【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 112F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[〓ニニニニニニニニニニニl=<|>
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2008年2月21日)

次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレはhttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/29.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください

前スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 111F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1223094652/

○概要
 「世界樹の迷宮」と呼ばれるダンジョンを探索し、
 樹海にまつわる謎や、隠された真実を探ることが目的の3DダンジョンRPG。
 やや高めのゲーム難度、タッチペンによる方眼紙をイメージしたマッピングシステム、
 マップ上に視認できるモンスター"FOE"、そして往年の翻訳ものゲームブックを想起させるテキストなどが特徴です。
 操作するキャラクターは一切セリフが無いため、プレイヤーの想像力を自由に働かせることができます。

○FAQ
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/51.html
前作との違い(発売前情報)
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/18.html
紹介記事情報
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/20.html
過去ログ
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/47.html
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 22:59:50 ID:+GmZATmC
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 前作との関連性は薄いです。君は前作をプレイしてもいいししなくてもいい。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
  http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 特典CDは手に入りますか?テレカは手に入りますか?
A: お店に直接問い合わせてください。

Q: テレカのサンプル教えてください。
A: http://www.atlusnet.jp/topic/detail/359

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q.引退したらどうなるの?
A.引退前のLvの半分になる。(Lv60以降は30固定)
 引退前のLvに応じてステとSkillPointにボーナスがつく。
 Lvが上限に達した状態で引退することで上限Lvが1あがる。
 ボーナスは累積しないためLv30で引退を繰り返しても無意味。

Q.鹿orサラマンドラが倒せない!
A.君はFOEを避けて通ってもいいしLvを上げて倒してもいい。
 FOEを移動or停止させる為の鈴の材料は3FB1(鹿ゾーン左の小道)にて採取。

Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
 それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。

Q.ヘカトンケイルどこー?
A.以前のクエで行ったところに行けばおk。直接繋がってるほど親切ではない。

Q.26Fで左しか埋まりません><
A.宿屋のおばちゃんとキャッキャウフフするのが吉。アレはヒントだよ?
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 07:52:12 ID:FbJIVKAd
警戒歩行しながら>>1乙!
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 10:37:10 ID:ymU3O85i
>>1乙!
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 10:48:09 ID:yIYVeOUs
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  >>1乙お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 11:34:21 ID:DpGH0gse
買おうか迷いつつ早一ヶ月ここ見てる俺も>>1
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 12:11:08 ID:MhJdi8DK
>>1の術式
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 13:08:15 ID:LXtHZSut
>>1にアムリタを使ってあげよう
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 15:54:41 ID:Ycl839cO
知られざる英雄達の>>1
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 15:57:32 ID:GLOAk4Sr
エク乙タシー
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 16:01:29 ID:S3YuPgGJ
>>1にあざーすテップ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 16:44:06 ID:vgHrXZ/r
>>1乙ウフフフフフ!
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 18:07:19 ID:Kqf+jyBA
私からいえることはそれだけだ。
>>1の冒険に加護あらんことを!
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 18:18:53 ID:GLOAk4Sr
   ,..__
   ノ  `Y⌒ー'i
  ヽ、___人_ノ
     ((´
    ,,,,)),,,,
   ''''''''''''''''''''''''
  Game Over
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 18:29:36 ID:j9WIGuDq
しかし、>>1>>1乙を予測していた
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 18:57:05 ID:Ycl839cO
毎度おなじみの>>14だけど、これっていつから続いてるの?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 19:05:58 ID:3NzBHF8I
私の>>1乙は以上だ。
ゆっくりしていけ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 21:02:34 ID:vq9Y4Dv7
>>1乙の構え
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 21:33:19 ID:xrWygFq0
汝惑え終無き縦横の>>1
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 22:21:36 ID:5wPQ3Imn
>>16
元ネタを聞いているのであれば 14へ行け でググりたまえ
そして>>1
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 22:50:30 ID:XeD2nYaW
フォース溜まったー、魔界の邪竜に挑戦じゃー
先手を取られた→古蛇の毒牙hage
( ゜д゜)
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 00:02:01 ID:ibd13J2U
大王キノコの存在価値がわからない
6層で唯一何の脅威も感じない

ヤドカリ→うわぁ…
エリ→めんどい
鎧→残すと痛いから削っとくか
キノコ→え?
サボテン→シャワー><
サイ→即死(笑)
トカゲ→火怖いです><
サル→先制(笑)
樹→また毒か
蛾→混乱なのか呪いなのかハッキリしろ
虫→縛んなハゲ
竜→ゲイルって要するに通常攻撃ですよね
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 00:05:27 ID:W2+xrgT9
>>22
ほら、条件ドロップがめんどくさいじゃん
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 01:40:14 ID:5c3ORmsv
キノコはエロ担当
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 01:52:15 ID:XglSabU2
ヤドカリ→殴ればいいよ
エリマキ→ちゃんと計算汁
鎧→1ターン動かない
キノコ→
サボテン→大したダメージじゃない
サイ→殴ればいいよ
トカゲ→ダメージ低すぎ
サル→呪いがうざいが大したことなし
樹→大したダメージじゃない
蛾→一緒に出てくるのが弱い
虫→縛られても殴ればいいよ
竜→ただHPがあるだけ
ワニ→・・・
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 05:12:41 ID:tLCS4UDL
なれれば雑魚モンスターは大したことない
1の六層みたいに狂った耐性を持つ敵もいないし
大量に出てきて石化攻撃をしてくる皿みたいなのもいない

しかしその分FOEは恐怖以外の何物でもない
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 05:16:31 ID:f6GSJ1KN
FOEに全然勝てない
図鑑埋められない
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 05:48:52 ID:XglSabU2
ウォーハンマー→殴れば勝てる
恐竜→雑魚と変わらない
南瓜→変化で楽勝

弱いな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 05:53:47 ID:CMh864dj
すべて→ペイン砲おいしいです
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 06:05:56 ID:ibd13J2U
ハンマー→月影さんぱねえっす
南瓜→変化の呪言さんマジぱねえっす
黄色いの→え?
青いの→フリーズガードさんぱねえっす
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 08:06:35 ID:Q4fwMYM1
初見ディノゲータ

まぁペインでいけるな

あまかみ

\(^O^)/

なんだありゃ。ってことでhage
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 08:16:05 ID:Q4fwMYM1
すまん。誤爆だ。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 08:25:37 ID:+Gqsf/C1
睡眠ゲー飽きたから盲目でも使うか
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 09:38:22 ID:QaIlTHID
かの有名な
あ ま が み ってレベルじゃねーぞ!hage

だなw
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 10:10:29 ID:1878siQx
いくら攻略サイトを見ない派でもスキルの説明ばっかりはwikiらないとひどい目に遭うな。
闇狩人とかレンジャーとかペットとかペットとかペットとか。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 14:13:33 ID:fBm5GC0+
ペットなんて使ったこと無いな
微妙
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 14:14:51 ID:5r9HFhfa
使ったこと無いのに微妙とな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 14:25:44 ID:XglSabU2
★★☆☆☆ ソードマン
★★★★☆ レンジャー
★★★☆☆ パラディン
★★★★★ ダークハンター
★★★☆☆ アルケミスト
★★★★☆ メディック
★★☆☆☆ バード
★★★★★ ブシドー
★★★★★ カースメーカー
★★☆☆☆ ガンナー
★★★☆☆ ドクトルマグス
★☆☆☆☆ ペット
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 15:47:23 ID:x5mZfEap
ソドマンはチェイスとカウンター使えば強いんだぞ・・・!
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 17:28:43 ID:tLCS4UDL
ブソメガカのチェイス特化PTならソドマン大活躍!
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 17:37:09 ID:5c3ORmsv
チェイス特化ならブソドバガ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 17:42:20 ID:YUG4vsK3
それよりガンナーの評価おかしいだろjk
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 18:06:59 ID:BKvJHMXj
それよりバードの評価がry
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 18:09:27 ID:5NRi/y0D
大体>>38は何の評価なのだろうか。
俺はおっぱいの評価と睨んでいるが・・・。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 18:14:00 ID:RFGDoiKl
ソード引退してペットにしてみたが、言うほど悪くないと思うなあ。
遅いのは痛いんだが、とにかくアニパンLv1が使い勝手良すぎる。TP1で通常の2倍近く出るぜ。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 18:31:47 ID:ibd13J2U
レンジャーが4とか有り得ない
見た目も内容も
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 18:40:20 ID:1878siQx
>レンジャーが4とか有り得ない
>見た目も

なんだと貴様。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 18:46:14 ID:ZIlel1Qz
>>44
ブシやカスメが5はないだろjk
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 18:55:23 ID:bTyhige3
ゲーム作った側からしてみれば、こういう議論が半年以上経ってもあるいいことなんだろなぁ〜
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 19:47:43 ID:fVdqYz4J
バーローの外観見たさに全滅覚悟で突っ込んでみたら、あっさり勝ってびっくりした。
たまたま運が良かっただけなのかも知れんが、拍子抜けたぜ

未だに、全てを食らう魔竜には勝てないというのに・・・orz
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 20:26:12 ID:ibd13J2U
だってジャガーさんのが強いし
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 20:51:02 ID:pZuLHikg
ピアノと弦楽器の〜買ったんだが、一番気になったのは古代のまゆげだった。
おもしろいぐらいに\ /ってなっていた
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 21:51:43 ID:GBmU7wtH
>>49
前作よりはるかにバランスよくなったからね
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 21:56:21 ID:GBmU7wtH
2 ソードマン
3 レンジャー
4 パラディン
5 ダークハンター
3 アルケミスト
5 メディック
3 バード
5 ブシドー
5 カースメーカー
4 ガンナー
4 ドクトルマグス
3 ペット

俺は71だとこんな感じかな
前作みたいな弱すぎるクラスはいないと思う
組み合わせ次第でどうにでもなる
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 00:05:42 ID:yaftXHz7
やっぱブシダクカスは強すぎだよな
最終的に回復はアイテムでおkだからブダパ/レカが最強じゃないか?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 00:11:17 ID:ODo6+CZA
心流がパとダにしかつけられないのが嫌だな
ソバパダドで全員心流ALL99ってのをやってみたいぜ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 00:19:16 ID:JR21xiQl
ブブブ/レカでおk
58BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/10/22(水) 00:41:16 ID:0sJWlHGl
 とうとう天羽々斬を手に入れた。
 ニヒルでも十分に強かった武士がさらに強くなった。

 それにしても最強の武器を手に入れてやる気がなくなるかと思ったら、
結構まだやる気があったりするなぁ。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 00:51:22 ID:ODo6+CZA
もう一からプレイしようかな…
夜よーこ以外倒してしまった…悲しい…
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 01:11:27 ID:24Z3N5Zd
さあもう一本世界樹2を買いに行く作業に戻るんだ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 01:35:47 ID:lL6EQy6q
氷竜にかてん。。。
連続5発とかやられると復活間に合わないよ。。。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 01:49:43 ID:Jf/bSnxW
アザステ、オルボン、ペイン、ペイン、ペイン
アザステ、オルボン、変化、ツバメ、ツバメ

パーティーは何よ?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 03:03:46 ID:wRIB+B/s
1はこんな感じだったか。バードの補正がきついというか当然というか。
★★★★☆ ソードマン
★★★★★ レンジャー
★★★☆☆ パラディン
★★★☆☆ ダークハンター
★★★☆☆ アルケミスト
★★★★☆ メディック
★★★★★ バード
★★☆☆☆ ブシドー
★★★☆☆ カースメーカー
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 03:12:02 ID:l9pRbsGV
1で『メディックなし』はそれ自体が縛りプレイ

レンジャーやバードは「いた方が便利」という程度で、
その重要性はメディックと比較できるレベルにない。
大体、バードは蒼樹海あたりまで別にいなくても困らん。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 03:12:23 ID:+syYVYYA
戦う敵と自分の編成で全く変わるけどな
あとメディは医術あるから余裕で★5
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 05:33:10 ID:Jf/bSnxW
パラディン→4
メディック→5
バード→3

バードは永久機関になるのと、強化打消誘発だけだからな。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 07:50:23 ID:wCT3Pyyt
レベルカンスト→もったいないから引退→レベル低くて探索進まない…→黙々レベル上げ→探索再開!→レベルカンスト→以下同

こんな感じで探索中断してばっかなんだが皆はどうしてるんだろうorz
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:01:07 ID:Jf/bSnxW
Lv60くらいで探険を始めればいい
あと折角引退したなら普段使わない職も試してみよう。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:02:08 ID:st1gi8jK
俺いつも同じキャラで引退してた
思い切ってPT変えてみようかな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:02:46 ID:24Z3N5Zd
6層は基本的にそうなるだろ
めんどくさいんならPTにレンジャーを組み込むんだ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:07:35 ID:wCT3Pyyt
レベル50くらいから探検しちゃってるけど意外とカンスト早くて…
それとレベルがバラけてるからちょこちょこ中断しちゃう罠
無駄に全職育ててるから一通りは体験済みだったりする
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:17:55 ID:wRIB+B/s
そういえば1のメディックには原理不明チートガードの医療防御があったっけな。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:18:18 ID:XxzJqekR
メディは引退4周目あたりからいなくても大丈夫なる
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:19:52 ID:Jf/bSnxW
じゃあレンジャー入れて警戒歩行しかないな。
6層はそんなに長くないし、隠しボスは幼子以外はそこまでは強くない。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:23:58 ID:wCT3Pyyt
警戒歩行か、サンクス。
ドクトルでTP補給しつつ頑張ってみる
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:45:35 ID:Z8KxZg0h
Iに比べれば、6層のワープも可愛いものだよ・・・
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 14:55:39 ID:ODo6+CZA
30Fの強制戦闘以外エンカウントせずに6階層踏破した
無論レベルに不満はあったものの、ストレス感じずにプレイできたのは大きいな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 17:36:26 ID:24Z3N5Zd
1の第六階層は攻略サイト見ながら最短距離を進んでも3時間はかかる代物だった
攻略サイトなんて邪道だと思っていた
26階は必死のマッピングと気合で突破したが
27階に入って3歩目で落とし穴に落ちた
28階の嫌がらせ以外の何物でもないダメージ床と必ず先制してくる上に突属性に強い鳥FOEにイライラしながら27階に戻り
すぐまた落とし穴を15回繰り返した時俺の心は折れた
攻略サイトで亀のストーキングだけを学んだ俺は2軍のアルケを引っ張り出し、探査術式で27階と28階を突破
そして29階で今度は完全に折れる俺の心
もはや攻略サイトに完全に頼りながら突破する俺
そして30階の長い長い一本道をバードの永久機関で何とか抜けると「3竜を倒してないと開かない扉」
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 18:16:13 ID:Jf/bSnxW
26は自力で行けたな。28も無駄に全部踏む、F.O.E.は強くないでしょ。
だが27と29は無理、Wikiに完全攻略があったりする。セルも一番楽な強化消しハメだったな。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 18:19:18 ID:jAHyDE1z
1はwikiなしで表ボス倒して6層は死に掛けながらもFOEの歩くところは落ちない事実に気づいて
とりあえず次の階までは行けるようにして
んで最後は3竜倒してないと挑めないに挫折したな
wikiみて3竜対策万全にして雷氷は倒したけど赤竜が倒せなかったから
5人総引退でレベル上げ途中で力尽きた

2発売2週間前ぐらいに続きからやり始めて
なんとか全踏破+赤竜撃破(初回で逆鱗おまけつき)でフォレストセルに挑んだけど
瞬殺されて断念、そのまま2に

って言う感じだった
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 19:16:34 ID:7SD2JLmZ
剣と魔法の学園モノの募金システムみたいのが欲しいこの頃


後10回引退か・・・・orz
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 19:35:57 ID:ODo6+CZA
そろそろ世界樹に見切りつける時期が来たので
>>81のようなものと、斬新なシステム+やり込み要素
それプラス、ストレスの感じられないゲームないっすか?
スレチなのは重々承知ですが、世界樹を一通りプレイしたスレ民の
お勧めゲームに間違いは無いと思いまして!
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:28:11 ID:3jVj/FSG
パラディンが挑発しかできなくなりました
バグですか><
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:43:09 ID:WuVHtSMB
さあ早く、装備品に盾があるかどうか確認する作業に戻るんだ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:43:15 ID:M8t5nj2+
盾もたせたげて
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:44:44 ID:XrXLXNEl
ガンナーの2番目に強い鎧がバーローの衣だなんて('A`)
6層の封印解いたけど、コシロヤドカリuzeeeee!!
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:50:10 ID:+syYVYYA
挑発かけたらこっちにbuffかけてくれるいいヤドカリさんじゃないか
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:58:46 ID:8mJPRqG2
ギルド長はずっと兜を脱いだ方が美人だと思うんだ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 21:06:31 ID:kcvCpIiw
ハーピー全然毒が効かねえ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 21:14:29 ID:Jf/bSnxW
仕様。
キマイラよりもさらに効きにくい気がする。LUC99カスメで体感25%くらいかな?
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 21:17:53 ID:H0eYEXnK
そんだけ掛かれば充分に過ぎると思っちゃう
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 21:20:49 ID:kcvCpIiw



LUC依存だっけTECじゃなくて?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 22:22:54 ID:6vsBixEE
ふと思ったんだけどひむかいさんお気に入りの
ブシ、ドク、バド、ガン、カスメってどんなもんだろ?
ブシは最初使ってたけどすぐダクと入れ替えたから使い勝手が良く解らん
バドはホーリーギフト要員にしてたし
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 22:56:14 ID:8mJPRqG2
カスメ…雑魚に睡眠、ボスに変化が強い、ダメージソースは特殊だが威力絶大
ブシ…全体攻撃とツバメで雑魚ボスともに強いが、防御に悩まされる(最終的にはダク並にはなれるはず)
ドク…器用貧乏、鬼力化は最大火力には欠かせないが
バード…一層では空気、二層ボスからは補助役
ガンナー…行動が遅い、後列からの物理火力は最大
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 00:21:48 ID:HCbyf95+
ペット以外の職は一通りプレイしてきたけど…、ガンナーって…弱すぎない?
器用貧乏→上位互換のドクトル
3色撃てる→複数・単体と対応できるアルケミ
跳弾というものが…→超上位互換ツバメ返し
LUC最高値うまい→各部位スナイプの汎用性の低さ

やっぱり愛と気合でカバーなの?
それともこれらを差し置いてまで使える要素があるの?
ガンナーが嫌いってワケじゃないんだが、何だか可哀相で…
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 00:30:53 ID:VSYxOjiB
ストーリー中では三色(レアドロップ)・精密射撃(先制での雑魚掃討)・威嚇射撃でかなり役に立つ
あと、ドラッグバレットは後攻で石化以外回復と結構役に立つよ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 00:31:10 ID:FLQSUhmw
器用貧乏ではなく攻撃特化職ではないか?
跳弾は突属性だしツバメの下位互換でもないだろ
通常攻撃も強いからアルケに劣っていない
銃もよく宝箱から手に入るし、スキルポイント5で完成するのが多いから育てやすいしな
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 00:36:39 ID:HCbyf95+
なるほど、完成形の強さではなく
ストーリーの一から連れて行くならば主砲になる、探索部隊にもなる、と。
アルケミストの5階層までみたいなもんだな
敬遠してたから70まで育ててあとは放置してたけど、今度夜よーこに連れて行ってあげよう…。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 00:47:14 ID:Vda2pm9g
一応アグネヤストラ装備でSTR99なら三色ショット>TEC99単体上位術式なんだけどね(解析乗っちゃうと負ける)…
今度プレイするときは最初に三色ショット10振りでもやってみるか。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:00:25 ID:HCbyf95+
ソパバドダ99LVに真竜+ブースト+全能でステALL99パーティ作れるんだな…計算して気付いた…
何十時間かかるんだろうか…ゴクリ…
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:09:52 ID:sBUZ3kxe
>>95
まずアルケと違うのは、燃料が切れても通常攻撃で戦える点。特に、破壊力は高いがすぐ燃料切れが起きる序盤はガンナーとアルケは使い方自体が異なる。電池で言うと直列と並列ぐらい違う。
三色を1振りで取れてレアドロップ役に最適。ハイパーミニモーターぐらいバランスが良い。
またアルケやブシドーは71の時点で攻撃力も命中率もほぼ天井だがガンナーは違う。99まで攻撃力も命中率もガンガン上がり続ける。ギニュー達がスカウターで測った悟空の戦闘力並に上がり続ける。
つまりガンナーの強さは玄人ほど知っている。寿司屋の卵のようなもの。「ガンナー弱いよね」などと言ったら通には笑われてしまう。
そしてガンナーは器用貧乏などではない。使う人によってはガンナー五人でジャガーノートすら倒せる対応力がある。ヤムチャの操気弾のような対応力がな。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:14:56 ID:m2zPQ8zT
うちのガンナーは氷&脚縛り担当
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:15:28 ID:HCbyf95+
あ、ごめんなさい…。
ヤムチャガンナーには感服いたしました…。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:17:14 ID:6Dva+SWB
跳弾強いと思うけどな
核熱より燃費良いし

振るスキル少ないからブーストにまわせるのも好印象
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:17:47 ID:pVUSG07A
俺の
チャージ5ブレイク5ウィーク10
チャージサンダー10

のロマン派ガン子は今日もギルドでくつろいでるぜ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:35:26 ID:p5anGP/8
バードも何か攻撃スキルあったらよかったのにな

何だろ、爆音だしたりとか
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:56:06 ID:D17ee+YK
チャージは受けるダメージが増えるのが地味に嬉しい(カースメーカーとのコンビ的に考えて)
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 01:56:12 ID:QdQefjFi
ジャイアント・リサイタル 取得条件 歌マスタリ5・STRブースト5
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 02:38:37 ID:VZpinIjt
待て、それはむしろ歌マスタリを取らない事が前提になる気がするぞ。

個人的には睡眠のが欲しいかな。バードに子守唄がないのは納得いかん。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 02:45:23 ID:kG822Y2Z
バードは味方強化だからな子守歌は味方にかかります。
全体強化TP17が重すぎるのと、属性付与は全員でもよかった気がする
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 03:52:31 ID:B3NbaMCL
楽器の弦で敵を切断
バードなんて仮の姿ですが何か?みたいな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 04:05:01 ID:zR+LHSYU
>>111
それなんて琴座の白銀聖闘士?
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 04:10:23 ID:ZWsHq00D
その実力は黄金聖闘士にも匹敵すると言う、最強の白銀聖闘士か…
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 08:19:22 ID:DKozIgDz
ソド、ペット、ドク/ガン、カスメでやってるんですが
正直4層からきつくなって来ました、蠍とか蛾とか
敵に先制して攻撃できるのがドクだけなんですが
ソドとペットを早い職に変えた方がいいんでしょうか?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 09:15:28 ID:kG822Y2Z
カスメに睡眠を使わせる。多分敵より速い。

攻撃速度は鞭>弓剣>刀>敵>斧銃爪杖
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 09:35:43 ID:rf1tg/xF
全職業バランス良くと11(12)人ギルドで始めたが…
レベルもバランス良く上げてたため、引退後の弱さといったらもう…
天空の城は怖くて入れん
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 09:54:28 ID:kG822Y2Z
あと精密射撃はオススメ。先制必中で雑魚では必ず使う人もいるくらい。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 10:17:32 ID:pT4BkR1d
>>117
俺も使ってるけど、精密射撃はたくさんSP振ってもあんまり効果ないのかな?
消費TPも大して増えないから、通常攻撃の威力を底上げする感覚で全振りしちゃったけど
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 10:18:56 ID:ajRZuPss
レベル1で1.25
5で1.45とwikiにはあるが
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 11:07:07 ID:teGC7wmv
前作でハマり、やっとこさ2も購入できた
んで始める前にWIKI見てみたら案の定バグだらけでワロタwww
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 12:20:44 ID:kG822Y2Z
キマイラに毒の香キタコレ!
と思ったらザミエルボウの値段を忘れてた。1層クリア時じゃ買えないじゃん。
即死もないPTだから、買えるのはスキュレー後か。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 12:27:53 ID:xDu9yInk
>>121
14日間隔でキマイラ狩ればいいじゃない
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 12:37:25 ID:b9fTKim6
ボスのレアドロはターンにしてほしい
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 12:47:24 ID:kG822Y2Z
>>122
20回戦っても毒になりません>< やはりカスメじゃないと無理だ。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 13:01:19 ID:cU0QWJQu
ノーマルウィップ装備して幸運首*2-3でいけるさ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 13:09:43 ID:pVUSG07A
運が悪いだけ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 13:09:58 ID:xDu9yInk
>>124
毒戦用カスメ作るぐらいの手間なら大したことないし、地軸周辺でペアでレベル上げすればサクサク上がるよ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 13:19:47 ID:mL0te8WG
俺なんて毒ダメージドロップだと思って
1ドットまで減らしてみんなで毒の香使いまくったのに比べれば
カスメで毒付加なんて余裕すぎるだろ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 13:34:17 ID:ajRZuPss
1のほうのワイバーンのドロップ条件分からなかったから毒だけで倒したな
泣いた
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 17:11:36 ID:9dFFQaqt
キマイラと炎の魔人のレアドロップゲット!
6万入ってウハウハ→買えるようになった武器の桁が二つ違うorz
14日間隔で狩るか……ダクとカスメ万歳
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 17:21:13 ID:V+jONgub
しかも爆炎は最強武器ではないという…

