【MH4】MH4のアンケートに答えるスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
モンスターハンター4専用のアンケートスレです
全力スレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
●質問者
答えが曖昧になる質問、人それぞれ答えが違う質問大歓迎です
必ずしも曖昧な質問にしなければならないわけではありませんが、答えが明確に決まる質問ならば全力スレが適しています
●回答者
「人それぞれ」という回答は禁止です。人それぞれ答えが違う質問に「自分ならどうか」を答えるスレです
回答する場合、理由も付け加えると質問者の為になるかもしれません

関連スレ
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレpart129
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1399433094/

前スレ
【MH4】MH4のアンケートに答えるスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1390236893/
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:11:04.66 ID:jiIDUgYO
以下の基準を満たさない野良ハンターは
地雷ハンターなので弓スレ民が報復します^^


-------------最新版・面接通過基準-------------
◆基準1
装備している弓が以下の性能を満たすこと

剛射  連2/拡2/拡3/(連4) 強痺眠接ペ

かつ

攻撃力276(会心-10%)
or
攻撃力264(会心0%)
or
攻撃力252(会心20%)

かつ

属性値250以上
or
属性値(310)


◆基準2
以下のスキルが付いていること

【必須】
・集中
・拡散強化
・○属性強化+2以上

【上記に加え、以下のうち2つ以上】
・覚醒(属性未開放弓のみ、必須)
・フルチャージ
・弱点特効
・回避性能(※)
・耐震(※)

(※)のついたスキルはどれか1つまでに限る

----------------------------------------------
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 10:26:29.02 ID:CnGiepSv
テオの部位破壊素材で欲しいものがある & ギルクエも育てたい
場合、オンラインで募集する時の募集文などは
どのようにすれば集まりやすいor相手に不快感を与えませんか?
テオで募集かけて、ギルクエ貼られていたら嫌かな?と心配になりまして…

普段ソロプレイメインで、たまに友人宅でオンラインする…という程度で
みなさんどんな状況でプレイされているのか知りたいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 10:44:57.59 ID:cbvK7B6P
普通にギルクエ攻略で良いかと。
レベル上げりゃ報酬で大抵素材でますしおすし。
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 11:20:58.21 ID:XQniwaW+
>>3
募集しても良いが最低でもギルクエレベル81まではソロでやれよ
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 12:13:28.07 ID:q7GHTxVa
>>3
同行者募集でもそれなりに覚悟して人は入ってくるよ。
その時、必ずギルドクエストを貼った状態で人を待つこと。
はっきり言うけど、クエスト貼らずに待機している全ての部屋が詐欺に近いわ。
ギルドクエスト貼った状態で待機しておいて、
それを確認もせずに部屋に入ってきて文句言う奴がいたら、そいつがキチガイ。
相手にする必要ない。出て行けの一言で済む。
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 19:17:11.21 ID:ncgA8zF5
>>3
高レベルギルクエ以外も需要はある
最小ねらいで「低ギルクエまわして出ればいいな」ってやつもいる(と思う)
部屋主ならドンとかまえれ。クエ見て即抜けなんか気にするな
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 21:27:36.70 ID:4bLzczhV
ソロハンターです。
ミヅハ装備のために交換条件の天晴クシャに挑んだのですが、負けます。

シャドウウォーカーに刀匠と風圧無効大つけてます。

マガクシャ辺りには勝てるのですが天晴れには負けます。


で、対クシャには毒で龍風圧封じの他にリーチの長めの龍や雷属性武器で風圧の範囲外から頭を攻撃という戦法もポピュラーだそうですが、そちらに転向摩るべきでしょうか?

あるいは、地形によっては棍並みに乗り
狙え、属性値では棍を上回る片手剣か(雷神剣、一門外、死束なら所有)

どうするのが良いでしょう?
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 21:43:35.37 ID:k/UXyWgG
>>8
風圧大もいいけど耳栓もあると便利
咆哮中も手を出せるチャンスになるし龍毒維持もしやすい
それに砥石高速つけて死束担いで乗って切って毒でじっくり討伐or撃退出来る…はず
また手数に自信があるなら死束より物理の高いレイピア担いでも良し
ただ毒維持が出来ないと結構キツいと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 22:27:46.96 ID:UCpvoM6U
>>8
風圧無力化しても勝てないのは立ち回りの問題も少々あるんじゃなかろか
飛んだ時に閃光投げるのも楽だし片手で毒漬けがいいと思う
118@転載禁止:2014/05/13(火) 23:05:13.73 ID:q0fYfE6d
>>9
>>10
毒片手で毒漬けですね。

ただ、手持ちの装備、お守りだと刀匠に風圧大無効を付けると耳栓は無理です。

匠となら可能です。
死束は匠で白が出なくて、元の青と伸びる青かが同じくらいなんで、業物でも良いかな?
業物なら耳栓風圧無効大に加えて砥石高速化ものります。
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 23:44:35.35 ID:6qlsN0uA
生産品に業物とか斬れ味+1発動させれば攻撃スキルは十分
防御スキルは風圧(大)と耳栓が優先
閃光玉は墜落狙いじゃなく毒切れ時の竜風圧解除に使うのがベターかな
138@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:03.07 ID:f7q9QkiA
死束に耳栓、風圧無効大、業物、砥石高速化つけて予習代わりのマガクシャが28分一乙。

我ながら立ち回りに無駄が多すぎる…

もう5分は短縮しないとダメかなあ。
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 03:40:52.02 ID:6V0PrG3i
前スレ983です
リセットしながらヘビィと弓どちらも試したところ、やはり弓の方が自分には合っているようです
まだまだ慣れないところはありますが練習していきたいと思います

お答えくださりありがとうございました!
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 05:34:13.93 ID:g4QO5+GZ
笛使いたいんですが、これは作っておくべきっていう生産笛ありますか?
あと立ち回りとか教えてくださると嬉しいです
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 06:01:51.76 ID:I8MYfUp+
>>15
生産は笛スレのテンプレを参考に作ってみるといいと思う
練習目的ならパラハザードコールやハウカムトルムがいいかと
ただし100ギルクエに持っていくならやはり発掘武器のほうがいい

立ち回りは大剣に近い
違いは自己強化を吹いて納刀しないで立ち回るところ
そして武器の動きがどの武器よりも遅いので他の武器より一拍早く攻撃をしないと回避タイミングに間に合わなかったり攻撃の手数が足りなくなって結果討伐時間が長くなったりする
あと一定時間内に同じ演奏をもう一度すると効果時間を延長できるのでこれで演奏効果を切らさないようにしましょう
離れて吹くと敵は一目散にこっちに来たりして走り回ることになり討伐時間が伸びます
足元や腹の下、敵の斜め後ろなど攻撃がすぐに来なくて敵に近い位置で吹きましょう
何秒以内に吹いたらいいかは笛wikiやwikiを見てください
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:34:31.85 ID:Tlhb0j4Q
ご苦労とラージャンのギルクエにギルクエにキティでいくのと雷号車雷360攻撃222だと、どちらのほうがいいと思いますか
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:42:57.80 ID:a6KAx0YZ
>>17
最終強化で222?
まぁどっちにしても後者
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 19:00:15.26 ID:Tlhb0j4Q
見強化です
ソロなのでいいとおもってました
ありがとうございました
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 07:00:03.24 ID:Fk5tIoR0
武器収集の勲章だが作りやすさ基準でのおススメは数多のサイトで紹介されているが
性能でチョイスした例ってあまり見ないよなあってことで少し考えてみたのだが、自分ならこれをin・outするって意見をもらいたい
基準としては発掘までのつなぎ、もしくは条件次第では発掘を超える奴ってことで(あまり使ってない武器は適当)

大剣/太刀…クシャ大剣、海賊狩り、???
片手/双剣…クシャ片手、黒龍剣 、双剣どれか
ハンマー/笛…ハウカム、しょーこ、???
ランス/ガンス…シルプロ、キティガンス、???
スラアク…???
チャアク…ナバル、イクサ、ノブレス
操虫棍…ヤマタ、天命、???
ガンナー…キティ砲、キャプター、キティ弓
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:17:45.13 ID:x43BPuSQ
>>20
イベ武器はカウントされるんか?
あと根は勲章だけなら天命一本で事足りる
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:30:35.21 ID:Fk5tIoR0
>>21
コラボ武器等でもカウントされる(余談だがオトモ装備の勲章は不可)
天命のことは忘れてた…そういやそうだな
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:19:31.07 ID:Ln4MID2c
>>20
片手…黒龍、黒滅、ディテクター(龍多いけど生産属性片手は大体有用なので何でもいい)
笛…ミラ、レクイエム、ハウカム
スラアク…エグゼ、ガゲキ、キリン亜種
チャアク…サプレ、ナバル、イクサ(ナバルある場合イクサより黒龍あたり)
に変えるかな個人的に
つなぎ性能という意味ではTHE武器ばっかりになるけどしゃあない
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 10:30:03.79 ID:94MdypVP
デッドリータバルジンでクシャと戦ってます。
討伐は出来るのですが、物理が低いためか、リーチが短くて上手く当てられないためか、部位破壊、尻尾切りが全然できません。
(物理が高いロイヤルローズは紅玉がセンサーに引っ掛かって作れません)

で、ガルルガ太刀を持ち出したんですが、立ち回りがよくわかりません。

ご教授ください。
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 16:07:32.28 ID:t3FObAWo
>>24
紅玉は金レイアのサブタゲクリアで回せば1分掛からないよ。
10回もやらなくても紅玉は出ると思うけど。

それ以前に、その程度の片手剣の操作では、ロイヤルローズでは
毒をキープできずにデッドリィタバルジンよりも失敗しそうだよ?
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 16:38:40.92 ID:naj6iQge
>>25
金レイアのサブタゲ回しは30回くらいやりましたが、出ないです。
逆鱗は出たんですが。

お察しの通り、片手剣も太刀も初心者です。
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 16:43:36.20 ID:t3FObAWo
>>26
それは不幸だな・・・。慣れない人をBC待機させて
何度か手伝ってるけど、割とすぐ出るケースばかりで。
さすが10回を超えたことはないのだけど、一緒に行ってみる?
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 18:16:49.20 ID:SgFLaZV9
>>27
ありがとうございます。

ただ、全てのモンスターをソロで討伐するまでオン封印と決めて修行中の身でして。

発掘ガンスのパワーごり押しばっかでPSが壊滅的なので反省中なのです。
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:05:13.95 ID:uiph6Yki
テオとクシャを快適に狩りに行くのに風圧大は優先して付けるべきスキルでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:37:40.85 ID:lnlQvSee
>>29
クシャは必要だと思うが、テオはいらない。
テオなら耳栓と細菌研究家かな。
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:03.70 ID:uiph6Yki
>>30
ありがとうございます。
その方向でスキル組んで狩りに行ってきます。
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 16:05:18.13 ID:XtBIV8DR
ラー単体Lv100のガンハメ時、

歴戦ヘビィ・255会15s2の貫通1しゃがみ

は、他のヘビィと比較してどのぐらいの強さに位置づけられますか?

