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:28:02 ID:1hj/OqfF
メイドが隠しジョブみたいな雰囲気を漂えあせていたのも気に入らない
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:29:34 ID:mi6dNOEI
>>776
オレも世界樹1の侍・カスメみたいに後で使えるんだと思ってた
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:29:41 ID:u0pO5TTz
大房ゲーマーが生意気に何を言う
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:29:50 ID:xt2/PXl5
>>775
ドラクエ3意識した発言が多い割には預かり所無いんだよな。
良い所は真似してくれよ。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:30:05 ID:DAVT7tsh
ローグの小銭稼ぎのスキルが無いと金落とさないのか
今まで全然気づいてなかった

MONEY欄無駄だなー
ホント無駄だな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:31:21 ID:IacVIB+H
鬼エンカウントのおかげか、金はダダ余りするからな…
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:32:01 ID:BmQLCXSh
ID:u0pO5TTz は大房大房いってるけどなんかくやしいことでもあったの?受験失敗して大学落ちたの?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:32:25 ID:6WZSdI7h
コインのアニメーションに数字入れるだけでよかった。

チリーンって跳ねる感じで100とか。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:32:47 ID:DAVT7tsh
カザンにある無意味なギルドオフィスに
倉庫機能くっつけときゃ良いのにな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:32:48 ID:6WZSdI7h
>>782
あんたみたいなのが釣られるのを待ってたんだと思うよ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:33:41 ID:/rs5IjOk
>>761
実質ハックアンドスラッシュと呼ばれるのはWizやDiablo系のような
もっとシンプルなゲームだよ
たくさんの敵をどんどん倒してアイテム拾って装備揃えて〜みたいな
シンプルと言う言い方には語弊があるけど
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:34:20 ID:1XRoiuZk
預かり所ないんならボルタックみたいに
過去に売ったアイテム全部買い戻せるようにしてくれよ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:34:25 ID:/c5VjwIV
>>779
まったくだ
カザンの倉庫整理してる男がいずれ倉庫番やってくれるのかと思いきや、
いらないアイテムの押し付けだった時は、さすがにがっかりした
それなら自分の住まいにとも思ったがまったくその気配なし
あほかと。。。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:35:25 ID:0V4YQg64
もg・・ギルド金庫解禁ktkrと思ったが
そんなことはなかったぜ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:35:28 ID:Fgmbnggd
この内容でフリーシナリオって売り出すのは詐称だろ。
新納がやってる事は頭脳戦艦ガルと同レベル。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:35:44 ID:S+bqcCqE
>>783
アニメーションいれるのがめんどうだからMONEY欄でごまかしたとおもうけど。

MONEY欄があるのならトラマナ欄や鬼の形相欄を下画面の隅っこでもいいから
表示してほしかった。
メニュー欄には靴のアイコンとか表示してるんだし。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:36:47 ID:1p3d29ok
フロワロが世界を覆ってから後が急にダレてきた。
フロワロをかき分けてドラゴンと戦闘、ボロボロになって宿屋に逃げ帰る
またフロワロをかき分けてドラゴンと戦闘・・・・・嫌になってきた。
ドラゴン以外の雑魚で殆ど経験値が入らないで全然強くなれん。ヌルゲーマーには辛いな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:36:58 ID:Y/rRAAJ3
これをフリーシナリオって言ったら怒られますねって言ってなかったっけ?
じゃあ、あのPVってなんなの・・・
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:37:18 ID:wW55OJzM
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  『新納いるから良作RPGだと思って買ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    ツクールのサンプルゲーレベルだった』

        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  俺も何が起こってるのかわからなかった…
    ,゛  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    劣化世界樹だとかストレスゲーだとか
   /'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐  \  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:37:39 ID:IacVIB+H
思えば、メンバーの入れ替えがカザンでしかできないのはルイーダの店意識してたんかな
ドラクエ3の場合は移動が快適だったことに加えて、あまりメンバー変更必要なかったから気にならなかったけど、
このゲームはその辺ダメダメなんだから規模のデカイ町ではパーティメンバー変更できる施設おいて欲しかったかな
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:38:52 ID:/rs5IjOk
いや、もう馬車がいるレベルw
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:39:22 ID:BmQLCXSh
>>792
そこ最序盤だからそこできついならむりぽ
フロワロは騎のスキルで完全無効化できる 侍のスキルでエンカウントなしにできる
でも自分で考えた妄想PTでいきたいよね!
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:39:23 ID:mi6dNOEI
>>795
メイン4人サブ2人編成なら許せた
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:42:46 ID:Y/rRAAJ3
ドラクエのルーラは便利なのにな
ポータルだっけ?なんだよこれ
直前の町かよ。しかも離れてるのかよ。鬼の形相の持ってねーとエンカウントするよ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:42:50 ID:S+bqcCqE
>>795
ルーラほしいよね。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:44:23 ID:BmQLCXSh
>>799
新納はルーラ嫌いなんだろ

802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:48:08 ID:/J2JCo4d
>>794
×ツクールのサンプルゲーレベルだった
○ツクールのサンプルゲーレベル以下だった

ツクールのサンプルゲーの方が凝ってるよ
グラフィックは劣るけどゲーム性は退屈しない程度にマシだと思う
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:48:11 ID:8zHkt0UT
というか色々なキャラクターを一度にたくさん使いたいからドラクエ5の馬車システムみたいなのはほんとうにほしいよな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:48:34 ID:4Qo9HfYd
>>755と大体同じ流れだ俺。
何とかフレイムイーター逃走まで進めたけど
ジアース道中のロスト×3の誘惑地獄で折れた。

