【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン26回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
◆過去作Wiki
【MHP@Wiki】
http://www6.atwiki.jp/alter/
 
【MHP2Wiki】
http://www25.atwiki.jp/mhp2/
 
【MHP2GWiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
 
【MHP3Wiki】
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
 
【MH3G@Wiki】
http://wiki.grovyle.net/mh3g/
 

◆公式サイト
 モンスターハンター4 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
 

◆関連サイト
 MH4 @Wiki 
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
 

現人神のありがたいお言葉(簡易版)
            (神)
           /  \
質問する前に、質問スレとwikiを見よう

           ?(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ポカンッ!しちゃうよ
http://dl6.getuploader.com/g/MH2ch_Hammer/1/img002.jpg

次スレは   >>950   が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

前スレ
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン25回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1389699808/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:47:28.00 ID:OSsRGmRQ
【MH4ハンマー派生表】

●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化

[ウォーハンマー → ウォーハンマー改]
 ├ウォーメイス●
 | └アイアンストライク■
 |  ├アイアンストライク改●
 |  | ├[アイアンインパクト → クロガネ■ → 鬼鉄 → テッケン★]
 |  | | └フローズンコア → コキュートス★
 |  | └[ガンハンマー → デッドリボルバー → 正式採用機械鎚 → バーニングノッカー★]
 |  ├クラスターハンマー
 |  |   ├[クラスターハンマー改 → ハイマルクラスター → マスタークラスター★]
 |  |   └[王槌カミナリ■ → 王牙鎚【大雷】]
 |  |    ├ 獄鎚リュウガク★
 |  |    └ [怒髪鎚 → 怒髪豪ダイラージャン★]
 |  └[フクロダタキ → フクロダタキ改 → ブリードスパンク → ブリードパッシング★]
 └[アクセルハンマー■ → ブーステッドハンマー]
   ├[ニトロブートハンマー → フルスロットルメイス → 穿鎚オーバークロック★]
   └[パワーofグレア■ → パワーofテラー → パワーofエンミティ → THEラグナロク★]

[ボーンハンマー → ボーンハンマー改 → ロックボーン■]
 ├[ヴェノムモンスター → ヴェノムモンスター改]
 | ├レッドビート■
 | | ├火竜砕フラカン
 | | |├星砕きプロメテオル★
 | | |└蒼火鎚フラカン■★
 | | └[ディオステイル → ディオステイル改 → 爆砕の破鎚★]
 | └[デスヴェノムハンマー → パープルメイス → 毒槌【鳥兜】★]
 ├クックピック
 | ├クックピック改
 | |├[クックザップ → ダイナミックジョー → バイオレンスジョー★]
 | |└[スイ【烏】■ → スイ【狼】 → スイ【凶】★]
 | └[バサルブロウ → バサルバッシュ → オア=ヘッド → ジェム=ヘッド★]
 └ロックボーン改●
   ├[ファッティプッシュ■ → ファッティプッシュ改 → ファッティプレス → ヘビープレッシャー★]
   └ヘビィロックボーン
    ├[ギガントハンマー■ → タイタンハンマー → グラヴィトンハンマー → ヴェノムクレイター★]
    └[ストライプストライク → 轟鎚【虎丸】 → カーサストライク → 衝槌【虎咳】★
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:48:01.23 ID:OSsRGmRQ
ハァムバド
├[プワコラァラ → ベネ・ホワユン★]
└[ドラグロハンマー → ドラグロハンマー改]
 ├ボルボスクラム★
 └[バインドバウンド■ → 甲鎚ゴグマ★]

ガイアスプ → グレートガイアルク★

しろねこスタンプ → しろねこハンマー → くろねこスタンプ → くろねこハンマー★

山権現 → 業鎚【櫛名田】★

混沌の鎚 → カオスラッシュ → 業鎚ダグザ★

渦巻く骨の塊鎚 → 七難八苦を砕くラグナ★

ミラバスター★

[凄くさびた鎚 → さびた鎚]
├[プレス・コア → ラヴァ・コア★]
└[テオ=クラテル → テオ=クラリア★]

[凄く風化した鎚 → 風化した鎚]
├パルセイト・コア★
└[鋼氷鎚 → コロサル=ダオラ★]
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:48:31.90 ID:OSsRGmRQ
各種属性最強候補武器
火:星砕きプロメテオル[攻撃988 火290 会心5% スロ1]:デフォは青ゲまで。匠にて長めの白ゲを確保可能。
水:豪鎚【櫛名田】[攻撃780 水520 防御+30 会心15%]:匠で短めの白ゲ。攻撃力は控えめだが、高属性値・防御UP・会心付き。
氷:コロサル=ダオラ[攻撃936 氷280 会心0% スロ2]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。
雷:怒髪豪ダイラージャン[攻撃1040 雷280 会心-15% スロ0]:匠にて長めの白ゲを確保可能。攻撃力重視型。
  :ブリードパッシング[攻撃780 雷680 会心0% スロ2]:匠にて長めの青ゲを確保可能。属性重視型。
龍:THEラグナロク[攻撃832 龍220 会心55% スロ1]:白ゲ→匠でかなり長い白ゲ。高会心率による火力重視型。
  :ミラバスター[攻撃832 龍520 会心0% スロ3]:匠にて紫ゲが唯一出る生産武器。高属性値・スロ3と万能型。
毒:ベネ・ホワユン[攻撃780 毒520 会心0% スロ2]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。高属性値・スロ2と万能型。
痺:くろねこハンマー[攻撃572 麻痺300 会心25% スロ2]:匠にて長めの白ゲを確保可能。生産難度高。
眠:マスタークラスター[攻撃720 睡眠260 会心25% スロ1]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。
爆:テオ・クラリア[攻撃832 爆破520 会心5% スロ2]:匠にて短めの白ゲを確保可能。爆破属性自体は3Gより弱体化したが、属性値が高いため性能は十分。


発掘武器の見た目一覧
ドスラン:ウォーバッシュ
クック(亜含)、バサル(亜含):ヒドゥンブレイカー
キリン、ゴマ、ティガ:ねこハンマー
ティガ亜、オウガ亜、ブラキ:鬼鉄丸、ナナ=トリ
シャガ、ガルルガ、ラー、キリン亜、クシャ、テオ:星砕きプロメテオル
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:49:04.25 ID:OSsRGmRQ
オススメ防具
・村序盤
ランポス一式:攻撃小+気絶半減+α
ジャギィ一式:砥石+気絶半減+α
・村中盤から終盤
ゲリョス一式:ランナー+毒無効+α
ロブスタ一式:回避性能+回避距離+α
・村終盤から集会所HR4
カブラS:防御up中+体力20+高速砥石
ギザミ・ゴア・ギザミ・ゴア・胴倍加:匠+砥石
・集会所HR5
ゴアS・ゴア・ゴアS・ゴア・ゴアS:匠+挑戦者+細菌研究
胴ナルガ他倍:匠+回避性能2+回避距離+α
・集会所HR6
リオソ:高級耳栓+見切り2+業物+α
ジンオウU:回避性能+集中+龍属性1+フルチャージ+α
・集会所HR7
アカム:匠+耳栓+見切り1+α
・集会所HR8以降
頭ミズハ+アカム:匠+高級耳栓+見切り1+α
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:26:28.27 ID:EjATf+7I
ハンマーで地面ドーンしてセルフジャンプして乗りまくりたい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:20:41.84 ID:jpMnxs1n
今日笛とエアリアルとヘビィで100シャガルをずっと狩ってたんだけど、PTの武器種バランスがいいと楽しいね。
笛の旋律で攻撃力1800近くまで上がるし乗り麻痺スタンで0分針連発。
楽しかった・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:02:08.10 ID:mHz0NRRI
100右ラー4人PTでラーからスタン取るの楽しいれす^q^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:09:55.82 ID:Ij6qNG8n
牙獣種のダウン時のあの動きは悪意を覚える
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:22:06.47 ID:zDQ1Vv0m
ハンターランクが100を超えた頃、試しにソロでシャガルLv100に挑戦したら、40針2乙でクリア出来た。が、しかし、それ以来クリア出来ない(T_T)
その後、オンで上手いハンマーさばきを学習し、一人でシャガルLv58からコツコツLv94まで上げたよ。やっとハンターランク180。倒したシャガル326体。出土レア7ハンマー2本ともゴミが詰まった要覚醒(T_T)
シャガルLv93を倒した時は20針。
Lv100はもう目の前なんだが・・・


パトラッシュ、僕もう疲れたよ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:27:09.66 ID:Ij6qNG8n
レア7が出るだけまだいい方だ
こちとらレア6すらまともに出ん
鑑定画面に現れる緑はもう見るのもつらい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:05:17.40 ID:EvWmN8xZ
ニワカなんだけど、レア5で988素白10属性なしとかでも生産より強いんかな
とりあえず生産卒業って妥協ラインがわからぬ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:08:41.13 ID:ComTRRF8
クシャルのスタン時の溜め3が必ず外れるんだが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:10:26.75 ID:EeFBIIgC
さすがにそれを強化するのはもったなさすぎる気が…
磨いただけじゃさらに微妙だし、また掘り掘りするのをオススメする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:21:58.54 ID:sCgHSrqQ
>>1乙もできないなんて
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 04:03:44.62 ID:i3p7nQbU
ハンマー始めたのP3からなんだけど、蟹ってハンマーだと有利だったの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 04:47:20.95 ID:3e4vajFx
雑魚ぼっちハンターだから危険度高いギルクエ怖いんで、ドスランポスでウォーハンマーやってみたけど

レベル7[攻撃988(Lv.1) 爆破200 会心20% 強欲3 青]
レベル6[攻撃988(Lv.1) 水290 会心0% 空スロ3 白]

攻撃力微妙だけど、これで一旦卒業する。これを強化する為に真鎧玉集めたいし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:30:34.23 ID:VJZDv+VG
属性値最低なんだよなあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:59:07.96 ID:b9P5njI/
>>16
大雑把なイメージで言うと
打撃>斬撃>射撃で肉質差が10ずつあったと思いねえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:56:05.26 ID:rC+MR0LX
>>17
下は悪くないね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:33:02.40 ID:nw+qhTtG
>>16
当時太刀厨だったおれは蟹の殻割るためだけにハンマー担いだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:24:56.65 ID:sHow1AxL
>>7
エアリいたら退出するわ
なにが楽しいのかわからない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:24:39.09 ID:jvWrXgZK
>>1
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:32:23.06 ID:08JpVo/1
蟹は両方復活していいよいちおつ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:33:27.22 ID:4RNVlNu6
常にシャガルで3回くらいスタン取るプロハンに憧れて始めたけど思った以上に難しいなこれ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:34:34.34 ID:x65EA/RJ
いちおつ
募集クエでハンマーが入ってきて期待してたらあっさり装備変えた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:16:25.29 ID:h6k5r2eY
エアリアルハンマーガンナー二人が揃うとハメみたいになるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:26:12.65 ID:+DKiK9oz
>>13
スタンの時に溜め3すんな一発部屋崩壊あるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:48:17.56 ID:EeFBIIgC
クシャは、ダウンはともかくスタン中なら打撃が一番通る腹でいいのではなかろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:52:16.30 ID:sHow1AxL
え、溜めと縦を間違えてるんじゃないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:13:09.14 ID:+DKiK9oz
結構やるやついるからなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:33:24.38 ID:jvWrXgZK
野良のふんまー達はみんな大体頭に行ったとしても溜め3ばっか当てようとするからな
「スタンうまくいかないw」じゃねーよそりゃずっと溜めて歩き回ってたらそうなるわ

その後にハンマーに持ち替えてテクの差を見せ付けるのが最近のマイブーム
まぁその前に部屋崩壊しちゃうんですけどね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:09:26.34 ID:EeFBIIgC
倍率・属性が低いけどスロ3のアナーキー水ハンマーが手にはいったぜ
ガルルガブラキのクエのために樹海にこもろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:53:56.62 ID:pUR4HPnn
モンスにくっついたクンチュウって音爆弾ではがせるんだな

初めて知った
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:54:53.43 ID:CYPKbMWy
今作空気の音爆弾にそんな使い道がっ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:07:00.27 ID:rg1iCr4n
BCで投げるためだけの音爆弾さん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:40:57.83 ID:08JpVo/1
4Gのディア戦を控える音爆弾さんにとって今は雌伏の時
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:24:22.22 ID:+6dDU8FU
ハンマーは楽しい
ハンマーは楽しい
ハンマーは楽しい
ハンマーは楽しい
ハンマーは楽しい
ハンマーは楽しい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:34:18.31 ID:jpMnxs1n
閃光当てるとシャガルのシュイイイン爆弾の一発目が縦になるんだな…
ぼーっとしてたら即死したわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:54:18.51 ID:jvWrXgZK
>>39
俺もよくそれで死にかけるわ不意にくるとやばい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:00:37.41 ID:6fZEYM8G
素白氷ハンマーきたー!
けど何に担いで行けばいいんだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:10:53.89 ID:r2k73F8a
ブラキ強すぎワロタ…
兄貴達、あいつにリベンジするために立ち回りを教えてくれ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:57:59.80 ID:tjch4e5q
振り向きにフックとか振り下ろしとか怒り時の直線爆破の後に溜め2がメインかな
咆哮も大チャンスだから耳栓は欲しいところ
3Gだと金剛つけるとデスコン以外は怖くないし相性良かったけど今作は振り下ろしでハメ殺されるからやめた方がいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:05:25.36 ID:tjch4e5q
忘れてたけど立ち回りは基本的に時計回りで動いて攻撃後に溜め2当ててけばアッパーの判定上腕に吸われにくくていいね
やっかいな高精度の振り下ろしとか回り込みからの前方爆破は距離で誤魔化すといいかも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:22:03.20 ID:RDZziKK2
スタンのお手伝いしにくる抜刀力付けた大剣さん正直クッソ邪魔なんだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:27:33.17 ID:BlTtnkoO
あっちも同じ事思ってるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:50:06.57 ID:I+eN3FGJ
ダグザかっこよすぎわろた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:51:09.99 ID:MDw522Cc
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:58:10.33 ID:4+cVnTHw
1級ムロ武士だが、野良ハンマーでまともなのに出会った試しがない
600時間の経験で、「あっ俺より上手いは」と思ったのは1人だけ
ほとんどがまともに頭にすらいかず、その武器の特性を持て余してるのばかり
武器自体の劣化も相まって、もはや野良で見かけても目障りな害虫レベルだわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:13:01.94 ID:JUaAo59w
600時間どこでプレイしてるんだ?
テオ100やシャガル100なんか行けばハンマーでスタン連発してる人けっこう見かけるけど
それより上手いプロハンさんだったらサーセン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:34:06.63 ID:cQFevYQm
>>49
へえ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:20:23.74 ID:r2k73F8a
ブラキ時計回りに攻撃後に溜め2中心で倒せたわ。ありがとう
でも唐突にくる踏み込みパンチはどうしたらいいんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:58:32.73 ID:Mr73U3mM
100シャガ部屋2ちゃん募集スレ(自分ハンマー)で良くたててて
そのとき結構来てくれるガンナーさんが違うシャガル部屋でバッタリ会ったときハンマー担いでて
あれ!?と思ったらスーパームロフシだったときの何ともいえなさw
早く言ってよ〜・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:56:17.12 ID:8Q4Dga7f
まあわかるわ
hr700とかでも1スタンとか普通にいるし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:29:09.12 ID:KVQlwGVK
発掘で良いの出たから使い始めてみたって人もいるだろうしね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:00:39.97 ID:LuzhieXD
とりあえずはG級への繋ぎ程度の品は出たし
4Gで素紫とか出るならあとは真鎧玉のストックをひたすら増やしておこうかなあなんて
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:14:25.89 ID:R5c7q4Sn
チャンス時に先に頭の右か左に寄ってるのに中央に陣取るハンマーが邪魔くさい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:36:19.27 ID:yGAhOWtd
ウォーバッシュ:ワンポイントがオサレでかっこいい
ヒドゥン:厨二臭い
ねこハンマー:ぶさきもい
鬼鉄丸:シンメトリーでシンプル
ナナトリ:発光で美しい

ネコハンマーを掘ろう(錯乱)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:03:53.51 ID:ZJUq2gGl
>>56
G級いったら序盤で真鎧玉ごろごろ出るよ
大鎧玉・超鎧玉・極鎧玉解禁w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:51:56.35 ID:Yd9jej3P
シャガルにハンマー2人は敬遠する人多いんじゃないかなー
テオだったら2人くらい余裕だから大好きだテオにゃん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:52:55.78 ID:/usVXPu2
>>55
まさに私のことだ。
白ゲで1248龍340なんて出たら使わずにはいられないだろう
ハンマー難しいわぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:29:25.71 ID:QLqD19C9
1040白60水スロ無しを強化したとたんに堅スタート936白40水スロ3が出るとかもうね
スロ無しとスロ3だとさすがにスキルに差が出るし、どうすればいいんだ、強化するべきなのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:33:01.13 ID:vOCcnNay
よく見るけど堅スタートとかなんとかスタートってどういう意味があるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:40:36.50 ID:QLqD19C9
>>63
防御+20ついていて強化が堅鎧玉からスタートのときはlv3→lv4で武器倍率が20上がる
だから最終的に初期988と同じ攻撃力になる
それ以外ではそんなに意味はない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:39:19.07 ID:AIA14FTz
>>62
突き詰めれば使っててどちらがより快適かになるかと
さすがに差が出ると思える構成が組めるようになるなら後者磨いても良いと思う
白40に落ちることも含めて使い勝手が向上するならばの話になるけど

しかし自分の優先順位は
見た目>>>素白or白60>>>発光含めた色>>>武器性能>>>スロ有無
なのでまったくアテにならないのであった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:59:46.59 ID:QLqD19C9
そうだね、今使ってる装備だとスロ3と無しの差は細菌と耐震がついて火耐性マイナスが消えるくらいかな!

ぐぬぬ…見た目もナナかバッシュならともかくぬこハンだし迷うわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:53:10.80 ID:AIA14FTz
そういうことなら対テオブラキキティなんかの専用装備に組み込んで
きさま爆破持ちか畜生っぬこ先生オネガイシマス!とかやると捗りそう
と無理やりな妄想でもしないと男キャラだとねこハン担ぐのは辛いよねという偏見

さておき水で5スロスキル付けるとなるとこのへん相手になるんじゃなかろうか
上記相手にすでに満足いくセット組めてるかとか、行く機会の頻度はどうかとか
そのへん加味して判断基準にしてもいいかも
自分なら上のアレで面白半分で磨いてみるかもしれない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:52:28.19 ID:r2k73F8a
ああ…テオはなんて素直なんだ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:58:43.42 ID:qwOm7gnV
シャガルで良近接ptだったら笛かチャアク担ぐ最近
槌いると邪魔なんだよ空気がひしひし伝わってきます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:03:53.22 ID:7dEPcmTo
ハンマーが嫌われてるのは感じるから入っていくんじゃなくてもう自分で立てることにしてる
連日シャガルやってるけどこの前笛2槌2になった時あって今までで一番楽しかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:08:56.97 ID:vjt+Ia5l
頭独占しちゃうから頭で共存できる職が複数いたら素直に大剣かついで行く
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:10:30.02 ID:4mSX+xJZ
笛いると和むわ
上手い奴多いし共犯意識が芽生えるというか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:59:51.96 ID:ghdw1udS
意外とテオよりアカムと戦う方が好きだな
牙折れが目立つ分達成感もある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:01:26.87 ID:vOCcnNay
攻撃的な笛がいるとシャガル五分針3スタンとか取れて楽しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:04:28.35 ID:vOCcnNay
ひらがな三文字に特に偏見は無かったんだけど最近そうでもなくなってきた・・・
改造クエストあるよ!行く!?じゃねっつの
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:11:51.28 ID:qwOm7gnV
槌いるから笛でのけぞり無効ふいても
結局は槌にぶっ飛ばされるという
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:32:40.01 ID:0h6vzfS1
モンスにもよるけど
笛と共存できないのはあんま上手くない人だけじゃね
キリンとかラーとかはまあ…ハンマーとの相性自体あれだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:08:03.00 ID:6O6ZZgQ4
プロフシの兄貴たちは、シャガル100ソロ大体何分くらいで倒せますか?
真打回避性能耐震でやってるけど、俺は大体14分前後くらい
5分針って、頑張ればいけるもんですかね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:16:39.42 ID:tveVaKmg
>>78
匠、性能1、フルチャ、耐震、集中で13〜15分くらい
ちなミラハンマ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:18:59.19 ID:ia6S07MB
>>78
兄貴!あんたは充分プロフ氏だよ。
俺も同じスキルで20針程度だよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:35:55.21 ID:ZJUq2gGl
>>78
このスレみてたらだいたいのタイム分かるし
それがかなり早いってわかってていってんだろ
なにその自慢
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:45:26.68 ID:tjch4e5q
稀によく現れるプロハン越えた変態さんの事言ってるんじゃね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:50:48.49 ID:ejxvlCUZ
まぁムロフシじゃなくてプロフシっていってるから
単にTAしてる人に助言をもらいたいだけではなかろうか
自分はフンマーなんでなにもできんけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:05:12.60 ID:LuzhieXD
5分針は性能外して耐震+火力盛りでもしないと届かなさそう
火事場は怖い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:05:29.37 ID:8BBoB70Y
テオ楽しくなってきた
パーティー限定だがスタンとりやすい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:34:02.14 ID:xB3QXMX/
すまんハンマースレは今まで一度も見たことなかった
大体の武器種はどれもこれも5分針とか叩きだしてるからこのタイムは全然まだまだだと思ってた
そうか、早いのか、なんかうれしいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:11:47.92 ID:1Vi3EM2o
4Gのために素材集めとくかと久々に起動したらセーブデータ破損してた…
俺のウォーバッシュとか諸々が一瞬無に帰った
DL版はデータ消えやすいのか?これで2回目だぞおい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:31:12.30 ID:yd3pm48C
何故セーブのバックアップを行わなかった。
思うにDL版の方がSDに負担がかかるんだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:31:21.40 ID:cIi+eY6X
身に付けた腕は消えない
しかし衰えることはあるぞ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:32:25.82 ID:lbmGCEqx
4Gはギルクエ廃止して欲しいね
シャガルばかり狩ってるからモンハンやってる気がしないわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:51:57.09 ID:NVt1TKgy
それ自分で楽しむのを狭くしてるだけだよね…?シャガル以外にも行けばいいだけなんじゃ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 05:41:15.93 ID:66kAiLbv
プロメテとかゆうた御用達の武器は恥だぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:39:25.08 ID:k2SLxva4
最近オンは右ラーが多いけど本当にハンマー見ないな。
相性悪いラーが流行ったのは悲劇だった。
4Gではジョーがギルクエ参戦しそうだけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:36:52.44 ID:rE2W1Ng3
プロメテオルって他人が使ってるとレウスの鳴き声がクッソうるせぇな
いらいらするわね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:37:02.67 ID:IpfIGBkb
フレと右ラー行くときはハンマー担いでるな。ラージャンからスタンとるの楽しいれす^q^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:40:52.65 ID:rE2W1Ng3
ラージャンからスタンってすげぇな俺無理
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:08:13.97 ID:HnTF0Boh
この前野良で連戦してた人が罠師つけてスタンとってたわ
まあ完全にネタプレイだったけど上手かったし楽しかったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:59:51.61 ID:UkNsAdGv
まぁ右ゴリラだと肩身せまいハンマーにとって、古龍といっても実質2匹しかいないしね…クシャは同行してくれる人少ないし
右ジョーに期待するしかないな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:51:29.35 ID:lbmGCEqx
そう言えば野良であんまり罠使うやついないな
もったいなくて使わないのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:59:29.12 ID:HnTF0Boh
上手い人は案外野良でも使ってくれるけどなあ
自分は失敗するのも嫌だしどんどん持ち込みは使ってるわ
どうせ問屋で増やせるしね

