【MH4】狩猟笛スレ 129曲目【MH3G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                       ジャズジャズ        welcome to the         クココココロ…
.                 ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ) 
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]   
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]  
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b    
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉 
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \\ と)       .(/j|r 
     ̄´ ` ~  ̄  

能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー


KARIKARIP@wiki  ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
MH4狩猟笛@wiki  ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┗【MH4】    ttp://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】  ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】  ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】  ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】  ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】  ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【MH4 黒wiki】  ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣【MH4 白wiki】  ttp://wiki.mh4g.org/
┣【カリピー携帯帳P2G版】  ttp://pe2.org/karip/tone.swf
┣【カリピー携帯帳P3版】  ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳 iPhone】  ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┗【MHP3狩猟笛火力計算】  ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/

◆前スレ
【MH4】狩猟笛スレ 119曲目【MH3G】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1388152662/

ドスやPシリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:13:58.60 ID:gq5n+Zl3
【MH4テンプレ】(1/3)
Q.旅団序盤のおすすめ防具は?
 ボーン一式
  スキル:笛吹き名人、KO術

 ☆ボーン素材まとめ
  竜骨中・・・リノプロス
  とがった牙・・・クンチュウ
  大きな骨・・・ケチャワチャ・テツカブラ
  甲虫素材・・・オルタロス(飛行中たちの饗宴で毒けむり玉を集める)
  なぞの頭骨・・・地底洞窟エリア7、エリア9で採取

Q.旋律効果がいつ切れるかわかんない。。。
 ttp://hitsuji.tk/hue/
 ※有志によるサイト スマホ/PCに対応

Q.鼓笛珠のキーアイテムは?
 絞蛇竜の鳴甲
 ガララアジャラの背中壊すか尻尾切れ
 ふらっとハンターからも入手可能

Q.どの笛から作ったらいい?
 パラハザードコール :麻痺属性、攻撃大と耳栓が吹ける、スロ1
 ケチャルハーレン  :水属性、生産狩猟笛唯一の無覚醒水笛、グラビ等に、スロ3
 アヴニルオルゲール :龍属性、匠で白ゲが長くなる、属性偏重、スロ3
 THEレクイエム   :龍属性、匠で白ゲが長くなる、風圧無効&耳栓が吹ける
 覇笛ハウカムトルム :無属性、長い緑ゲージと高い攻撃力・会心率を誇る、スロ2
 有頂天外に響くムジカ:覚醒で麻痺属性、生産笛で最大の攻撃力数値、スロ3
 龍木ノ古笛     :麻痺属性、状態異常無効と精霊王の加護が吹ける
 ミラメノス     :龍属性、攻撃大・全旋律延長・のけぞり無効が吹ける、スロ1

※強化元は笛wikiなどを参照のこと
※これらがあれば他がいらない、ではなく飽くまでオススメできる笛です
 迷ったら全部作ろう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:14:33.89 ID:gq5n+Zl3
【MH4テンプレ】(2/3)
Q.笛の発掘武器のバリエーションは?
全てを超越できるあなた色の発掘武器は以下のとおり

【見た目】 ※栄光の武器発掘時
 ・ガンズ=ロック(ドスランポス)
 ・ウネリシェルン(クック・クック亜・バサル・バサル亜・オウガ)
 ・ゴルトリコーダー(シャガル・ガルルガ・ラージャン・キリン亜・クシャル・テオ)
 ・獄琴リュウセイ(キリン・ゴマ・ティガ・ティガ亜・オウガ亜・ブラキ)

 ()内のモンスターのギルドクエストをクリアする事で、対応する見た目の発掘武器が入手可能
 複数モンスターの討伐クエストは、左側に表示されているモンスターが武器種別に反映される
 栄光武器から得られるレア度は4〜7。レア度が高い程良性能が付きやすく、武器が発光し易い

【各ステータス】
 ・攻撃期待値:攻撃1196(会心-25%) > 攻撃936(会心20%) > 攻撃988(会心0%) >> 他  ※未研磨時の値

 ・旋律:赤青、赤緑、赤空、赤橙、青緑、空黄  ※その他の旋律は存在しない可能性が濃厚

 ・斬れ味
  旋律によって、得られる斬れ味のパターンが決定される可能性が高い
  以下、発掘武器スレ有志のデータから参照

  特に、斬れ味白となるパターンは下記
  《旋律》赤青、赤緑、赤空
    斬れ味:白10(匠白+50)/ 青40(匠青+10 白+40)/ 青80 白20 (匠効果無し)
  《旋律》赤橙、青緑、空黄
    斬れ味:緑80(匠青+40 白+10)/ 黄190(匠黄+10 緑+10 青+20 白+10)

 ・属性値(火/水/雷/龍/氷):570(覚醒630)
 ・状態異常値(毒/麻痺/睡眠/爆破):330(覚醒360)
  ※属性値/状態異常値は、併せて最大一種類までが付与される

 ・防御:+20 (未研磨時 攻撃884の武器限定)
 ・スロット:0〜3
  ※一定確率でスロットに着脱不可能の装飾品がセットされている事がある
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:15:04.53 ID:gq5n+Zl3
【MH4テンプレ】(3/3)
Q.(猫の)KO術ってどうなの? スタミナ奪取(減気攻撃)は? 広域は?
 あって困るものでもないが、あえて積極的につける必要はない
 それぞれきちんと効果はあるので、つけたいなら自由につけてください
 特に広域に関しては笛での有用性についてスレで論じようとしないでください、散々ループした話題です
 必要だと思ったらつける、それで充分です

Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
 好みやPT次第で様々だが、
 攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ
 耳栓や風圧無効も便利

Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
 仕様です
 回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります

Q.連音攻撃で音色3がうまく出せないよ!
 Aの後にAX同時押しを長押ししたら簡単に出せるよ
 人によってはAの後にAXを1回だけ押すと出しやすいとか
 個人差あり、自分の出しやすい方法で何とか出すんだ

Q.おすすめスキルは?
 匠・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
 笛吹名人・・・・演奏の効果時間を伸ばすスキル
         攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
 回避性能・・・・ガードがなくモンスターの足元で戦うことになる笛には相性の良いスキル
 (高級)耳栓・・・・咆哮による演奏中断を防止できるスキル

Q.笛っていいですね !
 俺FUEEEEEEEEEE!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:15:35.04 ID:gq5n+Zl3
【MH4モーション値】(スレ94 >445、スレ95 >31より。)
モーション値が気になったんで村垂皮油納品クエで検証してきた
ズワロの頭に2回ずつ当て石ころ何回で倒せるか
武器はウォードラム攻撃力520斬れ味緑

武器出し 42回
前方攻撃 42回
右ぶん回し 46回
左ぶん回し 46回
後方攻撃 22回
叩きつけ(2ヒット) 二発目のスタンプで死亡
叩きつけ(2ヒット)1発とスタンプのみ1発 11回
叩きつけ(スタンプのみ) 22回
連音攻撃(2ヒット) 40回
ジャンプ攻撃 36回
石ころのみ 92回

 --------------------------------------------------------------
村ズワロの頭に攻撃し与えたダメージを石ころを使い検証
武器はウォードラム攻撃力520斬れ味緑

武器出し 25
前方攻撃 25
後方攻撃 35
叩きつけ 11+35
右ぶん回し 23
左ぶん回し 23
連音攻撃 9+17
ジャンプ攻撃 28
武器出し演奏 27

あくまでダメージなのでモーション値ではないです。
ズワロは肉質が切断と打撃で違うので柄攻撃は検証出来ませんでした。
演奏攻撃は武器出しのみで申し訳ないです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:16:46.80 ID:gq5n+Zl3
【MH4狩猟笛派生表】(スレ100 >263を元に改変)

●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化

[メタルバグパイプ● → メタルバグパイプ改 → グレートバグパイプ]
 ├へビィバグパイプ
 | ├へビィバグパイプ改●■
 | | ├[フォルティッシモ → マスターバグパイプ■ → スフォルツァンド★]
 | | └[サウンドofクライ■ → サウンドofソロウ → サウンドofドゥーム → THEレクイエム★]
 | └[ヴァルキリコーダー■ → ヴァルキリコーダー改 → クイーンリコーダー → ゴルトリコーダー★]
 └ケチャルワッパ■
   ├ケチャルワッパ改
   | ├[ケチャルクルワッパ → ケチャルジルバン → ケチャルハーレン★]
   | └[王琴トドロキ → 王琴トドロキ改]
   |            ├王牙琴【鳴雷】★
   |            └獄琴リュウセイ★
   └[アイスキュリン → アイスエイジ → フロストガリバー → ジェネラルフロスト★]

[ボーンホルン → ボーンホルン改]
 ├ハンターズホルン●
 | ├ハンターズホルン改■
 | | ├[ネイティブホルン → ストライプゴング]
 | | | ├[轟鼓【虎鐘】 → カーサスドラゴング → 衝鼓【叫虎】★]
 | | | └[ディオスベル■ → ディオスベル改 → 爆砕の壊鈴★]
 | | └[フルフルホルン■ → フルフルフルート → ブラッドホルン → ブラッドフルート★]
 | └ウォードラム■
 |  ├[ウォーボンゴ → ウォーコンガ → ジャングルボンゴ → ジャングルコンガ★]
 |  └[デンジャーコール → デンジャーコール改 → ハザードコール → パラハザードコール★]
 └[ランポスバルーン■ → ランポスバルーン改]
   ├[シャミセン【鳥】 → シャミセン【狼】 → シャミセン【凶】★]
   └[ガンズ=ロック → ガンズ=ロックU]
                ├[ヴォルカニックロック → ヴォルカニックギグ★]
                └[ビート=ガンロック■ → アクセル=ガンロック★]

セロヴィセロブラン → セロヴィウノブラン → セロヴィドスブラン → マギアチャーム■★

龍木ノ古笛★

覇笛ハウカムトルム★

睨眼を宿す戦曲器 → 有頂天外に響くムジカ★

ミラメノス★

凄く風化した狩猟笛 → 風化した狩猟笛 → アヴニルオルゲール★

銀の匙★

応援団笛【メガホン】★

ブリッツワークス★
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:17:17.28 ID:gq5n+Zl3
【MH4笛部屋テンプレ】
■募集ハンター:
 新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
 達人…HR開放後推奨
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234

笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!

笛スレしたらば避難所
【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56604/1380864340/
【MH4】狩猟笛スレ【避難所】   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:27:50.42 ID:JZCZ8FoL
このスレは【MH4】狩猟笛スレ 111曲目【MH3G】です。
次スレを立てる場合は112曲目でお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:21:58.08 ID:L3ow/wAM
ラーは圧倒的に回避1優先
角殴ると捕食が誘発されるが素では抜けるフレームが存在しないし、逆に抜ければ完全なお誘いモーション
スタンの可否にかかわらずラーの前後どこでも差し込める手段は持つべき
流石にソロなら弓使うけど3人以上ならむしろ笛の方が火力になることも忘れずに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:33:05.17 ID:o5fBqAUm
>>1
攻略本買ったけど攻撃のスタン値や滅気値は載ってなかったよ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:18:23.69 ID:/RKxVcDA
>>1乙ャンクック

>>10
げ・・・滅気値!

シリーズ通して攻略本にスタン値や減気値載った事なんて無かったような
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:19:40.36 ID:8VeQwojl
気が滅入りそうだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:21:38.84 ID:V/uAtLzH
滅入るシュトローム!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:57:28.20 ID:tIPWGRmR
パラハザードコール作って今日から狩猟笛始めてみようと思います
麻痺はやっぱりオマケ程度と考えたほうがいいのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:04:01.35 ID:JCi4oFOH
うん。もし麻痺ったら喜んで頭殴ればいいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:04:12.82 ID:V/uAtLzH
まずはソロで試してみようか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:19:22.50 ID:PFpmQCle
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/01/24(金) 19:16:26.58 ID:4JmrqBmr
1000なら童貞卒業
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:35:32.24 ID:4JmrqBmr
パラハザ系譜は使いやすいイケメンだけど常に火力不足を感じたな
デンジャーコールの時はゴア武器あるし
上位入ってすぐはマスターバグパイプ、終盤はハウカムあるし…
個人的にはパラハザは2枚目半な奴

>>17
これで立派なカリピストになれる!やったね!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:32:34.67 ID:YdJ/TCsR
>>1
前スレ100から129になったのは天狗のしわざかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:21:07.70 ID:oUSkFzQu
村下位~集会所下位まで笛で、そこから他武器に浮気して、今また笛やろうとハウカム作ってみたんだが、こいつは強いな…
パラハザとは比にならん火力にびっくり
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:24:13.72 ID:CN0cO3gW
俺にとってパラハザさんはハウカム作る為の笛だったな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:31:14.50 ID:KWUEenCe
パラハザ含むガララ一式で頑張ってたけど、村テオを時間切れで打ちもらしてからは使用頻度が下がってしまったな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 08:04:51.63 ID:VqBjnM6l
ブラキ二頭100ソロ達成
一頭にも同じくらい時間かけてた頃を思うと感慨深い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:22:27.83 ID:3y9oQ9Pe
>>23
立ち回り教えて下さいお願いしますなんでもしま
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:47:24.88 ID:nheyUPit
かりぴー使い始めたんだけど、発掘武器についてがあまり書かれてないのが気になった
もしかして発掘武器ってそんなに強いの無いのかな?
旋律的に
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:02:30.53 ID:C/tTqUdZ
>>25
>>3に必要な情報は書かれてるからね
そこから優良笛を判断するのは笛使ってりゃわかってくるし、笛の未経験者がこんなの掘れけど強い?ってのなら専用スレがあるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:07:41.14 ID:UwOvhTB2
でも軽い目安っぽいのはあった方がいいかもな
ガンランススレではそれがあるしね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:18:21.35 ID:PbK7Zcvf
攻撃力大と場合によって聴覚保護か風圧のどちらか吹いてくれればいいよ
その他は必要ない。アイテムで代用できる
旋律吹くなら殴れよと思う。ハウカムですらゴミに感じるわ
何あの切れ味?なめてんのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:40:03.74 ID:JEEM+ifu
>>28
会心30と空きスロ2があって攻防うpの旋律時間が攻大の1.5倍あるからこその
あの切れ味なんだろう。生産ではやはり優秀やで

それはそうと闘技場ケチャとジンオウガ亜種ソロ笛A出せたぜうっほほーい!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:27:58.95 ID:fflLds17
ブラキは笛と悪くない。問題はガルルガだ。狂竜化すると柄殴り以外の全てのモーションが回避前に確定一発の恐れがある。俺はもう頭を叩くのをやめた。
スタミナ切れや転倒時だけでも2回はスタンとれるし、安定する。
もう怖くてあいつの前には立てないぜ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:43:43.55 ID:VqBjnM6l
ブラキは…んっと
・非狂竜通常時
 右フックの出し終わりに右ぶん 叩きつけパンチの頭に後方(遅れたら姿勢戻りに後方)
 回転尻尾の頭にタイミング合わせて後方 突進で距離が開いてれば終端で後方か叩きつけ
 ジャンピング土下座を跳躍方向に歩いて着地の頭に向かって右見て後方
 左フックは出し終わりに前方で頭に入るけどサイズが大きくなってくるともう無理
・狂竜通常時
 どこでもいいからスタンプしてなるべくはやく怒らせよう
 ジャンピング土下座の飛距離が怒りと同じになってるから注意
・怒り時
 軸が合えばペロ無しジャンピング土下座されるもの と思って時計回りで様子見
 ジャンピング土下座は爆破止んでから右腕のあたりに行って右ぶん
 同じ要領で叩きつけパンチの爆破止んでから腕らへんで右ぶん
 二連直線爆破の爆破止んでから腕のところで右ぶん
 右ぶんなら狂竜化してもペロパンやクイックターン直線にも対応できる
 ペロパンは一打目の股間に潜って安全演奏(二打目は当たらない) または後ろ脚にスタンプ(前脚には届きづらい)
 直線二連の角刺さったタイミングでも安全演奏(狂竜でも多分大丈夫)
 クイックターンからのフックなんかでもやや安全演奏 あんまり繋げてこないけどペロパンは喰らう

疲労したら閃光焚いて後ろ脚殴って転倒7ビクを両脚取りたい
このとき一気にスタン取っちゃうつもりなら普段の頭狙いのほとんどをスタンプに変えてもいい
誰かブラキの肉質詳細おしえてくだしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:21:50.67 ID:sXHSJ4pv
>>31
自分がやるとブラキは結構アドリブになっちゃうから、丁寧な攻略ですごい参考になるなぁ…
肉質は堅いところから順に、尻尾先端(10)角(24)尻尾(25)胴&後脚(35)前脚(50)頭部(65)です
もちろん対打撃
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:27:53.08 ID:sXHSJ4pv
あ、追記
狂竜化した時は各肉質+5するそうな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:46:15.26 ID:VqBjnM6l
前脚が3Gの頭なのか…すんげやわっこいなあサンクス
スタンプ中心でもなるべく前狙いの立ち回りに練り直してみるか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:43:31.80 ID:hqcd7uO1
mh4で笛を使い始めたのですがシャガルのスタンが全然取れません
装備の関係でアヴニルを使ってるのですが防御大切らしてしまったりスタン取れなかったりと地雷笛してる感じが酷いです
最近はスタンは諦めて旋律維持と回避を中心にしているのですがやっぱりスタンと旋律の両立しないと地雷笛のまんまですかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:47:29.93 ID:6YbNNp5a
>>35
ソロでシャガルのギルクエを100まで育てりゃ自然に頭狙えるようになるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:17:54.23 ID:u7KMz4bz
氷の笛発掘以外選択肢なくてワロタ

掘らなきゃ(使命感)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:22:54.68 ID:VqBjnM6l
アヴニルなら攻防小だけ維持すりゃいいんだよ
咆哮とブレスと右スタンプと左右スタンプと大スタンプと振り向き
後方が望ましいけど無理っぽいなら右ぶんまわしでも堅実に当ててきゃピヨる
でも多分真犯人は欲張りすぎて被弾したのをカバーしてる時間だと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:02:22.47 ID:PbK7Zcvf
スシロ龍笛出たぜやっほい
赤青だけどスロも2あるし
どんなスキル組もうかワクワクが止まらない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:08:03.74 ID:b2W0WuPd
生産の紫赤青でオススメ笛ありますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:10:36.21 ID:+iVpjegG
>>40
迷うほどの選択肢があるのかしら?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:14:12.92 ID:b2W0WuPd
風化したを除けば2種しかなかったんですね
わざわざスレ汚し失礼しました
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:19:11.49 ID:PbK7Zcvf
>>41業物、弱特、笛吹きは固定で
+挑戦者2に5スロ組めたお
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:35:41.98 ID:fflLds17
シャガルは恥ずかしがらずに回避3つければPTでもスタンいける。被弾しないってのは旋律維持とスタンに重要。スタン値減少に旋律切れ...笛は時間に追われる武器だから。回復している時間に全てが狂う。逆に喰らわなければ旋律3つ維持にスタンもいける。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:57:35.33 ID:8IxlEbHq
>>43
挑戦者+2とスロ5だったら俺は攻撃up大か超付けるかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:59:58.94 ID:PbK7Zcvf
>>45それ、いただきます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:46:48.84 ID:j3PqSA2y
>>35
笛の先生はジンオウガなのでジンオウガ亜種のギルクエから始めた方が良いですよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:31:18.22 ID:vsG3aeO7
あああ、クシャでスタンとれなくて地雷扱いされそう・・・
右ブンは適当に振っても当たってくれるんだけど、頭にくる虫棍とか転ばしちゃうし
後方攻撃は何かフラフラしてよくスカすし、まともなメンバーで2回ピヨらせた試しがない・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:41:52.54 ID:9RsQdc0k
ガンナー部屋つらい、追いかけっこやだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:51:30.99 ID:+r9BZF1F
ダウン中に頭に来る太刀とか虫って吹っ飛ばされたいんだと思ってる
ホストじゃないなら斬れ味消耗勿体無いしスカ気にせず
ぶん回した方がいいよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:47:40.10 ID:fflLds17
PTではスタンプせんから吹っ飛ばしはしないだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:52:23.85 ID:G+PicsA7
シャガルとご苦労がスタン先生で良いのかな?
3rdに比べてスタン取りづらくてあまり狙ってなかったけど頑張ってみる
後ろ叩きをもう少し効果的に使えればな…
今からギルクエ上げに気合い入れるわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:58:39.85 ID:NioGAdKD
キークエのティガが倒せないー
結構殴ってるつもりなんだけど、時間切れで終わっちゃう
ブラッドホルンにカブラS1式なんだけど、攻撃力UP考えて装備変えた方がいい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:30:36.10 ID:lyu1oqfj
結局手数が足りてないんだと思うから、動きを覚えて被弾を減らすしかないんじゃない?