逃走成功率の低さも地味にイラつくと思う。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:48:34 ID:/c5VjwIV
〜開発初期〜
サムライにエンカウント0スキル付けたよ

〜開発後期〜
形相あるしエンカウントは多めで^^

こんな感じかなw
ほんと○○を前提としたバランス取りだよな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:48:55 ID:1p3d29ok
どこもかしこも毒の沼の世界で冒険してても苦痛なだけだ・・・・
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:48:55 ID:ORVABS+I
これやる直前までDSのDQ5やってたからテンポの遅さに耐えられない
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:49:51 ID:UfVhePbl
ルーラが嫌なら無論それでもいいのだが、ならば道中の雑魚戦を面白く興味深げに演出しなきゃなぁ
嫌いという感情を前面に出して、でもそれによる弊害には知らん振り

このゲーム全編そんな精神で貫かれてるんだよなぁ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:50:57 ID:Y/rRAAJ3
>>806
それに加え黒い物体がウロウロウロウロ・・・
エンカウント無駄にたけーしやめちまえ!
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:52:26 ID:9vrS4lDs
何か古き良きを手抜きの免罪布にしている気がしてならない
古くさい部分が面白さに繋がっていない
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:52:27 ID:DAVT7tsh
ウルティマオンラインのマークとリコールが欲しい
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:54:37 ID:1p3d29ok
騎士とサムライがいないと厳しすぎるのか・・・?2人ともいない・・・・
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:54:45 ID:UfVhePbl
ま。なんだ、自分のおちんちん扱きに扱いて満足出来たかな制作者は。
以後のユーザがついて来なくなるけど、気持ちよくて良かったんじゃないですか今回。

サービス精神を伴わなければサービス業はおわり、と
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:55:51 ID:IacVIB+H
ルーラみたいな瞬間移動がないゲームでも、移動関連に不満を持たないゲームはあるよね
基本的にゲーム中で頻繁に行うことについては、「無駄」な手間は省くべきだと思う
それができてないとゲームの楽しさ以前にストレスしか感じなくなっちまう
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:57:13 ID:BmQLCXSh
新納多分一回も通してクリアしたことないだろ
デバックモードでやっただけじゃね?
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:58:09 ID:Y/rRAAJ3
ルーラで飛べない場所も近い場所にルーラ>トヘロスで快適だしな
これみたいにあーーーーー!マジうぜええええええええええええ!!ってならない
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:58:16 ID:+ad8wVoa
ボス戦の前にセーブポイント欲しかった。ヌルゲーマーの俺には。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:58:34 ID:Ct7PYOgs
ストイックで歯ごたえのあるゲームを求めていたのは確かだが
別に花をかきわけながら数歩ごとに呪文を唱えたかったわけではない
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:58:48 ID:vx8VRDOC
プレイヤーのギルドしか頼れないのに偉そうなNPC

新人なのに色々やらされたうえ大統領の件の責任まで取らされそうなのが嫌で3年も寝てたんだな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:59:24 ID:1p3d29ok
完全にプロモムービーとちびキャラにだまされたな・・・・こんな苦痛なゲームだとは思わなかったよ

821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:01:57 ID:BmQLCXSh
もしかして初期PTに侍 騎のどっちもいない人がこのスレにきてるんじゃないのかww
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:02:29 ID:IacVIB+H
上のほうでレベルファイブについて言及してる人いたけど、
規模の違いはあれど、売り方と内容のギャップはローグの時とよく似てるね
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:03:21 ID:1p3d29ok
>>821
俺だよ・・・・俺・・・
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:03:25 ID:mi6dNOEI
>>821
それだけだったらどれだけ幸せだっただろうねw
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:04:21 ID:9JaXTRx6
そういえばチビキャラトークのキャラって竜がまだはびこっていない時期の口ぶりじゃないよな?
キャラメイクは竜とフロワロが蔓延する前の部分から…

…ゲスの勘繰りですよね ですよねー。

>>821
呼んだ?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:05:54 ID:Ct7PYOgs
>>822
日野の見当外れだがサービス精神あふれるがゆえの大失敗作にくらべて
これは明確な悪意を感じる
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:06:43 ID:1p3d29ok
ドラクエ1〜6がいかに快適にプレイ出来るように考えて作られていたのか改めて分かった。
堀井さんありがとう・・・・。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:10:35 ID:S18FIvcD
なにかの記事で新納が自分が欲しいと思うゲームを作ったと言ってたが
オナニーゲームってこういうのが出来ちゃうんだな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:11:27 ID:bGBAN24E
なぁ、ちょっともう売り飛ばしたもんで確認して欲しい事があるんだが、



