【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1226498342/

テンプレは>>2-6あたり。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 19:13:14 ID:8allEFO1
・第一階層より上層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ上層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・いくつかの頻出質問はテンプレになっているので、テンプレの確認も忘れずに。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。

・次スレは>>980以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 19:13:46 ID:8allEFO1
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。)

他にも色々あるが詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 19:14:18 ID:8allEFO1
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄い。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は少々異なっている。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると多少のストレスを感じる可能性はあるかも。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができない。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができる。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌情報やプレイ報告によって以下が判明している。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ(序盤は役立つが後半必要性は薄い)
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されている。ご利用は自己責任で。
   http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: お勧めのパーティ構成とかあったら教えてほしいんだけど。
A: 前衛と後衛の比率が3:2or2:3になっていて、回復役・物理攻撃役・属性攻撃役が
  最低1人ずついればクリアは可能。まずは自分で考えたパーティで始めてみよう。
  「始めてみたけど何かきつい」と思ったらその時改めて質問を。

Q: 突然移動が重くなって直りません…。
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q: ○○のクエストで言われた場所に行ったけど、何も起こらないよ?
A: クエストは該当ポイントに行っても自動で話が進んだりせず、「A 話す(調べる)」が
  出るだけの場合が多い。それが通路の場合、普通に歩いていると気付かない可能性が。
  きちんとその場で立ち止まり、周囲を見回してみよう。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 19:14:51 ID:8allEFO1
Q: しなる枝ってどこで取れるの?
A: 3〜5Fで伐採

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。

Q: お金が足りません!
A: レンジャー*5を作成し、三階の樹軸の柱を利用して伐採オススメ。
   伐採途中で「!ああっと!!」になっても泣かない。帰りはアリアドネの糸で。

Q: 3Fから4Fに上がる階段がどこにもありません!
A: このゲームでは基本的にイベントで自動的に描き込まれるマップは信用してはいけない。
   3Fのマップにどこか自動的に描き込まれた部分はなかっただろうか? そこを探そう。

Q: Lv30で引退しまくったら引退ボーナスで全能力値が4ずつ上がってうはうはですか?
A: 引退ボーナスは累積しない。常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用される。

Q: いくら歩いても8Fのマップが埋まりません。クエストがクリアできないよ…。
A: 8Fのマップはいったん9Fに上がってから別の階段を探して下りてこないとクエスト
  クリアの条件を満たせるほど埋まりません。一通り埋めたら階段を上がろう。

Q: サラマンドラが倒せません!
A: 大公宮の爺さんの説明はよく聞こう。抜け殻から羽毛を取ってくるだけのミッション
  なのにヤツを倒す必要がどこにあるのだろう? 倒すのではなく周辺を探すんだ。

Q: いきなりマップにアイコンが置けなくなりました。バグですか?
A: 1フロアに置けるアイコンの総数には制限がある。そういう時はアイコンを置かずに
   床の色を変えたり、あえて床に色を塗らず壁だけを描き込むなどして、自分なりに
   分かりやすくしてみよう。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 19:14:53 ID:K0ZldrFt
使用しないw
取得しないw

ひでぇなw
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 19:15:21 ID:8allEFO1
初心者=効率的なパーティーじゃないと攻略できないってわけでもない
・前衛/後衛の比率が3:2(or2:3)になってる
・回復役が最低一人いる
・物理攻撃役が最低一人いる
・属性攻撃役が最低一人いる
この4つくらい押さえられてたら
どんなパーティーでも「それでいってみれば?」ってアドバイスでいいと思う
補助や縛りはあるにこしたことはないけど、無くてもなんとかなるからな

パーティー構成例
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/163.html
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 19:16:22 ID:8allEFO1
次スレ立てた
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1232791963/
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 19:23:22 ID:F7r+3OTH
君は>>1乙してもいいし、>>8ドンマイしてもいい
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 20:24:00 ID:ihIx4NH6
>>1 >>8
スレ立て乙
IDおしいね、ドン( ゚д゚)マイ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 21:05:27 ID:sSEBCgzg
いちおつです!
アイテム回収用パーティをパラ・メデ・レンx3って作ってたんだけど
ペットの方が固そうだしいいかなーとも思う
みなさん回収パーティはどんな編成にしてます?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 22:14:32 ID:8allEFO1
>>11
あなたの言うとおりペットの方が耐久力あるしオススメです
さらにペットの採集スキルは採掘、採取、伐採と限定されているわけではないのでとても便利です
見たところレンジャーを三人いれているようなので一人をペットと入れ替えて使い勝手がいいか試してみるのもいいと思います
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 22:22:25 ID:ZRXgI+XV
パブ
メガバ

なんだけどバードは前に出したほうが良いんだろうか?
また、パラディンはフロントガードとバックガードはどっちにすべき?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 23:09:38 ID:XM/aET+r
まあ、レベル上げないならレンでもペットでも変わらないという
俺はパラ、レン×4で警戒歩行
!!ああっと!!は倒せればスマイトで無理なら全力逃走か普通に逃げる
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 00:01:33 ID:MrQv+/Hw
>>13
バードを前に出してフロントガード取ればいいよ。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 06:23:32 ID:HFFzy2a3
ペットは防御スキルが充実してるから、ああっと耐性あるよね。
ただでさえ耐久力あるのに、オートガードに最後のあがき、自然回復でなかなか死なない。
逃げた後は傷舐めで完璧。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 12:09:06 ID:/9W4yjqj
IDをall foeと読みかけたぜ…
多分そこら中にいるんだろうな


さあ、>>1を乙してみたまえ!
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 14:58:40 ID:LuZHLfeV
ttp://uniuni.dfz.jp/sq2/gun.html?10JkdsakabdAboandsro3
ttp://uniuni.dfz.jp/sq2/gun.html?10Jk2k4kcAGBab3

ガンナーをこのどちらかで育てようと思うのですが
進めていく上で属性特化型or跳弾型のどちらがガンナーの良さを引き出せるか
ガンナー使いの方、お知恵をお貸しください。
ちなみに現在2層で、アザステ無し・チェイス持ち無し
他に属性攻撃の居ないメンツです。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 15:08:28 ID:f9y5UBQp
ttp://status.heriet.info/sq2/EkfvquaUaaaabaqedy

俺のガナ子
あとはお好きにって感じ
精密射撃はいらんし掃射も1あればじゅうぶん
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 16:44:41 ID:NPVg8FAv
ttp://status.heriet.info/sq2/EkfvquaEeqaaraqelyq

じゃぁ、俺もガン子を
HP10、TP10、Str10、銃マス10、跳弾5は当然として
精密Lv1止めで「確実に当てたい場合」に使ってる。Lv1なら消費TP4で連打可能
掃射5だが俺はあまり使ってない(余ったSPでとったため)
属性は各1。階層上がるごとに強い武器が手に入るおかげで威力もあがる。
俺のメインの属性手はケミだからLv1で止めてたが
ガンがメインなら3層以降は各Lv3くらいは欲しいかもしれない
ダブルとウィークはほぼ気休め。発動すれば儲け物としてLv1だけとってる
威嚇はかなり便利。Lv1だけでもとるといい
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 17:20:20 ID:ZoFOiaB6
あくまで俺の主観

属性ショット…10振りはSP消費の面でキツい。1で十分
スナイプ…縛ってナンボなので使うなら5にするべき
精密射撃…威力よりも必中と高い攻撃速度がこのスキルの特徴。1に抑えたほうがよい
跳弾…使うなら5。ただしあまり早くとっても消費が大きすぎるので注意
威嚇射撃…↑にもあるが1あると非常に役に立つ。十分な広さがあれば2回使うことでfoeの後ろに回りこんで奇襲したりできる
掃射…行動速度にかなりのマイナスがかかるため、効率的な運用にはアザーズや睡眠が欲しい。「あれば使えないこともないが無くても別段困らない」そんなスキル
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 17:48:50 ID:LuZHLfeV
>>19-21
やはり属性ショットは10まで費やすよりは
その分を他にポイントを回した方が活躍の場が見出せそうですね。
皆さんの意見を参考に精密射撃・掃射を各LV1に抑えて
最終的に下のURLのようにしてみることにします。
スナイプは、この先条件ドロップがあるなら必要かとLV1だけ
取得してみるつもりでしたが、そういう余裕はなさそうなので外す事にします。
ガンナー使いの先輩たちのアドバイスためになりました。ありがとうです。

ttp://uniuni.dfz.jp/sq2/gun.html?10Jkdxak4qaNjOro3
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 19:05:24 ID:0bD770RS
ガンはHP10 TP10 STR10 AGI10まではデフォ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 22:03:33 ID:VIBDBRXc
27回より上に進めないんだがどうすればいい?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 22:33:57 ID:iM30Fouk
>>24
スレタイ読むといい
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 18:38:55 ID:eMEri5tq
画面右下のレーダー?から、何か出たり戻ったりするやつ何ですか?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 18:41:08 ID:Mf3KLOU1
FOEがどれだけ近くにいるか
すぐ隣なら3本
マス1つ分空いてるなら2本
マス2つ分空いてるなら1本
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 19:21:17 ID:OY6NoEJY
カースメーカーの毒ってボスとかfoeにも効く?
これ延ばすかペインのばすか悩んでます
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 19:27:54 ID:Mf3KLOU1
効く。効くが、それなりに確率は低め
むしろ毒は雑魚向け
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 19:33:55 ID:eMEri5tq
>>27
なるほど!
ありがとうございます。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 19:45:06 ID:OY6NoEJY
>>28
確率低いか・・・
キマイラ戦でカス子が空気だったから攻撃手段を、と思ったけど
ボスを考えるとペインの方がいいのかね
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 20:07:36 ID:bSvrUjkd
>>31
キマイラのレアドロップでも狙えばいいじゃない
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 20:39:28 ID:9XzP1qEU
4層ボスのレア条件も毒だから毒伸ばすといいよ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 20:50:21 ID:Eks9WGWH
戦力的に余裕がなければカスメの毒に頼らずアナコンダ連打すべき
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 21:05:33 ID:JdbLx/Kt
ボス戦やfoe戦以外は空気なんですけど>カスメ

呪言  7
畏れよ 5
自ら〜 5
ペイン 10
力祓い 5

普段は殴りでいいんですか?
強敵?以外はやることなくて棒立ちです
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 21:10:36 ID:Mf3KLOU1
睡眠を取れば雑魚も楽勝
楽勝過ぎて非推奨にする人もいるくらい
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 21:32:10 ID:LYWHzpLX
>>35
通常戦闘でも積極的にスキルを使っていこう。
「TPもったいない」とか思ってるなら、早いうちに改めた方が良いと俺は思う。
棒立ちでTP余らせるくらいなら、弾切れしてから棒立ちになろう。
そのスキル構成なら、「畏れよ、我を」→「命ず、自ら滅せよ」でびっくりするほど楽に戦える。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 22:00:12 ID:JdbLx/Kt
>>36-37
即レスありがとうございます

パーティが瀕死になった時にペイン乱発したり、足止め要員になったりでTP節約がくせになってましたorz

勿体ないけど有意義に行ってきます!次は睡眠と病毒スキルを狙います
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 22:27:15 ID:vuYDxHu7
睡眠と変化。後者は後半になればなるほど威力発揮。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 07:14:50 ID:R72N65MF
なるべくwiki見ないようにしてやっとこさ2層きますた
それでどうしても気になることなんだけど、今まで何回か鍵必要な場所あったけどあそこっていつ頃入れますか?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 07:27:12 ID:HOcl5BsO
鍵は4層で手に入りますよ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 12:28:40 ID:lIVIfraW
お金と引き換えに
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 13:03:47 ID:zHfWvMsw
10000だったな……最初は買えなかったぜ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 15:39:58 ID:R72N65MF
ありがとうございます
2層の敵が強くて苦戦中ですが、アイテム剥ぎ取って金貯めておきます
…それにしても4層って道程が長いですね
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 15:46:42 ID:LBUEp+n0
上段のツバメ返しが強いらしいけど、もしかして俺の青眼ブシドー子は
終盤のダメージソースにはならない?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 16:06:48 ID:mgkXkrIp
ならない
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 16:29:23 ID:MAb+7WJK
でも全体雷攻撃で雑魚戦ウハウハ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 17:20:10 ID:zSPf2Htq
終盤のタケミカズチは鬼
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 17:55:58 ID:LBUEp+n0
ナルサンク。雑魚用にとっておこう
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 23:28:23 ID:rLZZGeap
えっ!?鍵って売ってるですか?
知らんかった!
知らずに5層まで来てた!
これでプレゼントできる!
それと各ステータスは99が限界ですか?
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 23:28:50 ID:/yBT1svO
プレゼント?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 23:51:08 ID:rLZZGeap
宿屋の娘へのプレゼントです。
あと老ガンナーの依頼などたまってたやつがクリアーできます。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 00:22:41 ID:D/VjiPO5
四階探したけど売ってない・・・
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 00:23:45 ID:plqFbdMk
×4F
○4層
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 01:09:58 ID:IiY7OYSy
さっき例のおじさんとおねえさん倒した
これでやっと次の階層か・・・と思っていたらスキュレーとかいう化け物が出てきやがったぜ
しかも速攻で全員眠らされてから何回も攻撃されるやつで為す術なく主力殺された
これまであまりにも順調に進んでたもんで軽くこのゲーム自体をなめてたんだけどこれで目が覚めた
とりあえず睡眠対策してもう一度挑んでみる

良いゲームだね、世界樹って
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 08:23:38 ID:PYHAxjVv
バグ満載じゃないか
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 09:25:41 ID:vI8OGJ69
>45
俺は月影で十分なダメージだと思ってる
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 10:00:07 ID:D/VjiPO5
鍵は何階の、どのあたりにありますか?
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 10:27:10 ID:pxVe9GfE
2層辺りじゃなかったか?
衛士さんがいるはずですぞ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 11:15:21 ID:11h+8aLt
4層だろ?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 11:26:57 ID:G0tqwa7m
鍵鍵うるせえなあ
お前は鍵村の住民かっての

鍵なんてマップ埋めてきゃいずれ手に入るからほっとけ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 17:24:19 ID:HHP2Z/pZ
17FC1
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 19:18:37 ID:D/VjiPO5
17のC1?もう一回行ってきます。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 20:28:08 ID:ox7LW4Yh
先生…縛りが役に立ちません…
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 20:34:59 ID:zwuvs0kt
どのケース?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 20:59:59 ID:ox7LW4Yh
全てにおいて役に立ちません
キマイラ相手にろくに効かないんです
それどころかザコにもかかってない気がします
とにかく効かない・・・
ぶん殴った方が早いような気がしてきました
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:10:52 ID:Y7aQoLTr
殴ったほうが速いってことは
ドクトルマグスかカースメーカーか

ドクトルマグスの〜封〜斬のことをいっているのなら
縛りを狙うより殴ったほうが速いというのは正解
もっというと殴るより鬼力で補助したほうが速い

カースメーカーの封の呪言のことを言っているのなら
たぶんスキルのレベルが足りてない
カスメのスキルはマスターしてからが本番
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:11:19 ID:1xpAKRQj
スキルのレベルが低いんじゃない?レベル1とか2じゃほぼ効かない気がする
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:11:39 ID:plqFbdMk
スキルレベルが低いせいもあると思うけど、
縛り役が一人だとそんなもんだと思う
むしろピシピシ縛れる方がバランスブレイカーだと思わないかい
縛りをメインの戦法にするなら縛り役を3人ぐらいにするといいよ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:11:43 ID:11h+8aLt
>>66
スキルレベルが低いと効かないよ。MAXまで上げるとそこそこの性能になる。
その点範囲や属性だと1Pで機能するから、そういう意味で縛りキャラは晩成型だね。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:12:26 ID:ox7LW4Yh
ダークハンターのボンデージなんです…
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:13:08 ID:ox7LW4Yh
ヘッドボンデージ10なんですが全然かからなくて…
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:32:57 ID:Y7aQoLTr
ダークハンターのボンデージは
スキルレベル10でダメージが通常攻撃の2倍になるから
ぶん殴った方が遅い
2倍以上のダメージを与えつつ
運がよければ厄介な敵の攻撃のダメージを0にするスキルだから
完全に頼り切ることはできないけれどもそこそこ役に立つ
ぐらいに割り切って使ってやってください

運頼みが好きになれなかったら
常時発動型のブーストや極みを究めるのも面白そう
状態異常にほぼ完全耐性な超人が爆誕しますよ!
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:41:52 ID:ox7LW4Yh
あ〜
やっぱり運頼みだったんですね
これであきらめがつきました
ありがとうございます
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:43:42 ID:nsR7PY1z
運頼み=LUC依存というメッセージに気づくのはいつだろう
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 21:59:06 ID:PukSle6t
ダクは状態異常スキルが豊富なのにLuc低すぎなのが問題だよな
12職中、10番目なんだぜ・・・Lucの値・・・

俺の中でLuc高いだろって思うキャラは1.バード 2.カスメ 3.ダクなんだが
実際は1.ガン 2.カスメ 3.パラなんだよなー

77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 22:38:54 ID:DNXl9qhl
>>76
一つだけ言いたい

ガンのLuc低かったらそれこそまともに攻撃当たらんだろ・・・
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 00:14:26 ID:M5e3zYY3
>>77
他のステそのままでLucだけ下げりゃそうなるだろうが
Lucを-2〜30して、その分Agiに+すりゃバランスとれるだろ?
で、ダクの場合はTecとAgiを-5〜10して、その分Lucに+すれば状態異常に期待できるじゃないか
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 01:08:37 ID:KGmFLxVd
ガンナーのAGIブーストがごく自然な事のように、
ダークハンターのLUKブーストはごく当たり前の事であると、
個人的な経験を踏まえて俺は思う。
異論は認める。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 08:56:26 ID:bvXgHqbT
鍵ありました。ありがとうです。
後、護送のサイボーグが強すぎです。
エースだった熱核と首討ちが通じない。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 09:28:07 ID:tNucbw/N
縛りは運だのみだからいいんじゃないか

勝てるわけないって敵でも、何回かトライしてたら
縛りがあっさり決まって、しかも全然解けない時がある
今までの苦戦がうそのように楽勝
一度こういうことがあるとやめられなくなるんだよ

運というか、確率に頼る戦略が嫌いな人はダメだろうけど
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 13:07:26 ID:BwoOsR9U
確率じゃないと今回の縛り強すぎだしな

>78
イメージ的にダクはSTR下がるべきだと思う
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 20:19:42 ID:x5h3t7xV
アザステの適正ポイントって10?
前作のように1でも充分ってことは無い?
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 20:26:58 ID:Dg0/5BAT
今作も1で充分
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 20:29:15 ID:x5h3t7xV
>>84
即レスサンクス!
これでダブルショットにポイントまわせるわ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 21:05:20 ID:+h2ITQM2
ダブシヨも1
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 21:25:58 ID:OSR4LdGj
>>85
wwwwwwwwwwwwwwww
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 21:57:02 ID:+aFYOYjn
今回のダブルショットは残念にもほどがある
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 23:21:52 ID:NfS4xGXk
ダブルショット10振って「ようやく攻撃倍率1.0倍程度で2回攻撃できるよ、よかったよかった」とか考えたけど
冷静に考えたら果てしなく損をしたことに気づいて涙目
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 00:49:46 ID:H2Op2Zw/
ダブショ1だとブシより遅かったりしないか?
どうもそれが気に食わなくて5まで上げてしまった・・・
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 17:14:39 ID:0uezyAH+
アーテリンデくぁわいい!!
じじいなんかより俺と冒険しようぜ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 17:20:17 ID:NLIANxv+
いつギルド長の顔が拝めるんだああああ
調べても出てこないぞおおおおおおお
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 17:59:49 ID:K5zsv0cQ
「ダブル」ショットと書いてあるじゃないか。
1は間違ったんだよ。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 22:39:06 ID:iJlSIJB4
>>92
初心者スレの範囲内では出てこないから安心しろ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 06:14:24 ID:rzy/Vp/i
なんだっけ、以前あったレス
火竜倒せ だっけ?w
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 22:09:57 ID:BmcL3Qpo
12階の床が滑りすぎて2-Bの花がとれませぬ(´・ω・`)レベル40になっちまったい
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 00:57:31 ID:YwwOQ9qu
>>96
絶対行ける様になっているから頑張れ
としか言えないよなぁ……。

確かアソコはFOEが動き出す前に小部屋に入って、
夜までうろついて、回収したら羽で脱出したっけなぁ……。
自分は。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 02:53:18 ID:V0rLH6Jm
>>97
マジすか('A`)頑張ります
ツルツル滑ってたらこんな時間に…

2-Bに行ける細道以外のFOEは全部倒しちゃったから何だか寒々しい12F
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 10:12:15 ID:5F5cYpLv
>>96
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ ...
「DS世界樹の迷宮U攻略とか感想とか18」でググるよろし
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 15:03:54 ID:cBaxqg0c
なんか無理したつもりで三色ブシドーを作ってしまったのだが、本当に良かったのだろうか・・・
三色とかアルケミストとガンナーで十分足りると思うのにどうなってんだよ俺
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 15:23:19 ID:oeIw2ml6
良い悪いは自分で決めるんだ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 23:39:54 ID:4qbxozB6
>>100
駄目なら駄目で、また考えながら振り直すのも楽しいよ

103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 00:59:42 ID:mst0L3lN
まだ3FなんだけどLV上がって雑魚余裕で倒せるようになったぜーっつって調子こいてたら、
宝箱2つ並んでる部屋の雑魚戦で狩り取るもの二匹に乱入されて秒殺されますた



何あれw
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 01:32:07 ID:RUmStxFu
プレイ時間ってどうやったら見れますか?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 02:01:50 ID:fFjbJUI6
>>103
あったあったw
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 02:25:57 ID:eYr4HQz0
>>100
仲間発見。
自分は三色(単体)・ツバメ・白刃でLv70。
ブーストとかはTPくらいしか掛けていない。
悪くないと思うんだがなぁ……。
107106:2009/02/03(火) 02:29:32 ID:eYr4HQz0
>ブーストとかはTPくらいしか掛けていない
スキルの前提条件については掛けていたのを忘れていた。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 02:47:22 ID:eYr4HQz0
よく考えたら初心者スレの話題じゃなかったね。
スマン。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:23:43 ID:P32/6C4W
現在パラ、ドク、カスメで冒険してるんだが、引退して
パラ、武士、メディ
パラ、ダク、メディ
パラ、ダク、ドク
のどれかにしよーかなと思うけど、どれがいいもんかね
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:32:27 ID:BhA1JXyk
3人で冒険しているなんてお前熟練者だろ・・
汚いなさすが熟練者きたない
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:34:58 ID:DgBrNVj8
パブドという選択肢は無いのか
雑魚に強くボスにそこそこなパブメ
ボスに強く持久戦もできるパダメ
ボスに強く最も単体攻撃力が高いパダメ
ってところか
俺ならしばらくはパブメかな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 21:35:10 ID:7tn4MMKa
やっぱ3人PTはパラディン必須だよな
パラディン、ブシドー、メディがいいと思うぞ
俺もそうしてる
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 23:18:01 ID:Uo/LBFKZ
ソド、ドク、ガン、ケミまで決まった。
後一人、レンジャーとブシドーのどっちがお勧め?
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 23:21:41 ID:DgBrNVj8
まあどっちでも問題ないと思うけど、個人的にはレンジャー
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 23:37:21 ID:P32/6C4W
>>110
おれは三角関係が好きだから三人じゃなきゃやだ

>>111
>>112
やっぱブシが固いかな。
ダクハンでフロントガード+トラッピングにロマンを感じたけど属性がないんだよな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 01:22:43 ID:ulmGawdm
パラディン・ソードマン
ガンナー・レンジャー・メディック
で組んでいるのですがなんかパラディンがイマイチです。
始めたばかりなのでなんともいえないのですが・・・
これから強くなりますか?
というかバランスとか大丈夫ですかね?

なんかガンナー強くて、ソードマンが微妙です。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 01:29:40 ID:byksHXmz
俺は過去のRPG経験からブシドー(戦士)ソードマン(勇者)
アルケミスト(魔法使い)メディック(僧侶)レンジャーにした
レンジャーはこのゲームの鍵だと感じたから
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 02:00:21 ID:a9wdX+ug
>>116
ソードをブシに変えてレンジャーを前に出したら
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 14:42:59 ID:UiB+00m9
>>116
パラにStrブーストしてスマイトとればOK
それだけで4-5層までアタッカーとして十分機能する

>ソードマンが微妙
剣武器は序盤から良い装備がでにくい=火力不足になりがち
斧武器は序盤から良い装備がでるが行動速度が遅くなる欠点がある
ソードマンは長い目で育ててやるといい

別の職業に変えるなら俺はダクを薦める
トラッピング用にレンを前に出してもいいが
序盤からトラッピング取れるほどSPに余裕があるわけじゃないので
最初は前衛2、後衛3でも大丈夫。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 16:52:13 ID:3fUnSv/+
>>116
パラは挑発して防御するのが仕事
後列のアタッカーが攻撃力重視の装備しても安全になるんで
パラ自身の攻撃力の無さは気にならなくなると思う

ソードマンはとりあえず〜ブーストに振っとけば何とかなるクラス
オススメはHP,STR,AGI
剣か斧かチェイスかはあとで考えると失敗しないかと
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 18:54:54 ID:6YymdcGM
>>113
ぶっちゃけどっちでもいいけど、レンジャーかなあ。
アザステ全体術チェイスでもしてればいいんじゃね
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/04(水) 22:29:28 ID:lAdXuCpn
>>116
パラはどんどん強くなるよ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 11:27:36 ID:oxlUVpmi
パラの挑発って何ターン持続するんですか?
やっぱり1ターン?
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 11:40:01 ID:TpQ8yE3X
防御系は全部1ターンじゃない?
あれはステータス強化系じゃないし
メディックはキュアLv1止め、リザレクションLv1止め、TPブーストしたら
パーティーの継戦力が跳ね上がった

125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 11:53:27 ID:oxlUVpmi
やっぱりそうだよね…
どもです。

もう一つだけ質問。
今ブシ子育ててるんだけど、構えで悩んでる。
一応つばめ返し覚えさせたんだけど、ぶっちゃけ斬馬のほうがダメージ高い…
このまま強くならないなら、いっそ月影を覚えさせ直そうか悩んでるんだけど、誰かアドバイスよろしくお願いします
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 12:10:13 ID:TpQ8yE3X
>>125
そーリー
挑発は5ターン継続するようだ
ブシの斬馬のレベルが高いからツバメより強いんだ
ツバメ10は超火力だよ、燃費悪いけど・・・
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 12:11:54 ID:REuQgPOG
挑発は5ターン持続するよ
戦闘中Yボタンで今どんな強化/弱体がかかってるかわかる
フロントガードとかとはまた別

ツバメは大器晩成型
10まで育てれば最強クラスの攻撃になる
ただ、武器やTPが充分揃ってからの話だから、
序盤からツバメ一直線ってのは若干危険かも
斬馬を使い勝手がいいレベルに留めつつ
ツバメを伸ばしていけばいいんじゃないかな
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:26:35 ID:oxlUVpmi
>>126-127
おぉ、了解しました

そういえばツバメレベル1だった…弱いわけだ。
貯まってるポイントちょっと振り込んでくる
どもっす〜
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 17:32:21 ID:agpihivy
ツバメが活きるようになるのは初心者スレ卒業出来る頃じゃね
>>127が言ってる様に序盤からツバメ一直線で行ってもTP不足になるし
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 18:52:09 ID:UtJXkSW7
ワゴンセールで安く売ってたんで買ってみたが、結構ムズいな…
ギャルゲー的なノリで見た目優先でパーティー組んだら死にまくるw
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:16:57 ID:cvLYScL7
階層6階なんですがブシドーの攻撃が良く外れる気がするんですけど

AGI上げれば変わりますかね?
それとも外れるってのは気のせいですかね?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:19:27 ID:REuQgPOG
たぶん変わると思うよ
後、低レベルのスキルは命中が低めに設定されてるので、
スキルレベルを上げれば当たるようになる
TPや敵HPとの兼ね合いを考える必要があるけど
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 19:31:22 ID:cvLYScL7
>>132何も考えずに燕返しに振りまくってたから今辛いw

