【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214141108/

テンプレは>>2-6あたり。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 01:57:44 ID:18hUPArZ
・第一階層より上層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ上層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・いくつかの頻出質問はテンプレになっているので、テンプレの確認も忘れずに。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。

・次スレは>>980以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 01:58:15 ID:18hUPArZ
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。)

他にも色々あるが詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 01:58:46 ID:18hUPArZ
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄い。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は少々異なっている。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると多少のストレスを感じる可能性はあるかも。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができない。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができる。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌情報やプレイ報告によって以下が判明している。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ(序盤は役立つが後半必要性は薄い)
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されている。ご利用は自己責任で。
   http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: お勧めのパーティ構成とかあったら教えてほしいんだけど。
A: 前衛と後衛の比率が3:2or2:3になっていて、回復役・物理攻撃役・属性攻撃役が
  最低1人ずついればクリアは可能。まずは自分で考えたパーティで始めてみよう。
  「始めてみたけど何かきつい」と思ったらその時改めて質問を。

Q: 突然移動が重くなって直りません…。
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q: ○○のクエストで言われた場所に行ったけど、何も起こらないよ?
A: クエストは該当ポイントに行っても自動で話が進んだりせず、「A 話す(調べる)」が
  出るだけの場合が多い。それが通路の場合、普通に歩いていると気付かない可能性が。
  きちんとその場で立ち止まり、周囲を見回してみよう。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 01:59:17 ID:18hUPArZ
Q: しなる枝ってどこで取れるの?
A: 3〜5Fで伐採

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。

Q: お金が足りません!
A: レンジャー*5を作成し、三階の樹軸の柱を利用して伐採オススメ。
   伐採途中で「!ああっと!!」になっても泣かない。帰りはアリアドネの糸で。

Q: 3Fから4Fに上がる階段がどこにもありません!
A: このゲームでは基本的にイベントで自動的に描き込まれるマップは信用してはいけない。
   3Fのマップにどこか自動的に描き込まれた部分はなかっただろうか? そこを探そう。

Q: Lv30で引退しまくったら引退ボーナスで全能力値が4ずつ上がってうはうはですか?
A: 引退ボーナスは累積しない。常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用される。

Q: いくら歩いても8Fのマップが埋まりません。クエストがクリアできないよ…。
A: 8Fのマップはいったん9Fに上がってから別の階段を探して下りてこないとクエスト
  クリアの条件を満たせるほど埋まりません。一通り埋めたら階段を上がろう。

Q: サラマンドラが倒せません!
A: 大公宮の爺さんの説明はよく聞こう。抜け殻から羽毛を取ってくるだけのミッション
  なのにヤツを倒す必要がどこにあるのだろう? 倒すのではなく周辺を探すんだ。

Q: いきなりマップにアイコンが置けなくなりました。バグですか?
A: 1フロアに置けるアイコンの総数には制限がある。そういう時はアイコンを置かずに
   床の色を変えたり、あえて床に色を塗らず壁だけを描き込むなどして、自分なりに
   分かりやすくしてみよう。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 01:59:48 ID:18hUPArZ
初心者=効率的なパーティーじゃないと攻略できないってわけでもない
・前衛/後衛の比率が3:2(or2:3)になってる
・回復役が最低一人いる
・物理攻撃役が最低一人いる
・属性攻撃役が最低一人いる
この4つくらい押さえられてたら
どんなパーティーでも「それでいってみれば?」ってアドバイスでいいと思う
補助や縛りはあるにこしたことはないけど、無くてもなんとかなるからな

パーティー構成例
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/163.html
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 12:19:32 ID:FR9fkP3g
乙です
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 13:31:03 ID:ECa3xKkd
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 14:11:36 ID:4KjobxI5
最近2から始めたばっかなんだけどダメージってSTR依存なのか?
武器補正で同じくらいの攻撃力のブシ子とダクハンがSTRの多いブシ子の方が二倍近くのダメージが出るんだけど
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 15:12:42 ID:XQQDf1bh
>>9
攻撃力の表示はSTR+武器の攻撃力だけど
ダメージ計算はSTR×4+武器の攻撃力で行われているらしい
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 15:22:59 ID:Wm4E/p27
パス引き継いで始めたはいいけど早くも挫けそうだ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 17:04:48 ID:a/16UATA
>>11
挫けるな!頑張れ!!
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 17:53:47 ID:TwYf9XtF
>>11
lv30までは物理メインでスキルはSTRブースト10にしてゴリ押しプレイオススメ
lv30になったら引退してガチ構成でもいいしネタ構成でもいい
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 18:37:09 ID:gpnIkhMJ
   ,..__
   ノ  `Y⌒ー'i
  ヽ、___人_ノ
     ((´
    ,,,,)),,,,
   ''''''''''''''''''''''''
  Game Over
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 18:52:38 ID:Wm4E/p27
>>13
やっぱり休養前提の方がよさげみたいだね。ありがトン
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 23:08:45 ID:sI/BJnoS
最初からスキル振りをキリキリ考えすぎると疲れるし
実際の使い勝手は使ってみないと分からない

休養前提オススメ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 01:42:12 ID:wNxOgN8F
今ようやく3層に到達できたところで、2層のボス倒すのに苦労して別のキャラ育てたりしてたら7人が同レベルぐらいになったんですけど
入れ替えるの面倒なのでパーティを固定したいからアドバイス下さい。

初心者が初クリアするまでの5人なら誰がいいですか?
メンバーはパラ、レン、ブシドー、カスメ、ダクハン、メディ、ドクです。

ダクハンは使ってみたものの使い方がよくわからず、持て余し気味なので抜こうかなと思ってます。
もし必要ならどのように使ったらいいのでしょうか?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 02:15:28 ID:Fv9Yfuyn
>>14
やっぱゲームオーバーは『14』だよな。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 02:21:22 ID:4pDEkQko
>>17
特に「必要」な職はない
その中ならパラ、ブシ、ドク、レン、カスが楽
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 06:59:19 ID:BRvTNCTY
>17
ダクハンは削りとトドメ役。
最速スピードでのアナコンダやらジエンドで敵の数を確実に減らせる。
ザコからボスまで役に立つ職だけど
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 07:06:59 ID:QTpZFBSP
>>17
ソードマンのチェイス系スキルに
ブシ+ガンナー+ケミの属性攻撃をのせて、1ターンで凄まじいダメージをたたき出したり
ガチガチの守り編成で、メディに戦後手当やTPリカバリーを取らせるやり方もある

つまり必要な職は自分で探すもの
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 08:06:43 ID:HmIeB7Do
そもそも5人に絞らないほうがいい気がする
詰まるボスは後にもゴロゴロいるんだぜ?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 11:13:18 ID:BdqIByBT
固定PTへのこだわりが無いなら、最初に職業ありきではなくて
手に入る武器に職業を合わせるとスムーズに探索ができる
強い斧が店頭に並んだのでソド、弓が並んだのでレンといった具合に
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 12:20:33 ID:YBJhjM1j
超初歩的な質問ごめん
このゲームの日付って何であるんですか?
期間限定イベントとか一年経ったら街が発展するとかある?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 12:24:48 ID:jBiqGmpy
>>24
倒したFOEなどは日にちが経てば復活します
日付表示を参考にしてもよいし、関係なく探索を続けてもよい
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 12:25:53 ID:O3GYDtT0
>>24
一ヶ月=28日なので、ボスFOE復活周期の目印に使えるくらい

イベントとかはありません(もちろんキャラの老衰もw)
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 14:52:56 ID:yEhDwP8X
age
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 20:22:03 ID:qOZUXE3t
>>24
説明書に載ってた気が
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 23:37:24 ID:sxBlQFZW
ねえ、ダークハンター×4とレンジャー
って反則過ぎるかな?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 23:47:19 ID:AaeZAnVC
…まあ、やってみな
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 00:52:56 ID:ZE+CgR5+
昨日に買って来てやってるんだがなかなか面白いな。
2Fの鹿に何回も血祭りにあげられたり3Fのカマキリに血祭りにあげられたり・・・。
これって行動パターンあったんだね。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 00:53:18 ID:8GinvMSF
後列のダクが役に立たなさそうだな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 01:25:28 ID:Kp0N3L+D
アザステオルボン(後列)からエクスタシー×3で向かう所敵無しだぜフウゥゥハァァァ

カボチャ「おいすー」

どうみてもhageです本当n(ry
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 02:25:17 ID:ti5HfRgU
1ターン目耐えてカスのlv10毒で一撃殺しながら潜ってたら首長竜に1ターン目耐えられて全体攻撃でぬっ殺されたお
なんという因果応報
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 08:59:55 ID:csilQv9m
今3階なんだけど、アリアドネの糸の出費がきついなぁ
ガン子の属性ショットの燃費がもう少しよければまだ長持ちするんだけど
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 12:37:50 ID:r1TvB10c
これ買おうと思ったんだけど、wiki見たらバグの多さにびっくりして今ためらってるんだが。
気を付けたらなんとかなるレベル?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 13:34:59 ID:GpVAZIVu
ご自由にどうぞとしか
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 13:36:42 ID:T6tz9W7z
1でギルド名が「あいうえお」でそれを引き継いで2でもギルド名を「あいうえお」
にするとイベント(詳細は知らん、まだ未プレイ)の話が

あいうえおのギルドを引き継いだあいうえおだな

見たいな感じになるの?

39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 14:18:53 ID:mxp8JmU7
 
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 18:52:42 ID:WwLx1TML
おっす1を表ボスだけ倒して2始めたんだ
今回のパーティは
ブパド
バカ

前作で使ってないブバカに新作のドを追加した構成なんだがそれはおいておいて

AGIをアイテムブースト含めて21の刀装備ブシドーが何故か
毎回AGI10の剣ドクトルマグスより攻撃ですら行動順が後にくるんだが
これは武器種補正か何か?
AGI16の状態でAGI5のパラディンより行動順遅いしこれなんぞ?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 19:00:17 ID:Femr5L3g
実際には各武器ごとに細かな差がある。
スキル使用時の行動速度にも影響する。
詳しくは考察データサンプルのページで。



鞭>剣>弓>>>(越えられない壁)>>>刀>銃≧杖=爪≧斧
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 19:18:04 ID:Jbeb+jiQ
更に追記すると基本上記の速度差があるが中には違う物もある
例えばダガーなんかは剣だけど速度補正は最悪だし中には越えられない壁を越えれる可能性があるほど早い斧や杖もある
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 20:49:03 ID:RV8zEzk+
>>36
致命的なものほど気をつけてもどうにもならないものが多い
回避できる1-5バグに気をつけろ、としか
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 01:15:49 ID:k6Vc3Adv
>>41
刀と銃の間にも越えられない壁があると思う

速い 鞭、剣、弓
普通 刀
遅い 銃、杖

斧と爪は知らない
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 01:19:13 ID:iKB/FVu0
見た目がキモイから使ってるけどペットマジ弱いな。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 03:02:39 ID:s3GbpBlj
刀までは基本的にはモンスターの攻撃よりも速い。
銃以降はほぼ後攻になる。
・・・個人的には何故鈍足ガンナーがお勧めされるのかがわからん。
誰か教えてくれ。

それと、71弓(ザミエル)は30剣(ドヴェルグ他)より速かった。Agi?も無関係ではないようだ。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 03:19:24 ID:k6Vc3Adv
ガンナーがオススメされる理由は芸達者だからじゃね
あと見た目

遅い、当たらない、柔らかいの三重苦だが
愛でカバーできる範囲ということでは
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 06:26:40 ID:xGzfywNr
ガンナーには貴重なスタンがあるじゃないか
割と速い銃があるからソドやメディよりは狙いやすい、はず
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 08:01:45 ID:BTUEl9h8
今回のBoostスキル強いね!ブシドーの一閃使ってみたら
3Fのテントウムシに使ってみたら全体に480+即死とかおったまげた

経験値くれないFoEのガッカリ具合もやばいけど!
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 08:34:36 ID:qqqs4C8x
>>46
単独で使うなら微妙かも知れないけど、連携なら序盤から大活躍出来る。
自分のオススメパーティはドブレ/ガカなので、
アザステや睡眠と組み合わせて雑魚殲滅のエースだった。
※睡眠中のダメージ増加(1.5倍)は斬突壊のみ。

全体攻撃の掃射や多段攻撃の跳弾の前提が緩いのと、素のTPが武士の1.5倍ある上、後列なので先にTPブーストを伸ばせるのもいい。
あと。精密射撃と魔弾はある程度なら先制できるので、通常攻撃代わりに精密射撃1を使ってたな。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 09:50:45 ID:OIchaXc4
ソパド/ガメで
8FのFOEが案外余裕だったからボス行ったら1ターンオーバーキルされた


クエスト受注しちゃったからスルーして先進めないし
レベルも20代後半だしどうしたらいいかわからん
救済アイテムでもあるのか?
それとも弱体化イベント?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 10:01:42 ID:BTUEl9h8
ミッションじゃなければ破棄すればええんちゃう…?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 10:06:38 ID:iKB/FVu0
どうせサラマンドラの事だろw
質問する前にテンプレ見れ。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 13:08:59 ID:gRcLkM+D
4階の三日滞在クエなのですが
今回は回復の泉や安全地帯無しで地道に頑張るしかないのでしょうか?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 13:10:21 ID:OIchaXc4
>>53
スマソ
普通に書いてあったな
言い訳になるけどでもこのゲームって文字読みにくくないか?
俺の目が悪いだけ?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 13:14:11 ID:TxjFSJXv
>>54
つ警戒歩行10
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 13:52:23 ID:mZ1nYVgF
>>55
読みにくいね。けど理解できたんでしょ?
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 14:47:58 ID:OIchaXc4
>>57
理解というかテンプレ見て気づいたんだ
読みにくい時はルーペで見るんだがその時手元になくて読み飛ばした
一回聞いたら二度と聞けなかったし
テンプレなかったら投げてたかも

今度からルーペ常備するわ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 14:53:17 ID:xbrZSJ1q
>>55
テンプレをスルーしてしまうような読み飛ばしが板に付いてる人は
後数回は余計な回り道をしたり消し炭になる事が確定してるので
このゲームやってる間くらいは直しておいた方がいいかと
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 15:06:23 ID:BTUEl9h8
君は理不尽な死やバグを楽しんでもいいし
>1から文章を読み直して情報を集めてもいい
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 17:35:21 ID:S4rmqBLW
前作から引継ごうとおもうのですが
普通のクリアデータでもらえるパスワードをいれた場合と
図鑑完成後の王冠をもらえる状態でのパスワードを入れた場合では
イベントの数やその他違うところがでてきますか?
もらえるものがちがうだけでそれ以外は同じですか?

どうしてもあと10種類あつまらないからもう2したいけどそこだけが気がかりで(´・ω・`)
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 17:50:57 ID:k6Vc3Adv
一部のイベントやメッセージが変わる
王冠がなくても2のコンプはできる
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 18:04:26 ID:S4rmqBLW
>>62
ありがとうございます!
さっそく2を始めます(・∀・)

あとageすみません(´・ω・`)
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 20:53:05 ID:icHPpwa2
>>54
すでに知ってるかも知れんが
隠し通路の先はエンカウント率がかなり低い
そこに居続けるだけでかなり楽になる
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 21:06:57 ID:QhL5SI1W
一つ質問があるんですが
ゲオでお盆セールだったんで買ってきたんですが
ブシ、ダク、ドク、カスメまでは決めたんですがガンとケミで迷ってます
この編成だとケミとガンのどっちがいいと思いますか

ギルド名考えるのに頭使い編成や名前でさらに時間喰い今日中に迷宮に行けるのか心配です
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 21:12:34 ID:+RNo4oN+
>>65
カスメが変化覚えたら属性なんかいらないが、入れるならケミが良いと思う
俺だったらガンとケミじゃなくてレンジャー入れるけど。警戒歩行、警戒斥候、危機感知はなんだかんだで良い。
5層クリアまでは勿論、図鑑コンプの時も非常に便利だし。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 21:40:34 ID:qqqs4C8x
自分なら愛で金ガンナー。
探索ならレンジャー、ボス戦ならパラディンが推奨。
ガンナー、アルケミ入れるなら武士を外すのも良いと思う。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 21:48:35 ID:lJhP3rcb
>>65
クリア前なら核熱Lv5が強力だからアルケミストだと思う。
アルケミの術式もガンナーの属性ショットも属性としては同じだし。
属性威力を求めるなら当然アルケミの方が上だが。

あと、どうしても名前が決まらないならWikiの名付け例でも見るといい。
それかロマサガ2とか幻想水滸伝とかの仲間一覧でもググれ。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 22:13:12 ID:o0cQhKpn
>>65
俺はガンナーを勧める。
その構成から見るに、定番とか安定とかよりも
新しいものとか、色々な事ができるタイプが好きそうだから。
ダメージを与えることしかできないアルケミストじゃ
飽きてしまうのではないかと勝手に予想する。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 23:44:07 ID:tCkbAsfQ
核熱でザコもボスも吹き飛ばしたい→ケミ
属性の他にマップスキルも異常対策もしたい→ガン
でいいんでないの。

俺ならブシダクドクカスでこれ以上火力いらんからバード入れるけど
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/13(水) 23:47:37 ID:e8Q4F7jc
掃射で雑魚掃除
精密で確実なとどめという手も
F.O.Eも止めれるし個人的にはガンナー
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 02:55:03 ID:Bcq3q5Tj
パド/レガカで潜って今三層目なんだが回復がドクのキュアlv1では物足りなくなってきた
睡眠斬りやら鬼力化を使う分のTPもバカにならないのでコスパのいい回復手段を模索してるんだが
キュアとかTECのレベル上げるのがいいかな?それともヒーリングとか取った方がいい?
あとTPの回復手段として呪吸大斬検討してるんだがどうかな?前提として必要なカスメの呪いが微妙そうでためらってる
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 03:49:53 ID:SQjMLW0y
キャラの名前は全部エロゲーキャラにしてる俺は異端
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 04:26:20 ID:baxEZgRs
>>72
さすがに三層でキュアだけって厳しいだろ…。出来ればフルヒールとエリアヒールが欲しい所だ。
ドクが睡眠斬りしないといけない程火力がないってことはパラはガード型か?
5層クリアまでパラは特に必要ないからパラ外してブシかダク入れた方がいい。
あと呪吸大斬しないといけない程TP厳しいのか?TP10ならまず問題ないと思うけど…
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 04:28:15 ID:UgX32PF+
>>73
普通に考えて赤ソードマンの名前はリックだろう。
ちょうどレベル限界も70だしな。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 04:29:01 ID:baxEZgRs
↑追記
パラ外してブシかダク入れると死にやすいからレンを前に出して防御させとくといい(どうせ攻撃してもしょぼいし)
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 05:35:58 ID:uRX37O04
固定パーティーより状況ごとに編成を変えた方が楽だよなこれ。
探索はレンの警戒歩行とパラの全力逃走を活用して消耗を極力避けて
ボス戦用に核熱アルケ作っておくとかなり楽になる。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 05:41:10 ID:Wsm7IHLV
>>72
戦闘中に回復するなら、そろそろヒーリングかエリアヒールじゃないと追いつかなくなる
消費がきついので適当なところで休養して、一気にTP10も振りなおすのが一番
呪吸大斬は便利だが前提が厳しく、さらに罪咎が呪言の中でかなり微妙なのがネック
ダメージ狙いなら病毒か自ら滅せよの方が明らかに便利だからな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 06:28:10 ID:ZYeHhWiK
三周したけど三周とも25Fまでは固定でした
固定には固定の楽しさがあるよ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 07:06:04 ID:x5HS6maW
ヒーリング4>キュア1を4回なのでHP160以上減ったらヒーリングの方が良い。
エリアヒールは1で200、5で300程回復。
ヒーリングのレベルを上げる位なら、フルヒーリングをLv5にする。

攻撃はガンナーに任せた方がいいんじゃないかな・・・。
雑魚は鬼力睡眠掃射で大体一掃だし。

自分の場合FOE連戦でもしない限りTP尽きるより先にアイテム満載なので、
街に帰って寝ることにしてる。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 07:36:40 ID:ZYeHhWiK
そもそも長くもぐり続けられることにメリットを感じない
1時間、2時間もぐり続けて事故で全滅なんてザラだし
TP尽きたら素直に帰還する

そういう人には呪吸は地雷
前提が無駄になるし、段取が面倒
8272:2008/08/14(木) 07:48:48 ID:Bcq3q5Tj
やっぱりそうだったか…dd
さっきのパーティーは元々探索用(レンで探索、ドクで回復、ガンで威嚇、カスで敵処理、無理ならパラで全逃)のパーティーだったんだ
三層でそのシステムが機能しなくなってきたんで戦闘面の補強を…ってことで戦闘用スキルに振ってみたんだが欲張るあまり回復を疎かにしてしまっていたらしい
休養して振りなおしてみるよ。
あとパラのスキルは何に振ったらいいかな?STR10にしてみたんだが殴り役には全く使えないなコレ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 08:23:39 ID:Wsm7IHLV
STR10ならスマイトに限るな
命中率が高いからAGIを気にしなくていいのが大きい
そろそろ挑発もパリングも役に立たなくなってくるので、守るなら前後ガード推奨
三色ガードは必要なときに休養でも十分
出番の関係上、闇雲に覚えてもSPが10無駄になりがち
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 09:16:31 ID:ZYeHhWiK
STRに10振るよりスマイトに1だけ振るほうが効果的
命中率が全然違う

パラドク前衛、レンガンカス後衛ならバックガードがおすすめ
後半かなり役に立つよ
パラドクレン前衛、バックガードでもいいかもしれん
まあ試してみて
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 09:19:24 ID:/TS9jPMi
スマイトの便利さは異常

よほど火力に自信のあるPTでない限り、
序盤のパラディンは攻撃に特化して育てるべき。
STR10とスマイト1さえとってしまえば一気に化けるぞ。
(ダメージ量だけならソドやダクを超える)

パラ本人の固さだけでPTの防御には十分貢献できるから、
防御スキルは後回しにすべき。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 10:06:40 ID:Bcq3q5Tj
なるほど、スマイトがいいのか。ってこれ覚えるのに盾lv10必要なのかよ
攻撃が当たらないからTECやらLUCに振ってたからSPがもうないぜ。こいつも休養させて振りなおすか
後ガンでオヌヌメのスキルってあるかい?属性特化にしようかと思ったがそれだとケミと被るのでガン太特有のスキルを覚えさせてあげたい
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 10:11:28 ID:y8F8nmCP
属性は1振りで良い
掃射と精密も1振りで
あとはF.O.E止めとかお好きに
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 10:15:52 ID:lZ0We/kt
パラは序盤はシールドスマイト取得(1振りでおk)
中盤から全体攻撃対策にフロントorバックガード取得
終盤は休養してスマイト・三色ガードに全振り+パラメータ増強

で俺はラスボスまでいった
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 10:24:15 ID:PbWg/lH3
おう 俺だ俺
丁度5層のボス倒したところだ

ブ パ ド
バ カ

なんだけど、MAX防御歌とMAX攻撃Down呪い入れたら
フロントガードいれるまでもなく
キマイラの攻撃力対したこと無くなるんだけどまさに火力が足りなくて
雑魚呼ばれて毒殴り撃たれて3回負けた
カッとなって貰って術符3枚カスメに投げさせてなんとか倒した。
パラディンにスマイト1丁取らせてればもっと楽だったかもしらんと↑見て思った。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 11:19:07 ID:ZYeHhWiK
>>86
TECに振る必要があるのはガンナーくらいかな
他の職なら10振りしたスキルはほぼ必中になる
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 11:34:29 ID:1JUbO3nk
命中補正上げるならAGIの方がよくないか?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 12:57:42 ID:+VkJC0ES
最近2始めたんだけどFOE経験値もらえないのにビックリだよ…
これいいの?もらえないって設定でw
当時賛否両論とかあったんだろうか…
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 12:58:24 ID:MhCaYhDg
前作で大人気だったらしいメディ子を外してまでも
ジェロニモみたいなオッサンを入れるほどの、ドクの魅力を語ってくれまいか

今T終わったばっかなんでメディ抜いてドク入れる人の多さに驚いている
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 13:25:28 ID:QwS4Cdir
メディが戦闘中回復しかやることがないから
ドクなら無属性スキル、TP回復、攻撃力アップ、強化解除、いろいろ出来る
それに剣装備で回復の速度も早い

ていうかなんでオッサンなんだよ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 13:34:23 ID:PbWg/lH3
単純に構成的にこれ以上火力下げるのは問題かなと思って入れた。
後はカースメイカーも同じパーティにいるので
TPを吸って味方に分配できるっていうのも素敵だと思って。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 13:43:39 ID:ZYeHhWiK
メディは医術がなくなりヘヴィが弱体化して評価が暴落した
実際には戦力的にドクと大差ないと思うけどね
あえて言えばクリア前はドク、クリア後はメディが強い
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 13:47:55 ID:MhCaYhDg
>>94-95
いろいろ使い勝手がよさそうだな
今作の万能強力キャラはドクになったって感じ?
サンクス、まずドク入れて始めてみる
リザレク使えないから回復アイテムの資金が辛そうだけど

>ていうかなんでオッサンなんだよ
パッケージやサントラでジェロニモみたいなおっさん(あんちゃん?)が
フィーチャーされてるんで、ドクといえばアレという印象
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 13:51:19 ID:MhCaYhDg
>>96
裏ボス戦はメディ連れてった方がいいってこと?
三竜戦にバード必須だったみたいな
メディに愛着あるんで育てておくつもりだけど、ヘヴィ弱体してんのか…
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 14:11:41 ID:baxEZgRs
ドクは硬いから前衛にしても大丈夫っていうのがデカイ
その分後衛に人数割けるし
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 14:25:15 ID:ZYeHhWiK
万能キャラではないな>ドク
色々出来るキャラではあるが火力はしょぼい

裏ボス云々は初心者スレの範疇じゃないし
あとは実際使ってみてくれとしか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 16:01:49 ID:Xfot6mQp
デコドク子と金ドク子の転化はベロチュー

それだけでメディ子を上回る
10298:2008/08/14(木) 16:36:30 ID:MhCaYhDg
色々レスありがとう。とりあえず、デコドク子を前衛に入れて始めてみた

   最初のミッションで死にました。ドク

しかも地図完成するまで街に戻さん!とか言われて、仕方なくリセット
そうだこれが世界樹だったんだよな…
ブシダクドク/メディレンというパーティだったが、次はパラ入れてやってみる
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 16:48:41 ID:baxEZgRs
>>98
最初は誰でも死ぬ
メディは博識用だと思うけど、カスメも覚えられるので30になったら引退してカスメに変更推奨
その編成だと物理耐性ある敵にあたると乙るので(ブシしか属性使えない、カスメの変化の呪言使えば耐性を弱点に変えられる)
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 18:59:03 ID:x5HS6maW
オススメは1で途中まで使えなかったブシカスと新職のガンドク+αがオススメ。
探索的に残り枠はレンジャーかな。
ドクの代わりにメディ&バードもいいかも。

>>98
メディは回復のエキスパートなので、最初から最後まで使える。
ただ戦闘中はすることが少なくて防御してることも。

博識はメディとカスメの2人で覚えておくと◎。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 19:00:01 ID:x5HS6maW
ウオオオオ
オススメを2連打してしまった;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 19:13:23 ID:+6N/LIWF
>ウオオオオ
何の職だ?と思った俺は末期
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 23:31:28 ID:7lELwx1n
ウーズ、オウガ×4の構成ですかわかりません

