【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1211631976/

テンプレは>>2-6あたり。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 22:25:41 ID:4ZnK7+Kx
・第一階層より上層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ上層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・いくつかの頻出質問はテンプレになっているので、テンプレの確認も忘れずに。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。

・次スレは>>980以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 22:26:14 ID:4ZnK7+Kx
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。)

他にも色々あるが詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 22:26:48 ID:4ZnK7+Kx
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄い。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は少々異なっている。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると多少のストレスを感じる可能性はあるかも。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができない。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができる。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌情報やプレイ報告によって以下が判明している。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ(序盤は役立つが後半必要性は薄い)
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されている。ご利用は自己責任で。
   http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: お勧めのパーティ構成とかあったら教えてほしいんだけど。
A: 前衛と後衛の比率が3:2or2:3になっていて、回復役・物理攻撃役・属性攻撃役が
  最低1人ずついればクリアは可能。まずは自分で考えたパーティで始めてみよう。
  「始めてみたけど何かきつい」と思ったらその時改めて質問を。

Q: 突然移動が重くなって直りません…。
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q: ○○のクエストで言われた場所に行ったけど、何も起こらないよ?
A: クエストは該当ポイントに行っても自動で話が進んだりせず、「A 話す(調べる)」が
  出るだけの場合が多い。それが通路の場合、普通に歩いていると気付かない可能性が。
  きちんとその場で立ち止まり、周囲を見回してみよう。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 22:27:19 ID:4ZnK7+Kx
Q: しなる枝ってどこで取れるの?
A: 3〜5Fで伐採

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。

Q: お金が足りません!
A: レンジャー*5を作成し、三階の樹軸の柱を利用して伐採オススメ。
   伐採途中で「!ああっと!!」になっても泣かない。帰りはアリアドネの糸で。

Q: 3Fから4Fに上がる階段がどこにもありません!
A: このゲームでは基本的にイベントで自動的に描き込まれるマップは信用してはいけない。
   3Fのマップにどこか自動的に描き込まれた部分はなかっただろうか? そこを探そう。

Q: Lv30で引退しまくったら引退ボーナスで全能力値が4ずつ上がってうはうはですか?
A: 引退ボーナスは累積しない。常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用される。

Q: いくら歩いても8Fのマップが埋まりません。クエストがクリアできないよ…。
A: 8Fのマップはいったん9Fに上がってから別の階段を探して下りてこないとクエスト
  クリアの条件を満たせるほど埋まりません。一通り埋めたら階段を上がろう。

Q: サラマンドラが倒せません!
A: 大公宮の爺さんの説明はよく聞こう。抜け殻から羽毛を取ってくるだけのミッション
  なのにヤツを倒す必要がどこにあるのだろう? 倒すのではなく周辺を探すんだ。

Q: いきなりマップにアイコンが置けなくなりました。バグですか?
A: 1フロアに置けるアイコンの総数には制限がある。そういう時はアイコンを置かずに
   床の色を変えたり、あえて床に色を塗らず壁だけを描き込むなどして、自分なりに
   分かりやすくしてみよう。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 22:27:50 ID:4ZnK7+Kx
初心者=効率的なパーティーじゃないと攻略できないってわけでもない
・前衛/後衛の比率が3:2(or2:3)になってる
・回復役が最低一人いる
・物理攻撃役が最低一人いる
・属性攻撃役が最低一人いる
この4つくらい押さえられてたら
どんなパーティーでも「それでいってみれば?」ってアドバイスでいいと思う
補助や縛りはあるにこしたことはないけど、無くてもなんとかなるからな

パーティー構成例
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/163.html
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 23:15:26 ID:ae0hRvWD
>>1
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 02:47:20 ID:O6dzwwtR
>>1
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 04:45:38 ID:SmgHaEd2
>>1

17Fに到達したんだが

あ、みなさん!
いらっしゃいませ、
今日はどんなご用ですか?
あ、【永劫の玄王】さん。
ブーツの留め金が
外れてますよ。

って敵の名前だされた・・・
カメェエエエエ!!
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 09:49:15 ID:yyozvcYe
>>1

前スレ997の人、試行&アドバイスありがとう
カスメは幻惑習得でいきます。早く大暴れペットに会いたいぜ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 10:03:04 ID:DzhkgArH
>>9
それは多分お前のモノを見て言ったんだよ……自信持て。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 10:29:17 ID:LEMdd3pX
>>9
俺はベノムスパイダーって呼ばれたよ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 11:38:06 ID:Xiu7P+eC
>>10
寝かせた方が被害が少なく済んで、与ダメージも増えるぞ
寝かせる以外で大暴れを使いたいときは、素早さを上げる手段を用意した方が良いかもしれん
少なくともAGIブーストかアクセサリは忘れない様に
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 13:47:04 ID:zZ1qulMw
なあ、海外版では
バグが直ってるって本当ですか??
そして、この事をアトラスに異議申し立てをした人いるの?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 15:16:01 ID:0PSQNqLU
ドク ダク(鞭) / メディ ガン ケミ
で始めたのですが5Fまで到達したところで何となくメディがいらない子に見えています。
メディOUT他職INでドクの回復スキル伸ばしたほうがいいでしょうか?
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 15:20:20 ID:lwXq40YJ
ドクの回復は最後までイマイチ
やわらかいメンバーだし回復たりなくなるかも
まぁ回復2人は要らないからどっちか抜いてブシでも入れようぜ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 17:44:38 ID:Jvy7cLhv
30Fの市原の原子とかいうキモいボスが倒せない
なにこのクソゲー
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 18:07:09 ID:GDrc3ZFJ
月影の腕封じ確率は月影のレベルを上げることで上がるのですか?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 18:20:09 ID:P4JAL2pQ
>>15
回復量にそれほど差のない序盤にドクとメディ共存させると、
メディいらない子に見えるのはしかたない。

先に進めば進むほど回復量でメディが上だし、狙えば早い段階でリザレクも使えて頼もしいよ。
戦闘空気だが、その構成だと警戒斥候も役立つ。

ドクは早めに鬼力Lv5にしてガンorケミの攻撃力UP狙いつつ硬くて死ににくい盾役に。
回復は速度で勝るドクが緊急時に使用。

ガンに三色1と兆弾、ケミは弱の三色1取って核熱狙えば攻撃力は期待できる。TP消費が激しいが・・・。
もう少しそのままプレイする事をススメてみる。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 18:49:33 ID:l9dPm+ty
>>18
封じ確率は変わらないらしい
威力、速度、命中率は目に見えて上がる
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 19:19:38 ID:684DWqaA
>>19
横からですみませんがレベル上がると
ドクとメディの方向性が変わってくるのでドクメディ混合は決して無駄でない
と言う事ですか?

うちも2人いてどっちか変えるべきかどうか悩んでいたので
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 20:00:39 ID:PY3KUEEG
RPG全くの初心者で、wikiのオススメ編成でオススメ通り育ててるヘタレです。
でもすごい楽しんでます。
ただ、パラディンの育て方に悩んでいます、挑発を10にして、パリングをとった後
フロントガード、バックガード、属性ガードをどう取っていけばいいのか・・
できるだけ休養は使いたくありません
何か助言等あればよろしくお願いします
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 20:02:01 ID:51vQdfYP
>21
現状で回復余剰ぎみなら切れば?
俺はクリアまでドクだけで充分すぎる回復量だったが。
序盤はリザ使いまくりだったけどね

>22
属性ガードがあると便利なのはクリア後だけ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 20:12:26 ID:xuB6KyFb
1と同じ感覚でプレイしたが失敗した
中盤以降楽だからバードはホーリー一直線でスキル振り分けたら弱くて使えない
レンも採集系に分けて弱い
ガンは遅いしミスりまくり
メンバー変えるかな
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 20:14:28 ID:FNVpKAUX
>>22
薄い前衛(ブシ、ダク辺り)使用してるならフロントガード、
そうでないならバックガード上げとくと便利。
スマイト、オートガードも1でいいから取っとくと役に立つです。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 20:32:52 ID:Xiu7P+eC
>>22
ガード系はLv後半にならないとダメージをなかなか減らせない。
取るなら絞った方が良い。
これは個人感想だけど、序盤は前衛を守っていれば良いが、
後半は後衛職の守備力に不安があるからバックガードはきちんと取っておこう
逆に挑発は後半役に立たなくなる。全体攻撃は引きつけられないから。

色ガードは、炎が特定の敵に使うかな?ってくらい
取るなら10必須だけど、急がなくていい。クリア前の敵ならアクセサリで耐えられる

攻撃係と守備係きっちり分けるタイプなら良いけど、
そうでないならスマイトは何かと便利。チェイスソードマンが居ないなら取っていいと思う。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 20:32:55 ID:PY3KUEEG
ありがとうございます。
ブシいるんでフロントとっておきます
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 21:13:56 ID:mpAAUX+Z
今キマイラ倒してところ何ですがザミエルボウが高すぎて買えません…よい資金調達方法はありますか?
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 21:17:17 ID:SmgHaEd2
ヒント1:ボスは14日経つと復活する
ヒント2:ボスの条件ドロップは5万で売れる
ヒント3:上の層から降りてボスと戦うと後ろを向いているので確実に先制
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 21:27:25 ID:Gr60NNQJ
>>22
挑発はLV7、パリングはLV1で充分な効果があるのは知っておいた方が良いかも。
休養したくないとあるので不要かもしれないが一応レスってみる。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 22:07:40 ID:DzhkgArH
>>28
別に買わなきゃいけないモンでもないんでスルーしても良し。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/24(火) 08:16:55 ID:2KxpYxGr
 
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/24(火) 11:42:10 ID:O6uxd+BQ
>>28
高くて買えない→そうだスルーしよう!

ネタ抜きでマジおすすめ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/24(火) 11:49:45 ID:xdBRoqGi
>>28
それ弓の最強武器だから
買うとバランス崩壊するから
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/24(火) 13:05:06 ID:WDW6kFco
>>29
3万じゃない?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 02:18:49 ID:cYPMMz0Y
 
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 18:46:35 ID:ifzFh+uP
鬼力化と死人の法と熱き戦いの歌は重複しますか?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 18:49:26 ID:oG45gECa
>>29
3万だな。
>>28
俺TUEEEEしたいなら買ってもいいが、あまりお勧めできない。買うならせめて4層に着いてからだな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 19:12:57 ID:UiBCUrHz
>>37
重複する
戦闘中はYボタンでキャラにかかってる補助その他が見れるよ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 19:33:25 ID:t3MCkZuf
バステでは軟身と幻想曲も重複したっけ?
全部かけてソドケミ他でチェイスしたらボスも楽勝そうだ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 19:40:37 ID:UiBCUrHz
重複する
敵のステータスも見れたら良かったのに
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 03:41:31 ID:nNDwMP3w
 
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 00:00:56 ID:UMXtGqRF
急に書き込みなくなったな
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 00:08:59 ID:fD0n3AGP
新作が沢山でたからな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 00:20:37 ID:PjACJEyM
剣と魔法と学園モノですね、分かります
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 06:00:56 ID:La6lgUJ+
>>45
工作員のくせに「。」を忘れるとはたるんでいるとしか思えん
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 07:07:16 ID:fD0n3AGP
>>45
ここに来る人も買ってる?
俺はXTH2やってみたがランダムマップが微妙…固定方法はあるけどね
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 08:07:50 ID:2CxeXwRZ
ととものとか物凄くどうでもいい
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 11:00:17 ID:KZDc8Y8q
バンブラだろjk

見事にkonozamaくらったが
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 11:35:45 ID:YUDQ5zBS
ただ単に発売して時間が経ったからでしょ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:34:49 ID:4YVhaeek
>>39
(;゚Д゚)初耳だ……目から鱗出た俺今23階……。

>>47
そもそもPSP持ってねぇし。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:27:11 ID:uFZPr4CA
 
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 14:47:58 ID:La6lgUJ+
>>47
世界樹よりWizに近いと聞いて買ったよ
ひぐらし片付けたらとりかかるつもり

>>51
戦闘画面の上の方にYで何か出来るって表示されてなかったっけ?
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:42:55 ID:GA/jwhUw
ソド ブシ/ガン ケミ メディ
でPT組んでるんですが、ブシの相棒ってやっぱりパラディンの方がいいんですかね?
ガンナーも遅いから他のにしようかと思ってるんですが、オススメありますか?
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:53:27 ID:us9vKZx/
>>54
ブシはメディが回復させてやれば大丈夫じゃないかな
ガンナーもシルバーバスターとか速度補正の付く武器だとちょっと早いよ
属性攻撃担当はガンとケミがいるから
ガンナー外すならダクハンとかも有りだと思いますよ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:57:45 ID:La6lgUJ+
>>55
シルバーバスターは第五層で採掘するものから作られる奴じゃなかった?
一番早い速度補正武器でも第四層だったような・・・・
精密射撃あたりが無難じゃない?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:01:27 ID:v5/lQ2k3
>>54
ブシを外してパラ入れて
ソドでチェイスを狙うのもいいかもしれん
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:05:49 ID:GA/jwhUw
>>55
ありがとう。
wikiでダクハン見てきましたが、ジエンドが強そうなんで鞭のダクハン育ててみます。

>>57
ありがとう。
だけど、ブシは外したくないんだ・・・。


ソド(チェイス有) ブシ 鞭ダク /ケミ メディ
にしてみる。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 06:04:02 ID:mt1RIqu2
昨夜キマイラ倒してペット入れれるようになったんでメンバー変更したんですが
ペット、ソド、ドク、レンの時属性役としてケミとガンどっちがお勧めでしょうか?
ケミは命中率や核熱が、ガンは縛りや異常回復も出来てどっちにするかで凄く迷ってます
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:00:35 ID:1WCM8KgJ
大いに悩みたまえ

個人的にはケミだが
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:14:00 ID:ycxbA8Y/
>>59
どっちでもいいが迷うならケミ
アザステ大術式チェイスで一掃なんてこともできる
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:15:44 ID:vScocG7v
ケミは超核熱の極悪さがたまらない
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 08:17:09 ID:1WCM8KgJ
鬼力核熱は病みつきになるね
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:46:21 ID:/EEUSHRn
鬼力で核熱まで威力アップ、まぁいいか。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:45:59 ID:2dwDvjX2
フリーズオイル?っていうアイテム入手したんだけど
まだ最初の方はつかわずとっておいたほうがいいのか?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 22:49:53 ID:vScocG7v
別段貴重なアイテムでも無いし、売っても使っても可
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:13:34 ID:DVDYRG9I
トラッピング使ってみたいんたけど、鞭マスタリーとSTR、どちらを上げたら威力上がるかな?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 23:54:07 ID:isKo1V63
飛来する黒影自体は大したことないのに、ダストデビルって技が強すぎる
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:11:34 ID:ApGhML9C
>>67
STRブースト
マスタリ系は殆ど攻撃力上がらない
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:11:51 ID:nhkbJbZ1
>>67
STR。
マスタリー系は上げても殆ど効果は無いので、欲しいスキル取ったら放置推奨。

ただしメディの回復マスタリーは例外。スキルレベル10で回復量が1.6倍にもなるので、ガンガン上げるべし。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:12:03 ID:+h5uB7Cm
>>68
ダストデビルに耐えられないなら戦わない方が吉
黒影は2マス以内に近寄らなければ攻撃してこないんで避けて通れ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 00:14:51 ID:+h5uB7Cm
>>67
STR一択
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 01:39:26 ID:WfhhJXBs
>>68
動きとめて後ろからぶん殴るべし
ダクハンが居ればジエンドで〆
割とアッサリ沈められるぞ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:46:56 ID:fwqcHJln
15F下のFOFはボス級でもない限りアザステ核熱で落ちるから楽だ
アムリタがまだ買えないから考えて突っ込まないとダメだけどね

それよりアムリタ3とハマオ3が同額なのが納得いかぬぇー
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 03:54:20 ID:RrC5ov54
邪竜は一発じゃ無理
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 04:02:26 ID:fwqcHJln
ああ、邪竜忘れてた
赤FOFだったか
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 05:43:52 ID:0yMENMD4
FOE
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 05:54:32 ID:fwqcHJln
>>77
うわああああああああああああ
恥ずかしいいいいいいいいいいいいいいいいいい

半年ほどROMるわ・・・
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 11:27:34 ID:Pfhg6ODT
>>58
もう手遅れかもしらんが、ブシがいるならチェイスなんかいらないから、パラディンの方がいいよ
ブシの全体は雑魚なら一掃するし
ちなみにスキル上げたら敵より早くなるからアザステもいらない
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:15:07 ID:+SsS5n5P
まだ3Fまでしか行ってない超初心者だが

カース使っててどうもいらない気がするんだ
ケミに変えようかとも思ってるんだが、どう思う?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:46:15 ID:UFsivYpb
>80
好きなようにやるのが一番
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:04:35 ID:qzMpgBTA
各職業の味が出てくるのは2〜3層から
もう少し進めてそれでも気に入らなければ替えるといいよ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 17:35:31 ID:GDLPObvO
 
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:37:05 ID:rguIKBrL
>>79
>>54だが、覗いてみてよかった。
今13階まで上ったんだけど、ソドが使えない気がしてきてたんだ。
引退させないで残して、パラ作ってみるよ。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 18:37:29 ID:KDaNdZ+o
カスメは使えるように使ったらチート、そうじゃなくしたら空気と両極端だからな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 00:27:38 ID:sci8vIKx
カスメとダクハンは序盤は微妙だったけど、このスレのアドバイス通りに使い続けたら
中盤以降は活躍しまくりだった。
睡眠とジエンドが使えすぎるわー。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 00:47:03 ID:vOvbaTux
おさげタンが好きなだけで
楽しようと思ったわけじゃないんだ。
本当なんだ。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 01:12:15 ID:3WYkoz5q
ブシ パラ ダクハン
ドク レン
のパーティなんだけど、ブシの育て方はどうするのがおすすめですか?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 01:30:11 ID:SJkSIptB
属性役がいないから3色単体属性攻撃とか取ってみたら?

と言うのは冗談で、ダクが腕縛り取るならツバメ、取らないなら月影で良いんじゃないかな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 03:27:35 ID:Pc0fpwwL
1からやったほうがいい?っていってた奴がいたので
amazonで1と2を買わせました。
新品です。
ヘッヘッヘ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 04:35:10 ID:lKhdFnUo
>>90
君の働きぶりには毎回驚かされる
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 05:22:53 ID:t6PqyrNc
>>88
好きな構えを伸ばせばそれだけで強い
あまり勧める人のいない居合ですら十分強いくらい
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 05:57:25 ID:MORHJ4I0
 
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 10:36:43 ID:qkvqGqjQ
さっき買ってきて、
ブシ、ドク、ダク レン、カス
で始めてみた。

このゲームって他職との兼ね合いも考えて、スキル覚えなきゃいけないようで戸惑ってる
とりあえずwiki見ながら考えてみたけど

ブシ・・・攻撃特化で構え何か一つ
ドク・・・回復それなりと睡眠攻撃
ダク・・・ボンデージ系とジエンド
レン・・・マップスキル担当。戦闘で何をさせればいいのかまだ考えてない
カス・・・睡眠係

こんな感じにしようかなと思ってる。
この構成ならこうしたほうがいいよーってのあるかな
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 10:56:51 ID:CCLfupwz
・警戒歩行は作業ゲーになるからマジでおすすめしない
・ドクはとりあえず先に回復を覚えさせないと相当キツい
・主力にするスキルは早めにマスターする(LV1とマスターでは威力が桁違い)

これだけだな
あとは気分次第で思いつくままに遊ぶといいよ
途中で別の職が欲しくなったら、新しくキャラを作るのをおすすめする
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 10:58:42 ID:qkvqGqjQ
そっかー 警戒超便利みたいだから取ろうと思ったけど
面白みも損なっちゃうのか 悩むところだな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 11:01:27 ID:uT2lSPTM
1層ボスを毒状態でとどめさして、最強弓の素材を何度か売ってお金をためて最強弓を買って通常攻撃
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 11:15:28 ID:dVm54l5p
じっくり散策したい俺としては物理攻撃するキャラは
まず初めにSTR10必ず取るな
じゃないとTP直ぐなくなる
それより属性が一つもないが大丈夫か?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 11:45:11 ID:1Qh7w5M3
うちのレンジャーはアザステとパワーショット、STR
あとは採取スキルに15振ってる
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 12:15:52 ID:rPGVXPdK
>>98
武士

まあ初プレイが似た編成だったけど属性なしで特に問題なかったよ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 12:28:00 ID:yn18899l
>>94
ドク:鬼力5
レン:アザステ1

はできるだけはやく取得すべき
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 13:13:28 ID:/4JK9sdg
Uが新品で3.600円台・・・
そろそろ買うかな(笑)
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 13:58:15 ID:aUtLanQM
>>89
卸し焔+雷耀突き+抜刀氷雪の3色ブシドー強いよ?
カスメ使わないパーティーならツバメより使えると思う。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 15:19:47 ID:41NuwRtY
>>96
警戒歩行はなんだかんだで皆使ってるよ 2軍のレンは真っ先に取りにいくだろうし
ただ、レンを主力として使うのなら他のスキルから取っていったほうが戦闘中暇にならなくていいと思う

>>103
雑魚戦で小回り効きそうだが、弱点ついたとしてもツバメのほうがダメージ大きいだろ
あとSPキツそう 面白そうではあるが
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 15:41:33 ID:T9kag7Rd
警戒歩行はいざって時に助かる。あとレンだとダメージ床対策と知覚も1振り欲しいところだな。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 16:53:27 ID:aUtLanQM
警戒歩行1しか取ってない9Fで先制
→レン以外死亡w
→糸がないw

もうだめかと思ったが、
警戒→5〜6歩移動→警戒…
って繰り返してたら1回もエンカウントせずに6F磁軸まで帰還した。

つまりいざってときの保険だけなら、警戒も1でいいってことよ。
ちょいめんどくさいけど、SPを他にまわせるので便利。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 20:17:18 ID:267bJ3d0
>>106
何を言ってるんだお前は
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 20:24:01 ID:l9gi7oqz
レンジャーはパワーショットとダブルショットを1ずつとって、
採集系と警戒歩行/警戒斥候がオススメ。
Lv1は消費TPが少ないので、雑魚戦でも連発できる。
ちなみに警戒歩行10は「エンカウント殆どしない」、警戒斥候5はダメージ床無効なので、
上げきる価値はあるよ。

自分の武士は6層入るまで月影1と炎単体/全体つかってた。
ツバメ返しと跳弾(ガンナー)はLvMaxまではゴミスキルなので、
ある程度レベル上がったら休養して一気に取るのがいいと思う。

警戒歩行はあったほうが良いと思う。
前作と違って回復の泉が無いし、近道も減ってるから、尚更。

自分は警戒歩行が面白みを損ねることは無いと思う。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 20:31:21 ID:dVm54l5p
ちょっとしたピンチに磁軸に素早く戻るのに使ったりな
俺は糸を取られるイベントで尽く取られたから重宝したぞww
ゴレンジャイにも当然覚えさせたが
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 20:35:06 ID:33gdenVC
パワショとダブショ1振りって片方だけでよくね・・・?
警戒は斥候→歩行の順で取ること推奨、回復がドクだけだとダメ床辛そうだし。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 20:39:08 ID:l9gi7oqz
ダブルショットは1体に当たれば強いし、複数攻撃になるんだけど、
狙って倒したい時はパワーショットの方が便利。そう言う理由で両方。
最終的にはパワーショット10ダブルショット1にした。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 20:40:47 ID:33gdenVC
先行きの使い分けまで見てるんですね、納得しました。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 21:30:38 ID:u4/QugcA
最終的とかネタバレしてるのは自重しる

>>102
あらかた探索され尽くした樹を今頃上るのか…寂しい奴め(笑)
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 21:49:16 ID:N+p+taDG
>>113
発売日に2を買ったけど1の逆鱗マラソンが終わらなくて
今まで2を始められなかった香具師もいるんだから
そういう言い方はイクナイ!
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 22:27:49 ID:mo4E2UJJ
スタメンじゃなくて主に採取組のレンジャーの攻撃スキルって何がいいかな。
ああっとにもある程度対応できるようにしたい。
やっぱ固い敵にも有効なポイズンアロー? 雑魚敵用にダブショも熱いね。

先制系はああっとに対しては意味ないし。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 23:00:47 ID:CCLfupwz
そのシチュならとりあえずサジタリウスは微妙だな
先制されてる分、通常より不利
パワショかダブルじゃなかろうか
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 23:01:51 ID:/4JK9sdg
>>113
おおう!?本当だ…世界樹が枯れてる
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 00:48:41 ID:jeg0dDO8
>>115
ダブショと何かだな
パワショかスリープあたりか
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 02:27:54 ID:qKro8WsB
ああっと!は主力ですら苦戦するような連中ばかりだし、素直に警戒歩行・HPブースト・逃走率アップが無難だと思うが…。
あえて入れるなら完封できる可能性のあるスリープか?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 02:39:36 ID:O6+xrKq3
3F探索中に奥に宝箱が二つもある部屋を発見したよ。
中身とって帰ろうとしたらなぜかカマキリに当たっちゃったよ。
後ろにいたんだね。
逃げらんないや。
hageて四時間くらい巻き戻っちゃった。ふぅ。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 04:47:42 ID:LkKORnD7
 
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 06:32:34 ID:Z01HeSdj
>>114,>>117
ギャグのつもりで書いてたのだが、傷ついたのなら謝る。すまん。
オフゲーだし、自己で情報規制出来るなら問題ないと思う

>>120
そんな時の為にパラディンで全力逃走
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 07:46:06 ID:HSaUTgqX
全力逃走はマジ神
窮地を何度も何度も救ってくれました。
1振り止め推奨
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 08:33:20 ID:cR6DJFvW
>>120がなぜか歌詞調に見えた
125117:2008/07/01(火) 12:33:54 ID:CkOEEUdz
>>122
(・3・)キニシナイ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 19:24:46 ID:SbUCspR5
ペット、ブシ、ドク、ガン、バドでやってるんですが
バドの育成方針がわかりません・・・一応猛きと耐邪は覚えさせてるんですが

