【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1207763266/

テンプレは>>2-6あたり。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 14:59:13 ID:8YC4UOdT
・第一階層より上層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ上層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・いくつかの頻出質問はテンプレになっているので、テンプレの確認も忘れずに。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。

・次スレは>>970以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 14:59:44 ID:8YC4UOdT
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。)

他にも色々あるが詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 15:00:29 ID:8YC4UOdT
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄い。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は少々異なっている。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると多少のストレスを感じる可能性はあるかも。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができない。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができる。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌情報やプレイ報告によって以下が判明している。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ(序盤は役立つが後半必要性は薄い)
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されている。ご利用は自己責任で。
   http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: お勧めのパーティ構成とかあったら教えてほしいんだけど。
A: 前衛と後衛の比率が3:2or2:3になっていて、回復役・物理攻撃役・属性攻撃役が
  最低1人ずついればクリアは可能。まずは自分で考えたパーティで始めてみよう。
  「始めてみたけど何かきつい」と思ったらその時改めて質問を。

Q: 突然移動が重くなって直りません…。
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q: ○○のクエストで言われた場所に行ったけど、何も起こらないよ?
A: クエストは該当ポイントに行っても自動で話が進んだりせず、「A 話す(調べる)」が
  出るだけの場合が多い。それが通路の場合、普通に歩いていると気付かない可能性が。
  きちんとその場で立ち止まり、周囲を見回してみよう。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 15:01:13 ID:8YC4UOdT
Q: しなる枝ってどこで取れるの?
A: 3〜5Fで伐採

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。

Q: お金が足りません!
A: レンジャー*5を作成し、三階の樹軸の柱を利用して伐採オススメ。
   伐採途中で「!ああっと!!」になっても泣かない。帰りはアリアドネの糸で。

Q: 3Fから4Fに上がる階段がどこにもありません!
A: このゲームでは基本的にイベントで自動的に描き込まれるマップは信用してはいけない。
   3Fのマップにどこか自動的に描き込まれた部分はなかっただろうか? そこを探そう。

Q: Lv30で引退しまくったら引退ボーナスで全能力値が4ずつ上がってうはうはですか?
A: 引退ボーナスは累積しない。常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用される。

Q: いくら歩いても8Fのマップが埋まりません。クエストがクリアできないよ…。
A: 8Fのマップはいったん9Fに上がってから別の階段を探して下りてこないとクエスト
  クリアの条件を満たせるほど埋まりません。一通り埋めたら階段を上がろう。

Q: サラマンドラが倒せません!
A: 大公宮の爺さんの説明はよく聞こう。抜け殻から羽毛を取ってくるだけのミッション
  なのにヤツを倒す必要がどこにあるのだろう? 倒すのではなく周辺を探すんだ。

Q: いきなりマップにアイコンが置けなくなりました。バグですか?
A: 1フロアに置けるアイコンの総数には制限がある。そういう時はアイコンを置かずに
   床の色を変えたり、あえて床に色を塗らず壁だけを描き込むなどして、自分なりに
   分かりやすくしてみよう。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 15:30:43 ID:2pxggByC
初心者=効率的なパーティーじゃないと攻略できないってわけでもない
・前衛/後衛の比率が3:2(or2:3)になってる
・回復役が最低一人いる
・物理攻撃役が最低一人いる
・属性攻撃役が最低一人いる
この4つくらい押さえられてたら
どんなパーティーでも「それでいってみれば?」ってアドバイスでいいと思う
補助や縛りはあるにこしたことはないけど、無くてもなんとかなるからな

パーティー構成例
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/163.html
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:14:28 ID:migfUX60
超馬鹿な質問かも知れませんが
クエストで貰った消費アイテムなんかも
お店にバンバン売った方が良いのでしょうか?

例えば○○オイルや○○符とかのアイテムも売る事で
装備素材になったりするのでしょうか?
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:17:42 ID:Oo3q1Kz7
>>7
消費アイテムを売っても新しいアイテムは発売されない
まあ使わないと思ったら金の足しにしていいと思うよ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:18:10 ID:OPx5IVAo
今ドク7LV、ダク8LV、ブシ8LV/ガン7LV、メディ6LVで3階に居るんですが
ドクとメディ回復役2人居るのは効率悪いでしょうか?
回復重視で行けば何とかなると思っていたのですが回復間に合わなくなるぐらい攻撃受けてしまい
にんともかんとも行きません
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:21:19 ID:Oo3q1Kz7
>>9
ドは最初はキュア覚えさせて戦闘後に使うぐらいでいいと思うよ
それでSTRBに振って殴らせれば割りと火力になってくれる
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:22:43 ID:2pxggByC
別に悪くないよ?
メディに先読みで回復させるのに慣れればもっと安定するし、
スキルが充実してくる中盤以降はドクとメディの役割が分かれてくる
どっちもキュア1止めでエリアヒール早めに取ると安心かもね
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:49:17 ID:OPx5IVAo
>>10-11
アドバイスありがとうございます
今メディはキュアと博識を1ずつ取って後はリザの為に
メインの回復はドクに任せているのですがドクが集中砲火で死にやすく
後列に下げるとダクとブシがぼろぼろになりこれでいいのかと悩んでいた所です
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:54:03 ID:q8s4S2fp
博識取り終わったらメイン回復をメディにしてドクは鬼力を取ればいい感じ

しかしそのパーティーだとドクは鬼力くらいしかやることなさそうだな
縛、属性、回復となんでもできるけど、チーム内の連携は望めなさそう
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:59:40 ID:2pxggByC
転化じゃね?
鬼力した火力役で速攻するパーティーだろうから
TPタンクがあるのは便利

あと、壁になるってのも立派な役割の一つ
コマンドがないから役立ち度には気づきにくいけど、
固い前衛がダメ引き受けて倒れないだけでも
すごく大きな価値がある
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:05:00 ID:q8s4S2fp
まあレドブで前衛やってたからそれは分かるな
前衛は今の三枚のままでいいね
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:06:59 ID:lDwZzPXl
回復要員やらなくていいドクの最大の魅力は
鬼力ともう一つはTP無限機関だと思うが
カスメとセットにならないと使えないのが惜しいところだな。
まあTPブースト10とかでめいっぱいTP上げて
自分自身の分だけでもTPタンクになってくれるとけっこう違うよな。

今、回復役をメディとドク順番に入れ替えて使ってみてるんだが
ドクを使ってるとメディに比べて少ない回復量に物足りなさを感じ、
メディを使ってるとTPタンクとして機能してくれないところに不便さを感じてしまうw
とりあえずグラがドクの方が好みなので、その分一歩リードかw
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:14:55 ID:SWr75I/I
ドレッドヘアのナイスガイですね、分かります
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:18:02 ID:FSBV2SX+
>>16
カスメがいなくても消費アイテムで補うという手段があるぜ
一応、アムリタよりは安上がり
アイテムは有限だから使いどころが限られてくるけどね
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:22:21 ID:lDwZzPXl
>>18
状態異常系アイテムって効く?
なんか全然効かなさそうだと思って試してみた事もなかった…
アムリタは2000円もするくせに50しか回復しないからなあ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:24:54 ID:2pxggByC
層ボス戦ではその50が勝敗を分けたりもするけどね
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:37:33 ID:/VcFiOQi
地味子と組んで睡攻大斬でPTのダメージソースなうちのドク爺は少数派なのか…?
同ターンに全部決まっておいしいです
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:40:37 ID:atA1r4qu
『祝い歌うこの日君の為に』のクエストでの質問なんですが…
受領して町の情報を集め、2Fの花や10Fの羽根を取りに行きましたが「調べる」も表示されず何も起こりません。
何度か試しても無理でした。なぜでしょうか(´・ω・`)場違いでしたらすみません
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:43:26 ID:+lGK3ar+
>>22
受領して町の人間から話聞いて出ないとは変だなあ。座標は合ってるよね
実は単に通り過ぎてただけってパターンは多いから・・・
そうじゃなければ・・・一端破棄して受けなおすとか
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:54:25 ID:migfUX60
>>8
有り難うございます
消費アイテムは素材にならないんですね
初歩過ぎる質問に有り難うございました
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:58:24 ID:FSBV2SX+
>>19
実は試したことなし
ボスはほとんど効かないにしても
雑魚なら頭数が多ければ1匹くらいは効くような気がするけどね
最終的には運なんだろうけど
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:00:59 ID:Oo3q1Kz7
>>19
一体も効かないことがしばしばだから、あまり実用性は無いと思う
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:07:41 ID:RpCiOJws
今レベル20〜21なんですけどもの凄くスキルポイントを振りなおしたい
しかし休養でレベル5も下がると再びレベル上げるのに獲られる時間がきついんです
(一時間やってようやく1,2くらいしか上がらないし)

レベル30で引退するのが勧められてるのでその時まで我慢しようかと思ってるんですが
ボーナス受けたキャラで(LV15+ボーナス?)引退前のキャラが踏破してたフロアで戦っていけますか?
やっぱ下がるしかないんでしょうか
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:17:03 ID:FSBV2SX+
>>27
個人的にはLv30引退は勧めない
基本的に作業的なレベル上げが必要になるし、70で引退するなら30で引退したこと自体は無駄になる

休養にしても引退にしても、全員じゃなく1人か2人がいいと思うな
1人くらいならスキルが最適化されるわけだからそのまま探索を続けてもたぶんなんとかできる
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:17:53 ID:8YC4UOdT
>>27
流石にLv30引退してLv15でそれまでいたフロアで戦うのは難しいぞ。できなくは
ないけど、ちょっとの事ですぐ全滅すると思う。

ただ、Lv30引退の場合ボスマラソンを解禁すれば経験値稼ぎはそう難しくないな。
6F磁軸のそばで雑魚を倒してLvを上げて、Lv18くらいになったらキマイラを狩る。
バックアタックで1ターンのアドバンテージを得られるのでまず負けない。で、Lvが
上がって効率が落ちたら狩り対象を2層ボスに切り替える。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:18:28 ID:M18BVpgl
ドクパラ/カスガンケミ
後衛イケイケPT組もうと思うんですが、何かアドバイス下さい。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:22:14 ID:FR7YCo1v
>>27
素直に休養しとけ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:23:04 ID:Oo3q1Kz7
>>30
特にアドバイスは無いなあ
超強いパーティだと思う
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:31:48 ID:8YC4UOdT
>>30
特に言う事はないような。強いて言うなら後衛のTP切れ=帰還のタイミングになるので
引き際を誤らないように、という程度。前衛の攻撃だけであと1戦くらいなら戦えるかも、
とか欲張るとあっさりhageると思う。まあ、このゲームはhageるのも楽しみのうちだけど。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:40:50 ID:XNN5htVO
>>27
30引退より休養のほうがオススメです

>>30
バックガード推奨くらい
スキルレベル低いとゴミだが
10振りするとすげー使えるよ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:46:37 ID:RpCiOJws
そうですか……考慮してみます。
回答してくれた人たち、ありがとう。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:54:57 ID:XNN5htVO
30引退にメリットを感じるならやってみればいいんじゃね

オレはほとんど感じないから(どうせなら70引退)
スキル振り直したいなら休養のほうがお手軽だよと思うだけで
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:03:05 ID:RpCiOJws
いや、70だともうクリアできるレベルだからそこまで上げたならとっととクリアしちゃうほうがいいかなぁ、と思ってまして
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:03:07 ID:2pxggByC
スキルを振りなおしたいなら休養、
職を変えたいなら新規登録、
固定メンバーにこだわり、かつ職を変えたいなら引退

単純に強くしたい場合でも、
30引退して15レベル分経験値を失って
味気ない単純作業で元のレベルに戻すより、
そのままレベルアップさせたほうが手っ取り早いよな
引退のメリットがほとんど無い
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:06:12 ID:XNN5htVO
70までレベル上げて
何回も休養してスキル振り吟味して
やっぱSP足りねーな、引退すっか
という流れだった
SP8の差はデカいよ

とりあえずクリアしたいんなら
30引退はよりいっそう必要ない
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:09:54 ID:FSBV2SX+
>>37
初心者スレでこういうのもなんだが
70は大抵の場合クリア後だと思っていい
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:34:26 ID:Cih8yuEo
当方平均レベル15の挑発パ.STRだけパ/メガバですが
2層に入ってから雑魚に攻撃があたりにくくなりました。
メ以外のSPはだいたい5ポイントあまってます。
次のうちどれがいいでしょうか?

A:バの韋駄天の舞曲lv1→6
B:ガに精密射撃を覚えさせる
C:攻撃役にAGIブーストを振る
D:ガバのSTRブースト5振り、防具を脱兎と力に変更。挑発パにバックガード
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:37:42 ID:XNN5htVO
精密射撃
スマイトを目指す
跳弾を目指す
ガンのAGIを上げる
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:39:19 ID:XNN5htVO
バックガードもかなりオススメ
バードはステータスよりスキルに振るといいでしょう
どのスキルに振るかはお好みで
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:43:56 ID:SWr75I/I
アクセで命中率あげるなら脱兎より運をおすすめする
上がる率同じだし状態異常にもなりにくくなる
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:44:50 ID:2pxggByC
>>41
ガンは精密1振り・STR10振り・TPも早めに10振り
ミスが出ることを前提とした戦闘に慣れる(重要)

あとは小細工しないでレベル上げ、というか
探索進めながら逃げずに戦ってれば
自然にいい感じでレベルが上がるはず
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:48:11 ID:8YC4UOdT
>>41
二層に入って敵が変わったから急激に当たらなくなったように感じるのだと思う。
我慢して少しLvを上げるだけで十分当たるようになるよ。命中率対策を本格的に
考えなきゃいけなくなるのはもっと先、初心者スレ卒業後の話。

まあそれはそれとして、ガンナーに精密射撃を覚えさせるのは悪くない。1振りで
とっておくと「ここは絶対外したくない」って時に有効。発動が通常攻撃より早いし
TP消費も4と少ないので、通常攻撃代わりに気軽に使っていける。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:00:00 ID:q8s4S2fp
もの凄いやりこむならともかく、裏ボスを倒すくらいなら70引退なんてやらないとオモ
それに15→30に戻すのは楽だけど、30→70は辛いぜ
L99俺つえーをしたい濃い人ならともかく、普通にプレイをするなら70引退があるからって理由で30引退が微妙ってのは違うんじゃないかな

俺は30に達したキャラから順に引退したけど、装備も引退前の15より強いし、最後の一人が引退したときには最初の引退キャラが20くらいになってて、特に苦もなく冒険を続けれたよ
パーティー編成自体を見直すチャンスだし、労力以上の底上げができるからおぬぬめ
俺はしなかったけどキマイラ狩りをすればすぐレベルは戻るはずだしね
無理には勧めないが、休養をするくらいなら引退を勧める
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:09:32 ID:2pxggByC
>>47
俺は70到達前に裏までクリアしちゃったが
30引退の必要性は全く感じなかった
休養は何度かしたけど、
レベルを意識することなく「必要に応じて」って感じだったな

固定5人にこだわるなら引退もいいと思うけど、
引退すると元の職業を使えなくなるので
編成見直したいなら新規キャラ作成をすすめるね
職種専用のクエストや通路もあるわけだし
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:14:00 ID:NbU9gTGx
70引退でのスキルポイントアップを大きいと感じる人は70で引退すればよし。
70ではちょっと足りないと思えたら30で引退すればよし。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:19:40 ID:q8s4S2fp
俺の場合は必要だからじゃなくてお得だからでやったからなー
ドクのキュアを消したかったってのもあったけど

必要に迫られて2回休養するなら30で引退するのとレベル上げの苦労はトントンな気がするし、取りたいスキルがある程度先まで決まってたから休養自体にうまみ(必要性)を感じなかったって理由もある
限界レベルでしっくりこなくて休養するって話はよく分かるんだけど、今の質問者の状況とは違うしね

メイン以外に各職業キャラを必要に応じてつくるといいってのは同意
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:29:50 ID:2pxggByC
>>27のケースだけに絞って考えれば
・時間が無いことを気にしている
・もの凄くSP振りなおしたい
・現在20レベル
引退をするとなるとSP振りなおしを我慢しつつ
あと10レベル分の探索なり経験値稼ぎが必要になるわけだが
それって楽しいのか?
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:34:11 ID:q8s4S2fp
でも休養に時間とられるのもイヤで、引退まで我慢する気はあるようじゃないか
結局30で引退してもそのまま探索を続けられるのか聞きたいんじゃね?
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:34:16 ID:Cih8yuEo
>>42-46
ありがとうございます

どうも韋駄天は微妙っぽいですね。
精密射撃と運のネックレス、バックガードを使って
クエストこなしつつLvをあげていきます
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:35:27 ID:XNN5htVO
>>47
一つだけ言えることは
30→70はすげー楽だよ
15→30より多分楽

あとはプレイヤー次第だね
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:45:11 ID:FSBV2SX+
>>47
クリア後だと30→70はそれほどでもないんだよな
70引退直後の30だとスキルと装備がある程度そろえた状態でスタートできるから…ごにょごにょ

まぁ、基本的に好みだけどレベル上げが必要になると思うならやめた方が気が楽
普通にやってれば若干レベル高めになるし、休養1〜2回ずつやっても探索やクリアに支障は出ない
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 00:39:00 ID:+29oNECr
全員29Lv ブシ パラ ドク/カスメ メディ です。
2層に入ってから敵が強くなってボロボロです。ていうか倒せない。ブシ・ドクが攻撃役、カスメはヤバイ時に睡眠、
博識メディはヒーリング・リザレク、パラはブシがよく死ねる状況におちいるのでフロントガードを使ってます。Lv5。
あとはFOE用全力逃走など。ドクが鬼力→ブシで月影が一番多いパターンなんですけどブシの攻撃に頼りすぎてて
ドクは毒斬・睡眠斬などを時々使う程度でしか攻撃してません。TP切れもすぐおきるブシ(TP61)とカスメ(TP123)。
戦術が間違えている気がしてならないのですが、もうすぐ引退のチャンスで入れ替えも可能です。何かアドバイスください。
スキル使いすぎ?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 00:45:57 ID:Vjg0syq3
とりあえずフロントガードのLV上げたほうがいいんじゃない?
LV8あたりから大分軽減率高くなるし
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 00:48:51 ID:361v92VH
火力出せるのがブシしかいないからブシの負担が大きくなるんだろう
パラかドク外してソドダク入れる、ドクかメディ外してガンケミ入れる
外すにしても引退させて入れ替えるよりは、外す奴を控えに回して新しく育てる方が状況毎に面子を最適化できて柔軟な運用が出来ると思う
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 00:53:34 ID:kn9/ba0R
睡眠を毎戦闘初っぱなに使え
12戦闘持てば十分だろ
もっと戦いたいなら転化しろ

んでパラもドクも殴れ
ブシが全体攻撃をしないんなら鬼力はボス戦のみでいい
その分睡攻を使え
寝てる敵は無力だから起こさず一匹ずつ落とせ
俺はドクブシカスメだけ被ってるけど基本的な戦術は変わらないはず

ガードなんてボス戦だけでいい
なんのためのカスメだ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:03:12 ID:kn9/ba0R
メンバー変えるんならメディをガンナーかケミにして火力アップ

ドクは鬼力でブシを支援できるし、カスメとの相性もいいから、そのパーティーなら外すべきじゃない
どうしてもメディが欲しいならドクをダークハンターかソードマンにでも

個人的にはちょっと火力が足りないけど、その分回復と守りができるんで、パラがスマイト、ブシが全体攻撃を覚える前提でなら、今のままで問題のないパーティーだと思う
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:04:02 ID:+29oNECr
とりあえずドクトルマグス抜くことにした。↓どっち入れたらいいかな?
ダークハンターは縛りが今後のボス戦で活躍してくれるはず。だけどパラ以外守備弱メンバーになりそう。
カスメに縛りを覚えさせたら ダクの代わりになるかもしれないし。全封じは便利か。
ガンナーは属性攻撃に使えるけどPTがツートップで不安。絵はずっといいんだけどな(笑
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:09:22 ID:kn9/ba0R
ドクを抜くんか・・・
まあ仕方ないけど、前衛抜くんなら前衛を入れるべきだよ
パラを完全に毎戦闘ガード役にするんならツートップでもいいけどね

てかドクとダークハンターは縛りやジエンドガあるとはいえ、雑魚戦の火力は変わらないんじゃ・・・

睡眠があれば、雑魚戦でブシがスキルを使わなくてもいけると思うんだけどな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:18:59 ID:kn9/ba0R
ドク殴る
パラ殴る
ブシ殴る
カスメ睡眠
敵行動(睡眠)
メディ防御

ドク睡攻
パラ殴る
ブシ殴る(場合によってスキル)
カスメ殴る
敵行動(睡眠)
メディ殴る

以下エンドレス

で無傷完封じゃね?

まあしつこくなってもあれ何でこの辺で〜
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:33:36 ID:+29oNECr
みんなありがとう。とりあえず変更はやっぱり無しにしました。
TPブーストとカスメの縛りでボス戦も何とかなるでしょう。
転化コンビ・・・までSP足りるか?まあがんばってみます。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 02:03:04 ID:Afj2JxMZ
>>64
睡眠には5振りしてますか?
5振りすると敵に先行でき
耐性がない敵にはほぼ100%で入るようになるので
Lv29で2層で苦戦することはないはず
ボス戦も月影込みのその5人ならどうにでもなる

レベルも高めで推移しているようなので、
セーブ→休養でSP振りなおして
いろんなスキルを試しに使ってみるといいんじゃないかと
上書きセーブには十分ご注意ください
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 02:28:37 ID:9pmc8XVx
>>64
どうもSTRブーストが足りてないんじゃないかな
前衛3人なら力の指輪を1つずつ装備するだけでも随分違うよ
防御力下がっても敵攻撃前に1、2匹倒せればまず戦闘不能は避けられる
たまに戦闘不能になってもメディがいれば問題なし
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 10:27:50 ID:A+gLLKev
スロで勝った勢いで買ってしまった。
3DRPGは初めてなんだが、頑張ってみる。

で、質問なんだけど、
1.ソパブアメのPTなんだけど、イケる?
  アルケ外して、ガンナー入れようと思うんだが。
2.スキルポイントってレベルじゃなきゃ増えないの?効率悪くない?
3.オートマッピングはずるい?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 10:34:15 ID:Afj2JxMZ
>>67
1.ソパブアメでもソパブガメでもクリアできるので問題ない
  一長一短だが、頭と腕の縛りを誰が取るか/そもそも取らないかでちょっと変わる
2.レベルじゃなきゃ増えない。アトラスゲーの伝統
3.たぶんオートマッピングでやってる人の方が圧倒的に多い
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:15:18 ID:A+gLLKev
>>68
ありがとう。
素材やらなんやらで、他の職業も必要かと思ったけど、基本ガチ攻略でいいのね。
とりあえずこのままやって、面倒ならオートにする。

しかし、レベルで1しか増えないなら、ソードは剣に特化、ブシは上段に特化とかの極端なスキルになりそ。
いっぱいスキルあんのにもったいないね。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:33:50 ID:Cw4ks3vV
>>64
ボス戦での縛りは、特に最初のうちは微妙。
戦闘そのものが長期戦になりがちなのに、縛りは入りにくい上にすぐ解けたりするんで当てにならない。

軟身や力払いにしておくほうが精神衛生上いいと思う。
あるいは臨時でバードにでも入れ替えて火力upとか。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:16:48 ID:kn9/ba0R
変身が一番
ついでに博識も取れる

睡眠→博識→変身→(ドクがいるなら呪い)→ペイン→HPブースト
→余ったのお好きにどうぞ

でもはや無敵
あとはホラーなり腕縛りなり力払いなり好きに取れや
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:30:07 ID:Afj2JxMZ
>>71
>>2
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:30:56 ID:i9FsZkhJ
ブシは三色とTP10とるならどっちがオヌヌメ?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:39:07 ID:9QwhpuLQ
2層10階に入ったとたんび敵が強くて積んだ
ここって敵が異様に強くないですか?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:43:47 ID:+bRkmT4B
>>67
オレ的にはアルケのほうがガンよりオススメ

>>73
TP10
ブシの三色は純粋属性じゃないのであまり揃える意味はない
趣味の領域
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:45:13 ID:Afj2JxMZ
>>73
初心者スレの範囲でその2択ならTP10かな

>>74
強いよ
君は戦ってもいいし逃げてもいい

逃走率UPは成功率+30%らしいが、
敵に先行できる数名が全員逃走率UPを取ると
パーティー全体の逃走成功率は飛躍的に上がる
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:53:00 ID:9QwhpuLQ
>>76
サンクス。スキル振りも参考にします。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 13:24:57 ID:i9FsZkhJ
>>75->>76ありがとう。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:10:04 ID:Cw4ks3vV
>>72
ホラーとか変身にも突っ込むべきだろう。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:39:50 ID:V7JZ7Neh
ブシドー入れる人は最初からツバメレベル10取りに行って
TPとスキルポイントのやりくりに苦しめばいいと思うよ
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:46:46 ID:9QwhpuLQ
パラディンが戦闘中にskill使えないんだけど、原因がわかりません。
もちろんスキルポイントは振ってあります。force skillも満タンでも使えないです。
wiki見てもバグはレンジャーのフォーススキルだけみたいなんで戸惑ってます。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:49:43 ID:sutlPizk
>>81
まさかとは思いますが盾は装備していますよね
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:50:11 ID:peD5sLmT
>>81
盾を装備してないと使えないスキルもあるんだぜ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:50:16 ID:V7JZ7Neh
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:57:37 ID:9QwhpuLQ
>>82−84

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄




  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
盾装備してませんでした・・・。どうもありがとう。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 15:03:36 ID:in2MvC/f
>>69
いっぱいスキルあるからこそ、どの型で行くか考える楽しみがあるともいう。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 15:09:50 ID:/IKPLbOZ
全部取れて勇者化するようなゲームじゃないしな
足りないからこそPTで補ったりするのが面白い
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 15:35:49 ID:i9FsZkhJ
月影とトルネードは10振り推奨?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 15:51:15 ID:Afj2JxMZ
>>88
どっちも燃費と威力のトレードオフだから難しいところ
TP上限やパーティー全体の戦闘スタイルと相談して
必要を感じたら徐々に上げていけばいいと思う


俺は月影もトルネードも1振りの時期が長かった
雑魚戦で多様したかったのもあるし、
ボス戦火力が他に居たのもあったので
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 16:31:46 ID:i9FsZkhJ
>>89ありがとう。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 17:29:01 ID:dMijDkCs
今全員Lv9で
ソードマン パラディン ブシドー メディック ガンナー
こんな感じなんだけどパラディンが微妙すぐる
攻撃弱いし防御も言うほど硬くない…
パラディンの他に入れるとしたら何がお勧め?

あとメディックにマイマイクラブ買ってあげて攻撃力だけなら
PTで3番目くらいに強いのに与えるダメージはダントツでビリ
ダメージって攻撃力だけ上げても上がらないの?
やっぱりSTRとかがかなり重要なのかなぁ…?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 17:41:53 ID:PsWMu8EY
世界樹っておもしろいの?
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 17:45:43 ID:0sRRKBeS
>>91
俺も最近始めたばっかでアドバイスってのもナンだけど
パラディンは大器晩成型なんだと思う
もう少し進むと1ランク上の武器が使えるようになるから
それでも火力不足だと感じるのならダークハンター辺りが良いんじゃないかな?

メディックは後衛だと思うけど、後ろから近接攻撃して
前衛と同等のダメージじゃなきゃ嫌って言うのは贅沢かと。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 17:46:31 ID:nKmlpHL4
>>91
STRは重要だし、メディックが後衛なら近接武器である杖のダメージはさらに落ちる。
パラディンは最初は微妙に感じると思うけど使い続けてやって欲しいなと思ったり。
ソド、ブシ、ガンで火力は確保できそうだし。
代えるとしたらなんだろう、ダークハンターで縛るか、レンジャーで補助スキル覚えさせるか
アルケミストで属性攻撃強化か、別に他のでもいいけどどこを補いたいか考えて決めるといい。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 18:04:37 ID:Afj2JxMZ
パラディンが序盤の雑魚戦で微妙なのは仕様だね
全力逃走だけでも便利だと思うけど

せめて層ボスがどんなもんか体験してからでも遅くはない気がするな
パラディン、というか補助職の真価は大物相手じゃないと発揮されん
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 18:17:20 ID:dMijDkCs
なるほど大器晩成タイプでボス戦とかで重要なのか
じゃあもう少しこのメンバーで頑張ってみるよ
さっさと先進んで強い武器でも取るかな…
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 18:21:25 ID:VhSUn//j
パラは挑発なり前後ガードなりを10振りしてからが本番
中盤以降スマイトも役立つしどんどん強くなるよ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:16:40 ID:qLPtP2+c
レン15、ダク18、ドク15/ガン14、カスメ16で2層うろついてるんですが
属性持ちがガンしか居ないので物理に強い奴が出るとパーティーが半壊してしまいます
この先も物理に強い奴が出てくると思いますが属性役がガンだけでやっていけるでしょうか?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:25:20 ID:Afj2JxMZ
>>98
大丈夫です
カスメもいるので全く心配ありません
どうしても不足を感じるようなら属性武器やオイルで
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:25:26 ID:rBmaK8q4
>>96
ボスは攻撃強化しないと先読み回復メディではTP足りないと思う
パラのガードがあればソドのウォークライやブシの死人の法も遠慮なく使える
序盤でガードのTP消費がきついなら後衛で挑発して防御とか
雑魚戦で空回りなししょーもそれはそれでかわいいから許す

>>98
君はドクを使っても良いし毒を使っても良い
TPが惜しければ素直に逃げるのも良いだろう
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:41:37 ID:wstmaqiu
属性のついてる武器とかオイル等で属性つけた場合、
スキル使用(たとえばツバメとか)攻撃した場合にもその属性はついたままですか?
それとも通常攻撃しか適用されないんでしょうか。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:41:42 ID:Afj2JxMZ
ちょっと脇道にそれるが、
俺も後列挑発パラやってみたけど、正直微妙じゃね?

