【MH4】ライトボウガンスレ part11【3DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンター4 のライトボウガン専用スレです。
比較的まったりな感じで進行しております。
弓やヘビィボウガンとの違いの良し悪しの感じ方は人それぞれですので、
単純な比較などは御遠慮ください

◆公式サイト
 モンスターハンター4 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki http://www57.atwiki.jp/heavygunner/
 MH4 @Wiki http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
 MH4 ボウガンハメ@wiki http://www54.atwiki.jp/mh4bowgun-hame/pages/1.html

◆参考サイト(MH3G)
 MH3G ライトボウガン&ヘビィボウガン@Wiki http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/1.html
 銃シミュ -MH3Gボウガンダメージ計算機- http://bowgunssimulator.web.fc2.com/

次スレは>>950が、立たない場合は>>970が、それぞれ宣言してから立てて下さい。
無理だった時は、その旨を伝えて代行のレス番指定をよろしくお願いします。

前スレ
【MH4】ライトボウガンスレ part10【3DS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1388921253/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:43:02.29 ID:QyVwi0W6
※リロードスピードの変化

弾を装填する時のリロード完了までのスピードは「速い」 「普通」 「遅い」の3段階あり
ボウガンのリロード段階と弾の種類によって決定される。


◆弾ごとのリロードスピード速見表◆
                                      ○=速い △=普通 ×=遅い
┌─────────────┬───────────────────┐
│                    │              リロード段階            │
│                    ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤
│         弾の種類         │最│極│極│遅│や│普│や│速│極│最│
│                    │遅│々│遅│い .! や│通│や│い .! 速│速│
│                    │  │遅│  │  │遅│  │速│  │  │  │
│                    │  │  │  │  │い .!   │い .!   │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常1                  │△│△│△│○│○│○│○│○│○│○│
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常2 散弾1               │×│△│△│△│○│○│○│○│○│○│
│回復1 麻酔 ペイント       .│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常3 貫通1               │×│×│△│△│△│○│○│○│○│○│
│散弾2 属性             │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾1 貫通2 散弾3 回復2   │×│×│×│△│△│△│○│○│○│○│
│毒弾1 減気1 斬裂 爆破     │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾2 貫通3 麻痺1 睡眠1   │×│×│×│×│△│△│△│○│○│○│
│減気2 鬼人 硬化           .│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾3 拡散1 麻痺2         .│×│×│×│×│×│△│△│△│○│○│
│睡眠2 毒弾2 滅龍          │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散2 拡散3               │×│×│×│×│×│×│△│△│△│○│
└─────────────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

装填にかかる時間  ○:2.1秒 △:2.5秒 ×:3.5秒
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:43:38.23 ID:QyVwi0W6
※射撃時の反動の仕組み

反動は「小」「中」「大」の3段階あり、どの反動になるかはボウガンの反動段階と
発射する弾の種類で決まる。(速射の反動はスキル等によらず固定)

◆弾ごとの反動早見表◆
                              ○=小 △=中 ×=大
┌─────────────┬─────────────┐
│                    │       反動段階        .│
│                    ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤
│         弾の種類         │最│大│中│や│小│極│最│
│                    │大│  │  │や│  │小│小│
│                    │  │  │  │小│  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常1                  │○│○│○│○│○│○│○│
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常2 通常3               │△│○│○│○│○│○│○│
│属性 ペイント             │  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│貫通1 散弾1 散弾2         .│△│△│○│○│○│○│○│
│斬裂 回復1 麻酔           .│  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│貫通2 貫通3 散弾3         .│×│△│△│○│○│○│○│
│榴弾1減気1 鬼人 硬化      │  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│状態1 榴弾2 榴弾3         .│×│×│△│△│○│○│○│
│回復2 減気2 爆破          │  │  │  │  │  │  │  │
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散1 滅龍             │×│×│×│△│△│○│○│
├─────────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散2 拡散3 状態2         .│×│×│×│×│△│△│○│
└─────────────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

 反動の硬直時間  ○:0.9秒 △:1.9秒 ×:2.4秒
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:44:26.34 ID:QyVwi0W6
初心者あるある

・最速のリロード(2.1秒)になる弾・ボウガンの組み合わせに
 装填速度スキルを付けても、リロード速度はそれ以上早くはならない
 ※弓の瓶装着の様にノーモーションにはならない

 ◆MH4@Wiki - 弾性能 (リロード一覧)
 ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/30.html#id_3368899f

・無反動(0.8秒)の弾・ボウガンの組み合わせに
 反動軽減スキルを付けても、発射間隔はそれ以上早くはならない

 ◆MH4@Wiki - 弾性能 (反動一覧)
 ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/30.html#id_ed645427

・速射の反動は反動軽減スキルを付けても軽減されない固定反動

 ◆MH4@Wiki - 弾性能 (速射一覧)
 ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/30.html#id_dc68754b

属性・発破系弾あるある

・剛「弾」は通常UP、貫通UP、散弾UPの複合スキル。徹甲榴弾や拡散弾は非爆発部分の威力にも影響しない

・剛「撃」は弱点特効&見切り+2。通常・貫通・散弾はもちろん徹甲や拡散の非爆発部分のダメージも上がる

・弱点特効は物理肉質のみ影響する。属性肉質が45以上の部位を撃っても属性肉質+5はされない

・属性弾に会心率上昇系のスキルを付けても物理ダメージしか上がらない
 攻撃力上昇系のスキルは物理威力も属性威力も上昇する
 属性強化系のスキルは属性威力だけ上昇するが、徹甲や拡散などの発破系弾の属性値は上がらない

・属強スキルによる上昇値
    単 W
 なし 45
 属強 49
 +1 51 55
 +2 55 60
 +3 60 63

 近似式
    単   W
 属強 *1.1
 +1 *1.05+4 1.05*1.10+4
 +2 *1.10+6 1.10*1.10+6
 +3 *1.15+9 1.10*1.10+9
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:44:58.74 ID:QyVwi0W6
速射あるある

・繚乱、雷迅砲、爆砕の属性速射は反動中(補正0.6倍*4発、間隔0.4秒*3+反動1.8秒)の為
 MPSが単発以下になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 4装填(爆砕):約83%、5装填(雷迅砲):約80%、6装填(繚乱):約79%

・貫通速射は反動、補正共に大きい(補正0.7倍*3発、間隔0.4秒*2+反動1.8秒)為
 MPSが単発以下になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 貫通1(タビュラ):約77%
 なお、補正と反動では反動による影響の方がが大きい
 貫通1(タビュラ):約89% ※補正を通常と同じ0.8倍にした場合
 貫通1(タビュラ):約114% ※反動を通常と同じ0.8秒にした場合

・烈日、獄弩リュウゼツなどの属性速射は反動小(補正0.7倍*3発、間隔0.4秒*2+反動0.8秒)の為
 MPSが単発以上になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 5装填(獄弩):約120%、6装填(烈日):約111%

・通常速射は反動小の為、MPSは大概単発比を上回る(以下同)
 3速射(烈日0.8倍*3):約127%、4速射(鬼ヶ島0.7倍*4):約123%、5速射(神ヶ島0.8倍*5):約151%

・撃ちっぱなしのMPSが単発を上回る速射の場合、立ち回りによっては単発を上回る可能性もある
 MPS比で単発を下回る速射の場合、討伐時間で単発を上回るのは難しい

貫通あるある

・ロングバレルで弾速が上がるのはMHFの仕様
 3GやMH4でライトにロングバレルを付けても弾速も上がらないし、射程も伸びないし
 貫通のクリティカル距離開始位置も変わらない

・貫通1・2・3のクリティカル開始位置は変わらない
 1の方が手前からクリティカルになるという事はない

・射程はブレ無しのボウガンでも撃つたびに毎回有る程度前後する
 貫通のクリティカル開始時点でLBタビュラの銃身の長さ位前後する

・通常弾のクリティカル終了位置は貫通弾のクリティカル開始位置よりも後
 通常は接射「でも」クリティカルになる、というだけでインファイトが必須ではない
 貫通のクリティカル開始位置で丁度当たるように立ち回れば、貫通・通常で
 間合いを変える必要はない

・貫通弾のみクリティカル開始位置に煙の輪がでる、というのは誤解
 通常弾も出る。ゼロ距離からクリティカルの為、銃口の周りに出ている
 発火炎と重なるので目視はし難い

スキル構成あるある

・速射装備で反動要ら無くない?
 →連発+1用にアーティア胴使うと勝手に付いてきます

・貫通に弱特ってどうなの?
 →貫通UP用にシルソル胴等を使うと追加スキル候補がこれしかないんです

・その銃で装填UP必要?
 →潔癖用にゾディアス使うと追加スキル候補が(ry
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:46:11.05 ID:QyVwi0W6
【時期別オススメライト】

・下位序盤〜下位中盤
通常2メインなら探索いってショットボウガン改まで強化。弾代高くても貫通メインならライカンに備えてクロスボウガンを
ジャギットファイア(サイレンサー)に強化。フルフルまできたらフルットシリンジもあり。

・下位中盤〜下位終盤
ジンオウガ出たらバンデットファイアから王弩ライカン。レウス出たらグレネードボウガンから火竜砲。ブラキ倒せるようなら
ディオスブラスト。グラビ用にロアルスリングかストリーム。火山で掘って鬼ヶ島。

・上位序盤
鉱石掘ってクロスブリッツ。ゲリョス亜種倒して王弩ライカン改、レイア亜種か上位クック倒して業火竜砲。

・上位中盤〜上位終盤
ジンオウガ原種亜種倒して王牙弩【野雷】、獄弩リュウシン。レウス原種亜種倒して鳳仙火竜砲、蒼火竜砲【炎天】。
グラビ原種亜種用にロアルフラッド。 ガララ素材を交換してブリザードカノン。

・上位終盤〜HR解放後
攻撃力が高く速射対応弾も優秀な蒼火竜砲【烈日】、物理弾の装填数に優れる獄弩リュウゼツの2本はとりあえず
作っておきたい。貫通弾運用ならブリザードタビュラが強い。

◆MH4@Wiki - ライトボウガン
ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/28.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:46:51.88 ID:QyVwi0W6
【オススメスキル】

・通常弾強化
通常弾を強化するスキル。火竜砲派生や王弩ライカン派生、レイofヴァイス派生等と相性が良い。
このスキルが付く装備:ガンキン、リオソウル等

・貫通弾強化
貫通弾を強化するスキル。ブリザードカノン派生等、貫通主体のガンと相性が良い。
このスキルが付く装備:陸奥(天城)、シルバーソル、ドラゴン等

・連発数+1
速射の連発数が増えるスキル。その分隙も大きくなるが、弾持ちが良くなったり状態異常までの必要弾数を減らすことができる。
このスキルが付く装備:アーティアS等

・装填数+1
弾の装填数が1ずつ増えるスキル。貫通弾や状態異常弾等、元の装填数が少ない弾を運用する際に効果的。
このスキルが付く装備:ジンオウU、ゾディアス、ナルガ胴等

・反動軽減(+1〜+3)
ボウガンの反動を軽減する。状態異常弾や徹甲榴弾、拡散弾等の反動の大きい弾を撃つのに必要になる。速射の反動は軽減できないので注意。
このスキルが付く装備:アーティアS、グラビドS、陸奥(天城)等

・各属性強化(+1〜+3)
属性弾を強化するスキル。特に属性速射をメインで使う場合に重要。防具より護石と装飾品を使った方が付けやすい。
このスキルが付く装備:レウスS(火)、ジンオウS(雷)、キリンU(氷)、ジンオウU(龍)等

・砲術マスター、(砲術王、砲術師)
徹甲榴弾の威力を上げるスキル。蒼火竜砲派生や大鬼ヶ島での徹甲榴弾速射でかなりの威力を発揮する。 猫飯はスキルが発動してる場合効果が無いので注意。
このスキルが付く装備:セルタスS等
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:47:51.41 ID:QyVwi0W6
基本攻撃力200+爪護符15、会心0の各スキル倍率

1.350:猫火事場
1.300:火事場
1.200:不屈2乙、散弾UP
1.116:攻撃UP超
1.100:不屈1乙、通常弾UP、貫通弾UP、猫射撃
1.093:攻撃UP大
1.075:見切りマスター
1.070:攻撃UP中
1.060:ロングバレル
1.050:見切り+3、暴れ撃ち
1.047:攻撃UP小
1.038:見切り+2
1.025:見切り+1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:56:39.32 ID:QyVwi0W6
発掘武器(栄光の武器レア6〜7限定)

・「弓/ボウガン」のギルクエモンス別発掘武器種
1.ドスランポス      :ボルボバレット or 弓
4.キリン・ゴア・ティガ原 :雷砲 or 弓
5.ティガ亜・御苦労・ブラキ:雷砲 or 弓

2.クック原・亜、バサル原 :ヘビィ or 弓
3.バサル亜種       :ヘビィ or 弓
6.シャガル・ガルルガ・ラー:ヘビィ or 弓
7.キリン亜・クシャ・テオ :ヘビィ or 弓
※二頭クエの場合、報酬武器種等は左、報酬枠数(栄光縛り)等は右のアイコンのモンスターに準拠

・攻撃力
221(170→200):防御+20。
221(170→210):防御+20。
234(180→210):会心0 & ブレ左右小→無し
        会心+20&ブレ左大→左小
247(190→220):ブレ右小→無し
299(230→230):会心-25→-10&ブレ左右大→左右小
※参考:烈日(220)、リュウゼツ(210)、タビュラ(200)

・リロード/反動
   大 中 や小 小
速い ○ ○
や速   ○
普通      ○
や遅      ○  ○

・実用的な装填・反動・速射の組み合わせの例
や速/中、通常4/5/6、水冷5(3)、
速い/大、通常6/6/6、水冷5(3)、
速い/大、通常6/6/6、氷結5(3)、

◆MH4@Wiki - 発掘装備
www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/147.html

◆発掘武器能力テーブル -MH4攻略データwiki
mh4wiki.com/index.php?発掘武器能力テーブル#pd19876b
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:35:48.72 ID:JgZOOdqK
リミカライトの装填速度は遅めでスキルによる装填速度の変化は拡散弾2と同じである。

約2.8秒:最速
約3.5秒:極速〜やや速い
約4.6秒:普通〜最遅

これもテンプレ入れとくのがいいかもね。
てことで、1乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:44:36.47 ID:QyVwi0W6
>>10
補足ありがとうございます!
次スレからはそちらもテンプレ入りということで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:50:49.25 ID:rzRnUkQw
>>1

武器評価スレのリミカライト判定を真似て発掘歴戦のテンプレを書いてみた
ちなみにQ4でゴールできる確率は大体1%、烈日に飽きたらどうぞ
[正確には6点(0.756%)+7点(0.214%)=0.97%]

<発掘歴戦ライトのゴール判定>
Q1、発掘ライトはレア5(6〜8点)、氷結弾速射可能(16%、1点)ですか?
はい→Q2へ
いいえ→残念!発掘に戻ろう

Q2、発掘ライトの攻撃力は?(2点)
"234(5%)" または "221会心15(12%)"または"221防御+20(8%)"→当たり、Q3へ
それ以外→残念!発掘に戻ろう(221無印は妥協品)

Q3、発掘ライトのリロード、反動は?(1点以上)
"やや遅い/やや小(37%)" または "普通/中(27%)" または "やや早い/中(10%)"→当たり、Q4へ
それ以外→残念!発掘に戻ろう

Q4、発掘ライトのスロット数は?(2点)
"空きスロ2"→ゴール品ですおめでとう!!生産ライトより少し毛色が違うよ!
珠詰まり→残念!発掘に戻ろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:26:43.61 ID:7DdidqSJ
>>12
リロ速い、反動大じゃないと氷結の装填数が5にならないんじゃ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:47:45.83 ID:MMNeyn4U
>>13
歴戦通常2氷結速射の話だ
この場合氷結弾の装填数は3が最大
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:37:26.47 ID:r2k73F8a
砲マスなしの徹甲速射って強いの?
落とし穴中に撃ちまくる奴とあたってあんま吹っ飛ばすもんでさ
終わった後聞いたら笛より強いしwってのことだった
ちなみにそいつは速射中に死んでた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:41:30.22 ID:GM4v441j
そいつが強いと思ったものが強いんだろ

というかお前さんの中で結論出てるやろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:46:39.14 ID:r2k73F8a
いや、純粋に知りたいんだ
砲マスありきなのかなしでも充分強いのか
強いのなら頭譲らないといけないからさ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:59:14.80 ID:1OqI1+zR
とりあえず一回スタン素早く取れるのは強いよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:20:56.59 ID:cmZDHbOK
砲マスは結構重いから他のスキル盛った方が強いのは間違いないような
鬼ヶ島や神ヶ島とかの一部ライトを除けばだけどな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:45:41.08 ID:zf7kR1A/
通常強化と砲術を両立させた烈日使ってるけど、これがまた使い勝手も良くて強いんだわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:15:58.57 ID:LMmLneCu
100シャガルでガンナー部屋だと砲マス調合使いきるまでに倒せるけど
ダメージ量的には調合使いきるまで撃ってスタンも取れてたら確実に1/4分の仕事はできてるのかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:28:49.72 ID:CVSVyiJ8
>>17
徹甲榴弾は固定25+火30+(極小弾ダメージ)で、砲術マスターは1.4倍らしい
で固定部分は速射の影響を受けないから、砲術マスターで4発速射をつけてれば約300で大樽Gを軽く超えるみたい
砲マス無し3発速射でも150ダメージくらいはいくようだから、大樽爆弾よりはかなり強い
自分で検証したわけでもないから、間違ってたらすまない

結論としては、素の烈日で撃つだけでも十分に強いのは確かなようだ
部位破壊前の希レウス頭なんかは落とし穴にはめてでも撃つ価値はあるんじゃないかな
ただ味方を吹っ飛ばしてまで撃つのはガンナー倫理に反するので、言っても聞かないそいつは地雷だ
理想としては、破壊前や弾切れ前は徹甲榴弾、その後は笛と住み分けするのがベストかなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:31:48.12 ID:xK+NMXlM
各属性アップの属性弾への効き方ってもう検証済みだったっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:40:04.09 ID:qqOpL9aI
どの範囲まで爆風の影響を受けて味方がふっとぶか分からないからPTでは使えないなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:56:02.26 ID:PW+HQabR
ジンオウガくらいの頭の高さの敵なら、使ってもいいんじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:09:43.40 ID:CVSVyiJ8
実力のある笛やハンマーがいるなら頭に固執しなくてもいいと思うけどね
どこに当てても超威力なんだから、背中とか翼でもいいんじゃない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:54:58.41 ID:65FFRQ4V
相手も動くんだから、他の人が狙ってる場所に撃ったら巻き込む可能性は出てくるでしょ
打つならスタン捨てて、関係ないところへ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:04:59.26 ID:U3pUP/+a
まだ落ちてもいない前スレの内容は正確に引用して欲しいと思うよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1388921253/446-447n

・爆発ダメージ早見表(砲マス、連発+1)
 単発:Lv1 / Lv2 / Lv3
 火 0: 35 / 42 / 56
 火30: 47 / 60 / 81

 速射:Lv1 / Lv2 / Lv3
 火 0:140 / 168 / ---
 火30:188 / 240 / ---

 DPS :Lv1 / Lv2
 火 0:36.21 / 39.07
 火30:48.62 / 55.81
 ※Lv1=鬼ヶ島、Lv2=神ヶ島のDPS、Lv1のDPSは鬼>グ>烈

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1387262154/904
ttp://www.logsoku.com/r/handygover/1387262154/904 (ログ)

金レイアor銀レウス
※徹甲は爆発ダメージのみ、属性弾は属性ダメージのみ

・DPS
 52.89 獄弩  電撃(4) 雷30
 51.98 獄弩  電撃(3) 雷30
 49.11 蜂巣  水冷(4) 水30
 46.59 蜂巣  水冷(3) 水30
 39.07 神ヶ島 徹甲2(3) 火 0
 36.21 鬼ヶ島 徹甲1(3) 火 0
 32.56 烈日  徹甲1(3) 火 0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:14:17.45 ID:r2k73F8a
>>22
なるほど、ありがとう
悔しいが強いなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:14:27.71 ID:L2djC8yx
>>17
かなり強い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:30:28.99 ID:Nae+D6c1
榴弾撃ち終わるまでは頭をゆずってくださいとか
コミュニケーションが取れてればいいんだけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:33:49.27 ID:NQubCopA
ギルクエ狂竜ブラキ100でアイルー担いでいるんだけど
狂竜スタートの場合、
睡眠→シビレ罠→麻痺→即落とし穴→スタン…
て、手順にしてるけど落とし穴中にスタンを取るコツを教えて欲しい

通常→狂竜時は狂竜化の時に数発当てる余裕があるけど
狂竜スタートの時には余裕がなくて
いつも落とし穴の拘束が切れてからスタンしてしまう

テンプレにあるように落とし穴の後に正面に位置取り→リロード→徹甲lv1×6発でいくと、真後ろからヘヴィの餌食になるし…
先生、位置やタイミングなどアドバイスお願いします
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:34:47.80 ID:9ZjseJE6
何故直前の>>28を見ずに強いなあとか言ってしまうのか
300とか樽Gの二倍だしそんなもん29発も撃てたら超大型以外途中で死ぬわ

いやまあ強いのは確かだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:36:36.87 ID:/5+5RClH
いくら強くても他武器でも頭叩きやすい奴にはあまり使わん方がいいな
頭破壊前の金銀は別だと思うけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:09:48.67 ID:LSdeZi9D
榴弾を満足に撃てるかどうかはそのライトの総合性能評価に大きく関わってくると言える
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:40:37.44 ID:eXfH03pj
ミラボレアスに榴弾使ってみたけど頭狙うの難しい…
ガルルガとか糞肉質相手にはスタンとれなくてもいいや、ぐらいのつもりで榴弾使ってもいいよね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:02:44.71 ID:qQhz+wah
頭は大抵近接が群がるから破壊しにくそうな部位に撃ってるわ
スタンとりたいけど近接吹っ飛ばしたら意味ないし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:43:53.94 ID:GSmL3vSH
パーティでスタン取るなら味方を巻き込み辛い減気弾つまりパニッシャーの出番だ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:55:15.39 ID:cQEd8pKb
砲マス耳栓速射にサイレンサーつけてガルルガ楽しいデス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:35:12.13 ID:GQj/Ek0r
烈日で榴弾「も」って運用だと速射の扱いがネックだよなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:51:30.37 ID:LMmLneCu
通常と砲撃マスターどっちも積んでるけど
ソロじゃないとフル活用するような状況こないからね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:46:51.63 ID:0WFA+0E3
どうせやるなら速射砲マスは付けたいけど、いいお守り持ってないからその2つつけると他が残念なことになるんだよな
速射+は強いけどやっぱりリスキーやね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:49:22.81 ID:0WFA+0E3
すまんsage忘れた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:36:38.50 ID:Yi8bFmCC
通常強化は捨てて装填数UP,連発数+1,反動軽減+2,砲術マスター,ボマー,罠師でヶ島担ごう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:57:16.71 ID:jbzSrblB
>>44
ボマーと罠もつけられるん?
アーティア倍加で反動2連発装填砲マスはよくあるが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:15:57.20 ID:1skVTswP
>>45
装填数+砲術or爆弾強化のお守りあればいけるんじゃないかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:20:16.55 ID:jbzSrblB
やはり神おま必須かー
砲撃12では無理だた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:44:21.77 ID:7YmmmmAP
ガンナーやるなら剣士よりお守り重要だからスナイプできないと辛いよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:18:47.25 ID:XQXXXAPW
>>44
反動軽減5砲撃12スロ1でも無理だった…
ボマー罠師のどっちかしか付かない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:20:59.29 ID:+Op8I+RV
神おまないと無理
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:12:32.46 ID:1R1JwQ5B
鬼ヶ島でギルクエ100回りたいんだけどスキル悩む
砲マス通常up連発1反動軽減1でいいのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:45:34.53 ID:qkESiI58
通常使うと思うと弱特が無いと心許なくてしょうがない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:24:01.60 ID:7I7FM4eL
過去に話した話題を何回繰り返せば気が済むのよお前ら
どんだけ前の話題だよ。過去ログ読めよ。
せっかくまとめサイトでまとめてくれてるんだから活用しろよ。

新しくライトはじめた人が増えたのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:56:13.32 ID:H4SPhBgT
ゲームのスレなんて、どこもそんなもんだろうに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:57:07.44 ID:ahPfB5xm
>>53
じゃあ過去に一度もでてない話題降れよ
やくめでしょはやく
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:21:06.31 ID:qkESiI58
発掘ライトの装填数反動が壊滅的すぎて涙出そう
水冷と氷結速射狙っとるけど、物理はどっちも通常弾撃つしかないじゃん・・・サポート弾も実質麻痺Lv1しかない、それも反動がとんでもない
尖りすぎでしょこれは・・・もうタビュラと蜂の巣かロアルに頼ろうかなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:40:36.44 ID:LudZU6uD
水も氷もGで本気出すから…(震え声)

まあ真面目な話、この2属性速射武器はGで強化有望だから
今使うならともかく先を見据えると発掘するか悩む所
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:02:04.67 ID:mwtAFD9o
まぁGで実用レベルの水氷速射武器出るだろうし、
それまで気長に掘りつつ通常2と榴弾でも撃ってようぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:14:14.74 ID:qkESiI58
もうなんかなんで生産水氷速射がダメなのかわからんね!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:48:48.43 ID:OuJEdrAP
ロアルでもグラビ位なら余裕だしな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:28:15.27 ID:dKAFvBMj
発掘水冷なら余裕どころかオーバーキルな弾あまりに。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:49:19.17 ID:8Mtbeu0R
氷結速射ならタビュラでいかんの?火力装填数及第点だと思うけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:21:56.20 ID:dKAFvBMj
タビュラはスロットないのが辛いのと、武器倍率低めだから属性速射にはちょい不満ありかな。
あれはリミカで貫通がやはり生きると思うんだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:33:05.59 ID:xN6eQurR
リミカタビュラの使い勝手は異常
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:33:43.75 ID:gTN8Bz6R
なんか属性弾はダメージ与えてる感触が乏しい
特に氷
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:42:25.64 ID:8Mtbeu0R
つってもタビュラの攻撃力自体はライトの中では上の方…ってかリュウゼツと烈日が高性能すぎる
やっぱタビュラはリミカ運用に落ち着くかw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:10:38.12 ID:qkESiI58
発掘武器の最高点が220相当だもんなあ・・・
200のタビュラじゃさすがに威力不足、逆に生産の癖に210ちょっと、220であの装填のリュウゼツ烈日は頭おかしい
二頭ギルクエなんか下手に属性弾撃つよりリュウゼツ烈日で物理弾撃ってる方がほとんどの場合総合的に見て強いんじゃないの・・・
発掘とはなんだったのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:11:03.50 ID:dKAFvBMj
お守りとガンさえ揃えば属性速射は強いが、徹甲速射や貫通は何にでも効くからそっちで良いかなって気分になるんだよねぇ。
連発+1、単属性強化、属性強化、最大生産(5スロ)、攻撃小まで組めた。
ここまでいくと流石に強い。
発掘銃とお守り揃ってなくって火と氷しか作れてないけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:08:15.64 ID:Y+/CPlQ1
>>67
今作のライトの良さは発掘に頼る必要がないことと、HR解放前に一通り揃えられることだと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:02:49.46 ID:vdUqM2Hn
>>68
それ属性強化外して攻撃上げたほうがいいんじゃないか
俺のおまでは中が限界だが、おましだいでは超いくぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:17:13.76 ID:JvZVYwgH
蒼火竜砲【烈日】に砲マス通常弾UP装填数UP連発数+1つけて
野良パーティーで爆発する弾(徹甲榴弾?)連発してるライトがいたんだけど
あれわざとなのかな?それともふっ飛っとばすと知らなかったのか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:44:29.54 ID:8BBoB70Y
速射に固められて死んだ
誤射が許されるのはちゃん様だけなのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:56:15.72 ID:8xyG8nn9
味方に速射をした場合の拘束力はバインドボイス(小)並みだしな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:56:30.65 ID:p4nzdw2g
>>71
大分前になるがガンナー3にゴミ火力近接が混ざった時には構わずスタン狙ってたわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:49:31.71 ID:zyvojpUw
速射に限った話でなく、この手の話題に対する回答は「いっぺん逆の立場でやってみろ」だよ
前作も含めれば大剣、太刀、ランス、弓、ライト、ガンスと使ってきたが、武器を変える度に反省することが多かった
相手のことを理解もせず一方的に「お前が邪魔だ」はあまりに狭量じゃないか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:55:31.43 ID:EP27MKLM
弓使ってて速射にはめられたときは何事かと思ったわ
正直ガンナー部屋はクソだと思う、無駄に閃光で画面妨害してグダるしソロかガララ以外はライト使わねーや
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:57:27.86 ID:WBA/lhzx
オンで失敗したら他の武器連中が悪い
ソロで失敗したらゲームのシステムが悪い
これ基本な
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:33:36.29 ID:qkESiI58
ガンナー4とか立ち回り似るからお互いが邪魔しあってもしゃーないわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:38:57.29 ID:mGnoxHll
チャンス時とかに剣士の邪魔にならないように射線考えてもふらふら移動して当たりに来る奴…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:58:27.53 ID:H4SPhBgT
キリンやってたら>>12の速射タイプ歴戦出たよ
装填数はいいけどスロ1・・残念!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:03:06.97 ID:8Mtbeu0R
>>72
俺と一緒に防衛任務に戻るぞ