ザミエルボウは弓中最強だが弓装備キャラはアタッカーではない罠
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 17:41:12 ID:HCbyf95+
ケタが2つプラスされると600万な気がしなくもない
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 17:45:28 ID:kG822Y2Z
斧弓がほしかったらボス狩りをするな。単純に強いし。
そろそろLv30になる頃なので30引退後のレベル上げにボス狩りを使うのもあり。
ただしLv15で炎の魔神はちょっと厳しいので注意。
レンやバードに弓を持たせれば、20階まではブシ・ガンより強いアタッカーなれるよ。

やっぱりダクカスメだよなぁ。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 18:19:00 ID:9dFFQaqt
>>132
いや、今3層攻略中で買える武器が値段4桁だったからさ……
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 18:29:03 ID:kG822Y2Z
一番高い武器は500000en
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 18:55:44 ID:sI1toAJ8
そろそろ3層も終わる頃だけどやっぱりダクハンとカスメ入れたほうが後々楽?
ソドパラメディケミガンだけど何と言うか普通って感じで
楽にクリアするのに使ったほうがいい職業とスキルってどんな感じですかね
wiki読んでもいまいち判断できない
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 19:02:52 ID:0XEmXLw/
ttp://www36.atwiki.jp/netapoke/pages/777.html

世界樹をイメージしたポケモンパーティ構成があるのね
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 19:03:46 ID:kG822Y2Z
困ってないならそのままでいいかと。
4層クリアするとボス狩りでいくらでも経験値を稼げるので、引退(転職)が容易になる。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 19:31:47 ID:RYZwF4Lv
カスメの睡眠と変化とペインは確かに強い
ラクに越したいなら入れたほうがいい
ダクが強いのはフォーススキル
4層でフォース↑の高額武器を手に入れるか5層でフォース補給アイテムを手に入れてからが強い
ただし発動が遅い。レンジャーのアザステと組み合わせた方がいいかもしれない
何でもありなら入れたほうがいい

後6層でフォース補給アイテム強を手に入れてからはパラのフォーススキルも強い
毎ターンパラのフォースを使いつつ残りのキャラで攻撃していけば倒せない敵はほぼいない
カスメはまだ戦ってる気になるが、ダクとパラのフォース連発戦法は味気なさ過ぎて正直オススメできない
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 19:51:30 ID:kG822Y2Z
クリアまでなら5層までだろ。レンジャーがいないなら通常バトルもやることになる。
カスメは睡眠で雑魚が8割は眠る。ダクはそこそこ殴れるのと、HP55%以下即死のジエンドが強い。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 20:13:41 ID:pVUSG07A
オルボンでワニも余裕だぜと思ってたらじゃれるとかないわ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 20:48:58 ID:GfBLiUjb
ようやく99ボスマラソンを終え、99引退キャラを作ることになった
思えば長いことこのゲームをやっていたものだ
図鑑も完成させたし、マップもすべて埋めた
思い入れが多すぎてデータを消してはじめからやる気も起こらない
このキャラを99まで上げたらもうこのゲームの電源を入れることは恐らくないだろう
そう思ってPT編成を考えた
いろいろ考えた挙句、1層からゴーレム倒すまでずっと使っていたPTで作ることにした
ブシドーのリョーコ、パラディンのアーチー、メディックのレイチェル、アルケのアルバート、ガンナーのリディア
名前も一緒だ
これを書き込んだら、早速レベル上げを始めようと思う
1層から順番に迷宮をめぐって、初めて踏破したときの思い出に浸りながら
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 20:55:06 ID:mwKmXomw
>>136
カスメの睡眠とダクハンのジエンドは強すぎて封印しないと雑魚戦、FOE戦が楽しくなくなる
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 21:01:58 ID:jLPZBcF6
カースなんかつかわねぇよへへーんって思っててサーセン
5層でカース使ってみたら死ぬほど強くて吹いた。毒とか眠りとかマジつぇぇ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 21:16:32 ID:p5anGP/8
踊り狂えのターンでスロステドラバレで解除すればいいかなとか思ったときのパラ即死の恐怖といったら
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 21:22:37 ID:9dFFQaqt
自分のメイン編成は
 パラソド
レンケミメディ
だなあ。今のところあんまり問題はない。
メディをアザステでサポートしたりしてるし
147BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/10/23(木) 21:40:15 ID:ceP3OAVl
>>132
 ちょうど今の所持金。

>>146

>メディをアザステでサポート

 ここで教えてもらった杖を装備したら、サポートしてもらう必要がなくなった。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 21:59:54 ID:kG822Y2Z
○○はかなり楽になるから封印プレイ
って人がいるけど、プレイスタイルはその人次第。別に卑怯とかじゃない。
2戦目から封印とかでもいいわけだ。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 22:28:50 ID:b9fTKim6
強すぎカスメいらね
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 23:03:24 ID:pVUSG07A
やっとワニに勝った…
レンジャーさんの先制ブーストのおかげで大分楽だったわ
エクスタシー一発2500うめぇ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 23:09:15 ID:4AozBMfY
昨日、図鑑フルコンプのデータ消してはじめからやり直した
正直後悔してた

今日、クロガネとフロントガードさんに会えた
後悔なんて吹き飛んだ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 23:36:03 ID:QdQefjFi
フリントロックに会った時
「ああ…2で出会う冒険者は片っ端から死んでいくんだな」
と思ったのも今ではいい思い出
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 23:56:25 ID:gUdI8KAr
28Fでのカボチャとの連続戦闘はきついな
全滅するかと思ったわ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 00:14:27 ID:iXMUjY7d
>>158
だんだんこっちが消耗してく感がたまんないよな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 00:20:25 ID:xj77lgiI
俺だったらさっさと逃げるかな
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 00:38:39 ID:uZHBkeCp
壁を背負ってて逃げられません…!これが現実…!
パラを置いてきたのをこれほど後悔したこともないorz
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 00:49:31 ID:JSzX20ga
まだ【名前を決める】っていうミッションがクリアできない…orz

1の時も苦労したのに…
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 01:07:56 ID:w2zoUgH8
連続戦闘で思い出すのは、1の6F鉢植えクエストかなぁ

あの蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂猿蜂には参った。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 01:30:12 ID:Y4uu2+ER
今はじめて首討ちが決まった
かっこいぃいい
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 03:42:21 ID:ef9aY2fh
ちょ、SQUの氷竜戦どういうことなの…
シチュエーション的に一度街に戻ってって雰囲気じゃないな
ロールプレイして楽しんでる俺にはきつい条件だわ。でも現状のパーティでなんとか倒す
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 04:14:42 ID:uZHBkeCp
>>160
俺もそう思って突貫したんだがその思いも1ターンで薙ぎ払われたorz
クエ受ける前に準備万全にして行くしか手がないね・・・
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 05:03:04 ID:V4sC2ld7
娘さん発見。こいつめー☆よし帰るぞー

氷竜出現

((((( ;゚Д゚))))!?

よく分からないまま追いかける

幽霊に訳もなく怯えつつ言われたとおり進む

6666

((((( ;゚Д゚))))!!??

その後も魔神に怯えつつ進む

広場に着く

さあ!武器を構えてうんたらかんたら

さくっと初見で氷竜hage
 
思い出した・・・思い出したぜ・・・
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 05:47:01 ID:Ka+s36C8
一度マップを作っているはずだが。13階にショートカットあるぞ、
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 07:52:11 ID:NrfwARqN
気づかないもんだよ、意外と。

氷龍かぁ……あの時はどうやって倒したかなぁ……
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 08:10:24 ID:C4tHMIDa
>>157
つ【ファブリーズ】
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 08:20:00 ID:Ka+s36C8
アザステ
オルボン
アクセラ

3竜なんて楽勝
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 08:20:19 ID://RjmsjM
十数階まで行って放置してたデータを
消して最初から始めたが面白いな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 09:05:44 ID:nvy1VrP3
>>166
一生ブースト医術してなさい
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 09:32:11 ID:Ka+s36C8
別にどんな倒し方してもいいだろ。
制限プレーしないと楽しめないのは糞ゲー
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 10:39:46 ID:kSoJBNtc
レンジャーの警戒歩行でガンガン突き進んでいたらFOEに一撃一殺されますた。
やっぱレベル上げしながらじゃないとつれーな。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 10:42:39 ID:Ka+s36C8
F.O.E.は避ける為にある。
ダクハンかアルケミがいないなら戦わないほうがいい。避けて進もう。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 11:16:31 ID:NrfwARqN
3層あたりからFOE?ぼっこぼこにしてやんよと
思って倒しながら進んでると5層の龍とかに晩餐にされる。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 11:17:09 ID:CcA/ljoX
F.O.Eをなぎ倒せるのはダクハンとケミが両方いるときぐらいだな

ジエンド強すぎだよジエンド
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 11:18:33 ID:Ka+s36C8
片方で行けるだろ。
先制ツバメで半分削れるよ。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 11:24:22 ID:JSx8zlAm
15階まで来たがライシュッツとアークリンデが厄介だなあ。
腕封じがあんまり成功しないのもあってすぐボコられる。
フォース溜めるしかないか?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 11:26:11 ID:CcA/ljoX
>>174
引退なしのレベル60ブシドーだけでは半分もいかないぜ

ダブ/メアガの組み合わせなら一ターンで半分削って次ターン開幕にジエンドで終だが
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 11:48:03 ID:CcA/ljoX
>>175
君は休養してスキルを振りなおしてもいいし、引退してレベル上げして戦力を底上げしてもいい

ま、核熱アルケがいると3〜4ターンぐらいで終わるけどさ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 13:48:31 ID:f10XW0Kq
うぇっへっへやっとこさ25Fボス撃破やで
つかボスマラソンしてたらレベル上がりすぎてめっちゃ弱かった…
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 14:09:48 ID:iXMUjY7d
図鑑コンプきたー
さぁあとは99まで頑張るだけか…
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 14:14:55 ID:iXMUjY7d
めんど
やめた
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 15:14:22 ID:7X0StQkQ
引退とかしないと99まで行けない仕様じゃなかったらいいのに
どんだけストレス溜めてんだスタッフ共w
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 15:21:50 ID:C4tHMIDa
>>181
早くレベルを上げて引退する作業に入るんだ。
俺はすでに4人レベル99にしたぞ。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 15:25:26 ID:NrfwARqN
引退マラソンは1人99にするだけでも膨大な時間がかかるからな〜
システムを最初に理解したときはスタッフ相当キてるな〜と思ったもんだw
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 15:35:06 ID:ef9aY2fh
これでレベル90以上じゃないと倒せない敵とかがいたら大批判だったろうけど
「70で問題ないけど、もしよかったら99まであげられるよ?」って感じのスタンスがたまらない
絶対全員99にしてやるわ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 15:45:00 ID:IaVTSNPj
せめて一回ごとに上限5レベルずつ上がってくれてもー
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 16:04:40 ID:t0ub9LiA
だよなあ、せめて5レベルだよなあ
上限+1はキツすぎるわ スタッフS杉
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 16:21:58 ID:Yx6zUfSJ
99にしてもいいししなくてもいいって言ってなかったか
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 17:05:19 ID:lOV8ze+J
つか、キャップが上がれば上がるほど
「ゲームとしてぬるくなっていく」んだから

そんな必死こいてレベルキャップ上げなくてもいいじゃないの
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 17:17:00 ID:d2TPyNUP
世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1205898842/
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 17:18:08 ID:y4+haZiV
先週からこのゲームをプレイしはじめたばかり
>>185-186見て愕然としてしまった
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 17:41:15 ID:iBjvZYol
>>185-186
上限+5はキツすぎるわ スタッフS杉
せめて一回ごとに上限10レベルずつ上がってくれてもー

って奴が今度は出てくるよ
上限まで上げると限界が1つ伸びるって現在の仕様は美しいと思うんだけどなー
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 17:49:11 ID:CcA/ljoX
まあ引退なし70と、71キャラとで強さが割と違ってくるからなあ
三竜やワニやよーこは71基準で考えたんじゃない?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 17:54:21 ID:Ka+s36C8
アザステオルボン睡眠があればLv50で楽勝。
医術は無くなってもオルボンがあるからな。クリア後のやり込み要素は少ないゲームだよな。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 18:05:46 ID:iBjvZYol
さすがにそれ使って楽勝宣言しちゃうのは…
やる前から勝ちがわかるじゃん…
いや、使う使わないはもちろんその人の勝手なんだけどさ…
それで個人で楽しめてるならまあいいんだけどさ…
>クリア後のやり込み要素は少ないゲームだよな。
これは…
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 18:10:02 ID:Ka+s36C8
幼子の完全防御、オルボンなしの正攻法ってパターン覚えゲーの面が強いからなぁ。もしくはネクタルオールとか。
普通に戦って面白い強さではないと思うが。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 18:11:11 ID:wdcCsdUz
30*35=1050・・・

これじゃマップ全てをアイコンで埋めるのは無理だなぁ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 18:57:20 ID:89nY1xr+
>>194
ことあるごとにアザステオルボンっつって2のネガキャンしてる人だから放置が得策
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 19:07:39 ID:Ka+s36C8
ネガキャンなのか?別に普通の戦略だし、封印する理由もないだろ。
ただパーティは人次第だからな。ダクを入れていない人は結構いるから、パーティ晒せはその条件のアドバイスはあるだろうな。
俺から見れば、アルケミ使ってない人に核熱を強く薦めている人と同じようなものだと思うが。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 19:13:11 ID:UVGof3vz
幼子キモイはよく聞くが幼子かっこいいと言う人がいないのが不思議だ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 19:26:04 ID:jQT7kNu1
レジストデッドって防御をあげる効果ってある?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 19:32:58 ID:wdcCsdUz
試しにREX読んでみた

11月に単行本発売ktkr
というかまだキマイラかよ
バーローまで何年かかるのやら

ラノベはまだなのかな・・・・

202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 20:18:52 ID:IaVTSNPj
タイトルからして、あてりんにオルボンエクスタシーしたところで最終回じゃない?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 20:42:29 ID:kF1cp/9e
キマイラとかは出てこないだろ
もう3階層だぞ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 20:50:10 ID:1QoPB4Ka
非効率でもロマン溢れるパーティー編成のほうが楽しいな
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 21:18:15 ID:iBjvZYol
>>200
ないよ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 21:31:06 ID:f10XW0Kq
ゴレムスに即死効いてワラタ
てか超助かった
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 21:47:38 ID:jQT7kNu1
>>205
レスどうも。やっぱりないか
でも、ジャガー戦で防御低下効果によってレジストデッドが消えたり
防御低下中にレジスト使うと防御低下を打ち消したこと、
戦闘中のYボタンで防御に↑が付いてたからもしかしたらと思って
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 21:56:42 ID:uZHBkeCp
スキルの種類違っても強化と弱化は打ち消し合うよ
種類違うといっても攻撃関係と防御関係は分かれるけど
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 22:01:14 ID:b5MFyMPk
Iのバードの属性歌が枯れ森の雑魚の逆医術防御で打ち消されたりしたな。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 22:14:47 ID:zSnG4cRx
ブシドーの三種の構え、どれにしようか迷う・・・
使い勝手がよさそうなのは青眼っぽいけど、個人的には居合いの氷属性がたまらん
だがツバメ返しも捨てがたい

誰か優柔不断な俺にアドバイスを・・・
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 22:15:50 ID:Yx6zUfSJ
ツバメは他の構えと両立させたほうがいい
あとは趣味
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 22:30:03 ID:t0ub9LiA
>>210
ラクしたいならツバメは取るべき
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 22:32:49 ID:3wmd/MuM
>>210
キャラのイメージ優先とかでいい
愛さえあればどんな困難も越えられる
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 22:34:11 ID:CcA/ljoX
1ターンで倒さないとヤバい雑魚は炎弱点である場合が多い(花とかマンドラゴラとか)ので上段安定
続いて、硬い雑魚は雷属性に弱い場合が多いので青眼
氷属性の居合いはやや不遇
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 22:48:35 ID:xxQUAty3
上段…最高火力のツバメ
青眼…発動が早く、腕縛りの付加効果がある月影 硬い敵によく効く雷属性 突属性の全体技
居合い…LUC依存の即死技の首討ち 良燃費の鎧抜け

俺は上段と中段でツバメ、卸し焔、鬼炎斬、雷耀突きにしてる
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 22:54:30 ID:zSnG4cRx
ツバメ人気だな
とりあえずツバメ+居合いにすることにした
いろいろと助言サンクス
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 23:10:16 ID:PtTGE2dt
バックガード×2って重複する?
パラパラレンガンカスにしようと思うんだが
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 23:54:56 ID:iXMUjY7d
〜始原の幼子までは月影がある中段おすすめ
幼子とか三竜とか強敵と戦うようになってからはツバメ重視の上段おすすめ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 00:08:39 ID:xdheVbx9
ガロリンハンティング許されるのは小学生までだよねー
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 00:12:46 ID:voCAclZD
これにするか、1にするか迷ってんだけど、どこに行っても2の方が安いのには何か理由があるのかな!?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 00:14:29 ID:E0ByPS2W
>>220
出荷数が2のほうが多いから
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 00:22:16 ID:voCAclZD
>>221
そうなんだ!
じゃあ明日にでも2を買ってみるよ。
ありがとう!
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 01:00:04 ID:iUm/Ysfa
今やっと氷竜倒してきたよ!
最後の辺りでうっかり対物ミスト切らしたり、パラのTP切らして\(^o^)/的な感じになるかと犠牲二人でなんとかいけた
絶対零度の即死が一回もなかったし運が良かったかな…
変言氷丸で逆鱗もGETできたからいいんだけど、もう再戦ってできないんだよね…?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 01:08:47 ID:axFdcs5G
>>217
多分重複しない
つか、そんなにガチガチに固める必要性がない


>>223
他のfoeと同じく14日周期で復活するよ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 01:13:21 ID:gVfS3ITj
>>223
14日で復活
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 01:55:30 ID:iUm/Ysfa
復活するのか…それならまた楽しめそうだthx
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 01:59:29 ID:WL1Wfu3e
フォース・変化ナシで三龍レアドロップ出来るんだろうか
パラの三色ガードがあれば何とかなりそうだ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 02:21:01 ID:IZvnTZC5
>>227
調整してブシの属性刀で殴れば。別に難しくはない。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 03:56:13 ID:+ImU6vFW
サラマンドラなら電卓使ってやったなあ
レパダメガでオイルもなかったからガンナーに頑張ってもらった
メディの通常攻撃が微調整によく使えた
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 06:13:14 ID:YkvU6d0/
氷、雷、炎だと氷が一番倒しづらい気がするな
氷>雷>炎が俺の体感
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 06:53:32 ID:2ZS9CxMD
俺もそんな感じ
とにかく竜乱椎が鬼畜過ぎる
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 10:52:56 ID:BU+JpaSM
急遽パラディンを鍛え、ファイアガードをマスターしてフリーズオイルとネクタルを山ほどもって
フォース撃てる状態で突撃して
全滅して

ようやくサラマンドラは倒さなくていいんだと気がついた昨晩。

酒飲みながらやるもんじゃねーな。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 11:12:38 ID:IZvnTZC5
今サラマンドラ倒した。
Lv35でも耐邪と核熱5発で勝てるんだな。HP1桁のアルケミ1人しか残らなかったが。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 11:31:22 ID:WL1Wfu3e
Lv35でサラマンドラ撃破か 優秀な冒険者だな
ところで、マラソン飽きてボス全撃破の俺に新しい楽しみ方教えてくれないか?
今Lv72ですぐ引退可能なバードが5人待機しているんだ
どうしたらいいだろう 自分で考えてプレイするのはできそうにない 他人の敷いたレールにのる
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 11:40:25 ID:IZvnTZC5
夜幼子の縛り撃破がいいんじゃないの?
フォース封印、アイテム封印、パラダクカス封印とか
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 12:03:42 ID:BU+JpaSM
>>234
クマーオンリープレイを楽しむんだ。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 12:25:10 ID:bKDe26nf
>>234
引退後30で各裏ボス撃破
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 12:36:12 ID:sTIGyqFH
そんな自慢されても・・・
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 12:38:13 ID:SrVgXjkt
誤爆ですか?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 13:04:21 ID:iUm/Ysfa
安価間違いだろう
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 13:11:38 ID:hqmqwj9M
>>234
下画面封印プレイ
一階は除く
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 13:48:26 ID:pSTmIyRt
>>234
MAPを全部消して
鞭マスター振りの剣ダグ
剣マスター振りの斧ソド
刀マスター振りの剣ブシ
盾なしパラディン
キュア・エリアキュアだけのメディック
のPTで初めからやるとか
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 14:08:34 ID:hqmqwj9M
ピアノと弦楽器の生演奏による世界樹の迷宮T&Uスーパー・アレンジ・バージョン中々だな。ここまでいいとは思っていなかった。TU両方の四階層が最高だ。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 14:35:31 ID:KlODwiiG
>>242
マスタリーに振る意味ないよw
そまでマゾいと引くw
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 14:43:21 ID:FvT/mlwd
シトトショップ利用禁止でおk
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 15:26:12 ID:ig38aqa1
ガンナーの属性ショットのレベル10倍率のってないんだがどれくらいだろう
ってかどれくらいのレベルまで上げるのがいい感じ?
属性攻撃はコイツに任せようと考えてるんだが
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 15:28:37 ID:bKDe26nf
2倍ぐらいだった気がする
対雑魚なら確殺できるぐらいまで上げるのがいいんじゃない?
序盤なら1振りでもいいと思う
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 15:49:30 ID:ig38aqa1
前作はプレイしたことあるけど2は初なんだよな
確殺ってどれくらいだろう・・・とりあえず全部に1振っておいたけど
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 15:52:44 ID:iUm/Ysfa
ガンナーの属性ショットはとりあえず1あればいいと思う
必要に応じて上げていく感じかなぁ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 15:57:40 ID:ig38aqa1
そうなんだ。わかった
とりあえず1で止めておくぜ。レスサンクス
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 16:31:28 ID:pSTmIyRt
もし次の3を出すなら
あるクエストを達成したときやクリア後とかに
「お前たちに憧れて冒険者になるやつが増えたぞ」みたいなことが発生して
キャラ絵が初めから選べる絵+新しい4枚の絵に増えたらいいなぁ・・・
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 16:36:10 ID:IZvnTZC5
3は99階まで、Lv255まででいいよ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 17:06:47 ID:7zXkLDyj
まだ氷竜倒せないなぁ
フロアは28階まで行ったんだが、30階まで一旦進めた方が良かったのかな
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 17:08:18 ID:nR2J8FRQ
不思議のダンジョンっぽくするのもよさそうだ
が、難しいだろうなぁ。FOE、ダメージ床、イベント、隠し通路etc
色々あっての探索だろうから
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 17:18:35 ID:ZV38RUgg
オーバーロード戦で帰るを選択したら・・・
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 17:19:14 ID:ZV38RUgg
>>252
レベルインフレはマジ勘弁
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 17:19:44 ID:IZvnTZC5
>>253
6層の地図は先に作ったほうがモチベーションは上がる、と思う。
ゴーレム前後で止めてるとやる気が起きなくなるし。
29階は自力でやると苦労するかも。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 17:21:20 ID:6kDVkDCA
4層入ってボス狩りにはまってたら核熱アルケミだけえらいレベル
HPTP核熱極めて基本3色1だけ取ってるんだがこの先何に振ればいいですか
ドクマグは回復一通りとって呪い睡眠剣に鬼力で大丈夫ですか