飛空挺とって岩山に囲まれた遺跡あると思うんだけど、
そこに飛空挺着陸

ポータル移動アイテムを使う

もうそれから先飛空挺に乗れないし、その遺跡に行けない



もしかして詰む?
そこにはFOEと最強のオノがあるだけだからストーリー的には詰まないけどもさ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:11:27 ID:6WZSdI7h
新納氏が実況しながら最後までプレイする動画を希望します
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:12:07 ID:Ct7PYOgs
>>828
本当にそうなのかどうか有野スタイルでクリアまでライブ中継やらせてみたい
もちろん侍と騎士抜きでな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:12:24 ID:kK5mSevo
>>829
ポータルのセーブポイント調べると幸せになれるよ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:12:45 ID:+QshpfKQ
>>829
残念ながら詰まない
ちゃんと戻す方法あるから
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:13:14 ID:BmQLCXSh
>>830
俺もまじでそれみたいわ
絶対あいつは騎侍魔姫でやるだろうな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:14:07 ID:nhYSqaTN
詰んだら面白かったな、このスレ的にはw
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:14:51 ID:bGBAN24E
>>832
>>833

ああ、セーブから再開するとちゃんと飛空挺もついてくるって事?
RPGツクール以下の作りだと心配した
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:15:25 ID:ORVABS+I
ドラクエ9は転職とシステムの複雑さでバランス調整がむちゃくちゃ大変らしいが、
それでもこれよりは上手く仕上げそうだよなあ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:16:01 ID:PxdhK4qt
>>836
セーブポイントで飛空挺呼び寄せられる
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:17:01 ID:yZDxLD/M
>>684
四人だけで進めてたから知らんのだけど、
三年間のギルドメンバーについてって言及されないの?
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:18:26 ID:bGBAN24E
>>838
なんだよ不親切だなホントにwwwwwwwww
説明あったっけそれwwwwwwwwww

もし説明してて聞いてなかったら謝るけど、
ずっとポータル移動控えてあの糞遅い飛空挺で街やらダンジョンへ全部移動したんだぞwwwwwwwww
またイライラしてきたわksgwwwwwwwwwww
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:22:00 ID:6WZSdI7h
>>840
確認できない奴がガタガタ言うな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:25:52 ID:c5Dkv/M9
花の表現をwwwwwwにしたらマシだったのかもしれない
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:26:11 ID:6q0ozDcA
確実にクリア不能になる致命的なバグが無いだけでも良いことじゃん。
花とかルーラ無しとか作り手の独りよがりによる徒労感システムばかりでカタルシス皆無だけど
セブドラは昔で言えばマインドシーカーと同じくらいにはまとも。凡作。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:28:04 ID:IacVIB+H
致命的なバグがないのは確かに評価できるねー
でもマインドシーカーはクry
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:28:34 ID:kK5mSevo
>>843
マインドシーカーを引き合いに出すなよw
フォローになってねぇwww
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:28:58 ID:bGBAN24E
クリア不能になる致命的なバグがあるゲームって存在するの?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:29:04 ID:wW55OJzM
74 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/03/07(土) 22:20:47
ID:TJtNINtP
世界樹:バグの多い商品

ナナドラ:バグの少ない同人
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:29:08 ID:J0TldKgL
どうせならフロワロ登場前の敵が稀に落とすアイテムが最強武器の素材だったら面白かったのに。
知らずに取り損ねると最強武器を諦めるか最初からやり直すしかない。
んで最強武器がないとラスボスに何やってもダメージ1で10時間くらいかかる長期戦で。

どうせストレスゲー作るならもっと徹底しろよ。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:31:20 ID:QBs5W2UQ
>>847
その一文でいろんな物がすっきりした
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:32:52 ID:IacVIB+H
俺が知らないだけかもしれんが、致命的っていうか、コレといったバグは今のところないんじゃね?
ま、他の部分がアレなんでそれでもマイナスのほうが大きいかな…
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:33:52 ID:BmQLCXSh
そうかこれは同人ゲーだったのか
クオリティすげーこれ神げーだろ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:34:44 ID:S+bqcCqE
フロワロ踏むのがシード発見する際のマインスイーパ的なやつだったら
面白かったのかもしれない。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:36:04 ID:mi6dNOEI
存在自体がバグみたいな物ではあるが
同人ならしかたない
早く修正パッチだせ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:37:15 ID:kK5mSevo
>>850
致命的なのはないけど、ちょこちょこバグは報告されてるね
あと、多いのが誤字脱字。知ってる限りで5箇所くらいあった
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:38:59 ID:THItJw1Z
>>846
ルーンファクトリーがあるかな
楽しいけど
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:40:56 ID:IXzWbLN0
しかし惜しいゲームだ
倉庫があれば神ゲーだったのに
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:41:18 ID:vOMmSo41
でも気になるバグじゃないよ
どのゲームにもありそうな小さなバグだよ
それよりも(ry
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:41:18 ID:xFGYHjuc
現在進行形で凄く楽しんでいるが、確かにエンカウント率の高さ・町移動呪文無し・雑魚敵の強さは気になるな。
特に取得経験値Lv差補正でLvアップしにくいせいで、雑魚戦がいつまでたっても消耗戦になる。
一応マナ回復手段があるから継続して戦い続ける事はできるが、他のRPGみたいにAボタン連打みたいにならないから、どうしても手間に感じる時がある。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:41:45 ID:mi6dNOEI
>>856
そんなに神を安売りするなよ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:42:43 ID:QBs5W2UQ
大抵のゲームは神ゲーになれるな
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:43:20 ID:Jx2XRBVs
マカマカもかなりのバグゲーだがクリア可能だから致命的ではないか。
これよりは面白いし。

