【PSP】剣と魔法と学園モノ。初心者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
アクワイアよりPSPで発売される剣と魔法と学園ものの3DダンジョンRPG、
その名も「剣と魔法と学園モノ。」

機種 PSP
販売 アクワイア
開発 ゼロディブ
プロデューサ 原神敬幸
キャラデザ うし
サウンド デザインウェーブ
ジャンル 3DダンジョンRPG
発売 6月26日発売予定
価格 5,040円(税込)

公式サイト
http://totomono.jp/

攻略wiki
http://superpit.net/totomono/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 05:30:02 ID:oJYM8sf6
>>1
スレ立て乙
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 05:34:43 ID:GAysefso
>>1
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 05:45:01 ID:8wfoiYhh
4だったら全滅したらhageるスレになる
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 05:49:01 ID:/D5NIb7X
>>1

夕方には2スレ目いってそうw
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 06:21:14 ID:Hz/s1Z+i
わらえねへよほ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 07:24:25 ID:mfKQWcV/
よっしゃぁぁぁ!!今日は違う場所で作業して、昼過ぎに会社に戻るプラン。
これは会社戻る時に梅田ヨドバシでとともの。買うフラグ!
スーツであの下敷きで暑い時にパタパタあおげというのか…(´А`…
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 07:30:25 ID:NC3Md2e2
>>7
梅田のヨドバシかw
スーツ着たおっさん待ち伏せとくわw
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 08:14:15 ID:mfKQWcV/
>>8
まだおっさんじゃねぇwww
マジで行くから待ちかまえるなw
楽しみだが正直…ここまで人気出ると思わんかったな
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 08:32:43 ID:NC3Md2e2
>>9
そっかwベンチに座ってととモノやってるね
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 09:07:28 ID:QZZJtoF2
質問多そうなやつは適等にまとめておこうか

Q.ボーナスっていくつまで?
A.おそらく64まで、体感的には20以下が出やすく20台は狙えるレベル
  30以上は1時間以上かけるつもりで

Q.必須って学科ある?
A.序盤は盗賊がいないと宝箱が全て死亡フラグになる
  僧侶がいないとHP回復の手段すら金欠に
  二軍でお留守番で良いから司祭を作っておくと鑑定費用が浮いてお徳に

Q.お勧めの編成ってある?
  無難なのは戦士*3に盗賊、僧侶、魔術士
  これを転科させて好きな編成するという手もある
  必要能力値の高い学科は軒並みレベルアップまでの必要経験値が高いところとかが理由に上げられる

Q.PT解散させたら袋の中が空っぽに!
A.倉庫に全部入ってる

Q.セレスティア/神女って使える?
A.ステ的には不利だけれどムリってほどではない
  どちらかというと中盤の武器が無いのでそこが茨の道

Q.がらくたをアイテムにする方法kwsk
A.がらくたのレベルが基本となる必要素材数になってる
  がらくたのアイテムのレベルの10の桁+1の数字が必要ランク
  がらくたのアイテムのレベルの10の桁+1の数字が必要ランク
  たとえば壊れたダガーはLv 1の表記なので0+1でランク1の鉄くずが1つ必要という計算になる
  素材10個で一つ上のランクの素材を作ることが可能、高レベルになってくると基本素材以外の特別なものも必要になってくる

さて、他に何か目立った質問あったかな?
1211:2008/06/26(木) 09:09:40 ID:QZZJtoF2
>>11
よく考えれば戦士*3じゃなくて、戦士*2僧侶を前衛にして
後衛をもう1枠あけるのも十分無難だったな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 09:26:53 ID:gLSw2nPA
ラーのかがみが見つかりません
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 09:33:16 ID:6Vq7DIdX
質問なんだけど魔法使うのに回数制限があるの?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 09:39:39 ID:x+xlvN3l
最初人間に盗賊って無理?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 09:43:37 ID:WuGc5Ozp
壊れたぱちんこが見つかりません…
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 09:51:36 ID:f7t0FyEo
>>14
YES
使用回数0になったら宿で休め

>>15
器用貧乏な種族なので無理じゃないが
運と素早さにボーナス極振り推奨
フェアリー、クラッズの最適な種族と比べるとちょっと心許ない

>>16
ガンバレ
一応、ぱちんこを分解しても「壊れたぱちんこ」は手に入るんだぜ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 10:30:19 ID:/j04LH+c
性格ってなんなんだ……
適当に決めても支障無いかな?

皆善か中立、悪い人はいりません!みたいなのも大丈夫?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 10:50:38 ID:QZZJtoF2
>>18
「善←→中立」と「中立←→悪」の関係はプラス
「善←→悪」ではマイナス
同じ性格同士は無修正

善(悪)3に中立3で組むのが一番修正が大きいんだ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 10:55:25 ID:7SqXpp1q
はじめから全種族作成可能でしょうか?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 11:00:05 ID:/j04LH+c
>>19
なるほど、つまり後半になって○○の性格が必要になるとかは無いみたいね。サンクス

てかこれ説明書不親切だね。HPの下のmain欄の数字の説明ないしちと不便。

でもこういうちまちまやれそうなRPG待ってた!
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 11:02:51 ID:/j04LH+c
>>20
可能だよ、職業もボーナスポイントが上手くいけば最初から上級職出せるみたい。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 11:06:24 ID:7SqXpp1q
>>22
ありがとうございました。
wktkしながら出勤できます。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 13:34:52 ID:4ePVuF/w
戦士戦士僧侶
盗賊魔法使い
とあと一人の職業に悩んでいるんですが
セレスティアで召喚とかは初期はきついでしょうか?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 13:39:01 ID:f7t0FyEo
召喚は後から投入した方がいい
召喚呪文は各ダンジョンでモンスターと契約しなきゃならないし
なにより成長が遅め

イメージ優先しないなら他の魔法職経由してからの方がいい
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 13:41:18 ID:NlG7y5Em
>>24
基本職5人いるので、きついって事は無いと思う
最後の6人目は、好きなの入れるのが吉
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 13:47:12 ID:4ePVuF/w
>>25
>>26
ありがとうございます
初プレイなので司祭経由で召喚を目指してみようかと思います
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 14:03:55 ID:L68iZ2k0
本スレでスルーされたのでこっちで

敵倒して貰える素材ってどんどん売っちゃっておk?
金欠で死にそう
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 14:06:57 ID:NlG7y5Em
>>28
後で買い戻せるから、売ってもいいけど
買い戻す時はぼったくり価格になるのは覚悟すべし
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 14:09:47 ID:L68iZ2k0
>>29
レアっぽいのや高そうなのはとっておいた方が良いのかな
d
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 16:16:36 ID:kITBrmeu
スタミナって、説明書に書いてある?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 16:25:01 ID:WpeiYM41
読めばわかる
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:16:00 ID:ZU3C4Cof
経験値を金で買いたいんだがどこで売ってる?
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:18:08 ID:krAHkHJA
この種族間の相性ってどれくらい影響するのかがわかんないぜ
見た目で選びたいけどやっぱ△のとかいれない方がいいのかな?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:19:01 ID:4LYIIILo
催眠術何回やっても中立から動かないんですけど条件ってあります?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:20:54 ID:BkNMJvB2
>>17
分解って何?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:21:52 ID:n9MyIqA/
ヴって文字が無ぇ・・・orz
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:24:56 ID:4LYIIILo
>>36
合成の反対で既成品練金箱に入れたら分解できる。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:26:53 ID:krAHkHJA
本スレのログ追ってたら解決した
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:27:06 ID:j9PPNciK
・上級職は上級者用の職業なので最初から無理して作ることも無い
・金欠だと思ったら盗賊と司祭を作るべし、盗賊で宝箱をあけて司祭でアイテムを鑑定
・毒=死亡フラグ、多少値は張るが毒消しは1つ常備して置いて損は無い
・まずは地図を買うこと、迷子になったら元も子もない
・慣れるまでは出口近くで戦うこと、数回戦っただけでひいこら言ううちは探索なんて出来ない
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:30:03 ID:ULVg83mr
なんかバグみたいなん見つけてもうたわ
所持数は二個しかあらへんのに、売ろうとすると10個ってなるねん
メーカーに電話してソフト取り替えてもらった方がええんやろか?
http://nullpo.vip2ch.com/ga19017.jpg
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:31:11 ID:QZZJtoF2
>>33
保健室、経験値1点=1Gなんで序盤はお勧めしない
>>35
ダンジョン潜ってるとたまに敵が攻撃してこなくて
「見逃す」「様子を見る」「襲う」の選択肢があるときがある、これの選択肢でPTメンバーの性格に修正が入る
で、なんどかやってれば善や悪の領域まで数値が変化するので、そうしたら校長にお願い
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:32:38 ID:j2Skz4tL
>>41
日本語で書けよ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:32:57 ID:4LYIIILo
>>35ありがとう、助かりました。
任意変更じゃなくて溜めたアライメントを確定させるだけかよ!
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:36:10 ID:4BY1K6aK
最初のキャラ作るとき、合計何ポイントくらい以上あれば合格点かな?
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:38:17 ID:aHqJ4rHz
>>45
なりたい職になれるだけのポイントがあればほとんど困らん
個人個人差があるからなんともいえない
個人的には20ぐらいあればいいと思うが
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:38:57 ID:L68iZ2k0
>>43
ネットで関西弁使ってる時点で察しろ
構っちゃ駄目だ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:43:05 ID:pt24CrMM
前スレで顔変えれないとか書いてあった・・orz
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 17:52:17 ID:/D5NIb7X
司祭をメンバーに使って行きたいんですが、セレスかエルフどちらがいいでしょうか?
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:00:26 ID:cm1WxK5F
>>41
売るは1個だけ
↑押してみりゃ分かる
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:06:31 ID:/3V9FevW
前 侍神錬/後 司盗魔 ではじめたんだけどこれで進んだら苦労するかな?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:10:53 ID:hkEGKU/B
>>51
僧侶は入れておいた方が良い。
錬金は序盤は役立たずなので入れ替えた方が良いかも。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:13:07 ID:/3V9FevW
>>52
錬金を転科して僧侶にしてみるよありがとう!
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:13:56 ID:4BY1K6aK
>>46
ありがとう。とりあえず20以上出るまで粘ってみるとか書き込みながらやってたら
30きて間違って戻ってしまったぜ・・・orz
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:14:05 ID:WpeiYM41
我慢して練金育てて司祭リストラでもいいけどな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:40:14 ID:vzbPiARD
ぬめぬめとかカエルとかがやたら通常攻撃通らないけど
何度も殴り続けるか魔法使うしかない?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:42:55 ID:AxZGEvkj
剣が効きにくい相手でも鈍器や飛び道具は通る場合がある
ベストなのは魔法で一気に始末だが反撃が怖くなければ地道に殴るといい
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:53:37 ID:aHqJ4rHz
寝てる敵にはダメージ二倍
攻撃回数が少なくても一撃が重い武器は固い敵に良く効く
合体技にも敵防御無視のがあるはず
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 19:11:24 ID:B8Nbtn9Q
なんか>>5が可愛そうになってきた
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 19:20:38 ID:fnoSbpUk
とりあえず 君侍神盗司魔のPT作ったけど
大丈夫かなぁ…?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 19:20:41 ID:2WB4djNL
ダンジョンにある魔法球(ゴミ箱とか)と
迷宮入り口コマンドの再開の意味がよく分かりません・・・
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 19:25:50 ID:aHqJ4rHz
>>60
上級職はレベルアップが遅いので序盤厳しいかもしれない
愛があれば何とかなる

>>61
XTH準拠ならば
ゴミ箱:捨てたアイテムを拾いなおせる
再開:迷宮内で中断した後再開するときに使う
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 19:30:18 ID:2WB4djNL
>>62
理解できました、ありです!
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:03:56 ID:mPLXHxRb
妙に流れが遅いと思ったら初心者スレだったか
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:04:44 ID:QZZJtoF2
初心者スレとして機能して無いけどな
本スレで即レスだし
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:10:19 ID:na8h345h
司祭で鑑定ってどうやればいいの?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:14:41 ID:QZZJtoF2
>>66
司祭をPTに入れると
アイテムを使う、捨てる、渡すとかのメニューのところの一番下に鑑定ってのが出てる
袋はキャラのアイテム欄のところからLRで移動可能
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:16:34 ID:AdcFF3sw
本スレはXTHとの比較ばっかだからこっちの方が機能して欲しいな…
未経験者からするとあの流れは付いていけない
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:20:09 ID:J5lR9fWg
>>49
どっちでも大丈夫

好きなほうを選べばいい
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:24:02 ID:WpeiYM41
>>68
アンチが必死になってるだけだからさくっとNGにしちゃえばいいじゃない
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:27:13 ID:AdcFF3sw
>>70
そうする
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:39:04 ID:/D5NIb7X
>>69
レストンです。安心しました
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:46:34 ID:lNjotUlP
>>68
同感
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:07:45 ID:0c0oaCAa
錬金術師と超術士は、知恵と精神 どちらにBPを振ればいいのでしょうか?
よろしくお願いします
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:10:16 ID:hkEGKU/B
>>74
どちらも最低限で全然かまわない。
むしろ生命力につぎ込むべし。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:11:33 ID:GK9+nvRz
これ買った初心者方に聞きます。楽しんでる?
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:14:14 ID:AdcFF3sw
楽しいよ

ところで、これって2ndPTやら司祭錬金など便利職も平行して育てた方が良いのかな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:15:58 ID:/j04LH+c
トレーン地下道中央のマップに行けないんだけどどうすりゃいいの?
入って出て繰り返してもR1とL1交互に行けるだけなんだが

>>76
試行錯誤だけど楽しいよ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:17:21 ID:dSF+8Dmc
>>78
ゲートまでいけ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:19:45 ID:QZZJtoF2
>>77
平行というよりは、
クエスト用のアイテムでねーよwww
とかで雑魚狩りモード突入時に連れて歩いてたら比較的置いてけぼりにならないで済んでる

…早く木刀出ろって…なぁ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:23:35 ID:Y9mNGHTR
>>80
おれもそのクエでつまづいてるw木刀でねー
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:25:47 ID:AdcFF3sw
>>80
なるほど、最前線に行かない時につれまわすのね
ありがとう
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:26:43 ID:i4TmkIVV
みんなレベルupのとき能力の上昇値が気に入らなかったらリセットしてんの?
なんか力減ったんだが・・・
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:29:40 ID:QZZJtoF2
>>83
特に気にしなくても良いと思う
ととモノ。の上昇傾向見てると
ステ変動の合計は殆どプラス方向だし、上昇上限も決まってるからそのうちカンストするだろうと気長に見てる
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:39:58 ID:i3re5dSF
>>76
袋からアイテム取り出せず投げたよ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:50:27 ID:4ePVuF/w
ところでダンジョンのマップが全部点対称というか
配置が中央を中心の反転した形になってる気がするんですがこういうものなんでしょうか?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:55:08 ID:NlG7y5Em
>>86
仕様です
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 22:06:40 ID:5z7d69bz
司祭って知恵と精神13だよな?
条件満たしてもできないんだけど
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 22:14:07 ID:i3re5dSF
>>性格チェック
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 22:14:10 ID:5z7d69bz
>>88だが自己解決した
性格が中立じゃダメなのね
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:01:34 ID:v8jIMP/T
宝箱を見つけた場合、何をするのが正解なの?
「罠を外す」を選択したらなんか色々な罠の名前が出てきて…。
毒を選んだら毒噴き出してメンバーオワタ(^o^)
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:04:12 ID:T8wVhgnS
>>91
罠調べて出てきた罠を解除
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:04:29 ID:QZZJtoF2
>>91
まずは罠を調べる→トラップ解除

で、選んだ罠が違ったら即座発動、トラップ解除失敗でも発動
序盤は盗賊以外は調べることも解除することも殆ど出来ない
判定に使うのは幸運
序盤の毒トラップは存在自体が死亡フラグ
全員毒なっても全滅し無い様に毒消しを数個は持っておくと便利、高いけど

くそ、2D6とか口走りそうになった
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:07:13 ID:UfITPnUu
>>91
まず「罠を調べる」を実行
そこで罠の種類が判明するので、続いて「罠を外す」を実行する。
ここでどの罠を解除するか選ぶわけだが、
さっき判明した罠に最初からカーソルが合ってるはずだからそれをポチっと選べ。

幸運の高い盗賊がやれば高確率で罠を解除できるが、
稀に罠の種類を間違えやがることもある。そのときは諦めるしか。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:08:17 ID:dSF+8Dmc
ホルデアでなんかループするマップに入ったまま出られない
ちぬ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:10:17 ID:j2Skz4tL
初心者なんだけどPT編成時の職はどんな感じにしたら無難なんでしょか
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:13:50 ID:v8jIMP/T
>>92-94
おぉ。即レストンクス。
調べた結果が毒だった場合も慎重に考えるべきなんだね
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:14:44 ID:UfITPnUu
>>96
初心者にオススメなのは戦2・僧・魔・盗の組み合わせ
もう一人はお好みでOKだが、まあ鑑定できる司祭が無難かな

ちなみに、初心者は盗を前衛に置きがちだが後衛にしとこうな
逆に僧は生命に多少振れば前衛を十分務められる
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:15:40 ID:f7t0FyEo
>>96
戦・戦・僧・盗・魔・魔が
Wizの基本PTといわれてるぞ

後は各人好きなようにアレンジしていけばよろし
戦士の代わりに侍や修道士とか、
魔術士の代わりに司教だとか
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:18:49 ID:j2Skz4tL
>>98
>>99
ありがとうございます
それでやってみます
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:20:23 ID:Nvy7WrRO
パーティ最後の枠のバハムーンの性別に悩んでます
単純に君主と神女を比べたらどっちがより有用なんだろうか
他は最終的に修道士、侍、狩人、超術士、司祭にするつもりなんだけど
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:22:00 ID:DgMdJM3e
カウサ地下迷宮ってどこ?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:22:24 ID:aHqJ4rHz
超術と君主は役割が被るので神女を勧める
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:24:01 ID:Nvy7WrRO
うーむ例の障壁ですか
では竜神女目指します
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:26:08 ID:nQPtHEOR
トレーンR1から進めなくなった…
マジックキー解除したからかな
誰か教えて><
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:26:54 ID:kRRRW9HU
WIZ初心者だからオススメPTではじめてみたけどマジ楽だな
PT構成で迷ってる人いたらマジオススメ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 23:43:34 ID:I2x+GvC+
結局制服は着せ替え可能なのかな?
PTが未だ決められないぜ・・・
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 00:20:43 ID:s5ET72FA
ドワーフ女の子の声が何かおかしいんだけど・・・
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 00:30:03 ID:1J41ihyX
P初期装備の制服一式をエヌリック先輩の錬金で何度も分解&合成してみた
制服に+1とか+2とか付いて防御力がすこしだけ上がった
時間がかかるのでオススメはできない…
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:11:10 ID:9Fgj8l35
公式HPダウンしたまんまだなぁ。
本当に夜逃げしたんか?
今んところ無問題なので、夜逃げする理由がわからんがw
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:12:15 ID:Y0gGRbRD
戦戦僧魔司盗でやってるけど、すげー楽だわ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:17:30 ID:gUpt1Se2
>>110
説明書のサポート不足で殺到したと思われw
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:18:41 ID:3yl5SJxq
属性アイテムって何を付ければ良いのかな。
とりあえず序盤で。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:26:05 ID:QGomndys
装備のところにある、「特性値」って何でしょうか?

