1 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:
■不満点
・外伝突入及び新キャラを仲間にするには、誰か犠牲にする必要がある
・GBA、蒼炎、暁であった、戦闘の詳細表示設定が何故か消えた
・やっぱり手槍・手斧マンセー
・重量の力相殺は、クラスチェンジした辺りで武器の重さが完全に無意味に
・力相殺で序盤の手斧ボスが強すぎる。明らかに調整不足
・兵種変更は面白い試みではあるが、本業の人の立場が弱くなったため微妙
例えば、オリジナルではドーガは唯一の序盤のアーマーだから価値があったが、
ドーガよりも成長率が良いキャラをアーマーに変えたらそこでドーガの価値はなくなる
・タッチペン操作を快適に行うため、1マスの大きさがGBAより大きくなっており、マップが見づらい
・マムクートの能力補正が分からない。封印みたいに+〜って感じで表示するべき
・頻繁に行うアイテムの詳細確認に、押しづらいセレクトボタンが割り当てられている
・意図の分からない一部キャラの異常強化
・錬成によって威力が最大10上げられる上 特効武器にも使えるため高位武器が空気化
・支援相手と効果がステータス画面で確認できない
・取説が不親切設計
・難易度ハードが能力を上げて強い武器持たせるだけという適当さ
・一部キャラの弱体化
・顔無しの補充要員が外伝条件と合わない
・新キャラのうち二人がハードでは仲間にできない
・キャラグラフィックはリアルにするならするで、アニメ絵と決別するべき。中途半端
2種類あったミネルバの顔が1種類になっている
・戦闘グラフィックは、髪の色が違うのみで専用グラフィックもない。
・戦闘モーションは、過去作に比べて動きが少ない
通常攻撃と必殺の違いがわかりにくい
ファルシオンなどの専用モーションまで無くなっている
・ファルシオンのデザイン
・三すくみが導入されても敵の編成が変わっていない
・シューター移動可能かつ長距離射程で強すぎ
・無駄な新兵種の追加
・オンライン限定の(日替わり)アイテム
・成広
■新規仲間の加入条件
ノルン:最低1人殺す必要あり
アテナ:それまでに仲間になる18〜26人の内から、3〜11名殺す必要あり
ホルス:それまでに仲間になる25〜39人の内から、10〜24名殺す必要あり
エッツェル:それまでに仲間になる25〜45人の内から、10〜30名殺す必要あり
ユミル:それまでに仲間になる25〜48人の内から、10〜33名殺す必要あり
注)囮ユニット、補充ユニット、及び外伝キャラはカウントしていません
前スレ
>>982 作品自体にちぐはぐな点が多々あるから、
別に矛盾があっても全くおかしくはないんだけどね。
いちおつ
にゃ
首尾一貫してないんだよ。この作品。
古参にとっても新参にとっても楽しめない、なんとも中途半端な駄作。
三すくみ入れた割には支援会話ないし、暗黒竜基準のくせにBGM紋章だし…。本当にテキトーだな
加賀さん時代のスタッフ殆ど残ってないなら、とことん新参に媚びれば良かったのに。商売的に
スマブラのマルスヲタを誘致すれば、売上ももっと伸びたろうに。どっちつかずで結構双方から叩かれてるw
売れたのかい?
チキたん出る所まではやりたいんだけど。
前から売れる要素は揃ってたからねえ
あまり販売数は当てにならないと思うけど
次回作でガクッ下がってるが維持できるかで決まるな
Wii売りたいから据え置きを本流にしたいんだろうけど
ぶっちゃけ立ち絵の解像度と音質しか利点ないんだよね
据え置きは画面がでかい。
新暗黒竜のタッチペン意識しすぎたでかいマスを修正すれば問題ないと思うが
新規要素をまったく使わないとわりと楽しい。(セーブ、兵種変更、武器錬成、追加マップ)
バランスやグラフィックは気にならなかった。
二部をリメイクするつもりなら、余計なことは極力しないで頂きたい。
難易度を細かく分けるならオリジナルモードがあってもよかった
>>15 新要素無視すれば実質操作性のよくなった暗黒竜だからな。
序盤ボスさえ除けば、H5の難度でも極力殺さない、仲間不殺プレイの方がやっぱやりがいがあっていいな。
というか例え敵が強くとも大量死プレイは精神的にくる。
パーフェクトプレイ否定でもやっぱりこれはないわぁと思わざるをえなかった。
元々ノーリセ派(成広みたいな似非ノーリセみたいなやつじゃないの)もいたんだし、
別に気にする必要はなかったと思う。
※本来のノーリセ・お気に入りキャラであっても死んだらリセットしない。
クラシックモードとか言って、新要素すべて排除したベタ移植モードでも入れとけば
良かったのにな。
開発コストを下げたい任天堂の事情と、プライドの高い成広のせいで、まずありえない話だけど。
>>18 メトロイドかなんかのリメイクで原作も収録した奴があった気がしないでもない
>>18 ISが手を抜いただけで、本体は関係無いだろ
兵器変更や、武器錬成は正直使う気になれなかったから
使ってないけど、セーブだけは暇じゃない自分には
あって欲しい。闘技場を何回もやる羽目になるのはキツイ。
何回もやろうぜ。
理不尽に死んで数十ターンが無駄になって「もうやんねー」と不貞寝しても数時間したらまたやりたくなるのがファイアーエムブレム。
まぁマップセーブはあってもいいけど。手っ取り早いし。ただマップ一つに一個でいい。ノーマル以外は要らない。
というか時間ないなら闘技場使わなければいいだけの話
対戦用にチート武器練成しない限りお金十分足りるし
そういう問題ではなくてだな
闘技場の魅力にとりつかれると時間が空くたびやってしまったりするんだよ
時間が無いからこそやりたくなる
それだけなら中断セーブでよさそうなものだが
中断で何が不満なのか分からん
またこの議論かよ。うっとうしい。
使わなきゃいいじゃん(笑)
>>27 使わなくていいようなもんなら、最初から入れるなっつーの。
あったら使わなきゃいかんのか?
久しぶりにここ来たけど、セーブポイントの構ってチャンはまだい居たのかw
次回作が出るまでずっと居るんだろうな
使うことで弊害のあるものは改善するか、もしくは実装するべきではない
ということを議論するのがこのスレの目的なので
使わなきゃいい、という結論を出すのは思考停止と言わざるを得ない
で、この話題はずっとループしてるみたいだけど議論の成果はあったのか?
実装するのはノーマルだけにするとか
戦績評価等でセーブ回数に応じて評価を減点するとか色々意見出てると思うが…
そうか、ワープとマップセーブの使用を減点対象にしてクリア評価を付ければ良かったな
進展するわけないじゃん
「闘技場あると使っちゃう、だからなくせ」って前提で発言してるんだぜ
>>31 使う事のメリットデメリットがわかっている上で使って文句言うのは馬鹿のすることです
>>35-36 あと、説明書に注意書きしたり、使用前にしつこく警告出したりってのもあったような
あれ、それは闘技場の是非の時だっけな
闘技場に関してはクリア後の評価で差をつけるくらいしか制限する方法が思い浮かばない
ただFEにもポケモンみたくやり込み向けの育成要素はあってもいいと思うので
個人的には闘技場は無くさない方がいい
>>38 使うとゲームの面白さにとってデメリットとなるような代物なんか、最初から入れておくなって話。
使うとゲームがつまらなくなるから使うな、って意味わからんだろ。
要するにクソゲーってことじゃん。
>>40 うん、じゃあクソゲーなんじゃないかなw
面白さって人それぞれだとは思うけどな
ユニットの成長を吟味しつつ闘技場に篭る事を面白さとしている人もいるようだし
そういう人にとってはセーブポイントなんてのは大きなメリットだと思うんだけどね
自分が気に入らないからクソゲーなんて言うのはクソゲー以下のクソの言う事だ
うん、じゃあクソゲーじゃないんじゃないかなw
つまらなさって人それぞれだとは思うけどな
自分が許容できるからってクソゲーなんて言う人をクソ呼ばわりするなんてクソ以下の言う事だ
脊髄反射でつまらん改変できるあたり、程度が知れるな
>>41>>42 セーブポイントの何が糞かって、これまで何度も理論だてて説明されてきたのに、
まだ理解できませんか?
ゲームとしての質の話を、個人の嗜好の話に摩り替えるなよw
使わなければいいじゃん厨は一日一回は沸くな
使わなければOKが通るなら
どんなクソシステムでもアリってことになるよ
>>41 >ユニットの成長を吟味しつつ闘技場に篭る事を面白さとしている人もいるようだし
>そういう人にとってはセーブポイントなんてのは大きなメリットだと思うんだけどね
それはゲームとしての面白さじゃない。
キャラ制作ツールとしての面白さだ。
それも人それぞれってのも結構、
だがツールとしての使い方が本道だと評価するのは……?
「個人的には面白いと思う」のは勝手だが、
それ=ゲームとしての評価するのは論外だ
これは、シミュレーション「ゲーム」なんだよ。
そこを阻害する要素は本末転倒だろう。
モードによる住み分けがあるならツール化も一考に値するが、
現状は全モードにある訳でさ。
マップセーブはちとダサいデザインなのが不満な俺。魔法陣て…
チラチラして目につきすぎ(´・ω・`)
セーブでこんなに議論してたら聖戦のころに2ちゃんがあったらとんでもない事になってな
4章でマチスがセーブ係として活躍できるから良いシステム
ここまで大真面目にバカ言ってるのを見ると
「闘技場で楽しんでいる奴を嫉妬している」と言っても間違ってなさそうだ
とりあえず否定派は「使わなきゃいいじゃん。」て、からかわれていることにいい加減気付いたほうがいい。
…何回同じことこのスレに書いてるんだよ。
マジで気持ち悪いわ。
マップセーブのせいでどうしても成長吟味してしまう・・・
だってどんな戦術よりも吟味が有効なんだから、ステータスゲーだし
シミュレーションしてる時間よりも吟味リセットしてる時間が長いという
成長吟味してる奴は精神的余裕に乏しい劣等人間
兵種変更は兵種スキルとか固有スキルがあったら輝いた筈
>>51 同じ人間が書き続けてるとでも・・・
下手に兵種変更すると武器が制限されるなと思ったら錬成(笑)
違う人間が書いてる割にはキャラが似てるよな。
それとも他人に無理矢理ゲームスタイル押し付けるような奴はみんな性格が捻くれてるのかね。
使わなければいいが通るなら テンプレのもの使わなければいいがな
力相殺以外不満点消えるよ
反省会で使う言葉じゃないなぁ
>>46 シミュレーションゲーム×
ロールプレイングシミュレーション○
ジャンルの表記くらいは確認しようぜ
だから…。
使わなきゃいいじゃん。はあんたがいちいち反応するのをからかってるんだと何回言わせるんだ。
セーブポイント使いたい人もいるんだからいちいち人に自分の意見押し付けるなって言ってんだよ。
そういうズレたとこが同一人物だと思われるんだが。
待ち伏せダイムサンダで丁寧に作られた敵配置が台無しになる?使わなければいいじゃん
無双を楽しむ奴もいるんだから価値観押しつけるなよ
お前らは詰め将棋でもやってなさい
こうですねわかります
>>59 兵種変更やら錬成やらが反省点としてテンプレに乗ってるスレで何言ってんだか。
それこそ「使わなければ良い」の筆頭だろうに
ダブルスタンダードはいかんねえ
セーブシステムは携帯機の考慮を考えて入れたのだろうか
DSだからGBAのような自動中断はできないのね
>>59 てっきり「使わなきゃいいじゃん」で思考停止してる奴を揶揄してるんだと思ってたけど違うの?
こいつらの方がよほどワンパターンなんだけど。
ワンパターンなのは
「セーブポイントや闘技場があれば(俺意志が弱いんで〜w)使っちまうんだから(俺の自尊心のためにw〜)消せや!!」の方だろw
>>62 オートセーブはDSカードがフラッシュメモリだから不可能になった
GBAのは封印がバッテリーバックアップ
烈火製麻がフラッシュメモリとバッテリーバックアップのハイブリッドだからできた
>>64 途中セーブ削除に対する反論をしたいならしたいなら途中セーブの利点を説明しなければならないのに
そうやって個人攻撃にすり返るからイタイ子扱いされるんだよ。
そもそも縛りプレイによるバランス改善はそのゲームを最低1回もクリアした者でないとできない。
そうしないとどこを調整すべきかわからないから。
初めてプレイするユーザーには素のゲームバランスを提示するしかないわけだ。
初回のプレイでFEファン、新規ともに今後のシリーズを購入してくれるか大部分が決まるのに
自分で縛れるからゲームバランスはどうでもいいってのはどれだけ馬鹿な考えか解るはずなんだが…。
>>66 素のゲームバランス=ノーマルなんでもありだと思うんだが。
途中セーブの利点はプレイ時間の大幅な圧縮。
10%の事象ごとにセーブするとすると
セーブしない場合は10%×10%×10%で0.1%=1000回プレイが必要なのに対し、
10%=10回、10回×3=30回のプレイですむようになる。
ついでに無謀な確率でも成功させられるため、
低確率で強引に敵を倒すようなゆとりプレイが可能になる。
これは確率を考慮して予備攻撃キャラを用意したり、
無理な位置取りをしないように慎重にプレイしたりすることの必要がなくなるため、
突撃プレイを容易にしやすくする。
ノーリセプレイやったことあるなら、どれだけ途中セーブに利点があるか分かるだろうに。
要約すると「死んだりミスしても途中からやり直せるゆとりプレイ最高」って事ですね
ようは途中セーブすると思考錯誤しなくていいからプレイヤー的な成長なにもなくてもクリアできるってことだな
プレイ時間の短縮については同意しかねる
確率を調整する作業が増えるわけだし
運任せもできるのがいいとか
>>67はSRPGを否定してるのか?
ここは反省会スレ=セーブポイントはいらないんだ。
…はあ?
そもそも初めてやる人はセーブポイントでバランス壊れてるなんて感じないはずだけどな。
>>68 まさかそれが悪いことだと思ってないよな。
楽しみかたなんて人それぞれ。
対戦用にセーブポイントは必要。
>>73 何も対戦やるやつの為だけのゲームじゃない
それならノーマル限定で十分だろう
と何度も言われているんだがな
ハードでパラ調整やっちゃいけないんですか?
なんでわざわざハード選択して手ぬるいシミュレーションするの?
自分がゆとりだと認めたくないから。>ハード選択して手ぬるいシミュレーション
「ハードクリアできる俺カコイイ」って思いたいんだよ。
というかファイアーエムブレムに難易度求める時点で間違ってる。昔から手緩いキャラゲーだった
難しいのはトラキア、蒼炎マニアック、封印ハードぐらい
ぬるい=やる資格ないって考えがそもそもズレてます。
人に自分のスタイル押し付けるなってのに。
何拡大解釈してるんだこいつは…
>>51 >からかわれていることにいい加減気付いたほうがいい。
他に反論できないだけじゃんw
ここって今のすもー協会みたいなのがいっぱいいるんだな
実生活でもこんなトンデモ自理論ツバ吐きながら主張してるわけ?w
まともな反論が出来てないのはどっちなんだか。
俺の1番の不満はセーブポイントの話が出て来るたびにやたらと粘着してくるアンチがウザい。ということだ。
それはゲームとは関係ないのでは
>>83 おまえが耳をふさいで理解しようとしてないだけじゃん。
ここがダメ→使わなきゃいい
なんてトンデモ理論で、すべての批判に対してアーアーキコエナーイなんてしてたら、
反省も進歩もありえないぞ。
そろそろ双方落ち着けや。
無いことに対しての不満→改善は反省として意味がある。
有ることに対しての不満は、肯定否定両方あってあたりまえ。
結局「有る」ものに対しての不満なんて、嗜好の問題なんだから、
有る(セーブポイント、闘技場、職種変えが)ことへの論争なんて
どちらも相手を言い負かすことなんてできようがないし、
どちらもまっとうな理屈を出しようが無い。
反省どころかろくな議論にならずにただの罵倒合戦が続くだけ。
いいかげんこの話題での罵り合いヤメてくれないと、本来このスレで
やるのが好ましい書き込みが本スレの方に行って無用に荒れそうになっから。
それがムリならその剣でオレをすきにしやがっください
>>86に死亡フラグが・・・
まあ、どっちももう書き込むなには同意。
ソフトが糞ならユーザーも糞だな
>>86 すまん。俺もそう思う。
ただあまりにも毎回出て来ては同じことばっか言ってスレ荒らすから。
反論されてることにも気付いてないしな。
スレちゃんと読んでみろっつーの。
…話題かえるか。
>>20 任天堂から出てる以上大アリだろ。死ね妊豚
そんな事よりも早く所謂神ゲーとの噂のアフリカを遊ぶ作業に戻るんだ
>>64 そうなんだが、流れを見てると社員が発言してる気がしてきた
>>86が収めてくれたんで掘り返す気はないが
仕様としては何も考えていないアフォ仕様だけど
だからといって「使わなければ無いのと同じ」ということを否定するのは論理的に間違ってるからな。
ウザの成長率よりは、無視して進める場合にゲーム進行への影響が無い。
どっちにしろ二週め以降、最初に選択させるようにでもしておけば
ここまで文句言われなかったのは間違いないけど。
> 初めてプレイするユーザーには素のゲームバランスを提示するしかないわけだ。
> 初回のプレイでFEファン、新規ともに今後のシリーズを購入してくれるか大部分が決まるのに
これこそ1ユーザーの範疇を越えた発言だなw
95 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 15:51:42 ID:0S7IBrPB
スーファミ板にあった2部がないってことは
次のDSソフトは続きってことかよ
>>86 >結局「有る」ものに対しての不満なんて、嗜好の問題なんだから、
ほうほう、嗜好の問題で片が付くなら、DSFEという「ある」ものに対しての不満を語る
このスレは、どうすればいいですかね。
アンチスレ立ててそっちに行けよ
>96
ほんと頼むからでてくるな。
お前マジでキモいよ。
>>78 まあトラキアを基準にしてヌルゲーって批判するならまだしも
紋章を基準にする奴とかなあ
そういう低レベルな奴は本当に困るよな
>>98 IDが赤いお前も同レベルだ
2人揃って消えてくれ
"闘技場があると使っちゃうから無くせ"というバカ発言に対して
"ゲームの不満を語るスレ"で指摘するのは確かに間違ってるな
スルーできてない俺が言うのもなんだけど
>>101 難関を突破するために、すべての手を駆使するのは当然だろう?
(わずかなりとも)リスクのある闘技場はまだしも、セーブポイントに至っては
使わない理由がない。
わざわざ使われて困るものを入れておきながら、使われたら文句言うって、
よっぽど意味がわからんよ。
>>102 残念ながらFEはそこまでマゾゲーじゃないから
そういうのを求めるならシレンがお勧め
だからもういいってば
いつまでループすんだよ
>>78 昔がどうであれ難易度選択が追加されてからはちゃんと高い難易度になってるよ
封印ハードやヘクハーを楽しんだ人からすればそれと同じかそれ以上の物を求めるのは当然
はいはい、じゃあね、たぶん既出だがあたりまえ過ぎの事を書くわ今更。
「ゲームとして見る」なら最大の問題は、無限リソースなの。
これがあったらそれはゲーム失格。ツールに成り下がる。
つまり、経験値と金(=武器を補給できる手段)を稼げる手段そのものの、闘技場さね。
仮にもゲームを名乗るなら、これこそが「存在していてはイケナイモノ」
是非なんて問うまでも無い。
FEシリーズに限らず大昔から言われてた事だがね。
今更言うまでもない事だけに、何故「闘技場無くせ」がテンプレに入ってないのかが判らんわ。
セーブポイントも相当アレだが有限リソースなのでまだしも「マシ」
これも既出だが。
>>105 ほぼ全てのRPGはゲームとして失格だなw
ただ言いたいことは分かる。
クリアを目標にした時、無限のリソースがあるとわかった時点で
やりがいがなくなる。
>>106 だからクリアを目標とする奴は向いてないんだよな
紋章辺りは手ごろな一発芸だから
シミュレーション初心者にはいいかもしれんが
闘技場はリスクがあるから許されるのもあるだろうな
ただ一番効いてたのは戦績だと思うよ
闘技場を使えばクリアターンの評価とかにがくんと響く
これはゲームの内容としては関係ないけどプレイヤーへの影響としては相当でかい
クリアを目標以外にもこういう評価があるからおのずと使わなかったりしてたと思うんだ
>>106 「ロールプレイングゲーム」は、ゲームじゃない。
いや、悪い意味じゃないよ。言葉遊びでもない。
RPGは存在目的がそもそも「過程を楽しむ」なのさ。
発祥自体が「TRPGのコンピュータ上での再現」の結果だからね。
だから、ゲーム論議ではRPGを同じ土壌に入れてはいけない。
>>108 それは一理あるけど
クリアターンの評価は今回のマップ構成とかには向いてないんだよな
ボスや増援に対して経験値稼いだ分だけ評価が下がるとかなら
いいかもしれんが
>>109 TRPGは楽しいよね!w
まぁそれはさておき。
ちょいと自論すぎじゃないかw
>>103 お前さんはひとつ勘違いしてるようだが、FEはそういうマゾゲーだよ。
まさしくシレンには通じるものがあるな。
>>112 俺はどのFEに対してもシレンほど
マゾくプレイしたことないけど
つまり考えられる理由として
俺が上手すぎるか
君が大したことないだけか
自由度と、調整放棄をはき違えちゃいかんよなあ。
使わなきゃいいとかいうのは完成品のゲームへの意見として論外。
>>108 戦績はゲームとして見るなら無くすべきじゃなかったよなあ
ゲーム内評価での無限リソース否定は旨かった。
>>111 >>105に自論は全くないよ。全部既存の話の組み合わせ。
無限リソース無しってのはゲームを成立させる最低限の条件だ。
残念ながら、常識では無くなったようだが。
>>109は持論。
みんな本当はFEとかどうでもよくて相手を論破したいだけなんでしょ?