とりあえずAGIにいくつか振ってみるノシ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/06(金) 23:04:50 ID:Zyu76NiW
>>130
まあ基本wizだからな
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 00:30:12 ID:vHQsMdC2
サラマンドラの巣まで辿り着けないんだけど・・・

Aの7の階段から八階に来たんですけど
やたらマップが狭いです
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 01:22:31 ID:MB5y1Knb
>>135
7ーAの階段から8階に入ればすぐそこだぞ?
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 01:27:52 ID:MB5y1Knb
>>136続き
具体的には階段から南下して二つ目の右折路を曲がって真っすぐの扉の向こう
(一つ目は磁軸の柱のある方ね)

そう言う場合マッピングミスの可能性が高いので右手法などで確認するのがオススメ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 03:39:06 ID:5au4FTus
間違えて壁書いちゃうと本気でずっと気づかない可能性が高い
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 04:52:24 ID:RWRBCqD0
ブシとパラのTP切れはどう対処すればいいですか?
まだTP回復できるようなもの売ってないし、スキルにTPがかかりすぎて半日保ちません
ちなみにTPブーストには1、2個振ってあります
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 06:05:44 ID:8+dRpRz+
1〜2で足りないなら10振ればいいじゃない
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 07:36:30 ID:nrBpMKsZ
ブシドーは技使わないからTP余ってるや
出が遅いと、ついね…orz
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 08:00:51 ID:vHQsMdC2
>>137右手法・・・?
壁書いちゃったぽいから頑張って探してみる!ありがとう!
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 10:32:30 ID:ikGKPYtR
三層のボスに勝てる気がしないんだが…orz
やはりレベルなのか。1の時は詰むことなんかなかったんだけどなぁ…
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 10:55:26 ID:rYxVRzxd
3層のボスは4層のボスよりてこずるやつ多いかもな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 10:59:50 ID:UlO2YPMB
>>143
先ずはレベルと構成を書かないと回答来ないと思うんだな。

取り敢えず、レベル40越えていて腕か頭縛れて
全体回復手段があって3桁中盤くらい以上のダメージを1ターンで与えられる
ならどうにかなるんじゃね?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 11:11:33 ID:RSMpAI/U
>>143
俺も苦戦したなあw レベル上げるの面倒だったから、
鬼力&攻撃歌でブーストした核熱3発ぐらいぶっ放して倒したよw
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 11:22:36 ID:I9CLS0Xk
ボス倒したら次に復活するまでどれくらいなんですかね
3日くらいで復活するんですか?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 11:34:23 ID:ikGKPYtR
>>145
それもそうだw
パラ・ブシ・メディ・ガン・カスメ
縛り出来る奴はいない。
エリアヒールはある。
レベルは平均43
ダメージは低いな…ガンナのチャージショットで300くらいかな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 11:36:26 ID:ikGKPYtR
エリアヒール×
エリアキュア○
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 12:44:31 ID:Waqu54Zf
選択1 ブシの月影で縛る、かなり高確率で決まるよ
選択2 カスメで弱体化する、力祓い・軟身・変化など、テラーで運ゲーも
選択3 さようならガンナー、こんにちわアルケ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 12:45:22 ID:Waqu54Zf
追記 そのパーティーならパラのバックガードもオススメです
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 12:47:45 ID:ncHNpkgs
ガン以外はその時点で最高の防具で固める
ガンは必要そうなバステ耐性つけてひたすら後攻ドラッグバレット
ブシはツバメ、月影、鎧通しのどれかで攻撃
オススメは今上げている構えと対応するスキル
メディは毎回エリアヒール
そしてアイテムはかなりたくさん用意してめいっぱい使う
これでなんとかなるはず
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 12:59:35 ID:WS3SE4nC
アルケとか育ててないなら、やっぱり月影が楽だと思う
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 12:59:41 ID:XDga5f0Z
俺も同じくして3層だが、そんなに厳しい相手なのか…おらゾクゾクしてきた!
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 13:09:45 ID:I9CLS0Xk
アルケは6階層で核熱すら火力不足になるみたいな事聞いたんだけど
マジで?
使えない事はないよね
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 13:10:42 ID:MX0eKra9
ソードマンのほうが使えなくなる
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 14:00:17 ID:ncHNpkgs
鎧通しじゃなくて鎧抜けだった…

>>155
アルケは火力不足にならないよ
他のクラスが超火力になるだけだから使えない事はない
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 14:18:13 ID:ikGKPYtR
>>150-153
実は>>128で書き込んだんだが、スキルはツバメの方向に注ぎ込んでる。取りあえずレベル5くらいまで上げてみる。
カスメは力祓い・軟身使ってる。
ドラックバレットか…その選択はなかった。
参考にしてみます

>>154
ネタバレになるかもしれんが

中ボスの時点でギッリギリだったから、嫌な予感はしてたんだが…。
まぁ楽しみにしててくれww
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 14:47:36 ID:I0kTzk1e
>>156
超必殺全裸カウンターの使い手に何てことを!
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 15:04:08 ID:I9CLS0Xk
>>157
他が超火力か…
長い目で見るとアルケ育てるよりガンナー育てた方がいいかのね
あるいはカスメとか作ってみるかな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:11:20 ID:qETB34J6
9Fから先に進めないorz
8Fの左上マップも完成しないし
Wikiのマップみても9Fの扉開けないかぎり進めないみたいだし
鍵はどこなんだ(つω;`)
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:18:03 ID:+5nqmZ30
鍵は9Fよりも先の階で手に入るよ
とりあえず、8Fと9Fを隅々まで調べればいいんじゃないかな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:26:05 ID:RWRBCqD0
12FのFOE強杉
ブシとアルケのフォーススキルでも半分ちょっとしかいかNEEEEE
もう先の階に進むしかないのか…
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:30:48 ID:I9CLS0Xk
>>163
それカボチャ?
なら超核熱を使うんだ
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 16:33:56 ID:I9CLS0Xk
アルケ使ってたねスマソ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 17:01:52 ID:nrBpMKsZ
今まで狂ったようにA連打してたけど、アイテムってまとめ売り出来たんですね

Aボタン柔らかいよ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 17:10:29 ID:MX0eKra9
普通気づくよ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 17:17:12 ID:KZYhsiol
11Fのスノーゴーストでレベ上げしようと思ったら、なんか突然魔界のなんたらとか来てhageった……
なにあれ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 17:26:50 ID:H/56eWPN
魔界の邪竜?
FOEだけど11Fにいたっけ?
普通に乱入したんじゃないのならスノーゴーストが呼んだのかな
12FかどっかのFOEです
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 17:37:26 ID:MX0eKra9
3ターン以内に倒さないと中ボスがでてくるよね
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 17:55:51 ID:qETB34J6
>>162
鍵じゃなかったのか...
もう一度探索しなおしてみる
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 21:49:57 ID:RWRBCqD0
>>164
いや、12Fのでかくて変な夜になると動く赤FOE
さっきレンジャーとメディ死亡、フォース無使用で他瀕死状態でやっと1体倒せた


道の真ん中から突然にょきって出てきて乱入してくるカニは13Fだったと思います
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 22:30:44 ID:27cQ36uB
気のおもむくままに
ブシドー
ガンナー
バード
カースメーカー
メディック

で組んだんだけどこれバード→パラディンのがいいのかな?
守備薄い分バードとカースに頼ることにしたんだけど無理あるかしら
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 22:32:35 ID:nrBpMKsZ
そのカニの群れに囲まれTP切れた

画面狭いよー
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 22:49:04 ID:I0kTzk1e
>>173
序盤は泣くほどきついだろうね。まぁ頑張れ。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 22:57:01 ID:Oog9bXAO
>>173
それだと一瞬で前衛潰れる。
でも、無理だと思うまでやってみるのもいい。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:13:12 ID:27cQ36uB
>>175 >>176
やっぱキツいのかー
まあひとまず五階を目標にやってみます、入れ替えるならパラディンを前衛に取り込むべきかな?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:27:45 ID:RSMpAI/U
序盤はカスメとバードは片方だけにしといた方がいいよ。
どちらも中盤から本領発揮の大器晩成型だから、序盤はお荷物。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:36:25 ID:27cQ36uB
なるほど、好みだけじゃ無理があったか
踊りの上がり幅今のところそんなに大きくないみたいだし詰まり出したらバードをパラディンに変えてみる、ありがとう
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:38:11 ID:MX0eKra9
ソード萬の裸って死んだらカウンターおきないよね?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:43:34 ID:dyk4E+8n
初心者なら全員を使ってみる事をオススメ。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/07(土) 23:56:54 ID:H/56eWPN
30で引退したら引退後は成長早いとかないよね?
主力全員引退はキツイかな・・・
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 00:42:04 ID:Zz0TX+fl
>>182
むしろレベル下がる分進行に足止めが掛かる
引退ボーナスは最後の回の分しか適用されないので一気に70引退した方が効率はいい
30引退は能力値はSPにちょっと余裕ができるのも確かなので
ゲームする時間が沢山取れる人ならやっても良いかも

>>180
もちろん。パラディンのフォーススキルで守る必要がある
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 07:37:34 ID:LaA1tW32
>>183
サンクス
70まで上げて引退させるよ
それと
ダクハンのトラッピングは剣と鞭どっちもLv8まで上げる必要があるの?
それとも剣か鞭どっちかLv8?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 09:08:09 ID:Vcr31zfa
>>160
ガンも微妙です

まあアルケもガンも愛があれば使えるレベルだよ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 10:33:09 ID:Zz0TX+fl
>>184
誰か答えると思ったのに…
両方8Lvまで上げなきゃダメだよ
CUSTOM画面の右側に条件が記載されるよ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 11:32:33 ID:1uy+0DZj
このゲーム買おうかと思ってる。


「このゲーム面白い?」とか「前作やってないけど大丈夫?」
て質問はテンプレとwikiを適当に読んだから良いとして、
問題はパーティだ。構成というか、ネタなんだ。


5人なんだよな………
なんか良いネタは無いだろうか………
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 11:52:37 ID:D8xrfqrU
>>187
ブシドー
ドクトル
ペット
ガンナー
カスメ
の単行本PT

おっさんブシ
おっさんドク
おっさんパラ
おっさんガン
+α
のガチムチPT

ショタパラ
ブシ子
ツンデレガン子
幼なじみメディ子
無口系カメ子
のエロゲPT(むしろスタンダード)

君は他人の案に耳を貸してもいいし無視して先へ進んでもいい
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 12:01:38 ID:LzjqVkvW
>>186
あざぁーっす!
トラッピングは諦めよう…
縛り解きと極み系を目指そう
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 14:10:28 ID:7QhhwuZA
>187
「世界樹の編成ってやっぱキャラ性能ですよね
最近は萌えを求める人もチラホラいますが……
性能を求めるとやはり今はブシドー」
「フーン で……」
「結局ソードマンにこだわるのがマズいんじゃないですか
発売当初ならいざ知らず、今のソードマンはブシドーに対して何の優位性もないですヨ」
「…だからなんなんだ……?」
「え?」
「不利なのは充分承知しているヨ
でもソードマンで全クリなんだよ
好きなんだよソードマンが オレの波長とソードマンがピタリと合うんだヨ
命をあずけて戦うんだ いちばん好きな娘でいくのが当然だろう」
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 14:37:09 ID:NPgeeyMv
まぁ根気よく進めればどんなPTでもクリアはできるだろうし一番大事なのは愛じゃないかな

君は愛を武器にただ好きなPTを使ってもいいし、効率の良いPTを組んでもいい
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:03:29 ID:VhLZLfyo
だけど愛だけではよーこたんを倒せないのも事実
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:20:44 ID:KENm+oVL
レベルと装備アイテムさえしっかりしてりゃ昼よーこくらいなら倒せるでしょ
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:25:19 ID:q6DAmSXC
>>193に同意するが、
明らかに初心者スレの内容ではないので本スレで語ろうじゃないか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:29:24 ID:d+e+Dl3U
5階のボスを倒したらザミエルボウっていう高価格な弓が店に並んだのだけど、
気にしないで先に進んだ方がいいのかな?買った方がいいのなら効率の良いお金稼ぎを教えて下さい。

あと職業にペットが増えたのだけど入れ替るとしたら何がオススメですか?
今は前衛、ドクトル、メディ
後衛、アルケ、カース、バードでやってます
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:36:37 ID:q6DAmSXC
買わなくてもクリアはできる
買うと弓装備のキャラがしばらく無双できる
好きなプレイスタイルを選んでくれ
お金稼ぎは5層ボスのドロップが3万円で売れたはず
ボスは14日で復活するので3万円のアイテムが14日おきに取り放題
当然だがゲームバランス^q^?状態になるので自己責任で

そのパーティなら特にペット入れなくてもいいんじゃないかな
ただペットは採集スキルが強力なので6人目以降のメンバーとして入れるのはアリ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:39:21 ID:+6hX+Les
8Fボスのレアドロップが中々拾えません
何か対策や助言をお願いします
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:43:24 ID:q6DAmSXC
>>197
初心者スレの範疇ではないのでwikiを見るのがオススメ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 15:44:47 ID:+6hX+Les
>>198
ありがとうございました
今一度目を通してみます
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 16:14:02 ID:uOvC/5C0
やっと第三階層まで来たんですが、メディックとバードって何にスキル振った方がいいですかね?

ちなみにメディックが 
TPブースト5 回復マスタリー10 戦後手当3 博識5 キュア3 ヒーリング1 エリアキュア1 リザレクション1
バードが
LUK10 歌マスタリー1 ホーリギフト5 聖なる守護10 韋駄天1 

メンバーはパラディン、ブシドー、ガンナー、メディック、バードです
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 16:18:38 ID:d+e+Dl3U
>>196
サンキュー!
とりあえず買う方向で頑張ってみます
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 16:52:42 ID:q6DAmSXC
>>200
メディックはまずエリアヒール取得を目指せばいいんじゃないかな
後はHPB、戦後手当て、リザレクションあたりを好みで取っていけばいいと思う
警戒斥候も地味に便利な場面がある
バードは耐邪と猛戦それに好みで蛮族あたり
後は全てへの子守唄が地味に便利
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 17:11:47 ID:uOvC/5C0
>>202HPブーストですか、死にやすいからいいかも
バードはスキル余ってるから耐邪にとりあえず振ってみます、ありがとう

Lが壊れたらしくて移動が激しくめんどいけど頑張りますノシ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 19:23:20 ID:1uy+0DZj
>>188
d

>>190
お前の愛に全俺が泣いた
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:41:04 ID:LzjqVkvW
ガンナーの掃射は雑魚掃除用に習得すべきかな?
レンジャーいないけど…
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 20:52:51 ID:LaA1tW32
>>205
自分もレンジャーいなかったからカスメの睡眠で代用した
睡眠5は早いし結構高確率で決まる
眠りでダメ上がるしこれお勧め
たまに相手が眠らないから確実ではないけどね…
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 22:52:21 ID:LzjqVkvW
>>206
わざわざありがとう
レンジャーよりは活用できそうなカスメ作ることにしたよ
さて…さよならダクハン
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:38:22 ID:oozbPt7X
>>187
ブシドー
バード
ソードマン
ダクハン
レンジャー
の5人でへそ出しパーティとか
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/08(日) 23:48:42 ID:Zz0TX+fl
>>207
いやダクハンはさよならしちゃイカン
今は使わなくても活躍する時は来る(かもしれない)

それぞれのキャラは長所が違うから状況に応じて交代すると
辛い敵が楽に倒せる事があるよ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 00:07:01 ID:kK1ZOviR
>>209
確かに
引退させてはいないんでギルドで留守番させておきます
しかしパラとメディ抜きでは考えられない
2人は固定状態でブシも準固定となると幅がないな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:19:14 ID:Ueuuz9qp
三番目に作ったガンナーを引退さしてドグにしたんですけど
育ててる最中に今のメンバーじゃドグはただの剣持ってる人になっている事に気づいて
ダクハンにしようと思ったんですけどこれは三番目のキャラだからバグくらいますよね?

何かいいメンバー案ないですかね・・・?
今は 前パラ ブシ ドグ
後メディ バード

です、あと第三階層にいます
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:26:17 ID:eMOfbTIe
ダクハン新しく育て直すのがいいんじゃね?
3層くらいならまだレベルも低いだろうからすぐ追いつけるよ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:27:06 ID:+m+BOFL5
レンジャー当たり入れてみたら
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:40:50 ID:Ueuuz9qp
>>212新しく作るか・・・それでもいいかなぁ
ドグを30まで上げてたら回りが40行ってるんだよな

>>213レンジャーかガン子の互換って感じだからパスしてたけど
このままドグ持っててもしょうがないだろうからレンジャーにするか
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:47:00 ID:ZCLTfTyK
>>214
今後のために言っておくけど
ド「ク」な
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 01:56:51 ID:Ueuuz9qp
ドグトルマグスだと思ってたw
サンクス覚えておく
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 03:23:07 ID:I3HLL4Cv
>>211
もし上段ブシなら属性攻撃が火に限定されるから
ドクの無属性剣技は役に立つ
あと剣キャラは早いから回復スキルも早いのは利点

ダクハンは戦闘面で敵スキルを封じれるし
レンジャーは探索面で活躍する

長所は別物なんで残りのメンツで出来無い事をやらせるのが良いよ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 08:59:34 ID:kK1ZOviR
レンジャーがガンナーの互換ってのが分からない
全く違ってない?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 09:38:43 ID:rWBit1MA
188のおっさんPTって一見ネタだけど実は凄くバランスいいよね。

単行本PTも一回組んだ事があるけど、こっちも中々強かった。
ネックなのは蘇生と石化回復がアイテム頼りになる位。

三竜で詰んで止めたけど、ミストをどっさり持っていければ
多分三竜も何とかなるレベル。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/09(月) 23:31:15 ID:iB/hUI+N
鬼力→ブシのコンボはやってないのか?
ボス戦で大活躍するぞ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:26:42 ID:ZqK8GE16
ガンナーってAGIを装備やブーストで強化しても敵に先制されちゃうかな?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 00:45:30 ID:/SwXjxxu
>>221
ガンナーのAGIは命中を補正するもの
早く撃つだけなら精密射撃を取ると良い
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 11:27:46 ID:qfjQUsCR
ドク、レン、ガン、カス
まで決めたんだがあと一枠で迷ってる

極力メンバー変えずに進めたくて個々の役割を決めないままスキル選択の幅が広いのを集めた
紙防御とか火力不足はそこまで気にしない
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 11:35:11 ID:sIzAtw8X
ダクハンかバード
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 11:45:46 ID:hpYVETT/
ソドマン入れてチェイスするんだ!
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 11:46:27 ID:S/kxOJiw
ダクハンかブシドー入れたら普通に最強クラス。

ただし3行目の条件に一番合う奴ってことならペットを推す。
冗談でなく、そのメンバーなら十分活躍できると思う。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 11:52:00 ID:qfjQUsCR
選択肢多いなw d
もう少し悩んでみる
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 13:43:02 ID:aB0MUyEa
>>221
うちのガンナーは装備をAGIとSTR特化にして殺られる前に殺れの雑魚掃除役
精密射撃ならヤバいヤツには大抵先制できるし、掃射はコストがいい
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 16:02:24 ID:pRDICSVW
いま3階層に入ったところなんですが
ダク、パラ、ブシ
 メディ、ケミ ってメンバーでいってます
なんかアルケミは5階層までだ、みたいな事を言われたんですが
属性担当は将来的にはガンナーとかの方がいいんですか?
ガンナー以外でもアルケミを換えるとしたら何がいいですかね
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 18:42:35 ID:kmT1jUK4
3階層なら核熱無双できるぞ
実際火力が物足りなくなってからでもメンバー変更は遅くは無い
結構火力重視のパーティだから、補助系入れるのがいいかもしれないね
カスメ、バード、ドクトルあたりを入れてみると便利かもしれない
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 18:50:30 ID:4C6ko2t0
>>229
初心者スレなので具体的には答えないが
攻略見まくってる人以外ならアルケミストは最後まで普通に主力になります
そのPTでケミを換えるとしたら、後衛職ならどれを入れても良いと思う
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 19:39:34 ID:pRDICSVW
>>230
>>231
やっぱりまだ交代早いですかね
このままいってもし火力が不足してきたと感じたら変える事にします
あとカスメやバードに興味があるので育ててみます
ありがとうございました
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 22:43:00 ID:NSDjfAnV
>>229
アルケを外してガンじゃ大差ない
強いキャラを入れたいならカスメだよ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 23:54:18 ID:ih6pWNq4
大公宮への勤務IでソードマンLV5を酒場に連れて行っても
何もイベント発生しないんですが。。。
酒場って鋼の棘魚亭の事ですよね?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:10:46 ID:bjJ9HPMs
>>234
クエストを報告するんだ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 00:15:57 ID:+ha42RzT
>>235
ありがとです
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 01:02:30 ID:g9m9R9dy
アルケが火力不足とかいう意見がちらほら出てるけど、
そう感じる頃には、LV70引退が目前のはず。(むしろ引退後?
最強クラスの武器を手に入れるまではブシよりも高火力なんで、
初心者スレ的にはむしろオススメ。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 01:32:17 ID:b9V+XwVK
核熱のあのッヒュゴッ!って音がたまらん
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 10:52:41 ID:yv1E/dwz
クエストのボーナスは気にしなくていいものばかり?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 11:11:25 ID:S9yyP5Z3
>239
初心者スレの範疇超えた質問の様な気がするなぁ
追加報酬は本編クリアに支障は出ないとだけ言っておく
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 11:21:40 ID:CrxODllA
>>35 俺は自ら〜 とかテラー系は使いにくいと思ったな
ボスは 変化、力祓い 軟身 で空気にはならずに住む まぁ使った後は空気だが
カスメはやはり雑魚戦向き 睡眠、毒で簡単に終了
但し、LV10まで上げること
3層以降ならTPもそんなに気にならないハズ

毒+他全員防御で4層までは楽々
6層では睡眠の方が上
逆に使いにくい1層2層をどうするかだと思う
LV30からの転職推奨
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 11:58:05 ID:yv1E/dwz
>>240
ありがとう ちょっと先走りしすぎた
取り返しのつかない分だけでも知りたかったんだけど
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 12:36:13 ID:EOPL7d6Z
テラーは運ゲーだからな

力祓い、軟身or変化、ペインがあればボス戦でも無双できる
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:14:16 ID:yv1E/dwz
クエストって期間限定かと思ったらそうじゃないのね
とりあえず保留にして先に本編クリア目指します
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:24:33 ID:HZEOeT21
変化、力祓い使った後にテラー使えよ…
弱体化の効果はは5ターン続くんだぜ?
変化力祓い畏れよ畏れよを1セットでローテーションすればいいじゃん
運良く決まればボスでも2ターンは行動不能なんだから
暇になったときにとりあえず使っとけよ…
どうせ暇なんだろ?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:36:21 ID:CrxODllA
暇なら回復したり、アイテムでチェイン狙ったり出来る
それにあれこれスキル取れないし
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:38:28 ID:4KF8Ra+J
なるほどカスメの見通しが少しついた

      
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 13:42:45 ID:Jpvp81ot
前作の登録タイミングで手を出しづらかったカスメ、今回はスタメンでした
畏れよ→滅せよ一直線でした それが好きだったから
同じ理由でブシドーもスタメンでした
首討ち一直線でした じじいグラみてから一直線でした それがあるべき姿だと思ったから
戦闘はつらいけど楽しいです
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 16:58:14 ID:DCKw3Pdj
>>223だがペットはボス倒すまで加入できんしダクハンはバグがあるのでブシドー入れました
縛り係をガンとカスメどっちに頼むかでまた迷ってるんだがどっちがいいだろう?

レン:採集 補助
ドク:回復 補助
ブシ:居合
ガン:ドラッグ 3色 跳弾
カス:毒眠恐 ペイン

頭腕脚すべて縛り入れるならペインか跳弾削らないとダメだよね?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 17:14:42 ID:EOPL7d6Z
縛りはブシの月影があれば十分

それ以外は趣味の領域なんで好きなようにやるのが一番
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 17:16:52 ID:HZEOeT21
縛りは誰か一人に任せるより
二人以上で一番やばい部位を集中して狙ったほうが安定する
とはいえ
跳弾ガンとペインカスメのどっちかだけなら縛りはガンに頼む
動くと怖い部位はそのうちわかるから
縛りスキルはその部位に対応する奴だけでいいさ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 17:17:21 ID:GY/UlEPS
条件ドロップで頭も脚もあるけどね
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 17:22:17 ID:DCKw3Pdj
武士は居合にしちゃったしガンに任せようかしら
参考になりました thx
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 20:33:10 ID:qz67OkEu
縛りといえば、LUCが同じ状況だと
カスメの縛りとがんなーの縛りは同じ確率で発動なのかな?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 20:57:04 ID:EOPL7d6Z
条件ドロップはそれ専門のカスメ作ったな
頭・足縛り+毒

・月影の縛り率が頭一つ抜けてる
・腕を縛ればダメージ半減する
この二つの理由で月影で十分と書きました
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 22:09:23 ID:DCKw3Pdj
月影はそんなにおいしいスキルだったのか
だが居合の技名にロマンを感じたので後悔はしていない

ttp://status.heriet.info/sq2/Ekd7qvqBal0ataamci
ttp://status.heriet.info/sq2/8kakaacECafaafw8Oc6

なんか目指してたPTコンセプトが根底から崩れてきてる気がするw
かゆいところに手が届かなそう ロマン武士のせいなのは確定的に明らか
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 22:48:35 ID:GY/UlEPS
居合いブシってボス戦ですることあるっけ
まあロマン追求するなら別にいいけど貴重なアタッカーが機能しないのはいかんともしがたい
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 22:50:38 ID:Z+2GfmBV
鎧抜けで攻撃すればいいんじゃねーの?
そりゃツバメには劣るけど、鎧抜けだって悪くないよ。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 22:57:02 ID:DCKw3Pdj
鎧抜けLV1までは取得済み
補欠一枠で縛り専門のダクハン確保しようかな
条件ドロップはクリア後でもいいか
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 23:06:44 ID:HZEOeT21
毒眠恐ペインそろえたカスメがいれば
他の誰が何のスキル取ってもやることの大筋は全然変わらないぐらい
どんな編成で組んでもカスメ様御一行になる。
裏返せばどんなスキルを選択しても何の問題もないんで
ある意味一番自由度が高くなるゲームバランスをお楽しみに
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 23:41:47 ID:YRRKO+Wy
他職との比較なら鎧抜けも十分強いよ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 23:44:48 ID:bjJ9HPMs
ペインはなんか初心者には敷居が高いなあ
体力ギリギリまで減らして攻撃とか恐すぎる
眠毒恐と弱体化系をめざそう
ところで変化が相手のステータスを一定値に書き換えるなら
弱い奴は強くなるの?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 23:53:53 ID:DCKw3Pdj
ペイン・・・恐ろしい子・・・ッ!
なんかもうこいつらもロマンに走っていい気がしてきた

ttp://status.heriet.info/sq2/EkavqvqBaakaveausiq
ttp://status.heriet.info/sq2/8kakaacUCafcEfuc6aq

ガンナーは氷を武士に押し付けて2色チャージ+頭ショット
カスメはテラーとペイン捨てて首下縛り
カバーしきれなかったのは恐怖、麻痺、盲目だけどやっぱりこれらも条件ドロップある?
あるならロマン捨てて素直に縛り専門のダクハン作る
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:15:50 ID:gVbnn+tv
それらの条件ドロップはなかったはず
でも条件ドロップにそんなこだわらなくて良いと思うよ
攻略情報見ないと一々色々な倒し方試すの大変だし
それでもこだわるなら条件ドロップ用のカスメ作った方がいい

