【MH4】探索・ギルドクエスト総合スレ 樹海29日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
次スレは>>950が立てること
立てられないなら安価指定

質問はこっちで
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ120
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1393077137/

前スレ
【MH4】探索・ギルドクエスト総合スレ 樹海28日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1391711503/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:23:35.65 ID:5nMPb0Jm
ギルドクエストで発掘装備まとめ

1.敵種問わず、欲しい装備が出るギルクエを準備(武器種、防具の部位、防具の見た目)

2.下記から欲しいクエストのレベル以上までギルクエを育てる
種類:参加条件 :ギルクエlv
傷 :無条件 :lv1〜
歴戦:HR4以上:lv66〜
栄光:HR8以上:lv81〜

3.ギルクエに行き、次回お宝部屋出現確定が出たらセーブ
ギルクエのレベルが高くなり、参加条件から外れそう、又は効率を上げたい場合はリタイアを繰り返すでもOK

4.クエに行きお宝部屋を物色。
討伐もしくは3死してお宝鑑定団にお願いします

5.
・お目当てを取れた→おめでとう!!
・ダメだった→セーブせずにリセットして4に戻る
リセットすることでお宝部屋をキープしたまま再挑戦できます
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:26:08.52 ID:5nMPb0Jm
良くある質問
Q.ギルクエは上位と下位で何か違うのでしょうか?ギルクエ掘るなら上位探索じゃないと駄目?
A.ギルクエに特に上位下位という括りはありません。ただ上位探索で掘ると初期レベルが31以降から始まるため、レベル上げの手間が省けます。

Q.ギルクエの武器防具は探索時のものと同じなのでしょうか?またエリアの形やお宝エリアの有無等も探索時の時と同じになるのでしょうか?
A.全く異なります。探索時の状態は関係ないので、探索の時点で厳選する必要はありません。

Q.蔦ランってなんですか?
A.ドスランポスでツタのあるマップ。
ツタの上で戦えばドスランはツタにハマりやすく楽に戦える。蔦ハメとも呼ぶ。
ツタの場所とドスランが初期配置の時点で一緒である前提

Q.●●討伐クエの栄光からレア度7は(ry
A.対象が影響するのは見た目だけ、ドスランポスでもレア度7装備は出ます。

Q.出土する武器がwikiと違うんですがこれ改(ry
A.歴戦から出る武器防具は別テーブルです

Q.123+や113とかの数字の意味って何ですか?
A.モンス初期位置エリアお宝エリア青鉱石の数のことです
 例えば敵が1エリア目、お宝エリアが2エリア目で青鉱石が2個で地下がある場合122+となります

Q.ラージャンを含んだ2頭クエの人気が高いようですが、何故なんでしょう?
A.2頭クエは左側のモンスターによって武器や防具の見た目が決まり、どちらか危険度が高い方の
 モンスターによって報酬の質と量が決まります。
 古龍以外では最高の危険度6を持つラージャンが含まれるクエストは、最高の報酬が期待できる
 クエストなのです。
 好みの武器を発掘したいクエストで、報酬増加要員として右側にラージャンを配したものを「右ラー」
 などと呼び珍重することがあります。

Q.探索には猫のかかってこいは有効なんですか?
A.探索でかつ狩猟環境不安定の場合は不要です。


ギルクエの配布や交換などはこちらでやりましょう。
【MH4】ギルドクエスト交換・配布スレ 交換52回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1392801132/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:27:40.21 ID:5nMPb0Jm
どのモンスからどの装備が出るかはこちらを参照
MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

公式発表
公式登場モンスター&初期レベル一覧(下位/上位)
http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061752.html

危険度★3-4
イャンクック ・・・・・・・ Lv1〜18 / Lv31〜51
イャンクック亜種 ・・・・・・・・・・・/ Lv31〜51
ドスランポス ・・・・・・ Lv1〜21 / Lv31〜48
バサルモス ・・・・・・・ Lv1〜18 / Lv31〜53
バサルモス亜種 ・・・・・・・・・・・/ Lv31〜53
危険度★5
イャンガルルガ ・・・ Lv1〜18 / Lv36〜53
キリン ・・・・・・・・・・・ Lv1〜16 / Lv36〜51
キリン亜種 ・・・・・・・・・・・・・・・/ Lv41〜56
ゴア・マガラ ・・・・・・・・・・・・・・・/ Lv41〜58
ジンオウガ ・・・・・・・・・・・・・・・/ Lv31〜46
ジンオウガ亜種 ・・・・・・・・・・・/ Lv36〜53
ティガレックス ・・・・・・・・・・・・・/ Lv31〜43
ティガレックス亜種 ・・・・・・・・・/ Lv36〜53
ブラキディオス ・・・・・・・・・・・・/ Lv36〜51
危険度★6
クシャルダオラ ・・・・・・・・・・・・/ Lv51〜54
シャガルマガラ ・・・・・・・・・・・・/ Lv51〜58
テオ・テスカトル ・・・・・・・・・・・/ Lv51〜58
ラージャン ・・・・・・・・・・・・・・・・/ Lv41〜53

この一覧に居ない、範囲内に無いギルクエは違法品
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:28:25.09 ID:5nMPb0Jm
●上位ギルドクエ派生一覧(確定)
※ハズレは派生抽選で「出現なし」のこと。

○通常時出現モンスター派生
アルセルタス→ドスランポスlv31>ハズレ>イャンクックlv31=ラージャンlv51
イャンクック→イャンクックlv41>ハズレ>イャンクック亜種>キリンlv41=バサルモスlv36
グラビモス亜種→ティガレックス亜種lv51>ハズレ>ジンオウガ亜種lv51>キリン亜種lv51>ゴアマガラlv46
ケチャワチャ→ドスランポスlv36>イャンクックlv36=ハズレ>ラージャンlv51>バサルモスlv31
ゲネルセルタス→ブラキディオスlv41>ゴアマガラlv41>シャガルマガラlv51>テオテスカトルlv51=ハズレ
ゲリョス亜種→ハズレ>イャンクック亜種lv46>キリンlv43>ティガレックスlv31
テツカブラ→ハズレ>バサルモスlv46>バサルモス亜種lv41=ジンオウガlv31=キリンlv43
バサルモス→バサルモスlv51>ハズレ>バサルモス亜種lv41>ティガレックスlv31>クシャルダオラlv51
ババコンガ→イャンクックlv41>ハズレ>ラージャンLv51>バサルモスlv36>バサルモス亜種lv36
フルフル亜種→ハズレ>ティガレックス亜種lv41>イャンガルルガlv41>ブラキディオスlv46=クシャルダオラlv51
リオレイア亜種→イャンガルルガlv46>ブラキディオスlv41>クシャルダオラlv53=ハズレ>ジンオウガ亜種lv41
リオレウス亜種→ゴアマガラlv56>イャンガルルガlv51>キリン亜種lv56>ハズレ>テオテスカトルlv56、

○レア時出現モンスター派生
イャンガルルガ→イャンガルルガlv41>ハズレ>ゴアマガラlv46>キリン亜種lv51
イャンクック亜種→イャンクック亜種lv41>イャンクックlv46>キリンlv41>バサルモス亜種lv41>ハズレ
ガララアジャラ→クシャルダオラlv54>イャンガルルガlv41>ジンオウガ亜種lv43=ティガレックス亜種lv42>ブラキディオスlv42>ハズレ
ゴアマガラ→ゴアマガラlv58>シャガルマガラlv58>テオテスカトルlv58>ハズレ
ドスランポス→ドスランポスlv31>イャンクックlv31>ラージャンlv51>ハズレ
ネルスキュラ→キリンlv46=バサルモスlv41>バサルモス亜種lv46=ティガレックスlv31>ハズレ
バサルモス亜種→バサルモス亜種lv51>クシャルダオラlv51=ハズレ>バサルモスlv36=ティガレックス亜種lv41、
ババコンガ亜種→イャンクック亜種lv31>ラージャンlv51>ドスランポスlv41>バサルモス亜種lv31=ハズレ

○不安定乱入出現モンスター派生
グラビモス→ジンオウガ亜種lv46>テオテスカトルlv51>イャンガルルガlv51>ハズレ
ゲリョス→ラージャンlv51>イャンクックlv41>イャンクック亜種lv36>ドスランポスlv41=ハズレ
ティガレックス→ティガレックス亜種lv43>ブラキディオスlv46>ジンオウガ亜種lv41=クシャルダオラlv51>イャンガルルガlv41>ハズレ
フルフル→キリンlv46>ジンオウガlv36=ハズレ>イャンクック亜種lv41
リオレイア→ハズレ>ブラキディオスlv43>クシャルダオラlv52>イャンガルルガlv43>ティガレックス亜種lv41>ジンオウガ亜種lv48、
リオレウス→ゴアマガラlv41=イャンガルルガlv46>キリン亜種lv54>テオテスカトルlv54>ハズレ

二頭クエは二つの平均(切り捨て)になる
ネルスキュラ→キリンlv46
バサルモス亜種→バサルモス亜種lv51

ネルスキュラ+バサルモス亜種→キリン+バサルモス亜種lv48

●下位キリン、ギルドクエ派生一覧(排出時レベル)※村の緊急キリンクエクリア必須
○通常時出現モンスター派生
リオレウス(lv11)>ゲネルセルタス(lv6)=グラビモス(lv6)>フルフル(lv1)

○レア時出現モンスター派生
ゴアマガラ(lv11)>イャンガルルガ(lv6)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:29:08.05 ID:5nMPb0Jm
●上位ギルドクエ派生一覧 逆引き(確定)

イャンクック:イャンクック>イャンクック亜種>ババコンガ>ケチャワチャ=ゲリョス=ドスランポス>アルセルタス

イャンクック亜種:イャンクック亜種>ババコンガ亜種>ゲリョス>ゲリョス亜種>フルフル>イャンクック

ドスランポス:ドスランポス>アルセルタス>ケチャワチャ>ババコンガ亜種>ゲリョス

バサルモス:バサルモス>ネルスキュラ>テツカブラ>バサルモス亜種>イャンクック=ババコンガ>ケチャワチャ

バサルモス亜種:バサルモス亜種>バサルモス=ネルスキュラ>テツカブラ>イャンクック亜種=ババコンガ亜種>ババコンガ

イャンガルルガ:イャンガルルガ>リオレウス=リオレウス亜種>リオレイア亜種>グラビモス>ガララアジャラ>フルフル亜種>リオレイア>ティガレックス

キリン:フルフル>ネルスキュラ>イャンクック亜種=ゲリョス亜種>テツカブラ>イャンクック

キリン亜種:リオレウス=リオレウス亜種>イャンガルルガ=グラビモス亜種

ゴアマガラ:ゴアマガラ>リオレウス亜種>リオレウス>ゲネルセルタス>イャンガルルガ>グラビモス亜種

ジンオウガ:フルフル>テツカブラ

ジンオウガ亜種:グラビモス>グラビモス亜種>ティガレックス>リオレイア亜種>ガララアジャラ>リオレイア

ティガレックス:ネルスキュラ>ゲリョス亜種>バサルモス

ティガレックス亜種:ティガレックス>フルフル亜種>グラビモス亜種>ガララアジャラ>バサルモス亜種>リオレイア

ブラキディオス:ゲネルセルタス>リオレイア亜種>リオレイア>ティガレックス>ガララアジャラ>フルフル亜種

クシャルダオラ:ガララアジャラ>バサルモス亜種>リオレイア=ティガレックス=リオレイア亜種>フルフル亜種>バサルモス

シャガルマガラ:ゴアマガラ>ゲネルセルタス

テオテスカトル:グラビモス>ゴアマガラ>リオレウス=ゲネルセルタス>リオレウス亜種

ラージャン:ゲリョス>ババコンガ亜種>ババコンガ>ドスランポス=ケチャワチャーアルセルタス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:36:09.09 ID:5nMPb0Jm
上位探索モンスター解放条件(対象クエストをクリア)

アルセルタス 集★4「徹甲虫たちの生存競争」
イャンガルルガ:「集★6黒き鎧・グラビモス亜種!」
イャンクック:「集★3砂を渡るは錆びた岩船」
イャンクック亜種:「集★5リオレイア亜種、現る」
キリン:「集★7豪遊の証明」
キリン亜種:「集★7千古不易を謳う王」
クシャルダオラ:「集★7破天大轟」
ケチャワチャ 集★4「ケチャワチャ捕獲の策」
ゲリョス 集★4「ゲリョスな季節」
ゴア・マガラ:「集★7廻り集いて回帰せん」
シャガルマガラ:「集★7廻り集いて回帰せん」
ジンオウガ:「集★5狩られる前に狩れ!」
ジンオウガ亜種:「集★6獄狼竜」
ティガレックス 集★6「高難度:原生林に轟く怒号」
ティガレックス亜種:「集★6黒虎咆哮」
テオ・テスカトル:「集★7高難度:伝説の黒龍」
ドスランポス:「集★3砂を渡るは錆びた岩船」
バサルモス:「集★5リオレイア亜種、現る」
バサルモス亜種:「集★6黒き鎧・グラビモス亜種!」
ババコンガ 集★4「桃色大将ババコンガ」
ババコンガ亜 集★4「牙獣の品格」
ブラキディオス:「集★6爆破、時々ブラキディオス」
フルフル 集★5「紅白娘に電撃告白」
ラージャン:「集★7怒髪に挑む無謀の極み」
リオレイア 集★6「高難度:天と地の領域!」
リオレウス 集★5「高難度:空を覆う不穏な翼」
リオレウス亜 集★7「白銀の火輪」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:36:42.23 ID:5nMPb0Jm
ギルドクエストへの派生確率
対称モンスターの落し物を一回拾う:+10%
対称モンスターの落し物を二回拾う:+20%
対称モンスターの落し物を三回拾う:+40%
対称モンスターの落し物を四回拾う:+60%
対称モンスターの落し物を五回拾う:+90%
対称モンスターの落し物を六回拾う:100%
対称モンスターを一回狩猟する:+80%
対称モンスターを二回狩猟する:100%

二頭クエストへの派生確率
狩猟数1:0%
狩猟数2:35%
狩猟数3:50%
狩猟数4:75%
狩猟数5:100%

※対称モンスターの狩猟のため、2匹狩っても派生抽選では1頭分の抽選である
例1:ドスランポス2頭狩猟→2頭のギルドクエストに派生しない。
例2:ドスランポス、ババコンガ亜種2頭狩猟→2頭のギルドクエストに派生するが
ババコンガ亜種のみ派生するイャンクック亜種&バサルモス亜種の2頭狩猟の
ギルドクエストには派生しない。


抽選の流れ説明
ババ亜→スキュラ→ドスラン→ゲリョス亜→バサルを全て狩猟するとして

@派生が出来るかの抽選:ババ亜○ スキュラ× ドスラン○ ゲリョス亜○ バサル○
A何に派生するかの抽選;ババ亜→ラー ドスラン→出現なし ゲリョス亜→ティガ バサル→バサル
B一頭目に何が選ばれるかの抽選: 1/3で ティガ が当たる
C二頭クエストになるかの抽選: 5頭分100%で二頭になる
D二頭目が何になるかの抽選:ラーorバサルの1/2で ラーが当たった
Eティガ/ラー完成

注意点
・落し物のみ拾ったモンスターがいる場合、Cが狩猟数での抽選のところで、狩猟数には当然カウントされない。
・Dの2頭目の抽選で2頭クエ対象外モンスター(ゴアマガラ・テオテスカトル・クシャルダオラ・シャガルマガラ)だった場合、
 2頭目を1頭目とみなして扱う=2頭クエが潰れることがある。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:37:15.23 ID:5nMPb0Jm
●2頭クエストについて
単体クエと比べてモンスターの体力が低下、乱入はLv76以降一匹目の死体が消滅してからのみ

武器・防具の見た目→左側モンスのもの
報酬の質→危険度の高い方に準拠
※ただし危険度★5はモンスターによって報酬の質が異なる

Lv91以上で栄光のみ
ブラキ、オウガ亜種、キリン亜種
Lv91以上に歴戦が混ざる
ゴア、キリン、ガルルガ、オウガ原種、ティガ原種、ティガ亜種

報酬の量→危険度の高い方に+αされる
メジャーな組み合わせの例を挙げやると
ドスラン、バサル+ラージャンは最大9枠
クック+ラージャンは最大10枠
ティガ亜種+ラージャンは最大13枠
いずれも二段目(発掘装備、鎧玉、お守りがでる段)の報酬量
上記はラージャンの危険度が高いため、歴戦が混ざらずに栄光のみになる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:37:47.43 ID:5nMPb0Jm
●モンスター別侵入可能エリア一覧(暫定)
1・・・傾斜http://i.imgur.com/IsD3LK1.jpg
2・・・水場http://i.imgur.com/eIpCHMK.jpg
3・・・崖http://i.imgur.com/sSNIIST.jpg
4・・・蔦http://i.imgur.com/SP8jMva.jpg
5・・・天井http://i.imgur.com/yAq0Pcd.jpg
6・・・柱http://i.imgur.com/1EeAb0G.jpg

1234-- イャンクック原種、亜種    
12-4-- ドスランポス
1234-- バサルモス原種、亜種
1234-- イャンガルルガ
12---- キリン原種、亜種
1234-- ゴア・マガラ
12--5- ジンオウガ原種、亜種
123456 ティガレックス原種、亜種
123--- ブラキディオス
123--- クシャルダオラ
12-4-- シャガルマガラ
123--- テオ・テスカトル
123-5- ラージャン

12345- アルセルタス
12-45- ゲネル・セルタス
12-45- ババコンガ原種、亜種
1-34-- ケチャワチャ
12--5- テツカブラ
12345- ゲリョス原種、亜種(5はすぐ移動するため実質交戦不可)
123-5- フルフル原種、亜種
12345- グラビモス原種、亜種
1234-6 リオレウス原種、亜種
1234-6 リオレイア原種、亜種
-2-4-- ネルスキュラ
-2--5- ガララアジャラ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:46:04.03 ID:5nMPb0Jm
次回テンプレ追加・変更したい場合はスレ内検索用に
文中に”テンプレ”とでも入れといてね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:51:31.65 ID:MntGfi/t
>>1乙ー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:34:34.41 ID:MSLv/Fbq
>>1乙です
ちょっと探索で疑問が出たので
探索って基本5頭まで出るって認識してるんですが
ババ亜種1頭表示レアでマップが1柱2水場3天井4迷路5宝6ゴール
これで開始ババが2にいるんです
その後2にバサル亜種→ババ消えた後に2にドスランポ
その後3にフルフルと4頭目まで狩れるのですが5頭目が来ません
探索やってて柱部屋で今まで戦ったことないんですが
開幕から柱で移動せずに逃げるってありえますかね?
4頭目のフルフルのあと1〜3ウロウロしてるんですが
長文すみません
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:40:19.97 ID:hZZYdyUo
予告+乱入三頭が上限
予告一頭だったら四頭まで
出現したけど逃げてるという訳ではない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:52:26.67 ID:MSLv/Fbq
>>14
なるほどですね助かりました
あの柱部屋かと思って待機してたりしましたお恥ずかしい
探索でもギルクエでも柱部屋に敵が移動したところ見てみたい
戦いにくそうだけどw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 04:00:27.95 ID:tJpCnkJS
いま探索で
ネルスキュラ・ドスランの2頭狩猟をやって両方討伐
さらに追加ででてきたババ亜種クック亜種ガルルガを討伐したんだが
派生すらしなかった
普通に有り得る事なのか?>>8をみるかぎりありえなさそうなんだが
俺の理解不足???
もしかして捕獲(ババ亜種)を交えると派生できないとかある?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 05:23:26.46 ID:hZZYdyUo
>>8の抽選の流れ説明をよく読め
落とし物で派生100%にしてない奴は@で漏れる可能性あるし、Aで派生先に出現なしが選ばれればそれまで
確率は低いが全モンスどちらかの抽選で漏れたということだろう

討伐でも捕獲でも抽選システムは変わらん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:56:48.30 ID:uG61pvIH
ウチのティガ亜ちゃんが剣士も蒸発させられるようになってきて楽しい
100になったらフル強化防具も消し飛ばせるのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:22:26.80 ID:KsZV8doS
>>18
なにやっても即死ダメのほげええを単発二連狂竜緩急全て織り交ぜて駆使してくるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:58:23.57 ID:QEdKW/Yb
>>18
回転で飛ばされた後に狂竜状態ののんびり突進で確殺してくれるよ!…俺だけどorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:01:31.66 ID:uG61pvIH
ヒュオッ……(ここだ!)コロンッ…(あr)ブワワワァァァァwwwwww

力 尽 き ま し た
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:29:38.12 ID:iXcRjEYC
怒りゴアー直撃で防御600未満ならほぼ逝けるよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:47:13.44 ID:trjoquDP
ティガ亜種の火力とギリギリ回避できるあの攻撃が
クセになってしまってティガ亜×2を出したい今日このごろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:50:08.14 ID:uG61pvIH
ティガ亜ブラキなら栄光確定だよ!みんなもやろう!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:09:52.78 ID:1sU7OU1g
狂竜化で速度がくっそはやくなるのはなかなか許せない
速度がたまにすっごいトロくなるのは絶対に許せない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:30:31.47 ID:3qxmgbZ1
ガルルガ「許された」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:31:34.39 ID:SA265lx1
>>24
量はクソだぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:43:41.57 ID:Q3fFI424
G級にはLV100がデフォで出ると思うとしびれる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:10:03.37 ID:BXAnm0cW
そこまで難しいと、半地雷?の仲間が離脱しそうで嫌だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:27:20.33 ID:VssQXkFX
でも発掘最強レベルくらいのがG級序盤で作れるだろうからなんだかんだいって押しきれそう
ミラ以外の武器も紫いくだろうし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:01:46.04 ID:qqVbWqG1
派生一覧見てゾッとしたわ
ゲリョス亜種とテツカブラとフルフル亜種ってかなりの地雷だったんだな
予告ゲリョス亜種テツカブラからの→フルフル亜種→ババコンガ原種→グラビモス亜種の5匹狩猟でゴール
オウガ原種右ラー片手/双剣に派生
厳しい条件の中よくこの2匹に派生してくれたなあ
3133+の天井水場傾斜で厳選にも耐えてくれたからしっかり育てよう
さてとクエ育てるために氷持って無いから氷掘らないと駄目だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:11:49.44 ID:a6buJTH+
>>31
配ってもいいのよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:17:52.91 ID:jJibNw1F
>>31
テツカブラは落し物簡単だしオウガに派生させるには向いてると思う
あくまで俺の感覚だけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:19:59.25 ID:QScpSkve
せっかくお目当ての武器&モンスター引き当てたのに
迷路&崖×2&傾斜でモンスターは一番奥とか超糞マップだったわ…
あるんだなこんなの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:34:08.80 ID:cTnQDST/
発掘リセマラやりはじめたが栄光の武器の時点で全然出ないのな…
お宝青3で他のエリアもあるときは掘ってるが2つ出たらいいレベルだな、なんだこりゃ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:48:35.46 ID:trjoquDP
キッズタイムで野良立てるよりも
最近はここで探索報告や情報見ながら目的のクエ出すほうが
楽しいことに気付いた
ここでマゾクエ出した人が野良で立ててたりしたら
レベル上げやそのマゾクエ一緒にやりたいな
なかなか野良で面白そうなクエ見かけないんや・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:09:35.71 ID:uG61pvIH
野良でブラキティガ亜ガルルガ絡みのクソクエやってるべ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:35:28.18 ID:trjoquDP
>>37
時間帯どれぐらいかな?部屋埋まるの早い??
見かけたら飛びつくわ
そのときはよろしくね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:38:06.56 ID:uG61pvIH
深夜に建ててるよーなかなか埋まらんねみんな速攻出ていく
まあ当たり前だけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:06:43.81 ID:rKudc+gh
オウガ亜種2頭ようやく派生できた!
右ラー派生よりも2頭クエ狙ってるから
探索のグラビとティガ好きだわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:13:10.92 ID:cD7fbrpb
グラビは乗り4回決めて落し物回収までもたつくと逃げようとするから困る
たまに頑なに壁際にくっ付いて乗り強制失敗を誘ってるとしか思えん動きするし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:17:54.31 ID:rKudc+gh
あるあるだね
今まで棍使ってなかったけど探索のグラビのために
棍解禁しようかなと最近思ってる
ただ棍どう作ったらいいかわからん 餌は無駄にあるけども
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:18:30.62 ID:vQrm8MIX
壁際以外ではダッシュ壁際ではブレスを多用するAI
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:57:25.10 ID:hquHHvO/
>>42
ヤマタで速に全振りが定番
虫は赤白を取る道具で、棍は攻撃を上げて物理で殴るゲーム
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:05:36.25 ID:hquHHvO/
ちなみにヤマタなら知略ガルルガS倍加リオソ倍加に乗り10で業物高耳自マキ見極め乗り名人と言うテンプレ装備がある
下見やダラダラ回すのにももってこい
固定するなら真打挑戦者でいいしね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:10:45.21 ID:iocC83Ni
高耳はけっこう重たいがガララやグラビを考えるとついつけてしまう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:31:18.86 ID:i2F2ritX
一度クリマタクト作って探索してみればいいのではなイカ
あれ、餌使わないし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:41:07.49 ID:wEcsuyKB
探索ヤマタの強さは乗れる事より火力がぱねえ事だから、弱い棍じゃあんま意味ないと思うの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:08:44.95 ID:zLG0Hu/N
クックラ―出たがまたランス/ガンスかよ・・・
最近出るのがハンマーかランスばっかりだ
その2つ以外ならなんでもいいのに・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:26:35.89 ID:cUdvxgbx
ほんとにランスハンマーの出現率高いよな…
片手双剣出てくださいオナシャス!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:38:11.48 ID:rKudc+gh
逆に片手剣ばかりなんだ・・・
ほんと物欲センサーってこんなところにもくるんだね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:44:29.30 ID:zLG0Hu/N
クックラ―の方はクソマップだったがその前にでたご苦労ラ―のハンマーをついでに調べたところ
傾斜、水場、天井の3マップ
ラ―ジャン1、ご苦労3、宝2の3
というかなりの優良マップだったことが判明
これを機にハンマーを使えってことか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:45:19.90 ID:v3ar51zi
ジンオウガ原種+ラージャンの二頭クエ狙ってるけど難しくて楽しくなってきたんよ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 04:08:42.17 ID:dnN/UqKr
贅沢なやつらだな
こちとらスラアクばっかだぞ...
罰ゲームかよ糞
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 05:01:06.11 ID:zLG0Hu/N
弓、大剣、片手 → よしきた!
スラアク → まぁいいでしょう
ハンマー → うーん・・・
ランス → イラネ