スレ的に現在の評価
世界樹>マカマカ>マインドシーカー≧セブンスドラゴン=頭脳戦艦ガル
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:44:09 ID:B36mTH6T
DQ3の転職が恋しい
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:47:10 ID:Y/rRAAJ3
そういえばリメイクドラクエ6とリメイクSaGa2はまだなのか
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:48:00 ID:LkyQg/2+
これ、アイテム蘭にある武器防具って装備可能職業確認できる?
拾った防具とかスゲー不便だなあと感じたんだけど・・・
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:50:15 ID:/c5VjwIV
>>864
小さなアイコンで表記してある
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:50:44 ID:5WX/ygC3
これテキスト考えたの高校生?
すげえ稚拙で萎えるんだけど
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:52:20 ID:YKfsNTfv
システムとフロワロの仕様変更した難易度アップのナイトメアバージョン早く出せよ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:53:29 ID:LkyQg/2+
>>865
や、お店に並んでいる状態じゃなくて、入手している状態でのこと。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:53:38 ID:W0dlxB7y
武器屋のストレスがすげー
素材売り→流通開始のシステムなのに
何がどこで売られ始めたのか全然わからねー

道具屋で物売って【新商品の流通が始まりました】
その街の武器屋を覗くと新商品が何も無い

他の街に行くにはポータルまでのエンカウントを我慢して、飛んで、また歩いて雑魚倒して別の街の武器屋除く
なんなんだこれは!

その中で「差別化のための差別化」とか「斬新さのための斬新さ」 といったものが人工添加される事も多く
それがユーザーの方にとって嬉しくない事態になることが沢山あるようです。

ホントだよ!良い事言うなぁ!
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:53:51 ID:IacVIB+H
ある意味難易度下がりそうだなw
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:54:00 ID:mi6dNOEI
>>868
捨てるしか見れないな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:54:07 ID:kK5mSevo
>>868
アイテム欄じゃどうやっても確認できないよ
店に持っていってはじめて解る
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:55:40 ID:LkyQg/2+
>>869
それ流通じゃなくて開発じゃない?
流通始まる時はアイテム名出るでしょ。
んでそういうアイテムはどこでも売ってる。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:56:10 ID:IacVIB+H
>>869
素材売却>流通の装備はどこの武器屋でも売ってないか?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:56:30 ID:kK5mSevo
売ってるよな
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:56:35 ID:1p3d29ok
任天堂発売だったらもっとチェック厳しかっただろうな・・・
所詮はセガ販売か・・・・
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:57:12 ID:W0dlxB7y
>>873
ごめん!早とちりした!
フロワロに脳をやられた
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:57:17 ID:/c5VjwIV
>>868
ああ、そういう事か
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:57:45 ID:9JaXTRx6
>>877
三年寝ちゃわないようにな。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:58:28 ID:wMIYlhj1
任天堂周りも、最近ちょっと怪しくなってきたらしいぞ
マトモなところないのか
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:59:01 ID:1v0hzvHQ
_/_/_/ ナイトメアバージョン _/_/_/
侍スキルの鬼の形相が削除されました
騎士スキルのセーフウォークが削除されました
各地のポータルが撤去されました
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:59:31 ID:LkyQg/2+
>>872
やっぱりそうだよねえ。
つーか、武器防具の比較がめんどくせえ!
なんで装備なんていうRPGの肝となる部分が世界樹から劣化してるんだ。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:00:09 ID:xIMChMQO
噂の鬼の形相取ってみたら、別ゲーになったw

おもしれーwww
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:01:00 ID:ORVABS+I
新納もあんなにDQのゲームバランスを絶賛しておいて、
なんでセブンスはこうなるんだろう
やっぱ根がオタクだからマニアックな方向に行ってしまうのかなあ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:01:12 ID:W0dlxB7y
>>881
ナイトメア版の発売を示唆する発言が(冗談かもしれないが)あったらしいね…
UIが改良されても難しくなったらどうなるんだろうか
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:01:32 ID:IacVIB+H
数時間後かけ直しのストレスを発散しにくる>>883の姿が…
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:01:54 ID:WbFITzRO
>881
小道が撤去
回復の泉が撤去
ヒーラーのクラフトマナが削除
プリンセスの月明かりの詩が削除

ありのままに起こったことを(ry
宿屋に一泊したら市場の商品の値段が1.2倍になってたぜ(ry
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:02:04 ID:1p3d29ok
「鬼の形相」や「セーフウォーク」って常時発動スキル?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:02:40 ID:9JaXTRx6
>>888
っトヘロス、トラマナ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:02:53 ID:kK5mSevo
>>888
残念ながら手動発動スキルでございます(制限時間あり)
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:03:04 ID:WbFITzRO
トヘロス トラマナ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:04:19 ID:UrQSZbWa
すぐ切れるよ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:05:03 ID:1p3d29ok
とりあえずナイトをメンバーに入れて頑張ってみるよ・・・・誰を外そうか・・・
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:05:08 ID:/c5VjwIV
>>884
100万人に売るつもりならバランス取りに情熱をかけるんだろうけど、
売るつもりがない、売れるわけがないならこうしちゃえって感じでやってる気がする
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:06:53 ID:Ct7PYOgs
思えばプレイ序盤、受注したクエストの内容がなぜかステータスで確認できないあたりで
もの凄い嫌な予感がした
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:07:35 ID:II5rW/qV
>>846
FFV
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:07:56 ID:1v0hzvHQ
>>893
まずお前の構成は何よ