突破したいだけなら罠肉三種でOK
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:58:08.68 ID:cXig/vIr
頭殴ってないなら頭殴る
攻撃くらいすぎなら攻撃避ける
自己強化だけは切らさないようにする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 03:05:22.18 ID:6mBg++Tn
左前脚の前にいれば突進をすりぬけられるから、
キャラがそこに移動するように後方を頭に当てるのが定番
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 03:13:11.06 ID:E4jpW8Bl
P3からずっと笛だけは食わず嫌い、というか絶対使いこなせないと思っていた。
フレのハンマー発掘の手伝い中にそこそこの良笛を発掘したものの、未研磨のまま埃を被っていた。
だがオンでめちゃうまい笛使いを見て、憧れから笛デビュー。
このスレをROMり、動画を見漁り、ソロやフレとのプレイでひたすら練習を重ね、ついにオンデビューするぜ!
ところで、バンドマンだから初発掘の獄琴がすごく気に入ってるんだが、
ガンズ=ロックはなんなんだあれは
弦伸びきってるんじゃないのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 04:07:46.96 ID:wlkMgEoz
ガンズは最初「音鳴ってんのこれ?」と思ったがずっと使っていくと低音中毒になる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 05:57:36.38 ID:E4jpW8Bl
>>58
じっくり聴いてみたらこれベースなんだな
スラップしてるように聴こえるが・・・
演奏攻撃の音はよくわからんけども
ミラはリードギターって感じだろうか
これでドラムがあればバンド結成できるな!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 06:05:12.94 ID:6mmOzAS9
>>59
ジャングルコンガ「」ガタッ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:21:35.65 ID:E4jpW8Bl
>>60
いきなり民族音楽チックに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:51:40.99 ID:PQP3oBdj
緊急レイア亜種で時間切れになるしなんかものすごい怖い曲の乱入してくるし、
もうここで…なんて思ってたけど爆弾いっぱい持ってって高耳吹いてガンガンいったら勝てた!捕獲だけど!

まだ手がぷるぷるしてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 08:39:07.32 ID:e2bI3GYl
>>62
お疲れさマンボウ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:16:23.38 ID:KAcPON6H
>>62
楽しそうで何よりだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:24:06.05 ID:PQP3oBdj
>>63>>64
ありがとう!スタンもとれたよ!1回だけど!

アクション下手ですごいビビりだから自分の心臓がうるさくてうるさくて
ケチャ笛可愛いし使いやすくて大好きだー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:00:31.75 ID:ZxszGcJy
ケチャ笛でオトモを回復しまくるの楽しい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:26:43.51 ID:KAcPON6H
笛が一番輝くのは運搬クエだと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:55:25.11 ID:FP7jzUpa
個人的にはテオなんだがな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:40:59.54 ID:mOYOyuT1
ファミ通の攻略本、後方攻撃の威力が
右ぶんや左ぶんより星が少ないのはなぜだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:32:22.51 ID:i6CGu2yd
>>68
攻撃大、暑さ無効、耳栓?
大穴で、やられ無効?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:47:50.50 ID:iuXYcUmc
>>68
テオ良いよな、PT戦でも素直に頭を殴れるチャンスがいっぱいで楽しい
赤空旋律で最初だけ暑さ無効吹いて、後は耳栓と攻撃大維持してれば
100テオも7分前後で終わるイメージ
シャガルほど気を使わなくても良いから気楽で好きだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:26:36.30 ID:ZT3rSRkn
テオはドツボにハマると乙連発させられるから怖い
落ち着いて立ち回ればスタンもしっかり取れるんだけどなあ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:49:56.09 ID:zHorOGaS
笛3人と前に片手スレでボロクソ言われてた回避3アジダルで7,8分だったなー
棍、大剣とかいると0針もザラだしテオは楽しい
ただヘビィいると突進やら飛びかかりが増えて
スタン取れないわ事故増えるわ演奏切れるわで中々大変なイメージ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:01:49.95 ID:aDHqIZhI
ジンオウガ亜種さんが雷獄琴(スロ1)くれたからジンオウガ亜種さん用に装備組んでみた
龍耐性大 笛吹き名人 回避1 攻撃小 切れ味レベル1
赤空だから気になるのは風圧だけだな!
ちょっとまがまが取りに2頭クエいてきます!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:03:55.47 ID:ADvdNVpI
【速報】シリーズ最新作「モンスターハンター4G」が発表。ニンテンドー3DS向けに2014年秋発売予定
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140124036/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:05:02.90 ID:ZT3rSRkn
発掘ガオレンズベルきたあああああああああああああああああああああああああああ(妄想)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:08:54.28 ID:ItfzXogx
引き継ぎはと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:13:48.33 ID:iuXYcUmc
とりあえず生産笛コンプの目標が出来たわ
やる事あるって良いわ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:24:19.90 ID:FP7jzUpa
前データ持って来れるのか!!
やばい諦めた発掘作業が輝き出したww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:33:18.76 ID:zx/pfE/g
>>75
>なお,「4」のセーブデータがほぼ引き継げるとのこと。

全部ではないんだな。駄目な部分はどれなのか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:37:28.92 ID:b1ZlfeeZ
 
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:38:50.51 ID:G6yOKNCk
モンハンはWiiUからデビューした新人なので、聞いた話ですが過去作の引き継ぎは切れ味悪くなったりしたんですよね…
せめてオトモだけは純粋に引き継がせて欲しいッス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:49:47.04 ID:ZT3rSRkn
切れ味というか普通に倍率とかもイジられる場合もあった、他武器だけどP2のはきゅんとか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:53:01.19 ID:FP7jzUpa
さっき気付いたけど発掘笛よりG級笛が勝るような気が・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:54:34.52 ID:D5uKPmHp
もっと強い武器もっと強い防具もっと強いお守りが出てくるんだから
そっくりそのまま引き継いだとして過去の思い出でしかないぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:57:48.91 ID:D5uKPmHp
>>83
アカムトもスキルが変わったね
飛び抜けて強いものは修正されちゃう場合が多い。極端な下方に。
P2Gの破滅弓なんかはむしろちょうどよくなったんじゃないかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:59:05.58 ID:zx/pfE/g
>>82
1から集め直すのはちょっとね。
オトモシステムは、筆頭固定をやめないと育成が面倒くさすぎる。
あと、厳選したい人にとって、あのカラフルすぎる色もどうかと。色を指定できる猫婆のスカウトのほうが、いいシステムだと思う。

是が非でも、ガオレンズホロウ復活して欲しいな。あれがあると、モチベが段違いなんだがw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:07:02.12 ID:mCti3lMV
>>72
攻撃開始→テオ怯む→空振り→空振り続きでスタン取れず→集会所でハンマーに持ち替える人が出る
演奏開始→テオ怯キャン→突進食らう→ぐだって旋律切れ→集会所でエアリアルに持ち替える人が出る
テオは0分針で2スタンいける時もあればこんな事も稀によくあるので怖い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:10:01.79 ID:mOYOyuT1
チャチャンバ復帰してくれー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:19:27.91 ID:chcp71Lu
1196素シロ赤空出たぜ。雷だけどな
レア7でスロにゴミが2個って初めてだわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:08:27.36 ID:PQP3oBdj
G級って響きだけで怖い
過去作間の引き続きって「ほぼ」ではなかったのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:12:10.92 ID:mOYOyuT1
旋律の種類増やしてくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:54:45.55 ID:cXig/vIr
新旋律はホント欲しいよなー
P3で橙音符追加に伴っての新旋律以降は増えてないっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:09:37.63 ID:ItfzXogx
煙とか閃光か
あとは…プレイヤーが浮いたり?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:24:02.19 ID:lyu1oqfj
直して欲しいのは連音の同時押しだろ
あと、連音暴発するとまず被弾するから右ブンと逆にしてほしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:39:25.16 ID:iuXYcUmc
>>95
わかるわかる
右ブン→レバー入れA
連音→ニュートラルA 追加演奏はボタン押しっぱなしで受付
後は特殊攻撃×3で柄→柄→柄が出来るように戻して欲しい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:55:40.21 ID:cXig/vIr
三音符くらいで毒無効と毒回復旋律が欲しいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:45:09.63 ID:bhYmE3vF
開発「不人気の赤空、赤青を廃止して、Gの発掘は全て空赤、青赤にしますね」

こうなったら泣く。今さら逆音符とか無理だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:48:46.94 ID:RNwZ6eSE
>>94
煙はあっても意味ないだろ、モドリ玉のことか?
閃光効果とかあったら面白そうだけど
それ乱発して他の人に迷惑かける糞ハンターが出そうで嫌
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:03:23.31 ID:qUXjwfZI
アイテムの閃光玉もいらんタイミングで使う人いるしなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:14:53.55 ID:RNwZ6eSE
まあ間違えて使っちゃうのは全然構わないんだけど
ダウン中とか乗り中にひたすら閃光吹かれたら目に良くない

ハメ的な要素も含みそうだから閃光旋律は出ないと思うけども
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:59:28.65 ID:BrXrmrKQ
切れ味回復旋律をFから逆輸乳してほしい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:32:03.91 ID:UhFnpxSb
水中で音聞こえんの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:41:39.22 ID:Fw5wT6Vs
4G発売までにアンケで笛の数増やせと送ろうと思ったら
締め切りが去年の11/30までだったよ
このままだとまぁた笛の数減らされそうだし一言送っておきたかった

それとGはルーツ復活の可能性が高そうと聞いたからアンセスアヴロス来るのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:57:28.25 ID:zhnmv90O
水はむしろ空気より音の伝わる速度が速いからな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:59:28.46 ID:+jCY7hEN
>>103
水は大気なんかよりずっと良い音媒なんですが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:18:33.20 ID:swNIRyHS
シンクロなんかでは、水中と水面上で音の聞こえるタイミングが変わるから、微妙に音楽を流すタイミングをずらしてあるとかなんとか…

新旋律

鼻栓
悪臭に纏われても、経口摂取するアイテムを使用可能

高級鼻栓
上記効果に加えて、水中での酸素消費無効

召喚
所在不明のモンスを、当該エリアに召喚(瀕死時除く)

新ギミック
打撃属性が斬属性に変更(但し、音色の23が入れ替わる)
パーツ追加・変更が可能で、音色の変更が出来る(音色の3が変更可能)

全採取ポイント、強制リポップってのも考えたけど、その為だけの笛使いが増えそうで書かんかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:26:02.40 ID:N3yNtOcU
召喚は妄想が過ぎるぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:40:55.09 ID:A1Yryzch
召喚とか、どこのクルペッコさんですかw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:33:40.84 ID:JeVGgzW8
筆頭ルーキーを召喚して囮にしようぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:07:46.25 ID:jp8kIWgV
4Gでは笛自体が消滅する
もういいんじゃない?ハンマーと被ってるし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:09:23.77 ID:FqeePNS8
このままでは音色で攻撃する中距離職とかになっていきそうだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:31:52.64 ID:nnMXFiYx
連音を設定で消せるようにならぬかの
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 14:42:33.44 ID:qUXjwfZI
キーコンフィグはよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:00:12.50 ID:vEzLB/xD
お前らならどれ使う?
倍率210 匠白50 会心20 火480 赤青 スロ3

倍率200 素白20 防御20 火480 赤青 スロ3

倍率210 匠白40 防御20 火510 赤空 スロ3
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:09:45.15 ID:apQ/9UQt
自分で判断もできないのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:15:58.51 ID:Py2fiX5y
誘導
【MH4】発掘武器評価スレ Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1390220508/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:29:17.68 ID:vEzLB/xD
あっちだと自慢乙とか言われそうだからこっちで聞いたんだ
お前らなら火の残念さを分かったうえで答えてくれると思って…
すまんかったあっち行ってきます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:13:26.58 ID:kUrjC/a5
自慢乙としか思わん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:22:48.89 ID:apQ/9UQt
そもそも自慢と言えるレベルが1本しかないっていう
しかも火だしお察し
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:37:12.39 ID:Py2fiX5y
誰に担ぐかも分からないのに答えようもないと思うんだけど
まぁあっちのスレで相談してね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:15:28.25 ID:apQ/9UQt
笛Wikiの発掘武器ページの

> 属性値、切れ味を考慮しない場合の火力は
> 攻撃力1196 会心率-25%を最終強化したもの(1196:-10%)
> >攻撃力884 会心率+20%を最終強化し、武器倍率が+20されたもの(1092:20%)
> =攻撃力936 会心率20%を最終強化したもの(1092:20%)
> >攻撃力988 会心率0%を最終強化したもの(1140:0%)。

って記述間違ってるよね?初期倍率170(攻撃力884)で会心20%のものなんて存在しないんだし
勝手に編集しちゃっていいのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:34:22.51 ID:tOICKjpq
とりあえず後ろ足とか安全な部位を殴りながら演奏するコツを覚えたけど
頭殴りながらスタン値貯めつつ演奏なんて絶対無理無理
あんな危険な真似を成功させるコツなんてあったら是非とも習いたいものです
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:48:05.12 ID:bUqYTD1u
スタンしたときしか演奏しないや
PTなら拘束してくれるから吹くけど
4Gで大剣の溜め3みたいな大技が欲しい、連続演奏とかに組み込んでくれないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:56:47.24 ID:wuMk717W
新スキルで早吹き名人オナシャス!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:07:43.41 ID:qUXjwfZI
>>122
やっちまっていいんでね?
そんなもんがもし存在してたとしても、最初から936で会心20%のやつと区別できんしな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:35:19.72 ID:cGB5F2Ef
>>123
つべにご苦労とシャガルソロの動画上がってるべ
正直、プロハンじゃなければ足狙いか乗りで転倒させてそこを叩いてスタン狙ったが良いと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:07:21.98 ID:RNwZ6eSE
吹き専排除してほしいから、空振りだと音符たまらないようにしてほしいと思ったけど
自分の首も絞めることになりそう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:10:19.25 ID:tOICKjpq
空振りで音符溜まらなかったら移動前とか自己強化とか乗り中で演奏できないから勘弁して
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:13:16.78 ID:PbJ0AkVS
>>128
仲間に当てながらBC演奏するのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:20:17.85 ID:Py2fiX5y
吹き専今まで二人しか会ったことないけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:36:55.80 ID:qUXjwfZI
そもそも笛見ないっていう…お前らどこにいるんだ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:37:48.94 ID:N3yNtOcU
俺はないな
吹き専なんて伝説でしょ
乙りまくるスタイルだし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:38:05.05 ID:PbJ0AkVS
>>132
最近は右ラーに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:14:47.70 ID:cGB5F2Ef
>>132
右ラーのハンマーか笛の部屋主にいつも逝ってるぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:27:35.33 ID:4PwrDCVq
>>134,135
野良で行ってるの?
募集スレ?
笛あんまり見かけないから後者かな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:40:21.47 ID:N3yNtOcU
案外野良で笛はよくみる
まあ人口多いから出会う確率低いわな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:51:30.98 ID:RnuKPcTD
最近はテオ部屋行ってるわ
戦っててたのしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:54:55.03 ID:4BrfYRQn
テオはなー
当てながら演奏してたらうっかり大爆発に巻き込まれて即死ってのがなー
怖いし恥ずかしいしでなんか苦手だ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:57:59.67 ID:qUXjwfZI
あれ?
角の辺り見ておけばそろそろ大爆発って分かるんじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:05:23.99 ID:PbJ0AkVS
>>136
野良だよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:06:38.63 ID:PbJ0AkVS
そういえば笛がすでにいるところには入らないから出会わないのかもな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:14:30.50 ID:UhFnpxSb
音が一番いいのはどれよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:15:34.64 ID:BrXrmrKQ
え?笛一人でもいる部屋見たら真っ先に飛び込むなぁ自分は
で、そいつがスタンとったら惜しみない「GJ!」を捧げるんだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:15:37.85 ID:qUXjwfZI
お前の好みも分からないのに答えられるわけがないよ
あと実際の音のことなのか
音符のことなのかも分からないよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:40:40.96 ID:N3yNtOcU
モンハンフェスタ02
ネルスキュラに笛で4分50秒で倒してたよ
ありゃ凄い。ニコ動に上がってるから是非見て欲しい
カリピストだw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:03:34.60 ID:7gvXAg7P
見てると簡単そうに見えるな!不思議だわw
闘技場でソロAとれたら90台のギルクエもソロで安定するという自説があるんだが
Sとれる人は100でも10針とか出せるんだろうな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:58:16.17 ID:WpHE9U94
せめてモンハンフェスタ02ソロだけは他武器で更新されたくないな
ジンオウガ亜種ペアも他武器に更新されちゃったし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 05:31:22.28 ID:qDu2jNpB
某カリピストがtwitterで言ってたんですが「-2個体」ってどういう意味でしょうか?
TA勢らしいのでリセマラで出したモンスターの良個体…?というのは分かりますが…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:21:21.09 ID:HAR8ypq7
カリピストって言い方、卑猥じゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:37:53.08 ID:iCMwGSoG
>>149
とりあえずこのへんを読んでみたらいいんじゃないかな
ttp://www53.atwiki.jp/3dsmhta/m/pages/5.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 08:57:09.83 ID:qDu2jNpB
>>151
ありがとうございました!
猫の弱いの来いで出る最弱レベルを乱数で意図的に出す、ってことなんですね…
TAに専念する人はこういうハゲ上がるような調整&リトライを
重ねていらっしゃるので尊敬してます…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:08:34.78 ID:xqnTcL6m
弱いの来いは0以下しか来なくなるだけ
-2自体は発動しなくても来るし、発動してても−が来るとは限らない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:24:38.13 ID:0LC0bvSF
G級でも素材交換屋があれば冥笛エンフォーラルとかも作れそうだね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:22:25.86 ID:Tj55Nua7
2ndGみたく今までの集大成にして全笛コンプさせちゃえばええ
上位止まりもG加工でドラグマGドロスヴォイスGとあと猫笛欲しい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:31:52.71 ID:/nt2g6bP
ドズルヴォンバ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:49:33.46 ID:/Wj7UWzg
おいおまえら 俺の下にレア7刀匠4ウネリシェルン届いたぞ
ありがとうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:12:39.80 ID:JCy534bw
くそおめ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:15:02.52 ID:gYEGSJsr
でも切れ味は真っ黄色なんだろ?知ってるぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:27:57.08 ID:V+B6hZwY
実は音色が…やめよう、こんなことをしても僕達のもとに神笛が来るわけじゃないんだ…っ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:41:51.31 ID:XQ3U6cae
素白だったとかいうオチはまだですかね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:45:03.51 ID:2v2OrqPu
<<要覚醒>>
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:16:32.38 ID:OkBPY4T3
Fの笛のモーション面白そう
ぶん回しから斜め突きが出来るっていいなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:25:43.80 ID:Uolh7fmI
>>153
弱いのこい!というより、強いのくるな!だよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:33:19.11 ID:qDu2jNpB
いいよ!弱いの来いよ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:51:51.20 ID:iCMwGSoG
氷片手さん、ヘビィさん、氷拡散弓さん、そんで自分が氷笛でラージャンと戦ってた時のこと
片手さんがシビレ罠でラージャンを拘束したから、予め位置取りしていたラー右手の前あたりで
右ブン回しループしてたら後ろから来た拡散弓さんが当たって転びまくってた
集会所で謝ったんだけど、その後同じクエストに何度行ってもこかしまくっちゃうから最後には
頭を譲って退出してしまったんだけど…俺地雷だった?
弓さんをあんなにこかすことなんて初めてなんだけど…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:55:16.70 ID:/Wj7UWzg
画像録ろうと思ったらスマホ修理中だった
LV4で倍率220 匠白40 刀匠4 赤空 氷480の神笛だったんだぜドヤァ

うん 自慢しに来ただけです
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:56:08.86 ID:Cs6Tc5L0
弓はもう少し離れてもクリ距離維持はできるし後から当たりに行くのも謎だけど
転びまくってたって一文から一度こかした後も攻撃続けてたお前さんも謎

どっちもどっちじゃね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:07:30.30 ID:2v2OrqPu
こかすといえば一番一緒に戦いにくいのがランスだわ…
頭を譲った方がいいのかスタン優先すればいいのか分からない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:13:30.89 ID:BqIjbuJ3
>>166
そら弓が悪いわ
頭に拡散3発と足に拡散5発じゃほとんどダメ変わらんし
スタン持ちが譲る必要ないと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:19:53.73 ID:ROZPUe4/
右にランス居たら左ブン>前方ループ、左にいるなら右ブン>連音で
最後に後方攻撃で〆れば良いかなと思う
左右をランスに囲まれたら前方>後方ループでなんとかなるさ!