こんな感じだな
ランスが日本の足軽みたいに走り回れる武器種ならよかったのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 06:03:37.55 ID:9ooJ3mFe
初MHでランスしか使ってない俺に謝れ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 07:44:44.15 ID:Klv0jn0p
慣れた人にはランス以外の武器種が早く狩れるだろうし、初心者ならモンスの行動見ながら安全に立ち回るには良い武器だし、上手く住み分けが……
と思ってたけど、今回は毒束と拡散ガンスがライバルだな
毒束楽だわー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:24:17.81 ID:NIB7Y92G
蔦ラーでエリア1が蔦
プレイヤーモンスター共に蔦上から戦闘開始みたいなマップってもう全武器作成されてるのかな?
この前野良でやって感動したから作ろうかなって思ってるんだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:37:41.75 ID:zcx7T0or
ソロならランスの強さは上から数えたほうが早いくらいだと思うけど
ハンマーばっかりとか天国じゃないですかw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:48:13.11 ID:WBQfV3i5
目当ての武器種のティガラーだけど、これに蔦も欲しいってのはやっぱり贅沢だよな・・・
ティガがどこにでも移動できる=抽選マップ多いのがあかん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:02:16.77 ID:s/UjozMX
改造にあってしまった
まだいるんだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:18:57.87 ID:TACm73U6
蔦ラーの苦行さはやってみたものでないとわからない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:27:42.18 ID:1Ctpraos
蔦モンス+ラージャンてことか
蔦ラーとかどんな改造だよと思ってしまった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:31:25.69 ID:TtrYFDkD
探索は真打自マキ乗りでヤマタ使ってるわ
スタ大虫のパワースピード振り、パワー大虫のスピード振り
スピード大虫のパワー振りを気分で使い分けてる
探索で回復ケチれるから全ステ中回復大虫も作ろうか迷ってる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:42:46.71 ID:lLXJcDlj
探索は武器使用回数増えないから縛ってても遠慮なく山田振り回せていい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:48:05.89 ID:5W0rM7AS
回復アップ自分も考えてたんだが、回復薬ケチったところでって感じだしなによりもう蛇と戦いたくないんで諦めた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:48:23.11 ID:KRrwjYZ2
俺はまさにその全ステ中回復大だわ。勿論余りはスピードに振って

まあ、被弾しなければそんなことしなくてもいいんですけどねー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:16:15.47 ID:9ooJ3mFe
>>65
縛ってないじゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:25:03.60 ID:qkH2LiSH
>>65
うわべだけ縛ってるのかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:22:55.23 ID:yzsF3Xur
きっとギルカの武器使用回数均等化縛りなんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:43:45.52 ID:qkH2LiSH
>>70
なるほど
そこまでは考えが至らなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:59:50.74 ID:Az51hJAI
そいや右ラーのクエって「ラージャンの狩猟など」とか
「◯◯(左モンス名)の狩猟など」って表記がバラバラだけど、
クエ名に討伐対象の名前が入るのは法則でもあるんだろうか。

自作のキリンラーが「キリンの狩猟など」、
同じく自作のクックラーが「ラージャンの狩猟など」になってる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:10:22.96 ID:0Hyyv//F
いまさらすぎる話題
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:20:13.35 ID:HhPYbX3U
キリンは討伐だろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:49:18.06 ID:eJmRR0vP
ブラキ2頭狙ってレイ亜とゲネル倒して帰還してうるんだけど
ギルクエの抽選結果って固定だったりする?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:00:08.30 ID:77iFA/Ig
オウガ原種キリン原種だとジンオウガの狩猟などになってたな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:25:10.68 ID:ybMikImg
ババアネルスから即沸きゲリョスが出てしまった。リセマラしない派だがさすがにこれはねばってみるか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:51:35.25 ID:renvrjXB
自作、改造じゃないけど
キリンがマップに埋まってた
そういう敵なのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:10:58.49 ID:Az51hJAI
>>78
ペイントもしくは自マキで見て、拡大マップの地形枠からマークが出てる(進入不可領域にいる)なら
改造でマップ形状を変更したクエの可能性高い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:16:14.21 ID:1Ctpraos
>>78
傾斜エリアの青鉱石が出る辺りだったら仕様
キリンじゃなくても埋まる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:18:01.42 ID:renvrjXB
>>79
ああ、なんかそれ見た気がする
でも自作で改造してないから(機械オンチ)
違うんだけどね
ペイントしてみようかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:32:12.53 ID:aKrkLe3t
傾斜エリアの上段に埋まってるバサルの頭がはみ出すのも仕様
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:38:41.05 ID:5W0rM7AS
あれはバサルたんのおっちょこちょい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:47:56.91 ID:rKudc+gh
この時間だともうギルクエ部屋立ててもクエいけないね・・
ここのスレだとゆうたもいないしまったりできるていいな
探索もキープしてないしこのスレいる人が野良部屋立ててないか探そうかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:10:38.12 ID:hsQrG8xm
このスレにいる人はこんな時間に建てない模様
ゆうたofシリーズばかりでどうにもならんです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:11:26.08 ID:iocC83Ni
このスレにいるやつは自作のクエ貼ってるはずだから
クエ詳細見ればすぐわかる(はず)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:28:07.02 ID:Jo7SSek9
蔦ティガラー求めて樹海に籠ろう
ババアスキュラはよ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:34:17.95 ID:rKudc+gh
>>85
ほんと全然ないや・・
ゆうたたちってブラキやガルルガやティガ亜に来ても
報酬数もうまくないしサンドバッグにされるだけなのに
なんで入ってくるんだろね
ただの素材集め感覚で来るのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:41:26.30 ID:hsQrG8xm
その辺のモンスは大概素材目当てだと思うよ剥ぎ取りする人結構見るし
さっき腕以外ミラバルの名前ゆうたがティガ亜ブラキに参加しようとしたし
二連咆哮で蒸発させようかと思ったけど電話かかってきて出来なかったふぁっく
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:43:06.14 ID:Fygujz0Q
裸ブラより裸上位探索のが難しい
ヤマタにも防御補正無しって欠点があるんだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:01:40.77 ID:mHzU31K5
ヤマタwith自マキ斬れプラ高耳ボマー(おまけで見切り1)

うはー探索が楽しい楽しい
雑魚はゴリ押し!飛ぶやつにはジャンプ攻撃!堅いやつには乗り連打!
ソーチューコン強すぎ
っつーかヤマタが異常杉
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:05:58.48 ID:zcx7T0or
え・・・皆火弓じゃなかったの
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:54:24.59 ID:GpI6afSD
複数狩りで属性合わせとかめんどくさくなるからヤマタで手を抜いてるだけだよ
テンプレ装備あるからってのもだろうけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:58:10.03 ID:TACm73U6
真打ヤマタで属性気にせずドッカンドッカン気持ちいーれす^q^
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:18:23.28 ID:D1iqYeYM
最終的には拡剛弓だよ
山田だとエキス集めるのだるいし
乗るのだるい研ぐのだるい
逃げられてマップ移動だるい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:49:23.15 ID:mKWQokai
既出だったらすいません
先ほどラーのギルクエをやっていたら、エリアを一つ飛ばしで移動したんですが
これは正規のクエストでもありえますか? 侵入不可エリアの場合飛ばすらしいですが、
マップ構成が 崖→水場→天井→傾斜で エリア1から3にいきました...
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:34:53.95 ID:rMKm+yFD
>>96
ギルクエは初期位置、休息するエリアの他に「最初に移動するエリア」が割り当てられる
仰る通りこれは進入不可エリア(宝とか各自入れないマップ)を除いて
かならず進入可能な隣接したマップに割り当てられる

…ので、初期崖1から水場2を飛ばして天井3に行ったのならおそらく改造
水場2はもともとラージャンが進入できない別のエリアだったと思われ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:40:42.34 ID:OugMA6fs
拡散弓の装填だるい調合だるい麻痺睡眠爆弾置くのだるい
逃げられてマップ移動だるいがなぜスルーされるのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:15:47.38 ID:sBgHiffg
>>97
一応その前にやったときは水場に移動したんですが、やっぱり改造の可能性大ですかねorz

こんなの見分けつかないよ...
4Gでは改造対策どうにかしてくれる事を願う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:30:15.97 ID:91FBrjOS
初めてジンオウガに派生した
相方は・・・ドスランポス。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:02:37.31 ID:YQwgmebt
弓も弓で面倒なんだよな
3体越えるとビン足りないし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:04:13.43 ID:7WIoUVql
>>98
ちょっと待ってくれ
最低でも麻痺はないでしょう
睡眠も相手によるけど要らない気がす

憶測で物を言わないように
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:15:58.22 ID:7WIoUVql
す、睡眠要らないは言いすぎた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:18:58.57 ID:1y1660nP
5頭前提なら弓はなぁ
自分的にはヤマタがド安定で次点キティ砲かな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:21:47.23 ID:IDBpN/VY
よほど良い組み合わせ引かない限り基本クリマラだから、
自マキ積みつつ戦力確保できる山田に落ち着くな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:46:04.61 ID:IC0ritcd
自マキ砲マスガ性ガ強の拡散ガンスも楽、良おまいるけど
5頭目のゲネルからシャガルが…やっぱ2頭クエの天敵だわ、こいつ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:07:29.10 ID:4WvJ9C8V
一巡目は基本ヤマタだなぁグラビに乗れるのはでかい
ただ猿蜘蛛ゲリョフルフルあたりで3頭固定できたら火拡散剛射で回すかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:13:42.88 ID:DWkFH86l
自分は真打自マキ乗り名人でヤマタ担いでたな
ババ亜スキュラゲリョスを1頭1分ちょいで倒せて快適だった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:48:20.43 ID:g/4JcAKf
今まで大剣で5頭15分ぐらいかけてた・・・
棍使ったことないけど、このヤマタの流れに乗ってみるか!
でも棍の育て方や虫の餌の割り振りわかんないからご教授ください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:54:23.20 ID:h8p/Lu1e
>>109
5頭15分て待ち時間入れて?結構速いと思うけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:40:06.96 ID:Y6IxeYXb
>>109
スピード全振りで残りはパワーとか言われてるよね
自分の場合はよくわからなかったからこの棍は違う虫とかやってるうちに気づいたらちょっと遅くてオンだと担ぐの恥ずかしい虫棍ばっかになってた
でもまあ幸運なのかヤマタは猟虫全ステータスUP中と回復エキス大になってたから探索で重宝してる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:56:08.09 ID:zOCBlHjR
最近だと、虫の攻撃力はどうでもいいレベルだから
パワー振りは打撃虫のスタン値上昇目的以外では産廃扱いされてるな
スタミナはエキス保持に役立つから微振りしとくと便利
そして結局スピード極振りという結論になる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:07:13.18 ID:91FBrjOS
>>112
んんwwww S振りはあり得ないwwwwwwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:25:43.90 ID:sL43ibAw
好みのスピードにして余りスタミナにぶっこんでる
極振りは早すぎてキツイから110くらいが好みだわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:59:28.68 ID:aOYuKnJH
ひたすら黒グラでジン亜の激選しかしないから水2ガ性盾使いのサメ使いだぜ
ヤマタほどではないけど乗れて落し物ゲット出来るしなんだかんだ言って早くて安定
目立つ鮫が黒グラの腹や背中に張り付く様はまるでコバンザメだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:00:09.93 ID:91FBrjOS
げんせん ね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:20:34.33 ID:F/HIy1dS
激選でもなんら違和感ないゲームだから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:11:46.91 ID:g/4JcAKf
虫のこと色々教えてくれてありがとう
探索用のヤマタなんだけどパ96スタ60スピ116で作ってみた
まだ虫の育成システム理解できてないかもしれないけど
スピード極振りってのはもっとスピードあげるのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:15:59.25 ID:91FBrjOS
>>117
確かに
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:53:57.84 ID:WZ29/1Z/
>>118
たしか150とかその辺だった気がす
虫でスタン取りたいとかでもなければ
基本的に自分がエキスを扱いやすいステでおk
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:19:13.49 ID:g/4JcAKf
>>120
サンクス!まだ全然慣れてないから少しずつ使っていくよ
意外とエキス取ったり今までの武器と違って動き慣れないやw
ただこれよりスピード上げたいときまたヤマタ作り直さなきゃいけないのかぁ
あんまりダラマラソンしたくないなぁw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:47:38.33 ID:Tr37ZcFk
>>121
猟虫の成長タイプを変えたいときだけは作り直し
Lv8になればポイントは餌ある限り何度でも振りなおせる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:46:05.20 ID:rMKm+yFD
改造と決めつけてた>>97だけど、ちょっと訂正させて欲しい

>ギルクエは初期位置、休息するエリアの他に「最初に移動するエリア」が割り当てられる
>仰る通りこれは進入不可エリア(宝とか各自入れないマップ)を除いて
>かならず進入可能な隣接したマップに割り当てられる

これ、今しがた自己産のジンオウガ亜種単体クエを整理してたら
初期エリア4、最初に移動したエリア2、休息したエリア3っていうクエがあった(4→2→3と移動)
なので"進入可能エリアを挟んで2エリア隣へ行くクエは改造"という認識は間違いのようですごめんなさい

あと何回か調べた結果、「最初に移動するエリア」が初期位置より遠くに割り当てられてても
低確率で隣接する別の進入可能エリアに移動することがある模様
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:04:42.22 ID:IC0ritcd
自己産しかやってないけど見たことねーな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:14:34.95 ID:ekkaEjl7
右ラー流行る前に貰ったのが出てきたから行ってみたんだけど
2頭のギルクエで水場、蔓、迷路ってパターンはありえる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:17:09.46 ID:5DZn7rwg
モンスターの種類ぐらい書いてよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:18:08.79 ID:zteagAEL
>>125
改造
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:23:20.74 ID:ekkaEjl7
>>126
すみません
バサル亜2頭で水場にバサルA 蔦にバサルBって配置

>>127
サンクス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:23:56.91 ID:91FBrjOS
>>128
それなら改造じゃないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:27:30.22 ID:5DZn7rwg
同じエリアが被って合体して4MAP構成でランダムエリアに迷路ってことやね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:36:20.57 ID:050p6+Z/
ほーそんなマップあるのか
報酬を除けばいいクエストなのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:12:56.37 ID:MwFHqg3p
レイア亜種、バサルモス、ケチャワチャ、ティガ

ゲ リ ョ ス
しばらく籠ります
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:20:48.16 ID:MwFHqg3p
勘違いしてた
ハズレが3頭もいたのね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:29:19.03 ID:K1BFOTOg
ドスランラーキター!!

ラ ン ス / ガ ン ラ ン ス ド ス 脚

傾斜水場蔦ラー1ラン2宝22+だけど需要あるか?
ランス使わないから出回ってるドンランラー把握していなくてわからん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:36:03.14 ID:7Jh9tf8b
>>134
エリア1が蔦ランポスのは交換スレで挙がってたような
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:48:05.45 ID:K1BFOTOg
>>135
そうか
蔦ランにはかなわないけど一応配付だけしてくるわ
有り難う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:54:30.54 ID:DWkFH86l
>>134
おめでとう
出回ってる蔦ランラーは改造スレ産がかなり多いらしいし気にする人には喜ばれるだろうね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:50:49.22 ID:61TnVSiA
弓の蔦ランご苦労とかどうなんだろ?
1蔦ラン、2天井ご苦労、3水場
1は蔦の上側が入り口とマップ構成は完璧なんだが報酬がショボいなぁ
宝はまだ未確認
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:07:13.39 ID:61TnVSiA
>>138
訂正
ご苦労の初期位置は3ですぐに移動するだけのようだ
宝は2の青3だが天井エリアにコンガが沸くことがある模様
うーん微妙
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:15:15.63 ID:aoE6pVQM
野良でレベリング手伝ったらラー二頭もらったけど、ヶルビのいる水場×3のマップ構成って黒だよね・・・?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:16:37.62 ID:DWkFH86l
>>140

wikiに載ってる改造クエリストは頭に入れておいた方がいいと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:20:30.94 ID:aoE6pVQM
>>141
黒か
4マップ構成は黒って知ってたけど3構成も出回ってるんだなぁ
ありがとうございます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:38:11.75 ID:rMKm+yFD
>>138-139
ラン御苦労は報酬の最低枠数が5と低いけど、
最大枠数は8でランラーの報酬枠が7〜9と考えれば
龍耐性20の強運〜激運ゴルルナとかで遊べるなら報酬期待値は同等
かつ対御苦労も龍やられ気にしなくていいから特殊・属性攻めが楽でいいかも
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:46:14.15 ID:61TnVSiA
>>143
最低枠数5か・・・
とりあえず育てずにキープかな
情報ありがとう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:07:38.37 ID:0ATB3tnX
最近募集スレをみると俺の出したっぽいクエで募集かけてるのを見るようになった
地味にうれしい
せっかくそこそこのクエスト出してるんだから誰にもプレイされないのはさびしいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:59:56.02 ID:FM9KYLe+
敵1の時のエリア2が迷路なことが最近多過ぎる
そんなのに限ってお宝が13+だったり…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 05:34:38.17 ID:Neg/l5z2
>>146
体力マイナス発動させてジャンプタル爆につっこんだらBCで3死出来るらしいよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 06:14:12.56 ID:rEUafqil
体力-30ボマー防御46だと即死出来なかったわ
採取マスター切るしかないかなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:40:43.38 ID:Neg/l5z2
防御29がボーダーみたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:33:37.73 ID:oR25z9Z1
最近バサルモス単体の呪いがやばい
うっ頭が・・

バサたそ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:08:27.26 ID:LIuajbul
ガルルガご苦労ブラキ大嫌い
何回も何回も何回も乱入して来てやる気を削がれる
彼女のとーちゃんかーちゃんに匹敵するウザさだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:04:12.79 ID:pkiyj5XU
凄い凄いと聞いてたが緑猿とゲリョスのコンビはマジで凄いな
緑猿単体ではいくら頑張ってもダメだったのに一発で右ラー出たわ
探索潰すの勿体ないけどせっかくの初右ラーだし迷路も無しだからセーブしといた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:16:33.34 ID:B+TGfgyt
>>152
キープ頼めば良かったのに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:25:42.16 ID:pkiyj5XU
>>153
その手があったか…
まあどうせ登録枠も無かったしいいわ
さて猿にうんこをぶつけられる作業に戻るか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:28:01.52 ID:heCU4afG
ゲリョス乱入してこいよ
レイアとかいらねぇんだよ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:29:15.51 ID:CXvd/UWZ
ババ亜ゲリョ+1で1日回せば5個ぐらい出るしな
ほんまゲリョス様様や
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:24:12.89 ID:vvBtRnae
ティガ亜種、ブラキという鬼畜クエ出た
蔦は無い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:20:20.80 ID:wOVLFvjb
>>157
狭い蔦だと逆に難易度があがる
100まで上げてから気づいたわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:30:26.98 ID:heCU4afG
右らーって乱入するの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:44:55.25 ID:bQoTxKzA
1頭狩猟すると乱入してくる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:55:29.29 ID:heCU4afG
そうなのか…
ギルクエに乱入要素取り入れたカプウンコは馬鹿プコンだな…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:04:02.19 ID:vvBtRnae
>>158
確かに狭い蔦は難しいそうだ
1天井2傾斜3水場なんだけど育てようか迷う
100にして友人にやってもらいたいわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:29:10.26 ID:rEUafqil
募集スレもダメだな、探索キープ用の右ラー持ち逃げされたわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:35:23.03 ID:+661iDPW
一人としか取引しないからそうなる
保険用人として三人入室させればいいんじゃね
三人とも持ち逃げすることはないだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:36:05.31 ID:DgrMhBFU
で、キープって何
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:43:31.82 ID:CXvd/UWZ
送り返しのことでしょ
探索変えたくないからリセットして送り返してもらう
交換スレで知らん人にあれを頼むのは正直覚悟がいるw
幸い俺は問題なく取引できたが・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:48:29.64 ID:DgrMhBFU
二台持ちをしない本人の自業自得か
買えば楽なのにといつも思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:50:16.39 ID:+661iDPW
二台もいらん金の無駄
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:58:14.41 ID:LIuajbul
>>163
しばらく待ってレスとかなかったらスレに名前晒してやれよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:10:08.07 ID:eGZHPGGs
持ち逃げわろた
そんな誰も得しないことするやついないだろうと思ったけど
いやがらせしたいだけの奴もいるのな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:16:52.98 ID:6Tp2Ab56
モンスターが移動→何故か戻ってくる→また移動はラグなのかチートクエストなのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:17:39.52 ID:2mgjgV1B
全ては、2ちゃんねるでやり取りする自己責任ということで終息
二台いらないのであれば、そういう馬鹿に遭遇するリスクを背負いながら探索しよう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:21:27.92 ID:562ngWAV
フレでいいじゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:23:46.75 ID:6Tp2Ab56
晒せ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:24:02.62 ID:Ip644vCE
そういう被害が増えないように
送り返し依頼見かけたら
どんなクエでもなるべく行くようにはしてるんだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:27:43.50 ID:6Tp2Ab56
俺は依頼して送り返しなしだから即晒した。言い訳は届いてない。返し方わからない。消したとかでも晒す
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:29:17.92 ID:6Tp2Ab56
晒されたら送りかえしてきた奴もいる。晒す
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:34:33.53 ID:WHA1i+Qb
>>175
貰って戻ってくるまでに、回線が不安定になって接続できなくなったり
現在までのセーブ消失したら・・・っていうのを考えてしまって逆に怖くて行かないわ
特にモンハンは集会場のエラーとかまだ多いし