力とか知とかあるんですけど。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:31:24 ID:HDNg04wg
ホビットって名称が使えなくなったのが痛いな。
好きなんだよなぁ、ホビットって響きが。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:35:18 ID:/OZufHQy
>>113
トトモノだとどういう表記になってるか分からんが

地水火風光闇は光か闇の好きなほう

対・種族付与は武器のメインに霊体
サブに精霊 ってのが安定かと

防具は、まあ適当に

>>114
装備するとそのステータスにボーナスが付く
「力」なら力+1

中には逆にマイナスになるのもある
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:37:00 ID:3yl5SJxq
>>116
ありがとう。
ちょっと合成してくる。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:13:26 ID:ApUMBt5D
マップ覚えられねぇorz
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:28:41 ID:9Sy9IEDY
初心者の方はまず自分で調べてみて下さい
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/xth/
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:37:00 ID:Rel0o7wP
錬金って錬金方法わからない状態で材料つっこんでもできるの?
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:39:24 ID:lbYR257B
可能

とりあえず服の廃品なら糸系素材とか
刃物なら鉄系素材とか
廃品のレベルに合わせてそれっぽいの突っ込んでみな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:50:14 ID:r+ESKwtq
相性無効と相性開放ってどう違うのか教えてくれ
友好の指輪かハートのお守りどっち買えばいいか分からん
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:53:59 ID:da1HsnRf
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 03:13:17 ID:2efAbpKi
生徒手帳って必要?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 04:12:27 ID:lbYR257B
1冊あればおk
てか必要になれば買い戻せばいいだけ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 06:17:26 ID:cIEdH0tF
今盗賊を後衛で使っていて
盗賊からクノイチに転科する予定なんですが

クノイチになっても後衛のままで活躍できますか?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 06:21:29 ID:tX9jxCyQ
運に集中して振ったクラッズ盗賊が罠解除をしょっちゅう失敗するのは仕様ですか?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 07:06:54 ID:cD4XdPtC
ステータスの最大値って、種族の初期値+10なん?
BPで+10振ったら、それ以上はレベルアップしても上がらないってこと?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 07:46:38 ID:kghcw4Rc
WIZのルールのとおりならそう。
種族、職業で向き不向きが出てくるってことだ。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 09:36:43 ID:V1wm5bfk
>>127
Lvと箱の種類によっては失敗しやすいな
高くなるとなかなか失敗しないが
あと職でも少し変わる
補正装備無しだと盗賊>忍者>狩人
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 10:05:50 ID:AAH9Ux1h
保健室で回復できねー\(^o^)/
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 10:09:18 ID:ZrkApXZ2
>>131
ドラクエだって教会では回復できないでしょ
宿屋(学生寮)にいかないと
ちなみに、回復魔法でHP回復→休憩で無料でMP回復がお約束
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 10:16:08 ID:AAH9Ux1h
>>132
うおおおありがとうございます!!
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 11:21:58 ID:LUm1xs+0
なんか、やたら強い敵が出てきて全滅しちゃったんだけど、
こういうことってよくあるもんなの?
もしくは、これを回避する方法とかってある?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 11:28:26 ID:gzUsK38e
>>134
合体技で絶対逃げられるやつがあるぞ
あとアイテムでも逃げられる
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 11:34:33 ID:FgYMD301
錬金術ってLV1エヌリックじゃ初期装備系の合成しかできないのかな
少しよさ毛な装備を合成しようとすると失敗ばっかりだ・・orz
教えてエロイ人


こっからチラ裏

GB版wizではまって、最近はメガテン系世界樹ノトノとやってきたけど
ととモノ楽しいね
メニュー選択がめんどくさいけど・・・
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 11:37:01 ID:lmbVHNy4
>>136
錬金術士のLv+5のアイテムまでしか合成出来ない。
それより上のアイテムは100%失敗する。
Lv+5以下のアイテムは100%成功する。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 11:41:55 ID:FgYMD301
>>137
d
ステでの成功率ではなくLVのみの依存なのか
錬金術師つくってLVあげないといかんな・・・
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 11:43:09 ID:ELcNBwC2
未鑑定品130個を鑑定(司祭)するのに12分、
実験室でレシピを見て素材をかき集めて錬金するのを繰り返して10分、
武具を仲間に割り振って装備し直したりアイテムを整理するのに8分。
結構しんどい('A`)

とりあえずガラクタと素材はまとめて鑑定するよう貯めてるんだけど他に何か楽な方法はないものか・・・。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:26:24 ID:6SOjMKE8
>>135
サンクス
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:40:11 ID:lmbVHNy4
>>139
これっていう方法はないねえ…。
俺は鑑定したり錬金したり装備振り分けたりする時間がすげー楽しいタチだから
全然気にならんが、そこは人それぞれだよなあ。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:44:56 ID:xA1mqzdU
初っ端からいきなり上級職ってつらいかな
オススメPTで行く方が無難ですか?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:47:41 ID:da1HsnRf
上級職がつらい理由はLvが上がりにくいので下積みが長くなるってこと
wiz初めてならオススメPTを強く推奨する
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:49:13 ID:AuSa5GMH
>>142
戦士系なら大した問題にはならないが
魔法使い系は影響が大きい

僧侶・魔法使い・盗賊はいた方がよい
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:49:19 ID:lbYR257B
上級学科は入れるとしても一人だな
二人以上入れると成長遅くて足を引っ張ってくる

特に錬金は初期PTでは地雷w
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:50:09 ID:FgYMD301
>>142
サクサク進めて行きたいなら先人の意見を重視すればいいとおも
時間かかっても楽しく長くやりたいなら自分のキャラ妄想を優先

で、いんじゃないか

ちっこいフェアリーくの一で飛び回り暗殺妄想とか
エスカリボルグもった天使様でバイオレンスとか
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:52:03 ID:xA1mqzdU
thx 侍入れようかと思ったんだけど戦士で頑張ってくる
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 12:53:38 ID:vkj1glFY
侍は購買の刀二本買って二刀流覚えたらかなり強いよ。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:05:00 ID:ycBStBQX
道具袋を見るのに
スタート→ステータス→上下で道具洗濯→LRを6回押す→道具袋
ってやたら階層が深いんだけど
WIZ系の基本仕様なの?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:10:34 ID:AuSa5GMH
>>149
LR6回は逆方向なら1回で袋に辿り着けるよ
すごく面倒くさい事には変わりないけどね
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:14:43 ID:lmbVHNy4
侍は中級なイメージだな。
錬金・召喚以外は初期PTでも地雷ってほどではない。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:42:05 ID:zayvOlFj
戦闘中に道具で武器を使うと、その武器は失われますか?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:51:26 ID:EpQFMxXe
呪文の使用回数についてなんだけど、
魔術士から超術士に転科したあとって、魔術士の魔法の使用回数って増える?
通常のwizなら増えないんだろうが、なんとなく今作規格外っぽいし。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:58:26 ID:ycBStBQX
>>150
ありがとう
ホントだ少しマシになった
これはXTH時代からこうなのかね
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:59:15 ID:OxwNhmyk
>>153
転職前の回数を引き継いだまま増えないので
出来ればLV7を9回使えるようにしてから転職が望ましい
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:02:01 ID:EpQFMxXe
>>155
回数を引継げるのか!サンクス

3つ魔法が使えるから使用回数が3回になるいつものwiz方式かと思ってた。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:02:03 ID:pIuTTMCe
>>154
XTHだとショートカットでアイテム画面に直接行ける。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:06:54 ID:LhEPa6Px
ノームを僧侶にしてやってるんだけど大丈夫かな?
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:23:36 ID:a0Ce0HO8
>>158
前衛じゃなければ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:32:29 ID:uFZPr4CA
あげ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:45:36 ID:Y0gGRbRD
>>159
僧侶セレス前衛やりたいんだけど、大丈夫かな?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:50:01 ID:a0Ce0HO8
>>161
それは問題ない
てか、俺がまさにセレス前衛僧侶だったりする
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:00:15 ID:Y0gGRbRD
>>162
おお、さすが天使サマw

打たれ弱かったりしないか心配だったんだ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:15:38 ID:cJ1DuSnx
俺も僧侶セレス前衛だ
結構耐えてくれる
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:19:43 ID:6SwtoUjW
ノーム僧侶の前衛でも問題ないぞ
LV9で60しかHPないがまだ死んでない
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:23:22 ID:lbYR257B
人間の戦士だがLv9までに8回死んでる
HPは55しかないw
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:23:53 ID:ELcNBwC2
俺も前衛にセレス僧侶(BP20/lv10/HP132)がいる。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:26:27 ID:IkVUh++o
うちのセレ僧侶もLV6でHP86だし前衛ばんばんいけると思うよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:35:28 ID:OxwNhmyk
うちのドワーフ僧侶はHPが戦士の1.5倍くらいある
何故か毎回15〜30くらいHP伸び続ける…
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:38:56 ID:R5/jEMrh
戦士3人入れるんだけど、ステータス的に見たら全部バハムーン戦士にするのがよさげだけど、
ここであえて人間混ぜる意味ってあるかな?趣味?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:41:33 ID:kHh7em9S
プロテクターを愛用してる俺はメニューが禿しく使いづらいorz
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:43:40 ID:to5tgvP1
錬金は序盤ではダメなのか…
手に入るアイテムで強い武器作りまくり、とか想像してたんだけど。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:43:42 ID:2ZIxpc00
ダンジョンの途中で魔法の使用回数を回復する方法てありますか?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:48:16 ID:ELcNBwC2
>>171
(・A・)人(・A・)
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:53:48 ID:Y0gGRbRD
前衛セレス僧侶けっこういるなw
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:00:42 ID:FgYMD301
前衛セレス僧侶
名前はニース

ハァハァ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:03:42 ID:qmtJM0sj
社員A:キャンプのショートカット付けたら不具合ktkr
社員B:ちょっww直せないの?www
社員A:漏れにはムリポ
社員C:とりあえず○神さんに納期を遅らせるよう掛け合っ(ry
○神:(∩゜д゜)アーアー聞こえなーい
社員C:_| ̄|○
社員A:ちょっと2chで遊んでくるノシ
社員B:じゃあ俺ビップー⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
社員C:\(^O^)/
○神:てかショートカットを付けなきゃいいんじゃね?
社員ABC:天才
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:04:17 ID:vubh5gc5
小ニースはど淫乱、みんな知ってるよね?
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:05:30 ID:OxwNhmyk
>>170
バハムーンって素早さ低いから
敵より先に攻撃しやすいフェルパーかヒューマンで一人作るのもあり
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:07:15 ID:IkVUh++o
>>170
元知らないからわからんけど種族専用装備があるんじゃなかったっけ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:13:07 ID:V1wm5bfk
>>180
種族専用はない
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:16:52 ID:IkVUh++o
>>181
そうなんだ、フェアリー専用があるなら他のもあるのかと思ってたよ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:20:58 ID:JiP2Fb6c
最初にもっとボナス高いの作れば良かったな
後衛役の生命を5しか振らなかったら1人だけHP上昇がすごい遅くて強いの出ると即死だ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:21:33 ID:4udeW3+8
>>170
素早さも与えるダメージに影響与えるらしいぞ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:23:06 ID:UhnZ9HGw
錬金術で作った武防具の+-の補正はランダムでつくのかね?
あとトレーン地下道中央部ってどうやっていけばええの?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:24:25 ID:JiP2Fb6c
中央は中で1回ワープすればいける
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:26:19 ID:UhnZ9HGw
>>186
LRを彷徨ってたらワープする場所があるってこと?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:26:54 ID:aRFyvSy2
102でも聞かれてたけどカウサ地下迷宮ってどうやっていくの?
クエスト終わらん
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:28:57 ID:nSHA1UVw
これヴァルハラみたいにドバッと鑑定する魔法はないの?
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:29:53 ID:V1wm5bfk
カウサ地下道をエリア埋める気概でくまなく歩け
そしたらわかる
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:33:21 ID:Uy87yYTi
すまん、Wiz系初めてなんだが
キャラの下の二つの数字って
左が攻撃力で右が防御でいいのか?
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:35:04 ID:buAcomnX
命中値と回避値じゃないかな
ステータスと見比べてみればわかるよ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:41:11 ID:Uy87yYTi
なるほど、命中と回避だったのか
クエスト終わったら伸びていく右上のゲージとか
説明書に書いてないことが多すぎるw
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:41:48 ID:aRFyvSy2
>>190
あったわ
ども〜
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:43:02 ID:V1wm5bfk
>>193
ゲージは書いてるだろ
スキルの前後のページあたりで
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:43:44 ID:yI58LD+S
下敷きって予約特典なの?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:47:14 ID:ELcNBwC2
>>189
無いみたい。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:47:27 ID:Uy87yYTi
あ、ホントだテンションあがってきたぜぇぇぇぇぇぇ!!
ってことだったのかサンクス
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:55:46 ID:V1wm5bfk
>>198
ちなみにそのゲージはな合体技を使えば使うほど最大値が高くなっていくんだ
相性も上がるし適度に使うほうがいい
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:02:27 ID:rGOx7nkz
先生に話しかけるの忘れて次のクエスト受けちゃって
地図もらえるときの会話ができない
もう貰うことって出来ないのかな?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:04:20 ID:V1wm5bfk
>>200
クエクリアすればまた貰えるようになる
まぁ安いから買えばいいじゃない
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:08:25 ID:rGOx7nkz
>>201
ありがとう!あれ、買えたんだ…
お店みたとき宝の地図しか目に入らなくて
てっきり進めないと手に入らないものかと思った
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:24:15 ID:nSHA1UVw
>>197
さんくすor2
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:27:08 ID:ZF+PotqJ
http://imepita.jp/20080627/626970
延々とトレーン彷徨ってたら、
こんなもんゲットしたw
んでトレーンってもしかしてストーリー的には何もない?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:30:13 ID:u0vX/gkh
マニアとノーマルて何が違うの?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:56:51 ID:imT2yfi9
カウサ地下迷宮に来たけど、どうすればいいんだこれ
マジックキーを開錠するのはやったが・・・
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:02:16 ID:imT2yfi9
すまんマプス使って自己解決
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:18:27 ID:Ju2dFn0s
ちょっとアイテムについて聞きたいんだが
△押して説明見ると、力知…とかに紫、青、赤の三種類色があるけど
これはどの色がどういう意味なんだい?

それと錬金書を買っておかないと
アイテムの分解合成はできないのかい?
そもそも店に売ってない錬金書は拾えるの?

くだらない質問ばっかりですまない…
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:25:28 ID:lbYR257B
錬金書は拾えない
そもそも錬金書はアイテムのレシピが分からない人のための救済なので
無くても問題なし。

アイテムの色は青が+、赤が−
紫は入手した時点で±になる可能性があるもの
ちなみに紫の場合、何も付いてないこともある
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:28:04 ID:j70BC7d2
男と女の違いは?
全員女で行こうと思っているが、まずいですか?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:31:45 ID:da1HsnRf
男:神女・くのいちになれない
女:君主・忍者になれない
あと性別によって呪われる装備があったりする
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:32:19 ID:R5/jEMrh
盗賊が盗むには性格悪じゃないといけない?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:41:11 ID:ZvHQFW/i
武器がやたらと高いんだけど合成したり敵からひろったほうがいいのかな?
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:51:44 ID:da1HsnRf
>>213
店売り装備品はよっぽど困ったとき
拾うか作るのが基本
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:52:53 ID:aIcchwgo
>>211
性別以外でも性格や種族も呪われる条件に該当しなかったっけ?<装備品
後は、物によっては特定区分内(※性格とか性別とか種族)の範囲内からランダムで呪われる対象が決まる物もある
上記の場合だと入手した時点で呪われる対象が確定した筈
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 18:56:31 ID:Uy87yYTi
>>199
mjkじゃああんまり温存しすぎるのもよくないんだな
強い敵が出たときにしか使いたくなかったけど
伸びる物があるならべつDA☆
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:21:56 ID:Ju2dFn0s
>>209
なるほど、そういうことだったのか!

それじゃ、実験室に持っていって分解後が出てこないアイテムは
分解できないってことなのかな?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:25:48 ID:yoyZ25sI
君主ってどんな学科?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:27:34 ID:Ac0cuHZK
>>218
僧侶魔法の使える戦士。
特定装備が出来る、LV上がるの遅い。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:29:23 ID:E+n4HOv5
戦術カリキュラム上級(ホルデア登山道中央)のボスが倒せない
なにか弱点があるのか?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:30:26 ID:Ac0cuHZK
>>220
LV上げるor防御で恐怖が解けるの待つor合体技で一気にけりをつける
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:30:54 ID:3yl5SJxq
銀の粉とかの素材は結構あっさり売っても大丈夫かな?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:32:00 ID:yoyZ25sI
>>219
d神女ってのは君主の女版でいいんだよね?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:32:00 ID:Ac0cuHZK
必要なときに買い足せor倉庫に保存
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:34:20 ID:da1HsnRf
>>223
僧侶呪文が使える戦士ってのは共通で
君主:味方をかばえる
神女:回避が下がる代わりに防御無視攻撃が出来る
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:34:30 ID:JcIB/5Zr
君主は防御寄り
神女は攻撃寄り
微妙にPT内での立ち位置が違う
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:52:05 ID:yoyZ25sI
>>226
dクス
PT編成に悩むわ
あと戦闘要員以外に必要な学科ってある?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:52:31 ID:yoyZ25sI
>>225-226
安価ミスった
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:52:50 ID:eSZlBncP
侍のスキルがXTHと若干違うって聞いたけど本当なの?戦士の乱撃があるらしいんだけど。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:59:45 ID:gUpt1Se2
>>227
僧侶と盗賊

僧侶は前衛張れる種族なら盾と鈍器で普通に前衛可能
うちのフェルパー僧侶は戦士二人より回避高くてちょっとHP低いくらいなんで普通に前衛張ってる
231230:2008/06/27(金) 20:07:29 ID:gUpt1Se2
>>227
追記
盗賊は宝箱のトラップ解除に
僧侶は回復要員に

あと、お留守番に司祭置いておくと鑑定代が浮くのでお勧め
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:25:45 ID:buAcomnX
盗賊に盗賊技能+の装備させても意味ない?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:27:39 ID:da1HsnRf
あるから安心して装備させておけ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:30:26 ID:buAcomnX
まじで!?
センキュー
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:32:41 ID:ZfyqDROC
カウサ地下迷宮の地図ってないの?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:39:15 ID:tsOhdPEH
>>7
おまいは会社にPSPを持ち込んでいるんだな。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:39:36 ID:gCtK0HNa
魔法を使ったほうが安上がり
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:42:34 ID:XS3fQocn
XTH2の説明書のpdfどなたかupしてもらえませんか
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:43:16 ID:R5/jEMrh
うわあああああああ、けっこうな深部で毒の罠にかかったぁ・・・
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:44:58 ID:i2lyymHW
やり始めたとこなんだが
ステータスにあるスタミナってなに?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:45:25 ID:knPX74Pw
>>240
寿命
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:46:25 ID:da1HsnRf
>>240
あまり下がりすぎるとロストします
普通にプレイしている分にはそんなところまで下がらないのであまり気にしないでいいです
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:46:47 ID:4udeW3+8
>>235
たぶん無い
魔術師いるならマプスでおk
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 21:09:34 ID:ZF+PotqJ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 21:10:16 ID:ZfyqDROC
>>243
ありがとう 魔法使います
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 21:24:21 ID:PJ/d8U/i
魔法陣って何の意味があるんですか?
未だに効果があったためしがないです。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 21:26:10 ID:vmd/zUgj
ファアリー盗賊だけ異様にHPが低い\(^o^)/
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 21:27:22 ID:Ac0cuHZK
>>247
石つぶて喰らって即死じゃねぇかw
辞めとけw
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 21:27:38 ID:/OZufHQy
>>246
召喚師がモンスターと契約
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 21:45:48 ID:8TIV5E/e
>>247-248
なん…だと…?
チクショウまたもやキャラ設定妄想のやり直しかよ!
ウチのPTの盗賊役は何時決まるのやら…
クラッズは2Pのが好みなんだよなぁ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 21:51:17 ID:lbYR257B
てか、石つぶてならダメージ覚悟で
戦士とかに肩代わりしてもらうっていう手があるぜ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:15:50 ID:uzOKk9Zz
弓とか投擲武器 1対になってるように見えるけど(ショートボウと矢のように)
これって片方消耗品ってこと? あんな値段なのに
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:16:22 ID:da1HsnRf
>>252
消耗品じゃないので思う存分撃って下さい
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:43:01 ID:jSP+IGO7
司祭でどうやってアイテム鑑定するのでしょうか?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:45:35 ID:da1HsnRf
>>254
>>67を参照の事
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:48:24 ID:XS3fQocn
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:48:50 ID:4LXJZfm9
結構話に出てきてるんだが、ボーナスポイントの10とか20って何?
あのポイントって増えるものなの?

