【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその15
>>959 「2周目もある」ってのはよくわからないが…
【パラ バード / ガン アルケミ メディ】
通常攻撃の火力がガンナーしかいないからザコ戦がきついと思う
アザステないから掃射や術式で先制一掃もできない
【ブシ ダクハン バード / カスメ メディ】
【ブシ ダクハン / レン ガン メディ】
ダクハン使ったことないけどブシがいてメディがいるから比較的やりやすそう
【ドク ドク ドク / カスメ レン】
面白そうだけどすぐ飽きそう
>>949 1番目……通常攻撃でまともに威力出るのがガンのみなので、
技をガンガン使わないと敵を素早く殲滅できない。
TPの減りが早く、長時間の探索には向かないパーティだと思う。
4番目のパーティは初心者お断り。
個人的にオススメは、レンを前衛に出した3番目のパーティ。
>>949 構成例、上から
・アタッカーの行動順が遅いので敵の攻撃に耐えてから攻撃なので雑魚戦よりBOSS向きか
・逆にすばやいアタッカーがおり火力も高いのでBOSSも問題ないが、属性が弱めなので一部の硬い敵に注意
・純粋アタッカー3人と火力はこの中で一番高い、レンジャイで探索面も安心
・スキルが揃う(ある程度育つ)まで火力が低すぎ、ドクのSTRが1.5〜2流(当社比)なので巫剣ありでもターンはかかると思う
オススメは3番目、一番汎用的かな
あと2週目っていうのはデータ消すの?2本目買うの?
>>949 バードは前衛向きじゃないぞ
それと、そのPTは全て成長するまで茨の道確定の絶妙な組み合わせなんで
ある意味とても楽しい旅が約束されている
1番目:パラの基本ガード戦法を学べるPT。パラが死んだら全滅確定
2番目:紙防御を如何に有効運用するか学べるPT。基本はカスメで攻撃ダウンさせてバードで防御を上げる
3番目:レンの特性を活かさないと全滅しやすいPT。成長したダクハンと組み合わせると驚異的な活躍が
4番目:どんな敵でも対応可能なPT。ドクとカスメはUの世界では一番極悪な組み合わせ
カボチャだって豆腐のように切り刻むんだが……蘇生手段を確立するまでは一番苦労しそうだな
採取する時とかのああっと!!の先制ってレンの危険感知で防げる?
残念ながら防げない
悩んでたらこんな時間に…
>>951-955 即レスありがとう!
3番めにしてみて、不満があればその都度メンバーチェンジが無難かな?
2周めってクリア後のボスとか引退特典あるみたいだから
「再びマルディアス」みたいなものかと思ったけど違うみたいですね。
だったら、最初からは選べないペットと、好みのグラがなかったソードマンを除いて
同時2PTもいいかも?
…考えてるだけでも楽しくて、当分始められそうになくてすみません。
>>958 DIO<問題ない。私も職業、名前が気に入らず
最初のミッション直後、3F到達時、4層到達時、クリア後
にそれぞれデータを消去している
ギルドで名前の変更ってできなかったっけ?
1000円でできるね
>>957 956だけど遅れてすまん。
教えてくれてありがとう。
なんかパーティーに経験値が入ってない気がするんだけどこれってやっぱその敵に対してパーティーのレベルが高いって事か?
FOEと戦ったら経験値こない
つい先程購入したが編成で悩んでる
ブシダクパラ/バドメディ
で行こうと思ってるんだが、これでキツくなるってことはないだろうか
大丈夫そうならこれで行こうと思う
バドの歌とるまで属性がきついからブシは優先して属性をとるといい
防御面は完璧に近く滅多にPT壊滅しないのが長所、
火力はあるが、やや物理に特化してるのが欠点かな
耐性ある敵には長期戦必至になっちまうけど
まあいけると思うよ
欠点のないPTってのはないし
>966
それだとレア条件「物理属性以外」というヤツは満たせないな。
まぁ攻略自体には問題ないが。
サンクス、何とかなりそうで安心した
>>970のこともあるし、一応サブでアルケミストをある程度育てておくよ
起動符の使えなさは異常
2層ボスに苦戦して、苦し紛れに初めて氷の起動符使ったが
殴った方がましなダメージしかでなかった…
残りの起動符は売り払うことにしますた。
4Fに出てくる目玉のモンスター、必ず先制してくるんだけど、どうにかなんない?