FE信者ワールドって角界みたいに閉鎖的(で陰湿かつ、腐敗している)だからこそ、
今回のような外伝の為に生贄どんどん捧げますシステムのような斬新的過ぎる要素入れた方がいいと認識しました。
閉鎖的な社会は昨今の角界の不祥事のような問題が出て、腐りゆく一方。
同じ腐るなら閉鎖的社会をぶち壊してでも、外部の新しい流れを入れた方が息を吹き返す可能性もある。
まあ、今回は大失敗したが…閉鎖的社会をぶち壊す斬り込み隊長にはなった。
>>114 闘技場なしでマップやキャラバランスとか考えてるのに
闘技場なんてどうでもいいシステムわざわざ入れるのは「放棄」なのか?
贅肉か自由度の範囲なんじゃ?
>>115 ぶっちゃけた話
既にFEとしての問題点議論は前スレと前々スレで出尽くしているだろう
成広が新しく任鳥で燃料でも投下しない限りもう話題がないから結局決着がつかなかったこの話題へと戻ってくる
>115
そりゃ斬新に決まってる。
厨房以下の腐れシステム満載なものを普通のプロは作らんからな。
>>118 まあ反省会スレは最初に問題点があらかた洗い出されて、あとはループってのが
常ではある‥。
FEシリーズは初プレイだったんだけど、俺にはシステム云々よりこのストーリーの淡白さがきつかったわ
ストーリーはおまけ、のアクションゲームは好きなんだけどなぁ・・
正直なところ序章が一番テンションあがってたよ
システムに不満がある人はなんだかんだいって結構楽しめてるのでは?
俺には自分で物語を補完できるような想像力が欠けてるんだな
そこは慣れだな。確かに表面は淡白って言われたらそうかもしらんが。中身は濃いよ多分。
>>116 斬新な要素を入れることは別にいいんだが、思いつきだけで入れたようなものは勘弁してもらいたいね。
外伝の生け贄大量は人としてもどうかと思うが、
吟味なり調整していれば、ここまでは酷くならなかっただろうに。
(吟味したところでナギ(+ファルシオン)みたいな設定自体ぶちこわしみたいなのもどうかと思うが)
斬新的な要素は旧も新も逃げ出すことに繋がりかねないんだから、
よけいに慎重な作り込みが必要になるのに。
>>122 中身の濃さ、ってのは公式ページのBACKGROUNDを見ると結構伝わってくるね
ただ本編が進攻→制圧の繰り返しで「絶対無敵のアリティア軍」みたいなのがなんとも・・
部隊を分けてひとつは囮で、とか敗走して命からがら逃げのびる(序章と同じか・・)、みたいに
物語の中に起伏をもっと用意してくれるとよかったんだけど、
こういう妄想してると、最後に「三国志でも読んでろ」と思って自分が空しくなるのよね・・
>>124 ま、そこはFC時代のステージクリアゲーだから仕方ない。
その反省があったから、罠にはまった先行部隊を救出する外伝とか
迫り来る帝国軍の追撃をかわしながらアンリサーガをたどる紋章とかが生まれたわけだし、
「負けたら死ぬ」設定のせいで安易に負け戦を描けないシリーズとしてはかなり頑張ってたほうじゃないかな。
負け戦を描くのに最適な、捕虜・疲労システムを切り捨てたのは感心出来ない
紋章みたいに二部があればアリティア軍の逃亡戦もあるんだけどね
今の時代にFCのだけは厳しいわ
原作プレイヤーには思い出補正で良いんだろうけど
思い出があるとかえって厳しいだろ。
外伝は生贄を捧げるにしても、
シナリオと同じ数ですまして欲しかった
外伝で加入するキャラにしても、本編より少しセリフのある程度だからいいけど、
扱いや能力値によってはキャラ叩きにもなりそう
超人みたいなのがいないのは、そこらへんを意識したのだろうか
2部入れろって声も結構多いみたいなんだが、
こんな出来で2部が作られても苦痛にしかならなかっただろうから、
無くて良かったと思っている。
これに関しては、任天堂が1部のみ(FC準拠)にしたのは英断だと思うんだ。
理由がどうあれ、出来てきた物を見る限り。
>>129 ここまで殺させるのであれば、超人であっても良い気はする。(限度はあるが)
とりあえず大量死前提の場合、これのように弱く設定する意味はないと思うんだ。
>扱いや能力値によってはキャラ叩きにもなりそう
扱いっていうか、ナギは性別(と顔)変えるだけでいろんな方向から叩かれそうだ。
例えばナギポジションがユミルだったりとか・・・。
女だから許されているような感じがする。
ところでナギ=ナーガ(神竜王)なら、
アカネイアでは男性じゃないとおかしいんじゃないのか?
チェイニーの例があるからナギが男でもなにもおかしくない
ナーガはユグドラルでは少女の姿をしていたらしいし女でも問題ない
ナギはエミユ
>>130 いや超人はまずい。殺して手に入るのが超人加入だと
微妙なキャラはそれこそ生贄になる為に参戦してるような感じになってしまう
外伝で○○を仲間にするために××を殺したなんてレスを見るたびに気分が悪くなるのに、
見返りも十分な超人が加入なんてスレがどうなるか考えただけでも恐ろしい
ベルサガでも死者の数に応じてかなり強力な装備が貰えていたよな
あれの賛否はどうだったんだろう
それと、コアユーザーには残念だろうがFEは既にスパロボ同様のキャラゲーなんじゃないのかね
良く言ってもキャラクター育成要素を重視したSRPG
ゲームのクリアを目標として知恵を絞っていく類のゲームではなくなっているように思える
ベルサガスレには同様のコアユーザーが見かけられるが、あのゲームは一般層には大して売れなかったようだしな
敷居を高くして手強いシュミレーションなんかじゃもう通用しないのではないかね
現代で通用するしないは別として、
売れるのがどちらかといえば、それはゆとり仕様の方だろう
ゲームとして評価が高くても一般受けはしないから。
ただ、今作だとモードで住み分けられる筈だったんだよ。
それが出来てないのは通用以前の問題。
ベルサガはリメイクじゃなくて一次作品だしなぁ。
しかも作中での死者の扱いも丁寧だったし。
新暗黒竜は生みの親不在のリメイクの上、私怨臭がする点も
叩かれる要因なんじゃないか?
ベルサガの場合死んでもしょうがないなという場面を製作側が用意してるけど
新暗黒竜の場合わざと殺さないと中々死なない
この差もあるんじゃないかな
FEの偽者なんてどうでもいいよ
それはドッチのこといってるの?
ワロタ。確かに今回のリメイクはFEの偽物だわ。
ベルサガとかワーストに良くランクインしてるクソゲーなんてどうでもいいです
終
ランキングなんていう他人の評価でしか物を言えないとか、もうね。
>>139 あれだけ細かく難易度選択できるんなら、闘技場が使えないモードやMAPセーブが使えないモードなんかもあっても良かったろうな
>>145 だからこそ、硬派なシミュレーションじゃ駄目なんだろうと思う次第だ
モード選択で育成要素すら排除してひたすら解法を探すマニアックモードみたいなのを積むとしても、それが基本では売れないだろうと
「ワーストに良くランクインしてるクソゲー」なればこそ反面教師になり得る
今日も特に進展なし と
>>148 >だからこそ、硬派なシミュレーションじゃ駄目なんだろうと思う次第だ
んなこたーない。
本気でそう思うなら、いさぎよくFEという看板を畳むべき。
そのゲームをそのゲームたらしめている本質を否定して試行錯誤なんかしたって、
迷走して破綻するのは目に見えてる。
さもなければ、シリーズを確立した才能に匹敵する人間が、まったく別の新しい
面白さを一から確立しなおすかだ。
(その場合FEという看板は単なる客寄せパンダという位置づけになるが)
>>150 >本気でそう思うなら、いさぎよくFEという看板を畳むべき。
んなもんはウチらユーザーが口にしていいことじゃない
ユーザー側がしていいのは、気に入らないなら『FEという看板を見限る』ことだ。
さらにゃ
>そのゲームをそのゲームたらしめている本質
これを判断するのも製作側。
今まで思ってた本質から外れたと思うなら、ユーザーとしてできることは
これも『見限ること』だ
>>150みたいなことホンキで言ってるなら、ただのクレーマーだぜ。
>ユーザー側がしていいのは、気に入らないなら『FEという看板を見限る』ことだ。
>これも『見限ること』だ
ほうほう、ユーザーは何一つ意見を言ってはいけないと。
ずいぶん傲慢な開発者様ですねww
ベルサガはクソゲーかもしれないが人によっては良ゲーなんじゃ?
新暗黒竜、というかGBA以降は凡ゲー路線(原作に思い入れがある場合のみ、改悪の意味でクソゲー)
まああんまりコアなところを突き詰めるとシューティングや格ゲーみたいに
衰退の一途を辿るから今のFEの路線も商業的にはあながち間違いではないが
なんだ、ほんとにただのクレーマーだったのか。
>>151 FEWやらで言っているFEとはの根本を否定するような作品(新・暗黒竜)を作っている以上
今回の制作スタッフが本質をわかっていないのは確実だけどな。(難度の話ではないが)
おまえさんの考えではどこまでの意見なら大丈夫ならしらないが、
最低でも、本質の違いを指摘されて意見するな見限れってのはおかしな話。
消費者には意見を言う資格があるが、そのゲームの本質とやらを定義するのはどうなのよ
ってのはわかるな
結局「俺は○○と言うシリーズの本質は××にある」と、それぞれに自分なりの考えを持った奴が大勢いるだけのことで、そのうちの誰かの考えが正しいってものじゃないだろう
そしてメーカー側はより多くの消費者の考えに沿った路線を選ぶ事で売り上げを伸ばそうとする
意見を言う資格自体は多数派にも少数派にも等しく備わっているにせよ、メーカーには多数派の意見を採用する権利があるんじゃないか?
もちろん、それとこの新暗黒竜が中途半端でどっちつかずなライト層向けに特化された作品にすらなっていないことは別問題だが
俺がいってるのはメーカー側で定義してる本質(FEとは)のことな
一応、補足として書いておく
>メーカーには多数派の意見を採用する権利があるんじゃないか?
インタビュー読めばわかるけど自分の作りたいものを作ってるだけだよ残念ながら。
>>156 いまさら「人それぞれ」でお茶を濁そうなんて寝ぼけた意見はお呼びじゃないから。
従来の本質を否定したり、大胆に解釈してみたり、それ自体に文句言ってるわけじゃ
ねーんだよ。変えるなら変えるで、従来に見合った、あるいはそれ以上の面白さを
提示しなきゃ嘘だろって話。
>>159 書いている内容が抽象的すぎないか?
もっと細かく噛み砕いて書いていこうぜ
>>159 だからどっちつかずな今作は失敗作なんだろ
変えるなら変えるで、従来に見合った、あるいはそれ以上の面白さを提示できていないと俺も思っているさ
だがこの新暗黒竜の出来が悪いことと、お前の
>>150は繋がらない
万人にとっての本質とやらを定義するのは俺でもお前でもない。俺らに言えるのは俺らなりにシリーズのどこに惹かれて支持してきたかって事だけだろ
それは出来とは関係ない
>>157-158 インタビューやら何やらで作り手が話してること・目指してるものに内容が伴っていない。と言う話ならわかるな
>>160 FEというゲームの本質は、たとえば「手ごわいシミュレーション」という言葉に集約されるものである。
以上。
そこに
>>156が、ゲームの本質なんて単なる幻想だ、と言ってきたので、そんなことはない
という話。
>>162 「たとえば」という言葉を使わずに細かく書いて
>>163 困難と達成感
妥協のない全力
などなど
↓じゃないのか
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション やり始めたら眠れない
勝てるはずなのに 必殺一撃 残るライフに あせるリライブ
攻めるも守るも ナイ知恵しぼって 誰一人として死なせはしない
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション やり始めたら眠れない
強い男に 入れこみすぎて まわりの戦士は ヘナチョコばかり
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション 愛と勇気の物語
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション 勝って来るぞと勇ましく
危なくなったなら スタコラ逃げろ おごれるものは ドツボにはまる
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション 勝って来るぞと勇ましく
一生の不覚
>>163 それはいちゃもんの域だろ
>>162 当初そのフレーズを掲げていたのは事実としても、それで売れなければ仕方ないだろう
FEを立ち上げた加賀本人が、恐らくそのフレーズを継承して作ったのであろうものが実際に失敗作とみなされる
だがそれもコアユーザーには支持されていると言うことは、出来が悪いのではなくコンセプト自体が時代にそぐわなくなってきたと言えるだろうと
それに対しては「んなこたーない」と言うコメントを頂いているが、そこの部分も詳しく言って欲しいね
コア層のとって満足いく内容にしようと、商業的に失敗しては意味がない以上はシリーズ初期のコンセプトにこだわる事は出来んだろ
俺らには店の味が落ちたと思ったら行かない自由があるが、店には味を落としてでも利益を追求する自由があるはずだ
その結果コア層にもライト層にもそっぽ向かれる結果になっても自業自得
だが客の側が店を閉めろと言うのはおこがましいだろ?と
そう言う話だ
>>139 > ただ、今作だとモードで住み分けられる筈だったんだよ。
厨どもは出来もしないハードモードに凸してフルボッコされた挙げ句、
イージーをやりもせずに「クリアできねーから糞ゲー!」とか喚くからなあ…
蒼炎→新・暗黒の高難易度のつまらなさはガチだからなー。
期待したものの斜め下に行き過ぎてる。
>>167 >だが客の側が店を閉めろと言うのはおこがましいだろ?と
なんで?
>>170 なんでって…
そこはもう理屈ではないと思われるが
昨日と同じ流れになってる…(笑)
>>169 蒼炎と新・暗黒だと敵の強さの上げ方が結構違って無かった?
難度の話でいえば、
>>139のはずなんだよな。
これはノーマルで俺TUEEEEEEや俺の考えに賛同しない奴には楽しませないとかいう思考が見える成広が問題。
また、ハードなんか敵の能力上げるだけとか適当で良いと考えているスタッフ(これも成広?)の問題。
難度以外になってくると、
今回の作品の出来は
安心第一を謳っている外食産業が少量でもメタミドホス入りの米を使ったとか
そんな感じに近い気がする。
ハード5段階がまさかここまで酷いなんて誰も思わなかったよね
>>171 FEの看板を掲げてるなら、FEを期待するのは当然だろ?
たとえばスタバ行って400円払ってマックの100円コーヒーが出てきたら、
スタバの看板掲げてんじゃねえ!!と客が怒るのは当然だと思うが。
そこで500円の小僧寿しパックを出すなら、黙って食う奴もいるかもしれんけど。
>>175 ノーマル限定でそういう要素ってあったけ?
ノルンのこと?
a3PR4XGKは、何がしたいの?
序章やノルン・フレイだな。基本は。ハードだと楽しめないってモノがあること自体問題だろ?
(セーブとかゲームに関係無いものは別にどっちだっていいけど)←個人的な意見
棲み分けの意味ならなおさら。それら(追加要素など)を付ける事に問題があるにしても序章を飛ばしますかですむんだし。
あと、3行目のスタッフ”の”問題を
スタッフ”も”問題に変えるとスムーズに繋がってくれるはず。
>>177 だから、それが上の奴が言っている「見限る」って奴だろ?
代替わりなどで昔ながらの味を出せなくなったなら、見限る事が出来る
その際に味が落ちたと文句を言ってから去るも黙って去るも自由だろう
結果的に客足が遠のいて店が潰れるのも店の自業自得だし、別の客層に支持されて栄えるのも店次第
でも辞めさせる権利はないし、辞めちまえと言う悪態は度が過ぎてやしないか
と言う話をしているんだが、どうやらそちらにとってはFEの看板を下ろすと言うのはそんなレベルの話ではなく、
単に「パッケージに書いてある内容が中身と全然違うじゃないか嘘つき!こんな記載はなくしちまえ!」と言う程度の話なのだね
頼んだ商品と違うじゃないか!と
>>180 でもそれはまた一つの問題を生み出すけどな
本編を有利に進めるのに序章を通った方がいいに決まっているから
あとフレイは強いからそれも問題あるし
理想としてはノルンが別な場所で加入くらいで良かったと思う
>>174 お前が望んでるのはヘクハーみたいな難易度の上げ方なんだろうけど
その口の悪さはどうにかならないのか?
>>182 H5の序章ボス考えると強くなっててもそれほど問題じゃないと思う。(H1~4はやってないんだ)
問題はそれらの難度で本当に序章がクリアできるかどうか・・・
それに貰える経験値がレベルに応じて変動するから闘技場ほど問題にはならないし、あくまで有限。
これでツエーツエーってやってくと本気で
強い男に 入れこみすぎて まわりの戦士は ヘナチョコばかり
になるからな。
まぁ、それでも文句いう奴は文句言うだろうけど。
序章ボス→1〜3章という序盤ボスという意味です。はい。
>>183 a3PR4XGKのレスに対して答えてくれてる人がいるのに
それに何も答えないような奴にまともに答えてもしょうがなくないか?
冷たくあしらってるだけだよ。
敵が強くなる=難易度が上がる
じゃないんだけどな、成広はそれを理解してないらしい。
いくら敵が強くても出所やパターンさえ覚えれば作業ゲー化するのは目に見えてるだろ。
折角難易度がノーマル・ハード五段階もあるんだから
敵の強さ以外にも細かく設定すればよかったのにな
ハード1-2はセーブポイント減少、ハード3からはセーブ無しとか
ハードランクが上に行くほど闘技場に制限入れるとか
そもそも5段階も細かい調整がされたゲームなんて時間的に作れるわけがありませんから
ハードの4なんてやった奴いるのか疑問だ
ハード3は真ん中ランクだから多いだろう
ハード5は最難度だから腕に自信のあるのがするだろう
だが半端な4するくらいなら最難の5でやるだろう
ハード4なくして2と3統合して135だけにしてもまだ多い
ハード5はリセット無しでやると新境地のバランスだよ(序盤は)
どんなに理詰めでやっても運が悪いと死人が出る(序盤は)
パーフェクトプレイなんて出来るのはよほどの強運の持ち主だけ(序盤は)
死人前提バランスはこれはこれで面白い(序盤は)
如何に無駄死にをさせないかが重要なあたり実にシミュレーションゲーム(序盤は)
つーても、これは調整した結果ではないだろうが。
その死にまくりで歯ごたえがあるのも序盤だけだし。
序盤手斧ボスとかまともにやると死人前提どころか全滅前提だし。
っていうか、室内で馬使えちゃうのはお前ら気にならないのか…?
