【DS】ワールド・デストラクション【セガ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『WORLD DESTRUCTION』

機種:ニンテンドーDS
発売予定日:2008年夏
価格:未定
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
発売元:セガ 開発:イメージエポック
シナリオ:加藤正人 キャラデザ:田中久仁彦 サウンド:光田康典

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up10/source/up0609.jpg
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:14:41 ID:x+9JQQPY
早速立ったのか
ゼノギアス好きとしては期待したいが、イメージエポックか・・・
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:14:45 ID:aWHc7Kvu
ゼノギアス?
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:15:03 ID:/HorlaAN
プロデューサー:下里陽一と読める
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:19:30 ID:GQ+4hWuh
ゼノギアスだなww
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:31:16 ID:JTIbEhCJ
2枚目きた
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up10/source/up0610.jpg

プロデューサー:下里陽一 ディレクター:御影良衛
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:32:31 ID:ynOHxiru
物凄い勢いでゼノギアスだな
バトルシステムもロボのいないゼノギアスぽいぞ
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:33:32 ID:aWHc7Kvu
アニメ化ワロタ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:41:08 ID:9lR/pntB
ルミナスアークのディレクターかよ。終ったな。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:41:08 ID:3IDFLr+S
アニメ化とか、そこまで気合入れて大丈夫か?
とりあえずゲームは面白そうだから期待
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:44:53 ID:GQ+4hWuh
それしてもCG
似せる気皆無である
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:51:31 ID:JTIbEhCJ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:54:16 ID:8/fJEAWx
あえて挑んだというRPGのタブーって何だろうな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:55:12 ID:JTIbEhCJ
御影良衛ヴログ アレってどうなってんの?
http://www.imageepoch.co.jp/blog/
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 16:59:46 ID:GQ+4hWuh
ほかのノスイニのキャラ絵見たいな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:05:54 ID:TUct9TSh
>>14
キャラをCGで紹介してるからたぶん描いてない?
アニメもノスイニ絵かどうか小さすぎて判別できない

イメージエポックの残りの新作は新納の新作っぽいな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:11:48 ID:yA6uO5gy
RPG揃ってきたな
いいことだ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:12:27 ID:8rBvtG3n
キャラデザを田中久仁彦がやってる意味あるのかこのCGキャラ
全然田中キャラに見えん
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:27:06 ID:I9Umbv/n
幾らになんのかなあ。
個人的にRPGなら6800円くらいになっても、
値段に見合う作りこみがあれば許せるんだけどねえ。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:36:58 ID:8rBvtG3n
DSでのRPGに内容の濃さとか作り込みとかそこらを望むのはもう諦めた
とくに据え置き機で6800円で出てるようなRPGのようなのは
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:44:56 ID:hwS8MKRw
ムービーを数時間見せつけられ
作られた100時間分のフラグ
こんな濃さや作り込みは、前時代的なんでしょうよ
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:45:25 ID:I9Umbv/n
そこなのよ。そこ。
据え置きでも5000円前後を定価にされたら、
作りこみなんてやってられんと思うのよね。

どんなハードだろうとRPGには割高なコストと、
それゆえの高めの値段設定が必要だと思うんだよ。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:48:14 ID:qf5mj//C
GBAだってやり込めるRPGはある
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:50:12 ID:vtwsbXSP
普通にプレイしてればレベル40くらいでクリアでき、
2週目に引き継がれるクリアデータがある
オンラインゲームじゃあるまいし、これだけしっかりしてればいいじゃん
肩肘張るなよセガ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 17:53:04 ID:hwS8MKRw
>>22
魅力の無い要素は削ればいいよ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 20:02:14 ID:3w/ocXcE
とりあえず、外に出てる情報だけ見ると買い
これで戦闘が面白かったら神
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 20:05:31 ID:GpakNa3R
>>20
据置きのRPGなんて今ほとんど出て無いじゃん
リメイクだけどFFやドラクエもよくできてるし
世界樹やソーマブリンガーなんて100時間はやりこめるし
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 20:14:20 ID:Q4LYcsm1
竜骨まだ出てないのか
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 20:15:21 ID:8rBvtG3n
世界樹とかはちゃんとDSに見合ったレベルで製作してるから
それこそSFC時代のような古き良きRPGのようなね
これはヘタすればムービーとか入れるDSに不向きなPS2で発展した方向性なRPGにしようとしてるかもしれない
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 20:27:44 ID:iNN/S3g2
アニメ化に漫画連載・・・金かかってるな

長澤氏のモンスターデザインが個人的に楽しみだ
世界樹とどう変わってくるか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 20:29:37 ID:5nr4yftR
セガ側に下里いるみたいだし、過去に関わったスネオやイクサを見る限りでは
スネオは古き良き時代のゲームって感じだったし
こっちも機種に不似合いでおかしい方向性にはいかないとは思うけどね
まあ作るところがスネオとは違う会社だから、不安のほうが大きいけどね
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 20:59:06 ID:NeEg6T70
セガだから95%値崩れするだろ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:02:15 ID:9lR/pntB
とりあえずタイトルがだめだな。これは売れない。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:16:35 ID:5DLuMogc
>>31

開発会社が違うからなぁ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:27:44 ID:yk3Wg9Pp
イメージエポックなのがちょっと不安
でも、販売が違うからまだ………
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:30:28 ID:noedf0Hj
イメージエポックが作ったルミナスアークの評価を
詳しく知りたいな
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:32:05 ID:OpZH8c8m
ジャンルちげーしなぁ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:32:21 ID:JTIbEhCJ
戦闘が楽すぎた
微妙にバグがある
WiFiでレベル高いのと当たってしまうのが気になった

まあルミナス2の出来がまともだったら安心できるけど
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:37:46 ID:awSbTK9a
>>36
ttp://www2.ndsmk2.net/title.php?title=365

ルミナスは個人的にはクソゲー。
あと、ここの社長の発言は真に受けない方がいい。
ルミナスは発売前に散々自画自賛しておいて、かなりのユーザーが騙されたから。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:39:37 ID:E3SkvUwK
メディアミックス前提だから
テレビアニメとマンガを見ないと
ストーリーが全て楽しめないパターンなんだろうな
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:40:33 ID:JTIbEhCJ
.hackGUみたいな感じか
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:41:48 ID:k5HTl9CL
シナリオがぶっ飛んでたのは個人的にはさほど気にならなかったけど、
システムが超不便だったのはなぁ……>ルミナスアーク

まぁ、別ジャンルだしこれには期待したいな。していいんだよね!?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:47:24 ID:qf5mj//C
>>40
普通そんな変な事しないだろ
ポケモンとかロックマンエグゼとか、そんな事してねーだろ
角川もそんな事はしてなかった
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:48:44 ID:JTIbEhCJ
ルミナスみたいに光田は1曲だけとかはないよな、さすがに
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:50:38 ID:yk3Wg9Pp
あまり良い評価を見たことがないな
操作性が悪いとか
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:51:38 ID:6T3KXl+b
ルミナスアークはごく普通な内容だったと思うが
それよりこのロゴとキャラ絵を見ると何故かIF作品を連想してしまう
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:52:33 ID:PJX3hYke
キーワード: 高橋

抽出レス数:0


あれ?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 21:53:05 ID:qf5mj//C
俺もキャラ絵見た時、ちょっとそれっぽいと思ったw
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:02:54 ID:6T3KXl+b
ルミナスアークの操作性が悪いと言う奴の半数くらいは
ボタン操作が出来る事を知らないだけじゃないかと思う
ボタンも特に快適という訳では無いが。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:04:38 ID:q7YEtoUE
イメージエポックは良く分からん会社だな
セガやマベ以外にコナミやスクエニ、ISとも取引あるのか
Wii向けにも2つ未発表のプロジェクト抱えてるんだよな?
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:06:53 ID:qf5mj//C
まあ、説明書持ってないやつらがグダグダ抜かしてたりする事もあるみたいだしな。

しかし聞いた話じゃボタン操作で何か不便って言われていたような。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:09:24 ID:awSbTK9a
ルミナスは操作性だけの問題じゃない。
無意味な2画面、モッサリインターフェース、センスのない画面構成、ショボいドット絵・・・
あのゲームでほめられる所なんて、OPムービーと音楽くらいだわ。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:09:53 ID:r0PB/B7y
ソーマブリンガーでの光田は、よい仕事をされていました
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:10:09 ID:8Zb9B6ah
TVアニメを同時に発表するようなメディアミックスバリバリなのに
どうしてこれほどまでにキャラのCGが最悪なんだ?
田中久仁彦のイラストと似ても似つかないw
魅力もないw
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:11:53 ID:/HorlaAN
なーんか危ない臭いがするなあ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:15:17 ID:qf5mj//C
まあ長身のCGはスクエニのRPGと似たような路線だと思うが、
比較するとちょっと作り込みが少ない感じがするかな。
どうせムービーにちょっと登場するだけだろ。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:18:25 ID:8Zb9B6ah
ゼノサーガのキャラCGに比べると
低レベルすぎて、もはや気持ち悪い
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:19:36 ID:qf5mj//C
さすがにもうつっこみようがない。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:22:14 ID:IGABTjoq
イメージエポック…最近ではスマブラXのお手伝いもしていたみたいだね。
スマブラXのスタッフロール見てたら出てた。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:24:34 ID:8rBvtG3n
このメンツを集めただけのゲームならいいんだが・・・・・不安だ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:44:05 ID:Cw8qsNkn
このゲームって開発元がアレだし、よくあるはったりゲーなのかもしれん
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:55:55 ID:9lR/pntB
開発元は同人レベルだからな。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:02:16 ID:5DLuMogc
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up10/source/up0610.jpg
ここまで酷い主人公は同人以下だと思う
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:03:42 ID:8Zb9B6ah
>>63
これ主人公が短足なのか?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:04:18 ID:zbAhUbkL
すげー、スタッフは異常に豪華(しかも好きな人ばっか)なのに
全く面白そうに見えない…
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:12:44 ID:jTcLGlFu
sega頑張るじゃん。発売日もはえぇえええええええ。
ソニックRPGともども期待している
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:30:33 ID:vPVapr7+
>>65
確かにw
CGのキャラグラは絶対に公開しない方がよかったんじゃないか?w
折角の久仁彦ちゃんなのに
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:32:53 ID:/HorlaAN
というか背景とかも「ハードの性能を超えるグラフィック」に見えない・・・
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:39:07 ID:qf5mj//C
実際それくらい工夫して頑張ってるんだろうけど、
先行してるゲームも頑張ってるからなw
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:41:14 ID:Ij/Td48+
背景3Dはヘラクレスのほうが綺麗なような
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:45:00 ID:ApglefFo
主人公とヒロインに全く魅かれる所がないというのも珍しい
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:48:31 ID:4Qu6ZvLZ
描き込みの密度が高くてレベルの高いグラフィックだと思うけど。

つうか今オリジナルのRPGとかSRPGを出そうと思ったらDSくらいしか受け皿が無いんだな。
まあ、自分もDSでしかゲームやってないけど。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:55:51 ID:v1K03HCM
セガならパンツァードラグーンRPGアゼルのシステムをつかった
RPGだせばいいのに。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:58:46 ID:9q9JGbcd
第一報に載せるのはキャラのCGじゃなくて
田中久仁彦のイラストにすべきだったと思った。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 23:59:56 ID:9q9JGbcd
第一報なのに田中久仁彦のイラスト一枚だけか?
なぜキャラのCGを載せる…
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:03:54 ID:8/fJEAWx
キャラはドットと言っても、実際に動いてるとこ見ないとなんとも言えないよな
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:05:40 ID:AXqcgEZz
よーく見ると戦闘画面らしきのに顔絵が出てるぞ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:06:08 ID:KNECPeth
なんか妙に褒めてる奴がいるな。
工作くせえ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:15:24 ID:gdmIcihY
インタビューおもくそネタばれしてねーか氏ねよ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:16:05 ID:NGZnzwxF
俺は普通にワクワクしたけど。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:20:55 ID:KyRiYCB9
田中久仁彦はさっさと画集出せよ
どれだけ待ってると思ってるねん
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:27:27 ID:v+ccjtyO
久仁彦の絵でおおおおお!ってなってCG見てズコーってなった
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:32:49 ID:9z0tK1C6
つーかゲームはドット絵なのになんでCGキャラ絵?
やっぱり久仁彦はパッケ絵くらいしか仕事してないのか。
CGにしてしまえば別人のデザインでもばれないからか。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:37:00 ID:AXqcgEZz
意味がわからんw
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:41:52 ID:sFhAi879
>>78
このスタッフの作品のスレはいつも工作員が
常駐しているのは間違いない。
シャイニングフォースイクサのスレも、死ぬほど工作臭かったからな。

このスレも批判的なことを書くと、関係者の工作員が即レスで擁護するという
流れになると思うよ。

だいたい今の時点で妙に褒めてることが、既に違和感があるだろw
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:42:56 ID:AXqcgEZz
今の時点でネガりまくってる事は自然ですよねー^^
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:44:55 ID:j13YmX/1
世界撲滅委員会wwwwwwww並外れたセンスしてやがるwwwwwwww
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:45:10 ID:NotY6FyK
今、そんなに褒めてるやつなんているか?
まぁゼノギアスとかが好きだった人がメインスタッフを見てwktkしてるってのはあるだろうが
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:46:42 ID:AXqcgEZz
褒めてる書き込みっつったら、>>72の1行目だけだわw
ネガりちゃん達はすぐ現実歪曲フィールドを使うからねw
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:48:11 ID:NI8eaGvK
7月からTVアニメを放映するってことは
ゲーム発売までにストーリーなり、キャラクターなりを吟味できる
時間があるということだ

ゲームを買うか、買わないかはアニメを見てから判断すればいいこと
それまでは工作員とやらの擁護レスをニラニラしてヲチしてればいいんだよ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:48:18 ID:T6ALM8IF
多分、キャラデザはラフしかない。
イラストはパッケ絵のみ。

田中久仁彦の無駄遣いだな。
こんな小銭稼ぎやってないで画集を早くだせよ。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:49:51 ID:yjMkmDRD
>>85
このスタッフって、開発会社違うんだが
共通するのはプロデューサーだけ
つまり下里=工作員なのか!
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:54:10 ID:/GyYQoLO
この画像は出たっけ?
ttp://www2.uploda.org/uporg1384150.jpg
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:55:49 ID:yjMkmDRD
>>93
田中・久仁・・・彦?
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:57:09 ID:NI8eaGvK
>>92
セガのNE研の人たちなんじゃないの?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:57:10 ID:AXqcgEZz
初めて見る。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:58:22 ID:NI8eaGvK
>>93
すみません、これはアニメのキャラデザですか?
田中久仁彦描いてないじゃんw
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:58:50 ID:NotY6FyK
>>93
広告か?
なんかあまり久仁彦っぽくない気がするが、今はこんな感じの絵なのかな・・・?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 00:59:27 ID:lrUlho4q
>>93
これ漫画版じゃね?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:01:13 ID:j/elFiLr
>>91なんじゃないかな
ここ数年のノス仁彦ってまともに仕事してない印象だし
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:02:21 ID:yFvPeRG3
3Dはあれだけどこの絵は結構好みかも。
他のサイトで藤坂公彦氏がスペシャルサンクスて書いてあったから
田中久仁彦原画・藤坂清書じゃね?想像だけど
 どちらにせよどうせ3DはOPだけだろうしこの絵を見てちょっと期待
全身画像希望♪
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:04:18 ID:2nBmhqFM
ネガキャン全開でワロタ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:15:49 ID:NI8eaGvK
>>100
はぁ?
それは、どう見ても田中久仁彦の絵じゃないだろw

・イメージイラストは田中久仁彦
・キャラデザは藤坂公彦
・キャラCGは?

それぞれ似てないなんて不思議な作品だなw
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:17:07 ID:ZdvMZyPW
>>20
つーか、元々黄金期のスクウェア・エニックス系のRPGなんて
2〜30時間遊べればいい方だったじゃん
PS期のRPGが異常だったんだよ

FF7の時は目新しさがあってまだ良かったけど
後続はプレイ時間が長いダラダラしたゲームばかり
比例して売り上げも落ちてたろ、暇な学生しかそんなに時間はかけれない
ましてや携帯機はお茶漬け感覚で気楽に遊べるのがいいのに。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:18:09 ID:OCMkabxV
>>98
記事の裏が見開きで広告になってるみたい


>>101
>他のサイトで藤坂公彦氏がスペシャルサンクスて書いてあったから
ソースは?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:19:03 ID:KyRiYCB9
少なくとも田中久仁彦ファンにはこのまったく面影ないキャラにはガッカリなんじゃないの
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:20:48 ID:KyRiYCB9
>>103
>>1のキャラデザ田中久仁彦って嘘かよ
イメージ絵だけかい
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:21:39 ID:AXqcgEZz
話噛み合ってなくね?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:23:28 ID:yFvPeRG3
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:26:05 ID:NotY6FyK
藤坂氏についてはファミ通3枚目のインタビューに書いてあるね
サブキャラデザインかと思ってたが
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:28:20 ID:b8nSfjXw
田中久仁彦が仕事するわけがない、してたとしてもこのセンスはねーな
ダサすぎ
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:28:28 ID:ilbKL6X9
>>107
イメージスケッチや大ラフは本人なのかもしれないw
しかし、別の人がクリンナップした時点で面影すらなくなった。
さらにCG化で失敗ってオチじゃないの?

ゼノサーガのキャラモデルが良かっただけにな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:29:58 ID:j/elFiLr
なんか見覚えあると思ったらドラッグ・オン・ドラグーンの人か

塗りがいつもと違うけど(もしかして彩色はさらに別人が担当?)、
言われれば確かにあの人の絵だわ>>93
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:36:17 ID:9lQVZOwx
>>113
間違いなく彩色は藤坂氏じゃないな。
ドラッグオンのキャライラストは塗りが独特でいい味だからな。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:37:16 ID:lrUlho4q
つまりこれみたいなもんか
http://www.compileheart.com/windaria/
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:41:43 ID:b8nSfjXw
キャラ絵はどうあれゲーム画面のグラフィックはルミナスアーク作った会社と
同じとは思えない作りこみだな。
ルミナスアーク(手抜き)で稼いだ金でこんだけスタッフ集めたんかな
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:42:37 ID:9lQVZOwx
>>115
これまたわかりやすい例だなw

>>107
心配しなくても
すでに田中久仁彦本スレでは
名義貸しだと一蹴されとるよ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 01:43:58 ID:x4RObNAH
>>116
作ってるのは委託された会社だから
元がどれだけ開発費渡すかだろう

常識的に考えて
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:22:09 ID:yFvPeRG3
>>118
これでいいゲームだったらマベどうする
  海腹川背もある事ですし
確かに絵は気合入ってるしドットもグランディアTの人だろ
 なんか面白い出来になりそうな気がしてきたぞw
 
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:32:17 ID:x4RObNAH
どうするっていうか

あんまりどうもしないけどなぁ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:33:28 ID:LybOmSNy
>>119
7月から始まるTVアニメを見ながら
まったりと考えればえ〜べ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:36:50 ID:LybOmSNy
TVアニメ&ゲーム展開とは
セガもバンナムみたいなことを始めたんだな
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:38:58 ID:h30fBu2J
イラストみてからCGのひどさにしょんぼりした。
この開発会社キャラデザのチョイス以外ほんとダメダメだなぁ


124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:42:00 ID:lrUlho4q
サイト公開は明日かな
http://wd.sega.jp/index.html
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:42:56 ID:5FaNNOX7
>>123
本当にがっかりだ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:45:19 ID:x4RObNAH
公式サイトもできるのか。
仕事速いな。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:48:23 ID:+P2nXqQr
>>123
CGもひどいが、イラストもひどいぞ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:55:02 ID:XSVQhKs5
キャラデザがここまで惨い名義貸しということは
他のスタッフも名義貸しだけの可能性が高いな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 02:59:26 ID:j/elFiLr
シナリオはともかく、音楽はありえるかもなぁ

最近は、有名な人を起用、ってアピールしておいて、
実際は一部しか作曲してない、ってのも増えてきたし
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:00:30 ID:x4RObNAH
どうだろうな。
まあインタビューゼロで発売したら、可能性あるな。
その頃にはシステム面とかで別の魅力が出てるかもしれんが。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:06:34 ID:n5jXesnj
ノスイニは仕事遅いから名義貸しと言われても判るが
他はさすがに無いと思いたいなぁ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:14:07 ID:a017Af44
色々な所からスタッフ集めても咬み合わなさそうだな
オラわくわくしてきたぞ!
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:15:25 ID:XSVQhKs5
これほど誰が見ても似ても似つかない絵を
田中久仁彦だと偽って出してくるスタッフだからな
あやしいものだ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:17:57 ID:/GyYQoLO
一番の不安要素は社長ディレクター御影
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:24:27 ID:heoE2o7t
システム周りが不安かなあ
長時間やるRPGで操作性悪いとマジで腹立つ
あとバトルな。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:38:27 ID:yFvPeRG3
前のインサイド記事よむにスタッフが大量に入ってるみたいだから
ある程度良くなってることに期待
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:47:40 ID:heoE2o7t
最終的なバランス調整なんかも
結局は労力とセンスだから
そういう人材も入ってるといいな
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:50:20 ID:5FaNNOX7
アニメ放映売り逃げタイプだから
スケジュール最優先プロジェクトっぽいけどな
バランス調整してる時間あるのか?
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:53:35 ID:j13YmX/1
>>116
ttp://www.imageepoch.co.jp/blog/
>そして、次のステップ。ルミナスシリーズの開発経験、実績、更に新しく入ってきた
>開発スタッフをもとにして、また開発費をいただきました。今回は結構多いです。