前列に弓・銃以外の物理アタッカーを3人置くような偏った編成なら使えるが、
そうじゃない場合は素直に前列中央に立たせておいた方が
合計被ダメは少ないと思う
1ターン目に前に出してる後衛職がボコられたりして安定しなかった
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:42:24 ID:Afj2JxMZ
>>101
通常攻撃のみ
バードの序曲も一緒
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:44:10 ID:uouGGRuz
>>101
通常攻撃しか適用されない
ツバメオイルでチェイスヒャッハーとかはできない
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:50:10 ID:kn9/ba0R
ドクの巫剣は無属性
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:53:53 ID:kV8nK6lv
>>102
そもそも後衛職を前列に置くなとw
まあ手間はかかるがパメ/ダブガとかで1T目に挑発と隊列交代を一緒に行うんじゃね?
後列挑発パラ使ったこと無いので知らんが。
……うん、自分で挙げといて何だが1層ボスぐらいしか使い所なさそうだ。雑魚戦のたびにPT順序入れ替えとかやってらんないし。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:56:17 ID:in2MvC/f
>>102
後衛前に出すなよ……
もとからパラ込み前衛2だったのか?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:59:02 ID:qLPtP2+c
>>98です、ドクに巫剣取らせてダクレンカスメには毒取らせます
…巫剣種類多いですね、カスメ居るからどれでも狙えるんですがどれがいいものか…
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:06:04 ID:wm2/djqw
ようやく5階に到達する事ができた・・・
何かもう燃え尽きたよ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:08:05 ID:Afj2JxMZ
>>106-107
いや、全職いるからいろんな編成で試してみたんだ
後衛挑発パラで後衛職が前に出ちゃうのは、
例えばパラ・前衛・メディ・ガン・カスメみたいな編成の時
これだとパラを後ろに置く意味が全くないw

前前/パ後後のときですら、
パ前前/後後の方が被ダメ分散していい感じ
中衛や後衛が多い編成の場合だったら
パラを後ろに置くよりも
パ前/中後後のような2トップか
パ前中/後後で最初からフロントガードしたほうが固い
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:20:30 ID:wstmaqiu
>>103>>104
ありがとう。
スキル攻撃には属性ついてこないのか…。
極端に物理耐性が高い敵以外にはあまり意味がないみたいだなあ。
属性通常攻撃よりツバメとかの方が強そう。TPの節約にはなるけど…。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:25:43 ID:in2MvC/f
>>110
前者はあったりまえだw

挑発戦法はそもそもダメージ集約させるのが主眼だから、
パラディンが受けきれなかったり分散させた方が効率いいのであればやる必要感じないのだろうな。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:36:04 ID:2brTfxjX
前前前/パ後
こうですかわかりません><
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:37:28 ID:pJcL4xj5
挑発パラディンは前衛で挑発使って、(理想は)全攻撃を引き受けるのが仕事だよなあ。
他のメンバーが軒並み紙防御な自分のパーティだとかなり助かる。パリング鍛えるとパラ自身が防御硬くなるし。

……ただ、ね。調子乗ってると範囲攻撃にブシが巻き込まれる……
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:11:11 ID:27tDXpw1
キマイラ倒せねえ・・・
みんなレベルいくつぐらいで倒した?
メンバーは ソード パラ パラ メディ ガンナで平均15レベル
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:12:54 ID:Vjg0syq3
>>108
カスメTP回復できる呪吸が便利
次点で睡攻で「眠り→永眠」
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:14:50 ID:Vjg0syq3
>>115
パラ二人じゃ火力足りないんじゃない?
スマイト使うにしても一層の時点じゃ消費多くて数回しか撃てんし
それとシモベは先に倒してあるよね?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:25:22 ID:in2MvC/f
>>116
剣ドクって鞭ダクよりかは早いっけ?
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:25:27 ID:hlAIftDs
>>115
どんなパーティでもそこそこ安定して倒せるのはLv18くらいだよ。まずはそこまで
Lvを上げるといい。あと、>>117が言うようにシモベは先にできるだけたくさん倒して
おく事。鈴とかでおびき寄せて数匹ずつ倒せばいい。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:25:34 ID:171YBgkA
>>115
パラ一人外して攻撃役一人入れればOK
俺はパラブシ/メディレンアルケで15LVで倒した
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:34:11 ID:Afj2JxMZ
>.>18
鞭の方が早い
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:42:43 ID:in2MvC/f
>>121
あり。
となるとその構成の場合、カスメが睡眠いれてもダクハンの攻撃挟んじゃうから睡攻はお勧めしにくいな。
物理耐性高い奴相手なら、防御させといて無属性攻撃叩き込んでもいいけど。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:45:48 ID:rBqDJSU0
ありえないくらい鹿が強いんですけど
カメ子使えないよカメ子
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:49:07 ID:Vkz8HpCA
>>122
睡眠より鞭や剣の攻撃のほうが早いと思うのだが。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:49:51 ID:pJcL4xj5
つ睡眠の呪言
つ全力逃走
つフォーススキル

三階の通路塞いでるカマキリを超核熱とかで始末しておくとメチャ楽だったなあ。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:52:18 ID:rBqDJSU0
む、睡眠はだいたいスキルレベルいくつくらいで実用レベルに達する?
いま2だがまったくねむらねぇ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:54:06 ID:Vkz8HpCA
>>126
確実に眠らせたいなら10振りすればいい。
つーか鹿は倒さないといけないのか?
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:55:31 ID:wstmaqiu
睡眠に限らないけど、2とか中途半端な数値ふってもほとんど効果ないよ。
状態異常系は10ふって初めて実用レベルと思ったほうが。
そのかわり、そんだけつぎこんだ分の効果は実感できるよ。
おしまずつぎ込め。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:56:33 ID:G7cNtFXD
>>115
ドクメディ/レンガンカスメでLV10
力の指輪×3のレンガンに鬼力、カスメの毒、メディの先読み自己回復で乗り切った
パラ一人外して後衛に弓バード入れて猛戦歌わせれば良い感じかも
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:00:07 ID:Afj2JxMZ
>>126
5振りMAXで最強スキルの一角になる
緊張感保ちたいなら3振りくらいでもいいかもね
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:04:45 ID:hlAIftDs
カスメの状態異常スキルで全振り=10振りなのは毒だけな件。あとはみんな
5振りでMAXだぞ。少し落ち着けおまいら。まあ、5振りでも10振りでも最大まで
振らなきゃあまり使い物にならない事に変わりはないが。

>>123
FOEは戦うものじゃなくて避けるもの。その辺を分かっていて突っ込んでるなら
いいが、何が何でも倒して進むというより避け方を見付けてさっさと先に進んだ
方がいいかも。どうせ倒しても経験値はゼロだしな。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:07:40 ID:9yT/wnxm
睡眠5振りかつネックレス装備だけどPTが紙だから緊張感満点だぜ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:25:28 ID:in2MvC/f
>>124
敵行動前に睡眠入れて2ターン目とかやらない?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:26:45 ID:Vkz8HpCA
>>133
ボスならともかく雑魚ならタゲを変えるとか。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:33:13 ID:2palB+rk
レ ぺ ド
 ガ メ

で進めようと決心したのは良いがレンジャーをどうすればいいか悩む
とりあえずアザーズステップは覚えさせた
趣味の問題で前衛で運用したいけど、攻撃に特化させるか補助専門にするか…
アドバイス欲しい
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:39:24 ID:hlAIftDs
>>135
レンジャイはアタッカーとしては正直中途半端。使えないわけじゃないが他にいくらでも
強いヤツはいる、という感じ。

でもまあ、補助スキルをそれなりに取っていってもスキルポイントは余りがちなので、
長い目で見れば攻撃役も可能かと。パワショ、睡眠矢、サジ矢あたりがオヌヌメかな?
あとはダブショ1振りとかも悪くない。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:46:22 ID:Afj2JxMZ
>>135
ペットの役回りがわかんないけど、
まずは先制ブースト・危機感知じゃない?
戦闘で活躍させたいならスリープアロー・パワーショット、
あとはフィールドスキル取りまくるのが無難かな?

連携が楽しそうなパーティーだな
レッグスナイプ→鬼力大暴れ
スリープアロー→睡攻
アザステ→ブレイクショット
忠義→先読み後攻回復
とか、とにかく雑魚戦が単調にならなそうで楽しげ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:46:57 ID:Vkz8HpCA
アザステはレンジャー一人分のターンを無駄にしてでも使いたい強力だけど遅いスキルに使わないと収支が赤になるよ。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:47:35 ID:uNhqHrNV
>>135のパーティーだとレンもある程度攻撃参加させたいよね
オススメはパワショとサジ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:50:41 ID:ckQ0XKac
>>135
個人的には戦闘時の行動には期待せず
先制ブーストとか危険関知とか、いるだけで便利なスキル優先かな?
わりと好きに振っちゃってもいいような気がするけどね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:52:15 ID:9yT/wnxm
>>135
観賞用おぬぬめ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 08:18:58 ID:mJYjq+oL
答えてくれた人ありがとう
よし
レンジャーは移動や補助中心に覚えさせて、一通り覚えたら攻撃スキル覚えさせつつブースト上げていく事にする

連携が命だから他の職業も頑張って考えなくては
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 08:59:28 ID:JWz7HYYK
ソドのチェイスはオイルとか武器での属性の通常攻撃でも追撃しますか?スキルのみ?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 09:17:00 ID:EnB3/Zl0
>>143
属性付き通常攻撃にも発動するよ。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 09:41:45 ID:JWz7HYYK
>>144ありがとうございます
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 10:03:07 ID:EYjvDLxy
始めたばかりなんでまだ最高Lv6
とりあえず2PT編成できる分まんべんなくキャラ作って、メイン&控えって感じで育成中です。


メイン ⇒ パラ ダク ブシ / メディ アルケ
控え  ⇒ 剣ソド 斧ソド / ガンナー カスメ ドクトル

代打 ⇒ レンジャイ メディ2号 

てな感じですが、どうにもメインが脳筋ぽい。弱体とか支援系居ないと後半厳しいかなぁと。
外すとすれば ダク⇒ガンナー で アルケ⇒カスメかと考えてるんですが・・・
アルケの瞬間火力も捨て難い。ガンナーのメガネ成分も(ry

宜しければアドバイスなんぞ頂ければ幸いです
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 11:36:17 ID:9/wEgbRT
脳筋といえるほど筋力のない脳筋パーティーでもなんとかなったんで
大丈夫だと思うよ

一軍二軍を柔軟に入れ換えたほうが楽しいとは思うけど
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 11:36:32 ID:bTl+nnjv
既にそれだけ育ててるなら
いろいろ組み合わせて楽しめばいいじゃない

あんまり前情報入れすぎず、
詰まって試行錯誤してダメだったときに質問しにくるほうが
楽しめると思うよー
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 11:36:50 ID:EnB3/Zl0
>>146
別に現状問題がなけりゃいいんじゃないか?
厄介なF.O.E退治や条件ドロップ狙いとかで他職が必要になったらならいれればいい。
万能なパーティーなんて作れないからな。
メインはバランス取れてると思う。
控えパーティの方が遊び心があって楽しそうだなとは思うけど。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 11:40:32 ID:EnB3/Zl0
1時間半書き込みなかったのに
1分で3件w

F.O.Eのチェーンかよw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:00:21 ID:e0lDH+fi
チェイスクエッションに全振りしてるからな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:01:22 ID:XS/50zx6
>>146
質問とは直接関係ないんだが、
控えパーティーはドクを前衛に出した方がいい気がする
ドクはソドより固いくらいだし、後衛用の攻撃じゃないし
前衛がすでに3枚埋まってるならともかく、後ろに下げる理由がない
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:05:46 ID:XS/50zx6
どうでもいいが、ドクって鎧も着てないのになんであんなに固いんだろう
グラ見た時は、てっきり魔女っ子だと思った
アルケよりよっぽど魔法攻撃しそうだよなw
あのグラからは、あんなに固いとは思わないだろうな
スキル見ても回復&補助って感じで、一見後衛キャラっぽい
不思議なバランスの職業だな…
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:29:02 ID:EYjvDLxy
チェイスクエスチョン全振りは伊達じゃない、か。ご意見感謝。

うん。キャラ情報程度しか情報は仕入れてないんだ。久々にWIZぽいのができて嬉しいんでね。
1Fで何も知らずFOEに突っ込んで全滅して、2Fでは突撃されて(ry が楽しくて仕方ない。
1を買わずに2から買ったオイラを赦しておくれw

ドクトルて前衛に置いても大丈夫なんだ…ビショップみたいなもんかと思ってた。

155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:31:03 ID:IQoOqJKr
ドクトルはレベルが上がっていくとパラの次くらいのVITになるから前において問題ない。
つーか巫剣使いこなすには前に置くしかない。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:36:02 ID:2pq/PrG5
VITは高いけどパラとははっきり差がある
HPは前衛職より低い
トータルで見てそこそこ固いくらい

巫剣ってダメージを期待するものか?
睡攻でも火力職と比べたら見劣りするし
呪吸の回復量が大きいのかな

それでも>>146のPTなら前衛に出すことをオススメするけど
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:53:46 ID:4ghVfnU+
>>156
実質耐性無視だから条件次第では下手な火力職よりはダメージ出せることもある
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:55:26 ID:XS/50zx6
他に前衛職が3人いるならいいけど、2人ならドクを出してダメ分散した方がいいんじゃないかな。

俺はブシ・パラ・ダク/ドク・カスメのパーティーでやってたときは
普段はドク下げてるけど、TPが切れそうになってくると
ダクと入れ替えて前に出してTP吸ってたw
後衛から吸うより吸収率2倍だからね。
呪吸MAXだと一振りで100↑吸収してうめえwww
で、ドクのTP満タンになったらまた後ろに下げて、ヒマを見て仲間に転化転化転化。
永久機関うめえwwww
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 14:43:06 ID:KgVnRtS6
第三層に入ってからFOEに囲まれる事多くなったんだけど皆威嚇射撃に振ってる?
TP15も使うから微妙なのかと思って振ってなかったんだが
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 14:44:42 ID:NYoHFLZz
>>150
なんか蟹を髣髴とさせるwww
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 14:48:41 ID:e0lDH+fi
>>159
スキルレベルを上げると効果↑&消費TP↓だから、多用したいならSP注ぎ込んでもいいと思うよ
クリティカルな場面でしか使わないなら1振りでもいいと思う
全振りしてたけど割りと使えるよ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 14:50:27 ID:IQoOqJKr
威嚇にSPをつぎ込んでもいいし、鈴を買ってもいい。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 14:55:34 ID:KgVnRtS6
>>161
>>162
ありがとう、暫く鈴買ってみて金足りなくなるようなら全振りしてみる
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 15:13:13 ID:rBhR3HLC
旧メインパーティーが>>56と4人重なるけど2層では不自由しなかったのはガンナーのおかげだったのかな。
カスメはいなかったけど回復もキュアのみで間に合ったし火力も十分だった。
ただ3層からはメディ以外がFOE用の旧サブパーティー斧ソド鞭ダク核熱ケミ耐邪バドやレンに取って代わられたけど。
この辺りから旧メインには火力的に厳しい時代だったけど12人育ててたから楽しかった。
お店の品揃えが良くなってきて5層中盤からコツコツ育て続けた旧メインも復活したし。
メンバーの柔軟な入れ替えは本当にオススメ。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 16:51:58 ID:k71io5+a
ダ9、ド8、/ガ9、カ9、ケ7で3階にいるんですが
前衛2人で今の所何とかやっていけますがこの先が不安で仕方がありません
眠らせて殴れるようになってから死ぬ事は少なくなりましたが・・・
前衛3人の方がいいでしょうか?
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 17:23:27 ID:d88yAAAp
12人育てるのは手間かかるけど楽しいよね
俺はドク剣ダクブシバドカスメ、ソドメディレンガンアルケ、パラペットで
基本は別行動、FOEは共闘しながら探索してるよ

>>165
カスメが睡眠使わない時は前衛で防御してるというのはどうだろう
毎戦闘睡眠では一人TP切れ早そうだし、全振り睡眠なら出が早いから攻撃受けないはず
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 17:37:44 ID:d88yAAAp
あと剣ダクなら回復しながら攻撃できて死ににくいよ
ジエンドでも良いが条件有りで燃費高めだから回復目的では少し使いづらい
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 18:17:03 ID:e0lDH+fi
>>165
眠らせてるなら大丈夫だと思うよ
それでも死ぬときは多分3人前でも死んでる
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 19:04:22 ID:tlGquFwT
メディやドクのキュア1振りは最後まで無駄にはならないのかな
1振るだけだし問題ない…よね
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 19:10:36 ID:k71io5+a
>>166-168
どうもありがとうございますダークハンターはジエンド覚えさせた後
剣の方覚えていこうと思います
ところでトラッピングが気になるのですが使い心地はどんな物でしょうか?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 19:14:53 ID:e0lDH+fi
>>170
ジエンドは鞭専用だから注意ね
トラッピングは強いけど、初見の敵に対しては使いづらいかも
手の内がわかってるなら最強クラス
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 20:06:05 ID:i4s6i7SX
>>169
第六階層でもキュアとエリアキュアは使ってる
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 20:51:18 ID:ag7357lW
>>169
取っている他のスキル次第かも。例えば戦後手当を全振りで取っている場合、キュアや
エリアキュアはあまり必要ない。戦闘終了と同時に全員のHPが12%自動回復するので
多少の被弾は無視できる。回復しきれないダメージをもらったらヒーリングなどの出番。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 22:22:19 ID:SQIr4B+b
パーティにカースメーカーがいる場合ってピュプノよりカタストロフとった方がいい?
トラッピングとるからどっちかしか取れないんだけど

とこっちで質問
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 00:25:41 ID:8YRJC3Z7
最近、ソードマンでチェイス使い出したんですけど、
全体攻撃に被せて使うと全部拾ってくれる時と拾わない時が
スキルLVは3なのだけどMAXにしないと全部確実に拾ってはくれないのですか?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 00:32:31 ID:35Mk43R5
>>175
そう。1振りだと1回も発動しない事すらあるしな。チェイスに限らず、ほとんどのスキルは
全振りしてからが本番と考えた方がいいよ。1振りや中途半端なところで止めても使える
スキルはあまりない。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 00:34:27 ID:8YRJC3Z7
>>176
なるほど、振る時は全振りでって事ですね、どうもでした
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 01:30:37 ID:xQ/hPewU
現在2層に入ったところ
ブパ/ガメバの構成でLvは18です

バの歌は一気に10まで振ると2、3回しか使えないけどこれは強敵用と割り切った方が良いのかな
雑魚相手だと弓撃ってるだけになってしまうので、もうちょっと何か歌って踊ってる雰囲気が欲しいんだけど
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 01:33:55 ID:uYrY3Zwv
>>178
スキルLvが高ければ効果も高いから仕方がない
バードはほぼ強敵用
TPブーストしてみるのも良い
TPうpの杖を装備とかもある
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 01:39:45 ID:35Mk43R5
>>178
バードは典型的な大器晩成型キャラだからな。歌の効果はステータスの上昇では
上がらない=効果を強くしたければスキルレベルを上げるしかないので、消費TPを
増やさずに効果だけを上げる事はできない。

雑魚戦でもある程度気軽に歌いたいのなら、歌にポイントを振るのとTPブーストに
ポイントを振るのを並行してやっていくしかないだろう。歌の完成が遅くなるけど。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 01:53:57 ID:I0kRLCL9
2層ボスに準備でフォースためようとしても100たまる前にボロボロになってしまいます。
全員30lvなのに敵が強すぎる・・・逃げたら減るし
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 02:03:38 ID:AfQrY6LR
つ一体残してひたすら防御

時間はかかるが
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 02:29:00 ID:RKSUGdRC
>>181
それだけレベルがあればフォースに頼らない攻略法も十分通用すると思うけどな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 02:29:40 ID:ONHnKpPl
2層ボスでLv30ならフォースがいらないと思われる
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 04:20:29 ID:aRTyAUbE
ウォークライはMAXまでとるべき?
ウォークライはチェイスなどのスキルにも対応してますか?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 05:22:01 ID:RKSUGdRC
>>185
攻撃力UPだからどのスキルも威力が上がるね
Maxまで取るべきかはプレイヤー次第だからどうぞご自由に
強くなるけどその分死にやすくなるし
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 05:59:58 ID:aRTyAUbE
>>186ありがとうございます。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 06:15:55 ID:Z/CzK5KO
外見だけで選んだらドク、ドク/ケミ、ガン、カスメになったんですが
同じ職2人と言うのはいかがな物でしょうか?
巫術重視と巫剣重視に分けたんですがどっちも半端な気がして
このメンバーだと1人減らして他の職入れた方がいいのでしょうか?
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 06:29:15 ID:RKSUGdRC
>>188
欠点をカバーできるかはプレイヤーの工夫次第だよ
だれかがやった安定無難な攻略法どおりに進めるのも自由だし、
自分で選んだパーティ編成を優先して工夫して乗り切るのも自由
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 06:53:04 ID:mIjzhh8c
クエストとか、あと特定の職業いないと通れない場所とかあるしクリアまでに多分全職業のキャラ作ると思う。
とっかえひっかえしながら登ったらいいんじゃないかな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 07:57:18 ID:O6Y04j2o
ケミガンで火力充分足りるし転化使いまくれるし結構いいんじゃないか?
剣は強いのが出てくるのが遅かったりレアだったりで巫剣重視でも
ある程度サポート回った方がいいとは思う
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 08:00:23 ID:ENi/x0My
火力職が二人(アルケ、ガン)いればどうにかなるよ
カスメまでいるし
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 08:07:46 ID:aRTyAUbE
キマイラ戦はヘッドバッシュ10振り推奨ですか?
キマイラに炎はだめですか?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 08:11:44 ID:ENi/x0My
ヘッドバッシュ10 あるにこしたことはないが無くてもいい
炎 だめ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 08:22:06 ID:aRTyAUbE
>>194ありがとう。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 12:49:51 ID:emDLC7JT
>>189
これが自称玄人ってやつか…痛いな…
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 12:51:29 ID:tpOyHQMA
いきなりどうした
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 12:56:23 ID:fEfu5KrU
>>188
全員後衛職とか回復役が一人もいないとかじゃなければなんとでもなるよ
そこそこ固いのが二人いる・アタッカーが二人いる・回復もOKだし
ドクはカスメと相性いいから色々活躍できるはず
グラで好みのキャラ集めたPTなら、愛と思いいれがあるだろうから
多少苦労する事になったとしても、楽しい冒険になるはずだ
それが一番さ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 13:35:40 ID:Z40o3oGh
攻撃型ペットに大暴れ覚えさせようか迷ってるんだが
やっぱビーストダンス等の忠義いらない攻撃スキル取った方が安定するかな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 13:40:24 ID:n07NPpJC
忠義は本当に使いどころが限られるから、特に使い方を考えて無いなら間違いなく取らない方がいい
ビーストダンスも結構強いよ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 15:33:19 ID:PR6XVdJ0
まだ一階層だけど、後半アルケミとか魔法キャラいないと詰まったりすることってある?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 15:38:04 ID:n07NPpJC
まあサクサク進めたいならアルケガンブシなど属性攻撃ができるキャラが居た方が楽ではある
居なくても頑張ればなんとかなる。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 17:00:39 ID:Z40o3oGh
>>200
ありがとう
ドクの補助で素早さ上げつつそっちの方向で育てる
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 17:48:14 ID:LKlWGg6r
>>201
ドクかカスメがいれば無属性攻撃で代用できる
その2人もいなければオイルか属性武器を使用

物理オンリーPTだとパラペットダクレンメディって感じになるのか
何だ、ペット代えればバランスいいPTじゃないか
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 18:02:27 ID:xpb/sEAk
流れ読まずに質問します

世界樹シリーズ初めてプレイするのですが、これだけは重要!注意!みたいなものありますか?
一応wikiもみながらやるつもりですが、何か大切なことがあったら教えていただきたいです
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 18:23:51 ID:6zl1PLV4
>>205

まずは、>>3あたりを見ておくと吉
スキル効果が敵に適用されたりするので要注意。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 18:52:18 ID:Wd6VIKXN
>>205
つ 何度全滅してもくじけぬ心
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 18:57:21 ID:TtAbIwpb
ただいま第三階層
ガンナーの属性ショットは全振りしておいた方がいいかな?
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 19:04:10 ID:iHDQoq5x
個人的には1振りで充分。
特に、TPとの兼ね合いとか考えると。跳弾掃射威嚇射撃が馬鹿食いするし。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 19:23:59 ID:WSMUrvqM
ドクの無属性攻撃って強調されがちだが
固い敵をドクの無属性攻撃で削りきろうと思ったら相当な根気が必要
あくまで補助的なものと考えたほうがいいよ
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 19:30:11 ID:iHDQoq5x
核熱なら素で四桁削れるからなあ……
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 19:33:34 ID:ONHnKpPl
>>210
非物理がドクの巫剣だけだと
3層あたりで逃げまくるはめになるね
カスメの毒なら問題ない
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 19:40:27 ID:yjpLgu0s
>>205
大切なこと:wikiを見ない
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 20:06:00 ID:6l0hxb8U
>>205
FOEにちょっかい出すな。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 20:34:19 ID:7ETlIF2j
>>213 に激しく同意だ。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 20:39:17 ID:xpb/sEAk
亀になってすみません

>>206
登録の順番とスキルの件だけは覚えておきます

>>207
ブシドー死にすぎて既に涙目・・・

>>213,215
mjk
とりあえずマップ作って、それでも困ったら見ようと思ってます
が、すでに一個目のクエストで見てしまった・・・

>>214
1階層(表現方法不明 に居るようなやつですか?