さぁ本スレに帰ろうか…
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 23:49:56 ID:MhCaYhDg
>>103-104
オススメw のカスメもちょっと使ってみた
けど、初期状態は杖で殴る以外、何すればいいかよくわからんかったんで
パーティーがこなれてきてから入れて、少々パワーレベリングして使ってみるわ
サンクス

色々アドバイス読んでると、Uは相性のいいペアで使ったり、相手に応じて入れ替えたりして
戦ってくのがいいみたいだな。野球監督になった気分とでもいうか
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 00:08:24 ID:i0IT9g92
カスメの病毒Lv10超つぇぇ!ペインみたいに1000とか2000とかは出ないけどな!
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 00:46:33 ID:5kwbgzQn
雑魚の殆どを1〜2ターン確殺出来るしな
まぁ序盤はTPの関係上ボス戦以外であまり使えんがな。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 01:01:19 ID:luQQmbNv
ロボットにまで毒が効くのはどうかとも思うけどな。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 01:33:38 ID:RUOCqN2B
そこは生体組織を使ったロボットだという脳内補完とかそういうのでなんとか
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 01:46:03 ID:kNSZtFn7
>>102
実は初ミッションは
2はリセットせずに続けるといいよ、というチュートリアルだったりなかったりw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 02:42:00 ID:e8A/bMJ0
俺のメンバーは、パソバカメと火力が低く雑魚にすら苦戦する構成だった。
どうにもならんかったのでカスメにペイントレード覚えさせてみた。

一層ボス 一発
二層ボス 二発、今は一発三層ボス 二発
四層ボス 二発
五層ボス 二発
ラスボス 第一形態二発
ラスボス 第二形態四発

火力高すぎです。本当にありがとうございました。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 02:44:28 ID:/qnLaVRN
>>73
一軍パーティーをネギ・パーティーにしている様な自分もいるんだからいいんじゃね?
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 06:20:57 ID:h5BQS6EL
>>114
オレも一周目は核熱無双だったよ
情報が少ないとそんなもんだ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 20:20:10 ID:p+rKio0u
ようやっと第三階層までいけたはいいけど、一気に攻撃が当たらなくなって、雑魚戦がしんどい。
PTはパラ、ブシ、メディ、ガン、バドの物理オンリー。スマイトと精密を覚えたものの、雑魚に打ちまくれるほどTPに余裕は無い。

AGI上げるべきなんかなぁ、どうでもいいけど建御雷神と月影はどっち上げようか迷う。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 20:24:43 ID:qjTUouWo
つTPブースト
スマイトはともかく精密射撃は大分楽になる。
属性全体は高レベルだと命中補正がいい(らしい。自分は検証してないけど体感同意)から、雷神上げた方が。
敵の数が多かったら属性全体、少なかったらスマイト精密かねえ。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 21:07:40 ID:vYgxt/GE
幸運のネックレスもあわせてどうぞ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 21:19:45 ID:Um1sXw53
wikiには「構えはひとつに絞れ」と書いてあるが、ツバメと月影を使えるブシドー作ってみたいんだけど
のちのち中途半端で役立たずになる可能性が高いですかね。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 21:21:57 ID:qjTUouWo
充分実用に耐える。70引退しないなら、属性はどちらかに絞らなきゃならんが。
白羽まで取ろうとするのは少し無茶。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 21:48:15 ID:Um1sXw53
>>121
ありがとうございます。構え両刀使いで貫いてみます。
パラとダクがいるんで白刃はとらない方向で。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 23:04:29 ID:it7ndQuo
>>120
ツバメ月影に首打ちまで覚えた武士子が通りますよ・・・。
うん、月影は1だけに留めるのが◎
属性斬は単体は雷1で全体は炎になるかな。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 23:38:37 ID:Um1sXw53
>>123
手負いの獣に全滅して2chに戻ってきたら新しいアドバイスが…ありがとうございます。
月影1にしてツバメや属性攻撃に振ってみます。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 01:32:09 ID:ZBKXGR70
>>118-119
ありがとう。三日間クエで逃げずにやってレベル29まで上がったら、大分当たるようになりゃした。
要所要所でスマイトや精密を織り交ぜると楽に進めれるね。
まぁ雪の花四つ目目前で赤いのに子守唄効かなくて全滅したけど。

パラのバックガード上げてたから、後半のブシが心配だ。今でも経験値ビリだし。
やっぱり、フロントガードのがいいんかな。
ってか休養して、スマイト特化にしたくなって(ry
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 03:42:30 ID:Prt47sAt
>>125
序盤は前列しか攻撃されないからフロントか挑発じゃね?
そのうちランダム複数攻撃とか多用されるから、
そしたら70引退でフルとかかな。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 10:29:32 ID:hRFQ4cQI
U買ってから一ヶ月で3層行ったんだけど遅い?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 12:31:38 ID:VnG5sDbV
ママ
STRブーストってあれはHPTPみたいに%上昇なの?
Wiki見たけど載ってないかみにくいところにあるかなんだわさ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 12:56:04 ID:cutQTfG8
一振ると一上昇
そして攻撃力の算出は武器よりSTRが重視されるので
序盤に前衛職に全部振ると凄い事になる

まぁ、当たらない事を解決した方がスムーズに進められるが
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 12:57:24 ID:VnG5sDbV
てーと10まで振るとおよそ40ダメージうpということなのね
了解した
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 13:04:22 ID:u93M6hSG
ダメージ算出式が不明なのでなんとも言えんが
序盤のSTR10振りはかなりの効果が出る

とにかく攻撃が当たらないのって四層五層くらいだし
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 13:04:55 ID:5CmB+MXO
>>127
ゲームなんて実生活との折り合いも考えてやるべきだし、気分の問題もあるからね
俺の場合は発売日に購入してから三ヶ月で一回目のエンディングを迎えた
初代カドゥケみたいなキャンペーンやってたら、もう他の事は捨ててプレイするがな
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 15:28:39 ID:BGntwoVW
ジャガーさん相手に跳弾で100そこそこしか与えられなかった時のあの絶望感
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 20:07:41 ID:VnG5sDbV
聴いてほしい、俺達は大変なことに気がついた
レベル上げしようとするとノーダメージで雑魚キルするために睡眠連打するので
カースメーカーのTPがすぐに尽きてしまうという重大な問題に直面していた!

まさにその時俺に一つの天才的な考えが頭を過った!
パーティにいるドクトルマグスのTP分け使えば合計180くらいになるではないか!
すごい!

パーティは
ブ パ ド
 バ カ

なのだがIの ソパダアメの方がどう考えても序盤は楽な気がするが
後半はきっと…後半はきっとよくなる たぶん
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 20:11:18 ID:iJsf11zy
>>134
そこに気が付くとは…大した奴だ…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 20:13:47 ID:BGntwoVW
>>134
それと全く同じ構成で本編とクリア後のボス全部倒したから安心しろ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/16(土) 21:29:04 ID:u93M6hSG
>>134
おそろしい子…
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 00:04:02 ID:rSUy0ifR
今3階で全員レベル10。
ソ→STRブースト、剣マスタリ
ガ→VITブースト、盾マスタリ、自動ガード
レ→鞭マスタリ、ジエンド、STRブースト
メ→博識、キュア、TPブースト
 
後一人は流動的なんだが
覚えさせるといいオススメスキルとかある?
後5人目を固定するならどんなやつがいいかな?
なるべく後衛で。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 00:14:33 ID:JMeSp/5q
ガ→パラディン、レ→ダークハンターだよな?
剣ソードは消費TPと相談しながら範囲攻撃スキルを上げていくといいと思う
パラは全力逃走を1振りしておくといざというときに保険になる
鞭ダクはまあそんな感じでいいんじゃね。後は攻撃スキルをどれか取るといいと思う
メもそんな感じでいいんじゃね。リザレクションや全体回復を取ってからTPBに振ったほうがいいかもしれないが
5人目は属性アタッカーのガンナーかアルケミスト、もしくは万能に強いカースメーカーがオススメかなあ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 00:16:01 ID:37nTi6wp
楯使いのガンナーや鞭使いのレンジャーってどうやって作るんだw
あと後列は好みで選べば良いんじゃね?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 01:06:02 ID:+LD2icwK
>138
お前その間違えっぷり中々やるな
属性攻撃担当が一人必要だ
オイルで代用も出来るが

ガンナー アルケミスト バードあたりじゃないか?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 04:06:54 ID:SBirr/F4
バードかなりいいよ。
ホーリーギフトが地味に効いてくるし、
全体強化やバットステータス防御とか
俺のPTにはなくてはならない存在。
てか強化弱体出来る奴が一人は欲しいな。
じゃないと火力上げても爽快感がない。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 07:47:36 ID:pVGi2tTo
>>138
ア・ガ:火力高いし、属性攻撃で条件ドロップとかチェイスとか
レ:危機感知とパラの全力逃走でザコ相手なら滅多にhageない
バ:序曲でチェイスできるし、耐邪はボスやゲーム後半で幸せになれるかもしれない
カ:病毒でザコは一掃できるし、ボスやFOEには変化で対応できるから属性攻撃なくても特に困らない

パラがスマイト連発できるようになるまでは火力に難がある
ケミ、ガン、カスメあたりがいいか
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 10:08:02 ID:bcHNl2lw
バードに属性担当させるのはオススメしない
序曲で1ターン消費するし、通常攻撃にしか属性乗らないから中盤以降攻撃がスカりやすい
アルケかガンは入れときたいね

ソド トルネード
パラ フロントガード、スマイト、バックガード
ダク アナコンダ、アームボンテージ(腕頭足では腕縛りが一番美味しい)
メデ リザレクション、エリアヒール
あたりがオススメかな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 12:16:37 ID:CauTUMNK
初めたばかりだけど、スキルの振り方がよくわかんない
慣れるまでは大変だな
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 14:45:12 ID:hXCpop63
今買ってきて始めるところなんだけど、

前衛:ソードマン・ブシドー・パラディン
後衛:ガンナー・ドクトル

で行こうと思ってるんだけど、このPTで欠点とか注意点があったら教えて下さい
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 14:51:38 ID:NBsIN0bz
ダンジョン内での蘇生がアイテム頼りだから金銭的に辛いかも。博識もないし。
ガンナーは跳弾やブーストより属性三種を先に。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 16:24:12 ID:F+8OyT5K
ドクトルを剣装備にして回復専門にしたらいいと思う
巫剣スキルはほぼあきらめろ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 16:27:36 ID:15yjFPY9
>>146
それで良いと思うよ。
楽チンオート戦闘でゴリゴリ押していけるし、
どうせレベル30になったら引退するだろうから、
嫌になったらその時またPT再編成すれば良い。
カスメ入れて防御ダウン技とドクの鬼力で火力上げてやれば
ブシのツバメが爽快

150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 16:28:50 ID:hXCpop63
うん、3階まで進めてLv7なんだけどね、ブシドーが死に易くて困る
大人しくメディック取るよ…
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 19:32:35 ID:CauTUMNK
1階ですらブシドー死にまくり。なんなんだこいつは。弱すぎだろ。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 19:42:26 ID:VxiW1ovF
1階はそういうもんだ
後衛が多ければ多いほど序盤はきついぞ
特にカスメとかバードとかな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 20:16:19 ID:po53RtTW
その構成ならチェイスを活かしやすい
というかチェイスのための構成って気がする

変化の呪言がない場合に限るが、
ツバメ10×跳弾5×パワーゲイン5より
属性単体5×属性ショット10×チェイス5で弱点突いた方が強い

属性チャージや他キャラの属性武器も使えばさらにダメ上昇する
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 20:20:05 ID:po53RtTW
レス番>>146つけるの忘れてた上にageてしまった
ごめんなさい
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 20:29:05 ID:bcHNl2lw
>>153ってどうなんだろ
誰かに実験してみてもらいたい

物理に強耐性がある敵に対しては下のほうが強いのはわかるけど
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 21:04:02 ID:npFWAAv6
>>151
1F、2Fはどのキャラも死にやすいから気にするな。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 21:09:46 ID:JMeSp/5q
ソダブドガの俺のパーティの場合、ドラゴン相手に2ターンかけて準備するとして、
チェイスパターン:
1ターン目
・ウォークライ(ソ→ソ)
・ブレイバント(ダ→ソ)
・鬼力化(ド→ソ)
・ツバメ(ブ→敵)150×3
・跳弾(ガ→敵)100×3.5(3発:4発:5発=6:3:1の経験則の平均)
2ターン目
・チェイス(ソ→ソ)
・起動符(ダ→敵)20+900
・属性武器素振り(ド→敵)20+900
・属性斬り(ブ→敵)250+900
・属性弾(ガ→敵)200+900
計3970
殴りパターン:
1ターン目
・ヘッドバッシュ(ソ→敵)200
・ボンデージ(ダ→敵)200
・鬼力化(ド→ブ)
・ツバメ(ブ→敵)250×3
・跳弾(ガ→敵)100×3.5
2ターン目
・ヘッドバッシュ(ソ→敵)200
・ボンデージ(ダ→敵)200
・鬼力化(ド→ガ)
・ツバメ(ブ→敵)250×3
・跳弾(ガ→敵)150×3.5
計3175
3ターン目以降のことを考えても、やはりチェイスの方がダメージが大きくなると思う
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 21:14:06 ID:po53RtTW
体感だが確かにちょっとだけ強かった気がするぞ
1色ならスキル完成がかなり速いのもポイント

ただ弱点把握がかなりめんどくさいのと育て方が難しいのが難点
いちおう氷→LV30引退→雷→炎→氷が理想と思う
弱点のないボスも何人かいるしね
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 21:23:35 ID:bcHNl2lw
>>157
ブシガン以外の二人にどれくらいチェイスを乗せられるかがポイントになりそうだね
回復その他でチェイスに回れないことも多々あるだろうし

一回チェイスメインでやってみるか
ソド、ブシ、ドク、ガン、バードあたりで
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 22:53:20 ID:L1Fwb/WG
サラマンドラは経験値無しなんでしょうか?
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 23:05:38 ID:npFWAAv6
FOE扱いなので無しです
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 23:10:03 ID:L1Fwb/WG
なるほど、黒いので実際には経験値があるのかと思ってました
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 23:16:53 ID:npFWAAv6
・・・そう言えばなんで黒いんだろう?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 00:23:23 ID:En1qqoQH
階層ボスじゃない黒には無闇に近づくなとか
FOEの色で判断しなさいと言う事を最初に覚えてもらうためとかじゃなかろうか

色によって傾向が違うと覚えておけば、追いかけられて足止めスキルを無駄撃ちとか回避できるし
雷竜イベントとかで好奇心でhageずに済むし
たくさんのFOEに追われるマップでは足止めが効く奴と効かない奴がいる事を
逆に利用する発想もすんなり出て来る
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 00:35:43 ID:KjnNVY21
その意味だとオレンジと赤は区別付きにくかったので、別の色にして欲しかったと思う。
十分慣れて後に落ち着いて比べれば分かるんだけど
初めてすぐの頃は「これってオレンジFOEだっけ?いや、赤FOEの色だっけ?」と。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 01:19:11 ID:QGjY79Z5
赤・オレンジFOEと採取アイコン3色は、何度見てもわかりづらい
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 01:26:19 ID:iwLmTvuv
配色センスがところどころイマイチだよな。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 01:54:52 ID:En1qqoQH
赤とオレンジは意図的だと思う。なんというか、ビックリ箱みたいな感じ?
注意深い人は開けた瞬間に首を撥ねてください、注意深くない人は一回目はドッキリしてください
二回目以降は覚えていない人だけドッキリしてくださいみたいな
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 10:37:01 ID:TD5sbU9z
FOEの色ってどの色が適役だろうな・・・。
赤・水色・紫・黒→使用済み
オレンジ→>>165-167のように見づらい
灰色→赤とどちらが上か分からない
緑→ダンジョン背景と被りがち
黄色→バーロー
白→何か浮いた雰囲気
青→飛行系の強化版ならどうにか

何かあるか?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 17:17:08 ID:TSam9WK4
中古ショップで3000円だったんだが、安いほう?
ちょっと興味あったんでお買い得なら買ってやってみようとみようと思うんだが…
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 17:19:09 ID:3tddPcFt
>>170
俺は中古で3980円だったなぁ…
アマゾンでは、品質良で2200円であったが…
安い方じゃないかな?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 17:33:25 ID:jRErOCu4
変えなくとももっと色をはっきりさせればよかったんだよ
オレンジをもう少し薄めにするとか赤をどちらかというと赤黒いって程度まで濃くするとか
でも>>168の意見もなるほどって思った
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 18:05:36 ID:En1qqoQH
>>170
中古なら1980くらいが平均値かと
何気にTの中古価格の方が高いんだよな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 21:58:19 ID:Ev/gVi8X
DSの電源切ったとき、タッチスクリーンに網目みたいな模様がついてるのに気づいて
なんだこりゃと思ったら、マッピングで書いた線の跡だった
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 22:14:28 ID:A1sL5vPB
あるある
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 22:37:10 ID:oVcHSr9u
DSの電源切ったとき、タッチスクリーンにFOEみたいなおぞましい顔が映っているのに気づいて
なんだこいつはと思ったら、真っピンクに紅潮した自分の顔だった
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 22:41:49 ID:8wr/k/s7
エロゲー板から転載


449 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 00:10:48 ID:ePLIqKkH0
>>448
ゲームが暗転したら画面にニヤニヤしたキモイ顔が写らなくなるフィルターが欲しいw


450 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 00:12:20 ID:xAeF0rcM0
>>449
うちは、可愛い大学生の女の子が映りますよ。腐女子だけど


453 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 00:21:40 ID:pgp+5DRc0
>>450
一緒にエロゲしよう!
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 23:45:53 ID:Iw9JvHFf
>>173
そうなのか、中古2980で姉に買わせてしまった。しかし一応1をクリアした俺より進むペースが早いんだがどういう事だっ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 00:05:31 ID:5PZA4vFM
先入観が無い方がサクサク行けるのかも
例えばマッピング。慣れてると迷宮そのものを見ないので逆に躓く
不便極まりないWiz1のマップは未だに覚えていてもオートのあるメガテンは必ず迷うみたいなものか

まぁ、一番は編成とスキル割振りにかかる時間だろうけどな
先入観が無いとさっさとPT決めて何となく役立ちそうなスキルに割り振るけど
なまじ経験があるとこの2つに悩む時間が膨大になる
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 00:50:40 ID:z/S8VHFr
ドラクエくらいしかRPG経験がなかった俺
スキルに習得条件とかあってややこしかったから
考えるのめんどくせー全部STRに振っちまえって感じで序盤進めてたけど
いま思えば割と正解だったな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 01:30:16 ID:4neC8piQ
>>169, >>172
視認性上げるのが目的なら
色以外にも形で注意を促すのもありだったかも。

赤い「!」とか、金色の「$」とか。

気が付くとローグだが。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 02:38:08 ID:OLcl/0PS
オレンジは黄色にするべきだよなと思ったよ。

上にもあるが赤とオレンジの区別が…orz…。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 20:35:52 ID:OAQHe9Wo
オレンジだろうと赤だろうと、推奨レベル(floorx3)の探索メンバーじゃどのみち勝てないし、
逆にボス特化メンバー(ペインカスメ等)持って行けば余裕で勝てる。
1ならともかく、2のfoeの強さバランスで色変える意味は感じなかったな。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 20:47:51 ID:Zia1iV6c
ペイントレードはチートスキル
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 21:09:56 ID:VIbZnDTv
それ言ったらこのゲームチートスキルだらけだろ。
そしてチートレベルのスキルを全部封じたら勝てなくなる罠。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 21:39:04 ID:5PZA4vFM
ペインは雑魚リスクが高すぎる欠点があるし
考えに考えてその運用で行くなら別にチートでもなんでもない

ただ、このスレでする話題じゃねーな
初心やゆとりがそのまんま真似て「俺Tueeeeeeeeee」とか勘違いしたら
5層やペイン一撃で沈まないボスや三竜あたりで
それまで戦術らしい戦術を何も考えてこなかったツケを一気に支払う事になる
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 21:46:38 ID:UQf+8ZnT
今、第四層なんですが
ダーハン(剣)
ガンナー
メディック
レンジャー
ドクトルマグス
このメンバーでこの先大丈夫ですかね?
駄目なら引退させようと思うのですが、ネタパーティーですし
ちなみにレベルは全員38です。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 22:21:38 ID:p2WaeClV
まあ3層越せたならエンディング見れると思うよ
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/19(火) 23:42:26 ID:3T2BXkv3
>>187
別に引退させないで、新規に使いたいキャラ育てれば良いんじゃね?

ちなみに、そのパーティーだとレンジャー前に出した方がヨロシ
攻撃スキル丸ごと気ってHPBにでも回すべし。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 01:35:54 ID:QHrBnMqA
三層ボス手前で溜め込んだクエストを消化してるんだがアイテム収集系がマゾいな
また二層に赤木松と苦ヨモギを探しに行く仕事が始まるお…
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 02:53:20 ID:Ntn0PgJT
サウロポセイドン「餌ktkr」
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 11:20:41 ID:fV+u2GeC
採集ポイントは出やすさにかなり偏りがある

苔ヨモギなら6Fの東側、隠し通路の先にあるポイントで
大量に出たはず

赤木松は確率どこも低いと思うが
しいて言うなら10Fじゃないか
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 12:09:55 ID:RudFxE4f
赤木松は9階の伐採ポイントでガシガシ出た記憶がある
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 12:58:10 ID:fPvkGV6l
今、全キャラがLv9〜10で、
4階まで行って、右下の方までは進んだんだけど、
レベルが低すぎるのかな?かなりキツいんだが…
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 13:40:51 ID:i6gmJgTn
>>194
その手の質問は初心者なら仕方ないが…
何がキツいのか原因を考えてみるべき時期じゃないだろうか。
そうすれば対策を考える段階に進めると思うよ。

単に普通だよ、とかお前が下手なだけと言われたいなら
望むように言うけど。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 13:41:00 ID:dyVXrEHj
>>194
階数×3くらいのレベルで難易度NORMAL
それ以上ならEASY、以下ならHARD、大体そんな感じ
その辺なら目玉の体当たりで前衛が一撃死してるのが普通
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 13:47:31 ID:qgcB3rvu
読み返すと、すっごく馬鹿げてる質問だった、すまん。
前衛が、あまり堅くないソード、ブシドー、パラデンだから、すぐに死ぬんだよねぇ…
とりあえず、もう恥ずかしい質問しないように考えてみる。本当に悪かった。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 14:02:31 ID:N7oxVAB+
>>197
一番場当たりで簡単な答えを出すと「その場でレベルガンガン上げればスムーズに行ける」
でも、世界樹は最初に楽をすればするほど後で『自分のレベル』が足りなくて困るゲームだと銘記するといいかも
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 14:43:00 ID:cSmx+xbg
>>197
俺の初回プレイも前列はその3人だったわ
ただ俺の場合は、パラにガード系ばっかり覚えさせてたから空気化しててきつかったがw
今覚えばスマイトとTPブーストあげてればよかったぜ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 17:10:51 ID:+gTJYgnS
>>170
今日買ってきたばかりだが、
田舎のショップで2980だった(ただし某チェーン店)
1の方がまだ値段が3〜4千円辺りをうろうろと
結構1の方がいいのか…つかバグ1より多いぞ

さっそくカマキリやらクマにやられてくる
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 19:29:45 ID:2xH6Vrtq
ボス狩りLV上げ効率よすぎワロタ
ドロップアイテムも高値で売れるし最高だな
シンリンサイを3時間狩り続けた俺の努力を返せ(´;ω;`)
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 19:35:12 ID:5pMTYUK7
どんなやり方でも楽しんだ奴が勝ちさ。
でも3が作られたらボスの経験値も激減するか0になるんだろうな。
ついでにドロップアイテムの価値も10分の1くらいになりそうだ。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 20:14:41 ID:6+T3Z2Wj
6人目として packed llamaを雇えるようになるんだ
でllamaが死んだまま戦闘終了したら落ちたアイテムは戦闘終了後にお宝扱いになって
持ちきれない奴は全部ロストな
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 20:38:12 ID:yVZvwoLW
>>198
自分のレベルってなんだい?

と問いかけようとして理解した。

このゲームは自らのマゾレベルを上げておかなくてはならない。
俺TUEEEで進んでいた奴程、一度の敗北で投げ出してしまう。
ということか。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 20:59:02 ID:mO8OiqRS
>>202
そういや何で2ではFOEは経験値くれなくなったんだろう
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 21:07:22 ID:0Si8RV6X
>>205
foeは「倒せばウマい中ボス」じゃなくて「回避すべき脅威」だからじゃないの
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 21:26:37 ID:N7oxVAB+
1、206が言うように戦う敵ではない事を強調
2、初めはあったが、デバッグの際カボチャ等のFOE無限地帯で荒稼ぎされて急遽中止
3、実はボスがフロアのFOE全員分の経験値を貯金している

>>204
マゾ言うな

世界樹は敵にむかついたら勇者が雷を落としたり召喚師がドラゴン呼んで焼き払ったりするような
勇者ご一行の殲滅ゲームではなくて
志半ばに倒れていった凡人の死体の山を踏み越えて、先人と同じ轍を踏まないように
石橋を叩きまくって壊して結局渡らないような慎重プレーを積み重ねていく
それが出来ない奴から順にhageていく、そんなサバイバルゲームなんだよ

……どうみてもマゾです、ほんと(ry
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 21:33:21 ID:mO8OiqRS
なるほど、悔しいけど感じちゃう。そんな人のためのゲームなのですね
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 22:41:20 ID:g4e9U6qu
プレイヤーはリセットも復活もできるけど、先人のギルドは死んだら終わりだもんな
そりゃ死体の山もできる

たぶん一度もhageずにクリアした奴って、いないよな実際
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 22:43:02 ID:QpCpyivB
実は俺まだ1をクリアしてないんだよ。
1人でも死んだらデータ初期化して最初からやり直してるから。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 22:54:39 ID:KqgFdV0O
>>210
ばかみたい
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 22:55:00 ID:Yu83AD98
>>210
ずっと終わらないぞ、多分
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 22:56:05 ID:5pMTYUK7
せめて一度クリアしてからにしろw
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 23:27:58 ID:VTObwioE
いやまぁそんなところまで行かないだろうけど
王様にぬっ頃されてhageたらホントに廃人になってしまいそうだな
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 23:32:10 ID:gxNRhTId
死んだキャラはロストとかにしとけ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 23:35:58 ID:9++c/qQ2
初期化は全滅のときだけにすれば慎重にプレイすればいけるかな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 23:38:40 ID:TcVwfAva
>>210
ディアブロ2のハードコアモードですね、わかります
あの喪失感と、リアルとも言える程の緊張感が他に無いな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 00:31:37 ID:ia4qrkVa
そうだね
サーバーラグで理不尽な死だね
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 00:37:53 ID:gV4fglbC
アーテリンデとライシュッツが強すぎワロタ。
兆弾でも90台しか食らわないし、攻撃強すぎて耐えれんとか、どないせっちゅうねん。

そして氷王の墓に行こうにも魔人に二回も挟まれて糸逃げしてると挫けそう。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 00:50:34 ID:HvV6aUX4
宝箱開けたら6666円でなんか不吉な数だなと思ったら魔人が出てきたときは洒落が利いてると思ったね
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 15:00:19 ID:ivsWbYIt
TとUどっちが面白いですか?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 15:03:33 ID:yFtfWBYe
マルチ乙
989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2008/08/21(木) 14:59:18 ID:ivsWbYIt
TとUどっちが面白いですか?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 15:18:45 ID:ivsWbYIt
わざわざ、どうも
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 16:55:51 ID:+2d9ROHJ
個人的には1のほうがシンプルで遊びやすかったな
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 17:11:32 ID:W05j1VD+
難易度は高いが、戦闘に関しては全ての攻撃が医療防御(三色ブレスもブーストでok)で止まるT
難易度は低いが、採掘トラップ等の強制先制が凶悪で下手するとLv99のPTも一瞬で消し炭になるU

ID:ivsWbYItは回答に納得せずに引き続き質問を続けてもいいし
納得してブラウザを閉じてショップに走ってもいい

買いに行きますか?