最大移動力がターンあたり3違ってくると戦術自体大幅に変わるぞ。
いやまぁ、SFCとDSでとる戦術が変わる事を否定したいわけではなくだな、
DSのマップは「城内を馬で移動する可能性」に対しての配慮が
まるでないのが気になる。
ナイトキラー持ちもなければ障害物の追加もない。
ウォーム使いなんて一刺しに出来ちまうのはどう考えてもおかしいと思う。
まぁ暗黒竜まんまでデメリットなしはちょっと驚いた
暁だと移動が下げられてたから引き継ぐと思ったんだが
そういうとこ”だけ”は忠実に移植するセンスに脱帽です
紋章のシステムと暗黒竜のシステムをバランスとらずにただ突っ込んでるから
チグハグなところが多いんだよな
移動できて硬くて長距離砲台のシューターとか
マジレスすると囮システムとかどういう経緯で入れたんだよ
圧倒的な兵力の前に囮という犠牲を強いることでマルスのひ弱さと戦いの残酷さを演出・・・
しようとしたにしてもねーわな
>>198 成広「全員生存プレイが気に喰わないので入れた。後悔はしていない。」
>>194 つまりそれはあれだな。馬止めの復活希望だな
>>194強制下馬なんてマジで勘弁
FCでは元々無かったし
だからFCでは騎乗キャラが強すぎたんだけどね
アーマーナイト部隊全滅できても何故か囮が必要なのは手抜き杉。
全滅できたらハード6に行くくらいでよかったのにな。
あの時点で普通にやってアーマー全滅する手段あったっけ?
それよりも囮出すかゴードン殺すかしないと牢を抜けられないってどういうことだ
ゲーム的にアホすぎるだろ、詰んだかと思ったぞ
わざと仲間を殺させるために銀槍アーマー並べたのに全員生存させる抜け道を作るわけがない
何が何でも味方を殺させたいんだよ
>>205 やり方はよく覚えてないが前に本スレで報告されてた
>>205 運次第になるがあの時点でハード5のジオルがいても倒せたりする。
キラーランス&キラーボウのせいでかなりリセット必要になるけどな。
685 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2008/08/17(日) 04:14:04 ID:q1JB8Ije
序章結のアーマーナイト×10、8人まで倒せた。
理論上9人目まではなんとかなりそうなんだが、10人目は武器が足りん…。
マルスの力を頑張って11あたりまで上げるか、必殺運が神がかりに向くのに期待するか。
それにしても砦で回復するたびにモロドフがうるさい。
721 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2008/08/17(日) 06:33:21 ID:6Coe8bvH
>>685 力11程度で足りる?
序章結開始時で
LV7 HP23 力11 技7 速さ12 運12 守備13 魔防1
のマルスがいて、
アーマー登場前に1レベル上げ>リセット粘りで力+1、守備+1しても
無理そうだったんであきらめてるんだけど。
どんな作戦でそこまでいける?
823 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2008/08/17(日) 10:41:16 ID:q1JB8Ije
>>721 大雑把に説明すると、出現場所付近でSナイトのひとりでトライアングルディフェンス。
そこでひきつけとけば攻撃範囲に入るまで動かないからマルスで一本釣り。
逃げて追いかけてきたらジェイガンの移動力でかく乱して元の場所へ誘導…という感じ。
レイピア使い切ったら誘導離脱を繰り返して武器使い切らせてから
ジェイガンの銀のやりで攻撃という流れですが、
一人使い切らせるだけで100ターンほどはかかるぜ…。
アーマーのHPは35。
力11でダメ1回9なんで必殺でなくても4回で倒せる=7人は倒せる計算。
ジェイガンの銀のやりは9回で倒せて2回残るんで、
必殺で節約できればなんとか足りるんじゃないかなあ。
つかそのマルスがうらやましいw
20 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2008/08/17(日) 13:39:02 ID:6Coe8bvH
>>前スレ823
なるほど、ペガサスシールドか。
ちょっと試してみる。
マルスの育成は各章でリセット数百回ずつやって、1章あたり2LV上げていけば可能。
力、守備を絶対条件にするだけなら各章100回でリセットすむので。
163 名前:20こと( ゚听) ◆8eAmylDLLs 投稿日:2008/08/17(日) 15:57:32 ID:6Coe8bvH
マルスでペガサスシールド予定地点に行き、ペガサス3騎の槍を壊す。
↓
アベルで残りのペガサスをひきつけ砦にこもって槍を残り5まで壊す。
この間にマルスはペガサスを1騎落としてゴードンそばに移動。
↓
アベルが残りの槍で死ななくなったらシールド予定地点に移動。
勝手にふたをしてくれるので槍が壊れるまで待つ。
↓
ゴードンに話してアーマー配備。
マルスで1体ずつ倒す。
↓
途中、マルスの力が13に到達。
13になると鉄の剣でもダメージ入るのでアーマー全退治が確定。
↓
そのまま敵殲滅。
だがチーターの報告があったように何も起こらない。
先に進める為にはやっぱり囮で犠牲が必要。
以上、序章のアーマー退治報告。
↑が本スレのログ。
俺もアーマー殲滅やってみたけど、吟味が面倒なだけで実行は難しくなかったよ。
でも最初に手順思いついて成功させた人はすげーわ
ああ 攻略スレでH5買い物禁止してた人か
そこまでやるとは開発者も想像しなかったんじゃないか
って言いたいが蒼炎や暁でもそういうものちゃんといれてあったしな
今回省エネすぎだろう
>>181 >でも辞めさせる権利はないし、辞めちまえと言う悪態は度が過ぎてやしないか
いいや、まったくそうは思わんが?
そもそも悪態をついてるわけではなく、ものごとの筋の話をしてるだけなのだが。
おかしな印象操作に走るとは、ちょっとがっかりだよ。
とはいえ、さすがにスレの趣旨から脱線しすぎに気づいたので、ユーザが作品に
文句を言う権利があるか否か?という話はこのへんでやめておきます。
(DSFEに対する指摘は当然今後も続けます)
ものごとの筋(笑)
どこが?オマエの発言のどこに筋がある?それともココ笑うとこ?
オマエは子供か?
>ユーザが作品に 文句を言う権利があるか否か?
これは当然「ある」子供でも分かる
>看板下ろせ
「無い」。あるわけない。が、勘違いした子供にゃわからんかもしれん
これを言う権利が欲しけりゃたかだか数千円のゲーム買わないで
株でも買え。
本質云々も含め、味を決めたり変えたりするのは店の権利。
それを美味い不味い文句言う権利は客にあれど、
看板たため等と言う権利は当然客には無い。
おいおい またあの下らない論争は勘弁してくれよ
215 :
.:2008/09/10(水) 14:11:33 ID:7yP8Vyxt
兵種制限:全員AKとか出来ないようにしたいんだろうが、ゲーム中の人物にとっては制限自体の存在がイミフ
能力上限:スナイパ・パラディン・バサカでコピペミス/下級20stopや兵種変更で違うのは面倒/内部でカウントするか一律30でいい
弓使い :弓が手槍斧より弱い/スナイパ以外の能力基本値が低い/飛行系はGBAより少ない/ジェネラルも弓を使える
手槍斧 :暁同様、鉄より威力がある
武器重量:蒼炎・暁より軽い
回避 :SFC版の約半分/武器命中が他作品より5〜15高い/受けゲー
武器重量は紋章と殆ど同じなのに力相殺システムをそのままぶち込むあたりも酷いな
>>216 暗黒竜と同じだな
紋章の手槍は20だからね
しかし暗黒竜準拠だったり紋章1部準拠だったりごちゃごちゃしてるな
重量設定が適切なら力相殺自体いらないんだが
なぜいつまでも採用し続けてるんだろうか
いや、武器は一応少しは重くなっているのか
力相殺で殆ど無意味になる程度の増加だが
斧は大して重くなってないが
というか重量イラネ
一部の便利武器だけ一定値攻速が下がるようにすればいいのに
てやり手斧は追撃不可でいいだろ
ウォームやシューターはバランスを考慮して不可になってるんだし
あと力軽減いらん
力ただでさえ重要なのにさらに意義を持たせる意味がわからん
聖戦みたいに斧の重さをおかしくしなければ、軽減なくてもバランス的に問題ないだろ
(軽くて経済的→鉄 重いけど少しでも威力がほしい→鋼 コストを気にしない全力→銀)
軽減なしだと鋼がゴミになるけどな
せめて体格は必要
>>218 逆に言えば、重量設定が適切なら力軽減もきちんと機能するんだが。
今の武器は全体的に軽すぎ。すべて軽減できるのが前提の数字になってる。
224 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 17:02:00 ID:1v1UR8+x
普通にいくつかステージ増やして死人出さずに新規の仲間用意しとけばよかった
序章もハードで削る意味なんてないだろうし
ハードは敵の思考パターンをもっと柔軟にして欲しかったと思う
ある種人間相手にたたかってるくらいな
ステータスUPも個人成長+兵種でかまわんから上級職は上限30でいい
個人的にはせっかくリメイクしたんだしミネルバみたいな独自武器とかもっと増やして欲しかったな
>>223 いや、そもそも追撃システム自体「力が低いユニットでも速さ次第で攻撃力を補える」ことを目的としてるんだから
重量相殺は攻撃力格差を広げることにしかならない。
>>225 実際は昔から力が高い奴も普通に追撃できる上に敵もアーマー以外大して固くないから追撃マンセーゲーなんだけどな
強い武器が軽すぎるからな
味方は追撃できて当たり前、できない奴は雑魚扱いだからなぁ・・・
>>226 追撃マンセーゲーというより
追撃して当然なバランスだったよな
例えば紋章2部で大陸一が部下よりHPが低かったりとかしたし
今作の命中率を検証すると
剣→高め
槍→紋章よりは低い
弓→紋章よりは低い
特効武器 →紋章より低い
手槍、手斧→紋章と同じ
暗黒竜はあまり法則もなくバラけているから比較は難しいな
兵種変更システムは正解だった
絶対就業先間違ってただろと思う奴が多いな
>>231 ゲーム的にはどうみても不正解だと思うが
ゴードンやマリクなんか成長率的にアーマーの方がしっくりくるよな。
なれないけど。
モンスタープレイヤーの皆さんが集まるスレはここですか?
(´・ω・`)?
モンペとかけてるつもりなんだろう
なるほど!
しかしまぁ地味に売れてるみたいなだな
烈火製麻越えは確実のようだ
>>224 記憶が曖昧だけどSFCの頃の敵って聖戦だと編隊組んで攻めてきたり
HPが少なくなってきたら砦に行ったりしてなかったっけ
最近のFEやってるとスパロボみたいにとにかく突撃しかしてこない気がする
>>222 紋章とかじゃ鋼も使えてたよ
鉄じゃ威力不足だけど銀じゃ高価で勿体ないって状況が結構あったから
鋼の剣とか大活躍だったし
あと力軽減なくせば敵も遅くなるんだから別にこっちにばかり不利って訳じゃない
今の武器の威力・重さバランスは紋章に近いんだから多少重かろうが活躍できると思うぞ
ただステータスインフレで1ポイントの価値が下がってるってのはあるかも・・・
>>237 烈火製麻がどれくらい売れたかは知らないが、
今回は売れる要素いっぱいだからね。
単発モノならともかく、シリーズ物の場合の問題は
顧客満足度(次回作も買ってくれるかどうか)なんだが。
とりあえず本スレからFEだけを
4.FEDS 16000 220000
日本は超初動型だな
海外に販売戦略移す理由も分かる
初動型ってそれ固定ファンが強いってことじゃん
だから多少手抜きだったりデバッカー扱いしてもいいか、ってことじゃね?
というか日本のゲーム市場はほとんど初動型だけどな。
脳トレとか一般人向けは違うだろうけど。
>>242 固定ファン以外は全く見向きもしないということでもある。
>>165 「誰一人として死なせはしない」
この歌詞が凄い燃え所で好きなんだけど、成広はそんなでもないみたいだな
影響力絶大なスマブラユーザー、シリーズ最高売り上げの紋章ユーザー、
市場最大のDSと売れる要素ばっかりだからなぁ
ただ評判はそれほどよくないからジワ売れも限度がありそう
>>238 昔も今も一長一短で大した差はない
例えば聖戦の編成は離脱モードに入った部隊長は絶対に攻撃を仕掛けてこないので囲んでしまうと例え囲んだユニットが確実に倒せる奴だろうがプリースト攻撃せずターンエンドするあたりはFCの盗賊にも劣る
わざわざ今回FCルーチン積んで砦回復しないのはいただけないが
あくまで日本ではだが、
シリーズモノの初動型ってのは"どのくらい売れるか"ってのがわかりやすいから
そんなに悪いわけじゃないよ。少なくとも赤字にはならないとかわかるし。
ジワ売れはクチコミに左右されやすいから作品の出来次第で大きく変わる。
特に今の時代インターネットでそういう情報流れるのも速いし。
まぁ、ジャンル・出来・ユーザーどれをみても
今回の新暗黒竜が初動以外で動く要素がないわけですが。
動くとしたら情報を見ないスマブラなどからの新規くらいかね。
次回作はこれのせいで様子見も増えるだろうし、結構大変な気がするよ
暁で縮小した層を拡大する千載一遇のチャンスだったんだが…
暗黒竜だから売れるのか、「新」の部分で売れるのか見極めにくいな
個人的には新要素の外伝や兵種変更やマップセーブやwifi関連は調整不足に感じるが
>>247 特殊状況下と、通常の状況を比較してどうこう言うのも筋違いな気がするが
>>247 離脱モードなら攻撃しなくて正しい判断じゃん。
指揮官の命令無視して攻撃してきたら、それこそ頭悪いよ。
そういえば昔は部隊単位で動いたり、武器がなくなったら店で買ったり
予備持ってる奴からもらったり、AIも結構面倒くさいこともしてたんだよな。
>>251 ?
>>252 口ぶりからしてやってないようだが離脱するのは部隊長だけで
したっぱは戦い続けるよ
あと武器買いルーチンは盗賊で敵の装備が奪えるトラキアだからこそ必要なルーチンだが現行では必要ないな
>>253 >したっぱは戦い続けるよ
どっちなんだよww
>>247じゃ攻撃してこないって言ってるくせに。
>>254 したっぱが戦うなんて書いたか?
そう思わせることも一言も書いた覚えはない
ああミスったしたっぱが戦わないなんて書いたか だ
恥ずかしいミスだな
>>255 隊長が離脱モードに入ったら部下もついてくっつーの。
いずれにせよ状況の変化を判断して離脱モードに入ったり、武器の有無を判断して
解決しようとするAIは、今のAIよりも優秀だという話は変わらんし。
今のAIは紋章以前に先祖返りしたまま、なにも進歩がない。
紋章はHPなくなると砦に戻るからな。
こちらだけ攻撃可能な間合いに入ると範囲外に逃げるとか結構練られてる。
もっとも攻撃可能かどうか、という判断が手抜きなので
弓持ちパラディン相手でも逃げるわけだが。
>>257 ああ 部下も帰ったのかすまん
ぶっちゃけた話離脱はあんまり頭良くないと思うけどな
こっちもボロボロの状態なんだから最後まで戦われた方が厄介だし
途中で逃げだすのは追いかけて潰して下さいって言ってるようなもの
追いかけて伏兵が潜んでるわけでもあるまいし
聖戦の離脱モードは結構役に立ったけどね
ハンニバルを仲間にするときとか経験値稼ぐときとか
離脱モードは困ることより助かることの方が圧倒的に多かったからなあ
AIとして優秀とは言えんと思う
稼ぎ要素としては面白いだけで
>>261 離脱という目的を果たせるか否かという視点に立てば、もちろん優秀とは言えないな。
普段のAIがプレイヤーを撃破できないのと同じで。
しかしそうした複雑さは、ゲーム攻略の面白さに貢献するという話。
蛇足って言葉も存在するけどね
てかさっきと言ってること矛盾してないか?
ストーリーのつまらなさに耐えられず売った。色んな意味で古臭い
でも、紋章2部は普通に今でも通用するシナリオで驚いた。(かわき茶で見た)
何で“新・紋章の謎”で発売しなかったのよ…。やっぱり、二回にわけて売って儲けようってか?w
敵の頭の悪さが顕著になったのはGBAからだと思っているオレガイル
とりあえず攻撃の通らない相手に突っ込んできて
勝手に散っていくのだけでもどうにかならんのだろうか
いや、隣に突っ立ってボケーっとしてるのもどうかとは思うけどさ
>>264 そりゃまあ18年前の作品で同人のノリで作られた作品だから古いのは当然なんだが、
(設定破壊はするけどメインシナリオは極一部しか弄らないよとか意味不明なことしてるけど)
実は大まかな流れ自体は今のFE作品だって大して変わらないという罠
>二回にわけて売って儲けようってか?
小銭稼ぎとFEWii2作目までのつなぎ。
・・・懐古さんには新要素関係でそっぽ向かれ、新規(GBAから含む)にはシナリオが淡泊だなどとそっぽを向かれ
FE離れを引き起こし、FEWiiの2作目がこれのせいでとても危険な状況に陥っている可能性があるという。
魔道器械なんて意味の分からないものはいきなり出てくるし
抑えられたら負けるって分かってるのにガーネフはそれを放って別の場所に突っ立ってるし
シーダとか殺すと戦績じゃ消息不明なのにエンディングじゃ死んじゃってるし
システムだけじゃなくシナリオも滅茶苦茶なところ結構あるよね
装備できない銀の剣やワープか兵種変更しないと運ゲーのジェイク説得とか
遠距離攻撃できるくせに耐久高くて移動できるから懐に潜ってもすぐにはやられないシューターとか
それが大量に出てきて何も面白くないマップになったグルニアの木馬体とか
ただ暗黒や紋章その他の要素を突っ込んだだけで辻褄合わせすらロクにやってない感はあるな
>ワープか兵種変更しないと運ゲーのジェイク説得
一見運ゲー、少し頭を使えば解法が分かるって感じでいい調整だと思うがなぁ
他はともかく
>>268 製作者が意図して作ってないところが駄目だわ
新作ならまだしも原作でペガサスシーダで問題なく出来ていたところを考えると
見落としていたとしか思えない
ガーネフもオリ版だと倒さずにクリアするとその後のフォロー無しだったから仕方ないかもな
ナギだけはどうしようもない
ナギとか新しいファルシオンとか、
そんなに設定弄ってまでクリアしてほしいならメディウスをとことんザコにすればいいのに
シミュゲーで頭を使わないユーザーは詰まって当たり前なのに変なことするから歪なことになる
キャラ殺しまくっても大量補充、キーアイテム取り逃してもイベントで救済
頭を使わずただ口を開けてればクリアできるシミュレーションゲームって一体
苦労せずにクリアの快感だけ与えて良い気分にさせて
そいつらから金を巻き上げるって、麻薬常習者と密売人みたいなもんだな
下手くそな例えだな
>>270 ガーネフでこそ外伝突入するべきじゃないかなと思ってるんだけどさ、
ガトー一時的に強制加入・強制スターライト化とかしてVSガーネフ再戦ていうような形で。
>>274 オーブない場合どうやってスターライト手に入れたとか色々突っ込まれそうな気がしないでもない
ガーネフはあれでいいと思うよ
結局英雄戦争時に繋がるようにはなってるしな
加賀が作ったやつだけティルナノーグに隔離しろよ
俺結局二周目してないわ
スレは入り浸ってるんだけどね
>>265 いやぁWII2昨目は、暁の段階でもう見限られてるんじゃない?
毒にも薬にもならんGBAシリーズの後、せっかく蒼炎で盛り返した分を
暁で全部マイナスにしちまったような内容だったし
だからこそ、いっちゃん人を戻せる過去タイトルのリメイクが大事だったワケだけど
まさかそこで手抜きをするとは…
>>264 紋章二部は一部でやってきた事がことごとく無駄になってて嫌なんだよな
外伝のカラミがあるカミュどころかミシェイルまで生きてるし
で、紋章二部と外伝のリメイクどっちが先かな?
