【PSP】 スターオーシャン First Departure 【フルリメイク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
とりあえず立ててみる

PSP Star Ocean First Departure
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070510_100648_0_big.jpg
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 17:58:57 ID:17bmPKU5
2get
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:02:11 ID:BXSn20NS
SO1リメイクを待ち続けたものとしてPSP買う決心がついた
だが声優はなるべく変えないでくれ
あとドーン復活希望
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:05:53 ID:zYe+qglk
どうせならセカンドと統一すればよかったのに
一応予言スレはあるけどさ
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:06:38 ID:17bmPKU5
やあパパだよ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:07:57 ID:Bcrae/pn
戦闘は2の流用みたいだな
あとはクリエイションとイベント追加が欲しいところ

2はベタ移植でもいいかな・・・
イベントシーンに声付けるくらいで
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:14:12 ID:zYe+qglk
開発はトライエース自らリメイク担当するらしい
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070510/sqex.htm
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:15:48 ID:zYe+qglk
って、これは4の話か
キャラデザが一新されるみたいね
9パパ:2007/05/10(木) 18:17:35 ID:17bmPKU5
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉ
激しく、激しくSOキボンティーヌ様ぁぁぁぁぁぁぁ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:19:10 ID:97dNZCvR
GBAに移植されると思っていたらマジできたか。
2は友人からもらってやりこみまくったけどこれは買うか。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:20:16 ID:irq3WRAH
いきなり魔王の辺りは修正してもらいたいな
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:22:41 ID:JmlLmq6C
「スターオーシャン」シリーズでは、1作目と2作目のリメイク版がPSPで登場。タイトルは、「スターオーシャン 1 First Departure」と「スターオーシャン 2 Second Evolution」。
発売日および価格は未定。キャラクタデザインを一新し、アニメーションパートはプロダクションI.Gが手がける。また、「スターオーシャン4」は、プラットフォーム未定で、開発は今までのシリーズと同じくトライエースが担当する。

プロダクションIGきたああああああああああ
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:45:19 ID:J5ODVXq6
声は変わるのかな・・・
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:51:30 ID:BXSn20NS
ロニキス浣腸の名ボイス群

イクぞ
もうイこう
もう我慢できん!
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:55:20 ID:/sU4pGLu
もう我慢できん!
もう我慢できん!
もう我慢できん!
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 18:57:23 ID:ihsJhjQI
DS売らないけどPSPも買う!
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 19:09:44 ID:mi60695E
スターオーシャンやったことないんだけど、期待していいの?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 19:23:20 ID:NEKVMRN1
1と2は面白かったよ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 19:25:22 ID:3fRSrj6t
1のリメイク遂に来たか……
もし出来が良かったらPSP買うしかないな、こりゃ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 19:37:29 ID:NE3CuUlf
妊豚涙目wwwザマミロwwwwwwww
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 19:45:44 ID:d1lcL46Z
どうなんだ、この仕様は…?
いまさらPS1初期のプリレンダリングって
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 19:46:45 ID:irq3WRAH
ぷり・・・れんだ・・・?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 19:52:24 ID:Iqb+MJww
なあ今作はグラフィックとかはスーファミのままなの?
それともグラは一新されて全くの別物になったりしてるの?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 19:56:32 ID:yZpAQQTg
町の画像見る限りじゃ変わってるっぽくないか?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:01:03 ID:3fRSrj6t
PS版のSO2に仕様を合わせるんじゃないか?
グラフィックは一新されると思う
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:04:51 ID:nC4xd8mW BE:322173656-2BP(111)
グラフィックはSO2が基本みたいだな
容量の関係で出来なかった部分をしっかり補完して欲しいな
出来る事ならばキャラデザは前のままでいってほしかった
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:05:42 ID:REv1SrZs
妊娠涙目とか必死に書いてるやつがたくさん居るが
発表時点でDSで発売と思った奴は1人も居ないだろ・・
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:16:17 ID:Xv56XaRU
SO3みたいな3Dは据え置きでいいよ
っつか1が2のクオリティで遊べるだけで俺はもうヤバイ
これ2より1のが売れそう
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:17:25 ID:brc0SKZb
>>27
そう言う話はこのスレだけでやれば?
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1177671228/
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:18:12 ID:BXSn20NS
流石に2nd方式だとフィアの3WAYで敵を一掃とか無理だろうなあ
必殺技や奥義がどんな風に変わってるか楽しみだ
あとマーヴェルのオーブとか
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:21:25 ID:fJMW4kji
まだ、画像貼られてないのか?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/5675817.html
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:22:06 ID:tU47zRv9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:22:43 ID:0ZBZOSMo
SS見る限り吼竜破はクロードのヤツみたいな感じだな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:23:52 ID:d1lcL46Z
バトルはまたボタン連打なのか
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:25:21 ID:BXSn20NS
恐らくAI強化されるだろうからラティ以外を操作してもOKそう
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:37:23 ID:h3p3taF3
『ミリィ』じゃない!
ミ リ ー
なんだ!
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:47:09 ID:0Z9Z3pyO
変わりにラティがラチーになります
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:47:12 ID:3fRSrj6t
開発もまだそんなに進んでなさそうだね
吼竜破も敵もSO2の流用素材だし
システム流用するのはいいけどちょっとは見た目変えて欲しいな、ウィンドウとか
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:50:44 ID:5b5Yy5T7
SO1らしさがなくなるのは嫌だなぁ
2は2で好きだけど、1が2っぽくなるのは何だか複雑だ。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:53:13 ID:d1lcL46Z
>>39
いまさらドット絵もないと思うけど、それにしても
1は綺麗なドット絵が味だっただけに違和感は結構ある
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:54:28 ID:r5NCZZYJ
なあ、SO2って特技いくつ覚えたっけ?
1って覚える特技多かったし、削られそうで不安なんだが・・・
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 20:58:18 ID:Q8MgAedG
あの無駄に歩き回る1をやったらきっとゆとりは発狂

俺もたるくて発狂
バーニィのためにペリシー必須
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:00:55 ID:d1lcL46Z
そういや1は一般的なアウトフィールドってものがなかったよな
やっぱないままいくのか?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:02:03 ID:2lxpgw9R
戦闘は1画面に収めて無駄にスクロールしないほうが好き
2はそれがだるかった
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:03:58 ID:lE7yu9Uw
中盤にバーニィ入手、終盤に空を飛ぶ乗り物なりワープ装置を入手って感じにして欲しいな
最後の最後まで移動手段が徒歩のみってのは流石にどうかと
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:04:03 ID:5b5Yy5T7
>>40
いや、別にドット絵とかいう問題じゃなくてさ
こうゲーム全体の雰囲気ってあるじゃん。
ありていに言えば、ラティの顔アップで不安になったんだよw
全員、根底から別人とかになってんじゃないかと。
キャラのデザインは変えないで欲しかったなぁ…。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:07:42 ID:7evvX5pX
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/10/103,1178790989,71447,0,0.html
>スーパーファミコン末期に発売され、幻の作品ともされている初代『スターオーシャン』は、
>『スターオーシャン1 First Departure』としてフルリメイクされる。
>グラフィックは2Dと3Dを融合したものになるそうで、イメージを一新。
>シナリオも追加され、山岸氏は完全新作と呼べるものになることを強調した。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:08:26 ID:0ZBZOSMo
シナリオ追加キタ――(゜∀゜)――!!
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:09:33 ID:2lxpgw9R
2の流用じゃイメージもなにも
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:10:37 ID:irq3WRAH
よく見たらフィールドも作り直してるな
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:12:15 ID:JmlLmq6C
PSPだし下手に3Dにするよりこれで良かったんじゃないのかな
一番人気のある2ベースだしそこら辺はユーザーの意見取り入れてるんじゃないの
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:13:23 ID:5b5Yy5T7
シナリオ追加ってことは
マーヴェルさんに救済エンドでもつくんだろうか?
だと嬉しいけど。
仲間分岐は継承して欲しいな。
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:13:32 ID:d1lcL46Z
>>46
ああ確かにw

ラティ(に見えないんだけど)のイラスト表示の仕様もなあ
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:13:59 ID:BXSn20NS
とりあえず買うしかない
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:14:05 ID:aCULrQRF
2についでにGB版リメイクも入れてよ
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:17:54 ID:5b5Yy5T7
追加要素は
アイテムの大幅増加に期待。
スキルポイントの上限も引き上げて欲しい。
しっぴつで各種スキル上げやすい仕様は残ってるかな?
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:19:08 ID:b5TFQHXJ
2の戦闘か
裏ボスはハエ叩きゲーになるのか
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:21:09 ID:CzNfS5mc
1は入手困難だから、めちゃくちゃ嬉しいな

FF1.2とかいらねーからこういうの出せと思ってたら、
普通に出してきてビビッタwwww
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:22:58 ID:d1lcL46Z
クリエイション関係をひたすらやり込めるようにしてほしいな
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:24:48 ID:RqUsXLKP
ぺリシーとイリアって声優同じだったと思うんだけど、これがどうなるのか期待

あと、3みたいな延々と走り続けるフィールドなのか、2みたいに街のグラがあるフィールドなのかも気になる
1って3にあった転送装置みたいなの無かったよーな・・・
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:26:31 ID:sXeET6QT
ということはぺリシーも絵が一新されて…

おれはもう
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:33:33 ID:foMDtgJg
オリジナルの1てスーファミ?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:34:54 ID:OGK+QS2a
とりあえずあからさまに未完成だった部分は改善してほしいところ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:35:35 ID:JmlLmq6C
>>62
スーファミだよ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:35:41 ID:4wL1K8Tj
見た感じそのまんま1を2ベースでリメイクしましたって感じだから、VPの時と同じくAAAは関わってないっぽいな…
VPの移植は正直不満が多数あったから不安だ…

そしてラティがラティじゃない件。
こういうイラスト表示するのはますますオタ臭がして嫌だなぁ…
声優も変わるっぽいから色んな面で不安ばかりだ…
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:35:46 ID:B3s7rvLa
期待しまくってるが会話で立ち絵がでてくるのがイヤだ。
ただ好みじゃないだけだが。
一番期待したいのはWiiで4がでてVCで1が登場。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:41:15 ID:Ccp5dk8d
箱で出てくれりゃ据え置きは1台ですむからそっちのがうれしい
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:43:13 ID:BXSn20NS
AAAオタとしては箱○とPSPで済むならそれが一番だね
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:43:54 ID:Iqb+MJww
スーファミの1っって難易度選択はあった?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:44:11 ID:0ZBZOSMo
>>65
VPはメニュー周り以外は概ね良移植じゃなかったか?
フリーズも無くなってたし
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:44:29 ID:eDaMoe9l
とりあえず特技だったかの音楽は廃止でいい
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:46:03 ID:JmlLmq6C
俺は好きだな立ち絵VPみたいで
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:46:14 ID:gwj9JEbT
>>68
まぁな。何よりアンディス、トラスティがあるからな

PSPが自分のなかでちぃとだけ株が上がった
今も3本くらいしか持ってないし
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:49:23 ID:4wL1K8Tj
>>70
ロードが若干長くなってるとこもあったし、
BGMが戦闘終わったらまた初めから再生される仕様になってた。

せっかく音楽良いのにあれじゃ全然後のほうが聴けん。
それともあれはPSPの仕様だったのか…?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:56:33 ID:h79XTOBU
これでいよいよドーンにステーキ250を食わせることができるわけだな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 21:56:57 ID:rmVzyUbb
686 :NAME OVER:2007/05/10(木) 21:34:27 ID:???
ttp://www.imgup.org/iup379112.png.html

どうみても別人です。本当にry
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:06:58 ID:rO3JghXW
>>61
ペリシーは昨今の流行に合わせて貧乳ロリになります。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:08:38 ID:0ZBZOSMo
>>74
俺の場合はロードが遅くなった事は無かった
音楽の仕様に関しては良く分からん
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:11:44 ID:BXSn20NS
音楽といえばどういった曲になるのか楽しみ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:27:12 ID:rIcuH5BU
2の流用なのか。
手抜きにも程があるな。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:30:56 ID:3N/XCN6l
こんなの出るんだ
不安もあるけど嬉しいな、今年中にはでるのかな?
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:34:46 ID:bEuLK0cE
戦闘システムが2ndよりなのはいい事だけど、
キャラデザの第一印象がどうもなぁ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:42:04 ID:88+qZeU9
ラティクスの髪型と鎧の変更
戦闘グラがまんまSO2の流用
吼竜破のグラもまんま2の流用


山岸、五反田 ち ょ っ と こ い
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:42:39 ID:NTn2PPDr
いやもう出してくれるだけで嬉しいけどな…
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:43:55 ID:xPAdZykK
流用だと奥義閃きがカットされそうで怖い
リンクコンボも2の使いにくい仕様になってるのかな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:44:13 ID:yZpAQQTg
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おら五反田!出てきやがれ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:49:23 ID:r5NCZZYJ
>>85
技閃きのカットも嫌だけど、技の種類が減りそうで怖いわ
閃光剣なんて真っ先になくなりそう
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:52:00 ID:3fRSrj6t
ゲームバランスは1と2でかなり違うからな……
システムが2の流用っぽいから、かなり修正されそうだ

とくに空破斬は弱体化の可能性が高そう
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:53:43 ID:nDiBWmah
空破斬はディアス仕様で
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 22:58:46 ID:g87fjtpf
2やってから1探したかが見つからずいまだにやれてない俺には朗報すぎる
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:00:11 ID:88+qZeU9
>>89
1の空破斬の速度知ってるか?


山岸のサイン破ろうかな…素で最近のAAAが何考えてるか分からん…
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:00:20 ID:3kOGivAL
バンダナのないラティなんて…ペッ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:00:22 ID:27HFJtn9
>>38
今はとりあえずありあわせの素材で画面だけ作ってみましたって感じじゃないのかな?
数ヵ月後くらいに新画像出たときにはきっとがらっと変わってるよ。

というか、そうなってくれると信じたいw
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:00:30 ID:LfDX6uKZ
1が出るのは嬉しい。嬉しいが今のところは不安のがかなり大きい・・・
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:00:56 ID:88+qZeU9
>>92
禿同
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:01:27 ID:2lxpgw9R
どうみても2を前提としたキャラデザだよな
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:02:03 ID:h79XTOBU
>>93
SO3の黒豆だって少しましになったもんな・・・ほんとうに少しだけだけど
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:02:36 ID:CzNfS5mc
制作に河津が関わってないなら、期待できる

河津が関わってたら、終わりだな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:05:34 ID:nDiBWmah
>>91
まさかあれより早いんスかwww
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:05:51 ID:2nBlalWl
おい、おまえら・・・








セカンドってやった事ないんだけど
昔なんかの雑誌でやりこみが出来るゲームナンバー1になってたが
そんなにやりこみ要素があるんですかァー?
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:07:17 ID:b0vwaCfP
>>98
エニ側の作品に■側が参加するなんてありえないと思うが・・・
とりあえずヨシュアとマーヴェルの救済シナリオ追加希望
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:07:36 ID:NE3CuUlf
1:「○○が○○してる!」と懐古がわめきちらしてウザがられる
2:「○○が○○してるのは残念」と懐古っぽく書くと周りから袋叩きされる
3:懐古は「存在しない」ものとして扱われるように

どうなるだろうか
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:08:57 ID:DhyKdYmW
とりあえずうまい棒は今でてるやつまで全部よろ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:09:40 ID:+zyPJukW



PSP本格的に始まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚涙目棺桶直行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:09:49 ID:dp0qtbHC
戦闘のグラは2より良くなってるな
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:10:20 ID:88+qZeU9
>>99
あえて釣られるぜwww
速いよw

>>100
3000千時間はやったがやり込み要素は多いと思うよ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:12:06 ID:0ZBZOSMo
>>106
どんだけやってんだwww
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:12:25 ID:b0vwaCfP
>>106
>3000千時間
( д)     ゚ ゚
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:12:33 ID:5b5Yy5T7
>>106
やりすぎwwwwww
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:13:14 ID:3fRSrj6t
>>99
1の空破斬は最強技と言ってもいい程ハメがきく

性能の調整は歓迎するけど、技の削減はできるだけしないで欲しいな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:14:25 ID:2lxpgw9R
ドーンが技を習得して尚且つ最後仲間になってほしい
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:15:16 ID:3fRSrj6t
>>106
300歳を超えてますよ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:18:03 ID:3kOGivAL
そういやマーベルが消えた後のイベントってなかったよな
ちゃんと補完されるのかな
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:20:29 ID:2lxpgw9R
とりあえず下手にSO3の世界観を意識した設定というかシナリオの追加だけはやめてほしい
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:21:05 ID:nDiBWmah
空破斬がそんなに強かったとはしらなんだ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:21:20 ID:88+qZeU9
当時は盲目的な狂信者だったからね…グッズとかに云百万掛けたり、作品ごとの自作資料作ったり…
でもSO3、RS、VP2と発売して自分がいかに大馬鹿だったか気付いて悩んだ末、信者辞めた