起動符が強いとアルケが涙目になります
一軍が詰まったので二軍を一から育ててみたんだがとりあえず序盤はSTRに振っとけば何とかなるなと思った
一軍は最初から欲張ってアザステとかジエンドとか取りに行ったから結果的にダメージが通らなくなって詰んだわ
攻撃アイテムはwizっぽいよな
割と高いから相当効果があるのだろうと大事に取っておいて
いざ、今こそと使った瞬間に……
まぁ、その瞬間がカボチャだったりするんですがね
あえて睡眠をとらないカースメーカーもアリだよね。
そういう風な仕様だからしょうがない>目玉先制
1体だけ出てきたら前衛崩されないように祈るべし
>>981 レンジャーの先制ブーストオヌヌメ。今取ったらlv1でも二割くらいで聞いた(体感だが)
>>981 目玉で苦戦するなら、したでLv上げた方がいいかと
2層の炎の魔人が倒せない…
パラ、ブシ、ガン、メディ、ケミのPTでLv29くらいなんだけど、
しょっぱなから全体混乱かけてくるから対処の仕様が無い。
(パラ、ブシが確実に混乱かかる…
混乱避けのアクセもまだないし、レベルあげまくるしかないのか…
毎回パターンが同じなら、
ガンナーとメディックは、あらかじめフルリフレッシュやドラッグバレットを使っておくといいよ。
それか、誰か生き残ったらテリアカβオールでもいい。
>>985 二層段階だとバードの耐邪しか対処法がないな。
バードがいないなら祈るしかない。
自分の場合、
初戦は1ターン目に全員混乱してhage、
2戦目は誰も混乱せず楽々撃破という極端な結果だったw
988 :
985:2008/08/10(日) 00:24:22 ID:ZSxp3yMX
なるほど、テリアカβオールがあったか…
リフレッシュはあるけどフルがないので辛い。
誰も混乱かからないこともあるんだな。
LUCも関わってくるのかなぁ…
核熱に5振ればなんとかなるはず
>>988 ガンにドラッグバレットか縛りを覚えさせて
バド専用通路の先で取れる幸運のネックレスをつける。
または、パラのパリングから立て直す
命のリングマラソンやっと終わった…現実時間で二時間かかるってどういうことだよ
しかし三日間通常攻撃しかしてなかったパラディン君はこの先役に立ってくれるのかな?
とりあえずSTRカンストさせた後は何に振ればいいのかわからなくてSP溜めっぱなしだ
三色ガードやらスマイトやら言われても正直使えるのって感じだぜ。これから良キャラになるのか?
>>991 2の3日クエは中断できるのが救い。1では寝るかと思ったよ。
そして、雑魚戦でのパラは空気です。
3竜とかサラマンドラ倒すにはパラ必須だよ
そのスキルは終盤→クリア後までパッとしないかも
中盤にスマイト取ってもstが低いので大したダメージにならんし、腕縛りの確率も低いのでサポートも無理だし
(st90超えると壊耐性が無い雑魚はHPが1000あろうが一撃で沈むが)
3色はこちらが一発で消し炭になるような攻撃じゃないとあまり意味がないし
雑魚戦で運用しようにも雑魚の属性攻撃で危険な状況って
先制で全体属性連発されて問答無用でhageるパターンが一番多いし
正直、stが90台になるまではアタッカー向けではないので、スマイトは一旦置いといて
中盤以降でガード系を揃えて壁役として頑張ってもらって、クリア後に休養で振り直すのが楽
Str90台ってLv99でもSTRブースト振って装備で更にブーストして
漸く到達する域なんだが・・・。
攻撃係としてそれくらい微妙だという話ですな
そもそもその域に到達した頃、他のアタッカー達は2千とか3千とか平気で叩きだしてるし
でも、愛を持って育てるのならアタッカーパラは十分にありな選択だと思うよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。