【GBA】タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/15(金) 01:04:16 ID:im8/7lCM
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/15(金) 01:04:51 ID:im8/7lCM
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/15(金) 23:10:36 ID:I9mI/96l
私は、>>1とともにありたいのです

乙。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/15(金) 23:21:43 ID:jii/FnlG
ようやく一人通信プレイの環境が揃ったぜw
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/16(土) 14:41:30 ID:aRlpO4N2
前スレでアルフォンスは女に助けられてばかりいる、って意見が
結構あったけど、この作品にはTOの鳥みたいな頼れる兄貴分タイプがいないよね。
というか、ナリスは外見だけ立派で中身は小物だし、ニッカールは言うまでもないし、
敵味方通じて漢キャラが不足してないか?
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/16(土) 20:25:01 ID:Qla6kK0l
頼りないけどレクトールさまはアルフォンス・アン・ブウトンのお兄様です><


つーか20の男が15の少年を頼りきってるってどうなの
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/16(土) 22:26:58 ID:SVCbxb3M
新作が出る可能性はどれくらいかな?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/16(土) 23:57:49 ID:Qla6kK0l
>>6
つオーソンヌ
つシウェン
つシビュラ

ちょっと違うかもしれんが、この辺じゃないの
後にランスになってからの彼はシビュラの影響受けまくりだよね
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/17(日) 00:10:09 ID:OQ5bQeG7
>>7
正直、設定見るまであの二人にそんな年齢差があるとは思いませんでした。

逆にシビュラが二十歳ってどうなのよ?
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/17(日) 06:14:38 ID:UtEpSVoU
>>6
結構あったっていうか、それ書いてるの全部俺の気がするw
1回プレイしただけの印象だが。
口説き落としたり拾われたり、、そして結局誰の物にもならないという
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/17(日) 06:23:40 ID:HfdymkfI
>>11
自分の女は、シャヘル様のものになっちゃうしね
まあアルは最後に教皇のものになっちゃうんだけどさ

>>10
レクが20でイナンナが24ってのも結構…
ルートによっちゃ結婚するんだぜ…
シウェン(36)がシビュラ(20)をひそかに恋慕ってるってのも…なぁ…

つかユフィールが14歳ならエルは何歳なんだろね?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/18(月) 04:12:23 ID:jAug4V/x
結局、シビュラがアルフォンスを愛してしまったのは何故なんだろう?
自分についてきたアルに情が移ったとかそんな程度?
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/18(月) 19:45:17 ID:5gShUuTD
>>1
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/19(火) 12:08:21 ID:boW0UoHZ
年齢差を考えて無理矢理現代に当てはめると、カテキョーの女子大生が
生徒の高1に一方的に惚れるような感じ?有り得ない話ではないがシビラさんが老けs
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/19(火) 20:52:48 ID:TSRfyJBG
一般的におばさんになると若い男に興味を持ち出す傾向があるからなあ
シビュラが年取った証拠だよ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/19(火) 21:17:40 ID:3xfLrP/Q
おっとシビュラ様の中傷はそこまでだ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/19(火) 22:22:44 ID:boW0UoHZ
>>17
忍者(36)乙。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/20(水) 00:05:52 ID:LMu2NrF+
シビュラって不人気キャラなのかな?確かに年齢は不自然だけどw

年上の女の強さに惹かれ契約を超えて彼女の近くにいようとする少年と、
少年を甘ちゃんだと思いながらも気にかけているうちに大切に
想うようになったであろう女。
別に斬新だとか思わないけど、彼女とアルフォンスとの微妙な距離の
関係が好きだった。というか何人かキャラ削っていいから、
もっと二人の関係を丁寧に描いて欲しかったよ。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/20(水) 00:56:07 ID:fyaoW6Ue
ハリウッド映画になったら・・なんていうくだらない事が思い浮かんだ。
外人さんの俳優さんがシビュラー!とかアルフォーンス!とか叫んでんの
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/20(水) 14:06:40 ID:gyb110IN
アルフォンソマンゴーを見るたびに書き換えたくなる…
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/20(水) 23:01:28 ID:LMu2NrF+
アルフォンス・カポネという有名な人も。
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/25(月) 02:52:59 ID:DZA0j35O
ほすあげ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 00:45:50 ID:7wxHR8nY
なんだか知らんが前スレ埋めた人、乙
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 01:00:47 ID:rC1KAnMC
最後埋めた人大変そうだったな。乙。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 01:20:50 ID:sFkwi6hw
>>12
エルリックは34歳。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 01:35:54 ID:rC1KAnMC
うげ
若い・・
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 10:08:41 ID:sFkwi6hw
自分はTO本編よりも、外伝の方が全てに於いて好きなんだが…。
ここは本スレなのにそういう意見が無くて哀しいんだぜ。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 13:59:30 ID:rC1KAnMC
TOやった事無いし
これが好きだからといってTOけなしたりする必要もないし
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 15:06:10 ID:sFkwi6hw
むしろ外伝が本編と比較され、ダメ出しされてるのが哀しいだけなんだぜ。

私だって本編好きなのに、けなす必要がどこにあろうか。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 15:24:32 ID:rC1KAnMC
不等号は無用な争いの元
自分がこれ好きでおもしろければいいじゃん
けなされてもキニシナイ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 16:02:28 ID:sFkwi6hw
おk。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 16:10:51 ID:rC1KAnMC
まあ、キニシナイとか言いつつ、よそでこのゲームけなされてたら
間違いなく噛み付くけどね、俺はw
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 16:16:12 ID:sFkwi6hw
このスレの人達はダメ出ししながらも、好きだからここに居るんだろう。
松野信者が居るようなスレだと、コレと64は酷評されがちだな。
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 16:24:04 ID:rC1KAnMC
いやー。何信者とかいうのもあんまりあてにならないんじゃないかなあ。
別の何かの理由でこれをけなしたくて、
松野って人が関わってないって事を引っ張り出して来てるだけかもしれないし。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 16:36:15 ID:sFkwi6hw
そうかもな。
まぁこういう話をダラダラするのはそろそろ止めておこうか。

自分はアルフォンスとアローズはドラグーン。
エレノアとフラウロスはヴァルキリーだな。
本当は肉弾系ならソドマスが好きなんだが、
ソドマスは汎用ユニットをレベル1で雇って育成する。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 21:15:34 ID:ABI/bAMz
SRPGの信者は松野信者といい加賀信者といいどうしようもないのばっかで困る
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 23:22:35 ID:7S+d6q9F
>>37
>>36の努力を無駄にする気か
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 23:25:43 ID:7S+d6q9F
>>24-25
必死こいて前スレ埋めた人です、労いどうも
みんな…スレは全部埋めてから新スレに移動しようね
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/27(水) 06:53:58 ID:iuGaHeX8
>>36
自分はアルフォンスがソードマスターで、エレノアはセイレーンだな。
アルフォンスにはチャージスペル、エレノアにはイグニスファタスを持たせる。

これはシビュラルートでの話だが。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/28(木) 00:36:53 ID:gxt6cXw9
アルフォンスがソドマスでエレノアがヴァルキリーかな。

アローズとフラウロスはナイトだよ。
で、二ティーカのセイレーンとテレマのプリーストだな。
初期メンバーはこんな感じになる。
二ティーカは地属性だからいいよね。
使い手が居ないノームを持たせるのに丁度良い。

ドラグーンも使いたいんだけどね…。
ドラグーンはナイトよりも物理補正が良いし、槍が得意なのも良いんだけど。
やはりナイトのヒーリングが便利だからナイトを使ってしまう。
さすがにドラグーンの補正55%投射魔法はちょっと…。

アルフォンスをビーストテイマー、
エレノアをドラゴンテイマーにしてる猛者とか居るのかな。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/28(木) 11:46:30 ID:omUJeqZh
エレノアを坊さんにしてちまちま回させてたのは俺だけか・・。
最終面近くは、回復役が2人でちょうどよかった。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/28(木) 22:19:11 ID:Ya1JrOY/
もう何回もやったけど、ニティーカとかいたのか。初めて知った。
自分の今のアルは「ドリアン」だ…。
しかも僧侶の癖して龍剣持ってるしw
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/28(木) 23:26:13 ID:tsC2/jC1
俺主人公ウィザードだぜ。w
レベル50にして、竜剣もたせたら、サンダーフレアくそ強くなった
INT高杉www
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 00:12:21 ID:i1+ojUNe
>>42
俺もエレノアは坊さんにしてた
回復役で便利だったし
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 01:11:06 ID:vFg6hwx0
みんなのアルは何て名前にしてる?

あ、汎用にも名前付けられるか。

ちなみに自分はアルに「ガリウス」、汎用ホークマンに
「テスタロッサ」と名付けたのが今までで一番しっくり来た

非汎用で個人的に一番しっくり来ないのはイナンナだ…
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 02:36:34 ID:bbcH3Vfj
自分の主人公は毎回デフォ名だよ。
みんな変えるのかな?
あまり変えたくない人って結構居そう。

汎用ユニットなら、歴代オウガに登場した武器の名前とか付けるよ。
「トティラ」とか「イグニス」とか「グラムロック」とか。
このゲームに登場する武器の名前とは被らないようにしてる。

私のアルはウォーロックだw
エレは教会の子だからプリーストにする。
スターティアラも神聖系だから、違和感が無くていい。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 04:45:07 ID:EoAxgBLo
あまりにも自分の好みに合わない名前だと変えたくなるけど
そうじゃなかったらデフォ名のままだな。
こんな事言うと怒られそうだが、人の名前で「デニム」って、ナシの気がするんだが・・。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 07:08:30 ID:bbcH3Vfj
ああ、確か「ヴァイス」もリーバイスからとったんだよな。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 07:13:04 ID:EoAxgBLo
マジすか!
わざとだったのか
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 08:00:12 ID:AVhY2YE5
マイアミバイスからじゃないんだ・・・
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 08:29:34 ID:bbcH3Vfj
私はドーピングでパラをカンストさせまくるんだが、
こういう世界になってくると究極の武器はブリューナクなんだなぁと思う。
相手が居ないから対戦なんかしないが、
対戦となったら誰もが編成するであろうファイアクレスト集団、
或いはリッチ軍団を倒せるのなんてブリューナクの即死効果ぐらいだ。
ソドマスの即死竜剣もアリだな。

ブリューナクを持たせたリッチ5人の残り装備スペース3個に、
「ワープリング或いはウィングリング」(移動用)
「ファイアクレスト」(防御用)
「至福の聖石或いは身代わり人形」(即死対策)
「ドラゴンアイズ或いは純白のドレス」(ステ異常対策)
これらをどんな具合に持たせるか。
そして、魔法は何を持たせるのか。
この辺が勝負の分かれ目になるんだろう。
リッチを1人抜いて、エナジーフロウのためにユフィールを入れる人も居るかも。

なんかつまらん話かもな…。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 08:30:52 ID:bbcH3Vfj
ああ、そうか。
即死はプリーストかレクトールの竜剣で防げるんだったな。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 08:41:08 ID:bbcH3Vfj
っていうかゴメン。
こういう話は実際つまらんな。遊びの幅が狭くなるし。

済まなかった。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 09:11:58 ID:vFg6hwx0
ええー…ヴァイスってそんな由来かよ…カコイイけど

カチュアって聞いた瞬間即カチューシャ想像したんだけど、
絵見たら本当にカチューシャしてるし…まさかそれが由来か…?


つか、みんなデフォ名なんだね(´・ω・`)
むしろ私デフォ名ある事自体知らんかった
デ○ノのL好きなウチの妹は、あろうことか
アルにLって付けやがったぜ…
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/29(金) 12:25:57 ID:bbcH3Vfj
>>55
名前入力の時に空白で「入力終了」にするとデフォ名になる。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/01(土) 23:43:05 ID:vKABeKJk
中古で買ったんですが、セーブデータの消し方がわかりません。どなたか、教えてください。
58DEL_DATA:2008/03/01(土) 23:57:31 ID:HRMKNPtr
たしかこんな名前
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/02(日) 00:07:33 ID:m6IAq/Zk
レスありがとうございます!消せました!!
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/07(金) 17:36:24 ID:VYdQ8Y3m
ブリューナクといえば、クエストモードに出て来る
普通の属性槍かなんか持って出てくるプレデターなんて
まさしくただの黒ドラグーン。
アイツの強さというか怖さの9割はブリューナクだね。
61あげ:2008/03/09(日) 15:21:36 ID:vGVQ7tAL
Aルートラストで、領主となり、髪下ろしてドレス着たイナンナが可愛すぎるvv
マリーシアに似てるね。

でもナイトの時のイナンナも凛々しくて素敵。カッコイイ。

でも正直、個人的にブリューナクやシャヘルを超えて断トツで恐ろしかったのは
アポロトス身につけて龍剣持ったイナンナだ…
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/09(日) 18:43:38 ID:m/+iBjbN
てすと
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/09(日) 21:37:24 ID:zmLHRpIH
てす
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/09(日) 21:53:08 ID:dWywArHr
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/09(日) 22:08:23 ID:6pTr2KPQ
少し恐ろしいくらいじゃないと、あの島を統治するのは大変だろう
66あげー:2008/03/10(月) 00:52:32 ID:rwWZFKqF
いやまぁそうだけどさ…

カレが、ナイト竜剣アポロトスの最強三点セットのイナンナに、
HPの倍以上のダメージを喰らって倒れた時は、なんていうかもう吹き出しちゃったよママン(´・ω・`)

67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/10(月) 02:19:32 ID:hv5qcw+H
あれだよな。領主として、跡継ぎ必要だから、婿募集とかするのかな?
そのへん、エンディングで何か言ってたっけ?
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/10(月) 02:38:35 ID:rwWZFKqF
言ってないよw
まあBルートならレク様いるけどねー

もし本編でランスになった彼と再会したら、どう思うだろう、イナンナとかシビュラとか

とりあえずイナンナLove
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/11(火) 15:47:54 ID:t82+2rQF
シビュラといいレクトールといい、特にBルートは
唐突さが目立つ気がする。
唐突に告白させるより、むしろ愛情が芽生える場面や
それを育む場面こそ描いて欲しかった。
あの唐突さがいい、って人もいるかもしれないが。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/11(火) 17:52:22 ID:SHFo/JvY
鷹の団を作ってやたら燃えたw
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/11(火) 20:11:39 ID:hS2gAchN
鷹?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/12(水) 01:31:50 ID:qcWyWwny
ベルセルクかな?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/12(水) 05:32:23 ID:dzpkLMKw
ベルセルク?
ますます分からない…
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/12(水) 12:35:15 ID:oTbnMEmN
加藤鷹が黄金の左手で王女を篭絡して国を手に入れる話だよ
鷹の団ってのは王女に近づくために立ち上げた傭兵団
武功を立て騎士団になる
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/12(水) 15:49:07 ID:dzpkLMKw
あ、なんだ誤爆って事ね


タクティクスオウガ外伝、多少ひっかかるところもあるけど、
やっぱり大好きだ

音楽も好きだなぁ
スタッフロール、オープニング、エンディングA・Bが特にイイ!
人魚伝説も好きだ


てかオープニングで襲撃受けてるのはやっぱりビリュテ?
似てるなぁとは思ったけど…

そしてビリュテって顔アリキャラの出身地である事が多いよね
シビュラ&エレ、エルリック&ユフィール、あとグレシダだか
グレナダだかいう最初辺りに出て来る仇討ちのおねえさんも?

んでやっぱりオープニングの女の子ってシビュラなのかな?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/13(木) 04:43:14 ID:xL/jdaXS
ベルセルクっていうのは、ちょっとダークでハードな雰囲気のファンタジー漫画。
人気作で、けっこう長く続いてる。
鷹の団っていうのは、その中に登場する、主人公が所属していた傭兵団の名前。
誤爆ではないと思うぞ。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/13(木) 11:18:44 ID:c9/ddcHz
外伝は整形さえしてくれれば
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/15(土) 07:29:11 ID:+iSvJny9
あげ
ランスロット…
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/17(月) 13:52:10 ID:VCLk4BMa
なぜ人がおらんのだ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/17(月) 21:15:58 ID:4xwYVPfJ
25時間以内にクリア出来ないorz
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/18(火) 02:45:37 ID:ASx/Ufw7
25時間以内でクリアすると、何か出るの?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/18(火) 12:19:35 ID:mWGG6C9E
>>80
邪道でもいいなら、時間と相談しながらクレリック法でレベルを
高めにしておくとか。
25時間のうちの例えば1時間くらいをレベル上げだけに使うのは
一見大きなロスに思えるけど、最短で進もうとあせって
逆に苦戦の連続になるよりはいいと思うよ。

83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/18(火) 13:07:48 ID:U7Q+8ahu
クレリック法出たーw
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/18(火) 14:18:41 ID:BfuDoqAx
つかあんなエンディング如きのために頑張んなくていいな
俺はアルで無双してラスダン行く前に他の奴らのレベルも上げた
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/18(火) 16:13:53 ID:U7Q+8ahu
でもやっぱり一回くらいは見てみたいよ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/20(木) 23:13:54 ID:tMQEndmY
DSライトでプレイすると、ソフト飛びでてるから衝撃に弱いね
軽くぶつかったら画面が固まった。ステージクリア寸前に(´Д⊂
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/21(金) 00:11:38 ID:T5y2FEcz
どんな遊び方してんだよw
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/22(土) 13:19:03 ID:yzIjv4jT
外伝も漫画化してほしいぞ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/23(日) 18:52:34 ID:v1cI3MgW
あげ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/24(月) 08:08:17 ID:reczci9A
あげ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/24(月) 09:42:10 ID:pc3JBBnc
普通にクリアして、クリア特典を新規に足して始めて
主人公を最初の場所でレベルマックスにした後に訓練で補完
7時間でクリアしました
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/24(月) 11:01:24 ID:+9bWSOB5
ちょっと前に出ていた短時間クリアの条件を満たすための方法ですか。
浅くしかこのゲームをやってない俺には、読んでもどうやるのかよくわからない。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/24(月) 13:04:01 ID:reczci9A
いや…4年以上やっている私でも分からん;
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/24(月) 14:38:55 ID:mFVAtbeu
クリア特典は称号(勲章だっけ?)とそこそこな剣(これを装備する)がひと振り
クリアデータは保存しても時系列が動かない(上書きしたデータに特典が付く)

最低限これくらいは書かないと伝わらないでしょ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/24(月) 16:16:35 ID:reczci9A
え…てか、そんな事できるの?新規とクリアデータじゃ主人公違うじゃん
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/25(火) 22:14:39 ID://0sUbBv
あげ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/25(火) 23:12:44 ID:brYNCZqw
別にクリア特典なくても10時間以内でクリアできる
戦闘中の判断を素早くするのを心がければ。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/26(水) 03:24:58 ID:TpZAD+FU
普通に初回は50時間くらいでクリアだったが?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/26(水) 03:28:14 ID:UyhMev3x
ちょっと待てw
短時間クリアの条件を満たせるかって時にその発言は、自慢になってないw
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/26(水) 03:45:13 ID:TpZAD+FU
悪い
無印TOスレから馳せ参じたわけだが
場違いか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/26(水) 03:55:07 ID:UyhMev3x
25時間以内にクリアしないと取れない特典があるんだってさ。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/26(水) 07:41:04 ID:lLJjBdQA
>>100
いえいえ!大歓迎っすよ\(^O^)/
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/26(水) 09:57:19 ID:w6nCIh/0
屑しか居ないな
外伝だろうが所詮はオウガスレか
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/26(水) 12:54:04 ID:hUgGiCsd
平日の10時近くにそんなカキコのできる君がうらやましい
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/26(水) 21:51:41 ID:kKEagsLg
一回クリアして、エンディングはDだった
今攻略サイトみて愕然とした
そうかエレノアはやっぱり必要なのか
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/27(木) 12:19:40 ID:k9Y0MuJ9
エレよりイナンナとくっついてほしかったな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/27(木) 19:38:02 ID:hU9qgDFf
むしろハーレムエンドを。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/27(木) 21:47:16 ID:Ctl48O2u
主人公は、全員かこっておくよりも
適当に遊んだら捨てるほうが好きな人だから、ハーレムエンドは無い。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/28(金) 02:02:35 ID:DmHa7ezS
アルフォンス時代はまだ純粋だからねー
ハーレムエンドもアリかもね
もちろんシャヘルもその一人
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/28(金) 04:50:10 ID:DsM/dgXJ
アルフォンスはシビュラのせいでヘソ曲がりタルタル天麩羅になっちゃったんだよ。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/28(金) 10:10:46 ID:t/EJqIm9
いや、純粋じゃないだろ・・。みんな、だまされるな。
こうやって色々な人を口説いて利用して出世して行ったんだな。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/28(金) 10:58:08 ID:XWP7ZD1P
アルは厨二
エレはメンヘラ
シャヘルは小二
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/28(金) 13:42:11 ID:DmHa7ezS
レクトールお兄様の依存度もなかなか…
シビュラは親父美女ですな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/29(土) 00:16:27 ID:OKjvjEV9
あげ
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/29(土) 10:01:49 ID:OKjvjEV9
あげ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/03/30(日) 20:54:52 ID:kBk6k6wa
ザイアン昨日誕生日おめでとう
エレノア20日誕生日おめでとう

つか何でエレノアの誕生日判明してんの
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/04(金) 20:05:58 ID:sYUfsM3q
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/05(土) 15:28:18 ID:1e0/z0Gc
あげ
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/07(月) 21:55:01 ID:65oCI1L2
DSで新作まだー?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/11(金) 19:48:00 ID:SF4LQZis
保守
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/13(日) 08:02:27 ID:46PxUr51
ほす
外伝大好きだけど、松野さんVerも見てみたいかも
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/15(火) 15:11:48 ID:nzqMAZQD
重装備のデメリットは移動距離が縮むだけかい?
スーファミのタクウガより遊びやすくなってるね
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 01:41:55 ID:9qfB0vKT
伝説や兄より難易度下がったのは携帯機だからだろう、って意見が専らだね

自分はアルフェラッツに登場してほしかった〜!!
デネブ、と対(?)で名付けていたようだね
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/16(水) 21:10:11 ID:7b8l5bfj
もう名前覚えてないけど、主人公の親友(?)がラスボスに「お気楽な男だな」みたいな事
言われてるの見て吹いたのは覚えてる。さすがにこのときばかりはラスボスと同じ意見だった。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 07:31:55 ID:IFVXooht
レクトールの事?
言われてたっけ?
もう10回以上はやったけど覚えがない…
ただ、イグニスファタス連発で「…僧侶?」とはオモタw
まあウチのプリーストはスナドラ剣装備だけどww
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/17(木) 12:48:57 ID:8anQWBa4
ちょっと訂正。お気楽じゃなくて「おめでたいな。」だった。簡単に書くと会話の流れは、
ラスボス:神を否定→ レクトール:ラスボスの意見に反対 →ラスボス:「大切な人の命を奪ったのも神の意思」
→レクトール:「それは神が与えた試練だ」→ラスボス:「おめでたいな」
って感じだった。っていうかネットで会話集を探して、それを見ただけだけど。
有名なサイトでみんな知ってるかもしれないけど、一応アド載っけときます。
ttp://owb.cool.ne.jp/
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/18(金) 01:47:03 ID:rR4YPLJ8
>>126
ありがとう。サイトまるごとじっくり3時間に渡って読んで来た

あらためて、松野さんは凄いな…て思ったけど、他人の頭の中にある話の続きや番外編を、
なんとか創りあげようとしたTOGや64のスタッフさん達も凄いなって思った
よく批判されるけどさ、無理だよね、普通。

