【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 111F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2008年2月21日)

次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレはhttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/29.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください

前スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 110F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1221953315/

○概要
 「世界樹の迷宮」と呼ばれるダンジョンを探索し、
 樹海にまつわる謎や、隠された真実を探ることが目的の3DダンジョンRPG。
 やや高めのゲーム難度、タッチペンによる方眼紙をイメージしたマッピングシステム、
 マップ上に視認できるモンスター"FOE"、そして往年の翻訳ものゲームブックを想起させるテキストなどが特徴です。
 操作するキャラクターは一切セリフが無いため、プレイヤーの想像力を自由に働かせることができます。

○FAQ
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/51.html
前作との違い(発売前情報)
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/18.html
紹介記事情報
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/20.html
過去ログ
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/47.html

○関連スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1222231796/
世界樹の迷宮T・IIで全滅したらhageるスレ 9階層目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1221972290/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 13:31:22 ID:EqFh43/s
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 前作との関連性は薄いです。君は前作をプレイしてもいいししなくてもいい。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
  http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 特典CDは手に入りますか?テレカは手に入りますか?
A: お店に直接問い合わせてください。

Q: テレカのサンプル教えてください。
A: http://www.atlusnet.jp/topic/detail/359

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q.引退したらどうなるの?
A.引退前のLvの半分になる。(Lv60以降は30固定)
 引退前のLvに応じてステとSkillPointにボーナスがつく。
 Lvが上限に達した状態で引退することで上限Lvが1あがる。
 ボーナスは累積しないためLv30で引退を繰り返しても無意味。

Q.鹿orサラマンドラが倒せない!
A.君はFOEを避けて通ってもいいしLvを上げて倒してもいい。
 FOEを移動or停止させる為の鈴の材料は3FB1(鹿ゾーン左の小道)にて採取。

Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
 それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。

Q.ヘカトンケイルどこー?
A.以前のクエで行ったところに行けばおk。直接繋がってるほど親切ではない。

Q.26Fで左しか埋まりません><
A.宿屋のおばちゃんとキャッキャウフフするのが吉。アレはヒントだよ?
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 13:35:24 ID:jtPHyR69
>>1
スレ立て乙
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 17:04:44 ID:C19zYBCn
次回作はWiiに
さらにドラクエ8みたく完全3Dの戦闘でやりたい
モンスターもキャラクターもしっかり動いて楽しそう
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 17:08:43 ID:L0c90rs0
3ではDSi Wareで毎週追加階が送られてきます。(有料)
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 17:25:17 ID:ZTilhIFm
次回作では
「調べる」→一方通行の抜け道を通ってしまう、ということが無いように「進む」みたいなのが欲しい
それと「調べる」系の表示をノンストップで歩いても気付くぐらいにわかりやすくして欲しい
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 17:30:54 ID:X46LPBgp
それも探索の技術ってやつなんじゃあないのか
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 17:55:32 ID:qZfvWeJR
>>5
サテラビューのトルネコみたいだな
携帯の世界樹のやつっぽい
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 18:23:07 ID:HGTFYUGl
>>6
一方通行の初見での意味が・・・
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 18:38:08 ID:tFoBvjRA
それ隠してる意味ねーじゃねえか
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 18:38:24 ID:P1SIPWID
>>6
>それと「調べる」系の表示をノンストップで歩いても気付くぐらいにわかりやすくして欲しい

ヌルゲーになるな

ぐわあああああああああああああここは壁じゃなかったあああああああああrっていう感動と後悔がこのゲームの醍醐味だろ
12:2008/10/04(土) 19:01:06 ID:ZTilhIFm
俺もまだまだなのか・・・精進するよ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:25:21 ID:qZfvWeJR
次回作はミニイベントをもっと強めにしてほしいよ、前作引き継いだ時のエンジェルローブの素材手に入るイベントとスノーゴースト合体イベント以外は空気イベントばっかりだ。
その時点では手に入れにくいアイテムが貰えるイベントや連戦イベントとかもう少し増やしても良いと思う。
蹴り頃の小石が落ちてて、蹴ったら10ダメージとかどうでも良すぎて笑えるレベルのミニイベントばかりでなんだかな。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:27:28 ID:UxLlnScV
たしかにイベントはカスみたいなのばっかだよなwww
特にリスとかなぁ・・・!!!!!!!!!!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:29:58 ID:iQ/s9wns
>>13
小石のイベントは爆笑したぞ。
ああいうくだらなさは好きだけどなあ。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:31:07 ID:tFoBvjRA
そんなんばっか、っていうのが問題なんだろうな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:32:28 ID:P1SIPWID
獣が襲われて困っている
助けたところで見返りがないかもしれない。
君は助けるも助けないも自由だ。


「助けたらどうせアイテムもらえんだろwww」



( ゚д゚ )


18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:36:17 ID:Z1bwCx/k
リスとは逆に糸もらえるイベントが…
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:43:31 ID:ZTilhIFm
四層のてふてふイベントとかは好きだな。後に助けるイベントがあるところとか
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 21:13:17 ID:hxiM165M
あのリスに何度も何度もだまされてきたが
きっと最後には何かいい話が待っているはず
そう思っていたら最後までだまされました
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 21:22:58 ID:eqV4R/tS
イベントつながりっつーか、魔物の子供が死んじゃったときは
「まってええええレンジャーはいないけど弓装備のバードがいるからああああああ」
ってなったなあ
三龍戦でレンつれていく余裕なんてうちのPTなかったよ・・・
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 21:34:59 ID:1F7qqWnt
あんな最強弓(笑)無くてもガンナーさんのアグネヤストラで撃ち落せますから!
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 21:35:26 ID:0tQicfBF
バドには弓マスタリーついてないからな

まあ俺もあのイベントではマタギ仕事しろ、と突っ込んだクチだが
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 21:42:09 ID:lrpE+uYM
>21
ああ、そうだった雷竜がなんか苦しい記憶があると思ったら
レンジャー連れて行かないとダメなところだ
二軍だったから結構つらかった
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 21:46:19 ID:TFRjgcUV
前スレ1000、でかした
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 22:40:46 ID:8U/JVGrF
初心者に薦めやすいようにイージーモード入れてほしいな。
気軽に薦められねぇ・・・
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 22:43:48 ID:UxLlnScV
えーマジ、イージーモード!?
     ,.-.、       ,--、  ,.--、
    / ./ _,..-、   / ィノ-イ ;  ', キモーイ!
    i /__/,..--,i   i  !´   '!  i 
  ., ' `  ´ヽ、    '-〈( ハルリ 'ー;'イージーモードが許されるのは
  i <ノルレノル'     )i、゚ヮ_゚从〈          小学生までだよねー
  i !i ゚ ヮ゚ノ!|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ly,、〉`          
  | /,リつY_ /  FMV  //"し'ヽo         キャハハハハ
 ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ "" ̄ ̄
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 22:47:54 ID:P1SIPWID
まあRPG初心者向けじゃないわな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 22:48:33 ID:X46LPBgp
イージーついてもいいけどそれならハードも欲しいわな
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 22:54:41 ID:hxiM165M
ハードモードなんて全力逃走あたり覚えてなかったら
最初の1階脱出イベントで積みそうだな
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 22:56:02 ID:UxLlnScV
手負いの襲撃者でも、すでに攻撃力30くらいありそうだな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:33:02 ID:qZfvWeJR
アトラスがやるとしたらこんなもんか。

BEGINNER
 必ず逃げられる。
 ゲームオーバー時に10回までのコンティニューが可能。
NORMAL
 本作独特の緊張感が楽しめます。
EXPERT
 物価三倍。
 ダメージ二倍。
 絶対に逃げられない。
 不意討ちされた時に全てクリティカルになる。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:45:21 ID:/vpJJqMp
ドクトルマグスの使い方が難しい。
カスメと組まないとスキル有効に使えないし、
回復スキルも中途半端だし・・・
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:49:09 ID:hxiM165M
ドクトルマグスはその中途半端さとデコの光り具合を楽しむ職業です
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:57:23 ID:vFa3lyAu
まさにドクトルな爺ドクとか無口っぽい黒髪ドク子とか最高ですよね
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:59:37 ID:B8Sh8AGi
赤マグ子ちゃんにロリババア口調で執拗にねぶられながら足コキされたいよぉ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:03:55 ID:PPjgPdNz
海外版公式サイトのコミックが以外に面白かった
これ日本語版には載ってないよな?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:23:59 ID:bhrOj36o
>>33
・鬼力メイン
・回復役としては弱いが、出来るだけマシ程度
・転化も有効に
・攻撃役としては期待しない。壁役と見る。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:27:19 ID:gbssfWLu
>>33
だんだん戦後手当の効果がでかくなってくるし、即死と石化も増えるしダメージゾーンも出てくるしで後半は使いたくない。
カースがいないパーティーでは序盤しか使ったことない。んで、カースがいたら博識効果でアイテムすぐ満タンだろ?
そしたら結局帰らなきゃいけないんだから呪吸とかやってるより一回帰って宿泊した方が早い気がする。
2は樹海磁軸の多さやら考えても樹海に長居するように出来てないんだよな。永久機関とかロマンはあるけど役に立たないわ。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:29:22 ID:/P5qHvTB
回復なら回復専門のメディの方がいいし
援護なら援護専門のバドの方がいいし
攻撃なら攻撃専門の前衛職さんに任せればいいし

ドクトルマグス(笑)
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:30:10 ID:ExKfQVD/
キマイラの条件ドロップ狙ってるんだけど
レベル20カスメ、全く毒にしてくれないわ
スキルレベルマックス推奨?それともアナコンダおすすめ?
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:32:19 ID:Em+x3Hyq
MAXにもしてないのにかかる訳がない
アナコンダは論外
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:33:25 ID:v58UpVtJ
毒の香で十分だろ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:37:57 ID:wcdGjIW4
>>41
MAX推奨&少しレベルアップ推奨