騎士侍がいないと難しいんじゃなくて単にストレスが溜まるってだけだから早とちりするなよ
エンカウント率やフロワロ消しが気にならないんであれば別に騎士侍の必要も無いよ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:09:26 ID:kK5mSevo
むしろ侍は早い段階で入れすぎるとボスに苦戦するんじゃないか
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:09:52 ID:/J2JCo4d
騎士と侍に移動ボーナススキルがあるのが驚きだ
戦闘重視で組んだのに
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:10:51 ID:mi6dNOEI
雑魚殲滅は剣戦士とメイジだな
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:11:28 ID:IacVIB+H
騎士か侍のどっちかいるだけでも全然違うね。
両方いればベストだけど、侍の鬼の形相は癒のインビジである程度フォローできる。
逆に鬼の形相あれば敵に遭遇しないんだから騎士いなくてもなんとかなる。
ただ、両方いないとさすがにかなりストレス貯まる。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:11:43 ID:YKfsNTfv
もうフィールドのフロワロはゲーム終盤で新規で作ったサムライをパーティーレベル近くまで育てて鬼の形相つかって一気に刈ったほうが早いような気がした
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:11:50 ID:3LI8DjX1
戦闘バランスがピーキーすぎてやってられん
まだ竹林だがギブ。売るわ。時間のムダ
てか、画像が8色で音が3和音でテキスト量が1/10だったら…と想像してみろ
まんまファミコン時代の粗製濫造クソRPGじゃねーか
そのうえマップが全部毒の沼地とかいうどうしようもないアイデア
こんな企画通してるから勝てねーんだよセガ!!まじめにやれ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:12:15 ID:PTd1wwOA
>>898
序盤の無手侍強いよ。斬馬とかだと良い刀無いとちょっと弱いけど
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:12:46 ID:/c5VjwIV
騎侍ロ姫で、とがったパーティーにしたと思ったら、
バランスが良すぎて普通に進めてたよ
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:13:16 ID:kK5mSevo
>>904
いや、侍の強さどうこうじゃなくて
鬼の形相でレベルが上がりにくいんじゃないかって事でな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:13:46 ID:Ct7PYOgs
>>901
ちょっと歩くたびにステータス画面ひらいて呪文唱え直すのはストレスにならんのか?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:14:23 ID:osW93zvH
大丈夫、鬼の形相で無視できる敵は倒したところで経験値は雀の涙。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:14:43 ID:Y/rRAAJ3
>>903
だいたいそこら辺で心が折れるな
みんないっしょだ
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:14:50 ID:PTd1wwOA
>>906
そもそも自分達より弱い敵はカット出来ないから、レベル上がらないなんて事は無い
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:15:20 ID:PTd1wwOA
>>906
ごめん間違えた
弱い敵→強い敵
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:15:42 ID:1v0hzvHQ
>>906
あらゆる敵がまったく出ないわけではなく、自パーティーより高いLvの敵は出てくるんだ
鬼面は倒しても毛ほどの経験値すら得られない雑魚戦闘をパスするのに最適なだけ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:15:58 ID:0V4YQg64
エンカウントのバランスに関しては
ゲームのボリュームとクリアまでの総プレイ時間を計り間違えたんだと思う
世界樹って本筋だけ最短で追うと数時間で終わるけど
ダンジョン迷ってマッピングとかしてると余裕で数十時間かかる
(さらにその過程が面白いのが世界樹のウリの一つだが)

でもフィールド制のRPGって一つのダンジョンに何度も入り直すことは
あんまりないから結構すぐ終わってしまう
で、ほとんどのRPGがどこでプレイ時間を稼いでるかというと「戦闘時間」
一回の戦闘時間を短くするとエンカウント率上げないとプレイ時間が稼げない
このゲームはテンポのいいバトルを謳ったせいで一戦闘時間が短くなったから
プレイ時間を稼ぐためにエンカウント率をどんどん引き上げたんだと思う

あまりにもサクサク進められるとすぐ終わってしまうことに
作ってから気付いたんだろうな
このゲーム容量の関係か何気にマップすごい狭いし
それも関係してるだろうな
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:16:45 ID:1XRoiuZk
>>903
またやってない子がきたかw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:17:11 ID:6WZSdI7h
>>909
竹林こえて船ゲットしたらもう大丈夫?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:17:14 ID:UrQSZbWa
タケノコの竹林のドラゴンほとんど倒してもろくにレベル上がらないんで売った
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:17:55 ID:MWg+QFdY
近年まれに見る神ゲーのデモンズソウルは
1週目67時間かかったなw

2週目はオンでCOOPして5時間もかからんかったがw
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:17:55 ID:Ct7PYOgs
>>915
3秒に一回エンカウントする大海原がまってますよ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:18:53 ID:1XRoiuZk
>>915
大急ぎでエンカウントダウンのスキルと騎士のセーフウォークをゲットするんだ
なんとかもうしばらく我慢できるぐらいになる
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:19:08 ID:SktoEh0c
>>899
ローグあたりが野外活動エキスパートとかになりそうだけどねー イメージだと
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:19:13 ID:eHqo89He
飛行船はまだ手に入れていなんだが、空でもエンカウントするのかもしかして?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:19:59 ID:IacVIB+H
>>907
あくまであるとないとではだいぶ違うってだけで、
かけ直しってか、効果確認にいちいちメニュー開かなきゃならんのとかは当然イラつくぜ。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:20:06 ID:Y/rRAAJ3
>>915
船取ったら難易度が上がるみたいなので第二挫折ポイント突入じゃないのか
そこを越えたらあとは自分との戦いっぽい
スレの情報見る限り
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:21:09 ID:1v0hzvHQ
>>921
しない
ただし飛空艇の移動速度は遅い(クエストやれば船の高速移動と同じ速さになるが)
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:21:36 ID:gGh4dvV+
エンカウント高くてもボスが強ければ、まだ納得するんだよな
それこそ、パーティー入れ替えて、レベル上げしてスキルで倒すカンジに