いくらドラえもんの続きを藤子プロが描こうとしても、
父親が手掛けてきたジブリ作品を息子が描こうとしても、
藤子先生の手を離れた瞬間、宮崎駿の手を離れた瞬間、その時点で既に別物なんだもん
オウガもさ。

で、それで藤子の弟子を、宮崎吾朗を、旧クエストスタッフを責めるのは何か違うんじゃないかなって思ったよ。
まあ…悔しいのは解るけどね。

チラ裏ごめん
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 07:16:51 ID:WxHfheSc
兄→64
腹違いの兄→伝説、本家、伝説外伝
弟→FFTA
弟の種違いの兄→FFT
そのまた兄→ベイグラント
その弟→FF12


…アレ?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 08:02:06 ID:37zX7BKI
ゲームへたくそな俺としては、
ゲームクリアするのに精一杯で楽しくてシナリオ面はわりとどうでもいい。
例えばSRPGなら、
色々なステージを用意するのに都合がいいような筋書きがあればそれで十分。
あまりにも破綻してたら萎えるし、よく出来てればうれしいけどね。
そういうわけで松野という人がどうとかっていう事には全然重要性を感じない。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 09:09:46 ID:WxHfheSc
>>129
それだと、せっかくSRPGをプレイしているのに、なんか勿体ない気がするなぁ。
自分もゲーム超初心者だから、やっぱり初回はそこまでしっかり
ストーリーを把握出来ていたわけじゃなかったけど
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 09:14:55 ID:37zX7BKI
プレイに熱中してれば単純なストーリーでも入り込んで楽しめるし、
下手に凝ったストーリーだと余計な事が多くて逆に入りにくかったりするでしょ。
ぶっちゃけゲームのシナリオで、純粋に物語として見てすごいのなんて、無いでしょ?
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 15:46:10 ID:WxHfheSc
なるほどね。
一文目は解るかな。

ただ、二文目は、自分の場合は違うなぁ。
というか、正直ゲームはプレイ自体より
もキャラクター・シナリオ・セリフの方に目が行くなぁ、自分は。
で、凄くいい、凄く好きって思えるものも、あったよ。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 17:38:55 ID:37zX7BKI
それはゲームが上手で、クリアは簡単に出来るからじゃないの?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/19(土) 18:04:50 ID:WxHfheSc
まさか!このゲーム簡単な方らしいけど、自分にとっちゃ難しかったもん、
ラスボスはもちろん、グリマールとかニッカール、名前忘れたけどドラグーン、エルリックの所とか。
凄く苦戦したし、10周くらいやった今は、さすがに少しは要領掴んだけど、まだたまに危うい。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/20(日) 21:18:31 ID:v5ZcJNa9
あげ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/23(水) 22:55:55 ID:GNBqa5On
あげ
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 05:23:16 ID:DpmLePLZ
シンプルだが深みがあるこのゲームのストーリーが好きだ。
自分の中では本家に匹敵するぐらい好き。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/24(木) 07:21:07 ID:8qhNcVkM
最初やったときはパラメータが簡素化してて驚いたよ。弓ゲーでないのはよかった。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:15:48 ID:mu9sQdDC
ほしゅ
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 02:54:42 ID:QmoYy/d/
全面的にシンプル化したのは、携帯機で対象年齢を下げたからだろうね
それでも最初は、国や地方の名前覚えるのに必死だったけどw
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/26(土) 04:56:24 ID:vzqpfJA7
パラメーターまで簡素化してるとは
しらんかった
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/27(日) 14:09:57 ID:JLf9QBQs
オウガの世界に2chがあったら
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209271992/
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 01:34:22 ID:RYQnvG60
ストーリーが気になるが...、ゲームが受け付けない...。
ターン制だとやる気がおきない...ぜ...。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 16:02:06 ID:MNS8z5dD
>>109
そういえばシャヘルも女神だったっけ?
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/04/29(火) 16:40:42 ID:q9XWsm3F
>>144
シャヘル…は、男?かな?(ムネないから)
シャヘルの愛する「光の神」は多分イシュタル(女神)の事だろう、ていう見方が多いと思う。
ま、愛するったって、敬愛とか色々あるんだけどねぇ。

てか、シャヘルは女神どころか神ですらないよね(笑)
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 12:05:00 ID:9ObKBMMz
あげ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 13:50:23 ID:uRQeFZ8r
>シャヘルの愛する「光の神」は多分イシュタル(女神)の事だろう、
>ていう見方が多いと思う。
そうなの?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 14:46:06 ID:9ObKBMMz
思う、ていうより感じた、だな。
色々と掲示板やら日記やら見て回ったんだけど、イシュタルじゃないかって言っている人が多かったんだよね。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 15:18:08 ID:lShTO2rV
にゃ
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 20:26:59 ID:knzzNFVL
シャヘルの名前ってルシファーの綴りを逆から読んだのがもとねたなんだっけ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/01(木) 21:14:33 ID:9ObKBMMz
シャヘルはルシファーのお父さんで、神話によってはシャヘルが神に逆らったって話もあるってウィキに載ってたような…
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 01:17:03 ID:q2EqtBO+
WikipediaをWikiと(ry
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 02:32:37 ID:o1eqTe22
イシュタル=イナンナ
シャヘル≠ルシファー

全部金星の神か
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 12:36:03 ID:NF7kRmRj
>シャヘルの愛する「光の神」は多分イシュタル(女神)の事だろう、ていう見方が多いと思う。
普通に主神フィラーハだろうと思っていたが。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 12:44:42 ID:1cKGJs3l
多分、少しの希望を伴った憶測なんだと思う。
イシュタルが女神だから。

「愛する」って、自分は普通に敬愛の意味だと思ってたけど(だから自分もフィラーハだと思った)、
別の形の愛だと思った人も多いみたいだからね。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/02(金) 14:26:31 ID:q2EqtBO+
Aルート1回やっただけで記憶も曖昧だけど名前見たら思い出した。
俺も普通にフィラーハさんだろうと思った。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/04(日) 21:56:32 ID:+nWoyoA0
あげ
158伊藤伊織:2008/05/05(月) 16:59:21 ID:XpyHVwE5
6 3 3 7 0 2 8 7 8 3
2 8 4 1 4 6 1 5 0 8
5 8 4 2 5 5 6 5 8 5
0 4 8 7 7 7 4 5 6 2
3 7 7 8 2 3 7 7 1 3
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/09(金) 02:10:51 ID:PNXhL7Uy
あげほす
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/12(月) 08:16:05 ID:mX99ayVh
みんな盛り上がろうぜ!!!!1111
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 08:41:26 ID:shn8S9Wb
兄の方に書いたら外伝で語る事を勧められたのでこちらに。

外伝から入ったから、あのタルタロスの変わりぶりはショックだった。
特に最初のゴリアテのシーンと二人のランスロットのシーン。

外伝で隠しエンディング(ゴリアテでのランスロット)が出せなかったから、
サウンドモードでその曲何回も聴いて、未来のアルフォンスに思いを馳せていたんだ。

そしたらあんなキャラクターになってて、凄く寂しかった。
本編が先で外伝が後付けなのは知ってるけど、自分にとっては外伝が先なんだ…。

長文しかもコピペでスマソ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/16(金) 22:57:54 ID:i2IAxG2t
あの頃の僕らが  嘲笑(わら)って軽蔑した
恥ずかしい大人に  気づけばなっていたよ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/17(土) 01:21:32 ID:Fhf8CvdQ
坂本龍一かッ(´Д`)つビシッ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 04:08:34 ID:jQkqm4bq
ageてやるッ!

つーか腹違いの兄とは違って、随分人が少ないな、ここは
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 04:15:16 ID:jIR38hBs
>>162
ケイゾクの人の歌か
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 19:30:34 ID:VhiGQQcn
あ……、ああ………、あ…………あ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/22(木) 20:45:29 ID:jQkqm4bq
>>166
それはウチのアル坊ちゃんの敵ザンス


つか、本当に8章を松野さんが作ってくれるなら物凄く楽しみだけど、
8章てトリスたんもラウニィーも死んじゃうんだよな…ショックorz
しかも8章の主人公はローディス人。けどカノープスやミルディンと一緒に奮闘。サルディアンは死ぬしラシュディは復活するし、アルも死にそうな予感\(^O^)/
つーかすげーカオスだ…。8章に全部詰め込みました〜って感じ。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/23(金) 20:35:54 ID:VLx/2zqV
ほしゅ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/25(日) 18:20:07 ID:qAL56x3L
ほすあげ
いい加減、ここ自分しかいないんじゃないかと思えてきた
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/25(日) 18:38:00 ID:Xg7rRQl4
俺もいるぞ
このスレ来たの1週間ぶりだけどw
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/25(日) 19:23:44 ID:qAL56x3L
>>170
イタ――――――('∀`)――――――!!!!

スレ読み返したら、カキコも保守もアゲもほとんど自分ワロタ

ただでさえ不遇の子なのに、ファンにまで忘れ去られたら悲しいんだぜw
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/25(日) 22:04:51 ID:2I6NRvX1
居るというか、更新があれば見るよ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/26(月) 19:35:49 ID:Dov2qtTz
TO外伝、本当に心からすっごい大好きなんだけど、本編に比べて
崎元さん・岩田さんの仕事が手抜きに感じられるのは自分だけ?

章間とかスタッフロールとかAエンドの音楽すっごい好きだったのに、
後から本編の方聴いたら気合いの入り具合に明らかな差があって愕然とした。

そして曲タイトルがいたって普通なのは、やっぱり松野さんという後ろ盾がなかったから…?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/26(月) 19:51:43 ID:kniTvRwx
まあ、ハードの音出す能力自体、スーファミのほうが上らしいしなあ。
つーか、何でもかんでも、劣っている事を「手抜き」と表現する
語彙消失シンドロームな人達は、どうにかならんかね・・。
ワンパターンでうんざりするよ。2chゲーム系板式量産型ロボットとでも申しましょうか。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/26(月) 20:48:27 ID:Dov2qtTz
>>174
SFCが上なのか!意外。
やっぱりGBAは携帯機だから、SFCより音ショボいの?


そして、私にはあの曲が、「劣る」通り越して「手抜き」にしか思えなかったんだ。
SFCより後に出たんだから、当然GBAの方がもっと厚みのある音が出せると思ってたんだよ。

なのに曲調は好きだけど、厚み全然ないしやたら短いのばっかりだしで、これは手抜きじゃないのかと思ったからそう表現したまでだ。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/26(月) 22:17:38 ID:FjnQqIqo
今まさにDSでやってるな…発売当時やってたけど最近またやりたくなって発掘w

オストレア城の2チーム戦に備えてメンバー鍛え中
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/26(月) 22:24:50 ID:Dov2qtTz
>>176
いつの間にDS用にリメイクされたのかと思ったw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/26(月) 23:18:28 ID:FjnQqIqo
>>177
紛らわしくてすまんw

ステ補正+最大のスナドラ剣は新人育成に便利すぎる( ´∀`)
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/27(火) 20:53:20 ID:x4ferQx1
プリースト剣にするために説得したクレリック、育てるうちに愛着湧いて、結局ラスボス戦にまで出しちゃったよ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/27(火) 21:15:52 ID:CLhPBkYJ
対レクトールMAPまで来たが、イグニスファタスのダメージが痒いなw
確か、この後は対ナリスだったかな?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/27(火) 22:05:16 ID:x4ferQx1
>>180
地下墓地、ナリス戦かな?多分。
レクトール戦て事はシビュラルートだね。
レクトールは元より、ナイト2人の最期が切なかった。
「生きてフェーリスに戻りたかった…」
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/27(火) 22:14:48 ID:CLhPBkYJ
>>181
対レクトール第二戦目だったわ

確かにジャスティンやレイラは切ない(´・ω・`)

ドーピングチームで俺TUEEEEが出来るぜ
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/28(水) 02:42:17 ID:UpGJBElZ
クラスチェンジとかあんまりわからなかったら使わなかったけど
ドーピングは使いまくったな。
敵倒したらとりあえず必死に袋拾ってw
余裕がある時は1マスずつ隠しアイテムがないかシラミつぶしに探してw
おかげでぎりぎりクリア出来た
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/28(水) 02:55:05 ID:P/lQvb6E
ドーピングのお陰でこんな奴もいたりする

エンジェルナイト/♀

LV18 MOVE8.8
HP418 SP171
STR285 INT285 AGI307
物理攻撃290 物理防御285
魔法攻撃285 魔法防御300

レバナーダ洞窟行ってみっか…
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/28(水) 05:59:20 ID:Zk7GzrJL
>>182
あーそうだったそうだった、レクトール戦2回戦だ。間違ってたわスマソ。

外伝はやっぱりストーリーがストーリーなだけに、神話っぽい曲調の音楽が多いね
シビュラが髪掻き上げる動作が好き。細かい所までよく出来てるよなぁ、旧クエスト大好きだよ旧クエスト
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/29(木) 18:33:20 ID:L0Y/k35S
FFTAのフィールドがTO外伝そっっっくりで吹いた
クエストの息吹を感じた
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/29(木) 19:34:00 ID:phCW+nnh
モンスターにほぼ同じ種類が居て、微妙にドット絵が違ったりするんだよね
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/30(金) 02:12:48 ID:AfxUnwTK
主人公てリッチに転生できる?
何度死んでもゲームオーバーになってしまう…
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/30(金) 04:21:22 ID:r09nz+Vm
>>188
よっぽどのクソゲーでもない限り
主人公が死んだらゲームオーバーだろjk
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/30(金) 08:40:03 ID:QA26KDZ8
>>189
リッチに限らず転生は無理だよ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/30(金) 08:51:39 ID:Z8vWxFDV
ルートによっちゃあ最後の最後に勲章「輪廻転生」貰えるぞw

エンジェルナイトアルフォンスが作れるとのガセ情報を聞いて、度重なる挑戦の果てに挫折したのはいい思い出
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/30(金) 13:17:28 ID:AfxUnwTK
うわーずっと魔力上げてきたのに意味なかった
ありがとう
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/30(金) 13:23:42 ID:OEkKPNqG
次はいよいよランタルがランハルに片目を奪われる話になるのかな?
くそ、早く続編をだせよ。もう何年だよ!
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/31(土) 04:52:18 ID:VjcD+NcF
まぁ、そのシナリオに限らず、
何でもいいからオウガサーガを進めてほしいものだね
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/05/31(土) 06:45:43 ID:Gj77grBy
でも版権は未だにスクエニだよね。
一日も早く、オウガバトルサーガのストーリーを紡いでほしくはあるけど、
本来の創造主の元で作って欲しい気持ちもあるよ。
これとか64みたいな、不遇の子はもう見たくないよ。
別に自分が作ったわけじゃないけど、「正統な続編じゃない」とか言われてるの見ると、切ない。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/02(月) 21:29:39 ID:8IIJQ+wl
版権がスクエニにあるのも、今そのスクエニにオウガの創造主様がいないのも、
なんだかなあって感じだが。
197たまにはアゲ:2008/06/02(月) 21:50:17 ID:maQmTwaE
だね。創造主、独立してくんないかな。
そんで版権買い取って下さい(飛び込み土下座)。

でも独立すると物凄い勢いで劣化する例が多いらしいね。何かのサイトに書いてあったけど。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/03(火) 18:23:35 ID:cr/5C/V0
創造主はスクエニ退社したんじゃなかったっけ?どっかで読んだ気が・・・。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/03(火) 19:35:43 ID:b/5POXdP
>>198
そうだよ、FF12製作途中に病気療養を理由(延期延期で責任取っ
た説とスクエニ御家騒動に巻き込まれた説が有力)に退社、現在任天
堂でうぃーの為のRPGソフトを開発中説が有力。

また、昨年秋時点で、ベイシスケイプ崎元仁さんと何らかの仕事を
していらっしゃったのは確実。

ちなみに、任天堂の社長だかが創造主殿をいたくお気に入りで、「
モノリスソフト」って会社をわざわざ買収だか合併だかしたのは、
ひとえに創造主殿の為じゃないか、との見方もあるよ。

でもスクエニには四天王のうちのお二方がまだ在籍していらっしゃ
るよね。
今回はいつもの5人組は見られないのかな?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/04(水) 01:54:11 ID:KWNeF9/J
運勢を最高の状態を維持するにはどうしたらいいですか?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/04(水) 03:09:44 ID:Wdkzu2wQ
何かのクラスってずっと運勢いいままじゃなかったっけ?
「自分の運勢すらも変える」みたいな説明がついてたような
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/04(水) 08:53:32 ID:ZncMse3f
運勢って面白い要素だけど、あんま気にしてなかったな
あれは基本的にその日その日で運勢が変わるから
その日運勢がいいメンバーを出場させるかどうかって感じじゃないの?
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/04(水) 11:59:45 ID:KWNeF9/J
シナリオを最後まで進めて、日付が変わらなくなったら、運勢も変化することはないんですよね?
だから、運勢が高い状態に狙ってできるか気になりました。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/04(水) 12:58:26 ID:Wdkzu2wQ
ていうかこれ何回エンカウントバトルしても、次のイベントを迎えない限り、日付変わらないよ
だから日付が変わるごとじゃなくて、戦いごとに運勢が変わるハズ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/06(金) 19:55:40 ID:nmvF9C+m
ほしゅ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 00:25:21 ID:mKrRfQZu
勲章システムが面白かった!
本編や64には無いので寂しい。
デザインも可愛かったりオシャレだったりで好きだったな。
「勇者のきざし」か何かの勲章は、デスティン(オピ男)の額当てだよね。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 03:51:27 ID:uxOSRrm7
シュビラとレクトールってどっちがいいかな?
魔力が高いシュビラ
攻撃力も魔力も中途半端だけど神聖魔法が使えるレクトール
実用性でいったらシュビラかな。
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 04:06:02 ID:66iMEVa9
夜のパートナーならシビュラです。
エレノアは事後にしつこくつきまとわれそうで。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 04:19:39 ID:mKrRfQZu
>>208
コラw

>>207
実用性で言ったらシビュラだねー
イグニスファタス、可愛いけど弱いし

でもルートはBが好きだからレクトールルートだなぁ。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 04:27:01 ID:+HmVUcFN
ナリス様を恐怖−2状態にした後、支援+2・ヒートウェポン・スナドラ剣でアトロポスフィニッシュ

ラストステージか…確かまた二軍に分けにゃならんのよな
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 05:43:50 ID:mKrRfQZu
>>210
氷壁の墓標以降だよね?
背徳の間はチョロいけど、ナントカの庭は苦手だ。
段差激しいし敵飛びまくりだし上から弓矢降って来るしユフィールの狙われっぷりが半端なかったorz

うちはほぼ毎回アルとイナンナが2トップなので2人は必ず分ける。
で、アルの方にプリースト配置、イナンナ(ナイト)にはもちろんヒーリング持たせるよ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 18:46:20 ID:+HmVUcFN
>>211
そうそう、そこの事

メインメンバーは豊富だから二軍分けは案外楽だったりする

ソードマスター×3(内1人はアルフォンス)
ニンジャ(シウェン)
ドラグーン×2
ウォーロック
ナイト×2(内1人はイナンナ)
セイレーン×2(内1人はエレノア)
シャーマン(ユフィール)
エンジェルナイト
ヴァルキリー×2
リッチ
プリースト×2
うぃっち
フェアリー×2(グリーシナ、ルビーナ)
マーメイド(アエリアル)
サマナー(エルリック)
ジャイアント
ソーサレス(シビュラ)
レッサーデーモン(ザイアン)

後はドラゴン系が欲しいとこだわ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 19:20:37 ID:UZoqmgSc
ナンパしる
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 19:44:23 ID:+HmVUcFN
>>213
中々上手く行かないので寒村で金使って引き入れました\(^o^)/

とりあえず、育て入る前にラストステージ殴り込みしてくる
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/07(土) 20:40:52 ID:+HmVUcFN
ミュカレーの布擦れの音が妙にリアルで嫌だなw
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/08(日) 01:14:13 ID:0vzRIJkN
>>208
エレノアは家で自殺されそう。シビュラは事故に見せかけて殺されそう。ユフィールは刺されそう。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 04:51:56 ID:BqQS2byb
>>215
これって効果音とかも崎元さんか岩田さんが担当なさってるの?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 04:53:28 ID:ZiO5rOiA
音関係の事はさっぱりだな…

てか、シャヘル倒したはいいが何かバッドエンドくさいぜ\(^o^)/
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 05:03:19 ID:BqQS2byb
>>218
もしかして初プレイ?
シャヘル倒してバッドエンドはないだろうけど…あれか、もしかして正史ルート(Aエンド)か
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 05:07:26 ID:ZiO5rOiA
>>219
いや、久々プレイ

Cエンドだった

死亡4
除名17
殺害420
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 05:52:45 ID:BqQS2byb
>>220
殺害数にも吹いたが除名数wそしてその死亡数はまさか全部スナドラ?w

てかCか〜!
正式なバッドエンドは一応アル死亡時って事だけど、B以外は全部バッドエンドに思える…w
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 16:31:12 ID:ZiO5rOiA
>>221
色々とリストラしてたからなぁ…
お察しの通り、死亡4は全部スナドラ

後、下3つの青ゲージは全部9割近く進んでたりする


とりあえず仕事終わったらリトライしてくるかな
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 19:57:30 ID:jWWvffz8
攻略見ずに全エンド見てみたいが
それだと結局前と同じ選択して前と同じエンドになりそうだな
あえて自分の好みと合わない選択を色々試してみるしか無いか
224アゲ:2008/06/09(月) 21:08:25 ID:BqQS2byb
>>223
2つのエンドは分岐で決まるけど、あとの2つは分岐全く関係ないよ。
隠しエンドは条件満たした状態であるルートをクリアしたらオマケとして付くし
今までにどのエンド見た?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 22:00:54 ID:XiamoOBJ
ハーレムエンドを見たよ。
夢の中で。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 22:08:52 ID:ZhKzhCJ9
空気を読まず初クリア
endingB
死者2名 妖精の姉妹
除名1名 忘れた
 殺害206
半分くらい
半分くらい
半分くらい
41時間16分 たしか第一章で18時間かかってたような記憶
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 22:30:27 ID:ZiO5rOiA
ALL999は遠いな

アルフォンス
ソードマスター LV36 EXP 4
HP555 MP229 MOVE9.3
STR405 INT326 AGI432
物理攻撃410 物理防御385
魔法攻撃326 魔法防御346
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/09(月) 22:41:17 ID:BqQS2byb
>>227
十分すぎるw


マジックボムとマジックミサイルのモーションが凄い好きで、ラス
ボスまでずっと妖精姉妹+プリースト+ユフィールの連携プレー繰
り返してたよ…。

つか父不在時のユフィールの除名セリフ怖いよー
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/10(火) 20:10:13 ID:keb+nLlQ
初めてクリアしたときエンディングBで、じゃあAはシビュラも死なないもっと
いいエンドなんだろうな、と思って見たら・・・、悲しすぎてやる気が出なくなった。

くだらない話だが、
1、デネブというソルジャーを二体用意し、ウィッチ転職条件を満たす。
2、クラスチェンジ。すると一人はうぃっち、もう一人はウィッチになる。
3、うぃっちの方を除名。
4、ウィッチの方を一度クラスチェンジさせてもう一度ウィッチに戻そうとする
  するとうぃっちに。


