【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
公式サイト http://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …2008年2月21日発売

前スレ
 【DS】世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 初心者スレその11
 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1206717491/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 02:48:15 ID:2NWoYQfw
・第一階層より上層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ上層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。

・次スレは>>970以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 02:48:49 ID:2NWoYQfw
世界樹の迷宮IIでは、いくつかのバグが報告されている。
下記の事項に注意しつつ、探索を進めたまえ。

■レンジャーのフォーススキルは味方の命中率を下げてしまう。
  対策:レンジャーのフォーススキルは使用しない。

■ダークハンターの「蟲毒の極」「無我の極」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:ダークハンターは6番目以降に作成する。これで正常になる。

■ブシドーの「死地の心胆」の効果が敵に適用されてしまう。
  対策:スキルを取得しない。

■ブシドーの「小手打ち」に腕封じ効果が無い。
  対策:小手打ちに腕封じ効果を期待しない。
     (代わりに月影に腕封じ効果がついている。)

他にも色々あるが詳しくは以下で確認できる。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/114.html
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 02:50:18 ID:2NWoYQfw
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 今作「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」はストーリーや設定に於いて、前作との繋がりはかなり薄いと思われます。
  また各計算式やスキル、システムなどゲーム性の調整が行われており、ゲーム性は異なると思われます。
  ただし、インターフェイスが改良されている分、今作から前作へと逆順にプレイすると、多少のストレスを感じる可能性はあります。

Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。

Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ(序盤は役立つが後半必要性は薄い)
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)

Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
   http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html

Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html

Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう

Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
 それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 02:51:11 ID:2NWoYQfw
Q: しなる枝ってどこで取れるの?
A: 3〜5Fで伐採

Q: F.O.Eが強すぎます!
A: 基本的にF.O.Eとは戦わず、避けて行くのが懸命。動きを良く見よう。

Q: お金が足りません!
A: レンジャー*5を作成し、三階の樹軸の柱を利用して伐採オススメ。
   伐採途中で「!ああっと!!」になっても泣かない。帰りはアリアドネの糸で。

Q: 3Fから4Fに上がる階段がどこにもありません!
A: このゲームでは基本的にイベントで自動的に描き込まれるマップは信用してはいけない。
   3Fのマップにどこか自動的に描き込まれた部分はなかっただろうか? そこを探そう。

Q: Lv30で引退しまくったら引退ボーナスで全能力値が4ずつ上がってうはうはですか?
A: 引退ボーナスは常に最後に引退した時のレベルに応じたものが適用されるので、無理

Q: いくら歩いても8Fのマップが埋まりません。クエストがクリアできないよ…。
A: 8Fのマップはいったん9Fに上がってから別の階段を探して下りてこないとクエスト
  クリアの条件を満たせるほど埋まりません。一通り埋めたら階段を上がろう。

Q: サラマンドラが倒せません!
A: 大公宮の爺さんの説明はよく聞こう。抜け殻から羽毛を取ってくるだけのミッション
  なのにヤツを倒す必要がどこにあるのだろう? 倒すのではなく周辺を探すんだ。

Q: いきなりマップにアイコンが置けなくなりました。バグですか?
A: 1フロアに置けるアイコンの総数には制限がある。そういう時はアイコンを置かずに
   床の色を変えたり、あえて床に色を塗らず壁だけを描き込むなどして、自分なりに
   分かりやすくしてみよう。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 04:25:55 ID:XKXk++7Y
>>1フローガル乙!

いつぞやのキマイラ先生厨だが先日はチラ裏連投してすまんかった
(´・ω・`)
ようやく4層に入れたからそろそろ初心者スレから本スレに移りますね
やっと質問に答える側になれそうだ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 04:43:56 ID:O3WE5Orf
>>1

>>6
回答してくれるのは大歓迎なんだが
ネタバレを極力回避することと
質問者への配慮を忘れずにな
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 04:46:25 ID:O3WE5Orf
初心者=効率的なパーティーじゃないと攻略できないってわけでもないしな
・前衛/後衛の比率が3:2(or2:3)になってる
・回復役が最低一人いる
・物理攻撃役が最低一人いる
・属性攻撃役が最低一人いる
この4つくらい押さえられてたら
どんなパーティーでも「それでいってみれば?」ってアドバイスでいいと思う
補助や縛りはあるにこしたことはないけど、無くてもなんとかなるからな
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 04:47:58 ID:XKXk++7Y
>>7おけー把握した 忠告さんとす
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 05:15:42 ID:zy5gx8fM
>>8
属性攻撃はドクトルの剣スキルやカスメの毒で代用できるから、
3色のどれかが無いとダメってことはないことを補足。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 05:24:27 ID:mSHy/Z1Y
取得条件が緩く、序盤は高威力の属性攻撃が使えるアルケかガンは推奨しておきたい
いなくてもなんとかなるけど、いたら楽だよ、序盤〜中盤は、という感じ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 05:24:33 ID:O3WE5Orf
>>10
そーだね
8は前スレ31をコピペしただけです為念

個人的には
弱点攻撃や属性ドロップの取り易さを考慮して
3色入れておいたほうが無難だと思うけども
まぁそのへんは人それぞれ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 18:07:54 ID:HDalBEZE
スレ見てたら我慢できず本体ごと買ってきたぜ!
久々に寝食忘れてハマっております

ブシドク/メディ/レンガン だけどカメ子が途中で加入予定
メディ子とガン子どっちを下げようか悩み中です・・・
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 18:15:58 ID:5csdvQUj
ドクが居るなら回復役はドク一人で充分かも。
メディを抜いて町でのリザレクション係にすれば結構役に立つと思う。
ガンは使ったこと無いからわかんないや
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 18:26:04 ID:r6NZ9AJZ
自分だったらレンジャー外すかな。探索時のみいれる感じに
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 18:29:51 ID:9MUFL2UL
俺もレンかな
レンは探索用のスキルが充実してるけど純粋な戦闘力が微妙
メディは便利なスキル「博識」を初期から習得できる
カスメも博識覚えるけど、前提条件が結構めんどいので覚えるのは中盤あたりになりそう
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 18:57:50 ID:HDalBEZE
>>14-16
レスありがとうございます
とりあえず中盤から後衛ローテで使ってhage具合を見てみます
しかしメディかガンで聞いても外れるのはレンなのかw
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 19:09:10 ID:r6NZ9AJZ
いや回復は多いに越したことはないし、ガン外すと属性攻撃がブシだけになるしな
後半空気になるレンジャー外すのが安定度的にって意見だから、気にしないでいいよ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 20:19:07 ID:Ac/Jkuh7
>>1乙の糸、>>8の人もそれコピペ乙磁石
初心者スレ範囲では変化は軽く程度で良いと思う。
ドクの巫剣無属性はアレっぽいけど、今となっちゃ仕様扱いで良いのかな?

>>13
カスメが睡眠になるなら、レンジャー外さなくても良いかも。
ただし雑魚戦に限った話な…

メディ抜き→ドクの仕事が増える。スキル割り振り苦労するかも
ガン子抜き→カスメ睡眠の後に撃てるから強いが、そんな事が必要な雑魚ってどれくらいいる? そこを考えてみよう。

ボス戦になったらレンジャーはアザステかサジ矢が無いと空気なんで、
ボス戦用に、上二人も平行して育てた方が良いと思う。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 20:32:50 ID:tiXJpesY
>>19
仕様と言うよりバグなんじゃないかな。
>ドクトルマグスの巫剣が無属性

なんか仕様で押し切られそうなバグが他にもてんこ盛りだし。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 21:25:28 ID:bFHxKpWl
レジストデッドってTECやLUK上げで生存確率あがったりするんだろうか?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:09:57 ID:HDalBEZE
>>18-19
アドバイスありがとうございます
うーん、レン交代だと危険感知はいいとして知覚なしでFOE避けれるかなぁ
いざって時は首討ちブシ子に全てを託すかw
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:39:38 ID:hDENrs9d
ペット使ってみたいんですが、どんなスキル振りを目指せばいいのでしょうか。
他の職使った方が安定するとか、そういう前提から覆すようなのは抜きで。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:43:18 ID:O3WE5Orf
レンジャーの扱いひでぇw

>>13
>>22
レンはボス戦でも役に立つよ
アザステ&アイテム係で十分忙しい
どうせ誰か一人はアイテム係になるので、
アザステ付きで行動が早いレンジャーは適任

後衛一部ローテの固定パーティーなら
探索しつつ逃げずに戦ってれば十分なレベルまで上がるから
探索時レンin、ボス戦時レンout、と分ける必要も特に無い
(もちろん分けてもいい。警戒歩行をどうするかは好みの問題)

いずれにしろ、ギルドから登録を抹消する必要はないので
在籍させたままいろいろ試してみるといいよ
ってかレベル上げすぎない限りは
いろいろ試さないとならないくらいにはボス戦厳しいよーw

世界樹とhageの世界へようこそ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:46:26 ID:O3WE5Orf
>>23
盾役と攻撃役のどっちを期待している?
それで育成途中のスキル振り優先順位が全然違ってくるよ
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:46:30 ID:Wntl7v28
正直バードの補助がないとボス戦とかやる気がでないんだけど
バード入れてる人って少ないの?
HP999ないとすぐ殺される感がでてくる。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:54:15 ID:0wat7i78
>>26
入れなくても何とでもなるし、むしろ入れていると少々困った事になるボスもいたりする。
初心者スレの範囲外だが。

HPを上げないと攻撃をくらった時ヤバイというのも分かるけどね。君は縛りやバステを
駆使して搦め手から攻めるのもいいし、HPその他を上げて正面突破を図ってもいい。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:57:22 ID:hDENrs9d
>>25
ペットはPT内に数が居るほど安定すると聞いたので、
攻撃2防御1の計3匹を育成しようかと。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:59:07 ID:O3WE5Orf
>>26
さぁ本スレに戻るんだ
HP999とかいつごろの話よ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 22:59:51 ID:0wat7i78
>>28
その「ペットたくさんで安定」というのはかなり特殊な育成法になるぞ…。確かにある意味
異常なほど安定するが、汎用性が全くなくなるので初心者スレ的には正直勧めがたい。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:06:23 ID:O3WE5Orf
>>28
そんなにペットが好きかw

3匹育成するなら
パターンを変えて自分でいろいろ試してみるといい
全スキルを3匹で分担する感じで

スキル振りなおしの休養は
レベルー5にしかならずすぐ取り戻せるので大丈夫


32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:08:54 ID:O3WE5Orf
>>30
パペペペペ忠義みたいなのは特殊だけど、
そうじゃないペットの育て方もたくさんあるよ
残りの二人が回復役と属性攻撃持ちならなんとでもなるし、
ペットは単体でも固く攻撃もできる前衛になれる

遅くて苦労すると思うけどねー
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:09:46 ID:tiXJpesY
ペットたくさん、ってどう見ても収穫部隊にしか見えないのだが。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:10:39 ID:hDENrs9d
友人からは
「忠義が被ダメの移譲という仕様なので、堅い職でPTを固めれば高いHPが機能する」
と聞いたんですが。
パペペ/ドペとか想定してました。
パラはスマイトパラ(+アイテム役)、ドクは回復+無属性で。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:12:43 ID:jHOz7YCP
>>26
このスレの範囲内である4階層ボス退治後まで全然入れなかったな。
補助が無くてもしばき倒せたりするよ。
パーティはソダ/レメア。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:13:43 ID:stA1spii
いい加減腹くくれよカス
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:19:00 ID:bFHxKpWl
>>27
kwsk
そういや蛮族の〜使ったあとにレジストデッド使うとHPが戻るのは仕様なんだろうか。
それとレジストデッド発動したら補助効果はやっぱり切れるんだろうか。
強敵相手に結構使ってるんだが2人とも。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:21:19 ID:O3WE5Orf
>>37
うっかりネタバレしちゃう前に
本スレに戻るんだ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:24:39 ID:O3WE5Orf
>>34
友人の言ってること自体は間違ってない

属性も縛りもないので多少苦労するとは思うが
それがあなたの世界樹
いけるところまで行ってみるといい

一応>>8には目を通しておくことをおすすめ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:27:32 ID:0wat7i78
>>34
そういう事か。ただ、それだと後列ペットがちょっと機能しづらい気もする。なにしろ
ペットは遅いから、アイテム係・回復係(傷舐め使用)としては機能しづらい。陽動と
ワイルドガードと自衛の本能を使って対単体物理攻撃専用の囮役になるか、あとは
咆哮でテラー狙いくらいしかないかも。

前列ペットは攻撃スキルを適当に覚えさせて、そこに自然治癒や自然回復を加えて
死ににくいアタッカーを目指せばいいかと。忠義は一気に全振りしたりせず、様子を
見ながらどこまで振るかを決める事を勧める。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/10(木) 23:45:20 ID:hDENrs9d
ありがとうございました。
スタッフの中には猛獣戦隊でクリアした人も居るらしいので頑張ってみようかと。

どうも攻撃スキルについて誰も特に言及しないところを見ると、
どれ取っても一長一短という事なのでしょうね。
一番気になっていた所だったのですが、完全に趣味で決める事にします。
低速丸齧りで忠義ダメ回復とか狙ってみようかと。物理耐性には全力逃走で。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 00:13:39 ID:OVg515ZP
このゲーム最大の罠はマッピングミスだな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 02:23:43 ID:93RTe6l9
>>37
使ってるのは、蛮族やレジストデッドだけじゃないだろ?
戦闘中にYボタン押してみな。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 03:50:39 ID:cr+QQm32
睡眠切り+回復(緊急用)+鬼力のドク前衛
メディいるんだけど回復必要かな?すばやさ速いからいざというときにおいてるんだけど。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 03:59:13 ID:zk33lKzN
自分はブダド/カメの紙前衛PTだけどドクは巫剣と強化専門
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 04:35:03 ID:bOVjxo2T
あれ?序盤は強いけど結局アルケミストって必要なくね?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 05:23:35 ID:n1o75ETY
>>46
まぁ、けっきょく核熱も終盤になれば他の火力技に負けるし
属性全体もブシのが使い易いからなぁ。
というか核熱が救済措置にしか思えない微妙さ。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 05:28:11 ID:Up6yYF/6
初心者スレで最終盤の話をしたがるやつの
頭の中身がわからん
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 05:29:50 ID:BtlT8+eF
>>46
バカか
ケミ姉といいんちょは必須だ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 08:46:56 ID:8XkcxeKT
アルケが強いのは序盤じゃなく中盤だろ
文字通り桁違いの火力
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 10:46:05 ID:nvbS3JND
ケミのTPコストが重すぎるんだよな
全部1止めで解析5の方がよっぽど使い勝手良いのがなんとも
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 11:01:21 ID:HjxVBkZi
斧ド/ガアバで、属性はケミ頼りだけど
術式乱発してもケミより先に他のTPが切れて帰らざるを得ないから、コスト重いと感じたことはないな
TPブースト10のおかげかもわからんが
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 16:49:42 ID:tYSK5x74
全体術で50超えは結構重いなあ。
まあチェインと組み合わせで使えば2でも最後まで使えるけどね。
むしろソド&アルケははずして使ったことがほとんど無いな。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 17:27:32 ID:arwhLYuq
地下二階の鹿がうざすぎるんですが、どういうこと?
交わそうとしても進路妨害してくるっていうか
あんな小部屋で動きを読めと言われても左右どちらかにうごいたらすぐ
壁なんですが・・・
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 17:32:01 ID:zKUqzYJL
>>54
LRのカニ歩きでしばらく観察してれば分かると思う。
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 17:32:07 ID:xwRxy5qc
>>54
鹿は一定のルートをひたすらぐるぐる回ってるだけだから、
慣れればわかるよ。
絶対来ない位置とかあるし。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 17:48:51 ID:8XkcxeKT
>>52
オレも今、パラ ブシ ドク アルケ ガンでやってるけど
ドクのTPが真っ先に切れる
アルケとガンが遅いから被ダメが多いんだよ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 19:21:40 ID:Gw2NwhG5
>>52
パラ、ペット、ペット/ドク、ガンのうちのパーティーでは
ガンが属性+縛り+治療役ですぐTP切れになって困る

ところでペット2匹がガンのダメージ肩代わりしてよく死ぬんだけど
何とかならんだろうか
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 19:25:26 ID:Up6yYF/6
ペットの忠義と相性がいいのは
先読みリザレクション・アムリタかもね
アムリタだと復活してもHP少なくて
次のターンにすぐ死ぬけど
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 19:25:57 ID:Up6yYF/6
アムリタじゃなーいネクタルゥー
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 19:26:00 ID:bNCfVtpU
忠義はよく考えて取らないと地雷
よほど大暴れ好きか何か目的がなければ休養させた方がいい
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 19:42:08 ID:H1QfiSTV
ちょっとお聞きしたいんですがケミが強いという中盤って何階くらいからなんでしょう?
その辺りまで進むことができたらこのスレも卒業できるのでしょうか?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 19:47:26 ID:Up6yYF/6
>>62
ケミが強いのは核熱5振りしたら、が実態
3色単体1→解析5→核熱5をTPブースト10と混ぜながら取っていくと
完成するのが中盤にさしかかったころってこと
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 19:51:53 ID:bNCfVtpU
>>62
具体的には2層終盤〜5層終盤
赤FOEは流石にツライけど、素FOEなら核熱1〜3発で落とせる。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 20:06:18 ID:XAxIE1WY
ババァの宿はどうしてご休憩とご宿泊を同じ値段にするん?
宿代で破産しそうです(´・ω・`)
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 20:09:21 ID:bNCfVtpU
メディックを入れて博識に振るんだ
後はアタッカーにSTRブーストを振って通常攻撃でザコを落とせるようにして、
回復役のみ宿屋に泊めるとか
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 20:24:39 ID:arwhLYuq
>>65
休憩はベットシーツの取替えとか
用具の補充とかが結構面倒だからね
宿泊なら一定のタイミングでできるけど
男PTのご休憩とか最悪だと思うよ
あ、ババァだから女PTの方が最悪か?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 20:59:37 ID:gjQtzWKQ
>>65
でもそんなに高くないだろ?
エトリアってとこには冒険者の足元見て金をふんだくる宿屋の主人がいるんだぜ
しかもサービスは最悪だし可愛い娘もいやしない
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 21:58:25 ID:WItbL89H
久々に1をやったら、宿代のあまりの高さに噴いた
2は宿泊人数が宿代に影響しないのでかなり良心的
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 22:14:00 ID:5ylAA6BG
スレチだが、俺は別に宿代は1の値段でもいいと思う
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 22:22:34 ID:3KyikfGD
レベルが60超えたので気になり初めてるんですが、
70に達してそのまま探検してると、いずれ経験値を
ドブに捨てることになるんですか?