スキルはガンに合わせて反動を考慮し、可能な限りの火力盛りとします。
結局は貫通2でしゃがんでる方がいいのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 16:07:10.52 ID:XtBIV8DR
補足です

歴戦255はLv1のものです
いわゆる 255会15 か 270 の歴戦ヘビィゴール品です
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:51:56.92 ID:okcScc6c
右ラーに行きたいのですが
武器はエストレモ=ダオラ
防具は頭 ドラゴンヘッド
胴 リベリオンメイル
腕 ミラバルクロウ
腰 ゾディアスコイル
脚 セイラーソックスです
発動スキルは業物 弱点特攻 真打です。
余り周りの人には迷惑をかけたくないのですがこれでも大丈夫でしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:22:57.89 ID:okcScc6c
鎧玉問題がタイムアタッカーにも影響しまくってるっていうね…敵によっちゃ属性強化+3とか付けたほうが早くなる奴がいるし。でもそれを作ろうと思ったら重鎧玉&真鎧玉が引っかかりまくるっていう。
だから好きな防具構成もできねぇ
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:23:39.46 ID:okcScc6c
…すいません、レスする場所を間違えました。
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:59:01.60 ID:91Dnws2y
>>34
左モンスターがなんだかわからんと答えにくいが、とりあえず。

@
対ラー片手剣で、回避も耐震も無くて手数維持出来る腕前があるならともかく、
それがちゃんと出来る人を野良では見たこと無い。
火力だけじゃない一工夫をしたほうがいいと思う。

A
武器がエストレモ=ダオラなのはラーの氷弱点を意識してるんだろうけど、
左の相手に合わせたほうがいい場合、属性無視で物理重視のほうがいい場合、も多い。ってかそっちのほうが多い。

B
剣盾を出しちゃう人なら片手剣で行くことが無条件で迷惑。
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:13:31.07 ID:n3PVF38U
>>37
ありがとうございます!…ジンラーでも粘ってみるか…
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 02:03:16.35 ID:OQPeD3Dy
最近になって太刀を使い始めたんですが、飛竜が苦手です。

ゲージがたまって気刃斬りをする際、大回転斬りに移行するまでにたいてい尻尾回転や突進で中断させられます。

クック辺りなら気刃斬り2や3の段階で怯みや転倒を誘発させられるのですがリオス夫妻だとなかなか上手くいきません。

フルフルだと放電で自分がダメージ受ける事も多いです。

どうするのでしょう。

なお、スキルは刀匠、業物、回避性能1です。
業物外して回避性能3にさしかえてみたんてますが、大回転への派生中断対策には余り意味がなかったです。
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 06:59:02.07 ID:J4PkP0VW
キリン単体のギルクエを片手睡爆でレベル上げするとして状態異常+2、ボマー、心眼+α(回避性能+1か業物)で挑む際、蜘蛛片手とトトス片手だとどちらが効率よく上げれるでしょうか?基本ソロ予定です。
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 08:06:11.36 ID:cOSrINCe
>>40
トトス
物理重視のブラッディよりトトスで早く眠らせて爆破したほうがタイム縮む
ただ高レベルになると爆弾足りなくなってくるのでブラッディに持ち替えるかPTでやってもいいかも
回避性能はなくても何回かやればノーダメでクリアできるようになるから罠師つけるとストレスフリーになっていいかも
ころりん起爆なら性能あったほうが安定するけど俺は小タル起爆のが安心安全
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 09:46:32.23 ID:P2HKJOt0
>>39
色変え狙いならちょっと遠目から最初の三段をからぶってでも大回転を当てにいく

ダメ目的なら大回転まで出さずに三段→切り払いの方がいい
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 09:58:34.26 ID:Ithdb/NE
>>41
なるほど。勉強になります。ありがとうございました。
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 12:21:21.90 ID:qI5+22d/
>>42
なるほど。
ためしてみます。
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 06:53:36.91 ID:CFH2kKQk
匠4回避性能9s2出したんですけど、他に第二スキル回避性能の神秘おまでとっておいた方がいい、てのありますかね?
近接はとりあえず匠あれば便利だし、がんなーで回避性能はいらないかなーと思っているのですがどうでしょう?
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 07:09:59.32 ID:cEbIYzLC
>>45
4なら必要ないと思いますがもしGを買って引き継ぐならガンナーでも蟹やディア相手に性能があると楽になるかもしれないです
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 10:11:32.60 ID:Qh3Ya9g9
高レベルのギルドクエのシャガルに弓で参加する際、回避性能+1と回避距離UPでは
ではどちらの方がいいですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 12:01:52.40 ID:CFH2kKQk
>>46
ありがとうございます。ガンナーに相性よさげなスキルでるまでもう少し頑張ります。
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 19:23:23.11 ID:6fGMoSL8
オウガ亜ラーなど高レベル右ラーギルクエに集中拡散強化回避1のみの拡散剛射発掘防具中心の人が入室して来たらどう思いますか?
個人的には全然構わないのですが、もっと火力盛れよと思われますかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 20:05:33.76 ID:0lPM6g+7
>>49
俺ならさすがにそのスキルだけだと地雷かと身構える
弓は属性ありきなので○属性+2以上あると嬉しい
あとは弱特とかかな
普通のクエなら良いだろうけどね…
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 09:30:17.62 ID:0B7CHXoX
効率良く、虫を毒殺して剥ぎ取りして素材を集めるスキルについて。

毒煙玉が使いやすいという点で武器はデッドリィタバルジン、
スキルは剥ぎ取りマスター必須、までは決めています。
その他、有利になるスキルについてアイディアが欲しいです。

剥ぎ取りを早くスキルってあるんでしょうか?あればそれも含めたいです。
燃燐をつけるとたいまつのように虫が寄ってくるので便利かなと思ってます。

スキルの組み合わせについて教えてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 09:48:59.73 ID:lQJTlU4k
>>51
高速収集つけるとスピードあがるぞ
アイアンベルトつけるだけで発動するし
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 10:04:20.70 ID:0B7CHXoX
なんと、高速収集は剥ぎ取りにも効くのですか!?それは必要ですね!
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 10:39:15.37 ID:6hEmwRu0
毒弾撃てるボウガンで行った方が効率いい
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 10:46:23.21 ID:wf4cH4HC
>>51
毒煙玉を現地調合するなら調合スキルつけてもいいかもな

頭:ガーグァフェイク
胴:狩猟迷彩ジャージ
腰:アイアンベルト
腕or脚に胴倍加、もう片方+お守りで燃燐とか
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 12:49:56.65 ID:titci5Ir
むしろ、なるべく弱い武器で行かないと、毒る前に殺っちゃう気がする。なので生産の未強化ボウガン推奨。
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 15:45:32.90 ID:zJ2/1VcX
発掘スロ3レア7がなくてハゲそうです
自分のROMがおかしいのか確認したいのでHRとレア7の数、その中でスロ3の数を教えてくださいまし

自分はHR850でレア7が20個でスロ3のが2個です…
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 16:19:17.11 ID:Lp3eyFCX
>>57
武器のことだと思いますが自分はHR300くらいでレア7はあんまり覚えてないけど6個か7個くらいだと思います
スロ3は1個だけですね
スラアクで強属性ビンだったので即ポイント行きでしたが
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:14:38.12 ID:3wnOq2qH
>>57
レア7で、
s3詰…0.558% 栄光179個に一つ
s3空…0.169% 栄光591個に一つ
(※近接武器のみ)

あなたは現時点では運が悪い人、ただし、ごく平凡な運の悪さです。

ROMが壊れているかの判断は、
倉庫12ページ全てを発掘レア7武器で埋めても、個数が少なすぎて判断出来ません。
つまり、他人の所持しているレア7武器の詰:空の比率を知ったところで意味は無いです。
他人が自分より運が良かったか悪かったかを知ったところで意味無いでしょう?
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:37.17 ID:Vyjay3mX
PTでの麻痺双剣の役割として、状態異常特化と物理底上げはどちらがいいんでしょうか?
また主に右ラーの話になりますが、その場合生産の無形ノ調と発掘麻痺(強化前266/麻140/s2/会心10)ではどちらを使うべきですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 01:30:10.72 ID:a45dS3oU
>>60
ちゃんと攻撃してれば状態異常特化してなくても異常値140で4麻痺は取れるから物理でいい
武器はもちろん発掘
罠師とかつけるといいかも
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 02:05:33.70 ID:Vyjay3mX
>>61
生産の麻痺属性値に劣るのでスキルで盛るべきなのかと思ってました
罠師耳栓真打辺りで組もうと思います
ありがとうございました
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 02:38:01.26 ID:a45dS3oU
>>62
生産祭囃子は片方氷だから状態異常値は
220:140×2で発掘が上
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 03:05:38.60 ID:Vyjay3mX
>>63
おっとこれは恥ずかしい、知りませんでした
教えていただきありがとうございます
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 10:01:21.85 ID:C1+v+hfA
発掘ヘビィで、ギルクエLv100ラージャン1頭に最適な性能のものはなんですか?

また、ラージャン2頭で調合なしが条件の場合でも使える発掘ヘビィはありますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 11:49:25.32 ID:9Lim/9Ju
>>65
PTでガチ戦闘なら、リロード普通/反動やや小 貫通3/3/3(リミカで3/5/3) かなぁ
貫通2メイン、貫通1の弾数不安だけど装填早い分DPS高く立ち回り比較的楽
2頭クエでも貫通1,2を60発ずつ撃って微妙な貫通3に手を出すか否かくらいで終わる感じ

ソロならキティ砲、ハメならギガロアでも担いどけ
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 12:15:10.86 ID:7B0cxrVM
>>58
>>59
回答感謝します
運が悪いだけですか…
400くらいでバンバンs3武器出してたフレはかなり運がいいんっでしょうな…
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 12:19:37.81 ID:yJCcRzvU
野良ラージャンハメのギガロアで、

攻撃(超)、貫通UP、フルチャ、反動1

という人を見ました。後から考えると、どうやって実現するのか
想像もつきませんでした。

自分の場合、攻撃13のおまもりつけても攻撃(中)にしかなりません。
どうやったら(超)になりますか?どんなお守りが必要ですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 13:11:51.91 ID:3q+KxZeH
>>68
ピックアップするのも面倒くさくなるほど数があったので
テンプレのMH4wiki → 左メニューのスキルシミュレータ― → 頑張って作ったモンハンシミュレーター → 飛んだページでもう一度頑張って〜
の経緯で頑シミュを入手して、自分でスキル検索しておくんなまし

とりあえず、組めるお守りは35以上あったよ
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 13:24:02.59 ID:J6P0zCw9
性能自体は優秀だけど今のオンに担いでいくと煙たがられる装備ってどんなのがあるかな?
とりあえずkbtitや睡眠武器はパッと思いついたけど…
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 16:58:42.83 ID:3q+KxZeH
拡散5ガンランス
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 17:50:29.19 ID:5v2fPpoy
テオ戦での貫通ガンナー
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:04:11.99 ID:FZEg9DTQ
>>70
砲マスライト
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:21:54.77 ID:t6EmTfyX
オウガ亜2頭やオウガ亜ラーのソロでレベリングはどの武器で行うのが楽でしょうか?
また、属性は何が最適でしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:45:37.73 ID:bDuriCCH
>>74
ご苦労といえば笛の練習台だと思ってる、弱点殴ってるとすっ転ぶへっぽこに早変わり
ただラーに打撃で行くのは無茶
合流前に倒せる自信があるなら弓とかが楽かもしれん

武器は何にするにしろ属性は雷かな、ラーは氷でも頭以外は15とかだから多少の属性見るより物理で張り倒した方が早いと思う
龍やられのことも考えてクラッグとかの無属性で行くのもいいかも
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 03:51:04.58 ID:j0ZDU+7T
>>74
ご苦労が苦手なら雷
ラーが苦手なら氷
両方得意なら水
武器はやりやすいのでどうぞ
自分は全武器使えますが弓が楽なので弓でやってます
大剣と棍も楽です
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 09:39:34.19 ID:VLQK/DjG
発掘大剣で
A 素白1056会心20スロ3無属性
B 素白1056防御20スロ2毒280
どっち担ぎますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 12:28:35.57 ID:v8xRlM/a
もちろんA!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 20:02:02.18 ID:/yJAsto3
>>77
攻撃力がおかしいけど、それスキルや爪護符を込みのステータス欄の攻撃力?
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 19:03:20.40 ID:RF7TFQhH
右ラーで一番倒し易いもの、または難易度関係無く賑わってる物は何だと思いますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 19:07:16.80 ID:RF7TFQhH
書き方が悪かった
右ラーで大剣もしくは片手剣の近接で部屋を立てる場合、難易度の優しい物は何だと思いますか?

また、難易度は関係無く大剣太刀片手剣双剣出土で需要の高い左モンスは何だと思いますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 19:14:49.50 ID:Y1780eZ/
>>81
ランポスラー
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 19:28:12.87 ID:Nlu0C+Gr
>>81
武器との相性で言うと自分は大剣使えないけど、ジン亜ラーの時には大剣に担ぎ変える人よく見るかな
片手双剣で足ザクザク行くとすぐ転ぶし
ただし体力が多いから、クエの難易度だけで言うとランラー

武器についてもジン亜出土の大剣とかテッセンを頻繁に見かける
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 20:24:06.46 ID:swYlrZy5
>>81
難易度が優しいのはバサ、バサ亜ラーとかもあるな
なにせバサも亜も弱いし、合流してもバサと亜は埋まるのでラーの攻撃が当たったりしなければ出てこない
出てきてもノロノロしてる内にこやしぶつければ、こっちに近づく前にどっか行く
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 22:25:08.81 ID:oxSzTAOL
ありがとうございました。
参考になります
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 23:50:46.41 ID:XoaPUu/V
スラッシュアックス初心者です。

手持ちの素材でガゲキつくったんですが、スキルは以下のどちらが良いでしょうか。

匠 回避距離アップ 回避性能3 ボマー
刀匠 回避距離アップ 回避性能1
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 02:47:27.64 ID:4XrdfY8V
>>86
まず回避3でなんでも避けて手数を稼ぐプレイをするのがいいと思う
回避1でも回避3と同等近い手数でいける腕前or相手の場合は下で行くといいかな
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 17:01:48.48 ID:7kxr9lld
ドスランラーでマスターバング狙いなんですが、弓で部屋建てて待ってたらやはり集まりにくいでしょうか?
大人しくダオラ片手でやった方が集まり良いんですかね

やはり出土武器で部屋立てが暗黙の了解ですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 17:35:09.87 ID:/TfOFXMp
>>88
普通にボウガンでハメでやったけど。2分で回せるしそれでよくね?
やったことないからやらないの?装備作るのはきっと余った素材でできちゃうよね?
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 01:07:42.57 ID:NAKcjWk4
>>89
それは質問の意図から外れてるのでは。