これを見ると、デネブって同名の人間に次々憑依してるんじゃないかと思えてくる。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/11(水) 09:27:10 ID:+8WvoUeK
>>229
Bエンドって条件何だっけ?レクトール・エレノア生存でシャヘル殺?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/11(水) 19:55:35 ID:peAP6MzH
レクトール死んでても可のはず
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/12(木) 01:55:31 ID:r2yN7X/8
シビュラに萌えてしまう俺って変人ですか?
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/13(金) 19:19:00 ID:VkvfmRq2
萌える萌えない以前にどんな外観なのかよくわからない
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/13(金) 19:56:55 ID:Tfic8T7/
昨晩、連れがこれ買ってたから通信で色々あげてみた

オラシオン×10
鬼神のヘルム×5
ファイアクレスト×5
ワープリング×10
セラプルーム×5
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/13(金) 20:52:28 ID:VkvfmRq2
鬼だな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/14(土) 14:36:19 ID:x+vR3tU7
>>232
何を言うんだ。外伝一のいい女じゃないかw。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/14(土) 20:34:30 ID:1Pyo6Dv6
シビュラも好きだがイナンナラブな自分は少数派

そういや島は島でもヴァレリアは王がいるのにオウィスは領主なんだね
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/14(土) 20:46:42 ID:DAtbI6bP
どう考えても一番可愛いのはユフィールちゃん
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/14(土) 22:47:35 ID:ipuRn0qY
イナンナ=おばさん
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/14(土) 23:05:01 ID:7zSXmoEM
むしろ普通に考えるとイナンナさんしか居ないだろ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 00:36:31 ID:IZUEfnJ2
レクトールかシュビラか、迷うな。
神聖魔法の使い手か、攻撃・補助魔法の使い手か。
みんなはどっちにした?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 01:27:49 ID:xTknmGdv
文句なしでシビュラ
レクトールうざすぎ
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 03:46:44 ID:ayvBfW9L
テレポートが手に入るからシビュラルートかな
244たまにはアゲ:2008/06/15(日) 04:26:41 ID:tK3Zeaw4
ユフィールでテレポート持ちソードマスターにエナジーフロウ

ソードマスターがテレポートで竜剣及びアトロポス持ちナイトイナンナを大将の横に

イナンナが大将にアトロポス

探索モード初級は専らコレ
足りないならもう一人他のキャラでユフィールのMPアップ

テレポートで敵大将の近く

サラマンダー

を付けると最後以外は余裕クリア
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 10:47:29 ID:veYMuXUz
>>237
通常の王道ファンタジーなら、イナンナがヒロインになってもおかしくないんだがなw。
ただ、顔グラは今一だった。イラストは美人なのに。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 11:17:48 ID:tK3Zeaw4
公式イラストで一番好きなのはマリーシアだなぁ。
本当、「お嬢様」って感じだあぁ。

オウガシリーズって元々兄弟関係が多いけど(ホークマン兄妹、リチ
ャードとボルドウィン、ミザールとユーシス、パウエル姉弟、ラー
ムズ兄弟、グラシャス姉弟、フォリナー四姉妹、オブデロード兄妹)
、外伝では圧倒的に姉妹が多いねー。
イナンナとマリーシア、エレとシビュラ、グリーシナとルビーナ、ア
エリアルとその妹、クロウリィとベイレヴラ…。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 11:31:00 ID:DdjQJXJb
ダメ親父と子の関係も結構多い
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 11:47:32 ID:tK3Zeaw4
>>247
確かに親子も多いけど、ダメ親父?ってのが思い付かないなぁ。
ダメ親父って、エルリック、ニバス先生、覇王ドルガルア、狂王とか?
他に親父っつったらアンキセス、ヒカシュー大将軍、ヴォラック准
将、プランシー、ラシュディくらいか…。

あ、ブランタとプランシー、アムリウスとユミルも兄弟だね。
エルリックとニバス先生がカブる〜。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 17:00:54 ID:m/+l2IQ9
>>244
イナンナに竜剣とアトロポス持たせる意味あるのか?
レリクス・リプル持ちの一般ナイトの方が強いだろ。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 17:40:07 ID:tK3Zeaw4
>>249
師匠の形見だからどうしてもイナンナに身につけさせてしまう>アトロポス
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 21:14:04 ID:m/+l2IQ9
>師匠の形見
だったらノトスも装備してやれよw
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 21:39:21 ID:tK3Zeaw4
>>251
だってノトス終盤よw(ry
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/15(日) 21:40:10 ID:mjOlGy+X
イナンナってイシュタルと同一視される女神だよね。
純白のドレスに鎧着てほしい。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/16(月) 00:14:16 ID:bDIunOaD
トランキライズをかけるとレリクス持ちが凡人に成り下がるw
ありがたくもなんともねえけど、もしかして対戦では意味あるのかな?
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/16(月) 00:29:26 ID:vN0StOfu
>>251
してた
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/20(金) 13:12:34 ID:PwdLsnaH
皆さんのベストなクラスチェンジ&組み合わせってなんですか?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/20(金) 13:54:53 ID:6vZrjdJ/
アル…ドラグーン
エレ…セイレーン

固定キャラは職業変更ナシ
ラスボスパーティーはアル、エレ、プリースト、
イナンナ、エルリック、ユフィールかシビュラ、
初期からいるメンバーのうち、セイレーン(聖槍+槍用秘技の)
になった奴とウォーロックかドラグーンになった奴
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/20(金) 14:53:52 ID:fEviqE8O
俺もアルがドラグーンでエレがセイレーン。
アローズがソードマスター
フラウロスがヴァルキリー
テレマがプリースト
カムイはニンジャのまま
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/20(金) 20:21:21 ID:fEviqE8O
レクトールルートクリアした。俺乙。

アル(ビーストテイマー)+魔獣onlyか
アル+アエリアル+マーメイドonlyだとどっちがやりがいあるかな。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/20(金) 21:05:02 ID:WveCLwSA
必殺技はそれぞれ誰に覚えさせてる?
つか、一番頼りになるアトロポスは、ガチ最強ユニットか思い入れで
イナンナに持たせる人が多いだろうけど、クロトとラケシスは
みんなどうしてる?
俺の場合、クロトは最終戦で聖槍要員になる奴に覚えさせて、
ラケシスは狩人装備のホークマンに覚えさせることが多いかな。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/20(金) 22:14:29 ID:6vZrjdJ/
アトロポス…イナンナ(どうせアルと2トップだし)

クロト…エレ(セイレーンかヴァルキリー、オズリックスピア→聖槍)
一度だけ、「バニラ」って名前を気に入って説得したヴァルキリー(大地槍→聖槍)に覚えさせた

ラケシス…いたらオーソンヌ、いないならソードマスター(そして使わない)
最初グリーシナに覚えさせたのでえらい目に合った
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 00:04:19 ID:1Hof6r6J
>>259
ガンプって名前で魔獣オンリー汁
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 08:05:15 ID:VrmnSfDT
>>261
私は
アトロポス…イナンナ
クロト…アルフォンス
ラケシス…攻撃力不足のレクト―ルor狩人シリーズと組み合わせて超移動距離
のロベリア

だった。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 09:14:01 ID:hm3Yayxs
エレ必殺技覚えれたっけ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 10:24:48 ID:seUxIrUb
覚えられないっけ?
スターティアラ覚えても、必殺技は覚えられたんじゃなかった?あれ?
あ〜なんか覚えられなかった気もする…
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 11:49:22 ID:C9l35fYC
カセット2つあれば、たくさんの人間に必殺技覚えさせられるな。
固定はどうしようもないか
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 18:20:00 ID:V/nOJ4Ra
アルは将来アポカリプスを修得するから外伝では何も覚えさせないようにしてる
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 19:13:55 ID:seUxIrUb
おお、すげぇこだわりだねw

自分は外伝から始めたから、アルが将来あんな奴になるなんて思わなかったよ…
本編見た時切なくなって泣いたw
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 19:46:43 ID:hm3Yayxs
過ぎた野心は身を滅ぼす はアドリブ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 21:47:07 ID:RLs29NNp
アドリブ?
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/21(土) 23:09:38 ID:IZLeaGwo
貴公は人とというもの信用しすぎている。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 01:06:38 ID:yp+ui/UF
このゲームで名言みたいなもんない?
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 01:37:17 ID:aoecIjqp
過ちを重ねながらも、正しき道を選ぼうとするのが人間だ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 01:49:53 ID:yp+ui/UF
誰のセリフ?

シャヘルとオーソンヌの会話で爺が良いこと言ってたような気がするけど・・・
なんだっけ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 01:52:58 ID:yp+ui/UF
アルフォンスか
検索したらすぐでてきた
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 02:28:48 ID:TbDmp4av
敵をナンパして仲間に引き入れるときは、どれだけいい事言ってるんだろうな
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 02:58:21 ID:f/OPPvak
アルの場合、顔で着いてくるんじゃないかw

セリフ、シャヘルとオーソンヌ見た事ないわ〜シャヘルとアエリアルも
ベイレヴラとかシビュラのセリフはよかった

あと、アルの「人は過ちを犯すが、それを許すのが神だと俺は思う」
ってセリフ(うろ覚えだが)に当時感動したんだけど、これってイギリスの
諺だったんだね。
辞書でたまたま見つけた時感動したw
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 03:21:53 ID:yulZkT55
英国っつうか、もともとはラテン語(古代ローマの言葉ね)のことわざじゃないかな。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 04:00:13 ID:f/OPPvak
いや、英国の詩人Pope?って人の言葉らしい
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 04:07:32 ID:TbDmp4av
赦す神っていう考え方はイエス以降の比較的新しいものなのではないだろうかと知ったかぶりんぐ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 05:55:03 ID:f/OPPvak
考えてみると、イエス・キリストって、たかだか2千年前の人なんだな。
アル達はヒッタイトより更に前の、8千年も前の人達なんだよな…
どう見ても中世ヨーロッパくさいが
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 09:08:15 ID:9khSG2Tk
説得

味方「あなたは あいを しんじますか?あなたには あいするひとが いますか?」
敵「あんた あたま だいじょうぶかい?」

成功
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 13:30:00 ID:dp3jSjQh
短パン
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 14:35:57 ID:f/OPPvak
そういや昨日ってTOGの誕生日だったんだね〜
最後の(今の所)オウガバトルサーガが出て、もう7年か…早いな…
どれほどの新作を待ち望むオウガファンが、新作を見る事なく死んでいったのだろう…
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/22(日) 23:38:59 ID:0gIGw5mm
オウガファンは後期高齢者ばかりですか?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 00:32:01 ID:vqvuSb/3
病気や事故、あるいは殺されたり災害に合ったりして亡くなる人だっているんだよ。
亡くなるのは皆お年寄りとは限らないさ。
あなたも私も、一秒先にはこの世にいないかもしれないんだよ。
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 00:42:55 ID:EmTmuOs1
なにこいつ気持ち悪い
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 01:00:56 ID:vqvuSb/3
>>287
スマソ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 07:54:01 ID:O7lUyuZU
死んで詫びればいいと思うよ。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 08:07:06 ID:Y81EUyBz
>>286
>>284のちょいと不謹慎なネタに不謹慎なツッコミで返した>>285に対して、
乗っかってふざけてるんだか角度のおかしなマジレスなんだか何だかわからない
笑えない変なレスをするくらいだったら、
普通に>>284につっこめ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 14:31:41 ID:2/3QrY5q
きんもーっ☆
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 14:52:15 ID:1wURtMIY
FFTってタクティクスオウガのパクりだよなとツッ込んでみる
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 15:24:26 ID:2/3QrY5q
可哀相なくらい事情を知らない人がいるな。
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 15:26:24 ID:Anc/ff+S
可哀想なくらい釣られてる人がいるな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/23(月) 15:57:13 ID:Y81EUyBz
釣られている人に釣ら(以下略
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/24(火) 14:50:43 ID:hQwuhYIV
>>295
おまえキモイな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/24(火) 21:44:01 ID:XokiN2oV
気持ち悪い奴は何をしても気持ち悪い、みたいなことをさんま御殿で中澤が言ってたぞ。
残念だったな、お前ら。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/24(火) 21:44:42 ID:bXEEAtv1
中澤って誰だか知らないけど
その意見には賛成だぜ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 00:55:37 ID:tVszk14o
普段は見事に過疎ってんのに、こういう時は食いつきがいいんだな…

しかし話題変えたいけど全然思い付かないな、もう存分語り尽くされた気がする
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 02:43:20 ID:/NHx3Z0i
なんか面白い縛りプレイない?
顔キャラなしとかアル一人旅とかじゃなくて。
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 03:00:27 ID:aMGzjh1G
武器禁止
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 03:05:35 ID:/NHx3Z0i
ヒーリング持ちが出てくるステージで積むな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 07:17:30 ID:UocUDnIm
敵を一体倒すたびに妹に踏まれるというのはどうだろう。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 08:55:40 ID:tVszk14o
クエストモード禁止
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 09:04:10 ID:LwWSDWSR
それは普通じゃないのか
俺は説明書読んでないからやり方もよくわからなかったし、やってないぞ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 10:19:39 ID:tVszk14o
探索やってないの?
自分探索で宝取らなかったらクリア無理だorz
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 11:46:50 ID:aMGzjh1G
勲章取得禁止はできる?
反撃で殺せない
正面と横から15回以上攻撃できない
竜・魔獣を5体以上殺せない
25体以上殺せない
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 15:04:16 ID:/NHx3Z0i
>>307
相当厳しいな
スナイパー取らないように弓を4回目でわざとミスで回避
でも敵のAI次第で皆伝の証取ってしまうし
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 19:04:01 ID:0OH8pK6P
TOと違って性差が薄いから性別限定プレイもたいした縛りじゃないな
途中からしかできないが、人魚のみプレイとかどうだろう
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 19:10:22 ID:aMGzjh1G
>>308
素早さを上げすぎたら皆伝の証取っちゃうし、勲章取得禁止はけっこう厳しいかもね。
一撃で倒せないし物理で200以上与えられないし、ステータスが制御されるしな。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 20:15:50 ID:tVszk14o
もし勲章禁止にしたら、ほとんどのクラスへのクラスチェンジが不可能

ALL初期職業プレイ

はどうだろう
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 20:32:53 ID:LwWSDWSR
>>311
汎用を雇う時はどうするの?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/25(水) 22:56:01 ID:/NHx3Z0i
>>309
ララバイとチアーを巧みに使って槍でチクチク。
単調になりそうだけどそういマニアックなプレイは嫌いじゃないぜ。

>>311>>312
もちろん説得&顔キャラ禁止だよな?
ソルジャー×3、ウィザード×1、クレリック×1でクリアか・・・
良いかもしれん。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 04:02:05 ID:iEbIyLmY
最初の選択で、テルマか男くれりっく(名前失念)がいなかったらおしまい過ぎる縛りプレイですな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 11:58:35 ID:BB8w0//m
ヒーリングやり過ぎても神界の言霊が手に入ってしまう
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 14:47:40 ID:iEbIyLmY
プリーストにならなきゃおk
さすがに徹底的な勲章禁止プレイは超難関だろう
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 16:43:44 ID:kKyXqgMO
勲章禁止は毎ターン中断データつけなきゃ無理。はっきりいってほとんど苦行
買い物、説得、クエスト、中断禁止程度でいいんじゃない?
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 18:55:18 ID:iEbIyLmY
また短パンマン…
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 19:14:03 ID:Fz0vpe+5
>>314
テレマなwww

男クレリックは本当に影薄いよなぁ・・・
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 19:23:23 ID:tb1LZL6Z
テレマかテルマか忘れたけど、俺の中で実質あの人がヒロインだった
最初から最後までよく活躍してくれました
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 20:10:02 ID:Y4HT/H3o
うちのテレマはクロト付き槍持ちプリースト
攻撃も回復もばっちりこなせるいい人材
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:04:11 ID:Fz0vpe+5
>>321
堕天使テレマさんですね。

シャイニング持たせて乱発させてたなぁ。
全然当たらないけど。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:04:31 ID:tb1LZL6Z
>>321
すごいなw
終わりに近づくにつれ毎ターン回復連発してたから
ほかの事させる余裕なかったよ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:06:29 ID:Fz0vpe+5
男クレリックはアルベリヒ

覚えにくい名前だ。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:26:06 ID:wIpi9L1J
仲間になるクレリックはアルベリヒしか知らなかったからよく覚えてる
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 21:42:44 ID:Y4HT/H3o
しかしながら、テレマはドーピングしてたりする罠。
LV20でHP396とかSTR278あるし…。

因みに装備はゼビュロス、ワープリング、ダークリング、セラプルームで魔法はリザレクション、ヒーリングプラス、シャイニング、クロト。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/26(木) 22:10:31 ID:iEbIyLmY
アルベリヒ!そうだアルベリヒだ。

最初妹が対グリマール戦の途中までやってたのを自分にパスして来て、
それが自分の初TOGだったんだけど、てっきりこのアルベリヒとイナンナがくっつくんだと思って、
常にイナンナと背中合わせになるように進めてた。この人がイナンナのナイトだ!とか言って。

しかしイナンナの強さと万能さ、アルベリヒ氏の弱っちさに目を剥いて驚き、
アルベリヒ氏はすぐにイナンナのナイト役をお役御免となりましたが。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 01:24:00 ID:5OGEFJDj
うちはアローズが毎回必ず出る。
そしてソドマスへ……
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:10:37 ID:35VDOY7l
>>326
何その暗黒テレマ
ダークリング⇒ファイアクレストにしたら鬼だな

>>328
アローズとフラウロスは固定だwwww
俺もアローズはソードマスターになってチャージスペル要員。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:26:45 ID:o0Eu5nZk
セラプルームもドラゴンアイズにしてステータス異常を防いだ方が強くないか
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 02:34:51 ID:hrYA6DNP
まぁ、確かにクレストつけたら堅くなれるわな…

大概、メイン前衛がフルボッコかけるからあまり状態異常気にしてなかったりする
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 10:28:22 ID:5OGEFJDj
>>329
アローズとフラウロス固定か!
どおりで毎回いるのか…


Fクレストと言えば、5つ目の探索のボスプリースト固すぎ!
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 13:47:23 ID:xlyq3sf2
確かにあのプリーストの堅さは驚愕だった
勲章でドーピングしまくってたのに初見のときターン制限越えるかと思った
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 15:28:23 ID:35VDOY7l
壁際に追い詰めて囲むと武器持ってないのに武器攻撃してくるダイオードさんか

プリーストのシャイニングが決まれば速攻だったような
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:20:45 ID:5OGEFJDj
五大探索ボスん中じゃカレが一番好き
きっと倒された回数No.1の健気な女の子w
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:36:41 ID:35VDOY7l
・初期メンバーのみ(アル・アローズ・フラウロス・忍者・クレリック)
・クラスチェンジ禁止
・ショップ入店禁止
・ランダムエンカウント禁止
・ドーピング禁止
・探索禁止
・顔キャラ加入は拒否(エレノアも)

で頑張るわ。シャヘルが倒せなさそう。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 16:52:26 ID:kDk2xfr0
>>336
通信禁止
勲章取得禁止
もどうぞ。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:04:47 ID:hrYA6DNP
探索時はオーブ乱打でサクサク行くなぁ…
GOTHは有り余るくらいあるから消費も気にならない
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 17:18:54 ID:35VDOY7l
>>337
通信は相手がいない
勲章取得禁止は無理なことが上記済

今、フォルミドー砦で負けた
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 19:46:35 ID:X/R743on
>>339
グリマール?wwww
早過ぎwww
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/27(金) 20:47:40 ID:5OGEFJDj
ほんと早すぎwwwwww
その辺りはまだ普通プレイと変わらんだろうにwwwww
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 02:30:16 ID:ERuAZgt5
フォルミドーはさすがにワロタ
343339:2008/06/28(土) 04:42:25 ID:/UYRFLEE
>>340-342
君たちはソルジャーの火力と耐久力のなさとイナンナさんの有難味を知らないwww

2回戦はグリマールを砦から突き落として倒したけど
クレリックのクリアランスが未回収だったからリセット。

3回戦はレシが右翼に上ってグリマールとソルジャーを引きつけて、
左翼からアル・アロ・フラウロス・テレマさんが進軍する作戦でやっと勝てた・・・
ショートソード弱すぎる。埋もれた財宝拾いたい。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 11:48:57 ID:l7//oewv
おー撃破オメ
汎用4人衆のうちテレマにだけさん付けの所を見ると、
いかにテレマの存在がデカいか分かるなw

ヘタな顔キャラより愛着湧くんだよなー、最初の4人って。
レシ・フラウロスは初期職業何だっけ?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 12:55:52 ID:ERuAZgt5
なんか面白いからこの調子でプレイ日記たのむよw
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 14:47:33 ID:/UYRFLEE
ビソン湿原で四連敗中。
ホークマン三人のハンマーが痛い。

>>344
テレマさんは毎ターン大忙しです。
レシは忍者、フラウロスはソルジャー。

>>345
ブログでやれって言われそうだ。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:28:30 ID:IMKeqtsW
>>346
ブログでやれ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 16:35:59 ID:l7//oewv
ここ基本過疎だしプレイ日記少ないから、書いてくれたら嬉しいな、自分としては。
個人的に、かなり気になるしw
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/28(土) 17:12:41 ID:l7//oewv
ごめん>>347見ずに書き込んでた
まあ全クリか諦めた時にでも報告してくれたら嬉しいな
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/29(日) 16:39:09 ID:tshKj+zi
そして過疎スレへ・・・・
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 10:26:02 ID:A/X2/RFu
質問。みんなはこのゲームのどこが特に好き?
自分はマップのデザイン、ちびっこくて可愛いユニット、神話調の音楽、
何やらコ難しそうな雰囲気、勲章システム、神聖系魔法のエフェクト、
武器防具についたヘルプ(これはシリーズ通してだが)、ラーナ海域ではショップ店員が人魚だったりする細かさ、
丁寧な造り、章間・エンドロールでの歴史書(?)っぽい演出が好き。
あと探索もおもしろかった。
戦闘自体も、ターン制だったけどなんだかんだで燃えた!
シナリオにも難はあるけど、所々のセリフはやっぱり好きだったし、
除名セリフとか死にセリフとかもバリエーションに富んでいて面白かった。

ごめん、愛が止まらないw
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 10:57:45 ID:41WHZuks
ターン制じゃなくて素早さ(FFTみたいな)で行動順だったら最高だった。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 11:02:14 ID:PoaK1PKH
あれもターン制だけどな。
チーム別ターンかユニット別ターンか。

個人的には、ユニット別ターンだと、チーム戦というより
個別にばらばら戦う感じになって、あんまりSRPGっぽくないので、
チームターン制のほうが好きな面もあったりする
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 14:40:39 ID:ihe/q8Ur
レシは忍者一筋で貧弱ゥ超機動戦士に育てる。
フラウロスにはアルを支えるサブリーダーという役職を(脳内で)与え、ロンギコルニスを持たせる。
他の初期汎用は解雇。
これが俺の正義。

>>351
俺TUEEEEEEが出来るトコ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 14:53:05 ID:PoaK1PKH
>>354
少人数でクリアするって事?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 18:39:08 ID:A/X2/RFu
テスト
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 20:27:21 ID:A9r0GHh6
ジャイアント可愛いよね
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/06/30(月) 21:39:43 ID:/vzytbuO
お前ほどじゃないさ。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 00:25:23 ID:xCVObegE
>>358
ば、ばかぁ!!(///)
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/01(火) 22:19:39 ID:4MJ3z/wZ
>>357-359
ワロタw

最初のキャラメイクが音楽・演出ともに好きだ。
彼女、若い頃のゼーダ(64)だったりして
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 02:59:50 ID:VeHKPIOn
アエリアルとオーソンヌが悲しいぐらい弱い件