ようするに開発費沢山もらえたから頑張りますよって事だろ
ルミナスアークは・・・まあ、同記事で言う所の「発売メーカー(パブリッシャー)」が悪かったんだろ
マーベラスの納期至上(内容二の次)な主義は悪い意味で有名だしな
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:57:04 ID:oy2p6WG/
>>139
ヲイヲイ
嘘つき社長にハッタリを真に受けてどうする?
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 03:59:50 ID:fHw/ra9L
上のほうで言われてたけど
嘘つき社長がルミナスアークの時にユーザーを騙した手口ってどんなのだった?
今後のために知りたいんだけど、詳しい人教えて。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 04:06:46 ID:/GyYQoLO
別に騙していないよ
あの糞ゲーをよくぞここまで自画自賛できるなと呆れただけ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 04:06:46 ID:fHw/ra9L
>>139
ブログをよく読んでみると
ルミナス1を踏み台にして2作目がんばりましたってw
一作目を買ったユーザーのことをどう思ってるんだよ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 04:08:25 ID:fHw/ra9L
>>142
基本的に社長の言動は信用しない方がいいんだな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 04:09:35 ID:j13YmX/1
>>140
この社長がかなりのビッグマウスなのは記事のあまりに自信満々すぎる文調からも予想は出来てる
だがマーベラスの悪名も確かな物だからな
ルミナスはもとよりバグだらけのルーンファクトリーにもはや語るまでも無いPSP海腹川背と、火元は十分揃ってる

で、これはその悪名高いマベから抜け出した第1作になるわけだから、ここからが本番みたいな物だと考えてる
結局マベが糞だったのか、それともイメージエポックも糞だったのか、これで白黒はっきり判断するつもりだ
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 05:04:36 ID:heoE2o7t
騙してはいないんだろうが
嘘つきと言われるのはなんとなく分かる

田中はキャラデザインを担当しただけだから
ゲームのビジュアルが他人の絵でも別に詐欺でも何でもない。
でも社長のインタビューでは田中を全面に出して話してる。
ファンは別人の絵を見てガッカリする。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 06:43:09 ID:9z0tK1C6
この分じゃシナリオも音楽もほとんど別人がやってそうだ。
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 07:23:45 ID:H776urE+
>>30
糞ゲーフラグじゃないかそれ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 10:18:06 ID:AXqcgEZz
見事にアンチスレ状態でワロタw
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 10:33:02 ID:h94PrmT3
流石にちょっと異常だなー
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 10:52:12 ID:KNECPeth
獣人に蹂躙された世界で
なにを撲滅委員会などと能天気なものやってるんだ。

同人のにおいがプンプンするぜ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 10:56:06 ID:r9eHQGUp
批判しても工作、擁護しても工作、工作に仕立てようとする工作
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 11:06:11 ID:AXqcgEZz
てか最近ゲー速とかも見るようになったからわかるけど
あそこの速報板でファミ通のフラゲが貼られて
またDSでRPGかよ!とかむかついた人達が一気にどわっと来るわけだ。
スレ立ててるのも下手すっとそういう人達だろ。

今回の場合はキャラデザの名前に興味を引かれつつ反感を覚えたような人達も
いくらか居たようで。
しかしキャラデザの人の単独スレで、
どうにか焚き付けてこのゲームに対してアンチ感情持たせようとしてるのは
あまり感心出来ないw
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 11:35:10 ID:kT+6S7U1
>>93
これはゲーム中での表情のイラストなんだろうか?
しかし…、ちょっと似てる…とは思えないな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 11:56:06 ID:uGp2t/ps
意地汚いゲハ厨で溢れてるだけだな

2chで情報は貰うが
くだらん愚痴に付き合う必要は全く無い
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 11:57:50 ID:Tu1mPb1i
>>122
そもそも、そういうゲームと異業種の組み合わせ(メディアミックス)
ってものの先駆けとなったのが、ジリオンのセガなわけでして…。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 12:08:50 ID:AXqcgEZz
角川商法
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 12:30:33 ID:pOdYkvPb
シナリオやキャラデザ、音楽はいいのに、システム面がイメージエポックってのがなんとも
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 12:48:32 ID:nVEcjY+t
シナリオと音楽もどうなるか分からんが
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 12:50:31 ID:AXqcgEZz
普通に続報待ちだな
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 13:00:47 ID:ol2b79MN
>>146
このスタッフは自分達で完成させたものが
田中の絵から全くかけ離れたものになっている事を
理解していないで、こんなことを言っているのだろうか?

そうだとしたら、ゲーム内容全てに信用がおけないな。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 13:16:10 ID:3wh4o3mB
>しかしキャラデザの人の単独スレで、
>どうにか焚き付けてこのゲームに対してアンチ感情持たせようとしてるのは
>あまり感心出来ないw
どんだけ被害妄想なんだw
焚き付けなくても、デザインを見た時点でファンは失望するだけのことだろ。
どう考えても、このキャラ絵やCGを好意的に見てくれるイスイニ信者はいないからな。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 13:19:47 ID:XSVQhKs5
>>161

わかって発言していたら詐欺師

わからず発言していたら無能
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 13:51:23 ID:b8nSfjXw
とりあえずこのスレはノスイニ儲とゲハ厨の巣窟だってのはわかった


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
田中久仁彦PART1 [illustrator]
【SEGA総合】セガサミー Part63 [ハード・業界]
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 13:59:34 ID:JU8TI+J0
ノスイニ信者なんていないだろう
とっくに諦めてるのに
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:06:31 ID:JuVkPf/l
>>164
違うだろw
セガ信者とノスイニ信者以外には全くスルーされているという証拠。
ゲハ厨が興味を持つ要素も無いからな。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:07:14 ID:AXqcgEZz
>>162
書き込みを実際見て来ての感想なんだがw
妄想も何も、実際にそういう書き込みがあるだろw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:11:08 ID:hU4fj6ri
>>167
ん? ファンなら普通の反応じゃね?
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:19:50 ID:AXqcgEZz
いや、書き込みのタイミングとか、
がっかりだけじゃないほうに話もって行こうとしてたりとか・・
まあ、どうでもいいよw
どうせ何言っても無駄だしw
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:28:49 ID:yovfvvJk
HELLMETZというバンドが「世界人間牧場計画撲滅委員会」という
CDを今年1月に出してる。
タイトルがまるでこのゲームの設定のようでびびった。偶然だろうけど…。

そう言えば、人間が家畜というと「ラストハルマゲドン」ってゲームが昔あったな。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:32:00 ID:AXqcgEZz
ああ。世界を撲滅するって、言葉として不自然だから、
そこから思いついた可能性はあるな。

人間が家畜はありふれてるけど。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:42:06 ID:heoE2o7t
>>170
>世界人間牧場計画撲滅委員会

ちょっと偶然とは思えないくらいかぶってんな。
企画はずっと前からあっただろうから、パクリとは思えないけど
気まずいなあ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:42:46 ID:YvmpCziV
ルミナス2の出来がよければ、これの期待度も上がるんだが・・・
どうなるかなー
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 14:56:44 ID:heoE2o7t
気になってHELLMETZ関連でググってみたが
完全に偶然だわ。
インディーズすぎて露出ほとんどしてないし
世界観的にもぜんぜん関係ない。
なんかほっとした。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 15:54:41 ID:+fCKsuva
発表と同時に動画も見せろよ、セガ。完全新作だからまず動画を見せたほうが
説得力あるだろ。自信ないならしようがないけどさ。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 16:00:49 ID:6mC4frzF
>>175
お前アホだろ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 16:29:27 ID:cgFqOvj/
人間牧場で思い浮かんだのがテイルズでした
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 18:04:04 ID:y/Xa+zSj
アフターハルマゲドン外伝
179|∀・`) ◆uNKOOK7uFY :2008/04/24(木) 20:34:40 ID:BXoI3bgn
加藤がシナリオやるとなるとこれは面白そうだ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 20:48:03 ID:UUNmJVna
RPGのタブーっていうからには
主人公が完全に交代(引継ぎなし)して旧主人公がラスボスとか
途中で本当に世界あぼんして以降はシム系ゲームになるとか
ぐらいはやってくれるんだよね?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:00:45 ID:uGp2t/ps
まあ、自分で自分のやったことをタブーっていってるなら
大したことじゃないと思うから
気にしなくて大丈夫じゃね。

むしろ期待しない方が良い。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:20:09 ID:qRQn+1p9
たいしたタブーじゃないだろうな

ビッグマウス社長の言う事は大げさだから
10分の1程度に縮小して考えた方がいいよ

俺の予想では
 ・未完で終わって続きはテレビアニメで
 ・主人公が死ぬ
 ・マンガを読まないとストーリーが理解できない
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:22:47 ID:EolN/5DU
新番組を青田買いスレより
815 :ななし製作委員会:2008/04/24(木) 21:07:05 ID:rQ+qLljY
「ワールド・デストラクション」
7月放映開始!!

監督:多田俊介
シリーズ構成・脚本:横谷昌宏
キャラクターデザイン:松本圭太
音楽:池頼広
アニメーション制作:プロダクションI.G
製作:セガ ジェネオン エンタテイメント

キリエ・イルニス:宮野真守
モルテ・アーシェラ:坂本真綾
アガン・マードル:吉野裕行
リ・ア:小林ゆう
ナジャ・グレフ:小野大輔
トッピー・トプラン:???
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:32:56 ID:PxmVE+M6
>>183
スタッフがマイナーすぎる。

それに最近のIGはダメダメだからな
特にTVシリーズはw

ウェルベールみたいな感じになるのかな?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:36:51 ID:EDGmK0Hr
>>183
これってアニメゲームなのか?
アニメを先に放映するんだよな。
エウレカセブンや絢爛舞踏会みたいなものだと考えればいいのか。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:40:03 ID:fWSol4L0
変なアニメファンや声優ヲタが流れてくる前に
アニメスレも立てておいた方がいいかもな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:42:40 ID:nVEcjY+t
局はどこ?
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:44:15 ID:Ft+acELu
>>183
RONDO ROBE(ジェネオンのイベント)に名前がない
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:45:19 ID:j/elFiLr
>>185
これはあくまでゲーム主導だと思う
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:45:49 ID:fWSol4L0
>>184
IGはイノセンスで大コケしてから、凋落の一途をたどっているからな。
しかもこんなB級スタッフでは・・・
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:47:09 ID:EDGmK0Hr
>>188
それは力が入っていない証拠だな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:48:02 ID:EDGmK0Hr
>>189
エウレカセブンもゲーム主導だったはずじゃ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:48:46 ID:KyRiYCB9
7月放送ってえらく急だな
いつから製作してたか知らないけど
まあギアスやらマクロスFの出来に隠れてしまうだけだろうけど
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:51:55 ID:L++VboiY
また宮野?さすがに主人公やりすぎだろ・・・・
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:54:52 ID:XSVQhKs5
キャラはさらにマイナーなアニメーターが
改変してくれるわけだ
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 21:57:27 ID:NjkLfb+V
真綾かよ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 22:05:36 ID:ObmH5yIl
>>183
プロダクションIGの「REIDEEN(ライディーン)」の中心スタッフだな

多田はライディーンの副監督
横谷はライディーンのシリーズ構成
池はライディーンの音楽

そして
松本は今回がキャラデザ

名作になるといいなw
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 22:06:46 ID:ObmH5yIl
抜けてた

>そして
>松本は今回が初キャラデザ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 22:07:55 ID:3Y6B9Lq/
ソース無いから。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 22:32:41 ID:fWSol4L0
>>183
ゲームと声優同じだろうから
事実上の声優発表だな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 22:37:22 ID:Dxk8HJRB
DS買う日がやっと来た
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:09:36 ID:i+3vY5kO
どいつもこいつも宮野使いすぎ
宮野が悪いといわんが他作のイメージが付きすぎてなんか嫌だ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:13:04 ID:F4KKVvyQ
>>164
加藤・光田・ゼノギアス
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:17:16 ID:HWH9ulDV
なんかイマイチおもしろそうじゃない
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:18:14 ID:KNECPeth
ブログやら公式を速攻立てるぐらいだから
ここでの工作活動もほぼまちがいなくしてるだろうな

それっぽいのが既にいるしな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:42:07 ID:RxUMmh9h
このメンツだったらモノリスが開発した方がよかったのでは・・・
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:45:49 ID:i+3vY5kO
今のモノリスよりはシャイニングフォースチームの方がよっぽどスクウェア上がりが多そうだけど
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:50:59 ID:XSVQhKs5
ビッグマウス社長の口車にセガが騙されたんじゃないのかね?
実質的には名義貸しスタッフばかりという感じ。

インタビュー読んでもスタッフが凄いという自慢ばかりだ。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:58:05 ID:x4RObNAH
FFって名前だけで売れ続けてる
スタッフ丸代わりの駄ゲーもあるしなぁ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 23:58:35 ID:pOdYkvPb
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up10/source/up0618.jpg

プロダクションIGとは。
意外に力入れてるみたいだな。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:02:12 ID:du5/ql+G
なかなかイイ絵だ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:03:26 ID:gs/62HQM
絵が良くても内容がショボいなんてよくあること、訓練されたオタクはだまされない
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:07:58 ID:6Y6DvF5c
>>210
IGにも色々なラインがあってだなw
糞アニメも作ってるんだよ

上で言われてるように今回の
REIDEENスタッフはB級確定だぞ
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:11:48 ID:Vn+PnQUi
IGなら安心だわ
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:12:41 ID:M2TJ8fy0
GONZOと比べれば、だいぶマシさ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:13:11 ID:eYfsFOun
ゲームに関係なくね?
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:21:35 ID:6Y6DvF5c
>>210
多少はアレンジされているようだが、
ストーリーもキャラもゲームと同じみたいだな。

完全オリジナルの新作RPGで、
ゲームの発売前にストーリーを公開するというのは初めてのケースだろ。

意外というか、コイツはある意味斬新かもなw

これがRPGのタブーか!
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:24:13 ID:GWefruKT
そのうち物語の結末もインタビューで話されるんですね、わかります
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:33:33 ID:jnYRnDTe
これシステム自体は本当にオーソドックスなRPGなんだよな
DSはリメイク除くとそういう普通のが少ない
スクエニはたくさん出してるけど尖ったものばっかり作るし坂口は気が狂ってるし
テイルズぐらいか
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:37:47 ID:MYcfibFZ
とがっててもきのこみたいのはいいんだけどなかなかなぁ
221さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 00:45:40 ID:yBkCT/Xe
通りますよ。っと。

最初に言っておこう。期待はするな。
222さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 00:50:26 ID:yBkCT/Xe
社長のビッグマウスは、本気でスゴイ事を平気でバンバン言う。
あきれた他プロジェクトのメインのプログラマーが逃亡して、セガに貸しを作ってしまったから
売らなくてはならない為、このような無茶な宣伝の仕方をした。

モノリスへの敵対心も激しく、企画書のほとんどが「ゼノサーガのコレ」などであった。
そしてさらに激しいのが、人材の引き抜き。モノリスからチーフクラスを金で引き抜(ry

さて、だまされて買うのがどれだけいるのか?、ワゴンセールを楽しく待つ俺。
223さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 00:55:39 ID:yBkCT/Xe
なぜ楽しく待つのかと言うと、ざんざ無体な程コキ使われたスタッフがどこまで残っているのか?
そして社長は、どこまで金を使える人材なのか?ニラニラして、そりゃあもう楽しいね。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 00:59:07 ID:MZ861pzI
>>222
お前どこの社員だよwwww
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:03:40 ID:qhlxsvMM
元社員が一番痛々しいなwww
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:05:20 ID:3GarLetw
>>222
知りすぎだろwww
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:06:03 ID:JP64AWZQ
>>146を書いた者だけど
大口を叩くのは経営者としては悪い事じゃない。
開発費を調達できて、本数を売って、確実に給料を払える会社に
人材は集まるものだし。

どっちにしても加藤シナリオだから買う気でいるが
やっぱり良いゲームになってほしいから
あれこれ心配しちゃうんだよなー
ビジュアルよりシステム面が心配だ。
大丈夫かなあ。
228さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:11:02 ID:yBkCT/Xe
フリーになって契約してるから社員じゃないな。
このご時世、まともなのはフリーで仕事してる奴等の方が大多数を占めるぞ。
本当に力量で仕事してるからな。

ちなみに去年の5月あたりに大量に契約社員を増やしたらしいぞ。
そしてプロジェクトが終わったら大量に解雇。これがあの会社のデフォ。
さらに言うなら、ここ近年業界一の裁判沙汰の会社だ。

社内の共有サーバも、社内秘を守るため閲覧(DL)は一度きりというアホなルールがある。
俺はコレに吐き気がして3ヶ月毎の契約にしておいて良かったと心底思っている。

あれ?風評被害で俺訴えられるかも?訴えられたらテラバロシュwwww
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:11:36 ID:Ktd0fDu8
あ〜あれか
セガが希望退職者300人募った中の一人なのかな。

つーか、こんなゲームとかアニメとか作るために退職させたのか
セガってバカじゃね・・・潰れるぞ
230さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:12:17 ID:yBkCT/Xe
システム面は安心しても良いかもしれん。
あのプロジェクトで一番元気が良いのはプログラマーだからな。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:13:23 ID:jnYRnDTe
社長が大口なのは別にいいとしても
何でディレクターまでやってんだ
名だけのディレクターなのか?
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:14:48 ID:JvIpw8mn
イメージエポックの方ですね
わかります
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:15:21 ID:6Y6DvF5c
>>231
全スタッフ「名義貸し」
234さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:16:15 ID:yBkCT/Xe
>> 確実に給料を払える会社に人材は集まるものだし。
まちがいじゃないが社風にあきれ果てて、とっとと別会社と契約した俺ガイル。

あそこのゲームは、なにをやっても企画もデザインも二番煎じだ。
クリエイターとして何の魅力も感じなかった。

今の会社は良い会社だ。
こんな俺をディレクターにしようとしてくれているが。な。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:17:58 ID:qhlxsvMM
前の会社の悪口を2chに書くような奴がディレクターて笑うw
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:19:25 ID:6Y6DvF5c
>>234
君いいねw
どんどん内情を暴露してくれたまえ。
買うときの参考になるから。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:19:27 ID:MZ861pzI
ID:yBkCT/Xe
が相当痛いやつってのはわかったw
俺でも解雇するわこういうのwww
238さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:23:38 ID:yBkCT/Xe
>> 何でディレクターまでやってんだ 名だけのディレクターなのか?
ゲームのことは何にもわからないけど、ゲームは好きだから良し悪しはワカル。
俺ってスゴクね?的な美大系のスイーツ脳。

あと性格にすげぇムラがあるからOKの時とNGの時の差がイマイチ分からなかった。
機嫌のいい時だけチェックをしてもらう事に俺はしていた。

社員もだんだんそこだけは理解してきて、
「俺、このプロジェクトが終わったら転職するんだ」
などという死亡フラグを立てているという愚痴はいまだに聞くな。

開発ソフトの使い方を覚えるために残業していたヤツが、「業務以外の事をするな」と
叱られていたのを見て「あぁ、アホやな」と思った。
239さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:26:51 ID:yBkCT/Xe
>> ディレクターて笑う
そんな話振られて、俺がほんとに泣き笑いだった。
社員内の希望票の結果だとさ。

>> 俺でも解雇するわこういうのwww
いや、こっちから退職願いを出した。池袋のアホビルにもうんざりしてたからな。
240さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:32:27 ID:yBkCT/Xe
業界のヤツじゃないと解らないと思うが、あの会社の名刺を貰ったら失笑するといい。
「バカでーす」と絵に描いたような名刺だから。
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:34:37 ID:rr/aBzbT
もっと色々暴露して
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:35:33 ID:Ktd0fDu8
なんかとんでもねー会社なんだな、そこ。
243さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:36:46 ID:yBkCT/Xe
>> 241 >> 236
dクス。でも俺も裁判はイヤだ。
アホの子の様に「裁判!裁判!」という会社だからな。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:39:37 ID:GWefruKT
>>234
今の会社kwsk
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:40:42 ID:HOMyJ0gV
しょうがねぇな
俺が人柱になってやるよ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:41:10 ID:YqJWpM+O
ゲームがおもろかったらどうでもいいっす。お前の愚痴とかどうでもいい。
チラシの裏にでもかいてろよ
247さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:41:18 ID:yBkCT/Xe
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028011327/
この会社から大量に引き抜いたからグラフィック面での期待はするなよ。

俺もノスイニの絵は好きだが、仕事のやり方は最悪だと思うぞ。
その絵を参考に、さらに劣化させて社内で描いてるワケだ。
光田も加藤も、金と口車に乗せられてしまったのかと思うと、俺は悲しい。
248さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:42:54 ID:yBkCT/Xe
>> ゲームがおもろかったらどうでもいいっす
俺も面白かったら、あぁ、アイツ等(スタッフ)頑張ったんだな。
と正直嬉しく思う。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:44:16 ID:6Y6DvF5c
>>246
別に止める必要ないだろ
俺たちにはむしろ有益な情報なんだから
250さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:44:46 ID:yBkCT/Xe
>> 今の会社kwsk
良い所過ぎて書けるかwwwwww都内wwww山の手沿線wwww
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:45:14 ID:MZ861pzI
どこまで真実かわかんねぇなwかなり私怨はいってるし
そのとんでもねー会社にあの新納が入ったんだから
その話を鵜呑みにしたら新納は見る目がないただのバカってことになるな。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:46:30 ID:Vn+PnQUi
わーすごーい
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:46:48 ID:6Y6DvF5c
>>251
何より金だったんじゃね?
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:47:07 ID:Ktd0fDu8
ゲームが面白かったらどうでもいいのは確かだが

そんな環境で物を作っていいものになるのだろうか・・・
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:47:55 ID:JP64AWZQ
今のモノリスから出て行こうって奴なんて
いないと思うんだが…
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:47:56 ID:HOMyJ0gV
だから俺が人柱になってやるって
ちょっと待ってろ!