なる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:56:22.03 ID:2v2OrqPu
>>171
拘束中は困らないんだけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:34:59.19 ID:OkBPY4T3
てかランスは相手が動いている中
弱点部位に堂々と突くことが出来る移動要塞なんじゃなかったっけな・・・
自分ランスも使うけどダウン中に頭を突いたりはしないんだけどな
PT的に考えて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:35:01.61 ID:XF9Ea1Qf
4Gが出ると聞いて帰ってきました
でも具体的に何すればいいんだろ・・・
やることなくなった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:57:45.24 ID:xI2Xv2PL
吹いてもないのに音符が消えるのはなんなんだろうな
楽譜に「赤青紫」しかないのに演奏可能のマークがついてて、吹いてみたら攻撃大の旋律だった
どうやら消える直前の紫が効いてたみたいで

どうでもいいがアヴニルオルゲールはどうみても切断属性
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:11:59.62 ID:Cq3SDYmC
なんか笛スレ前より雰囲気よくなったな
どの武器使っても楽しさはやはり笛が一番だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:44:56.25 ID:HAR8ypq7
普段野良で旋律効果にお礼言われると、仕事だから気にすんな的な定型文飛ばしてるんだが

希ティに古笛担いでたら過剰に感謝されてむず痒かったなー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:51:52.21 ID:DZpJNRJr
笛使いはPTだと一目置かれるよね
だからこそ期待に応えてあげたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:00:29.29 ID:i20Sv2C/
火力パに笛1いると、お?攻撃大&スタン頼むやでってなる
いつもお世話になってます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:26:11.53 ID:uRbb6wl4
乗りダウンとか麻痺とかが無いとロクにスタンとれなくてすまんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:27:12.94 ID:dr0vnvQy
上で書かれてるフェスタの動画みたけど
ネルスキュラってあんな簡単にスタン取れるんだな
スゲー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:54:16.82 ID:tQT/2kuR
ネルスキュラ、ギルクエに居たら面白かったかも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:20:32.48 ID:OuOyx1rv
毒ハサミじゃこーんがノーモーションになって糞化する光景しか見えない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:08:52.19 ID:iFmtjWK1
麻痺と毒と睡眠が合わさり最強にみえるネルスキュラとかどうよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:11:14.27 ID:tQT/2kuR
お尻が睡眠になってノーモーションハサミ、飛ばす蜘蛛の巣は擬似麻痺か…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:15:50.70 ID:iFmtjWK1
>>185
空黄が大活躍すると思うんだ 空気だしさ今、空黄だけに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:35:46.58 ID:ryC0nOdu
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:40:06.62 ID:M0ofNEEs
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 08:09:50.48 ID:R8L/A/8r
つまらないダジャレを言うのはだれじゃ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:53:13.85 ID:8eL1WAKO
空赤空
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:56:09.99 ID:899shZ8u
空空赤紫
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:32:00.75 ID:u/gqd6fa
笛を800回位使って、ようやくXAの連音攻撃が安定するようになった
苦労したぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:35:50.88 ID:Yq5TjItl
4G発売まで暇やな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:41:52.34 ID:DhRjdOHU
BCやエリチェンで吹くときは連音怖くて使えない
敵が明後日の方向に行っちゃったとき音符溜め時にたまに使う
Aちょん押し、A+X長押しって感じに吹いてるけど割とミスってああもういいやと敵に向かってのっしのっし歩いていく日々
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:05:27.58 ID:tQT/2kuR
敵が遠くにいるのに柄で味方刺しちゃう事あるけど
不満あって刺したと思われてるよなぁ
ただ1音符溜めたいだけなのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:12:44.48 ID:5WQZmTry
BCで高級耳栓吹こうとしてスタンプしたら
棒立ちで吹き飛ばしちゃった大剣にデンプシーされて耳栓までしか吹けなかった

あのあと彼らはクリアしたのかな、高耳吹きなおして閉じちゃったからわからないけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:14:10.86 ID:ygde+tIC
4Gまでみんな何すんの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:33:41.20 ID:74lW7y4C
>>197
AKMからお金引き出して護符貯金
回復薬集め
増強剤集め
はちみつください
素材集め

どこまで引き継げるか知らんけどやること大杉
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:44:54.62 ID:imgwn9Ol
旋律の時間の管理が難しい
気づいたら切れてる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:45:17.29 ID:mMhuia7g
最近笛始めたんですが、アカム笛以外に優秀な生産笛ってどんなのがありますか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:51:20.67 ID:u/gqd6fa
>>200
ホラ貝
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:52:32.13 ID:ryC0nOdu
レクイエムだな
生産でまともな発掘笛が出るまでの繋ぎならガララ笛かキティ笛
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:20:49.30 ID:tQT/2kuR
>>200
>>2のテンプレのオルゲール以降かな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:23:38.60 ID:V1Qz+BIi
黄橙のレクイエムが一番笛使ってるって気分になれるからおすすめ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:33:22.46 ID:vR5L041v
ギルクエばっかりで最近全然レクイエム使ってないなあ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:48:01.68 ID:QLvvWxqE
クシャに持っていくとなかなか良い感じ
なお、全員耳栓風圧完備な模様
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:39:35.48 ID:vR5L041v
なるほどクシャかー、今度担いでみようかな
そもそもクシャのギルクエ自体ほとんど見かけないけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:58:02.37 ID:ryC0nOdu
イベクシャで大活躍
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:02:14.70 ID:mMhuia7g
>>202>>203>>204
ありがとうございます。レクイエムから作ってみます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:16:33.21 ID:nuwm91GQ
ご苦労の笛使いたいが為に練習し始めた
見た目も音色もかっこいいの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:19:10.00 ID:3zu9Wz1L
そんなあなたに発掘武器の獄琴
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:47:41.87 ID:tv9AA41X
自分はミヅハ一式にミラメノス担いでる人とオンで会ってから笛始めたなぁ
戦ってる中後ろから響いてくるギイィィィンって音は反則的なカッコよさ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:51:46.50 ID:Zrz73Cl8
後ろから・・・?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:27:26.05 ID:56e6L+4O
ずーーっと叩きつけ一本でやってきたお陰で後方攻撃が全く当てられない私…
何か当てるコツやいい練習相手ってありますかね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:38:27.39 ID:AxnRnugj
敵に背を向けて後方攻撃
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:51:27.87 ID:oYHHhvYY
出始めを当てるならハンターの右足前
頂点を当てるなら真上
出終わりを当てるなら1歩分後ろに当てたいものが来るような位置取り
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:02:27.47 ID:1XY6AJAH
後方攻撃だけじゃないけど、後方攻撃は特にいろんな当て方があるから面白い。
敵に密着して出始めを当てる、少しもぐりこみ気味にして振り上げを当てる、
円弧の上端で顎先を掠めるように殴る、背後の敵を叩き潰すように殴る。
モーション値が大きいから積極的に狙う価値があるし、攻撃に伴う移動量も大きいから
殴りながら敵の攻撃をかわすこともできる。
おまけに演奏への繋がりも早い。
スタッフはよくこの攻撃を作ってくれたと思うわ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:48:14.37 ID:4bZ+2xis
ティガだけさっぱりわからん
ブラキは裸もいける気がするけどこいつだけは取り付く島がねえ
こいつの攻略進めてる人いない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:36:56.53 ID:jf4gCdlk
装備組み替えたら笛吹名人発動させるの忘れてた/(^o^)\
+8で1スロ空いてるのになんだこいつと思われてたろうな…
というか自己強化よく切れる時点で気付けよ自分
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:59:36.56 ID:j79uOuUa
太刀で続けてきたけど、野良で戦ってもいないのに迷惑武器扱いされて凹んだ
笛に手を出そうかと思うんだけど、勝手なイメージはパーティ戦専用武器
ソロだとはじめはキツイ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:05:22.32 ID:GsIFhH4m
PTで使う武器だけど・・・・
変態はソロで実用レベルで使うんだよなぁ
まあPT武器だと思ってた方が少しは気が楽に狩猟できる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:06:14.69 ID:GsIFhH4m
追記
一応笛で村クエモンスをやることを勧める
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:16:25.84 ID:EuK9DJdw
>>220
ソロでも笛使ってるけど、旋律維持に気を配れば、大丈夫
ただ、笛はハンマーみたいに重い一発があるわけじゃないから、攻撃をコツコツ積み重ねてね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:18:08.23 ID:8MaZYCjV
ソロは慣れるまで一回のクエストに時間がかかる
戦闘自体は楽。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:19:11.65 ID:8rp0mp/J
変態って…普通に笛でなんでもいけるよ
クックとか鳥竜種はかなり相性いいと思う
シャガルとかちっちゃいわんちゃんも狙い目だけど時間はなんかかかる

一回プロハンの動画を見てからやるのをおすすめ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:21:51.02 ID:28rUHnCc
>>220
太刀に勝手なイメージ持たれて凹んだって話なのに
笛には勝手なイメージ持ってるんだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:24:10.91 ID:GsIFhH4m
この間上手いカリピストがネルスキュラを倒す動画見て上手い=変態というイメージが頭から離れなくなりまして・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:37:33.47 ID:8rp0mp/J
ああ、あれ変態だよね
人間やめてるよなー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:57:57.99 ID:4bZ+2xis
プロフシが言うことには100シャガル火事場5針を出すのはハンマーより笛のが楽だと
攻撃大後方のモーション値が(切り捨て無しなら)54あって、三連ブレスなんかじゃ二回入るのがデカいか
結局のとこ相性の良し悪し テオとか溜め2で差し込める隙を笛は狙えない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:07:22.33 ID:gEGpLjac
ソロでも笛使うけど自己強化だけ維持すればいいし機動力あるしで楽に俺は思う
時間かかるけどね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:13:59.92 ID:28rUHnCc
ソロで攻撃大吹いてもそこまで違いはないしね
自己強化と+αで快適系(耳栓・風圧etc)くらいでいいし
自己強化も別に切らしちゃ駄目って程でもない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:15:42.28 ID:o559r8Ns
太刀さんのためにのけぞり無効吹いてやんよ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:21:11.52 ID:GsIFhH4m
ちげえだろ!ランスだろ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:21:47.46 ID:GsIFhH4m
いや間違ってないか餅つけ俺
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:43:12.93 ID:3D97/5M/
上手な太刀さんは常に大迷惑切りに頭を悩ませてるらしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:47:19.91 ID:nw6Jc7PM
でも笛使いからすると太刀さん好きよ
こっちはほぼSA状態だから好きなだけ大回転するよろし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:06:01.61 ID:kNqOcKa6
ただ仰け反り無効吹ける笛の選択肢がなぁ…
どうしても青か空担いでしまう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:10:13.39 ID:SzVjPchl
後ろ向いて後方攻撃しようと思ったらスタンプしちまった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:12:30.56 ID:UPUukwqU
後方攻撃なかなか上手くいかずにスタンプになってしまう…
味方に当たった時の気まずさったらない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:32:23.98 ID:UEkdt4Ji
太刀と笛は最初の位置取りで互いにこかし易いのと
笛のコンボ繋ぎ目でSA切れるのに注意して適度にディレイかけあえば
楽に共存出来るからねー

手数でヘイト稼いで頭にきて振り向き誘導してくれる太刀さんマジイケメン
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:54:38.75 ID:un3bg3xo
http://youtu.be/KIPMdcCzhks
後方攻撃といえばこのシャガル動画の縦横ブレス後のクルンって振り向いて
後方攻撃がマネ出来ねえw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:07:34.91 ID:SzVjPchl
>>241
すごいね、俺はスタンプになるわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:23:18.17 ID:EuK9DJdw
>>241
すごい参考になるな
練習しよう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:44:03.36 ID:csky0teu
ガチ盾斧の人のLv100テオ笛ソロ動画見るまではモンハン止められない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:15:03.00 ID:GsIFhH4m
ちょっと質問なんだけど
後方攻撃って後ろ向いて当てなきゃいかんのか?密着してても当たるけどけど
これってもしかして駄目なの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:19:40.00 ID:OYzWEvWE
>>245
当てたい部位に当たればオッケー
後向くのは確実に当てれるから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:19:46.40 ID:JbKCHBlk
密着当て、上方当て、後方当て
すべて使いこなしてこそのカリピストである
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:24:36.90 ID:mbJ0MMTi
シャガルで背面に当てるのは怯みに追撃するためっす
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:31:36.48 ID:28rUHnCc
久々にシャガルやると飛びのきブレスを怯みと勘違いして食らいまくってしまうw
4G出る頃にはもっと腕落ちてるだろうなぁ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:33:13.20 ID:t/eQ1+nF
十字ブレスは未だに攻撃範囲がよくわからん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:33:37.71 ID:GsIFhH4m
なるほど確実に当てるためにか
しかし動画見たが色々と凄いな・・・・演奏はディレイかけれるとはいえども
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:39:31.91 ID:wOBIATKS
大剣でw抜刀術付けて笛さんと頭殴るのが好きなんだが
結構邪魔だったりするんだろうか?
たまに転ばしてしまう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:41:18.83 ID:mbJ0MMTi
確実に当てるってなんやねん
振り向くのと近くまで歩み寄るのと殆ど時間変わんないって
回避入力最速にしないとバックジャンプブレスで即死するから密着当てしてるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:43:35.66 ID:28rUHnCc
>>252
払い切りさえしなかったらむしろwelcome
SAある武器はこっちも遠慮なくいけるから楽だわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:47:49.50 ID:YguK54At
連携間の僅かなSA切れの時に自分がこかされる方が多いです…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:52:03.39 ID:+5ch+R9g
大剣は薙ぎ払いしてても気にならないけどなあ
斬り上げする奴は論外だけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:56:07.10 ID:EuK9DJdw
狩猟笛の部屋を作りました
笛好きな人、笛を練習したい人は来てください

■募集ハンター:新人
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:2014
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:59:01.94 ID:mbJ0MMTi
蓄積補助職がいると一回ぶんスタン増えたりするから抜刀力大剣はアリかと
カブトムシがピヨらせたりするの見ると和む
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:04:06.28 ID:o559r8Ns
笛だと気を使うって言ったらハンマーくらいだよね
ハンマーの溜め2の邪魔にならないように、敵とハンマーの動向を把握しながらの頭叩きに行くか前脚攻撃するかの選択楽しいけど疲れる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:48:14.91 ID:/Rkr52ix
ハンマーとガードランスは共存むずいよね
特にハンマーがいるときは武器変えるけどそれなりの立ち回りできるのは
弓しかないから結局お互い邪魔になってるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:43:35.48 ID:wqzimTaS
>>252
「笛はSAあるから頭で共存出来るよ」
とみんなよく言うけどこれは単なる建前だから信用しちゃダメ

本音では
「ヘイト持ち逃げして脚行ってんじゃねーよ!」
「頭殴るの笛だけとか、笛の火力考えろよ!」
くらいの勢いで頭に来て欲しいと思ってる(一部誇張有)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:03:12.88 ID:ePV7Bit2
「変なタイミングでスタン取ってんじゃねーよ!」
「頭への溜め3空振りさせるとか、笛の火力考えろよ!」
スタン値計算できない下手糞だから、一緒に殴ってるとやらかしそうで緊張する…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:15:23.25 ID:thjr+Wpc
納刀で走り回らなければ他は気にしないなー
たまに大剣PT行くと追いかけっこになりがち
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:21:19.43 ID:Mle3n0IY
ブラキの怒り時の爆発する振り下ろしがどうしても安定して避けられない
3Gから避けるの苦手だったんだけど前作は振り下ろすまで時間があったから安全圏に逃げて
爆発が終わったあとに後方を頭に当ててたんだけど今作は振り下ろしが早いから被弾が多い、多い
回避3があったら安定するんかな?

