【DS】7TH DRAGON セブンスドラゴン 67匹目
1 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:
■購入後
※最初のイベント龍を倒すと受けられなくなる時限クエストがあります。クエストコンプを目指す人は注意。
Q.(フィールド上の)○○何処?
A.地図を見てお探し下さい
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ Q.歩くの遅くてダルい
A.最初の街のクエストクリア後、Bダッシュ可能
Q.SP振り直し出来るの?
A.船入手後、港町から西の島のアマゾネスの街で振り直しアイテムが売っている
代償に5レベルダウン
Q.トリケラ倒しても進めない。川があって岩がある。
A.岩押せ。
Q.フロワロダメージうぜぇ
A.ナイトのウォークセーフで軽減(序盤はlv3で無効化、後々ダメ増えるので5推奨)するか、軽減アイテムが出てくるまで頑張れ
Q.○○(職)弱くね?
A.スキルが整ってから、装備が揃ってから評価がコロコロ変わっていくので、先に進むと良い
Q.フロワロ開放したところは二度と竜でないの?
A.フロワロシード(アイテム)を使うと再びフロワロに覆われる。
フロワロシードは竜(シンボルモンスター)のドロップorネバンプレスの闇商人から450Gで買える 要ギルドスキル「裏取引」
Q.トドワ山岳の地図何処よ?
A.トドワ山岳内の宝箱。 地図無しで突っ切ってもアイゼンで買える
Q.デッドブラックのザラキUZEEEEEEEE
A.レベル上げたり台座にもののっけて弱体化。 真球はクエスト「嘆きの皇妃」の報酬
ちなみに嘆きの皇妃はデッドブラック討伐後に消滅する時限クエなので、クエコンプ目指してる人は注意
皇妃は王の間、左側の壁の隠し通路の先
Q.マレアイアの塔の謎解きワカンネ。2階の鐘鳴らしても止まるんだけど
A.鐘は左右の塔も鳴らさないと駄目。 3階の謎解きについては2階に答えが載った壁がある
■購入後
※最初のイベント龍を倒すと受けられなくなる時限クエストがあります。クエストコンプを目指す人は注意。
Q.(フィールド上の)○○何処?
A.地図を見てお探し下さい
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame028393.jpg Q.歩くの遅くてダルい
A.最初の街のクエストクリア後、Bダッシュ可能
Q.SP振り直し出来るの?
A.船入手後、港町から西の島のアマゾネスの街で振り直しアイテムが売っている
代償に5レベルダウン
Q.トリケラ倒しても進めない。川があって岩がある。
A.岩押せ。
Q.フロワロダメージうぜぇ
A.ナイトのウォークセーフで軽減(序盤はlv3で無効化、後々ダメ増えるので5推奨)するか、軽減アイテムが出てくるまで頑張れ
Q.○○(職)弱くね?
A.スキルが整ってから、装備が揃ってから評価がコロコロ変わっていくので、先に進むと良い
Q.フロワロ開放したところは二度と竜でないの?
A.フロワロシード(アイテム)を使うと再びフロワロに覆われる。
フロワロシードは竜(シンボルモンスター)のドロップorネバンプレスの闇商人から450Gで買える 要ギルドスキル「裏取引」
Q.トドワ山岳の地図何処よ?
A.トドワ山岳内の宝箱。 地図無しで突っ切ってもアイゼンで買える
Q.デッドブラックのザラキUZEEEEEEEE
A.レベル上げたり台座にもののっけて弱体化。 真球はクエスト「嘆きの皇妃」の報酬
ちなみに嘆きの皇妃はデッドブラック討伐後に消滅する時限クエなので、クエコンプ目指してる人は注意
皇妃は王の間、左側の壁の隠し通路の先
Q.マレアイアのポータル何処?
A.ありません
Q.マレアイアの塔の謎解きワカンネ。2階の鐘鳴らしても止まるんだけど
A.鐘は左右の塔も鳴らさないと駄目。 3階の謎解きについては2階に答えが載った壁がある
/\ ,、/\ _
「 く / \ //
ヽ `' ` ,′
__!\/\/\,!‐- 、
,. ''´:.:.:.!、 ,!:.:.:.:.:.:.:.丶
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,,. '":.:.:./:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l、:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/、
<:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.i
`'t- 、!:.:l:.:.:.:.,′ 丶:.:.:.:.:.:.:.:.| 丶:.:.ヽ:.:.:.:.:.:./:.:.:.:l
`^!:.:!:.:.:.:i_, -‐ 'ヽ:.:.:.:.:.:.:|`^ ー‐- 、ヽ:.:.:/:.:.:.:.:.ヽ
|:.,|:.:.´:! __丶:.:.:.:.| -- ___`i‐':.:.:.:.:!:.:.:.:ヽ
l/,!:.:.:.:l --r―‐┐ \:.:l  ̄{. } l:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:ヽ
ハ:.:.:.l 丶 _ ノ ` ` ー‐' |:.:.:.:.:.,′:.:.:.:./
ヽ:',:.:.:〉 |:.:.:.:.,′:.:.:/
/ヽ',〈、 l:.:.:./,. イi.:ヽ
/、_〉、`i‐- ___‐__ -‐'!:.:/ ヽヽ`ニ〉
>>1 ・・・乙姫
/:.:.:./ ヽ{ /..:..:{{..:∧..//..:..:.\ l:/ `く´:.ヽ
/:.:.:/ 冫 ‐┴'、!。lV_..:..:..:/ ′ ヽ:.:.ヽ
/:.:./ /-, _ ヽV..:..,r'′ ',:.:.:.',
/:.:/ ,′i` ー7 i ノ/..:./:r`ヽ、 !:.:.:.:!
. /:.:/ /i |7ーr,′K_`ヾ:/、: : : :\ |:.:.:.:|
/:.:/ /: : l l::::::`i |ミ、X/::::ヽ: : : : :\ l:.:.:.:|
,′′ rく: : : :| l::::::::! KX、>:::::::::ヽ: : : : : 〉、 |:.:.:.:!
. i:.:.i \\:/{__ ノ::/! K/i:::::::::::::::::ヽ:_/> ′ |:.:..!
l:.:.| \\::://トrへ \!__,/「_/ l:.:.:.:|
!:.:l `//二!二XY>'_}__}/ !:.:.:.|
なんとか立ててみた
gdgdだな…w
>>4のテンプレは古いヤツなので次スレを建てる人は使っちゃダメだぞ☆
いっちょつ
ぐあ、テンプレミスってる、すまん
>>1 おつおつ
ガードリアクトの発動条件の"敵の攻撃を防"ぐってシルド・ブレイク・パリング系のみ?
今は挑発パリングリアクトを狙って動いてるんだけど、
挑発があまり効かなかったり、攻撃が飛んできてもパリングミスったりしてあまり再行動できなくてガッカリ。
ガーディアンでも再行動できるなら振り直すんだけど。
"事故"る奴は"不運"と"踊"っちまったんだよ
って
>>5も違うのかお!
>>1のスレタイも取れてねぇ!w
次スレ用テンプレ
■購入後
※最初のイベント龍を倒すと受けられなくなる時限クエストがあります。クエストコンプを目指す人は注意。
Q.(フィールド上の)○○何処?
A.地図を見てお探し下さい
http://www24.atwiki.jp/7thdragon/pages/107.html Q.歩くの遅くてダルい
A.最初の街のクエストクリア後、Bダッシュ可能
Q.SP振り直し出来るの?
A.船入手後、港町から西の島のアマゾネスの街で振り直しアイテムが売っている
代償に5レベルダウン
Q.トリケラ倒しても進めない。川があって岩がある。
A.岩押せ。
Q.フロワロダメージうぜぇ
A.ナイトのウォークセーフで軽減(序盤はlv3で無効化、後々ダメ増えるので5推奨)するか、軽減アイテムが出てくるまで頑張れ
Q.○○(職)弱くね?
A.スキルが整うor装備が揃うなどする度に評価はコロコロ変わる。 使えない職というのは無い。
Q.フロワロ開放したところは二度と竜でないの?
A.フロワロシード(アイテム)を使うと再びフロワロに覆われる。
フロワロシードは竜(シンボルモンスター)のドロップorネバンプレスの闇商人から450Gで買える 要ギルドスキル「裏取引」
Q.トドワ山岳の地図何処よ?
A.トドワ山岳内の宝箱。 地図無しで突っ切ってもアイゼンで買える
Q.デッドブラックのザラキUZEEEEEEEE
A.レベル上げたり台座にガラスor真球乗せて弱体化させろ。 真球はクエスト「嘆きの皇妃」の報酬
ちなみに嘆きの皇妃はデッドブラック討伐後に消滅する時限クエなので、クエコンプ目指してる人は注意
皇妃は王の間、左側の壁の隠し通路の先
Q.マレアレ神塔の謎解きワカンネ。2階の鐘鳴らしても止まるんだけど
A.鐘は左右の塔も鳴らさないと駄目。 3階の謎解きについては2階に答えが載った壁がある
月の水晶?って何か役に立つの?
赤竜帝のうろこって売っても何も作られないんだけど、売っちゃっていいのかねぇ?
ガードリアクトの発動条件は俺も木になるわ
>>16 街の中にある占い師に持ってけ
ゴロランの館に来たがゴロランらしき人がいないんだが、どうすればあえるのでしょう?
>>17 俺はボスドロップも全部売ってる
敵がG落とさないし、Gの代わりにアイテム持ってるから換金してねってことなんじゃないかな
>>19 2階の部屋の奥までいけ
呼びますか?ってのがでるから
22 :
1:2009/03/07(土) 19:32:38 ID:6gBFr8Gk
いやもう、始めて立てたんだが焦りでミスしまくり
まじですまんかった
>>19 後でイベントが発生するからそれまでは行っても多分無意味
ベノムを覚えたヒーラー
「うふふ…」
って言ってるように見えた。末期かorz
リザレクション遠いなー
次砂漠だけどヒーラーたいして役にたたんし、はずして騎士にしようか・・状態異常も全然回復できんし・・・
ってリカヴァのスキルレベル上げたら回復できる状態異常増えるのかよ!!!
今更気づいた・・・
ごめん、既に呼び出すの貰ってたのか。
なら2階だわ。
ラスダン長い…
これ大体何階ぐらいあるの?
クラフトマナってLvmaxしたら使用マナ量上回るの?
チートじゃんw
>>27 しかも最大まで上げると消費MANAが1になる
最大まで上げても魅了とか出血は直せないけどな
後半に向けて振りなおすのが楽にすすめるだろう。
前半取った方が楽になるのは後半今ひとつだったりするし。
最初から後半に向けた振りしてると序盤つらくなる
ヒーラーとして出血は治せって感じだよな
>>20 売っていかないとどんどんアイテム欄圧迫していくしな
というか、相変わらずこのアイテムが全てバラになってて、加えて倉庫がなかったりして
常にアイテム欄が苦しいって仕様はどうにかならんのかな?
ついでに、近道がMAPでは表示されないから忘れるとどこだか探すのに一苦労。ここら辺はどうにかして欲しかったな
>>29 かなり長いが頑張れ、ちゃんと休息ポイントもある。
ボス全部倒さないと階段が出ない場所もあるから注意。
侍に光が見出せない@Lv45-48PT
戦侍魔姫
魔EX→コンセ→マナパレット 860ダメ
戦EX→エレメントフォア→ 690ダメ
侍EX→双つ燕→400ダメ
姫EX→ナインテイル 200ダメ→自決で敵無効化
侍さん・・・(´・ω・`)
ああすまん、前読んでなかった
>>34 リスクとして自分で出血になるスキルがあるから直せないのはそのせいだと思う
ってかPT切り替えは出来るようにしてほしかった…
いちいちカザンまで戻って編成するのめんどすぎる
>>31 やっぱガーディアンは無理か。挑発込みだな
なあ、名前入力でホに濁点つかったら自動的にポになるのはバグ?もしくは俺のソフトだけ?
ギルド名を格好よく「キャノンボール」にしようと思ったらどうしても「キャノンポール」になっちまう!!
他にもこんな経験した人いない?
むしろ出血させて麻痺とか阻止うめえ
インビジブルざまぁw
>>43 なるほど
とりあえず行けるだけ行ってみる
永続で味方にもかかる分、プリンセスオーダー+セイブザクイーンより
灼熱の韻+ナイトブレードのがいいような気がした
そこまで威力変わらないし
まあSP安いし灼熱セイブとかやりたかったら別かな
ナイトにそこまでやらせる意味に疑問符だが
>>32 なるほど
しかし状態異常のためだけに入れておく必要あるのかな?
全体回復も微妙らしいし、キュアは姫騎士、クラフトマナも姫で代用できるし・・後半状態異常回復をアイテムだけで代用するのは
厳しいのかな?
>>49 別に居なくてもなんとかなるんじゃね?
只ヒーラーのExで全員状態異常(死亡含む)+体力回復ってのがあるからいざというときは頼りになる
名も無き小洞のMAP上にぽっかり開いてるエリアが怪しすぎる
ゼルダなら爆弾使って道開くから余計・・・
殴り癒が最強武器を携えるとネタを超越するな・・・
今までナイトとどっこいどっこいの火力だったのが、戦士と変わらん火力になってしまった・・・
しかし入手時期が遅すぎる!!!
ベルセルクの出血ってどこからだろうな。
猫耳メイジの魔法に鼻時出しながらチェイスするファイター
>>47 別かなも何もセイブに灼熱はデフォじゃないのか?
まあ調教やりたいんなら別かな そもそもそれだと灼熱ナイトすらできんし
ベルセルクの出血はメリットだよ
>>51 やばい状況の時を考えるか通常時を考えるか・・か〜悩むぜ
前このスレにあった助言どおり、
フリーシナリオになってから即効で武人の村行って
刀(正宗)買ったら強すぎてワロタ。
こういうのがフリーシナリオのいいとこだよな。
>>37 侍1000越えするってきいたけど
武器とかスキルの問題なんじゃない?
