【TOW】 レディアントマイソロジー 強さ議論スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
歴代キャラや職業の性能や、有効な活用法を語り合うそんなスレ
さて、議論の続きを始めようか

前スレ
【TOW】 レディアントマイソロジー 強さ議論スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234762979/

前々スレ
【TOW】 レディアントマイソロジー 強さ議論スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234356808/
前々々スレ
【TOW】 レディアントマイソロジー 強さ議論スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1233411301/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:35:39 ID:15WieZcf
歴代キャラレベル100の基本攻撃力(術専門キャラは入れてない)
191ヴェイグ
190ルカ
182プレセア
179フィリア
171クレス、リッド、クロエ、ルーク、ガイ、カイウス、ユーリ
160ゼロス、ユージーン、ジェイド
158スタン、ウッドロウ、カイル、クラトス、アッシュ、エステル
157チェスター、ナナリー
152すず
150アニー
149ルーティ、コングマン、リリス、ファラ、チャット、セネル
148アニス
130スパーダ
129リオン、ロイド、イリア
128コレット
127リアラ、ティア
107ハロルド

術攻
412アーチェ、フィリア、キール、リアラ、ハロルド、ジーニアス
389ルーティ、コレット、リフィル、ゼロス、マオ、ティア、アニス、ジェイド、
ルビア、イリア、エステル
366スタン、リオン、ウッドロウ、カイル、ナナリー、クラトス、アッシュ、ルカ、スパーダ
343ミント
320アニー
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:36:12 ID:15WieZcf
後衛はフィリア以下は皆似たようなもん?イリアは万能後衛として推したい
槍使いは癖が強いから難しいかも。個人的には

前衛・・・ルカ>>ヴェイグ>大剣の壁>クレス>リッド>>斧の壁>ファラ≧カイウス>その他
拘束力…クロエ≧セネル>カイウス>ガイ
万能後衛…キール>イリア>ハロルド(蘇生なし) 、リアラ
後衛・・・アーチェ(浮遊ビッグバン)>フィリア(武器に詠唱短縮なし)
回復・・・ティア(回復、スペルエンハンス、ホーリーソング)、エステル(防御力)
特別枠・・・コレット(コッチコチ)、アニー(自操作)

あたま(装備前提)
大剣士>魔術師>聖騎士≧戦士>>その他
VS…忍者、モンク、大剣系、海賊、格闘家

4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:37:52 ID:15WieZcf
819 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/02/15(日) 17:33:40 ID:2ZOUTe9V
強さ議論だからこっちにも張っておくかな
Lv150のステータス
ttp://www2.vipper.org/vip1111159.txt

これもう消えちゃってるんだよな・・・かなり参考になるデータだと思うん
以上テンプレ
>>980踏んでないけど次スレが立ってないので立てた。
重複してたら削除依頼を出してもいい。
あとユーリ厨で粘着厨の考察スレに必要の無いID:JhFvwoQuはNG奨励
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:38:46 ID:3KyHeNLo
>>1
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:39:11 ID:qau0CKN3
いちもつ

誰かまたLv150ステータスのテキストあげてくれないだろうか
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:41:21 ID:xxfR2o5A
>>1

ステータス上げたものだけどまた上げようか?
流れの遅いロダでもあればいいんだけど
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:43:57 ID:qau0CKN3
かなり長そうだけど分割コピペはどうかな
ロダならキャラ自慢スレに一応あるんだけど
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:45:30 ID:QzYZNOXo
ヴェイグ最強だよな、ユーリ信者は死ねよ
火力低いユーリなんて使う価値ないよなぁ
3で技が追加されるといいねぇwwwwwwww
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:47:53 ID:awQxsUHf
>>1
イリアは万能より手数枠みたいの作って
そっちに入れたほうがいいと思う
正直攻撃力だけなら術の方が強いし
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:52:56 ID:15WieZcf
>>8
次回からテンプレに追加できるといいな。
流れない分テンプレの方が優れていると思う。

>>9
ルカの方が強い。ヴェイグは属性的に不遇。

>>10
ベリーベリースマン
色々ゴタゴタがあったのでな
次回から話し合ってテンプレに入れようじゃないか。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:54:55 ID:JhFvwoQu
>>9
ヴェイグ信者どっかいけよ
ルカ最強だろ。ユーリは最強じゃないけど大人で余裕あってカッコイイから使うよ
クレア連呼と大剣だけの奴が好きな奴の気が知れない
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:56:22 ID:LQKzfRxq
どうせ最強(苦笑)が大好きな厨房なんだろ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:56:25 ID:xxfR2o5A
>>11
とりあえずコピペするよ
シリーズ別で貼っていけばいいかな?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:58:47 ID:nNY8A/v1
前スレのキャラ腐キツいわー
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:03:02 ID:JhFvwoQu
>>15
全くだよな
今スレにも出張してるしヴェイグ信者うざすぎる
水属性(笑)大剣(笑)クレア(笑)
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:05:23 ID:SfBJ5hzY
>>16
>クレア連呼と大剣だけの奴が好きな奴の気が知れない
これは言いすぎたな
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:07:26 ID:Ybthm9ms
信者とか最早強さ議論関係ねぇだろw他所でやれよ。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:08:19 ID:15WieZcf
>>14
出来れば数値順に並べて頂けると有り難い。
一定よりも低いキャラは削除でもいい。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:08:22 ID:xRJxSEPx
討論してねぇし他スレ池カス
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:08:46 ID:3xw2NjVh
このスレいきなりすごいフォルス反応だよ!
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:09:21 ID:JhFvwoQu
>>17
クレア連呼してるだけでうざいしうるさいし寒いのは事実じゃん
なんでこんなキャラのために容量使ってるのかわからないレベル
叫ぶなら叫ぶで絶叫技とか使えばいいのにwwwww
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:09:43 ID:xRJxSEPx
アンチは黙ってろ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:11:05 ID:MVjrz123
とりあえずID:JhFvwoQuがRをプレイしたことがなく、特典DVDのキャラ崩壊したヴェイグの姿しか知らないのは最初から気づいていたさ

>>3
イリアは確かに術師じゃないけど万能「後衛」と言っていいだろうな
単体回復・蘇生ができて、火力に乏しくダメージは期待できないものの遠くからの足止め拘束役
とにかく通常攻撃が優秀すぎるから、いっそ技は封印したほうが回復用にTP温存できていいくらいだし
そのTPも多い手数ですぐに回収できる
秘奥義は術攻依存のようだからイリアでダメージ狙うなら秘奥義使うしかないかな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:21:41 ID:ex7kE9vg
>>14の活躍に期待
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:22:52 ID:tBkXQOn8
うっざいな、最強議論スレでキャラアンチかよ。
議論の邪魔だからどっかいけよ。

しかし、当時最強と思われてた双剣士がいまや問題外か
火力で言えば杖よりマシってレベルだし利点はスキルの多さ?くらい
まぁ盾装備可能な剣士のが強いと思うけど。

今更訊くのもどうかと思うけど、
上位の基準って「強力な武器が装備可能」が最優先で考えられて
その後に「強力な技」or「強力な術」が使えて、更に「バランスが良い」のが条件かね。
他に条件足すとなれば前衛は「通常攻撃が優秀」ってことくらい?
あと「秘奥義」くらいか

ルカは「大剣」「技強力」「通常攻撃優秀」「術持ち」「自己回復持ち」「秘奥義持ち」で
全ての条件兼ね備えているから完璧な最強キャラだよね。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:25:59 ID:JhFvwoQu
だからヴェイグは「大剣」しか満たしてないんだって
カノンノのがバランス良いよ。個人的な好き嫌いを抜きにしても信者による過大評価が激しすぎる…
少しは人の話聞いてくれよ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:26:58 ID:RZFjZtmE
はいはいNGNG
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:28:23 ID:qau0CKN3
さっきから実質単騎で双剣士Lv160で
マニアのモンスター相手してる俺は感覚が狂ってるだろうな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:32:05 ID:IsGtKZkK
はいはい狂ってる狂ってる
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:33:01 ID:15WieZcf
>>26
利点は秘奥儀の範囲。拘束力。遠距離コンボの魔人連牙斬の存在くらいだろうな。
あとは盾の持てない劣化剣士か。
強力な武器と倍率の高い技は多分最優先になる。世界樹の雑魚が固いせいで。
CPUの特質上自操作でない限りは通常攻撃の優秀さもあるだろうな。
あとは防御力とか乱戦に対応できるかどうか。攻撃力の低いキャラでも拘束力があるかどうかで変わって来るな。
あとは自己強化技の有無や性能だな。
ルカには術なんていらないけどね。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:38:01 ID:VHbfUZGD
なんで優先行動に技だけで戦えがないんだかな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:40:41 ID:MVjrz123
作戦設定システムはまるっとIの流用だから仕方がない
FF12のガンビットくらい細かく設定できたらCPU時の働きだなんて考えなくてもよかったんだがな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:43:20 ID:BmKV5NO8
カノンノ秘奥義が…
通常攻撃→秘技にすれば
それなりに使えるのに…
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:43:52 ID:n0y3WRP+
補助をしろも欲しかったな
アニーなんか細かい作戦指示が出来れば全然違ってくるんだが
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:43:55 ID:15WieZcf
>>33
アニーを自分で操作しなくて済むのは大きいな。
それにあたまも大剣士に出来る。
強さ論議スレ的に考えてアニーを入れた場合はあたまを魔術師か戦士にするという選択肢しかない。
だから近接の枠には自動的にルカ+ヴェイグorクレスが入るから困る。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:45:37 ID:SfBJ5hzY
>>28
いいなNGができて
専用プラウザとか言うのが分からなくて涙目
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:47:41 ID:lrpe9SQI
>>37
Janeでググれ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 18:50:42 ID:MVjrz123
>>36
マジでガンビットくらいに作り込まれた作戦システムだったらアニーは劇的に評価されたと思うわ
まあ、アルファにそれを求めるのは酷というものだし、たらればは意味ないってわかってるけどさ…
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:03:33 ID:SfBJ5hzY
>>38
インストールしようとしたらこのプログラムをインストールするには管理者としてログインする必要がありますとでてできない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:03:44 ID:ex7kE9vg
逆に考えるんだ
アニーの残念AIは原作再現だと・・・
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:04:59 ID:15WieZcf
>>41
なら攻撃力が全キャラ一伸びる所まで再現してくださいとしか言いようが無い。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:05:22 ID:4D7QWe3E
原作アニーは別にAIは残念じゃなかったと思うが
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:07:38 ID:lrpe9SQI
>>40
その文の一部をググれば幸せになれるよ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:07:48 ID:xxfR2o5A
Lv150の能力値
多少のズレは許してくれ

あたま下級職
        HP  TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
戦士    5122 466 246 216 255 490 277
剣士    4839 466 227 214 255 490 293
格闘家   4536 466 201 172 255 490 483
狩人    4232 466 214 201 255 492 545
盗賊    4232 466 201 171 255 490 415
魔術師   3929 447 151 140 542 620 249
僧侶    4232 447 170 153 542 538 259

あたま上級職
        HP   TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
魔法剣士  4687 466 214 202 510 538 285
忍者     4384 466 214 184 255 490 353
ビショップ  4081 447 183 171 542 576 251
双剣士    4536 466 170 140 255 490 317
大剣士    5142 466 258 228 255 490 275
モンク    4536 466 201 172 255 490 483
海賊     4384 466 201 153 255 490 415
聖騎士    4687 466 246 216 255 534 277

オリジナル
        HP  TP 物攻 物防 術攻 術防 敏捷
カノンノ  5142 466 275 245 542 572 293 魔法剣士


ファンタジア
        HP  TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
クレス    5142 466 244 226 255 534 301 剣士
チェスター 4839 485 225 213 287 534 571 狩人
ミント    4232 466 181 171 478 574 267 僧侶
アーチェ  4232 485 169 153 574 658 251 魔術師
すず     4687 485 214 202 287 534 379 忍者

デスティニー
        HP    TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
スタン    5142 485 225 214 510 574 293 魔法剣士
ルーティ   4536 466 213 184 542 574 441 ハンター
リオン     4384 466 183 154 510 572 325 魔法剣士
フィリア   4536 485 256 184 574 576 277 神官
ウッドロウ  5294 485 225 214 510 574 311 剣弓戦士
リリス    4839 485 213 183 287 534 311 料理人
コングマン 5748 485 213 184 287 534 509 格闘家
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:08:20 ID:xxfR2o5A
エターニア
        HP  TP  物攻  物防  術攻  術防  敏捷
リッド   4990 466 244 226 255 534 301 剣士
ファラ   4687 485 213 184 287 534 509 モンク
キール   4384 485 169 153 574 658 251 魔術師
チャット  4232 485 213 172 287 534 441 海賊
セルシウス 4536 466 213 184 510 574 509 精霊

デスティニー2
        HP  TP  物攻  物防  術攻  術防  敏捷
カイル   4990 485 225 214 510 574 293 魔法剣士
リアラ   4384 485 181 171 574 580 267 聖女
ナナリー  4384 466 225 214 510 574 571 狩人
ハロルド  4081 485 151 183 574 622 259 科学者

シンフォニア
        HP  TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
ロイド    5294 485 183 153 287 534 331 双剣士
コレット   4384 485 182 171 542 576 285 神子
ジーニアス 3929 485 169 153 574 658 251 魔術師
リフィル   4384 466 181 171 542 574 267 僧侶
クラトス   5294 485 225 214 510 574 293 魔法剣士
ゼロス    4990 466 226 214 542 572 311 神子
プレセア  4687 466 258 228 255 534 285 戦士

リバース
         HP  TP  物攻  物防 術攻 術防 敏捷
ヴェイグ   5142 485  274 245 287 534 277 大剣士
ユージーン  5445 485  226 214 287 534 311 槍戦士
マオ      4536 466  213 172 542 616 311 魔術師
アニー    4081 466  213 183 446 620 493 法陣師

レジェンディア
        HP  TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
セネル   4687 485 213 184 287 534 509 格闘家
クロエ    4687 466 244 226 255 534 301 剣士

アビス
        HP  TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
ルーク   5142 466 244 226 255 534 301 剣士
ティア    4384 466 181 171 542 574 267 音律士
ガイ     5142 466 244 226 255 534 301 剣士
ジェイド   4839 466 226 214 542 572 311 譜術士
アニス   3929 485 212 201 542 618 311 人形士
アッシュ  5142 485 225 214 510 574 293 魔法剣士

テンペスト
        HP  TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
カイウス  4839 466 244 226 255 534 301 剣士
ルビア   3929 466 181 171 542 574 267 僧侶
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:09:17 ID:xxfR2o5A
イノセンス
        HP  TP  物攻  物防 術攻 術防 敏捷
ルカ     4839 466 273 227 510 572 277 大剣士
イリア    4322 466 183 154 542 574 379 ガンマン
スパーダ  4687 466 183 154 510 570 331 双剣士

ヴェスペリア
        HP   TP  物攻 物防 術攻 術防 敏捷
ユーリ    5142 466 244 226 255 534 301 剣士
エステル   4536 485 225 214 542 574 293 魔法剣士


AA職人ってすごいんだな…
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:14:08 ID:lrpe9SQI
わかってたことだがあたま双剣士素ステ低すぎだろ・・・せめて敏捷か攻撃力が一番高いとかにしてくれよ・・・
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:15:08 ID:OdQuq9Kt
双剣士系のステータスはもう本当にうんこの類と見間違えちゃうくらい弱いな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:17:39 ID:RCTDrZOC
何を思ってこんなクソステにしたのか理解に苦しむ
もしかして開発中は二刀流の仕様が異なっててもっと強かったりしたんだろうか
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:18:00 ID:15WieZcf
基本職なのに戦士のステがかなり高いな。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:18:40 ID:MVjrz123
双剣士は最初100+100=200理論で開発が進んでステータスを設定したが
それが見直されて50+50=100に変更されたが、ステータス設定は変更されなかった、ようにしか思えないなw
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:18:48 ID:n0y3WRP+
物攻の素ステはカノンノが一番高いのか…
TOキャラは職業で素ステを分けて欲しくなかったなとコングマンの物攻を見て思った
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:19:25 ID:15WieZcf
>>50
別に今と変わらんだろう。
ユニークの存在忘れてて武器を余分に装備できるなんて強くね?
ステータス下げとくか
これくらいの気持ちでいじったに違いない。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:19:50 ID:4D6XeG+F
下位レンディアントの性能33%の攻撃力がLV80相当だというのに
双剣の弱さときたら…
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:21:20 ID:qau0CKN3
双剣士はバシュバシュ言わせるなり自己発電させとくなりするしかないな

宿題王さん・・・^^;
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:24:17 ID:hJ5PWJ2I
攻撃はともかく物防がなぜここまで低いのか…
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:24:33 ID:yhxOm7A9
双剣士の素攻撃力が僧侶のそれと変わりないとか…
おまけにユニークがあの様じゃあなぁ…

神補正ホーリージャッジメントで何とか世界樹で運用できるレベルかな…
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:26:03 ID:15WieZcf
双剣士ステータスがジューダス仕様なら技もリオンから流用すれば良かったのに
月閃光なら発生も速いし剣士ともっと差別化ができたのだが・・・
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:26:33 ID:0OGK7k/7
>>45-47


ナナリーはやっぱ術攻撃力的に見ても「魔法弓士」って感じだな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:26:57 ID:JhFvwoQu
誰だよ素ステでヴェイグ最強とか言った奴ww
カノンノ>ヴェイグがバランス的にもステータス的にも明らかになった今>>3の表はアテにならないな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:27:59 ID:hJ5PWJ2I
>>61
お前まだいたのか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:28:43 ID:OdQuq9Kt
双剣士
両手に2本の剣を装備することで、手数の多さによる圧倒的な攻撃力を誇る。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:30:01 ID:CLBRhwx4
「圧倒的な手数を誇る」ならまだ間違いじゃなかったのに
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:30:08 ID:MVjrz123
作戦だけじゃなく戦闘システムもIを流用すれば空中コンボができたろうから
空中での拘束役として縦に回れば何とかなったかもしれないのに>双剣士
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:30:28 ID:vNu9eq+D
アルファはテイルズシリーズを破壊したいんだよ。
ナムコに恨みでもあるんじゃね?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:32:32 ID:n0y3WRP+
双剣士は防御力の低い火力型ってのが理想なんだがな…
片手剣と短剣の両方を装備できればまた違ったんだろうけど

たらればの話をしてもしゃーないけど
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:32:38 ID:yhxOm7A9
もうモンク並に敏捷を高くしてあげても良かったんじゃね。

魔術師並の防御力の低さは重装備でカバーできるにしても
攻撃力だけはどうにもならん…
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:32:46 ID:bEZf0GkF
発売直後聖騎士がクソ職で双剣が晩成(笑)とか言われてたのが懐かしいな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:34:04 ID:urozv3aQ
ヴェイグさん舐めんなよ?
ヴェイグさんは魔神剣使えるんだぞ?こら。
おい、紀伊店のか。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:34:26 ID:ex7kE9vg
モンハンで考えたら双剣より強い片手剣とか大炎上物だろうな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:34:37 ID:oGI2Ln4P
発売直後は
聖騎士クソ、双剣大器晩成めっちゃ強い、大剣モッサリ使いづらい、海賊カコイイだったな
懐かしい話だ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:34:54 ID:15WieZcf
>>61
カノンノの性能考察
プレセアに似た性能の技が多く通常攻撃の出が遅いのでのけぞり耐性+1を付けるまでは実力を発揮できない場面が多々。
旋桜花は出が遅くコンボに繋げにくいので爆砕斬から奥義に繋げる形になる。
獅子閃光は相手を飛ばしてしまうためコンボには不向きなので実質爆砕斬→奥義に繋ぐのが基本的な使い方になる。
ヒット数重視では桜牙爆砕斬、威力重視では獅子天吼弾に繋げる。獅子天吼弾は獅子閃光と違い相手をダウンさせない。
術もあるが基本封印奨励。回復術も武器と鎧に詠唱短縮が付かないので仲間が死んでから発動する事も。
秘奥儀は持っているが術からでしかも術攻依存。せっかくの大剣装備が活かせない。
で?こいつはどこが強いんだ?大剣持ってても宝の持ち腐れなんじゃないの?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:35:14 ID:qau0CKN3
晩成というかスタート地点からすでに離されている感じだな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:35:56 ID:QA3qr3np
双剣士は別に手数も多くねーよ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:36:03 ID:IsGtKZkK
>>73
だからもう触んなよ、お前もしつこいな
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:39:00 ID:JhFvwoQu
>>70
魔神剣とか(笑)
蒼破刃のが使えるし強いしメリットにならないよ
そもそも原作で使えなかった技使うヴェイグがいるのに原作で使えた技使えないキャラいるのおかしいだろ…
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:40:37 ID:lrpe9SQI
アルファはどんだけ双剣士が嫌いなんだよ・・・次回作では解決策としてMHみたいに武器倍率を導入するしかないな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:40:54 ID:OdQuq9Kt
>>73
大剣の火力と小中大バランスよく回復術を覚える点
高火力の前衛で回復持ちって言うのは貴重で、役に立たない場面が無い
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:42:00 ID:yhxOm7A9
>>78
マイソロジーの場合は技のダメージ倍率をいじればいいんじゃね。
もう少し全体的に倍率を上げてやれば、もう少し違うと思うよ。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:42:56 ID:MVjrz123
ヴェイグは原作で魔人剣も風神剣も虎牙破斬も閃光衝も空襲剣も霧氷翔も使えますが
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:44:02 ID:oGI2Ln4P
カノンノは器用貧乏の印象だな
攻撃専門にするには技が少なすぎる。それと一部しか鎧装備できないんじゃなかったか?
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:45:22 ID:IsGtKZkK
攻撃力が大剣未満片手剣以上の、2本1セットの双剣専用武器でも用意してやればよかった
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:45:44 ID:0OGK7k/7
イノセンスでヒット数の多い攻撃が完全勝ち組だった反動だろうな

それとアルファは通常攻撃や特技から術に連携させるのもお嫌いの模様
詠キャン封じの狙いがあるんだろうが、アレがないとどうもしっくりこない
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:46:10 ID:j4iuTls6
次回作ではアルファに作らせないことが第一前提だな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:49:24 ID:urozv3aQ
>>801
アビス勢にFOF技入れるくらいならヴェイグさんにも…なあ?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:49:46 ID:v+DQ+Byd
カノンノの長所は高速発動の獅子戦吼だな。
味方がピンチになったら自分で操作して敵を片っ端から蹴り飛ばす
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:49:59 ID:urozv3aQ
我ながらすっげー未来安価wwww
正しくは>>81
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:52:32 ID:JhFvwoQu
アビスは人気あるからな。FOFないと地味だし秘技なくなっちゃうし。
ユーリにもスキル変化技が欲しかった
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:54:03 ID:yhxOm7A9
カノンノはクラトスやゼロスとあんまり印象が変わらないもんなぁ…。

ユニークの個数制限を念頭に置くと、カノンノにグラムを渡すぐらいなら
大剣士あたまか、ルカに渡したいね。

それに世界樹くらいになってくると、回復はスピードが命になってくるから、
詠唱短縮が中途半端にしかできないカノンノでは回復役にはちと辛い。
加えて攻撃性能も何とも中途半端。そして何より前衛でバリバリ闘うには
やや低めの防御力。ルカですら沈む時はポンポン沈むのに、あの防御力は…。

まぁ自分で使えば少しは違うと思うけどね。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:03:41 ID:oGI2Ln4P
ステータス見るとルカは大剣士なのに防御力だけ剣士レベルに落とされてるんだな
これでバランスとったつもりなんだろうかアルファさんは
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:05:53 ID:BmKV5NO8
作戦を待機しろにしても
途中で我慢できなくなって
攻撃しちゃう機能なんていらないです^^
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:08:39 ID:n0y3WRP+
物攻と物防はレベルの恩恵が殆ど無いからなぁ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:10:13 ID:lrpe9SQI
けど100と200じゃ地味に変わるでしょ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:11:19 ID:RZFjZtmE
物防は恩恵無いが物攻はあるだろ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:12:26 ID:LpzZIwEd
レベルなんて所詮装備のためのパラメータでしかない現状を考えるとなあ…
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:13:05 ID:MVjrz123
ルカは原作から比べると弱体化してるよ
強い術削られてるし、コンボはつなげにくいし、秘技だった鳳凰天駆が奥義化したし
まあ、Iは3人で戦うためにみんな前衛も後衛もこなせる術技を持っているから
4人パーティが基本の他シリーズキャラと比べたら原作より弱体化させても強いんだよな
しかし、原作ではスパーダのほうが使い勝手良くてルカはベンチウォーマーだったんだがなw
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:15:12 ID:RZFjZtmE
原作から比べると、とか言う奴は色々勘違いしてるよね
マイソロでのバランスのことを話してるのに
第一そんなこと言い出したら他にいくらでも(ry
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:17:49 ID:0OGK7k/7
原作通りだったらルカはくるくる回ってそれこそ双剣士涙目

>>92
何故か優先行動もイノセンスより劣化してるんだよなあ…
「術を盛大に使え」「弱い術を使え」がリーダーのターゲットじゃなくなってたり、
「敵から離れろ」で何故か行動頻度が下がったり
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:18:53 ID:MjsOWMnc
マオより物攻物防の低いロイドに泣いた
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:19:18 ID:vNu9eq+D
対雑魚(格下)
ルカ>クレス>>>ヴェイグ>>>>>>>>>>>>>>>>カノンノ
対雑魚(格上)
ヴェイグ≧ルカ>クレス>>>>>>>>>>>>>>>>>カノンノ
対ボス(大型)
ルカ≧ヴェイグ>>>クレス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カノンノ
対ボス(人型)
ヴェイグ>>>ルカ≧クレス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カノンノ

技の倍率、範囲、回避性能、拘束力を考えると個人的にはこんな評価。
カノンノは前衛能力は論外だし、回復させるくらいならキールかビショップ入れた方がいい。
前衛も回復もどっちもできる、というよりはどっちも中途半端にしかできないって感じ。
バルバトスはダウンしないから獅子戦吼連打で永久らしいが・・・

>>97
大半のキャラが弱体化されてると思うw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:21:02 ID:tFopC2El
不等号多用する奴ってそれだけでアホに見える
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:21:16 ID:SfBJ5hzY BE:1009095438-2BP(0)
結局は自分の土俵で戦える原作が一番キャラ性能を生かせてるんですね
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:22:42 ID:JhFvwoQu
はいはいヴェイグ厨お疲れ様
燃費の悪さとかで確実にルカにもクレスにも劣るのに…
特技で21消費とかしかも水属性とか考えて言ってるのか?
原作持ち出したらユーリに敵う奴は正直いないと思うw
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:24:07 ID:MVjrz123
まあ、確かに原作より強化されたキャラなんて…カイウスくらいか?
あとはみんな弱体化してるわなw
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:24:53 ID:oGI2Ln4P
カイウスさんは最強技粋護陣を抜かれた時点で弱体化は著しい
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:25:13 ID:0OGK7k/7
>>103
例外もいます

例えば はああああっお願いっ→(笑) だった人とか
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:25:43 ID:BmKV5NO8
>>99
今回作戦はその名の通り
優先しやすいってだけで
他の行動もたまにはしますよ
みたいな意味だな
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:26:50 ID:urozv3aQ
カイウスさんのマジックガードには攻撃判定があるべき
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:28:23 ID:oGI2Ln4P
>>107
マイソロのヒール・レーゲン…全員のHPを50%回復
Rのヒール・レーゲン…全員のHPを250回復

だもんなwステータス減少雨もRじゃ効果が8秒間だっけ?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:29:23 ID:OdQuq9Kt
>>101
カノンノをメインの回復役として使うやつなんていないだろ、あくまでも補佐
爆砕斬なんかもコンボの補佐として優秀だし、通常攻撃の性能も乱戦向き
>>101は1対1の性能で考えてるのかもしれないが(実際1対1なら表の通りだと思うけど
PTメンバーに加えたときの利便性は上の3人とタメ張る
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:31:14 ID:e+qOLbRj
>>107
最終奥義が移動速度上昇(失笑)
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:31:47 ID:vNu9eq+D
>>104
お前絶対まだ始めたばっかだろ。
メンタルバングルがあれば燃費なんて気にならないよ。
つーか無属性で敵の裏に回れてループできる技があるのになぜ水属性を話題に出すかねぇ。
ルカでも火属性の技使うより火属性の武器持たせて真空連打のが強いだろ?
世界樹で装備集めてると属性付きで高武器補正な装備なんて腐るほど手に入るんだから属性に悩まされることはまずないと思うがなぁ。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:33:48 ID:Yl2nUupP
ヴェイグをただ叩きたい人に何を言っても無駄です
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:33:53 ID:yhxOm7A9
>>104
まぁまぁ、そこまで毛嫌いしなくても。
客観的に意見を述べると…