また景気よく改悪してくれるんだろうけどさ、成広だしw
手ごわいシミュレーションじゃなくキモいシミュレーションだな
外伝の出現条件が仲間15人以下でクリアとかむしろ全員生存より難しいと思うんだが…
セーブ地点があるからリセットも気軽に出来るようになったし、顔無しキャラがどんどん補充されるし
おまけに大量の犠牲払って外伝で仲間になる新キャラもナギ以外大して強くないし、救済になってんのか?これ。
これだと素で外伝に進むような奴にとっちゃ外伝ルートは
仲間が増えるリターンより犠牲が生まれる可能性を増やすリスクの方が大きい気がするんだが…
つまり救済じゃないんだろ
>>281 まったくだ
死者を出しても進めるように配慮してみようってコンセプトは良いにしても、今回の内容では意味を為さない
上でもあったけど、ただ最近の要素、新しい要素を詰め込んだだけで
システム間のつじつま合わせをやってないんだよな
ギリシャ・ローマ風味をもっと増して欲しかった
>>281 ニンドリのインタビューによると
外伝の条件は救済ではなくて、成広が全員生存プレイが嫌いなので
全員生存を否定するために設定した
他にも成広の考えがわかるのでインタビューの立ち読みオススメ
見ない方が続編に期待できるだろうが…
なぜ、FEユーザーの多くがが全員生存という方向に向かったのか?
という疑問と解答をすっ飛ばして従来のFEにいきなり囮や生贄を入れるからおかしくなる
288 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 09:39:14 ID:aV2xqAzc
>>286 ミンサガで河津が運命石全部集められないとかの方がいいとか言いつつ
結局全部集められるようにしたってのとは、えらい違いだな
どっちが正しいかは知らんが
>>279 外伝の終章は歴代でも屈指の燃えシチュだよな。演出や音楽もいいし。
あれを劣化される位なら、今のままそっとしておいてもらいたい気もするし
最新のシステムで遊びたいって願望もあるし、複雑だな。
集める集めないも自由だったし、制覇となる手間だったけど
プレイ目標としては良いと思った>ディスティニーストーン
囮は演出装置として見れば悪くは無かったと思うぜ。
大量の生贄は論外だけど。
それはいいんだが、
全滅させてなお囮必要とかねえわー
いっそ無限増援くらいやりゃあ良かったのに
>>291 囮という演出じゃなくて、無理やり殺さざるを得ない仕掛けが叩かれてるわけだが?
だが成広の中では何の問題もない
囮で死んだと思ってたキャラが、後半クラスチェンジして参戦という燃え展開だったら
ここまで叩かれなかっただろうに。
>>295 なにぃ、J-GUNがGナイトだとぉ!?
でもやっぱりパラメータはJ-GUN。
>>286 マジかよ。なんだよそれ
個人としてパーフェクトプレイ(笑)とか死んだらリセット(笑)とか思うのは勝手だが、そう言う動機で商品作っちゃ駄目だろ
FEという完成されそして硬化した枠組みを
破壊そして再生するために現れた成広ですから
製作所のオナニーですね わかります
囮だって「オームの使い道の確保」とかならまだよかった
だが他の要素と相まって叩かれる要素になってしまった
こういうのを詰め込むだけだから叩かれる
>>299 ……再生……?
盛大にゾンビパウダーぶっかけてるようにしか見えないが。
というかね、シナリオとシステムの整合性とる努力しようよ……
24話外伝でチキ生き返らせるとかあるっしょ?
チキナギ。コレ、シナリオ的にすごくおかしいのよ。
ファルシオンとチキが無いから24章外伝に送り込まれる流れだよね?
オームが残ってるのに、チキを生き返らせる手段が残ってる。
大陸の命運が天秤にかかっててオームケチるとかありえないよね?
ガトーなにやってんの?馬鹿なの?
訂正
>オームが残ってるのに、チキを生き返らせる手段が残ってる。
オームが残ってるってことは、チキを生き返らせる手段が残ってる。
少なくとも「やられた仲間は蘇らない」なんてキャッチコピーを掲げる会社が
やっていい手法ではないよな >仲間氏んで外伝突入
成広:そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。
この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。
もう22万も売れてるのな
5週目の売り上げ本数が1.5万くらいで
もう初動の10分の1という
新作で同じシステム、ゲームバランスだったらどうなってたんだろうな
もう初動の10分の1って
経済感覚大丈夫か?
一気にガクッと売り上げが落ちたな
30超えるのは厳しくなってきたか
期待だけは高くて発売後の落胆がそのまま出ているようだ
今回はギリギリ30弱くらいはいくかもしれんが、次回作が心配だな
>>309 まず叩くことありきで業界の現状を知らないんだろう
いや相変わらず国内は初動型でFEでもこんなもんかと思っただけだが
ただfitとかは恐ろしく長寿だけどな
今回英雄戦争編まで入ってたら仲間15人以下で終章突入になってたのかな…
>>303 ガトーが馬鹿っていうより24章(祭壇)以外でオームを使えるようにした奴が馬鹿だな。
ガトーも祭壇以外で使えるとはさすがに思わなかったんだろう。
そういう細かい部分の整合性って、製作者のゲームに対する態度が如実に現れるんだよな。
完全に整合性に穴がないことを確認するには、途方もない手間がかかる。
そのわりに、成果は目立たない。むしろほとんどのユーザは気付かない。
さて、そこでそれだけの手間をかけるか否かという判断をするわけだ。
自分が考えた設定なら細かいところも考えるんだろうがな・・・
所詮は他人の作品のリメイクだし
今回の整合性で問題なのは1回でも確認プレイすればすぐにわかるところだと思う。
ただ単に自分の入れたい要素を付け加えるために
そこに至った設定等を全部無視して(補足も書換もなく)新しいモノを入れるとか
ゲームに限らず、作り手としてはありえない。
なんつーオナニー作品
他人の作品のリメイクだからこそ、相対的に評価を高めるチャンスだと思うんだがなぁ
組織と営利に縛られているとそうも言ってられないのだろうが
良い感じに品薄商法気味になってたこの時期に15kじゃ厳しいな
魔道器械はびっくりした
懐古的な発言ですまないが
シナリオが糞とか言われてるけど、シナリオというよりテキストが悪いと思う
どっちかというと人間ドラマというより戦争モノの記録的な話なのに
テキストが改悪されてる(人間ドラマ方面?)からちぐはぐになってるんだと思う
簡潔かつ響きのいい言い回しが少ないというか
原作では、話自体はあっさり目だけど雰囲気出てたし悪いとは思わなかったけどなあ
最初の囮と外伝条件がなあ
ナギはまあ救済キャラになってるようにも感じるが
並の性能の新規キャラは普通に仲間にさせてほしいぜ
322 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 09:47:13 ID:6DXUzd5P
結局、『ファイアーエムブレム』という作品は、加賀昭三というゲームクリエーターのものだったんだと再認識させられた
ドラクエが堀井雄二のものであり、ポケモンが田尻智のものであるように
だから、他人の作ったGBA以降のFEに、本物のFEを求めても、無駄だということを、
今回の新・暗黒竜で、いまさらながらに思い知らされた
所詮、にせものは、にせものに過ぎない
少なくとも、今のISに本物のFEを作れる実力はないのだから、今後の作品にも、ほとんど期待は出来ない
もし、仮に、ポケモンのゲームフリークがFEを製作したら、
少なくともいまのISのものよりは、まともなものを作ってくれそうな気がするが...
はいはい、痛い加賀信者がまた良作の新FEを叩いてるぞーっと
行き過ぎた加賀信者も痛いが、良作ではないだろw
駄作とは言わんがせいぜい凡作
GBA三作みたいに、普通にキャラ萌え路線でいいと思うんだけどな。
ファイアーエムブレムシリーズの中では1,2を争うほどの駄作です
アカネイア戦記の悪口はそこまでだ
良作なんて書かなきゃまだ共感持たれたものをw
嬉々として叩いたつもりの信者より頭悪い印象が伝わったぜ
>>323
まあ凡作だわなあ
操作性以外は旧暗黒竜に軍配があがる気がするぜ
そんなものを決めるなんてできるわけない
リメイクと新作を同列に扱うのもどうなんだろうと思うけど、
新暗黒竜が凡作という評価をされているのは(凡作は別に良い意味ではないんだが)
旧暗黒竜がベースだから(まだ)なんとかなっているという意味なんだよな。
同システムで新作を作っていたらと思うと・・・(実際には出していないからあれだが)
「ヘイ成広、FEで最も駄作なのはどれなんだい」
「ハハハ、決まってるじゃないか。次回作さ」
みたいなアメリカンジョークが思い浮かんだ
ゲームしかやってない薄っぺらい人間がゲームを作っても、薄っぺらいゲームしか作れないのです
>>331 思い出補正は作品の評価には加えないのが基本だと思うが
理由になってないな
売れれば売れただけ今の任天の適当な仕事ぶりを世間に流布しちゃうことになると思う今回の適当リメイク
341 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 15:11:46 ID:tpU11fDp
初代暗黒竜なんて今となっては思い出以外の価値ねーよ
当時の水準からいっても汚くて見にくい画面のクソゲー
初代ファミコンウォーズのほうがよほどマップも情報表示も見やすいだろ?
シナリオは確実に劣化しているからなあ。
文章量は増えているが、変更された設定とシナリオの齟齬が酷い。
ライターに整合性を取る技量がないならシナリオ部分はベタ移植にすべきだった。
>>339 残念ながら、旧作を知らなければそうは思えまい。
外伝条件などで呆れるくらいだろう。
比較無しの単体評価なら佳作くらいにはなる。
>>340 いい年してレッテル貼りしかできないの?バカなの?
「思い出が壊された!」とか「ゆとり乙!」しか言えない大人にはなりたくないな
345 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 16:04:15 ID:Pt+XrtNt
このゲームってRボタン使います?
僕のDS、Rボタン押せナインすよ
過去アイデア使い回しのGBA以下の出来って
どんたけw
と思うのは俺だけで良い
エッツェル・ユミルあたりの外伝条件は
テンパった成広を冷ややかな目で他スタッフがスルーした結果に見える
普通止める
GBA三作の萌路線はちょっと・・・
でも支援会話はよかったな。コマを動かしたあとに話すって出てくると嬉しい
今作はストーリーを知ってるからかいまいち
あとマルスの顔グラも表情があれでいまいち
曲も単調
全てにおいて驚きがないんだよね。
なんかナバールもへたれて闘技場でも活躍しないし
萌路線といわれても基準が難しい
デザインだけならチキとかマリーシアとかエスリンとかサラとか今でも十分萌えキャラで通ると思うし、
GBAは時代の需要に合わせてちょっと濃いめにしただけだろう、俺としては聖戦の方が厳しいが。
寧ろ封印の女性キャラは絵柄はアレだがデザインとしては軽い方な気がする。
…会話まで含めたらお月様とスッポンとかあって難しいけど。
硬派な作風を求めるなら他の作品に期待したほういいんじゃね?
萌え路線って…GBAに始まったもんじゃないだろ。ていうか当時は萌えっていう言葉があったのか?俺は聞いたことがなかったが。
無かったと思うけどまあ、今作品として出たらという感じで。
スマンつっかかりすぎた鴨氏蘭
>>345 Rボタンあるのと無いのとではかなり違ってくるな
具体的には上画面をパラ表示と全体マップとの切替に使う
全体マップ表示じゃないと敵の攻撃範囲とか判りづらいんだわ
画面は小さくなったのにマスが大きくなったせいで
>>322おっとFF、聖剣、逆裁の悪口はそこまでだ
>>356 そんな一生懸命に話を逸らそうとしなくても大丈夫だ。
あたしおっさんだけど支援会話は無理だわ・・・
支援は紋章トラキアみたいな固定がいいよ
支援会話だって全員が全員とできた訳じゃないけどな
テンプレにある一部キャラの異常強化と一部キャラの弱体化って誰?
俺も支援会話は無理だ
何が無理ってその会話内容が・・・
>>360 異常強化は誰もが認めるウザなど、
弱化はエストなどがわかりやすい部類
以前はエスト単体の説明で載ってたんだけど、3姉妹で荒れるのはもうやだ、
アラン・サムソンなども弱化している等の理由からこういう表記に。
支援会話が好き嫌いが分かれるな
俺は、あれば周回するときの楽しみに出来るので賛成だが
次回作への要望は、とりあえず必殺モーションと固有武器ぐらい
派手なモーションにしてほしかった。
GBAで出来てたのになぜ、できないのか謎だ
>>360 強化
ウザ:説明不要
カチュア:運以外がエストの能力値コピペ。レベル2だけどレベル5の能力値
弱体
アランサムソン:旧暗黒では初期レベル上級レベル1だったのが今回は上級レベル10での参加。ステータスは据え置き
エスト:運以外がカチュアの能力値のコピペ。レベル5なのにレベル2の能力値
大陸一は最初から弱いので弱体化には含まれません(笑)
上級加入はステ据え置きと能力最大値上昇の相乗で全員実質弱体化だけどな
ロレンスとか特に酷いことになってるし
ステ上限、三すくみ、追加職など色々追加してるくせに
まったく調整しないまま発売するとか理解できないわ
同人ゲーよりひどいだろ
ナバールとかもクラス補正の影響で大分弱体化したよな
あとソーサラーや賢者や司祭の違いがなさすぎてほぼ意味がないのが痛い
っていうかなんで馬下りれなくしたんだよ。
ジェイク説得なんて明らかな調整不足にしか見えないし
そもそもマップの規模間が旧作のままだから盗賊気にしなくて
okになっちゃうのはダメだ。(例え普通は盗賊逃がす事なんてありえないとしても)
しかしまぁなんといっても兵種変更なんだよな、ネックは。
このシステムのせいで本当にかけがえのないキャラがいなくなった。
これのせいでキャラの命が軽くなったようにおもえる。
兵種変更がなければトーマスが大陸一の弓使いだったのにな
>>368FCでは元々下馬なんてできなかったわけだが
にわかなんだろ
買ってから30分で積んだ
色々と悪評は聞いていたが
やり始めればそこそこイケるだろと思ったのが間違いだった
なんかもう全然無理
反省会とは言え、そういう次元の話をする場ではないんだ・・・一応。
ただ今回のシューターのシステムなら降りるはあってもよかったな
兵種変更が無ければだけど
乗り降りシステムを導入した方が兵種変更は浮かぶ瀬があったかも知れない
別ゲーにもほどがあるが
スキルとは相性がいいだろうな
個人スキルと兵種のスキルの組み合わせの楽しみは聖戦のカップリングに近い
ただ今回みたいな純粋なステータスゲーじゃなぁ
兵種変更の発想はいいと思う
でもリメイクで搭載するべきでは無かった
逆に良かった点を挙げてみようよ
個人的には3すくみと、一部キャラの職種変更(ナバールが傭兵→剣士)
後、難易度変更
とはいえ、これらを搭載した割には調整不足だったと思うのも事実
それらは良かったというよりはやって当然だったというか
良かったところがイマイチ思いつかないな
10年以上まえの暗黒竜や紋章より良くなってる部分なんてあって当たり前だし、
これはどの作品より優れているって言えるものは正直、おもいつかない
>>370 その場合そもそもシューターがあんな遠距離撃てなかったんだから理屈的におかしくなるな
FCのリメイクだからってのが逃げの言い訳になってる部分がある
>>379操作性だけはどの作品よりも優れてるけどな
あのサクサク感は評価されてもいい
テンポは良かったが操作性が良かったとは思えない
SFCやGBAで出来てたことが出来なくなってたし
>>370 FCではもともと兵種変更もできなかったわけだが?
操作性もあんまり良いとは感じなかったな。
ボタンの割り振りおかしいし、ステータスを別画面に分けたせいで
細かいヘルプが見れなくなってるし。
FCになかった要素を盛り込んでる以上、部分的にFCの仕様を残したのは「その方が良いと判断した」ないしは「単に面倒くさかった」のどちらかだろう
少なくとも「原作に忠実であろうとした」はあり得ない
ただし、プレイヤーの側が「FCにはなかったから別に不満ではない」と考えるのはおかしくないだろう
忠実な移植をこそ望んでいた奴だっていて当然だろうしな
>>386 >ただし、プレイヤーの側が「FCにはなかったから別に不満ではない」と考えるのはおかしくないだろう
でも、
>>368は現実に不満なわけだ。
それを、お前や
>>370が不満でないからといって、
>>368が不満に思うなんて
ケシカラン!というのは傲慢以外の何物でもない。
>>387 は?けしからんなんて言っていないだろ?
不満に思うのも思わないのも自由
反省会スレとは言えゲーム内の全てに不満がある人間ばかりじゃないだろうしな
ただFCになかった事だから不満ではない、と言う理屈はおかしくないって言っているんだ
むしろ下馬システムは嫌いだからなくていいわ
おりなきゃ剣使えないとか本当にね
強制下馬とか紋章最大の欠点だしな
ISは昔から極端すぎなんだよ、良い意味で悪い意味でも
最近は悪い方にしか働いてない気がする
兵種変更は要らないけど、
兵種変更を入れるのであれば
各職で使用可能武器1つがよかった。
>>388 >ただFCになかった事だから不満ではない、と言う理屈はおかしくないって言っているんだ
だから?
その話が、現実に不満を持ってる奴にどう関係するんだ?
お前がいったい何を言いたいのか、サッパリわからんぞ。
意味わかんねえのはこっちだよ。何なのこいつ
不満を言ってる
>>368の意見も、FC時代の仕様を支持する
>>370の意見も意見として等価値
>>368の意見を否定するなってのっと同様に、
>>370も否定されるものではない
何がおかしい?
お前は
>>368を否定するなと吠えながら執拗に
>>370を否定し続けているだけじゃないか
使わなくてもいい論争の次はFC SFC DS比較か、やれやれ…
暇なんだろ
>>393 もちろん否定し続けるよ。
FCには無かったから、下馬がなくても不満はないという意見は理解できるし、
とうぜん否定もしない。
しかし、不満を持ってる人間にまでそれを押し付けようとする
>>370の態度は否定する。
いつまで城の中を、原っぱと同じように馬やドラゴンペガサスが駆け抜けてるんだろうかと疑問に思わなくもない
まあ弓矢が壁を貫通して攻撃できる世界だし、あまりリアリティを優先しすぎるのも良くないかな
とは思う。壁貫通矢も、下馬も、そのほうが面白いからという理由で俺は支持するけど。
下馬は武器が変わらないならいいよ
紋章の時は剣・槍・斧の特色が今と違ったから、下馬してもそんなに不満はなかった。
武器レベルも種類ごとじゃなかったし
トラキアだと下馬すると武器レベル自体が変化するので面倒だった
ゼーベイアを仲間にしない限り場内での槍使いの確保はジェネラルダルシンだけだったし…
終盤はどうせ室内マップばかりだから騎兵としての見せ場は減りそうだ
>>399 アクスナイトが下馬したら剣しか使えないとかね
あの仕様はどうかと思った
ところで、兵種変換後の武器レベル周りについて。
従来方式の武器レベル制だと、まぁステータスさえ上がってしまえば
どんな武器でもオールOKになってしまうという懸念があった故の
習熟度制にしたのかな、という評価は出来るんだが、
変更後の武器について武器レベルが低すぎるせいで
あまり効果的なシステムになり得てないっていう気もする。
俺としては、まぁシステム的には悪くはなかったけど、
キャラのレベルや既存武器の習熟に応じた規定値の底上げとか、
もう少し配慮があればなー、っていう程度なんだが、どう思う?
そのうち別のゲームみたいに、攻撃種別で武器レベル分けられたりな
打A斬B射C、みたいな
煩雑化するだけだから、FEみたいなゲームではあんまり採用してほしくないが
>>402 今の兵種変更のシステムでなら
本職時になにかしら付けてほしい
変更した後の底上げ(ボーナス)はどんな条件でも全くなくていいや。つか、デメリット欲しい。
A(本職)→B→C→Bと変更した場合でもC→Bで武器レベル最低まで落としてもいい。
>>403 武器種類が多くかつ各個人でなんでも装備できるようにならない限りそういう表記にはならんと思うから
大丈夫だとは思うが、剣→斬、槍→突、斧→打?とか考えると大して変わらない気がする。
>>404 いや、もっと細分化されちゃって、一つの武器を装備するのに複数の武器レベルが必要、みたいなね
さすがに武器回数が有限かつ、使いまわしも頻繁なFEでそんな真似はしないだろうけど
>>405 ああ、複数の武器レベルて意味ね。まぁ、今のISならあってもLv+武器Lvだろう。
3すくみを崩す気もなさそうだし、崩してまで何か入れようともおもわんだろう。
兵種変更は兵種毎のバランスもあるが、
個人的に簡単にコロコロ変えれてしまうのが疑問だった。
変えたら下級のLV1からやり直しとかでいいじゃん。某王道RPGのパクりになるけど
>>389 自分もソシアルナイトが無駄に使えなくなる
下馬システムは無くなって一番良かった点だと思う。
(???)