あわてんぼうの男にサンタ役をお願いできるのは「あわてんぼうのサンタクロース」のネタだろうけど、
なんでエネスにまで頼めるんだw当然拒否られたがw
>>59 大体のやばい状況、騎士いれば何とかなる。
数時間やって大きな牙やっと一個だ…。レベルが上がる上がる上がる…うふふ
>>59 うちの赤平は活躍してるぜー。
そりゃまぁ火力は低いけど…全体回復は取ってないけど…マナクラフトも取ってないけど…。
それでも可愛いからいいんです。
メリットで使うんじゃなくて、愛で使うんだよ!
いざと言うときの「奇跡の代行者」も使いやすいしね。
>>62 煙突じゃなく普通に扉をノックして入ってくる学長にわろた
今回の騎士様はいままでで一番強いな
死体三体担いで自分だけ守るスキルに特化したら一人旅余裕なんじゃないか
| \
| ('A`) 納豆うめぇ!
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
>>1おつ
ヒーラー4人でやりたくなってきた
ファイター入れたいけど猫耳かデコか迷う
助けて
>>62 鍛冶屋のおっさんに頼むと世の中勢いで何とでもなると学べる
wikiに消費MNが空欄になってて気になったんだけど
メイジのシールドクラフトって常時発動スキル・・じゃないよね・・?
メイジズコンセントとどっち優先するか悩む
>>72 ハルカラさんの可愛さは異常なほどだけど
デコリナータのひっつめお団子も異様に可愛い
>>72 両方。もしくはふもふもしたいのかハァハァしたいのか選ぶんだ
鼻血出しながら敵に襲い掛かるデコファイターかわいいよおおおおお
>>62 しつこく頼むとやってくれるぜ?
やるなら徹底的派らしいw
>>37 Lv50
刀マスタリ10 斬馬スイッチ5 縦一文字10
戦闘中に斬馬スイッチ+灼熱の韻使用でATK379
縦一文字 787ダメ
EX縦一文字 1195ダメ
EX双つ燕 991ダメ+出血
明らかにスキル振り間違ってると思うぞw
>>77 コンセは最重要だろ
魔法撃つときにEXも入れたら4倍になるからな
くっそ三大珍味のタケノコクエストで全滅
「この戦闘からは逃げられない」じゃねーよバーカバーカ
刀マスタリってスキル取る分には3で十分なんだけど
5とか10にしたら攻撃力あがるんかな。
(構えがいる技は上がらないとかだったらどうしよう)
お前は何を言っているんだ
>>88 たいていステUPより、マスタリ上げたほうが効果的な仕様になってるっぽいが。
検証した人のデータが欲しいな。
>>88 POWに振るよりは上がるって話だった
でも刀のときだけという話もある
今、騎癒魔姫で進んでるんだが、サブパーティを育成したくなってきた。
誰か戦盗侍の運用法を個別に教えてくれないか。
ついでに戦盗侍に追加するならこいつが良い、とかもあれば是非。
>>83 >>86 サンクス
まだプラネットマスタリ足りなくて表示に至らなかったんだ
コンセント習得まで時間かかりそうだけど頑張る 助かりましたー
これっていつになったら採取できるようになるん?
三年たったけどそれらしいのができないよボスケテ
そもそも攻撃力上がらないんだったら他スキルの前提より上のレベルが存在する意味がないだろうw
さーてカマキリ対策練らないと…アイゼンで全員に胴太抜買ったら竹林にいるドラゴンが通常攻撃だけで倒せて余裕こいてたらこれだよ!
武村ハイレインてどこら辺にあるんだい?
>>93 運用法はわからんが、それに入れるなら姫か癒じゃね
>>95 クエストで採取のスキルを教えてもらわんと無理
>>96 「4人の侍」かよ。
シンケンジャーかよ。
まぁガンガレ。
獅子の皮出ないにもほどがある…
地図れカス
103 :
44:2009/03/07(土) 19:59:26 ID:paHuz1Z/
だあああ!!ちゃんと確認したら濁点になってたのに字が小さくてボをポと間違えてただけだった!!
何やってんだよ俺…orz
奪還後の酒場の幻のクエをやってるんだけど
魚の目は海のどこかってことはわかるが
クマの手ってどこで取れたっけ?
ありがとう、茶髪男にハァハァするわ
手紙クエストで情報をまとめて犬に骨をあげると手紙が手に入ると判断して
その骨はどこかなーと村をうろついたら偶然手紙を拾ってしまった
…骨は?
>>104 クマの手はアイゼン周辺とかにいるバグベア
ところでEXしてからのソードトラップってEX適用されてんのかな?
流砂の岩竜と戦っててふと思ったんでやろうとしたら猫メイジがトドメさしちまった
どんな編成でどんなスキル振ろうが完全に詰まることはないな
難易度に差は出るだろうが
侍は手に入る刀の配置がまばらで
進め方によって強かったり弱かったりする
装備が同じランクなら他前衛と比べて火力はそれなりに高い
前衛としては騎と戦比べて紙過ぎるのが問題だが
>>89 いや、各構えの技の威力は各「構えマスタリ」のほうが
依存度が高いとかあるのかなーとか。
「構えマスタリ」と「刀マスタリ」の配分度によって振り方かわるかもなーという。
検証したいけど、今侍のSP1しかないわ・・・。
アイゼンで老人に話しかけても遺跡調査しか教えてもらえないんだが
これ仕様?あとの二つは買うしかないのか?
歌って強化効果にはいるんかな
打ち消されたとか出ても消えてる様子ないんだが
116 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 20:03:46 ID:90DkyS+Z
北海の達人はいつかえってくるんだ。。。
よくわからんが俺のナムナは構えマスタリなんてスキルは持ってないぞ
>>113 構えマスタリーで攻撃力が上がるのは斬馬だけじゃね
居合で上がるのは素早さ 素手は即死率
刀マスタリは通常攻撃から刀スキル全般の攻撃力UP(勿論刀装備時のみ)
なので居合型なんかは刀マスタリあったほうがいいだろうし、無手型だって
無手を使うのはボスくらいだろうから雑魚戦のために刀マスタリあったほうがいいかもしれない
>>111 魔魔魔魔でいっさい振らないとかさすがに無理ゲーだろうけど、
必ず全部振る前提ならヘンなのから振っていってもそのうち攻撃魔法にたどりつくか
>>117 はやいwwwありがとう
あとageちゃってスマソ
できれば採取できるようになるクエストを教えてほしいんだが・・・
宝箱前や出入り口前のタケノコUzeeeee!
>>120 無手10振って無手スイッチ使うと武器が外れて素の攻撃力3.3倍
野球が面白いことになってた
メシウマだな
フロワロシードって倒せる数に限りがある?
ミロスの闇の商人ってどこにいるのー?
>>121 みんなで鑑定→プラネット→ステくらいで埋まらんかな
姫4人のチームって経験値の増え方かたかなり多いですか?
>>127 1回で3ー0は見てたけど、いつの間にか8-2とかw
メシウマだなコリャ。
スレチスマソ。
>>131 そうか…序盤全員SPD10、INT10、鑑定5、薬学5、プラネット…と行けば詰むかもしれんな
こんなのわざとでないとやる奴いないだろうけど
ナイトのディフェンスシフトってもしかして永続?
8ターン経ってもまだ効果あったし
>>120 そっか。自分がちょうど斬馬なんで、ちょっと混同してた。
基本的には上げたほうが良いってのには変わりないのかな。
ちょうど今スキルリセットできるようになったから
ちょっと「斬馬」と「刀」の依存度実験してみようかなぁ。
>>136 侍の獅子が30ターンだと誰か言ってた、ひょっとしたらそれくらいかもね
能力上昇効果最大で5つまでしか乗らないとか勘弁してくださいよー
これほんとに666匹居るの?
>>137 依存度も何も、構えスイッチのレベルは構えの効果(とスキルの習得)以外に影響しないだろ、マスタリースキルじゃないんだし
これで最後だすまない
調査スキル手に入らないと採取不可?
軽級労働だけじゃだめ?
144 :
12:2009/03/07(土) 20:16:00 ID:9arI9nVe
うーん、自分で調べてみたけど、シルド系はやっぱり再行動できないのか。
Wikiの属性ブレイク系のところに
> 軽減に成功した場合、ガードリアクトが発動可能。
って書いてあるからシルドもいけるかと思ったんだが。
そうなると、ナイトのリアクトもちょっと使いにくそうな感じだなあ。
146 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 20:16:45 ID:MjOhzLXl
一直線にデッドブラックの所に来てしまったが
球を置く祭壇とかどこにあったんだろう・・・
採取についても結構質問見かけるなぁ…
次のFAQにブチ込んだ方が良いかしら
149 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 20:18:18 ID:MjOhzLXl
>>147 MAP入ったら真上に直進
NPC越えたとこにいる
>>136 10ターンだと思う。
ドラゴン戦で乱入・連戦やってると
いつもそれぐらいで切れる。(なので張りなおし)
>>142 あー。そうだね、今気付いた。世界樹2とごっちゃになってた。
すまんかった。
プラネットポータルが使えないんだが、何かのフラグが必要なの?
ディフェンスシフトをEX使ったら
なんか意味あるの?
速く発動するってくらい?
クエストなんかやる必要ないな どうせはした金とどうでもいい消費アイテムしかもらえない
それよりなによりやっぱり先立つものは経験値だ
どんどん進んで竜狩りまくったほうがいい
フレイムイーター後に世界中のフロワロ踏みつぶしてたらレベル60フロワロスwwww
これじゃヌルイだろうし別働体一個作るか
序盤は素手の三倍ってでけぇな
無手10にして鎧通しも10にすると何ポイントだっけ
>>156 最強武器とかクエストだったりするのもあるんじゃないの?
マジか!
ちょっと球置いてくる
姫EXの9尾強いな・・・
ボスにまで入るか判らないが雑魚ドラ辺りはかなり格上でも余裕。
姫でEX9尾+離反命令で無力化してる間に他の三人が攻撃するだけで終わる。
姫姫姫姫PTって実は強いんじゃないか?
普通に姫姫姫姫は役割分担すれば最強部類
成長も早いし
姫騎癒にもう一人決まらないんだけど誰がいいだろう?
弓の命中率低下って、体感でどんな感じ?
何ターンくらいで回復させてる?(回復させるスキルあったよな?)
侍だな
攻撃特化なら何でも良いじゃない?
個人的には侍
魔がお勧め
とりあえず、魔の火力はあり得ない位、高い
侍はかなり使える
攻撃力も構えと獅子でアホになるし
鬼の形相でフロワロ潰しもかなりストレス無くなる
>>165 そこに魔を入れて騎だけ前衛に入れれば俺のPTになる
172 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 20:27:34 ID:nRkSmJJP
>>165 ぬるいのがよければ魔、普通がよければ戦、ちょっと苦労したいなら侍?
今までの情報見てだけど
姫が調教ならローグ
姫が歌ならサムライだな
174 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 20:28:18 ID:4SymbeNe
ミロスの名もなき小洞に「調査中だからいれさせねぇ」とか言われて
入れない・・・
塔攻略する時、ナイトいないと発狂しそうになるくらい
フロフワ邪魔wwwwww
三色ブレイク取得後にエグゾーストの性能知った・・・
もうだめだ
>>174 橋を出てすぐ北だ、って言われただろうが。
人の話は良く聞け。
メイジの魔法のサルベージの場所がわからん…
2 3一番下ってどこなんだろう
>>172 魔入れて普通の難易度だと思う
Lvあげまくったり、事前情報知ってスキル完璧にとって行ったりすればぬるくなると思うけど
タマヘイトって何処に有るか分かる人いる?
最終活動大変だね
船手に入れたけどクエとイベント探しで本筋がちっとも進まねえw
砂漠で石化全滅して再開したら何故かB押さなくてもダッシュ状態になって
すごい快適だと思ったが念のため一度リセットしてロードしたら元に戻った
サムライやメイジの三色ってとんと聞かないなぁ
雷石石石とってみるか
ところで、アマゾンで9日発送特典付きが地味に復活している件。
急がないけど、特典欲しい人はチャレンジしてみては如何かと。
とりあえず、そんな出遅れた自分もアマゾンでようやく購入してみた。
20%OFFで安い。
騎戦姫
メイジかローグか悩むうううううううう
189 :
174:2009/03/07(土) 20:33:11 ID:4SymbeNe
あ、あった・・・
3時間ぐらい探してて、既にLv15なんだが。
さんくす。
ドドワ山岳で騎侍弓癒でやってるけど、弓ローグのスリープショットが効き辛くなってきたぜ
弓を控えにいるスキルちょっと間違えた応援姫にするべきだろうか
結局クリアするまでナイトが必要な場面など一切なかった。
戦士の攻撃ダウン攻撃が強すぎんだゆお・・
初フロワロシードきたーって思ったらサンドマン*2でふいた
紛らわしいタイミングで出てくんじゃねーよイワオが・・・
それじゃスナオだ
イワオはちゃんと出てくるぞ
スレが物凄い勢いだけど、そんなに面白いのこれ?
イワォロ
スレに出てた官能の奉仕者って名前にどんな姿か期待して戦いに行ったのに……
触手かよ!てっきり女キャラだと……こいつで同人誌何冊か出るだろうな……
ついにレギュラーメンバーが九人になった
増えれば増えるほど面白いなこれ
サンドマンじゃなくてロックマンだ
ソードトラップにEX適用されるみたいなんだが、ソードトラップ自体がちょっとした地雷スキルだと今知った
そもそもその名前で触手ってだけで十分アウト
201 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 20:38:10 ID:k+1ae+c1
たまに音が違ってなかなか割れないフロワロがあるんだけどあれ何?