最近射線に入ってきたリアフレがすごい申し訳なさそうに謝る。別にこっちにはそれほど不都合ないし謝るのはどちらかというとこっちだと思うんだけど…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:46:25.13 ID:TX1oQGR7
>>81
キャラ名は台場カノン?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:28:18.48 ID:CztbGsVp
リュウゼツリミカ運用考えてるけど剛弾でスロ最大限に使うとするとウカム胴でダサくなるんだよなぁ
通常弾か貫通強化に絞ったほうがいいのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:34:21.11 ID:MkLOM2XI
まあ威力無い武器が譲れば良いだけなんだけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:23:54.59 ID:MzDBL6CU
リミ火事場ええな
貫通しゅぱしゅぱ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:32:29.01 ID:ao5YINIX
射手つきライト掘れば呪いから解放や!
なお頭
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:49:08.60 ID:qkESiI58
剛弾を攻撃超にすれば解決ですねえ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:48:55.54 ID:E6mvUkCg
MH4G期待3スレでのちょっといい案

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:29:07.37 ID:r1zcVcYH
ライトは超速射欲しいな(チラッチラッ
4の剛射はうまいことFと被らずに追加してくれたよなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:42:36.65 ID:1nbmYQnv
ライトの速射はなんとかしてほしいね
速射って言ってるから速く撃てるのかなと思ってたら
ただ硬直して連射してるだけとはね

ブルーシューターで通常2超速射したい


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:51:31.44 ID:TX1oQGR7
>>289
単発と比べて(全部当てると)ちょっと威力が上がる代わりに隙が長い

もう溜め撃ちでいいじゃん、と思えなくもない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:01:03.15 ID:kNIdo3L0
移動撃ち欲しい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:13:00.13 ID:IvTfy4sw
速く連発できるから速射って言うんじゃないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:36:11.31 ID:je5Axbq5
現実の三点バーストぐらいの速さなら格好いいだろな
反動中以上だと一部価値がなくなってるしそれは何とかして欲しい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:40:43.19 ID:E6mvUkCg
パンッツ  パンッツ  パンッツ  パンッツ
じゃなくて
パパパパン
が理想
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:53:26.65 ID:MHRMTrZX
反動中以上の速射はダメージ補正を上方修正して硬直長くて危険だけど高火力&弾もちもいいハイリスク・ハイリターンな感じにしよう

ところでみんなレウスの空中キックってどう避ければいいの?
怒り時だと斜め前に突っ込むように転がれば結構すり抜けられるんだけど非怒り時だとすれ違った直後にVターンして当ててきやがる・・
やっぱり素直に納銃ダイブ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:29:49.80 ID:E6mvUkCg
んんwwwww納刀ダイブですなwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:55:40.49 ID:lzwcpQRS
2Gで速射撃ってみ…
いつに間にライトがクソにされたかよくわかるから
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:05:12.11 ID:j78+7eF5
ああ、2gの貫通1速射の偉大さよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:17:38.29 ID:wP67hVG5
あれは気持ちよかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:42:13.89 ID:j78+7eF5
今更ながらアブソリュートのスペックはイカレてたなあ。
全属性速射で無反動な貫通1速射までとか今からすると笑えてくるわ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:31:32.65 ID:Oi48Dz3H
もう超速射でええやん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:59:30.23 ID:dBU7sUVo
Fに籠もってろよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:10:45.78 ID:0UoBOHIp
速射中に死んでいくゆうたが見える
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:11:49.76 ID:+8AatgDB
伝説の4乙ENDですね、わかります
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:52:22.09 ID:oEL/oCx7
もっと火事場使おうよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:19:39.11 ID:Os2Q1ysc
烈日海王
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:46:42.34 ID:sZ2mmj40
でも今から2Gやるときついわ
ハンターがトロくさい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:11:04.43 ID:lzwcpQRS
>>105
だが敵もトロくて速射だけがマッハ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:10:37.27 ID:/jBkTaIG
今作からライトボウガンをまともに使い出した。
それで少し前から気付いたんだけど、ソロで2頭ギルクエレベル100を相手する時って通常2速射のガンを使うしか無い?
貫通の速射は反動的に微妙だし、かと言ってリミカすると絶対に弾切れを起こす。
ここの皆はどうやってるのかな。ちなみにクエストはジンオウガ亜種ラージャンとバサルモス亜種ラージャン。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:30:55.44 ID:tI6wQ5Tc
>>95
速射のタイミングはもうP3から変わってたね
でもP3ではそれはあまり問題にはならなかったので…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:03:53.70 ID:DBOgb8Nt
発掘剛撃4の腕と足防具がでたけど剛撃って使えるの?
剛撃装備組んでる人がいたら参考にどんなの組んでるか教えて欲しいです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:06:52.19 ID:lzwcpQRS
>>108
そのちょっと前にtryもあったはずだけど、その時もうおそらく遅くされてたよな
カスタムボウガンの弊害だったのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:20:16.53 ID:IoQZsEUg
>>109
無慈悲、回避2、通常強化で見た目装備として使ってるよー使えないって事はないかと。
頭ピアスに出来るのが個人的にはナイス、見た目が気に入らなきゃヤル気が出ない俺みたいなタイプならオススメ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:22:02.01 ID:j78+7eF5
>>109
覇者の羽飾り
シルバーソルレジスト
東雲【篭手】
ガンナー発掘防具腰 剛撃+4
ガンナー発掘防具脚 剛撃+4
攻撃:10 スロ2

攻撃力UP【小】 貫通弾・貫通矢UP フルチャージ 無慈悲
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:23:09.52 ID:TIppa5/x
このスキル構成でパニッシャー担ごうと思うけどどうかな?
http://gamecap.com/mh4/data/make714.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:26:44.23 ID:TIppa5/x
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:02:26.33 ID:DBOgb8Nt
>>111-112
ありがとうございます
参考に色々考えてみてるけど見た目拘ると発掘胴欲しくなってくる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:25:32.25 ID:oQ3h4R7f
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [65→343]/空きスロ [0]
武_器:発掘武 [射手+4]
頭装備:覇者の羽飾り [3]
胴装備:発掘胴 [剛撃+4]
腕装備:発掘腕 [剛撃+4]
腰装備:発掘腰 [射手+3]
脚装備:発掘脚 [射手+3]
お守り:神秘の護石(攻撃+14) [3]
装飾品:加貫珠【1】×5、攻撃珠【1】
耐性値:火[0] 水[0] 雷[0] 氷[0] 龍[0] 計[0]

攻撃力UP【中】
貫通弾LV1追加
剛弾(貫通弾・貫通矢UP、散弾・拡散矢UP、通常弾・連射矢UP)
無慈悲(見切り+2、弱点特効)
-------------------------------

射手付きライト掘れば頭以外発掘で固められる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:28:32.80 ID:Ybql/hgz
>>114
パニッシャーだと貫通2しか撃てないわけだが、それでも貫通強化なのか?
たぶん、息切れすると思うんだが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:45:09.93 ID:FLoO4vlX
頭が大事なんですが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:19:14.02 ID:AjSDHSPa
ラージャンで貫通2でダメージ稼ぐ時に上手く通すコツってなんかある?初めてなもんで低レベラーで試し撃ちしてみたんだけど怯む様子もないしめちゃくちゃ時間かかるから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:29:02.32 ID:uhcvUooA
>>116
ここまで揃えたらもうライトボウガンの完全ゴールだな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:09:29.78 ID:GUi8iHFW
>>118
だよな!やっぱりスカルフェイスだよな!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:17:21.14 ID:Ybql/hgz
グリードにスカルとかは似合う気がする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:01:27.04 ID:fcxp4Yci
男キャラは一周回ってかっこいいよな
ゴーストライダーみたいでさ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:54:37.92 ID:4s+0XOES
スキル
ゴーストライター
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:27:12.36 ID:MZn8mgii
スキル効果:耳栓のふり
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:51:40.19 ID:4fKO+K7R
違法手当:クエスト終了時ランダムでzを得る、失敗でもおk
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:54:26.18 ID:AVzPIQ1l
ライトはもうやり尽くした感があるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:52:42.46 ID:FmRlbuLb
>>107
回避性能+2無慈悲通常弾強化パニッシャーでラージャンバサル亜種Lv100回してる
バサル用に閃光と樽持って行ってるぜー
ジンオウはフルチャ回避性能+1装填数攻撃UP中で烈日担いでるわ
どっちも速射で押してる
ジンオウは時間かかってストレスがやばいからもっぱらバサルだな
パニッシャーで無慈悲キモティー
リミカタビュラはラージャンが面倒だから担いでない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:22:56.12 ID:RnCFC8al
>>128
回避2無慈悲通常強化って神おま必須ですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:25:56.48 ID:BK4WxR/L
武器スロ2なら通常5s3か回避5s3あたりがあれば事足りるようだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:37:53.86 ID:FmRlbuLb
>>129
いんや回避性能+5スロ3だよ
覇者の髪飾りと胴の剛撃+4が必須ではあるが、そんなに敷居高くない
上から覇者の髪飾り、胴剛撃+4、バサルUガード、リオソウルコート、胴倍脚や
神オマあれば回避+3になったり攻撃小がプラス出来るお
インファイト装備としてはかなり楽しい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:54:24.23 ID:Z9KoVybv
散弾「インファイトと聞いて」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:45:58.84 ID:AVzPIQ1l
あなた近すぎると1Hitしかしないじゃないですか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:01:36.37 ID:IwsxElhm
バレルの効果って、スキルの攻撃力アップで
換算すると小中大のどれに相当するんでしょう?

スキルで攻撃力アップするかバレル付けるか
スキルで反動軽減するかサイレンサー付けるか

いつも考えてはバレル版とサイレンサー版の
2丁を作ってしまいます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:03:38.95 ID:HTU7y/hv
>>8辺りを見ればいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:18:40.61 ID:RnCFC8al
>>131
遅くなりました。ありがとうございます!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:21:14.48 ID:6iwjpUTt
火事場2、舞踏家、弾強化
とかでなんか使えないかね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:36:55.83 ID:BK4WxR/L
火事場するよか底力のほうがいいんちゃう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:48:13.59 ID:l8ChgE+G
以前このスレで報告してくれた、強化ダラをソロクリアした人は開幕2乙底力だったな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:05:50.95 ID:zwbPXpNq
そりゃ自分だがあの時は最初の噛みつきで一乙、ブレス2噛みつき2のデスコンボで一乙した
確実に乙りやすい場面を狙ったけど、今考えてみれば漢起爆混ぜた方が効率よかった気がする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:11:27.17 ID:zwbPXpNq
なんか要点ずれたなサーセン
個人的には火事場は精神的に無理だから不屈を推すけど、ただ死ぬだけじゃ足りないから、できる限りいろいろ最後っ屁を残しながら乙らないと本格的な火事場運用にはかなわないと思う

つまりはより良く死んで次につなげるという、花京院プレイですよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:11:38.19 ID:/T/buNBa
火事場と舞踏家の組み合わせって片方死にスキルやん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:22:01.37 ID:K96PvO5r
うわあぁぁぁぁあん
速射にまた殺されたよーん!
でもそいつも同時に乙ってたよ
高レベルギルクエで速射は怖くてできん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:21:40.28 ID:vSYM4EL0
対ミラバル用に拡散弾運用装備を作ろうと思ったが別に拡散撃たんでも砲マス徹甲榴弾でもいいんかな…?
俺4から入ったクチだけど、なんかミラボレアス種は「拡散祭り」とやらで倒すのが伝統の手法と聞いた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:55:51.38 ID:pOtP5J24
>>144
昔はそうだった
肉質が全身固いミラボレアス種(特に祖龍)を簡単に短時間で倒すいちばんの方法だったから
けどPT全員で拡散弾用意しないと弾が足りないから、準備の手間とコストがかかる(部位破壊用に一人双剣いれたりもしたけど)
砲マス榴弾≦拡散のダメージだけど、フルリロード時のDPSとかは計算しなきゃわからん
基本的に極端に肉質が固い相手用で、肉質柔らかい相手は普通に攻撃したほうがいい
バルカンの肉質がわからないからどうなるかは知らんが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:15:41.94 ID:6xOvSKHe
最初は通常貫通とかで戦って硬化してから榴弾撃てばいいんじゃないかな
硬化するかわからないけど
147107:2014/02/15(土) 02:32:07.58 ID:VwfX5T7p
>>128
やっぱり通常2速射で押すしかないよなー。
バサル亜種も獄狼竜も通常弾強化攻撃超挑戦者+2で行ってたけど無慈悲試してみることにする。
リミカタビュラは試してみたけど同じくラージャンがやりにくかったので使ってない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:07:50.34 ID:DEEReqHU
鬼ヶ島に連発数砲マスつけて使ってるんだけど、榴弾はともかく通常2速射の隙が大きくなりすぎてつらい
それだけなら烈日の方が取り回しはいいんだろうけど、色々できる鬼ヶ島の魅力はどうにも捨てがたい

バルカンきたらどうすんべほんとに
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:45:30.54 ID:+Yb2jbQF
バルカンは拡散でええやろ、多分。昔のまんまで来るか分からんけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:46:45.80 ID:tHP2qkbQ
ずっとヘビィやっててライト触ってみたんだがリミカで弾ばらまけるの面白いな
とりあえずリミカタビュラで100シャガルやってみたんだが27分もかかった
ライトでTAやってる人とかどれくらいのタイムでるん?

スキル貫通強化、舞踏家、装填うp、攻撃小で
基本隙あるときにフルリロ→貫通213と撃って弾なくなったら1だけ調合してるんだが
立ち回りとかスキルとかアドバイスください

あ、反動はサイレンサーで消してる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:11:13.00 ID:gghBAkfC
んもう
面白いと思えるのはあと少しよ
そのうち徹甲榴弾とか拡散弾とかにロマン求めちゃうんだから♡
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:17:22.24 ID:JmS2oBap
ヘビィ以上のタイムを叩き出したいけどライトのTA動画見当たらないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:28:02.54 ID:zR2S+fuc
>>152
俺はよく烈日担いで色んな動画のヘビィ以上のタイムを目指してるけどPSが足りないせいか全然抜けない
最終的にはリミカ大神ヶ島担ぐしかないんじゃないかと思ってる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:54:16.74 ID:ejDs9g+m
タビュラってリミカすると反動1つけなきゃ運用できないじゃん?
そのくせ攻撃力低いじゃん?
クソ武器なんじゃね? と最近思ってきた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:11:29.00 ID:zR2S+fuc
タビュラの反動はサイレンサー付ければほぼ解決でしょ
それに貫通強化やらで火力盛りしてついでに水爆しとけば攻撃の低さは気にならんぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:14:17.99 ID:Pf1KsCc1
>>154
最近じゃなくて、使う前にそう思ってた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:40:04.39 ID:5P4lb+iN
>>148
反動軽減装填つけて麻痺眠りサポできるやん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:17:19.99 ID:OS/4dJlS
これから始めるから装備揃えたのだけど、ハメ装備としての評価しろください。
アイルー反動小(サイレンサー)
お守 高速設置9s2
罠師、ボマー、装填数、連発、状態+1、反動+1
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:35:26.49 ID:XkjVffK/
おすすめ装備 ライトボウガン - モンハン4 [MH4]攻略 http://game-cap.com/mh4/data/makelist2_rai.html
ここを参考にしたら?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:53:48.25 ID:tHP2qkbQ
>>150だけどやっぱTAにはむかない感じなのねん
ちなみにちょっと練習して村シャガルで試してみたタイム
発掘弓 1:50
ヘビィ(キティ) 2:30
ライト(タビュラ) 4;50
くらいだった
速射はまだ試してないけどソロだと速射のタイミングがまだわからん
速射しか打たないと結局DPS落ちそうな気がする
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:02:52.48 ID:Pu7P746L
へびは通常でライトは貫通
で比較
なぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:06:29.89 ID:YuELBlws
リミカして通常2と3撃ったところで通常2の装填数と火力がぶっ飛んでるキティに勝てないだろうし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:08:36.26 ID:OS/4dJlS
>>159
thx
悪くはないかもですね…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:09:12.27 ID:eg7uAfbT
どっかで団長神ヶ島5分台とか見たぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:23:17.29 ID:YRR3o1HS
団長最速はライトボウガン
これ豆な
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:23:29.38 ID:tHP2qkbQ
>>161
確かに…意味ない比較だったな
今3DSできないから深夜またラゼンか発掘カオスで試してみるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:28:39.86 ID:a0kcmbca
ライトは使い勝手が軽いからよく担ぐがたまにキティ担ぐと圧倒的に早いからのぅ
キティは比べるもんじゃない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:39:51.49 ID:1LvUgAIb
ギルクエ御苦労とゴマちゃんを交互に、どっちも烈日で遊んでるんだけど、
ひょっとしてゴマちゃんは舞踏家より無慈悲のがいい?
どっちもすっ転び狙って後脚しか撃ってないけど、ゴマちゃんは脚柔らかいみたい…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:03:48.36 ID:3s1MdB7Q
>>168
手元の肉質本によると、ゴマちゃんの後脚は50。あと頭が55で首が50
もっと狙ってすっころばしてやるべし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:40:30.46 ID:1LvUgAIb
>>169
なんと、頭とそんなに変わらんのね
弱特組んでやってみる。ありがとー!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:51:56.86 ID:XBh2zkAj
でもなるべく頭狙うようにしたほうが早く終わるな
硬い翼に吸われることも多いし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:01:41.66 ID:j6YH5llD
狂竜化したときは頭が65にまでなるゴマちゃん
翼は火炎弾でさっさと壊してあとは頭に通常弾で良い。烈日が今日も輝いている
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:15:30.76 ID:5UxHZvDt
PTでやるときは反動小にしたリミカ繚乱がお気に入りだ
毒麻痺火炎徹甲と全部有効な上に通常弾貫通弾拡散弾をばら撒ける
1度だけしか入れられないが、全体防御率無視の300毒ダメージも高レベルになる程高価値だ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:49:54.05 ID:L099cfp+
尻尾切り用にリュウゼツ運用したいんだけど破壊王、速射と後何付けたらいいんだろ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:24:36.73 ID:Qlq9UVnG
>>174
素材目的で使うんだから、剥ぎ取りマスター
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:33:04.56 ID:L099cfp+
>>175
その発想はなかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:08:49.21 ID:Ck/7JMYr
剥ぎマス、+1、破壊、最大。
この組み合わせこそ、尻尾きりの至高装備!
ダラでも切れるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:28:30.10 ID:NtIYohA4
バサ亜単体クエを85まで上げたんだけど、もう83あたりから弾切になってきてツライ
タビュラで貫通1速射してて、外すことなくほぼ腹に当てられてるはずなんだけど…
やっぱりバサ亜がタフになってきたってことでしょうか?
球切れしたら貫通2や3を撃っていますが、91までにこれらも切れそうな予感がします

ちなみに装備やスキルは、ジンオウU一式に、回避1、フルチャ、装填up、貫通upです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:31:40.68 ID:5sRtpwlK
俺はタビュラでバサ亜ソロをやったことはないが、
俺ならリミカして最初に睡眠爆破して、
フルリロしながら氷結・貫通1〜3を討てば倒せる気がする
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:36:49.84 ID:Qlq9UVnG
貫通のみで腹を割るのは弾のムダだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:40:28.54 ID:NtIYohA4
なるほどまず眠らせて爆破ですね
火薬メシにしてリミカタビュラ担いで行って来ます、ありがというございます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:57:06.24 ID:OjIQFuFu
あいつら睡眠に弱いから、調合まで持ち込めば2回くらい眠らせられる
加えて地面に潜ってるときは1.1倍ダメージらしい
だから貫通強化+ボマー+状態異常飯がオススメ
爆弾だけで腹を割ったら貫通弾をぶちこめばいい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:08:34.36 ID:j+Pivvc4
まあ、言う程の事でもないが
あとは無駄弾撃たないでとっとと捕獲する
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:34:07.03 ID:1yGy7eE8
>>178
腹割るまでは氷結弾で良いのじゃないのか?速射数+1付いてたら氷結弾だけで腹割れるぞ
連射数+1無くてもあとちょいで腹割るところまでいけるはず
腹割ったら貫通2/3撃ち尽くしてあとは適当に貫通1撃ってればバサルたんはしぬ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:40:05.96 ID:NtIYohA4
皆さんありがとう
>>183のレスを見て、51からLv86までずーっと捕獲のこと忘れてました…ハハ
貫通強化ボマー回避1の装備でもっかい行ってまいります
ありがとうございます!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:50:39.28 ID:vwyNUq9c
バサ亜やるなら回避性能より高級耳栓じゃねえかな
あれ硬直時間が(お互いに)長いからタビュラなら咆哮中に貫通のどれか一種類打ち切れるぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:34:35.61 ID:NtIYohA4
>>186
回避つけたまま胴をガルルガにしたら高級耳栓付けられました〜
ありがとう!これで快適になる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:57:02.02 ID:NtIYohA4
高級耳栓快適すぎワロタ
ティガの乱入がなければサックサク
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:34:30.16 ID:R6+sGTt3
すごくいい流れを見た気がする
オンライン本スレ含めてギスギスしているからホッっとする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:59:11.41 ID:OjIQFuFu
闘技大会で得意武器があるとテンションあがるわ
しかもたまたま上手い人と当たって、イビルジョー討伐があっさりSランクいけたw
砲術師グレネードボウガンなんて素晴らしいのが用意されてるからライトつえー!できて楽しい
大剣しか使わなかった頃は地獄のようなクエストだと思ってたが、3種類くらい使えると得だなやっぱ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:42:22.13 ID:oPr5zfwJ
烈日砲マス連発数+1徹甲速射すげー面白いな
これで高レベルギルクエ野良ってるけど5針安定PTなら終盤まで弾持つからいいわ
連発数のおかげで隙も増えるからスリルも増して楽しいwまあ近接がいる部屋には担げませんがね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:39:21.14 ID:+KiYmn30
バサルは砲マス烈日が安定だなあ。
開幕爆弾と徹甲で腹割って、徹甲全レベル打ち込んだら、ひたすら通常速射。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:15:10.68 ID:JWXSChyj
スタンとりにくいやつには使わない派
なんとなく
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:10:39.66 ID:2dcZ06o7
バサル限定なら破壊王も悪くない
腹を早く割ることが討伐時間短縮になるから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:59:58.59 ID:gcLwF/GA
バサル亜種の属性弾一発あたりの属性ダメージ(物理分除く)計算は下記でいいの?
1.
条件(速射タビュラ、氷+3、連射数+1想定)
 バサルモス亜種の腹破壊前(0.2)
 全体防御率1.0
 氷+3 (1.15倍 +9(=90/10))
 連射数+1 (3発+1発)
属性ダメージ(単発) = 武器属性値(45+9)×スキル補正(1.15)×斬れ味補正(1.0)×武器補正(1.3)×属性肉質(0.2)=16.15
属性ダメージ(速射) = 単発ダメージ(16.15)×連発数(4)×速射補正(0.8)=51.67

2.
条件
 バサルモス亜種の腹破壊後(0.35)
 他は1と同条件
属性ダメージ(速射) = 90.42(略)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:38:52.88 ID:I7MpXLx4
みんな、とてつもなくソロのPSが無い俺にオススメクエ教えてくれ
ギルクエが良いんだろうか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:53:50.80 ID:wmxtlArE
裸ジョー2頭
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:07:39.92 ID:I7MpXLx4
いきなりハードルたかすぎやろwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:49:56.07 ID:GOc5IF7t
裸ジョー2匹ってライトで火力足りるんだろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:00:33.29 ID:4h9Ijtr8
>>196
それはPSを鍛えるのにいいクエってことか?
そりゃソロで☆4から全部クリアしていけばいい
上位テツカブラからアカムまで倒していけばPSは上がる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:28:49.16 ID:2FLyXBJB
温いクエなんて時間の無駄じゃね
操作覚えたらギルクエを100まで育てながら星7のみを全クリでいい
ライトは使い勝手いいから余裕
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:53:10.21 ID:7yVy7I0g
速射5砲術14s0のお守り出たんだけど、ライトに使えそう、ってことぐらいしかわかんない。どんな風に使えばいい?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:57:00.27 ID:IhHO9IaD
なにそれほしい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:02:45.78 ID:es3C3gpv
砲マス烈日しかあり得ないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:07:54.65 ID:7yVy7I0g
そうか、ありがとう。ライトデビューするわ。お守りが出た時、初めはガンスにしか使えんのに、なんだ速射って思ってた。危うくお守り埋もれさせるとこだった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:19:58.52 ID:e9VoA6lq
ギルクエ100だと通常速射邪魔だろ
速射砲マスは鬼ヶ島
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:48:17.17 ID:Sum+hm0P
>>200>>201
じゃ村4から7までと、ギルクエやるわ
thx
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:02:44.73 ID:59IDCy9l
ダラにライトで行く場合、何がおすすめ?
ダラは近接で行ってたんだけど、ちょっとチャレンジしてみようかな・・・って思ってます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:43:33.43 ID:Jd3XKTwl
>>208
烈日、リュウゼツ、神ヶ島、どれでも好きなのを
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:50:01.90 ID:59IDCy9l
>>209
サンクス。烈日とリュウゼツは持ってるよ。
どっちかで行ってみる。
まずは烈日で頭を通常速射・・・かな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:05:51.58 ID:Q2/BLKPw
PTならブリザードタビュラでもいいかもね
ソロだと絶対に弾切れするけど、PTでなら割と持つ
序盤で貫通1速射を使い切って、あとは貫通3と2を撃ってれば死ぬ
終盤弾切れそうになったら爆弾使いまくっていけばOK
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:27:13.89 ID:eDk2pLKY
ライトスレで貫通速射なんか勧めるなよ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:29:34.00 ID:dNMaV4Qi
NGしとけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:13:30.20 ID:RpRIO/cj
潜りのヘビィ使いはS&D
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:53:08.03 ID:0+A0FFZL
ソロで貫通速射使う分には何も言わないが
PTでやってたらにわか認定せざるをえない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:47:28.17 ID:Q2/BLKPw
貫通速射を薦めただけでにわか認定とは…弁明させてくれ

貫通速射がDPS下がるのは知ってるし、普通のクエで使うこともまずない
しかしフレと二人でダラを回してたとき、これが一番バランスよかったんだよ
リミカタビュラ、リミカリュウゼツ、速射タビュラ、烈日、速射デメント、リミカ貫通追加デメントで試してた
火力スキルは大体弾強化とフルチャージ装填数、デメントだけは例のアレ

まずサブタゲ達成までの時間は速射デメント、リミカタビュラ、速射タビュラ、リミカリュウゼツ、烈日の順だった
しかしリミカタビュラとデメント2種は中盤で弾切れして失速した
被弾率は烈日、速射タビュラ、リュウゼツの順だった
リュウゼツのフルリロードを使おうとすると隕石の餌食で、貫通弾を使うのが難しい
マタタビリロードを使っても容赦なく起き攻めされるので被弾しやすかったんだ

以上の経験から速射タビュラが最もバランスよく戦えたので薦めたんだ
ソロでやったのはサブタゲだけだし、腕とスキル次第で戦果は大きく変わるだろうけど
しかしDPSが下がるという一点だけでにわか認定はやめてくれー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:56:27.38 ID:+rFH9J7x
よくできました
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:04:46.06 ID:CCwZV9S+
マジレスするとダラは部位破壊すると一気に糞肉質になるので
それ以降どう戦えるかが重要な点であって、サブタゲ達成までで語られても何の参考にも…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:19:23.20 ID:NSkUljaI
ダラは痛撃弾強化付けた烈日でひたすら爪いじめるのが一番良さそう

というかダラの肉質見てると貫通自体相性悪そうなんだよな。弱点以外が硬すぎる上にまともにフルヒット見込める弱点部位が硬くなる頭くらいしかない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:38:43.39 ID:wpNl3NSp
貫通相性悪い×
基本的にガンナーが相性悪い○

貫通の方がヒット数の関係でまだマシよ、適当に撃ってもフルヒット余裕やんけ。
ちっちゃく見えるバサルモスですら4ヒットするんだからさ。
ダラで大事なのは部位破壊が済んだ箇所は基本的に攻撃しない、ということ。
後はおこっている間は若干肉質が良くなる。
ダメージの通りのいい未破壊場所叩いて怒らせてから頭を集中攻撃、全部位壊した後は徹甲拡散樽Gなんかの固定値攻撃で怒らせて頭を集中攻撃してると時間短縮につながる。
まあ、普通のダラなら全部位破壊していって発狂メテオを固定値攻撃で押し切る、でも良いんだけれど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:56:54.18 ID:RxOUIJYi
リュウゼツのスキル考えるのが一番難しいな
裂日やタビュラは特化してるから考えやすいけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:04:10.47 ID:BAz0iPoA
ゴ、ゴルルナに通常弾強化と最大生産。。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:35:25.17 ID:qKceCG1s
リュウゼツはリミカ運用だから
攻撃超装填数up舞踏家剛弾あたりでいいかと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:04:13.39 ID:de0BIUXy
らんぽっぽ91なったからボルボ掘ってるけど、なかなか良いのでないなあ
攻撃力247スロ3でも通常2火炎速射だと生産でいいじゃんってなるし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:40:15.87 ID:2TkNFPy5
ライト&ヘビィの発掘武器は苦労に見合う価値があるかと問われると微妙
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:48:19.20 ID:scQjLSkT
ボウガンだけで区切ってくれれば良かったものを弓まで入れるから…
結局生産品ってなるのも性能意外にもそういう面もあるよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:50:26.69 ID:WUhwL6fA
リュウゼツはリミカで
装填数うp 通常強化 貫通強化 舞闘家
これでなんでもいける
器用貧乏って言われても泣かない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:15:24.78 ID:qKceCG1s
リュウゼツは快適性抜群だが烈日の破壊力には適わないから烈日三昧
発掘は雷砲が糞ダサいからボルボ一択なのが辛いな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:38:28.64 ID:KaUcfyLX
【MH4】ボウガン専用ハメPT募集スレ39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1391941296/

俺のハメスレはヘビィもサポも初心者大歓迎だから遊びこいよクズ共
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:33:47.16 ID:LJVJ3mwA
リュウゼツはイビルジル相手に雷速射してる・・・けっこう楽しいよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:00:47.17 ID:GkmRf0V1
イビル汁とな…
防御DOWNくらいそう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:05:21.46 ID:LJVJ3mwA
>>231
うわーん、ホントだw
イビルジョーね

スキルは雷属性攻撃+2、貫通攻撃UP、高級耳栓で行ってる
どっちつかずって所だけど・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:21:38.31 ID:T7m4XeBJ
リュウゼツの雷速射いいよね!

