【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1218301033/

テンプレは>>2-6あたり。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:50:37 ID:5qtTvEJo
・第一階層より上層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ上層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・いくつかの頻出質問はテンプレになっているので、テンプレの確認も忘れずに。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。

・次スレは>>980以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:51:16 ID:5qtTvEJo
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。)

他にも色々あるが詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:51:51 ID:5qtTvEJo
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄い。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は少々異なっている。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると多少のストレスを感じる可能性はあるかも。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができない。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができる。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌情報やプレイ報告によって以下が判明している。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ(序盤は役立つが後半必要性は薄い)
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されている。ご利用は自己責任で。
   http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: お勧めのパーティ構成とかあったら教えてほしいんだけど。
A: 前衛と後衛の比率が3:2or2:3になっていて、回復役・物理攻撃役・属性攻撃役が
  最低1人ずついればクリアは可能。まずは自分で考えたパーティで始めてみよう。
  「始めてみたけど何かきつい」と思ったらその時改めて質問を。

Q: 突然移動が重くなって直りません…。
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q: ○○のクエストで言われた場所に行ったけど、何も起こらないよ?
A: クエストは該当ポイントに行っても自動で話が進んだりせず、「A 話す(調べる)」が
  出るだけの場合が多い。それが通路の場合、普通に歩いていると気付かない可能性が。
  きちんとその場で立ち止まり、周囲を見回してみよう。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:53:05 ID:5qtTvEJo
Q: しなる枝ってどこで取れるの?
A: 3〜5Fで伐採

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。

Q: お金が足りません!
A: レンジャー*5を作成し、三階の樹軸の柱を利用して伐採オススメ。
   伐採途中で「!ああっと!!」になっても泣かない。帰りはアリアドネの糸で。

Q: 3Fから4Fに上がる階段がどこにもありません!
A: このゲームでは基本的にイベントで自動的に描き込まれるマップは信用してはいけない。
   3Fのマップにどこか自動的に描き込まれた部分はなかっただろうか? そこを探そう。

Q: Lv30で引退しまくったら引退ボーナスで全能力値が4ずつ上がってうはうはですか?
A: 引退ボーナスは累積しない。常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用される。

Q: いくら歩いても8Fのマップが埋まりません。クエストがクリアできないよ…。
A: 8Fのマップはいったん9Fに上がってから別の階段を探して下りてこないとクエスト
  クリアの条件を満たせるほど埋まりません。一通り埋めたら階段を上がろう。

Q: サラマンドラが倒せません!
A: 大公宮の爺さんの説明はよく聞こう。抜け殻から羽毛を取ってくるだけのミッション
  なのにヤツを倒す必要がどこにあるのだろう? 倒すのではなく周辺を探すんだ。

Q: いきなりマップにアイコンが置けなくなりました。バグですか?
A: 1フロアに置けるアイコンの総数には制限がある。そういう時はアイコンを置かずに
   床の色を変えたり、あえて床に色を塗らず壁だけを描き込むなどして、自分なりに
   分かりやすくしてみよう。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:53:54 ID:5qtTvEJo
初心者=効率的なパーティーじゃないと攻略できないってわけでもない
・前衛/後衛の比率が3:2(or2:3)になってる
・回復役が最低一人いる
・物理攻撃役が最低一人いる
・属性攻撃役が最低一人いる
この4つくらい押さえられてたら
どんなパーティーでも「それでいってみれば?」ってアドバイスでいいと思う
補助や縛りはあるにこしたことはないけど、無くてもなんとかなるからな

パーティー構成例
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/163.html
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 16:19:03 ID:B2jkMpSt
公国から離れて見上げれば、樹の頂上は見えるのでは…
天空の城の確認のために、わざわざ迷宮に踏み込む必要もないのでは無いでしょうか。
タイトルは「世界樹の迷宮U 灯台下暗し」が良かったと思います。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 16:20:30 ID:9I0Qb0wH
貴方にはこちらのスレの方が向いていると思われます

世界樹の迷宮の理不尽な点を強引に解釈するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204792811/l50
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 18:23:07 ID:Ou+VCBiX
あ、>>1さん
スレ立てお疲れ様です!
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 19:10:51 ID:HokOMJAd
>>1乙〜
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 20:02:45 ID:D7XfimmX
>>1
乙です。

さっそく質問なんですが、15Fの薬泉院の助手を救出するクエストで助手はどこにいるんですか?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 22:36:33 ID:GLS9Ey9q
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 22:56:34 ID:H/owUcXd
>>1


戦闘のときはひたすらアタックばかりしてるんだけど、
スキル使うのとアタックしとくのはどっちが効率いいの?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 01:17:09 ID:GaQpWY3a
>13
そりゃさすがに場合によるとしか・・・
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 02:43:54 ID:rHwAntX3
>>12
wikiに載ってないんです!(´;ω;)ブワッ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 06:30:16 ID:40WwjpPL
>>15
そうなのかと思って見てきたら思いっきり書いてあるじゃないか。いいからwiki見てきなさい
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 11:27:27 ID:9feODc+z
というか普通に見つけられる範疇だった覚えがあるんだが
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 22:59:06 ID:kPpYEiEr
1は買って最後までやったんだが
2はバグだの何だのと騒々しかった忙しかったんで買ってないんだ
今日たまたまゲーム屋立ち寄ったら新品1980で落ちてたんだが
買って損はないだろうか?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 23:04:15 ID:D59bC8wx
買え!
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 23:07:49 ID:U3D8a/bN
買いだな。ていうか送料手数料で1000円上乗せして俺が買いたいくらいだ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 23:40:23 ID:mg5oakB3
たしかに送料込で2980円ならここの住人でほしい人多いだろうな
あと一つでもセーブデータがあればなぁ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 02:07:24 ID:WLE1LDgg
便乗で質問させていただきたいのですが、新品で1980で買いということは、
中古で980は買いですかね?
ワングーの広告セール品で売っていたのですが。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 02:13:37 ID:YN0gPqOd
>>22
棚にあるだけ買って俺達に売り捌け
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 02:20:03 ID:sMwuUx/O
>>22
御託は良いから早く買い占めて俺たちに売ってくれ。
2980円までなら出す。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 02:25:42 ID:ruWvFjd5
1より2のほうが安いよな何故か
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 02:38:52 ID:WLE1LDgg
>>23 >>24
サンクス。
そんなに安いってことなんですか、
明日、まだ売っていたら買ってこようかと思います。
買い取ってくれるなら買えるだけ買うのもありかな。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 08:28:39 ID:tK3lyqiN
>>25
多分、流通量じゃないのかな?
1をやって2を買った奴は、1は売らないっしょ?
2をやって面白いと思ったやつは、1も欲しがる。
1の評判を聞いて2を買ったが、やっぱり肌に合わなきゃ即売る。

とか色々と妄想できる!


実際、1の方が良いにせよ悪いにせよこうカッチリと枠に嵌ってる気がするね。
つか、2の方は未だにオレの中でのベスト構成が決まらないんで困ってるwwwwww
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 08:38:17 ID:7qCGnKxz
箱なしだったけど2本目は1260円で買ったぜ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 17:45:19 ID:kHsyrs7p
ダダレ/ガメの構成で、レンジャーは弓火力。
一応ガンナーで属性も補助はしているつもりなのですが、
MAP、裏技は使わずにいたら2階層の辺りで少し厳しくなってきました。

誰か入れ替えるとしたら、やはりダークハンターを一人減らしてみるべきでしょうか?
アルケミストと入れ替えるのも考えたのですが、防御面で心配が残ります。
貴方なら誰を外して誰を入れ替えたらバランスが取れると思いますか?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 20:32:05 ID:hi1Jm4Iz
俺ならダクハンとカスメをトレードするね。睡眠あれば困る事はない
あと弓火力という言葉の意味を教えていただければ嬉しい
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 20:38:18 ID:MJ/+MXW2
>>29
レンジャーを前衛かつ、火力目的で使ってるのもダメなんだと思われ。
1だったらそれもいいんだけど……

採集を考慮しないのならダ→ブシ、レ→パラかバードかな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 20:38:21 ID:aydFi2f4
探索スキルよりSTRブーストや攻撃スキルを重視したレンジャーってことだろ
それ以外に取りようがない
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 20:47:10 ID:tK3lyqiN
ダ→カ で毒を覚えるのもいいかも〜
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 20:47:14 ID:WLE1LDgg
>>26 です。
今日帰りにいったら一本もなくなっていました…
昨日、とりあえず買っておけばよかったorz
3529:2008/09/26(金) 23:18:29 ID:pqVHary8
>>30
カスメですか。序盤に1キャラ作ったのがあるので交換して育ててみます。
最序盤では立っているだけになっていたので。ありがとうございます。
ちなみに弓火力は>>32さんの通りです。補足感謝

>>31
前情報一切無しで始めたのでSTRブースト10とか取りましたorz
休養で採集時専門キャラにでも生まれ変わらせます。

レ→パラ、ダの縛り型→ブシorカスメで試してみます。ありがとうございました。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 23:26:53 ID:LIZOhOfG
>>29
決定力不足+貧弱な守備
が、苦戦の原因だな。

無難な対応策としては
決定力を補うためブシを入れるか
壁役としてパラを入れるかだな。

状態異常系を生かすなら、メディを抜いてドクを入れる(弓を後衛)のが面白そう。
結構打たれ強いし、鬼力化で火力も増強可能。
睡攻大斬でのダクやレンとの連携もハマれば楽しそうだ。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 23:31:40 ID:LIZOhOfG
ああ、一歩出遅れた。
3829:2008/09/26(金) 23:54:26 ID:pqVHary8
>>36
まさしく決定力不足です。雑魚は楽なんですがFOEやらボスに苦戦。
防御が薄めなのでメディが毎ターン復活係。

まだレンは休養させてないのでメディ→ドクから試してみます。
カスメが少し育った程度なので。情報サンクス。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 00:00:43 ID:AAPnF2LC
>>38
ダは剣と鞭がそれぞれひとりずついたの?
残しているほうは何のダなんだろう、気になる。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 00:02:08 ID:b4/WJMpW
>>34
あらら、まぁドンマイだ。
とりあえずこれから2000円以下で見かけたら買ってみるといいかもね
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 00:44:19 ID:cD0KSgbp
パブ/レメカ

アザステレンジャーにキマイラの弓装備させたら安定しまくり。

全員LV30ぐらい。

パラディンがファイアガード極めたし、もうサラマンドラ倒せるだろうと特攻。

したらなんか尻尾喰らって一撃死w



るろ剣の天翔龍閃思い出した。
隙を生じぬ二段構え!
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 00:52:09 ID:e0NV8ML1
ぐおおスキュレーめっちゃつええ寝かせんのヤメろよおおお
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 00:58:44 ID:b4/WJMpW
>>41
ムチャしやがって…
一応言っとくがサラマンドラは下手したら表ラスボスより強いぞ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 01:04:10 ID:e0NV8ML1
足封じすぐ治してんだのに抱擁当たんじゃねえチキショーしぬだろがあああ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 01:12:46 ID:0AMJD5r/
パブ/ガカドの初心者な俺は水辺の処刑者に・・・ウッ・・・(´:ω;`)
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 01:14:57 ID:Ito/cdSO
何故皆ドクトルを前に出さないんだ
ブシドーよりは遥かに生きるだろうに
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 01:20:36 ID:0AMJD5r/
回復系は前に出すべきじゃないとじっちゃんが

そして、パブ/ガメドだったよ。orz
何故かメディックを外せない俺が居る
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 03:14:52 ID:TfYLrrCN
三階の固定鹿が倒せません…
レベルは10で装備もその時点における一番強いのなんですが
早くも詰みました
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 03:45:30 ID:WwDRvSzK
ヒント:眠りの鈴・引き寄せの鈴

倒すならアルケミの超格熱で一撃以外無理だと思う。そのレベルならね。
正直元々倒す敵じゃないし。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 06:00:51 ID:HejsFCZW
>>48
君は将来、もっと強い敵と出会うこともあるでしょう。
でも、その時にバカ正直に戦いを挑むのではなく、挑むべきかどうかよく考えてから行動しましょうね。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 10:50:06 ID:xGEICyhp
このソフト買おうと思ったんだが、wikiみたら結構な量のバグがあるな
特に>>3にもあるバグは酷くないか?
ダークハンターのバグは避けれるからいいが、ブシドーとレンジャーのバグは
職業を特徴付けるスキルにそれがあるから、それだけで他の職業よりも不利に思えてくる
レンジャーに至っては、事実上フォーススキルが無いのと同様の状態みたいだしな
よかったらこの二つの職業の使用感を教えて欲しい

それにしても、プレイヤーの選択肢を狭めるようなバグを残した開発陣は罪深いな
修正版も出てる様子はないしな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 11:10:12 ID:+tL9Evkm
ブシもレンも別にどうでも良いバグだしなー
特にブシの死地の心胆なんてバグってなくてもまず取らないし小手打ちに至っては逆に月影Tuee!!だし

レンジャー
・通常攻撃が前後どちらでも普通に通るしそこそこ固いので前衛後衛どちらでもいける(ただし前衛なら3人推奨)
・消費安めの攻撃スキルもあるが危険感知・警戒歩行・知覚等の探索そのものを有利にする職業
・アザステがネ申

ブシドー
・攻撃最強、防御はサイキョー
・属性攻撃を使える(3属性全ては厳しめ)上に突・斬・壊、さらに即死やツバメ返しまで使える攻撃特化職
・多分一番良く死ぬ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 11:27:55 ID:b4/WJMpW
むしろバグがある職業のほうがない職業より強い気さえする
ジエンドの55%で即死とか実はバグなんじゃねーか
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 11:33:56 ID:tkJCY6dV
レンジャー好きなのに、あんなバグがあるなんてがっかりだよ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 11:55:02 ID:7mMSP3ZQ
新参者なんだが、このスレでは、質問する方からも答える方からも、
ソードマンが嫌われている気がする。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 11:56:31 ID:Ito/cdSO
トリステ残して欲しかったなあ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 12:00:45 ID:MDqoOYNc
死地や夢幻は機能していたとしも、どこまでいっても運だから使わないだろうな
それならパラ子師匠でも呼んで守って貰う方が確実だし
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 12:23:12 ID:+tL9Evkm
ソードマンはデスバウンドがあるから25階ボス倒すまでは使い続けたぜ
でももしアカシャアーツが残っていたらおそらくずっと使い続けていたと思う
俺の勝手な推測ではソードマンの人気が無いのは多分それが原因
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 14:40:08 ID:2y2z5aLo
>>>51
他の職業にはない1番のメリットを上げて行くと、レンジャーはアザステによる支援が1番のメリット。ドクトルと違って回復が間に合わないことが多いメディックのサポートや強力な敵が多数現れてもカースメイカーとの連携してアザステ睡眠で問題無し、とか

後はそこそこ殴れて序盤〜中盤にかけて武器が優遇されてる。フィールドスキルは警戒シリーズだけ取ってもいいけど別に専用のレンジャーを育てたほうがいい
1層ボスのレアドロップでザミエルボウを作るとはゲームバランスが壊れるんじゃないかってぐらいの超絶破壊力(最終武器レベルの攻撃力)


ブシドーは攻撃力が高く斬突懐火雷と全ての属性が使えさらには全体攻撃もできる攻撃のスペシャリスト
ただし装甲が紙なのでパラディンによるサポートが必須
非常に燃費のいい月影や逆に瞬間火力の高いツバメ返しなど単体で火力を出すことが可能で使いやすい

前衛パブ、後衛に回復役と属性役、残り一人はお好み、ってパーティーは使いやすく初心者にもオススメ





6051:2008/09/27(土) 14:55:54 ID:xGEICyhp
>>52
えっ?なになに?もしかして俺が思ってる程酷いバグじゃないの?気にし過ぎた俺がバカなの?
じゃあ安心して買ってもいいの?行くよ?今から買いに行くよ?
てかブシドーの死地の心胆はスパロボでいう底力やガッツみたいに発動したら
避けまくりんぐでおいしいです^p^ができそうだと思ってたのにそうてもないのね・・・
まぁバグあるからどの道使えないがwwwwうぇっwwうぇっww
それでもブシドーは強いみたいだしモンダイナーイ
死にやすくてもささやきえいしょういのりまんじるでなんとかしてやんよw
レンジャーのフォーススキルも特に気にする必要なし花
スパロボのかく乱みたいに頼りになりそうなスキルを期待してたがあっても大して役に立たなさそう
みたいだしなんでもいいや

んじゃ早速買いに行くとしまつか
よぉーし、まっていてねブシ子ちゃん
はぁあいああああいいあいああああちゅっちゅちゅっちゅっやたー!
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 15:22:24 ID:icNg5FZA
ここのアドバイザー、最適なゲームの進め方を少し教えすぎでねーか
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 15:56:18 ID:HejsFCZW
そもそもフォーススキルなんてフォースアップの武器でも持たない限りそうそう使えないからな……
あてにするのは危険だよな。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 16:09:22 ID:ELIJGPMa
逆に言えば、フォースに頼らなくても十分進めるんだよな。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 16:11:11 ID:l9eOlMUa
普段はフォースが使えるようになってるとTPが限界で帰らざるを得ないんだよな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 16:35:44 ID:ow+iq5JX
普通にやってるとフォースって空気なんだよな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 16:43:05 ID:Ito/cdSO
使いどころを迷ったままTP切れて帰還が常
もっと効力抑えて連発がよかった
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 17:09:17 ID:5DJ0Y9uf
初期メンバーはテンプレ読んでも1時間ぐらい悩んだなぁ
フォース溜まったらFOEに喧嘩売りに行って帰るなぁ
ガンがスタンさせ、ダクで縛って2〜3ターンで楽勝
知らずに突撃して、唯一サラマンドラには……
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 17:40:43 ID:ZOEWLO0S
久しぶりにIやったらブーストゲージの溜まる速度が速すぎて吹いた
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 19:40:03 ID:BaOFLReT
ラフレシア道場in3日クエでヴァンディルバグに当たって
2層からフルゲイン無双やってた俺が通りますよ。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 20:08:19 ID:3hjpwRFa
>>51
プレーもせずにウダウダ言われてもな
使用感? 使えばわかるよ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 21:42:40 ID:nKRys2XI
ミッションの22階の地図を作れってやつむずかしいなあ
WIKI見て作ったけどダメや
実際に歩かなければだめなの??
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 22:04:27 ID:Gy3qyVdB
>71
だめ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 22:29:28 ID:pvgeZv8c
>>72 やっぱそうなんですか・・・
コツコツ歩くか・・

まったく、エンカウントなしとかにできないのかね
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 22:37:05 ID:b4/WJMpW
つレンジャー
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 22:43:43 ID:kJguAIFV
戦闘の時、真ん中のキャラが狙われやすいとかのデメリットはあるんですか?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 23:16:16 ID:5DJ0Y9uf
>>75
最大HPか現在のHPによって狙われやすいってのは誰かが検証してた気がする
あと攻撃受けた左右のキャラにもダメージを与えるって技があるから真ん中はダメージを受けやすいと言えなくもない
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 23:28:35 ID:QA6hq3WG
EDみて第6層までいったんですが
エリマキとヤドカリの組み合わせに心が折れました。
ダク・パラ・ブシ・メディ・アルでレベルは全員65前後。
レベルMAXが70ならレベルでゴリ押しがもうできない…。
メンバー変えて育てた方が良い? 
竜とか裏ラスボスっぽい以前に26F攻略が嫌になってきた。
一応レベル低いカスメとドクをボスマラソン中なんだけど
面倒くさくなってちょっと投げ気味…。
どうすればいいですか?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 23:49:31 ID:3hjpwRFa
ボスマラソンですら面倒ならもうどうしようもない

一つだけアドバイスすると
レベル70カスメを一人作ればマラソン効率がすごく良くなるよ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 00:51:00 ID:k928WJqi
>>77
まず、このスレから消えればいいと思うよ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 01:07:56 ID:6HStfZQD
>76
たしか敵によってパターンが決まっていて、その内の一つだったと思う
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 04:28:22 ID:cE4TbRdr
>>77
メンバー変えるも良し、特技でゴリ押しも良し。
TPを惜しまなければ、倒すこと自体は楽だよ。縛りでもバステでも、高攻撃力技でもお好きにどうぞ。
一番手っ取り早いのは、警戒歩行10と眠りの鈴だけどw
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 04:34:20 ID:pasNm6eF
ああっと!
じゃねえよ糞が!
採掘系やるだけても手間かかるのにそれを拒む糞システム入れてんじゃねえよカスアトラス
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 09:32:05 ID:sFUhJeER
>>82
Wizで忍者ができるまでキャラメイクしてこい。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 10:58:01 ID:PlhW0xR9
でっかい花が出てきた時は、びっくりした
資金難で、弱弱パーティーでやっとこさたどり着いたのに
なんでこんなことに
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 11:11:27 ID:akvT/zXj
いきなりパラディンのシールドで殴るスキル技が戦闘で表示されなくなりました、バグでしょうか?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 11:13:48 ID:43hP8n3l
縛り
TP不足
のうちどれかじゃない?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 11:14:04 ID:sFUhJeER
シールド装備してるかい?
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 11:29:12 ID:akvT/zXj
あっ盾無かったです泣

ありがとうございます
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 11:46:10 ID:43hP8n3l
なんだかとてもはずかしい気持ちになった
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 12:14:51 ID:7DhyVXRs
パラに盾持たせてなくてスキル使えないってのは俺もやったなー。
防御力だけで装備見てたら肝心の盾が入ってなかったとか。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 17:31:37 ID:9XMgm3O1
19Fのワープで頭こんがらがってきたorz
花と蜂と蛾、ひたすら邪魔だー
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 18:29:26 ID:I8jvRvMU
>>91
きっと6層でDS本体折りたくなるよ
93BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/09/28(日) 18:29:43 ID:r/2sPS9C
>>41
 一度目の引退直前(L70弱)でやっと倒せた。

ブソド
メア
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 19:07:55 ID:yaYUolK6
>>88
落ち着けw
まあ俺も斧装備してるのに
ハヤブサできneeeeeeとか騒いでたこともあるけど
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 21:07:05 ID:akvT/zXj
12階、階段まで行けない
携帯でwiki見たらメモリ不足乙という
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 21:16:22 ID:bUxxDXwV
家帰ってPC見ろよ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 21:27:06 ID:6HStfZQD
>95
ヒント:大広間に入ったら最初に左に行く
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/28(日) 23:06:12 ID:bIiF5FYx
>>95
大広間に入る、左、上、右、下、右、下、左、上、右で行けるはず
9995:2008/09/29(月) 06:28:26 ID:G0nCqyV1
PCが壊れてしまいまして

細かくありがとうございます、頑張ってみます
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 07:46:06 ID:cpGKfWoD
Iの6層でもねorz
10191:2008/09/29(月) 08:15:18 ID:k0hCeCXY
やったー20階に着いたぜ!!
19階辺りから、ギルド長が親密に話して来て
バロスw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 08:42:43 ID:OhHiypOU
敵の不意打ちってLUCKが関連してますか?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 09:01:58 ID:cpGKfWoD
>>91
もっとガンバレ!
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 11:53:50 ID:OLNrtURc
5Fまでの地図がだいたい出来上がったので
初ボスに挑んだら、すぐにhageてしまった
ソパ/メアレで堅実なパーティと思ったのになあ
でも被ダメージ減らせるスキルがパラのフロントガードLv5しか
ないし、やっぱカスメとかダクとか要るのかな?
LVが12〜15なのでもうちょっと修行に回るほうがよいかな?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 13:02:40 ID:DGF/bMrb
Tなら鉄板パーティだったんだけどね
Uでは若干地味かも。堅実ながら玄人向け気味かもしれない
もうちょっとレベルを上げて、ケミとソドで弱点を付きながら戦えば勝てると思うよ
後は鈴を使って先にしもべを倒しておけば磐石
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 14:51:53 ID:OhHiypOU
俺は毒でやられたよ
ダメージ多すぎ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 15:16:45 ID:Png09pG4
今思い出すと一層が一番きつかった気がするな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 15:17:00 ID:hYaFayvB
キマイラは弱ると発狂して毒ばらまいてくるから、高火力か脚縛りでない限り
割と運に左右されるとこあるよね
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 16:06:42 ID:Gmwjq69u
>>91
俺もちょうど今同じとこだw
しかもwikiの地図が見づらい


>>95
ファイルシークなりぐるっぽなり使いなさい
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 19:09:01 ID:YW6+AD5M
>>107
スキル揃ってないうちからF.O.Eが白アリかゴキかっちゅーくらい
バーゲンセール状態だったし
うじゃうじゃいるのを避けるのがすんごいストレスだったよ1層は
2層以降も多いが、倒せたりするからな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 19:16:56 ID:cpGKfWoD
1層は、鈴とか鐘だかが自由に使えず苦労したかなぁ・・・

IIはこのジョブ入れておけばおk!って感じじゃなく、
いろいろ入れ替えるのが前提でゲームが作られてる気がする。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 19:21:03 ID:g+tstolA
そうかの?
あまり大差なく感じるが
113104:2008/09/29(月) 21:44:40 ID:OLNrtURc
毒もくるのかー
今日はそれぞれが2回程殴られただけでhageだったもので
全然そんなレベルじゃないわ
周りのうじゃうじゃもなんとかしないといけないし、課題多いなあ
とりあえずソドがチェイス覚えるぐらいまではレベルupがんばることにします
ありがとう
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 22:47:40 ID:QjN2uZtT
いや、ボスに殴られたら誰だって2回で死ぬわ
こまめに回復することが大切
レベルよりも戦略や戦術の問題が大きい
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 23:10:08 ID:o1Xf2GqV
>>104
そのパーティーでは火力特化キャラがいない分、そのレベルではきつそうだ

全体的にレベルを3ぐらい上げれば結構楽にはなるとは思うが…
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 23:18:08 ID:ASlq40Kn
まぁ、全滅して対策を立てる時が一番楽しいよ。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/29(月) 23:25:28 ID:lmReZbO9
一周目がソパレメアだったがはっきり言ってあまりオススメできない
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 03:16:16 ID:G9xLiQ3m
魔神倒したぜ〜。

ダパブ/レメ

でレンジャーはザミエル装備の火力パーティー。

混乱喰らいながらの消耗戦があっけなくジエンドで終わって、残ったのは虚無感のみ。
達成感まるで無し

前半は死にものぐるいで楽しかったんだけどな。



皆がフォース縛りとかする理由が分かった気がしたよ。

ボスレア縛りは俺には無理だけど;
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 03:31:05 ID:fwnLBqyY
ボスレアは縛るとかじゃなく普通に買えなかった
ボスレア買えるほどマラソンしたらレベル上がりすぎてつまらんくなるだろうし
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 10:20:28 ID:kI2ok3bt
ザミエルは正直もうちょい微妙な性能で良かったと思う

「今の時点では文句なしに強いが後のことを考えると損かも」
ってくらいの強さにすべきだった

その点、爆炎はわかってるな
何かが足りない絶妙な性能だ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 20:02:13 ID:/LEdyNKF
>118
フォースは縛るとか以前にゲージ溜めるのめんどくさいから使わないって奴がここに
ザミエルは普通にやっても4層ぐらいに買えて、尚かつその時点では飛び抜けて強いのが問題かと思った
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 22:48:28 ID:vp387m6h
始めたばかりでまだ2Fを踏破したばかりなんですが、ブパ/アガメってキツいパーティですか?
ブシがよくhageます……。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 22:54:40 ID:Qoem1peV
初プレイ時はよくhageます
レベル上げたり装備を工夫すれば対策できる。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 23:00:14 ID:/LEdyNKF
>122
気を抜くと一人二人死ぬのは仕様です、特に低階層

とりあえずそのパーティーで問題はないと思う
どうしてもというなら前衛三人にしてみるか・・・、いや集中砲火だと意味ないな
早めにメディにリザレクションをLv1でいいから覚えさせるのが対策になるかな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 23:21:26 ID:btelJ/HZ
キュア1リザ1美味しいです
レベル80メディでもキュア1リザ1にして殴りにする位便利
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 23:35:32 ID:mNTQ8sNk
>>122
スキルの整ってない第一階層は結構大変だよ
ブシドーは大火力を用いて殺られる前に敵を殺るのが基本だからなあ

もう少し進むとその火力にやみつきになるから、今はゆっくりレベル上げでいい
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 00:03:15 ID:vp387m6h
みんなレスサンクス。
ブシとガンで削りつつメディで回復、たちの悪い敵PTにあったらアルケでガツンと討つって感じで進めてるけど、武器防具をそろえるどころか糸買うのも辛いんだね序盤は……。
頑張ってみるよ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 00:34:48 ID:tciadqmm
>>127
メディの博識を2ぐらい上げると少し資金面も楽になれる

129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 12:03:58 ID:NcOFoRrh
1層の間はTPもあっさりなくなるしなあ
2層に行くまでは我慢が続くと思っておこう
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 13:48:44 ID:vqmfWbYZ
スキュレー強すぎ吹いた
ソパブ/ガメ ですがオススメの戦法はありませんか

wikiだと核熱とかで…
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 14:05:01 ID:Nqo8h5/4
フォースの力を信じろ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 16:29:12 ID:IzLDzuGo
>>130
まずはミストやガードでしのぐ
幸いにも頭と腕を縛れるPTだから狙わない手はない
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 16:30:32 ID:Wy0kJXyV
ボスに行き詰ったらカースメーカーでテラーにして自虐させるといいよ
初回スキュレーはそれで勝った
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 19:19:53 ID:aM2hDTfM
この度、地下の迷宮をクリアし、天空の迷宮を目指す事になりました。

…ああ、まずはギルドの名前とメンバーの名前決めだ…。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 19:21:18 ID:u1tws8Ji
>130
全体の催眠を解除できるキャラがいてるならそいつに催眠鳥の首飾りを2つ装備させる
たぶんメディかガンだから後攻で毎ターン解除できるんじゃないかな?