4Gもでること考えたら黒曜石〜が再臨する可能性もあるし
それまでに爆発振り下ろしの安定回避と頭を効率よく殴るようになりたいです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:08:40.44 ID:VHdvz5CJ
にわかが笛でラーいったら30分かかったわ
スタンも取れんしモーションが複雑すぎる・・おもしろいけどな!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:18:18.09 ID:eehbn09l
ティガにスタン取るの無理ゲーじゃね?
どこで頭殴れば良いの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 05:07:37.69 ID:nzmiH7aj
ラージャンにスタンは諦めたほうが良いレベルで難しい
罠使って1回取れるかどうかってレベルだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:27:07.66 ID:Qun7amX9
KO4笛10スロ3出た
痛撃だったら泣いて喜んだのに…
KOゴミすぎるよ何だよ1、1倍って
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:28:29.86 ID:wz08G67U
破壊王並に1.3倍くらいは欲しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:48:22.17 ID:VHdvz5CJ
弓弓双剣に強走吹いたら褒められた・・笛いいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:49:35.58 ID:1ACNX7U0
PTである程度頭叩いて、演奏攻撃でスタン取れるとスタイリッシュ!
まぁ、成功率低いふんたーだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:05:33.42 ID:OcN+8ofA
頭に固執するより殴れる所をガンガン殴った方がよい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:59:19.24 ID:xCHm/3W8
強壮に需要あるの分かるけど、自分強化強壮攻撃UPを維持しようと思うとこんがらがる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:59:40.78 ID:6y/2z6xW
ウネリもガンズも右ラー少ないなぁ
昨日せっかくランラー貰ったのに、マイハウスでフリーズだよ、クエもギルカも消え去って泣いたね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:25:02.39 ID:RwkbVL7y
笛やってみて思ったけど結構張り付く武器っぽい?
左ぶん回しは遅いけど右ぶん回しが早いから小さな隙に当てて大きな隙には後方攻撃って感じなのかな
あと連音攻撃ってなかなか使い所が難しくて、右ぶん回しと間違えて出して敵のカウンターくらってしまう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:42:29.34 ID:gco1P3gd
張り付くというより、抜刀状態の高い機動力を活かして、最適な位置を取って
頭に右、左、後方攻撃をコツコツ当てていく武器
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:00:15.43 ID:RwkbVL7y
>>276
攻撃の打点が独特なのもあるから「最適な位置」ってのが結構慣れがいりそうだ
無駄にHR高い下手くそな笛がいても許してね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:27:49.96 ID:tFaBfJhZ
後方攻撃って名前が良くない
右前方(頭上)攻撃みたいなもんだろあれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:31:15.76 ID:ujaYlcwc
どっこいしょ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:27:24.29 ID:RqUsb3Nu
後方の頂点を当てるときは心もぽかんと空を仰いでる
ぽかんとやって目眩を起こすとそのまま意識がどこか遠くへ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:33:17.37 ID:ve+ydmP2
モーションは大剣の切り上げに似てるから「振り上げ」でいいんでない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:22:13.04 ID:i4gsO0mz
雷と麻痺が赤青しかないからご苦労に耳栓吹けない…
発掘疲れた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:26:30.51 ID:sEtOmlTN
ご苦労は麻痺が効くと思ってたけど原種と全く同じ蓄積値・拘束時間と最近知った

ご苦労って耳栓いるか?F回避して後方がつーん余裕じゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:41:45.86 ID:VdbHfWJ4
元旦にここで貰ったバサ亜右ラーを育て始めたけど
76までは発掘氷笛で10〜15分でラーの角もちゃんと破壊出来て終わってたけど
76>77は2乙25分の死闘で泣きそうになった
激昂ラーの頭破壊マジで無理、ボスケテ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:42:54.24 ID:i4gsO0mz
アホかPTのために決まってるだろ
耳栓いらない厨がまた発狂するかもしれんな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:16:10.35 ID:6zbHSTyd
ご苦労さんが吼えるのって怒り移行時だけじゃないか?
俺は下位ガララ装備作ってから一度も耳栓外したことない耳栓厨だけど
ご苦労に耳栓はいらんでしょ
弓連中はビン切り替えとかうまくやってるみたいだし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:26:38.30 ID:RqUsb3Nu
耳栓なんかわざわざスキルで付けたくないから赤空
高級耳栓重いから赤空
吼えない奴には聴覚保護スキルの付いてないマイセットで→赤空
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:30:14.91 ID:YuDqopvD
肉質本のおかげで今まで不可能と思ってたキティ討伐できた!
覚醒なしムジカでひたすら後足&しっぽスタンプしまくって
激オコ時は爪をスタンプ&ぶんまわしコンボしまくったら1乙40分でいけたは
笛生産でもいけるもんだな、つぎは覇カムで挫折してくるは〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:46:41.12 ID:wz08G67U
覇カムならピザカッターでいいんじゃね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:13:28.77 ID:GnTMglEx
オンで出会った華麗に強走吹いて立ち回るイケメンな狩猟笛さんに憧れ、初めて笛デビュー
低レベルシャガルを練習台にしてるんだが、狩猟笛難しすぎワロタ…

モーション長すぎて回避性能つけてても被弾するし、旋律を覚えられねぇ…orz
立ち回りを聞きたいんだけど、笛って効果が切れるまで演奏しないもんなの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:51:07.89 ID:WwlUCenW
>>290
基本的には切らさないようにするもん
感覚で演奏の効果時間を覚えて、切れる前に延長する

といっても別に切らしたら地雷ってもんでもないけどね
目指すところはそこ、というだけ
なおMHF基準だと…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:00:06.66 ID:d4OsE/pJ
攻撃大は切らさないように頑張る、他は切れてから吹けばいいやと思ってやる位で最初は良いんじゃないかな
スタミナ減少無効は重ねがけだと時間減るのもあるしね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:54:21.38 ID:7LrQcf6H
募集スレでのティガ亜種ラーLv100のクエで笛の練習してるけどスタン取れねーな…
回転攻撃をどういう時に出してくるかわからん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:01:50.25 ID:+PlpVVyn
ハウカム担いで有用な旋律キープしてたら最近褒められることが増えた
・・DPSは確実に低いけどなwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:45:47.33 ID:d4OsE/pJ
虫棒が乗り動作に以降するまでに後いっぱっ…スターーン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:10:37.61 ID:yH4/MPlL
シャガルからスタン取るのむずすぎワロエナイ
こいつといい狂竜マガラといい一体いつ頭殴ればいいかさっぱりわからん
強引に殴りに行くと土下座の餌食になるしどうすりゃいいのよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:17:54.87 ID:+PlpVVyn
ディレイかけてF回避しようぜ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:53:42.33 ID:LJ+QnINQ
シャガルで話題ループしすぎワロタwwww

スレ内検索してみ
慣れれば振り向きに後方攻撃入れたり回り込みに右ぶん回しいれたり
怒り咆哮後の着地に叩きつけ→後方攻撃とか入れられたりするぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 06:36:24.84 ID:rlylY99k
というか動画上がってるから参考にすればええやん。
基本的にあんなかんじやで。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:34:03.72 ID:2gTzWxpu
笛むずすぎワロタ
全然ダウンなんかとれねえ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:57:33.03 ID:I5du4OLn
基本的に「◎○難しすぎ」系のレスには何回も戦って動き覚えて慣れろとしかアドバイスできないぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:49:43.50 ID:GnTMglEx
>>291>>292
ありがとう、動画見て精進します。
オンデビューはまだまだ遠いな…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:58:39.44 ID:74WAwjJ6
PTでのスタン回数は拘束時間に大きく左右されるから一概に何回以上だと上手いとは言えないよな
4人PTでスタン2回取って0針で倒せた!→0針で倒せるほど拘束が多い(と思われる)→止まった相手にスタン取れるのは当たり前
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:02:12.82 ID:dYRYY4Gf
>>295
それときどきやるな
眠りとか乗りに移行するのは気付いてるんだけど
すっとぼけたふりして1,2発だけ殴ってるぜごめんなさい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:54:26.20 ID:CXXKEICH
XAの連音攻撃のタイミングをほとんどミスしなくなったので、自分のやり方を書いておきます。

連音攻撃を入力して、笛がハンターの左肩を通過する付近でXAボタンを押すと、
ほぼ外すことがなくなりました。
試してみてください。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:32:36.30 ID:P5wKwopv
笛が地面をこすり付けるタイミングで覚えたわ連音
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:55:19.63 ID:qnWPhr6I
連音意外と簡単やん
目押し安定
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:51:44.91 ID:Yd0fCOV3
なあ、テオなんだけどさ
突進への移行が速すぎるから振り向きは狙えないって先入観があったんだけど
ちょっと頭捻って今試してきたら

叩きつけの判定ギリギリ終端かつ回避距離有り なら角殴って離脱できた

イメージとしては既に接地してる笛にテオが頭運んできてヒット→右コロリンって感じ
タイミングが結構シビアだけど怒り通常両方でいける
怒り時の突進振り向き突進みたいな極端に隙のないときは叩きつけが間に合わない
(試してないけどもしかしたら前方攻撃で同じように差し込めるかも)
これ安定したらハンマーに立ち回りで追い付く材料になるやもしれん
ちょっと暇な詩人いたらやってみてほしい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:32:04.24 ID:UB597wrz
発掘は挑戦者2真打笛名人に落ち着いた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:38:56.32 ID:njd0vj/W
固定初心者だけど歪笛99/1引けたよやったー
疲れた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:52:35.87 ID:OhG5bmLo
目を疑ったんだけど、一人でシコシコとギルクエのレベル上げてたら性能5笛10s2が来た、手が震えたね
俺を羨んでくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:58:51.08 ID:AV/MZJTN
お前のカーチャンがタンスの角に小指をぶつける呪いをかけた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:01:26.03 ID:G5ziyLUC
俺の減気4笛8s2も誰か羨んでくれよ〜頼むよ〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:11:07.50 ID:HSHLjk8l
へーすごいね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:35:23.26 ID:74WAwjJ6
>>754
赤空笛なら攻撃大+聴覚保護で咆哮中も全員で殴れるようになるから0.3人分くらいの火力があれば1人分以上の仕事こなしてるわな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:38:28.28 ID:AV/MZJTN
ハンマースレの誤爆ですね分かります
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:01:40.92 ID:+PlpVVyn
弓担いでわかるハウカムのありがたさ
生産で弓PTならこれしか考えられない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:07:45.41 ID:AV/MZJTN
ハウカムさんはせめて匠で青20つけばなあ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:12:59.16 ID:qnWPhr6I
笛強いじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:16:45.61 ID:d4OsE/pJ
ハウカムは笛外して回避1痛撃攻撃大挑戦者2で使ってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:07:27.36 ID:+PlpVVyn
kbtitに耐震名人だわ
火力おさっしだし叩かれてるけどやっぱ優秀
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:18:15.15 ID:dYRYY4Gf
>>308
それって置き後方や置きスタンプというやつでは
きまると気持ちいいけどPTで使いにくいのがネック
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:24:34.17 ID:AV/MZJTN
全状態異常無効って爆破やられも防げるん?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:50:05.14 ID:kyalLAoS
防げるよ。
野良ブラキ・希ティが驚きの成功率
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:54:47.30 ID:r1cgOGNK
>>318
いらないでしょ
笛だから期待値さえ高ければ色は重要でないし
生産としては期待値じゅうぶんだし
青20だと砥石か業物まで欲しくなっちゃうし

緑で切れ味スキル不要ってのも大きなメリットだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:57:18.84 ID:AV/MZJTN
>>324
知らなかった、ありがとー
属性やられ無効にできないから爆破やられもできないと思ってた

>>325
>期待値さえ高ければ色は重要でないし
色も期待値に影響するんですがそれは
まあないものねだりしてもしょうがないけどね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:59:09.38 ID:byPnztKa
こいつはマジモンだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:26:11.19 ID:El2dgRqo
テオにゃんって打撃でも後ろ足に弱特効くのか
いい子だなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:35:31.39 ID:Yd0fCOV3
斬れ味黄色とかの発掘笛は倍率300くらいあってもいいよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:55:14.17 ID:wZLsWZIG
>>329
それって弾かれ無効吹ける笛だとほぼ発掘ハズレなしになる気がするんだが
斬れ味補正も考えて
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:11:52.30 ID:GzsgVUx3
シャガルソロでレベル上げついでにスタン練習中
各種お手、ブレス、土下座後に軽い賢者モード入るから動画みたく後ろ叩きや右ぶん、前叩きが入るな
分裂ブレスはなんも出来んね、下手にシャガルの煽りにのると被弾する
問題は怒り時だわ…ケツひっぱたいて転倒狙ったが安定する気がしてきた…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:20:09.76 ID:byPnztKa
>>331
分裂するやつはソロなら少し横にずれるだけでかわせる
怒り時に変わる行動って十字ブレスと飛び掛りターンくらいだと思うけど
頭以外狙う必要あるのかってくらい叩き易いけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:22:41.46 ID:+YQDP6bj
俺バルカンきたら真打フルチャ性能1笛名人作るんだ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:32:05.47 ID:GzsgVUx3
分裂ブレスはやはり回避するだけで手を止めた方が良いのかな
十字ブレスは見切った(キリッ
欲を出して手を出しすぎなんかな
連音考えたやつの頭をフルスウィングしたい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:46:21.25 ID:byPnztKa
>>334
いや分裂ブレスのモーション見えたら
頭へ攻撃加えた後に少し横にずれて回避するんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:57:18.02 ID:gtAb6ITW
バルカン笛の旋律はなんだろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:15:57.09 ID:d4OsE/pJ
無いんじゃ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:24:58.97 ID:gtAb6ITW
あったらの話じゃい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:35:08.07 ID:d4OsE/pJ
えっ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:43:55.09 ID:GzsgVUx3
>>335
いや、ブレスモーションに一発入れた後は分裂するまでちょい間があるやん?
シャガルが目の前でウェーイwwwしてるからも一発シバけるかなと
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:52:40.16 ID:gtAb6ITW
>>339
いやもし仮にあったらとしたらどんな旋律になるんだろうなぁという話
恐らく爆破属性がつくだろうし音とかロックな感じになるんだろうなぁと思ってさ

ええ、妄想ですとも
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:12:07.96 ID:qnWPhr6I
笛面白いな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:26:09.00 ID:UdjpJ2ox
笛発掘が面倒だからアカム笛使おうと思うんだけど匠必要かな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:29:09.81 ID:jS4kZ+l1
今回は匠すらいらない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:36:18.57 ID:UB597wrz
ハメサポートみたいなこと笛でできないかね
状態異常罠師…広域とか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:40:30.90 ID:dtUZKqyk
今さらだけど今回はラギアホーンないのか(´・ω・`)
あのどこか物悲しげな音が大好きだったので辛い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:41:23.00 ID:kyalLAoS
レックスU胴5倍で古笛担いでる。
早食+2
高耳

捕獲の見極め
破壊王

希ティ楽々装備
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:43:55.99 ID:Yd0fCOV3
破壊王て部位壊したあとも怯み蓄積早いって聞いたけどマジ?
怯みループとかできちゃう?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:07:49.72 ID:Oz9hm4aR
一式に生産が最近のお気に入り。
ギルクエも発掘もやり飽きててからは見た目重視で狩る楽しさにシフトした。
定型文も見た目に合わせてカスタマイズ。楽しよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:22:18.07 ID:URmvebP5
まずは入門用と使い始めた赤緑の発掘笛だが
攻撃大の維持が余裕になって旋律を持て余すようになってしまった
赤青か赤空はよ出てくれ…!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:24:18.41 ID:UsNjUzky
>>350
赤橙さんが来るよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:33:00.17 ID:URmvebP5
赤橙も素で青30の切れ味の分なら
ハンマー、ランスへの接待用に有りだと思ってる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:36:16.91 ID:ohQ4XlJc
赤橙の仰け反り維持俺にはむりぽだった、維持しようと思うと攻撃面が犠牲になってまうわ、旋律延長はありがたいけど攻撃大と自己強化は結構無意識に吹けるようになって来た、ランスガンスハンマー位しかありがたみ感じられないし、リスクに対してリターンが小さ過ぎる…
物理1144属性無し赤空スシロs2、可もなく不可もなしとは正にこいつの事
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:18:04.89 ID:uWFZ/dyD
シャガルの頭なら
1144無属性=936龍510(白 演奏攻撃大2 護符爪)
笛の無属性は武器倍率40並の火力ダウン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:45:11.40 ID:x5v6Xe8O
出ないもんは出ないンだよ!

あるものでとりあえずはやっていくしかないんや…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:51:59.41 ID:ohQ4XlJc
>>354
属性の有無はかなりでかいんだな…ダメとか武器倍率とモーション値しか見てない脳筋だったけど属性を侮ってたよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:28:18.82 ID:ID/F/SKH
無属性か切れ味屑しか引いてこなかったが、やっと毒笛発掘したぜ…
HRが70くらい育った気がする。

ギルクエに飽きたら普通の素材集めが楽しいね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 07:22:13.30 ID:EdIXJzVt
>>356
生産の無属性は属性ないぶん同時期の他笛よりも物理が高かったりするけど
発掘の無属性はただ単純に属性の分だけ弱いんだから

生産の無属性は個性のうち
発掘の無属性は純粋なハズレ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 08:55:04.37 ID:ID/F/SKH
無属性ならハウカムやムジカでいいってのは有る気がする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:53:41.93 ID:9EYzACPL
>>357
毒笛で思い出したけど、つい最近リタマラで出た発掘笛で、初期攻撃力800代の一番倍率低いやつ、毒属性280、確か素白、旋律赤青、回避術5の笛を捨てた事を後悔…
クシャル用に置いておけば良かったぁぁ゙ぁあ゙あ
・・誰かゴミ楽器と言って下さい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:08:36.65 ID:6Ih8mfR/
回避術がついた笛がゴミや!
だから公開しなくていい!


でも結構使えるレベルだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:15:18.63 ID:6Ih8mfR/
公開じゃなくて『後悔』だったな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:24:48.70 ID:zUB7TgNI
4Gへの引継内容がわからんから力の入れ方に困る
発掘・おまもりに力入れても仕方ないのかなあ
真鎧玉集めとりあえずしてる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:37:00.39 ID:6ocIevO8
笛上級者ってどんなスキル組みこんでるの?
普段は

笛吹き名人
回避性能+1

この二つに真打 or 挑戦者+2 or 攻撃力UP[大]とか火力スキルを入れてるけど、
どんな感じのを使ってるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:43:11.24 ID:IqVittkb
PSはひきつぎできるよ☆
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:43:24.18 ID:bsAz1kdq
まったく同じだ
攻撃超、業物、回避1、笛吹き名人で発掘スシロー
真打、回避1、笛吹き名人で匠白の笛
お守り次第でまだスキル足せるんだろうなあ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:46:10.48 ID:IqVittkb
上級者は攻撃すきる盛りでしょうよ
裸装備ノーダメで討伐するのが近接の最終目標ともいえるのだから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:48:00.82 ID:uWFZ/dyD
評価スレ見てて確率を知った…

良斬れ味+属性有り+
攻撃1pt+スロ2が1/180
攻撃1pt+スロ3が1/350
攻撃2pt+スロ2が1/700
攻撃2pt+スロ3(レア7)が1/1400
攻撃2pt+刀匠4(10点)が1/20000

属性の比率はどうなんだろかと自分でざっくり計算四捨五入
火1/5 水1/7 雷1/8 氷1/11 龍1/16 毒1/6 麻1/9 睡1/26 爆1/13

狙ってる氷の赤空は攻撃1pt+スロ2だと…1/5940(°_°)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:48:44.37 ID:zUB7TgNI
>>365
まあぶっちゃけそうだねwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:50:11.90 ID:6ocIevO8
火力盛りだと笛吹き名人も付けないのかな
外して試してみようかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:13:00.75 ID:neQHOpxF
確率みちゃった後だとレア7刀匠4とか自家製(笑)にしか見えんよな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:19:34.60 ID:bsAz1kdq
低確率なだけであって出るのは間違いないんだから
安易に改造認定するとか厨房かよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:28:28.60 ID:n6RQcV3A
氷が15%とか信じられんわ
てかスタンしなさすぎ…罠麻痺中振り回しても足りんとか萎える
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:34:58.78 ID:uWFZ/dyD
>>373
属性有りの通常属性の15%だから
実際出るのは6%
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:19:17.14 ID:Ricamqy2
レア7でたからデビューしよう
よろしく!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:26:29.55 ID:neQHOpxF
>>372
俺が暴言吐かれてる側なんだがね
疑われても無理はないわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:40:31.47 ID:n6RQcV3A
>>374
実質6%ってことか
報酬の数考えたらわからんでもないな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:42:41.65 ID:bsAz1kdq
>>376
俺も天然レア7刀匠4持ってるからそうヤケになるなよ
1本スシローだけど・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:43:53.34 ID:9EYzACPL
>>361
ありがとう
客観的に見て貰えて気持ちが楽になったよ
発掘評価スレなら、ゴミと一刀両断されてると容易に予想出来たけど、笛使いの一般的な感想が聞けて嬉しかった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:13:20.59 ID:hyj+0Kgj
テオについて質問です
炎吹き終わりはどの攻撃(頭への)が安定しますか?色々試してるんですが炎→ノーモーション突進で轢かれてしまいます

上級者の方ご指導を、、、!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:27:49.32 ID:uWFZ/dyD
>>380
テオの左前脚を攻撃しながら、吹き終わりでなく
炎が左を過ぎたら頭に移って後方攻撃です
右側の時は頭狙いを諦めて後ろ脚に行くか、右前脚横で右ぶん連音ループで一発当たりますが、位置を間違うと炎の巻き添えになるのであまりオススメしません
引っ掻き爆発後もチャンス、尻尾振り攻撃と粉塵爆発の遠方、後方は殴りボーナスタイムです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:33:34.50 ID:hyj+0Kgj
>>381
ありがとうー!!
ハンマー発掘でよさげな笛出たので始めたんだけど笛楽しいね♪
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:09:58.51 ID:+/McXhTf
ハンマーと笛どっちも楽しいよね
発掘武器枠が一緒だから、発掘作業も気楽なのが両刀(?)使いには嬉しい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:31:42.92 ID:IqVittkb
イーオス&ドスイーオスにボコられて以来
ハンマー使ってないや…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:44:24.63 ID:6Ih8mfR/
なんかFの笛ってハンマーがヘビィハンマーだとすれば
笛はライトハンマーって感じの身のこなしらしいね
MH4の笛はどうもライトって感じがない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:20:45.07 ID:+/McXhTf
>>371
もうやめて下さい!
レア7刀匠4入りで旋律青緑で泣いてる子もいるんですよ!(AA略

笛の発掘はこれがあるから恐ろしい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:51:18.46 ID:EdIXJzVt
青緑いいじゃん
俺は赤より好きだよ

一般には不人気なのにボーナス扱いで切れ味死んでるのが納得いかん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:19:54.71 ID:FekqoN3U
レア7爆破匠白40きた!
ゴミつまりの赤緑('A`)5時間やってキープ品すらでねぇよ…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:52:04.36 ID:FbEZyKCg
レア7出たった!!
素白雷340の空スロット3会心20%!!