72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 22:26:00 ID:kYMNQlQI
>>71
そう。Lv上限に達したキャラにもお構いなしに経験値が入るので、「Lv70のキャラ
4人とLv1のキャラ1人でパーティ組んだらLv1のキャラに5人分の経験値がもりもり
入って超お得なんじゃね?」というのは残念ながら実現できない。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 22:33:28 ID:93RTe6l9
>>71
卒業しろ。
7471:2008/04/11(金) 22:38:43 ID:3KyikfGD
>>72
ありがとうございます。

>>73
本スレ逝けという理解でOK?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 22:47:52 ID:nvbS3JND
>>74
今回の質問は問題ないけど
うっかり中盤以降のボスの名前出して倒し方がryとかネタバレを避けようって事でしょう
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 22:50:29 ID:jUvWFv5/
ネタバレの有無じゃないと思うぞ。
いや当人の気持は知らんけど。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 22:53:09 ID:nvbS3JND
そうだけどまぁlv60に7F辺りで到達させちゃった俺としては即本スレはどうかなーと・・・
ホーリーギフト すごいです ^o^
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 22:59:32 ID:jUvWFv5/
なんにせよ初心者ではないよねと思うわけ、俺はね。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 23:00:10 ID:Up6yYF/6
>>77
ゲームの寿命を縮める反面教師としては役に立つけど
それ以上初心者スレで益になることはないわな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 23:00:25 ID:SH+HzMQh
>lv60に7F辺りで到達させちゃった俺
この時点で自分の意見が一般的ではないことに気づかんもんかな。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 23:08:10 ID:jUvWFv5/
まあどういう遊び方をするのも自由だし
あんまり細かいことばかり言っても楽しくないからさ
そんな袋叩きしなくてもいいと思うけどさ、
答えが知りたいだけならこのスレより便利なところは
あるよとは言いたいし、答えを教えるだけの質問スレになるのは
俺はさびしいんだけどね。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 23:35:31 ID:arwhLYuq
進め方がわからないほどの初心者だから7Fで60になっちゃったと考えるくらいの
心の広さがほしい
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 23:38:03 ID:d6tr01Pb
そんな奴いねーよばーかばーか
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 01:23:53 ID:F/LDZZoA
... .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;   
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 02:19:52 ID:2YCfTO6q
前衛にドクトルマグスとレンジャーどちらにしようか迷ってるんだけどどっちがいいかな?
メディに対してアザーズステップ便利だし、レンジャー自身攻撃にも加われるし、
ドクは唯一の無属性の睡攻大斬 覚えてるのと鬼力化・弱回復とかもあって何かと使える反面
攻撃役が雷専門ブシだけなのに補助に回ると火力ダウンして戦闘が長引いたりと・・
どっちを選ぶべきでしょうか?(他 3色パラ・睡眠毒ペインカスメ・雷全体のみのブシ・博識回復メディ)
助言お願いします。
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 02:32:19 ID:oJuByieK
>>85
レンジャーは弓なら後列でも攻撃力落ちないんだから
ドクを前に出したほうがいいんでない?

そうななくて5人目のメンバーとしてどっちがいいかって意味なら
探索する場合とボス&FOE攻略する場合とで使い分ければいいかと。
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 02:48:31 ID:yuShzxWe
ソド・パラ・メディ・アルケ・ガンで、
ソド子に斧持たせてみたら、
素晴らしい鈍足パーティになってしまった…
おまけに攻撃外しまくるしキツいわw
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 02:52:46 ID:2YCfTO6q
ドクで行ってみます。 ところで、睡攻ドクと雷単体lv5or全体lv5ブシってどっちが速いですか?(同レベ)
睡眠→雷攻撃(目が覚める)→睡攻(意味なし?) こんな風に意味ないじゃないですか。 それとも勘違い?
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 03:16:39 ID:ykFwMe0C
>>88
多分、ドクのが速い。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 03:17:04 ID:LdhDDmum
刀より剣の方が行動はかなり速め
大丈夫?の攻略本によるとMAX時の睡攻の行動補正が190 雷単97 雷全73
ちなみにカスメは杖装備だから遅めなので注意されたし
簡単に言うとドクのが早い
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 03:17:40 ID:569jEENR
>>87
まったく一緒なPTだけど問題ないぜ。まあ遅いのは慣れちゃったな
チェイス三色とヘッドとウォークしか覚えさせてないけど、AGI10振りしたら外さなくなった
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 03:31:12 ID:A3jC1yra
パラをレンジャーにして
アザステ睡眠→睡攻→ブシ攻撃
ではどうだろうか。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 03:59:34 ID:HK1NpBNt
>>85
探索&雑魚戦重視ならレン
ボス戦重視ならドク、かな。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 04:05:50 ID:QIK7+31Q
>>88
間違いなくドク。
つか、杖カスメのスキルで剣ドクより早く発動するの無いんじゃないかな・・・
次ターン目頭で巫剣発動がお勧め。

その場合だと同じレベルで特にステ補正アクセとかで固めてない場合
睡攻→睡眠→雷攻撃になると思う
てか睡眠状態でダメ増えるので睡眠→雷攻撃で属性効いてれば倒せるかあらかた削れてるかと
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 06:42:01 ID:g7BsA6wo
試したことないけど、カスメから杖取り上げて素手にしたら
スキルの出が速くなったりするのかな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 07:07:08 ID:gDywVd/L
やった事ないからわからんけど
素手って一番遅いとかどっかで見たような気が
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 08:19:51 ID:aXb16GA3
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/109.html#id_d6c54267

ここの検証人がひとまずの結果を出してるな。
コレを信じても良いし、信じなくても良い。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 09:43:37 ID:AGZM+CaF
ドクの強さが分からない。カスメはペインか縛りメインにしてるけど睡眠やテラー用カスメに合わせないと意味がないよな。
仮にそれでいったとしても結局強スキルやバステスキル持ってる奴に叩かせた方がいいような気がするし
補助はバードの方がよさげだし、回復はTP沢山のメディックの方が持ちがいいし。
結局、素早さ分ぐらいしかメリットないんだろうか?
あと属性付き武器は素早さ補正してくれるのかな?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 09:54:19 ID:96iGHYoJ
>>98
・鬼力化で味方強化できる。単体で5ターン限定だけど効果はバードの歌より上。
・剣を持たせることでメディックにはまずできない先制回復ができる(回復量は劣るけど)。
・前衛に立てる硬さ。
・巫剣の無属性攻撃。
あたりがほぼ無条件で使える強い点。カースメーカーと組ませればさらに強くなる。

もともと器用貧乏ぽい職なんだから、個々の能力では劣ることもある。
メディックとバードが1人で使えると思えばいいんじゃない?
1人なのに2つの職と比較するのはアンフェアだと思う。
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 09:58:29 ID:eEsKedO7
1. 敵に先行できる回復。剣装備できるので早い。メディの先読み回復より難度低いし確実。
2. 鬼力。猛戦より効果は上。アタッカーは1名や2名のこともあるので単体でも十分。
3. 転化。たとえ恐吸と連携していなくともTPタンクとして有用。連携したら永久機関。
4. 前衛可。ソドマンと同等、ダク・ブシ・レン・バドより固い。
5. 無属性巫剣。常に耐性無視(弱点は突けない)ので便利。
6. 祓化。ラウダナムで代替可だが大物相手では便利。

他にもペットやガンナーに俊足化で命中率あげたりなんかも
一人で回復・強化・補助攻撃・壁と何役もこなせるところが最大の魅力ですな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 10:31:56 ID:MblyO9hU
鬼力は効果もそうだが燃費が良すぎる。
猛戦17に対して鬼力6だし、ドクはSPに余裕があるんでHPTPブーストしやすい。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 10:47:52 ID:AGZM+CaF
>>99-101
詳しい説明サンクス。
やっぱ早いのと鬼力化は魅力なんだな。あとかたいのねw
確かに火力キャラ一人ってこともあるし。ペットやレンジャーに受け流させて防御や回避上げたりってのもよさそうだな。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 11:06:19 ID:eEsKedO7
>>102
鬼力ウォークライとか鬼力死人とかは掛け算になるらしいからね
鬼力の1.5倍と猛戦の1.3倍だけならあまり差は無いかもしれなけど
重ねがけするときはかなり効いてくる
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 11:12:41 ID:byhdF0pp
鬼力は最初から最後までめちゃ使える
速い、まあまあ固い
巫剣もあるという感じ

メディにもリザ、博識、エリアフル、レジデと
メリットがあるので好みで選んで良し
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 12:23:13 ID:cVigQSGi
鬼力の便利さは異常
俺は巫剣捨てて鬼力+回復のみでやっていたけど
これだけでも十分活躍できたよ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 19:52:14 ID:goDKnWef
鬼力は1ポイントだけ振ったけど使った事ないや(´・ω・`)
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 20:47:44 ID:VmI76JZy
とりあえず10階ボスに全然勝てないので引退してみた。

前衛 バード ダクハン レンジャー
後衛 ケミ メディ

混乱で酷い目にあったので状態異常回避スキル目当てにバード入れる。
ついでに下がったレベルもさっさと上げたいのでホーリーギフトも取る。

ホーリーギフト取らせると、暫く戦力にならんのねorz

さて、この構成で最後まで行けますかね?
つか、もう引退再編成終わっちゃったけど。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 20:54:30 ID:LdhDDmum
ラスボスまでなら楽勝、隠しは厳しい
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 20:55:33 ID:0SFkVyWS
>>107
なんという紙装甲
核熱ジエンドで頑張れ
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:00:49 ID:VmI76JZy
>>108-109
ありがとうございます。
このまま行ってみます。
装甲紙なのはまぁ覚悟の上ですのでw

それはそうと、退邪10振りすれば10階ボスの混乱、
回避できる??

腕縛るると良い感じだったんですが、
何回やっても 混乱=>壊滅 でした。

ガッデム
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:02:38 ID:y4yDtcE/
>>107
アルケミにかなり頑張ってもらわないといけない構成だな。アザステ・猛戦・核熱・猛戦と
がんがんスキルを使えば短期決戦では相当強いけど、その代わりに持久力は乏しい。
アルケミのTPが尽きたら即街に帰還、くらいでないと上層ではつらいだろう。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:04:44 ID:y4yDtcE/
>>110
ダクハンいるなら頭を縛ってしまった方が早いよ。ヤツの攻撃で最終的に一番怖いのは
混乱付与だから、むしろ腕を縛るよりも優先すべきかも。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:10:07 ID:VmI76JZy
>>111
レンジャー・バードは2人がかりで1人前ですが、まぁ何とかw
ちなみにレンジャーはアザステ以外はバックアタック回避、警戒歩行と振ってるので
攻撃力は低いです

>>112
引退前パーティーにはダクハン居なかったんですわ、コレがorz
ブシドーで腕縛ってました。
この先考えた場合、腕封じと頭封じ、両方取った方がよいんですかね?

とりあえずジエンドに全振り、現在腕封じに振ってる最中です。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:19:20 ID:y4yDtcE/
>>113
凶悪なスキルはたいてい頭か腕のどっちかを縛れれば防げるので、この2つはちょっと
優先順位がつけがたいな。腕には攻撃力半減という利点もあるので、汎用性では腕の
方が上かも。頭は命中率を下げるけど、命中を下げても当たる時は当たるので恩恵を
感じる機会は腕より少ない。

脚は3つの中では一番優先度が低いが、決まると攻撃が必中になるので特定状況では
非常に強い。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:24:24 ID:VmI76JZy
>>114
了解
腕全振りしたら頭も全振りします

とりあえずは雑魚狩りしてレベル上げないと…
ホーリーギフトの効果はかなり有り難いです
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:28:28 ID:eEsKedO7
>>113
耐邪10はかなりカット率高いよ
むしろバステもらう時の方が運が悪かったなくらいの効きっぷり
2層ボスからの耐邪バード参戦はかなりいいタイミング

3層ボスまで考えると、耐邪がある分、
縛りは頭より腕を優先した方がいいと思うので
その方針で正解では
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:35:08 ID:OOLWUHcD
今回の3色ガードは、やっぱりレベル5止め推奨ですか?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:36:41 ID:VmI76JZy
>>116
了解ですー

では、レベル上げの旅へ行ってきます〜

レスくれた皆有難う
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:36:50 ID:aLhAmi+P
ダメ吸収してもちゃんと追加効果は無効化してくれるよ。むしろ10振り推奨
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:38:12 ID:y4yDtcE/
>>117
10振りしないと5回発動してくれない=全体攻撃に対してパーティ全員を守れないので、
むしろ10振り必須気味。ダメージ完全カットは8振りでできるんだけどね…。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:39:01 ID:eEsKedO7
>>117
5振りだと守り漏れがけっこう出ます
10振りで5人100%防御なので文句無く10振りおすすめ
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:46:33 ID:idaa9nSP
>>119-121
thx!
今回は守れない人が出てくる仕様なのか……。
そこだけで30ポイント取られるのは厳しいっすね。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:49:52 ID:eEsKedO7
>>122
必要を感じる度に休養して振りなおすのもアリではある
レベル-5ならわりとあっさり取り返せるし
3色が活躍するのは主に終盤なので悪くない選択
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 21:58:55 ID:y4yDtcE/
振り直しが容易なのはこういう時助かるな。1色限定で欲しい状況ならそれだけ
取っておいて残りのスキルポイントは属性ガード以外のスキルに振ればいいし、
3色全部をフルで使わないといけない状況ではそもそも他のスキルを使っている
余裕がほとんどない=わざわざ他のスキルを習得する必要性が薄い。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 22:06:52 ID:idaa9nSP
>>123-124
確かにそうですね。
前作でも3色ガード必須なのは終盤だったし。
最初は好きにスキル振ろう……。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 22:09:07 ID:goDKnWef
TECブーストとAGIブースト オススメはどっちですか
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 22:14:16 ID:y4yDtcE/
>>126
目的による。命中率・回避率を上げたいならAGIだし、属性攻撃力・属性防御力を
上げたいならTECだ。

命中率はTECでも上がるとされていた時期もあったけど、最近はどちらかというと
否定的な見解が目立つ。命中率が目当てならAGIに振っておいた方が無難かと。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 22:22:36 ID:goDKnWef
>>126 d
>命中率はTECでも上がるとされていた時期
正にその噂を信じてソドマンのTECに8も振ってしまった
休養するか…(´;ω;`)ブワッ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 22:56:02 ID:GMwRePW7
以下のパーティーで進めようかと思っているのですが
どのような点に注意すればいいでしょうか?

前衛 ブシドー、ダークハンター
後衛 カースメーカー、メディック、アルケミスト
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:01:14 ID:p/2+cnxW
装甲薄めな観じ
カスメが大器晩成型だから序盤つらそう
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:02:22 ID:y4yDtcE/
>>129
柔らかいキャラばかりなので、序盤は特に前衛が死にまくると思う。メディがいるなら
蘇生は問題ないが。火力は十分すぎるほど高いので、序盤きついのを我慢できれば
加速度的に楽になるだろう。

あと、カスメは中途半端に色々スキルを習得してもほとんど役に立たんので、複数の
スキルを取らせるなら優先順位を明確にするといい。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:03:55 ID:LdhDDmum
>>129
序盤が辛い
雑魚はカスメの睡眠、ボスは前衛二人の縛りやアルケの核熱があると便利
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:06:35 ID:2j7uuO8m
>>129
前衛(後衛もか)がもろいから、攻撃を受けない工夫をしよう
そのパーティーのとある職種に、序盤から使える便利スキルがあるから探してみよう
全体の攻撃力を上げて、やられる前にやるのもいいよ

ここじゃネタばれ禁止なんでぼかして書いてるから、くわしくはWIKIの職業見れ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:12:41 ID:sKd99zC/
>>129
ブシ・ダクは脆い上に前衛2人だと攻撃が集中しやすい。
あくまでそのパーティで進むというのなら、HPはマメに回復させる事。
あるいは攻撃を受けないような戦闘を心がける事。
火力は十二分にあるので可能なはず。睡眠という凶悪スキルもあるし。

メディックのおかげで金はかなり潤沢になる筈なので、常に装備品は充実させておこう。

ちなみに構成をいじるとしたら後衛メディ→前衛ドクがオススメ。
ドクが固い上に3トップなので多少安定する。
火力偏重が進んで「やられる前に殺れ」が顕著になるが。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:15:17 ID:6eh5eiuL
レンジャーがアザーズステップを1だけどようやく覚えたので
攻撃スキルでも取ろうかと思うんですが、眠り矢、麻痺矢、毒矢の中ではどれが一番良いですか?
いちおう力矢は1だけ取ってますけど通常とあんま変わらないので
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:17:28 ID:eEsKedO7
>>129
かなり強い組み合わせであることだけは確か

まだ出てないアドバイスがあるとすれば
前衛の「防御」コマンドとメディの先読みリザレクションを
時と場合に応じて有効に使うことかな
敵が4匹以上出てきた場合の対処に慣れれば大丈夫
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:21:48 ID:eEsKedO7
>>135
睡眠矢5振り推奨
中確率ながら、1匹足止めできる可能性は捨てがたい
レンにも火力を求めるならパワショも10振りでいい

どのスキルにも言えることだけど、
レベルMAXにしてから真価を発揮するスキルが多い
TP上限やTPブーストとも相談しながら振ってみてください
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:22:35 ID:sKd99zC/
>>135
睡眠1択。
あと1振りするならパワショよりダブショのほうがいい。
パワーショットとるなら10振りで。

まあそもそもレンジャーに攻撃力を求めてはいけないんだがな。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:23:01 ID:y4yDtcE/
>>135
その3つの中からというならスリープアローかな。発動した時に一番おいしい。
レンジャーだけ他のキャラと別の敵を狙ってスリープアロー、そいつが眠れば
足止めできて儲けものとか、まずスリープアローで眠らせてからその直後に
発動の遅い高威力攻撃を叩き込んで更にダメージアップウマー、とか。

なお、パワーショットを含めどのスキルも使えるようになるのは10振りした後の
話なのでそこだけ注意。中途半端に覚えていてもいい事はない。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:26:01 ID:xolEwj9o
1振りダブショはそこそこイケてるっぽいですね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:28:02 ID:byhdF0pp
レンジャーのオススメはパワショ10
狙った敵にほぼ確実に命中するから
レンジャーに火力は一切期待しない
削りとトドメだけこなせば良し
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:29:34 ID:6eh5eiuL
ありがとうございます、アドバイス通り睡眠全振りでいこうと思います。