攻撃超 雷属性攻撃強化+3 回避性能1で運用してるけど
金レイアや銀レウスの頭も一瞬で壊せる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:24:32.82 ID:NwCtFGdz
拡散速射のボウガンもっとないかね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:31:54.73 ID:h17cXaHa
発掘があるじゃないか(白目)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:27:53.86 ID:ydHoIndc
戦い方はそんなに変わらんはずなんだが、
ものすごい戦いやすいPTと、ものすごく戦いにくいPTと
何が違うんだろうか。。。
死にすぎで地雷になってそーだ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:45:12.10 ID:2TkNFPy5
ライトはまだマラソンされてもまだマシなような気がする
・・・ヘビィさんでマラソンされると面倒くさくてたまらん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:01:37.82 ID:Wjo0k7Ql
オウガに速射できる隙ある?
怖くてリミカリュウゼツしか担げない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:16:09.13 ID:S5uT3iRI
亜種は結構あるよ
原種は最近戦ってないから忘れた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:06:03.72 ID:ru9ZFmhh
モシカシテ皆、リミカ用と非リミカで二丁ずつ持ってるの…?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:19:39.23 ID:2dCCDwZV
>>240
お金払って変えてます
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:40:47.26 ID:nUHVV2jH
>>240
金冠やってると素材余るから、モノによっては二つやね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:16:33.96 ID:shvYl9m6
一回100ギルクエ行くだけでパーツ変更代払えるくらいの素材は入ってくるし頻繁に変える訳でもないから一丁しか作ってない
二丁持ちしてボックス圧迫されるのも嫌だし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:21:38.34 ID:DE4REq8K
リュウゼツは2つ持ってる
リミカ用のマイセットで装備した時に、リミカしてなかったってのがあって困ったから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:56:17.36 ID:hbcFOdSl
ライトボウガン二つ同時に持ちこめたら…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:02:26.72 ID:U5vHIxWB
スキル;二丁拳銃
最高のDPSを誇り、一丁ずつのんびりとリロードを行う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:04:49.27 ID:YiX0uYf4
>>243
素材を貯め込む方が圧迫するだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:35:12.73 ID:shvYl9m6
いや素材は報酬画面のその場で全部売っ払ってるよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:49:01.95 ID:U5vHIxWB
射手99引いたのでシミュ回してみたが
ゾディアス以上のスキルを目指すと○○強化が剛弾になるだけで
発掘武器防具を要求しやがるんですが

おとなしく攻撃or回避を引くまで篭るか…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:10:36.18 ID:u5d6qw0P
それ結構でかいと思うの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:18:03.68 ID:fk/lpfD7
射手99の回復弾はLv1でも秘薬効果となり
鬼人弾は倍率+50紫ゲージ心眼強撃オートリロード付与
硬化弾は5分間加護根性SAが付与される

まで妄想した
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:26:05.39 ID:d4otL288
今作の鬼人弾って全然話題にならないけど
やっぱり使えないのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:35:58.13 ID:fk/lpfD7
乗り中や拘束時に撃ったりしてるよ
90秒間 武器倍率+10 斬れ味補正1.1倍
ちなみに鬼人笛の硬化も武器倍率+10で180秒間

・・・笛でいいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:28:10.99 ID:8g+9upUv
作る手間や撃つ手間の割に効果イマイチなんだな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:08:52.83 ID:CAPdWpTK
>>249
距離6射手3s2と装填数up5射手3s2スナイプしたが、射手4武器前提で前者は剛弾剛撃フルチャ距離というロマン構成、後者は剛弾装填数うp潔癖+αが組めて最強に見える
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:56:06.11 ID:+aeJXH1l
何それ欲しいわ。
掘ってくる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:28:31.97 ID:4Peswwmo
v弓スレで助けてもらった、あそこは良い人達の集まりだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:28:09.39 ID:LBtrAUi6
>>253 90秒間怪力の種+切れ味1段階上昇みたいなもんだから種よりは強めじゃね?
種飲んだ直後の人にあてるとちょっと気まずいが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:10:34.86 ID:qCX6QTEZ
射手4ライト来たと思ったら火速射
こんなん烈日か繚乱使うわ・・・まあ射手とかどっちみち発掘ライトには使えんけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:47:17.91 ID:1NhUua5R
村ブラキって何分くらいで倒せますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:08:38.67 ID:pVv5Iv7W
>>246
スキルおっぱいリロードが必要だな
男キャラは使えないけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:38:36.82 ID:X2AblqRs
神おま出たから列日で、砲マス連発通常弾高耳見切り1組めた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:50:39.79 ID:ilMRlj/8
>>261
セットで漢リロードとかも追加されたりしてな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:53:55.74 ID:VZlnzCiI
ミラバル素材でクリムゾンパラソルが生産できるかと思ったらそんなことはなかったぜ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:08:04.18 ID:svvrRLUw
ミラバルも榴弾速射
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:32:36.91 ID:OvV3jATS
バルカン硬化ないみたいだけど拡散祭りしようぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:53:37.66 ID:ilMRlj/8
3Gのグラミラと同じくムービーで攻撃モーション済みなのな
ええ、開幕乙しましたとも
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:02:51.98 ID:ar/MK8Ty
通2速射でいったけど時間切れしたぜ
結構頭に当てたと思ったんだけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:07:34.21 ID:c7kUcHgi
ライトソロならやはり榴弾速射が無難?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:23:58.04 ID:1qOfr+CA
ミラバルカン解禁と聞いて久々に来たけど
ミラバルライトの使い勝手はどうですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:03:38.18 ID:ykkvXXRO
砲マス連発数ボマー+@のリミ付き神ヶ島で榴弾拡散弾滅龍弾タル爆弾奮発して倒せなかった
火力盛り烈日の通2がベターっぽい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:22:25.83 ID:sim62Fg/
>>271
ほぼスキルも使用弾も同じだけど
砲マス連発数反動2ボマー鬼ヶ島
榴弾Lv1〜Lv3調合分、拡散弾Lv1〜Lv3調合分、滅龍弾3発、火炎弾60、大タル15個
使ったけどこちらもダメでした
うーんソロじゃきついのかな…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:15:46.93 ID:5tq+PJZq
鬼ヶ島でねえよ
称号コンプ最後の難関がこいつとは・・・
掘りながら銀匙回してるけど間違ってないよな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:19:06.47 ID:9cCJ4ASJ
クエスト報酬でのんびり狙うのもいい
ボックスみたら10丁以上並んでた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:38:18.94 ID:Fv74Hq8q
なぜか自分の使う武器は出ないんだよな
錆びた槍は9本持ってるが鬼ヶ島には巡り会えない
風化した片手剣とか15本も持ってるのにガンスと太刀はいまだ出ない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:57:12.83 ID:KURnqHr2
>>261
なんだっけ・・・?と、今日一日考えていて思い出した!
グレネーダーだっけ?www
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:13:42.89 ID:5tq+PJZq
>>274
のんびり狙うか・・・
神ケ島は5つくらいあるんだけどな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:43:19.35 ID:f9cpMrDP
逆に考えて、良おま狙うぞッて感じの気持ちで挑めばあるいは
物欲センサー的に考えて
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:03:24.15 ID:bcDHIhEk
ライトボウガンに火属性攻撃強化+3つけた場合って、
 属性値 = 45*1.15 +9 = 60.75
になると思ってたけど、ひょっとして1.15倍がなくて
 属性値 = 45 +9 = 54
↑こう?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:36:49.69 ID:gLj3oreD
>>279
どうしてそう思ったか敬意を聞かせてください
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:07:58.04 ID:TEvxs+Cc
>>280
長いし、計算のやり方間違ってるかも。

サイレントリミカ烈日(速射なし、ロングバレルなし)、火属性攻撃強化+3で集会所★4原生林の採取ツアーにいき、
ズワロボスで試したが計算が合わない。
前提
 ズワロボスHP179,全体防御0.95、頭物理肉質0.75、頭火肉質0.35
 烈日表示攻撃力286、攻撃力220(286/1.3)
 猫飯なし
 確実に頭だけを火炎弾で打った。
 ブーメランダメージ=INT(8×0.95(全体防御))=7
 キックダメージ=INT(2×0.95(全体防御))=1
0.先に物理ダメージを計算
物理ダメージ=INT(0.01x弾威力×表示攻撃力(=攻撃力x1.3)×会心補正×速射補正×スキル補正×飛距離補正×肉質×全体防御)
物理ダメージ=INT(0.01×7(弾)×286(表)×1(会)×1(速)×1(ス)×1(飛)×0.75(肉)×0.95(全))=INT(14.26)=14

1.火属性攻撃強化+3が1.15倍+90だった場合
属性ダメージ=INT(0.01x(弾属性値×単属強積+単属強和/10)×攻撃力(表示攻撃力/1.3)×速射補正×属強以外スキル補正×属性肉質×全体防御)
属性ダメージ=INT(0.01x(45×1.15(単積)+9(単和))×220(攻)×1(速)×1(ス)×0.35(属肉)×0.95(全))=INT(44.44)=44
一発あたりの総ダメージ=14+44=58
ズワロボスの頭を3回打つ --> 残りHP=179-58×3=5 --> ブーメラン1発(7ダメージ)で死ぬはず --> 2発でも死なない
最終的に下記で死ぬことが分かった。
ズワロボスの頭を3回打つ --> ブーメラン2発(7×2ダメージ) --> キック3発(3ダメージ)
つまりズワロボスの頭を3回打ったあと残りHPは17の模様。
小タル使ったりやり方変えて数回試したが、複数の方法で残りHPは17と確認された。

2.火属性攻撃強化+3が1倍+90だった場合
属性ダメージ=INT(0.01x(45×1(単積)+9(単和))×220(攻)×1(速)×1(ス)×0.35(属肉)×0.95(全))=INT(39.50)=39
一発あたりの総ダメージ=14+39=53
ズワロボスの頭を3回打つ --> 残りHP=179-53×3=20≒17(1で確認した残りHP)
HP3の誤差があるが3発撃ってるので1発あたりの誤差はHP1。
整数化の部分で±1なら説明がつく。

3.その他
頭じゃなく肉質の違う胴体で試しても、
ロングバレルつけても、攻撃力アップつけても、猫飯食って、下位クエ(HP92全体防御1.0)もすべてのケースで、
「火属性攻撃強化+3を1倍+90とする」方の計算が合う。
"2"の例は一発あたり±1の誤差があったが、その他多くのケースで誤差0。
「火属性攻撃強化+3を1.15倍+90とする」方は、整数化の誤差では説明できないほど大きな誤差がでる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:26:28.36 ID:r2BFpDr9
INT(0.01x(45×1.15(単積)+9(単和))×220(攻)
のとこ
INT(0.01x(45×220(攻))× 1.15(単積)+9(単和)
じゃ駄目か?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:36:00.82 ID:j5IPhcI3
ハメスレはヘビィもサポも初心者大歓迎で皆楽しく和気あいあいとまったりやってるから遊びこいよクズ共
【MH4】ボウガン専用ハメPT募集スレ39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1391941296/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:41:00.49 ID:7v2LQfdx
ハメよく知らんがハメとまったりって一番遠い言葉じゃねぇ?

関係ないけどよく一緒にやるリアフレが未だにライト=サポートのイメージだったらしい、俺タビュラかリュウゼツしか担いだことないのになんでや!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:20:24.20 ID:TEvxs+Cc
>>282
ああ、実際と計算よく合いますね。計算間違ってたのか・・・
間違った計算で、烈日の表示攻撃力332、323、286担いで上位下位で試して、
1.15倍を1倍にするとどれも計算値と実際がほぼ合ってたんで勘違いしました。
間違っていた計算ではリュウゼツ雷+3が、現実と±2ぐらい違うところ合ったんですが、
正しい計算だと±1の範囲に収まりました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:34:44.02 ID:PIc3yce+
ライト初心者なのだけど
ギルクエシャガルソロだとみんなどんな装備とスキルで行くの?
ゾディアク一式に通常強化だけつけて烈日で40分くらいかかった(´・ω・`)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:55:44.88 ID:+WTL6WWB
ライト初めて使ったけどあれだわー かーそるがあれだわー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:27:43.28 ID:TmMclx9O
次の裸ブラキ何担いでいくかなー

…水冷+防御up+睡爆可なロアルが輝く可能性はありますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:50:09.47 ID://iQkqq2
発掘担げよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:57:19.79 ID:ZfRJcqzy
せっかくだから俺はこのリボルヴァルカンを使うぜ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:19:04.34 ID:CrwOJ/xw
>>282 そうだったのね じゃあテンプレの近似式の和の部分を武器倍率で割っといたほうがわかりやすいかな
武器倍率250として 積は1.2で打ち止めになってW+3で1.2+9/2.5でいいのかな
      属強無   属強有
 無し  45      49.5
 +1  48.85     53.575
 +2  51.9      56.4
 +3  55.35     57.6
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:57:24.14 ID:r2BFpDr9
>>291
これを裏付ける検証が必要になりそうだね…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:06:07.45 ID:IfPhj8HG
滅龍速射でバルカンどーよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:20:50.47 ID://iQkqq2
>>293
やろうぜ
部屋建ててくれれば行くわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:29:30.39 ID:nloyTY7/
リボルヴァルカンはロマンだよな
烈日のロングバレルもイケメンだけどあの形で回転ギミックはいいよね
4Gではガトリングらしく速射対応弾増えてくれないかなー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:29:58.37 ID:BZV1ph46
>>286
同じく今作からライト使い始めた初心者だけどシャガル100ソロは
列日に通常強化、攻撃大、挑戦者2で行ってて大体17分〜22分くらいかなぁ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:41:03.25 ID:yKP1+L0n
>>291
村☆4 採取ツアー 全体防御100
ズワロ@胴 弾70/水30
シェルバレット130(100*1.3)
水属強+3

0.01 *7*100*1.3*0.7 =6.37

0.01 *(45*1.15+9)*100*0.3 =18.225   ※>>281タイプ
6+18 =24

0.01 *((45*100)*1.15+9)*0.3 =15.552  ※>>282タイプ
6+15 =21

水冷弾実測ダメージ =24
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:07:58.62 ID:CrwOJ/xw
>>297 単積と単和の桁の整合をとってます。
@INT[0.01×{45×1.15(単積)+9(単和)}×220(攻)×速射補正×属強以外スキル補正×属性肉質×全体防御]
AINT[{0.01×45×1.15(単積)×220(攻)+9(単和)}×速射補正×属強以外スキル補正×属性肉質×全体防御]
に補完して計算してます。>>285も同じことしてると思う。
武器倍率100だと結果的に同じになるね。
>>281と同じ装備で 火炎弾実測ダメージ
属強のみ=49 属強と+1=52 属強と+2=55 属強と+3=56
だった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:20:32.21 ID:PIc3yce+
>>296
17分で行けるんですね
通常2だけで行く感じですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:20:39.49 ID:TEvxs+Cc
>>298
@の式は間違いっぽいです。
見返すとゴチャゴチャしてるんでの昨日の俺の質問をまとめとくと。
1.属性弾ダメージは下記2つのダメージの和になる
 1-1.物理ダメージ
  INT(0.01x弾威力x表示攻撃力(=攻撃力x1.3)x会心補正x速射補正xスキル補正x飛距離補正x肉質x全体防御)
 1-2.属性ダメージ
  INT(INT(0.01x弾属性値x攻撃力)x単属強積+単属強和/10)x速射補正xスキル補正x属性肉質x全体防御)
2.その他情報
 2-1.ズワロボス:物理肉質 頭0.75 体0.70 , 火肉質 頭0.35 体0.30 , 雷肉質 頭0.55 体0.50
  村★4原生林の採取ツアー HP 92 全体防御1.00
   石ころ:1、キック:2、ブーメラン:8、小タル:20、大タル:80
  集★4原生林の採取ツアー HP179 全体防御0.95
   石ころ:1、キック:1、ブーメラン:7、小タル:19、大タル:76、大タルG:142
3.例
 速射なしサイレンサーリュウゼツ、表示攻撃力273、攻撃力210(=273/1.3)
 スキルは雷+3のみ、集★4ズワロボス頭
 物理ダメージ=INT(0.01*7(弾)*273(表)*1(会)*1(速)*1(ス)*1(飛)*0.75(肉)*0.95(全))=INT(13.62)= 13
 属性ダメージ=INT(INT(0.01x45(弾)x210(攻))x1.15(単積)+9(単和))x1(速)x1(ス)x0.55(肉)x0.95(全)) = INT(61.18) = 61
 合計ダメージ=13+61=74
 179(ズワHP) = 148(雷弾x2)+19(小タル)+7(ブーメラン)+5(キックx5)でズワ討伐
       = 148(雷弾x2)+28(ブーメランx4)+3(キックx3)でもズワ討伐

火水雷氷+3、ヘビィを含めいろいろ試しましたが多くのケースでぴったり合うようです。
誤差1が出ることが時々あるんでINTの位置変えたり増やしたりしましたが、
こちらを立てればあちらが立たず的状況になったので、
完全に一致する式の探索はあきらめました。誤差出ても1だしまぁいいか見たいな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:55:43.06 ID:QH7fk3Jg
村上位ジンオウガ烈日だと何分ぐらいいけば初心者脱したと言えるかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:14:13.56 ID:vx3BN0Ro
村上くらいに見えた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:31:05.95 ID:qm2WtL5E
評価スレのテンプレ見てたら良さそうななのがあったので、デビューしたいので良ければスキルや使い所アドバイスもらえないでしょうか?

【初期攻撃力】247
【レベル2への強化鎧玉】堅鎧玉)
【会心】無
【リロード】やや遅い
【ブレ】右/小
【反動】やや小
【装填数】通常9/6/7貫通/3/3
【速射】貫通2通常2毒2
【スロット】3

よろしくお願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:13:28.45 ID:7pyMZRk4
>>303
攻撃は高く反動やや小で一見良さげだが
リロードがやや遅い為通常弾2以外は使い勝手が悪く
スキルで装填速度をかなり上げても貫通2速射が足を引っ張り、リミカすると通常貫通共に半端
生産に勝る部分が通常2の威力のみ(というか他の弾はまともに使えない)なので
通常弾強化などの火力スキルで特化し、通常2速射専用で使いましょう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:00:41.96 ID:j8dYoKFX
ライトで貫通は速射向いてないのか…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:02:44.39 ID:1YQiVZBt
反動軽減が適用されればいいのにね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:14:14.58 ID:A/8U6tu1
>>303
装填速度的に通常2オンリー運用(生産の烈日よりスロ2多い程度)
あるいは貫通1追加してリミカ運用かな(フルリロ速度最低)
前者の方がソロ向き,後者の方がパーティ向きな印象

貫通2速射はあれだ,多段ヒットの連続で見た目気持ちいい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:18:15.81 ID:2kVllVXR
>>303
これが射手詰まりなら、剛弾リミカで貫通通常をばらまくとか出来たけど…貫通運用だと貫通3を装填出来ないのが物足りないね。
でも良い発掘だと思う。キープしといて旅団Pに余裕出来たら強化したらいいんじゃないかな。俺ならそうする。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:19:53.52 ID:2kVllVXR
ごめん勘違い。装填出来ないの貫通1だね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:25:41.33 ID:mKuJ+UrT
リミカライトに射手いいな
射手はゴミ詰まり扱いで溶かしてた自分をケツから口までキリン子ちゃんに貫いて欲しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:37:43.93 ID:0pLwHmWO
貫通速射はデメントや金獅子辺りが持ってたらまだ使い道があったと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:00:14.22 ID:lDvjdtuU
4Gでは反動軽減と速射の仕様が変更されればいいなあ
ヘビィの方はしゃがみ撃ちに反動軽減適用されて貫通運用できるってのにさ
反動が改善されない限り貫通速射は産廃扱いを免れないもんな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:07:55.48 ID:qm2WtL5E
>>303です。皆さん沢山のアドバイスありがとうございます。
とりあえずキープしてみて、もっといいのを狙ってみます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:15:01.75 ID:NXhN31ZN
>>305
硬直込みで安全に撃てる相手があんまいない+いてもぶっちゃけ速射じゃない方が使いやすい
正直存在の意味が分からないレベル、弾の節約にはなるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:19:46.76 ID:LH7VBhIr
リミカして弾数増やせるところに真の価値があるなんて、笑えない冗談っすよね・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:44:41.65 ID:j8dYoKFX
>>314
バサルぐらいでしょうか、そういう相手って
確かに硬直は痛いですね、ありがとうございます
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:09:52.54 ID:XZ790E0R
そもそも速射の時点で大きな隙なのに
その上に軽減不可能な反動、じゃなぁ……
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:44:45.28 ID:DtNXSjzk
馬鹿みたいにモンスだけスピード上げたゲームデザインじゃ速射も終わる日が来るだろ
パパパッて今の3倍くらい早くなりゃいいが今の速射じゃトロすぎる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:51:46.48 ID:mKuJ+UrT
通常弾は三点バースト、貫通を今の通常弾の連射速度にしてくれたらなあ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:38:43.71 ID:NNrEr5IG
速射の発射サイクルが短くなると、1発あたりのダメージ量がかなり下がるだろうね
今は通常速射が80%だっけ?3倍だと40〜50%くらいに設定されそうだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:07:43.77 ID:9hB9Q7Ei
龍属性強化、連発+1、
そして最大生産をつけてデメント速射しにいったら調合画面で泡ふいた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:34:21.33 ID:Os4n86GJ
最近クシャ用にダークデメント作ったけど村だと滅龍のみでいけたりする?
ハメ用ではなくて普通に使う用の構成で行きたいから今色々考えてるんだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:20:57.82 ID:qBT4MDKD
滅龍弾のヒット数って分かる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:37:22.80 ID:k1o4z1YY
こんばんは。
毎々お世話になっております。
皆さんは団長からの挑戦状はどのような装備・スキルでクリアーしましたか?
私は砲マス、装填数UP、連発数+1で鬼かついで挑んでるんですが、3乙してしまいます。
煙玉使って先に犬を倒そうにも、何故かすぐに猿に見つかってしまいます。
猿に犬を倒してもらっても、それまでに2乙してしまいます。
どうにか猿に見つからず早く犬を倒したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:03:08.21 ID:9hB9Q7Ei
見つかってもラーのビームをジンオウガにあてるように逃げてるだけでもなんとかなる
速射中に被弾してるなら武器かえるかリミカでも
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:03:28.28 ID:2hxx1p5x
せっかく烈日じゃなく鬼担ぐなら猿眠らせればいんじゃね?やってるならシラネ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:01:35.65 ID:2kVllVXR
>>324
そのスキル構成はなんだかなーと思う。砲マスは手早くスタン取ったり部位破壊したりするには強いけど弾持ちも良くないしね。
三乙するなら素直に距離と性能1つけて、後は通常強化+αで烈日かリュウゼツ担いでやってみては。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:23:43.89 ID:UhsO4Uw7
ただの焦りすぎだと思うが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:30:34.40 ID:9hB9Q7Ei
砲マス榴弾速射でジンオウガはスタンとりやすいけどラー、ジャガルはとりにくいんだよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:35:46.08 ID:qBT4MDKD
ラーはスタン値半減だからね

団長は体力低いから神ヶ島で睡爆と拡散弾ばらまきがはやい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:01:15.88 ID:BZ7GkzIP
>>324
武器:蒼火竜砲【烈日】スロット[1] 防御力[139 → 361]
頭:リオソウルヘルム[3]
胴:アーティアSレジスト[2]
腕:アーティアSガード[2]
腰:クロムメタルコート[胴系統倍加]
足:ファルメルフェムル[2]
護:竜の護石(聴覚保護+4,体術-3)[3]
珠: 砲術珠【1】×6, 防音珠【1】×1 , 防音珠【3】×1, 胴 砲術珠【1】× 2 (スロット1余り)
スキル:砲術マスター、高級耳栓、連発数+1、反動軽減+1

禁足地入ったら即煙玉してラージャンに見つからないようにし、ジンオウガの頭に榴弾速射。
スタンしたら今度は榴弾を背中に速射、この時スタン中に再度煙玉。
狂竜化モードに入ったら、ジンオウガが倒れて煙玉&即大タルGを2つ設置し爆破、
後は帯電解除まで背中を、帯電解除からは倒すまで榴弾Lv1か通常Lv2速射。
煙玉は2体同時の時しか使わないから、使い切るくらいの気持ちでこまめに使う。
このやり方でジンオウガを倒した時は、開幕から倒すまでにおよそ5分くらいでした。
武器ですが鬼ヶ島だと攻撃力が低くてここまで早くならなかったので、列日に切り替えました。

つい先週クリアしたばかりですが、参考までに。長文失礼。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:57:31.58 ID:k1o4z1YY
>>325-331
みなさん、レス有り難うございます!
詳しく書いて下さった方、早速参考にさせて頂きますね!
防御力は、HR解放後の数字ですかね?
だとしたら、解放させた方が良いのでしょうか?
課題山盛りです。
333331:2014/02/23(日) 23:08:18.54 ID:BZ7GkzIP
>>332
防御力は、装備作成初期値→強化限界値 で表示してます
強化途中だったので、今見たら実際の防御力は爪護符無しで275でした。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:34:09.48 ID:k1o4z1YY
>>333
ご丁寧に有り難うございます!