動画見たいな
街とかいい感じに見えるんだが
257さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:48:51 ID:yBkCT/Xe
新納の髪の毛が少しずつ薄くなっていったのは少ない期間の内だった。
聞けば新納も死亡フラグを立てているらしいが、「契約」の枷があるそうだ。

バカというより、俺が感じたのは「犠牲者」のイメージだったな。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:50:50 ID:qhlxsvMM
なんか日本一スレみたいになってきたな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:50:56 ID:GWefruKT
新納kwsk
260さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:51:04 ID:yBkCT/Xe
>> 今のモノリスから出て行こうって奴なんていないと思うんだが…
手取り12万程度で泣いているやつ等を誘ってカラオケに行った。
査定後だったらしくて、なんかもう色々可哀相だった。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:51:41 ID:HOMyJ0gV
モノリスは任天堂に買収されて安泰ってわけじゃないのか
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:52:29 ID:cdmI5XaP
なんか生々しすぎるなw
新納イメージエポックスレでやった方が良いんじゃないか?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:54:23 ID:JP64AWZQ
>>260
お前の文章わかりにくすぎる。
一方的だし、とつぜん意味もなく上から目線だし引くわ。
酔ってるんだろうが少し落ち着けよ
264さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 01:54:50 ID:yBkCT/Xe
>> 新納kwsk
金額とビックマウスにホイホイ。現在どう逃亡するか悩んでいるらしい。
紙面に名前が出るということは、こうゆう枷に繋がれるという事なのかと。

仕事の出来うんぬんより、犠牲者としてのイメージしかないな。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:54:58 ID:GWefruKT
チーフクラスが12万程度なら誰でもでてくわww
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:55:02 ID:YqJWpM+O
リストラされたからって2chに愚痴かくようなのが自称クリエーター気取りとは笑わせるwww
ほんと最近のゲームクリエーターは質がおちたな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:56:07 ID:/h72ebdC
>>247
そのイスイニの仕事の仕方がどう最悪なんやろ
あともう一人関わってる絵紙のこと詳しく
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 01:56:57 ID:GWefruKT
逃亡かよwwなんか作ってやれよww
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:00:34 ID:BBqzG9gj
よりによって全く期待できないセガだけどゼノギアスの再来キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
270さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:01:04 ID:yBkCT/Xe
>>最近のゲームクリエーターは質がおちたな
というより二番煎じばかりで、覇気が無くてビックリする。
その点では、あの社長のやる気だけは評価に値する。

>> イスイニの仕事の仕方がどう最悪なんやろ
まず原稿が締め切りどおりに上がってこない。
荒木飛呂彦を見習って欲しい。

>> あともう一人関わってる絵紙
存在的に空気。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:01:17 ID:/NM76xr7
まぶしい
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:02:45 ID:MZ861pzI
イスイニの原稿があがってこないのは仕様だろ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:02:45 ID:/VygPv6C
ゼノギアスの再来か?
ゼノギアスはシナリオ高橋で加藤は演出だった
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:02:52 ID:Vn+PnQUi
もうVIPでやれよ
275さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:04:26 ID:yBkCT/Xe
>> ゼノギアスはシナリオ高橋で加藤は演出だった
それを支えてくれた良心的なスタッフの事を忘れないでやって欲しい。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:05:28 ID:Ktd0fDu8
ノスイニのHPいってみ

未完成のまま雑誌に載った謝罪文がTOPページとか
http://www3.tky.3web.ne.jp/~r4kmt/top.htm
277さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:06:23 ID:yBkCT/Xe
>> イスイニの原稿があがってこないのは仕様だろ
仕様過ぎて仕事では絶対絡みたくない。
あと加藤は意外と頑張っているがシナリオだけなので
どう演出されるのかがwktk
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:06:27 ID:6Y6DvF5c
>>270
今発表されてるキャラ絵を描いたのは誰なの?
藤坂氏ではないのか?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:07:24 ID:BBqzG9gj
>>273
こうでも書かなきゃやってられんよ
ソーマブリンガーん時にも書いたけど
280さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:08:11 ID:yBkCT/Xe
>> 藤坂氏ではないのか?
空気過ぎてあまり記憶に無い。スマソ。
ただ「今日も徹夜の人」というイメージしかない。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:09:29 ID:BBqzG9gj
TVアニメも同時進行とは 大 変 心 配 で す
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:10:37 ID:BVT1bVNw
今更だけど、いつ頃まで開発に関わっていたの?
あといつから開発してるの?
283さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:10:49 ID:yBkCT/Xe
>> TVアニメも同時進行とは 大 変 心 配 で す
俺もwww
284さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:12:04 ID:yBkCT/Xe
>> 今更だけど、いつ頃まで開発に関わっていたの? あといつから開発してるの?
バーローwwww俺を法廷に出したいのかコンニャロメwwww
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:12:27 ID:BxTI1N5L
つーかゼノギアスは神ゲーだったけどゼノギアスは凡ゲーだった。
スクウェアの名も無きスタッフが頑張ったんだろ。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:12:53 ID:BxTI1N5L
ごめん間違った。ゼノサーガは凡ゲーだったね。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:13:06 ID:BVT1bVNw
>>285
???

後者がゼノサーガのこと言ってるのか?
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:13:24 ID:g7kffHdx
>>210
モロにPSPのスターオーシャンだな。
漫画は誰が描くんだろうか。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:13:28 ID:HOMyJ0gV
100万本売れてれば続編出たんだけどなー
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:14:00 ID:MZ861pzI
>>284
そこまで言ってそれはないだろ、ゲロっちまえよ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:14:03 ID:Ktd0fDu8
セガ × ゲーム × アニメ といえば

シャニティアーッ

ばくえんきゃく!ばくえんきゃく!!
292さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:14:30 ID:yBkCT/Xe
>> ゼノギアスは神ゲーだったけど、ゼノサーガは凡ゲーだったね
ありがとう。なんか俺も嬉しいから伝えとく。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:14:49 ID:BVT1bVNw
そもそもゼノギアスが評価されたのってゲーム性よりシナリオだろ?
ぶっちゃけゲーム自体はエンカウント多すぎのイライラゲーだし
ゼノサーガもシナリオは同じ高橋なんだし
名もなきスタッフも糞もねえと思うが
しいて言えば演出の違いくらいじゃないの
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:15:10 ID:WKCdGRkt
なんかゼノサーガがものすごく良いゲームに思えてきた
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:15:35 ID:GWefruKT
>>292
おまえモノリスのひとか!
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:15:52 ID:6Y6DvF5c
>>291
マンガ同時進行だってこと忘れんなよw

アニメの情報は電撃マ王だから
マンガ家の情報は載ってないのかね?
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:16:12 ID:BVT1bVNw
>>284
でも、ノスイニが原稿遅いとか知ってるって事は
少なくとも、このゲームの開発に関わったことあるってことだよね?
298さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:17:20 ID:yBkCT/Xe
>> モノリスのひとか!
あんな所に誰が行くかwwwwwww
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:17:38 ID:BVT1bVNw
っつうか俺的にゼノサーガ3は普通にシナリオ以外はゼノギアスよりは面白かったと思う
ゼノ2は無かった事に
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:17:49 ID:JSojcVEE
やたら伸びていると思ったら・・・w
まぁ何というか・・・社長も社長なら社員も社員って感じだな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:18:01 ID:/VygPv6C
ゼノギアスはスクウェアからもっとファンタジーっぽくしろと言われてああなったとどこかで見た覚えが
本当にやりたかったのはゼノサーガみたいのだったって事なのかね
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:18:56 ID:BVT1bVNw
ゼノサーガはSFファンタジー(笑)だからな
303さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:20:06 ID:yBkCT/Xe
>> ゼノギアス
プリプロまでは、クロノの続編だった。間違いなく。
だが、その時期エヴァがなぁ。。。その所為で高橋が壊れた。
良い意味で壊れたか悪い意味かは、任せる。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:21:52 ID:cdmI5XaP
元■社員か・・・
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:22:11 ID:BVT1bVNw
もっと社員でしか知らないような情報出してよ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:22:50 ID:teyou+n+
何とも痛い元社員だなぁ
こんなのを雇ってた会社と考えれば会社も会社だけど
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:23:09 ID:GWefruKT
>>303
元モノリスのひとか?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:24:18 ID:jnYRnDTe
なんかな…
イメージエポックがスクエニと組んでるタイトルは何なん?
コナミも
309さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:25:06 ID:yBkCT/Xe
■のゲームが面白くてなぁ。
ゲーム業界入ったんだが、同人ゲーのが収入が多い。

俺、あの頃のドラクエとかFFのゲーム作りたかった。
今のゲーム時間ばっかかかって本気で面白いのはちょっとしかない。
310さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:27:59 ID:yBkCT/Xe
>> もっと社員でしか知らないような情報出してよ
ゲーム業界は、ネクラが多くて出会いが少ないからか、同僚を食うケースが高い。
気が付けば、穴兄弟がいっぱい居て扱いに困る。社 長 も ふ く め て な 。

結婚してて良かった。俺、今の嫁が大好きだ。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:28:04 ID:rkbqLYN5
VIPにでもいったほうがもっと釣れるんじゃねーの
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:28:43 ID:BVT1bVNw
いや、お前の身の上話を聞いたんじゃないんだが
313さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:29:36 ID:yBkCT/Xe
>> イメージエポックがスクエニと組んでるタイトルは何なん? コナミも
仮で走ってるラインだから、気にするな。多分コケて世間には出ない。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:30:59 ID:BVT1bVNw
新納さんと接触あったみたいだけど、新納さんは今何のゲームに関わってるか分かる?
315さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:31:08 ID:yBkCT/Xe
>> 元モノリスのひとか?

つ >> 298
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:31:47 ID:MZ861pzI
>>313
別に気にしないから教えてくれよ、あと新納ってどんな感じの人なんだ?
317さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:32:43 ID:yBkCT/Xe
>> 新納さんは今何のゲーム
わかる。ジョジョの名言に近い名前のゲーム機。
シナリオと出来見たけどしょっぱい味しかしなかった。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:33:32 ID:BVT1bVNw
WiiでのRPGか?
ありがとう
319さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:34:11 ID:yBkCT/Xe
>> あと新納ってどんな感じの人なんだ?
優し過ぎて、なかなか怒れない父親。そんな感じ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:34:13 ID:FVdZeelP
新納はWiiでクソゲー作ってんのか・・
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:34:41 ID:jnYRnDTe
>>313
コケルはなくね
実際こうやってセガのは出たわけだし
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:34:44 ID:0+4qmlgW
>>238
勘違いしているアフォはお前だろ。
【 開発ソフトを覚える=業務に関係ある 】
なんて一体何時の時代の話だ。
今は
【 業務を振られる(仕事がある)=仕事をしながらソフトを覚える(OJT) 】
だろ。

単に自己満足で覚えるだけなら、光熱費を払え。
じゃなきゃ、携帯電話の充電をしても横領となるって事を知らない程の単なる馬鹿だろ。
叱られたくなければ、それが業務に関係するってちゃんと弁明するのが筋だろうが。
323さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:36:38 ID:yBkCT/Xe
>> 元モノリスのひとか?
元モノリスのひとも現モノリスのひとも知り合い。どっちも悲しい目をしてる。
なんでだろうな?楽しいゲーム作ってるはずなのにな。。。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:36:38 ID:aVHWPYmW
>>321
企画上だけで動いてるのなら破談になっても不思議じゃないけどね
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:37:06 ID:WKCdGRkt
ゼノギアスのようなゲームが再びプレイできるならメーカーブランドは気にしない
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:37:18 ID:Ktd0fDu8
深夜に社長がPOPw
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:37:34 ID:MZ861pzI
企画かグラフィッカーどっちやってたんだ?
あ、ディレクターにされそうって言ってたから企画の人間か。
ちなみに給料いくらくらいだったん?相当安そうだが
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:38:23 ID:GX7gyd3S
>>322
アニメーターがブースの横で突然側転をはじめるのは業務ですがなにか?
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:40:29 ID:/VygPv6C
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208783450/
ランキング(働きやすさ、待遇編)

A  任天堂  ポリフォニーデジタル
B+ セガ(AM) バンナム
B- SCE(ICOチーム) SCE(それ以外)
C+ コーエー HAL研究所
C- スクエニ※ セガ(CS) カプコン
------------------------------------------------------------------------
D+ フロム・ソフトウェア ゲームフリーク バンプレスト ハドソン
D- アトラス テクモ タイトー トライエース レベルファイブ
E+ エスアールディー キャメロット サクセス チュンソフト インテリジェントシステムズ
E- アイレムソフトウェア エヌディーキューブ 元気 スパイク 日本一ソフトウェア 
  日本ファルコム ブラウニーブラウン サイバーコネクトツー ガンバリオン  コナミ※
------------------------------------------------------------------------
F  アートディンク  ジャレコ ディースリー ノイズ プラチナゲームズ
  プロペ ベック ポリゴンマジック バンプール サンドロット ゲームリパブリック
G ディンプス モノリスソフト トーセ※ アルファシステム ユークス
H スタジオフェイク ナウプロダクション プレミアムエージェンシー
  アイディアファクトリー アリカ
------------------------------------------------------------------------
Z カルチャーブレーン※  



※はブラック



これ見るとモノリスってそれほど待遇よくなさそうだな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:41:53 ID:FVdZeelP
この辺に人が集まるのは一体何なの?
DSなら当たるんじゃないかって言う誤った山師感覚?
手抜いて仕事したいって言う人生計画?
金回りがいいの?
331さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:42:10 ID:yBkCT/Xe
>> それが業務に関係するってちゃんと弁明するのが筋だろうが
うーん。それがちゃんと聞き耳をような融通が利けばなぁ。
多少は評価に値する会社になるかもしれんがなぁ。。。

仕事はきっちりこなすイイやつだったんだけどなぁ。

>> 【 業務を振られる(仕事がある)=仕事をしながらソフトを覚える(OJT) 】
基本過ぎて言葉もでんわ。
さらに上位を目指そうとする心意気を買う会社なんていっぱいある。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:42:54 ID:Qh9kZfqV
>>330
dsでタッチペンを使ったお気軽ゲームで企画が通りやすいだけの話だったりしてな
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:44:27 ID:FVdZeelP
セガ・AQI・マーベラス、この辺胡散臭すぎる
ていうかキナ臭い
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:44:44 ID:jnYRnDTe
>>332
この社長はRPG好きで
そっち系ばっか作ろうとしてるからそれはないべ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:44:52 ID:GX7gyd3S
最近OJTという単語を見ると吐き気がする
336さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:45:15 ID:yBkCT/Xe
>> 334
んだべ。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:45:48 ID:0+4qmlgW
>>328
光熱費ってのは電気、ガス、灯油、熱供給といった、生産、生活のために必要な
エネルギーを購入するためにかかる費用であって、デッサンや動画で必要な費用じゃない。
PCは何で動いているんだよ。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:46:15 ID:ya0DHCUq
スクエニとコナミから出る機種って何?
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:46:38 ID:g7kffHdx
>>329
セガってそんな待遇いいのか?
コレといいヴァルキュリアといい最近はやたら金使い荒そうな感じはするけど。
340さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:47:03 ID:yBkCT/Xe
>> 最近OJTという単語を見ると吐き気がする
つまらない権利を振り回す駄々っ子は多いが、責任になるとすっとんで逃げるのが多いよゲーム業界。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:47:51 ID:ssSikCBb
とりあえず加藤+光田+既に持ってるハード
これだけで購買意欲80%までいくな
システム面はRPGとして堅実に作ってあれば個人的に文句ないから
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:48:12 ID:jnYRnDTe
インテリジェントシステムズとはどういう感じで関わってるんだろ
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:48:13 ID:MZ861pzI
新納の作ってるゲームはシナリオがあるってことはRPGかSRPGか
344さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:48:39 ID:yBkCT/Xe
>> セガってそんな待遇いいのか?
モノリスの役員の弟が居る。その程度、どこもかしこも(ry
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:49:40 ID:GX7gyd3S
>>337
キャラクターにモーション付けるのは紙と鉛筆じゃできないよw
光熱費にこだわる意味も分からんけど。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:50:33 ID:0+4qmlgW
>>345
ならそれを家でやれ。会社でやるから怒られるんだろ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:50:35 ID:xLaxS3h3
この会社ってWiiとDSのラインしか動いてないって本当?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:50:56 ID:WvmTcCEH
今のセガは大川さんの親族に金返すべき
349さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:51:27 ID:yBkCT/Xe
>> システム面はRPGとして堅実に作ってあれば個人的に文句ないから
要はホント面白ければ、俺も嬉しいよ。
俺のいた時期は短いけど、スタッフとはメシもよく食べに行ったし。
悪いやつはちょっとしか居なかったからなぁ。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:52:07 ID:871uqyot
なになに?少し前ここに来たけどひょっとして祭りか何か?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:52:20 ID:GX7gyd3S
>>346
怒るのは勝手だけどそういう世界じゃないよ。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:53:31 ID:WvmTcCEH
今同人ゲーの方が収入が多いって、かなり限られちゃうと思うけど
一体何やってるんだろうw
大体想像つくけどね
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:53:33 ID:WKCdGRkt
ノスイニがどのくらい仕事するかで、このゲームの購買意欲が変わるな
354さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:53:40 ID:yBkCT/Xe
>> ならそれを家でやれ。会社でやるから怒られるんだろ
共同作業を2年〜3年単位でやるんだ。
仲間同士のコミュニケーションをはぐくむ瞬間って有限なんだぜ?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:54:08 ID:0+4qmlgW
>>351
世界はお前を中心で回っているんじゃない。日本は法治国家だ。法を守れよ。
それに怒っているわけじゃない。単に気になったから書いたまでだ。
356さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:54:59 ID:yBkCT/Xe
>> 351
まぁ、怒るか必要経費として考えるかで、その会社の質がわかるよな。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:56:10 ID:Ktd0fDu8
こんな深夜にこんなスレチェックしつつ目くじら立てて光熱費とかOJTとかぬかすのは
社長だろマジでw
358さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:56:32 ID:yBkCT/Xe
>> ノスイニがどのくらい仕事するかで、このゲームの購買意欲が変わるな
ゴメン。俺が謝る。期待しちゃダメなんだ。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:56:49 ID:6Y6DvF5c
ID:yBkCT/Xe氏は貴重な情報源だから
このスレのコメンテイターとして認定!

タイホされない範囲で、これからもヨロシクw
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:57:02 ID:871uqyot
とりあえずここまで見てID:0+4qmlgWみたいな上司のいる部署には回されたくないものだとは思った
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:57:17 ID:GX7gyd3S
>>355
怒るのはお前じゃないだろ…w
しかも民事だろ…
こういう業種でなにが業務にあたるかなんて今お前が判断できるものじゃないだろ…
362さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 02:57:43 ID:yBkCT/Xe
俺も無理。嫁幸せにしてやりたいもん。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 02:58:37 ID:wtL5yUwr
>>329
セガがB+だというだけでそのランキングがアテにならないことがわかるw
364さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 03:00:02 ID:yBkCT/Xe
横で嫁が寝てるんだぜ。嫁もゲーム業界の人間だから、色々話せて俺もラクなんだ。
でも、こうゆう話は出来ない。裁判は怖いからな。ケツ毛までむしりやがるからな。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:01:23 ID:GX7gyd3S
あ、怒った人を混同しちゃう辺りはもうそういうことなのかなw
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:01:56 ID:llxW5Vbj
裁判フラグ立ったな
367さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 03:02:39 ID:yBkCT/Xe
さぁ3時だ、俺のおやつタイムもここまでだ。
付き合ってくれたヤシありがとうな。

あと、明日はもやしもんのフィギュアマグネットの第2弾が発売らしいぜ。
嫁が喜ぶなら俺は朝のアキバでガチャってくる所存だ。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:03:01 ID:ssSikCBb
結局ノスイニさんの仕事ってキャラデザと1枚絵何枚かってとこなのかな
ゼノサーガ1のときもそんな感じだったし
とりあえず主人公とヒロインの髪の毛の独特のもっさり感に安心感覚えたけど
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:04:59 ID:GWefruKT
嫁は妄想…だとするとどこまでが妄想かわかりません(><)
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:05:16 ID:jnYRnDTe
話半分で聞いておくか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:05:22 ID:871uqyot
>>367
また明日も来るんだろ?待ってるぜwwww
372さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 03:05:24 ID:yBkCT/Xe
>> 裁判フラグ立ったな
mjdk
突然連絡くるのかな?そしたらどこに相談しよう。
明日俺主催の呑みだから、ナムコの重役に明日相談してみる。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:07:43 ID:6Y6DvF5c
>>367
乙!