1時間とかそんなに根気要るものなの?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:49:31 ID:R5/jEMrh
なんかぜってー勝てないし逃げられない敵と戦ってるんだけど、こういう時どうすればいいの?
購買部上級クエなんだけど。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:52:24 ID:BLKOQKGj
>>257
いいからキャラメイク何回もやってみるんだ。

>>258
購買部っていうと盗術上級かな?
あれなら普通に勝てます。あれじゃなかったらごめん。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:52:39 ID:JiP2Fb6c
30までなら数十回やれば出る
それ以上は6人作っても36を1回見ただけだな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:52:50 ID:ZF+PotqJ
>>258
合体技の大逃亡?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:53:03 ID:da1HsnRf
>>257
最初にそのポイントを使ってステータスを上げる事になります
高ければ高いほど良いですが高いものほど加速度的に出にくくなります
個人的な意見ですが20ポイントほどあれば困らないと思います

>>258
ご愁傷様です
Lvを上げる・装備を更新する・戦術を変えるなど試してみてください
合体技で何とかなる場合もあります
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:55:19 ID:R5/jEMrh
>>259
力量間違えたんだよ…平均レベル6だけど、勝てる気がしない。
コンスコンの気持ちなんだが…。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:56:14 ID:R5/jEMrh
>>261
それも無理だった。もうやだあああ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:57:40 ID:R5/jEMrh
こういう場合、普通にやられるのと、リセットするのどっちのが被害少ないの?
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:58:58 ID:da1HsnRf
>>265
全滅すると死体回収に行かなくてはなりません
保健室で金をはらえば死体回収も出来ますが…
セーブをしてあるならリセットした方がいいかもしれません
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:00:38 ID:iczU6iWe
恐慌の間は合体技の絶対壁召喚が使えるなら大分楽に戦えるぜ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:01:25 ID:BLKOQKGj
>>263
確か爆裂拳一発で沈んだ気がする。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:02:25 ID:R5/jEMrh
>>266
6時間くらい前に、学校でセーブしたっきりなんだが…
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:05:29 ID:4LXJZfm9
>>259
>>260
>>262
レスありがとうございます!助かりました。
30は1時間というのを見ていたので覚悟していたのですが
注意しながらやってみると6回目に28が出てきました。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:06:03 ID:da1HsnRf
>>269
セーブモードがノーマルのままならソフトリセットでなんとかなると思います
その戦闘ではどうなるかわかりませんが全滅すると即ゲームオーバーになる戦闘もあるので注意が必要です
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:10:22 ID:R5/jEMrh
>>271
ソフリセして再開したら、ワープで飛んだとこからだったよ。ありがとう!
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:13:35 ID:ZF+PotqJ
なんだか攻略wikiがすごいことになってる
ってカキコがあったから行ってみたらホントすごい件
http://superpit.net/totomono/index.php?FrontPage
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:17:03 ID:uj4OAAOq
弓とかパチンコとか武器と弾がセットの奴って
どっちに属性付与すればいいんだ?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:19:04 ID:EATS/TjH
すまんがスキルってどうやったら覚えられるの?
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:19:24 ID:da1HsnRf
>>274
どちらに付けても効果があります
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:20:05 ID:da1HsnRf
>>275
スキルの隣に書いてある数字のLvになれば自動で覚えます
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:20:17 ID:fHrRDc05
>>275
レベル上がったら覚えられる

セーブのノーマルとマニアの違いって何だ?
変えてみたけど違いがさっぱりわからん
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:22:06 ID:ZF+PotqJ
>>278
757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 22:24:24 ID:RHbZUlYB
マニアって敵強くなるだけ?
ダンジョン内でセーブしてやり直し放題だし
アイテムいいの出て経験値も良くなるから逆に温く感じる

だとさ
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:23:13 ID:da1HsnRf
>>278
XTHから仕様が変わっていなければ
ノーマル:戦闘後と迷宮進入時オートセーブ
マニア:迷宮進入時のみオートセーブ・敵が若干強くなる
オートセーブはハードリセットすると消えるので注意して下さい
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:23:20 ID:EATS/TjH
とんくす
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:25:12 ID:R5/jEMrh
>>273
普通じゃない?
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:26:06 ID:fHrRDc05
>>279-280
dクス

♀フェルパーとニャンニャンしたい
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:26:45 ID:R5/jEMrh
セーブ、死んだときはどうなるの?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:26:48 ID:FCu0j9A6
イベント盗賊戦で全滅したのに、再び町から再開選んだらその戦闘の前の場所で始まったんだが何これ?もちろんHPとかも正常。
もしかして全滅してもあまり支障無い?

なんか怖くて放置状態(゚∀。)
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:27:27 ID:ZF+PotqJ
>>282
なんだか魔法、錬金辺りが
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:28:15 ID:TMnjwLx6
どこでも好きなタイミングでメモステセーブできるからマニアの意味ねーな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:28:21 ID:WnpcYsDw
初めからいる錬金術師にメイス作らせようとしても一向に成功しない…。
LVが足りないとかそういうのがあるの?
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:28:47 ID:knPX74Pw
>>286
なにがすごいことなんだ?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:29:49 ID:gUpt1Se2
>>285
ノーマルのオートセーブは
戦闘直前、戦闘直後(勝利時)、迷宮突入時、次エリア突入時
だったけな…

全滅してソフトリセット→再開、を選んで戦闘直前がロードされたと思われ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:29:59 ID:EATS/TjH
なんかゲームきつくなったと思ったらマニアにしてたせいか
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:31:06 ID:da1HsnRf
>>285
セーブモードがノーマルならオートセーブ時点まで戻ったのだと思われます
多分大丈夫です

>>288
錬金術師の練金は自分のLv+5までのアイテムしか練金できません
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:31:11 ID:gUpt1Se2
>>288
錬金アイテムのレベル-10だったか-5くらいのレベルじゃないと成功しない
鑑定は利用頻度高いので司祭は置いておくのお勧めするけど
錬金を序盤に使うのはお留守番も1軍も罠っぽ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:31:44 ID:ZF+PotqJ
>>289
オレにはすごいと思えたんだが…
まぁいいや、
ひとまずととモノやろう
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:33:21 ID:pA3kCMBY
合体技使うのに上のゲージがいるよね?
あれってもう3時間は連続で潜ってるけど13%にしかなってないんだけど
どうやったらたまりやすいの?
相性は竜2天1ノ1ク1エ1だから
可も無く不可も無くってとこだと思うんだけど
すごくよくないとたまらないのかな
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:33:34 ID:4rajx/yt
>>283
そんなん俺だってしたいわ。
やるな、スク水!
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:34:38 ID:VB7HFDgB
>>294
錬金あれだけうめてくれたのはありがたいよね
だけど俺の知りたい変装セットがのってない!いったいこれはどんな武器になるんだ!

あとししゃもっていう武器が手に入ったんだけど・・これって弱いんだけど売るもんなのかな?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:34:45 ID:egga8qEZ
火薬が見つからないな
なんか最初のダンジョンで拾った気がしたんだけど、倉庫にも購買にもないや
どこで拾えるのか覚えてる人いる?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:35:22 ID:VB7HFDgB
>>295
ゲージはクエストこなすと増えるよ
俺のPTだと戦闘するごとにも少しずつ増えてるから
相性が良いPTだと戦闘でも増えるのかもしれない
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:36:20 ID:da1HsnRf
>>295
クエストをクリアした時や敵にダメージを与えたり撃破した時に上がります
与えたダメージが大きいほど良く上がっているような気が…します
3時間で13%しか上がってないというのはPTを解散した際にリセットされている可能性が高いです
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:37:41 ID:6MbG0Cho
キャラクターの名前って変えられない?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:42:09 ID:da1HsnRf
>>297
ししゃも同士を合成していくといい事があるかも・・・しれません
勘ですが

303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:43:12 ID:NRmZ19uN
聖術の中級カリキュラムについてなのですが、
中央MAPの特殊な鍵がかかっている所以外の場所を歩き回りましたがルディが見つかりませんorz
もし最初に中央に来た時にすれ違った子であるならもう2度と会えないのでしょうか?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:44:45 ID:AuSa5GMH
>>295
1匹倒すごとに0.5くらい
10匹くらい一辺に出るから、一度の戦闘で5%は溜まる
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:44:54 ID:VB7HFDgB
>>303
本スレに同じような質問があったので

931 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/06/27(金) 23:40:23 ID:USCsr2ol
>>926
実は保険の先生に話した後リセットしたとかじゃないか?
座標で言うとX:8、Y:3
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:47:09 ID:ZF+PotqJ
>>303
885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:15:43 ID:vG9RCkT2
聖術カリキュラム 課題 3 ジョルー
保健室 ホルデア登山道中央にいる
ルディに帰還札を渡す

これの場所はわからん・・・何か特別な鍵が必要らしい部屋2つ以外は全部回ったと思うんだが・・・

誰か座標教えてくれないか

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:17:58 ID:31rAbokb
>>885
座標忘れたけど中央下側の部屋に居るぞ

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:26:49 ID:vG9RCkT2
>>892
中央下側って部屋の中に部屋があるところだよな・・・

いねえ・・・なんかフラグ立て忘れたのか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:50:09 ID:4UcNPIyM
1.ラブレターって出るダンジョンきまってる?
2.エロフ司を将来は狩にしようと思うけど能力的にはだいじょぶそう?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:51:51 ID:ELcNBwC2
宝の地図っていうクエストは『いいえ』を選んで宝を探すまでクリア不可?
それとも地図をニャオミンに渡し続ければ違った展開になるんだろうか?

>>298
バルタクス地下道入ってすぐの階層で拾った。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:52:49 ID:da1HsnRf
>>307
1.決まっていません。箱を開けまくるか婚約指輪を分解しましょう
2.少々不安が残りますが愛があれば大丈夫です
310303:2008/06/27(金) 23:54:02 ID:NRmZ19uN
レスありがとうございます。
居ました・・・ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:55:46 ID:da1HsnRf
>>308
XTHと内容が変わっていなければの話ですが自分で探す事を強く推奨します
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:58:31 ID:4UcNPIyM
>>309さんっくす

結婚指輪分解でも手に入るのですね!!

ついでにもう一つ質問なのですが後衛の転職タイミングはLV7のを9回使えるようになった頃だと思うのですが
前衛はどうなのでしょうか?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:59:14 ID:PLUpaO6W
>>295
上のゲージは
クエストクリア時・・・+クエストレベルの☆の数×10
戦闘時・・・敵に与えたダメージ/100(ただし、敵の最大HPまでしか増加しない)

序盤は敵のHPが一桁とかざらなので倒しても0.1ぐらいしか増えない。
後半行けばもっと簡単に増えるはず
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 23:59:30 ID:7dzJu+j9
タイムカプセルって何ですか(??)
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:00:11 ID:da1HsnRf
>>312
基本的に転科したいときに転科すればいいと思います
ただ個人的な目安としては職専用の強力な装備が入手できた時でしょうか
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:00:15 ID:k/43xsZx
壊れたぱちんこ持ってきたのに実験室のおっさんが受け取ってくれない
ちゃんと地下道で手に入れたがらくたを鑑定したのに、何故・・・?
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:02:15 ID:da1HsnRf
>>314
マジックカプセルの間違いでしたら使用するとHPが回復したりステータス異常になったりイロイロ起こります

>>316
壊れたパチンコをパチンコに合成してください
恐らくそれでいけるはずです
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:04:55 ID:k/43xsZx
>>317
そういうことだったのか・・・今やったらできますた
トンクス!
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:05:13 ID:N3sWu36N
>>311
dくす。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:11:27 ID:HlK7bjaJ
鑑定まわりの本当にメニューがマジでわずらわしいな
何も考えてずに作ってるのが悲しい
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:22:32 ID:IdCeFgCB
ダンジョンの途中にある魔法陣って何か効果が起きるんですか?
触っても何も起こらないのですが…
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:23:47 ID:DSJVsLZ6
>>321
召喚士を連れて行くと召喚できるモンスターが増えます
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:26:09 ID:18VZpDDD
イエローインナー-8ってのを拾ったんだけど
マイナスでかすぎるんで分解→合成しようとしたら分解できない
なぜに・・・
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:27:18 ID:wjU8GIHw
壊れた武器拾って作るほうが安上がりらしいけど
全っっ然武器とか拾えないんですが、ただ運が悪いだけですか?
いるのはトレーン地下道です、他行かなきゃだめ?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:27:30 ID:DSJVsLZ6
>>323
イエローインナーはユニーク装備なので分解できません
店に売って買い戻せば−は外せます
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:28:33 ID:egl2SZ0g
>>323
分解できないのはユニークアイテムといって錬金不可能なアイテム
よって強化も出来ない。
ただ店に売って買い戻せばマイナスを消すことは出来る
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:28:54 ID:18VZpDDD
>>325
d
ユニークなのか
店にうってくます
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:29:35 ID:18VZpDDD
>>326
トd
強化もできないのか・・・orz
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:29:50 ID:gpSZNIfG
>>324
登山道に入ったら、パチンコとかクラブとかハンガーが拾えたかな。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:32:19 ID:egl2SZ0g
>>328
ちなみに各種武器・防具の最強はほぼユニークだからな。
最終的には+9を捜し求めて宝箱を漁る毎日になるぜw
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:32:27 ID:5o9QNzoE
>>324
>>204のオレみたいなものを拾うこともある
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:34:26 ID:wjU8GIHw
>>329
そこ行って見ます
>>331
リアルラックうらやましいぜ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:37:55 ID:gpSZNIfG
>>332
そういや、登山道でヘビィフレイル-6を拾って、
劇的にセレ僧子の破壊力が増したw
攻撃できなかった奴が、当たれば70とか叩き出す。
売値は2800だった。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:43:35 ID:aCrxoVHf
くノ一の転職ステなんぼ?
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:44:24 ID:5o9QNzoE
>>333
トレーンだけで茨ムチ、レザーアーマー、パワーストリングを作ってみた
茨ムチで戦う主人公とは斬新だなと自分でワロタ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:44:27 ID:DSJVsLZ6
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:46:06 ID:gpSZNIfG
>>335
皮のムチ+4と
ナックル+6おいしいです^^

いやー頑張れば報われるもんだね。
拾う装備拾う装備、切れたシャツばっかで心が折れかけてたからなw
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:47:26 ID:aCrxoVHf
>>336
とんくす
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:52:25 ID:PnGB9Fng
にくきゅう拾ったんだけど
錬金書見つからないからウサギのスリッパ作れない
誰か知ってたらおしえてくれろ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:53:00 ID:HUobu2nF
鑑定するのに、ステータスからするってことに
30分も手間取ったわ・・・

俺と同じやつが居るかもしれないんで書いておく

スタートボタン−ステータス−司祭選択−道具−鑑定−司祭選択
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:55:26 ID:5o9QNzoE
>>337
今トレーンであぶないパンツ+5が出たwww
>>339
それは本スレで訊いた方がいいかと
>>340
道具さえ選べりゃ司祭の持ち物じゃなくてもいいのよね
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:55:56 ID:DSJVsLZ6
>>339
硬い皮9+金で作れるはずです
多分
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:55:58 ID:cHQpKxHH
MAP28って先に進めるのか?
逆戻り床のせいで進めないんだけど。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:56:22 ID:5q7Tj/u9
今日ようやく買ってきて今から始めるんだけど
何か注意点とかあれば頼む
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:57:27 ID:egl2SZ0g
>>339
XTHと同じなら
にくきゅう+レベル20(ランク3)の皮×9+金
で出来るはず

合成は基本
廃品+廃品レベルの(10の位+1)のランク素材×1の位の数
で出来る

例えばレベル15なら
廃品+ランク2の素材×5
で出来る筈。これで出来ない場合、銀とかの特殊素材をくっつければよい
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:57:34 ID:eSHxUomu
ありすぎて・・・
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:58:07 ID:VuV4ZBdL
魔法陣ってなんの役にたつんですか?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 00:59:35 ID:5o9QNzoE
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:01:31 ID:sJ04DEdz
かまきりの足は何と合成するのですか?