正直カスメと入れ替えようかとも思ってるんですが如何でしょうか?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 20:50:12 ID:BuIREQ4u
HPTPStrブーストあげればいいんじゃないかな。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 20:52:49 ID:BuIREQ4u
あとホーリーギフトかな。
強化枠は3個しかないので、メインで使う歌は厳選しましょう。
3個フルに使うと打ち消しスキルを使ってくるモンスターもいるので、
育てるのは2個くらいで、守護/韋駄天は弱体解消に1ずつとるのもあり。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 20:56:57 ID:XbCDZEe7
蛮族はとても使えます
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 21:35:35 ID:VX8aPW0c
耐邪も良いよ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 22:17:32 ID:AHydcIen
HP、TP、猛戦、蛮族、耐邪、沈静
余りは適当に
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 00:43:58 ID:RRajYfJ2
ホーリーギフトはおすすめしないな
ぶっちゃけレベルあげなくてもちょっと考えれば進めるし
初心者スレの範疇では必要ない
クリア後に全キャラLv99を目指すなら必須だけどね
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 01:33:22 ID:JpY7AAxv
ダ ブ / ガ ア メ
でパーティ組んでるんだけど、なんかガン子がパッとしない…。
パを入れてみようと思うんだけど、方針としては3色ガードとスマイトでいいのかな?
パラの他にもなんかオススメない?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 02:22:57 ID:3jdSEWRq
幻惑の飛南瓜を縛って倒してツルを入手したのに
強力な鞭が店頭に並びません。原因はなんでしょうか?
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 02:30:44 ID:DHV6XU4x
個数が足りない。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 05:21:36 ID:e/CnFk+7
>>133
三色ガードは、にじゅうホニャララ階以降で間に合う
それよりフロントガード10振り推奨
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 05:36:48 ID:MKFlZoVS
>>133
ガンのスキルはダクブシケミの性能劣化に近いから仕方がない
そのPTだとテリアカと眠りの鈴さえあればいらない子になりうる
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 05:49:50 ID:7/vNR4CA
>>126
ペットの攻撃スキル「大暴れ」は命中率が悪いのでこれを使う場合、
カスメの補助はありがたかったりする。具体的に睡眠、盲目、足縛り
睡眠→ビーストダンスも美味しい
カスメは雑魚戦と特殊プレイで輝く職
バードは対FOEやボス戦で輝く職
両方触ってみると良い
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 07:01:17 ID:EL0gsXTs
 
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 07:58:32 ID:XljuyddW
>>133
強化も弱体化もないそのパーティ構成なら
物理ガード+スマイトがおすすめ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 08:03:11 ID:EaZDT6W5
>>133
三色は最終盤まで必要ない
そのパーティーならフロントバック両方振るのもいい
142133:2008/07/02(水) 08:28:55 ID:JpY7AAxv
みんなありがとう。
ちょっと休養させてくる。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 17:30:28 ID:NfF5YWml
ソド(剣)ソド(斧)/ガン ドク

このパーティーならあと一人は誰がいいかな?
あんまりメンバー入れ替えたくないから、探索係りでレンジャーを考えてたんだが…
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 17:43:55 ID:XljuyddW
ブシかケミかパラかなあ
その構成属性スキル持ちがガンナーしかいないとちょっとアレだし
火力も微妙に不安が残るしダメージ減らす手段が少ないし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 17:51:53 ID:bONOP5xf
入れ替えたくないならレンでいい。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 17:56:32 ID:txpTcI1q
一層突破しました
なんていうかあれだね、とりあえず一層最後のイベントは嫌だった。

147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 20:03:49 ID:Opc0FYwB
>>143
あえてガンナーもう一丁。
スキルの振り方工夫すればネタでなく結構強いと思うよ。
ちょうど左右対称のパーティー陣形になるし。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 20:10:04 ID:NfF5YWml
皆さんありがd

>>147
それいただきます。 調べてるとソドマンじゃ途中から火力に不安があるそうな…
とりあえずそれで上がってきます
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 21:03:36 ID:Opc0FYwB
ソドマンは中盤でチェイスとれば大丈夫と思う。

あとドクトル前衛に出して
ガンナーが早めに精密射撃1とると、
ザコ戦がかなり楽になるんじゃないかな。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 21:17:15 ID:ENyQKKie
三度の攻撃より状態異常が大好きでソダドアカの構成で行こうと思ってるんだけど
ドクトルマグスだけでも回復は事足りるのかな?
本当なら前に出して攻撃と回復両方させたいけど(カスメもいるし)両方取るとどっちつかずになりそうだし
かといって後ろでちょっと硬くて早い回復補助係にするなら普通にメディック置いた方が良さそうだし、出来る事が多くて悩む

それよりもまず逆鱗三枚集めないと手を出せないのが悩みの種だけど
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 00:21:52 ID:OSDkq6q5
表ボス倒すまでならドクでも足りる。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 00:39:22 ID:54X0iU+L
>>150
一番良いのは両方育てて状況によって交代する事だけどね
まあ、カスメの状態異常で被ダメージを減らせば何とでもなると思う
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 07:28:14 ID:Bqo5O0lr
 
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 09:16:44 ID:+My7XJgr
二層の動く鹿みたいなの強い。レベルいくらで倒せる?
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 09:32:45 ID:54X0iU+L
普通ならLv13〜15くらい? ぶっちゃけ忘れた
熟練者or強キャラ揃えPTならもう少し低くても行けそう
混乱が安定を失わせるからその辺り臨機応変に
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 09:54:07 ID:+My7XJgr
マジ!まだレベル6 めちゃレベルあげしないと…先に進まない
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 10:00:16 ID:rbrAyM6e
>>5の2個目見れ
典型的な巡回タイプじゃないか、避けるのは簡単だ

それと言っておくが2層と2Fは別物だぞ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 10:32:13 ID:+My7XJgr
ありがとうございます
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 11:13:34 ID:juhQomlN
>>133
速度が遅いという点は他の職業と比べるとほぼどうしようもないが
3色属性攻撃担当(単体のみ)としては優秀だと思うぞ
Lv3ぐらいあればあとは武器の攻撃力と相まって
ケミより大ダメージを期待できる
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 12:20:11 ID:uAlxI3ha
キマイラって推奨レベルどれくらいなんだろうか・・・
参考にしたいのでおしえてほしい。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 12:23:06 ID:dLIHBYNB
ケミの術式はレベル1でも解析補正でかなりダメージが出る
4層までの雑魚ならほぼ一撃
加えて実質上の必中攻撃

ケミガン同時に使ってたけど、ガンより使いやすくて強いよ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 12:23:41 ID:dLIHBYNB
ほぼ一撃→弱点つけばほぼ一撃
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 12:50:06 ID:TcbFe1Bx
>>160
目標は「Lv15以下」ってところだろうな
推奨だともっと低いと思うけど、「Lv○○以上」という形での推奨はないと思う
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 13:00:16 ID:pAS93jt4
>>163
スキル振りに慣れてない初心者や前回の仕様が頭にある1経験者なら
もう少しレベルが高くても苦労するんじゃね?
あとあまり関係ない話だが、レベル上げすぎツマンネって意見多いけど上げる自由もあると思うんだ。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 13:48:54 ID:TcbFe1Bx
>>164
だから目標であり推奨な
明らかに困難はレベルを上げて乗り切ってくださいってタイプのゲームじゃないし
もちろん、それをわかっててあえて無視するのは自由だと思うよ
166160:2008/07/03(木) 13:53:26 ID:uAlxI3ha
ありがとう。
じゃあそこらのレベル目標にしてみる。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 16:46:50 ID:KY/UMYFr
ボスマラソンの甲斐あって、2層後半にブシの攻撃スキルが出来上がってきたら…

ブシ無双じゃん…


つまんないので
ブシをクビ
採集レンジャー一軍昇格
後悔はしてない

ダク パラ/ガン メディ レン
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 18:46:48 ID:6sT+D11e
ダク(鞭)ブシ/カスメ ガン ドク

このパーティーでガンとアルケ入れ替えたら戦闘辛いかな?
ガンがいなくても火力が充分な気がするんだが…
カスメとアルケって一緒にすると役目被る?
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 19:08:23 ID:CJzuMhqt
>>168
ケミの属性術はマスターだと敵に先行もできて楽かな
その面子ならTP回復できるしガン以外にも縛り役いるし
あとドクを前に出して前衛3人の方が安定すると思う
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 19:42:49 ID:w3bE05c6
ガン→アルケはむしろ火力アップするよ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 20:19:30 ID:iIwgb/qq
>>163
レベルは高ければ高いほど良いだろ。
まず負けない=推奨だと思うぜ。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 20:24:50 ID:iIwgb/qq
ガンナーは
・状態異常回復(ドラッグバレット)が出来る。
・通常攻撃でもまともなダメージ。
・全体攻撃の習得までが早い。
あたりがメリットかな。

属性攻撃役としてはケミの方が優秀だが、ガンナーの方が多彩。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 20:40:10 ID:knL7UjTi
今買ってきたんですがレンジャーは入れといた方がいい?だとしたら採集にポイント振りまくればokですか?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 20:49:33 ID:b/uGkcTJ
レンは「いると便利だがいなくても困らん」感じ
メインで使うなら採集系は後回し、もしくは採集専用のレンを別に作るのを推奨
じゃないと普段やることが無くなりかねん

メインで使うつもりがなくても、採集系全部と警戒斥候マスターさせた
採集専用のを一人作っておくのをおすすめする
警戒歩行は一気に作業ゲーになるからあまりおすすめしない

あと、思いついたキャラはとりあえず作ってみるのをおすすめしておく
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 21:00:52 ID:iIwgb/qq
雑魚を逐一倒していくor逃げるのと回避するのはどっちも同レベルだよ。
でも警戒歩行は後回しにするのがいいかな。先に欲しいものが多いので。

自分はダブルショット1とパワーショット1を使い分けつつ、アザステ支援だったけど
やること無くて困ったことはないぜ。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 21:07:32 ID:knL7UjTi
丁寧にありがとうございます!

それと

ダク
ブシ
ドク
メディ
カスメ
アルケ

1人抜かすならどれがいいですか?
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 21:08:48 ID:w3bE05c6
ドクorメディ
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 21:17:36 ID:CJzuMhqt
ブシorアルケ
メディに回復任せてドクは呪吸大斬一直線
もしレン入れるならメディとブシ抜くかな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 22:44:57 ID:OSDkq6q5
その6名ならメディかドク。
ドクは前衛3体&鬼力がメリットで、メディは警戒斥候と状態異常対策になる。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 22:56:21 ID:ZIgpYkYA
ドクかメディだね

ドクの長所は速さ、タフさ、鬼力
メディの長所はリザ、博識、エリアフル
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 23:40:13 ID:knL7UjTi
皆さんの意見を参考にドクを抜かしてみました。


そして最初のミッションで早速全滅orz
評判どうり楽しめそうですww

ありがとうございました。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 07:24:49 ID:dlqbg9XE
ソードマンが息をしてないの!
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 09:27:05 ID:DaGh8ak0
今更ながら買ってきてプレイし始めたんだけど
パーティ編成でかれこれ1時間悩んでる・・・

ブシ パラ/メディ ガン

まではすんなり決まったんだけど後1人で悩む。このPTだと最後の1人にオススメの職はありますか?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 09:42:25 ID:JzDzgpDh
ダークハンターにしろ
絶対だぞ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 10:52:45 ID:fh8JaFGX
俺ならメディよりドク そしてダクだな
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 11:09:33 ID:Lk+/gq79
ドクはおでこにするんだ!
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 11:27:37 ID:y0eiS0Jd
その編成ならブシドーをもう1人だな!
パラを外してさらに追加してもいいぜ!
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 12:00:56 ID:DYeRr9hh
俺ならバードだな
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 12:33:14 ID:ynTWi0SJ
>>183
アタッカーは十分なので
サポート職→レンジャ、バド、カスメ、ドク の誰かかな

見た目で眼帯レンジャ、褐色バドが良いと思います
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 14:02:20 ID:7yTNsIc/
レンジにして、LV30になったらアルケに転職させると良い
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 14:17:48 ID:rAzyocZN
アルケは自動戦闘の時に役に立たないのが今一だと気づいた
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 14:41:47 ID:Kry+HKRw
>>183
今の時点で十分バランスがいいから、好きな職を追加すればいいと思うよ。
それでもあえてオススメするならダクハン・カスメあたりかな?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 16:16:24 ID:ukcjIUby
3Fの氷のボス倒したからそろそろ主力を引退させようと思うんだけどまたレベル上げが面倒だな・・・

30越の二軍が二人いるから経験値増加の為にバード二人作ろうかな・・・
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 17:52:55 ID:QebSbP81
キマイラって撃破レベル大体
いくらでしょうか??
Lv15でまけまくりでした
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:00:10 ID:ILPejSRk
>>194
PT、スキル、戦術しだいなのでなんとも…
おそらく平均Lv15〜20で初撃破の人が多いと思う
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:01:40 ID:ZBlaoeQA
15あるなら戦術考えればいけそうだけどね
パーティー構成とか、どんな負け方するかとか教えてもらえれば
もうちょっと具体的に言えるんだが
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:06:05 ID:QebSbP81
>>195
なるほど・・・

>>196
パーティーは
パラディン・ブシドー・バード・ガンナー・メディックです。
やられ方は、キマイラと長期戦になって
他に乱入されて という形です。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:10:21 ID:ILPejSRk
>>197
つ 鈴or招引のソナタ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:12:54 ID:pCJ4D0Px
>>197
しもべは鈴で引っ張って各個撃破。
キマイラはブシとガンのどちらか(スキル振りによる)にフリーズオイル付けて殴る。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:20:30 ID:QebSbP81
>>197
>>199
なるほど、
ブシは、STR10 居合い5 首討ち2
ガンは、STR1 AGI1 銃マス10 ダブルA2
フレイム・アイス・サンダー・威嚇1です
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:23:26 ID:pCJ4D0Px
オイルはブシに付けて通常攻撃、ガンはアイスショット連発がいいかと。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:25:50 ID:QebSbP81
>>201
なるほど、ご丁寧にありがとうございました。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:29:42 ID:5juVOyBy
スキル揃わない序盤はどうしても長期戦になるのは仕方ない
パラが挑発(LV6以上)して防御か前or炎ガードしてればかなり安定すると思う
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:54:33 ID:dlqbg9XE
挑発が全体攻撃にも有効だと思っていたあの頃
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 19:15:23 ID:UbelB4Z5
 
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 19:53:34 ID:ykN/REK0
ソド、ダク、ドク、ガン、ケミで地図書き終わって本格的に徘徊してるんですが
採取ポイントに着いて思ったんですが、レンがパーティに居なくても大丈夫でしょうか?
あまりメンバーを入れ替えたりしたくないんですが、伐採は3人居ますが採掘と採取は1人で受け持つ事になって・・・
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 20:17:37 ID:BsVMrYXp
>>206
がっつり採集したければ専用のキャラ(大抵はレンジャ)を加入させるのが効率は良い
チョコチョコ入れ替えてもいいし、2軍を編成してもいい
そういうのがめんどくさければソドとダクにがんばってもらうor採集しない
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 20:32:54 ID:cYoRuHa0
日数をかけて何回もポイントを訪れるようにするというのもある。面倒だけど
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 20:59:09 ID:8q9RIIiJ
パラの序盤のスキル振りに悩んでるんですが、PTが

ブシ
パラ
メディ
バド
ガン

なのでフロント(バック)ガードか挑発を取得しようと思うんですが
このPTだとどちらが有効ですか?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 22:12:35 ID:DFvoM/VZ
>>194
俺もキマイラに負けててレベルアップして再戦を挑もうとしていた時に
フォーススキルの存在に気づいてキマイラ戦でケミのフォーススキル使ったら
これ以上は言えないわ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 22:19:19 ID:QebSbP81
>>210
ケミ使ってないす
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 22:19:38 ID:i69VKJQF
ケミのフォースは初めて使うと吹き出す
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 22:23:37 ID:xcwukGQ6
>>209
どちらかと言うとバック
ガンが死にやすいし、メディを守れば建て直せるから

序盤は前列が狙われやすくフロントが使えるので
両方振るのもアリ

そのパーティーならバードを前に出すのもアリ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 00:11:06 ID:Quylhwpx
LUKによる命中率UPって体感でどれくらい?
斧子と鞭ハンをスキル使用上命中をLUKブーストで補おうと思ってるんだが
やっぱりTECかAGIの方がいいのかねぇ

あと今回重苦も無いしあんまり縛りには期待しない方がいいのかな
カスメは振りたいスキルが多すぎて困る……
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 00:24:06 ID:19bKaBXZ
>>214
TECは属性攻撃の命中にしか関与しないとの情報アリ
TECかなり上げてるはずのガンナーやドクが外しまくるから間違いない

あと、3層のボスとかが一撃で戦線崩壊するスキルもってるから縛り狙いは悪くない。
持続時間は短いけど、その隙に総攻撃して沈めればいいんだし。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 00:32:08 ID:g+Nc04iR
>>213
2は挑発が正常に機能してるみたいだから悩んでたけどガードのほうが有効なんですね
自分の体感ではガンよりブシが雑魚戦でよく死ぬので一旦バードを前列に出してフロントから取得してみます

ありがとう
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 11:19:24 ID:JWFxqGkz
あちこち見てたらパーティ編成が迷いまくり
ダク アル確定でカス パラ ドク メディ レンから3人選ぶとしたらだれがいいすかね?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 11:55:49 ID:/wxa/QQX
ドクかメディいれて残りは絵で決めても問題ないけど
序盤は挑発で鉄壁、後半はスマイトで攻防一体のパラ
治療と補助と硬さを兼ね備えたドク
危機感知、アザステで生存力と殲滅力の底上げができるレン
かな、選ぶとしたら
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 12:02:31 ID:+0P15g/e
>>217
見た目で桃パラ、デコドク、眼帯レンジャイ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 12:23:15 ID:oQRmMW49
どうしてもダクを二人入れたいんですが、後の三人は誰を入れればいいですか?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 12:51:55 ID:UcOv3sT9
ドク、ダク、レン、ガン、ガンでやってるんですがさっきキマイラ倒したんでペット解禁になりました
ペットとレン入れ替えようと思ってるんですが
危険感知や先制ブースト、アザステ無しでもこの先大丈夫でしょうか?
今まで散々頼ってきたんで無くなるのも不安です
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 13:16:50 ID:I8tUhNqK
試しにやってみては?
アザステ掃射でザコ一掃とかやってたならちょっとつらいかもしれないけど
ドクが回復なら、アザステは無くても回復は安定しそうだし
それだけでは何とも言えないかな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 14:13:06 ID:JrgxwYfu
とりあえずブシ、ダク、ケミ、レン、ドクを作ってみたけど、この場合ドクが回復専門になりそうだからメディの方がいいのかな?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 14:18:10 ID:hf5asdGd
ブシダクがやわらかいから硬いドクを前衛に出すのもアリ
回復力の高いメディで治療するのもアリ
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 14:35:10 ID:JrgxwYfu
>>224
ありがとう。
ドク前衛か・・・振り方考えないと
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 15:04:49 ID:nOdpstA0
 
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 16:46:51 ID:E81tmCeI
ドクはブシダクより固いから普通に前衛でイケるよ
スキルは鬼力と回復があれば十分
とにかく鬼力が使える
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 21:01:33 ID:Quylhwpx
1から2に来たんだが今回のfoeは全部カマキリみたいなもんだと思えばいいのか
1の時は到着した時点で現れたfoeに喧嘩売っても結構なんとかなったけど今回マジ双葉生えまくり
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 21:38:09 ID:JrgxwYfu
>>227
ありがとう、その辺のスキル上げてみる

色々考えるとケミ・レン→ガン・カスの方がいいのかな・・・触るまで悩みすぎて困るw
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 00:18:58 ID:cu0wUZ3h
自分は序盤でケミやダクつかってないので、わかんないけど、
武士・レン/ガン・メディ・カスメの固定パーティでクリアして不足は特に感じなかった。

Lボタン戦闘するようになると、メディよりドクの方が良かったかなと思うことも。
でも状態異常回復スキルがあるのはいいよね。

レンジャーは居ると便利だよ。
前作に比べてダメージ床多いから警戒斥候が非常に役立つ。
他にも先制・危険感知・知覚・警戒歩行も有ると楽になる。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 04:12:19 ID:xGpz7oY7
レンは無敵ですよ、文字通り。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 12:07:31 ID:ZSSxRa3N
ダークハンター・ドク・ケミ・カース・ガンナー
でやろうと思うんですが…
ツッコミよろしくお願いします
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 13:10:48 ID:ML6nbRVe
ガンをブシにするとほぼ無敵だな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 13:21:00 ID:cu0wUZ3h
ケミを武士にする方がいいかもな。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 13:27:58 ID:VMJ1ikm0
ダクハンをレンに変えたらもろ俺のパだな・・・
それはともかくとして、入れ替える必要性は薄いと思われ
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 15:13:37 ID:hS2cD2ps
レンの有無で安定度が段違い。
火力職と入れ替えたとたん双葉まくりで笑った。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 15:14:37 ID:hS2cD2ps
>>232
ガンナーをレンジャーに変えて前に出したらうちと同じだわ。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 15:16:21 ID:uITNG8ZK
>>232
俺は最初そのパーティーで、ガンの遅さが嫌になりブシとチェンジした
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 15:23:27 ID:vTvNuHVz
エクスタシー狙いの鞭ダクの育成ですが、LUKブーストは数字以外に見えない効果ありますか?
ボンデージ×3、TPブーストに振るとポイントがカツカツなので、いっそ防具一つ外してネックレスでLUK上げようかと思っています。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 17:48:01 ID:xh+Ihu+H
白刃ってマスすると、フォース溜まりにくくなったりしますか?


あとオススメのマゾPT教えて下さい
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 18:03:07 ID:jY2Fapkk
>>239
エクスタシー狙うなら、フォースで縛ってしまうのが一番てっとり早かったりする現実…

LUKは命中回避にも影響与えてると思う。
あと高いと縛りの成功率が、上がるのではなく「下がらない」らしい

>>240
ブシ、ダク、カスメを抜けばそれなりにマゾくなるはず
個人的お勧めはペット入れて忠義10w
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 18:05:00 ID:ZSSxRa3N
>>233
>>234
ブシ人気ですねぇ

>>235
なるほど、じゃあこのまま突っ込みます

>>237
レンという手もありましたか

>>238
ブシ人気ですねぇ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 18:23:33 ID:sFV/d7QQ
ダクソドドク/カスレンで行こうと思ったが…属性攻撃持ち入れないときついかな?
外すとしてもソドだけどなんとなく前衛に不安が…アドバイスお願いします
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 18:29:34 ID:Iiix/+s8
>>243
カスメがいるから毒と変化でどうにでもなる
ただチェイスが使えなくてソドが悲しくはある
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 18:36:38 ID:j83sZ5+M
>>240
人数制限が一番お手軽
次にお手軽なのが全員同じ職業
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 18:50:56 ID:ML6nbRVe
ブシ、ダク、カスメ、パラ、レン、核熱なしでやれば結構マゾいと思うよ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 19:16:42 ID:bJErREfA
カスメっ子のスキル振りに迷うな
とりあえず低ポイントで効果の高い睡眠5にボス専用の力祓い10、TPブーストをちょこっと上げたけどここからどうしよう
ちなみに面子は斧鞭ドク/ケミカスメ

248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 19:18:51 ID:OOnRcgna
ブシドー(上段ツバメ)
ドクトルマグス(支援と緊急回復と睡攻大斬)
アルケミスト(3色単体と核熱)
カースメーカー(毒と睡眠と軟身)
メデイック(回復特化)

このメンバーでやってきたけど4層に来てからhage率がすごい上がってきた
編成変えようかこのまま我慢してレベル上げていくかどっちが良いと思う?
ちなみにLvは全員40後半
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 19:30:50 ID:EUIpmiXn
カスメに腕縛り、ガンに足縛りをつけたけどどっちも役に立った試しがない・・・
別のスキルに振っときゃよかった。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 19:40:02 ID:ML6nbRVe
>>248
そのメンバーで苦戦する理由がよくわからないが
カスメは軟身より力祓いに振ったほうがいいかもしれない

雑魚は睡眠→鬼力鬼炎斬
FOEは鬼力核熱
で楽勝じゃん
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 19:41:46 ID:1LERDNko
>247
ペインか変化

>248
睡眠あって先制以外でなんで死ぬのかわからん
毎戦闘ごとに使えばいい。TP切れるならTP上げれ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 20:07:27 ID:bJErREfA
>>251
変化は分かるがペインって普段の探索で使える?
正直結構微妙じゃないかって気がするんだが
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 20:08:55 ID:hS2cD2ps
普段の探索は睡眠だけで片付くから、
あとは対ボス、対レア用ってことなんだろう。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 21:05:25 ID:oZiFnp8+
対ボスで強いのはもろちん一部の雑魚が非常に楽になる
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 21:26:32 ID:TMcgx88y
常にHP減らして歩いとけばFOEに当たっても即殺だろ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 23:02:38 ID:cu0wUZ3h
ペイントレードは使えるタイミングが難しいけど、
大きなダメージの飛び交うボス戦だと結構役に立つ。

メディのエリアフルヒールより早いので、
前ターンに大ダメージを受けたとき、
ペイントレードでダメージ→エリアフルヒールで全回復、自分はこういう使い方。

軟身はダメージが3割ほど増えるので地味にオススメ。
変化とどっちを使うかは悩ましいが。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 23:11:53 ID:42+1/hCt
レジストデッドからのペインってのも
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 23:26:50 ID:uBDaOSUl
レジデ→ペイン
ペイン→エリアフル
は黄金パターンだね
このスレ向きの話題じゃなさそうだがw
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 23:52:48 ID:TMcgx88y
むしろ回復はレジデのみでもいい
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 14:11:16 ID:qzLP3Y7L
聞きたいんだが、鞭って後衛でも攻撃力の落ちないの?
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 15:01:10 ID:t4QYBjEV
落ちるハズ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 15:56:18 ID:1Ecx23t8
前にダクドクレンカスあと1人で悩んでたものだけど、もうひとりをバードにして属性付与するのってありでしょか?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 16:21:32 ID:2DR4e9k7
問題ないと思うよ。
レンジャーは戦闘タイプにした方がいいかもね。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 16:22:03 ID:Ags2CO2u
その面子なら条件ドロップのために習得しても良いと思う
火力は力の指輪やスキル&ドクのTP回復で補えばなんとかなるはず
バドならダクのトラッピングと相性いいし面白そうだ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 16:36:35 ID:t4QYBjEV
十二分にアリだと思うし実用的だとも思うが若干玄人好みかもね
慣れるまでは苦戦するかも
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 17:50:13 ID:NnlM+wcE
 
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 18:45:48 ID:1Ecx23t8
>>263-265
レスありです。スキルやタイプのアドバイスもありがとうございます。

最初のパーティーはwikiのお手本通りな感じで進めてたので、次はこれで進めてみたいと思います。いきなり苦しんでるけど
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 19:15:07 ID:OLBrCK6l
普通に火力低いじゃない
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 19:27:09 ID:7g0nIWCL
>>262
強化・弱体があるとはいえ攻撃力低すぎでない?
直接攻撃に長けたブシ・アルケミ・ガンあたりを一人はいれておいた方がいいと思う。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 20:49:33 ID:Y6BRIf/v
先日買ってきて
ただ今1層の3F
LV9で、雑魚にも四苦八苦する状態でちょこちょこLV上げつつ次の階へって状態だが
1未プレイで初体験なんだがこんなペースになるもんかね?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 20:52:27 ID:1towfxDq
まあそんなもんだよ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 21:05:51 ID:Y6BRIf/v
d
このままマッタリやってきます
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 21:49:10 ID:sy1uVFZT
誰かバードの長所と短所をあげてくれないか
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 22:13:24 ID:kkWWhiiJ
長所
動きが早い為緊急時の回復役として機能できる
防御や攻撃を上げたり属性付与ができる
相手の属性を弱体化できる
フォース技