3スロ必要な防音珠が見つからないと思ったら、HR解放後のクエをやらないと手に入らない素材があるようですね…orz
御守りも良いのが無いし。
でも、それでも頑張って挑戦します!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:02:43.50 ID:PamlY0kQ
HR解放前で団長クリアとかものすごい難関だな…がんばれ
ライトでクリアすることを諦めた挙句、ガンスを始めてクリアした俺とは大違いだ
発掘装備や解放後限定装備こそ使わんかったが、相当にキツかった
とりあえずラージャンを倒しても気を抜かない方がいいよ
通常より体力が低いものの、それでも古龍の攻撃能力を持ってるからね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:36:46.60 ID:361nOz1a
イベミラソロしたけど
拡散1x13(速射
拡散2x53
拡散3x3
通常3x99
貫通2x途中
貫通3x60
散弾3x60
火炎60(速射4連+火属性攻撃+2

貫通2以外撃ち尽くしたけど時間切れですた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:42:10.25 ID:ZZiFCmY+
使えそうな射手ライト出たけど普通/やや小ってやや遅い/小の完全劣化版なんだな
とりあえずロングバレルで剛弾 装填数 貫通1追加 反動1 攻撃中っていうの組めたけど
やや遅い/小なら反動切って攻撃超にできたのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:16:15.76 ID:FzJI4qkS
やや速いにしてリロード1段階上げられるからそうでもないと思うが
反動はサイレンサーかスキルの選択肢があるけど、装填速度はスキルで補うしかないからなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:50:41.54 ID:L/6q4sBC
ライトに限ってはやや遅/小のが劣化品。
普通/やや小はサイレンサー付ければ普通/小になる。
そして、反動小が必要になる弾は固定値だったり状態異常だったりで高い武器倍率は運用に必要ない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:46:18.07 ID:zCnjm+Es
普通やや小ならやや速い中のほうがよさそう
やや遅い小はLBつけられるしな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:15:33.23 ID:ZmK211x5
>>335
やはり難関なんですね…。
堅鎧玉まで詰め込んで、防御力209でした。
油断は絶対にしてません。
してなくても3乙しますから。
もう何ヶ月か頑張って駄目なら、友達にお願いして解放させてもらいます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:44:56.36 ID:p59v9Xr1
流石に解放前でもその防御はプロハンでもない限り低すぎて話にならん
解放前でも集会所上位相当の装備なら300前後までは上がるはずなので防具も早急に見なおすことを勧める

集会所まで縛ってるのなら知らない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:22:05.50 ID:PamlY0kQ
>>342
解放前で防御300は相当に厳しいよ
真鎧玉は一個も手に入らない上に、重鎧玉も3クエやって一個とかのレベルだろ
一発くらったら即死ってのはほぼ避けられない気がする
キリン亜ライトみたいな武器ボーナスを使わない限りはさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:32:49.16 ID:I5d0adeK
痛撃入りフルリオソ+烈日の全身レウス亜種でいけるいける
死にまくってるのに隙が大きい連発付き榴弾速射を使うのは良くない
ジンオウで1スタン取れば充分
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:46:37.43 ID:8XCC6Rbu
ラージャンに見つかるのは榴弾の爆発音が原因じゃなかろうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:52:44.34 ID:p59v9Xr1
>>343
344がもう書いてるけどリオソウル一式(剣士頭)を堅鎧フル強化で251
これに護符+爪と猫飯か硬化薬あたり飲めば300超える

200台は文字通り即死だけど300台なら紙一重でも一発は耐えられる攻撃増えるから全然違う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:11:55.23 ID:FzJI4qkS
デメントの滅龍速射、討伐後のカメラで見ると凄まじいな
ヒット間隔短すぎだろってぐらいビチビチなっとる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:25:34.85 ID:ZmK211x5
>>342
すいません、防御力205でした。

皆さんのアドバイスのおかけで、初めてシャガルまで行けました!
3乙しましたが新記録なので嬉しいです!
序盤で2乙しないように気を付けます。
痛撃リオソウル一式ですか。
色々試して頑張ります!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:38:22.30 ID:SE06TbJ8
がんばれ〜爆弾とかもガンガン使ってこうぜ
片方倒せば楽勝さ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:51:52.60 ID:PamlY0kQ
煙玉の効果が切れたら強走G飲んで逃げ回るのもいいかもね
ひたすら逃げて、ラージャンビームやラージャンパンチをジンオウガに当てる
強走G3つか4つ使う頃にはジンオウガは死んでる
俺がクリアしたときはほぼこれだけでジンオウガを倒した(倒したと言えるかはかなり微妙だが)
強走が切れたら即モドリ玉使って仕切り直しが安全だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:18:21.28 ID:NHEgQwYh
お前らマジで言ってんのか
ギルクエでもないのに防御200台で十分だろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:19:52.65 ID:KeJ21JSn
ソロで困った時の最終手段「不屈」
冗談抜きに大抵どうにかなる恐ろしいスキル
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:36:11.13 ID:AeeNUL0d
>>339
やや遅い/小は、さらにサイレンサーを付けるという手もあると思う
そしたら反動軽減1で反動最小になる

もし>>255の装填数up5射手3s2と射手4の理想的なライトが引けたなら
剛弾潔癖装填数UP反動軽減1が付いて、
【攻撃力】286 【ブレ】なし
【リロード】やや遅い 【反動】最小
【装填数】通常678 貫通436 散弾444
徹甲33− 拡散422 回復32 鬼人2
毒33 麻痺32 火炎4

まるで夢のようだあ…
まあ、、、これは夢でしかないけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:36:52.72 ID:KeJ21JSn
>>351
別にすんなりクリアできるならそれでいいけど
苦戦してる人に防御上げろってアドバイスは間違ってはないだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:43:43.64 ID:AeeNUL0d
>>348
個人的には村最終の攻略の決め手は
モドリ玉を調合分入れて11個持ち込むことだと思う
これで50分フルで戦うつもりでやればまず負けない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:34:54.75 ID:QNAxu3rj
確かに戻って安全に回復できるもんな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:18:14.77 ID:PwDKTseh
そのうち剛弾フルチャ弱特攻撃大を組みたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:45:34.33 ID:DdO/m5CU
>>355
俺はモドリ玉に加えて閃光玉とけむり玉も調合分持ち込んだぜ
けむり玉使って、両方に襲われたらモドリ玉で仕切り直し。アシスト猫の探知が大活躍

最初に行ったときは罠を調合分持ち込んだはいいが敷設できないことに気付いて泣いた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:11:52.30 ID:+VMCKRlB
>>348
ラービームをジンオウガに当てて自分は逃げるみたいな器用なことは俺できなかったw
上にもあるけどけむり玉フルで使う勢いでいいかもね。
怪力の種とか丸薬も地味に結構使えるしね。
俺も何回も3乙したしだからこそクリアした時嬉しかったよ。

お前なら出来るぞがんばれよ〜
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:33:30.55 ID:6eOievJB
けむり玉使うならセットで千里眼の薬ももっていったほうがいいな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:36:57.34 ID:tP8LFvQC
今回の千里眼の薬結構貴重だよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:59:04.01 ID:gHYAwgSf
何かでつまってるプレーヤー来てくれるとスレが活気づいていいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:17:00.92 ID:+5G7bvfs
ソロでどこまで狩れる?
バルカンは無理だった。黒龍はギリギリ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:44:06.59 ID:Urx0pHPQ
>>359
ライトだとラージャンが超苦手、サブで使うガンスだとジンオウガが苦手、2匹なんて超無理
という俺の低PSゆえに実行した苦肉の策だった

強壮Gを飲んでカメラはラージャンに合わせて、ジンオウガの周囲をふらふら逃げるのがコツだ
とにかく走って避けて、ビームが来たらコロリンやハリウッドダイブで逃げる
一発喰らったり強走が切れたらモドリ玉使って逃げて回復して一時停止して一服する
精神的にかなりキツイが、作戦開始1回目でジンオウガ倒すまでは行けた
このときはあえなくラージャンにやられたが、次のトライでシャガルを倒してクリアできたわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:25:14.24 ID:bf3p4S9e
こんばんは。
今日も3乙しましたが、シャガルからダウンを2回とれました!
皆さんのアドバイスのおかげです!
皆さんのおっしゃる通り、シャガルは一撃が大きいですね。
ブレスと怒り時は特に気を付けます。花びら怖い。
次にとれる時間は来週の月曜夜あたりなので、せめて乙らないようにまた頑張ります!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:47:47.63 ID:bwPTFs4Q
シャガルは割と歩いて避けれる攻撃多いので立ち位置大事よ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:07:53.66 ID:+VMCKRlB
>>363
不屈使って残り5:30とかだったかなぁ。
初見てのもあってかなり逃げながらだったけどリミカタビュラでなんとかなるよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:35:12.11 ID:qv17R7SZ
シャガルは頭の他に前足と後足も柔らかいから通常で狙ってすっころばすのもいいよ
乗りも狙えるなら狙っていきたいね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:21:26.32 ID:V9eACJJn
>>365
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22459004
これをおすすめしておく

ハンマー用の解説動画だけど、シャガルの外から攻めるタイプの人だから遠距離武器のような、傍から見たシャガルのモーション解説がされててとても便利
自分でやってて避けられなくても、他人のを見ると案外いけたりする
100ギルクエシャガルだけど、モーションの違いは震動の有無くらいだし
とにかく頑張れ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:23:58.85 ID:e8qaEf9u
シャガルの滑空突進は左翼の方が隙間が大きいよね
飛び上がったら右に動いてコロリンする方がより安全な気がする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:17:32.53 ID:eF/3BSxs
質問しに来るのは構わないけどここは日記帳じゃないからな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:42:51.07 ID:V9eACJJn
参考になればいいと思って、HR解放前装備&護石なしで団長に挑戦したはいいが、馴染みのうpろだが死んでしまい画像がないでござる

砲術は慣れてないから、通常強化の大鬼ヶ島で行きました
武器スロット[1] 防御力[134 → 361]
頭:ジンオウUヘルム[2]
胴:武装戦線ライダース[0]
腕:バサルUガード[2]
腰:ナルガコート[3]
足:バンギスレギンス[3]
護:護石なし
珠:強弾珠【3】×2, 回避珠【2】×2, 回避珠【1】
火[4] 水[1] 雷[-7] 氷[5] 龍[8]
回避性能+1
通常弾・連射矢UP
不屈

飯は砲術飯
ジンオウガ→けむり玉&徹甲Lv1調合撃ち&ラーによるトドメ
ラー&シャガル→水爆&通常バラ撒き
不屈なくてもクリアできる

結論としては、大鬼ヶ島には団長をクリアできるだけのぽてんがある
あとは死なないだけだ、あるいは死んでもいいように不屈をつけるだけだ
頑張れ

で、ここからは私事だけど無事、某スタン大学に合格できました
これもライトボウガンというモチベ発生装置のおかげかと思われます
これからも精進していきますのでよろあしゅうに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:47:33.28 ID:ssIr8mN0
日記スレ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:53:22.89 ID:V9eACJJn
すまん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:04:17.35 ID:So7ae5nn
一番難しいのは、
ガンナー4人(ハメではない)の100ラー

異論は認める
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:48:01.01 ID:/J/O/Wp3
団長は手持ちのお守り次第だけど、烈日担いで回避2or3でコロコロ転がりながら
ジンオウガに適当に散弾ばら撒いてればジンオウガは倒れてたけどなー。(強走薬ガブ飲みでw)

あとはラーは通2と貫1でシャガルは通2と火炎弾でガチ勝負。
弾調合分もあれば弾強化ついてなくても行けたと思う。

安全優先で行けば時間も火力も足りてるはずだから
慣れるまではまず防御系のスキル優先がイイかも。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:11:36.70 ID:Yug9R9Db
ライトに最近手を出して烈日やリミカタビュラで遊んでて楽しくなってきてさ今度はリュウゼツでも作ろうかと思うんだが
お前らのリュウゼツ用に組んである装備ってどんな感じ?
通常メインで扱う感じ?それとも属性特化にしてたりするの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:18:04.20 ID:V9eACJJn
リュウゼツは通常特化、貫通特化、電撃弾特化、雷撃&滅龍特化の四つ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:26:04.14 ID:7QazhogG
そこで破壊王連発数最大数生産剥ぎますのしっぽ斬り仕様ですよ
ギルクエでは用無しですけどね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:40:38.30 ID:4FsyBDpg
よくばりな俺は、
ゾディゾディ倍化クシャ倍化に、お守り雷攻撃+9で空きスロに強弾珠と雷光珠入れて、サイレンサー付けて通常属性貫通弾をリミカで回し打ちするのであった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:27:52.02 ID:eQ6TAWGB
列日で通常特化楽しい。
今は通常強化・攻撃超・火耐性小・連発1でやってるけど、連発1を弱点特効に変えた方がいいのかな?
4速射だとどうも取り回しが難しいな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:33:45.26 ID:ZK3Yy3RO
ただでさえ糞モンスのスピード馬鹿時代に追い付いてない速射の隙を増やす選択肢はないな
鉄甲特化にはつけるが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:39:57.88 ID:eF/3BSxs
リュウゼツは人によってスキル構成が全然違って面白いよな

速射+は爆撃用の鬼ヶ島ぐらいしか使ってない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:41:11.26 ID:8WGPoRcz
野良で火力ライトと全然合わないなぁ
猫ばっか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:42:09.50 ID:OyIJz6bX
>>381
答え出てるじゃねえか
今作、連発数がデフォ2以外は+1いらないと思ってる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:47:58.68 ID:eQ6TAWGB
>>382 >>385
確かに。速射の隙が増えてライトの利点の取り回しのよさを崩してしまってますね。
アドバイス感謝です。通常弾特化なら連発1は弱点特効に変えます。

火耐性はおまけでついてくるんですよね〜。便利なんですけどね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:53:21.66 ID:OyIJz6bX
>>386
クックS胴いいよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:09:50.90 ID:So7ae5nn
烈日は通常強化、装填数、舞踏家、砲マス
で落ち着いたなぁ

通常強化5砲術14スロ2のお守りがあれば
最大生産も付けれるみたいだが
第2スキル固定で挫折した

>>384

高ギルクエだと7〜8割の攻撃が即死だしな
当たらなければ問題ないが
それを続けるのは結構しんどい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:39:27.37 ID:oZOpWR1i
貫通強化フルチャ攻撃超と貫通強化挑戦者+2距離で使い分けて高レベル野良ってる
両方リミカタビュラ用だけどPTだし大体貫通撃ち切る前に終わるから楽
味方が2乙したらさすがにやばいから睡眠弾使って1回眠らせてる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:44:30.80 ID:YPTSqTIj
100シャガルに列日かついで連発数つけて、滑空してきた時のそこそこなギリギリ感がいい。

反射的に左側に避けて爪に当たってよく乙るんですけどね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:23:54.95 ID:FZ203c/P
ラー戦で、3人ガンナーとかだと、端の取り合いになって、真ん中に位置どってしまった時、怖くてしょうがない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:54:31.01 ID:RNGJbgCq
烈日は弾強化と射撃術で十分火力出るから逆にスキル迷う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:59:18.41 ID:iSnSVTCQ
>>391
わかるこれ
100ラー戦は味方ガンナーの静かなポジション争いが繰り広げられてる
位置取り競争に負けた中央には常にBC送りの危険が付きまとう

そこそこの腕の中級ガンナーがラージャン相手に3乙して、
信じられない、いつもはこんな事はないのに…とか愕然としているのをたまに見るけど

彼らはラージャンPT戦は味方こそが一番の敵である事をまだ理解してない気がする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 05:02:46.83 ID:5M4Vl5ri
ラー相手は真ん中に位置取ることが怖いんじゃなくて中途半端な間隔で並んでくる奴が怖いんだろ
4人いたら90度間隔で等距離に並ぶのが理想
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:26:30.88 ID:VssQXkFX
ラーは他の人が画面に収まってればなんとかなる
回復するたびにいちいち遠くまでいく人がいると位置把握しにくくてやりにくい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:58:24.36 ID:idxPiCDF
烈日用装備に空きスロが5あるから相手によって耐震、細菌、暑さ無効あたりを付け替えてるんだが
ジンオウガに何付けるか迷うわ
いっそお肉大好きにするか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:15:21.20 ID:5AYWPxR4
雷耐性「おう」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:17:11.83 ID:DZps5o3T
捕獲見極めか罠士でどうだ
あとは調合成功率
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:29:31.48 ID:Eo2HkSYp
会心20左ブレスロ3でやや遅/小引いたからLBに暴れ撃ちで使ってみたけどフルリロはもちろん貫通全部遅くて辛い
リミカリュウゼツを装填速度つけずに使ってる人ってリロードどうしてるんだろう、慣れればなんとかなる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:54:09.64 ID:sJr6ltxC
>>399
大体咆哮合わせでリロードだからあまり気にならないかな
それで間に合わない相手ならそもそもリュウゼツ担がないし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:24:45.57 ID:Eo2HkSYp
>>400
あー、なるほど
なんでもたくさん撃てるリュウゼツさんってすごいわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:49:52.32 ID:idxPiCDF
>>397
それも考えたんだが元の耐性が5なくて雷やられ無効化できないから微妙な気がしてな

>>398
やっぱりその辺りが有力か
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:58:43.00 ID:ILAbGKdc
咆哮合わせでフルリロって、頻繁に咆哮するモンスじゃないとダメじゃん
そもそも敵にタイミングを左右されるってナンセンスだと思うんだが

ってわけで結局俺もタビュラと同等のフルリロード速度じゃないと
リミカは実用的じゃないと思ってる
だからやや遅いは外れ扱い
サポガンなら最初の1回ぐらいしかフルリロしないから速度気にしないんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:02:02.66 ID:m0DeMQFx
最悪納刀してマタタビフルリロしてもいいのよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:27:50.81 ID:KURKR7At
紅ミラにはソロだと何担いで行ってますか?

列日に砲マス、通常強化、高耳で行ってるけど、タイムオーバーで
撃退すらできないんだけども。
単純に手数が足りないとしか言えないのかもだけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:04:24.91 ID:rqJ31Vh1
ミラの頭うまくエイムできないわ
位置高すぎ動きすぎ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:25:07.17 ID:nmNblEv/
リュウゼツでお腹と翼を拡散2で壊した後顔に通常ぺちぺちして残り3分で討伐だったよ
バルカンはボレアスよりも頭とか首に吸われまくる気がしてならない
一番の原因は自分のエイムが下手なだけだろうけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:57:54.73 ID:BwaCWhq5
超通常UP無慈悲烈日で21分
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:54:46.89 ID:KpY8FmEd
いかん、リミカタビュラのスキル考えれば考えるほどわからんくなってきた
装填数UPはつける必要あるのか?弱特とフルチャならどっちがいいか?ブレ抑制1は火力スキルでは?(暴れ飯にするため)
リミカすると機動力が落ちるが回避スキルあるいは根性は?

…とかなんとか考えて最終的に、フルゾディアスの貫通強化、攻撃中、装填数UP、舞踏家、ブレ抑制1と、
ドラシルベースの貫通強化、攻撃中、弱特、根性、ブレ抑制1の2パターンになった。
んーーーだめだん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:04:33.05 ID:KpY8FmEd
ていうか下のブレ抑制1を切ればフルチャがつくじゃないか

武器倍率200の場合、スキル倍率が爪護符込みで暴れ撃ちが1.050、攻撃大が1.093だっけか
維持できればフルチャのが強いってことで…あーもう
マイセット100枠くらいよこせよカプンコ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:19:57.61 ID:/HQ70TIV
野良でライトに隠密つけるのってあかんの? 防御低いし手数増えるから付けたいんだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:23:26.22 ID:3KGvcvS6
俺はいいって思うけど嫌う人もやっぱいるんじゃない?
こっち向かない分火力にもサポにもなりうるけどな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:33:20.81 ID:YERUxKaI
攻撃中通常強化無慈悲挑戦者2を組むとするとスロ3必要なんだけど発掘通常弾ライトって発掘頑張る価値あるかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:35:16.85 ID:idxPiCDF
烈日超えるやつも存在するらしいけど
弓のついでくらいに考えた方が精神衛生上いいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:35:48.90 ID:ymS715Ra
そこでブルーシューターさんですよ
そこそこいけそうだと思ったら掘ればいいんじゃね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:39:59.28 ID:YERUxKaI
ブルーシューターは4発速射だからちょっと
でもソロでライトやるってわけでもないしあんまり気張っても禿げそうだしなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:10:11.36 ID:ahOHedcb
>>410

LBリミカタビュラに反動1、貫通強化、攻撃超

でいいんじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:30:00.70 ID:VXjvd/m9
リミカタビュラは使い勝手めちゃめちゃ軽いから被弾は無いと考えてもよい
攻撃超弱特貫通up火事場2サイレンサー
なかなかの火力
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:23:57.47 ID:KpY8FmEd
>>417 そういえばライトはサイレンサーより反動軽減1でLBにした方が火力出るんだった…7%弱も上がるんだよな
というわけでその構成から攻撃を中にして弱特とフルチャを加えた装備にしたわ
…貫通強化の装備って弱特やらフルチャやら反動やらがつきやすくて恵まれてるよなぁ
それに比べて通常弾強化の扱いと言ったら!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:10:18.63 ID:4zdoCvYd
弱特あんま意味無さそうだなと思ったら簡単に付き過ぎわろりーぬ
ドラゴンかシルソルかどっちか通常弾強化に譲って下さいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:27:44.46 ID:MvTgfBqW
貫通ライトの場合反動軽減は火力スキルと考えても差し支えないな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:58:22.76 ID:kVM535A3
ライト始めたんだけど、みなさんの通常2特化の列日装備教えてくれないか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:22:50.89 ID:RU1buoMW
>>422
「攻撃超・通常強化・弱点特効・火耐性小」
お守りは「通常強化5・攻撃10」をつかってる。
でも烈日は、「砲マス・装填up・通常強化・連発1」に落ち着いたなぁ。徹甲1の速射の強さを知ってからは徹甲を撃たずにいられない。

ところで上記スキルでの徹甲速射だが、1発あたりのダメージはボマー樽Gほどはないよね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:27:53.83 ID:HXLd9x25
>>423
このスレを頭から読み直せば答えは書いてあるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:41:12.63 ID:OgyiFWKt
というかライト初心者の烈日装備なんてナルガ倍化に通常強化でいいよ煽りでもなんでもなく
最初から速射の硬直把握して被弾なしで弱点エイムできるなら好きな火力盛りでいいと思うけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:58:05.45 ID:TRmghEnS
徹甲榴弾で思い出した。
>>22に誰も突っ込んでないが、どうも徹甲榴弾のダメージの[火30]部分をそのまま固定30ダメージとして計上してるっぽいけど、火属性ダメージ部分は相手の属性肉質による割合ダメージだよな?
シャガル頭なら火30だから、Lv1徹甲榴弾が炸裂した時に固定25+火9(30*0.3)=34のダメが入ると
砲術スキルが火の部分に乗るのかどうかわからんが、固定ダメージ部分のみに乗ると仮定しても、砲マス4連発で固定だけで140ダメージ。そこに弾の微ダメと火ダメが加わるので、火に弱い部位なら大樽Gより強いんでないか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:21:13.30 ID:HXLd9x25
すまん、あまりいい加減にスレ読み直せとか言うもんじゃないな…

>>426
火属性は指摘通り肉質無視ではないものの1.4倍はしっかり乗るらしい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:28:30.23 ID:RU1buoMW
>>426
詳しくありがとう。徹甲についてはスレの最初の方読んだけどイマイチわかりずらかったのよ。
大樽G軽く超えるってそこまで強くないでしょってね。

ところでリミカリュウゼツをサイレンサーでこれから作ろうと思うんだけど、物理弾メインで「攻撃超・通常強化・フルチャージ・火耐性小」とかでいいのかしら。
他にこの方がいいぞって意見があれば教えて下さると幸い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:45:05.56 ID:XNOwOovf
>>422
攻防のバランス考えて組むと、
ゾディゾディ倍化レックスS倍化で防具に強弾珠、お守りで攻撃+7s0付ければ
装墳数up、舞踏家、通常強化、攻撃小、(乗り下手、反動-1)が付く。

敷居は高くないからとりあえずこれ使ってみたら?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:56:21.85 ID:SnK/H4Eb
>>426

>>22に対するツッコミが>>28なんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:37:51.53 ID:TRmghEnS
>>430
おお…本当だ。安価ついてなかったから早とちりしてしまったわすまん

>>428 リミカリュウゼツならゾディベースで装填数UP、舞踏家、攻撃大あたりがいいんでは。貫通が3発増えるのは大きいし、属性弾や麻痺弾、斬裂弾まで輝き出すよ
あくまで物理弾メインでその構成を活かすなら火耐性を切って攻撃超を中に落として貫通弾強化のが火力出ると思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:13:07.93 ID:wEcsuyKB
烈日をソロシャガルで練習してるんだが、連発数無しでも徹甲速射使う余裕ねえわ
撃ち込めることは撃ち込めるけど、徹甲リロードしてたら大きめの隙出来るまでウロウロしなきゃならん
通常2火炎だけだとどうしてもキティに見劣りするから徹甲使っていきたいんだがなぁ
433糞アフィ死ね:2014/02/28(金) 20:10:20.65 ID:3Y77Fe6M
烈日を徹甲lv1で運用したいんだが
どんな装備使ってる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:27:34.12 ID:40J/cnGB
徹甲lv1を運用したいってだけなら、鬼ヶ島のほうがいいだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:32:36.79 ID:nSqsJBRx
ギルクエを野良でやる時は事故が怖くて回避性能つけてるわ
火力スキルを一つ切ってしまうことになる
結局ほぼジンオウU一式みたいなスキル構成になるよ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:45:24.08 ID:3Y77Fe6M
>>434>>435ごめんライト一切触ってないんだw
参考になったサンクス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:51:49.33 ID:3Ur0VfDG
過去に何度か検証あったと思うけど俺もやってみた。
ズワロボスHP179,全体防御0.95、胴体(物理70,火30),
烈日、表示攻撃力286、スキル砲マスのみで何回か試したところ。
 速射一回(3連射分)でのダメージは141
胴体打った後にズワロボスが動くとたまに頭に吸われるのが爆風で分かるんで、
確実に頭に吸われないときを3回試していずれも141だったんでまず間違いない。
全体防御0.95のとき大タルGのダメージが142なんで
 ズワロボスの場合砲マスの3連射が大タルGとほぼ同じ
計算すると砲マスの1.4倍は固定ダメージ分(35)にしか乗らない模様。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:00:24.19 ID:3Ur0VfDG
>>437
> 計算すると砲マスの1.4倍は固定ダメージ分(35)にしか乗らない模様。
"固定ダメージ分(25)にしか乗らない"の間違い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:33:03.31 ID:kVM535A3
リミカタピュラで装填数けずるってなしかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:34:59.30 ID:nsjZVwjR
水冷速射のいいのが手に入って小躍りしたけど、良く考えたら今回属性速射ほとんど使ってなかった
どないしょこれ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:49:52.75 ID:zerhL2un
ちょうどイベクエきてるしブラキに担ごう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:50:38.79 ID:aXAlU/9R
ブリザードタビュラ、爆砕の光弩、雷迅砲サンダークルスのリミカ貫通三銃士
まぁタビュラしか使われてないけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:55:03.67 ID:6xTNrU6Y
>>439