>>88
部屋主の武器種を参考する人はある程度いるので、どちらかというと集まりにくい。
ただラー部屋の弓はライトヘビィとは違って戦法に縛られない事が多いので他のガンナー部屋より剣士が入りやすいし、
双剣は大剣と同様にギルクエ御用達の武器にしてる人は多いので受けてくれる人も多い気がする。

自分は大剣・双剣・笛・スラッシュアックス・操虫棍と幅広く使ってるが弓部屋は確認がてら入る。
逆にランス・ガンランス・ライト・ヘビィ・ハンマーの主部屋はなるべく避けてる感じ。
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 02:06:18.52 ID:l+LgrNQW
>>87
ありがとうございます。
PSが上がるまでは回避性能3を付けることにします。
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:43:08.71 ID:LTubcRKI
大剣のディアディア倍化クシャゾディア装備で匠・集中・抜刀会心・納刀・耐震なのですが
納刀6&スロ3のお守りが手に入ったのでスロットが5個開いたので+αで何か一つスキルを
付けるとしたら何がよろしいでしょうか?
高速砥石はディアブロス胴のマイナスで発動させる事ができませんでした。
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:51:57.58 ID:uUMLI+/I
罠師おすすめ
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:31.98 ID:LTubcRKI
>>93さん、ありがとうございました。
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:04:23.69 ID:GDIdQb+B
匠回避装備でなんとかソロでHR7まで来たのですが、避けきれないことも多く、防御力が300前半では1発が痛く悩んでいます
現在堅鎧玉出るクエストを回っているのですが、1回に時間がかかる上に出ないことが多く苦労しています
HR7用や上位の2頭同時狩猟用に、なるべく尖鎧玉までで防御力が400以上かつスキルが有用な装備を探していますが、どう狩り進めてどのような防具を作っていけばよいでしょうか?
武器使用頻度は片手剣>大剣=操虫棍>ランス・ガンスで、モンスターで使い分けています
96807@転載禁止:2014/05/28(水) 16:57:39.21 ID:s7zaqExQ
>>95
炎王龍素材で作るカイザーアーム(尖鎧玉で防御79で匠2、スロット2)エンプレスフォールド(尖鎧玉で防御79で匠2、スロット1)あたりかな。

スロットに回避珠入れれば、匠と回避性能は維持できるはず。

村テオなら大して強くないし。
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 17:09:28.08 ID:GDIdQb+B
>>96
ありがとうございます
現状と同じスキルで防御力底上げできるのはありがたいです
まず村テオから挑戦してみます
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 19:40:59.92 ID:rtOhtolm
チャアクが相性悪い(苦手な)モンスターってどいつだろうか?
とりあえずレウス系とクシャはやりづらいと個人的には思うけども
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 22:09:07.61 ID:u7zMTcFG
>>90
大変遅れました
貴重なご意見ありがとでした
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 10:25:40.53 ID:VAzsXWLe
>>97
ごめん。
腰についてはエンプレスフォールドよりクシャナアンクの方が良かった。
尖鎧玉で79、匠2、スロット3。
なにより村クシャは翼破壊がサブタゲで、虫棍で2回乗ればサブタゲ達成で素材が手に入る。
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 11:01:47.85 ID:j7Dm80iW
クシャナ腰はアンクじゃなくてアンダ。
クシャナアンクは頭防具で匠は付いてない。

クシャナアンダが匠2スロット3。
溜め短縮のポイントも付いてる。
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:15:10.82 ID:DG4Zcz09
弓ボウガンオリジナルD頭のクックラーのギルクエは需要ありますか?
またクックは蔦エリアがないとダメですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:46:32.21 ID:eCrx0/dN
ライトについて質問です
昨日Lv100ランラーをまわしていたところ貫通弾全Lv追加、貫通弾強化、装填数+1、(後何かひとつ)防御175で烈日を担いだ方が来ました。
ヘビィにもガララ砲を貫通弾全Lv追加で貫通運用するやり方もありますし自分はヘビィしか使わないためにライトの勝手がわかりません。ですが個人的に烈日は通常、徹甲榴弾の運用で使うもので貫通はタビュラか繚乱の対弩に軍配が上がるのだと思っていました。
地雷かと思ったものの他の方に聞くと「お任せします」とだけで嫌うそぶりはありませんでした。

烈日にもこのような運用法があるのでしょうか?
Lv100なら即死とは言え防御力を強化しないのは皆さんならどう思われるでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:00:53.37 ID:Q746g/uE
>>103
お任せします、は判断して恨まれたくないだけだから嫌がっていない根拠にはならないな
その防御力は未強化であるという以前に使用経験がない可能性のほうを疑うわ
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:06:02.86 ID:CeqWhZFV
真鎧玉なんか回してたら余るのでギルクエモリモリやってる人なら強化しない理由がない
他に何か一つ付いてるようだけど攻撃スキルが取り敢えず貫通弾強化しかない
烈日じゃ無ければもっと火力スキル積める。その防御力って事は一応ダメージ受けない前提なんだろうし


二重三重に手を抜いてる低防御力を信頼出来る理由が無い
自分が部屋主なら追い出す。もしくはブロックして立て直すね
周りがお任せしますってのは誰でもそう言うと思う。部屋主が決めるべき
私なら追い出す
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:14:15.68 ID:CeqWhZFV
すげー今更なんですがみんなは3DSの3D機能使ってるの?
私乱視だから使うとオェーってなるのよね
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:18:43.45 ID:eCrx0/dN
>>104>>105
ご意見ありがとうございます。
確かに判断は部屋主がするべきですね、優柔不断でした。
防御力について「それでは厳しくないか」的なことを聞いたところ
「防御気にしなくて大丈夫です」「ギルクエなんて一撃即死ですよね?w(結果根性飯無しで1乙)」
と強気に言われ、こちらも情報不足ゆえに強く言い返せませんでした。

(もしこの装備もアリだとしたら)1乙ぐらいなら事故かも?と思い質問しました。
ありがとうございました。
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:22:01.52 ID:PkJ/nCja
>>106
そんな機能がある事さえ忘れてたほど使ってない
目がチカチカする
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:29:49.90 ID:B5FX7i7M
>>106
使ってる。
つか、無いと距離感が狂う。
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:42:06.33 ID:Vg4njYSa
>>106
使ってる
視力回復する説あるし、慣れたらなしでは距離感掴めなくなる
でも酔う人は頑張っても無理らしいね
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:45:09.32 ID:qvcGpTqG
>>107
そらそれで行くつもりできてるんだから、大丈夫か?って聞かれたら大丈夫って答えるだろ
死んだ回数よりちゃんと立ち回ってたかどうかのほうが肝心
不安なら防御力が問題ということではなくて未強化みたいなんで使い慣れてる装備できてくださいとか言えばいいよ
まさか普段使いも未強化ですとか言ってこないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:48:04.15 ID:gCj9SX+F
>>106
まったく使ってない。
画面タッチの為に僅か本体傾けただけでも像がブレっブレになる3DSの3D液晶は無理。
ず〜〜〜っと姿勢正して距離保ってのプレイが前提とか、もはや欠陥技術だし。
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:19:52.45 ID:2Ikhqkrt
>>106
電池消耗激しいって聞いてから全然使ってない
元々片目しか見えてないから3Dに見えないし
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:35:18.16 ID:eCrx0/dN
>>111
確かにそうですねw聞く内容も間違ってました。
立ち回りは散々でした、クリ距離じゃないし死んだらなかなか帰ってこないし・・・
ただ装備だけ見て地雷と決め付けるのはあまりよくない気がして(情報不足なのも手伝って)即追い出しに移れませんでした

次からはその文使わせていただきます。
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:17:16.57 ID:tEJYTou/
>>106
使ってる
オフにしたら迫力ない
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:29:11.02 ID:lB4QDVPY
>>106
乱視じゃないけど吐きそうになるから使ってないわ
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:43:54.53 ID:FobAiMg6
全力スレから誘導されてきました。

棍を始めようと思ってとりあえずヤマタでスピード150の虫を育てて
斬れ味+1心眼砥石高速弱点特効の構成にしたんですが、どうでしょうか。
100ギルクエには使わずイベクエや☆7クエなんかで弱点狙い、乗りは多くても2回くらいの立ち回りです。
心眼は入れるか迷ったのですが事故防止のために付けました。
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:49:59.10 ID:5MJGJzQS
>>117
棒は必須スキルないから好きにすればいいよ
耳栓あったら乗りダウン早められるけどなくても特に問題ない
個人的には心眼砥石は火力スキルに差し替えたいと思うけど
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:12:18.46 ID:eLcmU8EU
>>117
心眼はマジでいらない
砥石も白ゲ超長いヤマタだからそのスキルなら真打業物弱特を推したい
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:19:00.65 ID:YWnSp0jn
>>106
使ってない、ちょっとでも傾けるとチカチカして距離感どころの話じゃ無い

>>117
心眼はどうしても欲しいんだったらつけるようにして、基本外して別のもの選択したほうがいいかな
操虫棍の赤白/三色アップがあるから火力スキルは弱点特攻より、まずは真打や攻撃【大】【超】などで盛ったほうが得
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:45:05.73 ID:VJ9uiBsG
>>117
好みの問題だな
付いてても付いてなくても地雷扱いされることはないしお好きならどうぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:21:27.71 ID:muuKwzdW
>>118-121
ご意見ありがとうございます。
まず2セット組んでみて必要に応じて試行錯誤してみます。
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 07:30:29.23 ID:ivZwy2qa
>>112
ありがとう、他の人もありがとう
半々くらいかな?ムービーは頑張って3Dで見たりしてるんだけどね
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:47:15.20 ID:ZpNiPjNX
質問です。 高レベルギルクエにスキル「隠密」を付けた人が来たら
どんな対応をしますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 16:40:13.39 ID:3fsacbMD
ゴルルナに着替えるかな
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 16:57:05.59 ID:nymiaJqv
>>125
お茶噴いた!!お前が拭けwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 16:57:23.93 ID:i6ePfYAd
>>124
ピッタリくっついて演奏してヘイト稼いでやるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:23:03.71 ID:jYrXfJvb
ギルクエで刀匠4の拡散5ガンスを入手したのですが刀匠装備組むのには向いているでしょうか?

無属性で匠で青ちょっと素で緑ちょっと黄色長めです

放射で何か属性ついてるとかじゃないとやっぱり意味ないですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:36.73 ID:bdnUV3Si
>>128
一応ですが拡散ガンスはソロかPTの迷惑にならないほどの大型で使うこと
その武器を活かしたいなら砲撃特化がいいので優先順位は砲マス業物ガ性>>匠(真打)
砲撃はオレンジになるまで威力は落ちないので黄色が長いなら匠は不要
砲撃メインなので属性も不要
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:51:34.15 ID:bdnUV3Si
あ、結論書いてなかったけど上記の通り刀匠装備には向いてない
刀匠装備にしたいならこの辺をクリアしたガンスがいい
・通常か放射の砲撃レベル4(5は切れ味が悪い)
・匠で白まで伸びる
・突きも織り交ぜるので属性あり
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:57:10.18 ID:jYrXfJvb
>>129
ありがとうございます

拡散5だったら刀匠4珠埋まってるより空きスロットあるほうがいいみたいですね…

メイン武器ではないので気長に探してみます
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:57.83 ID:JSfshk+H
ソロ限定なら便利だよ
今回は前方を攻撃する突き上げの発生から次への移行までが遅すぎて使いにくいけど、踏み込み砲撃からの派生は速いからそっちがメインで使える
踏み込み拡散5→突き攻撃→〆にできれば拡散5 の攻撃コンボで、弱点突いた時は砲撃で突きで大ダメージ
弱点じゃ無くても砲撃がかなりのダメージソースになるという安定したコンボが使える

ただし、この拡散の踏み込み砲撃がPTだと限定された状況以外では間違いなく仲間を吹き飛ばすので使えない=コンボそのものが封印されてしまう
PTだと堅くて邪魔にならない所にドコドコ砲撃するのがメインだけど、そうなると欲しいのは砲マスであって真打は必要なくなる
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:48:44.25 ID:jYrXfJvb
>>130>>132
ありがとうございます
購入時ちょっとだけオンつないだだけで最近はほとんどソロ専なんで拡散ガンス
というかガンランスちょっと練習してみようと思います
まだフルバーストや龍撃砲欲張って被弾してしまうレベルなので…
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:01:49.28 ID:B4iq2Dyj
質問スレから誘導されました
近々、笛ソロで強化ダラに挑もうと思っているので、アドバイスお願いします。
1使用武器はどれがいいか(生産)
2立ち回り、というかこういう時はこうしたらいい、みたいなのがあれば
3スキル(ボマーをつける予定、その他笛名人はいるか、など)
他にもアドバイスあればお願いします
長文失礼しました
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:25:18.08 ID:w10oZPry
1. THEレクイエム、獄琴リュウセイ、爆砕の壊鈴