>>194 オフゲにしたネトゲみたいなものかな
ネトゲのいいとこをうまくオフゲにした感じ
自分であれこれ考えるタイプなら勧められる
貫掛けと縦一文字って火力差は結構つくのかね
>>198 そうなん?
とろうかとと思っていたんだが。
具体的にkwsk
>>204 1.4倍と1.5倍ってWikiに書いてあった
>>197 フリーになった後は部隊を3つくらい用意してミッションこなしていたら、同時展開している気分で楽しかった
ラスト敵固いから魔だと攻撃通りやすい
近接キャラの火力はラストでは微妙
>>187 魔オヌヌメ。雑魚戦ほぼ魔の全体魔法だけで終わらせてる感じ。
そのメンバーだと姫がかなりスキル振りに追われそうだけどもw
MP回復を早めに取ればイイやもね
>>138 貼った上の動画のドラゴンの呪いって、ここ抜けた人はどう対処しますたか?
自然回復待ちとかかな
>>186 >>188 ありがとう、というか鬼の形相って高レベルの侍+採集用雑魚三人
だと普通にエンカウントするんだね…
今みつけた…
左から2
上から3って意味だったんだな
魔法って必中かと思ったらミスることあるんだな
侍入れたら鬼の形相とセーフウォークですいすい進むぞ
獅子奮迅の攻め取ってる人いる?
使った感じどんなもんなのか教えてくれると助かります
>>208 あー、一人二人レベル高い奴を混ぜるんじゃなくて
完全に切り離すのも有りだなるほど
最初のドラゴン倒した後の、自動でイベントが進むシーンをうっかり見逃した。
誰か説明頼みます。
いきなり3年間寝てたことになっててわけわからん。
>>205 反撃するだけでダメ軽減するわけじゃない
反撃時のダメは被ダメ依存 スキルLvで倍率うp
大ダメージ狙うなら装備裸で・・・
地雷というか浪漫スキルか?これ
Lv5で大体2倍弱は返した気がするが・・・狙われないと無駄に終わるんだよなぁ
>>215 レベル後だと毎ターン2%ずつうP
地味に使える
>>218 最初のドラゴンとの戦いで超疲れた
↓
だるい寝るわ
↓
死んだように眠る
↓
気づいたら3年
>>218 ドラゴンとフロワロが急にいっぱいでてきた!
各国「ヤバスwww」
各国「俺は慌てないぜ」
各国「ぶっ殺」
こんな感じ
>>215 ボス戦では地味に使えるけど序盤に取らなくてもいい感じ、支援特化姫がいるなら要らないかも
どうも上昇値は攻撃力の割合っぽいから攻撃力が高くなるほど強くなる
ハントマンは寝太郎だった
>>207 トン。そんなもんなのか
大差ないなら貫掛けで良いか
大統領が見込んだ奴らが直後に3年間も寝続けるって想定外過ぎる
男子3年会わざれば刮目して見よと言ってな・・・
女子の方は胸とか胸とか何も成長していないようだが
一番想定外なのはキングさんが3年たっても大統領に付けられた傷が癒えてないこと
竜って治癒力ないのか?
>>229 男だってナニが成長するわけでもあるまい
232 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 20:52:17 ID:A4bQf+n6
今レベル30で回復手段が姫のキュアLv1なんだが苦しくなってきた。
キュアのレベル上げるか、キュアUをとるか、どっちがいいんだ…
顎竜ってどこにいたっけ…
そもそもこのゲームに大統領がいる事
事態想定外過ぎる
「アゴート揚げはお肉だからミートイーターがないと食べられないわよ」
そういうことは先に言ってよ…
戦士ローグ姫明治で来たけどそろそろパーティ再考するかなあ
ローグ外して癒や侍でも入れるか
OP終わったあたりで主人公以外全員作り直したから
あのまま死んだことになってる
敵の攻撃が物理の属性攻撃ってのが多くて
魔法の属性攻撃ってのが少ないお陰で
戦士の攻撃力低下当てると馬鹿みたいに敵の攻撃力下がるからな
通常の被ダメ 120
戦士・姫のbuffのみ 100
戦士のスキルのみ 50
両方 40
こんな感じだしなぁ
>>231 3年間寝ている間にメイドさんに体を拭き拭きされていたら?
実は三時間寝るだけだったがドあrゴンに三年間眠る何かをさせられて三年ねたらう
>>232 同じ状況だったがキュアU取ってLv3まであげた
>>230 竜に突き刺さってた剣が大統領のあふれる強さのおかげでダメージは加速した
その剣は3年経っても抜けることがなくきっと間違いなく大統領は謙虚にもナイトであることは
確定的に明らか。憧れちゃうな〜
>>241 斧戦士にしたの失敗だったかなぁ
バランスキルは竜戦ではほとんど効果実感できないし、雑魚戦では使うまでも無いし
ディフェンドキルはまぁ優秀だけどメイン火力はイクラクンだし
>>232 キュアI Lv5でキュアII Lv1ぐらいは回復する。
キュアI Lv5の燃費は確かにいいけど、自前でマナ回復系がある or 支援姫がいるなら
後々のことも考えてキュアIIを上げ始めた方がいいと思う。
船取ったけどネバンプレス
どこから上陸すればいいかワケワカメ。
教えてくり・・
アイゼンの第三皇妃ってどこにいる?
何かフラグ立てないと出てこないのかな
フロワロって消したら経験値入るのか?
鬼の形相で最強PT完成だな
>>248 斧戦士のメイン火力は、意外にもパージ。
即死は運がよければ。
そんな私も斧戦士。
>>252 ただし硬いフロワロだけで、入る経験値は「1」と聞いた
>>251 領主の部屋の左側の壁に寄ると、何か見えないか?
マスカミ遺跡の人類最強の男の部屋分からね。無限回廊なってるし
侍パーティは鬼の形相で敵が出なくなるまで鍛えるの安定
はじめて行ったダンジョンで出なかったりもする
鍛えすぎたか
ラスダンの塔で巨大シンボルが5匹くらい離れにいる階層で詰まったんだが
あれはなんですかね?もしかしたらバグ?
なんかマップの外にフロワロが咲いていて変な感じなんですが…
火球の核ってどこでとれたっけ?
>>248 バランスキルは状態異常を主軸にしているとかなり効果実感できるよ。
つーか、毒の成功率が格段に変わる。
侍盗癒魔PT安定感すげー
侍→獅子斬で高火力
盗→吸血麻痺技で高火力
癒→回復&クラフトでマナの心配いらずに
魔→クラフトのお陰で全体魔法連発雑魚掃除
穴が無い!
斧戦のアロフォロって強いの?
265 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 20:59:55 ID:KQkPvG9P
>>247 需要あるなら作ってみるかな次のコミケまでに
ロラッカ山道の抜け道?が良くわからないんですが
風が吹き抜けてるところで何かするんですか?
ちょっ`⊂々яёィ⊃〃τ〃レ£ナょUτゐゑ〒ス├
>>261 毒か、俺は恐怖のためにバランスキル使ってたわ
ちなみに竜戦での毒の使い勝手ってどんなもん?
まだローグもヒーラーも手つけてないから育ててみようかな
>>258 通常の敵と戦闘してれば勝手によって来るからそれ倒せばOK
>>256 右、上、右、右、下、左
あとは自分でなんとかおし
侍をネタ扱いしてたおまいらの変わり身に吹いた
>>269 毒が上手く決まるとヒーラーさんマジパネェっす!状態だよ。
後半はどうなるかわからないけど、真デッドブラックで毎ターン200オーバーのダメージ与えてました。
>>255 こんなところに部屋あったのかw
サンクス
しかしこれ
伏線っていうかまだ上には上の竜がいますよって感じだよな
2では残りの竜出るんだろうか・・
>>238 実はキングさん(本気)は帝竜の中でも最強だったんだな
>>246 大統領は戦士の気がしてならない
>>250 学者の町から左に進んだ港町から歩きで北上しろ
280 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:03:03 ID:A4bQf+n6
ラスボスってフレイムイーターみたいな自己回復ってある?
火力低いから不安だ
>>265 睡眠系が好きな俺は期待してますね
ナイト抜いて姫もう一人追加したけど案外これもアリかなぁ
役割分担させたから鞭系取れるし
>>267 ちょっと????づではなしてみるテスト
々яёィ・・・ゴで?
わっかんねー
>>166 大体8ターン目ぐらいから外れるようになる
>>250 ヨーバー大滑砂通って北上
もしくは
ゼザで南海航法スキルとって北の方から上陸して北上
どちらか
侍と盗を可哀相扱いしてた奴らざまぁみさらせ!
>>279 女の園から北上して、廃墟の町あたりから上陸したら
大滑砂をすっとばして進行しちまったぜ。
>>276 さすがヒーラーさんや!
赤髪で毒ヒーラー目指してくる!
天羽々斬手に入ったがクソ強いな。サムライがやっと報われる
>>275 元々ネタ扱いしてたのは一部の奴らだけだから
>>289 俺わざわざ戻ったw食材みつからねぇよ…
>>283 正解は
「ちょっとマレイ語で話してみるテスト」
マレロ語なのにマレイ語になってるのは単純にミスw
ギャル文字変換でググったら変換機沢山でてきたわ
職業の運用法が定まってないから各職の評価がコロコロ変わるなw
特にフラゲ組からボロクソに言われてたローグの出世っぷりは凄いw
はにゃあん
天羽々斬
と読む賢者が居たな…
>>279 キング「ちょwあいつ背中に剣刺してったw」
キング「あ、あれ?やべぇww手が届かないww地味に出血www」
〜3年間出血〜
かやつにつけられた傷がry
姫姫姫姫でOP後のカザンに向かう洞窟なんだが
ドラゴン強くて先に進めねえw
みんなドラゴン無視して進んでるの?それとも殲滅させてる?
あわわぎり って読んでる所もあったな
女の園にいる舌っ足らずの警邏兵が名前まで舌っ足らずだったのは吹いた
>>298 序盤は殲滅してレベル上げたほうが楽に進めると思うよ
>>275 流石にPT全員がサムライとかはネタだと思うぜ
毎度毎度紙装甲すぎて涙が出てくる
姫spたらないな
ホント欲しいスキル多すぎる
道中の竜がきついならボスもきついだろうし、レベル上げ兼ねて倒せば?
>>267 ちょっとマレイ語ではなしてみるテスト
かな?っていうかマレロ語じゃね?
サンタのクエスト、いくつか試してみたけど…。
鍛冶屋のオッサンの力押しには吹いた。
某お偉いさん、忙しいとか言ってた割には律儀だしw
>>302 侍四人とか姫四人とかはネタじゃねえだろw
侍紙装甲って言われるほど俺死なせてないけどなぁ
無理な使い方してるんじゃねえの?
>298
シルクウイップ出るまでがんばって倒せ
子守唄Lv4でMana6回復か、
微妙だが、混乱とか上書きできるのはいいな。
恐怖状態だと寝ないけど。
他の職に比べると侍と盗は十分不遇だと思うが?
>>290 ふはは、うちも赤髪ですよ。
実際毒のダメージ打ち止め気味なんだけど、どこまで頑張れるかが楽しみです。
ベノムアンプリフがとにかくエロイ。使っただけ効果出るっポイの。
サムライの紙装甲を生かして刃下使ってヒャッホーしてたらHP全快からマグナムヘッドで即死してふいた
HP底上げするスキル欲しかったわ
ラスダン逃げまくってるけどしうぜぇ
一度使い回した奴だし死ねよ開発
>>310 侍は高火力で対ボスで非常に強い
そもそも盗は今作最強だろ
シルクウィップ出すドラゴンは全部倒したよ。2個手に入った。
でも全然レベル上がらないw
今やっとLv17だ。
そこで17ありゃ十分じゃね?
ハイディングって
使う
↓
隠れる
↓
その後の通常攻撃が一定の確率で奇襲に
↓
リアクト発動
↓
リアクト行動の通常攻撃も奇襲に
↓
ずっと俺のターン
という認識でおk?
318 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:16:02 ID:aGQ/Kc8q
ちょっとお前らに言いたい事がある。
お前ら、ホント人間のクズだよな。
セブンズドラゴン?お前らお子様かよ。
まさに引きこもりニートの底辺だろ。ボケドどもが。
そんなお前らクズで底辺の人間に、俺みたいなスーパーゴジャースの人間が質問してやるよ。
今、ファイター・侍・ヒーラー・プリンセスで進めてます。
このパーティーってどうですかね?安定してますか?
廾厶яаィカヽ〃ょゎレ``⊂カヽレ`ぅι╋`⊂〃、、ζゞっちゃι╋ζяёっτζぅひ〃σL+ナニ〃ょЙё
しかし、このゲームおじいさんキャラの顔グラはあるのに
おばあさんキャラの顔グラは無いな
実年齢はババアってのはいるけども
2回目のデッド先生はアイテム使いまくったら全員生きた状態で勝てた
やっぱ真珠いらないなあwww
ムチ担当2人、回復担当2人で
マメに帰ってEX使いながら行ったよ俺
>>316 ハァ?ふざけんな。
sageも知らんような人間には言われたくないね
そこそこ安定してるけど、ヒーラーとプリンセスはどっちか変えてもいいんじゃない?
世界樹の影響でエレメントフォロアはてばなせません
>>314 多職の強さを理解した上で言ってるのか?
話の長いおやじのクエストやる人は2回話をきいてやってー
あきたチビキャラが動いてめちゃかわゆす。
唯一話をきいてた侍ちゃん、真面目すぎww
ヨーバー大滑砂から難易度はね上がった…
ドラゴン一匹ならなんとかなるが乱入されると終わる
>>318 スーパーゴージャスなら姫×4のやんごとなきパーティだろうがっ!
ぶっちゃけその構成でもスキル次第だからわがんねっす。
ナイトのスキルで、使った次のターン以降も効果が出るのってどのくらいありますか?