次から全レス控えます
アドバイスありがとうございました
GW中にのめりこみます
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 20:39:45 ID:0/52PM9P
>>213
俺もはげしく同意。
試行錯誤も楽しさだし。

君はwikiを見ながらやってもいいし、クリアするまで封印してもいい。
さぁ剣を取り迷宮に挑みたまえ!
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 21:34:35 ID:Lma32Zm6
>>216
FOEはそのとおり、上画面に人魂のように表示されるアレ
基本的には無視すること、序盤の奴は動かなかったり、同じとこ回ってるだけだったりで避けやすい
下画面の表示で向きや、こちらに気が付いているかもわかるから参照しながら進もう
ただし、マップに表示されない奴もいるから注意
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 21:51:59 ID:lK0r3OCA
手取り足取り教えてやるとかえって楽しみを奪うんじゃね
まあ親切なんだろうけど
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 00:31:10 ID:JTVUn8fe
>>213
同じく激しく同意
このスレも見ない方がいい
情報封鎖は基本中の基本だ
世界樹に限らず攻略過程重視のRPGは全部そうだと思うけどね
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 01:42:29 ID:BUMPpCzi
どうしても行き先が分からないクエとかなら、wiki見るのも理解出来るが、
今回のクエは「○階の東」とか方角まで教えてくれるクエがほとんどだし、
ほぼwiki見なくても攻略出来るな。駒クエで1回だけ俺もwiki見たわ
まぁ個人の価値観の違いだし、wiki見るなと強制することもないがな

しかし、まだ完成してないマップを見るのだけはダメだ。どうやっても理解できねぇ。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 01:47:07 ID:7NfuOV2x
前回のクエストはヒントが少なすぎて途中で投げた
未だに全部終わらせてない…
今回は図鑑コンプまで全部自力でやったが、なかなか楽しかったな
前回と違って、クエストで何をすればいいのかが明確だし
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 02:10:20 ID:DXUyC+Cs
事前情報からPT編成に悩んだりするのも楽しみ方として有りだと思いたいな
おかげでPT組み直しては入国試験を受ける毎日です
ソドカレガなら最後まで冒険できると信じたい・・・
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 02:32:24 ID:jOe8AKkl
>>222
「迷宮内のどこにいるか分からないネズミを事実上ノーヒントで探して下さい、
報酬は5enです」とかいう鬼畜クエストの事ですね、分かります。

2では報酬が多少まともな物になったような印象もあるな。まあ、毒の香とかは
即換金だが…。
225181:2008/05/03(土) 02:42:55 ID:/zd+mMH6
20戦ぐらい挑戦して2層ボス倒しました。全員30Lvで、引退前提にいろいろなスキルを試して辛くも勝てました。
前衛死ぬ→何とか復活→次ターン死ぬ 状態異常で崩壊。何回繰り返したことか。皆こんなに苦戦した?ネクタルもアムリタも0になるぐらいに。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 02:47:15 ID:w+SEBJeh
俺も正攻法じゃ倒せずケミのめいおー☆で消し飛ばしたよ
何にせよいい経験をしたな
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 02:52:58 ID:JTVUn8fe
>>225
基本的に最初は苦戦はする
けど、何度か挑んで相手の弱点を探ったり相手の攻撃の防御策を考えるのが普通だと思うし
そういうのをきちんとやっていけばだんだん楽になっていく
もちろん、パーティ編成によってはこれといった防御策がない場合もあるけどね
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 07:37:12 ID:gSKplpHo
育成方針のアドバイスを頂きたいです
全員Lvは23ぐらいで
ブシ STR★ 上段10★ 死人の法★ ツバメ 1
パラ 盾5 ファイアガード8 フリーズガード5 ショックガード5 全力逃走1
ドク STR5 巫剣★ 巫術3 キュア1 ヒーリング1 鬼力★
アル TP5 TEC9 火氷雷マスタリ1 火氷雷術式1
カスメ 呪言8 毒5 睡眠★ 罪啓の呪言★ ペイン2
戦闘がきついので育成が間違ってるのかな?
ブシ→ツバメ パラ→盾役 ドク→永久機関と回復 アル→核熱 カスメ→ドクとの連携とペイン、睡眠、毒、呪い
で育成してます
アドバイスお願いします
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 08:03:20 ID:tMBAcEkv
>>228
ブシ→ツバメ10。ただTP消費キツい
パラ→フロントガード10。3色ガード(特に青黄)はこのスレにいるうちはほぼ不要。個人的には休養してもいいくらい
ドク→好きに汁
アル→そのまま核熱狙いでおk
カス→毒10、もしくは腕か頭縛り10
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 08:09:09 ID:4uI+Dhnk
>>228
色々と言いたいことはあるが敢えて言わない方向で。
アレを習得しているようなので、戦闘がキツイということはないはず。
アドバイスするとしたら、本当に今必要なスキルに振ってるかな?ってこと。
あと、罪咎の呪言ですよっと。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 08:09:59 ID:JTVUn8fe
>>228
戦闘が無理であれば別だけど、戦闘がキツいのであれば普通
基本的に好きにしていいと思うよ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 08:18:15 ID:N9BOCosz
>>228
ブシ
 初めからツバメはTPとかSPとかでちょっとキツイ。強いのは否定しない。
 月影とか全体属性とか便利スキルがあるからそっち優先した方が。
パラ
 属性ガードは10振りじゃないと無意味かつ氷雷ガードはクリア後まで不要。
 パラの仕事は生きて立ってる事なのでオートガードとかどうよ?
ドク
 呪吸大斬とったら巫術10→エリアヒールかな。こいつは大丈夫。
ケミ
 この後、解析→核熱→TP10→三色弱術式10だな。こいつも大丈夫。
カメ
 カスメのスキルはマスターしないと効果が薄いと言っておく。
 あとペイン使うならHPブースト10必須じゃね?

育成方針についてはこんなところ。ダメなのがパラぐらいなものでそう間違ってない。
多分戦闘がキツイのは雑魚戦でTPケチってるかボス戦で火力が足りないからかと。
後者は核熱5取れれば一気に楽になるハズ。
え、なにFOE? あれは避けるものだよ?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 08:23:30 ID:TbOn1Qoc
>>232がほとんど言っちまったが…
アレを習得していてきついのは信じ難いな。
カスメにはアクセサリがよく似合うよ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 08:28:45 ID:+M1pnDI+
>>232
20前半だとTPケチりはままあるもんな。
あいつがアレ持ってるなら不意打ち以外はある程度対処出来ると思うし。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 08:40:20 ID:gSKplpHo
>>228です
風呂入っている間にレスが凄くてびびったw
皆さんの意見を聞いて安心しました
パラディンが自分的にも盾に固執しすぎて微妙だったので、休養でフロントガードとスマイトに振ってみたいと思います
久しぶりに死ねるゲームに出会えたので楽しくてしかたないw
ありがとうございました
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 10:07:27 ID:CEOTCXtQ
>>225
試行錯誤の末層ボスに辛勝って
最高に脳汁出る展開じゃなかった?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 11:04:32 ID:szZIljmQ
決定的にダメなのはパラの三色くらいだな
みんなもっと苦労してるから
あなたも頑張って
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 13:39:19 ID:Ups8GrpL
前作でやたら使えたバードが、今回ヘボくないか?
攻防速の補助スキルはTP消費量のわりに効果薄いし、
TP回復の子守唄も無いし。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 13:42:41 ID:1OSO3Egz
今回も最終盤では役に立つ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 14:43:19 ID:GCSoZCG4
前作やたら強かったキャラは今回修正入ってるね
メディとかレンとか
まあメディは回復という外せない役割があるからPTにあまり入れてもらえないって事はないけど
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 14:46:59 ID:N9BOCosz
>>238
耐邪なしに全体即死を耐えろと申したか
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 14:53:44 ID:UZEXwjxl
レベル30に達するのってだいたい何階ぐらいですかね?
パブガアメなんですが
ブガで火力が十分だがブが薄すぎるんでアを外してペ(盾兼探索用)にしようと思うんですが
探索用でSPかなり使うのでSPボーナス欲しいんで割とすぐなら引退させて作ろうと思うんですが
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 15:00:11 ID:mcFVAyw1
新キャラ作ったほうが良い
レベルが低いうちはサクサクレベル上がるし
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 15:39:02 ID:jOe8AKkl
>>242
引退で別キャラを作るのはあまり勧められない。「新キャラ作ったけど微妙、やっぱ
元のキャラを使いたいな」って時に困るから。新キャラを初めて作るならなおさらだ。
作って使ってみたけど期待外れでした、って時にどうしようもないのは痛い。

あと、そのパーティでペットを盾役を期待して入れるのはやや微妙。盾役にするなら
忠義を取りたいところだが、そうするとブシが死ななくなる代わりにペットがすぐ死ぬ
ようになるだけ。普通に守るならパラがいる時点で十分なはずだし。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 15:45:23 ID:pBmZp2lS
Lv30は10階前後
ここでは作業プレイでLV上げするのを否定するから
新キャラ作った方がって意見が多いけど
作業が苦にならないなら引退もアリだと思う

俺は何度も引退させてみた
色んな職作るの面倒だったし、ボーナス欲しかったからね
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 15:50:43 ID:mcFVAyw1
ボーナス目当てなら高レベル引退のほうが美味しいし、レベル上げも後になればなるほど楽
キャラを温存して入れ替えながら進めたほうが楽しいと思うし

って散々ループしてる話題だが
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 16:09:22 ID:jjsk7cZJ
パラディンはHP10とVIT10どっちがいいですか?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 16:10:55 ID:VG0mIa9+
俺みたいに10キャラ2パーティーを同時に育てて全員30で引退させて、ってギルド運営で>>245>>246両方とも楽しむのどう?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 16:25:46 ID:jOe8AKkl
>>247
死ににくくするという意味合いならHPブースト10の方が。パラのVITは素で十分高いし、
VITを上げても物理防御力しか上がらない。

物理ダメージはVIT、属性ダメージはTECの上昇で軽減できるが、ダメージの軽減量は
防御力を1上げる方がVITやTECを上げるより多い。つまり、被ダメを抑えたければ少し
でもいい防具を装備する方が先ってこった。ステータスうpによる被ダメの軽減は後回し
でかまわない。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 16:37:46 ID:+YuMR+MW
6Fでレベル30になったにゃ〜。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 16:52:16 ID:CEOTCXtQ
作業的レベル上げが必要ないゲームバランスだから
ぬるすぎると感じたら休養なり引退なりするといいよ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 17:36:58 ID:kTlVCW5z
質問
うち属性持ちがケミしか居ないんですが
核、解析、TP、TEC、3色全体覚えてもスキルポイント足りるでしょうか?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 18:12:46 ID:szZIljmQ
聞かなくてもわかりそうなもんだが
核熱+一色特化がいいんじゃね
核熱+三色単体弱10という形もある
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 18:15:05 ID:N9BOCosz
>>252
TP10 TEC10 解析5 核熱5
三色マスタリ各5 三色弱単体各5 三色全体各5

以上30引退Lv69で実現可能。
しかし氷全体とか使う場所無い上に全体5は大概過剰火力だったり。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 18:27:36 ID:2Z2I9Dqk
氷はいらない子
1でアルケ使ってたけど、1でも氷はいらない子だった

きっと3では氷が神属性に!!!
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 18:32:32 ID:VO4NJ3Mn
ブシの構え三つも、居合いの人気が上がって丁度よくなるだろうな。
それなりに使える炎属性+超威力のツバメな上段、かなり使える雷属性+高燃費でやたら縛れる月影の青眼に比べて、居合いは微妙だからなあ……
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 18:51:08 ID:2Z2I9Dqk
むしろ首打ちはSP6で取れて、ツバメのサブに最適
居合いをどうにかするなら鎧抜けをどうにかしなくては
鎧抜けは防御無視とか無属性にするとか相手のステ下げるとかなにか付けるべき
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 18:53:45 ID:kTlVCW5z
>>253-255
ありがとうございました、炎と雷だけ全体取る事にします
所で術式はAGI上げる事で早くなるんでしょうか?
なるならアクセサリーで増強しようと思うのですが
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 19:08:02 ID:2Z2I9Dqk
早くなるけど、杖補正が遅すぎだからスキルレベル上げた方がいいよ
スキル補正>武器補正>>>AGI補正

後衛だから死にづらいだろうし、スキルレベルが上がるまで無駄にはならないと思うけど、好みの問題だな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 19:12:27 ID:N9BOCosz
>>257
そして月影のバグも修正されるんですね、わかります

>>258
AGI上げても大して速くならないよ。あれは命中・回避のパラメータと割り切るべき。
もし敵の行動前に術式撃ちたければ弱術式10しかない。
全体・強術式は必ず後手に回る。これが強術式が使えないと言われる所以の一つ。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 19:15:11 ID:8RSbKK/0
>>255
3では氷に睡眠・雷にスタンが付加します
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 19:16:46 ID:GWGQQfET
うわやべ、今まで氷に振ってた('A`)
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/03(土) 19:20:57 ID:JTVUn8fe
別に氷振ってても問題ないけどな
単に弱点持ってる奴がばらついててまとめ狩りしにくいだけ

てか、この手の深い話題は初心者スレで扱うのはまずいだろ
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 00:07:11 ID:zuoHK8Yy
1の氷は逆鱗狩りに使えるじゃん

2の氷は…
単体弱に1振っただけだからなんとも…
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 00:14:08 ID:3U85CHbn
条件ドロップのゲットに使えるよ!
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 00:22:05 ID:7eDyDP1M
一番早く全体攻撃覚えるのはどの職ですか?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 00:26:49 ID:3JWz277X
アルケミストかな?
物理術式をSP5(=LV3)で習得することができる
ぶっちゃけおすすめはしかねるけど
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 00:27:28 ID:G9dPJbSW
>>266
全体じゃないが対象とその左右に攻撃できるソードマンの剣スキルのトルネードが
SP4(Lv2)で取れる。序盤なら重宝するよ。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 00:39:16 ID:7eDyDP1M
>>267-268
とんくす
ソードマンは斧マスタリ上げてるので新しい職業育てるって意味でアルケミストやってみます
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 01:20:10 ID:0ebIjZll
8Fのマップのクエストどうやったらいいの?とりあえず「不自然に〜」ってのは出たんだけど
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 01:43:39 ID:mogwIHBy
7階と8階両方で「なんか不自然に空いてるけどこれでいいかー」みたいなメッセージが出ればいい
すでにマップが完成しててもいちど7階と8階にいってメッセージを見なきゃダメ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 02:26:57 ID:0ebIjZll
そういえば七階ではそのメッセージが出なかった…歩き回ってれば出るかな?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 03:02:32 ID:I2yoE46n
月影ってLUKあげると縛り率あがる?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 07:20:45 ID:PhXamW6v
あがる
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 08:44:24 ID:n5Jb7mPs
ちょっと質問しますね

今のメンバー
前ブシ26 パラ26 ドク25  後メディ26 ガン26
でドクが微妙なんで変えようと思ってるんですけど何がいいですかね?
自分的にはアルケミストかカースメーカーがいいと思うんですが
前者はブシ子とガンナ子がいるんですが火力が足りない気がして
後者は戦闘補助が出来るので楽になると思って

この2人の他にも良いのがあったら教えてください
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 09:14:57 ID:b5jUzOZv
>>275
ブシとガンナーがいれば火力的には十分な気がするが…アルケミとカスメの
どちらかを入れるならカスメか。もっとも、手軽な火力としてのアルケミも
捨てがたい。いっそどちらも育ててみて、気に入った方をレギュラーにする
のもいいかも。

前衛3、後衛2のバランスを崩さないならダクハンを入れるのも1つの手。ブシ
ほどじゃないけど柔らかくて死にやすいのでパラとメディが忙しくなるかも
しれないが、使い勝手はいいキャラだよ。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 09:17:40 ID:bvyrakX/
>>275
つドクに鬼力化覚えさせる
足りない火力が対雑魚方面の場合は、火力と違う雑魚対処が可能なカスメでもいいかもしれない
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 09:25:10 ID:WbwRXmg8
>>275
カスメかダクハン入れて頭封じ取ろうぜ
アルケは強すぎるからおすすめできない
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 09:33:38 ID:YusE0NQG
強すぎるって理由でカスメよりアルケを勧める人はじめてみたw

そのパーティー構成ならアルケは不要かな
個人的にはカスメを入れるんなら、パーティー内の連携を考えて外すべきはメディだと思うけど、無理強いは出来ないなあ
つかそのパーティーだとドクは鬼力化しかできないから、コテ入れをしようって姿勢は悪くないと思う
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 10:48:31 ID:3U85CHbn
テコ入れだって突っ込んだ方がいい?
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 10:55:06 ID:n5Jb7mPs
>>276-279
ありがとうございました、カースメイカーを入れてみます
前衛2 後衛3になるとやっぱりブシは死亡率上がると思うので
そこはカースメイカーでサポートしたいと思います
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 10:57:28 ID:Sff2MgC1
>>275
ドクをアルケに変えて後衛にしたら自分のメインパーティだな。カスメは二軍で絶賛育成中。
印象としては、雑魚敵がそう油断できないぐらい強い階だとカスメ。力祓いや全裸ネックレス三つで睡眠、毒がかなり頼りになる。
弱点を突けば低位術式一発で倒せるぐらいの雑魚ばかりならアルケ。あと、foe掃除したい時とかは滅茶苦茶便利。
うっかりfoeに突っ込んでも、逃げずに挑発(スマイト、パリング)ツバメ跳弾核熱、ってやってれば案外勝てる。調子乗るとhageるが。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 11:31:30 ID:/oJZlRao
回復役を2人入れてる人っている?

自分のパーティーは、

ドク パラ ブシ

メディ レン

ってしてるんだけど、
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 12:10:12 ID:PW4ppyue
まだキマイラ倒したばっかの俺だけど
  ブシ ドク
アル メディ ガン

で攻撃は主にブシ、アル、ガン。回復専念のメディに小回り効くドクでブシサポート
てかTに比べてメディのスキル消費大きいからSP振りに四苦八苦
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 15:10:12 ID:0ebIjZll
ペットってなんのスキル覚えさせたらいいと思う?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 15:51:02 ID:dViw0o7x
傷なめは超いらないと思う
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 15:55:46 ID:VfcKeMwI
>>286
「傷舐め」を速攻取った俺に謝らなくてもいいし、このレスを無視するのも君の自由だ!(´・ω・`)9m
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 16:18:37 ID:IhPApoTW
傷なめは必須だろう
いろいろと妄想の幅が広がるし
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 16:47:55 ID:b5jUzOZv
>>285
攻撃型にするか防御型にするかで変わってくると思う。どちらでもとりあえず
覚えさせると役立つのは自然回復と自然治癒。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 17:03:41 ID:lljAD2Eb
傷舐め? ふざけるな!
・・・・・いずれわかる。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 18:24:27 ID:OrV9sNfM
ケモノ耳美少女だったら傷なめとるがな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 19:26:22 ID:+VNXd7Jw
1のパラディンのキュア1or2を活用してたマニアックな人なら
傷なめも活用所を考えるだろうね。

慣れるまでペットのTPはあまりがちだから活用法の一つとして
頭の隅っこに置いててもいいんじゃないかな
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 00:26:13 ID:ZQ1mwoYW
5Fと6Fで先に進めない扉があるんですが、どうすれば行けますか?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 00:31:23 ID:8an4NIkF
そのうち行けるようになるから心配ないよ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 00:31:24 ID:GnIRoDZW
魔方陣が描かれている扉は、ずっと先まで開けれません
マップに表示だけして置いて先に進みましょう
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 11:13:16 ID:XWq0VEW4
前衛メディって実際どうですか?
297293:2008/05/05(月) 11:30:43 ID:ZQ1mwoYW
レスありがとうございます。寝落ちしちゃってごめんなさい。
どの辺まで進めば行けるようになるんですか?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 11:30:56 ID:U9YUhyfj
まあ殴らせなければそこそこ
当然軟らかいので防具は優先的に買い与えると良い
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 11:35:23 ID:GU3NAWUB
>>296
前に出せばわかると思うけど、柔らかいし遅いから基本的におすすめはしない
けど、状況次第では十分役に立つのも事実だからいろいろ試せばいいと思う
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 12:54:28 ID:nNFSx4Y3
>>296
前衛で防御してれば良い壁役になるよ
あと少しのダメージが欲しい時の削り役としても使えたりする
後はレンがいるかネクタルがあれば一応安心できるかな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 14:32:06 ID:XWq0VEW4
サンクス。
とりあえず試してみます。
雑魚戦のときとかちょっとヒマそうだし。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 16:07:23 ID:nxd8xInx
初めまして、今編成で迷ってるのですが
ダク、ドク、カスメ、ガンまでは決まってるのですが後の一人がパラかレンで迷ってます
パラのガードがあると死に難そうだしレンのアザステがあるとダクやガンで面白い事出来そうで
どっちも魅力的で迷ってます、皆さんならどっち入れるでしょうか?

あとダクは剣と鞭を装備できますがどっちが使いやすいでしょうか?
ジエンド強そうなんですがヒュプノバイトもなんか使いやすそうで

最後にもう一つ、属性攻撃役はガンしか居ませんが全体属性攻撃無しだとまずいでしょうか?
一応カスメは睡眠覚えさせるつもりですが、寝かしただけでで物理に強い敵が複数出た時対処できるか気になります

いきなり質問ばかりしてすみません
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 16:16:18 ID:U9YUhyfj
実際に使ってみていいと思った方を使い続ければいいんじゃない
何も5人だけで進めるのがベストってわけじゃない
鞭と剣も同様
睡眠使うつもりなら眠らせてからの各個撃破で十分間に合うと思う
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 16:52:31 ID:13IGz1mR
>>302
>皆さんならどっち入れるでしょうか?
入れ替えしながら進行したので、どの職も入れていました。

>あとダクは剣と鞭を装備できますがどっちが使いやすいでしょうか?
両方使いましたが、どちらも役に立つ場面が違うので、結局どちらも使いやすかったです。

>全体属性攻撃無しだとまずいでしょうか?
なくても問題ないと思いました。
睡眠もなくても問題ないと思いました。
物理に強い敵が出て来た場合、逃げるという選択肢もありますから。

現れた敵は必ず戦わなくちゃいけないとか、初期メンバー以外絶対に使ってはいけないとか
個人的縛りプレイをしない限り、何ら問題はないと思いました。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 16:54:53 ID:t8gkQBPP
パラもレンも一長一短
固定5人で裏までクリアしたいならパラ
探索も楽になるのがレン

剣と鞭も一長一短
ただヒュプノと睡眠が両方あってもそれほどいいことがあるかというと?

属性攻撃役はガンだけでも足りる
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 17:36:41 ID:Vd3Xsfwv
>>302
個人的にはドク入りメディ抜きの編成なら前衛3/後衛2がお勧めかな
ダクは対雑魚:剣、対BOSS:鞭が便利な感じ

余談だけどカスメが毒をMASTERすれば4層までの雑魚はそれだけで食っていける


でもたまにはアルケも思い出してやってくだs
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 17:46:20 ID:d1q/vZqt
微妙微妙と言われるアルケだが、ガンよりはイケてると思う

5層まではアルケ>>>ガン
6層ではアルケ<ガンくらいでしょ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 17:55:56 ID:U9YUhyfj
アルケ好きだがそんな一方を持ち上げてもう一方を落とすような褒め方はやめてくれ
ガンナーだって好きな奴はいるだろう
一緒にブシドーの万能振りについて嘆こうぜ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 18:13:22 ID:L7VXNDj5
正直ごめん

でも属性役=ガンみたいになりつつあるのがなんつーか…
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 18:15:20 ID:t8gkQBPP
どこでそんなふうになりつつあるんだ?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 18:15:44 ID:7GqDdXqW
俺にとってのケミ姉は特別なので
他人の意見はどうでもいい
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 18:15:47 ID:8an4NIkF
>>302
回復役がドクトルマグスなら、レンジャーのアザーズステップは
そこまで有用でもないかも
ドクトルマグスは武器の関係上かなり速いしね
火力を比べると、レンジャーはパラディンと比べてかなり劣るから
火力とガードが欲しいならパラディン、アザステとアイテム役・警戒歩行やダメージ床対策ならレンジャー
こんな感じになると思う
個人的には警戒歩行は色んな意味でオススメしないけど…

パラディンのガードは、他の仲間のスキル次第で
使えるスキルにも、微妙なスキルにもなるとだけ言っておきます
313名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2008/05/05(月) 18:18:33 ID:c76LXhWG
>>308
紙装甲上等なら、ありかな?
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 18:24:15 ID:8an4NIkF
>>308
万能振りと見て「3色+α」な何でも屋ブシドーのことかと思ったが
「ブシドーが万能すぎる」ってことか
今回のはたしかに酷いな。やっぱり前回の反動だろうか
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 18:34:24 ID:nNFSx4Y3
>>302
確かにその選択は悩むな
レンを入れればドクのTP永久機関と組んで安定した長期探索が可能
ボスは縛りに頼らないと苦しいが3人で縛ればエクスタシーもできそう
パラ入れれば強敵とガチンコ勝負が楽しめる。ダクはトラッピング一択

もし両方使いたいのなら普段はレンを採集部隊として育てておくとか
ペットと2人で戦えばレベル上げもそんなに手間かからないよ
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 18:52:39 ID:nNFSx4Y3
>>312
回復役がドクでも呪吸覚えるまではTP増やす杖との持ち替えが多いからアザステも有用だと思う
回復・補助役こなしながらだと呪吸覚えるのかなり先になるしね
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 19:45:13 ID:nxd8xInx
>>302です、皆さんどうもありがとう御座います
使ってみて気に入った方をと言われたので両方試し、レンの方を入れる事にしました
パラより攻撃強いのには驚きました
ダクの方は鞭はジエンドだけ取って後はドレイン目指して剣伸ばそうと思います
両方上げればトラッピングも覚えれますし

>>302
ケミ姉さんも好きなんですがTP切れでも攻撃強いと言うのが気に入って
ケミが博識持ってたら確実に入れてたんですが…残念です
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 21:44:40 ID:3AqAiUTA
突然すいません。
2層ボスに勝てません。
パーティはソブ/レメガ、オール30lvです。
ガンナーには状態回復lv4がありますが自身が混乱し自滅します。
どなたかアドバイスをくださりませんでしょうか。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 21:58:30 ID:wa9d1tYn
>>318
ガンナーの氷弾でチェイスオススメ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 22:19:17 ID:NVaW3Sl0
>>318
ソドは剣系スキルか斧系スキルかどちらをメインに上げてるかで変わるけど、
斧だったらヘッドバッシュ上げて頭封じて見るといいかも。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 22:38:11 ID:RlF2gVnJ
>>318
アイスカルバリン+適当な防具+運のネックレス+運のネックレス
そして1T目の行動でドラッグバレットを選べばいい。どうせ1T目にしか混乱うってこない事が多いからな。

バステにかかるかの判定はLUC依存で、かつ神槍銃以外の銃なら混乱のほぼ直後に回復を出せるからこれで十分。
ある程度は運ゲーになっちゃうのはまあ、層ボス初回戦闘ではしょうがない。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/05(月) 22:39:05 ID:nNFSx4Y3
>>318
メディがいるなら防御無視で短期決戦も有りかも
ソドが力の指輪×3装備してチェイス、ソドが倒れる前にガンの氷弾をアザステチェイス
ブシも氷のスキルか属性武器でチェイス参加、もし体力減ってたら自分に回復薬
メディはボスの攻撃で倒れてる可能性の高いソドに毎ターン先読みリザ

あとは後衛に攻撃が来る前に決着がつくことを祈ろう
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 03:53:24 ID:kwjsCpzD
全体雷lv1まで覚えたブシとドクが火力メインのPT(あと時々スマイトパラ…の予定)(後カスメディ)ですが
ドクをガンナーに変えるべきか迷ってます。試した実感なんですけども特徴として

 ドク→無属性攻撃・転化・鬼力・速い・カスメ連携・雑魚撃破率↓・さりげなくキュア
 ガン→属性攻撃・ドクより火力↑・遅い・前衛2人になってブシが・・・ 縛れる?