俺は下馬好きだったなぁ、剣士と差別化できてて
トラキアでも馬は外、歩兵は城内って使い分けてたし
馬に乗ったまま城内で戦うって現実的じゃないし
ゲーム的に見ると、常時馬に乗ったままだと騎兵が強すぎるんだよね
俺も馬降りシステムのがいいが、
降りると移動力以外のパラが下がるとか、使える武器が変わるとかは勘弁。
俺も下馬好きだな
騎馬厨の俺でも傭兵やアーチャー育てざるを得ない良いシステムだと思うよ
下馬すればナイトキラーも無効になるし
Pナイトに至っては弓も無効だから
乗ったり降りたりの戦略はあるな
ナイトの移動力が7なら良かった
兵種変更がちょっとな
あまり受け容れられない
兵種変更のせいでザガロのイメージがジェネラルになってしまった
ナバールのイメージがパラディンになってしまった
そんなことよりドラゴンナイトになったペガサス三姉妹&シーダ様の可愛くなさが致命的だぜ
ペガサスどこやったんだよと
おいしくいただきました
ドラゴンナイトが空を飛ぶカンガルーに見える
このデザインはシリーズ最悪だろ
Dナイトに関してはSFCみたいなスリムな方がいいな
紋章からどんどん劣化してるなDナイトは
なんだよあの兜と気持ち悪いドラゴンは
あとパラディンも。黒騎士団が赤い・・・
章が進めば進むほど顔ナシ志願兵のレベルが上がっているので
極端にマルスのみ強くしておけばゲームクリア可能
これってシミュレーションゲームとしては致命的だろ
マルス一人旅をすると
・勝手に兵が補充される!
・勝手に武器をもってきてくれる!
・武器のランクがどんどん上がっていく!
マルス王子を目立たせたかったんだね
悪い意味でも目立ってるけどな
速さカンストさせてもラスボスに追撃喰らう主人公とか前代未聞じゃね
メディウスのステータスが高すぎるからな
抑え気味にして半減効果つければよかったのに
エリウッドはカンストしても追撃できないだけです!
今回のマルス様は追撃されるんです!
>427
カンストしても追撃されるくらいじゃ
他のキャラでも同じじゃないのか?
主人公対ラスボスなんだから他のキャラと同じじゃ駄目じゃん
基本役立たずなのに最後の見せ場すらないってのはちょっと
>>428 エリryさんはデュランダルを装備するとカンストしてもボディリングを使わない限り追撃できませんが速さ19(ヘクハは20)で追撃を防ぐ事ができます
>>432 アンリとの違いを出したかったんじゃない?
アンリは個の英雄でマルスは集団の英雄とかなんとかどこかで言ってたような
箱田マンガでよく言われてた主張だな
つまりハード5限定で襟木>新・マルス王子
なんですねわかりました!
>435
箱田マルスじゃ囮イベントをクリアできない
そもそも箱田のような糞は死んだほうがいいよ
トロいんだよあいつは
買ってないからまだ分からんのだけどマップセーブてどんな感じ?
ベルサガの5ターン毎や聖戦のターン開始セーブなら難易度や長さ的に分かるんだけど
FEのスレで偽者の名前を出すなよ
これだから加賀信者はうざがられるんだよ
なんで買ってない奴がこんなニッチなスレに来るんだよw
そういうのは初心者スレで聞け
>>440 社員乙
この新暗黒竜こそ偽物の極みだろうがw
メインクリエーターが作ったFE系SRPGと
メインクリエーターの協力ナシで作られたリメイク
権利的にはこっちがホンモノだが、思想的にはあっちがオリジナルという悲劇
>>439 成長吟味し放題、ワープで運ゲーにし放題にすることも可能なので
戦術に組み込むならかなり強力
とにかく顔グラが気に入らない。
チラッ見て敬遠してたんだが、やっぱりと思い公式見てきたが…
会話シーンなんて蝋人形向き合わせて何やってんの?って感じで気味が悪い
ガーネフやバヌトゥは活き活きしてるのに、人系全部目死んでるじゃん
これはないわ…
購入前に萎えたFEはこれが初だ。これがFEなんてありえない
今更顔グラの話かよ、始めは気に入らなかったがもう慣れたわ
顔グラがゴミだと思えば語ればいいだけの話
>>448(・ω・)?
今回は外伝条件が糞過ぎて萎える
後ウルフザガロの強化が未だに分からん
誰一人として死なせはしないは成広の頭の中には無いと言う事か
>>449 448はこないだの思い出潰されたと騒いでた奴かと
>>446 いまさらもなにも、新しく始めるユーザだっているだろ。
なんでも自分中心に考えるなよ。
ゆとりにはよくあること
むしろゆとりはだいたいそういう自分だけ思考
>>449 当時は受け狙いの歌詞で面白がってたけど、
年数が立つと死なせない為に頑張ってた記憶が甦って、胸が熱くなるよ
おれはプロデューサー
名は成広
生まれは俺の勤め先がISだから
そこから歩いてすぐの所だ
そうだよ、俺はおかしい
異常なほどにな・・・
異常なほどにおかしいからこそ
平常心を保つのだと
ISに加賀がいたら言うだろう
上司の加賀がいたらの話だがな
おい!もうやめろ!
不毛なあらそいは・・・
FEが・・・けがれちゃうよ!
でもそれでいいのだ
あの裁判を浴びてみれば
おまえでも分かるはずだ
FEを糞に・・・
FEを糞にしたいんだって・・・
糞のFEにな
加賀厨、たおす
成広って誰だよ
FEを叩いてるのが加賀信者って思い込んでる人って多いのかな
今回はGBAから入った人に戦闘グラフィックを中心に救出がないだの支援会話がないだので
文句が出てるように見えるけど
残念ながら全方位から叩かれてます
FCからGBAまでやってどれもそれなりに楽しめたけど、
今作に関しては作業的にノーマルH3H5をやって外伝も一通りやって飽きたわ
>>456 支援会話と救出は特に話題に挙がる頻度は高くないよ
グラは耳にタコが出来るくらい出るけどね
2chじゃ原作にないからのオウム返しで固定化されてるけど
茶を含む色んなサイトではかなり多いよ>救出や支援会話なし
オウム返しってなんだ
レビューサイトでもかなり見かけるな
mk2とかだと支援会話やら救出の有無に関するレビューは全然見当たらないな
シナリオや会話が淡白すぎってのは違うだろうし
ただ戦闘アニメがしょぼいという不満は案の定多かった、SFC時代と比較されることも多い
一番多かった不満はもちろん外伝条件だけどな
支援会話以前に追加シナリオがイマイチだしな・・・
味方を殺して外伝に進んでも魅力を感じなかった
続編ではシナリオも改善してほしい
外伝条件は言うまでもなく不満だが
>>460 オウム返しというのは相手の言うことをそっくりそのまま言い返すことですよ。
(交流系は)特定の層が偏りがちな茶は当てにならん。
個人サイトの感想のがまだまし。
住んでる人間が違うと言えばそれまでだな。>茶・他
個人的には頭の悪い支援会話が多いから好きじゃないけど。
支援会話はいらないから空気キャラを掘り下げて欲しかった
>>464 ファンサイトにそういう声が多いって話でしょ
当てにならないとかそういう問題じゃない
ファンサイトはファンであるがゆえに頭が固くなっている側面が大きいのがな
救出入れるんならMAP作り直さなくちゃこの上ないヌルゲーになっちまうからな
めんどくさかったんだろ
☆5でも後半が単調で飽きてくる
馬鹿みたいに同じキャラが突っ込んでくるから育てたキャラを地雷運用するだけ
今回は救出は無くてもよかったかなぁとは思う
支援会話はあったらキャラが掘り下げられて良いかなと思う反面
下手な設定付けられると同人ゲーみたいな感じになるんじゃないかと言う不安もある
追加セリフとか序章、外伝シナリオとか追加してあるんだし
今更支援会話とかあったところで別になんともない
他人の考えたキャラに本筋とは関係ない話をさせるって同人そのものじゃないか
ライター自身もやりたくないだろうな>他人のキャラにキャラ付け補完
仕事だからやれと言われればやるだろうけど
というか支援会話自体ネタ切れだろ
暗黒竜なら暁風の支援で皆妥協してくれそうとおもって期待していた
今回のライターが書いたテキストは特に印象に残らなかったな
ガトーとミシェイルのテキストも変える必要がなかった
テキストはほんとひどいな
量も無いわ質も悪いわで
成広はダメだな
外伝条件には悪意すら感じるよ
マルス1人でもクリアできる
顔無し志願兵のシステムなんて
ワンマン社長どころか
人を使い捨てにする鬼畜な嗜好でもないとおもいつかないぞw
そこまでは思わないが、FEの方向性を否定してるなw
全員、顔と個性をつけれやればまだ評価できるけど
カミュを倒さなくてもいいのはストーリー的におかしい
どうせ外伝で実は生きてましただからどうでもいいよ
殺さないと実は生きてましたにならんだろ
怨敵なのに会話のないジオル
城を出て森にぼーっとつっ立ってるカミュ
突撃止めて城ボスにされてしまったミシェイル
魔道器械とかいうヘンなものに手を出させられたガーネフ
半減効果が消されてチキにボコられるメディウス
センスないわー製作者さんは
勝ち組ボス
ガザックゴメスハイマン
ミシェイルが城を守ってるのも改悪だよな。
カミュとミシェイルは弱体化しすぎ
ミシェイルの突撃廃止とカミュを雑魚化したのは改悪だな
いかに暗黒竜、紋章を愛してない連中が作ったのかがわかる
まったくだよ。
カミユ弱体化とも絡むんだが、
シューターとウォームはは拙いわな
シューター錬成でメディウスさえもが塵屑と化す
つかさあ、ファルシオンが無用の長物になっちゃ駄目だろう
対メディウスだけはマルスが最強というのは絶対に外せない要素だった
特に、チキに特効付けたのかはマジで理解できない
紋章も二部にはチキ特効あったけどな
今回に限ってはチキ>マルスだから困る
マルスが二回攻撃できれば違うんだがな
メディウス城で勇者の剣をファルシオンに持ち替えてルビスの守りを使うと
勇者のファルシオンに!
ウォーリア→勇者
力-1 HP-4
技+8 速さ+4 守備+2 魔防+2 魔力+1 移動+1 剣レベル+1 (最初からD)
ウォーリアから勇者に変えるとこんなに補正がかかるんだな
兵種変更システムなんて積んでおいてこの補正の違いって、まともに調整したのかコレ?
まぁしてたら剣士をやめたナバールの技速さが悲惨になってたりバーツが
傭兵や勇者になったときに尋常じゃないステータス補正がかかるわけないんだが
死んだキャラがいまだに生き返らないのがひどいですね。
敵のAIも弱いキャラを優先して攻撃してくるので弱いキャラはすぐに死にます。
武器が使うたびに消耗して最後は壊れるのも相変わらずです。
これでは強い武器を手に入れても温存しなければならなくなります。
グラフィックや戦闘の演出もしょぼく、DSで出した意味がありません。
文才ないのに無理しなくていいよ
コピペだよ
これでスレを荒らしてあさっての方向に誘導したいんじゃないの
496 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 09:43:36 ID:z4fyBwta
成広に、これ以上FEを作らせたら、とんでもない駄作を作りそうなので、
例えば、「ファイアーエンブレム不思議のダンジョン」みたいな、別ゲーの開発でもやらせて
これ以上、被害が広がるのを誰か止めて欲しい
そこはFE無双だろjk
498 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 10:14:29 ID:jFd5/y0m
FEめもりあるだろ
えっ、FEバレーじゃないの
FEブラザーズ
外伝ルートをノーマルでやると
マルスがガーネフやメディウス以上の悪辣な指揮官に見えてくる。
味方を戦場処刑しまくってる。
囮を出すことに涙していたのも過去の話
あんなにギラギラした顔になってアリティアを取り戻しメディウスを倒すことしか考えていないんだろう
>>501 DS画面を上から覗けば
マルスも立派な悪人面になっているよw
鬼畜王ランスさえ超える味方殺しのマルスは
能無し指揮官
カミュ、ミシェイル、ハーディンが重要なんだよな
まあ、タイトルは言えないけどWiiで新作作ってるから今回のは手抜きなのは仕方ない。
海外の方が日本のうるさいユーザーより売れるから、どうでもいいってのが定説。
スタッフ「上手にプレイする古参の人にはオリジナルに近いシナリオをプレイ出来るようにしておくお!!
でも上手にプレイ出来ない新規の人の為に初心者救済処置を施しておくお!!」
↓結果
出撃枠が足りない分は、い く ら で も 仲 間 に な る
新キャラを仲間にする条件が、仲 間 の 数 を 減 ら す
あれ…目から汗が…
>>505 Wiiの新作ってソースのないただの妄想だし
新暗黒竜が駄作だって事への言い訳にはならんわ
>>506 足りない分は顔無しが入ってくるだけなら普通の救済処置だったんだけどな・・・
携帯機と同時進行でもない暁が手抜きの駄作だったから言い訳にはならんな
ある城では牢の中に幼いシスターがいたが、罠かもしれないので斬り殺す
案の定、敵将の竜騎士が襲って来たので撃破した
その後、彼女の部下とおぼしき姉妹が仲間になりたいと話し掛けてきたが
仇討ちでもされたらたまらないので、囮として敵軍内に孤立させた
その後、変装の上手い謎の男や凶暴なマムクートの王女を順調に撃破し
マルス王子は英雄としてその名を残すことになる
手抜きというか、聖戦やトラキアのコピーの域を脱してないんだよな
今回のリメイクでも馬鹿の一つ覚えのように3すくみとか武器レベル成長とか入れてるし
あほみたいなシステム追加されるよりは枯れたシステムでリメイクしてもらった方がいいや
システムを入れて駄作になると言っても、
明らかに今までの戦い方と別物になるシステムなら分かるけど、
今までの戦い方の延長のシステムで駄作化されてもなぁ
捕獲や担ぐみたいなシステムを入れて駄作化するのなら1回くらいは支持するけどな
その内、蒼炎・聖魔の時のように携帯機は捨て駒だったということが浮き彫りになるよ
FEDSを捨て駒として出したらFE自体が捨てられました。
にならなきゃいいけどな。
暁で見限った人も多いだろうに。
今のISは今までの(プレイ方針等の)ユーザーはいらんって事なんだろうな。
見限る奴は封印の時に見限ってるよ
トラ7は紋章システムに聖戦システムを合わせようとして
更に捕らえるやら再行動とか新システム加えた結果、見事にバランス崩壊したけど
その内何個かがマイルドになって封印以降に生かされたけど
今回の問題点に次回作に繋がる要素があるのかどうか
ゲームバランスを簡単にするなら当時のシステムで簡単にしてほしいし
ステータス調整だけで十分可能だし、そこにオリジナルバランスモードを入れれば
往年の記憶とその未来である今が繋がるという夢がひろがりんぐだとは思わんのかね?)
「今のゲーマーに合わせる」という言葉は「昔のゲームを壊す」事の免罪符にしちゃいかんだろ
3すくみや力相殺、んでもってA〜E表記の武器レベルといった要素は
ブラックバスとかアメリカナマズといった外来魚の類そのものだと思う。マジ生態系破壊
なんっつーか力相殺や3すくみとか入れないとダメなの?ってスタッフに言いたくなる。
もう力相殺中毒、3すくみ症候群としか言いようがない。入れなきゃ死ぬの?
何でもかんでもキムチ味にしたがる知り合いに似てるよ
519 :
518:2008/09/21(日) 01:46:49 ID:lB1c87tI
あ、外来魚とか生態系破壊ってのはリメイクの場合ね
中毒とか症候群ってのはシリーズ全般に通用すると思うけど
そもそも据え置きで出すメリットが大してないタイトルなんだから
携帯機だということが手抜きの免罪符にはならん
3すくみとか武器レベルは別にバランス破壊してないと思う。
むしろ職業システムと成長率関係がバランス破壊の最大の温床になってる。ウザとか。
あとは外伝条件だよな。あれは一つの考え方だけど、万人が納得するシステムじゃなかった。
外伝は俺は気にならんな
こういうスレが伸びるような過激な原理主義者の多いシリーズだから
ハードで普通にやったら原作と同様の展開になる仕組みは理解できる
兵種変更と武器練成が考え無し過ぎる
兵種変更は絶対他のゲームやってて思いついたもんだろうな
本命はTオウガでFFやDQのどれかも可能性あり
よくこんなシーダ=Pナイトオグマ=傭兵のようにイメージ固定の世界に
こんなもん持ち込んだもんだぜ
死んでもリセットしない、も持ち込んだかそういえば
兵種変更は顔グラが変わらないのが何か嫌だなぁ
ゴードンとか僧侶になっても矢筒持ってるってのがなぁ
無理なのは判ってるが、やるならその辺も考えてほしかった
ジョブチェンジはほんと意味わからんな
今まではSFC時代に作られた雛型に沿って作ってるだけだったのに
なんでいきなり他ゲームのシステムを中途半端に入れたりしたんだろう
これならずっとマンネリのほうがまだマシだったよ
>>525 つ【天候】
つ【高さ】
つ【戦闘前にボスとの掛け合い漫才】
現スタッフのTO病は烈火からずっとです。
紋章のときは(名前こそ出してないけど)「あるネタがあったけどオウガと被るからやめました」とか言ってたのにねぇ……。
TOとの類似はなんとなく感じていたが他にもそう思っている人がいたか
調整もせずただ入れただけのような要素を見る限り
現在のスタッフがやってることは”ただのパクリ”という感は否めないんだよなぁ…
あの作品で成功してたんだからこういれときゃいいだろ的な………
SFCでは安易なリセットはしてほしくない→途中セーブなし
だったらしいけど(本スレ参照)、これは理解できる。(実際は大半がリセットするという現実になったわけだが)
今回のリセットしてほしくない→途中セーブあり
は全く理解できないんだよな・・・いくら途中セーブなしが意味なしだったからって
よりリセットしやすくするのは意味がわからない。
(インタビューによると残りボスだけになって殺されたらまた最初からは嫌だっていう考えで作ったんだっけ?
リセットしてほしいのかしてほしくないのかほんとわけわからんね)
>>522 外伝条件が一番叩かれてるよ。
外伝へ進みますか?等の選択肢が一番の解決法だったと思う。
外伝入れるならいっそ割り切ってトラキアのルート分岐みたいに、
正規マップと外伝マップを任意に選択できるようにした方がよかったかもな
それなら必然的に仲間もアイテムも選択する事になるんだし
それじゃ初心者がストーリーを把握できない、というならハード限定でもいいんだし
原作に無い要素を無駄に取り入れるくせに、根幹は極力いじらないようにってのも無茶な話だ
新要素に関しては、○○と被る(パクり)とかじゃなくて、似ちゃうようなよくある発想くらいしか出てこないってことなんだろな
個人的には、ベルサガがあそこまでやっちゃったせいでFEが手詰まりになるのもしょうがないと思ったり
任天堂やISだって、あの作品に類似点を感じられるような物は取り入れられんだろうし
面白ければ法に触れない限りパクってもいいと思うけど面白くないからマイナスのイメージしかつかないな
FE信者の発言になるかも知れんが
兵種変えられるようなFEは違うと思うんだよなあ
しかも自分らの創る新作じゃなくすでに形作られた旧作で試すなよとしか思えん
FEバランスでキャラメイクゲームでも作ればいいよ>兵種変更
軍師エッチしよの再来ですね
>
>>529 手詰まりなら手詰まりであれもこれも取り入れようとせずに
昔ながらにやればいいと思うんだよなあ……
昔のFEが今のゆとりに嫌われてる理由なんて操作性の悪さくらいだろう
せっかく操作系統が驚異的に進歩してるというのに
肝心のゲーム部分が微妙、改悪では才能の無駄遣いとしか言えん
つうか手詰まりなら潔く作るのやめればいいのに。
>>529 どうせならベルサガからパクればいいのになw
武器レベル関係はすっきりするし、各武器の特徴なんかは3すくみよりよっぽど面白いのに
ティルナノーグと版権と加賀を買ってしまえ
ベルサガでは手槍手斧どうなってるの?