レクトールとエルリックも中途半端だしな・・・
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 03:16:24 ID:5sr0cJwq
そういやオーソンヌって、元狩猟民族出身だよね?
これって何かあるのかな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 17:42:31 ID:AzS326P4
クロノトリガーだけじゃなく、オウガバトルもDSに移植してください、スクエニ様。
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/02(水) 18:12:12 ID:hiPjT7jY
FFTみたくスクエニ内ファンの手により追加要素あるけどいい?
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 01:31:54 ID:4pexYsoO
>>351
>除名セリフとか死にセリフとかもバリエーションに富んでいて

敵の方だけど、マゴット戦にイナンナを投入してイナンナ死亡の状態で
クリアすると、マゴットがちゃんとその場合専用の死にセリフを
吐くのにはびっくりした。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 01:35:22 ID:4pexYsoO
>>361
召喚と回復両方使えてなおかつ意外と打たれ強いレクトールは
結構存在価値あると思うのは俺だけ?
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 02:26:00 ID:JSXVjVIL
シヴュラのサンダーバード>>>>>レクトールのイグニスファタス
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 02:32:05 ID:SpqXQvl7
>>365
イナンナ死んだ事ないから見た事ないけど、そんなんあるのか…!
今度見てみよう

>>367
わ か る
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 02:50:38 ID:c+2pCZrU
武器・防具は市販品のみでやった人とかいねーの?
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 03:34:31 ID:SpqXQvl7
C・Dエンドまっしぐらじゃないか
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/03(木) 13:34:46 ID:JSXVjVIL
ロンギコルニスwww
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 07:14:06 ID:t0g0SBn3
マゴットって外見が本編の暗黒騎士オズマみたい
確か歳も近いよね?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 14:03:44 ID:Fl9FpUUK
>>364
ちょっとだけならいい
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:34:03 ID:pkiqFV9Y
つばめ返しってどうなの?あれを使うために刀装備させる人っている?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 18:43:17 ID:t0g0SBn3
一回だけ使ったなあ
ユウギリ・カガリビ・ヨモギウ、もう一つ何だっけ?
その風属性の刀装備させてやったけど、かなりビミョンだった
つか風属性の刀の形が卑猥に感じるのは自分だけか…?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/04(金) 19:21:19 ID:OVf4KsHu
マツカゼ涙目www
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 02:25:47 ID:ZGz8cAiM
このゲームのアイテムにはかつて極レアアイテムだった物が色々あるけど
(俺実はユウギリこれで初めて使ったんだ…)
色々無くなった物もあるんだな、アイテムデータ改めてのんびり見てると…

トゥルエノは我慢するにしても、グラムロックとニフリートソードないのね…
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 19:47:35 ID:smMM+oea
ガ板にTOGネタあって吹いたww

そういや色々違うらしいねー、武器とか魔法とか
スターティアラは1、2回しか使えないし、イグニスファタスは初出なんだっけ?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 22:22:39 ID:7Ct/yY6V
イグニスファタスは64で初登場
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/05(土) 23:02:16 ID:ZGz8cAiM
エルムペドラから召喚魔法移動したんだよね。まあエルムペドラの性質考えればそんなもんか
やっぱりTOが基本形の外伝だし、64から出たのは探してみてもそこまで多くもないわ
アイテム・魔法関係にところどころに存在はするんだけど。

秩序の書と混沌の壷はこれくらい強力なALI変更で64に欲しかった…
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 00:29:12 ID:xHQmts3g
とりあえずペトロは弱体化したよね
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 02:07:13 ID:poKaUKFg
補助魔法弱体化しすぎでウィッチが
チャージスペル・クイックムーブ・ジャンプウォールなどなど
味方援助しかできない子になってしまった
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 03:44:09 ID:4a1a1zVV
妨害49%制限に治療アイテム常備じゃあなあ
デフ戦法も劇的な効果は望めないし

ウォーロックもひどい。能力値ヴァルキリー、面倒な勲章必要で移動力4のくせ半端に前衛って…
今回竜言語魔法どころかマーシーレインさえないし。
ポイズンスコールみたいなしょぼい火力ならワンド魔法使ってた方が確実にマシだし。
(いや、ポイズンスコール自体は好きだけど。手数のつぶし方が陰湿で)
フォースエンスとか、何に使えばいいんだよw
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 07:28:27 ID:xAf7PgH7
かっこいいじゃないか、フォースエンス(棒)
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 07:51:55 ID:xHQmts3g
そういや容量の都合で出てないけど、当初はエンチャンターもあったんだね
アルフェラッツ(=アルビレオ=ラドラム)専用だけど。
デネブを取るかアルフェラッツを取るかで、結局デネブになったらしいね。
デネブで正解だとは思うけど、アルフェラッツも見てみたかったな〜
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 10:36:28 ID:poKaUKFg
ウィザードとニンジャの使える魔法が同じってのもなんだかなぁ。
ウィザードも召喚使えるようにして欲しかった。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 14:50:02 ID:4a1a1zVV
そういえばウォーロックで思い出したんだが…ゴーレムも居ないのな
…まあいいか
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 15:02:41 ID:rj+5s+H8
個人的なイメージとしては
いわゆる黒魔法使いにあたるウィザードが召喚を使わないというのは
イメージ通りなのでいい
本編でどうだったかは知らないが
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 16:18:21 ID:xHQmts3g
自分はウィザードまで召喚使うんじゃ、召喚自体の価値が下がりそうだな、と。
だからウィザードが召喚使えないのはおk

ニンジャは投射系だけにしておけばよかったと思う
サンダーフレアとかファイアーストームまで使えるのはちょっと…
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/06(日) 20:18:23 ID:xRsXTNuz
>>387
エルリックがいてユフィールがいないときのエンディングにでてくるゴーレムは
わざわざエンディングのためだけにグラフィックを用意したんじゃなくて
一応ドット絵は描いたけど容量の都合かなんかで没になったのを
流用したんじゃなかろうか?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 00:15:42 ID:3yXqyT0Y
64のジャイアントも容量の都合でカットされてたなぁ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 01:16:41 ID:GVRGNkT3
思えば容量の都合でカットってのがやたらめったら多いシリーズだよなあ
TOのみならず64もストーリーカットされたんじゃないかって
言われてるし、これも多分ありそう
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 07:04:01 ID:Y06OhxIn
けど外伝ストーリー短すぎるだろ8MBもあるのに
まぁハードの違いだからしかたないだろうが
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 10:55:11 ID:6CL/VFy8
俺は1周してちょうどいい長さだったなあ
ましてマルチエンディングだし本編以外のクエストもあるし
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 16:06:49 ID:GVRGNkT3
そういやどっかで「小規模な話」とか言われてたけど、
小規模じゃなかったら外伝じゃないよな
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 16:33:33 ID:6CL/VFy8
「もうちょっとだけ続くんじゃよ」と言いながらそれまでより長くなるとか
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 18:03:43 ID:kTVwlRrC
「アルフォンスハード」
主人公になれると聞いて、GBAの外伝に乗り込んだタルタロス。
しかし、それは外伝仕様の巧妙な罠だった。

ユフィール「アルフォンスのLVは敵レベル調整のためにあるんですものね」
アルフォンス「アンビシオンさえあれば…レベル差なんかに…!」
イナンナ「良かったじゃないですか、1周目のせいにできて」
アルフォンス「んんんんんッ!」
レクトール「おい、武器を外せ。勲章集めにも使ってやる」
アルフォンス(耐えなきゃ…今は耐えるしかない…!)
エレノア「アルフォンスから騎士の証ゲ〜ット」
アルフォンス(いけない…LVが一番下なのを悟られたら…!)
アローズ「生タルタロス様の生低LVを拝見してもよろしいでしょうか?」
アルフォンス「汎用キャラなんかに…悔しい…! でも、LVを抑えられちゃう!」
レクトール「おっと、神殿ルートに入ってしまったか。いつまでも暗黒騎士になれないだろう?」

ごめん、ついなんとなく思いついて…
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 18:26:24 ID:NJ8At3Zd
元ネタがわからないから意味がわからんちっちん
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 22:16:47 ID:6CL/VFy8
〜ハードだから映画のダイハードが元ネタなのかと思ったけど
ピンと来る台詞がない
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/07(月) 23:00:01 ID:T5WeyUqh
へへっ、分からなくて悔しいか?お願いしてみろよ、教えてくださいってな
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 01:24:15 ID:T0VJWaH2
ウインドストームとかサンダーアローとかの『伝説』にあった
攻撃が使えたのは嬉しかった。

贅沢を言えばマーメイド→ニクシーみたいな亜人間のクラスチェンジも
欲しかったな。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/08(火) 07:38:01 ID:gVmm19Dg
こうやって話してると、出ないとわかっててもシリーズ新作が欲しくなるな(^^;
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 00:11:26 ID:VQ4LtwNZ
「僕の考えた新作」をノートに書き連ねる(イラスト付き)

ノートごと行方不明に

そして月日は流れ…

発掘!!

404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 00:57:38 ID:uy8Vrg3m
マーメイドの弱さは異常。移動に優れるホークマンがSTRもナイト並に
伸びるおかげでむしろTO時代より使い勝手が向上してるのに、
移動にハンデがあるマーメイドが成長率でもゴミってどういうこと?
仮にも外伝の重要な役割を担う種族だろ?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 01:15:43 ID:bZW4VomG
くそ、兄貴に勝手にスレ閉じられてた
みんなただいま
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 01:37:48 ID:VktrjJ2A
>>405
誰だよww
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 02:19:25 ID:uy8Vrg3m
そういや回想で出てきた聖槍ビームが撃てない理由の説明もないままだな。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 02:53:13 ID:LYjm7t5q
どう考えてもチアーいらないよな・・・
水鉄砲みたいな遠距離攻撃あればよかったのに
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 07:20:30 ID:/KjsEqy7
マーメイドは水中でたこあし八本がつかえれば・・・
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 18:31:37 ID:Y+m39oqx
敵が落としたアイテムの上に敵が乗ると、そのアイテムは取られちゃうの?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 18:37:01 ID:VQ4LtwNZ
取られないと考えるのがおかしい。
自分に都合よく物事を考えすぎ。
世の中をなめてる。
甘えすぎ。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 18:37:24 ID:Y+m39oqx
取られちゃったらもう取り返すことはできないのかな?
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 19:58:37 ID:PijKMSrj
>>412
そう。そのとおり。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 20:35:27 ID:LYjm7t5q
>>409
きめぇwwww
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 21:15:23 ID:uy8Vrg3m
>>408
あるいはララバイがデネブのゆうわくみたいに確率制限がないとかなら
あのマーメイドの低スペックもまだ納得はできるんだが。
それか我慢して育てればアエリアルだけでもTOのエンジェルナイト並の
成長率の上級人魚にクラスチェンジとかのご褒美があれば…。
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 21:15:29 ID:Y+m39oqx
何か奪い返す方法は無い?
盗むアビリティを使うとか
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 21:19:36 ID:uy8Vrg3m
>>416
やり直すかあきらめる以外にない。

何を敵に持って行かれたんだ?
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 21:33:48 ID:LYjm7t5q
>>416
FFじゃねーんだぞ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 22:12:44 ID:Y+m39oqx
たぶんキュアリーフだと思う
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 22:30:06 ID:Kgh/0S6V
キュアリーフって………まぁ、それは諦めても問題ないぜ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 22:38:15 ID:56GzBz5S
>>415
んなうるさいこと言わずにオウガバトル時代のアイスレクイエムを返せ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/09(水) 23:37:44 ID:axgbLT9P
敵の思考AIがアホすぎて萎える
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 01:13:16 ID:Bu3RWNWh
近接攻撃武器持ち⇒アルフォンスに特攻
弓持ち⇒ユフィール
魔法持ち⇒いっぱい巻き込めるところに範囲魔法
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 01:31:43 ID:t5gWtWHm
そんなに言うほどアホかなあ?
魔法で攻撃してくる範囲は確かに読みやすかったし、
クリア条件の討伐対象であるボスが1人で突っ込んで来る面も複数あるけど、
けっこういやらしい攻撃をして来る敵も居るよね?
俺が下手だから厳しく感じただけか?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 01:47:22 ID:mt1SH9R1
>>424
そう、お前が下手なだけ。
次元の高いこのスレにお前が入り込める余地はない。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 02:04:34 ID:t5gWtWHm
そこまでネタっぽくレスしてくれたら
何かネタっぽく返したいところだが
何も思いつかない(´・ω・`)
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 07:43:31 ID:Rw/bgh54
瀕死の敵がいるのにピンピンしてるほうを狙うとかアホすぎだろ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 08:24:32 ID:IHpytg+E
じゃあもうやらなきゃいいんじゃない?(´・ω・`)
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 10:58:08 ID:t5gWtWHm
魔法に関しては俺の受けた印象だとダメージ受けた方を狙って来てたよ
正確には、ダメージ受けたから回復魔法をかけた範囲がだいたい狙われてた

それと、前述のボスが突っ込んで来る面も、攻撃をしのぎながら
雑魚を倒してアイテムを取ろうと思うと、ボスの攻撃が激しいから厳しいと思った
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 12:11:20 ID:IHpytg+E
ガンプもどきのマップは敵の攻撃がすげーウザかったなあ
全滅主義なんで
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 17:56:19 ID:Bu3RWNWh
バンディットの存在価値について
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 18:08:47 ID:uyxNvhfG
スタノスカ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 20:42:57 ID:GUvuszeK
凌辱系同人誌では大活躍。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 21:16:06 ID:Rw/bgh54
クソゲ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 21:22:39 ID:IHpytg+E
>>434
しかし私は大好きだ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/10(木) 23:33:07 ID:Rw/bgh54
腐女子を本編から隔離するためのゲームとしては必要かな
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 00:07:43 ID:Fz4r7Ym0
ロスローリアンスレで支持されなかったからこちらに来たのか?
いい加減しつこいぞ。せめて本編スレで吠えてろよ。
少なくとも、ここよりは賛同する人間も多いだろうさ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 02:06:59 ID:iDERRXYd
とにかく相手にしないのが一番だよ。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 15:40:47 ID:Fz4r7Ym0
そういやさ、あのガンプもどきがいるマップ(名前何だっけ?)て、
本編のタインマウスに似てない?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/11(金) 17:37:50 ID:M8KHB6pt
お気楽バカのほうが人生楽しめるってことだな
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 15:46:33 ID:dfU82skb
縛りやってた奴はどうなったんかねぇ?
初期キャラ初期ジョブプレイの
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 15:51:43 ID:DRcak3R0
>>441
ごめん、今FFTAやってるwww
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 21:32:45 ID:dfU82skb
>>442
ちょwwてめぇwww

しかしFFTAはほんとマップとかの感じがそっくりだな
なんか懐かしさを感じたよ
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 21:58:34 ID:v5N25rar
TOのハーミットシステムの四代目がFFTAだからねぇ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/12(土) 22:38:45 ID:dfU82skb
初代 TO
2か3TO外伝
4代目FFTA

もう一つは何?
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 02:41:40 ID:STTwp7DY
2代目か3代目はお蔵入りした何かだったりして
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 22:27:48 ID:i70tJgls
普通にFFTじゃないのか?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 22:52:25 ID:9//lJ7rD
自分も一瞬FFTかなって思ったけど、FFT制作時には
まだハーミットシステムはクエストのものだったんじゃないの?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/13(日) 23:35:41 ID:STTwp7DY
ハーミットシステムは擬似3Dマップを自動生成するツールっぽくね?
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 08:01:09 ID:r/MriEfU
ハーミットシステムって、どんなんなんだろうね。
TOから64の間が5年開いてるけど、この間にクエストが出した
別タイトルのゲームがハーミットシステム使用の2代目だったりとか?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/14(月) 08:03:26 ID:r/MriEfU
5年じゃなくて4年でしたスマソ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 19:15:09 ID:TeGfuM4Z
今夜、初の対戦が出来るから楽しみだ(^o^)
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 19:21:03 ID:afBUfvu0
いいなー!いいなー!
対戦ー!対戦ー!
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/15(火) 23:37:03 ID:TeGfuM4Z
今から通信プレイ…が、テレポだの何だの要求された\(^o^)/
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/17(木) 09:42:50 ID:nxQd3AkJ
>>454
対戦どうだった?
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 12:15:01 ID:/aULbGE1
>>455
俺 ソードマスター(汎用) ニンジャ(シウェン) シャーマン(ユフィール)
連れ ホークマン(汎用) ヴァルキリー(汎用) ウォーロック(汎用)

ユフィ倒されたが、全員撃破して勝った
後は何回か適当に
実践経験とかウマー
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 19:34:47 ID:KQOhAJPf
最近始めたんだけど、本編に比べて金が全然足りない気がする。
装備が揃えられないし、新人も雇えないからオストレア城前で止まってる。
でもここではそういう話題全然出ないし、みんなは余裕なの?
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 19:42:30 ID:Cc+yMEYs
つクエストモード
つエンカウント(あの5人しか出て来ん所オススメ)
で、外伝どう?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 20:12:58 ID:ap6liI4J
つ説得
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/18(金) 20:13:54 ID:ap6liI4J
まあとにかく、なるべく雑魚を討ち漏らさないようにして、
袋は全部拾う!
461457:2008/07/18(金) 20:38:53 ID:KQOhAJPf
2人ともありがとう。

>>458
クエストモードって意外と実入りがいいんだね。
派遣に3000要るとか言われて躊躇したけど9ターン以内にクリアするとかなりプラスみたいだし、アイテムもいい。
感想は…お互いのHPが高すぎて戦闘に緊張感がない気がする。戦術も、1ターンに1人ずつボコるだけのような。
ストーリーは本編との絡みも気になるし、何周かしてみたい。

>>459,460
説得もやってみてるんだけどあまりうまくいかない。
で、失敗したあと殴りかかってきて反撃で殺してしまったり。
相性をしっかり合わせるのと、あとは中断ロードも使うしかないのかな。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 00:09:54 ID:nApKdDAx
俺が説得を使い出したのってもっと後なような気がするけど
あんまり深く考えずに1人か2人補給出来たな・・。
店で雇ったのはたぶん2人か3人で、ずっと使ってた。
俺はクエストはやってない。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 16:26:27 ID:+nFFR1tm
ブックオフで950円で売ってた。
買おうかどうか。。。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 16:29:47 ID:zjduV4ec
>>456
ユフィール、なんですぐ死んでしまうん?
それがユフィールクオリティ。
いーなーいーなー、対戦やりたい!!
対戦でしか手に入らん武器とかホスィ。

>>461
TOG唯一のサマナーは仲間に入れた?
女キャラに対する説得成功率は異常。
あと、アル(主人公)が説得成功率高くなる勲章持ってると最強だよ。
難易度低めに作られてるから緊張感はあんまないかもしれんけど、
人数減らしたりして自分で調節するといいよ。
2人以下でクリアすると、勲章貰えるしね。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 16:40:04 ID:zjduV4ec
>>462
勿体ない!クエストモード楽しいよクエストモード。
クエストモードのレシ・ツワイク・ダイオードが好きだな。

>>463
あんまり言いたくないんだけど、極端なTO信者か松野さん信者
じゃないなら買って大丈夫だと思う。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 16:46:44 ID:nApKdDAx
>>464
うちのアルは最初から勲章持ってたけど、
あれって最初の選択によって持ってなかったりするのかな?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 17:02:21 ID:zjduV4ec
>>466
最初から、何らかの勲章は必ず持ってるよ。
最初の選択によって変わるのは、勲章の種類。
使えるのから使えないのまで、全4種類。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 17:12:29 ID:nApKdDAx
ほかの勲章を持っている事もあるのか。なるほど
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/19(土) 20:30:35 ID:mbn/HK0m
>>464
MPブースト要員だったのは内緒
5人フルメンバーでやると長引きやすいから3人とかツーマンセルとかが丁度いい


通信対戦限定アイテムって例えば何があるんだろ?
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 15:10:49 ID:abnf5/u3
予備バッテリーか
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/20(日) 19:16:15 ID:14/s0DSw
通信ケーブルとかな
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:12:03 ID:JuuX7075
いや、ユフィールちゃんが>予備バッテリ
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:47:55 ID:wGO4pcHM
せっかくなんで拾って来た。ガ板TOスレより

889:水先案名無い人 :2008/07/05(土) 07:41:07 ID:3rPOcpxz0
あなたは職人が憎かったんじゃない。 住人からGJが欲しかっただけ。
どうして気づかなかったの?住人はあなたレが完全にKYになってしまう前にネタであなたに訴えた。
それが、住人に出来たただ一つの事だった。住人は、あなたをずっと待っていたのよ。


……いいよ。私のネタをあげる。二人ならきっと、淋しくないよね……?








TO外伝と誰か気付くのはそれから3日後のことだった・・・
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:48:31 ID:wGO4pcHM
890:水先案名無い人 :2008/07/05(土) 09:14:14 ID:03h+DAuS0 [sage]
アルフォンソ
「…なにも、あそこまで
 なさらなくとも良いではないですか。

レクトール
「…エレノアを覚えているか。

アルフォンソ
「は? …はい、修道女なれど、
 たのしい女でした。

レクトール
「仲の良い姉弟であったな…。
 かつての貴公らと同じように…な。



暗黒プレイヤーバルバス
「くそッ、やっぱりこんなものはダメだ!
 おい、貴様ッ! 貴様がやっていろッ!

