【DS】ASH-Archaic Sealed Heat-6【SRPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
任天堂・ミストウォーカーの新作シミュレーションRPG、アルカイックシールドヒートを語るスレです。

任天堂公式
http://www.nintendo.co.jp/ds/yasj/
MISTWALKER
http://www.mistwalker.info/

『ASH ARCHAIC SEALED HEAT』 / SRPG / NintendoDS
発売日:2007年10月4日/5,800円(税込)
販売:任天堂
開発:ミストウォーカー

プロデューサー/シナリオ/ゲームデザイン 坂口 博信 (代表作 FFシリーズ、クロノトリガー、ブルードラゴンなど)
キャラクターデザイン 皆葉 英夫 (FF6・9・12など)
音楽 崎元 仁 (オウガバトルシリーズ、FFTシリーズ、ベイグラントストーリー、FF12など)

※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨

前スレ
【DS】ASH-Archaic Sealed Heat-5【SRPG】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1185771805/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 07:09:05 ID:KKeoDf5x
『ASH−ARCHAIC SEALED HEAT−』バックグラウンドストーリー

いくつかの王国が存在し、魔法と種族の力が調和していた。
アイシャの国も、そういった諸国のひとつ。
しかし、ある日、アイシャの国が紅蓮の炎に焼かれすべてが灰になってしまう。
目の前の惨劇に成す術もないアイシャ。
彼女はたった一人生き残り、失われたものために涙を流した。
すると、その涙に魂が呼応するかのように、焼かれた人々が灰の中から蘇ってきた。
彼らは記憶も心も生前と変わらず、そして強い使命感と、
アイシャとともにいたいという気持ちを持っていた。
だが、身体は灰で形作られている。
なぜ、灰の身体なのか。
この使命感は何なのか。
それらの理由に答えられるものは誰一人として、この場に存在しなかった。

アイシャは彼らを元に戻すことを誓い、
“灰の戦士たち”とともに、突如姿を見せた炎の謎を解く旅に出る。
そこに、地下深くに封印された古の謎や、未来からの来訪者が待つとも知らずに。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 07:09:51 ID:KKeoDf5x
≪ミストウォーカータイトル≫
≪坂口博信作品≫
・BLUE DRAGON / RPG / Xbox360
・LOST ODYSSEY / RPG / Xbox360
・CRY ON / ARPG / Xbox360
・ASH ARCHAIC SEALED HEAT / SRPG / NintendoDS
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 07:10:23 ID:KKeoDf5x
坂口氏はスクウェア・エニックスで、『ファイナルファンタジー』の生みの親としてシリーズ作に関わってきたゲームクリエイター。
同社を退社後、2004年、自身でゲーム開発会社ミストウォーカーを立ち上げ、現在様々なハードで、ゲーム制作を行なっている。

ASHについて
坂口
「ジャンルはシミュレーションRPGに属しますが、RPG色がかなり濃いものとなります。」
「かなり液晶に助けられていますが、ニンテンドーDSとは思えない、リアルな絵を2つ画面を使って表現していきます」
「これまで20年近くゲームの制作に関わってきましたが、本当に好きなゲームのジャンルはシミュレーションRPGです。
しかしこれまでに企画書は何度も作りましたが、制作したことはありませんでした。この20年分の思いを『ASH』に込めたいと思っています」
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 07:15:22 ID:KKeoDf5x
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 07:53:11 ID:0jiiN3BL
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 19:01:13 ID:5YtxtbJG
一瞬ロンドニアンゴシックスレかと思った
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 19:19:48 ID:gXvpM8Jx
>>1
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 20:37:20 ID:3iQI89Ly
前から思ったけど乙ってオタクっていう意味なの?
って、違うか・・・?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 20:40:11 ID:5P1zPU0l
お疲れの略じゃね
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 22:24:13 ID:klEcU94x
いくらなんでも、>>1乙(よっ!オタク!)はないだろ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 22:50:01 ID:4iHt4Vuh
アイシャが尾形淋みたいで好き。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 22:54:42 ID:l0qHWLpL
>>1
otu
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 22:57:30 ID:3iQI89Ly
>>11
俺も乙はオタクってのが何かおかしいなって思った;
知って安心した
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 23:02:04 ID:k1Qx8k6e
グラに容量取られて内容薄っぺらです
多分やり込み要素ないでしょう
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 23:25:33 ID:l0qHWLpL
正直10月はやりたいゲームが沢山あるから、
内容薄くてやり込み無い方が嬉しかったりする
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 23:26:41 ID:3iQI89Ly
やったwwww1000取った!「明日は、」←(+д+;)変なの
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/10(月) 23:51:51 ID:Z+LcqT5J
おっぱいげーなの?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 00:01:09 ID:mefW1uFF
>>16
俺も
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 01:17:22 ID:UvY2T8zD
まあ期待上げ

Warhalkと同日発売は痛い。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 01:56:48 ID:Yh/wXis7
おっぱいは正義
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 02:13:31 ID:xEC6jJvN
おっぱいと聞いて来ました
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 04:00:22 ID:bW4Cv6Pm
>>14
阿呆すぎるww何がどうしたら「よっ!オタク!」なんて意味だと思うんだよw
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 04:08:17 ID:mefW1uFF
アホというか意味不明すぎるw
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 06:41:33 ID:Ylcj773i
そろそろASHの話題を・・・
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 07:07:21 ID:bW4Cv6Pm
ttp://www.gpara.com/comingsoon/ash/20070907/18.php
正直、これはちょっと無いと思った。目ぎょろぎょろすぎ
ほかのキャラの表情バリエーションも不安になる
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 07:42:14 ID:q02xQi6C
A.S.H. -Archaic Sealed Heat- オリジナル・サウンドトラック
崎元仁 CD2枚組(全78l曲)

発売日:2007年10月24日
価格:3,045円 (税込)
品番:SVWC-7503〜4
発売元:アニプレックス
販売元:ソニー・ミュージックエンタテインメント
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 08:20:54 ID:UvY2T8zD
>>26
このスクショでそこまで判断できんだろ。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 11:07:17 ID:sePida+7
>>27
781曲!?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 11:54:17 ID:NDF3hQUY
ありえんw
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 12:52:11 ID:5dzqU1OS
Lじゃん
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 13:02:13 ID:qKUaeoFN
つまらん奴だな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 14:41:01 ID:OLxzZSJV
78曲でも随分多いと思うなぁ
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 16:52:46 ID:UCWmC+vt
>>15
この人はやり込みとかゲーム部分を画質の犠牲にする人なのか?
元々そうならこれも危険な気がしないでもないが…
でもFFはバランス良くできてると思うしな。
ブルードラゴンはどうだったんだ?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:04:24 ID:mqgdkoOm
灰の体の意味がよーわからんな ブルネクは見た目普通じゃん
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:08:27 ID:bW4Cv6Pm
宮廷画家と宮廷彫刻家が協力して、見映えを整え色を塗っています
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:13:59 ID:7Q4Dynyo
>>27
そこまでして売るの!?どんだけー!
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:30:03 ID:bW4Cv6Pm
そこまでしてって、何が?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:36:30 ID:svZRmQVC
やりこみっつーか最近見られるサブシナリオやクリア後をあんまり入れないで
最初の1周を大事にしてる人だと思んだけどな
時間ない時は1周しかしないし、そっちの方が助かる
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:38:18 ID:5rRuW8Ur
>>34
この人は元々そういう傾向がある。特にPS以降は。
やり込みなんかはともかく、グラ優先で快適性とか容量を犠牲にするのはほぼ毎度の事。
ブルドラもローディングは許容範囲ギリギリ、戦闘のテンポもイマイチ。

FFが良かったのはロム使ってたSFC時代までかな。
ASHもロムだからローディングは何とかなると思うけど、容量の方はね・・・
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:38:45 ID:fitYnRv4
犠牲て
なんのための大容量ロムだよ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:41:05 ID:6tZmc9KF
>>34
ブルードラゴンはかなり気配りが行き届いていて快適だったよ
やりこみ要素になる配信も何度か行なったし。
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:44:33 ID:7Q4Dynyo
>>38
CDまで売る。俺的にはゲームソフトだけかと思った。
いやー何かそこまで売ると、買う者はオタクじゃないかなぁなんて
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:44:39 ID:VAyYHEK/
ブルドラはクリア後にラスボスより強い敵がいっぱいいたw
それとわかってると思うけど>40はいつもの彼
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:46:59 ID:bW4Cv6Pm
>>43
漢字の書き取りの宿題に戻れ
国語の教科書を音読するといいよ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:48:16 ID:OFhK2P0Z
このゲーム予約するとき「アッシュ」って言ってもいいの?
それともフルでアカシックシールドハート?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:49:15 ID:bW4Cv6Pm
どうせ口頭だけじゃなくて紙に書くだろ
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:50:33 ID:OFhK2P0Z
いつも電話でしてんねん
「アッシュをお願いします」「はい?」ってなると恥ずかしい
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 18:56:22 ID:UCWmC+vt
>>40 >>42
ありがとう。ようするに…どっちなんだw
両立できる人でいいのか?まぁFF好きなら期待していいんだろうか。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 19:34:32 ID:MjvrkWfP
>>48
どっちかっつと「アカシックシールドハート」の誤読の方が「はい?」になると思うw
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 20:14:56 ID:YL5+FcCH
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51Lm1%2BOKEvL._SS400_.jpg

パッケージ公開。かなりGOOD!!!!
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 20:16:12 ID:OJgN+6yX
>40のやつはずーっとこのスレに粘着してる戦士
理屈っぽい口調の長文であらゆる材料をネガキャンに結びつける
かなりのRPGオタであり、プレイしているゲームの古さからオッサンであると推測できる
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 20:27:54 ID:TfnTZlE5
>>51
イイヨイイヨー
気に入りました
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 20:31:46 ID:3ht2isN9
>>51
なかなか良さ気だな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 20:51:15 ID:OFhK2P0Z
>>50
素でまちがえた。アルカシック・・・

パケ絵いいよなー。4日はバトクロとかあるけどこっちに確定しちゃおかな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 20:53:47 ID:Xiv7Bz/z
>>55
パケ絵拡大して、カタカナの部分よんでみ。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 21:00:08 ID:HFKteiTe
>>51
この人の絵のオレンジ色好きだー
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 21:00:29 ID:HFKteiTe
>>51
この人の絵のオレンジ色好きだー
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 21:01:40 ID:HFKteiTe
orz
二重すまんかった
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 21:01:42 ID:cBPNVQap
シミュレーションってことは町の中を自由に歩き回ったりはできない?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 21:12:56 ID:eSO8TjPk
そういう画面が未だに出てきてないってことはそうだろうね

OPの火蛇ムービーは長そう
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 21:51:05 ID:bW4Cv6Pm
ジャケなかなかいいね
固有キャラをアイシャ一人しか出してないのは
1人人間として生き残り戦う姫君っていうイメージか
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 22:01:05 ID:7Q4Dynyo
このゲームを早く俺の手に入れたいよ。
もう待ちけれないぞ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 22:32:51 ID:bW4Cv6Pm
日本語をちゃんと勉強してからの方がいいと思うよ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 22:34:47 ID:7Q4Dynyo
早く・・・欲しくてたまらんのだ。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 22:41:52 ID:iMBmruCb
wktkwktk
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 22:44:57 ID:7Q4Dynyo
wktkwktk
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 22:45:32 ID:yFBWw8+M
十字キーでも操作できるよな? な?
部隊の移動はタッチペンでしかできませんとかないよな?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 23:04:41 ID:YH1DBH+x
>>51
アイシャのロングバレルも凄いが、後ろに大砲二つ背負ってる奴がいるな
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 23:06:55 ID:oLNas5mE
>>68
タッチペンオンリーだったような。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 23:08:09 ID:G84jjF/h
プライバシー保護のために多少文章変えるけど

>みなさんご存じあのヒゲの新作です!
おう、知ってるよ?愛犬の名前は「スキップ」で趣味は波乗り

>内容ですが、ヒロイン美尻ゲーに童貞vsビッチゲーを足したような感じですね。
そりゃPS最後のFFの背景担当の人がキャラデザだしな
ただ、SFC末期のSRPGの名を持ってくるのは早計だ。

>ただ唯一の欠点が音楽ですね。あのオイヨの音楽を手掛けた崎元によるものです。
ヒゲは崎元さん曲好きなの知ってたか?

>ヒゲ出来ればノビヨに頼んで欲しかったです。ただゲーム内容は完璧です!
ノビヨも忙しい漢だ、わかってやれよ・・・
こういうノビヨ狂信者が色んなところで敵作ってるんだな
ゲームの内容こんな時期に知っているなんて・・・貴方はテストプレーヤーですか?

>いろいろ書きましたが、分かりやすく言えば某黒魔の可愛さは殺人的ゲーに
>ホモ宰相ゲーのシステムが入った音楽クズっていうゲームですね。
・・・あまり崎元ファン怒らせるなよ?

こういう行為をすること事態、ヒゲ・ノビヨファンとして恥ずかしくなるけど
これだけは言わせてくれ

発売前のゲームに高評価付けるヤツも恥ずかしい
いくら自分が好きじゃない人が関わるからといって
ああいう場に罵倒を載せるのは止めろ
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 23:14:01 ID:51fyJ3UL
>>70
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|   '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
  |:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′   l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧..━━┓┃┃
  |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ /    |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|   y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧    ┃  ━━━━━━━
  |:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′   !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|    ┃            ┃┃┃
  |:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./   /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´    |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|                      ┛
  |:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/   ,/       |:.:.:/   ′    }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三  |:./   三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.l〃.:{  |:.:.:.:./.:.:.|             l.'         .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
  |:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:|               .ヾ "^ヾ "|:.:.||:.:/  :.:.| '.:.:l
  |:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、  し         ≧      ≦レ′ ∨  V
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、          '゚≦          三 ゚。 ゚
 /.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ `    . _。≧          三 ==-
 :.:.:.:.:.:.:, '         '. \    | _.-ァ,          ≧=- 。
 :.:.:.:.:./           |  \  r' | イレ,、          >三  。゚ ・ ゚
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 23:14:35 ID:co+CKK/b
Amazonレビュー厨なんかいちいち相手にしてたらキリがない
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/11(火) 23:41:07 ID:RfXv9Yqe
>>OFhK2P0Z
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
任天堂のサイトでは「アッシュ」の表記は無いな。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 00:47:25 ID:lP132iyk
>>70
おい
嘘だといえ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 01:25:55 ID:gjIjzmm+
なんかの雑誌に書いてあった気がする。
間違いだと思っておくほうが身体にいいで。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 02:08:42 ID:MhqShu1T
タッチペンオンリーだよ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 03:59:47 ID:acJSnuVh
>>71
坂口にとって崎本が唯一サントラを全て揃えてる作曲家(=植松のは全て持ってない)
という事実を知ったら憤死しそうな輩だな。

とはいえ、崎本もどうせ手癖だけで作った適当な曲を作りそうだし、
何割かは上倉とか阿部(崎本の会社のゴーストライター)クリエイションだろうから、
音楽に関してはただのノイズみたいに考えていたほうがよさそうだ。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 04:31:01 ID:MhqShu1T
今更だけど任天堂ってTGSに出展しないから
ASHも展示なしなんだね・・
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 04:32:25 ID:GaigVtYE
>>69
アイテマーだよ。アイテム専門職。
背中の大砲で回復アイテムなどを味方に飛ばすw
だから隣接してなくてもOK
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 05:32:56 ID:m6wvJj8q
>>79
11月にイベントヤるらしいが、それじゃASHには意味無いからな。
そっちは多分レイトンやらDQやらの宣伝の場になるのだろう。
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 05:37:15 ID:eiNv13XP
これやっぱりスティーラー吸収したら盗めるようになったりするんかな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 07:52:12 ID:tLyWNxK5
グラフィックの事ばかりで戦闘システムの情報ほとんど出て無くない?
SRPGじゃなくてRPGに近い戦闘、って話だけでさ。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 08:07:30 ID:ISm6Wllx
>>83
戦闘システム以前にゲーム全般情報少なすぎ。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 09:56:34 ID:PVi67bbF
>>80
何かかっけーw
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 10:18:05 ID:GaigVtYE
>>83
雑誌等の記事に出てる事や、このスレで話に出てる程度の事は
把握した上で言ってるのか?

>>85
自分で>80を書いておいて何だが、
69→80→85の流れがすげー不自然に見えるwwww
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 10:37:59 ID:6QYrSiEy
公式のシステムのところに操作は主にタッチペンで行いますって書いてあるな。
ということはボタン操作もあるってことだよな?
Gジェネのペンオンリーの操作性が激しく悪かったからマジで不安だ。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 10:49:00 ID:DO8CpLor
ファミコウォーズDSってペンオンリーだっけ?
結構前のことなんでちょっとあやふやだけど
あれはペンで操作しててもストレスは感じなかった
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 10:59:11 ID:Aq6F3KeF
ファミコンウォーズはペンでもボタンでも出来るが、ペンで何の問題もなく遊べた
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 11:01:25 ID:kLuZOojI
シミュレーションでタッチペンオンリーってどうなんだろ
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 11:09:04 ID:zMYG3PC1
テストプレイ次第なので、SRPGかどうかは関係ないな。
十時とボタンよりも快適になる可能性は充分ある。

まあ普通のキーとコンフィグ選択が無難な気はするけどね。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 11:09:18 ID:xHhgapxe
でもファミコンウォーズはペンだと誤クリックや誤移動しやすいからボタンでやってる
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 11:23:26 ID:0grgVivk
>>71
一部変更された文章に突っ込むのもなんだが

>分かりやすく言えば某黒魔の可愛さは殺人的ゲーに
>ホモ宰相ゲーのシステムが入った音楽クズっていうゲームですね。

全然分かりやすくなくて吹いたwww

てか、amazonのレビューならバイトとビットの違いも知らずに、2GBのロムを
使っています!UMDが1.8GBなのでどれほど凄いことか分かると思います
とか書いてる奴に対して、参考になったと思う奴が119人中4人=115人が
いいえを押すことで突っ込んでるのにワロタ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 11:25:54 ID:hVRTW0Lj
2Gb(ギガビット)=256MB
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 11:31:02 ID:xHhgapxe
まぁ常識的に考えてDSカードがUMDより容量デカいワケねーよな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 11:35:38 ID:s7RiuIvZ
このゲームは何か予約特典ってつくの?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 13:35:17 ID:kLuZOojI
アイシャのフィギュア
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 13:49:14 ID:W63/Yn8k
何でか知らないけど99ナイツのあの変なフィギュアがよぎった。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 14:07:51 ID:Yi/orF9I
>>96
今のところ何もないぽ
つか任天堂のソフトで特典つきってあったっけ
記憶にない
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 14:13:30 ID:P30qqUmn
>>99
ポケモンダイパのフィギュア
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 14:16:56 ID:Pz8rll3h
ポケダンもあるな
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 15:00:40 ID:P30qqUmn
>>74
今見たらあったよ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 16:20:12 ID:Bin5xMgr
俺が知ってる限りは、
FEのGBA2作目、蒼炎、大玉(小冊子)
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 16:31:45 ID:66austb5
パケ絵いいね。
2年待ったソフト初めてだしwktk
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 17:55:17 ID:GaigVtYE
>>93
「いいえ」じゃなくて「報告する」を押せば消せるのにな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 18:39:37 ID:aVPKMnce
期待してたけどタッチペンメインということで発売日購入は見送りにしよう
人柱に期待
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 18:40:04 ID:eB+qTaFW
DSじゃなけりゃこういうクソ仕様じゃなかったんだがな〜
ショボグラだし
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 19:33:14 ID:nqkcOMyF
ボリュームはどんなもんなんだろ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 19:34:08 ID:o4jJoZ5B
流石にそれはあんまりだろ。十字キーも使えた方が良いけど。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 20:03:28 ID:zcQYOHAV
>>99
MOTHER1+2ではどせいさんストラップがあったな。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 21:15:48 ID:HoHkaqam
すっかり忘れてたけど来月発売なのなこれ
一応期待してたんだけど
去年さっぱり情報が出なかったから忘れてた
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 21:16:19 ID:s7RiuIvZ
>>99
さんきゅー。それなら焦って予約する必要もなさそうだね。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 22:40:57 ID:WAgINDKE
しかし主人公なんで片方の乳を半分出してるんだ
ほどほどにしないと俺が興奮するだろうが
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 22:52:32 ID:a8BR692X
色気は涙と並んで女の最大の武器
至高の戦術を姫は会得されている
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 23:37:41 ID:nVwVkydJ
またタッチペンかよ、ガッカリだな
DSか、、、流行って欲しくなかったよ