>>372
ほう、強力な後ろ盾をお持ちのようでw
374さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 03:08:12 ID:yBkCT/Xe
>> 嫁は妄想…だとするとどこまでが妄想かわかりません(><)
おれも時たま解らなくなる。人ってさ、突然事故とかで死んじゃうだろ?
結婚してから、明日この手がもう触れないのかとか考えたら、泣きそうになる。
俺、魔法使いだったんだよ。だからかな、最近涙腺が脆いんだ。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:10:25 ID:GWefruKT
30過ぎて魔法使いはつらいですよね、わかります
376さてここで元社員の俺が:2008/04/25(金) 03:12:32 ID:yBkCT/Xe
>> また明日も来るんだろ?待ってるぜwwww
明日は多分オールになると思う。ゴメンな。
携帯ちまちまいじって、雰囲気壊したくない世代なんだ。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:21:38 ID:GWefruKT
ttp://wd.sega.jp/

流れ豚るが公式きてたー!
wktk
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:23:14 ID:pUhuJIzE
>>13
RPGじゃない、とか
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:25:33 ID:GR3fh5Np
俺が持ってる情報と結構辻褄合うな
イメージエポックがヤバい職場だってのは良くわかった
とはいえ、そこそこのスタッフ引き抜きまくってるのも事実なんだよな
名前だけの老害とか、デジゼロから引っこ抜いたり玉石混合もいいとこだけど
殆ど契約社員ばっかだしさ
このゲームの出来は読めないな、ほんと
キャラがどうしようもないのは一見してわかるんだがな
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:27:01 ID:Vn+PnQUi
>>377
DSの常識を超えたムービーシーンわらた
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:30:35 ID:GR3fh5Np
ttp://wd.sega.jp/
公式きたね!
雑誌のキャプよりはっきりくっきり見えて
なんかこう、思ってたより戦闘シーンとか背景とか微妙だな
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:31:46 ID:JSojcVEE
>画集『龍骨』が企画進行中
すっかり忘れてたわ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:33:56 ID:jnYRnDTe
やっぱスクエニのほうが画面綺麗だな
ま、そりゃそうか
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:35:45 ID:WKCdGRkt
ちゃんと龍骨の企画は進行してたんだな
安心したw
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 03:36:07 ID:jnYRnDTe
少なくとも戦闘曲1曲は光田が手がけてくれるみたいだな
とりあえず
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 04:45:50 ID:6Y6DvF5c
>>383
ホントこのスタッフはスクエニのDSゲーの
グラとかCGムービー見たことあるのかね?
ハッタリも過ぎると失笑を買うだけだぞw
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 05:37:30 ID:eFHR+R3x
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1708 [ハード・業界]
【PS3】戦場のヴァルキュリア−第31陣− [家ゲーSRPG]
PSP総合 708 [ハード・業界]

どういう奴が見てるか一目瞭然だなw
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 06:13:09 ID:JP64AWZQ
正直、色彩はひどい部類に入るな…
つうか、企画ありきで進んでる所はオプーナと似てる。このゲーム。
あれもゲームとしては悪くないらしいけど
コーエーの勘違いっぷりでネタソフトになっちゃった。

個人的にシナリオ重視で、ビジュアルは気にしないほうだけど
このしょぼさはさすがに凹む
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 06:46:59 ID:MZ861pzI
去年イメージエポックやめてうちに入ってきた社員ってまさかな…大体誰かわかってしまったがwww
もし本人なら2chで暴露愚痴ネタながしても、今いる会社で同じようなことするんじゃねぇか?と危険視されるだけだからやめとけ。
ってもう遅かったか



390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 06:50:37 ID:fUO32E10
久仁彦画集の完成を妨げるのはだれだ〜

・・・待ち始めてもう6年以上たつ気がする遠い思い出だ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 07:01:20 ID:wAZ4ee8k
>>389
誰だお前
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 07:06:30 ID:eFHR+R3x
ネタだらけだな
そんなにPSPに行かなかったのが憎いかw
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 07:08:34 ID:aJZj1yiO
盛大にコケてIGに大損害を与えて欲しいわ
出資してなくともIGブランド更にずったずたになるくらいショボイのたのむで
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 07:28:47 ID:5msPGPGx
「あえて挑んだRPGのタブー」とか
「全てのRPGを過去にする」を思い出すからやめてほしいわ…
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 07:38:13 ID:eFHR+R3x
あえて挑んだRPGのタブーって、まさかSO3的なやつじゃないよな
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 07:40:00 ID:aQ6Yk4gZ
後半からサウンドノベルになります
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 07:50:25 ID:pUhuJIzE
SMAPの歌があまりに下手すぎることに呆れ、アメリカのカリスマギタリストが「一緒に演奏できない」と激怒
ttp://www.j-cast.com/2008/04/19019216.html
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 07:56:06 ID:YqJWpM+O
ワロタ
どっかの自称カリスマクリエーターみたいだな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 08:02:48 ID:wFwTCNZF
ムービーはきれいだが、戦闘や背景の作りこみはちょっと荒いな。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 08:30:54 ID:DL2Gr6ix
有り金置いて、さっさと失せな!
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 08:42:41 ID:TLmSIbkH
深夜のアイツ、スタッフを信頼しているならこういう期待を削ぐ様な事を言うなよな
人間的にどっかおかしい
402|∀・`) ◆uNKOOK7uFY :2008/04/25(金) 08:49:22 ID:Bouy2+QT
ゼノギアススタッフは期待せざる負えない
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 08:56:01 ID:eaySjJP+
>>381
携帯ゲーム機ってことを考えたらゲーム画面なんてたいして気にはならないけど、
グラフィック重視の姿勢が見られるだけあって不安。
しかしキャラクターの紹介文がかなり笑える。
どいつもこいつも適当な動機で世界を撲滅させたり守ろうとしてるって感じだ。
シナリオが破綻することなくオチまでいけるのか、これ。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 09:01:36 ID:PofECRiW
そこでRPGのタブーとやらが出てくるんじゃねーの
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 09:03:41 ID:fUO32E10
主人公が途中で死んじゃうとかタブーそうだ
けどそれは別にRPGじゃなくていいし死ぬゲームもあるか
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 09:08:19 ID:mja5kLye
DSには珍しいオリジナルRPGということで期待はしてるよ
普通のRPGが恋しくなってきた頃だし
しかし、DQ5と被るのはちょっと痛い
407|∀・`) ◆uNKOOK7uFY :2008/04/25(金) 09:08:27 ID:Bouy2+QT
バハムートラグーンみたいな感じじゃね
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 09:14:12 ID:eaySjJP+
タブーですか?ははあ、きっと途中から敵を倒せば倒すほどマイナスの経験値が入り、
だんだんとレベルが下がっていき、普通のRPGでいうなら最初に戦うゴブリンくらいの敵が
ボスになるというオチですかな?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 09:16:46 ID:pUhuJIzE
どうせヒロインも男なんだろ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 09:29:26 ID:e398rtS3
プリキュアの黒い人が居るのは気のせい?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 09:58:42 ID:kiGNywkV
ドラクエ以来普通のRPGプレイ出来るから、
マジ激しく楽しみだ。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 10:01:24 ID:q0JHck6S
設定が中二臭に溢れてると思ったらシナリオ加藤か
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 10:18:26 ID:oqnpbCa2
主人公が途中で性転換しかあるまい
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 10:21:49 ID:KOux1cuV
あの一番右のクマがラスボス
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 10:28:19 ID:G+qYGVZy
主人公パーティが最終的に敵

真の主人公で挑む

レベル上げすぎてると大変なことに
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 10:55:26 ID:hfrFUcfT
それなんておぼろ丸とポゴ?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 11:11:11 ID:GR3fh5Np
主人公が2巻辺りであっさり死んじゃう某忍者マンガみたいなのはタブーっぽいな
でもどこかで見たような?

あとはアナキンスカイウォーカーの生涯を、
アナキン視点でちゃんと最後までやってくれたら面白そうだね
息子に殺されるのが最終目的みたいなのはタブーっぽい
でもFF10とか視点以外はそんな感じだね?
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 11:28:34 ID:91CAd1SL
タブーって自分で言う奴は
俺は底が浅いですって宣言してるようなものだからなぁ。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 11:34:01 ID:KBncPH4y
どうせ主人公がラスボスでしたオチだろ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 11:47:33 ID:/NM76xr7
村のマップのグラとか見ると嫌な予感しかしない
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 11:56:35 ID:Yyv+mcoa
グラはテイルズイノセンスぐらいて感じがする
まだ開発途中だろうし
それより購買を決定するかどうかゲーム中動画希望
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:11:00 ID:MZ861pzI
■■速報@ゲーハー板 ver.3838■■ [ハード・業界]
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1708 [ハード・業界]
■■速報@ゲーハー板 ver.3839■■ [ハード・業界]
【PS3】戦場のヴァルキュリア−第31陣− [家ゲーSRPG]
PSP総合 708 [ハード・業界]

ゲハ厨GK大杉だろ常識的に考えて
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:18:04 ID:vyQtIMHQ
>>13
主人公がまったく活躍しない
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:22:08 ID:eaySjJP+
古典SFなんかによくある、ここわ仮想世界でした
かな?どっかのRPGがすでにやってたかw
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:23:55 ID:/7g7AZvC
常識的に考えて「RPGのタブー」がどうのこうのなんて
ユーザーに適当に妄想させるための話題づくりなんだから無視しろそんなもん。
どうせ公開されてもフーンってなもんよ。買わせたモン勝ちなんだからな。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:25:27 ID:91CAd1SL
これはタブーでやられてないと
公然で宣言してしまうという
作り手の底の浅さの露呈だけだからね。

実際、ゲームとして面白く感じればどうでもいい。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:28:46 ID:jUGTrfwP
>>422
この流れも分かる気がするなwww
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:48:08 ID:5Q5L+0fO
>>212
騙されなくても買うために買う
それがオタク
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:48:24 ID:oLD1hnEg
ヒントは全部出揃ってる感じだな
世界がテーマで、動くぬいぐるみが主人公を教導
白うさぎやモーフィアスの立ち位置。EDの一枚絵で作品を代表して〆
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 12:55:27 ID:sawTEiDZ
仮に本当にRPGにおけるタブーがあるとしたら
前半に選んだ選択肢の影響でクリア不能に陥る…のがシナリオ後半で発覚
…とか

だめだ…どう考えても致命的バグしか思い浮かばない
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:01:54 ID:2++nn9Cu
RPGと見せ掛けて実はシューティングだったんだよ!!
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:04:26 ID:PofECRiW
それなんて頭脳戦艦ガル?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:04:51 ID:O6GOY1HB
仮想世界ってのに近いが、プレイヤーの(主人公)妄想
ラストはPCに向かってワールドデストラクションの話を書いてるキモヲタニート
階下から「ご飯よー」と母親が呼ぶ声が聞こえてEND
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:16:15 ID:Bouy2+QT
タブー

・実はゲームだった
・恋人が敵の将軍に寝取られていた
・エンディングでヒロインが投身自殺し何故か説教される
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:17:25 ID:/7g7AZvC
タブーって要するに何もかも丸パクリってことじゃね
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:17:41 ID:yefZNz/4
それはタブーというか
黒歴史なのでは
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:21:36 ID:KOux1cuV
結局主人公がニート。タブー間違いない
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:27:16 ID:+cT/DfCh
加藤といえば聖剣4も加藤だっt
おっと危ない危ない。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:39:51 ID:hOjW/JAx
ファミ通の記事読んだが、くまの賞金稼ぎの声はアムロで有名な
古谷さんて載ってるが最近音声が出るのがDSでも多くなったな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:41:55 ID:eFHR+R3x
・恋人が敵の将軍に寝取られていた

やべーこれビンビン来るんだが
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:48:59 ID:/UZQ2Eme
>>440
・・ドラゴン萌えゲームか・・('A`)
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:50:24 ID:ycNaal8j
選択肢によってセーブデータが消える。
ロムならあり得るな。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 13:58:59 ID:KOux1cuV
タブーが気になって夜も寝れない…
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:00:24 ID:fUO32E10
タブーいうだけで具体的になにやるのかはいってないのがなんだな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:06:28 ID:1PeCnqlQ
「主人公がリセットされる」ってのがタブー?
どうリセットされるかが詳しくいえない、ということかな。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:21:17 ID:+cT/DfCh
マジレスするとポジティブな意味での加藤流タブーは一貫してるよ。
ロールプレイではなくプレイヤーを参加させること。
あるいはゲーム中でプレイヤーに自己認識を持たせること。
普通なら興醒めになるそれを一番の燃えポイントに仕立て上げること。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:31:42 ID:u/8lAIf1
ゼノギアスのスタッフか期待しといていいのかな?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:33:30 ID:JvIpw8mn
この面子でタブーといえば
○肉缶詰しか無いだろう
リセットされた主人公が加工されて・・・
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:33:58 ID:BVT1bVNw
とりあえず加藤に期待してる
聖剣のときみたいにシナリオ原案という名前貸しだけで
実際シナリオ書いてるのは別の人ってな事で終わってないことを祈る
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:37:47 ID:Yf0TWedJ
>>448
ゲームオーバーの画面で何故か缶詰が映っているわけだな
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:37:53 ID:Bouy2+QT
>>447
ステラデウスという糞ゲーもゼノギアスのグラッフィカーが総勢で集められてだな
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 14:57:35 ID:d8XoOHqa
ワールド・デストラクション
http://wd.sega.jp/index.html


待っているだけじゃ、何も変えられない
きみの手で世界を変えるRPG
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 15:17:22 ID:9EAD2uvC
>>447
いや、ゼノのスタッフは光田、加藤、田中だけじゃないかな
モノリスだったらゼノだったんだけど
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 15:37:39 ID:dqjLL6gg
RPGのタブーってどうせタイトル名の意味そのままだろ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 15:55:39 ID:bES2KbmN
CGとか無駄に綺麗じゃなくてもいいからやってて面白いゲームを作って欲しい
ゼノの世界観が好きだった
ゲームは正直微妙だった最後のはしょりで
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 16:29:19 ID:lABK8vTC
途中でリセット=中盤に世界撲滅成功とか?
物語の中盤で世界が崩壊するゲームは散々あったけど
主人公が崩壊させる側になるゲームって言うとライブアライブくらいか?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 16:30:21 ID:YD+MmDYE
クロノファン(特にクロス)の俺としては期待せざるを得ない。朝からニヤニヤが止まらねーよ。
加藤何してんだと思ってたらこんな隠し玉用意してたとはやるじゃねーかこん畜生。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 16:36:29 ID:bES2KbmN
なるほど途中で主人公の体が敵と入れ換わり。
滅ぼされる側の事情を知り、最初の仲間が敵になるんですね。わかります
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 16:37:24 ID:eFHR+R3x
>主人公が変わる

主人公がラスボスと言うわけか
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 16:42:09 ID:vq9SuG6c
俺もクロノクロス好き
サントラ未だに聞いてる
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 17:06:21 ID:V4/YDecy
7月からアニメ始まるのか
ワクワクしてきた
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 17:48:30 ID:YT5pV5ur
タブーってアレだろ
なんか青光りした気持ち悪い羽生えたおっさんがラスボスなんだろ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 18:31:00 ID:871uqyot
そいつの相手はハリネズミがしてくれるから問題ない
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 18:43:32 ID:vjrsSJAl
オリンピックで仲良くなった、ちっちゃいヒゲのおっさんも出ます
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 19:06:30 ID:TdYFkjTa
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 19:07:47 ID:YT5pV5ur
>>465
なかなかいいじゃないか
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:12:21 ID:YN9CVmmE
加藤光田タッグだから楽しみだな
DS持ってないが購入しようかと思う

ソフトは中古で買うがwww
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:17:20 ID:YN9CVmmE
タブー

・主人公が、途中で一回死ぬ(トリガー)
・主人公が、ヒロインの宿敵と体が入れ替わってしまう(クロス)
・主人公が、実は裏切り者(敵側)だった(バテン)
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:18:33 ID:uYq0OnDw
>>462
幻影翼さん・・・
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:22:06 ID:jGXeKBeE
>329
妙に納得してしまう
スクエニのスクのほうは合併するまで資金面でやばかったって話も聞く

>383
元■スタッフが会社を作り製作したDSのCG
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yasj/index.html


元社員さんへ

ソーマブリンガーのスタッフと引っこ抜かれた人は関係ある?
もしそうだとしたらソーマの続編は期待できないのだが
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:22:24 ID:YN9CVmmE
ちゅうかPS3で作れよ
DSもってねぇよ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:24:28 ID:/h72ebdC
グランディアを思わせる画面にちょっちワクワクテカテカ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:26:16 ID:YN9CVmmE
ガイア幻想記、天地創造、滅亡、創造系の話好きだから、楽しみだ
はやくやりてぇ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:27:17 ID:YN9CVmmE
NDSって今2万ぐらいだっけか
9800円ぐらいまで粘る予定だったんだが
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:30:43 ID:BlWLXk5+
>>467
光田、加藤、DS
この組み合わせで、これまで地雷ゲーしか出てない罠
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 20:38:45 ID:YN9CVmmE
ヘラクレスもやりたいんだよな
神話系の話も好きだ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:11:01 ID:hXECg/gk
オリジナル大作爆死

>PS3オリジナル新作の「戦場のヴァルキュリア」が発売された。
>初日の販売本数は約4万本で、消化率も約5割とまずまずのスタートとなった。
>(内訳は、通常版が約3.4万本、リミテッドボックスが約7000本)
>PS3用タイトルの初日販売本数としては、「プロ野球スピリッツ5」や
>「アーマードコア フォーアンサー」とほぼ同等の水準の出足となっているので
>初週で5万本、累計で10万本前後は見込めるか。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:11:31 ID:WurxsdgY
厨房主人公は勘弁してくださいっていってるだろ?あ?な?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:15:15 ID:YT5pV5ur
る?
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:16:59 ID:DuaF/zUF
>>329
セガはパソナルームの印象が強すぎるwwwwww
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:23:23 ID:z4TH7XUZ
>>434の一番下ってなんのゲーム?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:29:57 ID:YN9CVmmE
トラスティベル)〜ショパンの夢〜
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:42:13 ID:Ao2ZsYnM
>>470
引っこ抜かれたってのとはちょっと違うと思う。
能力低くて正社員になれなかった奴とか、就業時間中にモンハンで遊んでて解雇された奴とか
そんな連中の掃きだめだと俺は聞いた。月給が低かったのもそのせいじゃね?
チーフ級もほとんどいなく、唯一のチーフ級だった奴は同じ部署の彼女だから愛人だかへの
身びいきが過ぎて、周りから総スカン喰らって居場所なくって辞めたっぽ。
モ社的にはゴミスタッフ回収してくれてありがとうwみたいなもんなんだろうな。
ノスイニもイメージイラスト以外はほとんど仕事しなくて、結局代理の絵師にもろもろやらせてるらしいし
こりゃ核地雷確定っぽいんだぜ。
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:48:11 ID:9o3zQCGJ
RPGのタブーってあれだろ
ラスボス戦がいきなりアクションとか音ゲーだったりするんだよ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 21:52:19 ID:oYLjUBjc
どっちのルート選んでもバッドエンドってのもなしだぜ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:10:02 ID:J0j1hefK
なんでこんなネガキャンに晒されてるのか理解に苦しむんだが。
セガだからか?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:14:50 ID:Vn+PnQUi
おすすめ2ちゃんねるが笑える
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:15:59 ID:jGXeKBeE
>483
dクス
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:17:15 ID:7obKg8PQ
エンディングがなくて終わらないとか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:26:43 ID:WpETpfF4
スタッフ詐欺ゲーにならないよう祈る
もうキャラデザの一角は崩れてるようだが
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:28:41 ID:D9zQ4aUj
>>486
注目されそうなDSソフトの発表があるとゲハ厨が湧くから
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:35:34 ID:WurxsdgY
ファミ通の主人公の仲間達の紹介の台詞見ただけで地雷臭いという事がわかるけどな
「好きって言ったら殴られた」とか、「明るく楽しく世界崩壊♪」とかすげープンプンする
単なるDQN集団としか思えない
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:38:01 ID:PvZ+pc3k
「守りたいんだ…この世界を」とか
思い直した直後に主人公自ら覚醒しちゃって
世界をあぼんする激鬱仕様と見た!
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 22:52:44 ID:qRlqe02a
戦闘画面ひっでえなこりゃw

てかイメージエポックってどこだよ
ゲーム画面だけ見ると三流臭しかしない

これはスタッフの名前だけの糞ゲーと見た
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:02:23 ID:/h72ebdC
>>491
ゲハってか今回は夕べの自称元社員だと思うが
パッと見楽しそうだけどな
ルミナスも、特長がないだけで、酷い出来ではないようだし
ちと期待
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:06:31 ID:nubKHJ6c
公式サイト、キャラデザじゃなくて「キャラクター原案」になってるな
あわてて修正したか?w
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:08:26 ID:/h72ebdC
>>496
ファミ通とかだと初めからキャラクター原案になってたと思うが?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:10:53 ID:ukbmjSsh
短剣主人公
両刃ヒロイン
鞭男
二丁拳銃ロリ
チャクラム男

499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:14:09 ID:CMAp/a07
>>498
>二丁拳銃ロリ

サクラ大戦Xに謝れ!
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:15:49 ID:nubKHJ6c
>>497
ファミ通は「キャラクターデザイン」だぞ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:27:28 ID:YqJWpM+O
新作出るたびにゲハ厨くさくてかなわん。
あーくさいくさい
さっさと巣にかえれGKども
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:27:50 ID:QLc7Jxu2
イメポ、悪い噂しか聞かないが完成度はどんなもんだろうか
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:33:26 ID:Vn+PnQUi
成長したかどうかはルミナスアーク2で判断しようか
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:34:36 ID:QLc7Jxu2
1の出来で2が出る事に驚愕する
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:37:37 ID:wp6yJSyf
ファミ通はキャラクター原案とも書かれてるしキャラクターデザインとも書かれてるな
どっちも同じ意味じゃないの
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:49:18 ID:WpETpfF4
キャラ原案をもとに描かれるのがキャラクターデザイン
原作ある作品とかがアニメになるときとか、原作の絵とアニメのキャラ絵を描いてる人が違うようなもん
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:54:19 ID:+T3CKFvk
なにこのゼノヲタ一本釣りゲー
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:55:28 ID:mJnfywQO
SEGAってだけで
C級作品に思える不思議
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/25(金) 23:58:06 ID:lwk5VnUP
画像みてテイルズだと思ったけど違うの?
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:01:24 ID:HOMyJ0gV
名前が違うだろ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:03:54 ID:/h72ebdC
テイルズってよりグランディアな件について
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:04:44 ID:/Yb+2DHo
ヘラクレスの栄光
ドラクエ5
ワールドデストラクション
ヴァルキリープロファイル