2層ボス撃破後分かったんですがドクよりもガンナーがいたほうが縛り役多くて
属性攻撃もあり、楽だったんじゃないかな、と。雑魚戦も楽なのかな? でも転化・鬼力便利。
ただボス戦で呪い→転化出来なさそうだし睡眠効かないから縛ったほうがお得 のはず。
んー悩む。3トップで行こうかな?睡眠カスメいるし。でもボス戦が…
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 04:59:47 ID:zaezvNxV
ガンナーは遅いことを考えに入れた方が良い
カスメが居るなら、眠り→銃撃ウマー、だから雑魚戦は気にならんと思うけど。
縛りに関しては人によって評価が違う気がする。Max5だけに。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 05:06:36 ID:nr9mMFfr
ガンナーの属性ショットは命中率低いから使いづらい
たぶんAGIを上げる必要がある
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 06:42:48 ID:nOYMxP2N
第三層に出て来る二人組に勝てない

PT構成はパラ・ブシ・レン/メディ・アルケ  レベルはALL40
パラ→フルガ1・マテガ1・挑発3・パリィ1・オートガ1・スマイト1
ブシ→白羽3・月影1・雷突きmax・御雷神1
レン→アザステップ1・パワショ3・アクトファー1
メディ→キュア3・エリアキュア1・ヒール1・リフレ8・フルリフレ5
ケミ→火5・大爆炎1・氷1・雷1・核爆3

パラのガード使っても初回ターンでブシかレンが高確率で死んでまう。
白羽やチェインダンス使っても全然効果ないっぽいし。

あと、ボスに限らずレンの低火力に涙目気味。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 07:11:12 ID:PpRYR4YE
>>323
雑魚が多い時、ガンの攻撃前にブシが集中攻撃受けて倒される危険あり
ボスでも鬼力化ない分それ程は火力は上がらない
縛り役を任せるならLUCのアクセないと難しいが力の指輪外すと火力が落ちる

もし火力と縛りが欲しいのならドクでなくパラかメディと代えるべき
俺ならパラ抜いてメディ前衛かな。防御に専念してれば十分前衛で使えるよ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 07:24:05 ID:PpRYR4YE
>>326
パラのガードもブシの白羽もLVが足りてない予感
マスターかその手前くらいじゃないとボス戦は厳しいかと
あとはメディがエリアヒール覚えればずいぶん変わるんじゃないかな

レンは後衛で力の指輪複数装備してれば十分主力で使えるはず
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 09:05:53 ID:CFvE0Xw/
>>326
フロント&バックガードが有効なのはLv後半だからなぁ。フルガードもしかり
挑発のLvも半端だな…いっそ休養して挑発&パリィの分を他に回したら?
ブシが白刃取り優先したため仕事が出来てないっぽい。月影の腕封じに期待するしかないか

突撃の守り(突耐性アクセサリ、採掘で氷長石)をみんなに付けるか
耐突ミスト(採取で水仙人掌)でも使ってみたら?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 10:05:49 ID:ht0I3hZ6
月影って縛り率は変わらないけど、そもそもの命中率が低レベルだと低い印象だな

そのパーティーならスマイトと月影のレベルをあげて腕縛り狙いでいいのでは?
レベル上げが面倒なら、耐炎ミスト(宝箱にあったよね?)に頼ってもいい
あと一部のスキルを除いて1振りは止めた方がいいよ
(例えばブシの雷全体やメディのリザは1でもいい)

レベルも高いし、パーティーバランスもいいから「負ける理由」に対して対策すれば、すんなり勝てちゃうんじゃないかな

あとレンはそんなものです
アザステ警戒先制ブロック係です
うちのレンなんてSTRブースト10で6層相手にダメージ100です
(その隣でブーストなしブシが240出してます)
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 10:08:40 ID:ht0I3hZ6
ってなんか炎の魔神と混合してたwww
耐熱ミストの下りは忘れてくれ

おじいちゃんの腕を縛っていっぱいいじめたげればいいと思うよ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 10:10:25 ID:X+LEWBur
パラディンのフロントガードが使えなくなったのですが・・・
移動中のskill画面ではちゃんとあるのですが、
戦闘になると消えている・・・
これはバグでしょうか?
フロントガードのレベルは5です
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 10:11:59 ID:ht0I3hZ6
スキル欄を声に出して10回読み上げるといいよ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 10:12:08 ID:+HUMKkAP
変なものでも食べたか、もしくは最近装備を変えたかだな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 11:25:39 ID:CFvE0Xw/
>>326
チェインダンスはバグがあるらしく、回避率は増えないそうな。
つまり狙われるだけのスキル…

戦闘力面でのレンジャーは、諦めた方が良いかと。
レア弓が早く手に入る(可能性がある)のはそれのフォローの為だろうし。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 11:37:17 ID:LHR6Ap0h
>>326
レンの専門は警戒歩行、知覚と先制防御、採集三種とかの探索スキル、あとはアザステみたいな「間接的な補助」じゃね?
多分、戦闘能力を期待する方が間違ってる。自分はガンナーに変えた。

ガードしても初撃で殺されてしまうなら、挑発にSP回した方が良くないか?
パラでも一撃で死ぬなら仕方ないけど、ガード系列は半端に鍛えても意味ないから、挑発パリィオートガードに振るのも手。自分はそうした。
月影で縛ってる間にどちらかを倒すだけの火力があればすんなりいけると思う。
アルケの核熱5とブシの雷耀で、2ターンで片方倒せないか? 全裸ピアスとか駆使して。

鬼力化5だけでも使えるドク作って、メディかレンと入れ替えに連れてくのも手。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 12:38:57 ID:h8b8OTTb
レンジャーはやっぱり後半は間接的な補助能力メインなのかな
レンジャー好きなのでSTRと弓に振ってボス戦はサジ矢最初に撃って
後はアザステとアイテム役、雑魚戦はダブショ、後は探索系スキルで今のところ活躍させてるが
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 12:40:26 ID:Im+V77RL
二人組戦はマテリアルガードが唯一役立つ場所だから存分に使ってやってくれ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 12:46:25 ID:uYQLIBct
>>326
メディをドクに変えればうちの編成になるんだが
アザステで核を爺に打ち込みパラは挑発、ブシはアイテム係で簡単に勝てたぞ
あてりんは殴りまくれば回復に手一杯になるから削り殺せる
レンは後列に居た方がいいかもしれん
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 13:19:05 ID:EoaHo+dB
>>332
>>333で気付かなければ、装備とスキル欄を100回見比べるといいよ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 14:10:33 ID:pX9CmsGL
しかしレンジャーは上手くできれば攻撃力200近い弓が一層クリア頃に入手できる罠が
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 14:15:56 ID:V4n7cG1L
>>326
パーティー構成は問題ない
レベルも十分足りている(休養して全員Lv35にしても勝負になる)
が、スキル振りが中途半端で実力を出し切れていない

他の人も書いてるけど、
全振りしてMasterになってからが本番のスキルが多いゲームなので、
セーブした後、休養して以下のスキルで試しに数回挑戦してみるといい
(上書きしないように注意)
パラ ☆フロントガード10 挑発6 オトガ1
メディ ☆エリアヒール1 リザレクション1 ☆捨て身の医療1
ケミ ☆核熱5
ネクタル・アムリタを適宜レンに使わせれば全く違う状況になるはず

で、Masterスキルの効果を実感した後に
今後どうするかをじっくり考えるといいと思うよ
全振りするのも途中で止めるのも君の自由だ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 14:22:54 ID:t2lMVKyS
>>326
フルガ、マテガは微妙
フロントorバックに10振りすべし

核熱は5振ってなんぼ
月影も10振れば威力、命中率がかなり上がるので中盤以降は10振りを薦めたい

>>342とかぶるけど主力スキルは全振りしてみることを強く薦めます
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 14:39:02 ID:X40cXUli
2層くらいまではTPケチった1振りでもどうにかなってたけど、3層あたりから徐々に全振りじゃないときつくなってったっけな
そんな風に思い返す今日この頃
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 15:24:55 ID:Kahf6O8K
ドクについて質問です
巫剣の説明がいまいち分からないです。

呪吸大斬を使う対象に呪いが掛かっていれば使った後にTP回復をすることができる
呪いがなければ単に攻撃のみ

って考えればいいのでしょうか?
理解力がなくてすみません・・・
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 15:33:55 ID:GGS7AccF
>>345
おk
呪いが無くても無属性攻撃扱いになるよ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 15:35:07 ID:GGS7AccF
>>345
あ、TPじゃなくてHPだな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 15:40:17 ID:Kahf6O8K
>>347
ありがとうございます
1層のボス討伐ミッション貰ったので、今のうちに色々職業試したいと思っていたんですけど
連携?コンボ?のことや2chの用語が分からなかったりしたので・・・

色々試して教える側になれるようにがんばります。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 15:40:52 ID:ht0I3hZ6
TPで合ってるだろ
HPはテラー

カスメと組まなきゃただの倍率無属性攻撃に
逆にカスメがいれば睡攻大斬と呪吸大斬は1振りでも神スキル
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 16:33:45 ID:GGS7AccF
おっとスマン
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 17:24:09 ID:Wzn+QLOD
女王の駒のクエストはどうやるの?さっぱりわからない
352326:2008/05/06(火) 17:28:41 ID:4zn+5NfK
色々な意見ありがとう。

>スキル振り中途半端すぎ
パラ以外は結構絞ったつもりだったんだが・・・orz
挑発振れば?とあるが、毎ターン挑発はきつそう。
LVあげれば確実に狙ってくれるのか?

>チェインダンスはバグスキル
な、なんだってー!! 
挑発の代わりにFOEやボス戦で毎回使ってたw

>PT編成変えれば?
とりあえず「元ネタと噂な某3DRPGの職業」を意識したPT編成
で愛着があるので出来れば変えずに行こうかな。と

wikiは、攻略や育成等は見ないようにしているので参考になったよ。
とりあえず全員休養させてみてスキルの研究してくる
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 17:28:54 ID:hyHwp1D+
駒はじっくり行け、6層までいかないと出来ないはず
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 17:32:11 ID:nr9mMFfr
女王クエは邪魔なだけなんで破棄推奨です
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 17:57:48 ID:uQ6en4L8
>>352
パラの挑発の効果は5ターンだぞ
TPが少ない、全体攻撃が少ない中盤くらいまでなら十分役に立つ
引き付け率以外に防御力も上がるからそのまま残しても損はしない
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 18:00:36 ID:CFvE0Xw/
>>352
一応書いておくが、挑発は5ターン維持するよ。
パラのコマンド入力時にYボタン押してみ。

あと使ったターンは効果出ない。敵がターン始めに攻撃先を決めてから挑発が発動する関係上。
狙われ率は、Lv7から100%になるらしい。これは攻略本より引用。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 19:34:05 ID:mWWrir1U
>>343
二人組に限れば全振りマテガはそれなり以上に役に立つよ
3色ショットを種類に関係なく完封できるのでハッピーセット以外では崩れなくなる
…まあ挑発させれば2ターン目以降はそれでOKなんだけど(5ターンごとでイイし)

いずれにせよ今作での1振りは基本的にオススメできないのは間違いないね
ガード系はレベルを上げると発動率と軽減率がかなり変わってくるし
前作のノリでHPブーストに1しか振らなかったりするのもSPの無駄だし

攻撃や回復スキルで十分な与ダメや回復量に達したら止めるというのはあるけど
それ以外のレベルが確率に関わるスキルとHP&TPブーストは全振り推奨
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 20:18:51 ID:nS7lckgM
>>351
そのうちそれに関係するクエストが出るから、それらをクリアしてゆく。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2008/05/06(火) 20:42:40 ID:XZMnNJIs
>>357
ハッピーセットって、(例のギルド名)マジックですか?
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 20:42:53 ID:uYQLIBct
パラダクドク/ガンレンでやってるんですが
レンに攻撃期待しちゃいけないんでしょうか?
ザミエル買ったんでジァイアントモアに試し打ちしたら298とか出すんで主力で使えないかと思って
それとパラの挑発と渾身ディフェンスは重複するんでしょうか?
挑発10と組み合わせたら凄い役立つ気がしてるんですが
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 20:48:01 ID:V4n7cG1L
ザミエルあるなら中盤までは火力になる
同水準の武器が揃ってくる終盤以降は
ザミエル入手前の状況と同じになる

挑発と渾身ディフェンスは重複する
挑発→パリングなんかと同系統の組み合わせ
使えるかどうかはパーティー全体の戦闘スタイル次第
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 21:01:08 ID:uYQLIBct
>>361
ありがとうございます
メイン火力のダクとガンが沈む事が多かったので挑発覚えたら
今度はパラがくたばると言う悪循環になったもんで
ところでVITはあげたほうがいいでしょうか?
正直ポイントが一杯一杯でやりくりに困ってます
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 21:05:36 ID:V4n7cG1L
VIT上げてもいいが挑発→防御を試してからでも遅くはない
ポイントのやりくりはキャラ育成の醍醐味なので
存分に悩んでください
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 21:16:35 ID:TTIlDqKH
バドパラソド/メディアルケ でレベル13〜14なのですが4階でいつも雑魚相手にhageてしまいますこれは3階あたりでレベル上げた方がいいのでしょうか
それとも編成に問題があるのでしょうか
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 21:29:00 ID:V4n7cG1L
火力が低めではあるけど、編成に問題はない
レベルも順当

戦い方を工夫すれば問題ないはず
パラディンで前衛の被ダメを抑えるのもいいし、
メディの先読み回復の腕を上げるのもいい
敵の数が多ければ逃げてもいい
バドを後列にするのもありかもしれない
いろいろ試してみてください

今後まで見据えるなら、
パラディンにシールドスマイトを取らせると
いろんな場面で助かるかもしれない
ご参考まで
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 21:37:46 ID:CFvE0Xw/
>>364
前半のバードは空気度が高い。前衛としては微妙かつソドとパラは装備がしっかりしていれば固いので、後衛おすすめ。
弓矢+力の指輪×1or2個付けると攻撃面で役に立つ。
狙ってるかは分からないけど、ホーリーギフトにはすぐに飛びつかないで、
耐邪、猛戦、蛮族or守護などを最低Lv6以上に育てていこう。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 21:39:49 ID:ht0I3hZ6
チェイスのためにあるような編成だな
TPを気にせず全体術式→チェイスで一掃したら?
少しずつ探索してレベルも上げていけばいい
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 21:48:11 ID:V4n7cG1L
>>367
序盤でチェイス主体はしんどいよ
やればわかるけど、TPが持たない
前回の探索中断地点に辿り着くまでに
TPが枯れたりする
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 22:16:49 ID:LHR6Ap0h
>>364
とりあえず、バードは後列に下げた方が良いような……
剣での攻撃力を期待してるなら別だけど、自分は剣装備でひたすら歌わせる役にさせてる。
雑魚相手にどうhageるのか聞かせてくれれば、もっと具体的なアドバイスできると思うぞ。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 22:20:47 ID:EoaHo+dB
チェイス主体でバシバシ狩れるのは最低4,5層からだな
ただチェイス使い放題がしたいならTP10推奨だが

普通にクリアするだけならHP10は正直要らん
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 22:21:14 ID:mWWrir1U
>>367
レベルを考えると解析を上げている真っ最中かと
遅いけど必中かつTP安めで高威力の弱術式1を有効活用すれば問題ないと思う
1層で全体術式はそんな弱術式のコストも倍になるのでオススメしないな
Lv15でSP11つぎ込んで他の2色に2ずつ入れたら残りSP2しかなくなるし
核熱取らないにしても解析取って威力を底上げしてからで十分かと(前提にTPブーストもあるし)
もちろんチェイス側のSPとTPにもやさしくないのは言うまでもない

4階は目玉の先制があるからバードは後ろにして弓で攻撃(装備が整えば力を補強)
この段階ではランダム値は極小なのでこちらの火力を計算して確実に倒していくこと

>>359
左の魔法ではなく右の全体攻撃の俗称だけどどこが初出かは知らない
楽しい追加効果付きなのでショットでなくセットと呼ばれるんだけど
ショットという言葉を使わなければ正体を隠すことにもなるね(今回は使ってるけど)
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/06(火) 22:30:30 ID:ht0I3hZ6
あっすまん
4階が4層に見えてた
しかもその先入観があったからレベルスルーしてた
373名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2008/05/06(火) 23:01:39 ID:Mdy3pcgb
>>364
バードは後列に下げた方がいい

武器は、攻撃要員として考えるならば>>366のように弓、歌要員として考えるなら>>369のように剣かな。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 01:39:18 ID:upAGGyF9
バードに関して自分はAGI→耐邪→沈着→猛戦と取ったので雑魚戦は弓しか撃ってなかったっけ。
対邪は予想通り神スキルだったし今回も沈着は活躍したけど逆に猛戦は弱くてがっかりした。
前回は猛戦を更新し続けて勝った敵にも対邪先打ちになってしまったもんな。

序盤から雑魚戦で使える歌ってやっぱり猛戦かな。先に取っとけば良かった。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 02:08:11 ID:rysQ1Kas
質問であります!

剣ダクのフォーススキルは鞭装備が無くても発動するものなのでしょうか?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 02:10:54 ID:tEUTL0bT
>>375
剣ダク使いの俺が結論から言おう。使える。

きっと戦闘用とは別の愛用鞭を使ってるんだろうな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 02:13:22 ID:5E8Cf3is
>>375
発動する
そのくらいフォースたまったら剣に持ち替えて試してみんしゃい
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 02:18:48 ID:rysQ1Kas
あるがとうございます!

心の鞭で縛り付けてると脳内変換します。
それにしてもエロスキルが多いのがダクハンですね
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 12:03:44 ID:3wT+gs0Z
ダクハンの縛りの成功率ってラック依存?テクニック依存?
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 13:49:34 ID:9GTXLN+f
>>379
ラック依存だと思う
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 14:06:22 ID:3wT+gs0Z
さんきゅ!
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 17:56:39 ID:fnbuvxWp
TEC依存と言われればふーんで終わるが
テクニック依存と言うととたんにエロいな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 17:58:20 ID:RAz4yzTY
決め手は高度なテクニック
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 18:38:45 ID:0jOrqhz4
2PTで攻略したいのだけど最後の1人が決まらない
ドクブシガンカスメ、パラ剣ダクメディバドまでは決定
候補はソドとレンだけどどう組んだ方が楽そう、楽しそうかな
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 18:54:00 ID:J9uDoN29
パラの方にソドを入れないと火力不足できついのでは?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 18:55:20 ID:jy0IalfG
>>384
ドク-カスメの永久機関コンビを活かすための
核熱アルケというのはどうだろう
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 19:12:40 ID:0jOrqhz4
やはりトラッピングとパワーショットではボス戦つらいかな
右のPTにソド入れてチェイス狙ってみます
核熱アルケも魅力的だけど強すぎるらしいので自重しようかと
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 19:17:07 ID:T3k5UJPD
結局前作を引き継ぐ意味はあったの?
グランドフィナーレみたいに
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 19:38:45 ID:J9uDoN29
>>387
むしろ辛いのは雑魚戦
各層の上の方の階になると大変だと思うよ

まぁ10人育ててれば入れ替えもありだろうから
どうにでもなる
その意味では、替えがきかないスキルをもってる
レンジャーを育てたほうがいいかもしれない
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 19:41:32 ID:jsvAeXkj
自重とか考えてるとつまんなくなるだけだよ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 19:44:24 ID:J9uDoN29
>>391
俺はいくつかスキル封印したけど面白かったよ?
人それぞれ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 20:08:35 ID:0jOrqhz4
むしろ雑魚戦きついのか…
ブシを右に入れてガチPT組んだ方がいいのかな
とりあえず入れ替えて試してみます。アドバイスありがとう
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 20:20:20 ID:TyCO0FXA
パラ、ドク、ダク/ガン、バドで9階にいるんですが正直辛いです
パラに挑発させてダクとガンで叩くのが基本戦術になってきてるのですが
物理に強いのが複数出ると押し切られる事も有ります
なにかいい方法は無いものでしょうか?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 20:35:06 ID:ITxR0Qfj
つ三色ショット
つ巫剣
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 21:32:32 ID:TgXyOnNR
>>393
やられる前にやる
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 22:03:58 ID:mxtjqqg5
>>393
・なるべく敵の数を減らす。
・強力な攻撃をする敵は優先的に殺る。
・力貯めをする敵は後回し。(でも当たると痛いから攻撃される前に殺れ。
・敵のHPを計算して無駄のない攻撃を。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 22:40:15 ID:6xnRtOL8
>>393
現パーティーにこだわり無いならバドとレン交代させて
アザステでガン支援とかかな
バードはSP振れない序盤だときついんで中盤から一気に育ててもいい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 23:07:55 ID:RssWCj4S
挑発よりフロント、バックガードおすすめ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 23:22:42 ID:EfpgdOaB
>>398
現在3層突入
挑発パリングに全振りしてるのですが、フロントガードバックガードの方が良いですか?
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 23:28:52 ID:J9uDoN29
>>399
挑発パリングで防げなくなってきたなーと感じたら
休養して振りなおせばいいよ
困ってもいないのにわざわざスタイルを変える必要はないです

個人的には挑発大好き
主に絵的な意味で
脳汁出るので
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/07(水) 23:34:47 ID:ITxR0Qfj
挑発的なパラ娘……TECに影響されそうだな。効果が。
使ったターンも効果出れば神スキルなんだがなあ。個人的にはそこが唯一の欠点。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 02:22:28 ID:cfDDiCC4
力溜めとかする奴はドクかバードで強化解除に1とか振っとくと楽
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 02:46:40 ID:ESIEvXdK
迷宮10階で雛に三色の木の実をやるかどうか聞かれるイベント有るけど、あれって何か意味ある?
単発の雰囲気イベントだったらそれでも良いけど、
何かやらないことでフラグが立たなかったりしたりするのかな
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 05:30:26 ID:LD0xP1U3
深い意味のないイベントだから気にするな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 12:22:18 ID:gqfWw4CD
>>393
剣ダクにして強い奴はヒュプノバイトで眠らせるとかどうよ。

406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 17:14:40 ID:q9TjNsPi
ケミの弱術式はLV10で敵に先制できるらしいけどガンの属性ショットは?
LV10で攻撃速い銃やAGIアクセを装備しても駄目なのかな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 17:48:25 ID:s12kPysf
>>406
攻略本の資料での比較だが、行動準補正値は
弱術式LvMax→140、属性ショットLvMax→65

あとは、AGIと武器の重さと(銃と杖だから大差ないけど)睨めっこして下さい…
ちなみに精密射撃はLv1でも補正値200
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 18:13:35 ID:lcqBwbMr
金属質の突角って何階に出る敵が持ってる?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 18:15:08 ID:q9TjNsPi
>>407
うーん、ブーストとアクセで上げるだけ上げれば先制もできなくはない?
素直にアザステしろって事ですね、分かりました。情報ありがとう
でも駿足化である程度代用が可能なら・・・ドクのLVも上げてみるか
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 19:21:56 ID:hoMv68t1
>>409
ブーストとアクセと「それなりのレベル差=AGI差」が必要
元からAGIが低く銃が遅い上にMasterでも速度補正マイナスだから
根本的な実力差がある敵にじゃないと先行は厳しい
レベル相応の階層で戦ってる限りは、
精密・魔弾・Masterブレイク以外は後攻と思って間違いないっす

例外は速い銃
これは通常攻撃が敵に先行できるくらいの補正があるので、
スキルMasterなら先行できるケースも多くなる
俊足や韋駄天をかければなおよし
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 19:52:48 ID:q9TjNsPi
>>410
速度補正は+でなく%の意味でしたか
どうやら俊足+速い銃+ブースト+アクセならレン抜きでもいけそうかも
でもブレイクショットは盲点だったな・・・もう少しPTとスキルで悩んできます
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 19:55:55 ID:lcqBwbMr
誰か教えてください
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 19:59:26 ID:OzOaXToQ
wikiより

金属質の突角 15F 暴れ野牛 101en
          13F〜 災いの巨神
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/08(木) 20:36:12 ID:lcqBwbMr
ありがとう親切なひと!
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 00:21:21 ID:86Xbjc0s
スキュレー強すぎです・・
パ42 ブ40 ガン42 バード41 メディ42
このレベルじゃあまだ早いんですかね?
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 00:33:05 ID:ODhOVGi2
>>415
余裕で勝てるはず
スキル構成と戦略を見直すべし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 06:15:54 ID:J9efg5GS
>>415
そいつのどの攻撃がヤバイかを良く考えて、休養させてスキルを振りなおそう
そのパーティーなら、全てに対応出来るはず
装備とスキルさえ悪くなかったら、休養後のレベルでも倒せるはず

後、質問はもう少しぼかしてくれ。特に一行目
〜階の敵に勝てない程度でも十分伝わるから
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 10:35:15 ID:2EOoyeI3
少しぼかして質問します。

雪と氷の世界をトボトボ歩いていると、じじぃに出会いました。
そのじじぃは、以前から私たちのことをつけまわし、ちょっと嫌な
人だなと思ってました。

今回、そのじじぃは、先輩ヅラして、何かわけのわからないことを
口走った挙句、
「おいぃ、これ以上すすむとどうなってもしらんよ!?ぁ!?」
みたいな感じで挑発してきました。

いつもは、戦いを避ける温厚な私たちではありますが、今回ばかりは、
怒りが有頂天になりフォーススキルで瞬殺しました。
幼い子供もいたようですが、正義のための尊い犠牲と
割り切るしかありませんでした。

このじじぃと平和敵な解決に到ったギルドの方はいらっしゃいますか?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 10:38:00 ID:yI0VrLZd
本スレで聞けば?
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 11:14:09 ID:lZVZlWWm
汚いなさすがガンナー汚い
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 11:18:06 ID:d1zpKQ5D
怒りが有頂天って…
ゲームするより先に日本語の勉強してこい
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 11:19:47 ID:d1zpKQ5D
ってブロントさんかwwすまん
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 14:20:51 ID:X+hcnkSq
ネタがしたいなら本スレ池と
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 19:30:47 ID:QpW01ble
ブシドーの首打ちって使い勝手良いですか?
ダークハンターのジエンドくらい成功するものなのかな
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 19:37:31 ID:YVmqAkCH
流石にジエンド程の成功率は無いが、Lv5ならそれなりに即死は決まるよ
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 20:02:10 ID:iG784uuW
ダクハンのジエンドって、条件満たしてれば100%成功するスキルと比べてどうするんだ…
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 20:17:29 ID:QKjPpwcv
>>424
レベルマックスで半々くらいらしいが
ボスはどうなんだろうね。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 21:54:21 ID:aotiSRkh
あんま決まらん気がする・・・・
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 22:06:24 ID:M68bV/vy
首討ちは敵HP100%の状態から狙えるのが魅力。
ブシドーのLUC値が影響するらしいので、そこを工面できるなら使えると思う。
個人的にはかなり良く決まるので好印象、異論があるのは認めますが。
本編中のとある大物に開幕で決まった時は脳汁出まくったな。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 22:09:41 ID:pTQS+pV+
成功率LUC依存なのかアレ。
裸ネックレスに七福八葉で90超にしたけど、炎の魔人に全然決まらん……
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 22:52:56 ID:X+hcnkSq
ブシはツバメと月影が異常な強さを誇るから首討ちは影薄い
即死ねらうならジエンドの方がよっぽど使いやすいし
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 23:07:27 ID:Y68v2vmT
首討ちはSP2から取れるから、序盤ならザコ相手の切り札には最適
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 23:10:41 ID:YVmqAkCH
首討ちはややタフな雑魚用かな。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 23:47:50 ID:PuZBEKjH
うざい花が即死してくれなくてクエスト埋まんない、と思っていたら
間違えて巨大な邪花にジエンドかましていた自分
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 00:30:41 ID:+KJEP9Ll
お前は俺か
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 01:48:35 ID:6o+i3Wxq
鰐に出会わないまま30階のマップを作り終わってしまった…
なんか条件あるのん?
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 02:03:50 ID:3K4FIKie
30階て初心者スレの範疇じゃないような…
あくまで確率。ポケモンだと最初の森のピカチュウくらい
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 02:46:00 ID:UY9RMwNK
おおっと
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 03:29:24 ID:eXEEd4ns
前作データ引き継ぐくと具体的にどの位ヤバイですか?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 03:33:38 ID:+CIOzvH/
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 09:33:22 ID:sjBDqnV4
レンジャーの夢幻陣形使ったら、こっちの攻撃が
全然当たらなくなった。
敵の攻撃はばんばんくらうのに。
…バグ?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 09:35:40 ID:x7uKmd2N
>>441
バグです
ちょうバグです
つーか>>3
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 10:32:39 ID:lvP0kjmZ
Lv99PTで夜幼子をパラ・ダク無しで勝てません。パラ・ダク有りなら余裕なのですが…

ちなみにPTは

ソド ブシ バド
メディ カス

なのですが…
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 10:49:57 ID:Qd8Y6QRT
あなたを初心者といわないのでさようなら
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 10:52:27 ID:x7uKmd2N
>>443
その質問は初心者レベルじゃないどころか
むしろ縛りプレイの域だろう
このスレで聞くことじゃないな
なんたって、俺まだ6層入ったばっかだし答えられないw
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 12:13:01 ID:KIvDC8MQ
本スレで同じ質問するわけでもなし、
ただの荒らしだろ
定期的に沸くので444のような対処を推奨
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 13:18:41 ID:lvP0kjmZ
スマヌ

荒らしと思われてもしょうがないですね。
あっちは縛りプレイといっても2人で倒すとかそういうレベルだし
アイテム使いまくりのなりふりかまわないプレイじゃなく、普通のやり方なんで初心者スレと思ってました。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 13:21:10 ID:UybvQ6x2
7,8階のMAP作成クエが完了しない・・・・・・
ダメージ床も歩いたり、壁の線も引いてみたのに、
もしかしてダメージ床は違う色で塗ったりしないと駄目ですか?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 13:22:44 ID:9v2wqeNB
>>447
レベル99とかのたまう時点で初心者じゃない。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 13:31:43 ID:88NYl1EP
>>448
一旦9Fへあがるんだ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 13:39:01 ID:UybvQ6x2
>>450
クエ受けなおして7,8,9階と登ったら完了しました
ずっと詰まってたから助かりましたー
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 13:51:29 ID:Qd8Y6QRT
>>447
そういう勘違いをしているってことは、君はテンプレを読むことすら出来て無いのだよ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 14:07:05 ID:qJTQGQXG
このスレはせいぜいキマイラ倒すまでだからな
それ以外は基本的にスレ違い
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 16:19:25 ID:fLNc4oBm
ダークハンターのスキル、トラッピング1&2と蠱毒&無我の極ではどっちが使えますか?