舞踏家付けようとしたら付属で装填数が付いてくるだけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:39:46.69 ID:aXKmIlh/
俺はタビュラは強化+反動+挑戦者+弱特にしてるな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 05:20:32.34 ID:bkeDnv2O
>>440
いいなぁ・・・
俺なんか、水冷速射は未だにロンペルチャカリオだよ
これでバサルとかグラビに行ってる・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:44:16.46 ID:MESTIqfl
レア7射手4でもゴールじゃないのか(困惑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:33:55.55 ID:jw3cGkoW
>>440
水冷が尽きると火力半減なのがきついけど
集会所グラビとかにはめっさ強い

属性速射はかなり遠くからスナイプする時あるから
ブレ無しじゃないとつらいな…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:01:13.69 ID:9tlcwihZ
【初期攻撃力】234
【レベル2への強化鎧玉】堅鎧玉)
【会心】20
【リロード】速い
【ブレ】左/大
【反動】大
【装填数】通常6/6/6貫通/3/
【速射】電撃弾LV1徹甲
【スロット】3

のボウガンをジンオウガ亜種で

雷属性強化3
装填数up
連発数+1
反動軽減+2
砲術王
でだと微妙でしょうか? やっぱり通常弾強化の方がいいでしょうか?よろしくお願いします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:37:39.11 ID:aXKmIlh/
>>448
俺なら電撃と徹甲だけで倒し切るつもりで組むかな
だから反動切って最大数付ける
そして可能なら砲マスにする
それで倒せなかったら仕方なく通常2ぺしぺしする
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:04:02.12 ID:KwrBfqpe
>>448
その装填パターンだと榴弾1発しか装填できないから別のパターンの方がよさそうなもんだが
反動でかくて麻痺弾撃ちにくいし,プラス会心が意味無いのもなんだかなあ

使うとするなら>>449 の言うように速射弾のみの運用がいいだろうから,反動は無くていい
ソロLV100に行くんだったらたりなくだろうけど,パーティならご苦労2頭LV100でも弾足りる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:23:53.37 ID:9I96r/4t
てか何のために反動軽減2必要なの
神おま必要とする割にはスキル構成にセンスを感じないなあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:30:06.45 ID:9tlcwihZ
【初期攻撃力】247
【レベル2への強化鎧玉】堅鎧玉)
【会心】無
【リロード】やや遅い
【ブレ】右/小
【反動】小
【装填数】通常5/6/7貫通/2/
【速射】雷撃弾Lv1徹甲
【スロット】1

を 雷属性強化2
装填数up
連発数+1
反動軽減+1(お守りの関係で)
砲術マスター
でやってみようと思います。ありがとうございました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:39:43.28 ID:9tlcwihZ
ライトボウガン初心者なのですが、反動5雷属性強化12スロット3のお守りを活かせないかと、質問した次第です。
図々しいかもしれませんが、何かお勧めのスキル教えてもらえないでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:59:36.73 ID:i+17uZ4v
にゃんにゃん棒おすすめでーす
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:00:34.03 ID:q7yj59el
そこそこ反動の大きい弾と雷撃弾を使う構成
以外の以外の回答は無いだろソレw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:01:50.15 ID:9I96r/4t
まず反動と弾の関係理解してる?
>>452は極小、サイレンサー有りで最小になるがそれで撃ちたい弾は何ですかと
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:46:15.35 ID:9tlcwihZ
すみません、文章が下手くそでした。また文章の意味を取り違えてたらすみません。
>>448 >>452 >>453
が自分です。

基本、速射で状況見て麻痺弾でやって行こうかと思います。
速射がスキルの反動軽減に影響されないのはここでのアドバイスでわかりました。
助言くれた方々ありがとうございました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:49:30.96 ID:aXKmIlh/
>>453
そのおま使いたいだけなら発掘武器にこだわらずリュウゼツ担いだ方がいいと思うぞ
弾強化+反動+雷強化+装填数あたりで
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:15:15.57 ID:1wHLqZO7
ちょっと質問を

THEパニッシャー(ロングバレル)の会心率の高さとスロット2での調整のしやすさに惹かれて、
に【攻撃力(中)】【通常弾UP】をつけて、落ち着いて敵を狙える時は通常弾速射2、
怒りモードの時は無理せずに通常弾3 という具合でやってきたんですが
もしやこのスレの皆さんから見るとこのライトボウガンってあまり評判よくないですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:22:20.31 ID:aXKmIlh/
パニ自体は決して弱くないけどその運用なら烈日の方が強い
攻撃中が小になったとしても
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:48:22.76 ID:JzQPv+wF
パニッシャーなら>>128さんが運用されているスキル構成など書いてますね
自分も作りたいけど闘技場のグラビとリオ夫婦がソロキツすぎて…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:50:23.28 ID:1wHLqZO7
なるほど参考になりました
先ほど野良で上記のパニッシャーで参加したところ文句を言われてしまったので、
自分が強いと思い込んでるだけで実はいまいちなのかなと思ってました
烈日の運用も考慮してみたいと思います
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:58:06.97 ID:1y1660nP
通常撃つだけならどっちも変わらんけどな
パニで文句言われるなら烈日でも文句言われるんじゃないの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:03:20.33 ID:1wHLqZO7
「睡眠撃てないでしょ」とも言われたので、もしかしたら
火力ライトボウガン自体がいらなかったのか、THE武器だからと敬遠されたのかも知れません^^;
部屋主の発言があってせいか、一人抜けられたので自分も落ちてしまいましたので
真意は分かりませんが いずれにせよアドバイスどうもでした
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:06:18.26 ID:vEpGNOP+
そもそも火力を期待してる部屋主だったらライト担いだ時点でクレームは来る
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:08:07.01 ID:nZMKfyLK
火力ライトお断りな人だろうな
運が悪かったと思って存分にパニッシャー担げばいいと思うよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:11:40.61 ID:Q6lbU5Y/
睡眠要求されるのって、
睡眠爆殺キリン部屋ぐらいしかなさそうな。。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:14:21.48 ID:1wHLqZO7
部屋自体は右ラー(ジンオウガ亜種)だったので、
少なくとも私視点から見て睡爆部屋ではなく、また色々な武器を皆さん持っていたのでなんとも

まあこの話は終わりましょう、スレ汚しすいませんでした
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:30:20.96 ID:Q6lbU5Y/
>>468

んじゃこっちも最後で
パニッシャーは通常弾に目がいきがちだが、
隠れたメインウェッポンは減気弾

使ってなかったら使ってみてね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:59:17.71 ID:VQV4vvN1
減気弾使ってないから使い方が全然わからないぜ

まず距離がわからない
放物線起動で飛ぶからわりと近めで頭を狙う感じ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:27:11.22 ID:Q6lbU5Y/
2コロリン距離で戦ってれば放物線はあまり気にしなくてもいいかな
(3コロリン以上なら心持ち高め)
それと、連射の反動中なのでそこの慣れかなぁ
この辺は感覚なので慣れてもらうしかないと思う

個人的には
対象に疲労がある場合は全弾命中優先
対象に疲労がない場合は頭優先がいいかな

PTだと鉄甲弾と違い頭にぶつけてハンマー笛と一緒に気絶狙うのもいいよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:08:21.29 ID:0I5cinBM
披露稼いでる時間火力物理ぶち込んだほうが早いんじゃないの
披露にしたって大したメリットない糞ゲームデザインだし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:19:42.15 ID:AylTYNFg
減気弾は追加効果のある火力物理
距離補正も弾強化ものらないしメインにはできない継続性だけど意外と威力あるよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:55:39.34 ID:s24GQSz6
せっかく2スロ空いてるしパニッシャーに挑戦者つけようと思ったけど
減気弾との相性があんまりよくないっていうね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:10:26.64 ID:nZMKfyLK
wiki見たらLv2減気弾威力20とか書いてあるんですが・・・
昔からこんな強かったっけか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:31:28.62 ID:x3fwwq1v
>>461
闘技場のグラビならソロでも逃げ回ってるだけでなんとかなるぞ。
時間はかかるかもしれんが、あいつら相討ちしまくるから。
撃龍槍を二匹にあてるとなお良し。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 04:38:09.99 ID:l2LIuhJf
トライ時代はそこに肉質無視だったんだよウンコ弾…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 06:30:37.68 ID:XLF6a5jw
意外と強い弾ってよくある
逆に存在価値がない弾もあるが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:57:06.10 ID:x3fwwq1v
斬裂弾とかいいよな。
威力結構あるし、ラージャンの腕とかに弾かれないし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:07:12.83 ID:xXYTLCCd
まあ、所持できる弾数がアレだから速射対応弾でもない限りダメージソースにはならんわな
そしてそんなの速射するよりかは通常弾速射の方がマシだし・・・浪漫だ浪漫
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:12:11.80 ID:qY7AoJD7
爆破弾とは一体
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:06:18.41 ID:9MhJCmJi
鉄甲あればいらないよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:38:04.32 ID:EKv3L4oh
パニが強武器の仲間入りするには貫通速射の仕様の改善が必要
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:56:46.80 ID:KtfEmgbk
攻撃【超】フルチャ弾強化剛撃の烈日組んだぜ
覇者に発掘胴発掘腰で見た目もかっこいい
なお、高レベルにはビビッて担げない模様
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:20:37.13 ID:zsLq319c
悪口も言われない鬼人弾さんと硬化弾さんはどうしろっていうんだよ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:27:11.64 ID:eGZHPGGs
DPS計算したらパニも烈日も大差なかったよ
パニ攻撃小>烈日
攻撃超フルチャージで比較すれば同条件でも
パニ>烈日
不等号つけたけど,どちらの場合でも両者の差は1パーセントない
好きな方担げばいいじゃないのレベル
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:46:10.53 ID:RokjOkeE
会心なんて運要素は邪魔
なんといっても徹甲速射有り無しの境はマリアナ海溝よりも深い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:58:14.71 ID:1btBw7wL
結局ライトは通常貫通以外の弾を上手く使えないと微妙なんだよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:16:53.53 ID:TTA0Adp7
ガンナーからすると、通常弾使用中は、マイナス会心どころかプラス会心すら怯み計算を邪魔する害悪になるからなあ……。
多少ダメージ増やすより、変動ないダメージを左右の足に数えながら弾撃ち込んで、最後に転倒転倒って連続ダウン狙えるほうが良い。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:33:31.06 ID:EKv3L4oh
>>486
爪護符計算に入れてる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:35:33.11 ID:3VWxzfQC
リミ付きサイレンサーの爆砕さんを貫通強化・連発数+1・装填数アップ・ボマーの貫通メイン、
サブ火力として固定ダメージの爆破弾速射と毒弾って感じで運用してみて片ブレだから暴れ撃ちも食えるし結構いけるんじゃね?て思ったんだけど、
ボマーと砲術師を珠入れ替えただけの同じ装備で烈日を無理矢理貫通運用してみたら烈日でいいやってなった
爆破がよく通る超大型相手だと今度は両ブレの欠点が薄くなって万雷さんが元気になるしなあ
貫通だけならタビュラリュウゼツ追加デメントのリミカ組とかもあるし

爆砕のデザイン好きだしもし睡眠も撃てれば色々噛み合ったかもしれないのに惜しい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:59:42.06 ID:eGZHPGGs
>>490
爪護符猫飯前提でしてる
烈日=((2.2*1.067+0.22)*1.3*12*0.8*1.5*3)/(1.8+2.1/6)=67.06
パニ=((1.9*1.067+0.22)*1.3*12*0.8*1.5*3)/(1.8+2.1/7)*(1+0.4*0.25)=66.11
パ小=((1.9*1.067+0.27)*1.3*12*0.8*1.5*3)/(1.8+2.1/7)*(1+0.4*0.25)=67.58
ウィキ見て見よう見まねでやった
見にくくてすまん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:24:44.10 ID:KtfEmgbk
>>12にある氷結速射の234普通やや小スロ2引いたけどこんなんでええの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:46:28.58 ID:c00zkiy8
パニッシャーというだけで拒否反応する人多くてひどい;;
むしろシャガル武器の中じゃかなり完成度高いと思ってるんだけど;;
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:46:43.07 ID:TTA0Adp7
>>493
速射が通常2と氷結の組み合わせなら、それが理想形だろうよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:47:56.40 ID:KtfEmgbk
>>495
なるほろ
散弾と抱き合わせの産廃でしたわ
発掘ライトは難しいのう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:55:31.17 ID:7onnGCKw
>>494
エクスゼロシルソルエスカの3種を纏ったゆうたが貫通速射してる印象が強いんだよなあ
ライト=サポ=低火力のイメージがあるのも頂けない
通常強化付けたまともなスキル構成なら逆に期待しちゃうけどなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:18:31.03 ID:1btBw7wL
イメージってか実際通常速射だけじゃキティに全く勝てないような
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:30:48.34 ID:EKv3L4oh
ヘビィが最強すぎるだけで他武器と比べれば十分強い方に入るぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:34:18.28 ID:c00zkiy8
キティのライトボウガンってあったっけ?使ったことないわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:48:15.80 ID:xXYTLCCd
キティ=衝重砲【怒頭】 or衝弓【虎穿】 のことやろ
ライトはオミットされてるけど発掘品にとタメ晴れる数少ない生産武器だしな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:56:58.27 ID:c00zkiy8
そっちですか、いやさすがに他の武器種と比べて強い弱いはナンセンスだわw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:13:13.91 ID:Wpn6LtdI
ライトとヘビィ全体を比較するならともかく
火力ライトの話題だとそうなるのは仕方ない部分が大きいと思うが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:19:41.20 ID:Aau4Q/AK
火力重視だと比較することにはなるよなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:51:00.75 ID:RokjOkeE
ヘビィと比較は面白いがそれが全てじゃないし
ライトは立ち回りに超メリットの納刀術と抜刀歩行術がデフォでついてるからな
マルチやハメならまた別だが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:55:11.25 ID:KtfEmgbk
うんうん
火力ヘベェ厨だったけど最近ライト初めて面白いよ
この器用貧乏さがたまらん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:56:02.94 ID:Aau4Q/AK
それ込みでじゃないのん?
舞踏距離ほぼ確定+武器の出し入れ遅いヘビィと不要で速いライトで
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:14:12.58 ID:RokjOkeE
距離無しヘビィも有りだし舞踏家ライトも有りだし
それはPSにも絡まってくるし

何が言いたいかと言うとボウガンは楽しい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:39:32.68 ID:EKv3L4oh
ヘビィから入ってライトに手を出した俺は距離中毒を治すのに時間かかったなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:07:34.68 ID:bs96ujUu
実際壁殴りでキティ砲と烈日どのくらい差があるんだろ
隙みて撃つのはそりゃ単発だけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:12:54.18 ID:qY7AoJD7
歩いてかわせるのに、ついついコロリン移動する奴wwwwwwwwwwwwww

そう、僕だ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:14:22.16 ID:1btBw7wL
>>502
他と比べて強い弱いってか、パニは通常速射しかしない訳だけど、PTでそれどうなの話よ
火力役になれるならいいけど、正直厳しいし他のこと出来る銃の方がいいっしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:20:19.41 ID:x3fwwq1v
>>511
俺がいる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:26:00.10 ID:qY7AoJD7
パニッシャーはある程度の性能と、見た目の良さを誇る良武器

欲を言うならもう一手欲しかった
貫通が全LV4発装填できるとか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:42:49.88 ID:Nc9CAaVG
一級品揃いのシャガル武器群では、一番微妙だよな…
素材元と相性最悪の火炎弾なんかを中途半端に装填可能にして、総合性能を落とした加工屋の罪は重い
これなら物理弾だけしか装填できない方がマシになったはずだ
4Gが出たらG級シャガルライトは貫通3が速射可能になって、貫通1も4発装填可能になるんだと信じてる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:54:47.72 ID:WggLu4+z
貫通3の速射欲しいの…?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:04:00.76 ID:M5JzYjYb
パニッシャーはライト初心者ホイホイなせいで定期的にヨイショされてるので
今では性能そのものよりも扱いが不憫に思うようになってきた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:29:27.29 ID:h6ELrd3p
とりあえず裸クエにパニ担いで減気連射してこい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:09:56.29 ID:eGZHPGGs
レベル1減気弾って威力15もあるのに速射で威力落ちないんだ
反動中だし,弾強化乗らないし,クリティカル補正無いからあくまでそこそこだけど
減気弾使ったことないから使い勝手は知らん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:46:23.26 ID:8DtrsAMr
サブ弾にはいいんじゃない(適当
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:05:48.55 ID:LjNjmfnd
俺はハメたいんじゃねーんだよ!!!烈日使いたいだけなんだよ!!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 06:24:16.34 ID:18qt+4Rm
ライト担いで部屋を建てた>>521
しゃがみヘビィさん<チーッスwあ、サポライトじゃないんスねwオジャマしますたw
と入退室を見続ける光景が浮かんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 06:37:22.01 ID:twqnJfGt
ラーやキリンで建てなきゃそんなことないっすわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:05:35.96 ID:/9qBJkbk
>>471
カリピー兼業だけど減気弾は計算狂うので正直あまり嬉しくない…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:11:55.98 ID:A9jrGgg9
>>522
ちょっと前はそんな光景が当たり前のように繰り返したけど、最近はそうでもないよね
むしろ入ってきたランスやハンマーの人が次々とダオラ砲や神ヶ島に替えてきたり
ギルクエランス部屋だったのにいつの間にか全員ガンナーになってたり
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:32:09.74 ID:zwXg+PCP
ライトでガチの奴みたことないわ
性能とか付けてるカスばっか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:11:29.07 ID:0RSdK0V/
性能か距離無いと落ち着かないから見逃してくれ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:08:19.00 ID:z5ZzPMlK
むしろPTで回避性能無しで10戦してゼロ乙とか可能なのか?
特にPTだと、どうしてもフレーム回避する状況になるから性能つけてるんだが…
プロハンの人は薙ぎ払いグラビームとかまず喰らわないし
フレンドリーファイアの硬直中にラージャンビームがきたり
後ろからランスに吹っ飛ばされたところで設置ブレスと土下座のコンボがきたりしても完全回避できるのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:11:12.14 ID:0Us2w2qV
装填数のついでに付いてくる潔癖は許すよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:16:59.41 ID:zwXg+PCP
マジレスすると10戦ぐらいなら無乙余裕
性能必要な場面なんて無い
どんだけ近くで戦ってんだよと
フレンドリーファイアって何すか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:18:06.44 ID:g8f14XTO
ライトってかガンナー超初心者なんですが、防具のテンプレどこかに無いですか?
スキルは性能2に装填速度2でやってるけど、オンでライト担ぐと弱すぎて話にならんと怒られました

ここで評判の良いタビュラ烈日リュウゼツは作りました
あと改造ってサイレンサーとかロングバレル付けるとステUPするけど、ノーリスクなんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:18:34.39 ID:0Us2w2qV
>>528
そんな特殊な状況の為にスキル1枠分なんて割かんよ
それ以前にお前の位置取りが悪い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:27:44.34 ID:M80i2N/p
またアフィ産だか何だかのレス乞食が来てるのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:00:26.46 ID:ROBY9ftx
ていうかこんな質問ばっかじゃ弓スレみたいになるぞ
質問するなら答えやすいようにってのは常識だろ・・・

てか知識が無いのは罪です悪です4んだほうがいいです
まず自分で調べるっていう作業自体をしてないから漠然とした質問になる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:02:53.31 ID:WxNFOeQO
ラーは逆に拡散矢ぐらいに近くで撃ってないと
誰がタゲか微妙だぞビームが怖い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:35:42.17 ID:wsLdVEnQ
後ろからランスに吹っ飛ばされるとか冗談だろ
どんなプレイしてたらそんな状況に陥るんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:47:12.20 ID:Msf1rdVf
まあ、それは誇張表現みたいなもんだろうな
ptにとんでもない奴がいれば起こりうると言ってあげてもいい
その為に常時性能つけるってのはここでは理解されないがな

そもそもここの住民は、
クンチュウコロコロからのー?とかシャガル置き地雷とかそんなん以外被弾されない方々だからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:46:26.61 ID:qXR2yRxb
ギルクエとかで火力盛りライトさんは割と事故って乙るような
・・・まあ、これはガンナー全体がそういう傾向だけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:55:07.50 ID:rMfmbQps
性能外した前提で絶対被弾しないような立ち回りすればできないことはない。
それはボウガンに限った話ではなく近接でもいえる。
でも俺の場合は・・・
性能って決して軽いスキルではないから、
性能外すと色んないいスキルが組めるのもわかるけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:08:09.25 ID:kr8yBkol
むしろ連発数絡めた火力大盛りの構成にして乙る人多いのがライト
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:26:34.98 ID:u/p+77Kd
烈日使いこなせねえええええ
ヘベェから入った身としてはリミカライトは取り回し近くて分かりやすいんだが
速射の硬直がどうにもアカン
ステップも短いし距離でもつけるかなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:40:47.44 ID:twqnJfGt
性能あれば速射撃てる機会も増えるしな
何にせよ、プレイスタイルの押し付けみたいなことはやめて欲しいわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:58:16.02 ID:7w1JkvGO
自分とは違ったスキル構成を見て楽しんでる人もいると思うぞ
…いや俺だけか、もしかして
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:12:53.77 ID:X8iIzSfw
>>541
俺もヘベェから入ったがまったく同じ状況だったよ。
烈日速射で頭狙っても、少し動かれて2発め以降外すパターンと
速射中に被弾するパターンが多かった。
最近は速射は全弾当たればいいと割りきって、弱点を狙う時間を削り
速さと安全性を重視して撃ってる。
あと、すばっこい相手や怒った場合等は通常3や貫通に切り替えてる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:28:16.82 ID:7ygzhq4j
距離性能無くても乙らない自信はあるけど
性能付けたときに全く別の立ち回りが出来て手数が増えるってのもわかる
結局は好みだろ

個人的には速射ライトは火力モリモリ
リミカライトは回避付けたいかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:43:06.00 ID:kM0LXwcm
確かに、速射ライトは硬直大きい分回避に余裕を持つことが多いな
ちょっと火力盛りにしてみよう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:40:11.83 ID:GW73+Fsg
ギガクソまじなんなん うぜー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:00:58.20 ID:WWYr6CEs
@ライトで部屋建てる
A瞬時にギガロア×3
B定型文「ハメではないです」
C全員抜ける

楽しい!!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:07:04.29 ID:BKs31/g2
火力ライトの魅力をもっと広めて、どうぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:11:46.66 ID:3Mbtt3jO
今まで烈日で通常強化、無慈悲、攻撃超で組んでたが、スロ3の発掘通常2速射があれば、攻撃超→攻撃大フルチャ(or回避性能1など)にできるんだな
通常強化5攻撃14スロなしの狙撃しやすいお守りでいいし、これがs2でも攻撃超には上がらないないから妥協できる
問題は通常2速射スロ3もお守りもないってことだァーー!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:12:06.03 ID:cWGIyARU
広まるとゆうたが速射の硬直でハットトリックする未来しか見えない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:13:36.22 ID:jH+RWaWD
野良で部屋立てるとギガロアが出入り繰り返すだけで全く面子揃わないんだよなぁ……
2分経たずに13人のギガロアが出入りしてそっとじしたことがある。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:37:36.53 ID:hZ9xGT84
笛で部屋建てて人集まったらライトに持ち替えよう(提案)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:58:38.92 ID:G/tvIiwM
そうしたらみんなヘヴィに持ち替えたりしてw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:30:04.12 ID:kM0LXwcm
抜けなければそれでいいけどね
というか今更ライト=サポ専とか思ってるバカはモンハンやってないんじゃない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:06:14.85 ID:o7nDDi+K
俺も昨日烈日で立てたときギガロアだらけだったけど
持ち替えて受注してくれる人がいて一緒にクエ行ったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:22:56.71 ID:bl+m5xYF
というか属性肉質硬いよね
これだとヘビィ通常2を弱点にぶち込んだほうがダメージ高かったりするから困る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:37:26.78 ID:8lYVO3QB
徹甲榴弾って
砲術王 :1.3倍
砲術マスター:1.5倍
でおk?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:53:01.84 ID:3STzFWPg
>>28とそのリンク先にkwsk載ってるんじゃよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:12:00.53 ID:AXsbsAO/
野良でも募集スレでもほとんどライト担いでる人見た事ないんだよなあ
たまーに見かけてもだいたい烈日だし…おまえら一体何処にいるんだよ1回発掘ライトだけで集まりたいお
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:17:29.43 ID:8lYVO3QB
>>559なるほどわからん
ありがとう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:20:43.21 ID:bl+m5xYF
ライト野良ではサポガンしかみないな
烈日と昨日やったけど通常強化もついてなかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:40:50.84 ID:7rrjQUVt
ラーで選民なんかしてるから
ライト=サポと思われんだろ?