このスレでたまに出てくる強靭な皮と大きな牙って何に使うん?
>>315 シルクウィップは運で4人分ださないとアイゼンまで悲惨な目にあうそのうちダメージ2とかになるから
POW振ってるならわかんないけど
女王の教えあると便利だよ前提きついけど
バルムンクきたあああああああああ
つええええええええwwwww
最弱→侍と組めば使える→強職→今作最強
ローグの評価動きすぎだろw
>>326 第2挫折ポイント(byニーノ)だからな
南海航行スキルとればスルーして上から上陸もできるぜ
やっと船が手に入ったよ
ヨーバー大滑砂まできたけど今んとこLv27ぐらいなんで適正レベルで進めてるなぁ
シルクウィップのSPD+5が地味にでかかった。
マレアイアで強い鞭買って一番のアタッカーになったけどそう思う。
>>326 あそこは固まってウロウロしまくってるからな、山とかも酷い。
もしや攻撃って255までなのか…
侍とファイター涙目じゃんw
サムライの武器に使うからって白熊倒し続けて、店に行ったら
飛竜の爪が足りないとか言われた俺に隙はなかった
は? あんただれぇ? ワイバーンとか見たことないですし
>>332 最強は魔だろう。いつものように終盤で息切れするかと思いきやジエンド強すぎワロス
世界中のフロワロを一掃した状態でスタリ小遺跡の観測員に話しかけるとエンプレスクラウン貰える。
ムチスキルは大事だぜ
あと俺は半乳の金髪姫が大好き
官能の奉仕者とやらを探してずっと彷徨ってるが一向に出る気配がないぜ。
結構Lv上がっちゃったし、魔剣にリベンジしてこようかな。
砂漠の竜って適正レベルどれくらいなんだろ
あと火魔はSP振りなおしも考慮すべきかな
>>338 丁度今ラスダンで手に入れたよそのアイテル
>>338 ヨーバー抜けたあたりにある
フロワロに覆われて滅びてる街にでる竜が落とすよ
只、フレイムイーター倒して正宗取れるようにしたほうが早いかもしれない
ザミュエルボウもらったはいいがウチの子短剣使いだ…
350 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:22:18 ID:SoAfXIRL
ウォークセーフLV5にしたのにフロワロダメージ食らう・・・なぜだ?
352 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:22:50 ID:aGQ/Kc8q
おい。お前ら、まともに質問に答えろよ。底辺の人間には難しいか?
中卒ニートどもが。ボケ。俺みたいなビップは、野球見てるよ。
スマン。お前ら貧乏でテレビ持ってないか?ウププ。
今、ファイター・侍・ヒーラー・プリンセスで進めてます。
このパーティーってどうですかね?安定してますか?
ヒーラー外して魔法使い、入れて火力アップに繋げたいのですが
回復間に合うでしょうか?よろしくお願いします。
>>318 じゃぁ、マレロ言語でこたえるね!
ぅ→ω、ξぅT=〃Йё★ゎT=Uレ£ξσмамаτ〃レヽレヽ`⊂ぉм○ぅ∋〜
T=〃レナ`⊂〃、⊃レ)レ£〃レ)ヵゞτ〃ヵゝレヽヵゝらレま〃<∧ωUωUτ
レヽレヽヵゝゎヵゝらTょレヽU〃ゃмаレヽヵゝ
>>351 振り直しと強力装備があるからマレアイア行きオススメ。
クエスト多いんであまり入り浸りすぎるとレベル軽く30超えちゃうが。
>>345 でもシルクウィップでも途中でダメ8とかになるから愛でカバーすれば大丈夫だよ!だよ!
竹林は竜はできるだけシカトしてアイゼンいくといいよ
単体魔法、全体魔法、禁呪、魔法鎧、移動術、薬学、鑑定学
どれも便利で使いやすいよなあ
薬学5でのヒールエアロとかキュアオールより使いやすい
>>354 メニューのステータスだと255が限界じゃね?
戦闘だとそれより行くのかね
侍最強伝説!
むかし、最強伝説を唱え続けた最弱ジョブが本当に
最強になったことがあったそうだ。
竹林のボスに殺されて2時間ぐらい飛んだああああああ
こんなのFF3以来で楽しいけど辛い・・・
>>351 スルーして先にネバンプレス、マレアイアで装備整えてから20台で突破した
ネバンまでの道程が怖かったです
>>319 右側これけじゃなくてさなのか
宇宙語すぎる
>>324 お前こそ侍と盗の強さを理解した上で言ってるの?
ローグはダガーフェティッシュと行往坐臥で高火力
さらに
>>317にあるようにリアクトで無双 姫もリアクトで便乗できる
侍は斬馬スイッチと縦一文字で対ボスで主力になれる火力
FOD相手なら轟と他PTの攻撃で瞬殺出来る
368 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:26:37 ID:aGQ/Kc8q
今、ファイター・侍・ヒーラー・プリンセスで進めてます。
このパーティーってどうですかね?安定してますか?
ヒーラー外して魔法使い、入れて火力アップに繋げたいのですが
回復間に合うでしょうか?よろしくお願いします。
ヒーラのキュアのレベル5とキュアUのレベル1とるのとどちらがいいですか?
まだ始めたばっかりなんだけど敵が強くて宿にすぐいくんだけど敵が金落とさなくて減る一方で困る
>>303 逆に考えるんだ、姫は2人以上運用推奨だったと
姫っつーか、バード型姫とかカスメ型姫みたいなもんだよなこのスキル欄w
職によって武器の更新速度が結構違うからね
メイジは強めなんでしばらく初期杖のままでもいいけど
372 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:27:33 ID:SoAfXIRL
>>352 盗 侍 魔 姫な俺だが回復は姫のキュアで十分
Lv30超えたあたりから魔の薬学5にしてアイテムで全体100回復使ってる
つーかパロの実が安いからそれでも最初のほうは回復間に合う
>>352 ビップならこんなとこに来てないで優雅に暮らせよksg
ヒーラー外してメイジ入れてもおk
回復は姫のヒールを5まで上げれば消費2で70以上回復できるから中盤まで持つ
ただ姫の防御上昇がないとボスは少し辛いかも
メイジは全体魔法最優先で。お勧めは無属性のマナマスタリー、マナ回復も取れるしね
無属性全体魔法レベル1でも雑魚戦では十分なダメ出る。足が遅めだからSPDに振るといいかもね
さむらいがよわいとかいうけど、ぶっちゃけそれってそうびのさだよね
で合ってる?
あーPTきまらねええええ
何故4人なんだ使いたい職ありすぎじゃ
侍は火力以外に頼れるものがいまんとこないからな
敵のパターンやデータの検分が進んで属性技や雲身が使えるようになればまた違うだろうが
あとは刃下と無双だなぁ、なんか画期的な使い道がある気もしてるんだが…
ファロがつかまらねえー
逆周りすればいいのに…っていわれるから逆からまわってみても逃げられるんだが…
382 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:29:39 ID:aGQ/Kc8q
>>373 >>374 有難う御座います。有難う御座います。感謝します。
あなた達、2人に感謝します。幸せになってください。
>>376 そうね。 大般若、村正辺りから斬馬の補正も相俟って火力が一気に跳ね上がる
バーローの森突入したんだがボス大杉ワロタ
こんなに大量の敵どうしろと……
>>307 例えばゴウド?竹林のボスが毎ターン前列全体攻撃使ってくるけど、
その時点で一番防御やPOW上がる装備付けて挑んでも1発で半分前後減らされる
回復しないと死ぬけど回復ばっかりしてても反撃できない、そのくらいには柔らかい
このスレでもらったアドバイス「前に一人だけ出してガード、後列に3人で攻撃(ただし攻撃力は下がる)」
で40ターンかけてやっと倒したけど正攻法だとかなり無理げーだったと思う(´・ω・`)
>>381 逆周りでそのまま追い込めばいい
ヒントは、塔の中では捕まらない
>>363 バイツァ・ダストが発動したと思うんだ!
>>369 このゲームではモンスターがお金をもっているという不条理なシステムはございません
敵の残骸を店に押し付けてお金をもらいましょう
まだ発売したばかりだからだろうけどパーティの編成やら
そんなの好きにしろってレベルの質問多すぎね?
どんだけテンプレ通りのプレイじゃないと済まないんだか
ネバンブレス行くのに南方から行こう
としたら敵むっちゃつえーw
こりゃ大人しく砂漠コースだわ
騎侍癒
後ひとりが選べない。おっぱい要員で魔、褐色要員で盗、獣耳要員で戦士。半日以上なやんでる。
ウォークはいつ切れたとかステータス見ないとわからないの面倒だ。
>>386 そこのボスってカブトムシだっけか
そこのボスはサムライ云々以前にもともと難敵じゃね?
スルーできるようになってるし
とりあえず中盤以降は防御高い装備も手に入るよ
>>391 まあねぇ、でもむしろ依頼とかの説明ちゃんと読もうぜって思う
>>387 広間のところでも逃げられ…る…
もう泳いでいきたい
>>395 せっかく「ギルド」っていう単位で登録できるんだから全員作ればいい
>>380 刃下は俺的にはかなり使える気はする
HPの半分くらい食らえば発動するし、最初に一度使えばあとは常時だしな(ターン制で切れるかどうかはわからんが)
EXターンで回復するもよし、攻撃するもよしだし
>>391 こういう奴は2chなかったらどうしてたのだろうな
買おうかと思ったら
転売屋以外特典付きが既にどこもないから
買うの諦めたでござる
勇者の剣のリーダー、何処行った…。
森通り過ぎちまったぜ・・・。
>>395 おっぱい→複数
獣耳→複数
褐色→一人
あとは・・・わかるな?
>>406 なんか俺もそれ探したけど居なかった
かなり後になってカザン行ったら右のほうに残りメンバーいたりして、またちょっとイベント見れた
そしてギルド編成所行ったら「かなり疲れてヤバそうなのに竜討伐にいった」って行き先教えてくれた
行ってないけどw
バーローの森まじつらいお
せめて地図だけでも欲しいと思っても見つからない…
バントロワの耳をもふもふしたい…
異常ありません!
あれ、、ヴェールつよくねぇ?
Lv17でもロラッカ山洞のドラゴンが辛い
2体とかマジ無理w
>>409 見てみたけど
もうなかったお(´;ω;`)
>>395 そこで男を1人入れてハーレムパーティですよ
しかし俺は姫4だったのでどうみても男がいませんでした…欝姫辺りを男の娘設定にするか
>>412 違う違う
剣やら盾やら出てくる異変後の森
前買ったマップはすでに使えなくなってる
POWボーナス10!シールドマスタリー10!!シルドパニッシュ10!!!
さて…次は騎士道いくかな…ブロントさんはセイブザクイーン使えないし。
>>418 個人店だとたまに残ってる
後は予約キャンセル待ちじゃね?
ファロはどうすれば捕まるんだぜ?
すでに1時間以上追いかけっこしてて指疲れてきてしまったぜ
>>420 そうなんだ まだアイゼンだからわからんな、ごめん
姫四人は結構居るみたいだけれど、他職四人は居るのかな?
メイジヒーラー以外は割となんとかなりそうだけれども……侍がきちぃかな
>>418 予約特典に飢えてる人がそんなに多いのか・・・
>>420 ああ
死体むしゃむしゃするところかw
俺もマップ無しで頑張った
いったん道覚えると楽
つーか最初の1フロアが一番分かりづらい
帝竜のウロコ売ったけど開発はじまらねー
429 :
395:2009/03/07(土) 21:44:39 ID:T+ZeGzWl
レス感謝。
>>407 物すごい納得した。唯一の褐色要員として盗をつくる。
しかしこのスレに姫4PTな奴、何人いるんだ
俺入れて4人くらいは居るな
どーしょーもねーなおい(゚∀゚)
>>423 どんだけアホなんだよw
塔から追い出せ
竹林のFOEとボスを倒したらレベルアップした。
ウォークセーフと鬼の形相がLv5になって完全に敵に会わず
花をつぶせるようになった。ようやく快適な旅が始まるぜヒャッハー!
ヴェール+ガーディアン
ヨーバー大滑砂ほんとに難易度はね上がるな。
こりゃやばい・・
特典付きなら昨日秋葉原メッセサンオーで確保。
さすがにもうないだろうか。
侍、魔、姫、盗 ってどう?
今は侍、魔、姫、戦なんだけど、侍だけ前衛だとキツいかな?
あと歌姫の塔はどうやったら音なるんだよ…
騎士いないから往復で文字?探しまくるとフロワロきつい
>>430 逆に職業統一編成で一番オーソドックスな気もする多さだな姫w
スキル振りから考えても色々な道があるから面白いってのもあるけど
4姫のやつらでパーティー久米よ
>>423 塔の中ではなく外に追い出す
時計周りに回ってれば玄関?のとこでNPCがファロは外に出ましたよ、って教えてくれる。
このゲーム評価が割れまくってるね
自分はOPまでやったけどまあまあ面白いと思う
クエストは確かに不便だけどね
誰も死なせはしない…
そう…我こそは「奇跡の代行者」っ!
444 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:48:04 ID:yYZLuh8V
誰か
>>329教えてくれ
武器の素材じゃないようだし、売るに売れん
もう羽毛を集める作業は嫌だお・・・。
未だにOP前でLv20目指してるあたいに一言
447 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:48:18 ID:yt3EObnm
レトロ音源ってどこで入手かもう判明したの?
>>436 弓ローグ前出しちゃえば?
堅牢があればわりと何とかなるかと。
飛空挺っていつくらいに手に入るかな?13000くらいの剣が気になって気になって…
>>447 マレアレ神塔攻略後
マレアイアの北にあるダンジョンの奥にある
弓ローグって強いの?
高貴な方しか通せないってトコ姫オンリーなら通れるの?