間接攻撃しかできない。しかもすぐ壊れる。(というか無くなる)
両方できる武器は貴重品扱い。
>>538 射程0で撃てなくて射程1のみ、で耐久じゃなく回数性で大体6回くらい
でスキル投擲がないと命中が低くて攻撃後にそのまま装備しちゃうから接近戦に弱くなる
投擲があるなら攻撃後元々の装備に装備し直すから問題なくなるが
っていうか攻撃当たれば基本反撃食らわないから投げる必要はあまりないんだよな
精度の高い武器使ったり助走つけてダメージ増やしたほうが効率いい
この辺取り入れるとさすがにパクリだけどコマンド選択式のスキルは使っちゃってもいいんじゃね
流星剣とか太陽剣は使うタイミング選べるほうがよっぽど戦略に組み込める
今のFEのバランスだと選択式はスパロボみたいになりそう
一発屋みたいなものも試験的になのかあるけど
弓や魔法を前に出すには怖いけど間接攻撃したいって状況では使ったな>投擲
こういうのは同時ターン制だったからだろうけど
聖戦トラキアの超バランスのせいで加賀をあまり評価してなかったけど
少なくとも学習能力はあるんだな…
>>535 海外で売れちゃうんだから仕方ない
国内でもスマブラから入った人とかの新参ホイホイとして機能しちゃってるし
聖戦もトラキアも意欲的なこと屋ってぶっ壊れてたところがあったから
やろうと思えば紋章みたいなシステムを微妙に変えただけで戦い方は基本同じの無難なバランスもできるだろ
加賀信者ってわけじゃないけど、加賀は「自分の作りたい物を作る」という姿勢を感じ取れるから、
バランス等で多少破綻していてもしょうがないと思えてしまうw
この辺は松野や河津でも同じなんだけど、中途半端に商売や間口を広くしようなんてのが感じ取れちゃうよりはずっといい
高くはばたけ大空をどこまでも
>>526 > 紋章のときは(名前こそ出してないけど)
>「あるネタがあったけどオウガと被るからやめました」とか言ってたのにねぇ……。
紋章の攻略本に載ってた加賀インタだったっけ?
「敵にいい奴と悪い奴がいて、いい奴を殺さないでいると
ナイトロードっていうロードの上級職になれるがよく似たゲームがあったから開発途中でなくなった」
って奴
TOじゃなくて明らかに伝説オウガだな
奥義(スキル)発動率が高いのを見ると一般的な攻略で1ステージ1〜2回程使えるような感じで選択式でもいいかなとは思う。
ただ、奥義のような超絶スキルの場合特定の敵には使えないとか必要だと思うが。
新暗黒竜の売上って初動こそ20万とか高かったものの
最終的な売上は烈火(26〜7万)程度に落ち着きそうなんだがどうなんだろう。
初動は15万 現在23万 それくらいだろ
oh,どうやら2週目あたりのデータを見ていたようだ>20万
いや、それはいいとして、
DS/スマブラ(マルス)/リメイク等々揃えておいてGBA2・3作目と同程度とか
それはどうなんだろうなぁっていう。新参ホイホイとか本当に機能してるのか?とか。
品切れ起こさなきゃ悪評流れる前にもっと売れたんだろうけど。
今でも1万弱売れてるからファンはともかく市場評価が悪いとは一概には言えないな
本スレ見る限りそこそこ好評みたいじゃん
これが初めてなら無邪気に楽しめるのかもしれんよ
元はしっかりしてるから遊べるのは当然といえば当然
って昔MM2壊スレでも同じことを書いたなあ
そりゃ10作も作ってりゃノウハウが溜まってるわけで、やってられない糞ゲーになるわけがない
作品間では糞だけどな
操作レスポンス以外で”新”の部分がほめられているのを見た記憶があまりない。
本スレは好きなキャラでwifi対戦。がメインになってきてて
本編に関しては興味なくなってるような気がしないでもない。
もはや途中セーブでどれだけ上げられるかの話しかしてないからな
そしてwifiで横行する改造
RPGよりのキャラ育成ゲーとして成功したってことでいいじゃないか
加賀はシミュレーションよりの方針みたいだし丁度いい
育成要素は皆無だしキャラ育成ゲーとはまた別物だろ
キャラ育成ゲーってなんだよ
>>562 マップセーブを使ってフルパラにしてニヤニヤするゲーム
>>563 やはり対戦見越してフルパラ狙いになってきてるのかねぇ
対戦を考えてプレイすると本編が糞つまらなくなる
リセット&ロード吟味と闘技場の延々金稼ぎだお・・・
対戦でレンタルユニットていう
ポケモンのパクリやるなら
ユニット交換でレアアイテムをゲットとか
レアスキルを覚えるていうほうがよかったな
結局、ただ改造が横行してるだけだし
本当に今回の製作スタッフはなにも考えていない。
荘園のようにしてキャラ育成ゲーとかいうならまだしも
これでキャラ育成ゲーというのは無理があるきがするわ
キャラ育成ゲーにするならスキルを入れるべきだよな
兵種スキルと組み合わせのパターンもできるし
新キャラ参入は要らなかったな・・・
味方の死亡救済のためのユニットは全部個性無しの凡庸グラで良かった。
エゴかもしれないけどどんなプレイをしても味方が全員揃えられないのは萎える。
あとやはり救済のためか導入された兵種変更だけど
どのユニットも本来の職が最も活躍できるようなパラメータで、かつ
最終的には(盗賊等特殊能力を持たない戦闘要員は)どれも同等の強さになるようにして欲しかった。
>>570 別にその理由だと新キャラじゃなくて外伝条件じゃないか?
いっそ外伝条件が死亡者無しとかマルスのレベル○以上とかだったら
文句言う人はあまりいなかったと思う
日本人は収集癖傾向が強いからね。
RPGだとアイテム図鑑やモンスター図鑑など当たり前のようになってきてるし。
それを考えると全員揃えられないってのは結構な痛手。
イベント・選択制等で死亡とかならまだしも、今回は自分からほぼ全てを捨てるのが前提な作りだし。
選択の場合その後取り戻せるってのは無しじゃなきゃダメだが
殺さない外伝ルートもあれば選択の自由といえるが
殺しまくるっていうSRPGにとってデメリットでしかないことでのみ外伝に行けるってのがなあ
>>570 外伝条件は救済ではないよ
成広が全員生存プレイが嫌いだから設定しただけ
確か囮イベントも同じ理由だった
救済だったらセーブ配置や名無し補充と矛盾するからな
名無しも顔有りもFEに慣れてる人は意識的に殺しまくってのみ進むことが出来る
>>560 BSの場合、TSがキャラシナリオ方面に突っ走りすぎた反動だぞ
まだ外伝条件を救済だと思ってる人もいるし、知らない新規が来てもいいように
次スレからテンプレに成広語録的な物(インタビュー内容の要約)を入れてもいいんじゃないか?
D'sノートのBS語りはこの手のゲーム好きなら一度は読んでおいたほうがいいな
今さらFCの暗黒竜をプレイしたけど、普通に面白くて驚いた。
DSの操作性は素直に褒めるべきだが、それ以外の新要素は別になくてもいいね。
>>577 同意。もう店頭に雑誌がなくてインタビューが読めないからね
あれが無いとテンプレ不満点の「成広」の意味がわからないw
>>579 確かにDSの新要素はイマイチだな…
新要素の前に理不尽な部分を改善して欲しかった
3章でナバールが「女は斬らない」と言いながら
DSでもレナを普通に殺すし
「(自分の気に入った)女は斬らない」って意味だろ常考。男心を読めよ。
>>580 レナに斬りつけないナバールやレナに斬りつけないマチスなんて…
村ごと粉砕される大賢者とあわせてネタとしてお楽しみください。
>>582 ブログ主がさらされるのを嫌がってるので
「D'sノート」でぐぐってくれ
とりあえず適当に持ってきた。
インタビューのあるニンドリなり過去ログ持ってる人がいたら訂正・追加してくれるとうれしい
・成広はパーフェクトプレイ否定派なので囮イベント、外伝条件を設定
(お客さんにも受け入れてもらいたい)
・お客さんの予想を裏切る狙いでも外伝条件を設定
(外伝がなくても物語として十分楽しんでもらえる)
・キャラのグラフィックはリアル、力強さ、カッコ良さを前面に押し出した
・暗黒竜では斧が不幸なので3すくみを採用
・成広「お気に入りのキャラが死んだ場合はリセットします」
(自称?ノーリセ派です)
・成広「FEシリーズの能力はインフレしてないんですよね 」
・成広「ほとんどノーマルで始めます。自分のプレイに酔いしれたいんです」
(俺TUEEEEEEEEEがしたいんです)
悪意を込めた要約ありがとう、ありがたく利用ばしてやろう!
まともにレベルデザインできる奴とマップ作れる奴がいれば
他が糞でもそれなりに遊べるんだがなぁ
>>587 今回ですでにそんなもんじゃね
まともに遊べるけどその遊べる部分はほとんど元の暗黒竜の出来がいいから
追加とか変更点だけ見たら・・・とか
>>586 悪意って言っても全文を知ってるわけじゃないから、
悪意を込めたようなものは俺TUEEEEくらいだぞ。それでもその文からはそうとしか取れないが
そういえば以前立ち読みしたとき
大抵のことは”お客さんにも受け入れてもらいたい”な文章だったのに
敵ターンスキップだけは”賛否両論結構”とあったのはなんでなんだろう。
外伝条件他>企画したのが成広
ターンスキップ>企画したのが他の人
だったら大いに笑う
>>585 まとめ乙です
悪意を込めなくても酷い内容だから困るw
このままでは続編も駄目だな…
ちなみに、「自分のプレイに酔いしれたいんです」の後に
「自分ステキ!って(笑)」と言ってるので、俺TUEEEEは大体あってる
青沼と成広はニンテンゲーから消えて欲しいぜ
これ作った奴ってこんな腐った野郎だったのか
全員生存否定とか人として最低だろ…
つか俺のFE歴全否定かよ
そんな軽い奴の所為で俺のJ-GUNさんが逝ってしまわれたなんて…!
キャラはなじめましたが、職業選択の時点でわけがわからなくなり、
誰を何にしていいんだかわからず挫折。
闘技場の最強キャラ育成も数値が見えないので死にまくり。
売ろうかな・・・。
親切設計でターンスキップをつけるなら、
味方が死亡したことぐらい表示してくれても…と思った
全員生存否定のための嫌がらせかと疑ってしまうよ
>>592 青沼と山上ってあらゆる任天堂ゲースレで叩かれてるが何かあるのか?
青沼はヲタ童貞の逆鱗に触れたので嫌われてる
マンネリアニメ「ワンピース」の人気のひとつの要因が
「仲間は絶対見捨てない」
ナルトも同じように「仲間との連帯」など強調していることで
人気を維持しているが
新暗黒は新参入キャラでその真逆をやってしまった。
これはシミュレーションゲームのマルチストーリー性の追及ていう
製作側の挑戦かもしれないが
既存のゲームでやるべきではなかったな
「生きていさえすれば明日はひらける」みたいな物語性を
維持して新参入キャラのステージを展開するべきだったろう
たぶん売り上げもさらに2割は上がったとオモワレw
山上仁志ならFEも関係あるな。
聖魔・荘園・暁のプロデューサー名義に山上と成広の2名が入ってるから。
>>598 ドラゴンボールのサイヤ人やフリーザのような圧倒的強さを見せつけるわけでもないしな・・
(その後神龍で生き返らせるが)
>>598 そうだな。外伝条件がそのイヤガラセみたいなのじゃなきゃ俺も買ってた。
>>594 ただ遊ぶだけならノーマルで兵種変更は無視すればいいよ。
ノーマルなら別に闘技場利用しなきゃならないほどきつくもならないし。
wifi用などにキャラ育成したいなら本スレいった方がいいと思うが。
しかし、兵種変更などただいれただけだとそうなるよな
ドラクエみたいに最初は戦士・僧侶・魔法使いのPTがいいぜとかあるわけじゃないし。
最近のリメイクで確実に成功したのって、ミンサガとDSFF3くらいか?
FEもやっぱり失敗の部類に入るのかね。
このスレに来ておいて失敗の部類に入るのかねはないだろw
DQ5は成功の部類だと思う
デボラかわいいよデボラ
FEは売り上げ的には成功だろうが、次作への求心力はかなり怪しい。
FEが次でコケたら確実に戦犯の一つは今作。
たくさん買ってもらったがゆえに大勢の人に見放されるわけだな
FFで一番売れた作とその次みたいな関係になるだろう
シレンDSとシレン3のが近くね?
今回リメイクだし、ハードも同じだし
2じゃない?
608 :
602:2008/09/24(水) 18:59:22 ID:RRwu2daA
>>603 確かにそうかもw
俺みたいにリアルタイムでやってた人にも封印烈火組にも不評みたいだし。
俺は烈火が最高だと思う人間だけど。
>>604 DQ5はPS2である程度完成してたしね。
DSのスタッフの力かって言われるとちょっと抵抗あるな・・・
後、任天堂メトロイドゼロミでリメイク一回失敗してるんだったね・・・
あの経験を活かせなかったものかね・・・
>>606 シレンはDS版で見放されたりはしてないと思うよ。
どっちかっつーと3自体が悪かっただけだから
>>605の例には当てはまらんと思う。
DSのDQ5はオリジナルを重視しながらも新しいオリジナルを付加するというリメイクとしては理想の形。
新暗黒竜は元のオリジナルを軽視し、「俺の考えたものは凄いんだぞ」とばかりに自分の色ばかり出して元をブチ壊した。
要約すると成広は2度とゲーム作るな。
カミュの強さやミシェイルの特攻をなくしてる時点で、如何にこの作品を愛していないかが良くわかる
愛してる、あるいは愛しているユーザーの気持ちをくみ上げられる人間なら
この二つは絶対に変えなかったはず
製作した人間は自分たちが作った蒼炎や暁を愛しているユーザーが
雑魚ステータスで遠距離攻撃で嬲られる弱い漆黒を見せられたらどう思うか考えたのだろうか
>>608 FEの開発は任天堂じゃないぞ
一部口は出してるだろうが開発はISだ
そもそも新システム追加してるのに初期パラとか調整してないのが最大の問題だわなぁ
これでどんなに神要素追加されてても評価が上がるわけないしバランス崩れるに決まってるのに
グラは外注、調整は手抜き(旧ステそのまま、職の基本ステータスの練りこみの浅さ、
移動できて硬くて長距離のシューター等)、新テキストは空気
何も突出したものがないな
何か気合入れて調整したものってあるのかね
外伝条件ぐらいだろ>気合い入れて調整
いかに殺させるかってのを気合い入れて考えた結果だと思う。
明らかに力の入れる方向間違ってるけど。
そういえば最後までやると新キャラ含めて女キャラ+マルスで15人ほどだった気がするけど
・・・いや、まさかな。
こんな物の続編が確定してるかと思うと
今回は完全に任天堂社長の監督不行届き
これを引き継ぐくらいなら、続編はなしでいいな
暗黒竜、紋章、新暗黒はそれぞれ別物でいい
作るにしても今作はなかったこと(ry じゃなくてパラレルってことで一部から作り直してほしい
新紋章作るならちゃんと内製メンバーでもっと練りこんでほしいわ
適当なリメイクなら本当にやらないでほしい
成平だかが暴走してしまうのを防げなかった罪は重い
全員で買わなきゃいいのだよ
そこで買わない選択ができる人間よりも、
「さすがに次はもうちょっとはマシになっているだろう」と思ってしまう人間の方が、
ずっと多い気がするw
次回作がwiiで新作だとすれば売上は間違いなく落ちるけどな。
暁が17万程度だったんだから15万(荘園と同等)いけば万々歳だろうけど。
製麻で見限ってそれ以降買ってないんだけど
DSのも駄作なようで安心した
お前らってなんだかんだ言ってちゃんとプレイして文句言うから偉いよな
聖魔以降の蒼炎の出来はそんなに悪くない。暁は2部までと3部からで作った人が違うんだろうかと思える。
新は成広によるいろんな意味で原作レイプ作品。
>>623 10万前後で満足とか最近のゲームは本当に質が落ちたな
>>626 質がなんの関係があるんだ?
いきなりわけのわからない話をするな。
武器とかクラスのバランス調整がほとんどされてないのに難易度が5個も6個もあるのって
あからさまに水増しされててすごい嫌な感じがする
最近のゲーマーは長く遊べりゃいい人が多いみたいだしなぁ。
50時間も遊べてボリューム充分!って喜ぶゲームの8割以上がたらい回しと同じような作業を繰り返すだけだったりするし。
いい加減成広はFEユーザーはパーフェクトプレイ派が多いということを理解して欲しい
桜井にもなんか言われてたしな
パーフェクトプレイ以外の道を示すのはいいが、方法がお粗末過ぎる
長いFEの歴史でユーザーがそういう流れになる要因を突き止めずにいきなり
「パーフェクトやめないと仲間が増えないぞ^^」なんてやられても反発するに決まってる
その要因はたまに言われるパーフェクトEDや評価制でないのは蒼炎暁今作で明らかだが
Touch-DS.jp 桜井政博さんが訊く(ryより
>成広 はい、1人のユニットも失わずにクリアすることは
「パーフェクトプレイ」と呼ばれているのですが、
それにこだわるあまり、
仲間のユニットが倒されたらリセットボタンを押して、
章のはじめからやり直すという遊び方も珍しくありませんでしたよね。
>桜井 それって『エムブレム』を好んでやる人には
普通じゃないんですか?(笑)
>成広 普通じゃありませんよ(笑)。
失うことの美学のようなことも
このゲームを通じて感じ取ってほしいんです。
仲間になるユニットは50人くらいいるんですけど、
愛情をもって育てられるのは、
せいぜい15人くらいでしょう。
もし、不幸にも仲間を失ったとしても、
また新しい出会いがあるのが『エムブレム』なんですね。
敵だと思っていても、話しかけてみると
寝返って仲間になることもありますし。
>桜井 成広さんとしては、仲間がポコポコ倒されてもいいから、
どんどん物語を先に進めてほしいと。
>成広 いや、リセットボタン、僕も、押すときは押します(笑)。
の間も、ちょっと油断していたら
シーダがポロッとやられちゃったんです。
>桜井 シーダってヒロインですよね。
しかも、 何人かの敵を説得して仲間にしてくれるので
とても重要なユニットなんじゃないですか。
>成広 今回は、シーダがいなくなっても
別のユニットが代わりを務めてくれるので
必ずしも絶対に必要なキャラクターではないのですが、
やっぱりシーダが倒れたときは、
しゃあないなあと思いながら・・・
(リセットボタンを押すポーズをして)ポチッと。
>桜井 (笑)。で、今作ではセーブポイントが増えて、
戦闘の途中でもセーブできるようになりましたね。
>成広 そこは、初心者の方にも遊びやすくなったポイントです。
やっぱりどうしても大切なユニットを失うことがありますので、
マップの上にセーブポイントを配置して、
もし不幸なことが起こっても、章の初めからではなく、
そこから再開できるようにしました。
また、セーブポイントには道案内の意味合いもあるんです。
とくに初めての人は、セーブポイントのルートを通ると、
ちょっと闘いやすくなったり、
迷わずにゲームを進めることができます。
一方、慣れた人は、セーブポイントを使わずに
自分のルールで遊んでもらったらいいと思います。
それぞれの遊び方ができるのが『エムブレム』ですから。
>>627 何かにつけて懐古したい奴なんだろ ほっとけ
334 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 11:48:38 ID:+ZXBmL+Z
「ファイアーエムブレム 真・エレブ戦記」(※1)開発者インタビューより抜粋
――新・暗黒竜と新・紋章の外伝条件は斬新でしたね。
死者が出てもリセットせずに進めるという人が多くなりました。
しかし、今作では搭載されていないようですが?
成広「お客さんに不評だったので、今回は見送ることにしたんです」
――今回は、ということは、次回作ではまた復活するかもしれない
ということでしょうか?
成広「どうでしょう。要望が多ければ、次回作(※2)で復活するかもしれませんが」
※1:封印・烈火リメイク版タイトル
※2:聖戦リメイクと思われる
=========================
ネットでの声
「ファを殺して美少女戦士参入って要望を出しただろ」
「つけあがるなよ成広」
パーフェクトプレイをやるなといいつつ、セーブポイントを追加してるのはなんなんだ?
矛盾しすぎてわけがわからない。
こいつ、その場その場で考えた適当な言い逃れを重ねてるだけじゃね?