とりあえず一つ売ればメインパーティの装備は揃うはずなのでもう少し先まで進めてもいい
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:49:58 ID:yV59LVFg
>>43
10分間それ試したがかからなかったぞ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:52:19 ID:/P5qHvTB
キマイラの条件のもハルピュイアの条件のもアナコンダでどうにかしたけどな
10回に1回はかかる気がする
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:52:59 ID:bhrOj36o
ブダブレカとかのほうが強いが、それだと回復がないからドクトルを入れるんだろ。
メディはがっちりしているが、やることがないと嘆く人はドクオススメ
Lv99でヘヴィ取れるなら前衛メディのほうが攻撃力高め。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:55:27 ID:bhrOj36o
体感で言えば
カスメ→25%
アナコンダ→10%
毒の香→0.5%
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:57:31 ID:+KMLdqUe
>>48
毒の香は1
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:58:05 ID:vXa0vFUi
>>37
日本語版の1コマ漫画なら
TOP画面で日向さんが出たときにクリックで飛べるリンク先にあるぞ
http://s2.atlusnet.jp/cartoon/
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:58:23 ID:isi/pzYV
四人目においてひたすら鬼力と回復をかけ続けるってのも乙だぞ>ドクトルマグス
なにしろ前衛職だから硬いし剣装備だと速いし途中で隊列変更してもそこそこ戦えるし
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 01:13:37 ID:o5q7w6pQ
中衛職ってのはどのゲームでも微妙だよな
援護特化型に至っては飾りみたいなもん
にしては世界樹のは優秀
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 01:29:06 ID:ExKfQVD/
>>42-46
ありがとう。精進します
レンジャーやらメディックやらメギド要員やらメンバー取っ替え引っ替えで楽しいねコレ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 01:30:51 ID:gbssfWLu
でも後衛のメディが防御してればドクトルよりやられにくいからな。ヘヴィストライク取る余裕があるレベルからはメディのが良いだろ。
ステータスの上がりが平均的になる71からはどんどんメディに突き放される。ドクトルは71で既に目ぼしいスキルは取っていて巫剣の種類が増える程度だが、メディはスキル回りが充実しつつヘヴィストライクの効果も倍率の高さでどんどん上がるからな。
55BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/10/05(日) 02:39:16 ID:GDVOLLzS
>>33
 剣を持たせていたら、回復魔法の実行が早いので、
メディよりピンチを救ってくれた事が多い。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 03:05:20 ID:bhrOj36o
氷杖持たせれば敵よりは先に動けるよ。アザステがあればどうにでもなるしね。
むしろ殴れない・やることがないほうが深刻。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 03:52:43 ID:gbssfWLu
というか、ドクトル入れたら普通は斥候の為にレンジャーも入れるよな?
どうせレンジャー入れるならアザステあるから回復が早いとかあんまり関係ないしメディで良いじゃんって思う。
メディは、むしろ回復しないで良いときにやることがないことの方が大きな弱点だ。特に序盤はヘヴィストライクもレジストデッドもないし。
逆にドクトルは最序盤は実に強い。キュアの回復が少ないのも関係ないし。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 03:54:01 ID:O07fc1Gw
一行目のその理屈はおかしい
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 04:02:21 ID:YrHTogJu
TPとスキルポイント的な問題で斥候はメディには教えなかったな……
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 04:03:13 ID:bhrOj36o
殴り役を何人にするかだな。俺は4〜5人w
メディ、アルケ、カスメは殴れないし。中盤まではドクやバードでも戦力にはなる。
いつも2ブシを考えるな。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 04:18:24 ID:bhrOj36o
斥候は戦後手当でもちょっと代用できる。
無くてもそこまでは困らない。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 05:43:43 ID:gbssfWLu
毒の沼地のトラマナといっしょで、ザクザクなるのが実害以上にうっとうしいから斥候は欠かさず取るな。
別に用が済んだら後で振り直したって良いしさ。

>>60
俺はある程度オート戦闘で戦えるメンバーが好きなんで、同じアタッカー四人でよくやるが
パラダクブシ
メディガン
が多いな。ようはこのゲームの補助が、演出が長いから嫌いなんだろうな。
バードが歌ってブワーンブワーンブワーンブワーンブワーンとかそういうのががうっとうしい。
ボタン押し中の速度をデフォルトに切り替えとかできればよかったのに。

>中盤まではドクやバードでも戦力にはなる。

後半になると攻撃がスキル前提のバランスだから通常攻撃メインの奴らはほんと弱いよな。
ドクトルは無属性攻撃っていう独特の長所があるからまだ使い道はたくさんあるが、バードとレンジャーは後半は打撃が弱すぎる。
雷竜戦にレンジャー連れていくためにサジタリとダブルショット10振りして戦闘特化にしてもお荷物気味だもん。71過ぎたらパワーショットに1だけ振ってるわ。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 06:16:11 ID:wDrecvDi
なんでオート中はスキップしてくれるのに、オプション設定にスキップ入れないんだろうな
キズ舐め合うの勘弁してくれ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 07:10:11 ID:gbssfWLu
>>63
不思議だよな
でもアトラスってよく考えると、女神転生やペルソナでもオート中はかなり高速で殴るのなんて一瞬なのに、マニュアル戦闘ではアタックするの遅いのを変えられないんだよな
わざと変更出来ないようにしてるのかね
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 10:28:52 ID:jr8juae7
できるだけ攻略見ながらプレイしたくないんだがドロップ条件ってしらみつぶしに試す以外に自力で発見する要素ある?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 10:30:48 ID:/P5qHvTB
知らず内に条件を満たしている
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 11:56:35 ID:QFOgs5Z9
>65
モンスターの特徴から推測するぐらい
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 12:09:28 ID:YukD5aqF
サジ矢10パワショ10STR10のうちのレンジャーも終盤はパラのスマイトに見劣りしだしたしアザステとアイテム係だったな

あとこのゲームHP上限って999だよね?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 12:18:17 ID:o5q7w6pQ
そうだよ
高レベルに生命のベルト*3つけると分かるよ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 12:24:04 ID:WJzH4OH0
力と技のダブルタイフーンですね。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 13:42:39 ID:9R7gbNxS
レベルアップ直後だけ1000超えるときがあるけどなw
回復とかすると999に戻される
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 13:55:02 ID:o5q7w6pQ
ディノゲーターって、初めてよーこまでの部屋にいく場合は
必ず最後の強制戦闘で出てくるの?
3回連続でラストのワープ部屋で出てきたんだけど…これは運が悪いの?
それとも…
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:02:20 ID:YukD5aqF
ガイシュツだったらごめん
ttp://imepita.jp/20081005/475580
99マラソンでジャガーさん倒したら上限のレベル94になって、HP1000超えてた

もう一回マラソンしても発生したからHPカンスト後にレベルアップするとなるっぽい
HPブースト10のソードマンは92くらいでHPがカンストするんだが、93になると1003になったから
普段の画面だとHPのゲージが満タンに見えるんだが、ステータスで見ると1007/999になってる
宿でセーブや戦闘に入ったりとかすると999に戻ります
1000オーバーで表示されてる状態でメディカ使ったら999に戻ったw

本当に表示だけみたいだ
これだけの話なのに長文すまん
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:03:30 ID:YukD5aqF
>>71あああああガイシュツ恥ずかしいいいい
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:05:00 ID:isi/pzYV
>>72
ワニに会いに何度も30Fを巡礼してその度にhageてきた俺が答えよう
お前は間違いなく運が悪い。そしてTPが切れたタイミングでワニに遭う俺も運が悪い
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:20:35 ID:pZIozIVa
>>72
運が悪いだけだ。

でもそのディノゲーターに会う運を俺にくれよ・・・
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:21:18 ID:YrHTogJu
ワニはPTが弱っているときだけ出現するんだよ。
相手が弱ってるところを狙うのは戦術の常道だろ?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:21:21 ID:pZIozIVa
おっとリロードしてなかったスマン
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:27:01 ID:o5q7w6pQ
>>75-77
あぁ…運が悪いのか…
ペインカスメ連れてるから襲われるのかなぁ…
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:46:06 ID:+i5xbQEF
ついに三龍倒したんだけど、あとよーこたん倒したら終わり?

辞典埋めたりLv99にしたら裏ボス出たりストーリー進んだりするの?
81BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/10/05(日) 15:00:09 ID:GDVOLLzS
>>58
 確かにレンジャー入れてないな。

 ソード:採掘
 Dr.熊楠:伐採
 メディ:採取、博識、(警戒斥候)
 錬金:回帰

 …で足りた。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:51:56 ID:o5q7w6pQ
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ
最後の部屋にディノゲーターが出なかった!!
これでようやくよーこと…長かった…
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:59:07 ID:bhrOj36o
しかし、その後にさらなる絶望が待っていることをまだ知らない
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 16:25:19 ID:o5q7w6pQ
4ケタダメージワロタ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 16:25:27 ID:0bUWtmQL
1層
2層
3層
4層
5層
バーロー
ゴーレム
6層
三竜ワイバーンヘカトン
ワニよーこ←今ここ

わにとよーこが強すぎる
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 16:49:30 ID:qCfXjRcS
カースメーカのポイントがあまってるから縛りスキルを覚えさせようと思うんだが
どこか一箇所縛るとしたらどこが一番いいかね?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 16:53:52 ID:O07fc1Gw
頭じゃね
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 16:55:40 ID:gbssfWLu
竜までは初戦でも勝てるかもしれないが、ワニは情報なしで戦うとほぼ負けるよな
竜をさしおいてエンディングにも出てくるし、格が違う。素材が逆鱗より安いのは納得いかないぜ
それにフォレストランナーはかなり使えるけどダーインスレイヴはな。レヴァンティンのサラマンドラより倒しにくいだろ絶対
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 16:56:23 ID:pZIozIVa
>>86
ち・・・

何気にいろいろと使える足が一番なんじゃないか
ペットとかいるなら大暴れ用にも使えるし
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 16:58:11 ID:XrVbSOIK
敵の弱体化なら頭、腕
こっちの攻撃の補助なら足かな
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:04:51 ID:BIxyABEG
もう一つの聖杯はクリアしてるのに、啜れ、古なる血の杯が
酒場に出てこなくて先に進めないんですけど、ワイバーンとか三竜倒さないと出ないんでしょうか?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:06:50 ID:qCfXjRcS
腕は力祓いで代用して
問題は脚にするか頭にするかだな・・・
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:12:16 ID:bhrOj36o
頭に一票入れておく。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:13:39 ID:isi/pzYV
頭だろうな。足より頭使ったスキルの方が多い
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:15:44 ID:gbssfWLu
頭封じ
命中率下がる