暗黒プレイヤーバルバス
「オウガは64をプレイしろということだな! いくぞ、マグナッ!!
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 00:50:15 ID:wGO4pcHM
本編知らない人いたらスマソ
しかし、アルフォンソだとマンゴーじゃねえか
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 07:31:07 ID:Rx6tvAGk
本編知ってても面白くねえし

もうコピペはいらないからな
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 07:48:19 ID:wGO4pcHM
面白いからっていうか、外伝のやつって珍しいなーと思って。
それにここ、書き込み自体少ないしな…。
まあもう貼らんよ、スマソ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 11:49:59 ID:JuuX7075
要は外伝の話題が出ててうれしかったって話でしょ?
どんまい!
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 15:20:31 ID:wGO4pcHM
>>478
ありがとう。
本編関連のスレに行くと、たまにこのスレ以上に外伝についての話が
弾んでる時があって、嬉しいんだよね(´∀`)
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/21(月) 16:00:55 ID:fMoXI9aL
>>479
あと8時間黙ってろカス
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 00:43:11 ID:nFRbUadT
またイカレたのが湧いてきたよw。やだな、夏は。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/22(火) 01:24:19 ID:PYo/jFZj
>>480
8時間だけという所に慈悲を感じたw
>>481
お前もいちいち煽らんでヨロシ。

しかし、確かに発売から7年経ち、14スレ目となっちゃ語る事が無いなー。
もう散々語り尽くしたというか。スレが過疎るのも仕方ない。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/25(金) 19:48:17 ID:DEsyVj1Z
ほしゅ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 11:44:11 ID:Lkq2fKkM
あんまり話題に上らないけど、TOGの音楽で好きなのってある?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/29(火) 15:36:23 ID:f2JI0Pv1
おーばーちゃ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 00:12:53 ID:QpTgtinp
>>485
TOGである必要ねぇー(; ̄□ ̄)
んじゃ、おーばーちゃーと恐いのは最初だけよ(隠しED)以外の、TOGの音楽では?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 00:29:10 ID:s+cEUwDd
特になし
曲名も普通になってhelpもアレだし正直印象にない
ああ外伝の没曲聞いてみたい
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 00:51:39 ID:QpTgtinp
>>487
そうか……元々ゲームって全然した事なくて、ゲームのBGMっつったらピコピコした
イメージしかなかった自分にとっては、感動だったよ、外伝の音楽。

没曲気になるねー。やっぱりあるのかな?
サントラ出して欲しいよー
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/30(水) 01:22:50 ID:3JoxwDsp
人魚との戦いやレクトール戦でかかる曲が海っぽい感じで好き。
つかあの曲くらいしか印象に残ってないな。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 16:33:49 ID:DZMrvx1d
そういえば、同じ作曲者で同じハードのFFTAは音楽どうだった?
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/07/31(木) 22:14:37 ID:WOIorMkx
どっちの作品も具体的に曲は覚えてないが、
FFTAは、やってて、もっと曲のバリエーションが欲しいと思った。
あれ 、必然的に戦闘の回数が多くなるから、同じ曲ばっかり聞いてると飽きる。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/01(金) 21:27:42 ID:rjmxr3WI
>>51
違うだろw
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 15:23:15 ID:BNnxqVYg
そんな事より聞いてくれ>>1よ スレとあんまり関係ないけどさ。
この間、近所の寒村ソタベント行ったんです。寒村ソタベント。
そしたらなんか人がいっぱいで進めないんです。
で、よく見たらなんか聖槍探してて、決着を付けようぜ、とか言ってやがるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、聖槍ごときで普段来てないオウィス島北部に来てんじゃねーよ、ボケが。
聖槍だよ、聖槍。
なんか親子連れとかもいるし。北部突入直前に2人で参加か。おめでてーな。
よーしパパサモンドール唱えちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、決着つけるから南部に帰れと。
寒村ソタベントってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
エレノアがいつオーキッドパールを暴走させてもおかしくない、
殺すか追い出すか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女と小僧は、すっこんでろ。
で、やっと戦いかと思ったら、隣の奴が、リザレクション、とか言っているんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、プリーストなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、リザレクション、だ。
お前は本当にリザレクションを使うのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、リザレクション持ちたいだけちゃうんかと。
北部通の俺から言わせてもらえば今、北部通の間での最新流行はやっぱり、
アイスジャベリン、これだね。
アイスジャベリンってのは攻撃魔法だけど戦士系でも装備できる。そん代わり威力が少なめ。これ。
で、近接用にオズリックスピア。これ、最強。
しかしこれを使うとそろそろ領主に信用されないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ小僧は、妖精でも仲間にしてなさいってこった。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 15:35:27 ID:XIpUTTzX
>>489
あの曲いいよな!
あと好きなのは、一番最初のスタノスカ戦の曲。
この2曲が本編の「飲酒運転」に匹敵するぐらい好き。

全然関係無いけど、今色々と試してみた。
同じ条件でダーククエストと召還魔法の威力を比べてみたのだ。
召還魔法一発の威力は、ダーククエストの1/4弱の威力だよ。
召還が10発当たると、ダーククエストの2.5倍弱のダメージになる。
ダーククエストで敵を3人巻き込めば、召還の合計ダメージを上回る事になる。

んー。ダーククエストはもっと凶悪でも良かったなぁ。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 15:37:11 ID:XIpUTTzX
>>493
ニッカール乙。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 15:58:30 ID:TrTWWT6d
ダーククエスト、音が怖い。
あの真ん中の奴に「ぶちゃっ」ていう音が
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 16:14:50 ID:xiqJQLEU
あああの昔のトイレの幽霊か
変態魔術師め、反吐が出る
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 17:49:06 ID:XIpUTTzX
既出のような気はするが…。

ライフフォースとクレイブマインドのダメージだ。
これは敵のINTに依存するようだな。
敵のINT値の1/4をダメージとして吸収するようだ。
シャヘルに対してバカみたいに効くのはそのためだな。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 17:52:56 ID:XIpUTTzX
リッチとゴーストとザイアン最強だな。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 17:57:03 ID:TrTWWT6d
>>497
勝利条件:敵リーダーを愛せ!
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 18:03:35 ID:XIpUTTzX
4コマネタが流行ってるみたいだなw

しかし暗黒魔法に召還魔法が存在しなくて正解だ。
リッチは召還使えなくて正解だ。
そしてブラッドクリーバは恐ろしい武器だ。
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 18:11:25 ID:TrTWWT6d
四コマ持ってる人多いのかな?以前、何故か本編スレの方で話題になっててワロタ

ブラッドクリーバはアイツが持ってる時が一番怖いね、イナンナの伯父様
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 18:17:58 ID:XIpUTTzX
っていうかナリス叔父様はシャヘルに次ぐ強敵だと思うw
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 18:26:34 ID:TrTWWT6d
側近殺すナリス伯父様が怖かった、誰かさんみたいにジュウで誤って、とかじゃないし
地下墓地のナリス伯父様よりガラドリウス湖の伯父様が更に強敵だよね

ナリスといえば、「ナリス化粧品」て名前を見る度にドキッとする
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 18:36:43 ID:XIpUTTzX
叔父様がバルバス以上に凶悪になってしまったのは魔界の瘴気のせいだな。

ナリスって確か領民からは慕われてたんでしょ?
ウィリアムみたいにローディスに従順では無かったみたいだし。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:17:24 ID:TrTWWT6d
>>505
元は下々の人とも話す人だったそうだしね>慕われてた
イナンナいないままオストレア城クリアした場合に出て来る捕虜の
セリフにそういった内容があるらしいね、見た事ないけど
あ、それに「ジェネラル」って呼ばれてる事自体、敬意の表れなんだっけ

つーか、魔界の力に頼ってでも、オウィスを守りたかったんだろうなあ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:32:19 ID:eX6mcZig
通信対戦繰り返してたら強そうな装備が集まっていいねぇ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:33:48 ID:XIpUTTzX
>>506
そうそう。全てがオウィスをローディスから守るための行動なんだよな。
兄殺しも聖槍探索も魔界との接触も。
最期はおかしくなって、ヘルズゲートなんて技を身に付けてしまったが。

ナリスはニッカールの前の白牙騎士団筆頭騎士でもあったんだよな。
マゴットがウィリアムの部下、ニッカールがナリスの部下って事で、
ニッカールが筆頭騎士になったんだろうな。
ニッカールと違って武人の鑑だったんじゃないのか。たぶん。
「ジェネラル」に関してはヘルプメッセージの説明に書いてあるね。

イナンナ無しでオストレア城をクリアした事は無いや…。

>>507
ああ。通信対戦があると世界が変わるからな、このゲーム。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:35:38 ID:eX6mcZig
>>508
オラシオンとかブラッドクリーバとか…

勲章も地味に助かる
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:40:29 ID:XIpUTTzX
友人と対戦するよりも、一人で対戦やってるヤツの方が絶対多いよなw

しかしナリス仲間にしたかったなぁ。
味方で肉弾タイプの専用クラスってザイアンしか居ないんだもん。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:43:50 ID:TrTWWT6d
>>508
>ナリスはニッカールの前の白牙騎士団筆頭騎士でもあったんだよな。
>マゴットがウィリアムの部下、ニッカールがナリスの部下って事で、
>ニッカールが筆頭騎士になったんだろうな。


そういう事かーー!!長年の謎が解けた、サンクス!

ところで、序盤のイナンナのセリフに「幼い妹や母に危害が〜」みたいなのが
あったんだけど、イナンナってマリーシアの下にも妹がいるんだね。
最近まで深く考えず、てっきりマリーシアの事言ってるのかと思ってた
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:46:17 ID:eX6mcZig
>>510
俺は連れとしてるな

ウェイトは仕方ないが、やはり楽しめるな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:51:02 ID:XIpUTTzX
>>511
イナンナに更なる妹が居たとは…。
レクトールの嫁になるイナンナの心境ってどうなんだろう。
次女の変わりに長女が、っていうのは何だかなぁ…。

>>512
ガチで対戦してるのか。
それだとホントに楽しめるな。
遊んでるうちにアイテムが貯まっていくわけだ。
いいアイテムゲットしたら、それで対戦も有利になるしな。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:51:28 ID:XIpUTTzX
あら、変換ミスがあった。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 19:57:05 ID:XIpUTTzX
Bルートだと、オウィスが完全にローディスのものになっちまうんだな。
まぁ領主がレクトールだから領民は安心だが。

Aルートだと、イナンナが領主だから一応自治は保てるのかな。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 20:00:55 ID:TrTWWT6d
>>513
んー、マリーシアの代わりってつもりではないんじゃないかな〜?
てか、そういえばこれ、正史じゃなかったね……うう、やっぱりBルートのが好きだ
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 20:08:42 ID:yEImtUL5
>>508
そんな事言われると、いつやるかわからないが2本目買おうかと思ってしまうじゃないか
1人対戦はちょっとさみしいけどな

アイテムや勲章をコンプしたいなら対戦必須?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 20:09:33 ID:TrTWWT6d
>>515
元から自治権はあったんじゃなかったっけ
レクトールってフェーリス公国継ぎたくなかった(?)っぽいし、
イナンナと結婚したらそのままオウィスに永住しそう。

イナンナはオウィス領主なんだから、カチュア女王の戴冠式に
オウィス代表として参加してればいいなあw


…50近いおばさんだけど
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 20:11:09 ID:yEImtUL5
えっ!イナンナさんってそんな年齢なの!?
と思ったが、その戴冠式までの年月を計算するとそうなるって事か
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 20:13:44 ID:XIpUTTzX
>>516
自分はシビュラよりもレクトールのほうが便利だからという理由で
大抵Bルートを選択するな。
シビュラって、紋章持ちのセイレーンと比較すると霞んでしまう。

>>517
アイテムや勲章コンプしたければ、対戦は必須だよ。
一人でニヤニヤしながらやるのも楽しいものだよ。

>>518
なるほど。レクトールはオウィスの人間になるわけか。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 20:29:25 ID:TrTWWT6d
>>519
25年後だからねぇ。
アルですら40近いオッサ(ry

>>520
レクトール(ハイプリースト)がいると、部隊を二分する時ラクだよね
しかしイグニスファタスはユフィールに持たせた時が一番強かった……
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 20:38:15 ID:XIpUTTzX
>>521
レクトールの基本的な用法としては回復役だしね。
いざという時にイグニスファタスがあるのがイイ。

ユフィールはINTが最高だしなぁ。
しかし彼女はエナジーフロウ要員だな。
いざと言う時に超強力なサラマンダーがあるのがイイ。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 21:03:15 ID:TrTWWT6d
しかし弓持った奴に狙われる確率は異常w>ユフィール
全くどいつもこいつも……
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/02(土) 21:06:37 ID:eX6mcZig
>>513
お互いに競り合ってるわ
他にも一人引き込んだけど、まだ相手にならないからまったり進めさせてる

まぁ、範囲魔法とかそこそこ強い装備とか提供したけど
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 00:27:17 ID:+XMw+VWa
>>523
ユフィールは体力が低すぎるんだよなw

>>524
なんかうらやましいぞ。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 02:28:59 ID:+5Aa/xgL
一方、ソルジャーで10レベル程余計に育っている関係で微妙にHPの高いエレノア
スターティアラがちょっと勿体無いが、たまには前衛で育ててみるか

しかし考えてみればエレノアが初期LV12、
「戦い方を教えて」という事だが直後のマップですぐLV13ってすごい話だな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 06:32:58 ID:+XMw+VWa
エレノアはスターティアラが神聖系なのと、
あとは教会の娘という事でプリーストにしたいところだが、
ヴァルキリーにしてロンギコルニスを持たせてみるのもいいね。

アルフォンスの装備はアンビシオンで固定みたいなものだし、
だったらロンギコルニスをエレノアに持たせたいのは自然な心境。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 07:15:16 ID:mkBZhOmr
ニッカールのオズリックスピアはたいていエレに持たせるなあ、
もちろんエレはヴァルキリー
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 07:50:12 ID:wP64dP+p
初期装備弓だったからてっきりアーチャーかと・・・
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 09:48:04 ID:+XMw+VWa
プリーストにして凍土の弓装備が無難だな。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/03(日) 17:22:56 ID:MBu13tFe
>>526
アルフォンス「剣はこう使うんだ」
エレノア「こう?」
アルフォンス「ちょwwそれ乱れ雪月花ww」
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 06:04:28 ID:5oLFFPh2
マゴットってウジなんだな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/04(月) 09:43:26 ID:EmR7PGZI
>>532
氏、宇治、蛆、どーれだ?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 20:54:08 ID:JQQ73sL6
洞窟マップの暗い曲が名曲だと思う。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 21:31:09 ID:cehomQSZ
お前の暗い性格の方が、よほど名人格だよ。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 21:46:12 ID:4S3CUBy8
>>534
あれか、リモン・ザイアンの洞窟マップとか、ナーイアの森とか
氷壁の墓標とかで流れるやつだよね?あれは怖いよねえ……

自分はメイキング時の曲、OP、章間、スタッフロールが特に好きだな。
ストーリーがストーリーなだけに、人間臭さの感じられる本編の曲に比べ、
外伝の曲は神話性が凄く滲み出ているな、と思う。神聖な雰囲気というか。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/05(火) 22:18:00 ID:JQQ73sL6
>>535
どうも。

>>536
>外伝の曲は神話性が凄く滲み出ているな、と思う。神聖な雰囲気というか。

なるほど確かに。
っていうかこのゲーム名曲揃いだと思うよ。
本編も好きだが、これはこれですごくいい。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/06(水) 00:03:34 ID:8jYflYwS
最初だけ怖いっす
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 13:49:28 ID:OSIs4dNT
おーばーちゃが最強だけどなッ!
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 16:56:10 ID:GkI2q8zV
ああ、確かにあなたによく似ていた
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 18:36:03 ID:+iQnMHP3
ど、どなたッ?!
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 19:56:36 ID:wZ+DBq5S
シウェンとオーソンヌがイマイチです…。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 20:06:30 ID:+iQnMHP3
シウェンは使えたけどナー
オーソンヌおじいちゃまは……いや、何でもない……
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 21:13:14 ID:OSIs4dNT
ザイアンいいよザイアン
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/07(木) 22:17:45 ID:wZ+DBq5S
ザイアンいいね。
肉弾戦にライフフォース。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 14:39:12 ID:S4v+dTzy
バーサーカーとリザードマンとスケルトンがいたら神ゲーだったのに
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 15:04:48 ID:/aOhXWGZ
>>546
君の顔はリザードマンそっくりなんだから、
画面に映り込ませて「いた」ってことにしてもいいんじゃない?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/09(土) 17:58:20 ID:uRFaEsgA
バンディットがバーサーカーとリザードマンを足したようなクラスだな。
弱いけど。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 02:01:25 ID:w7NlKZLB
Aルートなら、
エレノアをセイレーンにしてイグニスファタスを持たせるのもいいね。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/10(日) 20:42:07 ID:VRv4vTuE
斧が得意武器のクラスがレッサーデーモンだけってのも寂しいな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 03:12:04 ID:FBAUPi3M
何言われても、たとえそれが図星でも、それでも大好きだぜ……TOG
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 15:06:15 ID:OhISYclP
>>550
同意。

自分も斧とハンマーが好きなんだよなぁ。
大地属性のウォーロックに地竜の戦斧持たせるよ。
ゴーストにサンシオン持たせたり。
もちろんザイアンにはブラッドクリーバ。

>>551
同意w
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 19:23:37 ID:XBHYBoXP
ランスロットって名前でAルートクリアしたらどうなるんだろ?誰か試した人いる?
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 19:25:56 ID:JLdzJtmh
そういう仕込みがわざわざプログラミングされていると考えるのは、頭の悪い厨の妄想。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/11(月) 21:38:52 ID:OhISYclP
>>553
ランスロットにランスロットの名前を授けるエンディングになるわけか。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 10:50:52 ID:1s6AY7hC
>>553
マジレスすると仮につっぱねるとしたら、初期入力画面の方でつっぱねるだろうから、何かあるとは思えない

>>554
ドラクエ5のトンヌラとか一応実例がある
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 11:11:01 ID:hE+j4BVM
>>556
へー、凄いね。そのトンヌラさんってのは、トンヌラって名付けるとどうなるの?
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/12(火) 22:18:49 ID:4mSLaoPc
ドラクエモンスターズの名前入力で「おまんこ」とかNGワード探ししてたなあ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 08:33:42 ID:HWjE7ti/
>>557
親父に命名されるシーンで「トンヌラというのはどうだろう?」というところが別の名前になる。
すげーだろ。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 11:39:57 ID:UMMVrwEV
どうせならそこで
「まぁ!素敵な名前ね。赤ちゃん、あなたの名前はトンヌラよ」
とボケてくれよ母さん。

パパス「しまった!冗談で言ったのに…」
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 18:22:19 ID:cCbaFNXg
>>560
絶対そっちの方がいいな。


このゲームのゴーストってリッチよりも強いのになぁ。
イクソシズム、バニッシュ、スターティアラ、マジックボムが天敵か。
フェイスでも消されるな。
超神聖武具セットの逆バージョンもあれば良かったのに。
無敵になっちまうけど。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 19:13:34 ID:esluuHYL
冥界四神器ってタスラムと何と何と何とだっけ?
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 19:21:25 ID:cCbaFNXg
ブリューナク、アンサラー、フラガラッハだな。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 21:59:43 ID:HWjE7ti/
そこまでせんでもナイトに鎧と盾を持たせるだけで十分堅過ぎる

この防御力インフレはどうにかならんかったのかねえ。
ターン制で攻撃側有利だとすぐに死人が出るからか
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/14(木) 22:14:22 ID:cCbaFNXg
>>564
ああ、ゴーストに関してはそういう目的では無いよ。

超神聖武具セットを装備すると、暗黒属性の行動が全て無効になる
暗黒属性の武器は効かなくなるし、魔法もスペシャルも効かない。
チャージスペルやエナジーフロウの補給も受けられない。
そして、自身が暗黒属性の行動をする事も出来なかった気がする。

逆の神聖行動を無効にする装備セットがあれば、
ゴーストが神聖攻撃で消されてしまう事が無くなるって事。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 00:45:52 ID:U8n2z0VT
>>565
書き方が悪かった。
意図は理解している。
じゃあそこまでしてゴーストを使う利点は何よ?って考えたら
壁としての性能くらいでしょ、ってつもりで書いた。

ライフフォースとか、ワープとか基本ムーブ6とか外見とか
他にも利点がないわけではないね。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 01:00:39 ID:BYdBhcgI
おお、発見したぞ。

エレメントが神聖や暗黒のキャラにも
四大エレメントのどれかが設定されていて、
それがそのまま影響する。
例えば元々炎属性だったキャラがリッチになれば、
そのリッチは炎のエレメントも持っている事になる。

同じ天候、同じ地形効果の場所で指輪とか使って検証したが、
四大エレメントが受け継がれてるのは間違い無さそうだ。

ちなみにザイアンにも四大エレメントが設定されてたぞ。
水だったよ。

>>566
ああ、なるほど。
まあね。そこまでする必要はどこにも無いな。

>ライフフォースとか、ワープとか基本ムーブ6とか外見とか

さらに浮遊と状態異常&即死無効だなw
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 01:06:19 ID:BYdBhcgI
っていうかこれは推測だが、

ジュデッカ(風)
ロベリア(炎)
ラウアール(大地)
ザイアン(水)

だと思う。

ロベリアが炎なのはネクロリンカで検証して確定だし、
ザイアンも色々装備させて検証したら水という結論になった。
ジュデッカとラウアールに関しては、
登場ステージのユニット構成から推測。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 01:11:06 ID:BYdBhcgI
ちなみに>>567で検証したのは装備品と魔法の効果ね。
地形効果に関しては未検証。
炎が強くなる地形で炎のリッチが強くなるかどうかについてはわからん。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 01:23:32 ID:BYdBhcgI
検証中にわかった事だが、
ユニットと対立属性の武器を装備してもマイナス補正は無いみたいだ。
同様に、敵ユニットと同属性の武器で殴ってもマイナス補正は無い。
魔法でも同じ事が言える。

本編ではこれらのケースでマイナス補正が付いてたけどな。
外伝では無くなったみたいだ。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 07:09:00 ID:5UB93Ab5
幽霊かわいいから仲間にしたら成仏させられてカナシス
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 08:51:07 ID:1AihwLbp
ボスが魔法使いの場合はMP吸って無力化するのに役立つ。
チャージスペル持ちのウイッチは早めに倒すか説得して
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 10:59:03 ID:ZqiohaFs
ドラゴンゾンビ「・・・・」
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 12:22:53 ID:Y8Zd3tLI
対ユフィール(ママ)のマップで、一人だけいる人間(ヲーロック)が気になる。

愛人?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 13:21:56 ID:Wd9QcaIU
精液には魔力があるという話が(ry
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 23:08:31 ID:XASCofL4
童貞は無駄に魔力を放出しすぎじゃね?
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/15(金) 23:10:27 ID:Wd9QcaIU
まぁ将来的に魔法使いなるんだし
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 10:29:03 ID:nkRCusMp
PSP辺りでリメイクして出んかなあ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/17(日) 11:53:00 ID:holQmkaY
自分的にはリメイクは要らない。
リメイクしたらグレードが下がりそうな気がする…。
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 16:50:27 ID:Uby5W30a
グラフィックとかいい味出てるよな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/18(月) 19:25:07 ID:VsbWptWH
マップの綺麗さとか、キャラのドット絵の可愛さとかは、さすがクエストだね。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 11:59:31 ID:VyTHzx0y
クリアデータをロードしても、アルフォンスの勲章がフルコンプされないんだが何か他に条件あるの?
もう長年の悩みの種なんだが…
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/20(水) 19:21:15 ID:D8lxHW6t
輪廻転生と何かって、同時に手に入らないんじゃなかった?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/24(日) 23:03:25 ID:w2i/sjpE
>>582
バッドエンドも見れば輪廻転生が入手できるんじゃなかったっけ。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/25(月) 22:20:43 ID:tqC1seat
>>584
あ、そうかその手があったか
しかしアンビシオン持ちのシャヘルに対峙するアンビシオン持ちの
アルフォンスって、めちゃくちゃ不自然だな…w
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 06:09:55 ID:MJuJvo6p
ところで、今日64やってて思ったんだが

ニッカールは「魔法も使いこなす技巧派」の先駆者だったんだよ!