JFのVP2のイベで山岸さんと話した時、今回も良い出来だから期待してねと言われてwktkしたけどあのザマだし


おまいらは絶対そんなつまらない生き方するなよとマジレス
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:22:03 ID:d1lcL46Z
どうでもいい事だろうが、アシュレイが片腕って設定はなくなる?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:22:04 ID:EFqJwjSJ
>>114
ロゴは3のテイストに統一してる感じだな
寧ろネトゲオチを無かった事にして頂きたいもんだがw
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:23:56 ID:cxPQESiz
ジェさんもシナリオ的に補完されるんだろうか
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:24:06 ID:5b5Yy5T7
ネトゲオチ前提のエピソード改悪とか
シナリオ変更とかはマジで勘弁…
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:25:03 ID:2lxpgw9R
>>118
あの入れなかった遺跡とかがすごく嫌な予感がして
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:31:21 ID:J5ODVXq6
しかしこれで携帯ゲーム板初期のPSP移植希望RPGスレの中で
希望が高かったものがほぼ移植された形になったな
(VP、空の軌跡、FFT、SO1&2)
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:31:55 ID:Q8MgAedG
七星双破斬をリンクコンボに4つ登録してLR押してれば全員倒せるからな。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:34:02 ID:BXSn20NS
>>123
個人的にあのインフレ具合が良かったんだけどな
武器さえ揃えておけば戦闘サクサク終わらせられて
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:35:46 ID:2lxpgw9R
とにかく楽器量産
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:35:47 ID:MkWqNTW2
1のリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:36:03 ID:d1lcL46Z
技は1や2準拠でLRなのかな。何となくボタンがいい訳だが
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:39:16 ID:3fRSrj6t
>>125
そういえば今作は三味線追加されそうだな
どうせ複製するのはトランペットかトロンボーンだろうけどw
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:40:48 ID:2lxpgw9R
>>128
目指せサンタブーツとトライエンブレム
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:43:31 ID:rBKoGKV2
SO2は1000時間単位で殺り込むプレーヤーがごろごろいたからなあ。
自分も一応千数百時間くらいはやったけど、高い頂にいる方々とは比べ物にならないし。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:43:48 ID:PySEAM12
このリメイクにAAAは関わってない説濃厚・・・
まぁ戦闘が2仕様ってのがすでに怪しいよな
心配だわ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:44:04 ID:eDaMoe9l
今思い出しても凄いバランスだったよね
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:44:54 ID:2lxpgw9R
戦闘開始10秒で全員石化
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:45:47 ID:BXSn20NS
極めたティニークは桜花八卦掌×4でどんな敵も即殺だったっけ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:46:13 ID:h79XTOBU
スターガード装備してガブリエルとバトル、勝つにしろ負けるにしろ一瞬で勝負が決まる
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:46:22 ID:3fRSrj6t
>>131
でも2のエンジンだからこそ
そこそこの出来にはなるはず

当時のファンが歓喜するほどの移植になるかどうかは怪しいけど
まあ無難な方向性だと思う
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:46:31 ID:w6yOK4+W
保管されてないもの

エンシャントキーの存在意義
古都の侵入
シルヴァラント遺跡とマーヴェル
血清のホストが魔王
ジエ・リヴォースそのもの

ほかになんかある?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:46:35 ID:0ZBZOSMo
ラスボスが…なあ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:47:03 ID:MkWqNTW2
敵ボスは2くらい強いのかな?1はあっさり倒せ過ぎて文句言われて
2では強くしたって言ってたし
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:48:56 ID:BXSn20NS
2はボスの強さはちょうど良かったよね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:49:33 ID:MkWqNTW2
あれくらい歯ごたえ合った方が個人的には嬉しい
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:49:47 ID:mcK8avj/
逃がす気のない「逃走」コマンドはいっそ無くして欲しい
たいして強くない敵に間違えて選んでボッコボコにされた記憶が
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:50:07 ID:NEKVMRN1
スピキュール 熱いぜ!
はトラウマ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:50:57 ID:MkWqNTW2
>>142
あるあるwww 試練の洞窟で全員石化して全滅した事ある…
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:52:25 ID:fe+eADzc
これボタンの数足りるの?
主人公は戦闘から外せるの?
SOやった事ないから教えて
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:53:25 ID:Xv56XaRU
2はスピキュール使ってくるミカエル?だかに瞬殺されて絶望した
って書こうとしたら>>143がいたw
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:54:01 ID:BXSn20NS
ボタンの数は元がSFCだから大丈夫
主人公は外せなかったけどリメイク版は外せるような気がする
SO2以降は外せたからね
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:54:45 ID:4iQqFROt
チェック系の破壊確率を無くしてくれ。
状態異常防止効果は%でもかまわんから。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:55:40 ID:3fRSrj6t
ダッシュは標準でできるようにしてほしいな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/10(木) 23:56:28 ID:fe+eADzc
>>147ありがとう!前から気になってたから出たら買ってみる
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:03:21 ID:F5wVfec4
>>144
目玉の攻撃のはやさは異常
七星遺跡のレディファーストあたりで目玉に挟まれて一瞬で石像にされた
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:05:06 ID:HEwtFZen
ダークストーカーだったかな?七星の洞窟のサキュバス系モンスターに瞬殺された記憶がある。
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:06:54 ID:ZAfJ6XHe
リメイクは嬉しいけど
1と2で主人公達が何やってもネトオタ廃人共に
ニヤニヤされながら見られてるだけだと思うと切なくなってくるな・・・・
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:09:10 ID:p3zUvrvi
ティニークがFD人だったらどうしよう
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:10:09 ID:NgTmFASh
七星の洞窟の目玉・・・あれにどれだけ苦労させられたか
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:12:36 ID:/ZVVtAPF
>>137
エンシャントキーの存在意義は、SFC版で既に解明されてる。
持ってないとシルヴァラント遺跡の中で開かない扉があるんだそうだ。
エリスとルインガーダーのいる場所へ続く扉ね。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:13:42 ID:FQMWOlzz
 <●>    <●>
?DRAGONEYE  ?DRAGONEYE
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:16:32 ID:CX+pNYg1
真実の眼=google
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:17:53 ID:CX+pNYg1
瞳だったけどまぁいいや
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:18:29 ID:J+mNu5RT
スクエニは移植やリメイク三昧でノリノリだが
移植する物が無くなった先行きが恐いなw
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:24:56 ID:hsQuB96a
>>160
何十年後の話だよ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:25:16 ID:Y/0YNYtp
未完成バージョンのSFCをやったきりだったがついに来たか。
アニメーション、イベントボイス追加の完全リメイクって
幾らで売るつもりなんだおい^^
DSのすばらしきが5980円に決まったけど、
これも内容が伴っていて5〜6980円だったら全然OKだが、
4800円で売るためにないようがショボショボとかはやめれ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:28:51 ID:FBJqnpt9
ライブアライブとクロノトリガーはリメイクしてほしい。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:29:00 ID:c35TPk//
何この忍豚
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:29:20 ID:Hox61Atk
>>160
移植に困った挙句ロリータシンドロームなんて物を持って来られても困るw
まぁアインハンダーやデュープリズム、クロノシリーズ辺りはそろそろ動きが欲しいもんだけど
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:32:01 ID:CX+pNYg1
GBのサガ2のリメイクが先だ
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:36:59 ID:/ZVVtAPF
>>162
フルボイス化はセカンドの情報としてしか書いてないよ。
First Departureの方は前と同じく戦闘ボイスのみじゃない?
その代わりシナリオ追加があるみたいだけど。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:40:21 ID:9dEyn1C0
これで
その扉は後で…
の所とかラストのあからさまな駆け足も補完されるんだな
その扉は…のとこは七星だろうと予想はしても無性に気になったからなw
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:44:15 ID:Y/0YNYtp
1stの完全攻略本持ってるからかったら照らし合わせながらやろうかな^^
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:44:36 ID:txOaCQIR
>>122
後はクロノクロスとサガフロが出れば完璧だな・・・。
なんか当時は「絶対無理w」だと思ってたのが
どんどん実現していってるのがすげえな。
スクエニがセカンドハードでここまでやってくれるとは思わなかった
さすが株主パワー絶大だなw
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:44:48 ID:orLWAbmU
俺も持ってて良かったPSPって言いたかった・・・
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:45:40 ID:+A+2Q449
買うしかないよPSP
携帯機だとPCで情報見ながらプレイできるのは良いかも
クリエーション関係強化されてそうだし
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:46:34 ID:Ad0VO94J
1は1のままでリメイクして欲しかった
スクロールしないあの狭いフィールドでの戦闘が一番目に優しかったのに
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:51:37 ID:mwqS3guX
1は戦闘フィールド狭かったのが良かったよな
2であった戦闘フィールドのギミックみたいなのはあるのかな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:55:42 ID:bSCH0xEm
http://www.nicovideo.jp/watch/sm241313


動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:56:20 ID:cXDi76Zr
>>168
プレーヤー世界に飛び出す扉だったりして
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 00:56:54 ID:HEwtFZen
VP移植の時に買っておいて良かったPSP
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 01:17:03 ID:Hox61Atk
>>173
某ファミスタモードみたいにSFC版←→PSP版同時収録という感じがいいな
どうせSFC版なんてUMDの容量からすれば大した事無いだろうしw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 01:50:35 ID:CX+pNYg1
WSの魔界塔士サガがオリジナル版も収録したリメイクだった
WSにできてPSPにできないことはないだろ
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 01:53:54 ID:qpv0Gwb2
>>179
出来るか出来ないか、じゃない

やるかやらないか、だ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 01:55:41 ID:CX+pNYg1
ならやらないなw
Wiiのコンソールという金になる環境があるからなw
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 02:04:14 ID:fdD2Xv2n
ファーストとセカンドとスレ分ける意味あるのか
セカンドのスレがもう立ってるから仕方ないのか
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 02:07:53 ID:X/H8pZAi
よし、ペリシー使いまくるぞ!!
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 02:08:12 ID:j/654gEb
2のスレは未来人が立てたんだ
許してやってくれ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 02:09:22 ID:HEwtFZen
2のスレはSO4と同じくネタスレだったのかw
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 02:28:58 ID:LR8N0Pm2
>>122
聖剣COMは無理だろうなぁ・・・
あと、サガも河津だし不可能か
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 02:31:07 ID:hlfFBW3g
もう我慢できん
188  ↓:2007/05/11(金) 02:59:07 ID:J+mNu5RT
.
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 03:20:59 ID:Y6CIm7jh
2のスレはマジリークだったんだな
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 03:28:54 ID:MyzqLPWe
ボイスコレクションはあるのだろうか?
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 03:52:54 ID:m8Oo7HSx
For Achieveが糞アレンジになってたらどうしよう
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 03:57:06 ID:j9ULxb7i
2D?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 04:26:50 ID:snSzPDoi
移動が自由化するだけでもかなりのものだな
しかしここにきてやっとPSPにソフトがそろってきたというのはなんとも…
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 05:09:13 ID:+04bjgGu
FD人の遺産で無駄に歩き回る問題は回避した
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 05:51:32 ID:LR8N0Pm2
>>193
いや、元から既にかなりの良作の宝庫だぞ
手抜きの移植ゲーは論外だが

個人的にはPSPは歴代ハードの中でも、最高に近いポテンシャルを秘めているな
使いこなす予定なら、メモステは是非大容量のをオススメする
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 05:54:59 ID:HJ9zH3Ks
また岡本諦さんの声が聞ける!
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 06:56:41 ID:6T0HF3s3
もう我慢できん
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 07:10:02 ID:L1HA6mC/
体がムズムズしてきたw
発売が待ち遠しいゲームってのも久しぶりだ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 07:52:40 ID:5u+yH/ap
会話時のイラストが良い感じだ
厨臭かろうとこういうのは好き
他にもこういう細部への拘りはSOはやってほしいね
今更ドットだけってのも空しいし
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 08:21:53 ID:AzQd3cO/
キュワッゥオォオオオーーーーールゥ!!!!
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 09:11:37 ID:z5aiMs0G
声優一新のうわさがあるから>>200とかはどうだろうか。
それさえなければ普通に期待して買うのだけど。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 09:29:49 ID:YYBe/W+o
Wikiみたけど、オリジナル自体が不完全な物なんだな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 09:32:44 ID:zASdnpUy
>>201
一新って、まだ現役の声優だらけだからw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 10:07:18 ID:q7DDxaya
誰か声優一覧貼ってくれ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 10:18:33 ID:eF3nZuiY
1は声優が変わって2はそのままじゃないのか?
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 10:29:43 ID:XqdIMWbn
wiki見てみたら、一作目、やけに黒小山(小山剛志)と同じ事務所(GLove)所属のヤツが多いなw(4人)
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 10:34:15 ID:4LcyVGx7
>>200
ハァハァ…ヨ、ヨシュア…


もう我慢できん
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 10:40:44 ID:RJ0jCxa3
まあどんなリメイクなろうと反発するやつは必ずでてくるよ
原作原理主義者はいなくならない
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 10:45:22 ID:Ls/GraLe
イラストの塗り最悪じゃね?
塗りさえよければもうちょっとましに見えると思うんだけど
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 11:04:05 ID:hMW+Nm9k
トライエース開発というだけでワクテカ
PSPでロード短縮の限界に挑んでください><
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 11:24:23 ID:wWL/inBO
原作原理主義者とりこめないリメイクは
あんまり売れないけどね。
まぁ、売上なんざ知ったこっちゃ無いが。

>>210
ロードに気を使ってフリーズしてた
ドラクエ7を思い出した
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 11:45:41 ID:hMW+Nm9k
>>211
スタオー3もな
だがそれでもなお限界へ挑戦するからこそトライエースだいすきー
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 11:46:28 ID:2csvuHI0
今のご時勢にポリゴンではなく使いまわしのドット絵でリメイクする時点で終わっとる
214おっぱい星人:2007/05/11(金) 12:15:57 ID:2Rkq3qwt
ドーン最後まで使いてえええええええええええ

2の追加キャラ予想

ナール市長
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 12:28:50 ID:W0/3jeQ+
2の追加マリアナだろ。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 12:33:50 ID:cMIvZDg0
クロードに変装したガンツだろ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 12:38:05 ID:4KpT7sLr
箱○でも新作作ってるけどスケジュールとか大丈夫なんかい?
中途リメイクだけは勘弁して欲しい
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 12:47:57 ID:7EJRASQG
アレンじゃない?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 12:50:55 ID:dGhw0uEN
【PSP】 スターオーシャンセカンドストーリー
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171066434/

セカンドの話はこっち行った方が良くないか?
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 13:03:50 ID:6zisqR8U
>>213
使いまわしのドット絵?
1はこんな絵は一枚も無いのだが
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 13:05:05 ID:f7/FEAhN
十賢者とバトったあと、弱体化したマリアナが合流、パーティインに一票
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 13:13:34 ID:sLQCy4AI
つーかスターオーシャンスレで統一したほうが話しやすいし、スレも長持ちする
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 13:13:34 ID:DC230TgG
3と話し繋がってるんだからどんな壮大な物語も結局はネットゲームの世界でしたって事なんだよな
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 13:16:33 ID:wWL/inBO
それにあわせた改変・追加シナリオを
一番警戒してる
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 13:19:39 ID:esl5udQw
ネトゲ落ち以前の感動はオチ関係なしで味わえ
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 13:21:57 ID:wWL/inBO
そりゃあ無理だろ

3を完全に無かったことにするかのように
追加シナリオ皆無だったらできるけど。
それに附随するシナリオが追加されて、
それ以外と分離して考えるのは厳しい。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 14:17:00 ID:5u+yH/ap
テイルズでは旧Dはほぼ無かったことになったけど・・・

ネトゲーではありませんよって露骨な主張は入れてくると思う
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 14:26:24 ID:n+uIO+mZ
とりあえずミリィはもっと早くパーティーに復帰するようにしてくれ
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 14:38:32 ID:p8Ew85pu
とりあえずこのラティkimeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
って思ったのは俺だけか?('A`)
SFCのあの感じが好きな懐古厨な俺は無視決定
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 14:39:34 ID:FQMWOlzz
>>228
パーティ次第で比較的早く復帰するじゃん。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 14:51:59 ID:VNhNXDiR
え一週間前2買ったばっか
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 14:54:30 ID:bSWjlrlU
>>229
髪も短くなってるしな。服装含めてずいぶんとサッパリしたもんだ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 15:04:09 ID:Kcpa9zlD
SO3はやった事ないしやる気もないから
マーヴェルシナリオを補完してくれたら本望だ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 15:07:55 ID:2Y4/mJYY
>>231
予習しとくといい。 ストーリーはバレてもどうってことない。
戦闘・システム面がおもしろいゲームだから
それが肌に合わなかったらリメイク版も買わないほうがいいかと…
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 15:07:56 ID:qlRpUIPu
>>229
昔の絵、どこかで見られないかなと思ったら>>76に比較画像があるね
これはだんぜん左(旧作)のほうが好感度高いなあ。。

右(リメイク)の方は高解像度の大きな絵なのにベターっとした塗りで
肌にも目にも生気が感じられないし、今どきこの髪の色もね・・
男っぽさや元気っぽさもダウンしてるし。

正直、初見でちょっとショボいと思ってたけど、
俺は原作もやった事無いし、
荒れるとマズいなーと思って書かなかったんだ。
原作と変えられちゃってたんだね

>>232
比較画像を見る限り、髪はさっぱりしたの反対に見えますが
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 15:08:35 ID:n+uIO+mZ
>>230
それでも後半…
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 15:08:46 ID:t1F3vL5V
FFTの二の舞いだろう。様子見する。スクエネは信用できねぇ!
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 15:19:09 ID:PZlaFqvu
>>76のは新作の顔が斜めってるので、ちゃんと正面向きので作り直した。
http://www.imgup.org/iup379379.png

新作のは未開惑星人に見えない気がする。
2のクロード、3のフェイトは先進惑星人だからああいう絵でもいいんだけどさ。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:07:24 ID:snSzPDoi
シウスとアシュレイ同時に仲間にできてプライベートアクションとか入れろよ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:09:09 ID:lyT3cp2e
300年前のフィアたちと差別化を図るため、あえて現代風にしてるんじゃなかろうか

地球だって300年経てばえらく変わるぜ?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:10:40 ID:wNLkVZt6
>>235
旧作のラティは長髪のお下げなんだ。
>>76でもよく見ると分かる。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:15:15 ID:CX+pNYg1
リメイクや移植で迷走してるのは■側のタイトル中心だから気にしない
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:16:47 ID:qlRpUIPu
>>241
なるほど。尻尾が無くなったのか
しかし新デザインも後ろ髪は長いし、
上のほうはぺたっと髪が寝てて耳から下ではねてる感じは、
さっぱりとはちょっと違うなあ
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:19:15 ID:KYNK4Ue9
エニックスって全部外注だろ?
スクウェアは問答無用で糞だけどエニックスはどうなるかわからんよ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:22:51 ID:qlRpUIPu
>>238
でも表情は似せようとしてる感じがするのは俺だけ?
塗りがべたーっとしてるのは気になるけど、
そこに慣れれば大丈夫な気もしてきた。あー。悩む・・。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:24:49 ID:QExE4fmT
今からでも遅くはない!!
■とエニックスをディバインするんだ!!