あ、俺ソニーは大嫌いなんで誤解なく
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 23:38:24 ID:d+lLx3+Y
GKじゃないけど、こういうゲームはPSPで出した方が・・・
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 23:40:42 ID:18uqdm+W
任天堂発売ですので

あと、PSPでは売れない
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/12(水) 23:45:42 ID:d+lLx3+Y
出てもないのに売れないって言われましても
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 00:08:40 ID:KOaiOcGH
売れないな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 00:10:20 ID:Z8lxNQTH
ゼルダプレイしたんでタッチペンには全然心配してないな
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 00:12:25 ID:EAvpkKXp
アクションのタッチペン操作とシミュレーションのタッチペン操作は意味合いが違う
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 00:14:30 ID:gxFwKk+B
アイシャの露出してる方の乳をタッチペンでいじらせろ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 00:33:49 ID:82GVL2je
俺も対抗して片タマ出そうかな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 00:36:55 ID:1TeD8DmL
それはやめてくれ
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 00:38:09 ID:uiIk8xgD
わろた
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 00:41:24 ID:uiIk8xgD
てかタッチペンメインでうれしいやつっているの?
誰が求めてるのほんと
ガンダムのクロスなんとかでだるすぎてふいた
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 01:19:03 ID:4RtU1juF
どのハードで出しても売れない悪寒
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 02:01:43 ID:qZ1+lmNi
今までの情報だと
特にタッチペンを生かしたシステムがあるわけでもなさそうなんだよな。
そのへん謎だけど、ひょっとしたらボタンで全操作できるかもしれないし、
とにかく操作性が悪くない事を願う。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:14:53 ID:q/3hIXRr
PS2が良かった
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:15:28 ID:+nwhGbfY
同意
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:20:13 ID:qZ1+lmNi
ネタにマジレスするのも何だが、
DSの性能限界の中できれいな映像を出してやろうというのが
大きなテーマなわけだし、システム等もDSに合わせて考えてあるだろ。
PS2で出すような物ではない。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:23:13 ID:p1HD1Zbk
つかミストウォーカーって
据え置きは360にしか出せないんでしょ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:24:32 ID:+nwhGbfY
DSに合わせてるってそんな大層な仕様でもないくせにw
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:45:36 ID:qZ1+lmNi
だからだろw
これPS2に移植されたとして、お前、欲しいの?
PS2で売るんだったら、グラフィックの質の向上はもちろん、
システムも凝った物にしないと誰も買わないだろ。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:49:03 ID:+nwhGbfY
PS2で出す為にグラ向上すればいいよ。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:55:39 ID:qZ1+lmNi
最初からわかりきってるけど、本当に何も考えてないんだな。
ばかばかしい・・。
どういうゲームなのかも全然知らないだろお前w
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 03:57:02 ID:p1HD1Zbk
だからMSとの契約で(ry
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 06:16:18 ID:lRTFGShr
クラニンで予約したきた
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 06:45:27 ID:JAIPR5ED
普通のボタン操作も出来たら良いのに。
PS2でも出してほしいよホント
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 07:54:13 ID:NDsqEkHD
携帯機でなにか出るたびに
据え置きで出せ据え置きで出せ言うやつが
必ず出てくるなw
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 08:51:55 ID:WwgCl/mB
大人の事情なんて知らんよ

TV画面で普通のコントローラーで遊びたい
箱○、PS3といった糞ハードをわざわざ買わなくても遊べる

以上の理由でPS2で出してくれればと思っただけさ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 09:18:26 ID:qHJvCXnX
お前の事情なんて知らんよ
今更TVでわざわざ遊びたくない
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 09:24:28 ID:W38h0AsC
糞ガキにはDS人気だな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 09:24:32 ID:1VwrNc1N
俺も今更TVで遊びたくないな
起動おせーしスリープも出来んし
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 09:28:06 ID:YQilc5eS
今時TVとか(プゲラw
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 09:31:45 ID:8WN8t0nL
TV、DSというよりタッチペンが嫌だ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 09:39:29 ID:1VwrNc1N
何この夢幻ループ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 11:05:06 ID:auG5TJZm
>>132
据え置き縛りでなくてRPG縛りだよ。

どうして据え置き縛りというデマが広がってるんだ
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 11:08:47 ID:3m2RFICJ
ウォーズDSみたいにタッチペンでも十字キー+ボタンでも遊べたらいいのに
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 11:16:06 ID:FKuFY188
アイシャって一応ミニスカだよな
じゃあミニスカ剣使いお姫様になるのか
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 12:57:54 ID:OQT1pDyu
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 13:35:36 ID:+H4MtMaw
エイリークみたいだな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 14:21:43 ID:qZ1+lmNi
>>150
どっかのスレでそれ書いてたのお前か?w
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 15:36:38 ID:bLwQXiXP
ほんとタッチペン操作って誰が求めてるんだろうなw
スタッフがそういう機能を組み込めた事を満足してるだけのオナニーだよね
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 15:45:29 ID:qZ1+lmNi
確かにこれの場合今のところ何でだろうって感じだが、
毎度毎度タッチペンだからってぎゃーぎゃー騒いでるのも
ワンパターンで見苦しいぞ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 16:16:08 ID:Ggau2APe
まあ確かにTVの大画面でプレイしたい気持ちも分かる。
新型PSPみたいにDSがTV出力機能搭載したら最強だな。


そしたらWii含め据え置き消滅しちまうかもしれないが・・・
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 16:17:35 ID:aIe3svMv
タッチペン使うのに
テレビ画面見ながらプレイって無理があるような
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 16:34:09 ID:3m2RFICJ
つーか、新型PSPまじで軽いな
旧型は片手で持ってると辛かったけどこれはいける

279 : 踊り隊(沖縄県):2007/09/13(木) 14:07:40 ID:5Qv/hAJH0 ?2BP(6004)
今朝のヨドバシの様子
http://blog.wired.com/photos/uncategorized/2007/09/12/dsc03552.jpg
http://blog.wired.com/photos/uncategorized/2007/09/12/dsc03559.jpg
http://blog.wired.com/photos/uncategorized/2007/09/12/dsc03567.jpg

どうやら新型PSPはおじいちゃん層の開拓にも成功したみたいね
DS追撃の準備は整った
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 16:39:29 ID:aIe3svMv
どう考えてもホームレスに金やって変わりに並ばせてるだけだろ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 16:46:09 ID:7ZGo6eTM
わらた、どう観ても
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 16:46:45 ID:3m2RFICJ
こうやって売り上げだけは妙に増えるんだろうなと
ポケダンと日を合わせるなんて相変わらずだな
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 16:52:12 ID:aIe3svMv
ポケダンとは層が被らないからじゃね
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 16:59:30 ID:qZ1+lmNi
お前らまとめてゲハに行け
出てくんな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 17:19:59 ID:lp2b7/Hd
昨日、ヤマダとワンダーグーに行ったんだけど
どっちも入荷するかわからないとか言って予約受け付けてくんなかったけど
これってちゃんと発売日にでんの?
FFTなんちゃら2は予約できんのに・・・。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 17:38:40 ID:7ZGo6eTM
>>164
程度の低い店なんてそんなもんさ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 18:36:26 ID:+H4MtMaw
>>164
FE暁の時もそうだったけどきっちり発売日に出た
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 18:38:11 ID:5Zte3F0I
>>158
最近は転売屋や外国人がホームレスを雇うというのが定番らしいねぇ・・・
PS3の時にも見たけど。w
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 20:25:30 ID:gtSa+dzK
既出情報のまとめとかある?
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 21:21:52 ID:JAIPR5ED
>>163
何怒ってるの?
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 21:35:22 ID:T1TTw/Kz
なんかキャラの輪郭がハッキリしてないね
シャイニングフォースネオみたいな感じ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 21:46:23 ID:DSNLtr5s
>>168
wikiを作ろうとした人もいたけど、発売後でいいだろうって事で消えてる
今の所は無いはず
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 21:48:27 ID:qZ1+lmNi
とりあえずこのスレの>>1-6を見ればいいんじゃないか
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 22:11:10 ID:gtSa+dzK
>>171-172
そうか。一応見たんだが謎が多くてな。とりあえずありがとう。

ストーリーの流れは
ステージクリア→ムービーとか→次の話→戦闘…って感じだろうか?
この合間のマッブ移動の有無が俺的に重要なんだがどう思う?
ワールドマップの写真とか出てる?
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 22:22:58 ID:qZ1+lmNi
それは俺も疑問に思ったところだが今のところ不明だな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 22:30:56 ID:PWKLCiL2
これってまだ動画でてないよね?システムがどうもwktkしないんだが。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 22:49:21 ID:5Zte3F0I
>>173
だからそんなのは無いっての。
ステージ制で合間にムービーとイベントが入るだけ。

マップ移動がしたいんならFFTAでも買いな。
そんな如何にもゲームゲームした邪魔な物は坂口は作らない。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 22:52:45 ID:IhqO7BIE
邪魔な物ワロタw
原理主義たる発想だなw
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 23:12:06 ID:oVsngvDs
じゃあクリアしたマップでレベル上げもできないのか
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/13(木) 23:56:06 ID:qZ1+lmNi
FEもワールドマップを自由に移動する事はできなかったような気がするぞ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 00:03:09 ID:qZpsOEKj
>>176
マジか。確定なのか。
てかTAは昔から嫌って程やってる。ちなみにA2は今年の本命だ。

強制進行は疲れるから苦手なんだよな…
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 00:09:49 ID:c2mSCfav
>>180
あるマップをクリアしたら自動的に次のマップ(イベント)に進むんじゃなくて
どこかでレベル上げするサブクエストみたいなのがあるんじゃないか。

以前ヒゲがインタビューでレベル上げしなくても進めるようにしている、とか
いっていたが、これは逆に言うとレベル上げする機会があるってことでは。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 00:24:13 ID:qZpsOEKj
>>181
なるほど。
歩かず編成画面から地域選択だけするって方法もあるよな。
それならマッブ移動が無くても合間にいろいろやれそうだ。

そのいろいろもかなり重要な気もするが…何を用意してるんだ…。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 00:45:23 ID:z82YBIq1
DSというのが思い切ったよな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 02:34:04 ID:Djj5/Gi3
もう来月には発売か〜
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 07:05:51 ID:3oQfsVoW
SRPGって売れないんだよね
悲しいことに。
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 07:06:40 ID:8VOYpJ8+
爆死するとわかっていても買ってしまう俺ガイル
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 09:27:26 ID:BojkqbBg
Wi-Fi対戦メインのゲームでも無いんだから
売り上げが低迷しそうかどうかと自分が買うかどうかは関係ないだろ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 09:28:07 ID:kx2Pyrcy
任豚は売上にしか興味ないからな
大衆主義の主体性がない典型
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 09:33:00 ID:BojkqbBg
だからゲハから出てくんなっつーの
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 09:37:19 ID:kx2Pyrcy
気付かんかね
お前が相手をするからキリがないんだと^^
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 09:44:19 ID:BojkqbBg
自分で言うな気違い
どっちみち暴れる気満々だろうが。
そういう事は自分に非が無いのに攻撃された時にだけ言え
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 09:49:56 ID:kx2Pyrcy
皮肉って知ってるかなボク
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 09:51:50 ID:BojkqbBg
お前は知ってるのか?w
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 09:53:39 ID:kx2Pyrcy
キミが一緒に遊んでくれてるおかげで益々楽しくなってきたゼ
任豚さんは頭の弱い人ばっかりだから楽しいわー
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:01:45 ID:BojkqbBg
糞チンピラが他所の家に上がり込んで暴れながら
抵抗したらあかんでー。抵抗したら余計あばれるさかいなあ。
とか言っております。
この無茶苦茶さ、恥ずかしさ、わからないほど頭が悪いか。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:02:32 ID:jtuO9Syh
>>181
公式によると、エンゲージシステムでステータスの強化やスキルの増加ができ
って書いてあるので、これが既存のゲームでいうレベルあげにあたるのでは
ないだろうか。強化のしかたしだいで、攻略のしかたが大きくかわってる
とも書いてあるので、編成しだいで難易度も変わってくるのではなかろうか。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:02:33 ID:BojkqbBg
しかもこの餓鬼の糞屁理屈も、自分で考えたものじゃなくて
借り物ってところがねw
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:04:13 ID:kx2Pyrcy
俺が自分の意見に正当性を主張してるとでも思ってんのかw
君という存在がいて俺に構ってくれる奴がいて
どんどんこの糞ゲーの話題から外れて行って
それが俺には楽しくてなぁw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:07:34 ID:BojkqbBg
>>196
既出の画像でLvとExpが出てる物があるから、通常の経験値式のレベルがあるよ。
エンゲージシステムは、ドーピング+
スキルの習得やジョブチェンジのような感じの要素じゃないかな

それと>>181あたりで言ってるのはフリーの戦闘の有無
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:08:24 ID:BojkqbBg
>>198
「お前が構うせいだ」って自己正当化してるだろうが餓鬼w
その自覚すらないなんて、何て恥ずかしいやつw
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:08:46 ID:8VOYpJ8+
何この酷い流れ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:10:12 ID:BojkqbBg
妊豚だのGKだのくだらん事を言う餓鬼が「ボウヤ」だの「君」だの笑わせるなw
ネットで読みかじったシャアの真似ですか?w
つーか
> 君という存在がいて俺に構ってくれる奴がいて
ちょっと崩壊しかけてるぞw落ち着けw
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:11:22 ID:kx2Pyrcy
えー?なんで荒らしすんのに正当化するんだよ?
俺は優しい心でずっと君が俺以外のくだらないレスにもアンカーつけてるから
君の構い癖がこのスレの進行を著しく阻害してるとおもうだんけどって自重施してあげただけなのに;;
こんな優しい荒らしみた事なくね???まさに天使!
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:12:52 ID:BojkqbBg
ふざけっぷりを増して誤魔化そうとしてるなw
プギャー
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:14:31 ID:kx2Pyrcy
君が俺への正当性の有無に執着してる間に
どんどんスレは混沌として糞スレ化していく!
なんと愉快か!
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:17:17 ID:gNoYKt2j
これは酷い
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 10:17:53 ID:8VOYpJ8+
このスレは二人の馬鹿により占領されました
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 11:46:28 ID:TBFdNYMh
今日のNG推奨
ID:BojkqbBg ID:kx2Pyrcy
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 12:47:21 ID:D4DifjC8
>>208
thx

クラニンで予約ボーナス登録したし店先でも予約しとこ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 13:45:13 ID:siLGCaRK
クラニンはポイント貯めても欲しいプレゼントが無いんだよなぁ。
ゼルダコレクション復活してくれ。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 17:32:50 ID:7JRdcgk3
これ3人1組らしいけど
フィールド画面には3人表示されるっぽいね
チームの誰かが敵に攻撃仕掛けると他の2も攻撃
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 17:35:03 ID:gCWrDmFA
この流れに吹いたwwww
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 18:28:16 ID:c2mSCfav
>>211

フィールド上に3人表示されているのは、3チームでは。

このゲームでは3人×3組の9人いる。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 18:46:54 ID:7JRdcgk3
んーなんか戦闘システムはまだよく分からん
とりあえずメインキャラクターの他に
「灰の戦士」を召喚して(今のとこ7種)チームに入れて戦う
灰の戦士のスキルをメインキャラクターに継承させることが可能
ただし灰の戦士は消滅
あと、メインキャラ(?)にマリティとかいう皇女が追加
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:00:05 ID:D4DifjC8
予約しようと店員に尋ねたらワンダーグーではまだできないようだった
入荷未定なんですよねー任天堂は少し遅くてーとかなんとか
とりあえずメモに予約ということで依頼してきたけど
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:09:32 ID:BojkqbBg
3人で1チーム、たしか最大で5チーム。
フィールド上では普通のSRPGのように1人が1マス分。
チームの中の誰かが接敵するとコマンド型RPGのような戦闘画面に切り替え
フィールド上での位置関係が攻撃の命中等に影響

既出もいいとこだ。そろそろ新しい情報欲しい。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:17:47 ID:SmfoVtxt
すげー楽しみにしてたんだけど
最近、地雷臭がただよってきた
どこに2G使うんだ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:25:07 ID:iQw1EaSQ
別に容量多いに越したことはないだろ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:32:17 ID:kx2Pyrcy
価格も多いにこした事は・・・あれ?
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:36:40 ID:gCWrDmFA
この良げー買うべき
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:37:34 ID:7JRdcgk3
「データの大部分は音声やムービーでは
なくゲームとなる゛バトル゛部分」
って田中が言ってた
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:45:08 ID:BojkqbBg
戦闘の演出をプリレンダムービーでかっこよくやりますよ
と言ってたから、そのぶんかもなーって、この話も既出
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:49:47 ID:wC375zdK
つまりモーションやテクスチャに食われている、と

もうちょい情報出てくれないと予約に踏み切れないなぁ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:52:48 ID:gCWrDmFA
ちょっと質問して良いか?このゲームって予約した方が良い?
しなくても買えると思う?すぐに売り切れとかならないよね?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:57:05 ID:BojkqbBg
大人気という事もないだろうし、
逆に不人気すぎて店頭に並ばないという事も
任天堂販売だから、なさそうだし、
普通に買えるんじゃないか?
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 20:59:56 ID:gCWrDmFA
おk!ありがと
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 22:38:50 ID:cAXlQzEl
>>223
モーションやテクスチャではそこまで容量食わないと思うんだけど。
戦闘の合間のプリレンダムービー?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 22:46:45 ID:BOlA83Ev
なんか特典付けてくれないかな〜
いやなくても買うんですけどね(´ω`)
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 23:24:03 ID:7JRdcgk3
ジーカウェンて女?
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 23:27:35 ID:BojkqbBg
>>227
攻撃する時のアニメーションをプリレンダで作ってるんじゃなかったっけ
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 23:29:24 ID:BojkqbBg
>>229
俺には男にしか見えないが・・
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/14(金) 23:46:34 ID:cAXlQzEl
>>230
そうだったか。だとしたら全キャラ分の全モーションを作るってことか。
テンポも心配だな。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 00:24:48 ID:7PylvX0p
>>229
中の人宮野(男)だぞ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 00:32:18 ID:Fypv6hrD
何故かエミュのことを実の娘のように思ってるんだけど
エミュからは先輩としてしか見られてないんだよね・・・