 YES   YES
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 17:13:13 ID:W05j1VD+
あ、攻撃はダメージ攻撃だけな
ネクロとかの即死は止まんねーし
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 17:31:02 ID:ZdxmH7tO
wikiだとVITあまり重要じゃないって書いてあるけど、そんなことないよね
VIT74のパラディンとVIT44のブシドーの防御力を同じにして試してみたら
同じ攻撃でも被ダメージが1.5倍くらい違う
こんなことならブシドーにVITブーストつけてりゃよかったぜ・・・
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 17:50:21 ID:LyCi7TOV
そのwikiによると
>計算式はこんな感じかしら
>物理ダメージ=基準ダメージ×15/(15+VIT)×60/(60+防具)
>属性ダメージ=基準ダメージ×30/(30+TEC)×60/(60+防具)
らしいぜ?

上の式によるとVit74とVit34だとのダメージ比は(15+74)/(15+44)=1.5だな。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 18:32:07 ID:ZdxmH7tO
>>228
サンクス。FAQのところしか見てなかったわ。
本当のところはVIT+1は防具+4に相当するってことね。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 21:34:07 ID:ivsWbYIt
>>224
>>225
意見ありがとう

T買います

231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 21:55:34 ID:ewPs5elq
1に金ガン子とドク兄がいれば俺の理想のゲームだった…
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 21:56:03 ID:gV4fglbC
15階の機軸から、ボスへの近道な一方通行の道を開通させておいて、街に戻ってセーブ。
宿で休んでから、近道を通ってボスに挑む、当然負ける。

その後、マップデータをセーブして、もう一回やろうとしたら通れなくなってた。中ボスへの近道も同様。
一方通行の道ってこういう仕様なん?勘弁してよ……。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 21:59:24 ID:6pRIWOCw
>>232
宝箱や隠し通路開通は元の状態に戻るからな
ホントに「マップ情報」のみのセーブ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 22:09:48 ID:gV4fglbC
それはそうなんだけど、開通した状態で一度宿屋でセーブしてあったんだよ。

でもボスに敗北した際のマップ情報のセーブで、その情報が消えたみたいだ。
手元にある宝箱の中身と同じ物がまた、同じ宝箱に入ってるようなものだね。

他所の階では、そんなこと無いし、バグっぽいかな……。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 22:13:36 ID:02jzxNZQ
検証もせずに(ry
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 22:15:07 ID:6pRIWOCw
セーブしてたか・・・って書いてあるな、見落としてたorz

それならおかしいな
バグっぽいけど、他にそんな報告あったっけ?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 22:28:19 ID:ZNc86d6w
>>232がバグだとしたら、回避策はマップデータをセーブしないことになるのかな。
俺は何回hageようと、マップデータのセーブをしたことがないので
そんな現象に出くわしたことはないが。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 22:49:25 ID:gV4fglbC
今ちょっと条件を探ってみてたけど、再現できんなぁ……。
セーブし忘れてたなんてこた無いと思うんだが、再現できない以上そうとしか考えられんか。
変なこと言い出してごめんよ。

検証のために突っ込んだ魔界の邪竜がなんか倒せて、骨食手に入ったから俺個人としては結果オーライなんかな。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 22:56:32 ID:W05j1VD+
hage後のマップデータセーブはhageたPTが夢の中で通ったようなものだから
色々勘違いを起こしやすいんだよな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 23:37:10 ID:T7cq6yQw
ザコ戦の大半やボス戦序盤の補助強化タイムにおいて
メディックの野郎が一人だけヒマしてやがるのですが
奴のヒマを叩き潰してやれるイカした方法はありませんか
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 23:38:05 ID:6F9GZUJu
アイテム使うか殴る
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 23:39:07 ID:NMtjIaUp
>>240
うちのメディは博識の為だけにいるから問題なし
使えるスキルはキュア1とリザ1のみ(レベル29で)
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 23:53:18 ID:ewPs5elq
>>240
メディック「いやー、俺って人間薬箱ですからwww
誰かがケガしない限り出番ありませんからwwwサーセンwww」
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 23:54:12 ID:W05j1VD+
Uは早い段階からアイテムプレーが出来るからなぁ、メディの運用は悩ましい課題だよな
とりあえず、特殊防御のアクセで固めて、足の遅さを利用して全体回復保険をかけておくと言うのはどうだろう
大抵はTPの無駄だけど中盤以降のボスだけではなくFOEや雑魚でも救われた記憶が

まあ、今ではLv74くらいで酒場でしょんぼりしてるけどな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/21(木) 23:56:38 ID:gV4fglbC
レイズデッド覚えればいいじゃない
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 01:09:23 ID:aZ+8qNQm
2層のボスって即死耐性ないらしいけど、それってつまり
ブシの首討ちレベル1でも打ち続ければいつかは即死発動するんですか?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 01:15:40 ID:ZAYyHerO
>>246
LUC99で首討ちLv5打ち続けてもかなり時間かかった
多分それで成功待ってる間にジエンドダクハンが余裕で作れると思う…
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 01:39:01 ID:aZ+8qNQm
即死ってそんなに発動率低いんか・・

でも、
ダク剣でやってて回復いらず
   ↓ 
ジエンドの価値を知り、休養してスキル振り直し
   ↓
やっぱメデのTP足りなくなるから剣でいいや

って感じでレベル10下がっちゃったし、これ以上下げるとなぁ・・
ガン抜いてアル入れて核熱でも行けるかな?

ブ ソ ダ
 メ ガ  なんだけど
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 02:23:29 ID:5ywAoTJz
運がいい時は2ターンくらいで決まったこともある
が、ジエンドの方がはるかに楽で確実
居合や剣ダクにこだわりなければジエンド推奨
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 02:30:41 ID:1l4aW17P
>>248
図鑑コンプしたセーブデータ消えて最初からやって今3層の俺だけど
2層ボスはブダレ/メガでいけた。(レベル28で)
まぁダクのフォース使ったんだけどね。
レは採集スキルと警戒歩行、斥候しか上げてなくて戦力外だから実質4人だな。
ブが斬馬1、ダクがオールボンテ→通常攻撃→ジエンド10、レンが通常攻撃、ガンがチャージアイス1、メディが殴り
で3ターンくらいで終わったよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 02:52:08 ID:YBUNGeby
ホンマにfoe戦のバードさんの歌は五臓六腑に染み渡るでぇ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 02:58:01 ID:QeSSY4wV
バードは耐邪だけでも入れる価値あるよな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 14:01:41 ID:bwclo7ta
22Fの地図完成させるクエなんですが
矢印や階段なども入れないといけませんか?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 14:32:16 ID:PgtjFbia
アイコンの使い方はプレイヤー次第で色々だから、無くても大丈夫だと思う
移動床全部に矢印つけたりする人とか、床色分けする人とかいるだろうし
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 17:46:35 ID:sgTOs29i
今回もすでにレンジャー様のアザステに助けられまくってるんだけど
弓の方はどうなの?1ほど厨性能じゃないらしいけど
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 17:55:56 ID:M7UvAjhI
>>255
STRにSPつぎ込めば普通に戦える。ザミエルでさらに+10。
いろいろとスキル弱体化してるけどね。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 17:56:46 ID:DGVe5Edd
>>255
序盤に厨性能の弓を手に入れることも可能なので、攻撃でも活躍できなくもない。
だがまあ結局それは武器に頼ってるだけ。素の攻撃力は大幅に下がってるよ。
アタッカー欲しさで投入すべきじゃあない。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 18:27:54 ID:YptLyomH
ブブブブブで
前衛ツバメ
後衛首うちでフゥゥゥlハァァlと思ってやってたんだが
そうか、ボスでは即死確率低いんだな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 18:31:31 ID:SfnXPWSj
スキルの完成した
後衛 弓レンジャー vs 後衛 BUSHIDO=

ってどっち火力高くなんの?
近接武器は後衛だとダメージ減るじゃない
気になる
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 18:36:58 ID:F2CWiwqt
試したことは無いが、さすがにレンジャーの方が火力上なんじゃないか
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 19:48:12 ID:Hj1wcvVw
ブパレ
メガ
なんだけど、どうも火力不足だから一人引退させて一人加えたいんだけどどうしたらいいかな。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 19:54:06 ID:F2CWiwqt
オススメはできんが、レとメのポジションを入れ替えて、メを殴り重視で育ててみるとか
そうでなくてもパレを殴り重視(STRBや攻撃スキル重視目)で育ててみるとか
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 19:54:17 ID:CsZ4DS3s
メディックをドクトルに変えて鬼力でブシかガンを強化…かな?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 20:04:54 ID:TALQRqVd
トラッピングとカウンターは同時に発動しますか?
何回試してもトラッピングしか発動しません。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 20:09:20 ID:M7UvAjhI
>>261
それのレンジャーを後列に下げただけのパーティだけど、特に火力不足で困ることは無いなぁ。
>>263みたいに味方強化できるようにしたり、カスメ入れて敵弱体化するといいんじゃない?
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 20:15:19 ID:Hj1wcvVw
レスサンクス。ドクトルとカスメは一度使ってみたかったから迷うなぁ。ダクハンも使ってみたかったいけどw
>>265
パラがスマイト習得してない、レンジャーに前作みたいな攻撃役を期待してたからかも。スマイトは1振りでもおkかな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 20:22:15 ID:V/6k2zWN
>>259
STR96レンジャー(ザミエルボウ)とSTR99ブシドー(天羽々斬)で比較して、
通常攻撃:レンジャー>ブシドー
スキル攻撃:レンジャー<ブシドー
スキル倍率でサジダブダブ平均333%、ツバメ返しが450%だからね。

>>261
ブシドーとガンナーが居て火力不足というのは謎。
パラディンを削ってバードかカースメーカーを入れるのはどうか。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 20:28:36 ID:1K3kvQCY
第一層って一回のこと?
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 20:29:37 ID:F2CWiwqt
進めていけばわかるよ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 20:54:55 ID:MbfW5sT4
>>259
そのptで雑魚に対して火力不足ってのはあり得ない。レベルが足りてないとか、STRに振ってないとか基本的な部分を見直すべき。
ただ、ボスやfoeに対して火力が足りないって意味ならあり得ると思う。まぁfoeとは戦わないことが最善だが。
自分はボスのみペインカスメ登用に逃げてしまったが、耐性アクセやミストやオイルを使う等するらしい。wikiで調べてくれ。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 21:25:51 ID:Hj1wcvVw
そう言われてみるとダメージ低いのはレンジャーくらいだったよ。
アザステが威力発揮するスキルも今のところ特にないし、採取スキル以外では要らない子になってるわ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 21:37:52 ID:ez4EPFPf
いらない子なら外せばいいと思う。後で後悔しそうだけどな。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 21:41:31 ID:M7UvAjhI
>>271
レンジャーのアザステが重要になるのはスキルが揃ってからだね。
アザステ鬼力→核熱でボス狩りとか、アザステ全体攻撃で安全に雑魚狩りとか。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/22(金) 21:44:01 ID:E6hPfA/1
>>264
今、パダソ/ソソ(パダはLv80、ソは全員レベル30、ラックブースト+幸運のネックレス3つ装備でLuk96)の
裸カウンターチームを編成し直したPTをよーこたんにぶつけて試してみた

結果
同時ターンに発生可能だが、全部後列のソのカウンターだけで
戦闘終了までダの罠の範囲内にいるソのカウンターは一度も発生しなかった
戦闘ターン数7ターンで一回の検証なのでリアルラックが足りなかっただけかも知れんけど
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 03:09:05 ID:WdMXdpSc
まだ6階で平均レベル15のパソレメアなんだけど、通常攻撃が外しまくるのはどうにかならないかなぁ・・・
脱兎のリングとかつけたり、AGIブースト上げておかないと、この先も苦しいかな?
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 03:29:51 ID:uNvu+o9C
階層上がったばっかで敵が一新されたから避けられやすい
少しLvあがれば大丈夫
だけどAGI低い職はやはり外しやすいのでスキルとかで攻めるのがいい
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 03:32:22 ID:hlqXstLj
スキルは体感的に命中率高いから1だけ振って命中底上げ用に使うのもいい
消費TP増えるからLv上げるのはTPB振った後で
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 04:57:34 ID:ZqVguDoJ
低レベルスキルは速度(攻撃順)が遅くなる場合がほとんどなので、良し悪し。
君が通常攻撃重視ならAgiを上げてもいいし、上げなくてもいい。
また、一部の素早い敵は高Agi職でさえも時々外すので注意。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 09:55:59 ID:9QEjLMB+
6Fの敵(特にトカゲとトリ)は普通に素早さが高い
AGIブーストしたとこで外すときは外す

少々のミスはあきらめた方がいい
それよりも連続でミスってもhageないような戦い方をすることが大事
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 09:58:27 ID:9QEjLMB+
石像の後列イジメには気をつけろ
明らかに死にそうなとこを狙ってくるぞ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 11:45:02 ID:ciFhLGVi
ダクハンの剣と鞭どっちを伸ばそうか迷うなぁ。自分が敵なら縛られる方がいいんだけどw
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 11:45:59 ID:jMXCQjTY
>>281
両方とって罠氏という手もあるよ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 11:53:22 ID:A7/BAo17
トラ前提で剣鞭スキル両方とるにしても派生技はどっちかに統一した方がいいと思うな。片方つけてる間はもう片方のスキルは完璧に死ぬわけだし
よく言われることだが剣は雑魚、鞭はボス向き。個人的には鞭でもアナコンダ取れば雑魚戦でもそこそこ役に立つから鞭オヌヌメ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 11:55:31 ID:ciFhLGVi
ありがとう。とりあえず鞭で行ってみて、余裕ありそうなら剣→罠取得していくよ
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 12:43:04 ID:apFZIDVB
>>274
わざわざ検証どうも。
自分もあれから色々試してみましたがどうやら発動しないようですね
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 14:54:01 ID:AUAKmR6E
質問なんですが、四回から五回に向かう階段が見つかりません

ひょっとして駆け寄る襲撃者を倒さないといけないんですか?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 14:58:51 ID:LPOs3N+U
倒す必要は無いが、やりすごす必要は恐らくある
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 15:00:28 ID:C8C1FMDk
ヒントは、MAPの中央ら辺にある、ってことだけ。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 15:03:50 ID:OQyoU2G9
>>286
駆け寄る襲撃者を避けて行けばすぐそこ

Wikiが落ちてるのはどうにかならんかな
@Wikiの他のも落ちてるってわけでなく世界樹2だけみたいだが
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 15:22:55 ID:AUAKmR6E
>>287
分かりました

ところで駆け寄る襲撃者には威嚇射撃はききますか?
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 15:46:05 ID:NIm1Ek3F
>>290
試してみて気に入らなければリセットするくらいのことは自分でやれ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 16:56:29 ID:AUAKmR6E
>>291
予想どおりの答えでした、ありがとうございます

いまからHAGEにいきます
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 18:11:58 ID:zTSgja+O
wiki復活キター
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 20:11:23 ID:fNvews3L
採集とか伐採とかどうしてる?
今のメンバーにどのくらいスキルつけるべきなんかな。
今はまったくつけてないパラブシガンメディアルケのメンバー。
それとも別メンバー作って
採集専用メンバーってのもありなんだろうけどだるそうだしなあ。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 20:20:26 ID:LPOs3N+U
どう振ろうとクリアはできる
…ってだけじゃアドバイスになってないけど
メインメンバーに振れば探索のついでに収集ができて効率的だし、
採集専用パーティを作ればメインパーティのSPに余裕ができる
最終的には好みの問題
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 20:22:16 ID:A7/BAo17
アザステレンジャー作るとSPが必然的に余るからそれに採集ポイント振れば採集&アザステレンジャーの完成
後はお好みで警戒歩行、斥候やら知覚を覚えさせると色々な局面で活躍してくれる
一回の探索でごっそり回収したいなら専門パーティーの方がいいのかもしれんが
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 20:30:35 ID:ZWkDSqai
Iの経験を生かして
メインキャラ作成後は即レンジャー5匹つくった
名前は

さいしゅ1〜5

その後Wikiでペットのほうが便利な事を知った
アイテム所持上限のこともあるし前衛2人をメインパーティから持ってきて後衛1-3をレレレで採取にいってる。
序盤は鎧 STRアクセサリ*2つけると雑魚戦はメインパーティより強い不思議
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 20:53:05 ID:+TsIbK32
>>294
全力逃走持ちパラディン(LV1)
警戒歩行10持ちレンジャイ(LV8)
あとは伐採5レンジャイ×3(LV3)or採取5レンジャイ×3(LV3)or採掘5レンジャイ×3(LV3)

レンジャイが計10人になってしまうが割とすぐ完成するのでオススメ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 20:55:57 ID:MvCyl+Jv
3階でばったり会った、聖騎士フローガス?は死んだのかな(´・ω・`)
クロガネ死んだのに埋葬もしなくてゴメンね(´;ω;`)
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:01:56 ID:njv6hofQ
>>294
まだクリアしてないなら
採取は同階層のFOEもガンガン狩る戦闘PTで「ついで」でやるのが無難
5、6層では採取先制されるとほぼ100%hageる組み合わせ(鰐×2)と
かなりヤヴァい組み合わせ(根っこ×たくさん、サイ×2)があるので
どうやっても駄目な時があるが、それ以外でhageる確率はうんと減る
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:01:56 ID:ZWkDSqai
>299
キマイラの血肉になったお^^!
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:27:28 ID:MvCyl+Jv
そうか、やっぱ血肉になったのか…

爽やかイケメン冒険者ざまああぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwww
俺のハーレムギルドに馴れ馴れしくしてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:29:36 ID:dlT7ir36
なんという心の醜さ
これは間違いなくリス級
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:32:20 ID:hl3rW1Gs
>>299
俺はメッセージを書き込んで墓標の代わりにしたよ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:34:02 ID:VXBJe8KD
俺のメモには「いぬ」って書いてある
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:36:49 ID:DX8rkhvS
俺のは「くびわ」って書いてあった
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:48:28 ID:ciFhLGVi
マップ見返すと自分で色々メモしてるから色んな事思い出すわ。クローサー×3とかまた毒蝶か!とか
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 21:51:36 ID:LPOs3N+U
ハイド&クローサーファン乙
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 22:56:43 ID:ybk5a66G
>>297
単位を匹で数えるなよwww
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 23:29:01 ID:QBhU5zTZ
何メモってる?
俺あんまメモってないわ・・・
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/23(土) 23:38:28 ID:Vh4+2zG9
>>310
「ぶぐのあつかいにたけたなかま」とかだけは書いてるわ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 02:08:40 ID:fpJnk4/m
>>310
採取伐採採掘時に出てきたモノをメモってるわ。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 02:50:29 ID:UxCinPkt
さいしゅ さいくつ ばっさい
かぎ
いべんと

これくらいだなぁ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 02:52:23 ID:I8Dg+7mH
26階とかではワープ先をメモってる
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 06:56:41 ID:EKhdG3Vg
宝箱の中身を全部メモしてた
…意味はないな
316BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/08/24(日) 06:59:17 ID:oBYlwcnH
ソブド
メア

 意外と同じパーティ構成を見かけないな。

>>311
 時間帯のせいか、河豚の扱いって読んじゃったよ。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 09:12:54 ID:RmlRk4U0
>>310
「調べる」で発生するミニイベントは結構メモしてる。攻略には一切関係ないけど、軌跡を記録しておきたいのだ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 10:42:09 ID:xf6Jptn2
19階でワープの方向に一個ずつ矢印を置いてったらマークが足りなくなったのには焦った
よく考えたらワープの間を全部矢印で埋める必要なんてなかったんだな、うん
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 12:23:06 ID:CwAVv8ef
>>316メ欄にビビった


やっぱみんなメモってんだなぁ
最初はこまめにアイテムとかメモってたけど夢中になりすぎてメモ忘れ多発してやめちゃったよ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 16:13:00 ID:53wiiYwj
>>316
なんでBCMがここまで出張してるんだよw
QMAスレ開いたかと思ったじゃねーかw
321BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/08/24(日) 16:29:28 ID:oBYlwcnH
 Dr熊楠みたいにメディックも行動順序を早くできんのかな?

>>320

>QMA

 そういえばこのゲームを買った途端にVが稼動開始して、ほったらかしにしてたんだよな。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 16:37:23 ID:RPng/EO3
 
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 18:54:27 ID:uY5NaN7u
今日買ったはいいが、レベル・金共々なかなか上がらん
1レベル上がるのも一苦労で、キャラを作るのなんてもってのほか
…と思いつつ2階を探索してるのですが、もう少しやり込めば
新規キャラはすぐレベルも上げられ、金もすっとたまりますか?
wikiのTipsほとんど出来ませぬ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 19:12:16 ID:yKpH02RM
>>323
難しいこと考えなくても自然となんとかなるようになる
マップ書きながら普通に歩いて、アイテムがいっぱいになったら帰る
拾ったアイテムは全部売って、金のある範囲で装備を整える それで充分
金銭面や装備でラクしたかったら
>>294-298あたりを参考にしつつ採取とかすればいいと思う

毒アゲハを余裕で倒せるようになる頃には自分なりのコツができてるだろう
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 19:17:31 ID:RmlRk4U0
階が浅いとアリアドネの糸が高級品だったり頻繁に金欠になるんだよなぁ
所でペットはダメだーとかいうレスを見たことあるんだけどどうなのかな。探索スキル優秀だから興味あるんだ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 19:18:32 ID:xf6Jptn2
そういうゲームだからな。まぁこれで勝つるパターンが作りにくい序盤はhageやすいのは確か
とりあえずステの伸び方がVITとSTRによってるメンバー三人を前衛(ソドマン、パラ、ドク)
回復役と後ろから攻撃出来るやつを後衛(メディ&アルケ)において前衛のSTRをひたすら伸ばしまくったら死ぬ確立は下がると思う
で安定してきたら警戒歩行伸ばしたレンジャー入れて採集物語やるなりしたら金もたまってくるんじゃね?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 19:33:15 ID:o6Q3K5Lk
>>323
一番キツイのが1F,2Fだと思う。
3Fで普通に戦えるレベルになると(F.O.E.は除く)
採集専用部隊も作る余裕が出来て
これが出来ると金銭的にも余裕が出る。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 20:08:23 ID:YY+aesmh
何もない状態からヒィヒィ言いながら育てた最初の5人と
5人の装備とノウハウを使いまわせる控えメンバーじゃ育成のラクさが全然違うよな
おかげで印象としてはサブパーティのほうが圧倒的に強い
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 20:09:30 ID:+8OSNsWj
>>325
目の付け所の通り探索要員として優秀
アクセサリ2個付けでも防御力が他職と同等なので攻撃スキルを伸ばせばアタッカーも務まる
何も考えないと忠義が地雷ってだけ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 20:48:47 ID:uY5NaN7u
>>324-327
ありがとうございます
ちょっと2F探索しきったら 金集めに専念したいとおもます
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 22:29:26 ID:h7e1SfGT
博識をある程度あげときゃ序盤で金に困ることはないような
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 22:32:51 ID:5R8BarAG
うん、何を間違えたか、博識を一気にLv5にした。
今、4階だけど4000yenも余ってる
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 22:51:59 ID:uY5NaN7u
やっぱレベルあがんねー…
金に余裕が出てきたけれども、しんどいな…
でっかいイモムシ強いんだよ…
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 22:57:53 ID:79H6xdRB
2Fの戦闘がしんどいのなら1Fに戻って経験値を稼げばいいじゃない。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 23:00:25 ID:D+eLl6cm
イモムシを相手にしようと思うのがそもそも間違いだな
序盤の奴は死神だと思え
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 23:09:00 ID:uY5NaN7u
1Fで頑張るよ…ってか、ソードはいれないほうがいいんだな
ガンガン育ててたぜ アルケとブシドー入れよ
あと、wiki見た感じカースメーカの病毒に惹かれるんだけども…オススメ?
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 23:13:34 ID:c9dw6Fc2
最近始めたんだが、マップの横線が時々書きづらいのは仕様?
1の時は普通に書けたんだが…
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 23:16:17 ID:8cOFtviQ
人に便利だと言われたのを使うより
自分でカッコイイと思ったのを使うほうが
やる気が出てレベル上げもはかどるよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 23:22:04 ID:6oMWgefg
>>336
何の前提もなく「ソードはいれないほうがいい」は流石に言い過ぎじゃないだろうか。
他の人もに影響出るから行きすぎた表現は慎もうぜ、お互いにな。
病毒は使ってみてくれとしか。

>>337
2の地図はちょっと癖があるみたいね。
慣れれば、としか言い様がない仕様みたいだ。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 23:22:36 ID:xf6Jptn2
ソードもPTとスキル振り次第では使えるぞ。現に俺の主力はソード
カスメ育成はでっかいイモムシに苦戦してる段階では無理。一層で死なないくらいになってから始める位で丁度いい
病毒は2Fで毒アゲハに喰らってみると強さが身に染みてわかるよ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 23:31:03 ID:Z8ALZ1gl
他ゲでは毒とか土みたいな属性はカス扱いだが
この世界樹並の毒は、まさに「毒」、全ての生物が恐怖する本来の姿だと思う

あとソードは長所も無いが、短所も無い
いわゆる前衛が欲しいなら入れて間違いない、チェイススキルもかなり強い
パラや、ダクハンの様な個性ある強さが好きならお勧めしない
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 00:01:42 ID:N+4dsWTY
毒は後半のヤドカリ対策に最高だろうなぁ、ヤドカリに使ったこと無いけど。

ソードマンはPT内にブシとかアルケとかの属性攻撃できるやつがいると強いよ。
ブシやガンナーが一人で強い職だとすると、ソードマンはPTでの連鎖で輝く職。
チェイスのおかげでレアドロップも集めやすいし、安定して強い職だと思うよ。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 00:11:53 ID:G7BEaYrR
>>342
但しそれ故にスキルが充分揃わない序盤ではいまいちパッとしない印象になるんだよな

一見「初心者がとりあえず入れとけばそこそこ機能する」ってタイプだろうに、
実際は「きちんとパーティを考えて組めば効果は絶大」ってタイプになってる
344BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/08/25(月) 00:16:44 ID:H2qsnKEy
>ソードマン

 俺も主力。
 かなり早い段階から燃費の良い複数攻撃を使えるのがありがたい。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 00:37:47 ID:NdOusCN2
「このキャラ弱い!」
いやいや違うんです、貴方が使いこなせて無いだけなんです。

要するにこういう事なんだよな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 00:41:35 ID:CF2Fe5tY
でもペット弱くない?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 00:53:34 ID:NdOusCN2
忠義ペットは敵によっては勝手に死んでしまうな
しかし攻撃ペットは十分強いぞ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 02:40:02 ID:COtfCAGF
ソドは汎用型前衛ってふれこみだからな
そういうイメージで使うとかなり微妙だろ
チェイスマンとして考えるならそこそこ優秀
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 03:11:46 ID:NdOusCN2
バド、ブシ、ケミ、ガン、ソドでのチェイスの威力は異常
正直頭がおかしい位のダメージが出る、回復出来ないけどな!
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 03:35:02 ID:po3xoEkV
出が早くローコストな複数攻撃のトルネードが使えるから雑魚掃討では便利だよ。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 11:16:21 ID:urLkcwm+
>>341
発売前にニンドリのインタビューで