気になって先に進めないorz
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:01:34 ID:NHV9QpRt
>>347
召喚士を連れて行ってみましょう。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:02:14 ID:YLMTTkzq
>>344
・慣れるまでは戦戦僧盗司魔が無難
・慣れるまでは入り口が見えるところで戦う
・慣れるまでは一戦一戦全力で戦う
・地図は常に持っておくこと
・魔法でHPを回復させてから休憩でMPを回復させる
・毒を甘くみない
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:02:47 ID:DSJVsLZ6
>>349
大骨と黒金をどうぞ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:03:04 ID:eSHxUomu
マッピング以前の基本システムから詰まっちゃうって
やっぱ最近の若い連中はウィズとかやったことないんだよな。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:03:22 ID:IT+aIg76
かれこれ5時間くらいやってんだけど、まだレベル4〜5
いまだに最初のダンジョンがクリアできないんだけど、どこら辺から金集めが楽になるの?
さすがに休んで魔法で回復→ダンジョン→3〜6回戦闘→脱出→休んで回復のローテーションは飽きてきた・・・
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:04:27 ID:vlSc+cM4
>>353
説明書読んでもよくわからんってのもあるんだろうけどね
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:07:45 ID:eSHxUomu
>>354
基本的に金はいらん。自給自足が原則。

敵の落とす金はほんのちょっと。
鑑定料は売り値と同額。
司祭作った方がいいよ。
錬金は金払ってやったほうが序盤は楽。

いろいろ強い武器できると俄然オモローになるよ。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:07:59 ID:YLMTTkzq
>>354
盗賊と司祭連れて剣アイコンのところに行く
剣アイコンでの戦闘ではかならず宝箱が出てくる
中身回収してバンバン売りまくる
属性付与の粉(奇妙な物質)は300で売れるから結構おいしい
後はコイン系の敵を倒すと結構コインを落としてくれる
これも100〜150で売れておいしい
そのうちいい材料が出てくるから武器合成する、これで戦力アップ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:09:00 ID:DSJVsLZ6
>>354
職業の編成などによりますがLv7くらいになると固有スキルを覚えたりするのでイロイロできるようになります
たまには冒険して遠出なんかして見るのもいいかもしれません
安全は保障しませんが
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:10:17 ID:sJ04DEdz
>>352
ありがとうございます。
黒金とはなんでしょう?
探したりwikiを確認したものの、発見出来ず…
よければ、入手経路を教えて下さい。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:13:04 ID:eSHxUomu
>>354
あと初心者全員にいっておくと
はよ後衛にぱちんこか弓矢装備させる。
劇的に潜ってる時間が長くなる。
がんばってがらくた拾って下さい。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:14:51 ID:5o9QNzoE
>>360
弓は高いしトレーンだとレアだから、
オレはブーメランをオヌヌメしたい
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:15:11 ID:DSJVsLZ6
>>359
金+銀で作成できます
またととモノで表記が変わっている可能性がありますが
黒金の砂*3を練金で作成できます
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:15:43 ID:nkeXgLoo
相性無効と相性開放の違いがよくわからない。
一体なんぞ?
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:15:49 ID:egl2SZ0g
>>359
wiki・・・には無いのか
XTHのままのはずだから特殊素材は
銀の素→銀→金→黒金→白金→遊→星
の順になってる。上のものがほしいなら下位のもの使って合成
黒金は確か銀+金だったかな?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:16:49 ID:DSJVsLZ6
>>363
>>123のアドレスをどうぞ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:18:33 ID:egl2SZ0g
>>363
相性無効→相性100%固定
相性解放→相性が最大値(最低値)になる

相性はレベルが上がるほど影響が大きくなる。ディアボロスとかは相性を+にするのが
難しいので相性無効で100%固定にするという手がある。
反対に相性が良いキャラの場合相性解放でパラメータを間接的にあげれる。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:24:50 ID:R8CUeLdg
XTHのwiki見るって策があったか。俺は何てバカなんだ・・・
やっとゲーム進めれます。ありがとう。
それにしてもととモノの中毒性はやばいな。
やめるタイミングが見当たらんwww
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:25:45 ID:BlLqfv6U
武器装備のときのサブってサブ武器持たせると
攻撃の際にメイン、サブで2回攻撃してくれるのか?
もしもそうだったら二刀流の意味がないような・・・
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:27:31 ID:N14zlR2U
>>368
攻撃時にどっちか選べるって意味じゃね?
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:28:04 ID:AZjFQ6lt
二刀流はメイン専用武器を強引にサブとして装備する能力

当たり前だが弓やパチンコはさすがに無理だが
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:31:03 ID:DSJVsLZ6
>>368
二刀流を覚えると片手持ち武器をサブに装備できるようになります
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:31:29 ID:eSHxUomu
二刀流と限定解除・・・じゃねーのか真うんたらかんたらかw
も初心者にはわかりづらいよね。
だれかかいつまんで説明してあげて。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:36:12 ID:DSJVsLZ6
>>372
武器には補助武器・片手持ち・両手持ちの三種類がある
二刀流無しではサブに装備できるのは補助武器のみ
二刀流ありで片手持ち武器がサブに装備可能に
真・二刀龍で寮手持ち武器がサブに装備可能になる
ただし弓や投擲などには適用されない

こんな感じでよろしいか
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:41:16 ID:eSHxUomu
それはゆとりじゃなければ理解できると思う。
攻撃回数と攻撃力の変化のほうがよくわからんよね。
盾持った方がいいのかどうかとか。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 01:57:55 ID:BlLqfv6U
>>373
でも、例えば、二刀流無し状態での両手と補助とか
二刀流あり状態での両手と片手はできる?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:00:38 ID:DSJVsLZ6
>>375
その発想は無かった
多分無理だと思う…よ?
できれば実験して報告してくれると嬉しい
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:07:07 ID:BlLqfv6U
>>376
二刀流無し状態での両手と補助はできた
てことは、二刀流あり状態での両手と片手もできるな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:10:20 ID:DSJVsLZ6
>>377
検証乙
こんな結果になると両手ってほんとに両手で持ってるのか怪しいな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:12:32 ID:BlLqfv6U
やっぱりまだサブの意味がわからないorz
試した感じ、メインとサブで二回攻撃するわけでもなさそうだし
どこかで持ち替えたりするわけでもなさそうだし
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:13:41 ID:DSJVsLZ6
メインとサブで2回攻撃するはずだが…
何装備してるのかを聞きたい
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:14:06 ID:vlSc+cM4
メインで攻撃した後、敵が死んでなければサブで攻撃するよ
ダガーを両手に装備して強い敵を殴ってみればわかる
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:14:19 ID:vizsO6KK
一度作成したキャラクターの名前の変更は可能ですか?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:15:34 ID:AZjFQ6lt
サブにショートレンジの武器を装備して
後列から殴ってるオチじゃあるまいな
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:18:00 ID:BlLqfv6U
>>381
そういうことか
複数に大して2回攻撃してくれないのか
敵が雑魚で一発で倒せるところで試してた
道理でサブ使ってくれないわけだwwwwwwww
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:28:12 ID:TioDWUOI
>>377
武器と職業は何で試した?

俺はバハ戦士Lv10(2刀流スキルなし)に
物干し竿とダガーを装備させてみたが
片方つけるともう片方が外れてしまう。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:57:18 ID:mfq175sr
物干し竿は両手だ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 03:04:52 ID:N3sWu36N
ウィンブルドンを見ながら古雑誌の回収をしたら30分で257冊集まった。
SEだけ聞いてればいいし序盤の小遣い稼ぎにはいいかも。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 03:05:17 ID:nrS19OAW
地図改って何か意味あるの?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 03:06:08 ID:vlSc+cM4
>>388
破損率が通常の地図の1/10
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 03:07:14 ID:DSJVsLZ6
>>388
通常の物より壊れにくいようです…が
壊れる時は壊れるので通常のものを10枚持っていた方がいい様な気がします
またどうも今回は地図が壊れないんじゃないかといった報告も上がっています
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 03:08:20 ID:nrS19OAW
なら別にわざわざ作るほどのものじゃないんだな
サンクス
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 03:12:24 ID:BlLqfv6U
>>377
主と両勘違いしてたorz
両手、補助は無理ですた

>>385
すまそ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 07:34:41 ID:77ctV1eU
ととモノというかPSPも初心者なんですが、
ドワーフの声が♀♂一緒(入れ替わってる?)な件については、修正パッチみたいなの配布されるのかな?
ドワ♀の声聴くたびに憂鬱になる・・・
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 07:39:11 ID:W9drRTws
>214
サンクス!矢がみつからないので拾ってきます
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 07:43:35 ID:Xju8Mfx7
各初期能力の+10までしかあがらないって事は、このゲームは装備品集めに重きをおいた方が良いの?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 07:50:59 ID:K7LF1lIP
+10制限はボーナス振る時だけじゃないのk
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:02:23 ID:8SES8+wf
このゲーム何か購入特典あった?
俺は何もつかなかった
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:04:23 ID:wj4I539G
>>396
成長限界が各種族初期値+10ってこと。
転生繰り返すと上限が伸びるみたいだけど、現実的な話ではないみたい。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:08:30 ID:K7LF1lIP
>>398
いい事聞いたありがとう
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:09:15 ID:QIwmA6dq
>>397
初回生産分には下敷きが付いてきた
人によっては恥ずかしいものだがね
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:37:22 ID:8SES8+wf
そうなんだ
一応予約して買ったんだがなー
スッゴク悔しいデスッ!
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:42:25 ID:tsuczuhB
ホルデアR1から出られなくなった
出入口に戻る通路に壁があって進めない
アイテム使わないと無理?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:49:22 ID:0GhZK+Qt
ダンジョン内の鍵がかかっている扉で
特殊な鍵が必要、と表記される場所あるけど
これはクエストをこなしていけば、いつか手に入る?
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:02:52 ID:ctT93d2C
そのフロアにマジックキーがある
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:07:48 ID:/6s6KhDV
>>403
手に入るよ
盗賊技能とかじゃ開かないよ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:14:21 ID:fgOOxLpU
>>402
□押してでるマップNOを書いてくれ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:15:48 ID:9xJ7GN1R
ラブレターと酒のカリキュラムやってるけど見つからない、、、もうレベル12になってしまた。教えてください先輩方
408402:2008/06/28(土) 09:20:21 ID:tsuczuhB
>>406
すまん、マップNo24です。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:22:31 ID:/6s6KhDV
>>407
酒は、別の学校(下の方にあるやつ)に1種類売ってるはず
中継地点なんか見廻るといいかも

ラブレターは俺が欲しいぐらいだ…orz
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:22:41 ID:Vzh6aoQs
カウサ地下迷宮の行き方がわからない。許可はもらってるんだが。
行き方教えてください
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:29:05 ID:fgOOxLpU
>>408
一方通行の壁があるMAPだな
16|15
4|16
3|4
15|3
のどれかに隠し扉がある
マジックキーは空飛べないといけないが12|7にある

>>407
ラブレターはランダムドロップを鑑定して手に入る
たくさんいるから気長にがんばれ
どうしても解決したいなら購買に売ってる装飾品を分解すれば手に入る
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:29:15 ID:3V0b1D/B
>>402
多分回っていれば隠し扉に気付ける
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:38:19 ID:tsuczuhB
>>411
ありがとう
無事隠し扉みつけた
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:39:00 ID:/6s6KhDV
>>410
カウサ地下道のセンターマップまで行く
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:44:17 ID:9xJ7GN1R
>>411
なんと!そのラブレターでいいのか。読まずに届けろとかいうから特殊なやつかと思ったぞ。
あのーついでに壊れた木刀もほしいのですが。あと酒、売ってるって…卒業しないと他の学校いけないし。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:46:47 ID:/6s6KhDV
>>415
ああ、まだカリキュラム全部終わってないのか
そいつはすまんかった

壊れた木刀は、小刀を分解して手に入れるのが早い
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:49:07 ID:EJUCYrle
鑑定は錬金術師でもできるってwikiにあるんだけど本当?
なぜかできないんだが・・・orz
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:50:47 ID:pS/IBPwm
購買って装備系は1個しか売ってない?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:52:43 ID:/6s6KhDV
>>417
錬金術師の鑑定は、レベル7ぐらいからじゃなかったか?
ステータス画面の強さってところから、スキルの確認してちょうだい
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:55:09 ID:Ba2wf+zp
店売り装備ってぱちこん以外になんかオススメある?
今、戦士x2が、ランス、サーベル、盗賊がぱちんこ装備してる以外なんもいじってないんだけど。

あと金が5000円くらい貯まったんだけど装備以外に使い道内の?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 09:58:44 ID:/6s6KhDV
>>418
うん、装備は錬金かドロップアイテムで手に入れるのが普通

>>420
弓と矢を買うべし
金余ってるのなら、武器か防具を錬金で強化するといいよ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:02:53 ID:7cnYxbNx
Q. ○○というアイテムは売ってもいいの?

A. 店に売ったアイテムは買い戻す事が出来るので
  値は張るが必要になったら買い戻せばいい
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:03:06 ID:xJ6q2uSS
ゴミ箱に突っ込むのが面倒だけど、簡単な捨て方ある?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:03:41 ID:Ba2wf+zp
>>421
そっか。
強化するにもさ、もっと強い武器拾っちゃいましたーてなるかもしれないじゃん。
そこらへんのさじ下限がわからない
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:07:41 ID:/6s6KhDV
>>424
防具は滅多に変える事無いから(優先順位低いからな)
低ランクの防具を強化するのが安上がりでいい
前衛だけでもいいから強化してあげて
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:10:34 ID:rDh0p22J
女僧侶が前衛なんだが
適当に剣装備させたほうがいいのか?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:13:06 ID:fgOOxLpU
>>415
木刀もランダムか分
酒は一応ランダムドロップでも銘酒が手に入って鑑定したらOKだった

カリキュラムとは別だから、どのクエストも急いでする必要なない
拾ったら渡すので十分かと
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:13:24 ID:wezVtijP
侍侍侍侍侍僧
でやってます
なかなか難しいですね
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:26:16 ID:QIwmA6dq
>>428
そりゃ無謀にも程があるだろうに……
せめて前衛に戦一人、後衛に魔一人くらいは入れようぜ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:28:19 ID:7cnYxbNx
その前に罠解除ができない…
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:29:28 ID:HsHWQ5P0
鑑定するのが怖くなった、とか出て司祭が鑑定してくれなくなったんだけど
これは一体どうすれば
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:30:50 ID:1qK2aZGO
>>431
放置でうろうろしてれば元に戻る
あとは魔法で恐怖を取り除ける
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:30:58 ID:92VAddph
ワーニングゾーンとかって何?
1回だけちょっと強い敵出て来た事あったけど
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:31:23 ID:+Clg9oUa
>>431
消して新しいの作れ

いや、嘘
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:31:59 ID:BhM7UxBk
>>431
歩き回って恐怖状態を解除すればまた出来るようになる
それか僧侶のLv2の魔法
Lvあがれば鑑定しやすくなる
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:36:47 ID:H/RTfUhx
上にも出てるけど、「ヴ」って無いのか?
いつの時代のゲームだよ。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:37:10 ID:AeuDRsPs
ヴなんてどんな名前に使うんだよ

ヴァルケンですね
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:38:35 ID:2EdvF4++
これ世界地図から選んで移動できないの?毎回徒歩で時間かかりまくり。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:38:37 ID:92VAddph
ヴィンセント
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:39:32 ID:AeuDRsPs
>>438
そんな楽なものはありませんよ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:40:04 ID:1qK2aZGO
>>438
ある高いアイテムを買えば一回行った場所には飛べるらしい
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:40:09 ID:HsHWQ5P0
>>432 >>434-435
ありがとです、鑑定できるようになりました
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:40:23 ID:7cnYxbNx
>>438
高いけど移動できるアイテムあるよ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:40:57 ID:BhM7UxBk
>>438
XTHの流れをくんでるなら
おそらくそれ用のアイテムが手に入る
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:42:21 ID:AeuDRsPs
ああ、なんか終盤でそんなのあったようなきが
446438:2008/06/28(土) 10:47:15 ID:2EdvF4++
多数のレス感謝。おっさんだけど自分の質問がゆとりすぎててワロタ。

もういっこ質問なんだけど捨てた物を回収できるじゃないですか。これって
全てのダンジョン共有なのですか?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:51:46 ID:UiVdz2Sn
セレスティアの精神が25になったけど
レベルアップなら種族限界超えてあげられるの?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:52:30 ID:6XuhGBan
すみません。
抹茶と飛竜のヒゲってのを拾ったんですが、何に使うんでしょうか?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:53:26 ID:7cnYxbNx
>>447
相性補正で上がってるらしい
俺のフェアリー魔術師のっ素早さは30あるけど
解散したら24になってPT組んだら30に戻った
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:53:41 ID:BhM7UxBk
>>447
無理
それ以上上げるなら相性補正か転生か装備補正のみ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:55:14 ID:UiVdz2Sn
>>449
なるほど〜!サンクス。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:55:25 ID:J8eEOEaj
パーティ解散せずにメンバーの入れ替えって出来ないんでしょうか?
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 10:56:58 ID:UiVdz2Sn
>>450
おお、サンクス。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:06:05 ID:HP0JxNSH
マップno26から抜けられないんだがどうすればいいんだ?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:14:40 ID:jAVa7UoF
>428
最初は僧 魔 盗は必須ダスよ。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:16:36 ID:BhM7UxBk
>>455
別に必須ではないだろ
僧侶はいないとマゾくはなるが
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:18:28 ID:GT/MKGfo
地図改って普通の地図と何か違いがあるの?
イマイチ差がわからないんだが…。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:21:57 ID:AwHp+Qz0
>>457
壊れる確立小。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:22:10 ID:wezVtijP
かなり厳しかったので

侍侍侍侍僧魔に変更しました
これでどうにかいけるはず
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:22:24 ID:EUuJivXq
相性補正による種族限界超えた能力値って
レベルアップの伸び率に影響ある?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:22:54 ID:BhM7UxBk
>>459
後衛の侍はどうやって攻撃するつもりだ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:24:33 ID:BhM7UxBk
>>460
ない
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:31:25 ID:HP0JxNSH
事故解決しました


orz
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:31:44 ID:Urlv0eOE
>>462
アリガトン
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:32:07 ID:wezVtijP
後衛は基本的に待機がモットーでございます
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:33:41 ID:yQ91Ej+h
魔法球にあるゴミ箱ってなんだ?
いっつもからっぽなんだけど。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:36:05 ID:Urlv0eOE
>>466
それって自分の捨てたアイテムが回収できるはず。
上限あったと思うけど。捨てなきゃ空のまま。
アイテム持ちきれなくなったとき捨てちゃった時用。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:36:29 ID:BhM7UxBk
>>466
すべての地下道で捨てたアイテムが最大100個まで入ってる
101個以上は古い方から消滅
つまり
アイテム持てNEEEEEEEEE→捨てる→2軍でアイテム回収ってしたり
アイテム忘れたorz→2軍で捨てる→1軍で回収と言うことが出来る
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:41:16 ID:yQ91Ej+h
>>467-468
なるほど。
こんな便利機能だったとは…。ありがとう
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:42:32 ID:GT/MKGfo
>>458
ありがとう。
しかし壊れるのか…だったら普通の地図×10の方がいい気がしてきた。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:44:24 ID:BhM7UxBk
>>470
壊れる・・・・・のかなぁ
XTHやってたから10個持ちやってたけど今まで500回以上地図開いたが一度も壊れないんだよなぁ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:52:01 ID:AwHp+Qz0
壊れる確立0.1%だからな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:01:28 ID:BhM7UxBk
>>472
あぁすまん
普通の地図500回くらい開いて破壊したことがないんだ
確か確率1%だったよな?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:03:11 ID:4+Co+dsR
序盤で司祭が装備できる遠距離武器ない?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:03:43 ID:BhM7UxBk
>>474
ぱちんこ装備できないか?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:07:17 ID:Cl9dbzLj
>>452
編成時にLRで部隊切り替え
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:24:48 ID:4+Co+dsR
>>474
トン!
やっぱぱちんこしかないよね・・・
魔に持たせてたから弓を買って持ち替えて司祭に装備させた!
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:25:58 ID:4+Co+dsR
↑ミスった・・・
>>474>>475 orz
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:32:03 ID:WhwvmJ/g
序盤詰まりすぎワロス
パーティ全滅+所持金ゼロw
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:33:13 ID:PO9Zgg9v
ロードとかどうなの?
インターフェイスとか色々な面でXTHより快適?
アクワイアって良い話聞かないのでそこが問題なの
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:34:18 ID:N9M45cJo
エンカウント率って上げれないのかな?
敵出ないときは全然出ないねコレ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:34:53 ID:BhM7UxBk
>>480
ロードはあまり気にならないな
キャラメイクが微妙にもっさり気味
あと所々にバグが
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:35:17 ID:AZjFQ6lt
フロア出入りしてシンボルエンカウントを狙え
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:35:18 ID:DSJVsLZ6
>>481
ランダムエンカウントで戦うのはお勧めしない
固定敵と戦いまくった方がいい
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:37:43 ID:N9M45cJo
>>483->>484
ありがとう。早速試してみるノシ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:38:27 ID:PO9Zgg9v
>>482
ロードは気にならないのか
でもxthの頃から変わらず、キャラメイクもっさりなんだ・・・迷う
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:42:54 ID:DSJVsLZ6
XTHのキャラメイクでモッサリだったらととモノはどうなってしまうんだ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:47:58 ID:Cl9dbzLj
>>480
キャンプやアイテム選択へのショートカットボタンがなかったり、
鑑定、練金が余計な操作が多く必要になっており、明らかに改悪。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:56:58 ID:v17fO/bN
BPの最高値教えてくれませんか?
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:02:50 ID:BhM7UxBk
>>489
60らしい
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:07:03 ID:v17fO/bN
ありがとうございました
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:08:39 ID:PO9Zgg9v
>>488
うーんそういわれると買う意欲が減るな
兎も角情報ありがとう
買うかどうかはもう少し悩んでみる
公式繋がらなくて買うかの判定にならんのだけど
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:10:38 ID:BhM7UxBk
>>492
公式繋がらないなぁ
ここでも見てみな
http://www.famitsu.com/sp/080522_totomono/
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:17:31 ID:xJ6q2uSS
-公式HPで種族説明が異常
-2ch風広告
-電撃の特集で原神校長登場
-電撃・ファミ通がWebで特集ページ作ってるが、エクス2には一切触れない
-発売後、全然繋がらない