ところでナナトリ狙ってる人ってどのモンスでやってる?
野良での成功率考えたらこのグループはきつそうだよね
蔦ティガ亜ラーとかならまだいけるのかな?
まあそんな良クエ持ってないんですけどね……
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:16:49.29 ID:Vl3r/GoU
もらったご苦労二頭でやってる
ソロだと30針なんで野良・募集スレ使ってるけど野良の成功率はたしかにキツイ
しかもそこそこの人でも事故死はあるし、タフだからまず10針なもんでこのクエの効率は良くない
効率重視ならリタマラなんだろうけどダルすぎるし、右ラーはあんま鈍器向きじゃない…とジレンマ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:58:00.03 ID:KWSxQeAr
わーいボッチだけどリュウガク担いでったらアマデュラ勝てたよー
喜びを分かち合うフレとか居ないので、スレ汚しすまんね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:39:42.50 ID:1eXevvB8
自産の蔦ティガ亜種ラーあるけどラーにハンマーだと時間かかりすぎて80前にしてダレたな
基本はご苦労さんリタマラだわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:53:00.16 ID:lbmGCEqx
テオの突進を安定して避けるなら回避性能3と距離、どっちがおぬぬめかな
両方取るとどうしてもナルガに…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:50:58.53 ID:xiluTCjd
自分なら距離かな
回避3もあれば避けられそうだけど回避3が必要な場面を無くせるような立ち回りの練習するために
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:00:11.26 ID:JFHVnCri
>>104
俺も安定なら距離とるな

以前このスレで対テオのスキル質問したら
回避性能も距離もいらない
耳栓と細菌あとは火力漏れって
兄貴たちが言ってたぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:00:41.57 ID:Vl3r/GoU
どうせ突進食らうときは大抵コロリンできないタイミングだからと
開き直って火力に回すという手も
怒り中の引っ掻きでバクステor爆破やらずに突進されるとお手上げっすわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:21:37.36 ID:UkNsAdGv
>>107
俺もこれで耳栓細菌研究家+火力だな
被弾とか怯みで溜め2スカ→突進事故みたいなのが殆どだし
シャガルと違って挙動がはっきりしてるから深追いしなけりゃ大丈夫だと思うぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:44:50.82 ID:lbmGCEqx
距離か・・・たまにひん曲がり突進で轢かれるのが怖いね
回避+3をつけて突進に対して斜め奥にコロリンすればどんな突進でもかわせたりしないかね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:38:37.62 ID:X+r4itf1
野良でハンマーは回避3無いと無理
貼り付けない奴がいると走り回るから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:47:29.90 ID:/Yoq808q
ちょっとでも早くスタン取れるかなーと思ってKO付けてるけど、やっぱかわんねー
KO5距離3スロっつーおまがあるのに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:50:01.56 ID:0+mMT00d
溜め2のモーション値40って
オンでの主力が溜め2な現状を考えるとかなり低火力だよなぁ

火力を考えると、オンでは完全封印してたが
周りの状況見てスタンプも入れていった方がいいんだろうか
味方が突っ込んで来て事故りそうだが…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:52:32.69 ID:X+r4itf1
相手のPSが問題な事故に気を使う必要はない
立ち回りを身にしっかり教えてやるべき
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:52:56.61 ID:mv3pFZ0Y
やっぱりスタンさせる事を考えると回避3付けた方がいいのかな
先週テオハンデビューしたけど4PTじゃ2スタンで精いっぱい
ちょっと被弾しすぎる
でも他のスキル外すことになるしなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:20:45.69 ID:/Yoq808q
>>112
溜め2主体にしないとスタン値が追い付かないのよね
スタンプ挟んでハンマ自体の火力を上げるより、溜め2主体で早くスタンをとった方が結果的には早く終わると思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:33:49.64 ID:X+r4itf1
オンはラグあるし回りの立ち回り次第ではソロよりやりにくい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:49:46.66 ID:0UoBOHIp
テオは真打耳栓距離でやってる
オンだとあっちこっち走り回ることがままあるから距離は便利
あとは溜め2を5回当ててスタンとってどや顔して轢かれて死ぬ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:12:44.94 ID:le05nm9T
>>111
5分針繰り返せるようなPTだと効果絶大
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:14:03.40 ID:le05nm9T
そう言えばモーション値やらスタン値やらもう数値化されてるのかね
最近なんか凄い本が出たって聞いたけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:57:48.26 ID:G6Pc9R9n
デラベッピン!?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:18:45.45 ID:Apbrc3RE
ハンマー縛りしててハァムバド強化しようと思ったんだけどレイア棘ってハンマーじゃ無理だよな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:23:56.94 ID:a2yudLC8
>>121
他の武器に屈してはいけません……
さあ、ブーメランを使うのです……

俺はいつもダオラかラグナロクだけどね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:44:50.91 ID:EiJ051UX
俺は性能派だなー
溜め2後の突進も無理やり避けれることも少なくないし、粉塵も猫パンチも避けれる
距離も使ってみて性能と比較してみたんだけど、移動するときは基本納刀するし、
やっぱ距離じゃなくて性能のがいいな、と思ったから性能で最近は安定
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:45:46.19 ID:oHE/L3VN
レイア棘って捕獲で手に入らなかったっけ?
たしかハンマーしか使ってなかったとき手に入った気がするんだけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:48:23.00 ID:G6Pc9R9n
乗って背中破壊でいけるんでないの
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:53:19.68 ID:u8uDgh4G
>>124
金冠付けの集★5『飛竜たちの集い』マラソンやってたら
剥ぎ取りでけっこう出た
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:20:06.10 ID:Apbrc3RE
>>124-126
そうだったのか!
てっきり尻尾剥ぎ取りだけなのかと…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:24:37.30 ID:0UoBOHIp
今日もテオの頭をしばく仕事が始まるお
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:37:03.07 ID:EiJ051UX
テオって棍も麻痺もいないとき、何スタンとれればOKだ?
3スタンくらい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:40:34.48 ID:0UoBOHIp
いいメンツだと2スタンがやっとだね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:43:52.44 ID:oHE/L3VN
PTの火力とテオの機嫌によるけど猫飯KO付けたら4分台だと3スタン取れるときあれば取れないときもあるって感じかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:55:44.32 ID:EiJ051UX
なるほど
そういう場合はいつも2スタンだったけど、クソハンマーじゃないようで安心した
初期エリア2スタンも取れば十分だよな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:28:09.09 ID:wF1yMWY2
PTでダウン中は大剣と仲良くできるけど振り向き、攻撃後のスキ大って大剣様とすごい相性悪いじゃん。どーしてる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:04:51.65 ID:zcJ/bfs0
頭だけを捕らえる
うまい大剣使いとはやりやすい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:08:53.62 ID:k/ipDjHV
大剣とハンマーが同じ方向から同時に狙うようなことだけは避けてる
溜め2が間に合わなさそうなら抜刀も止めて大剣に譲ってるわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:23:16.83 ID:ODc+8PLr
スシローのスロ2武器で、集中 弱特 回避1 耐震 業物 作った。
これでシャガルを殴り殺してくる!

咆哮回避難しい相手には、高耳 攻撃大 業物 弱特あたりかな。
スシロー使いづらいと思ってたけど、結構いけるな。
マイセットがヤバイことになってる…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:26:12.09 ID:ODc+8PLr
シャガルに集中がどれだけ有効かわからんけど、試してみて微妙なら攻撃中に組み換えるわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:58:57.17 ID:oQnW6AKr
慣れれば集中なくても振り向きスタンプ割と当てられるようになるよ
てなスシロー龍か?うらやましい…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:08:27.12 ID:ODc+8PLr
い い え 毒 で す

計算したらラグナロクより全然強かったので組んだ。
集中はどっちかと言うとPT用かな。追いかけてって溜め2を叩き込みたい。
ソロなら攻撃中で安定しそう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:09:56.16 ID:uFcVxFel
一方俺は集中の代わりに攻撃大にした

突進歩き避け出来れば割りとスタンプ狙えるしな
2Gからずっと集中無しでやってきたから今更付けても気持ち悪いだけだろうし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:21:01.88 ID:EiJ051UX
シャガルには真打性能耐震でやってる
集中は最初は欲しいと思ってたけど、突進歩き避けできるようになってからはいらなくなったな
突進、腕叩きつけ、滑空からの突進、ウェーブ突進、結構スタンプ当てられるタイミング多い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:35:42.20 ID:ODc+8PLr
まじか。PTだと溜めが間に合わないことが多いんだよなぁ。
自分が狙われてるときは溜めっぱなしでいいんどけど、他の人が狙われた時は溜め移動じゃ間に合わんから一旦納刀してる…
いつもやってる友達にヘビィがいるのも大きいかも。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:00:16.28 ID:oQnW6AKr
シャガル相手に性能外せる人が羨ましい
頭付近に張り付いてると不意に来る土下座とかBJブレス避けるのにどうしても必要になる
そんな俺は匠、回避1、耐震、挑戦者2のミラバス
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:02:13.17 ID:le05nm9T
>>143
昨日全く同じスキル構成の人と野良でやってたわ
あんたひらがな四文字HR300台の人かい?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:50:30.89 ID:oQnW6AKr
>>144
いや俺はHR250くらいだし人違いだよー
匠、回避1、挑戦者2、5スロの装備は並おまでも作れるし被ってても不思議じゃないな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:09:40.77 ID:LZPXt9jM
4Gでは今持ってる発掘武器G級に強化できるといいな
ウォーバッシュ→ジャガノート
ヒドゥン→常闇
ねこはん→金ネコ
ナナトリ→ナナコアトリ
鬼鉄丸→鬼鉄丸命
ってならないかな(願望)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:17:28.11 ID:EiJ051UX
>>142
ptでは溜め2が基本になるからもっと集中はいらんなー
味方にヘビィがいると突進多くなるからそれは別に気にしなくてもいいぞ
シャガルは味方と自分のヘイトをある程度読めばスタン自体は取れるはず
ヘイトを取った味方の近くにいって、味方の動きと位置を確認するのがコツ
振り向きに溜め2、自分・味方へのブレス・土下座後に溜め2、怒り咆哮着地に合わせてホームランやりゃ大分変わる
あとは開幕ダッシュで発見時に溜め2が2回入れられるから、その時に稼いだ分が結構大きくなったりする
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:21:20.09 ID:a2yudLC8
>>145
シニュってみたら作れなかった件
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:42:05.76 ID:4OYoI5Jc
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [171→547]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:ゴアSヘルム [0]
胴装備:ナルガメイル [1]
腕装備:クロオビアーム [胴系統倍化]
腰装備:ゴアフォールド [1]
脚装備:ゴアグリーヴ [2]
お守り:【お守り】(回避性能+1) [3]
装飾品:抗震珠【1】(胴)、回避珠【2】、闘魂珠【2】×2、抗震珠【1】×3
耐性値:火[-13] 水[10] 雷[-11] 氷[7] 龍[-3] 計[-10]

耐震
回避性能+1
斬れ味レベル+1
挑戦者+2
-火耐性弱化
-------------------------------

(武器スロ3なら)いけるやん

お守りをちょっと良くすると…というか
回避性能+4のお守りのスロットと、武器スロットの合計が4つあればいける
まあどこまでが並おまかは人によるだろうけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:52:39.04 ID:oQnW6AKr
>>149
そうそうこんな感じ
回避性能6スロ3である程度見た目も拘れるようになるし、火耐性弱化も発動しないようにはなるよー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:56:39.63 ID:ODc+8PLr
>>147
なるほど。ヘイト見ながら動くのは難しいがやってみるわ!

ただ気になるのは、ヘビィがいる場合、ヘビィの位置と90度を保つように動いてたんだよね。
モンスが俺に突進しようとすると、ヘビィまで巻き込まれちゃうから。
その辺ってどうなんだろう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:04:42.02 ID:EiJ051UX
>>151
ヘビィに対して90度なら、ヘビィにヘイトが向いているとき、少し角度落として入れば攻撃後に翼脚斜め前から溜め2が入るはずだが
あと、言い忘れていたけど、翼脚の間から無理やり頭に当てにいく技術もあるとなお良い
シャガルの左後ろに立っていたとしたら、シャガルの攻撃後に、翼脚と前足の間、もしくは腹の下から頭に溜め2を当てる
シャガルはとかく翼脚が邪魔だから、基本はシャガルの前側に立ち続けること
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:28:30.36 ID:ODc+8PLr
>>152
腹下か〜なるほど。
頑張ってみます。ありがとう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:45:15.43 ID:p97b/8WN
慣れてから正面に張り付いてるけど、シャガルで乙るのはバックジャンプブレスorふいうちでの土下座orふいうちの三連ブレスだね
ソロなら乙らずにいけるんだけど、PTのほうが事故率高いわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:48:07.06 ID:EiJ051UX
ptではよく叩きつけに引っかかる
いつもみたいに歩いて避けようとしたら微妙にずれてくらうってのがよくある
他は特に問題ないけど、3wayが飛んでいく位置は少し怖いときあるね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:00:53.11 ID:YuS6H2R2
シャガル部屋たててたら二戦目からハンマーに変えてきた元弓さん
飛ばしまくるのやめて…
ハンマーx2だから相手に迷惑にならない立ち回りでと思ってた矢先の開幕吹き飛ばしw
その後も吹き飛ばされ続けて終いには吹き飛ばされた先に突進からの乙!

うんまぁ、味方気にせず必要とあらばスタンプいれるハンマー使いいることはもちろん知ってるし、いつもは飛ばされても特に何も思わないんだけどさ…
直前まで笛さんと頭で楽しく共存してただけになんだかなぁと妙にもやっとしたっていう愚痴
もっとハンマー上手くなりたい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:50:58.88 ID:lGcb0+oK
オウガ亜でリタマラしてるんだけど鬼鉄は紫ばかりでる
モンス毎に色のバラつきってあるのかね?既出?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:08:53.51 ID:EiJ051UX
PSが無いのとかは全然構わないんだが、最低限の常識は知っててほしいよな
ハンマーで部屋立てて、同じくハンマーで入ってきたHR300越えさんが全然頭狙わないし、関係ないところで抜刀されて吹っ飛ばされるし
腹下でスタンプされるし、こっちが頭に居るのにスタンプしてきたり、どこでもかしこでもスタンプするし、
たまらず弓に変えたらスタン一度も取れないなんて
ハンマー担いでて、変えない人はそれ以来警戒するようになった
二度とやりたくない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:03:33.13 ID:x4ggelXt
ハンマーの抜刀はモーション値低いわふっとばすわでちょっと考えれば使い物にならんとわかるのにな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:06:37.22 ID:EiJ051UX
いや多分納刀状態から溜めに移行する方法知らないんだと思うわ
シャガルから離れたところでそれやられたからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:11:02.14 ID:DF3bVILT
俺も集中つけてるくせに抜刀で吹き飛ばしまくるやつに遭遇したことあるな
抜刀の使い道はスタン値の減衰に対する気休めくらいかね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:15:32.48 ID:EiJ051UX
抜刀は正直ほんと気休め程度だよな
ホントのホントに溜める時間が無い〜って時に使うくらいか
後は基本抜刀状態で、溜め1、2がメインだしな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:19:00.12 ID:k/ipDjHV
テオみたいに比較的納刀の機会が多い相手でさえ抜刀は使わないな
それより未だに打撃武器で抜刀納刀と言う抵抗感が拭えない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:24:57.69 ID:0+mMT00d
溜め2横よりも抜刀縦1の方がモーション値が高かったりするから
全否定する程のもんでもない

まぁスタンを狙う相手だと出番はほとんど無いが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:26:42.36 ID:DF3bVILT
>>163
それをいったら砥石のほうが…
ダイダラボラスみたいなトゲトゲを研ぐならまだわかるが
ねこハンみたいなエッジも無いようなやつの柄を研いで切れ味UPとか理不尽です
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:27:08.65 ID:Lusbn+HT
溜め2は出始めに判定あるのに吹っ飛ばし判定は後からくるのがいいところ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:38:01.86 ID:0+mMT00d
>>166
攻撃モーションの途中で怯みか吹っ飛ばし判定なのかが
変わる攻撃なんて聞いた事ないけどそうなの?
そもそも溜め2の突進部分には判定無いイメージだったが…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:34:31.77 ID:k/ipDjHV
>>165
もう打撃武器の切れ味廃止さえあれば、数値上で弱体化しても文句は言われないんじゃないかなって…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:41:47.56 ID:KqDoXeuU
溜め2はいつ当たっても吹っ飛ぶで
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:38:29.44 ID:97rjcBSm
>>145
そうか・・残念だ
確か挑戦者って攻撃超扱いだっけ
オレもシャズル用に作ってみようかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:42:57.20 ID:bBVmGqv/
ドスランラー初期1蔦のハンマーきたああ
宝は最奥&青2だったけどやっとウォーバッシュ掘れる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:43:46.36 ID:FLoO4vlX
ブラキの爆破パンチどうしたらいいの…
爆発の範囲広がってるよね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:46:28.95 ID:97rjcBSm
真打、耐震、回避2
挑戦者2、匠、耐震、回避2

100シャガル相手なら後者なのかね
あんま変わらないのかな・・・弱点特攻からろてみようか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:13:57.26 ID:2Lzu7GFi
>>172
距離つけなさい
2連の振り下ろし回避も安定する
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:43:57.70 ID:RyvhxgGn
>>172
腕の対極に交わす
ブラキは性能も距離も要らない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:14:30.96 ID:2Lzu7GFi
3Gならともかく今回はあるに越した事ないけどな
それに振り下ろしも慣れない内は見てから位置回避も難しいもんよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:21:58.97 ID:RyvhxgGn
まぁ俺は火力のみでLv100クリアしたけどね
やりこまないなら回避3なり距離なりつけても良いと思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 04:10:54.62 ID:2Lzu7GFi
お、おう
振り下ろし回避から100ブラキクリアにどう結びついたのかさっぱり分からん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 04:35:45.15 ID:RyvhxgGn
Lv100の個体でも回避無しクリアは可能って事でしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:12:00.04 ID:SKyDulBG
>>170
怒り時のみ攻撃大と見切り3だったような
シャガル良く怒るし有効だよ
いつかシティとかでご一緒できたらその時はよろしく!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:53:08.82 ID:VvrjjvLr
いや不可能ってことはないでしょ流石に
今作のブラキはガルルガに近い腕試し的ポジションにいるとは思うけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:00:47.45 ID:FLoO4vlX
まさに腕試し目的でソロでやってる
怒り以外は割と頭しばけるんだが怒るととたんに防戦一方になる
距離はつけてるんだが回避難しいわ
腕と逆方向とわかってても早すぎて反応できん
数こなして慣れるしかないかね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:39:46.16 ID:p3DvWWpV
右ラーハンマーで行ってる人スキル構成どうしてる?
ティガ亜ラーオウガラーあたり想定で
耳栓耐震を付けるか迷う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:50:03.36 ID:4xRId00o
高級耳栓 覚醒 乗り名人 心眼 細菌研究家
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:41:38.77 ID:2Lzu7GFi
>>179
何か話ズレてないか
クリア出来るか出来ないか話してる流れじゃないから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:43:09.79 ID:n6oRyTJH
スシローで業物回避1耐震耳栓弱点特効でスタン取ってる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:59:21.33 ID:RyvhxgGn
>>182
タゲカメ封印してアナログ使うと良いよ
あと外側からでなく足下から対極に逃げたらほぼ交わせる
ただ伏兵の尻尾さんが現れるから気を付けてね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:34:51.01 ID:97rjcBSm
シャガルに閃光ってハンマーだと相性最悪だけど他の武器にとってどうなのかね
100シャガルだと即死攻撃が多いから視界を塞がれると怖いんだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:43:04.77 ID:p3DvWWpV
>>186
やっぱ耳栓耐震付けるのか
スシローでいいのないから真打ち装備でシミュってみるよ

シャガルに閃光とかヘビィ担いでても迷惑レベル
基本的にシャガルとかラーとか暴れるやつはNGでしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:55:15.29 ID:97rjcBSm
>>189
だよなあ
閃光やめてくれって言ってもヘビィの奴が投げ続けるからなんやこいつって思った
HR300超えてるのに・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:57:45.18 ID:7blP6RU3
ガンナーは閃光=撃ち放題タイムだと思ってる率がかなり高いからね
剣士いても知らぬ存じぬ投げまくる馬鹿いるよ
言っても無駄
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:58:51.89 ID:p3DvWWpV
>>190
言っても聞かないなら抜けるしかないな…
どうせギガロアゆうただろうし言っても無駄だよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:06:25.04 ID:FLoO4vlX
オウガで閃光投げられてまたガンナー様かと思ったら片手だったときの衝撃よ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:09:42.19 ID:x6p2Ikrx
>>191
募集スレでもたまにいるからね・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:31:14.44 ID:P47mEhc8
別のスレでシャガルは正面に立たないのが基本って言ってた人もいるし
そういう人にすれば、武器種にもよるんだろうけど自分がタゲられないのはチャンスなんだろうな
頭を狙うハンマーにとっちゃまるで手が出せなくなるが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:28:54.30 ID:6PSPuCQy
確かにシャガルやってると、片手使いが閃光投げる事あるわ。
片手も使うけど、閃光投げたら戦いづらくなると思うけどね。

ガンナーが投げるのはいいかなと思ってる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:01:24.04 ID:RyvhxgGn
ガンナーは仕方ない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:06:20.12 ID:2Lzu7GFi
拡散弓も突進やら滑空を縛れるのは大きいけど頭あっちこっち行くから旨味は少ないね
貫通ガンとは相性いいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:11:57.00 ID:QYvfPw+B
当たればいいって思ってるんでしょ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:17:36.51 ID:yH9G3Ikh
シャガルだと弓メインだけど閃光投げるアホは死ねと思ってるよ
クリ距離命なのにあんな好き勝手動かれたらやってられん
しかしテオにゃんは素直で頭殴りやすくてかわいいなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:33:18.30 ID:FLoO4vlX
テオにゃんかわいい
ブラキもかわいくなってくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:42:51.79 ID:97rjcBSm
回避性能無しでシャガル行ってみたら着弾3wayで三死したわ…
軌道読めないなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:17:37.88 ID:SKyDulBG
俺も性能ないとビビって3wayの誘導線の出てない方に回り込んじゃうから手数減っちゃうんだよね
ゴアマガラはなしでもいけるんだけど…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:36:49.12 ID:VvrjjvLr
ソロだと読めるのにPT戦だと事故の多いこと多いこと
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:41:44.00 ID:/JkauSJF
ガンナーなら百歩譲って許すが滞空中でもないのに閃光投げまくる剣士は死ね
この前調合分15発ぶちこまれた時はシャガル放置で吹っ飛ばそうかと思ったわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:46:01.21 ID:SKyDulBG
滞空中に閃光玉で撃墜すんのもなしなの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:51:45.25 ID:2Lzu7GFi
それはありでしょ
思考停止で閃光投げる輩は嫌われるってだけで滞空放置してると滑空繰り返してなかなか降りてこない場合もあるからな
ただし蔦有りフィールドで閃光当てると蔦の上にシャガルが落ちて色々と面倒だから控えた方がいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:51:51.30 ID:97rjcBSm
>>206
よく読むんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:04:18.00 ID:SKyDulBG
>>208
勿論読んだけどスレの流れ的にだめなのかなと思って