ダクハンとカスメ使ってみたら強すぎワラタ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 17:28:18 ID:IZvnTZC5
ドクは巫剣何か、エリアヒール5、鬼力5。呪いあるなら転化じゃないの?
アルケはどれか属性伸ばしたら?
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 17:37:59 ID:6kDVkDCA
>>259
ありがとう
呪いはSP消費が多いんで迷ってます
睡眠剣と鬼力はあるのでエリアヒール取ってみます
普段の探索はメディよりドクのほうが斬れるだけ楽だし悩みます
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 18:14:18 ID:IZvnTZC5
メディは戦後手当があるしTPに余裕があるが、ドクだとすぐにTP尽きる。
ただカスメ、アルケミ、メディと魔法系3人入れると流石にパンチ力不足になるから、そのPTならドクなんだろうな。
ヘヴィメディはLv80以下では実用的じゃない。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 18:15:34 ID:9Nzu8a8O
カスメがいればドクでもTPは心配しなくてもいけるけどな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 19:12:59 ID:y5Hr/hVz
カスメとドクがいればPT全体のTPの心配が無くなるな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 20:08:01 ID:ye94paEI
>>258
ケミの全体術は炎、雷、氷の順で上げるかなあ
炎は、逃すとヤバい敵よりは先に発動できて殲滅させられる
雷は硬い敵の弱点であることが多く耐性持ちが少ない
氷は…意外と使わないなあ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 20:16:00 ID:pSTmIyRt
氷はウーズや見た目が真っ赤なやつや名前が炎っぽいやつぐらいしか使わないなぁ・・・
266BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/10/25(土) 20:17:23 ID:h2zXmcwC
 最初のカンストはL80からにして欲しかった。

>>254
 昔、3Dダンジョンでランダムだと、どれだけややこしいんだろうと思っていたけど、
実際にやってみたら、凝った仕掛けを仕掛けようがないせいか、
適当にうろついたら先に進める代物だった。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 20:23:31 ID:YYFBtURW
6層でうざいエリマキを一掃できるじゃないか。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 20:25:09 ID:axFdcs5G
上段ブシを常にパーティーに入れてたんで、アルケは雷属性を優先したな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:02:42 ID:nJ4R1Kr2
27Fまで来たけど、25F倒してから14連泊ボス殺しループをやってたせいか雑魚戦が苦痛でしょうがない。
ドロップアイテムとかいちいち集めるのもかったるいし・・・
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:13:54 ID:M28ERMU/
最近始めたんだけど引退って何レベ推奨なの?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:17:47 ID:9uBWbF5g
まずは30
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:19:20 ID:JfzkgCu7
>>270
クリアまでなら30orしない
それ以降は上限Lvで何回でも
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:20:01 ID:iUm/Ysfa
カンスト後推奨
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:44:05 ID:M28ERMU/
30把握。
クリアまでだとそんなにレベルは上がらないのか。
前衛:ソードマン、パラディン、ブシドー
後衛:メディック、レンジャー
ってパーティーなんだけど大丈夫だよね
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:48:08 ID:JfzkgCu7
Lvあがらないというより
引退後にLv30から上げるまで探索が停滞するから
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 00:49:12 ID:ahq0qj3F
ちょいと聞きたいんだけど、クエスト専用のFOEってモンスター図鑑に載るの?
戦闘しちゃいけない公女様のペットの捜索クエストで戦闘しなかったら図鑑コンプ失敗?
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 00:50:01 ID:y8n4pXTN
パブダメガだったけどあまりのワニの強さとよーこの強さにびっくりして
ガ→カにしたんだけど
別にカスメをいつもペイン状態にするつもりないし火力足りないかなって思って
メディックにヘヴィストライク覚えさせたんだけど
燃費悪すぎじゃね?
雑魚的でやること出来たし、氷河じゃなくても地味に敵よりは早いし後列からでも130程度は与えられるのはいいけど
一発TP29とかちょっとね・・・・・・
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 00:50:11 ID:nSFwbL6S
>>276
戦っちゃいけないFOEは図鑑に載らないはず。
それ以外は全部載る。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 00:52:23 ID:ahq0qj3F
>>278
ありがと。
『クエスト無事終了ぉ〜』ってセーブした2秒後から顔が真っ青になったけど、そのレスに救われたわ。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 00:55:22 ID:nSFwbL6S
>>279
こういうところは親切設計だから安心して進めるといいよ。
条件厳しいドロップアイテム逃しても全部再戦できるから問題ないし。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 00:55:29 ID:O3SxS1Pi
>>277
ヘヴィストライクは殴りメディ仕様に育てないと厳しそうだが・・・
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 01:41:30 ID:QLhRY/x+
パラの三色スマイトHPBをmaxにしたんだけど
この先どうしよう…

STR伸ばして火力底上げか、フロント/バックとるか悩む
ガード系は極振りじゃなきゃだめかな?
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 01:41:44 ID:rCB/jufh
これ奇跡のクソゲーだった
スレいっぱいあるし、ウィズとか大好きだから超楽しみにしてたのに
本当に面白くない
うん、理由なく面白みが全くなかった
クソ!素直にエルミナージュの発売待てばよかった…
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 01:48:29 ID:3Z0EhAhs
>>282
Wikiによればダメージ軽減率がLv1で90%、Lv5で80%、Lv7で70%、Lv10で40%。
君は1しか振らなくてもいいし、10まで振ってもいい。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 01:51:00 ID:k3b8JfUj
>>282
パーティーによる
他に高火力のキャラが複数いるならSTRブーストする必要はないだろう
なんだかんだいってスマイトは燃費悪いし
前衛or後衛に脆いキャラが集中してるならフロントorバックに極振りが望ましい
そうでもないならガードは必ずしも極振りする必要はないと思う
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 01:56:25 ID:nSFwbL6S
>>282
ある程度の火力にしたいならSTRブースト、それ以外はお好みって感じかな?
探索に使うのなら全力逃走が1でもあると命拾いする場面が多いかも
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 02:11:06 ID:QLhRY/x+
ありがとう。
やっぱりガード系は1振りとかじゃ意味ないんだな。
対三竜戦のために作ったやつだし、
ここはSTRにふっとくよ。
5p余るけど…もうリフレッシュでいいやw
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 08:57:40 ID:I1iS+q4J
SP5余るなら採掘に全振りすべき
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 09:41:36 ID:7SXFkxIv
10 HPブースト
10 TPブースト
10 STRブースト
10 盾マスタリー
1 オートガード
5 シールドスマイト
10 ファイアガード
10 フリーズガード
10 ショックガード
1 全力逃走

SP77消費。3色パラディンはこれが基本形かと。
パラディンはスマイト、ガード、3色の中から2つを選んで取る。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 09:46:21 ID:hc04cmKp
>>289
これが一番確実だよな。
Wikiの育て方に未だにTECで命中をどうの書いてあるがそろそろいじくるべき。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 09:56:07 ID:7SXFkxIv
>>277
カースメーカーのHP調整はボス戦のみでおk。ペインは強いが雑魚戦には向いていない、先制攻撃されると死ぬしね。
ヘヴィストライクはボス戦で暇なメディックが一応攻撃するくらい。スタン率はそこそこあるからダメージよりスタン目的で。
習得条件がかなり厳しいし、Lv70台なら回復スキルだけで精一杯だろうね。Lv99向けスキルなので無理して取る必要なし。


10 HPブースト
10 TPブースト
10 STRブースト
5 VITブースト
10 回復マスタリー
1 キュア
5 フルヒーリング
5 エリアフルヒール
1 リザレクション
8 リフレッシュ
4 フルリフレッシュ
10 ヘヴィストライク

SP79。こんなギリギリの取り方をしても、指摘通り消費TP29が重くて使えないだけ。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 14:07:16 ID:X1v46paH
バステ解除はテリアカとガンナーのドラバレに任せて、引退後早々ヘヴィを1だけ取りに行ったけど微妙だったなあ
非常に燃費の悪い通常攻撃レベルだった

99まで上げてから前衛に出して極振りしたヘヴィかましてるけど便利。体感だとあんまりスタンしない
前衛だとパラで守ってやらないとすぐ死ぬ
STR全振りレンジャーのパワーショットに僅差で勝つくらいのダメージが出る。メディが強いのかレンジャーが弱いのかわからんが
293277:2008/10/26(日) 14:22:57 ID:06BgPFQz
>>291
大体そんな感じだけど
TPブースト切ってレジストデッド10入れてる
TPマジきついのなんのって
あと引退で80まで上限上げてあるからやった暴挙なんだけどね

あとさっきワニと戦ったら氷河持ちカスメの睡眠より甘噛みのほうが早くて吹いた
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 14:47:05 ID:LNisvZiY
俺のワニ体験記

奇跡の専制(レンジャーさんの専制ブーストうめえ)
アザステ変化オルボンツバメブレイバンド
アザステ睡眠エクスタシツバメスマイト
アザステ睡眠アナコンダツバメスマイト
アザステ睡眠アナコンダツバメスマイト
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 14:49:04 ID:HFTC0opb
●シトト交易所の娘さんはシトトたんでよろしいですか? (酒場 親父)
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 15:13:50 ID:7SXFkxIv
TPB取らないキャラがいるのか、珍しいな。ヘヴィが重いならなおさら取るべきだが。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 15:17:05 ID:02OloeKa
●脳内補完がよろしいかと思います(公国薬泉院 眼鏡)
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 15:37:58 ID:7SXFkxIv
脳内

7 宿屋の娘
12 シトト
16 アーテリンデ
18 公女様
29 薬泉所
33 ギルト長
41 女将
44 親父
53 ライシュッツ
68 じじい

一人忘れている気もするが気のせいだろう
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 15:45:39 ID:5NAG9OwE
>>298

薬泉の弟子を忘れるとはなにごとだ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 15:46:17 ID:Dp4nU3V8
助手とフロースガルを忘れんなぁぁぁぁ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 15:46:46 ID:LNisvZiY
弟子は16だな。キャラスレいこうぜお前ら。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 16:01:29 ID:HFTC0opb
弟子にはイライラさせられっぱなしだ
2回目の時に糸忘れたとかぬかしたら放置プレイで帰るとこだった
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 16:09:18 ID:7SXFkxIv
15階から戻るのがきついな。スキュレー倒してない場合。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 16:28:50 ID:02OloeKa
>>6
某大型百貨店のゲームコーナで一本だけ1500円台(ry

出荷数ぱねえっすアトラスさん
それでも再来年の春辺り
「あの大人気3DダンジョンRPGが帰ってきた!」
と謳ってひょっこり続編が出ることを信じて疑わない

仮に出るなら暖めてもらいたいのは勿論だし
古代氏も今忙しそうだし、ということで気長に待つか…
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 16:42:47 ID:uOdWQGgN
レンジャー5人で先制攻撃しやすくなるの重複させたらどうなる?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 16:50:17 ID:LNisvZiY
hageる
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 17:04:54 ID:Dp4nU3V8
>>304
新品?中古?
中古なら近くのゲームショップで1280円
新品なら1980円(←店員に聞いた)だったが・・・

1? 中古で2980円でした^^;
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 17:11:21 ID:02OloeKa
こんなネガティブな話をするのもアレだが新品
Tは中古でも原価と殆ど変わりなかったので
U共に新品で揃えました
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 17:22:22 ID:GXcqBYgC
やっと4層までやってきたぜ。
戦闘曲変わってびっくりだ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 17:30:13 ID:LNisvZiY
ちゃーーーーー↑
ちゃーーーーー↑
ちゃーーーーー↑
ちゃーーーーー↓(チャラララチャラララ)
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 18:25:26 ID:uOdWQGgN
上帝w
初見で余裕した
こんな雑魚がラスボスなんて…
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 18:43:24 ID:4hd3Yg9Y
しかもドロップ品からできるバーローの衣は性能高いし…
ケミやガンナー辺りはしばらく装備することになるな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 19:32:51 ID:O3SxS1Pi
弱いといえば赤竜もパッとしない奴だったな・・・
アイテム大量にもっていったのに全然使わなかった
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 19:55:17 ID:ysGf1QLE
スノ戦「早く倒さないと・・・! 攻撃が痛いなぁ・・・アッー入ってきたorz」
ケル戦「丸っこいやつUZEEEEEE 死の眼やハリケーンが痛え」
クイ戦「FOEが乱入とか勘弁 噛み砕きが怖い怖い怖い」
コロ戦「アイスブレスが痛いなぁ・・・ ああ!ベールはやめて!」
イワ戦「デスブリンガーUZAI HPも高いわ回避も高いわ 復活もするわウンザリ」
世界戦「HPがアルルン並みとかどんだけー インフェルノうぜえw」
セル戦「                        」

キマ戦「シモベうぜえw 攻撃も地味にキツイ」
炎の戦「炎が強すぎるw」
二人戦「ライシュッツのハッピーが痛いよ」
スキュ戦「KA☆TA☆I☆ZE! 攻撃特化ツバメですら合計4桁逝かないのかよ 子守唄やめて抱きつくのもやめて連続もやめて」
ハル戦「歌はらめえええええええ」
ジャ戦「爆進やめてやめてやめて カウンターもやめてやめて」
皇帝戦「笑」
幼女戦「ランダムらめえええええええええええ」

今となってはボス戦に悶えていたのもいい思い出だなぁ・・・
今は「バック美味しいです^p^ ペインTUEEEEEEEEE」だから
あの緊張した空気を味わうことが出来ないから寂しいぜ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 20:28:19 ID:02OloeKa
>>314
レンとツルツルはどこn(ry

そこでもう一本購入してもう一度始からだぜ!
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 20:31:51 ID:AXYX10gj
アーテリンデさんとスキュレー辺りはものすごい地獄だった。逆にIの3層は異様に楽だった。
蟻は強かったけどいずれ勝てるし。どっちのシリーズも最初の二層のボスは即死レベルの攻撃
してくるのがアトラスっぽい。Iのラスボスはサイクロンルーツで全滅するのが辛かった。
医術防御Iあれば何とか…と思ったけどギリギリ駄目。DHの縛り+トリックステップの力押しで倒したけど。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 20:38:52 ID:aCcevYbf
ts
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 20:39:23 ID:/kLE34yR
コロは楽だった気がするなあ。初見でガクブルせずに倒せた
頭封じが上手く決まってくれたからかな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 20:41:45 ID:aCcevYbf
お、書き込めた
医術あってもアザステが無いと威厳→医術間に合わずサイクロンルーツで乙だったりするもんな
防御陣形なら装備によってはサイクロンに間に合うけど
この辺でヤバいのは医術じゃなくそれを先制させるアザステだと思うようになったし、
防御陣形が無駄とも思わなくなった
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 20:46:00 ID:nSFwbL6S
Tは医術防御が神性能越えてバランス崩壊レベルのスキルだったからなぁ
パラの防御陣形も優秀だったからFOE戦以外要りません><って子ではなかった
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 20:47:55 ID:+ybT4Oiu
スノードリフト倒して調子に乗って 二層?こんな地味な所さっさと突破してやんよ なんて思ってたらダチョウとウーズとナマケモノ達にボコッボコにされたのは良い思い出

Uは層が進んだ直後の絶望感があんまり無かったな 炎の魔人とかスキュレーには絶望したが
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 20:48:18 ID:w9El0SPW
世界中の迷宮IIというスレタイを読めてないかわいそうな人のために
今度からふりがなをつけてあげるべきだな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 22:17:35 ID:gU1DZmya
>>322
世界中の迷宮?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 22:27:36 ID:s3NUshVh
>>323
ものすごい壮大なタイトルだな。何十年かかってもクリアできなさそうだ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 22:31:09 ID:bHBhEMdu
フリ仮名の前に道案内が要るな・・・
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 22:33:00 ID:4hd3Yg9Y
>>313
別に赤竜は弱くはないんだが、ここにたどり着いてる人は氷竜と雷竜クエストも佳境にさしかかってるorクリアしているからなあ…
バーローよりは、はるかに強いんだが

前作では赤竜>>氷竜>(超えられない壁)>雷竜
今作では…
氷竜>雷竜>>赤竜
ただし氷竜は終盤が一番安定、雷竜は終盤が安定しないイメージ
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 22:43:46 ID:w9El0SPW
>>323,324
揚げ足取りワロタ
そして俺涙目
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 22:44:08 ID:SzW4vnmg
>>323
アホなIME使ってるから
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 22:45:33 ID:LNisvZiY
雷はHP少なくなると後衛狙ってHP回復してくるからうざい
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 02:55:40 ID:XrBgh0Q+
>>327
元気出せよ
俺のPCだって「せかいじゅのめいきゅう」で変換すると
「世界中の迷宮」になるんだぜ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 03:04:31 ID:pvO+wSSL
うん
世界寿の迷宮になる俺よりはマシだ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 03:09:03 ID:dYfQZ53+
世界ジュの迷宮
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 04:24:26 ID:vikJ01TH
睡眠強い強い言われてるけど、テラーも雑魚ならかなり決まるし睡眠と違って持続するから同じくらい使い勝手いいんだが
ボスにも決まるしな

おまいらはテラーの強さをもっと知るべきだと思います
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 04:26:28 ID:Bbp7NOQu
テラツヨスwwwwwwwwwwテラーだけにwwwwwwwwwなんちてwwwww
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 05:11:42 ID:vCqJ1pcV
1と違って今回のラスボスはかなり強くなってるな、とか思ってたのに何?
おまいらの中では上帝って弱ボスに分類されてるの?
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 05:14:13 ID:uZKXh6yk
俺も強くなってると思う。
1ターン目に頭縛られて、2ターン目に主力混乱とかよくある。
弱い弱い言っている人はよっぽどバステや縛り対策が出来ている人なんだな。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 05:26:05 ID:ht0t9y37
構成にもよるけどその前のジャガーさんのほうが強いからな
武器もいいの入ってるし、レベルも高めになっちゃうから拍子抜け
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 05:28:18 ID:Bbp7NOQu
いよいよラスボスか・・ジャガー強かったし勝てそうに無いけど一回試しに挑んでみるか・・

え?あれ?よわっww

あぁ、やっぱあれだけじゃ弱すぎるから第二形態ありますよねー

え?よわっwww
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 05:39:41 ID:uZKXh6yk
ジャガーさんは基本攻撃だけだからなぁ。強いというか硬い。
ハルピュイアの混乱のほうが厄介なくらい(大げさ?)。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 07:48:02 ID:E8Geqb9W
最初に適当に放ったヘッドボンデージが決まってしまって
後はブシドーと核熱アルケでフルボッコでした

正直まぐれ勝ちだと思う
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 08:10:06 ID:A4OdI1kj
ファイアガード+エリアヒールだけでほぼ完封できる
バーローのどこが強いというのか。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 09:01:51 ID:madDZTUF
山行水行が火属性だとは思わなかったな
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 09:07:35 ID:EetVMjMp
情報無しで戦えばそれなりに強いと思うけどなあ

ジャガさんは爆進抜いて少し攻撃下げれば順当な位置だと思う。あんなのがなければこっちが強くなりすぎることもなかったのに
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 09:09:17 ID:xDLwcEJh
攻略でも見ない限り、初見でガードする人は少ないと思うんだけど。
一回目で倒せた人は基本核熱連発なのかな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 09:22:45 ID:ht2cwlKb
全体回復技があるとそれほどでもないけどなかったら死ねる
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 09:45:57 ID:uZKXh6yk
全体450くらい食らった覚えがある。
縛りとかバステ対策があれば初見でも弱く感じそうだが、対策ないとそれなりに強い
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 09:53:59 ID:YzIag9JM
地軸部屋との隠し通路開通させても一旦戻らず、第一形態後の糸が不思議な力でかき消されて戻れなかった俺は普通にhageた
流石にごり押しできない、対策皆無ならそれなりには強いと思う
初見甘噛みのどうしようもなさに比べれば屁でもないが
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 10:01:21 ID:lNLcyBYe
……情報無い初見の相手の行動を警戒したり予測したり全くしないの?
そこまでの死亡と試行錯誤は無駄なの?生かさないの?

メンバー変えたくないとかはしょうがないし否定しないけど、
それで苦戦するのは縛りプレイだからみたいなもんだよ?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 10:23:06 ID:madDZTUF
予測しようがないだろ
そこまでの死亡と試行錯誤が有利になる相手でも無いしな
とりあえず3色まんべんなく使ってきてランダム攻撃と呪いがウザいぐらいはわかるが
これで属性ガード使うなんて初見の俺には無理だ
使うなら虎の子のミスト系アイテムだが、これも使いすぎると打ち消されるんだよな
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 10:31:02 ID:YzIag9JM
>>348の内容がぶっ飛び過ぎててツッコミようがなかった
特に下2行はどの発言に対する言い掛かりなんだ?
これほどアンカー必須な文章も珍しい
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 10:32:39 ID:lNLcyBYe
いや、なにもそこまで正確じゃなくてもさ

HPブーストの大事さ
ガンナーやメディックにバステ耐性持たせてバステをターン内で回復させる事
行動順
全体回復アイテム、全体回復スキルの大事さ

この辺り学んでれば、ジャガーを倒せる連中なら楽勝だろ?雑魚だろ?カモだろ?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 10:33:55 ID:ht2cwlKb
>情報無い初見の相手の行動を警戒
警戒したところでどうにかなるレベルじゃないだろ
お前はジャガー相手に強化使いまくって爆進喰らったら以後のボス戦は強化控えるのか?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 10:36:30 ID:uZKXh6yk
だから、ジャガーノートはバステや縛りがほとんどないんだって。単純な攻撃と回復だけでいける。
オーバーロードはバステと縛りの嵐。ボスのタイプとして全然違う。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 10:37:37 ID:F0ytZWIp
「俺つえー」より「敵つえー」の方が面白いです。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 10:53:04 ID:madDZTUF
>>351
いやまあ言ってることは正しいと思うんだが
俺も>>348を受けて>>349を書いてるときに結局地力が大切って締めようと思ったし
でも大前提の話、戦略レベルの話であって別にバーローに限った話ではないのでやめた
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 13:12:16 ID:f2OJJZ/J
あの時点で縛ってくるタイプのボスはほとんどいないしな
FOEでも超縛ってくるけど弱いとかそういうのだし
縛り対策とかが死にスキルになりがち
レベルあげまくってSPに余裕ある状態なわけないし
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 13:59:09 ID:MMLcj+/0
第一形態に何度かやられて回復アイテム買ったものの第二形態にやられて、ステ治療アイテムたんまり持って三、四回でやっと倒した
ジャガーノートよりきつかった
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 14:41:46 ID:YRaD5xOw
アーサー・C・クラークの「幼年期の終わり」を読んだ直後
第5層のボスに挑んでスゲーびびったww
空に浮かぶ船とオーバーロードはここからとってるんかな?
確かTのクエスト名もSF小説の題名をモチーフにしたものだった気がしたが…
既出だったらスマソ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 15:34:12 ID:pvO+wSSL
レベルって攻撃力に関係ある?
同じSTR99ならレベル70より99のほうがダメージいいのかな?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 15:35:20 ID:ht2cwlKb
Tはレベル補正あるけどUはないとかなんたら
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 16:25:56 ID:1c6BBc8l
>>359
確か変わらないはず

ただしHPやTPはかなり変わってくるのでレベル99に上げる意味は大有り
ブシドーの攻撃力の間接的な補強(スキル使用回数の増加)と、打たれ弱さの直接的な補強ができるし
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 16:38:42 ID:Epp+MHLc
このゲームの攻撃力&防御力の表示は詐欺
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 16:47:44 ID:1c6BBc8l
>>362
STRが大きく関わるからなあ
ブシドーは特に恩恵を受ける
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 17:01:37 ID:uZKXh6yk
ねんがんのヤストラを手に入れたぞ

MISS MISS MISS

ガンナー・・・フォースだけはしっかり溜まるのがまた泣ける
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 17:03:10 ID:ht2cwlKb
精密射撃のことも
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 17:28:16 ID:uZKXh6yk
16階なんだが命中率30%くらいだな。
他キャラも全然当たらない。鈍足PTはきついな、5層はもっと厳しいはずだし。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 17:35:54 ID:madDZTUF
さすがにそれは素ステが低いんじゃないか?
命中率の高いスキルを使うなどした方がいいかもね
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 17:42:43 ID:Bbp7NOQu
俺の5層体験記
さてと採掘でもしとくか・・・!!ああっと!!