短所
物理防御が…

これぐらいかな?
追加あったらヨロ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 22:21:10 ID:gv8FCmeT
長所:歌は基本永続、他の職の強化スキルは大抵5ターンで効果が切れる

短所:lv低い内は何もする事が無い、基本戦闘力も低い
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 22:32:40 ID:DIq7K58W
>>270
俺なんか買ってきて三日目にやっとPT編成とキャラ名決まったよ。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 22:32:57 ID:nR6BoGqb
長所
歌は味方全体にかかる
FOE操作スキル充実
装備できる武器種が3種
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 22:33:26 ID:sy1uVFZT
ありがd
カスメ引退してバード入れようと思ったが止めとくわ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 23:10:56 ID:2DR4e9k7
物理防御は鍛えれば十分強くなるが、攻撃力が無いのがネックかな。
3ターン目あたりからバードがマスコットになる。

バードの価値は耐邪とギフトかな・・・。
※耐邪も6層まで行けばエブリコで代用可。ちなみにエブリコは永続。

バードはカスメとコンビで使うと、
猛戦&軟身、守護&力払で防御を固めたりダメージを大幅に増やしたり出来る。
基本的にブシドーとガンナーがパーティにいるので、なかなか凶悪だった。

単体で使うならカスメの方がイロイロできるので、
カスメを外してバードを入れるのは微妙。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 23:26:15 ID:yPTxJ0jx
Tならバード
Uならカスメ

あとプレイスタイルによるところも大きいだろうな
超便利スキル封印の縛りプレイするとカスメは途端に雑魚化する
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 23:26:41 ID:xnR3lhsx
長所:チェイスマンとの相性が絶好
短所:チェイスマンがとっても微妙
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 23:32:34 ID:t4QYBjEV
>>280
カスメって便利スキルの塊じゃね
後はステブーストぐらいしか残らない気がするが
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 23:35:14 ID:2DR4e9k7
便利スキル封印のカスメって何取るんだ?
盲目と麻痺と呪いと足違え?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 00:49:52 ID:rhPiuobm
足違えは使えるスキルだぞ。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 12:21:50 ID:kKd5LNDM
なんが新品1980円だったんだけど
糞ゲーなの?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 12:32:58 ID:e6eQZJTM
Tが品薄気味の反動でUが供給過多っていういつものパターン
人を選ぶとは思うがクソゲでは無い
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 13:10:21 ID:t6JynCgy
バードの売りは耐邪と蛮族による防御力強化でしょ。
この2つはとにかくどんなPTでも有効であり、防御面に関してはほぼ完璧になる。
かつ他の職業やアイテムで代用が効かないのがデカい。
(エブリコは単体なので微妙)

しかし個人的には、
チェイスしないPTにバードを入れる意味はないと思う。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 16:27:33 ID:ZvinPy2Z
ガラガラノヅチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 19:17:01 ID:i901JV3x
>>287
エブリコは全体かつ永続(10ターン以上継続するから永続と考えていいだろう)だぜ。
効果は耐邪に劣るかも知れないが・・・。
かなりの確率で「力を見よ」をスルー出来るので十分だと思ってる。

vsドラゴンはバード入れてるけど。

術式の符って威力ショボ過ぎないか?
TEC99のガンナーメディカスメで使ってもチンケ(2ケタ位)なダメージしか出ない・・・。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 19:25:15 ID:i901JV3x
済まない・・・ここは初心者スレだったな。
バードの価値はギフトと耐邪だ、これがあるだけで道中かなり楽になる。
耐邪の代用アイテム「エブリコ」はクリア後まで手に入らない・・・。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 20:44:35 ID:Sr59Sht6
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 20:59:52 ID:WvZa+UM8
そうだ!チェイスソード×3・属性攻撃用1
回復用1
てのを思いついたんだ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 21:16:32 ID:WvZa+UM8
Wiki見直してみた…
忘れてくれ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 21:38:13 ID:Z110tmww
HGバード→ペットに転職
HGバード→ペットに転職
HGバード→撲殺メディ
HGバード→レンジャに転職
HGバード→レンジャに転職

って採集パティ思いついた
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 22:49:39 ID:ybD2lc49
wikiのチェイスの説明の発動回数って、よく意味がわからないのだが、
複数攻撃はカウント1回、単体も1回で数えるもの?

属性攻撃は今回重要なのか気になる。
今はアルケミとバードとガンナーのレベル上げる予定ないけど
いなくてもなんとかなる?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 22:54:16 ID:e6eQZJTM
>複数攻撃はカウント1回、単体も1回で数えるもの?
恐らくこれで合ってる

>いなくてもなんとかなる?
恐らくなんとかなるが、死んで覚える必要がある可能性が高い
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 23:10:51 ID:zfub5N0O
わかりやすく言うと
ダメージ1回につき発動回数1回
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 23:39:07 ID:d0FBg4lo
属性攻撃ないと、蟹やヤドカリやスライムどもがうざすぎる
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 00:22:17 ID:qQiyyozd
ヤドカリは盾で殴れば簡単に済むからいいが
ゼラチンやら蟹はたしかに厄介だな
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 00:28:45 ID:wXM+H7n9
中盤まで固い敵はドクの盲封頭斬頼りだった
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 00:51:23 ID:uICQNe0T
>>299 ヤリチンに見えた
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 00:51:29 ID:uRmvxKDr
属性攻撃できないうちのパーティーでは3層は地獄だった…雷属性は必須だね
4層以降はなくてもどうにかなった たまにゼラチン系にイラっときたが
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 00:58:21 ID:x/Q0Mim1
硬いヤリチンには鬼力+前衛殴りでゴリ押しかLボタン放置してたわ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 06:56:05 ID:XUF2pBqt
カボチャ以外はごり押しで行けるから問題ないと思うぜ。
カスメ居るなら毒吹いて終わりだし。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 06:57:52 ID:XUF2pBqt
ダメージ毎と言えばフロントガードとかもそうだな。
Lv10でも全体攻撃で前列守りきらないとかあるしな・・・。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 12:17:26 ID:JkMXIEQk
>>304
刺青カスメが無表情で口から紅茶のごとく毒を吹いてるのを想像して鼻からうどんがでた
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 12:18:49 ID:JkMXIEQk
しょうもないこと書いてsage忘れとか
甘噛みされてきます
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 12:41:30 ID:qQiyyozd
ロリカスメにか?うらやましい
俺とかわれよ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 18:04:55 ID:aLOUPOkG
なんか世界樹って、自分ら以外のギルドはみんなたいしたことないのな。
なんちゃらバットは知らんが、同じくらい有名なベオウルフでもアレだろ?
2、3層いったレベルならむしろ一人でもなんとかなるはずなのに・・・

・・・でもその癖もっと上層の方に名前もでない他のギルドの足跡があるのはなんでなんだぜ?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 18:07:38 ID:iwwkXlYE
そういう考察は一緒に本スレでやろうぜ!
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 18:32:26 ID:aLOUPOkG
>>310
すまん、スレチだったな
312295:2008/07/09(水) 19:04:12 ID:12srVuRj
アドバイスいろいろとありがとう
採掘の類を探索と同時進行したいし、チェイスも使い勝手好さそうだから
誰か一人属性攻撃できるのを入れてゆっくりがんばるよ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 21:48:56 ID:yN3fJU/b
あれ?フリーズオイルで氷属性にした後
敵にジエンド喰らわせたら
氷属性攻撃のエフェクトが…
一体なんじゃらほい
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 00:08:18 ID:Ms9avxMT
僕の考えたつおいデッキ
パラディンがフロントガード
レンジャーが挑発
そしてダークハンターがトラップ!!
を夢見て育ててます
強いといいなー
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 00:19:54 ID:iRMvm4K8
>>314
>レンジャーが挑発
ダウト。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 00:21:42 ID:etvFo1Ql
キャラグラの話ですね、わかります。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 00:25:43 ID:0uDgHYxD
チェインじゃねーの?
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 03:18:40 ID:0dxe4DUp
パラが挑発すりゃ済む話な気がしないでも・・・
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 07:43:21 ID:D5Oj6v2R
サラマンドラ無理だわ
いきなり難易度上がりすぎだろ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 09:50:53 ID:JnxfLr8q
初心者スレなんだから、
各職業の特徴・相性くらいはテンプレにしてもいいんじゃないだろうか。
wikiみたいに詳しくないけど、5行以内くらいで簡単に
説明書じゃわかりにくいことを紹介する、みたいな感じで。
例えば、

ソードマン(前衛・攻撃)
・ステのバランスが良く、攻撃力・防御力の両方がそれなりに高い。
・剣のメリットは速さと範囲攻撃・斧のメリットは追加効果。
・ただし攻撃力の高いスキルがないため、強敵相手の火力役としては微妙。
・チェイスに特化したPTを組めば特大ダメージを出せるため、強い。
・属性攻撃できるキャラや、バードの序曲・幻想曲と相性がいい。

レンジャー(中衛・補助)
・探索を快適・安全に進めるフィールドスキルが充実。
・攻撃力は全く期待できない。防御は後衛に置くならそこそこ。
・戦闘で役に立つ補助スキルも多く、PT全滅の危険が大きく下がる。
・どんなPTでも役に立つが、足の遅いキャラとの相性が特にいい。
・メインのPTに組む気がなくても、採集要員として育てる価値がある。

ダークハンター(前衛・攻撃)
・攻撃力も高いが、とにかく誰よりも足が速い。
・他の物理アタッカーに比べて攻撃スキルの燃費が良く、使いやすい。
・条件付きだが高威力のスキルを複数持っている。
・ザコ・ボス共に活躍できるが、物理耐性のある敵には無力。
・単体でも十分使えるため、特に相性のいいキャラはない。

贔屓のないように書くのは結構難しいけど、
どんなもんだろうか。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 09:57:49 ID:8R3KaFBg
>>319
お前は大臣になんて言われた?
「倒せ」と言われたのか?
まちのひとのはなしはよくききましょう
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 10:20:20 ID:JnxfLr8q
なんかうまく言えないけど、
このキャラはこう使うといいですよってことを
初心者向けにまとめるみたいな?
wikiまで見ちゃうとつまらなくなるから。

パラディン(前衛・汎用)
・防御には定評があり、とにかく硬い。行動も早い。
・通常攻撃に関しては全く期待できないが、スマイトは強力。
・逃走スキルもあり、全滅する確率はかなり低くなる。
・PTの誰をどうやって守るのかよく考えて育てる必要がある。
・各種ガードスキルはレベルMAXでないと効果が薄いことに注意。

ブシドー(前衛・攻撃)
・攻撃力は文句なしにトップだが、紙装甲とTPの低さが玉に瑕。
・ツバメだけでなくどのスキルも強力なため、好きに育ててよい。
・属性攻撃もできるため、どんなPTでも火力役を務めることが可能。
・ドクトルの鬼力化、カスメの変化などの補助スキルと相性がいい。
・装備品も強く、優遇されているキャラであることは否定できない。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 10:21:01 ID:bUhlSE9Q
前半パラのフロントなしでどうやってクリアしたらいいんだ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 10:43:06 ID:g4R5JoPE
>>322
試みは悪くないと思うができれば各職一行で頼む
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 10:52:06 ID:JnxfLr8q
一応続ける。

メディック(後衛・回復)
・絵に描いたような回復特化キャラ。異常なまでの足の遅さがネック。
・戦闘に関しては全く役に立たない。ただ意外に固く、そう簡単に死なない。
・PT壊滅状態から立て直せるのはこの人だけ。他では代用できないスキルが多い。
・どんなPTでも役に立つが、基本的に後手に回る戦闘スタイルになりがち。
・前提なしで取得できる博識がかなり便利。ないと序盤から金欠必至。

ガンナー(後衛・攻撃)
・攻撃力はブシドーと同レベルか、やや下くらい。
・実に多彩なスキルをもち、しかも前提SPがぬるく複数取得しやすいのがメリット。
・スキル完成が早い早熟型なので、序盤から中盤は特に強い。
・やや器用貧乏であり、どういう役割をもたせるのか明確に育てる必要がある。
・足の遅さが最大の欠点であるため、レンジャーのアザーズステップとの相性が特にいい。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 11:33:18 ID:JnxfLr8q
>>324
やっぱ長いか…難しいな。どうしよう。

カースメーカー(後衛・補助)
・弱体、バステ、縛り担当なので、LUCが重要なステータスとなる。
・序盤は何の役にも立たない完全なお荷物。しかし中盤以降は超強力な性能になる。
・どのスキルも強いが、レベルMAXにしないと効果は薄い。
・相手の耐性に影響されない攻撃スキルが複数あるため、実は火力もある。
・変化の呪言と物理攻撃特化PTの相性は抜群。

バード(中衛・補助)
・強化スキルオンリー。強化が済むと手が空きがちなのが難点。
・カスメほどではないが序盤はお荷物。中盤のボス戦から一気に真価を発揮する。
・同時に使える強化は3つが限度であるため、何を取得するかよく考える必要がある。
・耐邪、蛮族、ホーリーギフトといった独特のスキルが多く、どれも非常に有用。
・ここぞというときに頼りになるキャラ。チェイス特化PTとの相性が特にいい。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 12:09:16 ID:JnxfLr8q
ドクトルマグス(中衛・汎用)
・なんでも屋だが、最大の長所は硬さと速さを兼ね備えていること。
・攻撃力は大したことないが、スキルが耐性無視であるため硬い敵に有効。
・回復スキルの性能自体はメディックに及ばないが、先手が取れるので便利。
・補助スキルは単体5ターンだが、倍率が高くSP・TPがともにヌルいのがグッド。
・カスメのいるPTや、火力役が明確に決まっているPTとの相性がいい。

アルケミスト(後衛・攻撃)
・術式アタッカー。AGIは高いが杖と術式の速度補正が強く、行動は遅い。
・トップクラスの低HP&紙装甲であるが、TECが異常に高く、属性攻撃には強い。
・術式ダメージはスキルレベルに強く依存するため、MAXまで育てるとダメージが跳ね上がるのが特徴。
・無属性攻撃まであるため、強い武器が手に入らない中盤での火力は他の追随を許さない。
・ドクトルの鬼力化やレンジャーのアザーズステップと相性がいい。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 12:26:30 ID:JnxfLr8q
ラストです。お腹すいた。

ペット(前衛・汎用)
・今作で最も使い方に工夫が必要なキャラ。弱くはないが、とにかくクセが強い。
・攻撃は強いが命中・速度はかなり低い。物理防御は強いが、属性防御は無いに等しい。
・装備品、スキルともに非常に特徴的であり、様々な育て方が可能。そこが難しいところ。
・特に、「忠義」「大暴れ」をとるかとらないかでキャラの性質が大きく変わる。
・専用のPT布陣と戦略を組んだときには、攻防ともに恐ろしい真価を発揮する。よーく考えよう。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 12:36:09 ID:JnxfLr8q
こんなに長くなるとは・・・
偏らないように書いてみたつもりだけど、
趣味で作っただけなので適当に読み飛ばしてください。

一応バグ関係は無視、
フォースや強力すぎる運用法についてもスルーしています。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 13:19:14 ID:+EU/3LLf
>>323
まだ7Fだけど、いまのところパラなしで行けてるよ
階×3レベル以内で攻略できてるし、やり方次第だと思う
ちなみにうちはメディとドクの2枚回復でダメージをフォローしてる

>>329
うーん、解説ちょい難しくね?
○○ができるとか耐性がどうとか言われても
2から入った初心者にはぴんとこないんじゃないかな
後々便利ってもいきなり3色ガードとかアザステ取ろうとすると、逆にツライし

メディ:回復がひととおり揃う。回復量大。回復以外はできない。まずキュアと博識を。誰と組んでも良い。初心者推奨。
ドク:回復、単体補助、単体攻撃。死亡・石化回復はない。役割分担を決めてキュアか鬼力か巫剣どれかを。攻撃に使うならカスメと。運用はやや難。

みたいな感じで、序盤に限って
「役割」「初期の有用スキル」「併せて使うと良い職」「使いやすさ」
くらいに限定してまとめちゃったらどう? 中盤からは別に作るかwiki参照、てことで。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 13:46:44 ID:2ZS94jxh
そんなんいらねーよ
wikiみたいに詳しくないけど〜って書いてあるけど
半分くらい答えみたいなもんだろ。いきなり「これやあれは鉄板」なんて答え見て楽しいか?

人に1から10まで言われないと安心して進めないんです!って奴には
それこそwikiの「職が多くてどういうパーティがいいか分からない/序盤から順調に進めたい」
を見せればいいだろ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 14:18:52 ID:UcihUA6U
 
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 14:58:00 ID:ZYwQl6dS
流れぶった切りますが4Fの行き方教えて下さい><;
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 15:12:36 ID:8R3KaFBg
>>333
「人からもらった地図は信用するな」
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 15:13:59 ID:ZYwQl6dS
せめてヒントを…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 15:16:55 ID:dhaYRtLg
>>334が思いっきり答えを言っている件について
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 15:17:59 ID:yYMy8gG7
カマキリ避けて鹿眠らせときゃ余裕だろ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 15:27:48 ID:B8AIex+t
鹿部屋入って真っすぐ行くと扉がある、その先が階段
しかしイベントを攻略しないと奥に進めない
先に鹿を鈴で引き寄せ眠らせ小道の先へ進みミッションをクリアするべし
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 15:53:04 ID:ZYwQl6dS
助かりました。サンクスです。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 17:59:18 ID:Pg+TKPVF
>>331
同意。試行錯誤するのも世界樹の醍醐味だと思うんだが
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 18:50:20 ID:jVqCjIw9
>>312

探索と採掘を一緒にやるなら
ペット、ドク
レン、カス、ケミ
かなぁ



>>340
このゲーム始めたらまず11人キャラ作ることから始めるべきだな
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 19:37:54 ID:d5PPTCSw
今4層の後半止まりです
ガンナーの育て方がイマイチ分かりません…
フレイムショット等はどこまで伸ばせばいいでしょうか?
どれも1しか振ってないんですが、もっと上げる必要ありますか?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 19:55:38 ID:P262SKpM
属性ショットは1で良いよ
銃マスタリ上げつつ、掃射5→跳弾5
後はドラッグバレットとか精密射撃とか取ると良いんじゃないかな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 20:00:57 ID:jVqCjIw9
>>342
STR10
銃マスタリ10
跳弾5
ダブショM
ウィークM
3属性Lv4
ドラッグバレッド5
って感じかなぁ
余ったらAGIに回すので
TPのコスト的に掃射は取らないなぁ俺は。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 20:22:02 ID:tvQowhyv
ツッコミ所ありまくりだなぁ・・・。
鵜呑みにされても困ると思うぜ。

>レンジャー(中衛・補助)
>・攻撃力は全く期待できない。防御は後衛に置くならそこそこ。
防御は終盤までは武士と同程度かちょっと上。
弓は後列からでもダメージ変わらないので、
後列に下げてSTRの上がるアクセをつければ攻撃力はそれなり。
強い弓を手に入れれば序盤中盤はメインアタッカーになれる。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 20:22:41 ID:tvQowhyv
前作経験者なら
初期から使用可能になってるブシドー、カースメーカーに、
新職のガンナーとドクトルマグス、
あと1人だれかで始めると幸せだと思う。自分はレンジャーかな。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 20:25:46 ID:tvQowhyv
>>342
TP消費と相談して伸ばしたら良いと思う。
当面は1で十分だけど、TPが余り始めたり、もっと威力が欲しくなったら伸ばすといいよ。

自分はTPブースト10にした後にあげたかな。
フレイムだけ10、アイスとサンダーは1。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 20:45:06 ID:J/iGg65Z
>>345
アクセ補正前提なら攻撃力の話はお門違いだろ。
強い弓も条件ドロップな上、序盤中盤のバランスブレイカー。
初心者への簡潔な解説としては不適当だと思う。
ただ突っ込んで優越感に浸ってオナニーしたいだけか?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 21:01:52 ID:NSQduTZT
フツーに強い ブシ カス メディ ドク ガン
状況限定で強い パラ アルケ レン
趣味 ソド ペ バド
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 21:10:44 ID:NSQduTZT
あ、ダク忘れた
状況限定で強い パラ アルケ レン ダク
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 21:58:17 ID:tvQowhyv
前列後列は受けるダメージが相当変わるので、後列故の選択も出来るわけ。
特にTPの不足しがちな序盤は、後列の通常攻撃アタッカーが増えるだけでもかなり違う。
全く期待できないなんてことはないんだぜ。

それでなくても、武士の装備優遇は最終盤限定だし、
スキルの解説も中盤〜終盤辺り想定だし、初心者向けと言えるかどうか。

あと、バランスブレイカー論は色々波及するのでやめたほうがいいぜ。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 22:00:17 ID:tvQowhyv
どうせ書くなら一層ボスまでの使用感だけ書いたらいいと思う。
それ以降は各人の好きなように・・・。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 22:24:09 ID:l6Bftj7v
そういえば、最初のミッションは前衛師匠1人、後衛にガンケミメディでクリアしたなあ。
下手に人数を増やすより、その方が事故が起きないんじゃなかろうか。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 22:41:02 ID:d5PPTCSw
>>343-344>>347
レス有難うございます
とりあえずSTR、TPブーストは全振りしました
ショットの方はまだ1振りで十分だと思うので様子見てみます
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 00:20:03 ID:Ag513hNw
Lv80到達記念チラ裏カキコ
つ…疲れた…
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 01:13:26 ID:mro42QvT
他のキャラ育てようと思って全入れ替えしてみたけど
レンジャーパラディンメディックいなかったら難易度跳ね上がるな
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 02:44:11 ID:5/shDpwh
まだはじめたばっかりで5人だけ作ってLv13位まであげたんだけど、wiki見てからバグや弱い云々から職業やスキル振りを変えたくなってきた・・・
けどまだ1層3階というこの段階で1キャラだけ休養するのがめんどくさい

もう5人作るか、30Lvまで上げてから引退して転職するかで悩んでるんだけど、どっちがいいんだろう?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 03:34:27 ID:Z95XloFN
職を変える云々は置いといて
バグ結構あるからwikiはじっくり見といた方がいいぞ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 03:43:47 ID:NYUaYDPf
一層でLv30まで上げるのは根気がいると思う
もう五人登録させるよりは休養が良い気がするけどな
違う職にするなら1からの方が、同じ職を登録するくらいなら休養の方が良い

君はこの書き込みを参考にしてもいいし、しなくてもいい
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 07:54:02 ID:veF/mjOe
25階のラストボス、あいうえオーバーロードがなかなか倒せないんだわ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 08:20:14 ID:Sp729c1o
鬼力核熱か鬼力ツバメでも打ちまくってください
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 09:22:19 ID:5/shDpwh
>>358
確かにバグ情報くらいは最初に確認するべきだった・・・適当に進めちゃったのがな
>>359
ありがとう、確かに30まで上げる方が辛いな・・・とりあえず1,2キャラは休養してあとは新規キャラ作ることにするよ、レベル統一されなくなるけど


あと同職が2キャラいるのってどうなんだろう?具体的に言うとブシで構え分けって感じなんだけど・・・やっぱりこっちも1キャラで休養がいいかな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 09:30:48 ID:Z95XloFN
俺は前衛パラ2でやってるよ
片方にフロントガード+挑発やらスマイト
もう片方のデコ師匠にはバックガード+3色ガードってな感じで
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 09:46:13 ID:mCwZzAU/
バグとかも含めてwikiなんかみない方が楽しめるけどな
先入観とかない状態で自分の趣味で構成するのがベスト
それで突き進めるかは本人次第になるけどね
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 09:53:24 ID:NYUaYDPf
>>362
ブパブ/ドドでバーロー倒せたから問題ない
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 10:21:16 ID:Ye3N87dk
>>363>>365
ありがとう、心置きなく2キャラ作れるわ

>>364
あとで見て後悔するよりはマシだったかな、と思うかな。なんとなくキャラ作って進めて、別キャラのがいいかな、と思ってたとこだし
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 10:42:29 ID:gU00af/J
初めてつくったキャラはもろちんダークハンターだったけど気にしなかったよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 11:10:05 ID:GYRZLo7U
こんな感じかな?