>頂いた感想の中に、毒のダメージがでかすぎる!というものがありました。
>これについては会議のときに「普通の人間は毒飲んだら死ぬだろう、だって毒だぜ」
>って意見が出て「そりゃそうだ」と全員が納得してしまった

とか言ってたなw
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 11:42:40 ID:g9i2F8jt
そういや他のゲームの毒って「ちょっと風邪気味かも」くらいだよな

毒が強いのは新鮮でよかったが
耐性持ちが少なすぎるのと成功率が高すぎるのはいただけない
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 12:22:45 ID:fpud9J1p
ソードマン強いのかー、やっぱり鍛え直そう
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 13:23:13 ID:A1Hqr+Nf
ソドは最初からメインPTに入れてたけど強いってのは知らなかった
もっと育てようかな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 13:23:17 ID:uXwbxSLC
毒が見直されたのは珍しくもあり良い事だと思うが
使い分ける楽しさが全くないのは大問題。
核熱なんて一択になってしまうから、アルケミが全然知的職に見えなくなった…毒返せw

ペットは弱いと良く言われるが、忠義は雑魚戦ではそれなりに使える
被ダメージがある程度予測出来る様になるから、全体回復を節約出来る。
強化系やフルヒーリング以外回復量が微妙なドクトルと組むと結構いける
まぁ、思いっきり初心者向けでは無いがw
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 14:58:40 ID:3+OGYCuA
結局計算ミスった途端に死ぬからメディと組ませた方が良いわけですね
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 18:48:40 ID:fpud9J1p
1階層をスラっとクリアするには、どの職業をどうスキルわけしたらいいんですか?
始めの内は他人のレールにそって、後々自分で開拓していこうと考えてるので
誰か教えて頂けませんか
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 18:52:17 ID:Y66UsxtN
ドド
レレレ

で ドにキュア1 後は全部STRブースト
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 18:53:58 ID:kKqOaYFu
いかにもネタっぽく見えるが>>358は適確だな
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 18:57:31 ID:+YlW0kvh
wiki見れば序盤のオススメテンプレみたいなのがある
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 19:24:36 ID:3++pYhTS
>>351
そんなインタビューあったのか
Tの毒スキルは中盤以降は地雷扱いだったから
Uでは強化されたのかと思ったよ

たかだかレベル10のカスメがキマイラ相手に結構な確率で毒状態にするし
T序盤以上の強さにビビった
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 19:48:42 ID:Z+a1UyJG
まぁ毒とかのステ異常はさ、状態通らなきゃ全く無意味、ってのと
初見の敵が耐性ありだと数ターン棒に振る、っていうリスクがあるから強さ的には妥当じゃないかな
延々探索した後の絶対死ねない&消耗したPT、とかだと毒術なんて撃ってらんない
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:03:25 ID:vdZccgBg
ソドはやっぱ斧よりも剣のほうがいいのかなあ。
やられる前に殺れなゲームで攻撃が遅いのは痛い
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:07:16 ID:1w8nMJMn
雑魚戦ではそうだろうね
一応デスバウンドを10振りすれば半分ぐらいの敵には先攻できるようになるけど、
そこまでするぐらいなら素直に剣を使った方がいい
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:09:38 ID:vdZccgBg
今までありがとう斧ソド
3層では雷属性斧にお世話になりました
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:10:52 ID:1w8nMJMn
ボス戦では火力や搦め手的な意味で斧も使えるよ!
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:15:48 ID:po3xoEkV
>>361
毒自体のダメージも雑魚のHPも大きく変わってないんだよな。
前作で地雷だったのは、全体術が圧倒的に強かったからでしょ。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:17:40 ID:4/F0/C4c
チェイスマンなら速度関係ない。
斧の方が威力出しやすいぞ。
販売条件に恵まれてるし。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:28:41 ID:/hKQBrC0
仕事帰りに買ってきたんですが、なんとかギルド名決めてキャラ登録してるんですが
ブシ、ソド、ドク、レンまでは決まりましたが後1人が決まらず悩んでます
皆さんならこの編成にどの職を加えますか?

買ってから2時間以上経ってるのにまだ迷宮行ってない・・・
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:48:11 ID:1w8nMJMn
その4人で最低限抑えるべきポイントは抑えているように思う
従って残る一人は見た目で選べば良いのではないだろうか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:50:42 ID:po3xoEkV
ガンナーかな。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:54:30 ID:mba38dvH
>>369
ドクには状態異常の回復がないからドラッグバレットのあるガンナーとかいいんじゃない?
全体的に物理攻撃力が高めの編成だからバードの歌でさらに殴りを強くするとかも面白い
パラ♀かわいいよパラ♀
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 20:57:24 ID:bgOJrn1y
>>369
ガンナーで縛りや三色をカバー
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 21:22:59 ID:/hKQBrC0
みなさんありがとうございます
…悩んだ結果ガンナーにしました、威嚇射撃や状態回復よさそうですし

ところでこのスレ見てたら博識の話があったんですが
博識持ち居るのと居ないのではそんなに違うんでしょうか?
居なくても大丈夫なんでしょうか?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 21:26:22 ID:1w8nMJMn
居ると居ないでは資金繰りに大分差がでる
まあ居なくても何とかなる
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 21:41:00 ID:mba38dvH
お金が1.2倍〜1.5倍の速度で貯まるけど
それをすごいと思うかどうかは人による
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 21:47:19 ID:UCbV7H/E
LVの上限はMAXまで上げてから引退すると1上がるんですよね?
たとえば一回引退して次MAXまで上げず引退したら
LVの上限は70にもどるのでしょうか?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 22:06:15 ID:NdOusCN2
>>374
4~5層だと結構重要かな、博識が無いと、ドロップ無しとかザラ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 23:17:33 ID:+YlW0kvh
>>369
アルケ
別にガンでもいいんだけど
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 23:41:44 ID:po3xoEkV
>>377
上限はかわらないけど、引退時のボーナスは引退時のレベルに準ずる。
70引退後はMax71で、その後30で引退してもMaxは71だけど、ボーナスは30の時のもの。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 00:56:37 ID:CbAFGHFg
>>374
博識の事を抜きにしてもメディックは一人、ある程度でも良いので
育てておく事をお勧めしておく。
蘇生使いが居るとお金かからないから。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 02:33:51 ID:0Gn/pWuM
>>380
分かりやすい説明ありがとうございます。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 10:41:01 ID:Flgi4OnV
なんとか1層クリア
それで思ったんだけどアルケのFORCE強すぎね?
FOEとボスはアルケ*5だったら即殺できるんじゃ…
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 11:39:40 ID:U9fNnWTc
ホントに9割方の相手はそれで瞬殺できる
まあ状態異常も縛りも補助も防御力もすべて捨てた攻撃特化職だから
それくらいのハデさはあってもいいんじゃないのと思う
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 13:17:26 ID:V4eYh6yr
アルケは上位魔法の取得前提がもう少し緩くても良かったんでないの?と思うな
解析から核熱を取ると三色の全体魔法+単体カンストがかなり難しくなる
物理マスタリまで覚えさせろと言う気はないが核熱+三色全体&単体は引退無しで達成できるようにして欲しかった
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 15:35:24 ID:tM1+YYbn
核熱や超核熱は序盤だとぶっ壊れた威力だが
クリア後はフーンな威力
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 15:45:58 ID:fWsvGT/q
核熱は十分チート性能だから条件厳しくて相当だろ
第一印象でなんとなく強そうだなー、と頑張って取ったらその後のFOEとボスが楽すぎて笑った
4、5層までなら核熱2、3発打てれば勝てるし
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 15:51:10 ID:Oz+xQlqe
>>387
2、3発…チャージショットつえええ!!!とか思ってたが上には上がいるものだな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 17:07:29 ID:XI/e+h3Q
 
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 17:26:14 ID:Az6EKUpl
鬼力ツバメはまるでバターを切るようだ
死人の法は名前は格好いいのに使いどころが難しい
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 17:42:08 ID:U9fNnWTc
腕封じ月影と雷耀突きの便利さに惹かれて青眼の構えを愛用してるが
やっぱアタッカーだしツバメ返しの純粋な威力も魅力的なんだよな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 18:07:47 ID:+XnKEoaj
3Fから4Fに進めない。どうすれば駆られしもの倒せるの?
教えてください。ちなみにレベルは20です
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 18:09:50 ID:c1eeEjIt
>>392
倒さなくても進める

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 18:42:25 ID:lKR407rM
純粋にアタッカーとしての運用を考えれば居合も十二分。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 19:20:32 ID:Flgi4OnV
>>392
狩られしはHP1200だから
TEC振りの10レベ程度のアルケつれて、FORCEの超核熱使ってみ!!
1000↑はいくからあとは適当に叩いたら倒せるYO!!
倒さなくてもいいらしいけれど
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 19:35:14 ID:qzAEnrIQ
>>390
死人やヲークラは皮硬化と組み合わせて使う
皮硬化&死人→鬼力化&ツバメみたいに

並みのFOEなら一撃で倒せるので
編成によっては普通に便利スキル
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 21:22:39 ID:Oz+xQlqe
あーなるほどな、そういうわけで今作は雪ん子道場がないわけか。なるほどな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 22:13:15 ID:gF9iGLWv
20Fうぜええええええええええええええ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 22:21:45 ID:FATsrElp
最初のメインPTばっか育てすぎてサブ作ってなかった・・・
経験値の稼ぎ方教えてくれ・・・
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 22:25:27 ID:U9fNnWTc
>>399
14日寝てキマイラを後ろから殴れ
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 22:26:15 ID:FATsrElp
>>400
おkボス狩りだな!!
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/26(火) 23:50:40 ID:KYMVLcsF
ボスマラソンやってると
気がつくと10年以上たってたりするな
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/27(水) 00:18:18 ID:yWPZ8xW2
>>402
40代の踊り子バード……ゴクリ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/27(水) 00:29:07 ID:IUKZH78H
もう…走り続けて10年になるかねえ…
10年前はきゅっと締まってたあたしのホーリーギフトももう腐っちまったよ
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/27(水) 01:00:59 ID:PIdcQIQA
キマイラに毒ちっとも入らないんだけど
運20のアナコンダLV5じゃ足らんのか?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/27(水) 01:27:55 ID:83F5vgXA
>>405
運をブーストすると良い、運+10のアクセがあるから
それを3個付けると結構入り易くなる
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/27(水) 08:51:40 ID:YGvnEeQi
LUC99カスメの病毒でも結構ミスる
基本的にボスに状態異常は効きにくいので気にするな

逆にLUCが低くかろうがアナコンダだろうが
決まるときは1ターンで決まる
そのステなら決して絶望的な確率ではないはず
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/27(水) 20:18:01 ID:WpXi3Vu0
ダクハンのアナ5より同条件のカスメの病毒6のほうが入りやすかったが
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 10:48:18 ID:uSAfm9DX
これはそういう意味で言ってるんじゃないろ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 14:46:16 ID:6lGLfQ10
 
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 16:02:42 ID:tv4N/e79
今作はパラ無しでいってみようと思い
ソド ブシ ダク(鞭)は決定したんだけど特に戦術にこだわる気もなく、お勧めな後衛はなんでしょうか?
漠然と、メディとカースあたりいれて月影とヘッド覚えさせてエクスタシーでも狙えばいいんかなーと思ってるんだけど。
まぁ要するにエクスタシー以外の鞭の使いかた知らないだけなんですが。
チェイスでいくならメディとアルケミあたりなのかな?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 16:13:17 ID:gTke1dSY
戦闘で獲得する経験値は全員に同じ値が割り振られるのでしょうか
それとも人数が多ければ多いほど分散されてしまうのでしょうか?
レベルが足りていないキャラが一人いるので重点的に稼がせようと思ってるのですが・・・
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 16:15:03 ID:hkA+Y9Vw
ガンナーは三色属性使えるし、序盤から中々の火力。
チェイスを入れるつもりならオヌヌメ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 16:15:53 ID:hkA+Y9Vw
連レスすまん
>>412
全員に同じ値が振られるよ。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 16:18:03 ID:gTke1dSY
>>414
ありがとうございます
さっそく育ててきます
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 17:11:01 ID:hsNkdUZO
>>412が聞きたいのは同じモンスターを倒した時にパーティーが一人の時と五人の時では得られる経験地が違うのかってことじゃね?
もしそうなら倒したモンスターの経験地を人数で割るシステムだから人数の少ないパーティーのほうが一人頭の得られる経験値は多い
だから一人だけレベルが低いなら一人で散策させてレベル上げすればその内追いつくよ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 17:34:24 ID:oymt2nHD
>>412
経験値10000の敵を5人で倒す→1人2000の取得経験値
経験値10000の敵を2人で倒す→1人5000の取得経験値

つまりそういうことです
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 18:43:56 ID:gTke1dSY
>>416
>>417
あ、そうなんですか
それなら一人で放り込んできます
どうもありがとうございました
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 18:46:39 ID:MPVmglZZ
ガンの三色属性は1振りだとスカスカ外れる印象が強い
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 19:13:25 ID:5JYh2J8Z
まあガンナーだしな
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 20:26:15 ID:P1eqY4OC
命中補正だけで言えば
三色ショットLV10<初級術LV1

加えてTECの伸びもケミの方が大きいし、ガンナーはTEC伸ばしてもダメージ増えないからブースト振りたくないし…
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 08:48:18 ID:4hCQjEXN
そりゃあ属性攻撃役としてアルケのほうが優秀なのは当たり前だろ
それしかできないんだから
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 10:48:47 ID:RJ42TeCd
ガンナーの真価は各スキルが多様性に富んでいるが
決してNo1にはなれない器用貧乏な所にある
隙の無いPTだと全く必要ないが、探索が終了したエリアの巡回や
PT構成に遊びを入れると途端に欲しくなる職業
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 11:39:16 ID:9tn/vFIL
高火力、3属性、3縛り、FOE足止め
ガンナーは3層くらいまでなら間違いなくエース級の活躍が期待できるよ
4層以降はつらいと思うなら引退して別の職(ブシドーあたりが適当)にすればいい
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 11:43:40 ID:ZEpvdzSi
跳弾、掃射、ドラッグバレット、属性弾
ガンナーは優秀な職業
それに引き換えソドマンときたら・・・
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 12:02:39 ID:KwFkURWd
>>425
中盤過ぎても同評価でいられるかな?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 13:53:09 ID:llteWayP
ガンナーが優秀職とか言われて12F前に火蜥蜴の条件レアとってみたけどなんか微妙な使い心地だわ…
火力にするなら核熱アルケの方が一撃はでかいし警戒10のアザステレンジャイと全力逃走パラで雑魚とか避けてアザステ核熱+ジエンドダクハンでFOE狩るのも結構楽だし
ガンナー入れる要素があんま見当たんないんだよな…やっぱり色々使えるキャラは一点特化キャラには使い勝手では劣ると思うわ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 13:59:01 ID:VN6JDt8q
一昨日かって始めたんですが、
3階でとうせんぼしてるFOEいるんですけd…
あいつぬっころさないと先に進めませんか?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 14:11:40 ID:9tn/vFIL
Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 14:43:13 ID:YOEFg1oH
器用貧乏といわれようと私はガンナーを使い続ける!なぜならば!かわいいからさぁ!
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 14:48:06 ID:HkEmN4Py
だって貧乏って程弱くないし。結局構成次第。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 15:30:07 ID:0K5/axnU
>>428
ミッション受けたときに何かもらったはずだ!
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 18:56:37 ID:RJ42TeCd
>>431
言っていいものかどうか迷うが、器用貧乏の貧乏の意味は強弱の話ではないぞ

ブシドーより弱いがレンジャーよりは強い連続攻撃に加え属性攻撃もできる
メディックほどではないがパラよりは役に立つ状態回復手段がある
探索スキル特化職にはかなわんがなぜか足止めスキルがある

一つの事に特化していない便利屋。それがガンナー
道中や本戦で地味に役に立つので三竜退治には必ず連れて行くステキ職
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 19:19:37 ID:W6k4wFY7
ガンは未踏階の探索に良く連れて行ったな。全体攻撃属性攻撃縛り状態回復ととにかくどんな状況でも対応できるから敵の出方がわからない時頼りになる。
後威嚇射撃を覚えるのも地味な長所。同系統のスキルはバードでも取れるがバードはどうしてもSP足りなくなりがちだからガンナーが取れるのはありがたい
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 22:37:44 ID:Fo9NrMUR
装備は軽装なんだし、AGLは高くしといてほしかったな・・3層くらいから早々とスカり始めるし
スキルや装備で速度補正かけてもらって遅くしてさ。
命中率さえ良ければ深層でも全然問題ないんだが
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 23:29:11 ID:T7ZNj8wb
攻撃遅いわ当たらねーわで使えねー思ってたら
命中アップの武器装備した途端に化けすぎ
行動速度にまで補正ついちゃうとかもう何かね

こうゆう変なシステムが玄人受けしない、でもないけど感じ悪いっていうか
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 23:59:07 ID:YI86ocaA
ブドカガまで決めたけど後1人どの職が良いだろう
一応表?のストーリーくらいはメンバー換えずに行きたいんだ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:03:36 ID:GHk/SUwz
無難にパラディンかレンジャーじゃね?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:06:10 ID:mbSvHSZG
ドク居るんなら回復面は大丈夫かな、ブシとガンの属性を活かせるソドも良さそうだが
若干防御に不安があるからパラがとりあえず無難かな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:09:45 ID:kW4PhFGy
ドをどうするかによるけど
PT変更不可でアイテムプレーやらないのならメディはいた方がいいと思う
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:12:24 ID:mbSvHSZG
そうだな、要するに防御、回復を充実させるのも重要って事だな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:16:32 ID:4K+lFc9j
ソ パ ブ/メ ガ でプレイしようと思うんだけど何かおかしい所あるかな?
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:18:06 ID:UtJyKv+2
特に無いと思う
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:25:39 ID:mbSvHSZG
縛り、属性、即死攻撃色々揃ってるな
パラ+ドクで大抵の攻撃はokだし、わりと色々出来る編成かも知れない
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:32:30 ID:kW4PhFGy
>>441
戦闘不能者が出た時の対応を場当たり程度にしか考えてないと
ほぼ確実に全滅するのがこのゲームの理なので
今のうちに決めておくと苦労が少ないかと思う
その組み合わせなら大まかに分けると3つの選択が

・蘇生に金要らず。死ににくいが攻撃よわよわヒーリングPT(俺の提案)
・頼みの綱はパラの逃走スキル。道中の蘇生は全てアイテムに頼るバランスPT。(パラ案)
・不測の事態に即逃走。一歩一歩を大事に進むマッパーPT(レンジャー案)
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 00:45:02 ID:IIyQHMhs
>>437
なんだかんだで死人がわんさか出るゲームだから、
そのプレイスタイルだとドクよりもメディのほうが安心できる。
ネクタル代が馬鹿にならんよ。
ドクとメディの両方を入れてもいいけどね。
あとはメディ+レンジャー(アザステ)の組み合わせとか。こうすりゃ回復は磐石。

>>442
入れ替えなし? なしならソドを抜いてバードやらカスメ等を入れたほうがいいと思う。
火力に偏り過ぎてる感じがします
447437:2008/08/30(土) 01:02:03 ID:vyG/VExV
>>438-441
>>446
おー、レスd
メディドク入れ換えも考えたけど、ドクのキャラ絵気に入ってて外したくないから
パラを加入させることにします
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 01:10:08 ID:BkHlT7J6
10Fの魔人相手に勝負挑んだら速攻負けました…。
どれくらいのレベルなら勝てる?
ちなみに平均レベルは28。
パラ/ブシ/ドク/アル/ガンで挑んだら全然ダメージ叩けない…。
アルの核熱覚えるまでLVあげしないと駄目かな。
なんか宿屋のおばちゃんにちょっと殺意芽生えちゃったよ。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 01:16:51 ID:UtJyKv+2
まあレベル的には妥当かな
もうちょっと欲しいかも
どーしても勝てないってなら今すぐアルケミストを休養させればちょうど核熱5が完成するから、
最後の手段としては考えてもいいかも
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 01:29:35 ID:isJ4uDoR
>>447
デコドクトルのかわいさは異常
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 01:30:07 ID:GHk/SUwz
>>447
もちろん爺ドクのことだよな?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 01:31:19 ID:WP3+an9C
全員のフォース溜め込んで開幕でぶつければいけるんじゃね?
完全防御で一ターン目の混乱を防いで魔弾でスタンさせてもう一ターン稼いでる間に超核熱やらぶち込めば何とかなるはず
上手くいけば一閃の即死効果でレアドロップまで狙えると思う
453448:2008/08/30(土) 01:58:07 ID:j2eYWuSg
>449
もうちょっとレベルあげてみるよ。
探索用とボス用でキャラ換えしたりしてるから
レベル低めかなと思ってたし…。
ダクもメディも同じレベルくらいなんだけど
ガンとアルでダメージ叩けないからどうしようかと…。
ジエンドでやるにも4分の3にする前で全滅では…と。

>452
フォースの存在忘れてた。街からすぐにいけるから
体力満タンで挑むもんだと思ってた。
レベルもうちょっとあげてフォースぶつけてみる。

レスありがとう。もうちょっとねばってみます。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 02:37:32 ID:vyG/VExV
>>450-451
でこドクだよ。爺ドクと物凄い迷ったんだけどね…
いっそドク2人にしようかと思ったくらい
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 08:14:26 ID:uD7n+HSI
 
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 08:33:59 ID:JdsgmHWy
>>452
>上手くいけば一閃の即死効果でレアドロップまで狙えると思う

おまえやったことある?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 09:24:51 ID:ccCnpmTA
一閃の…即死…効果…???
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 09:59:11 ID:3I/pKl4P
>>456
自分はやったことある。
カスメのフォースで即死させたこともある。
ただ、リセットゲーを覚悟すべき。

>>445
ブドカガだけで攻撃はトップクラスだから、
どれを入れてもヨワヨワにはならないと思うぜ。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 10:14:50 ID:WP3+an9C
>>456
いや、二層のボス相手に試したことはないけど。どこかおかしかった?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 10:54:32 ID:JdsgmHWy
いや、果てしなく確率が低いだけ
それはもう上手くいけばとかリセット覚悟とかの次元じゃないほど
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 11:18:20 ID:WP3+an9C
そうか。条件即死は大体ジエンドでクリアしてたから一閃の即死効果については良く知らんかった
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 11:19:01 ID:S31FHX70
逆鱗やアギトが出る確率よりマシだろう
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 11:25:30 ID:Hh6cl4bI
↓以下 一閃でレアドロップ100回中何回とれるかの検証結果
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 12:17:03 ID:zzt9Poay
ちょうど昨日2層ボスで一閃即死狙ってたおれが通りますよ
22〜23回やってだめだったので諦めたよ
465464:2008/08/30(土) 12:18:17 ID:zzt9Poay
補足
チートのクイックセーブデータ消えないってやつ活用した
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 12:22:04 ID:Ah7XZBJL
だれか検証したっけ?てかレベルとLUC次第な気がするが
どちらにしろ初心者スレの話題じゃないぜ
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 12:24:34 ID:kW4PhFGy
>>458
説明が足らんかったな。その4職はデフォの防御が紙なので
序盤から中盤はメディとドクの回復をフルに使わないと僅かな隙ですぐhageるPTになる
スキルさえ揃えば(具体的には巫の硬皮化とカスメの力払い)防御も劇的に向上するんだけど
多分そんな余裕はない。んで、スキルが充実する後半になると今度はメディと
巫術専門もしくは中途に育ててしまったであろうドクの火力不足で困る
ガンナーの遅延を即座に解消する手段も無く、カスメやブシで沈められなかった敵の洗礼を紙防御で浴びる事になるので
(睡眠があればほぼ回避できるが、それでも万全ではないので予防策は立てとかないと不味い)
2系統回復も維持しないと不味く、引いては2職がSP不足に陥り、結局総合的な攻撃力は低いPTになっちゃう
正直な話、選択をパラにして時間をかけて金を貯めまくってアイテムプレーした方が楽

余裕を持たせたい場合、しばらくはドクをメディに替えてパラ追加するだけでいい話なんだが
譲れない一線(デコドク)を諦めてしまったゲームははっきり言ってつまらん
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 13:18:01 ID:3I/pKl4P
多分余裕無いとか、中途半端に育ててしまったであろうとか、ネガティブな憶測が多すぎだぜ。
ヨワヨワとかパラのが楽とか言いつつ、その上でメディックを奨める貴方の考え方はちょっと理解できない。

---

自分は+レンジャー(探索&採集)だったんだけど、
序盤と状態異常(即死含)FOE以外では苦戦した記憶はない。
前列(ドク・武士・レンジャー)はHPブーストを早々に上げたせいもあるかもしれないが。

ドクは鬼力5祓化1盲封1以外はHPTPと回復スキルに。殆ど回復専門かな。

雑魚はアザステ掃射、睡眠掃射、睡眠鬼力掃射。
ボスは月影と力祓で攻撃を弱めつつ、変化鬼力跳弾。

自分ならドクをメディに替えてもレンジャーかな。(初回プレイパーティ編成)
メディ→ドクの次回は博識が半減の変わりに攻撃力増加といった感じだ。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 13:22:55 ID:NR1JDIRT
ようやく5層に行けたけど、雑魚戦がきついのなんの。

パラブシ/メディガンバドでずっとやってて、
中段ブシが攻撃一辺倒でしかもTPB10まで振ってたから、雑魚にも一撃で死ねる。
パラのフロントガードが重宝するけど、英気のオーブでも乱用しにくいし、運が悪いと共倒れになる。
今は手甲と鎧に加えて命のベルトでHP上げてるけど、兜かなんかで防御上げたほうが生存率はいいのかな?
後、ブシ防御力を上げるのにHPBとVITBのどっちが有効なんだろうか?

そして、今現在5層雑魚にスキルが半分ぐらい外れて凄まじく厄介なんだけど、これ以降はAGIBも全体的に必要なのかな?
まぁ一回休養しててレベル41と4層到達時のレベルなのが問題なんだと思うんだけど……。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 13:31:30 ID:Ah7XZBJL
レベル60が相当だと思うから上げるのが良策かと、攻撃も多少当たるようになる
パラがシールドスマイト覚えてるなら攻撃に回したほうがいいかも、ほぼ確実にあたる
あとはバードかガンナーを前衛にして攻撃分散するのもいい
ブーストあげるなら個人的にはVIT>AGI>HPがいいかと
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 14:32:54 ID:bCcxGq0v
5層くらいになると前衛はHPブースト10必須と思ったほうがいいぞ。
レベル41なら10上げてすべてHPにまわせばレベル的にもちょうど良くなる。
ブシドーの場合はさらにVIT10とってもいいが、
そんな余裕があるならTPブーストとって瞬殺するべきと思う。

あと、レベルさえ適性ならAGIブーストはいらんと思う。
当たったところで通常攻撃じゃ殺せないだろ?
パラディンがスマイトとればすべて解決する。
好みの問題もあるかも知れんが、
ザコ戦でのガードは後手に回るだけなのでオススメしない。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 14:34:43 ID:bCcxGq0v
それと前衛にアクセはやめとけ
あれはペット用だ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 15:08:07 ID:yl7YIJvg
スキルとかわからないからざっくりと
HPBとVITB…前者はレベル10でHP1.45倍。最初の3レベルくらいは目に見えた効果が出ない
VITB・・・VIT30→40で、受けるダメージが約2割減。計算の関係上、レベルが上がるほど効果が落ちる。

HPと防御力
そのあたりの装備だと兜有りでダメージが15%減るくらいか?