あとは132氏の意見を参考にすればいけると思いたい
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 20:11:25 ID:tDBbGkp9
スキュレは頭と腕縛りまくって毒で削ってトった
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 20:25:28 ID:Nqo8h5/4
俺の痛みを味わうがいい!っていって殺したよ
月影ハンパねえっス
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 21:27:44 ID:7ihcEjUp
>>134
>地下の迷宮をクリアし、天空の迷宮
そういえば3はどこへいくんだろう、下→上ときて次は横か?
いやどうでもいいことだが
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 21:32:39 ID:Eq/9Ymco
質問。
20Fに危険な蕾採りに、地軸の柱で来て
糸持ってこなかった事に気がついた。
磁石はあるが、これって開始時に軸使ってないと意味ないよな?
階段で帰ろうとしたが、18Fから降りられない。

ボスに特攻するっきゃない?
orz
140139:2008/10/01(水) 21:43:17 ID:u2dOrR0X
ダソ/メアレで、構成としてはそんな
悪くはないと思う。
バードいないの不安だけど。
レはサジ矢とってない。
何か気を付ける点ってあるかな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 21:58:53 ID:QtUADbkI
>>138
海とか
宇宙とか
異界とか


スレ違いだな
すまぬ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 22:12:04 ID:aLP8N0tG
>>139
4層のボスは柔らかいからある程度レベルがあるならごり押しで行ける
ただ、1ターン目に全体混乱技使ってくるから対策出来ないと運ゲーになる
143142:2008/10/01(水) 22:16:46 ID:aLP8N0tG
ボスのことしか答えてないね…

磁石は軸使ってきてないと意味ない
18階から降りれないってのは状況的によくわからん
map上の場所をF-1(2,3)みたいな感じで教えて
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 22:29:13 ID:zzPy9ndp
>>143
ありがとうございます。
17Fから16Fに降りられない、でした。
18FのF7→同階D3→17FのD3で、
止まると言うか、ここには落とし穴で落ちてきたから。
それとも、ここ隠し通路あるのかな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 22:40:24 ID:NaFuRSoN
>>144
>隠し通路

正解
そこ狭いから探せばすぐわかると思う

ちなみに16階磁軸から19階行くまで落とし穴落ちないルートもあるぜ(要隠し通路)
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 22:42:38 ID:lP+A9Vvs
>>144
道なりにB4まで行けば抜け道ない?
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 22:55:50 ID:xOORIuxp
>>145-146
あっ、ありました! 初めて気づいたorz
これで軸に戻れます。ありがとうございました!!
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 23:19:32 ID:HCFRI2rA
逆鱗マラソンが終わって、やっと2を始められた
で、やってて思ったんだけど2ってやたら攻撃がミスする気がするんだけど仕様?
今レベル13程度なんだけどAGIブーストなんかも平行してあげた方が良いのかなぁ
ガンナーなんて四回に一回くらいミスしてる気がする
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 23:26:21 ID:iT25NgCe
>>140
普通に仕様です。2は通常攻撃でのミス率はそれなりに高い
直接攻撃使うJOBはAGIブースト5位までは上げると一気に安定するよ
スキルシミュ使って、SP逆算して足りるようだったら序〜中盤に振るのがオススメ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 23:30:55 ID:wfL85Xrm
4階層くらいになるとほんと敵の回避が酷いからな・・・
俺は通常攻撃を諦めて命中高いスキルでゴリ押しする戦法に切り替えた
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/01(水) 23:43:23 ID:HCFRI2rA
情報サンクス
やっぱり仕様だったのか、ガンガン外すんで何か間違ったのかと思ってしまった
AGIブーストは余裕見てチョロチョロ上げてみます

威嚇射撃を使っても赤FOEに効かなくて泣いた
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 00:00:08 ID:vDV/QkgO
ひとまず一層終わったんで、wiki見たら無駄にhage活用が多くて吹いた
パブドガレ、ダクハンもアルケもカスメもメディックもいなくて不安になったw
俺もメギド撃てるパーチーにするかな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 00:19:01 ID:D5xQmj3i
やっと16Fにたどり着いたと思ったら、永劫の玄王でhageた。orz
パブド/ガメで平均48位あるのに、倒せる気がしねええええ
メンバーに問題ありなのかなあ・・・
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 00:21:24 ID:sqC0+Suq
なぜ戦う
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 00:21:50 ID:eTMfZfN2
>153
っ[ラウダナム]
ただし奴は基本的に運ゲーなので・・・
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 00:24:05 ID:MvPETC6t
>>153
おとなしくストーカーでかわしてけ
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 00:32:48 ID:D5xQmj3i
>>154-156
基本逃げてたんだけど、すぐに挟まれるから1匹ぐらい潰そうと思った俺が馬鹿でした。
逃げ回って頑張るよ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 01:43:33 ID:njxM+Cz0
威嚇射撃しようぜ
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 01:50:09 ID:7gnM7aFY
今日やっとLv70になった。
引退させようか悩む。いつも使ってるキャラだから愛着沸いちまったよ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 02:37:00 ID:4TQknhof
グラと名前継続使用すればおk
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 07:12:32 ID:h5Xbb0WT
引退は長期休暇をとったら腕は鈍ったけどなんかもっと強くなれる気がするようになった!程度に思ってる
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 08:02:43 ID:kLPNa/gG
>>159
ボスマラソンすれば2時間くらいで70になるから気にすんな
163130:2008/10/02(木) 08:49:32 ID:JepAhOXb
スキュレー倒せました
ガンを休息させてヘドスナに5振ったら普通に倒せちゃいました

ありがとうございました
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 09:20:27 ID:kLPNa/gG
バドでHP底上げ+ペインコンボがあればだいたいの敵は勝てる
Lv71カスメなら毒、催眠、テラー、変化が全マスターできるから最強だよな
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 23:29:29 ID:UTfZIEno
今15階で、例の二人と戦ったんだけど勝てない…。
PT全員Lv40なんだけど、このLvじゃ足りないのか、俺が貧弱なのか…

ソブパ/ガメ なんだけれど
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 23:41:09 ID:eYXsBvjZ
レベル×3の法則に従うならあと5レベルだが……
それくらいのレベルでも倒せると思うんだがなあ。
まあ、スキルが分からんからなんとも言えんが。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 07:23:46 ID:qb1dv65q
>>165
5Fのキマイラのレアドロップ(毒の状態でトドメ)で強力な弓ができるからそれ装備したバドかレン使ってみたらどうだ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 07:29:32 ID:cHc3BCws
月影か腕スナイプで爺の腕縛り狙いがいいかと
二人いるから跳弾は狙いがばらけて信用置けないと思う
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 08:12:09 ID:CXq1tb5b
ドクトルやカスメのいないPTは
中盤以降ボス戦でかならず火力不足になるので
育て方に工夫がいる

対策は主に3つ
頭or腕縛りに特化するか、チェイス戦法をメインにするか、核熱に頼るか。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 08:30:31 ID:CXq1tb5b
165のPTなら
縛りとチェイスの使い分けでかなり戦術の幅が広がる

あと、そろそろ敵の耐性を意識して闘う必要がある
鬼力化や変化がないPTでは
ツバメ・跳弾などの物理スキルをあまり過信しないほうがいい
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 09:20:47 ID:JPy9H6I7
物理耐性が高い敵には鬼力があっても焼け石に水じゃね
変化か核熱をすすめとく
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 12:16:39 ID:JxtRHQ2s
>>165
月影とアームボンテージで腕縛りを狙うと楽になる
ガンナーとドクトルマグス基準だぞ?そういうことだ

片方を倒せば楽になるのでそこまでが勝負
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 16:05:08 ID:6v+K4hQE
TとUってどっちがお勧めですか?

IIが1980で売ってたので買ってみようと思ったんですけど、Tの方が値段が高かったんですよ。
これはよくある、Tは名作だけどUは凡作というやつなんですか?
それとも両方とも面白いけど、Tは数が出なかった分、高めになってるっていうことなんでしょうか?
174165:2008/10/03(金) 16:11:26 ID:FK0IIAO3
皆、色々ありがとう。
最初からフォースやら縛りでやったら、何とか勝てました。
武士子が5回も死んだぜ…
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 16:40:37 ID:VnWvOPJj
>>173
後者じゃないかな
まあ要素追加だけじゃなくシステムが少し違うから似たような別物って感じでプレイできるよ
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 17:40:07 ID:ktnw+U7G
今5階までソパメアガで来たけどどうにもいまいち感がある。パラが弱い。
この先いつ金稼ぎと経験地稼ぎできますか?ドクトルカスメ、ダクハンあたりに
代えてみたい。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 18:19:49 ID:PFqr0yvK
>>176
ボスを倒せば、14日後にボスが復活する。それをまた倒せば経験値稼ぎにはなるよ。
火力に関してパラが弱いって言うのならシールドスマイト取るべき。これは強いよ。
消費が高いから何回も連発するスキルじゃないから使いどころを選ぶけど。
5階辺りだと挑発が活躍する時期なんだけど……
パラは基本的に地味だから強さがわかりにくいか。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 18:49:07 ID:gH+9I1Ds
パラの仕事は

・探索中
味方のダメージを減らして間接的に回復役のTPを増やし
探索できる距離を伸ばす
・強敵戦
味方のダメージを減らして戦闘不能になるのを防止し
攻撃役を減らさないことでターンあたりのダメージ量を増やす

みたいに減るはずのものを減らさないのが仕事だからな
どかっとくる数値で見えないからわかりにくい
いろいろ代えてみて自分にあったメンバーで攻略するといいよ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 18:50:32 ID:h8oXiJWi
ダクハンとカスメ、序盤から有用なのはどっちですかね?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 19:18:00 ID:JAL0J6W7
>>179
両方有用。ダクハンのアナコンダは威力、燃費共に優れているし、FOEやボス戦ではフォーススキルが活躍する
カスメは速攻で睡眠の呪言を覚えさせれば序盤でも活躍する
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 19:32:24 ID:PFqr0yvK
速攻で睡眠覚えてもTPの問題が
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 19:34:53 ID:qb1dv65q
オヌヌメパラ子ステ
Lv71でフルガード5、スマイト1、三色ガード、HP10、MP9
これでおそらくポイントが5残るから、スマイトで火力上げるかフロントかバックを10にするかすればいい
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 20:26:19 ID:AXuruYnE
1層の質問は初心者スレのほうで聞いたほうがいいぞ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 21:02:47 ID:YmHzNsC5
>183
ここがどこだか言ってみろぉっ!!!!!!!!
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 21:24:56 ID:JxtRHQ2s
>>179
序盤から両方強い
ダクハン…序盤から火力は十分
素早く行動できるのは大きい
カスメ…睡眠が強い、ただし2層途中まではTPに悩まされる
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 21:31:00 ID:wuHkag5t
皆、睡眠なんだな・・・
オレは、カスメの毒メインで1ターン持てばいいやって感じでやってたわ。
カスメのTP切れたらお帰りって感じで5層位まではいい感じだったw
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 21:41:44 ID:JxtRHQ2s
>>186
ストーリー攻略なら毒もまあまあ強いよ
ただ、睡眠がそれ以上に強いだけで
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 22:07:30 ID:JAL0J6W7
まぁ睡眠は使わない方が面白いと思う
便利すぎて雑魚戦が完全に作業と化すからな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 22:30:07 ID:JvpeHBZ8
>>186
うちのカス子は最初に呪いとった。毒極めるまで微妙すぎたw
でも魔竜に呪い&核熱→晩餐&ネクタル→ジエンド が上手く嵌った時は脳汁出たなw
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 23:02:20 ID:OGCFSPK3
間違って色を塗ってしまったマップを
元の黒い状態に戻す方法ってないんでしょうか?
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 23:14:50 ID:VnWvOPJj
説明書読もうか
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 23:30:10 ID:XCntd32X
木の虚からゼラチン質を手に入れたよー\(^o^)/
ブシドー、きづくと死んでるよー\(^o^)/
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/03(金) 23:36:42 ID:to8zfK3m
>>190
×印で消せる
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 01:56:53 ID:GyLU4Lj0
2Fの鹿をなんとかしてくれw
操作ミスする度に全滅するw
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 02:04:43 ID:fmHiDZYb
全力逃走ってホント便利よ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 06:51:20 ID:/Nnl8GMD
>>194
鹿の動きは決まってるから地図に書いとけば便利になる
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 09:22:44 ID:R5uGiv2k
今第1階層なんだけど、探索中のTP回復はすっぱい実を食べるしかないよね?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 12:24:33 ID:+xWIUXso
そうだね。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 13:08:22 ID:WzAtozMd
3Fきたよー
次々仲間が湧いてきて大切断オワタ\(^o^)/
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 13:21:45 ID:9hrYlYzg
3Fは防御選ばないとサイの一撃でパラ以外はほぼ一撃で沈むんだぜ。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 13:33:13 ID:gV9BUWmZ
>>199
仲間が沸いてくるってことはオオテントウに仲間呼ばれる→FOE乱入→オワタって流れかな?
カマキリのいる部屋では戦闘は長引かせちゃダメだ。気づかれて逃げてる最中なら特に。
1ターンで片付くならいいけど、そうでない相手なら迷わず逃げた方がいい。

それと、オオテントウは最優先で片付けたほうがいいよ。
同じオオテントウならまだいいけど、ラフレシアを呼ばれたら全滅しかねない。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 13:35:30 ID:uqB+K8nx
カマキリの部屋の前でうろうろして戦闘→青の状態で部屋に入ってるわ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 14:31:42 ID:WzAtozMd
 雑魚A、初見の天道虫登場
→雑魚Aを集中攻撃で倒す
→花のお化けが登場
→仲間呼ばれるのはまずいので天道虫を集中で倒す
→花のとなりにクワガタが登場
→逃げることすらwwwオワタwww

さらに独り言
ブシ・パラ メディ・バード・アル はダメパーティな気が・・・
パラは攻撃力ないし、庇う系も反応がよろしくない
バードは効果が劇的ではないのに、消費TPが多すぎて頻繁に使えない
パラとバードを切り替えるか、それともメディが復活を覚えるまでとりあえず我慢をするか・・・
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 14:52:34 ID:jeUOlJ+M
>>203
バードは序盤じゃ効果薄いよ
パラディンは守りの要として重要。フロントガードや挑発を覚えさせてるか?
とりあえずバード抜いてガンナーかソードマン入れてみるといいかも
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 14:53:34 ID:vFa3lyAu
>>203
パラ、バド、アルは一層越えるまでが一つの山だな。その先からは
スマイトに余裕が出たりカボチャ狩って杖作ったりで大分楽になるよ
バードは基本的に対ボス、対状態異常要員。二層ボスからありがたみを感じる
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 15:02:46 ID:ubWdbmKQ
>>203
スキルのレベルを高くしないと効果低いことが多いよ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 15:28:31 ID:R5uGiv2k
>>198
ありがとう。やっぱりそうだよね
3日間クエをすっぱい実を6個ぐらい持ち込んで始めたけど、1日半で使ってしまって
挫折寸前でつらかった…。幸い追加採取できて、ものすごくぎりぎりで今終了したよ
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 17:08:47 ID:hkH24uGv
>>203
バードは一層では空気
二層後半ぐらいからようやく出番がくる感じ

バード→ガンナーor鞭ダクハン で一層を挑んでみては?

アルケは二層では場合によっては最大火力
カボチャだって一撃で狩ることも…
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 18:32:10 ID:C8Ozdaqp
序盤でのバードの賢い運用方法

STRB全振りでアタッカーになる。
弓装備なので行動順が早く、メディの回復が間に合わなさそうなときは
薬係にもなれる。
あとはfoe避けの歌を取得しておくといざという時に役立つ。
歌系は2層に入ってレベルが上がってから休養して取り直せばいい。

なら素直にアタッカーを入れろ?
ごちゃごちゃウry
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 18:43:09 ID:9u6xyqVA
後々にザミエルボウ買うことを考えれば、最終的にSTRB10でもいいんじゃないかな。欲しいスキルにもよるけど。
アイテムと歌だけだと、手持ち無沙汰になりがちだし、雑魚戦では結構頑張ってくれるからTP節約にもなる。

1層ではSTRBだけで十分だろうし、2層では耐邪が上がってればボスが楽になるし、最後まで使えるから10にする。
そのまま休養せず、3層から攻防HPアップを上げてけばいいと思う。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 18:49:06 ID:+xWIUXso
1層の間は剣装備で攻撃アップの歌もおすすめ
一番最初に歌えれば十分サポートになれる
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 18:49:55 ID:CHODs4zc
序盤のバードは力の指輪×3で乗り切るんだ

最初から無闇に歌覚えるよりはSTRブーストやFOE用スキルの方がいいな
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:13:17 ID:ubWdbmKQ
弓を装備させて後衛に配置、力の指輪をいくつか装備。
スキルはSTRBと防御歌辺りに振っておけば序盤でもいい感じだよね。
214BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/10/04(土) 20:51:37 ID:IESm2L8b
 やっと赤竜、倒せた…
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 21:12:16 ID:vAoDNfoc
ようやく4階でLV11くらい
バードは歌7、攻防早が各1
パラは全力逃亡と前衛後衛に盾5、オート2

手探りですな、手探りですな。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 21:48:06 ID:lrpE+uYM
歌マスタリーって上げて良いことあったっけ?
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:03:15 ID:FF+0jgzD
何か四階くらいまで行って気づいたんだけど今回って下手にスキル上げるよりも
STRブーストとか上げた方が強い?
前作よりも死にやすくなってるのか資金がそこをつきそうだぜ・・・
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:07:34 ID:pr6mmOr0
スキルよりSTRブースト上げて殴るほうが楽だとは思う
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:08:25 ID:vAoDNfoc
>>216
あたらしい歌を覚えられるくらい
LV7で属性攻撃つけられるようになったけど、TP20は使いどころがむずかしい。

宿屋とルーラの糸を買うのでお金が溜まらんw
売値は100なのに買取20のあたり、あの武器屋の看板娘の外見に騙されてはいけないと、涙を飲んだり。
220BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/10/04(土) 23:15:23 ID:IESm2L8b
 やっと雷龍、倒した…
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:18:13 ID:jlAtfoVF
五階Bossのレアドロップ売ったら3万にもなって財政難一気に解決してワラタ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:21:32 ID:ubWdbmKQ
>>217
つよい
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 23:59:13 ID:lrpE+uYM
>219
だよな、武器マスタリみたいに強化されたりはないよな
ちなみに属性付加の歌はスキルLvあげたら消費おちるよLv3ぐらいまでいけばだいぶ楽になる

>217
STR上げた方が消費増えずにダメージ上げれるので便利
でもスキルLv上げると命中率や速度も上がるので悩ましい

>220
お疲れ、でもその辺の話題は本スレへ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:25:22 ID:rEc1DNWi
2では剣ソドと居合ブシのどっちが強い?
他のメンバーはパラ、鞭ダク、ケミ、メディ、ガン、レンです。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:31:53 ID:wcdGjIW4
>>224
何故に居合い?
その組み合わせの場合、即死狙いなら鞭ダクハンだけでほぼ事足りるような

一応個人的には
(他二つの構えのブシドー>)居合いブシドー>ソドマン
チェイス狙いを考慮しなければこんな感じ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:34:44 ID:rEc1DNWi
ケミとガンを入れてチェイス二回発動させれば剣ソド>居合ブシになりますか?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:41:17 ID:QtMi/hwC
愛があればどうにでもなるよ
ブシ子5人とか作ったわ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:44:35 ID:wcdGjIW4
>>226
ケミもガンも遅いからなあ
ブシドーは行動順がそこそこ速いのも使える理由だし
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 00:48:14 ID:isi/pzYV
>>226
その構成だとケミもガンも足が遅いのがネックだな。発動前に二人ともあぼんしたら目も当てられねゑ
チェイス前提ならアザレンがいたほうがいいかも知れん。補助も出来るしいざとなったら属性付き武器で高速チェイスウマー
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 01:06:39 ID:Q0ngRLdk
>>226
つーかチェイスは結構TP消費激しいからなー
やっぱブシドー > ソドだよ

ボスやFOEの弱点突くぐらいにしか使えん
231BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/10/05(日) 02:34:20 ID:GDVOLLzS
>>223

>その辺の話題は本スレ

 惰性でここに居続けていたが、言われてみればその通りだな。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 02:38:23 ID:IDExa5vl
LV15くらいまできたけど、恐竜のFOEとの戦いですら死闘になってしまう。
これじゃキマイラなんて夢のまた夢か?

RPG久々なんだけど、これは結構きっついな。
一時期はやった、絶対全滅しないようなバランスじゃないのは嬉しいけどw
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 07:20:19 ID:c6Iduyuy
>>232
まずパーティー構成をかかんとアドバイスできん
一層はとにかくブシ子が役立つ。マイマイキングだっけか、あいつを氷属性で叩けばレアドロップで刀が作れる
もうちょっとレベル上げてフォース使ってカマキリ倒せば二層中盤まで使える刀ができる
最初はとにかく属性攻撃優先であげれ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 07:38:24 ID:y4Bn+wqX
>>232
キマイラに挑むならLV20は超えておけよ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 09:31:52 ID:wcdGjIW4
キマイラは15だとやや厳しい
18前後なら割と妥当かな?
20以上だと結構楽になるはず
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 12:00:40 ID:tRHOyl0D
初心者スレの範囲では居合いブシドー最強

低レベル鎧抜けの使い勝手のよさは異常
抜刀氷雪5があれば1層2層のボス難易度が激変する
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 12:11:33 ID:Q0ngRLdk
でも消費があるスキルよりはSTRBのが安定したり
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 13:51:36 ID:QFOgs5Z9
>237
スキルの爆発力も頼もしいよ?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:33:11 ID:8d9+4uZ8
>>236
ラフレシアやサウロも首討ちで済むしな
序盤は間違いなく上段よりも便利
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:39:32 ID:rEc1DNWi
兄貴(顔が青ソドそっくり)が居合道やってるんで
兄貴の名前付けた剣ソドか居合ブシ、どっちにしようかなーと。
1の時は、最初はブシを作れないから悩まずに青ソドだったんですがw

5人目が居合ブシに決まったので迷宮へ行ってきますノシ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 14:44:20 ID:to3eZUvv
バードや巫女の付与効果は累積する?それとも上書き?
それぞれの効果を+10、+7とした場合

1.バ*1→+巫女*1
2.バ*2
3.巫*2

上記はそれぞれいくつになります?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 15:58:16 ID:XrVbSOIK
付与効果って味方強化スキルのこと?
それなら異なるスキルなら重複する(乗算)

戦闘中にYボタンでキャラの状態やかかってるスキルがわかる
確認すべし

ついでにバードの歌は味方全体、永続
ドクの巫術は味方単体、5ターンできれる
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:41:31 ID:ciy9w/ZG
全職業を育てるつもりではじめましたが、6Fに入ったところでLv20手前のソドに
Lv9ぐらいの新メンバー4人を引率させてみたのですが、hageるし、マップは進まないし、
資金難に陥るしで、結局メンバーも成長せず、苦しい状況になってしまいました。
やっぱりある程度固定パーティーで進めるのが常識なんでしょうか。
前の階層で地道にレベル上げをしないのが悪いんでしょうか?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:46:40 ID:Nm6B6fkB
>>243
引率人数増やせば?
2,3人ならいけると思う
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:47:00 ID:yP8PD3we
ソドに引率させるのが間違い。

つか、なんでソドに引率させるんだ?
普通に考えて、一番攻撃力の高いキャラ、というか、
一人でザコを殲滅できるキャラに引率させるべきだろう。
ソドにそんな攻撃力があるか?
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 02:55:16 ID:ciy9w/ZG
今のとこ、前列に立てる固さで、複数攻撃できる人が
ソドだけなもので…。(複数といってもトルネード)
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 03:02:21 ID:Nm6B6fkB
俺はトルネードソド悪くないと思う
それでもやられるのなら殲滅力が足りないので
すばやいアタッカーを増やすとか
カスメで眠らせるとか
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 03:17:28 ID:otIHWnmy
トルネードは殲滅にはまずまずだろう、速いし
他キャラのフォローは必須だが
まあ、もし斧ソドなら確かに間違ってはいる

引率なら病毒カスメが1ターンキルで一番楽だとは思う
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 03:25:37 ID:ciy9w/ZG
カスメはまだ育ててないんです。いつになることやら…
剣ソド並に速いアタッカーは残念ながら他には今いません
いずれにせよ経験者を2,3人は入れるべきっぽいですね
それにしても優柔不断なので、今後のパーティどう育てていったらいいか
やっぱり悩みます…
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 03:29:43 ID:8repXRMG
ブシの全体攻撃がお手軽
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 04:05:07 ID:hG6xlVBM
というか素直に前の階層でレベルアップしたほうがいいんじゃあ……
6Fはきのこの毒が厳しいし、5Fあたりのほうがまだ楽かもね。
5Fはゼラチンがいるから、属性攻撃無いなら4Fのほうが楽かもね。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 07:26:02 ID:jRWh93Gr
つか引率人数少なすぎ
引率3〜4
低レベル1〜2
のほうがいい
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 08:47:00 ID:eA6scJZ/
5人PTってとこがミソだよな・・・
6人PTなら一人新人でもいいんだが。
その一人足りないとこを上手くやり繰りするのが楽しいんだが〜
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 13:39:15 ID:NREkDKi8
キマイラさん後ろから狩りまくるのが早いと思うけどな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 16:25:42 ID:zFbh+Hro
ケミに核熱5まで覚えさせてキマイラ狩りすると速いかな

バランスは二層中は崩壊するけどな
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 18:59:19 ID:FO8ejX/k
レンジャーとガンナーで迷ってます
レンジャーは先制ブーストが便利そうなのと
ガンナーは火力
どちらがいいのでしょうか
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:03:34 ID:266wYYDN
他の面子にもよるけど俺ならガンナーにするな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:08:25 ID:jRWh93Gr
属性攻撃ないならガンナーで