926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:23:07 ID:MWg+QFdY
まさにそれこそ、FC版DQ2なみだったらまた違う面白みがあったろうなw

あれは今出たら絶対にクソゲー認定されると思うがw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:23:30 ID:Ct7PYOgs
あの船の速さバカみたいだよな
異常なエンカウントの多さと世界のせまさを体感できる
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:23:55 ID:kK5mSevo
船入手後はちょっとしたフリーシナリオ気分になれるからな
眼鏡の命令を無視する事と、恐ろしいくらい強い敵を倒さなきゃならん事前提だが
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:24:18 ID:p5K+ikLp
鳥の羽100個納入してきた
なんであいつあんな上から目線なの?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:24:34 ID:osW93zvH
竹林でスフィアドラゴン全部倒してハサミドラゴンも倒したのにレベルが一つも上がらない件について。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:24:41 ID:6WZSdI7h
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:25:29 ID:ahv7YebT
単発の上に比較発言だが言わせてもらお。DQ9延期して良かったね。
売り上げ的にもそうなんだが、
もし何だかんだでいつも程度の出来なら、全てにおいて勝てないよ、これじゃ
そのくせDQ3を意識してるとか……
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:25:32 ID:IacVIB+H
>>930
さすがにレベル上げすぎなんじゃね?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:25:35 ID:bGBAN24E
>913
だったら普通にボスを強くして、レベルを上げないとボスを倒せなくしたり、
その時行けるクエストをこなすとちょっと強い武器が手に入ったりしたほうが、
ダンジョン単位でのクリア時間を延ばせたんじゃないかな

クエストもこなす意味も出てきて、PT強化もできて楽しめる気がする
ってか普通そうすると思うんだけど開発者やっぱりズレてんなwwww


無意味な戦闘時間のばしてプレイ時間を稼ぐって愚行にもほどがあるね!
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:25:42 ID:SktoEh0c
>>928
強いってどの位だい?
なんか学者ばっかりの国に来たところで30Lvになってるよ
戦騎癒姫で馬鹿正直にランダムエンカウントけちらしまくったら
黒い竜とか名前に真がついてもはなくそみたいだった…
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:26:16 ID:osW93zvH
>>933
どうだろう、これまでのドラゴン全部潰してクエストも全部やってきたら27になってた。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:27:18 ID:MWg+QFdY
>>932
DQ9はDQ9で普通にヤバいと思うw
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:28:23 ID:IacVIB+H
>>936
俺がそのエリアの大ボスみたいなの倒したのが25だから、俺から見ると高いわw
まぁそれよりもクエストを全部こなしてるのが凄いな。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:28:23 ID:kK5mSevo
>>935
1ターン持てばいい方じゃね?
雑魚敵にEX使って勝ち目が無いレベル
ただあくまでこれは本筋から離れて、船で世界中を放浪した場合であって
普通のルートはそのくらいで適正レベルちょい上くらいじゃね
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:29:41 ID:ahv7YebT
>>937
自分もあまり期待はしてないんだが、
今回みたいにUI的にやる気が失せた、もう投げるにはならないかなと
うん、比較はやめた方がいいな。どのみちこれがアレだったことには変わりない
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:30:02 ID:SktoEh0c
>>939
ルートはずれたぐらいでいきなしハードルたか!
もう自由に歩かせるつもり無しだな…
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:31:02 ID:UrQSZbWa
>>934
手っ取り早い方法にしたんだろ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:31:07 ID:osW93zvH
>>938
そうか、やっぱレベル高かったのか。
しかしこのゲーム消費MPの割に最大値が低いからダンジョンと町を何度往復したかわからん。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:31:56 ID:0V4YQg64
フロワロスに関してはもう完全に企画倒れだなw
つーか、これ本当はもっと何か核となるようなギミックが
開発中はあったんだよな?そうだと言ってくれ!
フィールドにFOEが全くいなかったり、ダンジョンやフィールドのマップが
地図取ると何故か一気に全部フルオープンだったり
何か技術的な問題がクリア出来なくて仕様を大幅削除した気がしてならない

そして残ったのが前代未聞の全てのフィールド、ダンジョンが毒沼で覆われた
ダメージ床ファンタジーww
これは確実にRPG史に残るぜw
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:32:30 ID:PDhoNoRG
これ典型的な「設定クン」の創った創作だな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:32:34 ID:PTd1wwOA
>>935
DQ3のゾーマみたいに、裸になったから真がついてるってどこかで見た
多分弱体化してる
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:32:44 ID:MWg+QFdY
>>940
とりあえずロードだけは早くして欲しいな
ルイーダの酒場から出ただけで7〜8秒のロードはさすがに驚いた

そら和田さん、延期するよな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:32:45 ID:bGBAN24E
>>941
個人的にはその「ヤバイところ入っちゃった感」は好きなんだけどなw
船とって俺はようやく普通のRPGしてる感じになった