桜井の突っ込みが痛いところを的確に突きまくってることにさえ気付いてなさげ。
アンケートで自分と異なる意見は全て捨てるような感じで、
どうも自分が世間一般の標準だと思ってる節がありそうだ。
少なくとも今までのFEにおいてはリセットは大半の人間にとって普通のことなのに。
(ドラクエで全滅しただけですらリセットする人だっているというのに)
シーダの代わりの説得用キャラなんてしらないし、
失え→セーブポイント使用してリセットして下さいとか意味がわかりません。
全てのキャラクターが大切という考えはなさそうだし、
今回のやりかたで失うことの美学って殺人は美学って言ってるようなモンじゃないのか
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!
>>632と
>>633で言っていることが変わっている・・・
何を言っているのか(ry
バランスを考えながら全ユニットの基本値を設定するくらい普通なのに
今回のはFCからステータスを持ってきただけ、調整する気が感じられない
成広がどこまで関わってるか知らないが、インタビュー読む限りどうでもいいか
深く関わってようがなかろうが作品の出来に大差なかっただろうし
無知ですまんのだが、これまでのシリーズそれぞれでは成広のポジションに誰が座ってたの?
>>638 コイツにはFEに対する自分自身の考えなんてものはないんだろうな。
滅びの美学云々はトラキアのインタビューで加賀氏が言っていたことそのままだし、
別ページの斧不遇発言は2ちゃんの内容鵜呑みだし。
ツギハギだらけのコピペ野郎ってとこか。殺人鬼の自己正当化にしてもお粗末過ぎる。
封印
プロデューサー 出石武宏
ディレクター 成広通
烈火
プロデューサー 成広通、出石武弘
聖魔
プロデューサー 成広通、山上仁志
蒼炎
プロデューサー 成広通、山上仁志
暁
プロデューサー 成広通、山上仁志
暁反省会スレから持ってきた
こうしてみるとなんかすげぇな
出石って人が優秀だってことが分かった
仁志が悪い
えええ?
仲間死ななきゃ外伝いけないの?
何のための外伝。人数補強用でしょうか。
647 :
594:2008/09/25(木) 14:54:23 ID:PwAanoYt
>>601 適切なアドバイスありがとうございます。
また、機会があったらやってみます。
新紋章・新聖戦・新トラ7はティルナノグ外注&本社の人達協力、だったら買う
懐古に媚びた設定はいらん
ゲームバランスは一から作りなおしでおk
こんなものは懐古に媚びたとも言わん ただの手抜き、丸投げ
懐古にこびたら力相殺なんていれるわけがない
救済用の顔なしだのユニット不足で詰まらないように兵種変更だのむしろゆとり向けにしすぎてつまらなくなった
ゆとりだって喜ばないよ
喜んでるじゃん
ゆとりっていうかヘタレプレイヤーっていうか
聖戦での2世代の戦いと、それに伴った計画性や
トラ7での敗走、脱出、物資不足を表現する難易度や捕える
封印での原点回帰に操作性の見直しといった
作品全体を通しての一貫性が、今作ではまるでないな
兵種変更できます、でも変更後は知りません
重さ軽減入れました、…それで終わりに思えた
たぶん何度も出てるだろうけど、今更プレイしてみてどうしても言いたくなった
>>652 むしろ力相殺に対して喚いてるのは比較的新しいプレイヤーのように感じられるが‥。
俺新規だけど、楽しむなら兵種変更しなきゃおk?
あと、練成禁止&勇者武器禁止で
レイピアとウイスピぐらいは使っていいよな? 主人公専用武器カコイイし
>>646パーフェクトプレイしてもいいけど、外伝あるから殺したまんまで進めるのもメリットあるよ。ってことだろ。
パーフェクトプレイが主流になるなんて暗黒竜では想定外だった。今回リメイクだし、ノーリセさせないためにはどうしたらいいかない知恵しぼって考えたのが外伝だろうな。
セーブポイントとは正反対の要素とわかってたかはわからん。最近の任天堂の流れでは搭載されるのはわかるし、対戦する人にはありがたい要素だし、増援が突然動けるようになったのもこれのおかげだと思う。
ただ、難易度6つもあるのに全部あるのはどうかと思うし、外伝の仕様も失敗なのは反応でわかる。
>対戦する人にはありがたい要素だし
あってもなくても結局条件はみな同じなんだから、別にありがたいとは思わんな。
>>657 というか力相殺を歓迎してるユーザーじたいがほぼ皆無だった
ただ暇人がひたすら作業したのが強いっていう、
ずっと言われてるネトゲの問題点をそのまま持ってきてるからな>wifi対戦
FEの対戦なんて単純極まりないから余計にその差がひどい
>>662 いやそれがあってもなくても結局条件はみな同じ
>>663どんな対戦ゲームもそうだろ…。ネトゲはそれが永遠だから問題なんじゃね?
>>664吟味するのが簡単ってことだよ。
666 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 20:29:46 ID:HMUpxEux
>>665 どんなゲームでも一緒じゃない。
格闘ゲームとかならプレイヤーのスキルを上げないと勝てないが、
ネットゲームなら時間かけてレベルを上げればどんな馬鹿でも勝てる。
本編クリアのテクニックが反映されればな
例えばだが本編でワープスリープバサーク等の杖を使わずに攻略できてれば
対戦で強力な杖をたくさん使えるみたいな
>>659 >増援が突然動けるようになったのもこれのおかげだと思う。
基本砦からしか出てこないとか出てくる場所の予測がついていたとはいえ、
以前は出てきたターンに平然と動いてたけどな。
>>669列火以降はそんなことなかったろ?予測がつくとはいえ覚えゲーになるし、文句がでたのは確実。時期も列火だし。
その対策がセーブポイントという妄想。インタビュー的に考えて。
増援即行動は結構叩かれるけど覚えゲーのほうがいいとか民家で情報得られるだろとか
擁護意見も多いからノーマルとハードで分けたのは良い試みだと思う
ただ難易度で分けた以上はセーブポイントとか全く関係ないよね
>>665 吟味が簡単になるのはお前だけじゃない。条件は他のプレイヤーも同じ。
自分が有利になることはない。つまりありがたくもなんともない。完全に不要なシステム。
ここまで説明しても理解できないなら、もういいや。
ニンドリ等でもセーブポイントは残りボスだけになって仲間が殺されて最初からというのは嫌ですからね。とか
増援は触れられてなかった気がする。
まぁ、結局仲間が死んでも進めろなのかリセットしろなのかさっぱりわからないが。
だいたい部隊編成が出来る頃からはほとんどお気に入りが戦場に出るからリセット前提(ほぼパーフェクト)になるだろ、
成広のやり方でも。最初のうち人数少ないときならともかく。
>>672 対戦用にキャラを作り込みたい人にとっては
ステージ数が増えるのは単純にありがたいことだと思うけど。
有利不利とか誰も問題にしてないでしょ?
>>672お前吟味したことないだろ。自分有利になるとかじゃなくて、吟味簡単になるのがありがたいの。
>>673増援は完全な妄想だから、そういう説もある程度でいいよ。
ノーマルにセーブポイントあるべきだけど、ハードにある辺り調整不足だよね。
この手のゲームの対戦が面白くないのはティアサガとかで分かってただろうに
リメイク作品に付けるなよと
リセットしなくても15人以下とかほとんどのプレイヤーはまずならんし
これをいわゆる「生贄」の現象になると思わなかったとか成広が言ったら本物の馬鹿だわ
既に馬鹿に違いないが
>>676ティアサガよりも面白いよ。携帯機だし、兵種間のバランスも対戦用に調整されてる。
確かにそういう対戦したいっていう意見もあるだろうし、吟味自慢の場もあっていい。
だが本編先だろ、なくてもいいレベルだろ。暁のときもやたら兵種バランス凝ってたよね。
>>677それくらい予想してたろ。さすがに。それでもその仕様にしたのはただの馬鹿じゃなくて、エゴ丸出しの馬鹿だからなんだよ。
セーブポイント云々は勝手だが
対戦用に兵種バランスが調整されてる?ご冗談を
それ以前に本編用に調整するべきだけどな
>>674 対戦用にキャラを作りこむのはなんのためだ?勝つためだろうが。
必然的に有利不利の話になります。そのくらいの理屈はわかるだろ。
そうではなくて、単にキャラを作り込んでニヤニヤするだけなら確かにありがたいかも
知れない(これにも異論はあるがひとまず関係ないので置く)が、それだと別に対戦は
関係ないしな。
>>675 しっかりレスを読んでください。
>>659ではちゃんと、「対戦する人には」と書かれてるだろ。
そういう前提で話をしてきてるわけだが。
>>679調整されてるんだよ。だから作り込み甘いのがよけいはらだたしいって話。
特にソドマス、スナイパーは対戦で強いから本編弱くていいでしょ。みたいな感じ。
>>680とりあえず理解力つけろ。対戦する人=対戦用にキャラ作る人な。
お前以外は理解してるからな。普通考えたらわかるからな。
対戦用に作るならキャラ作り込むだろ?理解したか?もっとわかりやすく説明するべきか?
ID:9WOrdOhc死ねばいいのに
>>681 本編で弱くて良い理由になってないな
スナイパーに至っては勇者剣も使えて移動に優れるホースメンに馬特効込みでも負けている
TSの対戦やGBAの対戦もそうだけど、本編での強さと対戦での強さは別物だよね
まぁ、それらの作品はともかく、今作に於いては意図的に別物にしたってわけでもなさそうだが
>>680 うーん…
対戦なら必然的に有利不利の話になるっていうのが論理の飛躍であってさ
みんなが外伝を利用可能な以上、条件が対等なのは当たり前の話であって
そんなこと今は(君以外)誰も問題にしていないと思うんだけど。
条件が対等なのは当たり前として、与えられた条件の中で
最善の準備(できればカンスト)をしたいと思うのは当然のことであって
そのためには準備期間は長い方がいいっていうただそれだけのことかと。
まあ君は負けず嫌いのタイプみたいだから何をいっても耳を貸さないんだろうけど。
もういいや宣言してるのに反論やめられないあたりとか。
686 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/25(木) 23:58:45 ID:XEo8cduk
ふぁーふぁーおやすみー
あしたは畑仕事するよー
>>681 思わせぶりに誤魔化そうとしないで、どうぞ正面から説明してみてくださいw
対戦用に作るならキャラ作り込むと、どうしてセーブポイントがありがたいことに
なるのかな?
作業が簡単になるから?
よくわからんが、セーブポイントがあればステ調整が楽って言いたいだけじゃねーの
セーブとステ調整を結びつける心理はあまり理解できんが
>>685 >最善の準備(できればカンスト)をしたいと思うのは当然のことであって
>そのためには準備期間は長い方がいいっていうただそれだけのことかと。
なんで?
準備期間が長くなったら、それだけキャラを作るのにかかる時間が増えるだけだろ?
どうせ条件が同じなら、作業の時間は短いほうがいいじゃん。目的は吟味じゃなくて
対戦なんだから。
それに、カンストするか否かは成長率やパラメータの上限や得られる経験値の多さなど
いろいろ関係する要素であって、単にカンストがありがたいって話だったら、無駄な
外伝なんか増やさずとも、成長率伸ばすとかパラメータの上限を減らすとか、他にも
いろいろ方法はあるし。
だいたい、カンスト前提のバランスで作ったらどうなるかは既に前例がある。
対戦を考えて本編がつまらなくなったら、まさに本末転倒。
>>683いや、ロングボウ使えるだけで対戦ではスナイパーのが上。剣使えたところで対戦ではメリット少ない。
一応言っとくと、俺もそれが免罪符になるとは思わないよ。そこに力入れて本編おろそかになるなんて、設定だけ考える厨二病かよwって話。
>>684兵種補正が低いバサカが強かったり、練成なし最強武器のグラディウスもてるのが速さ25までだったり、兵種変更も初心者救済なんて建前っぽいし、工夫した後はあるよ。もうね…
どこ向いて作ったんだよ…
秘密の店のドーピングアイテムに個数制限がなければセーブポイントでの調整とか必要ないんだよね
対戦でカンストキャラばかりじゃつまらないから個数制限設けたけど
別の意図で設置したセーブポイントでカンストキャラ量産されちゃいましたって事だろ
wi-fiは暇人がどいうのこうの以前に改造厨の巣窟になっているが
まぁ簡単にカンストキャラ量産されるのも何だから・・・ってことかもしれんがな
とりあえず対戦と全く関係のない俺は
ドーピングアイテムの効果が落ちて販売数が3つずつになりましたってのは大迷惑
所々急ごしらえで作ったところが見えてる
任天は「こだわりをもってちゃんと作るところ」って印象があったけど
新暗黒竜やってそのイメージは跡形もなくなった
>>690 H5錬成・闘技場無しで調整してるんだと思う。
H5でもないとシナリオでは速さカンストの影響受けないし。
が、錬成で全てが台無し。
せめて錬成効果半分だったらマシだったろうに。
698 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 11:52:41 ID:83mtJ6zj
>>696 任天堂じゃないもんインテリジェントシステムズが作ってるもん
どこが作ろうと拘りは見ることが出来る
暁までは良作駄作含めてこだわりを感じたが、今作には何も見当たらないなあ
ノーリセ推奨のやり口もとても練られたものとは思えないし
しかし変に売れてしまったな
外伝が不安
外伝って?
>>696 まあISは前はこだわり持ってたけどもはやそうじゃないってことだろ
手を抜いて売れちゃうとさ
楽を覚えて余計に手を抜く
真面目に作って手抜きの売上に負けて馬鹿らしくなる
のどっちかルートしかないよね
一番恐いのは、ユーザーからしたら手抜きそのものなのに、製作側は大真面目なつもりという
次に出ると言われているWii新作がいい出来であっても売れず、
やっぱり外伝条件等は生け贄の方がいいんだ。とか
バランスはあの方がいいんだとか勘違いしなければ・・・。
しかし、FC/SFC/オリジナル色々混ぜ込んでるせいで、
ホントウに色々ちぐはぐだな。
某梅谷みたいに「これが新時代のFEだ!」とか思ってなけりゃいいけど
今回のはスマブラ人気が高いマルスだけ目当てで買った人も少なからずいるわけだし、
売れた=良作と考えるのは止めてほしいな。
FEワールドのご意見箱を使えばいいです
企業としては良作か駄作かよりも売れる作品か売れない作品かの方が大事なんだろうな。
何を当たり前な事を
いや、そういうもんだって分かっててもさ。
売れりゃいいってのが見え見えになっちまうと何か寂しいよなぁって思って。
>>707 まぁ最近のFEのことを売り上げが落ちた=駄作とか言う人もいるんですけどね
加賀がいればもっと売れた、とか
>>711 ああ そういうことか
暁から1年半で発売だがそこまで時間も労力もかけてるように見えんからな
肥とか外注テイルズに比べるとマシだが仮にも任天堂のセカンドがやるようなことでは無いわな
>>585のテンプレ案を少し変えてみたので訂正・追加よろしく
■インタビュー要約
・成広はパーフェクトプレイ否定派なので囮イベント、外伝条件を設定
(お客さんにも受け入れてもらいたい)
・お客さんの予想を裏切る狙いでも外伝条件を設定
(外伝がなくても物語として十分楽しんでもらえる)
・キャラのグラフィックはリアル、力強さ、カッコ良さを前面に押し出した
・暗黒竜では斧が不幸なので3すくみを採用
■成広語録
・「お気に入りのキャラが死んだ場合はリセットします」
(自称?ノーリセ派です)
・「FEシリーズの能力はインフレしてないんですよね 」
・「ほとんどノーマルで始めます。自分のプレイに酔いしれたいんです。自分ステキ!って(笑)」
(俺TUEEEEEEEEEがしたいんです)
・桜井「パーフェクトプレイって『エムブレム』を好んでやる人には
普通じゃないんですか?(笑)」
成広「普通じゃありませんよ(笑)」
715 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/27(土) 19:52:57 ID:m61qVL5A
誹謗中傷として通報しました
以下は裁判所で争ってください
>>711 そういう「中身がカスでも売れればいい」って考えは
長い目で見た場合確実に自分の首を締めることになるから心配しなくてもいい
>>715 釣り乙w
新規にとってはシナリオ薄いし、既存にとっては追加要素がイマイチで
中途半端だったな…
あと、外伝条件は開発段階で見直す人はいなかったのか?
レビューサイトを見ても外伝条件を褒めてるやつを見たことないぞ
>>717 どこまで外注かってので変わる気がするな。>外伝条件の見直し
いや、そもそも本当に外注かどうかすらわかってないが。
出来が悪いことを言い訳するための偽装外注なのか本当に外注なのか・・・
外伝条件ほめてるのは
そこまで行くのに大量自然死した初心者のための救済といいつつ
なぜか外伝章では絶対死なない事前提で会話している的はずれなのが多い気がするな。
>>718 外注なんてお前らが勝手に言ってるだけじゃん。
>>719 戦闘グラフィック辺りが外注なのは確定なはずだけどな。
まぁ、他が外注ってのは信者がそう信じたいのか
社員が俺たちジャネーヨ?って言い訳したいのか本当にそうなのかわからんからな。
そんなところに文句を付けられてもどうしようもない。
個人的には名前が全然出てこない以上外注じゃないと思ってるが。
他のゲームだと基本すぐにわかるからな。
>>718 グラフィック担当を検索したか?
あと細かな揚げ足を取るのは滑稽だからやめとけ
せっかく反省会スレにわけてるから
批判されるのが嫌なら見ないのが一番
外伝行って外伝キャラを殺す漢て
どうなんだよ
成広のあさはかさがわかる。
しかしまぁ随分落ち着いたな
あらかた出尽くしたってのはあるからな。
新紋章なり次回作が発表されるだとか、
新しいインタビューが来るとかないと爆発的な動きはあまり無いんじゃないかな。
動くときは動くから覗いてる人が少ないわけじゃないんだろうが
それに大半はwifi対戦用の成長吟味(もはや内容なんかどうでもいい)か、
別ゲーに以降してると思うよ。
wifiなんかチートがはびこってるからフレンドくらいしかまともにできないけど。
ポケモンのようにクリア後が本番です。なんてのもないし
成広の考える”失うことの美学”ってのはどんなんなんだろうな。
死んでもしょうがないなっていう状況が(難易度問わず)あるならともかく、
「大量に殺せば外伝いけるよー」っていうエサをちらつかせて
無意味に殺させるだけとか・・・
まあ死なすよりもFFTにあった除名システムを導入してほしかったな
FEDAのようなシステムで加入や除隊を制御するとかな
どうせパクるならTOじゃなくてベルサガからパクればいいのに
それでプライド維持できてるつもりなのか
ま、今回明らかに手抜きで結構売れちゃったわけだけど
そのしわ寄せ喰う次回作の担当は成広だから自業自得だわな
売上が十分の一で評価が地の底でも泣くべからず
次回作の ×担当は ○担当も に訂正
>>714 >自分のプレイに酔いしれたいんです。自分ステキ!って(笑)
だから暁で奥義無双を搭載したわけか。プロ辞めたら?
>>727 ジェイガンが死んだら例えばドーガやカインが相談役になったりとか
シーダが死んだらカチュアやマリアがお嫁さんになったりとか
そういう人の死によって運命が変わってくるのなら俺はまだ許せたかな
いきなり新キャラを補充するんじゃなくて
もっと既存キャラを死とリンクさせるべきだったと思うし
とはいえ結局はイベントを見るためにキャラを殺すしか無い
上手ければ上手いほどイベントコンプから遠ざかるのはやっぱり駄目だよなあ……
ぶっちゃけリセットを禁止させたいなら中断セーブしか出来なくするか
どっかのゲームのように4回リセットしたら消えるようにするくらいしかない
消えるのが嫌なら5回以降はリセットする度にキャラが死ぬとかさ
死んだら外伝じゃなくてリセットしなかったら外伝ならまだ意志は伝わるのにね。
自分がのめりこんだ他ゲーの要素パクって入れるPってなんなの?
FEなのにTO臭がしてしょうがないんですよ
失う美学って、どうでもいいものより大切な物を無くした時の方が
色々と感じる物もでかい気がするんだけど、
成広のはただのエゴだろ。
気に入ったキャラはリセット使用等で復活させる・気に入らないキャラは放置するとか・・
>>735 パクリそのものよりも、
その要素だけ単純に持ってきてこのゲームにそれが合うのかとか、
どうすればこのゲームに合うよう昇華できるのかとか全く考える気がないのがなぁ・・。
ノーリセット禁止とかは単なる建前で
(マップセーブのせいでむしろリセット推奨ゲーになってる)
斬新な外伝条件思いついたぜ!入れるぜ!