あと気になったんですけどアザステってやっぱ1だけだと発動率きびしいですかね…
やっぱ全振りしたほうが良いんでしょうか?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:32:18 ID:hCQqMDbW
>>142
1でも滅多に失敗しないので1止め推奨
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:32:53 ID:y4yDtcE/
>>142
アザステは1振りでもほとんど失敗しないので、むしろ1止め推奨。全振りしないと
使い物にならないスキルばかりの2ではかなり珍しい事だが…。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/12(土) 23:33:49 ID:6eh5eiuL
ありがとうございました。では行ってきます。
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 00:06:18 ID:goR+fuBW
>>130-134 >>136
アドバイスありがとうございます。
それでは、世界樹に挑んできます。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 00:41:53 ID:mPDy+tTg
ビペンニスって元ネタあるの?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 00:47:55 ID:rykhsaJ1
>>147
古代の両刃の斧の総称らしい
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 00:53:17 ID:flo8p4JI
○ペ○ニス
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 00:54:40 ID:flo8p4JI
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 01:02:31 ID:xaBMssP1
ヒニンペニス
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 01:10:55 ID:6VbZQTZG
>>147
某ゲームではちゃんと武器として実装されてたりする
ぐーぐるでイメージ検索するとどんな感じかわかるかと
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 01:58:04 ID:4mwe3ipb
12階のC-5の氷花がどうしてもとれません。助けてください。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 02:01:18 ID:gztp/2Af
>>153
たぶんマッピングミス
通路があるところに壁書いちゃってる可能性が高い
氷滑るときに勝手に憶測で壁を書かないことが大切
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 02:05:39 ID:sY8oNiLY
ブシドーの構えは浮気していいんでしょうか?
一直線で月影極めて上段ツバメ目指すか属性とろうか迷ってる…
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 02:12:26 ID:9k14K2hX
>>155
まず、今どの階層にいるか、Lv、そして、ボスラッシュなどはするのかによって、答えが変わる。
ただ、青眼の構えをとってるのなら、属性→月影が個人的にはお勧め。
ボス戦重視なら、属性取らなくても良いかもしれない。雑魚瞬殺したいのなら、全体属性お勧め。
でも、Lv74ぐらいでも二つの構えを極めるのは難しいから、個人的にはお勧めしないかな。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 02:13:18 ID:gztp/2Af
>>155
他のメンツのスキル構成次第
属性攻撃役が少ないならあったほうがいいし
ケミなりガンなりいるならツバメでもかまわない
ただし、ツバメ10が完成するまでにはそれなりのSPが必要

個人的には、
STR10と青眼派生の月影・単雷・全雷で中盤まで運用、
ツバメ10+他必要なものを取得できる余裕が出来た段階で休養して
一気に振り直して上段を極めるのが
一番便利なんじゃないかと思う
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 02:24:40 ID:sY8oNiLY
>>156>>157
ありがとうございます。
とりあえず属性とって休養はまた考えるって感じでいこうかと
ちなみにどうにか第三階層、属性はガン子に依存中
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 02:49:20 ID:1LSz0ubL
アザステマスターのうちのレンジャーが泣いてるので休ませてきます…
1で充分なのか…情報トンクス
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 03:06:00 ID:4CYx7PMv
上段10 STR1 死人5 ツバメ10 ホムラ5 鬼炎5 TP10 で計46
レベル48で休養すればちょうど足りる
まあ青眼極めたブシも便利なんでそのまま進めるのもアリ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 04:16:13 ID:MvBqY2CK
買おうとおもってるんだが、バグやらなんやらで躊躇してる俺の背中を押してくれ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 04:28:04 ID:r1OmFeFm
>>161
バグはデータ消えるようなのは今のところないけど、酷いレベルだと思うし
すでにスレとか見て情報を仕入れてるならおそらく楽しめないだろう
ってことで買わないことをおすすめする
間違っても二周やるために二本買ってくるなんて考えちゃダメだ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 04:33:25 ID:VH7XB3P+
>>161
別に大したバグじゃねーよ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 04:38:03 ID:CjhOuyvM
国語力が足りなくて、>>162が反語表現なのか本気で言ってるのかわからん。

前作と若干ゲーム性は違うが、
wikiのバグ回避の項だけチェックしてあれば
そこまで不快になるようなバグは無い。

むしろ、全滅上等で徐々にマップを開拓していく
むやみにスパルタンなゲーム性が合うかどうかを心配する方が。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 06:54:01 ID:gztp/2Af
>>161
現在本スレが94スレ目
あんたが書き込んだ初心者スレは12個目
そして嬉々として全滅報告をするhageスレが6つ目
なんでこんなに伸びると思う?

あとは自分で考えなー
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 10:07:09 ID:T2fFlBHX
超鳥缶にふくwww
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 11:45:26 ID:E7LOttkF
>>166
吹いてもいいが、初心者スレの範囲的にここで話題にしちゃダメな気がするぞ。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 13:23:48 ID:1OY6fFUG
正直 ああっと の仕様は何とかしてほしい

結局マップ埋め中に採集するのは自殺行為になるので
ある程度マップ埋めてから、おもむろに採集を目的として行く訳だけど
それなら採集回数の多い専用パーティーで行った方が良いよね

何が言いたいかと言うと主力パーティーに採集振ったのに
採集のたびに結構な率で全滅する・・・
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 13:38:21 ID:wQuhLT92
>>168
ダクハンがその主力パーティ中の要にいるんじゃないかと予想。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 14:02:27 ID:6VbZQTZG
採集は2層の方が安全な事が有るから困る
最初の2ターン目前半で逃げられるかが鍵だけどな!
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 14:11:59 ID:4CYx7PMv
オレのパーティーにはパラが常にいるから
ああっとでhageることは滅多にないな
恐いのは五層のアレくらい
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 15:01:27 ID:hAio8GgK
クリアまで何時間かかるでしょうか?
結構やっているつもりなのにまだ五階で、ちょっとめげそうです
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 15:16:50 ID:r1OmFeFm
>>172
何時間かかったかな?30時間くらい?
クリア自体は普通のRPGと変わらない程度だと思うよ

まぁ、コツがあるとしたら生き残ることを最優先に行動することかな?
その時点で勝てないことを前提に配置されてる敵(ぶっちゃけFOEがほぼ全て該当)が数多くいるし
そういうのを上手に避けながらマップを埋めていけばわりとサクサク進むよ
勝てないのが前提だから当然避けられるように出来てるわけだし
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 15:20:37 ID:HMMVxXk6
>>168
それは主力と言えないんじゃ…(禁句

探索のついでに1〜3回探すって感覚だと、なかなか!ああっと!しないと思うけどなぁ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 15:20:56 ID:K5wz2io4
>>172
人にもよる。帰還を減らして一気に進もうとするとプレイ時間が延びる傾向にある。
まあ、しばらくやるゲームには困らないぜヒャッハー! とか考えればいいじゃない。

とはいえ安心しろ、難易度が高いと感じるのは序盤だけで、
進むごとに緩やかに難易度下がるよう調整されてるから。
クリア後のエリアは別として、だが。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 15:23:36 ID:hAio8GgK
ありがとうございます
四階五階のFOEにヌッコロされまくっているので、奴等を倒す事を前提にLV上げしていたからそう感じるのかもしれませんね
基本的にしばらくFOEに勝てないようにできているのなら、避ける技を磨いたりバードのスキルを会得してみたりします
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 15:39:27 ID:4CYx7PMv
レギュラーに少しずつポイント振って
採集三種とも五回できるようにしてある
ああっと!されたら全力逃走
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 16:07:57 ID:roSsescr
採集はそれなりに育てた(メイン-10Lv位)ロクブレorにゃん2装備5ぺで
前衛はHP強化、後衛に傷舐め覚えさせれば安定、
別PT育てるのがだるいって人は無理だけど、5ぺを育てるのは結構楽しい

最近ドクにTPブースト10と転化4取らせたんだけど
他職のTPブースト要らない気がしてきた
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 16:29:11 ID:FkF++OiV
>>175
難易度が緩やかに下がるのは前作でないかい?
今作は、緩やかに上昇していく傾向があると思うんだが。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 16:34:29 ID:lQ8I2pul
だよね。前作はそう公言されてたけど今作では言われて無いし、実感としてもどんどんきつくなってる気がする
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 16:47:13 ID:goLFNx/h
絵板で見たアザステ核熱ジエンドやりたくてレン、ダク、ケミ入れて
回復&強化用にドクも入れたんですがあと一人誰がお勧めでしょうか?
パラで防御やカスメで異常もガンで攻撃役増やすのもよさそうで
バドも鍛えれば凄く役立つと聞き全然纏まりません
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 16:49:04 ID:lQ8I2pul
特に目的が無ければカスメかな
ザコの足止めからボスの弱体化までいろいろできる
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 16:49:05 ID:K5wz2io4
>>179-180
そうだっけ。

マメにレベル上げと資金集め繰り返していれば、
後になるほどスキルが揃って楽になっていった気が。

……大器晩成職だらけなPTだったからだろうか?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 17:10:49 ID:goLFNx/h
>>182
感謝しますぜ旦那
カスメ入れてやることにします・・・ところで
レンって前衛でも大丈夫でしょうか?中衛って割には防御低いんですが
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 17:19:13 ID:PQBtez/0
>>184
うちのPTはレンジャー前衛でがんばってるよ。
確かに死に易いから、いい防具と命のベルトとかつけさせてる。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 17:19:38 ID:gztp/2Af
>>184
前衛3枚の1角を担うなら大丈夫
ダドレ/アカで問題なし
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 17:20:21 ID:4CYx7PMv
1は医術が10まで上がればほぼ殺られなくなる
安らぎ10があればさらに楽チン
恐いのは花の先制だけになる

2は中盤以降も事故る要因がそこかしこにある
良く言えばスリリング、悪く言えば運ゲー
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 17:31:43 ID:pvx3YVp+
ブシドク前衛なので早めに白刃取りを取得したいが攻撃スキルも欲しい・・・
首討ち5→月影1→@→白刃取り→Aは確定だけど@雷属性・A雷属性・Aツバメ返しで悩み中です
後衛はガン毒カスメレンメディをローテーションで使ってます
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 17:39:09 ID:gztp/2Af
>>188
言いたいことがいまいちわからんが
@に雷単体1で固い敵対策にはなるので
最速で白刃取りたいならそれでいいのでは?

属性単体は5振りすれば敵に先行できるけど
消費TPも2.5倍になるのでブシにはちときつい
ただしドクの転化でガンガン補給することを前提にするなら
5振りの方が速いは強いわで便利ではある
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 18:16:26 ID:pvx3YVp+
>>189
言わんとした事が伝わったようで安心したw
3レベル白刃取り待っても雷単体1振りした方が良さそうですね
しかしブシって意外に防御力あるんだな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 18:23:51 ID:gztp/2Af
>>190
防御力はないよ?
素のVITはレン・バドより低い
防具ガチガチにしてあげればなんとか、レベル
白刃5振りで3割回避できるのが救いだね

ってか白刃はボス戦とかで発動すると脳汁出まくるので
浪漫を求める人にはガチでお勧めスキル
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 18:59:56 ID:pvx3YVp+
>>191
まだ序盤だから他との差が目立たないだけですか
防具ガチガチだと力の指輪×3のレンの方が目立つのが何とも

強敵の攻撃を白刃取りして首討ちで一撃・・・脳汁出まくりそうだw
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 19:17:35 ID:xm5Q1ULv
呪吸大斬って後衛から撃っても機能します?
既に前衛はダクハン・パラ・ブシドーで埋まってるんですが…
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 19:45:13 ID:lQ8I2pul
フツーにダメ半減だから、真価を発揮させるには前衛にした方がいい。
今何層かはわからないけど、3層ぐらいならたぶん50ぐらいは回復できると思う。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:06:13 ID:r1OmFeFm
>>184
念のため忠告しておくと
カスメは強すぎて雑魚戦とか単調になりがちだから反省スレでは不評…
特にカスメがいいというのでなければ抜いた方がいいかもしれない
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:30:32 ID:gztp/2Af
強いパーティーで敵を蹴散らすのが好きならカスメ入れる、
シビアに設定された難易度を楽しみたいならカスメを外す、
どっちを選ぶかはプレイヤー次第
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:46:26 ID:zsnsxb06
3FにD-3→E-3に抜け道が存在するとwikiに書いてあるのですが抜け道を開けるには
どうすればいいのですか?また、一度開けても抜け道は塞がってしまうんでしょうか?
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:48:56 ID:shxkv+C1
イビルアイ
かみつき草
ヨロイリュウ

に単体で遭遇すると必ず先制されるけど、仕様?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:50:04 ID:4maYUdk1
空気読んだカスメのスキルってなんだろ
変化、ペイン、毒、眠り、テラー禁止すれば並かな
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:55:52 ID:gztp/2Af
>>197
最初だけ一方通行、以降普通に通れる

>>198
仕様
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:56:19 ID:qm8GBTEs
>>197
両方から通れる抜け道は、より上層への階段に近い側から一度通り抜ける事で
それ以降反対側からも自由に通れるようになる。その抜け道なら4Fへの階段に
近い方な。


>>197
仕様。単体で出てくる一部の雑魚敵には強制的に先手を取られる。レンジャーの
危機感知も無効。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:58:21 ID:4CYx7PMv
>>188
ハッキリ言ってブシはそんなに柔らかくない
パラ、ペットの固さは別格だが他は大差ない
白刄は前提がキツすぎるので
先に攻撃スキルを充実させたほうが断然活躍できる
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 20:58:47 ID:gztp/2Af
>>199
縛りは良調整だと思うけどね
成功率高いけど与ダメなし、で前作と同じようなノリで使える
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 21:04:11 ID:gztp/2Af
>>202
188は前衛二枚だから
ブシに限らず防御強化しないとまずいだろって話じゃないの?
単体でしか考えてないだろ?

レベル上げまくるなら別だけど
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 21:19:16 ID:4CYx7PMv
白刃にSP振るより攻撃技に振って
殺られる前に殺るほうがよほど現実的だと思う
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 21:26:05 ID:4CYx7PMv
どうしても防御の薄さが気になるなら前衛を一枚増やすべき
白刃で補おうというのは無謀

ついでに言うと月影1だけとっても中盤以降ロクに使えない
首打ちも月影も属性もツバメもって欲張りすぎると
何もかも中途半端なキャラになるよ
レベル99まで上げるつもりならいいんだろうけど
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 21:29:33 ID:wQuhLT92
首討ちとAGI&LUKブーストは相性がいい。
居合い系と白刃は決して悪くない選択だと思う。
>>188の様子だと、攻撃が伸びるのはかなり後になりそうだけど守備は悪くなさそうだ。
個人的意見として、@で鎧抜け取って火力を補ってもいいんじゃないかなと言ってみる。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 21:29:50 ID:gztp/2Af
>>206
おまいさんのブシ論はわかったから

月影消費4で腕縛り連発してるプレイヤーも
攻略見ないで育成そのものを楽しんでるプレイヤーもいるんだってば
最強・最高効率だけが楽しみ方じゃないんだよ
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 21:37:31 ID:4CYx7PMv
>>207
構えを居合いにしぼって白刃とるなら面白そうだね

>>208
確かにそうだな
ヤボだったかもしれん
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 21:41:05 ID:shxkv+C1
回答ありがとう。
仕様なのか…
かみつき草の単体出現率が高い気がするけど我慢します。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 21:48:36 ID:6VbZQTZG
>>210
ちなみに沸き構成はmap座標で変わるんだぜ
だから別の場所に移動すると先手取られなくなったりする事も
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 22:58:55 ID:BM+tnbhC
ブシ攻撃スキル優先で振るとTPきつくない?
白刃の前提きついっても、今回一層からばんばん攻撃スカるから
AGI+LUKが無駄になるわけじゃないし
うちはSTRと攻撃一種だけとって白刃まっしぐらだった
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 23:04:47 ID:6VbZQTZG
>>212
月影1取ったら見切り→雷系ってスキルにしたなぁ
TPブースト10にしておけば後々ちゃんとTP持つ感じ
代わりにツバメは諦めて雷系極めたが

今回はスキルlvをむやみに上げるとTPの無駄遣いになるから
そこらへん考えて振っていったほうが良いと思った
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 23:11:53 ID:pvx3YVp+
何とかhageらずにスレに戻ってこれた・・・
白刃より攻撃優先するのはガン子が不憫そうでちょっと

ツバメは止めるとしても強い単体技は欲しいな
鎧抜けか月影に10振るのと属性単体&STRに5振るのはどっちが強いですかね
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 23:21:31 ID:gztp/2Af
>>214
とりあえず全部に効いてくるSTRに10振り

あとはお好みだけど、
弱点・耐性考えずに単純に威力だけ比べたら
鎧抜け10(×2.7)>月影10(×2.2)>単体属性5(×2.0)
ソースは攻略本
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 23:30:51 ID:6VbZQTZG
>>214
雷耀突き5と月影10を同条件で比べてきた
雷が弱点の敵なら雷耀突きが上
弱点で無いなら月影の方が上

ちなみに建御雷神2と雷耀突き5が消費TP1しか変わらないので
俺は建御雷神2多用してますた
STRブースト10は割と鉄板の気がする
他のスキルとかとってもいいとは思うけどねー
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 23:42:45 ID:pvx3YVp+
>>215-216
ダメージ欲しいならまずはSTRブーストか
正直まずはSPブーストが欲しいところだぜー
皆さん色々アドバイスありがとうございました
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 00:36:03 ID:Iy7XrpUc
スキルに振れば威力だけでなく速度、命中率も上がるよ
主力スキルとTPを並行して10まで振るのがオススメ
いざというとき頼りになるよ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 01:10:10 ID:bRr281VP
月影は腕縛りがついているのが有り難い。

極まれば物理ダメージ半分は大きい。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 01:53:47 ID:tGYDNJKK
命のベルトって防御力がどのくらいの防具となら釣り合うんだろう?
今は初心者だから命のベルトで相当助かってるけど
3層とか4層に入ると防具に変えた方がいい時もくるんだろうね

俺にとってはまだまだ先のことなんだけど誰か検証した人いるのかな?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 02:18:04 ID:nCD3J4v8
>>220
前衛で試した事は無いけど後衛でなら割と気にならない
どうせ1発で即死するときは多少の防御やHP増やしたところで無駄だし・・・
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 02:42:03 ID:5SzhPpi7
>>220
異論はあると思うが、後衛になら防御あげるより効果があると思う。
ただ、ダメージが減るわけじゃないから、HP回復のコストパフォーマンスが最悪
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 06:42:34 ID:p4xxTSOf
後衛職は防具が貧弱だからベルトの方がいい気がする
俺は終盤は鎧+帽子+ベルトだった
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 08:53:17 ID:MppeKD5p
逆に考えてフルヒーリングや戦後手当と相性が良いって事で。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 12:29:59 ID:9wxUtAx+
苦闘の末ようやくレアドロップ付きでキマイラ撃破!