メンバー入れ替えは嫌で条件ドロップ網羅するならダクハンいないと辛いかも
全箇所縛りが条件のもあるし、まぁそれで作れるのはダクハンの武器なんだけどな

>>262
変化は一定以上の耐性を一定値に書き換えるだったと思う
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 01:30:52 ID:nIfs84W+
ありがとう
助言通り素直に進めてクリア後に専用カスメ育てます
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 05:44:59 ID:cfICaQjS
カスメの博識とる時のTECブーストって何の意味が?
ペイントレードの威力とか?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 06:49:31 ID:wk6iby93
>>266
博識の条件以外では属性攻撃と防御の補正
オイル塗った時に補正が入るかは忘れた

カスメの場合縛りやバステスキルの成功率にも影響が出るとの
検証結果がwikiに上がってる。後は各々で要判断

ペイントレードは最大HPと現HPとペインLvで計算するので
TEC関係無し
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 11:13:11 ID:bonJAEyI
やっと29階まできた
ってなにこれwwwwwwwwwアイコンが全然足りないんだけどwww
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 11:58:01 ID:TFr0YuAE
>268
そこを工夫してなんとかするのが29階の醍醐味だ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 13:18:13 ID:cfICaQjS
>>267
なるほど、カスメにはそこまで必要ではないのか
でも変化の前提条件だしある程度はしかたないのかね
ありがとう
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 20:40:05 ID:JC1XP9o5
>>268
まだ初心者と言い張るか
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 18:39:34 ID:AFjKGmr7
〜オススメ!育て方講座〜

ソードマン 基本的に技はトルネードさえあれば事足りる
        後はチェイスを取る 炎、雷が優先 氷は無理して取らなくても良い
        ダブルアタックもそこそこ使える
        ボンテージケアはメディックの頭がイカれた時の為にも1だけでも取っておこう
        ポイントが余りがちなので、STR、TP、HPブーストに割り振りたい

ブシドー  序盤は使いやすい月影を取る
       中盤以降は最強技のツバメ返しを習得したい
       後は卸し焔、雷耀突き チェイスのソードマンがいるなら是非欲しい
       白刃取りは効果はデカイが、前提スキルも多いので、ポイントと要相談

レンジャー 先ずは、先制ブースト、危険感知を習得。雑魚戦が一気に楽になる
        後半になればなるほどアザーズステップが重要になってくる 前提スキルも多いが、ポイントが余ってきたら是非
        攻撃技は先ずはパワーショットで十分 ダブルショットは対象が選べないので不利

メディック  出来れば振り直しで、序盤はキュア、エリアキュアを習得したい
        中盤以降はヒーリングで対処
        リザレクションは早めに習得したい リカバリ系は後回しでも良いが、リフレッシュ系は中盤までには習得したい
        戦後手当 博識 はとても便利 後半になればなるほど重宝する
        スキルポイントは足りない事が多くなるので、攻撃は無視する

バード    序盤は使いにくい印象 
        雑魚戦は猛き戦いの舞曲でサポートするのが定石だが、やはりボス用職の印象
        バードを入れるならやはりホーリーギフトを習得させたい
        とは言え使えるのは中盤以降




273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 19:59:42 ID:kgeioFo3
>>272
糞講座乙
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 20:20:01 ID:9uTyxIqI
>>272
前衛職はまずSTRに振るべきだとおもうんだけど?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 20:53:44 ID:mDrGEp/u
>>273-274
サンクス調べ方が不安になって休養させるところだった
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 20:54:28 ID:mDrGEp/u
育て方と調べ方ってなかなかないタイプミスだね!連投すま
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 21:00:23 ID:1bvaTTC1
STRと何か一つの技(トルネードとか月影)に平行してふっていくほうがいいと思う
スキルを10まであげとけばほぼ必中になるし
「ここは絶対スカれない」って時に頼れる

そのへんが10になったらTPに10振り
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 21:10:25 ID:+/upQXvQ
>>272を参考にしてもいいし、しなくてもいい。
キャラの設定を優先してガン無視してもいいし
孔明の罠を警戒して回避するのも自由だ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 21:54:46 ID:AFjKGmr7
能力値ブーストはまた別問題だろ
技の取り方について言っている
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 22:11:29 ID:1bvaTTC1
同じリソース(SP)を使用するんだから別問題とは言えないな
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 22:47:03 ID:fwKa2Ps8
オレは AGI を優先してたな。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 23:51:38 ID:OHoqTL6+
レンジャーの先制ブーストって重複しますか?
するんなら余裕がでたら二人目にふろうかと思うんですが
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 00:46:38 ID:WDXH27Db
ブシドーの建御雷神って
読みはタケミカズチ?
だったら是非とって置きたい
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 00:51:20 ID:GIbZjvk4
>>283
それであってる
読みとか抜きでも取っておいて損はないはず
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 01:08:06 ID:IfEqFibD
>>272 ありがとう
参考にしまつ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 01:08:07 ID:WDXH27Db
>>284
ありがとう
日本の神様の名前は響きが響きがいいね
オマケに強いのか
我がパーティーには貴重な全体攻撃だ
最優先で目指すよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 01:10:05 ID:IfEqFibD
後半の建御雷神&チェイスショック &アザステ
で、後半のザコ敵も一掃
TPはかかるが、オススメですぞ!
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 04:56:12 ID:/fB8/eit
それでも居合いを構えるのが俺のジャスティス
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 14:05:01 ID:ZBxVLA9w
娘さん連れて養生しに行ったあとそのまま4層行ったら地図が真っ黄色で驚いた。
帰ったら直ったけど。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 14:17:50 ID:J8lGFoDp
クエスト、所有せざる衛士(誰も死なずに四階へ行く)でD−3付近をうろついているのですが
イベントも話すコマンドも現れません。wikiにあるD−3(3.1)の(3.1)とは何をさしているのですか?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 14:33:12 ID:J8lGFoDp
>>290
自己解決しました。
一度依頼を破棄して受領しなおしたら普通にイベントが起きました。
スレ汚しごめんなさい
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 15:00:02 ID:i4oKjNUJ
ちょっと待て、なぜアーテリンデ達がモンスター扱いなんだwww
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 19:20:59 ID:LKjfaed9
ブシドーは月影がイカれて便利だよな
突攻撃なのも地味に便利。
月影1とってからSTR全振り、で後悔はしないかと。
途中で鞘撃とっとくと尚ヨシ

レベル5までは休養してもレベル下がらんので、
それまではとりあえずSTR全振りしておいて、
レベル5になったら、休養から月影1取得を目指すのが良いかなぁ、とかチラ裏
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 23:22:23 ID:vBkOi3VK
>>292
1の時も戦闘する事になるNPC倒したらモンスター扱いされてたからなぁ。
執政院も辞典に入れるなよ、とwww
そうか、2にもそんな不憫な奴らが居るのか……
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 00:54:50 ID:882/FfX6
TしかやってないのにUのスレチェックしてる>>294に萌えた
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 02:19:52 ID:S3W1BCRv
メディの引退補欠要員としてドク育てたが、
育成方針が定まらないなぁ……。
レベル69でSP20以上余っているわ。

オススメの方針があったら助言頼みます。

現状は以下の通り。
HP、TP、巫術マスタ、エリアヒール、鬼力、転化はフルブースト。
フルヒールと祓いは1だけ取っている。

パーティーはパラ(スマイトと前後ガード)・ブシ(白刃三食燕)・ダク(鞭)は固定で、
他は状況に応じてアルケ(核熱三色要員)とレン(警戒歩行と補助要員)を交代で。
カスメは30引退した人を育成中
297296:2009/02/15(日) 02:23:26 ID:S3W1BCRv
すみません。

初心者スレに誤爆してしまったよ。

明朝以降本スレに張り直すわ。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 03:54:11 ID:yTmUEAh8
ttp://status.heriet.info/sq2/AkfuKaa0Caaabbklqbq

うちのドク
カスメとの呪い連携必須
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 08:52:13 ID:Vww0qv7r
ドクはTP余りまくったんでVITブーストとかに振ったな
300296:2009/02/15(日) 09:13:27 ID:S3W1BCRv
>>298-299
誤爆なのにレス済みません。

>>298
ケータイから見れないので家に帰ってから見ますわ。
けど、やはりカスメとの連携が無ければ、
鬼力くらいしか使い所が無いんだなぁとか思ったり。
それか、TP貯蔵庫か。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 09:34:59 ID:0ByBY/2W
俺はSTR10、VIT10、残りはAGIに全振りだったな
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 13:01:07 ID:KoRbndgO
ドクはカスメがいないとどうしようもない子
ボス相手にはメディックがいなければ回復要員で頑張れるが、メディックがいるなら鬼力くらいしかすることなく
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 13:04:35 ID:NS1JYRk2
まぁ、超ぶっちゃけブシいるなら鬼力かけた方が良いよね…
アルケに硬皮化は何気に助かる事多し
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 13:07:06 ID:NS1JYRk2
あと、大暴れペットと組むならドクの方が美味しいと思う
フルヒーリングなら回復力関係ないし、忠義で一匹にダメージが集中するしね
そして鬼力化ウマー・・・
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 14:18:59 ID:ielgifC5
ドクは別にカスメと組む必要ないよ
巫剣なんて呪吸くらいしか意味ないし、呪吸も中盤くらいしか使い処ないし
それよりも手軽に火力職の底上げや
ガンやペットといった命中率の悪い職の補助ができるのが便利
あとHPはそんなに高くないけどその分硬いから忠義とも相性が良い
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 14:52:32 ID:5XdwHMIQ
火力底上げならカスメの方が芸達者で便利かもね
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 18:57:05 ID:Vww0qv7r
>>305
同感

ってかカスメドク二人がパーティーにいても全く巫剣使ってない
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 19:05:14 ID:Kr2ah8Lr
ドクが使えないと思う奴は巫剣を使おうとするからだよ
あれは条件ドロップでたまに役立つくらいで完全に趣味の範囲

実用性だけなら、SPはすべて補助回復とTPにまわして
雑魚戦でも補助オンリーにしたほうが使いやすい
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 20:24:53 ID:NS1JYRk2
ドクの攻撃は最大ダメージを狙うものじゃなくて
平均ダメージを安定させるのが目的だからな
5人もパーティ居ればよりダメージを取れる
アタッカーに任せた方が良いって結論は仕方なし

つまりドクは少人数PTなら輝ける!…かもw
310296:2009/02/15(日) 22:19:11 ID:S3W1BCRv
何か本スレの方でもドクの運用法の話題になっていて色々参考になったわ。

今までレスくれた方どうも有難う。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 00:25:59 ID:Gp529wrd
6日前にUを買って今15階エ○バ○トを倒した俺は1階からドクトルマグスを愛用しているのだが。
最初はサブ回復役として起用(休養してないので未だに精霊のまもりLv5が残ってる)
STRを伸ばして前衛攻撃役として活用して、
次に補助用に鬼力化Lv5、転化、ふっ化(変換できねぇッ)をとった
最近攻撃にものたりなさを感じたのでカスメ育成と同時に巫剣睡攻大斬をLv1で取ってみた。
そしたらカスメの睡眠の成功率がはんぱないので十分やくにたってるよ。
睡眠なくても燃費いいし。

ドクトルマグスはスキルの割り振り次第でなんでもできる・
かつ良燃費、ほどほどの攻撃力・防御力・速度なので、
パーティーの隙間を埋めるのに役立つ感じなのかな。
剣装備で攻撃速度速いのが序盤地味に役にたっていた。
まだ全然初心者の使用感想でした。とりあえず俺はドクトル大好き。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 00:27:22 ID:l4k4eVLM
メディックの顔が気に入らないから仕方なくドクトルを使ってる人がいたっていいじゃない。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 00:39:09 ID:Gp529wrd
話は変わるんだけど、
3色カバーのブシドーを一人作るより
1色特化のブシドー3人使いたいと思ってる俺って異端なのかな?
白羽取りの発動率がけっこういいみたいだから、ブシドー3人を前衛に、
パラディンが後列からフロントガード、みたいな野望をいだいてるんだが。
(レベル99なら3色とらないとスキルポイントあまるだろうし、レベル70未満のパーティーの話ね。)
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 00:41:43 ID:l4k4eVLM
かぼちゃはどーするんだよ。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 00:45:12 ID:nuxFK9PE
1人一色ずつ取っていくのか?
面白いと思うが効率悪そうだな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 01:10:50 ID:Gp529wrd
ごめん書き方がわかりずらかったか。>>315の認識であってる。
一人1色ずつ担当して3種類のブシドーを一つのパーティーで使うってことね。
カボチャ相手だと2人(1人か?)暇になってしまうのは確かに問題かな。
でも雑魚敵は素の攻撃力で押し切れるだろうから案外サクサク進むんじゃないかな?
蘇生と回復が追いつきさえすれば。
パラディンを後列に、
と書いたが局面によって最適な後列の組み合わせは変わりそう。アルケとガンナーはいらないだろうけど。

まぁ、ブシドーは存在そのものがロマンなんだし、
もし2週目やるならこのくらいやってもいいかな、と思った次第。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 01:12:40 ID:5wCoRAox
ブシ子はツバメと3色の二人いれば十分だよ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 01:15:10 ID:L0i6r4n2
ブシドー三人はキツイぜ。
自分は二色ブシドー愛用してるが、
パラディンがガードした所でたかが知れてるからな。

319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 01:15:39 ID:ytJsox67
首討ちと白刃一直線の裸ブシドーがいたっていいじゃない 浪漫だもの
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 01:27:00 ID:l4k4eVLM
1ならともかく、2のブシドーのどこがロマンやねん、と。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 01:59:19 ID:Qet/y710
ブシドー三人は強いと思うが序盤死にまくるぞ
特にイビルアイ一体の先制攻撃が鬼門になりそう
2層以降は圧倒的な火力でゴリ押し余裕

ちなみにブシドーの存在はロマンというよりチート(首討ちは除く)
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 02:19:04 ID:l4k4eVLM
敵の即死耐性の一覧表があったら首討ちも実戦レベルになるはず!
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 03:06:20 ID:5DoAUTWx
ブシドーに首討ち使わせないで何使うんだよ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 03:14:53 ID:GJph03zf
ソド ブシ ドク
メディ カスメ
今引退でPTを見直してるんだけど、流石に回復2人はいらないかな・・・
ドクかメディ抜くとして入れるなら誰がいいだろう?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 04:52:14 ID:NNwUlZbr
ダクかバド
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 05:39:03 ID:b+H+fRI1
>>324
ドク休養で前衛向け特化にする選択もあり
ドク抜くならパラかダク
メディ抜きは素人にはおすすめ出来ない
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 05:43:26 ID:b+H+fRI1
休養じゃねー引退だ…
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 05:49:17 ID:X0+Vyn1o
>>324
自分だったらダク抜いてパラ入れる
けど、ゲームの進行状況にもよると思う
これから初心者スレの範疇越える層を攻略するなら、
5人にこだわらないで他職もつくるのが一番。5人にこだわるならバードかパラかなあ
カスメがいればどうとでもなるかもしれないけど
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 05:50:11 ID:X0+Vyn1o
ダクじゃなかった、ドクだった
もう寝る
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 06:00:54 ID:hbXMWTGy
もしパラを入れるなら
フロントかバックのガードをどちらかに絞って
全振りしてしまうのが良い。半端はイカン

あと嫌らしい敵から炎属性攻撃がたまーーに出てくるので
ファイアガードをこっそりオススメしておく
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 08:34:38 ID:Sbf35pyO
ちゃんと2もやってるよ!
まだ4Fなだけだい。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 08:38:33 ID:Sbf35pyO
>>331>>295宛て
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 13:17:33 ID:iW8tkySU
属性ガードはマックスでもいい
吸収になるからかなり使える
スマイトは取れなくなるけどね
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 14:44:34 ID:AMiYw85B
ソードマンをクレイ
レンジャーをトラップ
バードをパステル
アルケミストをルーミィ
ペットをシロ

にすると、にわかフォーチュンクエストの雰囲気を味わえるぜ!


回復が気になる人はドクトルマグスをキットンにするといい
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 14:52:16 ID:e28AtnF6
初心者スレと何の関係があるんだ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 15:40:06 ID:/P7ygvCv
ノル涙目
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 15:44:50 ID:D1vMhQBh
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<ノルはパラディンあたりかね
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<本スレでやろうぜ
  ∨ ̄∨   \_______________
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 15:47:48 ID:AMiYw85B
スマン 本スレに移動する
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 17:48:51 ID:euYsBZ+h
>>326
>>328
>>330
サンクス、素人の俺はメディ旦那を抜かずにドク爺抜いてパラとバド交互に入れて様子見てみるよ!
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/16(月) 23:02:08 ID:M1aomtIV
ボスにカスメテラーキターと思ったら普通に攻撃してきたよ
何が足りないのかわからなかったが
よく考えたら自ら滅せよ習得してなかった…
テラーはカスメ以外は意味ないなと思った
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 00:11:55 ID:WFy7uRn4
Aに回復魔法のコマンドいれたとして、その呪文かけるまえにA死ぬとするじゃん?そしたら回復魔法をAにかけて効果なかった、とかいうのやめてほしい
死んでるなら他のやつにかけろよ。昔のゲームかよ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 00:16:15 ID:wHsu5Yk0
え?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 00:19:35 ID:JjZYNwIe
>>341
歳いくつだよ
そういうゲームなんだよ
受け入れよう
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 00:24:54 ID:B0P/WHZL
>>341
魔法なのか呪文なのか、統一しろ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 00:32:07 ID:WFy7uRn4
こっちが逆にえっ?だよw
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 00:45:25 ID:xKjsEIrH
小学生みたいな文面じゃん?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 00:47:56 ID:WFy7uRn4
ただの煽りか
つまらん
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 08:18:49 ID:FMgOYH5q
もう春休みか
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 08:29:34 ID:joZCQX2f
もうやめろや
レベル低いねん
誰かこのながれ変えてくれ
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 09:26:20 ID:I+iem4ZH
去れ、永久に

しかし世界樹の探索仕様は楽しいなあ
問題なのは世界樹という樹という都合上、春夏秋冬に限った作りにしか出来ないことか
もっと火山とかダンジョン風味なのやりたいけど、それならエルミとかやれって言われるし…
個人的にはあの10Fとか15Fとか続いていく感じが好きだから分けたくないし
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 12:17:27 ID:HaE5B029
世界樹ファンに聴きたいんだけど地図書くのって楽しい?面倒?
ここが他のウィズ系とは全く新しい試みだと思うんだけど
あとレベルって上がりやすい?
あとエルミみたいに上級職が無いけど育成の楽しみの幅って広い?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 12:25:39 ID:+P7wFcf1
>351
>地図書くのって楽しい?面倒?
楽しい。でも本人がやらないとやっぱ何ともいえん

>レベルって上がりやすい?
レベル上げは並かな。
ボスラッシュで作業的に上げる事も出来るけど

>上級職が無いけど育成の楽しみの幅って広い?
スキル制だからそれなりにあるけど、そんなに広くない
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 12:46:06 ID:IAYb09Il
地図書きは楽しいけど最深部まで書き終わるとなんか寂しくなる
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 13:12:49 ID:vZmfOsLX
>>351
世界樹はよくWiz系と比べられるけど(確かに3Dダンジョンだからね)
プレイ感覚はむしろドラクエに近い
序盤はアリアハンのお城でスライムを倒しながら装備を揃えて〜とか
2はそれにアトラス風味が強まったって感じ
育成は「このスキル以外は弱いから駄目!」って思考が無ければ結構色々試せて楽しいよ

マッピングは「自分の為に」行うものだからハマると楽しい
Wizでも地図を書く楽しみは一緒だぜ?
小道具を揃えなくていいって時点で敷居は下がってるけど
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 13:33:15 ID:WFy7uRn4
達成感が気持ちいい
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 14:45:15 ID:RA31Rgqd
レンジャー*5ってどういう意味ですか?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 15:16:30 ID:IAYb09Il
こちらレンジャー5!女王を発見!
大きいねえ!
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 15:38:30 ID:Vue9t+Rw
こちらスカウト4。我々も戦闘に参加します!
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 17:25:10 ID:+P7wFcf1
>356
そのまんま、レンジャー五人によるパーティ
用途は採集なのでペットでも代用可
ああっと耐性を上げるためにパラディンを一人加える事も多い
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 20:27:18 ID:HaE5B029
>>352+353+354
ありがとう
mk2だと地図書くのが面倒だと言う声が多かったんでちょっと心配だった
中盤になると地形が似たようなのばかりで作業的になるという意見もあったんで
でも辛口のmk2で高評価なんで期待が高まる
あとは理不尽に敵が強すぎると言うのも多いけど
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 20:55:38 ID:VwifNOvy
理不尽なのは多いよ、それを楽しめるかどうかが問題
作業的ってのもある意味正解、これも楽しいと思うかどうかの問題

興味があって楽しそうだと思うなら多分楽しめる
評価が高いからやってみようだとヘタすると積む
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 21:30:08 ID:RAaYR7Y7
エルミ経験者なら、よほど捻くれたパーティにでもしなければ
理不尽な敵と対峙しても乗り越えられると思う
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 22:47:03 ID:HwafOkZc
クリア後になんとなく21階を歩いていたら
先制マンドレイク即死2連発でhageたのも今となっては良い思い出
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 23:06:40 ID:NaWJlbgR
レンジャー最大の武器はアザステではなく危険感知!
この訴えはずっと続けていきます!
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/17(火) 23:18:24 ID:Ac3FW8/V
危機察知良いよな
今までずっと先制〜 ハイハイ回避ねとホジホジ出来たのが
レン無しのメンバーに変えて先制され全員混乱でhage

366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 02:50:39 ID:ywHHuOMt
>>349




可愛そうに。
記憶喪失なのか……。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 03:14:36 ID:51lEMJar
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 04:41:04 ID:WkUROtXR
無理矢理縦読みすんなよw
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 05:09:13 ID:C5beVmKA
>>349,>>366

  ル
  こ       くれ

記憶喪失でスレ間違えた気がs
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 09:32:02 ID:SNTmod0t
>>359サンクス
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 12:22:33 ID:2jFTZ6FJ
>360
理不尽に死ぬことは多々あるけど
理不尽に強いはちょっと違う
ほとんどが対策して乗り越えられるので
突然死にへこたれず試行錯誤できるなら楽しめるはずだ

人を選ぶゲームなのはは間違いないので
この板にあるhageスレなんかも見てみるといい
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 15:43:21 ID:2N5oExzK
教えてください
このゲームは向き不向きが激しいようですがどういう人に向いていてどういう人は無理ですか?
wizは全く経験なしであることが前提で。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 16:05:16 ID:+31qBDNx
まだたったの4Fなんだけど、なんだかこっちが妙に弱い気がする…
パラディン ブシドー
ガンナー アルケミスト メディック

どうもガンナーとアルケミストの行動が遅すぎて、雑魚戦でいちいちダメージ結構もらう。
それでヒール→TPなくなる→帰還→お金全然たまらないのループに。
ガンナーもアルケミストも攻撃力は満足なんだけど、もっと雑魚戦楽にしたい場合はどっちかリストラ?
それとも序盤は皆こんなものなのかな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 16:23:07 ID:ZJ5EkRkS
>>372
RPGのダンジョン探索とかアイテムコレクトとか戦闘とかが好きなら楽しめる
シナリオやキャラ重視ならキツイと思う

>>373
序盤はそんなもん
メディックの博識に振れば戦闘での収入率アップ
各職業の採集スキルに振れば一日ごとに一定収入が得られる
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 16:27:45 ID:51lEMJar
金が500萬くらいたまったんだがw
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 16:32:38 ID:+31qBDNx
>>374
そっか…
せっかくの愛娘たちをリストラするのも忍びないし、この妙に出の遅い火力重視PTのままがんばってみる
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 16:40:48 ID:mE7j7cYO
リストラしないで新キャラ作れば?ダクハンおすすめ
それと採集用レンジャーくらいは作ってもバチは当たらん
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 16:43:51 ID:K7UZBWSx
今17Fだが貯めようとか思わなくてもこの頃になると所持金5桁になるぞ
まあ武器防具アイテムも4桁、5桁と増えていくわけですがwww
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 19:06:27 ID:jeNWLX6n
>>373
俺もガンナーとアルケ両方入れてたけど、
1ターン殲滅は考えない方がいいね。
何ターンもかかる強敵に強いんだ!とでも考えた方が気が楽。
序盤は稼いだ分全部使って次の冒険に行ってたよ。
たまに赤字w
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 20:55:20 ID:bG/9VF1D
>>373
ボス戦にも十分な構成だと思う。でも、もう一人予備で作っていたほうがいいよ。
ダークハンターがお薦めかな。鞭で縛りを覚えさせる。
カースメーカーもいいかな。病毒の呪言10になると雑魚を1ターンで殺せるから楽チン。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 21:11:14 ID:MFtJ3Rsc
まぁ金はムリに貯めなくても終盤になれば余るほど儲かる。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/18(水) 21:24:41 ID:9xkNVoTx
>>373
防御コマンドを使うと探索時間が延びるかも。
例えば1ターンのうちに
ブシドー攻撃→敵攻撃→ガンナー攻撃で敵を撃破しているのなら
1ターン目にブシドー防御→敵攻撃→ガンナー攻撃
2ターン目にブシドー攻撃で敵撃破の流れに変えると
ダメージが少なく済む可能性が高くなると思う。
もっと極端に
1ターン目パラディン挑発、その他防御
2ターン目以降パラディン防御、その他全力攻撃
みたいにしてもいいかもしれない
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 01:25:14 ID:e06gMTXj
カスメもダクハンも1層向きじゃないよ
カスメは3層4層は最強
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 01:26:27 ID:e06gMTXj
逆に1層を簡単に攻略出来るキャラって何だろう?
ブシドーは鉄板かな?
皆の意見は?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 02:22:52 ID:QWE8mlTU
すばやいアタッカーで固めて、殺られる前に殺る

ブソダ/レメ
トルネードを軸にフルアタック
ブーストで先制できればトルネード無しでTP節約
回復は戦闘後のみ、硬い敵はスキル全開で
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 08:05:55 ID:cAXQutY1
4層に到達したので気分転換に
パソ/ガアド
から
ブダド/ガカ
に変更しようかと考えているのですが、微妙に脆い気がして不安です。
アドバイスお願いします。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 08:15:54 ID:E8QNOJDA
4層ならアルケのほうが圧倒的にガンより強い

パラを残しておくと生存確率が大きくアップ

それくらいかな
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 12:31:19 ID:V22ISWyE
>373
速いスキルを使えばいい
ガンナーは精密射撃これはLV1から速い
アルケの単体弱もLVを上げれば速くなったはず
これらに限らずスキルはLVを上げると速さや命中率も上がる
使いにくいと思ったらLVを上げてみればいい、化けるスキルが結構ある

今度はメディのTPがあまるかもだがその辺は適当に調整してくれ
389373:2009/02/19(木) 13:44:47 ID:HDSUi4Z9
ありがとう。皆参考にしてみる。
とりあえず愛着のある名前をつけたのでこの5人で入れ替えずにやってみる…つもり
ギルドに留守番してる子がいるとなんとなく可哀想だし。

ダークハンターがなんとなく強そうで心惹かれることは確かだけど。
パラディンが言うほど硬くないわ攻撃ショボいわなので、シールドスマイトというものを覚えさせようと5Fうろうろ中。
あと全体攻撃がないのがすごく厳しいなと思い始めたのでガンナーとアルケミストに全体攻撃を覚えさせようか迷い中。
がんばります。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 14:25:42 ID:IkXXMj2e
使いたいキャラいっぱいいて大変だ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 14:56:35 ID:hEebqcN3
>>386
4層辺りまで行くと防具も充実するから結構脆くない
しっかり防具装備してブダはHPブースト優先して上げておけば
そんな簡単には死なない、一応ネクタルを1,2個常備しておくとベター

あとはそろそろ本スレに移動する頃だな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 19:27:10 ID:cAXQutY1
>>387
なるほど。
やっぱりガンナーの行動がやたら遅いのがネックか