・燃費はメンタルバングル装備でまったく気にならない
・水属性が最低って言っても、得意な敵も苦手な敵も少ないだけ→特に気にならない
・どうしても水属性が気になるなら、得意敵には幻龍斬⇒幻魔衝裂破をぶつければいい
・前衛のダメージ源兼拘束役としてはあたま大剣士やルカよりも遥かに優秀
・手数の多さから、秘奥義がなくても、インフィニティジャムで大ダメージを狙える

まぁパーティ編成次第では、あたまやルカより活躍できる場面がないこともないと思う。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:34:07 ID:MVjrz123
>>110
むしろ原作でのアニーの陣術はもっと何とかしてやるべきだったというか、せめてミリッツァの攻撃陣術を(ry
たしかにアニーはマイソロで性能上がりまくったな
原作でも戦闘に慣れない間は必須人員だし、強敵相手で自操作すれば難易度下がるんだが
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:37:29 ID:oGI2Ln4P
ダメージに対するTP消費量で考えたらヴェイグは寧ろ燃費良い方に思える

ともかくアニーの性能は明らかに強化されてるよ
陣術のステータス上昇量さえ減少したものの
範囲回復効果までついたR・エリキシル、効果時間の延びた雨、ヒール・レーゲン
ティアも譜歌の詠唱が短くなった、メディテーションが素で使えるようになった辺りで
原作より強化されてるキャラに入ると思う
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:38:24 ID:IsGtKZkK
>>115
>前衛のダメージ源兼拘束役としてはあたま大剣士やルカよりも遥かに優秀

ダメージ源としてはルカに劣ってるし、拘束役としては大剣士と特に違いは無い
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:40:06 ID:oGI2Ln4P
>>118
ダメージ源と拘束役を両立してるってことだろ
あたま大剣より技の繋がりが良いのは確かだし
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:41:08 ID:IsGtKZkK
>>119
ループだし繋がりは関係なくね
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:43:23 ID:yhxOm7A9
>>118
ダメージ源と拘束役を兼ねることにウェイグの強みがあるのに
別々に考えてどうするよ…「兼」って書いてあるだろうよ。

ルカは一撃が重い分、仲間との連携が取り辛い。

それと大剣士とヴェイグの拘束力に大差ないって、本当に使ってるのか?
圧倒的にヴェイグだと思うぞ…。通常・技の速さ的に…
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:43:42 ID:JhFvwoQu
>>115
ヴェイグが拘束役とか…セネルやクロエのが遥かに優秀だろう
また幻龍斬→幻魔衝裂破はあたまでもできるじゃんwヴェイグにしかできないことが何一つない
秘技がないのに手数多いとかあり得ない。信者補正って怖いな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:45:23 ID:oGI2Ln4P
>>120
そのループをするために技のつながりが重要なわけだが
あたまで幻龍斬⇒幻魔衝裂破してみれば分かるよ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:46:27 ID:yhxOm7A9
>>122
うーん…別に信者ってわけじゃないんだが、ダメージ源として捉えずに
拘束するだけなら、俺もイリア、クロエ辺りが筆頭に来ると思う。

ただ大剣補正がある分、ダメージが通りやすいし、ある程度攻撃も早いから
ヴェイグも使えないこともないよと言ってるだけなんだが、おかしいかねぇ…
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:46:29 ID:IsGtKZkK
>>121
柄で殴ってから無影衝で十分
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:47:05 ID:IsGtKZkK
>>123
あたまで幻龍斬なんてつかわねーよw
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:47:11 ID:/WrFjnHY
>>122
だから「兼」って言葉使ってるだろw
あとさっきから水属性だから悲惨とか原作で魔神剣使えないとか言ってたのはスルーですかw
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:47:55 ID:lrpe9SQI
>>124
もうほっとけよ。ただのアンチなんだし
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:51:08 ID:JhFvwoQu
>>126
幻龍斬より幻狼斬だよなwお前とは気が会いそうだ
一緒に信者追い出そうぜ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:52:57 ID:IsGtKZkK
>>129
氏ねよ
ルカ>あたま大剣>ヴェイグだと思ってるだけだ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:54:27 ID:kXeyimTj
OK、専ブラも使ってない厨房なのは把握した IDも見てないとか
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:55:57 ID:932mTuTs
しかしここまで熱心なヴェイグのアンチというものは初めて見るな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:56:35 ID:yhxOm7A9
総合的で見れば、ルカ>あたま>ヴェイグでいいと思うけどね。
局所的にはヴェイグがルカ、あたまを凌ぐ時もあると思う。

言いたいことはそれだけ。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:58:11 ID:LpzZIwEd
別にルカ、ヴェイグ>カノンノでいいじゃん
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:58:25 ID:MVjrz123
ヴェイグのアンチというよりV信者なんだろ
で、ユーリが残念性能すぎるから強いやつ叩きたくてたまらないけどルカは強すぎて叩きどころがない
だからルカより若干性能が劣る大剣装備のヴェイグが標的になった、と
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:00:38 ID:JhFvwoQu
局所的ならユーリも強いしリオンも鋼体削りに大活躍だぞ
熱心というかクレアしか頭にない池沼キャラが存在するのがうざいだけ
クールぶってもリオンやユーリには敵わないのにな
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:00:53 ID:LGZ9iijT
大剣装備も能力のひとつだと思うけどね
それすらも気にいらないとは恐れ入る
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:01:24 ID:MjsOWMnc
あールカは死角がなさすぎるもんなあ
秘奥義なくて水属性なヴェイグが狙い目と思ったのか
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:02:39 ID:IR1vlwd5
大剣しかとりえがなかろうが大剣すら持てないユーリの方が弱いけどな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:04:22 ID:elFgAAUg
つーか全体的にバランス適当だしユーリはVと開発期間が被ってた影響もあるんだから
そんな必死に叩きや擁護しなくていいと思うがねぇ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:04:36 ID:Mv1njELA
珍しく過剰なヴェイグサーンアンチがいるようだね
あたまとヴェイグの差なんて殆どないんだけどね
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:05:20 ID:IsGtKZkK
>>141
秘奥義、属性
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:06:06 ID:vNu9eq+D
まぁ総合的に見るとルカ>ヴェイグでよさそうだね。
序盤のことを考えるとルカ>ヴェイグは揺るがない。
世界樹からは狩る相手によってかわる。

敵によらず万能に戦いたい奴はヴェイグ、ユニーク集めとかで雑魚乱獲したいならルカってとこか。
グラム手に入るまでは両方入れるのが楽でいいと思うけどね。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:06:14 ID:oGI2Ln4P
あたまの主力技もほとんど水属性な件
幻龍斬じゃなくて無影衝使ってるなら尚更
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:09:30 ID:IsGtKZkK
あ、あたまか、すまんルカと勘違いしてたわ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:10:01 ID:Mv1njELA
>>142
そんなんじゃなくて
人によって評価が簡単に上下ひっくり返っちゃう程の性能差と言うこと
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:10:47 ID:oxrDq5dG
>>104
ってかクレスの方が燃費悪いだろ。
俺はヴェイグとクレスにメンタルバングル与えて前衛の主力にしてるんだが。

ヴェイグ→永久機関は言いすぎだが、普通に討伐クエストをこなす程度ではグミを必要としない。
クレス →2戦したらTPが尽きる。メンタルバングルがあっても焼け石に水。

当たり前だがヴェイグに極端なTP軽減つけたりしてないぞ。
とは言っても二人ともLv95、かつCUP任せと言う中途半端な検証だが。
自操作だったり世界樹に篭ったりすると違うの?
教えてサレ様
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:11:58 ID:LMr3IhwT
なあにこの早さ。読む気もしない
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:13:05 ID:IsGtKZkK
>>146
秘奥義の有り無しだけで十分な性能差だろ
コンボ切るから、だの発動後に隙が、だの言うつもりならもう好きにすればいいと思う
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:13:31 ID:RZFjZtmE
少し前まであんなに過疎だったというのに
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:14:13 ID:JhFvwoQu
人気投票も1位と25位なのに信者は認めないし開発も分かってないのな…
技揃う3では皆ユーリ使うだろうしヴェイグ(笑)になるだろうから
今のうちに叫んでればいいんだよ信者はwwwww
ルカ最強すら認めようとしないなんてヴェイグと同じ池沼だ。流石信者。
秘奥義すらないキャラなんて信者しか使わないよ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:18:56 ID:yhxOm7A9
>>147
メンタルバングルは自分で狙って撃破しないと実はあんまり意味ない。
個人的には自操作キャラ向けだよ。

あと戦闘が長引けば、長引くほど、クレスはヴェイグよりも消費がやばい技を
出しまくるから一気に消耗する。

試しにクレスを自操作して、意識的に敵を倒すようにしてみると
多分、まったくTPが切れなくなると思う。

あとは高レベルになってTPが増えれば増えるほど解決していくし、
大剣と斧の武器性能の違いも要因の一つかもね。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:19:29 ID:Mv1njELA
>>149
まあ落ち着いてくれ、そんなこと言うつもりはない
このスレを客観的に見ていてそう思っただけだ

私個人はあたまが上だと思うよ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:21:58 ID:vNu9eq+D
ルカ入れてても秘奥義使うことなんて滅多にないし必要ない気もしなくもない。
つーかルカもヴェイグも全く違った強みを持ってるから甲乙つけるのは無理かもしれんな・・・

>>151
お前はもう帰れ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:24:32 ID:oGI2Ln4P
ルカとヴェイグの性能の住み分けはなかなかのバランス調整だと思った
防御に秀でたエステルとか性能の住み分けが出てるキャラは高評価したい
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:27:30 ID:j4iuTls6
ちょっとジェイドのレベル上げて高補正の槍持たせてみたんだが
通常攻撃1発800〜1000ダメ、ミスティックケージ3000〜4000ダメ・・・
こいつは前衛職だったんだよ!!
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:28:21 ID:JhFvwoQu
>>155
エステルについては同意だけどルカのが明らかに最強
秘奥義ないことを考えろよ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:30:38 ID:JhFvwoQu
>>156
ジェイド強いよな
槍の高性能さは良いものだ。技も拘束力高いしもっと評価されるべき
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:31:43 ID:xxfR2o5A
>>156
ジェイドって自由戦闘だと最前列に居るんだよな
後衛戦闘にしても中列までしか下がらない
やっぱり前衛で使えって事なのかね

あと闘技場でタイマン戦がある
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:32:13 ID:JNJ2QJT5
V信者ってID:JhFvwoQuみたいなやつばっかだとは思いたくはないが、もうV信者には引くわ
R原作を知らないからヴェイグに対して素っ頓狂な発言ばかりだし、アホかと
そして今度はジェイドか
ユーリにジェイドって腐女子に大人気だったな、そういえば
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:32:39 ID:9dgohQnr

   ――ここから下は真・スルーする流れ――
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:35:54 ID:yhxOm7A9
>>156
流石にマニア・世界樹辺りまで来ると、前衛で戦うのは怖いなぁ…
でも仰け反り耐性のない敵には槍、大きめな敵や、仰け反り耐性がある敵に
対しては術、って感じで切り替えられるから便利なんだけどね。

自操作ならかなり優秀じゃないんかな。と思う今日この頃。
まぁ、最終的には全キャラそれなりに使い道を探すつもりでいるんだけどね。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:37:15 ID:3xw2NjVh
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:37:29 ID:JhFvwoQu
>>160
腐じゃないけどユーリもジェイドも男にも人気だろう。V好きだけど信者ってほどじゃないよ
Rなんてクソゲーやるだけ無駄だし。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:40:25 ID:j4iuTls6
>>162
よく「瞬迅槍!」て言いながら死ぬね
でもLv167の時点でLv250のユーリより強いとかテラ子安としか言いようがない
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:41:34 ID:Rsg+tmb9
Rやってないのにどうしてクレア絶叫キャラだと思うんだろうね
正直原作でもマイソロでもたいして叫んでないし

アンチって怖いや
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:42:02 ID:LpzZIwEd
>>159
ああいう術も技も使えるキャラはデフォで中列にいてほしいんだけどねえ
原作じゃバリバリ後衛として使ってたけどマイソロじゃいわゆる魔法剣士と同じ使い方してるよ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:45:37 ID:tgMG1e4C
〇〇アンチ=△△信者
だからスルーするのが吉
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:47:07 ID:HoXph/Hm
原作じゃどちらかというと前衛寄りだったアニスは逆に後衛になってるなw
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:47:13 ID:JhFvwoQu
>>166
プレイ動画とか特典で散々ネタにされてるじゃん
たいして叫んでないとか嘘つけよ。やってなくても分かるぞその程度。
マイソロでも登場したときからクレアクレアうざかったしな

ジェイドはもとから前衛にしても強かったよ。トゥッティ回せばステータス最強になるしね
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:48:03 ID:qau0CKN3
ジェイドはCPUにやらせると通常攻撃の2発目を外すから痛い
自分で操作したらなかなか優秀で面白い
アニスも面白いんだけどルビーロッドの補正50%程度じゃまだきついお
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:48:14 ID:yhxOm7A9
>>167
武器で高補正の槍、防具で詠唱短縮と術攻撃力うp、そして防具性能うpが
うまく噛み合えばあたまよりもよっぽど魔法剣士らしい活躍ができそうだ。

あたま魔法剣士はビショップと同じレベルの魔法が使えても良かったんじゃないかね。
装備のスキル的に、特に意識せんでも術の威力に差が出るだろうし。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:49:04 ID:b2eCLigE
↓きにすることはない
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:49:52 ID:oGI2Ln4P
ヴェイグは大剣しか評価されてない弱キャラ
ジェイドは槍の性能高いから強キャラ

これがダブルスタンダードって奴か…
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:50:58 ID:3Rg8WW+O
好きなキャラ使おうぜ!
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:51:29 ID:Ybthm9ms
ジェイドよりユージーンの方が強くねーか
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:52:22 ID:b2eCLigE
ウッドロウ様が一番強いです><
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:53:40 ID:MVjrz123
>>176
槍使いならジェイドよりユージーンだろうな
ユージーンならCPU任せでも十分戦力になるし
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:53:44 ID:qau0CKN3
>>176
近接だけなら友人の方が無難ではあるかもしれないね
でも槍以外全く似た所が無いからあまり比べない方がいいような肝
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:53:49 ID:LpzZIwEd
>>177
ウッドロウ様は出たり消えたりするので強いのか弱いのかわかりません><
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:54:39 ID:elFgAAUg
>>177
かぼちゃパンツ自重しろ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:54:57 ID:yhxOm7A9
>>176
槍を使いたくて、近接特化なら、間違いなくユージーン。

ただゴーレム系とかが4匹来た時はとにかく近接で突っ込みたくないから、
遠くから術が使える分、ジェイドの方が有利な時もある。

経験値稼ぎ&ドロップを狙うモンスターにもよるんじゃないかなぁ。
使い分けオススメ。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:55:19 ID:oxrDq5dG
>>177
残念。そいつはヴェイグサーンだ。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:58:14 ID:fwB1PyP6
つーかさすがに槍使いとしてジェイドに劣ってたらユージーン悲惨すぎるだろw
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:58:48 ID:j4iuTls6
ユージーンは殆どの技がもっさりしてて潰されやすいのが難点だな
錬・鋼体装があればそれを補えたものを・・・
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:00:05 ID:qau0CKN3
WIKIにジェイドの通常攻撃は遅くてユージーンは速いと書かれてるけど訂正されるべきだと思う
遠くからちくちくするのも楽しいけど。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:00:19 ID:oGI2Ln4P
○○があればは持ち出しちゃいけないだろw
ヴェイグは絶・霧氷装があれば間違いなく無双だった
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:00:40 ID:v+DQ+Byd
大剣斧槍を装備できるキャラは全部強キャラじゃないかな。
武器の攻撃力が強すぎる。
フィリアとジェイドとババァは使ったことないからわからないけど
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:01:15 ID:LMr3IhwT
ユージーンもジェイドもあんまり使ってないけど、
性能94%のウォウジェ来たから育てて見るかな。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:01:49 ID:MVjrz123
というかなぜアニー以外のR勢から錬術を取り上げたのだ、アルファ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:04:19 ID:IsGtKZkK
だからたらればはもう十分だよ・・・どうしてもってんならせめて本スレでやってくれ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:05:01 ID:MVjrz123
>>186
通常攻撃の性能は確実にユージーン>ジェイドだろ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:07:43 ID:qau0CKN3
>>192
出の速さだけならジェイドの方が上だと思うんだけど
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:08:54 ID:CZkC9iNZ
>>188
プレセアはそうでもない気がするけど
本当に利点が攻撃力だけだし
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:09:38 ID:yhxOm7A9
>>188
片手装備者が一番多いのに、片手が不遇なもんだから
大剣斧槍装備可能者が目立ちすぎるというか、強すぎるんだろうな。

まぁフィリアの場合、大剣は邪魔だがな…基本的にボム係兼術士だし…
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:10:07 ID:Yl2nUupP
リッド、クレスはあえて剣装備で評価したらどの位置だろうな
まぁ剣装備で評価する理由はないが…
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:10:14 ID:lluMLPwl
>>188
フィリアも自操作ならかなり強いね
CPUに任せると、ボム使いこなせないからまず劣化あた魔劣化アーチェだけど
ルカもベイグも自分には合わないなぁ、ってのなら地味にオヌヌヌ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:10:23 ID:tBkXQOn8
ジェイドなんてそれこそ取り柄は槍だけのような気が…
それほど強力な術が使えれるわけじゃないし、かといって前衛で戦おうにも
攻撃性能が最悪な上装備が貧弱だから簡単に地に伏す。
ぶっちゃけこいつただの器用貧乏だろ。
同じ器用貧乏ならカノンノやゼロス、クラトス使った方が戦力になるよ。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:11:23 ID:POtXFMGR
>>183
ヴェイグサーンの元ネタってどこの部分?
ちょっと前まではクレアーッだけかと思ってたのに
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:11:33 ID:IsGtKZkK
>>188
フィリアは逆に大剣が枷になってるな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:12:36 ID:n0y3WRP+
>>199
アニーでヴェイグにアイテム使うとヴェイグサーンと言う
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:16:36 ID:yhxOm7A9
>>198
HIT数が多い上級術が2つあるから、前衛支援役としては面白いと思うけどな。
威力が欲しいならメテオスォーム、ディバインセイバーと必要なものは揃ってるし。
槍の攻撃はおまけみたいなもん。乱戦ではまず突っ込まないし、突っ込めない。
単体を相手にする時は何とか戦えるぐらいの認識がいいかもね。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:23:16 ID:GmG1Opa/
>>169
原作ではトクナガのステだったけど今作はアニス本人のステだからなー…

>>199
原作でアニーにヴェイグへアイテム使ってみろ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:27:19 ID:tBkXQOn8
>>202
メテオスォームはまだしもディバインは大きい敵以外には当たらないからなぁ
基本後衛でしか戦えないね。槍の癖にリーチ無いし
ハードモードで今やってみたけど通常攻撃は使い物にならんし、技も隙だらけで弱すぎる。
結局は回復使えない低ランク魔術師か、
接近戦能力と魔術能力を逆転させた魔法剣士、いや魔法槍戦士(でも槍を使いこなせてない)か。
同じ軍人のユージーンに習って来いよと言いたくなる。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:28:05 ID:j4iuTls6
>>198
技のHIT数が高いからすぐにOVL溜まるってのもある
ただ発動が遅いから仰け反り耐性ないと潰されるけど

というよりゼロス、クラトスは立派な壁&回復役として成り立ってるわけで
本当の意味の器用貧乏はスタンとかそういうのだろう
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:38:18 ID:qau0CKN3
>>204
ジェイドは強くは無いけどそこまで聞いてると
お前が使うのに向いていないのも少なからずありそうなきもする
個人的には囲まれてさえいなければ近接も優秀だ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:39:52 ID:btF01unL
>>205
盾がない魔法剣士はねえ…
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:42:28 ID:0OGK7k/7
メテオもディバインセイバーもアブソリュートも(笑)性能だからなあ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:42:34 ID:K48RWpg5
>>204
ハードモードとか全キャラ現役で戦えるだろうに、槍持ちの真価が発揮されるのは世界樹から
アンチ否定しといて自分がアンチみたいなことしてるぞ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:48:46 ID:yhxOm7A9
>>204
まぁなんだ。強くない若しくは性能的に劣っているキャラの良いところを
見出すのもこのスレの目的の一つなんじゃね?

最強、最弱で全て決着が着くなら、議論の必要はないからのう。
使い込んでみないとわからない戦い方もきっとあると思うよ。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:51:09 ID:51SoqnFx
ユニークとの兼ね合いを考えるとどんなPTがいいんだろうか

自キャラアニーであとは大剣、斧あたりか?
でも前衛の防具を233で統一はできないんだよな…
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:55:12 ID:POtXFMGR
>>201-203
ラスダン直前で放置してたから久しぶりにRやろうかな・・・
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:56:43 ID:yhxOm7A9
>>211
武器は結構差が出るからねー。
大剣、斧、杖(魔術師系)を入れて、アニーは詠唱短縮があれば基本的に何でもいいかも。
ここらへんが一番バランス取れてるんじゃないかなと思う今日この頃。

俺はルカ、リッド(orクレス)、あたま魔術士、アニー辺りが妥当かなと思ってるが
まぁ好みが別れそうだね。ここらへんは。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:18:45 ID:tBkXQOn8
おお、叩かれてる。というか俺の使い方が悪かったのか。
いや、アンチのつもりじゃないんだがすまん。

術士としてみると槍な分純粋な魔術師にスキルで劣る
通常攻撃が弱めなのが微妙だが、それより問題なのは重装備が出来ない点。
ハードモードでも中盤に入ると数発受けると死ぬ可能性ある。
当たらなければどうということは無いと言っても、下手に集団が襲ってくるとやばい。
技はそれなりに威力あるけどもっさりした動きが多いし余計なことできん。
僧侶ほど貧弱じゃないけど結局のとこ本業は魔術師だと思った。

半端と言えば、ある意味アニスの方がアレな気がしたのは気のせいだ。
スタンはむしろ技が大量に削られたのが問題だな。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:31:58 ID:3KyHeNLo
>>87
同じ使い方をしてる人がいるようでちょっと嬉しい
過去に書いたが全く同意を得られなかったぜ!

ところでウッドロウってあまり使ってる人いないのかな
修行と強制クエストしか出してないからまだ25だけど気になった
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:52:43 ID:4D6XeG+F
術が外れまくるといってるやつは明らかに前衛の仕事をしていない
足止めしとけば余裕で当たる
ただそれだけのこと
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:07:22 ID:CX/nrq8N
何故か異常なヴェイグ嫌いがいたが少し黙ったので客観的な意見を述べると
総合的に見ても前衛では
ルカ≧ヴェイグ>クレス、リッド>その他 みたいな感じだし十分過ぎる強さ。
インフィニティジャムで崩龍無影剣連発とかはルカの秘奥技を凌ぐ場合もある
あと属性が水だから弱いとか言うが全く関係なし
一応ソイツが異常なV好きだったからそっちも少し触れると
確かに原作では一人で100コンボも余裕、敵の攻撃でのけ反らない、回復もできる、と歴代最強...とは言い切れないがかなりの強さ。
が、今作では開発時期が悪く技が7種類だけ。しかも片手剣しか使えない(原作では斧も使える)
よってユーリは今回は弱い。
ヴェイグ嫌いは構わんがそこは認めろ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:09:13 ID:sEHIWbC2
わざわざ蒸し返し乙w
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:10:04 ID:6IKxPFV3
>>217
人の話を聞かない奴にそんなこと言っても無駄だ。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:10:05 ID:y9lYdsmo
全くだ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:17:01 ID:exJ+Ewze
地味に前スレからヴェイグがあたま大剣の劣化と言い張ってるのもいたな
似てるようで性能は全然違うんだがな・・・
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:29:23 ID:TBmvWlj/
永パ持ってる高火力キャラが弱いわけなかろう
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:30:28 ID:6IKxPFV3
>>221
ちょっと触っただけでキャラを理解したように勘違いしてるか
ここの考察も読まずにwikiの性能考察欄だけ見てそう思ってるだけだろ。
あるいはただ単にやり込んでないだけ。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:31:15 ID:2E/mAcRL
>>221
それはあながち間違いでもないだろ
劣化って単語で聞こえは悪いけど
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:36:58 ID:6IKxPFV3
>>224
場合によるだろうし使い方によってはヴェイグの方が優れていることもあるから劣化とは言えない。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:38:28 ID:mi8clBfr
何故ヴェイグサーンとあたま忍者の話題はこうも荒れるのか
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:40:47 ID:VNXtEGfR
>>215
まだLv120位だから強いかとかはわからないけど、特徴のある技ばっかりで操作するのは楽しいよ

ただグラが黒すぎる
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:41:30 ID:Zya2yZMK
昨日のアンチヴェイグが沸いてからどうも性能だけじゃなくて信者補正込みで語る奴も出てきたな
劣化って言い方だとまるでヴェイグが弱キャラみたいに聞こえてしまうが、強キャラなのには変わりない
それでもあたま>ヴェイグなのは事実だろう
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:47:00 ID:cuiEIGfV
それにしてもルカはホントに見事なまでに化けたよなぁ。
原作じゃ微妙だったのにさぁ…
やっぱり火力が強いからかな?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:48:59 ID:UbPo4RvF
アルファ「ルカかわいいよルカ」
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:54:45 ID:Zya2yZMK
ルカみたいに火力で派手だったりしないからあんま目立ってないけど
イリアも地味に優遇されてるよなあ、いやこのスレじゃ割と話題にはなってたけど
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:59:31 ID:4tCvEabD
どういう状況下で強いのか細かく検証しないといつまでも平行線のままだな
自操作でのみ強いのか、あるいはCPU任せでもいいのか、それすらも論じられてないし

>>229
まぁ、火力が最大の理由だろうが、元々技が揃えば弱いキャラじゃなかったからな
魔王灼滅刃の性能や火炎裂空の奥義化など劣化している部分もあるし
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:00:14 ID:DdKjumLV
イリア優遇というか、二丁銃が強い
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:00:42 ID:2zVUB0bg
最弱のリリスが輝ける要素はないものか…
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:17:52 ID:cuiEIGfV
>>232
I本編の仕様自体、もうただのヒット数ゲーだったからな。
多少威力なんか低くたって、ヒット数さえ出しゃどうとでもなるって感じだったよ。
あっちじゃ大剣使う意味なんかほとんどなかったし、
かなり不遇されていた武器だったと思う。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:30:38 ID:exJ+Ewze
>>228
ヴェイグが強いと思う人もいるし、君のようにあたま大剣が強いと思う人もいる
数もそんなにどっちかに偏ってるわけでもないと思うよ
信者補正と言うが、両方の根拠に納得できるところがあるんじゃないかな
俺は総合的に見ると同じくらいだと考える
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:43:55 ID:QOoil8df
>>236
賛同する
しかし、拮抗しているが故にヴェイグサーンの話題は荒れやすいよな
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:55:38 ID:b/hJjGSe
大剣同士拮抗しようが他武器との差は歴然
属性も技性能もお構い無し
そりゃ荒れもするだろ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:02:31 ID:0xG6dXxH
まあオレ個人の体感としてはあたま大剣とヴェイグさんは互角?
自分で使う分にはあたまの方が若干いいか?
しかしCPUあたまはすっとろい通常攻撃を使ってくれるからCPUならヴェイグさんか?というところ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:06:07 ID:DQmEitnc
あんまり話題になってないキャラは…チェスターとか弓使い系か
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:11:35 ID:sj2zlI+4
CPUは通常はニュートラルしか使わないから困る
ルカとか繋がらないし
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:17:56 ID:v2YUnDh6
弓系は使える技が陽炎とか「弓要らないじゃん」って感じだからな…
全体的に技数少ないし、性能似た技多いし
ウッドロウは使ってて楽しめるキャラだと思う
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:20:07 ID:nlFtU4rE
空気王はN攻がもう少しマシなら…
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:49:47 ID:v2YUnDh6
補助術+弓技
回復術+弓技
もしくはウッドロウタイプ

どれか1つでも次作で実現すれば…一気に強くなれそう
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:52:58 ID:6IKxPFV3
>>242
空気王は技性能が忍者よりも忍者してるからな。
抜砕牙→煌燐衝→絶影 とか華麗過ぎて吹く。
断空剣に吹っ飛ばしがついてるところが頂けないしあまり使いやすくて高倍率のコンボがないからどうしても主力にはなりえないけど。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 03:00:42 ID:sj2zlI+4
空気王には高倍率のゴッドブレスがあるじゃないか
風属性術は基本的に有用なのが多いから重宝してるよ空気王
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 03:05:14 ID:R+aEXvxr
空気王なら
↑攻撃*3→風神剣→煌燐衝→空破絶掌撃
がそこそこ高威力
最初が↑攻撃だから小さい敵だと無理だけど
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 04:50:42 ID:VNXtEGfR
>>244
それどこのナタリア?