マンドレイクたちが襲い掛かってきた!
断末魔の叫び
断末魔の叫び
断末魔の叫び
断末魔の叫び
断末魔の叫び


>>14
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 18:01:30 ID:9Uxe74kP
 ゆめ
『悪夢』はまだ終わらない……
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 19:29:51 ID:1c6BBc8l
>>366
飛んでる敵は回避率が高いと思うべし
そんなヤツには精密射撃オススメ

ガンナーはまだしも、ブシドーやダクハンなら当てられるはず…
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 20:10:48 ID:5kwQqxSq
ブシ子2人め作ってみたが
Lv99の先輩と比べるとHP、TPが塵なのが泣けるw
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 20:22:02 ID:mlbXorxV
最近の奴ってバグ修正されてるの?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 20:37:12 ID:7i/rQ5tY
>>372
海外版のバグが修正されてるって話しか聞いたことないね
国内版はどうだか知らないけど、あんまり期待しない方がいいかも

Tのバグも結局はほったらかしだったんだっけ?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 22:18:30 ID:Sn11W442
>>354
それは程度によります
敵対者に持ち合わせのスキルを駆使して戦略的に事を進めるのは「敵つえー」でいいことです
あんなに強かった相手をいつの間にか上回って、会心の笑みを浮かべる「俺つえー」もいいものです

SQは敵の攻撃力が高すぎ、たとえ階層で適正レベルより10高くても結構なダメをもらいます
その上クリティカルの割合も多く、手数もまた多いのです
こちらのメンツのHP上限が低ければさらに敵のクリティカル率は高まる仕様です
さらにFOEにはボスよりも入念に準備をしないといけない場合が多く、またボスよりも攻撃力
が高い場合もあり、その階層の20レベル上でも苦心する場合もあります

こういうのは「敵つえー」でしょうか?ただのバランスブレイクではありませんか?
この仕様で「俺つえー」という快感が得られるでしょうか?どちらかといえばFOEなどは、一度
戦えば二度と戦いたくないと思うほうが多いでしょう
経験値も今回はもらえませんしね
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 22:35:22 ID:AtMY8nGF
>>374
そりゃFOEはそういう存在だからな
戦いたくなかったら逃げればいいだけの話
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 22:41:42 ID:OZCAmnoU
赤FOEは普通にバランスブレイカーとして配置されてるんだろ・・・
だから数も少なく逃げるのも容易なのばかりだし
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 22:52:48 ID:/xrWEBPf
腕縛り、力祓い、聖なる守護、各種ガード、各種ミスト、他なんかあったっけ
高すぎる攻撃力を減らす手段だけでもこんだけあるんだから
それを戦う前に用意するのが戦略じゃないのか?
何の準備もなしの無謀な喧嘩はやめとけって
第1層でフローレンスさんが身を呈して教えてくれたはずだけど
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 22:58:53 ID:OZCAmnoU
フロンターレさんの名前、忘れないでください
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 23:19:58 ID:HdSQMyRR
フローレンス?
フロンターレ?

ベオウルフの聖騎士さんの名前ってフロースガルじゃなかったっけ?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 23:35:59 ID:YzIag9JM
フロントガスじゃなかったか?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 23:45:35 ID:UQfBod4T
任天堂 Wii 総合スレ 第776革命
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224943248/

ニンテンドーDSi 総合スレ 12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225015592/

製品情報、新作情報、発売日情報などは↑にて
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 01:04:54 ID:ManUB1ON
フローフィルだろ

>>368
アアット!  PT
"事故"る奴は‥‥
ハードラック ダンス
"不運"と"踊"っちまったんだよ‥‥

          !?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 01:34:55 ID:EidMltgB
赤FOEはシューティングやアクションの無敵キャラみたいなもんだろ
倒せない隕石やら死神やら
ぶつかっちゃいけない
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 02:21:50 ID:8UB74UJL
FOEがちょっと強い雑魚ならシンボルエンカウントにする必要ないしな
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 04:01:36 ID:uSiIaJZj
全員薙ぎ倒して俺つえーしたいなら他のバランスの良いゲームとやらをやってろよ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 06:03:28 ID:yWjFNKiQ
GAME禁書ポケットVol.1買ってきた・・・
なんというか本スレとwikiで見聞きした知識を全て入れてる感じ。・・・やっつけ?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 06:29:46 ID:+KUOqjr2
何この異様な信者(;´ρ`)
FOEがどういう存在なのか知ってるが、Uのはあきらかにおかしいだろ
Tくらいの脅威でちょうど良いんだよ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 07:09:28 ID:iaKZKLb0
>>387
> Tくらいの脅威
後半では雑魚よりも低かった脅威で?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 08:25:04 ID:V3mKJiIT
森林の破王よりモアとサウロポセイドンの突撃&力溜め→突撃&疾風疾駆の先制コンボの方が脅威です。
ところで7Fの北西にあるというギルド長おすすめのベリーとやらはどこにに有るんだ。しらみつぶしで探しているが見つからんぞ。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 08:36:45 ID:cjfOTM5+
まあマップ上の障害物とみるのが正解だろ
絶対に戦わないといけないFOEは存在しない訳だしな
ウザいなら核熱とかペイン砲で吹き飛ばして進めよ
1よりもフォーススキルのおかげでプレイヤー側の対強敵戦闘力は増えてるし
そういうとこでバランス取ってんだろ

「アルケもペインも入れてねえよ!」という奴には
君はPTメンバーを引退させてアルケを作ってもいいし、作らなくてもいい。
選択肢が広いこのゲームらしいと思うよ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 09:32:03 ID:RbIiS+8H
赤FOEってカマキリ、サラマンドラ、樹海の〜王、緋緋色の剣兵くらいか
どれも動きが特徴的で見切れば楽に逃げられるってのがいいと思うけどなあ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 09:33:25 ID:GsV0NTrw
>>390
明らかに道塞がってる状況で喜々として追いかけてくるバカFOEもいるけどなw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 11:46:40 ID:Vii9zXFV
>>389
マップ左上のほうの縦長でダメージ床がちらほらある部屋だった気がする

>>391
邪竜君とまりゅーさんのこともたまに思い出してあげてね…
サラマンドラは黒じゃなかったっけ?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 15:21:55 ID:Ug71ApXh
てかフォースとか反則技なしの3人縛りで全部倒してる人とかすごいな
ワニの甘噛みを被ダメ2桁とかこういう戦術が何でWikiには乗ってないのだろうか
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 15:32:44 ID:DCnuEYDC
赤FOEよりピンクFOEの方が怖いお・・
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 15:34:58 ID:gvk14zqq
紫+青FOEなんてのがあったら楽しそうだな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 15:38:23 ID:utHx0QZa
Wikiは誰でも更新できる。誰かが更新しなければ内容は変わらない。
間違えた内容が載ることもあるし、内容を意図的に変えて荒らすことすらできる。
何か有益な情報があったら是非更新してほしい。ド素人でも簡単に更新できるよ。
ただどっかのblogなどの転載の時は、そこの人に怒られないように許可を取ったほうがいい。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 15:56:21 ID:utHx0QZa
・禁止1
完全防御
縛り、スタン、テラー効果がある全てのスキル
回復、蘇生、フォースアップ効果がある全ての消費アイテム

・禁止2
各種フォーススキル
アザーズステップ
レジストデッド
ペイントレード
各種アイテム

縛りをつけるならこの辺か。
フォースなし夜幼子撃破くらいでも十分に難しいな。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 16:14:38 ID:Ug71ApXh
>>398
まぁ3人の時点で普通ではないけど、アイテム使うこと抜かせば禁止1、2の両方の条件満たしてたよ
夜よーこに関しては最終手段で乱数調整してたけど、フォース連発よりは全然すげえと思った
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 16:18:21 ID:utHx0QZa
アイテムありだとネクタルオールや各種ミストが使えるからな。
それでも5人でも結構しんどいから、3人ならかなりすごいけど

今回も乱数固定があるのか。
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 16:29:47 ID:Ug71ApXh
特殊な乱数だけどググレば出てくるよ
動画とかあがってないから見つけた人あまりいないだろうな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 16:35:59 ID:ChcUcK5Q
赤FOEは全て避けられると思っていた
樹海の氷王が出るまでは…
あれは移動タイプと位置的に避けられないだろ…さした研究してないけど
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 16:37:04 ID:DCnuEYDC
氷王はノロマ乙思って通り過ぎようとすると急に動きが速くなるから困る
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 16:49:36 ID:GsV0NTrw
>>402
あ〜、29階のは誘導して抜けた覚えがあるな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 17:22:43 ID:iPre5b+w
5Fまで来たんですがなぜかパラディンが挑発と全力逃走しかスキルが表示されません。
フロントガードバックガードはおろかファイアガードが使えないのでキマイラに勝てる気がしません。
新手のバグですか?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 17:24:14 ID:DCnuEYDC
もうこれテンプレ入れとけよ
盾装備しろよ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 17:26:10 ID:iPre5b+w
すいません忘れてました><
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 17:26:54 ID:/tGhJBc2
優しく初心者スレに誘導すればいい
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 18:01:43 ID:nTIeiC56
この前Tの二周目を始めたんだが、盾無しでもガードスキルが使えてびっくり。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 18:41:00 ID:GsV0NTrw
体張ってたのかw>1のガード
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:09:03 ID:dlVG6kOI
T→Uの間に盾の使い方を覚えたんだな。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:12:24 ID:oExeCKWA
赤も黒FOFも全部倒してきたが
経験値ないのがイミフ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:15:06 ID:kfjFlN67
完全なお邪魔虫ポジションにする為に経験値カットしたんじゃいのかね
経験値おいしければ各層ボスの様な鴨になるし
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:05:33 ID:zo64ltme
>>413
まあドロップ品で結構オイシイアイテム出来ることが多いけど、寂しいことは寂しいな。

余談だが、世界樹はドロップ品の分配具合がうまいと思った。
新たな敵から得たドロップ品は、
一つで新しいアイテムが作れるもの、複数必要なもの、いくつかの組み合わせが必要なものと分かれていて、
持って帰る度になにかが出来るような具合に調整されているから、
それが迷宮探索の道中におけるモチベーション維持にかなり貢献してる気がする。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:20:36 ID:ZC2bbBpx
だが6層に入ると面倒臭い装備が出てくるけどね

やり込み派向けかなあ…アレは
後、ワニのレアドロップのガッカリ度は異常
三竜などのレアドロップは強いのに…
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:44:57 ID:EsdELWoh
>>414
斧ソドマン使ってたからかなり実感してた。いい感じに属性斧が完成するから

ただ毒を持たないPTだと(キマイラ等の)レアが狙えないってのは痛い
これではシーフ必須と変わらない気がする
プレイスタイルで得るものが変わるってのは分かるが差がデカイよ…
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:45:49 ID:gvk14zqq
毒の香で粘れば普通にとれるぞ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:46:59 ID:7ZKqVCq9
お金は手に入るが、装備は高すぎて買えないようにしてあるじゃないか
博識やら採集やらで充分リカバリーできるようにしてあると思うけどね
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:56:29 ID:Cj+J1xyY
でもちょっと高すぎな気がするな。
あの半分でいいぐらい。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 23:22:20 ID:ABdluu+9
クイーンズボンテージがどうしても欲しかったんで5層入るタイミングで買っちったんだが、あまりの厨二性能に感動した。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 02:24:11 ID:r21GEN1j
○○香はもうちょっと確率上げてもよかったと思う
それかtec+luc依存

起動符系はtec依存だっけ?
うしろで暇そうなメディックに使わせてもいまひとつなんだけど
あれは符の基本攻撃力が低いから?
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 03:07:16 ID:6qypYuQO
このゲーム、スキルとかレベル5or10ないと先制出来ないとか酷い
絶対燃費悪くなる
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 03:26:58 ID:oqZ4PJjq
1以来久々にやってみたいんだけど
2で追加された職業中心のパーティでも戦えるバランスになってます?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 03:30:07 ID:pLeey2oz
とりあえず回復いて職被らなきゃ、裏ボス以外どんな構成でもいける
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 03:34:31 ID:oqZ4PJjq
そうですか安心しました
1はメディックが壊れてたね
修正されてるみたいだけどドクトルマグスとかいうの使ってみよかな
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 07:52:04 ID:+owWJ0Wj
逆に言うと、1みたいに鉄板クラスがないから色々と試行錯誤してね〜
結局は、自分の性格にあったPTになる気がする。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 08:37:37 ID:cWcvBrAL
職業を分割しただけだから似たような職ばかりだからな。
ブシ、ダク、カスのような神職は健在だし、オルボンは医術よりも強い。
初心者スレで初期メンバーにバードを入れると必ず突っ込まれる。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 09:32:42 ID:4vDamSHd
なんと、初プレイでバードを前衛に置いた俺は異端なのか
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 09:36:08 ID:MdGBqS/Q
バードはホーリーギフト使う場合しかPTに入れない
俺が使いこなせないだけかもしれんがなんとなく使いづらいんだ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 09:43:26 ID:cWcvBrAL
バードは耐邪だけの存在だからな。使うならザミエルボウを取りにいかないと。
あとガンナーが弱いな。後半の使えなさは異常、跳弾弱いな。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 09:57:36 ID:uh4K8iel
ガンナー弱いか?普通に主力なんだがなぁ
単純な火力ではブシドーには勝てんが後衛物理では最高火力
三色、精密射撃、掃射、トラックバレッド、威嚇射撃等探索に便利なものが多い。Luk高いから各種スナイプも成功しやすい
フォースもFOE等単体相手で、スタンさせて安全に強化回復ができるからそこそこ使い勝手がいい
対ボスだと跳弾が燕の劣化になるのは仕方ないが、それでもそれなりの火力にはなる
欠点を挙げるとしたら足の遅さと器用貧乏さかねぇ…
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 10:48:19 ID:wO6VThS0
ガンナーは序盤は色々できて便利なんだよな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 11:45:14 ID:l45S/xpF
ガンナーはレベルが上がるとケミを抜いて後列最大火力を叩き出すぞ

欠点は遅いこと
だからブシドーみたいな活躍を求めちゃいけない
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 11:49:18 ID:ZBH624xf
>>431
後衛であることに特にメリットがないだけに
ブシと比較され、弱いと言われることは避けられない

そこそこ役立つのは確かだが
それは全ての職に言えること
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 12:00:28 ID:NYIbJ8mp
>>416
キマイラのあれは攻撃力4番目、STR+10と一〜二層ではチート級の弓の素材なんだから
それくらいの縛りがあってもいいじゃないか
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 12:08:58 ID:jglw+gMS
2では戦闘の流れが短期決戦型になったと感じる
だからバードの評価が微妙なものなるのは仕方ないかと思うよ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 12:11:39 ID:cWcvBrAL
LUC60で毒の香で粘ると大体3/100くらいでキマイラに毒付与。
だがザミエル自体は取れても、序盤で金20万以上貯めるには安定した毒付与のカスメが必要かと。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 12:40:07 ID:l45S/xpF
ブシドーの場合その絶妙な素早さも強さの一因だしなあ
武器補正によりバードやドクよりは大抵遅く、かつ敵よりは基本的に速いので補助技の恩恵を一番受けやすい
攻撃力はあっさり頭打ちになるが、それでも十分すぎる
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 13:11:57 ID:ZBH624xf
>>430>>436
猛戦、蛮族も十分使えるんだけどね
序盤お荷物なのは否定できない
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 14:40:00 ID:PeMwbfH+
AGI99+駿足化5+韋駄天10+ハートシューター装備でも、
3竜より速くオールボンテージ撃てないんだね...
足違えの呪言10も重ねたら...無理っぽいなあ
素直にアザステ要員を確保すべきか
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 14:48:11 ID:b2AsBAsB
そこまでできるならオルボン使わなくても勝てそうな気が
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 14:57:11 ID:PeMwbfH+
一応,属性幻想曲と属性お守り装備で開幕ブレスに耐えてオルボンで縛って,
鬼力化5+ウォークライ5+軟身10で、STR99のチェイス+属性武器で勝利したんだけど、
ブレスより先に縛れるならお守り要らないし、幻想曲を攻撃用に使えばダメージ跳ね上がる,
チェイスにより強いロマンを感じたかったんだ...
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 15:19:53 ID:b2AsBAsB
たぶんレベル70&HPB10振り&上帝衣装備でブレスには耐え切れると思う
安全のためレベル71にして、真竜の剣&上帝衣&覇王手甲&バトルブーツ&STRBでSTR99にすれば
同じ感じで戦えるんじゃないかな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 15:21:29 ID:oqZ4PJjq
ごめん、初っぱなのミッションで質問があるんだけど
これって宿屋に戻らずに1Fの地図を全て作成しろってこと?
無茶すぐる
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 15:25:30 ID:b2AsBAsB
ああゴメン、ウォークライ忘れてた
じゃあSTRは落ちるけど星砕きの斧の方がいいかも
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 15:27:27 ID:oqZ4PJjq
ゴメン自己解決
行き止まりの場所も作成しなきゃならんのかよ
カスメ以外全員死んだわw
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 15:42:42 ID:pyDZ0GV+
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 15:33:53 ID:aVgw8YbYP
見にくいけど広告は 女神異聞録 デビルサバイバー 11月7日のファミ通で発表とかいてる
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 15:52:52 ID:uh4K8iel
最初のあれは誰もが死に体になるだろw
初突入でいきなり芋虫に遭ってhage\(^o^)/
2回目もパラとレンジャー以外死んでた気がする
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:01:51 ID:oqZ4PJjq
しかしブシドーが紙過ぎる
前衛ブシドーとダクハンだけじゃきついかな、ボッコボコ死ぬw
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:12:45 ID:b2AsBAsB
>>449
序盤死にまくるのは仕様です
工夫しようにもいろいろ足りない
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:15:26 ID:zVGvsp/j
>>449
HPはそこそこだし、専用防具がやけに充実してるから終盤では粘れるようになるけどね
後列にレンジャーやバードみたいな中衛職がいるなら前に出してやった方がいいかも
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:15:49 ID:oqZ4PJjq
そうなんですか。1やったけどここまで死にまくったかなと不安になったw
カスメの睡眠も序盤はほとんど効かないのね
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:17:24 ID:4vDamSHd
俺は寄り道せず丁寧に地図描いてたら普通に「いいっすよ」って言われたけどなぁ
あれ条件なんなんだろうね
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:18:43 ID:oqZ4PJjq
後衛はメディ、カスメ、ガンナーです
カースメーカーやることがなくて困る
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:20:24 ID:uh4K8iel
それはカスメのLukと睡眠自体のレベルが低いからだと思う
安定して眠らせれるようになると雑魚戦はつまらないくらい安定する
序盤のブシドーは死んでなんぼって感じだね。パラとかで手厚く保護してあげたりしないとすぐに死ぬ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:20:32 ID:b2AsBAsB
カスメのスキルは基本的にMAXまで上げてからが本番だよ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:23:17 ID:l45S/xpF
>>454
強敵を眠らせるんだ

ブシドーは専用防具が多いな…
緋緋色金シリーズで防具埋まるぞw
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:23:34 ID:oqZ4PJjq
いろいろアドバイスありがとうございます
とりあえず睡眠MAXまで上げてみます
ブシドーは死ぬものと覚悟しときますw
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:25:17 ID:zVGvsp/j
>>454
見事に打たれ弱いのばっかだなぁ
カスメの睡眠がバシバシ決まるのはSPを全振りしてからの話だから、しばらくはお荷物になるだろうね

まだ序盤でしょ?
カスメをドクあたりに交代してやるとだいぶ楽に進められるんじゃなかろうか
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:26:58 ID:l45S/xpF
ブシドーは最初から最後までアタッカーだしな
防御の低さに目を瞑ってでも使う価値はある

2〜3層では一時的にケミに最大火力を奪われる(場合がある)が4層でまた最大火力職になれるし
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:33:17 ID:oqZ4PJjq
メディック以外1で使ってない職業優先的に使ってみようかなと思って
やっぱ守備薄すぎましたかね
ドクトルマグスですか、なんか中途半端な感じがしてパスしましたけど検討してみます
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 16:35:03 ID:4vDamSHd
Lv×階まであげれば事故死以外はなくなるよ!
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 17:38:29 ID:PeMwbfH+
>>445
成るほど、上帝の衣があったか・・・
ただ、上に書き忘れてたから申し訳ないんだが、一番困るのが、
対策装備を普段の探索で使わないとき、宿屋の倉庫を圧迫することなんだw
まあ、色々試してみますね。

そうそう、副産物的な発見があった。
前述の通りの、過剰なほどのAGIドーピングを施したダクハンが、ブレス回避した。
ただのラッキーな偶然だろうと思って。
どうせだからマッピングだけでも残しておこうと、全滅するためにオートにする。
何か、補助が切れる6ターン目まで、敵の
攻撃全て避けやがったwwwwwww
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 18:12:03 ID:b2AsBAsB
回避盾きた!これで勝つる!
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 18:17:17 ID:uh4K8iel
当たらなければ(ryですね、わかります。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 18:22:56 ID:cWcvBrAL
>>454
俺ならガンナーを何か前衛職に変えるな。
パラ、ソド、ドク、レンあたりの何でもいい。ブシ2人+ダクにして被ダメ分散でもいいかも。
強敵相手には睡眠が有効だが、前半はそんなに連発はできないはず。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 19:11:10 ID:d1hjzXw1
ブシドーはvitブーストに振ったほうがいいかな?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 19:23:04 ID:6qypYuQO
ライトセーバーみたいなモンスターの名前教えて
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 19:35:54 ID:jUXd7yX2
>>467
他に有用なスキルがあるんだし、振らない方がいいと思う


>>468
緋緋色の剣兵
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 19:37:01 ID:+eJ8VU0O
調子ぶっこいてボス乱獲してたら11Fでレベル50ヽ(´ー`)ノ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 19:50:21 ID:u1ngk98S
緋緋金銅の剣士

うろおぼえー
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 20:01:58 ID:MdGBqS/Q
1階の質問はまず初心者スレへってこととTとUの値段のことをテンプレに入れたらどうだ?
入れなくていいなら強制しないが
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 20:29:03 ID:6qypYuQO
ライトセーバー強すぎwww
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 20:32:01 ID:u1ngk98S
かてーからな
無視して突っ走れ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 20:33:06 ID:ahHsYC0u
赤FOEだしな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 20:37:30 ID:uH/VkXPK
FOEは5層が一番好きかもだ。
油断するとワンパンで5人即死する変な騎士と油断しなくてもワンパンで後衛が全滅する変なヒドラがお気に入り。
変なイビルアイと変な縛る機械はなんか美学を感じないから嫌いだけど。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:08:19 ID:8PX5GAEC
俺のお気に入FOEはカメ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:19:47 ID:1AyMnbJ4
頭カチ割られて以来天空のガチムチ兄貴にメロメロです
26階とか30階右下とかたまりません
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 23:13:06 ID:9r85D2Ye
シスの暗黒郷はバック取ったら鬼力核熱→アザステ核熱ジエンドで余裕でした
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 23:49:40 ID:+mwFHI0g
>479
必死じゃん
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 02:23:19 ID:srtN6HOP
6層はやっぱ敵強いな
鎧2体出るだけで全力応戦しなきゃ全滅しそうだ
まぁ前作の蟹みたいな悪夢はまだないからいいが・・・
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 02:28:21 ID:CuWQNwb4
カボチャにレイプされる>>481が見たい
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 02:54:20 ID:6dG9j7Y/
南瓜にメディ子が襲われる同人なら見たな。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 03:29:45 ID:R3okQZOt
オーバーロード2形態目の音楽…
1形態目の奴と同じで良かったのに
なんかゴツゴツしてて耳障りだ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 04:59:32 ID:R3okQZOt
セカメーのシナリオって相変わらずこんなのなんだな…
1もサンタクロース的な発想で殺されそうになるとか意味フ展開だったし
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 05:11:09 ID:sX3QjkQ/
セカメーか・・セカメー・・・?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 07:04:30 ID:YSOtzPnx
Lv99にしたら龍のブレスを普通に耐えたので驚いた。回復さえやっとけば三色ガードもいらないかもしれん
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 07:04:43 ID:MuVktmon
バーロー第1形態の曲は
大体の人は幼子のテーマとして記憶されてると思う
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 08:22:12 ID:03+nvYsj
サンタクロース的って何だ。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 09:01:53 ID:N/SXwTC+
初心者で質問なんだけど、世界樹が2より1の方が相場が高いのは1の方が面白いってことなの?
それと2って1やらなくても楽しめる?
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 09:05:25 ID:03+nvYsj
>>490
もはや釣りに見えるが、
・世界樹が2より1の方が相場が高いのは2の方が出荷数が多いから。
・それと1と2はお話的なつながりはまったくない。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 10:14:15 ID:X/cI+Vt0
>>490
世界樹2は出荷しすぎてダブついて値が下がったんだよ

基本的に1と2に話のつながりは無い。

が、1やってないで2やると、ダンジョン終盤の舞台が
何故ああなのかの説明が不足してると感じるかもね
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 10:41:55 ID:6dG9j7Y/
Q.世界樹2が1より安いのは何故ですか?
建前:2のほうが出荷数が多いから
本音:2のほうが糞ゲーだからです