腕封じ
攻撃力下がる
腕スキル封印

足封じ
回避不可能
足スキル封印

腕封じが一番ダメージが減る、次に頭封じ。足封じはガンナーや大暴れペットがいるなら効果大。

他に誰も縛る奴がいないなら頭、シールドスマイトとかで腕封じ役がいるなら足封じ、逆に足封じがいるなら腕封じ、ヘッドバッシュとかいるなら足封じを俺は取ってる。
頭と腕は同じダメージ減だから、同時に縛っても二つ目の効果は薄いからね。
力祓いがあるなら足封じのが良いんじゃないかな、元々減ってるのに更にダメージ減らしてもちびっとしか減らないしね。
ダメージばっかり減らしても追加効果のバステは食らうわけで、足封じして嫌なスキル潰しつつぼこ殴りで早期撃破した方がいいはず。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:15:54 ID:o5q7w6pQ
頭が一番汎用性高いよ
>>91
倒さなくても出た
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:21:19 ID:gbssfWLu
なんだと!?
頭スキルって多いの?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:22:25 ID:bhrOj36o
命中率やダメージ低下とかじゃなくて
嫌な技が頭技が多いから頭縛りが重要。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:32:03 ID:T6P36sts
ガンナー銃とかレンジャーの弓ってSTR上げたら攻撃力あがる?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 17:34:30 ID:qCfXjRcS
スキルポイントの足りなさは異常
とりあえず頭にしてレベル上げたら足をとる方向性か
アドバイスくれた人THX
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:01:26 ID:gbssfWLu
>>99
あがるよ。ぜんぜんあがるよ。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:04:11 ID:gbssfWLu
最近、THXとかNHKとか大文字三つがステータスに見えて困るわ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:05:08 ID:7+pvRyBW
ブシドーさんがいれば月影で腕は済むからな
月影さんマジパネェっす
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:15:41 ID:wDrecvDi
弓は分かるけどなんで銃もSTR依存なんだよ!
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:16:24 ID:O07fc1Gw
力強いほうが大きい銃持てるだろ?つまり・・・
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:39:12 ID:isi/pzYV
実は指弾なんです
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:45:36 ID:NnhuWfol
なんかビーダマン思い出した
締め撃ちだっけ?あの感じじゃない?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:47:31 ID:gbssfWLu
弾丸に力を込めるみたいだからな
三色ショットも至高の魔弾もエネルギー弾みたいな感じだろうし、力っつってもガンナーのSTRは魔力や精神力みたいなもんなんじゃないの?
チャージショットが溜めてる間が無防備ってのは魔貫光殺砲?みたいな感じで気を練ってて動けないんだろ。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:47:43 ID:7+pvRyBW
チャージショット掃射切ってでもチャージに振る俺はロマン派ガン子さん
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 18:52:44 ID:gbssfWLu
チャージ系はデメリットきつすぎ。数回しか振ったことない。
もうガンナー五人でジャガーノート倒したい時しか取らない。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 19:22:07 ID:T6P36sts
>>101
なるほど
STRに振ることにします。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 19:28:16 ID:7+pvRyBW
ガンナーは欲しいスキルがないからな
HPB10
TPB10
STR10
AGI10
まではデフォ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 19:55:04 ID:gbssfWLu
そのへんはブシに構えを一つに専念させた方が強いのと同じだよな
本当はツバメ返しと月影両方ほしいけど片方に専念してブーストした方が強い

同じくガンナーもブレイクショットとかスナイプとか振り分けまくるより、跳弾の威力上げる為にステータスをブーストした方が強い
精密射撃も掃射も決して弱いスキルじゃないんだが跳弾がやけに性能高いからな…レンジャーが精密射撃と掃射を使えたら絶対どっちも振ってるんだが
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 20:10:59 ID:gbssfWLu
知覚ってさ、

LV1 消費1 30ターン 1TPあたり30
LV9 消費9 190ターン 1TPあたり21
LV10 消費10 250ターン 1TPあたり25

LV1の方が燃費良いんだな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 21:05:47 ID:bhrOj36o
構えに30振ると通常攻撃力も上がるの?対応する技だけ?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 21:56:58 ID:isi/pzYV
>>115
対応する技だけ

雷撃の序曲かけたツバメで雷竜sageたんだが条件ドロップが来ない
アルケの雷みたいに純粋な雷属性じゃないと条件ドロップしないの?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 22:00:12 ID:YrHTogJu
雷撃の序曲
味方単体の『通常攻撃』に雷属性付与

どう考えても原因はこれだろう
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 22:02:14 ID:O07fc1Gw
ドロップ率100%じゃないし単に運が悪かったんじゃね
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 22:02:24 ID:isi/pzYV
あれま。見逃してたわ。thx
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 22:05:45 ID:tRHOyl0D
序曲、オイルは通常攻撃にしか反応しない

竜相手にこれでドロップ狙うのは結構厳しいぞ
カスメ使わないなら休養して雷耀突きとるのが無難
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 22:08:57 ID:KQL/IpW9
雷属性武器で殴るのもいいよ
序曲、オイルはおすすめできない
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 22:21:25 ID:bhrOj36o
>>116
ありがとう。

オイルや序曲だとパンチ不足。ブシかガン推奨。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 22:30:15 ID:H07kZsEc
>>109
wikiには書いてないけどチャージ系は挑発効果あるよな
あれがきつい
防御力下がってるのに優先攻撃とかもうね・・・

行動順遅いとかそんなの全然問題じゃない
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 00:05:34 ID:AIVXsbcQ
STR とマスタリーはTP消費量も増えないしオヌヌメ。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 00:29:04 ID:Iq5+RMTd
他のスキルに振る意味がなくなったとき限定じゃね?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 00:54:29 ID:/3uznhxh
HPB10
TPB10
STR10
AGI4
銃マス10
フレイム10
アイス10
サンダー10
跳弾5

ふむ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 01:03:56 ID:CUjxgyoj
>>126
ドラッグバレットに振ろうぜ
あれフルリフレッシュと違って頭封じられても使えるから本家のより便利なんだぜ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 01:29:13 ID:0e3h/D2p
>120
雷耀突きもそれだけで取ろうとするのは苦しい
複数人で攻撃が正解なのでオイル・序曲もあわせて使いたい
アタッカーが一人か二人なら諦めてカスメよぼう

>121
属性武器も通常攻撃だけだよ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 01:44:59 ID:8repXRMG
>>128
通常攻撃はオイル、序曲と違って仕込みいらずというメリットがある
仕込んでから死んだりとかよくあることだし
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 01:48:55 ID:/3uznhxh
バードは取るスキルに困るから、弱くても序曲1つをLv3くらい取るのはあり。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:02:28 ID:CUjxgyoj
三竜はAGIが90だからな…
三色ショットが結構外れるのが難点だ

序曲取るなら5まで振っちゃうな、3から5で攻速倍になるからダクハンとか相手だって先に歌えるぜ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:04:16 ID:/3uznhxh
HPB10
TPB10
ATC10
歌7
猛き10
氷劇3
奇想曲1
耐邪10
残り18

取るものがマジでないよな。HPupか幻想曲取りに行くくらいしかないような。
初期パーティに入れるなら、余裕があるからFOE止めを取るのもありかも。
前衛剣バドフォース狙いは電波だよなぁ。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:06:24 ID:8repXRMG
オレはフロントガードありでバックガードなしだからバード前衛に置いてるな
蛮族10は使えるよ、あとはVIT10に振った
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:12:37 ID:CUjxgyoj
おいおい取るものないときゃパッシブ振るのが常識だろ、ホーリーギフトはどうした。
バードは攻撃どうでも良いから後衛でもドラグ持たせてるぜ、フォースかなり強いし。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:15:29 ID:/3uznhxh
HGに振るのは採集に振るのと同じだからな。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:19:04 ID:8repXRMG
バドのフォースは一枠使用なら良かったのにと思う
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:34:51 ID:csW0papJ
>>136
ここぞという決戦に使うと、強化枠数で引っかかって凄い強い技使われるのなw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 05:15:36 ID:/3uznhxh
赤竜倒しに行ったらギルド長に吹いた。おにゃの子の多い街だなぁ。
力下げると力上げばかり使ってくるのね。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 06:18:38 ID:eH0fh+vK
うちのバードは序曲三色取ったらSPが全然足らんかった
あれだけ前提厳しいならもっと強くてもいいんじゃないかな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 08:20:21 ID:LD+86ACp
三竜ドロップには序曲だけじゃ足りない気がする
幻想曲でさらに属性強化しないと
やってられん
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 08:25:45 ID:YAGGncW4
条件ドロップとるだけなら変化かけてチェイスで終了じゃん
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 09:23:58 ID:DsiafLm4
序曲その他は通常攻撃なんでアテにならんよね
ブシかアルケ+チェイスが安定
素材がたくさんあるなら起動符+チェイスもいい
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 09:34:01 ID:ISZBo0gK
序曲は1→5で消費TP減るだけだよな?