これは買わないとなあ。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:05:49 ID:24iSRUgD
>>507
ゼノオタですら釣れないゲーの間違いだろ・・・
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:06:46 ID:qzcH0a5/
俺もそれ全部買うわ
てか普通なのかも知れないけどヘラクレスの栄光のドット絵がめっちゃ動きまくりだと思う
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:12:24 ID:1YER9OxL
>>512
世界はあたしでまわってるも買え
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:14:26 ID:5WoF8raa
とりあえず7月から始まるTVアニメの方がゲームより先なんだよな
今からだと7月にゲームが発売されるとは思えんし

7月になったらアニメみながらニラニラ発売を待つ感じかね?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:14:30 ID:voL8n3+3
高橋がいないのにゼノで釣ろうとするのには無理があると思う
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:18:48 ID:qzcH0a5/
>>515
見たけどやべぇw
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:19:15 ID:ucBMoVRl
最近、高橋・光田がメンツにいたソーマブリンガーとかあったな
あまり話題にならなかったけど
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:19:50 ID:j7erI4Zq
スティールプリンセスも買おうぜ。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:20:54 ID:nbjA6ieb
ソーマとか見た感じクソゲ臭を感じた
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:24:29 ID:1YER9OxL
DS、RPG多くね
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:28:07 ID:OtKGC7Lz
俺はソマブリは結構面白かった
戦闘はスピーディーだしシステム面でもほとんど不満は無かったかな
シナリオが小じんまりだとは思ったけど
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:29:02 ID:fXTdWxfe
そうか?俺は戦闘がモッサリしていて駄目だった
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:29:40 ID:V1l08fb4
GK乙
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:31:41 ID:qzcH0a5/
最初はもっさりだけど、攻撃・移動スピードはアップできたしな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:32:30 ID:j7erI4Zq
>>522
多いね。
幻霧ノ塔ト剣ノ掟も気になる。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:46:50 ID:QdT4ajE1
ゼノギアスきたー
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 00:47:00 ID:DuJy636p
ノスイニキャラ原案はもはや詐欺レベルだな。
要するに手が遅くて描けず結局名義貸しってことか。
光田も名義貸しで実質弟子にさせてんじゃね?
シャチョーがビッグマウスだけに詐欺ゲー臭がプンプンするぜ。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:03:24 ID:Hhm89Dsw
タイトル引継でないRPGが増えてきたのは良いことだ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:10:10 ID:IeUV2jeJ
記事によると
「究極のドット目指す」などといっているが
程遠いレベルだろこれ

絵がガリガリしすぎ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:11:51 ID:Hhm89Dsw
口先に発売前から、あんまりつっこんでやるなよ。
そんなゲーム山ほどあるし。

FFとか。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:12:01 ID:IeUV2jeJ
251 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 01:45:14 ID:MZ861pzI
どこまで真実かわかんねぇなwかなり私怨はいってるし
そのとんでもねー会社にあの新納が入ったんだから
その話を鵜呑みにしたら新納は見る目がないただのバカってことになるな。

290 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 02:14:00 ID:MZ861pzI
>>284
そこまで言ってそれはないだろ、ゲロっちまえよ

327 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 02:37:34 ID:MZ861pzI
企画かグラフィッカーどっちやってたんだ?
あ、ディレクターにされそうって言ってたから企画の人間か。
ちなみに給料いくらくらいだったん?相当安そうだが

316 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 02:31:47 ID:MZ861pzI
>>313
別に気にしないから教えてくれよ、あと新納ってどんな感じの人なんだ?

343 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 02:48:13 ID:MZ861pzI
新納の作ってるゲームはシナリオがあるってことはRPGかSRPGか

389 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 06:46:59 ID:MZ861pzI
去年イメージエポックやめてうちに入ってきた社員ってまさかな…大体誰かわかってしまったがwww
もし本人なら2chで暴露愚痴ネタながしても、今いる会社で同じようなことするんじゃねぇか?と危険視されるだけだからやめとけ。
ってもう遅かったか


気にしないと言いながらも気にしまくってるどこぞの社員もいるようだ
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:23:53 ID:MPVHc5nZ
RPGも売れなくなってきたことだし
ストーリー重視派のクリエイターはアニメや特撮
漫画原作なんかに移動した方が未来があると思う

田中ははやくうさぎの死から立ち直れ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:24:43 ID:qzcH0a5/
>>534
なんすかそれw
まぁショックはショックだろうが・・
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:25:41 ID:Hhm89Dsw
ストーリー重視派なら
AVGでも書きゃ良いんじゃねぇの

無駄なムービーとかに力入れるから金かかるんだし
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:27:25 ID:MPVHc5nZ
いや亡くなったのはずっと前なんだけど
あの時期頃から田中の遅筆さに拍車がかかっていった気がするので
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:35:06 ID:Xw2SpSVQ
うさぎってゼノギアのセラフィーのモデルだったっていううさぎのことか?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:43:50 ID:V1l08fb4
恒例のゲハ厨のネガキャン
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:45:46 ID:/ZAR7l/g
>>522
多種多様よな
うれしす
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:48:18 ID:rxw4lqx/
確かにこれで限界のグラフィックとか失笑モノだな
同じようなキャラ2Dマップ3DのRPGでもDQ4やFF12RWとはほど遠いレベル
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:50:18 ID:1YER9OxL
12RWのキャラドットはちっこいながらも良く出来てるよな
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:53:44 ID:N7nCA1zn
(製作側の作り出せる)限界のグラフィック
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 01:55:10 ID:V1l08fb4
ゲハ厨いいかげんうぜえっての
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:03:52 ID:1Ban92Cc
自分の意見も言わずに
「ネガキャンばかり」やら「ゲハ厨うぜえ」やら書いてる奴の方が
数倍うざい。
ネームバリューのある人が参加すれば
その人のファンが名作を期待してあれこれ言うのは当たり前。

都合のいい所だけ見ようとすんなよ。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:04:59 ID:kxk2qy0U
どうみてもゲハ厨が暴れてるようにしかみえんが…
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:08:34 ID:V1l08fb4
ゲハ厨GKは自覚もできんのなwwww
下のおすすめ2chがいいしょうこだってのに
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:11:18 ID:drHCHdGZ
>>545

まぁそれも都合のいい話だとはおもうがw
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:14:45 ID:TM2uIX4E
>531
PSPのFF1・2思い出したw
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:15:12 ID:5WoF8raa

自分の意見も言わない自治厨は

セガの工作員だから気にするな。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:15:43 ID:Hhm89Dsw
自分にとって都合の良いところだけ見るのは結構だが

このゲームを多少なりとも買う気あるのか?
と疑いたくなる阿呆は混ざってるな。

興味失せる奴が多数なら過疎るはずなんだが。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:16:24 ID:yBl448Pu
正直、ソーマブリンガーはつまらんかったぞ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:18:20 ID:DzhFK3/9
>>545
お前自覚ねえのかよw
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:21:21 ID:TM2uIX4E
>552
もしかしてやったのはバトラス?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:22:43 ID:Hhm89Dsw
何で他のゲームの感想が出るんだ?
ってあたりも、
何故このスレにいるのか不明だよなぁ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:25:22 ID:TM2uIX4E
>438

>>258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/25(金) 11:47:08 ID:dA27bcoq0
>>聖剣4が売れなかったのはいろいろダメだった
>>まずキャラが子供っぽいロリっぽい ドットなら許せる部分で3Dであれはない
>>ボイスがついたことによってセリフが寒く感じるとこが結構ある

>>259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 11:53:46 ID:l6a2Gzz/0
>>キャラが子供っぽいというのは聖剣シリーズのイメージであって、3D化しても堅持したかったんだろう
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:27:14 ID:R+hbizFi
主人公とヒロインの声が宮野真守と坂本真澄って
それなんてホスト部?
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:27:57 ID:Hhm89Dsw
ホスト?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:28:06 ID:CyAhGjrS

☆超ビッグマウスキーワード集☆(追加予定)

 ★RPGのタブーに挑んでいる
 ★実力派クリエイターが集結
 ★世界を滅ぼす壮大なストーリーが描かれる
 ★DSの限界のスペックで描かれたグラフィック
 ★DSの常識を超えたムービーシーン
 ★近年まれに見る大作RPG(下里)
 ★自分達も含めて、50人近くの経験値抱負なクリエイターが開発に携わる(御影)
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:29:49 ID:1YER9OxL
坂本真”綾”な
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:30:04 ID:Hhm89Dsw
DSって二文字抜いたら
散々見たような煽り文句だな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:31:05 ID:Ur3LcHbs
みんな登録しろよwww
https://wd.sega.jp/community/pre_register.php
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:37:24 ID:jnbPd+04
>>559
これだけ見るとASHと同じぐらい酷いゲームが出来そうな気がする
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:39:11 ID:9k0YECS9
こんなあからさまにゼノ信者釣るような作品作る前に
ゼノギアスを完成させろよ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:40:06 ID:RbUuaZKK
ビッグマウスぶりではlevel5の日野には遠く及ばないがな
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:46:55 ID:OtKGC7Lz
そんなに、ビックマウスなのか
飯野賢治と同じくらい?
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 03:13:06 ID:XyFUHfwe
50人開発って偉いコスト高くなりそうだな
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 03:14:17 ID:9XNH3enL
>564
このコンビで釣れるのはクロノ信者じゃね
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 03:34:44 ID:yXcOPRZ7
光田はまだ分かるが、田中久仁彦と加藤にどれだけ集客力があるのか疑問
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 03:37:01 ID:USNwVIRE
スタッフの名前なんて知ってるのオタクだけ

そしてオタクの間では有名な人たちだから、集客力はあるんじゃないの
オタ狙いのゲームだし
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 03:42:26 ID:vkV3yIv9
それにしてもGKのネガキャンうざいな
喉から手が出るほど、この手の奴をPSWに欲しかったのは分かるがね
しかしDSはおっぱいサーガやらこれやら厨二ゲーが揃ってきたな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 04:01:07 ID:PoCFjVsO
>>567
少なめに見積もって
下記の仮定で計算してみるか

人月工数単価:65万円(外注開発費の相場は65万〜85万)
開発期間:1年

65万 × 50人 × 12ヶ月 = 3億9千万

ソフト一本あたりのセガの利益を2000円とすると
20万本超えれば、黒字化だ。

宣伝費が1億だと25万本が損益分岐ってとこか。  


あくまで少なめの計算でこんな感じ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 04:06:01 ID:rxw4lqx/
50人がまるまる働いてるのはも考えにくいな
他の会社のソフトのインタビューを見てきた感じ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 05:12:42 ID:DuJy636p
>>573
開発終わったら契約社員全員解雇するから問題ないんじゃね?
そんな未来が待っているとも知らず働かされている連中はかわいそうだが。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 06:05:54 ID:KlIguS7V
スタッフはいいのに
いまひとつ購入意欲が沸かないのはなんでだろ
グラフィックかな
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 06:28:18 ID:2TuL/fJ5
田中はCGだと個性落ちるな…
アナログ絵のほうが個性が出るというか…

CGだとやっぱIFの絵っぽいなw
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 06:31:06 ID:drHCHdGZ
どれだけもっともらしいこと言ってたってそこでしか判断しないやつは多いと思う。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 07:06:14 ID:rK2XhRWZ
社長さんのセンスが前時代的というか。それもうやったじゃんな感じ
プリレンダムービーの垂れ流しに金つかうとか、大手と力勝負する無駄
グラフィック偏重にしても、アプローチが古い。斜め上でもない。特徴が弱い

あと作家名で売ろうとするのも分るけど
動画や音声の配信が低コストでできる時代だし
名前じゃなくて、内容で勝負できると思う
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 08:21:13 ID:u/vSSdoX
「原作者抜きのクソ続編クソ移植」が余りにもゲーム業界でまかり通ってしまって、
従来のゲームファンは大半が疑心暗鬼で身構えてるか見捨ててる状態
そこに「名義貸し」という新たなゲキ萎え要素が加わってもうどうにもならん
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 08:37:42 ID:ys9RU3CG
ファミ痛見て一人ハッスルしてスレ覗きに来てみたら、
なんだこの流れはw
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 08:54:28 ID:zYi1ypUF
ゼノ、セガ、DSと、過敏に反応したり叩きまくるキーワードがこれでもかとあるゲームだからな
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 09:03:24 ID:vF/1AOoR
>>580
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 明 る く 、 楽 し く
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 撲 滅 の た め に 戦 っ て る ん だ よ !!
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 09:13:14 ID:TM2uIX4E
>580
それだけPSWの住民が恐怖しているみたいだな
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 09:53:54 ID:vzqpfJA7
このスレは、参加するよりヲチったほうが楽しい
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 11:13:25 ID:eCweyvTK
途中で主人公変わる
RPGのタブーに挑む
前半の主人公がラスボスになるんだな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 11:23:02 ID:zYi1ypUF
途中から街で売買が一切出来なくなるんじゃね?
陣営の拠点にはアイテムを売買できる商人はいるが、最初は何も売ってない。
回復薬などほしいものは自分で拾ってきて、
その商人に売ったときに売りのリストに登録されていくとか。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 12:10:00 ID:oBE6Ojm8
久々の加藤光田というだけで僕は幸せです。誰が何と言おうと買います。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 12:22:08 ID:ONtmtjl8
ジール王国のそっくりさんが出るわけですね、わかります
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 12:39:19 ID:NAHLH/dK
序盤の町で減ったHP回復しようとして
宿屋行ったらそこの親父がラスボスだった
なんて落ちでしょ
よくあること
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 12:43:41 ID:n8ldlrAc
この発端でファンタジー世界ってものすごく違和感あるんだけど、大丈夫なんだろうか……。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 13:31:45 ID:hHPRzway
『ワールド・デストラクション』セガの完全新作RPGがDSに
http://www.famitsu.com/game/coming/1214858_1407.html

特に目新しい情報は無し
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 13:37:08 ID:aulBHP+t
SaGaや聖剣やスパロボが
GBから育って据え置きに巣だっていったように
開発費が安いDSで色々と新作に挑戦するのはよい
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 13:58:41 ID:TdiBQSLo
GBとDSじゃ開発費が段違いだと思うのですが
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 14:05:29 ID:hHPRzway
DSが安いのに変わりはない
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 14:27:33 ID:oQDI6NKn
SaGaも聖剣も巣立った頃に比べると見る影も無いけどな・・・
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 14:30:17 ID:JHLKrFhi
>>593
ヴァルキュリアよりは安いのは間違いない

少なめに見積もって
下記の仮定で計算してみるか

人月工数単価:65万円(外注開発費の相場は65万〜85万)
開発期間:1年

65万 × 50人 × 12ヶ月 = 3億9千万

ソフト一本あたりのセガの利益を2000円とすると
20万本超えれば、黒字化だ。

宣伝費が1億だと25万本が損益分岐ってとこか。  


あくまで少なめの計算でこんな感じ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 14:34:38 ID:rxw4lqx/
2回も書かないでいいっての
25万本売れなきゃ赤字みたいなレッテル張りしないでいいっての
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 14:39:08 ID:Lz7aZZuY
つーかよ、いちいちネガキャンは不要だっての。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 14:55:36 ID:uBMaAMsi
>>596
今後同じエンジン流用していくだろうし、それが売れれば元取れるんじゃないの?
新規タイトルで、一作で元取ろうなんて思ってないでしょ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 15:27:00 ID:baUNq7k/
一流のスタッフを50人も集めてWiiやPS3でつくったら、
あれやこれやと構想がふくらみすぎて開発費がいくらかかるかわったもんじゃないか
DSでできることやる、それだけなんだろうな
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 15:28:09 ID:nJ2EfV2C
戦場のヴァルキュリアにイメージエポックの社員が多数参加!

戦場のヴァルキュリアのスタッフロール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101913

ヴァルキュリアもイメージエポックから人材借りてるんだな。
結構な人数が参加している。しかもわざわざ社名までいちいち入ってるwww
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 15:30:33 ID:jmYgWwNT
グランディア1のグラフィックスタッフも入ってるらしいが、
そのわりにはグラがちょい悪い。
もうちょいつくりこむんだ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 15:30:43 ID:twWBznat
イメージエポックとやらのお手並み拝見だな
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 15:56:15 ID:x+75l8fK
ゲームは 「 ワ ー ル ド ・ デ ス ト ラ ク シ ョ ン 」 で、DSの常識を超える。
RPGのタブーに挑む傑作 、「 ワ ー ル ド ・ デ ス ト ラ ク シ ョ ン 」

かつてRPGは、何度も大作というものを目指した。
しかし、それは実際には、大作という名だけのただのRPGでしかなかった。
だが、ついにゲームが、RPGの常識を超える時が来たと確信する。

このセガの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるRPGの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
50人近くの経験値抱負なクリエイターがによって完成されつつある。

DSという低スペック携帯機でありながら、その限界のスペックで描かれたグラフィック。
DSの常識を超えたムービーシーンに、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、近年まれに見る大作RPG・・いや、至高の大作RPGになるだろう。
世界を滅ぼす壮大なストーリーが描かれるRPGワールド・デストラクション

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 15:57:29 ID:6p6VNSNK
まだ凡作一本だしただけのメーカーに期待しすぎだろJK
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 16:05:37 ID:FdlYJB9f
ちょっと面白そうだな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 16:17:01 ID:IeUV2jeJ
よく考えたらDSの開発で50人て大杉

608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 16:21:40 ID:vzqpfJA7
あんまりゲーム制作そのものと関係ない部署の人も含んでたりして
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 16:24:02 ID:jmYgWwNT
世界樹1は主要メンバー6人ですw

軽く10倍近い売上が期待できるな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 16:47:45 ID:baUNq7k/
DSで50人ってことは、開発はほぼ精鋭揃いってことかな?
これでつまらないゲームになったらプロデューサーとディレクターの
クビが飛ぶんじゃないかい…
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 16:48:38 ID:6p6VNSNK
>>610
さすがに社長の首自ら飛ばしたりはせんだろ
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 16:52:31 ID:AqxQS4sS
セガの事だからそれなりにお金かけて
これ一本で終わらすとは思わんけどね
これが採算取れなかったとしても
今のセガなら流用してニ〜三本別のゲーム作るだろ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 16:57:03 ID:6p6VNSNK
要するに、加藤正人+田中久仁彦+光田康典=世界崩壊、という流れにしたいわけだよセガ的には
つまり続編の開発は別にイメーポである必要は無し
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 17:03:33 ID:Ey5hXfQs
>>57
寧ろゼノサーガ3に似ててげんなりしたぞ

>>112
>ゼノサーガのキャラモデルが良かっただけにな

俺は嫌いじゃなかったが正直1のは失敗作だと思う
2・3は問題外
3なんか女が殆んど同じ顔してる
ぐるぐる回してみて
スカートの中身を描かないというコストダウンの名を借りた手抜きに絶望した
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 17:23:56 ID:baUNq7k/
>>611
さすがに開発の現場からは身を引くんじゃないの?w
DSという受け皿が小さなかったといういいわけもできそうだが…。
俺は下里のほうは信じてるので、ハナからつまんないゲームにはならないと思ってるけどね。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 17:26:47 ID:rr8yJzBD
戦闘システムがDSのルナに見えるのが俺が期待できない原因かな。
あと、製作者はDSで斜め移動がどれだけ辛いか分かってないのか。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 17:29:03 ID:VbyZKDFS
>>615
「僕はあと数年して知識吸収が終わりましたら経営に完全に身をおきます。」
だってさ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 17:30:49 ID:hHPRzway
FFCCでもTOIでも別に斜め移動が苦痛だとは思わなかったが
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 17:36:28 ID:baUNq7k/
>>617
カンペキな人生のロードマップですね^^;
このゲーム、いろんな意味で面白くなりそう
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 18:09:19 ID:kygI/+1Q
なんだこれ、変な注目作だなw
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 19:00:16 ID:ePY3V4SX
普通に面白そうに思えるけど
どういうネガキャンなんだろ?
あんまハード信者とかは関係なさそう
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 19:42:19 ID:uzPVcwOw
煽り文句がエルヴァンディアストーリーを髣髴とさせるな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 19:43:34 ID:KlIguS7V
デストラクション・ゴー!にならないことを祈る
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 19:56:30 ID:3Hs4B87Z
とりあえず販促にノスイニ彦の名を大々的に使ってるくせに、画風無視のりテイクはないだろう。

儲にとってはゼノサーガに継ぐ黒歴史になりそうだな。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 20:02:57 ID:fq8fmCme
田中絵に3Dが似てないとは言うけど、そもそもあれは似せようとなんてしてないだろ。
どうみても社内スタッフのリテイク絵を元に作ってんじゃん。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 20:07:30 ID:aXPFzJ4T
だから似ても似つかぬキャラになるなら田中の名前を出すことなんかないってことだ
そもそもキャラ原案さえやる必要があったかどうか
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 20:16:01 ID:XHFK6CK4
(ノスイニ彦信者にとって)ゼノサーガEp2の悪夢再び!!


まぁ何も作業してないのに販促に名義利用されたゼノ2に比べれば、ワーストはキャラ原案してる分まだマシかもしれんが・・・
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 20:51:04 ID:vzqpfJA7
>>621
いや、基本的にはゲハの延長だろ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 21:03:28 ID:lfWEUs8A
田中絵じゃなくて藤坂絵をもとにCGつくってんだろたぶん。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 21:11:26 ID:eHNCiEFt
>>627
実質はまた名義貸しなんじゃないの?