特に保障も無く、そんな役を買って出るほどいい人ではいれない
何かあったらこちらが一方的に悪者だしな、善意で叩かれたら悲惨だわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:49:43.32 ID:6Tp2Ab56
クエストに出ない限りエラーは一回もない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:50:37.24 ID:rlHhugQt
考えすぎ心配性すぎだっての
うぜえ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:53:07.25 ID:icdZ7Bcy
俺は15回くらい送り返してもらったが、
一回もそんなことにはならなかったぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:02:45.62 ID:LIuajbul
俺は15回くらい送り返したが、
一回もそんなことにはならなかったぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:12:23.48 ID:Ip644vCE
送り返した回数なんて覚えてないが
なったことはない
まあ突然フリーズしたことはあるんで
気持ちはわからんでもない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:24:30.69 ID:PXcAmdac
>>178
そうなったらレスすればいいだけだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:25:36.51 ID:lqHD/ivL
送り返しお願いして相手が落ちたのは一度だけあったな
3分後くらいに戻ってきて普通に送り返してきたから良かったけど

あとリセット込みの送り返しでリセ後に部屋に戻ろうとしたらエラーが出て30秒くらい
部屋に入れない時があったんだけど、その時は残った相手が装備変更してたな
部屋内の読み込みと入室が被ると駄目かのかねぇ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:33:31.41 ID:5WjtxOc3
交換中にチャットで文字打ってたらエラーで落ちることは普通にあるぞ
相手の事情も察して保険かけて交換しろよな。短気起こして無闇に晒すでない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:37:43.97 ID:wOVLFvjb
>>186
落ちたなら普通レスするだろ
完全に持ち逃げだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:43:49.38 ID:PrUjFxBg
右ラーに飽きてゴア単体を狙ってるけど迷路とプーギー率やばい
単体だとランダムマップの割合が増えるから右ラーとは違った辛さがあるね・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:48:29.36 ID:heCU4afG
ばばあバサ亜狩ってゴール
二頭派生!?ま、まさか…
左ラー右バサ亜
うわあああああああああああ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:31:34.01 ID:JG2iwJrr
自作以外は全部改造かもしれないと
思ったら、キモくなってきたわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:00:30.10 ID:sYJbubo6
>>187
結局保険さえかけときゃ後はどうでもよくなるもんでな
常習でない限りは晒すには及ばんよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:15:18.76 ID:XheCwrGS
>>191
なるほどな
自分さえ良けりゃ良いって考えの人ね
1回持ち逃げして晒されなきゃ第2第3の犠牲者が出るというのに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:24:15.80 ID:49yQTkm5
フレコもギルカも交換してない人と、送り返しなんてしないからどうでもいいわ
野良に参加すると暴言だの寄生だのたくさんいるような状態なのに
交換だけは相手の顔も名前も分からん野郎と、今までなんなくやれてた事が変だったろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:34:13.52 ID:sYJbubo6
>>192
常習でなけりゃって前置きしたよねぇ?
保険もかけずに初犯にひっかかる方が問題
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:44:22.13 ID:KDSJs6nt
保険かけてても持ち逃げするカスは晒せよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:01:07.64 ID:PfOWGxv/
常習初犯に関わらずやってること変わらないしな
初犯なら晒すに及ばないとする意味がわからない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:49:56.71 ID:i+nVHpG8
誰にも晒されなければいつまで経っても他の人から見れば初犯だしな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 04:22:13.97 ID:E1rJvia+
持ち逃げ晒してなんの問題もないじゃないかなんで擁護レスついてんのか不思議
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 04:37:55.63 ID:8ofbZXQ+
持ち逃げした本人なんじゃねーの
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 04:59:32.17 ID:b0L6P5l0
送り返しはギルカ交換必須って条件つければ?やましいこと考えてる奴には結構な抑止力になるだろ
それでも持ち逃げされたらSS撮って盛大に晒してやりゃいい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:23:06.53 ID:8ofbZXQ+
今まで住民の善意で成り立ってたのにこういう自分さえ良ければってやつが出てくると最悪だよな
次に募集する時はここでも声かけるわ
お前らなら探索厳選の苦しみをわかってくれるだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:02:22.58 ID:msDVETKZ
>>171
移動しよっピョン→あっハンターみっけ→でも移動しよっピョン
って意味で、自作クエでも乱入に即こやしあてたりするとよくあるから改造ではないよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:15:47.47 ID:cmDfmQqb
やっとラーブラキのランスが出たよ
操虫使いだとブラキ楽なんよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:36:09.78 ID:KjT1trn/
ジャンプ攻撃をジャンプ土下座で叩き落とされる虫をよく見るんだが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:50:04.36 ID:uR9PIc+L
猿いなくても2〜4匹目にゲリョス様がいらっしゃったら
とりあえずキープして回してもいいんかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:56:26.64 ID:6Swerg+3
かなりの良マップと煽りつつも一切詳細を記さず、送り返しに加え強壮G100個要求して詐欺られた人がいると聞いて飛んできました

セーブしなければ損失は無いとはいえど、BOXとハンターの間を20回往復させて献上させるわけだ、まともな奴なら大なり小なりプライドってもんがある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:57:16.46 ID:GwQ4FKzA
サブで婆ドスラン婆ゲリョスが来たから回してるけど右ラー結構くる
これフルフルが乱入してきたら最高だったのにな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:00:48.63 ID:6fp8Uh1C
ゲリョス、フル原、グラビ原あたりが揃って乱入に来ると
樹海から出られない日々が続く
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:05:20.94 ID:uh2JoRDX
Lv.100ラーの乱入ありのソロクリアの要点って何かな
各移動までの約5分の間に2回乱入してくるので肥やしは切れるし鬼畜過ぎだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:07:29.04 ID:GwQ4FKzA
あるある
メインで樹海に監禁くらってからサブでやるようになったわ
PT行ったりのんびり募集待ちしながら探索できるから快適
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:13:39.17 ID:PQEpiXjU
>>206
それを了承して入室してるんだからプライドとかの話ではないね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:18:21.37 ID:6fp8Uh1C
サブもいいな
余計なクエ未クリアにしてレイア、レウス、ティガが乱入に来ないようにしたら
右ラー狙いの良探索出まくるような気がするわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:52:30.64 ID:PfOWGxv/
探索用のサブ育てるかなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:56:27.38 ID:xm6Baqlk
クックの派生を止める事ができれば3rdキャラ作ってたわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:21:01.30 ID:wlDBer4V
作ったけど作って満足して探索してない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:21:17.02 ID:JcPSEF0G
シャガル 弓ボウガンドスB頭
エリア1水場 エリア2高台...

2分台安定PT用はちょっと...
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:11:55.27 ID:uR9PIc+L
緑猿→らんぽっぽ→グ ラ ビ 原 種 →ゲ リ ョ ス

右ラーがっ!出るまでっ!籠るのをやめない!!!!
糞マップだけどそんなの関係ねぇ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:53:24.00 ID:zBddEC3e
ガララクック亜バサル亜(落とし物2)ゲリョスで
黒ティガラー来た。

エリア1にラーエリア2に黒ティガでハンマー笛
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:42:57.36 ID:fsCrPf3x
蔦は、蔦はあるのかね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:01:10.71 ID:07WoXuZU
柱、段差、蔦が一通り楽しめるティガ亜種出演のギルクエ
なお当の本人は最奥の屋内がお好きな模様
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:28:27.68 ID:zBddEC3e
>>219
無いよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:46:10.94 ID:O+Nqh/h9
未だに自作クエでお宝エリア1青3とか見たことない…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:49:36.72 ID:KjT1trn/
マゾクエ狙いだったときは半分くらいエリア1青3だったな
邪魔だしむしろ最奥でいいぐらいなんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:09:30.78 ID:bP1IsMEI
ランラー2122のスラアク出たわ
なお蔦はない模様
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:28:12.11 ID:Am0I0WL6
探索で豚エリア含めて5マップもあると
さすがにいい組み合わせでも粘る気にならんなぁ
3マップぐらいでサクッと狩れる探索希望
あれ・・?ギルクエ厳選の前に探索厳選になってる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:08:59.11 ID:6gGx7eIX
3マップ3頭目ゲリョスには滅多に巡り会えないからなぁ
前に出会った時は1週間樹海から出られなかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:25:51.41 ID:ziwQEftI
探索厳選→ギルクエ厳選→発掘厳選
どうしてこうなった…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:32:16.07 ID:+7G2Z1CN
ドスラン+ご苦労のギルクエって出ないの?
見たこと無いし一応狙って探索してるけど派生しない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:34:55.29 ID:pz0fHxQO
>>228
ある
フレンドが出してた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:40:26.65 ID:QeRwAEXJ
>>228
持ってるよ
大剣太刀、一応蔦ランかな
1にいるオウガ亜種を無視して2にいけば蔦にランポス居る
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:41:47.95 ID:PR8pFM1e
41+5のドスランラーギルクエもらったんだけど改造か不安になったから聞きたい。
二頭の初期位置が1なんだけど二頭クエスト初めてだったから
同じエリアにいるのに吃驚してリタイアしたんだ
ランポスはわからないけどラージャンは初期エリアの1で寝るし
ランポスは41、ラージャンは15と移動するから改造ではないと思われる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:45:09.97 ID:+7G2Z1CN
>>229
>>230
あるのかthx 対ラーが作業になってきたからさ
片手狙いで頑張ってみるわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:46:44.38 ID:6gGx7eIX
まず41+5の意味がわからない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:49:10.27 ID:PR8pFM1e
ごめん 
蔓傾斜お宝天井っていう順番
テンプレに乗ってたから数字で表記した
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:54:21.42 ID:6gGx7eIX
何を心配してるかいまだによくわからんけど
2頭クエで初期位置いっしょは普通に山ほどあるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:56:17.19 ID:pz0fHxQO
>>234
蔓ってなんだ・・・蔦か?
1蔦 2傾斜 3天井 で 初期位置が2頭とも2ってことか
ドスランポスの抽選で蔦と傾斜が選ばれる+ラージャンの抽選で天井と傾斜が選ばれる
→傾斜が被りで1つにまとめられる
正規の範囲だね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 03:18:12.93 ID:PR8pFM1e
正規の範囲内なら大丈夫かな、ありがとう
二頭の初期位置が一緒のクエ初めてだったから不安だっただけなんだ
おやすみ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:05:59.32 ID:WnfhPwEZ
>>204
ジャンプ土下座をジャンプ攻撃で叩き落とした虫ならいた
具っジョブいいまくったわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:21:37.78 ID:Am0I0WL6
最近また改造クエ蔓延してるせいで
野良部屋参加したときのマップ構造なんかで疑いの目で見てしまう
どこかで1と2マップは同じマップ連続しないって見たけど
シャガルで水場水場蔦ってやつに参加したけど大丈夫なのかなこれ
育成してるとこに参加して主からそのクエもらったけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:33:06.01 ID:tU/HOHCA
水の間にお宝あればいいんじゃなかったっけ
詳しくは知らん
自己産最高
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:35:47.62 ID:B0uViPSp
2連続は間にお宝なくても有り得る
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:05:21.33 ID:c6WfhVcT
正しくは乱入除く討伐対象モンスターそれぞれが移動できるマップが1種類のみの場合が黒
>>239ならシャガルは蔦に移動できるので2種類となりセーフ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:19:24.79 ID:Am0I0WL6
>>242
サンクス!おかげですっきりできました
2頭クエなら同じマップ、たとえば水場水場は
一箇所しかありえなくなるんだっけ?
このスレのテンプレにギルクエ正規の見極めも少しでいいからほしいな
ここまで改造増えると他人の部屋に気軽に遊びにいけないや・・
極力自己産で探索でクエがんばってるけど限界あるしね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:23:27.22 ID:pz0fHxQO
>>243
もうちょい調べようぜ
「MH4 マップ生成」でググってみよう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:45:46.72 ID:rpvQpZby
>>222
分厚いのが発売される前に自産を意識し始めてレイ亜とクックで
獄狼113地下なし出して放流したら募集クエで募集されてたわ
同時期に同じ弓/ボウガンの募集があったがそちらのほうが頻繁に…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:50:51.44 ID:c6WfhVcT
ラー2頭弓ボウガンが出たので、ハメ用きたか!と思って調査したら
水場蔦特大迷路天井の実質2エリア構成の4442
迷路が特大すぎて4ついたら誰もおらず2頭とも1に行ってた

あもりにもひどすぐるでしょう…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:52:02.66 ID:LuZw3Dz3
遂に自己産右ラー良MAPきたー

ス ラ ッ シ ュ ア ッ ク ス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:20:54.79 ID:8HFdVtRz
あるある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:26:10.70 ID:bpHRhoT5
YOUスラアクデビューしちゃいなYO
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:30:24.50 ID:bP1IsMEI
探索用装備に散弾強化4千里眼12以上のS3欲しいなーと
スナイプの準備しようとしたところで正気に戻った
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:04:38.98 ID:cuhpO730
■発掘リタマラ100回定例報告

ブラキラーLV92
(お宝青3 道中青1〜3で)

▼クエスト回数(武器出土あり/なし)
100回(71/29)

▼栄光出土数
武器:107 防具:152

▼レア分布 個数/%
7:0/0%  6:44/41.1%
5:62/57.9% 4:1/0.9%

武器種分布は計測してないめんどーだし。
体感では半々。

需要あったら、
今後も100回単位で報告するわ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:23:23.60 ID:bP1IsMEI
右ラー出た…けど
2マップ目に2頭一緒にいるガルルガラーとか誰に需要があるんだよwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:58:29.54 ID:Gooz5M/V
>>251
やっぱり防具のほうが多いじゃないか(呆れ)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:19:44.01 ID:lc5XBSRJ
>>253
そりゃ攻略本にも防具のが確率高いのが%で記載あるし
>>251は攻略本の確率があってるかを確かめるためのデータでしょ?
まさか持ってないからというわけはあるまい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:31:44.14 ID:Gooz5M/V
>>254
報酬と採掘の確率がごっちゃになってた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:30:02.62 ID:e8SFgcfu
テオ3回連続トライ脚
俺は頭が欲しんだよいい加減にしろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:43:34.65 ID:cuhpO730
>>254
いや、攻略本とか買ってないんだ。
惰性でリタマラ繰り返すのも芸がないからデータ蓄積すっかなぁー程度。

確立すでに分かってんのね。
ちなみに教えてもらえるとありがたい!

まだまだのんびり掘ってくつもりだけどw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:52:29.01 ID:lc5XBSRJ
>>257
栄光レア7は評価スレに総合した確率あるよ
エリア採掘はお宝エリア以外も網羅されてるし、買って確かめたほうが良いぞ
ここに書き込まれたとして事実を述べてるかは別だし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:59:37.66 ID:pyzzMuq3
よく考えたら狙い通りのモンスで良マップ希望の武器種だったのは一度きりだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:48:21.18 ID:91sqeWzW
改造かどうかこんな感じであってるかな
間違ってたら指摘して欲しい

@モンスター1体に専用エリアが2つ用意されます。
A1つ目は初期位置、2つ目は寝床。必ず異なる種類の地形になります。
B2頭同士で専用エリアの地形の種類が被った場合、1つにまとまって配置されます。
C3〜5マップになるように、ランダムでマップが追加されます。追加されるマップの地形とモンスターの専用エリアの地形が被っても一つにはなりません。

これらのルールに反すると、
移動箇所がない、合流しない、全てのマップが同じ種類の地形、初期位置と寝床が同じ地形、二頭の初期位置が別々だが同じ種類の地形といった現象が起きます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:52:16.53 ID:lc5XBSRJ
最近の改造はギルクエに存在しない山菜爺のいるあのエリアに動かない奴設置してるそうで
露骨なのが再来してるから>>260みたいなのが逆に少なくなってるそうで・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:52:53.82 ID:9ffkh2sQ
自己産で初期位置で寝るシャガルが出たような気がする
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:00:27.03 ID:0y2w0MMh
うちのシャガルちゃんも初期マップで寝るわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:49:29.41 ID:6gGx7eIX
俺の自己産もけっこうな数初期位置で寝るな
寝床が2つめかどうかは関係ないような気が
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:00:41.29 ID:F/BZ0Zcm
古龍系は行けるマップが少ないからな
シャガルとか水場で寝るのしか見たことないわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:09:44.94 ID:Bk9Z6o9k
敵の配置されたMAPの『次』に同じMAPが続くことは無い。
(但し、お宝・ブーギーもMAPとして扱われるのでレア状態を要確認)

例1)BC Aお宝 B傾斜 C傾斜 D水場

この場合、敵の初期位置はCかDのみ。

例2)BC A傾斜 Bお宝 C傾斜 D水場

この場合、敵の初期地位はAorCorDとなる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:28:24.36 ID:0U8PT9C0
一応の改造クエ排除の目安にはなるかもしれないけど
MAP構成を弄らずに小型モンスを削ったりっした改造もあるかもね

それでも改造は改造であってもしもプログラムなどにトラブルを起こす
キケンがあるならば手の打ちようが無いね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:35:11.69 ID:91sqeWzW
初期位置と寝床が専用エリアって見かけたけど違ったのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:45:50.55 ID:g9l72jip
きた…
ランス/ガンランスやった…どうしよ

http://imepic.jp/20140304/709820
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:07:35.24 ID:cUjOlO3D
左ガルルガの時点で武器種など関係ない
重要なのはどれだけ鬼畜なクエストなのかの一点だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:10:10.64 ID:BKs31/g2
よさそうな弓/ボウガンのテオクエができたけどライト装備して部屋立てても碌な人が来なさそう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:18:31.72 ID:0y2w0MMh
ゆうた「こればぐ?」

がんばれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:47:51.73 ID:OX32bJPV
>>260
>>262-264の通りこれはAがちょっと間違ってるかな。

>A1つ目は初期位置、2つ目は寝床。必ず異なる種類の地形になります。
正しくは1つ目は初期エリア、2つ目は初期エリアと異なる移動可能エリア。
休息エリアの位置は進入可能ならほぼランダムで、初期エリアに指定される事がある。

あとギルクエを形造る情報の中に小型モンスを指定する項目はなくて、
たしか地形の形状で湧く可能性のある小型モンスが決定してたと思う。
例えば傾斜エリアだと段差があると南東が出入口でもリノプロが沸かないみたいな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:15:29.61 ID:ydwV4bkq
左キリン亜1 右オウガ亜3とかお前ら的にどう?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:18:31.76 ID:oRURpTg5
Z順クエ回しとか気分転換にはいいかもしれん

見た目違いのキリンなら良かったんだがなあ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:18:50.68 ID:92BLWdxs
>>274
キリン亜とテオって報酬同じなんだよね
二頭にする意味まるでなし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:22:19.25 ID:ydwV4bkq
>>275
>>276
宝1青3だったし物好きのためにとっとくわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:02:18.41 ID:s1dxpG70
すみません、スレ違いかもしれませんが、
先ほどギルクエ交換配布スレにて、
私が持っている
・シャガル/片手剣双剣/ドスE胴 敵1/宝0.5/青3+
作成者 DRAGON

これと、先ほど交換に来られた方が
・シャガル スラアク/ドスA腰 敵1/宝0.5/青3+
作成者 DRAGON

ギルクエ交換配布スレで交換してもらったという事でした。
私の片手剣双剣もギルクエ交換配布スレで交換に応じて頂き、
LV100寸前まで育ててしまいましたが、
結果、交換相手から送信されても受信出来ず、
MAP構成も同じで、どちらかが元のMAPで改造クエではないか?
という結論に行きついた次第です。
どなたか知っておられたら教えて頂きたいと思い書き込みしました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:09:34.18 ID:bP1IsMEI
ババ亜とゲリョス使ってるのに全然右ラー出なくて心折れそう
もう左ラーは見飽きたよ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:14:04.30 ID:FfC6SwU0
文脈がよくわからないので整理していただきたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:14:21.96 ID:1tTz23Hn
知ってたとしてもどうにも出来ない
いきなり作成者名を出してしまうのもちょっと良くないなぁ
でも改造疑惑があるとしてマップ詳細はどうなん?
武器、防具、初期位置、お宝位置、青石数、地下の有無はわかったけどそれぞれのエリア構成がわからんし初期レベルもわからん
その情報だけなら該当ギルクエ以外にも他に受信出来ない要因があるのかもしれないし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:17:31.73 ID:CaVS9QCe
マップが全部同じなら黒いだろうな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:21:44.90 ID:1tTz23Hn
ちなみに前に書いて流れたけど初期レベル以外完全に同じギルクエが出てびっくりして自炊なのに何故か怖くなってしまったことがある
出してから2ヵ月後ぐらいにレベル違いが出たので仮にそのギルクエが白として武器防具違いなら普通に出るんじゃない?
どれぐらい低確率かはわからないけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:25:16.47 ID:1tTz23Hn
ごめんマップ構成同じて書いてあるね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:27:55.07 ID:s1dxpG70
>>278
>>280
すみません。わかりにくくなってしまい申し訳ないです。

>>281
エリア1:傾斜 エリア2:水辺 エリア:3小さい段差がある
という構成です。

確かに知ってたとしてもどうにも出来ないですよね。
作成者さんを名前書いてしまい申し訳ありませんでした。

ギルクエ交換の前に、同行確認させてもらって
全く同じ構成のMAPを持っていたため早とちりしたかもしれません。
改造の確定要素がありませんが、削除したいと思います。
お答え頂いた方々ありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:05:37.56 ID:CENeDVdl
ババ亜→スキュラ→ゲリョス→ランポス→グラビの順で探索したんだ
結果テオのエリア3のクソマップが出来ましたとさ・・・
探索維持はしない主義なんでババ亜でるまで探索は封印だ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:12:09.90 ID:c6WfhVcT
ちょっと思ったんだけど、探索の乱入モンス3体の中だけでかぶりが出ることってあるのかね?
今ババ亜→ドスラン→フルフル→ゲリョス→ババ亜で回してるんだけど
最後のババ亜がフルフルだったら最高だったのになと思ったわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:34:54.67 ID:bP1IsMEI
あるよ余裕でよくある

探索でフルフルが出た時の「うわっ何だコイツ」感が個人的に異常
派生おいしいけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:43:00.01 ID:CaVS9QCe
テツカブラのギルクエ無くてほんとによかったと思うし 4Gでも絶対出すなよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:52:43.27 ID:orEKX0DC
ティガ単品 天(ティガ)蔦崖天なんてのが出た。
ドスランが乱入してくると蔦ライフ終了。ひどい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:54:53.12 ID:c6WfhVcT
>>288
あるのね、ありがとう
じゃあフルフル×2もあり得たんだ
でもこのラインナップは捨てられないな…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:57:00.48 ID:Am0I0WL6
ここで探索に励む人たちが結局頭痛い思いしてるよね
疑心暗鬼もいいとこ
ほんと改造クエ生み出すやつや改造クエ配布してるやつら許せんな
もちろん改造クエこじるゆうたたちも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:24:01.67 ID:OUWgaZjC
>>291
同じモンスターは派生抽選時に1頭の時と同じ抽選・しかも2頭クエ派生も1頭カウントにされてるから別に美味しくないぞ
ババ亜ゲリョスの理由の一つになってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:26:48.37 ID:uGUlHdM6
四角柱初期配置のティガクエはないのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:40:27.66 ID:rOBkaQhT
やっぱり右ラー狙うならババ亜ゲリョスのパターン粘った方が良いのかなぁ

ババ原→アルセルタス→クック→フルフル→ゲリョスで回してるけど、左ラーしか来ない…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:01:15.83 ID:Ew2zpfnj
>>295
ババ亜ゲリョスの旨みを知ると樹海から戻れなくなるぞ・・・
サブキャラおすすめ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:03:09.42 ID:v/za7Ef5
>>294
確証はないけど、遺跡エリアはランダム配置の方になってると思う
だから、ティガのギルクエにマップが配置されることはあっても、初期位置にはならないと思う