結論 ととモノ。の広報担当は呪われている
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:17:54 ID:XbHWKNsk
>>485
フロア出入りするより、中断→再開のほうが楽じゃないか?
エクスから変わってなければだが。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:31:06 ID:KpaZ2Tmt
レベルアップしたらステータスが下がったんだけど、下がらない方法ってあるんですかね?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:32:26 ID:BhM7UxBk
>>496
ないな
下がらなくなるまでリセットかな
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:36:43 ID:eW6O/Lh0
アイテム名が灰色のやつは何なの?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:38:02 ID:wezVtijP
けっこういい加減な会社ですな
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 13:50:13 ID:fKAqsFMN
自分の作ったキャラが消滅した事に驚いているゆとりゲーマー23歳の夏
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:09:07 ID:7Qc0c1Na
制服って何時頃違うの選べる?早めに変わるんだったら適当なキャラで始めて待とうと思うんだけど
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:09:20 ID:gpSZNIfG
>>498
装備できないとか。
職業は合ってるかい?
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:09:34 ID:Xju8Mfx7
鑑定要員の司祭もレレル上げしといた方が鑑定やりやすくなる?恐怖状態になりすぎだorz
……もしそうなら、三人も戦士いるからフェルパー戦士抜かすかな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:10:26 ID:9r8CvUxM
説明書に載ってないんだけど
キャラメイク時に入力した名前は変更できないのかな?これ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:17:20 ID:gpSZNIfG
>>503
やりやすくなる。
大体レベル5くらいまで上げておくとそれなり。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:25:51 ID:Xju8Mfx7
>>505
サンクス
上げれば上げただけ快適になるということか、じゃあ一軍にいれてバカバカ育てます
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:28:38 ID:nrS19OAW
世界地図から移動出来るアイテムって1万くらいの飛龍札?
買って移動してみたらなくなったけど1回限りなのか
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:33:03 ID:SmI3CUf0
装備の詳細で青色が上昇で赤色が下降なのはわかるのですが紫ってなんですか?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:34:49 ID:AZjFQ6lt
>>507
ゲームのラスト付近で、それの使っても無くならない版が出るはず
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:36:01 ID:nrS19OAW
やっぱ序盤は歩いて移動するしかないか
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:48:45 ID:I78JQzkM
質問。
これって、6人パーティずっと固定の方がいいのかな?
もう一組パーティー作って、入れ替えながらすると面倒?
個別で入れ替えすると経験値の差が出てきそうだし、どうなんだろう。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:49:07 ID:HP0JxNSH
迷宮探査のクエストって全部地下道からだっけ?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:51:19 ID:3ZqYkgHm
入れ替えパーティは面白いよ
柔軟性もあってオススメ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:56:01 ID:I78JQzkM
>>513
d、最後の天使系と呪詛の2人がどうしても気になったから
入れ替えでもう一組作ってみます ノシ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 15:04:22 ID:eo918v7N
これってカリキュラム受けていくとストーリー進むというか行動範囲広がるんですか?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 15:17:02 ID:N14zlR2U
>>515
そう
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 15:19:15 ID:jAVa7UoF
善悪混合パーティが可能なようだが、メリットデメリットはないの?
親切になったものよのう。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 15:22:39 ID:Cl9dbzLj
>>517
相性値が下がる。手間をかければノーリスクで組めた旧作Wizよりかえって善悪混合が不利になったと言える。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 15:32:08 ID:jAVa7UoF
>518
納得した。サンクス。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 15:37:13 ID:/8CtpnZD
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>503 Service Temporarily Unavailable</title>
</head><body>
<h1>Service Temporarily Unavailable</h1>
<p>The server is temporarily unable to service your
request due to maintenance downtime or capacity
problems. Please try again later.</p>
<p>Additionally, a 503 Service Temporarily Unavailable
error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.</p>
</body></html>


インデックスドット・・・エイチティーエムエル・・・?
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 15:57:13 ID:wj4I539G
単に503エラー。
HTTP エラー 503 でぐぐれ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:04:08 ID:vD0tY5YO
古代の銅貨って何に使うの?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:05:31 ID:4/oIpvtb
はじめて死者がでたんで保険室で蘇生したんだけど保険室の蘇生て成功率低い?
二人死んで一人灰、一人ロストしたんだけどリアルラックがないだけかな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:05:37 ID:gpSZNIfG
>>522
売る。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:10:17 ID:N14zlR2U
>>523
それもあるが生命力が成功確立に関わってくるらしい
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:14:55 ID:4/oIpvtb
だから魔ノームがロストしたのかー。サンクス
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:20:52 ID:fZ3RVNTH
古雑誌が貰えるのって期間限定ですか?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:21:01 ID:N14zlR2U
ちょっと聞きたいんだがLv8くらいの司ノームのHPってどれぐらいで普通?

529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:23:40 ID:3tAJXu7v
>>528
LV9で40ちょうどだ
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:27:13 ID:bLT9zhW4
まだレベル7程度の進行状況なのに、識別に50000かかるアイテムが出た…
そんなに出せるわけないし控え司祭レベル1は勿論、鑑定失敗→gkbrを繰り返す


もうスルーかな…でも中身すごそうで夢見ちゃうんだよな…
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:31:43 ID:N14zlR2U
>>529
やっぱりそれぐらいあるのが普通なのかねえ
さっきHP7上がって喜んでたがHP28しかない
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:34:20 ID:u8miT/+t
ダンジョンから帰ってくるたびにお金が減ってるんですがなんででしょうか?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:38:31 ID:a2ohAv77
なんか地下迷宮12個回れとか言われたんだけどこれってどういうこと・・??
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:54:59 ID:FYqL/UMv
錬金ってやっぱ錬金術師のレベル上げないと、ランク高いアイテムは錬成できない?
何度やっても成功しないからさ…
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:00:42 ID:tfTfiefi
上の方でも出てたんですけど、カウサ地下迷宮への行き方。
カウサ地下道のセンターマップまで行くとありますが、
そもそもこのカウサ地下道ってのがわからないのです;
「迷宮入り口⇒探検する」で選択が出てくるの?
実習のクエスト受けたんだけどトレーン・ホルデア・パルタクス地下道の
3つしか出てないんですけど・・・
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:03:40 ID:vD0tY5YO
>>524
thx
魔力のコイン?とかも売るだけかな。

>>531
lv3だけど、24あるぞ。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:03:51 ID:Xg4jDwon
>>535
パルタクス地下道→カワサ荒地だかに出る→探検でカワサ地下道選ぶ
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:09:49 ID:TZ3Unobi
命中値って左右独立なのかな、それとも共通?
サブにダガー持たせるかアックス持たせるか迷ってる
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:12:34 ID:jAVa7UoF
催眠術って何だ。
怖くてできんぞwww
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:17:52 ID:UJQSHl4j
このゲームの装備品ってwikiとか購買にある数しかないのか?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:27:31 ID:Xju8Mfx7
>>534
司祭はやっぱ一軍に入れるのが良いみたいね
俺の場合、戦戦戦僧魔盗で今レベル9だから最初から司祭入れなかった事ちと後悔してる
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:28:33 ID:UJQSHl4j
事故解決しますた。
上見たら、ユニークがあるみたいね。
失礼。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:37:26 ID:ksZfe892
ホルデア地下迷宮で足元を何かが通りすぎたって何ですか?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:37:37 ID:6VVOx+Iv
本スレじゃ恥ずかしくて聞けなかったんだけど、ダンジョンてBGM流れて無いよね?
足音とか呻き声聞こえるけど
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:40:07 ID:MzkpNcvU
戦術カリキュラム中級でX19Y19に来たのになにも起こらない…どうすればいいんですか?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:41:25 ID:N14zlR2U
>>545
ちゃんと中央のマップでその座標に行ってる?
LとかRなら一度ゲート通って中央に行かないといけない
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:43:22 ID:O3rBta2u
再開したあとセーブせずにソフトリセットしたら、その再開データって消えるんですか?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:43:38 ID:MzkpNcvU
>>546
ゲートってどこにあるんですか?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:44:22 ID:n+1nn2ZF
婚約指輪とか大きなタオルって何か使えるもの?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:44:44 ID:JSZefBLM
特殊な鍵が必要な扉の鍵ってどうやって手に入るん?
かなり探索したんだけどもう疲れたよ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:45:58 ID:N14zlR2U
>>548
探索してりゃ簡単に見つかるがだいたい入口の反対側にある
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:46:45 ID:MzkpNcvU
>>551
ありがとうございます。さがしてみます!
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:47:52 ID:8E9qMfPT
パルタクスの扉開いてはいワープ的な部屋に入ったんだが
俺のストレスが限界突破しそうなんだが誰かボスケテ
これは新手のイジメか?
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:03:11 ID:MSDvBzsR
5万の素材って鑑定できますか
100回くらいやったけどダメ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:04:23 ID:wIyb0Pd/
>>554
レベル低いとまず無理
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:06:18 ID:9EiQ1pew
ホルデアR1のマップNo22で中央にマジックキー必要な扉の中にマジックキーがあるんだけど
これどうやってとるんだ・・・?
もうマジックキーが必要な扉以外マップ埋めたんだけど
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:11:56 ID:MSDvBzsR
>>555
序盤から大金取れるほど甘くはないか・・・
倉庫にしまっておくよ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:22:02 ID:/6s6KhDV
>>556
盗賊技能で開く扉もあるが、それの間違いじゃないよな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:23:31 ID:/6s6KhDV
>>550
そのうち迷宮の鍵っての貰うから、頑張れ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:24:36 ID:qAJyNT+Y
>>556
そのマップはマジックキーが3つあって真ん中は最後だったはず
他の2つは
X5、Y18
X14、Y1
の2箇所にあるはず
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:26:01 ID:ZPnzkdIv
ホルデアの中央エリアの特殊な鍵ってどこにあるんでしょうか?
気になって先に進めませぬw
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:38:37 ID:hr293LNU
>>561
さすがに12レス前に同じ質問があって2レス前に答えがある質問はなぁ…

なんかMHP2Gの全力スレを思い出す。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:46:00 ID:MzkpNcvU
鑑定するのが怖くなったとかいって鑑定できなくなったんだけどどうすればなおりますか?
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:50:21 ID:j+ZW19zT
マップNo18の魔法鍵が見つからん・・・
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:51:25 ID:ucRUe9OO
>>563
僧侶魔法か保険室

結局司祭どうしよう……
「保険室通いさせりゃok」とか「レベル1でも十分」とかの意見もありゃ
「是非一軍で育てろ」「レベル1じゃ鑑定失敗しまくりだ」とかいう意見もあるし……     
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:52:31 ID:3YsxeeNv
>>563
僧侶魔術のリフィアで治る。
無い場合は、ダンジョン歩いてれば自然に治るぞい。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:52:48 ID:9EiQ1pew
>>560
!!!
あの列全部マジックキー必要だと思って扉見逃してましたわ
助かった、サンクス

>>563
僧侶のLv2のリフィアみたいな魔法で解除できる
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 18:57:32 ID:/6s6KhDV
>>565
他にどうしても入れたい職業あるわけじゃないなら、入れといてもいいかと
ただし戦力にはならないが
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:05:09 ID:N9M45cJo
面倒ならスルーでお願い
PT構成を人(戦)竜(戦)獣(侍)妖(盗)天(僧)ノ(魔)にしてるんだけど、いまいちパッとしない・・・
変えた方が良いってところあるかな?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:07:50 ID:N14zlR2U
>>569
パッとしないってのは戦力的な意味で?
特に問題あるように思えんが
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:07:52 ID:GJekfOgf
ディスペルって司祭しかできない?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:09:47 ID:bRV3fGVN
密林から今しがた届いたんだが
下敷でかいので今年のうちわはこれにします
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:18:47 ID:1b2dp4Oa
転科のタイミングって呪文7レベルまで覚えたらでいい?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:19:52 ID:Cl9dbzLj
>>565
LV1のままと、LVアップさせた場合はやはり鑑定成功率は全然違う。
序盤はまだいいけど、中盤になってくるとLV1では鑑定が絶望的になってくる。
司祭を育てない場合、代役がほしい。(錬金術士か超術士)
また、司祭はLVが低い内は役立たずだが、魔法の威力は最も高く設定されており、
LV28になって全ての魔法を覚えれば強力な魔法キャラになる。
超術士を経由させればなお良し。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:20:57 ID:gpSZNIfG
>>573
出来る限りレベル22?まで上げて、MPマックスが望ましいらしい。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:21:48 ID:N9M45cJo
>>570
ありがとう
うん、戦力的な意味で…人(戦)と獣(侍)がいまいち前衛職で活躍しきれてないんだ
竜(戦)なんかHP高いから未だに死亡回数0だし
やっぱり万能型は辛いのかなって
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:22:07 ID:Cl9dbzLj
>>573
MPは転職時点の値で固定されるので、MPオール9にしたいならLV22、
魔法を覚えていればいいならLV13でOK。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:28:16 ID:jX34gnaZ
素手忍者の首刎ねってどのくらいの確率で発生するんでしょうか?
転科させたばかりで武器を持たすかどうか悩んでるんですけど・・・
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:31:26 ID:N14zlR2U
>>576
愛さえあれば多少の戦力低下は誤魔化せる!
愛がないなら他キャラ育てるのもアリだろうけど。

俺もこのゲーム始めたばっかの人間だからアドバイスできなくてスマン
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:34:40 ID:GJekfOgf
人間とネコってなんか打たれ弱い
体感だけど

龍と悪魔と天使が前衛張ってるうちのPTって
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:35:10 ID:IajXevm4
質問です
リネームって出来ますか?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:44:29 ID:A1XcCpvX
>>580
あれ悪魔だったのか…牛かと思ってた
イラストが同じ某ネトゲの影響だな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:47:26 ID:jAVa7UoF
序盤でくのいちを作った場合、後列から攻撃できる武器はあるかな?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:49:54 ID:1b2dp4Oa
>>575
>>577
なるほどサンクス
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:50:03 ID:DSJVsLZ6
>>583
パチンコかブーメランをどうぞ
ただ前線に出した方がよろしいかと…
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:50:40 ID:ilnj8wY+
ぱちんこ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:53:19 ID:3ZqYkgHm
>>578
エクスの時のままなら

素手クリティカル(%): Lv÷6+運−対象の運 ※下限は1%
(1ヒットあたりの発生率)

こんな感じの計算式になってるはず。
序盤は素手の攻撃回数も低いからアテにならないと思うよ
まあクラッズとか運の高い種族ならありかもしれないけど
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:53:50 ID:jAVa7UoF
さんきうー。パチンコね。

シーフのかわりに入れるつもりなんだが、
スキルの関係で絶対クリアできない、とかはないよね?
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:54:39 ID:DSJVsLZ6
>>588
クリアは出来るでしょう
宝箱の罠にかかりまくる可能性が高いですが
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 19:58:32 ID:jAVa7UoF
>589
サンクス!開錠とかそこらへん心配だったので。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:13:56 ID:Y/D1WlKp
戦>魔>戦、等に転科すると、後の戦もlv1ですか?
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:14:49 ID:DSJVsLZ6
>>591
ご名答
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:26:15 ID:jX34gnaZ
迷宮探索クエをやってるんだが、地下迷宮12個も開放されてないんだけど。
これって他の地下道開放する条件とかあるの?
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:33:02 ID:fgOOxLpU
今いけるところ全部行けば
いけるとこ増やしてくれる
595593:2008/06/28(土) 20:36:30 ID:jX34gnaZ
受けてないクエストがいくつかあったことに今更ながら気付いた。
板汚しスマソ。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:43:52 ID:MzkpNcvU
ホルデア登山道の地図ってどこでもらえますか?
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:45:34 ID:DSJVsLZ6
>>596
お店で買いましょう
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:47:44 ID:MzkpNcvU
>>597ありがとうございます!
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:49:41 ID:6kpg652M
めちゃくちゃな質問なだが、
魔力のコインとかどこででるんだ?
wikiを見たのはいいんだが、「コインをシバクと」って書かれてて
意味不明なんだ。
誰か教えてください
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:50:30 ID:7N8XEk3H
>>599
コインの敵倒してればいずれドロップするよ、頑張れ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:50:42 ID:/S8C9oq7
普通に敵が落とすよ
コイン系のモンスターが落としやすい気がする
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:51:27 ID:6kpg652M
>>600
ありがとうございます!
シバクの意味がよくわからなかったんです
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:53:43 ID:N14zlR2U
>>602
シバクってのは殴るの関西弁
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:53:54 ID:qG5oKA2G
相性のいい種族構成を教えてください。
2軍作成の参考にします。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:54:49 ID:lYTjqoiM
No.72のマップで行く場所が無くなってしまった\(^o^)/
特殊な鍵が必要〜とか言われる場所があるが地下迷宮の鍵とはまた別の鍵があるのか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 20:55:18 ID:FIS+/m0b
>>604
ヒューム×6
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:01:05 ID:DSJVsLZ6
>>604
ヒューマンノームノームクラッズフェアリーセレスティアなんていかがでしょう
少々脆いですが何とかなるレベルかと思います
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:03:46 ID:pnIf6+t8
質問なんだが
通常画面のキャラのHPの下に書かれた数字ってなんなんだ?
609604:2008/06/28(土) 21:06:13 ID:qG5oKA2G
ヒューム×6は2軍とは言え、ちょっとつまらないので、
>>607さんの構成を試して見たいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:07:23 ID:DSJVsLZ6
>>608
命中と回避のはず…です
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:11:09 ID:wp3MOuWe
職業みたら、明らかに善より悪のほうが優遇されてる気がするんですが・・・。

善のメリットは君主だけですが?
それとも善しか装備できないような強力な武器があるんでしょうか?

長文失礼しました。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:13:56 ID:DSJVsLZ6
>>611
昔からウィザードリィは悪の方が有利です
なんて昔話はさておいて善しか装備できない武器とかはありません
また善の君主も悪に出来たりするのでそんな神経質になる必要は無いと思います
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:19:55 ID:pnIf6+t8
>>610
なるほど、命中回避か
レストンクス
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:23:37 ID:wp3MOuWe
>>612
やっぱり悪が優遇されてるんですねw

ありがとうごさまいました。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:24:11 ID:wCDjqDMM
ひょっとしてトトモノって元祖系のWizと違って転職してもMP減らないの。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:25:45 ID:odJuQuWI
減るのはHPだけです
種類は減ります
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:26:18 ID:APg/EaFT
>>604
ドワーフドワーフセレスティアノームノームクラッズなんてどう?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:30:14 ID:LywUkM6h
12地下迷宮回れで出てくるボス3種+1を倒してリセマラして
太陽の石2個
地図完全版出してすげえ楽になった

質問だけどモンスターのDropって種族とLvが同じなら落とすアイテムって決まってる?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:31:47 ID:wp3MOuWe
追加で質問すみません。

侍に一番向いてる職業はやっぱり、素早さ重視のフェルでしょうか?それともバハムでしょうか?
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:36:19 ID:DSJVsLZ6
>>618
多分変わらないと思います
タブンネ

>>619
侍の運用の仕方によると思います
一撃の重さならバハムーン
足の速さを生かして首切り白刃一閃に期待するならフェルパーでしょうか
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:36:39 ID:APg/EaFT
>>619
ビジュアル的にフェルパー。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:37:51 ID:WKUGgZX6
>>615
MPは減らないけど、覚えられる魔法の数が少なくなる。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:42:35 ID:wp3MOuWe
>>620>>621
フェルパーで行くことにしました。ありがとうございました。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:45:33 ID:wCDjqDMM
>>616
>>622
レスどうもです。
あやうく13Lvで転科するところでした。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:47:00 ID:Cl9dbzLj
>>614
善のみの君主は、超術士がいないなら強い。
元祖Wizは明らかに悪優遇だったけど、少なくとも今作では悪が明らかに有利ということは無いと思う。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:50:18 ID:VfB6S93X
購買の商品ってどうやったら増えるんですかね?
錬金用に素材いっぱいためこんでるんだけど、これ売れば武器とか追加される
可能性あります?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:52:01 ID:DSJVsLZ6
>>626
購買の商品は最初からあるもの以外は自分が売ったものがそのまま並びます
素材を売ったからといって装備が追加されるといった事はありません
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 21:55:04 ID:VfB6S93X
>>627
どうもありがとうございます。
てことはダンジョンで手に入れるしかないのですね…。
がんばってもぐってきます。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:04:22 ID:aPi75zJn
飛竜のひげってアイテムが出たんですが
何に使うんですか?