田中久仁彦PART1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171033042/l50
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 21:14:22 ID:vzqpfJA7
ワロス
あっちのスレではこっちのスレをソース扱いで名義貸しかって言ってるしw
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 21:32:08 ID:XyFUHfwe

アニメほうのキャラデザはアニメの人なのわかるけど
原案表記のってなかったな
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 21:38:45 ID:eHNCiEFt
ニュー速にもスレ立ってた

【ゲーム】漫画・アニメにも展開するセガの完全新作RPG DS「ワールド・デストラクション」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209185090/
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 22:17:39 ID:P2olBdcC
悪いけどこのゲーム売れないよ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 22:41:04 ID:yvpVguxY
これは売れないだろうな
普通に見て10万、プロモーションが上手く行けば15万くらいか

予算掛けたにしてはビジュアルが酷すぎる
DSってのを差し引いてもプリレンダもイラストも酷い
キャラ設定なんかも何世代前の感覚だよこれ
ラノベ読んでる世代には鼻で笑われて、一般人は見向きもしないだろ

まぁ、どう転んでも実際に作った開発会社は開発費で儲け出すだろうし、
赤字被るのはセガの役目だから酷い話だ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 22:59:21 ID:hbnhGgi6
>>591
964 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 22:44:28 ID:0Bdz+Uo70
>>948
> Main sharacter 田中久仁彦氏

田中久仁彦氏は何をさせられるんだ?
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 23:01:17 ID:aXPFzJ4T
なんか中途半端な出来になりそう
こういう作り手側がなんか壮大そうなのやろうとしているRPGはとくに
据え置き機でなくDSというのもやりたいような内容や表現を詰め込むことができるのかってのも不安だし
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 23:02:37 ID:VbyZKDFS
1枚だけ絵をかいてるじゃん
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 23:05:52 ID:7yhV8tIS
シャラクセー
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 23:07:17 ID:KbXL6mjA
どんなハードだろうがやりたいことなんて100%は詰め込めないよ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 23:41:58 ID:xBrgAxwY
これはファミ通ゴールド確定だな!


開発費で接待するんだろ?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:01:13 ID:KlIguS7V
>>635
DSでRPGが10万売れたら御の字なほうだよ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:06:34 ID:SsVwQ5l8
正直なところ
数千〜3万本コースだとおもう

キャラ 背景クオリティ 世界観

全てが古臭い80年代のようです
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:15:03 ID:Tz0FWJk3
>>635みたいな馬鹿の一つ覚えみたいなゲハ厨のネガキャンオンパレードだな
そんなにDSのゲームが売れるのが怖いのか?wwww
さっさとPS3スレにでも帰れよww
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:20:28 ID:uMnu9scP
2000年以降、10万本以上売れた新規RPGタイトル

[PS2]キングダムハーツ 84万本
[PS2]ゼノサーガ エピソードI  44万本
[PS2]ローグギャラクシー 35万本
[GBA]黄金の太陽 〜開かれし封印〜 34万本
[PS2]ラジアータストーリーズ 29万本
[PS2].hack//1 25万本
[PS2]ドラッグ オン ドラグーン 24万本
[360]ブルードラゴン 20万本
[NDS]すばらしきこのせかい 19万本
[PS2]マグナカルタ 17万本
[PS2]魔界戦記ディスガイア 12万本
[NDS]世界樹の迷宮 12万本
[360]ロストオデッセイ 10万本

8年間でたった13本
10万以上ってのは結構ハードル高い
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:26:35 ID:Am5yfmMo
ソーマブリンガーは10万本に近かったけどね

まあ、あれは任天堂効果だろうけど
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:28:13 ID:ysiBbkox
ソーマは8万弱だよ
ASHならワゴン込みで10万超えてるけど
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:33:21 ID:uMnu9scP
ASHがぬけてたか
追加
[NDS]ARCHAIC SEALED HEAT 10万本
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:33:27 ID:oW0gMMPk
そもそも「新規RPG」自体いくつ出てるんだよ
ほとんど続編かキャラクターものじゃん
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:33:55 ID:j2ldyh6r
加藤が不安だが、光田氏と田中氏のコンビだから特攻するか
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:35:19 ID:s6d0gJkq
8万強くらいにはなったような
10万も気づいたらいってるかも
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:35:36 ID:8H0sV8q6
>>650
特攻する前に
7月からTVアニメやるから
シナリオの内容は確認できるよ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:39:16 ID:235DPmOf
ボクはゼノギアス好きですから
このゲーム楽しみです
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 00:52:51 ID:hp8J8ZHq
>>621
基本的に元スクウェア組が関るゲームにはアンチが沢山湧く
一時期、黄金期築いたし思い出補正もあるしな
だが、任天ハードでゲームを出すと
PSWの住民が加わりさらにネガキャンが酷くなるな。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:02:08 ID:QCzGyStG
>>654
さらにイマビキWiiでセガに裏切られたしで
PSW住人にして見れば、このゲームほど叩きやすいのは他には無いわなww
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:07:24 ID:Pka2nijw
ファミ通読んでたら
ペルソナとクマ被りで吹いた
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:28:44 ID:NIWck8S0
イメージエポックのHPを見ると
プロジェクトRAY確かこれはWIIだったはず、前の対談で
テイルズのスタッフ紹介してたから俺はWIIでオリジナルRPGとみた
あと新納の新作が控えていると考えるとワールドデストラクションの
後ろに2本あるな
 よくこんなに仕事取ってくるなこの時代に
とりあえずルミナスの続編とかの評判を見てみるか。
 スタッフ好きだからつまらない出来にはするなよw
 面白かったら全部買ってやるよ、、、かも
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:30:50 ID:87WjMC20
日本語でおk
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:31:49 ID:tuRo5fxS
アニメ化が決まってるってシャイニングウィンドパターン化?
つまらなさまで同じだったりして?

それは置いといて、モルテタンのミニスカに釣られて俺は買うぜ!!
DQ3は賢者タンに、FF7はティファに、SO3はソフィアに、DQ8はゼシカに、
ASHはアイシャに釣られてゲームを買ってる俺だ。
今回も釣られないわけないだろう?
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:35:29 ID:GFdHLiuY
俺は.hackG.U.のほうが思い浮かぶ
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:43:35 ID:Ap+f+nrF
バトルの絵が駄目だ。地味過ぎる
後、あまり出来の良く無いゼノをパクったぽいが今と成ってはもはや古過ぎる気が・・・。
ムービーはもはや売りに成らないのに
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:46:28 ID:ZA3D6m1a
コレは面白いのかねぇ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:46:37 ID:tuRo5fxS
ムービーの評価はミニスカを鑑賞できるか次第だ。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:51:11 ID:Tz0FWJk3
>>654
ゲームから離れられんいい年こいたオッサンが昔のゲームは
良かったとかいってギャーギャー騒いでるだけだしな。
世界樹がいい例。
そんなに昔の名作とやらが好きならずっとそれやってろって感じ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:51:35 ID:s+95Qyj6
大仰な宣伝文句のわりに
画面が古いというかセンスないからモヤモヤするんだよな
キャラグラも微妙だし

シャイニングで思い出したが
キャラ絵の古さはGBAのシャイニングに通じるものがある
つうか絵の感じ似てねえ?
http://shining-world.jp/darkdragon/
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:54:30 ID:tuRo5fxS
>>665
むしろ主人公がゼルダのリンクに似てる。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 01:55:18 ID:NIWck8S0
全然似てねーよ
 良いか悪いかはべつとして
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:00:32 ID:oW0gMMPk
絵は似てないが、デザインの古臭さには似た臭いがするな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:02:22 ID:HJtvJqDp
大体グランディアの担当者、とか誇らしげに言われても・・・
時代錯誤杉だろ。何年前だと思ってるんだ

まぁ、キャラが良さそうなので買うけどね
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:09:55 ID:NIWck8S0
>>669
 田中久仁彦ファンじゃないからそれほど気にしてないんだが
俺もキャラが良く見える、俺は古いのかもしれない
まだ若いのに・・・
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:18:03 ID:uMnu9scP
ってかグランディアのドットって人間キャラはそこまで上手くない
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:21:10 ID:tuRo5fxS
ドット打ちならSNKだな。
あそこを超えるドット絵はみたことない。
てゆーか、キレイなドット絵はあそこが「開発」していったよね。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:37:48 ID:uMnu9scP
ちんまいデフォルメキャラのドット絵ならやっぱスクエアかな
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:48:06 ID:Am5yfmMo
SNKって、ドットが荒いことで有名じゃなかった?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:50:54 ID:uMnu9scP
静止画はともかくアニメーションはカプコンのほうが秀逸だったな
あとゲーム自体の出来も
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:53:19 ID:tuRo5fxS
>>674
アホウ!!
SNKを超えるドット絵は未だにないぞ!!!!!
荒いのは解像度が低いからだ!
解像度が低いのは新ネオジオ(解像度640X480)をオペレータ(ゲーセン)側に
売るのを配慮したからだ!!
ドットはKOF2002、バストアップ絵はKOF2003で完成されとる!!
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:53:24 ID:GFdHLiuY
カプエス2のロックかっこよかったなあ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 02:57:32 ID:uMnu9scP
KOFはアレだけど
月華とMOWはいいよね
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 03:04:25 ID:tuRo5fxS
月華もMOWも塗りがダメだぞ!
古臭くするにしてもキレイな塗りでなければダメだ!
アニメ調の塗りなら、カプコンさんのイングリッド様が極まってるな!!
つーか、カプコンさんはいつまでロックマンの下手クソなドット絵を上手く極めてるんだ?!
ロックマンの絵ってマジで「古臭い絵を究極まで上手くした」絵だよな!?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 03:07:39 ID:oW0gMMPk
なんか痛い人が…
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 03:13:34 ID:7bXMiaYF
SNK(販売)ならメタスラだろ

ともあれ、ゲームの美術はプレイしてこそ
プリレンダ垂れ流しよりも、公式動画の配信を
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 03:18:59 ID:tuRo5fxS
ミニスカの中はがんばれば見れるんですよね…?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 03:31:01 ID:ysiBbkox
>>654>>664
全然言ってる事繋がってねえし
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 03:54:04 ID:SsVwQ5l8
>>659
くだらない基準でゲーム選ぶよな
エロゲーでもやってろ変態

逆にお似合いかもな
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 04:04:58 ID:emAB/A3d
くだらない煽り入れてる奴も纏めて消えてくれるとありがたい
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 04:09:00 ID:tuRo5fxS
ホントにしつこいがモルテタンのミニスカの中が気になって仕方がない。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 04:09:22 ID:s+95Qyj6
キャラ絵は好き嫌いもあるから善し悪しは置いとくとしても、
原案の田中の絵柄とは、まったく違う作風の人間に
キャラ絵を起こさせるのはどうかと思う
センスもないし、ユーザーに対して誠実とはとても言えない
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 04:12:46 ID:SsVwQ5l8
褒めるべきところが見つからないんだからしょうがあるめえ

アニメが先にやるからそっちの出来次第ではネタゲーと化すな
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 04:39:39 ID:QKYIqIaa
著名クリエイター50人が集結!
http://www.famitsu.com/game/coming/1214858_1407.html


金かけますた=人件費じゃね
著名クリエーターの名義欲しいだけで、
各々のクリエーターの持ち味まったく生かせてない駄作が生まれる悪寒がするぞ。
クリエーターの名でゲームが売れるなんて妄想もいいところだと坂口が散々示してくれたのにホント馬鹿だねセガは。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 06:05:44 ID:TUsw+38w
>>654
FF・DQ板でずっと昔のと今のどっちがいいか煽り合いしてるよな
あのへんがけっこう元凶なんじゃねーの
昔のが任天堂ハードで最近のがPS系ハードで分かれてるから
ゲハの罵り合いも絡んで来るし
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 06:05:56 ID:r6gekPOE
ある程度有名なクリエイターって自己顕示欲強いこと多いからまとめるの大変そう
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 09:11:13 ID:lrHiHOLN
>>691
だからDSなんだろ。あれやこれやも出来ないから、やれることをやるだけ。
問題は有力なクリエーター50人のやれることを、どこまで詰め込めるかでしょうね。
グラフィックや音楽にこだわりすぎたあまり、
ずっと1本道で20時間くらいで終わるみたいな内容だと切ない。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 09:46:18 ID:sXV8w2ry
船頭多くして舟、山(丘?)へ登るって言うしな
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 09:53:13 ID:5VcOkTQ3
>>692
だからといって携帯アプリ並みの貧相なバトル画面とかされてもせつないっすよ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 10:36:29 ID:7/Q7Ae7q
>>645
ルンファクは牧場だから除外なのか?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 12:19:03 ID:3tM2YW7f
>>694
戦闘部分を担当する人は見つからなかったのかなあ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 12:19:39 ID:Tz0FWJk3
アンチのやつは買わなきゃいいだけの話なのになんでこんなネガってんの?
DSのゲームが売れたらなんか困んの?
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 12:36:02 ID:jQG2HDio
まあセガだし
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 12:51:55 ID:TUsw+38w
こんなんだから皮肉込めてGKだの戦士だの言われるんだけどな
給料も出ないのにご苦労なこって
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 13:03:11 ID:CB0kt0yl
マイケルジャクソンのゲーム出してよセガ
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 13:14:09 ID:IUWzFA6M
極一部に、本物のネガがあるようだけど
大半は、ネガってるんじゃなくて
突っ込みどころにツッコんでるだけだと思う
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 13:57:02 ID:3cSolfkE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■速報@ゲーハー板 ver.3838■■ [ハード・業界]
■デジタル・ゼロ [CG]
ペルソナ アインソフ雑談スレ 2 [ブラウザゲーム]
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1708 [ハード・業界]
■■速報@ゲーハー板 ver.3839■■ [ハード・業界]

うーん、マンダム
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 14:33:03 ID:HeN0F1VE
ネガネガ言うならポジティブ意見出してけよ
現時点でわかるのはDSとしてはムービーが綺麗ぐらい?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 14:36:15 ID:3cSolfkE
実機で見たら画質落ちるだろ
容量がスカスカに余ってるなら高画質も可能だけど
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 14:39:22 ID:WpTuw2Pc
これだけ見ると元社員とやらもGKの工作員だな。
ホント必死だな
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 15:04:21 ID:kfBXtv0C
こんな弱小ソフトにたかって
何が楽しいんだろうな

勝てる相手だけ狙うってマスゴミじゃあるまいし
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 15:05:22 ID:2iSUDi9U
CGムービーなんてイラネ。
アニメ展開するんだからそっちで必要なシーンのアニメ作ればよかろうに。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 15:10:05 ID:i1kIuVA/
ネガティブな話題はおおいみたいだけど
新規タイトルだから期待するにもネタがないんだよなあ
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 15:16:53 ID:i8BTYjn/
だからセガは動画を出せと。開発機上でもいいから動いてる映像は
どんな言葉よりも説得力ある。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 15:54:56 ID:lrjefRtk
>>703
まったく
このスレで擁護している奴が
全然ポジティブな意見出さないことに違和感w

どうせ社員の工作員かなんかだろ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 15:57:32 ID:TUsw+38w
ほんとにネガちゃんは気違いだなあ
極端にネガるかポジるかしか無いと思ってんのか
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 16:03:56 ID:ifpHGqVy
>>709
開発途上の動画を出せる訳無いだろ
どんだけアホなんだよ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 16:06:45 ID:PJoR6QbT
>>711
そういうオマエはこのソフトの何が気に入ってここにいるのかね?
ポジティブな意見でも出したらどうだw

ネガキャン否定しか脳がないのか?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 16:14:32 ID:6oJE5tdU
ネガキャン否定オンリーのヤツは基本的に工作員だろ
わかりやすいですね
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 16:16:06 ID:TUsw+38w
何の工作だよ
妄想もほどほどにしろよ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 16:50:59 ID:tuRo5fxS
しつこくなるが、モルテ様のミニスカが堪能できる映像はまだですか?セガ様。
気になって気になって仕方ないお。
モルテたまのミニスカが早く見たいお。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 17:53:51 ID:6Y3oRgKs
>>715
ネガキャンやめてやめて〜と騒いでいる奴は社員の工作員でないのなら
いったい何者なんだ?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 17:58:07 ID:ifpHGqVy
普通のスレ住人
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:02:10 ID:qL6eN7kh
ネガキャン工作員からしてみれば、自分達と意見を同じくしない人間は全て社員になるんだよな
キチガイ左翼と一緒


720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:05:59 ID:3u8YfKA0
まだ第一報だからな
今後、wktkするような情報が出てくることに期待
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:17:30 ID:94qK577R
グラフィックショボいとか、
田中絵はどこだよ?なんて意見はネガにしても
まだゲームの話してるからいいんだよ
いや、俺はいいと思うぜ?とか、
ミニスカハァハァとか言って返せばいいんだ

工作員がどうこうとか、ネガキャンとかしか言えねぇ連中こそ帰れ
お前らが一番空気悪くしてるんだよ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:18:11 ID:3FqxDN5B
みんな素直にwktkしとけよ
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:27:03 ID:94qK577R
まぁ、みんなでwktkしてるってのも気持ち悪いけどなー
肯定する人も、否定する人も居ていいじゃないか
その外で騒ぐ連中はウザいので出て行って欲しいがな

俺はとりあえず田中絵が見たいぜ!
本人はムリとしても、ゼノサーガフリークスの、
「ぜのコミ」くらいでいいのよ
http://namco-ch.net/xenofreaks/xenokomi/index.html
今のは余りに酷すぎると思うんだ
戦闘画面のとこにある小さい顔も仮だと思いたいぜ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:27:29 ID:SsVwQ5l8
ポジティブ社員からしてみれば、自分達と意見を同じくしない人間は全て工作になるんだよな
キチガイ左翼と一緒
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:31:56 ID:f0CZE9Uz
有名なクリエイターが〜ってのは大抵地雷フラグだから不安だ……。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:32:09 ID:TP1Z121n
田中久仁彦はまだ画集の作業中なのでデザのみです!!
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:38:48 ID:jOWp/TMy
>著名クリエイター50人が集結!
>開発は超実力派集団イメージエポック


要はこのウリ文句が欲しいだけでしょ。
関わらせただけで各々の外部クリエーターをまったく生かせていない駄作が生まれる悪寒がしてなんねーぞ。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:41:52 ID:leOAU38o
ゼノサーガ好きだったから、加藤光田田中の名前を見るとwktkがとまらない。
ポリゴンフィールド&ドットキャラも、まんまだし。

本当に、良作期待してる。
もう、がっかりさせないでくれ…
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 18:46:08 ID:qQFT6mah
そんな著名クリエイターのアイディア盛り込めるほどの内容の濃さが期待できるのかね
DVDロムだろうがゼノサーガ三作に分けるぐらいだぞ
DSで美麗ムービーとかな時点でもうなんかズレてるし
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 19:07:33 ID:/LMyEYCs
つかゼノサーガには加藤は関わってないしw
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 19:30:07 ID:i8BTYjn/
>>727>>729
いまからそこまで気にするなら、何がどう出来ていようが面白いと
思えることは、まずないだろ。楽しそうに思えないものに気を使うのは
疲れるだけだろ。自分が一番面白いと思うゲームやってたほうがいい。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 19:41:15 ID:SsVwQ5l8
>>731
実際、ノスイニや藤坂がかかわったというキャラや
グランディアのチーフにやらせているという背景に全く生かせていないという片鱗が
実際に現れているじゃないか。

現時点でポジティブ意見なんて出る方がおかしいのだ
不自然だから工作って言われるんだよ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 19:41:20 ID:leOAU38o
>>728
間違えた
ゼノサーガ→ゼノギアス

ファミ通見てすぐで何か興奮してたらしい
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 19:44:35 ID:SsVwQ5l8
正直なところ、インタビューからは

「こんな人が関わっているから、とにかくすごいんです買ってください」的なノリしか感じられない。
さらに言うなら、客がナメられてる。

「インタビューで有名どころ言っておきゃ一定の客が確保できるだろw」みたいな、な。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 19:50:45 ID:sXV8w2ry
実際そうだから仕方がない
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:03:28 ID:qQFT6mah
>>731
人の言ったことにあーだこーだ言うだけでなく
じゃあどこを期待してるとか言えばいいだろ
なにか言えばすぐネガキャンとだけしか言わないのと結局同じだな
ゲームの現時点でのこうだろうと思ってるとこの批判意見のほうがゲームの話な分まともだな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:08:47 ID:6kTrx1Fl
本当に坂口の名前一点押しだったASHに比べれば・・・
崎元もいたけど
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:09:18 ID:3FqxDN5B
ASHみたいなムービーゲー求めてる奴なんかもういないだろ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:13:37 ID:Tz0FWJk3
商売でやってんだから坂口も日野も御影もビッグマウスで当然だろ
「無名の新人の名前出して、たぶんおもしろいです」とか言って誰が買うんだよww
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:16:14 ID:3FqxDN5B
まーどの会社も社長の仕事の半分はビッグマウスだからなー
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:23:34 ID:SsVwQ5l8
>>739
>「無名の新人の名前出して、たぶんおもしろいです」とか言って誰が買うんだよww

あたりまえだろバカ
無名だろうが有名だろうが口で名前をチラつかせるような売名行為は見苦しい。
そのわりにはあまりにもしょぼすぎるギャップがあるからビッグマウス等と言われる。
成果がすべて

無名でも画面写真や内容見て、ハッとするようなゲームは実際あるしな
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:26:48 ID:3FqxDN5B
わかってねーなー、ビッグマウスだろうが何だろうが話題になっちまったら
wktkしてる奴も否定的な奴も続報が気になっちゃうんだよ。

発売までにwktk陣営にどれだけ引き込めるかってのが今の争点だ。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:26:53 ID:WpTuw2Pc
発売してないのに成果がすべてとか言ってネガるゲハ厨がいるのはここですか?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:29:14 ID:f86dGsru
>無名でも画面写真や内容見て、ハッとするようなゲームは実際あるしな

こういう見た目に騙されるアホがIFみたいな糞メーカーの餌になる訳ですね。よくわかります。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:30:21 ID:3FqxDN5B
どうでも良いけどイメージエポックの略称決めようぜ
候補:IE、イメエポ、イメーポ、イメポ、イメジポ、イエポ、イポ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:32:35 ID:SsVwQ5l8
これの製作元、IF以下だと思うがw
ルミナスアークだけだろ?あのゲームのスレいってみろよ
ひどいぞ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:35:00 ID:NGrLhZlC
何の情報も出てない内からネガキャンしまくっておいて、「成果が全て」だってwwwwwwwwwwww
ここまで低脳な工作員は見たことねーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:35:37 ID:i1kIuVA/
IFゲーの画面写真見てハッとするのはかなり少数だろ
他のゲームのほうがよほど画面で釣れてる
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:37:46 ID:lrjefRtk
>>745
イメポに一票!
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:38:04 ID:Zya2u9nX
ダメポで十分
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:39:30 ID:SsVwQ5l8
キャラデザの面影がキャラCGに全く残ってないのは
静止画の時点で誰でもわかる
背景にしてもそうだ。荒くて目が痛い

動かなくても雑誌の静止画で十分わかるんだが。
動いたら何が違うというんだ?教えてくれよ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:40:32 ID:Tz0FWJk3
ID:SsVwQ5l8
が必死すぎてうけるwww
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:40:48 ID:TP1Z121n
お前昼から張り付いてるけど他にやることないの?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:42:50 ID:SsVwQ5l8
はぐらかすなよ。
雑誌に載ったしょっぼいキャラや静止画、これ成果物じゃないのか?