※1層攻略(レベル15くらい?)までの使用感とアドバイス※

・アドバイスはあくまでも目安であり、絶対ではないので参考程度に
・バグだけはwikiで確認した方がいいよ
・見た目で選んで苦労する方が楽しいかもよ
・詰まったらフォースに頼ればいいじゃない(レンジャー以外)

前衛職
ソ:攻防ともにそこそこ強いので、やはり便利。
  斧のほうが強いが、装備するとかなり遅くなるので注意。
  TPが特に低いので、スキルよりもSTRブーストを優先。
ブ:火力は相当高いが、死にやすい。こまめに回復してあげよう。
  そこそこ速く動けるが、重い刀もたまにあるので注意。
  TPが特に低いので、スキルよりもSTRブーストを優先。
ダ:最速で行動できるのが強み。少し柔らかいが火力はある。
  やはりSTR優先だが、アナコンダ5は序盤から狙う価値がある。
  剣・鞭はどっちをとってもそれほど性能に差はない。
パ:固く、速い。攻撃するならSTR必須、その後でスマイト1を目指していく。
  壁役ならスキル優先で良いが、序盤はちょっと使いにくいかも。
  どっちにしても、最初に全力逃走1取るとかなり便利。
ペ:楽しみにしててね!
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 11:12:31 ID:GYRZLo7U
中衛職
レ:火力は低めなので、あまり期待せず補助スキルに1直線で良い。
  戦闘は完全にあきらめて採集役に特化しても便利。
  6F到達前に警戒斥侯に振りはじめとくと後でウマいかも。
バ:序盤はちょっと弱いが我慢して育てる。
  歌はTPがきつく連打できないが、1つに絞って育てるほうがいい。
  我慢強さに定評のある人なら、ホーリーギフトという選択もある。
ド:火力はちょい弱めだが、速く、固い。前衛に置いても問題なし。
  どのように育てる場合も、最初にキュア1取ると便利。
  鬼力化5は序盤から狙う価値がある。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 11:13:42 ID:GYRZLo7U
後衛職
メ:戦闘力はなく足も遅いが、やはり頼りになる存在。
  キュアやリザレクションなどは1で止め、TP消費を抑えると良い。
  いきなり博識が取れるのが強み。
ア:TP消費が激しく序盤はちょっと使い難いが、成長率は良い。
  術式は1で止め、解析5を目指した方が使いやすい。
  条件ドロップ獲得おいしいです。
ガ:足が遅く命中もやや低めだが、火力が高い。
  レベル1止めでも有効なスキルが多いので、STRと平行して取っていこう。
  アルケミ同様、条件ドロップ獲得にも活躍できる。
カ:序盤は完全に無力。しかし後に花開くので、我慢して育てる。
  使いたいスキルを何か1つマスターし、TPを伸ばすと強くなる。
  メディックがいない場合は博識も目指しておくと吉。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 13:33:29 ID:4xB9WXYg
ポイントの割り振り最初の20くらいをどうふるか?
的なのもあると良いのかな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 13:34:08 ID:NYUaYDPf
一行でがんばってみようぜ
天麩羅には長すぎる
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 13:34:11 ID:2PlHfAZT
こないだ買った
パラ武士医者アル歌でいくわ
とりあえず武士と歌は俺の嫁
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 13:59:12 ID:GZP8co+m
ソ:いらない子
ブ:最強候補
ダ:地味
パ:全力逃走
レ:採集
バ:役立たず
ド:使える
メ:使える
ア:普通
ガ:それなり
カ:空気

序盤の使用感を簡潔にまとめてみたよ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 14:07:58 ID:G9D3Sziy
最初の10ptの割り振り
ソド:STR10
レン:STR10
パラ:STR3 > 全力逃走1 > STR6
ダク:STR10
メデ:回復マスタリ1 > キュア1 > 博識5 > 回復マスタリ3
アル:炎氷雷マスタリ1、各属性1 > TEC4
バド:STR10
ブシ:STR10
カス:呪言マスタリ2 > 毒8
ガン:STR10
ドク:巫術1、キュア1、STR8

最初の振り方迷うならこれで。
20までだと幅広くなりそうだったんで、10まででやってみた。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 14:10:42 ID:lLiW2kBJ
考察自体は本スレでやった方がよくね
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 14:51:52 ID:D+D6ydEC
悪いけど天麩羅いらなくね?
役割によって育て方も変わるんだし、今まで通りで十分だと思う。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 15:46:58 ID:Z9Wlq99s
>>375
キマイラ撃破LV15で想定、休養/引退前提

ソド:  STR10→剣or斧&トルネorデスバorHバッシュorパワゲ
レン: (支援)AGI→ソニステ3→スロステ5→アザステ1→AGI2→先制1〜→AGI2→危険1〜→警戒1〜
    .(戦闘)STR6→弓1→パワショ1→AGI→ソニステ3→スロステ5→アザステ1
パラ: 全力逃走1→盾5→オートガード1→挑発7→STR4
ダク:. STR10→鞭1→アナゴ1→鞭4→ジエンド2
メデ:. 回1→キュア1→博識1〜5→回4→リザレクション1→HPorTP
アル: 炎氷雷M&術1→TEC5→TP5→解析2
バド:. 歌1→猛戦or守護10→耐邪7
ブシ:. STR9〜→青眼3→小手5→月影1
カス:. 呪言2→毒10→呪言1→眠5
ガン:. STR5→銃1→三属性SH→STR5→威嚇1→銃3 (他に属性役がいればSTR優先)
ドク:.. 巫術1→キュア1→STR10→巫術1→鬼力5
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 16:21:15 ID:gU00af/J
正直「スキルより先にSTRとれよ」って初心者にいうのはどうかと思う

なんというか初心者にすすめるにはガチすぎ、みたいな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 16:32:41 ID:ku0685s+
要するにテンプレなんていらないってことだ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 16:55:01 ID:NYUaYDPf
天麩羅
つよいしょくつよいすきるそんなのひとのかって
ほんとうにたのしみたいならじぶんのすきなようにするべき
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 17:10:50 ID:TgevoV3V
ガンやドクはパーティによって使い道が違うだろうから、1行天麩羅は無理ぽい。

それにしても
物理攻撃職はまずSTR10って、そんなにガチなの?
1振りでも技取ったほうが戦闘が楽しくね?

いきなりアザステまっしぐらのレンジャーとかも、序盤はかなり退屈。
1から来たせいで、自分もついやってしまったけど
LV5休養でパワショに振り直した。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 17:27:07 ID:4xB9WXYg
>>382
いきなりアザステはどうかと思うが
俺もSTRから振っていったなぁ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 17:30:09 ID:bKx7tPYS
アタッカーは
攻撃スキルLv1→STR10→TP10→攻撃スキルLv10
の順番で取ってたな
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 18:08:19 ID:KRapprFc
 
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 19:07:54 ID:uHZlLS0D
あの、質問なんですが
ブシ、パラ、ガン、レンで組む場合回復係はドクとメディのどっちがいいでしょうか?
ドクの支援もメディの博識もどっちもよさそうで迷ってます

それと良くジエンドや核熱や睡眠が強いと聞きますが・・・無くても大丈夫でしょうか?
あまり入れ替えしたくないもので
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 19:10:46 ID:lLiW2kBJ
>ブシ、パラ、ガン、レンで組む場合回復係はドクとメディのどっちがいいでしょうか?
>ドクの支援もメディの博識もどっちもよさそうで迷ってます
そこまで考えられるならどっち選んでも大丈夫

>それと良くジエンドや核熱や睡眠が強いと聞きますが・・・無くても大丈夫でしょうか?
大丈夫。あると便利はなくても平気
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 19:29:50 ID:PBxGzNkt
その編成ならドクを押す
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 19:34:36 ID:8sVmvFxY
>>386
レンのアザステ取る気があるならメディで。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 19:45:17 ID:DN+yckaO
ガンナー辞めてドクとメディいれたらいいねん
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 20:20:54 ID:uHZlLS0D
>>387-390
皆さんありがとうございます
考えた結果ブシ、パラ、ドク、レン、ガンで行く事にしました
博識無しで金溜まるかが心配ですが・・・採取頑張って補えると信じて突き進みます

木調べたら芋虫×3出てきて全滅した・・・
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 21:17:58 ID:EzA3OVEi
なんで、世界樹で全滅したらhageたって言うん?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 21:25:02 ID:qDyJweg9
Lv36でサラマンダーを倒せない!メンバーはダ、ブ、ア、メ、バだけど、最初のブレスで全滅する。どうしたらいいのかな?休養、引退はあまり使いたく無いんだけど。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 21:26:45 ID:lLiW2kBJ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 21:41:22 ID:qDyJweg9
きずきませんでした。ありがとう。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 21:54:02 ID:B8BX7eVW
>>392
本来はageるスレと書くはずだったがタイプミスか何かでhageと入れ、気づかずスレ立てした結果

…だったかと
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 21:54:54 ID:kpasseI4
>>393
頑張ってレベル上げよう。
Lv70でもたまに事故死することがあるから気を付けて。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 21:58:30 ID:EzA3OVEi
>>396
なるほど、誤タイプの原因から広まったのですね
ご回答ありがとうございました
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 22:27:39 ID:jr20uhhB
ダクが腕封じて
カスメで毒
前衛ドクが毒封脚斬で脚封じて行く作戦で育ててたんだけど、全く機能しない…(;Д;)
アナコンダに振り直したほうがいいのかな?あとドクがとてもいらない子…orz
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 22:36:54 ID:Z95XloFN
カスが居てドクがいるのか、さらにはダクまで居る・・・
君は縛りを活用出来るドクを活かしても良いし、誰か屈強なメンバーを新たに探しても良い
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 01:07:08 ID:6H97L3EI
○封○斬を縛り目的で取るなら頭か腕の方がええですよ。
ザコなら毒ですぐ死んじゃうのでそもそも縛れないし、
足縛りが有効な敵も多くはない。

あとバステ・縛り重視の戦略そのものが悪いわけじゃない。
実際、強敵相手に決まれば一気に楽勝になる。
ただスキルレベル・LUCブーストがMAXでないと辛いわな。

残りのメンバーも含め、全員で絡め取るくらいの覚悟を決めたほうが
うまくいくかも。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 01:54:38 ID:9RkfKP4u
>>399
カスメに睡眠を使わせて他の奴らでぼこるだけで簡単に勝てるぞ
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 02:25:43 ID:/Qa8leHg
2を楽しめたので1にも興味が出たけど操作性に難があるらしいですね。
最初から1プレイしときゃよかった
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 02:32:10 ID:znaT2Q14
>>400-402
どうもです
もともと、1の時に出来なかったバステパーティーを作ってみたかったので
ちなみに最終目標はエクスタシーなんだけど…。カスメ睡眠ドク睡攻ダク腕縛りのほうが楽な気がして来た。
まぁ毒LV.10だから単体でも超強力なんだけど
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 11:36:03 ID:+LOSl3MP
>>404
エクスタシー狙うだけならフォース使えばいいって話になってしまうんだよな…それじゃつまらないんだけど
カスメのバステ使うなら全振りは必須。眠り以外にも、呪ってドクでTP吸収→転化でアムリタ節約するのもアリ
あとアナコンダだが、俺はお勧めする。毒付加は置いといて、燃費いいし威力が結構高いしで使えるスキルだと思う
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 19:41:53 ID:5FVsC1os
そういやサラマンダー忘れてた
Lv40後半じゃ倒せないだろうか?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 19:50:09 ID:h8U8Y1/k
>>406
編成によっては可能
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 20:27:25 ID:+LOSl3MP
>>406
テリアカαは持って行けよ
足縛り→クラッシュテイルはLv60台のチームでも下手すりゃhageるからな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 20:55:18 ID:+2nC3PEh
パラで火吸えばok
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 21:09:25 ID:TYl9JFOm
スキルの使い方がわからない
Wikiも見たが基本的過ぎるみたいで載ってないようだし・・・

ドクトルマゲスでキュアを習得したみたいだが、どうやったら回復できるか不明
戦闘中/探索中ともメニューに無いんだけど・・・

愚問ですが教えてください。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 21:17:23 ID:A01Qel7K
説明書はきちんと読もう
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 21:18:12 ID:yPAb5khy
>>410
スキルを習得するには、その前提が必要な場合がある。例えばキュアの場合、

回復マスタリーにSPを1振る

キュア習得可能

キュアにSPを1振る

キュア習得。以後メニューのスキルや戦闘中にキュアを使用可能

こんな感じ。
カスタム画面で明るくなってるやつが習得可能なスキルで、暗くなってるやつが習得条件を満たしていないスキル
習得条件は、そのスキルにカーソルを合わせると右の方にウィンドウがでるはず
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 21:19:33 ID:yPAb5khy
>>411の指摘で気づかされたんだが、もしかしてやっちまったのか…
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 21:26:53 ID:5FVsC1os
>>407-409
ダメでしたhageました
頑張ろう…レスありがとう
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 21:37:57 ID:O23xhyr/
なぜか説明書を持ってない、ってやつか
中古でもたいていついてるのにねー
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 22:01:11 ID:lDWE/JWn
いちいちつっかかって誰が得すんのかな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 22:04:30 ID:pRQYffwg
つっかかりたいからつっかかるんだよ。
文句あるか?
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 22:04:54 ID:+2nC3PEh
>>415
君はうかつにも他の冒険者がしかけた罠にかかってしまったのだ・・・
415は50のダメージを受ける。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 22:22:47 ID:Tf4z4uZR
TOIスレの、説明書火事で燃えたヤツ思い出した

基本的に、説明書に載ってるレベルのことを答えるのは親切ではない
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 22:23:15 ID:0o2GGb7Z
>>410
この泥棒野郎が
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 22:41:30 ID:Hi7A+t5s
この泥棒猫!
っ言う金髪パラ子を想像した
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 22:43:55 ID:y1jvIGHZ
泥棒野郎死ねよ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 23:13:37 ID:sxJ8yiB6
 
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 23:37:57 ID:rc0eA/NT
よし、1層クリアした。アドバイスくれた人達ありがとう。

2層突入時点でLv21、メンバーはパラブシガンケミメディのwikiおすすめ準拠なんだけどこの先気をつけることってある?
3色ガードや警戒斥候必要になって休養取って振りなおすべきかな、と思ったので
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 00:08:29 ID:gNiTDrJG
>>424
レベル30で引退するか否か、先に決めといた方が良いかも

三色ガードは本編クリアまでほぼ不要

警戒斥候は今から慌てて取っても何とか間に合うと思われ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 02:25:50 ID:dGJ19ywj
本スレでスルーされたのでこちらでききます

ツバメ、STRブーストをマスしたんで次は白刃かなぁと思ってるんですが、白刃マスした時の使い心地ってどうなんでしょう?
フォース溜まりにくくなったりしますか?
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 04:06:45 ID:fmnN8NGX
>>425
ありがとうございます。三色入らないのか・・・警戒斥候は今から振って取ってみます

あと引退か否かは、スキルの振り方とボーナスから引退を考えてます、一応。
引退するか否かで取り方変わるのかな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 04:17:17 ID:9Qg77t2V
スキルポイントの割り振り画面で、アザステとかの欄に書いてある
「発動率アップ」ってどういう意味ですか?
レベル低いとミスることもあるの?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 06:33:20 ID:/GF2FP59
ソド、ダク、ドク、ケミ、レンでやろうと思ってるんですが
この編成で気をつけなければならない事、やっておくべき事とかはあるでしょうか?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 07:24:43 ID:ofXGf9ik
>>429
・他人の意見に振り回されず、自分がやりたいようにやること

どうしても最大効率を追い求めたいならWikiで攻略法でも見ながらやるといいよ
正直、初回プレイからそういう遊び方をすると楽しくないけどね
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 07:26:25 ID:JlEj3MCm
>>429
25階ラスボスのオーバーロードにはきをつけろ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 08:04:05 ID:9dAGCDWS
>>429
・ソド抜いてブシ入れろ、という言葉に惑わされない心

どうしてもソドを使うのなら
ソドは微妙と言われがちだが、別に使いものにならないわけでもない
強さやバランス云々より、自分のやりたいようにやるのが一番後悔しない
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 10:26:27 ID:6bLWdRcN
>>426
体感的にはかなり避ける。属性攻撃まで見切るのはどうかと思うが。
前衛が2人だけとか、ブシが狙われやすいパーティーならオススメ。
ダクハンのトラッピングとの相性は悪い。
フォースはそもそもあまり溜まるものではないし、ブシの場合は敵を倒して
溜めていくものだと思う。
一閃に頼らなくても、ツバメで十分だし。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 12:40:23 ID:YTg0szN+
カスメの毒とか睡眠を当てるにはLUCとTECどっちあげればいい?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 13:07:53 ID:M7J4zwW/
上げてもFOEには目立って効果はない。
TEC99LUC99でも10回連続でスカることもある。
上げなくても雑魚にはまずスカらない。

LUCは補正の大きな装備があり、TECはスキルの前提なので、
スキルでブーストするならTEC、装備でブーストするならLUCかな。
どっちにしても気休めですが。
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 13:40:29 ID:Qp87qCKq
>>435>>434の知りたい情報を完璧に指摘してるので余計なおせっかいだが一応。
カスメ他のバステスキルはスキルレベルが一番大事。
スキルレベルをMAXにした状態が>>435の前提ね。
スキルレベル1だといくらLUCTEC上げてもほぼ入らないよ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 20:00:53 ID:dGJ19ywj
>>433
ありがとうございます
うちのPTでは即死できるのがブシの一閃だけなので、
ボスの条件ドロップとかはこいつが頼みの綱なもので…


っていうか敵を倒してもフォースたまるんですね
某リミットブレイクみたくダメージを溜めたらだと思ってました…
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 20:08:31 ID:Mu8rKH+C
サラマんドラって
1ターン:ファイアガード、核熱×4
2ターン:完全防御、核熱×4
で勝てるんじゃね?
きた!盾きた!メイン盾きた!これで勝つる!
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 20:11:37 ID:Qp87qCKq
さすが>>438さんあこがれちゃうなー
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 20:17:32 ID:6bLWdRcN
>>437
ブシの攻撃力だと、一閃のダメージで一撃死するようになるよ。
首討ちか、ドロップ用にジエンドダクハンを二軍に用意すべし。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 20:52:42 ID:bXPqegKe
>>437
ブシの一閃はダメージがでかすぎて即死の前にダメージで殺してしまう場合が多い。
「即死した」と出てもその前にダメージがHPを上回っていると即死で倒したことにならない。
ボスはともかくクエストで必要になる雑魚相手の即死条件ドロップが取れないと思う。

あと一閃は発動が遅い上に命中率が低い。

ドロップ用にジエンド10を持つダクハンを作った方が早いと思われ。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 21:19:03 ID:gNiTDrJG
レアドロップ条件が即死なのはチト厳しいよな
特に2階層ボスとかゴーレムとか
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 21:32:29 ID:8f4YL5m7
やっぱりレアドロップ考えて2パーティ作るとしてもソドとバドが外す候補に上がるなあ…
女ケミと男ガンの見た目がもう少しよければな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 21:49:53 ID:fJe8hc+K
♀ケミのメガネは好きだな俺は
ガンナーの♂はもうちょっとむさい感じにした方が良かったと思う
今の絵は唯たんにもっさい感じしかしない
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 21:52:51 ID:Qp87qCKq
唯たんって誰?って思っちまったよ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 22:17:00 ID:ZkmZ2MXS
「ゆいたん」じゃなくて「ただたん」か
俺も今ようやくわかったわ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 22:40:31 ID:7xdYkN26
>ドロップ用にジエンド10を持つダクハンを作った方が早いと思われ。
ジエンドが便利すぎて、ダクハンがスタメン奪う罠。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 22:42:34 ID:sR3qS7sq
ドロップ用のはずだったダクハンが師匠の席をうばってしまった
ちょっとシールドスマイトくらってくる
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 23:09:49 ID:PB+bRYRD
最近やけに命中率下がったなと思ったらブシドーが死地の心胆うっかりつけちゃってた。
どうしよう。この際だからブシドー外して新メンバー作ろうかな。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 00:19:04 ID:sOmf2Z1P
>>443ショタ好きにはガン太はたまらない
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 03:02:04 ID:bTMVcDR9
これ買っておもしろかったので
ととモノも買いかな?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 05:02:20 ID:0+1egJh5
何が楽しいかによって変わると思う
俺は絵柄から妄想を膨らませて楽しんでるからととモノ。は合わなかった
ヒューマン子だと戦士、僧侶とか限定される絵だからなあ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 07:51:06 ID:xtlHnNNv
ととものは放置
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 07:58:32 ID:p7Hly/SS
>>405
遅ればせながらどうもです
結局、ドク→眠りで大ダメージの
ダク→アナコンダからジエンドへ
カスメ→睡眠
で振り直すことにしました。
カスメの毒がなくなるのは残念だけど、気長に育てるわ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 08:00:37 ID:ejA1SF3w
>>443
メガネは好きだが気持ちがわからんこともない
体に不釣り合いなごつい籠手を付けたロリケミを次回作に期待するしかあるまい
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 10:01:16 ID:p7Hly/SS
>>455
それ凄くいい。わくてか
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 11:00:51 ID:IY07TmCC
>>449
休養しろ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 11:45:09 ID:E52basyZ
パラのマテリアルガードをLV5まで上げるのと、炎・氷・雷ガードをそれぞれLV10まで上げるのって何が違うの?

違いがよくわからないよorz
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 12:15:48 ID:uF2DU+Qm
5人全員守れるのが3属性ガード 守れて4人なのがマテリアルガード
吸収量もマテリアルガードLV5は3属性ガードの10分の1程度
はっきり言ってマテリアルガードは役に立たん
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 12:44:51 ID:oeXIgXhh
「ブレス等を防ぐためのパラ」なら三色ガード一択で間違いない。

マテリアルの存在価値を強いていうなら、
「基本的にガードしないパラ・堅い火力役としてのパラ」が
ついでにとるもの。

基本的にスマイト役だとSPがあまるよね?
余ったSPの使い道としてTECによる属性防御UPという選択肢があるでしょ。
(パラはTECがかなり低い)
そのついでに「SP5で保険代わりに取れる能力」だとするなら、それなりにお得。

マテリアルそのものが微妙な性能であることに変わりはないが、
マテリアルの前提によってパラ本人がかなり強化されるのは確か。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 12:55:23 ID:oeXIgXhh
もちろん、
「3属性全体攻撃を満遍なく頻繁に使ってくるような相手」には
3色ガードよりマテリアルの方が有効。

ただそういうバーローな敵は非常に稀です。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 14:13:23 ID:IY07TmCC
じいさん相手にしかマテガって役にたたんような・・・
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 14:40:54 ID:E52basyZ
>>459-461
詳しくありがとう。
マテガとったほうが得じゃね!?って思ってたんで助かりましたノシ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 15:26:48 ID:ewtWTU7H
>>454
ダクはアナコンダとジエンド両方おぼえとき!
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 15:51:18 ID:p7Hly/SS
>>464
あ、アナコンダをマスターしたあとにジエンドマスターということです;
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 16:22:57 ID:u1jbckbJ
今作から始めて、固定メンバーでプレイ中。
レベル30越えたんだけど、これ何回か引退しないとクリア出来ないもんなの?
いや、どこでも引退必須のように書いてあるからさ…。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 16:24:32 ID:tM73sM0b
>いや、どこでも引退必須のように書いてあるからさ…。
どこにそんなことが書いてあったんだ
引退なしでも問題なくクリアできるよ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 16:57:27 ID:ewtWTU7H
>>466
君は引退しても良いししなくてもいい
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 17:50:22 ID:u1jbckbJ
そうなんだ。ありがとう!このシステム何だろうとずっと不思議だった…。これで心置きなくレベル上げられるよー。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 18:46:30 ID:xtlHnNNv
>>466
必須でもなんでもない
それなりのお得感はあるが、そこまで戦力的には変わらない

引退するならクリア後に70引退をおすすめしたい
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 19:13:25 ID:3jXm7DBD
パーティ編成で悩んでるんですがとりあえず
ドク、ダク、レン、ガンの4人は決まったんですが・・・あと1人
パラとケミで迷ってます、皆さんならこの面子の時どっちを入れるでしょうか?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 19:15:24 ID:xtlHnNNv
ガンを外してパラケミ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 19:22:13 ID:tM73sM0b
たぶん役立つ感があるのはケミ
パラは居るだけ感を感じるかもしれない
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 19:49:46 ID:3jXm7DBD
>>472-473
了解しました
ドク、ダク、レン/ケミ、ガンで行く事にします
正直レンを前において大丈夫か不安ですが、後眼鏡ガンは嫁なので外したくないのです
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 20:18:34 ID:BZdZ+p5N
パラディンってそんなに弱いの?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 20:19:21 ID:Y+PnZmwn
このスレの範囲ではね
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 20:21:36 ID:eXp1UBVZ
フォースがなければくず
ストーリーをササッとクリアしたいなら火力職がいい
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 20:26:44 ID:tM73sM0b
弱くはないしオンリーワンの役割もある
ただ、わかりやすい強さではない
現状パラディンの恩恵を感じているなら入れ替える必要は無い
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 20:31:49 ID:BZdZ+p5N
居るだけで壁になってくれてる感じがするんだけど
気のせいかと思えてきた
パーティーは
ソード、パラ、ブシドー
カスメ、メデック

なんだけど、確かに火力不足かもしれん・・・
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 20:41:20 ID:yRtmQYwn
加護は最序盤なら頼もしいし
挑発は中盤までかなり機能するけど
スキルの振り直しが入るから初心者にお勧めしにくい。

完全な正解教えるスレでもないし
パラはまずいスキル振りをやってしまう可能性が高い方だから
比較的他の職に枠を譲りやすい
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 20:55:30 ID:g4aYZOvN
パラは三竜とかサラマンダとか、基本的にエグイ敵で使う
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 21:06:09 ID:EfKu+KRr
>>479
火力十分、問題なし
ソドマンが何やってるのか気になるが
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 21:20:35 ID:90A8gv+2
挑発はMAXまで振らないと壁の恩恵感じない気がするから、それまで時間かかるんだよな、オトガもいるし
MAXになる頃には全体攻撃連続攻撃出てくるし、その後も使うなら休養引退してスキル振りなおさないとっていう
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 21:35:34 ID:NS6mlnJN
パラには全力逃走があるじゃないか
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 22:54:48 ID:MZXI35cC
パラは階層降りてない状態での全力逃走に
お世話になりました。
その時は逃走率UPは取りましたがね
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 23:19:28 ID:sOmf2Z1P
レパダ/メガで物理アタッカーをレンジャイとダクハン、属性をガンナーに任せていたがカボチャに戦慄した
属性攻撃の火力が欲しいんだがこの先このままガンナーで行く場合、そのまま三色ショットを上げてくかチャージに乗り換えるかで迷ってる
アドバイスあったら頼みます
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 23:30:20 ID:tM73sM0b
パラディンにレンジャーがいるからチャージのデメリットはほぼ無いと言っていい
後はSPと相談して、他にスキルを取りたいor即効性が欲しいならノーマル、火力追及ならチャージ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 23:35:54 ID:6nen0ijy
個人的には三色。
チャージは受けるダメージが増えるわりに
威力がぱっとしない感じがするので。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 23:43:55 ID:6nen0ijy
パとレがいるんですね。
よく読んでなくてすみません。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 23:45:18 ID:g4aYZOvN
>>486
君はアイテムの中のオイルというアイテムを活用しても良いし
その様な技を使える仲間を連れ歩いても良い

カボチャはあんまり居ないし、気をつければ戦闘にはならない
キャラだけじゃなく、アイテムと言う選択肢もあるよ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 23:48:47 ID:EfKu+KRr
そもそも火力自体不足気味な構成だし、
まずはとっとと跳弾とった方が良い
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 01:56:47 ID:ZPnyNkH/
ガンナー・ダクがいて火力不足ってことはないでしょ。パラがスマイト1取れば十分高火力PT。
属性攻撃手段に乏しいから3層あたりで苦労しそうだけど。

チャージはノーマルの1.5倍程度の威力だし、わざわざアザステコンボ使うほどのもんでもない。
つーわけでノーマル推奨。レベル5まで上げとけば雑魚なら一撃で倒せるよ。

他のキャラは固い敵対策に属性武器を予備に用意しておけばいいんでない?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 05:20:35 ID:3riEmV9f
ブシダクドクカス決まってあとレンかパラかメディで悩んでたら朝になったw

レンなら後衛においてアザステやら探索系やらの支援型、パラならドク後衛で巫術特化、メディならドク前衛の巫剣+支援…で妄想したが見た目考慮しても決まらんorz
30Lv引退するとこなんでアドバイスお願いします
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 10:13:56 ID:MdRLmzXk
>>486
ガンナーのチャージ系はレベルを上げても火力があまり伸びない。
そのかわりにチャージ中の被ダメージが下がる。ここに注意してね。