前衛ナイト2、後衛ヴァルキリー2、フォーメーションの中央に配置ってのが
奴にすごく似合いそうで困る
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 23:15:14 ID:Wp+WDrZC
ニッカールのアイスジャベリンウザい。投射だし。
つか64ではレイドと被る…w
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/28(木) 23:56:30 ID:45nvpav7
ニッカールなんてホークマンに盾持たせて城から突き落とせ!
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 01:14:00 ID:PAXAMoS5
ニッカールウザく感じるのって、いつもソタベントの方だわ、なん
でだろ。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 07:06:34 ID:mCggdqRP
ニッカールにリザレクション横取りされたお(;^ω^)
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/29(金) 13:03:46 ID:PAXAMoS5
>>590
あれ買うと高いよね……ドンマーイ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 03:58:39 ID:5TP0AWU6
エレノアうざすぎ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 04:20:36 ID:v5abMKKh
TOのカチュア、64のマーリ、TOGのエレノアはオウガ3大ヤンデレ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 10:02:53 ID:5TP0AWU6
特にNPC時がうざいな。
性格ももちろんだが。


ちなみに伝説のヤンデレはエンドラかノルン。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 22:33:20 ID:1MKX3UEv
エレノアはアイテムと処女だけくれたらいいよ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/30(土) 23:02:57 ID:z+caRk0L
処女はもう義父にうばわれてますよ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 07:36:39 ID:VhEerjeD
んー、久しぶりに最初から初めて見ようとしたら誕生日入力画面が。
ここでなんかあるのかと思いググってみても攻略サイトにも載ってない(´-ω-`)
んで質問スレの過去ログ5つのリンクからログみてみたけど
主人公の●●以外に関係してる事あるのかな。
てか質問スレもうないよね・・・。
ココで聞いてすまない。
情報あったらお願いします。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 08:16:16 ID:RIuJM4ZE
誕生日?まーったく関係ない。公式設定とズレるだけで
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 15:25:29 ID:fucUktft
甲高い男の声
「エレノア、どこにいるのですか?エレノアッ!」

↑オネエ言葉で脳内再生される件
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 16:58:40 ID:cSG1ZmLV
アルフォンスもなんであの女に絆されたのか意味分からん。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 19:10:54 ID:RIuJM4ZE
吊橋効果とか?
しかし何にせよ、自分はAエンドよりはBエンドの方がいいなあ……
602597:2008/08/31(日) 20:46:46 ID:LnIUwoAB
>>598
そかそか。ありがとう!これで安心してプレイできる。
もちろん普通ENDでいいや。BADでもいいや。
そこまで行ければ_| ̄|○
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 21:48:45 ID:cSG1ZmLV
外伝のAGIってあまり意味ない?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 22:44:15 ID:RIuJM4ZE
ないね……。
しかしソドマスとかユフィールみたいにトロすぎるとイラつくし、
ニンジャ・ホークマンみたいに、一発でかなり動けると特攻キャラとして
かなり使えるから、高い方がいいに越した事はないな。
外伝は、しいていうならINTが最も重要かな〜?特にエレノア
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/08/31(日) 23:04:34 ID:cSG1ZmLV
ありがとう。
やっぱりあんまり意味ないのか。
本編意識していつもニンジャにしてるから面白みなかった。
今回うざいエレノアさんは戦士系にしてしまった…。
スターティアラの存在忘れてた…orz
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 04:55:16 ID:SrdHGRRn
44まで育てたアーチャーがどうりで弱いと思ったら
成長率が悪いのか。
どうりで・・・。
今更気づいても遅いな。
スナイパー映画の主人公の呼称つけてお気に入りだったんだが。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 07:34:58 ID:cgXzj2h1
いいえ。
奴は大変な物を撃ち抜いていきました。
あなたの心です。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 10:24:07 ID:y+YGRux0
打ち抜いたのはどう見ても自分の部下です、本当にありがとうござ
いましたByバル○ス
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 12:24:34 ID:8OmEVG0w
>>606
本編のアーチャーは女としては破格の成長だったのにな
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/01(月) 19:04:38 ID:G+QBcpDe
>>586そういやジールって何者だったんだろうな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 20:50:12 ID:5QM33Qhz
>>610
やっぱりガレス分身体の亜種かなんかじゃないでしょうか。
本人に自覚があったかどうかわかりませんが。

外伝のソドマスの攻撃力補正は強い。槍持たせてもドラグーンより強いってこ
とは
得意武器補正<クラス補正+10%
ってことかな。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 21:05:25 ID:U44BHry3
得意武器補正、属性補正はいずれも10%じゃなかったっけ。
ダメージ補正と攻撃力補正の違いかねえ。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 22:36:28 ID:pC/C4Y5k
女子汎用でstr上げたい場合はバルキリーでおけ?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/03(水) 23:10:45 ID:P3SK4OiV
一番はナイト、次がヴァルキリー
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 00:45:39 ID:73JRYn3J
ナイトは条件がこめんどくせ。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 00:47:38 ID:ISygKMrw
久しぶりにみんなで再開しようぜ!
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 04:32:57 ID:5LAny4++
もうとっくに再開してるぜ!
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 13:31:37 ID:74v7455i
え?ナイトって簡単じゃなかった?一番基本的なジョブでしょ?
漏れナイトばっかりの、堅実すぎてつまらないって言われそうなパーティーだった
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/04(木) 20:19:05 ID:73JRYn3J
ランサーの方が楽だったよ。
たかだか15回の打ち合いがめんどくさくてのぅ…。
油断してると殺害数増えるしね。



ところでバッドエンドの条件って何?
隠しエンドは見れないだろうなぁ。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 13:35:10 ID:2Vg78z1+
>>619
・ラスボスに負ける
・ラスボスを倒した時点でエレノアが死んでる

の2つがあったと思う。ほかは分からない。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 13:46:15 ID:vvGXsweb
へー。ラスボスに負けたパターンのエンディングもあるのか。
それは比較的簡単に見られそうだね。チャレンジしてみようかな。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 15:29:04 ID:ALv3rATU
ラスボスに負ける、だと普通のゲームオーバー。
正しくは、ロンギコルニスを誰にも装備させずに異界出撃。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 15:44:19 ID:vvGXsweb
なるほど
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 19:40:49 ID:kAXc1Gnz
ロンギコルニスは形状的にバイヴに似ている気がするのですが?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 19:59:20 ID:tAO8VIif
んまぁシャヘルの先っぽではあるな
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/05(金) 21:54:52 ID:ALv3rATU
ウホッ!GUY伝でも、射程範囲外にも届くのかよ弓……

そして何故ニティーカだけ絶対パーティーにいないんだろう
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 17:55:19 ID:WJPBUxnT
あげ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 19:08:30 ID:IzqCVDMj
>>626
必ずアニオールになっちまうのか?
それはプレイヤーの運が悪いだけだ。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/06(土) 19:11:48 ID:IzqCVDMj
アニオールを有効活用しようと思ったら、
リッチにするぐらいしか無いもんなぁ…。
ニティーカはセイレーンにしてノーム持たせればいいけど。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 03:15:47 ID:7QOklYjD
隠しED誰かうpしてくれ、もうやり直す気力がない
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 08:17:45 ID:Re2BXTRf
>>630
ここだけの話だが、ニコにうpしてある
てかわざわざ見なくても、本編で(ry
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 09:09:37 ID:zsnrV8US
>>631もう消されたよ
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/07(日) 10:22:59 ID:udhU6a57
>>604
ニンジャからソドマスにすると、高AGIの強キャラが出来上がる。
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 16:39:24 ID:R1kj2iw9
暇だし盛り上がってないんで、ここでクイズでも出してみる

今回は、最初の4人のうち、1番名前のカッコイイ奴を竜剣にしたよ
それはアローズ・フェルナンデス・フラウロス・アニオールのうち、
誰でしょう?
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 16:52:05 ID:getkfp28
フェルだろ上皇
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 21:09:57 ID:PglBkjdj
アルフォンスのエレメント何が得かな?

本編とどのくらい違いがあるかわからないから
風にしてみたんだけど

皆さんの意見を参考にしたい
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 21:27:57 ID:3V6Gqndj
俺のアルフォンスは眼鏡っ娘属性にしてみたよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/08(月) 21:28:44 ID:a7f2H0e6
鎧属性はどうよ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 01:01:47 ID:55VihoSG
「火」はやめといた方がいいんじゃない?
一部の火山マップ以外では不利だし
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 02:53:11 ID:1XYuBhKW
土か風が無難か
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 03:30:58 ID:IBRKT3Qe
火山少ないし雪原ばっかだから水がいいのでは?


ちなみに暇つぶしクイズの答えはフェルナンデスでした〜。
正解した人おめでとう!
ちなみにいつもはフラウロス。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 04:07:36 ID:LSxy4Zj+
土か水が良いと思う。
風は草の上と湿地でしか力を発揮出来ない。
草も湿地も多いから、それでも別に困らないけど。
火は論外。と言いたいところだが…。
自分は必ず火にする。
だって設定が…w
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 15:50:19 ID:rqquM4AA
属性の効果、よくわからないままだったけど、それなりに重要なのか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 16:06:20 ID:1rcH4pvt
>>643
属性によって得意な地形が変わる。
あとは、自分と同属性の武器を持ったり同属性の魔法を持ったりすると、
威力が少し上昇する。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/09(火) 19:38:00 ID:qmXt6hWe
>>636ですがレスありがとうございました。
水でやってみることにします。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 00:09:19 ID:cWmn/v8a
もっさりしてなかったら個人的に神ゲーだったのになあ
やり直す度人魚が出てくるところ辺りで投げてしまう・・・
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 00:20:11 ID:MTqSL2xA
不満もあるし難点も分かってるけど、それでも自分には神ゲーです。
愛してる!
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 00:30:20 ID:8viFPbhw
ウエイトターン無くしたのはいただけない
ドラグーンオンリーとかでも攻撃当たるのはGJ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 00:28:05 ID:QEttvu+v
外伝キャラってたいてい腰周りがお洒落だね
てかザイアンはもしやマッパなのか
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 08:10:39 ID:+ziN0KBV
>>634
アニオールはどういう風に使う?
やっぱりリッチにするのかな。

アニオールってヴォルテール的なキャラだよな。
属性も炎だし。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 10:56:51 ID:iwVEtedR
何度もやってるけど、アニオールって未だに見たことないや。
レシとテレマにも今回初めて当たったわ。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 12:45:52 ID:QEttvu+v
>>650
>>634っす。
今墓標前だけど、ウチのアニオールはニンジャです。高INTを活
かしたいのと、とにかくひたすらAGI上げたくて。
ちなみに生命力のみドーピング。

レシ&フラウロスは毎回ヴァルキリーかセイレーンで、
フラウロスはたいてい竜剣行き。アローズはソドマス。
テレマ嬢はプリースト一直線。ニティーカには未遭遇。会いたいよう。

自分的には、ヴォルテールっぽいのは何となくアローズだなあ。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 13:23:28 ID:QEttvu+v
>>651
固定がアローズ&フラウロスのソルジャー組で、その他ランダムで
ニンジャのカムイ・レシ、アーチャーのフェルナンデス・シエラ、
ウィザードのアニオール・ニティーカ、クレリックのアルベリヒ坊やと
テレマ嬢がいるらしいよ>初期メンバー
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 16:01:40 ID:iwVEtedR
ふー、ソレア海岸までで四時間。トレーニングはしないで、実戦だけでレベル上げてる。
25時間クリア…できるかなぁ…。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/11(木) 18:40:27 ID:+ziN0KBV
>>652
おお、さんきゅう。ニンジャかよ。
ニンジャいいかもな。
自分もアニオールに当たったらニンジャにしよう。

自分の場合は
アローズはナイト、フラウロスはプリーストにしてる。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/12(金) 22:03:47 ID:VeqbSFGY
初期メンバーは削除するのが俺のジャスティス。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 00:39:28 ID:YjcxaoQ0
>>656
そして、656のエントリーシートは削除されるのが日本のジャスティス。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 13:03:40 ID:tE+cgh11
エントリーシートって何だっけ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/13(土) 13:54:05 ID:fYqQVW7Y
>>658
就活する時、一番最初に提出するもの
「あなたの企業受けたいで〜す(はぁと)」って感じの、履歴書より軽いやつ。

ところで、ちょうど本編スレで出てたんだけど、ブルペンエースと
ハリボテ勇者の勲章ってたまたま取った事ある?
トレーニング自体、あんまり使わないんだけど
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 00:05:35 ID:Gq5+J7V7
始めたら直ぐ運勢良い奴に埋もれた財宝を発掘させてトライデント取りまくるのは俺だけじゃ無かろう
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 00:10:53 ID:Gq5+J7V7
最近エレノアがシビュラの妹だと知ってビクーリした

姉妹丼も・・・良さそうだな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 02:12:30 ID:LSpPQvIG
>>661
このゲーム、とにかく姉妹が多いよね

そういやエレノア・オリアトは結局エレノア・アリンダだったのかな
で、Bでレクトールと結婚するイナンナはイナンナ・ラスナンティになるのね
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 03:07:36 ID:vO9b7wE0
女が戦場で悠々と生き残れるなんて、魔法の力は偉大だな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 03:49:45 ID:LSpPQvIG
マゴット・イナンナとかはともかく、シビュラ・エレノア・ユフィールとか、
本当そうだよねぇ。デネブも……。あとレクトールもちょっと怪しい。
でも一番は妖精姉妹。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 10:04:09 ID:GBP7VfuX
銃と一緒だよ。
その種の武器は、肉体的なハンデを埋めてくれるからね。
魔法がある世界には、リアルとはまた違う力関係で均衡するのさ。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 11:04:45 ID:Gq5+J7V7
シビュラ綺麗だよシビュラ
カラドリウス湖でシャヘルに操られてる時の顔は流石にワロタが
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/14(日) 11:39:30 ID:LSpPQvIG
TOみたいに、外伝にも顔グラ集ないかな?
本編みたいにそこまで表情の変化とかないけど、外伝の顔グラも結構好きなんだけどな
クロウリィの顔グラが一番好き
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/15(月) 00:23:56 ID:0dLCpS/3
ダイオードって何で囲まれた時限定で「凍てついた戦斧」使ってくるんだ?
聖者の盾しか着けてない筈なのに
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/16(火) 00:24:30 ID:i/9kgcVG
今日もシビュラ姉さんで抜いて寝るか
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 03:57:43 ID:8q3UnbZf
ドラゴンには紋章系の勲章があるのに…。
魔獣に無いのは不公平だよなぁ…。
あの勲章の力は絶大だからな。
イベントキャラが霞むほど汎用キャラが強力になるし。

>>668
そんな事があるのか…。知らなかった。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 04:49:00 ID:o5GckfH8
勲章のデザインがどれも可愛くて好き。
特に「勇者のきざし」だっけ?デスティン(オピ男)の額当ての形な所が技アリだわ
あと、外伝は効果音がどれも凄くリアルだと思う。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 05:57:32 ID:8q3UnbZf
>>671
「勇者のきざし」では無く「カリスマ」だな。
あれには只々納得だ。素晴らしい。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 07:42:17 ID:Chv7q5Jk
純銀粘土で勲章作ったらカッコいいと思うんだけどなー。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 12:44:02 ID:ikgvZNoc
安くなって他から買ったけど、今作の主人公は強いね!!
伝説では狼男を引き連れたプリンセスに
無印ではカノぷ〜に主力の座を奪われていたけど
素手でボッキボッキ、敵をなぎ倒してるよ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 13:13:00 ID:o5GckfH8
主人公最初っから有能な騎士(という設定)だしね、歴代の中でも特に強めにしてあるよ
あと、多分最初から持ってる勲章が「徒手空拳」だったんじゃない?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 15:02:10 ID:VkL3j0Du
確か主人公補正で状態異常効かなかったよな

俺は最初の占いで炎・N・調停の理・+ニンジャ、クレリックにしてるけど皆はどうしてんの?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 17:28:11 ID:8q3UnbZf
自分は炎・N・調停の理・ニンジャ&アーチャーだな。
ニンジャとアーチャーは、
カムイ&フェルナンデスが出るまで何度でもやり直す。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/17(水) 20:15:02 ID:o5GckfH8
Nは固定じゃなかったっけか
未来のアルはLだっけ?

ウチはたいてい大地・N・調停の理で、ソルジャー→ニンジャ→ナイト→
ソードマスター→ヲーロック→ドラグーンorソドマス逆戻りコースだわ
イナンナも大地なので、大地属性のスナドラ要員を2人育成してます^^

初期はたいていアニオールとレシ。
テレマ嬢orアルベリヒ坊が出れば御の字
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 00:25:45 ID:033KWJTL
でもクエストモードでは状態異常にかかるのよねアルフォンスw
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/18(木) 05:30:46 ID:Da0GssnN
アルって状態異常無効なのか!初めて知った……
んじゃ毎回無理してオーキッドパール装備させてたの意味ないんじゃんorz
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 00:36:19 ID:NwDplaVp
いいじゃんお洒落で。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 02:22:45 ID:Kyiblrtq
同じアクセサリーならセラプルームのがかっこいいぜ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 14:40:27 ID:qHB9EKmW
隠しED見れたー。
でもサウンドモードの曲増えない。通信対戦のみのアイテム集めなきゃダメですかそうですか。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 15:49:47 ID:3Er+zFke
>>683
隠しED見なくても、どれかのEDを見れば曲コンプリートされるよ?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 16:03:41 ID:qHB9EKmW
一応ABCD全部見たけど、コンプリートしてないの…。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 16:49:29 ID:QabDGf0V
懐かしいゲームのスレが上がってるなw

あの頃はスナップドラゴン?+アトロポス無双してたなぁ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 17:18:33 ID:3Er+zFke
>>685
ED見終わってセーブされるでしょ、んでその後そのセーブデータのままショップに行った?
まさかニューゲームのデータで見てない?

>>686
その組み合わせは最強だよねw
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 18:25:46 ID:qHB9EKmW
>>687
ショップで雇用する時にやればいいのか!
長年やってて初めて知った!ありがとう!
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 18:39:06 ID:7C1HFEX3
隠しEDってどんなのだったっけ?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 18:40:16 ID:L3pkDoAR
ゴリアテ襲撃直前のタルちゃんだよ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 18:59:37 ID:7C1HFEX3
思い出した・・・希ガス

もう一度やってみるかなぁ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 21:38:59 ID:3Er+zFke
>>688
ちょ、今までどうやってサウンドモードに入ってたのさw
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 21:46:40 ID:hE5DYa9Z
ニューゲームの時じゃね?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/19(金) 22:17:04 ID:3Er+zFke
そっか、アルの名前を決める時にもサウンドモードに入れたね、忘れてた


本編オープニングを見て、あまりの変わりように涙を流したのもいい思い出さ…(´ー`)y゜゜゜
ま、アルもなかなか非情だけどね。「もう15年も前の事じゃないか」にはビビったわ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 00:27:25 ID:s8FG2EuF
>>694
その辺りにタルタルの影が滲み出ている訳だな。
エンディング見てビックリこいたのはこのゲームくらいかも知れない…。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/20(土) 01:58:42 ID:ufxeF5yZ
Bエンドが正史じゃない悲しさ

ちなみにうちのアルは術士職のインテリでエレはナイトガチムチです
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 03:19:37 ID:XAWJoLKb
Bエンドは見る度にバカップルここに極まれりで身悶えしてしまう

「だいぶ遠くまで来たな。ここは、どこなんだろう」
「アルフォンスが一緒ならどこだっていいよ」

何だこいつらぁぁぁぁぁ!!!11!
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 04:02:04 ID:gC4E74et
でもそれでもAエンドよりBエンドが好きだ
Aが正史だけどさ、何かバッドエンド見てる気分になる
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 05:57:36 ID:EwYa61Ph
TOでああなるんだからアルフォンス的にはバッドな気がする
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 08:01:52 ID:UswClmf2
Aがトゥルーエンド
Bがハッピーエンド
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 11:18:12 ID:XAWJoLKb
まあAエンド+エレ生存だとしても、普通にエレを娶ってたろ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/21(日) 11:48:34 ID:gC4E74et
>>701
エレがいないからこそのAエンドな訳で。
Aエンドでエレがいるとかそりゃもう別物じゃん

>>700
いいね。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 18:17:07 ID:pmXnQey9
久々にこれプレイしたが、やっぱり何となくBエンドを選んでしまうな
やっぱ人間、幸せが一番ですよ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 19:53:31 ID:DxlfaYer
対マゴット戦で、イナンナ戦死→マゴット敗北バージョンの台詞見たよ。
かっこいい、かっこいいよもう。あの台詞だきゃあホントGJだ。
騎士道を重んじ、イナンナを大切にするマゴットを見事に表している台詞だと思う。
つか創造主がいなくとも、さすがはクエスト、凝ってるな。わざわざ3パターン用意するとは。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/23(火) 21:27:04 ID:OVXEKVLU
ごめんなさい。
俺はマゴットを盾で城壁から突き落として殺す
騎士道精神の欠けらもない男です
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 21:42:16 ID:gyrR5oJU
ジャスティン&レイラって、ちゃんと名前まであったんだね、ちょっと感動
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/26(金) 21:44:01 ID:gyrR5oJU
名前じゃねー苗字苗字
実は恋人同士……だったりして。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/30(火) 17:48:11 ID:49TLK20N
FF12の、ラスボス倒した後ED?の音楽で、このゲームの音楽に激似のフレーズがあってびっくりした
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 00:10:33 ID:pF3fmOf9
イナンナ仲間にしなかったけど不都合ってある?
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 00:25:21 ID:iKsYJ4vM
特には。テレマ嬢かアルベリヒくんがいなければ序盤ちょっと苦労するくらいかな。
でも、いずれはイナンナがいるバージョンの方も楽しんで欲しいとは思うかな。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 22:01:44 ID:D6STPCnN
すみせんが、質問。
中古で買ったんだけど、説明書見てもセーブデータの消し方が載ってないんだ。消せないのかな??
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/02(木) 22:20:19 ID:4pNELDiZ
>>711
http://www.gusya.com/to_gaiden/faq.html
ここの一番下を読むと幸せになれるかも知れない。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:08:24 ID:dw3t71qT
ザイアン「さあ、来いッ、
 その翼、引きちぎってやる!」

対ジュデッカ戦。
このザイアンはかっこいい
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/04(土) 19:38:24 ID:RDL7aFc4
しかし能力は割と平凡な悲しさ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 05:41:29 ID:BhfsmCQ5
得意武器が斧のくせに肉体派とは言えないパラメータ。固有特技もなし。
死者の指輪と天秤にかける余地はありません。
せめてナイトを凌ぐSTR成長率とかならなあ。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 08:46:54 ID:HvR4Bgdl
翼はあるのに飛べないようだ、って攻略本に書いてあって吹いた
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/05(日) 11:53:12 ID:akFe2nw6
それでもザイアンは仲間にするけどさ・・・
なんか悲しい
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 10:56:44 ID:KnkigGgd
続編マダー?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/06(月) 20:53:08 ID:3ZVFiQxt
TOお兄さまが13歳のお誕生日ですよ、っと。

TOGの弟出ないねー。
あえて言うならFFTAかな〜?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 00:48:09 ID:NaADHml8
本日クリアした。

結構ラスボス強いと思ったのだけど。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 01:44:29 ID:EKBR6ZAR
クリアおめでとう!何エンドだった?
ラスボス結構強いよね、このゲーム。
やたら固いし、反撃なくても2回連続攻撃が痛いし、ダメージもやたらデカいしね。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 05:34:29 ID:g1fHenWD
ラスボスらしいわくわくする感じはあるな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/07(火) 22:15:52 ID:uAH+JggT
>>721
どもども。Aエンドでした。
ネタバレは何度もネットで見たから驚かなかったけど
バレてなかったらすごく驚くと思うな。

ラスボス戦でメンバーもう一度選べると思って
高をくくってたら連戦で初見時はボコられた。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 03:02:41 ID:p3IHNSk4
縛りプレイをしてみようと思うんだけど、皆はどのような縛りプレイがおススメ?

ちなみにアル一人でクリア可能?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 03:18:45 ID:6/q+0HDR
>>723
ふむふむ、Aか。
是非Bにも挑戦してほしいな。

ラスボス連戦はキツいよねー!そのくせラスボスはHP満タンだし。

で、このゲームはどうだったかな?