というか固定メンバーで進むならレンジャー
そうでないならガンナーかな

特殊ドロップのチート弓を使えばレンジャーの攻撃力不足を補えるんだが、
そういうことをしたくないんならレンジャーは攻撃力低過ぎるんだよね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 19:21:59 ID:gTrtbTkE
序盤の面子と育成例とかここで挙げてもいいのかな?
なにかの参考になればいいと思ってるんだが
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:09:02 ID:pK813Nni
序盤の面子は>>6があるし
育成例もWikiにあるから別にいらないと思う
参考にしようと本気で予習する人は先にWikiを見るだろうから

ここで質問する人は大体が
そこまで知りたくないけどこれだけは聞きたいって人のはず。
個別に対応して知り過ぎないようにしたほうがいいと思う
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:21:16 ID:3tbDxPVS
>>260
>知り過ぎないようにしたほうがいいと思う
その考え方だと助かる。
wiki少し覗いたけど、ネタバレの嵐なので封印せざるを得ないので。

ダークハンターのバグ回避として、wikiだと
・6番目以降
・削除をしない
のふたつの条件があったのだけど、削除を一度でもしてしまったら、
6番目以降に作ってもバグあり?
それとも、ダクの並びが5番目以内にならなければ、削除おk?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:26:50 ID:NREkDKi8
>>261
六番目にダクを作った場合、それ以前のは削除してはいけない
見えないゼッケンは常に詰めて渡されるから
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:36:30 ID:obyi8XNw
>>262
ダク6人目作成済みなら1〜5人目を削除しても6番ダクは大丈夫だと思うが
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:41:59 ID:csW0papJ
>>261
削除すると、正確なキャラ番号がわからなくなるからやめとけ。
アレ見た限りだと、
五人作って六人目にダクハン作成、1〜5人目削除→作成したダクハンはバグ発生なし。これから作成するダクハンは五人目までバグあり
五人作って六人目にダクハン作成、1〜5人目引退→作成したダクハンはバグ発生なし。これから作るダクハンもバグなし
って事なんだろうが。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:44:02 ID:csW0papJ
あ、抜けた。連投スマソ。
>>264下の例だと、引退でダクハン作った場合にバグ発生な。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 21:50:42 ID:gTrtbTkE
>>260
レスありがとう
書かないことにするよ

>>261
1-5人目にダク以外の職をつくって埋める
6人目にダク1を作る←見えないゼッケン6番目なのでバグ回避
次に例えば3番目のキャラを削除→続けてダク2作成
すると、ダク2は7番目に作成したキャラであるが
見えないゼッケンが3となるのでバグが発生する
更に続けてダク3を作成→ダク3は8番目に作成したキャラだが
見えないゼッケンが7になるのでバグ回避できる

分かりにくかったかもしれない・・・
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 22:06:08 ID:3tbDxPVS
皆さんレスthx
見えないゼッケンなんてのがあるんだね、了解。

このバグは知ってて注意すれば回避できるけど、死地の心胆がどうにもならんのが残念すぎる。
他のスキルと合わせて、ヒットポイント減った後の獅子奮迅にwktkしてブシドーえらんだのにorz
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 22:19:55 ID:eA6scJZ/
ブシドウーは、ヒットポイント減る前に逝く感じかなぁ・・・
殺る前に殺る!
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 22:40:23 ID:gTrtbTkE
体感で申し訳ないがブシは白刃Lv3まで上げたらかなり生存率上がったよ
だがそこまでの道のりが激しく遠い・・・特にLukBを8まであげるのががが
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 23:52:16 ID:kKaxyRk5
カミナかっこいいよカミナ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 23:58:26 ID:D2o2CdhU
>>269は上段の構えとみた
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 00:06:00 ID:vzNSUkC3
>269
Lukはいろんなところで効いてるはずなんで無駄になってないと信じよう
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 00:41:33 ID:5vf0Sbi5
月影使うんであればLUK上げといて損は無いな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 00:54:19 ID:sV2IUBZ4
首はねの成功率ってLUC依存?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 01:53:21 ID:vzNSUkC3
>274
LUK依存。
他も関係してるかは不明
とりあえずボス相手は期待しないように
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 01:55:11 ID:HqIiDRns
>275
FOEは?
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 01:59:39 ID:zdfutH9G
素直にジエンドしとけw
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 02:04:16 ID:vzNSUkC3
>276
あんまり試してないけど期待はしない方がいい
即死も状態異常の一種だからあんまり効かない
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 05:18:44 ID:qO+Dfpar
>>267
大丈夫。体感的にブシはHP減る前にやられてるからw
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 10:59:21 ID:Hyy33KAa
>>273
月影上げようと思ってるんだがLUK関係するのか?
腕封じの効果とかに関係するのかな

今、四階程度だが目玉の体当たりが強いな、食らえば即死する
これから先こんなダメージのやつがポコポコ出てくるんだろうか
リザレクション早めに取ったほうが資金不足解消になるかなぁ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 11:14:37 ID:XjetXc6w
>>280
レベルいくつだ?
パラが即死ならば明らかにレベル不足
ブシとかケミとかなら本人が柔らかいだけだ

リザレクションは早めに1だけでも取ることを推奨
ダンジョン攻略効率が段違いになるから
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 12:04:48 ID:Gcr0oYep
>>280
LUKを上げれば腕縛りの確率が上がるが、1や2程度じゃ体感変わらないし
白刃も兼ねて後からでいいよ。いっそ運アクセ*3でサムラーイカミカゼや!
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 15:20:14 ID:jaWnr877
ネクタルを尻込みせずに買えるようになるまではリザ必須だな
というか博識の有用性含めてメディ必須といった方がいいか
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 17:54:14 ID:icq7E6fI
>>281
資金不足って書いてあるから防具をちゃんとそろえてないんじゃないか
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 18:12:07 ID:64q2nriN
序盤の資金不足解消にはやっぱりゴレンジャイ必須
レンジャイ1を最速で警戒歩行10までとらせると効率が半端なくあがる
合計でもてる数も多くないしレンジャイ数を2-3人にしないなら各採集スキルを5まであげる必要もないしな
じゃぁ引き続き迷宮いってくる



!!ああっと!!
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 18:51:07 ID:e08mAvxv
うちはカスメ一人に引率させてターン終了まで持ちこたえれば
いいだけから(まだ中盤)、道中は問題無いんだよな。

!!ああっと!!

だよ問題は。
しかも2割くらいの率で引くことあるし
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 19:28:56 ID:lPOvFyY9
パラ師匠さえいればなんとかなる
あとの4レンジャイは生きていなくても採集できるし
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:08:05 ID:icq7E6fI
つーかレンジャ4人もいらねえよ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:30:16 ID:VrlDXJAg
今回って前作の3Fであった回復ポイントとか回復の泉とか無いの?

今2層に入ったとこでレベル10〜14なんだが
回復ポイント無いとレベル上げがつらい。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:33:25 ID:Efo3EPmL
宿を使ってね。ウフフフフ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:36:51 ID:sV2IUBZ4
序盤の金策が前作よりかなり苦しくなってるよな。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:43:52 ID:VrlDXJAg
>>290
無いって事か、ありがとう
前作は回復の泉のまわりでアザステ全体術でのレベル上げしかしてないから
今回つらそうだなぁ…

>>291
前作も宿にも止まれなくなるぐらい金欠になったから何ともいえないw
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:44:35 ID:izgnmuk4
>>289
代わりに柱で階層の途中から進めるじゃないか。
……そのせいで変位磁石が使えなかったり、某5層ボスと戦うのに柱起動しないと距離があったりするが。

つか博識もち連れてTP切れるまで戦えば、アイテム欄もいっぱいになって金稼ぎにも丁度良いと思う。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:48:54 ID:Hyy33KAa
何か皆色々とサンクス
一応防具は買える物は買っているんだ
今回も資金集めはゴレンジャイが活躍するのか
ああっとって何だ?もしかして採取とかで何かあるのか

>>281>>282
レベルは13くらいだったはず。そうか、ブシとかソドだったから簡単に死んだのか
今回パラは入れてないんだ、折角だから新しいガンナーとか使ってみたくて・・・
やっぱり、LUKBは低レベルブーストじゃ意味ないか
とりあえず、青眼とSTRBを中心に上げてみるよ

五階で初めてフォース技なる物を使う
ソドとかガンは並くらいの強さだったけどケミの蝶核熱の強さに吹いた
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:49:10 ID:Efo3EPmL
>>291
1層クリアするまではジリ貧だったよね。キャラ育成→装備剥奪まで考えてたわ
回復措置は1層にはほしかったなぁと思ってしまうのは甘えなのかな
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 21:54:43 ID:XjetXc6w
一層は金欠に陥りやすいからなあ
ゴレンジャーで何とかするのがリスクを差し引いても一番楽かな…?
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:43:33 ID:+uHcDVr7
その辺の四苦八苦してる頃がいちばん楽しい
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 23:16:32 ID:DIGm8tXf
以前ブシ・パラ・アル・メデ・バドできたものです
三層までいって、マッピングがしずらいので中断。

ブシの攻撃とパラの壁と全力逃げ、メデとアルも上々です。
ただバードが上手く使えない。
雑魚では効果出る前に終わっちゃうので、ボス戦以外はFOE対策くらいしかできない。
ドクの体力回復は序盤に欲しかったけど、今後使えるかは微妙。
弓は非力だし、ソードマンでも入れてみるかな・・・
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 23:21:38 ID:vzNSUkC3
>298
バードはボスの難易度がガクンと下がる代わりに普段ヨワヨワだからなー
ドクは今後も十分通用するので安心していいよ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 23:36:56 ID:sV2IUBZ4
弓は非力だが、先制ブーストと危険感知だけでも存在価値あるぞ。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 00:56:39 ID:Wek61cgs
レンジャー皆使ってないのか
ダブルショットLv1があれば非力も補える
>>300にあるように危険感知と先制の恩恵もでかい
アザステLv1でも余裕で発動するから杖装備で足遅いメディケミカスメとの相性は抜群
難点は属性攻撃手段が0だから突耐性持ち相手だと仕事ができないことだが
バステ矢をどれか1種伸ばしてれば仕事ができる

>>298
3層は物理攻撃耐性持ちが多いから攻撃スキルがないバドだと力不足を感じるかもしれないが
火劇の序曲をつかわせれば幸せになれるかもしれない
Lv1だと消費TP20とかなりきついがLvあげるごとに1/2になるからバドのTPと相談で
ソドも通常攻撃だと斬か壊だからそれで押していくのはきつい
ブシの属性攻撃にあわせたチェイスを覚えさせると幸せになれる
レンジャーならアザステ+ケミとブシの火力でガンガン押していくか
マッピングだけなら警戒歩行でスイスイいくかのどちらかをお薦めします
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 01:10:34 ID:Wek61cgs
>>301に追加
ソドのチェイスだがブシが下段構え(属性攻撃が氷)ならチェイスは諦めたほうがいいと個人的に思う
というか3層以降、氷の使い勝手悪すぎだろ・・・
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 01:33:25 ID:Wi9Gg6fq
ブシは中段系カンストで下段は首狩Maxだけ、上段は今上げてるところ。
アルが氷系カンスト近く、炎雷がLV1だったので、しばらく辛いだろうなと。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 02:04:52 ID:bRrde+G3
23FのFOEから逃げ切るのは不可能?
囲まれてすぐに糸で逃亡してる俺、チキン。orz

パブド/ガメなんだが、いまいち決定力に欠ける・・・
引退出来るまでボスマラソンすべきなのかなぁ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 02:18:14 ID:EfCj57Ip
>>304
>>2
マルチするのもあれだから答えとくと大まかな階層構造が把握できるまでは糸の帰還前提でひたすら逃げ回れ
何回か繰り返すとFOEの動きと配置のパターンが分かるだろうから避けるように動けば無戦闘で辿り着ける
5層は物理通り辛い敵多いからブとガの属性で攻めろ。ボスも同様
LV60もあれば倒せるからボスマラソンはしてもしなくてもいいが表ボス後に取っておく方がいいとは思う
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 02:21:57 ID:Wek61cgs
>>304
4層以降は本スレで質問することを推奨
ガンがいるなら威嚇試すとか鈴使ってみるとか?
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 02:24:24 ID:bRrde+G3
>>305
>>2を忘れてた。すまん。
平均LV65越えてるのに辛いから、ポイントの振り分けミスだわw
とりあえず、階層把握に頑張ってくる
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 17:18:57 ID:ftswu7Jq
>>303
下段はいらんだろ。最終的には燕が最強だから上段だけ伸ばして白刃覚えさせるほうがいい
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:24:25 ID:5Axw2IIv
レンジャー、ガンナー、ドクトル、カスメをパーティインさせたいとき
あと一人をダクハンとアルケとペットの中から選ぶとしたらどれおすすめ?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:48:52 ID:j68NbjV4
>>309
これは人それぞれ意見が分かれるところだが…

前列で火力が欲しいのでその中からならダークハンターを推す
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:54:49 ID:P2b13LdO
睡眠or毒使うならなんでもいい
使わないならアルケはない
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:09:56 ID:D3foGGku
前衛が入ればダクでもペットでもパラでもソドでもブシでもいい
後衛だと打たれ弱いのでオススメはしない
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 21:54:48 ID:5Axw2IIv
ダクでいって余裕あったらペットも考えてみる
ありがとう
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 08:40:41 ID:PuK3d9cy
メディックなんですけど、今はキュア1しか取ってません
最終的によく使うのはフルヒールとエリアフルヒールになるんでしょうか?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 10:28:59 ID:zRzxD+6F
そうなるけどフルヒールもエリアフルも序盤だと効果見合わないから
キュア→ヒール/エリキュア→フルヒ/エリアフルみたいに引退なり休養使って段階的に取った方がいいよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 11:51:12 ID:AupBtem/
メディックは休養前提だな
フル系統はこのスレを卒業してからようやく出番が来る感じ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 12:48:51 ID:c+yuqxap
このスレの範囲じゃヒーリングですらオーバーパワーだし
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 16:28:04 ID:PuK3d9cy
>>315-317
なるほど、いきなりフルはもったいないと
ありがとうございます
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 20:09:06 ID:L+8LNQHl
水辺の処刑者なんとかしろw
もう2回も全滅喰らったw

毎回毎回後ろに壁があるせいか、全然逃げられねーorz
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 20:52:38 ID:1g+2NeJT
パッと思いつく対処法としては
@雑魚戦を2ターンくらいで切り上げる
Aあらかじめ強化スキルを使っておいて蟹戦に臨む
B警戒歩行10
C逃走スキル
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 20:54:07 ID:o5T1fIs4
D蟹出現ポイントに近づく前に雑魚に遭遇しておく
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 20:56:45 ID:AupBtem/
>>319
出現ポイントを覚えておくこと

もっとも、核熱とジエンドが揃っていれば一体ならあまり怖くはないが…

二体乱入しかねない場所では注意が必要
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 00:36:15 ID:FObg7Zwf
ドクの強化って、バドの強化よりもかなり強い?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 00:55:20 ID:51Gwih1V
単体に強い効果を与えるか
全体にそれなりの効果を与えるか
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 01:33:04 ID:1UjGP98q
スキル次第だね
単発なら全体上昇のバドかも試練が連続攻撃あるならドクハンパねえっス
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 07:04:45 ID:qFYPjUi5
 
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 18:13:21 ID:j8MJX1eH
昨日中古で買ってきた。前の人のギルドがグレンだんだったので
とりあえずブルーフィクサーに。まあそれはともかくとして
パーティがブシドー、パラディン、レンジャー、メディック、バードで
やってるんだけど、アルケミストぐらい入れた方がいいのかな?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 18:51:12 ID:p08szFy9
>>327
ブシドーやバードでの属性攻撃だと物理属性も付いてしまうので
属性攻撃役としてガンナーかアルケ欲しいな
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 19:49:45 ID:j8MJX1eH
>>328
ありがとう。じゃあアルケミスト入れてみるかな
外すのはバードの方がいいかな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 20:52:25 ID:kCWkIujl
序盤のバードははっきり言って足手まといだからな。
あれはある程度強くなってからパーティに入れるべき職業だ。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/10(金) 21:37:24 ID:j8MJX1eH
>>330
分かった、じゃあバードと入れ替えてみるよ、ありがとう
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:26:00 ID:+0UKllF6
カスメの睡眠をMAXにしたんだが、殆ど寝てくれない・・・orz
呪言マスタリー10とか、TEC10とかにしないと駄目なのかな?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:46:30 ID:iPk04QSw
>>332
ボスか?ボスはあんまり寝ないぞ?
あとLUC依存だったと思うぞ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 01:53:12 ID:+0UKllF6
>>333
いや、雑魚敵なんだ
LUC依存だったのかぁ・・・
次からはLUC上げてみる。ありがと
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 02:32:20 ID:YZUYUdNu
>>334
カスメは基本LUCたかいから殆どミスしないと思うが・・・?
Lucブーストするよりも装備で補った方がいいと思う
睡眠以外も使うならブーストしないときついけどね
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 05:06:04 ID:TkD1eXJ7
バードは別に序盤弱くはないんだけどね。序盤はスキルはほとんど使わないし殴るだけになりがち。
弓装備のバードの攻撃力はレンジャーとほぼ同じ。序盤はブシドーとガンナー以外はどれも似たような攻撃力。
まぁレンジャーも入っているなら同じ弓隊は減らすのもありかもね。
あと、ここでは属性攻撃が重要視されるが、実際は無くてもほぼ問題なくいける。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 05:12:08 ID:TkD1eXJ7
>>332
ボスには効かない他、睡眠耐性持ちの雑魚も数種いる。
LUKの数値と成功率が関係するが、普通は8割くらいは効くはず。
外すときは5連続とかで外す。睡眠は強いが、外しても即全滅にはならない用意はしておきたい。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 10:14:43 ID:sauBd96A
 
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 10:47:50 ID:9NFV5W7J
>>332
ダークハンターの蟲毒バグを起こしてませんか?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:09:41 ID:ZBX9VeKa
15階まで来たけど、ペアに全然勝てんなーw
またレベル上げでマップをうろうろする日が始まるお・・・
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:15:59 ID:V6XDR8N6
まずおじいちゃんを叩き潰します
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:21:47 ID:UWT2s28p
核熱でずっどーん
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:23:59 ID:i9AplzOl
一閃でスパッ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:28:47 ID:95pmb406
ぐへへへへようやく23F突破やで、つかなんだネクタルアムリタ大量にあれば誰にでも勝てるような
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:38:08 ID:TZEO//FV
フォースを溜める→超核熱×2→相手ペア消滅
超楽勝
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:41:06 ID:V6XDR8N6
フォースに頼れば大丈夫!
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:45:23 ID:/5YcuiT2
暗黒麺には気をつけるんだぞ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:47:58 ID:i9AplzOl
イカ墨でも練りこんでるのか?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 21:55:36 ID:KQ+6O5ZL
>>340
初心者スレなので一応ちゃんと答えておくか

二人そろって腕技が多いので腕縛りが有効
特にライシュッツは腕を縛ると技が全く使えなくなるのでオススメ

倒しやすいのもライシュッツ、腕さえ縛ればかなり攻撃がヌルくなるので楽

アーテリンデは脚技も一つ持ってはいるが、腕を縛ればダメージも半減するのでやはり有効

核熱がMAXまで育っていれば一発で体力を相当奪えるので短期決戦も可能である
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 22:00:38 ID:k54ded13
アーテリンデとライシュッツもう一度倒したい
ごり押しで倒しちゃったから後悔してる
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 22:33:22 ID:IW3Fp+Vt
たいていは核熱で瞬殺するか、月影で腕縛るかだもんな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 22:39:37 ID:ZBX9VeKa
フォースで勝ってもすぐジリ貧になるんじゃ?と思ってしまうんだが・・・

それはさておき、酒のネタに現状でも報告、予備知識ほぼ0なので当然無駄だらけだろうがw
ブシLV39:TEC2上段下段5中段7斬馬1卸炎4小手1雷突建雷首討Mas鎧抜1
パラLV39:HPTEC1盾マ5自動5加護Masフロ5バック3ファイア3挑発8パリ1全力2採掘2
メデLV39:TP1回復6戦後4博識5キュ3ヒ-4エリキュ2エリヒ1リザ1バイ2リフ8フルリフ4
アルLV40:炎5氷5雷1火5火炎2爆炎3氷5氷結9氷嵐4雷1回帰1v伐採1
あとはLV30のバド(長期戦用)とLV26のレン(探索と発掘系)、LV20以下のドクとかソドとか色々

腕縛り?眠り?なにそれうまいの?ブシとメディがTP尽きるまで全力で叩きまくるだけですが?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/11(土) 22:43:48 ID:UWT2s28p
ブシの構えは一つに絞ったほうがいいと思うが・・・
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 00:03:36 ID:KAFcFdHF
>>352
色々突っ込みどころが多いな…
メディはまあ4層に入ってから休養でいいとして、
パラ:そろそろスマイトがないと攻撃力不足なのでスマイトを入れる
ブシ:構えを一つに絞る、4層を考えると上段オススメ
ケミ…今回の単体属性術(強)は旨味が少ないので取らないのも一つの手、あと核熱があるとFOE戦とボス戦の難度が激変するのでオススメ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 00:36:35 ID:7b1E8Y3d
>>352
じゃぁ、個人的な感想でも
ブシの問題点
StrBしてない+高出力の物理攻撃スキルが軒並み軽視されている
TEC2→TP2の間違い? 命中あげるならAgiのほうがいいと思う
首討ち10を活かすにはLukの補強が必要だが
そうなるとHPTPSTRをブーストする時期が遅れるので
結果、ブシの魅力である高火力が活きてこない

パラの問題点
加護5→序盤あれば嬉しいがLv5でも毎ターン7しか回復しないので
今のLv帯では必要なし。休養しましょう
オートガードもLv1とLv5の発動率の差は僅かなのでLv1止めにし
余ったSPをフロントやスマイト取得に回すのが吉
そのLv帯だとそろそろ挑発で捌くのが辛い時期だと思うので切るのも手
採掘はそれ専用のキャラに回しましょう。SPが勿体無いです

メディの問題点
後々必要なスキルが揃ってるがTP5は欲しい
現時点ではフルリフとエリキュかエリヒのどちらかは不要だと思う
戦後も4だと効果薄

アルの問題点
火炎氷結回帰伐採を切って解析を上げましょう
個人的には氷嵐も切って構わないと思う

全体的に見て、各ブーストを疎かにしているので地力がなく、ジリ貧になっているのだと思います
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 01:01:53 ID:Qw67RMsV
いいか悪いかは別としてwiki見るとスキル振り変わるよな
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 01:09:10 ID:VN5KHisb
ブシに関して言えば青眼一個伸ばせば最後の最後まで通用するからそれでいい感じするけどな
雷属性が優遇されてる感じあるし
何よりも月影さんパネェっす
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 01:31:20 ID:/LWlykVE
雷属性にそこまでありがたみは感じないな
月影の縛り率はバグってるが
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 01:47:10 ID:W8KRLPIM
それでも首討ちなら……
首討ちならきっと何とかしてくれる!

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 02:00:00 ID:WftsC/TX
休養で核熱取ってみた
人を馬鹿にした性能だなw

休養で盾殴取ってみた
鈍器の方が、日本刀を持ったブシドーよりも強いってw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 02:06:44 ID:/LWlykVE
ツバメを習得すればスマイトがかすむよ
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 02:16:34 ID:DsHfm/1n
ツバメ信者うぜえ
鎧抜けこそが最強
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 02:38:48 ID:W8KRLPIM
>>360
鈍器ナメんなこの野郎。
というか、リアルに考えたらブシドーはまず弓を習得すべきだろ。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 07:10:47 ID:rbb4s9IE
>>362
階層進むほど斬耐性増えてくるもんな
突耐性も少なからずいるが、斬耐性よりマシ
斬弱点は皆無だけど、突弱点はそれなりにいるし

燕返しをプッシュしてる人は、ボス戦特化の変化+ツバメ専用かな?
それとも斬馬とか、壊属性の鞘撃を活かしてるのかな。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 07:49:03 ID:iAJJCMh1
上段って鞘撃と斬馬どっち取るのがいいの?
斬馬の範囲は燕と被るけど威力は斬馬のが高いんだよね
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 07:54:52 ID:VN5KHisb
鞘撃は上段じゃない
燕の方が強い
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 08:57:23 ID:IdSNRA4e
>>360
実戦で使われた太刀とか持ってみれば分かるが、
クソ重くて鈍器以外の何物でもないからな。
肉を斬るよりも骨を断つ為の道具だ。

江戸時代に発達した刀は実戦では役立たず。
2,3人切っただけで血糊で切れ味落ちるとか、問題外。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 09:06:37 ID:Rf+9UnOr
この世界の武器は、硬い!軽い!壊れない!の3kだから安心安全なんだよ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 10:14:50 ID:tQZd7+3q
現代人が江戸時代のことがわかるんかいな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 10:22:24 ID:ikkqYW7T
質問ここでいいのかな?
ソードマン(斧)で3種類のチェイス使ってるけど、単独での技がないから少し不便な気がして…
取るならデスバウンド、パワーゲイン、ヘッドバッシュのどれがオススメですか?
ちなみにパーティーはソガアレメです。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 10:48:44 ID:u9eMeJlR
>>370
ガンナーがヘッドスナイプ取ってないならヘッドバッシュオヌヌヌ
あとは、比較的速いが威力はそれなりで完成が遅い(10P)デスバウンド
アザステ無しだと確実にターン終わりだが威力がよくて完成速い(5P)パワーゲイン
PTの戦術とかに合うほうを選ぶといいよ

てか後衛が4人いるように見えるんだがw
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 10:49:52 ID:iAJJCMh1
10まで上がるならデスバウンド、そうじゃなきゃパワーゲインかな、しかし後衛職が4人か・・・
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 11:50:30 ID:ikkqYW7T
370です。
後衛4人…ですね。これでごり押しな感じでやってきたけどやっぱり仕切り直した方がいいかなw
とりあえず縛り系の技も職もいないんでヘッドバッシュにしてみます。
あとアザステがあるから余ったらパワーゲインかな。
ありがとうございました。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 13:24:31 ID:2mVtf45B
月影伸ばすより月影1鎧抜10とかの方が使いやすいかな。
雑魚敵でも月影連打できるし。
引退後は月影1ツバメ10になるんだが・・・。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 14:27:28 ID:GiCtd2TQ
11階で魔物が暴れる原因を調べるクエストは
巣を見てくる以外に報酬追加の要素あり?
wiki見たけどクエストが載ってない
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 14:36:08 ID:mcv6t2oa
>>375
ちゃんとWikiに載ってるよ?
連続クエストの一環だから、普通のクエストが並んでいるあたりには書いてないけど。
もっと下を調べるんだ。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 16:46:58 ID:k+k8fZkG
wikiには単語検索がある、それを活用すべし。
windowsにはショートカットキーがある。Ctrl+Fでページ内検索すべし。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 17:00:18 ID:tRGwaOYW
育成だけ考えたらLV30で引退繰り返すのがベスト?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 17:55:53 ID:k+k8fZkG
>>378
ワースト。
>>5を読むべし。
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 18:59:25 ID:tRGwaOYW
>>379
thx

ペアに勝ったし勢いでボスも倒せるかと思ったんだが、なんだあれw
いきなり複数回攻撃で二人殺され、次のターンで復活させるまもなく全員睡眠。
パラが目覚めた時は、残り全員死体状態w
これはイベント敗北で、ペアが助けに来てくれるのか!と現実逃避してしまったくらい強いわw

381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 20:11:23 ID:KAFcFdHF
>>380
あいつ、四層ボスより硬いんだぜ…ということで

ミストを有効利用すること
クライソウルに対斬ミスト、慈母の抱擁には対壊ミストが有効

また、頭縛りや腕縛りはかなり有効
特に頭縛りで子守歌を防げる

核熱がない場合、長期戦は避けられないので頑張りましょう
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 20:13:25 ID:iAJJCMh1
核熱にブーストかけまくって突破できたぞ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 20:36:57 ID:tRGwaOYW
俺352なんだ・・・
頭縛りも腕縛りも核熱もないんだぜーw