逆に言うと、レベル1で止めたときの火力と燃費の良さはグッド。
アザステが使え、属性役が少ないPTなら、
3色チャージレベル1を取る価値は十分あるよ。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 13:14:46 ID:a/kaRDnD
横からすまんが、ちょっと>>494に質問。
チャージ系は1で止めるのが威力・燃費共に良いと言ってたけど、命中は大丈夫なのか?
スキルレベル1って、全然当たるイメージがしないんだが
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 15:11:20 ID:pl9w8r5D
銃の攻撃力って何依存なのかな?かな?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 15:56:04 ID:P2udOoJk
 
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 16:11:53 ID:MrOVHiIX
STR
火力を上げたい→火薬を増量→反動大→抑えるために筋力が必要
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 16:22:22 ID:XGxDQLAw
撃つ時に銃を前に振って加速度アップだろ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 16:26:20 ID:i7j8w4TQ
弾丸を卓球の要領ではじいて攻撃してるんだよ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 16:49:20 ID:T5MLJVV+
むしろ銃本体をぶん投げてるよ
回収の手間があるから攻撃が遅くなる
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 17:44:06 ID:elOH0Wdg
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 17:52:08 ID:y5d9/vKx
>>493
火力は十分だと思うから、前衛か後衛か迷ってるドクの脳内設定で決めるんだ
キメェと思うかもしれないが、それだけ色々考えて迷うなら
もう妄想でしか決める手段はないぞ。これ体験談
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 19:06:17 ID:Xkmjd9f1
妄想力は大事だよな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 20:00:19 ID:WG1uj/J3
どうでもいい話で無駄なレス使うな
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 20:15:35 ID:atJGNuOv
世界樹の楽しさの半分は妄想で出来てるだろ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 20:18:08 ID:H83PB2hK
>>505
ロールプレイングゲームの意味知らないゆとり乙
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 20:19:05 ID:1J+Dlruz
どうでもよくないのには同意だがいちいち煽るなよ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 22:36:19 ID:vW+E+NxZ
たった半分てことはないだろ。>妄想分
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 23:29:46 ID:MHomHZrY
ランス6の方がよっぽど面白いよな

ロード無いし
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 23:32:28 ID:0b2Xow/N
ランス6は俺のリックが素顔を晒さないからクソゲー。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 00:02:02 ID:99UFX1NT
>>486だが本当にみんなありがとう。参考になった。ガンナーはいろいろ出来るから悩むw
取り敢えず属性ショットを上げてくる。パラディンがバックガード覚えてないんだw
余裕が出来たら試しにチャージ1止めしてみる。
助かった、ありがとう
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 12:00:21 ID:DA5gDbjS
>>486
チャージは要らない
2層のかぼちゃと戦った頃もガンナーだけで乗り切れた
通常攻撃の威力と属性攻撃が有れば
多少の遅さも目をつぶる
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 12:08:23 ID:fo1KbiEZ
1層ボス倒したばかりで微妙にスレチかもですが、質問です
パラ ソド ブシ メディ アルケでやってきましたが
どうも今ひとつなので
パラ ソド抜いてドク カスメにしようと思います
編成的に問題あるでしょうか?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 12:26:16 ID:9cu90l/d
ドクとカスメ入れるなら、抜くのはソド、メディの方が良い希ガス

パラ抜いて前衛2枚だとブシが死にまくると思うYO

516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 15:42:35 ID:DA5gDbjS
>>514

ドク ブシ
カスメ メディ アルケ
ってことだよね?
通常攻撃力が格段に低いと思われる

回復役は二人要らないし→ドクとメディ
通常攻撃の低い後衛が3人いるとTPがすぐなくなると思う

メディを抜いてアタッカーを増やす方が良いと思います
個人的にはガンナーかダクハンかな

メディを残す場合は
メディ+カスメなら ガン、ブシ、ダクなど
メディ+アルケならダク、ブシ、パラかな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 16:15:33 ID:JwTrAUkY
うあああああ!まーた荷物がいっぱいになった…。 一旦帰るよ…。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 16:17:19 ID:EYUhvsMc
ちと亀だが
>>503thx!
火力問題ないようだったので「前衛で殴るドク子もいいよね!」てことでレンにした
妄想してナンボだね

他の前衛が柔らかめで回復が心もとないけどトラッピングか白刃どっちかを見据えておけば後半もなんとかなるよね?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 17:18:58 ID:ZntrEi7d
ガンナー ガンナー パラ メディ メディでキマイラまで行ったけど
これベストなパーティーってどんな組み合わせ?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 19:21:11 ID:1GL9EN99
>>519
その人が一番楽しいと感じる組み合わせがベスト
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 19:39:19 ID:xHToeJQb
>>495
遅くなってしまったが回答すると、
経験上チャージ1でもあまり外した記憶はない。

ただ、それはスキルの命中率が高いからではなくて、
そもそもガンナーが属性攻撃すべき相手(物理耐性の高い敵)に
回避の高い敵がほとんどいないからだと思う。

属性LV5はTP10で1.5倍くらい、チャージLV1はTP11で2.5倍くらい。
結構火力ちがうよ。
相手によっては跳弾越えるダメだせるし、SPに余裕あるなら便利と思う。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 19:58:54 ID:xHToeJQb
とはいえ、「レンはいるけどアルケもカスメもいないよー」って
PTでなければ取らんでいいけどね。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 21:55:09 ID:ITmJ32OT
SPに余裕があったら属性ショットを10かな。
デメリットがないのがいいよね。

10まであげないなら1で止めても問題ないと思うぜ。

自分は音の好きなフレイムショットだけ10、他1だ。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 22:24:28 ID:byiz2+IA
エフェクトが好きなのと溜め撃ち感が妄想的にたまらないのでチャージとってます
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 22:36:12 ID:jIZDmHD7
ドク、ダク、レン/ガン、カスメでやってるんですが
カスメの睡眠マスターしたんですが他に優先して取るといいスキルは有るんでしょうか?
今博識目指してTPに振ってるんですが
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 22:39:21 ID:ITmJ32OT
その博識で正解だと思うぜ。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 22:48:06 ID:lg/ucw9q
変化おすすめ
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 22:49:44 ID:FgnJoNjY
変化取るには博識マスターしなきゃならんだろw
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 22:59:22 ID:E409Lgm6
力祓い取ってないならボス用に10まで取っておくと結構いい感じだよ
俺は睡眠5→力祓い10→変化ルートで進んだ


そういや変化の呪言ってケミと相性いいかと思ったけどそこまで言うほどよくない?
解析でダメージ増えてウマーではあるけど単体だし消費TP多いしで雑魚戦では殆ど使えないし
かといってfoeやボスだと弱点突くよか核熱連打の方が……
それともLv上げて属性術式のLvを10まで上げると核熱よりダメージ出るんだろうか
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 23:17:34 ID:j3wT0Beg
>>521
詳しい説明サンクス。レンのアザステと合わせれば被ダメ増加の効果も抑えられそうで、十分使えるな。
やっとうちのガンも跳弾以外の活躍ができるぜ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 23:35:48 ID:ITmJ32OT
メディが居ないのなら、博識は先に取るべきかな。
変化は毒や力祓のあとで十分だと思うけど。

変化は武士やガンナーと相性が(・∀・)ィィ!!
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 23:55:36 ID:Njx5pPwR
パレブ/メガで始めたんだけど、割とサクサク進められてしまうので
ひょっとして厨PTで組んじゃったかとちょっとビクビクしている
普通だよね?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/16(水) 23:59:19 ID:FgnJoNjY
そういう風に油断してると、大抵あっさりhageて呆然とするから安心しろw
カスメで睡眠10、レンが先制関係マスターとかするとまた別だけど。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 00:01:09 ID:qPtt3Wyw
むしろこのゲームって厨PTなんて存在するのか?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 00:04:08 ID:mKNshCeP
ブダパ
カメ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 00:16:53 ID:0vG4vA8X
ケケケ
ケケ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 00:24:46 ID:l53T3SVq
性能で言えばジエンドとか核熱、睡眠あたりは厨スキルだけど
かといってダークハンターやカースメーカーが厨職かと言われるとそうでもないしな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 02:18:53 ID:5zqXdDSu
前作のメディみたいなのを厨職というと思うんだ
自分の専門がありながら、軽めのリスクで他の専門まで食っちゃうような

今作は各職が他の追随を許さない部分を持ってると思う、ソド以外
新職は足手まといにはならず、他職の株も食わない絶妙な器用貧乏さだし
最後の最後にアレなケミさえも、道中は高命中率と解析や核熱で大暴れするから劣っているとは感じない
最終段階でしか判断しない人は知らんが

ソドも前作みたいに物理型の対ザコ特化職だったら全然違っただろうに
ハヤブサさえまともならば…
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 08:08:42 ID:qjluSZf7
>>529
実際変化とアルケの相性は微妙

変化によって物理攻撃職が生きることのほうが多いので
むしろアルケを殺すスキルと言える
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 12:22:26 ID:2PoSwO2s
 
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 12:30:57 ID:mNhCOdg9
カスメつええええwww
カカカカパでヨーコ余裕で勝てた
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 13:50:32 ID:y6JrDnym
不意打ちにはhageそうですな
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 17:29:37 ID:uMGi8AOc
15階まで到着したところだけど、
休養や引退のタイミングがよく分からない
今全体的にLv39程度だから
40になったら一度引退させるべきなのだろうか?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 17:31:46 ID:3ah7w92E
クリアするだけなら引退する必要ないし
スキルふり直したいなら休養すればいいだけの話
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 17:48:47 ID:uMGi8AOc
>>544
そか、ありがとう
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 18:03:08 ID:l53T3SVq
引退は70なってからでいいよ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 20:57:47 ID:KG42d2mJ
FOEってスキル全力逃走じゃないと逃げられない?
普通のエスケープがぜんぜん成功しないんだけど
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 20:58:39 ID:3ah7w92E
壁を背にしてないかぎり逃げられる
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 21:06:02 ID:y6JrDnym
逃げれるときもある
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 21:24:32 ID:0oMQzQxV
逃げられるかもしれない
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 21:34:37 ID:rinK+5Fg
逃げられるんじゃない
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 22:53:23 ID:OQT/NsQ2
逃げられるんじゃないかな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 23:10:01 ID:KG42d2mJ
結局どうなんだよwww
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 23:11:35 ID:l53T3SVq
ごーとぅーwiki
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 00:51:05 ID:dk72qkrW
ブシドー♀の防御力が低い
まあ、サラシしか巻いてないから当然だとは思うが

で、今パラディンを前衛ペアとして使ってるんだけどどうも使いづらい
ほかにブシドーと相性のいい職って何があるかな?
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 00:52:10 ID:sRdzOKbk
ペット「」・・・
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 01:23:55 ID:dk72qkrW
>>555
まだ3Fを探索中だからペットは使えないんだ
使えるようになったら試してみる
ありがとう
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 01:24:52 ID:dk72qkrW
>>555じゃなくて>>556
すまん
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:22:57 ID:y9S+gQeQ
最終的に最強のパーティ
パラ 武士 武士
カスメ カスメ
ダクハン?ドクトル?んな連中入りません
覚えるべき技
パラ 完全防御 シールドスマイト 属性ガード3つ(竜戦のみに使うので、それまでは振る必要はない)
武士 燕 全体属性の内1つ (他に白羽or月影or首うち)
カスメ 変化 ペイン 睡眠 (毒はボスレア用なのでなくてもいい)
大量のアクセラ2、アムリタ、ネクタルオール(終盤は金に困らなくなる)
雑魚戦での戦い方
パラ シルスマ 武士2 燕or全体属性 カスメ2 睡眠
大体武士2の全体属性で終わる
ボス戦での戦い方
パラ 完全防御or属性ガード 武士2 アクセラ2 カスメ アクセラ2
敵が隙を見せたらカスメ変化で武士燕
これでほぼ無敵

その他作って損のないキャラ
ドクトル(薬をけちりたい奴用。睡眠斬や鬼力も一応使える)
ダクハン(レア用。オールボンテ→エクスタシー、ジエンド以外は特にやることなし)
レンジャー(探索用。3人ぐらい作って、マップを作る時や採取する時等に使う。戦闘では役に立たない。アザステが若干使える程度)
微妙なキャラ
ペット(回復もできるパラという感じではあるが、パラの方が使える)
バード(全体の火力やスピードを挙げたい時)
アルケミ(序盤から中盤までは最強。その後空気。楽して進みたい奴用)

作ると確実に損するゴミキャラ
ソードマン(裸カウンターという技は一応幼児には使えるので、その時だけ作ってみては?
でもそれは裏技に近いので、個人的にはお勧めできない。その他の使い道はなし)
ガンナー(アルケミ同様中盤ぐらいまでは使える。でも攻撃速度が異常に遅い上、火力もたいしてなく、守備力も低いため
武士で代用したほうが遥かに効率的。正直いらないゴミなので、趣味目的以外の人間は作らない方がいい)
メディ(ドクトルやペットで代用きくのと、終盤からはアイテムのが効率いいため、全くの無価値なゴミと化している。ただ、長い遠征の際には
こまめに回復する必要があるので、その時用の為に保険として作ってみてもいいかも)
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:24:11 ID:rxC+13+0
強靭!最強!
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:24:48 ID:sRdzOKbk
こういうのっていつも手抜きというか主観の押しつけだな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:27:02 ID:vgoyw5+O
初心者スレにかくな禿
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:28:07 ID:0HHMBTpb
停滞してきたスレを憂慮してのネタ投下ですね、わかります
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:33:25 ID:7jPArv7w
愛着のあるメンバーが最強だろJK
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:41:15 ID:aMoNNctc
30枠全部使って色々な職を一軍レベルまで育てて最強ギルド結成が最強プレイだろJK
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:47:21 ID:QJ0QtqF9
思ったんだけど駿足化ってガンナーにかけるとつよくね
足早くなるし命中率たかくなるし
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 02:55:31 ID:QJ0QtqF9
と思ってレベル上げしたけど全然先攻しない件について
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 03:06:13 ID:dvuuhTRJ
>>559
マルチ乙
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 04:08:33 ID:3kZdD00r
現在Lv30弱、弓に先制両方マスターさせたんだ。
だけど10Fで草食龍あたりにばしばし先制喰らっちまうんだが?
ブロック発動は体感5割くらいしかない。
レベル上げ目的の前後移動がいかんのだろうか?
それともLukあたりが影響しているのか?
あるいは実際にその程度しか効果がないものなのだろうか?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 04:25:44 ID:19A0Mk2/
草竜は一体の時は先制固定じゃなかったか?
固定の場合は先制は阻止できない

通常先制はうちの子は体感的に八割以上防いでくれる
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 04:39:32 ID:3kZdD00r
>>570
あぁ、固定先制の可能性を見落としていたわ。thx。
そうでなくとも8割だとすると誤差範囲か。
もう少し育ててみるわ。ありがとう。
ついでに余裕があったら「後退時に通常雑魚と遭遇した場合の敵先制発動率(前進時との違い)」も
調べてみることにするよ。

>>566-567
武器による補正がでかすぎるから、Agiが10程度変わっても大差ないらしいぞ。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 09:21:42 ID:IgNe1rP4
ふと気になったんだけど、
先制ブースト・危機感知って重ねがけできるのかな?
同じパッシブの博識やホーリーギフトはできたはずだけど。

レンジャー2人でほぼ確実に先手が取れる、とかだと
恐ろしく強力なのでは。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 10:55:57 ID:Yw4CQHhn
シルバーバスター(ちょっと攻撃速度が速くなる銃)を装備して居るんだけど
順番的にガンナー攻撃>カスメ睡眠>敵の攻撃
なのでずっと俺のターンが続くから敵の反撃恐くない
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 12:02:42 ID:RLEizExr
>>572
Tでは5レンジャーで絶対先制黙示録だったんだけど、
Uでは5レンジャーにしてもさほどではないみたいだよ
確実に効果はあると思うけどね
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 12:11:53 ID:NM8Yfnma
>>571
通常戦闘で先制喰らう率ってそんなにないような
ああっと!ではないよねぇ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 13:18:25 ID:jWEhHCS1
戦後手当二人いれば、24%回復
か・・・なんとか生かせないものか
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 14:18:33 ID:IgNe1rP4
>>574
なるほど、ありがとう。

>>575
レベル(PTの平均LUC?)が低いときは結構喰らう気がする。
たぶん逆もあるでしょ。
鍛えたPTで1層歩いてたらこっちが先制しまくるし。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 15:11:25 ID:Yw4CQHhn
>>576
戦後手当は一人いれば充分だとは思うがあとはパーティ構成にもよるけど
ダンジョン探索する場合戦後手当、博識有りのメディがいると
TP尽きる前にアイテムがいっぱいになるのでmap埋めには使ってます

ダク、ソド、ブシ/メディ、ガンでたまにやりますよ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 19:59:38 ID:v9uvRumS
 
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 02:57:12 ID:Gd4dtZx7
ドク5人で25回復っていうのも思いついた時は一人はしゃいだもんだ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 16:26:59 ID:EFXZowI+
2Fの木を乗り越えていける場所があるみたいなのですが、これはレンジャーが必要なのですか?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 16:35:41 ID:D8Zbe4N0
初歩的な質問でスマンが、ギルドメンバーの登録順の変更ってどうやるん?
説明書見ても編成の説明しか載ってないんだ
下のほうのキャラを上に持っていきたい・・・
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 16:43:56 ID:SHuRLHpm
編成の画面でキャラを選択してから左を押して任意の場所を選べばおk
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 17:10:45 ID:D8Zbe4N0
すまん、選択して左押すと、ただ右側でカーソルが下がるだけなんだが・・・
バグってるんかな?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 17:49:52 ID:SHuRLHpm
なんでだろう、五人選んでから動かしたりしてないか?
バグって事はないと思うけどな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 18:11:22 ID:D8Zbe4N0
とりあえず、

編成と並び替え 選択
左にカーソル出現
キャラ一人目 選択
右側にカーソル出現
左キー押す
右側のカーソルが下に動く

こんな感じなんだが。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 18:18:52 ID:0SC7PsFf
バグだったら初めて見るバグだな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 23:52:42 ID:dfY7cIol
パ ブ (バorレ)
メ ガ (バorレ)
の場合バとレどっちが安定するかな?
さらっと見た感じでメディもパラも医術・防御陣形と、なくなってるようだけど
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 00:04:52 ID:8KlIyImU
どう考えてもレンジャー。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 00:19:09 ID:NilJPIms
レンジャーだな
アザステ、先制あたりがあるとかなり安定する
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 00:53:15 ID:PCUrqcKd
ブシドー、ダークハンター、ガンナー、ドクトルマグス、カースメーカーって
構成でやってるんですけど終始これでも大丈夫でしょうか?
またあると便利なスキル教えてもらえると嬉しいです。
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 01:02:49 ID:WHW0Pcjh
>>588
ボス・FOE戦闘考えるとバード
通常の探索なら明らかにレンジャー

個人的には、パラディンが居るならレンジャー居なくても良いと思う
最悪全力逃走で全部逃げちゃえば良いからね

>>591
本編クリアまで全く問題なし
事戦闘に限れば最強レベルの構成
スキルについてはやりながら試すよろし

とりあえず、
 警戒斥候持ちが居ない=ダメージ床がキツイ
 博識取得まで遠い=金欠になりがち
なのには注意
変化の呪言の前提に博識があるので、どのみち取ることにはなるけどね
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 10:39:11 ID:rMkR9p8y
カスメが博識と変化を最優先でとれば、あとは何とかなりそうだね。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 14:00:28 ID:6m89d9WS
ダークハンターでアナコンダとレッグボンテージもってるのですが
この二つを伸ばしていくのがいいでしょうか?
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 14:27:24 ID:2FAoHbF7
腕封じ>頭封じ>>>足封じ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 14:45:24 ID:dumPZTg/
よく話題にあがるカスメの変化って、具体的になにを変えるの?覚えさせようか迷ってるんだけど…。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 14:53:04 ID:x11H2Ei4
かけた敵の耐性を一定値に変える
例えば、火属性攻撃が1ダメージの敵にも普通のダメージが入るようになる
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 14:55:11 ID:tTnx4qxE
斬・壊・突・炎・氷・雷の耐性を下げる
解析アルケがいたり属性技を多用するメンバー構成だと強いよ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 14:59:16 ID:t9bY5WsE
『下げる』じゃなくて『特定の値に変える』だな。
Lv5でダメ1.2倍だったような。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 15:08:00 ID:2FAoHbF7
後半は物理耐性がやたら高い敵が増えてくるが
そういう敵にも普通にダメージが通るようになる夢のようなスキル>変化

物理が主力の脳筋PTで特に生きる
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 15:12:02 ID:svAf12hW
炎耐性が完璧で、かつ条件ドロップが炎属性だったりする時に重宝する。
耐性が相当高い場合を除けば、変化よりも軟身の方がダメージは大きい。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 15:50:37 ID:WHW0Pcjh
レベル4までは、100%に満たない属性を100%ダメージ
レベル5で120%に満たない属性を120%ダメージ、つまり全属性が弱点になる

ちなみに、0%ダメージ = 完全耐性持ちは(南瓜の対物理など)、
柔身だと耐性弄れないので、変化の呪言の方が汎用性高し。
が、前提多い上に、消費も多い。
とはいえ、カスメ運用するなら実質必須スキルだと思われ。

イマイチよくわからないのが、レベル1から4までは消費が増えるだけ???
レベル1でも南瓜を普通に撲殺できるしねぇ??
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 15:53:29 ID:2FAoHbF7
火属性特化PTで火耐性の低い敵に最大ダメージ出したいときとかは軟身のほうが使える
ロマンの軟身、実用の変化って感じだな
変化の汎用性の高さはヤバイ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 16:13:53 ID:svAf12hW
>レベル1から4までは消費が増えるだけ???
マスターズガイドによれば微妙に属性耐性下げてるらしい。
完全耐性持ち相手に何度もやってみれば
効果が分かるかも知れない、くらいの差かと。

>ロマンの軟身、実用の変化って感じだな
個人的には逆かなあ。
変化は対象が単体だから、ここぞと言う時にしか使わない。
不可能を可能にする、特殊な状況の切り札みたいな感じ。

PT編成でブシやソド入れてないのが大きいかも。
物理攻撃がダクハンだけで、基本的に搦め手担当だから
変化による恩恵を受けにくい構成。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 16:19:13 ID:rCCKEp5x
変化は全体のダメージの底上げって感じだなあ、ボスは大抵が多かれ少なかれ耐性持ちだし
ただアルケミストの解析と連携っていうのは考えない方がいい
変化マスターする頃にはもう核熱連打だから無駄
そういや変化と軟身を同時にかけるとどうなるんだろうか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 16:21:08 ID:10cjWrX7
弱体特化にするのでなければ、軟身を覚える余裕はあまりないんだよな。
変化は1でも有用だけど、軟身は1だとビミョウそのもの(力祓も同様)
でも鍛えきった後は軟身の法が出番は多いかな。
効果的にはバードの毛氈みたいなものだし。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 16:35:13 ID:svAf12hW
変化持ってる場合は核熱取らずに
属性術式で勝負しそうな気がする。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 16:46:55 ID:2FAoHbF7
変化なしだとカボチャはもちろんだがジェダイ、ジャガー、ヘカトンあたりがかなり苦しい
まあ核熱で押し切るという手もあるが

変化はどんな敵にもどんな属性でも安定したダメージを通せるという意味で汎用性が非常に高い
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 17:01:55 ID:T7GAcAnr
変化は安定しすぎてつまらない
核熱もその点では同様だけどな

やっぱ弱点を探して弱点を突くのが一番だよ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 17:09:43 ID:x11H2Ei4
>>597-609
俺も含めてそろそろ本スレで語ろうぜ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 20:58:13 ID:1Y1i+k1m
バードの味方の炎上げて敵のを下げるって
重ねがけ可能なんでしょうか?
炎を下げてかつ弱点の氷も下げる
見たいな事
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 21:04:56 ID:NilJPIms
弱体化は3つまで重ねがけできるから、たぶん大丈夫じゃない?
試してないから知らないけど…
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 21:10:49 ID:y0xEghot
>>611
別スキルなら可能(この場合火幕と氷幕)
ただし効果があるのは使用ターン含め5ターンずつ
だから常に効果が欲しければ歌いなおさねばならない
ついでにこっちの強化枠埋まるしオススメできない
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 22:14:31 ID:1Y1i+k1m
>>613
枠うまる

ありゃ、そうなのか
相手の攻撃してくる属性弱体と
弱点属性の更なる弱体だからウマ〜?と
思ってたんですが
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 22:19:00 ID:PCUrqcKd
フォース使える条件ってなんですか?
ボス戦に備えてためて行きたいのですが
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 22:23:08 ID:PCUrqcKd
レス見逃してたorz
PT構成について答えてくれた方ありがとうございます。
結局レンジャーとアルケミスト入れることにしました。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 22:34:49 ID:y0xEghot
>>614
ついでに3色幻想曲は細かく言うと
味方:属性防御up(永続・強化枠)
敵:属性防御down(5ターン・弱体枠)
が同時にかかる

枠うまるってのはこっちの強化枠3枠中2枠使うから
他に猛戦やら蛮族やら歌いたいならキビシイだろうが
効果自体は低くはないからやってみるのもいい

>>615
戦闘行動してればたまる
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 22:37:26 ID:1Y1i+k1m
>>617
なるほど、参考になりました
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 23:04:32 ID:4b7z/os2
今日買ってきてやってるんだけど緊張感のある戦闘で面白いな
一応事前に3DダンジョンRPGで鹿が恐いって情報は知ってたが普通の敵も強いし
ただ金があまり貯まらないないのがつらい。マゾなゲームですね
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 23:06:43 ID:1Y1i+k1m
なに、一階下の階に降りて戦えば
そのうち溜まって来るさ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 23:27:46 ID:gWMmRYCb
今ガンナー育ててるんだけど
SP10をAGI(TEC)に全振りするのと
両方に5ずつ振るのはどっちの方が命中率上がる?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 23:32:49 ID:WHW0Pcjh
AGIに全振り
とはいえ、精密射撃や命中率↑武器に頼る手もある
ガンナーはSP余るから、色々試せるよね
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 23:55:33 ID:b8XEmPhQ
ガンナーもSTRを上げたらダメージ増えるの?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 23:58:57 ID:rMkR9p8y
YES
他の物理アタッカーと同じ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:02:11 ID:Tf5Xh8Ql
キマイラを倒せのミッションが発生したのに
4Fにいくための扉が開きません。
どうすればいいんですか?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:13:57 ID:uOT23OcK
>>625
行けるようになるはずだけど
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:14:28 ID:nqRVZ9mb
>>625
A-5〜6の扉のことならそれじゃない
テンプレ>>5を読んでちょ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:35:40 ID:cHc2AaTL
ペレ/メガ
までは決まったんですが、もう一人が決まりません
誰がオススメでしょうか
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:48:10 ID:mNSjkwNc
カースメーカー、ブシドー、パラディン、ダークハンター
ここら辺かね。
まあ好きにやるのが一番良いべ。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 01:42:37 ID:AkqthxVk
ペットをどう使うのかが気になるところ。
攻撃するペットならカスメとか脚縛りが出来るのがいると安心だし、
守りペットならパラディンとは相性悪いし、レンジャイとガンナーだけだと心もとないからアタッカーがいるといいんじゃないかな。
器用なガンナーを調整してパーティの足りないところを補えるといいね
まあ試行錯誤もいいもんだぜ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 01:57:05 ID:uOT23OcK
ブ、ソ/メ、ガ、ア
は無謀過ぎますか?火力があって好きなんですが
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 03:37:39 ID:JPqWLTzo
>>631
長期探索は向かないけど、FOE狩りやボス撃破なんかにはいいんじゃないかい
チェイスのためのようなパーティーだわ