古き時代のSOへ!!
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:28:15 ID:CX+pNYg1
■がエニの資金を食い荒らしてFFタイトル量産中
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 16:29:09 ID:4LcyVGx7
1.グーグルに「もう我慢できん」と入力

2.一番下の「ロニキス もう我慢できん」をクリック

3.このスレが三番目にHIT!
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:00:45 ID:HEwtFZen
さぁおまいら、声優一新だ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/5726831.html
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:05:54 ID:7rxZXrQT
新約スターオーシャン

・キャラクターデザインを変更
・ラティがただの短髪に
・マーヴェルの髪型はやきそばヘアー
・声優は総変更
・ボスを倒すごとに「魔王と同じことをしているんじゃ…」と葛藤
・フォースソードは実は存在しない
・ジエリヴォースは仲間になる
・ドーンはカット

こんなスターオーシャン、待ってました。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:08:12 ID:+A+2Q449
いくらもう我慢できんからって妄想はほどほどにしておけよ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:08:55 ID:GQpGlNAn
            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
           <                                         >
           <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
           <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
           <                                         >
            ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
.  \ \                           /〃  // }|  }ハ
    \ \                      / 〃   // }|  l|ハ
. \   \ \                       / 〃    //  |.|   ||. |
    \   \ \                    /  .〃    //  .|.|  || |
     \   \ \                /  〃     |.|.   |.|  .|| |
.       \   ヽ. ヽ               /  〃    //    |.|   || |
          ヽ   l、 `ー 、           /  〃    //    |.|    || .|
          ',. /::::::.:.... `ヽ、    /  〃       |.|    〈〈   |||
           }/::::::::::::::::::::::::.:.... `''if=く ,〃      |.|      |.|   || ヽ
          ` ー―-- 、   / ̄>'´O ̄` ー‐Ov' レ'" ̄ ヽ|.|___ヾ__i
                 \/ ,/O ,. ----------:く/,.-‐ 〉〉 O  0 `o¬
                     Y´ ,..:‐''´:::::::::::r‐ァ::::} ̄}::::∨  __,У  「L  「L 「L.\
                    //:::::::::r'´ L_::`'´/  ,≧:i'<r;t''¨´O  ̄ O ̄ ̄O ̄
                  ` ̄丁:リ   L_ ̄  r‐'/厂  ̄ ,ハヽ く〉  〈〉   〈〉
                       lr:j  ,r‐y′ .{. |:::} .!  /:i. ト、ri‐r一¬''¨´O ̄
                     'ー-r',r:f_エ工[.」,)'::::|_丿 人ノ丿 }ト、ヽ O r――
                         」_Kr:f,エエY工」´ /  \,.仆、ヽ\ |
                           |Г「`´     ,rく--一'ブ´/  入≧云!
                        「ヽニ!| /     / ̄rヘ''プ ,/ /rt__,>‐|
   「\                    | .|::厶|_ __,.. - '-┬--|  > ,∠./ゞ仁ニ彳__
   |  \                | .|:::::::::/f7 f7 f7  ̄\._「 /,∠∠rく  /
   ト、.   \.              | .j::_,∠仁二二二>〜'/ fZZZ> ///
   ∨ヽ.    \       _.. - ''¨]/ iワ iワ___iワ__,. r┤       〈〈/
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:14:00 ID:hXesAYKh
赤とはどんな色でしょうか
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:32:04 ID:a4JJNUTM
PSPアーカイブでSO2配信してたら詐欺だったな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:39:06 ID:hnPhSxb1
最近任豚ちょっとしおらしいよね
流石にPSPに波が来ているのを察知してるんだろうか
馬鹿だと思ってたけど案外賢いなwwwwwww
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:43:37 ID:bQMKSqCE
もう我慢できん
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:45:36 ID:etZDB8WR


( ;´Д`)もう我慢できん! 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ 
  つi'"':
   `、:_i'
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:46:56 ID:zWefx73t
3しかやったことないから楽しみだ。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:49:02 ID:7DKtaen9
まだ我慢できる!
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:49:21 ID:+A+2Q449
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 17:51:07 ID:4H82gQgr
フルリメイクということなので、1からPSPの解像度用に作ってくれることを願いたい。
PS1からの移植はPSPの解像度に合わせる為に拡大してぼけた画面になってるの多いから。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:06:20 ID:VB8ZbAej
このシリーズやった事無いんだがどういうゲームなんだ?
画面見た限りではテイルズオブファンタジアやヴァルキリープロファイルみたいな感じに見えるが。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:07:14 ID:wNLkVZt6
危惧するとしたら3に繋げるような変更箇所がないかって事だ。
あれの事は忘れたい。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:07:25 ID:bQMKSqCE
その2つと開発元が一緒だし
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:08:29 ID:ah7uxRSX
えー?
SO3面白かったじゃん
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:08:59 ID:5u+yH/ap
>>262
口で説明するよりPS版の2をやることをお勧めする
今なら2000円ちょっとで買えるし
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:09:02 ID:PZlaFqvu
星の海を大冒険することを期待して買ったのに、
文明が中世レベルの未開惑星上でお使いを繰り返すことになるゲーム。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:16:38 ID:ah7uxRSX
星の海を大冒険w
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:19:39 ID:PZlaFqvu
だって当時消防だったからさ。
ホント、話の内容がわけわかんなかった。
さすがに今では理解できてるけど。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:22:24 ID:W0/3jeQ+
1はパージ神殿深部で積んだなぁ。
2週目やったときはなんでこんなので積んだか離秋できなかったがw
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:25:50 ID:qfSlQL2s
セフィラ取りに行くときパージ神殿を思い出した
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:27:00 ID:LDgog7x7
>>262
テイルズをSFにして戦闘・やり込みを面白くして
シナリオは放棄した感じ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:31:05 ID:snSzPDoi
>>262
TOPを作ったメンバーがナムコと喧嘩して主要メンバーがAAA立ち上げる
その後エニックスの外注としてスターオーシャン製作
その後スターオーシャン2製作
その後マニアック向けにヴァルキリープロファイル製作
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:48:15 ID:USEAF8+2
SFC版はシルヴァラント着く前に仲間が石化されまくって、石化回復アイテムも持ってなくて、そこから進めてない記憶が
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:50:41 ID:qfSlQL2s
SO1最強の敵は石化
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:51:29 ID:uwxwGdS3
PSP買う気なかったけど、スターオーシャン出るなら買おうかな?久しぶりに1やってみたいし
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:51:48 ID:rX/W9xlz
個人的には2のW堀川をフルボイスで聞きたかったんだが・・・
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:54:13 ID:VVsVKIAY
>TOPを作ったメンバーがナムコと喧嘩して主要メンバーがAAA立ち上げる

そうなんだ、じゃあ止めなければもっと面白い
テイルズができたんだな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 18:56:24 ID:+A+2Q449
ナムコは開発側に無理強いするのか
桜庭もテイルズの時は明らかに手抜いてるよね
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 19:00:00 ID:z+bVUGRL
SOの楽曲って桜庭が作曲してるんだっけ?
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 19:03:33 ID:qfSlQL2s
テイルズはエターニアだけ面白かった
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 19:05:41 ID:xAFFmYiZ
ウルフチームが残ってても経営体制が変わってないならロクなものになってないと思うよ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 19:08:45 ID:FjnW7wx9
この手の分離組は
「本当に自分の作りたいものを」作るために
大手から離れ独立するから、癖があるが、
本当に面白い作品を作るんだよな

ベルウィックサーガもPSP移植してくれ〜
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 19:09:55 ID:CX+pNYg1
出たよベルウィック信者w
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 19:10:04 ID:xAFFmYiZ
>>283
つ ゼノサーガシリーズ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 19:15:37 ID:FjnW7wx9
>>285
ゼノサーガは「作りたい意思」というより、
上層部に企画を通してもらえなくて逆切れした感じでダメだ

もうちょっとスクエニ内で我慢してりゃ、
一時期のオリジナルタイトル全滅後の今のスクエニなら
ゼノサーガ三部作くらい莫大な資産の元でやらせてくれたろうになぁ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 19:17:12 ID:spMssxsc
すなわちFD世界ですな
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:28:48 ID:+04bjgGu
アンサーガの移植はまだかなー><
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:31:12 ID:qlRpUIPu
>>286
素直に企画が通ってればゼノサーガは生まれず
ゼノギアス2とかそんな感じになってたんじゃ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:33:12 ID:5u+yH/ap
1を知らない人にキャラ全員
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader466843.jpg
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:41:03 ID:VaU8rbHs
>>290
保存したGJ

やはり1のキャラは全員魅力があっていいな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:41:56 ID:vOX37XvP
>>278
>>282
ぶっちゃけSO3やVP2よりも現テイルズの据え置き年末組の方が良質だと思う
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:42:58 ID:ByKLRuCH
やべぇPSP買うかも・・・
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:43:40 ID:2p3/9MAb
またテイルズ厨か
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:44:56 ID:n+uIO+mZ
>>292
いゃ、それだけはありえん
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:46:17 ID:xorJI9Tt
テイルズオブデスティニー2は神ゲー
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:48:57 ID:4X0v3LW7
SO1がリメイクされると聞いてぶっ飛んで来ました
キャラデザ変わったのか・・・
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:49:58 ID:ByKLRuCH
リンクコンボがSO2仕様だったら、やっぱイラネ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:53:16 ID:kXzchJQ9
>>298
1しかやったことないんだが2のリンクコンボはそんなに酷いのか?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 20:56:45 ID:5u+yH/ap
たいして変わってない
3連目が無くなっただけ
遠距離、近距離で技が別れてないし
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:11:44 ID:HEwtFZen
SO1は4連携できた。そしてスキル制。
SO2は2連携まで。しかもアクセサリー装備。
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:13:04 ID:P1oXCXm8
俺はMP消費が高いから常時コンボOFFだったな
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:15:49 ID:+A+2Q449
音楽あれば使い放題だったじゃないか
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:27:59 ID:YyjvpYn3
これが売れればスタオー>テイルズになるね。
そしてスタオーブランド復活、テイルズブランド崩壊寸前。
そして手抜きテイルズなんて出せなくなる。
てか、意外とテイルズ好きな人が買うんじゃないかな?
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:29:45 ID:FXEf1szh
テイルズ馬鹿にしてるキモオタは死ね
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:30:11 ID:ytQHVMug
音楽とかもリメイクされてんのだろうか
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:34:03 ID:D58Hvdlt
エターニアリメイクきぼん
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:34:22 ID:CX+pNYg1
SO1の通常戦闘は神
あと戦闘終了時の宝箱のSE
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:34:53 ID:219QyGoH
テイルズもスタオーも好きな俺からしてみれば両者が反目しあう理由がわからん
客層だってわりと似たようなもんでしょ…これ言うといつも袋叩きに遭うけど
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:36:57 ID:4X0v3LW7
テイルズはファンタジア以外興味ないな
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:37:24 ID:qK7yw194
>>309
TOSをGCに出してからだな、
やたらと対立させて潰しあおうという工作が出てきたのは

今回も同じPSPに揃ったから、かなりふぁびょりそう
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:38:25 ID:9f8OU1C/
SO1はザコ敵だと戦闘が一瞬で終わるのが良いよな。
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:40:45 ID:BE+F9/wO
SO1にTOPで出てきた敵キャラいなかった?
でっかい目玉の敵。あれどうなるのだろ。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:45:34 ID:cvqxEz9U
>>308
ベボォ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:51:23 ID:LaXqpJqu
ほんと、テイルズとSOは親戚なのにな
俺は対立しちゃうやつらのことは入って日の浅い子供だと
思って見てるよ>>309
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:52:24 ID:V+Ha9mAW
スクウェア・エニックス、「SQUARE ENIX PARTY 2007」に先駆けプレカンファレンスミーティングを開催、新世界戦略ソフト「ラストレムナント」を発表
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20348549,00.htm
「スターオーシャン4」も発表された。発売時期、プラットホームについては発表されなかったが
シリーズの名に恥じないハイスペックな作品にするべく鋭意制作中とのこと
この1、2のキャラクターの声優さんが登場し

声優チェンジ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

オワタwwww
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:52:37 ID:5u+yH/ap
SOとテイルズ買う人って大体被ってるよね
SOだけテイルズだけって片方だけずっとやってる人って意外と少ないと思う
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:56:29 ID:wWL/inBO
声優、変わるのか

皆ありがとう。
俺はこのスレを去ることにするよ。
願わくば2は大丈夫であることを。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:58:35 ID:V+Ha9mAW
俺だけ楽しむからとっとと消えなwwww
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 21:59:24 ID:4X0v3LW7
声優オワタ・・・
キャラ追加って書いてあるけど、追加されるようなキャラいたっけ?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:02:38 ID:CX+pNYg1
きっとエリスが使えるようになるんだよ!
イベントの続き!続き!
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:03:03 ID:LaXqpJqu
まだ分からないじゃないか、半信半疑でここにいる
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:06:14 ID:D6EFCDMS
もう声優業やってない人もいるから変更はしかたないんじゃないか…
勇者王は代えてほしくないけどな。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:06:41 ID:zfvk5cmf
やっぱり声優変わるか・・・
せめて上手い人であることを祈っておこう
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:08:28 ID:V+Ha9mAW
上手いだろwww
今有名な声優ばっかりだし
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:11:14 ID:LaXqpJqu
上手いと有名とはまた別
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:12:38 ID:V+Ha9mAW
まあそうなんだがあの面子で下手なやつはいない
それよりも上手い下手よりは合ってるか合ってないかが問題だと思うが
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:15:52 ID:I7oPvaC6
ていうかとっくに声優発表あったろ
最初アニメの発表じゃないかとかいわれてたやつ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:16:10 ID:LDgog7x7
ヨシュアの「キュァオォォ〜〜ル」の死にそうな声は再現してくれ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:17:10 ID:LaXqpJqu
SOやってるほとんどの人は中毒的にやりこんでると思ってる
だから声優変えられたら否応なしに違和感感じると思う 
2なんかフルボイスだから特に
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:18:12 ID:hTyJQrwo
今回リメイクってことだけど、ミンサガみたいに音楽のアレンジだけは絶対に勘弁だぜ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:19:27 ID:esl5udQw
>>328
>>327の一行目
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:20:12 ID:V+Ha9mAW
じゃあそれずっとやってればいい
リメイクなんだから何かしら変わってくるのは当然
声優変わるくらい許容しなきゃ
シナリオ改悪、キャラ改悪、戦闘改悪とかがあったら
どうなるんだよ

まあ全部あったらオワタwwwだがな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:23:10 ID:hTyJQrwo
>>312
あの一瞬で終わったときの処理落ち(?)が凄く好き
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:23:34 ID:PZlaFqvu
キャラ追加は2だけ。
声優変更は1・2とも。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:23:50 ID:Ad0VO94J
シウスだけは声優変更は許さない
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:24:17 ID:xqSvnIm7
喋るRPGスターオーシャンってかなり衝撃だったから、声も重要なファクターだと思うぞ

テイルズの方は最低限にしか変えてこないだけ、余計に不満がでかい
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:29:15 ID:hTyJQrwo
今回のリメイク製作決定のおかげでドラクエ9がどうでもよくなってしまいそうだ・・・
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:33:53 ID:zoMLuF63
まあDQ9も買うんだけどな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:39:48 ID:4LcyVGx7
キュワッオォォォーーールッ!
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:43:13 ID:+A+2Q449
SO1は一番個性的なキャラがそろっていたように思う
まあSO2も色々いたけどさ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:47:36 ID:zoMLuF63
リカントロープの変身の仕組みがSO3の辞典に載ってて感動した
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:49:14 ID:esl5udQw
声優発表明日だよな?誰かレポ頼んだ・・・ってしなくてもネト公開されるか
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:55:01 ID:TvnkvVDK
転載
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/5726831.html?p=1&t=3

スーパーファミコン末期に発売され、
「幻の名作」と呼ばれたシリーズ第1弾を
「Star Ocean First Departure(ファースト デパーチャー)」とし、
PSPで再びリリース。
システムをPS版「セカンドストーリー」に近いイメージに一新し、
プレイヤーキャラクターやシナリオの追加など、
新機軸を盛り込んだ完全リメイク作品となる。

そしてプレイステーション2用として発売された
「スターオーシャン セカンドストーリー」は、
「Star Ocean Second Evolution
(セカンド エヴォリューション)としてリメイク。

「1」「2」ともに、プロダクションI.Gによるアニメーションを追加。
キャラクターデザインや声優陣も一新し、
「スターオーシャン」の歴史を新たに描きなおすべく、
シリーズの再構築を図るプロジェクトとなる。
-----------ここまで転載---------

>スターオーシャンの歴史を新たに描きなおす
これはつまり、3のアレ前提で
つじつまを「3」にあわせるってことだろう?
最悪だ orz
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:56:49 ID:esl5udQw
3に合わなかった1と2の部分ってどこだ?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:58:30 ID:snSzPDoi
まさかついにラドルとパフィがプレーヤーになるのか!?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:59:28 ID:D6EFCDMS
今回のリメイクは、3でネトゲキャラに社長が殺害される痛ましい事件が起こったから
いったん全部リセットして最初から作り直した世界とか…
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 22:59:45 ID:TvnkvVDK
>>345
3は一回遊んだっきりだから細かくは覚えてないけど
1と2の歴史を新たに描きなおして
シリーズの再構築を図るってんなら、
3にあわせて全体を書き直してるんだと思う。
杞憂ならそれに越した事はないが…。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:10:36 ID:WzYlDQz9
リメイクするならシナリオの焼き直しは必須だな…。
初プレイ時、いつの間に血清探しから魔王退治に目的がシフトしたのか混乱したし。
村をまるごと消滅させたアスモデウスの超兵器も一発こっきりでぜんぜん姿を見せないし。
なんで魔界に時空研究所なんて施設が存在するのか(ry
そもそもファーゲット自体が蛇s(ry
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:15:27 ID:TH4cEgIR
もう期待できるのはシナリオの補完だけだ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:16:12 ID:8b7g4s0o
>>349
血清を作るために魔王の血がいると出てたはずだが?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:16:43 ID:b1qeHV0U
1は特に脳内補完が必要だったからな。
色々と説明不足過ぎで
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:17:15 ID:TSdORdHH
そういえば、そんなシーンもすごく地味に出てきたね
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:20:22 ID:LaXqpJqu
それでも批判的な意見見るまでは平然と楽しんじゃう
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:26:47 ID:b1qeHV0U
声優変更つっても、元が戦闘でガビガビ音質で喋る程度だったから
別に気にならんよ。
テイルズのSFCもその所為でかないみかなのか
こおろぎなのか全然区別が付かなかったし
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:27:09 ID:TSdORdHH
全てが斬新だったから、
細かい事は考えず、普通に楽しかったんだよ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:28:12 ID:RvbUt+Ch
TOPとSO1の音質が同じに聞こえるとは・・・
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:29:30 ID:yizOjNIU
すぐ釣られるなよ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:30:37 ID:sk5iCIwN
>>348
シリーズの再構築ってのは一から作り直すということで
SO2をSecond Evolutionとして数字つかってないってことは、3もThird Impact
みたいな感じでリメイクされるとか・・・
まあもとからセカンドストーリーだからないか
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:39:37 ID:LaXqpJqu
新録voiceコレクションつくんだろうか・・・
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:42:12 ID:yizOjNIU
そんな物は集めません
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:42:24 ID:htcsotwd
主人公の声は若本でいいよ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:43:18 ID:x2yeZ9YV
■「スターオーシャン」スペシャルステージ