Q.世界樹1が面白かったんですが2は買いですか?
建前:買い。1がパーティー固定の医術防御ゲーなのに対し、2はパーティーの選択肢の幅が広い神バランスだから
本音:微妙。スキルが被ってる職が多いし、神職は存在する。オールボンテージの強さは医術防御以上。


この辺はお約束の流れか。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 10:47:19 ID:6dG9j7Y/
>>490
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄い。
また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は少々異なっている。
ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると多少のストレスを感じる可能性はあるかも。


初心者スレにちゃんと書いてあるんだけどな。
インターフェイス的な問題から1を先にやっほうがいい。が、2だけやっても解くに問題はない。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 11:00:48 ID:0R7WbC1w
オルボンそんなに強いかねえ
いつも次々ターンには一番封じておきたい部位が解けてて乙ってイメージしかない
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 11:07:28 ID:nEFb8Eor
アザステ使えば少なくとも2ターンは止まるからな
ペイン砲とか使っちゃえば攻撃される前に終わるし
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 11:12:31 ID:mWnNdtUC
そんなにずば抜けて強くないし、縛っても軽くクリアできるだろ>オルボン

>>496
それはペインの威力が壊れてるからだろw
アザステもちと強すぎるし
強スキル3つ重ねてその原因を全てオルボンに帰するのはどうかと思うぜ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 11:44:04 ID:nEFb8Eor
オルボンの、発動が遅いってデメリットをアザステで補うんだろ?
ペインはハイリスクハイリターンだけど、オルボン使えばノーリスクで撃てるだろ?
そういうコンボがあるからこそ「オルボンは強い」んだよ
オルボンが強いって言ってる人はこういうのとアクセラ使ったりを前提にしてる
オルボン単体の強さを言ってる人とはそもそも話が噛みあってない
まぁ、単体性能でもフォースの中では普通にトップクラスだけどね
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 12:03:35 ID:1atN9VvH
俺の前衛がチェイスソードマンとダクハンなせいか、
フルゲインとオルボンの強さにばっかり目が行くな。
フルゲインは、剣ドクトル鬼力化とアザステ軟身or変化かけてやれば、
6層FOE相手に即死球の火力出せる。
後は至高の魔弾も、発動速いしほぼ確実にスタンだしで、
アザステの代わりにオルボンと組ませても相性が良い。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 12:15:31 ID:HII6aG3n
>>493
オルボンはフォースだからなあ
医術はいつでも使えるし、ブーストすればオルボン並の超性能だし

まあ1信者さんから見れば>>493のような印象なのかもしれないが
このスレの共通認識には遠いな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 12:22:56 ID:EqdWNPiM
>>500
T信者でもあるが>>493と一緒にしないでくれ…
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 12:47:58 ID:NARheifx
2はアザステの使いどころが増えたのが楽しいかな。1だと全体術と医術防御くらいしか拾うもんがなかったからなあ。
ハルピュイアの全体混乱の前に核熱拾ったり、アニマルパンチ拾ってジエンドに足りない(でも核熱使うにはもったいない)HP削ったりと八面六臂のセコい活躍。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 12:48:08 ID:4FxYm6tB
鞭ダクハンの場合最強武器が速くて17階攻略中に手に入るからなあ
遅くても、22階でアクセラが買えるようになれば狙っていけるし

そこからの強敵が、オルボンすれば大半が無力化(ワニと幼子は例外)するので強いと評価されているのかも
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:12:34 ID:6dG9j7Y/
俺はオルボンのほうが強いと見ている。1の医術批判する奴はオルボンは叩かないし、どっちも強すぎる点は変わらない。
神バランスや共通認識はありえないな。職は増えたが、バランスブレイクスキルも多すぎるし。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:33:06 ID:nEFb8Eor
構成の選択肢や自由度は格段に増えただろう
ていうかこの流れループ議論
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:35:48 ID:xHOBkJbO
wikiに載ってないようなんですけど
STRブーストの倍率って分からないんですかね
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:41:42 ID:gDlNeUEz
オルボンもアザステもペインもどれか一つでも欠けたら
最大効果得られないんだから3つ揃って初めてバランスブレイカーだろ
>>498の言ってる様にアクセラ前提とするならオルボンじゃなくても完全防御で良い訳だし

比較対照の1の医術防御Tはアザステあればアクセラみたいな補助アイテムなしで5ターン持続なわけだ

このスキル強すぎとか、要はそれらを最大限に活かす使い方次第だろ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:42:21 ID:6dG9j7Y/
ダメージ計算式はわかってないが、STRは攻撃力の4倍の補正がかかる説がある。
前回と違ってダメージはSTRと攻撃力に依存。STR50とSTR40+STRブースト10は同じ。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:43:31 ID:1atN9VvH
2が大好きなツンデレID:6dG9j7Y/がいるスレはここですか?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:46:21 ID:xHOBkJbO
>>508
なるほどありがとうございます
他のブーストも単純に1に付き+1されるってことでいいんですかね
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:47:14 ID:EqdWNPiM
>>508
幼子相手に試してみたことがあるんだが、完全にSTR1=武器性能4という訳では無いっぽい
武器性能が上がると大体STR1=武器性能3ぐらいになった
目安としてはSTR1=武器性能4説は非常にわかりやすくていいと思う
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:48:24 ID:6dG9j7Y/
通常医術だけでは3竜に勝てないからな。
オルボンなら数ターン縛れるし、2ではHPが下がっているため素早く倒せるので効果が短いのは気にならない。
むしろ効果が短いのを補っても十分な強さがあると思うが。
あと、フォースはクィーンズ前提な。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:54:24 ID:6dG9j7Y/
>>509
嫌いならこのスレにいない。ただ手放しで褒められる出来でもないな。

>>510
あっているよ。
序盤はガンナーに力の指輪3つつけると超破壊力になる。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 17:23:29 ID:R3okQZOt
30Fゲートのディノゲーター強ッ!
雑魚じゃないのかよ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 17:28:33 ID:NbLPPPeU
強い雑魚
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 17:29:56 ID:6dG9j7Y/
雑魚だけど幼子の次に強い。たまに2匹出てくる。
アザステ睡眠を使うか、耐斬ミスト+テリアカαオールを持っておくこと。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 18:13:14 ID:beMRnV2+
上からものを言う態度が腹立たしい
殻篭ってるくせに何故そこまでえらそうにしてるのか上帝
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 19:43:11 ID:9ir+Ds7L
パラ ブシ ガン/アル メデ
5階層レベル最高に近いのに敵強すぎる
このパーティーではクリアできませんか?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 19:46:45 ID:zmF8EA8M
>>518
ガンナーを前衛に出してるように見えるが・・・
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 19:46:55 ID:EqdWNPiM
クリアできると思うよ
とりあえずガンナーを後ろに下げて、みんなにできるだけいい装備をさせればいいんじゃないかな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 19:50:14 ID:9ir+Ds7L
>>519-520
ガンナー後ろの方がいいんですね。
今日は疲れたんで明日試してみます
ありがとうございます
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 20:03:23 ID:8AENTVgJ
かといって物凄いへりくだって来たらそれはそれで嫌だろ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 20:16:52 ID:dFjht1LJ
それは調教済みの上帝タンです
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 20:26:40 ID:4FxYm6tB
あの衣を着ても弱いバーロー…
衣を脱いだら更に弱いんだろうか
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 00:31:55 ID:ux8oxJC4
衣っていうかあれパーツじゃね
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 00:48:20 ID:DvZHj2yX
オーバーロードとも再戦したいぜ
LV99+真龍装備+アクセでAllステ99のメンツで
オート戦闘してみたい
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 00:49:44 ID:QQTk3HfN
涙目になりながら必死に頭縛るバーロー
528518:2008/10/31(金) 00:51:56 ID:O+fWL1K5
クリアしたよー
ありがとー
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 01:26:24 ID:huWqZ4L0
>>482-483を読んで
ちょっとそんな感じの文を書いてみようかと思ったんだが
>>523-524を読んだ瞬間、上帝縛って脱がしてなプレイの話を
書かねばならないという使命感に襲われた
どうしよう
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 03:41:28 ID:pGRfXbKi
序盤から頼りっぱなしだった挑発が後半しょんぼりと聞いていたが、
終わり近くになっても十分使えるじゃないの
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 03:42:59 ID:QQTk3HfN
6層は複数回攻撃と全体攻撃のオンパレードでございます
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 05:49:15 ID:EI15J9+g
ヤドカリさんがいるじゃないか
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 09:07:07 ID:k4xJ+xug
防御攻撃アップダウンで、灼熱の宝石喰らう前に倒せなくしてくれる
やさしいヤドカリさんですね、わかります。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 09:37:53 ID:USaGZ3cZ
初見のヤドカリ+血襟巻はうんざりするよな
傷舐めのエフェクトも敵全員+Missまでやるからイラッ☆っとくる
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 11:40:51 ID:xy/0VBkY
ジャガーさんフルボッコsage
久しぶりに戦ったが、腕縛りと属性ショットで楽勝でした。
強いと言われているが、正面から対策すればそんなに強くないな。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 12:58:37 ID:tiZdTvx3
世界樹のボスなんて裏以外どれもそんな強くないだろ
メガテンのほうが歯ごたえあったよ
次回作はハードモードとか加えて欲しい
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 13:16:52 ID:3i3ZvXdy
世界樹の剣、世界樹の杖、その他最強武器を捧げると捧げるだけ強くなるってのはどうかな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 13:49:05 ID:MDhQo8t+
裏ボスの強さも、こっちが勝手にアレはズルだから禁止って縛った結果だしね
ほんとに強いかってとそうでもない
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 13:53:04 ID:yfO41Fwo
>>536
強い一匹より、状態異常持ちのコンビネーションの方が厄介なゲーム性質だからしかたない。
炎の魔人とかどうやって倒したか覚えてないくらいに苦戦してないや。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 14:21:53 ID:DvZHj2yX
炎の魔人は初見で倒したなあ
スキュレーは再戦しまくった
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 15:15:24 ID:kOsc5sav
魔神は磁軸起動して帰るつもりがフォース溜まっててもったいなかったから
そのまま突っ込んだら勝ったな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 16:27:54 ID:6LVxcfAZ
奇数匹目のボスFOE(キマイラ、スキュレー、ジャガーノート、幼子)は苦戦した
偶数匹目のボスFOE(炎の魔人、ハルピュイア、バーロー)は弱かった
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 20:09:19 ID:dRXsJJuq
1の1、2層やUの1層とか蛇モンスターが出なくてガッカリだった
3で壁の中を通るFOEとして出てくれれば・・・・
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 21:45:48 ID:nKdbm9sA
攻略情報がロクに手に入らなかった時代に出てたら超難易度ゲーだったろうな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 21:49:25 ID:DvZHj2yX
wikiが無ければ投げる自信がある
戦闘は少し考えればどうにかなる しかも試行錯誤楽しいしね
…マップは投げる
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 22:07:51 ID:T48svtd5
マップも自力でなんとかできそうだが、図鑑完成は投げるな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 22:10:15 ID:ozx1P4kW
マップは自力でできたが幼子と条件ドロップが毒のやつだけは無理だわ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 22:11:31 ID:CQfk4MrR
>>546に同じく
レアドロップ全部自力は無理
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 22:31:44 ID:yfO41Fwo
wikiがなければスキルすらまともに使える自信がねえ。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 22:37:58 ID:IvB+Omix
>>549
それはない・・・と思うけどバグには気づかないだろうな、おれ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 22:56:30 ID:3MEwiqS4
夢幻陣形にはすぐ気付くよな
発動してみたら、攻撃が外れまくって戦闘が全然終わらなかった
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 23:15:32 ID:DvZHj2yX
アザステが有力なスキルだ、ってのは絶対に気付けなかっただろうな〜
wikiやスレに推奨レスあっても、覚えるの躊躇ったもの
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 23:35:12 ID:/ILzx4zp
>>552
前提がキツ過ぎるしな。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 00:21:36 ID:wEoUn3lE
Tだとアザステの前にチェイスがでなかったのも地味に痛いな
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 00:23:00 ID:1XbxVR0u
自力図鑑コンプなんざ大して難しくない やるのがめんどくさいかどうか
アザステは一発で良スキルだとわかったが
HPが多いほど云々の斧スキルとかマテリアルガード(笑)とか
地雷スキルもけっこう習得してしまったな
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 00:26:11 ID:e86qcL9P
1ではキャンプをレベル10までとってしまったわけだが…
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 00:58:34 ID:diKbAeqq
ここでアルケの術式1止めで属性マスタリを10まで振ってた人が通りますよ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 00:58:43 ID:7v4usyDq
攻略見ない派だと初プレイ時のキャンプ処置は日本語読解力が試されるよな、スキル説明には何も嘘は書いてないから
俺?もちろんまっしぐらに取得を目指しました
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 03:10:47 ID:Vi2lV71N
カボチャにhageるのもまた一興
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 03:19:09 ID:RFLP1jG1
ドクトルに杖を持たせて何この劣化メディ、と思っていたと思う
チャージショットもばんばん取ってただろうな
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 05:31:59 ID:f7/zPD0Y
ケミの属性は消費がでかいからあまりレベル上げたくないんだよなぁ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 09:52:58 ID:aotPmYyi
しかし核熱5は酷い威力だ。
おかげでカボチャもあっさり倒せた。
クイーンズが買えるようになったが、35万って……orz
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 10:01:24 ID:ju2SZ8pc
>>562
ボス3種を3周+@だからそこまできつくもないさ
経験値もそこそこおいしいし
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 10:47:39 ID:iGljlqla
ソードとか使ってたけどニヒル手に入れてブシつくったら
余りの火力にソードを即引退させたのも良い思い出
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 10:50:03 ID:Ajia95Y+
クイーンズボンデージは他のレア武器と比べてもちょっと強すぎる
ダクハンに強い執着でもない限りスルーしたほうがいいよ

自然と金がたまる頃に買うのが一番よ
最終盤だけどなw
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 10:55:46 ID:lwLcxim9
4層でヤストラガンナー無双したのもいい思い出
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 11:04:58 ID:f7/zPD0Y
4層ヤストラガンナーは命中率が低すぎて使えない。
AGI10振り+精密ならそれなりに強いけど、剣斧弓もレアがあるからなぁ。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 11:15:06 ID:lwLcxim9
4層の敵は回避ないぞ
靴履いてブーストとってれば5層でも普通に当たるし
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 11:21:24 ID:ju2SZ8pc
4層なら蜂以外には安定して当たると思う
5層からはAGIとかで補完しないとミス連発で泣けるな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 12:08:51 ID:f7/zPD0Y
4層ブーストなしで体感3割くらいしか攻撃が当たらないぞ。
今5層だがブースト靴で4割くらいだな。精密ないとやっていけないな。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 12:34:47 ID:lAC37okU
3割はないわ。
ちゃんと統計取ってる?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 12:37:27 ID:rGUGW7i4
>体感3割
文字読めるか?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 12:55:40 ID:2yOcw6dQ
AGIにブーストするよりスキルレベル上げたほうがいいよ
威力も命中率も全然違う
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 13:07:26 ID:yKLC8ZP/
ペットのAGI伸ばしたら世界が変わった。雪だるま相手にもスカスカ外してたからなあ。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 13:16:16 ID:bAZO9Cjc
買おうと思ってるんだけど
これセーブデータは何個作れるの?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 13:18:11 ID:rGUGW7i4
1個
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 13:22:11 ID:bPA/V8xE
ワニ倒したー

正直カスメがいないと勝てなかったと思う
変化睡眠と大活躍でした
ガンナーからスイッチしてよかった
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 16:45:15 ID:1ltIhaXl
ワニ恐怖症で全メンバーLv99に育て中の俺がいる。全員99になったらワニさんにもう一度会いに行ってみる
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:14:17 ID:yLKqt/3o
ドクトルマグスの巫剣スキルが無属性なのはバグなのか?

まあバグだとしても無属性なので有効に働く場面があるのはいいんだが
カボチャにもダメージが通るし
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:16:10 ID:f7/zPD0Y
巫剣はなくてもいいな。鬼力化のほうが大体強いし俺は切ってる。
巫剣だと南瓜に大したダメージがいかないからな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:32:52 ID:e86qcL9P
カボチャはカスメの頭縛りだけで物理属性のみでボコリ倒したことがある。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:35:48 ID:E7zN4Gbq
俺の初カボチャ体験記

うわっかった・・逃げよ・・うほぁ逃げらんないし・・

炎とか効くんじゃないの?うへあ効かないし・・・

氷・・お効いた

TP切れた\(^o^)/

アナコンダ!アナコンダ!毒の香!毒の香!

アナコンダマジ神wwww
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:19:09 ID:diKbAeqq
俺の場合

逃げられない!

普通に殴っても炎で攻撃しても全然ダメージ入らねえw
なにこの無理ゲーwww

核熱ーーー!

核熱神だ…でもTP切れたw
…hage
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:31:40 ID:f7/zPD0Y
上帝3ターンキルしてきた。知ってるのと知らないのでは全然違うな。
対策なし 全体混乱呪い→カウンターhage 全体呪い→全体頭縛りhage
対策あり 耐呪→防御 耐呪→核熱等で勝利
この極端さが世界樹なんだろうな。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:44:06 ID:f7/zPD0Y
何かレスがずれている。
>>600 自己レス出来ている?
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:45:27 ID:E7zN4Gbq
できてるできてる
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 20:35:23 ID:Z0QgkpOJ
>>586
できてないだろw
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 21:43:16 ID:1XbxVR0u
わろたww
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 00:25:16 ID:zQNp3d6a
>>580
鬼力化はかなり便利なので当然取るが、補助ばかりでも勿体無いので巫剣はあってもいいかも
590まふゆ ◆UDiJSIkRus :2008/11/02(日) 00:29:05 ID:r+dPl0UU
余裕ができたら睡攻大斬あたりに振っておくとたまに役立つ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 00:37:57 ID:SquJZDTZ
30階で鰐さん待ってたときは呪吸大斬&転化のお世話になりました
基本、鬼力化&鬼炎斬で雑魚掃討してたのでブシドーのTP回復は有難かった
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 01:56:36 ID:2IWwreQA
やっぱアルケミストいないと敵への対応力に差が出るなあ。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 02:03:40 ID:KBtdM5Lr
>>592
アルケミスト乙
ブシがいればなんとかなるし
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 02:12:52 ID:j/HQvUys
アザステ大爆炎でごばーって感じで焼き払うのがいいんだよ。メガネアルケがめんどくさそうな表情でこうごばーっと
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 02:29:14 ID:fd0/C9gD
アザステ掃射でざーっと掃除する感じがいいんだよ、ショタガンナーが一生懸命にざーっと
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 02:31:31 ID:KBtdM5Lr
アザステ睡眠でがーって眠らせる感じがいいんだよ。ロリカスメが無表情にぶわーっと
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 02:34:52 ID:slyPe6IA
アザステ全縛でびしーってしばる感じがいいんだよ。エロダクハンが発情した顔でびしーっと
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 02:40:27 ID:0CsC2LLi
あぁ、これがキャラスレか〜…相変わらず異様な雰囲気だな。
本スレ戻ろっと。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 09:58:50 ID:utJBNpq/
アザステアムリタでふわーっと回復する感じがいいんだよ。プレイヤーがテンパった頭で無意味に
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 10:12:34 ID:rYBCLq2D
この流れを王者の邁進
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 12:12:01 ID:6hqHUpWw
爆進ってどうやって縛ってるんだろうな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 14:26:05 ID:ryxzks+G
ジャガーさんのあの巨体が勢いよくぶつかってきたりしたら
当たったところはしばらく痛くて動かすどころじゃないだろう
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 15:34:20 ID:1w/no2o8
縛りというより破壊だな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 16:51:19 ID:4mTLg8rL
そんなこと言ったらスナイプ系とかヘッドバッシュとかで縛れる意味がわかんなくなる
でも何でヘッドスナイプで死なないんだろうな?
個人的には精密射撃とかに低確率での即死効果があってもいいと思うんだ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 16:57:35 ID:X8Rxyjed
>>604
ヒント:とりもち
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 16:59:23 ID:6hqHUpWw
なるほど。3色ショットみたいに特殊弾を調合してると考えればいいのか
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 18:06:31 ID:BRPLcYV4
核熱を使った後に引退して別職をやると、強さがわかるな。こんなに強かったんだって。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 18:19:39 ID:7x1T5mpF
ma_moon = まもん 様が見てる
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:04:22 ID:BRPLcYV4
・5人の職業被りは無し
・前衛職を後衛に、後衛職を前衛に置いてはいけない
のルールでクリアまでの最弱パーティーって何だろう?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:07:48 ID:6hqHUpWw
俺が昔考えたのはペドレメア
防御、強化、弱体、縛りスキルに乏しいガチ殴り合いパーティ
これでもアザステビーストダンスor全体術で雑魚は楽勝だったし、
ボスは気力核熱で楽勝だった
裏ボスには目論見どおり苦戦したけど
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:13:28 ID:RZ6kN/03
火力ないパーティだろうな。
ソドレメバ
あたりは苦しいんでは。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:19:38 ID:gToTL+Tt
>>609

パラディンに盾を持たせなかったり
剣重視ソドに斧or斧重視ソドに剣
鞭重視ダクに剣or剣重視タグに鞭
刀重視ブシに剣
とかスキルポイントの無駄遣いしまくれば厨職業だって弱くなるんじゃね?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:21:44 ID:+6UhycNK
>>611
なにその、チェイスPT
猛き鬼クライでボスもイチコロっぽい

逆にブソぺアガとか考えたが…
忠義で守りながら短期決戦が勝利の鍵か
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:23:34 ID:6hqHUpWw
猛き鬼クライってなんだか味わい深いな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:26:09 ID:509AOBN5
サガフロっぽいな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 20:24:28 ID:mp0TY35I
デイルメイクライっぽいな
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 21:15:56 ID:0HTHgXBx
>>613
通常攻撃がスカスカ外れてなかなかチェイスが発動しなさそう
起動符集めるしかないな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 21:54:25 ID:5VhDBTKE
>>609
難しいな。中衛を前衛に置けば守りが弱くなるかな?というわけで
バドレ アカに一票。でもドクトルとカースがいればほとんど無敵だしな…
そこでレンジャーとカースを外してバドペ アガってのも考えたけど火力が凄そうだし…
どのパーティもそれなりに強い感じがするあたりバランスいいよな。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 22:00:29 ID:Jv1FtOPn
単純に火力が低そうなのとしては
バレ/ドカメ
あたりか
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 22:58:02 ID:1TFXgKJv
ドクとアルケがいれば鬼力核熱で25Fまでは楽勝すぎる
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 23:20:07 ID:4mTLg8rL
ソパメレドとかどうよ
火力がなさ過ぎて泣けてくるぜ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 23:21:43 ID:0CsC2LLi
全ボス撃破・全キャラLv71にした自分だが
いまだに鬼力核熱の意味を理解していない
無属性だから核熱の威力が、鬼力で1.5倍になるってことなのかい?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 23:22:28 ID:Qjgusczb
パラって通常戦闘だとお荷物だからなぁ
俺は途中からドクに乗り換えた
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 23:29:43 ID:1TFXgKJv
>>622
属性関係なく鬼力は1.5倍

核熱は4層くらいまでならチート級に強いし5層でもかなり強い
それだけ強い核熱の威力が1.5倍になれば、そりゃめちゃくちゃ強いだろって話

アルケを3〜5層で使用してないならピンとこないかもしれない
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 23:34:08 ID:0CsC2LLi
アルケ自体は主砲だったのですが
ドクトルはクリア後に使い始めたから気付きませんでした

ところで、スキルの説明では「攻撃力を(1.5倍)アップ」と表記されてるんですが
これは世界樹シリーズ通しての「間違った事は言ってないが説明不足」ってヤツですか…?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 00:09:41 ID:0Q5WUtUi
ぺパメレバならどうか。カスメは火力は低いが支援能力が鬼だから強いよな。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 00:26:29 ID:ojRyufcL
ドラクエのバイキルトも説明は攻撃力二倍だが
実際の効果はダメージ二倍だな
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 01:04:30 ID:yEsrRR6d
パレド メバ
はどうだろう。雑魚は全体攻撃がないし、ボス・FOE用のまともな火力はスマイトとサジ矢くらい。属性も序曲だけ。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 01:25:50 ID:paK0XtUO
クエストって全てクリアすると何かあるんですか?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 02:07:15 ID:HvAlf9CZ
>>629
君はそこで満足して冒険をやめてもいいし、幼子図鑑コンプレベル99とさらなる高みを目指してもいい