欠点はプレイが単調になうrこと
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 07:24:48 ID:pqPGtnzf
オーバーロードが倒せない
ジャガーノートにも満足に勝てなかったがw
ソソブレメでみんなレベル70ある
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 08:09:06 ID:7xC4Z7Oc
ブシで縛ってトルネードごり押し
メディはレジストかけて回復以外は防御
レンジャーはアザステ兼アイテム係
アザステは回復が間に合わないときに使うくらい
ブシは柔らかいから死んでもほっといていいんじゃね

これぐらいしか思いつかない
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 11:55:49 ID:uOT23OcK
>>632
thanks。まあ確かに単調かも
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 13:46:16 ID:JrIFtR5H
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 16:33:45 ID:4TUMVJiI
 
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 17:00:47 ID:pqPGtnzf
ありが十匹ありがとう
倒したわ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 17:36:18 ID:/vItLeDP
突然ですが衛士は超絶ブラック職業だと思います
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 19:33:01 ID:x6fw4CkV
ゴミのように死んでく役だからなw
俺も先々週買ってようやく二層目。
ついつい全職業育ててしまってなかなか進まんぜよ。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 20:20:23 ID:eKBwwl5W
ラスボスがグラドリエルだったら神ゲーだったのに・・・
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 20:53:47 ID:/vItLeDP
月影の腕封じ率が尋常じゃない件について
月影レベル1なのに6層ザコに9割方腕封じ成功するんですがこれは仕様なんですか
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 20:55:48 ID:z1509NDr
>>642
バグ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 21:34:32 ID:cQ0rJcqg
・本来ないはずの腕封じ効果がついてる
・成功率が異常に高い

両方ともバグってことなんか?ひでえな。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 21:57:59 ID:eKBwwl5W
そこまでバランス破壊なほどは強くないと思うよ
バグ月影があってもまだ上段ブシのが強いからな
居合は・・・
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 22:11:31 ID:bY0kScNA
ドク、メディ、ケミ、レンまでは決まったんですが後一人誰にするか困ってます
一応ペット以外作成して入れたんですがどれもしっくりせず決まりません
皆さんなら上記の4人と組ませるなら誰がオススメでしょうか
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 22:13:39 ID:IV7Lhq3N
ブシとか
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 22:14:46 ID:8btQIsdB
>>646
ブシドー入れて、前衛はブシ、ドク、レンの3トップ。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 22:21:38 ID:lFwBQjrA
>>646
どれもしっくりこないんじゃ4人で探索するとか
火力低めだから前衛アタッカーのソド、ダク、ブシあたりかな
個人的にはアザステ全体術式チェイスのソド
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 22:35:23 ID:RbY/CEMS
腕縛り自体は仕様だと思うんだよね(表記ミス)
でないと月影があまりに空気

縛り率はバグだな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 23:28:00 ID:z1509NDr
>>650
いや、それはないわ
青眼は物理が微妙なかわりに、属性が雷で使い勝手良い
というバランスになるはずだった気がする
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 23:34:42 ID:8btQIsdB
どう転んでも居合いは立場ないのね…
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 23:41:02 ID:z1509NDr
鎧抜けは強いよ
ザコからボスまで幅広くどうぞ
居合は属性攻撃の出番で大きく差をつけられてるだけという印象
いや、これが一番痛いんだが…

前作みたいに速度に高い補正があれば全然違ったんだろうが
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 23:47:38 ID:5g8r/RoD
ツバメ10&炎全体5
月影1&雷単体5
首打5&氷単体5

こんな感じで覚えたな。

連打系スキル(ツバメ・跳弾・ダブルショット等)のデメリットは、
相手のカウンターで死亡したときにそこで終わってしまっうところかな。

パラディンのガードスキルも同様なので、パラは前列なら3人目とかに置いた方がいいのかな・・・。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 00:00:40 ID:pk1D4FxO
居合は一番カッコイイ
それで十分じゃないか
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 00:01:58 ID:nSIFUYc0
ロマンだよな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 00:13:03 ID:NU3JND5F
月影は1で止めるべき?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 00:22:43 ID:4lyUtaEo
居合は抜刀氷雪とか白刃一閃とかいちいちかっこいい
あとは無明の極みでもあればね

>>657
攻撃力を上げたければLv上げる
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 00:23:10 ID:Js/x8zEe
居合いは最強技に使えそうなのがフォーススキルにとられてるのがなあ
鎧抜けは好きだけど居合いの最強と言われるとなんか違う
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 00:25:25 ID:NU3JND5F
>>658
ふむ、上げてみるかな
サンクス
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 08:15:38 ID:KL2/FzhI
>>654
パラが死ぬようだと、他キャラはどうやっても死ぬ

>>660
命中率も上がるよ
たぶん速度も
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 08:52:26 ID:FwBVasJJ
ブシ、ドク、バド、レン、ケミでやってるんですが
正直バドに何持たせるか迷う
剣弓杖・・・杖は遅いから除外するとして剣と弓どっちいいかな?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 12:47:44 ID:PYu70bNA
剣つけてひたすら猛戦 と言いたいけどドクがいるからすごく微妙な気持ちになるかも…
でも他にバドの使い方を思いつかない
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 13:26:02 ID:XQw6HROk
前衛にバード置くなら剣
後衛にバード置くなら弓
レンを前に置くか後ろに置くかで変えればいいかと
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 16:11:30 ID:iyEkY6+/
>>604
FOEやボスには変化
雑魚には睡眠使うから
俺は軟身覚えないな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 16:17:37 ID:iyEkY6+/
>>662
弓より剣のが動作は速いけど
命中度は弓のが上な体感があるな
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 22:45:12 ID:TJ1RqRe7
 
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 17:09:12 ID:QnEcwXxM
質問です
レンジャー・メディック・バードのグラ気に入ったので入れようと思うんですが、この三職と組ませるならどの職業が良いでしょうか?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 17:11:41 ID:6azFa6d6
ダクハンとかブシとか前衛アタッカーが欲しいね
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 17:32:23 ID:QnEcwXxM
>>669
即レスありがとうございます!
助かりましたー
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 18:22:42 ID:YxYoimcg
今日買ってきてかれこれ1時間悩んでるので聞かせてくれ

ダークハンター
ブシドー
カースメイカー
アルケミスト
ガンナー
ドクトルマグス

の中で一つ抜くとしたらどれがいいかな?
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 18:27:03 ID:6azFa6d6
アルケかガンナーかな?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 18:27:26 ID:51a/logd
俺なら6人作ってローテーションするが、それはそれとして
ダクとブシ、アルケとガンがそれぞれ物理と属性で被ってると言えば被ってるから
どっちかの組から一人抜けばいいんじゃないかな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 18:28:21 ID:x6Jobwtw
ドクマ以外なら何でも
というか、5人って数にとらわれる必要はないとオモ
ローテーションでいろいろ試してみればいいのでは?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 18:33:50 ID:s2cAdsh3
>>671
まず回復役は必須なのでドクを抜く選択はない。

ダクハンやブシが前衛のくせに若干柔らかい。なので前衛3人にする。
となると抜けるのは後衛。役割が被ってるアルケとガンのどちらかか?
最序盤はカスメが一番のお荷物だが……

チート臭い火力の鬼力核熱が欲しいならアルケを残し。
通常攻撃でも戦えて他にも便利スキルがあるガンがいいならガン残しって感じ。

前衛2人でもいいけど、個人的には前衛は3人がオススメ。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 18:38:40 ID:YxYoimcg
>>672 >>673 >>674 >>675
何もわかってない自分にアドバイスありがとう。
とりあえずアルケミストかガンナーを抜いてやってみる。

難易度が高いらしいから慣れたらローテでやってみるよw
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 19:53:45 ID:7VOsqlzj
>>671
最初に11人作っていろいろパーティー変えてやりなよ
自分で使ってこそ見えてくる物があるよ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 19:54:30 ID:GWHFXvBH
Lvあげばっかりやってて30後半が4人とLv30が一人なんだけど、二層のボスが即死攻撃連発なんだけど、もしかしてLv上げ過ぎるとボスも強くなるの?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 19:57:16 ID:oMdmHRZh
強くなることはない、普通にそういうバランス
今作は何かしらの防御行動を取らないとボスのダメージは普通に即死級
俺ももうすぐ最初のカンスト(Lv70)近いのに5層のボスにノーガードで殴られると前衛即死

680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 20:34:05 ID:7VOsqlzj
>>678
ボスの強さは固定だよ
レベルは充分だと思う
パーティによっては苦戦するだろうけど
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 21:33:36 ID:h5Xx3kMn
バフかけすぎ、とか?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 21:43:32 ID:rGsiqrf2
>>678
宿屋のおばちゃん撃破LvはそんなぐらいのLvだね
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 22:54:12 ID:DoO2Mg1D
前作ボスも普通に即死級な攻撃してくるんだけど
防御スキルが充実してたからね
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 22:57:25 ID:M9dg9aaE
2週目だから ブシ、ダク、ドク、カスメ、アルケ から一人抜いて始めようと思ってる
どれ抜いたらいいと思う?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 23:02:07 ID:asfUy2bu
カスメ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/23(水) 23:07:09 ID:M9dg9aaE
>>685
おk、ありがとう
今からデータ消してくるノシ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/24(木) 16:25:49 ID:UIQVhoTA
4人PTってこと?
難易度上げたいならドク抜くのがいいんじゃないか。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/24(木) 17:11:44 ID:7Li7zS+x
Tの方の攻略スレに質問してたorz

4F3日間クエのコツ教えてくだしあ><

それと、各ブースト系を上げた時に増える能力はは職によって違うんですか?
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/24(木) 17:14:59 ID:AbXq88iQ
コツ:レンジャーの警戒歩行をMAXにする

ブースト:Tのときのような職依存性は無い。一律同率or同量増加
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/24(木) 17:31:00 ID:7Li7zS+x
>>689
早い返答ありがとです

レンジャイを倉庫から出すときが来たか・・・
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 00:06:14 ID:6dPwJso3
ギルド登録で、キャラを作りの消しのして開始したは良いけれど、
Wikiを見るとダクハンがもろにバグの対象になってることを知る。
1度作ったら消しても無駄、とのことなので、始めたばっかを良い事に
一からやり直そうと思ってるわけですが、初期化しての再スタート時は
バグもリセットされてるものと考えていいですかね?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 00:13:44 ID:DMfc1nqk
もちろん
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 17:06:54 ID:iKHYVi3K
 
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 17:21:03 ID:+RPxXQij
昨日始めた初心者です。
3Fの広間のFOEは何とかよけて進んだんですが、
その先の通路にFOEがいて、進んだら近づいてくるんですけど…
どうすれば先に進めますか?
怖くて近づけないです><
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 17:33:41 ID:DMfc1nqk
近付いて引っ張り出して横をすり抜ければおk
696694:2008/07/25(金) 17:45:01 ID:+RPxXQij
>>695
引っ張り出しても上下は2マスしかないですよね?
斜めで対峙したら…左か下か、2分の1に賭けろってことですか?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 17:52:12 ID:LOc2/a/5
確かあいつはパターンがあった筈
俺は普通に横をすり抜けた記憶がある
698694:2008/07/25(金) 17:53:38 ID:+RPxXQij
>>697
マジすか!?
隣接するのこえー!
とりあえず引っ張り出して眺めてみます!
ありがとう!
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 17:54:09 ID:yNYhF1hZ
 □□□□
□□■□

ここにおびき出すとしばらく動かない
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 17:55:25 ID:yNYhF1hZ
うぼあsage忘れ
701694:2008/07/25(金) 17:57:05 ID:+RPxXQij
>>699
あ…動かないんですか?
ありがとうございます!
助かります!
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 18:06:22 ID:C7dXhcVo
>>701
ヤツは横にしか動かない
横軸合わせるとコッチ来る、軸ずらせば停止する

703694:2008/07/25(金) 18:22:40 ID:+RPxXQij
>>702
あーそうなんですか!
2回のFOEをかわすのすら精一杯だったから法則なんて分からなくて…
ありがとうございます!
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 18:25:21 ID:+RPxXQij
>>703
すんません…2回じゃなくて2階ですorz
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 04:57:26 ID:4VYVKHI9
質問させて下さい。
ブシがメイン戦力なんですが、氷の刀「黒作大刀」を買えるようになりました。
例えば通常攻撃が斬+氷属性になるのは想像できるんですが、
卸し焔を使った場合は斬+炎になるんですかね?
その場合って、無属性の刀より卸し焔の威力が落ちたりしますか?

あと、例えば斬耐性×0.75、炎弱点×1.5の敵がいたとすると、
無属性の刀で卸し焔を使うと何倍になるか分かりますか?
属性がどこまでクセがあるか分からなくて…
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 06:40:22 ID:EVIAl62h
属性武器が作用するのは通常攻撃だけ
スキルには一切乗らない
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 10:22:02 ID:VcQcQide
氷属性の刀なら、通常攻撃「のみ」属性が氷100%になる。
斬属性はなくなる。
バードの序曲やオイルも同様。

スキルへの影響はないので、どんな武器でも効果は一緒。
卸し焔LV5なら斬100%+炎100%になる。

>斬耐性×0.75、炎弱点×1.5の敵がいたとすると
卸し焔LV5ならダメージは225%ね。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 10:32:11 ID:VcQcQide
今まで考えたことなかったが、
斬×0.5、炎×1.5みたいな敵なら
ツバメと卸し焔のダメージはほぼ一緒になるってことか。

ツバメ:150%×3×0.5=225%
卸し焔:100%×0.5+100%×1.5=200%
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 11:13:04 ID:g2q0mV7X
>>707
50%50%じゃないか?
黒作大刀で試したがブルーゼラチンに40ダメージくらい(アイスショットは1ダメージ)。
軟身の呪言つかったら、54ダメージに増えた(アイスショットは1ダメのまま)。

ちなみに素手は45。軟身で59。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 11:18:59 ID:g2q0mV7X
尚、天羽々斬で320位。序曲使用で160位だった。
なので属性付与・属性武器共々50%50%で間違いないだろう。

100%のソースはどこだい?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 12:50:39 ID:RYlN5MVH
チェイス系網羅させたソドマンいるけどあまり使えない
どうしよ
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 13:40:52 ID:g2q0mV7X
パーティ編成はどんなだい?
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 13:50:30 ID:RYlN5MVH
ソドマン パラ ブシ
カスメ メディ


パラディンは属性防御+完全防御+シールドスマイトで使えるし
ブシドーカスメは言わずもがなで
メデイックも回復+アクセラで使えてるんだけど
ソドマンだけ空回りしてる
チェイス使うにしても属性持ってるのブシドーしかいないし

気豆腐とオイル用意すればそれなりに使えるのかな
基本的に全員手いっぱいだから何も機能していないのが現状
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 14:22:45 ID:g2q0mV7X
属性防御や完全防御が必要な相手の想像がつかないのだが、

ソドマンをチェイスマンとして活躍させたいなら、
属性攻撃役は最低でも2人欲しい。
パラディンをガンナー、メディをドクトルに替えるのが良いかも。

メディカスに属性杖持たせて殴らせるというのも有りだが、臨機応変にとはいかないからな。

別にチェイスマンでなくても良いのなら、無理にチェイスを使用しないことかな。
単体で使えない属性攻撃と割り切って、斬突壊の効かない相手に武士の属性斬にあわせて使う。

自分のソドマンは、チェイスをマスターしている、
しかしマスターしているだけで滅多に使わない。
トルネードで雑魚殲滅し、ゲージを溜めてフルゲイン。
いざカボチャというそのとき、属性斬&属性弾にチェイスするというわけだ。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 14:31:09 ID:RYlN5MVH
そうですね
ソドマン70まで上げたら引退させて違う職にさせます・・・
716705:2008/07/26(土) 15:17:23 ID:red8Zb43
亀でスマソ
みんなありがとうございます!
何か議論はあるみたいですが…
とりあえず技に属性が乗らないということみたいなので、
黒作大刀買うことにします!
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 16:00:19 ID:08lRvmJ8
>>709-710
おおっと勘違いだった
確かに耐性もちにもダメージ通るわ
スマン
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 16:14:05 ID:08lRvmJ8
チェイスするなら、
ブシドー・ガンナー・アルケの中から2人は欲しいかな。
さらにバード・ドクトルから1人入れて、
残った1人に好きなのを入れるって感じじゃない?
これくらい特化するとソードは一気に化けると思う。

>>713の編成だと確かにソードは不要っていうか、
いてもいいけどいなくてもいいね。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 21:02:47 ID:+ja6wFau
パーティに同じ職2人居るってのはどうなんでしょうか?
ブシ、ドク/ガン、カスメ、カスメなんですがブシがよく死ぬ・・・
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 21:07:12 ID:xtBNX0aT
ブシは紙装甲だからな
カスメを一人レンジャーにしてアザステ睡眠すれば死ににくくなる
ボスは運ゲー

職によったらかぶってても問題ない
ブパブ/ドドでバーローまで変えずに行けた
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/26(土) 21:57:38 ID:g2q0mV7X
カスメ2人入れるなら片方バードの方が良いカモネ。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 07:15:11 ID:AbaSSaRJ
ブシ・パラ/レン・メデ・アルケで
やってて9F・レベル27くらいなんですが
ブシの構えと
レンジャの育成方向に悩んでます

構えは上段と青眼どっちが使いやすいですか
レンジャーは探索系や採取系のスキルに振るか
アザステ?順番入れ替えるやつが便利って聞くけど
そっちに振るか・・・
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 09:16:37 ID:Opt6J3om
使いやすい=多用するなら青眼かな。
月影Lv1(消費TP4)の使いやすさは群を抜いてる。

威力なら上段のツバメ返しだが、Lv10未満はクズスキルなので、
休養や引退時に一気に振るのがオススメ。
しかしボス戦くらいしか出番はない。

属性攻撃はどれでもいいと思うけど、アルケミ居るなら無理に取る必要はないと思う。
構えのついでに単体属性1でも取っておくと役に立つ。

自分のレンジャーはその3つ全て持たせてるけど、そのレベルだとこんな感じだったかな。
ttp://uniuni.dfz.jp/sq2/rgr.html?102dabqndn1eAladPgA1
あとは危険感知→採集系MaxのあとHPやSTRブーストを伸ばしていく感じ。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 10:04:47 ID:AbaSSaRJ
>>723
なるほど参考になります

ちなみに採取系が3どまりなのはなぜですか
各3回拾えれば十分?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 10:37:43 ID:UhkWDr1Y
全部に5振りすると、他のスキルが後回しになるからじゃなかろうか
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 11:40:27 ID:cMwJu7Rz
最近始めたものなんだけど、休養のメリットってなんなんですか?
LV5下がる代わりに振り直せるって言うのはわかるんだけど、スキル構成失敗した場合の救済措置なの?
あと、wikiに休養前提とか書かれているけど、どういうことなんかな?
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 11:57:53 ID:Opt6J3om
序盤は有用だが、終盤に微妙になるスキルも色々ある。

例えばドクトルマグスの精霊の守りは毎ターンHPを回復してくれる優秀スキルだ。
しかし回復量が5と少ないため、
受けるダメージが10位の序盤は非常に高性能だが、
受けるダメージが500位になる最終盤では殆ど無意味になる。
そう言うとき、振ってしまった5ポイントを別のスキルに振り分けたくならないかい?
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 11:58:34 ID:18FbveF2
>>726

>スキル構成失敗した場合の救済措置
その通り 死地の心胆(バグスキル)取っちゃった時とか・・・
あと、ただ単にいろんなバリエーションを試してみたい時のため
(ブシドーの上段と青眼、白羽取りあり or なしとか)

>休養前提
例えばパラディンの「挑発」やメディックの「エリアキュア」なんかは
序盤〜中盤にかけては便利で使いやすいスキルなんだけど、
後半になってくると使いものにならなくなる or もっと良いスキルが手に入るから
「レベルがある程度高くなってきたら休養して別のスキルに振り直す」ことを前提にした上で
それらのスキルを取る、ということ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 12:24:54 ID:kH+2mJsK
>>724
アザステははやめに覚えておいたほうがいいよ
アルケ、メディがいるならなおさら
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 12:30:20 ID:cMwJu7Rz
>>727 >>728 レスどうもです。
振り直しのメリット、何となくわかりました。
大幅な振り直しが必要な場合はもちろん有効に使える。
ちょっとした振り直しの場合、終盤で今のレベルから 5Lv. あげるより、5Lv 下げて 5pt. 得た方が早い。
または、LVカンスト間近な場合の修正っていうことですね。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 13:35:10 ID:lbyylkOW
育てれば強いけどそれまではクソっていうスキル取るときに
休養使うとウマイ。

ツバメ返し、スタンスマッシュ、大暴れなんかは
コツコツ育ててる間が使い物にならんからね。
終盤で一気に振り直すほうがいいいよ。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 13:45:06 ID:cMwJu7Rz
>>731 なるほど、わかりました。
前半のお手軽スキル、中盤に有効なスキル、後半・・・(ry ってな具合で、有効なスキルが違う場合が間々ある。
だけど、スキルの前提がきつい!ってときに休養する訳ですね。
>>727 >>728はこのこといいたかったのね・・・お馬鹿ですいませんw
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 13:45:09 ID:lbyylkOW
あとLV5以下なら休養してもレベルダウンしない

序盤の試行錯誤に使える
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 13:59:44 ID:18FbveF2
スキルポイントを振り直す(?)方法としては「引退」ってのもあるから、
レベル30とか70になったら考えてみるといいよ
(レベルは半減するが、ボーナスで初期のスキルポイントが少し増える)
別に引退しなくてもクリアできるし、主力キャラが70で引退したりすると
戦力ダウンが痛いから無理には勧めないけど
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 14:04:46 ID:6KwRnv5C
>>722
個人的にはメインPtに採取系取らせるのは非推奨だな
確かにレンジャーはSP余るけど、Lv4休養ゴレンジャー作るほうが便利
博識メディもいるぽいし、アイテムいっぱい帰還が早まるだけだろう

ついでに漏れ>>569なんだが、
Lv40あたりになったら急にブロック発動率上がった気がするんよ
レベルかLukかが影響していると思うんだわ
なので個人的体感的には真っ先に先制系を取るのはお勧めしない

警戒斥候は2層の次が4層。
9F時点で不便を感じていないならば4層まで取らなくて良いだろう

よって消去法でもアザステを薦める
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 14:45:03 ID:Opt6J3om
先制ブーストは最優先でいいんじゃないかな。前提も緩いし。
危険感知は後回しにしてるけど。

大体1Fで採取2、2Fで採掘2、3Fで伐採2ぐらいに振りつつ、
先制ブーストとパワーショット。
あとはアザーズステップや警戒斥候を取っていく感じ。

採集系は好みかな。
採集ポイント発見したとき、そのまま採れるか、
街に帰ってから採集部隊を繰り出すかのどっちが好きかだろう。

自分はFOE掃除とか考えなくて済む&ああっと対策でメインパーティで採集するのさ。
最終的には、レンジャーが各5、ペットが野生の勘5、メディックとバードが採取5だったかな。
バードとペットは基本待機組だけど。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 17:09:04 ID:jqyex2RU
みんなのカキコみてたらこのゲームすごいやりたくなって、今日DSとソフト衝動買いしてきた!
まだ1階でLV上げしてるけど、マッピングとかすごい新鮮で楽しい。
これからよろしくな!
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 19:50:21 ID:tWsariUW
情報を集めれば集めるほどつまらなくなるからそこだけ注意な
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/27(日) 20:15:23 ID:jqyex2RU
>>738
忠告さんんくすー
とりあえず前の書き込みから四苦八苦しながらF2まできたよ。
前衛をパラ/ブシ/ダクハン、後衛をガン/メディでがんばってるけど、2Fの鹿に即効ぬっころされた(^q^)
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 14:43:19 ID:J0hzZ97e
 
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 19:01:59 ID:EVLGGbxf
外見だけで選んだらドク、ダク、バド、レン、カスメになったんですが
属性持ち居なくても大丈夫でしょうか?

3階でローリング連発されて何度全滅したか
こんな時属性攻撃があれば楽なんでしょうか・・・
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 19:29:30 ID:lCUZjgiq
カスメがいるなら属性攻撃なしでも一応乗り切れる。
それ以前にそのPTは単純に火力が弱いかも…

ドク・ダク・レンはまずSTRブースト10にするとか、
レンを前衛に出してダメージを分散させるとかすると
戦いやすくなるんでないかい?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 19:36:46 ID:uki3OxRj
属性に関してはバードが属性付与出来たり、カスメのスキルで物理に強いボスを無理矢理柔らかく出来たりするから多分問題無い
個人的にはそれよりも攻撃能力がちょっと劣ってるって感じがするな
ドクは回復役になるだろうからそんなに率先して攻撃面伸ばせないし
方針決まってないならレンジャーは攻撃能力を伸ばすのおすすめしとく
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 19:49:34 ID:6dxKr8x8
カスメの状態異常スキルとドクの巫剣を組み合わせるか
バードとレンジャーにザミエ(ry
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 20:04:03 ID:e65qvGxh
猛戦&鬼力で攻撃力2倍になるから、
ボンデージとダブルショットあたりでもそこそこのダメージにはなると思うよ。

レンジャーの1ターン目をサジ矢にすれば、
レンジャーへの鬼力は2ターン目で十分だし。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 20:05:57 ID:e65qvGxh
>>741
カスメの毒とか睡眠で凌ぐのがオススメだぜ。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 20:12:26 ID:lCUZjgiq
なんというアドバイスの量

まあどう転んでも序盤のバードとカスメは弱いので
最初は耐えるしかないが、
メンバーへの愛があれば乗り切れる、はず。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 20:22:46 ID:e65qvGxh
序盤のカスメ
速攻で睡眠を覚える。
睡眠中は1.5倍ダメージだぜ(ノ゚Д゚)=〇)`ν゚)・;

序盤のバード
速攻でギフトを覚える。
バード自身はマスコット化するけど、
パーティ全体のレベルが上がるので、
結果的には強化されたようなもの。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 20:40:53 ID:EVLGGbxf
皆さんアドバイスありがとうございます
予想以上の優しさの数に涙ちょちょ略

とりあえずバドとカスメを休養させて振り直します
バドもカスメもどれもこれもよさそうなスキルばっかりで迷う迷う
レンは・・・先制マスターさせたいので攻撃スキルは後回しに・・・
今はダク姐さんだけが頼りです
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 20:49:51 ID:LmnJUpyA
ザミエ(ryは序盤じゃ高価すぎだろう
自分はバードもStr10+Strアクセにしたな
ドクも吸呪前提分はStr振っていんじゃね?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 23:00:07 ID:zylsYeT3
いきなりバードにギフトだときつくないか。STR強化→16くらいになってからギフトに振り直した方がいいと思う。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/28(月) 23:03:15 ID:QbHbi1fV
初心者にステUPスキル取れっていうと拒絶されそうだが
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 01:31:42 ID:blmT6pYR
前:ブシ、ドク
後:メディ、カスメ
最後の1人が決まらない('A`)
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 01:33:18 ID:biX9a6Ee
ガンで
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 02:12:36 ID:/FfM5GOA
普通に考えたらガン。次点でアルケだなあ。
あるいはパラ。こっちの方が序盤は楽かも?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 02:17:41 ID:nhMaDmcm
ガンナーかな。
新職業は試してみるもんだぜ。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 07:30:42 ID:Ec5Mle5l
ガンナーかね
芸達者だしSP余りがちだから趣味にも走れたり

他にパラがおすすめだが、スキル振りでかなり評価が分かれがち
有用スキルでも時期によっては地雷同然とか癖が強め
休養を上手く使える人向けな感がある
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 08:58:11 ID:lhWD2gEu
ガンナー入れると火力は申し分ないが、ブシドーがすぐ死ぬかもしれん。
まーメディックいるから何とかなると思うけど、
前衛にダクハン入れたほうが攻防ともに安定するんじゃね?