>437
持てる装備がもう少しいろいろあればいいね
グラドリエル風の姫にはナイトぽい装備をさせてみたいw
さて、砂漠まできたんだけども、ナインテールどこだ
>>449 飛空挺はかなり終盤
とるころにはどこでも船とかで行けるようになってる
458 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:50:50 ID:yt3EObnm
>>452 おお、ありがと
もうちょっとでそこまでいけそうだ
459 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:50:54 ID:yYZLuh8V
>>451 なるほど、wikiを過信するのも考えもんだな
ドドワぬけたら森があんじゃん?
あそこドラゴンめちゃくちゃいるよね・・・
まさか進めたらもっと多くなるの?
地道に殺してる俺は全然進めなくなっていくのか・・・
>>446 ミロスの南にある山岳が兵士にとうせんぼされてるけど入口のスペースでも敵出るから15ぐらいからそこで頑張るといいよ
>>430 今からプリンセス4人でフレイムイーターなんだ
徐々に無理な感じがしてきていいよプリ4
>>444 敵を倒した後、もらえる戦利品だよ。
メイジさんのスキルでそのもらえる確立を増やすことが出来るから
入れてたらとると吉だよ〜
>>456 南海航海持ってアイゼン東のくぼみの森の中
ただし強いよ
葬式スレが伸びてるからって糞ゲーだと決め付ける奴は消えてくれ
本スレが伸びてるかって神ゲーだと決め付ける奴も消えてくれ
もうひとつ質問
「体勢を崩された!」って具体的にどういう事?
30レベル前半の侍姫盗癒PTでマレアレ塔いったら秒殺されてフイタw
40になったらまた来るか・・・
ちょwwww飛空挺不時着の場所からプロレマまで近ぇwwwww
確かにすぐ傍とはいってたけどここまでとは思わなかったわ
>>457 終盤かー…ノサン=ペスタのボスドロが必要なんだよね。
インビジブルだけじゃ飛空挺もらえないらしいし、帝竜狩りまくるかな。
とりあえず魔剣にリベンジしてくる。
屋根無しの店とかそう言ったオーソドックスな昔ながらの見下ろしRPGが売りだから小学生とかの時にDQ3やってた
オッサン世代には懐かしさもあって受けてるんじゃね。
俺もオッサンだけどこう言うシンプルRPGにWIZっぽいキャラ妄想要素を足したの物って意外と2Dで無かったから
凄いうれしい。RPG出るたんびに斬新なシステム求める人や複雑なシステムが好きな人にあわないから評判
われてるんでしょう。たしかに不便な所が結構があるが我慢できない程じゃない。
>>462 防具に悩んでるんだがどうしてる?
ソーンウィップでさえあんまりダメージ出ないし、戦士の指輪外したくないんだよなあ……
しかしマレアイアに男連れて入ると・・・ふぅ・・・
よーし世界協定まで来たぞー
姫4人もいいが緑騎×姫は譲れない
やっぱり癒代わりの回復役いれるなら姫かなあ。
今んとこそこまでガンガン状態異常くらって
回復しまくらなきゃいけない状況になってないし。
>>466 体勢を崩されたんだろう
体勢を立て直すには時間がかかる、後はわかるな
ダメだ…何回出ても狼の腱が狼の膣に見える…
サブパーティーを育てはじめてみた。
スパルタ教育すると15レベルとかあっという間だなw
メインが30位だからすぐ追いつかれそうだ。
侍盗姫癒でやってきたが竹林あたりできつくなって来た。
スキル振りをミスったか・・・・。
晩成を期待して続けるかやり直すなら今か・・・・。
プリンセス4人46lvでフレイムイーター撃破(1回目)
意外によわくて拍子抜けだったぜ
ツインテール騎士が鬼の形相をした狐侍を肩車しながら盾を構えて戦車の様にフロワロを蹴散らすファンアートはまだかね?
>>486 すげえレベル上がってるなw姫パだとそこまであげる必要あるのかw
スレ違いだけど
野球オワタ
7回コールドとかwww
>>486 あー、レベルがそんなに違うのか
ちまちま頑張るか……
スタンか、気付かなかった
みんな優しいなありがとう
モヒカン野郎に乱入→全滅される事はや数回
挫折しそうww
序盤は癒がいなくても姫がヒーラーでいけるけど中盤こした辺りから癒が必要になってくるな。特にマナ面で。
>>488 それも考えたんだけどな・・・、
徘徊するフィールドドラゴンを山以前のは全部粉砕しちまったから
Lv上げるのに結構時間ガガガ、Lv19まで雑魚だけで上げるのは
>>490 lv36だけど、東の砂漠が非常につらい
下手するとドラゴン狩らずに帰還する
>>493 ガザン奪還かい?
頑張って〜!
二枚目のMAPに抜け道があるから利用すると楽かも
やっと本編ハジマタ
つかメナスとかいう糞メガネは何なの?
大統領の威を借りて後ろで何もしないでただ偉そうにミッション押しつけてただけの分際で、
惰眠を貪った責任云々て、ふ ざ け ん な と
文句あんならお前が始まりの翼竜倒せよと
フワフロシードでねぇ・・・
鬼の形相発動しながらじゃ出ないのか?
>>485 まったく同じPTだけど竹林は割とすんなり
侍>居合い→ぜっとう
盗>常にバンパイア
姫>韻+キュア
癒>キュア+蘇生
>>490 砂漠が鬼門だったからPOW取ったりしてた
プリの攻撃がとおらない+乱入祭り
>>495 竹林のボスはスルーしてあとでやることも可能だから、
頑張って突破するんだ
>>495 魔ありでLV19なら竹林楽だったけど、魔無しだとかなりしんどいだろうね
>>498 本当は心の綺麗な奴なんだよ
再会したドリスが教えてくれる
>>460 ボスがうじゃうじゃいるマップがいくつかあるから期待するといいよ!
バーロー森テラシンドス
死体漁っても地図めっかんないorz
アイゼンのおっさんの話楽しいなw
緑髪騎士が鬱姫をどついたときは何事かとおもったwww
>>498 あえてきつく当たるとかそういうよくあるキャラなんじゃねーの
ふう、なんとかロラッカ山洞のドラゴンを倒す術を見つけた。
2体にしなきゃなんとか倒せる。
トリケラ倒したあとの岩って川のどの部分にも落とせるの?
落とした位置でり固定??
間違えて左に1マス押してから下へ運んだから、
端っこに設置されちゃって見栄え悪いんだが・・・
>>502 フワフロ踏む
↓
フワフロシード出現、倒す
じゃないのか?
戦騎盗癒だけど竹林は20くらいで普通に行けたぜ。世界樹で「逃げる」ことの大切さを教わったわ。
あー、アイゼン王宮にドラゴン攻めてこないかなぁ。
>>507 ・・・・・・マジですか・・・orz
ま、まぁ楽しめるからおkおk・・・w
盗侍魔姫でやってるけどフロワロうぜぇwww
OP前だけどレベル10って高いのか?レベル上がり難くなってきてるのにそれほど戦闘が楽になった気がしない…
スキル振り間違ったかも分からん。リプレイファーストローグとPOW侍とヘブンメイジと全体回復歌&キュア1姫だとMANAが足りなくなってくるわ
メナスは漫才動画とキャラ違いすぎて違和感があるんだよなあ
>>506 大統領さん生きてたのか。
てっきり世界樹2のフロースガルさんみたいに
序盤であぼんしてそれっきりかと思ってたぜ
>>513 消えにくいフロワロあるでしょ
あれ踏んでるときのエンカウントで出現することがある
普通のフロワロじゃでないはず
お前ら素で間違えてるのかわざと間違えてるのか紛らわしいからやめろ
マレアイアポータルねぇのにミッション受け取るために戻らされるとかふざけてんだろw
>>498 物語を進めればいかにその3年間彼が苦労したのかがわかる
それを知ったらおまいの考えも変わるさ
むしろ許せないのは竜を倒すためなら人間の命をはき捨てるように使うあの人
境遇は理解したが許すことはできんな
>>501 侍>獅子→残馬→1刀
盗>スコルピ1→ハイド→SPD
姫>堅牢>昏倒
癒>キュアU→グループ
どうみても対ドラゴンPTです、しかも山の足長ドラゴンにはフルボッコにされた。
通常戦闘じゃクマと狼が痛いです。
>>520 ちょっと違う
壊れにくいフロワロを踏みまくって、それが割れた瞬間に戦闘な
形相とかは使ってようが意味なし
>>520 おおサンクス・・・
消えにくいフワフロか・・・
>>506 内心がどうだろうと安全な後方でぬくぬくとしてた輩に偉そうに文句言われるのは不快でならん
漫才動画みたいにやんわりツッコミ入れながらも他人に振り回されお人好しタイプのイメージかと思ってたのにがっかりだ・・・
>>517 最初はリプレイスいらなくね?
あとPOWはあんまり効率よくない
ついでにメイジは技のレベルあんま上げない方がいい
>>518 基本漫才のキャラはみんな違うだろwww
結構ウけてるっぽいから夏コミ辺りで企業でセガ漫才CD販売しそうwwww
ちょっと魔がさしてスイングクラッシュ覚えてしまったけど、案外強いな
というか、スイングクラッシュを覚えるためにPOWボーナス取った関係もあって
雑魚戦なんかはヒーラー前衛に出して火力上げた方が逆に楽になった
>>528 さほどでもないダメガネとキャラ被るじゃん。
>>529 POWは攻撃と防御あがるから悪くもないと思うが
トドワの墓ってなんかあるの?
>>528 とにかく物語を進めろ
話はそれからだ
一つだけ言っておくと、竜を倒すのは大変なことだが、指導者を失い祖国を失い、絶望に浸っていた国民をまとめるのも同じように大変なんだ
>>528 安全な後方でぬくぬくといっても一日3時間睡眠とかかもしれないよ?
竹林地味にキツいな
マナ水大量に積むかウォークセーフとった方がいいのか・・・?
>>534 役割分担考えても、苦手な部分を埋めるより得意な部分伸ばした方がいいっしょ
>>538 ドラゴンは倒せば復活しないし何度かに分けていけば良いんじゃね
>>535 アイゼンとレジスタンスクエのときにもう一度くることになる
耳ファイターの剣はこんな簡素だったかと思い説明書見たらやっぱり削られてた
流砂よりもアリジゴクの砂漠のほうが難易度たけーなー・・・
ついさっき巨大シンボルだったやつがもう普通に出てくるとかねーわw
>>532 そう思っていた時期が俺にもありました
実際は毒祭りの方が圧倒的に強いし、回復役として本格的に活動するようになると攻撃する暇もなくなる
ボス級の敵にも毒は効きますか?
前スレあたりでクエスト受注の欄に倒す敵が書いてあるって言ってしまったが
間違いだったな… すまん
ナイトキュイラスってのを敵だと思ってた
本当は防具だった…
デコファイターちびキャラと立ち絵で得物違うんだな
N竜が出てきて最強武器を集めたところで飽きた
スキルポイントそのままでクラスチェンジさせれ
状態異常ばっか使ってくる虹竜のせいで20000Gほど持っていかれた…
大骨砂にて挫折中。
戦28騎27癒23魔25
これでもかなりきついわ。魔法もイマイチダメージなくないすか?あの竜達。
・・・・・・ゴウガさーん、やっと2MAP分ドラゴン殺したのにまだいるなんて聞いてないっすよー
>>507が言った場所に行きたくないよ・・・(T△T)
>>547 それ装備してる武器によるんじゃないか?
レベル30手前でメイジに覚えさせるものがなくなってきた
無属性以外にもう一つなにか属性取っておいた方がいいかな
>>550 おまっwそのパーティーでそれはないわ
あともっとレベル上げようぜ
何回かフロワロシード倒してて思ったんだが、
シードが出てくる時に踏んでるフロワロって
普通の硬いフロワロよりもさらに硬い気がするんだが…
俺の気のせいかな…?
例えそうだとしても、だから何だって話なんだがw
三年も眠ってしまって半分死んでたようなもんなのに惰眠ってきついわーとは思った
俺のパーティは主人公以外眠ったまま死んだ設定だからなおさら
>>550 得意属性とかじゃないか?
マナバレットな俺はバーロー森だがいまだ魔が最強
>>550 宇田動画では30でもヒィヒィ言ってたとこだからなぁ
まぁ、宇田だが
>>553 雷魔法が得意なおっぱいメイジとか言う設定で
やってたから最初ショックばっか鍛えてた俺、
ロックマン辺りが怖いので流石にその辺で無属性育てたけど。
>>552 へぇ、装備でグラ変わるのか
どちらにせよ俺が言ってるのは公式絵の方だ
>>544 毒は見なかったことに><
まあ、キャラは立ちすぎるほど立った
このゲームは最大レベル70なのかな?
教えてエロイ人
>>555 なんかゴリゴリって音がする花あるけど、それかな。
7,8歩ぐらい踏まないと潰れない。
ボス戦でスコルピオって毒そこそこ通る?
あと毒ダメージどれくらい出るかな
>>525 侍の獅子は罠っぽい Lv10で毎ターン上昇1だとか出てた気が
姫の全体異常スキルは思った以上に不安定だから支援係に
このPT防御低すぎて事故りやすいから回復は入念にしたほうがいい
物理攻撃は最強クラスだと思うけどな Lv20後半で補助ありで与ダメ200が安定して出せるし
移動速度がもうちょっと速くてMAPの視認がもう少し良ければなあ
変に3Dでフラワロ極彩色だから見辛い
面白いんだけど色々惜しいゲーム
>>567 レベル5で1ターン2%上昇ね
確かに序盤はいらないかも
ナインテールとりにいったら初hage記念^^
なにあの鳥たち^^
好きなもの嫌いなもの等のキャラ設定から、ゲットしたスキルポイントの割り振りまで
何もかもくじ引きで決めるというのはあまりにもマゾプレイかね…
>>567 獅子は毎ターン2%上昇。中盤〜終盤で攻撃高くなって来てからが本領
SPD取ってみるかな
答えてくれた人ありがとう
>>564 アンプリフ積めば毎ターン300とかザラになるよ
>>568 すまんテンプレみたつもりでいたがこんなところに書いてあったんだな
今度からはリンクも見るようにするわ
>>569 dクス
>>575 そもそもくじ引きを作るのがマゾいと思う
そういやイクラクンとか公式の奴どうなったんだろ
あれ使ってる人っているのかね
そういや獅子と斬馬って併用可能?