イメージ画かなにかなのか?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:44:11 ID:TP1Z121n
はぐらかすなよ糞ニートがお前の居場所なんざ2chにもねえよ。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:45:03 ID:beMoB6ow
>>723
ゼノコミのような腐女子絵になるくらいなら
こっちのがましですよ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:48:13 ID:6Aliftk1
ルミナスアーク(クソゲー)の開発ブログ見てみ。
恐ろしいほどの自画自賛だから。
ttp://lumiarc.exblog.jp/
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:49:21 ID:ee71P1jH
まぁどのみちよく売れて5万本ってとこじゃね。
著名クリエーターつっても本当にコアなヲタしか知らないような名ばっかりだし。
そもそも名義で売れるなら坂口のとこがあんな爆死してないわな。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:53:23 ID:Tz0FWJk3
同社の作品だからってSRPGとRPGをなぜ比較するんだ?
無双スレでオプーナ馬鹿にしてる連中とやってること同じだな。
だから工作員とかGKとか言われるんだよ
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 20:59:09 ID:94qK577R
>>756
ゼノこみの絵が婦女子絵ってのは斬新な意見だな

でもさ、田中絵を他人が描いてマシなのってあれしか思い浮かばないんだよな
本人が描いてくれるのが一番だけど
ゼノギアスくらい綺麗なドット絵で処理したのでもいいしさ
まるっきり他人の絵じゃんこれ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 21:29:50 ID:VUQoxESc
今年のクソゲー大賞にノミネートされる様な素晴らしい出来を期待しております!
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 21:46:46 ID:XKrxcRfa
文句を言ってる方に質問です。
なぜ、このスレにいつまでもいるんですか?
セガに恨みがあるから?
イメポに恨みがあるから?
突っ込みやすいゲームだから?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 21:51:30 ID:Am5yfmMo
なんでWiiじゃなくてDSなんだろう
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 21:53:52 ID:lrjefRtk
>>762
突っ込みどころ満載
というよりも突っ込みどころしかない
それに文句ではなくツッコミだろ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:02:05 ID:Tz0FWJk3
>>今年のクソゲー大賞にノミネートされる様な素晴らしい出来を期待しております

つっこみ?イヤガラセか中傷の間違いだろwww
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:10:36 ID:6Aliftk1
イメージエポックのビッグマウスっぷりと、ルミナスアークのクソゲーっぷりが
それだけユーザーの反感を買ったということだ。
ルミナスを発売日に予約して買った自分だが、IEには心底むかついている。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:10:46 ID:MHilZdNh
夢ねこDSが予約大好評!ありがとうございます!
ネコといっしょにユメミルまいにち の 2008-04-03 00:33:48 付けの記事

>いよいよ発売まで1ヶ月を切った夢ねこDSですが、
>たくさんの予約を頂いているとの事で、本当にありがとうございます!

>ここ最近から急に予約が増えてきたらしく、これも皆様の応援と
>ねこ部長のひたむきな頑張りのおかげ??かも??

>でも、ここで1つ残念なお知らせがあります・・・・・
>最近になって急激に予約が増えてきたので、もしかすると発売日に売り切れの
>お店が出てくるかもしれないのです。

忍之閻魔帳 の 2008年04月25日(金) 付けの記事

>「ヤッターマン」「夢ねこDS」「逆転裁判3」「デイズオブメモリーズ2」
>「That's QT」が1500〜2500本といったところ。

セガ社員って平気で嘘吐くんだね
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:13:06 ID:IQN1NtJ0
ルミナスは世界樹効果で品薄予測がたっちゃったからなぁ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:15:27 ID:WpTuw2Pc
俺普通にルミナスは遊べたが、昔のゲームしらんゆとりでサーセンw
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:15:36 ID:SsVwQ5l8
あの画面写真見て期待する方が不自然。

理由もなくマンセーする社員臭いのが沸いてるから
ソレも含めて突っ込む。
工作して盛り上げようとする勢力に2chは優しくないよ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:17:33 ID:Tz0FWJk3
とゲハ厨がファビョっております。
擁護コメはいったら社員とかそればっかだなお前ら

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■速報@ゲーハー板 ver.3838■■ [ハード・業界]
ペルソナ アインソフ雑談スレ 2 [ブラウザゲーム]
■デジタル・ゼロ [CG]
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1708 [ハード・業界]
■■速報@ゲーハー板 ver.3839■■ [ハード・業界]
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:18:30 ID:94qK577R
>>762

田中がキャラデザだって言うからだよ
お前も煽ってないでゲームの話しろ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 22:22:33 ID:yLEnL4k2
>>767
嘘じゃないだろ出荷2000本中1900本売れてるかもしれないじゃんw
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:08:02 ID:SPGk6rDF
田中、加藤、光田を集めといて
肝心のゲーム部分をゴミみたいな下請けにやらせんなセガ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:10:34 ID:WpTuw2Pc
どこだったらいいの?具体的にどうぞ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:11:11 ID:Am5yfmMo
アルファシステムとか
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:11:44 ID:s+95Qyj6
モノリスとか
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:19:45 ID:s+95Qyj6
ハ・ン・ドでもいいなあ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:20:32 ID:wUPkfQsC
ディンプス
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:21:30 ID:Am5yfmMo
コンパイルハートとか
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:21:45 ID:WpTuw2Pc
アルファいいかもな、モノリスはねーよ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:22:04 ID:3cSolfkE
>>779
ワールドオブザテンペストの完成や!
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:40:03 ID:XKrxcRfa
>>772

田中はキャラ原案でしょ?
まあ、どっちでもいいけどさ〜
こんな面白そうなゲームは、キャラなんて関係ねぇ〜
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:51:47 ID:ydZ3ibKo
グランディア的なものを期待
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 23:59:48 ID:TSHuMC/E
>>783
どこが面白そうなの?
kwsk
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:01:40 ID:yIcEh92U
アンチはなんでこのスレにいるの?
kwsk
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:08:34 ID:0/N+FJpI
>>786
アンチがいるなんて妄想してるのは
社員の工作員だけだろw
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:12:13 ID:xZ421pMX
>>783
おもしろいゲームは、キャラも重要です
とくにRPGのようなジャンルは
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:13:08 ID:IDD111g/
そうやってすぐに食いつくから面白いなアンチ工作員は
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:13:42 ID:IDD111g/
>>787
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:14:42 ID:BYmDHjDt
おまんにょを舐めたくなるようなキャラがいない
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:16:18 ID:nECanXva
つうかプロデューサー下里ってググってみたら
シャイニングの時点で獣人とかいってんのな。
結局は加藤も名義貸しなのかねえ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:19:40 ID:6HuSG7sN
>>792
50人名義貸しなんじゃないの?
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:28:55 ID:sJEdQzrt
>>793
それはそれで、ある意味偉業かもしれない
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:44:35 ID:ZsHWcP6L
>>783
こんなキャラゲーでなにをいってるんだww

イラストも広告も全部キャラだけだし
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:46:19 ID:16iT6Mmf
まだ、キャラしか紹介してないだけじゃねぇの
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:48:23 ID:6HuSG7sN
アニメ先行、マンガ同時という時点で
キャラゲー以外の何モノでもないわけだがw

ルミナスアークみたいに
おっぱいプルンプルンに命を懸けてるに違いない
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:53:51 ID:16iT6Mmf
ルミナスアークが、おっぱい?

オマエ大丈夫?
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:54:03 ID:ZsHWcP6L
ルミナスアークも酷いキャラゲーと聞くけどどうなの。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:55:16 ID:16iT6Mmf
サモンナイトのキャラ別ED無し
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:55:49 ID:0NjKeURQ
ノスイニの描いた女キャラ、すごいおしとやかに見えるんだけど…
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:56:21 ID:PWMAIlYD
あのてのSRPGはどうにも地味なシステムしか打ち出してこないゲームばかりの印象だ
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 00:58:17 ID:mQH/wsfp
>>799
このスレをルミナスで検索するがいい
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:01:10 ID:W2APq4Ee
>>799
2000円ならまあ許せるかなってレベル
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:01:22 ID:16iT6Mmf
まあ、この板って言いたかったんだろうなぁ

多分だけどさ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:01:40 ID:ZsHWcP6L
>>803
ルミナスアークで検索したらやたらスレがでてきたww
スレタイにおっぱいとか乳ゲーとか書いてあるのが4つも
なんだこりゃ・・・・
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:02:18 ID:yIcEh92U
ルミナスアークはギャルゲーだよ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:02:20 ID:PWMAIlYD
とりあえずメインイラストって久仁彦でいいのかなこれ
最近雑誌で見かけたのともちがうきがするんだけど
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:03:12 ID:16iT6Mmf
>>804
定価で買ってもいいと思えるソフトなんて
殆ど無いんだけどな

ガキが学校で話題に付いて行く為に
ポケモンやモンハン買うのや、
金を気にしない大人がWiiやDSでゲーム買う程度なんだろうな。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:06:35 ID:xZ421pMX
>>808
ファミ通に載ってたゲーム紹介の最初のページの絵とか田中絵とは全然違う
CG使った塗りでもこんな画風じゃない
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:08:50 ID:1ftiTFru
>>808
ちょっと劣化してるかもしれんが田中絵
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:09:21 ID:PWMAIlYD
>510
だよな・・・名前でかく出すんだからメインイラストぐらい描かせてほしいよな
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:10:09 ID:ZsHWcP6L
>>807
ここってギャルゲー作ってる会社なのかね

本スレの書き込みを見るに重症患者が大勢いますです
気持ち悪くてどうしようもないのでそのうちおれは見るのを止めた・・・・
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:10:12 ID:16iT6Mmf
>>808
ゼノサーガEP2のキャラくらいに田中
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:11:59 ID:1ftiTFru
とりあえずGK共乙
DSにRPGが増えて素直に嬉しいよ、世界樹もヒットしたしこのまま伸びていってほしいね
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:12:36 ID:yIcEh92U
>>813
ルミナスアークが処女作品の会社だよ。まだ未知数の部分が多い。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:14:02 ID:YXJLLZtq
田中久仁彦ってウサギ好きだかなんだかそんな記憶が。
ロップイヤーの。
関係ないけど。
チュチュ可愛かったなぁ。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:14:20 ID:16iT6Mmf
キャラゲーってなら、ソレでいいんじゃねぇの。

SRPG部分は、酷くは無かったな。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:18:14 ID:hIS3pHiV
新納が何か口挟んでればシステムはそれなりになるかもしれんけど、
グラフィックはちょっとアレだな・・・
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:19:41 ID:xZ421pMX
>>815
なに?田中絵と違うと言ったからGK乙なの
ファルコム時代からのファンだからわかるつもりだが
現段階の雑誌に載ってるこのゲームの紹介や記事に田中久仁彦による絵はない
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:20:00 ID:1ftiTFru
>>813
で、おまえは2chのこんなスレみにきて普段どんなゲームやってんの?硬派気取りくん
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:21:42 ID:E06oGCSH
出来たばっかの会社なら見守ってやろうや
期待してる人はルミナス2買ってやれ
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:24:15 ID:16iT6Mmf
FF10とかのシナリオやキャラが評価されるらしいRPGオタの中で
硬派ってのは意味無いだろうな

このゲームのキャラが良さそうかっていうと
また別の話だが。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:24:47 ID:1ftiTFru
つかおすすめ2ちゃんねる見て吹いた、この荒れようも納得できるわwwww
お前らDSのゲームだったらなにが何でも叩くのな、色々ときもいわ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:27:36 ID:nqNJ9M5H
仕事なんだろ
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:27:42 ID:16iT6Mmf
2chで叩けば世界が変わると思うような奴が支持母体だと
あの体たらくだろうな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:31:21 ID:ZsHWcP6L
いやー硬派じゃなくてもルミナスアークは無理。
性的異常者のような書き込みだらけだったよルミナススレ
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:32:32 ID:E06oGCSH
おっぱいゲーにおっぱいおっぱい言うのは至極当然のことです
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:33:51 ID:16iT6Mmf
目糞鼻糞を笑うってな
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:34:06 ID:6HuSG7sN
セガがこんなに金かけてキャラゲーを作っているということは
サクラ大戦や戦場のヴァルキュリア並みの力の入れようなんだろうな

とりあえず俺たちにはゲーム発売までに、
色々と吟味する時間と機会が与えられているのは良い事だな。

・5月のルミナスアーク2ウィルの評判
・7月放映開始のアニメの評価

7月のアニメ放映でバンバン宣伝入れて
ゲームは8月発売ってところかね?
同じセガのキャラゲーのシャニティアーも
アニメ放映から1ヶ月程でゲームが発売されたよな
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:34:58 ID:16iT6Mmf
ゲーム自体の情報を挟まないあたり

こういうのが典型的キモオタってことで良いのかねぇ?
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 01:36:36 ID:uuvwRVix
セガに関してはPS3であんなに頑張ったんだから許してやれよと思うがな。
頑張った結果が500億赤字で数百人リストラだったけど。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 02:03:25 ID:sJEdQzrt
ルミナスなぁ。
言われるほど糞じゃないような気もするけど、不満点を色々減点していって
気が付いたら結構な低い得点なっていたって感じだわ。
2で色々と改善されていれば、このゲームの期待値も上がるんだが。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 03:24:20 ID:jGb7Cao4
いやー硬派じゃなくてもワールドデストラクションは無理。
ソニー狂信者のような書き込みだらけだったよWDスレ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 04:00:12 ID:k2Bi/IeJ
>>820
同志。
俺もファムイリからノスイニの絵は見てきているが、これはまったくの別人だね。
服装もノスイニのセンスからはかけ離れてる。
いくらなんでもこんな素人臭いセンスない服をデザインする人じゃないはず。
大方、社内のデザイナーかなんかにキャラデザさせて、それをもとにノスイニにイメージイラスト書かせて
キャラ原案と偽ってるだけなんじゃね。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 06:25:16 ID:PWMAIlYD
>834
WDスレで何を言っているんだ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 07:50:52 ID:DlO4I6i/
このスレに集まってる奴らをまとめて燃やすと
ちょっとだけ2chがきれいになると思った
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 07:55:55 ID:ytfKAy4C
社員が必死すぎて噴いたwwwwwwwwwww
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 08:01:16 ID:scYKs/uq
>>820
いまのところ出てる田中絵はOHPトップのイメージイラストのみだね。
キャラ原案田中にやらしてイメージイラストも描かせてるのに、ゲーム内の絵は他の奴にリファインさせた絵を使うという方針に疑問をもつな。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 08:11:49 ID:nOUZdKws
正直、あのイメージイラストも田中さんの絵じゃないように見えるんだけど
ゼノギアスぐらいしか知らない素人目だから違うかもしれないけど
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 08:19:15 ID:b6FTS/EW
なぜ田中氏のイラストか原案だけかでここまでエキサイトしてるのか全く分からない。

842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 08:25:29 ID:DlO4I6i/
キャラクターデザインなんだから、デザインをやってれば嘘じゃないと思うんだけどね
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 08:28:04 ID:3uEySD6R
>827
こっちのほうがはるかに危ない

かのこん 7おっぱい
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209180230/
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 08:30:21 ID:3uEySD6R
>843
アニメ第3話のそのスレの住民の反応

>609 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 12:26:01 ID:dTiUUDq1
>もっと色んなエロプレイを開発して放送頼む
>615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 12:45:08 ID:DWkmrcsW
>こりゃ、射精シーンもやってしまいそうだなw
>620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 12:58:27 ID:a1b4K1fD
>異様に生にこだわるアニメですね
>624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:02:18 ID:RuQqrZWS
>今回凄すぎだろww
>これは抜けるぜw
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 08:44:04 ID:DlO4I6i/
ここでゼノサーガのエロコスチューム談義が始まるわけですね
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 08:54:12 ID:8GKMydvh
>>840
ゼノギアスは本来の田中のタッチとは変えて描いてたはず
WDはホイホイさん辺りの方が近いタッチかなと思った
あとキャラデザインは若干バテンの日暮氏に近い雰囲気があるなぁ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 09:05:19 ID:6HuSG7sN
>>841
一番のウリにしているのに
どう見ても本人のデザインに見えないからだろw


田中久仁彦PART1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171033042/l50
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 09:14:15 ID:Of4p2Nxa
>>827
ルミナスアークはキャラデザがエロゲンガーだから仕方ない
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 10:03:51 ID:mQH/wsfp
>>833
>2で色々と改善されていれば、このゲームの期待値も上がるんだが。

少なくともTGSの体験プレイの時点では、前作と何一つ変わってなかったってさ。
これを聞いて俺の中でイメージエポック=クソゲーメーカーというのが確定した。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 10:30:34 ID:MYkljsIN
>>849
いやいや、変わってたからw
それに公式の開発ブログによればTGSで出た体験版からも
だいぶ変わってきているらしいし
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 10:53:41 ID:m11v1NeA
田中絵はわりと立体化できるタイプなのになんでこんなに似てないの?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 11:08:09 ID:Y+QYdhgQ
>>839
50人も使わないといけないから大変なんですよ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 11:39:23 ID:uuvwRVix
>>851
キャラデザインだから。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 12:45:57 ID:f8F3reEP
>>847
田中とかって奴のイラストが一番売りか?
メインイラストは別人書いてんのに?
明らかに名義貸し、売りでもなんでもねーw
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 13:37:09 ID:aPsF98Ae
>>851
田中発案>他の人が描く>更に他の人がモデル化
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 13:55:59 ID:luP+nYRo
藤坂がラフ描いて
更に別の人が清書と彩色
という事がぬけとる
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 13:57:36 ID:luP+nYRo
藤坂がラフ描いて
更に別の人が清書と彩色
という事がぬけとるよ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 14:11:35 ID:Of4p2Nxa
藤坂がラフ描いて
更に別の人が清書と彩色
という事がぬけとるよね
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 14:17:56 ID:vhhN/gUb
ノスイニに書かせてたら時間足りないし
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 14:45:10 ID:PYHKRxdx
一番の売りというよりは
他に語れる情報が皆無だからな

それだけとも思わんが
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 14:58:04 ID:jGb7Cao4
ノスイニに企画書出す1年位前から依頼しとくんだ

・・・ま、まさか・・・それでも足りないというのか・・・ッ!?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 15:30:10 ID:j2b6f7Q9
つかこんな絵描きがよくプロでまかりとおってるな。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 15:59:08 ID:7S90fqlM
ところでイメージエポックのサイトの採用情報の中に社員メッセージってところがあるんだが
そこにいたプログラマーのページが消えてる。
覚えてる限りだと、DSのゲームのメインプログラマーっぽかったんだが…
まさかこのゲームとかじゃないよなw
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 16:05:29 ID:XG/Yy9dt
ゼノギアスのゲーム内のキャラの顔グラは良かったな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 16:24:20 ID:ypKP2FTs
ゼノギアスのスタッフかよ。これは期待だな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 16:41:37 ID:GGLzjqrk
ホントしつこいがモルテタンの「パンツ」は見れるんですよね?
見れたら、俺はもう「死んでもいい」。
「早く見たい」。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 17:27:20 ID:q4MNCBSW
見れるよ
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 19:08:07 ID:p6UjRogz
ノスイニはるーみさん亡くしてから遅筆に拍車がかかりすぎ。

あの仕事量でよく飯が食えてんなと思う。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 19:12:01 ID:Q4aIEPxl
名義貸しで
ガッポリ儲かってますから。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 20:07:27 ID:YXJLLZtq
>>866
それは「早く死にたい」ということか?
早まるな。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 20:12:57 ID:jGb7Cao4
モルテとかどうでもいいし
リ・アのがいいし
なんでリ・アがヒロインじゃねーんだ畜生
んな世界は撲滅してしまえばいい
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 20:37:00 ID:BUjxYJg5
ワールドデストロイヤァァァ!
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 21:22:35 ID:Re1hJrUg
発売直後に「ワールド・コンストラクション」が発売されて
裏表の二本立てとか面白いかも
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 21:26:31 ID:te3DleWe
るーみって誰かと思ったらウサギか・・・
ペット亡くして遅筆に拍車かかるなんてどこの乙女だ・・・
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 21:32:04 ID:s7qO8qro
ゼノギアスの時もうさぎが心配で家に帰ったりしてたしな
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 21:41:18 ID:YXJLLZtq
自分的にはうさぎ話で好感度UPした
田中久仁彦
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 21:42:44 ID:A9TdwzTu
ギアス当時、擬人化るーみさん描きまくってたしな。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 21:51:58 ID:wa2DZDRK
ゼノギアスパーフェクトワークスのFAX通信のページの絵そればかりだからな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/28(月) 23:02:40 ID:x8P+V7/y
るーみってやっぱり某格ゲーキャラからとったのかな?
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 00:08:52 ID:esOESA7G
>862
それでも発注したいところがあるから大丈夫なんだよ
もっとみんなきびしくしてやる気ださせろよな

>879
たしかそのはず
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 00:10:47 ID:OTTecJ9e
モルテタンのパンツが見れる!?
期待大!期待大!
パンツパンツパンツパンツ!!!
白パン白パン白パン白パン!!!
イヤッホーーーーーウ!!!!!!
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 00:12:38 ID:esOESA7G
しかしこのゲーム、主人公がビックリするほど空気の予感なんだが
そういうのねらってるのかな
獲物の一つでも持たせてやれよってヒロインのごついぶき見ると思うんだ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 00:15:13 ID:r8jfbj6w
ゲーマガフラゲしてきてみてるが、こっちでは田中久仁彦はキャラクター原案となってるな
スキャンできる環境ないから、ソースは示せないので信じられない人は30日発売のゲーマガ74ページを確認してくれ。

884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 00:21:46 ID:4Pyb8+Al
消費が早いな。

まー、丁寧に絵は作られているのはわかったから、あとはどういう風に遊ばせてくれるかだな。
ちと、興味がわいてきた。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 00:32:33 ID:OTTecJ9e
モルテタンのミニスカめくって、パンツ脱がして、マンマン見たいお!!
モルテタンのために妄想が膨らんでるお!!夏まで待ちきれないお!!
3日くらい前から暴走カキコしてるの俺だお!!許してお!!
待ちきれないから暴走カキコしてるお!!止めないでお!!
早く発売されるお!!ファミ痛やフラゲ組からクソゲー評価でも即日買うお!!