出演者 : 宮野真守、生天目仁美、桑島法子、豊口めぐみ
      浪川大輔、水樹奈々、杉田智和、釘宮理恵(順不同)
テーマソングアーティスト  米倉千尋 栗林めぐみ  
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:44:25 ID:D6EFCDMS
おお! 釘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:44:47 ID:esl5udQw
1ならわかるけど2の声が荒くて変わってもいいってのは初期ディスク組か?
2の声は声かなり鮮明に頭に残ってるぞ

初期と後発で変わってるか知らんが
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:48:48 ID:CX+pNYg1
男声優の数すくないw
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:54:14 ID:ziWmjz27
昔ハマッたゲームって今やると意外につまらないんだよな
リメイクでハマッたのはミンサガだけだから不安
掃いて捨てるほど追加要素欲しい
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:54:37 ID:D6EFCDMS
>>363
>栗林めぐみ
これって栗林みな実じゃない?
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:55:46 ID:hTyJQrwo
栗林が主題歌とは・・・これは買いだな
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:55:55 ID:kp8PikKO
>>363
2の声優も変わるのなら釘宮理恵はプリシス?
一番近い気がする。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:56:50 ID:hTyJQrwo
釘宮レオンも悪くないな
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:57:20 ID:CX+pNYg1
>>370
そこで裏をかいてレオン
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:59:08 ID:LaXqpJqu
変なレオンが
できました
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/11(金) 23:59:52 ID:hTyJQrwo
こんなところで俺の結婚相手が
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:00:54 ID:noJh8Z2m
>>363
男声優誰もラティってイメージじゃないなぁ
>>1の絵だと宮野?
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:01:31 ID:U2tKjQ9s
意味のないスイッチ群に意味が追加されるのかと思うとわくわくするぜwww

SOEXでクロードが結城比呂だった所為でラティが変わるのは特に問題ないんだが
やっぱシウスは東地さんでいって欲しいもんだねぇ…全取替えらしいけど
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:06:17 ID:F+r6wxTb
もう諦めたよ
ボイス消してプレイするから
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:06:46 ID:++56Uq20
宮野真守:クロード
生天目仁美:セリーヌ
桑島法子:レナ
豊口めぐみ:オペラ
浪川大輔:アシュトン
水樹奈々:プリシス
杉田智和:ディアス
釘宮理恵:ノエル

こんな感じかしら?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:07:33 ID:ZwKOUood
>>378
これなら満点ね♪
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:07:50 ID:F+r6wxTb
どこがだw
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:09:07 ID:K2ulGWpO
もう我慢できん!

スクエニパーチー逝ってこよ…
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:09:27 ID:72XyXwI6
糞声優をSO2に押し付けるのはやめてください><
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:10:45 ID:l0aCMEzu
クロード「ポテチを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・食べるッ!」
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:11:28 ID:93moFF9R
とりあえず1はあの未完成っぷりをどうにかしてくれ。
ラスボスも一瞬だし。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:12:36 ID:E/aqwHGn
声優詳しくない俺に宮野らがどんなキャラをやってたか教えてくれ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:12:41 ID:0SfqD8Y0
>>382
クロード「敵だっ!」
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:18:33 ID:++56Uq20
>>385
キラ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:18:39 ID:93moFF9R
宮野真守:ポテチ
生天目仁美:周防美琴
桑島法子:フレイ・アルスター
豊口めぐみ:昔、アリスSOでOP歌ってたS
浪川大輔:うおっまぶし
水樹奈々:コレット、
杉田智和:キョン
釘宮理恵:シャナ、ルイズ、ナギ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:19:26 ID:93moFF9R
おっと、挿入位置間違えた。
豊口は意味を汲み取ってくれ。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:20:53 ID:72XyXwI6
全然わからん・・・
宮野っていうのはタレント?なんか聞いた事あるけど
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:20:59 ID:+WoZ3zb7
水樹奈々や桑島法子はトラクレ開発のショパンの夢にも出演してるね
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:22:04 ID:ZrTmQBmk
>>390
wikiでも見ればいいんでね?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:22:05 ID:nPdVsfWc
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:22:22 ID:/ufrO5Wh
>>385
宮野真守:夜神月(デスノ)
生天目仁美:周防美琴(スクラン)
桑島法子:フレイ、ナタル、ステラ(ガンダムSEED)
豊口めぐみ:レヴィ(ブラクラ)
浪川大輔:ベナウィ(うたわれるもの)
水樹奈々:フェイト(リリカルなのは)
杉田智和:坂田銀時(銀魂)
釘宮理恵:アルフォンス(ハガレン)
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:22:28 ID:93moFF9R
水樹奈々はあれだ、レベッカ・ストライサンドだ
分からんかもしれないけど。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:22:33 ID:Q23YR8hM
>>390
確かジャニーズじゃなかったか?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:22:44 ID:++56Uq20
>>390
浪川:バスチアン (ネバーエンディングストーリー)
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:23:07 ID:ZrTmQBmk
>>393
ありがとw
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:23:49 ID:93moFF9R
浪川は戦国BASARA2で武蔵やってるんだよな。
何の因果か。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:23:56 ID:E/aqwHGn
>>389
dなんだがまぶしっの意味とキョンの声が分からん、すまんが他に内科?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:24:51 ID:s8OnPWut
もう最近の声優にはついていけんな
やっぱり速水奨が最高だ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:25:25 ID:90aRr6NS
声は違和感ないレベルなら多分平気だけど
それよりシナリオの大幅改変が気がかりだ。
かけてたところの補完はいいけど
面影もないほど別の物語にしたりしないでくれよ…頼むぜ。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:25:41 ID:noJh8Z2m
声オタ自重
自分もだけど
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:26:34 ID:WDVZIkHp
声優?
昨日TVでオウムの上裕を見て山口勝平を思い出したくらいか
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:27:05 ID:K3xntZS7
なんとなくクオリティの低そうな声優たちだってことは分かった
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:28:44 ID:E/aqwHGn
杉田と浪川わかんねぇ・・・最近の人なのか
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:29:14 ID:qLzrvqQ+
だれか会場でテロを起こして、こいつらが全員死んでくれれば声変わりも無くなるのに
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:29:48 ID:VONQVEFs
浪川はガンダム0080の主役の時からいるぞ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:29:59 ID:93moFF9R
>>400
やっぱりあの説明じゃ無理かw
浪川はやっぱりうたわれるもののベナウィかな。

杉田は「ぼくらの」の矢村・・・
でわかるかな・・・(´・ω・`)
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:30:39 ID:qLzrvqQ+
わかるわけねぇだろ
死ねよアニオタ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:32:10 ID:7PG431so
うたわれるものって何?
ぼくらのって何?

俺もオッサンになったなあ・・・orz
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:32:56 ID:++56Uq20
>>406
浪川はもう20年位声優やってます
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:33:30 ID:PMs5Wl4P
2のファンってこんなのばかりなの?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:33:43 ID:E/aqwHGn
>>409
杉田は銀時で把握、ぼくらのもベナウィもわからんちんスマソ
あとは浪川
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:34:11 ID:MBptsvar
俺はまだ大学生だけど全く分からんから安心してくれ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:34:30 ID:VONQVEFs
>>413
ここはSO1のスレだよ?
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:34:47 ID:/ufrO5Wh
奥義閃きなくなってたら嫌だなぁ
逆にCDにボイスだけ残ってた技が追加されたら面白そうだ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:36:33 ID:93moFF9R
>>414
映画とかの方がいいのかな。
ターミネーター2のジョンコナーだったはず。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:36:39 ID:t6C8aAKD
杉田智和

涼宮ハルヒの憂鬱「キョン」  http://images-jp.amazon.com/images/P/B000M5BAP2.09.LZZZZZZZ.jpg
銀魂「坂田銀時」  http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_gintama/common_images/main_gintoki.jpg
ちょびっつ「本須和秀樹」  http://www.tbs.co.jp/chobits/about/img/c_motosuwa.gif
地球へ 「ソルジャー・ブルー」  http://images-jp.amazon.com/images/P/B0000AVT27.09.MZZZZZZZ.jpg
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:36:40 ID:yd88L+os
>>413
少し話続いたからってそういう認識持とうとするのは間違い
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:36:55 ID:rmiJ0Xxy
浣腸のもう「我慢できん」が無くなりそうな一大事に、
チャラチャラ糞声優の話をしないでくださいね、声オタさん方
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:37:11 ID:++56Uq20
>>417
フルリメイクだから技そのものも総とっかえだな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:38:36 ID:cFb7Mg0g
声ヲタ死ねよ
ラティの声がどっかの馬の骨に変わっちまうってのに…
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:38:42 ID:E/aqwHGn
>>418
把握した。しかしこのメンツでスターオーシャンやる微妙さは拭いきれない
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:38:59 ID:/ufrO5Wh
>>422
それはないだろ
画面写真見たく効果が後の作品のものに変わってる可能性は否定できないがな
空破斬がゴミになってたりとか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:40:15 ID:CjSqucU/
とりあえずお前らの思い入れの無さには失望した
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:41:36 ID:/ufrO5Wh
>>426
SOEXの主役の1話のナレーションの「蛮族」発言でどうでもよくなってしまったんだ
すまない
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:42:04 ID:++56Uq20
>>421

このゲーム SFCでボイス付というのがはっきりとした売りだった
それが総入れ替えなんだからどんな人に代わるのかというのは
当たり前の意見なわけで声優話はするなと言うほうがむしろSOファンではないつ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:42:58 ID:t6C8aAKD
浪川大輔 

MUSASHI -GUN道-「ミヤモトムサシ」 http://8bd.org/blog/img/img717_717.jpg
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:43:11 ID:oRxpyDOl
最近の声優なんてしらねーよ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:43:44 ID:bIwqagwZ
声優なんて林原と能登しかわからんけど出ますか?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:44:01 ID:E/aqwHGn
>>425
いやあれはどこかに書いてあった通り今あるパーツをくっつけましたって感じの画像だと思うが、パーティ二人なのにHP4000だいで2でのザコに対して二桁ダメージだし
空波斬はそれこそハメられないと思うが1の通りにいくとかなり優秀な技になりそう
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:47:11 ID:VONQVEFs
AAAよ、シウスにもっと光を当ててやってくれ
まあAAAがリメイクするわけじゃなさそうだけどさ
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:49:46 ID:0SfqD8Y0
>>428
俺も同意見だが、SO仲間を否定するのはやめようぜ
偏見持ったら視野狭窄
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:50:39 ID:cuNer2p8
名前見てどこのどいつかと思ってたけど、普通に西友たちだったんだな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:52:44 ID:t6C8aAKD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm241313


スターオーシャン声優ネタ
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:52:58 ID:ZPrQiuwl
どんなに凄い役者だろうと、変わるって時点で糞
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:53:26 ID:LJ5sGVLj
今思えば弓を装備した中年男なんてSO1とVP位にしか居ないだろう・・・
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:54:11 ID:E/aqwHGn
>>434
俺も同意見だ。彼も五時間くらい経てば少しは気持ち切り替わってくるはず

出たら出たで慣れるまで大変そうだ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:55:48 ID:+KwMuTnk
お前らなに言ってんの?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 00:58:47 ID:oRxpyDOl
SO1ってこんなに好きな人いたんだな
2以降しか人気ないのかと思ってたよ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:00:47 ID:B0lmSNHk
どんなに頑張って世界を救っても
社長の気分次第でいつでも消されると
わかってると切なくなるな
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:01:05 ID:VONQVEFs
一応22万本売れてるしね
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:01:56 ID:fErv4ocf
レゲー板のスレも一気に伸びたしな
いつもは俺が「もう我慢できん」って書き込んで一日が終わってたのに
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:02:08 ID:smfN3FOj
>>441
ノシ
なんか嬉しいな。

とりあえずリメイクが効果で
廃盤になったサントラを再販希望。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:02:13 ID:/ufrO5Wh
正直2より1の方がやりこんだ
2は試練の遺跡の下層部分で全滅しまくってやる気失くしちゃった
多分リメイク1も強力な追加ダンジョンが来ると思うけどそれ専用の対策でHPとMPの上限を1桁上げて欲しいもんだな
あっても例の天使どもに虐殺されそうだけど
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:02:40 ID:DBq2xLL1
ラティは結城比呂じゃないといやだよう・・・
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:03:08 ID:+WoZ3zb7
1でガブリエとイセリアが出てくるのは間違いなさそう…
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:04:04 ID:5WpATEE4
もとからいるだろw
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:05:16 ID:E/aqwHGn
元は一身体だけどな
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:06:26 ID:pw4lQZuo
ガブリエ・クィーン?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:08:06 ID:DBq2xLL1
>>449
1にいるのはガブリエルって名前のセレスタと同じ姿の奴だけ。セレスタ、イセリアはいないよ。

戦闘が2ベースってことは紋章術の合成、吸収もあるのかな。2ではほとんど生かされていなかったけど。あとドーンは今度こそ仲間(ry
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:12:17 ID:VONQVEFs
ドーンとの会話に出てくるセリフがミリーとの会話になってるから
もしかするともしかして
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:14:09 ID:zSSthGDA
でもドーンが罹患するからこそ旅に出ることになるわけで。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:15:52 ID:DBq2xLL1
石化から直った後に仲間にならなかったのが意外でしょうがない。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:17:49 ID:/ufrO5Wh
漫画だと体の調子が直ってないのに無理矢理付いてこようとしたからベッドに縛り付けて置いていってたなwww
チェスターはリメイクで技追加されたけどこっちはどうなんでしょ
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:25:27 ID:4VLNl0YD
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:28:51 ID:JQKa3sgI
>>457
まさかリメイクはこんな声じゃないよな・・・
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:37:26 ID:90aRr6NS
>>454
あの病気にかかるのが
ただの町の人Aとかに変更されてたりしてな。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:44:38 ID:ZwKOUood
さすがにドーンを消すなんて愚かな行為はしないだろう
テイルズで例えるならチェスター消すようなもんだぜ

あっちはオリジナルからすでに戦線復帰だがな
技無しキャラなんで俺の中でちょっとドーンとかぶるんよ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 01:45:29 ID:7n/ZLUJj
>>457
外人スゴスwww
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 02:07:51 ID:xGMzFSQs
エターニアのためにpsp買って、他にやるものないから売って
VPのためにpsp買って、他にやるものないからまた売った俺が
3回目を買うときがきたか。できれば、もう売らなくてすむように
バンバンソフトだしてくれ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 02:10:43 ID:1Zha9TII
メルディに任せるヨ!
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 02:10:57 ID:pfkEcP3A
>>457
音量ビビッタ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 02:11:43 ID:LkQXN2Wf
プリシス「クィッキー」
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 03:48:28 ID:Ut7AIE3l
声優一新はほぼ確実情報だが、今公開されてる声優がSO1もしくはSO2の声優だとはどこにも書いて無い。
SO4の声優の可能性もあるんだぜ?なんにしても詳細は今日のぱーちーだな。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 04:03:51 ID:QGRGwEA9
浪川はガンダム0080、スターウォーズのアナキン、指輪のフロド
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 06:41:58 ID:8Zckrwdq
・中盤以降のシナリオ全面改訂
・バランスの見なおし

は必須だな。
前者は、PS辺りで出てたら袋叩きにあうくらいの打ち切りっぷりだったから。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:30:07 ID:LkQXN2Wf
>>466
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20348549,00.htm


「SQUARE ENIX PARTY 2007」のステージイベント(12日11:00〜)では、
この1、2のキャラクターの声優さんが登場し、テーマソングの発表が行われる。
興味のある人は、ぜひ足を運んでみよう。

470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:31:38 ID:rYUwXmsJ
終わった・・・
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:32:32 ID:wCwo45mX
ところでこの名無し何?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:34:01 ID:Ut7AIE3l
orz
まぁいい…。とにかく行って来る…。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:39:54 ID:QIMKjDWb
>>471
Londonian Gothics 迷宮のロリィタっていうゲームの主人公のセリフらしいよ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:42:03 ID:mWVyICuG
1はやってるファン自体がそんな多くないから変えてもいいけど
2は一番ファンが多いんだから変えないで欲しいよなぁ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:45:00 ID:DTcDgxRQ
あと3時間ちょっとで発表だな
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:51:33 ID:8Yy74Osl
いや、SO1スレの葬式っぷりはひどいぞ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 07:54:35 ID:DTcDgxRQ
葬式?
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:02:24 ID:sY0mBtvv
もう諦めムードだよ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:05:53 ID:YYuLGMe4
葬式だろうが懐古厨の意見なんてどうでもいいや、SO1やったことない俺にとっては
戦闘がSO3DC仕様になってればいいんだがなぁ〜
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:10:28 ID:ShabpWQt
回顧達が新参の為に頑張って割り切ろうとしてるってのに・・・
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:11:17 ID:k+7yumD+
当時は結構驚いたなーこのゲーム
OPいきなり喋りだすし、星の海というタイトルながらあんまり宇宙でてこないし
真のラスボスが唐突に出てくるし
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:12:10 ID:Ut7AIE3l
戦闘画面はどう見てもSO2がベースです。
本当に有り難う御座いました。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:12:24 ID:UqvKG4H3
>>479
厨房w

>>480
厨房に釣られる懐古w
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:22:07 ID:I3RsBQVG
>回顧達が新参の為に頑張って割り切ろうとしてるってのに・・・

何だか懐古が偉いみたいな書き方だな
SO1を製作したなら別だが、ただ昔を知ってるだけのくせに

そんなんだから懐古って嫌われるんだよ

485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:26:16 ID:UqvKG4H3
>>484
厨房w

>>486
厨房に釣られる懐古w
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:28:28 ID:I3RsBQVG
朝から暇だな
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:31:28 ID:OcRHATvK
早くやりてぇな〜
七星奥義がどんだけ強いのか気になる
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:31:33 ID:fvoBzlTW
貴様ッ!!!!コノヤロウ!!!!
これだから若い者はイカン!!!!!!
恥を知れ恥を!!!!!!