つまり特になんもないです
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 03:08:08 ID:p9rGAc07
自力で地道にやってきたSQIIも、
残るは三竜と幼子と28階あたりの奥にいる何か、を撃破して、
ワイバーンとサラマンドラの条件ドロップ手に入れるのを残すのみとなったぜ。
最後まで攻略見ずにすむかどうかどきどきだぜ。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 03:14:04 ID:pzM67U7j
このスレみてたら大半はネタバレされてますけどね!!
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 03:18:07 ID:paK0XtUO
>>630
なんも無いんですか
面倒な割には大した物くれないしやめたw
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 04:24:48 ID:Lnah3j0x
よーこたん撃破したどー!!
パダブメカで全員レベル77
結局フォース使えたのは開幕の完全防御とオルボンだけだった
あとはアクセラ使っても次のターンで死んだり余裕がなかったりでギリギリ
バカみたいな超攻撃は全部レジストデッド頼みというなんとも危い倒し方だった

んで本題というか疑問なんだけどさ
レジストデッドの性能はパーティ数に応じて蘇生率が上がるとか、そういう可能性はない?
というのも終盤でパメカだけ生き残って建て直しが不可能なくらいになって
全滅覚悟でスマイトレジストペインで4-5ターンくらい粘ってたけど
死亡後必ず3人復活したんだよね
んで属性攻撃ターンになって一気に立て直してけりをつけたんだけど
どうもレジストデッドは生存キャラが3人以下?になると蘇生率が100%とかある気がする
それともあの奇跡の復活劇は偶然だったのかな

あと強者への賞賛は3人以下だと1桁ダメージっぽい
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 05:01:58 ID:VoOup6/u
>>634
強者は前衛職に大ダメージで人数は関係ないよ
3人以下だと一桁なんのは孤独を尊ぶの方

レジデは振ってないからわからん
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 06:26:28 ID:VoOup6/u
>>629
酒場と疎遠になる
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 09:08:49 ID:bwzi2GAw
>>633
「クリアできりゃそれでいい」って人にはつまらないゲームかもね
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 10:09:39 ID:0Q5WUtUi
クエストは人々の暮らしぶりを堪能する為のおまけシナリオみたいなもんだ。
冒険者よりほいほい先に進みまくる住民達って一体…とか5F辺りで力つきる宮殿の兵士って一体…とか。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 10:24:54 ID:0IPuWLD6
ma_moon = まもん 様が見てる
http://wolfbbs.jp/ma_moon.html
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 11:34:15 ID:P8+FPWyi
これから15Fで2人組と戦うんだけど、あの人らって1回だけしか戦えないよね?
万が一うまく勝ってしまったら、なんてあつかましい心配がでてきてしまって
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 11:37:53 ID:KtudTPXz
>>640
うん、一回だけ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 11:46:05 ID:P8+FPWyi
>>641
ありがとう、そりゃそうだね
ストーリーおかしくなっちゃうもんね
なんか強いらしいけど、ひとまずいってくる
643ベルガモット ◆rDRK2knRjw :2008/11/03(月) 12:02:08 ID:it3J+Gpp
ガガガガガでライシュッツにガンナーとしての格の違いを見せ付けて勝ったぜ俺は
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 12:03:11 ID:it3J+Gpp
コテ誤爆した
うあー恥ずかしい死にたいJane死ね
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 14:24:24 ID:dzLrZKyk
宿屋の娘助けるために、竜と戦ったらブレス一発で壊滅w
これが噂の三竜なのねw普通のFOEかと思って、採集警戒レンとか2週目LV40メディとか
入れてられる相手じゃねーわw
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 14:28:47 ID:nTcplrAm
hageスレ報告乙
…と思ったらIDが違うな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 17:02:08 ID:P8+FPWyi
やっぱりやられた
>>640での心配は無用でした
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 17:16:50 ID:S7DFbtj5
>>645
専用の対策をしないと勝ち目が薄い奴らだからな。
時間がたったからといってどうにかなるわけじゃないけど頑張って助けてあげてね。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 17:27:51 ID:k6emfBDT
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:08:15 ID:nr4wk9NL
全職業Lv99にする間、幼女をロリコン氷竜と一緒のまま数年放置したのもいい思い出
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:16:59 ID:2i7GDfrb
wikiみながらクエスト:道失いし子羊よ、何処へをこなそうとして
モンスター欄にもFOE欄にものってない「雷鳴と共に現る者」ってなんだ?と
疑問に思いながらもLv高いし大丈夫だろうと吶喊したらhage OTL

あれが噂の三竜か・・・(^ω^;)
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:31:32 ID:pzM67U7j
苦戦していた頃が懐かしい
三色ガードが使えるようになり、アクセラも買える様になってから
ただのエサと化してしまった。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:45:26 ID:kfljI8XF
ものすごい今更だけどテンプレの鈴の材料って採取じゃなくて伐採だよね。
いや、うちのPTに採取はあるけど伐採はないもんだからFOEは基本正面突破なので。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:52:59 ID:CFMD+vbK
日本語でおk
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:01:24 ID:kfljI8XF
Q.鹿orサラマンドラが倒せない!
A.君はFOEを避けて通ってもいいしLvを上げて倒してもいい。
 FOEを移動or停止させる為の鈴の材料は3FB1(鹿ゾーン左の小道)にて採取。←これ採取じゃなくて伐採ですよね、って話。
うちのPTには伐採できる子がいないので鈴がない→一部FOEを避けられない→戦うしかねー
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:06:03 ID:Oi7qs51r
よけられないFOEなんて激情だけじゃねえのか
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:26:06 ID:kfljI8XF
鹿王とか襲撃者とか避けられないじゃん
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:36:19 ID:bwzi2GAw
襲撃者が避けられないとかw
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:36:47 ID:abIJzc+h
伐採できる子加入してつれてけばいいじゃん
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:38:22 ID:bwzi2GAw
つーか、伐採できないんだったらFOEを足止めするスキル付けろよ
PT構成晒してくれないんで分からんのだが、一人くらいは居るんじゃないの?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:55:56 ID:3+ZmrADM
やった…俺はついにやったよ…

パラディン一人旅で昼よーこたん撃破成功したぜ…

正確には
・氷竜とワニが倒せなかったのでここはPTプレイ(氷竜は全裸カウンター。ワニは睡眠ハメ)
 したんだが、結局真竜の剣とフォレストランナーはよーこたん戦では使わなかった

・よーこたんは正確には一人ではなくLV99パラディン+LV8バード
 開幕早々バードは破邪の鎮魂歌を歌ってもらってあとはずっとオネンネ

なので微妙にソロ全部撃破ではないんだけどまぁ、満足
よーこたん戦でのバードの役割は破邪の鎮魂歌だけなのでこれなしでも
天文学的確率(俺がやった感じだと150ターンは軽く掛かったが、その間の踊り狂えで即死、石化を引かない確率)
を引き当てればソロで撃破。といえるかもしれんが、流石にそれはやる気がないw

後夜は無理だw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:56:40 ID:3+ZmrADM
あ、ちなみに氷竜とワニ以外のすべての敵もパラディンソロで倒したぜ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:02:15 ID:YMk8eLyt
>>661
超乙

…凄すぎてこれしか言えない
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:04:02 ID:pzM67U7j
>>661
凄すぎワロタ 乙
しかしエブリコじゃあ、…やっぱだめなのかなぁ?
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:05:00 ID:kfljI8XF
あれ、襲撃者ってマッピングしてたらある程度は戦わないとならなかったと思うんだけど。
とりあえず要は採取じゃなくて伐採なんだよって言いたかっただけなんだ。
そうか採取かーと思って行ったら伐採でガッカリしたとか、そういうのを防ぐためにも。
いらんこといってすまん。ちなみに足止めスキルも無い。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:07:35 ID:3+ZmrADM
>>664

エブリコ単体じゃ話にならんっす

何せ破邪の鎮魂歌LV10の上からでもたまに(結構な確率かも?LUK10振りでも。パラディン結構LUKたかいのに)
石化や即死が通る上にさらにエブリコつかっても削り切る前に石化される事が多々w

ってことで
破邪LV10+エブリコ+強健のお守りでなんとか一つということでw
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:07:50 ID:/0S4vFq7
>>661
神すぎる。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:10:21 ID:pzM67U7j
>>666
何はともあれ乙 解説もありがとう
意外とよーこのバステ付加%は高いんだな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:47:45 ID:L07v6RDH
よーこと同じ縛りなら氷竜もいけるんじゃないかと思ったり

最後になったけど、>>661
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 21:33:46 ID:3+ZmrADM
>>669
氷竜はバードの鎮魂歌えば絶対0度の即死は防げる
(その前に即死耐性のお守りも検討したけど、竜乱椎がいた過ぎて
対突のお守りがないと120前後×6発とかで回復しかできないので、バードもやってみたw)

んだけど…
こいつ、ある程度HP減ってくると氷河の再生つかってくるんだよねぇ
毎ターン600近く回復して、こっちの攻撃はスマイトで400ちょっと。

対ゴーレム戦と同じ要領でラウダナムで打ち消し…と思ったけどゴーレムと違って無駄行動がないので
打ち消し→殴る→氷河の再生(600回復)→打消し…

とジリ貧っぽいっすわ。
その時は真竜の剣もってなかったから諦めたけど機会があったら真竜の剣もって挑戦してみますわ
一撃が600超えれば勝機が見えるかも…?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 22:31:42 ID:mO+z9mrv
いや、なんつーか、マジすげぇ…たいした奴だぜ!>>661はよ!
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 23:08:16 ID:L07v6RDH
>>670
氷河の再生失念してた
ソロじゃないとあまり厄介なスキルじゃないし
やっぱ厳しいね…

何はともあれ本当にお疲れ様でした
勇者に敬礼(^_^ゞ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 23:42:30 ID:ZkfNFGpp
>>661はこのスレの英雄、救スレの光じゃ。

ただ重箱の隅をつつくようで何なんだが、使ったのは「耐」邪の鎮魂歌だよな?w
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 23:47:04 ID:3+ZmrADM
>>673
あ。そっちでしたorz
普段バードなんかつかわなかったもんでとりあえず掛かりにくくする奴のほうっすw
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 01:57:20 ID:ZE+3aqCd
>>637
どっちかっていうとクエストは
ストーリーはどうでもいいって人には無駄なシステムだな
見返りが無いとやり込み派には無駄でしかない
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 03:08:40 ID:E9Vj7T5i
迷子になりすぎてスキュレー撃破時点でブシドーがレベル70になっちゃった・・・

引退させたほうがいいのかな。。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 04:54:55 ID:AK0qNxRx
>>676
幾ら何でも迷いすぎ、上げすぎだ
70になったらさっさと引退させた方がいいよ、強くなるし
それに敵倒しても経験値貰えないんじゃモチベーションも下がるだろう
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 08:26:26 ID:dGtrR5mD
70引退の71で殆どいけるからね。

さっくり引退して新しい子を育ててやったほうが良いだろう
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 12:12:32 ID:mm2ZdAMA
なんかのクエで3Fの南東の四角の大きな部屋に金竜が現れました
一回街に戻ってセーブ後倒しに行こうとしたらもういませんでした・・・
もしかしてもう現れないのでしょうか・・・
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 12:16:43 ID:c6/9mGqH
ドクの回復力に不足を感じるようになってきた
エリアヒールに全降りしてみたけど燃費の悪さばかりが目立って微妙です

メディには見劣りしてもスピードだけで充分に価値があるのか、さらに投資してTECにもポイントを振るべきなのか、思い切ってフルヒーリングだけにするべきなのか
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 12:21:01 ID:c6/9mGqH
>>679
さらにクエストを進めてくと18階でまた戦えるようになるから平気
そっちは依頼が完了しても他と同じように14日で復活するようになってる
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 12:23:41 ID:mm2ZdAMA
>>681
ありがとうありがとう
クエスト報告後にセーブしたし詰んだかと思ってた
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 12:33:37 ID:/id/LNSE
ドクはとりあえず回復できればいい人向けだから、回復量はそんなに期待しないように。
フォース剣があれば、フォースで全回復できるので便利だよ。
メディを使うならレンジャー必須だしな。氷河の鉄杖でも間に合わないはず。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 12:39:49 ID:gi875Zn5
DSiでやると処理オチとか無くなるの?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 13:43:46 ID:w20ZBX1h
>>683
鉄杖装備ならレベル上げれば3竜の攻撃にも先攻できるようになるよ
幼子の去れとかには無理だけど
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 14:13:00 ID:YRWf/drx
そこでフォレストランナーですよ。

ってあいつ(ワニ)を倒せる位ならパーティの戦力には不足してないか…

というか、ワニのレアドロップで出来る剣って何のために存在してるんだろうなぁw
ワニを倒せるなら殆どの敵が倒せる強さだから武器なんてこまってないだろうし
さらにいえばあの剣糞弱いんですけどw
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:03:25 ID:n50txvo/
炎の魔人強すぎだろ・・・
WIKI見たらどの対策技も持ってないPTなんだが

これって対ボス戦ように育成し直せってことか?めんどくさすぎる
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:06:03 ID:dGtrR5mD
>>687
君はダークでジエンドを狙ってもいいし、首討ちの運任せにかけてもいい
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:09:36 ID:n50txvo/
>>688
ジエンド持ったダークハンター育ててみるわ

前作は最初から最後まで固定PTで攻略できたけど今回は無理そうだな・・・
難易度増してやがるぜ
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:17:37 ID:YRWf/drx
>>689
そうでもない
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:23:42 ID:/id/LNSE
混乱だけテリアカβなどで回復できるようにする。
あとは回復しながら必死に殴れ。レベルさえちゃんと上げていれば力押し出来るはず。
炎の魔神くらいならどのパーティーでも勝てる。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:37:07 ID:MuvUrQmx
キマイラは毒対策が鍵
炎の魔人は混乱対策が鍵
スキュレーは睡眠対策が鍵
ハルピュイアは毒(レアドロップ的な意味で)が鍵
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:42:59 ID:N+nqZMeA
大袈裟だな
耐炎ミストあれば余裕やん
耐炎ミストないと詰むくらいの難易度でもいいよ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:46:35 ID:/id/LNSE
炎の魔神、スキュレー、ハルピュイア、オーバーロード×2
ボス戦7回中5回も活躍する耐呪。バードはボスに強い。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 16:03:12 ID:n50txvo/
そんな弱い部類なんだ炎の魔人
全員レベル24ぐらいなんだけどこれ低いほうなのか?
とりあえず全員ほぼ一発で即死するぜ・・・
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 16:06:04 ID:A/tDIqqe
レベルをあげなさい
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 16:07:54 ID:/id/LNSE
1層ボス→Lv16
2層ボス→Lv28
3層中ボス→Lv38
3層ボス→Lv39
4層ボス→Lv48
5層中ボス→Lv55
5層ボス→Lv60
6層ボス→Lv71

これくらい推奨
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 16:22:33 ID:RpUc24Tz
5層中ボス→Lv60
5層ボス→Lv55

…だろ?バーローなんざ特に対策しなくとも殴ってれば勝てる
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 16:25:26 ID:adwwPkNn
ジャガーは頭縛るか変化あればカスだけどな
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 16:25:28 ID:dGtrR5mD
バーローの扱い酷いなぁ本当w
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 16:27:49 ID:/id/LNSE
ジャガーさんは縛れば楽勝。また攻撃中心の為、普通の回復のみで倒せる。
上帝はバステ中心だから強い。対策ないと呪いや混乱、頭縛りなどで何も出来ないままhageる。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 17:55:09 ID:cleWYT6i
>>686
あの剣と、大半の杖は死に武器だよなあ
あの剣が作れる頃にはまず確実にドラグ、もし作れていなくても最悪でも緋緋色は作れているし

杖はミラージュロッドのTP+50が強すぎ
バーロー撃破まであれだけでいける
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 18:27:39 ID:m6Dig/jK
階層ごとにTP+階層×10の杖が売られた方がよかったな
なんだっていきなりTP+50なんてしたんだか

ところでメディ使うならアザステ必須か?
毎ターンエリアキュアして
ピンチの時にはレンジャーとかがアイテム使うもんだと思ってたけど
アイテムなんかクエストこなしてれば普通にあまるし
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 18:47:28 ID:bSxnGYN3
やっと5層だ、マラソンでザミエルボウ買っちゃった
一気にレンジャーが主力になった
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 18:49:49 ID:/id/LNSE
5層だと主力になれないぞ。
ザミエルが使えるのは4層まで。ガンナーが使えるのは3層まで。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 18:55:29 ID:adwwPkNn
ガンナー強いぞおい
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 18:56:50 ID:egWqCyJ6
ガンナー舐めんな


>>703
まず最初に
後半エリキュアでは回復が追い付かなくなる

んで、アザステだけど、必須ってわけでもないな
ただ、回復が間に合わないときに、アザステ→エリフルとか便利なわけよ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:01:09 ID:/id/LNSE
5層なら妖刀ニヒルやクィーンズボンテージが強い。
余裕があるならサラマンドラを倒してくるのもあり。レヴァンティンはそこまでは強くはないが、他より安いしゼラチンを倒すのに便利。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:02:01 ID:bSxnGYN3
まあ、主力には…かもしれんが、
それでも火力が相当上がったからだいぶ雑魚に戦いやすくなった
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:09:10 ID:w20ZBX1h
>>708
強いが気軽に買える値段ではないなあ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:12:22 ID:ZVd/F05L
ザミエルボウあるとサポート以外完全にお荷物だった点が大分改善されるからね
まあ火力なくても十二分に役立つ子なんだけど

ガンナーはアグネヤストラ手に入れてからが本番ってばっちゃが言ってた
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:24:45 ID:/id/LNSE
完全にお荷物ってほど弱くはない。ちゃんと攻撃系に振ってる?
1層ではブシガン以外は大差ないし、パワーショットの習得条件がゆるいのも悪くない。
序盤でザミエルを取れば主力になるし、1層・3層ボスの通常ドロップが弓。
弓は攻撃力高めの質が高いものが多い。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:27:36 ID:RpUc24Tz
アザステ・警戒二種あるだけでも十分いれる理由としてはデカい
アザステないパーティなんて考えられないです><
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:34:23 ID:m6Dig/jK
>>707
エリアキュアをエリアヒールにすれば…
TPが足りないか。アムリタの値段も馬鹿にならないしね
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:43:47 ID:bSxnGYN3
>>713
それと危険感知だろ、レンジャーは
上層ほど不意打ちくらうとhageる
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 19:58:55 ID:/id/LNSE
先制ブーストは空気化したよな。今回は攻撃やスキル発動が速いからだろうけど
危険感知は強いんだけど100%じゃないんだよなぁ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 20:03:38 ID:egWqCyJ6
危機探知100%だったら鬼です
時々先制されちゃうぐらいじゃないと

あと、地図作成中は知覚もいいよ
まだ踏んでない所のfoeの向きがわかるのは便利すぎ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 20:05:51 ID:Yv0ti8SH
警戒斥候って警戒歩行があれば全く必要ないな
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 20:09:41 ID:wBAig+W6
4層位までは、フロアー数*3が適正LVとかいってなかったっけ?
あれはIか?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 20:20:21 ID:w20ZBX1h
FOEの直前で回復しなくてもいいとか
ダメージ床を通って採集にいくときにメディドク入れなくても良いとか
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 20:28:22 ID:jeQT8tJ/
知覚は夜の12Fで邪竜とコンニチワして以来手放せんわ。先制ブーストもTP節約になるから地味に探索距離が伸びるし。
攻撃面もパワショ1が消費3の威力1.4倍くらい出るから、ザミエルなくても雑魚戦ではそこそこやる子。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 21:10:32 ID:/id/LNSE
目安

1階 Lv1
2階 Lv5
3階 Lv8
4階 Lv11
5階 Lv13
6階 Lv17
7階 Lv20
8階 Lv22
9階 Lv23
10階 Lv25
11階 Lv29
12階 Lv30
13階 Lv33
14階 Lv35
15階 Lv36
16階 Lv40
17階 Lv42
18階 Lv42
19階 Lv46
20階 Lv47
21階 Lv49
22階 Lv52
23階 Lv55
24階 Lv56
25階 Lv59
26階 Lv60
27階 Lv60
28階 Lv71
29階 Lv71
30階 Lv71
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 21:27:26 ID:IgHhTEVo
>>718
で、ダメージを受けたまま未踏の場所でFOEに突っ込むと。
床を全部踏まなきゃ気が済まない人種にはありがたいんだけどなあ、警戒斥候。
特に27Fなんてなしじゃやってられない。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 21:34:33 ID:3TLN7wi8
ぶったぎりで申し訳ないんだけど誰か俺にパラディンの基本的な使い方を教えてくれないか。今第4階層ボス直前でスキルPが21余ってるんだ。三色ガードの残りをとるかスマテイトとるかその他…
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 21:37:18 ID:adwwPkNn
スマイトは必須と言っても過言じゃない良スキル
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 21:37:55 ID:vTZtpdEE
>>724
まず今何にポイント振ってるのかを晒せ
三色とスマイトなら絶対にスマイト
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 21:39:10 ID:h2M/6SDG
5層クリアまで三色ガード全く不要だろ
フロントかバック取ってスマイトとってステブーストしときゃ問題ない
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 21:39:22 ID:/id/LNSE
HPB10 TPB10 STR10 盾10 スマイト5 オート1 フロント10 バック5 フル5 全力1

スマイトは取っとけ、3色ガードはいらない(ファイアだけ取る人もいる)
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:05:22 ID:bSxnGYN3
パラディン使うならスマイトは必須だと思う。
火力が段違いになる
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:07:03 ID:3TLN7wi8
短時間にみんなありがとう。

TPB1 STR1 AGI5 盾10 オート1 スマイト1 バック8 火防10 全力1 採掘1 他0

余り21じゃなくて24だったよ。できれば今のメンバで一番奥まで行きたいんだ。その場合は三色は必要かな?前作もパラディンわからなかったんだ… グラフィックで選んだも同然だからなぁ…
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:07:40 ID:yMuWp0EE
5層辿り着いたら,コウモリを生け贄にバオー召喚して、FORCE斧作れるからなあ。
焔の魔弓と深紅の魔杖、フレイムウィップにフレイムキャノン用意して、
チェイスファイア(+あれば変化)で、とりあえずジャガーまでは困らない。
カレドヴールフでショックにしてしまえば、ロボとゼラチンキング相手でもいけるし。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:12:07 ID:/id/LNSE
>TPB1 STR1 AGI5 盾10 オート1 スマイト1 バック8 火防10 全力1 採掘1
HPB10 TPB10 スマイト5を追加で(SP23消費)

クリア後を考えるなら一度引退して、引退ボーナスを狙ったほうがいい。
3竜はレン+ダクがいなければ、3色ガードは10ずつ取る。その場合前後ガードは取らない。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:13:21 ID:h2M/6SDG
>>730
採掘切って
HPBして
TPBして
STRBして
スマイト5までとって
バックとって
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:16:31 ID:/id/LNSE
訂正
>TPB1 STR1 AGI5 盾10 オート1 スマイト1 バック8 火防10 全力1 採掘1
HPB2 TPB10 STR10 スマイト5を追加で(SP24消費)


STRブーストって人気ないのか?
メディ、カスメ、アルケミ以外は原則的に一番最初に10にするものだと思ってた。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:19:56 ID:D26XzK+a
俺は前後ガード完全に切ってスマイトでほぼアタッカー状態だった
逃走とファイアガードは後で取ったけど
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:20:15 ID:bSxnGYN3
ステータスのブーストはスキルの前提でもない限り
必要なスキルを取り切ってから取り掛かってる。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:38:46 ID:pNUPxGTn
HPB優先した方が安定するのはわかっているんだけど
いつも一番最後に回してしまう。
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:41:37 ID:RpUc24Tz
パラディンのスキル振りは難しいな
Lv71 HP&TPブースト前提だと
三色+フロント(orバック)+挑発+オート+全力 守護特化だったり
二色+フロント(orバック)+スマイト+オート+全力+SRTB10 攻撃重視だったり…
あくまでも一例だけれども、パラディンは意外とスキルの数が豊富だからなあ
三色とればスマイトが疎かになるし、スマイトとればガート系列どれか外さなきゃならんし
ある程度の型が定まってない でもそうやって迷うのも一興だよね…
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:59:07 ID:c6/9mGqH
>>683
やっぱりそこは期待しちゃダメかぁ
ドクとメディ両方とも入れてるからメディの足の遅さは一応カバーできてるし、鬼力を外したくないから割り切って使い続けるよ