あれ、通常ドロップは?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 13:31:08 ID:wnbTgaDO
17〜18Fの落とし穴がだるすぎるな
亀だと思って突っ込んだら雷王だったり
南瓜が追跡型だったり
ダメージ床で泣きそうになってメディがあわてて斥候覚えたり
前作6層の落とし穴よりはマシだが…

そんなうちのパーティ
ブシ パラ
メディ ガンナ
残り1枠に何入れようか未だに悩んでる。
4人はLv50〜55で問題なく戦えてるんだが残りの連中がLv30も無いのばかりでお荷物になりかけてる。
とっかえひっかえで一通り使ったがどうもしっくり来るのがいないんだよな
何か諸兄オススメの職はあるかね?


パラはスマイトに夢中のようです。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 13:32:08 ID:EPibOTZn
>>226
本スレに行け
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 15:31:23 ID:8bvwEwLU
ガンナー42歳
TECかAGIどちらをあげた方が良さそうですか?

スキルは

HPブース 5
TPブース 5
STR 10
銃マス 10
火 1
氷 1
雷 1
掃射 1
跳弾 10
威嚇 1

パーティは
ドク、ブシ、ダク、ガン、カス
です。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 15:41:56 ID:/9y0x3A0
>>228
最近ではTECには命中アップ補正が無いという考察データが出ているのでAGIが良さげ
あとどうでもいいがHPとTPは5じゃなく10まで上げるのを推奨
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 15:42:38 ID:EPibOTZn
>>228
目的次第だが、命中率上げたいならAGI

それより先に精密射撃1TP10にして
精密を通常攻撃代わりに使うのが
あらゆる意味で便利
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 16:03:57 ID:8bvwEwLU
>>229,>>230
ありがとうございます。
まずはTPに振ってみます。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 17:46:48 ID:orW0uPKV
>>220
前衛なら防御力20オーバーの防具と引き換えに命のベルトを卒業させてもいいんじゃないかな
深い意味はないけど装備させてみてからの被ダメとの割合で俺はそうしたというだけのこと
検証した人がいるなら俺もその結果を見てみたいね

同じ敵に100回殴られるのを命のベルトと防御力10・20・30・40・50のそれぞれの防具とでの
被ダメの値の比較ってやつ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 18:57:18 ID:NiXFB3PU
>>226
ダメージ床は、今作で評判の下がり気味なメディック&レンジャーの
汚名返上ポイントなんです。そんなに嫌わないで下さい (´Д⊂)
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 19:44:55 ID:3Ys/AQe5
ちょっと気になったけど自分のパーティレンジャーもメディックもいない……
やっぱ警戒斥候ないとダメ床ってきついですか?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 19:58:01 ID:iIZFfY2J
>>226

もう一人パラとかどうかな。すでにいるパラAはスマイトスキーみたいなので。

パラAを前衛にしてスマイト、もう一人のパラBは前衛に配置して
ブシの被ダメ軽減してもいいし、後衛において挑発するとか。


まぁ、ふつうはダクハンとかカスメあたりがいいんだろうけどね・・・
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 19:58:18 ID:728jxBl8
警戒斥候MAXは使えばダメ床が普通の床と同じになるからものすごくありがたい
斥候なくてもいけるが帰還頻度は高まる
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 20:09:20 ID:COxLqhR2
はじめは半信半疑でしたが、
今では警戒斥候なしのダメ床地帯探索なんて考えられなくなりました
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 20:23:20 ID:qJ6x2doG
警戒歩行があれば警戒斥候はいらない、という考え方もあるけどね…。ダメージ床で
死ぬ事はないから、怖いのはHP1の状態でモンスターに先制され、なおかつそいつが
全体攻撃を使ってきたり集団で攻めてきたりする事だけになる。警戒歩行10振りなら、
うっかりFOEに突っ込んだりしない限り戦闘にならないからその点の心配はない。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 20:25:46 ID:b2zsFKZy
そして警戒斥候なし警戒歩行なしで全階層の全ダメ床を踏んできた俺が通ります。全滅頻度は聞くなw
ダメ床は1歩踏む毎に最大HPの1割(ただし小数点以下切り捨て)削られる。11歩踏むとHP1。

とりあえずアイテムやスキルレベル1では大した軽減は出来ないとだけ。
キミはスキルを使ってもいいし使わなくても良い。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 20:37:26 ID:oFtX4Gg5
金ケミと眼鏡ケミどっちがいいでしょうか?
正直どっちも好みで凄く困る
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 20:47:19 ID:728jxBl8
>>240
> 金ケミと眼鏡ケミどっちがいいでしょうか?

キミの中では決まっているのではないかい?
先に言った「金ケミ」ではないのか!

俺なら両方でいく
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 21:09:14 ID:p4xxTSOf
俺なら金ケミだね!
ちょっとババくさい顔がたまらんね!
黒タイツもいい!
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/14(月) 21:43:57 ID:EPibOTZn
>>241-242
おまえら屋上な

と思ったが241の逆転の発想はすばらしい
いっそドアアアアで二人ずつとかどう?>>240
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 00:14:14 ID:u3NYbzmq
戦後手当てって、PT全員に効果あるの?
スキル持ってる人にだけなの?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 00:21:25 ID:l1a45x12
>>244
PT全員
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 00:21:39 ID:Mpm6Hlie
全員
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 00:23:27 ID:u3NYbzmq
ありがと
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 00:36:32 ID:UIechYTc
術者のみの戦後手当てってクソスキルにもほどがあるな
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 00:39:38 ID:4ynpIbI/
ペットの存在を忘れてるヤツがいないか?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 00:46:31 ID:u3NYbzmq
歌の効果ってLUK依存?TEC依存?
早くもバードのステ振りで迷いだした。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 00:48:30 ID:l1a45x12
スキルのLv依存
ステは関係なし
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 02:11:56 ID:UIechYTc
>>249
大変申し訳なかった
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 11:31:51 ID:XClQJfp9
封じ要員にガンナーを入れようと思ってますが、ガンナーの各スナイプって、実用になる早さで出ますか?。

254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 11:39:07 ID:KDdJKAiY
>>253
ほぼ100%後攻だと思ったほうがいい

素でLUKが高いので比較的成功しやすいし
5振りで完成するので便利ではある
与ダメもまぁまぁ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 12:20:50 ID:zKcuG0Zr
そこまで遅かったっけ
早い敵には先手取られるけど結構先手取れた気が
火力はそれなりにあるので縛って倒すとかの条件狙いには使いづらい時も有る
256らくさ:2008/04/15(火) 17:14:23 ID:9bjQzg8R
何回かやり直して なんとかカスメの毒でキマイラ倒して 魔獣の硬翼が手に入った
これで強い武器が手に入るぜ ヒャッホー!と思ったが 武器の値段見てワロタw

買えねぇーよw
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 17:26:09 ID:KpSOxoim
最初は値段見て笑うよな
君は9回くらいそれを繰り返してレベルを上げつつお金稼いで弓を買ってもいいし
更なる冒険を求めて樹海の探索を進めてもいい
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 17:56:49 ID:fsuJaTHI
自分のリアル月給より高い値段の武器見てワロタなぁ
いつになったら買えるんじゃろw
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 18:13:16 ID:MsC1nfF1
挑発の効果って1ターンだけですか?それともそれ以上持続しますか?
教えてください
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 18:22:34 ID:KDdJKAiY
>>254-255
引退なしLv47ガン子AGI10銃10スナイプ5アグネヤストラで
16階のベノムスパイダーさんより遅く11階のフィッシュマンより速い
普通のレベルで進めてたらほぼ100%後攻でFA
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 18:23:04 ID:KDdJKAiY
>>259
使った後のターンでYボタンを押してみるんだ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 18:53:05 ID:XClQJfp9
ガンナーのスナイプについて回答してくれたかた、ありがとう
参考になりました
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 19:01:03 ID:vQGb+nOf
ドク、パラ、ブシ/カスメ、バドで行こうと思ってるのですがどんなモンでしょうか?
鬼力+猛き+軟身+ツバメ、パラは薄いのが多いんでガード一筋と言うのを目論んでいるんですが

だけど属性攻撃できるまで時間が掛かるのが気になる所で
ブシ3色とツバメと白刃どれから狙うか迷ってます
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 19:04:01 ID:3RYAkJOJ
>>263
属性の薄さはドクに巫剣(Lv1でおk)、カスメに毒を持たせてれば割となんとかなるかと
あとツバメは最速で取ってもTPの関係上そうそう使えないのに注意
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 19:09:03 ID:KDdJKAiY
>>263
バドの序曲でいつでも3色使えるので中盤以降は無問題
使えないのは序盤だけだけど
序盤から属性弱点・属性レアドロップがあるので
そのへんは考慮してください
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 19:09:24 ID:sGaUesnP
アルケ使おうぜアルケ
レベル4で三色揃うし、五層までならスーパーエースだよ
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 19:31:34 ID:vQGb+nOf
>>264-266
序盤乗り切ればものになると言う事ですか・・・
最初はババ臭いケミ姉入れて後からバド育成する事にします
ありがとうございました
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 19:41:21 ID:lxaP+F0r
ケミ姉はエロ可愛い乙女だバカ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 19:47:21 ID:cMciYJR7
カスメに足縛り取らせてみたんだけど、使い道あるのかな?
休養使って一通りスキル覚えて試してみてるんだけど、
他のスキルが優秀過ぎて、いらない子な気がしてならないんだ。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 19:49:54 ID:KDdJKAiY
>>269
足に限らず、縛りはボス・FOE戦で便利
あとはレアドロップ回収需要があるくらい
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:01:02 ID:cRqMPHbf
>>269
縛りの中では一番地味というか、使いどころが難しいかもしれないな。腕縛りは
攻撃力半減、頭縛りは命中率半減、脚縛りは回避率ゼロという追加効果がある
わけだが…こっちの攻撃が必中になって嬉しい状況というのはかなり限られる。
加えて、ボスやFOEのやばい攻撃を防げるのはだいたい頭か腕縛り。

もっとも、腕や頭は結構色々なキャラが縛れるけど、脚を縛れるのはダクハンと
カスメとガンナーだけというのも事実。カスメじゃなくても誰か一人くらいには習得
させておいて損はないかと。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:01:32 ID:cXwXJH8q
縛りは消費TP低いし、運よく成功すると戦闘がかなり有利になるから覚えておいて損は無い
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:03:43 ID:2u+aacFX
ステブーストでガンの命中上げたいんだが
唯一の縛り・バステ回復スキル持ちとしてLUCに振るのと
攻撃全般考えてAGIに振るのとどちらが良さそうかな
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:07:21 ID:KDdJKAiY
>>273
命中率を上げたいならAGI
スナイプは5振りで命中補正20あるのであまり外れない、
ドラッグバレットは必中

縛りの成功率を上げたいなら
スキル5振り→LUK
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:08:57 ID:cRqMPHbf
>>273
バステ回復はアイテムでも代用可だから、俺ならAGIに振ってガンナーの火力を
生かせる方向を選ぶ。つーか、ガンナーのLUCはブースト無しでもかなり高いし。
引退無しブースト無しのLv70で、ガンナーのLUCは67だがAGIは17なんだぜ…。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:12:42 ID:KDdJKAiY
下手にステ上げるよりは
TP10精密1で精密常時使用が
一番命中率高いんだけどね

跳弾の命中率が何に依存するかわからんので
AGIに振っておいても損はないと思う
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:14:37 ID:nk+aBI+d
武器等の補正でステータス99オーバーさせるのって意味あります?
たとえば、STRが95に武器補正で+10のとき、
STR99でダメージなどが計算されるのか、
それとも、表示が99なだけで
実際は105でダメージ計算されてるのか、
ってことなんですが。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:17:28 ID:cRqMPHbf
>>277
ない。99で切り捨て、それ以上はいくら上げても効果なし。だから最終的には(本当に
『最終的には』だが…Lv70オーバーの話だ)、ブシのSTRブーストとかはスキル習得の
前提以外の意味がなくなる。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:17:39 ID:KDdJKAiY
>>277
本スレで聞け
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:21:44 ID:2u+aacFX
>>274-276
アドバイスありがとう
やはりAGIに振った方が良さそうですね
しかしブーストしてもAGI27って終盤大丈夫なのか・・・?
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:24:56 ID:cRqMPHbf
>>280
装備でもある程度はカバーできるし、スキルの命中率はスキルレベルの影響も
大きいから、ちゃんと全振りしたスキルを使って戦っている限りそうそう困らない。
>>276が言うように、普段は精密射撃一本槍というやり方もあるし。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:34:42 ID:2u+aacFX
>>281
燃費考えて1振りばかりじゃ駄目って事ですか
SPの振り方考えるのは楽しいけど難しいなw
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:36:12 ID:nk+aBI+d
>>278
そうですか、カスメに幸運のネックレスを4つ装備させたりしても
あまり意味ないんですね。

>>279
初心者丸出しな質問なんでこっちで聞いたんですが・・・
初心者スレは質問禁止なんですね
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:36:30 ID:KDdJKAiY
精密は1振りで必中だから便利なんだよ
出も速いし燃費最高
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:38:04 ID:KDdJKAiY
>>283
テンプレ読んでこい
第三階層でステがカンストしたなら謝ってやる
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:40:37 ID:KDdJKAiY
あ、幸運のネックレスは3層か
こりゃすまんかった
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 20:47:12 ID:Q7KlE2o2
>>285
人生の初心者なんだろ
そうカリカリすんな
どっちにしろカンストしたなら初心者とは言わないと思うわ

三階層でアクセ3つ着けるとTECが99を超すMさん(36)
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 00:10:23 ID:P05pm9qI
警戒歩行の各LVごとエンカウント率低下ってどれくらい?
戦闘逃げずに全フロア探索の条件で階層×2LVを維持したくて
現在1振りだけど2〜3振りくらいが妥当なのかな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 00:18:47 ID:1+jPFYxQ
>>288
補正値は1振りで70、10振りで20、
1振りごとに4%〜6%低下、後になるほど加速
と大丈夫?本にはあるが、
10振りだと実質エンカウントなしなのでLUKが絡んでいる可能性大

レベル上げるのは簡単だから、少し多めに振っておくといいかもしれない
固定PTだと階層×2Lvを維持するのはそれなりに大変だと思う
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 00:31:40 ID:P05pm9qI
>>289
もう先制ブーストを逃走に生かす本末転倒な戦い方には疲れたw
それを参考にアザステ用に貯めたSPを少し多めに振ってみます
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 00:34:48 ID:1+jPFYxQ
>>290
がんばれー
俺も回数×2Lv以下でやってたけど
ボス戦がいい感じでシビアで楽しいよー
スキュレーマジ自重
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 09:59:56 ID:5Tm3+hQ4
アーテリンデ・ライシュッツが強すぎます。
攻略法や目標レベルの御教授をお願いします。
293161:2008/04/16(水) 10:02:35 ID:grlLPG1d
>>162
確かにひどいバグのようだし、スレ見てるから楽しめそうにも無い

だから2本買わずに1本だけにしといたぞ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 10:19:40 ID:Q1MIfxmu
お、買ったんか。世界樹の迷宮へようこそ!
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 11:20:48 ID:1+jPFYxQ
>>292
ネタバレなので本スレで聞いてくれたら教える
詳しくは>>2を100回読んでくれ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 12:55:38 ID:xnvqirTZ
>>292
鬼力核熱を数発打てば終了

アルケの評価がいまいち低いんで
PTに入れてる人が少ないのかな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 17:14:16 ID:1KSyEhfF
パーティ5人のときとそれより少ないときって入る経験値同じ?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 17:21:53 ID:Lx8oDTNG
>>297
戦闘で手に入った経験地÷人数で計算されてる
1人旅なら5人PTの5倍入る計算
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 18:30:40 ID:Ak3P/uYk
どうも、>>240です
>>241が気になったので金ドク、幼バド/ぺドカスメ、金ケミ、眼鏡ケミでやってみました
カスメの眠りにバドの猛き後のケミ×2がいい感じでしたが寝なかったときは瞬殺されてしまいます
攻撃UPはドクに任せてパラ入れてバックガードした方がいいんでしょうか
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 18:34:26 ID:fbX/PAA1
むしろカスメの眠りを強化すべきだな
具体的にはLUC↑アクセ×3だ!
妄想戦士>>299ならこの真の狙いがわかるハズだ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 18:51:44 ID:1KSyEhfF
>>298ありがとう!
302241:2008/04/16(水) 19:17:42 ID:WwYxy1ma
>>299
ちょw半分冗談だったのに採用されてるww
武器に金使わないし防具を最優先させるか・・
いや眠り強化が一番いいな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 20:22:59 ID:F61UmKXF
カースメーカーの毒発動確率と、ダークハンターの毒発動確率はどの程度の違いなんだろう?
毒のおかげで運良く一層5Fの追跡者に勝てたから、睡眠が効かないボスには毒のほうが有効?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 20:24:25 ID:McW8ia6D
LUC上げてないとアナコンダはあんまり発動しない
そして最大LVの関係で発動してもカスメの毒には劣る
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 20:27:48 ID:Ntt55bHn
>>303
どのボスのバステ耐性も正直似たようなもんだよ。「効きにくい」と「非常に効きにくい」
くらいしかなくて、毒だけとかテラーだけとかが効きやすいボスはいない。即死と石化
はほとんどのボスが完全耐性を持っていて絶対効かないけど。