新参者は出て行け!!!!!!!!!!
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:32:08 ID:fvoBzlTW
む…遅かったか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:32:41 ID:sBawcsr+
まあグダクダ言ってても仕方あるまい
俺はロマサガとミンサガみたいな感じだと思って新生SO1に期待してるが
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:33:28 ID:zN3zX67s
厨房も懐古も仲良くやれや
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:54:29 ID:YSCewRbI
ぐちぐち文句言ってる奴は実機かエミュでやってろや、と思うんだ
戦闘にしろストーリーにしろ声優にしろさ、リメイクなんだから変わってもおかしくないだろ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:55:47 ID:KYK8EbzR
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 08:58:15 ID:fvoBzlTW
>>492
ああ、わかったからぐちぐち文句言うな
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:03:42 ID:cxPjH5ER
ワロタ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:05:23 ID:GL+75XEh
なんか頭のおかしい奴らが居るな
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:06:55 ID:cxPjH5ER
ワロタ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:09:04 ID:tBJpTzk/
厨だからしょうがない
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:20:08 ID:avoJCxQV
まあ棒でなければそれでいいよ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:22:46 ID:sBawcsr+
コレガワカラナイやオイヨイヨレベルで無ければ良いと思うよ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:24:25 ID:cxPjH5ER
もう決まったことだしな。受け入れるしかない。
俺は当然ボイスOFFだけど
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:35:34 ID:k+7yumD+
ん、まぁドラえもんの声がいまだに慣れないのを考えると
声って意外と大切かもしれんな
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 09:47:56 ID:yd88L+os
パーティに来る声優8人が1と2と4すべてやるわけじゃないから
画像発表のあった1辺りの声優達とまだ望みを捨てきれない俺がいる
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 10:09:19 ID:GL+75XEh
ドラえもんはどうみてもミスキャストだろ。
新規使うのは別にいいと思うが。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 10:23:39 ID:mWVyICuG
ってか8人しかまだ出て無いじゃん
これを1,2に分けてもまだ不明なのが20人以上いるんだぜ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 10:43:47 ID:uLXSxiwX
緊張するな・・・
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 10:57:45 ID:O/KOvKmn
声優代わったくらいいいじゃない
俺はDCPC→DCPSも平気だったよ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:12:33 ID:qkp+PNa2
ラティクス:宮野真守

フローズン:桑島法子
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:14:43 ID:VONQVEFs
ミリー:なまてんもく先生
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:15:33 ID:UWcP86Q/
736 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2007/05/12(土) 11:13:44 ID:dunjrdZn0

ラティクス:宮野真守
ミリー:生天目仁美
フローズン:桑島法子
フィア:豊口めぐみ
2
ケニー:浪川大輔
レナ:水樹奈々
ディアス:杉田智和
ノイマン:釘宮理恵



らしい
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:17:48 ID:RBZhqWF0
ひどいってレベルじゃねーな・・・
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:22:46 ID:diTvEwyG
それほど悪くは無いな
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:24:39 ID:mWVyICuG
別に悪くないな
ディアスだけ変えろ
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:25:54 ID:pw4lQZuo
プリシス常時一軍決定
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:27:21 ID:VONQVEFs
ディアスは今すぐ変えたほうがいいな
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:27:59 ID:+BwP54dA
良いんじゃないの?
最初は違和感があるだろうけど

ただディアスはオリジナル版からミスマッチな気がするなぁ
製作者と俺達の捕らえてるイメージが違うんだろうか
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:29:04 ID:RBZhqWF0
ディアスとラティクスはおかしい。


釘宮キタコレ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:37:01 ID:sBawcsr+
結構気合い入ったリメイクみたいだな
まだ殆ど出来てないみたい
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:37:52 ID:VONQVEFs
製作はどこかぐらい発表してくれないかな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:41:59 ID:mWVyICuG
まぁでも下手に3ヵ月後発売とかで
糞なリメイクされても困るしこっちの方がいいかな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:43:27 ID:SnJ83qOs
ディアス⇔レオン
アシュトン⇔オペラ&エルネスト
プリシス⇔ボーマン

なんか前者3人選んでチーム銀魂とか俺やりそう。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:52:32 ID:Le9OSIuB
フローズンって居たっけ?
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:54:24 ID:VONQVEFs
>>522
マーヴェル・フローズン
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:55:52 ID:Le9OSIuB
>>523
d
おお1は結構合ってるじゃん
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:56:08 ID:SnJ83qOs
エーテル・フローズン
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:56:43 ID:/ufrO5Wh
宮野ってblogとアニスパでの鷲崎健の発言からアホの子ってイメージしかねぇからちょっと勘弁して欲しいなぁ
ミリーも生天目仁美の声だとちょっとイメージ違うなぁ、吉田古奈美が高い部類だしなぁ
後の2人は然程問題なし、マーヴェルさんの幻想的なイメージだとむしろ今回の方が合うかもしれない

2の方はアシュトンとミカエルが変わってなければそれでいいっす
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 11:58:36 ID:EEtfSpuw
俺たちの思い出も終わったな
これからは心機一転、新生スターオーシャンを応援するか
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 12:14:50 ID:gNWVwOHo
ディアスの杉なんとかって、スパロボのブリットの中の人?
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 12:15:42 ID:OIqJ76lK
アホかどうかは関係なくないか?w
生天目はいろいろ声出せるから大丈夫だと思うが
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 12:18:47 ID:+WoZ3zb7
レナが水樹奈々か。
コレット好きの俺は喜んで良いんだよな。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 12:21:47 ID:smfN3FOj
宮野は叫び演技が苦手だから期待できないな。
まぁ、悪いのは、キャラデザと声を変えようとか言い出した奴だな。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 12:37:10 ID:gNWVwOHo
百歩譲って声とキャラデザは変わってもいいが、音楽が変わってたり劣化してたら怒るぞ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 12:40:20 ID:OIqJ76lK
音楽は2は使いまわしっぽいけど
1はサントラ収録verかも
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 12:56:46 ID:foO4zwPQ
もう開き直ってリメイクの出来に期待だーーーーーー
フハハハハアハハハハアハハハハハハハ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:00:08 ID:gezSvyqk
結城比呂はリューナイトがデビューだったが、
毎週の叫び声に耐えるため、ノドに筋肉注射を打ちながら、休まず収録を続けた。

宮野とかいうガキにそれほどの気概があるのだろうか
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:00:40 ID:c8tsf9qL
杉田嫌い
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:01:40 ID:SgFfZUDa
>>535
すごっ
やっぱ西友ってプロフェッショナルなんだな
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:04:23 ID:+WoZ3zb7
クロードが「うお、まぶし」
ディアスがキョンだと!?
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:09:32 ID:gezSvyqk
ディアスがうんこブリっトか
最悪
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:33:19 ID:+WoZ3zb7
AAAお約束の「プレイヤーの皆さんが判断してください」ってのはもうカンベンしてくれ。

Q、SO2でロニキスどうなったの?
A、プレイヤーの皆さんの判断にお任せします。

Q、SO3のエンディングって結局なんだったの?
A、プレイヤーの皆さんの判断にお任せします。

Q、VP2でレザード転生してたけど。
A、プレイヤーの皆さんの判断にお任せします。

Q、ラジアータのED後って結局どうなったの?
A、プレイヤーの皆さんの判断にお任せします。

Q、カミーユってどうなったの?
A、さぁ、ギュネイあたりに落とされたんじゃないんですかね。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:34:20 ID:wpVhctWz
宮野ってどこの馬の骨だ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:40:23 ID:72QHLk1x
スクエニはファンの期待を裏切る天才だな
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:40:32 ID:tXr3J5hw
キラだよ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:42:42 ID:GL+75XEh
>>541
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 13:57:56 ID:S+x9hArb0
http://mycasty.jp/mamo/

白痴?こいつ。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:46:08 ID:EJ9oV65q
ここがVIPだったらそのBBSに突撃しても良かったのに
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:47:06 ID:LSz7mtFC

昨日、デスノートの、あるビックなお方二人(スタッフ様)の、誕生日パーティーがありましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆☆☆☆


役者、スタッフ含めかなりの人が集まる、盛大なパーティーになりましたぁ〜〜〜〜〜〜〜☆☆☆☆☆☆


あたしゃほんとに愛を感じたよ…☆☆☆(T_T)


デスノチーム最高ッッッ!!!!!!!!!!!!!!!☆☆(^0^)/


そこで登場したケーキが、、、コレッッッ!!!!!!!!!!!!!(>_<)☆


めっちゃすごくな〜〜〜〜い!!!!!??????☆☆☆


めっちゃ可愛くな〜〜〜〜〜〜い???☆☆☆リュークぅ〜〜〜〜o(><)o☆☆☆


このケーキにはほんと感動ですわ………☆☆

これぞデスノート愛ですわッッッ!!!!!!!!!☆☆☆(T_T)☆☆☆



そんな、素敵な人達が集まって、愛を込めて作っている、このデスノートという作品☆

俺も最後まで、精一杯ライトを演じて、最高のものにしたいと思っておりますッッッ(^0^)/

頑張りますッッッ☆☆☆


ほいでは、明日は、

『スクウェア・エニックスパーティ2007』

というイベントに行ってまいりますッッッ(^0^)/☆☆☆

いっぱいトーキンしてきますo(^-^)o


みんな!!!会場で会おうぜ☆☆☆

ではでは!!!
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:48:44 ID:NFDsQK+z
吐き気がするからコピペすんなw
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:48:58 ID:QReMjrB0
まんま殿で吹いた
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:49:55 ID:GL+75XEh
はぁ・・・毎週叫びの演技で筋肉注射までしてた結城が泣いてるぞ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:50:20 ID:uDrQgC8P
これはひどい
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:51:35 ID:NFDsQK+z
俺も泣きたいわw
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:52:21 ID:PbuA2aeK
うわ、気持ち悪いなそいつ、で誰なんだこのキモイのは。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:53:08 ID:GL+75XEh
>>552
だから新しいラティの声優だって
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:53:11 ID:L33AP0+u
なんか本気でかわいそうだと思った
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:53:31 ID:zdZMRBHi
俺のラティがこんなやつに・・・
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:55:05 ID:NFDsQK+z
もうだめだわww
お前らタスケテwww
俺の思い出が音を立てて崩れていくwwww
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:55:38 ID:Le9OSIuB
いや結城比呂もファンイベだと似たような感じ・・・
最近全然見ないけど仕事あるのかな
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:55:48 ID:/GVqoJOu
ドウモーっ、ハジメマシテー!
のコピペみたいだ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:57:17 ID:PbuA2aeK
ドウモくんの自己紹介なのか
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:57:52 ID:smfN3FOj
>>557
うん、結城比呂も痛いな。
まぁ、演技さえ良ければ、中の人の痛さなんてどうでもいいが。
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 13:59:35 ID:NFDsQK+z
演技は良いのか?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:00:44 ID:n9d+URTF
リメイクラティは高校でホスト部作ってノートで人殺して最後は海中で自爆するんだな
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:01:17 ID:qkp+PNa2
デスノ見た感じだとまぁまぁ上手いと思った
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:03:24 ID:LKb2cVvW
数年前にすとれとかマサキングが「旧作のリメイクはやらない」とか言ってたような…

というかインフィニットディスカバリー、SO4、SO2、SO1と四作も抱えてるのかAAA
多分後者二つは委託だよね…
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:04:11 ID:zdZMRBHi
今日のイベントで分かったのって声優だけ?
戦闘システムとかその辺の説明は一切なし?
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:17:03 ID:/ufrO5Wh
現在開発初期段階で発売は来年以降らしい
発表出来る段階じゃねぇんだろうな<戦闘システム
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:25:55 ID:czohhIIM
2のエンジン使うなら開発少しは楽なのかな
でも1なりの進化をして欲しいし、急がなくていいから作りこんで欲しいな

久しぶりに復習してくるか……
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:32:49 ID:+82LgbKu
>>584
VPレナスも外注だし
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:36:53 ID:dkZzmSKD
>>584
はずかしいやつめ、はずかしいやつめ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:37:41 ID:sBawcsr+
やり込み出来るように濃い内容にして欲しいね
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:40:24 ID:NFDsQK+z
せめて死ぬほど遊べるゲームにしてくれないと報われないよな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:46:15 ID:+WoZ3zb7
来年以降か
インアンも出るし忙しそうだ
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:53:33 ID:8dXYIfKN
何でラティが結城比呂じゃないんだよ
おかしいだろ常識的に考えて・・・
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 14:58:05 ID:mWVyICuG
クレスと被るからイラネ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:01:49 ID:/oArsv7v
>>574
クレスは草尾
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:02:42 ID:WzbuQnfO
スクエニに期待してはいけない
懐古ユーザー置いてけぼりだから 期待しないで待ってなさい
声優に罪はありません 
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:03:17 ID:n9d+URTF
シウス以外覚えてねえ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:10:35 ID:5Qf0VOHf
シウスまだ発表されてないから期待
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:13:16 ID:VONQVEFs
発表されても使う奴少ないだろうな…
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:19:53 ID:EqaA0hml
アホか
使わないのは声変わりした奴らの方だ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:21:21 ID:txOCMI5N
シウスとフィアの一族は全身に顔にも入れ墨があるものすごいデザインなんだけど
そこんところはどうなんだろう
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:28:44 ID:EqaA0hml
あれはハイランダーは虎が進化した種族だから、その名残
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:37:48 ID:CLRaYJfL
犬だと思ってた
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:40:46 ID:QReMjrB0
あのジエ様が、真ガブリエル並の強さにリメイクされます
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:50:00 ID:4cpte1iX
マジで声優変えるのかよ。
なんか買う気が起きん
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:52:04 ID:2Bsa8xdr
ココで探せますよ☆裏情報満載!
http://rkg.jp/do/rankprince/
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:53:19 ID:mWVyICuG
正直SOは覚えてないんだよな声優ほとんど
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:53:58 ID:OIqJ76lK
だから買わないやつは買わなきゃいいだろw
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:54:36 ID:CLRaYJfL
声優は分からんが、声はハッキリ覚えてるぞ
キュア・オーーーール!
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 15:55:30 ID:FgRJds9t
それはそうと、SFCの持っててやってないんだが
リメイク前にやっとくべきと思うかい?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:01:17 ID:LaAYQ4Tp
主題歌イラネ
桜庭氏の曲で十分だ
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:03:51 ID:LaAYQ4Tp
>>590
やりたいと想うならやるといいよ。
1はCGも無いし2Dだから目に優しいしICとかサクサク出来るし。

リメイクとのギャップに耐えられれば
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:10:13 ID:bIwqagwZ
正直1なんて声あったことすら記憶にないから声優とかどうでもいいな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:12:35 ID:M0uAn+Uf
声優がどうでも良い事を強調する奴って実は声優オタか元声優オタだろ
かなりうぜぇw
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:13:48 ID:g0fnGQpd
あれだろ
GK
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:15:32 ID:aMBQxq3s
もしや声変わりに嘆いてる方は妊娠・・・
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:17:19 ID:OIqJ76lK
声を気にしすぎるほうがおかしいと思うけど
かなりうぜえw
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:19:05 ID:n9d+URTF
10年以上前だしそもそもたいして喋ってないし
覚えてなくても不思議じゃないと思うが
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:19:27 ID:uJrOb874
正直、戦闘の掛け声の声優が変わったところでさしたるダメージなどない
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:24:03 ID:mWVyICuG
まぁ思い入れある人もいるっつうことで
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:27:25 ID:aMBQxq3s
やっぱりGKと妊娠?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:29:58 ID:cAnLc/+p
今MEIMUって何かいてんだろうね?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:37:10 ID:keHJ1EkE
>>602
俺が最後に見たのはガンダムエースでなんか描いてたのだな。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:39:02 ID:SYCDkasK
昨日の夜なかなか寝付けずなんとなくスクエニパーティの
サイト見たらSO1&2リメイクって・・・
運命的なものを感じる
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:52:41 ID:uJ7mF4iq
PSPでスターオーシャン3って移植できるかな?スペック的に
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:55:31 ID:YTflTkYm
ラティとかSFC版の声と違うのは仕方ないとは思うのだが、
新しいラティ中の人の声って、
熱血系のキャラに向いた声質なのか?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 16:59:50 ID:xYwvyvea
>>605
やろうと思えば出来ると思うよ
PS2→PSPのソフトも結構出てるから
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:00:05 ID:kG2GcaY+
もう我慢できん( 'A`)
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:01:34 ID:smfN3FOj
>>606
全然向いてない。
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:02:45 ID:uJ7mF4iq
>>607
そっか!
いつかリメイクくるといいな〜
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:03:07 ID:QReMjrB0
>>606
残念ながらまったくだと思う。
どちらかといえばヨシュアのが合ってたんじゃないかと。
SFC版だとイメージと違って、やたらと熱血漢溢れてたけどな、ヨシュア・・・
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:03:50 ID:cppmpm0O
なぜイリアたんの話題が出ていないのか理解に苦しむ。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:04:44 ID:/OfbL1G7
プ…プロの西友なんだから、やろうと思えばどんな役でもできるんじゃないかな…?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:04:44 ID:xYwvyvea
>>610
流石にPS2のをPSPに持ってくる時はリメイクじゃなく
移植+αになると思うけどね
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:07:01 ID:wCwo45mX
誰か!こっちに来てください!
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:07:32 ID:hlu/oU+7
MEIMUはコミカライズとかリメイクとかのイメージが強いな。
キカイダーとか龍騎とかリングとか。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:08:43 ID:8ATr0n1s
うおおおおおおあっちいいいいいいいい!!
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:10:08 ID:n9d+URTF
あの某変態ストーカーの声がラティになるのか
すげえナルっぽくなりそうだな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:10:58 ID:cppmpm0O
戦闘画面見てふと思ったが、
ミリーはSFC版よりもキャラデザに近づけるみたいだな。
SFC版のドット絵なんて、なぜか金髪で似せる気皆無だったしな。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:13:41 ID:dMn2dh9o
声優手堅く選んでるのこれ文句言うとか・・・
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:23:59 ID:/oArsv7v
プレイ済の人からすると手堅く最近の有名声優だけいれときゃいいってもんでもないってこと。キャラの印象すら変わってたらどうしようもないし。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:25:21 ID:keHJ1EkE
1作目なんて戦闘中の技叫ぶだけなんだから印象も何もねーと思うがな。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:26:21 ID:/oArsv7v
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/12/103,1178943016,71553,0,0.html
レトロ板にも張ったけどとりあえずこれをみてくれ。名前が・・・orz
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:27:02 ID:YTflTkYm
>>609
>>611
トンクス。