命中率
5層の雑魚敵は6層よりも回避率が高いので、AGI強化かスキル振りしないとそんなもん。
そのパーティーだとスマイト(レベル1から最高の命中率補正)、精密射撃(必中)、韋駄天の舞曲(最高レベルならAGIが1.5倍扱い)
上よりも劣るけどそれなりなのが中段系や属性ショットのレベルMAXくらいか。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 15:40:57 ID:3I/pKl4P
武士はHPブーストの後白羽かな。
ツバメ使わなければ(月影1/鎧抜10とか)TPブースト無しでも良いと思う。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 15:46:45 ID:NR1JDIRT
色々とありがとう。
ひとまず、>>472までを中途半端に考慮した現在の詳しい状況を書いておきます。

・前衛
パラディン Lv43 HP/TP 330/159 攻撃/防御 142/155
STR:42 TEC:22 VIT:52 AGI:17 LUK:32
バスタードソード、ロリカセグメンタータ、カイザーシールド、モンテフォルティノ
HPB1 TPB7 STRB10 盾10 AG1 スマイト5 FG10 全力逃走1

ブシドー Lv42 HP/TP 287/157 攻撃/防御 171/127
STR:60 TEC:22 VIT:27 AGI:38 LUK:32
八葉七福、ロリカセグメンタータ、モンテフォルティノ、破邪の手甲
TPB10 STRB10 VITB1 青眼7 小手討ち5 月影1 雷耀突き5 建御雷神5

バード Lv43 HP/TP 275/112 攻撃/防御 137/138
STR:37 TEC:36 VIT:35 AGI:39 LUK:23
アルバレスト、ロリカセグメンタータ、ガントレット、カイザーシールド
HPB1 STRB10 歌5 攻歌10 防歌10 沈着2 耐邪7

・後衛
メディック Lv43 HP/TP 247/309 攻撃/防御 112/88
STR:23 TEC:55 VIT:19 AGI:25 LUK:31
黄金のワイド、七色の胴衣、モリオン、英気のオーブ
TPB10 回復10 博識3 キュア1 フルヒーリング5 エリアフルヒーリング5 リザレクション1 リフレッシュ8 バインドリカバリ2

ガンナー Lv43 HP/TP 237/215 攻撃/防御 164/65
STR:55 TEC:36 VIT:18 AGI:25 LUK:45
ザミエルガン、七色の胴衣、疾風のお守り、英気のオーブ
TPB8 STRB10 AGIB1 銃10 アームスナイプ5 三属性ショット1 精密1 掃射1 跳弾5 威嚇射撃1
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 15:53:20 ID:kW4PhFGy
>>468
初心相手に『先人の教えを守り石橋を叩きまくって尚hageる現実』を教える事を忘れたら駄目と思ったので
攻撃を最大限に生かさずに、それどころか真逆のがんがん回復とひたすら防御と即逃走の3択を用意したわけで
それが何か煮え切らない曖昧なレスになってしまったようで申し訳ない
まぁ、どちらにせよ、お互い選択肢は出し終わったと思われるので

貴方はこのまま主張を続けてもいいし
次の迷える子羊の導き手になってもいい

ちなみに俺の選択は「喋りすぎたので黙る」で
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 16:32:59 ID:IIyQHMhs
ソードマンの存在意義を語り尽くして下さい

478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 16:41:59 ID:WP3+an9C
         ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ )  
       /    \
     ((⊂  )   ノ\つ))
        (_⌒ヽ
         ヽ ヘ }
    ε≡Ξ ノノ `J
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 16:55:25 ID:isJ4uDoR
>>477
ボーイッシュな赤髪ありスタンダードヒロインな茶髪ありで
どんな好みにも対応します
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 17:43:41 ID:OBPFX0xO
4層カボチャを何とか倒し、事前に粘り防御しまくってレアドロもゲット
さあどんな凄い装備が出来るのかな?と思えば3つも必要だと・・・?
とりあえず撃破用の核熱ケミ造って、全員でスキュレ3ターンキル出きる火力を確保
しかし、頭はダクハン、腕はパラ・ブシが居るものの足が確保出来ない・・・

何かお手軽にフォース貯めるアイテムって無いかねぇ・・・
パブダ/バメが基本メンバーでカボチャ戦はメをアルケミにして即効狙ってるんだけど
やっぱり薬大量に持ち込んで防御で耐えて貯めるしかないかね
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 18:02:11 ID:s47itOL3
つ アクセラ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 18:29:33 ID:J9h3KqwO
フォースを上げるアイテムとしてアクセラがあるけど
5層に入るまで作れない罠。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 18:42:23 ID:J1AXKQWi
フォース↑の装備が取れるならそもそもスキュレーで困る事は無いし
カスメで眠らせて防御が一番無難で現実的かねぇ

>>477
俺の脳内設定ではパーティーリーダーはソド以外ありえません
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 19:27:22 ID:Cprcc6dt
>>477
PTの組み方次第でスキルの振り方が大きく変わってくるのがおもしろい。
チェイス特化がオススメ。バードの幻想曲ってソドのためにあると思っている。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 19:27:27 ID:8h5PXgXe
>>477
特徴のある強さだけを求める人には存在価値を見出せない
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 20:25:25 ID:++7J7+ro
>>484
チェイスソドの補助枠、ウォークライ、鬼力は決まりとすると残りは一枠
猛戦でも幻想曲でも変わらないという悲しい現実
ドクがいない場合は使えるが

>>485
むしろソドのほうが特徴ありすぎのような
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 20:47:04 ID:Cprcc6dt
>>486
俺はパソブドバ
ウォークライ+鬼力化+猛戦でパワーアップ。幻想曲は相手の弱体が目的なのでこの三つで上書きすれば問題ない。
あと猛戦より幻想曲のほうがダメージは大きくなるはず。着火は起動符と卸し火。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 00:24:27 ID:SXk/ux/w
ああ、幻想曲は敵の属性耐性下げるんだっけか
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 02:23:27 ID:L0Y6BY0t
現在Lv30前後でキマイラを狩っているのですが。
レンジャーLv20、ポイズンアロー(5)、TEC(5)、LUC(2)で一回目でいきなり魔獣の硬翼をゲット。
速攻売ったのですが、それ以降キマイラが毒にもならないのです(20戦くらいしたが)。
レアアイテムを一度入手すると、もう手に入れられないのでしょうか?
それともキマイラが本来はなかなか毒になりにくいだけ??
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 02:30:52 ID:ost49drL
アーテリンデとライシュッツ強すぎどうしよう
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 02:34:01 ID:IB5CX2v+
>>489
毒になりにくいだけ。
俺のレンジャーはレベル30ぐらいだが、ステータスブーストなしでキマイラを毒にするよ。
確率は4〜5回に1回ぐらいだが。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 02:37:07 ID:uwIwEWXG
>>489
何度でも手に入る
ボスやFOEは総じて状態異常はかかりにくい傾向にあるよ、キマイラも然り
LUCK99のカスメの病毒LV10でも成功率7割くらいかな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 02:45:22 ID:jfz36nCv
ソルジャーが裸なのを確認しろって言うのは武器もアクセサリーも付けないって事ですか?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 04:10:30 ID:IB5CX2v+
>>490
眠らせろ
495sage:2008/08/31(日) 04:11:39 ID:L0Y6BY0t
>491,492
ありがとうございます!がんばってみる。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 05:25:18 ID:/miNAbsE
ソルジャーブルー…
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 08:19:51 ID:9Up3snKR
しょしん・・・しゃ?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 08:22:52 ID:i5WKS+vo
アイテムの毒確立ってどんなもんなんだろね
5Fの奴やっぱ無理かしら
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 09:53:53 ID:OKWE7BGL
昨日買って始めたんだけど、名前間違って登録5番目以内のメンバーを抹消してしまった…
これ以降のダークハンターはバグ持ちになるん?

Wikiを最初に見ておけば…
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 13:22:51 ID:csCJPXfv
>>499
消した人数分、ダークハンター以外を作り直すか、
ダークハンターに極を習得させないかのどちらかで回避できる。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 13:27:28 ID:f/2qajSB
>>493
ひょっとして裸カウンターの事か? あんまりこのスレで話す事じゃないんだが……

カウンターは被ダメをそのまま返すスキルなので、防御が低い方が与ダメが増すという理屈
つまり、余計なVITが上がるレベルアップや装備やVITブーストはNGって事
発動はLUK依存なのでLUKブースト+アクセ×3で90あたりにしておくと
レベルが余計に必要な分被ダメは減るが発動確率が割と上がるので心持ち節約に繋がる
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 13:54:55 ID:wCU7HDk2
どの道ダクハンの極みなんて使わないからバグ持ちでok
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 20:30:36 ID:SXk/ux/w
HPTPブースト、アナコンダ、ジエンド、エクスタ、トラッピングI・IIでカツカツだな
99まで上げるならって感じか>極み
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 20:56:47 ID:zNG82Sto
イビルアイのレアドロップは黒作大刀でトドメを刺しても取れないんでしょうか?
wikiには「属性武器はその属性100%のみ」とありますが・・・
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 21:09:11 ID:SCyAluOP
それはwikiが間違ってるな
属性付加武器はオイルや序曲と同じく物理50%+属性50%
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 21:11:53 ID:zNG82Sto
>>505
そうでしたか・・・素直にアルケミでも育ててみます
有難う御座いました
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 21:23:43 ID:MHhReGsR
宿屋代はレベルが高いと高くなるのでつか?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 22:37:06 ID:PJKr5xXE
>>507
宿泊者の中の最高レベルx5en
5人で泊まっても1人で泊まっても同じ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 22:49:36 ID:jfz36nCv
>>501
丁寧な説明サンクス
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 23:40:08 ID:OKWE7BGL
>>500>>502
d

しかし敵強いわ…3階のラフレシアの一撃で即死しまくり(´・ω・`)
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 23:55:38 ID:MHhReGsR
>>508サンクス
日にちが経過すると高くなるのかと宿屋恐怖症になってた
これで安心して泊まれる
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 00:18:24 ID:1wX4hYL3
Yボタンで素材をまとめて売れることを5層に入ってから気付いた
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 00:27:23 ID:L64gdXST
俺は4層で気づいたけど、クエストで集めてたアイテムまで一緒に売っちまったっけなw
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 00:47:20 ID:QGg79Jin
全滅してもMAPを保存すれば
踏破データも保存されることを
クリアしてからこのスレで知った。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 01:03:39 ID:2+b2gwK5
そうなん?
知らなかった。hageた後は必死に踏みまくってたわ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 01:15:40 ID:V+mylwVi
隊列で、左側・中央・右側は被攻撃率に影響しますか?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 01:17:52 ID:sT8JWY0t
ぶっちゃけわからないが、気になるほどあからさまでもないと言える
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 01:56:59 ID:8A+w0/iq
検証もクソもなくて悪いが、俺は

前列 左:中央:右 2:2:3 
後列 左:中央:右 3:2:2  っていうイメージだなぁ…
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 02:56:24 ID:/LcsV5Pt
レベル52で遂に五層に来た。
マンドレイクに殺られていきなりhageた。
あれはあの敵を最後に残さないとかでいいのかな?


…それにしてもよく外すなー。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 03:00:35 ID:/LcsV5Pt
>>519
HPほぼフルなのに自爆?で強制全滅。きついよママン。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 06:08:43 ID:WUXfUdll
>>519
不意打ちでいきなり全体即死hageということすらある
レンジャーの危機感知が最大の対処法といっていい
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 07:36:24 ID:/LcsV5Pt
>>521
そうなのか、レンジャーはいないなあ。
やられる前にやれこまめにもどれ路線で頑張るかなあ。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 12:22:32 ID:gNN1bWwK
レンジャーはWIZで言えば盗賊みたいな感じでちょっと外しづらい
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 12:45:15 ID:myB6FoO+
30になったので引退スキル振り直しを
メイン5人でやろうと想ってるんですが、
◯◯◯◯◯ダ◯ダ◯◯◯って11キャラいるんだけど
引退すると1〜5番目内にダクはいって
バグ適用とかあったりしますか?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 17:53:48 ID:KvXl2yy6
>>524
某wikiには、引退するとゼッケンみたいなのを新しくきた子に受け渡す。
つまり、順番的には変化しないのでバグは適応されない。

メインPTにダク子がいるけど
バグがおきる蠱毒・無我の極ってそんなに必要なの?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 17:56:58 ID:sT8JWY0t
まあそれは人によると思うが…
一人でも残れば保険になる!って考えもあるし、
どうせ全員分対策するから特別なスキルなんてイラネって考えもあるだろう
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 18:52:10 ID:PAr8lmDK
>>525
うちのダク子様は70引退させたあとに蠱毒も無我も覚えさせたけど
雑魚戦では縛りもバステも高確率でかからなくていいかんじ
ただボス戦ではさすがにそこまで当てにならない
うちはSPやりくりすれば取れそうだったから取ったけど
そんな余裕ができるレベルになってれば雑魚戦での縛りやバステって
そこまで問題にならないと思われるし、ほんと趣味の領域だと思う
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 19:19:03 ID:pouOfrM2
極みよりほしいスキルがたくさんあるからね
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 21:32:16 ID:oaYlhwUc
世界樹Uやってみたいんだけど、
RPG初心者でマゾでもない俺には無理かな?

あとストーリーって面白い?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 21:53:30 ID:yMIPleec
ストーリーはあってないようなものだ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 21:55:04 ID:Ls0r+oif
>>529
受け身の姿勢でストーリーを求めるのだったら、涙が出るほどつまらなくて苦痛だと思う。
積極的に脳内で、断片的な情報から盛り上げることが出来るなら楽しくてたまらんだろう。
これに関しては、初心者とかマゾとか関係ない事と俺は思う。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 22:00:27 ID:0aid+JLM
>積極的に脳内で、断片的な情報から盛り上げる

それが目当てなら世界樹1の方がお勧めできると思う。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 22:04:52 ID:jmhgZhHh
>>532
>>531が言いたいのはそういうことじゃないと思われ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 15:10:15 ID:zrgnaQUO
3Fで東側も調べろって頼まれるけど
道塞いでるFOE倒そうとしても仲間がどんどん乱入してきて死ぬ
平均11。ひたすらレベル上げるのみ?
それとも他に通れる道がある?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 15:51:31 ID:vbMxcFXU
>>534
3Fの道塞いでるFOEって鹿王のところ?

そこなら無理に倒さなくてもいいんだぜ。
ミッション受けたときに何かアイテムくれなかったか?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 16:02:47 ID:xmxe+8yN
公式サイトで何でCD売ってるのか不思議だったんだが、やっと謎が解けたよ…

俺六層までずっとBGMミュートにしてたわorz
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 20:47:48 ID:peNsFh+a
DS買ったんでついでに無印買ってきたが・・・
Uが熱いうちにUから始めようかな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 21:19:57 ID:a1ap4+If
Vが出るまでは熱いと思うから、1からやりなよ
2をやってから1をやるよりは1→2のほうがいい
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 21:23:22 ID:hCtjeH/L
3は出るのかな。出るなら嬉しいわ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 21:47:37 ID:MejdgDv+
前衛パラ・ダクハン、後衛ガンナー・メディ・カスメで旅始めたけどバランス悪いかな?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 21:55:01 ID:a1ap4+If
>>540
パラがスマイト覚えるまでは少し火力が足りなく感じると思う
でもダメってほどでもない
カスメの活用が鍵になるんじゃないかな
542BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/09/02(火) 23:24:35 ID:KjArPMhg
 今、クリアした。
 それにしてもラスボスより3階層の中ボスの方が苦戦したのは仕様か?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/02(火) 23:49:44 ID:eNyrP0p0
ようやく23階まで来た。
…FOEつええ、逃げ切っても次から次へと出てきてだるい。
つか、つばめ返しに跳弾効果薄すぎて戦っても勝てない。
鈴も効かない。…どないせいと。
逃げ切るこつとかある?
つか、あれに勝てん程度で果たして23階の中ボスとやらに勝てるのか。

544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 00:11:51 ID:UUro0rmV
>>543
逃げ切るコツは赤いFOEの視界に入らないこと
オレンジなら足留めが効くからいくらでもかわすことはできる
あと>>2を読み直したら本スレ行けや
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 00:45:25 ID:w1Fy03K0
今2層でパ ブ ド/レ アでやってて今の所は困ってないです。
ただ後半になってくると前衛も含めてHPBに振らないとかなりきついもんでしょうか?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 01:19:42 ID:7b1iRAGu
月日が経過しすぎると何かクエスト発生しなくなるなど悪いことはありますか?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 02:29:05 ID:7ZrX7k8A
>>541
ありがとう
頑張ってみる
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 02:33:45 ID:/fUds/ku
>>546
とくにない。
安心して日数進めていいよ。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 08:07:47 ID:7b1iRAGu
>>548安心して宿に泊まりまくれますサンクス。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 12:20:01 ID:y53+48a+
>>545
必要ないと思ったらいらないんじゃね?自分は5階層になってからHPBつけたよ。
休養も出来るんだし、今必要なものを選んでやればいい。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 12:55:06 ID:xoWOYaJh
四階層までパラ、武士、医者、レンジャイ、バードでレベル平均50くらいまで育ったけど誰か引退させてカースメーカーにするべきか迷う
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 13:36:54 ID:c3MYVbAv
バードだろjk
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 14:15:07 ID:y53+48a+
バード>>>レンジャー
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 14:29:38 ID:KrbMS20g
俺もバード>>レンジャー
HG特化支援型ザミエルで補助型だけど、レベルもサクサク上がるわ対雑魚ならそこそこ火力あるし、補助強いし良い感じ
ただ火力系スキルも補助の攻撃うpとか属性しかないから、必要なきゃいらんだろな。敵によっちゃ補助つけると強くなるし
ちなみにパブダ/メバのPTで今24F、火力はスマイトと月影、アナコン(or頭orオールボンテ)に補助でオーライ
ただジャガーさんに一回殺されますた。補助しまくりの鳥涙目過ぎて代役にサブの核熱ケミ連れてった
採取系スキルもチマチマ取ってるから、アイテムにもお金にも特に困らないし

>>543
各個撃破でいけないか?
多分俺はダクハンいるからだろうけど、スマイト月影アナコンに曲で2〜3T目にジエンドで終了
ジェダイは硬いから雷属性付与して殴ってみたりしてる。鳥がTP切れ易いからアムリタを少し持っていったけど、使わず
鳥のフォーススキル最終決戦が強いから、敵の体力調整しつつこれ維持して戦ってれば良いのに気付いた


流石にジャガーさん前は敵の行動きちんと読んで戦闘避けたけどナー
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 16:02:25 ID:coXNfGZN
美しき公女の為にクエふざけんなよ
採掘かと思ってずっと掘ってたのに・・・
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 18:19:06 ID:c3MYVbAv
俺涙目wwwレンジャイ子の方が可愛いだろカス

で、>>554!!
23階軸起動させたほうがhageにくくなるぞ!!
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 20:52:42 ID:jGicd7lq
>>555
俺がいるwwwwwwww

場所ノーヒントだったからきつかったな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 21:11:24 ID:w1Fy03K0
>>550
レスありがとうございます。ブシ、アルケが属性きつすぎなんでボスの時だけレン→バドで蛮族歌わせてみます。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 21:35:27 ID:Fgjip/i6
>555
>557
馬鹿な…俺のクローンが二人だと?

つか、1のゆがんだ磁軸(名前違うかも)といいこれといい、クリアした人に感謝したい
どっちも自力じゃ無理だった
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 22:27:18 ID:KNL3mcaf
VITを10上昇させるアクセサリが手に入ったのですが、これは防御40相当の防具とみても差し支えないのでしょうか?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 22:47:45 ID:8eBpn05E
VIT×4=防御力と同等、てのは実際根拠無いよ
VITはあと魔法攻撃に対して関係ない、防具の防御力のほうは関係ある
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 22:55:05 ID:KNL3mcaf
>>561
サンクス。そうでしたか。大人しく防具付けておきます
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 03:18:54 ID:MoASDvcX
開始直後のVitがヒトケタ位の時は、VIT×4=防御に相当してくれるので、
防具を買わないでVit+5のアクセサリを買うのが良い。
一個で2割位ダメージ減らせる。

Vit+10のアクセサリが手に入る頃はVit30位あるだろうし、防具付けた方が良いね。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 07:26:06 ID:nwaa8pYa
ということは、STR補正のある武器を×4して他の武器と比較して数値の高い方を…という俺のやり方は間違ってたのかw
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 08:29:52 ID:MoASDvcX
STRの計算はまだ解らないけど、多分武器とは別計算。
STR99の状態で、各種武器のダメージを取ると、大体武器ダメージに比例する。

もしSTR×4が武器ダメージに相当するなら、STR×4+武器ダメージに比例するはずだけど、そうはならないので。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 09:40:04 ID:LeEAVpRO
>>565
攻撃力100の剣と
攻撃力96 STR+1の剣なら
どっちも同じと見せかけて素直に前者を買ったほうがいいってこと?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 13:39:12 ID:nWlGCqQs
前衛と後衛での細かい違いを教えてくれ
大体把握してるつもりだけど、言われないと気づかないくらいの違いとかあるんかな
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 13:49:32 ID:0Dnovb8O
>>566
計算式わからないけどLv1ソードとブシドーで森マイマイ殴ってみたら、

STR6+5 ダガー(15)   攻撃力26 ダメ22
STR6+1 ファルカタ(20) 攻撃力27 ダメ15
STR6   ファルカタ(20) 攻撃力26 ダメ13
STR6+1 ダガー(15)   攻撃力22 ダメ13
STR6   ダガー(15)   攻撃力21 ダメ11

STR8+1 数珠丸(103)  攻撃力112 ダメ93
STR8   数珠丸(103)  攻撃力111 ダメ86
STR8+1 骨食(99)    攻撃力108 ダメ88
STR8   骨食(99)    攻撃力107 ダメ81

STR+1で表示攻撃力+5ぐらいのダメージ増えてるみたいだぜ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 14:11:13 ID:74rPDa0J
パラ、ブシ、ドク、ガンまで決まりました。
残り一人をレン、ダク、ケミから選ぶなら誰がいいでしょう?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 14:19:34 ID:lK35YoM6
その中ならケミ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 14:46:37 ID:HvAzSUdQ
ブシドクダクガンなら攻撃特化PTでかなりサクサク進めると思うけど
パラが居るんじゃ後衛のどっちかかね
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 14:50:52 ID:Wc8nhO5Z
>>569
レンがいると探索で心強い
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 14:56:17 ID:RFBHkVBl
固定メンバーで進む気ならレン一択
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 16:15:43 ID:0Dnovb8O
>>569
その3人ならレンジャーかな。


5人固定メンバーに拘らないなら、あと1人はバードにして、
ゴレンジャイの1人をアザステ/先制/警戒な感じの探索特化で作って
必要なときにバードと入れ替えると楽
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 17:32:34 ID:nwaa8pYa
17階に到達した際の商店の子との会話で、パーティのうち誰かの名前が表示されるべき所に
最後に倒した魔物の名前が表示されるのは仕様ですか?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 17:39:17 ID:J60yzuLx
よく話題に上がるバグです
ちなみに私は「危険な花びら」さんと呼ばれました
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 17:45:21 ID:nwaa8pYa
ありがとう危険な花びらさん
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 20:32:02 ID:QjgNOwcz
ああっと!で石像三体石化ブレスで三人石化。
逃げられず全員石化全滅ないわー
石化確率高すぎだし解きにくいしあほだわこれ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 20:43:10 ID:iiTp24pn
>>578
世界樹の迷宮を楽しめているようで何より。
580569:2008/09/04(木) 21:56:17 ID:74rPDa0J
皆さんありがとう。
とりあえずレンジャー入れて始めます。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 02:26:38 ID:YbKGopHW
>>566
STRやVITが低い時はステータスブースト、
十分に高くなったら武器防具の値を重視した方がいいのかな。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 08:47:30 ID:CbuIkKx8
そのとおり
ブーストは弱いステを強化するときに有効

例えばパラとブシではVITブーストの効果が全然違う
後者は最終盤でもかなり有効
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 08:47:38 ID:C9rruFEn
今4Fあたりで色々キャラ試してるけど
ダクソドガンメディと後一人に悩んでます
パラ、ケミ、カスメの中ならどれがクリアするためにおすすめですか?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 10:27:57 ID:in3bC2pn
パラの盾で殴ってれば強いよ、裏ボス戦とか必須だよ
ケミは三色使えるけど核熱ゲーで、SP食いまくりだよ
カスはクリア後まで使はなっかたよ、反則級に強いよ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 10:43:17 ID:Qw7++MYL
ようやく一層クリア・・・前作より格段に難易度が上がってるなぁ
ボスだけは前作のほうが強かった
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 12:03:46 ID:8iD3q654
サラマンドラが倒せないんだけど何か対処法ってある?
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 12:09:08 ID:Z5Lrn83G
>>584
ありがとう!盾で殴ってみます。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 12:15:48 ID:/xUoqhXk
>>586
レベルを上げる
フォースを信じる
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 12:23:44 ID:8iD3q654
>>588
あー、やっぱレベル上げかぁ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 12:26:41 ID:Rw+zHhNl
ガンナーとアルケミ、終盤〜クリア後で使えるのはどっちですか?
もしかして、どっちもその頃にはダメな子ですか?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 12:43:39 ID:/5ckV0gT
ダメってことはない
どっちも主力として使える
ただもっと使える子がいるってだけで
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 15:01:04 ID:0pj9A3xZ
物理術式の威力を上げる
方法って、各術式スキルと物理マスタリー、解析のレベルとTECを上げるしかないんでしょうか?
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 15:07:23 ID:/5ckV0gT
それで完璧
残念ながらSTRや武器性能は一切関係ない
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 20:12:09 ID:YbKGopHW
どっちも使える。
強さ以外ならガンナーの方が便利。

引退無しならアルケミの方が強いかも。
引退繰り返すならガンナーの方が強い。
595BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/09/05(金) 20:58:37 ID:x/dN0Hl7
>>586
 一昨日、レベル67くらいで倒したよ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 22:12:36 ID:vfXC0Skq
ブダ/ガバメで三層着いたばかりなんだけど注意点とか有る?
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 22:24:53 ID:UZuvVKip
このゲームやろうかなと思ってるんですけど
世界樹の面白さを分かりやすく説明してください。。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 22:25:49 ID:tSbVeYz7
ガンナーが後半になるにつれて残念になってくるかも
極端に弱いわけじゃないから、好きなら使い続ければいいYO!!
あとスキュレー強いぞかなり
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 22:38:28 ID:qak4fvfp
>>596
バードにFOE止めるスキル覚えさせとけ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:02:46 ID:IFNsygha
パラ ブシ/ケミ メディ レンでクリアまで行けますかね?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:05:07 ID:mJl8mTp+
その編成でクリア出来なかったら、世界樹Uをクリア出来る人なんて一握り過ぎる
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:06:01 ID:tZhFIkMe
ガン子の三色ショットがレベル1じゃ物足りなくなってきたけどそれにポイント割り振るのはなんか気が引けるしどうしたものかなぁ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:16:15 ID:kaMLCxIR
ソド子の各種チェイストリガー係にしたらどうだ
まあ俺も今リアルに同じ状況なんだが
それぐらいしか思い付かん
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:18:01 ID:ps9xbDRZ
Lv1だと威力はともかく命中率も物足りない
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:18:07 ID:IFNsygha
>>601
了解
頑張ってみるよ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:19:39 ID:mJl8mTp+
ソド、ブシ、ガン、ケミみたいな連携がある編成は、爆発力は確かにあるが
それを利用しない時は安定性にかける

逆の場合は安定性はあるが爆発力が無い
どっちを選ぶかは自由
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:21:39 ID:R3DO6JN6
ガンナーはケミ居ないなら三色上げてもそんなに損はないと思う
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:22:59 ID:CbuIkKx8
3色ショットはザコ相手に弱点突いたとき
一撃で倒せなくなったらレベル上げたほうがいいと思う
ついでに命中率もかなり上がる
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:42:55 ID:rEVS6Q06
ゲームオーバーになった際に
「マップと踏破をセーブしますか?」って出るけど
これって前作ではゲームオーバー後にマップをセーブしちゃうと
マップは埋まってても自分で歩いたことにはならず
FOEが表示されない状態になった気がするんだが
これって2でも同じ?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:48:18 ID:tZhFIkMe
ケミとバードは今いないし、ガン子にがんばってもらうか。TEC依存なんだっけ
>>603
1ではソドマンはブシドーまでの代打だったから今回は使ってみたいんだよな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 23:54:32 ID:qak4fvfp
チェイスソドマンで問題になるのがTPなんだよな
ブースト10にしてレベル70まで上げても210前後だからレベル5のチェイスが15発打てるかどうか
これから先TP底上げしてくれる剣が出てくればいいけどどうなることやら
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 00:36:50 ID:NZyn21HS
>>610
今適当に針ネズミで試してきたけど
SPに余裕があるんならTECに振りまくるのもいいかもしれんが
TECに8振るよりスキルに5振った方が威力は上だった
TECは〜3辺りで止めてスキルに振った方がいいかもしれんよ

俺もガン子に頑張ってもらう事にするわノシ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 01:43:20 ID:2u8BEyfb
術式スキルはLV上げると速度も上がるのが嬉しい。
普通に先制できるようになるし。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 06:42:36 ID:/bN2f3We
>>609
良く読もう。「踏破」って書いてあるじゃん
1は踏んだデータは残らない。2は踏んだデータも残せる
故に2はFOEの動きも見える様になる。hage後の記録は有効
615609:2008/09/06(土) 08:19:28 ID:sBFpdyve
>>614
ありがとう!
ああそうか、そういう意味なんだ
バカですまんかったw
これで心置きなくhageられるwww
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 08:55:34 ID:C6Ih1i0q
>>610,612
ガンナーに関する注意

属性ショットの攻撃力はSTRのみに依存する
また、素のTECが高いためブーストの属性防御効果も少ない
(逆にVITブーストは劇的な効果がある)
命中率に不安がある場合はスキルレベルorAGIを上げる
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 13:53:32 ID:NZyn21HS
>>616
おお、すまん
俺の勘違いだったか
ありがとう、助かったよ
618BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/09/06(土) 23:25:01 ID:UAI9n0kW
 何で全滅の事を禿って言うの?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 23:47:14 ID:IKXNxgZz
1 :枯れた名無しの水平思考 :2007/01/07(日) 19:41:00 ID:TP8Y5+AO0
// // ////  +    +     +   +    //
// // ///// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ +//
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


2 :枯れた名無しの水平思考 :2007/01/07(日) 19:56:39 ID:haO1Oi1T0
( 0M0)<2はオレノモノダー!!!