これは休養するか、引退するかしないとかなりきつそうだな。
正直勝てる気がここまでしないのはゼロムス以来だわw
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/12(日) 21:03:53 ID:iAJJCMh1
引退はともかく休養はアリかもね
今休養すれば
TP10
TEC10
解析5
核熱5
まですぐとれるんじゃない? でもこっから属性も取りたいならチェイスが欲しくなるかも・・・
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 00:44:08 ID:HwlwG2Yi
ガンナーの腕と足の封じはLVMAXまで上げる価値ありますか?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 00:46:30 ID:vXMEo7Bu
基本的に足の遅いガンナーには向いてないかな
全く価値がないわけじゃないがダクハンとかの縛り技に比べれば劣る
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 00:47:09 ID:Ixnh2ksK
今3層でパラとブシのスキル振りで悩んでます。
パラがフルガード5取ったんですが全体攻撃に発動しない事があり、
ブシやガンが即死することあるんですがフロントやバックガードの方がいいんでしょうか?
あとブシが白刃5取って割とたつのに1回も発動したことないんですが発動しない条件とかあるんでしょうか?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 01:34:14 ID:etNnvF4+
アルケミストの育て方について炎雷氷の術式はどの様に伸ばしていけばいいか悩んでます。
チェイスと合わせたい場合はやっぱり全体への術式かなと思ってはいますが、
基本の術式をそれぞれ10まで取っていった方がいいのでしょうか?
また、基本の術式と中間の術式(火の術式と火炎の術式など)の威力って大分違いますか?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 01:54:55 ID:vXMEo7Bu
>>387
フルガードより、柔らかい前衛後衛がいる方に傾けた方がいいと思う
フルはSP含め燃費が悪い
ブシがいるならフロントガードでいいかと思う
白刃はLUK依存じゃないかな・・LUK低かったら発動しないとか。ごめんこれは適当


390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 01:58:17 ID:H+42WuoW
>>388
後半まで運用するなら
VITやらHPやら伸ばす必要があるので術式へのSPは抑えたい
核熱完成に20、HPB、VITB、TPBカンストに30とすると術式に使えるSPは22
よって一番気に入った術式の基本術をカンストさせ、全体術を1〜5の好きな範囲で振る位が妥当
中間術式は取るだけムダ。
余ったSPは速度補正のためAGIにつぎこむといい。

後半使わないなら好きなように振ればいい


391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 04:26:13 ID:pYH6Ou5/
 
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 05:15:04 ID:WEYr3Pw+
>>387
世界樹IIのスキルは基本的に後半に行くほど延びが大きくなる
Lv5は一番半端なんでフロントガードを当てにして休養するか
全振りするといいと思う
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 05:42:57 ID:Ng/wLSZv
フロントとバックは10振れば相当頼れるが5だと全然当てにならないよ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 08:54:42 ID:lFEQigc9
白羽取りは最低でも1/4くらい発動する
前提による回避率上昇も含めれば
1/3はかわせるはずだが…
見逃してるだけじゃないのか?
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 11:45:51 ID:u787vhxH
パラディンはフロントガード・バックガードと
各属性ガードどっちを取るべきですか?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 11:48:05 ID:0wgf7rs+
今どのぐらいのレベルまで到達してるかわからんが
〜5層までならフロント・バック推奨
6層〜以降になると各属性ガードないと詰む場面もある
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 11:53:50 ID:u787vhxH
>>396
フロントバックで進めて後半に属性ガードを取るという事ですね
ありがとうございました
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 11:56:34 ID:0XSMp9FT
ハルピュイアに毒かからないです・・・
アナコンダ5ですが何か良い方法はありますか?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 11:57:19 ID:0wgf7rs+
いつかかかる。俺もアナコンダ5でかけた。頑張れ。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 12:07:15 ID:0XSMp9FT
>>399
ありがとう
でももう心が折れそうだ・・・
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 12:10:50 ID:0wgf7rs+
頑張るならダクハンの武器外してダクハン以外全員防御さして
アナコンダでかかるまで頑張るとか
あとダクハンに幸運のネックレスとかつけてLUC補強するといーかもね
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 12:11:27 ID:Ixnh2ksK
みなさんレスありがとうございます。
フル→フロント10でやってみます。
スキュレーのクラッシュテイルでフルガード発動しないとガンも即死で困ってたので、
アクセ外して防具にしてHPBにも振ってみます。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 12:23:33 ID:E72YjhYh
>>398
アナコンダだと確率は低いんで運
レベル上げついでに毒になればラッキーって感じ

カスメなら狙えるかな…って程度だしなあ

金稼ぎだけなら炎の魔人とスキュレーで狙う方が安定する
404398:2008/10/13(月) 13:08:47 ID:0XSMp9FT
毒来たーー!!
レアドロップ来たーー!!
次は23階のあいつを2ターンで仕留めに行くか
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 14:13:04 ID:TIL5RScC
パスワードの入力のときに、勲章の貰えるパスと王冠の貰えるパスとではミニイベントの内容や難易度等が変わったりしますか?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 14:43:44 ID:etNnvF4+
>>388
有り難うございます!
後半も使いたいなとは思ってます
一度休養して振り直してきます
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 16:17:00 ID:c+QevjUq
ようやっと3層のボス倒せたよ。
最後はパラ一人しか生き残ってなかったので、LVが3つも上がったw
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 16:21:25 ID:1gYZoNR8
>>407
おめでとう、4層の敵の回避率に思う存分絶望してくれ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 16:22:42 ID:0wgf7rs+
4層はぬるい
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 16:28:34 ID:sTT5A/a5
5層→めんどうくさい
6層→油断すると死ぬ
30F→ワ\(^o^)/ニ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 16:30:43 ID:Vycq7mAp
ワニとか雑魚だ
ヨーコが強すぎ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 17:02:16 ID:8vG0QvfD
やけに頻繁にレベルアップするなあと思ったら、hageて同じところやり直してるだけだった
イベントもさっき見たやつだし、と思ってボタン早押ししてたら、ダメなほう選んでしまった…
進まなさすぎ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 18:27:58 ID:PVFtMoNM
>>409-411
おい馬鹿ども。場所をわきまえろよ。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 19:49:24 ID:Ixnh2ksK
クエストでモンスター倒したらクエスト失敗するやつですが、
倒さなくても図鑑コンプには関係ないんでしょうか?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 19:52:56 ID:iEKp97/M
>>414
倒しても図鑑には載らないから思う存分逃げていいよ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 19:57:08 ID:Ixnh2ksK
>>415
ありがとうございます!
417407:2008/10/13(月) 21:43:47 ID:UbrUm3s4
皆様thx
カメに齧られたり蠍の群れに襲われたりしながら、ぼちぼちと進んでます。
しかしLV70じゃスキルポイント足りないねぇ。

418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 21:58:34 ID:1gYZoNR8
引退すればちょっとすきるポイント増えるよ
まあ引退するレベルが高いほどいいから不満がなければそのまま70まであげて大丈夫
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 22:09:07 ID:OgQXZX05
11階まで来て、縛りや毒じゃないと取れないアイテムを取るために2軍を育てたんですけど
皆さんは1軍と2軍を平行して育ててるんでしょうか?
それとも2軍はクリア後の回収作業の段階で育ててるんでしょうか?

参考までにお教えください。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 22:23:10 ID:1gYZoNR8
とりあえず最初から全部の職業作った、初めはどいつが強いのか分からんからな
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/13(月) 23:02:09 ID:Lb1GJC93
>>419
あくまで俺の場合だが、煮詰まった時に2軍を1軍に混ぜて育ててる
ちょっと強めの階に行ってもある程度は守れるし、PT編成の見直しとかも出来るしな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 00:46:44 ID:bF5c/ADh
俺は並行と言えば並行だけど、探索は1軍、二軍は低階層の復活したボスで育成+条件ドロップ回収という風に完全に分けてる。
並行して育てないと、正直ドロップさせるレベルに上げるのがつらいんで。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 01:09:07 ID:RwaKVCQc
二軍は三層で例のアレに捕まってから作り始めたな
最初から一軍と混ぜるつもりだったから一気に一軍と同レベルまで引き上げた
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 01:11:36 ID:hnSe7WY3
ラストまで固定メンバーでクリアすること考えると、
ダク:ジエンド、アル:核熱、メデ:回復
が必須。そうするとが守り甘いので
パラ:壁
までは決定。
あとは、ブシ・ガン・レンを好みで。
という感じか?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 01:47:58 ID:RwaKVCQc
初心者スレの話題じゃなくね?
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 02:02:05 ID:k088PyB4
やっと3層クリア出来ました。
今から4層に突入します。

ここまで根性無しの俺が頑張れたのは偏に、このスレの皆のお陰です。
ありがとう!!!
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 02:09:09 ID:Mv52j9Xv
>>426
そろそろ本スレのほうへ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 16:32:07 ID:8r/k7U6u
 
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 17:34:11 ID:ZKJSh5td
しかし、細かい事だが>>421を呼んで思ったんだが

煮詰まる

って確信犯並(こっちは最近周知が進んだけどさ)に誤用される言葉だよな
本来は、話し合いが進んで結論がもうすぐ出る状態まで煮詰まってきた。

って意味なんだが、にっちもさっちも行かなくなって八方塞。
って意味で良く使われるよな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 18:05:16 ID:+T1cEKm5
>>429
最近国語の授業かなんかで習ったの?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 18:45:46 ID:BT1YhLGZ
まぁ、言葉の意味なんて時代によって変わっていくんだから仕方ないよ〜
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 20:08:25 ID:eTMm4yVv
>>429
君はジャムが程よくとろとろになった状態を煮詰まったと表現してもいいし、焦げ付いて苦味が出てきた状態を煮詰まったと表現してもいい。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 21:32:25 ID:/VuE52oF
>>432
吹いたw
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 21:35:07 ID:cFIJIayG
>>431
だよなぁ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/14(火) 22:19:31 ID:Lg/7cyPM
おまえらあんまり>>429をいじめんなよ
なんか彼が不憫に思えてきたジャマイカ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 00:07:17 ID:GP4ALxu6
ガンナーの命中率あげるとしたら、AGIとTECどっちブーストしたほうがいいかな?
やっぱり素の伸びがいいTEC?
wikiにいろいろ書いてあったけど、低脳すぎて結局どちらを上げればいいのか・・・。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 00:26:38 ID:sWELXlxg
AGIだな。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 00:30:05 ID:A0FgrI72
TPBして精密しようぜ
個人的にAGIもTECもあまり変化がないよう感じた
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 00:37:24 ID:GP4ALxu6
>>437-438
ありがとう、AGI上げてみることにする。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 01:00:17 ID:KLZcKr4g
StrBってどのくらい意味があるの?
はっきり目に見えるくらい?
どうしても
「武器等でその分カンタンに補えるじゃん」という印象が抜けない。

今24階だけど
アタッカーのブシドー(LV55)ですら今んとこ2くらい。
それよか上段の各スキルやTPBをMAXにしています。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 02:14:49 ID:i1r8MKb4
STRB10で攻撃力約40だからそれぐらいの差の武器でスキル使うのが手っ取り早いと思う
まあ体感出来るくらいは違う
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 02:46:17 ID:vbQzgk0/
>>440
セーブしてから休養→Str振る前と後のダメ差を確認

443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 15:36:30 ID:0MJk2MP/
>>440
ブシドーは素のSTR上昇がいいから差を感じにくいんだろう

>StrBってどのくらい意味があるの?
>はっきり目に見えるくらい?

かなり違うんだが、それでも探索してる階層の雑魚を
ブースト前:通常攻撃なら丁度2発、スキルを使えば一発
ブースト後:かなり削れるが微妙に残るのでやっぱり2発、スキルを使えば一発

とかの状況だったら上げてもあんま大差ないからTP上げたりスキル上げた方がいいのかもしれん

ちなみに、パラディンだと取らないと話にならん(スマイト連発するTPと回復アイテムがあればあんま関係無いが)から
俺はいつもパラディンには振ってるなぁ。スマイトアタッカーとして使ってるんで
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 19:08:11 ID:A0FgrI72
アタッカーにするならSTR10は必須だと思う
ブシドーなんかはブーストなしでカンストするが、それはまだ遠い未来の話
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 22:01:13 ID:Bl/iE6bI
アルケミのTECブーストが激しくいらないんだが核熱の前提条件なんだよな・・
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/15(水) 22:06:02 ID:/98I0ZL1
TECは属性攻撃の威力あがるしまあいんでないの
STRとかじゃないだけましだろ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 06:27:03 ID:y2UeSYqz
このスレ的にはいいんだが、
後で普通にTECがカンストするんだぜ。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 12:07:02 ID:MxCgE09P
 
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 18:52:49 ID:z2goMsQX
二軍で作ったダクドクカス楽しいwww
ドクのTP振り分けで、タケミカツチを連発できるから、幾らでも戦えるwww
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 21:06:23 ID:9szz1rwR
ブソパ/メレで二層まで来たんだが、なんか敵の火力やたら高くないか今回
1ではブダパ/メカでザコすらのんびり倒してたからそう感じるのかもしれんが
パ抜いくなりSTRブースト振るなりして即殺してった方がいいのかしらん
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 21:11:43 ID:N5Wfxhhn
抜くならそーどmry
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 21:23:19 ID:z2goMsQX
ソードマンって弱い?
攻撃も防御もスキルも全部中途半端で、特殊能力もないってかんじなんだけど・・・
斧系で育てると実は使える?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 21:29:44 ID:clYJTlXi
使える度はブシにゃ劣るが、使えなくはないよ。ヘッドバッシュがいい感じ。
まあ遅いけどね
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 22:04:26 ID:90QqpW8C
ソードはトルネードさえあれば三層まではブシとタメ張れると思う。硬いし。
四層始めあたりでブシがツバメ極めたり属性全体攻撃覚えちゃうともう駄目。月影は知らん。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 22:09:54 ID:lMJRqit+
>>450
今作のアタッカーは基本的に早めにSTRとAGI上げなきゃ話にならん、と思う
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/16(木) 22:27:28 ID:iWc6/3TL
アザステ全体術チェイスはかなり使えるんだがな・・・
AGI振りを後回しにしてTPに振れたりするし
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 00:09:14 ID:d2nggZXs
AGIブーストは必要ない
命中率上げたいならスキルレベルとTP上げたほうがいい
レベルMAXなら跳弾以外まずミスらないだろ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 00:12:10 ID:Rd4XtDcY
>>454
全裸カウンターがあるじゃないか、と思ったが、考えてみると
レベルが上がると全裸カウンターの威力は下がっちゃうんだよな…
459450:2008/10/17(金) 01:24:21 ID:pi8rrfTv
レスd
今回可哀想な子担当はソドなのかwでもそれを聞いちゃ逆に抜くわけにはいかないな
ブシとのチェイスコンビ結成したばかりだし、もうしばらく初期メンバーで頑張るぜ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 02:16:07 ID:ibo2+9Tl
チェイス取るならそれなりに活きるぞソドは
TP切れが異常に早いが
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 02:27:22 ID:Z3KFPJb3
うちのソードもTP切れがヤバいわ。今8階なんだがトルネードLv4を四発撃ったら看板だ。
Lv1か2で止めときゃよかったんだが、Lv低いと脇の敵がトルネードの余波+他メンバーの通常攻撃で殺しきれんから使う意味がなくなるしなー。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 05:21:01 ID:+cOPafHI
チェイス対象がたくさんいるor採集しまくりで起動符たくさんならソドもイケる
チェイスなしならくうry
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 14:03:55 ID:IVJpwrJJ
ワニに即死効きます?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 14:08:04 ID:Wq0qhXvl
残念ながら
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 15:45:03 ID:ibo2+9Tl
そしてその話題は本スレでやりたまえ!
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/18(土) 07:03:59 ID:JfrESkdT
 
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/18(土) 13:41:18 ID:d8rRorm6
>>431
そういうのは何百年単位の変遷についていう言葉なんだぜ
語尾上げや(テレビメディアがやってきた)誤用や意味破壊なんかをそうやって
擁護する識者(笑)がいるけど、今使われている常用の言葉や常識を覆したいて
思ってるだけの底の浅い連中だから、鵜呑みにしないほうがいいよ
言葉の意味や重要さを理解していない馬鹿なだけだから
やつら識者っていわれてるけど知的じゃなくて痴的なんだよね
御偉いセンセイやってる癖にさ

スレ違い御免
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/18(土) 18:41:37 ID:3sLxERQg
ブ(月影)ソ(斧チェイス)ド(巫剣専門)/メカ(睡ペ)でやってんだけど
期待した睡眠斬りが使い勝手悪い・・・というか2ターン目にはほぼ雑魚戦終わってる
ブソドカレでやってたときはアザステで良かったんだけど
やっぱあれですかねブシ子を交代させて殲滅力下げれば活躍の機会ありますかね
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/18(土) 19:37:42 ID:M53IxQAP
別にブシドーがいなければクリアできん!てゲームでもないし
ドクとカスメのコンビを楽しみたいというならメンバーチェンジもありだと思うぞ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/18(土) 19:51:38 ID:AHlEXrOF
眠らせたいならスリープアローやヒュプノバイトを検討してみてはどうかな
その構成ではソードマンが微妙かも
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/18(土) 21:15:32 ID:2WAUnUpE
ソドがチェイス型なのに属性攻撃持ちがブシしかいない
起動符使うなら別にいいが、それだとドクとカスメの魅力が活きてこないな

入れ替えを考慮するなら一意見として
・ブシの高火力を活かす
→ドクに巫術:鬼力化を覚えさせる。カスメの弱化と併用。
 ソドにも鬼力化を使うことで起動符での火力のなさを解決できる
問題点:睡攻大斬は相変わらず空気になる

・ソドのチェイスを活かす
→ドクかメディをバードと入れ替える。バードの強化とカスメの弱化コンビ
 バードスキルで通常攻撃でもチェイスが反応する。対雑魚でもカスメの睡眠がある
問題点:バードが対雑魚戦でよわよわなので、その分ブシとソドに負担がかかる
    速度補正の問題から剣バードにしたいが、メディと入れ替えだと後衛になり更によわよわ。
    メディと入れ替えるとドクに巫術を覚えさせる必要がある
    ドクと入れ替えて前衛だと防御面の不安が出てくることに注意

・ドクの巫剣を活かす
→ソドを剣ダクと入れ替える。剣ダクのヒュプノと睡攻大斬のコンビ
問題点:ブシしか属性攻撃手段をもってないので対物理耐性が高い敵だとダクが辛い
    カスメの変化でその問題は解消できるが必要SPが多い

・カスメの睡眠を活かす
→ソドかメディをレンと入れ替える。アザステ睡眠で先制。
問題点:メディと入れ替えるとドクに巫術を覚えさせる必要があるので
    「睡攻大斬したいけど体力が・・・」という場面がでてくる
    さらにレンが火力のなさ+補助スキルの少なさも相まって対ボスで空気なりがち 
    属性攻撃スキルもないのでチェイスの活躍場面は少ない
    ソドと入れ替えても火力ダウン
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/18(土) 21:21:59 ID:2wHk5aGQ
チェイスを生かすにはそれなりのメンバーや戦術が必要
強いといわれるキャラはピンでも強い

その差だな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/18(土) 23:55:48 ID:V7eqz0ps
アザステ睡眠ってあまり使う場面なくね?
最大レベルの睡眠だとたいていは先制だろ

素の睡眠だけでも充分
それよりは全体攻撃手段を持つキャラのが相性いいと思う
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 00:01:41 ID:kQRp3T3u
アザステの真価はオルボン時のみ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 00:05:54 ID:+TdJS51A
アザステ全体術を忘れないであげて! チェイスもつくようになったんだよ?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 00:28:10 ID:PFMsC2Xn
全体術自体がry

鬼力→全体斬りのほうがry
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 12:10:31 ID:f/f+37Vl
睡眠斬(ダメージ5倍だっけ)に威力を求める場合、
使う相手は結局FOE以上になるわけで、そもそも寝ないのが問題。

アザステ掃射、睡眠掃射、睡眠鬼力掃射でガンナー(*´д`*)ハァハァ
単独で使うならブシの方が強いんだけど。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 21:23:03 ID:w/Qok1+x
第四層
Lv41カスメを休養してポイント振り直したら
睡眠がミスりまくるようになった
lac70、睡眠スキル1
レベル上げる以外に応急措置あったら教えて
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 21:31:26 ID:+TdJS51A
カスメのスキルは極振り前提です、残念ながら・・・
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 21:44:25 ID:5FBQrE3n
レベル上げろ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/19(日) 23:49:55 ID:vx/OM/b6
>>478
本スレ行けよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 08:34:07 ID:x+tJuvCQ
 
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 09:49:59 ID:AJbWNN7r
RPG初心者なんだが
このゲーム難しい?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 09:57:52 ID:3a8vRZGj
とりあえずやってみ
難易度は自分で調節できる。
武器、防具をしっかり装備する、レベルをある程度上げる。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 09:58:10 ID:gbCSF2qb
全滅しながら、どこが拙かったのか、ダメージが通った攻撃がアレだったからこいつを外してあいつを入れるとか、
いろいろ考えるのが嫌じゃなかったら買いかなぁ・・・

難しくはないと思うが、初心者というかやり手を選ぶ気がする。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 11:44:05 ID:g1A/uU6P
理不尽に全滅しても萎えない気力が必要
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 13:52:46 ID:bOfYkgMn
敵に先制取られる→即全滅
なんてパターンもあるからな。突然湧きしたFOEとエンカウントして、背後が壁で積みとか
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 14:21:05 ID:Fy2FX5IH
ボスなんかも技の順番で何も出来ずに志望なんてあるからな
でも楽しいよ。RPGなんてせいぜいポケモンしかしたことなかったけど1は表ボス撃破したし、
なんとかなると思う
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 17:39:41 ID:ooeu3PV3
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 21:25:16 ID:MNIxAYEK
世界樹3のFOEたちですね。わかります
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 21:38:40 ID:Fy2FX5IH
ダクハン大活躍の巻
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 12:30:21 ID:3DZsTYZA
メディック抜きって厳しそうだけどなんとかなるもんなの?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 12:54:04 ID:ibd13J2U
アイテムで補えんじゃない?金かかりそうだけど
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 13:34:10 ID:5r9HFhfa
ドクトルマグスありなら問題なし
ドクトルマグス含め回復役抜きって意味なら>>493の通り
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 15:36:00 ID:3DZsTYZA
>>493>>494
御意見ありがとうございます
金もないしドクトルは入れる気が無いのでメディックとは別の人を転職してみます
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 16:49:13 ID:dEfeEqRt
このゲームアイテムがバランス崩すのばっか
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 17:27:14 ID:ibd13J2U
おっと、アクセラさんの悪口はそこまでだ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 20:32:46 ID:fLmMPX6f
Tの初心者ないみたいだからここで聞いていいのかな?
最初のほうレベル上げってどうするのがいいですか?PT何人か外したほうが早いようにも思いますが敵がすごい強いです。
ちなみに今6階まで潜ってレベル20くらいで始めから5人PTでやってます。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 20:48:05 ID:clBz2kCF
1階でネズミ増殖だっ!

もしくは4・5階で7日に一回狼狩りかな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/21(火) 21:02:22 ID:fLmMPX6f
>>499
レスありがとう
狼はほどよく弱くいっぱい経験値くれましたよね
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 08:15:24 ID:Jf/bSnxW
パ STR10 盾1 採掘1
ド STR9 術1 キュア1 伐採1
バ LUC10 ホーリー1 採取1
ア TPB5 TEC1 火1 火術1 氷1 氷術1 雷1 雷術1
ガ STR10 銃2

Lv10なんだけど振り分けはこんな感じでおk?
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 09:02:07 ID:4UoBYXRq
いいんじゃないか?隙がなさ過ぎるくらいだ。

ガンナーだけはさっさと三色1とったほうがいいかも
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 09:06:03 ID:Z8KxZg0h
敢えて言うなら・・・
採掘・伐採・採取のスキルは、それ専門のPT組んでやった方がいいんじゃないかな?
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 16:27:48 ID:UMoLwfH0
これ、なんでも真新しいもの買えばいいってワケでもないみたいだね
ハードレザーベストとレザージャーキンの防御力差たった1なのに、
この値段差はなんだろう
今の値との差が+10くらいになってから購入検討するのが良かったりして?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 17:59:33 ID:LlH4GWTd
鬼力化って、攻撃呪文にも効果あるんだな。
スキュレーにフルボッコされてる時にやけくそで掛けたら、破壊力が激増して吹いたw

アルケの呪文の破壊力って、TEC+杖の攻撃力+杖の付加STR でアルケのSTRは無視
でおk?
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 18:01:14 ID:LlH4GWTd
>>504
+1で無理して買うことはないのは確か。
でもその階のあたりなら+3程度で結構違うはず。
金と相談もあるけど、最悪でも+5以内で買い替え推奨。

といってみる。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 19:59:53 ID:H0eYEXnK
>>505
TECのみ。残念ながら武器性能やSTRは関係ない
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:16:01 ID:21m+eSpQ
じゃあ行動順が遅くなるだけだし、大した攻撃力も無いんだし
ケミは杖持たない方がマシなん?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:22:48 ID:M8t5nj2+
TP+50の杖があってだな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 20:52:45 ID:8mJPRqG2
ケミは核熱を覚えたらカボチャ狩りが待っている

ミラージュロッドさえ買えばバーロー戦まで武器を買わなくていい
TP+50は大きすぎる
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 21:47:58 ID:0s1ucQiE
このゲームは1年がかりでクリアするもんだ。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 22:09:11 ID:j8o5Eb7s
どうせ最後に行動なら威力とか使用可能回数を強化した方がいいんだ。
俺のPTはレンジャーがいるからなおさら。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/22(水) 22:26:50 ID:LlH4GWTd
レンジャーいるならアザステあるからメディ割り込み放題じゃね?
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 00:57:51 ID:pVUSG07A
俺の
チャージ5ブレイク5ウィーク10
チャージサンダー10

のロマン派ガン子は今日もギルドてくつろいでるぜ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 04:12:25 ID:eLbaTWxO
ソードマンの(正確にはアックスマン)スタンスマッシュってスタン確率どのくらいですか?
2人でほぼ100%なら無敵なんですが・・・。(先制できるスタン役は聞かないし・・・。)
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 07:48:30 ID:iRieHXAd
本によるとLv10で95とあるがLUK補正とか耐性があるから体感は低いんじゃない?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 19:00:13 ID:Sr+oyoj4
ボス相手だとあんまり効かないなぁ
雑魚相手だと一撃だし使うのはFOEくらいかな
それでも竜系のFOEにはほとんど効かない
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 19:03:30 ID:29Ka69A2
三竜やると、Iが温いってことがよくわかった・・・
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 19:11:08 ID:Rcdho6q4
「初心者スレ」という文字も読めない文盲が何かほざいてるわけだが。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/23(木) 20:25:08 ID:idkyiRik
>>518
たぶんUの方がヌルイよ。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 08:54:36 ID:eNqily0b
スタンスマッシュ、レベルMAX+LUCブーストなら結構入る
ザコ相手なら先制必中に近いが大概一撃で倒すから意味なし
ボス相手ならだいたい1/3〜1/4くらいかな
封殺は出来ないが、ダメージそのものが高いので追加効果としては十分

問題はどうやってボス相手に先手をとるかだが、
毎ターンアザステ使用はもったいないのでお勧めしない
ドクトル駿足化で5ターン放置が非常に有効
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 09:36:43 ID:w4+H3Xdc
 