そうか。
熱血系に向いていないのなら、
クール系主人公に変わってしまうのかな。
変わってほしくないんだが。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:27:46 ID:smfN3FOj
>>623
ちょwひでぇwww
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:27:53 ID:/ufrO5Wh
>>623
キリトって元PIERROTのボーカルかよ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:28:47 ID:dMn2dh9o
>>621
そういう意見ならいいけど、どこの馬の骨かわからない
とかいってるのがいるから

628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:30:14 ID:jMBSO31z
て言うか、この面子は手堅いの?
特に知りもしない俺としてはオリジナルのままで良かったんだが。

キャラデザや声優を変える意味ってあるのかね・・・
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:31:42 ID:qkp+PNa2
声優はどうか知らんけどキャラデザに関しては流石に元のままじゃB級臭が凄すぎるだろ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:32:06 ID:OIqJ76lK
>>628
だって声優やめてるひとだっているしそれにキャラで被ってるひともいたしな
どうせかえるならしっかりしたひとのほうがいい
この面子なら大丈夫だろ 
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:32:07 ID:keHJ1EkE
>>624
つうか根本的にラティはそんな熱血系じゃなかったと思うが
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:34:18 ID:gJmXTmaw
実際どこの馬の骨かわからない奴らだろ?
聞いた事も無い名前ばかり
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:34:39 ID:qkp+PNa2
>>632
君が声優知らないだけなんじゃないかな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:35:12 ID:OIqJ76lK
>>632
声優ちょっと知ってるやつなら聞いたことあるやつばかりだろ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:36:06 ID:9Y9Gqty/
お前らはお前らで、ブヒブヒ言ってる声オタだけどな
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:36:20 ID:5Qf0VOHf
ミリーの声優知らない
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:36:50 ID:/ufrO5Wh
>>631
パーティリーダーじゃないしな
基本的に戦闘ボイスって叫びだから熱血漢に思えたのかもしれん
でもその叫びの演技が余り上手くない人間がやるのは不安なのよ
デスノの演技は切れてると思うがあれあんま叫ばないしな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:39:21 ID:gJmXTmaw
知らないよ
俺は小学生の頃からずっと好きだったスターオーシャンに思い入れがあるだけ
声オタと違って、声優が変わっちゃうのは悲しい
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:40:27 ID:qkp+PNa2
じゃあずっとその思い入れのあるスーファミのスターオーシャンやってればいいじゃんw
ちなみに俺は声オタじゃないよ、ゲーオタではあるけど
君があまりにも無知なだけです
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:41:21 ID:hljiY4rN
ま、声オタは萌え声なら何でも良いんだけどな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:41:36 ID:qkp+PNa2
てか一部の声優に拘るやつの方がよっぽど声オタだよなw
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:42:28 ID:HZpcFgv1
>>639とか>>641とかなw
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:43:02 ID:qkp+PNa2
>>642
そんなID変えて必死にならなくてもいいよ?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:43:42 ID:OIqJ76lK
ゲームにおける声なんておまけなんだからそこまで
気にする要素じゃないとおもうんだが

645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:43:54 ID:gJmXTmaw
俺だってずっとリメイク待ってたから、やっぱ悲しいわ
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:45:29 ID:dXroCF/6
しかし西友オタは態度でかいね
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:46:08 ID:OIqJ76lK
移植じゃなくてリメイク待ってた時点で
多少の内容の変更は気にしないって言ってるようなもんだろw
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:46:09 ID:/ufrO5Wh
つーか声以前にゲーム性がどうなるかが問題なんだけどな
続報まで余裕で1年開く気がするし…
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:47:44 ID:gJmXTmaw
まあもう諦めて発売を期待してる状態だけどね
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:48:27 ID:YTflTkYm
戦闘は4人メンバーでやりたい。

あと、魔王様とジエの戦闘能力の強化を。
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:49:10 ID:nPR1/YdC
>>647
演者の変更が多少かよ
まだまだ現役ばっかなのによ・・・
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:52:01 ID:VONQVEFs
楽器を複製できなくしてくれ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:52:22 ID:i4uJkLwC
これが信者というやつか
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:52:47 ID:jMBSO31z
>>629の意見には納得だが、変わってもB級なのはどうなのか・・・
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:53:06 ID:A7KHNf4I
声ヲタの懐古に対する態度のでかさにワロタw
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:53:52 ID:OIqJ76lK
>>651
多少だろ?
声売りにしたゲームでもないだろ 特にセカンドは
1だって何年前のゲームだと思ってるんだ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:54:16 ID:qkp+PNa2
もう10年以上前のゲームだぞ
当時の声が再現できるとは限らんし
それならそれで「こんなの○○じゃない!」とか文句垂れそうだな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:55:40 ID:cppmpm0O
声優変更でぎゃあぎゃあと騒いでるやつは、
アニオタの引きこもりだろ。
このゲームは、キャラデザとPAでの会話で萌えるものですよ(*´Д`*)ハァハァ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:56:07 ID:qkp+PNa2
>>654
元のエロゲみたいな絵よりはマシだろ、たぶん
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:56:55 ID:qUbFq4uT
釘宮厨がスタオにも沸くのか
ウゼー
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:59:07 ID:xhMw8vAj
さすが!声オタって流行の萌え声優ならなんでもいいんだね!
俺もそのゴキブリのように逞しい精神をみならわなくっちゃ!!
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 17:59:27 ID:/oArsv7v
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:00:29 ID:QiDPqyDy
流れが低レベル過ぎるwww
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:00:33 ID:VONQVEFs
なんかageて荒れさせたい人たちが来たみたいですね
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:01:23 ID:qkp+PNa2
>>664
人たちっていうか一人だけどね
ほっとくといい
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:01:46 ID:0nh1r+R0
煽りあいについていけん・・・
やはりこの板は肌に合わんな。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:02:31 ID:POqvyrgY
声オタ:趣味をけなされ劣等感を感じ、声に興味ないやつはSO好きじゃないと煽る

非声オタ:声オタのレスが多いので自重のレスをするが、SO好きじゃないと煽られたことに対し煽り返す

ループ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:05:25 ID:vG+tWgVp
しかもそれぞれに声変わり容認派と否定派が分かれててややこしい
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:09:44 ID:6tu7zjbR
元がガビガビ音質で戦闘で呻く程度だったのに
一々文句を言うやつが馬鹿。若しくは工作員
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:10:59 ID:FgRJds9t
まぁみなが納得する変更なんてほぼありえないさ
あまり過度に発展するなら問題だろうが
この程度は許容範囲じゃないか?

気長に待つがいいさ、答えは作品が示してくれる

>>592
折を見てやってみるか・・持ってるんだしな
違いがあればそれはそれで楽しめるかもしれん
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:14:50 ID:sBawcsr+
もう少し建設的な話をしようぜ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:20:41 ID:QReMjrB0
SFC版、今やっても十分に面白い
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:21:56 ID:LKb2cVvW
まあ、グダグダ言っても声優変更は既に決定事項であって覆らないんだよな

だがラティのバストアップを描き直す時間はまだあるはずだ…!
頼むからフェイトみたいな無個性主人公的に描くの止めてくれorz
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:23:54 ID:i4uJkLwC
ばっか、おめーフェイト最高だろ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:26:45 ID:g36oOz6R
黒豆とか言われてるけどソフィアも最高だろ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:28:28 ID:sBawcsr+
ベルゼブル最高だろ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:29:40 ID:LKb2cVvW
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/05/12/103,1178943016,71553,0,0.html

↑読んだ。SO2の声優は全員自分の演じるキャラ把握してるっぽいけど、
SO1の方はなんか言ってることが薄いというかおかしいというか。
試しにヒロインで対比してみると
>「レナは、明るくて活発な好奇心旺盛な女の子です。すごくしっかりしているようで、じつは凄く鈍感なとこがあって、
>クロードの気持ちに気づかず、ディアスを追っかけてしまって三角関係になってしまうような子」

>「ミリーは可愛らしい女の子なんですけど、尻尾が生えてます。そんな子です」
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:29:54 ID:BILp+Zoj
>>672
俺が買った中古、電池が死んでてセーブが出来ん
のでPSPで出るのはうれしい
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:30:23 ID:MXD7T1Sg
正直SO3DC最高だろ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:31:45 ID:FgRJds9t
そういやSO3DCもやってないや、これはやるべき?
そこそこ高いしな・・ちょっと手が出せないでいた
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:31:46 ID:L9M3yno2
ディアスイベント時のレナのどこが鈍感なんじゃアアアアアア
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:32:00 ID:smfN3FOj
>>677
それは俺も思った。今さらそんな説明されてもね。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:33:19 ID:sFUEY3bt
>>680
俺も3やってないからそろそろやろうかと思う
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:33:24 ID:sBawcsr+
>>680
正直DC版こそが“SO3”
無印はβ版
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:33:36 ID:L9M3yno2
>>680
正直やるべき。辞典だけでも価値がある。
ハイランダーとかフェザーフォルクとかリカントロープについても載ってるぞ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:34:05 ID:KZhKhcjp
>>677
まあレナの方はPS版の時からプレイしてて、収録済みらしいし
ミリーの方は収録すらやってないから仕方ないね
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:35:39 ID:ZU7rXOBI
>>680
SO1とSO2が好きならやらないほうがいいぞ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:41:05 ID:z8Wqq1jA
声優変更気に食わない奴は買わなければいいだけ

俺とかな

PSPを買うタイミングは中々訪れないなぁ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:45:05 ID:6tu7zjbR
SO3は話が臭すぎて序盤で投げた
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 18:46:47 ID:FgRJds9t
>>684,685
そうか・・まぁ追加キャラ2人に対戦か
辞典も追加されてるのか・・ちょっと探してみるかな

>>687
そんな雰囲気潰れるか? 通常版やってるが
AAA作品にはゲーム性を期待してるからな

すまないな、流れ上だがスレ違いに反応してくれてdクス
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:00:06 ID:hYbVRgbT
ゲーム性を求めるならやっとけ
キャンセルボーナスウマーで戦闘が楽しい
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:00:39 ID:bLxUFZbO
完全新作はなし?
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:01:25 ID:hYbVRgbT
SO4
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:01:40 ID:ZU7rXOBI
社長が死んだから無し
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:02:22 ID:kG2GcaY+
もう我慢できん( 'A`)
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:09:09 ID:sBawcsr+
>>695
つティッシュ一箱
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:12:07 ID:hYbVRgbT
涙を拭けと・・・
優しすぎる
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:18:55 ID:kG2GcaY+
>>696
ありがとね

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:23:30 ID:LKb2cVvW
艦長、それは松茸ではなくホイルです
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:26:21 ID:JmV3eB3S
八星天桜破
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:34:59 ID:sBawcsr+
>>698
アッー、食料が欲しかったのか

ならば
つからいケーキ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 19:56:00 ID:Ut7AIE3l
つからいってなんだろうと一瞬思ってしまった。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:11:49 ID:EVS/8qzG
>>702
新参か俺もあったなそんな時が
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:16:45 ID:qUbFq4uT
結局新しいスクショは出てないのか
雑誌待ちか
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:18:09 ID:kG2GcaY+
>>701
ありがとね

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'




  ( iii 'A`)ブファ
  つ i'':
     ''':':i
     '':'':
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:20:17 ID:Ut7AIE3l
キャラの線画ならあったが…。
スクショは当分出ないんじゃないかなぁ。まだまだ開発初期みたいだし。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:29:36 ID:kG2GcaY+
もう我慢できん( 'A`)
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:33:32 ID:rQUFeP+G
今思うと、クラトスの街とかシルヴァラント遺跡とかって、TOSかよ。
でも前者はこっちが先なんだよな。後者はSFCTOPが先でいいのかな?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:34:44 ID:DTcDgxRQ
( 'A`) ・・・・・・
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:53:11 ID:4Dx9qYZW
死ねぇ、スクエニ幻人!!
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 20:55:53 ID:BynFfdnE
■マジで氏ね。腐蝕を許した五反田も山岸も氏ね。

も う い こ う 
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 21:05:08 ID:/AVDwrD8
MHP3
CCFF7
DISSIDIA:FF
GOW外伝
空の軌跡SC
SO1st
SO2nd
WA:XF
ラチェット5
上田文人新作
etc

時代はPSPだな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 21:13:40 ID:+82LgbKu
スクエニパーティ2007  スターオーシャンステージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm282205


やっと盗撮きたわ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 21:23:52 ID:Mf5OAXAH
声オタ発狂があった
好きなのは構わないけど空気は読んで欲しい
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 21:51:18 ID:eBttc8u+
一作目は十周以上したな。

当時、友人に「片腕の剣士が仲間になる」と言われて、その時点で五周はクリアしていた俺はその話を全く信じなかったな…
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 21:52:40 ID:Ut7AIE3l
アシュレイを仲間にする方法を知らないなら、シウス仲間にしないはずがないもんな。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 21:54:54 ID:jb5Y+cuv
BSではクロードなんてEDでしか見なかったんだぜ?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 21:56:02 ID:eBttc8u+
>>716
そうそうww
懐かしいわwww

つーか、1は何でカプコンのヴァンパイアネタっつーかキャラがいくつか出てたんだ?
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 21:58:47 ID:LKb2cVvW
>>718
スタッフの趣味です
ティニークに到っては名前すらある開発者の名前のアナグラムだし、遊びすぎ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:02:16 ID:eBttc8u+
>>719
dクス。趣味ってww

今思うとペリシーのドリーミーコンボってTOEのチャットのエターナルスローの元技なんだろーな。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:07:06 ID:H7ThuiAH
>>662
あぁ元絵いいなぁ。昔のファンタジー臭がして。新しいのは綺麗だけど無個性で嫌だ。新作ならいいけど、あくまで1なんだからテイスト少しは残してほしかった。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:07:21 ID:+WoZ3zb7
フィアが強いせいでベストエンディング見られなかった人もいそう
あとはヨシュアやアシュレイがいなくてもマーヴェルが仲間になることとか
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:14:37 ID:9JPtgX/O
これって後から出るジョブより初めの方に出るジョブの方が弱いなんて事はないですよね?
例えばナイトより侍の方が強かったり。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:15:09 ID:eBttc8u+
>>722
ベストEDとかあったっけ?

フィアってのは女剣士だよな?
マーヴェルて誰だっけ?
やべぇww全然覚えてねぇやw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:17:46 ID:Ia9pGh2Q
俺は元絵嫌いだったから描く人が変わって嬉しいけどね
でもラティなんてあれじゃ別人だし、デザインそのものは受け継いで欲しかった
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:19:56 ID:hYwcGhij
>>724
俺もw
イベントで「フィア役の○○さんですー」
とか紹介されてもアレ?誰だっけ?って感じですた

>>662見ても3人くらい覚えてないw
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:22:28 ID:LKb2cVvW
>>724
ベストEDはシウスorアシュレイ・マーヴェ・ヨシュア・ペリシーでクリアが条件
一切ヒントないからねぇ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:27:15 ID:eBttc8u+
>>727
そうなんだ。
当時は攻略本すらなかったから知らなかった。

覚えてるのはラスボスが七星閃光剣で秒殺って事ぐらいだww
リメイクではドーン復帰イベントとか入れて、最期まで使えるキャラにしてほしいわ。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:27:27 ID:bdkGAzlZ
1は、初めて山に着いたときに、
いかにブラックスライムから逃げつつアイテムを集めるのかが楽しみだったな。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:32:15 ID:Ut7AIE3l
>>727
たしか皆でタイムカプセル埋める奴だよな?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:33:41 ID:LKb2cVvW
>>728
ファーゲット編が入ればドーン復帰もストーリー的に不自然じゃないね
…糸目キャラが第1部で離脱して第3部から復帰するって、どこかで聞いたことあるな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:37:14 ID:+WoZ3zb7
>>730
そうそう
ドーンも出てくる唯一のED
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:39:54 ID:4TMchRzt
中の人かわたあああああああああああああああああ
なんでぇえええええだずぇええええええええええええ
テーマソングなんて要らないんですけど…
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:44:52 ID:/ufrO5Wh
>>730
タイムカプセルじゃなくて木を植えるんだったと思う
EDのメトークス山頂での会話に立派な大樹が
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:46:51 ID:E4/1seTy
発売は2008年初春くらいか

1はほぼ実質完全新作だなこれ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:51:30 ID:LJ5sGVLj
氷を氷を氷を氷を持て、其を倒せ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:53:28 ID:LKb2cVvW
あすなろとか聞いたこと無いけど、どこかで試聴できんものだろうかね
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:54:08 ID:ZwKOUood
どのスタッフのコネだよw
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:58:29 ID:hYwcGhij
2のテーマ曲は論外だけど、1のはまあまあ良かったと思えた
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 22:58:50 ID:Z6MtDhjZ
ちょっとまて。
中のひとたちがぜんぜん違うぞ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 23:05:29 ID:ElWBqvQF
つ新訳
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 23:13:16 ID:/OfbL1G7
新約だなんて不吉な
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 23:13:23 ID:BILp+Zoj
東地だけは変えないんだ・・・
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 23:20:34 ID:E4/1seTy
プリズンブレイクで人気急上昇中だし>東地
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 23:35:12 ID:X15SEwUK
そういやグランディア3の大失敗からエニの方も俳優使わなくなったな。
今度は露骨に声優を使い始めた、最初からこうしておけ。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 23:45:18 ID:4TMchRzt
>>743
敵のお出ましだぜ!雑魚雑魚!!
スピキュール!!うぉー!あっちぃー!