2.前半はほかの武器と同じような立ち回りで大丈夫
 ただ攻撃する箇所は絞らなければダウンをとれないよ
 危険なのは隕石 爆弾が安全 相性は最悪レベルだからね
 それか被弾を前提にとにかく起き攻めだけはもらわないよう吹っ飛ばされる
 段差に自分からつっこむ形に

3. 火力と防御の両立を目指して
 距離・性能があると事故を減るかも・・・
 演奏できる時間は多いから笛吹き名人はお好み
 作戦を立ててから臨むが吉
長文失礼
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:43:43.17 ID:4BPs47Lq
全力スレに書き込んじゃったけど念のためこっちにも。

>>134
ダラ・アマデュラは龍属性(ついで雷・氷)がどの部位も大まかに通るが、
笛は振りが大きい上に安定して攻撃時できる箇所はどこも肉質が極端柔らかい傾向にあるので
笛選びなら単純に「攻撃力」と「攻撃小(1.15倍)か攻撃大(1.2倍)」が吹けるかどうかを考慮するといい。

全力スレで挙げた中からならミラメノスか覇笛にするが、個人的には衝鼓も選択肢にいれてもいいと思う。
高めの攻撃力+素で青い青ゲージ+攻撃大+暑さ無効(胸の放熱に有効)+高級耳栓と
必要な性能が全て揃ってるからスキル全てを火力に注げるのでおすすめ。
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 11:56:25.37 ID:B4iq2Dyj
>>135
>>136
ありがとうございます、スキルなどは何回かやって決めようと思います
ありがとうございした
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 15:37:04.98 ID:Fgq9oPSB
自分の武器は基本ガンスなのですが久々にモンハンに戻ってきたらどこに行ってもガンスは出てけと言われます
ギルクエだけでなく普通の集会所クエでも言われました。またこのギルクエも感が戻ってないことを考えてレベルが低いところでした
また中にはレア発掘じゃないとガンスは全く使えない等も言われました

現環境においてガンスは不要武器もしくはレア発掘前提武器になったのでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 15:50:30.98 ID:6nTAKu8v
>>138
にわかガンス使いやゆうたガンスが横行した結果です
そもそも熟練者ですらptでは砲撃をほぼ封印しないといけないので劣化ランス状態
加えてクエスト妨害やPKする連中が使うことが多いので低レベルギルクエでは忌避される
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 16:02:59.11 ID:FebQPl5O
>>138
他の近接からすれば砲撃が邪魔=ならランスでいいじゃん状態(そもそもランス自体がオンでは・・・)
自分だけ食らわないタル爆弾爆発させてるようなもんだからな
あと屑共御用達なのもある
PvP最強の異名は伊達じゃないのよ、色んな意味で
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 20:46:39.22 ID:Fgq9oPSB
>>139 >>140
回答有難うございます
素直に他の武器種も練習してみます
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 21:28:06.60 ID:D//w5WXr
>>141
探すの面倒だがホストがガンスだったり
ガンス多めの部屋なら和気あいあいとできるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 23:58:58.13 ID:bfMIwRTG
あと、ホストでやかましいのは大剣、ヘビィ、弓辺り
それ以外の部屋に入れば、ガンスで大抵は受け入れてもらえる……ダレン以外は
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 11:59:31.39 ID:2mRlmyyB
ガンスで入室直後に「ガンスだけど人を撃ったりしません。」でOK。
俺試しに、何か言われる前に言うようにしてみたけど、
下位イベダレンですら出て行けって言われなかったよ。
一番言われるクエストだと思うんだけどさ。
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:25:24.44 ID:c1S1n05x
それ運が良かっただけだ
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:01:58.60 ID:0hcy5507
バサル亜種のギルクエをソロで回すのですが
ライトか弓の生産武器だと、どれを担いでいくのがオススメですか?
ヘビィは使用数を伸ばしたくないので上記のどちらかでお願いします
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:12:40.23 ID:LCnEIAIK
>>146
貫通弓が楽
弾が無限だし抜刀時の機動力あるから突進避けやすい
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:13:49.57 ID:0hcy5507
>>147
ありがとうございます!
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:41:10.04 ID:O90m6jkU
暇だからギルカイジってるんだけど参考にするから使ってる通り名終えてくれー

昔使ってたでもええで
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:53:36.96 ID:gGAaDKZX
>>149
ウエストが限界突破
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:01:07.39 ID:wPcHz07O
>>149
機械仕掛 の 虫捕大名
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:07:25.49 ID:YC3TFN10
>>149
ジャギィ守護神
どすこいサイクロン
ジャギィ案内人
群雲先生

なおどすこいサイクロンと群雲先生は称号を出すのが苦痛
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:12:45.36 ID:HDn/rHO1
>>149
ワガママボディの○○

なお装備はゲリョス装備
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:19:42.19 ID:0LtJTkRu
>>149
マンにハーメルン
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:03:14.69 ID:YtnowC3p
>>149
やりこみ色のマン
やりこみ色の巨砲
やりこみ色のリーゼント
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:33:12.02 ID:l225fWIE
>>149
定番かもだけどハーミットパープル
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:16:35.45 ID:EjQiwqXm
ちょっと上にガンスの人がいたけどガンスと共存しやすい武器種って何ですかね。
たまに遊ぶフレにガンス使いがいるんだが、吹っ飛ばされるたびに謝られるのも心苦しくなってきて。
自分はほぼ大剣しか使ったことがないからこの機会に別の武器を始めてみたい。
同じくガンスってのはできれば無しで。
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:18:41.93 ID:v7npJPQN
>>157
そりゃガンナーでしょうよ
もしくはガンランスで自分が位置取り気遣うか
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:22:37.08 ID:Nf84tl/o
>>157
剣士だとハンマーは立ち位置が被らない点では共存しやすいし、
笛は強化歩行の機動力のおかげでガンスと距離を取りやすい。

というか大剣もめったに相手をこかしもうちあげもしないし位置取りも走り回るから早いし
溜め中は定位置だしSAもついてるからどんな武器とでも共存できる武器のはずだから
それでもふっとばされるならガンス使ってるそのフレにも問題がありそう。

もしPTで拡散の水平砲撃みたいなソロ戦法をやっちゃってるのなら
PTでは迷惑行為という事を>>158が言うようにフレとしてしっかり認知させてあげるべき。
連携中にX+A→Aで真上砲撃とか、せめてガード突きからのななめ砲撃とか。
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:40:39.02 ID:DsBy1CoC
>>158-159
多分斜め砲撃ってのをしてくれてると思うんだが、
地形によって当たったり、わけのわからないまま吹っ飛んでることもある。
ガンスはさっぱりなので、相手がどんな連携を使ってるのかわからない…。
フレとして注意というのも、実はフレのフレみたいな相手なので正直言いづらい。
色々調べてたらガンナーに興味がわいてきたのでそれ勉強しつつ、ガンスについても勉強してみます。
その間に多少は言い合える仲になるといいんだが。
ありがとうございました。
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 11:38:10.08 ID:Iub1cxaq
発掘で拡散&剛射弓(氷属性)攻撃力216 会心率20%スロ3を入手したのですが、
属性強化+ではなく舞踏家のスキルを発動させてこの弓をギルドクエのシャガルに
担いで行ったら嫌われるでしょうか?
ギルドクエシャガルの弓部屋に参加すると雷属性や水属性の剛射弓が参加することも
少なくないのですが、はやり龍属性や火属性の弓で属性強化+1の方が良いのでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 11:56:14.44 ID:5G3lhmip
>>161
シャガルで弓背負って部屋建てたりしますが弱点属性以外で来られるの正直は迷惑だな、と思います
スキルも拡散upと集中と弱特or属性+2くらいは最低でも付けておいて欲しいです
上記のスキルは良おま無くてもラギア一式などで付きます
オンで内心迷惑に思われたくないのなら舞踏家氷弓は絶対止めた方がいいです
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:01:50.81 ID:Iub1cxaq
>>162さん、ありがとうございました。

この弓はラージャン専用にします。危うく他の皆様に迷惑を掛けるところでした。
感謝致します。
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:03:34.30 ID:lFJy+4Yw
>>163
舞踏家のまま?
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:07:58.15 ID:xE2IYzEJ
ラーなら属性強化じゃなくて舞踏家でも問題ないでしょ
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:09:10.38 ID:lFJy+4Yw
>>165
問題というか弓に距離いらんくね
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:15:39.44 ID:xE2IYzEJ
>>166
ゾディアスベースにしてるからなのか距離がほしいような立ち回りをしてるからなのかは分からんが
集中矢強化+攻撃スキルになってるし距離がいるかいらないかは俺らが決めることではない
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:18:14.57 ID:lFJy+4Yw
>>167
俺が指摘していいかどうかはお前が決めることではない
うぜーなからんでくんなよ
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:19:07.56 ID:xE2IYzEJ
大丈夫かよこいつ…
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:25:00.19 ID:0wzTnRRc
俺らが決めることではないと言いだしたらアンケートスレの存在そのものが否定されるわな
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:03:11.92 ID:Xmn7jEnv
クシャを獄双刃リュウヨウで行く場合、雷と龍どちらを上げればいいですか?
どちらも+2までしかあげれませんが
基本頭に張り付いて、ハンマーがいれば前、後ろ足を狙います
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:36:42.32 ID:RJGMQ32/
>>171
双属性の場合は右剣と左剣のヒットで属性が別なので片方だけ上げても効果は薄い。
個人的には匠と共存させやすい挑戦者+2とか別の火力スキルを盛りたいところ。
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:58:04.99 ID:wECqrTXi
1056匠白40会心20s3睡眠大剣のスキルについて質問です
睡眠の際の一撃のためにできるだけ火力を盛りたいのですがどのようなスキルが良いでしょうか?
右ラー想定で使えそうなおまは攻撃12s3匠4s3溜め5s3抜刀会心5s3です
長文になり恐縮ですが忌憚のない意見をよろしくお願いします
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:09:12.19 ID:Xmn7jEnv
>>172
なるほど、有難うございます
真打ち耳栓挑戦者組んでみます
まぁ現時点では+1しか付きませんが
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:53:19.98 ID:x8+d7qYV
シャガルマガラに一番相性の良い武器って何でしょうか
今集会所緊急のソロ攻略で詰まってます
通常時は普段使ってる武器でもなんとかなりそうですが怒ると手が付けられなくなります
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:04:04.21 ID:xPHAZE5v
>>175
弓じゃね
ティガ弓かof弓かな

防御が不安なら虫もいい
of棍使え、多少乗れば動きわからなくてもいける
でも赤とりにくくなるから猫は外しとけ

あとは片手か
最悪ちょこまか潜り込んで後ろ足切り続けても勝てることは勝てる
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:09:10.33 ID:Z7Oqd85Q
>>175
段差が少なめだからエイム慣れてるなら弓でドーンしてやるのが楽
逆に面倒なのはランス笛ガンスかな、地雷で吹き飛びまくる
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:16:13.90 ID:2B1Je9Ae
>>176さん,>>177さん
ありがとうございます!弓がオススメとのことで、早速チャレンジしてきます
納刀が遅くシャガル飛び中に閃光玉で落とすのが間に合わない事が多々
+爆弾持ち込んでるので段差下から乗りダウン狙える片手や棍も良さそうですね
頑張ります
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:38:22.08 ID:/71YjKh7
ギルクエテオをソロで育てようと思うのですが、お勧めの武器はありますか?
テオ自体は苦手です。
ある程度使用したことのある武器は操虫棍、片手、ヘビィ、弓です。
発掘武器で使えそうな物は、弓の拡散剛射龍のみです。
あまり使用したことのない武器でも、
テオと武器の練習をかねてやってみたいとは思いますので、
よろしくお願いします。
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:31:59.46 ID:Kb4vOcGN
>>179
テオはあっという間に距離を詰めてくる特性があるので、この中だとヘビィは修羅の道。
時計回りでヒットアウェイな戦法が安定なのでその中なら片手、操虫棍、弓のいずれか。

エキスが取りやすく乗り判定も背中と翼全体で当てやすい操虫棍はおすすめ。
毒も低耐性ながら40秒で200ダメージと効率がいいのでタバルジン系の片手もよし。
弱点属性で尾と頭をきっちり狙えるなら拡散剛射弓。ただ龍属性は怒りじゃないと通りにくい。
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:20:18.33 ID:xPHAZE5v
>>179
虫か弓
個人的には虫だな、弓はエイムめんどくさい
延々足切ってりゃいいよ、細菌はつけとけ
毒片手も弱いとは言わんが、テオの肉質と体力と耐性上昇考えれば物理で殴ったほうが速い

ヒット&アウェイしてもいいけど、ブレスを誘発する方法は知っとくといい
具体的にはテオがいつ次の行動決めててその時にどの位置にいればいいか
テオは離れると突進してきてこれが一番やばい攻撃だから極論離れない方がいいんだけどね
ブレスを誘発する方法がわかれば勝手に張り付けるようになると思う
詳しくは動画でも見て勉強してください

あと、回り方は頭狙わないならそこまで気にしなくて良い
テオの右側だけ怒り時の尻尾ぶんぶんに付属する爆破が外に出てるが気にするほどでもない
それより壁の方がよほど危険
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:53:42.72 ID:O8mplreL
笛/ハンマーを使われる方にお聞きしたいのですが
・右含むラージャンは、スタンが取りにくい為に楽しくないモンスでしょうか?
・笛/ハンマーで楽しいと感じるギルクエにはどのようなものがありますか?