ソードマン、ダークハンター、ドクトル、バード、カースメーカーのPTです
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 16:31:19 ID:Qd8Y6QRT
両方取ってるからなんともいえないな
まあ、トラッピング完成と極完成では後者の方が早いので、序盤から狙っていくなら極みの方がいいのでは
状態異常で嵌められる確率も低下するし。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 16:55:19 ID:fLNc4oBm
>>455
両方ですか^^イイっすね〜
とりあえず極を取りつつ隙あらば罠も狙っていきます、ありがとうございました
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 18:58:03 ID:gR/l4zqs
>>454
ボス戦での火力考えたらトラッピングかな
状態異常はバードの耐邪があれば怖いのは敵先制だけ
縛り対策はメディがヘッドガード装備&フルリカバリ習得で

鬼力軟身トラッピングLV5が3回発動したら脳汁垂れ流しだぜー
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 19:16:57 ID:gR/l4zqs
すまん、メディいなかったか
それなら強烈な縛り技は先に縛って封印、回復役のドクがヘッドガード装備
ダクだけ縛り回避するのに9SPかかるなら後回しでもいいと思う
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 20:03:02 ID:OeVGtLqT
今1の王冠もゲットできそうなので、
2のパーティー構成の予習をしてるんですが、
中々決まりません…。
一応候補にあげたのが
ブシ ドク(剣) 殴メディ
 ガン   カスメ
です。1でもずっと殴りメディ使っていたんですが、
2だとヘヴィストライクがかなり弱いと聞いたのでちょっと迷ってます。
実際のところどうなんでしょう?
構成も含めて参考までにご教示頂ければ幸いです。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 20:05:57 ID:88NYl1EP
>>459
投げやりかもしれないが、自分で試してみるのが一番
PT構成自体は良好
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 20:24:02 ID:Jp5SGlYK
>>459
全く問題無い組み合わせだと思うよ

注意すべきはスキルポイントの振り方
主力スキルはたいてい全振り必須ってのが、1との大きな違い
1振りだと攻撃スキルすらミスりまくるからね
それだけ心得ておけばあとは大丈夫
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 20:43:45 ID:Je70hvTg
クエストで預かった風石って、交易所に譲っても問題ないんでしょうか?
463459:2008/05/10(土) 20:47:12 ID:OeVGtLqT
>>460
>>461
ありがとうございました。
PT自体は良いという事で、ひとまずこの面子で挑んでみようと思います。
スキルの割り振りが不満だったら、休養すれば良いですしね。
LV5しか下がらないなんて、なんて素晴らしいんだ…(笑
と1をやっていると思ってしまう。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 20:53:27 ID:ZqPMZQDF
>>462
正直どちらでもいい
俺はひまわりの頼みは断ったけどね
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 20:55:47 ID:Je70hvTg
ひまわりとは?
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 20:57:37 ID:ZqPMZQDF
交易所の女の子のこと
頭にひまわり付けてるから
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 21:11:39 ID:2DnyxgQ+
>>459
ヘヴィストライクは弱いんじゃない。使い勝手が悪いんだ。
重い前提、高い消費、そして何より鈍足が痛い。
10まで振れば先行できるぐらいには速度補正が掛かるようになるけど、「それレベルいくつ?」って話。

PTはドク以外脆いのしかいないんで装備品は充実させておこう。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 21:15:02 ID:Je70hvTg
>>466なるほど

ついでに最近気づいたんだけど各階層のボスってどのくらいの間隔で復活してるの?
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 21:18:16 ID:ZqPMZQDF
14日ごとに復活
毎月10日24日はBOSS狩りの日です
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 21:22:44 ID:fLNc4oBm
>>458
HP、TP、STRブーストを抑えれば両方取れそうです
剣マスタリーに8も振らなきゃいけないのが勿体無い気もしますが
罠も使ってみたいし…^^
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 21:40:32 ID:mcIBqcPy
>>459
1の殴りとは全く別物

2ではステータスが重要
素のSTRが低いメディをアタッカーに使うのは茨の道
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/10(土) 22:30:07 ID:tE8IBdym
5回ぐらい最初からやり直したんですけど

   パラディン ドクトルマグス
バード  メディック  カースメーカー

この組み合わせが、一番しっくりくるみたいです。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 01:50:15 ID:MfsPH4i0
ほぼ全職つくってゆっっくり進めてます
いま三層中盤
通常パーティーの他に俺tueeee用のパーティーを作りたいんだけど
反則級のレア武器って、弓、斧の次は何がとれる?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 01:53:00 ID:EmKABJC9
>>473
そういうことは本スレで聞け
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 02:30:59 ID:ZRpYg3ad
ドクとメディがいるPTでがんばったんですけど前衛ドク一人にしようと思います。
転化・鬼力とかで役に立ってたドクですけども、メディの代わりにガンナーを。
回復量も将来的に不安なのですが、やはり全振りでしょうか。ただそうすると
吸呪(剣10)→転化がSP的に無理そうです。 ブシパラドク・カスメガン
になります。 ついでにできたら巫術ドクの戦闘中にやることを教えてくれないでしょうか。
毎ターン回復に励むのか時々アイテムに頼るのかetc...
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 02:49:42 ID:flJidm7T
>>475
ドクに回復役させるなら、エリアヒールとフルヒーリングがあれば足りる
ただ、最終的にはエリアヒール全振りでも回復量が明らかに足りなくなるはずだから
他のキャラがアイテムで補助する必要は出てくるかと思う

巫術はまあ、いろいろ試してみるといい
実際にそのパーティ構成で戦ってみないとわからんことも多いし
プレースタイルによって、使いやすいスキルや必要なスキルも違うから
自分で好みのを見つけるのが一番手っ取り早い
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 03:44:12 ID:ak0FTIfI
おととい買ってちまちま始めています。
登録1〜5人目バグってダクさん以外判明してませんか?

1〜5人目を普通にメインのつもりのキャラ作っちゃってたので心配です
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 03:49:35 ID:QmjCWoz3
>>477
他にはないと思うよー
ダクハンも判明しているスキル以外は大丈夫。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 04:04:14 ID:3dyy85cO
>>475
巫術ドクに変えたとき前衛をソド、パラ2枚にして、使用頻度をヒールオール>エリアヒールにした。

また属性剣を持たせてチェイス着火係にすればSTR振らなくても火力になるし。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 04:06:23 ID:3dyy85cO
フルヒーリングだった…脳内修正よろ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 05:01:32 ID:nx6CqARp
クエスト面倒で今までスルーしてきたんだけど、やっぱ依頼受けたほうが後々楽ですか?
482477:2008/05/11(日) 06:53:41 ID:l8VSIOQn
>>478
回答サンクスです
wikiに最初の5人は採集用レンジャーで埋めるのが良いっぽい事書いてあったので
まだ2日ならやり直した方が良いのかなーっと悩んでいました

まだ見ぬバグを警戒する場合以外は1-5人目もそのまま使い続けて大丈夫ってことですよね?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 06:58:51 ID:WDONOEFt
>>481
3日間ぶっ通しで歩き回ったりするけど、それもこのゲームの醍醐味だよ
おかげで4階のマップが落書きでカオスになってるぜ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 07:03:23 ID:Eh7MXCCy
>481
 基本的に到達階や近隣階に応じたクエストがほとんどだから、攻略本やWikiみないで
進めるなら平行してやったほうが必要アイテムのDropモンスターの出現階、伐採採取
発掘位置がわからず手間取るということがなくなるから楽かも。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 07:17:10 ID:gY7EwgOn
オーバーロード強いな、てかこいつ一様シナリオ上のラスボスだったんだな
早く26階に進みたい
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 07:54:45 ID:g2sTx3QW
朝っぱらからネタバレ厨と遭遇かよ
ツイてねえ・・・・
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 08:34:52 ID:ddwA39Dw
スキル振りミスったと思ったらすぐに休養したほうがいい?
ちなみにソパブ/メア(23〜25レベル)だけど半端になっちまった
このパーティなら前衛はウォークライと死者の法を使ってパラでガードというのが定石だろうか
ソドはチェイスも考えてないのに剣、斧両振り…ブシは下段ばっかり鍛えてたり…
アルケも火オンリーでやってたけど三色に1ずつは必要?
ただ今やると8階のザコがつらそうだな…
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 09:19:35 ID:B4hb+ykH
>>487
詰まるまではそのまま行ってもいいんじゃない?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 09:39:25 ID:EmKABJC9
>>487
スキルふり直してレベル下がっても、そのまま探索続行できそうだと思ったらふり直してもいいと思う
スキルふり直してレベル下がったら、元のレベルまで上げなきゃ探索無理だと思ったら休養せずそのまま突き進んじゃった方がいいと思う
まぁ、いろいろと試しながらやるのがベストだよ
パーティ編成や探索してる場所によっていい選択は変化するし、無駄かなと思ってた振り方でも誰も気づいていない、よい戦法があるかもしれないし
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 10:12:57 ID:3X3h1yuQ
2層に到達したけど、なんか戦闘がイライラするなあ。
通常攻撃のミスが多すぎるから、ダメージ計算して
攻撃の割り振りができない。

通常攻撃のHIT率ってマスタリーLVが関係してる?
巫剣LV2のドクが攻撃ミスりまくって困ってます。

あと敵の先制攻撃多すぎ。
敵一体だと100%先制ってちょっと…。

491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 10:26:57 ID:z72v215r
レンジャーはメンバーにいない?
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 10:28:30 ID:G2eedCQx
>>490
命中はAGI依存。ついでに斧や銃だと多少外しやすい。
マスタリは関係ない。巫剣マスタリ1・AGI10のドクを使ってたが、そう外した覚えは無い。

敵の先制は多分特殊先制。
特定の敵(1層の目玉や2層のキノコ)が1体で出たときに100%先制くらう。
まあ他にもPTメンバーのLUCが低いと先制受けやすいとは聞くな。
体感でも低レベルPTの時は高レベルPTの時に比べて先制受ける事が多かった気がする。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 10:39:46 ID:z72v215r
すまない、>>491は忘れてくれ
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 10:43:12 ID:IZRo7ilf
>>475
ドクの一番の仕事はアタッカーに鬼力をかけること
雑魚でもボスでも超使える

あとは好み
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 12:23:33 ID:Ccdze6q0
>>487
振りなおしするにしても、今すぐ休養でやるのは微妙
もうすぐLv30だし、30なったら引退すればステSPボーナス付きで振りなおし出来る
Lv上げ直しはボス倒していけばすぐ元のレベルに戻る

そのまま進んで、2層ボス倒す頃にはLv30くらいになるんじゃないかと
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 13:16:53 ID:ZGGxgFkT
>>492
AGIがネックなのか…。
パラがあんまりミスらないのでAGI関係ないのかと思ってました。

2層のダチョウ相手にブシ・ダクハン・ドクが3人続けてミスったときは
思わずDS投げそうになったよ。

497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 13:21:39 ID:ZQxzRunE
引退させた場合って登録順は穴埋めの状態になるんですか?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 13:28:24 ID:k7U6RVy/
>>496
AGIとTECとLUKの三つが関係してる。
依存度が一番大きいのがAGI
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 13:45:08 ID:MfBIP5Oq
>>497
引退すると抜けた所は繰上げになる
引退した人が連れてきた新人は一番最後に登録、ね
500487:2008/05/11(日) 14:18:31 ID:ddwA39Dw
アドバイスありがとう、とりあえず進んでみるよ

>>495
なるほど引退というのもありなわけね、詰んだと思ったらやってみるよ
まあそのときは一人くらいにしておいて後は休養で済ますかな…



しかし攻撃オンリーパーティだな…アルケの火力が整ってきたらソド外してバド入れようかと考えてたり…
いやダクのほうが安定しそうかな、ダメージソースがブシアルケだと探索が安定しなさそうだ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 14:28:09 ID:zJvjpIdE
>>497
引退すると見た目の並び順は最後になるが内部データの登録順は引退前のキャラを引き継いでる。
順番なんて1-5バグ以外では関係ないのでそこだけ注意すればOKかと。

>>496
見た目からして避けそうな敵は実際に避けてくるので。ダチョウはそれほどでもないけど。
刀も鞭も剣も当たりやすい武器なのでレベルが上がってくれば気にならなくなるよ。
うちのパラは防御特化でAGIには振らなかったけどあまり気にならなかったしね。

>>473
wikiの武器ページの素材欄を見ればすぐ分かることなんだが弓の次は剣だぞ。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 14:59:09 ID:jSYOu6db
>>500
ダメージソースがブシ、アルケだと
むしろ非常に安定するよ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 15:12:25 ID:ddwA39Dw
>>502
ふむ…ただ、アルケは毎回魔法使うことになりTP切れおこしてあんまり潜れなそうとな
まあ進むに連れて攻撃が激しくなってメディックのほうが先に切れて戻らざるを得ない状況のほうが多そうだしいいのかな

ガンナー入れるというのもありだな…どうもダクは性に合わなそうだし
雷に特価させたらちょうど属性もそろうしな
て結局アタックパーティだな…
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 15:31:23 ID:G2eedCQx
>>503
アルケがTP切れ起こすのは攻撃先行目的で弱術式10まで上げてる場合ぐらいなもの。
三色弱術式1でも解析乗せれば5層くらいまで大半は一撃でいける。弱点の把握が必須だが。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 15:50:49 ID:jSYOu6db
ブシが全体攻撃覚える頃になると
むしろブシのほうがはやくガス欠になりがち
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 15:54:54 ID:ddwA39Dw
>>504
なるほど…火属性特化型で全体欲しくてあげてたもんでな…
解析か…無意味に物理術式なんてとってる癖に一つも振ってないぜ…
こいつも引退させるかな…
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 16:06:35 ID:k7U6RVy/
ガンナーは攻撃力高くていいんだが速度の遅さが腹立つ。
攻撃が最大の防御なこのゲームでは結構致命的。
ダクハンのがいい気がしてきた・・・・・・・・・・・・・・・・
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 16:13:41 ID:/0R/6ZHd
ダクハン(鞭)いいよ〜
速さあり、縛ってよし、討ってよし。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 16:16:24 ID:vU3HuH3k
アルケの術式は外れないのが魅力やね。
アザステでやばい敵を速攻排除できる。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 16:24:35 ID:B4hb+ykH
>>508
剣も眠らせたり吸ったりでぶいぶい言わせられるぜ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 17:58:48 ID:7v7xjCsK
>>509
レンジャーのフォーススキルでアルケが術式ミスったのも
今となってはいい思い出です。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 18:47:42 ID:4yfRGSiR
現在五層まで来たんだが、ガンナーが威嚇射撃と属性ドロップの敵倒すのにしか
活躍してない、動き遅いので使い難いし・・・・・・
ガンナースタメンな人はどう使ってる?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 18:50:37 ID:jSYOu6db
ガンナーはそんな感じになってしまいがち
跳弾にしてもそこまで強くないし

精密射撃とドラッグバレットもとっとくといいでしょう
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 18:56:53 ID:flJidm7T
TPが豊富だから、ザコ戦でもFOE戦でも跳弾をバンバン撃ってた
ザコ戦では数を減らすことで他キャラのTPを節約出来るし
FOE戦やボス戦なら高火力スキルとして期待出来る
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 18:57:48 ID:9Yywz/At
始原の幼子勝てないぞこいつ
裸ウンターなかったら詰んでたなww
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:01:42 ID:wXI/wrGB
>>515
そういう話は本スレで
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:09:34 ID:qTDp6Mtz
天プレ読まない人ってわざとなの?アホなの?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:24:29 ID:+tA7Xp2C
いいえ、荒らしです
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:30:37 ID:jby4sEym
第1階層の3Fから進めなくなってもーた。
開けられない扉があって鍵のようなものが必要というメッセージが出てきたけど…

素直に誰か教えてちょんまげ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:34:22 ID:flJidm7T
鍵を開けなくても進めますよ、としか言えないが…
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:34:24 ID:nFaSm+t4
今は行き止まり
別の道をさがそーカマキリ注意
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:35:24 ID:B4hb+ykH
>>519
NPCから貰った地図は扉があるところにも壁を書いてあったりする。
大部屋の北を探るんだ。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:35:36 ID:Ccdze6q0
>>512
カスメで眠らせたあと掃射で雑魚敵一掃
物理効きにくい敵を属性ショットで潰す
FOEとボス戦では跳弾、場合によっては縛りショット

って感じだな俺は
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:37:17 ID:ddwA39Dw
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:38:02 ID:jby4sEym
じゃあ地図の作成に失敗したんかな?
また、いろんなとこ徘徊してくるよ。
オリゴ糖
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:49:37 ID:jby4sEym
先輩方ありやした!
カマキリうじゃうじゃの部屋に、謎の隠し扉がありやした!!
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:50:08 ID:qsO7sYU5
>>525の寒いギャグ(?)はつっこんで欲しいの?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 19:52:52 ID:ddwA39Dw
>>526
そこはアリアドネー!だろ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 20:03:13 ID:jby4sEym
アドリアーノネー!
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 20:07:49 ID:afYGJvuK
ガンのヘッドスナイプとソドのヘッドバッシュはどちらが縛り率高い?
ソドが高かった場合、ガンがLUCのアクセ複数装備しても下回るかな
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 20:14:11 ID:5GK+q7RV
又聞き大丈夫?によるとヘッドバッシュ>各種スナイプらしい
LUC依存は良くわからない…
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 20:34:22 ID:afYGJvuK
やはりソドのが上か、でもガンは3種類とれるしなぁ…
情報どうもありがとう
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 20:42:16 ID:ddwA39Dw
斧ソドもいいなあ…
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 22:18:09 ID:G2eedCQx
じゃあそんな>>533に少し良い事を。
遅いと言われている斧だが、AGIを上げてやれば一部の雑魚に先行出来る位の早さは出る。
AGIブースト10にAGIアクセと靴で、命中も上がって一石二鳥。
ヘッドバッシュなどの早いスキルを使えば確実に先行出来るようになる。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 22:45:27 ID:FanDbAdg
スタンスマッシュも速いよね。
どのスキル選ぶにしても10振り推奨、TPブーストもおすすめ
あと振り回すスキルは地雷。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/11(日) 23:11:53 ID:ip4mii0X
斧は剣と比べるとスキルが粒ぞろい
何使っても損はしない
振り回すアレは別だが
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 00:12:54 ID:jtq42fmV
剣は死にスキルが多いのがなんともな…
ハヤブサが全体ならなあと切に思う…
トルネードは便利だけどブシの全体攻撃で足りるわけで
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 00:24:02 ID:EgdWXyAc
四層ラスト、
このスレともそろそろお別れか
各ボス戦で核熱解禁してたからLv30平均てのがヤバい
最終戦でふつうに勝てん
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 03:02:30 ID:Gsi+iGK7
女キャラのグラフィックスの方が趣味合致率が高くて困る
他ゲームで使ってる女キャラ名のストックが足りなくなってるぜよ


違うんだ、ハーレムパーティを組みたいんじゃないんだ。本当だ
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 19:26:44 ID:acBFpw7y
>>539
女子高パーティですねわかります!
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 21:16:18 ID:sHJohAzQ
あの、メインパーティーにレンジャーは居た方がいいのでしょうか?
ドク、ブシ/ガン、ガン、ケミでやってるんですがガン×2とケミの遅さにムカムカすることも有ります
このスレでアザステアザステ言ってるのを見るとガン1人外してレン入れようかとも思うのですが踏ん切りが付きません

同じ職2人入れるのって効率悪いんでしょうか?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 21:19:59 ID:/u0JwjnN
レンが居たほうがいいかどうかはプレイヤー次第・パーティー次第
便利なスキルはたくさん持ってるけど火力は期待できない

ガンは精密射撃1で、ケミは弱単体10で先行できる
ガンには行動速度補正がある銃もあるけど、数は少ない

同職二人が効率悪い、とは一概には言えない
全ては組み合わせ次第
できること増えたほうが便利だし楽しいって人が多いから
同職かぶりのケースが少ないんだと思う
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 21:59:32 ID:xuxX9qo+
>>541
そのパーティーなら文句なしにガン→レンおすすめ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 22:04:57 ID:+lxbtwtI
啜れ、古なる血の杯が出ないんですがもう1つの聖杯完了以外で
なにか条件はあるんですか?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 22:09:02 ID:/u0JwjnN
>>544
本スレへGo!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1210594052/

自分のレスとそれに対するレスだけ見るようにすれば
ネタバレもしないから大丈夫
今ならくだらない雑談だらけでリスク極少
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 22:11:25 ID:eV0E38if
>>541
レン入れれば探索は安定するけどボス戦での防御の弱さは解消されない
ドクと相性の良いカスメを入れれば弱体化や縛りで攻防が安定する
個人的にはソドを入れてチェイスに特化かな。弱点持ちならボスでも瞬殺できそうだ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 22:30:15 ID:xuxX9qo+
まあレン以外で誰がオススメかと言われればカスメかパラなんだけどね
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 22:33:03 ID:EvLoTKNQ
ブシ、ドク、ガン、アルケなら火力は充分じゃね?
探索用にレンが良いと思う
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 22:34:53 ID:ZjXCibaD
>>541
思いたったらすぐ行動
いろいろ入れ替えて試してみるのも楽しみの一つだよ
善は急げだな
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 22:42:48 ID:8VvnhFad
今ブシ、パラ/メディ、カスメ、アルケミのパーティーがメインなんだけど、
ダークハンターを入れるとしたら誰と交換したらいいんでしょうか
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 22:44:22 ID:/u0JwjnN
>>550
1. ダークハンターをつくる
2. ローテーションで一人ずつ入れ替えて探索してみる
3. 結果的にスタメン落ちになったキャラも消さずにギルドで待機
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 23:03:42 ID:8VvnhFad
>>551
把握
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 23:06:19 ID:eZEgsD9U
>>550
スキルにもよるが、ケミと交替して縛り狙いなんかが面白いか
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 23:06:38 ID:eV0E38if
>>550
ダクの育成次第かな。縛りたいならパラ、罠したいならブシかケミ
ただブシ抜くならメディが前衛、ケミ抜くならブシが属性orカスメが毒習得
などで穴を補う必要がでると思う
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 23:15:14 ID:8VvnhFad
>>553,554
なるほど
んじゃケミ抜いてみるかな

ありがとう
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 23:43:18 ID:VZpbdOc2
オーバーロード強えええええええwwwwww
第1形態はペインウマーなのに…
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 00:08:28 ID:WPMGOue0
3階の虫がとおせんぼして先に進めないw
何この意味不ゲー…チュートリアルとかもう少し充実させろよ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 00:11:40 ID:3kxyNYFA
カマキリか
動きを見極めればアイテムやスキルに頼らなくても回避できるよ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 00:34:38 ID:D9zS7PBo
あんなに親切なチュートリアルなのにまだ足りないというか
まぁ、頑張れば倒せちゃいそうなあたりはまだ詰めが甘いと思うけど…
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 00:40:51 ID:+AyxfVcb
俺バカでーすって言ってるのと同じことだよな
ちったあアタマ使えと
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 00:50:04 ID:LTpYSEo5
今日買って来てこれから始めるんだけど一つだエ質問させてください。
前作にて「呪詛の鎖を売ってしまった」のような
初期化やり直し以外に取り返しのつかない事って何かあるでしょうか?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 00:56:00 ID:+AyxfVcb
ありませんが、
Wikiのバグ項目だけは見ておくと幸せになれるでしょう
ネタバレはないので安心してどうぞ

直リン
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 00:56:14 ID:D9zS7PBo
>>561
強いて言うなら
「攻略情報を見ながらやってしまった」
これだけが取り返しがつかない要素
他は初期化も必要なく全てコンプリート可能…なはずだから安心していいと思う
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 00:58:16 ID:D9zS7PBo
あ〜重要なこと忘れてた
ギルド名は一度つけたら変更できません
よく考えてつけよう
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 01:04:00 ID:LTpYSEo5
>>562-564
即レスマジTHX、なんもみないで樹海を満喫してきます。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 01:22:18 ID:WPMGOue0
>>565
因みにラスボスはオーバーロード、最上層は始原の幼子
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 02:05:33 ID:PxluLG3I
>>561
前作やったこと無いからよくわからないけど、

とりあえず装備付けたまま引退。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 02:11:52 ID:GexOiMBn
あれ?このネタバレ厨、>>557じゃん
なかなかの釣りの腕前
このスレの人、この前も容易く釣られてたよな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 02:26:42 ID:+AyxfVcb
マジ質問か釣りかわからないレスには
とりあえず丁寧に回答するのが吉、
それだけ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 06:07:30 ID:5WlP1IvF
パーティー編成で悩んでます
ブシ(メイン火力)ガン(サブ火力)ドク(回復)レン(採取)までは決めているんですが最後の一人が中々決まりません
一応候補としてはソドかダクを入れようと思ってるのですがこの編成だと
縛りとチェイス、どっちも魅力的で困ってます
この4人だと皆さんならソドとドクどっちと組ませるでしょうか?
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 07:08:21 ID:WPMGOue0
採取いらなくね?
俺は採取専門班という枠を作ったんだが(レン×5)
1人は警戒歩行レベル5付きで
LUK上がるのだけ付けてたらああっともないし沢山採取出来て快適!

その質問ならダクがいいな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 08:18:43 ID:mEkMgScm
>>570
レン抜いてカスメかアルケが良くね?というのはさておき
縛りは月影やスナイプで代用できるからソドかな。ヘッドバッシュ取るのもあり。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 10:17:55 ID:bz77Xi+B
回復がドクでブシが居るならししょーは不可欠だろう
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 10:19:45 ID:qYQzijd8
>>571だけ見るとマトモなんだが。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 11:04:08 ID:HBh2lnSE
>>570
縛りとチェイスで迷ってるならソドしかあるまい
縛り率上げたければガンにLUCのアクセサリーを複数装備で
いっその事レンとダクも交代してエクスタシー狙うのも面白そうだな
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 17:13:22 ID:B6mAqIwQ
パーティ編成して
とりあえず最初のミッション=アゲハの毒でいきなり2人死亡
ザコで全滅
ぐっ・・セーブしてねぇ・・・・・このゲーム、いきなり不安になった(;^ω^)
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 17:41:20 ID:PikXuICW
>>576
世界樹の迷宮へようこそ!
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 17:41:57 ID:FYh+5Iv5
セーブはくれぐれもこまめにした方がいいぜ
バグ以外の情報を見ないでやると長いこと楽しめるかと
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 18:02:00 ID:B6mAqIwQ
アゲハを回避して出口へ・・・
「地図ができてないな。ここは通せない」


( ゚д゚ )
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 18:04:12 ID:+AyxfVcb
最高に楽しめているようで何よりw
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 19:01:16 ID:Q8k3bKZV
宿屋の娘にプレゼントあげるイベントって何あげても今後の展開に影響はないの?
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 19:07:16 ID:+AyxfVcb
展開には関係ない
台詞だか報酬には関係ある
じゃなかったかな?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 20:23:01 ID:4+0bIIUs
13階に正午から一時間のみ現れるやつってマップのどの辺に出るの?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 20:35:17 ID:2L/rlLc5
4層のボスが明らかに3層のボスより弱いのは仕様ですか?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 20:51:21 ID:rK0/5qfF
少し前にその階のアヤシイ依頼がなかった?
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 20:57:29 ID:Q8k3bKZV
>>582
dクス
報酬はみんな同じだったから何か違うのかと思った
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 21:02:00 ID:WPMGOue0
>>583
B-7
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 21:02:28 ID:N7ZlO8Y8
>>583
左下らへん

>>584
こないだ本スレでそう言われたw
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 21:06:56 ID:5WlP1IvF
>>571-575
皆さんありがとうございます、>>570です
名前考えるのに7時から今まで掛かりました
皆さんの意見を参考にブシ、ソド、ダク/ガン、ドクでレンは別に5人作って行こうと思います
よく話題になるアザステは気になりますが
このメンバーだと早い職が多そうなので切り捨てました

これから初樹海行って来ます
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 21:13:18 ID:0lTeod/l
>>589
>>3に載ってるが、ダクはなるべく6人目以降に作るんだぞ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 21:21:59 ID:4+0bIIUs
B-7と左下って真逆じゃ…ってゆーか左下行っても何も起こらない…
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 22:06:05 ID:4+0bIIUs
わからん!誰か教えてくださいどこに行けばいいか
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 22:15:13 ID:WPMGOue0
逆だった
Gー2にある
回←こんな感じの通路をぐるぐる回ってる
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 22:34:32 ID:B6mAqIwQ
やっと2Fにいったぞ・・はぁはぁ
だいぶ慣れてきた
FOEをかわしながら奥へ進むと
「リスさんがいるよ。手をさしのべてみる?」( ´∀`)よしよし
はい
「あっ!アドリアネの糸を盗まれた!」


( ゚д゚ )全滅・・
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 22:36:30 ID:zclcYE2D
>>594
皆が通る道ー
世界樹は楽しいだろう?
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 22:41:52 ID:V/SryYMe
いいなー楽しんでるなー
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/13(火) 22:41:57 ID:dJBxtYMR
>>594
これはあるあるw
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 00:36:35 ID:Z+vspuPJ
選択肢は全て「はい」を選ぶ。
例え危険な臭いがぷんぷんしていようと!
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 01:22:56 ID:f+Ij7Gng
>>598
その考えはだめだ
いいえを選んだ方がより危険な場合もあるし
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 01:55:39 ID:NikR9VGj
>>594
俺は前作で、糸買い忘れ→hage
を何度も経験したので、今回は常に2〜3個持ってたから助かったぜ…
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 01:59:03 ID:bn9CPfFK
登録順バグ回避のために5名埋めるとしたら何がオススメですか?
レンジャー5人もいらなそうに思えるんですが・・・・
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 02:03:18 ID:xiDAfmp3
レギュラー4人+レンジャー1人
6人目にダクハン

レギュラーにレンジャーが入ってるなら
パラかバードかカスメか、とにかく後半必要になりそうな人たち
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 02:12:52 ID:GS+5QuQk
カスメとドクを組ませようと思っています

罪咎は睡眠の様に5振り推奨でしょうか?
それともLUC上げた方が成功率は安定しますか?