うおおおなんだこいつTUEEEEEE
でギリギリで倒して、経験値ウマー
んで、街戻って回復してまた突っ込むマz

これがいいんじゃないかRPGは!!1
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:34:06 ID:1XRoiuZk
>>943
でかける前にマナ水連打が基本
多少マシになる
ていうかそれ前提で作ってあるとしか思えない(糞)バランス
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:34:26 ID:osW93zvH
ダンジョンマップの宝箱の記載も意味不明だな。
開けなきゃ表示されないから表示しても意味がない。
それ以前に小道の位置くらい見つけたなら表示してくれ・・・。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:34:41 ID:kK5mSevo
>>948
解るわw
命からがら逃げまくって、ずっと先に行く街で装備整えたりとかなw
なので、船手に入れてからの自由さは少し好きだった。
……後々その自由すら奪われるんだが
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:34:51 ID:MWg+QFdY
>>944
というか、こっちをWiiに出して
アークなんちゃらとかいう社長のオナニーをDSでやるべきだったな

フロ藁も映像で見せたら、まだ何かぐっとくるものがあったんだろうが・・・
DS画面上で見たらホントただのウザいダメージ床だけだしな・・・
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:35:21 ID:SktoEh0c
>>944
時期が時期だけに、期末で決算あわせに繰り上げたとかもありそうだしねぇ
でもそれなら最低限エンカウントとUI位どうにかしろと言いたいけど
見直しと手直しでも1週間かからんだろ この程度なら
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:36:19 ID:w9ycNU/A
>>818
その表現が全てだなw

>>858
舟取るあたりからストレス溜まってくるぞw
そこからさらに10時間もすると限界を感じるw

ようやくラスボス倒してスタッフロール見たが、なんであんなプランナーいるんだ
ああ、フロワロからようやく解放されたよ。なにこのナイト必須ゲー。

・・・世界に異変が起きました。
見なかったことにして新規でデータ上書きしたよ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:37:30 ID:Y/rRAAJ3
>>954
何時間でクリアできた?
よく耐えられたな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:37:52 ID:SktoEh0c
>>948
いやぁ、そらわかる 初プレイでカヌー手に入れたら
シナリオ無視してミシディアまで旅した身としては
でも正直 このゲームうろうろするの楽しくないゲームなのよな…
また花かよ もうエンカウントかよ という光景が眼に浮かぶようだ…
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:40:12 ID:BmQLCXSh
個人的には世界樹のキャラとスキルでやるメタルマックス+サガ想像してた
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:40:13 ID:0V4YQg64
個人的には安易な回復泉が萎えたな
これのせいで道中はMP温存してボスに備えるとかの
RPGの王道セオリーが完全にぶっ壊された
まあ超強力なMP永久機関スキルが存在する時点でウンコーだが

回復泉は何か偉い人にもっと簡単に汁って言われて
開発終盤に急遽入れた感がギュンギュンするぜ
どうせならセーブポイントの方がまだよかったが
それも技術的にクリア出来なかったんだろうな
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:40:18 ID:EpKj3nHr
>>955
51時間
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:41:00 ID:BmQLCXSh
回復泉はいらなかったな
簡単になりすぎ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:41:01 ID:UrQSZbWa
>>954
よく耐えられたな。すごいよ
覚えてればシナリオ担当者の名前晒して下さい
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:41:44 ID:IacVIB+H
ボスの前に泉配置は、このゲームにしては考えられないような親切仕様だよなw
その気配りを他のところでしていれば…
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:42:00 ID:w9ycNU/A
>>955
発売日に買って36時間くらいでクリア
最初FOE片っ端から殺してたけど途中から限界を感じてスルーできるだけスルーしてきた
後半のダンジョンはもう苦行でしかなかったな。こんな晴れ晴れした気持ちは久々だよw
達成感とは違う何かがあるw
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:42:07 ID:Ct7PYOgs
エンカウントの多いゲームはそれだけでクソゲーであるということを俺たちユーザーはもっと声高に言っておくべきだったかもしれん
まさかこの鉄のかたまりが空を飛ぶ時代にそんな化石みたいな常識が問い直されるとは思わなかった
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:42:51 ID:Y/rRAAJ3
>>959
51時間か・・・
無理だ、無理すぎる・・・
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:43:29 ID:dZUcYZX0
俺は鬼の形相フル活用で35時間クリアだったな
その後隠しダンジョンに入るまでに+15時間かかった
この意味は言わずとも悟ってくれるとありがたい
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:43:40 ID:SktoEh0c
>>958
流石に花がうざすぎた>花ふめばいいんじゃね!?>回復の泉で花ふみまくりじゃね!?>快適ダンジョンキタコレ!
>バグってフロア移動で花が復活するでござるの巻

こんなオチを希望
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:43:55 ID:pL1W3HMQ
ダメだ、最初から騎士侍癒姫でやってたけど30時間で心が折れた
疲労感が逆裁4の比じゃねえ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:44:03 ID:EpKj3nHr
普通にやれば35時間くらいだとは思うが俺は要領悪いからな
ちなみにドラゴンや花を潰したりは、もちろん全くしていない
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:44:29 ID:/J/0HZ39
>>952
Wiiで出たらDSよりもっと酷いことになってると思うけどね
DS自体はWiiよりずっとRPGに向いてるハードでしょ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:45:08 ID:PXIaCOg4
エンカウント高い+雑魚強いなら楽しむマゾプレイヤーもいるかもしれない
高い+弱い+経験値低いってただの作業でしかない
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:45:16 ID:BmQLCXSh
>>964
鉄の塊なんてとんでねーよカス
アルミ合金だろ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:45:30 ID:Y/rRAAJ3
>>963
それでも36時間か・・・
達成感とは違う何かとは義務感・・・?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:45:41 ID:MWg+QFdY
そもそも、エンカウント自体がもう無理でしょ
SRPGでもターン制のはもうやる気おきないのと一緒