>>207
撃墜したら縦3入るもんね
蔦のエリアは勿論自重してます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:15:53.48 ID:sUy58y4W
ちと上に出てきてる匠回避挑戦者2スキルに耐震の装備組めるから今日からシャガルに爆破担いで行こうと思う
無視しないでね…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:00:15.56 ID:roUER/6p
野良テオで3分9秒クリアきたと思ったら最近使い始めた笛使ってた…
ハンマーだったら3分20秒が最高なのに…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:20:43.46 ID:jfHtSOCx
PTのタイムなんてメンバーでいくらでも変わるでしょ
たまたま笛だっただけじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:45:08.55 ID:EMLvuMUl
笛は良面子前提なら近接最強クラスだろう
比較してもしゃーない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:29:29.51 ID:97rjcBSm
100シャガルに真打耐震回避2から匠挑戦者2耐震回避2に変えたらなんか早くなった気がするな。
怒った時のシャキーンもかっこいいしな!
装備の見た目にこだわらないなら…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:36:08.36 ID:yUNnkRmF
女キャラだと悪くない見た目だけどなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:37:17.50 ID:QYvfPw+B
>>214
ゴアヘルム「よろしくニキーwwwww」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:49:06.31 ID:r1LuX//l
ゴアSナルガゴアSラングロフィリアで組んでるけど露出高めで悪くないな、いいというほどでもないが
男はシラネ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:51:53.72 ID:P47mEhc8
女ゴア頭は俺も好きだわ
おかげでスルーしてた発掘防具に手を出して見た目にこだわり始めてる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:55:14.79 ID:5hDjRgN7
匠挑戦者の方がいいのか?
真打から変えてみるかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:08:49.80 ID:A4gLqjCi
素白1248龍340スロ1でた
もうゴールして良いよね
待っててね、シャガルたん
スキルを考えたら会いに行くよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:16:46.66 ID:Rqjal9qp
自己完結してんじゃねーよw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:25:39.23 ID:CLYUOeUl
良い龍ハンマー本当出ないわ
今はシャガルぐらいしか使う機会ないけど絶対掘り当てたる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:34:37.00 ID:5hDjRgN7
1140会心20、龍290、スロ2、匠白40っていうのが最初に出たっきり
ずっとそれ使ってるから愛着湧いてるわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:54:59.89 ID:QYvfPw+B
水欲しい!→火
龍欲しい!→雷

俺だけかな(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:59:11.41 ID:rIUYmG6J
>>223
いいのもってやがる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:23:33.14 ID:3++Zoo5o
男だが専用装備つくろうとしたらナバル頭で固定された
見た目見に加工屋行ったら絶句した
なんぞあれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:39:30.58 ID:X5iSqUvY
>>225
どやぁ
黄色発光で気に入ってるよ
もっと属性値高ければなお良かったが贅沢だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:03:23.30 ID:JlqBMD1V
>>227
1248の他全く同じ持ってるぜ
マイナス会心うっとおしいからそっち欲しいわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:06:08.37 ID:X5iSqUvY
>>1248
いやそっちのが良いんじゃないの?
マイナス会心のエフェクトが気に入らないとかならまぁ仕方ないが
しかしまぁ、会心は20といえどホームランや溜め3の時に思いの外出るから、威力的にも見た目的にも楽しいってのはあるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:09:58.73 ID:X5iSqUvY
うあわ安価間違えたなんだよ>>1248って
>>228
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:35:15.46 ID:MOPR8XxX
育ててるクエが91になったらハンマークエZ順回し部屋立てるから来てくれよなっ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:00:56.21 ID:NIkhrIUt
ぐぬぬ・・・鬼鉄丸が欲しいけど手元にご苦労ラーしかない・・・
ドスランいじめるの楽だし、ウォーバッシュで妥協しようかなぁ

発光ウォーバッシュがどんな感じか知りたいんですが、どこかに画像ないですかね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:06:00.13 ID:Nm/i5VW+
ウチのレア7ピンク発光で良ければ
あんまり発光目立たないよ
http://i.imgur.com/D2CTVyF.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:49:52.71 ID:X5iSqUvY
ウオォバッシュイケメン過ぎてウオォ
しかしハンマーってハズレがないように思える
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:52:09.36 ID:aLBqTccR
ウォーバッシュかっけぇ!

よし、ランラーぶち殺してくるか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:06:33.15 ID:xGaSWrRv
か、かわいい

ヒドゥンは正直気持ち悪い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:12:15.20 ID:X5iSqUvY
ヒドゥンってあれナルガのどの辺使ってんの
頭?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:13:58.48 ID:2ouIdmJF
ねこハンマー派はいないのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:53:43.48 ID:zfNpGudN
ウォーバッシュはかっこいいんだがガンズロックがイマイチ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:05:21.60 ID:7ZrJ8dpy
>>223
それの属性値320であと全部一緒の持ってるけどプロメテオルのうんこ色発光なんだよね
強いから贅沢は言えないんだけども

>>238
ねこハン使ってるよ
麻痺だけどね!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:06:56.98 ID:X5iSqUvY
う、うんこ色、、、って何色?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:15:08.22 ID:7ZrJ8dpy
>>241
赤か黄色だと思うんだけどなぜか茶色に発光してる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:16:24.28 ID:X5iSqUvY
>>242
俺のもうんこ色に見えてきたじゃねぇかよどうすんだよ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:18:45.46 ID:7ZrJ8dpy
>>243
あの色を他にどう形容すればいいのかわからない
すまんな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:19:50.07 ID:X5iSqUvY
いずれにせよ黄色発光だろ多分
赤発光は素直にかっこいいぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:26:35.86 ID:7ZrJ8dpy
>>245
黄色なのかthx
赤は未だにお目にかかれてないからちょっとテオと遊んでくるわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:28:04.16 ID:X5iSqUvY
き、黄色発光気に入ってたのになぁ……
何だかなぁ……
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:30:38.46 ID:2ouIdmJF
ムロフシ兄貴たちは黄色いうんこを出すのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:32:21.61 ID:X5iSqUvY
発掘してもうんこしか出ないのは確か
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:33:05.84 ID:7ZrJ8dpy
>>247
すまんな・・・
償いとしてしばらくオンはこれ一本で行くわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:33:57.59 ID:X5iSqUvY
>>250
おれもずっとこのうんこを愛用していくよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:37:25.35 ID:7ZrJ8dpy
まぁ前作のグロンドギガといいハンマーとうんこは切っても切れない関係なのかな
打撃武器なだけに
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:54:35.86 ID:skfHf2Yf
うるせえこやし玉ぶつけっぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:15:50.33 ID:aLBqTccR
俺も黄色発光プロメテオル持ってるけど、マジで肥やし臭いぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:18:16.80 ID:X5iSqUvY
俺はうんこって発想は出なかったんだがなぁ
頑張って赤発光粘るか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:26:15.55 ID:jW5nJJvE
黄色発光ならゴールデンハンマーになるんじゃないんですかー!?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:27:41.03 ID:U2edNpH7
黄色発光ホタルっぽくて嫌いじゃないけどなあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:36:41.08 ID:X5iSqUvY
星砕きプロメテオルの地の色がレウス奇のあの色だからな
大剣の方といい、レウス原種のでも良かったかもしれない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:30:24.62 ID:U2edNpH7
真打性能2耳栓耐震の右ラー装備作ったから76オウガラー行ったら30分もかかった…
オウガってこんな強かったっけ
狂竜化帯電中にめっちゃダメージ貰うんだけど立ち回りのコツ教えてください…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:52:37.47 ID:4HapK1US
コンボの途中で手を出すからや!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:05:29.98 ID:ULCHI8K1
ご苦労のボディプレス後に切りかかる実名見ると毎回ヒヤヒヤする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:25:27.77 ID:zZ+Ofd2R
ボディプレス後に回るパターンと回らないパターンがあるのがわからない
まあどっちにしても位置取り次第で前転するまでもなくかわせるから問題ないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:38:42.92 ID:X5iSqUvY
>>262
怒り時にしかやらないよ
ジンオウの攻撃は確定パターンばっかり
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:56:27.59 ID:zZ+Ofd2R
>>263
なるほど、龍まとい状態と怒り状態の差か
つまり一回吠えるまではボディプレス後も殴りに行っていいわけだ、ありがとう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:23:32.02 ID:U2edNpH7
>>260
ですよね…
最近スラアクに浮気してたからか腕鈍ってたわ
けどスタンの爽快感といいやっぱハンマー楽しいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:55:24.83 ID:MOPR8XxX
久々にテオいったら頭上げた時に溜め2の空振り連発で申し訳なくなった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:47:08.67 ID:of74TGN0
11月からはじめてHR7までなんとかソロで来たんだけど自分のプレイに限界を感じつつある><
ここまできたらできればHR解放まではソロで行きたい。
参考までに聞きたいのですが皆さまは金レイアに発掘以外のハンマー担ぐなら何持っていきます?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:54:25.60 ID:lBibxNRP
フルフル
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:01:44.73 ID:4HapK1US
>>267
パワーofエンミティ と言いたい所だけどそのあたりならまだホワユンでもなんとかなる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:08:02.64 ID:LeqgoLNc
HR7ならブリードバッシングかなぁ
切れ味的に若干しんどいけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:08:10.04 ID:nvJo4Oup
>>267
解放前ならブリードパッシングで行ってた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:21:18.20 ID:X5/HSUcl
皆さまありがとうございます。ブリードパッシングもホワユンも両方持ってるので
あとは装備とプレイヤーのスキル次第ですね、ということでもうひと頑張りするかなw

風圧orはじかれor怒りからの突進連打とブレスがうざすぎるw
あと猫は置いてきた方が良い気もする(今更)元気でましたありがとうございます!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:25:52.38 ID:cBIEiuIA
できれば高級耳栓つけて雷武器担ぐと安定するんじゃないかな
スタンプ含む弾かれない攻撃もソロなら心置きなく使えるし、無理せず他の部位狙ってもいいし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:32:11.96 ID:6uXT0mhV
高級耳栓つけとけば安定して閃光玉で落とせるしね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:50:23.87 ID:f8PXkbU1
無理なら不屈で行けよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:44:57.79 ID:4HapK1US
シャガル用に真打耐震回避1根性っての作ったけど陣笠から離れられなくなった…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:08:20.75 ID:u0Xf+0eI
俺は希少種には罠師ボマー付けて開幕から即爆弾で頭壊して頭殴れる状態に持って行くようにしてるな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:43:12.62 ID:3MqIRWZN
最近ウォーバッシュさんのかっこよさに惚れたんだけどこれってレア7狙うならリタマラとランラーどっちが早いんだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:54:30.56 ID:7yMI4nLT
J樽爆死装備でお宝エリア1青3のリタマラ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:58:23.83 ID:3MqIRWZN
>>279
ありがとう。やっぱそうなるよね…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:00:14.08 ID:HWw6z/84
鬼鉄丸のためとはいえ、ご苦労右ラーがきつすぎる・・・
ラージャンにはひたすらチキン戦法で行くしかないのかなー
それとも、雷属性のハンマーで言ってるからキツいのか・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:19:07.95 ID:s0FNmUFZ
1番効く氷でも頭以外しょっぱいし打撃肉質も全体的に柔いんだから属性云々は言い訳にしかならんで
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:25:05.78 ID:HWw6z/84
うむむ、やはりそうか
スロ3ハンマー発掘がてら、ティガ原種で立ち回り練習してくるか・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:21:56.16 ID:gAL3gzux
攻988 会心20 雷380 刀匠4 匠青40
とレア6では良さげなハンマー出たけど金レイアには心眼いるし使う機会はギルクエじゃご苦労ぐらいか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:38:52.69 ID:HVLwlZAL
斬れ味青の時点で刀匠4の価値ないんじゃ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:28:53.23 ID:9lO5UsZw
対シャガルで、真打回避耐震と、匠回避耐震挑戦者2を何回か試して比べてみたんだが、
挑戦者の方がタイムが平均して30秒くらい早かった
対シャガルなら匠回避耐震挑戦者2をお勧めする
ナルガ倍化をちょっといじればできるので、スキル自体がそこまで重くないというのも良いな
他のモンスは知らない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:04:33.79 ID:ynZDIeTN
>>286武器スロ3なら回避挑戦者耐震匠が組めたんだが、もしかして武器スロ3じゃなくても行ける?
いくらいじっても分からなかったorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:09:29.48 ID:9lO5UsZw
>>286
俺は武器スロ2だよ
お守りは回避4スロ3とかでいける
これくらいのお守りが無いなら頑張って粘れ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:14:12.71 ID:ynZDIeTN
>>288いや性能6s3はあるのだが分からないんだお・・・
ナルガ3倍だよね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:17:02.74 ID:gvNt1FtJ
ブラキ狂竜なんだあれ
生き物の動きじゃないよ
アラガミだよあれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:17:47.40 ID:ynZDIeTN
>>288ごめん組めた
恥ずかしい///
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:18:10.31 ID:9lO5UsZw
>>289
俺は胴はシルソル
ナルガなら、

ゴアS
ナルガ
EXレックス
ゴアフォールド
怒天

で武器スロ2あればできる
てかこの他にもシミュ回せば200パターン以上出てくるはずだが……
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:18:41.66 ID:9lO5UsZw
>>291
良かったな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:20:19.86 ID:73pAC3D3
武器s2
ゴアSヘルム
ナルガ
スロ3腕
クシャナ
フィリア
回避6s3
に珠詰め込んで匠回避1耐震挑戦者2のできあがり
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:20:21.20 ID:ynZDIeTN
>>293うん、ありがとう!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:20:58.97 ID:73pAC3D3
リロってなかった…
恥ずかしい///
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:26:14.11 ID:9lO5UsZw
しかしナルガだとゴアフォールドの見た目と今一合わん感じがしてなぁ
シルソルにしたら存外落ち着いたわ
防御も高いし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:38:25.74 ID:FIX7Vyfd
>>297
俺の汎用装備だけど女キャラならこの組み合わせなら見た目もなかなかでおすすめ
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [245→560]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:ゴアSヘルム [0]
胴装備:ユクモノドウギ・天 [2]
腕装備:ユクモノコテ・天 [2]
腰装備:ゴアフォールド [1]
脚装備:ゾディアスグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(回避性能+6) [3]
装飾品:回避珠【2】、闘魂珠【2】×3、回避珠【1】、抗震珠【1】×5
耐性値:火[-10] 水[6] 雷[-1] 氷[4] 龍[-3] 計[-4]

耐震
回避性能+1
斬れ味レベル+1
挑戦者+2
-------------------------------

耐震じゃなくて砥石と細菌なら武器スロ1でいける
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:59:57.14 ID:PlRqYCs+
匠 挑戦者2 回避1 耐震だと、スキルポイント重いんだよなぁ。
真打 回避1 耐震と比較してるけど、これに武器スロ3ならフルチャ行けたりすから、比較するならこれくらいと比較してほしい。

でも細菌研究家と砥石つくならそっちも悪くないな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:09:06.07 ID:PlRqYCs+
何を言いたいかというと、並みおましか無かったり、細菌研究家欲しいなら挑戦者装備がいい。
でも回避6S3加えて、スロ3武器や刀匠珠2が詰まった残念武器なら、真打にフルチャ乗せられるからおすすめ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:18:01.65 ID:FIX7Vyfd
>>300
というかモンスに合わせて使い分ければいい
挑戦者装備はオウガ系とかには正直効果薄いしフルチャ装備はテオとかだと大変だし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:28:40.98 ID:9lO5UsZw
シャガルにフルチャは地雷と小ジャンプが鬱陶しいんで選択肢には入れてなかったな
というかそもそも武器スロ2のしかないから無理やわ
レア7刀匠10点発掘はよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:38:51.86 ID:s0FNmUFZ
>>286
どうせなら個体固定してやってみて貰いたい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:41:07.87 ID:9lO5UsZw
個体固定ってどうやるんだ
クエ行く前にセーブ→クリアしてリセット
とかでいいのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:49:12.75 ID:PlRqYCs+
>>302
そんときゃフルチャは無かったことにすればいいと思ってる。
フルチャ無し真打で30秒程度しか差が無いなら、討伐時間の3分の1でも発動してればひっくり返せるかなと。
フルチャ維持を意識しすぎて手数減ったら意味無いしね。
ほんとは弱特つけたいけどおまが…

>>301
シャガル想定だった。
テオなら挑戦者装備に細菌と砥石使わせてもらうわ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:59:39.97 ID:9lO5UsZw
>>305
そうなんだよ……一番つけたいのは弱特なんだよ……

あとテオに担ぐなら耳栓は必須じゃね?って思うんだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:02:06.23 ID:28waO9nb
シャガル用に真打性能1耐震弱特は作れたんだけど今まで性能2だったから不安だな
そしてお守り第二スキル固定に手出し始めたからクエ行けないという
性能99でないよ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:04:00.46 ID:bhE4OaPN
スシロー使うときって業物弱特が自然に入るけどここからさらに火力盛るなら攻撃力アップあたりが自然なのかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:06:49.60 ID:s0FNmUFZ
>>304
旧作通りならそれで良いかと
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:12:50.05 ID:9lO5UsZw
>>307
性能2から1にしたが、それほど変わらなったぞ
一回咆哮避けミスったくらい

>>309
じゃあ今度やってみるよ
大体5戦ずつでいいか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:13:48.17 ID:8zgWx8aR
ひさびさガチでテオやったらきつかったな。
しかしPT面子にもよるけど走られまくったら中々頭叩けない。
やっぱ普段からハンマー使ってないと感覚忘れるな〜。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:55:30.33 ID:n5TZpw67
>>307
地雷をフレーム回避するときと、非怒り時の土下座がフレーム回避しづらくなるぐらいだと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:58:13.49 ID:28waO9nb
やっぱ咆哮と土下座はフレーム回避しにくくなるよね
回数こなして慣れるしかないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:08:54.90 ID:9lO5UsZw
非怒り時の土下座は猶予が十分あるから、フレーム回避せずとも攻撃範囲外にころりんして逃げればいいよ
怒り時の土下座も回避2と1でそこまで避けづらさはないはず
咆哮は単純に俺が避けるの下手なだけだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:56:46.18 ID:s0FNmUFZ
最終的に性能無しでも咆哮回避出来るけどシビアだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:03:59.38 ID:28waO9nb
もし性能なしで咆哮回避できるようになってもPTで不意の他人狙いの突進とかで欲しくなるな

そしてやっと第二スキル固定できた
性能98だけど妥協していいよね…?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:56:12.22 ID:zmWQjLqA
挑戦者ついてると怒りカウンターの咆哮は回避しやすいよ
突進すり抜けが怖くなるけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:47:22.83 ID:9lO5UsZw
いずれにせよ頭攻撃後の土下座が怖いから性能安定やわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:15:06.54 ID:+MUit/Pe
リタマラスレでハンマー狩猟笛リタマラ部屋立てたので興味ある人どうぞー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:30:38.36 ID:FvwswFKJ
シャガルって火より龍のが効くのか……
ずっとプロメテ担いでたわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:41:57.47 ID:s0FNmUFZ
TAやる分には変わってくるだろうけど火も十分通るから間違ってはないけどな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:13:22.63 ID:YUVKOLrz
龍武器があれば私だって龍担ぐわよ!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:05:38.29 ID:IC/qySj2
攻撃 1144 龍属性 330 切れ味 青 スロ3

攻撃 1144 火属性 300 切れ味 スシローMAX スロ 1

使い分けてるけど
最近 火の方が多くなってきたかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:28:54.41 ID:SJgd9Tb2
上使うならミラバスでよくね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:29:39.68 ID:gJx/76l3
ミラバスは研ぐの面倒なんじゃん? 俺も上の性能ならミラバス担いじゃうけども
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:02:28.97 ID:Lxu9QSkK
火は発掘で最も出やすくて、龍は最も出にくい
シャガルはずっと発掘火を担いでるなぁ
火水雷毒麻痺睡眠は出たけど、最も欲しい氷と龍は妥協ものしか持ってない…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:28:21.69 ID:fbpbQVbe
323の者ですが

龍ハンマーは初めての発掘武器で一番長く時間を共にしたんで
使い続けています

青ゲージ短めだし
今度ミラバス作ってみます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:30:56.04 ID:hQub8aou
青短めなのか
それきつくない?
愛着わくのはわかるw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:45:50.01 ID:naHgzRbr
なんか、このスレふいんき良いね
ハンマー始めてみるか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:45:53.38 ID:tD+8n+p2
テオにゃんかわいいよテオにゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:27:20.35 ID://QFsVZF
ティガ亜ラーで良マップのクエとか出回ってないですか?
かっこいい鬼鉄丸欲しい…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:07:56.61 ID:1Pw5iNan
金からスタン取ったらガンスにキレられたわwww
ガンス入ってきたから

俺「頭殴るのて飛ばしたらごめんなさい」
ガンス「龍撃砲うちます」

と会話して、他の人が乗り成功させた後の出来事。
これは俺が悪いか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:11:56.97 ID:vB6m7VXB
意味わからん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:17:16.43 ID:1Pw5iNan
すまぬ。

ガンスが龍撃砲撃つ宣言してたら、乗り成功の後は頭殴らず、譲った方がいいのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:19:59.36 ID:oO+Yrt2f
竜撃砲とか開幕撃つからダウンは普通砲撃ループだけどな
鈍器いるのに金銀にゴルルナ、というか破壊王つけないガンス多くて困るわ
いつまで頭占領する気だよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:28:27.63 ID:8jpqMMfN
頭壊すまではガンスの方が確実に早いので(お互いの地雷度で前後するけど)
共存しきれないなら譲った方がいい

破壊後も頭に来るガンスは単なる馬鹿だから
集会所で諭せ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:37:25.30 ID:vB6m7VXB
ハンマーでも1分かからずに頭破壊できるだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:46:01.50 ID:qKq8Z8nq
>>337
部位破壊耐久値計算するから何発くらいで壊れるか教えてくれる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:48:26.59 ID:HMmPQG1G
開幕に足元にシビレ罠を起きます
頭に大タルGを2個置いて起爆します
罠解除後怒り咆哮しますので頭が伸びてくる位置に大タルGを2個置いて起爆します
これにて頭部破壊破壊完了です罠師ボマーが欲しいところ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:52:44.06 ID:pdgY9VhH
>>331
ご苦労ラーなら
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:56:27.85 ID:1Pw5iNan
普段は頭来ないんだよ。
竜撃砲撃ちたいだけだったらしい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:02:06.47 ID:8JOEMqpX
そのケースなら気にしなくていいとは思うよ