むぅ、もしもパラを入れるとしたら抜くのはダクハンかな?
>>396
確かに防具が充実してきてる気がする
HPブーストはどんなペースで振れば良いんだろう?
ネクタルと糸は常時3つ持ちがデフォです><
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 21:05:40 ID:FMsdQjpQ
>>392
HPブーストは7ぐらいから効果を発揮するからそのくらいいっぺんに振る気概が必要だな。
攻撃が多少整ってHPに不安を持つようならふり始めてもいいかもしれない。
パラとダクハンならダクハンのほうがいいと思うけどなぁ……
と思ってよーくPT見たら俺の最初のPTにかなり似ていて吹いた。
しかも変えようとしているPTが次に変更したPTにさらに似ていて吹いた。
大丈夫お前ならいける気がする。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/19(木) 23:50:33 ID:V9/ygkom
取り敢えず初心者がパラディンにスマイト目指すとかやめた方がいい
パラディンはブシドーやダクハンが前衛だとフロントガード神スキル
属性ガードはレベル10で吸収で回復できる
自分のパーティーは序盤中盤は前衛のブシダクのHP一切振らず攻撃に回したから
多いに役立ったよ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 00:25:50 ID:doY08OBF
>>392
HPブーストは必須と思うものを振り終わったら(STRと使うスキルなど)
上昇率的な意味では10まで一気に振った方が良い、特にブシは生存率が跳ね上がる

パラ入れる場合抜くキャラはスキルの振り方や戦術で一概には言えないし
それぞれのスキル眺めながらどの編成でどう戦って進むか決めればいい
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 05:31:22 ID:oIBec1sS
wikiの話なんだが、レンジャーのダブルショットはパワーショットより
ダメージ効率がいいようなのに、地雷のように言われてるのは何故?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 07:20:55 ID:WzeQlDkL
>>396
1ではLv10にすると3発撃てた
その分がっかり度が高いって話
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 08:25:51 ID:AlqaTc2O
前提が弓5なので、パワショと比べるとSPが4もったいない
そのわりに威力の差が小さい
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 08:46:04 ID:gulVxB6T
>>393
了解
どのブーストにしたって効果があるのはそこらあたりだものね
とりあえず両方作って試してみようと思う

そんなこともあるもんなんだなw
なんか、セブンスドラゴン発売までにクリアできる気がしてきた……!
>>395
なるべく一気に振ってみることする
でも、堅いブシドーとか想像できないやww
そうだね
色々考えてみるよ

アドバイスを下さった皆様方、アザッス!
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 11:40:17 ID:wVac1c0G
>>396 ダブルショットは打つ敵が選べないのが一番痛い

401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 11:41:48 ID:wVac1c0G
それにレンジャーは速いから、死に掛けの敵に打って二匹同時殺し ってのは難しい
それなら、一匹に攻撃を集中させた方が効率良い
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 12:03:36 ID:kAiNmhHF
>>396
ダブルショットのほうがダメージ効率がいいように見えるが、実際は敵の防御力分引かれるため2回攻撃のほうがダメージが小さい。
だからパワーショットだけを取れば大体足りる。

>>401
弓は剣鞭より遅い。今回のレンジャーは速くない。

>>386
カスメがいるなら睡眠で雑魚をほぼ完封出来るから、防御面はあまり心配する必要なし。
パラは必須じゃないと思う。きつくなってきたらHPBに振ればいいに同意。

>>373
WikiのPTは発売1週間程度で考えられたもの。バランスが悪くはないが、万人向けでもない。
ガンナーやアルケミにメリットがあっても、遅いのが嫌なら変えるべき。
つーか薦めている人は「遅くても構わない人」ばかりだよ。プレイスタイル次第かと。俺も遅いキャラは嫌いなタイプだし。
前衛にダクハン、後衛にレンジャーかバード追加。これだと4人が敵より速く攻撃が出来て便利。
まだ4階なら変えれるし、名前に愛着があるなら、Lv30で一度引退させるのもあり。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 12:14:26 ID:3jb9cDWO
レンジャーを採集目的以外で起用した事無いが
ひょっとしてパワーショット取れば、サジタリウスの矢も不要なのか・・
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 12:19:08 ID:kAiNmhHF
>>389
パラディンは他のキャラよりは明らかに固い。むしろ他キャラがやわらかいだけという。
攻撃面に不安ならシールドスマイトは序盤から取るべき。どうせいつかは取るスキルだしね。
全体攻撃がどうしてもほしいなら跳弾を取ろう。その前に精密射撃を取ると敵と同じくらいの速さになる。
アルケミの弱術式10は速いが、燃費は悪くなるぞ。

>>403
パワーショットはただの2倍攻撃。サジ矢のほうが強いし普通はサジ矢だけ取る。
俺はF.O.Eを2ターンキルしたいからパワーを優先させているだけ。サジ>>パワー>ダブル>その他の優先度でいい。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 12:24:05 ID:AlqaTc2O
サジ10にするなら弓10サジ10でSP20も食う
そのわりに大した威力じゃない

SPが余るならサジ10もアリって感じじゃね
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 12:28:20 ID:phve2EIU
ところで、このレンジャーを見てくれ
こいつをどう思う?
http://status.heriet.info/sq2/gkfbqkakHa8akfq3aq
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 14:56:57 ID:++tPKN1N
金貯めてたら、みんなレベル70になった
そろそろラスボスに挑んでみる

武士(月影、雷全3、HP10)
ダーク(頭、ジエンド、HP・TP10、状態防御2つ)
巫(全ヒール5、鬼力、HP7、TP10、睡剣)
呪(睡眠、呪い、力下げ10、変化、HP10、ペイン)
アルケミ(弱炎・氷・雷10、核10、HP・TP10)
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 14:58:05 ID:Cf0seLuL
>407
とりあえず本スレにおいで
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 15:17:45 ID:9AM1H8mK
滅せよいいのになぜだ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 15:29:17 ID:ZzTKkWgm
>>406
パワショとダブショはなんのために取ったんだ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 15:56:27 ID:gulVxB6T
>>402
カスメがいれば雑魚は完封余裕。
そう思っていた時期が私にも(ry
らいてう×3、シャインバードに先制喰らって一瞬でブシ、ダクハン、カスメが倒れられてドクも虫の息になって危うくhageるところだったぜ……

…レンジャー育てようかな……
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 16:12:44 ID:266s6SBO
全力逃走パラがいると一気にhage率減るよ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 17:28:24 ID:wVac1c0G
パラが混乱しなけりゃな
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:41:15 ID:bJFkPIYp
パラとダクハンは対FOE用決戦兵
パラの各ガード、ダクのジエンド
ダメそうなら全力逃走
この二人がいればFOEも怖くない
…場合も少なくない
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:33:05 ID:1LsijfAz
>>414
俺的にはダクハンと核熱アルケミストが対FOE突撃兵だったんだが、
そうかパラも加えた方がいいのか。

ところでアルケミスト、
息切れ激しくてFOE戦でしか使えないのだけど使い方が悪いのだろうか。
普段の探索で属性攻撃が欲しい時はガンナーで事足りるし、
TP使用しなくてもダメージソースになるガンナーに大きく水をあけられている気がする。
単に育ててなくてレベル不足なのかとも思ったけど、
レベル上げしても消費TPに対して最大TPの伸びがおもわしくない。
くっ、俺的には前作ギルドリーダーの地位にいたのに・・・
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:35:50 ID:phve2EIU
>>410
何かの役に立つかと思って取ったんだけど
大して役に立たなかった。
たまーに雑魚戦で使うかな、ってぐらいで。

つか、先制ブーストや危険感知にSPつぎこむと
パワーショットは上げられなくなるよなあ。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:39:33 ID:+eHI34RY
>>415
まあアルケミストの運用としてはそうなりがち
レベルが上がれば全体術が活きてくるけど
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 22:02:42 ID:AlqaTc2O
>>415
中盤に圧倒的な攻撃力を発揮できるじゃないか
FOEやボスを吹き飛ばす超火力はどの職にも真似できない魅力だ

ガンは最初から最後まで微妙
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 22:16:38 ID:Jgu7QgrI
おっと俺のメイン火力を馬鹿にするのはそこまでだ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 22:26:38 ID:9AM1H8mK
ガンは燃費のいい高威力
アルケとは運用の仕方がちがうんでさあ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 22:38:50 ID:O+kDyzC0
アルケミは解析を取って弱点調査だな。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 23:04:19 ID:9AM1H8mK
まあ変化ですべて与ダメ120%の弱点ですよ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 23:20:46 ID:phve2EIU
いちいち雑魚戦でそんなもん使ってられるか。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 23:33:17 ID:doY08OBF
>>415
属性攻撃としてはガンナーは攻撃が遅い
アルケミストは術式Lv10まで上げるとかなり早い
更に雑魚ならよっぽどの奴でも弱点突けば確殺出来る利点もある

低レベルの頃のアルケミストはTP不足の上に術式Lvも低くてどうしようもない
TPブースト10・核熱5・弱術式一色10(火か雷がベタ)辺りを覚えてからが本領発揮
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 23:34:48 ID:kNCO/oyW
雑魚戦が嫌なら警戒歩行があるじゃない
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 00:35:56 ID:gQ89eTcu
ダブショの話振った396だけど皆アリガトウ!非常に納得いった。
色々な面から微妙なんだな〜
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 00:36:07 ID:m/yM1cvA
アルケ各属性Lv10もったいない気がする
それに10とか燃費がさらに悪く
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 01:21:52 ID:Po94IjKs
アルケミの醍醐味はチェイス
全体術をLv1だけ取って「ほれ行ってこい」とばかりに
敵陣へソドマンを放り込むご主人プレイが楽しい
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 02:07:35 ID:7qQw6/iz
>>427
全属性じゃなくて一属性だけLv10にすると
雑魚戦でそれを使えば敵の攻撃前に一匹葬る必殺技になって便利。
Lv10の燃費は多少悪いが、Lv1だと中盤以降威力が微妙すぎるだろうし
それなら通常攻撃も出来るガンナーの方が良いんじゃないか?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 04:02:24 ID:RDU0FrDd
>>426
サジ矢取るのが決定してるのなら、パワショ切ってダブショ1振りも悪くない
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 04:20:59 ID:xS5epP4M
415書いた者です。舌の根の乾かぬうちであれだが、
レベル上げたらアルケミスト使えるなあ、息切れ感じない程度のTPに成長したよ。
>>424読んでとりあえず弱火Lv10にしてみたら4桁ダメージいってふいた。
前作で全体術式3種極めたアルケつかってたから「アルケは全体攻撃が大事」って思ってたけど、
弱術式いいな。
とはいえTPけちる癖のある俺は消費が気になるから、
炎10、氷1、雷5あたりで止めて適宜使用しようかなぁ、と思っている。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 11:47:10 ID:TtQcEsAs
サジ矢ってダメスキルだと思うけどねぇ
雑魚戦はそもそも3ターンまでいかないし、
FOEも6ターンまではいかない
ボス用たって、矢が飛んでる時はアザステ係にしかならないし

1層2層はガンナー
それ以降はアルケ有利だな
ガンナーは通常攻撃(TP無し)でも使えるのが一番の利点
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 11:56:46 ID:UEx3Xl86
サジ矢はジエンドの最終調整用だろ?
俺はサジ矢は余裕のあるタイミングで打って、ダメージを少しでも増やすために使ってるぞ。
3ターンかかるかからないにしたって、序盤ならFOEやボス相手でも6ターンは行くんじゃねえの?
後アザステ係って言うな。俺のレンジャーはパワショサジ矢でメイン主力だぞ。
ガンナーのほうが強かったのは認める。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 12:31:36 ID:kKCRfEK0
SPが余るならどうぞって感じじゃね>サジ矢

序盤でザミエルボウでも取ったんならかなり強いだろうけど
普通の弓ならたいした威力じゃないし
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 13:36:40 ID:osthxlty
核熱便利でクソワロタ
属性調べるの面倒臭い時でもかなりダメージ与えてくれるからいいね
核熱とるためにTECブースト10だし威力が半端ないぞ!
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 14:13:11 ID:aqXoWs1+
攻撃が当たらない……。
AGIとLUKどっち上げたらいいんですか?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 14:17:38 ID:xApzdpNg
あじりてぃー
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 14:41:12 ID:JJ0x3oGC
カスメの睡眠Lv5でも結構みする
少しくらいLUK振った方がいいかな
幸運の腕輪?はたぶん前に売っちゃってるし・・・
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 14:44:18 ID:kKCRfEK0
>>436
スキルレベル
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 15:45:32 ID:xUa335ys
アーテリンデとラシュッツが倒せないお
みんなレベル40だおPTはぺ、ソ、メ、武士、アルケです
ストナード連発したりフォース試したりしたけどむりぽ・・・・
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 16:24:24 ID:aqXoWs1+
>>437
あじで当たるようになった!ありがとう!

>>440
核熱
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 16:27:42 ID:KDG8k767
>440
あったら月影で腕を縛りつつライシュッツから倒すとか
アーテリンデはHP減ると回復しだすので後回しの方がいい
あとは縛りはスキル封印以外の効果も痛いので早めに解除しておく
テリアカαを多めにもっていくのもありかと
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 20:38:41 ID:mrGX8PVE
2階層越えるあたりまでは、TP無いと何も出来ない職業は正直キツイ
(メディは別としても)

なもんで、初期は通常攻撃が強い職を揃えた方が有利になり易い

おそらく、
パラディン、ブシドー、タークハンター、メディック、ガンナー
が(序盤に限れば)やりやすいと思われ

レベル30辺りになったら、適当に誰か引退させて
ケミなりバードなりカスメなりに変えると宜しいかと
勿論、一から適当な職を育てなおしてもOK



444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 21:01:35 ID:Ymo92+Jp
>>440
レベルは同じだけど、私はカスメの「畏れよ、我を」が
ラシュッツに掛かったから、楽勝だった。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 01:00:04 ID:gjBi00gZ
畏れよは運ゲーになるよな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 01:22:19 ID:TBUZmBIO
>>440
その二人倒せても次でまた詰みそうだな
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 01:57:34 ID:FFnZCyUT
最序盤の話をするなら、ブシとソドマンが強い
ブシは1階で強刀取れるし、
ソドマンは少ないポイント トルネードL1+STRブースト10で
素早いし複数相手に出来るし雑魚戦がラク
ドロップ気にしないなら、ガンナー、アルケは入れなくても良いと思う
素早さ+力 がある職業で固めれば序盤に限れば楽出来る

バード、レンジャーの弓組は二層以降で活躍
危機察知+先制 で雑魚戦でhageるのは一気に減ると思う
でも揃うのは2層に入るくらい レンジャー入れるなら1層はガマンの展開 危機察知を遅くしてでもSTRに回すのもアリ
カスメは毒、睡眠がL10にならないと使いにくい&TPの問題から1層で使うには勇気がいる
出来ればL30引退後に入れた方がいいと思う


ペットの扱い方が良く分からない
出来れば引退キャラで使いたいと思うので三層からの出場になるが・・・
4,5層は攻撃が当たらない敵が多く出る・・・
正直ペットの使い心地を聞きたい



448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 02:59:53 ID:IP2L1xD2
ジャガーさんはバーロー倒さないと復活しないんだっけ?
もう14日泊まったんだけど
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 03:10:01 ID:LZQY9VKX
>>440
>みんなレベル40だおPTはぺ、ソ、メ、武士、アルケです
まさかと思うが、並び方が
 ペソメ
 ブア
じゃないよな?

ブシは前衛でメディは後衛だよな?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 03:23:56 ID:ydMRNI7v
>>440
対突ミストまいてアテリンへ集中するんだ
採集は14F東端へGO
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 03:30:32 ID:lmMWd9Ry
ペットはガチ戦闘のできる採集要員として重宝する。
カスメの睡眠と組み合わせた全体攻撃の威力もいい感じ。
相手が寝てると必中だからね。技レベルを上げれば素でもそこそこ当たるし、
アクセで命中率を補ってもいい。

いい壁役にもなるから、前衛として立ってるだけでも仕事するよ。
パーティーのメンツ固定で冒険を進めたいって人は、確実に一考の余地あり。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 05:03:46 ID:IP2L1xD2
>>448
間違ってこっちに書いちゃった。ごめん
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 06:50:41 ID:CC5JRdEc
ペット慣れしてない人は
自然治癒&自然回復&最後の足掻き
丸かじり(アニマルパンチ)or転寝
の辺りが使いやすいかなHPブーストは勿論
余裕があったらAGIもある程度入れておくと通常攻撃も当てやすい(気がする)

慣れて来たら咆哮やビーストダンスをアザステ搦めても面白いし
鬼力→大暴れは楽しいぞ。全振りしてやっと使い物になる困ったスキルだけどw

どの構成でも野生の勘併用出来るのは嬉しいね
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 10:40:41 ID:dCJreXj3
俺中盤以降パラディン全く使わずにいてレベルが低いままで、
気がつくと採集メンバーとして使っていたペットが圧倒的に強くなっていた。
ボス戦で何が起きても動じない分厚い壁として働いてくれて大いに助かった。
ペット一人生き残って窮地を脱するとか、パラディンの役どころだと思ってたよ。

とはいえペットでまだ使ってないスキルがありまくるので詳しいことは言えないんだけど、
がち戦闘のできる採集要員ってのは同意できるな。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 12:36:54 ID:8Hz6W7T2
ペットの採集も兼ねた無難な振り方ってこんな感じだろうか
ttp://status.heriet.info/sq2/IkfbqmE6E6qabvaaaak
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 13:21:38 ID:JKY3mnYh
ペットのダメージ肩代わりはビビる
攻撃肩代わりならよかったものを
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 13:32:36 ID:AE4qNieo
>>455
自然治癒と引っかきを5削って体当たりなりTPなりに振った方がいい。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 15:25:57 ID:CC5JRdEc
>>456
逆に考えると属性攻撃を肩代わりの時
自分の耐性で判定しないで済むって事ではある
色ガードより優先しなければ忠義は俺的神スキルだったのに…

>>455
引っかきは割と地雷スキルでな…Lvが上がると命中率が落ちるんだな
だから5止めがいいよ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 18:21:52 ID:BxEgf7m6
俺なりの採集+探索ペット
ttp://status.heriet.info/sq2/IkfpqaE6w7vCaaaabqk

俊足化とか足縛りとか盲目とか絡めないならアニパン/丸齧りが良スキル
以下、wikiの情報よりまとめ
ひっかきLv10:消費TP6 倍率2-2.25倍 行動速度と命中率に下降修正
アニパンLv5 :消費TP6 (残HPに応じて)倍率1.6-2.6倍 行動速度と命中率に然程変化無し
丸齧り Lv5 :消費TP11 倍率1.8倍 与ダメの56%吸収 命中率に上方修正
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 19:31:30 ID:UB0PuaA7
引っかき10使ってたけど、なぜかほとんどミスしないんだよ。
威力と消費から考えると、かなり優秀かと。
斬属性というのが非常に残念だけど。

むしろビーストダンス5の当たらなさ加減が酷かった。
体感でしかないけどね…。
Lv上昇で命中率低下って、実はビーストダンスに適用されてたりしない?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 20:45:21 ID:qz9rGd+i
てか体当たりは?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 11:21:17 ID:TvsNrSZo
ブシトーの鞘撃は役に立つかな
前提無いし他のスキルの前提でも無いっていう
結構地味な感じだけど振った人いる?
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 11:54:21 ID:cn8YAcDM
>462
TPSP消費が少ない分、ダメージもやや弱く効率としては他スキルどっこい
おっしゃるとおり壊属性以外みるところがない地味なスキル
他より低いとはいえ十分なダメージはでるので他に壊属性がいないなら価値はある
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 12:27:18 ID:DWCAt40T
逆に言うと、斧マンやスマイト持ちパラがいるなら
鞘撃を取る価値はあまり無いよな。
まあ1ぐらいなら取っておいてもいいだろうけど。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 12:30:31 ID:yAZeCp1Z
メディックやカスメの杖くらいしか壊攻撃持ってないPTなら、取る価値はある。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 13:05:45 ID:TvsNrSZo
鞘撃レスアリガd
なるほど
自分のパラは各色全部のカード固めるつもりだから
1だけ取ってみようかな
SP余ったらパラのスマイトの方が良さそうだね
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 17:01:58 ID:52LgVddk
このソフトが安かったから購入を検討中なんだが
なんか色々バグがあるみたいだな

知ってれば回避できて、たいした影響がない程度なのかな?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 17:06:20 ID:UsPZeUf9
wikiのバグ欄を確認すれば回避可能
面白さに致命的に影響するようなバグではない
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 18:49:41 ID:shji/NWr
>>467
大して影響ないよ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 19:35:54 ID:EtOnPBUV
ダークハンターは五人目までには作らない
レンジャーのフォーススキルは使わない
理不尽な死はバグじゃない

この三つを守れば問題ない
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:01:30 ID:VY7J44DB
嘘だ!あの全滅はバグに決まってる!そうじゃなきや納得出来ない。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:21:10 ID:MNGYKh32
ごめんなさいね致命的な>>471を駆除するワクチンを今作りますから
473467:2009/02/23(月) 21:39:54 ID:52LgVddk
レスありがとな
wikiも見てきたよ
個人的に許容できる範囲なんで購入に踏み切ろう

ソーサリーとか好きだったからテキストとか楽しみだ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:07:30 ID:h96vaBS2
>473
>ソーサリーとか好きだったから
お前なら大丈夫ってかなんでいままでやってないんだ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 06:06:40 ID:XrcidGQr
アタクシのパーティー
武士子・バードマン1号・バードマン2号・バードマン3号・バードマン4号
なんだけどクリア可能?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 06:13:58 ID:XrcidGQr
イメージ的に
一人戦ってる武士子の後ろで、四人がファイアーエムブレムのCMを
合唱してる感じで選んでみた。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 07:41:25 ID:EzRtU7z+
少々地獄を見るが愛さえあればやってやれないことはない
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 09:51:46 ID:O4pBxg/M
◆わたしは あなたの ゆうき
◆あなたに ついていきます
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 11:51:38 ID:RCgek/JF
>>476
二番の歌詞だったか?
「強い戦士に頼りすぎて
 周りの男はへなちょこばかーりー」
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 12:12:27 ID:TnJGrWXo
これから初めて始めるところなんですが
パラディン、ブシドー、メディック、カースメーカー、ドクトルマグス
ってPTどうでしょうか
やはりアルケミストはいた方がいい?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 12:24:34 ID:tP8bZrsQ
>>480
カスメは序盤はかなりお荷物
他が少し強くなってから育てると良いかも

アルケは居ると助かる場面は多いが必須ではない

最初前衛はSTRに3〜5ほどポイント入れると楽になる
いっぺんには入れるなよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 13:00:02 ID:BAe6TBkx
勝てないFOEが出てきたらジエンドダク育ててみるといいよ
後個人的に序盤のアルケはとても役に立つ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 13:12:56 ID:JXHuTkQD
俺だったらドクとメディではどちらか片方にして
属性攻撃役としてアルケかガンナー入れていた。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 13:20:47 ID:aKFcbdGy
とりあえずパンチ力はちょっと足りない感じがするね
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 16:07:11 ID:q8Qt8ocT
ぱんちかとは何なのか真剣に悩んでしまった
自分ならドク抜いて前衛にダクハンいれる
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 17:24:03 ID:JX5k/TZZ
前衛ダクブシパラは鉄板すぎてなぁ

まぁ強いんだが
487480:2009/02/24(火) 17:57:08 ID:TnJGrWXo
>>481-486
色々アドバイスありがとうございました
カースメーカーとドクトルマグナは外した方がよさそうですね…
まだ2〜3時しかやってませんが早くも2軍行きですw
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 20:13:56 ID:EzRtU7z+
>487
いちおうどちらも中盤以降に実力を発揮するタイプだとは言っておく
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 20:25:35 ID:toGS5NAU
愛があればどれだっていける…はず。
いや、無理なもんは無理だけどさ。最初はいけるはず。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 20:32:26 ID:Tqjhsh/6
条件ドロップ品て、
条件を満たせば100%ドロップ、ではないのね。
早く博識入れれば良かった・・・
あの刀が手に入っていれば2層楽だったものを、だいぶ損してしまった。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 21:17:35 ID:O4pBxg/M
ドクトルマグスは序盤めちゃくちゃ使えるだろ
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 21:18:59 ID:EzRtU7z+
>490
博識なしでやってると通常ドロップ品の方が手に入りにくいって程度には高確率だけどね
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 21:22:36 ID:EzRtU7z+
>491
金のない頃だとリザレクション1の方が美味しいと思う
ドクの方が回復はやいから死亡率そのものが落ちるけど、死ぬときはサクッといくし
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 21:34:33 ID:O4pBxg/M
リザレクション1って使用TP15だろ?
メディック連れてくとしてもそれだけじゃ持続力なさすぎる
ドクマグは前に出ててもそれなりに戦えるし、いると威力は多少落ちるが安定感が飛躍的に上がる
結果として長時間樹海にいられて探索も進みやすい
特に精霊の守りは毒の前に回復判定があるので、一撃食らっていても許容HPまでもどしてくれたりする
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:01:16 ID:HefdxvJi
>>473
>ソーサリーとか好きだったから

遅レスだがちょっと待ってくれ
既に2を買ってきたのなら電源を投入する前に1を買ってくるんだ
いや、どっちを先にやってもきっとおまいさんは気に入るだろうが
1→2の間にドラクエで言う
はなす→きた みなみ にし ひがし
がはなすに統一された、みたいなインターフェイスの改良が行われている
2の後に1じゃその辺でちょっともにょるかもしれん
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 00:52:55 ID:toXIHkEr
メディックのキュア1で戦闘後回復して
死んだらリザ1使うってやってれば結構な継戦力増加だよ
リザ1は序盤の貧乏な時期はかなり使える
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 01:36:43 ID:5UgTbSov
1層で、メデかドクトルってのは永遠のテーマだからなぁ
只、引退考えても2層までは、同じパーティになるので、2層も考えないと

メデ派    やっぱリザレクションでしょ
        低レベル過ぎると使えないけど
        博識も必要だよね

ドクトル派  回復しなくていい時は攻撃も出来るんだよ
        ボスには鬼力もあるし
        
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 02:54:27 ID:6Mkov4ny
一層からペット以外の全職使ってた俺の個人的な感想。
かなり長いから読むときは気をつけてね。

剣:3Fに良い武器が落ちているが1本のみ。使い手の多さ(需要)に対して店に並ぶ(供給)のが遅い。
弓:他の武器より攻撃力に劣るが、上手くすれば2階の時点で強力な弓が作れる。
鞭:2Fに良い武器が落ちており、2層ドロップ武器が5Fに落ちている。
刀:3F赤FOEのドロップ+αから作れる刀が強力だが、それがないと4-5Fの雑魚が辛い。
銃:2Fに良い武器が落ちており、採集を序盤からやっていれば2Fの時点で一層最強武器が手に入る。
斧:4Fで炎属性の武器が作れる上、店に並ぶのも早い。一層は炎が弱点の雑魚が多いので有用。
杖:1Fで強い武器が作れるが、使用者が後衛キャラに多いため、あまり攻撃力に期待できない。

ソド:使用武器が剣か斧かで使い勝手が大きく変わる。
   剣だと攻撃速度が速いが、殲滅力が物足りず
   斧だと殲滅力が高いが、攻撃速度が遅い。
   スキルを使うにしても、自身のTP量に対して消費TPが大きい。

レン:なにかと火力不足と言われがちだが一層の時点では上位。
   パワショはLv1でもとっておけば序盤から雑魚相手にバンバン使っていける良スキル。
   バドと比べて序盤からStrBに振れる余裕もある。

パラ:他職と比べて目に見えて硬く、背後が壁でなければほぼ100%逃走できる全力逃走持ち。
   その分攻撃力に難があり、殲滅力が低め。
   StrB、隊列ガード、スマイトのどれを伸ばすかで序盤の使用感が大きく変わる。

ダク:Str、Agiが高いがVit、Lucが低い。一撃で死ぬ可能性が高め。
   強力な鞭が早くから手に入る上に、ジエンドという多くの強敵に有効なスキルがある。
   アナコンダはコストパフォーマンスに優れた優良スキル。
   剣ダクならばドレインバイトが序盤はお薦め。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 02:55:37 ID:6Mkov4ny
>>498の続き
メデ:ドクと比べ回復量、TP量に優れるが攻撃速度と攻撃能力に劣る。
   リザレクションが使える唯一の職だが、Lv1でも消費TP15と序盤では多い。
   序盤のリザの評価は人によってまちまち。
   TP15+回復のためのキュアLv1(TP3)*1-2を使って探索を継続するタイプと
   一旦街に戻って回復させてから再探索するタイプとで大きく変わる。
   個人的に「死なない様にする」ことが大事だと思うので
   リザ1よりも戦後手当てを5まで取ったほうが結果的に探索時間が延びると思う。