なんでもZ順で部屋主をすることがあるのですが、多くの方が右ラーなのが現状です。
笛/ハンマーがメインな方も割と見受けられますので、少しでもストレスなく楽しんで頂きたいと思い質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:13:48.03 ID:2P5iLKWu
>>182
笛メインですが右ラーも楽しいです
スタン2回しか取った事ないですが取れた時に感動しました

特に楽しいのはジンオウガ、ジンオウガ亜種、テオです
スタン取りやすいのはやっぱり楽しい


そしてお聞きしたいのですが
募集スレに改造経験者NGとよく記載されていますが知らずに改造クエ(例あてす)をやってたとしたら参加を自重した方がいいのでしょうか?
またスナイプも改造に含むと言う意見も見かけますがスナイプしてたら参加を自重した方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:11:02.09 ID:0nrPuQsv
>>183
個人的にスナイプは改造じゃないと判断してる
改造クエに関しては非常に見分けのつかないものまで出てきている始末
183さんはあきらかな改造クエに故意的に参加したの?してないよね?
してないなら参加していいんじゃない?
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:16:56.40 ID:Kb4vOcGN
>>182
野良PT右ラーで笛を使うけど楽しくやれてるよ。
ただしラーに対してはスタンの難易度と恩恵が割にあってないので頭は狙ってない。
ラーでハンマーはソロだと楽しいけどPTだと活躍できる場がほとんどないのが辛い。
個人的にはラーとバサル以外のモンスだったらハンマー・笛とも楽しくやれるよ。

>>183
知らずに参加した場合はその事は伏せて普通に参加して良い。個人の道徳に反さなかればだけど。
お守りスナイプに関しても万に一つの偶然であっても正規に出土し得るものな上に
直接ROMを外部ツールを通して改変して得たものではないので問題ないと個人的な判断。
高HR帯の部屋に行ってスナイプおまを付けて行くと、割りと自然にスナイプを受け入れた上での話になったりする。
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:24:40.56 ID:rqOYuvZU
>>183
私もスナイプと改造は別で考えていますし参加してもいいと思います
ただ、グレーゾーンですし嫌いな人がいるのは仕方のないことなので、もし指摘されて文句を言われたらおとなしく退室した方が良いかと
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:54:33.75 ID:/71YjKh7
>>180>>181
お二人ともお勧めしてくれた弓と虫でやってみます!
弓でやってみて尾に確実に当てていけないなら、虫にした方が良さそうですね。
以前テオをやった時には、ブレス誘発とか何も考えずに、
殴って食らって離れて回復して突進食らって、、、とドツボにはまっていました。
動画で勉強してみます。
ありがとうございました!
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:27:18.09 ID:O8mplreL
>>183>>185
ラーも楽しいとの事で、実はちょっと意外でした!
少し気にし過ぎていたのかも知れませんね。
ジンオウガ系は頭が狙いやすいとは聞いたことがあったので、オウガ原種辺りを狙って探索してみようと思います。
お答え頂いたお二方、ありがとうございました。
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:33:30.93 ID:OnxAwMHV
スナイプ批判はスナイプできない下手糞が吠えてるだけでしょ
無視していいと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:04:37.33 ID:xUKKDfoV
出来ないのと
しないのは別だと思うが
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:49:50.63 ID:9EiRlbbn
笛メインの者です。素白、氷、旋律は攻撃【大】、聴覚保護が吹ける笛を使っております。
スキルは弱特/業物/回避性能1/笛吹き名人/加護(護石の関係で)
としているのですが、これだと流石に火力不足と見られるかな、と不安です。
もう少し火力積んだ方がいいか、このままでも十分なのか
ご意見いただきたく思います。
よろしくお願いします。
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:20:49.85 ID:mHA5Ledd
>>191
ソロなら直接的な火力スキルがもう1つ欲しいけど、
3人以上のPTであれば高Lvギルクエでも特に問題ないレベル。
加護もわざわざ珠入れて発動してるわけでもないし気にしなくて良い。
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:42:10.33 ID:9EiRlbbn
>>192
回答ありがとうございます。
加護なんて付けてる人は(あの装備以外)そうそう見ない上
火力スキルが弱特のみなので批判も覚悟していたのですが、
特に問題がない、と回答をいただけたので安心しました。
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:34:30.15 ID:GNksCF1R
>>183
スナイプだろうがなんだろうが、お守りはゲーム内で正しく受け取ったものでしょ。
スナイプしてなくても手に入るものでしかない。

じゃあ、誰に何か言われても、面倒だから普通に受け取ったものだ。
あれは運だからね。程度、適当に答えておけばいいじゃん。
面倒なバカに付き合う必要なんてないよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:04:26.18 ID:vJuupArI
>>179で質問した者です
虫で昨日から練習しているのですが
後ろ脚を殴っている時や、胴体下に潜っている時に
体全体を回転しながら引っ掻いてくる攻撃にどうしても引っかかってしまいます
自分の立ち位置が悪いのだと思いますが、何かポイントがあれば教えていただきたいです
ブレス誘発はなんとなく分かってきました!
度々ですがよろしくお願いします
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:08:42.41 ID:9+WyMm48
>>195
殴りすぎな可能性もあるし、後ろ足ななめ後ろとかならギリ範囲外だよ
後ろ足横から斬ってるときはひっかきに当たるタイミングで殴ってちゃいけない
テオの手に従うように回避してもいいし、位置によっては腹下に潜り込んでも良い
怒り時付属する粉の削りは必要経費とあきらめる方が髪のため…炎鎧の削りとあわさるとかなり痛いけど
3色そろえておけば当たってもこけないからそのまま爆発の範囲外へ離脱可能
こけちゃったり離脱し損ねたら爆発はフレーム回避
回避距離つければ粉の範囲外に容易に逃げれるが、ふとした拍子に距離が空くこともあるから一長一短
フレーム回避が安定しないなら性能つけるといい

股下なら手に引っかかることはないはず、位置調節すればバックステップまで延々斬り続けられるベストポジション
股下での削りは甘んじて受けるかフレーム回避するか
受ける場合3色ないとこけるのと意外に痛いから注意
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:55:05.51 ID:vJuupArI
>>196
詳しく教えてくださってありがとうございます。
確かについつい攻撃を欲張ってしまいます。
お股のとこで殴るときは、回転する後ろ脚に引っかかってしまうこともあります。
粉でこかされることもよくあってストレス山盛りなのですが
3色揃えればこけないとは知りませんでした。
基本中の基本を分かっていなかったようです。
そして、Lv76から1乙2乙しだしたので性能入れた装備も作ってみます。
バックステップまで永遠と斬り続けられる、、、憧れます!
アドバイスを全部意識してもう一度頑張ってみます。
ありがとうございました!
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:57:34.63 ID:BjYpEkWw
ヨイチつくったんですが、どのモンスター相手だとツエー出来るでしょう。

スキルは集中、強撃ビン追加、矢強化、覚醒です。
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:09:32.23 ID:yDvXAtFQ
ヨイチww
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:19:31.44 ID:9+WyMm48
>>198
爆破がよく効いて連射使いたくなるモンス…クシャかな
発掘より使えるかについてはノーコメントで
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:57:39.39 ID:Bv0KuTFa
>>198
ヨイチは採集とか戦わない系で便利だよ
3スロあるから
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:25:00.73 ID:iEeOLePC
エイムofイリューズとハイスニークロッドならどっちでネルスキュラを倒しますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:12:38.21 ID:B2hTNfNF
>>202
ハイスニークロッド使うなら爆弾・罠前提だから
用意出来ないなら素直にイリューズ担いだ方がいいと思う
睡眠入れた方が安定するならハイスニークロッド使えばいい
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:05:30.78 ID:2nUyH0ya
>>202
匠付いてるならイリュより青が長いハイスニを選ぶかな
腹だけ狙うPSあるなら会心15%を求めてイリューズ使うのもいいと思う

>>203
念のため言っておくがハイスニは毒の方だぞ?
睡眠はアサルトロッド系列な
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:54:03.25 ID:MYL6xHhw
気が付いたら陽翔原珠が底をついてたのですが
集めるのに適した素材ツアーはありますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:58:59.85 ID:k4FRy12W
>>205
上位地底洞窟で赤い採掘ポイント回るのがおすすめ
1クエで3〜5個位出ると思う
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:00:36.42 ID:eSwxvW2N
>>205
下位の天空山か火山
村の霞草納品クエとか報酬にも出て良いかもしれん
採取装備なら簡単に草集まるし

あと、ふらっとハンターを下位天空山にして派遣すると
たまに持って帰ってくる
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:02:06.94 ID:MYL6xHhw
>>206-207
ありがとうございます!早速やってきます
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:05:52.84 ID:+qdLZONE
三傑素白の1152爆破300の大剣が出たのですが、スロが刀匠+3と微妙でした…
まともな大剣がないので繋ぎに使おうと思うのですが、二種+業物攻撃小orいっそ真打かどちらが良いですかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:02:23.12 ID:iEeOLePC
>>203>>204
ありがとうございます
匠と高速砥石つけてイリューズでやってみます
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:38:25.65 ID:HORqkkuf
>>209
白20で少し不便でも運用できるのは大剣の強みですし、私なら真打にします
ただ白維持しないと大して意味がないので、攻撃チャンス捨てて研ぐことになってイライラするかも
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:16.21 ID:IM0zIaOh
バサル亜右ラーに氷棍で行きたいのですが

1.氷属性攻撃強化+2、業物、耐震、弱点特効
2.氷属性攻撃強化+2、業物、耐震、心眼
3.氷属性攻撃強化+2、業物、高級耳栓、弱点特効
4.氷属性攻撃強化+2、業物、高級耳栓、心眼

この中だと、どのスキル構成がおすすめですか?
もし、4つとも的外れだったらそれも教えてほしいです
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:49:05.23 ID:ot8cPL1+
氷棍弱いのでヤマタにしましょう
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:03:49.39 ID:Mxx6qT+s
間違いない
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:47:02.18 ID:IM0zIaOh
>>213
やっぱヤマタですか
氷棍作っちゃったけど、ヤマタで行きます
ありがとう!
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:33:43.37 ID:w65gaZaZ
神おま前提でシャガル相手に最適解な装備を
ソロTA用とPT用で2通りお聞きしたいです

自身で考えた構成は

ソロ用で
・匠白60武器で匠・抜刀技・集中・弱特・耐震・攻撃小
・スシロ武器で業物・抜刀技・集中・弱特・攻撃中

PTでは
・真打・抜刀技・集中・弱特

耐震は土下座に溜め3狙いの為にソロでは必須、
PTでは狙える機会が少ないから外す
と判断しています。

皆様のご意見、よろしくお願します。
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:03:14.24 ID:ExtkoQT0
シャガルで近接使ううんこ
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:21:13.06 ID:508UZh8G
レア5 1152匠白60要覚醒麻痺360 S0の大剣を覚醒装備で担いでいますが野良だとレア5は低切れ味の駄発掘だと思われているのでしょうか?