微妙に気になるんだが
>>561 やっぱりそうなのか
それにしてもシード見つけるのは大変だわー
ひたすらフロワロを踏むしかないのかw
フワフロシードを手に入れるためにMAP上のあらゆるフワフロを潰しまくってるんだが
一向に手に入る気配が無い…orz
とりあえずヴェイルは優秀だからとりたい
あとジエンドオブワールドとるとヘヴンズ使いづらくなるから全体1もあると便利
色はまあどれでも
シルドパニッシュlv4まで上げたんだがたいして強くない
10まで上げると変わる?それともふり直した方がいい?
今ゼンダ竹林だけど、ここのFOEもシード落とすよ
レアだろうけど
ヨーバー大滑砂、乱入しまくりで吹いた
>>583 メイジの名前考えるのめんどかったからイクラクンつかった
>>586 ドラゴンを狩りまくった方が早い
あと後半で買えるよ
姫の毎ターンMP回復って地雷ですか?
とらずに状態異常重視かサポート重視でいくか考えてるんだけど10レベルでどれくらいの回復量?
あとローグの性能を聞きたい
>>591 俺もいまそこ。
ネバンプレス船で行こうかな。
砂漠の龍うぜえええ
呪い→エレメント魔法→即死
ジエンドオブワールドは名前がかっこいいから使いたくなる
ゾルダを思い出すわ
>>597 地雷どころか神スキルだぞ。Wiki見れ。
>>589 どれくらいのダメを望んでるのか、それが問題だ。とりあえずパワー10、マスタリー10、パニッシュ10の俺がいる。
>>597 地雷どころか
長期戦では重宝するしMN足りなくなったときは発動→ガードでウマー
取得するとヌルゲーかするレベル
低レベルじゃ効果薄いけどなー
>>597 lv7で4、10で5。
でもバッファデバッファ特化ならそれはそれでいいと思うよ。
バッファ特化なら取って損はないと思うけどね。
>>597 風・月明かり
LV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
回復HP 2 3 4 5 6 8 9 10 11 15
回復MN 1 1 2 2 3 3 4 4 4 5
消費MN 3 3 3 3 3 4 4 4 4 4
習得SP 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2
>>575だけど
ちょっとやってみる
一向にキュアを取れないヒーラーとか
オラワクワクしてきたぞ
発売日組みみんな砂漠で苦戦中ワロタ
>>587 熊とか大型の雑魚を2体残した状態で延々ターンを稼いでからドラゴン乱入させると強いぜ。
>>608 砂漠の前に船でウロウロしてたらいつのまにかネハンブレス着いていた俺は勝ち組
この塔・・・下に泉があるってことは・・・往復ゲーか・・・
真球使っても9ターン目で元に戻るのな、くろちゃん
LV30これから砂漠突貫なんだぜ。
騎盗姫魔。スレ見ててこの編成あんまりみかけないなあ。なぜだろう?
そろそろ癒と侍も育て始めるか。
615 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:30:19 ID:jr2ncEJ5
俺もヨーバー大滑砂で詰まった。
戦騎癒魔なんだけどね、レベルは32
乱入がうざい。俺がヘタレなんだろうな。
ちょっと教えてくれ〜
フレイムイーターと闘って逃がしたところなんだけど
とりあえず敵が強いからレベル上げしたいけど
どこがオヌヌメ?
発売日有休組だが、まだトンボドラゴンFOE中ww遅いがな
リアクトスキル皆使ってる?ローグのハインディングと姫リアクト
合わせて使ってるが、発動条件を満たすのがやや辛い
2倍以上の倍率のスキルなんて騎士の憤怒くらいしか無いぞ…
>>613 今オニギリの宿もといニギリオの宿で戦士が1人で特訓中だからもうちょい待ってね!あと3回くらい泊まったら試してくる。
官能の奉仕者見ないなぁ…もしかして場所間違ってる?いや、絶対間違ってるよな、俺。
ミスったorz
>>616 ゴ=ヴァ砂漠、メルライト鉱山あたりか
>>614 俺と同じじゃないか。俺も見かけないなと思ってたところだ
624 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 22:32:36 ID:EjJdCysv
1ターンで5も回復か…美味しいなぁ。すみませんでした。これからはwikiみてから質問します
リアクトはローグとローグに合わせたプリンセスくらいしか実用的じゃないねえ
リアクトねらって無駄にターン潰すようじゃ本末転倒だし
そうか! 姫4で流砂辛くなかったのは打撃力低くて呪い即死しなかったからか!
>>311 公式の広報動画でアンプリフがないと毒は〜って言ってたのはそういう事かw
>>623 おお。ここに兄弟が!
結構ベタなメンバーになったかなと思ってたら
意外と見かけずになんか不安になってたんだぜ。
ヨーバー大滑砂は最初はEx逃走で駆け抜けて
装備整えてから竜の始末をした方がいいと思う
というか装備整えたので今から突撃してくる
よっしゃ砂漠突破したぜ
一人死んだけど・・
もう鳥の羽を延々とむしる作業は飽きた…
獅子斬馬灼熱堅牢ディフェンスシフト
たった2ターンで無敵侍の完成だ!
仲間がいてよかった 自分もヨーバーで詰まった
竜戦闘→竜乱入→石化→全滅 みたいな感じでとても進めそうにないので
船で飛ばして直接ネバンへ行きましたとさ
話の流れ的に船でなんちゃら帝国目指すのかと思ったら、もしや歩いていくのか…?
海の敵めっさ強いしそんな気がしてきた
鳥の羽根100の鬼畜クエストとか本来面白いんだけど
今のシステムじゃ明らかに面白くならない
女王の教えって重複すんの?
重複するなら姫複数育成すんだげど
638 :
ラブレタ:2009/03/07(土) 22:37:50 ID:0q0N18FZ
すみません
可憐な花ってどこで誰が落としますか?
★なのに未だにクリアできない
姫の中で一番人気は鬱?
それにしても調教マスタリーってエロくね?
>>626 それとSPDが比較的早いから呪いかけられる前に攻撃できるというのもあるかな
とりあえず恐竜系はHP高いし突撃痛いのに経験値少ないし
ロクな素材落とさないから困る、ややこしい技は無いが
時間かけてると乱入して来るし。
>>632 俺、今80枚まで行ったぜ・・・間違いなく最凶のクエストだわ。
キノコDeneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
100枚の羽いるクエストって蝶だっけ鳥だっけ?
蝶の羽×30枚もったまま、すぐアイテム欄満タンになってしまうんだが。。。
wikiの人見てるかな?
重すぎて昼間でさえ表示速度遅いんだが引越しなど考えてないかな
〉611
イグジット
取ってて良かった
マレアレ神塔
だぜ
ようやくクリアしたよ
騎侍盗魔の力押しPTだったが、いけるもんだね
止めにサクリファイスうったら、7000ダメとか与えて笑ったw
>>637 重複するから姫4でいくといい
>>639 欝姫モモノメかわいいよモモノメ
竜すら恐怖を覚え自決させるけどな
>>631 突破おめ
俺は今日は疲れたんで明日リベンジするわ
バーロー森…5体位盾ボスたおして次のマップで終わりかと思ったら……
終わりが見えてこねえ……盾ボス堅いんだよorz
やっと竹林突破。戦士にガードアクス持たせて防具固めて一人前衛防御
他みんな後衛で逃げる連打で安定wwww・・・こんなゲームだったっけ?
>>651 頭使ったらそいつらと戦わずにボスまで行けるのに…
>>352 半年ROMれよ、この厨房が。
熱い僅差を期待してたのに、あんな圧勝な野球なんざ面白くねぇんだよ。
クソが。
ファイターか侍の代わりにメイジ入れれば安定するんじゃないでしょうか。
主にマナ系取って、姫と癒でMPは補えるので。
>>653 ボンドでくっつけてでっかい羽にして蝶☆サイコーとかすればいいんでね?
>>654 頭使えと言われても通路を塞いでるんですがどうしろと(ry
3マップ目は何とか行けそうに見えるが
ワンナウツはあんなに面白いのに
実際の野球は…
姫&騎士のリアクトコンボ一例
騎士:挑発→ガードリアクト→パリングorマナパリングで敵の攻撃無効化
→最行動でセイブザクイーン
姫:月詩とか補助→プリンセスリアクト→Pオーダー
→最行動で灼熱韻とか
どー考えても長期戦用だな
むしろリアクトって雑魚戦にいるのかね?戦士のはボス戦むけじゃないしな
皆が言う砂漠はゴウガの後?
>>657 ヒントがあったろ
大きな竜が死体をムシャムシャしてるシーン
そして無造作に配置された死体
後はわかるな…?
>>635 船で西の大陸に行き歩いて行くのです
金がNEEEEEEEEEEEEE!!アマゾネスの国で買いすぎたぜ…鞭高いよ
嘆きの王妃ってどこで受けるんだ
>>655 わざわざ300も前のレスに何言ってるんだおまいは
掘り起こす必要ないだろうに
マナ回復は姫か癒のどっちかで十分
その分前衛職を固めるべきだと思う
騎士のリアクトはおもっくそボス戦むけだと思うんだ
騎 姫 姫 盗でリアクト狙いがボス相手によさそうなんだがどうなんだろ
>>662 あの鞭は実はクエストで手にうわなにをするやめ
買った後に後悔したのは俺だけじゃないはず
>>656 これからボンドを探し求める旅が始めりまつ
>>663 王がいる部屋の左の柱と柱の間に隠し通路
669 :
621:2009/03/07(土) 22:47:59 ID:VLd/+WgI
>>613 ラビ相手に軽く試してみた。2倍以上は出てる。大体2.2倍くらいかな?
シルドパニッシュはExでかなりの確率で相手がスタンするからそっち方面でも重宝してるわ。
真球とガラス玉を取り替えまくってるとえらいことになるなw
玉のオブジェクト追加するばかりで削除されないから
処理がすごい重くなって表示がおかしくなってくる
途中で怖くなってやめたけど、やり続けると止まるかも、あれ
>>661 あのシーンには意味があったのか…
ちょっと試してくるわ
しかし死体とはいえ人を生け贄にするのはなんとも言えんなあ
ローグと組ませるとき侍推奨?
>>662 なるほど、直接いくのかと思っていた
港町から歩いていくことにするぜ
>>668 おお!サンクスオール
鬱姫のおっぱい揉んでいいぞ
>>673 侍→うはwwローグ超火力wwwww
姫→リアクトでずっと俺のターン
火山の方のフレイムイーター倒したんだけど
この後アリエッタはどうなるの?
別のところで一泊してから会いに行ったけどセリフ変わらないんだけど
誰か知ってる人いたら教えてくれ
>>669 わざわざd
2倍以上出るなら使えなくはないな
このまま上げることにするよ
船もらってから何となく西行ったらあった町で、
何となく竜倒すミッション受けて塔行ってみたが
最初の竜のソニックブーン2発で全滅とか・・・先に砂漠行くべきだったんだろうか
…ここが噂の大滑砂か
最初のドラゴンでいきなり姫死んで街に帰る羽目に
EX尺八筆卸、、、
侍ってえろいね
>>676 ローグ×姫のリアクトはどうなんだ
発動させるのが面倒でない?
俺は今使ってるが出しにくくてしょうがないなー
トドワ山岳内の宝箱に地図があるっていうけど、その宝箱自体が解らない
ボスのプテラノドン倒した先かな?後かな?
うわああああメニュー画面で侍の名前はちゃんと白く輝いてるのに
他の3人のメンバーの名前が消えたあああ
一応カーソル合わせれば黒っぽく表示されるけど、どうすれば直るんだろう
やっと竹林突破orz
マナ水大量所持で騎のシールド全開でなんとか打開した
>>683 もうプテラノドン倒したなら先に進んじゃっていいんじゃね
後で買えるし
>>682 成功率は低くはないが絶対にってわけじゃないからなぁ
まぁお好みで
それぞれの職単体の強さもあるしね
デッドブラック倒してプロレマまで来たんだが
ポータルがカザンとプロレマの間が空白なんだが見落としてる?
砂漠抜けたところにあの街置いた奴ちょっと出て来い
>>692 見落としてない
あと10時間くらいで埋まると思うよ
ローグのリアクトの奇襲攻撃ってどれをさすんだぜ?
あああタケノコうぜえ
1MAP目の最後のところとか喧嘩売ってるとしか思えん
アイゼンどんだけ遠いんだよ
デブォ砂漠の地図どこだ…。
竜怖いよ…こっちくんなよ…。
デッドブラックまで来たけど、即死攻撃が厳しいね〜
あれ?2画面目に出口が見当たらないんだが…
まさか…
本当に大滑砂難しいな
Lv30で普通にドラゴンに全滅させられたわ…
癒も魔もいないからか…?
>>700 デヴォ砂漠の地図は竜と逆方向という罠
塔めんどくさいから一旦言語クエやろ・・・
>>698 そう、それ!他にもなった人がいて良かった
宿か…さっそく泊まってみるよ、情報トンクス
>>703 ×ゼンダ竹林
○ゴウダ竹林
アイゼン行きの竹林にタケノコは生えない
>>706 いや、見た目の好みで選んだら騎・戦・盗・姫になっただけなんだ
ちょっw
INT38のナイトのキュアUが61回復で
INT49回復マスタリ7のヒーラーキュアUが51回復ってどゆことw
どっちもキュアUのlvは1なんだが、どういう計算式になってんだ?