アル:ガンに比べてスキル威力が高いが、物理攻撃能力は大きく劣る。
   フォーススキル:超核熱が序盤では強力なので、FOEやボス相手にはアルの方が強いが
   雑魚相手だとガンの方が圧倒的に強い。
   どちらを取るかは人の好みだが、3F赤FOEには超核熱+ジエンドのコンボが○。

バド:有用なスキルが多いが、スキルLvがMAX付近でないと実用的ではない上に消費TPも多め。
   Strはレンと同等だが、パワショの分レンの方が序盤は上。
   レンと比べて序盤にStrに振る余裕が少ない、大器晩成型。
   永続効果なのでボスやFOEに強いが、雑魚相手にスキルを連発しにくい。

ブシ:Strが高いがVitが非常に低い。ダク以上に一撃で死ぬ可能性が高い。
   3F赤FOEの通常ドロップ+αで作れる武器(泉水)が強力だが、それがないと4-5Fの雑魚敵が辛い。
   理由:泉水以外だと、ワラビテ刀(攻撃速度に下降修正)と黒作大刀(氷属性)のどちらかになるため。
   個人的な意見になるが
   最終的に上段→ツバメが強いが序盤は中段→月影の方がコストに優れておりお薦め。

カス:有用なスキルが多いが、スキルLvがMAX付近でないと実用的ではない上に消費TPも多め。
   病毒、睡眠、畏れよ+自滅が強いが、完成まで遠く、消費TPも多め。
   バドと同じく大器晩成型。一層ではお薦めできない。

ガン:アルと比べて物理攻撃能力に優れているが、スキル威力は低め。
   TPがなくても物理攻撃能力の分、継戦能力が高い。
   アルをとるか、ガンをとるかは人の好みによる。

ドク:メディと比べて攻撃能力に優れているが、TP量と回復量に劣る。
   メディよりも火力として期待できるが、戦後手当て+リザの分、継戦能力に劣る。
   完成が早く、終盤でも十二分に使える鬼力化が強い。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 03:20:54 ID:detjR51z
ドクはどうしても起用貧乏さが拭えないんだよなぁ
殴れるとは言ってもパラブシダク/ドク何かみたいなのだと
結局鬼力回復係に終わる事しばしば
バードとかメディックでいいじゃん!ってなる

しかしメディの「歩く回復剤」状態もいかんともしがたい
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 03:22:27 ID:p1mspxpw
>>498解説乙
だが個人的にメディックの戦後手当てで死なせないようにするなら
戦闘後のキュアで回復させれば戦後いらない
リザはもしもの時の保険
戦闘後死んだ仲間は戦後手当てでは回復しないから
序盤はどうしても死なせてしまう事もすくなくない
まあこの場合TPブーストが不可欠だけどね
2層からは仲間のTP切れまでずっと潜っていられる様になる
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 03:23:32 ID:4MqJg5UX
ドクは殴れるというより硬い+速い+鬼力だろうよ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 03:29:08 ID:oJp7hjds
ドクは早く回復できるのも強みだと思う
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 04:39:27 ID:Pt7jZnM9
前衛・後衛の違いってWikiに載ってないのだけど
具体的に後衛だと、どのくらい割合で攻撃力が落ちて、〜割の確率でターゲットされないのかな。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 05:05:36 ID:vjhQn5YJ
攻撃力は半分って聞いたな
後列にブシドー置いてて云々、って話の続きでよく出されてた
タゲ引きは数値じゃ出された事がないんじゃね
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 09:35:57 ID:u8R/9R8W
タゲに関しては敵のアルゴにもよるしな
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 10:01:08 ID:6Mkov4ny
>>501
確かに序盤で戦後手当て5とるよりもTPB5の方が継戦能力高くなるね

>>499訂正
メデ:個人的に「死なない様にする」ことが大事だと思うので
   リザ1よりもTPBを5まで取ったほうが結果的に探索時間が延びると思う。
   リザは保険程度に留めておくといいかもしれない。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 10:10:05 ID:rDWJqKQ9
バードの歌って重ねがけは意味無い?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 10:28:53 ID:u8R/9R8W
>508
ない。「効果がなかった」と出て延長すらできない
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 10:44:42 ID:kxtv7+Yd
バードの歌は元々永続だ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 10:46:32 ID:rDWJqKQ9
うおん、ボス・FOE戦で無駄なことしまくってたのかバード
dd
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 12:05:50 ID:6Mkov4ny
>>511
猛戦*3をしても重複しないが、猛戦+鬼力化は重複する。
勿論、猛戦+鬼力化+死人の法も重複する。
つまり「同じ名称のスキルは重複しない」ということ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 12:49:29 ID:oSAbe+fg
重複は同質のもので無駄になるってニュアンスじゃないのけ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 12:52:40 ID:u8R/9R8W
>510
そーいやそうだった、フォローさんくす
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 12:54:31 ID:C1QAmGyz
何故ドクorメディになるのかと
両方入れりゃいいじゃん
ダクパラドク
メディガン
とかだと普通に入るじゃないか
安定性すこぶる高いぜ

いのちだいじにパーティではあるが
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 13:00:43 ID:2ofvs6aU
杖ってあんまり買い換えなくてもいい?
刀とかは買い換えると目に見えて強くなるけど、杖はあんまり術が威力上がったように感じない…
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 13:03:52 ID:u8R/9R8W
>516
殴りメディでもなければTP+とかを重視するだけでOK
他には行動の速くなる杖とかあるけどそれはおいおいと
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 14:09:08 ID:9ZY4eVds
俺もドクとメディ両方入れたな。
ボス戦は回復力で押し切ったよ。
その分攻撃等が手薄になって、長期戦が多かったけど。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 16:18:25 ID:qbmUvLc9
パラディン、ブシドー、ダークハンター、メディック、バードのパーティーで
今7階でレベル30になったんだけど
一旦引退して一気にホーリーギフト5取るのとここから1ずつ取るのと
どっちが早くレベル上がる?
LUKブーストは10まで来てる。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 16:38:11 ID:p1mspxpw
バードだけ引退させてホーリーギフト一気にとって
キマイラマラソンすれば早いんじゃない?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 17:04:11 ID:vjhQn5YJ
初回でドク+メディ入れてたが火力なさ過ぎてダメだったな
キマイラ・魔人あたりですら辛勝
どちらとも居なくてもアイテムでどうにかする人も居るわけだし
片方だけにしておいた方が特にボス戦で困らずに済むと思う
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 17:32:22 ID:67crQmsZ
いくらボス戦に強いからって博識の分メディの勝ちだろ

博識無しはありえないし、カスメの習得は中盤だろうしさ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:11:47 ID:byGnAGLC
勝ち負けなんて無いから
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:21:32 ID:0QaiYFf0
ブダドガメとかなら火力不足にもならんのじゃないか?
回復二段構えで蘇生もあるからそこまでブシの柔らかさに気をつかわなくてもいいだろうし
普通に強い気がする
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:26:24 ID:fHngVChb
回復役に戦力求めるなんてありえない→メディ
回復できるし、戦力にもなるあたいって最強ね→ドク

迷ったらキャラ絵で決めればおk
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:42:32 ID:p1mspxpw
序盤ブシダクのHPまったく振らなかった自分は
パラディンの頼もしさに感動した
吸収回復はいいものだ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:43:51 ID:5UgTbSov
俺もドクはダメキャラだと思うけどね
鬼力もバードの全体化の方が勝手がいいし。

メディ+ドクは最悪だね
入れてもどちらか一人
どうしてもメデを入れたくないなら、ドクは間違いなく必要(道具でなんとかなる最終局面を除く)
1層2層で博識がいらない って人ならドクは使えると思う
序盤で硬い、速い、攻撃可 はメデに大きく勝る
序盤は  精霊の守り>>戦後手当 だし

中盤以降はメデの方がいいと思う
流石に博識は欲しいし、リザレクションがないとキツイし
ドクの単体攻撃も雑魚戦では中途半端
ボスならドクでいいが、長い長い雑魚戦を考えるとメデ
どうしてもドクを入れたいなら、
カスメの博識と、状態回復(パラ、ガン)か、バードの耐邪 を入れたパーティで

528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 19:24:27 ID:aiVK3jBb
博識のメディ、速いドク
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 19:40:35 ID:C1QAmGyz
>>527
鬼力よりバードの攻撃力強化の方がいいとか、本当に効果確認して言ってるのか?
と言うか、たぶんドクまともに使ったこと無いだろ
何も考えずに入れると弱いけど、パーティ構成考えて入れるとかなり強い職業だぜ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 20:42:53 ID:Lvpd0uDV
速くて前衛で的になってくれて、
ザコ戦でニートにならないサポート役ってだけで価値は充分だと思うけどねー。
鬼力核熱とか鬼力跳弾とか強いし。
バードだとジャガさんに轢き殺されるし。

正直全職育てて状況に合わせてパーティ構成入れ替えるやり方だと、
「あいつにはあのパーティで勝った」という記憶がほとんど抜け落ちるから、
パーティ構成であれやこれやって話題についていけないぜ。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 20:59:43 ID:0QaiYFf0
雑魚戦ではいちいち猛戦なんか使ってらんないから手軽に強化できるドクのがいいと思う
ボス戦では耐邪がある分バドって感じかな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 21:35:33 ID:5UgTbSov
鬼力の関してはこいつがウチの攻撃役!ってキャラが居れば強いだろ
でもメディ以外全員攻撃 ってパーティだったら、普通にバードの方がいい
鬼力はいいけど、それ以外の能力アップは使えないし
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 21:40:06 ID:/hwTUROS
こういう語りは本スレでやりたいのだけど
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:10:08 ID:toXIHkEr
やってくればいいじゃないか
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:23:17 ID:/hwTUROS
俺一人じゃ電波さんじゃないか
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 23:15:45 ID:67crQmsZ
まぁマルチパーティが一番面白いんだけど
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 00:38:12 ID:fYpHVvxC
>>532
ブシとかアルケがいるなら鬼力が生きるよな

俊足化はガンやペットに使ってやれば強いんじゃね?
素直にブシに鬼力かけたほうがいいんだろうけど
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 02:07:14 ID:6SLH6tvv
回復なんてアイテムで十分!!!!!!!!!
歌で世界を救う
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 03:25:38 ID:E6y1lfZN
バ「俺の歌を聞けぇッ!」
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 06:59:50 ID:4uQM8OFf
ロバ「ア〜イモア〜イモ…」
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 08:31:51 ID:kCryqLGF
◆ウタウノヲ ヤメロ!
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 11:11:40 ID:Q4GIgtBS
ブシダクパラメディガンで序盤を現在進行中の感想

4Fアーリマン→先制→体当たり→ブシかダクハンが死ぬ
の必殺パターンが俺には回避不可能です
サイ→先制→力溜めも無理です即全力逃走です
あってよかったメディのリザレクション

ただリフレッシュなんかより
TPブーストを上げればよかったと思う今日この頃です
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 11:49:51 ID:9XTn0l0O
4Fの先制体当たり即死は仕様です
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 13:11:10 ID:5jJlaevr
大丈夫
パラのフロントを極めるんDA
力溜めくらい余裕さ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 13:17:46 ID:Xj/Rm0gQ
>>542
前者の目玉については防ぎようがないが
後者のサイに関しては「全員防御」で大丈夫
それですら死ぬっていうなら単にLvが足りない
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 13:46:23 ID:TO56vqLi
レンジャーさんの危機感知で君も安心世界樹ライフ!
でも確定先制は勘弁な!
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 14:00:28 ID:KFaHRwcz
>546
単体目玉はその確定先制じゃなかったか
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 14:26:06 ID:NYD3H2QD
石化ってどうやって解ける?
状態異常回復のスキルじゃだめだしアイテムもそれっぽいのない…
ちなみに今第3階層。
街に戻って治療してもらうしかないのかな?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 14:28:51 ID:wNpH5/Mi
メディの単体状態異常回復高レベル(スキル振るときに次に何が回復できるようになるかわかる)
もしくは状態異常回復薬
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 14:44:44 ID:NYD3H2QD
即レスありがとう
なるほど、スキルレベルあげる度に対象も増えてくのか
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 14:46:09 ID:8CLxY7Vs
石化にはリフレッシュLv8くらいとテリアカβ
リフレッシュは10取っとけば消費TP1になるからお得といえばお得だが、SPがもったいないような

ついに4層ボス戦なのでこのスレ卒業前にアドバイスを願いたいです
パラブシレンアルメディの編成でレベル平均は63くらい
パラはシールドスマイト、3色ガード(5ずつ)と前後(5ずつ)挑発その他常時発動スキル
ブシは氷・雷マスター、炎少し、月影マスター
レンはパワショのみの探索要因
アルケは炎氷特化の3属性と核熱
メディは専ら回復要因で、キュア、リフレッシュ、エリアキュア、リザレクションのみ

つまり眠らされhageな感じなんだけれども、レンを外したほうがよさげかな
2軍とか育ててないけどドクかバドかカスメを育てたほうがよさげ?
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 14:50:55 ID:dB0yLVtd
サイなんて力貯めてる間に倒せば楽勝だろ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 15:06:26 ID:KFaHRwcz
>551
耐催眠アクセつけたら普通に勝てるんじゃない?
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 15:09:22 ID:KcMH5b7j
>>551
なんでそのレベルその編成で倒せないのかわからんくらいだけど
眠らされてhageるってんならメディが眠り耐性のアクセ装備して後攻フルリフレするなり
耐邪バド育てるなりすればいいと思う
バドの歌は永続だから耐邪歌ったら死んでてもいいので低レベルでもOK
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 15:14:12 ID:8CLxY7Vs
眠り耐性メディはバックガードで大丈夫そうならバックにもう少し振ってみる
バドは随分便利みたいなので今後のために育てる事にしました
ありがとう、逝ってくる
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 15:35:30 ID:KcMH5b7j
つーか4層ボスって睡眠なんか使ってきたっけと思ったら花びらのことか
まあどっちにしろアクセか耐邪でいけるよ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 17:21:57 ID:HLBoyU4L
>>551
花にはガンがいい感じだったよ。
炎ショットで弱点突けるし、瀕死で残った花は精密射撃で素早く倒せる。
スマイト+精密射撃で眠り技よりも早く1匹は確実に倒せる。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 18:26:00 ID:fYpHVvxC
>>551
前後三色ガードは10振り推奨
半端に5ずつ振ってもどれも使えない
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 18:35:42 ID:4uQM8OFf
60もレベルがあるんだから、出が速いスキルを使えば確実に一人一殺はいけるでしょ
具体的にはスマイトとか月影とか高レベルの低術式とか
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 19:16:30 ID:Xj/Rm0gQ
アザステ大爆炎で減らしてパラとブシの追撃で2体までは軽いだろ
あと>>558も言ってるようにガードは5では半端、最低8は欲しい
メディも休養させてキュア1、エリアヒール1、リフ8、フルリフ2は欲しい

というか、メディとレン以外は無駄にスキルに振ってる印象
ちゃんとHPブーストとかしてるか?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 19:51:41 ID:6SLH6tvv
武士子とバード×4のチームは
ホーリーギフトのおかげでレベル上がりだけは早くて助かる!!!!!
4名が敵に与える合計ダメージが
武士子の一撃の半分なのは泣けるけど。
石化すると死ぬより面倒なのも悲しい。
でも歌い続ける!!!!!!
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 20:00:29 ID:XbPNFf+S
◆ウタウノヲ ヤメロ!
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 20:15:27 ID:6SLH6tvv
サンキューそしてグッバイ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 22:59:32 ID:N+sZkzNe
>561
言い忘れていたが強化は三枠しかない
なので猛戦・聖守・蛮族・破邪と歌うと最初に歌ったのが押し出されて消える
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:03:59 ID:9k8TZerJ
さんざん言われてるがクリアまでにガードって要らないだろ
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:51:01 ID:EYLWi14+
総合の方でも質問しましたが、初心者スレの方に該当するのかと思い
再度こちらに書き込みさせて頂きます ご迷惑おかけします
クエスト「もう一つの聖杯」についてです
聖杯が無事手に入り、帰郷して酒場のおっさんに報告したところ“公宮行け”と言われたのですが
公宮に行ったら爺さんが無反応なのですが何がいけないんでしょうか
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 00:39:48 ID:nsdXp7aF
クリアまでにガードが必要かそうでないかは、本人が決める
ガードを取るも取らないも彼の自由だ

ちなみに自分はガード無しなんて考えられなかった
パラFOEに強いよパラ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 00:42:49 ID:oexoHuy4
>>566
5層以降は本スレで頼む
正直クエストの細かい達成条件は覚えてないんだけど、
爺さんと会話してみるとか
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 08:09:05 ID:duvZPzYE
>>565
前後ガードは使える
っていうか使わないともったいない
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 10:33:30 ID:kk+9uZ3P
本編クリアまではガードもとってたけど、スマイトしてたほうが圧倒的に多かったなあ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 10:45:09 ID:taHQddRC
速い、強い、唯一の攻撃スキルとくりゃあ使うしかないですもんね
消費がデカいのが玉に瑕だけど
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 10:59:12 ID:36BKWvGc
高層になると余裕できるからその頃にでもTPに振っておけば?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 11:05:02 ID:taHQddRC
もちろん振ってるお
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 11:32:37 ID:36BKWvGc
TEC TP STR に全振りしとけば火力不足にはならんよきっと
あとはアムリタとかハマオ使って補うしかない
575566:2009/02/27(金) 11:58:38 ID:4v8O5N47
>>568
ありがとうございました、そうしてみます!
因みに爺さんに話しかけても見当違いの長い話を聞かされるだけで凹みました
がんばります
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:54:45 ID:wnMtG7bq
>>575
バグならば会話フラグ立たせるために
引き受けている全クエストを放棄し、再度引き受けなおす。
もしくは、直接現場へ直行。
(ほぼ答えなんだけど、25Fのどこかに「調べる」のコマンドが出る)。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 13:23:24 ID:4FToMiIw
>>574
パラディンでTEC?
TECは物理攻撃の命中には関与しないはずだが
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 15:24:58 ID:u2gqGeT4
採取や伐採等のレンジャーのスキル?は
PT内に一人でも居ればOKですか?それとも人数に応じて
アイテム入手個数に差が出ますか?
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 15:30:47 ID:wpCcRkU8
>>578差がでるよ伐採とかのレンジャー5人とスキルレベル上げたらたくさんとれてウハウハ( ´∀`)
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 15:47:02 ID:u2gqGeT4
>>579
ありがとうございます
伐採部隊を作ってみます
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 16:01:29 ID:taHQddRC
>>580
個人的にレンジャーは2〜3人でいい
2〜3人×15回分もあれば回数的には充分

俺的理想はペット+レン+レンもしくはペット+ペット+レン
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 16:10:43 ID:u2gqGeT4
>>581
アドバイスありがとうございます

それほど予備知識も無く、wizぽいってだけで購入したので
馬小屋が無く金欠で泣かされてました。助かります
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:59:46 ID:nPPr/X72
>>582 金欠は博識があれば、解消されるで
ある程度の登ったらキマイラを毒で倒すとよろし
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:27:02 ID:u2gqGeT4
>>583
博識の効果って馬鹿に出来ないんですね。正直、軽視してました

丁度、キマイラ討伐のミッションが出たとこです
まだ4階でヒイヒイ言ってる状態ですがw毒で殺るのは覚えておきます

ありがとうございます
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:52:39 ID:AFXBYAJS
>>584
まだ見てるかどうか分からないけど

>>583は、最初にボス戦として戦うときに毒で倒せと勧めてるわけじゃないと思うよ

このゲーム後でいくらでも再戦出来るから、強くなってキマイラなんて楽勝になった頃に
毒状態で倒すと、落とすレアドロップがいい金稼ぎになるよ、って意味だと思う
『ある程度登ったら』と言ってる意味をもしかして理解してないのでは?と心配になったので
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:14:32 ID:BWcrbTPo
>>585
予想通りに勘違いしてましたw

色々と無知過ぎるので、再度Wiki等に目を通してみます

ありがとうございました
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 02:40:34 ID:rHh5dGGA
>>586
いやまて
確かに良い金稼ぎだが、同時に見事なバランスブレイカーだぞ。
難易度激減・ゲームバランス崩壊、俺TUEEEEしたいなら別だが
ゲームを楽しみたいなら、やらない方がいいと俺は思う。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 04:22:24 ID:1w65BWAY
>>584
そりゃ博識の効果は、馬鹿には出来ないだろ
馬鹿にも出来るなら、博学とは言わない
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 09:37:07 ID:0KfhU80/
博識を身につける事は馬鹿には出来ないから、博識は馬鹿にできない…
うまい…のか…?(゚.゚)
うまいこと言ったのか?
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:40:13 ID:6XWudFsc
スキュレーTUEEEEEEEEEEEEEE!!いやーあれ倒せそうでたおせないw
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:48:48 ID:5fC8zWcL
スキュレーは運が悪いと理不尽この上極まりないよな
睡眠にかかるのがが運良く少なければ楽勝だったりする
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:00:57 ID:XdLxZnxt
博識は良いけど、メデを入れるかは個人任せだな
メデ入れると火力がガタ落ちするので
カスメの博識は3層に入るくらいでないと取れないし
後半になっても博識は大事
武器防具の調達が遅れるし、苦労してFOE倒しても何も出なかったりする
ボスの条件ドロップも出ないことも
一つ面倒なのはあっというまにアイテム一杯になって捨てるの面倒なところか
一層なら、テリアカβオール売っちまえば結構な額になるぜ?
又手に入るし、ボス以外で使わないよ そんなの
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:29:12 ID:gFS2PdeY
hageスレで何回かゴーレムの名前を見てたんで警戒してたけど、あっさり倒せてちょっと拍子抜けした
いやまあ、変化の呪言使ってから鬼力ツバメと鬼力跳弾とペイン砲を2度ほど叩き込んだ後にふざけ半分でジエンド入れた奴のいう事じゃないとは思うけれど……

博識はアイテム拾得率が上がるのは良いけど、TPが増えてきて長時間潜れるようになると鬱陶しくなった
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:40:24 ID:5fC8zWcL
・・・そこまでしてジエンドが必要だと・・・?
不安になってくる・・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:13:17 ID:7+zRqjdo
多分「どんな奴が相手でもガチガチに対策立てれば楽勝」
って言いたいだけだと思うぞ
事実別にそこまでやらなくても大丈夫
あとゴーレムは初心者スレの内容ではないw
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:29:38 ID:lOhvFhrn
>594
たぶんすでに瀕死だったから遊びでジエンドしただけだと思うよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:53:10 ID:5fC8zWcL
なんだそうか
弱体カスメと月影武士だから焦った
あり 安心してスキュレーに挑めるよ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 15:16:07 ID:bCGlC2bY
インターフェースを改良してTを出し直して欲しいな
廉価版みたいな感じで
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:59:52 ID:gFS2PdeY
>>594
1ドットぐらい残ったから遊び半分でやりました……
>>595
ガチガチに対策を建てても、運が悪けりゃ意味がないと思う。
事実、バーロー以外のボスには確実に3回以上hageてきた
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:38:28 ID:Pn3JWfY9
金欠やPTの力不足が気になる人にこそ少人数プレイをオススメしたい。
俺は初プレイ時、引退無しの2人PTで1回目のエンディングを迎えられたから、
このゲームは頭数や手数が全てということではないと思う。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 17:57:29 ID:/UqJQ0vn
そういや俺も初回プレイ時はブシ一人でレベル上げしまくったせいで
キマイラ戦の時点でブシのレベル34他4人11て有様だった
その後もブシドー無双でほとんど苦戦しなかったし結構オススメできる戦略かもしれん
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 21:27:03 ID:XdLxZnxt
たしかに世界樹はLVがあがると一気に必要経験値が上がるようなシステムじゃないからな
少人数高レベルパーティもアリかもな
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:03:48 ID:O/HHNABo
おにゃのこを大勢はべらせたい俺には到底真似できんな。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:24:01 ID:yBKEaTgu
ここ初心者スレだよな?…質問とか来てないなら良いの?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:07:37 ID:O/HHNABo
発売から一年過ぎたし、もうそろそろ初心者スレ要らない時期じゃね?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:15:07 ID:5fC8zWcL
>>605
皆がそう思ったらスレが勝手に落ちるでしょう
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:38:46 ID:2nD1kSIJ
一 刀 両 断
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:46:26 ID:l9YLw8iT
セブンスドラゴンから逆輸入がありえるのです
世界樹からBUSINスレに流れた人がいたように
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:46:48 ID:Zazp0mO+
14日たってもジャガーノートさんが復活しないのは何故でしょうか?
ちなみに、次の階までは一応到達してます
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:27:03 ID:ev60KuDr
その次の階まで池
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:03:14 ID:snS9rRkC
金がねえ。めちゃめちゃ難しいな、これ。
始めていきなり全滅で、やり直してLv5くらいまできたけど、まだ1F入口近辺で雑魚相手に
ネズミの針やでんでんむしの殻のかけら集めてるけど、すべてメディカに消える。
死んだ奴の治療費すら捻出できん。
このままじゃジリ貧だ。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:11:00 ID:/M9Jl1+t
>>611
若干厳しめに調整してあるとはいっても、
LV5まで上がっててなお1階の雑魚に苦戦して
蘇生代すら捻出できないってのはおかしいなあ
どんなパーティ?

序盤のお金稼ぎは採集とメディックの博識振りがオススメ
メディックは蘇生スキルを覚えられるから、
レベルが上がったら習得させるといいよ
後、採集してるとペナルティで戦闘がランダムで発生するから、
ちゃんと町でセーブしてから行ったほうがいいよ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:11:35 ID:dzQt7WLU
序盤ではメディカを買わないようにする事も、割と大事なプレイだ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:17:55 ID:ivr5EODB
俺ようやく6Fまでいったけどメディカなんてまだ一回も使ったことないぞ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:19:19 ID:R1cf5uIM
ドクトルマグスもメディックも居ないのか?
予備知識無し・回復役無しはそうとうキツいぞ

既に居るなら探索の仕方を変えた方がいい
序盤は引き際をいかに見極めるかかキモだ
薬が必要になるまで戦い続ける必要はない
1Fに居る間はアリアドネの糸だって贅沢品なくらいだ
帰り道も計算に入れながら戦って
それでも不慮の事故で死人が出て糸じゃないと
帰れそうにないって時の保険だな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:21:41 ID:8T9/d4aN
メディックでキュア覚えさせとけばメディカなんて買う必要ない
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:24:27 ID:Zazp0mO+
>>610
ありがとうございます
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:04:28 ID:n2EaehiK
カスメの変化から
アルケミストの解析単体属性とガンナーの兆弾ってどっちが強い?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:46:07 ID:R1cf5uIM
アルケミストのTEC、スキルレベル
ガンナーの武器、STR、スキルレベル
そして仮想敵のVITとTECによるからなんともいえん
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 04:34:26 ID:pkxzPYbm
レンジャーの育成でかれこれ3時間迷ってるんだが……
現状はLV52上限71
アザステと先制ブースト5危険察知1採集各3知覚1警戒歩行、斥候各MAX
成長見越しての残りSP30
STRブースト10スキル無しかパワショ10かスリープアロー5で悩んでる
STRブースト10は実質的補正は武器攻撃力+40のみ、弓マスタリーのダメ補正は空気でいいんよね?
今更こんなこと聞くのも恥だが教えて下さい
まぁ悩んだところで基本アザステアイテム仮面サマだけどね!!
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 06:59:13 ID:DYbIiXYn
とりあえずボス戦専用レンジャーではないと思われるので
危険察知と採集をMAXに
引退済みのところまで来ているなら
レンジャーの火力は既にメインにできるレベルではないはずなので
攻撃スキルに関しては正直どっちでもいい
あえて選ぶならスリープアローだがLUC99が前提
それでも期待するほど寝ない
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 07:43:28 ID:PUVK5LR2
結局レンジャーはSTRの見たまんまの攻撃力だから
後列にしてSTRB10さらに怪力の指輪づくしにした所でも
雑魚殲滅したいならアルケとかにアザステだろうしなぁ
探索系寄りにするなら5SPでMAXになる状態異常系しか取れないんじゃない?