使い勝手がよくレア6 1056会心0匠白60麻痺300 S3の大剣より担ぐ頻度は高いのですが果たしてどちらが良いのでしょう…
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:44:46.02 ID:9C3EOeYx
>>218
レア5覚醒の斬れ味を分からない人に何を思われてもいいのでは?
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:45:50.85 ID:9C3EOeYx
レア5スロ無し覚醒に訂正
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:36:39.42 ID:508UZh8G
>>220
それもそうですね
せめてレア6ならかっこも付いたんですが気にしないことにします
ありがとう
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:52:08.97 ID:w65gaZaZ
216です
sage忘れすいません
あと書き忘れ、スキルから分かるかと
思いますが武器は大剣です

よろしくお願いします
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:27:26.96 ID:0+qhlvU0
ゲリョスの最小部屋を立てるとき
下位、飛行虫、大連続
どれがお勧めですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:44:17.40 ID:OrkBaaLv
>>223
飛行虫
・・・なぜか小金冠報告が多い、俺もこれで出たし
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:13:48.57 ID:0+qhlvU0
>>224
有難うございます
今度それでやってみます
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:59:34.44 ID:P0CrZaUu
アマデュラやシャガルに行くのに
・ヤマタ 真打
・チェイサー 龍+3、業物、見切り+1
どちらが効果的ですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:50:49.97 ID:6x+2XFHj
キリン睡眠爆ようにフロントウォーカーを作るのですがステ振りはどのようにしたほうがいいでしょうか
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:13:46.93 ID:EaEilBbP
>>227
睡爆で虫を飛ばしても蓄積は無いので虫自体使わない方がいいと思います
それにPTでやる場合は逆に周りを転ばすのであまりオススメできないと思います
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:33:15.07 ID:Juc9TqZJ
>>228
ありがとうございました
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:30:03.93 ID:psxfoRMH
ソロで水爆やるのは時間の無駄だし、PTでやるなら
片手かライトしか要らないっていうか。
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:06:12.05 ID:/M2YK+tf
ぶっちゃけフロント使うのって爆弾ケチる位じゃない
属性値はハイガノの方が高いしPTだとこかされ易いし
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:56:16.15 ID:6L2OHHJi
フロントはキリンラーとかならラー乗りで罠ハメの繋ぎに使えるからそこまで悪くない。キリンもエキス取りやすい。
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:51:04.13 ID:I2AR1k1t
オンラインの銀レウス金レイアなんだけど
捕獲の見極めつけて捕獲狙うのは嫌がられますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:18:12.69 ID:iFVm/T7t
>>233
時と場合によるが、ほとんどはそうでもない。
素材の多くは報酬で出るし玉なんかは剥ぎ取りじゃ出ない。
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:41:10.07 ID:tD41dC5K
>>233
必須スキルを外してまでつけてるんでなければ別にいいんでないかな
弓とか大剣とかだと優先スキル多いからつけにくいよね
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:43:51.84 ID:I2AR1k1t
>>234
サンクスです
強いパーティだとどんどん攻撃していくから
罠設置するのをためらうことがあるんですよ
様子見して決めていきます
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:46:58.20 ID:tD41dC5K
>>236
宣言してわざわざ攻撃中断してもらうつもりなら嫌がる人がいる可能性はあるね
勝手に張って勝手に捕獲しちゃうくらいでいいと思うよ
どうしても捕獲したいなら出発前に言っておくといい
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:15:27.83 ID:gTbxM/Yz
自分で部屋たてればいい
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:16:58.87 ID:qLZCE6Mm
1152素白スロ3無属性の大剣が掘れたのですが
これを担いでギルクエ100に行っても
そっと閉されたり退出を願われたりしないでしょうか
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:38:10.32 ID:mHerke0p
>>239
スキル次第…と言いたいところだがたまーに属性原理主義の人がいるから絶対大丈夫とは言えない
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:04.19 ID:LkWFsYAL
>>239
完全な武器持っててもちょっとミスしただけで閉じられるよ!
ソロでやれば誰にも閉じられずにすむよ!
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:18.29 ID:qLZCE6Mm
>>240 >>241
ご回答ありがとうございます
スキルやミスに気をつけてギルクエを回してきます
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:31:51.60 ID:VtPXNX9b
>>239
担いでもいいけど部屋主が退室しろと言ったら即座に退室すること
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:53:51.67 ID:16+jASh4
リアフレと4人で集まって遊ぶ時の武器に悩んでます

A:棍×2、太刀
B:太刀、スラアク、棍
C:太刀×2、棍

たいていこのパターンで、自分は大剣か片手を担いでます
基本は粉塵係です
ソロでは笛を使ってるので、乗りメインの棍からは「笛がいい」と言われますが
笛にすると納刀タイミングを逸して、回復が間に合いません
棍も太刀もスラアクも、基本は納刀しない立ち回りなので粉塵が間に合わないんです
やはりこれからも大剣、片手で粉塵係を続けた方がいいのか、
それとも笛でも納刀を基本にして、粉塵係をした方がいいのでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:10:03.68 ID:b0/EyH73
>>244
まず、笛で粉塵係というのがそもそも間違い。
知ってると思いますが、笛は基本抜刀状態で立ち回って、旋律を維持しながら、スタンを取るのが基本です。
維持する旋律数によりますが粉塵係では攻撃手数を減らす事になります。

粉塵係を本気でやるなら抜刀状態で使用できる片手がオススメ。
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:10:14.55 ID:Qa4iHOLk
全く成長する気配が無いなら片手粉塵
ちょっとは被弾減らしてくれるなら大剣
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:15:13.86 ID:16+jASh4
>>245-246
ありがとうございます
やはり粉塵係なら片手が一番のようですね
笛は抜刀基本なので、回復が間に合わないんでみんな乙ります
でもスタン取ると群がってフルボッコできるのが面白いらしく
リクエストは笛が多いんですよね(ソロで使ってることもありますが)

ある日は大剣で行ったのに、寝てるモンスを先に虫で起こしてしまう友達なので
火力は求められてなさそうですから…
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:35:22.97 ID:b0/EyH73
>>247
火力求めないパーティでも回復しないとなら
拘束目的で罠師麻痺片手の方がよいかと、スタンを本気で取るならハンマーだし。

笛使いたいなら赤青で防御上げて自分で回復させた方がいい
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:42:57.11 ID:uhtzk6ja
スキルに関してです。

乗り名人 挑戦者+2 真打
の両立は実用に足りますか? 武器は操虫棍です。
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:48:14.21 ID:LmidpwJa
>>249
乗り名人いらなくね?
テオとか乗ったら怒り解除されるのに挑戦者つけても意味ないし
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:13:33.33 ID:XNCu0j4z
テオとは言ってないけどな。

…が、乗り名人いらないのは同意。
乗り攻撃主体になるならそもそも火力スキルが活かしにくい。
そこ空けて更に火力をつけるか、回避やらのスキルを付けたほうが個人的には良さ気。
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:26:30.37 ID:8/f11rp3
>>249
乗り主体にするなら高耳付けてもいいかもね
乗りを突き詰めるとただの覚醒エアリアルさんになるけど

どの辺りのレベルでの実用性を聞いてるのかはわからないけれど、主にドス古龍が割とシビアな要求してくるのもあってソロなら乗り名人付けていくのも有りだと思う
オンでも乗りで周囲を待たせる時間の短縮を〜みたいな見方もできるけどもうちょい火力欲しい
253249@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:34:54.56 ID:KqiclAao
ありがとうございました。
たまたま掘り当てたお守りでこの両立ができるのを確認して(スタールーク必須なんですが)
実用性があるのか……? と疑問に思ったのです。

ソロが主体なので、役にたつ場面が出てくるかもしれません。スタールーク配信までとっておくことにします。
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:16:33.73 ID:oE0wYpXE
スタールークならいつでもクエスト貼ってる人がいますよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:32:07.46 ID:v4WX4bbm
上位最終強化の生産武器でご一緒していいギルクエのレベルってどれくらい?Lv75以下?
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:43:01.02 ID:oYlFxaxm
>>255
武器種によるし、部屋主によるなぁ
うちなら100でもスキルしっかりしてたら生産でぜんぜんOKだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:44:33.51 ID:FcIvNRSn
>>255
防具とかスキルによるところが多いけど、90くらいまでならバッチ来い
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:22:44.85 ID:v4WX4bbm
>>256>>257
レスありがとう
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:46:30.90 ID:awjaNbi5
ティガレックス希少種に行く場合、
生存目的ならスキルは回避がベターなんでしょうか?
それとも耳栓ですか?
武器は太刀です
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:49:28.89 ID:XosVrtcw
>>259
基本的に低PSで被弾が多過ぎの自覚あるなら思考停止で回避+3がド安定。
そこまでしなくても交わし切る自信があるなら腕前に応じて+1〜+2に落とす。
空いたスキル枠で細菌研究家つけるとかね

耳栓って咆哮にしか効果ないから同列に考えて比べるのはどうかと思うし
希ティの場合、攻撃力を伴った咆哮を持ってるので単純に咆哮判定のみキャンセルしたいのか
吹き飛ばし判定ごと無効化したいのかでも変わってきますしね
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:51:38.81 ID:D0ZlmS/R
>>259
俺は最初ガルルガリオソで行ったけど勝てなくて、
倍ナルガに細菌研究家つけて行ったら割と楽に勝てた
性能より距離の恩恵が多かった気がする
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:39:40.28 ID:awjaNbi5
>>260-261
レスありがとうございます!
被弾がわりと多いので、性能3と距離、
そして細菌研究家のスキルも考えて何度か挑んでこようと思います
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:37:58.41 ID:qEAxOsBi
火力ガン積みキティ弓を使おうと思うのですが
・攻撃超無慈悲集中
・無慈悲集中通常弾強化
・通常弾強化集中弱特フルチャ

ラーギルクエ部屋でやるとすればどれが敬遠されにくいように感じますか?
剛射もあるにはあるのですが、ラーの腕に当ててしまうので…。
ご意見よろしくお願いします。
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:18:03.39 ID:nSlspQy/
>>263
弾強化は大前提だからこれ一択かな
>通常弾強化集中弱特フルチャ
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:18:58.73 ID:qEAxOsBi
>>264
そうなんですか…。
わかりました、参考にさせていただきます。
レスありがとうございました。
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:41.10 ID:F6P67GzX
中級者、上級者、プロハンの定義を教えて下さい
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:58:29.66 ID:097IGfI9
>>266
中級者:やっとのことでHR解放したら裸でジョーx2とか言われて竜人商人に殺意を覚え始める
中級者亜種:ガララたんペロペロ
上級者:おまえらざこ きえろ
上級者亜種:ゲネルたん寝取りたい、こっちは基本的に他称
プロハン:おもむろに闘技大会ソロSを出す、勲章コンプ、スナイプせずに神おまが出るほど神に愛されている

ギルクエの場合
中級者:レベル76からの超火力に戸惑って鎧玉の効率的な集め方をググる
上級者:基本的に自称、別名プロハン様
プロハン:近接火事場ガルブラ100を平然とマラソンする人、呼吸をするようにTAする、右ラーのやりすぎでラージャンにクラスチェンジしてる等々
      基本的に自分から名乗ることはできないのであなたが「こいつすげぇ」って思ったらそいつがプロハンってことでいいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:08:27.71 ID:F6P67GzX
>>267
上級者とプロハンの差が凄いですね…
自分はまだまだ自称上級者だったようです、精進します
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:42:21.51 ID:BENY87ot
勲章獲得の為の武器のおすすめを各勲章ごとに3つずつ教えてください
先日解放したらHR65でした
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:13:16.27 ID:Fa47cdwG
>>269
その文章だと「勲章の数120×おすすめの各武器3」を全部教えてって事になるが
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:16:13.01 ID:FC2PHw3Q
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:46:21.64 ID:cy/IKEb+
スマン俺も教えて欲しい
スラアクとランス/ガンスのレア7で作りやすいor性能がいいのを適当に2つ3つお願いします
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:50:06.92 ID:8jnEyg33
>>269
作りやすいのは一発生産のアカム系ミラ系キリン亜系
性能がいいのは希ティガとクシャルダオラ
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:31.99 ID:BENY87ot
>>270
済みません
武器作成で得られる勲章について各勲章の対象武器の内からおすすめを3つずつと言う意味です

>>273
ありがとうございます
早速取りかかります
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:25:26.78 ID:nJUogzLw
テッセン欲しさに右ラーのギルクエ探してるんですが、蔦ハメできるティガ亜がベストでしょうか?今まではオウガ亜を狙ってました。
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 03:10:27.16 ID:8hITbljP
>>275
大剣が多めのPTなら蔦ティガ亜種もいいが、
メンバーにも地形にも左右されにくいジンオウ亜種がベターかと思う

なんにしてもジンオウ亜種のが報酬1枠多いしね
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:44:58.81 ID:bng3psYM
>>276
ありがとうございます。
ティガが得意という訳でもないので、オウガにしたいと思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:17:25.28 ID:pSzSeQIW
すみません、アンケートて言うか質問なんだけど
頭と尻尾に近接の人が張り付いていたら
ガンナーの人は胴体か手足攻撃が正しいんだろうかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:56:02.02 ID:i+zGmlrL
>>278
SAも無いのに弱点に居座る奴が悪いので火力担当ガンナーさんは全力で弱点狙ってください
でも近接を避けつつ弱点を狙撃する神エイム見せてもええんやで?
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:47:29.60 ID:J7ZFq5jY
最近始めたばかりなんだけど集会所に来た瞬間にギルドカード渡したりフレンド申請する人には皆どうしてる?
とりあえずギルドカードは後で消せるので一応受け取ってフレンドは拒否してます
どんなプレーヤーか判らないのにフレンドとか普通ならないよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:34:10.77 ID:iY85rFVE
自分もギルカは受け取らずフレンドも完全に拒否。