のハンマー…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:09:44.81 ID:8mUxKar5
レア7刀匠4だけなら持ってる人そこそこいるんじゃね?
俺もハンマーなら一本持ってる
刀匠4の10点武器持ってるやつは完全に選ばれし者
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:33:15.14 ID:LGlp2/jE
ちょっと前まで発掘ゴルトリコーダーの黄色だけはくっそだせえなと思ってたけど
使ってるうちにどんどん好きになっちゃって今じゃもう嫁にしたいぐらいだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:26:41.63 ID:bsAz1kdq
10pt刀匠4なら2本持ってるな、ランスと太刀だけど
しかもランスのほうは斬れ味が
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:27:04.85 ID:Oz9hm4aR
kbtitで被弾しまくりも相当恥ずかしいが火力モリモリでとかもっと恥ずかしいから気をつけろよ。
真打とか攻撃超ついてる笛吹き被弾多すぎて笑える。
高レベルギルクエには来んでくれや。マジで。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:33:22.34 ID:uWFZ/dyD
ゴルコは古龍組のギルクエ武器の中でも良デザインだよなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:33:45.33 ID:gfeBM/Tp
4PTでテオ5回ほど回してスタン1回しかとれんかった…ブレス時とか頭のたたく隙伺ってたら他の方の攻撃での怯みキャンセル突進でストレスマッハだわ…
おとなしく脚叩いてる方が精神衛生上いいのかな…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:37:53.57 ID:FbEZyKCg
どうせ笛以外使わない使えないんだし笛以外10点武器でも俺にはゴミだわ
さっさと使える笛(出来れば氷)出せよゴリラ共
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:38:37.86 ID:Mg1UTyMy
笛ってPTに1人いれば十分な感じ?
自分が笛練習中で後から部屋に入ってきた人も笛だったんだけどすぐ武器変えてしまった
立ち回り見たかったんだけど強要する訳にはいかんし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:43:02.66 ID:6r3Ao4Ky
今度はミラメノス担いでみようか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:18:54.54 ID:ZiOq8rgt
笛見てからミラメノス余裕でした
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:59:00.61 ID:DQLOPYav
>>368
麻痺のスロ3レア7狙おうとすると1400×9で12600個鑑定しなきゃいけないってことだよな?
無理じゃないか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:00:36.21 ID:3uBhcDLo
>>397
効率を考えると二人いらない
けど野良でそんなこと気にしてもしゃあないので好きにすりゃええんよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:00:46.85 ID:F6DItUfV
今まで笛使ったことないんだが、防具目当てでギルクエ回してたらぽろっと
レア7 936 氷570 匠白長 スロゴミ詰まり 旋律は攻撃大・聴覚保護小など

ラージャン乱獲待ったなし?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:02:48.64 ID:3uBhcDLo
>>400
だからみんな造るんですよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:15:52.54 ID:mF/BbXXx
>>402
攻撃力、属性値、切れ味、音色は完璧だね
スロット0の笛として、運用してみれば?
使わないなら、よこしなさい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:25:26.65 ID:XNdMjba4
>>402
攻撃力三傑じゃないしスロ0だからやり直しやね
それは俺が処分しといてやろう、こっちに渡すんだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:33:42.08 ID:Pa9UmhC+
ご苦労に笛相性いいね
後方攻撃当てまくりで脳汁ブシャー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:01:57.79 ID:HI1PjHZc
赤緑って使える旋律が攻撃力upだけだから、ある意味気が楽だよな、な!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:05:33.31 ID:xklsi09U
練習にはいいよ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:13:55.58 ID:Pa9UmhC+
攻撃力up以外なに吹くのさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:34:19.16 ID:MxjuTeJC
じ、自分強化
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:08:25.24 ID:lQFJaoko
双剣使う初心者と狩りに行くようにカリカリピー使い始めたらはまった
とりま龍480で武器倍率170の防御20、匠で白40の刀匠2付き赤青笛が有ったから、
真打高耳笛で運用してるがこれでも十分火力あるな
出来ればハウカム用の装備も欲しいけど、ハウカムって匠要らないかな?
みなさんはどんなスキルで運用してますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:03:29.90 ID:jI5/MSeD
>>411
匠あれば砥石のタイミングに悩まされずに攻撃と演奏に集中出来るかな
基本的にKBTITで運用してるからストレスは感じない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:21:37.99 ID:PIy92Z5u
匠のつく優良パーツも多いしお守り事情が変わったから匠と業物でそう違いは無くなった
業物で運用したいならシルソル倍化で弱特、ガルルガ倍化で耳栓とか快適5スロ系や火力盛り
正直ハウカム握っといて火力と言うと(笑)が生えそうなんでKBTITがいいと思うんだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:45:37.45 ID:C5AKN8M0
ハウカムは業物高耳回避1笛だな
ハウカム専用ってよりは(匠or業物)+(高耳or無)の4種類のセット作って、旋律と切れ味で選ぶ感じだけど

あと知ってるかもだけど双剣は強走切れるの早いから気をつけてあげてね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:54:34.64 ID:PIy92Z5u
あと初回でスタミナ減少無効延長まで演奏すると恥をかくから注意
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:57:03.35 ID:EH5WYDLg
蔦ティガで弓と一緒するとき頭殴って大丈夫だよな?
SAで自分ごと撃ってもらっても矢消えたりしない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:27:51.09 ID:PIy92Z5u
お前は龍風圧か酷暑バリアでも纏っとるんか
ラー腕並みにカッチカチなんかコラケツ出せオラ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:54:18.34 ID:EH5WYDLg
さんくす
安心したわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:44:05.76 ID:k09kRPMN
>>406
レベル70台までは俺もそう思ってた…
95超えたあたりから頭に攻撃入れるのがしんどくなってくる
確率との戦いみたいになってくる。狂竜化したやつなんか特に。
置き後方してもその後の小タックル等が避けきれんです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:52:44.55 ID:4cTcJQ4J
今までX+Aの打ち上げ?攻撃使いにくすぎわろす
と思ってたけど使うタイミング覚えたら一気に優秀な攻撃へと変化したわw
叩きつけと打ち上げと頭に2HITするとまじ気持ちいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:02:24.79 ID:xklsi09U
クシャの頭弱特じゃねーのか('A`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:09:44.08 ID:XNdMjba4
いやクシャの頭は打撃45だからぴったり弱特乗るはず
風纏い時は40になるから乗らないけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:15:27.30 ID:PIy92Z5u
クシャ頭の効率的な破壊法あるんかね
角折れるまであんなに飛ばれるんじゃ破壊王も考えたくなるわ
閃光焚いて起き上がるとこにタルG漢起爆がベストかなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:18:18.41 ID:XNdMjba4
そんなあなたに爆破属性
クシャに爆破は3G時代を彷彿とさせる効きっぷりよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:50:54.44 ID:1p6IB9Wq
>>424
クシャに爆破すごい効くよね
おかげで眠ってた爆破赤青に使い道ができた
それまで毒赤青で行ってたんだけど、どうせ笛の手数で毒維持なんてできないしw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:00:05.49 ID:W30u44zm
毒はダメージ的にも有効だから途切れたとして無意味になるわけじゃないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:27:16.64 ID:NlLyKSQr
PTで他に誰も毒武器持ってない場合は
部位を気にせずヤケクソ気味に柄連音ループを繰り返せば
とりあえず毒維持だけは出来るよ!

まあ、火力的にソロでやるのは厳しいけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:37:45.27 ID:7c25SDlQ
ある程度叩けるなら毒よりも弱点属性の方がダメージレース勝るけどね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:41:39.31 ID:XNdMjba4
そんなん4に限らず当たり前のことだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:42:06.11 ID:7c25SDlQ
すまん・・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:44:53.30 ID:XNdMjba4
お、おう・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:12:34.47 ID:XdeXCvWr
クシャはオルゲール担いじゃうなー
音も好きだし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:34:16.22 ID:ciB+l09A
すれ違いならごめん
初めてオンでギルクエ部屋立てて3人で出発。
お宝エリアあるの忘れててBCで鬼人笛と攻撃力強化大重ねてよしやるぞって気になってたらまず一人がBCで動かない
仕方ないから二人でやるかと思えばお宝エリア取り終わったもう一人が真横で離脱
一人で戦って5分程したらごめんねーとBCから動き出してほんの少し一緒に戦ったけど急にテオの前で動かなくなって乙ってリタイアからの退出
ギルクエだしこんなの良くあることなのかもしれないけど鬼人笛まで吹いてやる気になってた自分が悲しくなって
涙目というか胸が苦しくなった
このスレにも同じ経験してる人たくさんいますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:40:37.73 ID:ciB+l09A
その後別部屋でゆうた二人もいる部屋に遭遇したけど
地底でドスイーオスに蔦から降りて攻撃しようと何回も頑張ったり
原生林でレイアにも蔦攻撃やろうとしたり、隙を見てはダウン中だろうとレイアに小樽、一回大樽も仕掛けて攻撃してる味方ふっ飛ばしまくった後ちまちまスラアクで斬って途中から別エリア散歩してて何故か怒りよりもかわいく思えて何回か一緒にのんびりクエストやってた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:44:01.57 ID:XNdMjba4
愚痴スレっていうのがこの板にはあるのよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:50:48.35 ID:ciB+l09A
>>435
ソフト板にあるみたいですね、すみませんでした。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:57:44.19 ID:k09kRPMN
まあしょうがないよ
自分は怪しいのは出発前に追い出してる

hrはアテにならないっていうけどhr低くてちょっとでもスキルやお守りに違和感が
あったら9割方そういう連中だから心を無にしてる(´・ω・`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:29:04.73 ID:XNdMjba4
追い出すってどうやるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:54:03.21 ID:k09kRPMN
アイテム指定→置いてきぼり出発(´・ω・`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:56:29.10 ID:+5oeiktA
ひでぇ…
ちょっとオンいってくる!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:59:35.94 ID:XNdMjba4
これはひどい(褒め言葉)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:28:30.29 ID:kE+r4Nlg
ハンマー狙って掘り掘りしてたらレア7s3毒スシロー赤空笛を引いちまった…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:45:38.53 ID:4BXgMCJi
強おめ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:53:00.84 ID:7c25SDlQ
赤青だったらよかったのにと悔やむところ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:54:43.02 ID:XNdMjba4
どうせ攻撃力はと思ったけどs3レア7か
死ね(嫉妬)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:55:53.38 ID:xklsi09U
毒って価値あるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:21:41.68 ID:7c25SDlQ
大体クシャ用
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:25:48.95 ID:w0I0HmOR
>>446
赤青で風圧も可能
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:15:07.16 ID:xklsi09U
クシャ用なら赤空でいいんじゃ…
風圧なしでもたいして変わらないし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:16:05.35 ID:DQLOPYav
ギルクエはレベル上がると状態異常耐性も上がるからどうなんだろ
ファミ通の攻略本、レベル上がると耐性が上がるとしか書いてなくて全然参考にならん
どれだけ上がるかが知りたいのによー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:31:41.62 ID:7c25SDlQ
>>449
ソロだとそう割り切れるかもしれないけれど
PTだと味方が心配でね...
赤青旋律なので風圧無効吹けますと行く前に言えば
火力スキルと耳栓をつけた装備に変えてくれる人が多数だから赤青は非常に助かる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:39:10.29 ID:+5oeiktA
そういえば風圧装備はあるけど耳栓装備は作ってないな…
赤空が便利すぎて赤青すら使ってねーや、まあまあの良品はあるんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:51:11.74 ID:W2JCkfS5
適当に攻撃してたのにふと見ると旋律が出来てたらちょっと戦慄を覚えるよね



旋律だけに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:51:45.72 ID:MxjuTeJC
吹いてみるといらない旋律で戦慄します

旋律だけに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:53:53.41 ID:XNdMjba4
誰か空赤空吹いておくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:58:31.15 ID:7c25SDlQ
♪♪♪【暑さ無効】
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:20:47.41 ID:w0I0HmOR
>>456
ふ、吹き直さんかいwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:39:51.95 ID:T2oqekii
PTでハンターさん吹っ飛ばすモーション教えてもらえませんか?
ついさっき新キャラ作って肉焼きクエ行ってきたけど、当たったら全部飛ばしそうに見える、、、
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:57:32.45 ID:W2JCkfS5
>>458
アナログパッド入力しながらA+Xのスタンプ(叩きつけ?)で前にふっとばす
後方演奏(普通に演奏した後、アナログパッド入力せずにRで重ねがけ)で大剣の切り上げのように上に飛ばす
その他はこかす
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:03:13.68 ID:QAnfxvfy
>後方演奏(普通に演奏した後、アナログパッド入力せずにRで重ねがけ)で大剣の切り上げのように上に飛ばす

見間違いじゃなかったか
俺これで笛に打ち上げられたんだわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:25:43.69 ID:4cTcJQ4J
でもあれ吹き飛ばし判定がシビアだったりする
ハンターと重なってるくらい近くないとまず吹き飛ばないなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:40:30.46 ID:T2oqekii
>>459
ありがとうございます。

やっぱり左右のデンプシーでもコケるんですね。ソロ以上に気をつかいそうだw
今まで片手でSAとバックステップのみでやってきたから攻守共にまるで違うゲームになりそ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:46:25.00 ID:XbmpeaJQ
普通に戦ってて後方演奏って使う場面ある?

てか皆シャガルソロってやってる?10分針は安定してきたんだけどこっから中々縮まらない。もしかして5分針とか出したプロカリピストいる?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:14:47.31 ID:MxjuTeJC
>>463
突進よけに使うとクール
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:34:48.03 ID:k09kRPMN
ハンマースレに不屈無しで笛ソロしゃがる5針の人いた記憶が
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:37:07.95 ID:XbmpeaJQ
>>464
かっけぇwww
でもそんなクールなカリピスト出会った事ねーぞ…
お前ら本当に野良にいんの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:45:05.66 ID:XbmpeaJQ
>>465
連レススマソ。
マジか…是非装備とか立ち回りとか聞いてみたいもんだ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:27:30.74 ID:uq0Qz9Wk
http://i.imgur.com/8GF2gZX.jpg

これは…笛ロボか!?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:33:26.77 ID:YsxdoAgN
あれ、かっこいい・・・?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:01:58.03 ID:x5xnipTJ
空赤空
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:10:12.53 ID:IOL6NS8x
>>468
変形して笛になるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:21:59.68 ID:lq9BIF3e
俺自身が笛になることだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:30:11.37 ID:Q0AUGnEp
何が吹けるんですかね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:49:58.83 ID:izuMB+n6
>>466
ガルルがやティガの振り向きじにモンスターの右肩にむかって広報演奏すると
たまに突進避けながら2HITできるで
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:55:16.51 ID:FeQgZd7k
>>468
開けジッパァァァァ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:25:37.77 ID:d6nDrm0s
>>471
ファイナルフォームライド
カカカカリピー!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:34:00.60 ID:ASYyslJd
かりかりぴーはまだいいけど、カリピストンとか変態かよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:44:39.17 ID:Rlz1KQhq
笛99を引いて何百回か回した結果笛って5スロスキルだからそんなにありがたみ無いことに気付いた
またシード値厳選からスタートだよ禿げる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:35:37.30 ID:em373bck
>>468
色変えて、戦隊もの出来そう!
詳細plz!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:40:08.15 ID:uzNifFCF
カリピストンコム
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:54:29.16 ID:NFJ6g09S
笛9s3はシミュるとたまにひっかかるな
第一スキルが糞すぎてそこまで実用的じゃないが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:01:57.87 ID:htQXiggD
僕の夢は寒いネタ定型に
寒さ無効を皆にかけてあげること


なのに

笛難しいな
使えない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:28:52.30 ID:lq9BIF3e
今度笛部屋立てたときは全員アーティアS一式で戦隊結成決定だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:05:49.09 ID:U19ETIVs
全身発掘だからむちゃむちゃ難易度高いねん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:18:52.51 ID:atuJQyBC
アーティア出るのはティガ、ゴア、キリンか…
ギルクエの製作段階に悪の組織の陰謀を感じる(イエロー誰がやる?)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:52:54.41 ID:d6nDrm0s
ピンクがマギアチャーム担ぐんやろなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:53:13.04 ID:FSr4hTWS
笛も大分良い発掘が揃ってきたけど、ご苦労笛が一番良いかもしれん
ピーヒョロロロも良いけどジャズジャズもしたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:51:45.63 ID:Itb0XGue
レア7ウネリを3本出したけど
3本とも火属性かつゴミ詰まりで泣きそうです
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:57:58.26 ID:YsxdoAgN
レア7火刀匠引いたから喜んでたら、シャガルには龍の方が通るのね
何に担げば・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:24:08.97 ID:UZ6TMmnG
龍が出るまでシャガルに担げるやん
もう持ってたら後はゴアぐらいか
キリン系とかも悪くないんじゃない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:06:53.90 ID:lezOOKVe
>>489
キリン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:24:12.95 ID:yIWt4UWZ
レア7刀匠4でた!って時に限ってスシローなんだよな
業物運用すんのも負けた気分だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:06:53.69 ID:UZ6TMmnG
オウガ系右ラーで笛使うと楽しい
頭に後方攻撃当てると怯む怯む
しかし、未だに安定して連音使いこなせない
直前の攻撃によってXA押すタイミングが変わるから戦闘中だとミスが多々ある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:13:02.40 ID:MZ6BR/Cl
チゲラーメン

チゲラーメン

チゲラーメン

チゲラーメン
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:31:37.46 ID:OnVqQeua
ところで>>1の一番右のAAはヒツギちゃん?
いまいちはっきりしなくてずっと見てたらヘドラに見えてきた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:44:00.20 ID:3bYLeO7c
初めて麻痺で状態異常最高値330が出たけど