やべぇ、なんか購買意欲が湧いてきた
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 00:53:46 ID:EX+9jAQn
灰の戦士達のカッコ悪さは異常
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 01:12:40 ID:o3Kp5N7A
それには同意せざるおえない
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 01:40:46 ID:S/xNJOFp
新ASHく技術
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20354363,00.htm

ムービーも特殊な圧縮技術によってあんまり容量食わなくなってるみたいだし
今後DSで2Gbのデータ埋めるのは大変そうだ。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 02:01:41 ID:2owPf31t
エクセルのマクロとか書いてあると、そんな物で大丈夫なのかと思っちゃうなw
容量増やしたりコスト下げたり出来るようになるのはいい事だけど、
圧縮データの展開で時間かかるようだとせっかくのROMのメリットが減っちゃうな
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 03:01:09 ID:E8c4QWzn
Wiki見た限りDSのROMはフラッシュメモリらしいから
場合によっては圧縮されたデータの方が読み込みは早いと思う。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 05:53:22 ID:2owPf31t
へー
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 07:39:16 ID:ofUT2hpN
>>227
要は戦闘が全部ムービーなんでしょ。
容量との絡みでキャラやユニットが少なめってのも散々既出の話題。

>>238
DSFF3も圧縮データの扱いでロード長いといわれてたな。
あれもロムとしては許容ギリギリの長さ。あれ以上長いとアウトだろう。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 09:10:22 ID:m600En4H
FF3は去年まで使ってた遅いROMと聞いた
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 17:06:05 ID:r0iDZqWz
http://www.gametrailers.com/player/24949.html
早速ニンジャガにグラフィックで負けてしまってるな

1ギガ使ってるDSのテイルズはイベントフルボイスっぽいし、ASHも2ギガ使ってるならもっといろいろできたと思う
容量はムービーに裂かれてるんかな
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 17:12:49 ID:HZBIQ8t8
>>243
背景はプリレンダか
ボス戦はフル3Dっぽいけど
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 17:14:58 ID:/dR1ef6G
そんな凄いグラフィックに自己満足する為ゲームやってるわけでもなし
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 17:30:22 ID:z36IggIR
煮んじゃがとかどうでもいい
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 17:40:58 ID:ILG3jw8g
>>243
こりゃ面白そうだな。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 18:22:17 ID:s4vhIK8q
つか、発売してないのに負けたもクソも
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 18:44:38 ID:p6w6XKyD
動画と静止画を比べるなよ。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 19:35:58 ID:ofUT2hpN
>>243
2Gbitも使うなんてムービー以外に用途考えられんでしょ。
普通のゲーム作ってたら3本分くらい入る容量だよ。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 19:38:53 ID:r0iDZqWz
>>248
グラフィックの話だよ
確かこのゲームの売りだったと思うんで

>>250
ムービー盛りだくさんよりもボイスたくさんいれてほしいんだけどな、個人的には
イベントフルボイスだったらいいな
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 19:50:55 ID:s4vhIK8q
グラフィックって、ASHがいつムービーで出たんだよw
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 21:11:50 ID:nQir68ze
予約特典マダーー
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 21:22:34 ID:EX+9jAQn
おっぱいさえ揺れれば特典なんかいりません
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 23:16:09 ID:E8c4QWzn
同意
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 23:20:25 ID:P2SUBkuw
IDちょっと似てたから自演かとおもた
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/15(土) 23:45:07 ID:O1Vm473R
初回出荷分はおっぱいが揺れます
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 00:08:56 ID:w3VZsye+
フィールドをAP制で移動して、敵との戦闘はエンカウント方式なのか。
珍しい形式だが、とりあえず期待しよう。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 00:47:23 ID:04BD5h5J
>>258
バハムートラグーンがその形式だったな、確か
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 07:08:09 ID:X8Az0lBR
フィールド画面が微妙かなぁ
PS時代に良くあったテクスチャ1枚ずつだけの3D?
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 07:10:26 ID:o/TJYgEw
気になってバハムートラグーンのWikiをちょっとi読んだけど、
文章に電波が混じってて気持ち悪いから断念してしまった・・・
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 12:15:01 ID:P4X2m4+9
ゲームそのものが電波だから仕方がない
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 12:21:42 ID:L5Rxx/HC
バハムートラグーンってあの寝取られゲーか
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 12:42:13 ID:CmejEp+W
ヨヨが出てくるゲームだっけか
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 13:17:02 ID:SBdiClDM
主人公があっさりふられるゲーム
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 20:24:20 ID:FJ2TtQI8
早くおっぱいにタッチしたいよ!
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 20:48:26 ID:nElo8XWA
これ乳ゲーなの?
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 22:11:29 ID:xeu2ZNj9
なぁ、あんまり任天堂がこのゲームに対して本気じゃない気がするのきのせい??
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/16(日) 22:19:23 ID:yB5Ch7Mh
本気じゃないなら公式オープンは3週間前から
って決まり破ってプレオープンなんかしないでしょ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 00:26:45 ID:yrQdFV9o
ひどいときだと、発売日の3日前とかあるしな。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 00:57:05 ID:SdGwxB6m
アマゾンの予約状況が悪すぎるんだが
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 02:46:05 ID:ivKw8tPw
もうマスターアップして任天堂チェック受けてる頃なのかな?

今はロスオデの仕上げで忙しいんだろうな>坂口
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 15:31:33 ID:o6kHfFdy
>>271
売れないの判ってるからね。
こんな意味不明なタイトルで売れる訳が無い。わずかなヒゲ信者が買って多分終了。
任天もニンドリとかの前期待が低くてもう内心見切ってるんじゃないの。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 15:34:09 ID:kj6QOvnf
ニンドリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 15:43:13 ID:mU6COgqa
>271に対するレスとして>273っておかしいよな?
273はAmazonを問屋か何かだと思ってるのか?w

あ、転売屋?
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 17:39:23 ID:Fa8lkZZF
売れないのはわかってたからなあ
でも俺は買うよ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 17:51:02 ID:59JJp8MD
俺も買うよ。ここに居る人もなんだかんだで買うんでしょ?
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 18:00:11 ID:npkNq/5a
え?もう予約してるよ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 18:07:19 ID:IrazOVgD
クラニンでも既に予約登録済みだよ
店頭では入荷分かりませんって言われたけど名前と連絡先書いて予約してきた
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 18:21:06 ID:NQfBAv8I
>>246
お前忍者だろ…
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 18:51:41 ID:ojs9Dxar
DSの普及率やジャンプとかでもプッシュされてることを考えると
確かに予約状況悪いな・・・やっぱり未知数なソフトなだけに、
気にはなるけど発売日特攻しないで様子見って人も多いんだろう
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 19:13:55 ID:hHrZ3Qfe
DSlite本体と一緒に予約した
我ながら真性ヒゲ信者だと思う
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 19:16:38 ID:kj6QOvnf
ぶっちゃけ、このゲームの魅力って大作感だけだろ?
SRPGなのにコマンドで計算要素崩壊って
SRPGじゃなくてただのSRPGロジックだとコストカットできるから使っただけのRPGに見える
SRPGファンにもRPGファンにも魅力薄く見えるよ。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 19:17:49 ID:rf4Z6ajV
>>281
っていうか長い間情報出なさ過ぎて忘却の彼方。
そして意味不明のタイトル。
坂口に気づくかどうかも怪しい。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 19:18:57 ID:IrazOVgD
>>283
おっぱい
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 19:20:29 ID:kj6QOvnf
>>275
片乳ぼろーんがあったな!
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 20:14:00 ID:+pvW4aDl
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 20:44:57 ID:o6kHfFdy
>>281
何よりまずタイトルが悪いね。
これ一番最初から言ってるんだが・・・・
もっとパッと目を惹けて判りやすい物にした方が良いと。
オナニーなのか知らんが結局そのまま独り善がりのタイトル名で押し通してしまって・・・
店員ですらASHなのかアルカイックなのか正式名称を知らない。
ブランドも何も無いのに、こんなんで予約なんて入るかっての。
ブルードラゴンの方が名前に関してはよほど判り易い。

>>283
良いとこ取りと言っていた筈が、実は悪いとこ取りになってるんじゃないかとね。
ジャンプ記事見ても、相も変わらずストーリーのネタバレくらいしか話題が無く、
システム面ではもう語る事が無い程の浅さ。
ストーリー事前にバラしたって興味無くなるだけだってのにねぇ。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 20:55:17 ID:8+Dr4Jfe
シリーズ化の構想あるって言ってたけど、
とりあえずこれに期待しておくぜ・・
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 21:10:34 ID:ilLJh31n
>>288
よお、長文
まだいたのか
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 21:15:29 ID:o6kHfFdy
>>290
お前もな。

そんなに必死に坂口の擁護がしたいのか知らんが、
駄目な部分に駄目と言えない奴は救えないね。
可哀想に。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 21:18:59 ID:f/ncESuB
粘着は気持ち悪いよー

NG追加っと
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 21:24:26 ID:ilLJh31n
>>291
お前は、重箱のスミを突付くようになんでも叩いてるだけじゃんか
アホかwwww
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 21:32:23 ID:W5d+PCYg
内容を叩いてるわけじゃなく、そんなに変なことは言ってないと思うがな
個人的にはwi-fi対応でもないのだから売れなくても平気だ
というかSRPGの時点で売れるのは難しいだろ
面白ければそれでいい
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 21:46:06 ID:ilLJh31n
ID:o6kHfFdy←こいつはスレの最初からずーーーっと粘着してるの知ってる?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 21:48:07 ID:XLn8yzuj
俺はタイトルと主人公のルックス(主に乳と太腿)にまず喰い付いたけどな。
俺みたいに高学歴で趣味のいいオタクは買うんじゃないか。

とにかくタイトルは悪いとは思わんよ。
なじみやすいタイトルだとは思わんがそれもいい。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 22:04:25 ID:mU6COgqa
一般のプレイヤーにとって、
売れる売れないと自分が買うかどうかって関係ないよな?

売れないのわかってる→から→予約状況悪い
って、謎の論理展開だぜ>>273
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 22:07:57 ID:o6kHfFdy
>>295
必死に粘着してるのはお前の方だよ。
喚いてないでとっとと消えなさい、盲信者の工作員は。

坂口がどれほど求められてるかどうかはゲームが出ればハッキリ判る事だ。
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 22:10:15 ID:kj6QOvnf
つうか、SRPGなら変にオリジナリティ無しで数字計算バトルで良かったんだよな
SRPGでコマンドバトルって一見面白そうだけど
SRPGの将棋要素崩壊させてるだけなんだよな
まぁ触ってみん事にはわからんが
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 22:18:06 ID:mU6COgqa
シンボルエンカウントのRPGの変形みたいな感じだよな
フィールドで敵に接触する前に
隊列整えたり強化したりする準備ができるようになってる
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 22:18:51 ID:kj6QOvnf
そうそう
SRPGのコマンドバトルの楽しさをもっと解りやすくして欲しい
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 22:51:09 ID:2p4e8MxG
ID:o6kHfFdyは話題のすり替えが上手だから嫌い。

ASHという題名がわかりづらいという事と
それを坂口が押し通したものかどうかは無関係だろうに。

ようなこの人、真性のツンデレなんだよ。どうせ買うくせに。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 23:20:05 ID:+pvW4aDl
ID:o6kHfFdyはある意味頭が良いから
何度でも言い返せられる
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 23:21:14 ID:kj6QOvnf
ミストプランニングなんだからタイトルの最終決定権は坂口にあるだろ
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 23:46:01 ID:E7eldNE1
いまだにゲームの全体像が見えてこない。
戦闘マップの合間とかどういう構成になってるんだ?
ファミコンウォーズDSやFEみたいに世界地図のようなマップ移動のような物があるのだろうか?
てか、もちろん買い物とかできるんだよね?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 23:47:57 ID:8+Dr4Jfe
開発者に聞いてこい
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 23:55:14 ID:vpqaaZlD
>>298
ははは
アンチ丸出しだな
キチガイ粘着
ハンパねーよ、アンタの基地度
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/17(月) 23:56:30 ID:G4t7KYC2
バハムートラグーンっぽいよね。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 01:11:22 ID:ZkifIqdd
>>288
単純な単語を並べるって主張はある程度納得出来るが、
ブルードラゴンて名前あまりに安易で幼稚じゃね?
主人公の絵がアレだからかも知れんが俺は無いわ。

絵柄や世界観から言ってもASHってそれほど悪い名前じゃないと思う。
今後2、3と作る場合も作りやすいと思うしね(今作次第だが)。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 02:03:41 ID:wFWoek9F
>>305
買い物はショップに行ってやるんじゃなくて
戦闘の合間に編成画面みたいなのがあって
そこでメニューからショップを選ぶような形式じゃないかな
今までの画面写真でメニューにshopって項目があった気がする
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 02:11:56 ID:CaipxvWz
情報を出し惜しみしてるのは
クラニン予約ボーナスを付けさせないためだったんだよ!
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 03:03:37 ID:FhaN5rKg
>>243の動画見て思ったんだけど、ASHはまだ動画出てないの?
発売日未定のニンジャガが動画出ているというのに…。

SRPGだから動画じゃ大した宣伝にならない
とか考えてんのかな?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 05:16:39 ID:wFWoek9F
ネタバレ回避なのか、
単にサイト同様、宣伝用のそういう物を作り始めるのが遅いだけなのか・・。
ほんと、ストーリーとかのネタバレじゃなくて
システムをもうちょっとちゃんと見せてほしいぜ。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 05:57:50 ID:twnbsrww
情報を絞りすぎて失敗したFF9みたいなもんかもな
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 06:57:30 ID:Jd/Ln5qJ
>>312
もうアップしてるだろうし、動画見せてしまうとマイナスになるとでも考えてるのでは。
つまり出来は・・・・。

余談で尼は必ずしも参考にならんが、予約期間の短さから見て10万売るには今の段階では
最低10位前後にはいないと厳しいと思うねぇ。
今の感じだと10万未達、7〜8万くらいで止まるんじゃないか。
任天もサードに比べて販促遅いな。他は3ヶ月前とかから動くのに。
初動が決まって毎回鈍いのも判るわ。
すぐ中古に売られるストーリータイプの一本道ゲーで初動鈍いのはかなり致命的なんだけどな。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 07:19:12 ID:wFWoek9F
そんな見せてまずいようなもんなら
今、すでに出してる程度のスクリーンショットも出さねえだろw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 08:25:14 ID:GcPQp5lE
まあ、数ヶ月前まで画像1枚だったからなあ・・・
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 08:29:23 ID:wFWoek9F
PVマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 08:58:54 ID:KORF/Jit
そういやPVすらないのか・・
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 09:35:45 ID:GFIbyLq6
クラニンで衝動的に予約しちゃったけど
ミストウォーカーか…
中身には期待できないな…
任天チューニングは入るのかな?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 10:05:13 ID:CG7U7Bod
>>315
>尼は必ずしも参考にならんが
DSは特にそう。任天堂だとさらにそうだしの最近の広告戦略は直前のCM爆撃だよ
コア向けゲーを育てたい任天堂がジャンプでまでプッシュしてるこれを大事にしないわけが無い

>予約期間の短さから見て10万売るには今の段階では
>(中略)
>すぐ中古に売られるストーリータイプの一本道ゲーで初動鈍いのはかなり致命的なんだけどな。
SRPGでファンゲーのFEが母数の少ないWiiであれだけ伸びた
こういう背景全部無視して語ってない?

>つまり出来は・・・・。
これ言いたいだけちゃうんかと勘ぐってしまう
ただ悲観的なだけなんだろうけどさ
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 12:03:29 ID:0OSXKK8s
FEが伸びたって投げ売り需要だろ
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 12:58:29 ID:QVApZQHE
くせぇからゲハ行け
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 17:50:22 ID:EB4WruyQ
>>321
だからいつもの長文だってそれ
もうなんでもかんでもネガキャンに結びつける
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 19:56:58 ID:j24Qmhep
坂口氏「変な言い方になるが、>>315を愛している」

って言われたいんだろ?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 22:20:58 ID:4CnEDxeo
おっぱいは正義
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 22:21:34 ID:+ta96VSK
正義はおっぱいにあり
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 22:26:23 ID:uGdc6lOu
おいっ!エミュにおっぱいがついてないぞ!?
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/18(火) 22:39:19 ID:l0q8lvXU
人気がないのに荒れてるって大したもんだな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 02:03:51 ID:Dd0E3FZT
製作者のストーカーみたいな人が居るらすぃ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 02:16:28 ID:tjLAZ5Mp
ASH購入〜クリア〜FFTA2購入〜クリア〜

このSRPGコンボがたまらんwwムッハーwwww
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 02:23:37 ID:Dd0E3FZT
TA2は(前作通りなら)クリアして終わりじゃないんだぜ?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 02:24:14 ID:AdkAWlYY
>>331
ナカマー
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 15:18:14 ID:KxXQ69NZ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 15:20:59 ID:Dd0E3FZT
やぶれてない側だし、かわいいな
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 15:21:26 ID:E5+Pz9+n
しゃぶりつくしと聞いて
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 16:51:13 ID:ZRHbsGwU
アイシャをしゃぶりつくすと言うのか
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 17:32:27 ID:XBJ/iC1p
何というセンス…
しゃぶりつくすw
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 19:29:39 ID:kO+/kmXS
しゃぶりつくしRPG?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 19:41:21 ID:NDbabR77
CMきたらしいね
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 19:48:10 ID:QZ7O4nvE
CMきたならしいね、に見えた
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:02:23 ID:O9JrfZtD
きたならしい。安いカメラで撮ったように白くぼけてた
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:03:12 ID:sTLSN+WR
何より来て欲しかったのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
http://touch-ds.jp/crv/index.html
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:04:44 ID:CodtgIcf
戦闘のモーション長くないか?スキップできたら嬉しいんだが
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:12:15 ID:X509mPjn
アイシャのは必殺技っぽい感じだな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:15:16 ID:Y7BlBcX4
kitakitakitakita---------
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:18:39 ID:0hoAqHX6
やべ〜
スルー予定だったのに・・('A`)
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:20:21 ID:CodtgIcf
動画見たらwktkしてきたw

バトルの雰囲気とか、バハムートラグーンっぽいな
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:24:35 ID:boqSPeWX
ありゃ、面白そうじゃん
微妙に技とかがFFっぽいのは、まあそりゃそうか
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:26:28 ID:wUX+Gf/v
相乗以上にサクサク動いてる。
これは結構凄いね。
予定通り買いそう。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:38:45 ID:bxmW2FnF
全体効果のエフェクトの仕様が不満だ
けどこんなに喋るとは思わんかったな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:51:12 ID:X509mPjn
ジーカウェン敵かと思ってた
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:57:06 ID:RxBWzUBj
全体ダメージは一体ずつなのか
ちとテンポ悪く感じた
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 21:57:46 ID:+BUWo4rZ
それだとドラグナーズ亞里亞みたいね。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:02:18 ID:CodtgIcf
さすが2Gは伊達じゃないな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:04:12 ID:7CCh9CIW
FFTA2のほうを買う予定だったんだが・・
なかなかムービー良いなこれ
エクストラ技のモーションがかっこいいよ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:10:32 ID:xCh5dMXO
俺にもタッチペンとSLGは相性が良さそうだと思っていた時期がありました
まあそう悪くも無いんだけど、長時間やるなら十字キーとボタンのほうがいい
yesとかokとかコマンドとか一々ポイントするのは多分だるいよ
まあ両方使えると思うけどね
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:11:16 ID:CodtgIcf
タッチペンオンリーだった気が・・・
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:17:06 ID:RxBWzUBj
動画見る限りは「タッチペンだからこそ」と言った部分は感じられないな
これならボタンも対応でいいじゃんと思ってしまう
やってみないと分からんが
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:21:30 ID:AdkAWlYY
早く乳触りてー!
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:24:22 ID:ENfLP+D0
本当に触れんの?
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:24:51 ID:xCh5dMXO
>>358
mjd?
まあそれならそれでちゃんと考えているはずと思いたいが
例えばMAPのスクロールもペンでよかった記憶が無いんだよな…
近場ならいいけど、離れているところに視線飛ばす時に
何度もペンをスライドさせたりね…
PCでたまにある慣性で流れていくタイプならまだいいのだが
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:28:18 ID:57Mos7vY
動画うp頼む!
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:28:57 ID:Ox1r3hhW
動画見る限りスクロールは物凄いやりやすそうじゃね?