つかLv71ってことは迷宮探索は殆ど終わってないか?(ここ初心者スレだろ!ってのは置いといて)
残った仕事を片付けるのに何が必要かを考えると自ずと絞られると思うよ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 11:02:08 ID:vPuLIQ6J
相手の数次第ではアザステ全体攻撃使うより通常攻撃+パワショのほうがTP節約できることもあるけどな
TP余りがちなレンジャーにTP消費を分担できると思えば悪くない
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 12:31:44 ID:Fj1OAzAc
>>618
レベル60くらいまでならアルケが強い
クリア後は変化→ツバメが強い
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 13:50:41 ID:g9mb9ba4
これはひどい
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 15:01:06 ID:pkxzPYbm
>>621>>622>>623
解答ありがとうございました
うちのギルド「バーボンハウス」ももう少しで踏破できそうです
若葉にやあ(´・ω・`)と言われ続けて半年
彼らの冒険をもう少し応援しますノ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:53:40 ID:0QjL5Qr+
回復なんて薬草で十分!!!!!!!
歌さえ歌えば元気が出るわ!!!!!!!!!
4人がホーリーギフトを覚えるとレベル上がりの早い事!!!!!!
すくすく上がるんだけれども途中でかならず息切れして帰還するので
いつまで経っても先に進めぬ!!!!!!!
現在平均LV49で10階です!!!!!!!!
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:56:16 ID:0QjL5Qr+
もったいなくて20円の薬草しか使わないので
いくらあっても足りん!!!!!!!!
大薬草は200円もするんですもの!!!!!!!
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 22:19:33 ID:+/wYd1/5
どんだけバード好きだよwww
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 22:47:39 ID:VJcLjbRB
初めての世界樹でようやくキマイラ倒せた
と思ったら次階の全体攻撃で死ねる
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 23:20:31 ID:h5Dipxt5
あるあるw
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 23:25:49 ID:M6a9MRZp
薬草 8G
薬草5 120G
上薬草 40G
上薬草5 600G
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:24:58 ID:hLsPtfDd
今日からゲーム始めました。いくつか質問させてください。

・全部の職業を試してみたいんですが、始めからたくさんキャラを作るとデメリットはありますか?
・ダークハンター以前5人のキャラが削除でもバグるようですが、引退した場合もバグに陥りますか?
・ドロップの条件はゲーム中ではわからないんでしょうか?

以上質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:41:00 ID:YKBFpCKY
>>633
1)デメリットは経験値が分散してレベルが上がりにくいくらいじゃないかな?
色々試してみるのはむしろ良い事だと思う

2)引退ではキャラの順序は変わらない
詳しくは↓
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/109.html#id_49ac0edc

3)条件はゲーム中には表示されない
ただし公国のモンスター図鑑の各モンスターのドロップアイテムの並び順の中で、
一番下に表示されてるアイテムがドロップに条件があるレアドロップ


久々に初心者スレらしい質問でいいね
実に良いね
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:52:09 ID:YKBFpCKY
2)に関して追記
初めの5人を削除しても、その後に居る6人目以降に作成したダークハンターはバグには陥らないが、
初めの5人を引退して新たにダークハンターを作るとバグの対象になる。
それに加え、初めの5人を削除してから、新たにダークハンターを作ってしまうとこれもバグの対象になる。

書いててこんがらがってきたんだがw
全部の職業作るんなら最後にダークハンター作ればおk
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 01:24:00 ID:hLsPtfDd
>>634-635
すごく丁寧にありがとうございます!待機メンバーにも経験値が振り分けられるんですね。ではカスメとか、大器晩成っぽいキャラは作り置き?しておくことにします!

順番は仕様が複雑ですね。wiki目を通したつもりだったのですが見落としていました。説明よくわかりました。これで安心してダークハンターもつくれます。

色々ありがとうございました!樹海に旅立ちます!
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 02:04:38 ID:hLsPtfDd
何度もすみません。>>635さんの説明の、
>初めの5人を引退して新たにダークハンター作成でバグとは、
1〜5番目の誰かを引退→ダークハンターにした場合ということですか?
それとも1〜5引退→ダークハンター以外にした場合でも
それ以降新たに作るダークハンターはバグるということでしょうか?
俺の日本語おkですか?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 02:34:24 ID:YgBm0CVq
>>636
非戦闘員(ギルド待機のキャラ)には経験値入らないよ
>>634のは、色んな職を臨機応変にとっかえひっかえするのは良いことだけど、
通しで同じメンバーでプレイするよりは全体のレベルを上げづらいよ、ということだとオモ
人数が多いからね
>>637の答えは前者
1〜5以内のキャラでも本人が非ダクハン&引退後も非ダクハンならバグらない
リストの一番最初にゴレンジャイを登録するのが手っ取り早い回避方法かと
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 03:27:22 ID:hLsPtfDd
>>638
ご丁寧にありがとうございます。
経験値の指摘ありがたいです。使ってみて主力のメンバーを決めていこうと思います。
バグもこのスレの方々のおかげでスッキリしました!
まだ伐採をやったことないですが始めにゴレンジャーを作ってみます。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 03:27:43 ID:FQpqzL1u
最初に作った5人はダクハンにしない、削除しない、引退してもダクハンにしない、でおk

2周目始めて1周目で使わなかったキャラでやったとしてもMAP判ってると
簡単この上ないのでキャラ色々使って試行錯誤した方が楽しめるやね
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 03:32:07 ID:lhBLcIIN
色んな職あるのは大きな魅力なのに
メンバー入れ替えと装備変更系のインターフェース悪いよね
もったいない。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 07:45:09 ID:YZH3mRH6
ここが適していると思ったのですが、スレ違いだったら移動します。

クエスト「紅き者、其の名は絶対の死」で、規定の敵を倒したのですが、
手に入るはずの剣が手に入りませんでした。
(というか、倒すまではイベントに沿っていたのに、倒しても何もメッセージ出ず。)

なので、クエがクリアできません。何か対処法はあるのでしょうか。
もしくは、対処できなかったとしても真endに影響はないでしょうか?剣は図鑑には
載らないと思うので問題ないでしょうか。よろしくお願いします
643642:2009/03/04(水) 08:04:44 ID:YZH3mRH6
自己解決しました・・・。お騒がせしました
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 13:37:47 ID:WSWFv15/
>>642
ちなみにスレ違いです
5層以降は本スレで語り合おう
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 00:24:22 ID:SL7aU2Fu
ええと、wikiを色々読んだところ結局パラディンの属性ガードは
サラマンドラ 「低レベル撃破」 を目指さないなら要らないでいいのかな
目指すとしても炎10だけあればいい?
さらに低レベルとかこだわらないのなら全部要らない、でいいのかな?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 01:36:12 ID:i8Oei7vJ
ボス戦でブシ子一人に戦わせ
残り4人で軍歌を合唱する喜び!!!!!!!
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 04:06:48 ID:WRYpT1Wk
初心…者…?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 09:24:05 ID:lgiC1E9i
>645
ぜひ欲しいって場面はある、このスレを卒業してから
属性ガードもあったらあったで便利なんだけど低レベルだとSP足りないし
なくてもどーとでもなっちゃうからあまりオススメされない
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 20:48:48 ID:7l7R4qSh
>>645
ぶっちゃけいらない
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 21:13:59 ID:I08xHcsY
物干竿を装備したら最遅になったんだが…
他にも行動順に補正のかかる武器ってある?
いきなりくると心臓に悪いので教えてくださいな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 00:40:59 ID:4nPgLk0t
>>650
つ【Wikiの武器欄】
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 06:27:39 ID:upz8YFZt
達成の条件が分からなくて依頼が溜まる一方なんだけど
これって放置してても消えたりしないの?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 11:02:36 ID:8BVZ6d2B
>>652
放置しても消えないよ

でも依頼を受ける時に、達成条件教えてくれはずだけどちゃんと読んでる?
もしくはちゃんと報告してるか?
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 12:54:24 ID:upz8YFZt
ずっと気になって駒のクエスト破棄できずにいたよ、ありがとう
溜まるのは条件というかレアドロップとか採集系のアイテムが見つからなくて報告できないクエストだけだから大丈夫
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 22:43:13 ID:O7khCgJC
職業もネタも一生懸命つくったのに、25階で投げてたけど
ちょっとやる気が出てきたので、もう一度がんばってみる
面倒くさくならないパーティーを考えてみた
 ブ ブ
メ ガ ガ + レ レ
TPを気にせず攻撃力がある、サクサク進めそう!
いざとなれば3属性あるし、物理も3属性あるし、倒せない敵はいない!どう?
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 22:47:10 ID:ADbk4bqH
つカボチャ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 21:58:39 ID:JmuGPDNa
ガンナーは遅いし当たらないのでサクサク向きではないね
ブパブドカとかどうよ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 23:01:33 ID:FeKdJkVI
変化があればだいたいは倒せるな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 13:18:56 ID:zcntrdlO
>>652
受領クエストなら、カーソルあわせてAボタンで条件わかるだろ
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:02:01 ID:mJJPuucl
>>657
精密射撃があるじゃない
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:33:44 ID:x19H+po/
>>655だけど
ブシドーは一撃で死ぬし、ガンナーは当たらなかったり遅かったり
で全然、サクサクじゃなかったよ…
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:37:31 ID:oEj20cpQ
精密射撃しても速く動いてる気がしない
5だと違いがわかるくらい速くなるの?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:41:02 ID:fLgHuLla
パレ/ガメバ(弓) でやってたけど
レバパ敵メガ が
精密射撃L1だと
レバパ精敵メ って感じになった気がする
うろ覚えだけどね、あとAGIは10ふった状態ね
敵にもよるんだろうけど
確実に早くなってるとは思った。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:43:17 ID:keGnzmfS
>>660
精密射撃5でもたいがいの雑魚は一撃で死なないのがね…
役に立つんだけどさ

>>661
ブシがすぐ市ぬのは序盤だけ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:54:29 ID:gAV//07T
精密射撃なんて1だけあれば十分だと思うけどね
行動速度が上がる銃を手に入れてからはもう手放せなくなる
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 09:48:20 ID:2S6Y8sB9
育成で迷った

PTはパダド/レペで
(レンジャーとペットはほぼ採集専門)
8階Lv20ぐらいまできたけど
特にダクハンはアナコンダ覚えたあと何に振るのがいいだろう?
各種ボンテージ?それともジエンド?トラッピング?
とりあえずSTRは10まで上ってます
アドバイスくれ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 09:56:12 ID:0ZykEBDN
ジエンド
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 22:42:35 ID:hVIy0W2J
世界樹も3階層までしかやってないのに発売日に買ったのに
ギルド名決めで悩んでるうちにセブンスドラゴンが発売しちまったぜ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 01:12:34 ID:3lM5PE3t
どこまでウラシマなんだよ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 09:31:44 ID:tr3JxBTP
マッピングしても変化がないんですが、どうすればいいのでしょうか?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 10:36:54 ID:HP8mJXoR
>670
何がききたいのかわかんないからもっと詳しく
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 12:19:38 ID:tr3JxBTP
新しい通路を作りたくてマッピングしているんですが変化がありません。道を作ったりは出来ないのでしょうか?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 12:27:58 ID:EhsSksjB
>>672
え?ごめんよく意味がわからない、順を追って説明してくれ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 12:30:24 ID:HP8mJXoR
>672
壁を道に変えたりはできない
あくまで自分専用のマップを下画面に描けるだけ
ちなみにミッションなどで要求されたのでなければ描かなくてもOK
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:56:11 ID:tr3JxBTP
長々とありがとうございます。
マッピングが売りのゲームと聞いたので購入したのですが、残念です
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:09:05 ID:iosJu73+
マッピングで思いついたんだが、一旦全部のマス塗りつぶして、雑巾で通路を作りだす

これで何か新鮮な感じになるはず。

どうでもいいがね・・・
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:09:25 ID:O+hVtX6F
工エェェェ(;´Д`)ェェェエ工
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:09:42 ID:pZYUCEFO
>>664
精密射撃はとどめに使うのがウマー
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:15:40 ID:/DW+sA7W
>>675そんなもんちょっと調べればわかるだろ・・・・・。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:30:05 ID:umrUi7xq
>>675
それだとダンジョンメイキングだよ
マッピングは既にある地形を書き起こすだけ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:54:17 ID:HP8mJXoR
>676
何そのディグダグ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 19:14:10 ID:YzpWA8I+
>>666
ジエンドだな
レベル最高にすればFOEがもうちっとも怖くなくなる
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 21:46:28 ID:YMgT4llG
ダクハン、パラ、ブシって前衛はFOEにめっさ強いよな
勝てないのは南瓜くらいだ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 00:16:54 ID:aMG71Mac
Lv70で引退後のステボーナスってどれくらいありますか?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 01:52:33 ID:IALqpBP0
全パラメータ+5、SP+8じゃなかったっけ、うろ覚え
とにかく別人のように強くなるよ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 04:28:42 ID:LLzroC8+
アイコンってそれぞれどういう意味があるの?
自由に決めろって事?
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 07:21:37 ID:d/nueMeH
ミッションやクエスト以外ならマップ作成は好きなようにやっていいと思うよ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 12:23:32 ID:8orHJRUS
>>686
自分で分かりやすいと思うアイコン使うといいよ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 15:16:45 ID:qdJmUlVB
俺は採取だったらクローバー

採掘は青いキラキラで、メモに「くつ でんきいし」

みたいにしとる。

690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 00:47:47 ID:2ldWsnbP
>>683
南瓜にブシは相性いいぜ。
まぁ、覚えるまで時間が掛かるけどな。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 05:27:34 ID:zifDlNTY
>>690
雷ナンチャラ突きってやつか
タケミカヅチも雑魚掃討に非常に役立つよね
全体攻撃が貴重なRPGだ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 12:22:51 ID:lkEGC3TH
>>675
お前の頭が残念だよ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:23:03 ID:QJZZ14/n
やっとスキュレー倒した
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:47:21 ID:PIoiTWQc
おめでとう
早く恥骨・・・もとい、突骨取れるようにがんばるんだ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 01:30:18 ID:f45FFYQv
昼と夜の違いってクエストの進行条件になってる以外に何か違いってあるんですか?
(モンスターの違いとかドロップ品の違いとか・・・)
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 09:57:22 ID:2Hd+3HTn
>695
夜行性で夜しか移動しないFOEが居たり、夜でないと通れない場所やたどり着けない所なんかもある

通常のエンカウントモンスターやドロップアイテムに影響はない
あまり気にしなくてもいいけど、ちょくちょく確認しておくといいと思う
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 15:32:40 ID:bRi6Cydu
夜の方が敵との遭遇率が微妙に高い気がする
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 22:26:18 ID:gwXx7BzJ
メーターが赤くなるのが速くなるからな。昼も時間帯や場所によって微妙に違うし
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 02:17:55 ID:bKi2LnQw
そういえば説明書読まないままやってたけど
あのメーターって敵遭遇率に関係してるの?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 03:04:00 ID:AlWwkz3o
真っ赤っかになると敵さん出現のピンチ
伸び縮みするのはFOEとの距離

この手の質問たまにあるな
初心者スレならテンプレ入れてもいいかもね
いや、それとも説明書嫁と言った方がいいのだろうか
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 03:32:54 ID:mwW2pjLj
色の変化はちょっとやってりゃわかることだろ。
はっきり言って説明書以前の問題だと思う。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 06:55:39 ID:ZNKwUZKx
>>700
あれ距離だったんだ・・・

なんかテンションだと思っていた

ジャガーノート撃破した今知ったわ フフ

703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 11:19:16 ID:l1EoQt4+
前作でFOEを蹴散らして歩いていた俺は
Uの第四層に入った後にあのニョキニョキメーターがFOEとの距離をあらわしていると知った
しかも人から聞いてやっと。
ランダムエンカウントの方はすぐ気付いたんだが・・・
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 18:56:46 ID:d39/4TNO
ああ、ロングボウのクエストいつめでたってもできねえ…
おれにはむいてないのか…?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 18:59:43 ID:Q6Z25asF
ロングボウ解禁前にもっと強い弓が売り出されるのは良くあること
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 23:13:48 ID:8M7jZrPN
あの、評判がいいので中古で買ってみたのですが、
なんか町外れで連れ去られて芋虫に全滅させられたのですが



ものっそいワクワクしてきたwww
これは近年稀に見るマゾゲー
待ってたのよこのひどさを!
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 23:47:13 ID:jlQ5StXr
ソードマン、ダークハンター、ブシドー、アルケミスト、ガンナーの補助・回復無しパーティで冒険中。
通常バトルは全力だとTPが尽き、手加減するとブシドーの命が尽きる。
ああ、世の中金が全てなんですね。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 05:25:15 ID:yittemjO
レベル上げて装備整えればマゾゲーから一気にヌルゲーになるよ
こんなのマゾゲーでもなんでもない
一つ前で可能な最高の装備をしてても次のダンジョンでも余裕で手痛いしっぺ食らうくらいの普通のRPGがいい
そしてそれがもうすぐ出る
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 05:41:04 ID:HtinMcIB
スキュレーに勝てません
ゲージが赤になってあとチョット!って所で連続攻撃とかorz

運とか構成とか育成方針でかなり変わるんだろうけど
大体の目安でLvどれくらいあったら良いんでしょうか?

>>708
何か凄く気になる、タイトルぷりーずです。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 10:47:55 ID:dRpnBQte
>>708
くわしく
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:15:21 ID:zfem2r3h
>>708
いかにも煽りくさい
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:18:42 ID:VgcReZEu
>>709
スキュレー退治の目安は40後半
だけど連続攻撃で壊滅するのなら
たぶん防御力が足りてないだけだと思う。
アクセサリーをつけている人間がいたり
前の階層の防具をつけっぱなしにしているメンバーがいたりして
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 13:14:39 ID:7uW/+z5L
一昔前のRPGなんて大抵そんなもんだったような…
英雄伝説とか装備べらぼうに高いのに「敵のブレスで鎧が溶けました」とか…
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 19:50:22 ID:CQvdBWjx
>>708
どんだけレベルあげとんねん
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 19:55:29 ID:x+go0HcH
>714
どうせザミエル買えるまでキマイラ狩ったんだろ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 20:44:51 ID:cVbq/S9L
そしてそれがもうすぐ出る
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:14:29 ID:HA31mohu
ザミエルが近日発売?!
スゲエ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 02:41:56 ID:MAQBGtfs
>>709
俺も今そこで詰まってる
長話コンビをようやく倒したと思ったらまーた壁にぶつかって
ぶっちゃけ進めるモチベが切れちまったよ

てなわけでTのアリからお馴染み、ダレた時の新人育成に走りだした次第
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 05:29:10 ID:2erp39Q/
すまん、入国試験クリア出来ない。

地図書いたのにクリア出来ないんだがどういうこと?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 05:34:30 ID:ErCi6HFt
>>719
自分で踏まなきゃだめだぜ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 08:10:18 ID:6+elubHL
スキュレー戦に備えて
耐斬ミストを2、3個用意すると楽になるよ
14階の一番東の部屋で材料は採れる

あとは足縛りは放置しないように回避率0になるから
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 09:37:38 ID:fKw3QNbi
>>719
俺と同じような気がするんでエスパーレス
つ枠線
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 10:18:25 ID:j70cGLKL
ブシドーのつばめが、強すぎて
カースの毒や眠りが強すぎて
でもマゾいだけのPTは嫌で
いろいろ考えたら最終的に
パダバ/ガメになった。
バードめちゃめちゃ楽しいぜ…
蛮族エリアフルでみんなHP999になるのが快感。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 10:21:19 ID:j70cGLKL
げ、よく見たら初心者スレだったのかorz
失礼しました;;
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:25:16 ID:2erp39Q/
>>720 >>722

やっと出来た!しかし今度は2階の赤いやつに絡まれて詰む。避けれない。

25歳の俺にこのげーむはまだ早かったらしい。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:36:18 ID:NF5UNqyC
俺もだ・・・orz
通路まで追ってくるってなんだよおお
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:38:41 ID:ARwwLl4h
いや、2FのFOEなんて一定コースを巡回してるだけだし避けろよw
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:40:35 ID:HrkIfAmo
>>725
大丈夫だ
二十五歳の俺もT・U発売日に買って図鑑コンプしてる
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 21:39:30 ID:4OwIVRYc
F.O.Eは最初は逃げたほうがいい。
一定の動きがあったり紫のうちは追ってこないが、赤くなると追い掛けてくるなど、動きに法則性がある。
しっかりと地図を作っていこう。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 22:54:35 ID:+wetjGoT
25歳で早いってどんだけオヤジゲーだよw
とりあえず全滅してもMAPは残るから
踏破MAP上の紫色の矢印入ったマークの動きをよく見て避けろ
低階層のFOEはMAPに表示されるから頑張れよ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 00:12:40 ID:accWLBBs
追い詰められても逃げられるように糸をだな・・・
というか何回も殺されてたらそのうち何となく動きが読めてくるから
マゾっ気出しつつ何度も観察するのが良いと思う。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:19:35 ID:PWXcUwhc
FOEが怖いならパラディンの全力逃走
1振っとけば十分だしオヌヌメ
もう少し進んでFOE倒せるようになってからもパラは役に立つ
ウィキでの微妙扱いが納得いかないぜ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 02:53:38 ID:RJnkOrDq
攻略wikiって発売から時間をあまり置かずに急いで作ってあるからな
バグ情報とかなら未だしも、キャラ性能なんか使い様一つだ
wikiの育成は参考くらいに取っておいた方がいい
間違いは少なくても絶対的な物ではないから
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 05:10:10 ID:lrLDDMkE
おかしいと思えば自分で直せばいい。それがWiki。
実際は簡単な編集すら出来る人が限られており、間違った内容に対し2chで何回も突っ込む。

パラに関してはあんなものかと。やたらパラを推す人がいるが、プレイスタイル次第じゃね?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 09:36:20 ID:t6fOA3Gv
>>730
あれ見えなくなるのかよw
一層3F通路でMAP見ながら一生懸命引き釣り出して通過してる俺オワタ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 10:29:01 ID:4SeT09/5
>735
正確には見えないの『も』出てくる
その頃にはちったぁ慣れてるからだいじょーぶ

ま、FOEに理不尽に殺されるのもこのゲームの醍醐味さw
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 11:35:10 ID:Szu59yd2
自分でマップ踏まないでただ色だけ塗った場所では確かに表示されないな
>>735は多分その状況だろう
そんな時こそ知覚レンジャーをいれんじゃー!
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:15:12 ID:unGOS+t+
スキュレー倒せたぁぁぁぁああ!!

パラ、ダク、ドクの編成で(後衛は置いてきたw)
フロントガード&トラッピング&回復という超亀作戦がハマったw

しかしLv40で完敗だったから
そこで一度引退してLv50で行ったのに結構いい勝負でやんの
睡眠強すぎだろ…jk
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:35:28 ID:Ry2hwvi3
昨日の25だが皆色々ありがとう。

FOEの法則も何となく分かり3階に到達したらFOEの絡み方がヤンキーからチンピラにレベルアップだな。
4階行けねー
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 17:37:08 ID:lrLDDMkE
>>738
スキュレーはLv38とかでも勝てる。

>>739
カマキリ1→全力で逃げましょう
カマキリ2→自分を囮にする
鹿→鈴の使い方は?
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 17:57:27 ID:Ry2hwvi3
>>740
鈴使ったらいけた!
3Fでレベル10は低い?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 17:58:35 ID:dFyNm4/K
階層×4が適性レベルだから問題ない
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:08:03 ID:dFyNm4/K
階層×3に訂正
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 11:12:43 ID:q2+x3yDl
スキュレーはLvよりも構成や戦術が大事だな
あと、割と行動にムラがあって、強い時と弱い時の差が酷いんで運も必要
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 11:22:14 ID:w12MGjIV
運が悪いとクライソウル連発hageするしなー
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 19:27:00 ID:yb6roI8L
ソドマン使いに聞きたいんだが、ソニックレイド使ってる人いる?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 20:13:12 ID:q12Y8+3a
チェイス、カウンターをとったら
トルネイイードッ! で十分
もしくは女は黙ってパワーゲイン
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 20:37:39 ID:6iZNwl8S
剣ソドでチェイス取る場合、レイジングやトルネードよりもSPが安く済むのが利点……といっても4だけだが
鬼力化より早く出やがったりもするし、複数攻撃のトルネードの方が正直使いやすい
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:33:18 ID:jnqKX0pF
16歳パラにフロント、バックどちらのガード持たせるか思案中
全職適当ローテだから汎用性考えると後か…ブシの脆さを考えると前か…
キマイラ突破した主力はパラ、レン メデ、アル、ガン。まあレンジャイ君は豪華一発hageでしたけど
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:10:02 ID:cOmlZSKa
>>748
俺はヘッドバッシュ一本に特化してる。LUC10もそのため

敵の頭を潰すことにソードマン人生かけてる
だけど、あんまり成功率高くないんだよ

なんでだろ

「中確率」といっても中の上、中、下があるのかね
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 15:10:49 ID:wYE/xRAe
キマイラを撃破したばかりの新米ギルドの者です。
さっそく質問なのですが、こちらの板でよく表現される「hage」とはどういう意味なんでしょうか?(前後の脈絡で推測は出来るのですが(^^;由来も気になるもので)
自軍パーティ編成より気になってます。
よろしくお願いします。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 15:18:57 ID:Gk26sAsZ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:23:11 ID:wYE/xRAe
>>752
早速のレスありがとうございます。wikiは参考にしていたのですが、用語は見落としていました。
お陰さまでPT編成に専念出来ます。
ソパブメガで、縛りがまだ出来ないのが先々不安であります。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 18:20:16 ID:gf97FGyM
最近買ったんだけど3階の磁器を起動させたあとの広場過ぎた通路にfoeが居座って通れないんだけど。。。
避けて通れないん?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 18:27:22 ID:Eu10pRlC
>>754
>>740に書いたぞ「自分をおとりにして誘い出す」
戦っちゃ駄目だぞ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 19:02:12 ID:K77OAb+Y
黒FOE以外のすべてのFOEは避けて通れる
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:27:02 ID:NVL/ghHx
6階で目に見える道は行き尽くして先に進めなくなった。
で、階のタイトルが「見えざる脅威と出会った小道」なんだよね。
だからマップから怪しい所を推理して隠し扉を探せば道が開けるの?
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:30:03 ID:DGe+DLMz
>>757
階段見つけてないだけじゃね?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:31:08 ID:Gg+J4ug3
>>757
階のタイトルはそういう意味じゃないんで、多分マッピングミスかと
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:32:19 ID:K77OAb+Y
A.行き尽くしてません
761757:2009/03/24(火) 23:32:13 ID:+gGeSKZc
そうなんだ。勘違いハズカシス。頑張ってみます。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 23:54:13 ID:LnhJ4AZf
>>761
どんまい。樹海ではプライドが君の一番大きな敵になる
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 00:10:07 ID:qi7Ibo2f
一回マッピングミスすると厄介だよな・・・
「ここには何もない」という先入観ができてしまう。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 09:33:25 ID:TnA0/jum
見過ごしてた扉ktkr。foeに気を取られてた。
メディックの博識に10ふってるせいかアイテムがすぐいっぱいになって
ガス欠じゃないのに町に帰ってて売ってるから効率が悪い。
アイテムを沢山持てるスキルとかないよね?敵との遭遇率を下げるしかないのかな。
安いのから捨てればいいんだけど値段まで覚えられない。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 09:41:48 ID:K5QWuoPN
>>764
アイテム欄、値段順にならんでない?
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 10:01:10 ID:TnA0/jum
値段順ってもしかして値段の降順に並んでるってこと?
全然見てなかったorz 売るときはぼーっとしながらボタン連打で売ってるから
糸とかまで売ってしまってアイテム欄が空になってから気づくことがよくある。よく見てみる。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 11:32:31 ID:34GPYx+5
パラ ブシ
レン カスメ メディ
だと属性なくてつらいお
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:18:51 ID:ZiI6m0Cf
三階から四階がどうやったら行けるのか分からず
一週間ほど三階をウロウロしてた
な…何を言ってるか分からないと思うが(ry
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 12:54:36 ID:gDseyXXo
>>768
そこまで迷うならさすがにwiki見ようぜ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:59:45 ID:9w1MWDYZ
>>768
テンプレ嫁
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 14:15:17 ID:8FZMWGoG
>>770
え どゆこと?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:38:55 ID:o82rneBT
>>771
>>1>>4をよく読んでください、という意味ですよ。