特に、いきなりフレ申請を送り付けるとか正直非常識だと思うけど、
それをやる人間が一定数居る世界だと割りきる心持ちが大事かな。

経験上、改造云々の確認をしたいって理由でギルカ交換を求められる事はそこそこ多いかも。
でもMH4の野良をやってて、改造かどうか気にしてる時点で滑稽だけどね。
白黒区別出来ない発掘武器とギルクエが跋扈してるし、お利口に改造してるんなら解るわけがない。
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:12:20.82 ID:YEZrVNa2
1回2回クエ行った程度でフレ申請する奴とか、プレイヤーをただの道具としか思ってないんじゃね
「あコイツ上手いな、キープ」みたいなノリ
いやまあそうしたくなるのも解るぐらいMH4のプレイヤーの質とオンのシステム両方がクソなんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:53:39.80 ID:XLyJbdJf
フレのフレは2回目あったらギルカ送ってフレ申請してるや
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:02:03.02 ID:CKpCKt2K
>>283
断りにくいんでやめてください
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:43:49.52 ID:eL7ClXoD
フレンド機能とやら自体を使ったことがないわ
そもそもmiiってのを設定してないんでフレ機能以前の問題なんだが・・・
野良で申請とかあっても丁寧にお断りしてるわ
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:45:24.56 ID:fTN0Tu9I
ここ見てて思ったんですがみなさんはフレ申請やギルカはどのタイミングで送ってるんでしょうか?
リアフレだけなんでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:53:49.59 ID:z5Kw8VMs
ギルカは少し一緒に遊んで悪い人じゃ無さそうだったら気楽に。
フレンドはチャットも含めて少し一緒に遊んでみていい人だったら、やっぱ気楽に。

たかがゲーム、ナンパや合コンと同じノリで警戒する意味なんて無いよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:57:50.98 ID:CcAB/l4W
野良の人とフレンド登録は勝手に部屋入られてトラブルになるからしない。
ギルドカードもいちいち交換してたらすぐ枠がいっぱいになるから自分からはしない。
外部のSNSとかツイッターでコミュニケーションが取れる人とは部屋入ったときに登録、交換する。
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:09:44.67 ID:YHNXy+aF
村ガララアジャラの素材あつめしてるんですが毎回6分かかってしまいます
そこでですが着けた方がいいスキルはありませんか
hr1村シャガルまでいっています

下手な質問ですがよろしくお願いします
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:10:20.09 ID:YHNXy+aF
すみません
片手剣武者備えです
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:15:45.57 ID:wazmYXG8
>>289
ひょっとしてクチバシ集め?
なら2回乗り→頭破壊→サブタゲ帰還が一番早いはず
片手をボックスにしまって平地乗りできる虫棒を担げば段差への誘導の手間の分早い
あとゴアギザ作るぐらいなら上位まで駆け抜けてゴアゴア作った方がいいと思うぞ

それ以外の素材も集めてるなら狩猟笛とかどうだろう
聴覚保護旋律で咆哮を無効化、驚異的な足の速さで後ろ足に貼り付くことも可能
その気になれば直接頭を殴りにいくこともできる
問題は鼓笛珠を作るのに奴の素材が必要な点
安定性向上のための笛吹き名人さえ発動させてしまえば下位では虫棒並みのガララキラーになれる
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:22:05.76 ID:YDHhYUWY
>>289
>>291が質問者の意図とは違うことを長々と書いてるけど、
ガララ相手なら高級耳栓付けるとストレス無く狩れると思う
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:37:51.31 ID:Al0n4pZi
>>291
なんだこれわろたwwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:29:25.91 ID:YHNXy+aF
>>291-292
ありがとうございました
笛にも朝鮮してみます
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:30:55.45 ID:rl0c4s4k
ギルクエに手を出そうとしていて質問なのですが、拡散lv5のガンス狙い+ついでにキリン装備を狙おうとしたら
探索でバサル亜種を倒す>バサル亜種に派生するまでリセット>派生しても、さらにガンス+オリジナルFの組み合わせが出るまでリセット
こんな感じで合ってますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:47:31.52 ID:8TS9U7K4
>>295
流れはあってる
ただ、オリジナルシリーズじゃなくてもバサル亜種のFならキリン装備になる
CかDでも他の装備と1/2になるが一応出る。オススメはしないが。
ついでに言うと、もしギルクエ枠に余裕があるならガンス+Fを粘るよりそれぞれクエスト出した方が早いと思う。どうせ防具は1部位ずつだし
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:57:27.16 ID:rl0c4s4k
>>296
確かに、ドス・トライでも同じみたいですねぇ、なるほど。
やっぱり別々にしないと大変ですよね、ありがとうございました。
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:31:00.35 ID:QXe0nOi1
キリンも良いけどフルフルUも可愛いよ
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:01:03.11 ID:rl0c4s4k
>>298
何か面倒になってきてしまったので、辞めようとセーブしたら槍+ドスE腰でした…。
腰作ってチラリズム目指します。
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 05:45:35.17 ID:JWwvJNi2
>>299
ユニークフルフル腰はエロ装備スレでも人気のパーツだから良かったね
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:37:01.69 ID:jkW1K6gv
ラーやシャガルに飽きてきて
他のクエ育てようと思うんだけど戦ってて面白いモンスって何だろう?

テオ、ブラキ、ガルルガ、クックのどれかと言われれば
テオあたりが無難でしょうか?
(クシャ・オウガ系はパス、ドスラン・バサル系・キリン系、ティガ系は育て済み)
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:38:23.07 ID:timNC4sb
テオとブラキは面白いよ
ガルルガとクックはつっつきがストレスマッハで報酬も美味しくない
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:48:54.24 ID:5qH/gkEO
>>301
テオは最初は面白いけど、隙の無い突進と隙だらけのブレスのせいで、ブレスを誘って攻撃する単調な戦いになりがち
他三種は全体的に隙が無くてどうやって戦うんだよこいつ…ってなる、特にガルルガ
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:35:30.89 ID:jkW1K6gv
ありがとう、無難にテオかなぁ
ガル&ブラLV80台のレベルあげに参加してみたけど近接で狩る気にはなれなかったw
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:15:57.31 ID:kTryehP9
今までご苦労をほとんど狩ったことがないのですが、
これから練習して、後々は野良でギルクエもやってみたいと思っています。
そこで、お勧めの武器を教えて下さい。
出来れば、ソロとPTとそれぞれ教えて頂けると嬉しいです。
雷属性の発掘武器は弓しか持っていませんが、
これから掘ることも考慮に入れてます!
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:20:29.92 ID:l7PO4Pat
自分が使い易い武器でいいんじゃね
無属性以外の武器使うならウチケシの実忘れるなよ
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:58:34.38 ID:kTryehP9
>>306
特に何がいいってわけじゃないんですね!
ありがとうございました
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:23:01.37 ID:7WjwDJBW
禍々集めのためユニクロ部屋を立てようと思うのですがどのように立てたらわかりやすいでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:23:22.24 ID:IT2igZVP
ヒドゥンエッジ+ギルドナイトセーバー狙いでクック系&ラージャンのギルクエを厳選しているのですが、
仮にマップ構成や狙える戦法が似ている場合、ラーと弱点一致のクック原種と、報酬枠+1のクック亜種ならどちらをやりたいですか?

自分の使用武器は発掘の氷片手剣、または氷or麻痺双剣で、よく同行してくれるフレに氷大剣がいます。
できれば理由も添えて解答頂けると大変参考になります。よろしくお願い致します。
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:59:30.37 ID:/0y1Qmvu
>>308
上位でモンスター名、イベントクエストで立てればいいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:15:01.55 ID:ejo0UFQC
3乙したこととそれに対して煽るのとではどちらがより迷惑ですか
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:00:37.62 ID:hDlQxooE
HR4です
イベクエの赤組白組応援歌にオススメの武器や防具教えてください
分断しても時間ギリギリです
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:31:54.08 ID:/3Duv7Vx
>>311
前者かな
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:29:23.18 ID:ejo0UFQC
>>313
馬鹿なアンケでそた
ありがとうございました
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:08.57 ID:QgHhpNzh
>>312
スキルは耐震があったら楽かなというくらいなので得意武器の火属性を担ぐのが良い
ちなみに高性能な発掘武器使ってもイラつくくらい体力が高いので
時間切れするのならば強力な武器を手に入れるまで我慢するのもいいかな
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:55.37 ID:QgHhpNzh
なんか変な文章だけどまあいいや
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:35:27.55 ID:CVAgPbCP
現在残陽一式を使っています。
当然のように一式でオンライン集会場に入ると、
地雷扱いされてしまいます。
しかし、自分はスキルを考えることが苦手で、どうしても
一式に頼ってしまいます。
何かオススメの装備セットがあったら教えてください。

自分の特徴をまとめると、
・HR60
・基本武器は双剣
・体力が半分より下がるとビビって逃げてしまう根性なし
・罠、爆弾は使うのが下手
です。

これだけだと装備の幅がかなり広くなってしまうとは思いますが、
よろしくお願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:40:27.92 ID:wJjtzEeC
>>317
ギルクエだと残念ながら地雷と言わざる負えないけどHR6以下の集会所クエストならそうでもないと思う
具体的にどのクエストで言われたの?
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:42:01.18 ID:Zurm0096
>>317
グリード一式おすすめ
攻撃力UP中/業物/早食い
ビビって逃げた隙にササッと早食いして回復できるし
業物で切れ味も落ちにくい
あとは護石てきとうにみつくろってグリード脚に空いてる3スロ生かしてスキルつけるといいかも
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:48:58.81 ID:CVAgPbCP
>>318
シャガルマガラのギルクエlv60〜70のクエストです。
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:56:13.66 ID:CVAgPbCP
>>319
ありがとうございます。検討してみます。
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:57:06.38 ID:prr5yBKA
>>317
スキルシミュレータお勧め。
自分の付けたいスキルを複数入れるとそれを満たす装備を出してくれるよ。

PCが使えるなら頑シミュ、
http://www.geocities.jp/masax_mh/mh4/

使えないならWEBの泣シミュがお勧め
http://mh4.wiki-db.com/sim/
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:57:09.70 ID:wJjtzEeC
>>320
レベル上げ手伝ってもらう立場で他人の装備にケチつけるやつもいるのか
個人的には90以下のギルクエなら一式装備でもありだと思ってる
まあ気になるようならナルガ5倍とかのテンプレ装備作ればいい
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:03:28.91 ID:CVAgPbCP
>>322
ありがとうございます!
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:37:49.79 ID:id6UU1zB
>>324
まだ見てるかどうかわからんけど双剣なら
上からドラゴン/シルソル/ゾディアス/ゾディアス/バンギスも結構使い易いと思う
お守りなしで空きスロが9個もあるし、そろえるだけで業物が発動する
シルソルの穴に防音珠ぶち込めば耳栓も発動して
あと5ポイントで弱点特攻もつく
スロ3のお守りがあればもっとスキルの幅が広がるよ〜
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:09:35.61 ID:BKZCa2Wj
>>315
とりあえずHRを上げる事にしました
ありがとうございます
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:21:27.66 ID:Bw0YFxmZ
ブラックリストってどのタイミングで皆やってる?
フィールド出たら登録できないし出るまで地雷プレーヤーか判らないしさ
初回から爆殺地雷プレーヤーに当たったからクエスト行く直前に全員やってまともだったら解除が確実かな〜?
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:59:48.20 ID:7Ea1Je/M
>>327
それでいんじゃね
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:05:24.14 ID:q9a3L3ri
アンケートて言うか質問なんだけど
HR7が達人集会所に野良で参加したら参加条件が8からのクエスト受けるのは嫌がらせか遠回しに出ていけって事なのかな?
て言うかそうするのは当たり前的な対応だったりする?
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:44:57.46 ID:Rp8YenLo
>>329
達人集会所って具体的に何?
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:13:09.31 ID:8THZC7xI
達人検索でしか出てこないモンスがいるからなあ
8〜のクエストだってことを素で忘れてる可能性のが高いと思う
集会所クエな上に意図的な嫌がらせだとしたらそんな部屋からは出た方が良いね
ギルクエなら仕方がない
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:27:32.90 ID:ydni+S7I
ダラの胸破壊に巨龍爆弾を使いたいのですが、どこら辺に置けばいいのでしょう?
脇の辺に置いてみたけど腹に食らわせてるのだろうか
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:57:43.96 ID:kDcG0H0g
>>329
達人とは8以上部屋です、って意味だと思うのが順当じゃないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:31:37.21 ID:HXsp+k6U
>>332
巻きついている時の、よじ登れる蔦より上に置けばOK