変化+前衛2〜3体に序曲で割と余裕だったわ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 09:34:08 ID:mDNt2m0n
>チェイス
そうか、その手があったか…一撃150程度の属性付き通常攻撃でちまちま削ってたのがバカみたいだ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 09:43:33 ID:CUjxgyoj
>>143
歌うのが26倍に速くなるよ
早口になるよ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 12:39:50 ID:ISZBo0gK
>>145
そうなのか?1でも普通に鳥が最速だから気付かんかったわ。

どっちみちPTで最速になるレベルまでで良いと思うけど。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 18:37:30 ID:TvycZYO6
ガガガガガなら三竜も楽勝だなw
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 18:43:05 ID:Iq5+RMTd
ガガガガガで・・・3龍が・・・余裕・・・?
これはガチなのか?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:15:36 ID:A4ESl8lq
>>148
魔弾祭り
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:31:34 ID:l7vHvO0p
つ 竜乱錐

以前試してみたが魔弾で先制できなかった。AGI上げたら先制できるのか?
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:41:53 ID:YAGGncW4
AGIよりグングだろ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:47:34 ID:TvycZYO6
1ターン
魔弾
超弾×4

2ターン
魔弾
超弾×4

3ターン
魔弾
超弾×4

4ターン
魔弾
超弾×4

5ターン
魔弾
超弾×4

ヨーコ以外楽勝
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:48:09 ID:FH2zd5h1
そしてワニに咬まれたと言う
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:55:26 ID:TvycZYO6
入れ忘れた

6ターン
魔弾×5

まあその前に余裕で倒してるがな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:56:09 ID:TvycZYO6
間違えたw
超弾×5なw
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 20:42:48 ID:Iq5+RMTd
魔弾って3竜先制できるのか?
99でもAGI相当低いよな?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:02:16 ID:A4ESl8lq
すまん、適当書いた
アザステでしか使わなかったからよくわからん
wiki見るに3竜の大抵の攻撃に先攻できるみたいだが、不確定
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 22:00:28 ID:/3uznhxh
ダダダダレでアザステオルボン祭りのほうがよさそうだな。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 00:00:18 ID:vFOssmM/
ドクメディがいなくても何とかなるもんだな。ブダパ/レカが最強
はい突然すんません
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 00:02:54 ID:/3uznhxh
パは必要なのか?
回復なしならブダブレカのほうが強いぞ。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 00:03:15 ID:266wYYDN
我の怒りで全滅ですね!
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 00:51:04 ID:YQjHsUlN
ワニ出てきたな。カスメを連れてきたから狩ってやるぜ。
睡眠→ミス→あま・・がみ・・・?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 03:28:31 ID:5vf0Sbi5
つよがみされたらどうなるんだろうな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 04:05:13 ID:h81uqRzM
誰かワニの画像うpしてくれ
30f彷徨いてもいないぜ…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 04:06:47 ID:YQjHsUlN
13階のF.O.Eだぞ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 07:45:37 ID:XdomvorP
条件ってあったけ?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 08:43:44 ID:qO+Dfpar
ないよ。めったに出ないだけで。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 09:26:16 ID:irTBKzSh
>>163
DSが壊れる
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 09:28:08 ID:dQVTlrwL
>>163
ロストする。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 10:04:10 ID:aV4GjYR9
そういや「押すぞ、押すぞ、リセット押すぞ」

ってリセットしてくるザコ敵いたのってアトラスだっけ?

内部データには
「消すぞ、消すぞ、セーブデータ消すぞ」
って消してくる敵がいたらしいが。
音楽が好きで着メロにしたいんだがなんてゲームか覚えてないんだよな。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 11:42:36 ID:Qmp/X1TQ
最近売ってるチロルチョコ見ると脳が過剰反応するんだけど、そんなことない?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 12:09:55 ID:p2bZOnVn
TもUも第三階層が一番好きなのは俺だけ?
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 12:29:20 ID:aV4GjYR9
>>171
俺は世界樹のせいでロリって文字になんか興奮してしまう
八年程前から
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 12:31:37 ID:gYYLDmQv
>>170
スクウェアのトムソーヤ?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 13:00:45 ID:aV4GjYR9
>>174
検索したら間違いない、これだわ。
アトラス関係ないのになんで勘違いしてたのかと思ってたら、ファミコンの頃のアトラスと部分部分が似てるからだ。
戦闘中に人のマークで敵の数が分かるあたりがメガテンと同じだしさ。

どうやら有名な人が音楽やってるみたいだけど世界樹の人より有名なのかな?
世界樹も音楽好きだから次回作も同じ人が良いな。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 16:31:16 ID:LGIaVq0Z
ワニってどうでもいい時に出るよね(´・ω・`)
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 16:38:02 ID:vFOssmM/
>>172
どういった理由で好きかは分からんが俺も3、4層あたりが好き
役割分担がはっきり出来てきて少し旅慣れた感じ。でもまだこれからだよっていう
意味わからんね
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 16:40:57 ID:LZDJb7fJ
3層が一番嫌いなのだが…
マッピングが一番やり辛い上に
やっかいな敵が多い
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 16:49:02 ID:Gcr0oYep
三層は白くて目が痛くなる上に壁やら床の境界がはっきりせんのが
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:03:27 ID:IKy8F48c
俺は四層が一番好き。桜の美しさに感動した
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:12:15 ID:XjetXc6w
前作三層は空気だが本作三層は一つの山場だな…

スキュレー強いし
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:13:04 ID:CRHxyrdC
枯レ森に住みたい
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:18:20 ID:IKy8F48c
スキュレーはちょっと次元が違いすぎて無視できるもんだと思ったな。初見は
アーテリンデから「倒さないで」とか頼まれたし
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:28:56 ID:zdfutH9G
猛烈にレベルあげてたのにてこずったから悲しかったな
平均57だったのに
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:41:00 ID:JZ5HP6wK
4層は嫌いと言うか、やる気なくなって一度止めたわ。
ある意味燃え尽き、ある意味萎えた。

さっきついにヨコタン倒しちゃった。
さてと、これからLv99にして辞典を揃えるか、初めからやるか…
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:41:13 ID:XjetXc6w
足縛りor眠り→慈愛の抱擁で後列、下手したらパラディン以外はあっさり壊滅するし、クライソウルも喰らうと1〜2撃で戦闘不能だからなあ
ミストを使用しないと運ゲーになるもの
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:57:16 ID:rW5ix+Lh
1は第5階層が一番好きだな。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 18:13:22 ID:h81uqRzM
スキュレーとか運要素があれば楽勝だろ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 18:17:05 ID:jYwRuIXP
それは楽勝とはいいません
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 18:20:51 ID:2HI4X75J
RPGに運ゲー以外の要素なんて・・・

そういう俺はカスメちゃんのテラー決まってもギリギリでした
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 18:43:46 ID:YQjHsUlN
ヘッドボンデージが1ターン目に効いたから楽勝だった。
頭縛りで倒すのが一番いいかと。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 19:10:55 ID:vFOssmM/
実は始める前の妄想タイムが一番楽しかったりする
なんかニューゲームしたくなってきた
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 19:18:31 ID:jaWnr877
同じく。名前考えてる時とか最高だよな
もう図鑑コンプしたし今はようこたんとのガチバトルに備えてレベル上げしてるが正直気持ちが折れてきた
Tでも買ってみるか…
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:03:08 ID:RI1qKN6m
昨日買ってきて今やってるんだが、1階の恐竜はLVいくつで倒せるもんなの?
今LV7位だが2階は鹿がうろついてて進めそうにないし・・・
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:05:26 ID:LZDJb7fJ
フォース貯まればLv1でも倒せるが
推奨レベルは…20くらいじゃないの?
初めのころのことは忘れちゃったけど。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:07:30 ID:jYwRuIXP
お前は鹿を倒さないと進めないと思っているようだが別に倒さなくても進める
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:17:22 ID:XjetXc6w
>>194
とりあえずその恐竜は忘れろ、まだ動かないし

鹿は動きをみれば回避できるぞ、5階ぐらいまで到達した頃に戦えば多分倒せるだろう
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:17:51 ID:aV4GjYR9
そして一階の獣はケガがなおってきたのでうろうろするようになった
あとは一階のショートカットを開通させるだけだな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:46:07 ID:RcwP2RCr
スキュレーは頭縛りが有効ってみたからヘッドショット連打してたら縛る前に倒せてしまったな
全滅した初見とレベルほとんど変わらなかったのにこんな形で勝ててなにか納得いかなかった
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:49:36 ID:zVgM7euy
みんなスキュレーでhageてるけどごり押しで勝ってしまった俺は会話についていけない…
初回ターンスマイトで腕縛れたのも大きかったんだろうけど
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:51:11 ID:aV4GjYR9
FOEをしゃにむに倒そうとする人多いが、作った人たちにはかなり想定外で、2ではそのへんを前作以上に気を付けたって言ってたよね?
昔のゲームは序盤のイベントでもすごく強い敵が出たりしたもんだが、今はあまりないのだろうね。
一つ二つ先の町に先に行ってしまうこともよくあって、敵がやけに強かったら他を回ってみたもんだが、そういうことが起こりにくくなってる気がする。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:57:29 ID:T6LyRjhs
>>193
ようこなら70でも勝てるぞ
夜這いかけるなら話は別だけど
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 20:58:46 ID:Av7Ozm4S
>>200

・フロント/バックガードだけでは防ぎきれない攻撃が多い
・↑のせいで前列後列ともに死にやすい
・死人が増えるほどクライソウルが一人に集中しやすくなって壊滅一直線
・HP高すぎ
・防御力高すぎ
・睡眠怖すぎ
・エロすぎ

初対戦で苦戦する要因は充分すぎるほどある
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:08:54 ID:vBvbREF6
縛りは効果時間がランダム過ぎるのがなあ。
1ターンで速攻解けるときもあれば、幼子相手にオルボン決めたら5ターンずっと3箇所縛ったままだったりとか。
当然エクスタシーしまくったが。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:18:52 ID:YQjHsUlN
ジエンドや核熱があればF.O.E.を倒しながら進めるがな。
恐竜はLv10くらい推奨。鹿は避けて進め。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:20:38 ID:vGmaaElN
なんだ、一層の質問ここに書いていいのか
一層は初心者スレ推奨だと思ってた
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:23:24 ID:aV4GjYR9
>>206
たまたまみんなの機嫌が良かっただけ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:24:09 ID:YQjHsUlN
マルチさえしなければ答えるが、ここだとネタバレされまくるぞ。
情報なしでやるのが一番楽しい。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:48:02 ID:RI1qKN6m
>>201
そういうことだったのか・・・
ディアブロ1のブッチャーを思い出した

>>206
ごめんなさい

鹿は無視して進むよ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:03:26 ID:aV4GjYR9
ブッチャーは扉開けられないから逃げて扉閉じて鉄格子から弓打ってれば低レベルでも倒せるようにできてるんじゃなかった?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:11:57 ID:oPyc3hGm
wikiにある
>ヒーリング
>下手にLv上げると燃費が悪くなる。キュア1を3回よりヒーリング1を1回のほうが高回復なのでとるなら1止め。
>取る場合は引退・休養前提で。
>エリアヒール
>全体回復が欲しくなったらコレ。Lv1で約200回復・消費TP36。LV5で500程度回復・消費TP48。
>取る場合は引退・休養前提で。