ギガロアのスキルに文句言う前に生産担いでるお前も人の装備にケチつける権利あんの?って思うわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:41:30.42 ID:WWYr6CEs
発掘は全然いいのが無くてなあ
そこそこの水速射雷砲が出たっきりだわ
見た目綺麗な青だから愛用してるけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:53:43.23 ID:hZ9xGT84
>>563
おうライトの発掘のバリエーション見てこいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:57:49.04 ID:xxPo0l7b
これだからギガロア馬鹿は…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:58:34.41 ID:WIRaOLCR
速射5射手3s2が輝ける装填パターンの発掘って存在しますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:05:15.33 ID:w6wmIf8I
使い方を限定しても、生産武器を超える発掘ライトなんて本当に極々一部だよなあ
それも総合力では生産武器に完敗する不器用さんばかり
攻撃力299スロ3属性速射の装填数4くらいしか生産に勝るのは無いんじゃない?
あとは繚乱型貫通装填数343の射手4が趣味で使えるかなあって程度か
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:19:06.41 ID:3STzFWPg
247スタート水速射 水の装填5は銀レウスの王冠集めにつかった
なお氷は使う予定すらないもよう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:24:55.70 ID:olsApNW3
雷砲担いでるけどほぼ土日の野良にしか行かないわ
ライト使いに出くわす確立数%
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:27:59.08 ID:3uYb4wLZ
うーんタピュラより強い発掘持ってるけどさ
結局ヘビィのほうが強い以上に
やってることが余り変わらなくてさ
烈日いかえってきてしまうね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:31:20.44 ID:N9tXVUCE
手伝いで81程度のギルクエしたときにぽろっとレア7雷砲でたけどな
どうせゴミつまりだろうと思ってたら
空きスロ3!の時点で、んん!?!?
291会心20ブレ左小・速い/中、速射通常2/3発小、貫通2/3発中、毒2/2大
だけど烈日じゃ組めないスキル編成出来てソロやPTで重宝してる
ブレ片方だとあんまりブレないから好きwヘビィの430ブレ左右はうにょうにょ通常弾曲がって無理だったわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:52:33.28 ID:5ZEHb5CQ
属性速射で247と299ってそんなに差出るかな
精密射撃に割く5スロ分でちょうど火力差が帳消しになりそうな感じ
それだったらスキルの幅が広い247の方がいいような
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:54:20.10 ID:o7nDDi+K
>>572
俺の狙ってる性能ではないか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:03:56.73 ID:7D49PQKF
>>572の速い中だとどう運用するんだ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:07:50.25 ID:o7nDDi+K
ああ、本当だ
俺はやや小がほすぃ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:16:44.87 ID:qdFi0rLa
リミカサイレンサーで最速フルリロ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:28:33.96 ID:7D49PQKF
繚乱型の装填じゃないはずだし貫通1がないのがなー
リミカするなら射手欲しいし
単純に通常2速射運用がいいんかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:33:18.51 ID:1VZjZgth
貫通1追加すればいいじゃん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:42:01.97 ID:cWGIyARU
それ本末転倒だろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:45:40.27 ID:rCwBRL6D
>>572と全く同じの持ってるんだが磨かず放置してる

使えるようならライトデビューしようと思うんだけど
お勧めのスキル構成教えてつかーさい
ヘビィは少しかじってます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:11:20.58 ID:X3CSvE8I
>>581
スキルはヘビィと変わらんよ
距離がなくてもいいという程度
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:12:46.43 ID:GlJEJ23k
>>572>>581
このタイプって通常速射4発じゃないのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:16:35.62 ID:J8N9LT9X
>>581
使えるだろうが、烈日のが汎用的で初心者にも優しいと思う
ブレ速射はちょっと慣れが必要だぞ
そこさえ腕でクリアすればスロ3を生かした高火力のスキル構成もできるんじゃないか
片ブレだから、いっそ暴れ撃ち使ってインファイト気味で撃つのもアリだし

必須スキルは通常弾強化だけで、これさえつければ好きにカスタムすればいいだろうよ
装填数、連発数、フルチャージ、弱点特効、攻撃、挑戦者、耳栓、火事場底力根性なんでもアリだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:19:36.29 ID:hA++ZCxK
逆にヘビィ使える人ってすげーわ
ライトだと暴れうち速射が結構クセになるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:29:35.55 ID:4qW46jey
暴れうち?
射撃術一択だろ、と思ったが属性弾速射かしら
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:31:50.49 ID:hA++ZCxK
暴れうち速射は軌道が気に入ってるだけー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:42:50.17 ID:4qW46jey
なるほど、わからん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:44:51.53 ID:IdQvfE5l
属性弾にブレあるとまともに狙えなくね?
左右小でもかなりきついわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:45:57.81 ID:NFbCuCXd
暴れ撃ちも射撃術も属性部分には意味ねーよ
てか射撃術は物理部分にも意味ない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:50:21.46 ID:X3CSvE8I
ゆうたにマジレス
592581:2014/03/05(水) 00:58:56.87 ID:4R80dohK
アドバイス、サンクス

ヘビィでも片ブレ改心の使ってるから、なんとかなると思います
取りあえず、通常UP、攻撃UP中、フルチャ、弱点特効、回避性能1あたりで練習します
怖いんで性能ははずせません
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:43:28.86 ID:IdQvfE5l
今作属性弾暴れ撃ち乗らないの!?
3Gの時は乗ってたよね?
本には弾の威力が1.05倍になる〜って書いてあるけどよくわかんねえなこれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:00:55.23 ID:GlJEJ23k
>>593
前から属性弾の物理部分にしか乗らない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:18:26.16 ID:FrE/2wFj
いやいやいや
今作から変わったなら知らんが少なくとも3Gでは乗ってたろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:25:01.19 ID:X3CSvE8I
なんでそう思んだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:41:30.18 ID:GlJEJ23k
>>595
一応手元のモンスターハンター3G公式ガイドブックとモンスターハンター4公式ガイドブック
ついでにモンスターハンターポータブル2ndG公式ガイドブックで確認したところ

前から属性弾の物理部分にしか乗らない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:49:40.10 ID:FrE/2wFj
嘘…だろ…
ずっとガンナーズシティ入り浸ってたけど誰もが属性弾には暴れ撃ちで…
マジで…マジか…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:08:16.61 ID:fFjUkjKP
うん、「マジ」なんだ。済まない。
でも、この真実を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:12:10.28 ID:IdQvfE5l
>>597
モンハン4公式ガイドブックには「弾のダメージが1.05倍になる」
としか書いてないんだけど…

MH3GとかP3とか2GのWiki見てきたけど
全部「武器攻撃力が1.05倍になる」って書いてあるから、これはすなわち属性部分にも乗るって事で
もし「属性弾の物理部分にしか乗らない」が正しかったら、これまでのwikiの記述は全て誤りだったって事に

どちらにせよこれは検証してテンプレに入れておいた方が良さそう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:16:10.15 ID:tHmPBNn5
取り敢えず計算式の確認
※[ ]は少数切り捨て

攻撃力 ×弾物理 ×武器補正 ×弾肉質  =物理ダメ
攻撃力 ×弾属性       ×属性肉質 =属性ダメ
[物理ダメ + 属性ダメ] =ダメージ ※A
[物理ダメ]+[属性ダメ] =ダメージ ※B

3G以前に検証した時はA式の方が一致したんだけど、
>>300あたりでB式の方が一致しているとの報告なので確認


◆暴れ撃ちがない場合のダメージ

村☆4ズワロ 全体防御100 HP92 @胴 弾70/火30
NB炎天260(200) 猫飯攻撃大(+7)
※猫飯攻撃大が付いているのは暴れ撃ちと一緒に付いてくるから

・試算
(200+7)/100 *7 *1.3 *70/100 =13.1859
(200+7)/100 *45 *30/100 =27.945
13.1859 +27.945 =41.1309 ※A 加算後切り捨てで41
13 +27 =40        ※B

・実測
火炎*2 +石*12
(92-12)/2 =40

という結果からB式が一致する。
以降、念のため両方載せる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:17:16.17 ID:tHmPBNn5
◆暴れ撃ちを付けた場合のダメージ

・試算
・暴れ撃ちが物理だけパターン
(200+7)/100 *7 *1.05 *1.3 *70/100 =13.845195
(200+7)/100 *45 *30/100 =27.945
13.845195 +27.945 =41.790195
13 +27 =40

・暴れ撃ちが属性だけパターン
(200+7)/100 *7 *1.3 *70/100 =13.1859
(200+7)/100 *45 *1.05 *30/100 =29.34225
13.1859 +29.34225 =42.52815
13 +29 =42

・暴れ撃ちが両方のパターン
(200+7)/100 *7 *1.05 *1.3 *70/100 =13.845195
(200+7)/100 *45 *1.05 *30/100 =29.34225
13.845195 +29.34225 =43.187445
13 +29 =42

・実測
火炎*2 +石*8
(92-8)/2 =42

という結果から、
・属性だけA式
・属性だけB式
・両方のるB式
に一致する

少なくとも「物理だけ乗る」には一致しない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:18:45.20 ID:GlJEJ23k
>>600
分厚いやつだよな?
433pと436p見てみ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:22:55.79 ID:UKcV/xOm
ズワロボスHP179,全体防御0.95、頭物理肉質0.75、頭火肉質0.35
 烈日表示攻撃力286、攻撃力220(286/1.3) 
 【実験】火属性+3で猫飯なしと暴れうちをつけたのち爆死して表示攻撃力を同じにして比較します。
  実測結果 火属性+3のみだと火炎弾3発+石ころ17個
       (179−17)/3=54 火炎弾一発のダメージは54
       火属性+3と暴れうち=火炎弾3発+石ころ8個
       (179−8)/3=57 火炎弾一発のダメージは57
  物理=[[武器倍率×弾威力/100×速射補正]×飛距離補正]×暴れうち×会心補正×武器補正×弾肉質
  属性=[((武器倍率×弾属性威力/100×属強積)+属強和)×速射補正]×暴れうち×属性肉質
  総合=[(物理+属性)×全体防御率]
  とします。[]で切り捨て

  暴れなし物理=[[220×7/100×1]×1]×1×1×1.3×0.75=14.625
  暴れあり物理=[[220×7/100×1]×1]×1.05×1×1.3×0.75=15.35625
  
  暴れなし属性=[[((220×45/100×1.15)+9)×1]×1]×0.35=42.7
  暴れあり属性=[((220×45/100×1.15)+9)×1]×1.05×0.35=44.835

  暴れなし総合=[(14.625+42.7)×0.95]=54
   暴れうちが物理だけに働くと仮定=[(15.356+42.7)×0.95]=55
   暴れうちが物理属性両方に働くと仮定=[(15.356+44.835)×0.95]=57
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:26:03.37 ID:UKcV/xOm
あらかぶった
俺も少なくとも暴れうちは両方のるとおもう
切捨て位置を>>601さんの結果と検証する必要ありやな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:28:06.89 ID:GlJEJ23k
>>604
むう・・・
カプコン公式とはいえ所詮ファミ通の攻略本という事か
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:37:19.43 ID:tHmPBNn5
曖昧な記憶で申し訳ないが、3Gの全力スレで、

 ・攻略本ではブラキの爆発ダメージに火属性が含まれるとの記述がある
 ・なので、火耐性を上げたらダメージが減るか?

という質問が出て検証された所

 ・火耐性によって被ダメージは変わらない

という結果が出た。
つまり、攻略本がソースの返答でも検証の余地はある

・攻略本は開発チームが書いてるわけではないので、なんらかの編集(伝達)ミスの可能性がある
・読み手が記載内容を勘違いしている

>>603を見る限り後者の可能性が低い様なので、今回は前者か。

あと暴れ撃ちが属性に乗るという検証結果は3Gのガンナースレにもあったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:46:18.71 ID:GlJEJ23k
混乱させて申し訳ぬえ
ブレ有りの属性速射4種発掘するまでROMるわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:56:56.36 ID:tHmPBNn5
>>605
3Gで検証した際、
・速射補正後の切り捨ては速射対応弾以外では行わない
・距離補正後の切り捨ては距離補正対応弾(通常・貫通)以外では行わない
という式の方が一致したので>>601では同様に処理しています

式が変わったのか、以前の検証が間違えていたのか定かではありませんが、
既にズレがあるのは>>601でも判明しているので、気が向いたら調べます
結果に対して都合よくカーブフィッティングさせすぎない方がいいとの認識です

間違った計算式がたまたま実測と一致していたので間違え続けていた
というのは過去の検証でも度々ありました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 04:27:12.49 ID:UKcV/xOm
・速射補正後の切り捨ては速射対応弾以外では行わない
・距離補正後の切り捨ては距離補正対応弾(通常・貫通)以外では行わない
目からウロコトルですわ 攻撃中と大で差がないと思ってたのもいくつか間違いがありそう
(ヽ´ω`)ワロエナイ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:57:34.82 ID:y/ORUJ4B
け、結局乗るっぽいのな
P33Gのライト生を全て否定された気分だったぜ…!
大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:16:17.26 ID:tc7RXGZD
おい、文字が違ってるぜ。

大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:56:18.98 ID:6chjl4XX
上位ズワロの頭にに倍率220のライトで電撃撃ってみたら76ダメージ、暴れ撃ちで81だったから
「属性にもかかってないとこんなにダメージが上がるはずないから属性にもかかる」
という結論の出し方はまずいですかね。猫飯攻撃大消しはしてます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:34:43.32 ID:Ik+SlvxB
ズワロの頭判定って意外と際どかった気がするからしっかり見てないと暴れ撃ちでは頭にあたってない可能性も
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:31:21.68 ID:IdQvfE5l
>>603
見た
うん、遠距離攻撃の物理ダメージだけに乗るって書いてあるな…
これ、P2Gの頃から載ってるのか…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:21:02.38 ID:L14KqxA5
ライトスレ住人の検証力ハンパねぇ
テンプレも超充実してるし、いつも助かってますありがとう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:33:21.15 ID:T2xkrk9j
1時間ぐらいで解析終わってるものなあ
しかも2人
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:32:42.72 ID:DBARG2Wt
とりあえず、これもテンプレ追加かな?
攻略本鵜呑みにする人って多そうだし。

暴れ撃ちに関して。
暴れ撃ちは属性弾の属性部分にも有効です(ダメージ検証済み)
一部の攻略本では誤った記述があるので、注意しましょう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:34:13.61 ID:DBARG2Wt
位置的には属性のあるあるあたりが良さそうかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:14:03.56 ID:dV6OE/m3
これは助かる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:23:50.42 ID:coHxeIOm
>>601
>>300を書いた人間ですが、
あれを書いた時点で俺にとって重要だったのは単属強積・単属強和の位置であって、
INTの位置はあまり重要視していません。
たまたまそのとき持ってたガンが>>300の式でダメージ一致したんで、
同じ計算式でほかの条件で色々試したところたまたま一致するケースが多かったという状況です。

おれ自身は前シリーズからダメージ計算をやっていたタイプの人間ではなくて、
最近になって書き込みやWebから見よう見まねで計算しているレベルです。

過去の計算で
> [物理ダメ + 属性ダメ] =ダメージ ※A
> [物理ダメ]+[属性ダメ] =ダメージ ※B
Aだという結論があるのなら、そちら本命で考えたほうがいいと思われます。
>>300の最後のほうに書きましたがBでも誤差時々出てたんで。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:30:33.16 ID:GN2pZCZP
鬼ヶ島を榴弾速射のみ運用で行くときって反動軽減いる? ソロだったら麻痺は必要かな〜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:28:32.04 ID:IKVxnVu8
徹甲なら、まずサイレンサーで十分じゃないか
弾切れ後にひとり拡散祭りでもするってんなら反動軽減+2だけど、そこまでは…
どちらかというとリミカ神ヶ島のが向いてるし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:29:21.57 ID:6hAYqfxP
>>622
ソロで榴弾速射のみで倒せる相手が限られてると思うけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:19:36.81 ID:ByxTtaR3
リミカ神ヶ島で拡散弾回し撃ちって効率悪いかな
反動軽減+2 回避距離 根性 火耐性小が組めたが
ミラボレアスくらい堅ければそこそこ役立ちそうな…やっぱいいか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:27:01.39 ID:VhmAa52x
ミラちゃんやわらかいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:57:24.78 ID:tQePvw+6
鬼ヶ島と神ヶ島は見た目に違いがあればもっとよかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:27:05.50 ID:Tm8Wv38l
木目の模様が違ったりしたらよかったな
あとは刻印があるとか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:59:15.03 ID:EeC5ii1A
ご要望にお応えして神ヶ島のデザインを変更しました!→白木に金の成金銃 とかになりそうでこわい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:15:18.55 ID:qgGJ2KjW
ヘビィから移住してきたけどタビュラ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:19:05.97 ID:qgGJ2KjW
変なところで書き込んでしまった
タビュラの弾をばらまく感じが好きでライト使い始めたんだけど
反動をサイレンサーで消さずにスキルで消すのはなぜ?
火力スキル盛った方が伸びるんじゃないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:34:56.41 ID:0arwgkEf
別にスキルで消さなきゃいけないと決まってないだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:11:42.96 ID:fcr+0CYW
タビュラはリミカサイレンサーに舞踏家装填up貫通強化+αがテンプレじゃないのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:14:19.32 ID:wNBS7Q+T
>>631
タビュラの反動軽減は攻撃1.06倍の火力スキルと見ることもできる
どっちが火力出せるかは持ってるおま次第ってことよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:38:50.60 ID:hKqUfrGx
てす
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:01:37.36 ID:oZ44Kshw
成る程ありがとう
1.06倍だったら装填数と迷うな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:02:30.75 ID:R25ZDlwA
リミカなら装填数のほうがいいぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:08:51.43 ID:4Uuvmi/N
サイレンサーのほうがかっこいいしお守りで攻撃大が付くからリミカサイレンサーで固定した
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:40:11.91 ID:hKqUfrGx
白いボディに赤い爪が気に入ってるので反動LB派
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:43:51.57 ID:EFDSP4Rz
リミカタビュラは装填数無くても充分すぎると思うけどなあ
俺ならロングバレルをとる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:24:24.47 ID:R67i4uZj
見た目の好みもあるよな
タビュラはサイレンサーだけどパニッシャーはロングバレル派
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:34:01.68 ID:rU/fQlme
装填にしたら攻撃大から中に落ちるからPB反動に落ち着きそうだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:37:15.19 ID:Fmtt9cy1
ゾディアス装備を使うと装填はセットでついてきます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:40:19.42 ID:l7n7XL+s
装填いらないならゾディアスじゃなくていいけどな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:42:22.12 ID:Hv3OXxLC
というか
ゾディアス以外にする結構つよい動機、が無いと
結局ゾディアスに吸収されてしまいました、とかになりかねないからなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:54:51.89 ID:4TAHiRBv
物理弾ライトで距離や舞踏家付けたら機動力というヘビィとの最大の差別化点が失われてしまう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:04:08.13 ID:G5+85HLQ
ライト専や弓から流れて来た人は歩き回避に慣れてるから回避距離をつけないよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:31:11.88 ID:s7F8nxiP
リミカライトの移動速度って実際どれくらいのものなんだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:44:49.25 ID:FwIN5X5k
初期の頃はタビュラとかの貫通ガンはロングバレルだと
ヒット間隔伸びて相性最悪とかいうデマが回ってたなあ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:11:13.10 ID:r/s8jvwS
トライの様に銃ごとに弾速、というか飛距離異なるシステム希望
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:25:57.50 ID:BxeTlrSo
3連射が一段下がって2連射の時間で撃てるようになる
連射速度のスキルほしいな
完全にライト専用スキルになっちゃうけどwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:11:12.88 ID:+u+TEOUW
リミカライトの機動力ってミドルボウガンとほぼ同じだよね
3Gの時は懐かしくて片っ端からリミカしてたわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:30:53.36 ID:4rfwgMam
>>651
しゃがみ撃ちの発射間隔にも適用すればいい。素早く撃ちきれるって大事よ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:13:26.04 ID:Fmtt9cy1
>>653
それ、今以上にみんなヘビィに流れるくらいの性能になるぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:02:56.46 ID:hnPjb3kg
連発数+1の名称を速射機能強化+xに変えて、
+1(SP10)で連発数アップ +2(SP15)で発射間隔短縮が追加 +3(SP20)で速射反動軽減と発射間隔さらに短縮が追加 とかほしい
SP重めだしこのくらいつけられても・・

現実的なところだと速射のSP-10で連発数-1とかかね
連発数の下限が2って仕様なら一応総火力を犠牲に隙を減らすスキルとして使える、かも?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:11:39.31 ID:ZuX7HjB7
アーティア胴の呪いがまた強力になるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:12:35.55 ID:4Gj/Iq21
間隔短くなると妃竜砲が冴えるな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:07:39.95 ID:H8wK8CDW
発売から1年で次作か早いな、とか思ってたけど
ライトにとっちゃ話題がそんなに無いぶん早くないのかもしれない

…まぁ優遇されない限り発掘もこんなだし4Gで人口増えることも無いか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:21:28.87 ID:sz1DKBhl
P3仕様にまで戻せとは言わないけど属性速射もうちょっと強かったらなぁ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:05:30.02 ID:iqdFxfh1
属性速射はこのままでいいよ。全く使えないレベルではないしP3ほど強いとまたライトが地雷武器扱いされる
それより貫通の調合素材と貫通速射の死にっぷりどうにかしてほしい。タビュラソロじゃ気軽にギルクエもいけない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:37:49.12 ID:PL+4Er50
THEライトが貫通速射も反動小だったらギルクエで大活躍だったのに・・・
使いづらくても使うけど
元気弾速射って結構ダメージあるのね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:41:12.18 ID:DEFRUk89
しゃがみ撃ちみたいに速射にも反動軽減乗ればねえ、強力なやつは反動軽減+2とか+3とか必要とかすればSP重くてバランスもとれるし
属性弾は調合込みの持ち込み数が少なめな代わりに昔みたいに多段HITする属性弾Lv2が欲しい、滅龍弾をマイルドにした感じのやつ
ヘビィの竜撃弾みたいにリミカ時限定で装填できて(=速射はできない)属性メインだけどリミカライトという選択肢
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:42:29.91 ID:sHAvpcCC
3Gくらいの性能にはしてほしかったけどな属性速射
今回は烈日先生担いどけばいいってレベルだし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:55:13.70 ID:PNFmj4j7
前作のリミカのようにGで大きいシステム変更があるんじゃないかなあと思ってる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:23:25.58 ID:9vguVyOI
雷撃弾の調合材料を閃光玉と被る光蟲ではなく
雷光蟲にしてほしい

これでしょう!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:06:22.99 ID:PL+4Er50
滅龍弾も龍蟲でいいよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:52:52.76 ID:BSFSorve
234 Lv2 スロ3
リロやや速いブレなし反動中 防+20
通常677貫通343毒21麻痺21火炎3
速射 火炎4中
っての出たんやけど氷以外ハズレってマジか
ショック杉内
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:58:32.64 ID:4+TOXL7q
烈日が強過ぎて他のライト使う気になれないんだよなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:33:48.21 ID:Ihy7NdKT
攻撃力微妙だが繚乱と比べてリロード速くていいんじゃない
装填速度は重いからな
繚乱型好きな人にとってはそこそこうれしいが,そうじゃないならそうでもない

発掘ライトは自分で使えるか判断できなきゃどうしようもないだろ
ただでさえほとんどの場面で生産で十分なんだから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:50:02.47 ID:/f0Ubq/E
ソロダラ終盤の大樽起爆ってどうしてる?
左爪前に設置して飛び降りながらジャンプ攻撃するといい感じで被弾せずに起爆できるよ。
ジャンプ攻撃後ろにもあたり判定けっこう長い。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:53:23.93 ID:tSJA0Sy+
最近ライト使い始めて今は大鬼ヶ島に砲マス通常強化弱特使っててなかなか強いなって思ってるんだけど
烈日とかリュウゼツ作ったら強くてちびる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:07:03.40 ID:sHAvpcCC
1つ飛び抜けたのいると楽だけど味気ないんだよね
棍だとヤマタ以外ほんとあれだし、出来れば相手ごとに最適が違うようにしてほしいわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:13:43.99 ID:mMaNwEdQ
ボウガンは差別化まだ楽だけど剣士じゃそうはいかないよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:16:33.57 ID:sHAvpcCC
よっぽどの相手以外属性速射より烈日持っていった方がいいライトも今回は割と大概だと思う…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:18:58.85 ID:e93RYo07
それが正しいかどうかはさておき属性肉質は柔らかくして欲しいところ
毒と爆破に関しても効く奴と効かない奴の差を大きくしたほうがいいと思うんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:26:16.48 ID:HvfdC0p/
1番アレなのが烈日が3Gから強化されて頭ひとつ抜けたのではなく他が没落したせいってのが何とも
とばっちりで4Gで下方修正とかマジで勘弁
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:29:29.40 ID:BbcPYy4Z
列日と同じ倍率でスロ3の発掘出たからスキル組んで使ってみたら、通常弾速射も強いんだな

舞踏家、装填数UP、通常弾強化、攻撃大まで組めたけど、良いおまもりが無いから攻撃超が付けれない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:32:53.46 ID:jQc2ZSlP
通常弾速射なら弱特つけようぜ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:36:06.12 ID:e93RYo07
たぶん平均取ると弱特より攻撃UPの方が火力出るんじゃないかな
プロハンは除いて
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:40:25.01 ID:iqdFxfh1
通常弾で痛撃つけたいのはすっっっごく分かるんだけど今回痛撃微妙だし重いしあまり拘らない方がいいのかもしれん

P3でシルソルだけで通常強化痛撃攻撃UP付いたのは今考えるとおかしかったなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:44:15.93 ID:I4U91sUk
10ptで発動して肉質45でダメージ1.1倍になるスキルが微妙とな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:54:45.21 ID:iqdFxfh1
や、強いのは分かってるけど50%会心が派手だったのと、痛撃通常に絡む良おまも神おまも持ってないからつけると選択肢が大分狭まっちゃうという個人的理由でしたすまぬ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:56:19.65 ID:duMOm64R
弱点特効は会心30%アップとかにすればいいのに
今の仕様じゃ肉質知らない人間は実感わかないだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:31:46.16 ID:mMaNwEdQ
弱点特効で弾弱点調べられたあの頃が懐かしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:40:31.90 ID:+iaUpFMj
今回肉質ややこしいよな
部位破壊や形態や怒りでころころ変わるし
今までは肉質は5%単位だったのに今回は42%とか半端なのあるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:45:39.15 ID:vV5AcYG6
カプコンって基本的に、極端な弱体化で調整しようとするからおかしなことになるんだよな
爆破属性然り、双剣然り、はきゅん然り
まあ、超苦労して作った双剣の蓄積値がいきなり180→20になっちゃうFよりはマシだろうけどさ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:02:10.86 ID:sHAvpcCC
44%とかいう嫌がらせな肉質
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:47:44.82 ID:NBYmlL0C
>>671
鬼ヶ島なら通常速射を使わずに予備弾にタル爆や拡散弾を使えばどうよ
砲マス速射は固定で敵の体力にあわせて、ボマー・罠師・装填数up・装填速度・反動軽減を追加すれば良いんじゃね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:12:14.36 ID:qqpK5v35
近接用に斬肉質、打肉質があるんだから、
間接用に矢肉質、弾肉質と分けたらいいのにね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:36:12.26 ID:H/+RBJ9Z
>>671
通常も使うなら、グレネードリボルバーいいぞ
通常2が単発だから、激おこ隙無しタイムでも気軽に撃てる
グラビ素材だから作るの楽だし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:48:34.40 ID:sNYCoTlO
ライトとヘヴィどっちがいいの?
どっちが強い?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:52:18.65 ID:sKBsXk91
ヘヴィボウガンなんて武器種はMHにはないからライトかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:59:40.33 ID:sNYCoTlO
初めてボガーン使ってるんだけど段差とかキツいじゃん
スラパ使ってるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:39:58.44 ID:nYb5xCXk
使ってないよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:55:23.86 ID:uylC7bWq
スラパって弓しか使わんな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:16:20.82 ID:yjft3onM
烈日で徹甲弾通常ダブルメインで使うならやっぱり徹甲弾の弾持ち良くするために連発数入れるべきかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:55:01.28 ID:dnVGPlKU
両方メインのつもりでの運用はこのスレでも度々言われているが使い勝手が逆に悪くなるからそもそもオススメしない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:58:37.28 ID:MKpIZFG0
烈日は通常メインがいい
徹甲メインにしたいなら鬼ヶ島でええ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:12:47.64 ID:yjft3onM
なるほど。通常メインを前提としたスキル構成にしてサブ感覚で徹甲弾速射を使う感じがいいのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:46:41.48 ID:inSpkiW+
挑戦者、弱点特攻、通常強化、あと回避性能あたりで組みたいけど神おまいりそうだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:32:42.83 ID:46t0npbY
おい
ヘビィスレに人がいないんだがw
誰かヘビィ使いがいるスレに誘導して
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:43:18.69 ID:s9HJlOQa
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:33:08.44 ID:3epcima8
シャガルにて
リロードボタン
地雷乙

ラージャンで
団子三兄弟
即終了

さて、今日も逝くかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:41:25.14 ID:QlRwds50
地雷で単体で乙?
防御低いんじゃないの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:44:56.80 ID:7AU3tDiB
頭がキャップでも100シャガルの地雷は6割程度じゃね
703が地雷でしたってオチ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:48:27.56 ID:BIo2aO0x
火事場かもしれないだろ(震え)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:11:02.64 ID:ezCg8Jrw
団子三兄弟を初めて決められた時は、一瞬何がおきたのかわからなかったな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:31:20.19 ID:tCCYIsEj
串にささって だんご だんご
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:57:19.01 ID:qHkcccoT
烈日は通常弾強化無慈悲挑戦者+2で落ち着きました
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:36:47.95 ID:FqbU9I35
烈日は通常強化装填数舞踏家性能にした
性能を火力スキルにしたらキティ砲でいいじゃんってなった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:05:20.58 ID:JNH13zGX
>>324です、こんばんは。
皆さんからのアドバイスのおかげで、先程ようやく団長をクリアーしました!
ありがとうございました!!
早速週末に初ダラに挑んできます!