3 :枯れた名無しの水平思考 :2007/01/07(日) 20:11:24 ID:Q+dzXQ6i0
そう、全滅した場合にロストするのは己の髪っ・・・!!


4 :枯れた名無しの水平思考 :2007/01/07(日) 21:55:16 ID:V3g/iPXjO
ワロタw


5 :枯れた名無しの水平思考 :2007/01/07(日) 21:56:21 ID:dHRyF/tLO
じゃあ買えないじゃんw


6 :枯れた名無しの水平思考 :2007/01/07(日) 22:30:51 ID:lUZEJc3aO
hage


7 :枯れた名無しの水平思考 :2007/01/07(日) 23:17:55 ID:91tpDZxm0
hageてどうするwww
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 06:04:05 ID:M/2aysxr
IIでやっとの思いで11階に来たら翼竜のFOEがいて通れないのですが倒さないとダメですか?
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 07:38:59 ID:K01YHGvF
着いたばかりでそいつと戦うとまず勝てないと思う
FOEを引き寄せたり動きを止めたりするスキルを活用して避けた方がいいぞ
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 12:08:34 ID:j2K0pmDs
そういやダストデビルって何をどうやってる技なんかね

竜巻みたいなもんか
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 13:14:56 ID:M/2aysxr
質問に答えて下さってありがとうございます。
MAPが埋まってないので回避不可はかなりキツイですorz
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 16:53:25 ID:rtw+UKS/
威嚇射撃とか、全てへの子守歌を1だけでも取っとくと大分楽になる。
後は鈴とか。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 19:45:20 ID:DgSQibdh
さっき買ってきたんですが、編成で悩んでます
回復にドク、探索のレン、弱体のカスメまでは決まったんですが
属性役にケミかガンか、殴り役にブシかダクかソドかで迷ってます
宜しければどうかアドバイスいただけないでしょうか・・・
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 19:50:23 ID:9+v2fLaw
その編成ならどれ選んでも大丈夫だよ
強いて言えばバステ回復のあるガンナーや縛り回復のあるダクソドあたりを入れておくと暇なときに助かるかも
見た目で選ぶのが一番かなあ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 20:29:02 ID:gqQFhPdg
火力重視でケミとブシを薦めておく
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 20:31:37 ID:9jPJinL+
パラ子は外せない。個人的な趣向的に考えて
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 20:45:22 ID:ivIxb5Tj
炎の魔人のレア取得の為の即死ってどうやるの?ジエンドって利く?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 20:46:31 ID:9jPJinL+
>>629
おk。キマイラの条件よりも楽だと思う
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 20:47:04 ID:9+v2fLaw
効く
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 21:19:55 ID:IYxdKqp0
えっと、DS本体と共に昨日買ってきたんだけど…

とりあえず見た目でパーティー決めてhageるのもいいよね?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 21:20:49 ID:yWjq5noe
>>632
むしろそれが正しい!
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 21:27:31 ID:9+v2fLaw
hageなんて言葉を知ってるぐらいなら何も問題は無い
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 21:38:40 ID:DgSQibdh
>>625です、アドバイスありがとうございます
・・・火力重視にするか、ブシ、ドク、レン/ケミ、カスメ
ケミはガンにするかかなり悩みましたが・・・状態回復有った方いいのかな
なんかブシが集中砲火喰らうんですが教授これは一体?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 21:44:23 ID:M8zpXH+h
>>635
プレイヤーのリアルラックが低いんだ。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 21:46:41 ID:yWjq5noe
>>635
それならブシ防御で他のキャラでフルボッコ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 22:29:31 ID:YufQw7Ht
8Fまできてついに噂のサラマンドラから逃げるぞっと意気込んでたら
森林の破王が突然出てきてhageた
調べたら伏兵とか
これって初見じゃみんな引っ掛かったよな?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 22:35:49 ID:5s6k815J
伏兵にはひっかかったが、カスメの病毒が効いてどうにかhageずに済んだ。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 22:42:09 ID:j2K0pmDs
>>635
最近スレで見たが
前列の中でも狙われ率にはかなり偏りがあるそうだ
基本的に最もHPが高いキャラが狙われやすいんだと

ブシ・ドク・レンなら結構ブシに集中するかもな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 22:49:27 ID:QbiF2qdU
>>638
普通に倒せたw
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 22:53:59 ID:gqQFhPdg
>>635
序盤はどんなパーティーでもすぐ死人が出る
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 23:25:14 ID:Rl/vZfDj
初めての戦闘で芋虫が出た時の絶望感はヤバイ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 23:30:28 ID:YufQw7Ht
>>639>>641
倒しただと?
パラに全てを託して全力逃走してたわ
逃げれないと2ターン目に気付いて、反撃したが無駄だったわ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 23:35:13 ID:9jPJinL+
>>643
ようやく指定範囲のマップかきおわr
って時に出てきて見事に全滅しました
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 23:55:40 ID:w0o4NCon
>>638
hageはしなかったが、あそこに抜け道があると気付いたのはクリア後
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 00:05:02 ID:Bvtljfo4
最初は反射で糸使っちまうんだよなぁ
俺もそうしてめっちゃ後悔した

やっぱ、こー、糸も無く、追い詰められて必死に壁ガンガン叩いてたら偶然抜け道が!
みたいな展開がドラマチックだと思うんだ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 00:55:16 ID:ZOvIZLRG
>>638
1歩先を逃げていたがちょうどモンスターに出くわし、2ターン目から参戦。よっぽど電源切ろうかと
思ったが、マッピングが進んでいたのでバンザイ突撃。奇跡的に倒せたがブシ子とバ・メ・ガの後衛が全滅。
折あしく糸を買いそびれていたため、ブシ子とソド美だけで6階の磁軸まで後衛を背負って歩く羽目に。
回復薬をブシ子の復活時に使い果たしメディ子もいない中、よく帰って来れたと思う。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 03:41:18 ID:/vpDLw0p
今、手負いの襲撃者倒したのですが、麻痺の牙を落とすまでやり直した方が良いでしょうか
落としてくれなかったので…orz
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 04:38:56 ID:AhkBn58P
wikiをよく見るんだ。
麻痺の牙はアイテムじゃなくて敵が使うスキルだ。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 04:55:04 ID:/vpDLw0p
>>650
(゚д゚)エッ?
…こ、これは…恥ずかしいぜ……
ありがとう、10回も馬鹿みたいに倒してたよ…
とっととクエストクリアー報告してきますorz
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 08:56:23 ID:Thpp3k2V
イベントF.O.Eが何か落とす場合は100%落とすよ
そうじゃないと図鑑埋まりようがないから
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 14:13:34 ID:C1lW9AGr
よく裸カウンターとか聞くけど殺戮盾持たせたカウンターとどっちがダメ期待できる?
wiki見てると殺戮盾は全耐性↓らしいから倍率によってはダメージ高くなりそうなもんだけど
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 14:18:36 ID:suAhi6J0
とりあえず初心者スレでやる内容じゃないな
何か裸カウンターの内容を勘違いしてる気がする
どっちが?っていう問題じゃないよ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 21:21:32 ID:zseUaR3w
氷で滑るフロアの上階段が見つからない
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 21:42:01 ID:Afecpafw
>>655
該当するフロアは3つほどあるわけだが
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 21:49:01 ID:remEDAF/
wiki見ろよ・・・
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 22:08:29 ID:/vpDLw0p
ソド、メディ、ケミの三馬鹿で進んできたんだけどそろそろ辛くなって来た…
この三人だと追加するのは誰がオススメかな?
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 22:25:12 ID:Z9qllnzw
無難にブシドーとレンジャー
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 23:28:58 ID:Lm4bqavS
ペットorパラとレンジャーかな
ペパは積極的に殴ること前提だけど
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 23:41:40 ID:/vpDLw0p
むは、ありがとうございます
ペットはまだ解禁してないので、双方のオススメされたレンジャーと、防御に不安が多いのでパラディンを入れてみたいと思います
この5馬鹿でキマイラ撃破がんばるぞー!
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 00:13:42 ID:P+7zjCzD
弱体化されたはずのレンジャーが
むしろIの時よりも大人気な件。
俺ツエーだけじゃない世界樹IIの魅力。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 00:46:54 ID:oOnh1nzt
>>662
そりゃ、あんな尻を強調するポーズ取られちゃなあ…
がっちりホールドして後ろからズンパンしたいぜチクショー

はい、大人しくキャラスレ行ってきます
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 00:56:34 ID:EOPS9ISm
>>662
男衆もかっこよくなったしなあ

さてキャラスレ行くか
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 16:29:27 ID:jmDSr5vw
挑発の効果って何ターン持続するのでしょうか?
使ったターンのみですかね
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 17:15:39 ID:YLGDzEFC
>>665
次のターンから。効果は5ターン
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 18:15:10 ID:+gJjj+vN
カスメの「自ら滅せよ」で与えるダメって何に依存してるの?

3層の氷姫まで来たので
ギフト蛮族生贄バド子/ペインカスメ2人で
ボスマラソン。とてもおいしいです。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 19:31:55 ID:XrYBH9Fa
本スレ消えた?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 19:37:11 ID:XrYBH9Fa
おっと、ログ破損してたみたいだ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 20:28:06 ID:+Y3VEEIF
イヤホン付けたら音楽劇的に変わるな…
こんなに濃厚なBGM流れてたなんて
やる気がさらに出た
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 22:05:38 ID:jmDSr5vw
>>666
ありがとうございます
よく理解してなくて毎ターン使ってました…
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 22:14:19 ID:YLGDzEFC
>>671
知ってたら悪いがコマンド選択するときにY押してかかってる補助効果を確認してみるといいかも
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 22:38:18 ID:ndnqXrNx
「優しさの代償は恩か仇か」で魔物の子供って助けたほうがいいのかな?
依頼後すぐクエスト完了になるみたいだけど…
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 23:19:18 ID:YLGDzEFC
>>673
後のクエストのテキストが変わるだけだからこだわりがなかったら別に好きにしていい
助けても助けなくても連鎖クエは続くし最後に貰えるアイテムも同じだよー
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 04:47:56 ID:7C/z/Wxl
25F攻略中にアルケミがLv70になったのですが、
引退させるorさせずに雷&核熱発射機として使う、ならどちらにすべきでしょうか?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 05:55:26 ID:sJbozbms
>>676
釣れますか?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 10:46:01 ID:0Nm709mg
>>670
DSLのスピーカーはショボイからしょうがない
DSとコンポ繋いで聴くと分かるが、元の音がショボイのでDSに音質とか無縁

>>675
一度に引退してボスマラソン→Lv.71にすると今後楽になるのでは
スキルも一から振り分けると本当に必要なモノが分かるし
アルケに必要なスキルなんて核熱くらいですが
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 14:23:40 ID:/d8nqCFo
「畏れよ、我を」の使いどころが今ひとつよくわからん。
睡眠があれば十分じゃないの?
階層が深くなったら睡眠では力不足になってくるのか?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 17:48:40 ID:kiMsfFT6
100%に近い確率でバステが決まるザコ戦では
最後まで睡眠無双

しかしボス戦では何回かに1回しか決まらないだろ
それなら圧倒的にテラーのが役に立つ
理由はわかるよな?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 17:53:21 ID:kiMsfFT6
あとこれはあくまで俺の体感なんだが…

睡眠はボス相手だと特に入りにくい気がする
テラーやスタンの方が良く決まる印象があるな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:34:07 ID:/d8nqCFo
>>679>>680
ボス戦仕様なのか。サンクス。
ボス敵までビビらすってすげえな。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:51:05 ID:DNIPx5mq
テラーは一回決まれば効果が数ターン持続するからボス、FOE向き
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:54:03 ID:RtH9VAOm
睡眠は殴ったら効果消えるもんな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:56:36 ID:F4yvtbgP
睡眠の効果持続させたければ、攻撃しなけりゃいいんじゃね?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 19:22:38 ID:qOObZySM
攻撃しないで何するんだよ。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 19:43:11 ID:VPR/9JpD
添い寝。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 23:29:38 ID:L2PnPzqC
まぁ体制整えるための足止めにしても催眠放置よりテラー→自滅のが良いもんな。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 23:55:10 ID:aaWv5yGc
テラー
○効果数ターン持続、殴っても取れない、命ずで追撃可
×効いても動かれる可能性アリ
睡眠
○ダメージ増加、効いたら攻撃しない限り動かれない、殴らなければ効果数ターン持続
×一度殴ると外れる、ボスに効きにくい?

まとめるとこんな感じか。基本的に睡眠の方が使いやすいが強いボスにテラーが効く場合があるから難しい

ところでついでだから聞くが、カスメのスキルで力・軟・毒・頭封・腕封・脚封・テの中からだったらどの三つを取る?
今睡眠テラー頭封ペインに10ずつ振ったカスメ使ってるんだが終盤が近いので引退させてSP10足した状態でSPを振りなおしたい
睡眠とペインは決定項として諸々差し引いた30弱のSPをどれに振るかアイディアをもらいたい
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 00:04:44 ID:AsVi2Rwi
俺なら病毒・腕・テラーor頭
腕は後半の敵結構腕攻撃きついんだよなぁ。アレだけど竜とか。
病毒は完全雑魚専用。TP15は大きいが、確定300ダメージはなかなか大きい。6層でも1〜2Tキルが結構安定するし。
テラーはまぁボスに使えばいいんじゃねみたいなノリ。うん。まぁ頭でもいいけど。

ちなみにうちの71引退したカスメは
HP10TP5TEC5博識5呪言10病毒10変化5睡眠5罪咎5ペイン10畏れよ5滅せよ5 (でLv70 後2はTPに振った) だった。
縛り要因をカスメに任さなければ結構取れるもんだな
まぁうちはやどやさんがいた訳ですが。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 00:16:27 ID:wpF4S/JV
力、軟、テラーかな
力…後半戦ボスは攻撃力強化使うのが割りといるから、強化打消しがメイン。後、味方が死なないのはやっぱり大事。
軟…殺られる前に殺るのが基本。変化の呪言だと暴走するボスもいるし。
テラー…決まれば実質全スキル封じ(取るんだったら派生は前提だよね?)
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 00:19:06 ID:/J7RceDp
ドクがいてTP吸えるならテラーだけど
あんまり決まらない気がするんだよな、罪咎
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 00:20:04 ID:/J7RceDp
↑テラー違う呪いだスマン
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 00:58:42 ID:BoRb6Pb0
俺的には力毒頭
力…防御の補助
毒…全体攻撃の補助
頭…強敵用とボス暇つぶし用
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 01:38:38 ID:TdPd0bGL
8階のワープ地点から10階まで下りるのに、上ったり下りたり一苦労で、10階に到達する頃にはヘトヘトになってる
どこか途中でショートカットできる所ってないかな?
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 02:17:52 ID:BoRb6Pb0
ある
上ったり下りたりしなくても8F→9F→10Fの順でいけるようになるんだぜ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 02:34:27 ID:kE9ZAblT
ショートカットはあって欲しいところにあるな
ある意味当然だが
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 05:47:42 ID:i5WYiLHV
15階のボス強すぎだろ、クライソウルとかフォレストセルを彷彿とさせる攻撃だな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 08:13:47 ID:0TZcm8Ae
なんでクマはボス戦で使い物にならんのん?(AA略
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 09:24:37 ID:GL8PvGhn
  / ̄\    相手はボスだし        / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\  私はただのモンスター
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私は ペ ッ ト ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 09:33:01 ID:8/Wp08lg
ペットは最強、ただし忠義の仕様を逆手に取る戦略が必要

まあ終盤以外はスキルもアクセも充実してないので
忠義取らずにビーストダンス・オートガード・野生の勘
このへんのどれかを狙ったほうがいいわな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 10:51:07 ID:0kkmQuY2
Wikiの引退の項目で、
Lv30〜39引退時が初期能力値+4でLv40〜49の時が+3になってるけど、
これはLv40〜49では引退しない方がいいってこと?
702688:2008/09/11(木) 12:17:55 ID:Q/RK0IoN
レスd。しかし見事にバラけたなw
今メインで使ってるパーティーがドダブバカなんだが、他の面子との兼ね合いになりそうかな
とりあえずバのSPもキツキツなんで同時引退させがてら考えてくことにするわ
しかしドって意外とHPが伸びないのな。トラッピングしかけようにも両隣が軟らかすぎて躊躇するわ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 12:25:54 ID:UV+tingW
>>701
引退する時期は自分で考えてくれってこと。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 13:38:05 ID:0TZcm8Ae
>>700
後攻ネクタルが好きじゃない人にはペットは使えない、
ということでよろしいですか?
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 15:16:20 ID:FCy4Urnb
キマイラのレアドロップを狙いたいのですが、毒技無しメンバーなので毒の香を使いたいのですが、効率悪いでしょうか?
素直にダクハンやカスメを育てた方がいいですかね?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 15:18:01 ID:Q/RK0IoN
カスメの病毒10が一番確率高いと思うぜ
それでもあんまり入らんけどな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 15:22:07 ID:toECduXw
少なくともアナコンダ5はオススメしない
キャラのLvとかにもよるけど毒になる前にシバキ倒す可能性が高い
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 15:29:37 ID:0kkmQuY2
>>703
Wikiが間違ってるのかとも思ったけど、間違いないなら30で引退が無難そうだな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 15:33:44 ID:KA4fDsbX
w
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 15:49:17 ID:FCy4Urnb
>>706>>707
ありがとうございます
まだ一階層をクリアしたばかりです
やはりカスメの病毒が1番良さそうですが、それでも入りづらいとの事で…
毒の香で毒らせれた方なんておられるんですかね
あと、状態異常アイテムの成功率は固定でしょうか?それともRACでしょうか?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 15:50:23 ID:LCT4SxIW
最初始めた頃は、キマイラのレアドロップ狙いで
5人で一斉に毒の香を振りかけてたなぁ…

えぇ、勿論全滅喰らって諦めましたとも。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 16:20:25 ID:7zTYJQEz
うちのダクハンがアナコンダ1(笑)で20Fボス毒にして
レアドロップとったことがある。運だよ運。
アイテムは1回も成功したことがない。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 16:52:28 ID:BP9/vmGh
キマイラ、カスメ不在のうちのパーティーは全員で毒の香を2〜3ターンやって入ったり入らなかったりだから1、2回リセットしてレアドロップとってるよ
毒の香でもできなくはない
3つめで入ったり10回連続でミスったりばらつく
LUC99カスメでもミスるときはけっこうミスると聞いた

個人的には1階層クリアの段階で無理に狙う必要もないと思うなあ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 16:54:25 ID:OslYHM1a
何依存かしらないけどLv70Luk99のキャラで20個使ってみたけど一度も毒にならなかったよ。
素直にカスメに毒覚えさせた方がいいと思う。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 16:58:40 ID:++gyWbpF
最近始めて今10F、構成がパラディン、ブシドー、レンジャー、メディック、ガンナー

パーティーの平均レベルが27〜8ぐらいなんですが、引退前提で考えるとレンジャーをダークハンターに変えたほうがいいですかね?
それともレンジャーのままがいいですか?


あとパラディンのSPが余っているのですが、早めにSTRに振っておいたほうがいいですかね?
スキルは他に挑発2、フロントガード2、バックガード1、オートガードと全力逃走やHPブースト等を少々取っています。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 17:21:47 ID:BP9/vmGh
>>715
うちは似たような感じでレパダメガだったんだが、後半になってくるとアザステがすごく役に立つから個人的にはレンジャー
ブシとガンナーがいるなら火力もあるだろうし

パラは3とか4層になるとあんま挑発役にたたないから、フロントかバックを上げて(レンジャが後ろならバックかなあ)、あとはスマイト1あると火力も出せる。そのあたりになったらTPブーストも欲しいかな
パラにHP振るとすごい頼りになるけど元から高いからHPは後回しでも良いかも
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 17:44:40 ID:Ox16T91/
ブレガは皆結構入れてるのね
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 17:48:43 ID:++gyWbpF
レスサンクスです
(´・∀・)b

やはりガンナー使うならアザステあったほうがいいですかね…

パラディンは今のところ困ってないのでガードを強化しつつSP温存しておこうと思います。


ダークハンターやカースメイカーも使ってみたいけど育てるのめんどい…
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 18:02:33 ID:FCy4Urnb
>>711-714
皆さんありがとうございます
アイテムは固定のようですね
手軽な資金源と思ったのですが、ぶっちゃけ倒すだけで一苦労だったので二階層を探索しつつカスメを育ててみたいと思います
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 18:27:14 ID:dMvLiXa5
>>718
俺もちょうど10階でパラ、ブシ、ダク(鞭)、ガン、メデ
のパーティーなんでダクの使用感を
攻速はパーティ中最速
防御はブシより少し高く
攻撃はブシより少し低いって感じ
強敵のHPを半分減らせばジエンドで終わらせれるのがありがたい
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 18:33:01 ID:FkuVkIi7
パラブシガンメデガン多いな。今4層だけど、最速でアナコンダ放って敵を減らしてくれるのはありがたい
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 18:44:15 ID:Hr3KKCgr
上帝撃破までペットはどう使えばいいんだ?
殴るには遅いし忠義はパーティやわらかいし…
ブ ぺ ダ
 ド カ なんだが。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 18:51:14 ID:Ox16T91/
パーティが柔らかいなら
君はパーティを硬くしてもいいし諦めてもいい
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 18:54:24 ID:++gyWbpF
>>720
いいなあ…(´・ω・)
縛りもあるしアナコンダも使い勝手がいいみたいだし、ジエンドはTP回収もあるんですよね?
ボス戦がかなり楽そう
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 19:06:02 ID:toECduXw
ジエンドのTP吸収は1とか2でほとんど意味ないがな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 19:33:20 ID:bNgDNtVz
>>722
その面子だと攻撃の補佐をさせると良いかと
咬みまくるか吠えまくってやれぃ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 19:51:23 ID:G+hFjc3T
ソードマンに斧持たせて連続チェイスを試してみたら強すぎてわろた
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 20:20:27 ID:V88sUqnC
ソードマンの使い道は、
主砲として使うならチェイス特化パーティに入れる(剣、斧問わない)。
他に火力役がいるならヘッドバッシュやスタンスマッシュ(要:素早さアップ)で補助に回る。
こんなとこかな? 正直非チェイス剣ソドは雑魚戦以外では役に立たないと思う。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 20:39:19 ID:++gyWbpF
>>725
そうなんだ…

2層ボス、炎の魔人なんですが、レアドロップ条件が即死攻撃とありますがこれはブシドーのフォースでとどめをさしてもは適用されないんですよね?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 20:43:12 ID:OslYHM1a
ブシドーのフォースでも首討ちでも即死効果で死ねばセーフ
ダメージで殺しちゃうとアウト
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 21:15:52 ID:++gyWbpF
>>730
wikiには「与えるダメージが残りHPを上回れば゙即死した"と表示されるが、レアドロップはしない」と書いてあったので気になって質問してみました。
ボスでも即死効果は発動するんですかね?