がまた聴けると思うと最高だ!
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/12(土) 23:50:07 ID:E/aqwHGn
それも新録の新世ミカエルのな、最高だ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 00:12:11 ID:EJGoyU46
個人的には
衝ぉー霊破!
双ぉー破斬!
目醒めろ!雲海の龍!!
が好き
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 00:16:36 ID:zRc8zR2x
蒼竜蒼竜蒼竜蒼竜醒雷斬!
水月水月水月水月両断破!
えいやぁとぉネリチャギネリチャギネリチャギ!
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 00:23:50 ID:+rcwTgie
あ!あ!あ!あ!
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 00:56:36 ID:Ia7bPLwK
敵も凄く動き回るようになるなら、
七星双破斬とか微妙な使い勝手になってるかな。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 00:56:54 ID:VrxtJKaj
氷を氷を氷を・・・
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:06:40 ID:5A7BCqkJ
SO1って最初の方でゴツい兄ちゃん仲間になる?
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:17:52 ID:01UNWEY4
ドーンは脱ぐとゴツいよ

マジレスすると190cm90kgらしいお兄さんが序盤で仲間になる
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:28:51 ID:VQqSicTy
シウスが一番好きなくせに皇竜奥義の為にアシュレイをよく仲間にしてた…
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:32:07 ID:WSuSAudj
アシュレイ云々より、ラティとイリア二人でペリシーを助けるのがしんどいから、
ペリシー仲間にするときは必ずシウスも仲間にしてたな。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:44:44 ID:+rcwTgie
皇龍奥義強すぎて覚えてもあまり使わなかった俺
死の罠と目玉にボースサイド食らったときぐらいかな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:48:48 ID:l+KEGtDe
SO1とSO3って話繋がってるんだっけ?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:50:45 ID:+rcwTgie
3Dになった惑星ストリームとタイムゲートを見られるのはSO3だけ!
今のところは
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:51:22 ID:5cnxbwBt
ちょっと借りパクされたSFCの1買ってきてリメイク前に自分の中でケリつけます
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 01:57:51 ID:yqYmMIp9
>>758
1のキャラが2に出て
2のキャラが3に名を残している

おもいっきり繋がってる
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 03:08:20 ID:PKBGO98M
>>745
星が降る…
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 03:37:21 ID:oYLrevWv
願い事しても遅いんだからっ!
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 05:47:27 ID:WzdlYc86
声変わり激萎え
絶対予約しようと思ったが中古でいいや
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 06:39:54 ID:GIOvakQj
これが売れなかったらSO4とかまずいんじゃね?
もう未来のための人柱になろうぜ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 06:42:00 ID:8qWQT1SV
2ならまだしも1の声優変更に文句つけてる奴の大半は懐古厨
1なんて戦闘時しか喋らない上にSFCゆえ音質も悪く音割れ上等
あんなんに愛着なり何なりが沸く奴は元々耳が腐ってるか、懐古特有の都合のいい脳内変換による美化
あとは実は声なんて覚えてない癖に、何もかも当時のままじゃないと気に入らないという
身勝手な理由だけで文句つけてる糞懐古厨
リメイクもんは懐古がウザくて嫌になる、死ねばいいのに
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 06:46:20 ID:Tx3BxixQ
ノスタルジーですから・・・
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:04:24 ID:jIyLecvZ
>>766
同意
気に入らないなら買わなきゃいいだけなのに
わざわざ冷めるようなことを書き込みにくる空気の読めなさも特徴だな
一生スーファミやってろよw
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:07:01 ID:FxlHjL5A
>>768
気に入らないなら見なきゃいいだけなのに
わざわざ冷めるようなことを書き込みにくる空気の読めなさも特徴だな
一生ROMってろよw
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:08:22 ID:0Z1CppL2
人は皆ぁ〜
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:09:42 ID:y0qSzP+d
>>766
どこを縦読み?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:28:00 ID:WjyAtWcC
確かにレトロにあるんだから住み分けくらいしよう
1やったことある人でも純粋に楽しみにしてる奴くらいいるだろ
俺のように
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:33:56 ID:jIyLecvZ
>>769
もちろんお前含めて空気の読めない懐古はNGぶっこんでるから安心しろw
お前らのような糞懐古は気に入らないがSOのリメイクは気になる
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:37:11 ID:GIOvakQj
昨日から同じような文章で釣り針たらしまくりですな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:38:02 ID:+HCYJYyy
どうせ任天堂社員でしょ
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:39:02 ID:FxlHjL5A
>>773
顔真っ赤だぞwww
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:40:02 ID:OsvJBpji
任天堂工作員はほんとキモいな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:42:54 ID:taBwhgTe
PSPゲームのスレを荒らすのって時給いくらくらい?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:49:37 ID:0Z1CppL2
プライスレス
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:49:45 ID:HfZR78xm
水樹はフェイトなのか
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:52:21 ID:8sT1Hu4r
>>766
某シリーズの懐古厨だったから耳が痛いな
この場を借りてごめんなさい
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 07:56:54 ID:KXdgKMFg
エンディング全部見てるようなSO狂とか、涙目だろうなwwwww
ププwwwwwww
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 08:03:26 ID:lig9/ipc
DSで出しておけば良かったものを・・・
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 08:05:09 ID:Tx3BxixQ
http://stat.ameba.jp/user_images/ff/22/10021464167.jpg
ちょうどこんなネタが・・・!
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 08:07:34 ID:lig9/ipc
GK乙
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 08:07:44 ID:QS9Q1Qog
ゲハでやれ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 08:19:28 ID:4yxCiKX8
SO1のリメなら360新作のおまけディスクでも購入考えた
懐古なら正式版やりたいだろ…
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 08:49:30 ID:0P8xrEHt
ぶっちゃけ、主題歌イラネ
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 09:32:25 ID:01UNWEY4
まあWS版サガみたいにオリジナル版も収録しとけば
これからやる人も違いが分かっていいかもしれない。
多分ラスボスの弱さにビックリする
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 09:37:40 ID:KykR5c6s
>>789
数あるRPGのラスボスの中でも指折りの弱さだからな>ジエ
ミンサガやリメTODみたいに大幅に強化してもらいたい
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 09:39:10 ID:Ex3RVIid
きっと弱いのにたまーに1分ぐらいのエフェクトの割合ダメージの攻撃してきて理不尽に殺されるよ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 09:41:35 ID:/jXXX7U2
最弱はサガのネ申で譲れない
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 09:45:57 ID:WouohEQP
おまえ神と戦ったことないだろ
チェンソー使わなければステータスや技は強いから中の中〜上程度の難度はあるぞ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 10:03:16 ID:ekgPaB2u
神はチェーンソーネタが強すぎるだけで、
普通に戦うと強いからな。
FF6のバニシュデスみたいなもんだ。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 10:04:47 ID:OUBzj0YW
>>790
サルーインはもともとかなり強く、ミンサガの通常サルーインは寧ろ大幅に弱くなってる(攻略版のランクより)。
SO2のガブリエルと同じで、真のときが異常に強いだけの話。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 10:06:38 ID:ekgPaB2u
ぶっちゃけ、1も2も声優思い出せないからどうでもいいっちゃ、いいんだが、
できるなら同じ人使ってくれた方が、過去作品への愛は感じたなぁ・・・
あまりにも無名なままで消息不明の人とか、あんまし上手くない人だったら、変えて良いと思うけど。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 10:08:10 ID:+rcwTgie
一人二役とか多かったからフルボイス化ともなると前のままでは無理だったんだろう
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 10:40:03 ID:KykR5c6s
>>795
いや真サルーインみたいに元の強さを遥かに超えた強さにして欲しいって事ね
後、あのワイリーマシンみたいな容貌をなんとかして欲しい
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:03:41 ID:B4dSrcJJ
1は特にそういえば声ついてたか?くらいにしか思いだせない。
付いてたといっても戦闘時のみだし、音も悪かったからな・・
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:04:43 ID:egT8U1gh
リメイク+VCかDSベタ移植もあればみんな幸せだったね。てかやってくれ。
ラスボスの強さ変えてもあの断末魔は変えないでほしい
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:13:55 ID:OWi3zCDH
DSだと阿鼻叫喚の地獄になるだろうな

任天堂キチガイしか喜ばんがな
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:19:49 ID:WQYlbP5w
というか一般人の俺にはダブルスクリーンの生かし方が思い浮かばない
RPGじゃポケッチみたいにしかできないんじゃね?
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:22:12 ID:ekgPaB2u
>>801
PSPだとロードが阿鼻叫喚になりそうだが・・・
SO2はともかく、元々がSFCのSO1は
ドットで、DSリメイクの方がロードとかの不安は、なくなったような気がする。

個人的に、PSPは長時間プレイすると指の付け根が痛くなるとか、
制作側のやる気一つで、ロード時間に差が出まくるのとかがあって、
一番不安になるハードなんだよな。
FFTも処理オチでガッカリだったし
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:22:32 ID:MiatNdOH
つーか2画面もタッチも生かさなくていい
余計使いづらくなるから
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:23:50 ID:u5Q2I+HU
ロードは技術で違いがモロに出るからなあ・・・
ナムコあたりにロードは任せたい気分だ。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:32:08 ID:OWi3zCDH
CCFF7は完全ロードレスだったな

FFTもそこそこ早い
ま、DSはもう無いから素直に諦めろ

それは製作者への冒涜に等しい
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:34:44 ID:/jXXX7U2
個人的要望はメーカーに直接言うか、チラシの裏にでも書いとけ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:34:50 ID:Ia7bPLwK
>>805
グラフィックはテイルズよりも上にしそうだからな。
ロード時間が快適にならなくても仕方ないとは思ってる。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:38:28 ID:0Z1CppL2
流石に3の移植は無理だよなw
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:39:17 ID:JOAoYZT9
ミリーのお守りは一人一つまで!
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:39:58 ID:HRECAvA4
ブルースフィアをDSで出せばいいんじゃね?と思った。
アイテムクリエイションする時色々やらないとだめだったから
あれをタッチペンにすりゃいいだろうし両者が納得できそうなんだけどな。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:41:38 ID:OWi3zCDH
>>809
ド移植は無理だろうけど、
加工したらいけそう

参考:PSP
http://www.youtube.com/watch?v=eEyHfZP93oM
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 11:46:11 ID:MiatNdOH
BSはまさか初代GB対応だとは思わなかった
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:02:23 ID:qnwlOtnb
あー…やっぱ声優代わるんだ…。
結城ヒロの声好きだったんだけどなぁ…。

よくもミリィをっ!

って顔真っ赤にして言うラティが素敵だったよ…。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:03:07 ID:V7UmC6iu
ロニキチのおじさんが、弓はずしたときの通常攻撃が忘れられない…かなりおもしろい。またみられないかな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:08:35 ID:B4dSrcJJ
結城ってまだ声優やってるのかね?
とんと見かけないが・・
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:11:56 ID:KykR5c6s
>>816
最近だと種ガンしか知らないな>結城
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:18:53 ID:1ireYVnb
種癌?
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:46:49 ID:ZXxOXkM4
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:48:47 ID:aIcqSK/n
ラティは漫画版の「七星ーッ!! 双ォー破斬ッ!!」が印象的だったな
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:50:27 ID:0Z1CppL2
>>819
取り合えず冷たい視線を送っておきますね
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:54:57 ID:VQqSicTy
俺にとって結城はサウスパークのスタン
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:55:42 ID:Ia7bPLwK
SFC版のジエは、
七星双破斬連発してMPなくなる前に倒せたから困る。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:56:07 ID:u5Q2I+HU
Dude!
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 12:57:47 ID:QS9Q1Qog
>>822
俺も

リメイクでもセミの鳴き声とか音がきちんと再現されるか不安だ・・・
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 13:02:10 ID:Ex3RVIid
もう我慢できん( 'A`)
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 13:24:12 ID:GOY0kFuW
PSPのスターオーシャン1はどんな感じ?戦闘の雰囲気は変わってる?
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 13:33:09 ID:VQqSicTy
>>827
>>1
スクショを見る限り2の戦闘形式を踏襲。
それ以外に情報は無い。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 13:35:11 ID:aETss9hh
年内発売でないのであれば発表早すぎだと思うが
他のFF系が遅れてるからこっち目玉にして誤魔化した?
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 13:50:17 ID:WleHifCt
3のイベントスキップはつけて欲しい
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 13:57:14 ID:MiatNdOH
SO3の操作性は驚くよな
左スティックはほぼ走る専用だし
右スティックでカメラ動かせないし
イベントスキップは予め設定しておかなきゃならないし
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 13:58:41 ID:pbdC5me/
なんかスクエニが必死すぎて哀れに感じる

DSの荒いグラフィックで4を作るならPSPで出せよ・・・
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:00:26 ID:WjyAtWcC
このスレで言うべきことじゃないだろ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:12:14 ID:uMge0tqu
バカは、思ったことをその場で書き込まずにはいられない。
スレ違いであろうと、場違いであろうと。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:12:31 ID:KykR5c6s
DSの話はDSソフトのスレへどうぞ
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:18:49 ID:WQYlbP5w
ハード抗争に絡めないと話せない奴って可哀相だよな
仮に仕事だとしたら更に同情せざるを得ないわ…マジで
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:25:05 ID:VVHuUAPU
もう
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:30:10 ID:YKJvhCED
我慢
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:30:55 ID:GvlIA5R7
でき
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:31:02 ID:FeNvDaaw
>>816
先月出たエルヴァンディアストーリーっつうSRPGの主人公やってた
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:45:59 ID:EhJa29T7
SO1はともかく、2ndに主題歌いらんだろ常識的に考えて・・・
中身のはっちゃけっぷりそっちのけの感動の桜庭OPEDは変えなくていい
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:48:03 ID:VVHuUAPU
主題歌の作曲を桜庭にすれば無問題
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 14:52:09 ID:rTYzmxZ9
とりあえずセカンドのほうのレナ編のOPの適当さがどうにかなればいい
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 15:29:17 ID:J1P1VqqF
つーか主人公クロード固定でよくね?
ディアスはもろクロードど被ってるし
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 16:03:29 ID:egT8U1gh
ミリィよりもマーヴェルが死んだ時のほうがラティ怒ってたよね、セリフ的に。
艦長の「バカやろう、ラティ」はさわやかに言うし。
そんなサプライズをリメイク版にも期待
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 16:29:12 ID:X7rNREWf
なんだか1の画像も2の画像も同じ人映ってね?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 16:55:07 ID:jUHIyCqK
2の画像なんてまだ出てないぞ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:10:36 ID:E44HS5VO
スターオーシャンが死んだなんて、俺は信じないぞ!
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:14:08 ID:Ex3RVIid
スターオーシャンは死んでないよ
新約スターオーシャンが生まれただけ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:14:40 ID:oHmtCpeY
バカやろう、五反田・・・
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:15:23 ID:KykR5c6s
つーか何故死んだ事になってるんだ?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:16:32 ID:QLeIhevJ
そ、そんな、五反田(棒読み)
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:17:30 ID:mP2qiBib
スクエニ儲だけどSO1は気になってるまま購入の機会がなくて未プレイだったんだよね。
声優豪華だしリメイク楽しみにしていよう
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:18:20 ID:QLeIhevJ
そうだな!声優豪華だしな!
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:19:08 ID:CAC/Duoh
1はキャラグラあるけど、2のキャラグラ無いの?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:19:39 ID:aI6MOWvt
よくも五反田を!
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:22:13 ID:jC0/O3eA
折角リメイクだってのになかなか2スレ目行かないな
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:26:21 ID:TpuH7pcw
情報なさすぎだからな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:28:03 ID:KykR5c6s
年内に発売は無理でも戦闘システムなどの情報は流して欲しいな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:45:56 ID:Ia7bPLwK
ラティとミリィは判るが、フィアとかが発表されて、何故ロニキスやイリアの中の人達は発表されなかったんだ。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:46:21 ID:sfoN6WyJ
3の時のことを思うとむしろ大した情報を発表せずにじっくり練りに練ってやってもらいたい気もするが…。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:50:16 ID:aETss9hh
>>860
声優のコネ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:52:04 ID:Ou/Klk1a
きっと檜山さんたちが「もう一度SO1をやらせてください!!」って今スクエニともめてるからまだ発表されてないんだよ





ねーよwwww俺アホスwwwww
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 17:52:24 ID:pd2Bysqv
次スレでキュア乙って言う奴が出ると勝手に予想
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 18:11:19 ID:EcImEAPY
次スレからは2ndと統一しない?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 18:29:39 ID:7Pn9xJDL
レトロ板に張られたものだが、こうするだけでラティに見える。

ttp://imepita.jp/20070513/634310
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 18:30:43 ID:YKJvhCED
やっぱハチマキは必要だな
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 18:32:56 ID:ooU0tKh5
まあ、クロードと被るから変更したのかも。
長髪くらいは残してほしかったけど。
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 18:36:43 ID:WQYlbP5w
パペポッ

ごうかなせいゆうを手に入れました。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 18:40:11 ID:n/1owS7I
王様に返します
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 18:52:47 ID:Za4zOtMp
また好物はホイコーローなのかな。
ちゃっかり寿司とかに変えられたりしてな。
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:24:19 ID:7FIaf6Ck
>>844
よく考えたらレナ主人公じゃないと分からない事情って結構少ないよな。
ラクールでのすれ違いの理由ぐらいか?
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:35:47 ID:eMwH7w0S
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/upload.html
nana35345.zip
パス:ラティ