>>369>>372
動画は何度も見ました。
おかけで被弾が大分減りました。
ありがとうございました!
そして進学おめでとうございます!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:20:50.98 ID:Hqd9QQLt
ライトボウガンさんこんにちは(´▽`)ノ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:34:34.03 ID:hMnIFjus
>>711
良かったのう、おつかれおつかれー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:19:14.59 ID:oG6+HZXp
烈日でゾディ着てる奴はさすがに思考停止過ぎませんかねえ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:25:01.35 ID:5yztaj5n
発掘で舞踏家付けてる俺は許されたのかよかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:04:41.92 ID:6u9MNEyY
みなさんは火力特化のときはどんなスキルでいってますか?
野良でスキル構成とか参考にすることもあるけど、アイルーばかりだよ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:38:18.19 ID:jFY/do/1
>>716
攻撃超通常強化潔癖装填数
攻撃小通常強化根性潔癖装填数
砲マス通常強化潔癖装填数
これらを気分で使い分けてる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 04:30:24.70 ID:ut6M3ggw
リミカタビュラに攻撃超フルチャ特効貫通強化
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:37:02.48 ID:6slGpQKv
デメントリミカLBに装填数潔癖貫通強化貫通1追加。疲労やスタンも取れて楽しい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:54:36.26 ID:bvbxMPmo
肉体電話
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:08:39.65 ID:jFY/do/1
おっ、やや遅小のレア6繚乱型がようやくでた!


スロ1orz
もうこれでええか…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:19:01.35 ID:kXXFw7zN
繚乱でおk 烈日でおk
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:10:14.16 ID:jFY/do/1
どっちもデフォ反動中だろいい加減にしろ!



わかってるよ生産が十分強いことは…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:49:11.95 ID:5Ms+Rfhn
そして私は今日も発掘ボルボを掘るのである
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:30:13.96 ID:dqggrSSN
ボルボバレットのフォルムは実際カコイイ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:36:19.35 ID:aCP8/mbE
烈日とリュウゼツが糞ダサいからな
タビュラは好きだが貫通だし
ボルボはかっこいいから発掘三昧よ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:59:38.02 ID:aobOq6bz
おっと、リュウゼツたんをディスるのはそこまでだ
リュウゼツかっこ可愛いだろ
サイレンサー付けたら可愛いし
ロングバレル付けたらかっこいいし、
しまいには発砲音までなかなかいけるし
リュウゼツが俺の嫁すぎる

しかし、見た目と発砲音なら神か鬼が最高だと思う
繚乱とかの発砲音は迫力なさすぎ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:59:42.86 ID:5Ms+Rfhn
烈日は発射音好きだな
ロアルフラッドはおもちゃみたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:38:30.70 ID:O9OpiNwa
ボルボ担いで野良でシャガルのレベリングしてるが凄まじいカオスっぷりだわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:21:52.87 ID:Jh75JWMQ
速射を回避でキャンセルできる夢を見た
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 04:59:22.13 ID:tZle1PVA
連発数デメントで滅龍速射3発目撃たずにバクステでキャンセルがシャガル狩りで少し流行りそう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 06:38:12.78 ID:+qJ7hy1c
サポガンのテンプレってありますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 06:58:43.66 ID:9hdQRkHm
そんなことも調べられないオツムでガンナーやんなよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:55:29.09 ID:+qJ7hy1c
いやぁどう考えてもオツムと調べられることの可否については関係ないと思うけどなぁ
なぜそんな結論に至るのか不思議でならない

で、あるの?ないの??
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:59:45.82 ID:tFvMVZ3X
そんなことも調べられないオツムでガンナーやんなよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:00:08.02 ID:5aRYLHot
何を目的としたサポガンなのかも明示しないで質問してる時点で知る気がないものだと思いましたまる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:03:31.07 ID:+qJ7hy1c
>>736
アイルーでの状態異常系のサポート!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:04:09.66 ID:vGVGDrgY
テンプレっぽい装備自体は一応あるが…
実質隔離スレであるハメスレ等では扱ってて此方には載ってない時点でお察しください
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:13:51.89 ID:UsBbNwJP
サポガン聞くのにライトスレ来るとか頭おかしいんじゃねえの
740アドセンスクリックお願いします:2014/03/15(土) 08:14:30.59 ID:UsBbNwJP
あっアフィか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:16:56.64 ID:yo2KB5GR
>>737
テンプレなんて無いよ
あったとしても自分でそれに近い装備にたどり着けない人はサポガンなんてできないよ

って書いたところで思い出したけどニコニコのライト講座にアイルーあったな・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:17:43.79 ID:oQ8FTy0n
今気付いたけどデメントまだ作ってなかった。ド【凶】じゃ物足りないから作ってくるぜ

サポガン=アイルーみたいな風潮や思い込みは嫌だなぁ。火力もサポートも両立できる銃もあるし、何より状態異常だけがサポートじゃない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:34:06.39 ID:5aRYLHot
ハメじゃない部屋で100右ラーにアイヘル担いでくる奴絶滅しねーかな
時間かけても2麻痺2睡眠が限界のくせに火力ないとか勘弁
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:54:15.30 ID:KSvg2m7w
ひたすら足を狙撃してこかしつづければサポートです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:12:09.76 ID:iueBFCxS
レウス希少種とか弱点が足だから気持ちいいよな
自分ともう一人くらいガンナーが居るとひたすら脚を撃ちまくることになる
疲労時とかもう可哀そうなレベルで転倒させて近接にもボコボコ殴ってもらえる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:23:50.55 ID:q0730oPL
>>734
つうか常識的に考えて
「自分で必要な情報を調べられない人」の事をオツムが足りない
って形容するのは、ごくごく普通の事だと思うが……w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:23:34.20 ID:/14Myb/q
ライト使用者少ないってよく言われてるけど、
最近、部屋検索すると、HR200以下とか実名・痛い名前系で
ライト使用してる人をちょくちょく見掛ける
セカンドもいるだろうし、HRでPS判断するつもりはないんだが
晒しスレでもライト使用者が結構晒されてるし、
732みたいのもいるし、変なの増えてきたような気がするわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:36:55.64 ID:Kh7kalek
>>741
これか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22659514
なかなか面白く見れた。
ハメ武器専用みたいな扱いになってるけど、普通に使っても重宝するけどねアイルー。
この人の他のも見たけどライト好きには面白いね。
それぞれのガンに対する自分のイメージで「それ違うだろ」と思うところもチョコチョコあるが、
それはそれで参考になった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:39:55.18 ID:T0fvNDh8
アイヘルは適当にサポると火力貢献のできない自己満足のオナニー野郎が出来上がる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:03:10.49 ID:AI3BMnZd
例えば一式に野良やってた人が延々と徹甲打ってたらそっと閉じる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:27:11.04 ID:KSvg2m7w
ぐだぐだ言われるの嫌ならアイルー使うな、発掘スロット3掘れでファイナルアンサー。
あれなら猫の速射サポと烈日並みの攻撃力を兼ねることができる。
アイルーでうだうだ言われるのは攻撃力見てだからなあ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:32:11.92 ID:+qJ7hy1c
色々ありがとう!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:56:28.64 ID:+qJ7hy1c
>>746
それが普通の使い方だと思ってることが間違ってるって話だよ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:00:20.22 ID:hHco4GKq
阿呆にレスするとこうなるから嫌なんだよと住人は痛感しました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:07:18.76 ID:3RTiIrJ0
あと防具腕剛撃4と当たりのボルボ射手4ついた発掘彫れれば装備が完成する
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:19:48.46 ID:Arzervi8
>>755
どういうスキル組むんだ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:00:38.97 ID:3RTiIrJ0
剛弾と無慈悲でクモうかなと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:14:35.01 ID:iy6d0+FV
レア7射手付ボルボは普通やや小なら繚乱型と通常2貫通2のやつ両方持ってるんだけどな
無駄に運使った感あるからこれ以上のは掘れる気がしない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:23:53.08 ID:Arzervi8
剛弾無慈悲フルチャ距離と剛弾潔癖装填数性能1は組んだから他の人の構成が気になったんだわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:33:36.64 ID:3RTiIrJ0
>>759
前者のスキルいいなあ
でもシミュったらお守りがハードル高いな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:50:25.43 ID:1PIAiUNX
久しぶりに出たレア7…
射手ついてるしもうこれでいいよね…
http://i.imgur.com/2DNnmRa.jpg
http://i.imgur.com/1SOAKpg.jpg
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:55:36.58 ID:LnqUBE34
攻撃力が残念だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:56:49.73 ID:8SfqHO7m
繚乱
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:07:57.21 ID:Kh7kalek
まったく話にならん腕なら置いといて、
普通にライト使えるならその延長でサポガン担いでもいいんじゃね派だな俺。
自分以外のパーティーメンバに完璧装備、完璧操作を求める奴多いね。
アイルーかつぐと特にその傾向があるな。
自分にできることを他人に要求しすぎるのはどうかねと思う。
というかライト使用回数2000回超えたんで、
それ基準で要求してたら他メンバたまらんだろうけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:22:11.21 ID:rS9dTKOh
ちょっと聞きたいのだけど
剛弾運用のリミカ発掘ライト(反動やや小)で装填数UPを発動させると

通常9/6/7→10/7/8
貫通3/3/3→4/4/4
散弾4/3/3→5/4/4
毒2/2→3/3
麻痺3/1→4/2

になるんだけど装填数UPは付けたほうがいいかな?

@剛弾、弱点特効、攻撃中、装填数UP
A剛弾、弱点特効、攻撃中、フルチャor挑戦者2
で迷ってるんでアドバイス下さい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:23:46.62 ID:9hdQRkHm
使ってみて決めたら?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:44:50.17 ID:ocMOwLQ/
>>765
その構成だと@は「DPS」が、Aなら「総火力」が上がる訳で
どっちを自分が求めてるか考えて組めばいいんじゃないかな

ソロならAでPTなら@だとは思う(散弾をPTじゃ使えないし)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:25:01.94 ID:rS9dTKOh
装填数UPのコストが重いのと、この装備のためだけに装填数5攻撃14s2を
スナイプしてまで組むべきか迷ってたんだけど狙うことにします
どうもありがとう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:43:19.15 ID:Arzervi8
>>768
そのおまはヘビィにも使える
剣士頭で超潔癖強化装填うpが組めるぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:37:56.79 ID:O+3jVxqT
>>768
というより、いくら繚乱型のリミカ運用でも各貫通が3発、通常2が6発というのは実戦ではしんどい気がする。
やっぱり装填うpは優先してつけたいところ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:36:26.10 ID:oSs/a60N
うおお更なる有意義な情報ありがとう!
ヘビィはまだ良さそうなものがないのでヘビィの発掘もがんばりますわ
相談してよかった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:57:01.92 ID:laH70kdJ
ヘルドールのなんとも気の抜ける音もなかなか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:22:10.21 ID:MJA9gqyv
2Gの頃の通常5連速射ってもっと速かったよな?
なんか爽快感薄いと思ったら遅くなってる気がしてきて
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:29:58.63 ID:4whXO/xo
無慈悲、通常強化、攻撃中、回避1で攻撃力318の発掘ライトを運用してるんだけど、火力的には十分なのかな?
見た目維持のため攻撃大は諦めてるけど…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:16:28.05 ID:cBO7/P0l
特にやりこむつもりはなくて、
ストーリーのラスボスまで行けたら十分なんですが、
ライトボウガンはソロだと難しいでしょうか?

このゲーム自体を始めたばかりなので
クエストとかでライトボウガンの練習をしているんですが、
武器訓練のドスジャギイは、Lv2弾を60発くらい使って4分、
闘技場のケチャワチャは、支給された弾を8割がた使って20分くらいです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:30:14.29 ID:/xRiAMUi
そんなことはない。
ちゃんと最終クエストの強化ダラまで討伐報告があります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:28:45.36 ID:EBmAkCJN
討伐報告があるっていってもそいつはかなりやりこんでるタイプのやつだろ
初心者がソロで最初から最後までやるのはきついもんがあると思うぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:41:36.11 ID:bs70FwI5
>>777
確かお守りでハンター生活というチート級の強スキル発動させてたからその恩恵もあってクリア出来たのかもな
ってかハンター生活の人が、ソロで倒したのって未強化ダラだっけかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:55:29.26 ID:mAUI5o2/
>>775
集会所ラスボスはソロだと厳しいだろうが、最終旅団クエストや☆7くらいまでは並ハンターでも普通にいける
俺がそうだから間違いない
ただ、立ち回りや武器の向き不向きを考えて研究するのが楽しい人でないと続かないと思う
完全初見のモンスターはリタイアする覚悟で挑む必要があるし、事実そうなることも比較的ある方
今は攻略本があるから、ある程度事前準備を整えればそうそう無いと思うけど

しかしぶっちゃけ、ライトボウガンが使って楽しいなら大体は大丈夫じゃないかな
相性が悪くて苦手な相手が出たら、その時になってサブ武器を選んで使ったっていいわけだし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:23:14.08 ID:TlDXyVkx
>>773
前スレにもあったけど
Tri系列から変わったみたいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:31:13.64 ID:JvkDMXI2
>>775
腕は初心者としては上出来な方だと思う
ストーリーのラスボスってのが村のことを指しているのなら正直武器による差はそこまで出ない

村のラスボスクリアした後の裏ボスポジションや腕試し的なクエ、集会所ラスボスまで行くと武器による相性の差が多少出てくるけど
ライトは特に苦手というモンスターも少ないのでライト一筋でも割と何とかなるよ(上でも挙げられてる集会所ラスボス辺りやそれ以降は少々苦しいが…)

>>778
強化も倒してた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:50:45.74 ID:tk+6vT4a
>>778
たしか強化ダラをリュウゼツソロで倒したって報告があって、その後HR解放できないって人が出たから
解放前限定装備でも千の剣ソロクリアしてた
相性悪くても縛り付きでも倒せるのは、結局PS次第ってことだよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:53:46.02 ID:5r67lkMT
ライトは弾の調合素材とか初期は上位の弾が買えないとかの問題があるから最初のメイン武器にするのはあまり勧めないかなぁ
金策ないと武器防具に金を回しづらいのもデメリットだし

俺はライトでモンハン始めて楽しくやれたけどそういう管理が苦にならない人じゃなければキツくないかね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:13:11.05 ID:JvkDMXI2
>>783
確かにその通りではあるけどライト闘技場ソロを初っ端から挑むぐらいやる気のある人にそれを言うのは野暮な気がする
逆に他武器以上に段階を経て強くなっていくのが楽しいって人もいるしねえ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:35:13.51 ID:/xRiAMUi
知っているか、ガンナー。
イベントダレンのツノだけバリスタで破壊して回せば、貫通1と通常2がいくらでもただで集まる。
初期装備のまんまでも支給されるバリスタだけで破壊できるから支給品の弾はまるごと持ち帰れるし、時間もかからず2、3分。
今作は弾代で困ることなんてないんだぜ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:53:50.95 ID:tvPItk4v
そもそもゼニーなんてとっくにカンストしてますしおすし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:22:57.91 ID:+7BBeN/T
サブの最序盤はそれで集めてたな
それより後は解毒笛錬金
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:45:05.16 ID:ER4t4dRw
イベダレンは序盤のバランスブレイカーですよw上位になる前の装備すぐ作れちゃうし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:22:30.78 ID:vBcoiV/+
ボマーと罠師どちらか片方だけ付けるならどっち?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:33:05.01 ID:XyE+A7G9
アイテム使用強化か耐震
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:07:38.16 ID:+7BBeN/T
ハニーハンターかお肉大好き
792775:2014/03/16(日) 14:19:31.89 ID:cBO7/P0l
ありがとうございました。

上位集会所とかはよくわかりませんが、
村クエストの最後のボスのつもりです。
(たぶんゴアマガラが白くなったのです)

>>783
訓練クエストや闘技場はお金がかからないので
今の段階ではそういう苦労はしていませんが
普通のクエストを始めたら金策も必要ですね。
少し先になりますが、>>785のやり方も試してみます。

>>784
他の近接武器やガンナー武器も一通り試してみたんですが
弓は自分の命中率に難があるのと、
強いと言われている拡散剛射弓とそれ向きのスキルが
ある程度ストーリーを進めないと出てこないっぽいので
使うとしても少し先です。
ヘビィボウガンは撃つのも避けるのも間に合わないことが多く
扱いが難しかったです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:31:06.30 ID:vBcoiV/+
罠師かボマーかでお願いします
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:47:30.21 ID:aEQCS/Xa
両方作って使い分けろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:48:41.07 ID:QlBZJK/J
>>794
ID:+qJ7hy1c = ID:vBcoiV/+
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:50:14.03 ID:vBcoiV/+
>>795
はっきりと言う
違います
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:54:14.67 ID:aEQCS/Xa
違うのか・・・
糞サポ候補が二人も居るのか・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:08:59.50 ID:cNXP50L8
まともな回答欲しいのなら質問の仕方ぐらいもう少し考えろ
その聞き方だと好きにしろとしか答えようがない

>>797
サポガンがこのスレであまり好意的には思われてないのって明らかにこういうのも一因だよねえ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:17:23.19 ID:vBcoiV/+
自分の質問の仕方が間違ってました。

最近、神が島でサポートを始め(アイルーは前からやってた)スキルを組んで5スロ余りました。
個人的には両方付けたいのですが、高速設置とボマーで悩み皆さんの一長一短の熱弁を聞きたかった所存でございます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:43:54.47 ID:UtcFKzD3
いや、うん…だから誰に担いでいくかとか…
サポガン5スロってのは既に察しての回答が794や798なわけだし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:49:21.79 ID:oTTIr2L+
何を目的としたサポなのかにもよるしな
聞きたいことくらいはっきりさせろよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:58:53.13 ID:VqWD/yoQ
聞きたいことをはっきりさせると自分のしたいことがわかって結果的にどちらをつけたいかがわかる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:59:04.12 ID:fYK12DgL
ニコニコにあるライトボウガンの解説動画すごくわかりやすくて楽しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:03:03.47 ID:aEQCS/Xa
候補かと思ったら現役のサポガンだったでござる
使い分けろって言うのは割と真面目に答えてあげたんだけどなぁ
一長一短なのはわかってるんだろ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:09:22.56 ID:cy1GWHeO
こういう他人に丸投げするような聞き方する人って嘘を熱弁したら信じてそれつけるのかな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:09:31.23 ID:1XFvCKr0
他にどんなスキルついててどんな相手に何をしたいのか
最低でもこれぐらいまでは書かないとな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:47:02.99 ID:mLEESRtk
パニッシャー
連発数+1
回避性能1
高耳

ってランク350↑を見掛けたが


なんかもうよくわからん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:54:41.76 ID:cfDh1aV3
他の武器種でよく見かける穴あきノースキルよりマシだろ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:16:03.25 ID:mqPOR2aZ
>>807
隙の大きい速射を咆哮中にねじ込みたいんじゃないか

見切りマスターつけたパニの貫通速射はエフェクト楽しいから使いたくなる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:23:18.09 ID:9tDe3PoN
つまりパニはフルリオソが楽しいってことか
オンで着る勇気はないが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:34:42.48 ID:mLEESRtk
そういえば、貫通速射つかった事ないな
リミカ厨なせいもあるが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:19:32.57 ID:VfntJi95
隙が小ならいいんだけどねー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:18:15.15 ID:/PO6TbCb
>>807
一瞬グラビ辺りならアリか? とか思った
パニッシャーで連発数+1って減気弾想定なのだろうか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:26:57.10 ID:+UBxos/n
減気弾でスタン狙いを想定するなら増弾のが良さそうな気がする

貫通速射に+1して遊びたかったのかもしれん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:47:45.42 ID:VfntJi95
減気ちゃんは近接に迷惑をかけないのが魅力
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:08:08.56 ID:AHdm3jB4
リミカ銃使ってると弾入れ替えがコロリンに暴発してしまう・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:09:21.39 ID:WhQAiOLd
あるある
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:46:26.04 ID:+QH/Kvx4
>>816
下画面使ってもいいのよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:28:43.51 ID:+sqzKOZj
弾切り替えを下画面に入れる余裕なんて自分は無いなあ
調合やアイテム(大)の方が便利すぎて…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:15:56.05 ID:oqC3+EV7
下画面はタゲ、アイテム大、調合だけしかレギュラーセットしてないな
あとは臨機応変に
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:47:33.55 ID:z56Y/umO
A送りで一回押せば済むところをX送りで遠回りしてしまう
それが私だ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:52:51.89 ID:q7Ieg7zh
オンで発掘ライト氷速射メイン運用してる人いる? とゆうかラー戦でライト(アイルーを除く) 自体に会えないし。
バサ亜+ラーくらいでしかなかなか魅力引き出せないかな

PTに睡眠麻痺いない状況でなら担ぎやすいんだけども。。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:21:20.19 ID:ni8Lbxf+
バサ亜ラーには、リミカタビュラで行ってます。
結構弾がギリギリだけど。
速射は硬直が怖くてラーには担げない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:21:29.20 ID:Y4R/4Q+3
対リオレイア亜種にてクエ開始1分半で2スタン取れたでござる
大鬼ヶ島の徹甲速射気持ちいいです

お守りなしで砲術マスター装填数UP連発数+1組めるところも気に入った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:26:54.05 ID:H2bVU6Ht
徹甲撃ってると剣士に怒られる。
仕方なくいないところへ撃ってるとなんか旨味がない気がする。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:48:08.77 ID:/PO6TbCb
>>825
ハンマーか笛なら怒られても仕方ないけど
そうじゃないなら榴弾持ち居るのに頭に寄る方もおかしな気もする
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:58:07.34 ID:8MZ5gFrV
榴弾は火属性じゃなかったらもっと使うんだが
>>826
肉質って言葉ご存知ない?つーか散弾はダメなのに榴弾はいいんだ?
大体ガンナーpt以外で断りなく榴弾持っていくこと自体勝手が過ぎる
間違いなく撃つ側が配慮すべき所だしスキル見て察しろはなしな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:04:52.48 ID:zDG8rM7C
徹甲速射ええよな大鬼好きすぎる
砲マス反動軽減+1罠師ボマー装填数で徹甲速射とタル爆
もしくは
砲マス反動軽減+2連発数装填速度+1で徹甲速射と拡散打ち
で運用してる
肉質無視ダメージきもちいいんじゃー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:32:19.97 ID:+sqzKOZj
>>826
・榴弾の性能自体がハンマーや笛ほど知られていない
・把握していても装備やスキルだけでは使うか判別しづらい
(一応砲術スキルがついていれば察しはつくが…)
・あくまで攻撃手段の1つ

榴弾をPTで使いたいなら予め断って了解を得るか
PTメンバーに被害が及ばないよう配慮して撃つべき

>>825
他のメンバーが攻撃しにくい部位をさっさと破壊
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:53:15.46 ID:Y6rfUMF5
>>826
自分が使ってる武器の事を他の人が全部知ってるとか暴論極まりないだろ
ゆうたは巣へ帰れ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:17:46.40 ID:uG3tbHUB
フレと一緒に榴弾&ガンスの砲術祭りで楽しいです。
榴弾&SBとかもやったな〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:20:13.44 ID:VnTgRuL+
それはしっかり意思疎通しないとSB側の樽が暴発しまくりそうだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:39:07.81 ID:uG3tbHUB
>>832
爆弾を置いておくだけでも、
ガンナーの誰かが起爆してくれる…っていうか
流れ弾で勝手に起爆されるので
自分で起爆する必須がないって楽しんでたよ
まぁ、そんなのはその人だけだろうけど

そういうのを含めて色々やらかしたりできるフレとだと
榴弾も楽しいんだけど、野良だとねー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:40:22.97 ID:JPmNtO9Q
フレ自慢やめーや
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:53:56.15 ID:sdZybcYU
話変わるがやっと100シャガ非火事場0針出せた
http://i.imgur.com/nvWF52C.jpg
http://i.imgur.com/hNFUrxW.jpg
http://i.imgur.com/fwvyUkE.jpg
http://i.imgur.com/JMF692t.jpg

目標は0針だったけどかなり早く終わった、弓は攻撃276龍属性250
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:01:36.25 ID:EiJwNpJU
ゾディアスとかアーティアが便利すぎて解呪できねぇ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:17:45.27 ID:P20szaWC
回避距離ないと生きていけないけど、
オンラで“ライトなのに回避距離って地雷だよね”とか思われたくないし
フルチャもついた潔癖なら許されるだろうとか思って
潔癖が外せない自分は、ゾティアス胴だけは呪いが解ける気がしない

プロハンの回避スキルに対する意見が怖すぎるわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:38:47.31 ID:iFwBr2xj
流石に被害妄想が過ぎるだろう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:14:31.62 ID:P20szaWC
募集スレに虐待おじさんって奴が、色々細かい注文つけて募集してたんだが、
その中に回避距離・舞踏家はヘビィかスラアク以外は不要なスキルだからつけるなってのがあった
晒しスレで晒されて叩かれてた奴だったが、本スレでは擁護されてたよ
言ってる事はおかしくない、こんな事を書かなきゃいけない位に
募集スレのレベルが下がってるって意見もあったと気がする
別に募集スレ使う訳じゃないけど、
そう思う人もそれなりにいるのかなーと思ったらね

あれ………潔癖も駄目なのか………
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:16:34.69 ID:jS4lNxcs
距離より性能のが使いやすいわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:56:54.05 ID:wr7IA4EI
必須ではないってのと、有用でないってのは全く違うはずなんだけどな
例えば太刀なんかは全然必須ではないが、実は腕次第で相当な火力上昇にもなり得るスキルだし
新モーションのコロリン斬りの射程が伸びるので、よりアグレッシブにモンスを追うことが可能になる
尻尾攻撃やブレスに飛び込んで鬼神斬りとか、逃げる相手をこれで延々追撃するって可能性が開けるんだよ
ライトではそこまでの威力はないだろうけど、本当に全く有用でない武器種なんて大剣くらいじゃないか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:34:18.08 ID:m9Lc75Xh
募集くらい好きにさせてやれば
それでいいと思う奴は来るしそうじゃない奴は来ないからいいじゃん
俺だって回避3お断りのランス部屋とか作ってみたいし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:10:01.21 ID:hwqHT6Kz
別に、大剣でも
まったく有用でない、って事はないだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:43:10.75 ID:PJxQkZn1
ライトと弓は無被弾狙いやすいし個人的には潔癖は全然有り
でもライト+ゾディアスは若干ニワカ臭がするから少し身構えるかも
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:12:53.61 ID:NH66S6yz
3Gのアルバなんか距離が生きる代表じゃないかな、あのカーブ突進
今作はあんまり大剣使ってないから、こいつに!とは言えないが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:25:58.10 ID:mIui+xhw
ガンナー全般は立ち回りしっかりすれば無被弾も現実的だからフルチャつけて火力あげたいのはまちがいじゃない
さらに装填数もつけたい→ゾディの呪い→候補に潔癖がついてくる って感じ

まあ護石がしょぼくて潔癖つけようとすると他削ることが多いから結局付けないし、距離無くても問題ないんだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:08:25.10 ID:iNCPflwm
ライトガンナーの言うゾディアスの呪いって腰かと思ってた
シミュるとやたら出ない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:11:25.60 ID:IQqk2s7p
ゾディの腕腰は、倍加で初期防御が高いのもあるから、
最初に引っ掛かるだけだからじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:11:32.44 ID:zqYvQ8+C
サイドステップちょんちょんで突進かわせるから距離好き
あと壁登りがストレスフリー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:16:44.08 ID:uaN0qOCa
距離と性能どっちかっていうと、性能のほうが安心感ある
そしていざっていう時にフレーム回避があるという慢心から被弾する
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:57:32.07 ID:h9wuRZSw
速射徹甲榴弾の爆風でバッタを撃ち落すことに快感を覚えてしまった…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:48:40.59 ID:V2YUsuEE
一時期ナルガ倍々ばっか使ってた時あったわ
今考えると火力なさすぎてびっくりだが
それで装填数あるしとか言ってリミカタビュラとか背負ってたからどっちつかず状態
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:48:43.74 ID:ec47t4me
>>852
同じく昔はナルガ胴倍々を愛用していた


敵の攻撃パターンとか、ヘイトから次はどのプレーヤーに向かって突進するのかとかわかってくると火力スキルのみで十分になってくるんですよねー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:51:38.20 ID:LMtRrsge
一式ばかり使ってきたようなモンハン初心者にとって、ナルガ倍加はかなり優秀な繋ぎ装備だよね
フレーム回避という新たな境地に目覚め、余裕が生まれる
切れ味+1や装填数の強力さに気付く
回避距離スキルで攻撃範囲から逃げる立ち回りを覚える
そして何より、組み合わせ装備の可能性に感動する
依存という難点はあるが、依存から脱却したときプレイヤースキルは確実に上がってたわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:00:16.38 ID:WvBxdfAI
ジンオウU
ナルガ
クロオビ
グリード
カブラS
の見た目がエロくてソロではほぼこの装備だわ
もちろん女キャラね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:21:12.50 ID:SEZszaDg
その装備なら個人的にバンギス腰+アシラ脚もオススメ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:07:51.56 ID:TbUBgLLJ
村★5のゴアマガラ討伐クエストでつまってるんだけど、
みんなどんな装備で倒した?