とりあえずブシドーで試して来てみます。(`・ω・)
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 21:36:53 ID:i5WYiLHV
メディックをアタッカーとして育ててみようと思うんだ、が
いまいち火力が足りない。ヘヴィストライク覚えたら1の頃のように輝けたりする?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 22:57:23 ID:YeXUJWoo
>>732
ヘヴィ覚えてやっと中堅だけど、それでも消費TPがきつい。
アザステや命中UPの杖でスタン狙えるとまた別の味も出てくるが。

まぁキュア、リザを先に覚えさせれば邪魔にはならんし、
中盤以降は捨て身の医術とか取ると頼れる中堅になる。

フルヒールを上げれば終盤でも頼れるアイツになるし、
TPリカバリ取ってヘヴィ連打型なんかもロマン溢れる。


まぁなんだ、そこに愛があればなんだってできる。
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 23:02:43 ID:7zTYJQEz
>>728
エトリアから引っ越してきたうちのギルドは
ソパ
レメア
で斧ソドのデスバ・ヘッド・パワゲインが火力の中心。
ツバメブシに比べたら劣るんだろうけど育ってないのよね。
パラと同等の鎧と盾を使えるので2トップでもなかなか死なない。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 23:15:46 ID:39/QPp7M
ジャガーノートに与えたダメージ
メディ(STR99 攻撃力275 後衛) ケリケイオンでヘヴィストライクを試した
1回目:249 2回目:239 3回目:232

ちなみに真竜装備のパラ(STR99 攻撃力282 前衛)でスマイトを試した
1回目:431 2回目:429 3回目:437
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 00:38:21 ID:iSqpR4uJ
2層ボスのドロップで作れる武器って通常ドロップが杖、レアドロップが斧のみであってますかね?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 09:30:07 ID:Ltqz1ZsJ
>>722
忠義なしのペットは自信の防御を高めると強いぞ。
騙されたと思ってオートガード10と状態回復5取るんだ。
発動率が異常に高く、特にガードは出まくるのでオート医術防御状態。
マジ不死身になるからこれだけで十分役に立つ。

あとは全体攻撃の少なさをダンスで補うか、咆哮でテラー補助かな?
この構成ならアクセはネックレス×2がおすすめ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 09:33:18 ID:Ltqz1ZsJ
ごめん
×自信→○自身
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 11:44:46 ID:61g+FSjV
>>737
そのペット便利そうだな
死ににくい上にドクやカスメの補助もできそうだ

今妄想で
スマイトと月影で腕縛り
ガンとダクで頭と足を縛る
束縛プレイを考えてる
どこか縛れるだけでもおいしいし
全部決まればそのままエクスタシー、ジエンド…
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 11:55:15 ID:CibK8KYk
>>734
ソードマンはSP振りが難しいよなー、特に斧ソドは有用なスキル多いから
カウンター、スタン、ヘッド縛りを狙うならLUCも上げたいところ
あとソパレ/メアの3トップもありだと思うけど?
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 12:55:20 ID:Ltqz1ZsJ
>>739
縛り要員が2人以上いるとき、あえて狙いを絞って育てる作戦もあるぞ
月影+アームボンデージ+アームスナイプみたいに

この場合、縛りはもはや運ゲーではない
ボスだろうが即ハメれるので想像以上に強力
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 16:11:09 ID:jAgyMRC9
>>726
>>737
ありがと。オートガードで耐えつつまるかじりで回復する
確実に生き残るアタッカーにするわ。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 17:47:18 ID:iSqpR4uJ
バードのホーリーギフトって複数人のバードが使うと効果は重複するんですか?
1.3×1.3.....って感じで
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 17:49:25 ID:uovCTdvZ
する
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 17:55:56 ID:iSqpR4uJ
マジすか。
じゃあバード×5だとMAXホーリーギフトを経験値1.3倍として1.3の5乗で3.7倍以上の経験値が…
(;´Д゜)
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 17:57:43 ID:uovCTdvZ
ふふふ脳汁が出るだろう
いまの こきゅうを わすれるな!
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 18:03:28 ID:iSqpR4uJ
>>746
た、たまらん…!
(;´Д゜)
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 18:31:40 ID:YafwKEkY
まさかバードを6人にしたらさらに1.3倍されるのか・・・あな恐ろしや・・・じゃあ7人にs
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 19:16:48 ID:qOXT4bCA
バババババでギフト全開だと、一人当たりおよそ74%(一人ギフト無し時を100%として)入る
でも殲滅力が無いからソババババ(一人およそ57%)でチェイス祭りにする方が効率がいい
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 19:37:09 ID:iSqpR4uJ
>>749
ホーリーバード×4人で1層ボス倒すと経験値とんでもないことになるな…

なんだかこのゲームがディスガイアに見えて来たぜ…!
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 20:19:52 ID:gmtIpJR7
ソババババとかカババババでボス狩りするのはクリアしてLv99目指す人用の効率プレイだから、
未クリア前は装備が無くて効率悪いしバランス崩れるし控えておいた方がいいぞ。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 22:24:46 ID:NVRhoBNh
なんか知らんが、そばめしふりかけ思い出した
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 23:50:48 ID:hM6auqyk
クマ、パラ、ガン、レン、メディで行こうと思うんですが、攻撃力不足でしょうか?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 23:55:22 ID:uovCTdvZ
問題ないと思うよ
ペットとガンナーはアタッカーとして充分使える
どーしても火力不足を感じるならパラレンメディあたりを殴り重視で育てれば0K
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 23:59:02 ID:hM6auqyk
ありがとうございます。
とりあえずクマとパラディンの2トップで行って、
火力不足を感じたらメディックを前に出してみます。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 00:07:18 ID:BUqjp6sv
>>755
メデを前に出すならドクに変える手もありかと
鬼力の補助もありがたいし
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 00:11:29 ID:g8umRgEk
速攻撃破が難しいPTなんでドクよりメディが安定しそう
ブシ、ダク、アルケがいるならドク鬼力推奨だが
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 00:15:31 ID:0SlChyN6
>>756
俺の中ではメディ姉さん>>>デコマグなのでそれは無理な相談です。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 00:18:40 ID:wpbvDeCq
>>758
言い忘れてたんだけど、ペットの忠義はよーく考えないと地雷だよ
使いこなす計画がなければ取らない方が無難
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 00:26:09 ID:0SlChyN6
>>759
上の方で他の方々がそんな話してますね。

クマ オートガード、状態回復、体当たり、ビーストダンス
パラ バックガード、スマイト、三色ガード
ガン 三色ショット、跳弾
レン アザステ、先制ブースト、先制ブロック、採集系
メディ 回復特化(?)

一応こんな感じで考えてます。
前作よりWショットやサジタリウスが弱体化してるらしいのが痛いですね。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 03:41:40 ID:uShNxT4T
パラについてだが

三色ガードのうち氷雷はクリア前は使いどころがない
後衛三人にしてバックガードはかなり役立つが
序盤はフロントのほうが使えるかもしれない
STR10振りしてスマイト打つと結構強い
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 09:02:48 ID:GHouU1Tn
クリア前は氷雷よりマテリアルの方がまだ出番ありそうなくらいだな
どうせSP20使うなら他を強化することを勧める
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 14:35:38 ID:FfWUru4d
ブシのキャラ絵が3つ気に入ってしまって、技名も3系統ともカッコイイし、絞り込めないんでいっそ
前衛を上段ブシ,青眼ブシ,居合いブシの3枚にしたいんだけど、Uからの初心者にはクリアするに無謀すぎ?

…まあ、とめられてもやれるだけ頑張ってみようかと思ってる。せめて後衛くらいは無難な選択したい。
[ガン レン] [ガン ドク] [カスメ ドク] [パラ メディ] [パラ ドク] [バド ドク] [レン ドク] [レン メディ] [レン カスメ]
どんな組み合わせが良さそうでしょうか?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 14:49:31 ID:wpbvDeCq
むしろサクサク進みそう
下の組み合わせだと回復役が入ってない組以外は大丈夫だと思うよ
特に[カスメ ドク]か[レン メディ]あたりが俺好みかなあ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 14:59:57 ID:7C9kY+xB
俺なら『カスメ レン』でとにかく「殺られる前に殺る」かな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 15:25:09 ID:Y2x4BnOd
速度次第では最高だがブシより先手を打つやつが2〜3匹いたら辛いな
死亡確率が高いから相性がいいのはリザもってるメディかな
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 17:30:35 ID:7C9kY+xB
>>766
いやいやそこをアザステ睡眠ですよ奥さん
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 17:47:29 ID:Y2x4BnOd
それやったらもう前衛が誰とかあんま関係ないじゃんw
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 00:05:23 ID:/Xd/q8U3
今12階で、主力メンバーが ナブパ ガメ なんだけど、
他の連中も育てたくて、ダド アバカ で育ててみたら、カスメ強過ぎワロタ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 00:09:15 ID:Qhvw2Avg
ナって誰だw
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 00:14:18 ID:/Xd/q8U3
すまん、「ナ」はソードマンだ。
女きゃらなんで、マンっておかしいだろうと思って、ナイトって名前なんだ。ごめん
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 00:27:31 ID:cyYS26EG
俺のパラディンも頭がナだな
773763:2008/09/14(日) 03:18:25 ID:oY8bqb50
>>764-766
遅くなったけど、ご意見ありがとう!

とりあえず[カスメ レン(兼アイテム回復役)]で開始して、辛かったら
[レン メディ]→[カスメ ドク]の順に試してみます。
道中とボスとで欲しいスキルも違うだろうし、4人とも初期からギルドに入れよう
…メディのキャラグラで悩むw
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 06:05:55 ID:j/L70NEm
メディ+ドクも案外悪くないよ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 09:02:00 ID:+IJd40EJ
ソド パ
メデ カスメ アル

やり始めなんですがこれでいけますかね?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 09:55:42 ID:TtlOSCsu
いけるよ。wikiにも書いてるが回復役と物理アタッカーと属性アタッカー1人づついれば踏破は可能
とりあえず前衛はSTR10振りしとくと楽だと思う。頑張れ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 10:01:39 ID:+IJd40EJ
thx
がんばってみます
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 11:01:30 ID:N7lX4Xrd
積んでたゲームをほぼクリアしたんで、これ買おうかと思うんだが、
Tより面白くなってますか?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 11:13:52 ID:JD7aOk0C
>>775
その構成だとTP消費なしの攻撃力が低いからパラディンもSTR全振りにしといたほうがいい
後半はソードマンにチェイスを覚えさせて火力強化
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 12:31:17 ID:WymjR9pe
>>778
戦闘はTより多彩になってる
ストーリーは人によるかもしれんが、Tほどの驚きはさすがになかった
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 12:32:48 ID:N7lX4Xrd
>>780
戦闘が改善されてるなら、買ってみようかな
前作は、後半ちょっと戦闘に飽きてきたから
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 13:29:56 ID:ShcwSiU6
パソメアガでチェイス斧ソードマンを使っているのですが、三色が効かない敵に対するサブ技で迷っています
高火力のパワーゲインか、パラディンしか縛りが出来るキャラが今の所いないのでボスやFOEに効果的なヘッドバッシュで迷っています
皆さん的にはどちらがオススメでしょうか?
また、ヘッドバッシュは体感でどれくらい縛れますか?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 13:36:30 ID:WymjR9pe
ヘッドバッシュかな
体感だけど、最初から連打して中盤ぐらいに縛れる感じ
そのまま押し切れるか削りきる前に回復されるかはパーティの火力次第
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 18:36:42 ID:Cc9ZuJtz
>>775
現在の並びが一緒で驚いた
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 20:50:55 ID:UJQceh+p
>>781
多彩にはなったかもしれんがバランスはTよりもキツイと思う。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 21:00:53 ID:N7lX4Xrd
>>785
難易度が高いのは問題ない
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 21:28:14 ID:ShcwSiU6
>>783
ありがとうございます
ヘッドバッシュで行きたいと思います
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 00:16:33 ID:WDEURuAD
ヘッドバッシュ、ボス系以外にも厄介な雑魚敵にも効果的だからイイぞ
危険な花びらの眠り攻撃を縛れるからなあああああああああああああああ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 01:09:17 ID:FxZcbvfV
Lv30引退繰り返して殴りメディック作ろうと思っているのですが、効率悪いでしょうか?
へヴィストライク以外にもオススメなスキルとか教えてもらいたいです。
レジストデッド、TPリカバリーなんかも取れればいいな〜とは思うものの、
ポイント足りなくなるだろうなーどうしようかなーと迷ってます。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 01:15:40 ID:6k1JBgw7
パワーゲインは遅さがかなりのネックになる
後半の雑魚相手にはまともに使える代物ではないな

ヘッドバッシュかデスバウンドが使い勝手がいい
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 01:17:52 ID:vsT9wa+Y
>>789
ちなみに30で引退するのはあんまり意味ない、30引退繰り返すのはまったく意味ない
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 01:26:23 ID:zp2oZO0i
ていうか引退ってボーナスは一回分しか蓄積しないから職業を変えるのでもない限り複数回引退する意味ないよね?
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 01:41:42 ID:vsT9wa+Y
>>789
あとメディはボス戦用に回復特化した方がいいと思うよ。
殴りメディ作るなら、攻撃支援回復のできるドグを入れた方がとく

引退するなら70まで上げて70引退ボーナス+レベルキャプ71にしたほうがとく
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 01:55:29 ID:sh9N2qqZ
>>789
とりあえずキュア1、博識1取ったらSTR上げていく。
STR10からリザ1、そしてヘヴィを目指す。

そこからは各種ブーストと捨て身が安定かな。
キュア1だけじゃキツいならヒーリング1で。

シナリオクリアにレジストやTPリカバリはオススメしない。
あぁでも、ペインカスメいないならリザ10もありなのかな?
まぁどっちみちSP的に無理だろうけど。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 01:56:08 ID:lpk7s7w0
>>789
殴りメディは71だとかな〜り微妙
STR自体が低いからたいしたダメージが出ない
99+守護証だとそこそこ強そうだが
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 02:04:55 ID:GJ1kxtzF
レベル71での強さって初心者スレで話すネタじゃなくね?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 02:07:28 ID:lpk7s7w0
じゃあ追記

71でも微妙だしそれ以前だともっと微妙です
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 02:15:24 ID:FxZcbvfV
>>791-797
レス有難うございます。
引退繰り返しても意味無いんですか…なんとお恥ずかしいorz
やっぱり殴りメディ育成は大変そうですね…
レジストデッド等はとりあえず諦めて、Lv70引退目指して少しずつ育てていこうと思います。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 03:33:14 ID:zp2oZO0i
データが消えたんでまた新しく始めようと思うんですけど、パーティーが
パソダドガになったんですがバランス悪いですかね?
ソードをレンジャーに変えたり、ガンナーとドクをメディックとアルケミストに変えたほうがいい気がしてきた…
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 07:10:29 ID:WXAtT7Vs
バランスは悪くないんじゃね

メディ、ドク
アルケ、ガン
は好みの範疇だよ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 09:14:25 ID:1Sh9asEy
ガンナーのブレイクショットの活用例を見たことないけど、
アザステ前提なら使えるよね……?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 09:37:24 ID:Crpop+p2
ペットが仲間に出来るようになるまで3人で進みたいんですけど無茶でしょうか
ドクトルマグス.アルケミスト.カースメーカーorバードの予定なのですが
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 10:20:23 ID:7w+aA1lu
補助スキルを覚えるまでの序盤は五人いたほうが絶対楽だと思うが、進めなくもないって感じかな
まぁ睡眠lv10さえとれば後はどんなパーティーでもほぼ封殺できちゃうんだけどさ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 11:53:38 ID:pQMed9dD
>>802
4人で進めればいいじゃない
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 13:10:06 ID:DQEif2IW
>>801
一時期スタンマニアだった俺に言わせてもらうと、
ブレイクショットそのものは良スキルで、成功率はそれなりに高い。
しかしガンナーをスタン役にするのはあまり賢くないと思う。

スタン役ってのは戦況の変化に関係なく毎ターン打ち続けるわけで、
ほかのことが何にも出来ないでしょ。
そうすると、状況にあわせて色々な行動ができるっていう
ガンナーのメリットが完全に死んじゃうわけだ。
そういう意味で、スタン役はソードマンやペットのほうが向いてるね。

あと、スタン攻撃はアザステよりも駿足化と相性が良いかな。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 13:14:42 ID:WDEURuAD
pettoにスタンスキルあったっけ?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 13:16:18 ID:gn2YVxoj
つ体当たり
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 14:43:36 ID:RfM7ViBU
30で引退すると道中はかなり楽になると思うぜ。
全ステータス+4は(・∀・)ィィ!!
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 15:19:42 ID:H30bi/eP
スキルポイントに釣られて全員30で引退したけど戦力の弱体化が厳しいわ。
とりあえず2層でレベル上げしようかと乗り込んだらモアにフルボッコにされた…
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 15:48:36 ID:sh9N2qqZ
俺は30引退直後から3層行ってたけどなぁ。
まぁ毒防御か睡眠か、って感じだったけど。
カスメいるなら問題ないと思うよ。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 22:20:36 ID:fGjzYWH6
最近始めて今8F〜10Fなんだけど雑魚に苦戦し過ぎて
とても10F磁界にたどり着けないんだけどPT改善点教えて欲しい

ソド侍、メディガンアルケPTでレベルは25
ソドは斧剣両方に降ってボーナスほぼなし、特技大体レベル1
サムライはSTRと氷に降ってメインアタッカー、うっかり死地LV1持ち
メディは回復専門でPTヒールリザ持ち
アルケは火専門TPボーナス、火力いいけど息切れが早い
ガンナは三色掃射跳弾なんでもあり
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 22:29:03 ID:5+BpNsJX
正直なんで苦戦するのかがわからない
アタッカーが遅くて先制攻撃されるのかな?
ソードマンは剣の範囲攻撃、ブシは月影、ガンは神槍銃装備でやられる前にやるとか
後は、混乱が怖いフクロウは早いキャラで先に倒すとか、
1ターン目が力溜めの恐竜は遅くて火力の高いアルケあたりで攻撃するとか
まあどうするにしろ後5ぐらいはレベル上げた方がいい気がする
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 22:37:19 ID:izmlxBoq
つくづくアザステは偉大だと知った
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 22:45:45 ID:WDEURuAD
>>811
息切れするとお荷物なアルケを切って前衛を増やすとか?

>>812
同意
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 22:47:21 ID:fGjzYWH6
>>812
相手の数が多いとメインアタッカーのサムライが高確率でお亡くなりになるのが痛かったけど、やっぱ剣のがいいのか

単純にレベル不足もあったのですね、ありがとう
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 22:51:06 ID:WDEURuAD
レベルは充分だよ。少し多いぐらいだ。ダンジョン突破には何の問題もない。
10Fのボスに対してはレベル不足を感じるかもしれんが……

一番の問題は職業やスキル、プレイスタイルの問題だろう
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 23:19:58 ID:zp2oZO0i
>>808
引退すればSTR、VIT、TEC、AGL、LUCと各ブースト+4されるってことだからな

同じ強化をしようとするとスキルポイントが20必要な計算になる
さらには引退にスキルポイントもボーナスで+4つくし
レベル下がっても装備は変わらないからそこまでレベル上げなくてもいける
つまり何が言いたいかっていうと引退は(・∀・)イイ!
俺も学校引退しようかしら


>>809
1層のボスを狩ってレベル上げするといいと思う
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 23:32:13 ID:RfM7ViBU
1層ボスに挑むのが大体Lv15で、
ザミエルボウ買えるまで1層ボスで頑張ると、大体Lv30になる。

レンジャーが居るならザミエルボウ買ってから引退すると、
ちょうど(・∀・)ィィ!!レベルになる。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 00:55:27 ID:e7ZAt/9e
>>811
ガンかアルケを切って、パラかレンかカスメにすると楽になるよ
アタッカーばっかは逆にきつい
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 01:46:03 ID:56U+RN2w
自分もパーティー迷ってるんですが、ブシの一閃、レンのポイズンアローではやはり条件ドロップきついでしょうか?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 01:53:29 ID:D2FO8huz
ポイズンアローはまだ実戦レベルだけど、一閃は本当にキツイと思うよ
雑魚相手ならまだしも、ボス格相手はまず無理だと思う
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 02:11:58 ID:56U+RN2w
ということはやはり、図鑑埋める為にはダクハンほぼ必須ということですね…
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 02:18:10 ID:ejU60kDH
一閃がダメなら首討ちでいいじゃない。
まあジ・エンドの方が確実だけどさw
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 02:29:16 ID:56U+RN2w
レスありがとうございます。
即死条件ボスがTのゴーレムのようにいるかは知らないのですが、
首うちでも弱い武器で何度も撃てばボスでもいけるもんですか?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 03:10:20 ID:+lSY4iPV
>>824
一戦で何回やっても駄目な時は駄目、行く時は一発二発で行ってしまうぜ。
因みに、即死条件ボスは二階層ボスだったかな?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 03:23:33 ID:JzxgJzJ/
>>824
いける
確実さはまるで無いが、いきなり決まることもあるので侮ることもできない
居合ブシがいてジエンドダクハンがいないのなら試してみる価値はある
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 05:07:04 ID:56U+RN2w
レスありがとうございます。
個人的にどうしてもダクハン、カスメを使わずに最後までやりたかったので聞いて安心しました。パブドレガでいけるとこまで逝ってみます。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 17:40:30 ID:TuGocQRS
>>827
FOEでドロップ条件が全縛りとかダクハンいないとキツイよ。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 22:47:45 ID:56U+RN2w
やはりきついですか…
月影、スマイト、スナイプで一応チャレンジしてみます。
Tの逆鱗のように心が折れないといいが…
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 23:35:20 ID:2X15NxKQ
>>829
さすがにガンで頭と足の両方縛るのは厳しいと思うけど
ダク、カス抜きで全縛りやるなら
パラ、ブシ、レン
あたりを一時的にソドに変えるとかは?
ソドで頭、パラブシで腕、ガンで足プラス頭、腕の補助ならなんとかできそう
一瞬だけフルボン許可のが楽だけどね
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 00:06:43 ID:v17DzU81
最近始めたんだけど、パラデインの扱いに困ってる。
アドバイスお願いします。

フロント&バックガードとフルガードを先に覚えさせて援護役にするか、
STRブースト、VITブーストを上げて、硬い戦闘員にするか…。

オートガード、シールドスマイトも欲しいなぁ…
挑発+パリングも良さそうだし、加護も良さそうだな…

因みに、パーティ編成は ソ・ブ・パ ガ・メ です。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 00:09:06 ID:XNtDuEhi
>>831
VITブーストだけはおすすめしない。
ただの硬い人になるだけなので、それならガード系のほうがいい。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 00:10:07 ID:rUnjutvW
全縛り条件のあいつは全体全縛り攻撃使ってくるからなぁ
フルボン無しだとかなり歩の悪い運ゲーだったわ
しかしやってやれないことはなかった、ガン子とパラのスマイトだけでなんとかいけたぜ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 00:38:43 ID:Wt8rlYTe
>>830>>833
ありがとうございます。希望が湧きました。
どうしてもきついようならソド入れてみます。
前作は医術取ったら急にヌルゲーになったので今回はバランスブレイカーと言われてるダクとカスメを縛りたかったんです。
Tも医術無しでセル撃破、図鑑コンプまで意地でいけたんで今作も貫き通してみます。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 05:01:30 ID:+/O/cHgi
>>831
VITブーストなしでもパラは図抜けて固い
全力逃走1だけはとっとくといい
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 06:33:44 ID:H1KsQ2Ho
>>831
俺なら
まず全力逃走1
ブシも前に3人いればそんなに死なないだろうから、フロントとバックガードはしばらく様子見
オートガード1
STS10、スマイト1目指すかなぁ
ガード系は中途半端に振っても使えないから、使うなら一気に10振り
挑発は最序盤では使えるから、引退、休養前提で取るのはあり
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 10:29:59 ID:8kRNWUEZ
>>931
パラは三色ガードは最終的必須、オール、フロント、バックは微妙
雑魚戦はスマイトでそこそダメージソースになる
前提スキルと必要SPがネック、序盤はキツイ
全力逃走は壁を後ろにしてFOEと戦った時に便利
VIT上げなくても盾マスタリー上げれば防御上がるから盾マスタリー優先でいいと思う
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 10:39:30 ID:f2PwJSgR
2F〜4FのFOEを何度か倒したんだけど
伸縮する皮しか落としてくれない
wiki見るとそれ以外のアイテム(毛皮とか)が通常ドロップみたいに書かれてるんだけど
実は条件付きだったりする?
一応メディ子が博識3もってる
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 11:13:58 ID:WKefCTu8
例の五番目までのキャラのダクハンバグって、
ダクハン以外のキャラのパッシブスキルでも発生するの?
ゴレンジャーを最初に作るのが確実だそうだが、
捨てキャラを最初に登録ってやりたくないんだよなあ。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 11:30:35 ID:RD4H05Pi
>839
特にないからダクハン以外のお好きなキャラからどうぞ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 11:35:49 ID:WKefCTu8
>>840
ありがとう!これで安心してスタートできるよ。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 13:09:41 ID:j7fyQHjM
>>831
挑発パリングが強いのは序盤限定
三色ガードのうち二色はクリア前は地雷同然

ということを抑えておけば問題ないかと
時期によってスキルの価値が激変しやすいので休養をうまく使うとパラは強まる
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 14:04:01 ID:7HsmDWr+
>>831
挑発とパリングは良くセットでいわれるけど
パリングでは敵のスキル攻撃を防げないから
パリングにSP振るよりは挑発のレベル上げて
普通にDEFFENCEするほうが対応できる敵の幅は広い

戦闘不能にさせないためには
確実にダメージ半減のほうが信頼できるしね
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 17:14:55 ID:kHzkbg4n
今、ブパダメアなんですけど変えたほうがいいキャラはいますか?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 17:16:13 ID:dKSFcJ3H
いないな
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 18:52:11 ID:gzUFkUR5
大安定のパーティーだな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 19:19:46 ID:H1KsQ2Ho
なんとか三層まで来たけど、だんだんFOEの配置がいやらしくなってきたな

しかも雪景色のせいで歩けるところわかりにく過ぎ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 22:52:40 ID:zHYfTDRF
今始めたばかりだけど3人目のメンバー決めで既に30分かかって困る
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 00:09:22 ID:2BMLJ5O9
とりあえず全職種作って入れ替えてみたらいい。
サイトを見るなとは言わないが、見ない方がより楽しめる。
※バグがあるので対策だけは見ろ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 00:20:28 ID:mKdaBsVv
まーダクハンだけは最初の五人には作らない方がいいな。wiki見れば分かるがバグが出るから
851>>831:2008/09/18(木) 01:13:35 ID:Pa6sXgLT
色々ありがとう。
wikiも見つつ、切磋琢磨してみる。

また困ってしまった時、その時もよろしくお願いします。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 02:59:09 ID:hBuM+IF+
3層までなんとか辿り着いたんですが、敵が不意打ちばっかで毎戦闘ズタボロ
ソブアメガは攻撃に欲出しすぎなのかな
パラディンとか入れたほうがいいんだろうか
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 03:49:09 ID:pt5G+2sX
アタッカーは入れても3人までだな、オレは
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 06:38:06 ID:KD3Os0Dm
>>853に同意。俺はアタッカー二人も居れば回ると思う。
後どれだけ使うか分からんが、アイテム係(レンジャーとか、剣装備の奴)も居ると便利
まさかと思うが、前衛にアクセサリ系付けてないよな? 防具で固めとけよ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 07:09:20 ID:hBuM+IF+
敵の攻撃が痛すぎるんで、死ぬ前に倒さなきゃ!と思っていつの間にか攻撃一辺倒になっちゃったんだよね
俺の実力では完全に自力でやれるのはここまでか
編成考え直します
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 08:42:08 ID:LwScM/l/
ボス戦以外レンジャー入れてるせいか、
強制先制の敵以外で先制されたことないな・・・。
アタッカーは武士とガンナーが居れば十分だ。
後はドクとカスメで強化弱体。

鬼力で攻撃力1.5倍。睡眠で物理ダメージ1.5倍。
掃射強いよ(*´д`*)ハァハァ

雑魚は殆ど1ターンキルだぜ。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 08:45:41 ID:yaQmUlDK
戦略とか何も考えずにスキル振ってプレイしてる俺
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 09:51:13 ID:kpTk1rrl
データッキーな編成をしてもいいしルーニーに走ってもいい
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 10:19:28 ID:wbqA2Imd
カスメやダクハンみたいなバランスブレイカーは使わない方が楽しいと思う
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 10:24:41 ID:PEhzEY9L
カスメやダクハン使わんで、ラスボスとか勝てる?
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 10:25:37 ID:Um2t9GaW
サクサク進むよね、楽勝♪俺SUGEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
ってのにはむかつくが、
サクサク進んで楽しい♪
ってのは許せる
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 10:28:58 ID:w7hvNCnt
>860
勝てるけど、道中の条件:毒を満たすのが難しい
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 14:13:27 ID:MzsluxRR
ダクハンってバランスブレイカーだったのか・・・
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 14:59:50 ID:OHNp0t8U
フォーススキルが最強クラスなのとジエンドが強いからかな?