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 19:14:54 ID:ihs3N+aL
つまりソソソドバでスタンしまくりですね
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 19:20:36 ID:n4x4o/bp
ソドなんて使っちゃダメだろ・・・レベル上げと某ボス以外に・・・
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 20:09:53 ID:O0hfm/31
最初はなんとなく戦士が鉄板なイメージあるだろ。初心者的に。
俺の場合序盤は1振りトルネードがそこそこ役に立った。
後半は雑魚にアザステ1振り鬼炎斬チェイス、ボスにはヘドバをする機械だったが。
ソソガガガ、属性銃にダブルアタックで夢の6回チェイス。
ソドバガガ、ウォークライ猛戦鬼力で夢の最高火力チェイス×4。
ロマン溢れるソードマンマジオススメ。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 21:06:52 ID:5zeCyDDl
ソドマンはトルネードが多かったな。
終盤はフォース+の武器が手に入るので、
トルネードで複数倒して一気にフォースを溜めて次戦開幕フォースで一掃とか、
そう言う戦い方も出来る。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 23:47:55 ID:x51tJzG7
FOEはガン無視しててもOK?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 00:00:04 ID:eErikDy5
>>527
基本無視でいいんじゃね
経験値入らないし序盤は戦うメリット無いと思う
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 00:11:38 ID:bjCZpfo5
FOEドロップで買えるようになる装備品は、
その段階では上等なことが多いからメリットないこともない
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 00:19:55 ID:oXCI28ye
曲がり角でFOEさんにごっつんこしてhageるのに飽きたんで、レンジャーに知覚覚えさせてみたら快適すぎてビビった。
8Fの変なマッチョも12F夜の変な魔龍も丸見えですよ。先制ブーストといいアザステといい警戒斥候といい君は地味に使える子やなァ。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 00:22:53 ID:WJkVirae
基本は障害物扱いだから戦わないことが正解なんだが
俺は全部倒す
もろちんサラマンドラも倒した
532527:2008/10/25(土) 00:49:08 ID:nR2J8FRQ
ドロップ条件満たすために他キャラまで手を出すと
なかなか先に進めない。なのでとりあえず先に進めることを
第一に考えて、一通りクリアするか安定してきてからやってみることにする
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 03:33:10 ID:0UB8wUan
質問というかアンケートなんですが、
最初にダクハンを作りたいのでバグ回避のためにゴレンジャーでも・・・
と思って軽い気持ちで作ろうとしたんですが、
グラが4種+名前も全く思い浮かばない・・・
レッドとかブルーとかでとりあえず作ったのですがしっくり来ず・・・
皆はどんな名前にしてますか?参考までに教えてください(´・ω・`)
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 04:07:37 ID:gVfS3ITj
ギルド名 アトラス
ブシ きなこ
パラ よもぎ
ダク わらび
カス ずんだ
レン さくら

ガン あべかわ
メディ だいふく


おもち大好き!
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 04:16:13 ID:HSWAy626
友達の名前
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 07:48:31 ID:3G4X79XX
>>533
ゴレンジャーである必要ないから他のキャラで好きに作ればいいと思うよ。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 07:49:29 ID:3G4X79XX
>>533
6人目にダクハンを作った後は、ゴレンジャーは消しても問題ないので、
消して使うキャラを登録でもいいね。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 09:20:31 ID:BNx/Rq7W
【名前付け】という一番最初のミッションだなw
すごい難解w
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 09:28:21 ID:CWhhYRMt
>>533
ゴレンジャー作ればいいじゃん。
名前は、かいじょう、しんめい、おおいわ、ペギー、あすか。
もしくは、なおや、ひろし、ばく、リサ、ゆきお。
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 10:38:41 ID:aRnGF0Je
ゴレンジャーだったら、木の実とか、植物の名前とかは?
食べ物系もけっこう思いつきやすくていいかも
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 12:01:37 ID:TStgPfze
今、最初からやりなおして8Fなんだが、ダグハンのバグのこと忘れてたようw
ま、いいか
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 12:27:01 ID:vR4N9p86
>>541
俺も6人目を登録→さて、ダクハン作るか→そうだこいつ(前5人のだれか)を引退させて作ろう→忘れてたあばばば
ってなったわ。でもきっと使わない・・・はず
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 15:58:57 ID:ZS4wQosn
 
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 16:54:13 ID:p+uEPLv5
>>533です
皆とんくす!
とりあえずもうこのままでやってみます
後で消せばいいしね
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 19:58:27 ID:tv8iWwL1
コドクノキワミとか覚えなきゃいいだけの話だ
HPTPアナコンダジエンドエクスタシートラッピング1・2全振りでSP残らんよ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 20:56:10 ID:beW2rUyp
レンジャー1、レンジャー2、レンジャー3、レンジャー4、レンジャー5
5人揃ってゴレンジャイ。

巨大生物やらUFOやらソラスやらと戦い始めそうだな…。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:23:41 ID:s4k7KYfK
>>546
ストームならともかくレンジャーって死亡率的に洒落にならんじゃないか

ところでさっき買ってきて完全に見た目の好み重視で
パブ
カガメ
ではじめちゃってるんだけど
序盤はブの字とガの字はSTR伸ばしまくった方が楽なんかね
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:30:17 ID:nR2J8FRQ
俺はパラもSTR上げてた。ブシとガンナーもSTR
余ダメがかなり高くなるから後者は早目の10振り推奨
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:52:57 ID:2y2/LWco
>>547
このゲームは休養で案外簡単に振りなおし出来る。

通常攻撃を行うキャラは序盤はSTR10振りを個人的に推奨するが
君はこの意見を参考にしてもいいし、しなくてもいい。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 21:54:37 ID:s4k7KYfK
>>548
やっぱ殺られる前に殺れの方がいいのかぁ
それにしても鹿怖ぇ
そんな鹿相手に一撃持ちこたえた後逃走に成功したパ♀に惚れた
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 23:28:57 ID:7G2uqcAt
>>547
ガは3色1振りしとくと何かと便利
STRと平行して伸ばすといいよ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 01:36:55 ID:rCB/jufh

553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 03:36:38 ID:mpp4wU11
ダークハンターのスキル蟲毒の極、無我の極って使用頻度高いですか?
五人目にダークハンター作っちゃたもんで
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 03:40:36 ID:Nbf7W5+J
よく言われる安定形のダークハンターを作るなら全く必要ない。
SPをそっちに回してる余裕がない。から、平気かと
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 03:43:40 ID:3Z0EhAhs
別に振らなくてもどうってこたあないと思う。
まあ振ったとしても敵が5匹出てきたときの5匹目(右端)をさっさと倒すように心がければ問題ない……はず。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 03:47:45 ID:mpp4wU11
いろいろと対策ありがとう。
五人目と頑張ることにした!
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 04:16:08 ID:v6DHX392
>>553
いらない

というか他に強力なスキルがたくさんある
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 08:09:41 ID:yKFKJP5r
何かこのスレ久々に見てみたら鼻高々で答えすぎな印象を受けた
少なくともボス戦とかの名前は伏せろよな・・・と思った

もっと>>2を熟読して欲しい
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 14:50:14 ID:HFTC0opb
レベルアップ時にたまにSPを2ポイントもらえる時があるんですがバグですか?
たいてい後衛のメディックやアルケミストが頂戴します。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 15:35:03 ID:+Be/AOJR
一回レベルアップを見落としただけかと。
試しにSP数えてみ。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 16:23:56 ID:HFTC0opb
PTの入れ替えをせず、経験値が均等にもらえるよう死人も出さずに
成長させて振り分けは5人全員同時にやってるから見落としは絶対ないと思うんだけどなぁ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 16:32:19 ID:xbeTClfE
引退無しでSP=Lv+2なら正常
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 21:17:30 ID:OQQNss8k
ブーストって基本パラへの倍率補正だよね。
ということは、基本パラの伸びが悪いところにブーストって意味薄いかな。
例えばガンナーにAGIを振ったり、ブシドーにVTR振ったり。

それとは別にTECがイマイチわからん
アルメデの数値に直結は分かるのだけで、属性補助というのが・・・
実質ガンの三色とブシドーの属性攻撃に掛かってくるくらい?
(それもSTRとか武器がメインで補助程度?)
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 21:21:30 ID:LNisvZiY
STRが物理攻撃でTECが属性攻撃って話を聞いたが
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 21:21:46 ID:OQQNss8k
ごめん、もうひとつ質問。

前衛がパラブシで、フロントガードを掛けた場合、ガード効果が出るのは、
「ブシドーのみでかつ発動した時」だけで、「パラはノーガード状態」
したがって、チョイスガードをブシに掛けた方が、よりまし。

この認識で合ってる?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 21:25:41 ID:szfVy122
>>565
まちがってる
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 21:27:19 ID:LNisvZiY
フロントは前衛全員にかかってる
10振ればほぼ発動するしチョイスとかよりマシだと思う
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 21:39:44 ID:UCTrYYp2
えっ、前後ガードってパラディン本人にもかかってたの?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 21:41:27 ID:zfLycCdi
かかってるけどスキルLv1じゃ1回しか発動しないからな
Lvあげれば複数回発動するよ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/26(日) 22:52:59 ID:sgSl+cWE
パラブシドクの前衛で後衛にアルケがいない構成だと、フロント連発で後列は見殺しになるよね。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 00:06:17 ID:WkIRqGBx
ブーストはむしろ素の伸びが悪いステのほうが有効じゃないか?
パラのSTR10はスマイトのダメがかなり上るし、
ブシやアルケのVIT10は被ダメに結構な差が出るぞ。

まあカスメにSTRとかは無駄だろうがな。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 01:04:25 ID:dYfQZ53+
フルガード最高や!
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 06:30:11 ID:ut10A0kT
>>571
>>563はまず1行目の前提が間違ってる
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 09:08:25 ID:8l0+WVTB
うっかりマテリアルガードを取ってしまった俺に明日はない
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 17:48:10 ID:EetVMjMp
>>563
ブーストの中でHPとTPだけが割合上昇
STRやVITブーストなどは振ったレベル分上昇。4なら4上昇、10なら10上昇する
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 21:03:34 ID:brDFl5oq
おとといはじめたばかりで、今は1層の1回最初の段階で苦労してます。
とりあえず先は長い・・
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 21:13:29 ID:Bbp7NOQu
助けて衛士さんソードマンさんが息をしてないの状態か
懐かしい
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 21:33:19 ID:TyYpZE84
マップの広さから考えると、右上の方には行くべきところが少ない。
これに気付くと最初のミッションは楽にクリアできる。
チョウはまあ、頑張ってくれ。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 00:03:27 ID:8l0+WVTB
リス(小動物)には気をつけろよ!
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 00:13:21 ID:cnYscnBT
同じく最近始めたんだが、例の芋虫トリオに全滅させられたんでhageスレなるものを覗いてみたら
自分が最初体験した事がそのまんま>>1にあったAAに当てはまっていて吹いた

予想以上に激しい敵の攻撃で前衛二人がやられて、作ったマップも拒否された時は絶望を味わったね
なんとかマップを仕上げて迷宮から出た時には、PTメンバーは二人しか生き残ってなかった

そもそも、死体担いでいる新米の冒険者達に対してあそこまで冷淡な態度をとる衛士がどこいるんだと
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 00:16:47 ID:b95YBe6M
俺も実は最近始めたクチなんだけどA型なせいかやたら慎重に進んでちっとも先へ進めん。
15Fにあがった時点でレベル53はアレじゃろか
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 00:22:15 ID:ggvqAGGt
>>581
血液型は全く関係ないだろうが3層ボス初戦闘でも
余裕でレアドロップ条件満たせるくらいのレベルではある
さっさと4層上がってスレ卒業DA!
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 00:22:34 ID:QW/i8EoM
>>581
Lvがどうかより雑魚戦、ボス戦が辛いかどうかの方が重要だろう
PT編成やスキル構成、戦法でだいぶ違うから

とはいえ、そのLvは高いと思う
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 00:25:31 ID:b95YBe6M
次の階層へ進む前に全部のマップ埋めたり全部のクエスト消化したり
戦闘は全部倒してるしバードがホーリーギフト持ってるからここまであがったのかなぁ

でもまだまだ不安なんDA!
8Fのステルス野郎に乱入されてhageってからはより慎重になった
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 00:57:01 ID:cD2+lL6z
レンジャーの警戒歩行は使うなよ!
絶対だぞ!!
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 02:19:37 ID:akMJTKuC
警戒歩行のお陰でエンカウントなんて怖くないね!!!
ほーら、Lv20なのに4層でアイテム拾うぞー^^

!ああっと!! あwせdrftgyふじこlpzsxdcfvgbhんjmk、l
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 04:09:23 ID:yWjFNKiQ
ネタバレ有り、2層からの質問有り、回答者は隅々まで答えてくれる。
それならこのスレいらなくね・・・・?流れは遅いけど本スレと同じようなもんだよな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 05:06:05 ID:uSiIaJZj
リスがどうのとか無粋もいいとこだと思うんだが
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 07:30:01 ID:H8TY80os
皆採集組はどうやって育ててる?
主力の一人抜いてレンジャー入れて防御一択とか?
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 10:14:44 ID:9W+q8Txn
>>589
ペペペペレで頑張ってます。レはアイテム用
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 12:53:33 ID:I02rhCbY
 
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 15:49:44 ID:mKR5Yju7
育てるのか?
育てるんだったら
レン バド バド
 バド アルケ
でデブ魔人瞬殺だろ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 18:29:05 ID:FmNIvOb3
キマイラ「敵の異国剣士の一撃でいつも命を落とします!どうしたらいいですか?」
デブ魔人「あの鞭の一撃を受けるといつも意識がとびます!どうしたらいいですか?」
スキュレー「あの鬼のような力で異国剣士の突きで胸に風穴が開きます!どうしたらいいですか?」
ハルピュイア「あのローブ野郎の呪いで全く動けずにやられます!どうしたらいいですか?」
守護獣「黒いローブをまとった傷だらけの奴等が何人も押しかけてきて変な呪いで瞬殺されます!どうしたらいいですか?」

ボス一同「どうしたらいいですか?教えてください!」

無視してかまわん。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:18:49 ID:RtWN2feV
只今10階で
lv20〜19
  パ  全力1 挑発1 オトガ1 盾9 STR10
剣ソド  TP5 STR10 剣4 トルネ2  
   レ  AGI1 弓1 パワショ1 スロー3 ソニック3 警歩10 知覚1
   ガ STR10 AGI1 銃4 3色ショット各1 威嚇1
   メ  TP3 TEC2 回10 戦後1 博識2 キュア1 リザ1 捨1
なんだけど、PTの成長方向に迷いが出てきたのでアドバイスが欲しいです。

パ>前衛のソ,レはそこまで柔らかくないし、後衛は二人だし何を覚えるべき?
剣ソド>チェイスが強いらしいけど属性持ちがガのみぽいので思案
レ>とりあえず5レンのリダにもなれる様に警戒歩行MAXにしたけど…
ガ>封じ技を覚えるべきな気がするけどどれがいいの?跳弾とドッチ優先?
メ>TPリカバリと範囲回復、異常回復系、何を目指そうか?
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:33:11 ID:r33fh63j
メ:TPリカバリなんていらん。エリア系をlv1/2程度で異常回復を石化まで でいいんじゃ?あと博識5までいっときなよ。
ガ:封じは欲しいけど、火力不足も否めない、パのスマイトとソドでしばらくいく気なら封じでいいんじゃ?
レ:警戒歩行は10もいらん気が・・・30で引退して、攻撃なり採集なりに振りなおしたほうがいい気が。
ソ:あまりつかわないのでなんとも
パ:そこまであげたならスマイトは取るよね。あとはフロント10かファイア10あたりで、HPとかでもいいんじゃない?
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:33:24 ID:DCnuEYDC
パラディン
そのメンバーならバックガード推奨。メディさえ生き残ればなんとかなる。
STR10振ってるんだからスマイトは取らないともったいないな。
あとはバックガードとHPブーストとTPブーストとスマイトくらいありゃ最後の方までなんとかなんじゃないの

ソド
詳しくないや。ごめん


攻撃役に回す気なら警戒歩行10はもったいない気がする。
採集系スキルに振る気がないなら5レン組むときの誰かに警戒覚えさした方がずっといい
あとメディックの足の遅さフォローにアザステが欲しいかな


足が遅いので縛りは要領悪い。跳弾優先してった方がいいと思う。



今はそれでいいかもしれんけど、後々休養(or引退)必須だろね。博識も今の段階ではほぼ必要ないのでは。
TPリカバリは正直必要ない・・TP回復アイテムその内買えるようなるし。
レベルが高くなれば異常回復、範囲回復とTPブーストHPブーストくらいは全部振れる。
縛り回復はメディが頭縛られると使えなくて意味ないから正直なところ不要。最初の内はキュア/ヒールふっときゃいいのでは
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:35:16 ID:DCnuEYDC
>>595と見事に意見が割れて清清しいぜ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:56:34 ID:C3SPwrCr
>>594
パラ>スマイトで、あとはフロントかバックで

ソド>剣ならトルネードあればいい
そのPTなら属性武器を各自装備してチェイス

レンジャ>とる予定だろうがアザステ、先制もいい

ガン>必中の精密射撃Lv1を通常攻撃代わりに、ドラッグバレットもアリ

メディ>休養、引退前提でキュア、ヒールをエリア取得まで伸ばす
状態回復はドラッグバレットに任せ、TP、博識を(石化回復のみアイテム)

レンジャイかメディに斥候がいずれ欲しい
599594:2008/10/28(火) 22:50:17 ID:RtWN2feV
アドバイスありがとう。
アドバイスを参考にしながらスキルを振っていきます。

600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:56:28 ID:UnnjRHFt
質問!

ブパ/アメカ

の構成で、今二層入ったばっかりでキマイラウマウマしてる最中なんだけど、パラ子ししょーだけ微妙な子になっちゃってるんだ・・
今のところはカスメの力祓いとブシっ娘の月影で火力削いでるから無茶なダメは受けないんだが、後半はそうもいかないもんなのかな?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:59:15 ID:r33fh63j
お前2週目以上だろw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 23:09:19 ID:ABdluu+9
>>600みたいな構成だとフロント・バックはどっちをとりゃあいいのかね。ブシは死ぬたびに生き返らせるつもりでバックかしら。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 01:41:28 ID:UeRTKVsG
>>594
完全に亀レスだが一例として読んでもらえば幸い

パ:パラ・ソド/ガン・レン・メディの並びでバックガード推奨、一先ず5まであげておく
  レンを後衛の中心に置いて、敵のトルネード型の攻撃に備えておく
  スマイトを1とったらTPを5まであげ、次にスマイト5、バック10と上げる
  挑発は個人的にいらないと思う

ソ:構成メンバーの攻撃手段が斬と突*2なので斧に切り替えるのも有
  スマイトで腕を、ガンナーで脚を、斧ソドでヘッドバッシュとれば頭を、と
  敵の厄介な攻撃を封じる戦略も試すことができる
  レンがいるのでLuc補強の上でスタンスマッシュも有

レ:警戒歩行10はいずれいるスキルだが4層までは5で十分だと思う(あくまでも個人的な使用感)
  警戒斥候5も欲しいがこれも今は後回しで
  休養しないのならまずアザステ1をとる。斧ソド・ガン・メディの足の遅さをカバー
  次に不意打ち=壊滅に繋がりかねないので先制と危険感知
  あとは必要にあわせてHPTPSTRをブーストしていけば問題はないかな

ガ:このメンバーだと属性攻撃手段がガンナーのみなので
  物理が通りにくい敵を一手に引き受ける必要がある
  まずはTP5を最優先。2層でかぼちゃドロップの頭防具を装備させておこう
  次に必中攻撃の精密射撃を1。掃射1→跳弾、そしてHPブーストといけばエースになれる
  縛りをとるなら他にいないので脚優先。が、HPを補強したあとに余裕があればで良い

メ:TPリカバは探索が長続きするがおそらくTP使い切る前に荷物イパーイの状況ばかりなので必要なし
  回復10あれば素TECの伸びで回復量は問題なし。TEC補強の必要はない
  TPを5まであげ、戦後も5まであげる。博識はLv*現在の探索階層あれば大丈夫
  リフレッシュを早めに8まであげれば全状態異常に対応できるので幸せになれる
  範囲回復は戦闘きついなーと思ったら休養・引退前提でエリキュかエリヒをとるといい。
  大丈夫ならヒール1あればアザステヒールから全力逃走で持ち堪えられる

>>595>>596とも部分的に意見が違うので更に迷わせるかもしれない
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 02:07:20 ID:IF3OAgj6
>>602
前衛が同じ構成なので同じく興味がある
強い奴相手にすると後衛は2発で死ぬし
でもブシは一撃で死ぬから迷うわー
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 02:21:52 ID:UeRTKVsG
>>604
前衛同じでも後衛は?
パブ/アメカならカスメの力祓いでブの即死に多少ブレーキをかけられるから
メディック保護のためにバックガード推奨だと思うが
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 02:34:51 ID:IF3OAgj6
>>605
パブ/メカガ
まだ20前半だし力祓い取ってないからやわい
パラ師匠はフロントとバックどっちにするか迷った挙句
なぜか炎ガードが伸びてる

毒あるから一回休養してキマイラさんをいじめて取り直そうか迷い中
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 03:01:58 ID:fbMQa51y
>>596
パソレガメじゃガンがエースか…
バックガードが活躍しそうではある
(前衛パソ、後衛メガレの順で並べるといいよ)

アザステの使いどころが多いし、バランスは悪くないかも

>>606
バックガードだな
前2、後3だと列攻撃が後ろに飛んできやすい、後半顕著になる
後が3人とも柔らかいしね
炎ガードよりかなり使用頻度は高くなるよ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 03:53:07 ID:IF3OAgj6
>>606
なるほど、パラ師匠はなかなか死なないから
バックガードを使う事で死にやすいのはブシだけになるな
これでブシを防御重視の装備にすれば…あれ?
鉄砲強いから良いか
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 07:54:41 ID:bnpTAzPq
>594
ソパメ/レガ

チェイス
フロントガード・スマイト
ヘヴィストライク
アザステ
掃射

殲滅力特化
3層からは属性ないと堅くて面倒なのが増えるからチェイス欲しい
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 11:29:12 ID:2fdc+kC3
現在のメイン編成

パソ/アレメ

スマイト・3色ガード
斧メイン・チェイス
基本3属性・核熱
アザステ
回復・起動符援護

こんな感じかな。
チェイスをしやすくするためにメディックに起動符投げさせてる
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:15:59 ID:tQ7dVm67
第二階層・6階のD-4にある抜け道が北(上)から南(下)へ通り抜けられません。
7階、もしくは5階からまわるのでしょうか?
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:17:11 ID:8PX5GAEC
南から北に
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:21:31 ID:Vi/nrXFo
メディって戦闘中することないね。
防御か回復だけなんで。
付与の出来るドクトルに置き換えようかと思ったけど、こっちはリザだしな。
回復だけなら!とペットの傷舐めを使おうと思ったが、あまりにもあれすぎるしorz

バードとメディを足してくれればちょうどいいのに。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:24:39 ID:8PX5GAEC
ブレイバンドオススメ
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:26:17 ID:tQ7dVm67
>>612
せんせい・・・
その南に行くのはD-4以外から行くのでしょうか?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:27:49 ID:uH/VkXPK
>>613
バードとメディ足したらドクトルじゃね?今ならおまけに巫剣も突いてきますぜ。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:32:29 ID:BeImSGLh
>>613
君はメディックを前衛に出してヘヴィストライクで殴らせてもいいし
属性武器や起動符を使ってチェイスのトリガーにしてもいい。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:34:52 ID:ifIquoTK
>>615
後々行くことになるから気にすんな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:35:22 ID:8PX5GAEC
>>615
D4じゃなくてC4・・だよね?
ならうん、上からぐるーって回っていけばいける。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:35:30 ID:+owWJ0Wj
>>615
そういう抜け道はこれから沢山でてくる。
そして、それは反対側から抜ける(この場合↑)と以後は普通の扉と同じ感じで使える。
で、まぁ、その階のMAP埋めてもいけなかったら、そのうちいけるようになるよ・・・

つか、一通とかあるけどなwww
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:41:39 ID:tQ7dVm67
>>618
後々、今は気にしないようにします><
>>619
C4は行けましたです
>>620
そなんです↑が行けないんです。
7・8階のマップを埋めるクエがクリア出来ないので、6階から行くのかな?
と単純に考えてましたが、違うようですね><

こつこつ頑張ります
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:42:51 ID:Vi/nrXFo
そういやアイテムって糸くらいしか使ってないなw
ところでチェイスってなに?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:46:06 ID:2fdc+kC3
ソードマンのファイア・フリーズ・ショックチェイスのこと。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 21:47:48 ID:+owWJ0Wj
>>621
下からから行けなきゃ、上から行くしかないんじゃね?
クエは覚えてない、すまん。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:09:10 ID:ifIquoTK
>>621
私の記憶では7・8階のマップを埋めクエとそこの抜け道は関係ないハズ・・・
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:09:24 ID:Vi/nrXFo
ソドか、全然使ったことないな・・・
初めにソド入れる人ってあまり多くなさそうだよね。
攻撃の前衛は日本人だからブシに、ソドを並べてもいいけど、他にも魅力的なのが多いから
同系統のソドは後回しに・・・ってことで。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:16:53 ID:4vDamSHd
ガチの初心者はソードマン入れそうな気がするけどなぁ
レンジャーメディックアルケミストは鉄板として

カースメイカーやドクトルマグス、ダークハンターあたりは絶対避けられそう
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:26:59 ID:2fdc+kC3
ガチな初心者がここに来ましたよ。ソードマンいますよ。
ただかなり悩んだけどな。ダークハンターはバグのこともあるから6人目に作らないとと思って後回しにしたし。
そんな自分のメインメンバーは>>610
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:33:03 ID:PMKdlhHE
パーティ組めるとは知らずにブシ子一人で探索してたのが懐かしいわ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:33:57 ID:UeRTKVsG
>>621
7・8階のMAP埋めはその時点でいける場所をすべて「踏む」必要がある
なのでダメージ床をさけて地図だけ埋める、とう手が使えない。
警戒斥候5と警戒歩行10持ってるレンジャー連れて踏破しましょう

>>627
ガチ初心者だとまさかチュートリアル的な最初のクエストで全滅とか考えないだろうしなww
たぶんブシ・ダク・ガン・メディ・アルの5人じゃね?
レンジャーの重要性も最初はわからないと思う
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:41:39 ID:Vi/nrXFo
ドラクエ脳だと、
魔法使い:アルケ一択
僧侶:メディでほぼ一択
戦士系:1.ブシ→柔らかいそうだしパラもセットで前衛二人
     2.平均的なソド
カスとダクは使い勝手分からないから敬遠。
ドクはサマルトリア臭がするからパス。
消去法で攻撃メインでガンナー、RPG慣れした人1がレンジャー、2がバードって感じか。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:46:09 ID:eZOYQsnm
見た目で気に入ったやつ使うのがいいかなあ。
PTバランスなんてその次でいいさ。そんな自分はソパブドガ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 22:51:27 ID:UeRTKVsG
>>630でガチ初心者とか言ってるのになんだけど
初プレイ時は
SFC版ドラクエ3脳で
勇者:パラディン
僧侶:メディック
魔法:アルケミスト
盗賊:レンジャー
そして藤崎竜版封神演義の聞仲で鞭スキーになった影響でダークハンターでした
サーセン
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 23:32:16 ID:9r85D2Ye
1をソダメレアでやったから2はブパドガカでやろうとしたけど
低レベルカスメが何の役にも立たなかったんでブパドガアに変更
そのうちパラの火力のなさにうんざりしてきて採取用だったレンがスタメン化
そしてFOE対策に育てたダクがとろくて火力もないガンと入れ替わり
そしてケミの火力が弱くなってきたんでカスメと入れ替わりそう←今ここ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 00:12:17 ID:irqLC3aT
1の時は見た目でパ(♂A)レ(♀A)ア(♀A)メ(♀A)バ(♂A)選んで最後まで固定パーティ。
2の時は見た目でブ(♀A)レ(♂A)ガ(♀A)メ(♀B)カ(♀A)選んでクリアまで固定パーティ。
同職でも選んだ絵が違う辺りが「好み」というものだよね・・・。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 00:16:19 ID:CuWQNwb4
見た目で選んだらブシが二人になったけど気にしてない
ブパブ
メカ快適です
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 01:28:08 ID:vTKc2vDA
>>636
サラシっ娘と着物娘かい?
まったくあきれた女好きだよ!
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 02:14:13 ID:zoRa0MLX
パ(♀A)ブ(♀A)
メ(♀A)カ(♀A)に混じってるガ(♂A)の違和感といったらもう
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 02:30:35 ID:+BzSGKUf
パラ♂のゴツイ方とか、♀の黒い方を使ってる奴は果たしているのだろうか、いやいないね
割合にして師匠:新米:黒:ゴツ=9:1:0:0 
使ってる奴は賞賛に値するよ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 04:29:45 ID:YukERdFZ
ギルド名からして弁慶が欲しかったのでゴツイのいれてます
ブシドーの義経を守ってくれるナイスガイだぜ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 04:33:10 ID:CuWQNwb4
本スレと錯覚したがここ初心者スレなんだな
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 10:10:32 ID:TQeaOlF4
 