わからんけど
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:29:56 ID:CodtgIcf
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:37:10 ID:57Mos7vY
サンクス!
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:48:58 ID:Yj46XTd3
動画見て決断した。買うわ。
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:49:03 ID:n1uLxLti
今CMやってた
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:51:22 ID:GWiZGLlA
アイシャの声可愛いw
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:53:31 ID:MsEWXOzn
必殺技アクションとかカットできるのかな…
でも予想よりかなりサクサクで良かった
購入決定
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 22:59:41 ID:FdpBwphA
後は買ってやってみないとわからない部分がどうかだな。
チーム編成は適当で進めちゃうのか、頭使って編成しないと詰まるのか、とか。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:00:24 ID:X509mPjn
坂口のことだからムービーや戦闘アニメは一切スキップできないだろうな
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:01:31 ID:CodtgIcf
ロスオデはイベントをスキップできるらしいから、これもそうであって欲しい
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:04:09 ID:0eCkdMDa
これタッチペンオンリーなの?
十字キーでの操作もないと、すげーやりづらそうなんだけど。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:05:52 ID:Ox1r3hhW
その辺はいまだ確定情報がない
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:17:13 ID:7uHAh3Wl
名前が長くてよくわからないので
「あるかな・は〜と」って略しますね
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:30:04 ID:9P7yMbj5
>>376
ご勝手に・・・
あ、一つだけ言っておくがHeatはハートじゃないからな
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:30:08 ID:a8j3oiXy
動画見た限りでは、予定通りASHは購入決定だな
FFTA2は、絵がFFXIIRWと同じやつで嫌いだから買わないけど
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:42:53 ID:7uHAh3Wl
>377
妙な突っ込みありがとう
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:56:43 ID:9FOpqI+O
CM見た
ムービーだけでどんなゲームかわからんような…
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/19(水) 23:59:21 ID:RxBWzUBj
FF3の時みたいにゲーム内容映したCMも後で放送するんじゃね?
まずは「DSでここまで出来んのか」と思わせるのが目的かと
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 00:02:03 ID:MGj2zd+8
胡散臭い程の徹底したプリレンダっぷりにワロタ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 00:04:05 ID:7NH+4qJx
なかなか良さそうじゃないか
予約してくる
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 00:10:07 ID:6mE6wzlD
こんなにwktkしながら待つゲームソフトすげぇ久しぶり
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 00:28:29 ID:58uN9q7/
wktkしてくると同時に、中身空っぽのムービーゲーになりはしないだろうか
っていう不安も掻き立てられる動画だな・・・>>381の言うように先ずは強烈な
インパクトを与える目論見なんだろうけど、もうちょっとゲームシステムや
プレイ画面に迫って欲しかったな。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 00:55:29 ID:MGj2zd+8
プレイ画面とか迫っても地味なだけだろ
中身空っぽかどうかはしらんが
ムービーギッシリのこういういかにもな大作感を売りにしてるゲームなんだから
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 01:00:00 ID:f7OHdm7U
>>343
というかここにプレイ動画もあるから見てこい。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 01:18:06 ID:FMkTYKU9
パッケージイイ感じ
CEROはAかおっぱいポロリはないな・・・
しかしアイシャの着てる服は元はドレスなんだな
ビリビリ破るムービーくらい入れて欲しい
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 01:29:09 ID:DEkieGNR
SRPGというよりかなりRPGよりに見えるな。
戦闘に入る時のPTの配置関係で攻撃力とかに差でるんだよな?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 01:31:02 ID:vNWvsIEk
という話らしいけどな
差が出なかったら三人動かす意味ないしw
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 01:51:17 ID:9sd98p5K
>>343
坂口さんだああああああああああ
ASH買います!!!ゼッタイ!!!!
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 01:54:22 ID:9sd98p5K
CMMイイヨイイヨーォォ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 02:16:05 ID:MGj2zd+8
SRPGの魅力もRPGの魅力も感じてないと思ってたんだけど
なんとなく見えてきた。
SRPGであってSRPGでないんだよな。
数字計算ではなくコマンドなのもSRPGとしてガチなゲームにはならんようにって感じか。
ようするにゆるーい大作感のあるSRPG。
こういう角度に見ればアリだな。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 02:57:13 ID:NZf4NuCO
アイシャ、「わたくしは」じゃなくって「アイシャは」って言ってるな。
バカっぽいww
でもかわいいから許す
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 05:29:41 ID:xedKWuAz
アイシャのエロ同人かうぜ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 08:48:09 ID:tcePnn6a
これまでシリーズ作品をずっとやってきましたけど、シリーズものは、共通認識の中で作ろうとするんですよ。
細かいことで言えば、アイコンとか文字ベースの何かがピコッと出るみたいなところとかボイスの使い方とかですね。
今回、まっさらから作りましたからね。キャラクターも世界観もそうですし、
なによりシステム自体が今までやったことのないシステムだったので、何にもないゼロから始めることで、
作ってる最中も新鮮だったし、出来上がりの味付けもシリーズじゃないがゆえに違うものになったかなと思います。

なんか、紹介ムービーでクエイラとかヒーラとかシェルとか、見慣れた魔法っぽいのが出てきたんだけども……
それはそれなんだろうか
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 11:24:41 ID:KXXQmj7Y
CMはFF3の任天堂枠と同じで相変わらずムービーだけか
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 11:29:28 ID:uZ8FGKWG
なんかキャラクターの演技が糞だよな。

普通は自分の城下町が焼かれていたら
「・・・なんてことを(信じられない)」
「・・・なんてことをッッッ!!(怒り)」

のどれかなのに、坂口の場合
「なんてことを〜(このお〜☆ゆるさないぞ〜☆)」

って感じで子供のちょっとした喧嘩ぐらいの感情しかこめられてない
ブルドラも凡作扱いだし、坂口はやはり枯れたクリエーターなんだろうな
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 11:35:12 ID:NZf4NuCO
今までの情報から想像してたのがPVとインタビューで補完された感じで
だいたいの事はわかったんだけど、
やっぱり細かいところがまだよくわからないな。

ムービーや技のアニメーションは、あるとわかっていたが
改めて動画で見ると、おおー!って感じだね。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 11:35:16 ID:KXXQmj7Y
でも買ってしまう俺ガイル
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 11:53:10 ID:Zajs6Wo8
>>394
「○○は」って結構よく使われてないか?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 12:12:32 ID:ok6q7PFG
ヒロイン棒読みの悪寒
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 12:17:22 ID:ok6q7PFG
>>398
同じことを思ってたらしいなwどこかに勇ましいヒロインはいないのかね。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 12:19:44 ID:NZf4NuCO
>>401
「あゆは〜」とかなw

>>398
そんな場面あったっけ?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 12:40:48 ID:uZ8FGKWG
>>404
ttp://touch-ds.jp/crv/vol5/player.html?mv=movie_1&width=320&height=274

これ見ろ。
自分の国が焼かれてるのに、ふくれっ面で「なんてことを〜☆」とか言ってるぞ。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 12:52:18 ID:iRxhwCZP
プレイ動画来てたのか。
レスポンス良さそうだな。
2画面の使い方も面白いし、特攻してみるかな。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:07:05 ID:NZf4NuCO
ありゃ。この動画見てなかったようだ。
>>343のサイトだとどこからリンクされてる?
右のメニューからTVCMとソフト紹介ムービーは見たんだが。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:12:16 ID:NZf4NuCO
ああ。文中の再生マーク付いてるところか。

うーん。。語尾伸ばしじゃないだろ。「っ」だけど
演出面とか声質的な物とかでちょっと迫力不足かな。
事の大きさを考えたら、もうちょっと悲痛な感じがほしい感じはあるね。
すぐ火炎蛇がアイシャ達のほうにも来る場面だから
茫然自失として止めてしまうのは違うと思ったんだろうけど
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:18:41 ID:ok6q7PFG
ツッコムトコロマチガッテルダロ・・・
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:30:38 ID:NZf4NuCO
そうか?>>403も、声が甘ったるいから思ったんじゃないの?
一人称が「アイシャは」だったり、思ったよりもブリッとした感じのキャラみたいだな
ゲーム中を通して凛々しくなってくれればいいが
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:32:36 ID:LvWMwulJ
>>398
おいおい…お前ヒゲを叩きたいだけだろ…
単純に声優(かどうかは知らんが)の演技力がないだけで、
クリエーターとして枯れてるとかw 何でもヒゲのせいにするなっつーの。
まぁ、俺は周りの評判次第では買おうかな〜って程度だけど。
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:47:56 ID:ce+uthiL
この雰囲気のテイストだし
がちがちにリアルじゃないアリな雰囲気だと
おもったケド>アイシャ
まあ、ムービー自体よりゲーム全体の
雰囲気のが気になるけど―。
音楽はよさそう。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:50:07 ID:MGj2zd+8
またお前か
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:56:26 ID:NZf4NuCO
見た目や物語の雰囲気から、もうちょっと凛としたやまとなでしこな感じというか
ナウシカテイストを予想したんだけどね。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 13:59:46 ID:iWvKytYd
そんな半裸のアバズレがブリブリしてようがどうでもいい

マリティ可愛いよマリティ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 14:08:39 ID:Zajs6Wo8
さっきも言ったが「○○は幸せです」とか別にぶりっ子ではない気がするんだが…
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 14:10:12 ID:ce+uthiL
多分、大事に育てられたちょい世間知らず姫
属性なーのかも。
ちなみにオイラもマリティでFA
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 14:12:12 ID:0VHsbugr
お姫様が自分の名前を○○は〜とか言うのはよくあるだろ
「何てことを!」も演技が若干下手なだけで怒りを表してるのは
よくわかるしな

419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 14:15:48 ID:FtAGCSVx
そんなことよりマリティ可愛いよマリティ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 14:24:04 ID:NZf4NuCO
>>418
ああそうか。日本の時代劇で考えたら、一人称が固有名詞もまあ普通だな。
現代の某歌手の人などのイメージがどうも強くて困る
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 14:24:57 ID:tyrmwRxx
これだけ喋るとは思わなかった。
容量使うのも当然だ。
あと必殺技スキルみたいなの?は確かにちょっと長目に思う。
見た目演出より爽快感に直に繋がるSEとかにもっと凝れば良いのに。
演出凝ってもSEが軽い感じだからイマイチなんだよな。

しかしブルドラで戦闘ボイス使わずにDSタイトルでこれだけ使うってのは
やっぱアンバランス、逆だろ本来。(w
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 14:59:10 ID:uZ8FGKWG
>>411
いやー、このゲームは全体的にヒゲの痛さを感じるよ。
アイシャのキャラ作り全般はヒゲディレクションでしょ。

しかしヒゲも老けたね。髪の毛の少なさに時代を感じる。
いや俺も髪の毛の減少度はヒゲよりもっと早いわけだが・・・
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 15:20:52 ID:Mq1akBar
真剣にプロテインシャンプー試してみようかな…
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 15:33:11 ID:lNWVh2gU
ヒゲ最高!
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 17:03:36 ID:y8Umoo6K
バミュガランって機導兵軍団のボスは既出じゃないよね?
来週のジャンプ情報なんだけど。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 17:29:14 ID:FuIMPYuJ
昨日CM出てたぞ!見たか???
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 18:20:53 ID:hFC8Kyjs
みてない!みたい!
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 18:33:13 ID:CADNLbrW
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 18:37:46 ID:VTV2MXDF
何かwktkしてきた
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 18:50:41 ID:q4mpnYMi
循環!循環!
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 20:48:30 ID:0dpOoMii
CMってどの時間帯が観やすいかな?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 20:50:27 ID:vNWvsIEk
今ぐらいじゃね
どの番組に任天堂がCM打ってるかは知らないけど
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 20:51:19 ID:Bs1EDnLS
めちゃイケのCMに任天堂枠あったな
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 21:09:35 ID:ICN2zO3z
最近はゴールデンタイムにゲームのCMが流れるんだな・・・
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 21:13:53 ID:0dpOoMii
任天堂のCMといってもWii(マリオストライカー)ばっか観てしまう…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 21:15:44 ID:ce+uthiL
うー。オイラもみれてない。
ヒキが弱いのか―>_<
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 21:16:56 ID:ex5GKdf1
正直、神ゲーだろこれは!
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 21:30:10 ID:r5WkxQc1
朝のニュースでも流れてたぞ、確か
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 21:59:57 ID:MoEsjW5K
坂口が、時代遅れのゴミゲーを作っている間に、
河津は既にこの領域に到達してるぞ

ラストレムナント
http://www.gametrailers.com/player/25174.html
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 22:29:44 ID:ikhO4VoQ
>>439
PS3とxbox360のマルチだということはよくわかった。
ようするに、マルチこそ時代の最先端だと言いたいのだな。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 22:29:45 ID:ICN2zO3z
ゴミゲーとか言うなよ・・・釣りでもさ。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 22:53:46 ID:Q4ByBlBZ
>>439
IDが萌え
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 22:54:44 ID:ilUT+vY7
VジャンプにASHの特集あったぜ。
なかなか良かった。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:26:08 ID:nTEce1c8
いつかCM見れるときが来るさ!
>>439
PS3とxbox360かよw一瞬DSかと思っちまった
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:31:43 ID:/Vsa5ryb
cm見た
SRPGあんまりやんないけど欲しくなってきた
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:31:48 ID:icefkM5r
>>443
うpきぼんん!
Vジャンなんてガキ臭くて立ち読みできねーぜ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:33:05 ID:QLrtJ/g/
WonderGOOじゃいまだに発売リストに載ってない
ヤマダにはようやくASHの予約情報きたしWonderGOOの方は諦めるか・・・
取り寄せとかしてくんないもんかねえ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:35:56 ID:nTEce1c8
>>445
楽しみになってきただろ?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:37:21 ID:ilUT+vY7
Vジャンのうpどっかにきてたなー。。。。
なんだか色々情報載ってたよ。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:42:58 ID:icefkM5r
>>449
詳しく!
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:47:36 ID:ilUT+vY7
確か機導兵とかいう敵の特集で親玉が出てたり
味方??の船が紹介されてた。軍艦みたいなやつで
カッコよかった。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/20(木) 23:47:46 ID:NZf4NuCO
ストーリーやキャラの情報が出てたみたいだな
画面写真も、PV等で見られるもの以外のものも出てた
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:03:46 ID:Ra8JP3Nu
で武具は?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:05:34 ID:RH790ogp
武具の特集は無かったねー。あるのかな。
とにかく特集見て期待度は上がったよ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:13:12 ID:jmmsafJ9
まあドラマティックな部分のスケールのでかい感じとかで
期待度も上がるが、あんまりネタバレされてもなあ、、ってのがあるね。
それよりシステム的な部分をもっと知りたいんだけどな。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:14:34 ID:Tdgxdvg9
そういえば今まで敵キャラの話ってあんまり見かけなかった気が…
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:19:12 ID:jmmsafJ9
それは一応、普通のモンスターと、
最近になって紹介された機械軍団のやつらの情報が出てるだろ。
Vジャンプの記事には機械軍団のボスっぽい奴も出てたぞ。
敵キャラって、人間の事を言っているのか?
そのへんはさすがにストーリーのネタバレすぎるから伏せてあるんじゃないか
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:19:17 ID:RH790ogp
Vジャンには敵のイラスト?見たいのが大きく載ってて
カッコよかった。なんか密集してるやつ。
敵も操作したくなるな。
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:20:58 ID:jmmsafJ9
確かにあのロボ軍団はいいな
金属パーツで作られた緻密な人形とかあったらなで回したい
さらに、行動プログラミングして遠隔操作できたら、もっといい
むしろ軍団を率いて世界征服したい
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:26:27 ID:RH790ogp
あーたしかに人形はほしいかもー
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:29:10 ID:Tdgxdvg9
ロボ軍団と聞いてカルネージハート思い出した

どうせ発売まで2週間ぐらいだし後は買ってからのお楽しみ、
という風に考えることにした
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:36:49 ID:jmmsafJ9
カルネージハートは好きだが、あれとは違うんだよ
人型というところがポイントなんだ
ロボだけどファンタジー
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 00:41:57 ID:RH790ogp
たしかにロボだけどファンタジーだなー。
いい感じの世界観だと思うよ。
はやくやつらと戦闘したいぜ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 01:00:11 ID:dNBO8q/j
戦闘自体はオーソドックスで単調でもいいけど、バランスしっかりしてると良いな。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 01:19:26 ID:ONv2ke3+
予想

味方1・コマンド「盗む」
味方2・コマンド「防御」
味方3・コマンド「防御」↓
戦闘シーン。盗みは数回は失敗するだろう。盗めるまで繰り返す。
中ボスクラスは盗み成功率が凶悪に低いレアアイテム持ち。