パラディンはイメージ重視で物理ガードとスマイトに特化させてるけど、思ってたより実用的かな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 23:17:21 ID:3TLN7wi8
引退前提ならやっぱ70ですか?五階層クリアまでは三色いらないみたいなのでスマイト・TP・STRでいこうかな… 全体的に火力不足だし… 三色は引退後で
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 23:19:37 ID:jeQT8tJ/
メディは戦後回復とレジストデッドが便利すぎてべっくらこいたわ。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 23:52:13 ID:T0AccJ7f
>>740
4層ボスまでいってるんなら70レベ引退でいいと思うよ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 23:53:20 ID:79zbe4MA
>>741
どっちもIじゃ空気どころか罠に近いスキルだったしな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 00:24:08 ID:+BZtQJHj
29階に入ったら、モンスターが下まで降りて来てるって言われたんだが、
クエストも増えてないし、何すれば良いんだ?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 00:25:26 ID:lz9r3jFI
>>744
とりあえず1Fに行ってごらん
それでも何もなかったらまた来なさい
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 00:28:38 ID:7hCGsJNO
俺のガン子がすぐ死ぬ・・・
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 00:30:27 ID:+BZtQJHj
>>745
即レスthx
公宮行ってみたり、余計な事してたw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 00:34:22 ID:OqqZQ3cr
>>746
チョイスガードで守ってあげるんだ!
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 00:43:07 ID:T45eFFmu
>>746
チャージ系は使うなよ。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 02:27:25 ID:Lq6XYOV1
神ゲーやりたい
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 06:37:47 ID:+WQ0oJKK
チャージ系って挑発効果入ってるよな
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 19:02:39 ID:JHYFsPlr
パーティーにカースメーカーがいない場合に限るが、
チャージサンダー10だけは取る価値あるぞ

何かひとつ防御対策は要るが、
中盤以降固いボスへの威力が桁違いに強い
跳弾とかアホらしくなる
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 19:10:29 ID:7hCGsJNO
>>751
boss戦で一番使うのがチャージ系なんだよな・・・
だから死んだのか・・・ガン子ごめん
防御が落ちるのは知ってたんだけどまさかこんなに落ちるとは
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 19:26:25 ID:LUINTC0l
実際に使ってみると驚愕するんだよなあれ。

「被ダメ増加ってどれくらいだろう。5割増くらいか?
 いや、このゲームのことだから3倍くらいは覚悟しとくべきか?」

そして5倍ダメージ喰らって思考停止。
やがて笑い出す。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 19:47:59 ID:xL1wzr3e
チャージはレンジャーが居ないと使う気にならない
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 21:18:01 ID:ygQoiHTL
ワニ巫剣で倒したらレアドロップ出なかった。物理属性じゃないの??(´・ω・`) ショボーン
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 21:20:32 ID:76Lbnn9d
巫剣は、無属性扱いじゃね?
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 21:21:03 ID:8pIGY3Fn
巫剣は確か無属性だったような気が
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 21:23:31 ID:ygQoiHTL
>>757,758
dくす。無属性か…次は気をつけるよ
でもまたワニさんに出会うまでどれくらいかかることやら。ミスッたチクショウ(;´Д`)
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 21:55:25 ID:1twItKcG
チョイスガードって全振りでどれぐらいダメージ軽減できるの?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 22:03:44 ID:lok6BtYY
フロントガード10よりほんの少し硬い程度
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 22:29:07 ID:ms1TWGtl
チャージ系は撃った後はドMモード解除されるからアザステと併用した方が使い勝手いい気がする
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 22:41:20 ID:Lq6XYOV1
ガガガガガ

魔弾 チャージサンダー×4

これだけで俺つええが出来る
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 23:29:49 ID:I5AmHXKS
幼子を残すだけになったんだが
いつもラスボスまで来るとどうもやる気でない
ニューゲームで始めからやり直すかな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 23:34:25 ID:T45eFFmu
幼子は簡単には勝てないから安心していい。
14日待たなくても、扉を開けるごとに復活するからな。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 23:47:33 ID:lok6BtYY
ラスボス倒すと切なくなるからな
ああこのゲームともお別れなんだなって
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 23:50:41 ID:lz9r3jFI
>>764
初見で勝つのは不可能と思ってくれていいよ
妙な心配せんと、一回ガチで殴り合ってみればよし
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 05:09:14 ID:N1BKpkEu
古代ヤドカリの古の守りがたまにこちら側にかかるんだが仕様?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 06:06:45 ID:a6lYAALE
幼子ちゃんて、復活するんだ?
知らなかった・・・
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 06:51:06 ID:SldLO76X
>>764,767
ああわかるわーそれ。
俺もラスボス倒す前にデータ消去したくなって思い直して倒して、
その後図鑑完成させてデータ消去したくなって思い直してLv99マラソンやりはじめて、
ギルドメンバー全員Lv99にしちまってデータ消去したくなって…今度はどう思い直そうかと模索中
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 11:56:52 ID:CU4D0JsW
>>770
俺はデータ消せずにもう1個買ってしまった
セーブデータ3つくらいあればいいのに
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 12:11:04 ID:nCLY9QsY
俺も2本目買った
レレレレレやってこよ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 12:49:40 ID:bpinvsJB
しかし、最近のDS?はセーブデータが一個しかない奴多いよな

そんなに莫大なセーブ領域とは思えない(世界樹もね)し、フラッシュROMなんて糞安いのだが・・・


やっぱこれはあれか。セーブデータ一個にして
・2本目の購入を促す
・友達同士の貸し借りでの需要減の防止

を意図してるのかもしれんw
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 12:53:08 ID:Wzt9wxbK
世界樹なんて貸し借り防止しなくても金入るだろ・・・
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 12:56:26 ID:axDqVtWf
世界樹はマッピングのデータがでかくてセーブ要領増やせないって言ってたな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 14:23:02 ID:KUteZR+u
ジャガーノート倒してきた。
攻撃がカウンター系以外そんなに怖くなかったから
正直ハルピュイアのほうが苦戦した。
回復アイテムが少なくてhageる寸前だったが
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 14:41:45 ID:IMAOi0uI
いつだったか、
中断セーブをつけるか、セーブデータを2個にするか、
どっちかにしなければいけなかったっつーコメントなかったっけ?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 15:01:09 ID:ILNcgkWv
ぶっちゃけ中断セーブは無くても困らん
忙しい時は糸でダンジョンから出てセーブすりゃいいだけだし、スリープモードのまま放置でもいいだろ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 16:56:41 ID:Ve4dI/xR
パスワードって適当に打って最後の2文字だけ探せば通るんだな。
「いいいい(略)うA」とか「うううう(略)ぬ」とかが通った。

しかしこれこのままプレイし続けてデータ大丈夫なんだろうか…
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 18:11:20 ID:RWNE0cPR
影響があるのはギルド名と勲章/王冠、それにプチイベントぐらいだから問題ないと思うよ
それにしてもギルド名が気になるなw
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 19:04:59 ID:nCLY9QsY
うううう(略)ぬ、やってみたらギルド名"ね激#"とかwwww
いいいい(略)うAは"ねq気虐ろ"だった
確かにこれは怖いなwww
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 19:06:47 ID:6zISkAhX
一瞬バトルドッジボール思い出した
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 19:08:05 ID:1jkMAsDf
漢字でるのか
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 20:04:53 ID:RinetLVt
だれか解析してみてくれw
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 20:36:08 ID:6zISkAhX
解析と言われても、あのパス見るたび変わってるんだぜ・・・
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 20:51:19 ID:TdvNTQDF
>>785
見るたびと言っても3〜5パターンあたりだったキガス
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 21:23:23 ID:Xv8B8tbR
原初倒したら糸無くて戻るハメに。
そして29Fのワープ地獄ではまって出れなくなった。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 21:38:08 ID:H7Nj7sJk
ひたすら正面のワープに入り続けたら、5回目くらい出入り口に戻ってると思うけど
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 21:49:43 ID:Xv8B8tbR
助かった。ありがとう。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 00:53:59 ID:a0woq39R
>さてさて、なかなか自分の仕事について書くことが出来ないこのコラムですが、残念ながらこの状況がしばらく続きそうです。
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/725

なんかやってるみたいだねえ。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 01:16:23 ID:IwqBQE1W
メディに殴らせる時って、白銀と氷河、どっちの杖の方がいいのかな?
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 02:10:33 ID:ngVdToym
神樹の杖マジオススメ
適当にクエストこなしてるだけで手に入るかも。
攻撃力も高いし行動遅くなるし特殊効果無いし、僕はこれで座高が高くなりました。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 03:23:47 ID:+ctwn702
うちの殴りメディはケリケイオン
ヘヴィは10とれば敵よりもたいていは早いから氷河じゃなくても平気ぽい
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 06:38:09 ID:Hnas78fU
素のstrが低いので白銀。

氷河&へヴィ1でスタン要因&SP節約!と思ったら、
へヴィ1が遅すぎて使えねぇ・・・。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 08:34:12 ID:KD+KEtnp
10までとりゃブシドーより早くなるからなあ
極端だ
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 09:30:37 ID:CV/LWSZt
まだ6層攻略、ヘカトンケイル、幼女、三竜を倒してないのに
ボスマラソンに手を出してしまった・・・・

はやく進めたいです・・・・
後10回引退か・・・・
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 09:42:52 ID:IwqBQE1W
>>792-795
ありがとう。
やっぱり殴らせるなら攻撃力重視かあ。
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 13:09:59 ID:MRqM1+Iw
>>796
俺もそんな感じだ
バード大忙し
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 14:32:40 ID:cGWETYG8
ジャガーノート強すぎ、もうヘコタレそう……
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 14:49:17 ID:1P0tGjtx
>>799
LVをあげまくれw

俺はLV81パラディンソロでスマイトで殴り殺したぞw

まぁ、そういう冗談は置いておいて、真面目にやるならジャガーさんはぶん回し以外に範囲攻撃が無かった気がするので
ぶん回しで壊滅しない防御力(パラのバックガードで後衛を守るとかもいいかもな)があれば建て直しや回復は容易なんでね?

ぶん回しで一発壊滅なら流石にLVがたりないかと。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 14:51:49 ID:eQXwCXW/
全体攻撃+防御ダウンの完全破壊と
例の爆進があるじゃあないか
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 14:53:33 ID:Q6H7VJY2
>>799
歌とかで味方強化するとかえって辛いから気をつけたほうがいいぞ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 14:56:29 ID:1P0tGjtx
>>801
あー。王者の爆進と完全破壊わすれとったw

ボスマラソンで一人とか二人でいくと殆ど王者の爆進つかわんから忘れてたよ
アレって使う条件なんなんだろな?あんま食らったことない

まぁ、そこらへんもパラディン様の各種ガードで乗り切るのがいいんでね?
個人的にはアルケミ連れていって属性攻撃→蛮勇の障壁をさそって相手を1ターン動けなくする

ってのもオススメだけど。
後、蛮勇の障壁の発動前に割り込めるキャラがいるなら属性武器もって舞いターン舞ターン属性攻撃入れておくと
かなりの確率で蛮勇の障壁しかつかわなくなるので大分楽になったはず

俺がパラディンソロでやったときもカレドーヴールフ(雷)の通常攻撃で結構相手を潰してたな
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 15:02:07 ID:rW0Qr3yK
強化しないで、頭縛るのが一番楽
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 15:27:27 ID:f5yqLdbs
>>799
核熱で強行策
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 16:55:37 ID:8fU5LFes
頭縛りゃジャガーさんは勝ったも同然
障壁くると思ったら核熱
変化ないと物理はほとんど通らない
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 16:58:39 ID:Y2F1MKSE
全員に壊撃の守り×3すれば角以外の攻撃では死ななくなるから、
後はネクタルUをたくさん持っていけばいいんじゃない
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 17:00:19 ID:MRqM1+Iw
頭縛る前に倒されてる俺のPT
今は渋々レベル上げ中
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 17:22:13 ID:Rh8t9jHC
月影とスマイトで腕シバいてガンナーとダクハンで頭脚シバいて
んでうまいことシバけた時エクスタシー雷突ヘヴィストチャージアイスこれでたしかレベル50前に突破
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 19:00:21 ID:ACRXPq3V
このスレの隣がジャングルポケット産駒スレなオレは、そこまでジャガーメール強くないだろと一瞬思った。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 20:18:35 ID:MC7XeB0t
そんなに特殊攻撃してこなかったからジャガーノート結構楽だったな
条件ドロップもゲットしたし。
パラ・ソド/レン・アル・メデ
で、パラディンはスマイトとカレドヴールフ併用し、チェイスや核熱でダメージ与えていった
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 20:36:26 ID:h27V+vg5
ふと気になったことがあるので質問させてください。

マラソン終了後、レベル99になった後でも転職はできるのでしょうか?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 20:41:40 ID:9XJ7dO/X
>>812
Lv99引退では上限99のままになるだけ。
つまりその後何回でも引退おk
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 20:42:23 ID:MqF68lrM
>>812
引退のことか? できるだろ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 20:43:30 ID:/ZlP+N09
極彩色の王
子供をさらい、卵を産み付ける。

エロい設定だな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 21:01:35 ID:8fU5LFes
>>812
モチベーションが最大の敵
Lv78であきらめた俺より
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 21:13:31 ID:MRqM1+Iw
99で転職したら、やっぱりLv30に戻るよな?
モチベが重要か・・
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 21:49:34 ID:A96GXkHb
一方俺は別のゲームを購入した
819812:2008/11/07(金) 21:51:12 ID:h27V+vg5
迅速な回答ありがとうございました。

これで心置きなくマラソン復帰できます。

モチベ維持しつつぼちぼちやっていこうとおもいます。m(_ _)m
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 21:56:46 ID:j7+Xv9Bv
>>815
幼虫がセミの腹に取り付いて体液を吸い取るセミヤドリガなんてのが実在する
(小さい頃昆虫図鑑で見てトラウマになった・・・)
他の昆虫・クモ類(主に卵や幼虫)に卵を産み付けるヤドリバチってのが(寄生虫の中では)有名だね。
>寄生の対象となる種は極めて多く、昆虫類ではノミやシミなど体積の問題がある種を除いて
>寄生を受けない種はないといわれ、すでに寄生中のヤドリバチやヤドリバエの中にすら二重三重に寄生する。
七色テントウとか軍隊バチ、究極的には極彩色の王自身も幼虫の頃に寄生を受けて死んだ個体がいるはず・・・
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 21:59:39 ID:Y2F1MKSE
やめてえええええええええ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 22:01:58 ID:MRqM1+Iw
oh...
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 00:05:56 ID:hC8NLR1i
6層の地図作るの面倒だな。27階とか踏まなくていいところが多すぎる。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 01:56:13 ID:Eq/9Dq+D
そこを敢えて踏むのが世界樹的な
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 02:28:33 ID:MlrK1fmZ
落とし穴は全部落ちた
そこにあるのがわかっていたとしても
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 02:32:03 ID:QjnQgawn
最近気づいたんだけど、空白の〜のクエスト以外は
別に全部の座標歩かなくてもいいんだな・・・
よくわからんけど
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 12:28:16 ID:KeMbV/p4
6層が面倒で放置していた1を何となく1年振りにやったら、久々のせいか嵌って2までも買いたくなってきたわ。
3龍倒してフォレストセル倒したら買ってみよう。

しかし、さらっと職関連だけは確認してみたが、2は1で突出した職・部分は悉く調整喰らっている感じなんだな。
普通に進めるなら、バードメディレンジャーいれば楽勝です、ってわけではなくなっているのか。
かわりに1でカワイソス気味だったブシドーがかなり良い感じか。構えがターン消費無しになったのは嬉しいわ。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 14:26:05 ID:9HfSVpgc
最強武器が相変わらず天羽々斬なんで
属性つき全体攻撃スキル覚えればブシドー無双です。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 16:48:06 ID:pcv8Y7eL
>>815
さすがにシチュがマイナーすぎて(というか俺に知識が無くて)書けない
ごめんね
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 16:54:58 ID:2LOc7bAJ
ちょっと相談です。
対ボス用に作ったパ鞭ダ術ドガアの補佐PTとして剣ド戦レブガ変化カを30まで上げたんだけど、
ガンナーがブシとかぶって動きが良くないので、引退させて別の職にしたいです。
主PTと動きがかぶらないオススメの職はありますか?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 16:57:34 ID:9HfSVpgc
メディとか。
回復、防御特化だからドクトルと被るかもしれないけど
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 17:04:36 ID:kcysUorK
補佐PTのガンナーをどうにかするんだよね?
バドでいんじゃない?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 18:17:00 ID:2LOc7bAJ
>>831-832
そういえば、絶賛放置中の元メインが斧ソ剣ダメレバだったので、メバが視野に入ってませんでした。
バードで強化PTってのも面白いかも。
ありがとうございました!

死なせない採集隊 癒ペパ噛ペ戦レ補レも含め、全員30台で止まってるあたり、
もっと根本に原因があるのは自覚してます…。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 18:35:44 ID:jvoYb/YM
ttp://ugf.nengu.jp/images08/sq2rikka.gif

久々にマンガキタ(゚∀゚)!!
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:03:31 ID:gH2JRhco
ガン子とドク子大活躍
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:17:11 ID:leVL+xQ1
次があるならまた地下にもぐって旧文明跡地とかかなあ
Uってなんかストーリーは外伝(?)っぽかった?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:27:23 ID:9HfSVpgc
パラディンとメディック……
パラメディックか
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:59:43 ID:ueXdxJ5p
>>834
師匠ちょっとだけだけど出たやん
メディ子はまぁ…がんばれ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:08:45 ID:gH2JRhco
漫画読んだら新パーティで冒険したくなってきた
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:51:28 ID:n/76n1c/
ガンナーの命中率の件だけど、
どうせ上げるならTECかLUC上げた方良くない?
TECは元から高くなる傾向にあるしドラバレ取る上で1は必要だし
肝心のAGIはあまり上がらないし
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 02:15:45 ID:G+eTi8qk
命中率はまだ曖昧だからなあ
少し前のスレで検証してた人いるけどWiki載ってないし
属性は知らんが通常はAGIで上がる、みたいな結果だったからうちはAGI上げてるけど
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 02:29:40 ID:k1B8L/1R
AGI20と30ではまるで違う。絶対AGIだな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 02:32:02 ID:bjpiteeo
例の検証はこんな結論だったと記憶してる

・AGI上げれば物理炎雷氷関係なく命中が上がる
・TECは物理の命中に関係ない
・炎雷氷はTECで命中が上がる(要検討)
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 04:26:38 ID:neduW/LP
やったー!ついにレベル99引退したよ!
後はこれをまたレベル99にすれば終わりだ!
と思ったが、これまではバード4とカスメ1で経験値3倍PTでやってたんだよな
愛着のある初踏破PTのブパメガアにしたけど30のこのPTじゃジャガーさんに勝てないし…
なんかすっげえめんどくさいけどもうちっとだし頑張ろう
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 04:33:25 ID:/CvqAOiX
バード3 チェイス1 メイン育成 で育てればLv70くらいはあっというまだろ。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 05:07:07 ID:G+eTi8qk
全裸のおっさん連れてガンナー検証してくる
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 06:37:37 ID:G+eTi8qk
70レベルのおっさんガンナーを連れて延々とジャガーさんにフレイムショットLV5撃ってきた

TEC61、AGI18を素としてこれに+10のアクセ3つつけて検証。

素の状態(TEC61、AGI18
91/100 91%

英知*3(TEC91、AGI18
81/100 81%

疾風*3(TEC61、AGI48
98/100 98%

属性もAGIだと思われ

ついでにガイシュツぽいがダメージ
STR99/TEC61でフレイム5は422-502
STR71/TEC91だと274-314
ガンナーの3色はSTR依存

>>843前提でこの結果だとAGIのが良さそうな気がする
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 06:40:52 ID:G+eTi8qk
あと参考にひっぱってきた
過去スレでのガンナー検証

LV53のガン太
STR67 TEC50 VIT39 AGI21 LUC99
これを素の状態としてブーストかけて実験した
付き合ってくれたのはハーピー

素の状態(TEC50/AGI21)
アイスショットLV1 44/50 88%
通常攻撃 33/50 66%

+TECブースト10(TEC60/AGI21)
アイスショットLV1 42/50 86%
通常攻撃 38/50 76%

+AGIブースト10(TEC50/AGI31)
アイスショットLV1 38/50 76%
通常攻撃 40/50 80%

ついでに同レベルレンジャイ(TEC30/AGI83/LUC40)の通常攻撃は41/50で82%

ソドマンだけどWikiから
ソードマンlv20、爆炎斧 他装備なし TECB0をケース1
ソードマンlv20、爆炎斧 英知指輪×3 TECB10をケース2
これで1000回ずつやってきた。ただし相手は3Fのラフレシア(天道虫が呼び続けるため非常にラクチン
んで、速度うpを天道虫がかけるから結構miss出る)

ケース1:759/1000
ケース2:816/1000


よくわからなくなってきたwwwww
849840:2008/11/09(日) 07:20:35 ID:n/76n1c/
すでにある程度検証されてたのか。わざわざログ開示有難う
逆に考えればAGI低いから命中率も低いと考えられる?
TECは1で止めてAGIに振っていくことにするよ
早いうちに聞いといて良かった
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 08:24:14 ID:Vkn6fGyM
いつからだろう 糸を買うお金に困らなくなったのは
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 08:28:19 ID:HCE59MY5
ボスのレアドロップを普通に狙えるようになった頃・・・
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 08:47:21 ID:IEj9rjiP
戦闘でLしか押さなくなった頃・・・
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 09:52:42 ID:Z87abuPw
漫画版はキマイラがラスボスで気になる4層以降はないっぽいな
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 11:08:38 ID:rVNX6GbT
>>847
検証してもらって悪いんだけど
素の状態で91%もあったらそれは既に命中が頭打ちになってるんじゃね?
というか少なくとも命中はレベル補正がある気がする
AGI18の他職の属性オンリー(Lvは2〜5くらい?)とLv70ガンナーじゃ
同じAGIでも体感的に後者のほうがはずさないと思う
技による命中補正とかあるだろうけど
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 12:44:45 ID:RRIfYdwY
世界樹のマンガなんてあるの?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 13:50:15 ID:aAE4PvOs
世界樹に秋田から6枚入りケースに入れて少しペルソナ4に浮気した
数日後、世界樹の熱が復活して、またやろうと思ったら
いつの間にか世界樹や他のDSソフトが入っている6枚入りケースが無くなってたんだ

無くなる前の部屋の状況
ケース・・・本棚の上
ゴミ箱・・・本棚の下・ゴミがまだ入っている

無くなったときの部屋の状況
ケース・・・不明
ゴミ箱・・・いつの間にかゴミが捨てられていた

無くなった後、部屋をホウキで隅々掃除したが見つからなかった
気になったのは無くなっていることに気づいた日にいつの間にかゴミ箱のゴミが捨てられていたこと・・・・

・・・どう思う?
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 14:22:08 ID:/CvqAOiX
スレ違いだと思うな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 14:33:54 ID:irVLbhZs
なんでこれ人気あるんだ
グラも一枚絵で雑なのに
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 14:46:29 ID:qprC1WoP
ゲームバランス
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 14:51:52 ID:k1B8L/1R
神バランス(笑)
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 15:39:52 ID:RRIfYdwY
>>857
>>856はバーローさんに相談しろって言うレスをまってるんだよ
察してやれって
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 15:41:42 ID:k1B8L/1R
やらせるのではなく、自分で解くのが面白さなんだろ。
ピクロスや数独みたいなタイプに似ている気がする。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 17:45:48 ID:l9Sb5H1T
〜チラシの裏〜
うおーエスバット撃破したー!
最後は向こうも通常攻撃してたってことは敵にもTPってあるのか。
拾ったアムリタもハマオもメディカVも全部使い切った。
アムリタっていつごろ販売されるんだろう。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 17:48:23 ID:Vkn6fGyM
採集マジおすすめ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 18:08:55 ID:l9Sb5H1T
ボス前に15Fをくまなく探索、採取ポイント発見
!!ああっと! → 全員石化hage orz
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 18:33:38 ID:tj0IiCdV
>>863
アムリタやメディカVは864も言ってるように採取してれば5層位で店売りが始まるけど…

メディカW、アムリタU、V、ハマオU、Vは6層までいって弾ける木の実を採取しないと
店売りが始まらないのでご利用は計画的にな

っていうかゴーレム倒すまでアムリタとかメディカVで頑張れってひでぇな。
ゴーレム倒すと一気に店売りが増えるけど、結局メディカW以外は在庫がある(弾ける木の実)
のでボスマラソンなんかで素材集まってればハマオV一択だしな

ちょっとここだけはバランス悪かった気がする
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 18:35:20 ID:Vkn6fGyM
はじける木の実採集するときのあのスリル
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 18:41:55 ID:VgC1ZQBo
これプレイ時間の表示ないのか?
知りたいんだけどさ
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 18:55:54 ID:WOSMxD2x
アムリタは3層で売り出されたよ
高いし買わないけど
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 19:06:02 ID:8FSQAV/w
>>866
この手のゲームでMP使い放題じゃクソゲーになっちゃうよ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 19:11:43 ID:neduW/LP
じゃあ1は子守唄で使い放題だったからクソゲーと申すか
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 19:21:48 ID:k1B8L/1R
実際は2〜5種しかスキルが使えないからな
これだけ魔法が少ないRPGも珍しいかと。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 20:32:26 ID:tj0IiCdV
>>870
使い放題とまではいかないけど、6層採取まで店売り回復アイテムが
メディカV、アムリタ止まりで6層ゴーレム倒した瞬間に
アムリタ2、3、ハマオ2,3…と一気に増えるのは意味なくね?