これは最終的にはフルヒーリングLv5とエリアフルヒールLv5でまかなう形にするのが一番ということか?
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:14:58 ID:7IMc7iVw
最終的にはヒールもキュアも使わないからな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:15:09 ID:YQjHsUlN
中盤まではこれがオススメ。20階までは楽に行ける。
10 回復マスタリー
1 キュア
4 ヒーリング
1 エリアヒール

終盤はこれがオススメ
10 回復マスタリー
1 キュア
5 フルヒーリング
5 エリアフルヒール
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:25:27 ID:bcIS1v+W
30引退までキュア、70引退までヒーリングだと引っ張りすぎて効率悪い?
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:26:43 ID:oPyc3hGm
>>212
>>213
回復効率見てたらそう思えてきた
戦後手当も取ればそれでまかなえそうだな ありがとう
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:33:42 ID:gYYLDmQv
全体ダメージも結構あるし、全体回復の方がTP効率がいいことも良くあるよ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 23:15:35 ID:vzNSUkC3
>213
終盤の方、キュアよりヒーリングの方が俺は好みだな
ボタン押す回数すくないし
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 23:24:49 ID:MVp8arE3
世界樹Vはあるのだろうか
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 23:28:14 ID:Av7Ozm4S
そして話題はループする
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:11:22 ID:lFWMZxMJ
今のところ無い
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:15:25 ID:Rd3D1Xjf
小森ブログ更新来たが、やっぱ3は作ってなさそうな感じだな〜。

まあ、騙す為にあえてヒマを装ってるのかもしれんけど。
でも古代センセは今、あっちだしな・・・。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:22:47 ID:5YAJ4EsN
>>32
世界樹界の物価オワタ

にしても息が長いよ世界樹
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:27:00 ID:UutnWNty
パーティーのバランスは2で完成してると思うから俺はそんなにすぐ出なくても良いけどね
正直1は鉄板クラスが複数とザコクラスが一つでパーティーがかなり固定しがちだったからな
2は最初からやり直した時にかなり悩む

3でまたクラスのバランス悪くなったら嫌だしゆっくり作ってくれれば良い
バグもたまたま空気スキルが多かったから良いが、例えば心胆じゃなく白刃がバグってたりレンジャーのフォースじゃなくダクハンやパラあたりだったらかなり腹が立ったとおもう
小手打ちバグも月影だったから燃費良すぎだろって程度で済んだが、もしツバメ返しに腕封じ追加とかだったらブシドー強すぎてつまんね言う奴いたはず
バニシュデス、キューソネコカミ、ひとしこのみ、はかぶさ…バグ技裏技隠しアイテムをたまたまじゃなくわざわざ自主的に使っておいて敵弱すぎって文句言う奴は絶対言うからな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:29:15 ID:TNQu7yqa
1階層でキマイラがザコ
2階層は火の魔人で溢れ、ボスはサラマンドラ
3〜5階層はFOEがザコとして登場し、ボスはスキュ・ハルピュイア・バーロー3体同時に画面ギリバトル
6階層 \(^o^)/

ぼくのかんがえた さいきょうのせかいじゅのめいきゅう
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:44:30 ID:0rfRrTBp
1Fの入り口に樹海の守護者ゴーレムを置いておけばいいじゃない
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:49:17 ID:UutnWNty
六層の迷路が簡単になったのは意外だった
クリア後なんだから半分切り捨てるぐらいの迷路でも良かったのに
ワープ地獄とか不評だったのかね
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:55:16 ID:y793XtMP
ワープ地獄とか単にめんどくさいだけだったから。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 01:17:17 ID:UutnWNty
マイトアンドマジックのラスダンみたいな謎を解くタイプがよかったかもな
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 01:19:53 ID:R6RvcOhc
今回もワープ中心だったぞ。ワープ面は地図の概念を覆すから嫌い。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 02:31:25 ID:PxG/eVJ1
10階で錯乱鳥先攻>全員混乱させられる>誰も目が覚めず全滅。を2セット繰り返した
二時間が消し飛んだよ(^^)
対策はレンジャーで先攻防ぐぐらいしかない?
さすがにゲームバランス疑ったわ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 04:10:29 ID:OifRYM++
>>230
ゲームバランス?アトラスゲーなんてそんなもんよ
ドミニオン先攻→ムドオン4連発で主人公即死ゲームオーバーとか
バイナルストライク→マハエイハできれいに全滅だとか
はいはいAUTOAUTOザコ戦マンドクセ→ヒノカグツチ反射/(^o^)\だとか
挙げてったらきりがない

で、対策としては
レンジャーで先攻を防ぐ以外にも、混乱耐性の上がるアクセサリを装備するとか
ダークハンターがいるならこどくの極みとか
あるいは警戒歩行という手もある(個人的にはあまりおすすめしないけど)

先攻されなかったときも、TPをケチらず一気に片付けるってのも大事
まあ2回も遭遇ってのはよっぽど運がなかったってだけだと思うよ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 04:56:49 ID:A5etya07
運が悪かっただけだね。
他にも、防御特化パーティなら味方殴っても大して喰らわないし目が覚めるまで持つよ
根本的にパーティ換えることになるし、普段の戦闘が辛くなるけどね
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 07:41:32 ID:UutnWNty
>>229
まあアトラスといや、ワープ・回転床・ダークゾーン・大量のダメージゾーンのフロアあたりだからな
地図があると回転床とダークゾーンはあんまり意味ないからワープに頼りがちになるわな…

真・女神転生3は影と光の間を踏まないように進むとか通路の絵でできてる壁とか、すごくダンジョンの謎解きが楽しかったがDSだと視覚トリック無理だし難しそうだ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 08:18:00 ID:PxG/eVJ1
>>231-232
昔から象さんの種類間違えて…とかやってたんで、おっちょこちょいではあるんですけど。今回のはねw
耐乱アイテムはまだないんで、警戒歩行とりにレンジャー入れてみます
どうもありがとう
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 08:34:14 ID:Fq6IFE7L
やっぱLv99目指したり辞典埋めるのダルいな。

さて、メディ子一人旅でも始めるか…
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 08:35:25 ID:nJdInaEq
ボス倒す前に引退しちまったーーーーー!!
俺、頑張ります
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 08:53:34 ID:JkbBF5VI
しかしhage以外はつまらんゲームだな
延々ボス倒すだけのレベリング
素材も個数単位でしか持てないし
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 09:09:36 ID:UutnWNty
重要なスキルから順にポイント振り分けるってことはだんだんどうでも良いスキルになっていくわけで、99になってもステータスはかなり変わるが強さに劇的な変化があるわけじゃないからな
ワニは経験値大量のボーナスキャラでも良かったのにな、睡眠もたまにミスるし
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 13:49:29 ID:kfpUTsNI
今、70引退させたダクハン育ててるんだけど、
鞭から剣に切り替えてトラッピング覚えさせるべきかな?

正直、オールボンテージは使えても
エクスタシーとボンテージ系が微妙に思えてきた。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 13:51:35 ID:H5jO1BpY
ジエンド使わないならいいんじゃね
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 13:52:32 ID:oZajtOPd
鞭はジエンドとアナコンダで十分
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 14:03:17 ID:IL5uAm7U
>>239
ボンデージは縛り特化パーティぐらいしないと使えない
逆に縛り特化パーティの中ではかなり使えるけどね
後トラッピングは鞭でも使えるぞ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 14:50:56 ID:UutnWNty
鞭はジエンドもさることながらアナコンダが5振りで威力二倍以上ってのが強い
スピードも鞭の方が上だしよっぽどの理由がない限り鞭の方が強い
剣だとトラッピングまで取るにはポイントきついしな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 14:57:09 ID:R6RvcOhc
クィーンズボンデージが強すぎるからな。
条件は厳しいかやる価値はある。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 16:19:46 ID:JkbBF5VI
ダメージの算出方法載ってるサイトある?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 16:28:49 ID:IL5uAm7U
たぶん無い
解き明かせば英雄になれるぞ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 16:36:14 ID:UutnWNty
そういうのって解析に全振りすればすぐ分かるんじゃないの?

被ダメは誰か計算式出してて、VIT80と99で1:0.8しか差がないんだよなたしか
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 16:40:13 ID:JkbBF5VI
英雄…ゴクリ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 17:10:00 ID:j68NbjV4
正直レッグボンテージは微妙なんだよな
ヘッドやアームほど難度に直結しないことが多いし
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 17:28:20 ID:ftswu7Jq
クィーンズボンテージあればオルボンすぐ使えるから縛りはいらん罠
そう思いならがらヘッドに振った俺
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:05:50 ID:R6RvcOhc
ヘッド振りは悪くないぞ。F.O.E.やボス相手に縛れればかなり有利だし、15%くらいは決まる。
ボス以外TPを使わないダクハンならアナコンダではなくヘッドという選択肢も。無いか。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:07:03 ID:nxhHY0SO
>>247
体力と被ダメの割合通りだな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:08:45 ID:IL5uAm7U
さすがに15%は運ゲーかなあ
ソードマンやブシドーやガンナーみたいな他の縛り役もいれば狙うけど
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:08:47 ID:bGs4Qqa0
腕→ブシ、パラ
頭→ダク、ガン
足→放置
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:11:37 ID:R6RvcOhc
10 HPブースト
10 TPブースト
10 STRブースト
10 鞭マスタリー
8 剣マスタリー
5 アナコンダ
10 ジエンド
5 エクスタシー
5 トラッピング
6 何か

ダクハンはこれで安定かと。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:16:53 ID:IL5uAm7U
トラッピングU&逃走ブーストでちょうど6ポイントだな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:21:02 ID:JkbBF5VI
ガガガガガならサラマンドラも初見で倒せるな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:37:09 ID:bGs4Qqa0
フォースに頼るおとこの人って…
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 18:58:48 ID:ftswu7Jq
フォースの力てどうなんだろ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 19:19:09 ID:TNQu7yqa
いくら5人オールフォースでも、初見サラマンドラはhageるんじゃない…?
それとも準備万端、ガチPT、6階層踏破の人間なら、初見サラマンドラ余裕ってこと…?
サラマンドラのミッション受けるときは20Lvとかそのあたりだった気が…
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 19:34:49 ID:jypY1U/h
フォース次第ならいけそうな気もするが……
というかサラマンドラをよく8F時点で倒そうとするなぁ

2週目をブダレカガで始めたが回復無いって辛いなぁ
1週目がソドアカメの回復し放題PTだったから尚更だ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 19:55:27 ID:JkbBF5VI
ん?レベル30未満で余裕だったが?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 19:57:40 ID:pIh0BFXb
フォース使えばレベルなんてそんなに重要じゃないだろ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:08:28 ID:+qdCpsf7
誰も>>203にツッコミをいれてないのかよ。
可哀想だから俺がツッコんどいてやる。

>>203
全体攻撃多すぎ
が、抜けているぞ。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:10:59 ID:EfCj57Ip
>>260
流石に6層踏んでからだと初見でも撃破できるぞ
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:36:21 ID:R6RvcOhc
サラマンドラに8階の時点で挑むと武器の攻撃力が足りない。防御力80だし。
レダカカカあたりでオルボン後にペインで倒すのが現実的かな?