察するに、マッピングミスの可能性が高いと思われますが、リアル一週間迷われているなら歩き尽してもいるかと思うので実際は分かりません。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 16:39:23 ID:glQdWm4I
テンプレの>>5にヒントがあるということ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:10:03 ID:q+FYXm7N
>>767
別に属性なしでもクリアは出来るぞ。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:53:35 ID:XSlsl1uk
〜〜初心者の為の職業雑感〜〜
序盤を楽に乗り切りたい、違った職業も使ってみたい貴方へ送る
利点・欠点の順で述べていきます

ソードマン    低層・中層 雑魚型

速い・堅い攻撃役
トルネードが非常に優秀であり、
序盤から少ないTPで複数攻撃が可能なので、低層での攻略が非常に楽になる
STRブースト10+トルネードで完成と言っていいスキル構成はまさに序盤を乗り切る為の必須キャラと言える

中盤以降は強い剣が手に入りにくい事もあり(特にボス戦で)火力不足に悩まされる
中盤以降も使うならばチェイス特化パーティを組むことを考える必要がある

ブシドー     全層  万能型

速さと火力の攻撃役
ソードマンより防御に劣る分、火力が高い
序盤は封じ効果のある月影が使いやすい
後半は最大火力のツバメ返しがいいだろう

全体攻撃が乏しいのが難
3属性分あるが、前提スキルが多いのとLvが低いとスピードが劣り、Lvを挙げるとTP消費が激しくなる
前半では(全体攻撃は)使いにくいだろう 

ダークハンター  中層・高層 FOE特化型

FOE特化の攻撃役
ジエンドで大抵のFOEを容易に攻略出来る
ボス相手にはオールボンテージで無力化も出来る

複数攻撃が出来ないので雑魚戦では辛い


776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:54:46 ID:XSlsl1uk
パラディン    高層  FOE・ボス型

防御特化の守り役
各種ガードや挑発などボス・FOE戦で活躍する

シールドスマイトで攻撃役になれるが、消費TPが多めで単体攻撃しか出来ないので
雑魚戦での活躍はイマイチ ガード系もスキルポイントがある程度溜まってからでないと使いにくい
以上の事から後半からのメンバー入りをオススメする

ドクトルマグス  全層  万能型

速い・堅い 攻撃・回復・補助もこなす万能クラス
メディックのいないパーティでは回復役として必須
鬼力化はボス戦で非常に有効なスキル

攻撃役としては、威力が高くない上に単体攻撃しか出来ない
回復は出来ても蘇生+状態回復は出来ない
補助は単体しか効果が無いと全体的に中途半端

レンジャー    中層・高層 探索型

攻撃もこなし、ダンジョンを楽に散策出来る探索型
先制ブースト&危機察知はダンジョン探索に非常に役に立つ
パワーショットでの攻撃やアザーステップによる遅いキャラの補助で戦闘でも活躍出来る

単体攻撃専門で火力もそこそこなので、攻撃役としては物足りない
スキルポイントがある程度欲しいので2層以降でないと活躍に乏しい

バード     中層・高層  FOE・ボス型

戦闘補助特化型
永続効果の能力アップはボス戦で非常に役に立つ
ホーリーギフトで経験値アップ出来るので、結果的に能力値の底上げになる

攻撃役としてはかなり物足りない
前半はポイント不足で何をするにも中途半端
ホーリーギフトには多大は前提スキルポイントが必要
中層以降でないと活躍は出来ない
 
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 20:55:39 ID:XSlsl1uk
ガンナー   全層  万能型

遅い攻撃役
3属性が楽に取れ、跳弾の攻撃力は高い
精密射撃も早い、当たると高性能

攻撃順番が遅いのが最大の難点
防御も低め
命中率も低め

カースメーカー  中層・高層  雑魚型

敵を弱体化させる補助役
中層では毒が猛威を発揮し、高層では睡眠が役に立つ
ボスでは力祓い、軟身、変化で補助が可能

攻撃は使いどころの難しいペイントレードしかない
前半はスキルポイント、TP不足で何も出来ない
ボスでは暇が多くなる

アルケミスト   中層・高層  FOE・ボス型

遅い、火力大の攻撃役
核熱は特大のダメージを与える
属性攻撃も簡単に覚えられる

遅い上に非常にもろい
TPが多くかかるのでTP不足になりやすい

メディック   全層  回復型

回復特化型
回復なら何でも出来る
博識が覚えられる

攻撃性能は皆無
ヘヴィストライク を覚えれば攻撃役にもなれるが、スキルポイントが多くかかり、
蘇生の出来るメディックを前衛には出しにくい
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:01:47 ID:WfA/uC1O
適当すぎるぞ
初心者が信じたらどうすんだ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:32:35 ID:eK5/go5h
超必殺全裸カウンターをなめるなよ。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:35:30 ID:OhPUbYz0
カスメの毒とテラーはどっちのが汎用性高いんだろう
毒のが手っ取り早い気がするから、前半毒、後半テラーってとこかな?
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:19:18 ID:fvgiur2A
ブシの炎・雷の全体攻撃をナメるなよ。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:22:14 ID:UPxEYdka
睡眠>越えられない壁>その他
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:56:05 ID:Uh0sgb5r
スマイトは厄介な雑魚を一撃で始末する
取って置きの必殺技として使えばTP消費は気にならないはずなんだけど…
毎戦闘毎ターンTPの続く限りバカスカ叩きこんでいるとみた
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:20:14 ID:M085ck8X
ソードマンはチェイス祭りやカウンターのおかげで、
むしろ後半の方が役に立ってくれる気がするんだけど、
それは初心者スレって事で考慮に入ってないのか
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:05:01 ID:nP0gF9Vt
睡眠の升具合は言わずもがなだが
場合によってはテラーの方が有用な時がある
高層で毒は・・・その、なんだ、別職で殴って下さい
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:23:06 ID:JskZlML4
>>781 6層での使い心地は最高だね
    でも低層では使いにくいな

>>783 雑魚戦は数が多いからね
     パラの剣攻撃なんて正直弱すぎ
     だからと言ってスマイト連発は出来ぬ
     後半はバシバシ使える
     全力逃走が欲しくない限りはパラは前半で入れるべきじゃないと思ふ

>>784 チェイスは上手く使えば効果的なのは分かる
     只、低層での複数攻撃ってソードマンしかいねーんだ(TPとか速さとか)
     特に1層では絶対入れるべきだと思ってる
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:25:45 ID:JskZlML4
前半でオススメのマゾパーティ(玄人仕様)

パラディン
レンジャー
バード
カースメーカー
ガンナー

788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:01:58 ID:aOU+0Kfr
序盤の数の多い雑魚戦こそパラが輝くタイミングだろ
挑発使って亀になれば柔らかい味方が集中攻撃食らって死ぬことも無いし
戦後の回復に使うTPも少なく済むしで言うこと無しじゃないか。
しかもほとんどパラしか攻撃食らわないわけだから
他のメンバーに力の指輪を装備させる余裕ができて
パラの分の攻撃力は十分カバーできるぞ。
ひょっとして防御するとTP0でダメージ半減なのと
STRアクセ2つがSTRブーストlv10と同じなのとを丸ごと忘れてるんじゃないか?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:15:44 ID:nP0gF9Vt
まぁ5人別々の職でパーティ組めば
どんな組み合わせでもある程度の事は出来てしまう訳で。
マゾ仕様かと言うと玄人ならばどうという事は無い。

かといって初心者が>>787のパーティで>>788の様に
立ち回れるかと言うとんなこたーない。
そいつは初心者じゃねぇw

結論:ここは初心者スレ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 12:21:10 ID:nP0gF9Vt
ああ>>776に対するレスなのか。
確かに序盤はイマイチかと言われると疑問が残るが
だがしかし以下>>789に続く
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:01:59 ID:NjRipCH0
パラはwikiでは序盤いらない子扱い受けてるけどそんなことはない
序盤ボスに挑発やファイアガードは結構役に立つし
序盤の脅威であるFOEが全力逃走のお陰で怖くなくなるし、攻撃力の高いFOEとのガチバトルでも強い
前衛がダクブシの自分は個人的にかなり優秀な職だった
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:09:32 ID:qEr8M2Rp
スマイト取れば普通に殴りも行けるけど
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:12:55 ID:2g36hsBq
スマイト取れる頃には序盤すぎてるだろ。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:14:20 ID:qEr8M2Rp
えー
俺最速でスマイト取るけど
キマイラ戦にじゅうぶん間に合う
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:18:23 ID:2g36hsBq
本当に最速で取りに行くんだなw
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 00:47:21 ID:6NBM4oP6
スマイトオンリー?
だったら普通に他の攻撃職のが芸達者だよね
特色活かすなら挑発かフロント・バックのどちらかは欲しいな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:24:49 ID:lp6Z9DMH
中古で買ってきたら、メインがカカブ/ドア だった。どういうコンセプトだったんだろ…
しかし敵も味方も固くてマゾいなぁ。
とりあえずかわされまくるし、序盤からAGI振るべきなんだろうか。
あと、レイジングやらアナコンダのlv1くらいだと通常攻撃に毛の生えた位のダメージしかでないのね…
foeも経験値0らしいし、この先どうなるんだ…
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 01:43:04 ID:NjRipCH0
>>797
初心者は前衛3人の方がいいかもしれない
アナコンダはlv1のまま通常攻撃代わりのがいいかもしれない
ジエンドlvMAXは強いかもしれない
FOEが怖いなら全力逃走便利かもしれない
でも糸は常に2個以上持ったうえで、1個使う毎に買い足す事は絶対必要だ
がんばれ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 02:01:39 ID:IXRC478H
パラはいるだけで壁
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 08:45:34 ID:rjw6s11w
>>796
パラは堅いだけで価値があるからな。
STR10→オートガード1→シールドスマイト1→TPB10みたいな取り方しているな。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 10:52:56 ID:fNBZQYdA
全力逃走もあると便利だぞ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 11:07:18 ID:NjRipCH0
むしろ最初の頃は全力逃走が重要だよね
あとブシダク前衛ならフロントガードがすげー頼りになる
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 11:30:10 ID:H3vuyugJ
序盤から本気でスマイト取りにいくんならブシで鞘撃取った方が良い
結局パーティによるんだよな
例えばだが剣ソドレンメディガンな構成ならスマイトもアリかもな
序盤ではないかもしれんがオオヤドカリで大変お世話になったし

あと加護はこのスレ的にはどうだろう
振り直し前提で考えればかなり有用だと思うのだが
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 12:02:55 ID:Fw2/oYG4
wikiの評価が気に入らないなら書き替えればいいじゃない

>803
スマイトはアタッカーが一人増えるのがミソではないかな
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 12:35:13 ID:f0xGo2Sb
真っ先に全力逃走をとるべき
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:14:12 ID:cMc/xdqp
挑発するくらいならさっさと攻撃してやっつけろという話しだし
スマイトも強いが単体攻撃だし
攻撃役ならソードマンに分配が上がるのは確か
只、初心者でしょっちゅうFOEにぶつかるのなら全力逃走はあった方がいいね
FOEを避けれる腕があるならパラは入らないな
無けりゃ入れる方がいい
いつも壁を背負うんだよね・・・全力逃走も完璧じゃないので
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:27:25 ID:6NBM4oP6
ソードマン入れるならブシいれた方が使えるよね
壁背負うって糸は?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:31:53 ID:Fw2/oYG4
>807
お前は糸を戦闘中に使う気か
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:34:26 ID:NjRipCH0
パラ、ダク、ブシの組み合わせは対FOE決戦兵
カスメとかメディとか後衛の援護があればなお良いな
とりあえず全力逃走は倒せないような強敵FOEだと前の階まで戻れないことがあるが
戦闘から脱出できれば糸あるし何とかなるよね
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:35:15 ID:rbUo731O
壁背負って戦闘する前に逃げろって意味だとは思うが、
戦闘中に乱入されて向きが変わることもあるからな
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:39:31 ID:6NBM4oP6
>>808
壁背負うって全力逃走で逃げたはいいが追い詰められたってことじゃないのか
パーティーに攻撃役が1人減るってことか
それはまあそうだな
盾役ってのが真骨頂なわけだし
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:47:40 ID:Fw2/oYG4
>811
ああ、そういうことか
俺は階層移動せずに壁を背負ってFOEと遭遇した状態を想定したんだ
この場合は全力でも逃げられないから
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:59:36 ID:qndw6t9g
まあ序盤はFOEに限らず攻撃が痛いからパラは有効だろう
前衛3人の場合フロントガードが使えるし、序盤ボスは火属性が続くし
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:03:55 ID:6NBM4oP6
>>812
まじか初めて知った
でも全力逃走なしでも序盤はFOEは雑魚より長期戦になるから、長くなればなるほどガードが活きてくる
ような気がする
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:25:10 ID:ufN10Gaf
序盤のボスは挑発大活躍だよ
パラの隣のキャラを見捨てれば
残りの三人にはほとんどダメージが入らないからね。
ボス戦で活躍しそうにないキャラを見捨てられ役にすれば
そんなキャラも尊い犠牲として大活躍してくれるし
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:47:06 ID:fRpazxbb
8階でレベル22ぐらいなんだけど
メディック キュア:7
カースメーカー 毒:8 睡眠:10
こんなふり方したせいで戦闘は勝てるんだけどこの二人がすぐガス欠になってしまう。
TPを増やすスキルとかアイテムってあるの?
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:53:26 ID:PMb5FBpI
>>816
とりあえずTPブーストに10振るんだ

あと、カスメはそのままでいいけどメディはそろそろ休養した方がいいかも
キュア1止めでヒーリングに切り替えたほうが便利
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:56:53 ID:rbUo731O
TPブーストというそのまんまなスキルがあるんだが…
後はTPが上がる装備品もある
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 14:59:44 ID:Fw2/oYG4
>816
ミッション:カボチャをしばけ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:21:50 ID:fRpazxbb
>>817>>818>>819
あんがと。ブースト系ってどういう効果があるのか意味が分かってなかった。
単純にそのステータスが増えるんだ、やってみる。
カースメーカーの毒がすげーんだわ。敵が5体とか出てきても味方4人をガードさせて
毒だけで全滅させてる状態。この前はfoeにも効いて250とか削ってびっくりした。
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:46:55 ID:qndw6t9g
カスメの毒はFOEにも効くのか
ペインがやる気になれないんでボスとFOEには弱体系使ったら暇だった
畏れよ滅せよコンボ使おうと思ってたが、毒も7まで振っちゃったし変化も覚えなきゃいけないし
テラー系切って毒だけでいけるかね
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:22:04 ID:NjRipCH0
ボスに毒はかなり運ゲーだと思うよ テラー以上に
体感的には畏れよの方がかかる確率高い
あと滅せよは毒と違って自分に攻撃が来ないのも魅力
まあポイントもったいないなら毒でもいいんじゃん?
でもHP減らして戦うとか最初は抵抗あるがペイン砲もなかなかだよ
823820:2009/03/27(金) 16:40:58 ID:fRpazxbb
>>821うちのカスメはLUK10で、LUKを上げる指輪?を2個持たせてる。
あとfoeの体力が5分の1ぐらいのときに効いたからそういうのも関係してるかも。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 20:35:09 ID:cMc/xdqp
>>816 毒は4層まで強いよ
毒+全員防御で雑魚戦では楽に勝てるっしょ
只、ボスにはキツイかもねそのカースメーカー
メデは休養より引退の方がいい なんとかLV30までガマンしろ

825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:09:23 ID:6NBM4oP6
ボスに毒は期待できないか
やはり弱体テラーカスメを目指そう
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 21:50:44 ID:MnX4QB66
>>820
HPとTPブーストはスキルレベルが上がるほど効果は大きい(1や2では役に立たない)
取得するなら一気に上げることをオススメする
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:08:31 ID:rjw6s11w
>>816
毒は前半は強いしな。レアドロップもあるし。
TPブーストはLv10で95%も増える。最終的にはほとんどのキャラにTPブースト10振ることになる。
あと南瓜を倒すとTP+50の杖が作れる。氷雷くらいしか効かないので注意。魔法使い系はこの杖でラスボスまでいける。

メディはスキル振り直したほうがいいだろうね。【キュアはLv1止めを強く推奨】
Lv30になると引退出来るしボーナスもつく。今はTPブーストに振るのがいいだろう。
828816:2009/03/27(金) 23:52:26 ID:fRpazxbb
ブースト系は結構大切なんだな。便利で派手なスキルばっか先に取っても
すぐガス欠になって役に立ちませんよってことか、奥が深い。
先に知ってたら最初はTPに全振りしてたかも。
つーか他のSTRやHPも振るだけ効果が出るってことか、なんだかオラわくわくしてきたぞ。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:59:40 ID:MnX4QB66
状態異常系はレベル上げないと成功率低いから上げるべし
攻撃系は雑魚専用の低レベル低消費のスキルと、ボス専用の高レベル高威力のスキルが両方あると便利だね
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 10:49:43 ID:U/324cnu
TPB10+スマイト1止めのうちのパラは通常攻撃代わりに使っているけど、TP切れしたことない。
そんなに燃費悪いかね?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:04:08 ID:ukjam/Id
パラ信者がガード系布教しすぎなだけ。
スマイト特化パラは普通に強い。燃費いいし堅いしな。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:47:32 ID:V0M9pCFG
特化させるならスマイト5にSTRB10まで全部振った方が強いよ
メディックはキュア1止めのが断然使いやすいな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:22:44 ID:nbd/niHL
カスメは低レベルでも使えるスキルが皆無だな…
睡眠も毒も全振りしてこそか
カスメの将来像がさっぱりイメージできん
これは本当に強キャラなのか
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:27:47 ID:y5LPUQNk
SP8(≒LV5)で完成する睡眠を低レベルで使えんと言われるか
実際一直線に振ったことは無いけどw
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:29:57 ID:y5LPUQNk
ああゴメン
LV5じゃなくて6か
大体3Fを探索するぐらいのレベルだな
1〜2Fでカスメが使えないというなら確かに同意だ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:36:51 ID:V0M9pCFG
1層では大器晩成を絵に描いたようなカスメ
最初は雑魚戦用の睡眠or毒とボス戦用の力祓いor軟身の二つがいいと思う
それが終わったら畏れよ滅せよに振るか変化を目指して博識を取る
変化は前提が多いがかなり使えるから取って損はないよ
ぶっちゃけボス狩りできるようになってからの方が楽だよ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:36:54 ID:cPc3P6gU
メデのキュアは3止めだろ
エリアキュアだって欲しい(ボスで特に)

>>833 使えん 特に1層攻略くらいまで空気だな
その睡眠も早々にTP切れおこすから使えん

睡眠、毒をMAX取ったところでボスやFOE相手には運ゲー
かといって力祓い 軟身まで取るのはゆるくない
我慢して使わなくても3層あたりで引退で使いはじめればよろし
まさに引退はカスメの為にあるようなもん
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:42:42 ID:nbd/niHL
…なるほど
カスメはもっと先に行ってからだな
ボス狩りとか引退とか出来る様になってから育てなおすよ サンクソ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 12:49:36 ID:V0M9pCFG
>>837
自分はエリアキュアスルーしてエリアヒール取ったが良かったよ
エリアヒールは消費高いがキュア1の燃費がいいから雑魚戦終る度毎回全快できる
そのうちエリアキュアじゃもの足りなくなるしね
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:43:15 ID:cPc3P6gU
>>839 自分は引退派なんで30まではキュア
30超でヒールと使い分けているです

30までと仮定するならキュア系で全部物足りる
ヒール系はTP多すぎる
キュアも3程度なら気にはならないし
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:44:12 ID:cPc3P6gU
引退も休養も無しなら キュアは1だけ
暇が出来たらヒール系を順次取るほうが正解だと思う
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 23:56:16 ID:VE5egvXs
このゲーム、職業偏らせないで普通にプレイして進行が困難になる事ってある?

パラディン・ブシドー・ドクトルマグス・レンジャー・バード
って構成でやっと3Fまで辿り着いたけど雑魚戦すらしんどい…
パラディンが低火力・ブシドーが紙装甲・回復役がドクトルのみ・レンジャー&バードが全体的にお荷物
何か問題点が山積みだけど、スキルの振り方次第で改善されていくのだろうか
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:02:59 ID:GF7yYYbh
>>842
慣れるまではバードは留守番してもらった方がいいと思う
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:39:00 ID:PMowTfB4
今5階でキマイラ戦前のレベル上げ中なんだけどパラのSPはファイアガードに1でも振った方がいい?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:43:04 ID:d/CWvysI
パラのガード系はスキルLv低いと全然軽減しないんで微妙
その辺なら挑発か、スマイトに走るかの2択だと思う
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:52:28 ID:S2CW32B3
2はメディの戦後手当も結構使える。
>>842
レンジャーは先制取り&敵の先制を防ぐのが仕事みたいなものだ。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:53:42 ID:imVMBoyy
>>842
パラは挑発を究めて、ブシドーを後列に下げる。
ブシドーとレンジャーとバードは防具枠を力の指輪で埋める。
1ターン目はパラ挑発、他のメンバーは防御。
2ターン目からパラ防御、他攻撃。CHANGEコマンドも併せるとなお良し
こうすればブシドーの紙装甲は気にならなくなるし、
レンジャーとバードの火力はブシドーと並ぶぐらいになったと思う。

そのパーティーでもスキルの振り方しだいで改善されていくのは間違いないけど
改善されるスキルの振り方の幅はものすごく狭いとも思う。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:03:49 ID:NHJA3M8b
>>842
序盤のバードは足手まといにしかならん。
中盤を過ぎると役に立つが。
とりあえずバードを外してガンナーかアルケミストを入れると
かなり楽になると思う。

>>846
その先制の取り合いがめちゃめちゃ重要なんだけどね。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:05:07 ID:z0FzAQjB
>>842
バードは序盤キツイから留守番でいいんじゃない
あとレンジャーは玄人向けというか目立たないというか
エンカウント下げたり探索は役に立つが戦闘ではアザステくらいしか見るところが無い
ダクハンとアルケミがお勧め
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:18:24 ID:BOsouVXp
>>842
バド外してケミにした方がいいと思われ
火氷雷それぞれ1だけ振れば十分な戦力になる
あとレンジャーが弱いと感じるならダクとかに代えればいい
雑魚用にアナコンダ1止めで通常攻撃の替わりにして
FOE用にジエンドを5全部振る
ジエンドはボス以外の殆どの敵をHP半分チョイで高速且つ高確率で即死
自分はかなり助けられたよ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:33:49 ID:7tG+wo1Z
>>842

>>776
バード     中層・高層  FOE・ボス型 

戦闘補助特化型 
永続効果の能力アップはボス戦で非常に役に立つ 
ホーリーギフトで経験値アップ出来るので、結果的に能力値の底上げになる 

攻撃役としてはかなり物足りない 
前半はポイント不足で何をするにも中途半端 
ホーリーギフトには多大は前提スキルポイントが必要 
中層以降でないと活躍は出来ない 

普通に考えればバード外してガンナーかアルケだね
レンジャーは2層に入るくらいになれば、先制&危機察知覚えれる
それまではパワショ1+STRブーストで我慢していくしかない
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:49:04 ID:FRQBGDAD
みんな言ってるけど
バードをアルケに替えればすごくバランスのいいパーティーになるよ
ブシとアルケがいれば火力不足に悩むことはない
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:51:02 ID:OxtcbpZT
>842
序盤は各職の個性を活かせないから辛い時期だけどね

パラ>火力を補うためにスマイトを目指す、ちょっと上でパラについて話してたのでそちらもどうぞ
ブシ>柔らかさはそのうちなんとかなる、SPに余裕ができたらHPブーストもどうぞ
ドク>巫剣があまり活かせないパーティなので回復に専念したほうがいいかも
レン>足りない火力は先制ブーストで補う、パッシブがメインなのでパワショLv1を通常攻撃の代わりに
バド>雑魚戦はどうにもならないが、耐邪があればボスが一気に楽になるので育てておきたい

まー、バードはボスFOEの時だけ呼び出した方が楽というのはその通りなんだけどさ、それって寂しいじゃん?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:56:55 ID:PMowTfB4
>>845
ありがとう。
とりあえず挑発に振って肉壁になってもらう事にします
855842:2009/03/29(日) 08:57:06 ID:U9t7FKBE
アドバイスくれた方々ありがとう
自分がマゾい選択をしていたっていうのはよく解った
適当な編成でもサクサク進むナナドラの感覚で始めたらごらんの有様だよ!

というか、目的(対ボス・雑魚狩り・探索)によって随時編成を変えていくのが普通なのだろうか
とはいえ、戦い方次第では何とかなる+段々楽になっていくみたいだから、敢えてこのまま頑張ってみるか…
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 09:46:42 ID:gBUTIWct
クリアまでならパーティーを変えなくてもいける場合が多い。
まだ3階でしょ
・ブシが紙装甲→こんなもの、これからもっときつくなる。
・レン、バードがお荷物→こんなもの、これからもっときつくなる。
序盤は職業差なんてそんなに無いはずなんだが、
【ただレベルが足りていないだけ】なんじゃないの?3階なら9〜11レベルはほしい。

変更するなら俺もバード→アルケミストを薦めるが、
このままバードで行くなら、LUCブースト10→ホーリーギフト5を薦めてみる。最速で経験値増やしにいって、パーティー全体を強くしよう。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 10:01:02 ID:gBUTIWct
このスレはみんな趣味に走るよなぁ
俺も趣味で1つ

(Lv8の場合)
パラ STRブースト10
ブシ STRブースト10
ドク 巫術マスタリー1 キュア1 STRブースト8
レン STRブースト10
バド LUCブースト10

俺ならこうするかな。
序盤STRBは発売直後に流行ったスキル振りなんだが、最近は人気ない。STRB10だとかなり違うよ。
このパーティーの最大の長所は5人とも敵より速く動けることなをだから、通常攻撃力を上げて敵を速く倒すようにする。
紙装甲は解決出来てないが、敵を速く倒すことでダメージを減らしていこう。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 10:11:25 ID:xxy6Wzos
ブシが一番つらいのは4Fだと思う
いやブシに限らず紙前衛はみんな泣く場所ではあるが

>>857
自分ならバドは猛戦10取りに行くかなぁ、HGは休養した際に取ればいいと思う
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 10:27:00 ID:gBUTIWct
序盤でTP17消費スキルを取ってどうするのかと。1層ボスで1回使って終わりじゃん。
早期ホーリーギフトはレベル上げの為。どうせバードが必要になるのはまだ先だしな。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:39:08 ID:OxtcbpZT
>855
俺は基本パーティを軸にドロップ条件を満たす為のカスメやダクハン、採集用のレンやペットを入れ替えてる
というか世界樹はマゾめのゲームだからそんなにサクサクとは進まないよ!!