一応、理由は探索時に遺跡エリアがゴール手前に配置されても、
乱入レイアは1個前のエリアにしか下りてこない
ティガでは確認してないけど

ここの人で確認できたらよろしく
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:03:11.41 ID:CKCtM9JQ
ランポス右オウガ亜33
エリア2の蔦が虚しい…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:09:02.31 ID:CKCtM9JQ
「ギルド」クエストだから
マップや初期配置はともかく
左にラージャンを持ってきてるのはギルドの連中だと思うと殺意わく
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:14:56.60 ID:MQinKf8v
ラーラーでちょっと狭い水場のエリア2が2体両方の初期エリアなんだけどこれ良い方なん?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:18:58.82 ID:qCdP2mS3
>>300
武器は?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:21:17.36 ID:MQinKf8v
>>301
弓ボウガン ちなみに防具はオリD腕
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:59:03.63 ID:xvaFuDmF
探索モンスでダブりが発生する可能性があるのは予告で表示されたモンスのみ
一度の探索でフルフルが二匹乱入することは無い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:02:36.86 ID:gdSnhMVs
ガララアジャラ何回やっても慣れないや
オウガ亜種に派生させたいのだけど、ガルルガやクシャルばっかり…。通常のグラビモス亜種をまわした方がいいのかね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:06:27.23 ID:xvaFuDmF
ガララは後ろ脚チクチクしてたらそのうち死んでるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:37:05.30 ID:XQTobXXF
ティガ亜単体狙おうとしたらどうにも派生モンスが揃いも揃ってちと面倒な条件つきかよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:51:14.85 ID:rqKwrrpt
>>304
テンプレにも書いてあるがガララからご苦労への派生確率は低い
右ラ―ならともかく単体狙いならグラビ亜の方がいいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:17:48.61 ID:lepEMSNW
>>293
こんなん初耳だけどソースあるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:29:21.12 ID:zMGfnBcD
攻略本に載ってるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:57:33.34 ID:sUC+7F0R
探索ガララは高級耳栓があればヤマタバッタで即死
乗り蓄積後にとぐろの中に入り込んでひたすら連打してたら怯みまくりで
開放されたらまたバッタで乗り込む

変に真打とか組んでしまうと、咆哮で威力半減
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 04:15:38.84 ID:lepEMSNW
>>309
マジか
例のファミ痛の本にはどこにも載ってなかったわ
他の本かねえ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 04:26:12.17 ID:v/za7Ef5
ティガラー槍、キター
敵31、マップ傾斜水場蔦水場
ティガの初期位置が蔦だけど、着く頃には4に移動したけど肥やせばいいな
2に移動しないことを祈る
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:19:11.06 ID:OUWgaZjC
>>311
・同じモンスターは派生抽選時に1頭の時と同じ抽選:これはファミ通に載ってる
・2頭クエ派生も1頭カウントにされてる:こっちはこのスレ有志の検証結果
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:56:18.69 ID:uGUlHdM6
キリンオウガ亜種きた
31柱傾斜水場の良マップ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:09:53.80 ID:dP0Kj3o0
>>314
武器と防具は?
どうせスラッシュアックスなんだろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:13:48.06 ID:uGUlHdM6
>>315
ボウガン弓だよ
プロミネンスボウ欲しい人には需要あるんかね?
どっちにしろ面白い組み合わせだから育てるけどね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:57:36.84 ID:p9eZPP7E
クック亜種/ガルルガとか
クック先生の進化形態を確認するかのようなクエ出たわ

需要はないな・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:10:39.20 ID:dXyeCAHo
>>316
防具は?
ジンオウUか常盤あたりが人気のグループじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:17:26.84 ID:wothIoiE
旅団ポイントちょっとたりなくて探索でもやるかって行ったら1発でドスランラーの片手出たわ
モンス固定してリセットしまくってる時は1日やってやっとって感じだったのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:36:53.01 ID:uGUlHdM6
>>318
残念ながらギザミだよ
抜刀力大剣でさくさく回せていい感じっすわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:57:12.27 ID:rqKwrrpt
オウガ原種の右ラ―が欲しいが自分で出そうと思ったら髪の毛がいくらあっても足らんだろうな
今、探索の予告がカブラケチャで一瞬悩んだがあまりにも無謀すぎるのでやめた
このスレ内で自作できた人ってどれだけいるのかね?
出回ってる良マップにどれだけエディター産があるかと考えると交換スレを利用する気になれん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:09:32.14 ID:1Me5JpZR
一回出たけどランランスのクソマップだった
おれはわんわんらーをあきらめた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:14:10.82 ID:dP0Kj3o0
>>320
トライCなら俺得だな
俺も負けずにキリン掘るぞー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:28:56.54 ID:0H9TKwTz
>>321
とりあえずゲリョスフルフル出るかどうかだけでも確かめればよかったんでね?

水辺1大蔦クック2段差3崖ラー4片双なら先週出た
最近クックラー見ないし出回るのも時間の問題かぐへへ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:38:09.84 ID:+eDb3hHV
今週は野良で自分のギルクエに3回遭遇したわ
しかも全部違う奴
あんまり良いのじゃなくても、野良で参加してくれた人に配ってると多少は広まるんだなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:40:18.56 ID:rqKwrrpt
>>324
その2頭が出たとしても微妙な気がする
予告ババ亜のフルフル乱入で他の右ラ―と同時狙いの方が精神衛生上よさそう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:41:21.06 ID:qySkhNQw
ご苦労ラーのギルクエ出す
最も効率のいい探索クエって何?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:45:00.40 ID:cThp9IMw
ギルクエ回し部屋でよく貼られてるクックラー片双は1の水辺(小川)に
クックがいるやつで片双掘らない自分からしたら「またこれかw」っ思ってる
宝は見た覚えないから位置とかいいんだろうな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:48:47.44 ID:cThp9IMw
>>327
予告にレイア亜種とババコンガ辺りがいる状態で
早めにゲリョスが乱入してくる探索
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:54:37.57 ID:0H9TKwTz
>>328
まじかよ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:58:34.98 ID:Ua0bV0X/
ババ亜バサ亜からクック亜種→レイア原種→フルフル原種でクック亜右ラースラアク完成!
超狭い蔦と天井エリアという互いに乱入の心配せずに戦うことも可能ぐらいしか旨味なさそうなんだよなー、全3マップで初期配置一緒な上お宝最奥だし

>>321
かなり上の方にオウガ原右ラー報告出したけど凄く運が良かったとしか思えない
連戦してくれる人の中にはハメしませんか?と言ってくる人もいるからマップ構成は悪くないようだ
ちなみに10人ぐらいにあげた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:08:01.40 ID:iGjVl4qP
今現在グラビ亜ババ原→ゲリョス原→ババ原→カブラで回してるがこれでも一応何かしらの右ラーは出るのよね?
なんとなくで自己産右ラー欲しいなーって思って探索へ乗り出したんだけども
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:13:39.02 ID:dXyeCAHo
>>332
グラビ亜ババ原ゲリョス原の3匹でまわしていいんじゃないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:15:23.55 ID:rqKwrrpt
>>331
>>31の人かな?
俺もクレクレされるような良マップを掘るためにまた樹海へ足を運ぼう
キリン亜ラ―とか出たけどめげずにこもるぜ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:27:40.05 ID:iGjVl4qP
>>333
ゲリョスで切り上げて数こなした方がいいのかな
考えれば狩猟数少ない方が2頭への派生は減るがゲリョスのラーが当たる確率も上がるわけか
ちょっとこの戦術でやってみるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:27:36.97 ID:msqspEvV
>>328
サザミ脚の1313の奴かな
あれ回しやすいからね仕方ないね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:30:15.74 ID:wmnUccw1
かなり情報出揃ってきてるのな またやるかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:11:24.91 ID:3FmEGebS
昨日の探索にて
レアゴアで1頭だけ狩ればよかったが
この自己最長には開発にイラっとした
http://i.imgur.com/QQ6Fy0g.jpg
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:19:19.62 ID:OUWgaZjC
これはひどい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:29:18.09 ID:VLRoQi/f
初プレイ時の村クエで
初めて迷路見たときは
なんだかワクワクしたけど
ただの糞うんこだった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:24:40.18 ID:juAP0hpJ
哀愁漂う後姿だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:57:45.48 ID:9UTLfOL0
ゲリョス見ねえ…
フルフルたんも…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:11:13.07 ID:XQTobXXF
迷路ってひとつのギルクエに二つ以上ついてくるのかしら
あったら凄まじい糞クエ作れそうだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:13:23.41 ID:As+WthGR
ティガ亜2頭・・・
糞クエコレクションがまた増えてしまった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:17:40.72 ID:uObXpp40
おいこれ放送すんな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:18:30.48 ID:uObXpp40
放送× 放流○
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:25:31.27 ID:9UTLfOL0
金冠集めとか
需要はあると思うぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:28:45.31 ID:As+WthGR
蔦 水場 崖 天井の敵23か
最小狙いやマゾい層には需要あるのかね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:29:52.42 ID:As+WthGR
>>347
とりあえずキープしとく
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:53:12.12 ID:nPH8A/7g
ババ亜→ゲリョス→フルフルという神探索を引いた結果
1〜1.5時間に1回以上は右ラー来るようになった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:56:42.83 ID:9UTLfOL0
最初の探索表示画面にゲリョスはでてこないよな?
ひたすら乱入を期待するのみ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:59:17.41 ID:MeG6xieO
ババ亜単品予告の乱入に期待するしかないな
そう意味じゃ>>350はかなり理想的
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:23:53.82 ID:J+b/qigm
オウガラー片手出たらくれよな〜たのむよ〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:25:09.30 ID:J+b/qigm
ん?ゲリョス二匹目ありえないよなとおもたけどババ亜一匹予告か
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:27:57.45 ID:5PJJrMxR
>>353
部屋建てたらあげるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:33:59.69 ID:/f1rjC0g
俺もオウガラー片双欲しいんだけど、便乗させてもらってもよかですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:38:23.74 ID:5PJJrMxR
>>356
配布スレ53の509と部屋など同条件で
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:43:55.85 ID:/f1rjC0g
>>357
ありがとう、早速狩ってくるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:48:01.42 ID:9gu0KQxU
そういえば結構まえだけどティガラー二連続できたことあったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:51:46.52 ID:J+b/qigm
>>355
(いろいろと)すまんな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:56:37.23 ID:wmnUccw1
ところで リオソウルのクエストって出回り始めた?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:15:08.34 ID:8eQuBZ+A
ないんじゃない
人気ないしなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:35:18.18 ID:cdfk8E22
>>361
交換含めてジンオウ亜の単体で頭胴脚は揃えた
他にティガ亜オウガ亜宝青2のお祭り糞クエで腰は出来たしあとは腕くらいですな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:40:18.41 ID:z8WRrtq9
ティガ亜ブラキというマゾクエが出た
面白そうだからすれ違いに設定しとくか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:42:03.93 ID:VlvM8GLk
え、もしかして単体表記の予告って残り4匹全部乱入?
てっきりゴアみたいに乱入すらしないと思ってた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:43:20.80 ID:QnWsDL5p
乱入は3頭までじゃない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:43:54.55 ID:MeG6xieO
乱入は3匹までだよ
だから単体予告の時は4匹で打ち止め だったはず
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:48:56.46 ID:qCdP2mS3
探索で出たやらないクエスト
さっさと消しちゃうほうなんだけど
交換出来る事もあるから、保存したほう
良いんだね、残しておこうっと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:50:32.21 ID:8eQuBZ+A
時間ばっかりかかって5体狩る意味がほぼないから
大体3〜4体で切り上げるよね
そう考えると>>350めっちゃ羨ましいなー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:01:11.82 ID:wmnUccw1
>>363
なるほど あざす
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:12:26.37 ID:9gu0KQxU
本当だwリオソウル一つも持ってなかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:16:29.08 ID:9gu0KQxU
>>371
でも頭、腕、腰はブラキ右ラー除いても出回ってるみたいだぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:26:38.14 ID:9UTLfOL0
初めての右ラーでたが
初期位置2でギザミ頭だった…

こんなもんかね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:32:31.56 ID:qT4nvITY
良く出るけど、そういうのは捨ててる
初期位置1でもラー、崖、クンチュウなんて毎日出るけど捨てちゃってる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:35:07.88 ID:9UTLfOL0
ちなみにキリンラー
もちろん捨てました…防具が良ければ育てた
そんなに右ラー出てるとは羨ましい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:48:23.65 ID:iGjVl4qP
やったー右ラーでたよー
ラーラー42宝不明大剣/太刀トライE胴
エリア構成は1蔦2天井3崖4水場
ってなんじゃこりゃ・・・
宝は今30分ほどリセマラしてまだ出てないからわからんけどキリンブラ発掘に使えるかもしれないが男キャラなんだよなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:54:49.74 ID:qCdP2mS3
男キャラはなんの防具が当たりなんだろう
てか男装備適当すぎ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:55:47.32 ID:iGjVl4qP
>>376
やっと出たわ宝3の青3だったわ
まとめてラーラー4233か

ドラゴンX一式で掘ったがなかなかいい感じだわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:26:37.32 ID:7CO4EZpS
すれちがい久しぶりにチェックしたら
未だに改造クエ設定しているやついるんだな
ギルカにきっちり改造クエのテオ二頭履歴にあったわ
でも他にはブラキ右ラーすれちがい設定してるここ見てそうな人いたw
自分もガルルガティガ亜でも配るかw

>>344
ティガ亜2頭うらやましいな 自分も狙ってるんだ
どんな探索のメンツだったか覚えてたら教えてください
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:09:50.72 ID:ZyIQvxQM
>>364
俺と同じ事考える奴いた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:32:56.18 ID:UZBiIysj
ブラキティガ亜のクエできた
もちろんすれちがい設定して配るよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:46:10.02 ID:b+AmLW6E
クック亜の金冠集めのために2頭クエ作ろうとしてるけど全然でないな
ババ亜→クック亜→クック亜→ガララ→ゲリョスというかなりいい並び順なのに
右ラーになってもいいよと思ったけどラーすら来ずキリンとクシャばかりで早5日
金冠は探索マラソンにしようかな…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:50:20.08 ID:mQJueVA0
男防具はリベリオンとフルフルがすき
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:13:08.75 ID:xrKdMVNP
>>383
巷ではナースばっかり持て囃されてるけど男フルフルは俺も好きだ。あの怪人みたいな怪しいお面がたまらん

全身集めたいけどドスランのみって苦痛です…赤い方はまた雰囲気違うしなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:29:04.42 ID:8eExJmgt
シャガルラージャンのグループだと男アカムトがすげー好き
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:16:49.71 ID:IjFGbEb8
ケチャ、レイア亜種、グラビ、ゲリョスで二日目
グラビを倒すとテオが出てくるからスルーすることにしたら
初っ端にラー単体
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:18:11.04 ID:dYk3SQqw
おまいら右ラー右ラー言うが出来てもやらないんだろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:27:42.07 ID:mxasq/yj
キリン亜種部屋建てたらハイガノばっかり入ってきて辛い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:49:22.01 ID:UJYlrNT5
>>388
え、水爆駄目なん?

まあ報酬不味いから行ったことないんだけどね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:20:31.14 ID:NpqPVjYy
逆に水爆やったことないやつって繋ぎの発掘どうやって手に入れてるのか知りたい
ソロならまだしも生産担いで91以上のPT行ってるとしたら迷惑極まりないよな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:30:38.28 ID:KO949Yn0
水爆やるくらいならドスラン91にしてお宝マラソンのが断然効率いいと思ってやった事ないわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:35:01.65 ID:GhfuX6E6
ソロのアカム大剣でも、ラー単体80後半まではさほど辛くなかったけどな
1056白麻痺スロ2でてから乗り換えて100まであげた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:02:37.53 ID:AdPa/VDD
キリンはお宝マラソンのがましだけど亜種ならそこそこ報酬でるからなあ
原種より亜種のが簡単だし100でソロ水爆でも5分くらいだし右ラーやら古龍をソロで安定して倒せないヘタレハンターには救いのモンスだな
幸いでる装備もカッコイイやつだろ
リベリオンライオット男いいよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:34:28.80 ID:IqRz+Gn5
>>390
個人的にはダオラ砲でバサル/バサ亜のレベル上げてお宝マラソンが楽じゃないかと思う
鎧玉はラージャン系ソロで育てたらそれなりに重鎧分+真何箇所か強化出来るくらいは出る

水爆は逆にデメキン集めが面倒そうでやったことないな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:57:26.49 ID:AdPa/VDD
普通に火薬飯食うから出目金いらんだろ
他のやつは竜人で量産+雑貨屋で購入できるし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:06:26.44 ID:uTj1PPv9
ソロやってればすぐたまるだろ
1回で10匹くらいとれるし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:52:00.36 ID:P9fgnAMd
ドスランを91までシコシコ上げてリタマラで妥協品出してギルクエ本格的に始めたな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:00:37.61 ID:GaMzGuUG
初の右ラーはキリンだが3マップに固まってやがる・・・
移動するかなと思ったら両方同時に移動してきやがる
ここまでのクソはそうそうないな・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:07:56.14 ID:IjFGbEb8
真面目な話、二回に一回はスラアク出てるぞ!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:47:23.04 ID:fX91giXx
キリン亜種、キリンの報酬まずすぎるよなw
ソロ限定だろあれ
真鎧と重集めにはいいけど
なお、ケンが足らない模様
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:21:35.16 ID:TDeF4cQA
キリン亜種100ソロ水爆5分とかプロハンだな
どうしても14、5分はかかってしまう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:58:52.46 ID:+kSRoKq1
水爆で5分はきついだろ
5分針なら普通にいけるけど
まあ大剣使えばそれこそ5分前後だから今更水爆なんてやらないけどさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:53:30.81 ID:vPFEsspn
予告ドスランポス
→ババコンガ亜種ネルスキュラゲリョス

しかもドスランポスとババコンガとネルスキュラは出現場所と寝る場所が同じ(?)っぽい


もう他のことできない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:19:35.17 ID:IMYuc4SL
すげ〜な!良いのだしてくれな!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:01:19.63 ID:7CO4EZpS
狙ってる右ラーはなんだろ
ともかく目当ての右ラーが早く出るといいね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:39:03.03 ID:l2VkQsqk
アルセルタソを1体だけ倒して落し物を2個拾ったが派生無しだった、リストにも余裕あり

なんじゃこりゃ、
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:44:01.69 ID:JLd33Ank
>>406
テンプレ読めとしか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:08:04.56 ID:l2VkQsqk
>>407
狩猟して80、落し物で20
合わせて100万倍パワーになるんじゃないの?なんか勘違いしてんのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:15:10.76 ID:TCvC3s0P
>>5のアルセルタスの行にある「ハズレ」ってモンスターはなんなんだろうな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:16:36.70 ID:e1iaNgfM
>>408
100万倍パワーのおかげで抽選することが確定しました→やったね!スカが当たったよ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:19:53.07 ID:l2VkQsqk
>>410
あーハズレか、完全に忘れてたよ

そしてババ亜、クック亜、ゲリョス、フルフルという神派生を引いたぜ
待ってろよ右らーちゃん!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:21:39.59 ID:/HR9gb0S
ババ亜⇒レイア⇒ドスラン⇒フルフルの探索引いて10回ほど回したんだけどラージャンが1度も出てこないのは運が悪いだけ?
それとも何か条件があるのでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:39:21.88 ID:PR/9KYp+
キリン原種ソロで91まで育てたんだけど
時間かかりすぎて辛くなってきた
91ならみんなきてくれる?100まであげてこいタコ状態?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:42:56.78 ID:zsm49LMr
リタマラ用なら91でいいでしょ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:46:39.26 ID:PR/9KYp+
>>414
そうなんだけどどうせなら100にしてギルクエ一覧に並べたいんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:51:37.36 ID:k9Ihroee
>>413
何分くらいかかる?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:08:34.28 ID:7j18h7k/
ご苦労ラー1323傾斜天井水場と良マップきたのにスラアク
ご苦労はスラアクだけもってたのに被るとは…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:20:58.83 ID:UfpAjHvQ
良マップ散々拡散して固定されてるのに
未だに何なってんの君達って感じ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:44:01.62 ID:QQ3K0lmH
良マップの改造が続々判明してるから仕方ないね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:56:20.98 ID:cGGD3BBl
メインで使ってる武器達は大体理論値に近い性能のを手に入れちゃったので
正直探索以外にやることがないともいう
たまに人の募集に参加するのが楽しい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:35:06.33 ID:xzvpONpS
予告:ババコンガ亜種ネルスキュラ
乱入:ゲリョス原種バサルモス亜種

何でもいいから右ラー作りたいんだけどプロ右ラーメイカーの皆さんはバサルモス亜種まで狩る?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:59:29.79 ID:PLrTiv5T
ほんとになんでもいいんだったら4体倒すほうが右ラー率は高いとおもう
二頭派生かつ右にラージャン派生モンスターがくる確率は単純計算で
3頭で帰る:0.5*2/3=1/3
4頭で帰る:0.75*1/2=3/8
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 04:00:26.72 ID:xAVx5mnN
左に欲しいのがバサル亜種なら、かなあ
私はもう左バサル亜種は一個良いの出して100まで上げてるからゲリョス原種で終わりにする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 04:15:24.88 ID:jLN8Vcyt
バサ亜は抽選ハズレ率がわりと高いんで左バサ狙いじゃなきゃ3頭かな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 05:48:13.53 ID:OImHxm6K
ババコンガ→クック→乱入ゲリョス→フルフル亜種→ケチャ
倒したら!なんとドスラン右ラーでたわ・・・びっくりだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 06:33:29.88 ID:LuMq128s
>>390
キティガンスでソロ余裕なんだよなぁ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:39:19.07 ID:aB1gr/NO
ゲリョスに落し物させるために虫じゃなくて
石ころぶつけまくるのはどうですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:23:22.32 ID:eGfJSLi2
いや普通に殴れよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:54:38.43 ID:+4545Eif
自己産の右ラーだとどうにも愛着が沸いてしまう
流通させても問題無いとわかってても手放したくない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:00:54.07 ID:aB1gr/NO
>>429
自己産の右ラー送り返し頼んだから流通するかもしれん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:04:33.05 ID:+JYFof/C
むしろ自己産だからこそドヤって渡したい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:05:05.90 ID:le9/7cKb
秘蔵の自己産が1本あったが、野良のヘッポコメンバー(自分込)でLv90代ギリ成功したのが嬉しくて
つい求められるままにばら撒いてしまった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:05:45.08 ID:o/yxEgrV
同じく!
まあまだ満足のいくものは出てないんだけど流通させたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:18:31.80 ID:9Qc/0W5U
お宝13+は改造を疑ってしまうから、手持ちの非自己産は22+とか13とか半端なのばっかりだわ
早く自己産ランスティガラー欲しい・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:00:43.59 ID:aB1gr/NO
右ラーの23+出したけど1にモンスがいなくて装備が2択なのもマイナスになるんでしょ
禿げそうです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:14:44.46 ID:o/yxEgrV
防具とエリア1の長さにもよるんじゃないすかねえ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:34:35.65 ID:hsPZASet
ババ亜、クック亜、ゲリョスの3体で回してるがなかなか右ラー出ないんで、クック以外の落し物を1個ずつ拾う前提で確率計算したら派生率は約7.42%だった件
4体目にラージャン派生しないやつ狩ると約8.35%に
手間考えたら、4体目ラー派生じゃないとかどうしても派生させたいモンスがいない場合、3体狩りがベストかね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:39:15.28 ID:nBCxMLYy
クックは落し物楽じゃないか?
それとも取らない方が確率では良かったり?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:47:08.01 ID:5kUzdSfj
さっきドスランラーのいいMAPがきた。自己産だから喜びが大きい
・・・でも欲しいのは大剣じゃなくて片手なんだよー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:51:10.61 ID:Kws4oZan
>>439
ころうば
いや、おれが片手持ってたら交換して欲しいくらいだわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:54:10.48 ID:oW8DYnO0
バサ亜、ババ亜が出てたんで下痢さんいるか見に行ったらスキュラ、ガラガラ蛇スルー、ティガだった‥‥
なんだよぉ、いねーじゃんと思いゴールしたらティガ亜ラーに派生した!これはついてるぜーと思いマップ確認したら