で、毒付与の確率が一番高いのはカスメ。ただ、結局は確率の問題なので毒の香を
連発とかでもかかる時にはかかる。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 20:29:15 ID:WwYxy1ma
アナコンダの毒は期待しない方がいい(成功率、ダメージの両方で)
ボスには睡眠も毒も効きづらいが、まだ毒のほうがマシか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 20:30:46 ID:Ntt55bHn
>>303
あと、FOEとボスは全然違うからな。FOEは即死を含めたたいていのバステがボスよりも
通りやすい。こちらのスキルレベルが高ければの話だが。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 20:37:58 ID:F61UmKXF
>>307
FOEとボスは別物なのか…。
カースメーカーの毒発動確率&威力>ダークハンター。
しかし耐性持ち敵多しかぁ。素直にどドクトル抜いてアルケミスト入れて与ダメ稼ぐか。
ありがとうございました。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 20:58:43 ID:8II12B4c
質問
パラ、ソド、レン、メディ、アルケで2層に突入したけど
急にガンナーとドクが使いたくなった。誰を入れ替えた方が
良いのかアドバイス求む
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 21:00:06 ID:Ii8SaVcm
パラかソドかアルケで一番空気な奴→ガン
メディ→ドク
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 21:17:08 ID:7bjqmfq+
他の職とあわせて2軍として育成
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 21:26:21 ID:bQw4u8Vk
オレなら
パラ・ソド → ガンナー・ドク
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 21:34:37 ID:L1H+uphc
起動符ってボス戦で役に立つ時ある?
宝箱からでてきたんで何か売るのもったいないんでずっと持ってるんだけど
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 21:35:38 ID:bfieBXLa
ブシ、ダク、ドク、ガン、バドorカスメで二軍作成
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 21:36:38 ID:yIFDzH8Y
>>313
基本的に大した威力もないし、値段も安いのでとっとと売っていいと思う
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 21:39:30 ID:YvOcEVBg
>>313
カカシになったカスメなら使ってもいいんじゃね
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 22:35:41 ID:v2hd3rbu
携帯だが本スレが見えねえ…と思ったがいろいろあるさ〜だと?どうなってやがる…
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 22:47:48 ID:1+jPFYxQ
>>309
俺も二軍作成がお勧め
そのうち引退させたやつも使いたくなる局面がくる

>>313
俺なら売っちゃう
チェイス特化パーティーなら属性起動符は役立つこともあるけど、
必要になったらまた買えばいいのでやっぱり売っちゃう
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 23:05:18 ID:/76Ya5Ck
>>319スレチだがw2ch使ってるなら違うタイプのからなら見れる
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 23:13:38 ID:yJwYHHIn
みんな色々アドバイスありがとう。
もうちょっと進めながら考えてみる。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 11:55:37 ID:eeG9Jv7F
流れをぶったぎって。

ホーンブレストに雷耐性↑のオプション付いてるけど、これ、実際は耐性下がってないですか?
なんかこれ装備して雷食らうと他の人の1.5倍くらいダメージ入るんですが・・・。

wikiにも普通に耐性↑って書いてあるけど、何度食らっても痛いんですが・・・。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 12:59:11 ID:0rpzlMkN
>>321
TECが違うキャラとは比較できないんで、
他の防具につけかえて試していただけるとありがたい。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 13:44:05 ID:Cz3b1+i/
キマイラのドロップが2種類あることに気がついて、カスメとダクハンによる乱獲によって攻撃力のケタが違う弓を手に入れてしまったんですが、これはレンジャー無双フラグですかね?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 13:45:57 ID:nDj16CKn
値段の桁も違うぞw
バードも弓は使える
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 13:58:54 ID:Cz3b1+i/
>>324
乱獲したのでまだ6Fまでしか探検してないけどお金はたっぷりです^^^
しかし毒と睡眠が本当に強いwwこの調子でラスボスまでwwww
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 14:30:20 ID:TXNBkKiF
FOEって倒しても経験値入らないの?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 14:31:04 ID:6S9poVpF
Exactly(その通りでございます)
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 14:34:31 ID:TXNBkKiF
マジですか…
329321:2008/04/17(木) 14:38:52 ID:eeG9Jv7F
>>322
うい、後でやってみるっす。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 14:43:15 ID:n100ygbc
防御150、TEC54で延々防御して憤怒の雷撃を食らってみた。

ホーンブレスト装備:72固定
非装備:72-88 平均81.375

明らかに差が見て取れてるんで耐性は正常に機能してるかと。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 14:48:18 ID:6S9poVpF
>>330
調査乙。>>321は防御力が低めのキャラに装備させてしまったんじゃなかろうか
332321:2008/04/17(木) 15:27:42 ID:eeG9Jv7F
あ、検証乙です。
装備してたのレンジャーだったんでやわこいです。
申し訳ない。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 16:07:01 ID:ip447sFq
今13Fまで来たんだが、どうも火力に押し任せ無理矢理進んでいるような感じがする
これまで何とかだましだましやってきたが、10Fボスでそろそろ限界を見ました
適正レベルとかって実際どれくらいなんでしょう
PTはブシ ブシ
ガン メディ カスメです
1では三階層突入時点で引退可能Lvだったのに、今回は…
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 16:09:11 ID:6S9poVpF
到達階×2:ハード
到達階×3:ノーマル
到達階×4:イージー
が大まかな目安と言われている
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 16:12:12 ID:ip447sFq
>>334
迅速な解答ありがとうございます
ハードとノーマルの中間だったようです
まずはノーマルクリア目指して頑張ります
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:13:29 ID:Cz3b1+i/
パラディンのうまい使い方って何でしょう?
正直1Fで使って以来一切パラディンを使ってない。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:24:56 ID:PesVz9Vf
>>336
挑発上げて被害担当。
三色ガード取って属性攻撃無効化。
シールドスマイトでアタッカー担当。

一番目と二番目はある程度レベルを上げないと効果が出ないし、
三番目は取るための条件がちょいと面倒。

最初から育てていって使えるようになるのは1層終わりから2層初め頃になるかな。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:27:12 ID:U8T7EzMy
>>336
無理して使う必要はない
そのままいけばいいよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:35:43 ID:blVAelef
俺の面子きめてくれ

決定 ダクハン カスメ アルケミ

攻撃 (ソドマンorブシド)
回復 (メディorドクトル)

340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:51:45 ID:blVAelef
>>339決めた!
ダクハン ソドマン ドクトル
  カスメ アルケミ

で樹海行ってきます⊂二二二( ^ω^)二⊃


341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:52:49 ID:MskomSwV
ソード抜いて武士だろ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:54:21 ID:blVAelef
>>341
いや・・だって・・チェイスとかトルネドとか・・あるじゃん
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:56:03 ID:nDj16CKn
見た目重視でFA
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 18:58:33 ID:ip447sFq
ソードマンのおへそとかレンジャーの背中がたまんないよね
見た目重視だとPT5人じゃあたりねぇよなぁ…
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 19:00:52 ID:blVAelef
やっぱり少し怖いですよね

ブシ+ドク だと死んだとき困りそうで、だだでさえ博識ないのに ネクタル代が
あーやっぱりメディほしいかー

346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 19:08:50 ID:mXeYgION
>>336
全力逃走、前後ガード、スマイトあたりが役に立つよ
クリア後は三色も
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 19:39:43 ID:WZwbPM4r
パラはブシ入れてたから最初から入れたけど
攻撃が弱すぎて全然役にたたなかったなー
ガード使う所もなかったし。
スマイト手に入れてからだな。

毒入れてやったことないけど
警戒斥候、博識、リザなしはきつそうだなー
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 20:46:04 ID:vTVsBUaE
いまだにカスメとペットだけはPTに入れたことない
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 21:17:54 ID:qR+vmQwF
カスメは入れるとバランスが崩れるくらい強力。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 22:01:04 ID:PesVz9Vf
カスメは最初から入れるんじゃなくて引退を利用した方が楽だと思うのが。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 22:06:29 ID:Qz6GC1pD
ペットは最初採集用だったが中々面白くてそのまま育ててるな
カスメは睡眠変化ペインあたりを封印すればそれなりになると思う
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 22:34:21 ID:qlgMYzEb
フロストガン子が可愛すぎて最高なんだけど。
火力はブシに負けてしかも遅いけど、縛れるし、低コストの属性使えるし、ブシに負けるって言っても跳弾結構強いし。
スキル構成に悩むんだけど皆はどんなスキル構成にしてますか?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 22:40:32 ID:49mHsGp6
HP10
TP10
STR10
AGI10
銃マス10
跳弾5
3色各5

他適当
面白みないけど強いんだぜ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 22:48:17 ID:c8EDaTCk
>>352
銃マスタリー10、跳弾Lv5、精密射撃Lv1、3属性ショットLv1、3種スナイプLv5、
威嚇射撃Lv1、あとはステータスブースト。

ガンナーは色々なスキル構成が可能だから、パーティの短所を補う形で育成
するのもいいし、長所を更に伸ばす形で育成してもいい。
355352:2008/04/17(木) 23:11:05 ID:qlgMYzEb
>>353-354
答えてくれてありがとうございます!
とりあえず
HP10 TP10 STR10 銃マス10 ヘッド5 三色1 掃射1 跳弾5 ドラック4
くらいを目指して育ててみます!
あと、もう一つ質問があるんだけどやっぱりAGIブーストっているの?これはガンナーに限ったことじゃないんだけど。
Wiki見た感じだとTECでも命中率があがるんかね?教えてください。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:17:14 ID:c8EDaTCk
>>355
TECブーストで命中率が上がるという説については最近は否定的な見解が多い。
命中率を上げたいのなら確実に影響があるAGIに振っておいた方が無難だろう。

AGIブーストは必要と思った時に必要と感じたキャラに振ればいいと思うよ。まあ、
ガンナーは素の状態だとAGIが絶望的に低いので、どっちみちある程度ブースト
した方がいいけど…。ちなみに、ガンナーの命中率が低い点は必中スキルである
精密射撃で補う事もできる。>>354で1振りで取っているのはそういう意味。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:19:17 ID:mXeYgION
HP10 TP10 AGI10 跳弾5 三色10 精密1 ドラッグ4
残りは威嚇射撃とSTRだな
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:19:22 ID:4js4yQvV
現在のPT構成からちょっと変えようかな?と思ってるんですが、どうしたら良いか助言を頂ければと思います

因みに到達階層は9F、レベルは28で
ソド/ブシ/レン
ケミ/メディ

です。宜しくお願いします
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:23:21 ID:c8EDaTCk
>>358
そんなにバランスの悪いパーティじゃないので、現状の何に不満を感じているのか
言ってくれないと何とも。「特に文句はないけど何となく気分を変えたいんだ」という
なら、いっその事メンバー総入れ替えで2軍を育成するのも面白いかもしれないよ。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:23:56 ID:mXeYgION
ってそんなにSPねーよ

>>358
目的によるんじゃね?
個人的なオススメならソド→パラだけど
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:26:08 ID:49mHsGp6
>>360
引退に引退を重ねた歴戦の射手キタ━━(゚∀゚)━━とおもたw
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:34:18 ID:4js4yQvV
>>359
う、実はその通りです(;´Д`)スタートからほぼこのままの面子だったので…
他のメンバーにするなら何が良いかなぁと思ってまして
二軍育成も面白そうですね、今全く使ってないキャラも使ってみようと思います

>>360
有り難う御座います、序盤で少しだけ使って以来パラは放置だったのですが
防御が薄いPTなので育ててみますね!
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:38:21 ID:QOzkw1Mn
>>358
むしろどうしたいのかを教えてほしい(TPが尽きやすいとか脆いとか)
ぱっと見問題なさそうなので
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 23:51:20 ID:mXeYgION
>>362
パラのオススメはまず全力逃走と前後ガード

全力逃走はほぼ確実に逃げられる優れもの
フロント、バックガードはスキルレベルを上げるとかなり強い
死にやすい、死んだら困るキャラを守るのに役立つ
あなたのパーティーだとアルケが死にやすい
メディが死んだら困るだろうから
バックガードがオススメ


とパラを布教してみる
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 00:04:27 ID:kfnFGdtv
いろいろ教えて頂いて有難う御座います。
そうか・・・TECは意味無いのか・・・どうせ武器補正で行動順序変わるんだから
TECあげれば属性耐性もあがってウマーとか思ってた。
さあ、ただでさえパーティーメンバーとっかえひっかえしてて4層で平均30ちょい位しかないレベルがさらに5下がりますよ。
パブド/カガだけど40あるメンバーがブシとドクしかいなくて皆面白いように死んで行くぜぇ
ドクからメディに変えようかなぁ。でも殲滅力さがるしな・・・
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 00:42:41 ID:sGNxhHyn
弓・銃は後衛でも攻撃力が落ちない…と勝手に思い込んでましたが、違いますか?

何となくガンナーとバード(弓)を前衛にしてみたら
やたら火力が強い気がしたもので。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 00:46:40 ID:ymoEuhbH
>>366
気のせい。弓と銃は「後列でも威力が減らない」だけで、前列で使っても威力が
上がったりはしない。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 01:31:20 ID:BGJhEajp
内定出たんで買っちゃいました!!

ブシ、パラ、ダク、ケミorガン、ドクorメディ

で野郎と思うのですが
バランス等で問題はありますでしょうか

前作プレイしているので新しい職業も使ってみたいとは考えているのですが・・・

369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 01:33:11 ID:sGNxhHyn
>>367
ありがとうございます。
やはり気のせいだったんですね。
これで心置きなく後衛に配置できます。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 02:10:38 ID:ukx8nPH8
>>368
何も問題ない。バランスの良いパーティーだと思う。
後ろ2組も好みで決めれば良いよ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 03:43:16 ID:gSLqv4wh
面白そうだから衝動買いしてきてwikiぱっとみて
パラ/ダク/ドク
カスメ/メディ

とかいいかなーと思ったけどどうだろう、終盤までいけそうかな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 04:20:32 ID:MxC2L4/r
>>368
問題ない

>>371
クリアは問題なくできる

3色属性攻撃で弱点を突いたり条件ドロップ狙ったりはアイテム依存になるけど
面倒なだけでできないことはない
途中から気になってきたら、ガンかケミをサブで加えればいい


ネタバレがそれほど気にならないならhageスレをお勧め
層クリアごとにテンプレ解禁すればネタバレ度も若干下がる
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1208416368/
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 04:31:38 ID:gSLqv4wh
>>372
そっかー
属性とかすっかり考えてなかった
シナジーを考えると
パラ/ダク/ドク
ガンorケミ/カス
とか
パラ/ダク/ブシ
ドク/カス
とかでもいいのかな、ドクでも回復できるみたいだし
やってきてみるわ、有り難う
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 06:38:29 ID:onn822eD
>>371
問題なくクリアできると思うけど
wikiとか見ずに、自分なりに試しながら進むこと推奨
攻略過程が全てなゲームだからテンプレ攻略そのままなぞったってネタにもならない
要所要所で何も知らずに罠にハマった方が後々楽しめること間違いなし!
それから、無属性とか弱点や耐性を無意味にするスキルは単調になりがちだから要注意かな?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 08:04:56 ID:MFgzPciY
>>368
>>371
このゲームで最強クラスの編制

あえて言えばアルケかガンはいたほうがいいと思うけど
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 08:16:12 ID:tIvf6IuW
>>371パラの代わりにブシを入れてやってるけど、鬼。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 09:35:55 ID:ixkVpAwp
LV30になったキャラを引退させようと思ってますが

引退コマンドを選んで新人を作った時点では、セーブをする前ならリセットすれば
まだLV30のキャラは残ってますか?
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 09:42:38 ID:m+Qv1gtN
キャラの作成やら引退での自動セーブは無い
宿屋でのセーブかゲームオーバー時のマップのみセーブがあるだけ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 09:47:22 ID:ixkVpAwp
>>378

ありがとう、早速やってみます
380368:2008/04/18(金) 10:41:46 ID:ZzDsKHWG
皆さんありがとうございます

後衛をガンとドクで始めてみました
とりあえず頑張ってみます

381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 11:50:54 ID:vcbVk7sj
戦後手当てってメディックにしか効果ないのか・・・orz
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 11:52:25 ID:yfh0QGYZ
攻略とは関係ないが、顔グラフィックが4種類しかないので、
ゴレンジャーとかしたら誰かしら顔がかぶるんだよな。
双子って事で脳内保管か?
なんかそれって微妙・・・
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 11:59:40 ID:ItbVNg7O
>>381
ちゃんと全員に効果ある。
安心しろ。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 12:31:41 ID:zRgpPI2+
変化やった後に軟身って効果あるかしらん?
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 12:40:25 ID:HfpShA0K
>>382
いっそ全員同じグラにして
「実は五つ子ちゃんだったのだー!」
と脳内保管マジオヌヌメ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 12:40:47 ID:LGmep12+
これから引退してPT改編しようと思ってるんですが、理性と本能がケンカして困ってます。

理性
ダク ブシ ドク ケミ カスメ

本能 
ダク ブシ ドク ケミ バード(ロリ)

俺はどうしたら・・・
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 12:45:40 ID:2q7XBA1W
>>384
変化補正の方がダメージが大きければ変化、
軟身補正の方がダメージが大きければ軟身の方が効果が出ると思う。
変化と軟身が同時に効果がでることは無いはず
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 12:48:55 ID:tIvf6IuW
>>386
つ理性
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 12:51:28 ID:/to/H1/Q
ホーリーギフトは習得してるバードが戦闘不能の場合も発動するんですか?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 12:54:01 ID:2q7XBA1W
しない
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 12:54:22 ID:ekEyEyQD
>>386
男なら本能一択
女ならシラネ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 13:00:01 ID:ixkVpAwp
パラ ブシ/ケミ メディ ガン でLV30になりました
これから順次引退させるのですが

このスレを見ると、ブシとケミとガンの役が被っている感じなのですが、パラとブシを
変更しない場合のお勧めはどうなるでしょう?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 13:03:19 ID:tIvf6IuW
>>392に便乗させてもらうのですが、引退って必須?
ほぼ同じ状況で、一度も引退せずにlv70を目指そうと思うのだが…。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 13:04:58 ID:zRgpPI2+
sage入れてるのに下がらんな。
>387
サンクス。どうもボス戦では変化の方がいい気がしてきた
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 13:09:41 ID:2q7XBA1W
>>383
必須じゃないよ。コンプするだけなら引退無しデフォルトで充分可能

>>382
LV30とかケミが一番輝く時期じゃないか…。
核熱を覚えさせて無双するんだ!僕と一緒にケミの魅力を分かち合おう!
後はまあそうだな、現状不満に感じてるところが無ければ別に無理に変える必要はないと思うが…、
むしろ新しくキャラを作成して育成した方が色々融通が利いて便利だと思う
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 13:15:20 ID:HfpShA0K
>>392
今のままで充分強力なPTだと思うし、
攻撃と防御がバランスよい構成だと思うよ
あと、別に被ってなくね? 
それぞれ別種の属性スキルを強化するだろうし。
だが、あえて入れ替えを考慮するなら、
ケミかガンを落としてカスメかバドかソドってとこか。