いままで武器も防具もかなり適当で
何回も死にながらやってきたから、
これを機にちゃんとしたのを用意しようと思うので
特にゴア戦に向けておすすめあればお願いします。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:19:51.01 ID:gGBhfVRb
>>857
俺が初めて倒したときはフルフル銃とハンター一式だったかな
フルフル銃は搦手も含めて色々な弾が撃てるから楽しいよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:21:32.44 ID:DuTQ2J0v
ゴアの時期って何が作れたかびみょーにわからん……。
下位のライトってイマイチなんが多くて、適当な下位発掘ライトを2段くらい強化したらそれが結構楽だった記憶はある。
まあ、イベクエマラソンして鬼ヶ島とか掘ってしまえば一番楽な気はする。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:02:21.30 ID:48t3p2+T
火竜砲作れるのがもうちょっと後だからなー
USJのレウス2頭クエはちょっときついし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:10:25.26 ID:6R994M3M
下位の発掘ボルボ(小声)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:25:01.18 ID:7t1YskCy
ランポス一式(攻撃アップただしギルクエ)
テツカブラ一式(体力と防御珠必要)
ウルク一式(回避距離)
スキュラ一式(ある意味、最強スキル観察眼)

こんなところかな?(作れなかったらごめん)

遺跡なんで、回復薬が足りないならペイント投げて
エリア123あたりで薬草、アオキノコ、ハチミツを現地採集調合もいいのよ

あとは、攻撃して避けるではなく、
避けてから攻撃するイメージでやれば被弾は減ると思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:41:03.99 ID:pej09Nvi
>>860
USJレウスクエのサブタゲの竜のナミダ納品だけで、火竜砲に必要なレウス素材は揃うよ
村ゴア前だとドスイーオスの皮が手に入らなくて結局作れないけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:34:32.86 ID:LMtRrsge
>>857
たしか、ウルク一式でグレネードボウガンを使った気がする
村5前だと、火竜砲とかライカンとか作れないから辛いよね
とにかく攻撃を避けることに集中して、撃てる時に頭か脚を撃つ
角が出たら即座にシビレ罠を設置して、虎の子の大タル爆弾で早々に角折りを狙う
装飾品で付く高速設置は下位でも安定しておすすめできるスキルだよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:53:06.40 ID:TR76L0Mv
ID:TbUBgLLJは何も言ってないのになぜライトの流れになっているんだ…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:53:42.69 ID:TR76L0Mv
ごめんね下位スレだと勘違いしてた
裸でジョーさんと戯れてきます
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:36:43.99 ID:uRUIa4jF
>>865を見た後スレタイを3回くらい見直したわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:18:02.73 ID:WEQzeswD
>>861
下位時点の発掘武器はぶっ壊れのレベル越えてるよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:22:41.47 ID:ICpQ06LP
属性弾速射をスキルでつけられる夢を見た
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:48:52.75 ID:ofObhhzY
フルバーストが追加される夢をみた

そして、フルリロード後にフルバーストすれば!ウヒヒ
と、ヨダレだした所で目が覚めた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:48:03.75 ID:V9gUFAMW
貫通弾なら暴れ撃ちでもあまり気にならんな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:35:48.52 ID:rq+VRLNE
よしデメントさんを担ごう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:52:16.01 ID:xt0iGxQL
ガンスが来たら「部屋から出て行け」と言いましょう!
吹き飛ばしてばかりな迷惑なガンスをオンから追い出しましょう!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:09:35.45 ID:Yv3fXw9Z
ガンナー的にはガンスだろうが関係ないな
俺らが頭に徹甲撃つからお前はお尻に砲撃しててねって住み分け出来ていいかも
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:11:58.51 ID:bIOc5AzG
だいたいガンナー吹っ飛ばすガンスって何だよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:19:38.03 ID:5x//Rq9h
頭おかしい子に触っちゃ駄目
877857:2014/03/21(金) 09:05:10.56 ID:fUwOfGBv
ありがとう。レス遅くなってごめん。

防具はランポス一式が作れそう。
でもウルクの方が防御回避が強いのか。
どうせ詰まってるから素材集めるわ。

フルフルボウもよく見たら性能良いね。
見た目でネタと思ってたけど。

イベクエで鬼ヶ島の素材拾えるのかな?
鬼ヶ島なら攻撃力がだいぶ上がるから助かるんだけどね。

罠や爆弾もあまり使ってなかったから試してみる。

発掘武器は、下位のせいか
探索に行ってもなかなか見つからないし
ろくに探してなかったんだ。
でもせっかくだから素材集めついでに探してみる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:17:36.76 ID:ToHz8y7K
>>877
鬼ヶ島は鉱石採掘で太古の塊?だっけ、それで取れるんですよ
素材ではなく、クエ後鑑定→鬼ヶ島ゲットです
確か、銀の匙クエの鉱石から取れたと思いますよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:19:01.05 ID:uVN2f7gp
イベクエ天空山で鬼ヶ島掘るのも悪くはないんだろうけど、俺も扱いやすいフルフルライトを奨める
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:28:10.91 ID:HW3tc8d8
>>877
村ゴア前で鬼ヶ島ならイベクエのUSJレウスで天空山行ってさびた塊採掘かな
採掘ポイント回った後は3死するか、竜のナミダ納品のサブタゲクリアで帰ればいい
サブタゲならレウス素材も手に入るので、ちょっとお得
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:23:46.08 ID:tPsnHSpw
天空山で銀の採掘ポイント→さびた塊から鬼ヶ島
金の採掘ポイント→太古の塊から神ヶ島
ただしこれを目当てに掘るのは、間違いなく飽きるからやめた方がいい
採掘時間30時間を超えても、出ない人は出ない

それより仲間を集めるなり頑張って一匹でも討伐するなりして、レウス素材を集めた方が遥かにいい
レウス素材の火竜砲とレイア一式でも作れれば、これがゴアに対してかなり有利になる
レウスにはフルットシリンジの電撃弾が特に有効だよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:26:18.76 ID:DmHw1C8d
やっぱりフルフルライトがナンバーワン!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:44:24.87 ID:wnqAH8rd
>>877

片手叩きつけの時、右手始動、左手始動の2種類ある

3方向ブレスの吐き方

大ブレスの広がり方

ゴアはこの3つ意識して見ると何か発見があるかと思います
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:54:56.46 ID:0/ngOL1U
下位の段階で対ゴア、シャガルあたりだとディオスが一番優秀な気がする。
あれもイベクエ使えばすぐ作れるし。
……まあ、そのイベクエにゴアいるけど、
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:08:02.10 ID:7PJc7SHf
サポート大神ヶ島はリミカが基本ですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:15:34.31 ID:DmHw1C8d
サポしたいならそれくらい自分で考えろよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:52:28.49 ID:myEpn42Y
ソロでリミカした場合、回避性能無しでも立ち回れるものですか?
フレーム回避で避けなければならない場面がかなり多いのですが・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:07:35.33 ID:fFHa0D+W
火力スキル3人 サポ一人
ギルクエだとこれが最適なんだろうが
立ち回り優先のkbtitが来ると
火力君がポンポン死んで部屋が崩壊すんのはよく見るわ

んでkbtitに「ドンマイ」て言われてる
火力君が哀れすぎる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:26:01.75 ID:0/ngOL1U
それ別に誰かが悪いわけ違うやん。
単にその火力が立ち回り下手なだけですがな。
人のせいにして良いのは散弾で動き止められるとかくらいだろうに。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:38:49.70 ID:tPsnHSpw
火力盛りってのはたとえソロでも生存できることが大前提でしょ
4人いる時点で火力は十分足りてるんだから、乙るくらいなら無乙のkbtit大剣の方が3倍マシ
その例で可哀そうなのは、頑張って無乙で立ち回ってたのにクエ失敗した上、責任を擦り付けられるkbtit君よ
よく見るのが拡散弓の火力盛りだけど、乙ったやつには回避性能つけてといつも言ってるわ
弱点特効なんざ削って回避性能を付けろと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:44:20.70 ID:lsJvb5e2
>>887
フレーム回避で避けなければならない場面がかなり多くなるような立ち回りをしてるから回避性能が欲しいのであって、余裕で避けれるような立ち回りができるなら回避性能はいらない。
ソロリミカがどうこうじゃないとおもうよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:03:01.04 ID:7K5SS2HB
>>890
貫通打ってる俺狙いの突進の餌食になる火力弓を何人も見てきた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:03:58.59 ID:VtZlq54w
>>890
それは違うよ
ほとんど自分に攻撃が来るソロと違い
4人パーティーでヘイトが分散されることを利用して火力を上げている
それは言わずもがな効率のため
ハメはその究極

kbtiti大剣が安全にのらりくらりコロリンして
火力剛射が頑張ってダメージを与えてるのはやはり対等なパーティとしては不自然
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:37:30.86 ID:4wwaW2hy
自分が大剣持っても攻撃くらうのほとんど溜めてる時だから回避性能が役にたたない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:40:55.36 ID:87npZOu0
ヘイト分散するからソロで必要な生存スキル切るのは物量に甘えてるだけだろ
リスク覚悟でその選択をするのはわかるけど、それで乙ってクエ失敗したならそれは自分の戦略ミスであって他人のせいにするのは筋が違う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:47:59.14 ID:g267U/2p
まぁマルチなんてぬるま湯何でもいいんじゃね
下手くそ救済がメインのシステムなんだし
ソロが一番楽しいゲームだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:50:45.14 ID:uziYAnF/
>>890
こちらに賛成だな。
周りが上手くないと成り立たないスキル組みを野良でするほうが間違い。
最速目指したいなら仲間内でやれと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:55:34.39 ID:nP8GdcIG
>>888の例だとポンポン死ぬ火力くんよりも立ち回り優先kbtitの方がマシだと思ってたわ
自分も>>890に賛成
火力カチ盛りしてたってクエスト失敗してたら意味なくね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:10:50.78 ID:AKntcgwA
良い感じの発掘サポライト引けたから、サポ能力と生存能力と最低限の火力を確保出来てる俺には隙が無かった
睡眠爆破部屋とか部屋主からハメ指定されてるならともかく、サポ目的でもソロで当該クエストクリア出来るだけの能力は持ちたいよね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:24:19.83 ID:/aM4T2Cu
火力盛りで乙らない人>>回避有りで乙らない人>>>>>>回避有りで乙る人>乙る癖に火力盛りしてる人
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:27:50.78 ID:GimwIxdp
無乙のキャンプ放置が最強だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:35:00.77 ID:9vPihmaf
ボウガンスレで先に公開していた計算機ですが、ライトの速射に対応させたので
良かったら使ってやってください

http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:45:29.00 ID:/8f6ClWe
>>900
回避有りで乙る人と火力盛りで乙る人逆だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:48:18.26 ID:9vPihmaf
連レス失礼
隙:中の属性弾と爆破弾の速射補正値が調べても不明だったのですが、ご存知の方いますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:53:38.45 ID:/aM4T2Cu
>>903
一般的にはそうなのかな
俺の場合回避付きが乙ったら「下手糞だから回避付けてるんだな」で済むが
火力盛りが乙ったら「下手糞の癖に攻撃UPとか付けてんじゃねーよ(#^ω^)」って感じる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:29:57.83 ID:myEpn42Y
>>891
上手い人なら回避無しでできるのですね。
リミカでなければ避けられた場面で回避性能が必要となる場合が多かったので
回避性能必須な気がしたのですが、単に立ち回りが下手なだけみたいですね。
もっと修行してきます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:57:23.20 ID:eoFEB2eh
>>903
高レベルギルクエ限定だけど、俺の印象はこんなだわ
1.生存スキルなしで無乙なのは、安全な立ち回りを理解した上級ハンター
2.生存スキルを付けて無乙なのは、彼我の力量を鑑みる能力がある中堅ハンター
3.生存スキルを付けて乙るのは、単純に下手か、あまり慣れてない初級ハンター
4.生存スキルなしで乙るのは、己の力量すら量れない上に回りの迷惑を考えないバカ

3は回数をこなすことで上達する見込みが十分にあるが、4は救いようがないわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:40:45.46 ID:9i/DuCd1
他人の装備なんてほとんど見ないけどいちいちこいつは初級ハンターだなとか中級だなとか計ってなんか意味あるの
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:52:40.85 ID:1z+v3QVw
ハメ装備だったらハメ部屋じゃないって否定しないといけないことなら多々

>>893
効率の一点とはいえ火力とハメとを同一視してるなら
ちゃんと意思統一をするなり募集スレなり使って行いなさいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:12:25.66 ID:kjLbT1+3
ああ、やっとわかった。
回避重視のキャラがいるせいで討伐速度が落ちる、という意見なら納得できる。
しかし、回避重視のキャラがいるせいで他のメンバーが落ちまくってクリアできない、という意見は下手くその自己弁護としか言いようがない。
だが、例外としてハメなら分からんこともないな。
低火力がいるせいで拘束時間中に倒しきれない>普通の戦いが始まる>ハメじゃないから負ける
これはハメ専に混じってしまった普通のプレイヤーの悲劇だったんだね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:56:51.88 ID:lJPnIuZS
>>904
攻略本だと爆破弾は速射補正無しです
属性弾の反動中はわからなかった、小よりは補正大きいみたいだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:42:55.75 ID:ufzzsaNt
>>902

ありがとうさぎ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:38:42.94 ID:/r2ggSf7
>>900
回避有りで乙らない攻撃の上手い人>>>>>>>>>>>>>>>>>>火力盛りで乙らない人
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:32:49.85 ID:ufzzsaNt
全スキルはPSの補助スキル

長所を伸ばすか、短所を補完するかは貴方のPS次第

でいいと思うよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:31:17.76 ID:oNd0C4/c
マレな事故を除いて乙らないのは対象クエへの参加条件であって、
上手い下手の基準は別だよな。
火力盛っててもヘイト稼げない程度にしか手が出てないなら地雷だよな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:39:01.74 ID:MUtQUYXn
別スレで話せよksども
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:10:45.96 ID:BQxq1RZm
レス見てたら裸縛りやりたくなってきたわ
ライトなら簡単なほうだろうけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:12:35.12 ID:kjLbT1+3
イベジョー行ってきたら?
ちょうど出たやろ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:23:53.12 ID:/NlFkTjx
リュウゼツかタビュラかどっちがいいんかねー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:25:51.20 ID:l1kjyuSE
つ撃雷弩
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:58:22.93 ID:1z+v3QVw
四人全員でキリンライト持ったならみんな頑ジョー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:44:59.88 ID:MZBLXUrq
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:37:40.42 ID:lJPnIuZS
>>922
ライトの発掘ゴールの高さは半端じゃないけど本当にその装備で大丈夫か?
ってレスしようと中身見たらゴールだった、こんな当たりレア7見たことねえ

これが作りたいんだよ…
これの反動やや遅い小のタイプが作りたいんだよ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:41:54.51 ID:BQxq1RZm
ついに出たか
おめでとう!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:44:18.81 ID:msvvem/S
>>922
この一本でどのモンスターもいけるじゃん
これって硬化弾うてるん?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:51:27.60 ID:MZBLXUrq
>>923-925
有り難う有り難う
硬化は撃てないんだ

http://i.imgur.com/m6g09bJ.jpg
http://i.imgur.com/gWHT3X5.jpg
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:56:51.25 ID:js4b2b26
クッソ羨ましいわ…俺もがんばろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:02:43.57 ID:MZBLXUrq
ボルボのサイレンサーマジイケメンだからリロ反動タイプはこれで良かった

http://i.imgur.com/o1ruxGX.jpg
http://i.imgur.com/vKWc36U.jpg
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:03:19.14 ID:xLk7tVrK
裏山過ぎる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:22:49.39 ID:DDpt083a
なにこれすごい
・・・Gに引き継げるといいね(負け惜しみ)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:30:38.74 ID:MZBLXUrq
>>923
そうかやや遅い/小だと最小までもっていけるのか!
これは掘り直す必要g...マヂもぅ無理。。。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:34:20.75 ID:DSFCjtif
雷砲じゃないからやり直しだな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:37:40.02 ID:l1kjyuSE
雷砲はロングバレルがイケメン
ボルバレの赤発光かっこいいのになぁ
栄光だと青ばっかりで切ない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:54:10.04 ID:05POS2uy
>>922
ゴールお疲れさん。てか、おまがパねえ気がするんだがどーなの?

個人的には上の人も言ってるけど繚乱型のやや遅少3スロ空きが欲しいは
サイレンサーと反動1で麻痺2も撃てる様にして神おまで攻撃超入れて…ってのを妄想してる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:00:22.82 ID:MZBLXUrq
>>934
>>255なんだぜ
1ヶ月以上掛かったわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:00:32.31 ID:MUtQUYXn
俺にはリミカリュウゼツがいるから(震え声)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:18:58.75 ID:05POS2uy
一ヶ月で済んだのか(驚愕
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 04:43:50.09 ID:N9jqe7OF
>>928
キモスギわろた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:46:23.60 ID:5RxZqBpj
>>928
言っちゃ悪いが、紫はちょっと不気味だなw
ギギネブラの不気味な口とか使ったみたいだw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:30:23.24 ID:DC/nsE/P
誰かが乗りダウンさせた後に麻痺2撃ってダウン復帰と同時に麻痺させるの楽し過ぎる
リュウゼツならその後怒濤の弾幕張れるからなお楽しい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:46:06.37 ID:2EKIxbA7
>>940
俺もそれよくやるわ。
乗りダウン後の麻痺はみなフルボッコ体勢だから
下手に麻痺2回とるより有効だと思う。
でも意外と出来るライト握っててもやらない奴多いよな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:51:35.91 ID:v76apRBh
リミカ貫通追加装備作ってみたけどどうかな?
http://i.imgur.com/vdbdagx.jpg
http://i.imgur.com/WGMHZBo.jpg
http://i.imgur.com/ApbFWMj.jpg
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:16:47.33 ID:0oh1VHGH
すげー装填数w面白そうだ
こんだけLv2が撃てるならLv1追加しなくても別のスキル積めそうな気もするな
弾切れの心配が無いPTなら反動軽減つけてロングバレルとか
サイレンサーのまま状態異常弾ばら撒きとかもいいんじゃない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:19:44.73 ID:v76apRBh
>>943
なるほど
もっと色々考えてみますか
ありがとう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:49:51.90 ID:aDKsmt6G
USJのクエスト落としてきたから皆でスタールーク作って幸せになろうず!とかおもったけどここで募集とかしていいのか?
まあいっか、一時間ほど部屋立てるから良かったらどうぞ、3人集まったら出発するよ

達人アルセルタスイベントで遊ぼう3764
改造寄生はお断り
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:50:57.09 ID:aDKsmt6G
忘れてたHR558の操虫棍ね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:38:50.89 ID:UdZbNDuX
USJ是非参加したい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:47:48.56 ID:aDKsmt6G
>>945
解散しますた!また機会あったらよろしくですー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:49:02.20 ID:2XDgX5Sn
>>945
大感謝!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:49:10.85 ID:iOhAEuX5
楽しかったです
dクス!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:15:26.62 ID:imbKmGHd
おおう…まさかのライトスレで募集が
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:31:55.42 ID:aDKsmt6G
このスレ人いるかな?
もっかいUSJ蒼金の募集するよー達人アルセルタスイベントで遊ぼう3764HR560ライト
5戦で解散、改造寄生はお断り

ぐだって乱戦になってもゆるしてね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:39:48.28 ID:3Nl2a053
満員で逃したちくしょう・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:40:10.11 ID:aDKsmt6G
>>952
〆ますー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:58:13.15 ID:EGWSD+fv
リミカして強い発掘ってどのタイプなん?
水冷456のは速射だよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:04:31.53 ID:VJ3uH9pP
さすがにスレ違いだろ
誰も何も言わないどころか普通に参加して挨拶までしてるってなんなんだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:12:53.44 ID:wbsbvIoz
その挨拶の>>950が踏み逃げとかもうね
晒せよその乞食
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:17:37.93 ID:pjvvq+JH
ちょうどいいからテンプレに募集は禁止っていれようぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:18:07.93 ID:2FJuz05E
>>956
すまん、次からは募集スレ行くよー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:18:48.70 ID:2+9NSryx
すまんね
ちょい待って
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:23:55.21 ID:NcAJbElO
やっぱりタビュラ強いな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:28:05.44 ID:/PT2oOHB
総合的に考えてヘビィのダオラ砲より強いんじゃないかって思うときがある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:29:45.53 ID:rTEdxb16
>>955
反動小で拡散三種がデフォで撃てるやつじゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:35:28.37 ID:2+9NSryx
【ライト部屋立てについて】
このスレでの募集は控えていただきますようお願いします。
もし、徹甲祭りをしたい!めつるー速射祭りをしたい!などでライトスレの皆さんとで楽しみたい時は、
Wi-Fi板などの募集スレで募集したうえ、ライトスレに告知をするような形式でお願いします。


募集についてはこんな感じでいいかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:41:02.57 ID:URceIeHO
他の武器スレみたいに避難所立てりゃいいんでないの
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:47:09.22 ID:2+9NSryx
踏んでたの気付かなかった
ごめんね

【MH4】ライトボウガンスレ part12【3DS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1395588009/

>>965
誰かが立ててくれればいいけど、無い現状はこれが良いと思う

ただ、wi-fi板にはガンナー専門PTスレくらいしか条件に合うスレが無いのが厳しいね
かなり過疎っていて募集時にはここの住民しか集まらないだろうから、逆にいいかもしれないけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:48:07.90 ID:omvdl0Ih
いやそもそも目くじら立てられたのは普通にライト云々関係なくやってるからでしょうに

…と思ったが変なのが明らかに増えてきた今のライトスレでは、昔みたいな祭り内容でもここで募集するのはもう止めたほうが無難か
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:50:19.12 ID:Y8BEa+H7
したらばのシティ過疎っててるからそこ使えば良いかと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:55:34.64 ID:koK8eYCg
>>966

スロ3アイヘル型初めて掘れたんだが左右ブレ大のやつだった
通常2が45じゃキツイかなあ。烈日リュウゼツタビュラが有能快適すぎて…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:58:05.03 ID:Ntu9/231
>>942
これの射手じゃなくてスロ3持ってるんだけど何かしっくり来るスキルがないんだよなー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:01:09.07 ID:2+9NSryx
【ライトスレでの部屋募集について】
このスレでの募集は控えていただきますようお願いします。
もし、徹甲祭りをしたい!めつるー速射祭りをしたい!などライトスレの皆さんとで楽しみたい時は、
下記掲示板(避難所)で募集したうえ、ライトスレに告知をするような形式でお願いします。
また、部屋の感想などは、部屋内及び該当スレで言うようにし、スレには持ち込まないようにして下さい。

・【MH4】ガンナーズシティ【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380848961/


こんな感じでいいかな?
もしこれで良ければ次スレ950付近で貼るように勧めるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 05:53:45.64 ID:bC6XglMe
ライト関係ならここでやってても良いと思うがなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 05:55:50.78 ID:X92FOOx/
一応言っておくけど今まではここでの募集はOKって話になってたぞと
スレ立てないのはふざけんな
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 09:40:04.39 ID:fiYXrlrQ
最近MH4を始めてようやく一通りの生産ライトを揃えました
リュウゼツを使う場合、皆さん雷属性攻撃は+3まで盛ってますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 09:51:01.97 ID:atu3dD40
はい
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 10:46:00.59 ID:/PT2oOHB
リュウゼツはリミカで使ってる関係で属性より物理の強化してるわ
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 10:59:17.32 ID:fiYXrlrQ
>>975
>>976
なるほど
リミカするなら物理強化、しないなら+3が理想みたいですね
ご意見ありがとうございました
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 13:11:37.77 ID:UF8EXW9W
俺のように破壊王と連発数、最大数生産をつけて尻尾を斬りまくるリュウゼツもいるんだぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 14:08:45.72 ID:tr141Qoh
すげえ無理やりw
でも確かに剣士を尻目にアカムの尻尾をぶった切ると気持ちいいよな
何気に電撃弾速射もちょっぴり強化されてるし、結構面白いかも
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 14:27:15.31 ID:fiYXrlrQ
>>978
すごいですね!
その発想はなかったです
いつも尻尾が欲しいときはブーメラン持ち込んでました
次から尻尾が欲しいときはそのスキルを参考にします!
ありがとうございました
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 14:28:49.01 ID:TFcLeer8
実は強い斬烈速射。
ダメージ結構あるしバカにできないよね。
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 14:45:53.29 ID:7fOKWt9k
もっと使っていきたいけど、撃ったあとの硬直が貫通並みに長いからなあ
二部目の動きのモンスターじゃないと自分はとてもとても
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 14:48:58.07 ID:ILPfZgPC
種子島三段撃ちみたいにリュウゼツ部隊組んで3人が固まって同時に連射して
連射硬直をもう一人が銃殴りで硬直解除みたいなのを思いついた
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 15:02:09.57 ID:7fOKWt9k
>>983
すごいシュールで想像してワロタ
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 15:04:20.51 ID:a4dUYsPx
面白そう
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 16:24:31.99 ID:jcxjagPf
ええな
三人ならんで後ろから散弾でもいいんじゃね?
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 16:52:50.85 ID:qls/RzkM
>>980
リミカでサイレンサー付けて、装填数UPと反動3も付けて
物理弾と属性弾と麻痺弾と回復弾を回し撃ちする。
俺みたいな変態リュウゼツ使いも居ることを忘れてもらっては困るな。
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 16:59:44.47 ID:r4PVW7Zb
榴弾速射が撃ちたくてガンナー3人の部屋に入ると
ギガロアじゃないから帰れ、弓じゃないから帰れと言われる
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 17:02:55.62 ID:jhD0cTtJ
ハメ部屋に入っちゃったなら仕方ない普通の部屋なら怒っていい
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 17:17:22.14 ID:fiYXrlrQ
>>987
変態リュウゼツ使いwww
かっこよすぎです!
やはりライトは奥が深いですね
まだまだ色々な装備が組めそうです
ありがとうございます!
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 22:57:50.99 ID:tr141Qoh
反動軽減とサイレンサーをつけたリミカ神ヶ島で拡散弾回し撃ちとか楽しい
コストはやたら高いが、仲間内でやるときは面白いわ
双剣が麻痺決めた瞬間、3人の神ヶ島から9発ずつの拡散弾が飛んでくるカオス戦場に
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 08:21:35.38 ID:Pjvo1GVA
リミカ金獅子筒に反動2とブレ2と装填UPが結構強いと思う
その構成なら無反動で貫通各レベル5発と榴弾各レベル3発撃てる
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 09:24:30.24 ID:tPaow86W
弾強化なしでもか?
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 10:10:25.37 ID:aeEsrlMN
ブレ消さないでダレンダラ専用銃とかにすればええんやないの?
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 10:55:49.16 ID:2k1kAXu+
まぁ落ち着け 「結構強い」って言ってるだけだしな
万雷は超大型相手には光り輝く銃だよな
アカムぐらいだと…若干厳しい所のかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 18:36:42.86 ID:MJ1nVCDS
とりあえず貫通弾が無反動で打てればいいと割り切って、
"ロングバレル+反動軽減+1"もしくは"サイレンサー+反動軽減なし"にして、
他のスキル充実させたほうが有意だと思う。
装填数UPと、通常弾の装填数も多いので可能なら剛弾。
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 01:08:13.25 ID:odteCa98
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 08:38:18.31 ID:svfFse7J
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 09:42:32.12 ID:PDTZdDdX
大埋ヶ島
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:27:34.64 ID:z5z7B3Yj

【MH4】ライトボウガンスレ part12【3DS】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1395588009/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。