宮野にかわっちゃったのはもう仕方ない。頑張ってほしい。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:36:22 ID:VVHuUAPU
1はラティが車に轢かれて死んでしまう結末
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:41:44 ID:c3WGVPmx
DSじゃなくPSPだったから荒れてる奴が居るなw
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:45:43 ID:lJXLfJYy
でもほんとにDSじゃなくて良かった
もうDSの汚い画像は見たくない
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:50:32 ID:WiKFXM+j
>>873
ヨシュアもくれー!
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:50:54 ID:KykR5c6s
だからDSの話は(ry
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:51:52 ID:q+lWxWZQ
>>873
チラホラ聞いたことない技名叫んでるから何かと思ったら
サントラなんて出てたんだな、初めて知った
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 19:54:24 ID:Rk1ek5aL
リップノイズとか台本のペラ音も入ってて貴重
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:04:10 ID:EJGoyU46
戦闘画面見るに、右上に砂時計があるから
呪紋で時間停止しそうだな・・・
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:06:53 ID:zZdDfkmx
不買決定
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:12:34 ID:f/HbM/YR
ロニキスの声の人、今、風林火山でてるんだな。
これはリメイク版やるのは無理だな。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:16:14 ID:/gV8wVpJ
なんてこった。
こんな渋いオッサンだったのか。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:16:52 ID:kkwwMziE
風林火山・・・
渋くて強くてカッコイイ浣腸によく似合う言葉だ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:17:46 ID:+Q8UErWu
もう我慢できん
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:19:11 ID:/gV8wVpJ
アッー!
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:25:07 ID:FegjrX06
ニコニコの昨日の流れてるけど誰かkwsk
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:26:29 ID:ZXxOXkM4
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 20:38:54 ID:AziCLvDl
声オタの騒ぎっぷりにもう我慢できん
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 21:12:19 ID:WjyAtWcC
スタッフも分かってんだろうな3の全否定シナリオの出来を
だからリメイクするにあたって完全な新作扱いしようと思ったんじゃないか
リメイクより新作って思ったほうが良いかもな
3と辻褄合わせるためのロゴとか3そのものだし
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 21:23:04 ID:AziCLvDl
ロゴはスタートレックと同じフォントだから変えたんじゃないk
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/13(日) 21:23:07 ID:/gV8wVpJ
なんという希望的観測。
でも嫌いじゃないぜ。そういうの。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 01:10:25 ID:XkC/Rx4i
新しくキャラクタデザ描いてる人の名前、確か前スレでイベントレポしてくれてた人が書いてたと思ったんだけど
俺携帯だから落ちたスレ見れないんだ…

誰か見てきて教えてはもらえないでしょうか?
どうかお願いしますm(_ _)m
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 01:15:24 ID:XkC/Rx4i
>>894
誤爆しましたごめんなさい
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 01:16:08 ID:tHrB6R8q
松竹さんって人だったはず
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 01:17:46 ID:Wb4SLnYG
このスレに前スレは無いが…。
そしてイベントでは名前は公表されておらぬ。
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 01:19:05 ID:Wb4SLnYG
って誤爆かYO!
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 01:37:08 ID:VOoPVlLf
>>896
松竹ってテイルズのアニメパート描いてる人?
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:07:13 ID:K2OAXX2S
かの有名なボイル・マツタケさんだよ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:31:05 ID:TNzetbUT
遂に移植キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と思ったら
PSPのちっこい画面でやるのは微妙だがこれはまあ仕方ないとして
キャラ絵が別人だし声優もなぜか変更?でわけ分からんことになってるのな
プレステで出たテイルズファンタジアもこんな改悪しまくりだった?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:33:47 ID:IgJoTjrc
テイルズは神ゲー
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:33:51 ID:Do4jUr/o
だからお前はスーファミやってろよ
リメイクなんだから変わっててもおかしくないだろ
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:35:16 ID:5SnxLjKQ
だからお前はスーファミやってろよ
リメイクなんだから改悪しまくりでもおかしくないだろ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:36:33 ID:Do4jUr/o
変わるのが嫌ならリメイクに手を出さないことだね
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:37:59 ID:bV0ZJgsx
どうせ小遣い稼ぎだしな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:39:07 ID:hp/5kcEo
朝から任天堂社員乙
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:39:13 ID:zi7mexaU
PSPって今いくらくらい?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 07:46:12 ID:A3kHzMQf
>>908
本体だけなら税込み2万円
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:02:14 ID:QETYlz8r
プラス、PSP以外で使い道の無いメモステ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:07:42 ID:A3kHzMQf
>>910
ハ?

PSP×メモステは神なんだがな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:08:08 ID:dbRCukoE
エミュとかエミュとか
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:11:32 ID:n8TdtmWv
>>901
PSで出たTOPも改悪されてるよ
リメイクなんてみんなそんなもんだから諦めるしかない
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:18:48 ID:QETYlz8r
>>911
> PSP×メモステは神なんだがな
反論になってませんよ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:20:55 ID:tGyQEQp5
>>910
メモカ使い回す貧乏人乙w

俺は生粋の一般人だけど、普通はメモリーカードって機器毎に買い足すよな。
SDだろうがメモステだろうがxDだろうが。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:21:06 ID:Do4jUr/o
PS2以外で使い道のないメモリーカードって言ってるようなもんだな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:22:19 ID:A3kHzMQf
しかし、発売はいつなんだろうか

今年中は無理なのかな・・・
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 08:28:47 ID:QETYlz8r
>>915
まあ今はカードリーダーも6種類対応とかだし
別にいいんだけどね
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 09:25:51 ID:vMQRvZyO
聞いたこともないような声優(桑島は知ってるが)ばっかなんだけど演技のほうは大丈夫なのか?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 09:44:36 ID:S9CeZ0mF
キャラデザが変わろうが、声優が変わろうが俺は買う、絶対に。
遂にデータの飛ばない、安定したSO1が出来るんだ。これほど嬉しいことはない。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 09:59:19 ID:6o+4hcrf
えm
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 10:01:02 ID:WwNdp285
おーっとそこから先はタブーだぜ
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 10:08:32 ID:Ps0Si9dX
未だにSFCやってるが
SO1が飛んだことないなぁ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 10:26:12 ID:gNMEC2GU
PSでキャラ絵を旧作と似せて声も変更仕方なし以外の人はそのままで
削除されたイベント追加、ジエ強化、ストーリー追加、ドーン復活の完全版スターオーシャン出してくれたら
スターオーシャン First Departureが完全にSFC版と別物になろうが文句は言わない
同じトライエースのTOPだってできたんだからできるでしょ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 10:29:45 ID:sIUFKEDs
色々と不満爆発させてても、何だかんだ言って最終的には買うんだろうなw
勿論私も不満あったりするけど、買うね!きっと。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 10:38:51 ID:gNMEC2GU
>>925
PSPもってないから買わないよw
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 10:40:42 ID:r9NM7TkR
文句はないのに買わないままかw
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 10:54:10 ID:WLTL/Ffp
>>927
よく>>924のレスを見てみろ
ハナから買う気が無いのにこのスレに来てる奇特な奴だ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 10:54:47 ID:QETYlz8r
ほかのキャラのキャラデザはどうなるのかな
俺は原作経験者じゃないから似てなくてもいいんだけど
かっこいいキャラデザだといいなあ
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:19:20 ID:D1JYTW2I
SO1はやった事ないから絶対買う
いやSO2も買うんだけどね
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:21:03 ID:Kow4EOpq
いまだに文句垂れる懐古厨が不愉快でしょうがないんだが
声優の変更なんて些細なことだろ(たいして喋ってなかったからみんな覚えてないだろ)
あんだけ出せ出せ言ってていざ出るとなるとなぜか文句言う始末
マイナーなスターオーシャンが今回のリメイクで広く知られるようになるだけでも嬉しくないのか?
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:23:25 ID:HfwnbJ1L
>>923
いいな。
俺、SFC版発売日から4日後にジエ戦直前のデータが飛んでやり直した思い出がある。


まぁ、小学1年の時に発売日に買ってもらったDQVなんか、
クリアするまでに10回近くデータ飛んだけどな。
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:26:12 ID:4DV0rl6r
>>931
お前の言ってることが発表から誰も言わなかったと思ってんの?
なんでループさせんの?
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:26:36 ID:OAARui/h
そしてのろわれたデータでちょっと遊んだりしてしまうわけだ…
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:28:19 ID:Kow4EOpq
>>933
まだ文句言ってる奴がいて不愉快だから
アンチスレで言えばいいのに
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:28:50 ID:fpXiLmoq
次スレのテンプレになるべく荒れないように
レトロ板のスレ誘導くらいのモノは貼っておくとするか
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:35:19 ID:32Ehh4vh
昔、SO1を中古で買ったら
電源落とす度にデータ消滅という最強仕様のもので
仕方なくもう一個買った記憶が…(つД`)

938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:38:22 ID:66rkfkw+
つか、不良だったら返品すりゃ良いし、寿命切れだったら別のカセット買っても危険性は変わらんし、メーカーに送れば電池交換してもらえるし、突っ込みどころ満載すぎ。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:40:24 ID:OAARui/h
誰でもそういうの解らない時代ってあるじゃない?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:47:59 ID:FQ/VKnK/
SO1は電池関係無しに記録消えやすいぞw
買って半年で友達に貸したら記録消えてたしその後も何度も消えたぞ
ラティ外すバグ技使ったときにフリーズして画面乱れて消えた事もある(これはバグ技使ったのが悪かったか)
SO1のソフトって取り出すスイッチ押したら勢いよく飛び出す変な仕様なんだよなw
あれのせいで消えた奴も多そう
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 11:54:49 ID:Ps0Si9dX
そんなもんかねぇ。
俺は消えたことが無いのと、
リメイク発表で これで消えないでプレイ可能 とか
殆ど見なかったから
消えにくいソフトだと思ってた。

それとも1はマイナーで、
2からプレイした人が1PSPというのが多いのかな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 12:12:05 ID:PGsZbAyo
俺のSFCSO1のカセットもデータが消えない偉い子だった


つーか通信とかあんのかな>PSP
流石に無理かw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 12:20:59 ID:QETYlz8r
>>931
> マイナーなスターオーシャンが
> 今回のリメイクで広く知られるようになるだけでも嬉し
全く意味がわかんねえ。キモい
ゲームは遊ぶもんだろ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 12:36:21 ID:YKMxIDuM
次スレよろ>>950
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 12:52:21 ID:PGsZbAyo
>>943
>>931は自分がゲームをプレイするよりも、とにかく皆に知れ渡って売れて欲しいんだよ
つまり■e社員
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:00:03 ID:Y7P1w5Kw
DS信者のネガキャンが止まらないwwwwwwww
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:10:12 ID:G60dwtBn
妊  豚  乙
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:14:55 ID:Wb4SLnYG
ちょっと早いが立ててきた
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1179115933/
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:17:30 ID:e/7a+i9z
>>931
数年前に新約聖剣伝説というのが出ててなあ…
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:21:04 ID:OVwmq1Hv
>たいして喋ってなかったからみんな覚えてないだろ
おまえが覚えてないからって
みんなが覚えてないとは限らない

ロニキスさんで大いに笑った人間が覚えていないとでも言うのか。
敵だ
いくぞ
もう行こう
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:46:08 ID:+Aomcg8Z
DSじゃなくて良かったなDSだとショボイFF4DSみたくなってたな
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:47:03 ID:r9NM7TkR
だからロニキス役を持ってくるのはもう無理だろ・・・
声優もうやってないんだから
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:49:10 ID:YKi8bppE
キュアッ……オオォゥゥルッッ


が、またきけたらいいのに…
なんかサウンドテストのボイスだけを収録したサントラがでていたって話はホント?
あったらマジでききたい…
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:54:25 ID:1YG9iTNg
ぶっちゃけ今あのキャラ絵と声じゃ売れない
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 13:55:19 ID:J97tDl2w
エルヴァンディアで聞いた結城比呂の声はちょっと老けてたからなぁ
流石に10年も経つと厳しいと思う
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 14:01:19 ID:UwdwYfEX
12キャラ中、3人掛け持ち・3人は俳優業で声優やってないし。
井上・檜山あたりは続投できそうだけど
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 14:07:50 ID:fpXiLmoq
まだ4人しか発表されてないし
東地は出る確率あるみたいだし
井上・檜山は出るべきだ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 14:23:14 ID:Gw0OLNy4
>>955
リメTODはわりと大丈夫だったけどね。

なんにしろ総取っ替えは辛いなぁ。
いくら戦闘中の声のみだとしても、それだけでキャラのイメージとか
ちゃんとできあがってんだよ。
と言いつつ発売日に買っちゃってんだろうなw
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 14:29:02 ID:W0HReH9t
必死の任豚w
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 14:46:54 ID:PGsZbAyo
任豚カワイソース( ´・ω・`)
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 15:27:04 ID:1Rir7lEi
持っててよかった○○○
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 15:53:13 ID:K2Z/GeEi
赤い盾だっけ?
あいつ目茶苦茶強くして欲しい
「コンドハホンモノダ!」みたいな事言って登場した割に呆気なく死んだよな
ってかボスが全体的に弱いんだが
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 16:02:07 ID:QO9EfB8j
てか、ボスが単体で出てた時点でリンチで虐殺なんだから。
・・・いっそミカエルハニエル並にすりゃいいんじゃね?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 16:24:58 ID:XPOGAH3D
スピキュール!うぉー!あっちぃー!
ブラッドスキュラー

いいねいいね
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 16:25:56 ID:DuocPuU4
一番強かったボスは海賊
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 17:04:51 ID:IzIXm4OH
でも同人誌が好きな海賊だぜ?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 18:21:37 ID:Ps0Si9dX
声優はもう良いだろ。
気になる人間は、フラゲ情報から声優リスト確立させて
それから購入に踏みこめば良い。
オイヨイヨみたいに酷すぎるなら、動画も上げられるだろうし。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 19:14:51 ID:NrDXQ5Vc
>>965
同感
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 20:35:51 ID:48o83npg
>>966
ワロタw
あの巨漢を倒したら宝箱から出てくるしな。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 21:37:08 ID:T1WiVM41
ボスが強かった覚えなんてないな…
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 21:49:11 ID:WLTL/Ffp
ボスの強化は必須だね
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 21:50:06 ID:vpUlLPsJ
>>953

>サウンドテストのボイスだけを収録したサントラ
当時に出たサントラが二枚組で、Disc2がボイス集だったはず。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 22:05:11 ID:Ps0Si9dX
ボスはずっと弱いとも思ってない。
槍を死ぬ程使うサキュバス系の敵は、ムーア宝物庫で
石化の羽飛ばしてくる鳥系の敵も、ヴァン城の試練の廻廊で
強かったと思ってる。
ヴェルカントボスも、楽勝って程じゃあないかと。

アスモデウスとジエリボースは弱い。
七星遺跡体験すると、雑魚に見えてくるのもその通りではある。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 22:38:04 ID:Wb4SLnYG
ボスでもなんでもないペトロゲレルに全滅させられたのは良い思い出
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 22:51:48 ID:LEAvtvWR
ストーンチェックの破壊確率が無くなったらゆとり決定
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 22:53:44 ID:Wb4SLnYG
チェック系の破壊確率と防止確率は無くなりそうな悪寒
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:04:54 ID:4WzXhi4R
PSPか…
ドラクエも気になってたからDS買おうとしてたのに…
そいえばSO1はやっとミリー、ロニキスと合流して何かの洞窟の剣と盾持ったトカゲが凄く強かったなぁ
しかもその洞窟がややこしくて先進むパスワード入力がバグってとエラーになる仕様
そこでハマったよ
最初のガスをライターで火をつける所も装備するとかわかんなくて一ヶ月そこでレベル上げした小学時代
懐かしい
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:14:34 ID:2/ojQl0r
何年待った事か。涙が出るほど嬉しい。
ゲームは1回やったら終わりな飽き易い自分を100時間以上遊ばせたゲームだからなぁ。
思い出深いにも程がある。データ残す為に2本買ったし。
DQとFFしかやった事のなかったからアウトフィールド?がないのにまず驚かされた。
クラート村、ポートミス、パージ神殿、アストラル洞窟の音楽が好きだ。
温かい感じのグラフィックも好きだったな。
自分にとっては唯一の神ゲー。嬉しすぎる。


声優の変更は構わない。でもシウスの変更は勘弁な。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:40:43 ID:Wb4SLnYG
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89935.zip.html
先着20名様限定商品のお知らせ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:45:02 ID:HGP8jCiR
男キャラのほうが欲しい
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:46:24 ID:Wb4SLnYG
撮れなかった。そして展示されてた男キャラはラティとクロードのみ。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:48:11 ID:HGP8jCiR
それでも凄く乙。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:49:06 ID:ea/T+99g

しかしごく普通の絵だなぁ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:50:01 ID:Wb4SLnYG
規定人数に達したので削除しました。
短い間でしたが、ご利用有難う御座いました。
またのお越しをお待ちしております。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/14(月) 23:50:59 ID:Kj//OCIM
乞食が湧いたな
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 00:00:06 ID:K5+4sw+b
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 00:04:09 ID:bfDFHL0M
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 00:31:23 ID:WzN3BD4m
ゲーム内のラティの立ち絵とかベタ塗りっぽいからキャラデザがちょっと不安だ
声は勇者王とか東地さんが変わってなければいいな
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 03:44:00 ID:n6cwMn7L
声優なんて変わればいいじゃん、1なんか本当にガビガビだったろ
2は綺麗で掛け合いあったから大分覚えてたけどな


うえだ。・゜゜(ノД`)゜゜・。久


あ、声出して喋ってないと頭にイメージ付かない現代っ子の>>931は首チョンパな
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 03:47:00 ID:M3p7hNCB
日本語でおk
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 04:04:19 ID:hB/zoQ68
マジで意味分からんな
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 05:05:24 ID:dKVnCeIJ
>>989は現代っ子
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 06:10:44 ID:3H+GlISU
>>989
1の音声ガビガビ
っていうお前の書き込みをもう三回見た
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 06:50:52 ID:YafiAfl1
ええい寄るな触るな!
パンツがガビガビになる!!
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ここは阿呆の糞虫が何度もガビガビと書き込むスレですね?