でも弓限定じゃないんだったら、間接攻撃+回復のイリアで十分

個人的にイリアはビショップ系と相性がいい気がする
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 05:17:35 ID:+HvYjohX
だれかセネセネの考察頼む
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 05:47:06 ID:GCsqurWM
爆竜拳のないセネルとか苺のないショートケーキみたいなもんだろ・・・
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 06:23:48 ID:4JyvQY5k
今日もNGしたいので昨日のID:JhFvwoQuはコテつけてくださいおねがいします気持ち悪かったです
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 06:51:24 ID:6IKxPFV3
最弱と名高い盗賊を考察してみる。
装備のせいで144レベル時の大剣との攻撃力を比べると
約2倍ほどの差が開き144レベル時点では世界樹の雑魚にダメージを与える事ができない。
よってユニークによる毒効果を狙うためにユニーク集めをする事になる。
狙うべきは144か233の毒3%の武器。これ以下では相手を毒にする確率はゼロに等しい。
それか高修正の160〜武器を見つけるまでは寄生という形になるだろう。
技の性能としては牙突衝、牙連刃から連携を始める事になる。というかこれ以外の特技は終わってる。
乱戦時は牙突衝を連打で敵を隔離してからコンボを。それ以外は牙連刃からでいい。
秘技は相手の後ろを取れる爆突襲撃一択。次点で蛇咬牙突。
爆突からさらに背後を取れる斬刃連牙突、麻痺効果付きの爆突轟衝撃に繋ぐと相手の反撃を受けにくいのでいい。
中距離からの牽制ならボムレインが麻痺付きで範囲も広く優秀だがウルフのような動きの速い相手には通用しない。
基本的に状態異常+拘束で後衛にトドメを刺してもらうというのが盗賊の基本的な使い方。
あ、あとローバーアイテムで図鑑コンプリートに一役買うよ。レディアント装備もエロいよ。ただし女のみ。
封印奨励技はサーチガルド、空襲刃、飛翔刃、飛翔連斬、連牙飛翔鮫、転生蓮牙突
CPU操作の場合「アイテムを盗め」にしないとローバーアイテムをなかなか使わない上に
「アイテムを盗め」にするとローバーアイテムしか使わないと言う困った性質を持つ。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 09:24:08 ID:slMuFCFD
忍者を考察しようぜ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 09:28:06 ID:Zya2yZMK
>>253
前スレにあったハズ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:00:57 ID:nLFm/Zq9
クロエは自操作とCOM任せどっちがいいかな
まだ全然使ってないからそろそろ育ててみたいんだが
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:17:12 ID:slMuFCFD
フェイスチャットの我流剣術家でリッド(ロイドだったかも・・・)が剛魔人剣使うのは製作者のミスかな?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:19:41 ID:slMuFCFD
すまん誤爆した
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:43:02 ID:p7CDsFoZ
拘束力ならユーリもあるよ
モーション長いから攻撃時間長いしヒット数稼げるし
インフィニティジャム使うくらいなら秘奥義ある方が強いしな。秘奥義も拘束力あるし。
決して最強じゃないけど強いからオススメ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:54:55 ID:tn4KEJvT
この流れでそれは昨日のキチガイ認定されるぞ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:56:58 ID:GLyuft04
>>258
秘奥義も拘束力あるって別にいらんだろ。威力か範囲だろ秘奥義に必要なのは
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:05:38 ID:6IKxPFV3
ちなみに盗賊は爆突襲撃→爆突轟衝撃は背後を何度も取れて便利だが実はヒットが繋がらないので
繋げるなら爆突襲撃→斬刃連牙突で
余談だがよほど足の速いキャラ相手でない限り空襲刃→蛇咬牙突→爆突轟衝撃
これで空襲刃で背後を取り一気に間合いをつめる蛇咬牙突→爆突轟衝撃(こっちはコンボが繋がる)もVSではいい感じに使える。
鋼体が多いと蛇咬牙突でのけぞらないから死にに行くようなものになるが・・・
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:06:48 ID:Ta/rthl/
>>259
秘奥義に拘束力があるとか、どう考えても
昨日の人だろ、しかも秘技がないのにユーリ勧めるとか
信者補正(笑)かかりすぎだろ
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:08:03 ID:p7CDsFoZ
それから荒れるならランキングからヴェイグ抜こうぜ
信者が暴れなくなるしスレのために良いと思う。変わりにもっと剣士系の細かいランキングを作るとか…
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:08:25 ID:Ta/rthl/
>>259
秘奥義に拘束力があるとか、どう考えても
あ、プレイヤーの自由を拘束するって意味だったのかな?w
昨日の人だろ、しかも秘技がないのにユーリ勧めるとか
信者補正(笑)かかりすぎだろ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:08:58 ID:tn4KEJvT
>>262
いやあ、やんわりキチくっせーよって言えば気づいてくれるかなぁー、と
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:09:11 ID:6IKxPFV3
分かりやす過ぎてすごいわ。
もう釣りにしか見えない。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:09:41 ID:p7CDsFoZ
>>262
秘技ないのに拘束力あるとか言われてるヴェイグとかまさに信者補正だよな
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:10:38 ID:tn4KEJvT
はいはいID割れID割れ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:11:06 ID:GLyuft04
というかまだ居たんだな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:13:10 ID:KzEUyyv2
大剣キャラの話はいいから海賊狩人双剣士キャラの考察でもしてくれよ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:16:21 ID:p7CDsFoZ
双剣はリオンが強いよ。鋼体削るの速いし動きも速いし術も強い
属性は不遇かもしれないけどそれほど気にならないし。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:18:04 ID:slMuFCFD
>>271
ニコニコで動画上げてる人?
全く同じような事が字幕にあったけど
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:19:30 ID:p7CDsFoZ
双剣は人気キャラばかりなのにどうしてステータス低くしたんだろうな…
アルファの露骨な贔屓にしか思えない。カッコイイし手数多いから使ってるけどね
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:35:07 ID:Ta/rthl/
>>273
まぁ初期ステは装備である程度カバー出来るじゃん
しかも人気キャラだから使うだろうし
多分ステ装備が両方悪くて、さらに人気があまりない
コングマンなんて悲惨じゃん
闘技場のイベントと機関室にいなかったら
今作中一番空気だっただろう…
きっとリザレクトキアイすら気づかれずに…
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:43:15 ID:whzPBQsf
>>273
リオン2位
ロイド4位(笑)だもんな

まぁ悲惨さはロイドのが上だけどな。完全に双剣士の劣化だし。
リオンは鋼体削るのは得意だけど通常攻撃が微妙だし属性がねぇ
月閃とか魔人闇みたいな強い攻撃には属性付いてるから戦いづらい。
タイマンなら強いんだがな。
術は弱点は付けないけど地属性はまぁまぁ使えるよね、コンボ向きだし。
闇は槍は威力あるけどブラックホールは使えねえ。
何気にピコピコとエアプレッシャーが削られたのは痛い。
ストーンの仕様も変わったし使い勝手が少し悪くなった気がする。

まぁスタンはもっと悲惨だけどな。技と術が
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:55:09 ID:p7CDsFoZ
>>275
1位のユーリも扱い悪いから不人気キャラ信者の陰謀とすら思える…人気ないキャラが強いとか誰が得するの?
俺の好きなキャラの評価低くて悲しいわ。人気キャラばかりだから同じ気持ちの奴は多いはず
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:57:19 ID:jIvOjDuB
アルファ「人気無いキャラに愛着を持たせる為の調整です」
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:00:22 ID:J0DMeqyr
スパーダは実際どうなの?
例に漏れず低火力紙装甲?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:02:38 ID:p7CDsFoZ
ファンを大切にしないアルファはマイソロをもう作らないでほしいよな
強くされたからって調子に乗る信者と一緒に滅ぶべき
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:03:18 ID:HEheX6DF
人気キャラの性能が良かったら腐に媚びやがってとか言うのが絶対出てくるな
システムの違うシリーズキャラが集まってて性能面で誰もが納得のいくものなんて無理
主人公の大剣>その他はなんとかしてほしかったと思うが
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:04:28 ID:p7CDsFoZ
>>278
スパーダも手数多いし術使えるから拘束力あっていい感じ
ルカと組ませれば連携良くしてくれるしダメージも出る
あと秘奥義のヒット数が良いよね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:05:59 ID:p7CDsFoZ
>>280
ユーリとかリオンは男にも人気あるから文句出ないよ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:11:21 ID:4JyvQY5k
>>281
1行目・・・スパーダは術封印推奨
2行目・・・気のせいです
3行目・・・秘奥義で何HITしようがダメ出なきゃ意味ないだろ

お前どんだけ適当なこと言ってるんだ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:11:22 ID:tJZ6/+wH
ユーリは開発時期の問題があるから仕方ないな
次作があるなら恐らく斧も装備できるだろうから強くなるだろうなとは思うが

>>274
個人クエのスキットの格好良さとキアイで蘇生役としては良いんだよな
あとは格闘家のおかげで敏捷高かかったりするし、防御と攻撃の遅さ以外は使えなくも無い…と思いたい
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:15:13 ID:GLyuft04
>>283
昨日の気持ち悪いのだから触るな危険
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:15:49 ID:p7CDsFoZ
>>283
気のせいじゃなくて本当なんだかな
ちゃんとスパーダ使ってるのか?ユーリもジェイドも否定されるとかこのスレは不人気キャラ信者しかいないのか
妬み乙としか言えないなwwwwww
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:19:45 ID:whzPBQsf
1位ユーリ→技少なすぎ、屈指の残念性能。育ててガッカリ
2位リオン→双剣士の上属性不遇。バルバトスのことは知らない
3位ルーク→双子に技取られ劣化。アッシュ戦で即死
4位ロイド→ただの劣化双剣士。放置されがちのキャラ
5位ジェイド→かなりに優遇。でも半端性能
6位ガイ→盾使えない剣士で技が総じて劣化。ボコられる
7位クラトス→前作よりは劣化してるがそれでも使える。シナリオで優遇
8位ゼロス→クラトスとの二択。クラトスより早く繋ぎやすいが通常攻撃で劣る
9,10位レイヴン、エミル→出演ならず
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:26:17 ID:4JyvQY5k
>>286
2行目まったく繋がってない 脊髄反射にも程がある
お前こそ実際使ってるのか?術で拘束だとかダメージ出るだとか笑わせないでくれ
ルカとセットで使ってるならダメ一桁違うの見えてないのかな?
んで秘奥義のHIT数(笑)のことはスルーなの?
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:31:03 ID:4XOU8XD4
〜ここまでの流れを理解するために〜 復習を忘れずに!
http://hissi.org/read.php/handygrpg/20090227/SmhGdndvUXU.html
http://hissi.org/read.php/handygrpg/20090228/cDdDRHNGb1o.html
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:33:05 ID:p7CDsFoZ
>>288
スパーダが拘束してる間にルカがダメージ出すってこと
術使える分場合によって戦術を変えられるのはメリット。
秘奥義のヒット数多いのは間違いない
なんか文句あるの?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:35:46 ID:b68tcCDr
ロイドもスパーダもリオンもダオスに三ケタ後半のダメ出るけど
そんなに弱いか?
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:36:08 ID:p7CDsFoZ
拘束とダメージの両立ができないから拘束力あるキャラでルカのサポートするのは当然だと思うんだがダメなの?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:38:27 ID:UVXNYe3I
流れを切るようで悪いんだが、ティアとエステルってどっちが強い?
カノンノかクラトス外して僧侶入れたいんだが、この二人が強いと聞いたから
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:38:48 ID:QzvVxglz
ジェイドは主に腐人気だろ
ユーリは男女に人気あるだろうけど
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:38:57 ID:QDrzMS3K
>>289
ワロタ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:39:05 ID:p7CDsFoZ
>>291
俺は強いと思ってるがこのスレでは不当な扱い受けてるよ、人気キャラは
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:41:03 ID:Zya2yZMK
>>293
まるで性能のベクトルが違うから一概にどちらが強い、とは言えない気がする
カノンノクラトスの代わりに、ってんならエステルの方が近いと思う
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:42:44 ID:g7jP2DM9
ティアのほうが高性能だと思うが硬さで選ぶならエステルって感じ
メディテーションは素晴らしいのひとこと
装備で詠唱短縮が揃えばエステルのほうが強いかもな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:46:58 ID:p7CDsFoZ
>>293
エステルとティアならお好みでって感じじゃね
個人的にはエステルを押す。固いし盾装備できるし。ユーリとガイと一緒に使ってる
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:48:47 ID:4JyvQY5k
>>290
結局拘束しかできないキャラってことだろ

あと人気キャラが不当な扱いを受けてるのはスレじゃなくて公式にだろ
双剣が弱いのは俺も残念だ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:49:35 ID:J0DMeqyr
>>292
普通だれ
イリアなんかまさにそれ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:50:16 ID:tn4KEJvT
>>296
片手剣がウンコなのがすべての原因だろ
アルファの糞調整に文句を言いなさい
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:50:35 ID:Ta/rthl/
僧侶として使うなら圧倒的にティアかな
ホーリーソングが使えるからかなり便利
ただ全滅しやすいなら硬さ的にエステルかな
ちなみに詠唱短縮の最高値はティアが65%エステル52%
全滅の心配ないならティアが断然オススメ
エクレールラルムも便利だしね
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:56:53 ID:g7jP2DM9
ティアって攻撃面でもなかなか強いもんなあ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:58:17 ID:Zya2yZMK
前にどっかで術功1200でグランドクロスが2万だか3万越えってあれマジだったの?
どの敵に撃ってたんだかも知らんが
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:58:51 ID:whzPBQsf
せめて片手×0.75くらいの計算だったら双剣士は大剣とまではいかなくとも
斧使いクラスの威力になったかもしれんのに。ステももう少し高めで
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:00:46 ID:H1Z/LvTQ
ティアは攻撃術は弱いけど拘束しやすいし
回復補助は申し分ないからな
あとパンチラ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:01:40 ID:g7jP2DM9
>>306
そうすると今度は純正片手剣士が涙目な気がする
大剣の威力さえもっと下げてくれたら
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:03:17 ID:GLyuft04
>>308
技で差別化すればいいじゃない
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:08:44 ID:cpvkFnXm
>>283
術封印はありえない
物理火力が低いコンボよりエアスラスト一発の方がまし
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:11:10 ID:nqLxhnz9
同ユニークを一本しか持てないってことは、ヴェイグもルカも強いよーって言ったところで一人しか入れられないんだよな?
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:24:51 ID:exJ+Ewze
>>311
カノンノにあげれば解決
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:28:10 ID:whzPBQsf
一応スパーダとリオンは火力を術で補えるからね。
スタンもだな。魔法剣士はやっぱ術を使って立ち回らないと純戦士に負ける。

>>311
俺はあたまに使わせる。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:31:41 ID:vjZUYqOT
ユーリとガイは隙デカすぎなんだよな〜
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:32:06 ID:cpvkFnXm
>>311
あたま戦士にすれば解決
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:57:52 ID:jcJMd+v9
ガイは隙でかくても龍爪やら真空やら秘奥義やら良い技結構あるしな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:00:35 ID:mAyEP2AN
ユニークを考えればっていうけど最大攻撃力を考えると
グラムに次ぐ攻撃力のミノタウロス(土属性)が685×1.89=1294.65
対してプラネットソードが599×2=1198
グラムの822×1.89=1553.58が抜けてるだけで
入手しやすさを考えると補正の数値、属性次第で斧装備のクレスやリッドより
大剣使いが上の状況も多いんじゃないか
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:01:51 ID:exJ+Ewze
また荒れそうだが、実際あり得なくもないな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:14:07 ID:GoEdJnUK
ところでなんだがリッドの強さをkwsk
強みって斧だけじゃないよね。秘奥義も範囲広いけど
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:17:04 ID:exJ+Ewze
>>319
クレスと比べると秘奥義以外目立たなかったり、
もっさりと言われつつも皆の評価が低くならないってことはやっぱり強いのかね
俺はE組レベル1キープしてるから分からんが
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:29:18 ID:whzPBQsf
クレスは燃費が極端に悪いから
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:50:24 ID:brim397i
燃費ってバルバトス以外問題にならないよね?
今回ミラクルグミすら市販だし、ぶっちゃけパインやグレープも余るし
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:56:21 ID:Zya2yZMK
そのバルバトスですらグミ使ってもだいたい一人死ぬくらいだし
レイズデッド持ちが一人いれば大したヘペナルティにもならない事実
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:56:38 ID:UbPo4RvF
リッドは技だと空破絶掌撃の倍率が高い位しか思いつかんな
あと風属性の技二つあるからダオスにはよいかも
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:59:55 ID:jcJMd+v9
リッドは斧が一番大きいだろうなぁ。プレセアみたいに超モッサリじゃないし、あの攻撃力で広範囲秘奥義使えるのはうますぎる
仮に片手剣のみだったら中型程度だっただろうけど
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:01:59 ID:brim397i
ホント装備ゲー以外の何物でもないな
大剣は34%、斧は50%を限界にすれば良いのに
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:08:04 ID:GoEdJnUK
やっぱり斧と秘奥義の広さが大きいか。
動きのぎこちなさをどうにかしてくれてればもう少し強くなってただろうね
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:15:02 ID:cpvkFnXm
前作に比べれば幾分マシ
阿野町もっさり感ときたら…
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:22:42 ID:azNR5ZT+
槍キャラ調べてみたけども技性能が違いすぎた、敵は世界樹デカパン。

ユージーン:通常×3→瞬迅槍→瞬殺迅槍衝 9000〜10000ダメ
ジェイド:通常×3→瞬迅槍→墜牙爆炎槍 5000〜6000ダメ

これ・・・キャラの攻撃力一緒なんだぜ・・・
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:31:02 ID:jCZIVe4d
術士寄りのジェイドと差が無かったら、ユージーンの存在価値が危うい
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:33:20 ID:O3lVkK5v
ユニークが被らないパーティ作るなら
海賊+ルカ+ティア+クレス
でおk?
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:42:56 ID:PfBt+wRj
>>331
それでティアをキールにするか考えるぐらいだな。
回復補助と秘奥義があることを重視するならティア
攻撃術師ならキールってことかね
単に最強目指すのならキールのほうが無難な気がするけど
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:46:47 ID:O3lVkK5v
>>332
d
キール育ててくるわ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:47:42 ID:PfBt+wRj
>>332追記
海賊は俺は使いやすくて好きだけど
強いかと言われると若干どうかと思うから
他に改良の余地があるとすればあたまの転職が肝かな
最強が水属性とはいえ剣士とかも無くはないだろうし
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:50:21 ID:Zya2yZMK
>>331
「ユニークが被らない」に重点を置いてるなら全く関係無い話だけど
他3人そのままであたま魔術師でもいんじゃね
杖なんて別にユニークである必要なんてないんだし
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:54:36 ID:jCZIVe4d
術攻14%以上が出る一般杖の方が強力になることもあるしね
別に55、89、144ユニークでも良いわけだし
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:57:47 ID:cpvkFnXm
強さだけで言えば戦士・ルカ・ティア・キールだな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:00:10 ID:Zya2yZMK
>>337
戦士をクレス、キールをあた魔術師の方が強くね?火力的には
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:16:54 ID:H1Z/LvTQ
狩人も忘れないであげてください
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:39:55 ID:J0DMeqyr
戦士あたまと魔術師あたまだとどっちの方が強い?
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:40:16 ID:J0DMeqyr
間違えた
魔術師じゃなくて剣士な
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:41:22 ID:Zya2yZMK
>>341
テンプレ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:52:23 ID:8tpHrzWq
リアラちゃんって中の中ってことでいいの?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:02:52 ID:GoEdJnUK
ちょっとしつこいけどジェイドとユージーンの攻撃力差とやらをハードグロスペルヴァで検証してみる
ちなみに攻撃力はユージーンの方が10高い。
通常攻撃に威力差はないから割愛

ユージーンの特技。()はTPコスト
旋風槍(8):475〜600 裂駆槍(13):625〜700 轟破槍(15):1100〜1200 瞬迅槍(15):900〜1000 滅翔槍(21):1450〜1550
ちなみに轟破槍と滅翔槍は3Hitした場合の値。かなりでかいモンスターには3Hitするっぽい。大体は2Hitしかしない。

ユージーンの奥義。全部は試してない
裂風迅槍衝(21):1250〜1450 瞬殺迅槍衝(24):1700〜1850 瞬殺天翔撃(29):2200〜2450
瞬殺天翔撃も同じくかなりでかいモンスターには4Hit。紛らわしいけど検証データは3Hit。

ジェイドの特技
瞬迅槍(5):350〜400 天雷槍(5):400〜450

ジェイドの奥義。こっちも全部は試してない
岩砕烈迅槍(15)850〜950 雷神旋風槍(13):800〜850 天衝墜牙槍(13):875〜950 墜牙爆炎槍(21):1050〜1150
墜牙爆炎槍はグロスペルヴァに全発当てるのは難しかったからゲオプシティスで検証して100減らした値
防御力差はハード修正込みで多分70くらい

TPコストの問題だろうjkと思ってたけど倍率差もそこそこあるみたいね('A`)
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:03:59 ID:nqLxhnz9
むしろ詠唱短縮さえつけばなんでもいいアニーはどうだ?

他はルカ、リッドorクレス、あた魔術師あたりで…


前衛何人も押し込むと防具のランクも下がっていくことも考慮した方がいいと思う
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:23:42 ID:UVXNYe3I
>>297
>>298
ありがとう
ティアもエステルも好きなキャラなので二人とも育ててから検証してみます
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:33:10 ID:azNR5ZT+
ユニークを考えなければユージーンは強キャラじゃないかと思ったりもしたが
そんな前提あるわけないので上の下くらいだろうか
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:33:24 ID:q8KyEbeW
コングマンの魅力って何?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:34:32 ID:UbPo4RvF
リザレクトキアイ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:43:32 ID:xSdnNeJN
>>319
リッドは前衛として万能なタイプだな
魔神剣系の技が豊富で遠距離でも援護でき、
散→秋→翔雨で20ヒット以上稼ぐので拘束やOVLも稼いで広範囲の秘奥義へ
空破やも猛虎といった高威力の技もある
欠点はとずば抜けて優秀な技がないのと、短時間で大ダメージを与える技がないのかな?
自操作だとスロット使い分けてやれば結構楽しい。
NPCのAIも結構優秀なほうだと思う
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:50:25 ID:I8nAXFff
リッドの虎牙連斬ってどうやって当てんの?
初撃で打ち上げるわけでもないからスッカスカなんだけど
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 20:11:34 ID:Heb6fy29
●回復のみの性能の場合

 自操作アニー>ティア
(ヒールレーゲン連発で即死以外で死なない)

●攻撃や補助も考慮した場合

 ティア≧自操作アニー
(自分が前衛を操作できるという利点も含めて)

●仲間の秘奥義が強力な場合の総合評価

 自操作アニー>ティア
(アーツレーゲン連発の秘奥義無双が強力)

あくまで主観だけど。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 21:02:53 ID:vjZUYqOT
リッドって同じ技でも他のキャラより妙に隙が多くて困る

あたま剣士の猛虎連撃破全然当たんね
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:49:10 ID:z5ui0n+1
ルカ使ってみたけどバケモンだな・・・
ここまで性能差があるとは思わなかった
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:54:33 ID:jbdnfS23
装備と技倍率で性能が決まる感じだな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:57:52 ID:Lub9CUsv
クレス
ティア
ルカ


だと
・・・あたまの職業は結局
何が一番いいのかな?
魔術師?戦士?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:59:45 ID:sj2zlI+4
魔術師じゃね?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:14:19 ID:H05VrWJT
その最強PT構成は何度蒸し返せば気が済むのw
もう殆ど結論でてるんだからわかるだろwww
あぁあれか、テンプレ入れたほうが良いの?^^;;
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:17:21 ID:EgDJBhUP
つーかクレスとルカって相性悪くね?
どっちか片方+ビックバン持ちいれば世界樹11層以下では雑魚瞬殺できるし。
どっちもボス戦ではいまいちだからヴェイグ入れるなりあたま大剣にしてアーチェ入れるなりした方がいい予感。
大剣、クレス、アーチェ、アニーorキール
魔術師、クレス、ヴェイグ、アニーorキール
が激しく万能で使いやすいと思った。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:22:10 ID:whzPBQsf
クレスは強さはともかくとして
燃費の悪さと声の大幅劣化が問題だと思う。

つーか最強はもう決まってんだから他のキャラの議論しようぜ。
ウッドロウとかどうよ?
攻撃力は並程度だけど忍者のような動きが出来るし、
遠距離攻撃も接近戦もこなせるし、風術が使える。
ゴッドブレスはかなり強いし他の術もコンボ向きで優遇されてる。
技の性能もなかなかだし剣使いでは最強クラスじゃね?
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:24:46 ID:sj2zlI+4
空気王よく使ってるけどちょっと柔らかいのが気になるだけで攻撃性能は申し分ない
後衛に専念させてもゴッドブレスのお陰で術士に劣らない活躍をしてくれる
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:28:32 ID:Zya2yZMK
>>360
燃費の悪さは何一つ問題にならない
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:32:39 ID:e6LTTmbx
特技を使わせるとよく出たり消えたりするので視覚的に邪魔にならないのがポイント
ゴッドブレスあるからダオス戦のお供にも○
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:32:47 ID:tJZ6/+wH
>>360
片手剣のみのキャラでも議論していくか?
魔法剣士に属するキャラはどっちつかずなのが多いけど、空気王は強烈な術あるし陽炎や絶影なんかの技もあるから良いね
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:52:15 ID:exJ+Ewze
燃費の悪さはどうでもいいってよく聞くが、何を基準にした場合なんだろうか
戦闘を数こなしたいならグミ量産にも時間かかる上にめんどいし、戦闘中のグミだって時間がかかる
バルバトスにいたっては、カウンター+レイズデッドの手間も増えてかなり効率悪い
いや実際どれも大した問題ではないと思うんだが、燃費は良いにこしたことはないしキャラ性能の一つだと思う

そして片手剣キャラは使ってみると結構強かったり使いやすかったりするキャラがいるよね
カイルいいよカイル
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:54:40 ID:Tu8gcgGN
クロエさんつええな
てっきり散→秋→霧一筋キャラだと思ってたけど迅羽とかなかなか面白い技を持っていらっしゃる
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:57:49 ID:kcv2/4yq
>>365
雑魚戦はメンタルバングルで大抵何とかなる
バルバトスはアニーかイリアならTP自活出来る
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:58:49 ID:GLyuft04
クロエはジャム連発兼拘束役として大活躍できるよな。技も素敵なものばかりだしね
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:00:48 ID:Fnr0EUDp
ガイも中々良い
龍爪旋空破で集団を拘束しつつOVLごっそりいただけてうめぇ
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:02:35 ID:F4mAzF0U
>>367
グミ作れるから良いってのが多いからそればかりかと思ってた
成るほど確かにアニーがいれば問題ないな
だがバングルは格上の雑魚だとまず追いつかない
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:03:33 ID:enDEIFdx
片手剣か…
火力ならダントツでカイウスか?
万能ならクラトス、ゼロスだな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:06:22 ID:mwNNbJQo
>>370
格上ならコチればOK
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:09:56 ID:9dQ95/Ki
>>365
たしかに燃費も性能の一つだが、100点満点中配点が5点とかその程度のもん
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:11:29 ID:lkKrzban
カイウスさん以外に倍率高いキャラって居るのかな?今のところ特にいないよな
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:12:31 ID:9dQ95/Ki
自己レスだけど100点満点中の5点って結構配点高いなw
言いたい事は分かってもらえると信じてる
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:37:24 ID:F4mAzF0U
>>372
それを言ったらもう格下はビッグバンで一掃すりゃ前衛火力要らないとか思った