>>724
つ初期キャラ初期クラスプレイ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 04:10:24 ID:S3SVsc9K
最強レベルの竜剣やアトロポス持ちの紋章ユニットとか色々準備した上で
ディープキッスやテレポートを駆使して戦えば1ターンでシャヘルを倒せるらしいがね。
アルのレベルを上げないとかが性に合わないし、その他準備が面倒なので
試してないけど。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 16:01:13 ID:6/q+0HDR
そういやキャンディヘルムとかチョコレートの盾って外伝オンリー?
あれすっごく可愛い。
そんで真面目さのかけらもないほど場違いすぎて、さっすがデネブのお店って感じw
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 20:37:42 ID:d0rWLpJI
戦時中に地方都市でかぼちゃの研究してたくらいだし。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/08(水) 22:52:45 ID:JlRmurCH
>>725
正直、面白かった。



気が向いたらBエンドも狙ってみるけど
積みゲー崩しが優先かなw
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/09(木) 08:39:34 ID:XJsrtKkj
リプルの紋章つきのデネブ作ったけどなんかイマイチだったw
やっぱナイトとかの肉体系かエンジェルナイトとかにするのが
いいのかねえ?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/17(金) 21:24:08 ID:VgI04nhw
保守
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/20(月) 19:29:41 ID:eX1pPv4i
今回、章間デモが歴史書みたいな演出になってるけど、あの歴史書の絵が凄く好き
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/24(金) 19:55:49 ID:UdqDnbKt
保守
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 10:37:17 ID:/5Q7iHwB
ようやくクリアしました。
Aエンドだったけど、何か納得いかない。

Bエンドルートって、シビュラの最初の選択でBでいいの?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 11:29:38 ID:AGiM9S8Y
Bの方はレクトールと一緒になったルートでの最良END

割と序盤の人魚捕獲作戦の時に、
穏便な選択をしてみよう。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 13:29:08 ID:XK3wJRNz
>>734
どうして納得が行かないって感じたの?
(責めてるわけじゃないからねッ誤解しないでねッ><)
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 13:57:10 ID:fV2qsygw
まあハッピーエンドとは言い難い部分があるからな。
ちょっと唐突だし。
738734:2008/10/25(土) 18:26:52 ID:/5Q7iHwB
>>736
やっぱり、エレのあの行動かな。
まさかあんな展開になるとは思ってもみなかったです。
てっきり、二人一緒に帰還して幸せに暮らしていくのだとばっかり。

で、このランスロットって、あの暗黒騎士団のだよね。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 18:38:46 ID:WrLKE8MJ
外伝の20年後くらいが、タクティクスオウガの時代かな?
あの少年がああも変わるとはね。
どうせなら変わっていく様を描いて欲しかったぜ。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 18:54:33 ID:XK3wJRNz
クソッまた短パンかッ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/25(土) 19:05:10 ID:XK3wJRNz
>>739
でもさ、アルもアルで、結構冷酷な一面なかった?
クレシダ(アロセールっぽいの)に向かって「でも15年も前の事じゃないか」
って言った時はビビった。
つか、アル→黒ランスの過程を描いてたら、それこそ今の外伝とか
64なんてメじゃないくらい叩かれまくってただろうなあ……


てか、外伝は童話の人魚姫がモチーフなのかなってふと思い浮かんだ
あと、テーマはやっぱり「過去」や「記憶」や「時の流れ」?

そしてエレの最後の行動は、まあ解らなくもないかな……私は。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 13:53:40 ID:jViiD2h0
最近ソフト買って、攻略本探してて900円で見つけたんだけど、金額に見合う価値ある?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 16:21:51 ID:VVoFuoEf
どれかな?
6神が描かれてるやつなら900円か1000円だったなー
ちょうど半額くらい
744742:2008/10/27(月) 18:02:08 ID:jViiD2h0
ちょっと遠くのゲーム屋とブックオフに行ったらエンターブレインのと任天堂のがそれぞれ52円で売ってたのでそっちで買ってきました。

ちなみに742のは任天堂のやつでした。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 20:23:06 ID:VVoFuoEf
52円ww
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/27(月) 23:18:39 ID:IuoW9xCU
しまった・・・
TO外伝のソフトなくした・・・

それにしてもザイアンがレッサーデーモンじゃなくて
グレーターデーモンくらいだったら強かったのかなぁ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 18:11:58 ID:4RoZHgx9
ザイアンは下級悪魔の上にクソの役にも立たない癖に態度だけはデカいから
仲間にしようと思った事とか一度もねー
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 20:19:16 ID:mHlpV7BY
まあ、死者の指輪の半分の価値もないわな。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 21:33:25 ID:FmHbQzRB
初めて竜剣使ってみた。
Lv16のナイト、クリスティーン(男)さん。
これ、すげぇな。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:11:13 ID:ZFwka3M/
クリスティーンさん(Lv.16)……(-人-)ナムナム
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:14:47 ID:mHlpV7BY
そんな低いレベルでもったいないじゃないかw
単純に強いのがいいなら高レベルのジャイアントで作るのがお勧めだが、
知力の高いユニットを素材にして魔法使いの杖的なものをつくるという手もあるよ。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/28(火) 22:48:05 ID:ZFwka3M/
ウチはなぜか毎回ソドマスがわさわさ出来るから(アル含め4人くらい)、
いつも一本はソドマスで作ってる
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/29(水) 19:12:01 ID:HkiiZFTb
Lv16でも、エルリックの愛人たちを一撃で
倒せたよ。

もう一個取ったから、今度はLvを上げて
作ってみるよ。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/30(木) 22:13:42 ID:r8PPkQrC
シビュラって巫女とかそういう意味があるんだね。だからあんな格好なのか?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 00:14:24 ID:C88gEYPL
あんなエロい格好で密偵できますか?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 02:02:21 ID:KiVxR0Ii
でも時代劇のくのいちはエロいべ?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/10/31(金) 15:30:48 ID:O+fWL1K5
山田風太郎御大は素晴らしいな
758734:2008/11/02(日) 14:21:28 ID:wjmh4G2A
Bエンドもみれました。
ジャイアントの竜剣さまさまでした。
こっちのエンディングのほうがいいね。

イナンナとソードマスターの効果的な使い方を、
どなたかご教授ください。
いまいち使いこなせていないので。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 15:10:10 ID:N1+8Uil2
約7年ぶりに始めた。
ザイアンが神聖属性、エンジェルナイトが暗黒属性だったり、
当時厨房の俺は何がしたかったんだろう・・・
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/03(月) 22:37:47 ID:Rwe/UUHz
きれいなジャイアンを思い出して吹いたw
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/04(火) 07:07:36 ID:1nhdq9jt
天使は堕天使にフォールダウンする事が出来るが
悪魔って神の眷属にはなれるんだろうか
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 00:45:30 ID:P2xWVQSm
説得した純粋培養ユニットをリッチにする場合
どのクラスが向いてる?
MPとAGIが高いウィッチかなあ…
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 01:55:09 ID:aGPwGxhH
何も考えずセイレーン上がりを使って作ったが、うまい使い方がわからず
結局二軍落ちさせたことならある。
リッチの活かし方を知りたい。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 02:06:51 ID:Mr+kSvSv
戦士育成キャラ→リッチ化で鉄壁
ってのはどう?
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 02:27:52 ID:kcnMmVsR
ユフィールリッチ化しようぜ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 03:36:17 ID:rg6lN0PL
ヨンコマの影響で、リッチ=ユフィールパパのイメージだわ

歴代リッチ要員って
ヲーレン
バイアン
メレディア
だっけか
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 07:05:51 ID:P2xWVQSm
適当に低レベルクリアを目指してる
ラスダン突入前で平均レベル29
一回最後までいったがアルがやられたw

>>763
ラスボス用にLF、チャージ要員にするつもり
ナンパしたセイレーンはAGI低杉て驚いた

>>764
本編でそんな育て方があったのを思い出したわw
ラスボスバトルは分業化してやろうかと思ったが
やっぱ色々できた方がいいんだよな…
竜剣でステ上げるのが1番汎用性高そうだ

>>765
闇召喚があったら考えたかもw

ダイオードも見た事ないのでもう少し悩んでみるとします。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/06(木) 14:15:08 ID:C1imb9to
つーか、このゲームはレベル上げする意味あるん?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 07:24:42 ID:5lCZ3zVT
味方に合わせて敵はレベル変動だけど
ある程度範囲は決まってたはずだから
自軍のレベルが低すぎると辛くなる。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 17:42:41 ID:NszYJHdv
敵レベルはアルフォンスを基準にして上下するからアルフォンスさえ
レベルを上げなければ虐殺し放題だよ。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 17:45:19 ID:341TdC9w
なるほど
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 17:47:52 ID:341TdC9w
sage忘れすまん
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 17:51:42 ID:eU7voJKM
オウガバトルDS
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 19:18:11 ID:yE5L15QM
伝説のファイナルファンタジータクティクスオウガバトルアドバンス64A2外伝
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/07(金) 20:07:43 ID:J5GvlZML
それはエンドレスバトルでやってくれ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 01:01:33 ID:gu+th65F
>>774
もはやアドバンスなのか64なのかw

なったとしても最後から2番目になりそうだけど、いずれはTO外伝の配信もあるのかなー。
でも、64とともに、まーた叩かれそうだな……
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 01:04:59 ID:c/O/mX68
ある意味これの次の作品であるFFTA(※同じ所が作っている)では、
控えの兵士を含めた全体の平均で敵のレベルが決まるという仕様なんだよね。
探索用にと思ってテキトーに兵士を雇って増やしてると、
いつの間にか敵が弱くなるという・・。
あっちは個人戦の趣きが強いから、
主人公基準で2レベル上とかだと敵が強過ぎるのかもしれないけど、
俺はTO外伝の仕様の方が好き。ちょうどいい。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 03:29:39 ID:gu+th65F
初めてやった時、ドラグーンがリーダーのマップで初めて苦戦したなー
「エレノアを守れ」ってやつ。
今はもう慣れたw
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 06:32:37 ID:+fU460tJ
>>777

それに気づかず
いつまでたっても敵が10レベル程度でなんでこんなに弱いんだろうと思ってたよ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/08(土) 19:52:40 ID:d1lwq2kP
野良のドラグーンっている?
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 19:47:37 ID:51+QJ2IS
いない気がする
野性の上位クラスはセイレーン、ウォーロック、ヴァルキリーくらい?

説得可能なドラグーンはBルートの竜防具着けてる2体位で後はボスばかり
天使よりレアなんだな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/09(日) 20:16:06 ID:RB3CRPFu
コダール戦か
あそこ苦戦した
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 07:28:23 ID:cRR4k0Oo
外伝のドラグーンは劣化ナイト・・・
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 17:38:47 ID:lkt9+pry
そもそもHPMP含めたとしても
ステータス5種類だけとか
あまりにも少なすぎる。
職ごとの個性なんて出せるわけないじゃん
命中率系と速度系ステータスがAGIに統合されちゃったから
ソードマスターと忍者が微妙な関係になっちゃったし
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 17:55:01 ID:VP2yGa9y
び、微妙なカンケイ……ゴクリ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 18:33:21 ID:lRvxx/sD
カルキストって無駄にかっこいいな
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/10(月) 23:10:06 ID:m5y0oBVV
バル…たんの方がドラグーンよりいいだと…
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/11(火) 00:58:06 ID:UPnWiMOQ
ナイトが強くなったのは嬉しかったが、かといってドラグーンの成長率が
ナイト以下なのはやはりいただけんな。

つか、絵はデュークナイトとの使い回しで構わないので、上位ナイトとして
テンプルナイトが欲しかった。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 19:00:15 ID:q41B4v1g
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! オウガバトルサーガ最終章は、発売未定です。 松野泰己

シビュラ「チクショオオオオ!くらえミュカレー!サンダーバード!」
ミュカレー「さあ来いシビュラアア!実はオレは一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
ミュカレー「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のミュカレーが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
ミュカレー「グアアアア」
セルヴァン「ミュカレーがやられたようだな…」
レーテ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
ザイアン「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
シビュラ「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
シビュラ「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでシャヘルのいる異界の扉が開かれる!!」
シャヘル「よく来たなソーサレスシビュラ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
シビュラ「こ…ここが異界だったのか…!感じる…シャヘルの魔力を…」
シャヘル「シビュラよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『聖槍』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
シビュラ「な 何だって!?」
シャヘル「そして片目の男はやせてきたのでローディスへ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
シビュラ「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある この私に生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかった!」
シャヘル「そうか」
シビュラ「ウオオオいくぞオオオ!」
シャヘル「さあ来いシビュラ!」

シビュラの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/13(木) 20:01:28 ID:/K+iPdLR
なんでシビュラなんだって思ったら生き別れた妹がいるからかw
実は俺もヤマトって名前のソードマスターを作ったことがあるw
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/14(金) 09:02:18 ID:S4oNJQva
>>790
> ヤマトって名前のソードマスター
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 11:31:12 ID:4g+8qDq4
敵がエナジーフロウ使っても体力減らないのは仕様ですか?
っつーか、ソードマスターに転職すると老けすぎだろw
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 12:55:02 ID:WhTGN6Hw
>>792
仕様ではありません。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 15:13:33 ID:yFjSmcb9
氷雪の墓標で説得した仲間ってクリアした後も残りますか?
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 20:33:32 ID:wu3rqcBt
>>794
クリアしても最後にセーブしたデータに
レリクスの紋章とアンビシオン貰えるだけで
クリア後のデータが残せるわけじゃないから無理
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 21:00:46 ID:BGzB/A14
ただ、クリアした後にエンカウントに当たると、それに魔界の者たちが混ざってるらしいね
やった事ないや。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 21:04:45 ID:5ocFSGaR
繰り越せると部隊に無駄に天使が増えそうだw
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 21:09:36 ID:WhTGN6Hw
>>796
氷土の地質学だったら、確認済み。
エンカウントでは、まだない。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 21:44:53 ID:BGzB/A14
>>798
カラドリウス湖だっけ?
第一回レーテ&セルヴァン戦ある所
あそこのエンカウントでダークストーカーとかいる画像を見た事あるよ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 22:02:23 ID:WhTGN6Hw
>>799
ハルモニア雪原?
さっきから何回も通ってるけど、見たことない。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/15(土) 22:35:10 ID:BGzB/A14
>>800
マジ?画像だけなら2回見た事あるんだけどな。
あとヘルギガンテス?もいたはず。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 00:11:19 ID:RlVLM84o
>>799
あそこ何十回も通ってるけど、一度も見たことないよ。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 00:35:09 ID:rRvaK4r9
あれ?んじゃ見間違いだったのかなあ。
ただ、確実に雪原だったんだよね。探索に雪原は無いし……
記憶違いだったらごめんね。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 02:54:17 ID:qaMARd+T
城の攻略が物理的に不可能な糞ゲーだろ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 03:29:12 ID:rRvaK4r9
>>804
どういう事かな?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 04:28:04 ID:FzUMj+/2
誤爆じゃないのかな?
第一このゲームの城攻めってオストレア城くらいしかないのでは?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 04:31:18 ID:qaMARd+T
それが無理なんだよカス
GジェネもFEもこんなに難易度メチャメチャじゃないぜ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 04:52:07 ID:rRvaK4r9
オストレア城攻略出来なかったってこと?
マゴット女史戦とニッカール(笑)+レーテ戦か……

ていうかこのゲーム、そこまで難易度高くないよ?
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 05:04:21 ID:FzUMj+/2
敵がなかなか死ななくてイライラすることはあっても、死ににくいのはこちらも
同じだから、難しすぎることはないと思うけど。

どのマップでどう苦戦したのかを教えて欲しいな。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 05:33:03 ID:rRvaK4r9
自分だと、ニッカール+レーテ戦は真っ先にプリースト倒しに行くなあ。
柔らかい4人はヴォルテールで瞬殺。
ナイト(だっけ?)は放置かしんがり務める奴のみで応戦。

で、女史戦には絶対にユフィール出さない(笑)。
テレポートとジャンプウォールで城上部に移動。
4人で囲んで1人は回復役、後のメンバーには投射魔法や弓で削らせるかな、自分は。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 06:34:30 ID:q9Txb0nq
ターン制になってスパロボっぽくなった気がする
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 09:23:24 ID:X0Q32udf
>>810
ヴォルテールて何よ?
竜剣のこと? ナイトのこと?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 09:33:22 ID:rRvaK4r9
>>812
竜剣の事ですスマソ
本編スレの感覚で書き込んでたごめんよ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 10:20:16 ID:k34qmyqc
ベテラン気取りのマヌケが良くやらかすタイプのミスだね。
良くあること。
気にしない気にしない。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 10:21:42 ID:q9Txb0nq
多分援軍が延々ときたんじゃないか?
俺は一回目のグリッルスの森で、アルに百人町取らせようと
イクソシズム使わせててひどい目にあったことがあるw

毎ターンゴースト二体出てくる期間があってきつかった。
タイムアタック中だったし



全部除霊しなくてもいいと気がついたのは二日後の事だった…
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 11:27:25 ID:L/UKTbJB
城では援軍一回しかこない。
しかも味方が8人以下のときだけ。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/16(日) 13:16:32 ID:q9Txb0nq
援軍って一度しか来ないのか。はじめて知ったわ…
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 03:26:57 ID:LRiQEess
グリッスルの森だったっけ?
援軍+生き返りがちょー―ウザい場所

そういやエルリック戦って選択次第で援軍あったりなかったりするよね。
あの愛人軍団筆頭のお姉さんとエルリック怪しすぎ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/17(月) 20:05:46 ID:QgD4PCHn
***チラシ裏***

DSiだとGBA用ソフトは出来ないの分かってたはずなのに、
何か勘違いしてTO外伝を引っ張り出してきてしまった…(・ω・`)

ついでにNGPCのオウガバトル外伝も見つけたけど、
これも移植されないかな…
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 00:31:12 ID:gxBtEaqk
NGPC?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 01:48:47 ID:vBIkkI3J
ネオジオポケットっていう、超地味〜で目立たな〜い携帯ゲーム機だよ
でも性能はかなりイイらしい。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 01:52:41 ID:gxBtEaqk
あー。そういう風に略すのか
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 14:14:39 ID:7ATYhSs5
普通はネオポケじゃないか
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 16:42:28 ID:vBIkkI3J
そうだね、両方ともよく見るよ。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/18(火) 19:08:44 ID:+J0qAhLM
白黒の『ネオジオポケット』と、その後カラーの『ネオジオポケット”カラー”』が出て、
ネオポケだとどっちとも取れるからじゃね。オウガ同梱版は当然カラーだったけど。

どうでもいいけど。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 00:44:01 ID:nTIR+J4+
なるほど。最後のCはカラーのCか
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 02:15:38 ID:9b1aMt+R
ゲームボーイアドバンスはGBAかアドバンスだよね、略し方。
FFTAのAはもちろんアドバンスのAだが、FFT−A2のAって一体……。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 04:57:17 ID:nTIR+J4+
まあ一応FFTAの流れを汲んだゲームだから、しょうがないわなw
へたするとDSの次の機種でもFFT A3がw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/19(水) 22:29:49 ID:PWAyl4Xr
Bルートようやくエンディング見た

クリアに1年以上かかったよ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/21(金) 19:33:29 ID:IMVne1lN
FFTとは高速フーリエ変換の略か、その方面では有名な京都の
某一流企業が製造してる半導体製造装置のことなのか・・・
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/24(月) 02:51:20 ID:ZWnp8IvP
同時期発売のワンダースワンが処理落ち気味だったとは言えスーファミの移植まで
出来たことを考えると、ネオポケは当時の基準でも高性能でもなかったような・・・
まあ、格ゲー向けに作られただけあってアクションゲームは遊びやすかったし、
カラーのTFT液晶はドットが荒いから反射型では最高に明るい液晶だったけど
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/29(土) 19:14:52 ID:WtJn+Qes
age
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/01(月) 11:58:28 ID:wxVQV8u6
クレシダさんが仲間になりません!
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 20:55:02 ID:jKebsFfQ
カオスルートなら仲間になりますよ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/02(火) 22:28:03 ID:T4TE1WDd
エレノア仲間にした時ソルジャーとかいらねっと思って別れてみた
後でプリンセスみたいなジョブになって帰ってくると思ってたのに
もう終盤と思われるカラドリウス湖まできてしまった
スターティアラを覚えるらしいのでいつか別ルートで使ってみたい
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 01:12:37 ID:LbGASs32
エレノアは専用クラスとかないし、
ソルジャーのまま結構育っちゃってるけど、
ソルジャーはHPの伸びがいいし、
高INTになると覚えるスターティアラの専用魔法がツエーからイィよ

それでも俺はナイトでガチムチ女の子にするけど
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 01:45:32 ID:3AIj70hc
それはそれとして、そこからどんなに頑張ってもエンディングが…。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 09:08:28 ID:/S/z6MUJ
何か使い道困るからテキトーに2人目の僧侶にして回復係にしてたな。
本人の好みではないかもしれないが、一応教会で育った子だし。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 19:23:05 ID:EXsosLZj
今日サブロムを購入
竜剣・必殺技無しで頑張ってみる
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/03(水) 21:41:21 ID:iVG4VVvT
シャヘル倒したんで早速別ルートでやり直してエレノアを仲間にしてこよう
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/04(木) 00:10:38 ID:ppFyGuFa
別ルートというか、二つのルートを最初からやり直しが正解では?

まあガンバレ。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 13:06:58 ID:S2k0YJjp
初プレイ中なんだけど、
いつの間にかなんか仲間のメンバーからイナンナいなくなってるなあ、
って思ってたらそういえば戦闘で死んじゃって生き返らせるの忘れてたんだよなあ。
その戦闘中に生き返らせないで戦闘に勝っちゃうと
二度と生き返らないんだよなあ。
白髪のイナンナ・バトラール24歳どうしても気になるから
最初からやり直そうかとも思ったけど、
プレイ時間も32時間越えちゃってるから、
このまま一回クリアすることにするよ。
やっぱ死んだらすぐ生き返らせないとダメだよなあ。
敵を全滅させる直前に生き返らせればいいやと思ってたら、
うっかりそのまま勝っちゃった。
イナンナのことすっかり忘れてたよ。
しかし気になるなあ。失敗した。
長々とスンマセンでした。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 17:50:31 ID:v56/chat
まあ、戦力としては大したことないし、エンディングにも大した影響ないから、
エレがいなくなったほどのダメージはないよ。
そういや俺も初プレイ時にはルビンニャの正体を見抜く前に
頃しちゃったりしてたわw
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 20:37:57 ID:plBJvQMm
イナンナがいないとマゴット戦がつまんない〜
つか、バトラール一族は白髪じゃなかく灰色なキガス
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/11(木) 21:52:43 ID:5w8sIflw
>>842
何故か笑いがこみ上げて来る文章だなw
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/12(金) 03:36:02 ID:yoklWxMO
>>842 「そういえば…。イナンナが、イナイナ。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/12(金) 05:56:04 ID:4nVew+fk
( ゚∀゚)アハハ八
848842:2008/12/12(金) 09:57:31 ID:BcK4y5vB
レスくれた方々ありがとう。
いや、俺説明書なしのやつ買ったから、
その戦闘中に生き返らせないと二度と生き返らないってのを
最初知らなかったんだよなあ。
まあイナンナ死んだあたりではもう知ってはいたんだけど。
で、イナンナいなくなってたけど、
なんかイベントで離脱したけどあとで合流するのかな
みたいに勘違いしてた。
それからは味方が死んだら忘れる前に速効生き返らせるようにしてるよ。
しかし不注意だった。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/12(金) 18:44:00 ID:yoklWxMO
マジコンだと気づかないよねー
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/19(金) 15:56:58 ID:b63AYfEe
エミュ厨はゆっくりでていってね!!
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/19(金) 18:46:34 ID:I+5JKHvP
マジレスすると今は通販でもない限り64、SFC、FC、GBA、GBあたりの
箱や説明書付きなんてほとんど手に入らないんじゃないのかと思うのだが
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/19(金) 21:32:04 ID:9hE2r54S
友人に貸したら
見事にromと取説だけになって返ってきたぜw
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/20(土) 03:45:55 ID:2yPmCH/J
初プレイでAルートクリアしてきますた!
ただし90時間以上かけて…('A`)
勲章集めまくってたら
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 10:07:28 ID:7yGPwom9
これ25時間クリアとか難しくね?