程度のノリだと思う
リセット禁止だった
ノーマルとハードで仲間になるキャラに差が出るのはやめてほしい
ジェイガンとハーディンが死んでたらヒムラーが仲間に!
とかだったら評価してた
スタッフ個人の好みや主義が露骨に出し、かつユーザーに押し付けてくるとなんだかなーってなる。
多少は好みや色が出るのはわかるがさすがに企業人としてどうなの?って。
FEワールドのバックグラウンドで英雄戦争が起こり得るような事が秘かに書かれてるな。
これは新・紋章の謎を出すと見ていいのか?
×好みや主義が
○好みや主義を
クラスチェンジはありきたりなシステムな上にFEには合ってないし
リメイクだから元の雰囲気ぶち壊しだし、ほんと最悪だったな
よりにもよってなんで暗黒竜のリメイクで・・・って感じ
新・紋章が良作でも新・暗黒竜の続編である以上名作にはならないんだろうな
>>742 新・暗黒竜の作り(その後とか)からして新・紋章の謎を出す気満々だとおもう。
今回の出来はともかく、出せという要望自体も多いだろうし。
出すにしても成広抜きでまた1部から作り直して欲しい物だが。
荘園→暁とか見ると
あれだけ殺せといわんばかりに外伝作っておいて
(シナリオ的にはずせない)旧キャラ全員生存+(自分で作ってお気に入りの)新キャラ生存&外伝通過が正史とかやりそうだし、
今のISだと1部があったんだから2部は上級から開始して最上級追加とかやりそうで・・
>>744 兵種変更?
まぁ、これは本来カオナシがメインなものでやるべきだと思う。
最低でもリメイクでやるべきではなかったとは思うんだよな・・
たぶん、王道のリメイクで暗黒竜、紋章と明確な区分けが出来ないと思ったんだと思う
で、付け焼刃のシステムで別物と認識させたと
シューターが高威力で射程が長くて移動可能って時点で頭がどうかしてる
この程度の調整もできないなら素直に新作つくってろって
というかシューターの概念が違うんだよなあ
あれって機械化部隊の立ち位置でしょ?
長距離砲はそれこそメティオとかに任せろよな
個人的にシューターはあれでいいんだけどなあ。
旧作からずーっと敵専用兵種で、
GBAから申し訳程度に奪ったのが使えるようになった程度だったから、
使いたい願望はずっとあったわけで。
シューター、移動力4は多い印象があるな。2ぐらいで良いと思った。
命中率ももう少し下方で良いな。
シューターの仕様なら、ティアリングサーガからパクればいいじゃない。
あの仕様こそ、暗黒竜と紋章からの正統進化なんだから。
変なトコでプライドが高いのかね。
シューターは旧作通り弓アーマーのような扱いか
射程をどうしても長くしたいなら動いたら攻撃できないかつ命中低がよかったな。後者ならもちろん錬成不可で。
GBA等で奪うのは使用回数限度5とか低かったからまだいいけど。(外しても一回とカウントされるんだっけ?)
専用兵種で仲間にいる手前さすがに動けないはNGだろうし。
烈火製麻はアーチの重さが20だったからリスクも大きかったな
アイアンアーチは射程長すぎて奪取不可だった
せっかくXYボタンが使えるようになったのに、
カーソル移動スピード上げる為だけにわざわざYボタン独占してるのは非常に勿体無い
あの機能はBボタンのままでいいから、
Yで簡易マップ⇔ステータスの切り替え、Rを従来の便利ボタンに戻して欲しい。
>>753 GBAは外してもカウントされるし、
奪う前に敵が数発撃っててロクに使えないケースもあった。
通信対戦でシューター使えないようにすればここまで不満はでないんじゃないだろうか。
射程を伸ばすにしても10はちょっとやりすぎ
敵が使っても味方が使っても滅茶苦茶になってる
以前はサンダーストーム等の耐久5とか
遠距離の危険性をわかってたと思えるのになんで今作は・・・
それだとwifi対戦で使えないじゃないかとか馬鹿な考えなんだろうなぁ・・
>>755 ほぼ全てがシューターで終わらせられる本編ってだけで問題だと思うぜ。
カミュもメディウスもシューターで美味しくいただきましたーとか・・
つーか反省会スレって対戦に関してはあまり考えてない気がする。気がするだけ?
しかし今作のマルス・・群の英雄でもなんでもないな。
>>755 Yボタンの扱いに関しては同意
それならわざわざ押しづらいセレクト押さなくて済むし
…って前にも言った記憶があるんだけどね
セレクトが押しづらいのはDSLだけとか
Bで加速だとキャンセルすることもあるから今のがいいとか言われたが
>>757 実際は吟味しないとそこまでシューター強くならんだろ。
練成に金かけたら他のキャラの分が使えなくなるんだし。
強キャラ育てて支援つけたら無双ではい終了、なんてのは今まででもあった訳で。
>>757 そもそも対戦自体が無用の長物だから、特に論じることもない‥。
シューターは支援も練成もなくても強い
星のオーブとエレファントが手に入ったら、
動かない敵なんてその時点でこちらの勝ちが確定してんのに強くないわけがない
メディウスにシューターで大ダメージはわけわからなくて笑ったわ
そんなことも我慢できないの?って書き込みばっかだな
時代の流れに取り残されちゃった人はFC版やって加賀マンセーしとけばいいと思うよ^^
FEはいつから我慢してやる苦行に成り下がったんだ?
もう少しポジティブにいこうぜ
昔のFE=良質なSMプレイ
今のFE=ただのDV
だからな。
でもSMとDVの違いはマニアにしか分からん罠。
一般人は同じようなものだと勘違いしている。
SMは双方向の愛のやり取り
DVは一方的な押し付けかな
>>763 なるほど、今回のFEはプレイヤーに我慢を強いるような代物だってことは理解してるのね。
今作に不満はあるが
>>765の例えは流石にキモいわ
別にキモくねーし
ああ、
>>765は人間の醜さを最大限に具現化したような存在といえよう
いいこはこんなおとなになっちゃだめだよ!
ああ
いい
相手の体のことを考えて低温ローソク
何も考えず見た目だけを真似てタダのローソク・・・かな
ここが笑い所ですよ、と強調字幕を出すバラエティ番組
おやくそくで束縛しすぎて楽しみが限定されちまったような気がする
あと上にもあるけどTS、BSから要素をパクれないからって
TOやその他SLGから導入するのはどうかと思うんだよね
まるで消費税は上げませんって公約掲げて
その他税金をガンガン上げてる今の国会(与野党含む)みたいだ
最速デ○ム育成にちまちま情熱を傾けていた若き日の成広
が見えます
俺TUEEE大好きみたいだし
クレリック同士のトレーニングでchapter1からLV50にしたんだろうな
どうせパクるなら、自軍のLVに合わせて敵軍のLVも上がる、なんて部分にすりゃいいのに
なんでこんなのが制作任されてんだろコネか
>>778 それだと俺TUEEEEができないじゃない
>>778 そんなことをいってると
外伝のリメイクが出たときに増援や洞穴の敵のみレベルが上がって
そいつらがラスボスより強くなるとかやってくるぞ
>>778 そればかりはFEの闘技場のが先だと思うぜ
闘技場が?
聖戦だけだろそれ
なんで闘技場?マップ戦闘の話だろ?
>>782が、意味のわからん返しをしたのがいかんなw
つか何だよこのゲーム
今の時代に作ってあのショボイ戦闘グラフィックと外伝かよ
せめて支援つけてカップリングイベントぐらい発生させろよ
評価できるのが兵種変更とオンライン対戦しかないって
同人ゲームだって2周目にのみ発生イベントとか支援カップリングぐらいあるっていうのにサービス足りなさすぎ
そんな厨ゲーになったら更に評価落ちるわ
ならその同人ゲーをやってればいいよ。と言いたいところだが
支援・カップリング自体は聖戦やGBAでやっちゃってるからなんとも・・・
まぁ、個人的に支援会話の嫌いなところは会話内容だからそれさえどうにかしてもらえればある程度は・・・
GBAのような内容なら進撃準備やら拠点やらで会話してろと。聖戦のように章数が少ないとかそれがゲーム中なんらかに関わるならともかく。
マルス勢はメインキャラは相手が決まってるから787のような人間が満足するような物はありえないだろうけどな。
そして兵種変更は評価できるようなもんじゃない。
オン対戦はやる気も起きないしやってないからしらんが。
誰とでも組める暁式支援会話は新暗黒竜にこそあってほしかったシステム。
偏った補正を調整して、キモイペア後日談とかはなしにしてさ。
そもそも誰とでも組めるというのが大間違い。
支援効果はユニット同士の隠れた関係を演出する優れたシステムだったのに、
それがすっかり台無しになってしまった。
そうか?戦ううちに戦友として深まるってのが好きだったんだが。
ユニット同士の隠れた関係云々は民家情報か拠点会話かイベントの方が向いてると思うが。
トラキアは本編と会話イベントで頑張ってたけどどうしてもメインの連中に偏るんだよね
本編に詰め込まずに50近いキャラを掘り下げられるGBA式支援は良かったと思うよ
組める相手もステータスの1つになってたし
烈火あたりからネタが尽きたのか会話がつまらなかったことと、
隣同士にして延々ターンエンドしまくらなきゃならんことと、
あっても無茶苦茶便利ってほどのもんでもないことから、イマイチ印象よくないな。
寧ろ蒼炎式になってもらいたい!!!
それでミディア・アストリアのバカップルぶりを3段階に分けて見てみたいんだーーーー!!
あとパオラ・ミネルバ支援Aとかも。
それに、ほとんど台詞のないキャラ達の救済措置にもなると思うんだ。
蒼炎式の弱点はアイク・ティアマトみたいに出ずっぱりで最終話でようやく出る支援とか問題だけどな
シナリオ的面白みはいいけど戦略的につけづらいったらありゃしない
どうでもいいが支援会話があると
タリスの詐欺師などの設定が生まれなかったであろうことも考慮しておくべき。
暗黒竜のネタの多さは異常だよな
時代がそうさせただけだろうけど
ゲーマガの読者コメント欄にはもろ不満の声が載ってたな。
しかも平均点も7点以下だったし。
まあ、今の時代はこんなもんだろw
最後の地竜のゴゴゴゴ!には吹いたがwポケモンかよとw
ファルシオンやコマンドの手抜きはリメイクだからで言い訳できない
この辺の手抜きは原作やってない人間にも悪く映って当然だな
スタッフは未だに批判してるのは加賀信者だけとか本気で思ってそうで怖いんだが
マムクートもGBA仕様に改悪されててがっかりした。
まあ強すぎるからかもしれんがw
今の時代、設定は全て制作者側で考える!(お気に入りが詐欺師など変なキャラ付けされないように!)
と、どうでもいいところに力を入れてメインが破綻という感じがしてならない。
その結果制作者の理想を投影して作ったであろうキャラもただの痛い子になってたりするが。
実際支援会話等でキャラクター付けをあれだけされるとユーザーの考える余地ほとんどないし。
お前は何を言っているんだ
>>802 別に強すぎないが。
なんで今のISスタッフって、ちょっとでも面白そうな点があると必ず削って
ゲームを無味乾燥なものにしようとするんだろうなぁ。
どうしてポリゴンなのか
>>804 俺?
昔は容量の関係もあって入れられなかったというのもあるんだろうけど、
今はキャラ付けしすぎだっていうね。
そして、そればっかりやってメインシナリオ・設定をあまり気にしていないというか・・・。
>802
GBAなら加入も遅いしわかるけど、
今回のは明らかにバヌトゥがカワイソス・・・
カクカクっぷりにはもうね。ベルウィックサーガみたいな方がまだ良いわ。
でもまあDSじゃ無理かな。GBAの時はレゴだったし。
ほかの作品の話はいいよ
マムクートは全般的にグラフィックがしょぼすぎだろ
ちょっと大きいただのトカゲにしか見えなくて全く迫力がない
GBA、SFCどころかFC以下
GBAからそうだったと思ったからあまり話題になってないけど、
マップ戦闘も劣化しすぎだよな。
神竜は恐竜とか言われて不評だった蒼炎の竜鱗に似ている気がする。
>>812 あの程度のマップ戦闘ならいっそ暁の戦闘OFFみたいに動かずダメージが一瞬で表示のがいいと思った。
戦闘なんてOFFしたらいいじゃん。てかONにしてるやついるの?
マップ戦闘もスタートでスキップできるじゃん。
わざわざ手抜き部分を見れないようにしてくれたのに、じっくり見るなんてすごく興奮するプレイだな。
戦闘をスキップしちまうとレベルアップしたパラの確認ができない。
>>815攻撃する瞬間にスタート押せばアニメだけスキップして、経験値入るとこになるからわかるよ。
まぁいちいちスタート押すのもめんどいし、そもそもマップもOFFできればいいんだけどね。
>>816 そうなのか。
スタートか…。指がさらに痛くなりそうだorz
DSLのセレクトスタートは何回も押すとなると指に痛すぎる。
戦闘アニメがオフにしてあれば全てのフィールド戦闘(闘技場除く)はBボタンでとばせるよ?
もちろんステータスアップとかはちゃんと確認できるぜ?
>>814 飛ばす・飛ばさないとか見る・見ないとか関係なくさ、反省会としては”劣化している”という事実が大事だと思うんだ。
それに手抜きだから云々とか言い始めたらこの作品全てが…
アニメ・マップ(紋章・聖戦のように動く)・オフ(完全に動かず)の3種類ほしいなぁと思う。
>>819ちょっとした皮肉だよ。多いに語るべきと思う。
まぁ飛ばせるからささいなこととは思うけど。
正直、俺はバランスが手抜きっていうのだけが気にくわないんだ。
ネットであちこちで売り切れてて困るって書き込みを見るけど
余裕で流通してるし中古市場にも相応しい数が出回ってる
少なくとも今の時期になっても売り切れ御免なんてのは見たことが無い
ネット工作までするかISよ
>>821 力相殺や3すくみ入れたのにステータス据え置きだからな
挙句の果てにハードにLvを設けるとか俺たちはデバッガーか?
といわざるを得ない
これで北米版に難易度選択が消えてて調整されてたらどうしようかね?
再調整は大抵やるからなあ
恒例行事さね
せめて北米版に
言語選択:日本語をつけてくれりゃあいいんだがねえ
再調整するなとは言わないけど、
誤送信スマヌ
再調整するなとは言わないけど、せめて自分たちで確認くらいはしろと言いたいね。
確認した上であれが”良い”とされたのなら別の意味で叩かれるべきだが。
戦闘に関して飛ばせるからささいだとかいうのはやっぱり違うと思う。
そんなこと言ってると極論だが戦闘グラフィックやモーションなんか必要ないになるし。
ウルフとザガロやカチュアとかリメイクなのに製作者の変な思い入れが見えて気持ち悪かった
ウルフザガロは思い入れとかじゃなくて、最も楽な方法で調整しただけじゃね
クラスレベル初期値をいじらず、それでいてLV20の期待値を他のユニットに比肩する域まで上げる為の、ね
問題は、それが兵種変更等と組み合わせた結果ひどい事になったというだけで
思い入れも何もない発想の分、タチが悪い
H5対策なんじゃないの、あの二人は
>>827 じゃあなんで他の上級はそのままなの?っていう疑問がでるよ。
>>829 登場時期の問題じゃね
逆にアランやサムソンは、それのせいかLVだけ無駄に上がってるし
ウルフザガロは二部で敵になるからどうでもいいんだろ
>>828 本当に辛い3章までに対策が全く用意されてないから違うと思う。
ISはH5というかノーマル以外の難易度がどのくらいなのか把握してないと思う。
>>830 ジェイガン・ウェンデル:(´・ω・`)
むしろ登場時期を考えてたらむしろアラン・サムソンの成長率が高くなきゃいけないだろ…
回りに追いつかなきゃいけない状態なんだから。レベルを上げられたのだからなおさらに。
というか一番酷いのはロレンスだろ、ジェネラルであんなステなんだぜ
>>832 > むしろ登場時期を考えてたらむしろアラン・サムソンの成長率が高くなきゃいけないだろ…
回りに追いつかなきゃいけない状態なんだから。レベルを上げられたのだからなおさらに。
普通に考えたらそうなるけど、それと真逆な事をやるから困るって話だろ
あと、ジェイガンに関してはそういうポジションなんだししょうがないw
MAX20調整の上で出来た初期パラメーター等をそのまま持ってきてるからな・・・。
上限上げましたーとか言いつつ他を調整する気がないんだったらいちいち変えるなと言いたい。
難易度別のテストプレイとかしてないんだろうな
そもそもノーマル含めて6段階の難易度で納得いく調整なんて出来るわけがない
難易度6段階制の時点で適当調整だということは決まってた
まぁ1章の盗賊の武器レベルがAの時点でなw
まず難易度6段階って時点で
どの難易度が誰をターゲットにしてるのかまったく分からなかった。
ま、結局説明もなかったし。H5のバランスは最悪だったしね。
一回でもプレイすれば、序盤ボスの異常さが気づくだろ。
一応プレイはしてるんだろうな
極悪ハイマンでもかろうじてナバールは追撃も必殺も入らないようにはなっている
…面白いかって?
知りません
数値だけで調整してテストプレイはしてなさそうだけどな
武器を使い切らすかキルソード持たせて必殺が出るのを待つかぐらいしかない…
死亡覚悟でなんて考えだと倒す前に全滅…
なーんて、プレイしたら速攻で直さなあかんて思うぞ…
>>809 本音ではベルサガ品質の戦闘シーン程度で大満足。
むしろ、3Dとかになったら嫌だけど、作品の出自がアレなだけに、
あんまりマンセーする訳にもいかないから、まだマシと控えて褒めたんだよw
いやマジであれくらいが良いな。キャラの区別は出来てるし。
今作はドラゴンナイトとか、男も女も一緒でしかもドラゴン自体ダサいし。
桜井がリフの髪が剣士でもちゃんとハゲてて凝ってますねー」って皮肉だったのか?w
GBAじゃ髪型、色、服の色さえも個別だったのにww
ところでスレタイはFEをファイアーエムブレムに変えたほうがいいと思う
多くの人に目に付くでしょ
GBAから始めましたが、趣味は闘技場に入り浸ってみんな強っつだったのですが、
闘技場の表示も見難いしどうしようかコレ。
だいたい、職業が変えられるシステムって一体・・・。
初期の職業の意味は何ですか。
リフとか受けねらいじゃ駄目だなwPVとかで。
>>845 作った奴らが頭悪いからw
初期の職業はただの飾りです。
職業変えられるようにするなら、バランスも相当変更しないといけないのになぁ〜。
それこそ、スキルを導入して初期職の固有スキル(+個人スキル)を使えるようにして
初期職のみでレベルが一定以上なら奥義(笑)を使えるとかにしないと。
あとは職業ごとに熟練度みたいなもんを設定してボーナス与えたり。
職業変えられるならそれくらいしないと、中途半端。
所詮はTOの真似しかしてない糞要素だな
暁の高低差も大して機能してないし終盤じゃ平坦マップばっかで入れる意味なんて大してなかったし
序章はストーリー無視
パクリなんだから
カッコつけずにマルスも傭兵やら僧侶やらにできるようにすればよかったのにねw
最速マルスならメディウスに追撃入るよw
いつでも職業変更できて職業ごとに成長率が違うってのは、まんまTOだからなぁ
FE外伝のシステムを進化させたものでも考えればいいのに
今のISにまともな新システム期待するだけ無駄でしょ
>>851 基本は、決められた「バランス」「キャラの個性(成長率など)」を楽しむのが従来のFE。
(それを自分の方法で崩すのも楽しみ方の一つだけど)
それをキャラクターの職種を変えられるようになると、キャラクターではなく職業が歩いてるような形になってしまう。
それを避けるためには、カスタマイズを重視して自分オリジナルのキャラを作れるような形に昇華しないとダメじゃね?
まぁISにバランス取れるとは思えないけど。
>>854 戦術を楽しむのが従来のFEです。
ユニットの成長なんておまけです。
兵種変更はつかわなかったらどうでもいいしなぁ…
リフ剣士とかリメイクだからできる一発ギャグと考えたらあってもいいよ程度。
正直、兵種変更ありでのバランスなんて天才くらいしかできない気もするし、ならいれるなっていわれたらそこまでだけど。
兵種変更が問題じゃなくて、かわりにもっと力いれるとこあるだろってはなし。
>>855 成長要素を付けたからFEって売れたんだけど・・・
戦術要素が一番糞だったけどな