目的は呪吸大斬→転化での無限機関などドク活躍の為です
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 02:19:44 ID:njJJViRv
>>603
25階のボスはオーバーロードだよ。こいつ倒したらED
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 02:38:14 ID:P5CKulyf
ドクさんの外見が4人とも気にいっちゃったんですが
4人も育てる方向性ってありますか?
同時ではなくて構わないんですが…
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 02:47:22 ID:mwZdsmmW
>>605
メインで一人使って、サブの3人を採取部隊として使いながら育てるとかはどう?
サブはまず採取スキルをマスターしてから、メインのドクとは違う振り方をするって方法
例えば…メインのドクは強化と回復を優先してスキル振り
残りの3人は、採取時の道中の戦闘で少しずつ育てて
巫剣スキルを優先してとったり、回復+巫剣にしたり、回復+強化にしたりと
振り方を変えて差別化をはかるとか

好きなキャラを好きなだけ育てるのも、楽しみの一つだと思うよ
うちのギルドにはガンとかパラとかカスメがたくさんいるし
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 07:25:01 ID:SgHJW509
>>603
LUCを上げるのは「成功率を『下げない』為」です。

話によるとシステム上、敵よりもこちらのLUCが低いとその分成功率にマイナス補正がかかるらしく、
敵よりもLUCが1大きいのと90大きいのは同じ成功率で処理されるそうです。

つまり、「成功率を『上げる』為」ならスキルレベルを上げろという事。
これは状態異常系のスキル全てに言える事なので、当然罪咎の呪言も5振り推奨。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 08:19:48 ID:Y2GDltN7
つまり裸ネックレスにしてもガンのスナイプがカスメ並みの縛り率になる訳じゃないのか
ちょっとスキル構成考え直す必要がありそうだ

別の質問だけど前衛はどの場所でも狙われる確率は同じですか
真ん中が狙われる事が何となく多いような気がするのだけど
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 10:34:47 ID:h27ye1rt
前衛ドク、ブシ
後衛レン、ガン、カスメ
このメンバーでやってて、3層まですすみました
回復はなんとか大丈夫なんですけど
固さが無くて無くて
このメンツで5層のボス倒せますかね
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:00:23 ID:r/BinqPW
これさー、ダメージ床ってなんの意味があんの?
回復する手間が省ける分、まだTPが自動で減る仕様にしてくれたほうがいいんだけど
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:03:12 ID:QdbzIdzG
ネタなら本スレでやれば?
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:11:41 ID:RWES8bwL
四階どこおー?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:12:01 ID:d+YeDL1I
>>609
レベル上げとか採集とかきっちりやればよっぽど偏ったパーティでもなければ大丈夫
前衛が死にやすいなら、レンジャーを前に出して分散させるとかいう手もあるよ
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:24:12 ID:JovKXG7x
聖杯を諦め立ち去りますか

つyes
 no

まさかなにもなくgameoverになるなんて・・・orz
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:38:50 ID:0i63TJRM
>>605
剣ドク剣ドク剣ドク/術ドクカスメ とか普通に強そうだけどな〜
1ターン目は自分に鬼力、カスメが睡眠、2ターン目に睡攻大斬でざくざく
後列はちょっと暇だけど、回復とか転化とか
全員転化取ってればTPのやりくりも簡単だし、フォースも強力
もし精霊が重複するなら、1ターンで20ずつ回復して結構中後半でも実用だと
思うんだけどどうだろう
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:43:49 ID:xEoZJ1D0
>>610
ペイン
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:45:05 ID:KE7Ij/iy
>>610
回復がめんどくなる>ある程度ダメージが蓄積してから纏めてと思い出す>ダメージたまったところで奇襲>hage
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 11:58:01 ID:UIBY3qr6
>>612
ヒント:3階の地図はあてにならない
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 13:48:49 ID:GS+5QuQk
>>607
すごく為になりました!
これからのスキル選びが更に楽しくなりそうです
本当に有り難うございます
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 17:42:08 ID:zP/YJSWr
>>611
釣りじゃね?
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 17:51:46 ID:AJx5BHQD
ちょうどオイラも3F終わって4Fいくとこなりよぉ
4Fどこにあるん・・
5Fのボスまでいけねーだよ(´・ω・`)
やっぱり鍵の扉かね
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 17:57:51 ID:f+Ij7Gng
>>621
結論からいっちまうと鍵の扉は無関係だ
ほんとに進めないのであれば可能性として一番高いのはマッピングミスだね
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 18:02:38 ID:mwZdsmmW
>>621
マップしか見てないと気づかないかもね
普通に扉があるからちゃんと見ればすぐわかるはずなんだけど
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 19:01:13 ID:xVLGYeDl
>>4を参考に組んでみた所
回復/メディ、属性/ガン、物理/ブシ、趣味/ダク
で余った枠を嫁/ドクにしたんですが
回復役2人だと攻撃力不足になったりしないでしょうか?

今4階を彷徨っているんですがヒュプノ→睡攻大斬が異様に決まりやすくてありがたいんですが
何分単体なのが不満と言えば不満で
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 19:13:23 ID:AJx5BHQD
>>622
>>623
あ、普通に扉あったw
鹿に気とられててわからなかったお(;^ω^)
サーセン・・・
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 19:15:43 ID:HjhgsHJ9
ブシとガンいるし十分でしょ
ドクに無理くり回復覚えさせる必要はないし
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 19:16:51 ID:zrV3xUoB
>>624
ブシが居るなら火力は充分じゃね、足りなく感じたらドクの鬼力化で補助
単体なのが不満ならメディ抜いてソド剣入れてトルネードもいいかも
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 19:17:27 ID:r/BinqPW
610だが釣りじゃない。
単にダメージ床の存在が、なんのゲーム性の向上にも繋がってないから
ちょっと疑問に思っただけ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 19:23:13 ID:r/BinqPW
俺、荒らしじゃないし、荒らすつもりもないからスルーでコケコッコー
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 19:27:59 ID:yfG+NrDp
オマエはレベル上げが面倒だから
最初からレベルMAXでいいんじゃね
とか言うタイプか?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 19:37:30 ID:/TnKZifw
>>615
ボス戦が長期化しそう
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:11:52 ID:UcRoAk9w
何も読まず、

前衛:ソード パラディン ブシドー
後衛:メディック ドクトルマグス

で始めたはいいけれど、かなりしんどいw
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:12:58 ID:frF9HoKE
ちなみに最初はどんなパーティでもしんどいから安心しよう
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:14:23 ID:UcRoAk9w
そらそうかw
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:15:02 ID:wDPqyF62
最低限回復役いれば大丈夫
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:26:59 ID:yfG+NrDp
>>632
俺とまったく同じパーティだ
馬糞が後ろにいるから使いにくいが回復2枚で安定していると思うけど
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:37:17 ID:N8+qiGFK
前衛ソド、パラ、ブシ
後衛ドク、ガン、

この中で一人変えるとしたら、誰を抜いて誰を入れたら良いと思いますか?




あと二軍がいまして
前衛レン、ダク
後衛メディ、アルケ、バド
…と、なんとも柔らかいメンバー達で不安な感じです。
余談ですが、一軍と二軍のレベル差は5です。

何かアドバイスしてくれたら嬉しいです。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:41:17 ID:frF9HoKE
現状不満を感じて無いならそのままでいいと思うが
まあレベル差5ぐらいならすぐ気にならなくなるよ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:44:20 ID:UcRoAk9w
>>636
パラディンがでくの坊と化しているから、
実質4人パーティっぽいのが・・
あと、ブシドーがよく死ぬw


ところで、クエストって破棄したあと、また受けれます?
所有せざる衛士ってのを受けて、4Fはまわれるとこまわったのに、
まるで衛士が出て来ないんすよねぇ
前に1人死んだとき、君はおぼえているかホニャララってのが出たから、
それが原因なのかなぁなんて思っているのですが


640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:48:20 ID:frF9HoKE
クエスト破棄のデメリットは全く無い
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 20:56:34 ID:UcRoAk9w
あ、受けなおせました
長々とすんませんです
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:00:10 ID:Dup8Y7jB
>>637
ドク後衛は勿体無いな、パラ抜いてバドおすすめ
アタッカー多いから猛戦が便利、守護と耐邪でドクの回復をカバー、手が空いたらチェイス参加
パラが活躍するのはもっと後の話だから柔らかい二軍の盾役でのんびりと
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:09:26 ID:mwZdsmmW
>>639
パラは今回、スマイトくらいしかやること無いからな…
うちのパラディンもスマイト覚えるまではお荷物だった
ブシドーがよく死ぬなら、パラに物理ガードを覚えさせて守るとか
あるいはドクでブシドーの守備を強化してやるとか
むしろ守りを捨てて「やられる前にやる」とか
いろいろやり方はあるから、まあゆっくり悩んでプレイするといいよ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:15:40 ID:Dup8Y7jB
パラとバド交代だと剣と弓を揃える手間が減るのもメリットかな
あとブシが死にやすいのは仕様です。気になるなら白刃取りをお早めに
白刃習得までは力の指輪を複数装備で後衛から攻撃した方が安定するかも
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:18:01 ID:frF9HoKE
>白刃習得までは力の指輪を複数装備で後衛から攻撃した方が安定するかも
ブシドーは使ったことが無いんだが、本当にこれはオススメできるのか?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:30:14 ID:MNGBvLTl
>>645

ブシ1人だけレベルが低いならともかく、メインで使うやり方ではないと思うよ。

追加効果狙いで月影や首討ちメインだとしても前衛に出したほうが断然強いし、防具を充実させてれば、そこまでコロコロ死なないし
やはり前に出して他の仲間が守ったり手数を減らすよう工夫する方が強みを生かせると思う。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:35:22 ID:AJx5BHQD
もう少し、もう少し探索、と糸があることを過信して
うろうろしてるとFOEにひっかかって全滅
ああ、、何度同じことを繰り返すつもりか・・・しょぼんぬ
また後で登ろう(;^ω^)
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:37:43 ID:Dup8Y7jB
>>645
まず前衛で防具3つ装備して攻撃するよりも与えるダメージが大きい
序盤なら防具なしでも一撃死はまず無いし雑魚戦で二撃くらう確率は低い
まあこれで前衛が2人になるとそちらが危険になるんで防御使う必要も出てくるかな
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:41:52 ID:m6YNz1HE
つか序盤からいきなり白刃目指しても役立たずになるだけだからやめとけ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 21:42:38 ID:frF9HoKE
>>648
実体験で役に立ったんなら確かにオススメできるかもね
ただ>>646みたいな点がやっぱ気になるな
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/14(水) 23:54:48 ID:QLJwmdfk
レベル30になって、休養か引退か悩んで休養したんだけど
メディにリフレシュと、パーティリフレシュに振ったのはもしや失敗?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 00:00:40 ID:f+Ij7Gng
>>651
失敗かどうかはプレイして確かめるしかないな
個人的には取っても損はないと思うよ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 00:10:05 ID:nynh7Wu4
>>651
バドが同じパーティにいなければ問題ない
ダクハンいれば蟲毒とって回復アイテムの方が役立つけど
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 00:41:48 ID:7QzZEhk1
引退しちゃえばよかったのに
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 01:22:58 ID:w/ajhrZP
前:ソ・ダ・ド
後:バ・カ

キャラの見た目だけで選んだPT

ドのキュアで持ち堪えて、カが眠らせてソとダが殴り倒す感じだけど、
火力が足りずに戦闘が長引いてすぐドとカのTPが切れる

スキル一覧を見る限りソはともかくダの使い方が間違っている気がしてならない
バは剣持ってアイテム係になってるけど、イマイチ役に立っていない気がする

とりあえずバは観賞用にして火力職を入れてみようと思うんだけど何が良いかな?
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 01:33:39 ID:Qih1hnPt
>>655
PT編成はとてもよろしいです
バドが序盤今ひとつなのは仕様なので気にしない
ソド、ダクもスキルをガンガン使えば良いと思う

また後衛の火力職はガン、アルケ
このどちらかの属性攻撃があれば硬い雑魚も楽になる
属性ならバドの3色序曲でカバーもできる

お好みでどうぞ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 02:28:11 ID:AeIb/yOx
>>655
つ力の指輪
攻撃早いPTなら「やられる前にやれ」の方が安定するよ
序盤を乗り切ってSPに余裕が出てくればそのままで十分なはず
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 02:34:26 ID:AeIb/yOx
あとダクがドレインバイト覚えればドクのTPの消耗を減らせる
バドは弓と力の指輪×3で一気にメインアタッカーになるよ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 05:42:17 ID:sWcbYtSV
>>655
バードは基本的に長期戦向きだしな。猛戦、聖守護、耐邪あたりがLv後半にならないと、
有り難みを感じにくいな。剣よりは攻撃順落ちるけど弓矢+力の指輪お勧め。

前衛三人が、早いけど範囲攻撃が揃っている訳ではないので、眠らせて単体撃破をメインに。半端に残るくらいなら、ガードして起さないくらいの勢いで。
アルケ、ガンは遅いのでそれを心に刻む事。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 08:06:32 ID:4UggCdBL
>>639
パラは死ににくく、全力逃走を覚えさせればただいるだけで価値があるよ
フロントorバックガードを覚えさせると光るようになるよ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 08:27:00 ID:onCofK51
そういえば全力逃走は何気に役に立つな
うちのパラディンは殴ってばっかりで守る気ゼロだったけど
そもそも防御スキルが一つも無いというw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 08:43:36 ID:w/Tw6IJr
バックもフロントもノーガードか・・・(*´д`*)
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 11:24:34 ID:25JkKVhE
序盤なら挑発もそれなりに。

664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 12:26:55 ID:LWhpxqgq
全力逃走の「頼りになる」感は全スキル屈指だとおもう
序盤こそパラディンは居てほしい
オレはhageを楽しむより、ギリギリの生き残り戦が好き

壁を背にFOE遭遇!逃げられない!

横からさらにFOEが乱入!

向きがかわって全力逃走成功!

、みたいな熱い生存競争
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 12:37:35 ID:0Uh2CcbJ
ちょっと上の方の階の赤いストーカーにあって
パラさん育ててよかったと思った
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 12:37:48 ID:UDvekQRb
初心者スレで聞いていいことかどうか微妙ですが
違っていたら申し訳ありません

ペットを仲間に入れれるようになったんで
キマイラ戦で蘇生するたびに死んだブシを抜いて熊のマダラ君を入れた結果
ペット、ドク/カスメ、ガン、ケミとなりました
この編成の場合でのペットのお勧めスキルとかペットにやらせる/やらせてはならない事とかは有りますでしょうか?
一応忠義の心1取ってからビーストダンス目指してレベル上げしている所ですが

後、敵より早く攻撃できるのがドクだけに成ったのでケミの術式レベルを上げようと思ってるのですが
AGIの方は攻撃の速さと関係ないのでしょうか?
あるのならそっちも上げようかとも思いますがスキルポイントが…
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 12:48:03 ID:V5SPJkRx
>>666
AGIは関係するけど、AGI×補正1×補正2……って感じなので、上げても先手取るのはかなり難しいとだけいっとく。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 12:48:47 ID:fctC5xkW
AGIは関係あるッちゃあるけど、効果は薄い。
素早さ目的で上げるのはあまりおすすめできないが、命中に割りと関与しているので、命中目的に振るならあり。
雑魚戦ならカスメの足止め系バステを使うという手もある。

ペットは野生の感で採集を極めたり、高レベルアニマルパンチで敵単体を先制で仕留めたりするといいかも
ビーストダンスももちろん強力なんだけど、ガンナーの掃射とかぶるかも
まあ二人の物理全体攻撃を使い分ければその分長くもぐっていられるって利点もある
あと、何も考えていないなら忠義は地雷。想定した内容どおりに進まないなら振りなおしたほうがいいと思う。
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 12:57:07 ID:kzkzoM1k
>>666
ペット数回しか使ったことないから俺もよく分からんのだが、
その構成での忠義は完全に地雷とだけは言える

忠義でかばった場合、受けるダメージはペットの防御力じゃなくて、かばわれたキャラの防御力で計算されるから、
防御の柔いカスメガンケミをかばった場合、かなりヤバいダメージ喰らう
全体攻撃きたときなんか、いくらペットのHPが高いとは言え即死級
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 16:40:02 ID:NaZ0O5GD
サラマンドラが倒せません。1ターンでやられます。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 16:40:40 ID:fctC5xkW
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 16:52:32 ID:gtDPsexy
ようやく10Fに上がれるになったものの、
よく死ねるなぁこれ
レベル30近くになってるのにって思ってたら、
カスタムまるでいじってませんでした・・・orz
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 16:54:04 ID:yZJBWaoL
>>666
忠義はLv3くらいでも十二分に発揮するので、HPブーストMaxと合わせて様子をみても良い。
休養は、詰まってからでも遅くないよ。

ビーストダンス自体は良いんだが、前提スキルが命中が下がっていく謎仕様。Lv5止め推奨。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 17:01:56 ID:h23DyRyq
>>672
他のRPGでいったら装備無しで進んでるようなものだなw
それほどカスタムは重要
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 17:18:17 ID:s+dtzon3
>>672
むしろそれでよく10Fまで心折れずにいけたなぁと尊敬
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 17:22:48 ID:NaZ0O5GD
671さんくす。
クエストの四階三日間はどうすればいいのですか?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 17:27:09 ID:CCPbWH+v
>>672
スキル一切無しでどう宿屋のおばちゃんを倒したんだ……?
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 18:51:16 ID:UDvekQRb
>>666です、>>667-669>>673さん心より感謝します
まずアニマルパンチ極めた後野生の姦も狙っていこうと思います、ところで
>>忠義でかばった場合、受けるダメージはペットの防御力じゃなくて、かばわれたキャラの防御力で計算されるから、
との事ですが、つまりオートガードとっても意味無いと言う事ですか・・・
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 19:12:31 ID:7+jwqEEI
>>678
忠義の心でかばった場合、オートガードは発動しない。
ワイルドガードも自衛の本能も、忠義の心には効果なし。
要は自分が的になればいい。
陽動おすすめ、となると。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 19:39:31 ID:s+dtzon3
野生の姦ってエロいな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 20:01:33 ID:25JkKVhE
>>680
君はpixivでわんこ×ガン子のエロCGを探してもいいし自分で描いてもいい。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 20:11:40 ID:27wKJvej
>>677
まだ倒して無いんじゃね?
おばちゃんは10Fの最後の方にいるから
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:24:28 ID:RolD0W62
「いつアリアドネの糸は買えるようになるんだ?五階に素材落とす蜘蛛でも出るのか?」
と不信な気持ちで4Fをうろつきながらレベル上げをしていたんだけど
今武器屋で会話したら、証書がどうので糸が買えるようになった。
徒歩で4Fから帰るのキツイなーと思ってたから良かったっちゃぁ良かったんだけど

これほんとはどのタイミングで帰るようになるんだい。あぁぁぁぁあああああああああああああああああぁ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:25:25 ID:RolD0W62
帰るじゃない、買える、だ。あぁあもうすごい損した気分
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:28:07 ID:lCWicedg
>>676
警戒歩行MAXまで上げたレンジャーを連れて行くか、
殆どの敵をオートで倒せるくらいまで強くなってから改めて依頼を受けるか、
カスメの呪い+ドクトルの呪吸+転化でTPを回復しながら粘るか。

好きなのを選びなさい。
依頼は後に取っておいても何も問題はないので、焦らなくていいぞ。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:28:08 ID:uee7rCS/
初期イベントクリア後、つまり1階から・・・
RPGで町の人間との会話は基本ですぜ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:28:14 ID:NB8y4Jde
最初のミッションから生きて帰ってきた後から
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:28:46 ID:lCWicedg
>>683
一番最初から。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:31:11 ID:lCWicedg
つーか、4Fまで店で会話してなかったのか。
いろいろと勿体無い事をしたな。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:46:25 ID:4sxHgCNI
階を上がる度に会話変わったりなんてしないから安心していいヨ
はぁ、武器屋の娘まじデコかわいい…
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 21:55:56 ID:RolD0W62
も・・・最初から・・だと・・・。
確か証書?もらう前に会話した記憶がある。それからしてなかった。

でもそんなに苦労はしなかったな。最初にもらったメディカが残ってるくらいだし
逆に考えれば、これから糸使えるってすごい楽じゃね?うん

これだけじゃなんだから、PT構成の相談を
前:パラ(挑発バリィ)ブシ(青眼月影)ドク(最低限のメディと吸剣予定)
後:ガン(属性各1掃射)アル(属性各1、解析核熱予定)

今の所FOEは避け、力押しで雑魚を蹴散らすような行軍をしていたんだけども(糸が無かったし
ガンとアルケが役割的に被っているので、どちらかを抜いて補助が出来る他の職を入れた方がいいのだろうか。
ニ軍として、斧チョイスソド、ドクと組ませる予定のカスメ、補助メインのレンジャーがいる。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:01:10 ID:fctC5xkW
特に不便を感じていないならそのままでいいと思うよ
もちろんアグレッシブに変えてもいいけど
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:10:08 ID:o/Y4nnDw
>>691
ドクの吸剣はカスメの呪いスキルとセットにしないと使えないよ
基本的に巫剣スキル使いたかったらカスメとPT組む必要がある感じ
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:12:31 ID:4sxHgCNI
>>691
月影あるならガンの縛りなくても大丈夫だからケミ残してカスメかな
ドクが吸剣覚える頃に弱術式どれかマスターすればTPけちらずガンガンいけるぜ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:15:54 ID:7QzZEhk1
ブシがいれば火力職はあと一人でいい気がするレブド/ガカの俺
その気になれば俺と同じパーティーが組めるなw
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:49:28 ID:b95A19ri
ポイント20〜30余ってるんだけど、どのスキルを伸ばすか迷ってます。

前:ブシ(どれも適当に1)・パラ(どれも適当に1)・剣ソド(ダブアタ10、あとは適当に1)
後:メディ(ヒーリング1)・アル(核熱5、あとは火氷雷1だけ)

ブシドーの燕返し10までやってもいいのかな。1だとえらく弱くて月影の方が使い勝手いいんだけど。
ソードマンはチェイス系が好きなんですが、おすすめ通りトルネード10がいいのかな?
この両者はTP多くないからスキルレベル上げるとTP切れしちゃうのが悩んでるところです。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:49:32 ID:C4JPp3PV
カスメ最初、なんだよこの糞職業・・・と思いつつ使い続けて
睡眠のレベル上げたら最強に
もうこいつなしでは戦えん・・・!
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:54:41 ID:CCPbWH+v
>>696
燕返しは1と10とで別の技。
倍率が上がってくのもあるけど、10で三回攻撃になるから。
TPブーストに振ってニヒル装備すればそこまで不足はしなくなる。

メディに戦後手当てとリザレクションはどうだろう。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:54:53 ID:RolD0W62
助言どうもです。

カスメを入れて、他調整してみようかと
>>695
パラ(主に全力逃走目当て)抜いてレンジャーかぁ。その発想は無かった。楽しそうだ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 22:58:07 ID:TwW3mt3O
こっちでしていいのか分からんけど質問です。
カスメとドクを柱にパーティ組む予定なんですが、
カスメのペインはどうなんでしょう?
wikiを見ると「超強い」と書かれているんですが
他の縛りとか弱体化スキルに振ろうとすると
ポイント足りないorz
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 23:04:15 ID:TwW3mt3O
あと、メディのレジストデッドはどうですか?
体感的にパーティが全滅しにくくなるとか
やっぱり効果は高いんでしょうか?
気になります。教えていただけるとありがたいです。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 23:05:06 ID:CCPbWH+v
>>700
ダメージソースとして考えると一級品ではある。特に、強い敵がやけに固くなってくる後半だと。
カスメはペイン無くても充分活躍できるから、自分は取ってない。

とりあえず、序盤に取ろうとするのは無茶。殆ど意味ないし。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 23:05:10 ID:lCWicedg
>>696
ブシドー
ツバメ返し10は強い。ただしその分HPブーストなどの防御がおろそかになるので注意。
パラディンをうまく使えば切り抜けられる。
月影も強い。月影はツバメよりも他のスキルを充実させやすいので、
ある程度レベルが上がった後に休養し、月影からツバメへシフトするのも有り。
無論、月影一本で最後まで戦える。

パラディン
防御特化か、スマイトで攻撃もさせるか選択の時期。自分の好みと、他との連携を考えるべし。

ソードマン
チェイスは強い。だがダブルアタックはメインにするには心もとない。
ダブルアタックの分をTPブーストに回せば結構持つ。
無理してテンプレにあわせる必要は無し。好みを全面に押し出して行け。
チェイスを多用するなら、アルケかブシドーに全体属性攻撃を覚えさせると良いかもしれない。

メディック
エリアキュアを覚えとくと良い。あとリザや戦後手当てなど。
レジストデッドもいぶし銀の魅力。

アルケミスト
後は好みで、各属性の全体術式を伸ばせば良いと思う。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 23:10:50 ID:lCWicedg
>>700
ドクトルの剣スキルを生かしたいならペインは後回しだと思う。
ペインは最大HPが高くないと意味無いし、普段の探索には使いにくい(宿屋に泊まれない)
ので、終盤戦用と言える。

何より、ペイン狩りは作業になっちゃってあんま面白くないというのが俺の感想。

レジストデッドはボス戦で光るよ。
効果は5ターンだからかけ忘れるとダメだけど。
レジストデッドが無ければ即死だった…という場面が結構あった。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 23:15:18 ID:o/Y4nnDw
>>700
瀕死状態を維持する必要があるのでめんどうだが、すごく強い。
が、HPブースト10とかもセットで伸ばさないと強さが実感できないので
実質SP20注ぎ込む必要があるようなもの。
カスメのスキルは、睡眠にしろテラーにしろ毒にしろ、
MAXまで伸ばさないとほとんど意味をなさないものばかりなので、
あれもこれも取るのは無理。
どれを取るかよく考えて選んで、決めたら集中的につぎ込もう。
色んなスキルに中途半端に振るのだけはダメだが、どれを取るかは自分の好みでお好きにどうぞ。
ペインは便利だけど、ないからってクリアできないわけじゃないし、取らない人だっている。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 23:16:39 ID:4sxHgCNI
>>700
縛りと弱体化マスターしたカスメならそれで強敵相手に十分戦えるよ
攻撃は素直に他キャラへ任せよう。俺は罪咎とるついでに1LVだけ振ったな
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/15(木) 23:19:18 ID:b95A19ri
>>698>>703
ありがとうございます。燕返しを安心して10にします。
ソードマンはチェイスと魔法全体攻撃で組み合わせます。
どちらもTPブースト増やしてもいいみたいですね。
今までスキルあまり使わずに肉弾戦でボコり続けるパーティーだったんですが
パーティーの形ができてきた!
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 00:34:54 ID:/BXzFRrZ
ブシドーの白羽取りはどんな感じでしょう?
そっちを取りに行くか月影&ツバメ両方取りに行くか迷っております
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 00:59:57 ID:U2Bll14h
三つとも取って、さらに一色全体攻撃を取るのが正解
30引退なら首打ちも取れるが、正直首打ちは使わない
白羽は3回に1回くらい防いでくれる
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 01:02:04 ID:U2Bll14h
ってこのゲームに正解なんてないか
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 01:02:10 ID:0Oyv473K
俺も白刃は迷うなあ
Uって攻撃がスカるからAGIを上げたくなる
そうすると白刃に手が届きそうになる

でもツバメを使いたいなら狙えないよな
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 01:34:54 ID:U2Bll14h
STR1
AGI8
KUC8
白羽5
上段10
ツバメ10
単体炎5
全体炎1
中段3
小手打ち5
月影10
死人5
鞘撃1

計72

でいいじゃまいか
HP?
どうせ脆いんだ捨てろそんなもの
TP?
ドクカスメで十分
終盤なら金が余りまくってるだろうし、アムリタ食え

だめ?
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 01:42:56 ID:0Oyv473K
>>712
ああ、オレもたぶんこんな感じで完成になるわ
ただLv40付近、四層あたりでどっちからいくか迷うって事
このスレ的に
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 01:56:36 ID:/BXzFRrZ
>>709
三つですか^^
712読むと武士ってそんなものだよなぁ〜と納得してしまう(笑)

ん〜〜ステータス捨ててスキル取りに行く方向で行きます、ありがとうございました。
715700:2008/05/16(金) 02:19:42 ID:7nY2XAsn
>>702>>704>>705>>706諸氏
ありがとうございます!
方向性が見えてきました。
まずはペイン無しでカスメを育てて、
余裕が出て来たらペイン専門を一人作ろうかと思います。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 02:30:56 ID:+SRsMigG
ブブブガガで組んだらおもしろい事になったwww
フォースが貯まってれば竜とかも余裕
1ターン目
魔弾→ツバメ×3→跳弾
2ターン目
魔弾→ツバメ×3→跳弾
3ターン目
ツバメ×3→跳弾×2

これで並大抵のボスは余裕
でもシゲ子だけは勘弁なw
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 08:01:22 ID:zYn+hZZq
>>712
HP10とると別人のように固くなるし
TP10もドクをレギュラーにしてないオレには必須だな

最終的に月影は全く必要性を感じないし
オレは上段+白羽+HPTPブーストがオススメだな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 13:58:42 ID:Sk6IO2Oh
初心者スレで、最終形態を語るのはどうかと
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 17:09:43 ID:YqN3H9Z/
すいません、今DSLとセットで購入してきたんですけど、
アルケミストって前衛なんですか? 後衛ですか??
術式とか書いてあるからいかにも後衛っぽいんですけど、教えてください。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 17:11:05 ID:WgyLvg28
実際に前衛にしてみて、よく死ぬようなら後ろに下げればいいと思うよ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 17:16:41 ID:YqN3H9Z/
ギルドのヘルプに後衛って赤字で書いてあったすまん
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 17:49:37 ID:f6aMmMil
まあケミのあのシャイニングフィンガーは誤解を招きそうではある。
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 18:03:10 ID:GLSTWY8+
白羽は罠と相性悪いのが
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 19:34:30 ID:5b2AZ1k9
こっちも剣ダク罠師組み込んでるから、白羽はあえて切ってるなー
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 19:51:42 ID:jaCH+6Mj
白羽を取らないならHPをブーストすればいいじゃない