売ろうとしたら買い取り0Gでした
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:04:56 ID:Nb1JWfgH
地下迷宮までいったのですが唐突に出てきたボスっぽい女の子は何なんでしょうか?
シナリオ見落としたのかな?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:12:06 ID:jX34gnaZ
やっぱダメだ。先に進めなくなった。
マシュレニア学府のクエストは一覧に出てるんだけど、
ジェデロ砂漠から学府に行く地下道のロックが外れない。
ホルデア山脈>ヤムハス大森林のロックも外れないし、
クエストもラブレター渡すやつと魔除けの札探すやつ以外は全部クリアしたし
助けてえらいひと!
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:12:45 ID:E7lUxV0D
>>630
可愛いやろ?w
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:14:21 ID:DSJVsLZ6
>>629
使い道がわかるまで倉庫で封印しときましょう
後々必要になるクエストが出ると思います
キット
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:15:47 ID:Nb1JWfgH
>>632
可愛いけどもう機能停止させちゃいましたw
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:21:57 ID:wp3MOuWe
>>625
把握しました。ありがとうです。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:28:29 ID:E7lUxV0D
>>634
えっちなことしたんか・・・
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:36:08 ID:u/lWmewq
オートバトルってなに
マニュアルに載ってる?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:38:56 ID:77ctV1eU
>>637 取説の最初の方に校長が話してる
アナログボタン下押しながら決定
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:38:56 ID:gpSZNIfG
>>637
載ってる。
アナログを下に入れて○
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:43:28 ID:u/lWmewq
>>638-639
太字で書いてあったorz
ありがとう
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:49:01 ID:gqI3b3rj
今更気付いたんだが、タイトル画面の時計ってPSPの時計と連動してたんだな。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:59:03 ID:ZpXCTXTU
どうでもいいけどココのデフォルト名前きもすぎだろ
これでいいとおもってる?
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:04:08 ID:94VkO7Qh
>>642
そりゃぁ、WizEth2のヲタ向け焼き直しなんだし、それはある程度仕方無くね?
気に入らなきゃ退学させて自分で入学させた奴に好きな名前付けりゃ良いんだしw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:10:11 ID:jX34gnaZ
>>643
名無しじゃなきゃダメなのぉ!のことじゃね?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:10:22 ID:odJuQuWI
>>643
「名無しじゃなきゃダメなのぉ!」のことじゃないのか
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:11:24 ID:qG5oKA2G
>>617
ありがとうございます。
どっちにしようw
もう少し悩んでみます。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:11:41 ID:MzkpNcvU
盗術カリキュラム上級の盗賊が全然攻撃があたらず倒せません。どうやったら倒せますか?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:14:31 ID:3NJYsDBI
質問なんだが鑑定は錬金術みたく司祭のレベルで結果が左右するものなのかな?
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:15:07 ID:jX34gnaZ
>>648
する・・・らしい。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:15:27 ID:odJuQuWI
高レベルのが成功しやすいけど根性出せば1でも結構いける
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:16:29 ID:DSJVsLZ6
>>647
魔法は必中なのでうまく使えば何とかなるかもしれません
合体技も使ってみるとベター
それでもダメならLv上げましょう

>>648
Exactly
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:16:41 ID:XfNybLaD
あぁあああ!あの人形達ってアイテムドロップすんのか!
ちきしょう!さっきまでボコスカ倒してたら一個もでなかったぁぁあぁああああああああ
いっそ頃してくれ!
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:18:27 ID:94VkO7Qh
>>644-645
…よくよく見たら確かにそうとしか取れんな…orz
…一体俺は何を幻視してたんだろうか…('A`)
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:22:57 ID:3NJYsDBI
なるほど
頑張って司祭も上げるわ(´・ω・`)


即レスさんくす!
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:31:49 ID:ZpXCTXTU
>>643
いやここのことなんだが
>>644
そうそれ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:33:23 ID:NTfQC+b2
このくらいのデフォルトネームできもすぎってお前本当にねらーかよwww
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:33:54 ID:KV5sfkWO
具体的な金稼ぎ方法って何?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:35:18 ID:DSJVsLZ6
>>657
敵を狩る
未鑑定品を鑑定して売る
盗賊の強奪スキルでカツアゲ
お好きなのをどうぞ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:38:51 ID:odJuQuWI
>>657
生徒を無尽蔵に作って装備剥いで退学を繰り返す 慣れれば10秒で50z
ある程度進んで蟹倒したら図書室で永遠に古雑誌もらえるんで永遠に売る 1個100z
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:46:38 ID:aPi75zJn
ダンジョンにある魔方陣ってどういう効果ですか?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:47:53 ID:DSJVsLZ6
>>660
>>249
を参照
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:49:07 ID:Cl9dbzLj
>>660
パーティーメンバーに召喚士がいれば、召喚モンスターと契約ができます。
召喚士は晩成型の学科なので、今は関係ないと思って良いかと。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:51:05 ID:VfB6S93X
白刃一閃って何回でもつかえますか?
つかってると武器壊れたりしますか?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:53:12 ID:DSJVsLZ6
>>663
何回でも使えるし武器も壊れません
その代わりに攻撃力1/2でグループ攻撃なわけで
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:53:17 ID:dQaozMhn
使えます。
しません。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:57:43 ID:aPi75zJn
即レスありがとう
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:04:42 ID:Et7skXG9
>>664-665
サンクス!
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:06:13 ID:81ak1hTi
戦術カリキュラム上級でホルデア中央までは来たんだけど、どこに行けばいいか分かりますか?
どこにモンスターの群れがいるのか分からない・・
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:08:24 ID:BGlavDks
>>668
片っ端から探せばアイコンがある
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:12:19 ID:4T/Mu+F6
司祭の鑑定って失敗したらもうできないの?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:14:51 ID:KZVDglZQ
>>670
できます
できないなら司祭が恐怖になってる可能性が高いです
・保健室
・僧侶魔法Lv2
・迷宮歩く
お好きなのをどうぞ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:29:24 ID:z0HuRTCS
カウサ地下迷宮のカニクエスト。
地下迷宮ってないんだけど><
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:30:28 ID:KZVDglZQ
>>672
>>190
をどうぞ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:31:42 ID:NyZKQSv1
ダンジョン画面のHPの下にあるアイコンは何?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:33:05 ID:KZVDglZQ
>>674
ステータス画面とにらめっこして同じところ探して見ましょう
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:33:15 ID:z0HuRTCS
>>673
既出済みだったのか・・・。orz
すまん、ありがとう。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:34:29 ID:T1xphuzs
このゲーム意味が分かんないことが多いよ〜(ノд<。)゜。
司祭の道具鑑定をどこで使えるのかさえ分かんないです。誰か教えて下さい
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:34:32 ID:34TkwVmO
マップの完成図とかどっかにない?
マップNO21のワープ扉が多すぎて泣けてくる
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:36:38 ID:zWgoGY9J
折れた木刀ってどこで手に入るんだ・・・・
パルタクス籠って2時間経過だが全然でねぇ・・

取れた人どこで手に入れたんだ?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:36:54 ID:80EsxS5i
カウサにいけないんだけど、どうすればいいの?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:37:05 ID:BzuEbdHe
>>679
木刀買って分解→折れた木刀
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:37:09 ID:+Q6V80aL
>>677
司祭入れた状態で
ステータス画面開いてアイテム選択したら出るメニューの中に「鑑定」があるよ。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:38:16 ID:KZVDglZQ
>>678
本スレで上がったりしてますが現在の所在は不明
後回しにするとだれるので今のうちに埋める事をお勧めします


684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:39:02 ID:Et7skXG9
>>677
ステータスから道具をアクティブにしてLRどっちか押し続けてると7人目の覧に
道具袋がきて、そこから道具を選ぶと鑑定ってコマンドがでる
わかりづらいよなこれ
俺も教えてもらった
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:43:30 ID:roC7ntYB
マシュレニア学府案内ってクエスト後でやろうと思ってたら一覧から消えてた。
何か条件がいるんですか?それともランダム?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:44:07 ID:WeBpzE7j
>>685
マシュレニアでしか受けられない
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:44:19 ID:T1xphuzs
教えてくださった方々ありがとうございます(≧ω≦)
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:46:14 ID:roC7ntYB
>>686
そうだったのか・・・本拠地の図書館で見たような気がしたんだが・・・
とりあえず行ってみます、ありがとう。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:47:49 ID:e0aq1lDN
MAPに☆付けると何かいいことあるの?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:48:36 ID:KZVDglZQ
>>689
自尊心が満たされる事でしょう
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:02:00 ID:YED63E5M
この編成はどうでしょうか?
ヒューマン…戦士    クラッズ…盗賊
バハムーン…戦士   セレスティア…僧侶
フェルパー…戦士   ノーム…魔術師
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:03:42 ID:QgV+LOZs
ほとんど俺と同じだwすげー無難でいいPT
戦士を一人くらい上級前衛にしてもいいかも
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:11:00 ID:qNqaR5AL
超術師いれて僧侶を前衛にするのもいい
超術は便利だ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:12:45 ID:Iom/Ez0x
宝の地図クエストで、地図を転売せずに探しに行った場合は何があるのでしょうか
すでに上書きしてしまって確認できなくなってしまいました
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:13:22 ID:PopjArzz
>>694
委員長とラブラブになれる
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:13:46 ID:qNqaR5AL
>>694
何回でも渡せるから次手に入ったらまた話しかければいいよ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:20:42 ID:et/IaZAJ
ステ振りで聞きたいんだけど
次の職の事を考えて、上がりにくいステにも振っといた方がいい?
それとも、気にせず長所を伸ばした方がいい?

あと、Lvうpでステ下がったらリセットした方が無難?

ステランダムうpでちょっと気になったんだ…
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:25:49 ID:QgV+LOZs
どうせ+10以上には上がらないしいずれ下がる(また上がる)から
気にしないほうがいい
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:26:10 ID:qNqaR5AL
>>697
よほどじゃないかぎり気にしなくて大丈夫
LVUP時にリセットするつもりならステよりもHPを重視する方が有効
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:27:24 ID:BzuEbdHe
マップ28何だこれ・・・
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:29:59 ID:ONVi1Hl0
Q&Aのテンプレ候補がだいぶ固まってきたな
大体こんなところか

・ オススメPTは?
・ 地図が見れない!
・ ステータスが成長しないんだけど…
・ 道具袋って?
・ 鑑定・錬金の方法は?
・ 合成が成功しないよ?
・ ロストって何ですか?
・ パーティ解散したらアイテムが消えた!
・ 木刀・ラブレターはどこで手に入る?
・ 青制服はいつ選べるの?
・ 地下迷宮ってドコー?
・ カウスに行けません!
・ 魔法陣って何?
・ bQ1のマップ糞すぎなんだけど…
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:31:08 ID:et/IaZAJ
>>698-699
d
今のキャラは全部、粘ってBP40前後のキャラだからやり直したくなかったんだ
このまま進める事にするよ
ノシ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:34:20 ID:KZVDglZQ
・迷宮の魔法陣って何?
・地図ってどこで入手できるの?
も追加した方がよろしいかと
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:35:29 ID:KZVDglZQ
あとカウサ地下迷宮の仕掛けについても追加で
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:37:41 ID:8C6d7Tsn
>>701
・金欠です…orz
もあってもいいかも
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:40:52 ID:6STnK7It
>>700
深水をアンチスペルじゃない所で浮遊(フロトル)使って渡る
魔法だと最低5回使えないと渡りきれない
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:03:26 ID:glCaAu6d
XTH2と一緒ってことは、最終的には魔法系全部覚えた後僧侶にして魔法使い放題か。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:08:00 ID:P6FhuQD0
転生ってどうやるんですか?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:08:19 ID:qYEVEYjb
>>701
あとソフトリセットした後パーティが消えた!
ってのの対処法もな
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:15:05 ID:AI38sPO9
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:37:20 ID:RYMMl7dK
上のほうで

特殊な鍵ってどこで手に入るの?

そのうち鍵をもらうからがんばれ

とあるんだが、酒、ホルなんとか中央道の3つしか
未消化クエが無い状態かつ、先生に全員話しかけたんだが鍵が貰えない…
目安としてはどの当たりまで進めれば鍵を貰えるんだろうか。
ネコミミのほうは金で解決したんだけども。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:41:11 ID:FEJ00NO+
>>711
校長先生の話をきちんと聞いてください
鍵をもらうためにどっかに行って欲しいって言ったはず
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:45:08 ID:A4A0GKhH
錬金時に、素材をン倍使ったら上位アイテム錬金可能ってマジ?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:52:41 ID:RYMMl7dK
>>712
校長室にいっても、ライナ先生としか話せないのです…(戦術LV4報告のみ)
wikiにはランツレートへの課題でハウラー湖云々の項目がありましたが
それもまだ出ていません。
中継地点は南は砂漠、東は山脈まではいけるのですが。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:53:40 ID:RYMMl7dK
>>713
糸くず10個錬金→糸
みたいな感じで、10個錬金するごとに上位の素材にレベルUPします
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 02:57:21 ID:A4A0GKhH
ああ、そいうことか。thx
ダガー練成のところレイピア作れたりするのかと思った
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:03:11 ID:sX6TlP0H
友好の指輪の「相性無効」とハートのお守りの「相性開放」の効果をご存知のかたいませんか?
ディアボロス主体のPTを組んでいるので気になっています。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:04:47 ID:FEJ00NO+
>>714
俺もちょうどそこなのだが
カリキュラム全部と実習授業を終わらせたら
ランツレートへのクエストが出て
バトル地下道へ行けるようになったけど

おわってないカリキュラムがあったりしない?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:05:03 ID:SevXsH7a
>>714職員室
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:06:41 ID:3OIwmVIu
>>717
>>366
見られなくなってる過去ログじゃないんだから、同じスレのレスくらい一通り見ような?
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:09:28 ID:sX6TlP0H
>>720
すみませんでした、次から気をつけます。
ありがとうございました。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:10:36 ID:RYMMl7dK
>>717
友好の指輪…装備したキャラが相性補正82%>100%になったのは確認。

>>718,719
そもそもカリキュラム(戦術LV4)を進めたいのに鍵が無い、という感じ。
ネコミミのほうも同様だったけど、交易所で買って解決。
マップは埋まっていない(ココ重要)
そして職員室に行っても地図しか貰えない、と。
依頼も全部こなさないといけないのでしょうか?
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:12:41 ID:g9iwMPQD
魔法で攻撃する奴いないから
Lv6ドワ戦→僧侶、Lv5ノム僧→魔術師にしようと思ってるんだけど
転科するにはまだ早いかな?もっとLvあげてからのほうがいいかな?
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:12:51 ID:FEJ00NO+
>>722
戦術LV4って戦術上級のこと?
それなら鍵なくてもクリアできるけど
違うのなら俺には解からない。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:12:54 ID:RYMMl7dK
補足:マップ云々は当然、ムスペルがいるところのマップは、ということ
それ以外のいけるところは無意味に埋めてあります、当然。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:17:06 ID:snD3cS0P
>>717
まず、相性によるステータス補整はレベルによる制限を受け、
低レベルだと影響が出にくい仕様になっている。
たとえば相性が150%でも、レベルが10だと110%分しか
ステータスは上がらない。
レベルが50ならちゃんと150%分上がる、という感じ。

マイナスも同じで、相性が70%でもレベルが1なら
ステータスへの悪影響を全く受けなかったりする。

で、相性無効はレベルに関係なく、装備したキャラの
相性補整の影響を完全になくす効果。

相性解放は、逆にレベルを無視して常に最大限に
相性の影響を受けるようになる。

よくわかんなかったら相性が100%越えてる奴には
開放を装備させて、100%を下回ってる奴には
無効を装備させればいいと思ってくれ。

ちなみに無効や開放の効果があるのは装備した
個人だけなんで、他の人は全く変化しないよ。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:18:55 ID:RYMMl7dK
>>724
戦術カリキュラム 課題 4 ライナ
校長室 ホルデア登山道中央でボス戦
これです。

中央と南西の未到達ゾーン、マップ端の一列になっているゾーン以外は
全部埋まってるのに、入れないわけです。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:19:00 ID:6Qx9SdW2
まだレベル7くらいで良い防具がないんですが
制服を強化していったほうがいいんですかねコレ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:22:21 ID:RYMMl7dK
・・・・・何度も連投すみません。
このカリキュラム、北東でOKだったようです

早とちりにもほどがある
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:24:21 ID:FEJ00NO+
>>727
それならやっぱり鍵なくてもクリアできるよ
もういっかいライナに話しかけてから
ホルデア登山道中央に行ってみたら?
たしか北の方でイベントが起こったはず
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:24:42 ID:jYUYaAs5
魔術士のLv2魔法は司祭だとどれくらい育てれば覚えますか?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:26:48 ID:sX6TlP0H
>>726
よく分かりました。丁寧なご説明ありがとうございます。
レベルが上がってきてもまだ相性が悪いようだったら、相性無効の効果を利用してみようと思います。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:45:29 ID:7cK3r6NY
武具は始めなにを買うのがベター?
後列が攻撃できないので安くてそれなりに攻撃力がある矢を買ったら
弓が必要だと言われたorz
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:47:18 ID:ONVi1Hl0
>>731
8くらい必要だったはず
ただでさえ成長が遅いのに
僧→魔→僧→魔という風に魔法を覚えるから
序盤の司祭はかなり厳しい
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:50:12 ID:KZVDglZQ
>>733
まずは後列用のパチンコ・弓を
その後前衛用の装備をどうぞ
と言いたい所ですが値が張るので前衛用の装備は拾うか作った方が無難です
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:58:09 ID:jYUYaAs5
>>734
ありがとう
今7なので頑張ります(`・ω・´)
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 04:10:26 ID:jIby9RGQ
質問なんですが青制服っていつから選べるようになります?
今迷宮探索クエスト半分くらい終わって行ける所が増えた所です
まだまだ先ですかね?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 04:19:06 ID:ONVi1Hl0
もうチョイ先
ランツレートでキャラ作成すればおk
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 04:23:14 ID:jIby9RGQ
>>738
ありがとうございます
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 04:43:08 ID:E3k0fI6N
司祭に素材を鑑定させてももうかれこれ100回失敗してるんだが・・・
購買で鑑定すると50000の素材だからLv1の司祭じゃ鑑定できないのか・・・
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 05:02:30 ID:hgjwKT4y
>>740
10000ぐらいの奴はレベル1でもできたからできるかも
500回ぐらいやったけど
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 05:24:53 ID:MkwxEBLU
ここゆとり多すぐるだろwwwwww
質問みてて笑っちゃうわww
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 05:40:30 ID:yRGcXqFY
>>740
自分も5万の素材出て司祭lv1じゃ鑑定できなくて、lv5にしてみたら20回目くらいにできたよ
まぁ倉庫に預けて自動整理したら大体どの素材かわかったけどw
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 06:13:22 ID:1W0bfk/4
WIZ empire3で挫折したことがあるんだが
これって難易度的にどんな感じ?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 06:34:01 ID:hc6bAn8N
相性上がったと出たのに100%のままなのは何故ですか?
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 06:44:50 ID:QdOZezMG
これって、BGMとSEの音量は変えられるけど、ボイスは変えられないの?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 07:13:55 ID:yNfaFpym
スタミナは0になるとキャラロストっていうだけの数値なのでしょうか?
スタミナが減ると能力が落ちるとかそういうデメリットはあったりしますか?
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 08:03:14 ID:3OIwmVIu
>>747
LvUPでも普通に能力値が下がるから関係無いと思われる
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 08:38:26 ID:FSQ3GEwh
ホルデア登山道のNo8の2箇所鍵掛かってるドア
特殊な鍵が必要ってこのマップにあるの?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 08:44:19 ID:hb312GWi
これってマニアとノーマルはなにが変わるの?最初からマニアにしてるんだけどメリットないならノーマルでもいいかなと
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 08:46:17 ID:Ij4AkSzI
wiki見てて分からないとこがあるんですけど、
魔法の習得数で魔術士なのに超術3とありますけどこれは超術士が転化した場合
3つは残せるということですか?
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 08:57:07 ID:3OIwmVIu
>>750
敵の強さと、アイテムに付く+−の数値の幅が変わったりする
後はダンジョン内のオートセーブがマニアだと無い
詳しくはwikiのFAQを見るといい