買ってきた。
みんな今何時間くらいやってるんだ?
ついさっきラスボスしばいた
ドラゴンカウンターが残り174匹でエンディングにいってしまったのだが
プロゲーマーなら0匹までやれるの?
ポータルのセスの下(パコの右)が抜けてるんだけど、この先ポータルどこか開くの?
>>713 51しか減ってなかったとかいうオチじゃねーよな?
リアクトは常時スキルが良かった!
欲を言えば初期スキルであって欲しかった!
でも楽しんでいますw
なんたら山脈で一人で最前線を維持する兵士に驚嘆
やっとクリアした…
なんかクリア後もあるっぽいな…
とりあえずドラゴンあと332匹も倒さなあかんorz
>>715 23時間50分
タマヘイトってどこで手に入る?
嘆き王妃の民の食事だと・・・・・
ドコダー
>>718 減ってても減ってなくても表示は同じなんだが…
ヒーラー可愛そうすぎるだろ
今9個開いてるけどポータルの並び順は意味不明だよなー
>>720 あそこはレベルが高くても翼竜のパニックとロストの誘惑の歌が
怖すぎるのにな、ホントよくやってるよ。
次のテンプレ追加希望案
Q:ポータルの3個目が空くんだけど
A:後で埋まる。スルーで。
>>725 最終的にカザンのとプロレマのしか使わないし
>>723 あそこは思わずスライムゼリーを用意してやりたくなった
>>726 しかもHP回復、MP回復、状態異常回復、蘇生をこなすんだぜ……
いくら採取しても「大きなどんぐり」が手に入らない…
>>723 村のおっかさんが作ってくれる。
頑張って材料用意する作業に戻るんだ。
>>723 困ったときはWikiへ。
今俺もやってるところだ。迷わず貧民街に行ったのは内緒
と書き込んだらヒントを得た・・・・
サイモン村へのりこめ〜
>>722 ジョマロン山岳行こうぜ、明らかにこいつから取るだろwww
な敵が出てくるから。
>>731 俺は弁当持ってったぞ
つーか完成した料理を家畜の餌よばわりされたときは
もう・・・ね
>>733 鉱山で出てくる敵から入手できたよ
ネバンプレス着いたばっかだか
武村ハイレインってまだ行けない?
>>738 レジスタンスに加勢して愛染で暴動を起こしたいんですが、よろしいですね?…って、思うよねw
ネバンプレスに向かっていると思ったらマレアイアのミッションが発動した
何を言ってるのか分からないと思うが以下略
やたらめったら階段の多い洞窟クリアしたりと、横道逸れまくりでレベル70まで上がっちまったぜ
アイゼンの庶民の食事っつってんのになぜかサイモン村の人に作ってもらう謎
わかんねーから
真面目にクエスト消化とかしてるとレベル上がりすぎてヌルゲーになるな
クエ全消化目指すなら竜討伐PTとクエ消化PTと二つ作るのがいいかもしらん
アイゼン潰す
デキル治療院の奴に実験体扱いされたwww
誰かヒーラーのキュアレベル5とキュアUレベル1どちらがいいのか教えてくれ
ヒューロ氷洞の右側の3マップ目の上の宝箱取れねえw
小学校の頃涙目で氷の抜け道を抜けようとしたのを思い出すんだぜ
で、あの哀染の腐れ国王は殺せるのか?
>>749 アイゼンの料理人の兄ちゃんに誘導してもらえるだろ
>>750 むしろ竜とクエを均等に分担すればそこそこ楽しめるかもな
>>747 ドレッドノートってマレアイアの奴だろ?
フレイムに逃げられた後じゃね?
>>756 レジスタンスクエ最後までやるといいよ
少しは考えが変わる…かもしれない
ランさんの全身タイツがビリビリ破けるイベントはまだですか
>>739 え?俺の見方が間違ってるのか?
ナイトもヒーラーも体力満タンの相手でも瀕死の相手でも
回復の表示量は同じなんだけど・・・
>>763 え? 普通に回復した数字分だけ表示されるんじゃね?
今日初めてやっとオープニングまで来た
売り切れ続出でわざわざ都会まで買いに行ったかいがあったぜ……
>>749 愛染から逃げた人が村に行くって言ってるしね。
料理人さんも誘導してくれる。
>>763 バトル中なら合ってるが、フィールドメニューだと
減ってる分までしか表示しないので注意だ
>>763 ID:F+rjlAi/がバカなだけだから気にするな
>>764 テラコミケwwwww
俺も夏コミはセンスドゴンのエロ同人が楽しみだ。
ちょっとジェノサイドタスクを試してみたら強いのなコレ
ボスには使えないがFOE相手だと灼熱Lv10を先にかけておけば毎ターン合計約3000ダメージとかw
なによりAボタン押しているだけで終わるのがラクだw
戦闘中はHP90/100の状態で回復しても50回復とか出る。
非戦闘中は90/100の状態で回復すると10回復としか出ない。
まぁ回復量は結構幅あるしなー。多いときと少ない時じゃ20以上差がある。
でもうちの姫より癒の方が同じキュアILv5でも回復量の期待値は高いぜ。
死して屍ひろっちゃうよ の次に耳にのこる「センスドゴン」
Q.セブンス? セブドラ? ナナドラ? 7ドラ? ブンドラ? センスドゴン?
A.様々な略称が提案されてますが、まあ、ご自由に。
タイミング次第で出来ないクエストとかが出るのがちょっとなんというかもやっとするというかなんというか…
かといってやり直すのは嫌だ
こんなのは俺だけじゃないはず
>>776 この速さで単発とか言ってもお前の馬鹿さはかすまない
ヘルシーだよ
そんなにブラを見たくない理由でもあったのか
いらない時はガバガバ素材を落とすのに、クエストの素材集めを開始すると全然出ない件
ほんとにメイジのドロップうpの効果あるのかよ…物欲センサー高性能すぎだろ
ところで既出かもしれないけど最初のミッションかその後のミッション終わった後に
大統領府に入りなおすとドリスとアイテルが話してるな
知り合いだったのか・・・
>>784 センスドゴンはこのスレじゃ伝統的な略しかたの一つなんだぜ
騎姫盗癒だが鞭姫は前衛かどうか。盗は弓使い
それよりLv15だがカザン奪回のFOE*2同時が対処できなくて詰み気味
フロワロ食った学士に会ってみたい
ちょっとローグ一人旅でLvあげてみるか→誘惑されて自害
ちょっと( ゚д゚)ポカーンとなった、誰か笑ってくれw
>>787 だが、俺は認めない。
「ななドラ」に決まっているが、まぁここまでにしよう。
>>791 7ドラではよくあること
むしろ混乱ローグがリアクトで俺のターン→全滅とか
>>787 だよな、ポッドかなんかで公式否定されてたけど
>>793 きっとその内そんな名前のラノベかエロゲ出るよ
ゼザでシミター買ったらその後行ったアマゾネスの村で遙かに強いの売ってた
死にたい
>>791 大丈夫、俺もなった。
ナインテール?の敵は何処に居るんだ?ニギリオの宿周辺じゃあないよな。
>>789 全く同じパーティ(短剣と弓の違いはあるが)だけど、
ローグの方が硬い装備できるから弓持ちでも前に出た方がいいと思う。
それか1:3にしてナイトでバックシルドするとか。
メイジのEXスキルってどこにあるの?
Wiki見てもさっぱり分からん
ニギリオの宿がオニギリの宿にしか見えない件
>>800 アイゼンと同じ大陸でアイゼンの右の山に囲まれたところ
公式のあれも何か裏メニュー的なものがあるのかな
特定の単語だと反応するとか
戦侍魔盗の超攻撃パーティで始めたら序盤からきついぜ!!
レベル上げして防具そろえたら楽になったけどな。
このメンツのままでラスボスまで行けるかな?
>>777 癒無しPTでレベル30だが、そろそろ姫のキュアTをLV1からあげるかキュアUを覚えるかさせるべきだろうか。
騎に覚えさせてないからHP30前後回復が唯一の回復ソースだぜ。
全体攻撃地獄です。
せっかく拾ったけど、侍がいないんで使い道がない脇差
売るのもちょっと勿体無い気がするものの、アイテム売却のたびにチラチラと目につく脇差
仕方ないので、侍娘を作って装備だけさせておく事に
命名 サム子
中身蝶きめえ!
EXスキル…ダメージ特大とあるが実は基礎スキル10とほとんど変わらなかったりorz
ジエンドオブザワールドに至ってはEXマナバレ10の方が強い
中m・・・もしやと思いリロードしたら
やっぱり先に言われてたよ畜生!
まだ中盤なのに竜狩りが作業過ぎて嫌になってきた
いくらなんでも多すぎだろ
スルーすればレベル上がらんし狩るとなると面倒臭い
>>816 無茶苦茶強い割に倒しても経験値0のf.o.eに比べたら……
foeってもっと神聖なものだろう
今回はfoeの安売りって感じがして腹立たしい
ドラゴンも666匹も必要ないし
ナイトにディフェンスシフト、ガーディアンに姫の堅牢の韻に
メイジのヴェール系をナイトに使って薬学+アイテム使うとすげー強えー!!!
>>780 しょうがないだろ。
クソゲーなんだから
鑑定学の効果がLv1>5らしいんだが検証組み求む
>>818 カマキリやジャックランタンもどき等が神聖とな
やっとクリアした
BGMのRETRO聴いたけどファミコンと言うよりゲームボーイだった
メイジは忙しいし死にやすいから薬学は他のキャラに欲しかったな
イクラクンに可愛い名前を付けてあげてください
もう散々出てると思うけど
長話のおじさんとスキル手に入った後も話すと
PTメンバーの反応が凄い面白いなwやべえ妄想のネタになりまくりww
>>780 セーブデータが複数作れたらなぁ…とやってて本当に思うな
>>826 話を聞いていたうちの猫戦士は、きっと寝ながら聞いていたw
>>821 そんなことないと思うよ
体感だけどLv5だとレアアイテム落としやすいと思う
OP終わってやっと冒険始まると思ったらマップ9割フロワロで埋まってるとかねーよwww
全滅して電源つけ直したらロードとかの画面が崩壊した街になってて驚いた
フロワロシードうめえw
恐い顔してても出てくる仕様で本当に良かった
>>833 それもあってセーブ1つなのかなと思ったり
>>832 Lv上げると、アイテム習得枠がオープンしていくと聞いたことがあるがどうなのだろう。
プレロマの資料棟でドドワの丘って書いてあったけど、トドワの間違いじゃないのか・・・?
>>833 最初スタート画面にBGMなしか?と思ったけど、感動したな
>>825 ANAGOクン
ついにラスダンっぽい所にたどり着いた
戦侍魔癒で平均71だが大丈夫だろうか
お前らがヌルゲーヌルゲー言うからとりあえず適当にやるかと思ったら2回目の戦闘で全滅してゲロ吹いた
あと動いてるのとか戦闘後のチビキャラ可愛すぎるな
セーブデータ複数は欲しかったな
同職PTとかでクリアしたデータは記念に残しておきたい
はじめからやると消さないとだめなんだろうし
>>830 自分とこの茶髪戦士は脳内麻薬で頑張ったはずw
>>822 世界樹2の物語の1/5を締める1層は鹿と蟷螂2匹foeだけで充分に成り立っている
>>836 フロワロの管理でメモリーを取られて、セーブが一個になったりしたと聞いたw
いろんなところが影響受けて削られているみたいよ。
ドット絵頑張ってるのに微妙なUIが勿体無い
これ、キャラデザ的に石恵あたりにエロ同人書かせたら最高だな
テンプレ修正の季節。 ちと長くなってきたでござる…
■購入後 ※注意: 最初のイベント龍を倒すと受けられなくなる時限クエストがあります。クエストコンプを目指す人は注意
Q.(フィールド上の)○○何処?
A.地図を見てお探し下さい
http://www24.atwiki.jp/7thdragon/pages/107.html Q.歩くの遅くてダルい
A.最初の街のクエストクリア後、Bダッシュ可能
Q.SP振り直し出来るの?
A.船入手後に行けるマレアイアで振り直しアイテムが売っている。代償に5レベルダウンする
Q.トリケラ倒しても進めない。川があって岩がある。
A.岩押せ。
Q.フロワロダメージうぜぇ
A.ナイトのウォークセーフで軽減(序盤はlv3で無効化、後々ダメ増えるので5推奨)するか、軽減アイテムが出てくるまで頑張れ
Q.軽級労働覚えたのは良いけど採取ポイントて何処よ?
A.調査スキル習得が必要なのでデッドブラック討伐後まで採取はお預けです。 スキル取得に関してはwikiを参照されたし
Q.○○(職)弱くね?
A.スキルが整うor装備が揃うなどする度に評価はコロコロ変わる。 使えない職というのは無い。
Q.フロワロ開放したところは二度と竜でないの?
A.フロワロシード(アイテム)を使うと再びフロワロに覆われる。シードはネバンプレスの闇商人から450Gで買える(要 裏取引)
Q.トドワ山岳の地図何処よ?
A.トドワ山岳内の宝箱。 地図無しで突っ切ってもアイゼンで買える
Q.デッドブラックのザラキUZEEEEEEEE
A.レベル上げたり台座にガラスor真球乗せて弱体化させる。真球はクエスト「嘆きの皇妃」の報酬
又、嘆きの皇妃はデッドブラック討伐後に消滅するので注意。 皇妃は王の間、左側の壁の隠し通路の先に居る
Q.ポータルの3個目が空いてるんだが、何処か逃してるの?