しかし、Lv30段階なら、とりあえず引退者は同職で、
別に新キャラ作って試してみてもいいだろう
それから入れ換えを考えても遅くない

>>393
必須かどうかといわれると
しなくても全然行ける
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 13:26:04 ID:LGmep12+
>>388,391
やっぱり理性で行こうと思う。
それにおさげのカスメも見ようによってはロリっぽいし。
バリバリ本能全開のPTは2周目で頑張るよ!
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 14:23:09 ID:MFgzPciY
>>392
アルケとガンはかぶるけどブシとはかぶらないと思う
ガンをドクかカスメにするのがおすすめ

>>393
特に必要ない
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 15:09:22 ID:n8Zecop3
引退は必須じゃないけど、今回は引退によるボーナスが大きめだから前作よりは便利
とりあえず70まで上げる→気が向いたら引退というやり方を勧める
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 15:51:20 ID:2q7XBA1W
赤竜雷竜をうまくハメられないかなー
氷竜相手にフリーズガード&突撃の守り付けまくりみたいな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 15:51:52 ID:2q7XBA1W
ゴメン本スレと誤爆したorz
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 16:43:59 ID:ixkVpAwp
>>395,396,398

アドバイス有難う

ガン落としでやってみようと思います
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 18:31:07 ID:OII4NDu1
まだ初心者で縛りの価値がいまひとつわからん
パラ、ソド、ドク/レン、ガン
だけどガンだけじゃきついかな?
あとこのスレでソドが空気なのが気になる
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 18:41:22 ID:MxC2L4/r
>>403
縛りはボス戦で真価を発揮
特にレベル抑え目で進めてたり
フォースを使用禁止にしたりしてると重要

ソドはバランス型なので
あまり話題にならないんじゃないかな
別に弱くはないし、
チェイス特化パーティーを組んだりすると強烈

405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 18:43:35 ID:tc20415C
>>403
別に縛りが無くても問題ない
あったほうがありがたい時もあるが人それぞれ

縛りの効果は対応したスキル使用不可に加え
頭:命中率DOWN、腕:攻撃力DOWN、脚:回避率ゼロがある
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 18:48:50 ID:K9qszLF+
縛りはスキル使用不可が大きいよな
何度お世話になったこtか
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 19:26:37 ID:MFgzPciY
縛りは運次第だから好みの分かれるところかもしれんね

ソドはまあ、弱くはないんだが…という感じ
このゲーム、「弱い、使えない」というキャラはいないので好きなキャラで進めて問題ない
使える度に差はあるんだけどね
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 20:44:09 ID:Y9cAyRFV
バードの歌の効果挙げるスキルある?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 20:57:52 ID:mPOXl29e
よく引退に付くといわれている「ボーナス」ってなんですか?
お金ですか?
410409:2008/04/18(金) 21:00:34 ID:mPOXl29e
すません自己解決しますた
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 21:04:29 ID:VU3xN7gK
>>408
歌のスキルLvをあげることでしか効果はあがらない
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 22:40:40 ID:ByPxc4w4 BE:203604724-PLT(12000)
現在10階ボス前
PTは
前衛=パラ/ブシ、後衛=ガン/メディ/アルケ
で、全員30Lv
博識二つ欲しいのでカースメーカー入れたいのと
鬼力化目当てにドク入れたいのと
ジエンド使いたいからダークハンター入れたい、というのがある
外したくないのはメディ
欲望の赴くままやれば
前衛=ドク/ダクハン/ブシ、後衛=メディ/カース
になるわけだが、心配なのはこの時点でPTの内3人がLv15になっても立て直せるだろうか、というもの
アドバイス貰おうと思って書いたけどやっぱりいいです。これでいきます
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 22:42:00 ID:OII4NDu1
>>404>>405>>406>>407
みんなありがとう
縛りはあったほうがいいのか
ガンのスナイプでいいのかな?
ソドとのチェイスもあるからTPブーストしなくては
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 23:01:39 ID:KBr7kxEi
>>412
心は決まってるみたいだけど一応。
そのメンバーなら一人だけダクハンに代えてジエンド習得、パラにファイアガード取らせてボス撃破。
その後で残り全員引退して再編成を勧める。
これでも何とか11階でも戦えるはず。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 23:13:35 ID:OUTt0YKq
>>413
ガンのLUCが高いので、スナイプは結構縛る。レベル10なら、だが。
覚える時は脚縛りは後回しでな。どうせ上層でしか使わないので。

ついでにチェイスは攻撃UPの補助重ねがけが有効。
補助は乗算なので、猛戦鬼力ウォークライで1.3倍×1.5倍×1.66倍=3.237倍とか。
これで全員分チェイス発動させれば、高火力職沢山で攻撃するより高いダメージが期待できたりする。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 23:17:40 ID:OUTt0YKq
スナイプはレベル5までだったか。>>415は間違いだな。
まあとりあえずスキルはマスターしないと大きな効果は得られないぞ、と。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 23:21:49 ID:n8Zecop3
モンスターのレアドロップ条件に「特定の部位を縛った状態で倒す」というのがあるので
縛りは覚えておいて損は無い
・・・と言おうと思ったが、上記の条件のモンスターが出るのは中盤以降、
しかも種類もそれほど多くないから無理して覚えなくてもいいかも
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 23:26:41 ID:9fT4zw5c
縛りの価値は、自分が縛られるとよく分かると思うんだ。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 23:27:06 ID:76Vnr7OV
>>417
縛りの利点はスキル使用不可と対応するバステ発動がでかい
個人的には腕、頭位は狙えるようにしておいたほうが良いと思う
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:04:07 ID:ZATr73Qr
とりあえずやり初めて1週間。
2層の魔人もやっつけたので強いと評判のカスメを作ってみることに。
試しにL22ぐらいにあげて全体毒と全体テラーをマスター。
キマイラと魔神に試してみたんだがどっちも全く当らない…
雑魚にはサクッとあたるんだけどこういうもの?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:05:34 ID:tlyOanCB
>>420
毒に限らず、ボスにバステは効きにくい
ちなみに呪いが特に通りにくくてあとは大差ない
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:07:58 ID:qL3VP7sq
効きにくいけど決まらないわけじゃないのがポイント。
テラー決まるとかなり楽に
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:13:52 ID:ZATr73Qr
>>421-422
即レスd
やっぱりボスにはききにくいか〜(・ω・;)
あとききたいのだが5番以内に登録したキャラを引退させてダークハンターにして極をそれぞれマスターさせたんだけどこれって敵にもバステ耐性ついたりする??
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:16:39 ID:psmbuV21
>>423
まさにそのとおり
引退、休養で回避だ
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:25:33 ID:ZATr73Qr
>>424
じゃあ6番以降に作ってキャラを引退させてダークハンターに。
その後キャラの引退やなんだかんだしてるうちにダークハンターが5番以内に。
こいつもバグの影響はうけるの?
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:31:24 ID:fzDc7BUM
>>425
並び順では無いらしい
もう一度Wikiを読んでみることをおすすめしたい
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:34:08 ID:psmbuV21
>>425
それは大丈夫。
ギルドでの並び順は関係ない、自分で変えられるし。
詳しくはwikiのバグのところを見てください。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 00:38:55 ID:ZATr73Qr
>>425-426
dクス
もっかいウィキ見に行ってくる(・∀・)ノノ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 01:08:24 ID:yGgb6h/C
序曲で属性付加した攻撃を幻想曲で強化って出来る?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 01:40:38 ID:UHx6OW3N
できる
そうでなきゃマトモに幻想曲使えねぇよw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 02:41:32 ID:ZATr73Qr
ウィキみてバグの詳細理解して実践してきた。
今いるダクをパラにして6番以降に作ってパラをダクに。
そんでダクに無毒マスターさせて11階でカスメに全体毒とテラーで少いが10回ほど検証。
結果は全部、全員にしっかり入った。さっきまでは1番目が10回やって1入るか入らないか。

住人の人ありがd(・∀・)
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 06:23:30 ID:l4tMYD/X BE:890767875-2BP(0)
>>414
引退してからでもボス余裕だった
混乱決まってたらやばかっただろうが
しかし編成してから気付いたが属性攻撃がブシの雷しかない
火と氷のレアドロップはどうすりゃいいんだよう
鬼人化以外はまるで使えないドクだがその鬼人化が惜しい
ぶっ殺してアルケ/ガンナーにするか否か迷う
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 07:14:25 ID:yGgb6h/C
>>430だよなwwwwwwwwありがと
さぁ頑張って話に付いて行けるようにさっさと進むぜ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 07:45:55 ID:YgExNEpo
ドク、パラ/カスメ、ガン、ケミにしようと思ってます
頭の中ではドクの鬼力にパラが全体ガード、カスメが眠らせ跳弾+全体術式(゚Д゚)ウマーなんですが
正直早く殴れる2人があまり攻撃力高くないのと、硬めで組んでも前衛2人と言う所に不安も感じます
この妄想パーティーいかがなものでしょうか?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 07:53:11 ID:QWjOzHz3
>>434
パラはめちゃ固い、ドクは固いほう
その二人なら二人前衛でも問題ない

アタッカーが二人いいればとりあえず苦労はしないと思う
ボス、FOEではバックガードおすすめ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 08:26:25 ID:YgExNEpo
>>435
うぃ、安心しました
最初はケミ外してダク入れようかとも思ったんですが
罠覚えるまで長そうなのとバグ、後全体術式いるかなとも思ったんで泣く泣く切りました
何で鞭だけで罠覚えれないんだろうな・・・
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 10:54:10 ID:evO7s6AD
パラ ソード ブシ
 ガン  メディ
なんだけど、
フロントガードかバックガードかで悩んでる
どっちか10にするならどっちがいいかな?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 11:03:36 ID:CsL/9sTJ
縛りの成功率ってもしかしてカスメ>ガンナー>ダクハン?
luc依存ぽいのは理解したんだが、lv5のスキルに負けてるぽいダクハン。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 11:39:59 ID:jU/d2PSw
>>437

無難にフロントでいいかと。
メディにはなるべく硬い防具装備させてあげれば問題ないかと。

全体攻撃でガンが転がる率が高くなるとおもうけど、(ガンはアクセつける人多いとおもうし)
そこはソドがアイテム+メディの回復でカヴァーすれば問題ないかと。

行動速度の点からもガンよりもブシを守ることに重点を置いてみた感じ。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 12:47:11 ID:QWjOzHz3
>>437
オレはバックをすすめたい

パラは滅多に死なないし、ガンはすぐ死ぬ
メディはガンより死ににくいが、死ぬととても困る

ブシは攻撃速度が速いので、死ぬ前に攻撃できる
ガンは攻撃する前に殺られる

ブシとソドは死んでも蘇生すればよいという考え
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 12:55:05 ID:loDfo2lQ
>>438
もしかしなくてもその通り
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 13:09:55 ID:2tfIcQXM
>>437
一長一短だけど
はじめたばかりならフロントかな?
後列を狙ってくるような敵がまだ少ないし
挑発との相性もいい

>>438
攻略本によると、レベルMAX時の素での成功率は
カスメ85・ダク65・ガン45
これに耐性と、おそらくLUC補正がかかる
全職使ってるけど、体感だとカスメ>>ダク>ガンかな
ちなみに与ダメ倍率はダク>ガン>>>カスメ(ダメなし)
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 13:11:12 ID:TgMqI3lY
>>442
スナイプ系低いな
高いLUCで誤魔化してるだけで技自体はそこまで……ってことか
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 13:15:28 ID:uropo0Oo
俺の場合、正直スナイポは使い物にならないので切った。
そしてあとから入れたダクハンにパーティーの居場所を奪われて鬱キャラに。>メガン子
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 13:22:47 ID:2tfIcQXM
>>443
最大レベル5だからね
専門2職にはかなわん
ちなみにヘッドバッシュがLv10で60%、
スマイトがLv5で30%
これもだいたい体感では合ってる気がする

>>444
ボス級は軒並み耐性持ちだからね、
期待しすぎるとがっかりする
成功したときの恩恵が大きすぎて
耐性がないと縛って終わりのヌルゲーになるから
良調整だと思うけど
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 13:30:15 ID:ruHxdUsi
ダクハンのボンテージには発動が早いという利点もあるかな。ガンナーのスナイプは
ほぼ確実に敵より遅いし(アザステかまして使うほどの価値は流石にない)、カスメの
縛りもスキルレベルMAXならだいたい先行するが敵によっては確実じゃない。上手く
決まれば1ターン目からいきなり敵を無力化できるというのは大きいよ。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 13:56:13 ID:CsL/9sTJ
>>446カスメのスキルが多彩すぎて逆に何に振ればいいか迷う。
睡眠以外振ってないから30も余ってるんだがこれを見る限り縛り要員か?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 13:57:47 ID:PPJ0Wlb/
>>447
畏れよ
カスメっぽいから
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 14:06:47 ID:2tfIcQXM
>>447
とりあえずTPに振っとけば?
睡眠あるなら無駄にはならんよ

カスメ有り・カスメ無しで2周できるゲームなので
ペイン睡眠変化のカスメ無双をするのもいいかもね
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 14:08:51 ID:ruHxdUsi
>>447
前提がきついからなかなか取れないが、変化がすごく強い。どんな固い敵でもサクサク
倒せるようになる。あと、カスメを常に瀕死にさせて迷宮内を歩かせても良心が痛まない
ならペインも強い。ペインを使うならHPブースト10振り&HPうpアクセサリ装備で。

カスメは使い所のないスキルの方が少ないので、休養を前提で色々と試してみるといい。
スキルLvを全振りにする事だけは忘れないようにな。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 14:16:30 ID:XTo9aKYO
>>447
基本的に何に振るのも自由だが、カスメでしか出来ないことにポイントを振ったほうが
色々と応用が利くと思う。

縛りは他職でもできるから自分は使わなかった。
変化、力祓、ペイン、テラーコンボ、ドクと組んで呪い呪吸(ついでに睡攻)大斬とか
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 14:17:36 ID:FfjB20on
>>432
つ オイル
物理以外で撃破はドクの巫剣を使う。

>>447
強すぎるからって使うの嫌がる人も多いけど変化を推す。これの替わりになるスキル無いし。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 14:48:54 ID:ciX4woMr
>>447
強すぎるから嫌ってるけど変化はやめた方がいい
あれを多用すると弱点とか耐性を考慮する必要がなくなって単調になっちゃうし
他にもそういう危険なスキルがいっぱい…

個人的におすすめは盲目呪い、力祓い足違え軟身、縛り各種かな?
どれも十分実用的だけど他職の存在意義を奪うほどではない
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 15:28:55 ID:loDfo2lQ
>>447
反則ちかい性能なのが変化と睡眠と(状況によるけど)ペイントレード
それ以外でなら効果はそれなりだけど相手がだれでも確実に効果のある力祓い
成功すると戦いが一気に有利になる各種封じ
擬似的に攻撃できる畏れ+命ずあたりがおすすめ
あと博識も便利
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 15:34:05 ID:1Nu88LIn
剣や弓とかの各種武器マスタリーって1と違ってダメージボーナス目当てで、
10まで振るのは×?
必要スキルの分だけ振っておけばおkって感じ?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 16:01:47 ID:ciX4woMr
>>455
好きにすればいいんじゃないかな?
スキルレベル引き上げたりすれば威力も上がるけど消費TPも上がるわけだし
完全に好みの問題だと思うよ
他に優先したいものがあればそっちでもいいしね
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 16:44:25 ID:oyUw7P8l
みんな言ってるけど
何が強いかと聞かれれば変化とペイン
固いボスがぐっと柔らかくなる反則級のスキル
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 17:25:08 ID:CgB99RnB
前 パラ ブシ 後 紙3人PTで、今8Fをうろついてるのですが

フロント バック ファイアのどれかに振るか悩んでる所

どれが一番優先度高いでしょうか?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 17:28:54 ID:xPvcwEvf
ミッション「行方不明の衛士を探せ!」で引き寄せの鈴も眠りの鈴も使ったあげく
FOEの誘導に失敗したんですが、これってリセット?
実力で通せんぼしてるFOE倒すしかない?
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 17:33:42 ID:bOsdyiOq
>>459
鹿部屋の奥で伐採汁
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 17:46:21 ID:QWjOzHz3
>>458
序盤ならフロント、中盤以降バックおすすめ
ファイアはクリア後でもOK
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 17:53:46 ID:XTo9aKYO
>>459
君は爺さんの話を思い出してB1で伐採してもいいし、FOE関連スキルを駆使して乗り切ってもいい。
463459:2008/04/19(土) 17:58:36 ID:xPvcwEvf
>460
>462
ありがとうございました!鈴の実ゲトしました。
さっそく売りに行ってきます!
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:02:21 ID:Q6qhFrrf
カスメの足違えって行動速度低下のみ?
回避率も低下するならスキル振ろうと思うんだけど
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:22:44 ID:CgB99RnB
>>461

ありがとう

ファイアは後回しで振ろうと思います
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:24:32 ID:Ij+nNy31
ソド パラ
メディ バド ガン

一つのパーティだけで最初から最後まで行きたい。探索もボス戦もそれなりにこなしたい。
ってのは欲張りすぎっつーか…無理があるかな?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:28:36 ID:QWjOzHz3
よほど変なパーティーでなければ最初から最後まで行けるよ
途中で替えるのも楽しみ方かもしれないけど
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:38:56 ID:fzDc7BUM
>>466
全く同じパーティで最初から最後まで行けたよ
そのパーティだとパラディンは攻撃特化させた方が絶対楽だな
ガードしてる暇があったら殴った方が強い
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:41:14 ID:QWjOzHz3
強力なアタッカーが複数いるパーティーだとガードが生きるんだけどね
>>466の編成ならパラも攻撃参加しないとキツそうだね
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:43:28 ID:ciX4woMr
>>466
実際それでクリアしたから大丈夫だ
全然問題ない
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:44:55 ID:Ij+nNy31
>>467 >>468
なるほどありがとう
2層まで来たところで、今は微妙なパーティだけど将来性はありそうな気がするんだよな。
しかし前作より圧倒的に編成に悩むなぁw
ブシもカスもドクも魅力的で…
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:49:07 ID:ciX4woMr
>>471
ぶっちゃけプレイヤー次第だな
6層探索も難なくこなせるけど、雑魚戦でもワンパターンにはならない
二軍で残りの職業寄せ集め作ったけど雑魚戦がパターン化しすぎて楽しくなかったよ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:57:55 ID:FfjB20on
初心者スレで茨の道を歩む方向を勧めたがるID:ciX4woMr

>>471
伐採出来ないような気がするが、それが問題ないなら大丈夫でしょう。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 19:06:11 ID:Ij+nNy31
>>472
ふむ…色々迷うけどとりあえずこれで逝ってみます。皆ありがとー

それぞれの職の性能の方向性と、連携を考えた編成の組み合わせ、そしてプレイヤーごとのプレイスタイルの違いによっても編成が変わってくるし、いいバランスだよなあ。
>>473
あっ、言葉足らずでした…採取部隊だけは作りますw
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 19:11:27 ID:ciX4woMr
>>473
否定はしないけどそんなに茨の道というほどじゃないと思うけどな
茨の道ってのはレンジャー5人とかガンナー3人とかメディック1人とかそういうのだろ?