まあ、ただそいつ個人じゃなくて、一般的な話であれば
金レイアできちんと頭行く(壊したあとはどいてくれる)ガンスなら迷わず譲っていいんじゃないかね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:06:47.12 ID:oO+Yrt2f
なるほど、それはしょうがないわ
それで文句言うのは筋違いだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:09:00.28 ID:ijeVlr68
破壊後も頭に砲撃続けるガンサーなら吹っ飛ばしていいと思う
普通に立ち回るなら>>342じゃないの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:25:05.25 ID://QFsVZF
>>340
ご苦労苦手なんだけどレベル上げてるうちに慣れるかな…?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:34:59.60 ID:hQub8aou
私なんかウォーバッシュ目当てで敵初期位置3の雑魚無限湧きという残念なマップでやってるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:44:42.73 ID:hz4hIm2/
988会心20龍340s2と988会心無し氷290s3で両方とも匠白60とかいうレア6最高峰のウォーバッシュ立て続けに引いた
まともなレア7なんて俺のROMには入って無さそうだからこれでゴールや
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:50:10.83 ID:1Pw5iNan
なるほど、ガンスとの共存方法把握できたわ。モンスにもよると思うけど。
ありがとう!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:14:59.36 ID:3JvNwPbK
各攻撃のモーション値やらスタン値ってまだ数値化されてないっけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:18:20.05 ID:3JvNwPbK
PTシャガルでスタン時に左右からはさんで攻撃する時っていまいち立ち位置決まらないんだよな…
向かって右側に立って向かって左を向いて横殴り始動してるんだけど高確率で首に吸われる。近いのかな?
なんかコツとかあるかね…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:26:31.75 ID:DJw+WEFA
>>349
モーション値はしらんけど、スタン値は過去作と一緒
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:31:14.50 ID:3JvNwPbK
>>351
3Gは数値化されてないから3のを参照すればいいのかな
久しぶりに数値見たけど色々と勘違いしてたのも多いな〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:32:22.88 ID:fbpbQVbe
初めて掘り当てたレア7ハンマーが

ゴミだった

でも悔しいからキープする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:47:16.15 ID:6lWLfiKv
>>352
P3以降のを見てこい
3はモーション値控えめだわスタンプがスタン値高いわゲージ補正あるわで全く別物
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:12:30.44 ID:8JOEMqpX
3は3で楽しかったな…アルバ戦とかもそうだけど、ハンマーに限らずゲームバランスが良かったよ

>>353
俺は初レア7掘った次のクリアでまたレア7出たから頑張れ
2本目の性能はお察しだったけど。レア6のが信頼できる気すらしてくる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:20:30.24 ID:GNRxrRK2
今日もリタマラスレでハンマー狩猟笛リタマラ部屋立てたので興味ある方是非
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:24:02.82 ID:3JvNwPbK
>>354
ああそうか3とP3ってのがあったな
P3のを参考にするありがとう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:38:09.58 ID:qKq8Z8nq
3ってほんとにいろいろトライしてたけど出来良かったよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:23:11.25 ID:ijeVlr68
ジエン来た時のあの雰囲気好きだった
3Gはシリーズで一番好きな作品だったけどロックラックなかったのが惜しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:42:26.53 ID:3JvNwPbK
水中だけは二度と出さないでくれ…
頼む…
水中だけは…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:53:16.22 ID:8JOEMqpX
バランスに関して言えば最高傑作だったと思うよ、トライ
水中も個人的にはスゴイ好きだったけどねえ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:28:26.94 ID:o56lexuK
水中で緊急回避的なのができればいいのにねぇ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:34:09.04 ID:6lWLfiKv
まぁ3は近接武器はスラアク以外はアルバジョー武器が暴れてたけどラスボス裏ボス枠と考えれば妥当な性能だったな
全体的なバランスは確かに良かった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:44:04.60 ID:bAjTkjtn
3Gはトライとは別物ではあるけど通ずるところも勿論あるし何よりボリューム不足というネックを解消した
キャラクターデザインも好きやなトライ系列は 4は新規ナンバーって感じがしない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:45:22.06 ID:90HeTNcm
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:47:02.62 ID:90HeTNcm
あれ、なんか変な感じになった。
慣れてなくてすまぬ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:47:55.04 ID:8JOEMqpX
文句なしの水ハン…羨ましい限りだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:48:30.89 ID:90HeTNcm
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:50:00.36 ID:6lWLfiKv
おい悪夢見ろ
ふざきんな!1
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:56:17.71 ID:bAjTkjtn
わかっているとは思うが水を手に入れたからにはブラキガルルガ100組み手をやってもらう
逃げるんじゃないぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:14:51.10 ID:qch1OsEI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4878109.jpg

スロ3あれば……あればッ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:22:32.52 ID:cXCr8iPO
氷とか龍とか、スロ無し良切れ味さえ出ない人も居るんですよ…
贅沢はいかん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:51:25.86 ID:eoKPBIcW
テオをしばく時間だけが至福
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:04:16.26 ID:hSOzaU8Z
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4878254.jpg

赤発光って最大スロ2なんだっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:21:45.70 ID:5Q/DBYTA
マトモな発掘なんかこの2本しかない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4878305.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:13:39.10 ID:d3vEyXy7
>>345
あの枠では1番雑魚だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:21:52.63 ID:RJPikTtB
>>376
まじか…今日とりあえず手元にあったティガ亜ラーせっせと育ててたわ
3Gやってなかったからか集会所でも強く感じたんだよね
まあどのみちご苦労ラーなんてクエも持ってないという…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:46:45.59 ID:dBuVoDLm
蔦があればティガ亜だけど、無ければオウガ亜だろうな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:48:10.54 ID:Wyo/7nb8
大剣の1056は残念感あるけど、ハンマーの1140はそんなに不満がない
何か不思議
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:25:43.46 ID:RJPikTtB
たしかに蔦ないと野良で貼るとき不安なんだよなあ
ご苦労ラー出回ってるので良マップはトライE脚とかオリB腕とかかな?
しばらく交換スレチェックしてみるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:36:56.06 ID:eheC9sUh
ギルクエ募集スレで見かけたけどご苦労ラーの宝1青3のやつリタマラも出来るし良いね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:21:48.02 ID:epbs2bqp
ハンマーでシャガル部屋立てたけど誰も来やしない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:13:24.02 ID:eoKPBIcW
俺が行くぞ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:42:23.33 ID:r9jdsJxX
よし俺も行くぞ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:57:44.08 ID:wBgORlQ0
(みんなどこへ行くの?)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:19:08.23 ID:IFTvYfri
対テオでダメージ計算したら、ミラバスよりラグナとかダイラージャンのほうが上なのな。
つまり、レベルを上げて物理で殴ればいいということですね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:23:08.33 ID:AoUkTM/a
なかなかの毒武器出たけどシャガルに毒ってどうだったっけ…
まあオンに担いでいくには最適かな?
http://i.imgur.com/wajDyw1.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:34:24.23 ID:U9psbgKX
そら最適なら龍になるでしょう
文句言ってくるやつはプロハン様しかいないと思うけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:35:21.62 ID:m33jkysb
>>387
白60・スロ2でスキルにも幅が出来るだろうし結構良いと思うぞ
まぁダメ考えるんなら属性の方が良いんだろうけどな

それの爆破バージョン持ってるけど結構快適
アカムにしか持っていけてないがな!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:56:30.62 ID:5sRtpwlK
シャガルに毒はかなり効く
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:21:27.64 ID:DEwHs8cQ
クシャTAを始めよう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:32:19.23 ID:m33jkysb
>>391
昨日リアフレに連れていってもらったけどあれぶっ飛びすぎだろ
あんなトリッキーな竜巻初めて見たわ龍風圧いつも纏ってるしな
クシャ人口少ないのも頷ける話
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:27:56.45 ID:YkkWQLxp
クシャはめんどくさいクセに報酬しょぼいってのがもう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:16:25.97 ID:DuahcT5U
最小金冠集めのため村と集会所クシャ回してるけど楽しいよ。
強い発掘武器ならガンガン頭怯みとれてスタンも楽。
ギルクエじゃこうはいかないけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:18:25.10 ID:5Q/DBYTA
クシャは他に比べても高レベルの挙動がめんどくさすぎてなぁ
龍風圧無効、スキルで無理ならせめて笛で可能ならな…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:30:34.09 ID:PmXKCqnn
クシャはホワユンで毒浸けだわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:36:20.05 ID:DEwHs8cQ
咆哮後の隙に龍風圧あってもハンマーだけは溜め2ねじ込めるから好き
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:04:41.91 ID:hQ1As7Hv
テオの部屋はスーパームロフシ多めだな

討伐数4000行ってたムロフシはここの住人だろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:07:41.67 ID:kfaprkhz
性能3距離見切り1匠龍強化1でシャガル言ったら罵倒された...
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:17:23.25 ID:epbs2bqp
382だけど直後にハンマー使いが来てくれてここの住人か?!と思いながら二人で出発したけどそれはないかw
二人のハンターが見事に重なって同じ攻撃するの気持ちいいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:17:23.04 ID:9gsoYINC
最近シャガルで楽しすぎたから、リハビリでブラキ行ったんだか、スタン取れなかったわ…
こんなのどうやって頭殴るんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:43:30.33 ID:d3vEyXy7
ブラキは諦めた方が早い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:19:03.91 ID:pUzlaUcU
夫婦希少種の溜にハンマー使い始めたけど風圧くらわないのはなかなかいいな
でもそれ以上にモンスターが糞だった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:31:22.70 ID:qch1OsEI
今作のブラキは頭の判定がおかしいからサイズ大きいとマジでスタン取りにくい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:51:20.99 ID:uWCch3r5
直線爆破の範囲は控えめになり田植えやらフックの追尾も優しくなって恐怖のデスコンも消えて肉質も柔くなったというのに何故か糞強いブラキさん
頭判定と粘菌お漏らしと2連振り下ろしと狂龍化のせいや!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:23:41.99 ID:9gsoYINC
何度かやってみたけど、こら集中無いと無理や…
回避1 細菌 集中 匠 あたりか… 狂竜化したら回避2無いと厳しそうだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:37:31.86 ID:uWCch3r5
回避2はつけて損ないしお勧めだけど距離あればジャンピング土下座余裕持って斜め回避してからの溜め移行で溜め2間に合ったりするし集中より耳栓にスキル割いた方がいいんじゃないかな
ソロならすまんがPTなら開幕咆哮に縦3ホームラン当ててからの溜め2を2回で1スタンってのは大きい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:18:37.95 ID:IXBrK9x4
そういや土下座の命中率かなり上がってるよな
高レベルだとジョジョサイズよく来るけど勝手に飛び越えてくれる優しさがなくなった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:16:29.88 ID:DEwHs8cQ
倒れ込んでくるようなあのワンパンも苦手
こいつとガルルガにだけは集中付けてるわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:24:11.74 ID:AoUkTM/a
シャガルと戦うときってさ、葦のある上下二層の所と平地でだだっ広い所ならどっちがいい?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:26:47.32 ID:m33jkysb
余裕で平地
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:36:40.79 ID:Tt+UpPxz
平地>傾斜>蔦って感じじゃないのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:42:59.98 ID:imNCTYxf
蔦は効率面からするとナシだけど、滑空やらブレスの一部が蔦上にいくから
メンツに不安がある場合は価値がないわけでもない…かも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:44:34.08 ID:qI6xkUs9
そそ、蔦あると滑空時に研いだり回復できるw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:04:33.58 ID:wYo93nCd
蔦の上だと下に降りて回避することができる。

実用性は皆無だが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:41:18.29 ID:LP3KIfPY
jumpテオさん倒せた!
19:36だったよ。
シャガルばっかり400頭ほどやってると、テオの攻撃が避けれないわ。
どうせ避けれないならと、挑戦者2、砥石高速、業物、弱点特効、細菌研究で、お腹張り付きしてたよ。スタン?一度も取れん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:01:37.29 ID:zf6e/FPh
テオはしばらくやってないと早い突進に対応出来ない時がある
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:29:43.32 ID:fPahj1va
>>406
やっと気付いたか
実はブラキは集中必須なんだよ
俺は真打集中+αで回してる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:48:35.19 ID:4hUlWcef
>>387
毒のダメは時間と比例だから、今のギルクエシャガルみたいに5分針10分針が当たり前の現状では
毒担ぐのは最適とはほど遠いと思うな
実際クシャ以外で毒担ぐ人ほとんどみないよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:52:57.85 ID:Hk9VOk2E
ブラキで集中必要な場面って何があるんや
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 03:43:06.62 ID:fPahj1va
足下で攻撃交わしながら溜3打ち込むスタイルが安定する
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:27:13.03 ID:bRpXHHKC
>>419
なんてこと言うんですか!
まともな発掘槌が毒しかない人だっているんですよ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:05:27.92 ID:qtDrDYMz
オンでブラキはスタン取れる気がしないからとりあえず罠を使いまくって貢献してる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:34:19.76 ID:qtDrDYMz
シャガルハンマーの動画ってあんまないよな
前に貼られてたむろふし陥落以上の動画ってないのかね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:07:24.71 ID:uvAmnz6s
5分針のプロフシ動画見てみたいなぁ〜(チラッ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:44:01.19 ID:uO2P83ds
シャガル5分針は一応あがってるな
不屈猫火事場でまったく参考にならなかったけど
ご苦労ギルクエの動画ってないんかな?
つべに集会所はあったけど大きさ違うし上手すぎて…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:01:42.99 ID:B6L/q/K1
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 13:59:35.60 ID:B6L/q/K1
【MH4】ギルドクエスト交換・配布スレ 交換51回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1392207211/
強走Gチャージチャンス!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:38:08.38 ID:JNwRw66w
1番火力が出るのって真打不屈猫火事場なのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:44:49.02 ID:jywf755A
不屈は発動に2分くらいかかるから微妙なイメージ
猫火事場は悪運つけば20秒くらいで発動できるから良いイメージ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:10:18.67 ID:9ZtGmLBL
100シャガル5分針は一応調子良ければ火事場も不屈も無しで出るには出るが録画環境が無い

直撮りは糞グロキモメンキモオタフェイスが映りこんで死ねと言われる可能性があるし面倒
偽トロは快適そうだけど高いし動画のためだけに買うのもなんかなぁ
こうしていつも10分程考え込み結局ソロでモンハンとキャンペーンで貰ったパルテナのローテーションですよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:13:47.95 ID:SvDYKd3h
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:25:58.14 ID:QjLIrJ0r
乙率は減るんだけど、ソロでテオやる場合はブレス誘発させて後ろ足で回転
してればいいのかな?
みなさんは積極的に頭狙い?
無理して頭突っ込むと轢かれるし、
溜2がよく空振りするんだが、タイミングが難しい。

シャガルばっかりやっててタイミングが分からなくなってきた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:30:36.23 ID:jywf755A
ソロテオで頭重視だとタイム結構落ちるぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:48:58.40 ID:XRD3f1dV
ソロなら頭行ける時は頭だけど、後ろ足が近ければそっちだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:53:53.81 ID:yDdG7puW
うちのテオは突進とバックステッポ多様で攻撃させてくれずに時間が延びる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:11:05.74 ID:hg/ocSTv
最初はスタン狙いに行くけどその後は脚ばかり叩いてる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:41:48.36 ID:Q+6xrLkU
>>435
それはブレスを誘発させてないからだな
引っかきとか何もせずに振り向いた時にすぐに真横に入らないで
一瞬テオの顔の正面付近をうろちょろしてるとブレスを誘発できる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:46:13.22 ID:3MRIT3tq
>>421
腕に当ててく感じね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:54:28.17 ID:hZzjZOeB
>>437
マジですか!
ちょっとキャッキャウフフしてくる!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:08:26.77 ID:a0GpQjV8
テオにハンマーってゆうたに流行ってるのか?
エアリアル担いでゆうたハンマーとやったら
4乗り2麻痺でスタンゼロと言う脅威の結果にw
ゆうた舐めてたわw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:11:11.59 ID:1282VCbk
最近野良シャガルに大剣持ってハンマー掘りに行ってるが、足元スタンパーしかいないわマジで
お前らどこにいるんだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:17:56.77 ID:O5wGDxGT
野良のハンマーにはあまり期待しない方がいい
入ってきたハンマーが頭来なかったら武器変えて晒しあげするのがマイブームだったわ
部屋崩壊するし自分でも意地が悪いとは思うが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:20:36.74 ID:0sOJXoBs
だって下手にゆうた混ぜるよりソロで10分〜12分で狩ってる方が安定するもんよ
会うわけ無かろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:49:58.15 ID:hg/ocSTv
古龍はもうソロTAと化した
報酬狙いなら右ラーでナナトリ狙うわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:13:06.59 ID:NCePEJwt
やっとジョーソロS出せたわ
咆哮と四股踏みの地震判定の回避安定させないと話にならんね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:24:38.41 ID:lWVt63p6
ソロs狙いなら2スタ2乗り2研ぎで怒状態はブレス誘発腹パンで安定

フレーム回避は当たり前
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:33:40.99 ID:NCePEJwt
だな
6分台狙えそうだからやってみるかね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:24:05.74 ID:/p39tGbO
匠5回避性能9スロ2欲しいなあ
ヤマタ用の↓を組みたい・・・

■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [241→551]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:ゴアSヘルム [0]
胴装備:ガルルガSメイル [2]
腕装備:クロオビアーム [胴系統倍化]
腰装備:セルタスSフォールド [2]
脚装備:ギザミグリーヴ [2]
お守り:【お守り】(匠+5,回避性能+9) [2]
装飾品:闘魂珠【2】(胴)、闘魂珠【1】×2、防音珠【1】×2、闘魂珠【2】、回避珠【1】
耐性値:火[-2] 水[5] 雷[-3] 氷[1] 龍[4] 計[5]

耳栓
回避性能+1
業物
斬れ味レベル+1
挑戦者+2
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:24:51.38 ID:/p39tGbO
誤爆すまん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:59:26.90 ID:+SmA7znz
業物を砥石にすれば他のおまでも組めるじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:54:32.94 ID:Txoh+BU9
PTシャガルで2スタンはハンマー使いの義務
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:32:33.75 ID:OlUva8YO
ふええ…1スタンが限界だよぉ。


弓がいると、そろそろスタンだ!って時に眠らされたりするよな。
自分が弓使うときは、まともなハンマーがいたら睡眠ビン使わないわ。
あとハンマーがジャガルの正面にいるときに麻痺らせるとか、すげー気を使ってる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:59:25.95 ID:laN1xMn1
昨日テオの質問した者だけど、レスくれた人ありがとう。
やっぱ基本足狙いでいいのね。
まぁ、状況に応じてなんだろうけども。

スタン狙いにいっては轢かれて回復で時間食ってたから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:08:34.75 ID:6eP18Y64
>>452
まともなハンマー使いよりも、
よりもそこそこの棍使いのほうが重宝されるという現実。
ハンマーに気をつかうよりも、弓が眠りやシビレでさくさく進めたほうが
討伐タイムが圧倒的に早いから仕方ないよね。

太刀、双剣、片手、ライトは使わないからわからないけど、
ハンマーだけはほんと不遇。
ほんと棍のせい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:13:26.58 ID:OlUva8YO
>>454
実際そうなんだよね。
気を使わずに撃ちまくった方が速いけど、ハンマー使いとしてはなんとなく。
棍が悪いとは言わないけど、乗り耐久値が時間で減少しないのはほんと納得いかん。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:28:57.27 ID:E1Pim+bV
ここの住人のジョーソロSの報告が結構見られるんだが、いまだにフレーム回避が出来ん。
あんなのどうやるんだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:32:47.05 ID:jDxiwDvo
回避3つけれ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:33:19.31 ID:jDxiwDvo
って闘技場かよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:03:32.81 ID:cnwqvUPz
ティガ亜よりオウガ亜のほうが楽言われてレベル上げてるけど76で30分、77で40分近くかかった…
それまでは10分針でいけたから意外といけると思ったんだけど76になって途端に被弾増えたし乱入あるしで時間かかる…
攻撃面はコンボの終点、尻尾回転の位置をちゃんと覚えるとして被弾のほとんどが龍光飛ばしなんだけどあれどうすればいいの?
2連は頭殴るチャンスだし叩きつけも振り向き狙いたいけどほぼ100%当たってしまう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:33:08.88 ID:yGhIIz2Z
頭の前が安地
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:38:40.07 ID:6eP18Y64
>>455
棍はとことんまで火力を下げればハンマーと住み分けできる。
そして乗り耐久値も上げてせいぜい一回、頑張って2回しか乗れないとか。

片手×1と大剣×2の100ブラキ右ラー部屋にハンマーで行ったら、
すかさず虫棍はできますか?と言われた。
泣きながらヤマタに着替えたのはいい思い出。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:43:22.32 ID:cnwqvUPz
>>460
そう聞いた気がするから頭の前にいるけど攻撃中に飛んでくる
位置が悪いんかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:01:53.83 ID:NCePEJwt
>>456
咆哮なんかはブラーが掛かる直前が回避目安だけどやはり慣れだから練習しないと身につかんね
タックルは場合によっては回避困難な時があるからフレーム回避よりかは極力位置回避出来るように欲張らずに立ち回った方がいい
地震回避はシビアだけど気持ち遅めに回避で安定するかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:52:38.71 ID:E1Pim+bV
>>463
ありがとう
やっぱり練習して体で覚えるしかないんだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:18:02.06 ID:vS+DsdWg
ジョーは3から今作にかけて何回も練習してたから…
咆哮は判定開始が分かりづらいだけで長くは無いからね
タックルも頭側はスカスカだからそっちに向けて転がった方が安定するかも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:13:45.72 ID:MRDKGARD
>>462
頭の前だとたまに飛んでくるよな
頭の真横で胸にべったりつけばええよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:17:37.69 ID:0dIPwhHL
>>462
頭の前と言うよりオウガの左頬に密着するくらいの感じで
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:50:18.81 ID:cnwqvUPz
左頬あたりか了解
てことはホームランは当てれなくて縦12入れれるくらい?
てかつべの動画参考にやってるけど振り向きとか歩き中とかほとんどソロの立ち回りでPTだと難しそうだよね
PTはこつこつ溜め2当てる練習もせねば…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:38:17.82 ID:5pUx4HpH
ハンマーとかシャガルにしか担いでないから闘技ジョーは難しすぎてわろち
回避できないわ頭に当たらないわで、いつも腹の下で溜め3ぶっぱ
こんなんじゃ誰かと一緒になんてできないよぉ……
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:29:50.42 ID:ZeHb27rF
自分は逆に闘技のイビルぐらいしかハンマー担がないから
普通のクエで使ったらタイムが伸びなくて泣ける
50回ぐらいソロS狙ったけど9分切りがやっとで投げた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:52:52.83 ID:cnQ0CPZj
2chの住人は○○出来ないのはゴミとか言うけど出来ないのが普通だから安心しろ
ソロSなんか出来ない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:12:03.16 ID:9gQdLDp9
ハンマースレはどういうわけか知らないが他武器スレと比較してプロハン集結率が圧倒的だからここを基準にしない方がいいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:14:37.04 ID:Txoh+BU9
まあハンマーは他の武器と違ってあまり難しく考える事がない脳筋武器だからテクニック重視になるんじゃないか・・・
ずっとハンマーだから、覚える事がたくさんあるヘビィとかコンとかは無理だわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:16:32.36 ID:46Jrmnwn
ソロAでも充分上手いレベルなんだしわざわざ変態目指さなくてもいいべ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:17:54.69 ID:NCePEJwt
乗りも使うってのと良個体って条件さえ引けばグダってもSは取れたよ
>>470
9分切りが何回か出せてるようなら後は個体次第だから頑張れ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:55:50.99 ID:+rFH9J7x
テオでガンナー三人に囲まれるとストレスマッハだな
せっかくの癒しを邪魔しないでくれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:44:48.00 ID:5pUx4HpH
ガンナーが複数いたら素直に銃を担ぐのが吉だな
モンスターと追いかけっこになる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:36:03.83 ID:SG+d+y8R
はあ、また太刀さんを散々吹っ飛ばしてしまいました。
なんで頭に切り込みに来るんでしょうか。
最後はもう足を殴ってましたけど、全然楽しくなかったよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:16:11.66 ID:vS+DsdWg
実際>>473なんじゃないかなあ
ガンスとか虫棍とか使いこなせる気がしない