属性攻撃増やしたいなら、
あえてもう1人ブシドー入れる手もあるぞ。
構え変えればキャラもかぶらないし。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 09:08:15 ID:blmT6pYR
>>754-758
火力特化ならガンで、死に難くしたいならパラやダクって感じか
おかげで1週間近くハイラガ観光客してたのからようやく抜け出せそうだよ、アドバイスd
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 09:16:41 ID:mFj3Cfy8
今2階層でメディック回復マスタリー10キュア1と取っているんだが
めだっていいというスキルがないせいかスキルポイント持て余してる。
「これは振っておいた方がいい」っていうスキルないかな?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 09:19:08 ID:mFj3Cfy8
今2階層でメディック回復マスタリー10キュア1と取っているんだが
めだつスキルがないせいかスキルポイント持て余してる。
「これは振っておいた方がいい」っていうスキルないかな?
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 11:14:03 ID:32Yx9nW5
>>761
TPブーストとかも振るとキュアもたくさん使えて長期探索に役に立つと思うよ。
リザレクションも1だけ振ってれば仲間が事故死したときに役に立つ。
自分もはじめたばかりだから、あまり良いアドバイスできんで申し訳ない
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 11:26:46 ID:l7yvQueB
斥候、博識、レジストデッド
ガチガチの防御持久戦編成なら、TPリカバリー、戦後手当も神スキル
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 11:30:24 ID:YuA3qTdC
>>761
博識5とリザレクション1
前者はドロップアイテムの増加、後者は蘇生代の節約で金が滅茶苦茶溜まる。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 11:37:46 ID:lhWD2gEu
メディックの最重要スキルは博識
回復スキルはどれも便利だからTP切れだけ気をつければ問題なし
先手を取り難い編成の場合は戦後手当が役立つ
リザを育てる場合は中途半端で止めず一気に10まで
レジデも取るならこれも一気に10まで

こんなもんかな
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 12:32:42 ID:xUmI+AVj
4Fのクエであと半日だったのに間違えて階段上ってしまった
Tみたいに敵の沸かない泉がないから面倒すぎる・・・
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 12:39:39 ID:8fdUnoj7
 
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 12:52:18 ID:32Yx9nW5
3Fでレベル上げしてて、ブシのスキル振りをどーしようかわからなくなてきた。
現在STR6/上段10/ツバメ1/死人5/なんだけど、ここから何かオヌヌメのスキル振り方針ってあるかな?
PT構成は前衛にパラ・ブシ・ダクハン、後衛にガン・メディでいてます。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 13:09:03 ID:5ziiEBBS
序盤はツバメいらない。使いやすい属性スキルの方がいい。
それとSTRを10、HPを10にすればかなり楽になる。
後半はツバメ多用するからTPも欲しいが白羽が欲しければそっちを上げる

属性スキル自体は雷の青眼がかなり便利なので
後半に休養すること前提で青眼にするのもいい
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 13:09:20 ID:nhMaDmcm
>>768
速攻ツバメ1とったならそのまま10にするべき。
他はSTR、HP、TPブースト。そしてシラハ。
あと月影を1だけ覚えて、雑魚は月影1、ボスはツバメの用に使い分けるのもいい。

>>760
博識とリザレクションかな。
レンジャーいないなら警戒斥候。
あとはTPブーストを伸ばして、フルヒーリング、エリアフルヒールがいいかも。

>>766
警戒歩行10にすれば3日間エンカウントしないで過ごせると思うぜ。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 13:15:51 ID:32Yx9nW5
>>769
>>770

即指南ありがとうー。
とりあえず説明書のツバメ返しってスキルのかっこよさに惹かれてブシ作ったんで10まで突っ走ってみるよ。
ボスとかでモリモリ活躍する姿を想像しながらLV上げがんばってくる!
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 13:18:52 ID:nhMaDmcm
>>769
終盤もツバメはFOEにしか使わないから。
序盤もFOE相手ならツバメがあると楽。
他にガンナーとかいるなら、跳弾にまかせて月影1&シラハも悪くないけどね。

自分は最初にツバメを取りにいくと、その間通常攻撃くらいしかすることないので、
まずは月影1かな。でもツバメの習得がLv10遅れる。どっちがいいかは好みだな。

月影ついでに雷耀も1だけ取るのも悪くない。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 13:43:43 ID:lhWD2gEu
ブシドーの攻撃スキルは使えないのがない。
名前の気に入ったやつ育てるのが一番ですよ。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 14:01:37 ID:5ziiEBBS
序盤でいきなりツバメ10って
ザコ戦ずっと我慢してFOEでも1〜2発しか撃てないしそこまでするなら
属性でザコ戦楽にした方がはるかに探索楽になると思うが

>773 でFAですね
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 14:25:36 ID:lVBYb06c
>>765
リザは1止めもありだろ
それと石化対策のリフレッシュも早めで損はない
博識最重要は同意
キュア(とヒール)は1以外使えない、上げちゃダメな罠スキル
まぁヒールは存在自体微妙だが
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 16:43:03 ID:32Yx9nW5
確かにキュア1でも回復マスタリあればかなり回復するしね〜。
自分はエリア系の回復がほしいけど、キュアが3必要なもんで振ろうか悩んでる。
キュア3振ると結構燃費が変わりそうで怖いなぁ〜
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 17:02:13 ID:6mMSbeH6
第三階層のトンボのレアドロップ条件ってなんですか?知ってる人がいたら教えて下さいm(_ _)m
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 17:02:50 ID:CCLs4AKi
Wiki見れ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 17:56:05 ID:H2FMFVey
博識ってそんなに重要か?
6層あたりは流石に無いと困るけど
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 19:30:17 ID:MAkSacmY
>>773
俺は名前で居合いを選んだが後悔はしてない。
してないったらしてない!
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 20:59:19 ID:KplZCm8s
マイナーなのが逆にそそられて居合い取ったが、俺も別に後悔してないな
HPとSTR上げるだけで十二分に強いし
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 21:27:06 ID:UV/e3hGs
即行でツバメをとりにいく
俺が通りますよっと
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 22:58:23 ID:KplZCm8s
>>782は俺強えーがやりたくてゲームをするタイプ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 23:10:09 ID:l7yvQueB
>>783
くだらない煽りを入れるな
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 23:22:14 ID:zUiTs9UI
ひたすらボスノックするの疲れた・・・
もうやだ・・・
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 23:30:15 ID:32Yx9nW5
だあああ、やっと第一階層制覇したー(`д´)
この達成感がたまんないのぜ!
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 07:04:28 ID:HtNdu1qD
ブシはどう育てても強いでFA
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 07:52:21 ID:TZBcOpz4
実際居合は強いしな
鎧抜けの威力と燃費は絶妙すぎる
使う場面を選ばないから、ある意味ツバメより優秀なんだが

マイナーなのは氷属性のせいか
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 16:30:31 ID:AXXgHfYa
どう考えても月影バグのせいだろ。

・腕封じは小手打ちの効果で、成功率も普通
・月影はただの劣化鎧抜け
・雷属性大活躍

これなら3つの構えは絶妙なバランスだったと思うが…
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 17:03:22 ID:AB/yeWsQ
月影は行動補正が良かった気がするがどうだっけ?
まあそういうの抜きでも氷属性にあんまりアドバンテージが無いのがネックだな
技名は一番カッコいいんだがなあ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 19:09:53 ID:/khmDMsa
ブシ、ドク、パラ、ガン、ケミでクロガネの仇取って来たんですが
無性にペットとダクを使いたくなってきたんですが
このメンバーから2人外すとしたら誰と誰がいいでしょうか?
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 19:13:32 ID:ilcGmBQ3
ドク以外なら誰を外しても大差無さそう
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 19:41:51 ID:l21GTl0N
ブシドーの攻撃力だと大概の雑魚は一撃だから首討ちの即死があんまり役に立たないのが残念だな。
サウロみたいな固くて強い雑魚が他にもいればもっと役に立ったかも知れん。
ロード→リセットの繰り返しで剣兵や魔竜を倒すときは大活躍だったが。

>>791
パラでいいんじゃね?クリア前はガード系の重要性は低いし、
スマイトも2層の時点では多用できないしであまり役に立たんと思う。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 00:56:59 ID:oEwzLvK5
> 技名は一番カッコいいんだがなあ
それってアドバンテージじゃね?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 13:50:33 ID:/4jYeaRk
面白そうだったから、ついさっき中古で買ってきたんだけど、
初期装備(ダガーとワンド)って店では販売されないの?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 15:25:45 ID:DK9KUaoy
1クリアして2はじめようと思うんだけど
カスメ、ブシドー、ドク、ソードマン、ガンナーにしてみた。
とりあえず1でなかった職業、使わなかった職業なんだけど問題なくクリアまで行けるかな?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 15:28:35 ID:TFS0pdUY
>>795
そうみたいだね

>>796
いけると思うよ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 15:30:38 ID:DK9KUaoy
>>797
haee
ありがとう、これでやってみる
799795:2008/07/31(木) 16:55:21 ID:OAnvNyJb
>>797
ありがとう。非売品なんだね。
じゃあ残しておこうかな…。
でもギルドに誰か入れれば、いつでも入手できるんだよね。やっぱ売ろう。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 19:52:28 ID:s81zWGjz
12階のカニってどう対処すればいいの?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 19:53:59 ID:DK9KUaoy
属性
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 20:00:24 ID:Su7L6WCU
遭遇しない
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 20:34:46 ID:PmjFMNur
>>796
ブシカスガンドク+αはゼタが付くほどオススメな構成だと思うぜ。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 20:38:49 ID:t2iJkRp0
ソド空気
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 20:39:06 ID:aORVT0IN
802に補足
出る場所は決まっているのだから、付近で戦闘しなければ良い
赤かったら手前で前後運動したりな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 20:44:57 ID:s81zWGjz
>>805
遭遇しなければいいのか・・・
参考になりました。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 20:47:16 ID:PmjFMNur
>>804
空気でも無いと思うぜ。
鬼力属性斬弾チェイスが手軽に出来る良いパーティだ。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 21:11:00 ID:DK9KUaoy
カスメがヘクトパスカルっぽい
こいつ弱体化ばっかで雑魚戦暇になりそうだ
今回STに振れる分スキル振りに困りそう
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 21:18:57 ID:t2iJkRp0
>>807
ボス・FOEにはブシツバメ(月影)、ガン跳弾

ソド トルネード(笑) ですね
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 21:19:00 ID:TPJXh2Aj
>>804>>808
運用の仕方次第でいくらでも変えられる。
スキル振りに関して存分に悩んでもいいし、諦めても構わない。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 21:23:53 ID:DK9KUaoy
>>809
1はトルネード使いまくったなあ
あとレイジングなんたら

ぶっちゃけソード枠はなんでもよかったんだよなあ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 21:35:13 ID:Zi2P6AcW
チェイスもトルネードも一度も使ったことない俺、参上!

スタンスマッシュかわいいよかわいいよスタンスマッシュ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 21:42:47 ID:PmjFMNur
カスメはLv99まで上げてもTECに5振るくらいしかできなかったな・・・。
ガンナーはLUK以外全部+10したってのに。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 21:54:20 ID:PmjFMNur
1はハヤブサメインだったな。
2はトルネード連打かな。局所ではチェイスも使うけど。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 00:04:30 ID:1gK0jLqP
ソドも大技にこだわらなければ悪くはないがな
スキルの燃費や使い勝手がよく小回りが利く

高火力じゃないと嫌なら他職をどうぞ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 01:09:27 ID:ztdoBW8Y
ソドはいわゆる前衛が欲しいなら入れて損は無い
ブシやパラの様な特徴ある強さが欲しいなら、入れない方が良い
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 09:21:16 ID:a/ebtMHw
ザコ戦:デスバウンドLV10
ボス戦:駿足化LV5+スタンスマッシュLV10

チェイスなしならこれが一番便利と思うよ。
ザコなら確実に先手取れるし火力も十分。
ボスも耐性なさすぎ(体感だけど)。LUCあげとけばスタンスターン
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 09:31:00 ID:dVuQv4Wq
属性攻撃ってアルケミストとガンナーを指すの?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 11:28:04 ID:PhPVRSIf
ブシとバドの歌と符とオイルと属性武器での攻撃
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 11:29:22 ID:PhPVRSIf
sage忘れ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 19:08:43 ID:EL7tEQtO
相談が有ります
バランス(略)と言われたんで考え抜いた結果
パラ、ドク、バド、ケミまでは決まったんですが攻撃役をソドにするかダクにするかで迷ってます
ソドは範囲攻撃が有るし硬い、ダクはジエンドや罠が素敵でまったく決まりません
皆さんならどっちを選びますか?
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 19:12:35 ID:NeofQM6s
─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
          /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
         // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
          /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
       / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
        /  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
         |   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
        | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
        |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |<ねえこなた、フォーススキルが使えないんだけど、どうしたらいいの
          |ヽ∧} '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |          
          | | | ` 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |        
          | | l    |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      r‐‐'"¨¨V | |    |  |  / \/    / |   |
      ≧=   ? |   │ /-<   〃     /   |   |
    と´r─'  _,イヽ、  ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      `ー┬´   |  /  厂::| ∨    / │   │  |
        |    丿 /  /:::::::| /    /   |    |  │
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 19:50:23 ID:iBQTBuZ/
>>821
バードいるならソードマンでいいんじゃないの?
属性チェイスでパラとドクの攻撃力も上がるし
ただTPめちゃ食うし
ボス戦はオルボンエクスタシーとジエンドが強いダクの方が効率いい
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 20:04:27 ID:BBM6P/5q
>>821
ダクのほうがオススメだが
一番のオススメは汎用性が高く万能に強いブシ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 20:16:42 ID:bRP5n8lx
バードが居るならドクよりメディの方が良いような気もするけど。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 20:31:37 ID:r8nB1T78
やべえ3Fで何を血迷ったか引き寄せの鈴を売ってしまった。
foeは到底倒せないんだけど、これ倒せるまでレベルあげ?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 21:01:25 ID:BBM6P/5q
3Fの採取?ポイントに素材があるよ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 21:10:11 ID:cfX1dJBa
>>826
鈴をもらった時に3Fの伐採取れる素材で作れると言われてるはず。
ただし磁軸近くのポイントでは取れないので注意だ。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 21:25:29 ID:r8nB1T78
とんくす
回復係はドクなんだが、こいつ蘇生術がないよね?
この場合アイテムでいくしかないのか?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 21:29:20 ID:njhzhxCP
>>829
ネクタル高いから死なないようにすればイインダヨ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 22:13:22 ID:kZ+NGXrW
>>821
ソドは別に硬くも柔らかくもないよ。あくまで順列の問題で装甲はソド>ダクだが、
実質的な硬さはそんなに変わらない。論点にするほどじゃない。

選べと言われたらダクかなあ。縛り技があるので。
属性攻撃はケミで充分だし、ボス戦はチェイスのソドにジエンドのダクと両方魅力。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 22:14:51 ID:r8nB1T78
>>830
げえ
それきついよね普通に。
先行き不安だな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 22:15:52 ID:kZ+NGXrW
追記w やっぱ>>831の1行目〜2行目は無視して下さいwww

VITの差もあるけど装備品で装甲にけっこうな違いが出るね!
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 22:28:33 ID:PhPVRSIf
>>832
ドクは剣装備ならかなり足速いからこまめに回復すればいい
TPに10ふってヒールとエリアヒール覚えておけばおk
巫剣スキルはあきらめろ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 00:15:50 ID:Or+mMe7O
まぁメディがいても戦闘中にリザレクションする余裕はあまりない。
発動が遅いし、復活後のHPがしょぼいので回復前に殴られたらまた死ぬ。
ボス戦中の蘇生はメディがいてもアイテムに頼る機会が多かった。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 04:51:53 ID:LNY1/E+U
>>832
序盤の辛抱
ネクタルが余裕で買えるようになると、一時的にドクの方が回復役として優秀になる気がしなくもない
ドクのエリアヒールでもクリア前までなら十分、しかも速いのが大きい
バステ回復はボス用にテリアカβオール温存しとけば済む話だしなあ
ザコの凶悪なバステ攻撃は使われる前に殺るのが基本だし

しかしメディ抜きだと、戦後手当の存在の大きさを知ることになったり
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 05:48:56 ID:mvPKo4/H
>>835
自分の場合、蘇生はその遅さが便利だった。
リザが必ずボスの行動後になるから、そのターン中に殴られることはもう無いので
次ターン頭でアザステエリアフルヒールでも使えば十分。
行動順がボスより遅く、メディの回復呪文より早いキャラがいなかったというのもあるが。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 06:40:30 ID:PtqF0PqA
二人分枠使っちゃうけど、やっぱりメディ+レンは使い勝手いいよな
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 06:56:16 ID:3eYiVPf0
リザ1持ってるメディを作ってギルドに置いとけばおk
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 08:48:28 ID:0ATlytsr
メディとドクどちらを使うか、色々悩むだろうが
回復能力できめることじゃないな。

そんなことより
博識&警戒斥侯と鬼力化のどっちが必要かってことだろ。

これらは超優秀スキルだが、どれも他職で代用できる。
要はPT構成によって決まると、それだけのことですよ。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 09:18:53 ID:2W56JzZ4
1層だからか知らんけど、Tと比べて攻撃がからぶる回数多い気がするけど気のせい?
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 10:02:41 ID:zsL0ioL/
仕様です
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 10:27:08 ID:iv2iDhuf
ブシドーにVITブーストって焼け石に水ですか
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 11:21:46 ID:MRT7256l
>回復能力できめることじゃないな。
普通はキャラグラで決めますよね。分かります。

せっかくだから、俺はこの八重歯の魔女っ娘を選ぶぜ!
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 11:47:43 ID:erQzhcJn
>>841
2はAGIによる命中率補正がきつい(TECとLUCも関係するが一番効くのがAGI)。
物理アタッカーはある程度AGIブーストしとかないと
中盤以降外しまくることになる。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 11:50:11 ID:GLZYADmj
>>843
序盤に振れば(Vit10+10)ダメージを3割カットしてくれるし、
終盤(Vit80+10)でも1割はカットしてくれる。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 11:55:22 ID:uOFiPs1E
10Fボスのレア条件の即死攻撃での撃破ってのは
即死が成功しないと駄目なの?
HP減らしてブシのフォースでトドメじゃ判定なし?
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 11:57:35 ID:LvKy2zg0
>>847
その通り。ダークハンターののジエンドLv10が一番楽で確実
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 11:57:49 ID:GLZYADmj
即死が条件。
ダメージの方で倒したらダメ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 12:40:15 ID:iv2iDhuf
>>846
ありがとうございます
今からだと白刃取りがとれないのでVITにふってみよう
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 12:44:37 ID:SvERD7Nz
>>850
HPに振ったほうがいいよ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 13:01:51 ID:uOFiPs1E
よし
即死率何%か知らないけど
フォース溜めて11Fでセーブしてリセット繰り返してくる
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 18:09:19 ID:O2/jp3Zm
 
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 20:04:55 ID:3fH1Ojpl
第1階層2階に出てくるヒツジつええw
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 21:25:39 ID:r9iD/ky/
PTで使いにくそうなペットを育成したいんだけど
盾で使う気はないから忠義を避けるのを前提でどんなスキル振ってたらいいかな?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 22:16:26 ID:S4q1Iqfo
本当に初心者で申し訳ない

公式の容姿だけで
パラディン、ブシドー、アルケミスト、レンジャー、メディック
でPT組もうと考えてます

これで何か不味い点等、ありますでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 22:19:04 ID:GLZYADmj
マズイ点は無いです。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 22:24:03 ID:SvERD7Nz
>>855
野生の勘

>>856
バランスがいい
火力が足りないかなーと思ったら、パラとレンをもっと攻撃性の高い職に変えればいい
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 22:26:19 ID:S4q1Iqfo
>>857,858
おおっ!!
即レスありがとう
このままで問題ないみたいだね

明日ダッシュで買いに行くよ
このときのwktk感は異常
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 00:33:40 ID:83Kszw+r
>>859
購入後、早速決めたメンバーで作成しようとするも
他のキャラ絵を見ているうちに迷いが生じ、3日くらい悩みまくるという呪いをかけた
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 01:02:02 ID:bddQzFrK
足縛りとかがないとペットのビーストダンスや大暴れはまともに当たらない?
探索用PTとして、前衛ペット×2、パラ、後衛レン×2のPT組もうとしてるんだけど、
どうせならああっと!!も切り抜けられるようにしたいので攻撃スキルも取らせたい。

見る限り、アニマルパンチLv1止めが燃費的には一番良さそうだけど、1でもちゃんと当たるのかな?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 01:15:11 ID:Rs5slx0q
足縛りより俊足とか韋駄天とか足違えじゃないかな。
雑魚なら睡眠がオススメだけど。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 03:34:34 ID:AgfPp86/
>>861
うちのペットも野生の勘を取ってAGI・5あるんだけど、悪くない程度にビーストダンスは当たってくれるよ
それよりも採集部隊では属性攻撃がないのがつらい。
ペットが2匹いるんならレンを1人ぐらい削っても問題ないかと。採集総数45でも充分だよ。
逆に言えば普通の敵からのドロップや回復薬等を持つスペースもいるので、
ペット×2、レン×2じゃ採集でき過ぎて損した気分になること多いんじゃないかな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 03:50:05 ID:LBJerjXn
>>861
通常攻撃が当たるくらいなら1でも十分当てられるよ(1で通常攻撃の95%の命中率)
ただ丸齧りも良スキルだからそっちも取るなら前提で5まで振らないといけないけどね

ビーストダンスや大暴れは威力や命中率の関係で全振りしないとだめなんだけど
それでも当てにくいからAGI強化や脚縛りや睡眠で必中状態にするのは必須だね
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 04:47:37 ID:VWDRJ5yz
>>861
命中の高い丸齧りオヌヌメ

スタメンで使うなら
1ターン目カスメの睡眠→ビーストダンス→2ターン目他の仲間で倒し損ねたのにとどめ
ってのが強かった。これなら1止めでも当たるし、燃費も良い。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 05:08:51 ID:AgfPp86/
自然治癒って最大レベルだとどれぐらい回復するん?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 05:23:08 ID:T8D/b0p5
どうでもよさげな話だけど
WIKIの水辺の処刑者のレア条件が即死攻撃で倒すになってるけど
サンダーショットで倒しても落とした。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 08:05:55 ID:+WCDqxZO
10階のブラキオサウルスに先制で遭遇されると絶対やられる。
こいつ無理だろ…
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 08:19:35 ID:T8D/b0p5
レベルと構成によるんじゃない?
自分がついた頃には総攻撃すれば2ターンかからず倒せた
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 08:48:30 ID:+WCDqxZO
2ターン目突入したらやられない?
力だめ→300弱の全体攻撃で全員殺される

カスメの睡眠がかかれば2ターンいっても平気だけど居ないPTはどう攻略すんだろ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 08:55:39 ID:ULb+4xrr
>>866
可能です。
以上。
はい、次。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 08:57:59 ID:+WCDqxZO
どれくらい?
可能です^^
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 09:54:02 ID:nMCNHoWI
俺もそれにやられたくちだw
先制されたら全員防御でこらえた
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 10:05:44 ID:ginFHkjY
>>870
・首討ちや足縛りにかける
・1ターン目にチャージアイスや解析氷の術式で仕留める
・力溜めを使わせない、腕縛りで攻撃力を下げるなどして全体攻撃を耐える
・勝算がない思ったら全力逃走

危機感知がないと不意にhageやすい難所だな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 10:10:17 ID:+WCDqxZO
防御かwww全く思い浮かばなかった
なんとか磁軸?起動出来たから助かったけど
あのコマンド何に使うんだろって思ってた
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 10:12:58 ID:Gn3WcbYA
2ターン目の最初に力溜め解除すればいいじゃない
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 10:23:21 ID:OF8A87b5
>>870は力でごり押しPTだったんじゃね?
ありゃ対策しないときついと思う
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 11:05:34 ID:HbuHO1Cs
ドクがいるなら祓化まじおすすめ
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 11:46:22 ID:xI8oL2d8
バードのフォースって戦い10守護10蛮族10と同じと思っとけばいいんでしょうか?
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 11:48:33 ID:8w8451MX
>>860
呪いを解いてくれ…
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 11:52:34 ID:KkedOhpY
リアルカスメ光臨ktkr

>>879
そうです。ただし、3枠使うので気をつけましょう
強化弱体などのデータは戦闘中にYボタンで見ることができます
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 12:22:14 ID:8w8451MX
テンプレの
■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。
について聞きたいのですが…

五人登録→一人抹消→新規にダークハンター登録→バグる
というのは分かるのですが

以下の場合はどうなるのでしょうか?
1、五人登録→一人引退→引継ぎでダークハンター登録
2、五人登録→新規にダークハンター登録→一人抹消、引継ぎ登録
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 12:38:42 ID:Rs5slx0q
>>882
1の場合

1 ガンナー
2 ドクトルマグ
3 ブシドー
4 カースメーカ
5 レンジャー



1 ガンナー
2 ドクトルマグ
3 ブシドー
4 カースメーカ
5 ダークハンタ

となるので(´・ω・`)
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 12:40:03 ID:Rs5slx0q
2の場合

1 ガンナー
2 ドクトルマグ
3 ブシドー
4 カースメーカ
5 レンジャー
6 空欄



1 ガンナー
2 ドクトルマグ
3 ブシドー
4 カースメーカ
5 レンジャー
6 ダークハンタ



1 ガンナー
2 ドクトルマグ
3 ブシドー
4 カースメーカ
5 空欄
6 ダークハンタ



1 ガンナー
2 ドクトルマグ
3 ブシドー
4 カースメーカ
5 ソードマン
6 ダークハンタ

となるので(`・ω・´)
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 13:27:20 ID:8w8451MX
>>883
1バグ
2セーフ
でFAということですね
ありがとうございます
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 17:00:45 ID:+WCDqxZO
ライラック強い…
瞬殺されんだけど
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 17:05:48 ID:mIpo6tH1
タイトル画面で歩いてる子誰
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 17:49:30 ID:Rs5slx0q
実装石かな・・・?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 18:44:33 ID:aOlT6Rzt
>>887
どう観てもガン娘です
ありがとうございました
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 19:41:52 ID:Q8ta3oJh
昨日購入してからギルド名で1日費やし朝から悩んで
ソド、ダク、ドク、ケミまで決めたんだけど後一人・・・あと一人が・・・
一応候補としてバドとレンどっちかにしようと思ってはいるんだけど
正直決まりません、どっちがいいだろう?