戦闘シーン以外は目に付いたオブジェクトをクリックしまくり。
そして響く、Nothing のシステムボイス。

坂口ゲームはこんなもんだ。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 01:34:53 ID:jmmsafJ9
今回、シーフの通常攻撃で一定確率で盗むって仕様だったはずだから
ガードに徹して盗めるまで粘るのは難しいかもね
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 01:36:25 ID:d8g+ObgD
昨日、アレの情報でなかったのか。
パブリックデイに合わせてきたか。
ゲハが震えるのが楽しみ。
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 01:38:02 ID:d8g+ObgD
誤爆・・・orz
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 01:42:18 ID:+eYm3Ou8
CMよーやく観れたー
アイシャ可愛かった
でも確かにタイトルコールは欲しいな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 02:14:23 ID:mZ5xf94u
これなんて省略形でいえばいいんだろう?
アシシじゃかっこ悪いし
なんか呼びやすいのないかな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 02:15:58 ID:xVZ8btrZ
どう考えてもASH
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 02:16:30 ID:xVZ8btrZ
しかもアシシて
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 02:24:08 ID:jmmsafJ9
アッシュ以外に何と言えと言うんだ。
書くならどう見てもASHです。ネタにしても頭悪過ぎる470
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 02:47:24 ID:hU2fkFcH
なんか坂口に以上に憎しみを抱いてる子がいるね
三上を異様に憎んでいた某ハードユーザーのごとくにw
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 03:23:12 ID:UAirASun
予約特典マダ?
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 03:23:55 ID:O0/8HnzP
今の坂口なんて落ちるとこまで落ちてるようなもんだし、影響力なんてほぼ皆無。
憎しみも何も、叩く必要すら無いような。このまま勝手に淘汰されていきそうだし。
ぶっちゃけブルドラやASH見たらどこも脅威には感じないだろうなぁ。
ただ実力の割に過剰に持ち上げられてるのがウザイって層はいるかも判らんが。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 03:37:44 ID:jmmsafJ9
クマー
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 08:33:29 ID:387R/Li5
正直ASHみていると坂口が悪いというよりAQがしょぼいって感じなんだがw
AQ以外の会社と組んだ坂口の新作も360でみてみたい。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 09:12:26 ID:T7L04NBU
CCFF7やFFCCROFが初日でブルドラの累計越した時点で坂口の価値なんて
うんこ以下だろ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 09:14:22 ID:T7L04NBU
ASHに至っては完全なプリレンダ詐欺だしな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 10:40:10 ID:V00GGez5
クマー
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 12:42:31 ID:d04ijKqf
CM出たから、色々と変なのが流れてくるようになったか。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 12:46:16 ID:oQ4vgMnC
これってつまり戦闘時にコマンド入力するだけのシミュ?
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 13:38:30 ID:jmmsafJ9
どっちかというとコマンド型のRPGに近いシステム。
それに、戦闘開始前の準備として、
敵のそばのフィールドでの位置取りなどが加わった感じ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 13:57:25 ID:O1s2VE1o
それなんてバハムートラグーン
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 14:13:22 ID:jt8D1wc1
フィールドマップで将棋みたいに駒を進めて、敵とぶつかったらRPGのコマンド戦闘って感じなのかな?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 14:30:49 ID:g2P0mHds
ちゃんとしたシュミレーションRPGがやりたい人は
FFTA2を待てばいいと思うよ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 14:34:58 ID:g/wffkYP
このゲーム最大の難関は、
予約する時、かまないでタイトル言えるかどうかw
ASHで通用したらいいんだけど。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 14:41:43 ID:kAHIKAdt
FFTA2は購入予定だけどアルカイックシールドヒートは様子見だな
しかし名前もうちょっとかっこいいのなかったのかな
CMみてもタイトルおぼえてる人少なそう
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 14:43:45 ID:AEB1bcdo
ASH
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 14:44:10 ID:g2P0mHds
×シュミレーション
○シミュレーション

orz
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 14:48:07 ID:aQ46+IE2
半裸おっぱい姫くださいで通じる
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 14:49:28 ID:g2P0mHds
よし試してみよう
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 15:00:30 ID:jmmsafJ9
>>486
そーだよー。あとフィールドマップであらかじめ強化系の魔法とか使えるよー。

>>487
あれが「ちゃんとして」るのかは疑問だが、
普通のSRPGと言えるシステムなのは確かだ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 15:12:48 ID:vZg5litt
>>492
通じねえよw
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 15:15:39 ID:jmmsafJ9
店員さんによっては通じるかもしれねーぞww
ミニスカも言ったほうがいいかもなw
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 15:26:07 ID:jt8D1wc1
>>494
なるほど、RPG色がかなり強いシミュなのね。普段は余りシミュやらないから二の足踏んでたんだ。
気になってるソフトだし買ってみるよ、ありがとう。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 16:27:40 ID:O0/8HnzP
>478
これにAQ関係無いぞ
というか開発選ぶのも坂口だし、その時点で言い訳にもならね

>489
TA2の方もいい加減マンネリ感全開だが、これよりはまだ遊べそうだからな
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 16:46:09 ID:tiAZQ3Kv
必死だなw
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 16:57:11 ID:ehPgdQqj
なんだただのキャラゲーかwwwww主人公のパンツエロスwwwwww
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 18:19:56 ID:vyvw1Cuq
火炎蛇てw
そこまでして母ちゃん焼きころしたいのかw
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 18:50:49 ID:pymfR+OI
CM観たよー
テレビでみると一段と格好よかった!
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 19:20:39 ID:zq4CsIhc
マリティかっけーなw
アイシャは儀式の最中に災難がきちゃったのね
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 19:24:33 ID:E9AZ4yNs
いつの間にか発売2週間前になってて驚いたんだが、
何かコレ影薄くね?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 19:25:39 ID:0/A6m5vM
まあ、ファミ通期待のルーキー4位ですから。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:00:12 ID:a8J2jWlr
このゲームのRPG戦闘って
どちらかが倒れるまで戦闘は解除されないの?
それとも攻撃側の全員が攻撃するまで?
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:01:13 ID:SqSvLpk5
>それとも攻撃側の全員が攻撃するまで? 

なんというバハムートラグーン・・・
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:16:07 ID:NlwXPSik
PSP初日13万なら、
PSPソフトと同じ動きで、初週19万ぐらいか?
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:17:47 ID:NlwXPSik
誤爆・・・orz
スマソ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:23:06 ID:v7VT6t+m
主人公の声優かわいいな。
声は合ってないきがすが
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:23:30 ID:AASo28Ng
戦闘中に逃げたい時ってあるけどちゃんと逃げれるのかな?
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:31:02 ID:O0/8HnzP
>>506
既出のネタだけど、こっちから仕掛けた場合はどっちか全滅まで戦闘。
敵が仕掛けた場合は1ターンで終わり(?)という話。

これが事実なら、SRPGとしてはルール不公平じゃないのという意見が出てる。
SRPGってのは原則的にチェス・将棋のような盤上ゲームの模倣だから、
敵味方で別条件というのは本来有り得んのだけど。
その辺やってて違和感感じるんじゃないかというのが、不安材料の一つ。

>>511
コマンドがあるから逃げは出来るでしょ。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:37:04 ID:Nhy2D8aX
SRPGは心理的にプレイヤーの敗北条件の方が厳しいので元々公平でない
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:38:55 ID:SqSvLpk5
スレとは関係ないんだけど、ブルドラの外伝がDSに出るらしい。
坂口はASH終わったらDSと疎遠になりそうだったけど、まだまだDSでソフト出す気あるみたいで嬉しい。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 20:54:05 ID:gWt2jV0b
ブルードラゴンの外伝と言うと、ホワイトタイガーかな。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 21:05:15 ID:wTaXLToQ
ミストはDSと360メインっぽいな
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 21:09:37 ID:sxpAFZ86
ブルドラやってないけどDS版は欲しいな
ブルドラやってなくても楽しめる内容ならいいんだが
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 21:53:52 ID:eZmjJgm4
次回作はドラゴンアッシュに決まりだな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 22:19:28 ID:pOv8oiHc
ASHは同人受けしそうだ
ミニスカで片足だけ生足とかマニアックすぎるだろ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 22:43:53 ID:RH790ogp
そーいや今週のファミ通に特集あったな。
なかなか良い感じだった
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 23:04:24 ID:zq4CsIhc
一般兵で節子を作ろうと思う…大事に育てたい
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 23:08:50 ID:UusrMDyY
節子を吸収してマリティを強化
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 23:26:16 ID:2TYcRh4f
ジョブ名のニセ英語が違和感ありありなんだが…。
バトラー⇒ファイター、スティーラー⇒シーフ、アイテマー⇒ケミスト
とかでええやん。-erって接尾辞つけたら良いってもんでもあるまいに。

まずタイトルに突っ込めって?いいんだよ、和ゲーなんだから(おい)
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 23:29:34 ID:2TYcRh4f
ニセ英語は言い過ぎた。でもBattlerって生活に悪戦苦闘する人だぜ。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 23:40:41 ID:Nhy2D8aX
バトラーから執事を最初に連想するのは俺だけでいい
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/21(金) 23:55:01 ID:zYxiAJ91
最強男爵の執事ロボットだな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:10:18 ID:a25St4fj
ところでいつから店にポスターとか張るのよ。
俺の住んでる所とかでは見ないけど、、、
なんか発売告知ポスターとか見てみたい
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:10:54 ID:uVZjTwuj
任天堂はあんま店頭販促はしない
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:16:46 ID:a25St4fj
そうだった、、、残念だなー。
店にポスター1枚張るだけでかなり販売効果も
あるような気がするんだけどね〜
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:18:17 ID:Lx5HD6Nq
促販どころかどこもかしこも予約受け付けてくれない
入荷未定だとか
konozamaで大人しく予約すべきなのか
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:18:56 ID:5NtlPtDZ
>>530
セブンドリームで受け付けてるな、まあ安くはないだろうが、確実ではある。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:20:46 ID:a25St4fj
サントラはいろんな所で予約してるけどねー
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:22:47 ID:4i+rpghZ
いまCM見て発売日知ったわっていうかあと2週間かよ
しかも音楽崎元さんか興奮してきた
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:22:55 ID:Lx5HD6Nq
地元どこに問い合わせても任天堂商品は情報が遅くて云々で片付けられてしまう
明らかに売れ筋と思われるポケモンなんかは早めに予約受付してたのに
>>531
サンクス 参考リストに入れておく
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:27:51 ID:a25St4fj
あと2週間かー。なんだか信じられん
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:36:39 ID:gg0xQXF5
秋葉にはバトラーカフェってのがあってなぁ・・・
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:41:09 ID:FBawEJYT
オーラバトラー
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:46:51 ID:eP1TWmO3
「ASH」で一番最初に思い浮かぶのはUKロックバンドだった
今までは
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 00:48:51 ID:a25St4fj
これからはASHっていえばゲームが浮かぶね
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 01:00:53 ID:QGU+p9o+
BANANA FISH
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 01:09:14 ID:1p34o42M
>>516
PS陣営には出さないぽいね。元いた会社がPS陣営がメインだからかねw
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 01:28:30 ID:gg0xQXF5
Jade
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 01:39:03 ID:rYUbCysl
単なる隙間産業じゃね
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 02:24:51 ID:PXR14zfC
本当に作りたいゲームはDSじゃ出さないだろうな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 02:33:25 ID:4vhmeUn5
DSでRPG出して欲しいな
最近の据置のRPGは長すぎて途中で積んじゃうことが多いし
かといってDSでこれというRPGが無いしなー
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 03:46:28 ID:I8VsWAE4
>>545
FF3DS
FF4
DQ4
FFCCRof
世界樹
DQMJ
あたりは本格RPGでは。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 03:48:11 ID:1alt1OoK
ここはオススメのRPGをあげるスレでは
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 10:15:47 ID:cwHMk512
FF3DS
FF4
DQ4
FFCCRof
世界樹
DQMJ
ゼルダ夢幻

FF12RW
聖剣HOM

549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 11:32:12 ID:gg0xQXF5
オマンコー! オーマンコー!
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 12:51:44 ID:ZYwu81vH
CM見て思い出した!

めちゃいいやん!
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:09:59 ID:t9fbcTVv
>>546
新作という意味でね
下3つはちょっと違う気がするしやっぱこれぞDSのRPGって感じのゲームないよなー
ってかいい加減スレ違いだなスマソ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:12:13 ID:XuY5WPBk
CMはTVで直に見てこそ期待も増す、と思ってたけど
結局公式サイトで見てしまった…
期待することに変わりはないけど
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:16:45 ID:ZTxz7oJg
どっかでテレカ付きとかないの?ないかないよなそりゃそうか
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:16:54 ID:5dGcaeKc
>>551
おまっあれだけ正統派の世界樹がちょっと違うって(ry
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:19:09 ID:ZYwu81vH
けどこれは特典なんかなくても是が非でもほしいな
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:25:52 ID:SOmXSSXH
公式のシステムの説明みたけどこれといって目新しさはないような・・・
正直ビミョー
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:26:08 ID:t9fbcTVv
>>554
よく考えたら原点に一番近いなwww
でも俺のイメージだとフィールド歩いてダンジョン行って次の町行って・・・
どうみても単なる俺の好みだなRPGという括りで話すべきじゃなかったな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:27:59 ID:ZYwu81vH
>>556
SRPGの移動方式で戦闘がFF形式ってなんか時間かかりそうだね。
エンゲージもなんか微妙なシステムだし。

かといって、目新しさばっか追い求めてるゲームには辟易してるから、これくらいがちょうどいい。
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:28:08 ID:M1VgHj5G
サントラだけ買うか
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:28:17 ID:Lx5HD6Nq
それどころか北関東某所各店では未だに入荷未定ですの一点張りなんだが
クラニン登録しちゃったし大丈夫なんだろうか
最終手段としてamazonがあるけどさー
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:29:18 ID:ZYwu81vH
>>557
>>フィールド歩いてダンジョン行って次の町行って・・・

もうそんな王道過ぎるRPGは出ないだろうなー
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:40:36 ID:EAleKBij
ASH予約しに行った
店員にASH(エーエスエッチ)予約したいんですけどっ言ったら
店員さんなんか調べ初めて・・・略さないタイトルありますか?発売日は?って言われて
正式タイトルいえなくて発売日も覚えてなくて、調べてまたきますって言って出てきたよ・・・orz
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:42:25 ID:ZTxz7oJg
えーえすえっちワロタ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 13:48:14 ID:L6uhejC0
>>562に萌えた
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:07:36 ID:ZYwu81vH
CM見てもタイトル覚えれなかったから坂口さんで検索してここに辿りついた俺ガイル
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:10:07 ID:ChDTYgvK
このおっさんひとつも進歩してないなwww
いつまでもオナニー作品ばっかつくってんじゃねーよ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:10:31 ID:vTRiIHDY
>>562
近場の本屋かコンビニ行けばいくらでも情報は転がってただろうに・・・
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:17:48 ID:Cy/4hB1/
「ブルードラゴン」ゲーム第2弾NDSでリリース決定!
ttp://gonintendo.com/wp-content/uploads/2007/09/604developpeurs20070921_185611_2_big.jpg
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:20:35 ID:ZTxz7oJg
別にいいよ、箱○だけでやってろよ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:25:11 ID:I8VsWAE4
>>568
恐ろしくどうでもいい。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:35:10 ID:v+6Wx8d+
で、これ面白いの?買ってみようかなとおもうんだけど
みんなの意見がききたい
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:37:03 ID:/tBLW+QW
発売前に何を言えと
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:38:36 ID:v+6Wx8d+
面白いかどうか
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 14:41:22 ID:IsoU2TSz
全体攻撃で敵へのダメージ演出一体ずつかよ
テンポ激しく悪いんだが
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 15:22:12 ID:4oPfEv1X
アルカイックスマイル
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 15:53:03 ID:ZEFOqw7H
>>562
ヒゲの新作でヒロインが片乳ポロリしそうなゲーム予約できますか?でFA

てかタイトル、メーカー、発売日を書いたメモ持っていって、
これ予約できますか?って訊くのが一番早いだろう
正式タイトル言っても「え?もう一回お願いします」とか聞き返されそうだし
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 15:56:35 ID:ZYwu81vH
ASH(灰)の頭文字にあわせるために無理矢理つけた副題がワロス
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 15:58:58 ID:ZTxz7oJg
アルカイックシールドヒート!
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 16:00:31 ID:ZYwu81vH
>>578
サガフロ2のアルカイザーの必殺技みたいだな
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 16:31:02 ID:rYUbCysl
アルカイザーは2じゃなくて1だよ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 16:31:42 ID:ZYwu81vH
>>580
おう、そうだったw
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 16:32:24 ID:ZjoW6VDs
CM始めて見た
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 16:44:22 ID:g+JYs0O8
>>582良さげだった?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 16:50:35 ID:IuuDHfQ5
こういうゲームはTGSで宣伝できればいいのにねえ。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 16:51:39 ID:DaFuweHw
>>562
やっぱこのタイトル名はありえないよな
明らかに販促の阻害になってるw

阪口ならそんな事過去の事例でも解ってるだろうにねぇ・・・
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 16:52:58 ID:ZTxz7oJg
小学生とかじゃ読めないのかな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 17:18:45 ID:LNTN3tCK
ASHでアルカイックシールドヒートって言える人は、
すでに買う気満々の人じゃないの?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 17:27:51 ID:hRBRGbhK
このゲームはシミュレーションだ
ローカルルールも守れないのかクズが
さっさと携帯ゲーム板に移行しろ
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 17:40:04 ID:5wyfu4+x
ARPGやSRPGはこの板で扱う事になってます
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 17:46:36 ID:ZTxz7oJg
にーらめっこしーましょー、あっしゅっしゅー
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 18:24:07 ID:gCoC0uzG
アルカイドCM見たけど、CM見たら逆にくだらなく思えてきた 
買うか悩むわ、マジで
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 19:09:27 ID:eOlOajWC
買わないでいいよ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 19:14:40 ID:vNsi8R/r
ミストのサイトのほうもそろそろ更新してほしいなー
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 19:26:03 ID:5NtlPtDZ
ハミ痛読んだ、ボスには捨て駒チームで特攻して削って本命でトドメさすか、
もしくは補助チームで最初から本命を強化してぶつけるか、そういう戦略が大事みたいな事書いてあったが
本当にそのくらい、むしろもっと頭使うバランスだと嬉しいな。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 20:38:33 ID:GshqZH+L
普通に新作ソフトとして楽しみ―。
CMは相変わらず遭遇しないケド…
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 20:50:22 ID:g1YQYZRM
今CM出た
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 20:55:06 ID:mZHrAUZL
見た見た
ムービーと坂口のネームバリューだけしかウリがないのかと
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 20:55:44 ID:1alt1OoK
そういうゲームだな
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 21:04:42 ID:5IHw4FaN
PS時代の悪い見本のような展開だな
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 21:06:14 ID:fr6hcue4
>>12
とんでもなく亀レスだが、RIDEBACK読者がいてちょっと嬉しい。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 21:08:08 ID:icLoxoML
宣伝って難しいぞ
有名な人がやってたらそれを売りにするのは当たり前
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 21:50:43 ID:y65VvjvR
というか今のCMだとあらすじが全くわからない。
そりゃー 坂口を出したいのは分かるけれど それにしてもだ。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 22:00:43 ID:FBawEJYT
続きは公式サイトで!
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 22:12:45 ID:0Nw0Lpog
DSのFFCCがようやく終わりそうなんだが、FFTA2までのつなぎにASH買うかCCFF7買うか迷うな。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 22:50:00 ID:wusYxPmR
なんとなぁく出来が微妙な気がして仕方ない
通信対戦無いみたいだしDSでやる必要あったんだろうか?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 22:52:18 ID:1alt1OoK
DSでやる必要ないな
PSPかPS2でよかった。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 22:53:28 ID:icLoxoML
PS2はもうねーよ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 22:54:16 ID:ZEFOqw7H
さっき初めてCM見たが・・・wktkして待ってる俺にしてみればCMキターって
感じだけど、一般の人にはわかりにくいCMだな・・・
てか今の小中学生辺りだとヒゲ知らない奴も多いんじゃないか?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 23:05:44 ID:ZYwu81vH
>>608
FFやスクエニに見切りをつけた人向けなんだろうよ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 23:13:23 ID:fr6hcue4
正直ゲーム知らない人からすれば、坂口博信って誰? って感じだからな。
CMももうちょっとゲームの方を強調するべきだと思うんだがなぁ。
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 23:15:41 ID:PFJ6Wphf
FF3DSを買った層とかに売りたいんだろう。
その戦略は新規SPRGを売るために間違ってないと思うけどね。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 23:44:24 ID:I8VsWAE4
戦闘のテンポ悪そうなのが気がかりだ。

613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 23:49:35 ID:ApTRwbhE
戦闘が・・・ヤバいの?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 23:52:30 ID:jUm7titK
ドラゴンボールとコレ予約してきた
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/22(土) 23:59:00 ID:AS5Yf2O4
動画見る限り、
サクサク動いてテンポ良さそうだけどなあ。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:03:20 ID:N6ewGZ06
動画どこー
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:13:27 ID:3Y5FFEfc
ロードやテンポはそうでも無いと思うが、シナリオやテキストは相当不安だな。
機械兵とかが唐突に出てくるような展開はいかにも地雷要素高そうな。
キャラとかモンスターの魅力が乏しい感じなんだよな・・・・