ダダダダレで開幕アザステフォーススキル→エクスタシー連打→縛りが解けたらまたフォーススキルで縛って〜のコンボでフゥハァ(;´Д`)
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 15:20:00 ID:w7hvNCnt
フォース封印プレイだと並だけどね
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 16:00:08 ID:PEhzEY9L
つーかこのゲーム、アイテム使わないでボスに勝てる?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 16:03:20 ID:MzsluxRR
君はノーアイテムで勝てるかもしれないし、勝てないかもしれない。とりあえず武器を持って戦いたまえ!
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 16:04:58 ID:w7hvNCnt
>866
相手とレベル次第だけど、だいたいは勝てる
アクセはOKだよね? NGでも職にちょっと縛りが入る程度だけど
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 16:06:09 ID:mKdaBsVv
三竜1ターン目の三色ガード→トラッピングU→蛮族→ペイントレード→ブレスの流れの爽快感は異常
ところでなんでHPアップの効果を蛮族って言うんだろうね。他はなんとなく分かるんだが
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 16:09:21 ID:hvts660R
>>866
自分は上帝までのボスにはほとんど使わなかった
それ以降はじわじわなくなってったけどw
PT編成によるんじゃない?
属性攻撃職がいないとオイルいるかもだし、メディいないと回復もアイテムに頼るかもだし
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 16:12:08 ID:PEhzEY9L
全員復活アイテムand回復専用キャラとか使用しないで、
ドラゴンとか条件勝ちできる気がしない。
LV70くらいじゃ無理だべ?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 16:19:54 ID:w7hvNCnt
>871
スレチなんでアレだがブブブ/バパで三竜狩ってる
パ以外LV71、オイルぐらいしか使わない

パが回復専用な気がしないでもないが
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 16:38:09 ID:w7hvNCnt
>872
自己レス
テリアカとネクタルぐらいは時々使ってた覚えがある
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 17:01:52 ID:mKU0sOMS
 パ ド
レ バ カ
で6Fまで来たけどこの先もなんとかなるよな
補助技最高だぜヒャッハー
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 17:02:51 ID:Um2t9GaW
なると思うよ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 17:32:02 ID:420tKpqF
カスメは愛してるから入れてるがやっぱTP消費型は序盤きついな
1ではパダメレレではじめたからかなりやりやすかったが
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 21:44:59 ID:Yj9QIT2c
>>874
なんという補助特化型
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 23:17:30 ID:DJNhO1Y4
昨日1をクリアしたので2を始める。
前作と同じようにメインとサブのパーティを使い分けて進めていこうと思うんだけど、
編成で案の定悩むw

メイン:どんどん上に登ってストーリーを進めていく役、戦闘中心
パラ、ブシ、メディ、ガンは確定、残り1枠検討中。

サブ:採取や余りクエストをこなしていく役、探索中心
ドク、カス、レンは確定、残り2枠検討中。

残りのソド、ダク、バド、ケミをどう割り振るかで悩んでます。
アドバイスつうか、参考までに皆の「俺ならこうする!」案を聞いてみたい。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 23:21:15 ID:eubR6ykL
先制されてhageるのを防ぐためにメインにもレンジャー入れとくべきだと思う。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 23:43:28 ID:mKdaBsVv
条件ドロップに縛りがある場合が多いからサブの方にダクを入れといたほうがいいかもね
後は一層クリアまでサブの方にソドマンでもつっこんどいてクリアしたら採集向きのペットでも入れとくとか
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 23:51:44 ID:Yj9QIT2c
>>878
メイン 
パラ、ブシ、ドク、アルケ、カスメ 
文句なしに強い編成

サブ 
ソド、ダク、バド、レン、メディ 
条件ドロップとか六層ボスであとあと必要になるメンバー
ソドは特に必要な場面はないが、戦力強化のため入れておく

宿屋の日付を進める人 
ガン
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 00:42:50 ID:sfpeach9
>>878
確定をいじらない前提でいくと、メインにソドかバド、サブにダクとケミかな
883878:2008/09/19(金) 02:11:58 ID:2sl0zifE
みんなありがとう。

自分の中の縛りとして
・職被りはしない(1人ずつ)
・新職(ガン、ドク)は分ける
があったもんで。
皆の意見を参考に悩んでみます。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 09:08:17 ID:sLzZRQZ7
確定事項を変えない場合、おそらくサブのほうが強くなるな
だがそれがいい

俺ならメインの最後はソードマンかアルケにする
カスドクレンなしなら属性攻撃に特化したほうが使いやすい
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 10:27:51 ID:X5DNQYXt
>>884
なるだろうな。というか俺がまさにそうだった
俺も>>878みたいに先発:ソダレアメ/ 後発2ブドバカガで2パーティー作ってたんだが
五層あたりで後発が先発より利便性が高くなったんでそっちに切り替えた
その後何回かメンバーチェンジして最終的にブダドレカがメイン、ソメバアガが属性チェイス主体のサブになった
睡眠アザステは素敵過ぎるな
886878:2008/09/19(金) 10:43:49 ID:w3TWvHCE
そうなのかwますます悩むw
まあできる限り2パーティを均等に育てていって、
後半は適時組み替える形になるのかな。

クリア後(第6層)で必須になるから先を見越したら
育てておいた方がいい職業ってある?
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 10:49:15 ID:lIMts/l2
>886
後にいけばいくほど『必須』はなくなる、アイテムで誤魔化すこともできるから

いたほうがいいのはバードとかパラディンとかレンジャー
メディックとカースメーカーもドロップ集めにぜひ欲しい
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 11:03:42 ID:1KijmILM
バードは「これさえ覚えれば劇的に強くなる」みたいなスキルはないけど
レベルアップに合わせて着実に少しずつ伸びていく様がRPGらしくていい
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 11:22:40 ID:qbZoUL2Y
最上階でごくまれに遭遇するレアモンに条件付で勝てる気が
(まだ普通に勝ったこともない)しないんだが、あれどうすればいいの?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 11:26:28 ID:lIMts/l2
>889
ここで聞くな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 13:33:39 ID:sLzZRQZ7
>>886
この職がいないと勝てないって敵はいないよ

でも博識と警戒斥侯だけはもっといたほうが良い
メディかレン&カス使うなら問題ないが、
これらの有無で別ゲーになる

あと、図鑑コンプリートまで目指すなら
ダクハンとカスメの特定スキルが事実上必須になる
ただ期間限定アイテムとかはないから
それも本編クリア後に考えればいいと思う
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 13:46:21 ID:sLzZRQZ7
自分で答えといてなんだが初心者スレの話題じゃねえな

ここはクマの正しい使い方とかを考えるとこだ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 17:35:36 ID:yg5vcBgl
昨日1買ったばかりなんですけど、1の初心者スレないからここで質問します。

採取のスキル取得したんですけどどこで使用できるんですか?
体力が10回復する赤い実を見つけた所かと思ったんだけど使用できない…

wiki見ないで進めたいのでぜひ教えてください!
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 17:40:39 ID:IPRei+Ht
>>893
進めていくとキラキラ光る床が見つかるから、そこで採取。採掘。伐採のいずれかが出来る
1階にも二箇所採取が出来る場所があるからよく探してみるといいよ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 17:49:06 ID:yg5vcBgl
>>894
キラキラ光る床なんてあったんだ
仕事終わったら探してみます

ありがとう!
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 18:06:16 ID:X5DNQYXt
>>891
三竜戦考えるとパラは必須だと思うんだが。いないと無理ゲーじゃね?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 18:25:43 ID:x7brVVHi
1に比べるとどうにかなるレベルでは
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 23:09:21 ID:dQyF+TvG
>896
本スレで聞けばたぶん撃破報告の一つや二つ聞けるぞ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 00:11:51 ID:ZihLXHqG
パラが欲しいのは幼子くらいかな。
竜はバードの方が欲しい。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 01:06:42 ID:VEpru4s9
8F、9FのいったりきたりがTP的にきつくてらめぇ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 01:18:30 ID:dteKUJHA
無駄に日数重ねたくなくて4時と17時には帰宅する俺
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 01:56:30 ID:Hy+MHR6W
夜まで寝れば18時なのに朝まで寝たら5時なのが気持悪い
6時でいいじゃん
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 02:44:47 ID:/APdtynZ
>>902
朝は5時〜9時59分
昼は10時〜17時59分
夜は18時〜4時59分

こういうことだ。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 07:07:47 ID:vYPGwnqW
内部データに年数とか無い気がした、あるのはたしかプレイ時間とセーブ回数
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 10:21:10 ID:v0j1IP9x
弓系の武器が店にでません
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 10:34:49 ID:4p4K6kHU
>>904
セーブ回数も記録されてるのか。
俺のデータ凄い事になってそうだ。

>>905
採ってる?
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 14:18:43 ID:IMEwXS/m
採取・伐採・採掘はこまめにだな。特に採取は。
アイテムばっか使ってるといつの間にか店の在庫無くなるからな。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 14:20:33 ID:b/v+CWp3
採、伐、採のタイミングがわかんないんだよなぁ
樹海にいると戦闘が第一になってそのままズルズル。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 14:24:04 ID:pTQTWNi8
アルケミストの物理の術式って使いやすい?
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 14:49:19 ID:WJN4Sx0o
>908
・金がなくなったとき
・新商品が欲しくなったとき
・売り切れになったとき
・クエストでもってこいっていわれたとき

で、いいんじゃない?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 15:06:32 ID:KUx2fZ17
>>909
睡眠カスメが居るならそれなりに
居ない場合鳥系の敵に突術を使うぐらいしか使い道がない
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 16:48:31 ID:aYLK7LNQ
物理術式って行動速度が早いとかなかったっけ?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 17:31:40 ID:pTQTWNi8
>>911
ありがとう。
物理やめて三属性の方にするよ。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 19:25:33 ID:M2/HCx5f
>>900
抜け道が見つかるまで頑張れやい
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 22:57:02 ID:qQhjJ4k9
なんかいつの間にパーティが女の子だらけになるんですが仕様ですか?
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 23:13:04 ID:IcLX1hCn
それは仕様ではありません。
最初からパーティーが女の子だらけなことが仕様です。
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 23:13:10 ID:ZyOzKpTw
しょうがない
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 23:15:07 ID:do9p4pRx
それはしょうがないな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 02:24:11 ID:puSuo0K6
俺は一人だけ男になりかけた。その男は抹消した。
しょうがないだろ?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 04:21:00 ID:aQLnYQae
しょうがないね
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 09:39:50 ID:3JVnAg01
俺はメデ@メガネだけいるわ。しかしいまさら幼メデにしなかったことを後悔している
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 15:53:37 ID:KWYoKcw9
間違えて本スレで初期パーティ何がオススメとか訊いてしまったOTL
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 15:57:38 ID:S3U9acRi
本スレでも回答されてるけど、回復役さえ入れておけば基本なんとかなる
あえて言うなら攻撃役を気持ち多めに入れた方がクセの無い初心者向けのパーティになるかもしれない
補助好きならそういう職を多く入れても問題ないけど
後男女の差はグラフィックだけで能力値に違いはない
92421:2008/09/21(日) 15:59:35 ID:KWYoKcw9
>>923
ありがとう
回復役一人入れて攻撃系を多めに投入してみるよ。
92521:2008/09/21(日) 16:01:20 ID:KWYoKcw9
えっとパスがどうの最初に訊かれたんだけど、これって無視していいんだよね。
前作やってないから分かんない。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 16:02:14 ID:S3U9acRi
無視していいよ
どうしても気になるならwikiにパスワードが載ってる
92721:2008/09/21(日) 16:03:02 ID:KWYoKcw9
>>926
ありがとう、今は無視することにするよ。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 16:14:13 ID:M/IBvWf3
後wikiの致命的なバグの項だけは読んどけ
特に最初だとダークハンターの登録順の所
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 16:22:06 ID:+UVLCiR7
・ソードマン
攻撃力はそこそこ高い。剣より斧のほうが強かったりする。
・レンジャー
攻撃力は平凡。警戒歩行など旅を有利にするスキルを覚える。
・パラディン
攻撃力は平凡。防御力が高く、味方のダメージを減らすスキルを覚える。
・ダークハンター
攻撃力はそこそこ高い。スピードが速く、F.O.E戦が有利になるジエンドが強い
・アルケミスト
いわゆる魔法使い。TP消費がでかいが、術式はボスをも一撃で倒すほどの高い威力をもつ。
・メディック
いわゆる僧侶。回復のスペシャリストだがスピードは遅めなので注意。
・バード
攻撃力は平凡。強化系スキル中心だが序盤は使いにくいかも。
・ブシドー
攻撃力は高い。物理系最強と言われている職。防御力の低さが弱点か。
・カースメーカー
攻撃力は低い。相手に毒を与えたり眠らせたりする。成功率は高い。
・ドクトルマグス
攻撃力は平凡。回復と強化が使え、前衛で戦える戦力もある器用な職。
・ガンナー
攻撃力は高い。序盤はブシドーを越える攻撃力を持つ。素早さと命中率が低いという弱点を持つ。

こんな感じかなぁ。
93021:2008/09/21(日) 16:30:20 ID:KWYoKcw9
>>928
分かった、後で読んどくよ。ありがとう
>>299
すごく分かりやすい!アリガト!

6人パーティだと思ってたけど5人なんだね。
バードが余ったよ。
前衛ソードマン、ブシドー、レンジャー
後衛ガンナー、ドクトルマグス
というパーティにしました。

ソードマン以外ロリっ子になってしまいましたort
ひとまず頑張ってきます。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 16:52:12 ID:+UVLCiR7
そのパーティーなら、前衛ドクトルマグス・後衛レンジャーのほうがいいな。
弓と銃は後衛からでも威力は変わらない。剣は攻撃力が半分になる。
ドクトルマグスは防御力が高いという特徴があったりする。
93221:2008/09/21(日) 17:08:54 ID:KWYoKcw9
最初のダンジョンで早速ブシドーが死にますた。
回復アイテムもあと一個‥すでに詰みかけてます。
それで今更カスタムの重要性に気づきました。

>>931
ありがとう、弓を購入したら入れ替えることにします。
93321:2008/09/21(日) 17:23:36 ID:KWYoKcw9
すいません、このゲームって一度決めた職を変えることって出来ますか?
それと宿に泊まるとスタミナ、又は年齢が増えるとかのデメリットってありますか?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 17:47:34 ID:M/IBvWf3
>一度決めた職を変えることって出来ますか?
できる。場合によってはそれによってボーナスがつく。詳しくはwikiの引退を参照

>宿に泊まるとスタミナ、又は年齢が増えるとかのデメリットってありますか?
ない。宿泊料はレベルに左右される

説明書やwikiに目を通しとくとここで聞く手間が減って楽だぞ。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 17:48:45 ID:KWYoKcw9
>>934
ありがとうございます。説明書を一度通して読んできます。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 02:39:00 ID:YR7CWTiY
はじめたばかりなんですが、とりあえず見た目で決めていくと
ブレ/メア(orガ)カ あたりが好きかなーと思うんですが
Wikiの構成例で近いのをみると、カスメ→パラ となっていて
やっぱりこれでは前衛職が不安な感じなんでしょうか?

あと、アルケ(かっこいい)とガン(かわいい)も迷います
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 02:58:42 ID:6cCSG1O2
どう考えても前衛が打たれ弱すぎるな。
序盤で嫌になるほど殴り殺されるぞ。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 03:01:12 ID:cwoRvCvf
レンジャーはほぼ後衛職だからな
攻撃を散らすために前衛に出したりするが前衛二体のうちにレンジャーはきついんじゃね
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 03:33:35 ID:IBSKNDr7
まあ全然無理ではないし
試しにそれでやってみりゃいいじゃん
誰もがテンプレパーティーじゃつまらんでしょ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 03:43:52 ID:YR7CWTiY
やっぱりそうですか
やっぱりパラディン入れます
カスメを抜くのが無難かな

アルケとガンは好みの範疇でしょうか?
どちらも作るつもりではありますが
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 03:46:13 ID:IBSKNDr7
なんだ抜いちゃうのか
まあそれが無難といえば無難だが

アルケとガンは完全に好みのレベル
見た目的にガンのほうが人気ってくらいの差
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 03:54:55 ID:YR7CWTiY
>>941
あ、すいません。ありがとうございます。
結局各職つくることになると思うので、いろいろ試してみます
ただ、殴り殺される(Tでも多少経験済み)っていうのを思い出すと
やっぱり安全なほうにしようかな、と思ってしまいました
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 04:01:34 ID:Mwx98J0f
レンジャーとカスメで連携できるレベルになれば雑魚戦はいけそうだな、936。
こういう尖ってるパーティーは好きだw
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 10:00:31 ID:2jPh4HJ6
>>936
自分はその編成(ブレ/ガメカ)でクリアしたぜ。
パラディン入れたのはクリア後の最強ボス相手位かな。

クリア後のボス戦はレンジャーの代わりにバードかパラディンをいれてた。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 14:09:58 ID:MdYK0nk8
バドとカスメのペインコンボこそ至高
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 22:04:03 ID:AQM71Rgg
ガンナーって地雷職だな…
遅すぎて話にならない。しかもMP低いし
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 22:10:06 ID:6cCSG1O2
かわいいは正義!
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 22:24:54 ID:wpxQCnj/
ガンは足遅いし器用貧乏扱いだけど、色々組み合わせて遊ぶタイプならマジで便利よ
火力、三色、補助と一通りあるから
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 22:26:48 ID:qcMm456u
ガンナーにはパッシブスキル重視のスタイルもあるんだぜ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 22:38:09 ID:MFx9h/tv
三色に突のガンは立派なレアドロップ要員
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 22:40:36 ID:i0COmicl
我がパーティのガン子は唯一の属性&突スキル持ちだから重宝してるわ
遅いしあたらないのはきついけど
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 22:43:12 ID:5jVla9Zy
ガンってむしろTPが余りまくるイメージがあるんだが
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 23:11:43 ID:kieJSKZr
掃射マジオススメ
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 23:33:27 ID:2jPh4HJ6
(アザステ)睡眠鬼力掃射を覚えてから雑魚戦が楽だぜ。
掃射はTPコストが低いし、全物理だから睡眠のダメージ増がイカス。

通常攻撃代わりに精密射撃1使ってたから、
特に遅いと考えたこともなく。

ボスのスタン系スキル(竜乱錐とか)で跳弾を潰されやすいのは困りものだが・・・。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/22(月) 23:41:24 ID:MFx9h/tv
アザステ睡眠鬼力掃射ってよく見るけどあんまり意味ないよね
雑魚相手に睡眠はほぼ先行できるし、掃射なくても一匹ずつ殴ったらノーダメだし
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 00:38:57 ID:op5b8Jmw
ガン子はうちの主力です(まだ3層だけど)
高火力跳弾、3色、必中の精密、状態回復
これだけ働いてくれるなら遅いぐらいは我慢します

>>955
カスとダクがいるからTPを遠慮しないで使えるって事じゃない?
乱入タイプがいる場合とかは便利だし
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 01:02:21 ID:KczFuwj7
まあブシが三色覚えたらガンもケミも完全にいらない子
斬、壊、三属性にツバメ。装備も優遇されてるし付け入る隙がない
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 01:22:34 ID:Usg0D/7w
死んだら、お金減りますか?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 01:27:11 ID:euWH9lqw
>>957
しかし、ブシが三色揃えるにはレベル80とか90まで育てる必要があるからな。
早い段階から三色揃えられるのがケミやガンの長所だし、そこは棲み分けということで。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 01:31:09 ID:inVmuaCi
>>958
死ぬ=全滅という意味ならNOかな
DQのように全滅したら金半額で継続ではなく
FFのように全滅したら直前のセーブデータからやり直し
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 01:32:50 ID:Usg0D/7w
>>960
そうなんですかどうもです
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 11:16:54 ID:CJiEXm7R
>>955,956
ガンナーはTPが多めで掃射はTPコストが低め。
博識があれば転化や呪吸を使うまでもなくアイテム満載で帰れるぜ。

アザステは不安ならかな。
柔らかいのならアザステ掃射だけでもいいし。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:01:21 ID:afehYieT
12Fの階段がみつからない!

どっか武士つれてかないと先すすめないのか??
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:02:28 ID:wdiSy5Yc
そんなことはないよ。がんばって探索するんだ
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:08:04 ID:afehYieT
マッピングミスなのかな?

どこにあるのですか?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:14:20 ID:lds8fgIu
>>965
wiki見るなり目を凝らして探索するなりすればいい
てかメル欄に「e」ってなんだw
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:19:33 ID:afehYieT
携帯でマップみれないからスレにきたんだよう

一時間以上迷ってる

滑る床まわりぐるぐるしてるけどみつかんねぇ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:23:10 ID:snYB+5gJ
>>967
大広間を右に抜ける道を全て探し直せばおけ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:25:20 ID:Rjs0yc+N
>>967
一旦マップ全部消してみれば?
横滑りでツルツル床の脇道とかもしっかり確認しろよ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:26:16 ID:afehYieT
おおお!あったぁ!

ありがとごぜます!!
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 17:29:16 ID:tHjovoLl
>>962
ガンナーは少ないSPでいろいろできるのが強みだよな
全体バステ回復、全体攻撃、属性攻撃、縛りなど全て前提SPが他キャラと比べて少なめで習得できる
しかもアルケミストと違ってTPが尽きてもお荷物にならないし。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 18:40:28 ID:KczFuwj7
ガンは序盤に大活躍だね
命中↑の武器手に入れて敵に先行してた辺りがピーク
それ以降はお荷物
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 18:54:46 ID:wXnc4By3
ID:KczFuwj7よ、もういいぞ。もう休め。何かガンに恨みがあるということだけはわかった
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 19:03:07 ID:KczFuwj7
別に恨みなんてないよw
ただ終盤は何しても半端だから役不足だなって思ってさ
これがダメなんだね、ごめん自重します
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 19:07:42 ID:N4tlD4j1
色々できるのが売りなのはわかってるが
遅い、柔らかい、当たらないの三重苦だからなあ
後半の強敵相手には何もできないことが多い

レベル99にすると化けるらしいけど
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 19:21:28 ID:NevrXC38
ここ初心者スレなんだし後半とかLv99とかの話を出して評価するのはどうかと
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 19:24:07 ID:lds8fgIu
99っつか
71で出来上がった感が否めないよね
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 19:26:24 ID:eo+FHvRK
初心者スレも本スレみたいな話題になってきたねぇ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 19:27:37 ID:wXnc4By3
廃人が初心者スレに常駐して優越感に浸るのはよくあること
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 22:23:13 ID:U8ZPQZV3
1をクリアしたから2を始めようと思ってwiki読んだんだけど、バードの安らぎの子守唄がなくなってるのね。
ずっと潜りっ放しで進められて便利過ぎたせいかしら?

カスメとドクトルのコンボでTPを回復できるみたいだけど、パーティ編成から戦略を練り直さないといけないのね。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 23:20:41 ID:CJiEXm7R
TP量が増えてるので、
無理にTPを回復する必要も無くなってる。

前作と比べてスキルレベルを上げると消費TPが増える割に、
ダメージ上昇が前作並だったりもするので、
とりあえずLv1で使えるスキルはLv1で留めておくと連発できて良い。

初回プレイの時は武士がクリアまで月影Lv1を連発してた。

ガンナーでアタラナイを感じたことが殆どないなぁ。
探索採集用にレンジャー連れてるので、遅さもカバーできるし。
単独で強いのが好きな人には向かないけど、
連携が好きな人には向いてるかも。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 23:28:22 ID:uFZsWtRS
6層までクリアしたんで書き込むが、ガンナーは序盤からラストまで使えたぞ
多分当らないって奴はAGIやTECやLUKに振ってないんじゃないかと思う
つか、世界樹に御荷物職なんざ無かったぜ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 01:55:32 ID:wCVNHdJW
ド・バ・ア・カ・メ ではじめようと思うんだが
十分行けるよな? 
アルケミは三色+核熱、カスメは睡眠病毒罪咎ペイン取るつもりだし
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 03:49:48 ID:LHqmZq4z
AGIに10振ったけどスカスカ外すよ>ガン
跳弾とか5回打てばアベレージで1回以上外すくらいの感じ

お荷物ではなかったが、他と比べると微妙ではあった
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 07:30:05 ID:jg5OarO1
AGIに振って足りないと思ったら、他の基礎ブーストも取ればいいんじゃね?
ガンナーはただでさえSP余るんだしさ
後衛はアクセサリー強化も許されるしなあ
それでも不満なら、単に元々嫌いなんじゃね
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 07:32:40 ID:xj+dQojZ
>983
バードがちょっと浮いてる
通常攻撃が強いキャラが居ないので他にした方がいいかも
あとちょっと柔らかいのでその辺も考えた方がいいと思う

愛でカバーできるから頑張るのもよし
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 09:08:52 ID:jDelQFQe
>>983
そうだね、バドは雑魚戦では基本的に遊び人だから、バドが腐りそう
ドグとメディがいるからパラよりアタッカーが欲しいな
ドグとダクハンのコンビも面白そうだけど
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 09:46:32 ID:QxWzqFQ8
>>983
こだわりが無ければ一人抜いて物理アタッカー入れればいいんじゃねと思うが
まぁなんとかなるだろう。TP補給入るまできつそうな感じはする
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 09:49:45 ID:AqYJ2OCK
まあLVあがれば何とでもなるから。
ただ小まめに戻らんと予想以上にあっさりと全滅する。
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:09:39 ID:lNRyaToz
攻撃する順番は足の速さ+力の強さで決まるのですか?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:18:49 ID:1i9QE6RH
>990
1.スキルの修正
2.武器の修正
3.AG
これらを総合して決まりますが、上にある方が影響大きいです
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:30:17 ID:lNRyaToz
>>991
1と2はスキルや武器によるAGI(足の速さ)の修正という理解で良いんですか?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:37:24 ID:1i9QE6RH
>992
一応はそう、でも修正が大きすぎてAGIで引っ繰り返すのはまず無理
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:43:14 ID:lNRyaToz
>>993
ありがとうございました
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:54:51 ID:5qtTvEJo
次スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1222231796/
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 13:57:30 ID:9I0Qb0wH
>>995
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 14:15:00 ID:VqycD/M8
おつう
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 19:18:46 ID:LHqmZq4z
>>985
なんで好き嫌いに持っていこうとするのか
他職と比べて微妙なのはどうしようもない事実だろ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 19:28:20 ID:Ou+VCBiX
落ち着け。厳密にどうこうしても仕方ないことは個々人の考え方の違いということで収めるしかないだろ
他職より劣るかどうかは置いといて愛さえあれば>>985のように工夫を凝らして活かすこともできるってことさ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/24(水) 19:38:50 ID:ox3PV1CO
まあ、レベルを限界辺りまで極めた視点のみでガンナー貶すのはアホってこったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。