と思ったわけですよ。アムリタVやハマオVは6層まで無くても良いかもしんないけど
アムリタU、ハマオU位は5層までで採取できても良かった気がする
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 20:54:50 ID:aAE4PvOs
>>872
「技」と「魔法」は違うもんじゃないか?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:14:42 ID:irVLbhZs
>TP回復効果でチャクラみたいなスキルないのか

ってことで次回新ジョブとして気孔師を追加しよう
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:44:07 ID:Sck9eOhj
>>873
そのへんは
金に任せたアイテム使い放題戦法でのゴリ押しを防ぐと同時に
クエスト報酬の消耗品に意味を持たせるためと思ってる

金に任せなくても報酬だけでバーローゴリ押しできたから
アムリタU、ハマオUは
6層まで店売りされないのに気づかないぐらい気にならなかったな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:45:06 ID:6JGTBOMl
アムリタTの時点で\2,000もして,早い段階から常用仕様なんて思ったら余程金策に時間を割かないといけない様なバランス。
宝箱やクエの報酬の分で頑張ってね,でも初心者向けに頑張ってお金稼げば買えるようにしておいたよ。
と言う風に解釈した。
アルケミ術式湯水の如くとかやら無い限り、博識持ちが一人いればTP切れと荷物一杯が同タイミングになるし。
自分もアムリタUの販売時期は言われてみると残念なバランスとも思うけど,
そもそもアムリタVいらなくね,100回復で十分じゃね?とも思ってみたり。
あと,子守歌は無くなったけど罪咎の呪言→呪吸大斬→転化で相変わらず使いたい放題だったりも。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:48:42 ID:HCE59MY5
TPまで回復してたら、帰る機会を失って不意打ち喰らって全滅!
3時間位の冒険が簡単にパーになっちまうんだぜぇ!!!!!!
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:48:47 ID:dubzWFG1
俺はアイテムの使いどころが分からなくて
たまりに溜まった宝箱アイテムがアイテム欄を圧迫して
ドロップ&採取アイテムのスペースが少なくなって苦労したが…
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:53:48 ID:tj0IiCdV
預かり所を使えばいいんでないの?

100円かかるとはいえ、採取アイテム1個でおつりが来るほどだしね
まぁ、俺は微妙なアイテムはすぐうっちゃう(毒の香とかねw)
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:55:12 ID:k1B8L/1R
全部売る、どうせ使わないし。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:56:46 ID:/CvqAOiX
消費アイテムの効果を上げるパシブがケミにあってもよかった。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:58:40 ID:HCE59MY5
効果延長とかでもいいなぁ〜
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 23:00:32 ID:P+wcbWyZ
そういや預かり所で一度にたくさん預けられるのって意外と気付きにくい気がするんだが。
皆はどうだった?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 23:38:30 ID:E2zgdwNL
>>882
いいなそれ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 23:43:42 ID:rVNX6GbT
>>884
アイテムまとめ売りにも気づかないタイプだろ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 23:58:28 ID:12uVmOEc
昨日Uを買って5時間ほどプレイした
FOEから逃げるだけのゲームじゃないか・・・
戦闘になったら確実に全滅だし、どうにかならんのかアレ・・・
FOEが怖くて先に進めないんだが・・・
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 00:02:10 ID:7hSEZkyl
ネットでMAPを調べて先に書きこむ。

とかしないでちゃんと踏破すれば(自分で歩いてMAPを埋める)一部FOE以外は
ちゃんとMAPに表示されるようになるんだぜ

そうしたら今度はそのFOEの動きを良く見てみるんだ

ちなみに2FのFOEは最弱の部類に入るんだが、どうしても逃げられない、勝てないってなら
パラディンいれて全力逃走してみれ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 00:02:08 ID:cJVOOEsj
>>877
FOEは特定の移動パターンがあるから
それを見極めて戦わないようにするといいよ
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 00:02:12 ID:lbw1LlsW
>>887
FOEは動くパターンは決まってるし、動きとめたり誘導するアイテムもある
それさえ使えば別に怖がる必要もない。当たったって後ろが壁じゃない限り確実に逃げる手段あるし
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 00:02:39 ID:r4NKEV7z
FOEは行動パターン決まってるから見てれば簡単に避けれる
892887:2008/11/10(月) 00:05:23 ID:4+Vbh33e
ミンナアリガトウ
もうちょっとガンバッテミル
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 00:07:33 ID:aU3XsMur
2層の森林の破王とかはウザいから核熱で定期的に爆破してたな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 00:11:54 ID:SZPXAgMC
>>892
上の人たちは言ってないが、レンジャーの知覚お勧め
Lv1なら消費1だし、踏んでないとこのFOEの動きも見れる優れもの

頼りすぎると後の方で酷い目に遭うけどね…
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 03:54:20 ID:BQd7824A
苦労して倒したFOEがいつのまにか復活した時は寝込んだ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 04:35:36 ID:KWW8I4WW
2週間も寝てるからだ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 04:38:43 ID:r4NKEV7z
Wの多さにビビる
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 13:08:13 ID:m8De2Wd1
またしてもボスで詰む。今回は三層だ
なにあの老人。前衛がことごとく一撃でやられるw
とりあえず推薦レベル教えてくれないか
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 13:12:50 ID:tUzyMuiK
40あったら楽勝ってくらい
月影かスマイトで腕縛ればただのジジイになるぞ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 13:19:41 ID:VVywo8Dm
楽勝なのはいろいろ知識があること前提ね
前衛が一撃で死ぬようならレベル上げた方がいいと思う
45ぐらいまで上げても罰は当たらない
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 13:22:24 ID:QXN4G2ua
35〜36で十分に勝てる。ネクタル持っていけ。

このゲームのボス戦で必要なのは
・敵を素早く倒す火力
・ダメージを受けないようにする
の2つ。
2〜3ターンで倒せばダメージが少なくなる。一気に倒そう。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 13:43:39 ID:m8De2Wd1
レスサンクスです。平均レベル計算したら30だった
もうちょいレベル上げてから挑んでみます!
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 13:53:16 ID:VVywo8Dm
そりゃ詰むわw
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 14:36:42 ID:lBdBSsbP
レンジャーのおかげで平均レベル28で15F到達の俺もすぐに詰まりますね。
ジエンドがないと雑魚戦でも苦労するぜ。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 14:49:13 ID:LmMqz0T4
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 14:54:56 ID:Mu2IEtib
ボス封殺に特化したPTだったら,爺さんにテラーが1T 目で効くまで粘って自ら滅せよで,
雑魚でFORCE溜めてアザステオルボンエクスタシーでアーテリンデ撃破,とかやれるかもしれんけど
そんな極端な構成じゃ,道中大変だし,何より卑怯臭くて楽しくないしな・・
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 17:03:36 ID:H5+Q4+D4
アーテリンデたんとまた戦いたい・・・
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 17:25:07 ID:3fCEbizM
テラー状態のバーロー(自称神)なんてのは見てて微笑ましくもあったけど
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 17:32:37 ID:SX2BNLQp
鞭ダクが強すぎて剣ダクの影が薄くなっているが
剣ダクも結構使いやすいよな

ドレイン・ヒュプノだけで6層まで食っていける
スキルポイントのコストも少ない
ダクハンの素早さ・高い攻撃とドレインの吸収で結構硬くなる
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 17:44:45 ID:m8De2Wd1
>13F左中央にある逆L字部分では敵が4〜5体まとまってが出やすい。

これってD3?それともE3?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 17:58:49 ID:G/3tuFKO
漫画読んでみたがキマイラとんでもないな
フロなんとかさんだけじゃ飽き足らず色んな人を次々に毒牙にかけやがって
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 18:01:53 ID:H5+Q4+D4
コミックス発売してたんだっけ
発売前からチェックしてたのに記憶から消えてたよ・・・ガンナー可愛い
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 18:02:46 ID:tUzyMuiK
あれはキマイラじゃなくて漫画オリジナルボスだろ
そういえばようやくコミックス発売か
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 18:13:36 ID:G/3tuFKO
あれそうだったか、キマイラは最近見てなかったからなー
確認してみたら似てはいるけどキマイラにあんなデカい角無いな
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 18:15:29 ID:SX2BNLQp
そういえばセカツー漫画のカスメの仲間の
パラディン、アルケ、ソドはキマイラにやられたのはわかったが
メディックはどうしたんだろう?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 18:39:11 ID:Ls7RH7dI
氷河の鉄杖って命中補正あるのかな
ケリケイオンと氷河だとやっぱり氷河の方が当たりやすかったりする?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 20:14:06 ID:m8De2Wd1
ヤター!四層ktkr!
フォーススキルは偉大だな。そして綺麗だぜ四層。かっこいいぜ戦闘BGM

んであの亀はなによ。磁石みてぇな動きしやがって・・・
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 21:15:11 ID:Pneqv06A
最初の頃動きの規則性がわからず一々威嚇射撃で止めてたのもいい思い出
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 21:16:13 ID:tUzyMuiK
俺は毎回メギドで吹き飛ばしてたな
今思えばアレがうちのケミの最期の輝き
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 21:20:32 ID:3xangIQb
亀は初見じゃホント動き分からんよな
はじめて見た時「こいつら何体いるんだよ」と思ったが・・・

あれをみて知覚とろうと決心したわ
知覚使ってもなかなか分からんかったが OTL
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 21:26:39 ID:m8De2Wd1
なんとかやり過ごしたけど奥にもまたFOEが狭い通路にいて・・・
やらしい。このゲームやらしいわ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 21:29:09 ID:FgavZkx8
初めて出会った亀に1ターンキルされたその日
私は切り札の核熱ケミを連れて全ての亀を駆除しました。

ところで亀ってカタカナで「カメ」って書くとカースメーカーっぽいよね
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 21:53:38 ID:Ls7RH7dI
>>854を参考に、レベル補正があるかどうかについて検証してきた
>>847で使ったガンナーと同じくTEC61、AGI18のレベル26のガンナーで同じようにジャガーさんにフレイムショット5を撃ってきた。
結果は70/100

70ガンナーは91/100だったので、命中率に関しては多少レベル補正があるっぽい。
ありがとう>>854

それにしてもジャガーさんの通常攻撃でレベル26のガン子がピンポイントで殺されるw
ガン子が死んだ状態でジャガーの通常が来たときは一番HPがなかった奴に当たったしジャガーさん悪どいなw
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 22:48:19 ID:3IPvj7oK
スキュレーに快勝して浮かれてた矢先、亀のエサにされて泣きそうになりました
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 22:48:26 ID:fvf1I9Sm
>>923
それが加藤AIクオリティ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 22:57:40 ID:gRAmdld5
ペットLv99にしたんだけど、武器は絆守でおk?それともにゃん2のが便利?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 22:58:46 ID:+UswL1lt
器用貧乏な三色ブシ子かぁいいよ三色ブシ子
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 23:04:44 ID:7hSEZkyl
>>926
フォースが上がる武器だろ…jk

と思ったが爪にはないんだな。ペットを常用してないからわからんが

ウォルフラムネイル

とかのがいいんじゃないのか?STR5、VIT5あがるからLV99ペットといえど
ブースト無しではSTR99は無理だからこいつを使えばいけるはず

爪の攻撃速度がなんともわからんからにゃん2クローの方が早くて便利って
ならそっちのがいいだろうけどね
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 23:10:50 ID:gRAmdld5
>>928
いや、Lv99引退だと素のステータスでSTR88、VIT98いくのよ。
それで忠義なしのペットなんでポイント余りまくるのでSTRブースト10振れば98になる
AGIも10振って疾風×2装備すればAGI97。
この状態でウォルフラム装備してもなんか魅力ないのよ。どうせ行動最後になるなら絆守のがいいかなぁと
素早く攻撃できるなら、にゃん2かなぁとも
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 23:14:19 ID:7hSEZkyl
ふーむ。だったらにゃん2じゃね?

普段ペットをどういう運用してるかがわからんとなんともだな

俺はパラディン運用してたときは相手の攻撃に割りこめるなら真竜の剣。
割りこめないならドラグヴァンテイルと使い分けてたが…
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 23:16:55 ID:gRAmdld5
>>930
おk、にゃん2でいってみる
HP+50効果でHPブースト用のポイントが少し浮きそうだ。アリだな、うむ。サンクス
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 23:43:29 ID:QXN4G2ua
3色ブシは3竜レアドロップ用。取ったらすぐ休養だな。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 23:54:18 ID:gRAmdld5
Lv99ブシでも三色完全マスターは厳しい。
一応ツバメ、焔、鬼炎、雷突き、建御雷神、氷雪はmaxとったけど
白刃あきらめたらもうちょっと充実できるけど…
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 00:24:51 ID:o3S6KAkq
3色全体てそんなに使う?
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 00:44:02 ID:7JVODgQ9
炎と雷だけで十分だな。
3色は趣味だよ。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 01:08:37 ID:M5MFqv9d
「敵ごとに属性使い分ければ強いはず!」と思いあたって三色全体に振ったはいいものの
15Fあたりでそれまでほとんど氷を使っていないことに気づいた。
追い討ちをかけるかのようにカスメが変化を取得しさらに不遇の位置に。

その階のボス戦では当然hage
その日のうちに休養してつばめ取り直したよ。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 01:14:17 ID:5pPMn/wc
3色使いはガンナーくらいしか向いてないよな。 前提マスタリーのおかげで。
威力や成長度はブシドーに負けて、チェイストリガーは属性武器駆使すれば何とかなるし
属性を使い分ける事も消費も困難なケミってなんなんだろうな。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 02:19:39 ID:6Hxl3MG/
アルケミスト=核熱って割り切った方がいい
4層までは明らかにチート火力だしな 初心者の為の救済職
後半の火力不足は仕方ない

ガンナーは器用貧乏って言葉がピッタリ…
「何でもできる」or「すべて中途半端」
どう考えるかは愛で補うしかないな それでこそ世界樹だけど
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 07:58:32 ID:MtkC2vac
核熱は5層でも高火力だと思う(チートではない)
あれくらいの相対的な強さを最後まで維持できれば良かった
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 08:05:49 ID:hF+sSlaN
弱点術式で解析乗せればそこそこの火力は出るんだがな
武器揃えてしまうと他アタッカーの火力がひでぇ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 08:46:09 ID:+tTCszKY
属性攻撃が強いのは3層だな。
ケミは弱属性1+核熱で十分なんだよなぁ。レベルを上げると消費がきつくなる。属性だけならガンのほうが使えるに同意。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 10:06:32 ID:cOnJdCt0
幼子を呪いで呪い殺しました
35000くらいのダメージで一撃でした
気持ちよかったですw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 10:24:41 ID:+tTCszKY
呪いは半分になったんじゃないっけ?
ガンナーチャージかな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 10:29:31 ID:L3WlVnrF
今剣ダクソロプレイしてるが
スキュレー勝てないお・・・・
クライソウルが辛すぎる
斬耐性ミストや防具で固めても抱擁で一気にhageる
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 11:11:10 ID:fWENxw8j
6層攻略中だけど未だに核熱が一番高火力なんだが
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 11:46:15 ID:4huf99v5
核熱はカボチャ戦で輝くと思う
変化あれば楽だろうけど、なかった場合
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 12:07:20 ID:LlRjGJGB
ペイン砲とツバメかなぁ・・・
TP効率考えると、核熱はちょっと厳しい?
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 12:12:27 ID:KXjTJsQb
ヘカトン戦
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 12:14:48 ID:KXjTJsQb
途中送信orz

ヘカトン戦での最大火力が雷アルケの雷撃の術式だった俺のギルドは少しおかしいな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 12:16:37 ID:qnB99qtV
俺のターン!
幻想曲軟身鬼力化猛戦ブレバをかけ、ヘカトンをケミでダイレクトアタック!
ダメージ4000!すごいぞーかっこいいぞー…ハァ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 12:40:28 ID:rV5Do+Lb
猛戦をウォークライに変えたソードマンでチェイスしたら、同じかそれ以上のダメージが4回はいるからな・・・
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 13:38:21 ID:8VqdTCXO
回復系にポイントを振ったドクトルほど器用貧乏な者はない。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 15:25:24 ID:kx9HXDuS
巫剣系にポイントを振ったドクトルほど器用貧乏な者はない。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 16:08:45 ID:tpW3nGEF
メディとマグス入れて手厚い防御体制だぜ!

早くも2層でまぐす一軍落ち

マグス強いの?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 16:23:32 ID:+tTCszKY
●メリット
・メディと違って殴れる。レヴァンテインがあれば主力。
・防御力があるので前衛に出せる
・鬼力化で攻撃力を上げれるので、ボスやF.O.E.を素早く倒せる。メディはやることが少ない。
・メディと違って敵より速く回復できる。
・巫剣は無属性なので南瓜やレアドロップで有利に

●デメリット
・回復力が弱い。戦後手当もなくすぐTP切れする。リザレクションがない。
・鬼力化するよりアタッカー1人増やしたほうが速い。


個人的には同時に2人はいらないと思う。
他にアタッカーがいて、ガッチリ守りたいならメディック。
アタッカー不足、回復は最小限でいい、普段何もできないメディが暇だと思うならドクトルマグス。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 16:38:42 ID:6Hxl3MG/
迷宮踏破するまではメディでいい
ボスや強FOEはドクトル
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 16:50:51 ID:hF+sSlaN
逆だろ。5層まではドクのが全然便利
しょっちゅう死人出るなら、メディのほうがいいけどな
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 17:01:19 ID:tnKBiwCL
ネクタルやアムリタに金掛けられてレバ以上の剣があればドクの方が良さそうな気もする
長期の探索を金掛けずやりたいなら両方入れるとかなり安定する

鬼力ハヤブサおいしいです
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 18:28:27 ID:+tTCszKY
武具コンプまであと10個。殺戮の盾がきついなぁ。これどうやって作るのやら。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 18:55:38 ID:r+YJiw5r
2層の猿狩れ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 19:43:36 ID:LqRrBx2N
Lv99にして真龍の剣装備すれば、あとはブーストちょいと整えれば全ステータス値99いくよドクは
他の職業はステータス値全maxは守護証なしじゃ無理
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:19:35 ID:TdgipjZd
>>957
オレも五層まではドク
クリア後はメディがオススメだな
行動速度の差が縮まるし、エリアフルが大きい

アイテム使いまくり派には全編通してドクオススメ
鬼力がとにかく強い
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:27:22 ID:+tTCszKY
クリアまではメディ、クリア後はドク派。
メディの存在意義は戦後手当とリザレクションの為。クリア後は長旅になりにくいので戦後手当の重要度は下がる。
エリアフルとか使うより、いかにしてボスを素早く倒すかのゲームになるから、メディだと本当に暇でやることがない。
鬼力化とフォース回復があるドクのほうが使い易い。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:29:31 ID:qnB99qtV
俺はどっちでも使いこなせる派
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:38:51 ID:yU3+/mOT
傷舐めで充分派
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:48:25 ID:qnB99qtV
か…漢だ!
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:49:25 ID:hF+sSlaN
メディはアタッカー派
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 22:12:14 ID:8VqdTCXO
>>965
よしペペペペペで各ボスを撃破してくるんだ。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 22:32:14 ID:qnB99qtV
970も近いし950踏んでたし次スレ挑戦してくる
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 22:34:34 ID:qnB99qtV
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 23:10:31 ID:WlL9LUDe
乙。

2PT制なのにメディが2軍落ちしてるのは凸ドクと金ドクが可愛すぎるせい。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 00:07:55 ID:GID4ARMH
金ドク可愛い言うのは一向に構わないが手は出さないでもらいたい
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 00:59:08 ID:hra7+d2t
ドクトルマグスさんはTPB10ミラージュ英気英気で転化だけしてくれればいいんだ
後は残りの4人に任せて後ろで防御しててくれ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 04:40:07 ID:+X6wyyPr
逃走率アップって取ったキャラの逃走しか効かないかな?
それともパーティごとアップ?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 06:39:51 ID:H56vucsM
キャラのみだと思うよ
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 07:59:40 ID:amX+Ya4Z
>>956
>>957
>>962
>>963
見てバランスいいなと思った
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 08:56:08 ID:EBvkPHp3
ワニ倒したが通常ドロップ落とさなかった・・・
アクセラ2売れ切れたし・・
どうしようwww
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 09:00:05 ID:H56vucsM
まず回復役がクリア後は必要ないだろ
パダブレカつよいです
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 09:19:23 ID:8XNF6qxY
今買うとしたら、1と2どっちがおすすめですか?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 09:20:45 ID:XO10+w0H
両方
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 09:23:18 ID:BCuRKbDJ
ガンナー・ペット・ドクトルマグスを是が非でも使いたいなら2
そうでなければ1
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 11:35:33 ID:H56vucsM
このスレの話題に混ざりたいならU
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 12:08:48 ID:NBtjbPk1
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄い。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は少々異なっている。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると多少のストレスを感じる可能性はあるかも。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 13:36:41 ID:bGjFHtRC
中古で買おうとすると1のが高いんだな、千円くらい。
値段貼り直してないだけかな。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 13:39:25 ID:OY0XghBr
もうこの質問釣りだろwwww
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 15:47:34 ID:XvEQMy6u
買ってちょっとやってから数ヶ月放置してたが久々にやってみた。
このゲーム自分であれこれ縛るとめちゃんこ面白いね
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 18:33:59 ID:2MCLBi5Y
ゴーレムが倒せないよおおおお
みんなどうやって倒したの?
カウンターやら自己回復やらウザすぎる
あと少しのところだったのに燃料切れであぼーんしちゃった
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 18:40:22 ID:D1fdX8zh
>>987
ジエンド
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 18:41:41 ID:OY0XghBr
どうせジエンド効かないと思って普通にやってたが
パブメが死んで残りダとガしかいない状態でもうだめだ、ジエンドでもやって死ぬか
しゅしゅん!ばわふ!
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 19:22:45 ID:RDAAqkT7
T経験者ならとりあえずジエンドを試してみるだろうな

>>987
みんなに壊撃の守り×3を装備させれば負ける要素は無いと思う
ラウダナムもいっぱい持ち込めば万全
カウンターは最初6ターン目に使って以後5ターン毎に使ってくる
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 20:19:39 ID:phwIrqwf
ジエンドの使い勝手のよさにブシがかすんで見えた
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:17:42 ID:s4T4bBU5
フロスト×まさかの金レン男のエロ漫画があるとは・・・
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 21:21:09 ID:NBtjbPk1
ゴーレムはあまり攻撃してこないから、早めにダメージをたたき込む。
後半のボスは「一発でも食らったら終わり、相手に行動させないまま倒す」くらいに考えてもいい。
勝てないのは相手の攻撃に耐えられないからじゃない。攻撃を受ける前に倒せるだけの破壊力がないから。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:11:28 ID:ExKawEtN
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/736
日向が小森の席に座ってるということは世界樹V作ってるってことかな。
小森は違うゲームの作詞やってるみたいだが・・
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:34:31 ID:LLb1kn4m
>>992
スレ終盤の今なら言える
kwsk
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 01:16:45 ID:+kv+2MJi
>>992
スレ終盤でなくとも言う kwsk
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 01:30:17 ID:kDGo8Wvy
フロスト×金レン?
フロストガルさん出番ないからって・・・
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 01:35:16 ID:FC2wqFm7
フロストが誰か全然思い出せなかった
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 01:36:24 ID:+kv+2MJi
1000争
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 01:37:31 ID:41Me9eWt
次スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。