あと闘技場はPSと根気もそうだけど、何より運がタイムに関わってくると思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:18:22.50 ID:mcqoifxg
>>468
龍光飛ばし中は溜め2でうまく接近できても安易にそのまま縦3まで出すとキャンセルビターンを回避できずにシャレにならないダメージ受けるからディレイ利かせて龍光2発目を出すか良く見る事
キャンセルビターンなら回避して後ろ足に攻撃
その動画は氷海のやつかな?あれは普通にうまい
徘徊帯電に縦3ホームランは難しくないから練習するといい
でも振り向きにホームランはギルクエだと頭突きの削りが痛いから止めた方がいいかも
あとサイズがデカい時は頭に固執せず後ろ足もこまめに殴るといいよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:02:17.07 ID:BIyhLFzX
>>480
詳しくありがとうございます
龍光飛ばしは頭の前でどうしても当たるので今のところ1発目見て2発目来たら足と頭の間で縦12、叩きつけ来たら右移動して振り向き縦3て感じでやってますねー
2発目の後も縦3入れたいけどなかなか難しい
動画はダイラージャンのやつ参考にして徘徊中振り向き縦3はできたけどソロならではなのでPTの時が難しそう…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:05:35.04 ID:Dp0e6yby
ジンオウガ頭は高いし、しかも小さいしで、相性悪いと思ってたけど、
話聞く限り何かすごいかっこいいから今度ギルクエ育てつつ頑張ってみようかなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:11:26.74 ID:Wjo0k7Ql
オウガはハンマーの後笛でやるとカモすぎて笑えてくる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:25:42.13 ID:BIyhLFzX
笛は相性いいみたいだね
この間ご苦労で上手い笛の人がぼかすか殴っててかっこよかったわ
その後お前一人でスタン取れんの?と言わんばかりに武器変えられてプレッシャーかかったけど…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:25:47.90 ID:XeRJAeYe
御苦労はギルクエの闘技大会のタイム見ても上位はハンマーより笛使用者が圧倒的に多いという
俺のだけかもしれないが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:17:47.08 ID:xI5jdMc6
闘技のご苦労はサポハン()な構成だからソロだとなぁ
ソロAで満足できる自分には弓の方が早かったけどハンマー使いとしては心残り
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:41:32.63 ID:mcqoifxg
>>481
PTなら飛びかかりとビターンの後に横というか肩口から溜め2入るよ
振り向きに関しては効果あんまり感じられないけ挑発あるといいよ(小声)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:16:46.62 ID:ozhblYQ7
ちょっとの差だけど笛は最遅だぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:24:03.56 ID:dsyKNX/I
>>473>>479
虫棍をサブで使ってるけどハンマーより簡単だよ。
エキスの位置は肉質覚えるより種類少ないし、乗りの調節もスタンより簡単。
まぁ4Gで調整されるだろうけどね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:39:06.42 ID:PrPDbjt/
乗らないと白い眼で見られ乗りまくると煙たがられる
なにそれこわい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:50:03.80 ID:qalZY+Cr
まだちょいちょいミスして被弾はあるもののご苦労慣れてきたと思うんだけどタイムがなかなか縮まらない
80台前半で乱入等でぐだらなくて30分前後かかるんだけどこれって及第点?
ちなみに火力スキルは真打のみ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:29:28.33 ID:/t3ChAjN
>>478
多分私です ごめんなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:12:59.20 ID:NdouIAGd
ドスランラーとかだと両方とも溜め2とか縦3とか使いにくい(ふっ飛ばしてきな意味で)から
大剣にしちゃうな
ティガラー、ジンオウラーならハンマー持っていくけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:18:25.86 ID:K1o082od
左と他の人の武器見て担ぐものも変えてる人が多数派だと思ってた
ドスランみたいな相手だといくら上手くても邪魔になっちゃうだろうし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:03:39.14 ID:0Uez1VxA
ドスラーだと笛を担ぐ場合が多いな
落ちる前の最後だけハンマーを担ぐ

やっぱりハンマーはスタン能力が違うなぁと感じつつも
タイムは笛より遅くなるんですけどね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:55:52.53 ID:wf/sB5yG
シャガル、お手が咄嗟にどっちに避けたらいいかわからなくて被弾しちゃうんだけど、みんなどうやって避けてる?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:58:52.75 ID:5IMYu+5X
指が勝手に動く(どやっ)

てのは置いといて、慣れだよ。最初はやっぱり間違って被弾したな。
あとは感覚で後ろに下がったりかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:06:57.63 ID:ve2cSjwC
ドスランは基本的に溜め1→横殴り→縦2で離脱にして、他の人に当たらないときだけ縦3や溜め2を使う感じでやってるな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:11:11.29 ID:nOaRfsXa
お手つきを誘発させる距離ってどれぐらいかね
シャガル0.7頭分ぐらい離れてるとよくお手つきしてくれる感じだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:15:35.20 ID:PybNph7Q
>>496
シャガルがカメラのこちら側に向いていると仮定して、

    ○←シャガル
    ●←ハンター

    ○
     ゞ(お手)ズシーン
     ↘
      ●  

基本はこうやって溜めながら逃げる
後は位置と右のお手か左かの兼ね合いで、感覚で
一番大事なのは慣れ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:17:58.62 ID:EvVeqpga
テオにゃん三分クッキング
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:18:51.14 ID:PybNph7Q
文字化けしちまった
とにかく基本お手する腕の方向に歩けば当たることはないはず
お手は貴重な溜め3チャンスだから、ここではぜひ攻撃を当てておきたいところ
そんなに難しくはないはずだから頑張れ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:20:21.99 ID:HJa7Y8nS
>>496
縦3の後にやってきたら回避するけど基本は歩き避けで溜め3狙いしてる
判定が微妙だから慣れないうちは懐に入って避けるのがいいかもしれん最初の頃はその後に溜め2よく刺しこんでたわ

慣れるとホームランチャンスになるけど土下座に派生して潰される事もたまにある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:25:36.74 ID:wf/sB5yG
みんなありがとう
やっぱ慣れしかないのね
お手をする手の反対側に避けてたけど、手に向かうように避ければいいのか・・・?
動画でもあればいいんだけど、贅沢は言ってられないな
がんばります
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:26:47.52 ID:PybNph7Q
>>503
サイドステップからの2連お手は絶対に土下座に派生しない
これ大事な知識
知ってるかもしれんが


あと、お手でホームラン入れるのは非怒り時だけにとどめておく方が無難
それだけじゃなく、ホームランは怒り時には土下座で溜め3間に合わない時のやむおえずする縦3ホームランだけだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:28:32.15 ID:PrPDbjt/
>やむおえず
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:29:57.53 ID:qalZY+Cr
>>504
つべで「シャガル ハンマー」で検索すればいくつか出てくるよ
動画見てひとつずつ真似するのが一番いいと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:31:26.90 ID:PybNph7Q
>>504
手に向かうように、というよりは、手の方向で、手前に逃げる感じ
手と軌道がクロスするような感じで移動する
手の逆側に逃げるとほぼ直撃するから注意
YouTubeに「むろふし 陥落」っていう先人の動画があるから、それを観て参考にさせてもらうといいかも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:31:40.38 ID:HJa7Y8nS
>>505
無理してでもホームラン入れないともうタイム縮まる気がしなくてな・・・
良発掘があればもうちょっとなんとかなると思うんだが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:35:32.11 ID:PybNph7Q
>>506
やめろ!変換できなかったのはこういうことか!

>>509
ホームランと溜め3の威力は変わらないし、溜め3をホームランにしてもスタン数は変わらないから、基本は溜め3中心でおk
ホームランを入れるのは非怒り時のお手にむろふしと、お手に縦3を入れるくらい
スキが多すぎるのと、即回避キャンセルできないから次の行動も遅くなるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:47:38.71 ID:KbRcigDt
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:40:57.31 ID:erPmTdw0
>>511
おまえら皆こんな歩いて避けるの?
俺一応100シャガル20針だけどムリポw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:43:53.45 ID:vv8eiVj3
コロリンするとスタンプ叩き込めなくなるから歩いて回避した方がいいで
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:52:16.96 ID:KbRcigDt
>>512
いやこれ本当にそんな難しいもんじゃないよ
今度もっかい落ち着いてやってみてほしい
集会場★6で乙る私でも出来るから要領掴めばなんてことない動作になると思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:00:02.48 ID:GOebHvZH
縦は思った以上に判定伸びてくるけど横に振ってやると回避しやすいのなんの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:09:10.60 ID:eTCMRcEf
>>510
なんでだろなぁ・・・どうしてもホーラムン多用した時の方がタイム良いんだよ
単純に溜めててあまり手を出せてないだけかもしれないけど

というか10分から先はこれある程度の良おまとか良発掘の領域だろ
俺のスロ無し火には厳しすぎるわ11分30秒から進まん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:12:36.63 ID:ltZVrzVu
>>516
良おま良発掘無いのにそのタイムは変態だな
それなら今の立ち回りで全然良さそうだわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:14:31.18 ID:QZBwhTkp
>>514
今度の休みにでも頑張って歩いてみる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:31:47.34 ID:L4HApmnN
ホームランと縦3は表現として使い分けるべきじゃないか
たまにスタンプを溜め3とか言うやつがいるし混乱する
ホームランってグルグルホームランの事なのか?縦3の三発目の事なのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:32:48.76 ID:ty2MtvkY
最高峰の武器とおまとPS揃ってても良い個体引かないと5分針は難しいんじゃないか
そういえば今作で一度も火事場発動させたことないな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:32:56.71 ID:ltZVrzVu
色々触発されて改めてシャガル100やってみたらうまくいかない……
もう投げた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:33:25.65 ID:L4HApmnN
>>518
難しかったら溜めながら腹下に潜り込んで、お手つきが終わった時に頭へスタンプかますといい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:55:12.18 ID:ZyoXBgpW
>>516
護石ゴミのレア7火発掘して落ち込んでたけど、スロ無しでもそんなタイム出せるんだね!がんばってみようかな。
スキルはどんな感じ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:08:17.23 ID:eTCMRcEf
>>523
匠・攻撃小・耐震・回避1・加護でやってる

なんでこんなスキルかというとただ単にホコリ被ってた加護5攻撃10スロ1が使いたかっただけ
スロ2良発掘が出次第 匠・業物・攻撃小・耐震・回避1にするつもり
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:39:49.96 ID:QZBwhTkp
>>524
リベ胴で真打 耐震 回避1とかのほうがよくないですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:54:16.64 ID:qQ+cyk61
>>525
よく読めよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:55:10.26 ID:diBsF301
最近テオとしか戯れてないわ
テオの頭叩くリターンが他武器は薄いから自然とすみわけできるからストレスなく回せる
たまに頭ばっか撃ってる弓にイラつくことあるけど我慢我慢
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:41:00.58 ID:4KuQf4Yy
高レベルギルクエで頭狙う弓なんているのか?
尻尾に比べてメリットがあまりないと思うけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:43:38.17 ID:qQ+cyk61
角破壊のダウンが取れるくらいにしか思いつかんな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:48:01.94 ID:66w9Ksws
ハンマーも弓も使うけど、弓で頭狙うよ。肉質の関係でね。
ハンマーが溜め歩きしてたら当たらないようにしてるけど。
ジャガルとかだと弓が頭狙うって普通だと思うが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:49:43.27 ID:820ka6sb
テオの話でしょ多分
弓で頭狙ってんのは単に知識不足じゃないかね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:31:11.16 ID:66w9Ksws
ああ、テオの話か。
高レベルギルクエ全般の話かと思ってた。すまん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:59:42.36 ID:PxpOk2/+
>>528
ハンマー(自分)、虫、弓二人でテオ行って
乗り中に尻尾側に行く弓をよそ目にひたすら頭にかじりつく弓がいるんだぜ
人のプレイ見て疑問に思わないのかねえ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:15:06.80 ID:x+mmYP+Q
ここで嘆いてないで教えてあげたらいいじゃん
性格わるっだから欠陥武器使いって嫌いなんだよなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:20:29.42 ID:diBsF301
性格うんぬんを ID:x+mmYP+Qに言われるとはなw
もちろんやんわり尻尾がダメ通りますって言うさ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:23:07.79 ID:x+mmYP+Q
ココのクズ共は拘束しないと頭ひとつ満足に殴れねえのに偉そうだよなあ
ブラキとかすぐスタンするの知ってる?
それなのに乗るなり麻痺とってやんなかったら捨て身で特攻みたいなめちゃくちゃなプレイしやがって
拘束して△押してスタンとるとか女子供でもできるからな?
分かったら全員死ねオンで担ぐなぼけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:27:32.89 ID:x+mmYP+Q
それとー俺がビシビシ顔面に拡散剛射当ててんのにわざわざ横から射角に入ってきて怯むのあれギャグかよ?わざと?立ち位置考えろよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:28:30.81 ID:rO9ckhSc
このコピペ初めて見た
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:29:22.92 ID:7g/YVCSF
ガンナーの基本は知識なのにこのアホは
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:56:29.01 ID:9ZN331se
△ボタンだからPSPの頃のコピペなのかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:04:32.95 ID:820ka6sb
もう転載禁止なんだから無理して荒らさなくていいよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:36:19.64 ID:giKOghZQ
今テオレベル上げしてるんだけど全然安定して倒せない
耳栓と細菌研究は入れてるけど性能距離も入れたほうがいいかな?起き攻めつらい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:52:58.54 ID:ty2MtvkY
テオ戦の事故は見切れても回避が間に合わないようなものが多いからつけてない
生存系スキルを3つ以上組むくらいなら火力盛って時短狙う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:59:44.96 ID:OZABKX57
破壊王で転倒をだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:29:24.49 ID:8i/+gTMs
>>544
何言ってんだこいつ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:30:02.44 ID:Lrmta+JR
IDの大文字の数ワロタ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:47:56.77 ID:giKOghZQ
やっぱり立ち回りだよねテオ好きだからにゃんにゃんしたい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:51:21.40 ID:diBsF301
100テオの頭でかすぎんよってことで俺は真打耳栓距離でやってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:12:03.05 ID:PSs4ylPU
左手に回避するクセがあるせいで、よく轢かれたりブレスもらったりしてるorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:50:00.06 ID:/0t967EZ
>>545
頭破壊時の転倒のこと言ってんだろ
察せよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:52:53.10 ID:ty2MtvkY
察せよって言い方古風でかっこいい
まぁあのダウンのためだけにスキル枠食いつぶすのは現実的ではないと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:24:43.49 ID:OZABKX57
怯み転倒が前倒しされるやで
壊してからは無意味だけどgdるPTが悪い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:25:04.13 ID:ptlJ4BLn
怯み転倒にも効果あんのか
兄貴あざす!勉強になります!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:46:52.59 ID:OGiLjnkm
パーティて希少種夫妻狩る時どこ狙う?
スタン優先で頭?
ダメージ優先で足?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:56:39.67 ID:SRjliBg1
素白槌に業物心眼つけて頭叩いてる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:59:42.57 ID:qQ+cyk61
ptならハンマーは否が応にも頭だろ
レウスレイアの脚とか近接の密集地帯なのにそこにハンマーが行くのはタブーだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:02:43.02 ID:pFeILDTA
他が寄ってこないから気持ちよく頭へ
ガンス、榴弾ライトがいるなら壊してもらってから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:04:10.01 ID:8i/+gTMs
>>550
(そんな一回だけのために破壊王とか)何言ってんだこいつ

察せよ(笑)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:34:32.60 ID:NgyI8n/l
常識に囚われていた今までの自分を破壊oh!

ってことだろ察せよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:56:01.20 ID:pFeILDTA
笛スレで検証してたけど破壊だけじゃなくて頭ひるみに影響してるから
まったく用なしってことはないんじゃないかね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:59:30.31 ID:qQ+cyk61
だとしてもスキルとしての効果にしては重くないかな
弱点特攻の方がいいだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:00:45.79 ID:cu2nXuK4
言わせんなよ恥ずかしい、に通ずるものがあるなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:08:07.37 ID:/0t967EZ
>>551
照れるだろ///
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:08:54.66 ID:L4HApmnN
挑戦者+2、匠
非怒り時攻撃力1362会心−10 
怒り時  攻撃力1492会心+10

真打
攻撃力1466 会心−10


100シャガルで色々見てみたけど、怒り頻度を考慮してもそんなに大差は無い気がするな・・・
ちょっと前に議論になってたけどもう見た目で選ぶレベルなのかね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:11:25.56 ID:qQ+cyk61
>>564
一応真打にはフルチャージやらなんやらつけられる可能性があるから、
現時点で無理なら挑戦者、いけるなら真打でいいのでは
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:25:54.41 ID:L4HApmnN
>>565
対シャガルだと残りは耐震と回避性能に取られるからそれ以上攻撃力の肉盛りはきついかな
挑戦者つけると防御が30も減るし(どっちにしろ即死攻撃多いけど・・・)ゴアの呪いにかかるから
最近はとりあえず真打ってのが多いな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:28:29.94 ID:qQ+cyk61
>>566
真打はリベの呪いが()
武器スロ3なら性能と耐震両立しつつフルチャージがつけられる
だがまぁ防御を懸念するなら真打で良いと思うぜ
俺はゴア頭ゴア腰にシルソル胴使った挑戦者装備だけど
結構見た目も気に入ってる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:32:13.24 ID:ty2MtvkY
ガチソロTAなら見た目は捨ててる
良武器依然にそろそろ回避性能外さないと…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:35:34.33 ID:qQ+cyk61
シャガルには性能無いとダメだった
攻撃後にウェーブ突進、土下座が来たとき性能ないと次の行動も遅れるし回避が安定しない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:39:23.47 ID:BgGGMtSP
攻撃当てた後シャガルの行動決定前にころりんすると左右にころりんした場合ウェーブ突進が
前にころりんするとバックブレスがあるからシャガルの行動見てから回避が基本になるし
フレーム回避の機会が多いからシャガルには回避ほしいよねぇ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:49:12.70 ID:kPzz2dF9
>>277
>>339
を見てやってみたが、樽G×7やらないと頭部破壊されない…
適当に書いただけだったのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:11:06.39 ID:VqS27Ooo
お手軽睡爆やってる時はボマー無で樽G1個*2回だから、最大でG6個分あれば壊れるはずだぞ
7個になってる時点で頭以外に吸われてる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:21:30.16 ID:Mc3xztbf
1144雷320に真打つけて
KO飯食って種飲んで入場→開幕タルG小タル→頭に溜め2→怒り咆哮避け→閃光
武器出し縦3→起き上がり溜め2→スタン→縦3×2→起き上がり縦3
これでちょうと壊れる銀もやり方あるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:40:03.90 ID:BgGGMtSP
>>571
もしかして:ボマーがついてないorイベ希少種
1回しかやってないがイベのほうは全体防御高いのか壊れにくかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:20:27.03 ID:H2Af4mgK
ちょい聞きたいんだけど
スシロー20に挑戦2回避1耐震業物集中と
匠60に真打回避2耐震集中だったらお前らどっち?
攻撃力は両方同じなんだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:48:18.59 ID:yBxL6NbG
切れ味20も違うし後者じゃないのか
覇カム相手とかだと前者のが良さそうだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:04:00.12 ID:QjzsZ6c9
スキル的にシャガルかね
ぶっちゃけどちらも変わらないと思われ
回避1じゃ被弾するよ〜ってんなら後者
そうでないなら好きな方かな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:18:04.85 ID:kPzz2dF9
俺なら好きな発光の方を担ぐかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:39:54.08 ID:efMSkVcz
バルカン配信来たけどやっぱり肩身狭いなあ
硬化しないとはいえ近接だと虫一強すぎる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:34:23.01 ID:n8Ze0/O3
バルカン来たのか
これで改造野郎がわかりにくくなったが仕方ないか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:38:51.59 ID:kPzz2dF9
どうせ一式はこれからも地雷
スキル見ればもろわかり
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:43:58.56 ID:xXqEKydT
定型文にいれとくか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:07:25.21 ID:QjzsZ6c9
ミラバル腕のおかげで真打耐震性能見切り1がつくれたぞ〜
フルチャージには劣るだろうが、シャガルとやるときは元々の会心と狂竜ウイルスで会心率45%くらいか?
なんで、結構良さそう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:10:26.45 ID:KPGdVgpE
一部ミラバル装備は取り入れちゃうかもな…

ところでミラバルは爆破武器で行ったんだけど龍以外って駄目なのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:13:43.37 ID:ZS3e03Fj
武器が爆破属性のだらけだから、爆破耐性&ダメージは低そう
なので、防具の耐性見て龍担いでる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:27:04.04 ID:KPGdVgpE
>>585
さんくすこ
素直に龍担いでいくわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:31:39.68 ID:BgGGMtSP
バルカンの話題のところ悪いんだが対ブラキ勉強するのにいい動画ってないでしょうかね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:37:29.89 ID:KmFt/8Yb
オレも知りたいです!
3Gのはあったんだけど判定変わっててうまくいかんかった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:10:43.04 ID:ZUcfGi7m
弓スレで助けてもらった、あそこは良い人達の集まりだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:10:38.18 ID:n8Ze0/O3
そう言えばシャガルばかり狩ってて希ティガもミラボレもまだ行ってなかったな・・・
100シャガルとボレアスってどっちが怖い?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:25:13.19 ID:Zzn22Jwv
ボレアスなんぞ動く的
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:29:08.09 ID:BgGGMtSP
即死があるとないとじゃ段違いだから余裕でシャガルだな
ただバルカンいれる場合は圧倒的にバルカンというか溶岩島
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:33:51.79 ID:n8Ze0/O3
そうなのか・・
明日初希ティボレ行ってみるかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:40:21.74 ID:n8Ze0/O3
とりあえず希ティ用に回避+3、匠、高速研石、最近研究家装備作ったけどなんか必要なスキルあるかね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:20:50.92 ID:bPhdggoz
回避3入れるくらいなら心眼発動させた方がいい、その組み合わせができるかは知らないけど
ソロなら無理して頭狙う必要もないんだけどね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:25:12.62 ID:6FUV8KfK
弾かれる部位ってある?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:38:46.66 ID:L6/5r9/d
ブチ切れ前の頭と前腕が20だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:36:24.45 ID:JKnPRZW8
>>595
心眼か…頭20なら白でも弾かれるのな
咆哮対策に回避3入れてみたんだけど、足狙いならこっちでいいかなと思ったけどハンマーは頭叩いてなんぼだしうわああああああああああ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:35:32.31 ID:UuWRcdUE
>>459
頭と左前脚の間にいたら当たらないよ
属性通りいいから、被弾多いならウチケシ使うか龍耐性20にしないと
火力ガタ落ちなので注意
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:37:49.11 ID:UuWRcdUE
更新するの忘れて遅レスをしてしまった…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:28:37.85 ID:fKZGhCWD
頭と左前脚か
横からだが次から参考にさせていただこう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:06:32.89 ID:zXdoy7K7
キティ最初はくそと思ったけど慣れると楽しいな
PT拘束なしでも3スタン安定できる
回避3めちゃいいと思うよ、てか白なら頭はじかれないけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:37:19.07 ID:bPhdggoz
心眼のがいいとはレスしたが正直激昂させれば要らない
テオブラキほど細菌研究家は重要じゃないし、二連大咆哮を見切れれば生存スキルなくても初見で狩れると思うぞ
まぁ頑張れ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:02:50.97 ID:rUppqU3Y
今更ながら、ミラバス担いで団長やったけど15分針ギリギリ…遅い時は20分針いっちゃう
スキルは耳栓・回避性能1・切れ味+1・弱点特攻でやってるんだけども