新納さん、最近のゲーム遊んでる?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:46:33 ID:BmQLCXSh
エンカウントは別にいいんだけどw
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:47:06 ID:W523cnv3
花は最初の2,3個目のダンジョンまではダメージありで、その後はダメージ受けないですむ技術(スキル)がみつかって
花の存在は宝箱、竜、罠(落とし穴)を隠す存在とかになればよかったんだよ。

地図手に入れただけで竜の位置まで全て把握出来ちゃうとかアホすぎるし。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:47:51 ID:PxdhK4qt
>>974
出来はともかく
あえてそういうゲームを作ってるのに、そこに文句言うのはただの馬鹿
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:48:25 ID:kK5mSevo
ところで、何で地図で竜の位置が把握できるんだろう
覚えてないがそんな説明あったっけか
ゲームだからって事で終わっちゃう話かもしれんが
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:48:41 ID:bGBAN24E
俺はずっと 戦侍魔癒 で

プレイ時間35時間
竜総数257匹だな

ラスボスの塔とかほとんど後半のFOE全滅させて来たんだけどなw
ダーン洞とか進行に関係のないダンジョンこそ行ってないが
隠しまでやる前に売ってしまった
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:48:44 ID:mbn+wCin
>>977
意欲は認めるけど失敗してるからな・・・
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:49:53 ID:1v0hzvHQ
>>978
世界樹1のソースを流用しているから
…とか考えちゃう
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:50:17 ID:W523cnv3
エンカウント制でもターン制でも面白いゲームは作れる。
糞ゲーも山ほどある。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:50:27 ID:SktoEh0c
ワイルドアームズ2みたいなエンカウントキャンセルでも実装してくれりゃあなぁ…
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:51:23 ID:PxdhK4qt
位置表示してやれば666匹居ても倒せるだろという慈悲
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:51:36 ID:MWg+QFdY
>>983
あれは地味に発明だったw
特に2はほぼ制限なしにキャンセルし放題だしなw
WA2はマジ名作!

アーカイブスでDLして口直しにもう一回やろうかなw
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:52:24 ID:vOMmSo41
初めてすぐは当たりゲーだと思ってたし、純粋に楽しめたのになぁ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:52:47 ID:c5Dkv/M9
寝ている間に国が滅べばよかったのにね
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:54:14 ID:vhpcP1Vk
>>974
エンカウントもターン制SRPGも好きでごめんあさい;;
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:54:45 ID:kK5mSevo
>>985
あれは開発者が、雑魚敵と戦いたい人は戦えばいいと思うよってスタンスだったからな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:54:57 ID:MWg+QFdY
しかし、この出来で世界樹3は
新納を外しても普通に売れてしまいそうだな

アトラスとしても本当の意味で世界樹ブランドを自社のものにしたいだろうし
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:56:31 ID:1v0hzvHQ
新納だからって世界樹買ってる人って割合的には少なそう
てか2の時点で既にかかわってなかったんじゃないっけ?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:56:53 ID:/c5VjwIV
>>977
>あえてそういうゲームを作ってるのに

ユーザーに意図を汲み取ってね、というのがムカっとくるんだよなぁ
かと言って一人一人に理由を説明出来ないんだから、
作業感の強い部分は、あまり尖ったものにすべきじゃないと思ってみたり

993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:57:03 ID:w9ycNU/A
>>973
俺は自由だ〜!って野原(フロワロ無しが望ましい)を飛び回りたいきぶんです
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:57:27 ID:bGBAN24E
>>985
FF6で「モーグリのお守り(エンカウント無効)」とかあっても全然バランス困らなかったしな
ボスが強いからレベルあげないと倒せないし

「サクサク進める自由とじっくり進める自由」がマジでない
勝手に糞エンカウントと大量FOEによって勝手にレベル上がっちゃってるから

自分でPTを強化させてる感がない
勝手に強くなってるから
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:58:01 ID:SktoEh0c
>>991
1の後にやめとるね
だからかどうかしらんが、2はちょっとテキストとかふいんきかわっとる
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:58:40 ID:MWg+QFdY
WAは1のバランスも神だったね
マップの構造もめちゃくちゃ良く練られてた
2DRPGではピカイチの出来だったんじゃないかな〜

何故、スタッフが変わったわけでもないのに3からあんな糞になったのか意味が分からんw
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:58:56 ID:8fnTku63
ポッドキャスト更新しないのかな
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:59:09 ID:W523cnv3
せめて自分の格下とエンカウント無効装備は欲しかった
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:59:20 ID:IacVIB+H
>>990
ネームバリューだけでそこそこは売れるでしょ
加えて世界樹はわりと前作の不評点(スキルバグとかFOEの経験とか採取とか)がはっきりしてるから
やることもハッキリしてそうだし、キツイ言い方すればセブンス見た限りじゃ新納はもう必要ないと思う
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 00:00:15 ID:kK5mSevo
>>996
3を馬鹿にすんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。