攻撃1196/会心-25/旋律赤青
スロには状態耐性+2・・・
素で青、匠で青延長・・・・・・

皆も溶かすよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:44:57.57 ID:SXeUvTlU
寄生って呼ばれないようドキドキしながら初笛オンしてみたが、
何度新人、初心者で部屋作り直してもHR解放済みのガチ装備ハンターが
大型を瞬殺するんでドキドキもワクワクもなくただ呆然と眺めるだけだった。

とりあえず村ソロ楽しいです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:49:42.85 ID:OnVqQeua
>>497
初心者募集って書いてあんじゃんって言ったら帰ってくれるんじゃない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:54:34.49 ID:JvHFu1y6
笛スレのAAの狂った感じを仮板スレ見つけた初期にみた頃は覗いちゃいけんスレ見たなって気分になったなとテンプレ見ててふと思った
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:19:50.89 ID:ISOkSwta
>>496
使うわ普通に
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:29:49.75 ID:Rlj37imH
スロ無しの麻痺赤空使ってるけど
通常属性の2pt良切れ味出ないなー
早く乗り換えたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:32:47.82 ID:lAvkts7l
発掘でスロ無しって想像以上に使いづらいんだよな、最低s1あればいいんだが

当初は繋ぎのつもりだった倍率190爆破280s2赤空のごっきんが今や愛笛
微妙だと思った黄色発光も今となっては愛着が湧いた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:34:28.78 ID:Pw8jfhKF
>>495
パラハザードコール系
ヒツギはMH3Gのときに右端だった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:51:27.62 ID:jTQi3gaR
>>503
蛇笛か、言われてみれば
ありがとう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:15:31.63 ID:fvgO/cxs
なんか偶然痛撃5笛9S3の良さそうなお守り拾ったから笛やるわ!!
よろしくニキーwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:07:39.32 ID:d+J0AbRr
麻痺やダウンしてる相手には左右ぶんまわしか連音から右ぶんまわしどっちがいいのかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:07:48.09 ID:r00xvuT3
良性能の笛拾ったから始めた
旋律考えて殴るの面白いわ

ポコスカ殴ってると匠白40でも簡単に青までいくのね
使うまで気づかなかったけど意外に手数あるんだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:07:41.40 ID:nIk8ozJO
>>506
左右の方が良いらしいけど、俺は連音右ループを多用してる。
理由はAボタン連打で楽だから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:39:30.72 ID:eEKG1X3e
連音って威力低いしスタンすらしないんじゃ・・・
見ない間に連音は攻撃でも実用的だと判明したのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:05:18.90 ID:53DqkYgv
一応、テンプレ見た感じ連音2ヒット分は左一発より威力高いみたいだしいんじゃね?
最終的に左右が良さげだけど左側が翼や腕に吸われやすい、或いはPTなら良いと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:37:49.40 ID:6vQY2zJA
笛の定点攻撃ってなにすればいいの?
A連打でいいかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:39:58.87 ID:eezyRI1P
右叩きつけループが多いかな
他に近接いなければ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:58:28.62 ID:OVPA5z6j
左右やってるとそーれそーれって感じでなんかリズムあるよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:23:20.84 ID:eEKG1X3e
連音がいいと聞いてやってみたが連音からぶん回しにうつる行動が遅く感じる
ぶん回しループよりダメージ勝ってるのかなこれ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:51:01.70 ID:mczT4ly9
連音削除キボン
柄に紫割り当てはGJ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:00:20.39 ID:iaY9GYwk
>>514
自分が使いこなせないからか知らんけど連音を貶めたいだけにしか見えんが
ループしてる時に双に乱舞でもしてもらえば分かるけど
連音⇔右ぶんは問題ないけど左ぶん⇔右ぶんは途中でコケる

ダメはテンプレにもある通り左右ぶん<連音でスタン値は左右ぶんの方が上
だからソロとかPTとかメンバーによってとか状況しだいで使い分ければいいだけだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:30:41.11 ID:eEKG1X3e
確かに連音をダメ出しにしてるようにしか見えないレスしたのは謝るけど
なにもそんな怒りっぽく言うことはないじゃないの・・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:47:44.79 ID:k8V2hC9a
ミヤヤラーメン

ミヤヤラーメン

ミヤヤラーメン

ミヤヤラーメン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:54:50.53 ID:mczT4ly9
俺、連音使いこなせるんスよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:02:10.53 ID:uC4zJsG/
属性ダメの威力を舐めたらいかんぜよ
連音ループで安定
スタン中はスタン値たまらないし、麻痺中はスタンで解除したくないし
左右ぶんは落とし穴中に麻痺させたい時しか使ってない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:03:56.00 ID:uC4zJsG/
落とし穴中にスタンの間違い…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:19:22.89 ID:lAvkts7l
ギルクエPTだと1スタン取るまでは左右、取ったら右連音だな俺は
どうせ2スタン取る前に死ぬのがほとんどだし、旋律維持の方が個人的には重要だから右連音のほうが音符揃えやすくて使いやすい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:20:08.37 ID:eEKG1X3e
なるほど確かに属性値稼ぎが優秀やったな
見落としてたよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:44:57.80 ID:iaY9GYwk
キツイ言い方に見えたのなら謝るよ、すまん
でもこれくらいでヘコむってメンタル弱すぎじゃないかw

何にしても笛の攻撃に死にモーションは無いんだから
使い分けできた方が楽しいし俺Fueee感も増すしでいい事尽くめDARO!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:12:29.61 ID:eEKG1X3e
そだねFueeeしてくる!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:40:54.70 ID:Iw5at4lT
コンボの期待値の差よりも
ちゃんと当たるかどうかのほうが100倍影響あるからねぇ

まずはちゃんと当たるモーションを選択しないと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:45:34.39 ID:qLX78m99
愚痴
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:48:15.18 ID:qLX78m99
すまん、誤爆した。

やっと笛の使用回数が1000になったんだが、1001回目に野良でガンス戦争に巻き込まれてやさぐれてたんだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:51:26.26 ID:nOrGVD9B
ギルクエで一人しかいない部屋にいくと、入った瞬間大剣に
「笛かあ…」って言われた。
別に装備みる限りハメ部屋でもないし、何で笛をバカにされなきゃいけないんだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:58:18.86 ID:Iw5at4lT
A)サポートです!サポートです!
B)そんなのいいから普通の装備で普通に攻撃してよ

笛のイメージなんてそんなもんじゃね?
広域片手とかがいたら警戒するだろ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:59:03.44 ID:S8DLBuz1
自分の使わない武器なんて、細かい特性とか知らんしな
オウガと相性良いとか言っても通じない事もよくある

そういう意味でも、普通は他人の装備に口出しはしないよな。スキル無しはともかく
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:01:51.58 ID:mczT4ly9
笛がいたら早く狩れすぎてつまんねーからだよ
大剣の時点で効率部屋じゃないんだから汲んで持ち替えるか抜けるかしとき
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:04:10.58 ID:nOrGVD9B
鬼神笛と攻撃力強化大吹いてみんなで早く終わらせようと思ってたのにがっかりして即抜けしました。
愚痴ですみませんでした
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:17:34.54 ID:cxwKl/Ct
すげーな俺なんて奇人笛まで吹いてる余裕ないわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:25:43.28 ID:Iw5at4lT
他人にケチつけてくるようなのはろくな奴じゃないから
別に気にしなくていいと思うよ
装備や戦術に特に指定のないただの野良でしょ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:30:54.17 ID:nOrGVD9B
鬼神笛は最初始まったときやモンスがエリア移動したときに自己強化切れてなければ吹いてる
特に最初なんか自己強化も吹くからいつも自分だけ遅れて迷惑なのかも
せっかく名人あるからと持っていってたわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:43:46.66 ID:uC4zJsG/
たまにほんと最低な性格地雷いて
地球の広さを実感する
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:29:34.41 ID:0lTxpo7j
>>529
2スタン取るのに必死すぎな笛がTPOわきまえずに頭にブンブンするせいで
近づきにくかったり空振りさせられたりSAあるのに共存しにくい
ハンマーなら喜んで譲るけど笛ごときにまた頭追い出されるのか〜
って愚痴だったのかもしれんぞ
部屋に一人って事は部屋主が大剣って事みたいだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:32:22.10 ID:HTm2W0cH
サブキャラで笛始めたけど拘束ないとまったくスタン取れない
たまに出会うプロカリピストの凄さがよく分かったわ
とりあえず後方攻撃を使いこなせるようになりたいぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:07:40.24 ID:gJkpYRQT
発掘に手を出してないと、水と氷が残念性能のやつしかないな。
ケチャルさんはギリセーフなのかね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:12:27.98 ID:3QA8n3eX
はじめは右ぶんメインに慣れたほうがいい
それでスタンとれるようになったら後方も混ぜていくのがオススメ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:16:33.98 ID:Iw5at4lT
>>540
強い弱いでいうとケチャルはスペック値どおり強くない
ただ、作成時期やキークエ等の対戦相手との関係で実用性はかなり高い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:49:33.68 ID:lAvkts7l
ケチャは意外とグラビ、ティガにはよく担ぐんだよな
聴覚保護大がいいわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:25:56.01 ID:Y0VYMf7I
スタン減少がなかなか早いからチャンスに殴りまくるだけじゃなくコツコツ頭に蓄積せんといけない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:48:52.40 ID:uCFydHuX
頭、胴をカイザー、腕、腰を勇者、脚をラングロで
覚醒と空きスロ2+2+1(内2つはラングロで倍加)

護石依存度かなり高く、ネタ用の域は出ないがしょうこ(というか希ティガ武器全般)用にはいい感じに合うかも
こうやって試行錯誤して考えたものがGで産廃になるかもって思うとやりきれんが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:49:31.64 ID:8ErTn0Wa
攻撃小くらいはどの音色でも吹けるようになんねーかな
4音符でもいいからさ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:27:41.94 ID:Pw8jfhKF
自己強化を3音符4音符でしか吹けない代わりに
強力な固有旋律を持ったり他の笛だと4音符かかる旋律が3音符で吹けたり、
という妄想
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:32:07.04 ID:ShRSrf/M
.
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:44:05.12 ID:IOxhkh04
>>548
恨の国の話題を書き込むな!
スレが穢れるわ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:25:04.76 ID:aC/G9xhF
会心大さえあればカリピー同士でセッション出来るのに…!
攻撃大&会心大&属性攻撃で夢の共演
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:35:57.01 ID:kspgzpLj
>>540
★7クエにケチャ持って来るまでは良いとしても
ギルクエに持っていくのはちょっとあれかもね
キリン亜種水爆部屋行けば各属性レア6妥協笛くらいはぽろぽろ出るよ!
そんな笛だと思い入れもへったくれも湧かないけども!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:42:07.52 ID:aC/G9xhF
妥協笛すら出ない
良さげなのが出るのは決まってハンマー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:51:27.56 ID:X887Nnc3
>>550
青緑「俺も混ぜて」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:56:48.09 ID:6S9+X57j
笛自体が全然でないから室伏になったら出やすくなりました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:34:10.47 ID:ef7dFc+X
柄殴りを第四の音符にして何か新しい自分強化吹きたいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:59:26.70 ID:ZC9CGQ5I
真自分強化…回避が鬼人回避に、回転ぶん回し攻撃追加、他の狩猟笛の旋律効果を一切受けなくなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:59:46.52 ID:1bD7eWkw
>>545
Gどころか4の時点で最初から産廃じゃん
キティは開放前に欲しかったなぁ

まぁ、どんなに凄いのを入手したって次回作では最強じゃなくなってるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:05:43.31 ID:TfcAsyH0
体力増加の回復ってこれ1回しか効果ないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:18:06.65 ID:crgM2b/H
フエ・テスカトルの動画が見つからない

誰か下さい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:38:30.12 ID:9V0aZNdY
>>558
効果時間が消えるまでは使えない
体力増加(回復)に命掛けるなら笛名人外してみてはいかが
てか詳しいwikiに書いてあったろ、読み直して来なさい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:42:27.32 ID:TfcAsyH0
>>560
ありがとう。違うwiki見てたわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:01:00.81 ID:aC/G9xhF
氷出ないなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:11:41.27 ID:B7orqhVV
水が出ない……



蛇口から
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:19:31.37 ID:t+Yre4q2
>>563
気温が氷点下4℃とかになったらガスつけにゃあ
蛇口開けたまま外出たりしちゃだめよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:29:48.42 ID:Vvm9wFkj
後方攻撃しない笛は地雷
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:30:36.19 ID:wTat08VB
水落とししないからそういうことになる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:31:33.41 ID:kspgzpLj
蛇口を口で咥えて空赤空って大声で唱えて踊れば解決するよ☆
ソースは俺
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:38:45.19 ID:ibqhVqYf
suidouga bukkowareta
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:54:19.32 ID:nwr3/y+I
蛇口を部位破壊すればいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:01:03.74 ID:X4ohJ31Z
>>566
使いこなせないカリピストもいるんですよ!!!(T . T)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:05:15.99 ID:QQ6kbSQU
一度1人の部屋に笛3人で入室して無言の圧力でゆうたを震え上がらせたい

大演奏会でモンスを倒して何もできないゆうた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:21:58.71 ID:9V0aZNdY
>>571
赤、青、ピンクのアーティア戦隊で、部屋の真ん中に三人整列して部屋建てておきたい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:47:01.89 ID:5ZMJvfcu
真打と笛名人に加えてあと一つ、回避性能と回避距離どっちをつけるか悩む
耳栓吹ける笛なら回避性能いらない気もするし
でもヘイト稼ぎまくって正面で戦うわけだから回避あれば被ダメ減るだろうし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:49:06.13 ID:LSkhpptq
移動スピードはやいし性能でおk
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:53:05.03 ID:ibqhVqYf
ごめん属強つけてるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:55:46.26 ID:1bD7eWkw
>>573
本当に必要ならば迷わないはず
迷うってことはその程度の需要でしかないってこと

両方外しちゃえば?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:13:49.94 ID:wTat08VB
ここのカリピスト達は高Lvブラキに安定してスタン取れる?
一回でも転んだら楽にスタン取れるんだけど転ぶ前に取るのはかなりキツいわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:14:21.44 ID:t+Yre4q2
普通に性能じゃないのか、距離は邪魔とは言わないけどあってもなくても変わらない
真打性能1笛+5スロに耐震が個人的には安定だわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:35:25.20 ID:YeOwH2Q9
>>572
おっと、悪のカリピウォーリアも忘れてもらっちゃ困るぜ?
http://i.imgur.com/onKtBh3.jpg
http://i.imgur.com/tDuD331.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:45:36.31 ID:K7YxqX7L
>>579
いやあああああああ!!こえええええええええ!!!!
なんか吸い込まれそうやな。そんなん部屋入ってきたらソッコーで逃げ…いやフレ申請するわ 笑
ちなその刀匠笛てどんな性能?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:47:14.93 ID:wTat08VB
青ごっきんこんなかっこいいのか・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:48:49.16 ID:ibqhVqYf
アーティア装備揃えたくなるなあ
誰から出るのか調べなきゃ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:51:07.85 ID:YeOwH2Q9
>>580
倍率200、匠白60、麻痺300 赤空の超汎用カリピーです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:53:23.23 ID:YeOwH2Q9
あ、間違えた!倍率190でした…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:55:57.47 ID:wTat08VB
10点武器じゃないか(憤怒)
しかも刀匠、匠最長、異常値300とかもうね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:58:50.42 ID:YeOwH2Q9
>>585
実は、これ手に入れるまで狩猟笛には過去作けら一度も手を付けてなくて…。
こんなの手にしたら吹くしかないじゃん!と本気になりました
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:20:30.36 ID:0KUwt0ZF
いろいろ手出してるけど笛が一番いいな
弓4より笛混じったほうが早いし楽しい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:34:00.26 ID:kspgzpLj
弓4は味方が邪魔で頭狙えなかったりするしな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:39:20.48 ID:RfhP+ytY
>>577
1回が限度かな?
それも疲労時
最近は疲労時に数回頭入れた後の怒り時に落とし穴仕掛けてそこでスタンとるようにしてる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:39:39.82 ID:hydobfVJ
オウガが一番楽しいんだけど、頭に来た時によくこかされるんだよなぁ
あと連携中も前に比べれSA短くなってない?つか殴りから自己強化しようと思ったらイーオスにこかされた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:03:33.05 ID:F6wWj9ye
他のモンスターには回避1まででいいがブラキだけは回避3安定
ソロなら回避距離でいいかもしれないがPTだと巻き込まれてしまうケースが多すぎる

でも回避3ツマンネ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:18:17.95 ID:+Uvrtxh7
ブラキはいつも回避0 というか回避3より下は全部同じ
性能3距離があれば頭に後方撃ち込める機会は増えるんだが見た目は遊びたいからな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:23:20.83 ID:ILo3yHhH
PTでは火力盛りより回避3の方が手数が増え、事故も減るから推奨だな。
あとは武器と相談して匠か業物つけときゃ間違いない。
回避3は簡易的な耳栓耐震がつくようなもん。汎用性に優れて超高性能。
これを避けたい気持ちはわかるがね。それは妥協に近い。
位置よけなら一発離脱が限度の攻撃受けても、2〜3発入れてからその場に張り付いたままノーダメージ。次の攻撃に即座に移れる。
格好つけて火力盛り回避1で数回被弾して回復したり、位置取りに手こずって時間かかっては何の意味も無いのだよ。とくに野良の高レベルギルクエとかではね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:26:57.82 ID:F6wWj9ye
まあ甘えを肯定したいのはわかるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:27:27.80 ID:qLp2zoXf
回避3は正直甘えだから
耳栓代わりにせよ耐震代わりにせよ回避1で必要十分なんですが…
フレーム回避も回避1で避けれない攻撃なんて数えるぐらいしか無いし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:32:35.48 ID:ILo3yHhH
プロの皆さん方はそれでいいが、凡人にはやはり推奨だよ。僕みたいなね。
結構多いと思うよ。プレイ時間700やってるが回避なしだと3回以上被弾してパーだからね。下手は自覚してるよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:34:20.07 ID:+Uvrtxh7
いやいや、毎回フレーム回避なんて戯れ事に付き合ってられるほど人間は機械的にできとらんよ
俺が言いたいのは性能3だといろんな服着て遊べないってことだけ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:37:28.86 ID:crgM2b/H
演奏中も華麗に避けれるのなら性能3つける
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:39:44.45 ID:0KUwt0ZF
>>595
100%F回避できるなら1でいいんじゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:42:32.19 ID:L8kVwcAq
性能3は便利なんだけど、スキルを圧迫しちゃうからなぁ
性能1だと色々、選べて楽しいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:43:30.97 ID:1bD7eWkw
匠だの火力スキルを削ればいいじゃん
見た目の幅広がるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:43:39.30 ID:F6wWj9ye
練習してTAするのがモンハン
回避補助は最低限にしたいという人