>>375
むしろほぼ0点として発言してるような人が多いように思えたんだ
そんなことはないのかな
まあ効率とか使いやすさじゃなくて「強さ」を語る上では殆ど関係ないか
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:40:32 ID:ceAufd8q
>>375
武器性能35%、防具性能20%、技性能25%、TP消費5%、初期ステータス1%、秘奥儀の有無5%、攻撃、移動速度9%
こんな感じか?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:43:48 ID:ZIpjPIal
燃費はこのスレの趣旨からすれば些細な問題だけど
実際に運用する際は悩みどころですよね
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:43:51 ID:mwNNbJQo
>>376
まあ格上相手でもTP余裕なんて我が儘そんな簡単に通らないってこった。
それでもコチハンって抜け道があるし、簡単にTP回復出来るだけありがたいと思うよ。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:48:27 ID:9dQ95/Ki
>>377
無理に100点で採点する事はないだろうが、TP消費と秘奥義の有無の配分が同じなのにはちと疑問が
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:49:21 ID:NQ2zfTIf
バルバトス戦以外じゃ燃費問題は無いようなもんだと思うけどなあ。
雑魚戦なら4人で戦うから威力高けりゃすぐに終わらせられる分だけ安いし、
ボスや高難易度も攻撃力あれば秘奥義あたりでサクッとやれる。

規定攻撃力ないとほとんどダメージ通らないし、そうすると余計燃費かかるし、
やっぱり威力だけ気にしてればいい気がする。実際大剣使いは相手がすぐ死ぬから
あんまり燃費かさまんような気が。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:53:07 ID:9dQ95/Ki
正味な話、レベル7、80になってからは戦闘中TP足りなくなった覚えが無い
ボス戦は除く
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:57:18 ID:ceAufd8q
どうでも良いが
ユニーク有性能
両手剣(823)>>斧(685)>槍(599)>短剣(毒)=弓(麻痺)(465)>水属性の壁>拳(465)>片手(440)

ユニーク無性能
両手剣=槍(599)>斧(489)>>片手(397)>短剣=弓=拳(338ただし片手よりもクリが付く)>>おたま(320)

両手剣、槍、斧、片手はクリ21%まで
短剣は64、弓と拳は55%まで
杖にはのけぞり耐性+1が付く
大剣には詠唱短縮はつかない。

防具性能
ユニーク有
鎧(679)>服(578)>ローブ(475)

ユニーク無
鎧(540)>服(405)>ローブ(343)

鎧には詠唱短縮は付かない。ローブには付く。服は・・・わからん
これ修正してテンプレにいれてくれないか?
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:04:49 ID:C7z1So45
こうして見ると片手の扱いひどいな。
スタンもルークもガイもクロエも好きなのに残念すぐる。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:09:34 ID:F4mAzF0U
>>379
そのわがままがある程度通るのが燃費が良いってことなんじゃないか
>>381
消費TPが高くても割にあった威力なら燃費悪いとは言わないと思う

なんというか、例えば前作の通り猛虎連撃破がTP消費64、驟雨魔神剣がTP消費12だとして他に技がないとしたら、
皆はTP回復できるからって猛虎連撃破連発するのかな
そんな極端な差は今回はないかもしれんが
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:13:01 ID:mwNNbJQo
ボス戦は置いといて、仮にメンタルバングル等でも雑魚戦でTPが減っていく場合、全キャラ共通の対策は、

1、全力で戦って早く戦闘終わらせて回復
2、燃費を気にしながら長時間の戦闘をこなす

の二択になると思うけど、効率だけ気にするならこんな所だろ。

1だとアイテムを大量に使うから金を多く使う。但し、後者よりも戦闘を含めた探索時間が短く済むなら、その分収入も多い。
2だと上手く行けばTP回復アイテムの消費が減るが、戦闘そのものに苦戦して本末転倒になる場合がある。
で、結果的にTPを多く使ったり、生産の難しいライフボトルを使ってしまったりと、リスクも高い。

まあ俺なら全力で戦うね。ミックスグミ114個、紅茶クッキー198個なんて普通にプレイしてる分には無限に近いし
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:15:05 ID:F4mAzF0U
>>386
問題はある程度全力で戦った上での消費が大きいかどうかだと思うんだ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:16:17 ID:mJlvQlJ8
ユニークに武器性能80%ついたら

大剣1481>斧1233>>>>片手剣792

大剣は片手の2倍…さすがにひどすぎないか?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:17:08 ID:F4mAzF0U
ああすまん>>385のが何かおかしかったな
前作の二つの奥義にそこまで大きい差はなかったと思う
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:18:08 ID:BMYOm0Wz
一部の片手剣使い以外は攻撃速度もそんなに速くないし攻撃力もないしで酷いな
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:18:42 ID:lkKrzban
せめて斧よりちょっと弱いくらいにしてほしかったな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:20:38 ID:F4mAzF0U
短剣に攻撃力でもクリティカルでも負けてるってのは酷い
てかやっぱり命中値があればいいと思うんだがなあ
3Dテイルズには全部ないのかな?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:22:51 ID:mD6zRc+s
ルーティの秘奥義って優秀だな〜
HP全回復+状態異常回復+全範囲攻撃驚きの性能ね
さらにタイダルでゲージすぐ貯まるから頻繁に使えるし
欠点は水属性ぐらい?
まぁ本体は範囲回復ナシ+武器に詠唱短縮付かないとか微妙だけど
範囲回復は秘奥義でやれって事なのかな?
武器に詠唱短縮さえ付けばそれなりに強かったかも、しれないのに残念
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:23:13 ID:9dQ95/Ki
>>386
クッキー198枚ってミス?それとも俺が知らないだけで198枚持ってく方法があんのか
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:25:26 ID:F4mAzF0U
>>386
114枚だろうな
どちらにせよ尽きるような数ではないけど
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:31:13 ID:mwNNbJQo
>>387
消費が大きい程威力もあるから、燃費悪そうに見えて実はそうでもないって事がよくあるんだよね。大剣士なんかまさにそう。
ある程度の使いやすさがありつつ、消費の少なさの割に威力が高い技を持ってるキャラは優秀だと思うけど

>>394
悪い、料理も15個だったな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:39:16 ID:ceAufd8q
>>396
逆に威力の低い双剣士、盗賊あたりだと世界樹では称号+武器で通常攻撃での回復量を3~4くらいにしないといい武器が手に入るまでは回復がおいつかないな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:39:46 ID:F4mAzF0U
>>396
だなあ
まあ燃費は、近いもの同士を比べる上では結構大事なんじゃないかなって思う
Aは火力10、TP消費10でBは火力9、TP消費5のコンボが主力とかいった状況だと一概にAが上とは言えないしね
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:42:39 ID:9dQ95/Ki
>>398
なんか的外れな事言ってね?w
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:49:17 ID:Y1Kq8sxo
>>392
命中なんて追加したら余計バランス取り難いだろ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:50:05 ID:ZheYyMRA
Aは火力15 TP25 Bは火力5 TP10としたら
Aの方に軍配が上がるって話じゃないのか
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:50:47 ID:BMYOm0Wz
>>392
アクション要素あるのに当たったのに当たったって無いような命中設定いらないと思うんだけどなー
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:51:59 ID:ceAufd8q
>>398
>ある程度の使いやすさがありつつ、消費の少なさの割に威力が高い技を持ってるキャラは優秀だと思うけど
この部分に対するレスなら別に的外れでは無いと思う。
ただ火力10、TP10のA、火力9、TP5のBが例えばどのキャラのどの技という比較ではないために具体性に欠けるが
例えばAは殺劇舞荒拳でBが双撞掌底破ならBを使い続ける限りファラは消費の割に威力があって優秀とかだと分かりやすい。
勿論ダメが通る事が大前提になるが
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:59:41 ID:rHYTbmn1
短剣ってクリティカル55%越えるの?
誰か越えてるの見たことある?
俺が短剣使う職を使ってないから意図して集めてないせいで見たことないだけなのかな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:00:58 ID:Mw6mFeU+
誰かが見たことあるからそう言われてるんじゃない
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:08:38 ID:rHYTbmn1
>>405
そうは言ってもwikiのスキル欄見てるとあからさまに間違ってるだろってのもあるじゃん
獲得経験値や詠唱短縮の上限17%とかは絶対13%の間違いだろうし
自分が見たことないから間違いとか言う気はないけど、流石に150時間近くプレイして
獲得経験値や詠唱短縮で13%オーバー見たことない上に、13%オーバーの画像とか上がったことがないし
それと同様にこれも間違いなんじゃないかと思ってさ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:12:40 ID:lkKrzban
150時間とか言われてもリアルラックも関わってくるんだし出ないこともあるだろう
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:15:04 ID:Mw6mFeU+
>>406
短剣の方は無いから確認できないが
獲得経験値UPなら配信アイテムのクイーンオブハートが20%ついてる
これはどっちにしろ間違いだけど
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:16:29 ID:COdT3qE1
カイウス…TP消費が馬鹿みたいにでかい代わりに高倍率のコンボで敵を殲滅でき、長時間の拘束も可能
クロエ…拘束+ジャム要員
ガイ…トップクラスのOVL上昇力と全体攻撃の秘奥義を利用して雑魚戦を一気に終わらせられる

純片手剣士の使い方はこんな感じだな。ルークとユーリは用途がよくわからなかった
ルークのダメージ倍率が意外と低いっていうか高い技がない。秘奥義は良いんだけどなー
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:18:18 ID:ceAufd8q
>>404
短剣はあいにく持ってないが
拳ならクリ40%越えてるのを持ってる。

>>408
羨ましい。
あれ13%に今、修正されてる。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:20:07 ID:rHYTbmn1
>>407
それは分かってるよ
だから実際に見たことあるやつがいるか聞いてみてるわけで
獲得経験値はともかく詠唱時間短縮やクリティカルは戦闘に直接関るから
本当に17%とか64%がでるならもっと話題になると思うんだよ
だいたい詠唱時間短縮の上限17%って認識で会話してるやつっているの?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:22:47 ID:Y1Kq8sxo
まあもうすぐ攻略本出るし
待とうぜ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:38:40 ID:rHYTbmn1
>>410
拳も短剣も55%までは見たことがあるんだ
経験値13%に修正されてるってことは経験値は13%が上限ってことなんだろうな
20%の時は装備してアップしようとすると不正データ扱いされてたわけだし
不正データ扱いされない上限が多分13%なんだろう

>>412
そうだな>>383を見て、もしテンプレにするなら間違ってたら意味ないと思って
確認したかったんだけど、正解を確かめようがないしな
414534:2009/03/01(日) 02:48:37 ID:j8E3dDpG
>>409
ルークは前スレのコンボ使用で
crl特化+剛招来すればダメージ凄まじいよ。
そのコンボのみ拘束も長くOVLも溜まり易い。

ユーリは残念ながら間に合わなかったんだろ、技少なすぎ。

カノンノ考察
前衛2人いる状態でカノンノまで攻撃重視にすると
回復追いつかず苦戦が多い。打たれ弱いので。
だが回復役の後衛が大剣持ってて
ラッキー位に考えるとそんなに悪くない。
作戦をちゃんと後衛向きに設定するのが大事。
防御薄いが一部鎧も装備できるので前衛、後衛の中間位の防御
にはなるので後衛としは防御力も高い。
秘奥義はLv200いっても5000程度、残念性能なので諦めよう。
秘奥義は消極的にで、のけぞり無し、詠唱短縮が出来る状態が安定かな。
術攻撃よりは大剣攻撃の方が良いので術攻撃は全て封印。
あくまで回復役の後衛が回復しないときに大剣で攻撃してくれると
思うと意外と悪くない。
範囲攻撃持ちだし評判ほど悪くないと思う。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:50:50 ID:xhDyysWY
片手剣のクリ特化なんぞ高が知れてるだろ
416534:2009/03/01(日) 02:52:15 ID:j8E3dDpG
>>415
前スレでも書いたが
「剣士としては火力が高い、大剣の壁は越えられない」
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:58:07 ID:Mn9s9dw+
クロエに大剣の火力があれば…
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 03:05:53 ID:oLhEWknl
間違いなく壊れキャラだな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 04:16:28 ID:ULDDQtjN
術攻撃up 杖、剣玉、トンファ、戦輪、清掃具、拳銃、帽子、ローブ=21%
       籠手(レディアント)=13%
       顔=8% 

詠唱短縮 杖、剣玉、トンファ、戦輪、清掃具、拳銃、盾、帽子、ローブ、籠手、ブーツ=13%


術攻撃 84% 魔術師、ビショップ、僧侶
      71% 一般術師
      50% 魔法剣士、ジェイド、フィリア、カノンノ、一般魔法剣士

詠唱短 70% 魔術師、ビショップ、僧侶
      65% 一般術師
      52% 魔法剣士、クラトス、ゼロス、エステル、ジェイド、フィリア、カノンノ
      39% 一般魔法剣士


術関係はこんな感じか。まあ、術攻21%+詠唱13%なんて装備がいくつも揃うことはないだろうけど。
仰け反り耐性は鎧・服・ローブには全部付くけど、武器に付くのは杖、剣玉、トンファ、清掃具だけかな。多分
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 05:38:49 ID:jAaJEV0Q
トンファは仰け反り耐性付かずにガード破壊だったと思うんだが
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 06:06:38 ID:xhDyysWY
>>416
斧の壁も無理じゃね?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 10:48:13 ID:lkKrzban
斧には近づくことは出来るんじゃない?
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 11:24:29 ID:LbfRYen7
今のバランス具合見て命中率追加したいなんてかなり冒険家だと思うぜ。
絶対一部の武器攻撃当たらヌェー!になって雑魚戦ですら今以上にキツくダルくなる。

味方側にだけ回避率を追加すればいいよ、重装と中装の生存力の差を埋めるには
…って言うか防御力の差があって回避率無かったらそら単純に硬い方が強くなるよ。
あとは回避した時に音とミス表示だけで表現するか技中とかでも強制回避
モーション取らされるかでまた変わってくると思うけど。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 12:20:43 ID:HnMUhpWM
命中=ダメージ安定値にすればいいんじゃね?
武器ごとに設定して基本は100で
斧なら攻撃力100、安定値80として
ダメージ量を80〜100の範囲にすればどうよ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 12:28:01 ID:COdT3qE1
ここでそんな妄想してどうなるのよ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 12:31:22 ID:Yxwplkpm
このスレ住人はどんなパーティー組んでるの?
強さや効率重視なのか、好みやこだわりがあるのか
自分はあたま剣士、ヴェイグ、クラトス、ティアと実用と好みと半々くらい
ティアよりリアラかエステルのほうが見た目が好みなんだが
メディテーション便利すぎる
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 13:58:38 ID:ceAufd8q
>>426
あたま盗賊、アッシュ、ティア、アーチェ
盗賊とアッシュは技の面白さ。ティアとアーチェは性能で選んだ。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 14:19:29 ID:lkKrzban
>>426
あたま双剣士、クロエ、プレセアかリッド、キールかクラトスだな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 15:10:14 ID:Fz7M0ZSn
>>426
あたま魔術師、コレット、
エステル、カノンノ
意外となんとかなるもんです
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 15:12:18 ID:SgKQPI4S
ぶっちゃけ強いグラムを持ったルカがいればなんとかなる。
あたま戦士106、ティア96、ユージーン176、ルカ250でもダオス倒せたから。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:17:00 ID:DRqixPw0
あたま狩人、チェスター,ティア、ガイだけど、
世界樹で通用するか不安になる
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:52:51 ID:6VT7TXuJ
このスレで挙げられた最弱メンバーでも世界樹で戦えないことはない
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:53:48 ID:RvrdcFYD
>>430
自殺志願者?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 17:22:30 ID:HeazDMyi
Lv.200超えもいなきゃ、大剣使いもカノンノ以外使わないけど
ダオス倒せるから問題なし
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 17:51:30 ID:bq+uKvjj
ダオスは防御あんま高くないからしっかり拘束できるかどうかだからな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 20:32:07 ID:0OxBA7Hr
攻撃力と防御力の数値が絶対過ぎる
一定以上の攻撃力ないと一桁ダメージ連発だから、攻撃力の高い武器、キャラ
防御力の高い防具やキャラが有利すぎる
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 20:32:52 ID:9dQ95/Ki
今さら何を言ってるんだw
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 20:39:07 ID:nWRuGg+a
マジで2D仕様のダメージ計算式だったらなあ…
リリスが冷や飯食わされることもなかっただろうに…
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 20:43:40 ID:yIlDwZSp
どの2Dのことを言ってるか不明だがな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:13:34 ID:C7z1So45
せっかくネット接続できるんだから修正パッチとか配れんのかな。
ダメ計算だけでも修正できれば・・・
つーか容量も半分以上余ってるみたいだしどう考えても手抜きだよなぁ。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:16:18 ID:6VT7TXuJ
>>440
容量はそんなにあまってない
それに限界まで容量が使えるわけでもない
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:17:22 ID:bY3wkKNH
ぶっちゃけ大剣士以外はそこそこバランス取れてるから
大剣弱体化させれば済むな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:20:01 ID:lkKrzban
敵の守備も下げないとシャレにならないだろう
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:22:42 ID:0pDb/YTG
UMDである限り修正パッチは無理だな
メモリースティックにデータをインストールして起動するソフトなら
修正パッチをあてれるだろうけど
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:24:06 ID:wqayRsf8
とりあえずグラムを削るだけで大剣・斧・槍のバランスが良くなる
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:31:09 ID:9dQ95/Ki
>>441
いや随分あまってるよ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:33:03 ID:0pDb/YTG
>>446
半分以上もあまってないぞ
600メガぐらいだ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:34:42 ID:ZQ2yj3fp
リリスの永久って既出?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:34:54 ID:9dQ95/Ki
>>447
だから随分あまってるじゃねーかw
今作が約1Gとして1.6倍にもなるんだぞ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:36:12 ID:7C5kX8nE
wikiの容量「約750/1800M」は間違いだったか
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:36:13 ID:0pDb/YTG
あんまり容量詰め過ぎてもロード時間が長くなって
バグもでるからな…
あと500メガぐらいは使っても問題ないけどね
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:38:08 ID:bY3wkKNH
詰めすぎは良くないけど、最近の大作ゲームは普通に1.2〜1.6GBあるな
マイソロの容量は大体1GB。せめて後300MBぐらい使ってくれと
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:39:28 ID:9dQ95/Ki
PSP版Rですら1.6G使ってるというのに
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:39:57 ID:0pDb/YTG
>>449
まず>>441どこのレスに突っ込んでるかよく見るべし
随分あまってても半分以上あまってないから言ってるんでしょう?

>>450
前作の容量です
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:41:01 ID:COdT3qE1
もう強さ議論スレじゃねぇな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:41:53 ID:0pDb/YTG
>453
そのお陰か新しいバグと酷い処理落ちがあります
単純にキャッシュが足らないだけかもしれないけど
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:42:37 ID:9dQ95/Ki
>>454
だから1Gの半分500M<600Mだろ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:46:32 ID:07Qq182m
普通はUMDの容量1.6Gで考えるだろう…

とりあえず、そんなことより強さ議論しようぜ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:52:36 ID:NqTsAY14
普通はそうだな

このスレで空気王の素晴らしさに気付いた
感謝
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:54:56 ID:bY3wkKNH
俺がファラを使っているのはこのスレのおかげ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:56:22 ID:Mw6mFeU+
むしろ強キャラ認定されているのをあまり使わなくなった
慣れたら怖い
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 22:00:23 ID:wqayRsf8
たまには術師も考えようぜ!と思って術の倍率を調べるため
マオのディザスターロアーとハロルドのエクセキューションを比較しようとしたが
レベル差がありすぎて比較にならなかった
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 22:09:21 ID:SaiVuWhn
>>458
素で見逃してたが1.8Gだったよね

術師全員育ててみるか…
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 22:21:36 ID:xhDyysWY
>>460
スレ見る前から使ってた俺は勝ち組
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 22:31:18 ID:HnMUhpWM
このゲームは大剣、剣&斧使いをパーティから外すと面白いバランスになる。
ただマニアをプレイするにはクリティカルと武器性能の高い装備が必須になるけど
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:08:13 ID:lkKrzban
その3つ除いたらほとんどいなくなるがな
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:09:48 ID:7jFucbRL
剣&斧使いだからリッドとクレスじゃね?
片手剣だけのキャラは火力面じゃ微妙だし
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:15:43 ID:S7oHGYPR
カイウスなめんな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:19:40 ID:SaiVuWhn
下からならリリスも舐めないでいただきたい
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:25:47 ID:wqayRsf8
古いデータにレベル低いのがあったので術攻を揃えて実験してみた。敵はハードのブーボア

マオのディザスターロアー   950〜1050
ハロルドのエクセキューション 1600〜1700

詠唱時間、消費TPほぼ同じでこの性能差は酷い
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:26:51 ID:SgKQPI4S
もう大剣斧槍は省いてランク付けした方がいいんじゃないか
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:34:03 ID:yIlDwZSp
ランク付けする意味はないがな
各キャラの技の相性でどうにでも変わる
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 00:22:45 ID:GzqP66Yi
>>470
なんとなくなりダン3を思い出すな
アルファはあの頃から変わっていないのか
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 01:03:26 ID:8gvOGMUC
どの場面を想定するかによって全く評価が変わってくるんだからランク付けなんて不可能な気がする。
大剣のランクだけでもずっと意見が割れ続けてるわけだし。

個人的には世界樹で通用するようになるレベル一覧表みたいなのがほしいな。
通用する=通常で100ダメ超え ぐらいで。
武器性能は現実的な範囲で+50%ぐらいを基準に考えるのがいいかね。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 01:27:39 ID:H08ow6vP
またランク厨か、スレが荒れるだけだから帰れ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 03:14:19 ID:hGtGU/d2
なりダン3はショックだったな。
なんであんなシステムにしたんだか。主にダンジョン面。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 04:08:26 ID:/OQ3Vo16
>>476
3PT制はシステムとしては面白かった
しかしキャラのバランスがな・・・
ジーニアスは中盤まで下級術、リアラハロルドは最初技のみで術無しとか酷かったわ
極光剣とかエレメンタルマスターは誰にでも効く即死攻撃みたいなものだし
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 07:02:44 ID:iZZgShZR
>>474
どうでも良いが144で上位レディアントを境にどの職でも(盗賊でも)高修正のレディ武器なら100は雑魚に与えられるようになる。
双剣士はちょっと厳しいかもしれないが。
術攻撃は800を境に世界樹の雑魚に1000〜のダメージを与えられる。
ただし上位レディアント武器入手時に大剣装備と片手、短剣、拳あたりの攻撃力は約二倍の数値が開く。
だから大剣無双を知ってれば他職の攻撃が相対的にうんこに見えて弱く感じるだけで通じない事は無い。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 08:59:23 ID:jisSG2tD
テイルズはもっとクロエやプレセアみたいな前線で戦える女キャラを増やしてほしいな
あたまを女にしたのは正解だった
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 08:59:54 ID:jisSG2tD
ごめん誤爆した
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 09:42:00 ID:lRyNZvNq
>>474
何でそんな曖昧な評価を一覧にしようとするの?
攻撃力と技の関係だけで十分だろ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 12:56:05 ID:OQZMene3
世界樹の雑魚って言っても奥に逝けばステ高くなってんだから何層を基準にするんだよ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 12:58:45 ID:iZZgShZR
>>482
1〜4かな。
5〜8まではギリギリだが、9以降は大剣、クリ特化拳じゃないと144では厳しいものがある。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 13:58:52 ID:Db6MjJfm
攻撃力いくつで防御力いくつの敵に通常攻撃でだいたいどれだけダメージがでるかをまとめる方が
世界樹で通用するレベルなんて曖昧なものより遥かに有用だろうな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:09:36 ID:dxkrkHmK
世界樹1層目で防御力が一番低いチュンチュンと一番高いスケルトンで試してきた
対チュンチュン 攻撃力662でダメージ80〜105前後
対スケルトン  攻撃力842でダメージ85〜110前後
ダメージ100が出るこの辺りが基準かな?

ちなみにチュンチュンはノーマルで防御力75
スケルトンはノーマルで防御力259
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:37:41 ID:1njcyX4q
通常攻撃は同じでも技によって倍率が全然違ったりするから全ての技で検証しないと意味なくね?
技封印縛りプレイでもしてるなら別だが
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:51:16 ID:IDhUCZyw
話しぶった切って弱点属性・得意属性の数を調べてみた
モンスター図鑑に登録されるモンスターのみで
闘技場限定のデカ系は入ってない
ボス敵は入れてある(ダオスなし)

火と風が弱点のモンスターなら火と風に+1
得意も2つあったとしたらそれぞれに+1で計算した

結果
弱点 得意 差(弱点−得意)
地 23 35 −12
水 19 24 −5
火 53 22 31
風 7 15 −8
光 35 3 32
闇 3 34 −31

ってな数になった
どうみても火と光が勝ち組です
ただ言われてるほど水が得意なやつが少ないし水以上に地と闇が不遇
風も弱点の敵が全然いない

この数値だけならこれだけのことが言えるが
実際には敵モンスターの出現場所と敵のPTとか複数の属性持ちとかも考える必要がある

ってなわけでとりあえず投下しておく
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:53:55 ID:IDhUCZyw
話しぶった切って弱点属性・得意属性の数を調べてみた
モンスター図鑑に登録されるモンスターのみで
闘技場限定のデカ系は入ってない
ボス敵は入れてある(ダオスなし)

火と風が弱点のモンスターなら火と風に+1
得意も2つあったとしたらそれぞれに+1で計算した

結果
    弱点  得意  差(弱点−得意)
地   23  35  −12
水   19  24  −5
火   53  22  31
風   7   15  −8
光   35  3   32
闇   3   34  −31

ってな数になった
どうみても火と光が勝ち組です
ただ言われてるほど水が得意なやつが少ないし水以上に地と闇が不遇
風も弱点の敵が全然いない

この数値だけならこれだけのことが言えるが
実際には敵モンスターの出現場所と敵のPTとか複数の属性持ちとかも考える必要がある

ってなわけでとりあえず投下しておく
表が見づらかったから修正
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:54:24 ID:4xzlHYz6
>>479
よう!俺
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:55:34 ID:Db6MjJfm
>>485


>>486
使ってるキャラなら技の倍率とかだいたい分かるだろうし、十分目安にはなるだろ
だいたい全ての技で検証するなら技の倍率を算定して
攻撃力これくらいで通常攻撃でこれだけのダメージが出て
この技の倍率だとこれくらいのダメージって感じで判断するのが合理的だから
どっちにしても意味はある
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 15:30:01 ID:4/rKQQHb
カイウスはやはり強かったんだな
まあVSクエでも際立った強さだったしな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 15:33:14 ID:jAFcAGHh
威力は大体はTPコストで決まってる気がするな
閃空双破斬なんかも強い
まぁ>>470の事例もあるけど
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 16:49:36 ID:8cg7v4v7
なんかスルーされてたから、リリスの無限コンボのやり方だけ書いとくよ。
単純に、リリスラッシュ→ステイクフレアの繰り返し。ただしステイクフレア完全ヒットする敵限定ね。

なんとかリリスに光を!と思ったが、焼け石に水だな。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 17:11:09 ID:iZZgShZR
盗賊だが毒3%の高修正ユニーク拾ってからかなり強くなったな。雑魚戦に限るが
でも毒は通常攻撃にしか付加しないっぽいな。
海賊に転職した方が遠距離から狙える分有利かも・・・
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 17:11:40 ID:ZyCamFg7
リリスは最弱のままと言うことですか…
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 19:06:40 ID:85tIDl6Y
セルシウスの方が強いのか?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 19:08:50 ID:tOnrcfpi
セルシウスは233ユニークが装備できるからな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 20:02:33 ID:8cg7v4v7
まあ俺はリリスを使い続けてやるぜ。
でも設定上強キャラぽいセルシウスとかリリスとかリオンとか軒並み弱くない?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 20:45:55 ID:h4kifM4l
伊能者最強ってことだな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 21:29:40 ID:sTGoS5wD
>>491
VSカイウスなんてLV55で瞬殺だったぞ…
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 22:02:06 ID:6J+TemlN
セネルってどうなの?
剛招来と投げ技があるけど攻撃力じゃファラには追いつけない感じ?
502474:2009/03/02(月) 22:08:58 ID:8gvOGMUC
おお、なんか色んな意見が・・・

レベル一覧がほしいって言ったのは、強キャラだけじゃなく色んなキャラ使ってる人がいるだろうから
そのキャラをどのくらいのレベルで世界樹に連れて行けるかわかったら便利じゃね?と思ったから。
攻撃力と術攻が基準になるのはわかってるが、単純に数値を書いとくだけより
各キャラがレベルいくつでそのステータスになれるかわかった方が見やすいと思ったんだ。

