【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第21章=
869 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2007/09/14(金) 01:09:39 ID:xNZI0gvD
>>868 自分でないかと言っておきながら他スレで見つけてきたw
102:マツケンさん◆NvvX.EV3i6 09/14(金) 00:50 PHUnOeGH0 [sage]
白き魔女 シンボルエンカウント→コマンド表示
旧 1回目6.7秒 2回目6.5秒 3回目6.6秒
新ON 1回目6.3秒 2回目4.9秒 3回目4.9秒
新OFF 1回目6.6秒 2回目6.7秒 3回目6.5秒
新型キャッシュON場合、戦闘終了後→マップ画面も3秒くらいになってる。
召喚魔法も2回目以降UMDからの読み込み無し。速い。もうチョイ調べます。
107:マツケンさん◆NvvX.EV3i6 09/14(金) 00:57 PHUnOeGH0 [sage]
街から街道とかマップの切り替えも2回目から読み込みナシになるね。
切り替え後も戦闘の読み込みが速いままだから、メモリにまだ余裕があるのかな。
これは結構快適。
乙ペランサー
乙ペル
ウーナたんの出したてのウンチを煮込んでシチューをつくって、ご飯にかけて
食べたいんだよ。
6 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 18:57:36 ID:xBxsNSob
ウーナたんの可愛らしいお尻に押し潰されて、逝きたいんだよねぇ・・・。
7 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 18:58:34 ID:xBxsNSob
ウーナたんの可憐なアヌスを、ペロペロしてあげたいなァ・・・。
白き魔女をやっているんですが、仲間がパーティーから外れた時、装備品はどうなりますか?
ガガーブステラジーのスレにいる変態さんは何なんですか?
>>8 装備は外されるよ。持って行くって事はないから安心してください
11 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:40:07 ID:qjf2vDF2
ウーナたんと一緒に教会に行きたいだけなのに・・・
ウーナたんと練炭自殺したい
13 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:44:56 ID:W8pqyqtT
そんなこというーなよ
さっそくウーナ信者ばかり、か。
15 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 02:28:57 ID:Nk++ahyq
プレイ時間って表示されないの?
16 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 03:40:22 ID:ggaH9/zb
17 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 05:03:26 ID:PBZsyX+u
ウーナちゃんのオシッコを一息に飲み干したいんだよ。
俺も
19 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:40:46 ID:qFreUeUT
ねぇ、フォルちゃん。大人になるって悲しい事なの・・・・・
SCのために3部作とも売ってきたんだが、目を疑ったぜ・・・ネット調べでは売り値800円がいいとこだったのに
白・・・1300円
朱・・・1500円
海・・・1800円
なんだこの売り値の値上がりようはw
どこも安値で売ってないわけだな、SC効果なんだろうか・・・
21 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 16:40:01 ID:PBZsyX+u
ウーナたんのクッサイ茶色を喰いたい
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ `・ω)ミおうおうおうおうおうおぅ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
なんという糞スレ…
つまり、売るなら今か!!
特典のケース付きなら少し高く売れるかな?
>>24 サントラCD付きのゲーム売った事あるけど、CDあってもなくても値段は変らないらしい
店によるのかもしれんけど
ガガーブ買いたいんだけど
SC発売して高騰すると見るべきか
>>24みたいなので増えて在庫が増えると見るべきか
なぜ廉価版出ないんだ(´・ω・`)
>>27 最近空の軌跡をやってガガートリロジーにも興味が出たんだけど
ちょい前のゲームに4〜5000円も出せないよなぁ。
メーカーに金が入らない中古も買いたくないし。
廉価版が出てくれたら即買いするんだけどな。
朝宅急便でSC届いたよ
電車の中でちょっとやった
ところが残念スレ違い
同じ英雄伝説ではあるんだけどね、惜しいスレ違い。
海が売ってねー
SC出たら高騰するかもしれんからもっと早めに買うべきだったか
何せ売り値が1800円だからなw
>>32 海はMK2でほとんどコメントが来てなかったけど、
これで息を吹き返してくれるといいねえ。
35 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/27(木) 01:47:24 ID:0icWbU+T
ウーナたんの朝一の黄色をゴクゴク飲みたい
36 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/27(木) 01:49:45 ID:0icWbU+T
ウーナちゃんの嘔吐物を鉄板で焼いて、ジュウジュウと香ばしい音を肴に
ビールを飲みたいよね。
37 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/27(木) 01:51:01 ID:0icWbU+T
ウーナたんの汗ばんだ腋の下に、一度でいいからむしゃぶりついて
みたいんだよねェ・・・。
俺も
ロード地獄とか言われてるからずっと手を出さなかったんだけど
新型PSPなら解消されると思って、白き魔女かってきた。
ロード短い。快適、快適。
まあ、今は白き魔女よりロードが酷いソフト一杯出てるからな
今のソフトの中では全然ロードが短いレベルだし
白き魔女はPSP初のRPGだったしな
42 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/28(金) 07:30:51 ID:M1wRZdDw
ウーナさんの黄色い御大便を、パクパクと食いたいなァッ。
俺も
俺が持ってる海は紙の箱に入ってるんだけど、これって限定版なの?