生存第一
回避補助は最大限にしたいという人

この二つは残念ながら理解し合えないんだよな。しょうがないね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:49:29.15 ID:RfhP+ytY
KBTITでブラキ行く人は回避距離外したいとは思わないのかな?
狂竜化したら即座に攻撃されるだけに回避で下手に距離取ったら近接だとマイナスの気がするけどこの辺どうなんだろ?
怒り時の振り下ろし避けるのが安定するのは良いんだけどね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:03:46.63 ID:3ghgJ4li
何言ってんの、性能3だけで後方ぶっぱるとクイックターン直線に引っかかるからこそのKBTITなんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:20:51.34 ID:wA/pvKPx
回避性能スレ行けよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:35:47.88 ID:sesnorQM
この流れだと一ヶ月後には回避性能付けてる奴は地雷って言われてるよ
2Gの時はそうだったらしいし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:40:48.59 ID:0HTI8RN6
回避性能付けてる奴は地雷って言う奴こそが地雷なんですよねえ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:45:47.49 ID:Dv1fv3OG
笛と性能の相性は良いと言われている中でそんな流れになったら間違いなく地雷が喚いてるだけ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:54:14.61 ID:B8lyLft+
逆に性能と相性悪い武器なんかないと思うがねw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:56:40.77 ID:9DDt/bnI
性能と相性良くないのはガンスくらいかね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:57:45.45 ID:Dv1fv3OG
たしかに逆に相性悪い武器と聞かれたら何も思い浮かばないな
あ、性能の変わりに○○付けたほうが良いってのはNGという前提で
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 03:24:01.01 ID:e8H5G2Im
ガードランスに大剣くらいしか浮かばん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:19:46.97 ID:b2e6QqA9
攻撃と回避がセットになる大剣で性能が相性悪いとか冗談だろ、なぜかガードしろって言われるが
悪いのは片手と弓じゃないかな、あっても無くてもそう変わらないって意味で
笛は性能あると非常にやりやすいね、自分は外すのはもう無理だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:35:03.47 ID:tXIgVo6u
偶然出た神秘おま、性能5笛10が今のところ一番使いやすいから基本性能と名人はセットで入れる羽目になってる
好きな発掘見た目違いスロ3防具に回避珠詰めて、相手に合わせて性能1〜3調整、みたいな感じでやってるわ
相性はともかく、笛は攻撃モーション大きい代わりにディレイが効く武器だし、性能あると立ち回り安定するのは間違いないだろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:22:12.93 ID:FpAdctII
>>614
なんという神おま。 笛8〜9に滅気か風圧5しか出ねえorz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:43:03.19 ID:2Z4hxKG0
>>615
笛99固定してまわすんだ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:44:04.55 ID:JqsMAN6y
>>579くらいの装備、スキルなら回避性能3でも甘えとは言い切れないな。
見た感じ回避性能6笛8スロ3クラスの神おまか。
羨ましいわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:59:00.23 ID:l4ITlnlI
回避性能1にして耳栓付くなら迷わずそっちにする
てか死ぬときは死ぬのに性能3付けてるとどんな状況でも死ねないプレッシャーみたいなものを感じてダメだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:38:38.22 ID:v8qpotW7
経験した人は分かる話だけど
キティだけは性能ないと地雷とまではいかないがやばい
性能1でも避けるのが無理に近いレベルの大咆哮はやばい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:25:37.85 ID:ew0Gs2g+
笛だけでご苦労しばこうぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:23:11.20 ID:4hg0+oDY
ご苦労さんは山へしばかれに
らいおうさんは川へ睡爆に
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:23:35.51 ID:ew0Gs2g+
抜刀力大剣と動きシンクロしまくりでワロタ
立ち回りにてんのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:30:52.26 ID:KnPMmSUK
溜め2主体のハンマーと獄狼で一緒になったときはヤバかった
おっ頭に誰もいないじゃーん(後方入力)→左斜め後ろからアッパーでカチ上げが5回くらいあった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:49:23.93 ID:sesnorQM
それは5回ではなくもっと邪魔になってると思う
火力はハンマー>>笛だから、ハンマーが頭への軌道にいる時は頭を避ける立ち回りをしないと
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:01:28.90 ID:v8qpotW7
頭はハンマーさんに譲ることを事前に伝えてこっちは減気攻撃を狙うのが一番いい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:02:56.97 ID:TGZsLfkX
シャガルだとコケ狙いで脚をポコポコやってればいいのだろうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:03:59.63 ID:sAXwxuc1
偶然笛10s3お守りとレア7素白笛が来たんだがカリピー始めていいかな?
ただ属性が睡眠なんだよね・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:12:06.76 ID:yMUlHhKf
>>622
笛の前方攻撃と大剣の抜刀がよく被るし離脱のタイミングも同じ
上手い大剣とやると武器種が違うのにシンクロやってるみたいで楽しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:22:37.56 ID:b2e6QqA9
でもキリンなんかは居合大剣のがとても楽でジンオウガとかは笛のがちょっと楽よね、その辺の相性は何の差だろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:25:09.29 ID:tUtVzu67
かちあげられるのなら文句ないけど溜め2だとちょっとな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:33:54.21 ID:19nlKF9x
>>627
来る者拒まず
睡眠ならキリンにいいね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:58:54.17 ID:1EexBzTd
叩きつけ→右ぶん回しループって右ぶん回しのあと後方攻撃出ちゃうんだけど何がいけないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:05:42.90 ID:Xv2BA/FS
スラパ入力なしでAX押してるんじゃないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:35:45.53 ID:U3haEEUa
ご苦労100安定しない・・・
だいだい1回は死ぬし30分かかるし楽しいんだけど難しいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:37:22.22 ID:5UnfPas6
ダウン時はモンスに後ろ向いて後方と右ブンループしてるのは俺だけじゃないはず
ラージャンの落とし穴とか安定して頭殴り続けられる気しないしptならこれでいいよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:46:05.24 ID:FRIKipnw
すごく参考になった・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:18:32.37 ID:7pkt2eTs
それにしても笛演奏のヘイトのかせぎっぷりはすごいなw
ヘビィ3人に囲まれて蜂の巣状態のテオが脇目も振らずこっちにダッシュ
大剣3人に囲まれて抜刀切りくらい中のラーが全く無視してこっちにビーム
他の剣士職と危険度がダンチすぎるよな、これ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:31:32.35 ID:5UnfPas6
>>637
突進ばかりだと吹き直す隙が無いから、旋律切らす事もあって面倒よね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:36:56.16 ID:wZlmXfxa
打撃武器だし、モンスターがこっちを向いてくれるのはプラスだと考えるんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:52:05.21 ID:PhAPbBzO
罠を挟んで演奏してる時に限って岩飛ばしてきたりビームしてきたりする奴ら
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:33:58.12 ID:lfXEGRoC
あるあるw
ところで火570紫赤橙(ただし匠で白10)なんてのが出てゴルトよりはいいかも?と思ったが、ミラメノスと旋律逆じゃないですかー!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:02:08.59 ID:0ojeu8fF
オウガ楽しすぎワロタ。やればやるほど手数が増える
でもご苦労は地形のせいでやりたくない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:05:45.88 ID:Q1Y3k5vj
ギルクエじゃないのか…
闘技場でジャンプ攻撃を頭に当てるの楽しいです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:15:34.17 ID:12/TKL8v
>>635
君、動画観ただけじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:45:05.87 ID:dqNlt0Lr
(根拠なし)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:55:26.35 ID:7pkt2eTs
ラージャン怒りモード移行のおたけび→よーし演奏チャンス!(ぴ〜♪)→大剣さんが抜刀切りでラージャンひるんで動作中断
→まだ演奏中のこっちにビーム→追い打ちのデンプシーで1乙…

なお、大剣さんが抜刀切りできたのは自分が耳栓吹いてたかららしいですよ(涙)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:13:31.29 ID:FRIKipnw
演奏中は妙にラーのビームが飛んでくるよね

しかしラーに張り付きつつ旋律キープしてると俺FUEEEE!!できていいな
でもハウカムなので火力はお察し・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:25:55.52 ID:P3Uo/Avr
ビーム中に演奏すればビームとんでこなくね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:33:06.09 ID:pxw2v0K0
オリンピック見てたんだけどさ、個人競技は「シングル」っていうよね
「ソロ」を名乗っていいのは狩猟笛だけじゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:15:04.86 ID:wZlmXfxa
ソロはどの武器でも言うけど2人でデュオ、4人でカルテット…と呼ぶのは確かに笛のみかもしれない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:19:23.83 ID:0ZzM2efg
クルペッコ「俺も入れてクインテットだ!」
あっ冗談ですカプコンさん復活やめてジョーさん呼ばないで
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:45:48.81 ID:Eh1wdQNo
夜桜カルテット
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:09:42.68 ID:i3p7nQbU
虹だ!虹を出してくれ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:36:59.95 ID:KQZDN6zo
>>647
ちょっと離れた場所で演奏し、ヘイト上昇により飛んでくるラージャンビームを
追加演奏で華麗に避ける俺カッコイイ(ドヤァ)

なおバクステからの起き攻めビームで乙る模様
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:42:37.54 ID:GuTqL3gc
ラージャンは演奏攻撃当てての足下演奏がイケメンだわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:48:44.15 ID:PhAPbBzO
タイミング間違えたらボディプレス食らうけどまだ安全な方だよね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:08:57.20 ID:Np7CQ6xc
>>653
クロノトリガー?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:26:39.89 ID:pxw2v0K0
虹色音符攻撃…特殊攻撃コマンドに割り当て、全ての音色からランダムで抽選
一本の笛で一応全ての旋律を演奏することが可能に
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:30:43.81 ID:dqNlt0Lr
>>658
ゆうた「防御大吹いて。強壮吹いて。ドリンク忘れたから暑さor寒さ無効吹いて」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:33:33.45 ID:AFJy8WlM
>>659
♪♪♪【高周波】
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:38:28.13 ID:7pkt2eTs
>>659
実際に正月のキリンクエで、ゆうたから「攻撃と防御と気絶と雪だるまにならないやつ吹いて」って言われた自分…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:40:25.61 ID:dqNlt0Lr
雪だるま無効必要だったっけあれ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:43:39.07 ID:7pkt2eTs
>>662
必要か必要じゃないかはゆうたにとって必要じゃないのさ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:53:39.92 ID:GRHGdjEZ
青空紫持ち込んで鬼人笛吹けば満足するんじゃなかろうか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:09:13.44 ID:faJ5bnyG
今頃だけどゴルトリコーダーってゴールド+アルトリコーダーだったのか
他にも元ネタ的なものってあるのかなって思って調べたら
スフォルツァンドがそのまま音楽の用語だったのに驚愕

ケチャルハーレンとジェネラルフロストとパラハザードコールとヴォルカニックギグと
アクセル=ガンロックとマギアチャームがわからんかったが元ネタ的なのはないんだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:15:45.50 ID:CYPKbMWy
アクセル=ガンロックはガンズローゼスとそのVoアクセル・ローズからとってると思われる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:17:39.02 ID:CYPKbMWy
こういう元ネタを笛wikiに追加したら面白そうだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:22:36.46 ID:0pCBHkNL
直訳するとマギアチャームは魔法の杖としてヴォルカニックギグは噴火前、パラハザードコールは危険通告?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:34:39.27 ID:gJ06WJyO
ギグ(英: Gig)は、音楽の演奏において
小さなライブハウスなどでの短いセッション(大きな会場でのコンサートの際には使用しない)
クラブなどで一度だけ演奏すること(ジャズミュージシャンから広まった)
などを指すスラング(俗語)である。
以上、ウィキペディアさんから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:39:26.43 ID:Q1Y3k5vj
ヴォルカニックギグは火山のセッションじゃね
パラハザードコールはきっとparalysis+hazard+callだろうね、麻痺害呼び?
マギアはラテン語の魔術だそうなのでマギアチャームでそのまま魔法のお守りだろうか

アヴニルは人名しか出てこない
セロは見たままチェロだろうけどくっついてるものはよくわからん
ケチャルハーレンとジェネラルフロストはよくわからない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:41:06.94 ID:7pkt2eTs
>>665
ハーレンはヴァン・ヘイレンからかもね
出身地のオランダ語読み
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:42:45.12 ID:EeFBIIgC
ジェネラルフロストは冬将軍? 音楽的になんかかかってるのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:43:19.93 ID:Q1Y3k5vj
ヴァン・ヘイレンならギターにならない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:44:28.89 ID:i3p7nQbU
>>672
ボルボロスのイメージからとかじゃない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:45:02.91 ID:KQZDN6zo
ハーレンは音から勝手にハーメルンの笛吹きを連想した
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:47:13.18 ID:7vP9LIyq
やったー!
笛ソロで蛇王倒せた!
苦節3ヶ月でのHR解放、長かった……
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:49:00.73 ID:7pkt2eTs
>>676
おめ!
それは素直にすごいなぁ
HRいくつになった?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:03:46.94 ID:7pkt2eTs
>>673
うん…フランケンシュタインだよねw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:11:10.72 ID:7vP9LIyq
>>677
ありがとう、HRは82だった。
しかし引換券を渡しまくるギルマスはともかく、上位受付嬢はハンターを殺す気かw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:19:45.18 ID:B+Qajm4v
俺はいくつだったかなぁ
100時間ちょうどだったのは覚えてる
今はもうすぐ200時間だけどまだ70いってないや

ダラは2回時間切れなって、何すればいいかわからないからwiki見て、それでも時間切れと3乙して
5〜6戦したような気がする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:32:29.29 ID:pxw2v0K0
おからが出なくて10匹殺してようやく攻略サイトを見たハンターの眼には大粒の
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:11:21.92 ID:775pBqK6
オンで尻尾を斬ってくれたハンターさん達には頭が上がらない
夢は笛四人で柄であいつの尻尾を斬ること
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:15:36.06 ID:FkO2g9Ik
その夢なら一人で叶えよう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:25:47.49 ID:FkO2g9Ik
柄とかブーメランって実はけっこうつよいんだよ

そりゃ普通に切断武器使えばPTでやれば瞬殺なわけで、それよりは何倍も大変だけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:58:40.64 ID:2mS5LRMy
>>684
毛皮が欲しくて村下位ケルビを高倍率麻痺発掘で殴っても2回殴らないと死ななかった
横でオトモがケルビを一撃で倒してるのを見て衝撃を受けたよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:44:42.95 ID:An/r2jsO
>>684
試しに爪護符火力スキルなしでギグを担いで村下位ケルビに柄攻撃したら一撃だった
龍以外の属性全部100通るから、対ケルビには属性優先で攻めた方が良いみたいね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:19:37.42 ID:3S0wGoFP
さっきいたジンオウガ亜種さん部屋で起こったこと
弓さんが麻痺させてくれたから位置的に右ブン回しループ
大剣さんが溜め切り当てたら狂竜化が始まって、落とし穴仕掛けて左右ブン回しループ
落とし穴からジンオウガ亜種さんが飛び出したタイミングで後方攻撃!大剣さんの溜め切りも同時に当たってかっこいい!
「スタン決まったか…!?」と思ったら直後の大剣さんの横殴りでスタン…

せめてそこは取らないでおくれよぅ…(涙)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:42:56.00 ID:e4gDnZ+c
レア7笛でた、これで三本目
スシロでs3で赤緑、雷
業物、笛、高耳、回避1と
業物、笛、高耳、ko
業物、笛、高耳、雷攻撃3
どれがいいかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:51:41.81 ID:7dEPcmTo
いい発掘笛が出たので今日初めて初期レベのシャガルソロでやってみたけど、ハンマーの立ち回りでやってたら時間かかりすぎ…当たり前かw
スタン取るまで15分ぐらいかかった
けど笛楽しいからスレ参考にシャガル立ち回り勉強会
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:28:41.18 ID:GPmN8NC9
おーう、いらはいいらはい
まずは自己強化の維持と右ぶん回しと連音攻撃を間違えないようにすること
それから叩きつけと後方攻撃を間違えないようにすることからだな!

うっかり旋律がそろってない状態でRボタン押すと
アホみたいに隙まみれになるから注意な!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:26:35.39 ID:Jwbe0zeN
レア7でたけど真っ黄色でゴミ入りwwww
火はもうたりてるんでwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:43:41.93 ID:Uc3VQLB0
笛の匠で白最大スロ3はなぜか火ばっかり出るのだがバグとかじゃないの?
龍や麻痺の良笛を見たことがないぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:56:31.91 ID:+zhvEzaf
攻略本によると龍は火の1/3、麻痺は火の1/1.6しか出ない
ギルドクエストごとに出る属性が偏ってるというのを聞いたことがあるけどこっちはよくわからん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:12:27.83 ID:QLqD19C9
良品が武器種問わず水しか出ません…
スロ3水ハンマー良品とか4本持ってるし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:30:25.88 ID:4mSX+xJZ
ラスボスはガルルガブラキだから…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:24:20.20 ID:7dEPcmTo
>>690
自己強化の旋律がどのタイミングで切れるか…
バラバラだから感覚身につくまで時間かかりそうだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:29:58.51 ID:kQ+lWSqM
通い慣れた道の信号の待ち時間を自然と覚えるように笛も使ってたら旋律の効果時間を身体で覚えるようになる
ようは使いまくればいいのよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:04:56.38 ID:7dEPcmTo
>>697
ありがとう
ちょいとハンマー封印してしばらく笛縛りやってみる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:43:26.50 ID:Jwbe0zeN
笛目線から見て相性悪いのは、役割がかぶるハンマーと怯みが増えて頭狙いにくいガンナーだと思う。
とはいってもほとんどの武器と共存できるけどね。あえて言うならこの辺。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:50:32.86 ID:iL6j1gEQ
個人的にガンナーは相性いいけどな
射線半分あけてSAで何とかなるイメージ