やるとしたら>>483>>485の意見をもらって、1層から3層のスケルトン相手にするのがいいかな。
攻撃力なら850必要としてレベルいくつでその攻撃力に達するか。
あくまでただの目安だけど、具体的な数値で出せる分ランク付けよりは実用的かなと。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 22:12:00 ID:sTGoS5wD
レベルで分けたところで性能で差が出るから無意味
素直に攻撃力で分ければ良い
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 22:29:41 ID:4/rKQQHb
>>500
味方で強いルカやクレスはLV50で軽く屠ったが、
カイウスはかなり手こずらされたぞ
ガード硬いうえに攻撃速ぇ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:01:50 ID:bQL5un0r
>>503
性能は無視してって話じゃねーの?
通常ダメ1桁じゃ性能も糞もないしな。
結局武器ゲーな以上レベル上がらなきゃ話にならないわけだしレベルでまとめるのは悪くないと思うがな。ただキャラごとだと量多すぎだから装備できる武器ごととかの方がいい気はするが。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:18:16 ID:sTGoS5wD
>>505
レベルが低かろうとある程度の性能でその攻撃力に達することもあれば
逆にレベルが高かろうが性能のせいで達しないこともある
普通に考えればわかることだが
なぜ性能無視という話が出てくるのか

Q.レベルを満たしているのにダメが通りません
A.良性能武器装備しろカス

な質問が出るような一覧に価値はあるのかね?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:20:54 ID:5/Gn70qY
カイウスはvsクエではかなり強い方だな
セネル>カイウス>>リッド>>>超えられない壁>>>その他
完璧主観です
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:24:00 ID:bQL5un0r
ああ、性能って武器の性能のことか。
キャラ性能のことかと思った。
武器性能に関しては50%を基準にって話出てるじゃん。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:24:52 ID:z+T1Rx/H
>>506
普通に考えればこういうのって
その時点で装備できる最低保障の装備で考えるだろ・・・
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:27:05 ID:6J+TemlN
ブロード+8%kt
もう妥協するわ。60kぐらいとったら入賞できるかな・・・
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:27:36 ID:6J+TemlN
誤爆しました。ごめん
512474:2009/03/02(月) 23:32:34 ID:8gvOGMUC
>>506みたいな人が出ないように適当に基準を書いてみたんだが・・・
性能で大きく変わるのはわかってるけど、簡単な目安があると便利じゃないかなと。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 01:44:06 ID:yY0KsfI7
>>512
簡単な目安程度なら攻撃力で必要十分だろう
武器性能50%の武器Xを装備してレベル140必要とかって表をつくるまでもなく
レベル100と150のステータス表あるんだから
>>485の攻撃力の数値と合わせて必要な武器の攻撃力を自分でだせばそれで十分じゃないか
リアルラックによって武器性能には0〜100%のばらつきがでるんだし
表を作るにしてもX%の武器性能ってのを前提にすると表の意味があまりなくなるだろ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 01:53:49 ID:IDCj6F+Q
セネルは爆竜拳が無いのが痛いけど臥竜砕、砕臥爆竜拳辺りがクリでやすくて威力高い
通常攻撃も使いやすいし連牙飛嚥脚などで拘束力もある剛照来もある
ただ秘奥義無いのがネックだしオリジナル技もロンド旋風くらいしか使えるのが無い
よって劣化格闘家と言わざるをえない
ファラとの比較だけど火力はファラより少々低いくらいだと思う
回復、瞬間火力のファラ。拘束力、剛招来UP、投げのセネルって感じ個人的に
後共に紙防御
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 01:56:39 ID:yp1vPh7M
火力は結構差があると思うけどな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 04:07:19 ID:77r0ScnJ
>>512
じゃあ自分で調べて一覧出せば?
別に今のままでも充分だと思うが。
誰でも世界樹に挑戦してりゃどんな感じでダメ通ってくもんか分かるだろ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 04:53:14 ID:pdZEnQqG
あると便利って話しをしてるだけだろ
仮にも強さ議論スレなんだからぱっと見て分かるようなものは作っても損はしない
なんかたまに後ろ向きなのが沸くよなぁ

まぁレベル云々はどうでもいいが、とりあえずテンプレはそろそろ変えた方がいいだろうな
最低限>>45-47は追加の方向で
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 05:31:37 ID:TjkLBP4Z
レベル144:あたま(良補正レディアント)他大剣使い
レベル164:その他(良補正)
これで終了だろ、パラなんて微差の装備ゲーなんだから
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 06:51:22 ID:nYwwKbCT
ファラは双撞掌底破「だけ」やってれば斧に匹敵する火力があるし
いくら剛招来があってもセネルじゃ比べ物にならないと思う
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 07:30:25 ID:D6C14Pj3
>>517のトチり具合にはあたまが上がらない
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 07:51:30 ID:yp1vPh7M
>>519
比べ物にならないってのは言いすぎだと思うけど
技の性能的にファラのが一枚上な感じだな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 08:12:12 ID:nYwwKbCT
>>521
拘束力とか無視した火力だけのお話だし、そんな気にしないでもいいよ
セネルだって頑張ればイケるイケる
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 08:56:41 ID:Hoynk07c
>>488
スタン万歳 リオン涙目だな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 09:22:42 ID:cJx0Rhlm
光弱点多すぎワロタ
まあストーリー的にしょうがないのかなあ…
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 10:44:21 ID:CMRQV+yJ
>>524
ストーリーよりアルファの趣味じゃない?
前作も光と火が弱点の敵ばっかだったし
にしても光に強い敵も少ないから
無属性より光属性の武器とか魔法の方が
総合的に考えたら強そうね
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 10:58:10 ID:rpeIR+zb
バランスとる気なんてさらさら無いんだろうな。

あと>>517はそろそろ自重してくれ。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 11:15:29 ID:DQAITbHI
VSやってて思ったんだけどさ。
闘技場でのキャラの戦い方って参考になるよね。
VSでの強さの議論でもしないか?
ここなら純粋な技の性能や術の性能が分かりやすいし武器は関係ないし
面白いと思うんだよ。スレ違いといえばそれまでだが。

個人的にはセネルやウッドロウが強敵だと思うんだ。
意外と難敵なのはリオンとかゼロス。
弱いのはユーリとかロイドかな。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 11:59:15 ID:jIl0ppBs
仙人にはふっはっくらえがあるじゃないですか
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 12:03:10 ID:vzuhcnzk
セネルはしっかりガードしてれば神竜撃で飛び越えて行っちゃうから的だな。鋼体もないし。
ただ足と通常攻撃の出が早くて逃げられない。
クロエと戦ってて思ったんだけどCPUの連携に散→秋→霧って入ってないのかな?
連牙斬使う奴は魔神剣系でしっかり連携してくるけどクロエじゃ見たことない。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 12:15:33 ID:CMRQV+yJ
>>529
他のスキル全部ロックすればOK
ウチのカイウス君も中々やってくれなかったから
散・秋以外全部ロックして、獣人化楽しんでる
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 13:40:41 ID:lAFW+1wc
いや敵の話だろjk
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 15:56:47 ID:D6C14Pj3
魔法使えるやつは超速詠唱だから強いのは当たり前
うっとうしいとも言うが
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 15:59:42 ID:DQAITbHI
そんなことも無いと思うが
ぴったり張り付けば隙だらけだし
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:06:12 ID:CC5KtQbe
>>520
ageてまで煽る内容でもないな。なんか嫌なことでもあったか?

しかしもうネタないな。スレの勢いも死んできたし。
ランク付けはだめ、レベル議論もだめ、キャラ性能はwikiにとっくに既出。
大体の情報は出尽くした感があるし・・・

てことでvs議論するなら誰かマニアのロイド+スパーダ+リオンの攻略法を考えてくれ。
俺じゃどうやっても勝てん。いや、別にマニアでやる必要もないんだがなんか悔しくてな。
つーか敵に回すと双剣士って普通に強いのな・・・
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:09:52 ID:oQjjR+Rl
実際双剣士が弱い理由は低火力だからな
ダメージが通ってくるマニアじゃ強いのは必然
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:44:15 ID:DQAITbHI
全員移動速度が速くて多段攻撃持ちの双剣士3人
全員秘奥義持ちの上に術が使えるのが2人ってよく考えると凄まじく厄介だな。
剣士として厄介なのがスパーダかな。攻撃速度速いし、やたら上に上げてくる。
リオンは接近戦よりも術がきつい。こいつでかなりダメージ削られる。
ロイドは特になし。プレイヤー操作で一対一なら最も倒しやすい敵だろうけど

2人はAIに任せるしかないとして、
プレイヤーが出来るだけ早く一人を撃破するしかないな。
AIは拘束系の技をメインに使ってもらう。術は全部封印した方が良さそう。
プレイヤーキャラは大剣使いが適任かな。狙う相手は…
スパーダはタイマンだと時間の掛かる相手だし、
放置すると一番危険そうなリオンを先に倒すべきかな。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:53:57 ID:CMRQV+yJ
>>531
ぁほんとだ なんて恥ずかしいミス…
そうえばルーティって全然話題にならないね
やっぱり武器と範囲回復ないのが響いてるのかな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 18:32:50 ID:XjwUKeTu
ルーティといえば、ライフディスチャージはちゃんとHP全回復なんだな
アクアリムスが40%回復なんで、この辺原作準拠の性能なんだと思った
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:03:27 ID:w59Pa467
バランス調整で仕方ないとは言え、今回ルーティは散々だな
ナース、リザレクションは消されてライフディスチャージも原作より弱体化
おまけに不遇属性の水で装備も貧弱
発売前は回復系で上位クラスと見られていたのに実際は下位クラス、と
専門職には遠く及ばない上にバランス型としても平均以下
不器用貧乏?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:13:30 ID:kK+ebfwP
技でバランス調整する前に装備で調整しろっていう失敗作だからな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:13:36 ID:6UHVfgft
>>539
>>487
水はそれほど不遇でもない
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:16:56 ID:rpeIR+zb
ルーティは器用貧乏クイーンだからな。
秘奥義は良性能だが特技はいかにも2D用の技だから使いにくい。
呪文は水だけだし、回復は単体だけだし…
リメDでは操作が最高に楽しかったのに。
なぜ俺の好きなキャラばかり不遇なんだ…
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:24:36 ID:XjwUKeTu
ルーティは強くはないがそれなりに活躍できるキャラではあると思うけどなあ
ファーストエイドがあるから「HPを小回復しろ」で頻繁に回復してくれるし、
全体回復は自操作でこそ輝くから、単体回復+ST治療があれば回復役としては上々
水属性攻撃術は属性こそ微妙だが性能自体は良いものが多い
秘奥義はどうでもいいタイミングで出されても補給になるんで若干お得

リリスに比べれば何てことない強キャラ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:24:40 ID:kK+ebfwP
水耐性 弱点/得意 
Lv.60〜  4   3
Lv.50〜  7  11
Lv.40〜  1   7
Lv.30〜  1   0
Lv.20〜  4   2
Lv.1〜   0   3

ボス     1   2

不遇な気がする。ダオスも得意だしね
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:32:00 ID:/aS5+D9n
術技が削られてるおかげで性能が残念になってるのはルビアとかもそうだが
ルーティの場合は短剣装備なのが一番の痛手だよな
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:53:23 ID:DQAITbHI
>>545
短剣はマシじゃね?少なくとも片手剣よりはクリ高いし。
問題はその短剣を生かせれない術技だろ。
2D仕様ってのもあるけど、全体的に技がしょぼいのがなぁ
動きはリオンに似てるのもあるけど、まだリオンは速いしな。

今回原作に比べて大幅劣化したキャラって
D組 スタン、リオン、ルーティ、リリス、コングマン
E組 ファラ、セルシウス
S組 ロイド、プレセア
L組 セネル
R組 ユージーン、マオ
T組 ルビア
I組 スパーダ
V組 ユーリ

こんなもんか。やっぱD組が一番劣化してるな


547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:54:47 ID:963jTZu0
チャット忘れてるぞ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:57:03 ID:gIeJQeUg
つエターナルスロー
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:03:24 ID:bliHFwNd
>>546
そこにセネルを入れるお前の大幅基準がわからない
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:03:52 ID:cDIQYBgs
リリスそんなにひどいのか…
声はひどいと思ってたが
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:05:47 ID:dPW4j+Fk
ファラは原作からは劣化してるけど普通に強いよね
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:07:06 ID:vHoUHhkl
>>546
D2カイルとAアニスも気になった
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:10:25 ID:DQAITbHI
アビスを忘れてた。劣化はこんなもんかな
D組 スタン、リオン、ルーティ、リリス、コングマン
E組 ファラ、チャット、セルシウス
S組 ロイド、プレセア
L組 セネル
R組 ユージーン、マオ
T組 ルビア
A組 ルーク、ガイ、アニス、ジェイド
I組 スパーダ
V組 ユーリ

酷いのはデスティニー勢かな。2Dということもあって直線的な攻撃ばっかだし
秘奥義もほぼ単体しか当たらないって悲しい状況になってる。それと武器という面でもかな。
エターニア勢もファラは3Dということもあって空中系の技は非常に使いづらくなってる。
チャットはエターナルスローが役に立たないし、セルシウスは中途半端で秘奥義無しって…
シンフォニア勢はロイドが…orz ほぼ最弱キャラだろこれ…。
プレセアもリーチがめっちゃ短くなってる。
レジェンディアはセネルの技がかなり削られてる。
リバースも使えそうな技がごっそり削られてて明らかな不遇
テンペストはルビアの術がなぁ。劣化ビショップだろこれ
で、イノセンスはスパーダが仕様上使いづらくなってる。
ユーリは次回に期待
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:16:52 ID:DQAITbHI
アビスが俺の中で目立たない…何故だ?

ルークは全体的なスピード劣化に加え、アッシュに技を取られてるのが痛い。
ガイは純粋に技の劣化。ダメージ倍率がかなり低くなってるし、攻撃終了時に隙がある。
アニスは接近戦はほぼ不可になってるのがきつい。
ジェイドはマシではあるけど、結構削られてる術が多い。

>>549
前作マイソロやってみろ

>>552
カイルは全体的にスピード感がなくなってるけど使いやすいほうじゃない?
削られた技は痛いけどな。ヴォルテックヒートが強化されてる。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:25:18 ID:bliHFwNd
>>554
爆竜拳削られただけで大幅というお前の基準がわからないと言ったんだが
それに原作は元々秘技は存在しない
原作と前作の違いのわからないお前のことだから知れてると思うが念の為だ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:26:59 ID:6UHVfgft
原作セネルに技なんてあったっけ?w
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:28:50 ID:yp1vPh7M
そもそもセルシウスは原作だと敵としてしか出てこないから
劣化も何もない気がするんだが・・・
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:30:44 ID:DQAITbHI
>>555
そんなに怒るなよ。あくまで主観なんだし
一応レジェンディアはプレイしたけど、クロエばっか使ってたからな。
確かに大幅劣化は良い過ぎだな。よく考えたらマイソロの時点でかなり強化されてたし。
そういう意味では評価的に劣化はしてないな。

>>556
ふっはっくらえがあるだろwww
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:32:02 ID:gM4ZYd1L
Eのセルシウスを期待してマイソロ2やったらガックリだろうな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:32:30 ID:DQAITbHI
>>557
いや、そのボスとしての強さが全く無かったから正直期待はずれというか…
秘奥義が無いのもかなり痛いと思うんだ。あと属性不遇という点でも
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:34:12 ID:kUYxsT/j
>>557
つアイシクルフォール高速詠唱
つ獅吼爆砕陣

それにしたってこれらがないのが痛すぎる
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:35:48 ID:rpeIR+zb
セルシウス2D用の直線的な技ばっかりだからなぁ
2Dと3Dでダウンも違うし
やっぱ劣化て感じがする。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:51:34 ID:0CjAjXpQ
まぁ一番ガッカリしたのは声優がチャットの人じゃなかったことなんですがね
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:52:32 ID:yp1vPh7M
>>563
それは同意だw
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:05:12 ID:vzuhcnzk
なりダン2で聞きなれてたからなぁ・・・
Sのセルシウスとか覚えてねえ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:07:08 ID:ymwPOqgb
>>554
ガイは秘奥義中心に立ちまわれば雑魚戦では相当強いよ。OVLすぐたまるし
真空破斬は倍率高いからコンボにダメージ求めるなら混ぜると良し
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:33:39 ID:uJ3nCHa7
フリーズランサーの横範囲の狭さはマジおかしい
2Dの見た目通りの範囲を当てはめるなよw
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:50:21 ID:DQAITbHI
獅子で吹っ飛ばされて、
着地したときにフリーズランサーが来ると結構厄介なんだが
これ敵として出てきた場合と敵が人間の場合だけのメリットなんだよなぁ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:55:02 ID:U4D5F4Eg
マイソロ3は2Dにしてくれないかなほんと
3Dの技を2Dにしてもたいして問題ないだろうし
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 22:11:38 ID:AM+OQoNx
2Dでイリアとか勝てる気がしません
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 22:15:17 ID:0CjAjXpQ
裏に回るとバルバトスがキレるんですね、わかります
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 22:31:09 ID:bliHFwNd
守護方陣ではめまくりですねわかります
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 22:59:06 ID:DQAITbHI
今度は2Dキャラ強すぎになるな。
中間を取って3ライン+リメDのシステムとかどうかな。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 23:04:06 ID:HpHi045l
要望スレ「今日も元気です」
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:27:07 ID:Mp7vqQcO
3Dで出来るのになんで
2Dにする必要あるんだよ
武器性能さえ修正すれば十分だろ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:31:37 ID:E1ciclVX
2Dキャラが残念すぎるからだろ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 01:22:26 ID:HNxpmQBR
つまりふっはっくらえ最強と
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 02:02:04 ID:rP/Uj5US
前方円形範囲のクレス版守護方陣とか見たかったなあ
あと、幻魔衝裂破は隣接ライン攻撃なんだから、もう少し弱くてもいいから横に範囲欲しかった
逆にクレスの真空破斬は、周囲攻撃よりも溜めてから前方に長めの攻撃する方がしっくりくる気がする
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 08:47:59 ID:xvK9DYfh
>>578
幻魔衝裂破の範囲は誰もががっかりするよな。裂破衝ももっと広くしてもよかった気がする
Rで使えたループコンボ再現は嬉しいし、範囲狭くしたことでルカと性能が差別化されたのはある意味良かったと思う
あたまなら烈魔神剣と断空剣もあるしな
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 10:29:11 ID:0V2U2KQm
ふと思ったんだけどさ
ブーボア(弓)、ローボア(短剣)、ウリボア(杖)が全部水弱点な時点で水属性って結構優遇な気がしてきた。
一箇所で3種類のユニーク狙えるって結構大きいよな。

よし、ルーティ育てる。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 10:42:17 ID:larnRo5O
何故ルーティなんだと小一時間(ry
能力が劣化しすぎてると使う気が起こらなくなるな。
マイソロ3では全キャラの全技(とまではいかないが)をもう少し再現して欲しい。
リバースキャラとか、デスティニー勢とかは特に。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 11:01:54 ID:EKXtgSBn
セルシウスの方が良いだろJK
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 11:06:30 ID:0V2U2KQm
もういっそダイダルウェイブだけ楽しんでこようかとw
ほかにD系キャラ使う理由がなくてだな・・・orz
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 11:33:50 ID:OOxpMU7X
セルシウスよりルーティの方がマシ。
両方使ってるが間違いない。
そして魔法と近接技両方使える中途半端なやつらもリリスと比べれば(ry
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 11:42:22 ID:larnRo5O
このスレ的にはリリスが最弱ともう決まってるのか?
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 12:02:43 ID:0HiiIL9Y
ルーティの術技はそんな悲惨でもない気がする
前作から技減ったっていってもタイダルは前衛へのサポートやOVL稼ぎに優秀だし、言うほど水耐性だらけってわけでもない
シャープネスも結構助かる

ただ面倒なのが装備集めだな。ローブとか中途半端なレベルのしか装備できないから集めにくい
短剣で術強化できないから服装備なんてするわけにもいかないし
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 12:09:14 ID://h6t6er
シリーズでPT組んだとき
どのPTが強いの?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 12:40:08 ID:A9RQBRvR
>>587
EとI
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 12:40:43 ID:be7GL868
Pもなかなか
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 13:19:42 ID:D0b4eayr
LとTオワタ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 13:24:05 ID:eu1uJPW5
フルパーティにすらならないからなw
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 14:02:11 ID:HNxpmQBR
Vも忘れるなよ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 14:40:37 ID:0HiiIL9Y
ユーリエステルガイでおk
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 14:48:48 ID:larnRo5O
空いたらカノンノ入れれば解決じゃね?
Lパーティ
あたま(ビショップ)、カノンノ、セネル、クロエ
なかなかバランスが良い。
Tパーティ
あたま(お好きに)、カノンノ、カイウス、ルビア
Vパーティ
あたま(お好きに)、カノンノ、ユーリ、エステル
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 15:15:33 ID:jjKrVgg4
リオン紙装甲だよ。難易度高い世界樹だと、ダメージ通らない+すぐ死ぬっぽいというw
ルーティ含む魔法剣士系もそうだけど、前衛特化系以外は素直に後衛で術使わせた方がマシっていう不思議仕様なんだな。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 16:09:47 ID:A9RQBRvR
リオンは原作でも紙だけどな。D2とリメDだけは
なんせリアラやハロルドよりHP低い位だ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 16:13:41 ID:lW7n7Ro1
リオンよ盾で重武装していたあの頃を思い出せ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 16:48:07 ID:sfTuqN9+
双剣士の裸の物攻・物防は2倍でジャストフィット
制作者は真面目にテストプレーしてない
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 16:52:14 ID:16w/ognA
僧侶+双剣士3人の修行クエストやって双剣士の火力不足を心底思い知ったよ
火力が足りないと必然的にTP不足にも陥るから本当にキツイわ

元は1本1002本で200のロイド理論の攻撃力だったのを仕様変更したから
あんな基礎攻撃力低いんじゃねえのと思ってしまうな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:19:39 ID:jjKrVgg4
低火力で紙装甲、どこが前衛なのかと小一時間(ry
盾を持てるだけ、片手剣の方がまだ良いような。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:19:53 ID:0JeAS0Yq
攻略本買ってきたから倍率高い技(真空破斬基準で倍率675以上)書いておくわ
()内はヒット数な

剣士…閃空双破斬 875(7)
格闘家…砕臥爆竜拳 805(7)
狩人…龍炎閃 750(3)
盗賊…爆突轟衝撃 925(7)
双剣士…閃空双破斬 875(6)
モンク…鷹爪落瀑蹴 690(3)、殺劇舞荒拳 1875(13)
海賊…レイザーバイト 875(9)
忍者…斬魔龍炎剣 1085(7)、風塵封縛殺 940(4)

イリア…セッシブバレット 960(16)、アクアスパイラル 1000(8)、アストラルレイザー 940(2)、フリーズランサー 1120(8)
ヴェイグ…崩龍無影剣 875(5)
ガイ…真空破斬 675(3)
カイウス…天地猛爪撃 1250(5)、虚空裂斬 710(5)、時雨散花 1080(11)、天翔連牙撃 1250(6)
カイル…閃光翔墜 720(7)
クレス…次元斬 1040(4)、真空破斬 675(1)、虚空蒼破斬 700(4)、時空蒼破斬 840(8)、転移蒼破斬 710(5)
コングマン…クラッシュアース 780(2)、ハートブレイク 700(1)
スタン…殺劇舞荒剣 1875(19)
セネル…砕臥爆竜拳 910(7)
セルシウス…凍刃十連撃 1250(10)
ナナリー…墜陽閃 900(4)、扇氷閃 1025(5)、龍炎閃 750(3)
ファラ…双撞掌底破 900(3)、鷹爪落瀑蹴 690(3)、殺劇舞荒拳 1875(18)
プレセア…獅吼滅龍閃 760(3)
ユージーン…滅殺旋風牙 690(7)、裂走天翔撃 800(3)、迅雷轟衝撃 785(11)、轟爆天翔撃 790(4)、瞬殺天翔撃 760(3)
リッド…閃空双破斬 675(8)、翔雨烈空撃 835(13)、猛虎連撃破 1000(8)
ルカ…真空破斬 675(1)、烈風月華衝 750(5)、鳳凰天翔駆 820(8)

カイウスさんマジパネエっす
あたま大剣士と聖騎士は倍率高い技ないのね。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:30:51 ID:16w/ognA
カイウスはビーストブロウの性能も含めて、原作準拠で可能な限り優遇されてるって感じだな
イラスト担当もバトル班も、ついでにハーツスタッフもみなケモナーか

イリアのダメージ倍率もなかなかイカレてるな
二丁拳銃の攻撃力が高かったらルカ以上のチートキャラになっていたかもしれんね
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:40:20 ID:2Taa75TF
スタンの生きる道は殺劇か
でも全段当たらん
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:50:43 ID:0nQ0iA3t
倍率が高い技(真空破斬位の)って全員にあってもよかったのに…

歴代の双剣士憐れ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:50:49 ID:0HiiIL9Y
術士以外で威力675以上の技がないキャラ
チェスター、すず、リオン、ウッドロウ、リリス、チャット、ロイド、クラトス、ゼロス
クロエ、ルーク、アニス、アッシュ、スパーダ、ユーリ、カノンノ

こんなところかな
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:52:29 ID:PB28jwY9
ファラの双撞掌底破の倍率はやはり高いな
しかしカイウスさんマジパネェw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:57:11 ID:0JeAS0Yq
675以上がないといっても大体のキャラは500台600台の技持ってるんだがな
最高倍率が爪竜連牙斬385のユーリマジ悲惨
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:58:28 ID:sfTuqN9+
>>605
ステ−タス異常のチャット、空気の空気王、盾と回復があるクラトスとゼロス
術師特化できるアニス、大剣のカノンノにはあまり関係ないが、それ以外は割と悲惨だな。特に拘束も出来ない子
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 17:59:11 ID:PB28jwY9
これナナリーさん意外と強いんじゃないか?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:01:50 ID:hArQTx/I
チェスター すず リオン リリス ロイド ルーク アッシュ スパーダ ユーリ
なんかお馴染みのメンツだな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:01:56 ID:lW7n7Ro1
次元斬より強い秘技と猛虎連撃破より強い奥義のカイウスさんマジパネェw
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:02:43 ID:jbbxrdTh
次元斬はあの範囲であの威力か…
パねぇな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:06:25 ID:0JeAS0Yq
カイウスは攻略本の解説でもかなり高評価されてるw
あとエクセキューションの威力5300とかアホかとwww
ビッグバンは1900、ゴッドブレスは2370、シューティングスターは3220、
ディザスターロアーは3240、グランドクロスは3000だそうです
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:17:01 ID:g+37sUqY
ビッグバン意外と弱め?なんだな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:17:45 ID:/upLTon4
>>470見る限りマオカワイソスと思ったけど
なんだ、エクセキューションが狂ってるだけじゃないか!