スキル云々より立ち回りの問題? 教えて兄貴達
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:37:30.90 ID:dXU1d/Y4
そもそもラーとハンマーが相性悪いからね……その後のシャガルも前方攻撃は苛烈だし
スタンはあまり狙わずシャガル以外は切断武器とあまり変わらない立ち回りでやってるわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:20:10.50 ID:V8I6XzKo
シャガルとオウガ(高レベ級の大きさ以外)は相性良いからどれだけ慣れてるかだろうな
ラーはもう諦めた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:35:35.75 ID:PwOMu4yv
ハンマーで睡眠爆殺するならクラスターに状態異常+つけるのと
バサルハンマーに匠覚醒つけるのとどっちが良いんですべ
片手つかえとか言ってくださるな
睡眠にダウン、スタンからんで延々殴れると気持ちえぇのです
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:44:21.11 ID:dXU1d/Y4
匠覚醒はスキル的に重いのでクラスターかと
あと状態異常スキルもそこまで必要はない
その戦い方したいなら火力盛りで猫飯KO術か特殊攻撃術にすればいいんじゃないかな
個人的には麻痺ハンマーもロマン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:01:26.00 ID:JKnPRZW8
希ティは簡単だったけど金銀きっついな
毒無効、風圧大無効、匠、高級耳栓
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:02:21.25 ID:PwOMu4yv
>>608
あんがと、やっぱジェムヘッド実戦で使うのはきついか
猫飯で状態異常かKO強化して
装備品は手数で攻めるにはちょっと頼りないクラスターの白ゲージを
生かすガルルガリオソウルあたりもえぇんかもね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:21:11.23 ID:ssgaeSd4
キリンの頭に溜め2ぶちこむの楽しい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:12:53.81 ID:JKnPRZW8
突進に武器出しを真正面から当ててダウンさせると当て身投げみたいになる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:33:47.26 ID:bPhdggoz
毒無効は要らないだろ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:29:39.99 ID:V8y6kv9M
毒無効付けるくらいなら回避盛るなー自分なら
というかクシャル用に作った高耳、風圧大、業物、回避2を使いまわすってだけだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:42:40.49 ID:6FUV8KfK
風圧もいらんだろ
溜1溜2で避けながら風圧無効できるじゃん
俺100シャガル30針だけど金銀は7分討伐いけるから好き
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:14:56.52 ID:JKnPRZW8
いやすまん金銀同時クエの話さ・・
風圧と毒でもみくちゃにされてあっという間にやられたからさ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:23:52.04 ID:6FUV8KfK
同時は性能ないと無理だwもしくは強走G
さらに閃光使いまくりでなんとかいけるレベルだわ…
すまん勘違いしちまった恥ずかちい(ノд・)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:29:45.66 ID:rZXnALap
シャガル100倒せても金銀無理な俺
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:32:43.53 ID:bPhdggoz
同時だと特に金の着地風圧が面倒だから風圧つけたくなるな
分断も出来なかったしソロではもうやりたくないわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:35:08.07 ID:jAcbzelm
わたし金単品でもかなり苦戦しますが…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:36:09.24 ID:Zec0TACo
100シャガル23分。。2乙つき。
どうやったら10分針とかでるんだよ。。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:52:16.43 ID:FwOkVgyW
俺もそんなもん
調子いい時でも18〜19分
動画見て真似してるつもりなんだけど
手数が足りてないんだろうね

闘技ジョーも13分からタイムが縮まらないし

並ハンの限界か...
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:19:53.12 ID:NezmOqBb
闘技ジョーは10分前後が何回か出始めたら後は良個体引けばあっさりS取れたりする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:48:01.98 ID:JKnPRZW8
>>617
毒風圧無効あると異常に捗るぞ
ぼっこぼこにやられた後に>>609のスキルで行ったらギリ20分針だけど無死だった
逃げたい時に逃げられるし強走は無しで閃光も5個しか使わなかったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:54:37.18 ID:JKnPRZW8
>>621
>>622
5分針動画の奴は耐震の代わりに集中と不屈とネコ火事場つけて振り向きにスタンプ叩き込みまくってたな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:55:29.02 ID:YqviGhih
金銀の首の肉質は直して欲しいところ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:07:19.66 ID:FwOkVgyW
>>625
5分針は狂気の沙汰
せめて10分針(15分切るくらい)は出したいな

10分針出せたらムロフシ合格だよね?ね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:12:12.15 ID:V8I6XzKo
メイン武器として使ってる身としてはやっぱり一回は5針出したいなぁ
そろそろ出そうなんだけどシャガルの機嫌があまりよろしくない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:25:55.73 ID:CQmWJmuR
TAってある程度運が絡むよな
俺には運がよくても無理だが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:36:48.87 ID:6qQ30YqS
Fの韋駄天のハゲっぷりときたらないからな
最終的にはすさまじい運ゲーになるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:39:11.63 ID:JKnPRZW8
初ボレアス(原種)行ってきたよ!
発掘良龍武器担いで右足35分殴りまくったのに撃退だった・・
ただ殴ってるだけじゃHP空にできないのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:01:25.49 ID:AxiLPelB
塔とか闘技場の閉鎖空間で2頭同時って
気絶無効高級耳栓でとにかく無防備にだけはならないようにして
逃げ回るしかやり方わからんのだけど
積極的に攻められる人がいるのを見てもはや引いてる自分がいるw
あーふんたーですよそうですよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:05:02.39 ID:8MTlfmhG
なんかすごいロマン溢れる武器きた
http://iup.2ch-library.com/i/i1136786-1393070228.jpg
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:05:38.27 ID:PIco2Slc
>>632
闘技場レウスレイアがなぁ
せめてハンマーあれば頑張れるんだが
あの武器種だと弓しか使えないし野良で二人でSとれなくてさ
やっぱり大剣担ぐしかないのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:08:08.63 ID:3RVO1u5T
大剣か弓が最適解じゃないか
俺は初めての野良で運良く8分出てそれっきりだけど皆苦労してるんだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:31:49.93 ID:eVKFzEuB
部位破壊にもっと意味を持たせて欲しいお
リオの翼を壊したら飛距離が短くなるとか。
その点、バサルは足壊したら着地失敗でコロコロ転がってかあいいなあ^^
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:51:16.27 ID:bVHkeJbC
足壊れるのはグラビじゃね
バサルは腹と背中だけだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:10:10.43 ID:Q5IXuPwH
そしてジャンピングのしかかりの着地時に転がるのは翼破壊っていう

リオ夫婦の翼破壊による弱体化はよく言われてるけど確かになにか欲しいね
回り込みモーションの制動ができなくて墜落するとかあってもいいよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:51:00.79 ID:ZtvUMW2M
翼が千切れて走り回るリオレウスくらいの事はして欲しい
マ王的な感じで飛ばないリオレウスとか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:32:56.37 ID:TrWYxF8n
頭が硬くて地面に潜って飛び出てくるレウスですね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:35:20.47 ID:PIco2Slc
>>640
それなんてディアブ(
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:44:23.26 ID:LXr/YQpP
>>641
640はゼルレウスの事いってんだろjk
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:57:18.33 ID:bPhdggoz
本家スレでゼルレウスって言っても通じない気が
まぁ百歩譲って滞空は許すから閃光投げても飛ぶのだけは止めてくれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:12:47.55 ID:x784XNyp
閃光投げたらバックブレスで焼き殺された初見レウス
3Gからやってたっけ?閃光時のバックブレス
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:20:27.69 ID:36ZVrHF1
ふつう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:28:13.72 ID:nRvF7/4Z
ゼルレウスやアンノウンは人気あるとはいえMHF出身だからのう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:41:52.68 ID:rjcP3z2K
匠5s1来たけどアレだな
前作なら神おまだったのに
俺のナナトリさんがかがやくのはまだまだ先のようだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 05:55:04.46 ID:AsYnSiGL
発掘ハンマーの目指す所は属性ハンマーなのか麻痺ハンマーなのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:45:32.14 ID:N2UMpAt/
使えばわかる麻痺ハンマーの微妙さ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:37:08.09 ID:nRvF7/4Z
初期988会心20匠白40麻痺200スロ2のレア6ハンマーあるけど割と重宝してるで
PTメンバーに麻痺片手かエアリアル様がいるときはそっと仕舞うけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:58:55.46 ID:1lpW5q+Q
今持ってる一番いいハンマーが麻痺だからアジダルやエアリアルがいると肩身狭い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:07:58.34 ID:dGw9GvoB
麻痺は担ぐ相手がいない…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:49:33.05 ID:u+FrUt1/
爆破ンマー「PT選ばないよ!」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:55:44.80 ID:c3UVR48O
状態異常はどこ狙っても効きは変わらんし
属性の良く通る頭を殴る機会が多いハンマーとしては
弱点属性が理想になるのかな

で、PTで誰も担いでる人が居なければ麻痺、爆破も有りかもって所か
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:09:04.07 ID:yjJnyVPD
バインドキューブ復活しろ
虫カゴの中の雷光中を蝕龍虫に変えたら龍属性にもなるんやぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:11:34.82 ID:N2UMpAt/
虫槌の実装が待たれるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:18:55.12 ID:mKuJ+UrT
久しぶりにハンマー担いで村アカム行ったら13分掛かって死にたくなった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:29:48.20 ID:1lpW5q+Q
発掘システム続投ならポルトマルクとバインドキューブは復活してほしい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:02:43.51 ID:mugVfqEh
G級ドボルハンマーの見た目した発掘ハンマー欲しいなぁ
3Gの時一目惚れしたわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:19:31.55 ID:xDJ0IeMw
ヤフーやっと規制解除きたよ・・・長かった
けど龍ハンマーは相変わらず来ない・・・来ない・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:20:01.88 ID:mKuJ+UrT
拡散剛射で行ったら6分だった...マヂもぅ無理...
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:42:27.34 ID:OQ7w4iWv
最近シャガル連戦してるんだけど、あと1ホームランでスタンかなってとこで麻痺発動した時どこをどう殴ろうかとすごく迷ってしまう
拘束時間をまだちゃんと把握できてないのもあって腕とか殴ってると麻痺終了のままグダッてスタンみたいな…
兄貴たちならどうする?
ただの転倒時ならぐるぐるホームランで丁度起き上がりにスタン取れるんだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:45:19.22 ID:8kQBKFCd
俺はエアリアルも使うけど麻痺ハンマーだったら被っても良い
ハンマーなら無属性でも火力になるし軽い麻痺補助にもなる
アジダルはエアリアルに勝る点が無いのでそもそも論外かな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:35:43.80 ID:nRvF7/4Z
こっちが気を使うことや効率を重視することはあるけど
別にいちいち虫棒様に許可いただいて武器担ぐわけじゃないからさ…武器種指定の部屋でもなけりゃあ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:44:47.79 ID:fJ1ot75E
>>662
オレは絶対スタン間近わかってるときは腕からの頭
そ、そろそろだよなってときは頭縦12→溜め1→縦12→って感じ
もちろん一概ではない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:17:02.44 ID:1lpW5q+Q
>>665かなあ
打撃武器が二人以上いると更にややこしくなるけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:52:13.88 ID:OQ7w4iWv
>>665, >>666
ありがとう
次やる時それやってみる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:27:22.46 ID:Tk0q/0Ex
麻痺ハンマーは3人以下のパーティなら輝く
4人パーティで麻痺らせちゃったら逆にまずい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:42:17.80 ID:AsYnSiGL
麻痺とスタンの時期が被るのが切ない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:02:40.42 ID:6Abha+7U
麻痺とスタンが同時に起こるとモンスに雷光が走ったみたいでかっこいい(こなみ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:06:50.68 ID:x784XNyp
的確に頭狙ってると2回めのスタンと状態異常がかぶるのマジ勘弁
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:15:38.32 ID:dhDqjjvQ
乗りいるとスタンでさえ邪魔になりかねないのがかなしい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:18:14.83 ID:nRvF7/4Z
拘束時間そのものはスタンのが長いんだから乗りダウン直後にスタン取っても
別に邪魔になるこたないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:26:22.04 ID:8kQBKFCd
そこを解除直後に決められるとイケメンなんだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:27:54.62 ID:mugVfqEh
100シャガルやってるとよく弓の麻痺とスタンが被るな
毎回1スタン目すぐ取ってるんだからさすがに数戦したらちょっとは学習して欲しいわ
まぁ注意したらしたでDS閉じられちゃうんですけどね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:29:19.51 ID:AsYnSiGL
そこはもう、何回か回して暗黙の了解がとれるかどうかだよ
乗りは特にタイミングに融通利くからあっちがハンマーに合わせてくれるとありがたいけども

麻痺直後とかスタン手前もいいとこなのに乗られるとそのダウン時まじ切ないから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:32:56.52 ID:x784XNyp
テオの棒もそうだよなー
1戦目で怒る前にスタン取って見せても
張り合うかの如く次から即のり仕掛けてくるもんだから
乗り蓄積完了のダウンの時に同時に放った溜め2でスタンするなんてこともある
すたん直前での乗りはこっちで調整できるが同時はどうにもならんから
棒の方で合わせてほしいわ、スタン後はブルブルした後怒り咆哮はいるからめちゃくちゃ簡単だし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:39:19.68 ID:N2UMpAt/
虫の乗り、ガンナーの麻痺はほんと悩ましいところよな
その分、打ち合わせもなしに噛み合ってくるとめっちゃ楽しいけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:54:39.25 ID:w9TSfDaF
スタン取ったとたんに睡眠のほうが切ない。麻痺ならまたスタン値稼げるからいいじゃないか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:07:18.87 ID:1lpW5q+Q
睡眠武器はどの武器種であれ邪魔にしかならないと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:25:45.19 ID:F8nNtRKU
笛使ってるときはありがたい
開幕で睡眠弾撃ってるヘビィはなにがしたいのかわからないが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:36:13.82 ID:XhWwz45D
ギルクエ回してた時ドスランポス相手にしてるのに
溜3使って味方を吹き飛ばしまくってるムロフシがいて
頭にきましたよー(当然謝る定型文もなし)自分がハンマー良く使うから尚更
溜1と苦し紛れのグルグルぶん回し〆で立ち回ってくれよな〜頼むよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:41:36.88 ID:AsYnSiGL
ラージャンは睡眠よー効くけど頭は殴れないからな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:48:08.04 ID:XhWwz45D
ラージャンはほとんどハメに近いくらいガチガチに拘束して
自分以外ガンナーで頭に縦3を入れ続けてやっとスタンを取れる
スタンを取った時には瀕死で次の瞬間氷拡散剛射くらって昇天してたが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:51:34.94 ID:xDkbcAY4
自分もさっきランラーで飛ばされまくって気分悪くなったわ
やっぱ小型とか右ラーは相性悪いなー
逆にオウガとかで飛ばしこかされなしで大剣と頭共存できたりするとめちゃくちゃ楽しい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:44:52.38 ID:+fNyLMYS
右ラーは他の人の担いでる武器と左みてハンマーにしようかどうか決めてるなあ
近接4人だったりドスランだったりなら他の武器担ぐわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:40:13.23 ID:9owTUglG
もうラージャンという時点でハンマー諦めて、ピューっと吹けるハンマーにした。
意外に面白いぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:09:14.13 ID:zy4oUMml
ハンマーのためにあるようなKO術が死に過ぎてるのが悲しい
もうちょっと数値上げてくれよ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:09:26.40 ID:PfanlSTk
弓てなんでああ意地でも最初に異常打つのかねw
15人中14人は打ってくる
オレが弓使うときは初戦でも合わせるけどな。
別にすこしハンマーの動き見りゃ後打ちにすべきかわかるし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:21:42.22 ID:Z4EBbdY5
>>688
乗りや麻痺より先にスタンとるのが容易になるから、メンツによっては付けてるよ
あと2スタン目もギリとれたりするし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:28:03.66 ID:Z4EBbdY5
と思ったが猫スキルじゃないほうか
確かに乗り名人くらいには上げて欲しいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:31:13.55 ID:9Pr5DDfh
1.1倍は少なすぎるよなあ
スタン値は上がるし乗りのおかげでスタンの恩恵も少ないんだからそれくらい強化してほしい
1.25倍くらいが妥当か?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:44:19.13 ID:g6Y16oXL
1.25倍あったらKOつけるわ。

ところでガンナーの状態異常の話題なんだが、おら弓も使うのね。
最初はハンマーの動きを見て、スタンとりそうか判断してる。
うまいなと思ったら、スタン後に状態異常。

そうでなければ麻痺瓶を調整して、睡眠→爆破→目覚めて即麻痺 にしてる。
麻痺のあとにスタン取ってくれると有り難い。
ここにしゃがみヘビィがいるとなお楽しい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:19:58.48 ID:04Jlh74G
弓使うときはモンスターが怒ってから麻痺させるようにしてるんだが、開幕に麻痺らせるメリットってなんだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:30:22.48 ID:P9nOSsDw
怒って肉質硬化するタイプなら開幕のがいいじゃん
ハンマーのスタンとタイミング合わせる云々まで含めれば色々あんだろうけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:40:10.97 ID:spEC6c2b
>>689
弓も使うけどハンマーか麻痺にし易い武器がいる時は控えるべきだよな
二度目の麻痺の手助けくらいで十分

思考停止のゴミ弓が繁殖しすぎだわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:06:22.08 ID:eYShpLkf
ひたすら乗り狙うゆうた棍の方が俺は苛つくなぁ
思考停止してるレベル
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:14:20.80 ID:IIOkfayb
ムロフシはハンマーに特化してて他武器使えないイメージがあるが実際は色々使うのかね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:28:54.08 ID:zy4oUMml
逆だなあ
敵の動き(頭の位置)よく把握せざるを得ないハンマー使いさんは
何の武器持ってもうまく立ち回れるイメージ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:33:50.56 ID:+fNyLMYS
ランスガンススラアクチャアクは苦手
他の武器は人並みには使えてる…と思いたい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:51:29.70 ID:P9nOSsDw
まあ同じ値段払うんなら色々やったほうが…という気もする。それでも限界あるけど
笛はもともと触ってた人多いんじゃない?

個人的には、抜刀時に動きが遅い武器なんかだと立ち回りが全然違うから楽しいね、ランスガンスとか
あと剣士共通だろうけどガンナーはやっぱ新鮮に動けていい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:44:21.38 ID:tpm0VHnZ
闘技大会最速はムロフシが多いな

ティ亜を棍ヘビィで3:30出した人のギルカ見たら棍の使用回数二桁いってなかったな、ハンマーは四桁いってたけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:51:28.38 ID:dyTauJ8y
スラアクサブで使ってるけど頭の前陣取るハンマーと視界が全然違うから新鮮だな
最近始めた大剣はその点立ち回りが似てる
ところで右ラーってどんなスキルで行ってる?
今真打耳栓耐震性能2なんだけどもう少し火力盛りたくて真打耳栓性能2弱特か真打耐震性能1弱特か迷ってる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:57:33.35 ID:43b8JUnb
ライト ヘビー 大剣が苦手
闘技場レウスレイアだけSとれてない
あれ?弓と双剣もだめなんじゃね俺w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:16:11.42 ID:9Pr5DDfh
>>702
4分切りでプロハン気取ってたが3分半とかいるのか……
ムロフシは化物だな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:24:09.15 ID:PCZHfK0n
>>702
ペアで3分半ってこと?遅すぎて話にならないだろそれじゃ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:35:08.05 ID:43b8JUnb
>>706
プロハンはティガ亜は何担いで
何分でしたか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:37:43.32 ID:PCZHfK0n
>>707
虫蛇で2分10秒
これでもかなり遅いぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:46:52.12 ID:nJFyOh3z
ハンマーはソロプレイだと強いと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:47:02.61 ID:43b8JUnb
>>708
マジか
俺太刀で相方野良片手でギリSだw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:58:26.57 ID:tpm0VHnZ
>>706
まぁ野良で作戦もたてないで並ハンの俺と一緒だからねぇ

プロハン様には敵わないよ

ムロフシは何使わせてもうまいなぁと思っただけだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:11:18.00 ID:+fNyLMYS
やっぱり純粋に自分のPS試してみたいなあ、というわけで個人演習復活お願いします
でもクックオウ亜グラビはハンマーでソロSは無理だった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:35:47.70 ID:2o2+/Cfx
ジョーソロSはいけたが他に槌でソロS狙えそうなのないかね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:58:00.16 ID:Q1yp33OK
ジン亜×ハンマーで7分とか無理な気がする

12分がいまんとこ最速
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:45:40.88 ID:PCZHfK0n
今7分36秒なんだし無理ではないような気もするけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:23:43.55 ID:WfZsZWNE
ムロフシのプロハン率の高さは異常
これはシリーズ伝統
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:32:17.70 ID:sloqUlnn
3Gのうんこ祭りでフンマーが増えたのを忘れてはいけない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:36:37.23 ID:6APlAd98
3Gはホームランの下側判定が減ってスタン時に位置取りを気にしまくることになった記憶が蘇る
初代とGではランスの諸事情のせいで居場所が無かったのも思い出
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:43:20.96 ID:2o2+/Cfx
>>715
何者だあんたは
>>718
出始め判定消えたのは自演のひび殴る分には都合良かったんだがデメリットの方が多すぎたな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:00:33.64 ID:Z4EBbdY5
ぐるぐるホームランの入力もシビアになってたな
HDでマシになってホッとしたが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:12:36.27 ID:2o2+/Cfx
いやそこはHDになって変わったって事はないんじゃ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:20:12.29 ID:PCZHfK0n
>>719
全体の最速の話ですよ
闘技スレやツイッターまとめを見ればわかります
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:23:41.71 ID:AH2qVkgb
闘技場のプロフシってスキルとか固定されてる分相当な化け物だと思うわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:55:25.04 ID:IIOkfayb
闘技場のオウガ亜種はいやがらせとしか思えん
なにあの装備殴っても殴っても死にゃしない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:13:28.50 ID:PfanlSTk
3gスタン取るよりもスタン中全縦当てるほうがむずいわw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:34:41.14 ID:euHOuGbO
>>724
ソロだと苦行だけど
双剣あたりと組むと拘束しっぱなしで楽しいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:57:53.06 ID:y9vVYWte
ハンマーが欠陥武器だからってハンマー出土クエでこの扱いひどくありませんか?自分悔しくて悔しくてゆるせないですよ