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 11:02:55 ID:0R7WbC1w
>>639
うちの黒パラ子が泣いちゃったじゃないか!
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 12:55:25 ID:Mg1UQ6Hm
これから始める初心者です。
前作プレイ時はダパレバメで3竜までいけたんですが、雑魚に苦戦するのがイヤでした。
今作はレンジャーかバードをアルケに変えてパーティー組もうと思ってますが、それで問題ないでしょうか?
WIKIのおすすめパーティーに見当たらなかったもので…
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 13:17:10 ID:gDlNeUEz
>>644
パダレアメはwikiにのってる
パダバアメは乗ってないが「パダバ」の3人PTのならwikiにある
というか>>6を抑えてたらどんなPTでも大丈夫さ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 14:03:26 ID:Yz7W5OUN
>>639
♀褐色の何が嫌われてるのかわからない
俺の美的センスがおかしいんだろうか
むしろ♀金髪の人気が理解できない
1の時から♀金髪は、俺的に一番有り得ない選択肢だった
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 14:30:58 ID:6dG9j7Y/
>>644
wikiのオススメにない=苦労するパーティーではないよ。
ダパレアメはバランス面から見てもまずまずかと。
バとレなら、レのほうが活躍場面が多いだろうね。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 15:10:34 ID:vTKc2vDA
パラ♂のごつい方はいかにもパーティの盾って感じで好きだけどなぁ
寡黙に仲間を守る大柄なパラディンって感じで
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 15:51:04 ID:Mg1UQ6Hm
これから始める初心者です。
前作プレイ時はダパレバメで3竜までいけたんですが、雑魚に時間かかるのがイヤでした。
今作はレンジャーの代わりにアルケかカスメ入れようと思ってるんですが…バードも変えたほうがいいですか?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 15:55:13 ID:9ir+Ds7L
>>646
パラ師匠は水着になったりなんだと涙ぐましい人気取りやってるからな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 16:29:44 ID:6ggc1+Lf
>>649
火力欲しいならレかバをアルケやガンナーに入れ替えるかなぁ俺なら
ついでにソド入れてチェイスとかもありかも
でも基本的にあんまり偏ったメンバーじゃない限り(全員バードとか)どんな構成でもいけるさー
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 17:36:24 ID:yaozDfb+
前作いげたんぬら初心者じゃねーぬら・・・
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 18:12:20 ID:FKIa9cyL
物理命中率を上げたい場合、AGIとTECではどちらを上げる方が良いのでしょうか?
Wikiを見てもページによってバラバラで、
特にTECに関して「AGIと同じ」「AGIより劣る」「AGIより上がる」「TECでは上がらない」
と、どれが本当なのかわかりません。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 18:18:06 ID:EqdWNPiM
AGIの方
物理にTECは関係ない
wiki>考察用データサンプル>命中補正(最新版、原文)
が詳しい
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 18:33:45 ID:FKIa9cyL
>>654
ありがとうございます
そのページは見てませんでした
見てきます
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 19:35:43 ID:MioG5tom
俺の初期PTは
パラ ソド ブシ
 メディ ドク
だがおかしいところはないな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 20:07:53 ID:gDlNeUEz
>>656
1・2層で属性攻撃手の少なさでちょっと辛くなるだけで全く問題ないな
そもそも巫剣が無属性だしな
かぼちゃ相手で自分に鬼力化→巫剣おいしいです^−^
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:00:09 ID:6dG9j7Y/
>>649
レの警戒歩行を使えばほとんど雑魚は出てこない。またUではオート戦闘も一応ある。
一般的にUのバードは使えるスキルが少なく人気が低いように思える。レンジャーは攻撃力がなくなったが補助の強さは変わらない。
アルケミは燃費が悪くなった代わりに、瞬間ダメージがでかい。カスメの睡眠は雑魚にかなり効くので便利。
だから雑魚戦が嫌で変えるなら、俺ならバード→カスメを推奨する。

>>651
趣味に走った回答だな。
雑魚戦が嫌だと言っているのに、足の遅いアルケミやガンナーを選んで最大火力を上げる意味がわからん。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:12:41 ID:DzrM65Cx
行動順はなにで決まります?
ぶっちゃけて言うとメディの回復を早めたいんです。
TP50杖を外してみるかどうか・・・
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:13:27 ID:6dG9j7Y/
>>656
どんなパーティーでも、回復役のメディかドクがいれば問題ない。
このスレで強く推奨されている、属性攻撃役がいないという欠点はあるが、
いなくても十分やっていけるから問題ないはず。必ずアルかガンを入れる必要はない。

あえて指摘するなら2点
ソドはあまり強くない。基本値はあるから足手纏いにはならないが、
普通は属性攻撃と合わせてチェイスを最大限に使えるようにすることが多い。
ドクは防御力があるし剣で殴りたい点からも、どちらかと言えば前衛向きだったりする。
メディが攻撃できないが回復がっちりなのに対し、ドクは回復力は下がったが少し攻撃もできる、と認識しておけば間違いない。
前者は大した話じゃないが、後者の後衛ドクはちょっと勿体ないかもとは感じる。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:15:54 ID:EqdWNPiM
AGI修正×武器修正×スキル修正
でも初心者スレの範囲ではメディ単独の解決は正直諦めた方が良いかも
レンジャーのアザステを導入する、各種速度↑↓スキルを使う方が現実的だと思う
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:23:11 ID:6dG9j7Y/
>>659
AGIと装備武器補正。特に武器の種類でかなり変わるのが世界樹Uの特徴。
鞭>剣=弓>刀>敵の攻撃>杖、銃、爪 くらいのイメージかな。
他にも特定の武器で遅くなる場合がある(詳しくはwikiで)。ダガーと素手はかなり遅いよ。

で、メディックの杖だが速く回復するのは事実上無理。
一応杖の中で敵よりは速く動けるものが1つあるが、手に入るのはクリア後です。
レンジャーのアザーズステップと組み合わせるか、縛りや睡眠で敵の動きを止めるくらいしかないな。
杖のメディックは回復が遅い、剣のドクトルは回復が速いという特徴がある。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:30:42 ID:aonTHU6E
>>659
・レンジャイのアザーズステップを使用
・ドクトルマグス(剣装備)でキュア
・先読みでキュア
664644=649:2008/10/30(木) 22:37:12 ID:Mg1UQ6Hm
大変申し訳ございません。
なんか最新のレスが反映されなくて、2重投稿したうえに回答に気づきませんでした。

バードは安らぎがなくて雑魚で回復ができないようなんで…
ダパメ→前衛、レカ→後衛でアザステ+ペイン使用。ボス・FOE戦ではバードとカスメを入れ替えてお気に入りのパーティーで挑もうかと思います。
猛き戦い使うのと、HPブーストあんまりあげずに蛮族使うのが好きなんで。
本当に参考になりました。これでやっとゲームが始められます。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:42:49 ID:DzrM65Cx
みなさんthx
バードの韋駄天は全然効果が感じられないし、やっぱアザステしかないのか。
ドクトルを新たに作って、韋駄天MAX覚えさせて・・・はボス相手に通用しなかったら精神的に辛いw
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:52:00 ID:6dG9j7Y/
>>664
前はアルケミ入れたいって書いてあるな。瞬間破壊力はアルケミ、雑魚戦はカスメが有利で問題ないはず。
パダレカメの弱点は属性攻撃が無いことと少々パンチ力不足なこと。特徴はハメパターンがあり隠しボスまで戦えることかな。

パダレバメが好きならそれでやってもいいとは思う。回復役さえいれば後はどうにでもなる。
雑魚はレの警戒歩行を使えばいい。変える変えないは自由なので好きにプレイしよう。

あと、前衛メディはUでは止めとけ。敵の攻撃力が高くすぐ死ぬ。
ヘヴィストライクはTP29消費だから重くて使えない。前衛メディはLv90とかになってからやる技です。
667現在氷の世界攻略中:2008/10/30(木) 23:02:02 ID:+9oZxmMG
>662
>ダガーと素手はかなり遅いよ

最近2周目やりはじめたんだが知らんかった
アルケ・メディ・カスの最強装備はダガーだと思ってた俺が通りますよ
もしかして杖とダガーって速度変らない?
教えてたもれ。

「魔法職だからって杖装備する奴は素人」
そんな風に考えt
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 23:06:26 ID:6dG9j7Y/
>>667
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/57.html
クリアしているならここで聞く必要なし。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 23:15:50 ID:NARheifx
というかクリアするまで気が付かんかったんかい
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 23:31:50 ID:2/TbJ8qa
>>664
ペインは単体だぞ、カスメで雑魚戦は睡眠か毒使う方がいい

TP消費はでかいけどアルケ(3色大+核熱)でアザステ焼きのがいいかな
属性攻撃ないと条件ドロップ面倒だし
671667:2008/10/30(木) 23:36:37 ID:+9oZxmMG
>668
載ってないから聞いてんだYO!!!
って思ったけど一応ググってみたらデータサンプルのところにあったよ
ありがとね
>669
一週目は杖装備してたよ(レンジャーいたから速度補正どうでもイイ)
二週目は速度補正を考えダガー装備思いついて、俺天才ィィィィィとか


>スレのみなさん
ダガー装備する必要ナッシング、杖かわいいよ杖
スレ汚しすまんかったね、おやすみ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 00:35:28 ID:aRJEGmTA
4Fで3日過ごすクエスト出来れば当分スルーしたいんですけど
先のクエストは問題無く出現するんでしょうか
673644:2008/10/31(金) 00:52:53 ID:nb7http6
カスメ使用してないから、ペイン単体だって知らなかった…消費TPに不安が残るけど、素直にアルケにしようかと思います。
っていうかメディ前に置くのキツいとは思わなかったです。
またパーティーで悩んで一晩終わってしまいそう…
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 01:32:26 ID:xy/0VBkY
前衛
ソド、パラ、ダク、ブシ、ドク、ペット
後衛
レン、アル、メディ、バード、カスメ、ガン

ドクを後衛もありだが、あまり薦めない。
レン、バードを前衛にするのは、前衛の被ダメをどうしても減らしたい時くらい。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 01:37:51 ID:eK10wdGg
見た目で選んだらパラ、ダク、ブシ、ドク、レンになった俺様が通りますよ。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 07:02:45 ID:nc8I8bQp
情報を何も仕入れず パダドメア で始めた俺
5層ラスボスで初めて前3人の火力がないことに気付いた

アルケミの核熱でここまでのボスはなんとかなってたし
パラの固さ+ドレインバイト+ヒーラー2人のお蔭で安定していたから気付かなかったが
ラスボスの呪いでアルケミが死に、リザレクする前にメディが殴り殺されたあと
「前衛3人でもまぁなんとかなるだろ」と思って鬼力化した上で殴った時の絶望感は凄かった

何が言いたいかっていうと、純アタッカーは2人は用意した方がいい
もしくは弱体担当
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 07:24:13 ID:odev85oY
つトラッピング
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 08:10:40 ID:kOsc5sav
上帝は三色ガードとトラッピングUで余裕です
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 11:12:40 ID:6LVxcfAZ
>>672
一応、これをクリアしないと出現しないクエストならある
まあ、面倒くさいならしばらく放置していい

警戒歩行持ちのレンジャーのTPが90を超えてからなら、警戒歩行だけでほぼ突破できるはず
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 16:35:29 ID:aRJEGmTA
>>679
レンジャー居ないんで当分放置しますw
ありがとうございました
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 20:49:31 ID:0ybVxXIG
>>646
俺的にはピンク髪という選択肢が有り得ない。

>>676
パダドの三人は隠しボス戦では一番楽だったぜ。
純という意味ではパラをアタッカーにするのも良いと思う。

>>674
自分は後衛3人(ガメカ)パーティだったので、
前衛はブシレン(通常)、ブシバド(竜とか)、ブシパラ(最上階ボス)だったから、
レンバドは常に前衛・・・。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 22:57:59 ID:eK10wdGg
ピンク髪はありなんだが、褐色の肌にピンク髪は無い。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 23:04:11 ID:51AZh0gs
褐色の肌には銀髪だyn
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 23:11:25 ID:5Vm9RPVf
ドクトル女の両方に強烈な魅力を感じ、結局二人作ってしまったのは俺だけでいい。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 23:19:44 ID:57HJtD6X
褐色に派手な色の髪の良さが分からんのか
と、ソードマン派の俺が言ってみる
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 23:25:39 ID:DvZHj2yX
始めたばかりの頃は、ブシドーは渋い異国の剣士 メディックは優しい姉さん
レンジャーはクールな冒険者 アルケミストは世界を熟知した少年 パラディンは全てを防ぐ盾を持つ青年

そんな5人も、今では全員ロリな女の子となってしまいました
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 08:15:01 ID:/Sdzaoz5
レンジャー(絵)好きで1人に決められなかったので、探索重視1人と、ボス戦むけ1人育てようと思ったけど
2人とも採集要員になりつつあって、LV伸び悩み。
育成方針がガタガタで、未だアザステにたどり着いてない
LV30になったら引退させようかと思ってたけど、LV30引退については、賛否両論なんだね
スキル振り直しなら休養のほうがお手軽だしいいか

ちなみにドクは、インディアンみたいなおっさん
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 10:01:54 ID:aotPmYyi
おっさんや爺さんが入り混じる自分のパーティは一体…
あ、ガンナーとドクです
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 10:29:21 ID:f7/zPD0Y
Lv30引退はレベル上げする気力があるやらやったほうがいい。ステータスアップ効果はでかい。
ボス狩りですぐに取り戻せるが、あまりやりすぎるとバランスが崩れるので注意。
あまり役に立ってないキャラの転職や、カスメダクがいるならレア装備買うための資金にしてもいいな。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 10:43:30 ID:Ajia95Y+
ボス狩りで本当に崩れるのはゲームバランスではなく
プレイヤのモチベーションだがな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 11:36:32 ID:Bt6I4Tpf
>687
レンジャーいいよね。
自分は左から1番と3番ですごく悩んだ。
ちなみにパラはオッサン、バードは銀髪、メディはメガネ。
ダクハンにもオッサンいたらいいのに。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 12:40:05 ID:Vi2lV71N
そんなむさいパーティが野イチゴ争奪戦を繰り広げるのかよ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 14:32:16 ID:6d/PX9UV
これってどうやって回復するの・・・?
スキル振っても一切回復魔法を唱えられなくて0表示なんだが・・
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 14:36:10 ID:nmNcWeH2
>>693
キュアの習得方法
1、回復(巫術)マスタリに振る
2、キュアに振る
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 14:56:17 ID:Vi2lV71N
アルケミもドクトルもいなければメディカ買い込んでお大尽アタック
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 16:31:36 ID:Ls3VPdWZ
メディックなら杖装備してるかい?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:11:02 ID:7v4usyDq
>>696
別に杖はいらんだろ

>>693
もしIなら、スキル振り画面はスクロールが可能
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:11:54 ID:WWKKnmL2
始めたばっかなんだが引き際が分からん
どのくらいが限界か見定められないからもう二回全滅してる
うちの武士子は即死しやすいんだが、一人死んだらもう帰るべき?
つーかあなぬけのヒモ高いし支出もばかにならんからなー
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:13:02 ID:E7zN4Gbq
俺は確か回復アイテムが切れるor回復役が死ぬを目安に戻ってたな
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:17:34 ID:yLKqt/3o
>>698
アタッカーが二人以上戦闘不能になったら即帰還だったな
メディは最低限必要な回復を手に入れたら即リザレクションを取りにいくのがいいかも
探索時間が大幅に伸びる→金もレベルも稼げる→ウマー
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:18:35 ID:WWKKnmL2
>>699
前列が食われて、後列はそのあとじっくりいただかれるって死に方ばっかだから、メディが死ぬってのは想像できんな
回復アイテムも地味に高いし…
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:21:32 ID:WWKKnmL2
>>700
前菜(前の二人)が死んだら後ろはディナータイムです…
逃げられないし…
メディは今必死でリザ取りに行かせてる
覚えるまで冒険は待つべきかな?
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:26:27 ID:E7zN4Gbq
訂正。回復役のTPが切れたら、だわ
確かにリザ1あるとだいぶ違うから早めに1だけでも取っといたほうがいいな
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:28:34 ID:ihf8bQPx
全快状態でもパタっと死んだりするから、パーティーに具体的な被害が出る前にこまめに帰ってたな。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 17:42:39 ID:4xF8iZOC
序盤はケミかメディのTPが切れたら帰る。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:32:13 ID:VU9mRPUS
引退ってlv30になったらやった方がいいですかね
別に先急いでないんでlv30になったら全員一斉にやってみようかなと思ったり
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:36:09 ID:L3GzUfBR
>>706
引退するとLvがさがるから最深層の探索はしづらくなる
それがわかってればお好きにどうぞ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:36:20 ID:sl8fMj2t
>>706
一斉にやるのはやめとけ
アタッカー1人は残したほうがいい

終盤楽に行こうとするとLv70引退することになるから、Lv70まで無引退で行ってLv70引退ってのもあり
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:50:49 ID:f7/zPD0Y
特にする理由がないならやらないほうがいい。
少し上にも書いてあるが、ボス狩りを始めるとモチベーションは下がるぞ。

・スキルを振り直したい
・職が合わないので転職したい
・ホーリーギフトがあら経験値に余裕がある
・ザミエルボウを買いたいからボス狩りのついでに
あたりが主目的かな?
他にはステータス目的、ガンナーとかはAGIがかなり重要になるからAGI+4はでかいかも。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:51:48 ID:VU9mRPUS
同じlv30でもステ+4されてたら随分違うんじゃないかなと思って
それに30で引退すれば15しか落ちないし30まで戻すのも楽かなと
どっちにしろ99目指すつもりですけど
もうすこし考えてみますありがとうございました
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 19:56:29 ID:VU9mRPUS
>>709
どれにも当てはまりませんw
今のうちやっとけばこの先楽になるかな程度の動機なんで
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 20:01:05 ID:f7/zPD0Y
>今のうちやっとけばこの先楽になるかな
ボス狩りでいいじゃないか。レベルに余裕が出来るよ。
Lv70までは引退しないでいいな。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 20:13:54 ID:Vi2lV71N
70→30はしんどいけど30→15はそうでもないからな
ブーストとして計算すれば20レベル+ボーナスSP分得してるわけだし
現状きついなら30で一度引退するのもアリかもな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/01(土) 22:07:23 ID:hw+bPhYF
70→71のほうが下手したら速いよ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 00:53:22 ID:9W/nY/LR
最初のクエストイミフなんだが…
あの水とってくる、みたいな
採取?
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 00:54:56 ID:KBtdM5Lr
ヒント:不自然な行き止まり
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 00:57:12 ID:Y7dyabcg
ヒント
E-9
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 00:58:27 ID:KBtdM5Lr
節子、それヒントやない!アンサーや!
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 01:32:42 ID:j/HQvUys
>>718
なんでブシすぐに死んでしまうん?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 02:33:40 ID:KBtdM5Lr
裸だからさ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 11:43:28 ID:V6MriHEb
宿屋に泊まったりすると経過する日付けについて質問なのですが、
例えば、ある特定の時期にしか発生しないイベントなどもあるのでしょうか?
のんびりレベルを上げたいのですが、
時間制限のようなモノがあるのかな、と脅えています

あともう一点なのですが、
鉄の髪飾り 防御+5 TP+5 90en
体力の腕輪 VIT+5 (=防御+5) 200en
どう見ても髪飾りがウマーですが、
VITはHPの上昇量などもあがるのでしょうか?
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 12:05:01 ID:6hqHUpWw
無いよ

ダメージへの影響度はVIT>DEF(ただしVITは物理にしか効かない)だから一応違う
ただ、序盤はどっちも大して変わらないのでTPが上がる髪飾りの方がオトクかもしれない
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 12:53:33 ID:0CsC2LLi
>>721
因みに日付に関しても、「無い」です。
うだうだ進めようが何だろうが勝手、単なる目安です。

君は1年睡眠してからミッション遂行してもいいし
宿屋をなるべく使わずに1ヶ月クリアを挑戦してもいい。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 13:44:58 ID:wHHBWpVy
1時間で熟睡して体力完全回復しちゃう冒険者オソロシス
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 14:02:38 ID:V6MriHEb
>>722
VITは物理のみ有効なんですね
流用効きそうな髪飾りつけることにします

>>723
マターリ進めてもいいんですね
期間限定のイベントとかお腹イッパイで、
おかげさんで楽しめそうです

お二人とも、どうもアリガトン
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 15:20:01 ID:9W/nY/LR
フリーズオイルってどうやって使うの?
売れば自動的に氷の武器追加?
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 15:36:49 ID:BRPLcYV4
戦闘中にアイテムとして使う。使用したキャラの通常攻撃に5ターンだけ属性がつく。
通常攻撃+属性はかなり弱めなので、無理して使う必要はない。
属性攻撃はアルケミ・ガンナーに任せるか、すっぱり諦めたほうがいい。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 15:53:09 ID:cvl1IK9P
炎属性の武器で、アイスチェイスした場合、その攻撃は炎&氷?
またその場合、ダメージ補正は?
例えば炎に耐性ありで氷が弱点とか。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 16:01:47 ID:+WLOvJTm
>>728
> 炎属性の武器で、アイスチェイスした場合、その攻撃は炎&氷?

属性武器もオイル、序曲付与のときも同じ
あとはwiki見れ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 16:05:01 ID:BRPLcYV4
属性武器属性は、通常攻撃時のみ属性がつく。アイスチェイスなら氷属性のみのはず。
斬属性がつくかははっきりわからん。ダメージ倍率は他の人に頼む。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 16:30:50 ID:0CsC2LLi
ショックオイル+火劇のかかった氷雨丸装備ブシが雷耀突きを放ち
爆炎の戦斧をもったフリーズオイル+雷劇ソードマンがチェイスショックで攻撃する…

なんてややこしいことしても、「雷属性の雷耀突きに、チェイスショックが乗った」
ってだけなんだよなね…。なんだかさびしいです
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 16:39:17 ID:YcW0gsYO
オイルと序曲は共存しないぜ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 16:48:02 ID:0CsC2LLi
そうですか…
てか普通に考えりゃあそうですよねw
でも共存して雷+炎の2属性アタックとかしてみたかった…
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 17:06:45 ID:V7tlX2Np
メドローア!
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 17:43:44 ID:eL9puq/1
>>721
同じ箇所に防具は一つまでという制限があって、髪飾りは頭防具なんだ。
だから一個の防具枠で選ぶなら髪飾りの方が強いけど、二つ空きがあるなら髪飾り+腕輪になる。
あと頭防具を装備できないキャラも居るしね。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 17:50:02 ID:cvl1IK9P
レスありがとう。
重ねがけは意味なしか、寂しいのう
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 18:35:58 ID:MbWG5f1D
バランスブレイカーって言われてるクラスは避けて始めてみようと思ってるんだけど、
ブシドー・ダークハンター・カースメーカーの他にゲームがつまらなくなるようなクラスってある?
一通り調べて上3つがヤバイってとこまでは分かったんだけど…
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 18:54:15 ID:XNskTrZ9
ゲームがつまらなくなる職なんてないと思うけどな
強くて便利なスキルがあると楽になるっていうのはあるだろうけど
それが使えるように育てることもまた楽しいのであって
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 18:59:40 ID:BRPLcYV4
どの職でも楽な部分ときつい部分はあるよ。
弱いバードですら最強のボス対策になるし、ダクハンが覚醒するのは後半だし。
あえて挙げるならアルケミのある術はバランスを壊しているとは思う。
敵が強いゲームだから、バランスブレイクは気にならないとは思うがね。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 18:59:45 ID:+6UhycNK
見た目がジャスティス
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:15:18 ID:0HTHgXBx
>>737
こういうスレで情報を収集するとつまらなくなる
バランスブレイカーなんかよりよっぽどね
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 19:18:18 ID:BRPLcYV4
それはある。
情報無しでやるのが一番楽しめるよ。行き詰まったらここに来ればいいんだし。
2週目やるとかなり楽になる。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 20:33:16 ID:2Z8++8ep
11の職業を同時に育ててる俺って馬鹿なのかな
ゲーム内の時間で1ヶ月たったけどまだ三階で全滅しまくりで四階行けないし
常に金欠病だし、あのカマキリいつになったら倒せるんだろ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 21:12:01 ID:0HTHgXBx
>>742
やってみてあれっ?と思ったり
行き詰まってヒントを求めるなら良いスレかもしれないね

やる前から情報集めまくって
バランスブレイカーは使いたくないとか
正直しゃらくさいとしか

>>743
最短経路からは遠いけど
楽しみかたの一つとしてはアリじゃない
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 21:21:40 ID:BRPLcYV4
>>743
遊び方は人それぞれです。
カマキリは5階のボスより強いので戦わなくていい。F.O.Eは避けるのが基本。
倒せるなら倒しながら進んでもいいけどね。絶対勝てないクラスのF.O.Eもたくさんいる。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/02(日) 23:08:04 ID:HHfZmUQE
靴や兜みたいな補助防具とHP50のアクセサリどちらが有効なのか3層目来ても未だに悩む
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 04:18:27 ID:o2SfiVO9
743だったものだが、やっと四階に到着した

今までずっとアリアドネの糸いつ買えるようになるかなと思っていた
会話しなきゃ店に並ばなかったんだな、本当に俺って馬鹿だな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 04:21:44 ID:yeZRgbZc
会話なんて1フロア上がるたびにするだろ普通
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 04:42:26 ID:paK0XtUO
カスメの軟身と変化の効果って重複します?
重複するなら両方取ってみようと思うんですが
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 07:48:24 ID:/bZZRUV6
重複しない、がそれぞれに価値はある
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 07:53:59 ID:XSSQi3hK
>>749
軟身は本来の耐性を元に割合で耐性を下げる。※結果的にダメージが+30%。
変化は本来の耐性を無視して耐性を変更する。※結果的に120%のダメージ。
効果は重複しないで、低い方が優先される感じ。

軟身は出が早く全体なので、全体攻撃と合わせてバードの猛戦代わりに使える。
一部ボスは変化を使うと色々してくるので軟身の方がいいかも。
そう言う理由で自分は両方取ってる。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 13:02:22 ID:paK0XtUO
レスありがとうございます
とりあえず取りやすい軟身から取ってみます
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 13:09:43 ID:hEiA8jGj
フォーススキルって職業によって使い勝手に差がありますね。
調べてなかったから、FOE戦時にダクハンのフォースの強さにビビった。
ちなみにバードの場合、ボス戦にフォース満タンで挑めば、猛戦とか蛮族って不要かな?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 13:11:51 ID:it3J+Gpp
不要と思う
ただ敵によっては強化数に反応して強力な攻撃してくるのもいるから気ぃ付けてね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 15:34:06 ID:hEiA8jGj
>754
ありがと。
ってことは強化だけじゃなく、弱体枠を使ってくことを考えたほうが良さげかな。

ちなみに>644で質問した者なんですが、アルケの燃費の悪さに耐えられず、結局パダメ/レバで始めちゃったんですけよ。
ただ序盤抜けたら前衛メディがキツいようなんで、今からでもメディ→ドクに変えようかと検討してるんですよ。
ドクとバードじゃますますバードの意味なくなっちゃうから、何かに変えたほうが良さげ?
今後のトラッピングを考えると、前衛3は譲れないなと思ってるんですが…
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 15:47:06 ID:/0S4vFq7
メディックは後衛専門。前に出すのはLv90以上になってから。
レンジャーとバードは前に出してもいい。こっちのほうがまだ硬い。
ドクはお察しのとおり、足が速くなり、前衛で殴れるようになる代わりに回復力が下がったメディックと考えていい。

なおトラッピングなんだが、確かに強いが一撃は食らわないといけないし
全体攻撃が多くなる終盤〜クリア後に使うスキル。習得条件も厳しく、最初から取るようなスキルではない。
Wikiなどで情報ガチガチにしてやるとこうなる。情報なしプレイのほうが楽しめるよ。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 15:52:16 ID:it3J+Gpp
>>755
なんつーか火力不足感あるなぁ
レンジャーバードメディが補助役でパが防御役として
ダクハンは速いけど決定力はないし

アルケミ戻すかブシなりソドなり入れたほうが安定すると思うよ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 15:55:02 ID:hEiA8jGj
>756
お察しの通りです。
質問する以上WIKIはちゃんと読まないとって思って、読んでるうちにどうしたらいいのかわからなくなってきてしまった…
とりあえずメディ→ドクに変更して、あとはもう面倒くさいしそのまま行くことにしました。
考えてるうちに、ゲーム自体がイヤになってきちゃいそうだし。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 15:58:45 ID:hEiA8jGj
>757
火力は確かに現状まるで足りてない…
バードとドクで火力UPしていけばなんとかならないですかね。
アルケとかブシドーとか、燃費悪いのと柔らかいキャラは苦手なんですよ。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 15:59:12 ID:KtudTPXz
>>758
バードがいらなそうだったらカースにかえるといいかもね
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 16:02:04 ID:hEiA8jGj
>760
あ。それいい。そうします。
そしたら博識も取れるし。
パダド/レカって感じにします。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 16:06:50 ID:dzLrZKyk
バード:ボス戦ではそこそこ使えるが歌った後は空気、雑魚戦では燃費悪いので完全に空気
レン:攻撃メインだとそこそこだがブシアルガンに劣る、壁としては柔い、採集警戒役にすると戦闘空気

この二人を同時に入れるのはキツイ。
現状攻撃がダクしかいない状態なのでバドを外したり、レンを採集警戒役に特化させて6番目のメンバーに
して、ブシアルガンで火力必須、カースで補助も入れたり。
でいいと思う。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 16:14:13 ID:/0S4vFq7
俺は基本的にパーティについては文句は言わないな。
バードを入れると必ず突っ込む人がいるけど、俺はそこまで弱くはないと思っているし、
こっちのほうが強いとかキャラの押しつけをするより、自由にやらせたほうが楽しめると思ってる。
質問者が前作経験者であることから多少弱いパーティーでもいけるだろうし、
明らかに「迷っている」んだよね。このまま情報を与え続けると、いつまでも進めないタイプだと思う。
だから、好きにやれといいたい。クリアには問題ないパーティーなんだから。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 16:19:12 ID:/0S4vFq7
W弓は弱い弱い言われているが、ザミエルボウを取りにいけば解決できるし、
パラはスマイト、レンはパワーショットで攻撃役にはできる。バードはボス戦では神級になる。
パーティーだけ見て即否定するのもなぁ。使い方次第で十分にやっていけるはず。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 16:27:30 ID:dzLrZKyk
スマイトだのザミエルだのは、普通に試行錯誤してたら三層まででまずたどり着けねーだろ?
パーティを広い目で見るために、育成ルートを限定してたら片手落ちだろw
パーティを好みで振るのが楽しいようにスキルも好みで振るのが楽しいもんだぜ。
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 16:31:00 ID:m8vlQpLB
バードはザミエルじゃなくても普通の弓+力の指輪で後衛に配置すれば、わりと活躍できたよ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 16:57:45 ID:paK0XtUO
赤FOEカマキリのレアドロップの花切りの大鎌って使い道無いんですかね
Wiki見たところ装備の素材にもならないようですし
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 17:32:01 ID:/0S4vFq7
ちゃんと書いているんだから、まずログをちゃんと読んでくれ。
ループ質問が続くのは困る。


>>649
>今作はレンジャーの代わりにアルケかカスメ入れようと思ってるんですが…バードも変えたほうがいいですか?