しかしキールは回復もしっかり備わっているうえに3220のシューティングスター付きとかw
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:20:14 ID:PB28jwY9
カイウスさんは片手剣士の星だな!!
あと倍率見る限りセネルも砕臥爆竜拳だけ連発すればいけるんじゃない?
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:20:19 ID:lW7n7Ro1
原作通り天才優遇パネェってことか
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:21:06 ID:gSRjdBXq
属性の不遇なんて関係ねぇと言わんばかりの威力だなw
ところで秘奥義って誰が一番つえぇの?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:25:41 ID:0JeAS0Yq
秘奥義はリオンの魔神煉獄殺、あたま忍者の封魔九印剣の6000が最強
最弱はあたま魔術師の1500…誤植じゃないよな、他皆4500程度〜5000なのに
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:30:51 ID:T66aC/+9
秘奥義はOVLのたまりやすさも重要だよなあ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:32:29 ID:1h4dPq2M
これで強さ議論も少しは落ち着くか
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:32:56 ID:gSRjdBXq
リオンと忍者がつえぇのか
しかし断罪の威力がこうも高いと狂彗星のメリットが属性の違いくらいじゃ…
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:35:28 ID:0JeAS0Yq
あと攻略本インタビューにあったこのスレ的に需要ありそうな要素
・エクセキューションはあるスキルをセットするとPOM以上の威力に
・クレスは奥義から秘技が繋がる(一部奥義でループ可能?)
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:35:53 ID:16w/ognA
>>613
前から威力おかしいと言われていたが数値で出るとまさに驚愕だな
っていうか、その威力をディバインセイバーに…

>>614
今回のビッグバンはたぶんエクスプロードとかと同威力帯じゃないかと思う
使った感覚的にもそうだし、前にも言われていたように威力は大体消費TP準拠だから
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:43:04 ID:/upLTon4
秘奥義は威力より範囲とOVLのためやすさだろうね
その点前衛でためやすいリッドやガイ、タイダルウェイブがあるルーティあたりが秘奥義の点で優秀だと思う

>>623
あるスキル・・・術攻上げたら当然POMも上がるよなぁ
武器に闇属性つけたらエクセも上がるんだろうか
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:45:51 ID:sfTuqN9+
>>623
そういうのは弱いキャラに付けるべきだろうに
本当何考えてんだこの制作者は
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:47:25 ID:1h4dPq2M
>>623
やっぱりアルファは駄目だな・・・
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:48:47 ID:lW7n7Ro1
クレスは斧装備できるから技はちょっと弱めにしよう

なんて全然考えませんwwwww
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:50:28 ID:jbbxrdTh
カイウスは斧リッド並みにはなれそうだな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:57:52 ID:jjKrVgg4
リオンは秘奥義+囮+後方支援要員+愛で使っていくことにしますた。

カイウスさんパネェwルカといいイリアといい、DS前衛組の性能は異常。
強キャラに強技持たせるとか何考えてんだ。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:58:14 ID:0JeAS0Yq
カイウスさんは
弧月斬400→時雨散花1080→天翔連牙撃1250が良いんじゃないか
弧月斬は倍率400で弧月閃は130とかなんだよこの差

ちなみにリッドの最高倍率連携は
裂空斬240→真空裂斬400→猛虎連撃破1000
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 18:59:33 ID:0JeAS0Yq
>>630
スパーダ「……」
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:01:16 ID:34Y3G8g3
>>632
双剣士の呪いじゃ、残念ながら…
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:04:26 ID:/upLTon4
イリアは強い技あっても武器性能がアレだから実際ほとんど意味ないんだよね。そんなに狂ってはいない

ルカきゅんは最高っす^^
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:05:05 ID:0JeAS0Yq
他に何か攻略本関連で需要ある要素ある?
言ってくれれば書き出すけど

大剣士のお勧めコンボが魔神剣・改→断空剣→幻魔連牙衝で吹いたわ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:09:28 ID:sfTuqN9+
そういえば、剣士あたまの猛虎連撃破も1000でいいの?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:14:01 ID:0JeAS0Yq
>>601に書き忘れた、剣士あたまの猛虎連撃破も1000
戦士あたまは剛招来あるとはいえ倍率の最高は獅吼滅龍閃の570で
全体的に剣士あたまのが倍率高い技が多かったりする
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:14:57 ID:OOxpMU7X
このキャラ好きだから強くしちゃろww
とかガチでありそうだな糞アルファ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:21:37 ID:jbbxrdTh
クレスは初代補正でしょ多分
ルカはガチっぽいがw
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:26:37 ID:M4kbNoeH
アルファは無能で全くマネジメント能力の無い製作チームとして聴いている。
自分たちの好きなキャラを思い切り贔屓するのはアルファならやりかねないだろう。

でも、ルカはキャラ自体はそんなに嫌いじゃない。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:26:44 ID:T66aC/+9
性能に差があるのはスタジオ制だってそうだろ
最近のは均等になってるとは思うが
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:27:38 ID:10BLbIC5
>>631
今回TP問題は殆ど解消されたとはいえ、さすがに1コンボでTP109消費はきついな
ルカの真空破斬は109でもいいけどな
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:29:10 ID:2Taa75TF
技が大量に削除されて秘奥義はスカしやすく
唯一倍率が高い技は当たり難い殺劇のスタンはなんなんだ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:34:51 ID:IarnPB+Z
スカタンってことだろう
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:38:26 ID:jjKrVgg4
イリアとスパーダのいじられ役でナヨナヨで割と常識人だから憎めない>ルカ
製作側が性能云々で贔屓しすぎるのは問題だけど。
アルファは剣士と双剣使いに何か恨みでもあるのかね?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:43:30 ID:qpnFii+t
>>637
あたま各職で最も倍率の高いコンボを書いてくれ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:47:06 ID:0JeAS0Yq
攻略本に書いてあるスタンの使い方
「殺劇舞荒剣を最後までヒットさせてダウンさせた後熱波旋風陣で追撃して驚異的なダメージを与えられるぞ!」

スタンは倍率500超えの技がかなりあるから良い方じゃね
鳳凰天駆に魔王炎撃破に熱波旋風陣、獅吼爆炎陣、翔凰烈火と
倍率最大連携は
烈空斬230→魔王炎撃破520→殺劇舞荒剣1875 消費TPは81

無限とか当たりやすさとかあるから参考にならんと思うけど
強キャラ言われてるキャラの倍率最大連携は

ルカ…裂空斬240→剛・魔神剣250→鳳凰天翔駆820 消費TP55
ヴェイグ…無影衝320→崩龍無影剣875 消費TP50
クレス…飛燕連脚200→次元斬1040→時空蒼破斬840 消費TP91
リッド…裂空斬240→真空裂斬400→猛虎連撃破1000 消費TP68
あたま聖騎士…無影衝320→崩龍衝裂破645 消費TP45
あたま大剣士…無影衝320→烈・魔神剣385→崩龍衝裂破645 消費TP66
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 19:49:33 ID:3T76cOpI
>殺劇舞荒剣を最後までヒットさせて

だめだこりゃ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:03:04 ID:0JeAS0Yq
>>646
全職やりこんでないからコンボが繋がる繋がらないとか全部無視して
格闘家は投げ無視で

戦士…裂旋破300→火炎裂空500→獅吼滅龍閃570 合計1370
剣士…裂空斬240→真空裂斬400→猛虎連撃破1000 合計1640
格闘家…連牙弾210→爆竜拳600→砕臥爆竜拳805 合計1615
狩人…陽炎250→星覇275→龍炎閃750 合計1275
盗賊…牙連刃200(ローバーアイテムは275)→蛇咬牙突425→爆突轟衝撃925 合計1550
魔術師…ゴッドブレス2370
僧侶…流蓮弾560、ジャッジメント1375
双剣士…裂空斬300→閃空裂破375→閃空双破斬875 合計1550
大剣士…無影衝320→烈・魔神剣385→崩龍衝裂破645 合計1350
モンク…三散華260→臥龍空破500→殺劇舞荒剣1875 合計2635
海賊…エリアルレイザー500→アサルトバレット550(確実に繋がらないけど)→レイザーバイト875 合計1925
ビショップ…インブレイスエンド2120
魔法剣士…虎牙破斬150→閃空裂破375→閃空衝裂破550 合計1075 ちなみにジャッジメント1375
忍者…鬼炎斬280→風刃縛封555→斬魔龍炎剣1085 合計1920
聖騎士…無影衝320→崩龍衝裂破645 合計965

倍率面では魔法剣士涙目っぽい
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:07:32 ID:PB28jwY9
数字だけ見るとモンクさんパネェなw
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:12:27 ID:34Y3G8g3
聖騎士1000いかないのにあの性能とな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:26:45 ID:OOxpMU7X
>>625
術と同じ属性つけてしばらくやってみたけど違いはわからなかった。
エクセ限定だったらお笑いだけど、さすがにそれはないか。
>>649
ぜひリリスの倍率か使い方を教えてもらえないだろうか。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:33:56 ID:0JeAS0Yq
>>652
全部は流石に攻略本参照ってことで最大倍率連携のみで勘弁
リリスラッシュ300→まんぼう戦吼440→フラッシュバック565

リリスの使い方要約
「通常攻撃は振りが速く接近戦で主導権を握れるぞ!コンボのシメはフラッシュバックで!
 レインボーアーチ(奥義)はヒットすると引き寄せるのでそのまま接近戦に持ち込みやすいぞ!」

ちなみにリリスのキャッチフレーズ
「『最強の妹』の座は譲らない!」
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:35:13 ID:16w/ognA
防具の属性と攻撃の属性が一致するとダメージアップということはないだろうか?
「耐性」じゃなくて「得意属性」のようだし
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:37:54 ID:OOxpMU7X
>>653
超ありがとう。
こいつらもうだめだな…
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:41:52 ID:0JeAS0Yq
強さ議論とは微妙に関係ないけど
インタビューで「出番やチャットの登場回数は人気があるキャラを多くしました」と断言してるワリに
チャット登場回数が明らかにルカ、イリアが多かったりロイド0回の強制出撃にルカ2回出す
アルファさんマジパネエっす
これは確実に性能優遇してる気がしてならないっす
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:45:45 ID:3T76cOpI
えっと、人気があるっていうのは、アルファスタッフの中で、って意味かな?
理解に苦しみます。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:55:52 ID:1h4dPq2M
アルファさんは自作キャラが可愛くてしょうがないから仕方ない
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:01:55 ID:IG1BI86V
誰だって気に入りの物を作るときは気合いが入るから出来が良くなる
興味のない物を作ったっていい物なんか出来ん
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:03:55 ID:PB28jwY9
>>653
余裕があったらファラ、セネル、コングマン、セルシウス辺りも頼む
攻略本の格闘キャラの評価が知りたい
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:04:01 ID:A9RQBRvR
好きだからこそ強すぎず弱すぎずのラインにしてくだしあ
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:17:27 ID:HNxpmQBR
伝説の冷遇されっぷりをなんとかしてください><
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:25:51 ID:0JeAS0Yq
>>660
ファラ
「威力の高い技を多く習得するからそれを組み込んだコンボが主力、通常お勧めは↓○」
最大倍率連携は三散華260→臥龍空破or三華猛襲脚500→殺劇舞荒剣1875
ちなみに奥義の倍率は最低のが飛燕連天脚660とすべて高性能

セネル
「ふっはっくらえが強み、投げのおかげで1チャンスで与えられるダメージも平均以上!
投げに繋げるには爆牙弾オススメ」
最大倍率連携は臥竜砕240→獅子戦吼270(ダウンするけど)→砕臥爆竜拳910

コングマン
「メタルボディとリザレクトキアイが便利、乱戦にはクラッシュアース使え」
最大倍率連携はハートブレイク700→イカスヒップ250→クラッシュアース780

セルシウス
「フリーズランサーで牽制しながら遠距離戦がオススメ、秘技がアレなのでコンボ狙うなら特技から奥義」
最大倍率連携は飛燕連脚200→氷襲連撃360(ダウンするけど)→凍刃十連撃1250

基本的に解説文はネガティブなことは書かれてない
イリアとルカの褒められっぷりは異常
ネガティブな解説なんてセルシウス以外は
ヴェイグが秘技覚えないからダメージ低くなって残念性能って書かれてるくらいだ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:28:26 ID:eu1uJPW5
ヴェイグが残念性能・・・かぁ・・・

秘技がなくて残念だったなぁって事に受け取っておこう
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:29:18 ID:yNI1Gcah
ルビアにすら負けるクロエの攻撃力・・・
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:29:56 ID:3T76cOpI
ノーマルの話じゃないの
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:31:56 ID:PB28jwY9
>>663
サンクス!!
やはりセネルさんはふっはっくらえかw
しかし無難なことしか書いてないんだな
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:34:41 ID:0JeAS0Yq
>>664
アルファ「ヴェイグは残念性能って書いてルカきゅんは集気法も出来る規格外の性能って
      書いておけば皆ルカきゅん使うよね^^」

冗談はともかくヴェイグは前衛としては指折りって書かれてるから
残念性能ってことではない…と受け止めたい
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 21:48:06 ID:1h4dPq2M
拳キャラではファラが一番強い感じか
しかしヴェイグさんが残念性能っておい・・・・
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:06:42 ID:0JeAS0Yq
ちょっと前に話題になったような気がしたんで攻略本のVSクエストの歴代評価
推奨レベルの高い順、()内は推奨レベル

ヴェイグ(80)>カイル=カノンノ=クレス=スタン=ロイド=ルーク=ルカ(75)>セネル=リッド(70)>カイウス=ユーリ(
65)

突っ込みどころ満載なんだが、

VSクエストの攻略ページのヴェイグの欄
「ヴェイグは物理攻撃力がかなり高く攻撃を受けるとあっという間にこちらのHPが減ってしまう」

ヴェイグの性能ページの紹介文
「秘技を習得しないため1セットのコンボによるダメージが低くなってしまうのが残念なところ」

どう見ても矛盾してます本当にありがとうございました
大剣士のオススメコンボが幻魔連牙衝の時点でアテにならないとは思ってたけどな

671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:10:28 ID:yNI1Gcah
>>670
大剣士なのに秘技が無くてちょっとダメージが控えめ。ってことだろ。
あと敵時のヴェイグは主人公勢の中でも一番攻撃力が高いみたいだし間違ってないんじゃない?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:11:20 ID:zNMRba40
敵味方の場合で違うのはよくあること
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:12:15 ID:3T76cOpI
性能は性能であって、武器が度外視されているだけかと。
ヴェイグは片手剣だったら雑魚だし
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:17:27 ID:0JeAS0Yq
性能解説、武器度外視はしてないと思う。職業内での比較とかあるし
ヴェイグの強さは確かに武器依存の部分が大きいが
性能だけでならクレス、カイウス、ファラあたりが倍率的に最強候補だろうけど
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:27:55 ID:M4kbNoeH
アルファはおそらくマイソロ2が売れて調子に乗ってるから、マイソロ3では更にキャラ贔屓が酷くなる予感。
あそこは前にも調子乗ってシリーズもので失敗してるからな。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:44:28 ID:jjKrVgg4
使い方と愛でカバーしろってことだよ、ルカ始めとする強キャラ以外は。
残念性能=使わないってんじゃつまらない。
(コレットは攻撃防御の弱さで前衛に出すのは頼りないが、コチハン使えるから重宝されるわけだし)
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:45:43 ID:E1ciclVX
そもそもコレットは前衛じゃないだろう
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:46:38 ID:lW7n7Ro1
ところで攻略本ではコレットの異常コチハンについてどう書かれてるんだ?
やっぱバグ?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:51:47 ID:yNI1Gcah
セイクリッドシャインが術タイプって書かれてるのはバグだよな。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:53:35 ID:IG1BI86V
コチハンはドジっ子仕様であってほしい
でないと3で確実になくなってしまう
目玉がエンジェル・フェザーしかないのは痛い・・・
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 22:58:15 ID:X8BRHcXo
>>678-679
バグと仕様と設定ミスの違いについてkwsk
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:07:16 ID:2DSNmLsV
安易にバグバグ言うやつは意味を知らないだろうからスルーするのがよろし
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:08:58 ID:jjKrVgg4
戦闘法が前衛的って意味で言ったんだ>コレット
術で味方をサポートするのが後衛的、みたいな。
遠くまでバンバン届くような遠距離の技が主体ってわけでもないし。
結局は自分の使いたいキャラを使うのが一番なんだけど、そうしたら高難易度のダンジョンでは詰まりそうなんだよな(´・ω・`)

コチット無双でLv上げしてのが、製作側?にバレてるようなら、コチハン削除or修正はありえる。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:09:59 ID:0JeAS0Yq
コチハンは多分仕様
コレットの解説で一番のウリにされてるし「驚異のコチハン」と言われてるくらいだ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:17:07 ID:qpnFii+t
攻撃力(武器含む)
狩人=海賊=盗賊>格闘家=モンク>忍者>双剣

防御力(装備含む)
双剣>忍者=狩人=海賊=盗賊>格闘家=モンク

技性能は人に寄るがモンク、忍者は倍率の高い技が盆踊り系で使いにくい。
狩人は繋げにくいが疾風からの陽炎、絶影が優秀。
海賊は無限コンボ、格闘家は投げがイマイチだが倍率の高い技が多い。
盗賊は秘奥義うんこだがボム系が優秀。
双剣は遠距離も繋げる以外は盾の持てない剣士か。
最下位争いはここら辺だな
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:18:22 ID:3T76cOpI
>>683
コレットはホーリーソングとエンジェル・フェザーが主体の後衛キャラだと思うけど
技なんか詠唱阻止とか牽制に使う程度。性能100%クリ21%のパイ皿でもくれば別だが

コチハンが仕様であっても、修正か削除入ると思う。
2作連続で同じ技がチートクラスってのは滅多にない。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:21:30 ID:jjKrVgg4
>>686
わかったよ、コレット前に出してブランディスとかでガンガンやってる俺がおかしかったんだなw
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:21:46 ID:v13gPfzg
エクスキューション倍率5300ってことは秘奥義並みの威力あるってことか
ところでPOMの倍率っていくつなんだ?
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:22:52 ID:0JeAS0Yq
>>688
POMは5200

…あれ?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:26:03 ID:E1ciclVX
さすが断罪のエクセキューションだな。こんなことならルナシェイドにしときゃよかったのにね
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:26:51 ID:v13gPfzg
>>689
これはいったい・・・!?

術攻撃951のハロルドでハードのティランピオンでエクセキューションとPOMダメージ比較してみた
鋼体があったからエクセキューションの合計ダメージはわからなかったけど
エクセキューションが1発5000〜6600位で最後の1発が7000〜9600
POMのダメージ29117

あるスキル=術攻撃?
でも闇属性なんだよなあ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:29:02 ID:IG1BI86V
コレットはまず秘奥義の修正を入れてほしいな
あれはただのジャッジメントだしとんでもない劣化だわ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:29:16 ID:w/gDHjj6
あるスキルでエクスキューションがPOM以上の威力になる
エクスキューションの倍率は5300で、POMは5200
面白そうな攻略本だ。明日買ってこよう
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:30:15 ID:lW7n7Ro1
エクセキューションはビッグバン3発分近い威力があるというのか!?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:30:43 ID:0JeAS0Yq
とりあえず細かい倍率は
POM…60×18→400→270×6→100×16→500、42ヒット
断罪…800×5→1300、6ヒット
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:32:57 ID:fcducytm
単なる設定ミスかもともと秘奥義用に設定していた(穴子のカウンター用)にしていたのをハロルドの術にして値の修正を忘れたかって感じだな
特に後者ならいい秘奥義として適正の威力になるが前者だとどう間違えたらこうなるんだろ…
テンキーなら5の下に2がくるから2300で一つ上を押し間違えたか?

真相はわからんが結果として明らかに性能がおかしいな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:37:53 ID:2Q64sWL0
それにしても倍率とキャラ性能をよーく見てると
ホントにアルファは調整下手なんだってよくわかるね
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:42:16 ID:M4kbNoeH
アルファは無能なスタッフの集まりだからな。
あんまり持ち上げないほうが良いよ。
ただでさえ無能な人間が調子に乗ったりしたらどうなると思うよw
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:43:00 ID:/upLTon4
今さら愚痴ばっか言ってもしょうがないだろ
対戦ゲーのスマブラだってキャラ差だらけだし、こういうのは割り切って楽しむべき

とスパーダ使い続けている俺が言う
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:46:56 ID:0JeAS0Yq
倍率1000以上の術

エクセキューション5300

 |超えられない壁|

メテオスォーム3900(1個につき300)
ディザスターロアー3240
シューティングスター3220
グランドクロス3000
フィアフルストーム2840
グランヴァニッシュ2835
ゴッドブレス2370
ブレイジングハーツ2130
インブレイスエンド2120
ビッグバン1900
アブソリュート1830
ディバインセイバー、シャイニングスピア1800
エンシェントノヴァ1660
プリズムフラッシャー1440
インディグネイション1420
ブラックホール1400
ジャッジメント1375
タイダルウェイブ1320
エクスプロード1300
ヴォルテックヒート、エイミングヒート1240
ロックマウンテン1230
ブラッディクロス(ハロルド)1200
フリジットコフィン1140
フレアトーネード1080
ホーリーランス1075
エンジェルフェザー1065
ゲイルスラッシュ1060
グランドダッシャー1050
サイクロン1020
レイジングミスト1000

なんだ、ディザスターロアー強いじゃん
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:47:10 ID:OOxpMU7X
エクセキューションの倍率は全ヒットした場合とか?
普通は全部当たらないとか、見たことないからどんな技なのか知らないけど。
で、あるスキルを付けると全ヒットしなくてもPOMを超える。とか

アルファは売上だけみてさらに調子にのるだろうな。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:48:44 ID:rP/Uj5US
>>701
まあ何だかんだで前作から大分進化してるんだから、
アンケートでも送って更なる改善に期待しようじゃないか
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:48:48 ID:16w/ognA
かつてネガティブゲイトの消費TPを50に設定した会社だからなあ…
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:49:24 ID:9vrMAJ8m
コンボつなげていくと1ヒットで1%、最大75%もダメージがカットされる仕様上
倍率が高くてもヒット数が多い技はイマイチだな、大剣くらいの攻撃力があれば別だけど
倍率500で50×10より300で150×2とか300×1の方がダメージでるし

後、攻略本のヴェイグは秘技がないから、(秘技がある場合と比較して)コンボ1セットの
ダメージが低くて残念って書かれてるだけだな
ヴェイグが残念性能って意味に読み取るのは、その前の前衛で指折りの能力を持つとかの記載からして不可能
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:52:28 ID:RiJ+Uc5x
こういう設定とかの不満についてアンケで意見出すやつなんてそうそういないだろうし
次回の改善はどうせねえんだろうな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:53:10 ID:16w/ognA
>>700
ディバインセイバーいらない子すぎるwwwww

5300は当たり判定のまばらなディバインセイバーで適性じゃないか?
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:54:22 ID:rP/Uj5US
>>703
なりダン3だとカイルのTP消費も極僅かだったなあ
リアラハロルドは最強クラスの術を高速詠唱だしバーンストライクも消費50くらいだったし
なりダン2は最初のテイルズなのに一番出来がいいと思う
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:54:27 ID:0HiiIL9Y
>>700
ダオスキラーはフィアフルストームが一番か
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:56:10 ID:E1ciclVX
>>700
シャイニングスピアと一緒ってひどすぎだろ
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:56:11 ID:yNI1Gcah
なりダン3はTP消費量とダメージが比例してなさ過ぎる。プリズム符ラッシャーとか・・・消費72だっけ?

ねーよ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:57:54 ID:0JeAS0Yq
マオが残念残念言われてるけど倍率2000以上の術3つも持ってるわけだな
フィアフルはリアラとマオしか覚えないから貴重かね
ゴッドブレスは単発で高威力なのは利点だけど範囲狭いし
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:59:07 ID:lW7n7Ro1
ディバインセイバーはエクセとは逆の意味でなにかの間違いとしか思えんなw
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:00:17 ID:0JeAS0Yq
D2とR経験した奴はディバインセイバーこそ5300あって良い性能だと思うよなあ
この倍率だとヒルダがいたら酷いことになってただろう
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:00:27 ID:MksVGjip
アルファのクリエイターどもがニタニタ笑ってるの想像するとムカつくな。
調子こいて3で爆死とか笑えねえぞ。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:01:41 ID:quro0AQ2
心配したって無駄さ
無駄無駄
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:02:24 ID:OOxpMU7X
ここにきてまさかのD2勢大躍進
高倍率技そろってんな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:02:57 ID:L1LAv8ZE
ブレイジングハーツ2130とフィアフルストーム2840があるマオは本当に残念な人なのか?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:03:11 ID:rP/Uj5US
むかつくならやらなければいいじゃない
嫌いとか無能とか言う割に貢ぐ人の多いこと
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:05:17 ID:U5dVlK/J
マオが今まで残念って言われてたのはなんでだっけ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:06:23 ID:3LovwkDI
単純に属性が不遇だからじゃない?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:06:40 ID:DeZwl5dn
マオは火、風、闇3つの高倍率術揃ってるから弱点関係も問題なさそうだ
トンファーに詠唱短縮がつかないとかで不遇扱いだったけど、実際それ以外結構悪くない気がしてきた

まぁまだ育ててないんだけどね
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:07:44 ID:FyZh0PHW
秘奥義がないとかなんかあまり強いイメージの術がないとか
意外と先入観的なものをあるのかもしれんね
ヴェイグとアニーもそんなんで始めのうちは微妙とか言われてたし
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:08:16 ID:AL5lOibt
>>717
最大詠唱短縮率52%をどう取るか、だろうな
とりあえず5箇所詠唱装備可能+高倍率攻撃術持ちな
リアラ、ハロルド、キールは術師三強ってところか

とりあえずアーチェの位置付けに関してはもう一度議論し直す必要が出てきそうだな
ゴッドブレス+ビッグバン+飛行ってだけでトップクラスなのは揺ぎ無いが
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:12:33 ID:L1LAv8ZE
詠唱短縮を考えなければ、術攻撃21%は比較的狙いやすい
得意の敵が少ない風、弱点が多い火。闇は不遇だけど3000超えの高威力か。
高位にはなれずとも、そこまで残念でもない気がしてきた。

アーチェの飛行は自操作じゃないとあまり意味無いな
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:16:02 ID:FyZh0PHW
エクセキューションにはビックリしたが、
無属性でこの威力のシューティングスターもその牙城に揺るぎはないなー
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:16:38 ID:Z04Kyj/y
ディザスターロアーは100%命中じゃないしね
敵が一定速度以上で移動してるとカスリもしない
それでも原作よりかは当てやすいけど
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:17:01 ID:jLcJv7gR
E組みは結構強いんだな
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:18:56 ID:eevfb/EE
マオの残念な点
・術攻撃力がキールやハロルド、リアラなどと比較すると低い(LV250で850、トップからは50違う)
・トンファーの性能(詠唱短縮、TP軽減、最大TP増加がつかない)
・秘奥義が無い

これをディザスターロアー、フィアフルストーム、ブレイジングハーツの性能がカバーするか否かってとこだろう
ただディザスターとブレイジングハーツはヒット数が多すぎるのがな…
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:18:57 ID:J+Cw27Ey
フォッグがいたらやはり大変なことになっていたのだろうか
なりダン2,3とエレメンタルマスターは桁外れな威力だったしな・・・
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:20:57 ID:gxqVIp8P
ほんともうアルファに作らせるのやめてくれねぇかな
新規のRPGならともかくキャラゲーでこんな糞バランスってありえないだろ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:22:04 ID:7vCQdgQq
今回盗賊、海賊強いな。
160〜あたりで高性能、高クリ拾うと剣士よりも高いダメ叩きだす。
クリ30分の差が武器攻撃力を凌いでるからだろうが…
高クリが出る職は大剣、斧に次ぐ火力が出せる。
問題は紙防御だから自操作奨励だが
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:25:33 ID:DeZwl5dn
同じショタのジーニアスは剣玉に詠唱短縮もついてマオより素の術攻が高く、秘奥義もあるが術威力は微妙な感じだな
メテオスウォームは殆ど全段当たったりしないだろうし
どちらかというと広範囲のタイダルウェイブなんかで補助する感じかな
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:25:37 ID:SRAdkbNY
高クリあっても技の倍率低いと残念なことになるけどな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:28:26 ID:AL5lOibt
>>729
リカちゃんのE・マスターも詠唱無しの物理攻撃なのに
スパーダのIネイション(笑)や腹肉のビッグバンと同じ攻撃力という厨威力技だった

忘れていたが、なりダン3のエクセキューションもかなり高威力の術だったわけで、
アルファはひっそりと気に入ったものに対して優遇措置を施している感はあるな

カイウスを優遇したのだけは許す
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:29:07 ID:eevfb/EE
倍率騒動で>>3が結構変動しそうだな
見た感じだと

前衛・・・ルカ>ヴェイグ>大剣の壁>クレス>リッド>斧の壁>ユージーン≧カイウス>ファラ>その他
拘束力…クロエ≧セネル>カイウス>ガイ
万能後衛…キール>ハロルド(蘇生なし) 、リアラ >イリア
後衛・・・アーチェ(浮遊ビッグバン)>マオ(武器に詠唱短縮なし)>フィリア(武器に詠唱短縮なし) >ジーニアス
回復・・・ティア(回復、スペルエンハンス、ホーリーソング)、エステル(防御力)
特別枠・・・コレット(コッチコチ)、アニー(自操作)

あたま(装備前提)
大剣士>魔術師≧ビショップ>聖騎士≧戦士>>その他
VS…忍者、モンク、大剣系、海賊、格闘家

な感じか?あたま魔術師はアーチェより性能見直した方がよさ気?
秘奥義倍率1500は流石に誤植だよな…
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:30:45 ID:eevfb/EE
>>734
リカちゃんのエレメンタルマスターは武器が限定されてるから良いとしようじゃないか
あんなバカ高いグレード稼ぐのなんてバグ使わないとやってられません
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:30:47 ID:7vCQdgQq
>>733
技倍率は大剣が低く、モンクと忍者の盆踊りが高いだけで他は横ならび程度だろう。
武器の攻撃が高ければ自然と倍率通り剣士よりも海賊の方がダメを出してもおかしくない。
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:32:17 ID:SRAdkbNY
>>735
クリの上限的な関係で
火力で言ったらカイウスよりファラのが高いはず
防御を考慮したらそんな感じかもしれんが
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:36:18 ID:AL5lOibt
>>735
体感的にインディグネイト・ジャッジメントの攻撃力は4500じゃないかと思う
ちょうどキーも1の上にあるし