80 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 23:13:46.06 ID:V9HO/AyZ0
■募集ハンター: 達人
■ターゲット: ババコンガ
■募集文: のんびり
■パスワード: 2525
■部屋主の名前とHR: アン****HR999
■クエストのレベルとモンスター: バサル亜ラーlv100
■発掘装備のジャンル: ハンマー 笛  ヒドゥン ウネリ
■発掘防具のジャンル: トライB腕  レックス 赤フル
■詳細: バサル1ラー3宝4青2
■配布の有無: 希望あれば
■主な目的: クリマラ 地雷改造寄生BC採取× 最終強化装備必須 4回で休憩します
擬態バサル爆弾当てて肥やします エリア1でラー来るのまちます
ハンマーランスガンスチャージアックスごめんなさい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:01:03.72 ID:HEB0BDXX
いやいや右ラーでハンマーは……
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:01:13.92 ID:9Pr5DDfh
バサラーなら相性悪いし仕方ない気もする
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:30:33.57 ID:1ClpNR80
そう書かれると気になるのはわからんでもないが右ラーなら仕方ない
金剛体でもつけたらこかしはマシになるんだろうか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:32:52.45 ID:HEB0BDXX
横振り始動のSA継続何で無くしたんや
ラーでハンマーは相手が小さい上にスタンとりにくいから相性悪いな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:36:41.47 ID:z87QLxDt
3Gの時点で縦2の終わり際にSA切れてたが3とかは横殴り始動で常にSAだったっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:59:18.60 ID:hFufNbVo
右ラーと言うよりは右ラーで人気のバサルラーとかランラーが相性悪いな
ラージャンは相性良いとは言えないものの他3人がスラアク双剣しかいないとかでもない限り共存はできる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:57:57.35 ID:vY1kJbIu
もともと継続なんてねぇよ
縦2のモーションが見た目だけ縦1になって振りかぶりの瞬間だけSAだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:53:28.97 ID:4y/bfXm5
一週間振りにモンハン触ったらめっちゃ下手になってるOrz
シャガル3乙するし、溜2がスカりまくる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 04:41:10.46 ID:E5Tnj62w
使えるレア7ハンマーの為に右ラーで大剣担ぎ続ける日々
これもうムロフシなのか大剣使いなのかわかんねぇな

4人PTでも確実に2スタン取れる100テオ乱獲しましょうね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:09:32.49 ID:wh9YoFGr
毎日シャガル部屋をミラバスでたててるけど、よくよく考えると100シャガルに生産担いでる部屋主とか地雷?
無属性でもいいから発掘担ぐべきなんかな
みんな連戦付き合ってくれて有難い…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:14:00.53 ID:cj1FEiDt
発掘武器を手に入れる為のクエに発掘武器を担がなきゃ地雷とかさすがに無いだろ
…無いよね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:17:26.03 ID:HEB0BDXX
部屋立ててんなら文句は言われないだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:20:37.55 ID:mLC3OpKB
ミラバスよりマシくらいの条件だったらそこまでキツいわけじゃないから
旅団ポイントケチってるだけにしか見えない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:34:01.21 ID:eNznpvwQ
大剣使用回数MH4では6回(闘技場夫妻のみ)で何気に火のゴール拾ったんで
上手くて速い人の動画見て100シャガルチャレンジしたら2回目で5針出てワロ・・・ワロエナイ・・・
強くなり過ぎでしょ大剣、ハンマーだと13分台だ最速なんです、もう600回も使ってるんです・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:10:38.97 ID:paqVFtpq
>>737
毎日立ててていまだに生産超える発掘ないの?100ギルクエ使ってんのに。
匠青でも無属性でもとりあえず発掘鍛えりゃいいのに。

いつも負けてて栄光ろくに手にしてないとかかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:27:58.44 ID:tP8LFvQC
属性とかスロ気にしないならとりあえず攻撃高い切れ味白ならそこまで厳しくないよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:54:28.56 ID:wh9YoFGr
負けることはほぼないよ
むしろプレイは安定してるけど単純にミラバスの殴り心地気に入ってるというか
匠青でもいいからってのまじか…
スロは欲しいから斬れ味妥協したのを強化してみるかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:36:38.29 ID:4xLg4bcQ
火と龍属性ハンマーいいのないからシャガルにはいまだにミラバスかついでるな。
スロ3と紫はやっぱ使い勝手がいい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:41:31.63 ID:kufSLl47
ミラバスは見た目がよい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:49:43.08 ID:pWIT5CVV
バルカンのお陰で真打ち業物がらくらくだから助かるなー

■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [325→577]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:リオソウルヘルム [3]
胴装備:リベリオンメイル [1]
腕装備:ミラバルクロウ [1]
腰装備:ゾディアスコイル [胴系統倍化]
脚装備:セイラーソックス [胴系統倍化]
お守り:龍の護石(回避性能+6,反動+2) [3]
装飾品:抗震珠【1】(胴)、回避珠【2】、回避珠【1】、斬鉄珠【1】×2、斬鉄珠【3】、抗震珠【1】×2
耐性値:火[9] 水[5] 雷[0] 氷[-8] 龍[-13] 計[-7]

耐震
回避性能+1
業物
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-攻撃力DOWN【小】
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:05:15.02 ID:eNznpvwQ
確かにミラバスに業物はどーしても欲しい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:09:20.75 ID:BdDFwreY
挑戦者大好きな俺はEXゴア待ちだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:48:59.09 ID:OwWs9TxM
>>747
いつのまに頑シミュミラバル装備対応してたんだ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:54:33.87 ID:nOnx8K2t
ジャンプ反転スタンプ練習してるんだけど凄い難しいねこれ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:07:41.81 ID:z87QLxDt
左足半歩前に出すのを意識すれば繰り出す事自体は簡単だろ
狙って当てるのは難しいが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:12:09.41 ID:hFufNbVo
塔とかでクリア後反転スタンプしてよく遊ぶけど実践で使ったことはないな
狙って当てれる場面ってあるかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:18:14.98 ID:nOnx8K2t
遺跡ティガ初期エリアで戦ってて当てれればなあと思った
狙って頭にor判定2回が理想なんだけど…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:22:08.37 ID:BdDFwreY
>>750
頑シュミの中のファイルに入ってるcsvファイル開いて入手次期を自分でいじれば未解禁のも全部出せるぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:25:06.70 ID:z87QLxDt
崖上で待機して登ってきたモンスターに対して反転ジャンプスタンプかまして落とすイケメン動画期待
>>754
2回判定は当たる瞬間くらいに入力するってのとある程度高い位置って条件だとなりやすい気はする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:26:28.97 ID:AOwxAl1D
気の早い話だけど4Gでミラルーツきたらアンセスルインを担ぎたいのう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:43:33.14 ID:TIdPNbIs
ミラバルソロってやっぱり積極的に頭狙わないと討伐できない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:23:14.28 ID:BX7MxOjr
もう発掘ハンマーは素白攻撃1248スロ3会心-10でいいかな・・・
レア7でもこれが攻撃1300になるか会心-が無くなる程度の違いしかないんだろ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:28:49.03 ID:LX59qs0A
それでレア7じゃないってことは属性無しか要覚醒だろ、ゴミやんけ
武器ボーナスはレア度に関係ないし、ハンマーの場合は倍率230の会心0%以上なんて存在しないぞ
発掘装備スレ見てこい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:46:31.28 ID:yfYo3x2L
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [353→585]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:ドラゴンヘッド [3]
胴装備:リベリオンメイル [1]
腕装備:ミラバルクロウ [1]
腰装備:ゾディアスコイル [胴系統倍化]
脚装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(抜刀減気+1,刀匠+3) [3]
装飾品:抗震珠【1】(胴)、痛撃珠【3】×2、斬鉄珠【3】、抗震珠【1】×3
耐性値:火[3] 水[5] 雷[-2] 氷[-4] 龍[-19] 計[-17]

弱点特効
耐震
業物
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-------------------------------

これくらいなら組めるから妥協すべきはスロやな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:52:10.05 ID:BX7MxOjr
>>760
ハンマーって手数稼げないんだけどついてないとゴミ扱いできるくらいに
属性を重要視しないといけないのか?

>>761
回術詰まったレア7微白ナナトリあるから参考にするよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:50:09.23 ID:JofbE1dV
これは上手い
http://youtu.be/cEqRiNCyWnU
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:58:40.56 ID:+HlINnG2
悪運+猫火事場って完全に運?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:06:00.69 ID:429tgcaR
個体固定で飯も決まるから、悪運でHP少なくなるかどうかが運だと思うぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:07:16.05 ID:qxNexZiM
本体時間で調整できるとおもう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:19:00.51 ID:TIdPNbIs
シャガルコロンだ時に縦3入れてるとなんかずれるな〜と思ったら
ホームランした後少し方向転換してない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:51:08.91 ID:TIdPNbIs
>>763
怒り咆哮の時にわざと耳を塞いで、復帰次第に横始動の縦3は簡単でいいな
タイミングが微妙に遅いから位置取り少し考えないといけないかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:41:02.93 ID:/g+HyJ8s
>>747とか>>761見てて思ったんだけど
ここのプロフシたちは集中入れないのかな?
突進抜けたあとのスタンプとか入らないよ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:52:17.24 ID:TIdPNbIs
>>769
早めに溜めながら軸移動してコロリン無しで突進をかわせればじゅうぶん間に合う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:31:38.21 ID:oFtS8lij
横からの3が使い方うめえなー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:44:08.01 ID:80hcfBsa
>>769
皆溜めながら腕上がる瞬間を上手く抜けてるんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:05:51.29 ID:/g+HyJ8s
なるほど回避せずによけりゃいいのか
ちょっと火力もりもりで行ってみるかの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:27:53.82 ID:Cv90F88H
http://i.imgur.com/7mhw7fy.jpg
噂の1300ハンマー出たんだけど1300で一番良い切れ味ってこれなん?
なんか匠で白もつくみたいだけど白10より青で殴った方がいい気がしなくもないが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:34:24.08 ID:Kl1ip9gg
上のがいんじゃね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:14:31.97 ID:y+MGtRlC
強化するにはポイントもったいないような微妙性能のやつってあるじゃないですか。
でも生産よりは強いから、ということで未強化のを担いでも変に思われないかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:16:17.62 ID:8WGPoRcz
会心は見れないから初期攻撃力高いやつなら研磨してすぐ担いでもバレないぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:35:21.61 ID:MBg+q+yS
1300だと強化しても会心が上がるだけだっけか

なんかいいな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:36:17.73 ID:qxNexZiM
これほんと25%かよってくらいマイナス会心でまくるからオススメ出来ない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:38:25.97 ID:JofbE1dV
爆破190(笑)だしね、やめといたほうが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:02:22.16 ID:lEvGtBGb
拡散ブレス後に溜め3って入るんだな
いつも溜め2だった
今度試してみよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:41:05.68 ID:MBg+q+yS
あれ爆発した少し後にいれなきゃいけないから結構シビアなんだよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:06:17.37 ID:Wr7mcpEk
即死ギリギリのラインを見極めないといけないからTA以外では狙う必要ないかもな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:49:32.25 ID:/UEtz7KF
当てれる事を知って練習するも安定しなく溜め2に戻る人が8割
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:58:45.57 ID:4q1UfjDg
>>784
これだわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:11:46.06 ID:gXSXv0vf
横ブレスを斜めに横切るのがポイントよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:22:58.70 ID:VtQ1X1w5
ラー2頭良いマップ誰か持ってないかな、、、
募集スレで書いても全然集まらない(´Д`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:48:48.81 ID:ikNJiU+w
ハンマーでラーラーの部屋主って…

そりゃ集まらんだろ
集まってもハンマーとガンスだけみたいな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:06:20.25 ID:84M7hjbc
クエ交換スレの話かと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:18:54.07 ID:4G40v2vr
ここの人的には刀匠4と素白s3だとどっちがあたりなの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:23:20.55 ID:ikNJiU+w
刀匠だとリベ胴の呪いを受けるやん?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:27:07.94 ID:smp+U1jQ
胴を別のに回せば発掘で調えられるかもしれん
神おまも持ってきーや!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:29:21.98 ID:4G40v2vr
見た目の問題は確かにあるな
けど素白で真打弱特相等に火力盛ろうと思うとなかなか大変そうだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:41:49.73 ID:smp+U1jQ
業物痛撃に挑戦者積めば相応のものになるんだから攻撃14付いてるお守りでもあれば別に
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:43:22.76 ID:VBa6w8gg
ダイラージャンを作ろうとしてんのにラーのクエが出ないから、リタマラ続けるのも虚しいし探索でもするかーってなっただけなのに
ハンマー笛のティガ亜ラーが出たのは物欲センサーのなせる業か
初めて右ラー出たがジン亜の方が人気あるのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:48:25.63 ID:MWR86iif
蔦エリアがあればティガ亜種が楽
なくても閃光玉と罠を使って拘束しまくったらいけそうだけど
とりあえず自炊クエだから育ててみても良いのでは
募集スレではジン亜の方がよく見かけるね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:50:28.50 ID:4G40v2vr
シルソル胴使えば案外盛れるか
攻撃14とかの神おまは持ってないけど今度シミュってみるよ
そして属性290ってもしかして最低値?
素白s3出たわいいけど倍率で190会心なしだし微妙なんだよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 03:09:51.42 ID:VBa6w8gg
>>796
蔦エリアは残念ながら無かったが概ね戦いやすい構成だったから育ててみるわ
鬼鉄の見た目好きだしね
問題はラーが死ぬほど苦手なことだけだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:48:55.57 ID:Wr7mcpEk
ラーって頭殴れない以前にめっさスタンしにくいって事でおk?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:56:35.36 ID:4q1UfjDg
体力ないし2回もとれないから恩恵が少ない+拘束しないと酷く殴りづらい+拘束するくらいならヘヴィのが早い=?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:56:48.38 ID:pETLXgZi
スタン値半減&腕ガードでスタンを狙いにくく
切断だとカチカチの腕以外は全部痛撃が乗るのに対して
打撃は腕カチカチになったときにはじめて後ろ脚と尻尾に痛撃が乗ると
肉質的にもラーにハンマーは苦しい(;´Д`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:31:48.99 ID:Wr7mcpEk
それでもおれはハンマーを担ぐ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:33:11.01 ID:aGI5Bj5N
俺もだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:38:46.84 ID:smp+U1jQ
えっ俺も?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:41:58.94 ID:nyBujukg
ラーにソロでハンマー担いだら、スタンとれたのが角破壊(二段階目)の直前でわろた
頭しか狙わずにこれですよ。俺が下手くそ? はい。その通りです orz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:46:16.34 ID:aBB1L8cR
4人パーティだとラーにスタンはぎりぎりとれるかどうかだな。
パーティに睡眠いて睡眠爆破とかしたらまず無理。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:34:05.23 ID:gXSXv0vf
この話題結構ループなw
みんなそんなに他の武器使えないのか・・・?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:39:07.20 ID:VBa6w8gg
もともとハンマー一本でやってたけどHR解放したら目標無くなっちゃったから色んな武器で遊んでる
使える武器の中ではラージャンは弓が一番戦いやすいな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:42:53.71 ID:UdReQqh1
ラージャンはいつも片手で罠しかけまくってますが何か
スタンとれないなら罠で拘束すればいいじゃない……(震え声)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:01:21.21 ID:IqMDpJxu
同じ打撃武器ってことで狩猟笛使ってみたら攻撃遅すぎて焦った
ハンマーって速かったんだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:28:39.67 ID:V/0bx8Cs
ハンマーは鉄の塊だけど、笛は音を奏でるために空洞あるからモーション遅くなるんだろう
ピーヒャラ聴こえながら振り回してる笛好きだけどな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:50:18.00 ID:Wr7mcpEk
笛なり大剣なりの攻撃の遅い武器はもともと『置いておく』仕様だろ
動きをわかってないと難しい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:06:53.90 ID:smp+U1jQ
でも笛は片手剣とかより(中級者の)上達が早い
コンボをどこで止めたらいいのかちんぷんかんぷんになったりせず
相手のモーション一つに自分のモーション一つ、と組み立てていけば
同じモンスターと数戦するだけでほぼ正解の立ち回りが固まることもあるから
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:31:42.34 ID:UdReQqh1
(それどの武器も同じじゃね……?)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:23:43.45 ID:Yoc8hR5t

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   と思うサソリであった
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}
           |l  /7        //   !|
           {{  〈ハ}      z'_/    k!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:28:32.12 ID:RuQy2Jhk
切れ味三傑で攻撃力も属性も申し分ない。
だが護 石 収 集 6

違う、そうじゃない。 ちくしょおおお
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:35:19.92 ID:uG61pvIH
サソリってかザリガニに見える
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:36:54.15 ID:smp+U1jQ
まさかのボケ殺し
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:04:03.55 ID:/UEtz7KF
マジレスワロタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:05:11.12 ID:aGI5Bj5N
(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:05:16.07 ID:UdReQqh1
クソワロタwwwwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:11:35.62 ID:4NSH3uX5
そろそろ兄貴達のおすすめ防具を晒してくれまいか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:14:41.57 ID:UdReQqh1
おススメってか、とりあえずリベ胴倍化でも使っとけ
モンスターごとに装備は変えるけど、大体真打に+αのことが多い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:49:16.42 ID:4q1UfjDg
きっと4Gではアクラさんが参戦してくれるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:49:57.76 ID:DqAAkPtl
刀匠といえばさっきこれ出たんだけどゴミ?
http://m2.upup.be/gcv2vL2lUL
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:51:22.34 ID:UdReQqh1
繋ぎなら良いんじゃない
ゴミだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:51:41.69 ID:gXSXv0vf
うん・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:53:10.17 ID:DqAAkPtl
評価ありがとう!溶かしてくるぜ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:55:56.42 ID:UdReQqh1
頑張れ
みんな何本も何本も捨ててきた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:59:28.41 ID:smp+U1jQ
刀匠4の時点で二点も喰うくせに白ゲかつ高倍率でないとスロ3に劣る
属性は無視してもレア7じゃないと刀匠の意味がない歪んだ仕様
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:17:28.78 ID:6H44SMZ5
リベ胴嫌いで攻撃超弱特ベースで装備組んでたらドラヘルの呪いにかかった
しにたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:21:41.31 ID:UdReQqh1
ドラゴンヘッドよりはリベ胴のがマシだな
ミラバルのデザインで良かったやん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:36:45.75 ID:9yFBZF0z
ミラバル腕に刀匠ついてるから真打つけやすくなったよねぇ

おまけで業物もつけやすくなって一石二鳥
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:40:19.07 ID:UdReQqh1
真打のつけやすさは以前から変わってないと思う
真打と業物が両立しやすくなった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:41:36.40 ID:XqoDW+3M
EXインゴッドが来ればさらに幅が広がるな
いつ来るんだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:55:36.48 ID:UdReQqh1
EXインゴットって刀匠1のスロ2なのか
これでウカム頭の呪いから解放されるんだな……
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:07:40.52 ID:M1ZMas6L
ぐるぐるの一発目で異常発動したら全段発動する仕様が恋しい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:32:18.31 ID:blNTwF8F
俺が手に入れたハンマーのギルクエはなんで全部宝位置4なんだ…(絶望)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:02:15.37 ID:hsQrG8xm
蔦無しティガ亜ブラキエリア1青3ならありますぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:43:40.45 ID:jHQ7wSk5
久々タンジア帰ってジョジョとGアルバやったんだけどマジ良いモンスだな
とりあえず4やったあとだと敵の動きがのろく感じる、あとディレイが4に慣れ過ぎててやばいw
HDもやっぱ最高、でもwiiUほんとやばいな今後
4GHDとか出してくれるんだろか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:32:16.64 ID:fqVfZyh2
あの頃のハンマーは輝いていた(遠い目)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:50:30.95 ID:dnN/UqKr
ブラキもアルバもドボルもガンキンもディア...は頭狙わんけど叩きまくってた
最近テオシャガ以外ろくに担いでない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:09:06.82 ID:05w5s2+v
スイ【凶】好きで使い続けてるけど会心率メリット含め空気過ぎて辛い
ベネホワユンと鳥兜よりもかっこいいのに…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:18:05.21 ID:2NXvWbk9
だって君覚醒必要じゃない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:30:10.75 ID:05w5s2+v
見切りがどんどん弱体化スキルになったのが悪いんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:55:12.87 ID:4Jyyrwgk
スイはP2Gが一番輝いてたな
あの頃みたいな無属性武器の強さを復活させて欲しいわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:43:07.08 ID:PG9PG5FC
頂いた蔦ラン右ラーソロで育ててるんだけど、結構面白いな。
まだ70ぐらいだからなのかわからんが、シャガルばっかだったから新鮮で楽しい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:52:25.29 ID:rl/xCPx9
拘束なしでラーからスタンとったネコハン仮名4文字の方
いままでみたハンマーで一番だね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:25:57.03 ID:XEMJB6GV
シャガルの拡散ブレス後に溜め3入れるの、失敗すると即死なもんで、俺は溜め2で妥協することにした
普段ソロでやる分には十分だわ
ガチTAやるなら別だが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:16:03.58 ID:jHQ7wSk5
>>848
照れる・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:34:25.29 ID:NZuLlYOh
>>848
照れるぜ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:38:03.43 ID:3xf3at74
>>847
最近は右ラーが改造だらけと聞くんで
頂き物は要注意
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:46:18.26 ID:BrxAKutK
エリア移動のない蔦とか平地やりたいわ
乱入がなければなおいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:53:07.75 ID:PG9PG5FC
>>852
そっかあ サンクス
改造って見分けどうすりゃあつくんだろ?
わりと平和にラーが跳ね回ってるが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:05:45.88 ID:rl/xCPx9
>>850-851
たぶんきみらじゃないぜw
偶然また会ってクエいったからさ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:08:10.81 ID:DCkbqHcb
野良でうまく噛み合うとなんか楽しいよな
それでリピーター入ってくると嬉しくなる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:19:43.09 ID:BScjJqE6
ここの住民的に攻1248水320匠白50ってだけの発掘はハズレ?
やっぱ刀匠4は必須なんですかね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:27:49.92 ID:S0T4ctuQ
すごくどうでもいい事なんだけど、
スキュラハンマーって抜刀するとトゲが出るギミックあるじゃん
あれ、抜刀溜めするとトゲ出ないまま攻撃して、後からニョキってするね
なんか見た目だけ攻撃力下がってそうな気分
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:29:01.03 ID:LCUZ8pK8
>>857
スロがなければ繋ぎかなぁ
あるんだったらよこせ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:17:48.61 ID:5jn0sMDY
>>857
高級つなぎってところ
刀匠よりもスロ3だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:23:23.70 ID:DCkbqHcb
匠で白伸びるタイプは刀匠のほうがよくね?
結局匠つけなきゃだしあんまスキル盛れないんだよなー
素白スロ3と刀匠白伸びるやつがゴールだよな
まあそんなの出ないんですがね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:27:28.74 ID:hsQrG8xm
スシロー刀匠「やあ」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:08:05.24 ID:rMB+o+y1
ラー2頭ハンマーが手に入らない(´Д`)
誰か譲って下さい、、。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:16:55.64 ID:NZuLlYOh
部屋建てたら行くよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:18:52.90 ID:rMB+o+y1
マジですか!
達人 ドスイーオス た○○○HR500代 パス0405
よろしくお願いします!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:26:48.95 ID:M/W1GEzd
2頭クエ可能な栄光組レベル100相手の相性を考えると
ラー<オウガ亜種<ブラキになるのかね