25階クリア後でも対策ないと即死やクラッシュがあるからな。
ジャガーや上帝よりははるかに強いが、他の裏ボスよりは1ランク下だな。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:42:54 ID:01hEjJAr
ゴーレムの弱さは異常
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:46:05 ID:R6RvcOhc
ゴーレムは攻撃があまり来ないからな。ステータス上げが中心だから丁寧に消していれば攻撃が来ない。
5ターン目くらいにはジエンド圏内までいくし倒しやすいほうか。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:03:46 ID:LNZY9ON4
3竜も安定して倒せるようになってきたしヨーコとやらにいってみた
なにあれ('A`)
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:07:14 ID:0AGXU3iK
世界樹買おうかと思ってる者です。
wiki等は一通り目を通したのですが、中古でUがTより1000円以上安く売られてるのを見て不安になったんですが
Uのマイナスな要素って例の要注意バグだけなんでしょうか?
ちょっと安すぎて怖い…
あと近所を一通り回ってもTの値段がほぼ新品並だったんですが、
逆に、インターフェイスや新規要素でUに劣るTの良さ的なものってのはあるんでしょうか?
ストーリー関係ないだけにどっちから手をつければいいやら…
あとバグ怖い…。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:15:52 ID:y793XtMP
そうだね、リポビタンDだね。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:17:59 ID:UutnWNty
アナコンダは消費8なのが素晴らしい
アナコンダが5振りのくせにやけに燃費良いせいでボンテージの10振りはどうも見劣りする
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:21:34 ID:oRWfERha
Uが安いのは出荷数が多いから。
ゲームとしては一長一短。
一般的にはストーリーのT、システムのU。
バグは五十歩百歩。
どっちもやるつもりがあるならTからやった方がいいと思う。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:22:20 ID:D3foGGku
>>270
2が安いのは出荷数が多いから、というのが一般的な見解
むしろ1の数が少なくて希少か

バグといっても嵌ったら初めからやり直す以外進めなくなるような致命的なものではなく
一部のスキルがまともに機能していないといった進行にはかかわらないものばかりなので
心配することはない

両方に手をつけるなら1からでいいんでないか
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:33:14 ID:R6RvcOhc
Uは敵が強すぎてつまらないから。
一撃で全滅したり、逆に一部の強スキルで完封できたりする。バランスは悪い。
Tはレベルさえ上げればなんとかなるコツコツ派のゲーム。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:41:16 ID:5yi/4qrq
確かに敵にしても味方にしても睡眠が凶悪すぎるな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:45:09 ID:uEGwt4ID
次回テンプレ追加項目

Q.1より2がやす
A.出荷本数
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:46:51 ID:pIh0BFXb
マジな話するとゲームバランスはTもUも同じぐらい悪い
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:48:58 ID:u94oI5TY
宿屋の主人はTもUも糸目だしな。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:54:59 ID:R6RvcOhc
1 通常300ダメ→スキル800ダメ
2 通常70ダメ→スキル2500ダメ

1で3竜倒すのに30ターンくらいかかったように思えるが、2だと8ターンくらいだからな。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 22:03:06 ID:pIh0BFXb
2の竜はHP低いからな
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 22:41:15 ID:EhpVkUm7
ストーリーは1も2も同じぐらい中身がない
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 22:54:36 ID:lRZGhovZ
ストーリー良かったじゃん
少なくとも俺にはこれぐらいがちょうどいいよ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 22:56:05 ID:OFIlgRx1
wizの頃からストーリー性なんて薄いだろ・・・
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 23:08:58 ID:GqPKh2VE
まあ、ストーリーに期待するジャンルではないのかなぁ……
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 23:14:22 ID:+xYX5KxF
ストーリーとシナリオの違いが分からない輩が(ry

何となくテントウ道場なるものを思いついて試してみたけど激しく微妙だった。
時間が思ったよりかかるしコマンド入力も面倒な上に、
4層の大花を20体倒してもスキュレーにすら届かないなんて(´・ω・`)
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 23:59:36 ID:0AGXU3iK
>>270ですが、ども。
Uの方が戦闘が大味なのかな?
Tだと当然新職業・新要素無いし、
UはUで、続編なのか別ゲーなのか、はたまたバグで微妙なのかよく分からなかったんでもやもやしてた。
今Tをやり込んでる人あんまり見ないし、たいていの人はUに移行してるっぽいから、
T→Uとやっていって普通に楽しめるみたいですね。
スレ汚しすんませんでした
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 00:03:58 ID:ql2X+F5m
Tのほうが戦闘は大味、やることないし。Uは理不尽に死ぬか、戦術でフルボッコにするかのどちらか。
TとUはシステムが同じ別ゲー。繋がりはない。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 00:11:02 ID:VnXhWr3v
2のが面白いよ
1はPTがほぼ固定みたいなもんだし
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 00:24:15 ID:F9Bnv2dZ
イメージ
・T:正統派PT
・U:色物PT
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 00:26:04 ID:v8y4xpYf
1より2のが圧倒的にパーティー選択が楽しいからな
特にレンジャーの火力不足は良いバランス
1のレンジャーは強すぎる
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 00:37:43 ID:8207/BG6
>>113
ツバメ月影ブシ子は中々役に立つ

世界樹のおかげでゲームオーバーに快感を覚えるようになりました
あって嬉しい全滅耐性
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 01:32:08 ID:FcuWx7lA
ディスガイアとディドライジングで「こまめにセーブ」を覚えた俺には
世界樹の全滅だなんて屁でもねぇぜ!>>14
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 02:37:12 ID:v8y4xpYf
>>292
炎と雷両方あると便利だが71じゃポイント足りないんだよな
白刃を取らなければいけるだろうが30%でカットは魅力的すぎる
99まで上げたら最大火力・炎氷雷斬突壊六属性制覇・白刃で打たれ強さも上位でアルケミストが涙目になるくらい役目がなくなる
死地の心胆のバグがなければさらに最強だったな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 02:39:09 ID:f5Q6EX6Q
死地のバグなかったら月影のバグもなかっただろうな
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 02:54:12 ID:VnXhWr3v
月影さんマジぱねえっす
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 03:00:16 ID:v8y4xpYf
うーん、そんなことはないんじゃね?
心胆は敵に対応させちゃって、月影は小手打ちのを間違えてデータ作っちゃってで、全然関係ない部分で間違ってるわけだし
アトラスがファミ通に渡してる大元のデータ表の時点で既に月影の方に封じ成功率がレベル別に書いてあって小手打ちには書いてないからな
フォースや心胆が敵に対応させちゃったのはプログラムの間違いだろうけど月影は単にスキル一つ間違えてやっちゃったんだろ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 03:04:37 ID:VnXhWr3v
節子、そこ反論するとこちゃう
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 03:51:11 ID:ql2X+F5m
月影1ツバメ10で属性刀を取らなければいけるはず。全体斬りは便利だがなくてもいける。
白刃は21振るだけの価値はある。
海外版でGETSUEIに縛りがないらしいからバグ確定かと。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 04:20:16 ID:ql2X+F5m
幼子が5ターンも縛れた。縛り時間って何かあるのかな?
ボス級F.O.E.は初戦だけやけに縛り時間が短い気がする。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 06:03:43 ID:LP7tN/Hu
ワニ2匹にああっと!されたが対したことなかった件
どう考えてもヨーコのほうが強いわ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 10:33:19 ID:zRzxD+6F
GETSUEIだったのか。今までTSUKIKAGEと読んでたわ
俺のブシ子は上中段取って白刃取ってないわ
フロガ→トラッピング戦法だと白刃邪魔なんだよねぇ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 11:25:04 ID:eVEI546E
>>302
一瞬フロなんとか→トラッピング戦法かと思った
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 11:52:44 ID:AupBtem/
ハルピュイア柔らかすぎだろ、アレ
スキュレーは逆に到達時ではかなり硬いし
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 11:53:57 ID:gfxp9t03
つまりフローリアンさんを囮にするわけですね。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 11:58:02 ID:gPwLENjB
>>299
月影1だと命中率が心もとないな
それよりも白刃ってそこまで魅力的なスキルなのか
俺的にはLV71だとあぶれるスキルなんだがちょっと試してみるか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 13:06:09 ID:c+yuqxap
>297
>大元のデータ表の時点で既に月影の方に封じ成功率がレベル別に書いてあって小手打ちには書いてない
そーか企画書の時点で間違えてやがったか
ちょっと納得いった
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 14:17:35 ID:ql2X+F5m
月影10取るなら構えは一種類に絞ったほうがいいかと。後半に休養してツバメを取ればいい。
白刃は30%で物理・属性など全ての攻撃を無効化する。一度振り直して試せば神スキルっぷりがわかるはず。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 14:32:29 ID:ql2X+F5m
10 HPブースト
10 TPブースト
1 STRブースト
10 上段の構え
10 青眼の構え
1 鞘撃
10 ツバメ返し
5 小手打ち
10 月影
5 雷耀突き
5 死人の法
2 何か