>>751
YES
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:01:04 ID:D4ADAWHK
>>750
むしろ、メリットが大きい
○敵Lv高めになる
  Lv高いのでアイテムがいいものが出やすい
  Lv高いので経験値が高い


戦闘のコマンド入力面倒臭い 
→オート美味しいですwwwwww
→スキル覚えだしたらオートなんて使ってられない
→コマンド入力面倒 (←今ここ)

どうにもならんよね?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:13:20 ID:FSQ3GEwh
毒のガス出た時点で全滅確定\(^o^)/
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:18:09 ID:hb312GWi
>>750>>751
ありがとう!ならこのままマニアでやります。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:19:34 ID:hb312GWi
間違えた>>752>>753でした。すいません
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:20:36 ID:Ij4AkSzI
無属性ってのはビッグバムと念力系?
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:23:22 ID:Vm7DQrjd
>>747
このシリーズ初めてだからわからんけど、
スタミナ=残り寿命だとすると、
スタミナが少なくなるにつれてステータスが下がりやすくなるかも

>>753
俺も思った
何かオートだと攻撃も防御もしなかったりするし、
マニュアルだと微妙にもっさりだし
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:32:34 ID:Nk3KPrEk
戦術カリキュラム?の中級のやつがクリアできない。
X19Y19の場所に行くんだが、
そこからどうしていいかわからないんだ。
誰か教えてくれませんか?
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:34:48 ID:VILtNxcY
>>759
いってなにもおこっていなければ場所間違えてるよ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:39:10 ID:p4+wn90l
例えば、正規のPT6人のうち1人外して余ってる錬金と交代させたとする
そのまま地下道へレベル上げへ

目標のレベルに達し、PTを元に戻す・・・こーすると何かデメリット(相性度?)あるのかな?
おとなしく錬金育成用のサブPT作るべきか
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:40:46 ID:HjGkQkm0
>>761
5人と外した奴のレベル差が開くくらいじゃね?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:42:19 ID:VILtNxcY
>>761
ないよ。
そもそも経験値だけなら保健室でいくらでもあげられる。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:42:31 ID:p4+wn90l
レス早いなおいw

>>762 そっか、サンクス
他のゲームだと(世界樹とか)経験値の足並み揃えないと耐えられなかったが、今作はなんともないぜ!

早速錬金娘のレベル上げてくるおww
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:50:07 ID:Nk3KPrEk
>>760
ありがとうございます。
地下道中央ってどこなんすかねえ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:51:35 ID:CYK0LsB6
>>765
そのエリアのX19Y19でダメならフロア移動すれば良いじゃなぁいwww
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:53:36 ID:Nk3KPrEk
>>766
レスサンクス
そんなことができるなんて・・・
説明書読み直してくる
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:54:19 ID:CZGkE2cM
販売元が夜逃げしたらしいけどマジ?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:54:51 ID:HjGkQkm0
>>765
構造的に


ランダムダンジョン

固定ダンジョン ← ここ
ポイント探して飛べ ただし、敵は強くなる
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 09:57:28 ID:bKqmMKZD
レベルアップしてもステータス減ることのが多いんだけど・・・
ステータス上がるか下がるかって運なの?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:00:35 ID:Nk3KPrEk
>>769
今説明書読み直してきたんだけど
それらしいことが全然書いてない・・・orz

飛ぶってどんな感じなんだ?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:01:38 ID:p4+wn90l
>>771 割れの臭いがぷんぷんするが、気分が良いから答えてやるよクソが

やっぱ止めた
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:03:47 ID:HjGkQkm0
>>771
一般ゲーの階段に当たるワープがあって、階層が移動できる
とりあえず、今見えてるダンジョン隅から隅まで歩いてみることにしよう

→そして深水域
初めてのダンジョンの周り8マスがディープエリアとかびびった!
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:06:23 ID:Nk3KPrEk
>>773
ありがとうございます!
>>772
割れ厨じゃないぞ!
amazonで買った。
予約の下敷きほしかったから
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:09:13 ID:HjGkQkm0
>>772
説明書半端すぎてわかんないことだらけじゃね?
図書館で勉強も出来ないし・・・

セレス3フェアノム2のテンプレパーティだったから
「ディープエリアって何?」だったし・・・
つーか、深水域って事でいいんだよな?
普通の人だと溺れて死ぬんだよな・・・?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:15:56 ID:/6h6041c
>>770
種族基本値+10いってれば後は下がるか下がらないかだな
結局は運だが
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:20:13 ID:bKqmMKZD
>>776
なるほど+10で打ち止めなのか
このゲーム難しいわ
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:35:31 ID:3OIwmVIu
>>777
転生をすれば(転科ではないよ)更に+3される
……それまでが非常に長いがねorz
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:37:19 ID:b0wKHfYg
宝箱みつけた時のサーチってなんですか?
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 10:50:58 ID:HjGkQkm0
>>779
魔法で罠鑑定
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:00:54 ID:us/MN6tf
エスパー使えるじゃないか


・・・・毒消しにw
782691:2008/06/29(日) 11:25:41 ID:YED63E5M
やはり司祭がいないと不便なので

ヒューマン…戦士    クラッズ…盗賊
バハムーン…戦士   セレスティア…僧侶
フェルパー…戦士   ノーム…魔術師

これに司祭を入れるにはどこを変更すればいいでしょうか?
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:28:18 ID:p52EeVQX
戦士を削って僧侶を前に
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:29:29 ID:HjGkQkm0
>>782
7人目を司祭にして、自宅待機
レベルは募金でいつか必ず上げる

そういって彼らは帰ってきませんでした 司祭談
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:29:37 ID:bgVO1A25
>>782
フェルバーを外してセレ僧を前列に出し
エルフ司祭でも後列に入れればおk
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:34:40 ID:qYEVEYjb
>>783
そうする場合、
セレ僧だとすぐ死ぬからドワ僧作った方がいいかもわからんね
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:46:29 ID:YED63E5M
レスありがとうございます
フェルパーとセレスティア外したくなかったけどしょうがないですね
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:47:04 ID:yOvynMQM
地下迷宮にいる女のレアドロップは何でしょうか?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:55:32 ID:61Pua3VG
>>787
人間戦士あたりを僧侶にして、セレ僧侶を司祭に転科させるという手もあるな。
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:55:44 ID:+Gd/+ObA
>>788
マルチ乙
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:57:43 ID:yOvynMQM
>>790
本スレでは質問する気はなかったが
つい言ってしまったんでな
回答は期待してなかったから
こっちに来たが親切に答えて頂いたよ…
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:59:27 ID:Iom/Ez0x
「マルチですまんが」と最初に書いておくと吉
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:00:47 ID:yOvynMQM
>>792
本スレでは気持ち悪い一人言レス的な感じだったから
質問していたと言う自覚がなかったわけだよ

次からは気をつけるんですいませんねぇ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:03:12 ID:TNE4OcFv
廃品の制服とかって使い道ないよな?売っておk?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:13:29 ID:Vm7DQrjd
だ、だまされやがたな???
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:16:38 ID:kd2Ua8cB
キャラエディットしてからどうすればいいの?
職員室案内とか書いてあるんだが
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:17:48 ID:HjGkQkm0
>>796
編成して先生に会いに行くんだよ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:18:47 ID:kd2Ua8cB
>>797
先生どこ?
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:22:43 ID:Vm7DQrjd
セレ僧がすぐ死ぬって書いてあるけど、
LV9現在、人間の戦士よりHP多くて前衛だぜ!
それにしてもMP自然回復はインチキだ。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:29:02 ID:HjGkQkm0
>>798
入学式にちゃんと
「入学手続きをしたら職員室や学生寮でパーティを組み、
 図書館へ言って掲示板から学園案内の授業を履修してください」
って説明してくれてるぞ

わざわざはじめから選んで聞きなおしたわwww
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:29:16 ID:zckX79Dr
>>799
命にまったく振らなかったうちのセレスティア僧侶は人間戦士の3分の1しかHPがないw
今の所防具を最優先でつけてるから死なないけど後半ヤバイかな?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:30:06 ID:us/MN6tf
>796
クエスト受けるのは図書室。
図書室いって掲示板みてクエスト選択すれば
サラが「だれだれ先生がどこどこに〜」って教えてくれるからそこに行って報告。

俺も最初悩んだ。説明書不親切すぎるよな。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:33:24 ID:+gSQjWSa
司祭:lvが上がりやすい。lv1から鑑定出来る。
錬金術士:lvが上がりにくい。鑑定、錬金、分解何でもござれ。

序盤は司祭。
ある程度進んだら錬金術士。

こんな認識でおk?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:36:39 ID:/6h6041c
>>803
司祭の僧侶の呪文いらないならいいんでない?
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:40:46 ID:hc6bAn8N
合体技を使った後相性が上がったのに100のままです。
魔法陣とかマジックカプセルとか会話できるでかいモンスターは一体何ですか?
スタミナってどのくらいで減るんですか。回復方法はありますか。

昔のwizと違いすぎる・・・誰かボスケテくださいorz
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:47:02 ID:+gSQjWSa
試しに40万Gずつ注ぎ込んだら司祭lv1→17、錬金術士lv1→20になた。

>>804
居残り用と付け加えるのを忘れてますたdクス。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:48:20 ID:kd2Ua8cB
ありがとう!
図書館行ってみるよ!!
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:53:15 ID:D4ADAWHK
>>806
司祭と錬金逆じゃね?
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 12:53:46 ID:HjGkQkm0
>>807
クエスト受けて、先生から説明されてるとき居眠りしないようにな
(人の話はちゃんと聞けば大体解決できる)
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:00:36 ID:V2bazw5X
磨石を手に入れたんだけどダガーが精錬できません
ある程度ストーリーを進めないといけないとか?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:01:52 ID:61Pua3VG
>>803
司祭は魔法の威力が全学科で一番高いという長所があり、鑑定も錬金術師より成功率が高い。
錬金術師が充分育っても、司祭は魔法役として活躍できる。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:01:56 ID:SORTh42P
>>810
磨石とダガーとあとひとつ。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:04:09 ID:07ZSepmA
>>810
れんきん(←なぜか変換できない)は置いといて
実験室の錬金方法ってとこに強化に必要な素材も書いてるはずだから見てみ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:08:45 ID:V2bazw5X
>>812-813
ありがとう
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:10:12 ID:3L7ou9u5
オロチのぬけがら手に入れたんですが合成材料がわからない・・。
合成したら武器で多分人形あたりだと思うんですが、どなたか教えてください。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:12:40 ID:SXMUQrrS
>>815 wiki にあったような・・・なかったらごめ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:14:17 ID:07ZSepmA
>>815
攻略wikiの錬金の欄
鞭のところに書いてる
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:15:13 ID:UgRPs+Nt
Wikiのババアでかすぎwww
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:15:47 ID:/6h6041c
>>815
セーブ→錬金書買う→実験室で見る→リセット→ロード

アイテムLvが20越えてると普通の素材の他に銀や金などの特定の素材もぶち込まないといけないので
これが一番速いと思うぞ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:15:51 ID:UgRPs+Nt
誤爆した
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:16:33 ID:3L7ou9u5
>>816
おぉありました、ありがとう!

無知(鞭)ですいません。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:24:12 ID:OglL5bql
地下迷宮探索6つしか見つからねぇ。
マップは全部埋めたのになぁ。
これじゃ先に進めん。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:27:42 ID:KQU/7e2U
マップナンバーの28番が進めない。
徒歩じゃムリなの?飛ぶの?

新キャラノーム隊に特攻させてから、
転移札でいつも飛んでるんだけど。

一回の通行料が高すぎる
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:29:14 ID:USHTHFLn
これまじでつまんないね
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:30:54 ID:61Pua3VG
>>823
XTH2とは違ってマジックボールがヒントを出してくれないんだけど、5回の浮遊呪文の使用が必要。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:31:09 ID:zckX79Dr
>>823
飛ばないと無理っぽい
今同じ所でMP切れて帰ってきたwww
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:31:27 ID:D4ADAWHK
>>823
最初は魔法とかで飛ぶで正解

2回目以降は
真ん中のマジックキー開錠して、ショートカット開放すれば数歩で終わる

大変なマップは魔術師のテレポルとか利用するのも手
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:32:43 ID:/6h6041c
>>823
あのMAPは浮遊付加アイテムがないと踏破がめんどい
まぁ魔法禁止+深水域というMAPもあるからまだ優しい方
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:35:29 ID:KQU/7e2U
>>824
なら中古で売っちゃいなYO

>>825-828
マジックキーは真ん中にある把握。
ノーム隊で特攻してくる。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:39:06 ID:rQtClcdf
座標ってマップ見なければわからない?
前衛が毒くらってクラ僧侶Lv4でうろちょろ・・・もうやだ・・・。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:39:24 ID:PopjArzz
地下迷宮の敵大体かっこいいよな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:40:42 ID:Gnn3jcHg
セレス僧→魔→超→司
ノ-ム魔→超→僧→錬
やっと1回クラチェン先が長すぎるぉ(´・ω・`)
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:43:50 ID:SXMUQrrS
>>830
座標はそうだね。

多分、序盤から無理しすぎなんだよ。
解毒覚えるの結構後だから、毒消しは数個常備しておけば全滅は免れる。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:44:12 ID:/6h6041c
>>832
セレス:超→司
ノーム:超→僧→錬にすれば
手間が省けるな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:48:26 ID:h4fzEPo1
キャラって一気に作ってもデメリットてないのかな?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 13:51:12 ID:/6h6041c
>>835
とくにない
あるとすれば100人埋めてると新制服出てきた時に消さないといけないくらいか
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:00:26 ID:INCwxcVC
オススメパーティー
@
戦戦戦
盗僧魔

A
戦戦僧
盗魔魔

B
戦戦超
盗僧魔


@とAは基本的なパーティー
Bは序盤は少し辛いが超術師が魔障壁を覚えた途端ヌルゲーに
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:05:03 ID:T1rdWmoX
うちのPT
戦侍僧
魔錬司

・・・盗賊がいなくても何とかなってるのが微妙
錬金術師が宝箱開けまくりやがるし
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:07:54 ID:FvwnQs3v
超はLv3で解毒覚えるから魔障壁覚える前も使える
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:10:24 ID:T1rdWmoX
>>839
なんですと!

今から作ってくる ノシ

しかし、侍用の武器が出ねー
トンカチやらバグナクやらロングソードが余っている・・・
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:15:44 ID:Bb+oIOcF
侍君く
召司魔

結構うまく回ってる。生命力にステ振って
レベルアップでHPアップは狙った方がいいね。
アップ率が1〜30ぐらいで幅大きいし。
後衛でも前衛と変わらんぐらいHPあがる。
フェルくの一よりセレス司祭の方がHP高い。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:18:00 ID:KQU/7e2U
戦戦侍
僧盗司

マプルとか使えるし戦士二人で火力もばっちり
戦士の片方がブレス使えるから後ろに厄介なのがいてもそこそこ対応可能
侍の白刃なんとかで前列は結構潰せる。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:19:37 ID:QdOZezMG
このゲームって、ボス戦等でそのボスからしか手に入らない特定ドロップってありますか?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:20:51 ID:/6h6041c
>>843
ない
全てはレア運次第
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:23:07 ID:11Zu5Rh6
宝箱開けたら呪われた(・ω・)
スタミナー2w これ0になったらロストな可能性大?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:24:07 ID:GHGAYscu
>>843
あるとしたら本編クリア後のボスだな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:28:46 ID:g9iwMPQD
戦戦侍
忍僧司

僧侶が蘇生覚えたら僧侶→魔術師、戦士一人→僧侶にしようと思ってる
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:30:13 ID:TnZkBqiJ
なるほど。
最近のWIZってブレスや便利スキルがあるから、
魔が全くいない>842みたいな編成も十分イケルんだな。

>841
くは盗の代わりになってる?
俺も最初から入れてるんだが序盤が少し心配。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:34:30 ID:hc6bAn8N
これ、二つ目のダンジョンに行くのはどのくらいが目安ですか?
あと、魔法の最大取得数ってレベルのこと?
魔術師とかレベル5覚えたらなんか消える?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:36:52 ID:61Pua3VG
>>849
LV4〜5くらいが目安かな?
最大習得数は、1つのレベルあたりの習得可能数。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:38:44 ID:snD3cS0P
>>843
宝箱じゃなくて倒した時に直に落とすアイテムは敵によって決まってて
ボスは大体いい物を持ってる傾向があるから、なんか落とすまで
やり直すのはそれなりに有効

ただまぁ同じアイテムが普通のランダムドロップ宝箱でも
手に入るんで、そこでしか拾えないわけではない、という感じだな
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:39:20 ID:0W4T07tp
マップナンバー22のマジックキーてどうやって開けんの?
何か明らかにマジックキーで開くドアの先にあるっぽいんだけど。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:39:59 ID:/6h6041c
>>849
マニアじゃなければLv5あったらいける

最大取得数は覚えれる魔法の個数のこと
ひとつのLvにつき4つの呪文があるんだが
転科または取得学科で覚えておける個数
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:40:31 ID:PypHV/Yd
僧侶がとりあえずLv7まで覚えたのですがここから司祭に転職した場合
Lv7魔法の使用回数はいつから増え出すのでしょうか?
司祭がLv7魔法を覚えるLvから、もしくは司祭の低レベル僧侶魔法を覚えるタイミング?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:41:11 ID:hc6bAn8N
>>850
d
レベル7なのでその他のチュートリアル片付けてくる。
ちなみにショートボウは買った方がいいですか?
魔術師以外はブーメランとぱちんこ装備してて、
前衛は全員50-80くらいは出すから火力には困ってませんが、
次のダンジョンの敵が強そうであれば。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:41:37 ID:g9iwMPQD
>>852
別のところにマジックキーがもうひとつある
俺もさっき焦ったww
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:43:07 ID:61Pua3VG
>>855
そこらへんはお好み次第。
自分なりの方法を試してみましょう。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:43:25 ID:0W4T07tp
>>856
おぉマジか
ありがとう探してくる
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:43:33 ID:hc6bAn8N
>>853
いいもの出るって言うからマニアにしてます。
大していいものが出ている気がしませんが。
防具はそれなりにいいもの出ているけど、
高くて錬金する気が起きないし・・・
装束とか作った方がいいんですか?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:44:18 ID:/6h6041c
>>858
そこはX5:Y18のマジックキーであけれる
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:44:30 ID:D4ADAWHK
>>854
司祭がLv7魔法を覚えるLvから だよ
司祭は魔法覚える速度もMp増えるのも遅いし、先に僧侶で鍛えても良いかもね
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:44:32 ID:11Zu5Rh6
これマップっていろいろあるけど
全迷宮で共通なんかな?
例えば最初の迷宮だけで入りなおしたりしてれば全マップ制覇可能?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:44:55 ID:34TkwVmO
生徒手帳ってなんか意味あんの?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:44:57 ID:xWp6O1f8
婚約指輪ってどうやって分解する?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:45:12 ID:hc6bAn8N
>>857
諒解です。
シンボル探してしばらくグルグル回ってきます。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:46:07 ID:KZVDglZQ
>>863
普通にプレイしていたら使い道は無いので売ってよし