任天堂もあまり優遇して無い感じだし、微妙なの判ってんじゃないかと。

>>608
ゲームやってても知らないよ。
坂口の名前通用するのは20代後半より上とかでしょ。
今のFFファンですら知らない。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:19:00 ID:KFVgItit
微妙なら売ればいいじゃない。
超絶核地雷級でもない限り、DSソフトは時間たってもそんなに買い叩かれないぜ。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:19:21 ID:s8D1V6Qg
いや、今年20でも通用してるよ。
でも、年齢関係なくライト層が知らないだけじゃね
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:20:46 ID:WbpiMLoY
なんか凄そうな人だなって印象が付けばおk
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:28:42 ID:ZBCTpUh2
長文が現れた
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:41:04 ID:wY3hsZPa
戦闘画面入りのCM流さないのかな。
戦闘の動画で動きが滑らかなのは好印象だった。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:48:28 ID:lmDNh94h
岩田が欲してたコアゲーマ向けソフトなんだから発売前なったらCM爆撃来るだろ・・
10月半ばからソフトラッシュだけどASHだけ前半だし
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:51:44 ID:al4dHvVF
そこまでは売れなくても良いや
ヒゲのファン的に坂口作品でマイナーって新鮮で逆にゾクゾクくるわw
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:53:39 ID:G4wkYvMQ
今やDSはかつてのFC並の人気と知名度を獲得したわけだけど、大量に獲得した新規層にもっと踏み込んだ複雑なゲームでも遊んで欲しいってのと、所謂コアゲーマー向けのソフトも増やしたいという任天堂にとってはミスト作品は大歓迎だろう
ミストにとってもDSなら新規ファン獲得のチャンスだし
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 00:56:53 ID:lmDNh94h
売れないと次回がないだろ!
ヒゲはシリーズ化する気あるって言ってたし
システムだけ引き継ぐ別物かも知れないけど
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:04:24 ID:3Y5FFEfc
シリーズ化出来るほど売れるとは思えん。
つーか出る前からシリーズ化とか言うなっての。
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:05:17 ID:2jhmvkUn
画面が高速で入れ替わる戦闘画面は、
CMとかでアピールポイントになりそうだが、
他のCMも流すのかなあ。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:05:32 ID:GwrvNe5g
ぜひASH2もでてほしいもんです
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:05:37 ID:Q2IHddaQ
シリーズ化ってことはもう次を作り始めてるんだよ・・・
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:06:28 ID:al4dHvVF
意気込みの問題だろ。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:07:05 ID:3Teyxx8L
15万売れれば、シリーズ化できるだろうし、
それほど難しい数字とも思えないけどな。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:07:33 ID:lmDNh94h
サクセスの続編ラインは1万本なんだよな
偽り2やりてー
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:07:43 ID:O1eMVHC5
おまいらちょっとは冷静になれよ。
バハムートラグーン以下のゲームじゃねえか
あれから随分経ってこのクオリティーかよwww
いい加減ヒゲを捨てろよ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:11:09 ID:GwrvNe5g
ヒゲさん好きですよ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:13:31 ID:H+5CzQRI
このゲーム楽しみ。
難易度が高いと良いなぁ。
1回クリアしたらマニアックモードがプレーできる
とかだったらなお良いかもしんない。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:14:44 ID:al4dHvVF
ラブリー坂口を見捨てるなんてとんでもない
ずっとついていきます。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:18:37 ID:GwrvNe5g
これからも坂口さんには勢力的に頑張ってほしいっす。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:21:51 ID:VYN4Brfi
まあASHは実験的な作品ですから・・
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 01:58:44 ID:2D7JXGp+
CM見てFF9のガーネットかと思った
欲しいけど買ってもすぐに出来ないし、迷うな・・・
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 02:07:11 ID:VKItD6Ia
俺は値崩れ待ちだな。
なんとなく値崩れする気がするんで。

しないようならそのままスルーかな。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 03:17:17 ID:ql2Koryz
全体攻撃や魔法のエフェクトが1体ずつ表示されてて、
激しくテンポ悪いな。
キャラのモーションはテキパキ動いててテンポ良いのにもったいない…
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 03:29:44 ID:msXm0hXR
「激しく」というほどテンポ悪くないと思うが。
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 03:33:58 ID:zoRi6LmQ
戦闘シーンは敵味方が別画面に表示されてるせいで素振りしてるようにしか見えない・・・
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 03:40:48 ID:3Y5FFEfc
>>642
折角小ゲージ使ってダメージが視覚的に判るようになってるのに、
エフェクトのテンポがイマイチなのは確かにマイナスだ。
技術不足かね。
今時のDSでは2画面同時進行戦闘とか跨ぎ演出みたいなのが登場してるくらいだが。
特にエキストラの演出が長くて、それを敵味方で打ち合ったり魔法を打ち合ったりする戦闘はストレス感じそうだな。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 03:41:51 ID:YqxH6agO
エフェクトカットはなさそーだしな
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 03:42:06 ID:Y1VXwhDS
>>636
>マニアックモード

アイシャをタッチして魔女裁判できるんですね?
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 03:56:56 ID:/G7sx/r1
なんつーか普通のRPGにしてほしかった
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 04:08:58 ID:yL3MDU09
けっこうありきたりな感じじゃないか?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 04:12:35 ID:Jzaf0a/j
戦闘でのキャラはプリレンダで、エフェクトもムービーなのかもしれんな
それが同時に表示できない理由になるのかは知らんが…
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 04:15:29 ID:Hswxas71
1体ずつの攻撃と全体まとめての攻撃とあるかもしれない
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 04:41:02 ID:cC4oxXuB
結構普通のSRPGだと思うね。
SRPGじゃなくてRPGが良いってのなら
>>4を読んで納得して貰うしかないかと。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 07:34:53 ID:ExBUKPyB
>>641
俺はクラニンで予約したから発売日に買うけど、煽り抜きで値崩れ必至だろうな
昨今、業者はやけに敏感で売れないと分かると動くの早いから
ゲハ等でネガキャンすらされない注目度なこのソフトはちと厳しそう
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 07:45:57 ID:/G7sx/r1
注目点:3Dモデルが細かい。2Gbロム。坂口
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 09:30:48 ID:Hswxas71
最近、話題作以外は仕入れ自体抑え気味じゃん
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 10:14:45 ID:L5859cvL
>>654
ゲームの面白さにほぼ全く関係ない訴求点だな。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 10:33:27 ID:JuFOZ12E
>>654
プリレンダで何言ってんだこのヒゲはw
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 10:54:48 ID:WgKDGfpI
坂口が言ったって意味じゃないと思うけど、
3Dモデルが細かいってゲーム画面の話でしょ。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 11:01:20 ID:xtVOyosE
もうすぐ・・・もうすぐだね
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 11:21:06 ID:3OKVAbqp
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 11:33:23 ID:4B3vGbSr
なかなか良さそう
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 11:35:20 ID:L5859cvL
>>660
どんどん期待が盛り下がってくるわ。
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 11:36:24 ID:09dg9nQo
前代未聞!! オタク VS イケメンホスト アバラ折れるまで殴り合い映像。
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070923031020_1.htm

ホスト VS パンチパーマ 衝撃のハイキック炸裂 映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070911029021_1.htm
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 11:41:08 ID:vZQc60pf
すげーなDSでここまでできるのか。
DSの性能を一番叩いたゲームになりそう。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 11:43:12 ID:Qdn+y0uq
動画見たけどなかなかいいじゃん。
魔法は単体エフェクトだけど最大3体だからあまり時間かかってないし。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 11:51:53 ID:Hswxas71
プリレンダだから、本当の意味でDSの性能の限界に挑戦した物とは
違うと思うけど、少なくとも容量の面では今までない所までやってるな。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 12:10:14 ID:v7XweFm8
>>660
4枚目服破られとるがな
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 12:11:12 ID:ppVEKkNX
そういう服ですw
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 12:33:17 ID:otORMuCx
単体エフェクトって言うけどダメージ表示はいっぺんに出てるんだし
あの魔法だけじゃないの

つーかあの程度でテンポ悪いって言ったら最近のゲーム何もできなくね
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 12:36:10 ID:tHTPHVQr
さっきCM見て惹かれてこのスレにやって参りました
もう予約はしてるよね 特典はあるのかな
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 13:01:01 ID:KPNDrOcx
ようやくさっきCM見れた
思ったより短いな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 15:50:46 ID:ih7XPZOj
これはFE系じゃなくてアーク系と考えて良いのかな
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 16:06:25 ID:Hswxas71
アークって、アークザラッド?どんなシステムなの?
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 16:34:30 ID:N6ewGZ06
アークともちょっと違う気がする
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 16:53:04 ID:KcZFepro
>>672
実は神判系です
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 17:05:14 ID:4uMjbb0A
cm見てこいつの存在しって結構wktkしている
cmも発売日に近くなれば、もっとゲームの内容を紹介するんじゃないかな?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 17:21:39 ID:FYgNzEfO
>>676 どうだろう
詳しくはwebで!て感じじゃないだろうか。実際公式サイトにはそういう動画もあったし
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 19:07:32 ID:3Y5FFEfc
>>660
機械を敵にしたのはやっぱ失敗だわ。
悪いが全然魅力そそられない。
第一報の時からこらヤバそうとは思ってたけど・・・・
これも坂口のセンスなのかね?
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 19:16:39 ID:9rqt/rjM
それは趣味の問題でし。
俺はwktkしたし、
FFも昔からモンスターと機械両方いたしね。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 19:16:44 ID:2D7JXGp+
ブルドラも敵、機械じゃなかった?
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 19:49:19 ID:Hswxas71
>>678
> 魅力そそられない
・・・。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 20:31:42 ID:+NH0SrZg
おっぱいは正義
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 20:33:52 ID:wz9kONNE
CMで存在を知った
ちょっとDS買ってくる
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 20:36:30 ID:9rqt/rjM
>>683
同日に新色のDSLでるよ。
色確認してね。
とマジレス。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 20:42:05 ID:SPoURLWe
俺の感性=世間の感性と思ってるヤツは可哀相な子

だからスルーでおk。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 21:01:09 ID:87XWf+z/
そんなこと言ったらお話にならないじゃなーい。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 21:02:51 ID:3v4FTy3n
気合の割に注目されてない
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 21:03:31 ID:YqxH6agO
おとなしくPS系にだしときゃいいものの
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 21:17:18 ID:Hswxas71
> ものの
ものを?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 22:04:31 ID:XR5nqyqh
おれはアイシャのおっぱいに魅力そそられる
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 22:05:52 ID:Qdn+y0uq
「アイシャといえばロマサガ1」の定説を覆せるかな?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 22:19:07 ID:+NH0SrZg
正義はおっぱいにあり
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/23(日) 22:20:18 ID:xtVOyosE
おーさすが盛り上がってますね。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 01:12:10 ID:FYg8REwB
>>691
FSS
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 01:18:59 ID:WUc+ErPS
今TBSでCMやってたな
前よりキャラの等身下がってないか?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 02:07:29 ID:1WAAvM54
胸がデカイからそう感じるだけじゃね?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 02:12:17 ID:Dd5m9SfQ
クリアしたら神判モードが!
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 05:03:17 ID:Bgf8U1Xd
これメインところを描いてる人以外のキャラは酷いね
出来損ないのバッケンローダーみたい
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 06:13:37 ID:m3vneZLH
愛車のひんぬーVERも同時発売してこっちの方が売れたら俺買うよ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 08:51:02 ID:JpTkNVcd
>>694
だよねー
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 15:22:02 ID:LuqYHKj8
公式HPしょぼすぎ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 15:40:29 ID:1WAAvM54
動画見ても、操作が面倒くさそう&戦闘シーンにイライラしそう。

評判街にするか・・・。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 15:41:06 ID:+4YTE3Nn
ひんぬーイラネ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 16:14:09 ID:5P5n29l6
もう故郷が火事になって身内が自己犠牲で死んで
ラスボスが世界を無に返そうとするゲームはイラネw
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 16:33:56 ID:eYDgJNsd
ヤマダWEB.COMじゃ予約受け付けてるのに近所のヤマダ店頭ではまだ入荷未定で予約不可能な不思議
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 16:38:27 ID:d0EZZxlG
ただ滅ぼすのが目的な敵は確かに嫌だな…

OKと一緒にある半円矢印は前の画面に戻るための物だろう
決定とキャンセルを指定の場所タッチでしかできないのは
行ったりきたりする編成画面とかでは辛いぞ
ボタンでも操作可であることを祈ろう
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 16:44:33 ID:vwA40wp3
CM見たけどDSでゲーム画面出さないのって珍しいな
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 16:46:20 ID:D5u/SyRD
UIが洗練されてればタッチオンリーでいいわ。
リズムよくタッチできれば慣れの問題だしな。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 16:46:51 ID:rGUp2zR9
CMは一種類だけじゃないだろ、多分
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 18:04:14 ID:DYMvLAlt
発売後に変わるぐらいかな?
しかしあれじゃ単なるムービーゲーにしか思われんな
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:02:50 ID:FN8oKiYB
>>706
残念ながらボタンオンリーの操作は不可で
一部操作のみボタンでも可能、ということらしい。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:04:22 ID:EoYDWo8a
それ決定事項なのか?
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:05:06 ID:TgauvsLz
まぁ予約特典ないみたいだし売り切れってのも無さそうだから様子見で良いんじゃね
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:08:33 ID:0GACz+jW
タッチペン操作だけ・・・?マジ?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:11:57 ID:ftjS6ZsQ
嫌ならスルーしる
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:20:04 ID:BVer4QLT
スルー濃厚
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:36:49 ID:ILaQ2Wcq
キャラに惹かれて公式で動画見てきたが
戦闘時の攻撃のエフェクトの長さに吹いた
このレスポンスに対するセンスからすると簡易戦闘すら無いんだろうなぁ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:37:16 ID:3uHDwvQh
ゼルダがほぼタッチペンオンリーで超快適だったからな。
ほぼタッチペンオンリーってだけでマイナスにはならないな。
タッチペン操作として快適かどうか、だ。
動画見た感じは悪くないな。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:41:29 ID:3RB851cZ
エフェクトそんなに長いかな?
RPG的戦闘だから特に気になる感じでもないけど。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:43:48 ID:U8jXXDrL
難癖つけなきゃ気が落ち着かない某信者なんでしょ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:47:21 ID:mKTgLS0q
サントラだけ買えばいいかな
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:48:07 ID:4phlRDoF
不満を少しでも言ったら駄目なんだな
このスレでは
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:49:16 ID:HxeGmFIy
そんなことはな
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 19:49:46 ID:HxeGmFIy
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:11:15 ID:x+PnDJ1I
GKのお約束パターン
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:11:54 ID:VpzWT8N6
妄想をさらけ出すのはアウト
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:17:05 ID:wsgpEubZ
これユニットが3人一組ってことなのかな?

それとも一人のユニットが敵に当たると他のところから二人来るのかな?
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:27:14 ID:p11/uzLA
これって機械が主に敵か?
ちゅうことは……エロ同人で……

になりそうね。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:27:24 ID:FQVVExPb
今時、戦闘シーンをスキップできないSRPGなんて無いでしょ
みんな気にしすぎだって
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:30:48 ID:0GACz+jW
ゼルダはタッチペンありきの操作だったけどシミュでタッチペン操作だけってのは勘弁
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:31:21 ID:aI+xpktS
散々プリレンダ詐欺といっといて本物のプリレンダ詐欺ゲーがDSで出たことの感想は?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:32:23 ID:TaKkOtTM
PSPで全然ゲームでない今の気持ちは?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:33:21 ID:EoYDWo8a
っていうかおとなしく据置で出し直してくれと
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:35:09 ID:WaRkJixv
据置まんどくさい
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:50:37 ID:4phlRDoF
>>732
ちょっと寂しい
でもガンダムバトクロ出るし
ASHと同じ発売日ってのがなどっちか一週伸ばして
欲しかったな
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:51:17 ID:HxeGmFIy
またゲハ臭くなっt
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 20:55:44 ID:oQuhru1B
ヤマダで予約できたよ
顔見知りの店員さんだったせいか即対応してくれた
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 21:02:25 ID:pWIszZQX
ストーリーが一本道じゃなきゃいいな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 21:04:14 ID:1WAAvM54
>>732
CCFF7で大満足どすえ。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 21:05:44 ID:qM5Yh6CA
>>738
一本道のムービーで容量いっぱいいっぱいでしたァー
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 21:14:48 ID:HxeGmFIy
他にもやるソフトがあるから一本道でおk
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:07:44 ID:rfAL+ImD
もともとがお姫様で婦女子が前線で剣振り回すのは無理がある
世界観的にも過剰な「ファンタジー(アリーナがズコバコ生身で怪物なぎ倒す、みたいな)」まで飛躍できない感じだと思うが
ファンタジーでやるならFEくらいのゆるい世界観程度がギリだ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:13:31 ID:rmtwLbfl
>もともとがお姫様で婦女子が前線で剣振り回すのは無理がある

ワロスw女性が戦闘キャラいるゲームの全否定w
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:23:24 ID:09bHYIGn
ふぁんたじーなんだからいいじゃない
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:25:00 ID:FQVVExPb
女子供でも屈強なオッサンと同等以上の戦闘をこなせるが日本のファンタジーだからな
いちいち突っ込んでられない
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:28:51 ID:VpzWT8N6
ズコバコ生身でなんだって?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:29:05 ID:qC648zPq
>>742
欧米のファンタジーの方が無茶だぞ
ロード・オブ・ザリングなんか、世間知らずのワガママ10代プリンセスが
初陣でいきなり竜を一刀両断、魔王を退治
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:30:48 ID:rhUnCetg
神は誰だったんだろうな
最近は田中だったんじゃねーの?と睨んでいるが
今回のこれではっきりするわ

坂口博信
天野喜孝
寺田憲史
ナーシャ・ジベリ
植松伸夫
河津秋敏
田中弘道
石井浩一

http://d.hatena.ne.jp/keyword/Final%20Fantasy%20I
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:38:27 ID:rfAL+ImD
エミュは一人称は公表されてるが、
もともとが普通の人間ではないようだから、
性別不祥な感じもするなあ。

両性具有か。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:48:21 ID:oQuhru1B
つまりふたなりか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:53:40 ID:HLkKvg0Y
DS版ドラクエ4は買わないことにして、
ASHとDS版FF4を買うことにした。

みんなは、この秋冬はASHだけ?
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:58:51 ID:rfAL+ImD
生まれて初めて目にした両性具有キャラはベルゼバブでした。ベルゼブブだっけ。
まあどっちでも一緒だけど、どっちで書かれてたっけ。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 22:58:53 ID:KIsgADio
秋冬はスマブラ、ギルティ2、ロスオデ、ディスガイア3、TODDC
携帯機より控え起きのが買うのありそうだな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:06:11 ID:CyYXy3bu
ASH、マリギャラ、ハルヒは、確定。
あとは発売日決まってないのがいつになるかで、
変わりそう。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:07:05 ID:0GACz+jW
買うのはASH、DQ4、ToI、ニンジャガ、FF4ぐらいか。全部DSだ
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:08:20 ID:doMrNQO4
俺はFFTA2も買うぜ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:15:02 ID:ku0RZgw3
買いそうなのはアパシー、FFTA2、DQ4、TOI、パワポケ10、FF4・・・かぶってるなw
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:20:06 ID:JeD+qRAI
ASH ガンバト マリギャラ エスコン6 ドラキュラX DQ4 無双5 ロスオデ FF4は確定だな
DS、PSP、箱○、Wii入り乱れてる
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:21:38 ID:o8yj8z7b
これからDS買うからもう出てるやつでなんか欲しい
とりあえずゼルダ夢幻。あとはFF4かな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:24:24 ID:/p/fMWNE
ASH オペレーションダークゼロ 塊魂 エスコン6 無双5 ロスオデ FF4 DQ4 ガチ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:24:30 ID:DXR+NLko
・ASH
・アナタヲユルサナイ
とりあえずこの2本
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:36:29 ID:GLS8YkMg
ASH、DQ4、FF4、チョコボ、スマブラは確定
ドラキュラX、ディスガイアP通信対戦、TOIが微妙ライン
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:38:28 ID:0wRLwLoD
     |┃ ̄\
     |┃    |
     |┃_/
     |┃|
     |┃ ̄ ̄ \
     |┃::/::::  \   
     |┃:::::<●>  \. 
     |┃人__)     |  
     |┃⌒´    /  
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:46:33 ID:0GACz+jW
俺はむしろToIがメイン
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:49:20 ID:DSfbYVT4
>>711
これまじなの?
なんでこんな仕様にするんだよ
ボタンでもペンでも両方操作できるように何でしないんだろう
本当にペン操作のみなら予約取り消す
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:49:38 ID:rbPsvwoh
これとルクスペインを買うバカは
このスレでも俺だけな予感
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/24(月) 23:51:59 ID:doMrNQO4
ルクスペインって聞いたことあるな
マーヴェラスだっけ?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 00:10:32 ID:Kn3Hqjvv
俺はASHと有野課長のとDQ4とFF4かなぁ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 00:12:37 ID:Xi7QHJAx
何か明らかに他板でどこの誰だかわからない人に何か言われた事を引きずって
それを言った奴がここに居る事を前提に発言してるイタい人が居るな
>>731
何の話ですか?