両方エリア3のクソ配置
速攻ぼっシュートですわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:54:58.44 ID:hsPZASet
>>438
3頭狩りで2頭抽選になったとき、クックが抽選されなかったら必然的にどちらかが右に配置されるからと考えて除外してみたよ
そして気づいたが、クックの抽選を100%のまま計算してた、実際はもうちょっち確率高いと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:06:11.11 ID:ENQHH5Pk
探索のレア上げように適当に狩ってゴールしてたら、キリン2頭の結構面白そうなのができた
狙うの決めずに出てくるのすべて狩るのを繰り返すってのも楽しいかもな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:09:15.15 ID:ln+fOU4v
キリン亜種×2という誰得クエできた
狙っていたオリ胴だったけどソロじゃ育てるの面倒だしどうすっかな
取り敢えずすれちがいは自己産の微妙右ラーからこっちにしよう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:22:32.91 ID:NLNFBSz7
ケチャ、ババコンガ、グラビ亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種

いきなり左ラークック出たから
粘ってみよう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:50:27.10 ID:TS3OVbTX
予告ババ原ケチャに釣られて探索に行ったら、乱入は桜、ティガ、レウス原の糞モンス
ガッカリしつつティガだけ狩って戻ったら、ジン亜ラー 片手ドスA腰 天水傾 敵11が玉に瑕
良探索で粘りまくっても全然出ないくせに、糞探索からポロっと出るから分からん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:55:45.99 ID:kyWT3QJw
>>446
めっちゃ良いクエだと思う。
初期位置別でも合流はかなりあるし、ハメならけむり玉でいいし。
侵入不可エリアをはさんだ移動もなさそうだし。おめでとう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:03:33.85 ID:lj2x2fN0
右ラー求めて探索にて改めてレウスってクソモンスだよなと実感
戦っても楽しくないし落し物狙いやすくても
肝心の派生が楽しめない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:13:21.74 ID:TS3OVbTX
レイアも僅かなアタリ以外のハズレが質量共にキッツいし、マジで糞モンス夫妻

>>447
ありがとう
そこそこ育てたらギルクエPT募集スレで撒くぜ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:14:26.43 ID:xOmzSkaz
エリア抽選で必ず一つは水場か傾斜になるかと思ってたけど
一頭クエは例外なのかな?自己産バサルで崖蔦崖ってのがあった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:37:20.72 ID:BGaTjlkP
ようやくドスランラーだせたけどラージャン苦手だから厳しいな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:51:12.24 ID:tQDK889H
探索でモンスター待ってたら背後に蜘蛛が降ってきてびびったw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:03:36.56 ID:lj2x2fN0
>>451
そのためのレベル上げだよ〜
ソロでこなしてれば慣れるよ
レベル上がると的が小さくてタフになるランポのが
めんどくさく感じると思うよw蔦あれば楽だけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 04:53:16.89 ID:WxR9iuSU
レベル100の右ラーってソロでやる人いるの?
かろうじてバサルラーくらいしかやる気起きないわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:25:21.91 ID:flQeZsfW
>>452
スキュラが瀕死で移動する瞬間に閃光投げたけどそのまま飛ばれて
「追いかけるの面倒くさいなぁ」とか思いながら落とし物拾ってたら
背後に音も無く閃光状態で着地してきた時は心臓止まるかと思った
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:45:29.11 ID:iGbH9t4Q
ガルルガ、ババ亜、ゲリョス、ガララ、グラビ

初ババ亜ゲリョスがこれとか…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:33:49.26 ID:iGbH9t4Q
と思ってたらご苦労ラーになった、やたー
初の右ラーかつメインの大剣だし最高!

探索維持したいけど大人しくセーブしとこう…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:07:11.83 ID:7Vzrjuk9
今日もグラビとゲリョスが乱入してくるように祈りながら
探索クリマラするぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:14:42.56 ID:5y4XMy2k
モチベーション保てないよう
でないでない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:42:29.91 ID:EfEuiWVS
アルセルタス、ババ、フルフル、ゲリョス、ケチャ
おっいいんじゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:13:23.08 ID:BMQkRBKq
ババ亜ドスランバサ亜ゲリョス出たけどどうしよう
ギルクエ行きたい・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:45:28.73 ID:l0tM0kU/
ソフトと3DSを2つずつ用意すれば快適に探索出来るな
通常用と探索用で使い分け
サブキャラでも良いが、良ギルクエに派生したときの受け渡しが面倒になる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:47:13.83 ID:UkX8w4+/
探索用のサブキャラ育てようそうしよう
良探索引いて樹海から出れなくなるの辛いれす
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:04:38.22 ID:Yn95/3on
ババ亜、蜘蛛⇒バサル亜種⇒フルフル⇒レウス
の良さげな探索引いたけど、ドスランラー、バサ亜ラーが一向にでらん
確率ってどの位でしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:06:24.73 ID:yBDunLHF
確率は知らんが速攻流すレベルの面子じゃん・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:07:45.30 ID:Yn95/3on
>>465
そうなのか・・・
流そう・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:14:41.03 ID:KPbyRdWV
右ラー狙いならババ亜ドスランゲリョスがスタートライン
そこから狙いの左に合わせて調整汁
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:21:20.71 ID:WxR9iuSU
なんかチラシの裏スレになってるな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:32:56.17 ID:bt/Ct1Ob
樹海探検家が乱入待ちの時間つぶしに愚痴るスレだからな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:48:05.16 ID:LFZhbjJA
ババ様仏様
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:52:14.73 ID:vP+8qpAI
ギルドの二頭クエってやっぱ
弱くできてんの?
ジンオウラーとかこわすぐるんだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:09:49.56 ID:KPbyRdWV
単体と比べて体力9割
ワンコは体力多くて頭以外糞肉質だから面倒なだけでgrrgさんブラキさん蔦無しティガ原種に比べれば立ち回りは楽
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:21:45.08 ID:Qp2BC4/n
先日、弓/ボウガン・ランラーで、こんなの引いた
水場、蔦、天井、傾斜(1313+)
1入ってすぐドスランがこっちに突っ込んで来て、肥やし→2の蔦へ
て感じで一応蔦ランにはなる
募集スレで弓のランラーあんまり見ない気がするけど需要ないのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:33:21.51 ID:KPbyRdWV
>>473
防具がトライなら俺のゴールだ...
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:39:18.71 ID:KmQN65i9
ドスランだとヘビィじゃなくてライトが出てきちゃうからヘビィ目当ての人は入らなくなる
でもフルフル装備は人気だからトライシリーズのどれかなら需要あるはず
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:40:34.43 ID:KPbyRdWV
>>475
ボルボ目当ての俺がいる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:45:55.64 ID:Qp2BC4/n
>>474
残念ながらオリジナルです
>>475
やっぱりそこですよね
ライトは生産がヘビィ以上に優秀だもんなー

1の水場はMAP移動かなり近いので、もうこれをLv上げします
今までランラー10クエ以上出してエリア1蔦ランなんて1個もないよ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:14:25.13 ID:z225LFH9
自分にも神マップ来たぞ
ドスラン/ラージャン1313でエリアは蔦→水場→天井
ボウガン/弓のトライD腰
これでもう探索はゴールにしよう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:47:40.11 ID:5y4XMy2k
防具がザザミギザミの呪いにかかってる気がする…ぐすん…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:59:58.74 ID:Y4QHzFW3
フルフルの落し物拾うのに慣れてきた
崖か天井ならかなり拾えるようになった
しかし、目的のオウガ2頭はでない

天井エリアで柱が2本ある方だとフルフルがさっぱり壁に貼り付かないな
柱が小さいせいかほぼ外す
1本の方が楽に貼り付いてくれる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:28:26.94 ID:f/FsI+Is
アカム足欲しいからシャガル出すか〜じゃあゴアなんじゃ^〜
BBAバサ亜?3匹目なんじゃろ?ゲリョスwwww
1発目でバサ亜ラーでけた・・・スラアクェ・・・

てかアカム足欲しいんやああゴアでシャガルからFシリーズでいいんじゃよ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:30:04.98 ID:zJLPHUFt
またキリン右ラーが来てしまった…いらねぇけど消すのもったいないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:05:44.14 ID:P2cDqkLH
いらぬものは交換スレに捨てれば誰かが拾って育てて増やしてくれるであろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:10:35.08 ID:ln+fOU4v
今日右ラー2つ来たんだけど、左が
1:ガルルガ
2:クック亜だけど、武器種が全く使わないスラアク
と、何とも微妙な2本立てになった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:33:52.68 ID:XFmOuKWd
こっちはキリンラー大剣きたけど傾斜水場崖でキリン2ラー3
おしい…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:12:39.09 ID:Xavh6DEW
予告がガルルガ1頭
そして乱入1頭目もまさかのガルルガ
まさか探索でガルルガ2頭クエを体験することになるとは
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:14:08.66 ID:cK/UxkWj
意識せずポイント目的で狩ってるとおもしろいのでるよな。
ティガ亜オウガ原っていうクエができた。なにこれ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:16:43.63 ID:wW4T4j3J
キリンラーはラージャンが天井(時点で崖)にいればそこそこ良クエ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:48:56.09 ID:/zuDe7pp
予告ガルルガ1匹とか出発する気にもならんわw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:26:06.14 ID:zI33ZAJY
>>489
ガルルガとなにかの鬼畜クエか右キリン亜種の面白いクエにならんかなーと軽い気持ちで行ってみた
ガルルガガルルガガララというストレス溜まりまくりなラインナップに最後のバサル亜種が癒しだった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:56:10.90 ID:zI33ZAJY
そして今しがたついに
ねんがんのブラキガルルガをてにいれたぞ!
崖、崖、水場の33宝不明
長い二つの崖を移動していると同時に2の崖にエリア移動してくる鬼畜仕様
ぐへへ、こいつをクレクレゆうた共に放り投げてやるぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:20:32.35 ID:xTYL+eev
暇だったからふらっと探索行ったら
バサ亜、ババ亜、ドスラン、ゲリョス、フルフルの良探索だった
行く前セーブしとけば良かったよ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 05:29:53.47 ID:scsOHv1S
>>487
自分もそれあるわ
せめて左右逆ならなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:32:08.79 ID:0NvdXAh9
やっと出た
敵1水場のゴマちゃん
トライA〜C胴シャガル出るまで頑張るぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:48:17.97 ID:gOebBr32
おう頑張ってくれ!
ババアドスランゲリョスだとカバガバ右ラー出る!クック系ばかりだが…
俺もラギア防具出すためがんばるぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:53:34.48 ID:wW4T4j3J
MH4@wikiがヤバい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:55:32.96 ID:ukTUrw0u
おいおいまさか踏んだんじゃないだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:02:42.19 ID:cFtMzplf
>>495
ランラーのほうが出やすくない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:16:13.76 ID:gOebBr32
>>498
三つ出たんだが
クッククッククック亜種だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:48:38.24 ID:asx2IPRW
>>496
なんかヤバいの?普通に見てるんだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:50:04.47 ID:asx2IPRW
ごめん、違うページ見てて勘違いしてた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:13:33.96 ID:0NvdXAh9
シャガルが神様に見えてきた
絵なのにめっちゃ光って見える

あ、きたねえ黒のゴマさんは大人しく3分クッキングされてるだけでいいのでギルクエにならなくていいですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:28:27.16 ID:l2G2jqJ4
atwiki 鯖流出で検索
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:50:17.96 ID:NiCJ8syi
ドャンクック亜種死ね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:17:24.28 ID:Y0xy9zDS
オンろくな部屋ないし土日は探索こもるに限るな
ちょっとバサラーだしてくる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:20:19.73 ID:rwy4AeuZ
ガンスでシャガル
1傾斜2迷路3宝4蔦
宝は青2地下あり

トライD頭じゃなければ嬉しかった
けど自炊し始めたばっかりの素人だから満足
507506:2014/03/09(日) 12:22:24.41 ID:rwy4AeuZ
それに初期位置が1なのも良かった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:23:40.30 ID:oJvCDWb3
132+か、なかなかだけど迷路の長さによるな
てかシャガルって水場以外で寝るの見たことないけど
>>506ってどこで寝るんだろう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:43:14.73 ID:nQoEYSOR
>>10にある蔦MAPの左下側のでっぱりで寝てる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:50:18.32 ID:rwy4AeuZ
ちなみに迷路これくらい
http://imgur.com/T5vpH5t.jpg
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:07:12.30 ID:k/l7w4c+
言っちゃうけどこれは酷いよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:13:46.52 ID:KFRrt/T2
寝床が1なら狩り漏らしでストレス感じることはなさそうかな、うん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:24:35.48 ID:n4LKZx3U
古龍クエってかなり高確率で迷路入る気がするよな
右ラーはそこそこ良マップ2,3個出たけど、古龍は大迷路、最奥、崖地獄、無意味な大蔦とゴミばっかり
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:04:28.28 ID:nKBbEwl9
迷路が入った時点で捨てるわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:07:14.31 ID:Qs/KAAs/
道中に迷路あるとかレベリングのモチベダダ下がりだからなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:16:16.62 ID:XRWcie1k
クシャやる気もねーけど
酷いマップ見たことねーな
必ずマップ3つで、一個がクシャ移動しないマップだわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:45:13.42 ID:cFtMzplf
>>516
俺が出したクシャ確認してきたけど
傾斜、水場、崖で移動不可なエリアないな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:23:33.37 ID:m7D8KSkC
ババ亜バサ亜グラ原ゲリョス原ガララの探索来たので少し篭ろうと思う
バサ亜ラー狙いならガララは狩らないでいいかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:42:16.38 ID:jtHbh731
エリア1蔦ランポスお宝エリア4青2地下有り
エリア2蔦ランポスお宝エリア4青3地下無し

育てるならどっちがいい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:58:25.66 ID:mAv0PIwU
>>519
どっちもだめ
お宝マラソン用なのにお宝位置が遠いとか論外

右ラーなら好きにしろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:01:02.85 ID:xb/Y0Thf
>>519
やめたほうが無難
113でもリタマラ苦痛なのに絶対あげて後悔すると思う
(自分は後悔したw)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:07:03.57 ID:G4hlbwUo
キリンガルルガとかいう新手の拷問
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:12:57.38 ID:d/AXI1qN
キリン亜種2頭とかどーすんだよこのクエ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:33:38.88 ID:Y0xy9zDS
バサルラーこねえなあ
バサ亜ババ亜ゲリネルドスランときて神かと思ったがバサ亜種の特にクシャが邪魔してる気がした
だがネルスキュラ頼みじゃ辛いしうーん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:35:47.51 ID:G4hlbwUo
やっとの思いでクックラー出た…
崖下→水→天井→水の1223大剣太刀ドスB
うん、苦労した甲斐はあったと思う多分
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:53:14.44 ID:gOebBr32
心残りはザザミだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:54:41.03 ID:G4hlbwUo
よし
今から>>525配布してくるんでもし欲しい人いたら来てくださいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:20:24.10 ID:yU6xIk8R
クックラーしか来ない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:32:03.69 ID:G4hlbwUo
しめてきた
自己産右ラー作ってる人結構多くてビビるw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:42:00.05 ID:fX1jRK7v
まだバサラーしか作ったことない
自己産で満足してるのはドスランキリン亜しかねぇ
キリン亜が1エリアでドスランは奥で移動すれば蔦ランできる
大剣ソロでタイミング合わせるだけだけど楽しい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:16:23.78 ID:rwy4AeuZ
シャガル大剣太刀トライF腰
1水場2傾斜3崖
143+

お宝遠い......
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:43:42.95 ID:P37GpCLw
シャガルギルクエ狙ってる人なんて久しぶり見るね
探索最近はまりだしたのかな?
正直シャガルだと報酬物足りなくなるのが本音
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:47:58.86 ID:gOebBr32
禍々と弓パ討伐でのサクサク回しを想定してだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:52:42.09 ID:xxCEmSzr
こっちは今頃キリン亜種です
千古やってあれば出るんだよね?
今のところゴマちゃんばっかり
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:14:53.01 ID:CeT+4PFd
ファーストキャラではシャガルばっか求めてたなあ
結果113が出て割りと見かけるのがちょっとうれしい

けど今シャガル求めてる奴ももう少ししたら右ラーに行くのが目に見えるwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:29:11.90 ID:aXH35cX0
自分は最近またシャガルに戻ってきたな
見た目を求めて右ラ―をやってたが結局ろくな性能の物が出ないので弓パでひたすらシャガル3分クッキングしてる
でもラ―嵌めはやろうとは思わない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:31:47.80 ID:Qs/KAAs/
wifi板のハメスレはほとんど機能してないっぽいし野良も変なの多いからな
結果的に右ラーでもガチでバトった方がいいケースがままある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:36:34.36 ID:0NvdXAh9
俺は翼が欲しくて...
アークシリーズの出るモンスはシャガルしか100Lv倒せないですしおすし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:45:17.61 ID:CeT+4PFd
自己産だとシャガル自体は楽だもんな

ハメスレはみんなレシピの方に行ってしまったらしいwww

野良でハメ無しのガチ右ラーって時間かかりすぎて最近全然やってない
まあゆうた絶対くるし部屋は自分から建てないが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:27:04.23 ID:Y0xy9zDS
おっちょっといいこと考えたぞ
バサ亜落し物拾わず、ババ亜拾う、ゲリョス拾う、ネル拾う、ドスラン拾わず
っしゃバサルラーいつでもこいや!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:39:14.94 ID:Ma2sowZJ
お、おう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:47:18.11 ID:jlfTYbBc
ババ亜、ラン、フル、ゲリョ、グラビ来たわ
オウガラーかオウガ亜ラーはよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:01:47.40 ID:0NvdXAh9
100回行かないうちにトライA胴のまあまあなMAP出た
s3手に入れるだけなら十分だわ

しかし何故か連続で来たエリア1水場のレアゴマ
引き続き良MAP探しをやれということか...
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:57:58.92 ID:yjRBhYSl
俺以外にアーティア狙ってる奴がいるとは思わなかった、おめでとう
100ゴアを倒す自信がなかったからキリンで掘ってたけどゴアでも掘ってみるかなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:11:57.19 ID:IJt7sgqE
>>544
ありがとう
でも俺が狙ってるのアークやで
アーティアはセカンドの女キャラで使う予定

ゴマちゃんはノーモーション突進が怖くてまだギルクエに手出してないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:10:01.73 ID:9N/LBFgN
やっぱりアークは一度は狙うよな
イケメンマント
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:13:18.44 ID:9N/LBFgN
ゴマて角解除時くらいしか落とし物確定ないのだろうか
乗りでも落ちなかったことがあるのだが
ハズレ抽選は萎える
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:54:01.91 ID:/pHHZlBT
電撃のイベクエが来て、オウガ原種×2の価値が下がったかな
ギルクエとしてはレアだけど金冠回しとかならイベクエでOKだよね
オウガ原種亜種の方がいいかな
でも、欲しいけどな〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:20:27.04 ID:OghIVk5I
ソロで100シャガル結構やってるけどあんまやってない100ゴアの方が楽だわ
常に右に動いてりゃジグザグ突進と滑空は当たらんしノーモーション突進は移動距離が短いから範囲狭いし当たっても大したダメージにはならんし
角無し怒り時の横凪ブレスで9割持ってかれた時は笑ったけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:48:48.91 ID:YRdzzNoJ
ゴマさんおもむろにバックジャンプ
うおっ風圧がっ
ブレス直撃

(^ω^#)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:28:43.75 ID:FCaFDMtQ
風圧からのヒット確定ブレスほんときらい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:33:57.90 ID:GtdbT98s
あれだけの為に風圧(大)は重いしね
狂竜化してる方が戦いやすい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:13:01.07 ID:yjRBhYSl
探索だと虚弱体質ですぐ死んじゃうから狂竜化待たないといけないのが嫌だ
何も考えずに殴ってたら落し物取れないとかザラにある
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:47:31.43 ID:qbJqcIBp
10%変わるだけだし気にせず倒しちゃうな
作業だからなるべくストレスフリーにやりたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:55:50.18 ID:uQaJFrkk
その10%でもゲリョさんの落し物は拾いたいので
ほんと落としてくださいお願いします
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:31:01.47 ID:QdBrkhsF
その点おとしもの沢山落としてくれるネルスキュラさんは天使
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:43:38.22 ID:J9ulGiSv
たかが10%というが2頭が当選する確率は0.8*0.8=0.64と結構低めだぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:53:14.57 ID:Sg9YsSLU
派生成功率が10%上がると思うとしょぼいが、
派生失敗率が半分になると考えると意地でも拾いたい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:07:36.90 ID:T0NIB9wD
凄い安易な交換でギルクエ交換してるの
ここの人かねー
罠?とか思ってしまう

そして俺に自作良しギルクエは今宵も出ない罠
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:11:25.59 ID:mLSAQX2S
あれやめて欲しいよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:15:10.97 ID:T7aO3l0X
ラン、ババ亜、ゲリョで粘っても微妙MAPの右ラーしかでないのに
なんとなくの探索で出たやつは良MAP、でも使わない武具という嫌がらせ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 06:39:10.44 ID:vF3B8JO6
ドスランご苦労片手出ねえぞ!どーなってやがるですか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 06:57:31.72 ID:zEUOiFwS
ドスランラーで3113と2152+のマップがあるんだけど
どっち育てたらいいのか迷う
どっちもドスランの初期位置に鳶がある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:12:13.91 ID:D26UO0W3
旅団ポイント稼ぎに探索行ってたらあれだけ狙えど出なかったゴア腰出るギルクエが出た。
ちなみにジン亜ティガ亜太刀大剣オリE腰
ソロでどーせい言うんでしょうかねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:22:27.24 ID:hJ4LlAVj
>>564
ご苦労入ってるから報酬もそこそこでは?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:29:56.04 ID:w4ZC3BwO
右ご苦労ならなあ
二頭派生しても右に目当てが来るとはわからないから厳しいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:37:47.69 ID:sAg/5DIM
ティガ亜とオウガ亜は装備の見た目一緒だからどっちが右でも一緒でしょ
無駄に強いティガ亜とやるよりオウガ亜単品の方がいいわという感もあるが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:26:29.02 ID:w4ZC3BwO
いや右ご苦労ならクリマラで栄光確定だからなあって
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:29:04.03 ID:h4xh1vEp
ご苦労だと危険度5だから確定じゃないんじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:48:28.77 ID:Lb+E8B0s
右だろうが左だろうが御苦労入ってる時点で栄光確定
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:52:41.66 ID:w4ZC3BwO
>>570
指摘ありがとう…ということは自分は今まで勘違いしてたのか
栄光確定のモンスターが左右どちらかにはいってればいいってことなんだね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:59:38.47 ID:+5YfgDum
>>570
>右だろうが左だろうが御苦労入ってる時点で栄光確定
mh4g発売までにオンでちまちま上げてみます、、
もうすぐ1000時間ですがまだまだ飽きません
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:15:01.21 ID:F5fxd+tO
探索の合間に闘技場ソロでジョーとやってるんだけど性能ないからタックル抜けるのがわりとツライ
ギルクエで100ジョーなんかいたらタックルとブレスで死屍累々だったろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:24:46.26 ID:rAL5g4It
ブレスは性能なしでも縄跳びできるから大丈夫
他人狙いのタックルと高レベルのサイズ補正がヤバそうだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:26:59.58 ID:zFDIMKev
今日こそランラー片手の良MAPきてください!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:33:30.35 ID:0mHK8KEX
ランポスラー、片手剣/双剣、オリE(腕)
1蔦 2傾斜 3水場
ここまでは完璧だったのに初期位置が2匹とも2だった
しかもラーが手前にいるから見つからずにこやしを投げに行けない
また樹海にこもるか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:51:24.81 ID:mIKkK7Ve
初右ラーきたー!
これで鎧玉不足が解消される
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:00:10.25 ID:w4ZC3BwO
めでてえな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:58:36.96 ID:y/LGQMID
Lv.100まで育てるまでに出た真鎧玉は3個と重鎧玉が4個だった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:48:23.41 ID:CePQJTYU
>>576
つ 煙玉
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:57:17.75 ID:Sg9YsSLU
>>576
最初に移動するマップ固定らしいから、まったりBC採取してれば蔦にランポッポ来るかもしれんぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:19:23.79 ID:CKdcrsg8
同じマップ2個続く条件って何だっけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:26:19.71 ID:ygWrPHrN
うちのランラーはラージャンが移動可能なマップが3つあるがたまに違う場所に移動するよ