>>864
分解できません
3つで合成できます
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:47:21 ID:/6h6041c
>>862
地下道によってでるMAPはかわる

>>864
分解などできん
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:48:09 ID:snD3cS0P
>>862
いちおう、迷宮ごとに出るマップとでないマップがある模様

浮遊必須とかトラップだらけとかきついマップには
最序盤では当たらないはず
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:50:05 ID:/iMIxav/
攻略wikiに、ランダムダンジョンの変化を防ぐには2軍パーティを
待機させておくってなってるんですけど、
2軍パーティを待機させるのはどうしたらいいんでしょうか?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:50:49 ID:PypHV/Yd
>>861
thx
やっぱりそんな甘いことはないのか
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:51:23 ID:11Zu5Rh6
なるほど

でも中盤以降のマップでも序盤の迷宮で出たマップも出る可能性はあるって事なんかな?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:51:25 ID:T1rdWmoX
ダンジョン潜ったままでセーブして終わらせたらいい・・・はず
んでもって続きから選んで、学園でメイン出撃
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:51:46 ID:/6h6041c
>>869
迷宮はいる→待機
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:55:25 ID:/iMIxav/
>>872、873

どうもです。
試してみます!!
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:55:31 ID:1gAn4mWI
これセーブどうやるの?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:57:29 ID:g9iwMPQD
>>869
攻略したいMAP出るまで出入りして目当てのMAPでたら○ボタン→待機
んで一軍持ってくればおk
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 14:58:31 ID:QUyJN1I2
ステータス見ようとしたら画面真っ暗になった(´・ω・`)
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:06:25 ID:Gnn3jcHg
今LV22だけど魔法あんまり使わないなブレスで十分
セレス僧→超→錬
ノ-ム魔→超→司にする
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:08:24 ID:dngAV0C4
宝の地図とラブレターが全然手に入らない('A`)
地下道の敵狩ってれば集まるって聞いたんだけど…
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:10:08 ID:/iMIxav/
>>876

どうもです!
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:15:28 ID:azeribWb
錬金術士が錬金するのと他職業が錬金するのってどう違うんでしょうか?
レベル上がりにくいと書いてあったので初期PTにいれなかったのですが…。
錬金術士が錬金するメリットが何かあるんでしょうか(司祭の鑑定みたく)
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:17:30 ID:/6h6041c
>>879
いいことを教えよう
あのクエはXTH2でも序盤でクリア出来た人が少ない
人によってはクリア後も残ってたり・・・

アイテム自体は箱から出てくるんだが確率が
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:17:59 ID:/6h6041c
>>881
金がかからない
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:18:19 ID:qYEVEYjb
>>879
宝の地図→500Gで売ってる
ラブレター→800Gで売ってるハートのお守りを分解

探してもいいけど金があるならこっちの方が楽
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:18:38 ID:snD3cS0P
そもそも錬金術師しか自力錬金は実行できないよ

錬金がいない場合は学園で金払ってやるしかない

自力錬金のメリットはどこでもできる・無料でできるの2点
886881:2008/06/29(日) 15:20:48 ID:azeribWb
>>883
即レスありがとうございます!
でもレベル上がりにくいからPTに入れたくないんですが、
二軍としてレベル1のまま置いといても錬金するぶんには問題ないですよね。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:22:57 ID:jYUYaAs5
>>886
錬金術士の自力錬金はキャラレベルとアイテムレベルの差が5を越えると100%失敗するよ
つまり地道に育てるか金を稼いでNPCを頼るかどちらか
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:27:36 ID:gDP6vc9L
世界樹とか結構好きなんだが
これも結構似たようなもの?

それなら即買いなんだが
889881:2008/06/29(日) 15:29:41 ID:azeribWb
>>887
やはりレベル1はまずいんですね…。
一軍の司祭を外すか転科させようと思います。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:33:02 ID:F+KEPsbp
最初の地下道に挑んでるんだが、入るたびにR1がランダムだったり、
かと思ったら地図で見るとL1はそのまんまだったりと意味が分かりません、助けてくれ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:33:46 ID:HjGkQkm0
>>888
ドラクエとか結構好きなんだが、FF11って似たようなもの?
位の差がありますが、似たようなものです
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:34:00 ID:dngAV0C4
>>882>>884
即レスサンクス!金余ってるから大人しく金で解決する事にしますわ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:35:38 ID:HjGkQkm0
>>890
RとLはランダムマップです
L1はたまたま同じマップだった可能性があります
イベントがあるため、Cは固定マップになっております
なお、>>869>>876を読むと幸せになれる可能性があります
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:35:46 ID:jYUYaAs5
>>890
いくつかあるマップ群から、入るたびにランダムで決められる仕様
逆に言えば先に踏破しておいたマップが出れば探索はかなりスムーズになるから地道にガンガレ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:38:17 ID:F+KEPsbp
>>893
>>894
なるほど、ありがたやありがたや
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:39:55 ID:tZGhm5OZ
バルタクス地下迷宮の「A」「E」「F」「W」「T」「R」のボタンが意味不明です。
誰かヒントください・・・・
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:40:30 ID:gkVmFFrd
>>896
「水」
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:42:17 ID:/6h6041c
>>896
ヒント:水
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:44:28 ID:tZGhm5OZ
>>896
あ、なるほど。
いい歳してこんなことも分からないって・・・

ありがとうございました。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:45:04 ID:PopjArzz
WETじゃねーぞ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:45:18 ID:tZGhm5OZ
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:49:06 ID:a635A6Wv
すみません質問です。
転科しても能力値って変わらないんですか?
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:55:15 ID:INCwxcVC
>>896
XTH2ならその奥にボス居たんだけど、今作じゃ居ないから行く意味あるんかねぇ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 15:59:57 ID:dIgpvae0
最初のダンジョン攻略中なんだけども
地図って道具から選ぶ以外方法無い?
なんか回復したり、地図見るのに手間がかかりすぎる
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:00:44 ID:SORTh42P
>>904
地図なら□押せば見れる。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:00:47 ID:F+KEPsbp
>>904
地図は□ボタンで見れる
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:03:57 ID:2Vt01vZb
相性についてなんですけど
例えばディアボロスとセレスティアをパーティーに加えたとして、説明書には『迷宮の探索、戦闘、生徒の成長に関わる重要な要素』とありますが、具体的にはどうなるんですか?
お互いの成長率が下がったりするのでしょうか
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:04:59 ID:dIgpvae0
>>905-906
おぉ…ありがとう
こんな機能があるとは、こまめに地図見るほうだからすごく助かる
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:07:32 ID:jYUYaAs5
>>908
いや、あの、取説にちゃんと「基本操作」として書いてあるから…
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:19:01 ID:vvQ1s+1e
転生の宝玉というものが出たんだが、
これは何に使えるアイテムですか?
ただ単に素材なだけ?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:30:45 ID:FSQ3GEwh
バトル地下道の地図ってどこに売ってある?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:31:28 ID:gIQZdIac
宝の地図ってどこにありますか?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:32:22 ID:D4ADAWHK
>>912
各地の店で売ってる
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:45:25 ID:gIQZdIac
>>913
バルタクスのクエストで必要なんですが他の街へはいつ頃行けるようになりますか?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:46:12 ID:YED63E5M
>>914
バルタクスでも売ってますよ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:49:49 ID:JFGPif4G
転生するとレベルや覚えてた魔法はどうなるんでしょう?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:50:00 ID:gIQZdIac
>>915
ありがとうございます!
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:51:29 ID:/6h6041c
>>916
説明書に書いてる
あとちゃんとカリキュラムで説明されてるはずだが
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:57:48 ID:PMZwlFt5
般若のお面を手に入れたんだけどその他の合成素材が分からない…
お願いします
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:59:22 ID:2V6DZ8GD
世界樹からきて、壁に厚みがないのが違和感かね。
Wiz好きなのに向こうになれてしまって、厚さのない壁にちょっととまどった。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:02:34 ID:Mgn9V1HB
>>920
俺がいる
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:03:06 ID:JFGPif4G
>>918
転科じゃなく転生の話なんですが・・・

正式名称で言わないとアレだってことなら、魂補完計画のことです
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:03:43 ID:XCg8U4Bi
バトルのR2マップのマジックキーてどこにあるの?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:09:10 ID:/6h6041c
>>922
すまん見間違えた
転生するとLv1になりランダムでステの最低値が+3される
覚えた呪文などはそのまま
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:09:35 ID:PMZwlFt5
>>919
すみません、自己解決しました
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:21:23 ID:RwJNvTRO
>>924
ありがとうございました

覚えた呪文そのままは嬉しいですが、ステの+3がランダムってのはちょっときついですね・・・
とりあえず気長に頑張ってみます
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:28:54 ID:/6h6041c
>>926
最低値って言うのは
説明書に載ってる種族毎の数値のことだ
それの数値が転生する毎にランダムで+3される
これはLvアップの+10制限を受けない

XTHのままなら26回くらいできるから
転生すればするほどステが高くなる

928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:34:08 ID:/TmbCxKM
地図を10個錬金すると出来る地図改って何か特別な意味があるんでしょうか?
違いがよく判らない・・・
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:36:02 ID:gkVmFFrd
>>928
地図が通常より壊れにくい
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:37:51 ID:/TmbCxKM
>>929
地図って壊れるんですか・・・今まで運が良かっただけか
ありがとうございました
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:39:19 ID:Q71aHy7s
迷宮内で拾ったアイテムは現地じゃいじくれないと考えておk?
ステータスとかいろいろ見てみたけどそれらしい項目が見あたらないんだけど
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:41:07 ID:snD3cS0P
>>931
鑑定できるキャラか鑑定魔法で現地で判別すれば見えると思うが。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:43:47 ID:aYPGrW8u
初めて毒ガス食らって全滅しかけたorz
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:47:36 ID:W4lR6Jym
最初の地下道で+5の鞭拾ったのだが
これは序盤でも強い武器拾えるという認識でいいのかな?
あとこの+5とかは強化した回数?それとも元の攻撃力に+されてるという意味かな?
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:49:15 ID:N11s/Qo5
地図完全版がでません

どの少女か決まってるんですか?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:49:58 ID:faBxSjw9
運さえよければ少女じゃなくてモデル
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:50:14 ID:Q71aHy7s
>>932
あれ…?
司祭はいるのに…
って魔法覚えてないってオチかよ!
ゆとりすぎるぞ俺
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:50:58 ID:gkVmFFrd
>>937
ステータス→道具→鑑定
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:51:19 ID:F+KEPsbp
>>937
司祭の鑑定は技能だから、魔法ではないぞ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:52:47 ID:/LugOjDZ
>>937
居ても自動的に判明する訳じゃないぞ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:54:59 ID:9Jm+d08J
カウス地下迷宮全部マップ埋まらん・・・左上の方に行けない
人形どこにいるんだ?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:57:23 ID:Q71aHy7s
>>938
いや、なんか入手した道具は
道具袋に入るみたいな表現がされてる気がするんだが、
その道具袋?の中身の見かたがわからんのよ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:58:34 ID:xH7Ei9hQ
道具を選択してからLRしないと道具のタブに合わせただけじゃキャラが切り替わるだけだぜ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:58:57 ID:/LugOjDZ
>>942
道具選択出来るときに6人目の次にある
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:01:06 ID:Q71aHy7s
>>943-944
うお、見れた!
やべぇ超恥ずかしい
どうもでした
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:01:21 ID:F+KEPsbp
>>943
正直あれすげぇ不便だよね
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:05:35 ID:xH7Ei9hQ
道具袋とか鑑定とかはまだもっと使いやすく出来るよな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:07:38 ID:HBtMIk6K
>>947
なんで普通のRPGみたいに出来なかったのか
全く意味不明
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:09:24 ID:AIZyD6+P
そもそも△ボタンがだな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:10:52 ID:/VhoBchX
つきつめたら鑑定自体いらんしなあ
まあカーソル移動めんどくなるんで大量鑑定の時は錬金は外すがw
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:13:31 ID:D/dR87EU
キャンプ画面での道具袋の出し方が説明書に書いてないってのはひどいよな
長年RPGやってるが道具袋探すのにあんなに苦労したのは初めてだ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:16:46 ID:n7XdGCcL
>>947
鑑識するアイテムにレベルつけて
レベルに達してるものなら自動に識別してほしかったな・・・
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:18:22 ID:/VhoBchX
それはちょっと便利すぎだろう
正体不明だからこそ鑑定するわけで
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:19:04 ID:F+KEPsbp
鑑定はロマンだからいいんだけど、道具袋一発出しくらいはやってほしいところだ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:22:16 ID:BeT+z4eO
せめて「一括鑑定」、「司祭か錬金を選んだら鑑定コマンドが出る」
この2つは欲しかった。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:23:25 ID:xH7Ei9hQ
個別にアイテム持てたりはやっぱめんどくさいな
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:25:13 ID:/TmbCxKM
ダンジョンにゴミ箱がありますけどもアレってどこのダンジョンでアイテム廃棄しても他の場所においてあるゴミ箱からも拾えるんでしょうか?
たとえばホルデア登山道で捨ててバトル地下道のゴミ箱から回収できるのか? ということなんですが
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:25:26 ID:hc6bAn8N
相性というのは100%以上上がるんですか?
wikiには200%まで上がると書いてあるけど、
何度合体しても表示は100%のままなんですが。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:43:34 ID:bTbTxy+q
もしかして超術の壁ってスキルだから回数制限なかったりするんですか?
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:51:09 ID:hc6bAn8N
Map24で脱出できなくナリマスタ。
誰かボスケテ・・・
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:52:59 ID:aDPFoIL5
種別付与などのところの青だったり赤だったりする色は何なんでしょうか?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:53:11 ID:FFDR2BWc
道具を誰かに渡す場合もなんかやり方めんどくさいよ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:54:03 ID:g9iwMPQD
>>960
徒歩だけだと真ん中の大きな□をぐるぐる回れば隠し扉見つかる
その先進めば帰れるよ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:54:31 ID:hc6bAn8N
自己解決シマスタ。

>>963
ありがとうございます。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:55:16 ID:IwoH5TwA
>>962
慣れれば複数のアイテムをホイホイ渡せるから快適になるんだがな
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:59:32 ID:07ZSepmA
>>957
いまさらだが…
そういう事
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:04:27 ID:qNqaR5AL
>>958
表示は100%のままだが内部では上がってて補正がちゃんと効いてる
俺のフェアリーは素早さ31ある
(PT解散したら24に戻るがPT組めばまた31になる)
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:06:03 ID:FFjrojsl
>>959
ない。
耐久力はレベル上昇と共にあがる。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:08:09 ID:hc6bAn8N
>>967
ありがとうございました。
どのくらい補正かかってるかは
セーブして試しに解散すればわかるってことですね!
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:08:18 ID:bTbTxy+q
>>959
つえーw

レストンです。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:10:18 ID:+gSQjWSa
確かに道具の管理とかは面倒でたまに嫌になる。
せっかくの錬金が台無しになってる感じ。
未鑑定品をゲトする楽しみも薄れ気味で勿体無い。
もし2が出るならここらはきっちり手直しして欲しい。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:19:06 ID:b0wKHfYg
すんません折れた木刀はいずこにあるのでしょうか
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:20:30 ID:g9iwMPQD
>>972
ドロップするまで頑張るか小刀を購入して分解
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:20:37 ID:HUcbDU42
マップNO19が右下しか動ける範囲がないんだが・・・床が動く奴ですぐ戻される
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:26:01 ID:XPAtKbcP
常駐の魔法って効果切れない?
フロトル使ってるんですけど、ディープエリア(?)の
上歩いてるときにいきなり切れてドボンとかあり?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:32:17 ID:soiiN9Yt
サイコロというアイテムを拾ったのですが道具として使ってもなんの効果もありませんでした。
高く売れるので売ってしまいたいのですがなんか重要なものだったりするのでしょうか?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:40:40 ID:KQU/7e2U
>>976
特産品って習わなかった?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:40:46 ID:QWdBCd+N
 今日、秋葉に行ったんだが、LAOX、よどばし、ソフマップ等いろいろな店を覗いてみても売ってなかった。
 皆さん、何処で買いましたか?
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:41:16 ID:61Pua3VG
>>975
効果は自然には切れないが、
・常駐魔法解除の魔法を使用する、または使用される
・ディープゾーンとアンチスペルゾーンの複合地帯
になると、ドボン。後者が出てくるのは後半からだから、早い段階からはびびらなくてよい。
980978:2008/06/29(日) 19:42:04 ID:QWdBCd+N
ちなみに、中古でも在庫なしでした。
4時間も探したのに
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:45:29 ID:2V6DZ8GD
>>978
あまぞん。当日に都内有名は全滅だったので、家かえって今日届いた。
有名どころは、それほど本数入れなかったけど売れたっぽい。
糞ゲー予想だったわけだ。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:45:55 ID:XCg8U4Bi
特産品売値表ないの?
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:46:00 ID:CoZxdMu1
アイテム購入数が10個てバグ・・・・?
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:46:23 ID:gkVmFFrd
絶対売れ残ると思ってたんだが売り切れ続出なんだな
985978:2008/06/29(日) 19:47:40 ID:QWdBCd+N
>>981
サンクス
アマゾンで探してみるよ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:49:07 ID:KQU/7e2U
>>978
予約は基本
近所の倒産寸前のおもちゃ屋で買った。

昔はミニ四駆の大会とかやってくれてたから
皆救済のためにそこで買うようにしてる。

そのせいで近所のチェーン店涙目www
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:51:42 ID:soiiN9Yt
>>977
ありがとうございます、売ることにします。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:56:42 ID:XPAtKbcP
>>975
サンクス
そんなんあるのか<ディープゾーンとアンチスペルゾーンの複合地帯
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>978
亀だけど
川崎のビッグ
ヨドもさくらやも無かったけどビッグには合った
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:57:36 ID:XPAtKbcP
安価みす
>>998>>975>>979
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:58:18 ID:SevXsH7a
装備の+補正の最大数はいくつでしょうか?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:58:22 ID:XPAtKbcP
・・・さらにミスった
>>988だった
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 19:59:09 ID:Q71aHy7s
>>986
イイハナシダナー
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 20:01:33 ID:gkVmFFrd
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 20:03:40 ID:hc6bAn8N
>>975
そんな複合地帯をどうやって乗り越えればいいんですか?
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 20:04:25 ID:nhkbJbZ1
>>993
おっつ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 20:05:22 ID:tV1v6Wf8
>>993


>>994
多分タケコプターが手に入る
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 20:08:11 ID:snD3cS0P
>>990
+9だったはず

>>994
飛んでる種族かデフォで飛行属性が付く装備だ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 20:09:09 ID:61Pua3VG
>>994
そこを絶対通過する必要があるマップが出てきた頃には、浮遊できる装備が人数分はあるはず。
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 20:11:21 ID:HUcbDU42
999
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 20:12:51 ID:EZ1hCeqN
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。