>857
人気ないんじゃなくて基本すぎて言及するやつがいないだけかと
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 13:08:28 ID:7tG+wo1Z
>>855 俺はパーティ編成は変えない方がオススメだけどね
レベル上げめんどいし
いろんな職業で楽しみたいというのならまた別だけど←二週目しないならなおさら
せっかくlv30で転職(引退)出来るんだから カスメ、バードなど大器晩成職はそこで入れるのがオススメ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 15:56:22 ID:h+QnWqjk
5層到達前に雷龍撃破成功〜
といってもオルボンで封じて鬼力ウォークライ幻想曲チェイスファイアで
瞬殺しただけのチキン戦法だけど。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 16:31:24 ID:Css6OPu0
>>862
初心者スレで何をやらかしているんだ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 16:49:25 ID:AN2dC6ds
俺自身が3層探索中の初心者だが、
vs雑魚 睡眠or毒カスメ
vsFOE ジエンドダクハン

これで難易度がまるで違う気がする。
もうちょっと敵が強くなるとチェイスが強そうだがどうだろうか・・・
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 16:58:18 ID:BOsouVXp
自分も3層だが個人的にカスメの毒と睡眠だと睡眠のが使いやすいな
ブシなら睡眠の敵一撃だから完封できる
でもボスにはどちらも効きづらいが
効いたときには毒のが強いな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 19:55:37 ID:Css6OPu0
睡眠は5で完成するのも魅力だな
でも毒はレアドロップ条件になってたりダメージが通りにくい敵にも効いたり
パーティーメンバーと敵によりけりだね
睡眠と毒どちらかに絞り込むならよく考えたほうがいい
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 20:02:05 ID:1Pjc0QBK
睡眠カスメならボス用にパラ低下か縛りに振っとくとか
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 20:03:10 ID:heo7+b8h
2周目なんだけどソダ/ドアバで最終層までいけるかな?
1周目のパーティーと被らない様に選んだメンバーだけど妙に不安なんだ
回復面では今までメディックに頼りっぱなしだったからドクトルマグスで大丈夫なのかどうか…
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 20:34:06 ID:gBUTIWct
メディかドクが、いるならどんなパーティーでもクリアは可能。このパーティーでは駄目というのはまずない。
隠しボスは微妙だが、多分行ける。

ドクは回復力やTP不足は多少感じるかも。何回か街に戻る回数は増えるかもな。
あとドクは基本前衛職。防御力あるし剣持たせて殴り役にしよう。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 20:49:43 ID:7UM+bB4M
2周目なら自分でどうにでもできるだろ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:10:46 ID:h+QnWqjk
>>868
博識がない分金・装備面でほんの少し不都合があるだろうがほとんど問題ない。
効率よく攻撃すれば被ダメージは抑えられるので回復はマグで十分。
3層以降で全体術式+チェイスを使えるよう計画的にスキル振っとくと楽。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:35:23 ID:heo7+b8h
>>869-871
レスありがとう、ドクトルマグスでも大丈夫な様で安心しました
博識の事すっかり忘れてたよ…採取なんかも合わせてアイテム収集部隊でも作るべきかな
1周目は氷のボスに負けてからなんやかんやで放置しちゃったから次こそはクリア目指したい
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 01:33:33 ID:VyyZD0+w
低層ではドクの打撃も結構頼りになる
只後半になると
素早さを生かして鬼力係になってしまうこと多し
特に高層での鬼力⇒ブシの全体攻撃コンボは雑魚で敵なし
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 04:54:00 ID:syXktCM5
AGI上げるとスキル攻撃の命中率も上がる?
具体的にはガンナーの跳弾、掃射、属性ショットだけど。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 05:05:05 ID:gKN2cPyc
パラ ブシ レン
ケミ メディ

で三層突入
ケミ強すぎる
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 09:01:13 ID:Z3k8gToz
>>874
上がる。
AGIは攻撃技の命中全般に関わるはず。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 11:32:05 ID:wArUq0CU
18階から進めなくなった…
とりあえず16回からのマップを完全にする作業にうつるか
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 12:05:08 ID:VyyZD0+w
18階は多数の落とし穴があるが、正解は一つ
左下のあたりが怪しいカモネ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 12:06:40 ID:BfyZznof
カモネカーモネソーカーモネ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 17:55:12 ID:z/+jcJrl
月影ブシでタケミカズチ取ったんだけど、これ取るなら全振りした方がいい?
それとも1止めの方が効率良かったりするんだろうか
今のところ1でガンナー並みの遅さなんだが・・・
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 18:17:08 ID:NlaigoB9
>880
MASTERまで上げると通常攻撃とほぼ同じぐらいのはやさになり命中も上がる
当然、ダメージも上がるがTP消費もすごく上がる
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 20:22:39 ID:gKN2cPyc
月影ってどれくらい上げれば強くなる?
スマイトのほうが強いのが気になる
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 20:38:20 ID:joN+1vLK
月影はLv1 or Lv10推奨。
TPに余裕が出来る中盤以降はTPブースト10、月影10にしよう。

月影はLV10で2.2倍、シールドスマイトはLv5で4.0倍。
ブシドーとパラディンの攻撃力差はかなり大きいが、スキルの破壊力が違うからな。
月影はブシ構え3つの中で最弱。しかし腕縛り率の高さが魅力というスキル。
ブシは後半にかなり強い刀が手に入る。5層まで行けばブシのほうが強くなるはず。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 00:39:37 ID:LZgDTqS2
>>881 レスd
通常攻撃と同等のスピードで全体雷はかなり魅力的だな
でもカスメの睡眠あるしTPBに振るのいやなんで当面は2か3で止めとくことにしよう
>>882
自分は全振りお勧め
月影は腕縛りがダクハンのアームボンテージより高確率という便利わざ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 18:27:38 ID:phdtJilg
ブシドーの居合いの構えってあんまり良くないの?
wiki見ても「旨味が無い」と書かれてるし、上段の構えとかの方が強いのかな
まだ1層なんだけれど、首討ちはマスターすれば頼りになりますか?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 18:36:06 ID:J8BR1FQA
居合いは技名が格好いい
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 18:44:10 ID:FVDHVqfn
このゲームは自分で解く難易度になっているので、出来れば最初はWikiなどを見ないで詰まったら来るといい。

首打ちはそれなりにしか発動しない。居合いの構えは鎧抜け中心に考えたほうがいい。
上段→特大威力、TP消費大
青眼→中威力+腕縛り
居合→高威力
正直どれも強い。好きな構えでいいよ。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 18:45:43 ID:PYheLEyq
>>885
首討ちも頼りになるといえばなる。
一部の階層ボスには即死が効くので、どうしても勝てないときの切り札になる。
また、強力な赤FOEにも効くので、ドロップアイテム(装備品)欲しさに使うのも手。
ただし雑魚相手に使うには燃費が悪い

鎧抜けは火力でツバメに、汎用性(腕縛り)で月影に負けるが燃費の良さが利点
(ただしクリア前はツバメは乱発できないので、弾数を含めた総火力は鎧抜けが上になるかも)

一番のネックは属性。雷・炎は汎用性高いけど、氷は使いづらい。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 21:53:15 ID:OywmzQ3P
鍵手に入れたのはいいけど2階奥の扉へ進めなくて困ってる
大人しく先へ進めってことか
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 21:58:18 ID:FVDHVqfn
クリア後のクエスト関連。今は忘れていい。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 22:13:34 ID:LZgDTqS2
ブシドーはツバメや月影がよく話題に出るがむしろ属性技が重要な気がする
4層5層あたり上段ブシはツバメより鬼炎が大活躍だ
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 00:33:12 ID:dKaK0In2
>>886-888
レスありがとう
上段>青眼>居合いの順に弱いのかと思ってたけどそんなことは無いみたいで良かった
氷は不利みたいだから属性の攻撃はアルケミストとかに頼ればいいのかな?
頑張ってwiki見ずに育ててきます
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 00:52:46 ID:Nq5NZ66U
>>892
ちょっと勘違いしてないか?氷属性自体が主力には厳しいんだ、耐性の関係で
アルケミストに頼ればいいのはたしかだけども
俺が読み違えてたらごめん
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 01:55:01 ID:z5AX2FvV
ようやく図鑑が埋まり終わったよ。
これで、ようやく俺も初心者卒業か・・・。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 02:14:40 ID:CeShswsl
いや待て。
お前はもう熟練者の域だよ。
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 09:46:50 ID:ZzGeBdfG
しかし1層2層のボスは氷に弱いので
序盤は居合がいいのではなかろうか。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 12:36:15 ID:Wu940UAg
上段が強いのではなく、ツバメが強いだけだからな
ツバメが無きゃどの構えもどっこいどっこい
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 12:40:01 ID:6Ffzq9HS
ツバメが無きゃという前提に意味が無い
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 12:43:00 ID:vpoeGh51
月影の腕封じも本来なら小手討ちにあるものが入れ替わっただけだしな
もし鎧抜けに首討ちの即死効果がついてたら、居合いが最強の構えと呼ばれてたかもしれん
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 16:47:26 ID:8T54r/al
月影のバグが無ければ青眼は小手打ち1止めが流行ってただろうな
とりあえず何が最強とか意味ないから
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 19:49:48 ID:p0u7T2Cd
居合いは鎧抜けのバランスの良さも魅力だよ、70引退前だとツバメより使いやすいと思う
あと首打ちをボスやFOE相手に狙うのはあまりオススメしない、やるならLUKアクセはつけた方が良い
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 20:02:40 ID:BgL+XR6t
首打ちの即死はLUCに依存してるの?
wikiでは関係ないって書いてあったが
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 21:53:08 ID:uQ64MdK6
>>902
依存ではないが高い方がいい
状態異常系はLUCの数値を相手と比較しているのでLUCが低いと成功率が下がる
ただし、この他に防御属性があるのでスキルレベル依存の確率よりかなり低い
病毒レベル5でスキルレベル依存の毒付加確率は105%だが、キマイラの毒防御はEなので
LUC99でも体感的には1/5程度の成功率しかない
LUCは相手の数値より高ければ体感的にはそんなに変わるもんでもない

ほとんどのボスやFOEは即死の防御属性がFか完全防御なのでほとんどかからない
ジエンドのみ別
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 06:38:12 ID:gsMrlwue
鞘撃と居合いで剣心っぽいと思ったがツバメも九頭龍閃っぽいか
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 07:15:51 ID:PH597Vni
突属性がないので、いいところ龍巣閃です
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 10:49:11 ID:bmyN1jv+
今日から始める予定なんだが……
今作ってバードって微妙なの?
メディとドクってどっちの方がおすすめ?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 10:58:17 ID:PLnRDHde
バードはかなり弱いほう。ボス戦だけは活躍する。
入れてもクリアが厳しくなるほどの影響はない。好きならどうぞ。


・メディック
回復力が高い
TPが多い
蘇生が出来る
行動速度が遅い
回復以外は何も出来ない

・ドクトルマグス
回復力が低い
TPが少ない
蘇生が出来ない
行動速度が速い
前衛で剣を持って戦わせられる
ダメージアップの鬼力化の存在。

メディックはがっちり回復だがそれ以外は何も出来ない。探索向き。
ドクトルマグスは攻撃面もそこそこ+一応回復。TPが尽きやすく何回か街に戻ることになる。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 11:25:37 ID:XSCWEarS
一応ヘヴィストライクで前衛出来無くも無いがね>メディック
攻撃専門なら他職が数倍優秀だし、回復とある程度両立させるにしても必要ポイントが多すぎて、
どの道使い物になるのは終盤だな。
極まると単独1000ダメージ出したりも出来るけど、非現実的。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 12:16:47 ID:TM41c06/
バードは良くも悪くも耐邪とホーリーギフトが全て
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 12:29:57 ID:LUWc6d9l
バードが弱いとは全然思わん
猛戦や蛮族も十分役立つ
序盤はあまり役に立たないのは確か

メディ、ドクは好みで選んでいい
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 12:46:11 ID:/ytEL4G/
俺は初心者にはメディを推薦。理由は蘇生と警戒斥候と博識。

>>909
三色幻想曲からチェイスラッシュかけると楽しいんだけど
初心者スレで話すことじゃないかなw
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 12:49:03 ID:3j0eaEf4
ドクは強化がいいかんじだが個人的には蘇生できないのがキツイ
最初のうちはメディックのキュア1止めが燃費よくてオススメ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 13:03:55 ID:66whyD4t
>>906 バードは絶対NG
入れる機会は後でもあるので(引退とか)今は入れるな

メディかドクはどちらか入れるべし 両方は要らん
メディは本当に回復しか出来ない が博識が覚えられる これがかなり重要
博識が欲しいかどうかで決めていい
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 13:14:24 ID:66whyD4t
>>775 も見てくれ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 13:16:22 ID:XSCWEarS
いやー、メディとドク両方いると本当に死なないぞマジで。ある意味初心者向け。
さらに全力逃走あるパラがいるともはや全滅対策は鉄壁と言っていい。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 14:19:20 ID:d3Qhjnw3
>>906
メディ=僧侶
ドク=バイキルトが使えるサマルトリアの王子
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 14:36:02 ID:GV/D1eWy
メディとドクは、迷ったら絵で決めてもいいと思うww
どっちでもクリアまでならそこまで困らない

>>915
全滅対策ならレンは外せないだろjk
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 15:36:26 ID:ye/kQsKl
バードは初心者スレの範囲だったら
死ににくいブシドーとして使えるんだけどな。
装備がかなりデタラメになるんで初心者向けじゃないのが残念。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 15:41:42 ID:3j0eaEf4
死ににくいブシって…キマイラ弓?
あんなのはボスマラ必須な上にバード本来の役割ではないよね
レンジャーでも同じになる気が
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 15:55:35 ID:ye/kQsKl
うんにゃキマイラ弓なしで力の指輪*3
lv15で比較してみたけど
1階層の最高武器防具ブシと与ダメージ被ダメージが同じくらい。
似たようなHPだから後列なぶんバードの方が死ににくいはず。
レンジャーでも同じになるのは同意
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 16:32:12 ID:gsMrlwue
初回じゃ採集用レンジャー作るのが面倒だったから
全採集を4つずつ覚えたレンジャー連れてたけどそれなりに戦えてたよ
アザステでアルケとメディのサポート、警戒での先制、弓は強いんでたまにパワショ撃ったり
低層じゃブシに次ぐアタッカーだったし
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 17:19:10 ID:e9Ygx9Gi
構えって、10までとった方がいいのかな?
ツバメ返しには10必須だけど、後二つは7までで十分見たいだけど。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 17:21:47 ID:PLnRDHde
3止めでいいよ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 17:25:01 ID:sc50k91Y
ノーヒントで攻略中、サラマンダーでつまった。
倒せなくて、必死でレベルアップしていたら
70からあがらなくなったけど、カンスト?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 17:30:10 ID:VEPQ3NCS
>>924
よくレベル上げたね
とりあえずwikiとテンプレ読もうね
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 17:30:50 ID:jkGFSqwW
>>924
ノーヒントだろww

927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 17:31:12 ID:PLnRDHde
サラマンドラの倒し方は書かないほうがいい見たいだな。このスレの範疇ではないし。
進む時は倒す必要は全く無いんだぞ。

システム的なことだけ答える。
最大Lvで引退すると最大Lvが1つ上がる。例えばLv70で引退するとLvは30になるが、最大Lvは71になる。
Lv70で引退するとステータスボーナスやSPが少し増えるので有利になる。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 19:45:52 ID:87U5tMQl
付け足すと最初の上限はLv70で最大はLv99
Lv99でも引退ボーナスが増えるのでLv99引退してまたLv99まで上げなおしたら完成

>924
引退するとちょうど良いぐらいのLvまで落ちるから全員引退を推奨
あと依頼主の話はちゃんと聞いておこうね
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 19:58:36 ID:wl1rLkGm
Lv70まで上げたのかw凄いわ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 20:59:35 ID:gsMrlwue
キマイラリレーでも相当キツいw
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 21:14:23 ID:nsbjbw5A
俺はデブ魔神とキマイラ先生リレーじゃないと70は無理だわww
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 23:03:18 ID:sc50k91Y
>>927  >>928
ありがとう。wikiは読まないでプレイしてるよ。
99まであげれるって聞いたことあったから有る程度進めないと
それ以上あげれない仕様なのか、ガセなのかなやんだ。
毎日テレビ観ながらDSいじった俺の時間orz…たまらなく快感w
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 23:32:17 ID:j45Ok70t
なんというドM
キマイラは普通のレベルで撃破できたならパーティーバランスも問題ないだろうし
この先ラスボスまで大丈夫なんじゃないか
特殊な奴以外は無双状態でマップを書くだけか
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 00:18:57 ID:ZY7NTUht
なんにせよクリアまでサラマンドラは無視していいよ
レベル上げたキャラを引退させて普通に上目指したほうがいいと思う
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 04:14:52 ID:Wjz1DLqa
>>923
サンクス、やっぱ7まででいいのか。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 00:55:46 ID:+MzuTATu
>935
一応、ダメージ上がるけどね
効果が薄いので必要最小でいいと言われている
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 01:03:07 ID:IdVSCjGG
しかしポイントが余ってるなら振ってもいい
たかだか数%だけど、強化や弱体を重ねたときは地味に効いてくるぞ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:38:01 ID:0BMtCe0N
余りでも7を10にするくらいなら他にもう少し有用なスキルがありそうなものだが
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:39:45 ID:19uF4v5q
3止めで十分なのに
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 14:20:07 ID:AfAige4L
ブシの構えは使うスキルの前提レベルだけで十分
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 14:37:30 ID:u4s2n+iL
3止めじゃタケミカズチ撃てないからなぁ
貴重な全体攻撃でカボチャにも効くしね
まあ燃費がもうワロスだが
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 19:50:01 ID:v/UO10df
建御雷神の前提で雷耀突きLv5あるからカボチャ相手にはいらないだろ
乱入カボチャ祭りで使うんでもなきゃね

燃費が気になるなら、スキルレベルをギリギリ敵に先制できる程度に抑えとくといい
死にぞこなった敵には他の味方で追撃すれば十分
レンジャーがいるならレベル1でいい

いずれにしても、マスタリーのレベルはスキル取得に必要な分でいい。
ポイント余ってるならLUCやAGL(命中率)を上げておきたいからね。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 22:23:41 ID:To4qMxcY
白刃取ればAGIとLUCは必然的に取れるからなー
白刃は個人的に手放せない
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 22:52:14 ID:/C+t2IXt
初心者スレなんだからバランスを忘れてはいけない
各構えを5までとって属性攻撃を伸ばすと便利だ
最初から特化すると融通が効かないがパーティで補い合うのもいいだろう
バランスのいいパーティを組むんだ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 22:59:25 ID:uIwVz2VJ
白刃取りはロマンだな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:17:48 ID:19uF4v5q
初心者と関係ないところで話が進むスレ。
構えは3止めでいいよ。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:27:32 ID:RW0upvGu
なんで初心者だと全体攻撃とっちゃダメなんだ?
燃費悪いって言っても3〜4層ぐらいだと十分に実用的だぞ
構え全部とるならしばらくは3止めで単体重視の方がいいだろうけどね
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:34:56 ID:NC8ZyAMh
3層到達したらもう初心者じゃないと思うんだが。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:37:46 ID:RW0upvGu
>948
>1には4層あたりで本スレ移行を検討しろって書いてあるんだけど?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:39:29 ID:RW0upvGu
間違った>2だ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:44:56 ID:19uF4v5q
初心者がもう質問してないのに、ベラベラと情報を流しまくり。
しかも自分の趣味を何回も押しつける。初心者はもういないのに。
質問が来たら答える。そうでないなら本スレでやれ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:48:59 ID:RW0upvGu
>951
それお前の事じゃん
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:20:01 ID:1PYO8zqT
地図を書く最初のクエストをクリアしてから何をすればいいかわからないまま宿屋の金額だけ増えていくんだが
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:28:36 ID:KDJcm9Nu
>>953
世界樹の迷宮を登っていこう。
地図を作りながら、階段を探してダンジョンを進んでいく。ストーリーはあまりない。

ワンポイント
最初の地図を作るミッションを報告した後に、シトトと話すとあるアイテムが買えるようになる。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:28:51 ID:hdYXejNR
>953
目的は探索そのものなのでひたすら上の階を目指してください
クエストやミッションは先に進めば色々とでてくるよ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:36:25 ID:1PYO8zqT
レスdクス
パーティはパラディン、ソードマン、ブシドー、メディック、ドクトルマグスなんだが序盤で覚えた方がいいスキルは何かな?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:39:33 ID:hdYXejNR
>956
全力逃走とSTRブーストかな、ドクの鬼力化もいいと思う
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:45:23 ID:9/+4U+iD
>>956
そのパーティならとりあえずパラの全力逃走Lv1とフロントガード(ブシ守る)
メディックとドクのキュアLv1
ソードマンは剣ならトルネードLv1取ってStr10振り
斧ならヘッドバッシュ
ブシは個人的には青眼で壊撃取った後月影まで

あとはメディで博識とったりドクで鬼力Lv5までとかかな
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:45:26 ID:KDJcm9Nu
>>956
その質問は大量にレスつくぞ。最小限だけ答える

パラディン
STRブースト 10

ソードマン
STRブースト 10

ブシドー
STRブースト 10

メディック
回復マスタリー 1
キュア 1
戦後手当 10

ドクトルマグス
巫術マスタリー 1
キュア 1
STRブースト 10


・キュアは1で止めよう。キュアを2以上にはしないように。
・Lv5までは休養してもレベルが下がらない。色々試すのもよい。
・自分でスキル振り分けを楽しむゲームなので、出来れば外部情報を得ないでやったほうが楽しい。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:51:40 ID:0utPbNQ/
>>956 正直ドクトル要らないパーティだな・・・
前衛4人だし
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:52:55 ID:OzkJi8TG
属性攻撃いないと序盤きついぞ
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:53:20 ID:hdYXejNR
ああ、そうだ
Lv5以下だと休養してもLvさがらないから最序盤に色々と試すのにちょうど良い
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:54:54 ID:NQKHHXDJ
属性にこだわらなくても二層までは大丈夫だろ
最初はともかく生きて街に帰るのが最優先だよ

いともった?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:57:25 ID:KDJcm9Nu
>>960
そうだが、別に回復役はいるしクリア出来ないPTでもないから問題ない

>>961
そうは思わない。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 01:01:22 ID:9DWJhQio
宿屋の値段設定は序盤地味にきついよな。
おばちゃんもう少し商魂を抑えてくれないものかと常々思う。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 01:07:17 ID:hdYXejNR
>965
夜まで半額サービスとか欲しいよな
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 01:36:13 ID:pbNCcuI5
糸目に比べりゃマシだろ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 02:43:58 ID:hAxMoDlx
>>967
まちがいなくそうなのだがスレタイ思い出せ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 03:31:24 ID:igZQvIhs
>>966
 ご休憩 パーティー内最高レベル×3en
 ご宿泊 パーティー内最高レベル×5en
か?
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 06:05:28 ID:d2kwPISi
パラ ブシ ダク
 メデ

あと1人で悩んでます。
カスメは強すぎとの事なので
クリア後まで封印するので除外でお願いします。

属性ないと厳しいならガン、アル
補助ないと厳しいならバド 
で考えています。よろしくお願いします。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 06:47:23 ID:Smuae6Jo
>>970
オレはそれにガンナー加えてたけど、途中でカスメに変えたな
その3職業なら自分で言ってる通り、好みでいいと思うよ
属性が欲しいならケミかガン、強化が欲しいならバド
中盤になるとガンは掃射や跳弾が便利だったり、バドは属性附加も出来るようになるけど

まぁ、ぶっちゃけカスメ禁止にするぐらいならダクも禁止にした方がいいと思うけど
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 09:30:58 ID:KDJcm9Nu
>>970
○○は強すぎるというのはないよ。使い方次第だしどんな職業にも弱点はある。
アルケミ>ガンナー>>バード だな
物理攻撃役は足りていること、バード自体があまり強くないことから、破壊力があるアルケミがオススメ。
パンチ不足を感じるなら精密射撃ガンナーも選択肢としてあるかな程度。
パダブ/アメはかなりオススメできるパーティーの1つ。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 12:49:06 ID:1llJMii6
ガンいる時はドクの俊足がすげえ有り難かったなあ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 12:58:58 ID:0utPbNQ/
>>972 に同意
だが、レンジャーもオススメ
先制&危機察知の便利さを覚えるともう戻れないほど
1層では使いにくいかも知れんけど

レアドロップ狙うなら アルケ>>ガンナー だろう 
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 15:48:52 ID:hsItR7Ae
初めてアルケ育てた時、物理アルケにしちゃって属性レアドロップが全く取れなかったの思い出したwww
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 16:09:15 ID:miDHGr0M
>>970
むしろ1層ならのカスメは入れない方が難易度下がるよ
そのパーティーなら属性分追加の為に自分もアルケミお勧め
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 16:26:04 ID:DgIcc41B
>>970
アルケマジオススメ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 16:48:55 ID:OpZevoGo
前作だと属性のった打撃は属性+打撃で凄いダメージだったけど
今回はそうじゃないんだよな。
始めたばかりの頃、ガンナーの属性ショットって意外に減らねえ…
とか思ってたけど、wiki見て理由がわかったよ。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 16:56:29 ID:IeqCuFZ4
>>978
ガンナーの属性ショットは物理入ってないよ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 17:55:19 ID:miDHGr0M
ブシドーの属性スキルには物理入ってるのにな
設定ミスか、そうでなければ銃から火炎放射やら放電やらをしてることになるよな
981970:2009/04/05(日) 19:05:12 ID:d2kwPISi
皆さんアドバイスありがとうございました。
アルケがおすすめの人が多いようなので、アルケでいってみます。。
ガンナーの属性ショットは1だと、やっぱり弱いですかね?

あと採取用でレンジャーもサブで育てていきます。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 21:18:01 ID:OpZevoGo
>>980
火炎放射器とかスタンガンなんだろう。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 22:05:12 ID:AOmNgHWI
>>982
漫画では術式を込めた弾丸を撃ってた。
着弾と同時に術式発動みたいな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 22:49:24 ID:miDHGr0M
ですよねー
着弾のダメージゼロとか設定ミスかね
海外版ではどうなってんだろう
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 23:03:35 ID:yQAzsSKf
>>981
ガンナーの属性ショットと精密射撃は1で十分
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 23:33:09 ID:byuAeCPp
漫画版SO2で主人公が持ってる銃みたいなのをイメージしてる
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 00:01:12 ID:hdYXejNR
ちょっくら次スレ立ててくる
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 00:09:48 ID:7rwdHpXI
テンプレ張り終了

【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその20
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1238943754/
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 17:47:25 ID:BDfdjEsc
>>981
属性ショットはLv1だと威力より命中率に不安が残る術式最大の売りは命中率の高さにある

ガンナーにはガンナーの特色があるから
無理に比べるよりは自分で使ってみると良いよ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 20:08:55 ID:81fcra0N
日本語でおk
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 20:23:28 ID:q+blWr3H
「日本語をうまく喋れる仲間がいれば、ここを通れるかもしれない」
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 21:25:55 ID:PfkZSwjm
がンナーの属性ショットの威力はまずまずだけど当たりにくい
アルケの術式はよく当たる

くらいしか読みとれなかった

993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 01:54:11 ID:Xf9Fb5O0
属性ショットはLv1だとたしかに見劣りする
属性攻撃だけでみるとアルケのほうが良く見えるかもしれないが
ガンナーにはガンナーのいいところがある

こんなかんじか
あと>>987-988
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 08:40:33 ID:VcjT2B+J
読み取れない人の日本語能力も問題あるんじゃないか
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 14:36:43 ID:+A8lhacZ
>>994
句読点まともに使えるようになったらまた来ようね
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 15:25:27 ID:3llr8she
>>994
日本語なら読み取れるんだけどな
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 18:50:57 ID:OzFmA8Qv
ガンナーの属性は最初は1止めで十分だよね
兆弾と精密射撃は5振りしたほうが個人的によかった
特に精密射撃5は速くて当たるというもっとも信頼できるスキルの一つ
まあ威力は少し迫力に欠けるが燃費もいい方だし
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 19:00:01 ID:GYNJqjxm
精密射撃は確かに便利だが
精密射撃使うくらいなら他職使えばいいんじゃねというジレンマ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 19:57:36 ID:OzFmA8Qv
>>998
なんて身も蓋も無いw
なら使わなくていいだろう
ガンナーを使ってもいいし、ガンナーが嫌なら他職を使ってもいい
君の自由だ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 19:57:46 ID:mreAavzt
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。