ラーはダメ効率落としてスタン狙いに行かないとスタンしない上に
斬肉質の方が良いから他武器担げレベルだし
100オウガは頭の位置高すぎで辛いし…

後は報酬そこそこでハンマーと相性抜群のガルルガと組み合わせて
左ブラキ右ガルルガが一番楽しくハンマーでクリマラ出来そうな気がしてきた(´・ω・`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:45:41.02 ID:hUgr6741
連戦に付き合ってくれる変態があまりにも少なすぎるな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:51:38.32 ID:qLlAlnjG
まあ…正直テオのクリマラに行っちゃうかもしれない<ブラキガルルガ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:44:33.25 ID:FoLioqST
バキで大剣が息してないw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:43:42.07 ID:oPx7FGe0
要匠ならリベリオン倍加で匠不要ならシルソル倍加に弱特合わせてあとは生存スキルと火力スキルをPSに応じてって感じかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:21:04.56 ID:kkuJSHym
生産ハンマーのミラバスの本気を見せてやったぜwwww

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=qF944Edy3Dc
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 04:28:39.08 ID:AVf6xTi6
umeeeeeeeeeeee
7分あたりからのダイジェストを思わせる華麗な演出には触れないでおこう
もしかして集会所シャガル火事場の人と同じかね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 04:49:43.91 ID:AVf6xTi6
全然違ったわ吊ってくる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 05:57:05.12 ID:LLJXnmyd
うまいなー
話に聞く土下座ホームランや縦横ブレスにスタンプの動画ははじめて見たから
とってもタメになりますわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:27:20.23 ID:pdfpBWsR
>>873
うん、あっちの人の方が上手いね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:36:06.12 ID:KznZOtyM
この程度だったら俺のほうがうまいわ
ハンマーつかったことないけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:58:07.96 ID:ATvUFzlU
いやいや俺のほうがry
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:58:41.45 ID:ATvUFzlU
いやいや俺のほうがry
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:07:46.27 ID:VcviXQvJ
いやいや俺のほうがry
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:37:17.34 ID:FoLioqST
じゃあ俺のほうが上手い気がしてきた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:31:13.07 ID:Bp09uB5W
すげーもんだなぁ
9:40秒あたりでスタンプで怯ませてから追いかけて縦1してるけど
あのタイミングで縦1した時に翼碗連続なぎ払いされた場合って
性能無しでフレーム回避になっちゃう?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:39:27.15 ID:kkuJSHym
>>881
ヒットストップかかってたら当たってると思う。
空振りしてたなら縦回避で難なく避けれると思う。

まぁ土下座きてたら即死だったとは思うけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:41:53.91 ID:pdfpBWsR
生産の本気っていうから見てみたけど、火事場なんだもん・・・
プレイも普通だしな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:57:25.07 ID:SdVfQmBk
ゆうたには猫火事場発動した状態で戦う事の難しさが分からないようだな
口だけのエアプ勢は動画挙げてからレスしてくれませんかねぇ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:59:13.65 ID:GlvmwUCy
集中力はすごいよね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:02:03.83 ID:g1egXcLb
その普通のプレイを安定させるのが難しいんだよなー
やってること一つ一つは難しくないけど継続出来なくて10針どころか20分かかる
最近ソロシャガルやってないし久々にやってみるかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:09:22.80 ID:FC6AQjAn
3Gだけど超強化配信勢を20分集中力もたせてるのは脱帽モノだった
難しいのは立ち回りよりそれを持続させる事だろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:09:57.17 ID:Bp09uB5W
>>882
あのタイミングでの攻撃を安定させるにはやっぱり回避が必要になってくるということかぁ
まぁTAと安定は両立しないものだから仕方ないね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:32:07.89 ID:AVf6xTi6
か、火事場が普通のプレイだと……?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:35:29.30 ID:Bp09uB5W
Fだと割りと普通だったからなー
あっちの感覚を持ち込まれても困るが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:35:52.40 ID:CddEg2VY
 メイン武器が別武器使いだけど
 あえてハンマーの殴り位置に移動して吹っ飛ばされるのがテンション上がって好きだったりする
 イヤッホー!ってっ感じで。
 いつも邪魔してゴメンね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:40:25.72 ID:0kCOUDEn
他の武器が来ると気を使って思い通り出来ないし、場合によっては場所変えたり、次から武器すら変える。
そんな下らない理由でそんなことされたら、邪魔してごめんねどころの話じゃないんだけど…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:51:58.11 ID:SdVfQmBk
ゆうたでない人を飛ばした際は開き直る人もいるが大体が申し訳なさで位置取りに気遣うようになったり手数減少にも繋がるという
自分が飛ばされるの楽しいってのは相手に伝わらんし控えた方がいい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:05:32.57 ID:Iq/FJCLz
ギルクエのテオが好きでメイン武器担ぐの飽きてきたころイケメンハンマーに出会い憧れて練習中のにわかです
棍がいないPTで6〜7分討伐でホストもらって2スタン(頭破壊はしてる)でスタンを増やしたく思っています
無理に攻撃して手数が減ってるのは自覚してますのでこれからもPS磨きます

あれ何を書き込もうとしてたんだっけごめん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:10:58.36 ID:Z5B10+i1
棍いない状態で2スタンなら十分かと
味方が手数少なめの時は3スタンもあるけど、討伐時間は長くなる
あまり被弾しないように安定して2スタン取ることえお目指してはどうでしょう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:29:03.37 ID:CddEg2VY
>892-893
 おっしゃるとおり下らん理由で立ち回ってるんで控えます
 ハンマー使いが減った4でさらにプレイヤーが減ったら申し訳ないし
 おとなしく尻尾位置陣取るけどたまには吹っ飛ばして
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:34:15.51 ID:AodgL7sb
何で行頭にスペース入れてんだよゴミクズ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:36:16.05 ID:X1bpG6eD
インデントでも使ってんじゃねーの
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:55:37.01 ID:FC6AQjAn
そんなに吹っ飛ばされたいなら電車かティガにでも轢かれればいいんじゃないかな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:58:12.06 ID:bgdI8w5o
言い争うよりもヘタレハンマー使いな俺に、ラージャンでの立ち回り方法を
縦3ポイントと縦2ポイントを教えてくんなまし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:56:39.90 ID:Bp09uB5W
縦3ポイントなんてあんのかな
ビームの時にケツに縦3して硬直中になんか攻撃喰らったようなきがするが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:16:46.50 ID:jEJOO3on
女キャラに吹っ飛ばされるとありがとうございます連呼する紳士ならみたことがある
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:22:12.05 ID:CnOrF2QZ
>>902
それが紳士とは世も末だぜ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:35:53.67 ID:wZnL3rvM
>>902
そんな面白い紳士どこにいるの
もう無言プレイはさみしいよ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:25:56.29 ID:Iq/FJCLz
>>895
どうもありがとう
さっきまでひたすらテオやってました疲れた
棍がいないときの2スタンは安定とは言い切れませんが7割くらい行けるようになりました
棍がいるときは乗りダウン直後にスタンはしないようにスタン値計算(大雑把)でスタンの回数数える余裕なかったです
しかし乗りダウン中の攻撃がスカるスカるディレイのタイミングもまだ掴めてなくまだまだです

チラシの裏で失礼しました 今後ROMって勉強いたします
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:12:40.66 ID:Wq7QV3Ya
もっと慣れると四人採取なし拘束なし0針で3スタンいけるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:14:15.21 ID:Bp09uB5W
ソロ0針3スタン いける
ペア0針3スタン いける
3人0針3スタン いける
4人0針3スタン むりる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:20:56.23 ID:yREqa29w
0針3スタンとかすげーな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:35:32.08 ID:Bp09uB5W
7分4スタンイケた・・・何だこのメンツ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:05:07.77 ID:UfRAhS1H
4スタンするほど頭殴ったら脳挫傷で死にそう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:17:14.73 ID:g1egXcLb
テオは2ndの時から大好きだから0針3スタン安定だな
大剣いて怯みですかりまくったら無理だけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:40:47.78 ID:sLYfn8n2
ラージャン2頭のクエスト提供して下さる神様お願いします。
達人 ドスイーオス ひらがな4文字 0405
アイテム何でもあげます。餓食すいません、、、。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:47:30.91 ID:FC6AQjAn
乞食ですらなかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:50:07.10 ID:sL43ibAw
飢餓ジョーより強そう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:54:12.44 ID:X1bpG6eD
こういうやつのために俺はブラキガルルガを用意している
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:22:00.85 ID:8y07asd3
3人→4人になると唐突に難易度が変わる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 04:03:00.93 ID:iM7zjz6B
おまいら、古龍100もいいが、ガルルガ100も楽しいぜ

報酬ショボいけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:27:53.53 ID:Yni84PrW
闘技クックがいくら殴っても死なねぇ・・・こんなのほんとにS取れるのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:56:13.27 ID:q5+KzOYD
闘技クックでソロS出てるの片手とガンスくらいじゃなかったっけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:23:44.83 ID:Yni84PrW
Sどころか6分きれる気がしないにゃーん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:15:40.82 ID:6DLyVg03
闘技クックハンマーでは相当きつそう
ソロSは片手でないと無理だった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:33:05.04 ID:uLpHN0zt
闘技オウガ亜種もいくら殴っても死なない
これ5針すらキツいじゃないか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:34:08.93 ID:9O3u+4Mp
>>919
大剣もでてたはず
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:56:38.61 ID:GgoioBGW
>>922
5針は余裕
麻痺がスタンや乗りもろに被らなければ8分台も安定じゃね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:30:31.87 ID:EYYQxXIE
>>924
5針余裕かー
個人的に尻尾ビタンの後の反撃に困ってるんだけど、
なんかいい反撃手段あったら教えてはくれまいか
現状は溜めてなかったら後ろ足殴り、
溜めてたら振り向き狙ってスタンプってやってるんだけど、
振り向かず帯龍移行とかしちゃってしっくりこない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:42:07.54 ID:SChO5r5f
>>925
後ろ脚殴るのはない
振り向きスタンプもオウガに有効な作戦ではない
移行はチャージ回数を数えておけばいい

頭に移動してスタンプや振り向きホームランなど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:53:55.61 ID:cBoLmkVf
尻尾ビタンの後は確定で溜める。
前足に黒雷がでてきたら振り向きに合わせてディレイかけて横縦ホームラン

オウガ類は素直に振り向くから振り向き狙えていいよね
ティガ類は・・・振り向き攻撃やめよか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:58:44.31 ID:yhDp1LfV
怯ませないと頭突でどんどん削られるのがつらいったらないわ
振り向きにホームランすると硬直中に頭突刺さるよね
929925:2014/03/03(月) 01:09:58.56 ID:EYYQxXIE
尻尾ビタンの反撃参考になった
やってみた感じなかなか難しそうだったけど
ホームラン入れられるならかなりデカいし頑張るよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:39:23.50 ID:6YIZI8Db
オウガ、特に亜種は確定行動が多いから見極められるとかなり時短に繋がると思う
でもソロSは無理です…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:28:35.15 ID:aLXTVoK5
最近F始めたけどスタン値の入りかたが4とは随分違うな
4は頭の範囲が広い気がする
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:43:43.31 ID:ENdeXe1Q
前に誰かも言ってたけど、ホームランて、ぐるぐるのフィニッシュのことじゃないの?
縦3と区別してほしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:43:46.25 ID:IxzJwyca
4gでは頼むからいたわり実装してよ…
オウガ以下のサイズのモンスだと頻繁に他の面子吹っ飛ばしちゃうよ
棒や大剣が群がってて頭なんて狙えることほとんどないし
もう譲ってもらうのは諦めるからいたわりくださいまじで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:27:41.90 ID:psn4yqIK
>>932
縦3はホムーランでぐるぐるはホームランでどうか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:39:52.94 ID:8fF0MpRt
頭に群がる人達は大剣や笛以外吹き飛ばしまくってる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:18:52.85 ID:IxzJwyca
>>935
他にも切断が有効な部位はあるのに何でか頭によってくるんだよな
でも前に頭付近で他のハンマーがスタンプやらで吹っ飛ばしまくってきた時めっちゃイライラしたからおれはやらない
しゃーなしで足やら殴ってる時なんでおれハンマー担いでんだろって悲しくなるわ
たまに役割分担わかってるパーティーに当たるとめっちゃ楽しいし早いんだけどなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:28:02.99 ID:zmEkWAq0
ソロでの立ち回りをそのままPTでやる人はいると思う
転倒時拘束時はつい頭狙っちゃって、PTバランス考えて適当な位置取りまで気回らないとかね
だからと言って遠慮なく吹き飛ばしたりなんてしないけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:30:22.93 ID:8fF0MpRt
さすがにPTでスタンプは使わないわ…
ハンマー四人とかだと飛ばし飛ばされで楽しいんだけどな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 11:00:57.38 ID:qc3n60CN
PTだと溜め2中心で頭の追いかけっこだよね
腹下でスタンプする奴は帰れ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 11:32:19.76 ID:2f7ScqQD
腹下からこんにちわできるシャガル好き
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:27:42.97 ID:15dXtLze
>>934
縦3はペーニャで、グルグルは空振った松田じゃ駄目か?
ちなソフバン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:31:09.45 ID:nhwbSvMq
なんJ民くせえんだよ、巣から出てくんな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:09:21.05 ID:qc3n60CN
そしてsageろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:48:16.82 ID:6YIZI8Db
なんJアフィ転載禁止されたらしいし少しは減るかね

PTでのスタンプだけど、周りに人がいないにしても使うのは控えてるわ
味方全員ガンナーならともかくスタンプしてる人がいるってだけで立ち回りに影響は少なからずあると思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:17:52.74 ID:ENdeXe1Q
>>934
採用
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:24:58.42 ID:1DUjL+TB
ジェムヘッド使ってキリン亜種睡爆してっけど辛すぎる
Lv90台になったばかりなのに下手すりゃ4回爆破して生きてる

前方に氷柱ずっばーんの隙くらいしか安定して頭叩けんのだけど
ほかにダメ稼げるタイミングってあるのかしら
むしろ頭は諦めてとにかく手数当てて睡眠蓄積させた方がいいんだべか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:52:25.23 ID:lKQfvf6b
ドスランラーにハンマー4人集まったときに、自分ともともといた一人は溜め1横殴り縦1のコンボ使ってたんだが、後から入ってきた二人がスタンプやら溜め2やらぶっぱしまくって胃が痛かったわ
ドスランでスタンプするやつはハンマー担いでこないでくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:28:01.06 ID:8Kvw776v
>>946
ハイガノを担ぎます
同じ人をあと3人集めます
キリン亜種は0針でしにます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:26:09.80 ID:zqF1Sz2d
レア7ハンマー4本目きたのよ
攻撃1040素白水340会心0   スロ強欲4

で、驚くことに、レア7ハンマーはすべて強欲で埋まってるのよ。
ROMおかしいよねこれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:45:48.58 ID:SxBIhmo2
>>943
ああ、sage進行だなごめん

>>942
しね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:50:20.12 ID:j2tfPpYq
>>949
レア7出るだけましよ
俺なんて800時間プレイしてんのになぜかハンマーのレア7だけ一回も出ないんだぜ
ちなみに最高性能の笛は沢山ある
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:55:05.23 ID:kQpviQqs
>>950
次スレ立てれそう?無理なら指定を
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:05:23.04 ID:IE8KG2Vm
白40とか60でスロ3ってどうやって運用してる?
刀匠4だとスキル組みやすいけどスロ空いてるとなかなか悩む
匠挑戦者弱特性能1なんての組めたけど属性雷だから御苦労ラーに担ごうと思うと微妙なんだよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:19:43.34 ID:ZHi51+kQ
>>952
こんなクッソつまんねえ奴にスレ立てなんて任せられんだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:47:45.94 ID:SxBIhmo2
うわ950踏んでた
立てられないんだゴメン
クソおもしれえ>>954頼むわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:11:14.53 ID:vA4IkNSU
クソ面白いスレ立て待ってますね^^
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:19:40.80 ID:akfSGhDk
倍率240睡眠200の匠白40紫発光常闇来たわ

ゴミ珠詰まってるけど、まずはこれでデビューしてみるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:06:17.83 ID:zc3/SP0O
クズすぎて笑ったわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:36:20.39 ID:LuZw3Dz3
もう来るかもわからない>>954にスレ立て依頼とかローカルルールも守れないんですね……
挙句あんな煽りに顔真っ赤とかしばらくROMった方がいいんじゃないの、ここはなんJじゃないんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:51:27.25 ID:dmhHoKhV
他板のノリを持ち出す空気の読めなさ、幼稚な罵倒、安価指定もまともにできない頭の悪さ
どうしようもないな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:31:45.07 ID:kQpviQqs
立ってないみたいだし次スレ立ててみるわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:35:29.05 ID:y6eaOk1i
そんなことよりモンスターの確定行動の話しようぜ!
俺はジン亜くらいしか把握してないフンマーなんだが
ここの兄上たちは他のモンスターの確定行動もしっかり把握してるんだろうなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:37:03.83 ID:kQpviQqs
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン27回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1393904053/

ほい、仲良くしような。
ところでシャガルタイムアタックの話は結構出るけど、テオタイムアタックってプロフシだどどんなもんなの?
10分針とか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:47:26.65 ID:oczAMo5G
井上は15分周辺で安定
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:47:44.62 ID:YxpitR4Y
ラーの振り向きその場倒れ込み→バクジャンブレス→向き補正から直線ブレス
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:05:29.86 ID:LuZw3Dz3
ランポスのステップ飛びかかり(捕食)→軸合わせ→威嚇は流石に常識か
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:09:34.55 ID:A78dsing
ドスランならサイドステップ二連→捕食も
個人的には怒りテオのを知りたい、特に引っ掻き関係に確定行動があればありがたいんだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:10:11.09 ID:DZ9o6Utn
その辺体で覚えてるなもう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:30:44.53 ID:dmhHoKhV
>>963
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:39:27.21 ID:eevghwCd
>>963

転んだシャガルに縦3しにいくと足元ピカーンするのはもはや確定行動

ティガ亜も突進から溜め大咆哮につなげてくるときの突進部分がいつもと違うよね
上手く言えないけどいつもよりも速いというか勢いがあるとき?は溜め大咆哮だから殴りに行ってる
ギルクエだとその後の確定威嚇ないから離脱がギリギリになるけど
そして溜め長くね?2連じゃね?2連でしたーフレーム回避できませんでしたーで乙るまでが俺の確定行動
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:56:05.85 ID:pTJ9emzv
>>970
へぇ〜そんな違いがあるんだと思ってたら最後の行で乙ってるんかい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:00:44.73 ID:zqF1Sz2d
吸い込みが長くて回避ずれるとかよくあること
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:07:14.00 ID:OsIRMLdL
確定では無いがジョーさんだと怒り時は振り向き噛みつきしてきた場合は高確率デンプシーor低確率捕食攻撃
怒ジョーは体全体拘束判定ある前進噛みつき後に後退せずに素直に振り向くとかかね
非怒りと怒り時のシャガルの軸合わせバックステップ後は高確率で設置3wayやら3wayブレス来るから覚えておくと捗る
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:11:27.88 ID:zqF1Sz2d
ラーが倒れ込みやってきたらバックジャンプ雷弾確定は残ってるんだよね
今作はホーミング倒れ込みがほとんどだからあんまやってこないけど、
もしやってきたら縦3頭に当てるチャンスだからいいよね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:01:55.31 ID:ew2OV81g
確定行動といえばご苦労ご苦労といえば確定行動
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:10:13.38 ID:opSKibQJ
上級者の皆さんは100のティガ亜にはどんなスキル、立ち回りでいってますか?
ハンマーとの相性は悪くないと思うのですが振り向き突進などに轢かれたりと、、、

癖になりそうだから付けたくないけど回避3でも付けた方いいのでしょうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:15:23.96 ID:Eh61atGY
>>976
まあ回避3なら突進も咆哮も全てかわせるな
それに真打つけとけば問題なし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:29:51.75 ID:zqF1Sz2d
>>976
回避で溜め解除したくないから高級耳栓
咆哮くらいそうで事故死、安全性向上のため性能2
火力のため弱点特攻
素白だから斬れ味保持のため業物

こんな感じ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:30:43.26 ID:g/piD4U/
井上とかモンハンとかドラクエとか大変だな!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:32:16.19 ID:g/piD4U/
日本語わかりません!ROMります
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:58:21.31 ID:rn6obC7s
100ガルルガは言う程きつくなかったな
ハンマーと相性いいんだろうな

ゴアがシャガルより強くて辛い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:15:54.44 ID:qYVsNzqq
回避3があれば溜め1or2が安全に入れられる、なければ被弾が確定する敵の行動がある
って場面はどんぐらいあるんだろうか

怒りテオの振り向きとか(それでも溜め2はシビアだが)は割と聞くけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:33:50.02 ID:i/twyQKR
逆に俺はゴアの方法が得意だなぁ
地雷が無いから考える事少なくて済むからいいね
猫ハンマー求めてちょくちょく野良でゴア狩ってるので、会った時はよろしくお願い申し上げます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:05:04.76 ID:y6eaOk1i
普通に勉強になるな
ってかお前らほんとにオンに繋いでるのかよ!
ゆうたにしか遭遇しないぞwwwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:12:04.73 ID:QdPreRPd
野良ではあまりやらない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:18:52.70 ID:zqF1Sz2d
フレとしか最近やってない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:19:51.84 ID:qYVsNzqq
知らない人とPT組むのだと募集スレでしかやらないなあ
野良はホント魔窟だわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:25:50.69 ID:y6eaOk1i
(PS晒すのが怖くてムロフシティに参加できないとか言えない・・・)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:41:24.46 ID:Eh61atGY
>>984
銀髪のチョンマゲに会ったらそれは俺だ
よろしくおねがいしますね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:41:44.13 ID:YxpitR4Y
闘技ご苦労のハンマー役しかやってない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:42:49.54 ID:IE8KG2Vm
よく野良で部屋たててるけどハンマー担いでるから他のハンマーは見たことないんだよなー
本当はハンマー本職とかはいるんだろうけど
野良でも深夜帯とかは変なの来なければほぼ成功率100%だしなかなか楽しいよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:00:55.74 ID:XmDEqeNf
野良のハンマーはほぼ地雷
スタン取れる人に出会うと感動するレベル
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:07:51.24 ID:IE8KG2Vm
確かにテオでよく建ててた時はまともなハンマーに出会った試しなかった
エアリアルいないとき全く頭殴れなくておれがスタンとる度スタンプか武器だしで飛ばしてくるやつしかいなかったわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:17:21.06 ID:gvyo7gsz
さっきwifi板のPT募集で主さんがムロフシなテオ部屋
シャガル部屋と立て続けにいったけど、お二人ともお上手でした
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:47:37.99 ID:oOLsFLek
>>991
野良専だがハンマーが既に居る部屋でハンマーを被らせるのは色々となぁ…
ハンマーが欲しいからハンマー部屋主の部屋によく行くが
基本的に他武器担いでるわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:54:59.11 ID:QdPreRPd
偶にハンマー担いで野良で部屋建てることもあったけど
「おっこの人いい発掘持ってるな」

「あっ武器変えた…」
が多すぎて…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:02:38.42 ID:+NC56plr
今日は集中できなくてテオにゃんにボコボコにされたけら寝る!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:04:12.66 ID:i/twyQKR
今度シティ建てるかぁ
でも避難所ってどこだ?
リンクは辿れるけど、普通には探せない…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:04:51.94 ID:i/twyQKR
1000なら神猫ハンマー出る!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:05:12.85 ID:FvqpQyH0
1000ならハンマーは永久に不滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。