>>582
同じエリアが続くのはその間にお宝エリアがある場合
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:22:31.91 ID:45GM2we5
>>97見てそう思ってたが、固定って訳でもないのか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:50:24.89 ID:3JxE0e21
>>573
LV76からは色が赤くなるんですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:03:35.52 ID:bD2tLyLX
適当に探索したらランラー初めてでた
弓/ボウガン ドスA腕 3133で傾天蔦
直に3に向かえば蔦ランにできるが需要あるかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:26:22.25 ID:7jDqcyIU
>>586
良マップが出回ってるのは需要ないだろねぇ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:48:27.14 ID:bD2tLyLX
>>587
おお良マップ出回ってるのか
まぁせっかくだからすれ違いセット用にしておくか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:55:20.09 ID:OLLPXbKU
>>586
武器防具マップ全く同じ構成のランラー自分産で持ってるわ
前にもここで同じ構成出した人いた気がするけどお守りみたいに法則性でもあるんかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:10:42.77 ID:bD2tLyLX
>>589
3人も同じ構成になるって何かあるのかいね
ちなみに自分は
レア状態の左ガララ右ババ亜でスタートして
ガララ→ババ亜→ゲリョス(落し物有り)の順番で倒して帰還だった

まぁこういう部分で法則性あるんだったら先人達がとっくに解明してるだろうけど
何か見つかれば面白いね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:15:52.31 ID:kVULT2RO
ドスラン/ラー弓の良マップって出回ってる?
お宝1青3で傾斜や崖も無く上開始の蔦ラン…って見かけないなぁ
出来すぎててあったら改造疑うレベかなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:22:29.45 ID:HgvHglcR
>>590
武器と防具とモンスターの組み合わせですでにマップが決まってるのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:13:25.32 ID:cQ/1vEWA
ドスラーの弓は良マップまだだと思う
見たことあるのはどれもこれもお宝が3以降
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:11:17.84 ID:kljdDKNw
>>593
ドスラーの弓持ってるけど流通させたほうがいい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:53:10.75 ID:ed5DU1A9
俺も自己産持ってるぜ!!
お宝4だけど…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:02:21.18 ID:UUrBhuH9
俺は宝1持っとるで
青が2つしかないけどw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:06:33.19 ID:kljdDKNw
自分のドスラー1313って奇跡の産物だったんだな・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:50:59.85 ID:cQ/1vEWA
せっかくの良マップなら流通させて
募集スレとかで自分のクエやってるのを見て謎の満足感に浸るのも一興
満足感って言うと違うけど,優越感でもないし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:52:27.28 ID:Db+uRAgq
流通させたらこれ改造じゃねーの?って言われそうだけどな
良マップだったらそれはそれで
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:33:14.13 ID:kljdDKNw
正真正銘の自己産だから改造じゃないよ
弓に手を出せる段階じゃないから
大剣や片手の蔦ランラーと交換して少し流通させてみるね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:46:44.12 ID:RNwrWFf+
>>600
おそらくお主のクエさっき交換してもらったわ
部屋主と同じ名前で弓のランラー
1313だしエリア移動楽で最高だわありがとう!
俺も良いクエ頑張って出すわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:52:19.17 ID:kljdDKNw
>>601
おお!喜んでもらってありがたいです!
そのクエで満足して探索のモチベ下がってたけど
更にいいクエを目指して探索に戻ります
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:42:14.70 ID:dVm+H24p
逃した PW1313だと思って見ていたんだけど残念
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:27:14.15 ID:6UYQ7AC5
ラーは崖派だからなんとも
水場や天井だとあっちへこっちへステップする時がうざい
パーティ次第とも言えるが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:36:29.74 ID:sAtrWvI1
メインはクックやら、一頭クエストばっかなのに
サブは御苦労、右らーが普通に出るな…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:38:23.24 ID:kljdDKNw
崖ラーだとクンチュウ率が高い気がするんだけどクンチュウ居ても崖のほうがいいのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:25:00.80 ID:ed5DU1A9
クシャルのハンマー/笛112+ エリア1水場ができた
育てるしかないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:56:45.03 ID:01hu1yv3
クンチュウの居ない崖もありますよ
崖が出てもクンチュウが居ないのを厳選すればいい(笑
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:08:12.02 ID:M3gX5p18
小型はどの程度なら居てもいいものか
クンチュウとリノプロスは駄目だけど、ブナハブラやズワロポスなら妥協していいかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:39:17.61 ID:obf0Rpny
リノプロは殲滅しておけばしばらく沸かないからそんなに気にならないな

そういえば小型ってptメンと同期してないのか何もないところで他のひとが吹っ飛んでる時がある
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:45:08.56 ID:clCSIjWy
大体ガンナーでフルチャやってるからクンチュウ糞猿ロケット生肉は論外レベルだな
ストレス半端ない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:51:46.51 ID:iAPPielY
コンガが地味にタフで本当に嫌い
フルチャ攻撃超の通常2で7,8発必要とかどうなってんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:01:07.86 ID:bQDRadgj
小型非同期は昔からだろ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:13:06.93 ID:Ar9bPRGa
交換してもらった蔦ランラー育てて思ったんだけどお宝エリアは1-2の間の方がいいと思った
ラージャンは蔦行けないしランポスは蔦で倒しきれるし掘ってる間にランポスが逃げないし
まあ、そんな神クエは狙って作るもんじゃないけどね・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:23:50.85 ID:x4DnS+aE
>>607
それいいな。
水場→崖→水場で初期エリア崖のクシャ育ててるけど崖が狭くてLv76以上が地獄だわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:31:25.43 ID:nSkhuA6F
>>615
クシャはガララかバサル亜単品で割と派生しやすいから、良マップ狙い易いぞ
だから、愛着がなければ崖エリアはやめておいたほうがいい
ってか、あんな場所をテオとクシャ移動可能にするんじゃねーよバ開発
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:54:49.76 ID:x4DnS+aE
>>616
ありがとう!
お宝エリアも再奥だしリストラするわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:01:48.44 ID:+QkPDNxy
クシャは育てる気になれんが、EXチケットだけ2,3枚ほしい
Lv76超えたら募集スレで育てようぜ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:11:07.09 ID:z4qr74bb
ジャンプ場が無いだけで面倒だと思うようになったけど
昔は無かったんだよなー昔には戻れない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:55:33.84 ID:OGdcv5Od
下手くそな癖にダウン時もお構い無しに乗りばかり狙う棍が多いから
もう少し加減してほしいけどね。ジャンプと乗り関連
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:54:20.47 ID:ECHOksZf
ガルルガブラキとかくそ面倒臭い自己満足クエでも
長い時間つきあってくれる人が意外と多い
そういう人は3乙も気にしないし空気もいい
昨日80-100つきあってくれた人スレにいたらありがとうね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:20:03.76 ID:cUU6oQaP
どんだけ暇なんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:03:45.62 ID:XWpKRS8y
ババ亜→ガララ→バサ亜→スキュラ→ドスラン
これ粘った方がいいんかいな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:50:52.41 ID:TcCI2CSv
ガララバサ亜…クシャクエでも欲しいのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:28:18.63 ID:6guWHiVR
何狙いか知らないけど、二頭狙いなら
間のガララが古龍率高くて邪魔だしスキュラとバサ亜は若干派生モンス被ってる

バサはクシャ、スキュラはキリンぐらいの違い
バサラーorご苦労ラー狙うにしても俺なら一端流すかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:03:30.21 ID:08/n1ZMR
栄光、歴戦、傷それぞれで41式出るのってドスランだけ?それとも傷なら他のモンスでも出るとかあるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:43:28.74 ID:SuSrCAiN
クックの歴戦でも出るっぽい?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:43:44.31 ID:Y975pQsj
レアでガルルガ ババ亜→ババ亜→ドスラン→バサ亜を回してるんだけどこれで右ラー出る……よな?
全然出る気配ないんだがもしかして間違ってる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:47:02.08 ID:+QkPDNxy
出ないことも無いだろうけど、同じモンスターが2匹出るのはあんまり良くない
ガルルガさんは文句なしのハズレ
固定して回す価値は全く無い糞探索
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:08:00.11 ID:08/n1ZMR
>>627
クックあたりのグループの歴戦でも出るのかな?
もらったバサ亜ラーでマップ確認ついでに戦ってたら41式が出たから気になった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:16:11.09 ID:XWpKRS8y
確かに古龍派生連発で厳しかったですわ・・・
流して適当にクエ行ってたら
スキュラ→ドスラン→ドスラン→ゲリョス→クック亜
右ラー狙うのはこれか・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:19:43.41 ID:B0INLOjV
大体人気防具固有のクエは出回ってるけどオウガラーのF頭胴は見ないんだよなあ
バサル亜ならたくさんあるけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:39:11.87 ID:nSkhuA6F
そら、オウガ原種は派生がアレなんだから当たり前だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:48:16.67 ID:SuSrCAiN
>>630
歴戦はクックとドスラン、栄光はドスランだけみたい
傷はわからんわスマソ(´・ω・`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:09:24.87 ID:FoTwFIXn
>>621
それ欲しいんだよな
なかなかでない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 04:56:30.19 ID:mvnGkIla
>>635
自クエあるけどいる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:16:57.13 ID:pT+xlVRh
フル亜→アルセル→グラ亜の探索見つけた
これならティガ亜ラーかジン亜ラーでるよね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:59:42.78 ID:clUwP9Gv
>>637
それラージャンきついでしょ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:58:06.23 ID:3SGsBqTG
適当に探索クリアしたら出たドスランブラキ
一応栄光確定だけどこれは・・・
無駄にエリア1蔦ランなのが腹立たしい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:14:52.97 ID:B78VEsmL
蔦クックってあまり聞かないけど、クック系Lv100は蔦と地上どっちがやりやすい?やっぱり地上?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:18:33.58 ID:eiwA1/Zl
ポイント集めに探索してたらクック亜種右ラー来たぜ
しかしマップ構成はいいんだが、使わないスラアクだしな…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:19:49.21 ID:sze9za/c
>>641
くれ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:29:49.63 ID:eiwA1/Zl
>>642
マップ良いとはいったけど、お宝(青2)→傾斜→蔦→天井で、初期の傾斜エリアに二頭いるぞ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:30:01.94 ID:r+Slcqny
>>640
今先生あげてるけどどっちでもいいと思う
敢えて言うなら俺は地上の方が楽、やろうと思えばどっちにしてもクックはハメれるし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:01:58.69 ID:zPYOILul
>>642
クック亜ラースラアク1342+
傾斜、蔦、崖ならあるよ
お宝最奥のダメマップだけどあげようか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:47:47.07 ID:PB9Y0WLf
他武器と違ってスラアクって出やすいんですか?リタマラ用の113スラアク狙っても一向に出てこずへこみそう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:55:14.54 ID:zPYOILul
>>646
出やすい

というか、スラアク愛用者が他武器と比べて少ないから出るとイラっとくる人が多い
なので出た時のインパクトが強い&愚痴る人が多い‥‥俺も出ると溜息出るわ
スラアク使いの人ゴメン
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:23:58.80 ID:B78VEsmL
野良で遊んだラージャンから9点スラアク出ちゃったから使ってみるようになったけど
ピンポイント火力も高いしリーチも長いし弾かれ無効モードもあるしでかなり強いんだよなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:27:20.80 ID:5Ms+Rfhn
一時保存の自己産39個中7個がスラアク出るクエだったわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:28:27.43 ID:PB9Y0WLf
スラアク楽しいのに(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:45:40.83 ID:xIqgCSfO
募集スレとかに入って人を吹き飛ばした時の感じが嫌だから使わない
あれって町ですれ違いざまにナイフを刺すのと同じ行為だよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:48:49.11 ID:5Ms+Rfhn
ちょっと何一点ノコノコ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:53:14.30 ID:iPxUJpp2
スラアクの話なのになんで吹き飛ばしの話になるんだ??
属性解放突きは封印安定だし
斧モードの切り上げ誤爆は、笛の叩きつけ誤爆と一緒だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:08:54.24 ID:4ELX0IOU
>>643、645
下さい!
右ラー出そうと思ってもスラアクだけ出なくてハゲそうだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:21:13.53 ID:eiwA1/Zl
>>654
欲しいなら渡すよ。何時渡せばいいですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:22:30.19 ID:4ELX0IOU
>>655
いつでもいいです。
そちらのご都合に合わせます
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:55:24.91 ID:eiwA1/Zl
>>656
部屋立ててきます。詳細はギルクエ交換スレに書きます
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:01:09.27 ID:eFB+q4yO
クック亜種とかいうクソモンス消えろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:04:32.32 ID:4ELX0IOU
>>657
いただきました。
ありがとうございました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:05:23.27 ID:eiwA1/Zl
>>659
いえいえ、お気になさらず
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:51:55.28 ID:PG23Ko3P
左ドスラン右ご苦労で、1蔦ラン2水場ご苦労3傾斜なんていう右ご苦労以外はほぼ完璧なギルクエ引いた
大剣/太刀でトライ胴だから頑張って育てることにする
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:39:09.09 ID:bqsMXxx8
おーいいなあ
ラーは疲れるからわんわんおと戯れたいお
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:06:58.23 ID:OuVhHYX2
探索行ったらフル亜、アルセル、アルセル、ゲリョス、ケチャだったんだけどこれキープした方がいいかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:09:52.00 ID:00JOvP9p
ゴミ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 03:18:41.80 ID:+2w9Q34V
探索を固定して回してるんだけど 報酬が2,3個以外になったことがない
ちなみに4匹倒してる なんでだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 06:07:42.04 ID:/ei/ZgC5
探索は部位破壊報酬しか貰えませんぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:58:47.53 ID:bpie4MGC
>>661
神クエじゃん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:39:21.20 ID:F7AePlJ7
>>661に便乗してだけどドスランご苦労で1水場ご苦労2蔦ラン3傾斜ってどうなのでしょう?
ちなみに宝は蔦と傾斜の間で青石2地下室ありです(まあクリマラ目的なのでここはどうでもいいけど)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:41:45.58 ID:F7AePlJ7
ごめん3は傾斜?というか広場で隅に段差がある広場みたいなのかな
最近ギルクエ掘り始めてよくわかってないんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:53:35.23 ID:9LQekJ9U
蔦ラン先に倒せば問題ないやろ、まあ良クエではある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:00:42.00 ID:F7AePlJ7
>>670
おお良クエか〜右ラー狙ってたけどいいもん出ないので暇潰しにこれ育ててみますわ
欲を言えば片手/双剣が良かったがまあいいか
ありがとう!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:02:09.72 ID:Arzervi8
>>668
蔦でランポスやるならご苦労スルーしなくちゃならないから移動がダルいかなあ
連戦してると移動がめんどくさくなるのよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:13:42.62 ID:bqsMXxx8
>>669
>>10はみた?
あと考慮するなら水場の移動距離くらいか

自分もまた探索こもってみるかなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:17:46.57 ID:y2JhKQhr
蔦1ランポスのいいところは
サクっとランポスを片付けられること
蔦にラーが行けないからラーの移動範囲を減らせること
これが大きいよね
675661:2014/03/15(土) 14:51:21.03 ID:qdkOAKhd
蔦ラン右ご苦労、お宝エリア1の青石3(地下は無し)だったぜ
レア時はランポッポ狩って掘り掘りすれば良さそうだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:12:30.10 ID:+2w9Q34V
>>666
知らなかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:41:18.17 ID:noBw6dx9
蔦ランご苦労を野良で建てるとボード見ての退室者が多い
でも集まれば大体何かしら感想言われたりほしがられたりして結構楽しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:46:54.96 ID:msNg4Bo7
獄狼自体対応装備の見た目が結構良いから、左にランポッポがむしろ邪魔と思う人も多いかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:48:25.29 ID:YQhRbVh8
自作クエストはやはり良いね
いいPTだったとき配ったりしてる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:03:17.08 ID:re0lqJEJ
ティガラー大剣太刀出たが傾斜洞窟水場崖…一応キープしとくか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:16:51.09 ID:8HU2OvbK
予告クック亜、ババ亜→ゲリョス→ガララ→グラビ
ガララ邪魔すぎる
ゲリョスまで狩って帰還が多分正解だよね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:23:21.30 ID:sTuir7An
100のご苦労とシャガル強すぎて野良で行きたくないレベルなんだけど
みんな死なないの?
防御600くらいあっても死ぬからなんか他のやったほうがいい気がしてきた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:46:16.97 ID:C2FK+qng
ご苦労はともかく、シャガルはオンだと事故増えるよな。ソロの方が楽っちゃ楽だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:51:08.29 ID:kngYAuNi
シャガルのが楽な気がするが…
ダメージは即死級だけど、攻撃大振りだからかわしやすいし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:58:51.71 ID:Arzervi8
初期位置水場なら事故も少ないが傾斜だとわざわざ段差に誘導して乗り狙う阿呆もいるから難易度上がるわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:04:55.10 ID:J+oRONuP
片手使ってると小段差欲しくなった時期もあったが
崖とか段差、柱があると操虫棍以外の武器で無理に乗り狙う奴がいて無駄に時間かかったりするから
連戦用のマップは平地オンリーの方が迷う要素がなくて良いと思うようになった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:10:53.74 ID:Gw/kVGbq
ティガ原右ご苦労の片手クエ探してずっと探索してるが、グラビ原種乱入して来ないなぁ
レア探索には来ないとか無いよね……?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:38:07.66 ID:C2FK+qng
野良右ラーの話だが、俺ともう一人はラーの動きに合わせて戦っていたが残り2人は2分ぐらい傾斜の小段差から動かなくてワロタ
ホントに野良は探索以上の魔境やで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:29:31.69 ID:O6AkXbH0
塔みたいに段差があればなと思ってたけど、
高レベルギルクエだと段差による事故死が多発するだろうから仕方ないね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:50:40.62 ID:bpie4MGC
シャガルとご苦労は水場安定だな
ところでティガ原種2頭なんてクエ掘れたんだがこれ育てる意味あるかな?
91以上で栄光確定する?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:58:08.73 ID:bpie4MGC
と思ったらこれ歴戦が混じる組み合わせだったかw
う〜ん残念
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:07:23.56 ID:Syn+GbMg
ゴア 単体限定
キリン こやし無効 武器によっては非常に面倒
ティガ 派生しにくい

全員歴戦混じりのこのグループの装備集めはしんどい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:54:49.22 ID:TWq664Y9
ついに自己産ドスランラー大剣きたあああああ
蔦ラン2ラー3全3迷路なし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:53:50.45 ID:fJTTN+rN
みんなは自分で育てて立ち回り完璧になってから野良ギルクエ行ってるの?
自分が育てたモンスター以外だと立ち回り分からないから迷惑かけまくりそうで
行くに行けない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:59:52.56 ID:Q2tJSaIV
完璧かどうかは知らんけど91までは出土する武器でソロでやってる
慣れないスラアクでティガラーを育てた時はあまりのきつさに禿げそうになった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:20:35.72 ID:5REBfW+U
76〜81くらいの募集にお邪魔して練習してるな
テオが未だ苦手で、テオ貼られるのが怖くてZ順に参加できない
あと、ティガ亜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:33:24.03 ID:ZLOk9QOB
自作右ラー4作目にして初の1エリアに敵。
「ランラー片双3122天蔦水」で、1分ちょいで
ラン3→2に移動の全体的に短い3フロア。
なかなか良さげだが、欠点としては
2の蔦ランにクンチュウかコンガがいる。
評価どうすかね?出回す価値ある?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:42:43.20 ID:CE6RX1yv
>>697
1蔦ラン以外のランラーはぶっちゃけいらない
野良で貰ったとしても捨てる
言い方キツイけど、そんなレベル
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:54:19.55 ID:BXZNbn6e
ラーラー出ねえ
ご苦労二匹とかも信じられん
でも出たところで、スラア…かもな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:42:25.04 ID:0zL3SkPi
スラッシュアックスはぶっちゃけいらない
野良で貰ったとしても捨てる
言い方キツイけど、そんなレベル
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:28:54.89 ID:+d4jFkWG
>>697
蔦ランラーの片手なら1313配置の良クエが最近出回ってるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:38:10.85 ID:ZLOk9QOB
蔦ハメと考えると劣化だが、ヘビハメなら・・
ヘビハメの方が早いし(白目

そんなことより、プレイ1000時間超えてギルカ済HRカンスト済
スカイプ済で各右ラーやりつくし、発掘武器最終研ぎ10本超えで、
「旅団カンスト」くらいしかやることなくなった廃からすると、

右ラーより右ご苦労の方が価値が出てくる。
できれば左モンスもほぼ結晶or禍々しか出ないやつ。
今後右ラーより価値出てくると思うので、
このスレ民にはぜひ良右ご苦労の作成を検討してほしい。
チラ裏スマソ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:47:57.47 ID:tmUnl+po
本当に廃人ならそんなギルクエで妥協しようなんて思わんよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:54:44.56 ID:QZp1ea1J
ハメカス堂々宣言は痛いな
結晶も禍々もいらないと思うけどw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:58:09.07 ID:VBOn8hCp
そもそも、結晶なんて左モンスで十分に貯まるからな
貯まらないのは左キリン原亜とラー2頭ぐらいだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:03:08.38 ID:5hT00ASI
そんな極一部な需要が流行るわけないやん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:06:28.94 ID:AnJOu7kK
シャガルでええわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:39:06.94 ID:aYVuekbi
シャガルのガンランスが欲しいのにガンランスが出ない・・・
昨日の馬鹿クエ
左・ティガ 右・ジン亜種 弓・ボウガン ←こんなのいらねーw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:28:25.77 ID:ZLOk9QOB
>>704
最近ハメカスの定義がよく分からなくなったよ。
弓シャガルやご苦労、大剣蔦ティガランラもやりつくして
一応サポガンも全種覚えとこうと気付いたらHRカンストしてた。
ヘビィ使用数はまだ300程度。

そのあとに近接担いで普通に右ラとか行ったら、
ある程度の人集まると、動き先読みしていかに
硬直時間作れるかになるので、ハメとの境界線が
分からなくなってくる。
プロハン様は罠や状態異常縛りなんかな。