>>658
>アルケミは燃費が悪くなった代わりに、瞬間ダメージがでかい。カスメの睡眠は雑魚にかなり効くので便利。
>だから雑魚戦が嫌で変えるなら、俺ならバード→カスメを推奨する。

>>664
>ダパメ→前衛、レカ→後衛でアザステ+ペイン使用。ボス・FOE戦ではバードとカスメを入れ替えてお気に入りのパーティーで挑もうかと思います。
>猛き戦い使うのと、HPブーストあんまりあげずに蛮族使うのが好きなんで。

>>666
>前衛メディはUでは止めとけ。敵の攻撃力が高くすぐ死ぬ。ヘヴィストライクはTP29消費だから重くて使えない。前衛メディはLv90とかになってからやる技です。

>>670
>ペインは単体だぞ

>>673
>カスメ使用してないから、ペイン単体だって知らなかった…消費TPに不安が残るけど、素直にアルケにしようかと思います。
>っていうかメディ前に置くのキツいとは思わなかったです。

>>674
>前衛 ソド、パラ、ダク、ブシ、ドク、ペット
>後衛 レン、アル、メディ、バード、カスメ、ガン>ドクを後衛もありだが、あまり薦めない。
>レン、バードを前衛にするのは、前衛の被ダメをどうしても減らしたい時くらい。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:01:33 ID:kfljI8XF
PTなんて好きに組めばいいのですよ。
メディック5人だけどついさっきやっとこさ炎の魔人を殴り殺したよ!
捨て身→ネクタル→捨て身の後衛の頑張りを讃えたい。後衛二人に経験値入らなかったけど。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:03:58 ID:/0S4vFq7
>>755
Q.前衛メディがきつい
A.メディックは後衛におく 理由(>>666>>756

Q.トラッピングが使いたいので前衛3人にしたい。
A.「レンジャーかバードを前に出す」「トラッピングを取るのはどうせ後半」 理由(>>674>>756

Q.ドクとバードじゃますますバードの意味なくなっちゃうから、何かに変えたほうが良さげ?
A.ドクとバードの効果は重複する。両方あっても問題はない。両方とも能力値強化だけの職ではないし。
>>759
Q.火力は確かに現状まるで足りてない…バードとドクで火力UPしていけばなんとかならないですかね。
A.パダ+バドなら何とかなる。スマイトとアナコンダを強化して使っていく。
パダ+バ(レメ)だと多少攻撃力が弱めなのは否めないが、絶対に無理のレベルではなく対応策(>>764)もある。
むしろ今攻撃力不足を感じるのはおかしいんだが。1階層ならどの職を使ってもこんなもの。

>>761
今までカスメがほしいという趣旨の発言がなかったのに、
>あ。それいい。そうします。
はどういう意図で言ったのだろうか?
カスメは前書いたとおり睡眠が強いが
「防御力が低い」「燃費がそんなによくはない」「攻撃力不足には基本貢献せずさらに攻撃力が下がる」
という欠点もある。つーかカスメ入れたときの攻撃力不足は(>>666)で指摘済。
正直流されているようにしか思えない。本当にカスメが必要なのか、バード好きはどこへ行ったのか、一度考えてほしい。

>博識も取れるし
博識がほしいなんて初耳なんだが。条件を増やさないでくれ。
博識はあれば便利という程度で必須ではない。前回のようなドロップ率の低さはなくなった。
博識の為に職を選ぶのは推奨できないな。オマケで取るスキル。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:17:07 ID:KtudTPXz
まあ、いくらここで聞いても最終的に決めるのは自分なんだから
好きなように組めばいいよ、詰まったらまた考えればいいんだし
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:21:28 ID:/0S4vFq7
>762
>現状攻撃がダクしかいない状態なので
スマイトパラディンは?ダクより強いし十分主力なんですけど。
>>765
>スマイトは、普通に試行錯誤してたら三層まででまずたどり着けねーだろ?
いや全然。パラに早期スマイトは普通。
パラディンは守るものというイメージが抜けないからこうなる。この攻撃力のないパーティーならまずはスマイト特化だろ。

>ブシアルガンで火力必須
>>759
>アルケとかブシドーとか、燃費悪いのと柔らかいキャラは苦手なんですよ。
と言っているのに、質問者の嫌いな職を出すのはただの押しつけだと思うぞ
>パーティを広い目で見るために、育成ルートを限定してたら片手落ちだろw
質問者の発言を見ればわかると思うけど、右往左往さているんだよね。
質問自体3日目だし、今必要なのは仮でもいいから決めること。
少なくても質問にもないような押しつけ職を提案して、混乱させるのはどうかと思う。

なお、質問者が「攻撃力がどうしてもほしい」という趣旨の質問をするなら、それには答える。
ただしその場合は、今までの流れとは違う回答、パーティーの大幅な変更があるかもしれないことを付け加えておく。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:33:20 ID:hEiA8jGj
いやもう本当にすみません。
皆さんのご意見が本当にもっともに思われて、聞くたび考え直しを繰り返してしまい、ご迷惑をおかけしました。
過去の例をあげると、レイレイホゥにどの神をおろすか2日悩んでしまったくらい、優柔不断で完璧主義なんです。

正直殴りメディに対する愛はありますが、1週目は諦めてドクトルに変えていこうと決めました。
燃費悪いのと柔らかいのがどうしてもダメなので、属性攻撃と博識はとりあえず考えずにアルケとカスメは除外しようと思います。
実際いまパーティに上記2人いれてみたけど、どうにも落ち着かなかったので。

本当にぐだぐだご迷惑おかけしてすみませんでした。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 18:54:07 ID:2i7GDfrb
>>768-772の内容とかぶってる部分が多いが
パダレバメでやってる俺が使用感を伝えてみる

PT構成はパダの2前衛にレバメの3後衛
パラは全力逃走1→バック5→スマイト1→オートガード1→TP5→スマイト5→Str10→TP10で育てた。
が、序盤だとガードスキルはほとんど使用しなくてもいけた。
ダクはアナコンダ1→ジエンド10→アナコンダ5→Str10→TP5
トラッピングは5層以降で活躍するスキルなので序盤は忘れよう。
レンはパワショ1→先制・危険感知1→アザステ1→警戒斥候5→警戒歩行5→Str10
Agiが高く、スキル前提で5までブーストするので安定感抜群。
バドは守護10→耐邪10→TP5→各序曲1
火力に関してはスマイトとアナコンダがあるので即死を免れるために守護優先。
各序曲はとったもののあまり使用せず。
メディはキュア1→リザ1→TP5→博識1→ヒール1→戦後5→TP10
TP10まであげたが2層以降切らすことはほとんどなかった。
博識は探索階層*Lvで十分。

このPTで辛かったのが対かぼちゃ戦。ボスよりも辛い。
パラ・ダク・レンがオイル使用。バドが耐邪→守護。メディが回復で撃破。
オルボン溜まってれば楽になるが、なくても半分削ればジエンドで勝てる。

3層から硬い雑魚が増えて属性が欲しくなるが集中砲火でどうとでもなります。

何がいいたいかっていうと、お気に入りのPTで挑めば不利な状況でも考える癖がついて
ただの探索でも楽しくなるよ、ってことです
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:11:53 ID:/0S4vFq7
パダ/レバメなら
パ:STR10→オートガード1→スマイト5→TPB10→HPB10
ダ:STR10→ジエンド10→アナコンダ5→TPB10→HPB10→トラッピング5
レ:STR10→弓1→パワショ10→先制5→アザステ1→危険感知1→HPB10
バ:LUK10→ギフト5→STR10→耐邪10→猛き10→HPB10
メ:回1→キュア1→戦後10→リザ1→回10→エリアヒール1→TPB10→HPB10
くらい趣味を突っ込むな。(※明らかに趣味なので質問者の趣旨とは全然違う)
序盤のアタッカーは何も考えずSTR10だと思うが。殴れないとどうにもならないし。
特にレンとバードは育成方針が難しいパーティーではある。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:30:28 ID:hEiA8jGj
>774>775
あんまり悩んで進まないため、思いきってレベル15まで育てたメディを先ほど消去し、ドクトルを育て始めてしまいました。
でも他4人分は本当に参考になります。
ありがとう。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 19:48:37 ID:abIJzc+h
な ぜ 消 去
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:11:48 ID:pzM67U7j
気持ち悪いぐらい完璧主義だな…
30人超えてもないだろうに…消去はねーよww
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 20:14:56 ID:x7vKHhqH
まぁ、好きにやらせるが吉

おいらは効率より想い入れだなぁ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 21:09:28 ID:LviP39B1
ID:/0S4vFq7
気持ち悪すぎて吹いたw
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 21:10:17 ID:wbrl5loX
パ:全力逃走1→オートガード1→スマイト1→挑発10→STR10→スマイト5→フロント10
ダ:ヒュプノ1→ドレイン1→STR10→ドレイン5→虫毒5→ヒュプノ10→カタスト10
ド:キュア1→盲封頭斬1→ヒーリング1→祓化1→鬼力化5→STR10→睡攻大斬10→休養して回復スキル入れ替え
あとは道中に各自難があると感じたらHP・TP・AGIを上げて調整

こんな3人パーティでもアイテム駆使して5層到達できたから何とでもなる
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 21:15:39 ID:KyPeOqv+
ついにキマイラを倒した!のはいいんだけど
入手したアイテムが魔獣の蛇尾以外にもう一つあるみたいだけれど
それって後々手に入れられますか?
…フロースガルってやっぱ死んじゃったのかな
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 21:21:00 ID:LviP39B1
ボスは14日後に復活するので問題なし。
(これを利用して14連泊→ボスで経験値金稼ぎの手があるけど、非常につまらなくなるのでお勧めはしない)
というかドロップは全部売り払うべき。
買取→新しいアイテムの流れなので。
例外はクエストで***を3つもってこいと言われた時に溜めておくくらい。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 21:37:33 ID:KyPeOqv+
>>783
そうなのか、じゃああまり気にすることはないんですね
ありがとうございました
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 22:01:05 ID:LW6RJyXf
昨日ソフト買ったんですが質問。
このゲームhageたらセーブしたとこからやりなおし?
説明書みたけど書いてなくね?
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 22:02:37 ID:ADC+CRcS
もちろんセーブ時点までやり直し
ただし進んだところまで作成したマップはセーブできるよ

まあすぐ詰んだりするしマメにセーブすることをオススメしておく
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 22:03:54 ID:/0S4vFq7
>>785
そうなる。
ただし全滅した時のマップと踏んだ記録は残る。
788785:2008/11/03(月) 22:21:27 ID:LW6RJyXf
>>786
>>787
即レスさんくすです。
世界樹1だと経験値引継ぎじゃないっけ?昔の記憶なんで勘違いかな、
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 22:26:46 ID:rb27AkwL
1でも引き継ぎは無しだね
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 22:41:16 ID:d4wd+JcZ
 
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 22:50:03 ID:z0E0gQLx
>>788
1はマップがセーブされるのに踏んだ記録が残らない→hageると踏破と未踏破がごっちゃになる
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 23:39:30 ID:zwRCc6ft
1を発売日に買ってチマチマプレイで昨日ようやくクリア
2買って来たぜ
新品無かったんで中古で完品1480円
…安っ!

よろしくな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 23:48:47 ID:Vw41mOXo
武士のスキルを即死技に惹かれて居合いに振ったんだけど、居合いってもしかして地雷?
なんかwikiに旨味がないとか書かれててorz
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 23:59:46 ID:rb27AkwL
振り直しも出来るし、この際テッテー的に即死を極めてみればいいじゃない!
もしかするとまだ誰も気付いてない長所を発見できるかもよ?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 00:02:57 ID:bXYw+FPk
首打ちは燃費が悪くボスには効かないため旨みがない
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 00:05:39 ID:V5+kVRoy
!! ああっと! ヤメレwww

797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 00:08:22 ID:KtudTPXz
即死は入る奴にはけっこう入るからいいと思うけどな
対ボスには鎧抜けしとけ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 00:09:30 ID:N+nqZMeA
なんか通常戦闘のBGMがバーロー戦の曲になったんだがバグかこれ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 00:10:37 ID:OEw6zN3A
>>794
雑魚は面白いくらい死んでくんだけど、肝心のボスに効かないのが痛い
ボス戦では逃走ネズミと血塗れの襲撃者しか即死したことないぜ…
つーかこいつらボスに含めて良いんだろうか
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 01:37:35 ID:fAsk++gl
>>793
地雷じゃないよ
鎧抜けの燃費は神
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 01:40:35 ID:RpUc24Tz
ヨロイは燃費いいから長期向け
でも氷斬に効率や火力を求めちゃだめだぞ
あれはエフェクト見てハァハァしたい人のために作られたスキルなんだ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 01:58:04 ID:OEw6zN3A
大火力でボス戦での主力になれる上段
搦め手でボスと戦う青眼
低燃費+即死技で長期探索向きな居合い

こうしてみると結構使い分けが出来る構成なんだな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 02:05:09 ID:bXYw+FPk
TP回復に困る序盤に活躍するのが下段
3層〜5層クリアまで腕縛りのスキル封印で活躍するのが青眼
6層以降小技よりも火力で押した方がいい場面が増えるのでそうなると活躍するのが上段

ってとこかね
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 02:48:28 ID:RpUc24Tz
70引退なら
全体三色斬りに死人5+HP・TPブーストmaxで、STRカンストも出来るからなぁ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 12:58:27 ID:OOIMAVhh
今2層入り、色々いじった結果、ブパダ/メカになった。育成方法で悩み中。助言頼みます。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 13:21:14 ID:/id/LNSE
>>805
人によって育て方には差が出ます。

・ブシドー
まずはSTR10を取る。そして何か1つの構えを取る。構えについてはすぐ上を見よう。
・ダークハンター
まずはSTR10を取る。そしてジエンドとアナコンダを取ろう。
・パラディン
まずはSTR10を取る。フロントガードバックガードを取るか、シールドスマイトを取るかの2択
・メディック
キュアは1でいい。戦後手当10と回復マスタリー10を取ろう。リザレクションも1だけ取っておく。
博識はほしければ取るという程度。それからはエリアヒールを1だけ取っておく。
・カースメーカー
睡眠→力祓いで堅い。TPBも取っておこう。


なお、このパーティーではまず勝てない敵がいるので、出会ったら逃げよう。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 13:39:27 ID:OOIMAVhh
>>806
ありがとうございます。
現在ザミエル取りで、むやみにLvが上がってて、先の探索はザミエルレンジャー含む2軍で行こうかな、と思います。
その倒せない敵(カボチャ?)にはアルケorガンナとかがいれば問題ないのでしょうか?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 13:44:29 ID:/id/LNSE
弓使いがいないからあえて毒は消したが、使うならカスメは毒追加で。
基本的にメインパーティーで探索したほうがいいと思うが。
ザミエルボウがあるならレンジャーは主力になりえるんだから、メインパーティーに入れたら?

カボチャは全力逃げる、倒す必要なし。TP+50杖がほしいならオイルでも付けて1匹だけ倒そう。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 14:08:29 ID:OOIMAVhh
そうなると、またPT編成を考える必要がありますね。
一応、ソドレ/アガが第2軍なんですが、どれを入れ替えれば良いでしょう?
ちなみにカスメはザミ用に毒10は持ってます。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:21:18 ID:/id/LNSE
メディック以外の好きなキャラと変える。
キマイラ狩りをしているってことは2軍も結構強そうだし、2軍で探索も有りなのかもな。
ただし、戦闘イベントには注意。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 15:50:30 ID:OOIMAVhh
ありがとうございます。
色々いじってみます。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 18:17:40 ID:LBVNUxsl
好きなように入れ替えて好きなように戦えばいいよ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 22:20:29 ID:5DME5D1n
>>812で正解だな
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 23:46:29 ID:rfq+PEUb
>>805
カ―スメーカーがドクトルじゃないとこ以外は俺と同じだわ

ある程度育ったら休息とったりしてあれこれスキル振り直してると楽しいよ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 23:58:41 ID:EhOBPe/V
ふと思ったんだが、セーブ→休養→色々なスキルに振ってみる→実戦で試す→ロード
で今後の成長方針を決めるのはありかな。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 00:11:47 ID:8pIGY3Fn
充分ありだと思う
要は楽しんだもん勝ち
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 00:18:06 ID:7hCGsJNO
ご自由に
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 07:24:26 ID:Mp9+xP91
どう見ても面倒です
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 11:27:50 ID:3xb62ibN
>>815
なんという俺…
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 12:32:57 ID:D4df+iAV
そうするのがいいのはわかってるんだけど、なかなかできないんだよなあ
3層でブシの月影にすごく助けられてるんだけど
上段の構えに転向するとしたら、いつのタイミングがいいかな?
4,5層あたりかなと適当に思ってたけど、月影があまりに便利なもので
ただLv70引退を待ってると遅すぎな気もするし
月影がなくなると、縛り担当考え直す必要もあるなー
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 12:48:22 ID:T45eFFmu
月影で最後まで言ってもいいかと。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 13:00:39 ID:T45eFFmu
TPB10 STR10 上段10 ツバメ10 青眼3 小手打ち5 月影1 死人5

白刃なし2色もある。
月影1だと当たらないから10にしたいけどね。そうなるとSTRとか削らないといけないから弱そう
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 13:18:19 ID:D4df+iAV
むずかしいですねー
月影ではあとで火力不足になるのでは?とか思ったんですが
実際そうなった時に考えればいいですかね
ちなみに白刃って全然取る用意ができてないんですが(LUCとか)
取っておくものですか?
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 13:21:57 ID:uk4cAxCg
ツバメは10になるまで雷突の方が強いことと使い勝手がイマイチな死人を5まで上げることを考えると、
無理して取ることもないような。
それよりもHPとかで死なない砲台にしたほうがいいかと。

STR&雷突→月影→TP・HP・AGIをパーティに合わせて適当に

というのもいいのでは?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 13:43:38 ID:D4df+iAV
雷突ってそんなに強かったんですか
月影に8振っておきながら、雷突は1のままで忘れ気味でした
青眼でもうちょっと極めてみることにします
お二人ともありがとうございます
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 13:55:26 ID:uk4cAxCg
攻撃がそのものが非常に強いというわけではなくて、属性がいい。
突きと雷は耐性持ちが少ない&出てくるのが上の方、そして弱点の敵も結構いる。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 18:04:19 ID:lok6BtYY
月影さえあれば6層ボス手前まで困らない。(ソース俺

さあ図鑑コンプ目指して強敵に挑むぞ、ってなってくるとツバメの方が一撃一撃がでかくて便利。(ソース俺
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 19:11:27 ID:TRIKzk5O
そこまでいったらブシ二人作る余裕もでてくるしな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 19:14:51 ID:P7ZhZ9b3
自分は月影1に鎧抜け10だな。
Lv1の月影なら通常攻撃代わりに使っていけるし、
とくに当たらないと感じたこともない。
なので自分はこんな感じに振ったな・・・。

最初
ttp://uniuni.dfz.jp/sq2/bsd.html?10GKaiAfbsan1qBbxdnb2
最終
ttp://uniuni.dfz.jp/sq2/bsd.html?10JbaiGFHSanHSqFbnqscA1
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 20:36:26 ID:lz9r3jFI
白刃取りはMAXまであげてもあんまり効果なくね?
それに月影、1振るんだったら鞘撃も持ってる必要ないよね…
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 21:25:17 ID:h94ZzceK
鞘撃は打撃条件ドロップ用
代替があるなら取る必要なし
ついでに発動遅いよ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 21:40:26 ID:AqscfIws
つか、ブシドーってたいていパラディンとセットで運用するんじゃね?
で、パラディンにはスマイトがあるんだから鞘撃って要らなくね?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 21:46:46 ID:P7ZhZ9b3
自分は武士とパラを同時に運用したのはこのスレの話題を遥かに超えた最上階ボスだけだったな・・・。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 22:25:39 ID:anKsIFq6
>>820
最終的にはツバメ+白刃かツバメ+月影の選択になる
とりあえず月影は持っといて損はしない
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/05(水) 23:59:15 ID:C+dDVlr2
 
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 00:20:40 ID:WPhOII/w
しかしカスな同人やコミケの触れると分かってれば
wikiなんざに協力してやらなかったのにな
本当にろくに情報出さない癖に雑談やキモ絵求める二次元オタの屑どもはムカつく
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 00:22:47 ID:ejbMO87L
商店からの依頼Tのしなる枝ってーのはどこにあんの
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 00:24:06 ID:Wzt9wxbK
これは絶対スルー対象
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 00:36:24 ID:yJLPhQ9Z
赤木松の伐採率の低さに心が折れそうだ…
これは採集戦隊ゴレンジャーを作れという掲示なんだろうか
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 00:38:38 ID:jK7IvyhF
>>839
採取要員を作ってもいいし、依頼をしばらくスルーしてもいい

でもレンジャイいると便利だよ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 01:05:20 ID:jtvVDFVH
16FのFOE亀がうざすぎる
動きの法則が分からないというかいきなり現れて先頭になって踏みつぶされるんですけど
動き止めて進むしかないんですかね
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 01:05:45 ID:ld1Ql0qw
まえまえうしろまえまえうしろ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 01:10:16 ID:jtvVDFVH
なるほどどうも。観察してみます
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 01:12:35 ID:yJLPhQ9Z
>>840
警戒歩行6持ちと一軍パラディンがいるから試しに作ってみる

一軍のパラハンブシメドガンが安定し過ぎてて中々別パーティー育てる機会がないぜ…
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 02:02:42 ID:wW7LU1hv
メディックなのかドクトルなのかハッキリしないな…
まあ後半になるにつれて各職の穴が見えてくるよ
パラとダクハンは安定するとしても
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 02:23:16 ID:yJLPhQ9Z
>>845
メドがドクトルマゲスの略称にはならなくね。ドクトルマゲスならマグあたりか。
この組み合わせだとメディックの足が遅い以外は他の職の穴を他の職が補えるから全体的に見て安定してる感じ。
メディックをドクトルマゲスにするとボス戦でさらに安定するんだろうけど、
メディックがいないと樹海探索時間がガクッと落ちそうで抜くに抜けない。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 09:15:30 ID:H198ZSyc
ゴレンジャイを育てるのに心が折れそうだ
レンジャー1 Lv27 レンジャー2〜5 Lv16
採集採掘伐採に全部5振りしてるから、スキルがパワシュしかないぜフゥハハァ

もう採取中にああっと!!はいやだ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 09:21:36 ID:Ttdvdl9x
ザコ戦もボス戦も同じだな

メディは回復強いが後手に回る
ドクは回復が弱いが鬼力で速攻できる
必勝パターンが違うってだけで
どっちが便利ということはない

大事なのは博識と警戒斥侯がいるかどうか
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 16:33:01 ID:IVo/lNfl
>>847
そこでレンジャーを一人にペット4匹で野生を満喫ですよ。
案外安定するのでマジオススメ。

育成の時はペットの初期装備での追加ステが大きいのもいい感じ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 17:54:17 ID:KUteZR+u
採集戦隊、自分も作ろうか迷い中だ…
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 17:58:37 ID:o6tCly8o
レレレレレ作ろうと思ってキャラ作ったはいいけど育成がめんどい
そのあとペペペペペも作りたくなって
次にガガガガガも作りたくなってさぁ大変
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 18:12:53 ID:VE7hwWD8
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 18:26:50 ID:dGlh6JpS
今三階で前作のパスワード入れ忘れてるのに気づいて
wiki見たら特別なイベントもあるって書いてあったから
すげー気になるんだけどこれって最初からにしたほうが良いかな?
ちなみにまだ全員Lv5で前作は経験済み
過去ログに同じ質問あったらスマン
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 18:32:18 ID:RWNE0cPR
1Fの会話が専用のになったり、プチイベントが追加されてたり、エトリアの迷宮踏破アクセサリが手に入ったり
俺的にはどっちでもいいかな
まだ3階ならすぐにやりなおせるだろうし、好きなほうを選べばいいと思うよ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 18:34:11 ID:6ZHyC15X
つーかぶっちゃけ採集要員は3人前後いれば問題ない
馬鹿正直に5人作るのは阿呆の所業
アイテムが持ち物袋から溢れ出てしまう
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 18:37:03 ID:dGlh6JpS
>>854
サンクス
たいした差は無いのか…
めちゃくちゃwktkてた自分を思い出して赤面だぜ
もうめんどいからこのまま進むことにするよ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 19:58:11 ID:n243s64y
今28階なんですが、
パラ/ドク/ブシ
 カス/鳥
で、始原の幼子までいけるでしょうか?
一応バーローは楽勝です\(^o^)/ 鬼力猛戦ツバメ強いですw
・・・え?初心者じゃない?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 21:32:04 ID:bMA26vQT
採取とか全振りしたレン1人いれば何の問題もないな
金が欲しけりゃボスの条件ドロップ狙い以外ないし
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 21:40:03 ID:/2RIWHKB
採集レンなら警戒伸ばす余裕もあるしな。
ワープ警戒採集糸なら1往復で3分かからないし、5人揃えるのは時間と枠がもったいないと思う。
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 21:42:14 ID:0tnV2RsS
ゴレンジャイって呼びたいじゃない!
採集戦隊ゴレンジャイ!!! いい感じじゃない!!!
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 21:52:48 ID:LALzLTyV
何そのテンション
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 22:53:11 ID:wW7LU1hv
>>857
変化鬼力猛戦ツバメでどうにかなる
面倒ならフォース頼み 全キャラアクセラ漬けにしてから突っ込め
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 23:57:10 ID:pRO0nAGQ
>>857
ドクをメディにしたらオレのパーティーだな
文句なしに強い構成だと思うよ
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 08:12:52 ID:A96GXkHb
>>857
パラをアクセラ漬けにすればいくる
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 12:42:09 ID:GG8Lx0o3
ヨウコくらいしかアクセラいらないだろ
ていうかヨウコもなくてもいける
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 12:48:45 ID:A96GXkHb
>>857の構成だとパラアクセラ漬けしないと去れ永遠にが避けられんぜ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 14:06:49 ID:/ZlP+N09
初心者スレでスレ違いにマジレスを続けるのは止めろ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 17:58:06 ID:GG8Lx0o3
>>866
挑発
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 18:59:42 ID:LHdPFUY4
>>866
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 21:37:10 ID:bPPYeNvy
リレミト的な呪文やエレベーターは、ないんですね。
キッツイです…
ちまちま地図書くのは楽しいんですけど。
赤い奴がウザイです。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 21:40:52 ID:Y2F1MKSE
リレミトでググってみたが近いものがあるじゃないか
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 21:57:32 ID:MqF68lrM
>>870
レンジャーの知覚でどうにかならないか?