…何か物足りなくて結局2PT組んでる俺ガイル
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 20:05:05 ID:+SRsMigG
5F     キマイラ
10F    炎の魔人
15F    アーテリンデ・ライシュッツ、スキュレー
20F    ハルピュイア
23F    ジャガーノート
25F    オーバーロード
30F    始原の幼子
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 20:11:59 ID:GLSTWY8+
ひょっとしてネタバレがしたいのか
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 20:31:04 ID:Sk6IO2Oh
恥ずかしい奴。名前だけ書かれても…
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 20:38:53 ID:XXDdb9Zn
ネタバレ

オーバーロードは3形態ある
第一形態は、縛りや混乱や高威力のカウンターを使ってくる。自ら攻撃はしてこない
第二形態、は全体攻撃や状態以上などを多用するが目立った威力はなく回復を怠らなければ対したことはない
第三形態は、時間制限が付き、10ターン以内に倒さないと負けになる。かなり強い
素早さが高く、全体睡眠や即死技を多用。回復技も使うのが厄介
最大6回まで攻撃してくる王の逆鱗はまともに喰らうとほぼ全滅する
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 20:48:09 ID:6R+FS7+w
2にカエル道場的な(゚д゚)ウマーはありまするか?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 21:01:06 ID:5b2AZ1k9
スノーゴースト辺りかな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 21:03:12 ID:MuxefQmI
言うと思ったw
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 21:04:49 ID:GLSTWY8+
フォレストバット道場も捨てがたい
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 22:20:24 ID:JRrcE0ts
ペットが使えるようになったが
めっちゃ壁だねw
扱いが難しいわ、これ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 22:25:28 ID:utqY2mel
ネタバレ


カミナギは一度ロストしてから生還する
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 23:07:09 ID:BNM5ty7T
ネタバレ

サラマンドラ様は8F到達時に倒せる
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 00:58:52 ID:kwWwqQEX
ネタバレ


ラスボスはゾーマ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 01:48:38 ID:EI7fDZ/y
ネタバレ


イカ娘がかわいい
あと>>734おめでとう
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 02:54:51 ID:CDhlkXQH
ネタバレ

3は2009年冬発売
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 03:13:21 ID:FFyOSXus
>>731
刳いなw
そういや命中率は何のステで補うの?
AGI?LUC?
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 03:57:57 ID:EI7fDZ/y
>>740
通常攻撃はAGIが影響大きい。物理スキルも含む
状態異常や縛りはTECよりLUC。相手よりLUC高いと効いてくる
だからボスやFOEには効きづらい、と
ちなみに精密射撃と術式だけが必中です
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 03:58:04 ID:jdCKYV9J
ブシ パラ メディ カスメ ガンPT。
3TOPで行きたいので、回復メディを前衛にするのが一番いいと思ったのですが、
防御が弱いのでこ戦法でもいいのでしょうか?なにかPTに問題有だったら追加で
言ってもらえるとありがたいです。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 03:59:59 ID:28WBUFw3
>>740
両方。命中に対する効果はAGI>LUCだと言われてる。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 04:35:03 ID:EI7fDZ/y
>>743
補足サンクス
>>742
でこ戦法か…ししょーのフロントガード鍛えればいける!
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 05:07:24 ID:HslgaRlc
>>742
殴りメディは熟練者向けかも

回復力が落ちるけど、早い、固い、本人の火力がマシ、鬼力化&硬皮化でブシサポート、カスメと相性抜群の
ドクトルもお薦めしてみる。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 05:11:38 ID:FFyOSXus
>>740>>743
ありがとう。
今まで別に気にせずガンガン進んでたが、ちとそれじゃきつくなってなあ。
殴り役のポイント余ったら振ってみるか。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 05:13:22 ID:HslgaRlc
補足、序盤では博識スキル有る無しで収入が段違いだし、
リザレクション使いがギルドに一人居ると節約出来るので
ドクトルを使う場合でも、メディは育てておくと便利。
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 05:18:57 ID:IBj7u0WI
ダークハンターは鞭か剣に絞った方が良い?
カスメや斧ソドと一緒に使うので縛りは当面スルーして両刀使いにしてみるのも有り?

普段は鞭でアナコンダ、HP減ったら剣に変えてドレインバイトとか
でも戦闘中は装備変更出来ないしな…

ところで何でパラはししょーと呼ばれてるんですか?
関係ないけど褐色肌のキャラがもう少し欲しかったです
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 05:56:10 ID:EI7fDZ/y
>>748
両刀→キャラ的にもそうでなくてもアリ。トラッピングあるし
   アナコンダはその名の通り毒は期待できないけど

ししょー→特典のマンガから。萌えロダにあったような…
     なぜ日向さんがそういう設定にしたかは知らない

褐色いいよね!
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 08:03:41 ID:BtKN9xyD
昨日ジジイとロリ少女に殺された。
あれは戦闘回避できないの?

ふざくんな!
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 08:08:24 ID:FFyOSXus
レベル40半ばで、装備も良いの固めてたら勝てる。
後両方腕を縛ればかなり楽になる。月影お勧め。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 08:24:40 ID:BtKN9xyD
じゃあレベル10以上足りないな。
レベル上げしてくる。

あとブシドーは俺のパンテイにはいない。
つまりホシブドー
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 09:39:22 ID:sWGz0Pvi
レンジャーいいお。探索に欠かせぬ正に探索特化職
自分のパーティではLvが一番上になってる。現在4層なのね。
ダメージ床素通りだし、未踏地FOEも探知して動き掴んだ上そこの床が描ける、
先制出来るし、いくつかのケース以外先制させないし、運ネックレスで逃亡もおまかせ
充実装備で時には前列もおkで、ダブルアタックウメーだし、強敵にはアイテム係上等
フォーススキルは壊れてるみたいだけれど、補って余りある便利屋さん
アザーズステップ?ポイント遠回り過ぎるし地味だし燃費悪りぃし一体何に使うんだ?激しくイラネー
それより短剣持たせてやりてーな。レンジャーと言えば腰から吊るしたクックリだろ

なぁんて思ってた。レンジャーゴキゲンマンセーだった。
今このスレ読むまでは
754助手の後輩:2008/05/17(土) 10:40:03 ID:XJKZJMn1
質問なんですけれど、回復スキルを使うのが遅いメディックですが、装備から重い杖を外して素手にすれば行動が早くなるんですか?
初心者スレの皆様、回答をよろしくお願い致します☆
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 10:43:22 ID:rj2fehMq
>>754
無理

756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 10:50:16 ID:D6vNLmOO
イラストを見るとバードは楽器を装備してるのですが
楽器を使った音響攻撃なんて可能ですか?
初心者スレの皆様、回答をよろしくお願い致します☆
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 11:44:21 ID:T+5s7dHD
わたしの歌を聴けぇい!!
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 11:48:11 ID:FIPdCJei
バードは歌スキルを覚えるけど、ステータスアップとか補助効果がメイン
歌で攻撃とかはない
あと、武装は剣か弓。ギターで殴るとかはできない。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 11:57:48 ID:WLN83aaK
バードは杖も装備できるよ
装備させてる人いるのかな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 11:58:23 ID:uE2cwBLD
1ではアクセサリで楽器(最大TP増強)があったけどね。
序盤のオカリナでは速攻で5個買って痛い目を見ました・・・
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 12:20:09 ID:RVTmkh31
>>757
シェリル乙
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 14:31:19 ID:spOH2+i+
>>750-752
構成とスキル振り次第ではレベル30でも勝てるし
うまく噛み合ってないともっと必要

レベルだけを基準にボス戦を語るのはナンセンス
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 14:51:17 ID:D6vNLmOO
突っ込むほどのことでもない
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 16:15:17 ID:HKlHr9b0
まぁ世界樹ってRPGに慣れてない素人だと割と苦労するからな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 16:19:54 ID:3eYEEfV4
素人ときたもんだw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 16:29:13 ID:FIPdCJei
>>764
あなたここから来た人ですよね
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1203695106/
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 16:39:23 ID:f5Sv6k/o
ペット作れるようになったんだけど
こいつはどんな感じに使っていくのかな?
説明読むとパラディンとソードの中間職みたいな感じなのかしら
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 16:48:22 ID:4AC6YTVW
15階への階段がみつかりません。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 16:59:12 ID:hV56++Gk
>>768
余計なところで線を引いて壁と道か扉を間違えてないか、
FOEの奥も調べてみたか、昼と夜で試してみたか。
階段はFOEの奥にある。

それでもダメなら最終手段、全部マップを書きなおしてみる。面倒なので本当に最終手段だが。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 17:22:01 ID:rLGrlPbu
>>767
途中加入のせいかあんまり本編でどう使うかって意見聞かないんだよね

一応使っているがFOEスキル2種と野生の勘で探索要員兼ねながら、そこそこ攻撃力のある壁って感じ
レンジャー+斧マンって感じかな…忠義取らない場合だけど
ひっかきlv1が結構オススメ 発動早いし、SP1で取れるし
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 19:45:01 ID:fEclrclK
ペット5匹で大暴れ
そう考えていた時期がありました
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 20:21:23 ID:f5Sv6k/o
ペット作ってのスキルを確認
感想:スゲー使えそう


今から育てます!
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 20:49:52 ID:AZ6xKsno
本スレでもさ、フラゲ組が「ペット最高!」って言ってたんだよ。最初は。

忠義の仕様が正確に判明してからはもう……
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 21:52:52 ID:GlyYwx5g
今更だが>>709
>30引退なら首打ちも取れるが、正直首打ちは使わない

Uの首打ちは雑魚戦に限ればかなり役に立つと思うが。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 21:53:04 ID:yqJg2hya
31階への階段ってどこにあるん?
きちんとマッピングしたのに昨日からまったく見つからないww
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:09:55 ID:eK+9Ouhw
>>774
もっと発動率が高ければねえ
パーティー構成にもよるが、俺んところのブシは通常攻撃・鞘撃(TP節約)か鬼炎斬(一掃)しかしてなかったよ
役に立ったのは危険な花びらくらいかな?
まったく使えないわけではないが、雑魚のHPが低めだから、わざわざ単体即死にしなくてもいい感じ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:11:50 ID:ANVzRfVx
毒殺の成功率うpのためにカス子に幸運のネックレス×3でボス戦行こうとしてるんだけど無謀かな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:16:31 ID:eK+9Ouhw
意味はあるが、スキルレベルあげた方がいい感じ
毒自体は5回に1回くらい効く
(レベルMAXで)
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:16:50 ID:DNYUQ7/y
たぶんキマイラ戦だと思うけど、
LUCブースト10・ネックレス3個装備のカスメ(LUC70くらい)でも掛かり辛かった。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:27:23 ID:ANVzRfVx
うん、今行ったけど余裕でhageた
キマイラではないんだ
ただ攻撃役がダクだけじゃジリ貧になるから足しにしようとしたんだけど全体に毒かけるより早く死ねた
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:29:37 ID:2ZPx9k1v
リフレッシュ:味方1人の状態異常を回復する、となってたから覚えさせたのに
毒が治せないんだが。

毒も状態異常だろjk
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:31:04 ID:KqTaOMkE
スキルレベルを上げるのだ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:41:08 ID:eK+9Ouhw
相手とパーティー構成さらしたほうがいいんじゃね>ダクのみ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:45:08 ID:ANVzRfVx
>>783
三階層はこのスレ的にどうかと思って深く書かなかった
スレチならスルーしてください

アテリン&じじい相手にパダドカバ
ダクが攻撃、パラはダクの盾、ドクが回復、後衛二人が補助
ライシュッツは倒せたんだけど、その後ドクとカスが死んでアテリンに撲殺されました
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 22:45:23 ID:e1K3VUmd
>>783
あえて何も聞かない方がいいと思うけどな
さらしてもらった方が"俺らは"楽しめるけど
あれこれ悩んだ方が基本的に楽しい
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 23:02:23 ID:eK+9Ouhw
いや最低条件が分からないとまともな回答できないだろ

既に片方をやれてるし、ネクタル多めに買って何度かやれば勝てそうだからアドバイス不要そうだけど
他はパラにSPの余裕があれば、スマイトで縛りつつ火力にすればいいよくらい
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 23:03:19 ID:rj2fehMq
>>784
そいつらはタフさよりも攻撃の苛烈さがでかい。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 23:18:05 ID:rRmgZdig
6Fあたりなんだが
なんか石化してくる敵がいるんだ
どうやって直したらいいの?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 23:22:32 ID:WLN83aaK
>>788
薬泉院
テリアカβ
リフレッシュ(Lv8だっったか)
790742:2008/05/17(土) 23:48:37 ID:V+CYRvFd
遅くなってすみません。回答ありがとうございました。
ドクトルマグス前衛も試したのですが、回復がやはりメディより低く、状態異常・死亡も治療できる+博識メディ
のほうが便利に感じたのですが熟練者向けですか…。 新たな質問ですが、ドク前衛の自分のPT場合
回復量の低さ、死亡・状態異常回復はどのくらいアイテムに依存するのでしょうか?お金あまり無くて大変です
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 23:48:38 ID:f5Sv6k/o
クックマーーーーー
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 23:51:15 ID:f5Sv6k/o
先走ってしまった::

クマがとなりで寝ているだけで・・・





ペット最高!!
所持スキル
寝る クマパンチ 忠義 まだここまで
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 23:52:18 ID:9T1mEAHN
そういや発売当初のペット株の上昇ぶりは凄かったな
師匠が泣いていた
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 23:52:40 ID:rj2fehMq
>>790
そもそも殴りじゃなく盾にするくらいの感覚で行ったらいいんじゃないかな
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 00:03:38 ID:kPW6aTcZ
>790
序盤は誰でもすぐ死ぬからメディのが安上がりかも。
ある程度進めばそんなに死なないし素早くヒールできるドクの方が良いときもある。
回復量なんて気にする頃にはフルヒしか使わない。全体回復はお察し。
状態異常もテリアカBオール数個持ってりゃ余る。リフレッシュなんてあんまり使わない。

戦闘中メディじゃ遅いしやることねーしやられる前にやるって人はドク、
慎重派で戦闘中も常に回復してないと不安って人はメディでいいんじゃない
796777:2008/05/18(日) 00:03:39 ID:ANVzRfVx
やっぱりネクタル必須かー
さっきはアイテムなしで行ったからな…
今度はちゃんと準備してもう一度行ってみるよ
回答してくれた人ありがとう
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 00:17:01 ID:Cw4SzV2/
LVマックスのヤツがいる場合って経験値の分配はどうなっとるでしょうか?

5人パーティ一人LV最大なら4等分ですか?
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 00:26:49 ID:mOwduEGg
世の中甘くない
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 00:34:44 ID:5mQgfCSI
そんなんだったらレベルあげやすすぎw
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 00:40:00 ID:F5/BfTJO
>>790
ドクはカスメと組んでTP永久機関できるのが最大の利点
毎ターンスマイトすればパラがアタッカーに生まれ変わる

ただ後半回復が苦しくなるのは事実
いっその事メディに回復任せてドクは巫剣中心とか
パラかブシかガンを抜いても鬼力化あるから火力は落ちないよ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 00:58:18 ID:55097h7M
よく、>>797みたいな質問が出てくるけど・・・
そんな都合のいいRPGなんてあったっけ?

そもそも、初心者スレでこの質問自体がおかしいってのもあるけどw
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 00:59:00 ID:Cw4SzV2/
>>798
>>799

thx.
やっぱそうか、ギフト持ちバードでも増やすか…
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 01:09:33 ID:hNFhftyo
やっぱ効率的なレベル上げをするなら

バ バ バ(HG*3)
 カ  カ(ペイン特化*2)

こういう編成になるんだろうか?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 01:35:06 ID:jqqb/KX9
お金足りない時はPT全員レンジャーおぬぬめ
ちょっとLv上げて生産系スキル上げればお金に困ることはないよ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 01:35:47 ID:hcjccBnE
>>801
ハミコンのドラクエVがそんな感じだったような…
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 01:38:14 ID:hcjccBnE
あっ パーティーの誰かが死んでるときの質問と勘違いしてた
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 01:39:52 ID:Qj2LsKLc
全員レンジャーじゃなくても採集特化が2人もいれば十分潤うぜ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 01:42:59 ID:lz7/SgR8
すいません、既出な質問だと思うんだけどバグ警戒で1-5人目捨てキャラにしてる人多いのかな?
勿体なく感じるので何かいれたいんだけど未だに番号キャラで埋めたままなんだ・・・
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 02:01:27 ID:/7MEy8r5
>>808
一応、捨てキャラなしできちんと埋まってる
ダクハンは念のため避けてる…というよりは
たまたま5番目までにダクハンが入ってなかっただけだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:38:43 ID:DERU+EBA
今しがたようやくフォース&スキル連発でキメイラを倒せたんだが
2層入ってレベル20前後なんだけど、これからレベル上げるときは
宿泊連発してキメイラ倒していくもんなんですかね?
とりあえずひとりくらい引退したいなと思って上げようと思ってんですが
まだストーリー進めるってか、奥につっこんでいった方がいいですかね?
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 05:42:42 ID:GfDJ5SI0
>>810
詰まる所、プレイしてる本人が納得しているなら、いかなる手段を取っても良い。
ネットゲームじゃないから、他人に迷惑かからないからね。

個人的意見では、ボス狩りはLvカンストまでは封印して欲しいかな。あくまで一意見。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 06:06:19 ID:S/JE8gLg
>>790
戦闘不能はネクタルに頼るのは仕方ない。メディックが居ても回復の問題で使う事だってあるし。常備必須。
ガン太がドラッグバレット使えるので、石化以外は任せる。石化はテリアカβで。

回復を使わない=敵の攻撃を受けない、なのでカスメで寝かせた敵は
半端にHPが残るなら放って置いて、次のターンで集中した方が良い。
敵寝てる→ガン太攻撃→次のターン頭にブシでとどめ、の連携もあり。

TECに関係ないフルヒーリング(LvMaxで消費22)に頼る陣形(前衛2人)を組むって考えもあるけど、
片翼がブシならお勧めはしない。

ここまで書いておいて言うのもなんだけど、
両方少しずつ使ってみて、自分で違和感無い方を使うと良いよ。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 08:35:26 ID:WIc05ipi
>>790
ドクのメリットは行動速度の速さと鬼力
鬼力でアタッカーを強化して殺られる前に殺る方向性

>>810
ボス狩りしなくても普通に進める
あとは好きにしてくださいとしか
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 09:56:50 ID:snApp327
レジストデッドで防御力上がった気がするが、気のせい何かな?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:02:00 ID:VwWhBnjK
ボス狩りでレベル上げすぎると、ザコ戦をスルーして、収集品が集まってなくて
収集品が複数必要な武器が開発されないとかありそうだなぁ
まぁ、カスメとかダクハン入れて序盤からボス狩りしてると金銭的に富裕になるね…
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:11:20 ID:DERU+EBA
>>810だけどレスサンクス〜
ダクハンをメイン?でやりたくてwiki見てスキルのジエンド真っ先に振ってしまって
雑魚狩りでレベル上げてるから、あんま意味ないんじゃないかと思って
引退からスキル振りなおししたかったんだ・・・
PT的に通常攻撃で火力あるのがブシ>ガン>ダクハン>レンジャー(パラ)>メディだから
ダクハンもブースト系から上げていくべきじゃないかと思ってたり
とりあえずこのまましばらく進めてみることにするよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:14:59 ID:WIc05ipi
ジエンドあるとFOE戦の難易度がまるで違うよ
ボス狩りでは使いどころが限られる
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:20:24 ID:0zn93tvG
ジエンドを雑魚戦で使うなら
主力で強敵をつぶしながら後衛は残りの敵のHPを半分まで減らす
2ターン目でジエンド撃って残りの敵を開幕処理で終了
って流れになるかね
とはいえそんな気安く使えるTPでもないし
仮にジエンドじゃなくて他のボンテージ技を習得していたとしても
消耗が激しいからやはり多用は出来ない
そういう意味じゃジエンドのままで良いと思うよ
FOE戦の優位性はかなり重要。咄嗟の襲撃でも勝機あるしね
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:23:59 ID:VwWhBnjK
ジエンドは普段との兼ね合いを考えると、STブーストと普通のスキルも欲しいな
ボス狩りには十分使えるから、確かにふりなおしを考えてボス連戦はありかもしれない

しかしボス連戦したら、そのまま普通のスキルも取れるから、引退の必要も無くなるよな…
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:31:26 ID:7n79U+AT
夕べ質問してた者だけど、なんとかエスバット倒せた
っていうかネクタル買い込むのに夢中で糸買い忘れたから別の意味で死ぬかと思ったよ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:35:54 ID:MiQjssPF
ジエンドは過剰評価され気味
FOE狩する意味はあまりないし 2層とアレのボス戦くらいでしか役にたたないんだよなぁ

ジエンド先にとるくらいだったら良燃費のアナコンダとボス用にボンテージ取ったほうが絶対いい
範囲攻撃も属性攻撃もないダクハンが雑魚戦で微妙なのは仕方ないこと
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:51:22 ID:WIc05ipi
まともに戦ったら勝ち目のないFOEを狩っていけるのはデカいよ
赤でも上手くハマれば倒せる
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 12:54:47 ID:uXnwf1Qr
だね。交易所の品揃えも早いうちからかなり良くなるし
とはいっても、雑魚戦におけるダクハンは確かに微妙。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 13:09:59 ID:x0cVtXSf
まぁダクハンのスキルはボス戦で真価を発揮するものばかりだしな
雑魚戦ではアナコンダばかり使ってる
良燃費で高ダメージ、消費スキルポイント少ないし良スキル
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 14:43:05 ID:aTWrTLsR
死ねくそ!
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 14:55:59 ID:1DjgZTaJ
ダクは剣ダク派と鞭ダク派でわかれてていい感じ
俺は剣ダク派だが
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 15:05:06 ID:5omT4lL7
クリア後くらいまでは、縛りやジエンドのある鞭がいいと思うけど、
最終形態くらいになってくると、もうFOEとなんて戦わないからジエンドあまり使わないし
真竜とか使える剣の方がよくなってくるね
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 15:14:59 ID:0zn93tvG
最終形態でも各種隠しボスは縛りも重要になってくるからなあ
しかし剣の状態異常が効く奴もいたりして・・・うむむ、悩ましい
でも縛りはカスメ+ガンナー
状態異常もカスメ+レンジャーと使い手が増えてるから
代替は可能なのか
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 15:48:04 ID:vLpFAX3L
中盤以降縛りはほぼ使ってないな
スマイトでたまに出る程度
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 15:57:39 ID:aTWrTLsR
>>825ですが何でもないので気にしないでください
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 15:59:50 ID:o20QbaUi
縛りはカスメやブシである程度分業できるからなー
どうしても縛りたい時はそれこそフォーススキルがあるし

そんな俺は剣ダク派
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 17:59:26 ID:yt23Tj6j
ダクハンあんま使い勝手よくないのか?
いまメインメンバーに入ってるんだが…
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 18:01:20 ID:Riv9Yb8o
ダクハンはカスブシと同じくバランスブレイカーでないかね
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 18:07:13 ID:0zn93tvG
打たれ弱いけど火力は高いから
STRブースト10で力の指輪×2あれば
鞭振るだけで敵が死んでいく
でも単体技しかないから敵が増える+体力豊富な2層後半では
足を引きずってくるかもね
俺も2層終盤でダクハンには引っ込んでもらったよ・・・
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 20:04:42 ID:lwyRQKmr
逃走率にAGIは関係しますか?
LUCは関係するとは思うのだけど
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 20:16:17 ID:VEQ+Q1md
ちょっと前にいろいろと答えてあったけど ドクを攻撃にまわしてメディ回復、ってのはあり?
あと自分の場合ブシとドクだけが攻撃役になります。カスメがペインで何とかなるかな?でもあまり使えなさそう。
そんでボス戦のときに縛り使いたいんですが月影の手縛り、カスメの頭縛り ぐらいしか使えないので
こんなPTでもこの先やっていけるのでしょうか? 現在10階挑戦中。ドク ブシ パラ カスメ メディです。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 20:18:14 ID:Qj2LsKLc
>>836
火力が弱いから、ドクとパラのSTRを強化必須っぽい
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 20:26:05 ID:3GhG2jc0
>>836
そのパーティだと火力が不足気味に見えるから
パラにスマイトLV5を覚えさせてやった方が良さげだと思う
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 20:45:48 ID:7kOt4L1K
>>836
雑魚戦はドクが呪吸覚えればブシの全体攻撃だけでも十分だよ
それまでは前衛が力の指輪を装備&メディのリザレクションで乗り切る
ボス戦はドクとカスメで補強すればメディのTP切れ前に倒せるはず
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 21:00:14 ID:o20QbaUi
>>836
ドクが鬼力かけてカスメが眠らせてブシが全体撃つ
雑魚戦ならこれであらかた終わる

縛りは月影と頭首あれば事足りる
後はパラにスマイト覚えさせれば大丈夫だと思うよ
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 22:22:53 ID:4Rrlti38
>>836
睡攻大斬狙いでどうだろう?
自分としてはブシドーは月影と首討ちをお勧め
首討ちについては冷遇されてるようだがmasterさせちゃえばサウロポセイドンとかサクサク斬れて楽できる
一応二層ボスにも効いたし(一度だけだが
まぁ、真に役立つって感じるのは五層より上からかな
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 22:35:34 ID:NTMB/LJz
サウロくらいなら月影で腕縛っちまえばいい。
ドクいるし祓化で力溜めを打ち消して腕を縛れば疾風疾駆もなんぼのもんじゃい。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 22:52:10 ID:d9f314Y/
3層のボスがどうしても倒せない…
パーティーは全職育成で、鞭ダクハンLV44〜ペットlv18まで、まちまちだけど
組み合わせを変え、lv上げもして、ミスト使っても倒せない…
どうして倒せないんだろう、今は諦めてときメモやってます…
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 22:53:01 ID:qNLkjRsu
月影は縛り率がバグっぽいのがなぁ…素直に小手打ち使いたかった
しかし終盤はブシの属性攻撃でも一撃で倒せないのか…それは楽しみだぜ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 23:01:55 ID:snApp327
>>843
雑魚狩りで全員フォースためて、開幕で放てばどうにかなるんじゃね?
特にダクハンのオールボンテージが決まれば驚く程楽になる。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 23:10:20 ID:0zn93tvG
>>843
まずレベル補正は予想以上に激しいからペット18は連れて行っても微妙
とりあえず45くらいまで上げないと補正がきつくて戦いにならない
オールボンテージで開幕縛り付ければ大分楽になる
常時腕と頭に縛りをかけながら粘ればチャンスはあるぞ

まぁ・・・どうしても勝てなかったら奥の手核熱で。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 23:16:01 ID:Qj2LsKLc
Uはレベル補正ねえよ馬鹿
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 23:20:17 ID:0zn93tvG
普通に知らなかった・・・スマソ
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 23:50:52 ID:zbA8hqOq
ブシといったら居合い抜きかっこよすぎだろwww
と思って全振りしたが、上段中段のほうがおすすめと聞いて俺涙目
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 23:55:01 ID:lCfbji6h
卸し焔とか技名だけでイける俺中二病
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/18(日) 23:59:41 ID:c8VVaPmg
細雪の格好良さはガチ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 00:24:44 ID:q2bdft7F
名前なら抜刀氷雪がブシの属性攻撃でいちばん好きだ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 00:38:55 ID:n7/l+n7D
ブシドーのフォースは全体じゃなくて、ツバメ6連とかだったらなぁ・・・
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 01:11:57 ID:DrKZAzAA
お前、男ブシドーに右京って名づけてるだろ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 01:13:20 ID:cIAZ2Zfw
>>853
それはだめすぎるだろ
ブシドーのフォースは死と引き替えに…って感じがいい
死んでこそブシドー
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 01:39:42 ID:LAXvXNsQ
修羅道とは殺すこととみつけたり
武士道とは死ぬこととみつけたり だな
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 01:54:05 ID:QBWxDvn5
スリープアロー→睡攻大斬のコンボを目論んでいたんですが、
ソニックステップを掛けておかないとドクが先にいっちゃいますね。
通常攻撃だったらレンの方が先なのに。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 02:13:27 ID:m7ckWhj7
>>857
セルフボウ等の攻撃速度が速い弓やAGIアクセサリーで調整はしてみた?
終盤だけど攻撃速度が遅い剣も一応あるよ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 03:10:29 ID:glj44Xp7
>>857
そんなあなたにヒュプノバイト

レンジャーじゃないからだめ?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 04:38:22 ID:+7VptsvD
>>849
別に居合いも悪くないんだがな、普通に強いし
1からのプレイヤーとしては、首討ちの効果音が変わったことだけで十分戦っていける
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 06:28:37 ID:CfzsxMY1
>>855