30階クリア前ならSTR10振りだな。青眼を削ることになりそう
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 14:44:58 ID:LP7tN/Hu
パラのスマイト強すぎw
ブシドーいらね
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 14:49:01 ID:ql2X+F5m
シールドスマイト→500ダメ
ツバメ返し→400ダメ×3
くらい差がある
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 14:57:48 ID:boWyHGhy
君はツバメ返しで大ダメージを与えてもいいし
月影とシールドスマイトで腕を縛り続けてもいい
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 15:00:05 ID:ql2X+F5m
オルボンがあれば大丈夫。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 15:01:13 ID:gPwLENjB
んな御無体な
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 15:22:06 ID:8pwU62/g
16Fまで進んで街に戻ったら宿屋の女将と執政院の爺さまとの会話が
空飛ぶ島を見てきた事になっているのだが、
それらしきものを見た記憶が無いんだ。
ただ桜満開なのを目にしてきただけだ。

彼等は何の事を言っているのだろうか?
俺がメッセージを気付かずに読み飛ばしてしまったのだろうか?
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 15:26:40 ID:ql2X+F5m
仕様です。
もしくは16階自体が浮いていると考えてください。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 16:19:20 ID:E/rZjzNt
あれは19階のことを言ってるんだろうけど
つじつま合ってないよな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 19:02:56 ID:6q5Z9abm
なんか凄い裏技かバグを俺も発見したくて色々やってたら俺も見つけてしまった!
ギルドで25番目の仲間の名前をクロガネにするとペットが作れる
一層から可能だったからいきなりペットをパーティーに組み込めるぜ!
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 19:07:21 ID:FcuWx7lA
なんだと…
試したいがデータ消去はしたくない…
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 19:21:04 ID:f5Q6EX6Q
消さないでも最初からできるだろ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 19:24:51 ID:FcuWx7lA
・・・?
データ消さずに最初からできる・・・?
あ、1階層からできるってのを試してみたかったんです。妙な書き方してサーセン…。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 19:26:08 ID:s/vLbyg0
>319
NEWゲームでやってセーブしなければいいだけだろ
わかったらさっさと試して報告しろや
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 19:58:28 ID:5udhLn+6
これってバグが修正されたバージョンて出てる?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 20:20:02 ID:s/vLbyg0
残念ですがありませんね
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 20:44:35 ID:Rh98yL8D
>323
海外版は修正されてるとか
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 21:24:49 ID:Ynzrobpl
フロールガスも修正されてる?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 21:58:44 ID:5udhLn+6
>>324>>325
あー…、そうですか。サンクス。
発売日に買って放置してたから、どうせやるならバグ無しバージョンを買おうかと思ったんだけど、海外版じゃ仕方ないなー。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 22:01:24 ID:ql2X+F5m
バグがあるといっても進めないような致命的なものではないし、
バグスキルは使わなければいいだけ。月影バグはプラスに働いている。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 22:05:44 ID:boWyHGhy
月影はバグがない本来の仕様では単純な220%攻撃だったのかな
ツバメ返しや鎧抜けに比べると弱すぎだろうアタッカー的に考えて
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 22:09:43 ID:TPUUk2UL
だが青眼(笑)になるかと言えばそうでもない。雷属性優遇しすぎだろうjk
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 22:11:31 ID:ql2X+F5m
まぁ上段最強。燃費が悪いだけの強さはある。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 22:44:13 ID:VnXhWr3v
引退するたびにレベル上げづらくなるんだな
LV30で悪夢の晩餐は痛いぜ…
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 00:35:21 ID:JB7KsWPK
>>329
先に攻撃出来るのがウリなのだ
ツバメも鎧も全振りしても通常攻撃より遅いからな
月影は1振りでも通常攻撃の倍速なんだぜ
月影以外では鞘撃と小手打ちが全振りでやっと通常攻撃並みかちょっと早い程度で、ブシで攻撃が早いのは月影だけなのさ
他のスキルでは出来ないことが出来るってのは戦略的に強いからな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 00:39:22 ID:HN/WD+b0
属性刀は一応速いはず。
ブシの遅さはそんなに気になるレベルではないが、カスメ睡眠や幼子カウンターには困るかも。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 00:51:17 ID:0LCGY6gF
遅くもなければ早くもないな
通常ならAGI特化職の次に早いし、ザコならよほどでない限り先制されない
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 01:08:59 ID:6MDWSenK
パラディンさん猛き戦いの舞曲の前にスマイト早漏しないでください><
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 01:23:44 ID:vPVpE7HB
刺突剣オススメ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 01:58:29 ID:RIg73Kot
メルパッターベモー大好きだったな
主に名前が
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 02:03:23 ID:4Qx8RdTU
ブリガンダインはいかにも硬そうで愛用してたな。実際硬いし
340333:2008/10/10(金) 02:06:32 ID:JB7KsWPK
>>334
属性は全振りしても通常より遅いだろ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 05:02:00 ID:pnhD0wS9
バーロー戦の曲が仮面ライダーカブトにしか聞こえない
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 08:05:25 ID:NrxlHBS0
>>333
ツバメも鎧も10振りならほぼ確実に先行するじゃん
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 09:37:55 ID:JB7KsWPK
>>342
実際は一気に10振りするわけじゃないからな。鎧抜けの1振りは0.5倍、ツバメなんて0.01倍でほぼ敵が先だぜ?
5振りでまだ0.21倍のツバメと違って1振りから2倍で先に仕留められるってのは十分長所だろ
ソニックレイドと同じ役割だよ。あれも全振りした後だけで考えると他のスキルに見劣りするから70引退以降はほぼ振らないだろうけど、それまでは使えるだろ
70引退の一気振りで月影と鎧抜け比べたらそりゃバグがもしなければ弱いと感じるだろうが、道中はそこまで見劣りするスキルじゃないさ

トルネードを上げる前にソニックレイドに1振りしておいて緊急時の対策しておくとか、
とりあえず通常攻撃と同じスピードのパワーショット1振りを取って戦いながら弓マスタリー上げてダブルショットを取るとか、
欲しい最初が遅いスキルの前に1振りからスピードあるスキルがひとまず有用なパターンってあるだろ?

月影と雷属性のがまさにそれなのさ。ツバメと鎧抜けは振り終わるまでがきついわけ
青眼なら月影1振り→突き5振り→雷神5振り→月影10振りってな風にも出来るけど、ほぼ先行されるツバメだと1振りだけしておいてもちょっと使いにくい
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 09:41:40 ID:FqQSwhZn
まぁ、なに、3行でよろ!
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 09:43:24 ID:Z02fRnSj
ペの大暴れって強い?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 09:47:12 ID:4Qx8RdTU

T
UEEE!!
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 09:49:16 ID:tRkOHi2d
>>344
ブシ子「今夜はその……君の『得物』、ちょっとよく見せてくれないかな」
そう言うと彼女はするすると着物を脱ぎはじめ
(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んで下さい)
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 10:00:06 ID:JB7KsWPK
>>347
それは20行でヨロ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 10:08:00 ID:JB7KsWPK
大暴れはブーストまで振る余裕ないから99まで上げるか守護証使わないと命中がきついかな
足縛りパーティーを組めばいけるけど、これまた形になるまでレベル上げるのが大変
70引退ならまだともかく最初に大暴れペット目指すのは動物虐待だと思う
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 10:13:19 ID:X/EHmn53
そんなあなたに駿足化
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 10:34:23 ID:tRkOHi2d
ブリガンダインとマハザンダインってなんか似てるよな

>>345
全部当たれば倍率的には一番強いはず
だが命中率がかな〜り悪いので
ペットのAGIを上げるスキルや装備、敵のAGIを下げるスキルと
あるいは足縛りと組み合わせてやる方がいいな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:38:23 ID:4Qx8RdTU
誰かwikiにある守備特化ペット使ってる?いたら使用感を聞きたい
lv81のペットが一匹余ったんで大暴れ型にしようか守備特化にしようか迷ってる
大暴れいいなぁと思ってたが今までのレス見てるとパーティーの面子選びそうなので微妙に思えてきた
お昼よーこたんガチとかに使うならどっちにした方がいいかね?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:41:43 ID:8w7Aob7P
全体攻撃してくるボスに忠義ペット入れるとかネタだろ?
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:48:08 ID:4Qx8RdTU
おk。守備特化にするわ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:51:02 ID:JB7KsWPK
>>352
大暴れ取るってことはオートガードの55%が生かせないってことだ
ボス相手にはオススメできない
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:53:34 ID:8w7Aob7P
しかも忠義の心は1でもあると、ポンポンかばうし
ペット自体がボス戦自体・・・・・・いいや、試してみればいいさ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 11:54:31 ID:7fiFLBMd
もうボケかけてるジイサン見たくないお…
公女さままた出てきて
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 12:34:25 ID:S8aU30+K
いつでも公女に会えるように犬救出クエストはクリアしないでおくものだ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 12:46:10 ID:6MDWSenK
>>338
メルペッターバモーのほうが語呂がいいということを強く主張したい
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 12:55:28 ID:Z02fRnSj
レベル99のガガガガガならヨーコ倒せることに気づいたw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 13:15:51 ID:YebtctBQ
ワニでねー
6%なんだろ?
つまり無事にたどりつく確率が0.94^6なんだろ?
つまり0.69が無事に通過する確率だから
少なくとも一回は遭遇する確率は31%ってことだろ?