それとソドのカウンターとダクの罠って同時に発動したりするのかな?
するなら即取とうと思ってるんだけど
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:04:25 ID:8w8451MX
>>890
よう俺

腰を据えてやりたいゲームだから
名前悩むよなw
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:06:50 ID:AgfPp86/
>>890
別に2軍や採集パーティー組むつもりがあるならバード
そうではなく固定パーティーで進むつもりならレン
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:23:37 ID:+WCDqxZO
俺なんて1からギルド名ちんぽこだよ

なかなか縛りが効かなくてボスに勝てねー。縛り確率上げるにはラック?
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:27:41 ID:AgfPp86/
>>893
技自体のレベルを上げろちんぽこ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:27:48 ID:7+1zE8vU
スキルLVとラック
896860:2008/08/03(日) 20:32:08 ID:83Kszw+r
>>880
ニヤニヤ(・∀・)
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:33:30 ID:Q8ta3oJh
>>892
ありがとう、固定で行きたいもんでレン入れる事にします
さて、今度はレンの名前を考えなきゃ・・・
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:34:06 ID:BJIQVPFw
>>893
ひまわりにちんぽこ言われるとかなんと卑猥な
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:46:38 ID:8w8451MX
>>896
12時間も経てば、さすがに解呪出来るよ

          ハ_ハ
        ('(゚∀゚∩ できるよ!
         ヽ  〈 
   ____/ヽヽ_)\_____
   \ で / ̄|||\ ! /
     \/   |||  \/
     /\  ((i.~.!~'|)) /\
   / き \____/ よ \
     ̄ ̄ ̄ ̄\. る ./ ̄ ̄ ̄ ̄
              \/
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:49:23 ID:+WCDqxZO
>>894>>895
スキルレベルはMAX
ラックかありがと。
てかレベル1、2上げるだけで大分変わるのな、このゲーム。レベル上げたらなんとか勝てた。

で、最近ソード万のスキルが余ってんだが

STR、チェイス炎、斧、パワーゲインをMAXにしてあるんだ
あとは何がオススメ?
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 20:56:25 ID:KkedOhpY
ヘッドバッシュか雑魚戦用にトルネード
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 21:01:49 ID:ginFHkjY
>>900
パワーゲインは速度補正のせいで後半のザコには極めて使いにくい
早いうちにデスバウンドやヘッドバッシュもマスターしておくんだ
SP全面的に振りなおしでスタンスマッシュもいい
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 23:10:53 ID:S7AZytWG
>>900
剣ならトルネード、斧ならヘッドバッシュorスタンスマッシュだが
スタンだと斧の速度補正のせいでスタンしてる頃には敵の攻撃が終了してるので
スタン狙いならアザステ前提で使うといい、そうでなければヘッドバッシュ

あとは剣、斧共通でチェイス雷
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 03:20:15 ID:eqNeiy0r
とん
なんか斧ソードだけ浮いてるというか雑魚戦いらないこって感じ
やっぱ全体攻撃欲しいな

ここのみんなは初回はどんな風に探索したんだ?
余計な探索はせず階段を見つけることが目標で
TPなくなったら即糸って感じでやってるんだけど、
その階のマップ完成するまでずっと歩き回ったりするの?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 03:26:07 ID:nSTlJvUo
>>904
1F進む毎に街の人の反応も変わるから、1Fずつじっくり探索して行ったな。
レベルも上がるし、素材も集まって良い装備ができるから結局サクサク進んだ。
FOEが楽勝過ぎ(レベル上がりすぎ)たと思ったら休養・引退で調整してた。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 03:29:24 ID:eqNeiy0r
1F何回行き来する?5往復ぐらいでやってきたんだけど
1は5階くぎりだから嫌でもレベル上がってったけどUはそうでもない気がする
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 08:30:02 ID:wX1yUyY3
レンはパーティに入れてたほうがいいんでしょうか?
wikiの初心者お勧め編成を参考に自分なりに改良して
ダクソドドク/ガンケミでやってるんですがそれぞれに採取スキル取らせてるんです
伐採は3人で分担できるからいいですが採取と採掘は1人に頼るしかなくて1〜2ポイントならともかく
この先さらに上げると他のスキル取る時に師匠が出ないか心配です
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 09:26:03 ID:J92BSY94
レンジャーだってスキル取るのはポイント使うぞ?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 11:25:54 ID:wX1yUyY3
>>908
いえ、殴り役のソドやガンに採掘&採取5取らせても支障はないか
と言う事でして・・・
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 11:29:39 ID:O6r6vBMC
スキルポイントが足りないと思ったら、引退>再加入で
レベル上限を上げればいいじゃない。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 11:38:26 ID:OVAX0U7X
足らないのは最初だけで普通にクリアするだけなら余ると思うけど。
どれに振ろうか迷うくらい
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 12:31:12 ID:J92BSY94
ってかどういう比較をしてるのかわからないけど
ソドに採取取らせると火力不足だったから
レンジャーに変えて採取スキル揃えたら火力が上がったなんてことにはならん
スキル取るのに同じだけポイント消費するんだし
残りの部分比べればいいだけじゃないの?
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 13:07:09 ID:LxcAzMQM
というか、Uの採掘は世界樹初心が探索の「ついで」でやると痛い目を見るので
探索階層に敵無しの主力PTか、先の階層にとっとと進んで
後でレベル上げまくった回収班で余裕を持って拾うのが一番いいと思う

まぁ、そういうああっとhageもこれの楽しみの一つなんだけどな
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 18:31:26 ID:lbuu39wP
ついででやるのがいいとおもうぜ。
私はレンジャーに各5覚えさせてる。

といっても序盤は2ずつ位あればいい。
レベルが上がって余裕が出てきたら振っていく感じで。

尚、5ポイントくらいならふっても支障はない。
Lv30で引退すればスキルポイントが新規作成より4ポイント多くなるので、
引退分のボーナスを注いでみるというのも悪くない。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 18:33:04 ID:eqNeiy0r
クエストやらんから1しか振ってねー
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 18:48:37 ID:wX1yUyY3
>>910-915
みんなこんなおいらの為にありがとう
とりあえず採掘&採取は2レベルに止めて置きます

ボアスピアソード強いな…誰に持たせよう
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 22:23:12 ID:joKXCD4B
>>879
ずいぶん前のレスだが一応。

最終決戦は強化枠3つを全て使う技だが、
猛戦+守護+蛮族とはちょっと違う。

・攻撃上昇はそれなり、猛戦10と同じくらい?
・防御上昇は全く機能してない、おそらくバグ
・最大HP上昇は2倍、蛮族10よりかなり強力

正直HP上昇しか期待できないが、これだけで十分強い。
滅多に死ぬことがなくなるよ。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 23:43:38 ID:x77Z0CIi
レン、ドク、ガン、カスメまで決まって
頑丈な前衛ということでパラとペットのどちらにするか迷っています
回復ができるペットもガードのあるパラも良さそうだし
どちらがお勧めでしょうか?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 00:02:59 ID:GfBDeJD8
カスメで眠らせるならペットでビーストダンスオススメ
クリア前ならパラディンいらない
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 00:09:19 ID:UF/gcl1E
ペットの回復スキルはあてにしないほうがいい
そのメンバーだと物理も三色もガンに頼ることになりそうだから
攻撃重視のペットをオススメ
ま、一層クリアまでは使えないけど
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 05:30:52 ID:Pyk8VCn7
FOEの動きを止めるスキルは
どれが使いやすいでしょうか?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 05:33:32 ID:/9nstVza
威嚇射撃だ、豚が。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 08:02:54 ID:NiQ2qwpX
>>918
ペットは自分以外を守ることもあてにしないほうがいい
全体的に脆いからボスを想定するならパラだな
ガードは物理以外は出番が少ないとは言っておく

それにしても、クリア前は氷と雷を取るくらいならマテリアルの方がまだマシな気がする
決しておすすめはできない代物だが
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 08:37:44 ID:24OGWYTj
マテリアルはしょぼいが前提が強い
パラ本人がかなり強化される

スマイトしかしない火力パラなら
マテリアル取る手もありですよ

クリア後も3色ガード必須ってわけじゃないしな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 17:01:32 ID:n0eFgR4R
クリア前だとサラマンドラ、ジェダイ相手にファイアガードが役立つぐらいだな。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/06(水) 10:43:57 ID:P5NqdttC
70引退して71止めが一番コストパフォーマンスみたいのがいいよね
それ以上はやっても微妙
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/06(水) 14:14:04 ID:IyY3h9Dg
 
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/06(水) 19:19:02 ID:jF/GgEhL
頭縛られたり
腕縛られたり






バインドリカバリ!!
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/06(水) 20:24:39 ID:rhQxHas9
パーティ編成で迷ってます。
現在のパーティは
マグス/ブシ/ダクハン
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/06(水) 20:28:17 ID:rhQxHas9
すみません、途中で送っちゃいました。

現在のパーティは
マグス/ブシ/ダクハン レン/カスメ
なんですが、ここにアルケミストを入れるとしたら誰と交代するのが良いでしょうか?
アルケミストの術式をちょこっと使ってみたところ結構強かったので
ためしに入れ替えてみたんですが、なかなか決まりません。

カスメと変えようと思ったんですが後半博識が無いとアイテムをほとんど落とさないらしいので・・・。
アイテム収集時に博識キャラを加入させるという手もあるのですが。

931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/06(水) 21:26:55 ID:WYtqNt3v
君はアタッカーとして微妙なレンジャーを外してもいいし
採集・警戒歩行・警戒斥候・バックアタック防止のために外さなくても良い
(なお、回復役がドクならアザステはあまり必要ないと思う)
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/06(水) 21:49:33 ID:rhQxHas9
ありがとうございます
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 05:15:15 ID:XCefUKuV
アルケは行動が遅いのでレンのアザステがあると便利
オレならダクを抜いてアルケかな
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 08:14:39 ID:YdqxxFeU
俺ならブシを抜いてケミかな。
前衛にレンを引き上げて後衛はケミとカスメ。
ケミの鬼力核熱は強いぞー。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 09:41:04 ID:fUacaHdg
普通に考えたらダークハンターOUT
ジエンド・オルボンないと勝てないときだけ
お助けキャラとして戻せばいいと思うよ

どんな構成でも、PTはメイン6人にするとかなり安定する
これなら装備や経験値の手間は殆ど変わらないが
戦術の幅が倍くらいになるぞ

探索作業にも飽きが来ないし
2軍とかつくるのが嫌な人にはオススメ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 10:30:30 ID:YdqxxFeU
よく考えてみるとケミ入れなくても十分に強いパーティだな。
カスメが変化取れば隙無しだ。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 13:55:09 ID:Cn1VVLck
逆にジエンドを使いこなせるならダクハンでも可
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 14:42:24 ID:HxxSQk7h
ソド パラ メディ
アルケ ガン
で2階層目進んだけど、スキルをどう割り振ったらよくわからん…
ガンナーは遅いし核熱は消費激しいし…
アザステレンジャー居たほうが安定しますかね? 
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 14:47:59 ID:Oo7wHBIu
パラ→物理ガードか、二層辺りなら挑発パリングも頼りになる。
メディ→キュア、戦後手当、博識、リザレクション(TPを鑑みると1でいい)
アルケ→三属性だと雷を比較的優先で。全体攻撃をガンに任せるのもアリ。
ガン→跳弾5最優先。後は好きに。掃射で雑魚殲滅したり、属性ショットで厄介なのを仕留めたり。

ソドは使ったことないから分からん……
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 14:49:16 ID:AB1Z+i7+
困ってないなら特に問題ない
多用するスキルは雑魚相手に充分なぐらいのレベル、
ボス相手に使うスキルはできるだけ高いレベルにするぐらい
レンジャーの判断は任せる
少なくとも便利なキャラであることは言える
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 14:50:52 ID:CHoWC0ko
その構成ならソドはとりあえずチェイスショック取らせといたらいいんじゃね
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 14:53:00 ID:HxxSQk7h
>939 >940
サンクス。参考になりました。
レンジャーは様子見ながら育ててみます。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/08(金) 01:58:18 ID:lgVSg4pI
最近始めたのですがクエストの至福の果実が達成できず止まってます。
酒場で依頼を受けた後、宿屋で話を聞き8Fの7-E地点に行ったのですが何もイベントが起きません。
イベントを起こすための条件が他にあるのでしょうか?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/08(金) 02:17:20 ID:oz/8aDMh
E-7(1,3)を調べればあるはずだが
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/08(金) 02:20:06 ID:oz/8aDMh
すまん(1,2)だ
FOE出現地点の2マス左
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/08(金) 08:30:35 ID:GFPzPb1k
そのクエストの場所でイベントが起きなかったことはある。
おそらくだが、他のクエストとの兼ね合いで
何かイレギュラーな行動を取ったためじゃないかと。

破棄してもう一回受け直すと解決したよ。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/08(金) 22:53:50 ID:+BiXe7L9
夜光石出ないボスケテ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/08(金) 23:33:59 ID:Gmf4VIMT
949sage:2008/08/09(土) 00:23:32 ID:r70xr8lx
PTが決まりません! wikiの各職業データでスキルは見ましたが、
あえて「育成方針」「パーティ構成例」から目を逸らしています。

【パラ バード / ガン アルケミ メディ】
【ブシ ダクハン バード / カスメ メディ】
【ブシ ダクハン / レン ガン メディ】
【ドク ドク ドク / カスメ レン】
今のところ気になる組み合わせです。2周めもあるようなので、楽しみを取っておくために
なるべく固定メンバーでやっていきたいと思っています。
前作未経験の初心者にも無難、とか 序盤は厳しいけど中盤から化ける、とか クリアはできる
可能性があるけどマゾいからやめとけ、とか いろいろ各PTにご意見、助言お願いします。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 00:27:50 ID:r70xr8lx
sage間違えた…ゴメンナサイ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 00:34:09 ID:HAI/Qt4E
1周目は12職育ててみて
2周目は1周目であまり使わなかった職業メインで進めてみるのがいいんじゃね

パラ バード / ガン アルケミ メディ:
探索からボス戦までバランス良くこなせそう。但し後衛の足が遅いため死んで覚える必要があるかも

ブシ ダクハン バード / カスメ メディ:
上に続きバランス型。序盤〜中盤は↑PTに劣るものの最終的には超強いパーティ

ブシ ダクハン / レン ガン メディ:
戦闘力は一番目と二番目の中間ぐらい。探索は一番やりやすいと思う

ドク ドク ドク / カスメ レン:
狙いはわかるがやめとけw逆に特っ攻んでみるのもアリだがw
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 00:34:42 ID:YmGyMPsv
>>959
「2周目もある」ってのはよくわからないが…

【パラ バード / ガン アルケミ メディ】
通常攻撃の火力がガンナーしかいないからザコ戦がきついと思う
アザステないから掃射や術式で先制一掃もできない

【ブシ ダクハン バード / カスメ メディ】
【ブシ ダクハン / レン ガン メディ】
ダクハン使ったことないけどブシがいてメディがいるから比較的やりやすそう

【ドク ドク ドク / カスメ レン】
面白そうだけどすぐ飽きそう
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 00:44:32 ID:+QwFthZb
>>949
1番目……通常攻撃でまともに威力出るのがガンのみなので、
技をガンガン使わないと敵を素早く殲滅できない。
TPの減りが早く、長時間の探索には向かないパーティだと思う。

4番目のパーティは初心者お断り。
個人的にオススメは、レンを前衛に出した3番目のパーティ。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 00:45:56 ID:+9skc6ES
>>949
構成例、上から
・アタッカーの行動順が遅いので敵の攻撃に耐えてから攻撃なので雑魚戦よりBOSS向きか
・逆にすばやいアタッカーがおり火力も高いのでBOSSも問題ないが、属性が弱めなので一部の硬い敵に注意
・純粋アタッカー3人と火力はこの中で一番高い、レンジャイで探索面も安心
・スキルが揃う(ある程度育つ)まで火力が低すぎ、ドクのSTRが1.5〜2流(当社比)なので巫剣ありでもターンはかかると思う

オススメは3番目、一番汎用的かな

あと2週目っていうのはデータ消すの?2本目買うの?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 00:58:55 ID:0eZ7dh5t
>>949
バードは前衛向きじゃないぞ
それと、そのPTは全て成長するまで茨の道確定の絶妙な組み合わせなんで
ある意味とても楽しい旅が約束されている

1番目:パラの基本ガード戦法を学べるPT。パラが死んだら全滅確定
2番目:紙防御を如何に有効運用するか学べるPT。基本はカスメで攻撃ダウンさせてバードで防御を上げる
3番目:レンの特性を活かさないと全滅しやすいPT。成長したダクハンと組み合わせると驚異的な活躍が
4番目:どんな敵でも対応可能なPT。ドクとカスメはUの世界では一番極悪な組み合わせ
     カボチャだって豆腐のように切り刻むんだが……蘇生手段を確立するまでは一番苦労しそうだな
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 01:29:44 ID:rJZCAFRK
採取する時とかのああっと!!の先制ってレンの危険感知で防げる?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 01:32:31 ID:HAI/Qt4E
残念ながら防げない
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 01:53:42 ID:r70xr8lx
悩んでたらこんな時間に…

>>951-955
即レスありがとう!
3番めにしてみて、不満があればその都度メンバーチェンジが無難かな?

2周めってクリア後のボスとか引退特典あるみたいだから
「再びマルディアス」みたいなものかと思ったけど違うみたいですね。
だったら、最初からは選べないペットと、好みのグラがなかったソードマンを除いて
同時2PTもいいかも?

…考えてるだけでも楽しくて、当分始められそうになくてすみません。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 02:06:44 ID:aKynPS8E
>>958
DIO<問題ない。私も職業、名前が気に入らず
    最初のミッション直後、3F到達時、4層到達時、クリア後
    にそれぞれデータを消去している
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 03:03:07 ID:2J5C0Oti
ギルドで名前の変更ってできなかったっけ?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 03:11:17 ID:TRkxBbcN
1000円でできるね
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 08:30:46 ID:rJZCAFRK
>>957
956だけど遅れてすまん。
教えてくれてありがとう。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 10:21:27 ID:JUdBKQoW
ラ スボ スは「デ ュ ー ク(白髪の長髪)」
フ レ ンは仲間にならない
とくに盛り上がりも無く終わる

テイrズオブベスリペア(笑
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm0667.jpg

Ta les of Vespe ria Final Cutscene
http://jp.youtube.com/watch?v=nADLk1lJZLc

Tale s of Ve speria Ending Theme
http://jp.youtube.com/watch?v=xYiKLlLHtYY
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 13:18:02 ID:HQYP9M1H
なんかパーティーに経験値が入ってない気がするんだけどこれってやっぱその敵に対してパーティーのレベルが高いって事か?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 13:53:04 ID:pg+p12rR
FOEと戦ったら経験値こない
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 15:23:06 ID:4VNkaFdS
つい先程購入したが編成で悩んでる
ブシダクパラ/バドメディ
で行こうと思ってるんだが、これでキツくなるってことはないだろうか
大丈夫そうならこれで行こうと思う
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 16:00:51 ID:yAvthQVI
バドの歌とるまで属性がきついからブシは優先して属性をとるといい
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 16:19:08 ID:mOqq7fcR
防御面は完璧に近く滅多にPT壊滅しないのが長所、
火力はあるが、やや物理に特化してるのが欠点かな

耐性ある敵には長期戦必至になっちまうけど
まあいけると思うよ
欠点のないPTってのはないし
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 16:24:30 ID:+QwFthZb
>>966
バードで属性攻撃を補完すりゃ問題ない
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 16:35:29 ID:T4sgdQlv
>966
それだとレア条件「物理属性以外」というヤツは満たせないな。
まぁ攻略自体には問題ないが。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 17:46:32 ID:cbv8qAxX
>>970
起動符で止めを刺せれば・・・!
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 17:55:40 ID:iWiBk+LN
サンクス、何とかなりそうで安心した
>>970のこともあるし、一応サブでアルケミストをある程度育てておくよ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 18:02:06 ID:+QwFthZb
起動符の使えなさは異常
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 18:33:42 ID:14aEnCRx
2層ボスに苦戦して、苦し紛れに初めて氷の起動符使ったが
殴った方がましなダメージしかでなかった…
残りの起動符は売り払うことにしますた。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 19:22:44 ID:AbiGfNaI
4Fに出てくる目玉のモンスター、必ず先制してくるんだけど、どうにかなんない?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 19:23:40 ID:NLvpa5an
起動符が強いとアルケが涙目になります
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 19:24:02 ID:uA/SoYke
一軍が詰まったので二軍を一から育ててみたんだがとりあえず序盤はSTRに振っとけば何とかなるなと思った
一軍は最初から欲張ってアザステとかジエンドとか取りに行ったから結果的にダメージが通らなくなって詰んだわ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 19:32:32 ID:0eZ7dh5t
攻撃アイテムはwizっぽいよな
割と高いから相当効果があるのだろうと大事に取っておいて
いざ、今こそと使った瞬間に……

まぁ、その瞬間がカボチャだったりするんですがね
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 19:53:32 ID:gZwVL3rX
あえて睡眠をとらないカースメーカーもアリだよね。
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 20:13:48 ID:ve9rOFGZ
>>975
どうにもなりません
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 20:40:15 ID:AbiGfNaI
>>980
絶望した
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 21:15:47 ID:YvAJLxQ3
そういう風な仕様だからしょうがない>目玉先制
1体だけ出てきたら前衛崩されないように祈るべし
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 21:49:36 ID:uA/SoYke
>>981
レンジャーの先制ブーストオヌヌメ。今取ったらlv1でも二割くらいで聞いた(体感だが)
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 22:04:49 ID:oOwPQ7Ks
>>981
目玉で苦戦するなら、したでLv上げた方がいいかと
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 23:48:04 ID:pupBub5U
2層の炎の魔人が倒せない…
パラ、ブシ、ガン、メディ、ケミのPTでLv29くらいなんだけど、
しょっぱなから全体混乱かけてくるから対処の仕様が無い。
(パラ、ブシが確実に混乱かかる…
混乱避けのアクセもまだないし、レベルあげまくるしかないのか…
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 23:58:07 ID:347P4ybu
毎回パターンが同じなら、
ガンナーとメディックは、あらかじめフルリフレッシュやドラッグバレットを使っておくといいよ。
それか、誰か生き残ったらテリアカβオールでもいい。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 00:19:44 ID:XQQDf1bh
>>985
二層段階だとバードの耐邪しか対処法がないな。
バードがいないなら祈るしかない。

自分の場合、
初戦は1ターン目に全員混乱してhage、
2戦目は誰も混乱せず楽々撃破という極端な結果だったw
988985:2008/08/10(日) 00:24:22 ID:ZSxp3yMX
なるほど、テリアカβオールがあったか…
リフレッシュはあるけどフルがないので辛い。

誰も混乱かからないこともあるんだな。
LUCも関わってくるのかなぁ…
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 00:42:09 ID:2xHmxLWb
核熱に5振ればなんとかなるはず
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 00:49:59 ID:ze7BO9c6
>>988
ガンにドラッグバレットか縛りを覚えさせて
バド専用通路の先で取れる幸運のネックレスをつける。

または、パラのパリングから立て直す
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 00:59:58 ID:7+1zks4U
命のリングマラソンやっと終わった…現実時間で二時間かかるってどういうことだよ
しかし三日間通常攻撃しかしてなかったパラディン君はこの先役に立ってくれるのかな?
とりあえずSTRカンストさせた後は何に振ればいいのかわからなくてSP溜めっぱなしだ
三色ガードやらスマイトやら言われても正直使えるのって感じだぜ。これから良キャラになるのか?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 01:53:35 ID:ze7BO9c6
>>991
2の3日クエは中断できるのが救い。1では寝るかと思ったよ。

そして、雑魚戦でのパラは空気です。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 01:56:39 ID:18hUPArZ
↓でスレ建て挑戦してくる

世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214141108/

テンプレは>>2-6あたり。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 02:00:19 ID:18hUPArZ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 02:04:41 ID:2xHmxLWb
>>991
パラは終盤すごく強くなるよ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 02:05:26 ID:vIQi4E/Z
3竜とかサラマンドラ倒すにはパラ必須だよ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 02:13:14 ID:gz1E7WmB
そのスキルは終盤→クリア後までパッとしないかも
中盤にスマイト取ってもstが低いので大したダメージにならんし、腕縛りの確率も低いのでサポートも無理だし
(st90超えると壊耐性が無い雑魚はHPが1000あろうが一撃で沈むが)
3色はこちらが一発で消し炭になるような攻撃じゃないとあまり意味がないし
雑魚戦で運用しようにも雑魚の属性攻撃で危険な状況って
先制で全体属性連発されて問答無用でhageるパターンが一番多いし

正直、stが90台になるまではアタッカー向けではないので、スマイトは一旦置いといて
中盤以降でガード系を揃えて壁役として頑張ってもらって、クリア後に休養で振り直すのが楽
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 02:19:12 ID:N+OhbWF/
Str90台ってLv99でもSTRブースト振って装備で更にブーストして
漸く到達する域なんだが・・・。
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 02:33:07 ID:gz1E7WmB
攻撃係としてそれくらい微妙だという話ですな
そもそもその域に到達した頃、他のアタッカー達は2千とか3千とか平気で叩きだしてるし

でも、愛を持って育てるのならアタッカーパラは十分にありな選択だと思うよ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 02:35:53 ID:gO0PZiih
>>1000なら師匠は俺の嫁。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。