>>708
そのクエなんていうオレ得
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:36:15.48 ID:nAIrW71N
ランラー片手でなくて1週間・・・はやく狩りがしたいぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:15:22.61 ID:aLNhEHnd
夢の中でも探索しててクックラー出してた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:32:13.62 ID:YbgmbYy1
スキュラババ亜ゲリョスでティガラー狙ってるけど
クックかクック亜しか出ねえ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:41:26.74 ID:BN7u8Lhh
ガルルガラーのハンマーなんぞ出てしまった…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:42:53.26 ID:S22KiYrx
クック系列は絶滅するべきそうすべき
探索でクックガルルガ出るんだから他の所から派生しなくてもいいだろうに…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:43:59.75 ID:X4AZN3sd
325のクック亜ラー出たけど初期配置同じエリアはやっぱりダメよね・・・
すぐクック亜は移動するんだけど・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:38:43.12 ID:rs5MBgh5
>>715
クックは肥やしで移動しやすいしその後合流しにくいマップならアリといえばアリ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:42:28.70 ID:YS4hm3NO
>>713
ガルルガが蔦マップなら
ハンマーの息抜き用クエとして欲しいわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:46:40.69 ID:BN7u8Lhh
>>717
残念ながら蔦なしのマゾ向けです…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:53:58.37 ID:YS4hm3NO
>>718
蔦無しじゃ息抜きにもならんな
狂竜化しなければ陸でも良モンスなんだがなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:56:28.34 ID:dNFjkiMk
このスレの人達からすると失笑モンだろうけど、金冠用に欲しいんだがキリン下位の良いクエがでねぇ……
やたら奥の方だったり、別のモンに派生するし。
後、キリン原種2頭って派生するのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:06:57.32 ID:53pTkBmp
>>720
育成ついでに俺とやらないか?
配布だけでもいいぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:23:57.74 ID:X4AZN3sd
>>716
そこまで苦にならないかな、、、とりあえずキープしときます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:26:46.29 ID:lqyb3KkE
キリンはギルクエ用モンスだから高レベルギルクエでも小金出るんだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:41:03.66 ID:dNFjkiMk
>>721
人のギルクエ育ての手伝いしつつ狙えばいいのか。
機会が有れば是非。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:54:26.41 ID:aYVuekbi
ガルルガLv85でやる気がなくなった・・・
ガルルガ狂竜化して乱入で狂竜化クック亜で畑耕し放題で目がついていかないわw
こんなのいらないだろwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:53:54.42 ID:/MeQbKrc
ティガラー出すために、今、ネルスキュラ&ババコンガ亜種→ゲリョス亜種→フルフル→ババコンガ亜種をリタマラしていますが、全然出ません。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:05:33.66 ID:BG5BEeAz
バサルかバサル亜種+ジンオウガ亜種のクエ欲しくて探索回しまくってるけど出なすぎてはげてきた
カブラ→グラビ亜→グラビ倒して帰ると、ジンオウガ+ジンオウガ亜種orキリン亜種ばっか出る
ジンオウガ狙ってカブラ倒しても全然でなかったくせに腹立つわー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:18:14.04 ID:XyE+A7G9
>>726
その乱入なら二頭狩って帰還した方が良いぞ...
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:28:36.23 ID:/MeQbKrc
>>726
2頭狩って落し物とかは極力拾ったほうがいいですよね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:53:09.31 ID:4/EFgAnt
>>720
そういえば、Lv6のキリン二頭クエあるの思い出した
見てみたら傾斜、水場、水場の配置13だった
小金ないからキープしてたんだった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:53:11.70 ID:ZhV4IRcS
通常探索はレア出現モンスターは出ない
逆もまた然り
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:11:21.43 ID:PQU7I7OR
おまえらは右ラーギルクエと探索右ラー厳選はどっちが楽しい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:20:11.57 ID:9HR1lf8m
大剣で100のゴクロウ強すぎて倒せないわ
PTに慣れるとダメだねやっぱ
なつうか避けれない攻撃が多すぎる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:30:36.58 ID:CE6RX1yv
>>733
大剣は一番楽だと思うけどなぁ
ご苦労の動きに合わせてタメ3当ててくだけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:40:55.44 ID:dNFjkiMk
>>730
キリン原種2頭クエって派生するんですね、亜種とセットのしか見た事無かったもんで。
小金出ると良いですね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:51:00.93 ID:NdtFXg6r
キリン原種2匹の話題出てたなーと思いながら今なんとなく探索したらキリン原種2匹ハンマー笛出てワロタ
グラビ亜ゲリョス亜→ティガ→ゲネル→テツカブラでした
さて、マップ厳選にお宝確認作業だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:16:35.89 ID:Mism9Msm
ご苦労は振り向きの起き当てさえ掴めば俺uneeeeできるから練習するといい
ハンマーで起き当て縦3当てるの超きもちいです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:19:37.47 ID:AZ5L3JgD
もしかしてランラーって通常探索で作るのがのが楽だったの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:23:32.46 ID:QZp1ea1J
ティガ亜キリンってどう?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:03:32.06 ID:kym2L8xp
キリンじゃ報酬ほとんど増えないし栄光確定しないしほんとのマゾ向け
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:50:20.29 ID:4/EFgAnt
ティガキリンが話題出てるのにびっくりしたが、
育ててるのはティガ亜キリン亜だった
い、一応栄光確定だし・・
睡爆装備を流用して、睡眠虫棍でソロでも回せるから、80までは育てた
ここからが厳しいな

いいクエがでたら代えるんだけどな。
あと5枠でいいからギルクエ登録させろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:12:06.71 ID:jQSCv/7d
ゴア・マガラが結構時間かかってしんどい
まだLv85なのに操虫棍でも20分くらいかかるわ…
狂竜化されるとジャンプ攻撃もロクに当てられず一気にグダる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:08:50.90 ID:21uZZ+rS
探索ドスランババ亜ゲリョスが捗りすぎて
固定解除できねえ
3ds2台目買ったった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:26:20.00 ID:pa3Ssk8x
これには任天堂も想定外
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:33:12.56 ID:9HR1lf8m
あーもうやだ
ご苦労の竜巻みたいなやつ即死じゃん
あれ頭に抜刀したあとくると避けられない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:35:45.50 ID:3pbNIlTp
>>745
それ回避しなくても棒立ちで当たらない位置あるからそこまで急いで転がるんだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:45:38.29 ID:bpHT+2W5
小太刀欲しかったがご苦労強すぎ俺はもうゴルマロ太鼓でいいわ
ゴルマロの見た目そんなに悪くないしな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:53:26.21 ID:nNVadFVf
派生の楽なバサ亜のフルフルU頭狙いで探索まわしたけど…
防具は禿げるねぇ
B、D、E頭でOKなのにもうばっぱりだ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:58:54.01 ID:Ywe2pIIf
オウガご苦労のギルクエ派生したがエリア1に2体いるwハメ用かこれは
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:05:44.76 ID:iHD+zZjp
特にここ最近探索表示でババ亜見なかったから
探索一時やってなかったんだけど
ランポババ亜表示からのゲリョティガバサル亜きたよ
3〜4日ぐらい回してみるかな
早くいいクエ出ますように
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:25:15.57 ID:nAIrW71N
>>743
まったく同じ探索で回してるわ

ランラー片手でたけどエリア構成がー・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:27:22.82 ID:53pTkBmp
キリンレベル上げ部屋立てたらいっぱい来てワロタ
このスレの人だといいんだが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:56:57.02 ID:pa3Ssk8x
オウガ亜ラーはオウガ亜よりラーのほうが事故りやすくて嫌
バックステッポからのビームむかつくんじゃ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:10:58.05 ID:q5LVZnEJ
御苦労は普通に強いけど
本スレとかでも必ず、あんなの余裕とか
雑魚とか言い張るのいるんだよなー
ptでやってても、ほぼみんな被弾してるし
御苦労に強い人はどこにいるんだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:41:36.15 ID:Y2H1GYiI
ジンオウガ亜種の龍光まとい+怒り+ウィルスのときの突進速すぎるよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:45:35.02 ID:DGmQB2xH
ご苦労100
猫火事場でクリアしてる人いるのな・・・
おれもうG級とか無理だから今作でやめようかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:46:22.39 ID:fpzSvXyD
実際ご苦労は脚速くて隙少ない片手や弓ならかなり楽な相手だと思うけどな
モーションでかい武器だとつい離脱遅れて食らってしまうね
大剣とかF回避頼みじゃないと全然無理だわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:12:29.75 ID:7cDSGLhK
超龍光時の背中ドッスンの後は竜巻は覚えとかないと死ぬ
一見隙があるようにおびき寄せてからの!だから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:26:43.50 ID:fU5RkEQF
背中ドッスンからのトルネードは慣れたけど、
尻尾ビッタンからのダッシュお手によく引っかかる
ご苦労の割には判定が分厚い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:33:43.59 ID:4v4Bb536
慣れれば貼り付いても被弾少なくなるけどそれでも当たるには当たるんだよなぁ
他タゲのバクステ突進のバクステで背後に回られた時とかまともに避けられない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:02:42.32 ID:lWEt8PNH
んーようやく右ラーきたと思ったら
ドスランラーのランスでがっかり・・
ドスランラーランスで発掘頑張ってる人いるかな?
需要なさそう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:07:40.40 ID:H6WU+FKE
頭突きからの尻尾ビッタン
はいはいヨユーって歩きながらかわしたと思ったら隣の人狙ってて被弾した時の恥ずかしさったら、もうね‥‥
>>761
合戦槍は人気だから需要高いと思うよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:10:57.62 ID:NH6p4Ou+
頭突きからの尻尾ビッタンのデスコンボは悪質だよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:33:31.84 ID:lWEt8PNH
と思ったら1宝青3 1傾斜ランポ 2水場 3天井ラー
自作ので宝1でマップ移動も楽だしう〜ん
防具はインゴッドだけどあまり武器も防具もこだわりなし
蔦ランじゃないし流していいかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:35:43.03 ID:lWEt8PNH
>>761
合戦槍って人気なの!!??
ランス発掘まだやってないからランラーの部屋巡ったことないから
人気かどうか知らなかったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:35:45.87 ID:wos5yqyw
>>764
キープすればええやん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:20:57.02 ID:fKYbvJsb
リタマラ用かな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 04:30:14.99 ID:NH6p4Ou+
というよりPTでランス使ってる人自体少ないっしょ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 04:33:02.80 ID:lpQ5LFi7
>>764
個人的には蔦なしでもうらやま
全然ランラーでねぇ……
合戦槍ほしいわ……
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:46:06.53 ID:x0dk0jME
探索の待ち時間長すぎて禿げそう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:54:46.60 ID:Ks1L25tW
>>747
リタマラ前提で91まで上げるならティガ亜の方が多分楽だよ
狂竜状態の動きがマジキチだけどw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:52:14.55 ID:gbD04feV
良マップのガルーラでたけどガルルガとラージャンて発掘の見た目同じだよな…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:39:13.17 ID:XvMifNPl
違うけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:57:16.82 ID:gbD04feV
え?マジで?ならレべル上げるか
と思ったけどぐぐったらやっぱ同じじゃねーか!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:58:37.38 ID:bOD4+PKg
同じだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:30:56.87 ID:NH6p4Ou+
左ガルルガが出てきたときのガッカリ感は異常
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:24:10.07 ID:RULtrzuj
レア7!かと思ったらレア4だった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:43:44.30 ID:Y2H1GYiI
ガルーラってなんだよと思ったらガルルガラージャンか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:53:26.81 ID:5xLdxmJ8
ラーなんて出るだけいいだろ
さっき、クック・バサルいらないよw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:40:39.40 ID:WN+1uESK
まーたラー2頭だよどうなってんだコラ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:46:15.27 ID:uZAR1TTB
良マップでまわりすぎてラー2頭あきた
自炊したことはないんだがな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:56:23.86 ID:kAEZyG3p
狂竜100ガルルガ慣れてくると面白いな
だいたい行動決まってるから読みやすい
ブレスなんて隙だらけだし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:16:51.65 ID:inwotdrZ
ネルスキュラの落し物安定する方法ない?
グラビもやるから棒で行きたいんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:58:26.85 ID:QI8DmgxB
初めて自己生産でよさ気なものが出た
1宝青3 1水場わんこ亜 2蔦ガルルガ 3傾斜
ただし弓ライトのリオソ腰ってのがなぁ、まぁ頑張って育ててみようかな
でも大剣太刀じゃないのが悔やまれる、良性能の封龍剣と軍刀欲しいです・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:07:14.85 ID:8qjnrSZK
>>782
ブラギガルルガとか並べられてるけどガルルガは楽しいよね
ハンマーで行くのが好き

ブラキさんはホントごめんなさい死んでしまいます
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:17:31.80 ID:e/UGo3lI
イャン一族は慣れるとかなり楽にはなるけどブラキは慣れとかそういうレベルじゃないものね
あの田植えボクシング、避けたつもりでも吹っ飛ばされるから苛々つのる

ブラキ2頭とか3Gでもあれだったけど4だとどんな阿鼻叫喚なんだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:32:37.56 ID:x0dk0jME
皆さん探索はどんなスキルと武器で回しているのですか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:43:54.96 ID:gLQXo49l
ババ亜バサル亜グラビ原ガルルガゲリョ
ガルルガが邪魔過ぎるが回してもいいレベルなのかこれは
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:47:16.91 ID:gLQXo49l
>>787
水か火拡散剛射の集中散弾強化ボマー自マキ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:58:13.53 ID:osdAFFJX
ラス2で1匹スルーなら回したことある
そんなストレスはなかった
探索自体の厳選のほうがだるいし妥協もありじゃね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:02:50.15 ID:JPmNtO9Q
千里眼9s3あれば理想の探索装備できるんだけどなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:08:55.25 ID:wPWyg+2X
>>783
速射出来る棒かしゃがめる棒なら落とし物3つ余裕やで
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:15:05.87 ID:7cDSGLhK
>>787
棍棒で真打弱特自マキ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:58:24.19 ID:lWEt8PNH
>>769
需要がありそうなんで一応キープしました
そのうち育てて野良部屋立てようと思います
そして今日もランバサ亜からの3匹目ゲリョ5匹目グラという探索出た
ただ4匹目レウスが邪魔で時間かかる探索でいつ良クエでるかわからない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:59:21.62 ID:lWEt8PNH
右ラ出た〜ガルラー弓だけど
これはさすがに流そうかなぁorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:07:45.29 ID:q6+9MX3X
はぁ右ラー作成5日ででた右ラーは
ブラキラー ハンマーとクック亜ラー ガンス
のみ…需要あるかな?
クック亜ラーは 1蔦にクック亜 2 3ラー すぐに2へ移動するマップだったよ
宝は3地下ありっていう微妙な感じだった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:13:06.93 ID:q6+9MX3X
ちなみに狙ってるのジン亜ラーの弓なんだけど全く出る気配ない
ババ亜 ゲリョス ティガ グラビ もう何回狩ったかなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:07:15.28 ID:lpQ5LFi7
>>794
是非参加するよ
自分もババ・ドスラン・ゲロ・フル・ネルで回してるけど
いいやつでたら配布するわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:11:30.35 ID:lpQ5LFi7
>>798
ネルじゃなくてランポッポだった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:33:59.18 ID:fgNvf807
ブラキ2頭とか誰が得すんだよこのクエ…
ジンオウガ亜の113片手とか1頭だからって軽い気持ちで行っても出ないもんだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:24:30.59 ID:yo0yO9Bx
正規構成の改造産クエのまとめとか無いの?
無いなら無いで良いけど、あれは改造これも改造ってのは何か根拠あったの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:28:53.88 ID:NH6p4Ou+
ギルクエ交換スレに載ってるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:31:35.58 ID:L/5Y/0K0
そもそも正規範囲内の改造なんて判別できるわけねーだろ
自己産以外全部怪しいから気になるなら今すぐ捨てろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:41:27.38 ID:/QivGSfE
ギルカ交換とかで信頼できる人からもらった一次配布ならほぼ白だよ
二次配布からはどうしても判別したいなら改造キットが必要だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:13:10.32 ID:c4tFN1w/
>>802
交換スレの方か、ありがとう

>>803
いやむしろ逆
大元を信用してるからこそ黒判定受けてないと良いな、的なね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:31:55.09 ID:n+fRflV4
正規範囲内って事は、たまたま同じクエを持ってる場合もあり得るんだけど

他人から見たら(特にオンでは)正規範囲内の改造も自己産も判別出来ないんだから気にしてもしゃーない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:33:57.56 ID:c4tFN1w/
まぁそうだよね
何処まで信用するかの違いしか無いだろうし
露骨にアウトでもない限りは気にしないでおくよ
一応見てきた感じじゃ黒判定ではなかったし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:39:24.21 ID:4yN/WsOV
以前製作者が同じで同時に所有出来ないギルクエを見かけたんだけど
その製作者と同じ名前の人が交換スレで普通に募集してたなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:43:06.35 ID:u2enlJR0
改造クエの作成者=改造した当人ってわけじゃないみたいだしな
既存のクエをちょっといじったヤツとかは改造に何の関係もない作成者そのままっていう酷いことになってる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:43:17.66 ID:etVgf+4z
>>808
それは
作者がギルクエを流す→流行る→改造厨の手に渡って改造される
このときに名前を変えなければそういう風になっちゃう だから疑うのは早い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:46:05.86 ID:jVNpO9iw
防具出過ぎて泣ける
武器こいや武器…防具4、武器0とか頻繁にあるから困る
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:46:22.85 ID:jwFc8yWH
>>800
今さっき出たやつ確認したら313+だったなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:48:23.78 ID:4yN/WsOV
同名の別人かもしれないし二次利用されたのかもしれないしどうしようもないよねぇ
とりあえずその人が作成者のギルクエは念のため削除するってくらいかな 名前は憶えてるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:49:11.93 ID:etVgf+4z
探索で出たそこそこなギルクエをキープしたいときって今は交換スレ使ってるんだろうけど
ここでやりとりしてもいいってことにしないか?
なんかあそこたまに持ち逃げとかあるし ここの人なら手順とかわかるだろうから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:56:46.79 ID:vd5qSFcy
ご苦労二頭は出すの奇跡レベルに近いと思うが
全武器有るんだよな
ご苦労が派生するモンスは古龍でるのも
多く被ってるから、俺には出せる気しねーな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:04:54.54 ID:WhBE/Ku8
保険で二名募集にすればいいんじゃないか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:21:55.08 ID:etVgf+4z
まあやっぱり向こうでなんとかするしか無いか・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:33:58.76 ID:Q0hVg1Ix
キープならここで良いと思うけどな
探索ギルクエの仕組みについてはほとんど解明されて議論することもほぼないし
なによりここの人の方が手順なり探索のつらさなり分かってるだろうし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:36:09.19 ID:DjwS16lS
右ラー作ろうとしたら右ラーのクエくださいとか軽々しく言えなくなった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:38:09.71 ID:uHvk7Zs/
ここで協力してくれる人いないか聞いてみてから
向こうで募集文書けば問題なかろう
俺もたまに交換スレは利用してるが時間帯によっては誰も来ないから
簡単にやりとりできるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:44:32.76 ID:vZfKW69H
良マップ出たらガンガン配ってナンボでしょ
普及されれば野良部屋での効率も良くなるし
4G確定してるからMH4のコンテンツ寿命も知れてるし勿体ぶったところでリストの肥やし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:49:12.71 ID:DjwS16lS
>>821
じゃあぼくのクック亜ラーのガンスも欲しい人いる?1蔦クック亜23ラーのマップはなかなかよさげだけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:49:57.00 ID:u2enlJR0
まあ10枠しかないし1人で育てるのは限界があるしな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:51:08.48 ID:uHvk7Zs/
ご苦労二頭は全武器しかも神配置のマップが少し前に急に出回り始めたから
正直ちょっとあやしいなと思ってる
まあ疑い始めたらキリがないのはわかってはいるが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:55:56.18 ID:jwFc8yWH
自己産御苦労二頭212+ならもってる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:27:44.74 ID:dA9cz5JQ
右ラーどころか蔦ランさえ出なくて死にそう
何故ギルドはドスランポスの死骸を見てクック先生の討伐依頼を出すのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:42.73 ID:eHYdmhWa
ご苦労2頭の1313+なら、探索で出した本人から直に貰ったよ
貰ったの恐らく自分が第一号者
右ラーが流行り出した頃に、ご苦労2頭の方が戦いやすいはずと募集したら5分後に来てくれて
誰得なクエで捨てる予定だったけど欲しい人がいたので良かった→貴重なクエですよ勿体無い!ってやり取りした記憶
今も大事に使ってる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:05.09 ID:A1nZgYYE
本スレ見るかぎりだとご苦労二頭は評価分かれるのかな
個人的に右ラーよりやりやすくて報酬も十分なんだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:04:53.28 ID:8QWQSu2J
ガンナーならPTでのワンコは撃ち放題でカモだけど近接は右ラーの方が楽だろうね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:05:35.88 ID:GGNETi2h
ご苦労はタフだからね、ハメ殺すなら柔い右ラーのほうが楽だし報酬も多い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:15:50.64 ID:I4TSElWe
ドスラン+ご苦労片手誰か持っとらんか?
もう嫌だ探索はもう嫌だ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:35:03.31 ID:u2enlJR0
ドスラン右ご苦労って需要あったのか・・
探索回してる時何度か出たけどさっくり消してたわ
取っておけばよかったな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:38:20.12 ID:Q0hVg1Ix
持ってるけど蔦なしじゃよ・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:44:23.97 ID:I4TSElWe
もはや蔦なんて贅沢は言わない
よければ譲って欲しいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:53:07.52 ID:I4TSElWe
交換スレで部屋建てて待ってるわ
しばらく待ってて来なそうなら諦めるから無視してくれていい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:56:09.45 ID:Q0hVg1Ix
>>835
むしろこっちが立てた
配布スレの98番だ
スレチなので後はあっちで
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:00:19.96 ID:I4TSElWe
>>836
ありがとねー
送り付けたのよかったら使ってくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:50:56.26 ID:u0MwYwry
自己産ご苦労2頭育ててるけどだれにもほしいと言われたことがないぜ…12なのになぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:02:36.37 ID:S1pz5nSD
先日野良でご苦労入ったらティガ原右ご苦労と、レアなクエやってたから
数戦付き合って交換してもらっていま育ててる
ティガだとご苦労と弱点合わせやすくて右ラーよりやりやすくて俺は好きだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:40:38.92 ID:ogEjAA3w
報酬が、同じ危険度5でも91以上に歴戦が混ざるモンスの単体クエで3死マラソンをしたいのですが、青石から出るものにも同じように歴戦が混ざるということでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:01:40.59 ID:GGNETi2h
>>1も読めないのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:02:36.69 ID:ogEjAA3w
あれ、質問スレに書き込んだつもりでした…
読めてますよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:07:28.93 ID:DlRBlrWx
>>840
91から出る青石は歴戦でない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:15:00.84 ID:ogEjAA3w
>>843
スレチでしたのに素早い返答感謝です
安心しました。早速3死してきます
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:30:16.84 ID:zedy9Zum
>>838
同モンスター二頭だと結晶枠一匹分だよね確か
だったら報酬の多い右ラーか、単体2回やった方が楽じゃない?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:50:45.79 ID:uHvk7Zs/
結晶とかいらないんだが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:11:04.52 ID:EN7iXpc7
ボウガン胴で右ラー出たのに左キリンかよ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:26:15.73 ID:Qbt4VoQ2
ご苦労が好きでしょうがない
登録クエもご苦労2頭クエばかりで討伐数も1500越えてしまった
自己産の奴はティガ亜種ご苦労だけどな!