コツとか教えてくれないか
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 10:56:24 ID:Lns0IReb
クレリック(ナイト)法でアルフォンス以外の主力(数人で大丈夫)を
レベル50にすればこちらは最強レベルなのに敵のレベルは低めのままなので後は虐殺。
無論最高レベルの竜剣も作る。

トレーニング時間はかかるけど、それが終わればあとは虐殺なので25時間以内で行ける。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 15:17:06 ID:2vgkeikx
この時代だったらヴォルテールさんもヒーリング使えたのか……(-人-)ナム
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 17:37:26 ID:m6DiY9d7
代わりに銃が・・w
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 18:17:41 ID:O7BW0sEe
ラスボス前で飽きたまま今までずっとほったらかしにしてたのを今日やっとクリアした
最後のセーブなし5連戦はきつすぎ もう二度とやりたくない
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 19:15:33 ID:V0Vtvs2v
>>858
中断セーブ使わなかったの?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/21(日) 20:06:11 ID:2vgkeikx
>>858
(´・ω・`)つセーブなし100連戦


外伝は部隊を2つに分けるのが楽しかったな。
しかしそれでもあぶれるアエリアル……
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 20:46:59 ID:CUgiaJnm
DSを手に入れたので、このゲームやってみたいと思うんだけど、どこにも売ってない
最悪アマゾンで送料込みの1600円くらいなら買いかな?
もっと安くで入手可能?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 20:51:00 ID:uqFF6mNZ
懐かしいな。敵が堅すぎてとにかく時間がかかった。ラスボスとか一桁づつ削ったし
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/22(月) 20:57:43 ID:BQC2QW8F
これTOに比べて敵が固すぎる
それだけがちょいと不満
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 07:34:33 ID:Hd1egK0K
システムのヌルさをカバーするため敵を硬くして難易度調整なんてよくある話
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/24(水) 22:04:41 ID:9zX11faa
味方も硬いだろw
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/26(金) 07:49:06 ID:g/WPhnLm
これって動作がもっさりしているってレビューが多いけど
DSでやったら快適になるんだろうか。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/26(金) 16:09:57 ID:81oiZ8Oc
TOはユニットターン制でこれはチームターン制だから
敵のターン中待ってるのが面倒臭いって言ってる人が居るだけ。
3Dのエフェクトとか使ってるわけでもないし、別にもっさりじゃないよ。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/26(金) 16:25:34 ID:2y+CN8Dy
見方ユニットの攻撃はクラッグプレスのみで行こうぜ!
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/26(金) 17:29:35 ID:YEyQ4MAz
処理落ちスゲーだろ。召喚魔法のひどさは耐えられなかった。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/26(金) 19:26:06 ID:YEyQ4MAz
↑なんか、ただのアンチみたいな書き込みになったけど、
ゲーム自体は結構好きだぜ?最近、エレの良さが少しわかってきたし。
つか、エレとシビュラがもう少し絡むシーンがあってもよかったのに。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 00:34:56 ID:m0oZ5JcF
シビュラ「さあエレノアよ、私の妹になるのだ…」
エレ「あっ、シビュラさん何をするんですか!…だ、だめえッ!」

こういう絡みですね。わかります。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 05:18:00 ID:OdPQ2Orl
喪女板にある松野ゲースレでイナンナが人気だたよ
喪女人気はてっきりエレかと思ってたわ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 05:36:26 ID:EV2Vl0nI
それはなくね?w
エレってどっちかというと恋愛がお盛んで我が侭で周りを振り回すタイプの女の子に見えるし。
境遇は少し可愛そうだけど、正直、魅力を感じる要素が無い。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 11:47:28 ID:pIclNK68
そういえばだいぶ前に
最初から名前をランスロットにしてたらどうなるかって話題があったけど
教皇から名前を与えられるシーンがちょっと変わっただけだったよ
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 11:50:38 ID:EV2Vl0nI
マジで変わるの?すごいな
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 20:04:15 ID:Oc8sti6p
俺も、やるおにしてたらやらないおになった
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/27(土) 23:17:18 ID:mDwbSCfA
やるおってvipだかで使われてる醜いアレかい?
よく下層民が自己同化して使ってる記号的表現だね。

俺は脳内でニート君と呼んでたが。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/28(日) 05:18:15 ID:+dpLJaqJ
新しいパーティで始めたらアルベリヒもテレマもいねえ。
そして、>>877の自己主張のウザさにドン引き
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/28(日) 13:16:29 ID:WpFTmZzk
俺にとってのこのゲームのヒロインはテレマさん
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/29(月) 02:15:27 ID:XwdxTmsC
デネブって途中で他の職業にしてもソルジャーに戻せばうぃっちに出来るんですか?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/29(月) 05:43:47 ID:LCDZ9VW0
テレマ嬢可愛いよテレマ嬢

FFTのサントラ聴いたけど、やっぱり所々TO外伝を彷彿と
させるような箇所があって、なんか嬉しくなったw
これの2年後が外伝だもんね。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/29(月) 08:41:32 ID:aV4lSX3v
デネブは一度うぃっちにしたら、他のクラスにならなくなるんじゃなかったっけ?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/29(月) 09:49:52 ID:2q1aPJeQ
>>880
デネブって名前のウィッチを作るとうぃっちになる。
それまでの経歴は問わないはず。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/29(月) 11:49:22 ID:K8bTYhYU
TO外伝はGBA音源じゃないモノで没曲もいっしょにサントラ化しないかな
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/12/29(月) 22:14:59 ID:LCDZ9VW0
ね。何でサントラ出さないんださきもっちん&いわたん。
64のは出したのに〜
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/01(木) 05:35:18 ID:LMK9ZjM/
>>883
サンクス
デネブのゆうわく効きすぎワロタw
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/01(木) 10:28:46 ID:OUfdQUlo
新年ageましておめでとう
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/02(金) 16:38:35 ID:Paj81nZU
男なら9割以上はシビュラルートにすすむんでつか?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/02(金) 22:28:02 ID:RhWwJE++
シウェンが使い物になるからシビュラ選ぶことが多いけど、
パラダイムは欲しい・・・
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/02(金) 22:38:47 ID:2S3fTjz0
通信しようぜ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 11:01:00 ID:QA3sU3rx
通信で顔キャラの交換はできないのね
シビュラばっかり集めてみようかと思ったんだけど
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 12:57:54 ID:0MpJGbqR
SFCオウガに比べてなかなか金が入らない気がするんだが、一番いいのは説得→剥がして除名?
あと、ランダムバトルで敵のレベルが低いからトレーニングしないとなかなかレベル上がんないね
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 16:07:04 ID:g1guCaI/
とりあえず敵倒してアイテム出たら着実に拾うのと
マップに隠れてるアイテムを出来るだけ取るようにすれば
何とかなるんじゃないかな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 16:37:03 ID:WrpRsNdK
>SFCオウガに比べてなかなか金が入らない気がするんだが
そのためのクエストモードなんじゃないの?
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/03(土) 22:47:30 ID:0MpJGbqR
>>893
やっぱそういう地道な作業か・・・
>>894
初っ端のクエストで敵がlv15だったから(今max7)、後回しにしてるんだ

クラスチェンジ可能なクラスが増えて楽しいから手探りで楽しんでみる
女騎士っていいねー
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 11:34:51 ID:uxMRFcbI
>>895
とりあえずオストレア城攻めるまでに説得であらゆる意味で戦力外の妖精以外で16人集めとけよ。
ディープキッスの2回行動は使えるがアーチャーに狙い撃ちされて楽々死ねる
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 16:39:48 ID:4f2hoOnT
なぜ16人?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 17:51:51 ID:wi+2xkUr
妖精はなかなか楽しくて好きだな
空中から弓を使えるところとか
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 18:08:23 ID:uxMRFcbI
>>897
門は二箇所から攻めるのでパーティーを二つに分けるから。
まあ、南門の方は8人いなくても問題ないけど
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 18:13:51 ID:wKJykOs1
姉妹技含め、妖精の魔法エフェクトが素敵すぎる。大好き(´∀`)

TOでは、ディープキスのエフェクトがちょっと生々しく感じたw
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 19:25:26 ID:4f2hoOnT
>>899
二手に分かれるなんてほかのマップでもあるの?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 22:38:59 ID:wf1c7rZI
>>901
何箇所かあったと思うけど
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 22:43:05 ID:vpKLtSdX
最後にあるよ。
ちなみに全メンバーが8人以下なら実はマップをひとつやるだけでクリア。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 23:10:26 ID:4f2hoOnT
まじかよ〜
でも勧誘しまくってるから装備さえ何とかなればいけるかも。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 23:16:52 ID:4f2hoOnT
ちょっとお尋ねしますが、
探求モードって何度でもできるの?
一度クリアしたら終了?
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 23:31:20 ID:uxMRFcbI
何度でも出来る。敵リーダー殺すだけなら鬼神と百人長取ってアトロポスを
覚えさせたユニットを送り込めば1ターンで解決できることもある
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/04(日) 23:50:41 ID:4f2hoOnT
お、サンクス。
アイテム回収してきます
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/13(火) 20:01:22 ID:OqdWhW8S
探求は一番の現金収入
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 13:48:42 ID:ciOTHBr7
このゲームって何かっつうとチームを2つに分けさせるのな
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 14:00:37 ID:y0G5Sv1e
このゲームって簡単?
FFTやFFTA2と比べるとどの位ですか?
参考に聞かせてください
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 17:38:54 ID:4sGsQD8i
タクティクスオウガ・FFTA・FFTA2と違って、
俺のターン!敵のターン!と交互に回ってくる。
俺のターンの間に、自軍6名を好きな順序で動かせる。
単純に言うと、敵に割り込まれる心配なく6人でフルボッコにできるって仕様。
逆もあるので、気をつける。
といってもAIはそこまで頭が良くないから気にしなくてもおk

ただ、そのフルボッコできる仕様のバランス取りなのか、
敵も味方も非常に硬い。

前記3種は素早さが至高の存在なのに対し、
こちらは素早さがぜんぜんいらねぇ存在になっている
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 17:53:47 ID:nItm9aFv
で、ラスボスだけ妙に難易度高いよね。究極に固いしw

ちなみに自軍は8人までだよん
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 18:09:28 ID:4kvQTqTu
そうかなあ?ラスボスはラスボスらしく、盛り上がるけど難しくは無いような感じだと思ったけど
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 18:51:29 ID:y0G5Sv1e
全体的に難しくはないって事ですか
ありがとうございました
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 19:02:31 ID:4kvQTqTu
俺には充分難しかったけどね。
913はボス戦よりもその手前の方が難しいと感じる所があったって事で。
でも俺が比較的スムーズにクリア出来たから、やはり難しくは無いんだろう。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 19:33:24 ID:nItm9aFv
あと、探索の最後のダンジョンのダイオードさん。
他のは1ターンクリアしてもあれだけは無理><
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/15(木) 22:37:18 ID:ciOTHBr7
「だまれぇッ!そんなことあるかッッ!」てセリフにワロタ

必死すぎだろ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 11:41:39 ID:h3VOqj0t
ラスボス戦に備えてライフフォース使えて強力な奴が欲しいけど
リッチ作るの('A`)マンドクセ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 11:45:47 ID:h3VOqj0t
>>916
ファイアクレストのせいで2ターンないと倒せねえよなw
剣の紋章を一体だけに使うとかすればクロトやアトロポスで
一撃必殺も出来るかもしれないけど・・・
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 19:48:26 ID:CuOLTW4s
このゲーム命中率が95とかでも普通にミスするな
異常や
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 19:50:37 ID:ynIGnr4i
別にミスが多かった記憶は無いな・・
95%成功なら5%は失敗だろ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 19:57:55 ID:RjFPLNtR
ダイオードさんのところは3ターン全滅ばっかりやってたわ・・・
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 20:08:55 ID:pW2t4bu7
>>922
同じくw
ダイオードさん強すぎ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 20:11:47 ID:ir0x1FAj
>>918
デネブ様を作らんのか?
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 21:23:27 ID:h3VOqj0t
>>924
デネブ様には貴重なチャージスペル要員として活躍してもらってるよ
>>920
スパロボなんて99%で避けるんだぜw
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 21:32:49 ID:CuOLTW4s
100%と0%以外は信用ならんという事を改めて実感致しました。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 22:35:17 ID:pW2t4bu7
本編だと、100%のくせに外すんじゃなかったっけか…
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/16(金) 23:57:50 ID:uiyqbVdE
攻略本3冊あるけどどれが良いですかね?
それぞれの長短所あったら教えて下さい
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/17(土) 00:39:38 ID:m8xLESDc
エンターブレインお薦め
任天堂のは魔法が載ってなかったと思う
それとパラ表示の一部が縦書きだったはず
エンターブレインなら本編と一緒だから見やすいんだよね
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/17(土) 16:46:24 ID:kkU7e3bw
いや、載ってるけどな魔法
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/17(土) 21:36:04 ID:msmkNpK0
マゴット仲間にならんの?

てゆうか嫁にならんの?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/17(土) 21:45:29 ID:lPba8Ox+
29歳彼氏以内暦=年齢

マジ怖ッ!
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/18(日) 13:06:24 ID:om6vxTWm
100%じゃなきゃ間違いなく外れると思ってプレイするのがシミュレーションとシレン
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/18(日) 20:09:16 ID:IwFR3go2
ライフフォース要員はザイアンやゴーストではだめなの?
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/19(月) 18:04:08 ID:f3RljteN
ゴーストはシャヘル一戦目のとき、敵の天使のバニッシュで
成仏させられる危険があるのでは?
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/19(月) 18:38:08 ID:XtseAMV1
そろそろ飽きてきた
DSで新作出してけろ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/20(火) 12:09:44 ID:eqDalr3d
オウガの権利はスクエニにあるけど、待つのさんやめちゃってるし。
オウガオタがそれっぽい同人ゲーでも作らんかねえ…。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/22(木) 20:26:08 ID:mmvrvP9E
あかん

エレノアもシビュラも境遇が可哀想すぎる
しかも両方とも俺に想いを寄せてるし・・・

どっちかなんて選べない!選べないよ!
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/22(木) 20:58:56 ID:f+2I7x9c
ワロタ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/23(金) 02:36:34 ID:9Jzargbe
シビュラならさっきお前が殺しただろう何を言ってるんだ?
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/23(金) 10:40:16 ID:co46NssB
>>938
そんなことよりお前の持ってる剣
どうして『シビュラ』って名前なんだ?
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/23(金) 13:28:01 ID:wMzbd9Ac
シビュラなら俺んちでシャワー浴びてるぜ
ああ見えて二人っきりになると甘えん坊なんだよなウヒヒ
おっと、ちょうどあがってきたみたいだ

シウェン「むふぅ、よい風呂を馳走になりました」

なんだテメェは!?

シウェン「シビュラ様より命を受けました、お相手つかまつる」

えぇー・・・

シウェン「拙者のカガリビはもう既にヒートウェポン状態」

きいてねえよw帰れwww

シウェン「何が不服かは問わぬとしよう」
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/23(金) 15:48:51 ID:QngQ3WGP
最後ww
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/24(土) 18:17:26 ID:5JhR2GnY
>>942
どんな風に甘えるんだ?マジで想像つかんわ。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/25(日) 13:21:11 ID:/ru2eyMo
>>944
完全に密室で他に誰もいないことを確認するまでは毅然としているが
ふたりっきりになって甘い空気が漂いだすとふにゃ〜っとエロカワイイ態度になる
完全にスイッチが入ると自分のことを「しびゅしびゅ」って呼びだす

そのノリに合わせてやらないと刺されます
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 00:03:20 ID:1AwQWzcQ
ランスロット・タルタロスってどんな感じのキャラやった?
今のアルフォンスとどんなけ違う?
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/26(月) 14:38:52 ID:V2KdOHMH
シビュラさんって妖怪人間ベムのベラに格好が似てるね
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 00:27:14 ID:CVMZZAO2
>>946
TOG→TOから入った自分としては、TOのOPを見る度に切なくて涙が出た。

>>947
前掛けの辺りかw
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 13:41:36 ID:ebsQjDcO
http://www.bem-tv.com/character.html
服の色とか肩がワンショルダーなところとか
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/27(火) 18:39:24 ID:41k1meIS
シビュム・シビュラ・シビュロの三人いる訳かw
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/28(水) 17:51:11 ID:/SsWcdSu
>>938
実際、シビュラと対比されるべき立場にいるのはエレだから、
シビュラルートとエレノアルートであるべきだった。

シビュラがレクトールに嫉妬するってのが意味わからんw
普通にエレに嫉妬だろ。
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 20:49:37 ID:nLoTQ2HS
久しぶりにプレイして、海のステージのもっさり具合に久々にげんなりだ

冷たそうな目がたまらんダークエンジェル女は味方でも使いたかったなぁ
ザイアンとかいらんから
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/29(木) 21:39:48 ID:RfRbhmIB
あのもっさり具合は嫌になるね

様々な要素が削られてるおかげで手軽にプレイできるから
もうちょっとサクサク動けば携帯機のS・RPGとして最高なのに

自分のターンはまだいいが
敵のターンは我慢ならないので見ないことにした
もう敵のターンの時間は掃除や洗濯などの家事にあててる
おかげでゲームしながら身のまわりが綺麗になっていいや

たまに敵ターン終了後に予想以上の大惨事になっていて
「一体なぜこんなことに?何が起こったんだ!?」という状況にもなるが
それはそれで楽しいっ!
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/30(金) 20:50:34 ID:ymIDWQqx
ダークエンジェルの汎用フェイスって見たことないや。もしかしてセルバン・レーテの
顔グラは固有じゃなくてダークエンジェルの汎用顔なの?
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/01/31(土) 03:25:22 ID:GpbD56J7
エンブレ攻略本買うと幸せになれる
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/01(日) 20:41:01 ID:aXuxrUkH
エレノアとは適度な距離感でよい友達でいたいんだが
(できればセックスフレンド的な関係がベスト)

それは無理なのか?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 09:00:17 ID:dJjerJOl
ついにタクティクスオウガがVCで配信開始されるそうだ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 10:02:11 ID:+6biDNx+
それで?
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/02(月) 10:21:07 ID:dJjerJOl
何が?
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 03:51:56 ID:GbSmR3b1
久しぶりにやってみたけど処理落ちこんなにひどかったっけ?
雨降るだけで処理落ちするならそんな演出いらんわw
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/03(火) 11:24:19 ID:smMpeCSv
8年も前の任天堂の低性能ハードに何期待してるんだよ?w
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 14:11:28 ID:/kz5Dxya
八年経つ前なら最新型だったんだよ!
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 15:49:29 ID:iEINawmg
いや、これの処理落ちはひどいぞ・・
同じGBAの似たようなTOパクリゲーでさえもっとぬるぬる動くし FFTAもまだましだな
たしかこれはGBAのかなり初期に発売されたんじゃなかったっけ
そんなに発売焦らなくてよかったからもうちょいどうにかしてほしかったなあ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 16:11:02 ID:/kz5Dxya
店頭で鬼武者タクティクスを見かけたときは激しく吹いたわw
それは意味ねえだろうとw
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 16:51:53 ID:jshVngu8
動きはともかく鬼武者は完全な糞ゲーだった。
前後左右の概念無いんだもん。
見た目がタクティクス系なだけで戦略性ゼロだった。

FFTAも状態変化中の吹き出しが出てるとかなり処理落ちする。
出撃メンバーはTO外伝よりも少ないのにね。
しかも一つ一つの行動が遅いのでTO外伝よりテンポが悪い。

32ビットと得意気にパッケージに書いてあった割にはGBAはショボ過ぎた。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 19:08:38 ID:ehZRiaXa
SFCは16Bit
GBAは32Bit
タクティクスオウガは3MB
タクティクスオウガ外伝は8MB
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 19:17:51 ID:yW3Vp5Di
容量増えても出力、というか表現力はそれほどなんだよな〜
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 19:32:52 ID:wmPpzaZ5
966は、容量も処理能力も数値の上では増えてるのに
どっちもプレイした実感としてはそうではないという話なんじゃないのか?
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 19:37:50 ID:yW3Vp5Di
出力がSFCに比べるとしょぼいからね
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 19:58:11 ID:wmPpzaZ5
^^;
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/10(火) 22:33:45 ID:g44fg+SX
久しぶりに遊び始めたので検索でココに来ようとしたら
1ページ目にあってワロタww

雇用キャラメインで全員に暗黒騎士団の名前付けて楽しんでます
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 17:38:21 ID:voFS8LuR
GBAは表記上のスペックではスーファミに勝ってるけど、
実際は全ての性能で劣ってるのは有名な話
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/11(水) 18:01:57 ID:/+D4SLFo
ファァイナルファイトONEやったときは32ビットスゲーと思ったのに。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 02:49:38 ID:DzTMJ8MV
スーファミはもうバッグバグで使い物にならんけど
アドバンスはまだまだ元気
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 03:25:17 ID:0SAYMj04
>>980
次スレよろしくねノシ


アルフェラッツの顔グラ見たかった。
アルビレオともラドラムとも違うはずだよね?
でも、「他にやる事あってね」みたいな台詞だけでアルビレオだって
分かるのかな。
ラドラムみたいに死に台詞で分かるようになってたのかな?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 18:18:31 ID:TQxkprtG
アルフェラッツ→アルビレオ→ラドラム

なんか似てる!ふしぎ!
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/12(木) 18:56:59 ID:MW3wMv3T
なんつうか女の人にウケそうなシナリオだったね
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 11:59:48 ID:pwHX9g0e
エレは男受けするかも疑問だ。
意識して電波ヒロインにしたのかな?
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 12:22:50 ID:ZvQ/p0Q0
モテモテの主人公が色々な女の人を利用したり誘惑したりしながら置き去りにして成り上がる・・
確かに一部の女子にウケるのかもな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 12:31:07 ID:ToTqGobf
>>978
オウガ三代ヤンデレ
カチュア&マーリ&エレノア

この中だとマーリさんが一番好きだな。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 12:45:04 ID:iAVLLgVC
真のヒロインは妖精姉妹
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 13:40:19 ID:ToTqGobf
ゲッ980踏んでたorz
いまから就職試験なのに…orz
立ててきますノシ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 13:47:08 ID:ToTqGobf
ほいよ。
後の梅お願いします

【GBA】タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234500115/
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 15:32:17 ID:ZvQ/p0Q0
ちょwwww
試験直前にスレ立て?w
がんばれよー
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/13(金) 15:34:50 ID:pwHX9g0e
就職試験にはセイレーンで育てたキャラで作った竜剣を持っていくといい。
できれば2本。
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 07:09:12 ID:3TKvxTO8
っていうか、IDが>>980の心情を代弁しているようだ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 08:15:45 ID:30xmNChr
スタノスカ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/14(土) 11:22:04 ID:rKmkAVjM
今初プレイ中
ユフィール仲間になったけど戦闘時に持ってたサラマンダーが無い…
別で手に入るのかな?
先にエルリック仲間にしたんだけどそれが原因?
989988:2009/02/14(土) 11:24:41 ID:rKmkAVjM
自己解決しました
申し訳ない
990358:2009/02/14(土) 19:13:41 ID:rKmkAVjM
度々質問で申し訳ない
ソードマスターのつばめかえしって刀装備しても
スペシャルに追加されないんだけどレベル20からとか他に条件ある?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 10:24:53 ID:xmbitaET
お察しの通りレベル20からみたいです
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/15(日) 12:49:57 ID:yALfilkk
>>990
条件はレベル20と刀装備だけ。
わかってると思うけど、刀と剣は別物だよ。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>991-992
d
今ヒュアエナ高原クリア