5週しても出ないとかマジ
TP尽きるわ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 13:41:08 ID:81e9Bn8P
0.69が一周無事に通過できる確率なんだから五周だと約16%か
まあありえない数字ではないな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 13:52:07 ID:lPldZcqJ
TGSで世界樹3の発表あるかな?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 14:04:51 ID:JB7KsWPK
6回に1回だったらよくあるな。パトラッシュ700とほぼ同じ確率じゃないか。そんな確率慣れてしまったよ
ゲーマーならはぐりんが500回やっても仲間にならなかったり闘技場で1%の必殺食らって死んだりセッツァーのスロットで全滅したり合体事故起こすのに二時間かかったりとか何かしら不幸な体験したことあるはずだがな
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 16:57:55 ID:Hf7z1dfL
クリアしてしばらくたつがなにげなくまたやりたくなり二周目を開始
一周目がブソメガレだったのでこいつら以外でメインを組もうとしたら結果パダドアカに
かぶり無しで組んだ割にいいPTになったなーって思ったと同時にスダドアカと一文字違いだと思った

何がいいたいかというと使ってないキャラの魅力に気づく二週目マジオススメ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 17:55:19 ID:6MDWSenK
>>364さん禿同 ゲーマーの鑑みたいな発言です
なんていうか、物事の「本質」みたいなものが見えてますよね…
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 18:02:08 ID:lfkXKEeM
ふう、やっとこさっとこ23階に到達したけど・・・


したけど
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 18:33:39 ID:0LCGY6gF
二週目しようかな…
パダブドカでしてみたい すごく
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 19:02:00 ID:RIg73Kot
23層はビビるよな
FOE無視して下までダッシュ
んでボス倒せばFOE激減するから探索はそれから
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 19:18:30 ID:WmwD/rAQ
23層とかいける気がしない
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 19:21:26 ID:6MDWSenK
LV上限が255になりそうだな
とんでもない引退地獄だぜ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 19:23:01 ID:pM7m0t1T
23層とかだと島根あたり行くのかな?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 19:25:27 ID:X/EHmn53
ファイアガードで23Fも楽々!
とか思ってたら魔騎士の死の黒刃hage
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 20:33:19 ID:HN/WD+b0
Wikiのマップを見たら、行ってない隠し通路が多すぎてびっくり
9階や16階はあんな通路あったんだな。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 21:38:47 ID:JB7KsWPK
俺が気づかなかったのは

一階のショートカット
二階の小部屋
三階の抜け道
四階の抜け穴
五階の小部屋
十階の抜け穴
十二階の抜け穴
十六階のデスロード

序盤はマップが埋まらないことも多いから、まだ空きがあっても探さない
後半はぽっかりと怪しい正方形の空白があったらほぼ隠し通路があるから見逃さなかった
最初の方のが見逃しやすいよね
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 21:39:56 ID:WmwD/rAQ
一歩ずつ左右を見る俺に隙はなかった
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 21:48:25 ID:tRkOHi2d
>>364
やってもやっても合体事故が起こらなかったりセッツァーのスロットで全滅したり
闘技場で1%の必殺食らって死んだりバースの魔防が上がったりした俺だけど
ワニはまるまる3日回り続けても出なかったことがある

ちなみに最初に30Fのドア開けたときはいきなりワニでした
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:08:16 ID:RIg73Kot
マップ作りのために初見で赤FOEに突っ込んだりダメージ床歩いたりするのは俺だけじゃないはず
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:22:16 ID:pM7m0t1T
>>378
あるあるw
3×3の小部屋も全部歩かなきゃ気がすまないんだよな
途中からめんどくさくなっちゃうんだけど
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:35:38 ID:X/EHmn53
2はデバックモードあるからダメ床とか落とし穴全部埋めるもの楽すぎる
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:44:34 ID:GDZDmg8X
ボス倒す前に引退したから何かレベル上げめんどい
積みそう(´・ω・`)
今23階wwwwwwwww
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:47:45 ID:rCWtGGaP
突然ですんませんが世界樹って補助ゲーなんですか?
普通の攻撃スキルや回復スキルと比べて、ステータス上昇系や状態異常系の重要度ってどれくらいなんでしょうか。
個人的に、戦闘入ってすぐ補助スキルでPTガチガチに固めて敵を状態異常にして弱らせて…
っていうネチネチしたプレイは性に合わないんですが、
使わないとクリアはかなりしんどくなったりするんでしょうか。
普通に攻撃スキルどごーん、やばくなったら回復ー。って感じで行きたい…。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:51:07 ID:yrNsntLR
ドクもカスメもバドもいないまま素で殴ってたが普通に行けたよ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:54:44 ID:RIg73Kot
>>380
27階は「今回はマップ作って死のう」方式で行った
FOEの動きが全部表示されないと気が済まない

>>381
ボスマラソンという両刃の剣があってだな…
ボスは14日で復活する
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:56:37 ID:RIg73Kot
>>382
補助なしでも全然困らない
あると助かるのは確かだけど
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 22:59:47 ID:dMkwVNhG
>>382
なくてもなんとかなる
が、あると楽なのは確か

特に本作の睡眠は反則級
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 23:12:41 ID:tRkOHi2d
>>382
強化スキルはたくさんあるけれどもそんなに沢山は要らないな
ただ、ガチガチに補助で固める必要はないけど
補助無しでは「やばくなる前に」そもそも一撃で殺られるような敵がけっこういるから
強化弱体化防御等々、相手によって有効なものを使っていく必要はある

バッドステータスを与えるスキルはまあ要らない
どうせ雑魚戦ぐらいでしか使わないし、バステ以外で代用が効く
388237:2008/10/10(金) 23:34:51 ID:JotLUMRI
空白の座標ってwiki見て埋めちゃったけどこれじゃダメ?
ちゃんと踏破しないとクエストクリアにならないの?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 23:51:55 ID:OYiVbqqX
ブシ子のフィギュアがどこにも売ってない…メディ子とパラ子のは大量に置いてるくせに…
でもって、今年の4月頃に原型は見れたガン子はいつ発売よ…?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 23:52:25 ID:OYiVbqqX
下げ忘れた
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 23:55:09 ID:qJjoKsZl
>>388
ダメ。踏んだところが分からなくなるから、wiki見て埋めたところを消去して歩き直した方がいい。

……つうか、いい加減wikiのマップのところに注意書きでもしといた方がいいかもな。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 23:58:18 ID:piv4akXe
23Fはマジで進める気がしない。orz
地味に逃げ回って、地図を1/5程埋めて、気づけばメインキャラがレベル70。/(^o^)\

どうやれば24Fに行けるんだ・・・
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:04:31 ID:NnDgrFHM
>>382ですが、補助はそこまで重要じゃないっぽいですね。
補助専門職とか状態異常専門職とか防御特化・回復職…とやたら受け手な職業が多かったのと、
難易度が高いとのことで補助必須なガチムチゲーかと…

補助も必須ではないし、殴りメディとかの育成もそこそこ通用するそうで、
難易度のわりに結構自由度は高いっぽいですね。安心しましたー。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:05:59 ID:+JbAguFo
>>392
ジャガーさんを倒せばいけるさ
そのレベルなら余裕で倒せるはずだからガンバレ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:12:39 ID:TkD1eXJ7
ブシドー、ブシドー、ブシドー、ガンナー、メディック
などでもそれなりに強い。補助なしならブシドーがオススメ。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:13:51 ID:bTZS6gFM
70で23階のどこに手こずるのかとry
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:21:29 ID:zfUju3Lg
ノーエンカウントでジャガーさん倒すぞ→foeにぶつかる→撤退って流れじゃね?
避ける方法が見つからないならエンカウント覚悟で回復アイテムやらを多めにもってけばいい話だと思うのだが
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:47:54 ID:HutVDPAS
FOEといくら戦ってもレベル上がんないでしょ
言ってる事の意味がわからん
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:50:03 ID:HutVDPAS
なんか嫌な書き方しちゃったな
>>392に言ったんです
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:59:33 ID:k54ded13
アルケミストをおかゆだないでね。FOE~FOE~
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 00:59:50 ID:Q13bDBhO
頭使えばノーエンカウントでいけるよ
意外と簡単 左からぐるーっと
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:01:53 ID:mQvviHBC
>>393
逆に考えるんだ
自由度が高いからこそ受け手な職業も多いのさ
そう考えるんだ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:01:59 ID:kBJi8L0o
頭使わなくても威嚇射撃で抜けれるけどね
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:04:06 ID:Q13bDBhO
一意見としてですので><
そんなスキル使って抜けられるなんてこと言われても><
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:15:33 ID:bTZS6gFM
そういやそうだな
23階でいつの間にか70って敵出ないし経験値ないしでわけわからん
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:15:36 ID:hBMqJFz1
>>400
むしろ、アトラスゲーにしては正攻法がそこそこ強いゲームだよ
真・女神転生やペルソナみたいに補助キャラがいるのといないのでボス倒せるレベルが10ぐらい変わるわけではない
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:37:53 ID:TkD1eXJ7
クリア後はオルボンゲーになるがね。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:44:53 ID:Q13bDBhO
ステAll99に一番近いのはどの職業?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:54:04 ID:SMXIEMYE
つ ドク
真竜装備でALL99になる
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 02:20:18 ID:SLF+xqp+
二週目でペット使いたいんだが、ビーストダンスとか体当たりって取る必要あるかな?
アルケとレンジャー入れるから全体攻撃はあるし、体当たりもそんなにアニマルパンチと威力が変わらなさそうに見えるんだが。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 02:20:45 ID:FBvBT6QV
誰か通常攻撃のダメージ考察してくれ
今手元にソフトがないんだ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 06:29:52 ID:hBMqJFz1
>>417
なんか聞きたいことがよくわからんが。
攻撃スキルにあまり振りたくないってことか?

・アニマルパンチ1
スピードは0.1倍になるので先に倒してダメージ減らしたいザコ戦にはイマイチだが、なにしろ消費が1なのでボス戦など長期戦で有効

・引っかき1

スピード5倍。命中率1.2倍。どうしても緊急で止めさしたい敵に。

・引っかき10

消費6で高威力。スピード0.21倍なのでザコ戦にはむかない。
スピードが犠牲になってる分ボス戦ではアニマルパンチや体当たりより燃費が良い。

・ビーストダンス5

ターンの最後に発動。これを取るなら引っかきも上げる必要があるので、アニマルパンチか体当たりを全振りしてスピードあるスキルを一つ確保しておきたいところ。
全体攻撃は命中率が少し悪いと総ダメージの期待値がやたら下がるので5まで振りたい。

・体当たり10

1振りだとスピード0.01倍でスタンどころか先に攻撃出来ない。最初から燃費悪いし強敵用に10まで振りたい。
ある程度アタッカーとしての強さがほしいならこれかアニマルパンチか引っかきを10振りすると良い。

こんなんだな。

シールドスマイトみたいにアタッカー顔負けの高性能スキルはないから、アニマルパンチ1と引っかき1だけしか振らなくても別に困らない。
ペットはとりあえず攻撃スキルは軽く振って、先にオートガードと最後の足掻きを全振りした方が良い。オートガードは55%最後の足掻きは30%でパラより確率高い。
防御関係のスキルを取らないならソードマンで良いじゃんってはなしになるしね。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!
大暴れを忘れてもらっては困る
AGI補助入れんと当たらない上に、忠義10でぼこすか死ぬけど
あと爪は遅すぎるから先攻取りたいならにゃんにゃん必須