それとアレはかなり広範囲(敵全体?)を攻撃するから
あたま秘奥義の中でも強力な部類に入るんじゃないだろうか
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:38:21 ID:L1LAv8ZE
>>739
術秘奥義で4500ぐらいのキャラいる?比較してみる。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:40:05 ID:SRAdkbNY
>>737
高クリ職が最終的に強いってのは同意する
まあ233ユニークか高性能164武器前提だが
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:43:04 ID:eevfb/EE
>>740
ジーニアスのインディグネイト・ジャッジメントが5000
一番4500に近いのがイリアのルインド・べイン・ウィッシュ4420の風属性かな

ところでジェイドのミスティック・ケージって闇属性なのな…がっかりだ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:52:23 ID:s3S1l7sY
魔術師とジーニアスの術攻撃同じにできたから試してみた
術攻撃は574 マニア闘技場のチャージトータス
魔術師 10598
ジーニアス 10828

ジーニアスと同じで5000かな?
1500は誤植だね
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:58:18 ID:AL5lOibt
>>743


魔法陣1000 雷2000 剣1000 とどめ1000 で5000かな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 01:18:07 ID:L1LAv8ZE
マニア闘技場、弱点得意なしのキアノランティスに使ってみた。

       術攻  倍率  ダメージ ヒット
魔術師   1138  5000?  33657  10
イリア     1138  4420  30384  16
ジーニアス 1138  5000  33295  10

インディグネイト・ジャッジメントは、
最初の7回、剣2回、とどめ1回は全部同じようなダメージ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 01:28:02 ID:x5kihxnd
基本的にお祭りキャラゲーにバランスは期待しちゃダメだろ…
バランスのとれたお祭りキャラゲーなんて存在しない気がする
それにしても全クリするまで術師使ったことなかったけど強すぎて笑ったわ
セネルクロエセットで使ってるから拘束しまくりでかなり戦いやすい
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 01:42:11 ID:+84F4g/E
チャット弱すぎ師ね!
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 02:06:20 ID:UKPGe3cd
攻略本誤植だらけっぽいから買うのやめとこうかな・・・
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 02:40:44 ID:kE4P8r/T
マイソロなんて数字いじくるだけである程度バランス取れるのに、
それすらできないなんて…まぁする気ないんだろうけど。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 07:35:06 ID:ML3hFB6S
>>735
フィリアよりマオが強いのはおかしいと想うな
ビックバンは威力低めだけど光属性だしなにより範囲広いしね
マオは威力高くても範囲が狭すぎて微妙すぎる
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 07:45:08 ID:YxM/zka2
>>750
マオは聖獸の生成物
フィリアは戦う力のない神官
おかしくないが
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 08:32:01 ID:iFT6brHJ
>>751
>>735のランクでフィリアがマオ以下なのがおかしいってことだろ
いつからここは設定最強を決めるスレになったんだ?
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 08:37:56 ID:FxaQVm0Z
マオとフィリアを250まで育てて最高の装備をつけて検証してくれ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 08:40:19 ID:s+uXZI5Q
ビッグバンだけならアーチェやあたまもいるから、それだけのフィリアより
ユニークな高倍率術を覚える点でマオが上でもおかしくないんじゃね?
秘奥義の面では回復もできるフィリアがかなりリードしてるが
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 08:42:45 ID:s+uXZI5Q
書き忘れたが大剣には術攻うpつかないから術攻面ではフィリアはかなり不遇
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 08:44:45 ID:s3S1l7sY
>>754
フィリアの秘奥義は回復しないぞ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 08:45:16 ID:E3LEtwqx
散々言われてきてるけどもうランクは削除した方がいいんじゃね?
それぞれの価値観があるし状況やレベル帯によって順位も全く違ってくる。
順位外してただ名前並べるだけの方がいいかと。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 08:48:40 ID:ML3hFB6S
>>753
ボスとかならマオかもしれないけど
雑魚処理なら確実にフィリアじゃない?
マオの術は大体平均1.5体、フィリアが3.5体ぐらい当たるから
雑魚戦ならビックバン自体の威力が低くても
巻き込む人数考えればビックバンの方が、↑だと思うけど
光属性だしね
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 08:57:24 ID:s+uXZI5Q
R組は全員ボス向け性能ってことか
話題にならないがR組もかなり強キャラ揃いだと思うのにE組I組の影に隠れてるな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 09:22:28 ID:YxM/zka2
>>752
キャラ設定上おかしくないだろ
てかお前は何の設定と思ってるんだ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 09:40:06 ID:FxaQVm0Z
>>760
ここはゲーム内の能力の強さ議論であってキャラ設定の強さ議論じゃねーよ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 09:55:56 ID:t4z4x6qZ
スパーダもかなり拘束力強いよ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 10:13:13 ID:C8iRrW2W
せめてクレメンテに詠唱短縮や術攻付くような計らいがあればな
まあアルファごときにそんな作り込みが出来るとは思わんが
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 10:45:34 ID:ML3hFB6S
>>763
まぁ配信システムがあるからまだ希望はあるんじゃない?
配信のアイテムは規格外のOP付けれるみたいだし
クレメンテに魔法攻撃+、詠唱短縮、TP軽減に
適当なOPつけて配布してくれるかもしれない
まぁ1%ぐらいの希望だけどね
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 11:08:36 ID:BBRAQ/G6
>>761
>>760は誰でも知ってるような知識をひけらかしたいだけなんだよ、もう許してあげようよ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 12:11:37 ID:YxM/zka2
総合的に見てマオ>フィリアなのに>>750が納得してないから
態々誰もが知っているキャラ設定を教えてやったと言うのにお前らときたら…

てか煽りしかできない単発多くね?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 12:15:35 ID:3LovwkDI
このゲームにおいて強さと設定は無関係だろ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 12:21:44 ID:jhSEo7so
このスレの存在意義考えてから出直してこい
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 12:23:00 ID:BBRAQ/G6
この支離滅裂な文からして以前のヴェイグアンチだろ
お前もういいから巣に帰れよ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 12:46:38 ID:YxM/zka2
レスした矢先にどんどん単発煽りが湧いてくるな…


>>769
お前がヴェイグアンチだと思ってたわ


てか設定と強さが違うとギャーギャー騒いでたやつらはもう消えたのか
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 13:12:57 ID:KrpmhQeg
そんなことより全然話題に上らない狩人クラスについて語ろうぜ!
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 13:17:44 ID:pUf/AKit
あたま>>ちぇすたー>7リーだと思う
秘奥義あっても性能がちぇすたーに大きく劣る7はどうなんだよ
龍も微妙だし
ちぇすたー+7に加えて空気+カボチャもコピー、秘奥技も習得したあたまが万能なんじゃね?
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 13:21:49 ID:3LovwkDI
空気王の技があるからあたま狩人は狩人っぽくないんだよな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 13:24:02 ID:s+uXZI5Q
ナナリーには術があるし空気にも術と近接があるからあたまと比較するのが難しい
空気王は万能だけど弓性能だけなら最低クラス。倍率自体はナナリーが平均的に優れてるけど
当てづらい。狩人としての性能ならチェスターが一番…なのは当然だよな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 13:56:11 ID:2jQ1bYT6
YxM/zka2が精神障害を持った設定でレスしてるのは分かった
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 14:23:28 ID:so/oaTz/
マオって精霊に作られたってだけで強さは別に普通だろ?
原作であいつのフォルスが特別強いとかいう描写なんかあったか?
仮にそうだとしても戦争用兵器のソーディアン使ってるフィリアも遜色ないと思うが
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 14:31:45 ID:giNM80Jw
D2の上級術はソーディアンを使用した初級術程度の威力、
とかいう設定あるみたいだが実際その通りに作ったら酷いことになるなw。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 14:34:49 ID:FyZh0PHW
スタンのファイヤーボールでエクセキューション並w
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 14:41:57 ID:Po9ezvwJ
実際リメでカオス弱点+クリティカルならファイアボールでもD2の上級術程度のダメージ出るんじゃね?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 14:45:06 ID:FROr4cuT
>D2の上級術はソーディアンを使用した初級術程度の威力
こんな設定あったか?
D2の晶術はソーディアンを用いた晶術に及ばないっていうのはあるけど
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 14:49:16 ID:d9/pQXWe
>>776
精霊やない、聖獣や
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 15:12:41 ID:ML3hFB6S
ナナリーは通常攻撃はなかなか使い易いと思うけどな
まずあたまの秘奥義をなぜアストラルレインから
変えちゃったんだろう。残念
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 17:05:03 ID:jLcJv7gR
ナナリーさんは>>601の技倍率を見るに結構強そうな気がするんだが
実際そうでもないのか?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 17:06:16 ID:z/okHnQ7
弓使いを使っている人が
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 17:20:14 ID:eevfb/EE
ナナリーは倍率だけ見れば良いのはD2から変わらんのな
墜陽閃は追尾性能といっても相手が攻撃動作中じゃないと追尾しない、全段ヒットは稀
扇氷閃が全部命中するわけがない、
龍炎閃も初段が当てづらい、
倍率良くても連携しづらい当てづらいじゃどうしようもないってこと
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 17:21:39 ID:RvkvtZGB
wiki見たら他の微妙キャラは割と言葉を選んだ記述になってるのに
ナナリーだけストレートに中途半端とか書かれててワロタ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 17:28:25 ID:N+RS2V/I
まだLv130位だけど、クリティカル率高ければそれなりに使えるかも

ただ技の連携レパートリーが少ない
あと高倍率の龍炎閃は近距離から多段ヒットしなきゃ強みがないから、使うならやっぱり自操作推奨かな?
術は世界樹では期待しないほうがいい


ワイルドギースも多段ヒットだからクリティカルが連続で出れば使えない事もない


まだまだ使い始めだから分からないところもあるけどこんな感じかな?
…とりあえずオート時でもD2本編よりは使えるのは断言できます
強キャラまではいかないけど使い方によっては微妙なキャラでもないんじゃないでしょうか
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 17:44:32 ID:4Iu9McvE
>>786
マジで中途半端だからなぁ
今回は3D化したこともあってD2以上に「弓の扱える術師」というキャラなんだが
術攻も微妙だし、持っている術の内容も使えないわけじゃないというか使いやすいが威力が微妙

せめてインブレイスエンドがあれば…という感じ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:10:55 ID:rmWPj6WT
今初めて>>601見たんだが、改めてクレスは化け物だと感じたわ
斧装備の火力に加えて次元斬は短時間で倍率4桁、しかも秘技とかマジパネェw
さすがにTP消費は激しいけど。

>>786
ごめん、ナナリーが中途半端って書いたの俺だわ。
実際かちょこちょこ使える面があるのはわかるんだが、どーも技も術も微妙な感じなんだよね。
原作よりパーティの選択肢が多いもんだから他と比べると…
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:23:48 ID:YSNJbVgS
特化以外は『術も使えて接近もそこそこ、いわずもがな中途半端』が多い
魔法使いor戦士系統以外は器用貧乏が多すぎる
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:28:57 ID:eevfb/EE
盾持ち以外の魔法戦士の中では空気王が独自技で抜き出てる感じ。
高倍率術(ゴッドブレス)使えるのも大きい

ユージーンは高倍率技多いがやっぱり育ててない人多いから評価出しづらいのかな
俺も育ててないがマオとユージーンは育てて性能をちゃんと見たほうが良いか
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:41:51 ID:U5dVlK/J
ユージーンは強いけど抜けてはいない感じ
倍率は良いけど、秘技ないから思ったより火力高くないし
特殊なこともできないから、技削られなきゃ強キャラだったと思う
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:43:25 ID:nuCki+Zr
数え間違いあるかもしれないけど、攻略本で闘技場のデカやボスも含んで無属性に耐性持ってるやつ数えたら29匹いた
0.83倍のと0.66倍のやつがいる
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:48:42 ID:s+uXZI5Q
秘技ないヴェイグが生き残れてるのも大剣のお陰だもんな…
倍率を考えるとクレスはヴェイグ以上行くかね?DPSの面では無影衝→崩龍の高速連携に負けそうだか
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:51:40 ID:E81LZftl
ユージーンなぁ、錬・鋼体装とか迅雷天翔撃とかなぁ・・・
コングや忍者と違って防御そこそこ高いんだから鋼体装はあれば強かったろうに
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:54:05 ID:pUf/AKit
固定武器が痛すぎるな
それでも攻撃力は高いけど
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:55:03 ID:i8e/Uebf
>>793
本当だw 無属性に耐性持ってるやつが結構いるwww
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:58:24 ID:4Iu9McvE
キール「……」

術師ロワイヤル勃発
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:00:57 ID:pUf/AKit
キールとビックバン持ちの比べあいが始まるんですね。わかります
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:01:20 ID:E81LZftl
突然のシューティングスター株急落とな
弱点とするものがいないが得意とする者もいないのが
無属性のアドバンテージ・・・そう思っている時期が僕にもあr(ry
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:06:45 ID:i8e/Uebf
クラブス系、ロックル系、ガーゴイル系、ストーンゴーレム系、スピリッツ系、ストムトータス系
サンドワーム、リヴァイアサン、チャージトータス、ロックワーム、ケイブレックス、デウスエクスマギナ

大体こんな感じか。当然無属性が弱点なんて敵は皆無だから、闇の次ぐらいに不遇なんだな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:07:51 ID:RvkvtZGB
ガーゴイル糞うぜぇと思ってたがやっぱあいつも無耐性持ちか
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:08:19 ID:jLcJv7gR
つまりユニークに属性が付いてるのも悪いことばかりではないわけか
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:12:31 ID:U5dVlK/J
>>801
ロックル系は耐性あるのロックルだけだったぞ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:13:13 ID:C8iRrW2W
見るからに硬そうな面々だが術の無と物理の無って同じ扱いなのか?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:14:32 ID:E81LZftl
こうなると光と言わずとも風か火でもついてればいいって事になるんだろうけど
これら3つの属性ときたらそろって233武器にはついてないから困る 全部144とか
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:15:32 ID:4Iu9McvE
俺もざっと見てみたが、ガーゴイル系の無属性ダメージ0.66倍はさすがに無視できなさそうだな
こいつは素で堅いし、前衛は光属性武器と無属性武器の両方があると便利かもしれん
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:20:06 ID:iQlx2BXk
無ってもしかしたら物理耐性なのかも!



そう思いたい
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:31:23 ID:eevfb/EE
攻略本の解説やダメージ計算式見た限り無属性は物理も術も同じ扱いだろうな
シューティングスター涙目だわ
しかしキールは属性揃ってるし回復も出来るから地位は揺るがないと思うぞ

ストーンゴーレム系を双剣で駆るクエストが苦行だったのもこれが原因か
技に属性ついてるキャラのが有利かもしれない例えばそう大剣士とか
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:37:04 ID:LG27nIBW
キールの相対的な地位に変化がある訳ではないが
一人特出した後衛って訳ではなくなりそうだな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:40:23 ID:z/okHnQ7
物理攻撃力508の無属性武器でサクサク斬ってみた。クリティカルはノーカウント

ガーゴイル(物防365、無0.66倍) 268〜389
ユニセロス(物防363、無1.00倍) 174〜261

武器属性は 光>火>風>水>無>土>闇 ってところか?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:40:53 ID:z/okHnQ7
↑ごめんダメージが逆だった
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:41:37 ID:s3S1l7sY
術攻撃574のキールのシューティングスターをマニアの敵で比較

ガーゴイル 術防御243 合計ダメージ2800前後
コリュンテス術防御246 合計ダメージ4000前後

術防御はノーマルでの数値
魔法にも適応されるみたいだね
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:45:25 ID:LG27nIBW
無属性は強みだと思ってたのに、実際は結構なマイナス要素だった訳か
しかし気付かないもんだね、数字見るまで無耐性とか考えもしなかったわ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:50:06 ID:eevfb/EE
普通に物理防御力がやたら高いか物理耐性があるんだと思ってたぜ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:54:17 ID:6PoXRwmm
硬い敵が軒並み無属性耐性か。
水を不遇と呼ぶのは訂正する
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:59:17 ID:DeZwl5dn
ガーゴイル系、ストーンゴレム系、スピリッツ系に無耐性あるのは結構痛いな
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 20:01:55 ID:4lRh9PNl
片手剣の水属性はむしろ救済措置みたいなもんか
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 20:03:19 ID:jLcJv7gR
グラムの属性無しも利点ではないようだな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 20:05:24 ID:eevfb/EE
大剣士は主力技が水属性だからグラムが無属性でもなんとかなるだろ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 20:26:04 ID:nuCki+Zr
攻略本にガイの秘奥義無属性ってなってるけど明らかに火だよな・・・
でも一応検証。難易度マニア

ウォーターバット(火0.5倍、ノーマル時物防247)
約11000
オタブル(火2倍、ノーマル時物防299)
約43000

誤植っぽいな。他にも属性間違いあるかも
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 21:01:35 ID:U5dVlK/J
カノンノもだ
ノーマル、術攻850
アックスビーク、術防124、無50、光50
35800
バット、術防145、無50、光40
46000

あとは空気王とか風の刃って説明で無属性だな
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 21:20:24 ID:4Iu9McvE
双剣士は属性相性の効果まで半減されるらしい

属性2つ持てば生きる道もあろうかと思ったがアルファはまさに外道
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 00:32:55 ID:fj0J4nIV
ずっとレベル1だった魔法剣士を育て始めたんだが、
最初の時点で剣士で主力にしてた魔神剣が1hitでがっかりした
風雷神剣くらいまで覚えればそこそこ戦えるようにはなるのかな
しばらくは他キャラ入れず一人で育ててみようと思う
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 01:51:04 ID:IQkJFRV1
ところでクレスは大剣の壁越えてないか?
ミノタウロス性能84、クリ19のクレスとグラム性能84、クリ20のルカでコンボダメ比べてみたけど
クレスの次元斬→時空蒼破斬とルカの真空か鳳凰天翔駆絡めた各種コンボが大体25000から40000ちょいでほぼ変わりないダメージ
対象はマニアユージーンでルカはもちろん剛招アリ
ダメージ以外でルカがクレスより優れてるのってスルーくらい?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 01:58:48 ID:dmWpPs9S
今作の無属性は
属性が無い訳じゃなくて
ポケモソのノーマノレタイプみたいなもんなのか
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 04:06:03 ID:aDWoOpJx
多分「無属性」という属性なんだろうな
俺たちが言っていた無属性というのは「−」または「なし」みたいな
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 04:42:58 ID:h4DM8jHE
Pには無属性っていう属性があったな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 05:16:50 ID:ejUXyrJm
SO2にも無属性っていう属性があったな
今回の件で、武器に風や水程度の属性なら付いてても気にしないことにした。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 05:38:28 ID:1BW5j46N
短剣もクリティカル55%付く可能性あるのか
通常攻撃が2HITだし攻撃面では片手剣使いよりはよっぽど強いんじゃね
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 05:50:44 ID:REM2lidi
>>830
格闘家、海賊あたりは攻撃速度+高クリで剣士よりも火力は高くなるよ。
秘奥義に火属性ついてる格闘家や最高倍率技に火属性ついてる盗賊とか自操作で紙防御を補えれば世界樹でも余裕で活躍できる。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 06:00:32 ID:aDWoOpJx
それにしても攻略本発売で一気に新事実が明らかになったりならなかったりしてるな
特に誰も気に留めなかったような部分とか
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 06:09:23 ID:REM2lidi
しかし双剣士最弱は不動の地位だな。
忍者ってどうなんだ?
倍率高いようだが高クリ職よりも火力あるのか?
秘奥義は倍率高いが当たりにくいのがちょっと…
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 06:44:10 ID:NrcVEsfV
Lv.250剣士に、ほぼ最高値の233ユニークとブルータリスマン装備させて
ホーリーソング使ったら12層ティランピオンの攻撃が150ダメージ前後まで減ってワロタ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 08:44:00 ID:HZw+sTaT
>>825
ルカはショタ補正が・・・
あとはわかるな?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 09:33:07 ID:ndiz16t5
.
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 09:56:31 ID:euSdL/JS
双剣は発売直後なんであんなに評価されてたんだっけ?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 09:57:54 ID:2swUiFQ9
倍率が判明してようやくヴェイグがただの大剣だと判明したな
大剣の壁どころかリッドやクレス、カイウス以下www
コンボダメージも低い残念性能w秘技がないのに手数(笑)倍率出た今ヴェイグ信者も反論できないだろう
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:03:42 ID:euSdL/JS
>>838
お前まだいたのか
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:03:59 ID:uZFOF3ma
またお前かw
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:13:28 ID:WM7NLID4
>>837
過去スレ見てみたけど
・クリ特化、属性付加で劇的に強化される
・手数が多いので秘奥義連発できる
・歴代武器2本持ててカッコイイ!
・今作プレイヤー操作最強職、クリティカル二刀流+のけぞり防止で何でも余裕、防御も紙じゃないのが嬉しい
・クラトス以上のバランスブレイカー

装備そろえば強いって事だったけど実際にそろってもそんなに強くなかったって事かな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:15:29 ID:2swUiFQ9
公式攻略本でも残念性能と書かれたのにどうして擁護するか分からない
水属性は最低評価だしどうしようもない。秘奥義の倍率は5000あるからどんなコンボでも
秘奥義あるキャラに劣る。これはマオも同じだ。最強が当たりづらい闇属性だから全体秘奥義のあるジェイド以下なのは事実。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:21:40 ID:U12sNWlJ
無属性に耐性とかおかしいだろ

腐女子はお帰りください
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:28:46 ID:u5/DOwSx
>>842
で、ユーリの恐ろしいまでのチンカス性能についてコメントをどうぞ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:32:44 ID:b6rIAVr4
>>841
>・歴代武器2本持ててカッコイイ!
これはまぁ実際その通りだけどな
微妙な性能も相俟って浪漫で言えば最強だと思うよ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:36:54 ID:2swUiFQ9
蒼破牙王撃でダウン奪えて通常や爪竜連牙斬のヒット数が優秀と攻略本にも書かれている
安全な戦いが可能で敵を拘束できる、秘奥義の拘束力が良い
何より使っていて気持ち良い。カッコイイしな。上位には負ける性能だけど大剣だけの奴よりは上だろ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:44:16 ID:ajtCCAq5
ユーリはVと開発時期被ってたから残念性能なのはしょうがないだろ
こればっかりはアルファを批判すべきじゃない
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:47:05 ID:WM7NLID4
クレスは魔神双破斬→次元斬が奥義→秘技でつながるコンボかな
闘技場の人型の敵には無限コンボができた
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:47:49 ID:HOjAyIE5
>倍率が判明してようやくヴェイグがただの大剣だと判明したな
最高倍率が爪竜連牙斬385のユーリマジ悲惨

蒼破牙王撃と峻円華斬は小型の的には突きモーション部分の攻撃が当たらず安定しない。
爪竜連牙斬は反撃確定技、論外。

ユーリはどう足掻いてもチンカス性能だよ。
850 [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:50:57 ID:TS3G24Hw
秘奥義の…拘束力……?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:51:23 ID:2swUiFQ9
だからユーリが上位に及ばないのは分かってるって言ってるだろ
問題なのは攻略本にも残念性能と書かれたのに上位とされているただの大剣のことだよ
875なんて1000も越えられない、秘技ないから連携してもカスなのは確実。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:52:05 ID:SuOS1ncb
そんなことよりすずの話しようぜ!
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:53:27 ID:WM7NLID4
>秘技ないから連携してもカスなのは確実
ユーリの事ですね
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:53:45 ID:nCg8Xt/N
いいなあ人生楽しそう
おれにもこんな幸せ回路が欲しい
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:54:14 ID:2swUiFQ9
>>852
すずは盗めるのがいいよな
そいつにしか出来ないことがあるキャラは良いと思うよ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:56:42 ID:2swUiFQ9
>>853
通常が5ヒットする上特技→奥義→秘奥義と連携すれば倍率6000越えるユーリと
通常が3ヒットしかしなくて特技→奥義でどうあがいても1000越えがギリギリの奴を同じにしないでくれ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:57:59 ID:HOjAyIE5
倍率でも武器性能でも技性能でもヴェイグに大敗しているユーリを強いと思えるのなら
ヴェイグ使えばきっと世界が変わると思うぜ。食わず嫌いしてないでまずは一度育ててみろって。

ユーリ使ってるんなら秘技の無い連携には慣れてるだろ?(笑)
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:58:03 ID:8E3Efaze
やっぱり双剣は武器の攻撃力が軒並み変わらなくて
手数だけが影響する序盤でしか活躍できないよねぇ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:59:58 ID:WM7NLID4
>>855
すずって不知火の失敗モーション秘技でキャンセルできるね
盗賊とルーティは無理だった
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:03:42 ID:fj0J4nIV
>>857
いつもの奴だからスルーで
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:03:45 ID:SADffS1y
>>856
秘奥義って常時発動可能なものでしたっけ^^;
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:06:33 ID:2swUiFQ9
>>857
技性能とか…幻龍斬って幻狼斬の下位互換だろ、トロイし
水属性の時点でもうダメなのに信者やべえな。武器性能は認めるが。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:07:35 ID:9RbOqcqN
>>858
マニアから本領発揮の晩成型(笑)とか言われてたのが懐かしいな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:08:04 ID:aDWoOpJx
双剣はせめて0.5*2じゃなくて0.65*2くらいで計算していればよかったんじゃないかなあと思った
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:08:23 ID:wP/0KM3z
ユーリ厨に触れてはいけませんわ。感染りますわよ。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:09:19 ID:HOjAyIE5
>>860
うん、そのほうが良さげね。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:10:48 ID:xoEOw61Q
両手に属性武器持ったら弱点時にさらに倍の火力とかになればよかったんだよ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:11:14 ID:loZwzkUg
双剣の初期評価は何時見ても笑えるというか泣けるというか
蓋を開けたらマニアから余計キツくなる、大器晩成(笑)だったという
初期評価に踊らされて育てた人が未だそれを信じてるっぽいのが余計
でもロマンあるし人気ある職業なのは確かだよね。歴代主人公技使えるし
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:17:30 ID:uUpS6V43
余りの残念仕様の秘奥義を無理矢理拘束力高いとか
言ってる人間になに言っても無駄だよ
ユーリが秘奥義やってる間に、ヴェイグなら
OVL解放して攻撃すれば下手したら
5倍以上ダメージ与えられるし、味方も攻撃出来るし
ユーリ使うとしたって、あの秘奥義は封印だろ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:18:22 ID:NwedSXx0
設定的にロイドとスパーダはどうしようもないにしても
リオンは剣と短剣の二刀流ならまだ生き残れたんじゃねぇの?
まぁアルファにそんな気の利いたことを求めるのも酷かもしれんが
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:20:30 ID:8E3Efaze
攻略本で明らかになった秘奥義の倍率の高さでリオン使ってみようかという気にはなったけど
ロイド、スパーダは・・・・
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:22:40 ID:a4JFWgKx
>>862
残念なことに水より無属性のが終わってるんだけど
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:23:05 ID:RHCspHc2
双剣士自体の性能もアレだけどそもそも片手剣が弱いのが問題
これといって何の特徴もないし
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:30:35 ID:a4JFWgKx
>>870
短剣装備できるだけでクリ率70%超えたリメDっぽいリオン無双が実現するな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:30:36 ID:2swUiFQ9
ユーリには風属性あるから
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:38:39 ID:TdSsKvl8
リオンはリメD準拠で石化の追加効果がある仕様ならよかったんだ!
コチットさんをも超えるレベル上げ王子の誕生だぜ!