>>838
欲しいです(スラアクと片手じゃなければ)と言いたくても野良だとクエ乞食に見られるのが嫌で言い出せない人も多いと思うよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:29:12.59 ID:RQO9mF89
昨日野良でティガ原オウガ原の珍しいクエ見たなぁ
歴戦混ざるし、2戦ほどやって抜けてきたけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:35:49.58 ID:AZS/17uC
自己産の良マップなら連戦してくれた人には送ってるわ
いらなかったら捨ててくれても構わないし使ってくれたらうれしい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:09:31.63 ID:XwbHdMo7
100ギルクエ部屋で欲しいですとは言えないわ
参加させてもらえるだけで…ってなってしまう
91以下なら数戦お付き合いした後に交換もしくは頂けませんか?って言えるけどね…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:11:34.68 ID:jwFc8yWH
やっぱ自マキないと探索だるいなあ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:21:40.05 ID:uHvk7Zs/
この前野良の100ギルクエ部屋に参加させてもらった時に
突然ゆうたが現れて勝手に自分のクエスト貼り出したから抜けようとしたら
部屋主さんが気を使ってそのギルクエ送ってくれたなw
良マップのクエだったから素直にうれしかったわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:27:34.83 ID:uAjhZnpk
探索固定してまわしてる時に限って金冠でるのやめて…
今まで300体狩っても出なかったのになんで今でるの
オウガ亜種狙ってグラビ混ぜてるのに、ガルルガばっかり出るのもやめてくださいもう許して
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:35:57.05 ID:ceu7Z5uT
ありすぎて困る
猫飯ゴールダッシュしてる時に限って明らかに金冠サイズのやつが出てきたりとかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:51:21.07 ID:FMOWD6KN
ギルクエやり始めの頃は強いだろうと思って100まで育てたラージャンが微妙すぎてがっかりしたけど
元々戦うの好きだったジンオウガも育てたけど異様なタフネスと各種モーションの被ダメージの大幅上昇に即死技2種の化け物になってて驚いたのが懐かしい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:00:01.33 ID:/OF4LP6o
目的クエが派生するまでリセットし続ける虚無感ったらない
息抜きに違うクエでもやりたいがそれすると探索モンス変わっちゃうし…
サブを作る時がきたか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:10:12.19 ID:AZS/17uC
リセマラするよりポイント目当てで回ってる時のがいいのくるw
派生先がいらないモンスターはもちろんスルーで
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:02:55.72 ID:vd5qSFcy
交換クエストスレの迷路の無い
ギルクエなら、なんでもオケの人は
改造ギルクエでも作成したいのか?
なんでいつもいるんだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:07:59.79 ID:33CzxRoD
真偽は分からんが、邪推し過ぎじゃね?
交換・配布スレだし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:09:26.00 ID:etVgf+4z
考えすぎじゃない? 認定厨は嫌われるから気を付けようね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:10:15.96 ID:XR5WLUP3
ほんの僅かの努力を見せてほしいだけじゃないかな
無条件配布だと変なのまで来るし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:10:58.63 ID:4yN/WsOV
あの人レシピでも同じことやってるから収集癖でもあるんじゃない?
どっちのキャラも微妙な装備着てるからプロハンって感じでもなさそうだし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:28:19.48 ID:0TykQElw
この世の全ての右ラーを収集しそうな勢いのコレクターも気になる
俺産のも数個蔵書に収めていただいたが、使われる日は来るのだろうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:41:40.98 ID:A1nZgYYE
右ラー収集家さんは豊富なストックがあるから防具集めでありがたい
本当は有料でもいいから交換の仲介をやってくれるような公式のサービスがあれば一番なんだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:43:38.81 ID:XR5WLUP3
右ラー収集さんはドスラー弓1313のクエストを手に入れられたのだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:30:31.32 ID:DjwS16lS
ジン亜ラー弓を作成してんだけどラージン亜の弓がでてマップ確認しようと登録しようとしたら間違えて消した…6日かけてやっとそれらしいのでたのに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:35:05.69 ID:jwFc8yWH
キリン亜大剣ぐらいならすぐ出るだろ
そう思っていた時期が
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:46:10.26 ID:HVTCsMB8
キリン亜種出したことないわー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:50:51.82 ID:ZtSvuyOm
たった今ご苦労キリン亜出たけどエリア1がアスレチックだった
残念
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:04:48.80 ID:eHYdmhWa
柱1は宝1青3との組み合わせなら神配置のような
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:42:33.90 ID:jwFc8yWH
キリン亜でたわ
←ドスランで…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:25:05.03 ID:TFuAmI2Y
キリンオウガのクエ貼るとゆうた達がぽんぽん乙って面白い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:43:33.80 ID:TxKDAAoS
ゆうたは皆殺しだあーっ!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:43:43.89 ID:TW6lCpOV
すれちがい通信は1000人以上だけど下位のガルルガクエ見たことないんだが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:47:57.21 ID:Exq7Kjxt
2013年11月くらいには、単体ドスラン、クック、ガルルガ、キリンは嫌というほど手に入った
12月には睡爆が人気だったのか、キリン、キリン亜種が増えて他の単体はかなり消えた

その時期に400万人内のライト層が大量引退したせいか
すれ違うと最終狩りが2013年12/10くらいで多くがキリン持ちになってしまった

俺はLv1クック、蔦ガルルガ、蔦ランは保存している、未来の金冠狙いようとして(現在は全て金冠だけどな)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:59:14.52 ID:TxKDAAoS
ゆうたは消毒だぁーっ!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:15:19.41 ID:vjtI03X4
崖エリアで右下の飛び出した大木の生えてるマップに行けるクエに遭遇したんだけど
探索でも見たことないし怪しいのかねこれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:47:51.59 ID:mLpvOEMn
>>878
崖で見たことない
アウトの可能性大
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:59:20.82 ID:6OIFz7rd
ババ亜種ネルスキュラゲリョスフルフルドスラン
いいんじゃないのーこれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:02:33.93 ID:WjxeArB2
バサル亜種ババ亜種ゲリョスドスランと狩って出たのがクックバサル亜種
バサル亜種ラージャンのキリン防具がでると思ったのに
なにやってもクックが混ざる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:06:30.52 ID:mLpvOEMn
>>881
ドヤ顔W先生可愛いよ(ゲス顔
5連チャンW先生だった俺よりマシ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:22:35.96 ID:WjxeArB2
>>882
マジかよ
もう見たくねーよ先生
これドスランまで狩らずに帰るのと狩って帰るのとどっちかでいつも迷う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:09:35.71 ID:mLpvOEMn
>>883
俺だったら3頭で帰るかな
ゲロババ亜を信じるしかない…(白目
って今またW先生出たわどうするよこれ…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:44:12.15 ID:CS8ZspQJ
右下の飛び出てるの水場と天井しか見たこと無いが他にあるんか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:43:23.16 ID:WjxeArB2
>>884
笑うしかねぇ
うちはティガ亜先生というホントにレアなやつに化けた
ティガ亜なんて一番確率低いんじゃ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:43:41.77 ID:uuPo38tg
うわ初期位置4お宝最奥青2の糞MAP来たorz

再度選別し直した方が良いかなと思いつつも
防具狙い通りだし面倒だなと意気消沈してたら固定青からスロ3来た
まだLV86だけどもう必要なくなったぜヒャッホウ



光ってんじゃねぇよ糞があああああああああああああああああああああ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:06:56.01 ID:wk0TyudU
ラーラー出たけどラー苦手だし目当ての武器じゃないからって破棄したけど、とっといてもよかったのではと今更ながら思うようになった
あ〜あ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:41:30.66 ID:u3lmlpLw
もっとたくさん保存させて欲しいなあ。
ソート機能も欲しい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:28:37.93 ID:vg11SpPN
>>877
リアル鬼ごっこか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:42:39.14 ID:jpVRMIJy
一時保存の肥やしになってた自己産ラー単体123傾傾天井がTA勢には良MAPだったらしく喜んでもらえて嬉しいわ
単体でも取っておくといいことがあるもんだなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:02:20.71 ID:o+Nxv+cN
まさか俺の自己産左ラーご苦労はなかなか需要あるんじゃ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:13:03.16 ID:DOIShhEh
ラージャンの武器の見た目が嫌なのでちょっと・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:17:54.68 ID:4/h6rRUr
キリンU装備の出るやつで宝エリア1ならリタマラ兼用でそこそこ需要あるんじゃね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:20:32.34 ID:klAlsgBu
弓と片手ならラー武器でもええな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:54:56.25 ID:DXqWebIL
弓ボウガンのキリンU頭出るゴリラあったな
これが片手ならどれだけよかっただろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:52:28.21 ID:olxLIomd
ドスランご苦労ハンマー良MAP引けたらゴールするんだ...するんだ...
ムロフシにとって右ラーオンラインの現状はつらすぐる...
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:51:17.48 ID:+bGCQc2y
早く樹海から抜けたい
遭難して一週間たった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:05:03.43 ID:z/xLH5NN
>>897
PTだと10回に1回スタン取れるかどうかだから悲しくなるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:05:29.74 ID:yV00Kn09
1週間とかまだまだ始まったばかりやで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:09:10.65 ID:qnpjrXgJ
うまい人は2頭クエのラーから2回スタンとるよ
しかも毎回
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:12:31.31 ID:+bGCQc2y
>>900
俺も最近やり過ぎてそう思ってきた…
はぁババ亜 ゲリョス ティガ グラビは狩り飽きた
ティガだけ飛ばしたりババアのうんこ取って逃がしたり色々やるけどジン亜こなさすぎる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:16:08.51 ID:eOrnuR5u
>>901
それは周りが下手なだけや・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:24:30.49 ID:u/tv8oV0
>>903
ラースタンには5針10針とかよりは罠、麻痺の有無の方が効く印象だわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:24:41.25 ID:CS8ZspQJ
天井てTAするのに邪魔やろ
特にラーはバクステでどんどん奥の大木にめり込んでって邪魔で仕方ない
追いかけたらもれなく壁ハメの餌食になるし
大木無しの天井は横に狭いし大木一つの天井ならまあ妥協できるライン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:26:32.88 ID:EpdcayWo
ラー二回スタンするまでに殺しきれないってパーティーに問題ないかそれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:36:29.38 ID:yV00Kn09
>>905
天井はガルルガが来ないからありだよ
あと近接なら狭い方がいい
走り回られるのが一番ロスだから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:38:02.17 ID:TFuAmI2Y
青クック二頭スラアクとかいうクエが出たぞ
いらない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:51:17.08 ID:GsEp8oHw
ザザミソのランラー大剣ってこれがベースで他のが改造・・・ってことない?
ベースと言われてる製作者の名前が見覚えある。他にも右ラー出してるよね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:53:42.46 ID:CS8ZspQJ
>>907
レベル上げならメリットあるかも知れんがTAならガルルガ以前に乱入来たらリセットするからあんま関係無いでしょ
確かに狭い方がいいかもしれんが長方形みたいな大木無し天井は使い辛い
狭い方がいいのは崖下とかの円形に近い方ならありだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:04:45.11 ID:p7T2Xpg5
>>902
そのメンツの探索きたら自分も粘るわ
ただ妥協ラインをどこまで下げずにいられるか
適当に狙いの装備の右ラー出たらキープしそう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:17:34.45 ID:yV00Kn09
>>910
乱入でリセはないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:31:59.13 ID:CS8ZspQJ
>>912
どゆこと?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:56:25.09 ID:CS8ZspQJ
わけわからんまま今日が終わる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:59:29.55 ID:JCrSPFGW
リセットしても乱入の有無が変わらないから云々じゃないの?
その場合クリアか3乙だろうけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:04:54.74 ID:CS8ZspQJ
ようわからんけど乱入来たらホームからもどって起動し直してまた同じギルクエ受けるけど乱入無くなったりするぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:12:48.00 ID:Pbt50f8I
>>908
金冠スレに持って行ってあげなよ。欲しがる人いると思うよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:17:45.40 ID:sBfXa9LX
携帯ゲー攻略板の名前欄を「名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止」に変更するかどうかの投票を
3月20日(木) 00:00:00.00〜3月21日(金) 00:00:00.00の1日間で行います。ご協力お願いします。

携帯ゲー攻略板 名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395224138/

・議論スレ
転載禁止議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1393865814/
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:25:40.34 ID:wp1vrIXz
キープしたいクエスト出たんだけど頼んでもいいかな?
ティガラージャン 大剣 トライc腰 2112地下有り
1傾斜 2段差 3プーギー 4無し
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:33:48.12 ID:45LdIG5a
マップ構成が全く同じ、作成者も同じ、
でも武器が違うってギルクエ(一つは片手剣双剣、もう一つは大剣太刀)があるんだけど、
これってやっぱりどっちかが改造なの?

あと、マップ構成も武器防具も全く同じだけど作成者が違うってのもみたことある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:33:58.48 ID:FCA4XLQM
亜オウガ単体のためにグラビを回しててやけにデカいなーと思ったら最大金冠で
次の奴が妙に小さいなーと思ったら最小金冠だった
なんじゃいこりゃあ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:37:03.05 ID:wp1vrIXz
おらんね 失礼しました
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:38:46.77 ID:JKN/1Ku5
>>922
ええよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:44:48.10 ID:O6isJ5Nb
>>906
その時の討伐時間は7分だったな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:50:43.07 ID:qOzjwaV4
>>920
両方保持できるならおそらくシロだろう
偶然が重なることも可能性としてはあるからな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:50:57.40 ID:wp1vrIXz
>>923
ありがとう わざわざ交換スレに書き込むのもあれだしここで済ませちゃうね

■募集ハンター:新人
■ターゲット:グラビモス亜種
■募集文:のんびり楽しもう!
■パスワード:0866
■名前:半角3文字のHR225 やまた

一応手順は
来客→渡す→俺リセット→俺戻ってくる→渡していただく→解散 で
リセットしてる間にセーブしてもらってもいいです

よろしくですー そして長文失礼
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:51:08.45 ID:bR/ENaTe
オウガラー作りたくてババ亜ゲリョスフルフル狙ってるけどババ亜単体表示少なすぎてワロタ
スタート地点にすら立てねえ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:36:01.15 ID:Ceh2Sb1R
>>916
ガチTAの場合起動時間で-2個体と猫飯を固定するからいちいちリセしてたらハゲそう
乱入無しの確率ってめちゃめちゃ低いし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:13:39.61 ID:hs+lUOhM
>>916
乱入は2分後に50%の確率で発生
乱入が無かった場合さらに2分後に10%確率が上がった60%で発生→さらに2分後に70%(ry

って仕様だからそのうち必ず…って探索と同じだろこれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 05:13:45.36 ID:XqhAKROV
発掘も大体妥協レベルだが、大体揃ったから最近は鬼畜クエ集めてる
ティガ、ティガ亜の2頭クエで、ティガしか入れない柱エリアで戦えるクエとかないかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:12:00.09 ID:oJ1Sxs0E
>>929
それは抽選ガラガラを回す確率
抽選100%でもはずれ(乱入なし)が半分入ってるしな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:13:15.32 ID:zIvGUD6V
ランラーオリ頭、脚来て、あと腕が来たら、ランラーは一段落です、、
リベ胴腰と合わせて見習い騎士ごっこするのですww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:02:14.90 ID:QwC538Ay
ティガの初期配置が柱エリアのクエって存在する?
見たことなくて
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:16:24.38 ID:NxrAAtcx
ギルクエ始めて少し経って
やっと自力で113+引き当てたけど使ってる武器じゃなかった…
交換素材にならないかなと思ったけどもうみんな113+程度なら全部揃えてるのかねえ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:51:37.19 ID:BTG3YgCM
LV90とLV91だとどれぐらい体力違いますかね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:02:03.19 ID:oJ1Sxs0E
>>933
ないよ
柱とか迷路は初期2エリアが決まった後のランダム抽選
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:55:04.92 ID:/S9AbX2y
探索でババ亜→スキュラ→ゲリョス→グラビ→ババ亜が出たんだけど
お前らだったらグラビまで狩る?
ゲリョスで止めてもいいんだけどオウガ亜も捨てがたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:57:45.60 ID:Cye8hq6n
リセマラならグラビの乱入が遅かったら帰りサクッと来たら狩る
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:46:01.03 ID:/S9AbX2y
ありがとう、ゲリョス狩ってちょっと待ってもグラビが来なかったら帰ることにするよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:00:11.19 ID:9sL+IglR
待ち時間がつらいな
時間の無駄感半端ない
せめてモガ森みたいにのんびり観光したかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:27:32.98 ID:i5N8oo+B
ティガ原オウガ亜でて弱点一致で期待したが
442?ですぐオウガ亜4(傾斜)→2(天井)、ティガ4→3(大蔦)
ドスA脚らんす
オウガ亜種と戯れるの楽しかったですまる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:39:01.65 ID:ZcaTA/bb
上位探索でも、村キリン緊急クリアしないとギルクエ派生しないの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:41:57.66 ID:XIERt0X1
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:26:46.37 ID:bGT7cc6U
ティガ亜全然派生ねーなあ...
蔦柱無し初期1雑魚鳥竜のみエリア2o3構成が出ない出ない
コジキしようとして野良行ったが蔦あり良マップか最奥迷路生肉クンチュウの鬼畜エリアしか無かったわ...
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:37:56.36 ID:BID4BRLe
下位キリン二頭クエ持ってる人いないかなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:45:17.46 ID:o47MkXtd
逃げるのやめて欲しいな
のんびりできない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:56:21.43 ID:dJQKOc+d
>>944
TA用マップが欲しいなら
募集スレで募集すれば大体貰える
クエ無かったらアイテムとの交換で出せば良い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:00:34.98 ID:bGT7cc6U
>>947
募集スレってwi-fi板の交換スレ?
アイテムってつよはしり拡散デメキン辺りかな?
何個くらいでええんやろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:10:25.45 ID:dJQKOc+d
>>948
そうギルクエ交換スレ
アイテムは強走薬G20事とかかな
デメキン50個とか素材玉99個とかでも良いと思うけど5個とか少なすぎると流石に
あと余計なお世話かも知れんけど雑魚鳥竜のみって水場エリアいらないのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:13:48.64 ID:ZcaTA/bb
苦労して笛シャガル出たんだけど、初期エリア3つ目って微妙かな?
低めの段差あるから良さそうなんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:14:37.04 ID:ZcaTA/bb
建てれないんで>>960お願いします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:17:27.89 ID:bGT7cc6U
>>949
了解
それなら揃えられそうだから取ってくるわ
ああすまん、雑魚鳥竜のみってなってたが水場以外のところは鳥竜のみだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:24:13.90 ID:Qvizpnoc
>>952
リノプロ・クンチュウ
「呼んだ?」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:25:22.18 ID:bGT7cc6U
>>953
お呼びじゃない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:30:54.00 ID:v0NaqkoD
単体ティガ亜、自分も欲しくて募集スレで募集したけど全く来なかったw
今やってるけどさっきから別武器種の青2しか出て来ない…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:37:19.62 ID:53CaQAmW
武器の厳選とやらをしてみようとバサ亜をレベル77まであげたんだが乱入してきたクック亜体力多すぎぃ
ブラキ片手使ってたんだが生産じゃ厳しいのかしら
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:56:51.15 ID:9sL+IglR
ヘベー使えよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 18:01:10.28 ID:A7mZqbC/
珍しいギルクエ見ると
お、この人も探索してるんだなーって
同士感沸くね
最近は作成者もよく見てる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:26:51.92 ID:Q4dZ4OIu
カクサンデメキンはレベル4でっせー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:36:33.02 ID:rpTTwsoN
>>955
スラアクが2つ、弓クエがひとつ合ったのでよければ中身確認してきましょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:55:17.37 ID:v0NaqkoD
>>960
なんという有難いレス
でも私が欲しいのハンマーでして、せっかくですが遠慮しておきます(´;ω;`)

もしかしたら>>944さんが必要としてるかも…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:02:45.98 ID:kNmLFtSk
ティガ亜単体ハンマー持ってるわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:09:23.01 ID:rpTTwsoN
>>961
了解です!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:18:21.61 ID:kNmLFtSk
いま確認したら蔦無しお宝青3エリア4の糞マップだったわwだめだこりゃw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:21:52.09 ID:gNYuoi+Z
バサル亜種狩ってるとティガ亜種がウザイくらい出るんだが
つかバサ亜狙いなのに出る確率が一番低い気がする
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:27:10.69 ID:bGT7cc6U
>>959
あら...
情報ありがとう
>>963
武器種は一応全部使うので問いません
MAP確認して頂けるなら嬉しいです
つよはしG30と素材玉80くらいしか出せませんが...
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:31:16.16 ID:C2LrTL4c
ゲロスババ亜は効くなぁw体感でラー出る確率が割と高めなのがわかる。まぁ左なんですがね…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:44:24.88 ID:S3kkfuud
ティガ亜種笛3つもあったわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:46:58.17 ID:v0NaqkoD
>>964
リセマラ用にはちょっと遠い…w
自力でもうちょい粘ってみます…わざわざ確認してくれてありがとう!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:59:05.79 ID:i4iYX9DC
ティガ亜単体なら、片手双123蔦1天井2坂3あるわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:27:20.38 ID:pxiqtpSX
次スレの季節はどうしたん?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:43:22.43 ID:Zx4YYJa9
左キリン亜 右ジン亜の大剣がでたわー
やだ…ちょっと面白そう…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:51:44.37 ID:rpTTwsoN
すいません!踏んでいたようでした

【MH4】探索・ギルドクエスト総合スレ 樹海30日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1395319440/

へいおまち!何か不備があればご指摘願います
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:56:43.28 ID:rpTTwsoN
>>966
ついでにティガ亜クエ三種の中身確認してきました

スラアク ドスA脚 342+
スラアク トライD脚 343
弓 トライF腰 132+

と、どれもクソマップな結果に…ちなみに、弓クエのは初期1で蔦の上で出迎えてくれます
このぐらいしかメリットがありませんでした
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:01:05.16 ID:pxiqtpSX
>>973
スレタテ乙

左に禍々絡まないモンスの右ご苦労ありだよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:04:22.41 ID:2IG/axwZ
>>936
ご苦労自己産マップで1柱2水3天なんだけど
2マップ後とはかぎらないよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:08:04.52 ID:y5i255Sc
>>945
キリン下位の二頭あるよ
初期レベル6、弓ボウガントライD腰、初期位置13
傾水水、宝は確認してないけど
金冠用にキープしてた

ティガ亜種な流れだけど、持ってるのは遺跡付きか蔦×2だったわ

>>973
スレ立て乙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:14:24.80 ID:oJ1Sxs0E
>>976
初期抽選の2エリアが水場と天井で、ランダム抽選が柱だろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:15:47.06 ID:bGT7cc6U
>>974
そうでしたか
ご確認頂きありがとうございました
後スレ立て乙です
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:38:16.90 ID:i5N8oo+B
>>976
>>936の「決まった」はエリアの種類だけのことであり、位置はまた別の話ってのは分かってると思うよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:40:58.31 ID:Q4dZ4OIu
>>973
乙です


もうちょい早く言えば良かったんだけど >>7のやつって:がいくつか抜けてるところあるね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:54:09.85 ID:WioQiq5e
どれでも良いから右側ラージャン欲しくてバサル亜種ババ亜種ゲリョスドスランと
延々回してるのに青クックとドスランしかでないとかどうなってるんだこれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:56:21.66 ID:v0NaqkoD
>>973
乙です

ティガ亜出ないから気晴らし探索でクック亜213+崖水場崖が出たー
一応とっておこう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:59:07.06 ID:pxiqtpSX
>>982
そんなもんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:00:53.88 ID:Q4dZ4OIu
まあ みんな出てないからな 自分だけ出てないと感じるなら多分向いてないよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:13:04.58 ID:YoN2mwBQ
一週間こもってもでたのは右ラー3つだけ
一つは消したし…最近辛いの通り越してワクワクしてるもんw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:16:27.34 ID:Y4aBO0U4
どーでもいいときのケチャワチャのラー単体派生率は異常
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:19:56.60 ID:rpTTwsoN
非レア時のケチャとババコン未だに見たことないです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:22:14.34 ID:Y4aBO0U4
>>988
出るようになってるよね・・?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:30:04.93 ID:XS4U8ozm
ババは出た。
ババアアルセフルフルでオウガ大剣113+派生。右ラーだったら神だったのに
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:39:03.54 ID:XS4U8ozm
ババアじゃなくてババ原だったわ。

そしてババアバサル亜ゲリョスきた。バサル亜邪魔だけどもうこれで妥協するか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:56:46.70 ID:YoN2mwBQ
>>991
俺のババア ゲリョス ティガ グラビには勝てないぜ?ラーでてこないしジン亜もでないけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:41:21.19 ID:Pwn/2WGU
右ラーはたまに出るけど
武器とマップががが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:42:30.40 ID:AY4Dzlc2
>>973
イケメン乙

>>977
おお、よければ交換お願いできますか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:12:00.90 ID:KrfI8Z0g
右ラー出た!→\スラッシュアックス/
こういうのに限って悪くないMAP構成だったりするから困る
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:15:08.10 ID:XENOhcxt
>>994
ちょっと遅くなったけどおk
下位 キリンで部屋作った
パス9874 漢字三文字でヤマタ担いでます
送り返しは必要ないです
便乗OKです
お礼の書き込みは不要です
次スレに持ち込まないようにお願いします
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:17:12.69 ID:XENOhcxt
>>996
時間書き忘れ
1時45分くらいまで居ます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:36:10.55 ID:1SVrrRaR
はやくうめて
やくめでしょ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:40:17.93 ID:pIYj7f6P
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:48:26.57 ID:aZuGC+I5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。