SO3はソフィアタン全然出てこないし。ASHのアイシャはムービー鑑賞機能なくて
↑の2つはイマイチだったお。
FF7のティファのミニスカ巨乳とDQ8のゼシカのこぼれそうな乳揺れ巨乳はよかったお!
WDの制作者。ミニスカには気を遣ってお!普段は見えそうで見えないローアングル。
でも、がんばればパンチュが拝める携帯3Dゲーがいいお!ムービー鑑賞機能も当然欲しいお!
最後に、お前らWDの売り上げを1本増やしたいなら俺様のためにがんばるお。
おかげで女性ユーザーからの売り上げが1万本減っても責任取らないお!
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 01:23:16 ID:UHvI7etV
>>883
公式でもキャラクター原案な件

http://wd.sega.jp/index.html
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 01:30:47 ID:esOESA7G
キャラクターデザインやイラストを手がけるって書いちゃうファミ通はなんなんだ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 01:33:56 ID:OTTecJ9e
誤植にはモルテタンのパンチラ画像を乗せるという誠意ある対応を望む。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 01:37:36 ID:TKsTX+n8
さすがファミ痛やってくれるぜ!
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 01:49:00 ID:a4Eydt1Z
ゴミ痛だもの
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 01:54:49 ID:xJCfW25L
>>884
丁寧?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 02:16:31 ID:ydyI1Gzz
TOPが誰かの絵に似てる気がするんだか思い出せん

グランディア3の人かな・・?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 03:10:05 ID:OTTecJ9e
モルテ様のミニスカが我慢できねぇ…。
畜生。SO3ではソフィアに騙された…。
ソフィアの爆乳をもっと堪能したかった…。
WDは…。WDは裏切らないでくれ!!
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 04:27:52 ID:wSVHaGTj
公式サイトの本登録が6月てことは次の更新は6月か
 動画もそこらへんかね
それで購入決める・・一応期待してる
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 07:44:23 ID:U0Vkpd2Z
ファミ通もキャラクター原案って書いてあるぞ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 09:25:48 ID:NjeB64Uj
>>877
せらふぃーた
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 09:55:33 ID:cLdz/LtQ
>>894
キャラゲーなんだから
7月からのアニメを見て決めればいいんじゃね
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 10:43:11 ID:uKpwXU/z
でもアニメみたら大体のストーリー分かっちゃうよね。個人的には加藤のシナリオに一番期待してるからネタバレは致命的だな…
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 12:53:31 ID:MCf2tPPA
加藤はここ最近シナリオ原案ばっかりだけど、今回シナリオちゃんと書いてるの?
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 13:11:42 ID:yxvNf35h
聖剣伝説4ぐらいじゃね?最近の仕事
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 14:26:48 ID:i7rX0n6H
聖剣4も原案じゃなかったっけ?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 14:47:56 ID:nNnfS3L1
聖剣4は雰囲気はよかったんだけどな、あれはゲーム内容がただのアクションゲーになってもはや別ゲー。
加藤シナリオはやっぱRPGでないとな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 15:31:34 ID:Jv32+8OL
>>898
先にアニメをやる程なんだから
ストーリーに何か仕掛けがあるんじゃないか?

シャニティアやドットハックみたいにアニメも見ないと
作品全部が完成しないパターンの可能性高い。
そうでなければ普通
アニメを先行で放送するなんてことをするはずが無い。

まあ、7月になればこのスレには
あらすじがバンバン貼られると思うけどなw
アニメ誌には一ヶ月分のあらすじが載ってるし
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 16:37:15 ID:OTTecJ9e
そんなことモルテのミニスカパワーに比べたら取るに足らないことだろ。
ファミ痛のモルテタンのミニスカはあはあ〜…

ああ、早く見てぇ。
万が一、パンツが拝めなくてもFF7のようにミニスカだけで10万回はイカせてくれ。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 16:49:31 ID:wSVHaGTj
>>903
自分もそう思う、漫画展開もあるわけだしセガだからゲーム主軸に
他は人間像だけ同じで世界観同じだけどネタは被らないのではと推測
する。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 16:50:53 ID:qXVIwP6g
>>904
なんかお前はこのスレの名物になりそうな気がする
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 18:31:28 ID:oo3sUOjB
>>904

もちろん本気じゃないよね?
冷やかしでしょ?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:02:52 ID:i7rX0n6H
>FF7のようにミニスカだけで10万回はイカせてくれ。
毎日平均しても25回イッてるのか‥
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 19:59:32 ID:yxvNf35h
はやくもルミナスアーク化したか
あんな学生でも作れそうなCGキャラのどこがいいんだ

専門学校の卒業制作っぽい
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:19:48 ID:kZpj1Em9
キャラ絵に関しては
むしろ学生の方が数倍ましな絵を描けると思う…
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:26:37 ID:fPkjPXy3
RPGのタブーってなんだ?
キングスナイトや頭脳戦艦ガルみたいなゲームを出すのか?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:28:03 ID:jI1rjAvw
まあ正直ヒロインの衣装の色彩センスは、ちょっとわからない
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:31:24 ID:6+2xGzxa
RPGのタブーってアレだろ
街の人とかに話しかけても「お前だれだよ」って皆に言われて
誰も相手にしてくれないというリアル設定。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 20:37:31 ID:jI1rjAvw
人の家に勝手に入って家捜しすると
警察に連れて行かれるわけか。
それでぶつぶつと「こんな世界・・撲滅してやる・・」とか言うわけだな


まあどうせゲーム慣れしてるおまいらの意表を突くほどの事ではないだろ。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 21:38:35 ID:88SaH3Qs
>>903
>一部の設定はアニメ版ならではのアレンジが加えられて、7月より放送開始予定。
低い方の可能性が実現しましたねw
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:00:43 ID:Jv32+8OL
>>915
言っている意味が理解できないだがw
日本語でおk
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 22:01:25 ID:B166KZ97
最近の学生ってレベル高いんだな
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:14:23 ID:a3gDdFNM
どーせゲームん中じゃあ2Dになるんだし
キャラ絵がどーたらでぐちゃぐちゃ騒ぐことでもねーと思うけどな
ハード信者だけじゃなくて絵師信者もうざくてしゃーねーな
絵師の専用スレでボヤいてくれよ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:35:15 ID:88SaH3Qs
>>916
アニメは、キャラクターなどは同じものの、設定をゲーム版からアレンジして作られたものになる
つまりゲームとアニメは似て非なるもの
ドットハックみたいなゲームやアニメを見ることで全体がわかるようなパターンにはならない
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 23:46:58 ID:kX7lYpy5
>>918
ムービーや会話時の顔グラとかもあるようなゲームだけど
2Dになるからどうだとかならドラクエとか鳥山がやる必要ないわな
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 00:48:23 ID:HK4u8+al
>>559
★DSの限界のスペックで描かれたグラフィック

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080428/wd08.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080428/wd09.jpg


・・・・・・
FF3や4は限界突破しまくってるということか?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 00:55:07 ID:DPbS2hVA
まあ信者釣るためのスタッフ確保なんだから
ちゃんと釣り上げるようにつくってほしいよね
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 00:58:42 ID:5ZQd33zJ
面白ければよい
面白ければよいのだ面白ければ
面白いかどうか知らんけど
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:02:06 ID:953mQzSU
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080428/wd08.jpg

なんか、ゼノサーガと同じバトルシステム臭いな
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:06:24 ID:sMmXMcnl
>>921
下のSS
空中浮遊してるw
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:09:14 ID:mpim/ls7
>>921
これがポリゴンでフル3Dでグリグリ動いたらこっちの方が上じゃね。

FF4はかなり汚いし、動きがカクカクだったが。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:10:58 ID:2PEFNRCP
ドットは悪くねえと思うけど
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:14:14 ID:LeTPRKwH
限界突破は大袈裟だが、なかなかいいな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:19:48 ID:2PEFNRCP
ポリゴンも正直悪いとは思わん
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:26:28 ID:/iWDojnV

開発期間は1年半
開発スタッフは30人規模の大作(のべ50人)
元々は某シリーズの最新作として制作されていたものの
基地外信者の激しいアンチ活動への対策と、
制作費が携帯機にしては莫大になってしまった為に、
路線を変更して新作として展開することになった
獣人などの設定に元のシリーズの世界観の名残がある
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:36:46 ID:mpim/ls7
>>930
ソースは?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:37:49 ID:P2GpOLbv
キャラのドット絵は結構いいと思うよ。
でもなんか背景がさびしい感じがする。
まぁ、あまりゴチャゴチャしても見辛くなるのかもしれんが、何というか華に欠ける感じ。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:39:46 ID:J9wonmVf
RPG好きには結構良さそうだ

しかしタイトルは重いかな
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 01:58:40 ID:Rbd8/e3c
獣人が出てくる某シリーズ?
なんのこっちゃ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 02:20:18 ID:i7pYveQh
>>921
このボスは正直しょぼいんだが
動いてるところを見たら評価が変わるかもしれん
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 02:24:24 ID:5ZQd33zJ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 02:42:05 ID:u4foMAZl
>>934
セガ、獣人、RPGと来ればシャイニングフォースくらいしか思いつかないな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 02:44:27 ID:ijXcSEn0
意外に、味方も敵も、ドットがぬるぬる動くのかもしれんぞ

さっさとPVの一本でも公開して欲しい
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 03:23:32 ID:tG0HxuQ2
キチガイ信者=笑実のことか
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 03:27:29 ID:tG0HxuQ2
>>921
スパロボ並に動いたら神認定する
このまま動かなかったら最大級のゴミ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 03:36:11 ID:emDpcm5Q
パンツ早く見てぇ…。モルテタンのミニスカに頭からダイブしたい。
モルテタンのミニスカの暗闇に光が差し込んだ時、俺の心は救われるんだろうなぁ…。
ゼノサーガ2のモモタンのミニスカのようなブラックホールはやめてね。
タッチペンでスカートめくったり、パンツずらしたりできないかなぁ。
おっぱいツンツンもしたいなぁ。水面にパンツ反射して見えないかなぁ。
妄想が膨らんでしかたねぇ。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 05:02:57 ID:emDpcm5Q
てゆーかよー、
このスレの住人、俺様のおかげでWDのヒロインの名前はモルテ、そしてミニスカ着用
って覚えれただろ!!
そして主人公(男)の名前をまだ覚えてないヤツ多いだろ!あはははは!!

モルテタンのミニスカはぁはぁはぁはぁ(既出)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080428/wd03.htm
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up10/source/up0610.jpg
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 05:08:22 ID:DPbS2hVA
ttp://www.watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080428/wd02.htm
主人公のイメージがいまだにつかめないなこれ
家事もやるような優しい性格って事なのか
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 06:52:52 ID:GicTrW1M
CGにする意味が分からない 何あの顔?きもすぎ

DSなんだからアニメでいいだろ

ノスイニ起用の意味無いじゃん

※坂氏ね
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 07:43:33 ID:dvYbMmFf
>DSなんだからアニメでいいだろ

946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 09:24:39 ID:DPbS2hVA
よくわからんがアニメーターの描いたセル画調の絵がいいってことなんだろうか
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 10:47:37 ID:fromox16
DSなんだからっていうのはあんまり関係ないよね
プリレンダの3Dムービーだったら描画力だとか負担だとか2Dと変わらないんじゃないの?
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:06:29 ID:idwMjGzl
長寿の竜族の女とか
獣人とのハーフとか
シャイニングウィンドと設定がカブってるな
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:11:32 ID:sdMnHjDU
>>930
クロノかと思った
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:18:26 ID:d3y9jp4X
>>940
あの図体のボスが、パーツ動いたりせずに
そのまま横にスライドするだけとかだったら
それはそれで見ものかもしれない
限界突破し過ぎ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:37:04 ID:DPbS2hVA
見た感じ胴体は一体パーツだろうなボス
ひれとか目が動くぐらいの予感
胴体全部書き換えて動いたら見直す
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:37:47 ID:fromox16
とりあえず、限界がどうのって言ってる、頑張った部分は、
町の背景とかじゃないの?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:39:28 ID:fromox16
>>951
水面の波紋とかも普通に描いてあるしね。
胴体が節に分かれてるようにも見えないから、口が開いて何か吐き出すくらいかもね。
でも、予想を裏切って動きまくったら楽しいな。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 11:44:47 ID:amh5uuX2
『ワールド・デストラクション』って、精鋭を集めたにしては何か見た目に派手さがないよなあ。
あんな数枚の画面写真ですべては判断できないけど、しかしまあ、第一印象としては、
なんつーか、ドット絵や画面周りを見ても(良くも悪くも)独特のセンスを感じられないというか。
セガのゲームというだけでそう思えてしまう偏見なんだろうか、不思議。
早く動画を見せて欲しいぜ。言葉だけじゃ疑心暗鬼になるだけだ。

>>930
シャイニング・シリーズか?w獣人とか基地外信者とか、符合する部分が多い。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:18:41 ID:x03LpVpx
主人公側が世界を滅ぼす側で、敵側が守る側か
中盤で何かサプライズあるみたいだし、結構楽しみである
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:50:43 ID:MTAU5Erl
もうスクエニにRPG期待するのはやめた。
セガ期待してる。
応援してる。
だからガッカリさせないで。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 12:51:47 ID:fromox16
あんまちゃんと記事見てねーけど、
帝国の支配下のレジスタンスとかじゃねーの?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 13:19:27 ID:prDQYk1z
>>943
なんかすごく違和感あるな。顔はイケメン風なのに家庭的とは。
クロノクロスの主人公とかはいい具合に家庭的な雰囲気を醸しだしていたが・・・。
この顔だと剣とか持たせたほうがいいような。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 13:59:43 ID:mpim/ls7
第1報でなぜここまで叩かれてるのか分からん。

ゲームとして面白ければそれでいいんじゃね?

豪華スタッフを売りにしてハードル上げてるのはあるが。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:02:32 ID:b0BXJCdf
獣人が主人公のゲーム続編として作られてたって
もしかして獣王記シリーズですかー!
超期待
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:12:20 ID:M37tNP6P
これがセガの出す最後のゲームになろうとは誰も予期していなかったのである
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:26:48 ID:PKHBlKUq
このゲームのプロデューサーは
シャイニングフォースの下里プロデューサーなんだから
獣人が出て来ても不思議じゃない
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:34:35 ID:d3y9jp4X
>>960
くま かわいいよ くま
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:41:49 ID:idwMjGzl
最初にゴミ通で公開されたCGキャラ絵が公式HPに見当たらないのは
似てね〜って叩かれたから必死で作り直してるのかね?
証拠画像をとっておいた方がいいかも
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 14:43:06 ID:emDpcm5Q
主人公のキリエって名前、シャイニングウィンドと似てね?キリエ、キリヤ…。
シャイニングウィンドもWDもセガの作品だけど関連性はあるのか…?ないかな…?

モルテタンのおパンツ〜!!
早く見たいーーーーーーーーーー!!!!!!
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 15:03:26 ID:Rbd8/e3c
>>970>>980で次スレを
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 15:39:10 ID:XkixptCG
【GG】アークは同物しか作れない1【ブレイブルー】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203240866/

>116 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 17:55:05 ID:J8YwNPgQ0
>基本的に他ゲーを叩くのはいつも懐古共
>あと最近よく厨クサイって言って叩く人居るけど
>いまのゲームに足りないのは厨臭さ
 
>RPGが良い例
>過去のRPGには厨クサイ設定が多数あったが
>今のRPGには厨クサイ設定極端に嫌い味気ないものになってしまう
>厨設定の無い味気の無いゲームは売れないと何故気がつかない
 
 
>断言しよう厨設定を爆発させたBBは間違いなくおもしろい!
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 18:13:30 ID:DPbS2hVA
獣王記の続編がPS2で出てたことはあまりしられていない
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 18:23:22 ID:SCn+F/bO
>>959
第一報だけ見て
言うこととやってることのあまりの違いに気がつかないなら
それはそれで幸せなことだから
普通に楽しみにしてればいいんじゃね?
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 19:59:15 ID:FSEd9tz3
言うこととやってることのあまりの違いって何だ?
田中うんぬんの話なら公式でキャラ原案ってちゃんと出てるし
DSの限界に挑戦ってのなら、このスタッフではこれで限界なのかも知れんし
そんなに間違った事は言っていない
>>969は俺に分かり易く説明よろ
971テンプレ:2008/04/30(水) 20:08:59 ID:2PEFNRCP
【DS】ワールド・デストラクション Part2【セガ】


■公式
http://wd.sega.jp/index.html

機種:ニンテンドーDS
発売予定日:2008年夏
価格:未定
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
発売元:セガ 開発:イメージエポック
プロデューサー:下里陽一 ディレクター:御影良衛
シナリオ:加藤正人 キャラ原案:田中久仁彦 サウンド:光田康典

■御影良衛ブログ
http://www.imageepoch.co.jp/blog/

■前スレ
【DS】ワールド・デストラクション【セガ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1208934312/
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:28:36 ID:u4foMAZl
よしいくぜ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:32:40 ID:0v6SHTmJ
【DS】ワールド・デストラクション Part2【セガ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1209555103/

立てた
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:34:11 ID:Wg18E0rn
どこに立ててるんだよ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:36:26 ID:2PEFNRCP
わらた
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:36:56 ID:03xLVS/J
吹いたw
お前の目大丈夫か?w
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:37:14 ID:0v6SHTmJ
あーっ!素で間違えた。
削除以来だしとくからこっちにどうぞ

【DS】ワールド・デストラクション Part2【セガ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1209555392/
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:38:44 ID:2PEFNRCP
さて埋めようか
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 20:45:31 ID:2PEFNRCP
埋め
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:05:41 ID:2PEFNRCP
うめえ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:07:49 ID:e1iSekgi
まだ早くね?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:13:00 ID:FSEd9tz3
もう次スレに移ってるからここは埋めでいいよ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:21:53 ID:hJ08RT7N
期待うめ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:30:53 ID:2PEFNRCP
うんめえ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:53:17 ID:e1iSekgi
じゃあ梅
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:57:19 ID:2PEFNRCP
うめ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 21:58:56 ID:X9k2BJiI
うめ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:16:35 ID:XkixptCG
うめ

                 rニYニヽ          , ---一 、
   |レ               //PS3.j |         / 教サオ i
   !!_           イ t` !_,` } |        ,'  え.hレ i
   ゙- '´ ,、       /j ト ‐=' レj        l  て ド.が |
      -''´   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    |  やの本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .|  る殺当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `|    り.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',   |    方  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',  ヽ   を  ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |   ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:16:39 ID:fromox16
家ゲーRPG板から出張して来てるんだなwwww
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:22:50 ID:2PEFNRCP
うめえ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/30(水) 22:33:58 ID:lclQ8qbT
ワールド・デストラクションゴー!

    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:18:44 ID:1cRuMpW6
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:26:13 ID:YZi/FWPY
埋め
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:34:10 ID:1cRuMpW6
ミニスカ埋め
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:41:53 ID:8+14C+4c
ume
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:43:50 ID:YZi/FWPY
うめ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:47:00 ID:r/csHCny
産め
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:47:41 ID:YZi/FWPY
孕め
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:48:33 ID:1cRuMpW6
埋め
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 00:49:35 ID:1cRuMpW6
モルテタンのミニスカはぁはぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。