予約特典かと。
箱はレプリカっぽくて良いよね。
>>45 そうなんだ。中古で買ったらついてきたから何かと思った。
>>46 俺本棚に飾ってるぜ。紅にはついてこなかったんだよなあ。
白い魔女で、
船から下りた後、短剣落として、
ガンチョとかいうやつが「困ったって声が聞こえたぞ!」とかいった後に音楽なったまま動かなくなったんだけど、バグかなあ。
一度もセーブしてないのに・・・
>>44 PC版の時の特典で、ああいうデザインの箱があったの
(もっともお洒落なゲームパッケージと謳われたことも)。
それをPSP版でも再現したわけ。
三色揃えると格好いいよ。
50 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/29(土) 07:10:53 ID:8VRV/h2s
ウーナたんの形のいいウンチを、ムシャムシャ喰いたいなァ。
海の中古がいよいよ見当たらなくなった
あっても4000円前後とか・・・
どーしよ。しばらく待てばまた並ぶようになるんかな・・・
やっぱりSC効果で英雄伝説シリーズが値上ってると見るべきのようだな
安くなっても当分先の事だろうな、そうでなくても海は高いのに
中古は海のほうが高いのか?
新品は海のほうが安く手に入るのに
流通量が圧倒的に違うからだろうか・・・・
下手に売れてないから中古が値下がりしずらいのか‥‥?
>>48 干し肉イベント→短剣落失イベントの順で進むと、橋の上で人が集まる場面で画面が止まります。
短剣落失イベント→干し肉イベントだと進めました。
白い魔女、ロード全然長くねーな。
デマだったのか。
この間ようやくゲオで海見つけた。中古で3980円だった。
市内で一番大きいところだったが、白も朱も品切れがずっと続いている状態。
空の奇跡効果なファルコム
てわけで通販で買った白と朱届いた
今からやるけど、これだけは忘れるなってことある?
白⇒朱の順番でプレイ
63 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/29(土) 20:19:31 ID:bgDGk4Dy
ガガーブシリーズって、製作はファルコムなの?
それともバンナム?下請け?
ファルコムなら手を出そうかと…
ガガーブはバンナムだよ
65 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/30(日) 07:37:23 ID:KWs4AVUB
ウーナのウンチ喰いたい
いろんな店回ったけど海は3980円以下は無かったなぁ
ちょっと前は2000円台あったのに
67 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/30(日) 11:56:16 ID:7p8JhOOc
なんだバンナムか。ちと残念。
製作はファルコムで販売とかバンナムかと思てた。
69 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/01(月) 15:12:23 ID:F6cMYlGY
ウーナちゃんの鼻がひん曲がるほど臭いウンチをムシャムシャと喰いたい
70 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/01(月) 15:34:11 ID:pXNOt9AF
白き魔女だが、やっと終盤に入った。
PC版で何度もやったおかげか、
ここまで意外とあれこれ覚えているもんなんだなぁ。
朱のおまけシナリオって白の仲間連れてどこまでいけるの?
72 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/02(火) 03:09:58 ID:wkWu1WWn
ウーナたんの玉虫色のウンコ喰いたい
73 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/02(火) 09:33:29 ID:wkWu1WWn
ウーナちゃんの下痢便を顔に豪快に浴びたいわ
俺も
75 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/02(火) 14:31:19 ID:/Gkg3ei4
これおもしろい?
空の軌跡には劣るがおもろいよ
特に朱と海が
尼で海が7,500円てなんだあれ・・・
そんなに品薄なのか?
尼は出品者が勝手に値段を付けられるから参考にならないよ。
少しでも評判が良かったりすると高くする出品者いるし。
この3部作ってPCのリメイク版とPSP版とで
結構違いがあるんですかね?
どっちでやろうか迷っているんですが
見た目の綺麗さで選ぶならPSP版だね。
81 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/03(水) 14:11:22 ID:x8ZgKNXW
ウーナたんのオナラを全身で受け止めたい
82 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/03(水) 14:11:55 ID:x8ZgKNXW
ウーナのウンチを豪快にほお張りたい
83 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/03(水) 14:12:40 ID:x8ZgKNXW
ウーナ氏のオシッコをジョッキで飲み干したい
違いは画面の大きさぐらいか?
>>84 確かPSP版はイベントカットが多かったような・・・。
PC版はやったことないが寸劇もないらしい
白→朱→海とセーブデータを引継ぎ出来るのはPSP版だけかな?
PSP版最大の利点は手軽さとか
みなさんどうもありがとう
いちおう初代のPCのはやったことがあるので
新鮮さをもとめてPSPでやってみます
>>87 音楽もPSP版は所々にオケの生音を使っていたりする、
交響曲ガガープトリロジーや交響曲白き魔女からの流用やね。
初代キャラデザ岩瀬を呼んできてのバストショットの追加も心憎い。
一応つっこむが、岩崎だぞ
90 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/04(木) 02:05:17 ID:v0A9OF1c
プレイ時間表示されないけど案外ながそうだな、白
91 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/04(木) 06:00:33 ID:nRkU5UOP
PSP版は音楽でJDKは関わってる?
92 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/04(木) 06:02:38 ID:nRkU5UOP
あ、もちろん生オケ以外で
93 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/04(木) 10:20:30 ID:4uYfbGPq
ウーナの糞舐めたい
俺も
PSPは敵やBGMがごっちゃになってたような。
ロードなんかより何度も同じ道を往復させられるのが苦痛になってきた
その辺りのテンポの悪さがなかったら結構良いんだけど…
FCで改善されてるのかな?
白き魔女を初プレイで本日やっとクリアーしたんだけど
最初の方に会った船イベントのお金持ちのヘストンって人の出番は結局あれだけなの?
後半にも何かのイベントで出てくるのかと思いきや海の藻屑になられたのですか?
98 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/10/05(金) 00:58:45 ID:LDztQJ5Q
ウーナの糞を顔に塗りたい
>>97 白き魔女のいろんな謎は残りの2作をやると分かるよ
PSP版は音楽が結構アレンジされてるって聞いた。
PC版プレイ済みの友人にPSP版の音楽を聞かせてあげたいんだけどどこの音楽が良いかな?
オリジナルより良くなってる曲(が使われてる場所)をいくつか挙げてくれない?