>>747
映画のロードオブザリングって、そんな事になってたのか?w
原作にそんなシーンあったっけ?
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 00:24:20 ID:D2OX38Jr
>>742
FF9とかFF12とかお姫様でも戦いまくりだが。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 00:30:38 ID:1q4hTbSQ
血の力だよ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 00:33:19 ID:KGIKi1VB
ところでお前らどこで予約したん?
俺は祖父で予約しようかと思ってるんだけど
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 00:36:18 ID:70eWVu/p
>>769
原作にもあったよ
お姫様が、戦争の間、国をまとめる役目を任されるんだけど
「女を戦場に連れて行かないのは男女差別だ!」っつって
国民をほっぽってこっそり戦場に行って
偶然見つけた魔王を退治する…という無茶っぷりだった
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 00:40:43 ID:H7n0KauO
ASHとロスオデとFF4は確定
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 00:42:02 ID:cIX53r7u
>>772
ヘタレなんで一応各種レビューを見てから予約かな。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 01:01:22 ID:HDyuxvdY
坂口さんが監修ってことなのでとりあえずは良作以上は決定でしょう
あの人の作品は安定してるんで駄作はない
予約しようかなあ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 01:16:35 ID:ma9FqhuG
そうだね、キングスナイトだね
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 01:33:56 ID:1hjKowoN
おっぱいをタッチ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 02:48:33 ID:QBOEd4rN
>>718
同意。ぶつもりのタッチペンがイマイチだったが。

とりあえず大玉を定価で買って、
ハマったおいらが特攻してきます/(`・ω・´)シャキン
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 04:24:49 ID:RjGItalB
ソニー株式会社によるネット・ユーザー成り済まし書き込みを用いた、煽動/ウソ/自前世論捏造/不都合消費者イジメ/競合製品中傷などの消費者支配工作(GK)に気をつけよう。
現在長期各所で発覚・真相公表もせずに逃走中。

知らなかった人は、日本国ゲーム消費者の評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28093.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28094.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニーが仕組んだ成り済まし行為であると発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログは、実はソニー公営の成り済まし自社製品体験記だったと露見http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半を装ったソニー製品情報サイトがソニーによる成り済まし情報サイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 05:21:31 ID:1TmA3oyE
>>766
転生學園2作とも予約して買った俺からしたらルクスペインヨダレものですよ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 09:50:18 ID:0ZlOORzO
ほぼタッチペン操作は駄目だ
PSPに移植できないじゃないかぁ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 09:55:57 ID:TZa+OHJl
待て 任天堂販売の時点で(ry

ルクスペインはフルボイスだったな
これを期に2GbROMも活用されていくのだろうか
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 09:58:10 ID:lm13traN
坂口ブランドを信用して買う!
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 10:00:09 ID:Xi7QHJAx
少ない容量の中でも、
例えばランダムまかせじゃなくて真面目に作ったダンジョンとか
そういう方向に容量を割いて行ってほしい。
無理やり分量を増やせばいいという物じゃない。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 10:48:41 ID:kQDuMQO1
タッチとボタンと両対応にしてくれ・・・
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 10:52:53 ID:frAnOaNT
いまさら無理ですサーセンwww
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 11:23:34 ID:kQDuMQO1
ゼル伝みたいにタッチペン必須の操作性ならともかく、わざわざこれをタッチペンのみにする意義が分からん
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 11:24:44 ID:eiMA3yAh
まだ触ってないからなんとも言えん
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 11:24:58 ID:Xi7QHJAx
エンカウント後の戦闘はかなりタッチ前提で作ってあるみたいだけどな
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 11:27:52 ID:iZ7r65t4
スタイラスとSLGの組み合わせが企画の始まりみたいだし
タッチペンに懐疑的な奴には厳しい仕様で決まりだろw
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 11:36:21 ID:kQDuMQO1
ああ、ターゲット選択とかか
割り切って我慢するしかないかな・・・
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 11:54:22 ID:tHlqBOC0
いや無理して買わなくてもいいよw
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 11:59:07 ID:EhsVUV1+
発売まで2週間切ってるの対応してくれとかw
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 12:07:37 ID:kQDuMQO1
・・・ああ・・・
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 12:11:52 ID:XQwqUKsP
2005年の2月にコメントした時点で、
タッチペンだけで操作したいと言ってる。
その頃から楽しみに待ってた者としては、
今更何を言ってるのだって話なんだけど。

まずタッチペンありきで構想されたゲームですよ、これは。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 12:23:35 ID:c935ORQP
灰の戦士を除いて、生身の人間ユニットは最終的にどのぐらい増えるんだろう?
10人もいれば関の山かな?

できれば30人位(うち半数は最初から戦力にならないの前提で)いればいいんだが
SRPGの醍醐味は「最初から弱くて育てても弱い味方ユニット」にあると思うし
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 12:25:09 ID:kQDuMQO1
そんな事言ってたのか、すまん
これ知ったの去年の末ぐらいなんだ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 12:31:37 ID:iZ7r65t4
>>798
見れる環境なら>>343
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 13:28:26 ID:Xi7QHJAx
?10人もいれば関の山かな
○せいぜい10人が関の山かな
○10人も居れば御の字かな
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:28:21 ID:frAnOaNT
amazonで9位だな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:40:17 ID:BmLVTQuF
DSでゲームに目覚めた新規層はむしろタッチペンのほうが慣れていて、ボタン操作は不得意
そしてそういった層がDSユーザーの中で圧倒的に多い
我々旧ゲーマーはDSという世界では少数派なのを忘れちゃいかん
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:42:03 ID:sO8wyjuL
いや・・・そんな事もないんじゃね?
馬鹿みたいに売れてるマリオやポケモンは普通にボタンだし
その新規層が買った人の中で何割ぐらいいるかは分からんけど
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:44:56 ID:admzGsV2
>>797
これまで出た情報からすると、多くて6〜7人くらいじゃないかな。
と言うか出せるのは最大5組15人でしょ。
もう情報としてはほとんど出張ってるかと。坂口のいつものパターンだから。
この後、2人3人と追加で情報出てくる事はまず無いと思う。
大体リーダーが10人もいたら汎用ユニットも7種類じゃ少な過ぎるし。

やっぱユニットが少ないんだよね、このゲーム。
豊富なユニットの中からどれを使うかチョイスするという感じじゃなくて、
否応無しにほぼ全部使うという感じになると思うよ。
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:46:27 ID:XQwqUKsP
というか、操作系がしっかりしてたら、
ボタンでもタッチでもどっちでもいいというのが一般じゃね。
ボタンに拘ってるのはオールドユーザーが多いだろうけど。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:53:00 ID:XQwqUKsP
その辺はRPGよりなんだろうね
RPGとSRPGの中間を狙ったと言ってるから、
典型的なSPRGを望んでる人は、
ちゃんと情報を見極めて、決めないとね。
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:55:13 ID:syAhIw4b
>>804
>坂口のいつものパターン

なにそれ?
どれとどれとどれとどれとどれを上げていつものパターンと言ってるの?w
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 14:57:34 ID:Xi7QHJAx
真偽はともかくとして、>804の文章を読むと、
登場人物等の情報が発売前にだいたい全部出るのがいつものパターンだ
と言っているようだぞ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 15:03:42 ID:402wOw/q
パターン入った!
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 15:03:47 ID:syAhIw4b
そのいつものパターンと言える材料がいったいどれだけあるんだろうね
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 15:32:02 ID:6f8fygMJ
cm効果で予約急上昇だな。
坂口のターンくる〜〜〜〜〜〜〜〜
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 15:42:42 ID:tGUDkZ7V
>>747>>769あのお姫様三十路じゃないか??
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 15:43:03 ID:8uLHbLC5
そういうこと言ってるとGKもくるよ

結局タッチペンオンリーか
ファミコンウォーズDSみたいに両方とも使えれば、より良かったんだけれどね
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 16:02:14 ID:j8fWcj3C
ID:syAhIw4b
が、なぜそんなに必死に食いついているのか理解できない
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 16:06:04 ID:scuWeogY
ASH   坂口 タッチペン操作のみ
DQ4DS 堀井 ボタン操作のみ
FF4DS  田中 タッチペン&ボタン操作

10月以降は、お歴々の作品が出揃うから好きなのを選べばいいんじゃね
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 16:28:50 ID:C10oxHvs
スパロボWもすばこのもタッチペンオンリーで快適だったが、ボタンでとか言ってるのはどこの古い地球人だよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 16:32:27 ID:Xi7QHJAx
ボタンかタッチペンかが重要なんじゃなくて、
結果として操作性やテンポがいいかどうかが重要だよな。

正直、テンポの面でちょっと不安だけどな。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 16:34:06 ID:sO8wyjuL
>>816
タッチペンオンリーで快適じゃないGジェネみたいなのもあるわけで
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 16:39:26 ID:fW5nkYlC
今更、仕様が変わらない。
ボタン必須の人はこのゲームを買わないこと。

あとはタッチペンの操作が快適かどうかの話。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 17:02:44 ID:Sc3eDzf3
ボタンを押してタッチペンを制御するアイテム(UFOキャッチャーみたいな感じの)を、HORIあたりに作らせればボタン派も安心じゃね?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 17:04:11 ID:j8fWcj3C
音声入力オンリーじゃなきゃいい
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 17:20:13 ID:MplqcfVN
スタイラスとの親和性は最初の坂口インタビューでも言ってたし大丈夫だろう
というか当時とDSを取り巻く状況が全然変わっちゃったなあw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 17:27:34 ID:p9qfypNA
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 17:29:55 ID:seZCmwZR
テンポなんて早くしようと思えば簡素にすればいいだけだからな
見た目に楽しませることとテンポはバランスの置き所が大事
とにかくやみくもにテンポ、テンポなんて言ってるやつは馬鹿
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 17:45:43 ID:WChkWXEU
>>815
FF4DSは田中関係無いとおも
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 17:50:31 ID:gt4g2Xvy
FF4DSは時田だな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 18:07:29 ID:Sc3eDzf3
>>824
テンポが遅いとは誰もいってないからね。
テンポが悪いといってるだけで。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 18:17:41 ID:admzGsV2
>>824
そのバランスが毎回おかしいのが坂口なんだけどな。
余程テンポの悪いのを基準にしているか、見た目に固執し過ぎているのか。
ここ数年の坂口関連でローディング・テンポがまともだったゲーム一個も無いよな。

SFC時代辺りまで遡らないと無いんじゃないの。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 18:19:50 ID:eup4A7js
>>809
こんなとこに出張ってないで自分のゲームの心配してくださいよ、有野課長
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 18:19:52 ID:1TEx+ENa
豪華にするだけならいくらでもできる
でも何度も見るようなものは店舗の方が重要
普通毎回鑑賞しないだろう
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 18:26:20 ID:admzGsV2
何にせよ、ユーザーは必然的に他の早いゲームと比較する訳だから
そういう部分は快適に越した事は無い。快適で悪い事は一つも無いから。
それを批判しようなんてのは認識違いも良い所。
そんな事を言ってる奴に万人に受け入れられる良作など作れるとは思えん。

例えばこのゲームは簡易戦闘は出来るのか?SRPGではお約束の機能だが。
見た目に凝るのは結構だが、それを見たくない、さっさと進めたいユーザーに対する配慮は。
毎回あのエフェクトや演出を見なきゃならないのか。
そういう部分は当然評価の対象になる。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 18:43:07 ID:h2bAnCqg
FF7や8の召喚獣みたいに長くなけりゃそれでいいさ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 18:51:21 ID:eiMA3yAh
従来のSRPGがやりたいなら他所をあたってください
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 19:03:50 ID:MplqcfVN
全員ロングソードの脳筋騎士集団作るかな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 19:05:17 ID:KT7SCVFM
アイシャが貧乳だったらよかったのに。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 19:31:47 ID:Q0SCInCa
オマエはこのゲームの存在意義の19割を否定した
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 19:35:59 ID:gt4g2Xvy
アイシャは巨乳じゃないとね
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 19:36:20 ID:rzsDB6jR
アイシャが幼女だったらよかったのに。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:03:03 ID:Xi7QHJAx
選択式なら完璧か
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:05:19 ID:cN2bqmB/
きっと大蛇の呪いで子どもになるイベントがあるに200シールド
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:07:25 ID:lHewGj+j
金もないす、評価待ちしますね^^
みなさんさっさとフラゲして教えてくださいね^^
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:07:54 ID:RDy4RvkJ
>>828
そうか?
ブルドラは見た目の楽しさとテンポのバランスがとても良くとられていた
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:08:44 ID:JPsZ+ykL
いまさら知ったけど面白そうだ
予約特典一覧はどこだね
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:09:27 ID:Xi7QHJAx
任天堂販売だし、たぶん予約特典は無い。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:11:20 ID:gt4g2Xvy
無いね
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:12:14 ID:JPsZ+ykL
なんてこったい
発売日に普通に買おう。レスthx
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:15:49 ID:D2OX38Jr
アイシャの胸をつついたら乳首が立ってくればよかったのに。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:19:23 ID:8uLHbLC5
ひゃあ!わたし魔女じゃありませーん!
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:22:48 ID:gt4g2Xvy
なんというへんたいすれ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:29:30 ID:ONdYh2om
アイシャでパイズリしてそして咥えさせて掃除させて逃亡したい
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:37:46 ID:fXhsmOHB
おっぱいだけで充分です
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 20:57:26 ID:Hn9gl72a
ASHもFF4も買う予定だが
働いていると、遊ぶ時間がないし、途中で挫折しそう、、
とりあえずDQ4は買うのあきらめた
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:14:28 ID:KCLgQQvj
致命的なシステムの盲点

AP

これ絶対ダメだよ
SRPGとして絶対的な足かせになると予告しておくよ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:17:31 ID:HvSgahr+
>>853
SRPGじゃお馴染みじゃないの?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:19:10 ID:WChkWXEU
>>853
じゃあAPのおかげでASHが超面白くなったらどうするつもりなんだ?
俺はノンケでも喰っちまう男なんだぜ?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:22:13 ID:lHewGj+j
>>853
あの・・・
SRPGじゃおなじみなんですけど・・・
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:22:29 ID:TnCYp13N
SRPGやったことねーんだろw
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:22:31 ID:cN2bqmB/
>>853
斬新なシステム入れないといけない決まりでもあるのかねぇ、ゲーム業界

ってAP制とかありきたりだよね
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:23:58 ID:HvSgahr+
>>857
たぶんFFTみたいのしか知らないんだろうね
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:27:30 ID:cN2bqmB/
APといえばアビリティポイントの印象が強いな
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 21:57:00 ID:KCLgQQvj
神レスを保存しておけよ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:01:15 ID:gt4g2Xvy
853 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2007/09/25(火) 21:14:28 ID:KCLgQQvj
致命的なシステムの盲点

AP

これ絶対ダメだよ
SRPGとして絶対的な足かせになると予告しておくよ

861 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/09/25(火) 21:57:00 ID:KCLgQQvj
神レスを保存しておけよ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:06:18 ID:m2rn1JRn
様子見かな?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:10:18 ID:ZTnAf7y/
俺が買うからレビューするよ。
タッチペン操作は、ルミナスアークで、密集状態で、敵を攻撃したら、味方タッチになってたみたいで、
味方をフルボッコにしてしまったことがあったので、ちょっと心配だわな。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:17:05 ID:wj6wWav2
とにかく俺は買うよ。はやくやりて〜
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:28:33 ID:yWtVPFk9
CMがムービーだけってのがな
クソつまらんネットゲーだって、PVだと面白そうに見えるんだぜ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:31:53 ID:wj6wWav2
たしかにねーCMの種類って一種類だけ?
俺はムービーで構成されたものしか見た事無いなー
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:33:19 ID:3LbS44TC
ゲーム画面VerのCMもある・・・といいな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:36:34 ID:wj6wWav2
たしかにゲーム画面の特に戦闘シーンがCMで
流れればねー。効果あると思うけどね。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 22:48:13 ID:/qfdvnHJ
致命的なシステムの盲点

AP

これ絶対ダメだよ
SRPGとして絶対的な足かせになると予告しておくよ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:04:38 ID:wj6wWav2
今、CM見たーーー!
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:32:10 ID:iNGYRM6d
DSでこんなすごいのメッチャ良いね!期待しなきゃ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:37:28 ID:3LbS44TC
なんか勘違いされてそうな悪寒
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:40:33 ID:86MI3h2J
>>869
戦闘シーンの方はムービー技以外の見せ所が無いから
逆に足枷になりかねないんじゃないかと思う
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:43:47 ID:iNGYRM6d
んま、CMぐらいただの報告さ。
本当にやらなきゃいけないのがソフト買うべきだよ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:43:55 ID:wj6wWav2
たしかにねー。でもゲーム本編をCMにつかうなら
戦闘画面かなーって。待機モーションも意外と好きだけどね。
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:47:36 ID:gZinDMJ+
高速で画面が入れ替わるのは、分かりやすい見せ所。
CM向き。
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:50:32 ID:wj6wWav2
あー確かに!!公式で見た時は思ったより
入れ替わりのスピードがはやくてビックリしたー。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:55:45 ID:iNGYRM6d
買えば分かるって。このゲームを信じないか?
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/25(火) 23:58:32 ID:wj6wWav2
おう!俺は信じて買うぜ!
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:07:01 ID:7FJs5QSM
据え置きで出してほしかった・・・・。ボリュームが心配。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:14:16 ID:qNVSgJ/z
ボリュームが多すぎないか心配
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:15:21 ID:9DuMC2pV
俺もw
10月末にはいろいろほしいソフトが出るから
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:34:50 ID:7FJs5QSM
みんな平均プレイ時間はどれ位を希望する?
おれは15〜20時間くらいがいい。せめて10時間以上。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:39:16 ID:/Q0Y70m5
15時間程度でいいな
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:39:23 ID:HLu0ddKK
流石にそんなFF12RWと同じくらい薄っぺらいのはちょっとなぁ・・・
40時間くらいか
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:44:15 ID:8FwXoHIC
2周目の要素はあるんじゃね?