A.後で埋まるから、スルーで。
Q.ヨーバー大滑砂きっついんですが…
A.ゼザで南海操舵を買えば、大陸を西から船で回れば直接ネバンプレスに行く事が可能なのでそこで装備を調えるのも手
又、ネバン周辺のマーダーベアと砂漠近辺のワイバーンのドロップで出来る刀「大般若」は結構強力。ハイレインで買える正宗までの繋ぎに
Q.マレアレ神塔の謎解きワカンネ。2階の鐘鳴らしても止まるんだけど
A.鐘は左右の塔も鳴らさないと駄目。 3階の謎解きについては2階に答えが載った壁がある
Q.バロリオン大森林のヘイズシールドだりぃ…
A.死体運んで御馳走するといいよ
>>829 そのセーブデータもフロワロ分布の記憶で圧迫されて、その結果1つのみってのがもうやっちゃってる感でいっぱいだよな・・・
>>837 アイテム習得枠が二行目に行ったことが25時間プレイのうち1回しか起きてないから考えなくてもいいぜ
>>826 男二人が熱く語り合う後ろで、うちの女三人衆はだるまさんが転んだしてました
エリアごとにフロワロの割合を記憶しておいて
ロード時にランダム配置でよかったんじゃね。
グリフィスのバトルナイフってレアドロップ?
てかこのゲーム条件ドロップとかってあるの?
石恵はアニメばっかだから無理だな
無難に南十字星とブロンコに期待しとこう
>>826 俺は鬱姫がS姫にじゃれてたw
あれには悶え死んだ
むしろモタ本人がエロ同人描きそうな気も・・・
>>854 せっかく開拓したルートが花だらけになると絶望するからやめてくれw
やっとアースブレイカーきた!これでさらに輝ける!
>サルベージャー入手後、ワールドマップ2,3一番下のライン 経度は港町と魔法都市の間
ワールドマップ2,3ってどういう意味?
なぁ、マレアレの石盤の埋まった部屋のロナムってどうやって起動するんだ?
どっかにヒントある?
>>848 ネバン周辺のマーダーベアと砂漠近辺のワイバーンの
ドロップで出来る刀「大般若」は結構強力。
これって調合?
どうやるの?
>>863 今ちょうど起動してきたけどもう覚えてないからとりあえず石版読め
テンプレにあるスキルリセットアイテムて何個でも購入可能?
あとスキルリセットてにはいるのてどれくらいだい?
後半に入手ならまだ前半のほうだし作りなおそうかと思うのだけど
エロ同人がどうのとか言ってるキモヲタは角煮あたりから出て来るなよ
電池切れで2時間がパーになった
泣いていいよね
>>864 ワイバーンがドロップする飛竜の爪を2つ売るのよ
フレイムイーター倒したところでプレイ時間25時間。
ていうかフレイムイーターのダンジョンに泉無いとか鬼畜過ぎるだろ常識的に考えて…
>>867 同じ穴のムジナなんだし邪険にすんなって☆(ゝω・)vキャピ
そろそろギルド名を決めようじゃないか俺
いつまで進めないつもりか俺
>>868 常に充電しながらプレイするんだ!
セブドラはどこでもセーブないから屋外で遊びにくいだろう?
やっとアイゼン着いた…
竹林がまさかの3MAPはやられたわ
アイゼンのポートはどこかなー
>>866 テンプレ読んだなら想像しろよ。
ま、30レベルくらいと思っとけ。
>>874 おまいは普通に武器開発したことないのかw
>>874 お前船取るとったとこまで話進めておいてなんでそんな初歩的なこと聞いてんだよ…
途中で送信しちまった・・・
>>821 FOEと戦うと大体8割くらいでアイテム拾ってくる
あとレアなのかは知らないが、ドラゴン駆除に筍の竹林へ
スフィアドラゴ狩りに行ったら、殲滅する頃にはフロワロシードが
5つくらい溜まってた
人数絞って意味あるの?
死体引き連れてると効果が上がるスキルがあるのは知ってるけど。
ジョマロン山岳ってどこにあるんだ・・・
うろうろしてたら、君達ではここは危険だから帰りなさいと言われてしょんぼり帰る英雄達
難易度的には人数か趣味職で固めるくらいのほうがちょうどいいかもね
二週目は姫4でやろう
石盤読んでもわからない…
Ш П Ψ Ν
なにこれ?(´A`)
>>877 竜殺し的に考えるとDスレイヤー、アスカロン、ゲオルギウス、グラム、バルムンク、デュランダルあたり?
あんまネタに走ると後々後悔することになるぜ
>>888 書き方少し不親切だったかしら…?
次で判りやすいように修正しておくよ…
>>883 それは5の話だよね?
>>884 縛りとかじゃなくて名前が全然決まらないから3人でやってるけど
別にこれといったものは・・・
はじめのところの王者の剣が3人なのにすごいのよ!的なセリフも変わらん、と思う
サムライっていつ頃まで無手強いんだろう?
その大般若っての取る頃にスキルふり直した方がいいんだろうか
そういやギルドスキルって常時発動?
交渉取って話しかけてるけど一向に嫌そうな反応をしない
曖昧なハントマン、クリアした、
セブンスドラゴン、クエストがいい話が多くてたのしいなぁ。
料理している自キャラや長話のときのちびキャラもうごくで
飽きないわw
>>893 いえいえ最高でした。
ただ自分がアホだっただけです。
ナイトだけ生き残ってしまったからやけくそでEX騎士憤怒やったらアホみたいなダメージ出た
倍率10倍以上あるな
ギルドのスキルは(まだ全部取ったわけではないが多分)全て常時
ふぉおおお
ロラッカで火球の核集めるためうろうろしてたらガチで野良トリケロス出てきてワロタ
敵テーブルミスってんじゃねーよw
>>901 ありがとう
じゃあ話しかけが足りないのかな
ちょwww致命的なバグ発見w
興味本位でレベル1の奴に振り直しアイテム使ったらレベルが95になったんだぜ…
でもなぜかスキルポイントは0とか表示されてわけわからんwww
イクラなんでもアカンだろこのミスはwwwww
マレアイア男連れで入っても後々影響ないよな?
細かいところで後で影響しましたとかあって後悔が怖いわ
ガラス磨けないんだけどなんなのこれ
>>906 ぶっちゃけ男だけでもいける
そして影響はないと公式で言ってた
>>900 スレたてヨロシクー。
>>904 あーありがちなミスかもね。
ちなみにステは高いのかな?
クレンチングが神スキルっぽい
SOでいうとガッツだし
戦士ってやっぱ斧のほうがいいのかしらね
剣のアタックキルが便利でディフェンスシフトと合わせてうひょーって感じだけど
斧強そうです
なんで本スレが軽く攻略質問スレになってんの。
ネタバレ怖いから攻略スレ見たくないの?
でも質問して回答されてたらそこまで進んでない人にとってはネタバレっすよね
俺無茶なこと言ってんのかな。
何が言いたいかというと攻略スレ書き込み少ないから
おまいら利用してくださいってこった。
>>894 あったー!ありがとう
英雄達は長旅のあまり涙ぐんでおります
竜殺すより辛かった。とか
>>912 剣の攻撃低下ほどのアレはないと思うが、便利に活躍中です。
単体攻撃限定なのがちょと大変かも?
オウギャー無理ですた
申し訳ないですが
>>930にスレ立てお願いします
雑魚に大活躍の剣、ボスに大活躍の斧って見解
まあ今回の剣はボスにも大活躍らしいっすけどね
それでも俺は斧使いをやめない
>>912 エレフォロがクソ強いから魔いるなら斧戦びみょ
うちのハルカラさんは斧です
テンプレなげええええええええw
>>908 助かった
最初間違ってやっちゃって怖くてリセットしちゃったけど無駄な時間を使ったんだな・・・
マレアイアってどうやっていくの??
ツリ目のメス侍が全身タイツ的なものを着ているのに今気づいた
>887
なるほど、経験値か。さんきゅ。
グラが斧戦士だからなんとなく剣に変えづらい
>>924 船、南海航行ゲットして、南西。
聞かれる前に言っとくけどポータルない。
>>925 あれは、全 身 ペ イ ン ト だ。
メイジのEXみつからねぇ・・・
エレフォロもそうだがアタックキルが強すぎてもうだめ
ナイトが花踏み係に転落寸前
角煮になんでスレが無いんですかッッッ!!!!
ヴェイル割りとつよいな。複数攻撃してくるドラゴンに対しては。
弱点はターンがかかることか…。
忘却試そうと思ったがLv1にカーソル合わないぞ
>>917 攻撃力が高い代わりに単体だけなのか
それなら剣のエレメントフォロアでいけるか
コンセントEX魔法にEXエレメントフォロアで追撃したら魔と戦だけでアホみたいなダメージでて吹いた
なんだよレベル1の奴は忘却アイテムの対象にならないじゃないか
ガセだガセ
メイジの属性攻撃って無印より普通の攻撃力高くね?
お前ら、
スレ立つまで減速しろってばよ。
俺はもうかきこまないっす。
>>928 何ィ…?
女の子がそんなに体を汚しちゃだめじゃあないか。
僕が拭ってあげよう 舌で
>>895 >>883だがそう、レベル5の話、レベル書き忘れたわ
取得率はそこまで変わらない感じはするけど、レア出やすいかもしれない
実際鑑定1だった時はフロワロシードなんて見たことなかったが
5で戦うとあっさり出たりしたからw
ボスの前にセーブポイント置いとけよ
ドロップしなかったらまたダンジョン頭からとか面倒でしかたないわ・・・
>>945 何度も往復して小道をみつけてショートカットしてボスに挑むのは世界樹の伝統
ボスDROPってほとんど換金専用アイテムなんじゃない?
小道なんてないよ!
>>943 「鑑定学」って言葉を考えるならその効果のほうがそれっぽいかもね
問題は「良い仕事してますねぇ」なキャラがいないことだな
すれ立て試す準備はしておくが、テンプレはきつい
>904
っていうかどう考えてもLv1から-5で95にはならんだろwww
251とか252とかなら分かるが
デッドブラックsage記念
真球置いたのに「こんなか細い光で闇は払えん!」とかなんとか言いながら
真デッドブラックと戦うハメになったんだがこれはどういうことだw
しかも闇の力を取り戻してライフ300ぐらい回復してたっぽいし……
まぁ、メイン火力が眠らずに拳ぶち込んでくれたおかげで危なげなく撃破できたけどな。
魔を入れようかと思ったが今のPTでよかった
竹林の敵強すぎフロワロタorz
これ周回要素ないのきつくないかね
セーブデータ1個しかないのにクエスト関連で取り返しつかない要素多くて
攻略データ出そろった時にもう一度最初からやらなきゃならないと思うとやる気なくなってくる・・・
955 :
950:2009/03/08(日) 00:14:36 ID:rPPGCE7G
あ、スレ立て無理っぽ
んじゃ、俺やってみる
エレメントフォロアってレベル上げたほうがいいの?
wiki見るとダメージはメイジの魔法依存って書いてあるから悩むんだが
じゃあ俺応援係ね
>>957 そのダメージにパーセントをかけてダメージを出す
その数値が上がる…
後は分かるな?
じゃあ僕は警察官
>>954 おれもそおも
クエもうやりなおしできなくなるのわかったら
なんかやる気なくなった・・
なんかBボタン押さなくてもダッシュするようになっちゃんたんだが、これってどういう条件で起きるバグ?
ちなみかにリセットしたら正常に直った
>>952 真珠とガラス球の両方を置けばいいとスレで見たような希ガス
木の実がでねえええええええ
やらなきゃいいと思うよ
次乙
ドレッドノート4ターンキルとかコンセエレフォロどんだけ強いんだw
ガラス玉ってカザンの商人に売れるって既出?
>>967 両方置くのか?両方持ってて両方置いたつもりが
交換になってたらしい。いまだに手元には大きなガラス玉があるw
これ陸から海に出ようとしたら船に乗るのかwww
いきなり音楽変わったからびっくりした
不意打ち5連発とか多すぎだぞ自重しろ
ヒーラーは不意打ち防止もインビジも取りたいけどポイントたりねーよ
どっちかローグに回してくれよ
調教型の姫ってどうなんだ
インビジより形相の方がオススメ
条件があるけどLv5になるとエンカウントしなくなるしね
飛空艇も船みたいに乗り降りできる場所でボタン押すと
自キャラが変形して空を舞えば良かったのに
>>979 ローグのリアクトと合せてボス無効化できる
毒系スキルが地雷臭するんだけど、使い勝手はどうなの? 毒ヒーラー使ってる人居たら取る価値あるか教えて欲しい
頑張ってタテガミ揃えて売ったらフランベルジュ出たけど
ファイター専用剣かよwwwうち斧ファイターだっつーのwww
ドレッドノート戦で5回ローグ+姫のリアクトが発動して噴いた
すげーなこれ・・・
ネバンプレスの怪しげな店員が何も売ってくれない
こいつどうやったら売ってくれるの?
なんだかんだで戦騎魔癒はバランスがいいなぁ
>>986 俺もまだだが、きっと「闇取引」な気がしてならない。
>>984 ???の段階で武器のアイコンで種類は分かるだろ
>>990 剣ならナイトが使えるかなって期待してたんだ
横にあるどの職業が装備できるかのアイコンは見てなかったから自業自得です…
>>983 結構使えると思う
物理メンバーだから戦の耐性低下と合わせて使ってる
でもメイジ居たら要らないかもね
ナイトの剣=片手剣
戦士の剣=両手剣
と思っておけば大体名前で判別はつく……かもしれない
ま、???じゃどーしようもないが
>>666 やぁ兄弟
安くても3000Gですむのよね('A`)
デッドブラック戦だ
頑張るかぁ
997〜
西大陸に上陸した
何度もスレで見たけどやっぱりBGM変わると感動する
1000なら・・・・
1000なら金姫ツインテのおっぱいを揉み揉みして気持ちよくさせる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。