>死んでこそブシドー
俺的にそれはヤマトダマシイだな
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 07:23:18 ID:d9AUnT4U
人によるとは思うんですが採集専用レンジャーって用意してますか?
また、何人くらいなんですかね?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 07:28:27 ID:n7/l+n7D
>>854
ちなみに、中段雷ブシの名は”かえで”です。サーセンwwwww
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 08:05:19 ID:kBLOftKM
>>862
用意してない
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 09:08:16 ID:NWJzq9H0
>>862
警戒歩行,警戒斥候MAXのLV20レンジャーが一人
採集部隊はパペペペレ、警戒歩行MAXなら雑魚戦無いし、ああっとはパラの逃走で逃げれる
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 09:23:29 ID:HeSP6yZT
>>862
採集全振り、戦闘回避スキル全振りの採集専用レンジャーが一人だけいる。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 10:49:16 ID:oaUmrTvl
九階のアーデリンデ?が見つかりません。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 11:06:39 ID:/H8zCf6D
>>843
ペットがクライソウル対策要員ならもっとレベル上げてさらにHPブーストかけたほうがいいだろうな。
他のメンツも堅さ優先の装備にする。

ダクハンがいるんで頭縛りのために装備でluck上げときたいところだが、ペットの負荷が大きくなるんで頭の痛い所。
ダメージソースにケミかガン入れて属性攻撃をやらせたいが、これもペットがキつくなる。

あと、テリアカαオールとテリアカβオールはあるだけ持って行って、全部ここで使っても構わないと思う。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 13:48:10 ID:EEPh8OEC
>>867
鍵持ったか?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 15:07:22 ID:oaUmrTvl
鍵はとりましたが、道がわかりません。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 15:52:32 ID:lfMw/EEA
採取部隊で警戒歩行担当以外はレンジャーよりペットがお奨めなのは
ペットがHPが多いのでおおっとの不意打ちで死ににくく、採掘採取伐採MAXで
15ポイントってのは同じでも、能力値に10点入る分お得感がある、ってことかな

でも警戒の他に毒床軽減も取れるし、ちょっと面倒だけど休止すれば5LVレンジャーで
採掘採取伐採のどれかを5に出来るから、レンジャーも便利だと思うんだけどなぁ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 16:15:10 ID:oaUmrTvl
女の子みつかりました。すいません。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 16:22:03 ID:VHxFKHKv
質問です

上限Lv71のキャラが途中(Lv30等)で引退した場合
次に引き継ぐキャラは上限Lv71のままでしょうか?
それともLv70まで下がってしまうのでしょうか?
874873:2008/05/19(月) 16:29:24 ID:VHxFKHKv
すいません
Wikiの考察データに有りました…
スレ汚し申し訳ありませんでした
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 18:37:27 ID:51aGAoVt
クエストの銃持っていくやつってどこに行けばいいの?18階中央ってどこよ…
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 19:33:31 ID:SCxfpd8e
採集ポイントだよ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 20:56:29 ID:oaUmrTvl
うちも18階でまたまた迷っている、階段どこ?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 20:59:55 ID:puHJA+8v
>>877
落とし穴が勝利の鍵だ!
南瓜対策はしっかりな。核熱あれば異常に楽だけど。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 20:59:55 ID:+ew/vVFf
>>877
右下の方。17Fからのぼってきたら磁軸と逆の北へ回って
外周を反時計回りする気分で進んで行く
落とし穴をしっかり避けて進めばたどり着けるはずだよ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 21:44:19 ID:51aGAoVt
>>876ありがとう!ついでに、公女のペットってどこにいるの?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 21:54:27 ID:+ew/vVFf
>>880
16Fの右上のあたり。磁軸の上のあたりに隠し部屋がある
磁軸の左上の行き止まりだか部屋だかの壁をしらべてみるといい
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 22:06:07 ID:RMKQTvOS
質問です

ダペ/カバ
あたりのパーティーにドクトルを入れたいんだけど
どうスキル振れば面白いかな
lv30平均で上記以外にも2軍でブパメあたりが居る
新職だし何かこの職独自の役割を当てたい
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 22:13:34 ID:+ew/vVFf
呪吸でTP吸収+転化でTP分配
これで歩くTPタンクになる
丁度カスメがいるからこれがオススメ
他の連中にはスキルをガンガン使わせればいい

ただ全体攻撃の使い手がペットしかいないから
それで雑魚戦の効率が上がるかというと難しいね
ボス・FOE戦後の雑魚戦でTPの救済措置って感じになりそうだ
素早くて属性全体攻撃の出来るブシドーがいると
雑魚戦掃討の効率が跳ね上がるんだけど・・・
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 22:59:47 ID:RMKQTvOS
ありがとう>>883

ツバメに全振りしたブシがいるからちょっといじってみようかな
やっぱり前作の感覚をひきずっちゃって新職つかってなかった
Tの後半バードの変貌ぶりみたいなのはホント面白かった

ブペド/カバ
で、鬼力+猛歌+ツバメの物理ロマンかな
ありがとう!
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 23:10:46 ID:51aGAoVt
>>881ありがとう!
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 23:11:44 ID:pBpr3cG2
+変化でさらに脳汁出るぜ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 23:15:13 ID:pBpr3cG2
うちの採集係はレレレレパで、メインが70になる時に、交代させてレベルを上げてあるからかなり便利
逃走率アップがあるから追い込まれないと全力逃走もしない
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 23:37:20 ID:51aGAoVt
危険なつぼみってどいつが落とすの?条件とかある?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 23:43:11 ID:pBpr3cG2
名前に危険って入ってる奴
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 23:48:57 ID:51aGAoVt
19階にそんなやついた?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/19(月) 23:50:07 ID:puHJA+8v
花びら。
ただし即死攻撃で倒さにゃならん。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 00:19:11 ID:ODJKxs7H
やべえ、採取したもので回復できることに今気付いた
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 00:28:40 ID:2S0FD0xv
20階にいるのかな…?まぁ即死攻撃はダクに覚えさせてるからいけるな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 00:45:19 ID:+eSuPi4P
危険な花びらのダメージを削ってる間に
全員眠らされて死ぬぅ!
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 00:53:40 ID:/jKlrq6X
>894
つ 頭縛り
縛り要員がいなければ別に育ててから再チャレンジしてもいいし、
運任せで削り続けてもいい
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 01:06:55 ID:+eSuPi4P
頭縛りかぁ。
縛りって成功率がいまいちな気がして使ってないな。
結局運任せで起きた人が殴って削って
ダークハンターが起きるのを待ってジエンドw
前作に比べて積極的に攻撃してこなかったからよかった。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 01:31:19 ID:Fk/E4f6Z
花って全員寝てないとほぼ睡眠オンリーじゃん
前衛三人が石化した時があって地獄だった
石だから寝ないっつうのにひたすら花粉

もう俺を殺してくれよ、と
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 06:10:55 ID:06jQWajj
>>897
バード鍛えるとか、睡眠耐性アクセ買い揃えるとか、
メディ(ガン)だけでも付けてフルリフレッシュ掛けまくるとか
対策はいくらでも取れるぞ。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 08:49:54 ID:X+5qJ53t
>>897
その手があったか
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 11:25:00 ID:IiseA8CO
897サマ、メイヨアルジケツデアル、リセットボタンヲオシテクダサイ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 11:31:33 ID:p2YqpjOy
やっと19階に行けました。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 13:27:40 ID:/3rhsH3S
13F→14Fってどうすりゃ上がれますか?
すっかり迷子…
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 14:53:58 ID:/YTr6aMX
マップ左側から大回りして、右側に向かっていけば
やがてたどり着くが具体的な座標だすかい?
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 15:06:51 ID:/3rhsH3S
>>903
お願いします><;
キャラが育つばかりで進めないんで…
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 15:14:13 ID:/YTr6aMX
D-7(1,4)です
氷を渡るのが難しいと思うので、
遠回りしたりして上手く方向を変えてみてくれい
個人的に三層のマップ作りは楽しかったんで、じわじわ楽しんでほしい
あと蟹に気をつけ(ry
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 15:19:24 ID:/3rhsH3S
さんくす。頑張ります
マップ作りは苦しみつつも楽しんでやっとります
き、キヲツケル…!
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 16:15:56 ID:vTGXvWX0
始めたばっかだけど
FOE怖ぇぇぇぇぇぇぇ!!!1!!11!!!
なんか鹿に瞬殺されたぜorz
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 16:24:22 ID:6+4LwQds
>>907
ようこそ樹海へ
FOEは動きにパターンあるから、障害物だと思って避けるんだ
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 17:41:43 ID:aG1ccxOS
>>908
相変わらず1層からとんでもない試練だよなFOEは
地図を全部埋めようと思わず
追ってくるFOEのいるエリアは避けて通るのがモチベを保ち続ける秘訣だぜ

必死こいて地図完成させたのにうっかりFOEに追い込まれてhageた時の絶望感は異常
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 19:28:29 ID:u6/dtOep
しかし、ジャガーノート無茶苦茶に強いな
ゲームバランス壊れてるんじゃないの?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 19:38:59 ID:fyGffKwA
>>910
もしかして歌わせるのが大好きなんじゃないか?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 19:42:06 ID:aG1ccxOS
今作はアイテムがあるとかなり楽になる
PTでフォローできない部分はアイテムを使うといい
仲間を呼ぶわけでも状態異常で壊滅するわけでもないから
じっくり長期戦で挑めば良いと思うよ
レア条件もターンじゃないしね

俺は確か縛りを加えながらアルケミの核熱主体で攻めてたかな
核熱は障壁の対象にならないからお勧め
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 22:24:44 ID:2S0FD0xv
三階の要救助者を助けるってクエストどうやればいいの?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 22:32:05 ID:aG1ccxOS
>>913
救助者自体は右下にある大部屋の左上にいる。
が、そのまま最短ルートを通ろうとすると戻されてしまう
ヒントは「急がば回れ」
大部屋への最短ルートを基準にいくつかのポイントを回り道して進んで行く

最初の分かれ道は磁軸側を回って最短ルートへ戻る
そのあとは直進せずに脇道を通る
大部屋の扉の前は最短ルートを通らず輪になった部分を遠回り
部屋に入ってからは壁にそって右下>右上>左上と進めば戻されずに済むよ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/20(火) 23:57:10 ID:2S0FD0xv
>>914ありがとう、出来たよ!
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 00:12:37 ID:bwKGcox2
ペットってメインで使ってる人いる?
ガンドクと比べると目新しさがなくてすごく残念
忠義を避けてビーストダンスと自然治癒系が一般的なのかな
誰と組ませると相性良いのかも分からない
テラー付着でカスメとコンビ?とか?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 01:14:51 ID:DEV7JUti
バード♂はおにゃのこにしか見えないと思うんだ
ttp://bard.konjiki.jp/
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 01:43:21 ID:E6RHL72Y
>>916
サブなんだけどダペレ/ガメで使ってます(メインはドパブ/アカ)
HPが多いからメディックの戦後手当で結構回復する
ビーストダンスはLvMAXでも遅いんでアザステか睡眠があると運用しやすいかな
まだ中盤なんでこれくらいしか言えないッス
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 02:07:35 ID:ycGQfkxK
>>916
乱暴に言うとビーストダンスは掃射、大暴れはよりピーキーな跳弾。
そんなわけでカスメの睡眠と組み合わせるのが楽(大暴れも全弾当たる)
盲目や足縛りでも必中、素早さを上げでも命中UPできる。ツバメ超えも可能

忠義も10まで振ればダメージ軽減するので少しはマシ
だがパラの各種ガードやトラッピング等との相性は最悪。
属性に関してはからっきし…とよくもわるくもロマン仕様です 長文スマソ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 02:25:39 ID:q0VFsJeq
3層の氷であたふたやってたらいきなりFOEに捕まり、先制受けて全滅・・・
その下の階の奴はいけたから、まぁ大丈夫かなと思ったら全攻撃&毒って・・・
この階まで来てみてわかったんだけど、縛られるとかなりやっかいなんだけど
メディとか入れてた方がいいのかな??
今はダクハン・ブシ・ドク:ガン・カスメで回復はドクにさせて、
TP回復まで出来るPTってのを使ってんだけど
これからは探索用PT作ってた方がよさげかな??
どんどん地図が複雑になってくるので、泣けてきたよ
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 03:58:41 ID:O8u6JwBD
>>920 全く同じPTで、今6層。 確かに先制されるのだけは恐いが 雑魚戦についてはほぼ最強PTだと思う。 鬼力→属性全体、睡眠、掃射。 TP減ったら、呪吸→転化 FOEも何度かやれば、ダクハンで縛るなり対策は立てられるし。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 05:36:02 ID:08V6VHTB
>>911
あれ?どうしてわかったの?バード好き
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 08:02:32 ID:4g9o1v88
>>920
基本的に赤FOEには突っ込んじゃダメだよ
回復をドクに任せっきりだとこの先は辛いとだけ言っておく
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 08:03:40 ID:fMur+TZz


王 者 の 爆 進

925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 08:05:44 ID:fMur+TZz
うちのメインはドクだけだが、正直メディだけよりずっと使いやすい
鬼力化マンセー
巫剣マンセー
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 08:56:57 ID:9H8sSNe/
ドクトルな…回復は良いんだ。

博識を補えない orz
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 08:59:39 ID:qOwjgu1t
カスメを加えれば良いじゃないか。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 09:43:58 ID:jaqNFUWp
ソドを剣と斧どちらで育てるか迷い中
スタンスマッシュが気になるけどスタン率は実際どれくらいですか?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 10:47:06 ID:Kkm3Whze
>>917
お前、たけスレ住民だろw
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 12:46:49 ID:Drqa3PaW
Tと比べてバードが体力回復できなくなったのが痛いな・・・
バード大好きッ子だし
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 13:00:18 ID:q0VFsJeq
>>920だけど助言ありがと
6層まで同じPTで突っ切れるということなら、安心しました
でもやっぱり雑魚戦用に全体攻撃とってた方がいいのね・・・
ブシはボス用にSTR10、ツバメから10→白羽10までもっていこうとしたために
全体はないし、属性までも取ってない始末でやっぱ休養して再振りしないとダメだね
しかもドクも転化いっきに5まで上げたら消費TP多くて燃費逆に悪かったりだし
最初メディ使ってたんだけど、何か微妙で叩ける&補助出来るというドクにひかれ
引退から変更してみたんだけど、これはこれでいいかなと・・・
3層のボスがアホ強そうなんでこの際、サブ的なメンバーも作って成長させていこうと思います
しかしスキルの適度な振り方難しいね・・・
学習してドクの全体ヒール1で止めてるけど本当5まで上げないでよかった・・・
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 14:25:24 ID:Y0QHH6mf
>>928
おまけ程度に考えたほうがいい
斧は速度低いからボス相手じゃアザステでもないと出遅れやすいし、アザステするほど成功はしない
雑魚相手には殆ど使ってないからわからんけどスタン以前に大抵倒せちゃうしなあ
>>931
転化高いほど回復>消費になっていくよ。燃費はよくなる
一度の消費量はTPブーストあればあんまり気にならないよ
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 14:40:38 ID:R9VpD6LV
>>931
たとえ一発でも転化つかえるのとつかえないのでは違うよ。
ブシがいるなら尚更。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 15:31:21 ID:g2/+rWUH
ガンナの属性ショット全振りと属性チャージ全振りはどちらが出がはやいですか?
どっちがオススメですか?
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 16:25:14 ID:Ff2y/4Vw
>>932
転化5まで上げてるからいっきに回復出来るのはありがたいです
でも自分のTPがまだ低いので休養させずに
しばらくレベル上げてTPブーストMAXまで上げちゃうことにします
>>931
確かに突然のFOE戦などで事前にツバメの為に回復出来るとだいぶ安定しますね
ツバメ10振りブシの再振りだけやってみようかと思います
今、ダクハン・ブシ・ドク:ガン・カスメの構成でやってんですが
この面子でガンを変更するならオススメとかありますでしょうか?
レンを入れて探索に便利、もしくは属性火力職を加えるか悩み中です
はたまた全体的に柔らかいのでパラ入れておくべきかとか・・・
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 16:41:13 ID:4g9o1v88
>>935
レンで警戒歩行やると一気に作業ゲーになるよ
だから個人的にはあまりオススメしない
アザステもそのメンバーにはあまり必要なさそうだしね

パラは狙って守るのは案外難しいけど、スマイトと併用するとかなり強い
本人がタフだしTPも高めでスマイトも強力だから、前衛としてはかなり優秀

ガンブシ以外の属性火力なら、ケミかチェイスソードマンだけど
あえて変えることをせずにガンナーのままでもいいし
ブシドーに3色全体を覚えさせるつもりならチェイスはかなり有用だし
あるいはブシドーに属性を使わせないなら、ケミ入れてもいいしね
まだまだ選択肢はあるから、何人か平行して育てつつ
自分の気に入ったスタイルでプレイするといいよ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 16:57:50 ID:Y0QHH6mf
>>934
チャージじゃないほうが早い気がするけど、どちらにしてもガンナは基本的に行動は最後だよ
ガンナーを守れるとか素早く撃てるなら、威力はチャージのほうがだいぶ高い
オススメはなんとも……お手軽に使うなら普通のほうが無難ではある
チャージを生かせるかはメンバーによるから試行錯誤すると楽しいよ
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 17:52:07 ID:AzDgjFNL
>>935
レンなら前に見たけど先制振って先制した時だけ
アザステ呪い→呪吸で2ターン目に転化
ってのがあったな
転化よく使うなら便利かと
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 18:58:21 ID:jaqNFUWp
>>932
おまけ程度ですか、じゃあ斧ならヘッドバッシュかな
どうもありがとう
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/21(水) 19:06:56 ID:jaqNFUWp
>>935
そのPTだと敵先制が怖いからレンで危険感知おすすめ
ボス戦での防御を考えるならバドかメディかな
縛り主体でいってるならばそのままで良いと思う
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 01:53:28 ID:FVJPnn8u
 ブ ド
メ カ ガ
前衛が不安すぎる構成にしてしまった
LV上がったらメディさん前衛行きかな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 04:27:45 ID:TLqrZWfc
>>941

今その構成でやっているけれども探索は安定しているよ
ドクで即ヒールできる上にメディでリザやヒール追加できるし

LV上がったら気分でメディやガンナーを適当に入れ替えても
そこそこ楽しめるんじゃなかろうか
自分はソド入れてチェイスでもしてみっかなーとか思ってる

問題は博識がメディとカスメで重複してアイテムがすぐ埋まる事だ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 07:01:46 ID:i+eSvr9o
>>941
ガンが遅い分ブシが被弾率高くてきつそうだ
LV上がらずとも探索ではメディが前衛で防御の方が安定するよ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 07:18:43 ID:xuLDVLqj
探索ならは組み合わせだと後半はTP補給しつつ、ブシで全体攻撃して終わりだろうな
カスメで残りも寝てるだろうしどうとでもなるんじゃね

ボスは確かにブシに攻撃が集中してきつそうだが
メディが前に出てどうにか出来るかはちょい疑問だ

ガンナーをレンジャーにしてアザステ…いやどうだろう
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 07:21:17 ID:xuLDVLqj
書いといて何だが初心者スレで後半前提はなかったわ
すまないが上の書き込みは忘れてくれ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 16:40:05 ID:KCN2TbCt
wiki見て
「うぉー…ハルピュイア強そうだぜぇ
混乱対策しっかりしていくぜ」
と気合入れて行ったら何故か21回に居る俺
ハルピュイア何処やねん…
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 16:45:19 ID:uAcU+PmM
クエストの13階、西に一人でってどこですか?
後みつけた宿屋の娘がさらわれた?どこですか?
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 17:35:45 ID:GAdayRi+
>>946
俺もつい昨日なんだがボスのドアの前で鳥さんと会話して入る前に糸で脱出した
でいざ行ってみると普通にボスいたな
しかし普通にテストプレイやればすぐ見付かるよなこのバグw
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 18:13:58 ID:09oeW+OG
バグ多いなこのゲーム
ダークハンターのはちゃんと調べときゃ良かったぜ…orz
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 21:36:41 ID:90en1sou
なぜか14階の鳥型FOEに超核熱かまして1ターンキルしたら上画面だけ真っ暗になってフリーズした…
セーブもしてなかったし鬱だ…orz
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 03:02:10 ID:c9qInJlb
 
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 10:05:13 ID:ERfX9mvD
>>949
うまく引退すれば回避できるけどねぇ・・・
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 12:20:47 ID:QpKycsAe
>>935
遅レスだけど、俺と同じメンバーを初めて発見した!!
その面子ですべての敵(鰐を除く…)を葬ったよ。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 14:35:27 ID:vb9kRES/
このゲームはロストあるんですか?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 14:50:27 ID:a/abHCbr
ないよ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 18:13:14 ID:jM4FlhrG
hage率高い上にロストまであったらと考えると恐ろしいな。
カント寺院乙
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 18:50:53 ID:FIqJ8YmM
レベル70で終わってしまうんですが、どうやれば99になるのですか?
26階先にすすめません、バグですか?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 18:50:57 ID:QLyitnS9
アトラスのゲームだしエナジードレインぐらいならあっても不思議じゃない気もするが
まあ本当にあったら嫌だけど
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 18:54:27 ID:r07kaaFE
>>957
70で引退すると次の限界が71になる
これを繰り返す

26階に関しては昼と夜でワープ先が変わる
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 18:59:41 ID:jM4FlhrG
>>957
本スレ行け
ネタバレ注意
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 19:18:30 ID:FIqJ8YmM
さんくすねー。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 19:21:32 ID:t/wg5ybV
現在18Fと17Fを探検中です。
いつもパーティにいるメディックがLv30引退を経てLv70に達したのですが
もう一度引退するかどうか迷っています。

スキル構成は以下のとおりで、いまのところ満足しています。
HP6 TP10 TEC10 回復マスタリ10 戦後手当10 TPリカバリ5 博識5 キュア1
フルヒーリング5 エリアフルヒール5 リザレクション1 リフレッシュ8

まだ先が長そうな気がするので、どちらかというと引退する方向に
かたむいているのですが‥‥、どんなもんなんでしょう??
どなたか背中を押してください。。。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 19:26:34 ID:r07kaaFE
>>962
その段階でフルヒールか・・・消耗激しくない?
その辺ならまだエリアヒール1でもいけそうな気がする

メディックは戦闘にはそこまで積極性はないし元々そんなに早くない
引退してもHP・異常・蘇生がカバーできるなら引退しても問題ないと思う
ただそれはエリアヒール程度の話
フルヒーリング系選ぶと多分すぐに枯渇するから
アクセで補強した方が良いかもしれない
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 19:55:04 ID:NK7wsguA
TEC10、TPリカバリ5がアレだな
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 20:11:21 ID:OpaQCkc7
17~18FでLVカンストするのか
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 20:36:30 ID:7pqtp1Zk
レベルあげすぎだな…
まぁ、なんにせよ初心者スレの範疇超えてるから本スレいけ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 20:39:42 ID:0pq5FBRg
>>962
パーティ全員一斉に引退しなければ探索中断はしなくて済むと思うよ。
30引退と70引退の最終的な差は、能力値が各2ポイント、SPが4増える。

欲しいスキルがあるなら引退しても良いんじゃない?
ここ使って考えてみるとよろし
http://uniuni.dfz.jp/sq2/
968962:2008/05/23(金) 21:22:24 ID:t/wg5ybV
>>963-967 みなさんありがとうございます。
なんとなく、成長させすぎ&進めるの遅すぎ、なのかな?と理解できました。
メディック固定でいろんなキャラで遊んでいたら、一人だけ早熟しちゃって‥‥。
このメディックはもう一度引退させてみようと思います。
ドクトルマグスも育ってきたので、こちらも楽しみで。

>>963 TPはいつも余っていて、足りなくて困ったことはないです。
そのかわりよく全滅するのでなにかやりかたがまずいのかもしれません。
というかなにかすでにアンバランスだったんでしょうね。

>>967 なんという便利ツール。これだけで週末妄想できそう。。。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 23:53:23 ID:HrJRsIxg
全滅しやすいか
このゲームは敵の弱体化が結構有効だよ
縛るなり攻撃力を落とすなり眠らせるなり
ボスにも有効
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 00:11:53 ID:PPvfBze8
むしろ初心者だからこそ安定して勝てるようになったら
レベル70ってのは割りとよくある田無
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 00:46:13 ID:yHf+TpJy
その時点でクリア出来るクエスト全部こなしてるだけで
21階時点で60超えてたな
じっくり遊んでると少し強くなりすぎるな
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 07:03:02 ID:VizJN9vm
なにげに買ったら手応えありすぎてはまりまくりです。

丁度、大病を患ってしまったので入院生活が充実してまつ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 08:24:54 ID:vR/aSYpZ
>>972
養生しろよ?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 10:05:36 ID:PPvfBze8
リアルでもメディ子にフルヒーリングしてもらえるのかハァハァ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 10:06:05 ID:iwssV7M7
>>972
リアル休養だな
お大事に
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 10:16:33 ID:NJBjM2b1
メディ子にキズなめしてほしいよぉ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 13:13:29 ID:EdhcgOho
バグが多いのが気になりますが
それ以上にwikiを見ないように自制するのが厳しいですね

ヒーリングというか・・・尿道に管つっこみましたよ。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 16:00:55 ID:dtk6XYXQ
三層の落とし穴の先にいるパコレプキンがウザくて
なかなか地図を完成させることができません

何か良い対策を考えとけや
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 16:03:35 ID:cVKi0NLu
倒せばよくね?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 16:04:38 ID:vo9jf4Zc
>>978
カスメの変化
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 16:12:33 ID:dtk6XYXQ
カスメとかいねーし、ダメージ与えられないし、ストーカー並にしつこいし…

はよシレン3やりた〜
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 16:42:41 ID:cVKi0NLu
倒せばいいんじゃね?
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 16:47:01 ID:vo9jf4Zc
>>981
ガンナーのサンダーショット
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 17:57:49 ID:dtk6XYXQ
スマン核熱で倒せた
また何かあったら頼むわカス(メ)共
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 17:59:26 ID:RKGQ+9uM
流れに噴いた
この世は一部のサドと多数のマゾで回ってる、ってどこで聞いた話だったかなぁ…
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 18:02:10 ID:hPZOUGGx
>978
パコレプキンってそれはシレンだ。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 19:19:46 ID:OJtH1tu8
現在8,9F
カスメが大活躍
ここまで強くなるとはよそうできなかったw
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:01:41 ID:OJtH1tu8
10Fに初上陸
近くのイベントで「小さな小動物が・・」
やべっ・・・こいつは2Fかなんかでアドリアネをパクッたリス!?
回避回避・・・こえーよ・・・
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:15:54 ID:pL9dWd3e
もったいないなぁw
そのフロアには救済イベントもあったのにw
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:19:05 ID:GxbqEHcZ
信じることも大事だよな、時には
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:23:47 ID:BgKHJjxs
>>988
臆病になり過ぎだよ、たまにはリス信じろよ。
リスかわいいぞリス。

てか既出だと思うが、アムリタ高すぎワロタwwwww
何この暴利wwwww
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:29:02 ID:GxbqEHcZ
第3階層〜第4階層でアムリタ買って武御雷(だっけ?)撃ちまくるなんて
Wikiに書いてあったけど、そんな金銭的余裕ねぇよwww
というわけでTP+アクセつけたドクから補充しつつ修行
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:29:54 ID:1tkfSGOK
ペット入れれるようになったんで色々編成してたら
ペット、メディ/ケミ、カスメ、ガンになってしまいました
ケミ、カスメ、ガンのうち前列3人目にするとしたら誰がいいでしょうか?
ちなみにレベルはペット1、メディ17、ケミ15、カスメ17、ガン16です
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:34:40 ID:W+dgPoF4
ボスマラソンが可能になったら、金は余るくらい貯まるだろ。
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:38:11 ID:OJtH1tu8
>>989-991
そ・・そうか
リスさんかわいいもんね(;^ω^)
魔人ミッション受けたから今度は相手をしてあげてくるよ。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:43:46 ID:dtk6XYXQ
またまた質問

武器に攻撃属性のある場合、その属性に対して耐性のある敵はダメージが軽減されるのか?

1000までに良い返答を期待するのは俺の勝手
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:47:43 ID:W+dgPoF4
武器のダメージは通る。属性攻撃には耐性。
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:48:43 ID:GxbqEHcZ
一応半々の属性になってるっぽい
炎を完全無効にするサラマンドラでも卸焔やレヴァンティンはダメージがちゃんと出る
(もちろん通常ダメージに比べりゃ明らかに低いが)
斧・爪・杖には壊
剣・鞭には斬
弓・銃には突と該当する属性が付与されている
突剣は武器の持つ属性そのものが100%変化してると思われる
斬のみに100%耐性ある敵がいないから確定は出来ないけど
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 20:58:51 ID:dtk6XYXQ
なんかよく解らんが、攻撃属性雷のカレドヴールフを買うことにより
この問題に対する一応の決着はついたと見なす
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/24(土) 21:05:52 ID:HuP1R8gs
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。