ま、ただ楽をしたいだけなら初心者スレにきたりせず本スレやwikiで答えを求めればいいさ
楽しみたいならもっともっと悩んだ方がいい
正直、悩んでるときが一番楽しいしな!
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 19:16:45 ID:SDiFHu2+
いろいろな人がパーティを晒してるわけだけど、自分とまったく同じパーティは
2回しかみたことないな

  パラ ダク
ガン メディ カスメ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 19:21:09 ID:Ij+nNy31
多少厳しいのは承知の上です
すでに答えが出てる最強パーティをただ選んでも楽しくないしね
やっぱり自分で悩んで決めたいし…人の意見を訊いて参考にはするけど。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 19:55:00 ID:CsL/9sTJ
鬼力をかけるとガンの跳弾がlvに関係なく一発しか当たらないのは仕様?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 20:54:58 ID:l4tMYD/X BE:101802522-2BP(0)
ドクトルマジいらねえぶち殺してえ
カスメとの連携は罠だろまったく使えない
もうレベル30になるからバードに変える
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 21:04:24 ID:GqEiLThd
>>479
ヤツの利点は剣装備による早い回復と、鬼力化5の1.5倍補正のみ。
だがそれで十分活躍出来たりする。ドク不要とかねーよwww

ちなみに巫剣の方は○封系が縛り入るのが3割程度だからSPの無駄。
カスメとの連携はTP回復ぐらいしか使える奴はない。次点で睡攻大斬か。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 21:07:00 ID:oyUw7P8l
ドクすげー使えるけどあ
カスメとの連係は使ったことないけど
鬼力と速い回復だけで十分すぎるほど役立つ

ドク自身に火力を期待すると裏切られるかもね
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 21:17:21 ID:qL3VP7sq
カスメ&ドクの連携は2ターン目頭に決まる感じだからテンポはそこまで良い訳じゃないからねぇ
自分で使った感じだと呪吸が一番重宝して
睡攻はカスメの呪言より遅いのがPTMに居なけりゃ使いやすい
恐吸もドクの火力によっちゃヒーリングよりTP効率よくHP回復しつつ攻撃できるから1くらい有っても良い感じ
他は取ってないし使いたいと思うシチュがなかなか俺にはなかった
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 21:39:56 ID:l4tMYD/X BE:1018020285-2BP(0)
鬼力化とホーリーギフトを天秤にかけたというわけだ
ちょい辛いけどしばらくは鬼力化を猛き戦いで代用する
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 21:42:44 ID:C6F2x3E9
カスメいないならレンのスリープアローと睡攻連携もありだと思う
睡眠強すぎなきゃそっちを使いたいんだがねぇ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 21:49:15 ID:oyUw7P8l
睡攻は大ダメージが売りなんだけど
雑魚には大ダメージ必要ないし
ボス、FOEには睡眠なかなか通らないし
ドクもカスメも他にやることたくさんあるしで
結局要らない技になりがち
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 23:05:31 ID:U7h9WHjJ
>>464
こっちがくらったのと同じ効果なので、回避率低下というか回避率ゼロになる。ダメージが
高いけど命中率に難がある攻撃と組み合わせると光るだろう。ただ、腕(攻撃力半減)や
頭(命中率半減)の方が汎用性が高いというのも確かかと。


>>478
そんな話聞いたことないし見たこともないんだが…回避が高い敵に撃ってない?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 23:28:02 ID:CsL/9sTJ
>>486
3回程しか試してないけれども、lv5の跳弾って攻撃回数2〜5の筈なのに、鬼力かけると一回で終了してしまったからおかしいな、と思って。

4層にギリギリで到達できたんだけれども、このスレは卒業だろうか?
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 23:33:03 ID:2tfIcQXM
>>487
ネタバレ気にしないなら本スレ
ネタバレいやならROMしつつ
ネタバレにならない質問(縛り率とか)はかきこんどけば?

初心者のためのスレであって、自分のためのスレじゃない
ということだけわかってればどうすればいいか答え出るだろ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 23:48:41 ID:GqEiLThd
>>487
どうせアレだろ、鬼力化かけたら敵がその1発で死んだんだろ。

跳弾はガンナーが行動する直前に標的を決定するから、
複数発が同じ標的に設定されて、かつその敵が全発撃ち込まれる前に死ぬと以降の弾は無駄になる。

例)跳弾Lv5、敵編成はA・B・Cの3体
コマンド入力(この時点では跳弾の標的は決定されていない)
→味方の攻撃でB死亡
→ガンナーの順番が来る
→CACCCの順に標的決定(Bは死んでいるので絶対に標的にならない)
→Cに1発目、C死亡
→Aに2発目
→Cに3〜5発目、だが死んでいるので空振り
→見かけ上は2回攻撃になる
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 23:59:19 ID:iikfZDzf
大抵3発しか発動しないので無問題
でもガンナーは何でも出来るから便利だよねー
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:16:58 ID:cAg+p2bZ
たった今、ガンナーが跳弾覚えたのでwktkしながら
試してみた。レン子にアザステまで使わせて。
外しよった。がっかりした。
2層に来てからレンもブシも外しまくりなんだが、
これはAGIブーストもっと振れ、ってことなのか?
ちなみにレベルは平均22。低くはないと思うんだけど…
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:21:00 ID:fQy1Y91K
層が変わって空振りが増えるのはゲームの仕様です
レベル上げれば=AGIが上がれば当たります
AGI10振りしててもよくはずすのはガンの仕様です
命中率↑の銃は神

レベルはぜんぜん低くないよ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:21:42 ID:dtqlHIfd
ソドマン使ったこと無くて
攻撃後に頭縛りとか便利だろとか思ってたら
威力が糞弱くて泣いた。
ダクハンでこと足りるじゃねぇかよ・・・。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:22:12 ID:nYl8ppiP
スキルレベル上げるかAGIに振るか
オレはAGIに振ったことないけど
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:23:03 ID:9jnyRAyZ
>>491
スキルレベルが低いうちは外れて当たり前。跳弾は1振りだと威力も低いし、きちんと
5振りしてからが本番だと思った方がいい。

命中率については階層が上がって敵が変わった事が大きいと思う。その辺ではまだ
AGIブーストに振らないとどうにもならないという状況にはならないので、地道にLvを
上げていく事を勧める。
496491:2008/04/20(日) 00:31:18 ID:cAg+p2bZ
なるほど、スキルレベルですか。
TPも増えてきたことだし、ステはとりあえずおいといて
そっちに振り込んでいきます。
前作の感覚でやってると戸惑うことが多いなあ。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:33:13 ID:pBSh51fX
>>491
3層の13Fでlv25前後なんだが俺…。
最近きついと思ってたがやはりレベル低いのかorz
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:34:19 ID:fQy1Y91K
>>493
威力は元から並だよ?2倍以上あるし全然低くない
火力がほしいならパワーゲイン

そもそもソドの火力はウォークライ(Lv5で1.7倍)かけてからが本番
鬼力ウォークライ(合わせて2.5倍)は容赦ないダメが出る
ダクハンとの最大の違いはこれ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:36:06 ID:fQy1Y91K
>>497
そのきつさが楽しいなら階数×2Lvを維持すると最後まで楽しめる
×2.5〜×3.0でマイルドな難易度に
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:39:43 ID:g+YCV6H2
>>497
高い低いで行ったら俺は低いと思うがキリ無いんだよな正直
考え方というか計るラインが人によって違いすぎる

大雑把な目安としては階層*2前後がきついラインらしい
*3は普通に進行可能で赤以外のFoEはまぁ、勝てるラインだと思う
*4なら上手くやれば赤FoEにも勝てるラインだと思う
501491:2008/04/20(日) 00:44:20 ID:cAg+p2bZ
>497
2層に行く前にあれこれ編成試してるうちに、
全員のレベルが上がってしまったというのが本当のところ。
ずっと外さなかったケミなんて28だしw

階数×3Lvを程々の難易度とするなら上げすぎなんだけど、
レン・ブシ・メディという柔らかな前衛のおかげで
スリルは味わえている。
ジャイアントモア×2に先制されて突撃×2くらったらとか
想像するだけでhageられる…
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:45:38 ID:fQy1Y91K
>>500
レベルよりもスキル構成の方が大きいしね
睡眠ペインカスメがいればレベルはほとんど関係ない


ちなみに×2でも赤FOEは倒せるよ
層ボスより念入りに準備するけど

不意の遭遇だとhage確定です
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 00:55:07 ID:S/M4IBpR
>>501
そういうときには休養がおすすめ
レベルを5も下げられるうえに、スキルポイントが初期化されるからもっといろいろ試せる

ちなみに、硬い前衛なんてパラとペットくらいなもんだ
他の前衛はブシも含めてほぼ横ばい
さすがにメディは防具の都合もあるから厳しいけどね
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:00:49 ID:nYl8ppiP
体感的には

固い パラ、ペット

超えられない壁

気持ち固い ソド
普通 ドク
柔らか目 ブシ ダク レン

という感じだな
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:03:01 ID:EB1wqr1N
>>493
自分の主力はソドマンだけれど、トルネードとチェイスxxが主流だな。
ボス戦じゃイマイチ役になってないが。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:05:33 ID:fQy1Y91K
横一線は言い過ぎだろ
VITの伸びが全然違うから防具換算で数ランク違ってくる
ソドとブシ並べて戦ってりゃ嫌でもわかるよ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:14:16 ID:N5yNf2MG
今7Fで
前 ブシ パラ ダクハン
後 メディ ガン

なんだけどスレ見てたらドク入れたくなった……けど誰外すのが妥当?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:17:19 ID:9jnyRAyZ
>>507
そのパーティだとあまり誰かを外す余地がないな。強いて言えばメディと入れ替えだが、
ドクを後衛に置くのはもったいないのでできれば前衛に置きたいところ。多少パーティが
柔らかくなってもいいならパラを抜くのもいいかも。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:18:23 ID:fQy1Y91K
>>507
誰を抜いてもそれなりに機能するので大丈夫
好みの問題なので、7Fまでの経験から一番ベストだと思うやつでOK

強いて言うなら、ガンは残しておいたほうが
属性攻撃に困らずに済む
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:21:24 ID:N5yNf2MG
>>508-509
サンクス
10F行くまでにいろいろ試してみる
属性攻撃ってやっぱりあった方がいいのか……
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:25:22 ID:fQy1Y91K
>>510
3層まで進むと「固い敵」のやっかいさがよくわかるよ

ドクの巫剣で代用できるって意見もあるけど、
無属性じゃ弱点を突けないので火力不足を感じることが多い
3色持ちは一人くらい入れておいたほうがベター
例外はカスメの毒殲滅・睡眠完封
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:25:55 ID:UNIMlwXK
俺のアルケミネエチャンすげーや!
3層ボスに縛りなしで立ち向かって
他の4人は即死したにも関わらず
攻撃二回華麗にかわしてヌッ殺したww
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:28:19 ID:3r1e+gYt
>>510
追加属性のある武器持って行くとある程度楽できるよ。

ブシ、ガン、アルがいるに越したことはないけど。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:28:30 ID:9jnyRAyZ
>>510
固い敵をどうにかしたい時に一番手っ取り早いからな。無属性攻撃でもいいんだが、
そっちは使えるキャラが限られているし。固い敵は上層に進むほど増えていくので、
先を見据えるなら最低1人は属性攻撃を使えた方がいいだろう。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:32:08 ID:N5yNf2MG
>>511
>>513
>>514
ありがとう
ガン子だけレベルが低いから外そうかな、と思ってたけどがんばって育てていくよ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:37:41 ID:Ff74r7R+
そのパーティならブシの全体属性技+ドクの鬼力化が一番楽
そのメンバーならふけん効果発動しないし、後衛でもいいかなとは思う
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:41:19 ID:tXO3afFi
俺ならダクハン子を外すな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:51:55 ID:N5yNf2MG
>>517
ダクハン外しちゃうとブシ子頼みになっちゃいそうで……(´・ω・)
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:55:42 ID:tXO3afFi
ガン子もいるじゃん
ブシ子とガン子揃ってたら、火力は十分
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 01:58:33 ID:fQy1Y91K
>>516
1振りでもあっさりTPなくなるけどね
転化で補っても継戦能力が厳しい
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 09:54:38 ID:1B0MdJdf
>>464>>486
誰も突っ込まないから書くけど
「足違えの呪言」じゃないのか。
行動速度低下と回避低下だよ。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 09:55:22 ID:ecVqdxBh
ちょっと質問
石化させた敵は経験値も入らなければアイテムもドロップしない。
レジストデッドはLUKに依存しない。
アルケの物理系の術式は地雷。
で合ってますか?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 10:56:37 ID:s1zgeVb8
>>522
石化→使ったこと無いので知らない。剣ダクソロでもやってない限り気にする必要はない。
レジデ→蘇生するキャラのLUCは無関係。メディックのLUCが関係するかは未調査。
物理術→地雷。三色弱単体を10まで上げたほうが有用。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 11:24:19 ID:hIPyyodt
>>522
石化でアイテムドロップは確認済。
ただ、条件ドロップには恐らく絡んでいないな。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 11:45:01 ID:CI1RivQB
>>523
条件ドロップが壊属性になってる場合、ケミの圧殺?は代用できる?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 12:24:25 ID:ecVqdxBh
>>523-524
サンクス。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 12:39:29 ID:5GH8lglR
>>521
揚げ足取りで悪いが、AGI低下だから敵の命中も下がるんだぜ。
速度低下、回避低下、命中低下という目に見えづらいけど重要な効果がある。
各所封じほどは強烈ではないものの、100%効くし全体にかかるので面白い。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 13:04:23 ID:s1zgeVb8
>>525
ケミの物理術式で物理属性の条件ドロップは出ません。仕様です。
物理術式が地雷と呼ばれる所以の一つ。
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 13:07:38 ID:IpE4euXY
物理術単体で使うなら鳥系相手に突術使うぐらいしかないな
睡眠や軟身を使えば多くの敵に解析が効くようになるからそれなりに使えるようになる
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 13:36:48 ID:CI1RivQB
>>528
早速休養させました。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 13:53:53 ID:BcseDhoc
クエストで、13Fのやつとか一人で行くっていうのが時々ありますが
あれって、スタートからその場所まで一人で行かないとだめなんですよね?
11Fから上るにしても、16Fから降りるにしても、そこまで一人で行くのが辛すぎなんですが…。
もうだいぶ上の階まで行っててレベルも高いので、
普通に5人で行くなら13Fの敵なんてオートでちょちょいのちょいって感じですが、
一人だと1回の戦闘もままならない…。
その場所までは全員で行って、そこから一人になればいいのかとも思って全員で行ってみたけど
「調べる」は出るのに調べられない状態だし。やっぱり一人で行くんだろうな…。
どれだけレベル上げればこなせるのか…。
獣よけの鈴使っても、一度も戦闘せずにたどり着くのはムリっぽいし。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 13:56:59 ID:IpE4euXY
>獣よけの鈴使っても、一度も戦闘せずにたどり着くのはムリっぽいし。
これに+して、逃走ブーストに振っておいて戦闘は全逃げというのはどうかな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 14:01:02 ID:r9/BSTC5
>>486>>521>>527
ありがとう。初心者な質問すぎてスルーされたと思ったよ
命中率も下がるのなら足違え&頭縛りカスメってのも面白そうだな
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 14:02:47 ID:LZWBsyXo
>>531
磁軸起動して抜け道使うとかは?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:01:25 ID:BcseDhoc
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:19:03 ID:44stBf46 BE:1221624768-2BP(0)
サラマンドラ殺してほくほくで16Fに到着
最高Lv55最低Lv45でやってるが敵が弱くってしょうがない
そろそろ卒業か
それにしてもガンナーが欲しいっ・・・・・・
カスメ殺してガン入れる誘惑に何度晒されることか
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:27:28 ID:EB1wqr1N
サラマンドラ殺しの時点で卒業のような。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:30:34 ID:fQy1Y91K
チラ裏に構ってるとキリないよ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:34:31 ID:tXO3afFi
ちょい質問
レベル上げは雑魚延々狩るよりボス復活させて狩った方が効率的って話なんだけど
それって復活するまでの日数(10日だっけ?)宿屋で寝まくってボスってサイクルを繰り返すのかな?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:36:57 ID:0iJtXOcp
>>539
好きにしたらええがな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:37:16 ID:IpE4euXY
その通り。まあやるかやらないかは自分次第
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:45:36 ID:LZWBsyXo
ぶっちゃけクリアするのにレベル上げなんか必要無いしね
ボスに辿りつく頃にはちょうどいいくらいのレベルになってるし
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 15:52:04 ID:fQy1Y91K
>>542
全職育てながらでも稼ぎなしでなんとかなったくらいだから
5人固定パーティーならレベル上げ不要だろうね
クエストも平行してるならなおさら
必要なのは警戒歩行使ってマップ埋めてる人くらいかな?
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 16:38:30 ID:HckblebP
ブシドーで月影と鎧抜けのどちらを目指した方がいいかな?
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 16:39:47 ID:rik+NYm0
6Fにたどりついて磁軸から町に戻ったんだけど
街から6Fに飛べないんですが…?
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 16:42:37 ID:kcf+efCG
>>545
つ 樹海探索を開始する
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 16:42:54 ID:IpE4euXY
>>545
磁軸の柱からではなく樹海に入るを選んでみよう
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 16:46:11 ID:C6rJwYsr
ドク、ソド、バド、ガン、カスメでやろうと思ってるんですが
バドは前と後どっちがいいでしょうか?
ドクソド2人でも心許無くて・・・前に出したら土竜2匹に引っかかれました
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 16:48:49 ID:IpE4euXY
ターゲット分散させたいなら前、事故を恐れるキーキャラなら後
まあバドならそれなりにいい防具を装備できるから、しっかり固めて防御させとけばいいんじゃない
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 16:57:44 ID:tXO3afFi
>>548
ソドとガンをペットとブシにしたら俺のPTになるw
似た構成の人はじめて見たわ