まぁそれでもロイドとス(ry
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:50:18 ID:qpxA0rjm
リメDじゃあるまいし蒼破刃一つ風属性持ってたって何にもならんだろ
つーかもう無理にユーリ擁護しなくていいよ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:52:29 ID:wP/0KM3z
そういえばユーリの技の少なさは開発時期がどうのって話だったが
エステルには二十個くらい技搭載されてるってことは
ユーリよりエステルのほうがモーション作ったの先ってことだよね?
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:53:12 ID:8E3Efaze
以下ロイドとスパーダを擁護するスレとなります
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:57:30 ID:WM7NLID4
>>878
エステルの技モーションはほとんど使いまわしだろ
それに術はモーションいらないから多く出来たのでは?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 12:02:54 ID:0XbaRaC3
ロイドは性能云々よりあたま双剣士とほとんど変わりがないのが酷い
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 12:03:00 ID:Q+p8iLUZ
質問なんですが、アニーのシェイブ・レーゲン等は重ねがけ効くんですか??
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 12:05:12 ID:fj0J4nIV
>>864
そういうレス今までに2桁くらい見た気がする
それだとまたバランス悪いから、素ステを剣士に近づけるだけでいいんじゃないかな
技に関しては剣士に上位の秋沙雨系は入れるべきじゃなかった
もしくは粉塵裂破衝とか双連撃みたいな双剣ならではの技があれば良かった
秘奥義は何故かなりきり〜マイソロでは剣士技ですらない鳳凰天駆からの派生だしな・・・

あと、魔法剣士に絶氷刃とか紅蓮剣が欲しいわ
魔法剣士なのに技が無と風だけって何よ・・・双剣ですら火と風あるのに

それはそうと、1コンボの倍率は確かに参考にはなるんだけども、当てやすくてモーションが短く、そこそこの攻撃力がある技も複数相手に使いやすいと思う
俺は閃空双破斬よりも魔神空牙衝、閃光墜刃牙より風雷神剣を使う派
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 12:05:50 ID:wP/0KM3z
そういえばエステルは技6つか・・・技7つのユーリと大して変わらないか。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 12:26:04 ID:a+P9b5DR
そんなことよりお前ら、ルカきゅんでシコシコしようぜ!
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 12:36:28 ID:aDWoOpJx
>>884
ピコハンなんかはまんまコレットの使いまわしだし
それ以外の技も名前変えただけの○○ってパターンが多いな
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:08:07 ID:T0yuj9Na
リオンはジューダス仕様ならまだ救われてた。光属性持ちだし(例:プリズムフラッシャ・デルタレイetc)
双剣持ちは本当に呪われてるな、スパーダとかロイドとかロイd(ry
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:22:30 ID:E4cTzXTz
大剣アンチが出てきたようだな

リオンが剣+短剣装備、リメD+仮面の術技だったら
神補正大剣には劣るだろうが楽しかったろうに
というか月閃光系やデモンズランスをどうにかしてほしいんだが
全く違いすぎる。まあ弧月やホーリーランス使い回しはわかるが
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:24:29 ID:loZwzkUg
たらればは自重しようぜ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:24:57 ID:ndiz16t5
双剣アンチばかりに見えるが
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:26:11 ID:lcWEBeun
いつものアンチヴェイグは>>704を見ろよ
俺も攻略本読んだけど、本当に攻略本読んで
あの内容でヴェイグが残念性能って意味にとっちゃうなら悪いことは言わないから
国語の勉強しろよ、日本人として有り得ないレベルの日本語能力なんだから
今作ユーリやリリスより自分の国語能力が残念性能だって早く気が付けよ
お前以外は皆そう思ってるんだから
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:27:35 ID:S1InW0/O
冷静に分析すればするほど双剣アンチみたいになってしまうから困る
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:28:38 ID:iTLOaLIr
冷静にいいとこ探そうと思えば思うほど(r

好きなんだけどな・・・
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:33:10 ID:2swUiFQ9
>>891
冷静に考えてヴェイグは残念性能だろ…攻略本で残念って書かれてる、欠点書かれてるのヴェイグだけだし
大剣だけしか誉めるところないってこと
こいつ魔神剣(笑)でTP15も消費するんだなww燃費悪すぎるわw
同じ威力で消費TP少なくて秘技も秘奥義も使えるリオンのが使えるよ、秘奥義の倍率も高いしね
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:37:15 ID:E4cTzXTz
>>894
ヴェイグがもし残念だとしても大剣で全部補ってるだろ
いい加減このゲームにおいての大剣の位置づけを理解すべき
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:37:49 ID:WM7NLID4
魔神剣のTP15…?
お前は何を言ってるんだ?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:39:48 ID:h4DM8jHE
大剣じゃなくてもヴェイグの技は優秀だからねぇ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:42:05 ID:2swUiFQ9
>>896
攻略本に消費TP15ってしっかり書いてあるぞ

あと大剣のチートさは理解してる。俺はただその大剣だけで評価されてる奴がおかしいと思うだけだ。
倍率高い技も真空破斬も自己回復も強化も何もないんだから表記を「大剣」にすればいいんだよ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:45:52 ID:IQkJFRV1
長時間拘束出来る?ヴェイグ信者はそれしか言わないが
門前払いだわ、秘技も秘奥義も無い残念キャラなんて
はじめっから>>894も評価されてるのは大剣であってヴェイグではないと言ってるが
俺も全くその通りだと思うわ、秘技秘奥義持ちのユーリの方が拘束キャラとして優秀
嫁のエステルとセットでダオスまでずっと安定して使っていける
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:46:22 ID:E4cTzXTz
>>898
実際は3なわけだが
使ったこと無いのに表面上のデータだけで批判すんな
んでお前ルカ意識しすぎ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:47:32 ID:loZwzkUg
ユーリが秘…技…?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:48:12 ID:h4DM8jHE
大剣だけつったらあたまだってねぇ…
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:48:26 ID:WM7NLID4
誤植だな
ゲームではヴェイグも魔神剣の消費3

あとフィリアの利点?っぽいの見つけた
大剣の仰け反り破壊は術にも有効
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:48:53 ID:iTLOaLIr
構ってもらえなくていなくなったと思ったらまだいたのか

攻略本は誤表記だカス

全く使ってないのバレバレじゃねぇか
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:49:20 ID:IQkJFRV1
のが抜けてるじゃないか
早く規制解除されろ、携帯不便なんだよ・・・
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:50:48 ID:S1InW0/O
Lv1〜Lv44 : 手数多いしダメージもあるし双剣最強じゃね? ←ヘブン状態
Lv45    : あたま「これがディセンダーの力だ」 ←主人公にネタバレされる
Lv46〜   : うん、イケるイケる ← 大器晩成に未来をかける
Lv166〜  : ガッシ、ボカ!、双剣は死んだ。スパーダ(笑)
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:53:53 ID:lcWEBeun
ID:2swUiFQ9は本当に都合の良い所しか見てないんだな

攻略本のヴェイグの記載全文
前線での戦闘力は屈指の実力者
物理攻撃力と物理防御力の最高値がAランクと、前衛としては指折りの能力を持つ。
特に通常攻撃は、両手剣を扱うキャラクターのなかではスキが小さく、密着時でも敵の
攻撃で止められにくい点がうれしい。秘技を習得しないため、1セットのコンボによるダメージが
低くなってしまうのが残念なところ。

これを読めば少なくとも装備武器以外に素のステータスと攻撃モーションの2点において評価されてる
ちなみに同じく秘技を習得しない大剣使いの聖騎士の記載にも1セットのコンボのダメージが低くなって
残念との記載はある
スペースの都合もあってこちらは数多いメリットの前では些細な事とのフォローが入ってるが
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:53:58 ID:zHFzwceD
>>899
忘れ物だぜ つ「の」
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:57:03 ID:loZwzkUg
あ、縦読みかw
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 13:58:46 ID:sCB9pVLS
なんでヴェイグとユーリが比較されてるの?

どっちもキャラの使い方の方向が違うのに

あと秘奥技に拘束力があるってどういうこと?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:02:00 ID:2swUiFQ9
>>907
お前だって都合良いことしか言ってないな
素ステなんて装備の前では微々たるものっていうのがこのスレの結論だろ
評価すべきは攻撃性能、倍率、モーション、拘束力
912 [―{}@{}@{}-] 名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:03:12 ID:TS3G24Hw
倍率高くても武器が糞なら意味ないのよね^^;
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:05:02 ID:iTLOaLIr
>>910
長くてウザったいですって事じゃね
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:06:03 ID:h4DM8jHE
単体秘奥義に用はない
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:13:58 ID:fj0J4nIV
>>910
ユーリ好きのヴェイグアンチがいるため
スルー推奨
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:15:09 ID:2swUiFQ9
ユーリの秘奥義は2、3体巻き込めるよ
ちゃんと使ってみてくれよ、良さが分かるから。>>899の言う通りだぞ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:17:35 ID:lcWEBeun
>>911
おまえは本当にバカなんだな
俺はお前が武器しか褒めるところがない残念性能って攻略本の表記を誤読してるから
少なくともステータスとモーションは褒めてるって言ってるんだよ

だいたい攻撃性能は武器のおかげでトップクラス、モーションもはやい、拘束力もある
倍率も攻略本見る限り前衛として低いとはとても言えない
お前の基準でも普通に強キャラじゃないか
まぁ日本語をまともに読み取れないみたいだから何を言っても無駄か
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:18:24 ID:S7kVlw5P
マジキチ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:18:27 ID:T0yuj9Na
格ゲーみたいにタイマンなら性能=強さだろうけど
正直、パーティー戦だと直結はしないかもね。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:19:15 ID:iTLOaLIr
ID:2swUiFQ9がネタでも釣りでもなく本気とかいてマジで言ってるんだったら
俺ちょっと心配になってきた
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:23:34 ID:fj0J4nIV
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:31:43 ID:c4doR1ge
ユーリの秘奥義で2,3体巻き込むって言ってる時点でかなりあやしいがな
狙ってもまず成功しないしできたらラッキー程度なことを平然と書くのはかなりきてるぜ

ヴェイグの技の倍率だって片手剣の多くの技と差はないしな
例外的にカイウスの技やクレスの時空剣技が高いだけだし
むしろユーリは擁護しようにもその多くの片手剣の技より倍率が低い技ばかりだし
属性に関しても無より水の方が強いって言ってもいいし

>>920
まじで同意できるから困る
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 14:34:18 ID:REM2lidi
>>906

Lv233〜 双剣(笑) ←仲間だと思っていた格闘家にまで笑われる

Lv250〜 ついに伝説へ ←馬鹿にしていた狩人、盗賊のダメが双剣士を上回る。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:11:19 ID:a4JFWgKx
>>898
いいからスレ読み返して来い
攻略本誤植や嘘だらけだから
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:13:56 ID:euSdL/JS
しかしここまで喋るたびに墓穴掘る人間も珍しいな
俺なら恥ずかしくて二度とレスできんわ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:20:13 ID:a4JFWgKx
秘奥義に拘束力とか聞いて毎回思うが、拘束力ってのは他の仲間が安全に攻撃できるようにする為のものであって
ダラダラ演出見せられてるだけで仲間が動けない・終了時にダウンが取れない・威力、範囲のない秘奥義は仲間を危険に晒すだけなんだが
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:25:12 ID:2kPC4Lgc
片手剣装備するキャラの最高ダメージ倍率技
スタン  殺劇舞荒剣 1875(次点は鳳凰天駆の640)
カイウス 天地猛爪撃 1250(天翔連牙撃も同じ)
カイル  閃光翔墜  720(秘技。最強奥義は疾空連殺剣の550)
ガイ   真空破斬  675(広範囲秘奥義持ち)
空気王  空破絶掌撃 585
アッシュ 魔王地顎陣 575
すず   五月雨   570
ゼロス  閃空衝裂破 550(盾持ち)
スパーダ 閃空衝裂破 550
リオン  月閃虚崩  550(秘技で闇属性。最強奥義は崩龍斬光剣の470。秘奥義の威力が最高)
ロイド  獅子千烈破 460(他の奥義も殆ど同じ威力)
クロエ  霧沙雨   440(昇舞神風閃も同じ)
ルーク  翔破裂光閃 430(剛招来持ち、広範囲秘奥義持ち)
クラトス 風雷神剣  420(盾持ち)
ユーリ  爪竜連牙斬 385
エステル レイスティング 350(盾持ち。そもそも回復役)
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:40:14 ID:WJfb10zx
ユーリの技倍率低すぎだろwww
幻狼斬と蒼破牙王撃ぐらいはもう少し高くしてくれてもよかった
あとユーリは加入からほぼスタメンだったが秘奥義が2、3体に当たったのは数えるぐらいしかないしこれ狙ってできるの?明らかに当たってるのにヒットしてないことあるしちゃんと斬撃のモーションに攻撃判定つけてくれよ……
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:44:29 ID:fj0J4nIV
>>928
フィールドの真ん中に移動して撃つから、真ん中に敵を密集させて撃つといいみたいよ
難しいけど、冥空とか斬空みたいな単体系秘奥義も複数に当てることもできる
勿論、元から範囲が広い秘奥義は更に多くの敵を巻き込めるわけだが
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:45:53 ID:uliNhMl3
ユーリの技が少ないのは仕方ないが、
ここまで威力がないことに関しては全く擁護できないよな
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:51:26 ID:fj0J4nIV
>>930
もう少し発売が遅ければまだ強い技が追加されてたのかもしれん
なりダン3でヴェイグが出てたら、似たような扱いだったんだろうか
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:55:08 ID:2swUiFQ9
少しくらい倍率低くても秘奥義で取り返せる。秘奥義ないやつがカスなのは確定。
次回あれば確実に斧装備可能だからなユーリは
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:55:20 ID:WJfb10zx
>>929
サンクス、結構面倒だな
>>930
確かに。爪竜は反確なんだから500〜600は欲しかったな、あと牙狼撃系はダウン技だからもっと倍率高いイメージだった
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:57:12 ID:a4JFWgKx
ヒット数の多い秘奥義はもうチョイ威力高くても良かったのにな
殺劇とかも書いてある倍率が高くても実際は弱攻撃の積み重ねだし
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:58:14 ID:a4JFWgKx
>>934
×ヒット数の多い秘奥義
○ヒット数の多い技

自己レスすまん
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:02:26 ID:rOrmg20k
しかし酷いな自分に都合の良いように誤読しておいて、事実を提示されると
その事実の指摘に対して都合が良いことを言うなとか
そもそも自分が顔真っ赤にして「スレの結論」である
ヴェイグが強キャラってのを否定してるのに、反論に「スレの結論」もってくるとか
更に秘奥義に拘束力とか、そりゃ味方の術の詠唱やら、攻撃やらももれなく拘束してくれるけど
普通は味方が攻撃できない状況を拘束力とか言って評価しないって気が付きそうなもんだが

俺なら恥ずかしくて生きていけないレベル
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:09:39 ID:uUpS6V43
>>932
少しぐらい…?
スタンはモーション長いから無視としても
他と比べても半分〜1/4じゃん
散々馬鹿にしてたヴェイグより倍率低いんじゃない?
あと何度も言うけどユーリの秘奥義は使わない方がマシ
秘奥義やってる間にとっくに戦闘終了
あとここはマイソロ2の話をしてるわけで
次回作で斧が装備出来ようが関係ない
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:20:58 ID:6s3aYAOl
流れをぶった切って、オート時の回復行動を調べたんでまとめてみる。

・ヒール、ナース、ヒールストリームはHP60以下で詠唱開始、他の中回復術はHP40%以下で詠唱開始
・キュアはHP40以下で詠唱開始、ファーストエイドはHP80以下でも使ってくれる。
・HPを大回復しろでも状況に合わせて中回復術を使ってくれるので、HPを中回復しろをセットする意味はない

オートで特に優秀なのは、ファーストエイド・ヒールキュア・ナースあたり
純粋な回復能力だけを見れば、これらを全て覚えるミントは(オートでは)超一流なんではないだろうか
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:22:43 ID:euSdL/JS
>>932
おまえさぁ、散々ヴェイグを「大剣キャラということだけが評価されてる雑魚」と言ってたが
おまえもさっきからユーリを秘奥義があるってことだけで評価してんじゃん
そこんとこどのようにお考えになってらっしゃるの?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:30:29 ID:2swUiFQ9
別にユーリを評価してるわけじゃないぜ
でもユーリが過小評価されてるのが気に入らない。秘奥義は魅力のひとつにしかすぎない。
ダウン技もあるしモーションカッコイイ、プレイヤー操作で真の力を発揮するタイプだ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:32:11 ID:uUpS6V43
>>939
その秘奥義まで最低クラスだし
彼は、実はユーリアンチなのかな?
それともそうとう頭が弱い人なのかな?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:32:48 ID:tU+XNae8
攻略本見ると「HP小回復しろ」のみ80%からファーストエイド使ってくれるみたいね
中大だと60%未満から詠唱開始

メディテーションは強いけどオートの回復ラインは40%からと低め

確かめてないから合ってるか知らんが
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:34:02 ID:iTLOaLIr
メディテは遅いのは体感でわかる

半分以下じゃないと使ってくれない
逆にファーストエイドはやたら使う

メディテ使ってくださいよティアさん・・・
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:34:41 ID:1CysONa9
そもそも、ユーリは3で斧装備可になって逆転するはず!って言うなら
次回でヴェイグに秘奥義が追加される可能性だって十分ありえるよね
原作だと2人で行う技だけど、
コレットがユニゾンアタック専用技のスターダストクロス使えるくらいだし別に問題なさそうだ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:38:00 ID:8KElNPlv
そもそも3も装備ゲー継続って前提だろ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:40:56 ID:i0OAKf/h
3はR勢とL勢に秘奥義欲しいってか来ると思いたい
Lだってボイスに秘奥義っぽいのいっぱいあるしTみたいに捏造してくれたっていいじゃないか…
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:41:39 ID:u5/DOwSx
「次回作は斧装備で強キャラ」
じゃあ今作で大剣装備の人は強キャラですね、わかります
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:42:14 ID:hHQ7PRSS
>>944
スターダストレインと間違えてないか?
スターダストクロスは普通にあるぞ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:44:45 ID:c4doR1ge
>>938
攻略本の作戦のところに実は書いてあるけど乙かれん
アニーのヒールレーゲンはオートだと使わないって人いるけど2人が40%切らないと使わないのね
余談だがこの条件はリザレクションと一緒だったりする
だからオートでこの条件満たすのはちょっと厳しいかな
2人以上が40%切ってる時点で追い込まれてるし、やっぱ自操作安定でFAだな

>>940
秘奥義は魅力の一つって・・・ユーリの場合演出の長さゆえに逆に使えない秘奥義になってるんだぜ
>>ダウン技もあるしモーションカッコイイ、プレイヤー操作で真の力を発揮するタイプだ
論外だな。モーションかっこいいのは同感できるがキャラの強さとは関係ない。
プレイヤー操作もプレイヤーから見れば少数の例外はあれどどのキャラ使っても十分強さを引き出せる。
むしろユーリは技少なさゆえにオートで十分すぎる動きができる。
というか、今回のAIは味方有利な状況ならどのキャラもいい動きするし
劣勢ならどのキャラもあっさり死ぬ

あと、俺だけかもしれないが技の多さとコンボの選択性からプレセアだけはオートの方が強い気がするが。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:47:31 ID:u1hKIqYs
プレセアのオートは通常攻撃×2が邪魔かなぁ
同じ敵を狙えにしておかないとイマイチ。たまに犬に遊ばれてる
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:52:14 ID:jIoyje7S
もう次のLvまでの数値見たくないお……

70万て何て苛めですか…
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:53:07 ID:jIoyje7S
げぇ!?誤爆した……
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 16:53:20 ID:oIL/Wfbv
スタン、コング、プレセアは通常攻撃が有効でない場面が多いから自操作の方がいい印象
弓使いも小さい敵に対して思いっきりスカるから、やっぱ自分で扱った方が有用

ユーリは確かに放ったらかしておいてもそれなりに動くな
まぁ、プレイヤーがCPUキャラの術技を吟味して絞り込めば同じことではあるが
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:13:58 ID:6s3aYAOl
>>949
一応自分でも軽く検証したけど、実は攻略本の情報まとめただけなんだ
総合的に見れば劣っているかもしれないけど、ミントが全く評価されてないのが気になったもんでね
後、リザレクションはHP20%以下が二人だったと思う
オートだとまず使わない上に、発動する頃には死んでるっていう
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:17:45 ID:IE+kjd6U
>>954
ミントって言っても、攻撃術全部封印したティアとかの方が上だしな…
ミントだけ使用率が高ければ化けていたかも。
「全力戦闘」を選ぶとうざい位に回復使いまくるとかさ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:20:44 ID:fj0J4nIV
ミントは使用術の関係で頻度高くなるんじゃね?って話だと思うが
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:22:15 ID:kDHWeaFP
ミントが覚える回復術はキールも覚えるしな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:24:59 ID:rDFwnPz3
回復しかできないんだからもっと回復に特化させてやってほしかった>ミント
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:26:47 ID:fj0J4nIV
>>957
アシッドレインとシャープネスがあるじゃないか・・・!
他で大きく負けてるけど
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:27:03 ID:ndiz16t5
>>953
チェスターは敵が小さくても結構優秀
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:29:06 ID:6s3aYAOl
>>955
上にも書いてるけど、リザレクション、ハートレスサークルはほぼ死に技
メディテーションも状態異常でなければなかなか使ってくれない
ホーリーソングの神性能でカバーしてるけど、ティアの回復能力自体はそれほど高くないよ
あと、ファーストエイド持ちはHPを少回復〜でしっかり回復してくれる。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:31:45 ID:oIL/Wfbv
ティアは技を持ってるんで作戦で特攻を抑え切れない部分がある
詠唱短縮装備が揃えばミントの方がたぶん安定

オートで使ってみて気になったのはあたま僧侶
下手に特技を持っているおかげでどの作戦でもすぐに特攻するわけで
こいつが後衛待機型のビショップに勝てる要素はいよいよ無いことがわかった
術系の優先行動は常に遠い敵を狙うから扱いにくいし
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:33:17 ID:NrcVEsfV
攻撃術を全て封印したキール>ミント
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:33:38 ID:tU+XNae8
ティアもファーストエイド持ってるしなぁ
ミントがティアに勝てるのはアシッドレインやディープミストぐらいじゃないかな

まぁミント自体は最初言われていたようにそこまで残念性能ってわけでもない気がする
ティアやキールが凄すぎるだけで
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:37:13 ID:2swUiFQ9
回復は堅さのエステルだな
秘奥義も回復ついてるのが最高すぎる
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:39:09 ID:c4doR1ge
>>953
あぁ、確かに通常攻撃が微妙なやつはそうかも
ただ、CPUプレセアのコンボ構成見てるとすごいと思ってしまう

>>954
リザレクションは2人が20%だったな、確認したわ
道理でCPUが使わないわけだぜ

ディープミストのクリ防止って高難易度だと効果だけは強力なんだが
雑魚だと敵が複数いて微妙だし
ボスだと大抵コンボではめて倒しちゃうから微妙なんだよね
はめから抜けちゃった時に保険でかけておく程度なのかな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:44:08 ID:W6SOYyiS
ファーストエイドは封印?
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:46:33 ID:Z3UOU6aw
ミントはパーティにいるだけでプレイヤーの癒やしになる
…というのは置いといてだ

回復と補助しか無いってのは安定に繋がるのは確かだけど
どうしても他の術師(主にキール・ティア・エステル)が強いから相対的に微妙な立場なんだよな。
もう一つぐらい強みがあれば回復役として上位に食い込めそうなだけに惜しい
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:48:38 ID:oIL/Wfbv
キールがミントの上位互換なのは確かだが、
ティア、エステルとは用途で住み分けてると思うけどなぁ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:50:30 ID:W6SOYyiS
ティアはやっぱファーストエイド封印が安定する
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:51:11 ID:fj0J4nIV
せいぜい弱キャラ縛りくらいしかいる人いないみたいだけど、低レベルとか少人数縛りなんかの特殊な条件下においては、アシッド+シャープネスは有効かもしれない
なりダン2ではミント使うことでレベル20以下でもクリアできたんだぜ
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:52:20 ID:NrcVEsfV
>>971
つまり微妙ってことね
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:53:26 ID:kDHWeaFP
オートで特攻しないのは良い部分だと思う>ミント
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:53:54 ID:fj0J4nIV
>>972
まあD2で言う初期ハロのナナリーみたいなもんだ・・・俺は使わなかったけど
分からんかったらすまん
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 17:57:54 ID:6s3aYAOl
>>969
キールとの比較なら、ファーストエイドがあるとないとでは結構違う
まあシューティングスターには遠く及ばないが
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:07:41 ID:uK4jrFHQ
あえて使う必要もないけど回復役としてなら十分ってことか。ミント

すずは倍率まで低いんだな、これは最弱パーティ入り濃厚か?
使ってる人どうよ?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:16:56 ID:IQkJFRV1
>>976
クナイ投げ、マンジシャゲ、カマイタチ、五月雨等遠距離でも近距離でもなかなか優秀な技が揃ってんだけどな・・・
本見たら案の定な倍率だったけど、ムラクモ装備でも世界樹で1コンボ2〜3000なのは泣けてくる
スルーも出来ないし、すず可哀想だよすず
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:26:03 ID:AgXVwbTI
ダメージは低いんだろうけど使ってて弱い感じがしないんだよな、すず
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:29:24 ID:uK4jrFHQ
カマイタチは原作じゃあ高倍率だった気がするのになぁ。
装備を考えるとキツイな。死に技は無さそうだけど。
せめて不知火も失敗モーション無しのままでいて欲しかった。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:29:39 ID:h4DM8jHE
すずは素早いから使ってて楽しい

でも強さとはまた別なんだよな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:33:53 ID:IQkJFRV1
ジライヤの3D化による弱体が悲しい
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:34:02 ID:i0OAKf/h
最弱パーティってどんなんだ?
候補としてはあたま僧侶、ユーリ、すず、リリスとかって感じ?
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:46:33 ID:2swUiFQ9
>>982
ユーリはない
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:49:00 ID:NNTPzE2U
ユーリは決定と。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:04:51 ID:5JLCkV75
このスレ見てると強さの前提が全然違ってるよな
前提が違うのに議論してもただの誤差しか生まれない気がする
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:06:01 ID:uZFOF3ma
そもそも隔離スレだしな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:08:18 ID:W6SOYyiS
ルーク弱くね?
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:18:36 ID:loZwzkUg
>>3の改変案作ってみた
不等号外してみたからツッコミよろしく。あたまはそのままで

前衛・・・ルカ(集気法、最大火力)、ヴェイグ(高火力、コンボの繋ぎが良い)
     クレス(斧、時空剣技)、リッド(斧、広範囲秘奥義)、ファラ(高倍率、クリ)、カイウス(高倍率)
拘束力…クロエ(沙雨3連)、セネル(ふっはくらえ)、カイウス(沙雨系)、ガイ(龍爪旋空破)
万能後衛…キール(まさに万能)、イリア(遠距離通常)、ハロルド(エクセ、蘇生なし) 、リアラ (特攻癖アリ)
後衛・・・アーチェ(浮遊ビッグバン) フィリア(ビッグバン、武器に詠唱短縮なし)  マオ(高倍率、武器に詠唱短縮なし)
回復・・・ティア(回復、スペルエンハンス、ホーリーソング)、エステル(防御力)
特別枠・・・コレット(コッチコチ)、アニー(自操作)

あたま(装備前提)
大剣士>魔術師>聖騎士≧戦士>>その他
VS…忍者、モンク、大剣系、海賊、格闘家

989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:20:23 ID:a+P9b5DR
全員術専門パーティーが弱い
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:25:05 ID:IQkJFRV1
キールの備考に最強術が不遇属性と加えた方が良いような気も
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:30:27 ID:i0OAKf/h
弱いのも分野別で考えるべきだよなぁ
弱パーティだったら>>989でFAだし
まぁ、後衛は前衛さえいればどいつもみんなそこそこ活躍できる気はするが…
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:35:26 ID:uZFOF3ma
そろそろ次スレの事も考えないと
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:44:22 ID:5JLCkV75
>>988
マジレスするが拘束力に何の疑問は持たないのか?
カイウスは手数とモーションの長さから拘束時間が長いというのはわかる
クロエは次点(?)
でガイ(秋沙雨+襲爪旋空破ではない)が入ってるがなぜ烈天震衝(ルーク)や紅蓮襲撃(アッソュ)は入れないのか?
また手数で言えば沙雨系3連を持つロイド、スパーダ、リッド、イリアなど
クロエと並ぶモーションを持つがなぜ入ってないのか
ルカも浮かし+モーションの鳳凰天翔駆など
言えばきりはないがなぜ一部のキャラだけがピックアップされているのか
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:45:49 ID:kDHWeaFP
>>990
不遇属性といっても威力半減するほどの耐性のやつはいないみたいだし
広範囲・特殊条件で気絶効果有りなんだから追記するほどの欠点じゃないと思う
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:48:08 ID:NNTPzE2U
拘束したいなら、プレセアの爆砕3連発も時間は長い。軽い敵は浮いちゃうけど。
クロエの沙雨3連発は早すぎて拘束時間が短い。どちらかというと、鋼体削りに有効。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:50:04 ID:AvmkgnNi
だから>>988で考えてるじゃんw

>>988
不等号外す案は賛成
あとは属性の得手不手の表に無属性の事を加えればオケかと
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:50:19 ID:E4cTzXTz
あたま僧侶、ユーリ、リリス、チャット?
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:50:51 ID:AvmkgnNi
>>992
だから>>988で考えてるじゃんw

>>988
不等号外す案は賛成
あとは属性の得手不手の表に無属性の事を加えればオケかと
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:58:18 ID:IQkJFRV1
>>994
弱点とする敵が居ない
硬い敵に無耐性が多い

立派な弱点・・・とまでは言わないが、今までのような掛け値無しの万能後衛とは言えなくなっただろ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:58:39 ID:W6SOYyiS
>>1000ならリオン最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。