・・・実は、ドラクエでリレミト使ったことないから効果よく分かんないんだけど
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 22:00:06 ID:yCzjcNr+
りれみと≒いと
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 22:06:48 ID:Rh8t9jHC
シトちゃんと会話しないと店頭に並ばないんだっけ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 22:13:28 ID:8fU5LFes
>>870
実はアイテムがあるんだ
頑張って探してくれ 会話しまくるんだ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 23:52:44 ID:xZtT2NGc
回帰の術式ってどうしてあんなに役立たずなんだろ?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 00:48:12 ID:pqyAwYFo
回帰一発でTPを半分くらい使うときに覚えたけど、TPを浪費するだけで、なんおの効果もないから、
全然唱えてないなw
あのころは育成の1Pさえ大事だってのにw
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 00:53:18 ID:QjnQgawn
1P、2P、3P・・・ゴクリ。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 00:54:23 ID:5QNB17cU
前作と違って磁軸の柱なんてのが追加されて、
樹海磁軸の価値が激減したからな。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 00:58:12 ID:pqyAwYFo
回帰と磁石は結局使い方が分からんままだw
あれなくても困らないよね?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 02:07:39 ID:QwVOMTBL
磁軸の柱から探索を始めて、FOEとの戦闘直後に糸を忘れたことに気付いた時の絶望感といったら…
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 02:11:20 ID:QjnQgawn
その絶望感を何度も楽しみたくてわざと糸買わなかったりする俺は病気だ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 05:03:36 ID:bAr6fow3
いつも糸は二つは持っていた自分からすると、それは病気だわw
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 10:46:48 ID:J/2emodc
すみません教えて下さい
綿の実ってどこにありますか?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 11:56:54 ID:6T0iewBh
そうそう、それ俺も聞きたかった
オイルが売り切れ状態でなんか気持ち悪いんだ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 11:59:06 ID:2xoAM2o3
wiki見ろハゲ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 12:01:09 ID:hC8NLR1i
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 14:37:13 ID:As/A1uOv
アイテム図鑑の一番上が埋まらないのですが、
特殊なアイテムなんですか?
普通に取りこぼしてるだけ?

教えてください!
もしネタバレになるようなことなら
スルーしていただいて結構ですが。。。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 14:38:36 ID:hC8NLR1i
クエストアイテム。20階だかのイベント敵のドロップ。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 14:44:39 ID:As/A1uOv
>889
THX:)
もやもやが取れました。
ありがとう!
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:00:55 ID:t819KYOe
やっと最初の難関、ギルド名を決めました
で、いま編成してるんですがブシ、ダク、レン、ガンまでは決まったんですが
この4人だと回復役は博識持ってて蘇生も出来るメディと
硬くて味方を強化できるドクのどっちがいいでしょうか?
宜しければ皆さんの意見を聞きたいのですが・・・早く迷宮に行きたいです
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:06:04 ID:kcysUorK
レンジャーを補助に回すつもりならメディ
攻撃に回すつもりならドク

ブシ・ダク・ガンで攻撃面はどうにかできそうだから
補助レンメディをおすすめしとく
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:12:08 ID:isdq+aVT
PTの防御が紙だから蘇生ありのメディ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:15:07 ID:hC8NLR1i
どっちでもいい。好きなほうを。

ただブシダクの2トップは防御力不足という話は聞くな。
俺ならレンを前に置いて3トップ戦後手当とかに行って、目玉にボッコにされてそうだ。
ドクにして攻撃防御重視にしそう。ドクは回復力ないから何回も町に戻ることになる。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:57:18 ID:wKtDB75M
両方作って合う方使えよ
ドク使うことになってもメディは街でリザ係りにすれば良し
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 22:13:24 ID:doeEMAvj
gdgd言ってないで、迷宮いってくればいいと思うんだが・・・
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 22:27:36 ID:LhTnQunu
初心者スレで、なんでそんなに喧嘩腰なんだw
面白すぎるぞ、お前らw
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 22:31:05 ID:doeEMAvj
だってさー
迷宮行って3回位全滅してから質問しろと・・・
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 22:44:27 ID:XV2GfpiY
gdgd足踏みする事自体が一つの楽しみだったりするんだよ。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:02:14 ID:doeEMAvj
ベストの解がわからないとスタートしないようにしか見えなかったからさ〜
ゆとりかとか思っちまうオレははおっさんなんだろうか?
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:05:09 ID:slwhdlPS
初心者相手に難癖つける上級者気取りのゆとり厨房にしか見えませんでしたw
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:26:05 ID:3YAaxEYT
初心者に必死とかワロス こんなところで気張って何がしたいのwww
しかも「俺ゆとりじゃないぜ」的な雰囲気作って
ID:doeEMAvj(笑)
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:28:30 ID:kcysUorK
ベストの解を見つけてからプレイするスタイルの人なんだろ、きっと
いろんなプレイスタイルの人がいて然りだろ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:31:51 ID:LhTnQunu
>>902
煽るなw

>>900の意見も分かるが、他の意見もあるのも分かるだろ?
初心者スレだしもう少しマイルドに意見を伝えた方が良かったと思うが。
蛇足だが、ゆとりって言葉は感じ方の個人差が大きいと思うので、使い方に
少し気を使ったほうがいいと思う。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:45:34 ID:doeEMAvj
いや、そうまともにレスを返されても困るんだが・・・
つか、煽られた方が楽だわ〜
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:51:20 ID:mEWCq0jT
ブシドーで始めたんですが
1Fの雑魚に瞬殺されました
5人パーティーじゃないと無理なの?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:53:06 ID:xLXfxLRv
>>891
俺はブシ・ダク・ソド・レン・メディをメインパーティーにプレイしてるけど
ブシ・ダクは序盤驚くほど柔らかくて普通に一撃で死んだりするから
蘇生出来るメディを入れてて良かったと思うことは多い
でも他の人も言ってるように控えキャラを色々作って
入れ替えつつ探索するのも楽しいもんだよ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:57:10 ID:isdq+aVT
>>906
少なくとも5人PTでの探索を想定してゲームバランスが調整されています
1人で進むのは辛いです
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 23:57:41 ID:kcysUorK
>>906
ブシドー1人で突っ込んだのか?
そりゃ無謀だろ

普通にプレイすんなら最低でも3人は欲しい
1人プレイすんならパラディンがいいよ
やった人いるらしいし
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 00:00:32 ID:Fbi7t1yb
スレタイは初心者スレなのに初心者には優しくないスレですね、わかります
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 00:00:56 ID:GdwsGhEd
>>906
これは新機軸w
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 00:09:58 ID:G/8gRrVp
>>906
素直に5人にしとけ

しぬぞ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 00:23:09 ID:n5N3S+XU
7.8階の地図書くクエストがクリアできない。
7階はオーケーのメッセージがでたんたけど、8階がでない。一応2回一から書いてみたけど、やっぱりダメだった。
これはあれですか、もっと下の階から登ってきて左側のマップを埋めないとダメなんですか?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 00:24:05 ID:vZtMknK3
>>906
一人で突っ込むならパラディンのほうがいい
パッシブとっておけば勝手に防御してくれるし盾で殴れるし。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 00:37:46 ID:Vkn6fGyM
>>913
正解
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 00:45:08 ID:GdwsGhEd
>>905
(ノ∀`) アチャーw
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:01:08 ID:n5N3S+XU
>>915
回答感謝!!!
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:12:39 ID:IV8RoWM5
初心者スレだしマイルドに教えるだなんだはわからんでもないが
1から10まで全部教えたがりが居るのも事実だな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:27:51 ID:GPjf0naU
1〜10まで教えると
質問者がググらず調子付いて質問し
挙句のはてに>>2-5あたりのテンプレまで読まなくなるんだ…最悪だよな…////

でも教えたくなる…!不思議…!
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:37:55 ID:PVTQcIrK
ずっとサラマンドラが倒せずに一週間かけて全員レベル38まで上げてました。
が、どうしても倒せずに意を決してこのスレに。
テンプレ見たら5分で解決しました。


ありがとうございました。と素直に言いたいがなんだろうこの気持ち(´・ω・`)
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:40:35 ID:2dAozoUS
人の話は良く聞くのが大事
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:41:37 ID:cMcovkV1
>>920
そこまでいったらもう意地でも殺れ、テラーが効くらしいぞ、やったことないが
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:42:20 ID:GdwsGhEd
>>920
途中で気づこうよw

と言いつつ、俺も衛士でごにょごにょで結構遠回りしたんだがw
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:49:46 ID:k1B8L/1R
>>922
避けないような人には倒すのは無理だから勧めるなよ。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 01:58:58 ID:PVTQcIrK
>>921
小学校の時から同じ事言われてるわ(´・ω・`)

>>922
カースメーカーはまだレベル1なので育て直しは厳しいなぁ
ちなみにブ パ /メ ア  バ でした
最終決戦の歌使ってもサラマンさんの攻撃当たると即死だもんよ

>>923
あなた自分で気付けた。熟練冒険者。
俺最後まで駄目だった。冒険初心者(´ω`)

>>924
うん、ありゃ無理だ。今はな。
いつか必ず倒しに戻って来るぜ!!!


とりあえず九階登れてワクテカしだしたからがんばる。
でもまた解らなくなったらコソッと聴きに来る。
では皆様、良い冒険を!!
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 02:05:51 ID:irVLbhZs
>>906
もっとやれ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 02:11:53 ID:GdwsGhEd
ごめん気づけてないw俺も同じくテンプレ派w
というか、キャラ画像のあまりのショボさに、黒FOEの手前で雑魚に当たったんだなぁ。
とか思ってたw
サラマンドラってしっかりかいてあるのにw
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 02:14:02 ID:k1B8L/1R
パ→ファイアガード
ア→核熱の術式
バ→耐呪

低レベルでサラマンドラに勝つための3人が揃ってるじゃん。
Lv38でアルケミが死なないならファイアガードはいらないな。
耐呪使って、テリアカαで足縛りを直す、後は核熱を撃ちまくれ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 02:18:06 ID:cMcovkV1
>>928
クラッシュテイルで死にますぜ・・・どうにか脚縛らないと

・・・あとWikiで推奨してるのはテラーじゃなくて呪いだった
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 02:25:38 ID:k1B8L/1R
>>929
クラッシュテイルの命中率はかなり低い。だが足縛り状態だと絶対に交わせない。
なのでアルケミの足縛りをテリアカαで直すか、ファイアガードで縛り自体を食らわないようにする。
といってもクラッシュテイルを食らうときは食らうし、即死する場合もある。勝つのは運次第だが、十分に勝機はあるメンバー。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 04:03:31 ID:npqDOnjI
パラの1ターン目ファイアガードとフォースで2ターンは稼げるから
あとは3ターン目にファイアガード使って吐息が来るのを祈るか
ドクがいたから鬼力使ってなんとか3ターンで勝てたな
ブシのフォースで気休め程度にダメ与えられればちっとはマシかもね
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 07:20:13 ID:zMA87YI7
ゲーム内で2ヶ月経過した
7階に到達、12の職業はほぼ均等にレベル20前後

唯一の悩みは金がない
クエストをひたすらこなす日々…
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 07:23:18 ID:Vkn6fGyM
新規でキャラを登録
装備引っぺがして売る

20円ゲット!わーい!
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 07:50:19 ID:irVLbhZs
ととモノでやったな
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 09:57:35 ID:PVTQcIrK
サクッと九階探索終了〜♪新敵からの新アイテム獲得のワクワク感は異常
サラマンドラさんには感謝こそすれ恨んではいません(`・ω・´)(レベル的な意味で

>>927
ちょ、名前出てたらさすがに気付けしww
でも結構そこでひっかかる方がいるようで安心しました。

>>928>>930
核・・・熱、だと!?
あいつどう考えても炎系→氷の術式でイナフ。⊂二二二( ^ω^)二⊃
と言う素人考えでした。
縛り云々に関しては全くの無知で目から鱗。
正直サラマンさんには暫く挑む気ありませんが、今後の冒険で役立てられそう。ありがとうございます

>>929
というか初日に全キャラ一人づつ作ったものの、ダークハンターとカースメーカーは未だにレベル1・・・
どうもこの二人は使用イメージが湧かず使えなかったんですよね。
型に嵌めると強いタイプみたいだし、ちょこちょこ育ててみます(`・ω・´)

>>931
3ターンキルとかスゲェ!!つか武士フォース使うても200ダメくらいしか与えられなかった('A`)

過去レス拝見させて貰ったら俺の武士子のマスタースキルの首討ち、抜刀氷雪、細雪がオール地雷扱いでワロタw
でも愛着わくとスキル振り直しもしにくくなる不思議(・ω・`*)
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 10:12:41 ID:Ljiy2ZHH
>>935
細雪は使ったこと無いけど、他は地雷じゃないぜ。
鎧抜けコースはTPブースト無しでもいいのでオススメ。

サラマンドラは上手く倒せれば当面はガンナー無双になる(。・ω・。)
私が倒したのはクリア後ダケドナ'`,、('∀`)'`,、
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 11:13:50 ID:PSZnRH5i
3階の広場を抜けた辺りにいる赤いFOEはどう対処すればいいのでしょうか?
引き寄せの鈴の材料の鈴の実もFOEのいる道の先にありますし…
やはり倒すしかないのでしょうか。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 11:21:47 ID:k1B8L/1R
3階の2匹目のF.O.E.なら自分を囮にしてうまく誘導する。
直線上で見つかると追ってきてその後で止まる。何回も試してみよう。
時には少し遠くで前後に動くのも重要です。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 13:24:22 ID:GPjf0naU
ID:PVTQcIrKの厨房丸出しレス見てたらイライラする…
テンプレ読まねえカスは所詮こんなもんか
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 13:30:08 ID:0XCGuOb7
白湯飲め白湯
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 13:31:45 ID:BhLwf2kS
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ID:GPjf0naUは大人でござるなぁの巻
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 15:04:45 ID:PSZnRH5i
>>938
丁寧な回答ありがとうございます。頑張ってみようと思います。
あとブシドーの小手打ちを試してみたら通常攻撃より出るのが遅くなったのですが
やっぱり仕様ですかね…
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 15:10:29 ID:Vkn6fGyM
>>942
技には出が速い技と出が遅い技で補正がかかるからね
どんなにAGI高くても技の素早さ補正が遅ければ出は遅くなる
ブシドーだと月影辺りが出が速くて威力もそこそこでおすすめ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 15:10:37 ID:5C8qHpFc
テンプレ読まない人増えましたな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 16:53:03 ID:TH9maS80
テンプレ全部読むと結構な情報が手に入るからな。
できるだけ自力で、でもちょっと詰まってしまったので、そこだけ・・・
というスタイルの人もいるのだから、テンプレ読まずに来ても別にいいよ。

このスレは初心者のためにあるのであって、熟練者が初心者に
教えて気持ちよくなるスレじゃないんだしw

テンプレ読んでない質問は気に食わないならスルー
そればかりでイライラするならこなければいいだけw
簡単だろw?
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 18:20:17 ID:rOoiKrhv
少なくとも>>2ぐらいは読むべきじゃないかな。
テンプレって要するに説明書も兼ねてるんだし、説明書を読まない奴が救われる情けない世界にはなってほしくないわ。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 19:33:03 ID:GPjf0naU
テンプレくらい嫁アホ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 20:15:55 ID:zPY2VEmg
ゲームの初心者ならいいけどテンプレすら読まないのって
ネット or 2chの初心者でしょ。
「半年ROMれ」って言葉はもう死語なのか?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 20:16:56 ID:5C8qHpFc
死語じゃないよ
10年ROMれって言ってもいいくらいだよ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 21:25:40 ID:VeWgbLQQ
ただテンプレ嫁、よりも安価つけるだの多少の説明あったほうが親切ですよね


あ、俺TUEEEEEEEEEEな人には無理ですか

951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 22:45:06 ID:PVTQcIrK
チラ裏が過ぎました。謎が解けた嬉しさ&こんな面白いゲームなのに会話できる相手が今まで居なかったもので・・・
ごめんなさい。

また詰まった時に質問させて頂きますので、その時は先輩方どうぞよろしくお願いします。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 23:14:05 ID:GPjf0naU
謎解き要素なんざ何処にもないだろ
最後までバカだな
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 23:17:31 ID:G/8gRrVp
>>951の謎は「自分の中で生じた疑問」って意味だろ
突っ込むのはお門違いかと
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 23:20:58 ID:LExCYPjm
>951  945氏が言ってるようにあまり萎縮しすぎず、気軽に来ればいいとおもうよ。
   
    
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 00:06:45 ID:7cFIFmNL
ID:GPjf0naUはコテつけろw
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 01:49:42 ID:woaBE091
質問しすぎるとつまらなくなるからなこのゲーム
まぁそうなるとこのスレの意味無くなるか・・・。聞き流してくれ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 11:26:38 ID:XzbbRk2N
 
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 19:25:12 ID:SFzTmOeL
最近始めて今やっと七階で、引退使ってちょっとパーティー変更しようと考えてるんだけど
どんなパーティーでもクリア可能?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 19:29:34 ID:VrXI2ARY
>>958
クリアだけならいけると思うよ。
クエストでは色々必要なので、詰まったら色々作って試すといい。
それはきっと楽しいから。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 19:31:03 ID:lgQSiVFu
回復役(ドクトル・メディ)さえいてれば
他はどんなメンツでもクリア可能
あとは前衛職は前衛に、後衛職は後衛に
裏ボスはしらんが
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 19:54:20 ID:SFzTmOeL
>>959-960
ありがとう。
ドクをメディとか、ガンナーをペットとかにしようとか色々考えてるんだけど火力低下が心配で。
でも、こういうの考えるのもなかなか楽しいね
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:04:29 ID:rq2HP159
ドク、ソド、レン/ケミ、メディで行こうと思うのですが
回復係が2人というのは慎重すぎるでしょうか?
それとこの場合ソドは剣と斧どっちがいいと思いますか?
どっちのスキルも魅力的で正直決めかねます
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:12:04 ID:KdS8i0xF
回復2人だと火力下がるからなんとも言えない
火力低めなので複数攻撃できる剣(トルネード)がいい

あとは試してみて辛かったらメンバー代えてみるのもいい
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:12:49 ID:qnB99qtV
慎重すぎるぐらいでちょうどいいと思うよ
回復特化にしなくていい分それぞれの特徴が際立つだろうしね
ソドはまあ好きにしてもいいと思うよ
自分なりの考えがあるならどう育成しても戦えると思う
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:15:55 ID:+tTCszKY
>>962
本スレにもドクとメディ入れた人がいたな。ドクが序盤で使えなくなったらしい。
メディの回復はしっかりしているが、ドクはとりあえず回復があればいい人向け。両方組み合わせても回復力は上がったりしない。
またメディの弱点である、スピード面をカバーできるレンジャーがいるのも心強い。

剣か斧なら斧推奨かな。というか剣ソドは微妙。
このパーティーはかなり攻撃力が低いよ。アルケミの一撃は相当強いが、普段の攻撃が全然足りなくて苦労しそう。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 21:19:25 ID:PLqC6Du+
>>962
べつに回復2人でも問題ないよ。この場合のソドは斧で。
ヘッドバッシュを取りに行こう。

ただ回復役が2人に加えてレンがいたりと、通常火力が低いパーティ。
だからレンを他の前衛役に変えてもいいかもしれない。
もしくは1層だけレンを使って2層からペットとか。

アザステ回復(メディ)の旨味がドクの存在によってちょいと打ち消されてるし。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 01:13:41 ID:TGxiLI3A
パド
ガカガ
で裏ボスまで行きたいんだがどうだろう。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 01:18:13 ID:NBtjbPk1
バランスがいいとは言えない。ガンナーが使えるのは3層までだし、攻撃力不足になりそう。
序盤は楽だがどんどん辛くなる。とりあえず始めて無理だと思ったら引退すれば擬似転職ができるよ。
裏ボスは大量のアイテムがあれば一応勝てる。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 01:24:49 ID:0iH2RiO5
>>962
俺も斧推奨だな
斧は格上武器がすぐに店に並ぶようになるが剣はなかなかでない
まぁStrBを最短で10まで伸ばせば剣でも十分いける+武器速度補正ウマーだが
回復手が2人は大丈夫だろうがソドを斧にしなかった場合に縛り技がバステ前提になるのがきついかな
縛りたい奴はバステ耐性高くてなかなか付与できんし
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 01:26:08 ID:TGxiLI3A
>>968
dクス!とりあえずやってみるよ
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 02:17:49 ID:GID4ARMH
>>962
たくさんレスがついてるけど自分も一応ソードマン愛好家としてちょっと
その火力不足のガチ防御メンバーだと、斧が生きる
しかも序盤から爆炎の戦斧が…と言いたい所だけど…
途中経過にダクハン作って、炎のデブのレアドロップ取る気…あるのかな?
もしあるのなら、斧を推奨する ないなら…、いや、なくても斧を推し進める
んで、先ず取るべきはヘッドバッシュとstrBかな
採取に力注いで、起動符をたくさん作っても大丈夫ならチェイス導入してもいいと思う
つか拘りないなら素直にブシd…ゲフンゲフン 世界樹erとしてあってはならない発言を…
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 10:38:19 ID:iKFHkm19
自分も使っててソドは斧推奨。
攻撃特化なら、素の攻撃力が高いほうがいいしチェイス使えば遅さも気にならない。
ヘッドバッシュとスタンスマッシュ、結構使い出がいい。
10振ったら、スタンスマッシュの成功率が結構高くて驚いた。
レンジャーがいれば行動順もアザステで補正できるしね

少し聞きたいがあと斧は最終的には星砕きと邪竜、どっちがいいかな?
正直ソードマンのフォースはあんまり使わない気がするから、それだとSTR補正の高い星砕きかな
というか、フォースを多用するのはパラディンとダークハンターぐらいだと思う
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 12:07:29 ID:NBtjbPk1
・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 12:20:45 ID:MHp2MFPZ
ソドってチェイスとトルしか話題にならないから、新鮮だなw
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 15:06:00 ID:QN3naxBM
剣か斧かじゃなくて、剣を雑魚戦で使い
斧をFOEやボスに使うというのも良いんじゃないか

ところで初心者にボスレアドロップ装備+ボス狩りを薦めるのはどうなんだろうか
表ラスボス倒すまではボス狩り一切無しで丁度良いバランスだと思うんだが
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 15:07:41 ID:RDAAqkT7
俺もそう思う
まあ、本人が楽しければ0K
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 15:08:55 ID:GID4ARMH
>>975
初心者だからこそ、だと思うんだ
ボスマラソンやレアドロップ無しで、コナンまで倒せるだなんて相当RPG慣れてないと…
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 15:14:45 ID:OY0XghBr
>>977
本気で言ってる?
ここは初心者スレだよ?
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 17:07:46 ID:woGqpn9Z
 
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 17:14:58 ID:mfZjj3ra
すごく根本的な質問でもわるいんだけど、ヘヴィストライクってやっぱり後列だと威力下がりますよね?
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 17:22:02 ID:6vSqDNCR
装備固めて前列に配置
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 19:47:00 ID:5iBi5x+R
>>968
自分は6層までガンナー使ってたけど、特に使えないことはなかったぜ。
ガンナー2人入れるなら片方レンジャー入れた方が安全で良いかも。

雑魚は睡眠鬼力掃射でガンガン殲滅していける。
睡眠のダメージ増は物理分だけなので、掃射はケミの全体術やブシの全体斬より相性が良い。
なによりTP量と消費TPの関係で、誰かが先に息切れたりしにくいのが○。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 20:35:22 ID:kNeGYI1B
ドクってLV70で引退するとポイントあまり気味だよな。
巫剣はTP吸収と睡眠だけMAX、あとは適当に。
強化は力と守、転化をMAX
HP・TP・STR・AGIMax

これだけあれば十分すぎ、あとはヒーリングとかをLV1くらいか。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 20:48:48 ID:NBtjbPk1
次スレを頼む
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 20:50:02 ID:Xma78mwM
レン入れたり勧めたりする人多いけどレンって後半向けじゃない?
先制されると洒落にならん連中対策とか道中安全に進みたい時とかの

ぺダド/ケガでやってるけど特に問題は…ぺがすぐ死ぬぐらいで
安定して進めたな
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 20:50:32 ID:RDAAqkT7
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 20:51:35 ID:RDAAqkT7
ゴメン本スレと間違えた
挑戦してくるわ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 20:54:05 ID:RDAAqkT7
ダメだった
>>988頼む


【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその18

世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1222231796/

テンプレは>>2-6あたり。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:50:46 ID:6vSqDNCR
gdgdだなぁ
俺挑戦してくる
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:52:18 ID:6vSqDNCR
駄目だー

>>990頼みます。
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:52:48 ID:6vSqDNCR
よろすく↓
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 22:58:23 ID:FGjr6jp8
猛烈に通りすがりだが立ててみる
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:06:36 ID:FGjr6jp8
できたよー

【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1226498342/
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:07:30 ID:6vSqDNCR
乙サンクス
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:10:05 ID:NBtjbPk1
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:11:20 ID:kNeGYI1B

腕封じバグがなかったら、月影っていったいなんのために・・・
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/12(水) 23:57:32 ID:Ng0bx8n0
速さ?
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:24:11 ID:NqftSN3O
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:27:19 ID:HtJGj4Ty
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 00:28:18 ID:UBfI490Q
さっそうとゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。