胸に一切攻撃していなくても巨龍爆弾3つで破壊出来る
破壊音と(振り落としモーションに入っていなければ)大ダウンするんで確認するよろし

逆に3つ爆発したのに破壊音も大ダウンもしなければ当たってないから置く位置変えてみるといい
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:07:35.29 ID:ydni+S7I
>>334
おっ、ありがとうございます。ダラプロ目指してがんばります。
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:19:56.49 ID:v+Wj4Q2w
発掘武器のレア7が出る確率ってリタマラとクリマラで違いはありますか?
体感で右ラーだと15回クリアすると一本ぐらいはレア7出るけど
リタマラだと30回やっても出ない事がある…気がします。どう思います?
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:31:04.77 ID:jggKobAM
>>336
レア7で覚醒不要属性でスロ3以上の発掘武器自体が単純計算で0.2〜0.3%なので
右ラー15回程度で出たのは運が良かっただけ、リタマラ30回で出ないほうなんかは平常だと思う。

個人的にクリアマラソンしてたほうが気は楽。
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:41:28.63 ID:v+Wj4Q2w
>>337
ありがとう
クリマラもリタマラもレア7の確率は変わらないと…
リタマラで青3が6連続でスカったから聞いてみました。リタマラは精神を病むw
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:40:20.72 ID:ONS/jtxj
射手の事はおいといて…
弾強化付けるって事は、通常・貫通・散弾のどれか一種類をメインで使うって事
付いてないのは2種類以上使う、もしくは通常・貫通・散弾がメインじゃないって事
例えて言うなら、バサラーでバサルに貫通、ラーに通常を使う運用や
金レイアに雷速射等の属性弾メインの運用
その場合は攻撃upフルチャ挑戦者弱特で火力盛ったり、属性攻撃を盛ったりする
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:58:27.01 ID:Ry6eNcaH
シャガルの最小を狙っています
苦手なので練習兼ねてオフラインギルクエで狙おうと思うのですが
実際にシャガルのギルクエで最小金冠出した方いらっしゃいますか?
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:00:13.04 ID:RBakeAtJ
76レベルまで
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:06:55.77 ID:Ry6eNcaH
>>341
ありがとうございます 76までというのは聞いております
アンケすれなので、「実際に出された方がこのスレで居るのか」を知りたかったのです
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:14:37.26 ID:Ry6eNcaH
>>340
@wiki のコメ読めよというのも無しでお願いします
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:48:37.84 ID:yi0GL3Jy
なんかめんどくさいやつだな
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:24:00.22 ID:JSHNY38f
HR解放してないのが上位集会所来たらアレなのか?
今日午前中の一時間ちょいで3人に出ていけって言われましたwww
因みに今日のは百未満の奴らばっかりwww30台とかって最近だよね?www
後、自分は一応スキル付けたり鎧強化もしてますよ?
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:30:44.82 ID:abzhDczc
>>345
ターゲットとクエスト内容による
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:17:36.50 ID:ltHcMAzr
>>345
Lv上がり切ったギルクエや解放後のクエストをやってるならちょっと出て行ってほしいが
解放前でも受注できるようなのならどうこう言われる筋合いはないと思うけど・・・
ていうか解放して30台てキークエだけやって即解放したような人らでしょ
解放してない人とそんな変わらんじゃん
休日だしアレな人にあたっちゃっただけでしょ、気にしない方が良い
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:30:26.03 ID:JSHNY38f
日曜日の午前中だからいつもより多かったのかw
しかし今日のは酷かったよレウス鎧を7で作れないからチートだとか言うしwww
あ、クエストは7でも受けれるものですよ?
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:57:33.31 ID:fwHvTLkl
>>345
そのつけてるスキルがなにか、と防御力がいくらかがわからんとランクで判断されたかどうかわからんな
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:09:17.01 ID:77l5Su6X
ミラ原種を討伐出来ません。真打・砥石高速・アイテム使用強化
武器は超絶一門、仕掛け3回と拘束の時頭狙い。
その他は右足に奇人回避(狂走G+狂走)で全力張り付き、基本はAボタン1段目回避キャンセル。隙あらば乱舞。
爆弾やバリスタは使いません。
数回やって慣れてきたけど、何かコツがあればお願いします。ギルチケ狙いなので、イベクエです。
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:10:24.90 ID:NQwZL1Kz
>>349
HR=強さって思っている奴らも多いからwww
出ていけって言う奴ってスキルや防御力で判断してるの少ないよ
見てる人は言葉遣いが丁寧でやんわり退出お願いするのが多い印象
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:18:32.54 ID:/aWMwXcb
テオのギルクエですが
123+の傾崖柱

傾は下から上に上がりテオが上にいます
崖は崖上からそのまま降りず奥に進む感じです
柱は落下して反対側に確定青石があります

このmap構成は良いですか
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:35:48.59 ID:Vo0HRD+8
>>351
ランク低いころからいままでで退出しろといわれたこともいわれてるのもみたことないからわからんが、多いとかいうほど言われてるならちょっと見直した方がいいかもね
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:45:01.77 ID:ZQ0Y2+IA
>>352
113テオもかなり出回ってるから微妙かな
崖マップある時点で論外かな
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:49:07.44 ID:/G+V8En4
>>353
んー俺は数えるほどだけどあるなぁ
俺が部屋主なのに俺のHRが低いって理由で追い出されそうになったりとか
防御もスキルも言ってくる奴よりしっかりしてたし
「二桁とか雑魚だから」とハッキリ言ってくるあたりやっぱりランクだけ見てる
頭がちょっとアレな人は居るんだと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:50:27.86 ID:/aWMwXcb
>>354
やっぱり偶然出たものじゃ無理みたいですね…
ありがとうございました
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:50:27.88 ID:9NbtmKXp
>>355
それはお気の毒
熟練者とかで立てたりしてないならほんとにお気の毒だわ
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:39:30.96 ID:/G+V8En4
>>357
条件なしで集会所★6の部屋建てた時の事・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:40:35.16 ID:G89fm1A5
>>358
体感ですまんが素材とかで立てたら比較的まともなのが集まる気がする
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:09:40.32 ID:5uSnVikC
MH4の質問スレってなくなってしまったんですか?
他板へ以降したんでしょうか 検索にもひっかかりません
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:23:31.38 ID:2gVszSd9
>>360
五月末に新設されたモンハン板にあるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:29:17.64 ID:5uSnVikC
>>361
ありがとうございます
知りませんでした
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:00:53.02 ID:SeqQqPLl
どの発掘スキルを使っていますか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

私の良く使うスキル
刀匠、剛撃、射手、潔癖

よろしくお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:01:11.21 ID:U6y53nGT
金冠の勲章取るつもりあるなら
複数のバステ攻撃してくるネルスキュラとゲリョス用に状態耐性がかなり便利だね
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:05:23.13 ID:dC5PNeN+
頑強、増幅、盾持ちに一切の存在価値が見出せません
一心も集中は意味あるけどお肉大好きの組み合わせに価値なさ過ぎて単品でいいレベル
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:49:54.85 ID:SeqQqPLl
>>365さん
回答ありがとうございます

怒もガンナーで作ってみましたがスキルの有効性があまり感じられませんでした
火事場2+猫飯根性でよいかなと

回避術は使ったことがありません

捨てスキル候補
盾持、頑強

私の中での捨てスキル
一心、状態耐性、増幅、強欲、 護石収集

他の方の意見もお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:08:09.74 ID:3LfSdR64
弓初心者ですが火属性+2か回避性能+2どちらがいいですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:47:40.17 ID:nsIquv6T
>>367
火力出したいなら属性+2の方がいいと思います。弓は個人的に属性が強い

被弾するなら回避2からはじめて慣れてから回避1に落としてもよい

私の場合はシャガルやゴアも回避1があればほぼ被弾しません。

スキルも集中、弾UPは必須です。
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:58:35.98 ID:BcHzGFEG
>>367
被弾が多いなら回避、少ないなら火属性で
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:55:49.50 ID:eGMQz+f4
現在、衝重砲【努頭】を
・攻撃力UP超、通常UP、舞踏家、頭ヘルム
の装備で担いでいます。
装備を見直してシミュって見た所、
・攻撃力UP中、通常UP、舞踏家、挑戦者2、頭ヘルム
・攻撃力UP中、通常UP、舞踏家、弱点特攻、頭ヘルム
が組めることがわかりました。
どちらがお勧めでしょうか?
上はフルチャージと挑戦者が重複しなくて勿体無いのと、
下は糞エイムで活かしきれるのか自信がなくて悩んでいます。
いっその事、攻撃超のままで運用するべきなのか…
お守りは通常5攻撃10s3を持っています。
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:58:37.87 ID:eQKyXvLp
下の弱特を生かせないなら現状のままでいい
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:00:44.29 ID:eQKyXvLp
途中投稿失礼
上は相手によるからなんとも
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:01:46.50 ID:wJF9nA2w
飯で猫のど根性食べてるようなら、火力スキル1個捨ててスキルの根性がオススメ
猫の射撃術は攻撃UP超より上がるし相手を選ばない
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:13:38.57 ID:P4/XJ+xP
>>366
状態耐性に関しては武器でも状態耐性がハマってるのが必要性だけど、それでゲリョスやガララ用の装備が組める
強欲も同様にソロ専になるけど、下位や4Gでの素材集めに使えるかもしれない
他の候補にフォローは出来ないかな
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:25:30.38 ID:bvc7+j+m
>>373さん
根性スキルの方がいいんですね

猫の射撃術は攻撃UP超より上がるのは知りませんでした。
大変勉強になりました

書き込みありがとうございます
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:43:46.02 ID:bvc7+j+m
>>374さん
強欲と状態耐性のフォローありがとうございます

強欲を出るたびに処分していましたが4Gで発掘が引き継げるなら、ソロ序盤で捕獲報酬とクエスト報酬が増えるので使えそうです。

ありがとうございました
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:18:08.72 ID:nirNIcWG
368・369ありがと
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:05:11.41 ID:Qbj0eX5b
発掘睡眠双剣160でキリン亜種部屋に入ったら「ヴァッサーヴェルデン担いできてくれませんか?」と言われました
発掘睡眠の方がヴァッサーより睡眠値は蓄積しにくいのでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:49:47.91 ID:WMSQISFT
>>378
ヴァッサーは睡眠220あるけど双属性だから実質半分の110になるってこと知らなかったんでしょう
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:22:41.53 ID:OBSFbD5H
久々にMH4をプレイして野良でオンに行ったのですがHRが低いということでいくつかの部屋で出るよう言われました
低HR=荒らしということらしいのですがだいたいどのくらいまで行ってれば大丈夫でしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:29:24.50 ID:WMSQISFT
それは向こうがゆうただっただけだと…
集会所レベルなら受注できればHRは普通気にしません
高レベルギルクエに参加するなら防御やスキル等で退出を命じられても仕方ありませんが
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:36:29.49 ID:Xt9qsojI
MH4における イケメン武器というのは何があるでしょうか?
ヒロイックザンナバルに代表される性能上のイケメンと
ギミックや外見がカッコいいイケメンの二つがありますが
各武器種それぞれのイケメンを教えていただけると嬉しいです
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:31:17.44 ID:vbh6pATP
>>382
大剣 麒麟帝
片手 アジタルハーカス
操虫棍 THEチェイサー
ってことかな
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:53:40.93 ID:iRr4I8SZ
>>382
テオ、クシャ、シャガル、ミラ武器はどれも外見そこそこで性能イケメン

 大剣
性能 トトス クラッグクリフ リュウカク 
見た目 ブレイズ系(ナルガ)
 太刀
性能 パラコイルドサーベル
見た目 海賊狩りの魂
 片手
性能 ブラッディネル アジダル
見た目 にゃんにゃんぼう
 ヌヌ
性能 祭囃 ヴァッサー
見た目 エンドミルトルク
 ムロフシ
性能 ベネホワユン
見た目 リボルバー系  フルスロットル、 ラグナ
 笛
性能 リコーダー パラハザード ハウカム ヴォルカニック
見た目 ブラッドフルート マギア シャミセン
 
ランスガンランス わからん
疲れたからあとは省略
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:07:24.02 ID:vs3O03cz
大剣の見た目イケメンつーたらアカム大剣を外すのはないだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:09:59.62 ID:iRr4I8SZ
カーチャンアカム使った事ないんだよごめんねたかし
あとエピタフもかっこいいよね
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:26:55.12 ID:vs3O03cz
ならセーブしなくてもいいから作って溜め3やってこいよ!

エピタフにはGでの強化に期待している
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:45:58.36 ID:T31ZYbVR
双剣見た目だとTHEアポストルとツインチェーンソーを推したい
アポストルは珍しい手甲タイプで5本の大きな爪が甲から生えている
ツインチェーンソーは名前のまんま見た目チェーンソー
いずれも中二心をくすぐる見た目だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
真鎧玉集めのため右ラーのギルクエに参加しようと思っています
武器はエストレモ=ダオラを使おうと思っているのですが、防具をナルガ5倍にするかユクモ一式にするかで迷っています
皆さんはどちらの装備で参加してくれた方が嬉しいですか?