ちなみに転化と恐吸で継戦能力も意外と高いし、大暴れとツバメで瞬間火力もテラ高いぞ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 17:19:38 ID:rik+NYm0
>>546‐547
サンクス
前作もやってたのになんておっちょこちょいなんだ自分orz
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 17:21:51 ID:tXO3afFi
前作は磁軸の柱で各層にとんでたからな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 17:52:56 ID:lILyMlx4
>>548
俺ならバドに弓と力の指輪×3装備させて後衛に置くかな
それで攻撃される前に敵を多めに倒せるはず
ターゲット分散させても回復役のドクだけTP切れ早そう
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 18:05:42 ID:CI8xcwIr
ダクハンのスキルポイントが余って何に使うか悩んでる
現在、30転生のSTR10蠱毒5アナコン5エクス10ジエンド10+前提で
戦術的に1点縛りやトラッピングは使いそうにないし
現在4層だけどTPはTP10転化4のドクが居ることもあり困って無いので
VitかTec振って硬くするのが最有力候補
HPは61から振る予定でそれ入れても19P余ります

構成はブシ・ダク・ドク/レン・カスメ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 18:14:17 ID:lILyMlx4
>>544
強敵相手に防御を考えるなら腕縛りのある月影
逆に攻撃で短期決戦を考えるなら鎧抜け

個人的には月影の腕縛りはバグなのでおすすめしにくい
鎧抜けは1振りでもダメ1.5倍弱&出が速いので雑魚戦に使うのもいいかも
そして強敵には前提スキルの首討ちで(ry
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 18:16:15 ID:tXO3afFi
どうでもいいけど、エクスは最大5
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 18:21:27 ID:CI8xcwIr
あぁ、ごめん間違えた
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 18:25:10 ID:C6rJwYsr
>>548です、バドは指輪つけて後ろに置く事にします、皆さんありがとうございました
ところでソドはいずれバドの歌→皆攻撃→チェイス要因にしたいと思っているのですが
チェイスは攻撃力が高い方がいいのでしょうか?斧持たせてるんですが
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 18:37:42 ID:lILyMlx4
>>554
トラッピング使わないならLUCはどうかな
バドの耐邪がない分の補完って事で
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 18:41:29 ID:kcf+efCG
>>554
無我のキワミアーーーーーーーーッ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 18:54:43 ID:ychWmRL+
パラディン バード ソードマン
 メディック    アルケミ の構成でやってるけどバード後ろにしたほうがいいかな、やたら死にまくって困る
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:02:17 ID:nYl8ppiP
>>555
レベル70での構成について助言するなら
トラッピング1・2と言うしかない

スレ違い気味だが
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:02:34 ID:s1zgeVb8
>>561
バード パラディン ソードマン
 メディック アルケミスト

これに変えてみな。体感だが若干中央配置の方が被弾率高いから。
あと後ろに下げる事を考えるより良い防具を優先的に回すようにしてやるといい。
そしてHP残量が少なければ攻撃せずに防御を選択。これで死亡率が多少下がるはず。

基本的に3トップの方が2トップより安定するから、
前衛が既に2人いるなら中衛職は防具充実させて前に出したほうが良い。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:08:39 ID:ndQQbSJu
ドク、メディ、ガン、カスメであと一人迷っているのですが、誰が良いでしょうか?
ガンやメディの補助のためレン入れようと考えているのですが、前衛が薄いので迷っています。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:11:44 ID:nYl8ppiP
>>555
月影の縛りってバグじゃなく仕様だと思う
説明文のほうが間違ってる可能性大
縛りなしの月影ってあまりにも地雷じゃん

という話題が考察スレであった
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:13:10 ID:nYl8ppiP
>>562>>554へのレスだな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:16:57 ID:aFGIwFMm
  パラ ブシ 
ガン アルケ メディ

なんだが、少数派かねえ。採取採掘伐採が必要になったら、それらに全振りしたレンジャーをガンと入れ替え。
今8Fなんだが、このメンバーのままで突っ走ると詰まるのだろうか。
568564:2008/04/20(日) 19:27:34 ID:ndQQbSJu
ドクとカスメ、ガンとレンでコンビ組んで、メディは殴りメディにしようと考えています。
使いたいキャラが後衛ばかりなので編成も迷っているのですが、
メディ、レンは前衛か後衛どちらにすべきでしょうか?
あと、前衛の薄さを補えるスキルや戦術があれば教えてください。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:27:45 ID:nYl8ppiP
>>567
メディ→ドクのメンバーで最初から最後まで行けた
アルケ、ガンが遅いので雑魚でダメージをもらいがち
メデイのTPをはやめにブーストしてやると良いでしょう
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:29:29 ID:nYl8ppiP
>>568
ドク、レン前衛で行けなくもない
HPブーストを10振るとかなり違うよ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:36:26 ID:Wh8Q8JP4
>>554
ブシをガンにすると俺のパーティーになるな。
戦術思想も同じような感じでスキル降りも全く同じなんだが、残り19は悩んだ末にトラッピングT・Uと逃走率アップにしたよ。
このチームとは別にブシパラバド/メディアルケがいて入れ替えたりもしてるので。
それと悩んでSP貯めたままにしとくくらいなら、取ることに決めているHPブーストを先に取っちゃった方が良いと思う。TECやVITで固くを目指すならHPブーストでも耐久性アップ≒固い、な訳だし。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 19:41:25 ID:aFGIwFMm
>>569
マイマイクラブ持たせて4まで振りました。
しかし現状、確実にガンナーの方が先にTP切れるので……

ヤバい雑魚を行動前に倒しきれない場合、迷わず挑発使うので後衛にはダメージあんまり行きませんね。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 20:32:00 ID:9jnyRAyZ
>>568
殴りメディは今回無茶苦茶厳しいぞ。相当愛を注がないとまともに機能しない。
柔らかいのと攻撃力が低いのはともかく、杖の攻撃速度が遅いのが致命的だ。
相手にフルボッコにされてからようやく攻撃開始、って感じになるので正直身が
持ちません。

そのパーティだったらドクとレンジャイを前に出して残りを後衛にするな、俺なら。
速攻をかけられる編成でもないので、前衛は防御や補助をメインにして後衛の
火力でじっくり押していく。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 21:32:37 ID:uTZYD8fp
現在ソドがLv28
STR10/剣マス10/レイジング1/トルネード1/ハヤブサ1/ウォークライ5
まで取った所で次にどうするか迷ってるんですが、どうしたら良いでしょう?
現状運営方法はトルネードで先制削り役な感じで、もう少しレベルが上がったら休養させようかと思ってます。
チェイスに振ってケミブシと連携させるか、トルネードで雑魚散らしに特化して行くか…
他にも何か面白い運用方法が有れば宜しくお願いします!
575564:2008/04/20(日) 21:37:13 ID:ndQQbSJu
>>570>>573
thx
前衛はドクとレンの二人にすることにしました。
ただメディを回復特化にすると、回復にはドクもいるし、医術防御も無くなったみたいで、
メディがいらない子になっちゃいそうな気がするんですが、大丈夫でしょうか?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 21:37:38 ID:LZWBsyXo
>>574
とりあえず…チェイス系は強力だから持ってて損はしないと思う
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 21:43:24 ID:9jnyRAyZ
>>574
チェイスとトルネードとウォークライを全振りで取った状態が剣ソードマンの完成形と
言っていいと思う。これ以外のスキルが微妙だからというのもあるが。あとは特殊な
用途でカウンターが光るんだが、初心者スレで触れる内容ではないので置いておく。

どっちを優先して取得するかはパーティの編成次第だろうな。範囲物理攻撃と属性
攻撃のどちらがより有効かは相手によっても違ってくるし。


>>575
回復役が2人いるからしぶとい、と考えるんだ。速攻が難しい上に固いキャラが少ない
編成ではどうしても死者が出やすいので、リザレクションを使えるメディの出番はそれ
だけでも多くなるし。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 21:56:45 ID:uTZYD8fp
>>576>>577
両方育てていくのが理想系なんですね、有り難う御座います。
とりあえずチェイスを取れる様に斧マスを上げていってみます!
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 21:57:45 ID:nYl8ppiP
>>575
全編通して役に立つのがリザ、博識
終盤役に立つのがレジスト、エリアフル、捨て身

メディにはメディのポジションがちゃんとあるよ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 21:59:13 ID:nYl8ppiP
書き忘れたけどフルリフレッシュも便利
テリアカβオールが貴重品なのであると美味しい
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 21:59:52 ID:lILyMlx4
>>575
前提なしの博識がzるじゃないか
雑魚戦で空気?レンと交換で前衛で防御してれば良い壁役になるよ
582564:2008/04/20(日) 22:06:14 ID:ndQQbSJu
>>577>>579>>580>>581
ありがとうございました。
メディは回復特化で育てる事にします。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 22:09:30 ID:fQy1Y91K
>>574
ブシ・ケミと属性をそろえたチェイス
初めから2回追いかけられることが確定しているパーティー構成なので
取って損は無いはず
起動符で3回以上追いかけさせるのも容易

面白い運用方法としては、ヘッドバッシュ習得
ボス戦で頭縛り→縛れたら斧でチェイス
斧の弱点は出の遅さと命中率の低さだけど、
チェイスもヘッドバッシュ10なら両方問題くなるので
ボス戦のみ斧に持ち変えるという運用ができる
剣よりも火力があがって頭を縛れるおまけつき
悩みどころはHPブーストやTPブーストとの優先順位
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 22:29:32 ID:solP89dz
チェイスの話が出てるんで便乗
チェイスが役立つかどうかは使いどころによるよね?属性には耐性が高い敵もいるだろうし…(カスメのいるPTなら例外かな?)
斧ソドチェイス目指してたけど今の俺の編成だと正直火力不足を感じるよ。ブシと代えてみたいけど防御面の安定性が下がるのが…
ちなみに>>466です。これで逝くとか言いながら未だに迷ってますよええ優柔不断ですよ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 22:41:11 ID:fQy1Y91K
>>584
チェイスは主にボス・FOE戦で使うことになると思う
耐性高い敵にはパワーゲイン・ヘッド・スタンを状況に応じて使えばいいし、
ガンの跳弾・バドの猛戦があるので物理火力も特に問題ない、はず

その構成以上に火力を求めるなら
補助職パラ・バドを抜いて火力ブシ・ケミ・ダクあたりを入れるのが手っ取り早いけど
脳筋化が進むのでボス対策=レベル上げオンリーになる
もちろんソドとの入れ替えでもいい、前列バド・パラフロントガードで安定
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 22:42:14 ID:9jnyRAyZ
>>584
3属性全てに高い耐性を持つ敵はほとんどいない。たいていどれか1個は有効だ。
加えて、物理耐性を持つ敵がそれなりに増える後半ではチェイスは大きな意味を
持ってくる。まあ、誰かと組み合わせたりしなくても単独で属性全体攻撃を使える
ブシと比較されるとちょっと分が悪い事も確かだが…。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 22:44:52 ID:nYl8ppiP
チェイス対象が少ない場合、チェイスに旨味はない
チェイスを生かしたいならせめて対象が二人はほしい
ブシやカスメを入れてツバメや変化のほうがてっとり速いのは確か


まあ好きなようにやるのが一番
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 22:50:09 ID:fQy1Y91K
>>586
チェイスの真価は強敵単体に対する複数回属性攻撃だからね
雑魚戦とボス・FOE戦のどっちを重視するかでも変わってくる
2回以上追いかければ火力はブシ以上なので工夫次第
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:13:18 ID:solP89dz
成程…そんなに火力低いPTでもないのか。色々試さずに感覚だけでそう思い込んでました
バドは前作でも世話になって愛着あるから外せず、序曲でボス戦に活かす方向で且つブシより防御面安定…と考えてたんだけど…
正直ソド自体にはたいして愛着ないし、ブシには全体攻撃…でも安定が欲しいチキンな性格。あああ迷うなああああw

まあ後は皆の意見を参考にLV30引退までじっくり考えることにします。ありがとう!マジありがとう!
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:16:36 ID:fQy1Y91K
前作でブシ使ってないんだったら使ってみれば?
パラいるから大丈夫だよ、でFA(アドバイス的な意味で)かな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:19:34 ID:o17wJQTW
エトリアから来たんだが、1Fで変な恐竜に訳の分からんダメージ食らって逃げ帰ってきた。
なんつーか前作の鹿の比じゃないんだが、これが普通なのか?
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:20:49 ID:nYl8ppiP
ソドに思い入れがないならブシおすすめだな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:24:32 ID:9jnyRAyZ
>>591
ハイ・ラガードへようこそ。FOEはエトリアとは比較にならないくらい強いよ。赤FOEは
確実に住む階層を間違えているし(たいてい階層ボスより強い)、オレンジFOEですら
ちょっとLvを上げた程度では簡単に殺される。

しかも経験値は無し。ドロップアイテムと図鑑埋め以外に戦う価値はゼロ。頑張って
避けて下さい。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:24:52 ID:nYl8ppiP
>>591
今回のFOEは全体的に1よりかなり強いよ
じきに鹿も出てくるが1とは比較にならん強さ

序盤はひたすら避けて通るが吉
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:30:49 ID:fQy1Y91K
>>591
とにかく鹿につっこむんだ
話はそれからだ

セーブは忘れずにね♪
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:30:58 ID:5amZr1ra
俺のパーティ

ソド(剣で先制・物理アタッカー)
ドク(巫剣&回復サブ)
メディ(回復)
ガン(攻撃の要・属性ショット)
カスメ(テラー・ペイン要員)

こんな感じで行こうと思うんですが
ダメな点とかありますか
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:33:42 ID:o17wJQTW
把握
あとレンジャイで採取してたら惨殺された。マニアクスを彷彿させる難易度だ・・・

>>595
鹿は今倒した。ブシドーつええ
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:34:44 ID:ILSLNhkX
>>596
強いて言うなら人に聞こうとする姿勢がダメっぽい
自分が思ったとおりにやるのが一番だよ
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:40:37 ID:fQy1Y91K
>>596
>>8
問題ない
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:41:54 ID:5amZr1ra
dクス このまま突き進むぜ!
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:49:07 ID:dtqlHIfd
ソードマン(笑)
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 23:50:43 ID:nYl8ppiP
>>596
ドクは鬼力が一番のオススメ
キュアを1だけ振ったら鬼力全振りくらいの勢いで
とにかく使えます
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 01:01:41 ID:lWP+kjdb
属性攻撃(炎、氷、雷)はどの順に強いの?
ボスに対する相性とか、そういった使いやすさで
一つだけ選びたいのだけれども…
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 01:06:48 ID:qmTBPh38
不遇なのは氷だったかな?
弱点持ちが少ないはず
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 01:20:56 ID:znelc6kF
氷使いは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
炎使いは 大分お利口 氷使いより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
雷使いは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でも耐性持ちと混ざって出る事も多いので 油断は禁物でーす

雷メインだけど炎も欲しかったなとは思う
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 01:29:44 ID:EfreIjA6
炎は5層の稼ぎでだいぶ役に立つ
って初心者スレ向けじゃないけど。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 01:38:52 ID:hFOBBy+y
稼ぐ必要がないからなんとも
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 02:50:10 ID:klyUXA1R
1層と2層のボスは氷が弱点だぞ
…まあ、初戦でも一人ぐらいカカシしてても問題ないんだが
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 03:16:25 ID:hFOBBy+y
聞かれてもいないのにネタバレですかw
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 03:30:31 ID:xNsfI+Sh
ニ属性とっとけば(どんな組み合わせでも)困ることはまずないと思うんだ。
炎と氷を極めてメドローア発動だ!
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 08:13:15 ID:qmTBPh38
下手に前作をやっている場合雷とってないと先に進めない気になるから困る
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 09:43:36 ID:ZZ2NTaBv
おっぱい占いナツカシス
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 15:25:37 ID:ss7gqI7N
僕はパンツを脱いで、お尻を先生の前に突き出しました。先生は両肩に手を掛けました。
医者「いいですか?イキますよ。ハイ、力を抜いて」 
僕「ううっ」 
座薬が何個も入ったようでした。
医者「この座薬を毎朝、1週間続けてみてください」 
僕「どうもありがとうございました」

翌朝。言われた通り座薬を入れようとしたが上手くいきません。そこで嫁に頼むことにした。
嫁「これをお尻に入れればいいのね。わかった。いくわよ」 
嫁は右手で座薬をつまみ、左手を肩にかけました。

その時!
僕「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」 
嫁「どうしたの?!ごめんなさい、痛かった?大丈夫?」
僕「うわぁぁぁぁ!!違う、今、気が付いたんだ!うわぁぁぁぁ!!!」 
嫁「なに?何に気づいたの?」
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 16:13:44 ID:kfMe48nl
>>596
先週から迷宮探索を始めたものですが、
ソードマンをブシドーに変えたらPT全くおなじだ。
今7階だけど、カスメの睡眠が効き過ぎて強い。
探索には全く問題ないと思うよ。通常戦闘では防御要員になってる。
なので、ペットと替えてみようかと考えてるよ。
ドクロルマグスの鬼力って重ねがけ無効なんだな。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 19:12:33 ID:Lv9tmRTS
変化の呪言って強いですか?
雑魚用に睡眠、
ボス用に変化、ペイン、テラーで迷っています。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 19:19:27 ID:ftjjg/iA
>>615
どれも強い。ていうかカスメが強い。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 19:22:22 ID:OCfaNOvj
>>615
ぶっちゃけると変化はクリアーするまでいらね、というか使い道があまり
うちのカスメは腕&脚縛り+博識+睡眠+テラー+自滅覚えてたけど十分すぎるほど活躍してくれた
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 19:29:23 ID:Lv9tmRTS
>>616
>>617
ありがとうございます。
とても参考になりました。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 19:35:01 ID:EBqaX1eU
首討ちで某レアドロップ取れた人います?
運のアクセ付けても全然駄目で心がhageそう…
ジエンドならLV5でどれくらいの効果でしょうか
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 19:40:35 ID:OvXSQVf5
>>619
ジエンド5LVなら半分減らせば確実に効くんで、オススメ。
即死が条件のレアは他にもいくつかあるんで、ダクハン鍛えとくと
後々役立つし。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/21(月) 19:47:50 ID:EBqaX1eU
>>620
ジエンドLV10まで上げなくてもそんなに効くのか
もう少し頑張っても駄目だったらダクハン育ててみます
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ジエンドで半減時の即死はレベル10だよ
5はキツイ