灰キャラって喋らないんだろうけど、見た目まるっきり人間で違和感あるね
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:44:20 ID:7FJs5QSM
>>886
さすがに携帯機&あのクオリティでそれは無理だろう。
すばせかくらい遊べたらいいかなって思ってる。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 00:45:13 ID:UxIHnwM5
どちらかというと携帯ゲームでは短めで手軽に周回目的で作って欲しい
とはいえ15時間程度は欲しいが
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 01:22:19 ID:kbmu/rY+
すばせかは久しぶりにRPGでレベル99まで遊んだゲーム。
装備コンプとか目指すのが楽しいゲームは初めてだったw
60時間くらいは遊んだかな。

まあ、20時間以上楽しめて良作ならオッケー
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 01:33:59 ID:rTovf4sA
12時間くらいでいい
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 02:10:34 ID:QrZROTQe
一般的な人が12時間で終わるくらいがいいな。
俺はレベル上げが多くて人の倍はかかるから。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 02:53:43 ID:Mlchptpf
幸いにも(?)PS3のウォーホークと同一発売日なので、
こちらは評価待ち。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 03:21:47 ID:VfVAq0/w
ルミナスアーク 24時間
FF12RW 15時間 100%で最短20時間↑
スパロボW 40時間↑ 台詞読み飛ばし&戦闘デモ全てOFFで30時間↓
偽りの輪舞曲 30時間↑

タイムアタック的なやり方を一切しないならこのくらい

12時間とかアホだろ
ホントにSRPGやった事あんのか?
RWのようなシステムならともかく、普通のSRPGでそんな短かったらゲームが成り立たんわ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 03:44:28 ID:KyKqvFuz
ルミナスアークでさえ短いと言われてたしな

平均プレイ時間が12時間って事はそれだけで自動的に、

・テキストが薄っぺらい
・マップ数がとても少ない
・考えるまでも無くただ敵に突撃してるだけで勝てる

こういうゲーム性になるのが確定される
1つでも否定出来る要素があるなら決してそんな短時間では終わらん
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 03:47:35 ID:7FJs5QSM
SRPGではないが、某魂を呼び覚ますRPGは10時間ちょっとで終わったがな・・・。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 03:49:49 ID:xCMyFP4a
あれは完全に手抜きだし
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 05:21:22 ID:aFK6L8Po
問題は満足度だな
だらだら長くてつまらなくても意味ないし
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 06:09:17 ID:X2+rALKb
周回とかいらんから最初の一周に全力を注げよ
最近は周回前提のゲームばかりで困る
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 06:42:03 ID:QjPwKXEo
正味な話
ニンテンの単発ゲーのCMのクオリティーは低い。
が、その方が良作が多い。
応援団(無印)、どりるれろとか。CMの評価は最低。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 07:57:06 ID:v6GfcnnL
クリア時間は、発売日にラストのネタバレがこないくらいの長さにはしてほしいな。


主人公が最初の時点で灰だった。
…とかやめてくれよ、マジで。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 08:01:07 ID:5Nj0zWrx
そのIDは新種のorzに見えんことも無い…

まあ長さにも色々あってやたら敵の数が多いだけとか
似たステージが続くとかならない方がマシ
質を伴った長さかどうかだなー
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 11:21:31 ID:DtXeSR7A
致命的なシステムの盲点

AP

これ絶対ダメだよ
SRPGとして絶対的な足かせになると予告しておくよ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 11:29:30 ID:grPQsCHg
241 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 11:28:39 ID:mUZ+XDWW
>>148
ASHレビュー
・チーム編成を起点に本作独自の戦略性を演出
・利便性に欠けるいくつかの仕様は惜しまれる
・マップ上のキャラクターが小さく、スムーズにタッチしづらい
・仲間の死を生につなげていく物語も興味津々
・編成画面の画面変更など、やや不便な点も
・インターフェースはよく非常に遊びやすい作り
・1回の戦闘時間は長め。1ステージのクリアにかなりの時間がかかるときも
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 11:29:51 ID:Kgzo+IBB
241 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/09/26(水) 11:28:39 ID:mUZ+XDWW
>>148
ASHレビュー
・チーム編成を起点に本作独自の戦略性を演出
・利便性に欠けるいくつかの仕様は惜しまれる
・マップ上のキャラクターが小さく、スムーズにタッチしづらい
・仲間の死を生につなげていく物語も興味津々
・編成画面の画面変更など、やや不便な点も
・インターフェースはよく非常に遊びやすい作り
・1回の戦闘時間は長め。1ステージのクリアにかなりの時間がかかるときも
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 11:30:25 ID:XPbk0Nx6
最近のSRPGだとキャラの特徴と強さの差で面白い面白くないとかが決まるからなー・・・
戦闘がコマンド式なのでそういうことはないとは思いたい。
でもコマンド式だと戦術部分は適当なのかな?とも思うし・・・
俺はルミナスはめちゃ苦労したよ。
好きなキャラが使えない奴ばっかりだった・・・

>>901

>主人公が最初の時点で灰だった。

普通にありえそうwだがこのゲームでは無いだろうなー。
始めに焼かれた時に主人公が気を失っていないから。
気を失ってたらありえるけど。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 11:31:32 ID:Y0sWbLRW
ボリューム感ありそうだな
望むところだ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 11:38:46 ID:KScdKO8c
おっぱい姫がいるかぎり何があろうと揺るがない気持ち
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 12:01:30 ID:hDLnj5J5
Oppai is a justice.
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 12:02:50 ID:Lh26iIqy
おっぱいは正義
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 12:14:13 ID:bbE8c5Xn
Nice oppai.
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 12:41:55 ID:9IGtZfJV
cool!
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 12:58:13 ID:8H5bm7A+
GREAT!
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 12:59:01 ID:L71W34DL
The justice is in oppai.
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:05:15 ID:UHQN+zTt
魔女バスターは続編もう発表されてて吹いたw
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:11:33 ID:Yj0vQO32
これって戦闘になったら決着つくまで戦うの?
それともバハラグみたいに1ターンで終了とか?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:13:16 ID:NaD5X+6l
今日も街中、おっぱいまつりの準備で大騒ぎさ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:21:00 ID:sFleVmMa
そもそも、どちらかがくたばるまで戦闘続行するSRPGなんてあるか?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:23:39 ID:Y0sWbLRW
>>916
前者らしい、それがチームタクティクス
SRPGのようなRPGのような新しい感覚でやれそうだな
http://touch-ds.jp/crv/vol5/003.html
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:24:51 ID:Y0sWbLRW
バトル内の行動にまでAPの影響があるのかは不明
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:28:00 ID:zliMtIH2
公式はもっとシステム紹介を充実させろと、コア層に売る気あんのか
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:29:37 ID:Y0sWbLRW
プレオープンだしな
ロングソードとか新職業もまだ載ってないし
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:32:26 ID:JFEz0kNr
さて、レビューもでだし、
クラニン予約は今日までだがどうするかのう。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:32:43 ID:KtbnXrPM
つかもう発売1週間前だぞ・・・
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:39:27 ID:drNUgt8j
いまだにシステム工事中のFF12サイトに比べれば神ですがね;;
もうあれ未来永劫更新されないんだろうな待ってたのに
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 13:43:57 ID:ClrGJJpF
やっぱりこれも火事のシーンがあるのだろうか?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 14:05:47 ID:KtbnXrPM
最初に蛇に燃やされて灰になるじゃない
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 14:28:32 ID:J/vZwOse
どれくらい遊べそう?
50〜60時間は欲しいところだが・・・
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 14:32:19 ID:NZKHEhd5
20時間か30時間程度だろ
やり込み重視っぽい雰囲気でもないし60時間はねーよ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 14:36:18 ID:HLu0ddKK
いろいろともっさりしてそうだから、30〜40時間と俺は判断してる
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 14:52:24 ID:XPbk0Nx6
>>919

それって戦闘になるととてつもなく実力差が出るということかな・・・
じゃなきゃ突っ込ませたら終わっちゃうよね・・・
(ということは敵をおびき寄せてもこっちに来ない)
そのまま敵ターンになったらいくら強いキャラでも連続戦闘になってジリ貧。
それともRPGの雑魚キャラ状態で無限に敵キャラが出たりするのだろうか?

敵の思考が馬鹿なら突っ込んできたりするかもしれんが・・・
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 15:54:40 ID:0Eb+TseD
なんか1チームでごり押しゲーな予感がしてきた
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:01:39 ID:FYooMDQe
このゲームってきのこと比較されてぼろくそに言われそう
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:10:16 ID:VypI6Hhf
きのこみたいに蓋を開けたら良作なことを祈るしかないな
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:12:14 ID:HLu0ddKK
別のジャンルだからきのこは無いんじゃないか?
偽りの輪舞曲やルミナスアークとは比較されそうだが
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:21:45 ID:h8YqHSHu
アルバートオデッセイみたいな感じなのかな?
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:22:16 ID:zJH7pLK+
その2つ以下だったら終わりだろwww
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:28:39 ID:pZVEhy9t
あらルミナスはまだしも偽りの輪舞曲って結構評判良かったんでないの?
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:31:22 ID:rjE7EhpH
ルミナスはすげぇ微妙ゲー
偽りは普通に面白かったが売り上げ爆死
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:32:34 ID:IM9jq2se
灰の戦士って全員死亡フラグたってないか?
EDで全員灰に戻りそう。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:38:53 ID:5aQpib1C
ラストで生き返るなら
途中で吸収された灰の戦士涙目
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:39:46 ID:v6GfcnnL
「灰は灰に」、だからな。
…そもそもアレ生き返ったと言っていい状態なのかね。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 16:45:43 ID:+NOfJdN2
なんでDSのソフトの容量って少ないんだろう
このソフトは2Gビットなんで256Mバイト
フラッシュメモリなんだから1Gバイトも可能だと思うけど間違ってるかな?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:01:56 ID:Ts1r4WwR
TVCMみたけど本当にムービーだけだからSRPGなのわからんね
3キャラでAP消費しながら移動、隣接でAP消費しながら戦闘
ってのはだいたいわかったけど戦闘時は他のキャラも集まってくるってのが
わけわからん、アタックチームが3部隊(3×3)いるなら話はわかるんだが
まだシステムのほうは宣伝不足なような、雑誌とかにはすでに公開されてるのかな
たんなるふいんきのキャラゲーにならなきゃいいけど
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:11:50 ID:ghtfURmC
味方を吸収するってすごい残酷な感じがしないかw
かわいそうで吸収できないよ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:14:42 ID:tm39Ewu7
>>945
生身ならアレだけど、灰は灰にって事でひとつ。
でもモブキャラに個性があるのかわからんけど、好みのキャラは吸収するの躊躇うかもなw
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:15:27 ID:eQy2iYM9
あのーやはりwi-fi対戦は出来ないんですか?
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:19:12 ID:NRHvlWsb
ジャケットがでてるゲームは、
ジャネットを見ればWiFi使うかどうかわかるよ。
覚えておいてね。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:20:40 ID:f/MpqCrW
PSPソフトも吸い出されてみると大概500MBに収まってるしなぁ
そんなに容量要らないんだと思う
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:27:04 ID:na9WXotC
地雷だなこれw
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:28:27 ID:TKUoYoki
CCFFは1.8G位あったけどな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:34:13 ID:O0IH3Mpj
1.66GBみたいだな、ムービー一杯入ってるんだっけ?
まあディスクと違ってMaskROMはコストに直接響くしなぁ
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:45:13 ID:DZxPjaIm
>>948
ジャネット吹いたw
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 17:58:38 ID:tRIdaUsJ
果たして汎用前衛は役に立つのか
メインキャラに前衛多いっぽいしいらない子な
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 18:27:19 ID:V53SWixa
>>921
本格的なゲームやりたいコア層が坂口のゲーム買う訳無いでしょ・・・
ほとんど話題性と宣伝だけで売るようなもんなんだから毎回。

>>943
携帯機では十分な容量と思うけどねぇ・・・・
PS時代のタイトルですら何割かはこの容量で入るくらいだよ。
SFCのタイトルなんて完全に全部入る。
つまり同じ物が作れるんだよ、SFC時代後期の美麗ドットのゲームなんかが。
やろうと思えばだけど。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 18:34:21 ID:A8tQJi31
んでゴミ通評価はいくらだったんだ?

957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 18:35:29 ID:X2/NciS0
>>956
ASHレビュー 9 8 8 8
・チーム編成を起点に本作独自の戦略性を演出
・利便性に欠けるいくつかの仕様は惜しまれる
・マップ上のキャラクターが小さく、スムーズにタッチしづらい
・仲間の死を生につなげていく物語も興味津々
・編成画面の画面変更など、やや不便な点も
・インターフェースはよく非常に遊びやすい作り
・1回の戦闘時間は長め。1ステージのクリアにかなりの時間がかかるときも
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 18:43:01 ID:A8tQJi31
>>957
トンクス!まぁPSプロパガンダ誌が何書こうが
ASHは買うけどなw
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 18:48:29 ID:XPbk0Nx6
点数9888のレビューには見えん・・・
マイナス要素多すぎw
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 18:50:00 ID:NRHvlWsb
というか全文じゃないだろ。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:11:40 ID:J/vZwOse
何ステージぐらいあるんだろうな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:24:10 ID:V53SWixa
>・利便性に欠けるいくつかの仕様は惜しまれる
>・マップ上のキャラクターが小さく、スムーズにタッチしづらい
>・編成画面の画面変更など、やや不便な点も

>・インターフェースはよく非常に遊びやすい作り

上と下は明らかに矛盾すると思うんだけど。w

>・利便性に欠けるいくつかの仕様は惜しまれる
>・マップ上のキャラクターが小さく、スムーズにタッチしづらい

この部分はキーとタッチペン両対応で解決できた。

>・1回の戦闘時間は長め。1ステージのクリアにかなりの時間がかかるときも

この部分もこのスレで出てた雑感通りだね。暗にテンポ批判。
これもグラ多少削ってエフェクトも短縮する工夫があれば解決。
というか簡易戦闘は無いみたいね、これ見る限りは。

こう見てもこのスレで出てたような意見を取り入れていれば、
レビューは1-2点は上がってたろうしゲームとしても良くなったと思う。
残念だね。間違い判ってて提出したテスト答案のようだ。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:29:00 ID:tm39Ewu7
出た、2chの意見取り入れてれば良かったのにっていう痛々しい人。
しかも発売前に見ちゃったよ、レア物だぜこれは。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:42:24 ID:f9pZUPI9
おっぱいは正義
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:43:06 ID:X1nqZRCH
>>962
いやそれ4人のレビュアーの感想まとめた奴だし
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:43:48 ID:X1nqZRCH
アイシャのおっぱいは正義
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:46:16 ID:XPbk0Nx6
そもそも配慮が細かい部分に行き渡らない「俺ゲー」はメーカー問わずもはや定番です。
いちいち言わなくてもいつものことだ。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:50:36 ID:KeH06lAF
SRPG好きにはRPG要素が不安過ぎ
RPG好きにはSRPG要素がめんどくさそうで
萌えオタ的にはキャラが微妙
ライトユーザーには雰囲気の時点で嫌煙される


爆死しそうでわくわくしてきたぜ、俺は買うけど
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 19:57:34 ID:X1nqZRCH
俺もそんな感じだけど
買うよ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 20:00:10 ID:f9pZUPI9
同じくそんな感じだけど買うよ
というか予約登録も予約もしちゃってるし
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 20:06:00 ID:xyKPwmmQ
俺もそんな感じになったから
買わない
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 20:10:12 ID:rdvRLGkW
俺はブルネク萌えで買うよ
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 20:27:09 ID:JbOTwQwp
レビュー評価高いな
さすがヒゲ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 20:31:21 ID:OyTkho0P
高いか?
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 20:35:26 ID:SfU4y8yZ
>点数9888のレビューには見えん・・・
おっぱいパブでの接待で+3ずつ足されてるのは確定的に明らか
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 20:49:26 ID:CScFKyNG
おっパブでそんな+されるのかよ
随分価値の安い点だな
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 20:57:25 ID:M2IH0QYH
>>925
すごい遅レスかつスレ違いですまんが、結構前に更新済だよ。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:02:44 ID:XORmiqQP
演出テンポが心配すぎるわ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:06:09 ID:EY+oQ9yc
ぱふぱふで+3点か
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:08:53 ID:3m19AmzT
フラゲできるかな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:09:01 ID:tGSiZ1x7
レビューの全文どこ?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:20:40 ID:0EezOm2U
これは名作になる
少なくともPSUイルミナスに匹敵する伝説が生まれるだろう
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:22:25 ID:n0a7Yc7v
今CM見た
何この詐欺CM
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:34:14 ID:+ngdnUri
なぁこれ神ゲーなんだろ?俺知ってるんだぜおまえらが興奮を抑えきれないの
アイシャのおっぱいタユンタユンできるんだろ?
絶対今世紀最大の神ゲだよこれ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:34:22 ID:jCMz1rMi
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1190809617/
多分発売記念を迎えるスレかもしれませんが…
次スレどうぞ!
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:36:56 ID:ErPvD1Ua
>>978
スパロボみたいに演出offにできたらいいな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:43:12 ID:cOdLrBj4
正直あのレベルの3Dキャラで揺れてもなぁ
キャラがドット絵なら予約してたんだが


DSでどこまで表現できるか挑戦してる作品らしいから
的外れな要求なんだろうがDSに3Dグラ期待してる奴なんて
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:48:02 ID:Uf3DzC0B
DSで3本あるミリオンRPGで2本は3Dなんだけどな。
他にもミリオン以上の知育じゃないゲームは3Dが多い。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:49:04 ID:DImSc6Bq
>>985
乙〜
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:50:06 ID:UlrcSQmE
3本もあったっけ?
ポケモンとFF3以外思い浮かばん
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:50:38 ID:mSl1xiQr
>>985
乙です。最近流れ早くておっつかないわ。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:51:00 ID:Uf3DzC0B
>>990
DQMJ
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:52:17 ID:UlrcSQmE
なるほど クエモンか
ポケモンも建物などの背景は3D化してると言っていいし、ほぼ全部3Dか?
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 21:56:17 ID:XzByqzEK
タッチオンリーなんだなやっぱり
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 22:03:46 ID:P04JXCts
2Dだと、やっぱり古臭く見えるからな。
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 22:04:06 ID:XPbk0Nx6
3Dだから売れたんじゃないと思うけどね
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 22:07:40 ID:Uf3DzC0B
俺も3Dだから売れたなんて思ってない。
2Dの方がいい、3Dの方がいいという個人的意見を
全体の意見のようにいうのは無意味だと思ってるだけ。
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 22:20:53 ID:ZYUr6lIb
ume
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 22:21:31 ID:f9pZUPI9
踏み台
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/09/26(水) 22:21:35 ID:nhtMw0yA
協力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。