しかしハンマーは完全に同意
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:06:08.72 ID:KVQlwGVK
ハンマーも笛も使ってるとどっちの立場もわかって意外と面白い
ハンマーだったらあそこで位置取るだろうなとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:07:28.71 ID:pJO+BXaf
拡散弓は頭狙ってくれるしSAでなんとかなるが、
ヘビィは貫通弾でヘイト持ってかれるから辛い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:13:26.47 ID:BlNDHUrK
もうシャガル1500狩ってるけど、いまだにKBTITだわ。
回避1で何戦も連戦で集中力持続するやつ本当尊敬するわ。神だわ。
KBTITでもたまに乙るし。。。
野良であえることを楽しみにしてます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:40:43.20 ID:1B5sjeUE
シャガルを極めていくと性能外して耐震をつける
んで土下座見て後方攻撃当てたり土下座を背後に演奏したりする
今だ自分性能外せませんけどね・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:48:08.64 ID:pJO+BXaf
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:50:08.82 ID:pJO+BXaf
すまん間違えた
自分と全く同じだと書きたかったんだ
それだけなんだ、すまん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:51:04.54 ID:1B5sjeUE
音で通じたから気にするな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:10:01.53 ID:mEOAN0Hw
音で通じ合う・・・さすがはカリピストよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:04:39.17 ID:2mS5LRMy
音で通じ合うってのはあれだろ
BCで旋律不明の発掘笛で演奏会始める時に、相手の攻撃エフェクト見て
あの人の旋律はあれだなって判断するやつ
で、赤青かぶってるあの人は今攻撃大準備中だから、
俺は防御大に変更しようとか考える事だろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:08:14.59 ID:+QJLnt9/
笛さんが吹いてるときに横で武器振り回して指揮者ごっこしてすいませんでした
楽しいのでやめません
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:18:40.35 ID:5fsapez5
>>710
盾コンでBC演奏を阻害された時は何かと思ったがそんな理由なのかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:23:39.00 ID:+QJLnt9/
それは妨害ゆうただと思うよ
断じて吹き飛ばし攻撃は出してない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:24:51.99 ID:QLqD19C9
BC演奏邪魔されたら閉じるわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:27:29.56 ID:pJO+BXaf
>>709
あるある
一戦したあとにどっちも武器変えずにもう一戦してて、
攻撃大最初に吹くだろうなって思って相手の旋律見ながら防御大吹こうとしてたら
相手も防御大ふこうとしててちょっとワロタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:34:19.22 ID:iL6j1gEQ
BC演奏はしてないな
他の人待たせたくないから先入りして移動中にかけてる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:36:58.75 ID:4mSX+xJZ
たいがいガサゴソし終わるまでに耳栓攻撃重ねまで吹けない?
まあ支給品は置いていくことになるけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:40:23.42 ID:mEOAN0Hw
ガサゴソしてる奴はゆうただろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:55:34.99 ID:iL6j1gEQ
周りが回収するなら俺も欲しいしw
遅くてもモンスのいるマップで吹けば問題ないと思うのよね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:02:06.82 ID:kk7QdeMC
基本BCでは攻撃大だけで十分だと思う
最速で攻撃大吹いて間のローリングなどで上手く採取地点まで体もってこれば
他の人に遅れずに一ブース分くらいの支給品は持っていける
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:08:20.17 ID:84wy5yE/
慣れてるモンス相手にならガサゴソは持っていかないなぁ
最近はランラーしかしてないけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:32:05.28 ID:r2k73F8a
響き合う音色に理由なんていらない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:34:16.95 ID:5fsapez5
三期おめ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:46:15.05 ID:BlTtnkoO
ハンマーと笛ってチンチンとマンマンの関係に似てるよな
無理矢理溜め挿れてくる乱暴ハンマーだと嫌われる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:47:25.21 ID:mEOAN0Hw
お前の親にその書き込みを見せたら悲しむだろうなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:54:17.12 ID:g0SZRbtb
ネタ定型文を挟みつつ演奏してスタンも取る。 そんな変態カリピストに、私はなりたい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:00:31.33 ID:c14c6/BE
>>723
ハンマーが頭の前にいるのに
頭に行ったとかしてるんだろうよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:11:41.09 ID:DfWATFfx
>>725
エロ装備着るのも忘れるなよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:00:46.41 ID:WM4EfJjc
PT募集スレとかでもたまにやるけど
過去1番ノリがよく楽しかったのはここの笛部屋の人たちとやった時だったな
腕前は当然としてギルカ、定型、キャラ名、装備…みんなよく仕込んでるなと思った
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:11:29.52 ID:xiluTCjd
そういや笛で地雷の人は見たことないな
初心者向けの武器ではなさそうだから地雷プレイするような人は使わないのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:21:33.47 ID:bvPrTkpG
>>729
ふんたーさんはよく見る
狂走大連続演奏とか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:27:39.86 ID:DfWATFfx
笛の地雷=吹き専だしね
PS不足の地雷はあまり見ないわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:43:50.26 ID:gXn8/RwB
>>722
ゆるゆりスレじゃねぇぞ!!!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:32:30.76 ID:CYAusWjj
P3から笛一筋のヘタレがここにいるが、
野良滅多に行かないからね。
行ってもダレンとかだから遭遇しようがないね。

どのくらい下手かというと、
たまにスタンが取れると友達と大喜びするレベル。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:39:38.83 ID:cIi+eY6X
野良ハンマーと組んでラーのスタン取ったら大喜びする
あいつの初期耐性、目眩値100%換算したら400くらいあるやろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:13:09.15 ID:KBtTHBdV
>>730
覚えたての知識を披露したくてしょうがないのかい?

そうでないならそれくらいは許してやれよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:32:53.69 ID:qiMc0CJE
ギルクエで乗りや罠の拘束があってもスタン1回しかとれないのだけど
2回以上が普通レベル?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:48:47.98 ID:QUInuMsZ
>>736
拘束ありでもスタン2回取る前に死ぬと思うぞ
取れればラッキー程度じゃないかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:11:15.20 ID:+T7v6Lz5
ジンオウガ亜種Lv100単体なら拘束無し4人PTでも運がよければ7分以内に2回とれた
テオも…乗り名人エアリアルがいれば面白味はなくなるが2回安定してとれる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:16:17.87 ID:ZcH1tIvr
>>733
かわいい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:55:18.69 ID:8BBoB70Y
>>732
ゆるゆりじゃなくね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:04:43.99 ID:bvPrTkpG
>>735
別に本人に何も言わないよ?
ああ、俺にもあんな時期あったなあとほっこりする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:17:36.58 ID:g/oA9c5H
討伐までにスタン2回が安定するのはオウガくらいだな
そういえば一度シャガルから0針スタン2回のプロカリピストに出会って旋律したがここの住民なのだろうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:36:25.18 ID:4xzq50ED
笛だけに旋律ってか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:38:15.32 ID:KBtTHBdV
>>742
そういう人は「笛がうまい」というよりも「モンハンがうまい」なんじゃないかな
笛についてはそんなに詳しくないかもしれないよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:50:35.25 ID:uRyLw8CY
シンフォギアかねー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:30:44.17 ID:pmx9hImy
愚痴スレに書くべきですがこのスレで同じ経験する人が結構いるのか聞きたいのですまん…
入室した時点で笛をバカにされるのが数回あり楽しんでた笛発掘もやる気が無くなりMH自体もしんどいとすら感じ初めた
PSとか吹き専で文句言われるのは仕方ないが武器バカにするのは落ち込む。
先程も「うわぁここ地雷部屋になりましたww」「スタミナとW強化大全部吹けよww」て二人組に言われた
☆6部屋、自分のHR二桁で防御522ウネリに名人回避真打だけどスキルが地雷だったのかも。
偶然ですが、今まで入室即文句言ったのは全員HR100から120でした。
ただやりすぎて飽きただけかもしれないがまたモチベ上がるまでMHから離れてみようかな…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:33:22.64 ID:xiluTCjd
>>742
どんな感じに立ちまわってる?
後方攻撃とか前方攻撃は当てやすい方だけど右ぶん回しで自分の左側の高い位置で当てるの難しい
というか高レベルの大きさで頭に当たるんだろうか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:36:47.93 ID:a+XDNhjJ
>>746
部屋立てて入って来た奴全員罵倒しまくる頭おかしいのはいるよ
そんなんいちいち気にしてたら何も使えないだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:40:59.25 ID:xiluTCjd
>>746
スキルも別に悪くないし運が悪かっただけじゃないだろうか
そういう奴は笛を使ったこと無いもしくは使いこなせなくて糞武器だと思い込んでるんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:41:21.11 ID:uRyLw8CY
笛だからっつー理由でバカにされたこたァないな
HR二桁程度でやりすぎた、って思えるのもよく分からん
ゲームを誰かに言われてやってるわけでもないのに
嫌なことがあった、だからやめたいンだけど→そうだ人の意見聞こうってなるのも分からん
そんくらい自分で決めろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:21:40.73 ID:47gmmlCo
氷発掘キター!と思ったら要覚醒orz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:44:32.24 ID:qbJdv1Kx
ちょっと笛で集会所全クエ回してくる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:55:40.08 ID:2hKc7VhU
違う武器使ってる時に笛がいる部屋を発見し参加したら吹き専野郎だったときの悲しみ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:59:04.33 ID:qbJdv1Kx
でも実際、どれくらいなら吹き専なくなるんだ?
いつも旋律ができる組み合わせで殴って、隙あらば演奏攻撃当てて重ねがけしてるけど、これでいいのだろうか

というか吹き専ってほんとに演奏しかしてないの?
見た事ねえわそんなの
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:07:07.03 ID:2hKc7VhU
>>754
真の吹き専はフィールドの端っこでひたすら吹いてる
おかげでモンスターが長距離突進しかしなくなる
戦闘的な意味ではBC待機より質が悪い

モンスターの近くで立ち回って吹いて殴ってしてる笛なら
個人的には吹き専とは思わない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:11:46.19 ID:qbJdv1Kx
>>755
マジでそんなのいるのか
俺にはまるでUMAのように思える

いや旋律時間とか考えてた時期はあったんだけどさ
あれあと何秒だっけ?→うるせえ今吹け
というふうに考えてこうなった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:44:50.90 ID:g/oA9c5H
>>747
いくつかの確定行動の時に頭が下りるからその時に当てる
おすすめはジャンププレス→尻尾回転の終了後
尻尾をフレーム回避して着地点で待ってれば右ぶん→後方まで入る
龍光まとい時はこれを連発してくる傾向があるから尻尾さえ避けれるようになれば殴り放題
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:08:09.18 ID:T7BZMtSW
まぁ武器disは大抵PSもあれだから、そっ閉じ安定かな
武器の特性を活かせず、使い込みもしないから笛=弱いって印象があるんじゃないかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:32:54.20 ID:uik0+NTX
>>757
ありがとう、右ぶんから後方までいけるんだ
距離取って後方だけ当ててたわ
尻尾回転は怖いけど試してみる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:37:01.97 ID:X+r4itf1
ソロでやれば万事解決ですよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:01:35.97 ID:YFvjKar5
会ったことないけど、吹き専って絶対つまらないだろ
モンスター狩るゲームだぞ
俺は殴るのに夢中になりすぎて旋律切らすタイプだわ
頑張って頭に張り付いて、スタン取れた、やったぜ!と思ったら
攻撃大が切れてて結局は貢献度下げてるっていうね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:10:34.49 ID:7Av5sVX1
なんか根性が強くてガンナー火力が過剰なFでは攻撃大粉塵だけの役が成り立ってるって聞いた
一回だけ笛吹き名人も付けずに未発覚状態で粉塵飲むかハウカム吹くかしてた奴いたけど
吹き専に回復されてもイラつくだけっていう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:56:54.07 ID:pjHLZdN4
睡眠笛出て嬉しいけど担ぐの気が引けるね
今使っている無属性の方が良いような気すらする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:16:21.99 ID:2hDH8IK0
PTにガンスいると怠いな
あいつら砲撃ばっかで攻撃大吹いても意味ないわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:36:18.98 ID:anWgRruT
ヘビィさんがいると気合い入る
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:54:09.39 ID:3AeCbl/X
>>763
うらやま
キリンラーに担ぎたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:11:42.03 ID:0UoBOHIp
笛で部屋建てると笛が集まる気がする
惹かれ合う音色に理由なんていらないということか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:54:50.61 ID:WV4g7Ezw
PTのみで笛デビューしたいんだけど、討伐モンスターに属性合ってなくても担いでいいんでしょうか?まぁ、火属性なんですけど。
スロ3の赤青なので使ってみたいなと
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:05:03.58 ID:EiJ051UX
笛使ってる人は素直に尊敬する
ハンマーよく使うけど、とにかく殴ってスタンとるのが仕事だからぶっちゃけ脳筋だけど、
笛は旋律とかまで維持しながらスタンとらなきゃいけないんでしょ
すげぇは
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:29:52.19 ID:0NWFzuHR
>>768
笛だからって火力出さなくてもいいわけじゃないので
できるだけ敵の弱点属性をついてください
攻撃力や旋律の兼ね合いでそれしかないならしょうがないけど

>>769
その仕事をどの相手に対してもキチンとできるやつばかりでもないんでなー
俺とか俺とか
ハンマーとの違いとしては、減気効果がコンスタントに高い、というのもあるので
疲労しないモンスター以外にはそういう面での効果もあるよ>笛
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:31:27.67 ID:t20ZLkqf
高レベルギルクエに生産担いでいっても大丈夫?
テオに衝鼓【叫虎】とか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:33:49.03 ID:EiJ051UX
>>770
じゃぁもともと疲労しやすいジョーとかに担いでいったら凄そうだな

>>771
生産のにしかない旋律とかもあるから、モンスターと旋律次第じゃないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:40:36.80 ID:0NWFzuHR
赤空旋律(厳密には衝鼓は空赤だけど)は発掘で良斬れ味と両立できるから
最終的には取って代わられるけども
現段階で持ってないならしょうがない

テオ相手の旋律としては正解の1つだと思うよ
暑さ無効に耳栓、攻撃大
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:43:54.76 ID:G6Pc9R9n
いいんじゃない
ティガラー100にマギアチャームで来られるよりはマシだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:51:39.21 ID:t20ZLkqf
トンクス。手持ちの発掘だと攻撃大位しか良いの吹けないから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:40:21.99 ID:WV4g7Ezw
>>770
そっかぁ、メインヘビィでやってて野良PTで笛の恩恵は上手い人でも攻撃up切らさずにスタンもダウン後取れる程度だったから、火力は考えてなかったな
素白の会心20赤青スロ3だったから使ってみたかったけど

状態異常系ならなぁ;
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:22:17.47 ID:/aIRXR38
皆結局どんなスキルで運用してるアフィ?
笛吹き、回避距離を軸に色々考えた結果
スラアクのKBTITを使い回す事になったアドセンス広告…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:55:19.00 ID:0NWFzuHR
回避性能・笛名人に5スロスキルと斬れ味+1か業物か真打
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:16:47.06 ID:2D8+hKq8
回避3、業物、笛名人、高級耳栓で色んな笛使ってる
はい、回避3が手放せないレベルのPSです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:18:30.14 ID:G6Pc9R9n
回避3 高級耳栓








(^o^)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:23:49.79 ID:2D8+hKq8
いや、他武器なら流石に俺も回避3に高級耳栓は重ねないが
笛は咆哮モーション見てから回避のロスなく安心して演奏出来るし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:57:51.74 ID:8vX1GBAK
伝説のUMA、吹き専に出会ってしまった

シャガル部屋でご苦労笛担いでたから笛役は譲ろうと思って武器変えたのに、本当に笛しかやらなかった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:59:57.07 ID:a7XcXKyE
初めて掘った龍笛が素白20スロ0だったからしょうがなく匠付けずに
性能1、攻撃超、笛吹にしてる
攻撃下げて業物弱特にするかどうか迷ったけど、心眼吹けるし敵がエリチェンした時に研ぐ程度でいいかと思って
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:40:33.17 ID:5C5VHU0S
唯一のまともな笛発掘が白60の赤空爆破なんだけどなんにでもこれ担いじゃっていいかな?
笛的には属性のほうが圧倒的だったりする?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:56:57.78 ID:sbkkdyUu
しない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:10:12.05 ID:8QAboqrY
圧倒的に旋律のほうが大事だよね、あとやっぱり物理よりだと思う
赤空で雷とか火とかだと右ラーで使いたくてもためらわれたりするかも
爆破は武器持ち替えなくて済むからとてもいいな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:13:15.85 ID:8vX1GBAK
爆破は、実は耐性値に大きな変化はなくて、生産爆破がゴミになっただけって話だよね
そりゃ発掘でいいの担げば問題なし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:18:34.92 ID:7Av5sVX1
複数クエなら耐性リセットされるかんね
仕様自体に大きな変更がないなら一匹当たりの手数が少ない=PT戦右ラー なら属性に匹敵するんじゃね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:51:30.86 ID:pjHLZdN4
>>786
俺も赤青麻痺とか赤緑氷やらあるけど、結局赤空無属性使ってるわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:12:00.97 ID:7Av5sVX1
ついに気配ー10スロ1を手に入れたぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:25:33.52 ID:ogor7u2e
最近、笛を始め、パラハザで村テオを倒せるようになってから野良PTに乗り込んだんだが
テオlv82相手に2、3乙目をかっさらった。穴があったら入りたい

頭殴りに行くと突進に引っ掛けられて回復がぶ飲みスタイルになる
慣れると鼻で笑えるようになる?
お前らに「慣れてもがぶ飲みだよ」とか言われると、開き直る反面、ちょっと悲しくなりそうだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:10:43.47 ID:7Av5sVX1
脚殴るパターンなんか組んでていきなり攻撃力跳ね上がるギルクエ行って頭殴ったら轢き殺されて当然だしょ…
笛でのテオの頭はブレスや羽ばたきモーションの最中に狙うもので、当たるときについ手を出していいもんじゃない がぶ飲みは問題外
一人できちっと動き固めるまではエアリアルと同行するか脚でも叩いとき
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:52:09.37 ID:2TmN/a6q
笛でテオはスタン取るのしんどいから割り切って溜めれる笛担いでるわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:10:58.03 ID:p8xor0kq
笛コンプ目指して銀匙いったら副産物の龍おまで痛撃5笛10スロ3ぽろったwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:15:34.54 ID:pjHLZdN4
困るなぁBOXから持ち出しちゃあ
ほら、怒らないから早くよこしなさい
早く
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:33:42.27 ID:OTTCoBP+
おいおい改造は違反だぞ
先生が預かっとくよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:47:40.88 ID:w+aSCcbR
どこ行ったんだろ、あの龍おま…あっ!それ僕のじゃない!?よかったー
返してくれるかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:49:06.73 ID:L4NnWKjC
>>791
手数半減していいから被弾を半分にしてごらん
討伐時間短縮されるよ
火力スキル全部外してその分を生存、便利スキルにしてごらん
討伐時間短縮されるよ

被弾→回復のため逃げまわる→ごっくん→ガッツポーズ中にまた被弾→逃げまわる→
こういうのはもう取り返しの付かないロスだからね

テオは怒り時だとブレス中くらいしか安全に回復できないし

せっかく打撃なんだから頭叩きたいところではあるけど、それは余裕が出てきてからでいいよ

>>789
発掘の無属性は単なるハズレ、純粋な下位互換だからなぁ
俺は無属性なら非弱点でもいいから属性ついてて欲しいな
まぁ、基地外といっしょになっちゃうと弱点属性と違うのを許してくれない可能性があるけども
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:59:05.03 ID:oEL/oCx7
テオに暑さ無効って近寄ったときに減らない効果にもなるのか
ふぇぇ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:02:19.28 ID:3AeCbl/X
どうせすぐ消えるから吹かない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:31:18.32 ID:aYDlVgOX
炎纏ってる時に麻痺して殴りながら暑さ我慢大会になったことあるから一応吹くなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:40:33.32 ID:nb/QOELd
暑さ無効は開幕BCでだけ吹いてるな
片手とかだと開幕から張り付いてると
冗談じゃないくらいの赤ゲージになっちゃうしね
最初の効果切れる頃にはほとんど怒り状態だから後はいらないとは思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:22:12.32 ID:a7XcXKyE
赤空だから耳栓のついでに吹けるしな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:21:44.26 ID:0RU7YfLE
耳栓つけて咆哮中に演奏しても他のハンターは耳ふさいでるから演奏聞こえないんじゃないのという妄想。
実際狩猟笛ってのは演奏を聞かせることじゃなくて演奏そのもので効果を発動する武器なんだろうな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:03:51.21 ID:a+4mcZkv
セイレーンのソレントという伝説のカリピストさんの演奏は鼓膜破っても脳に直接響くそうですよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:25:39.73 ID:d3Lp9TFk
鼓膜破って卍解無効化されてあっけなく倒されたローズさんの悪口はやめろよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:46:03.29 ID:7Av5sVX1
骨伝導っていうのがあって
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:56:52.65 ID:Qki9AyAs
一流のカリピストは耳じゃなく心に響かせるんだろ←
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:42:32.21 ID:yurKK1gx
シャガルと希ティばかりやってて攻略スキル偏りすぎワロタ
シャガル500匹のキティ200匹討伐いってた。
100テオとかクシャが怖すぎる。立ち向かえる気がしない。ギルクエ見たら20回しかやってなかったw
クシャに至ってはパーティで2乙、同じ面子でリベンジで1乙0スタンの被弾多。泣きたい。
シャガルと希ティソロでも超楽チンな単純作業なのに他のギルクエだと手汗がはんぱない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:10:33.58 ID:97w0qm6U
ドスラン200 バサ亜100 シャガル300 ブラキあと一頭で300 ラー250 オウガ亜80 テオ80 キリン亜10
ドスランポスくらい極めたいんだが未だに完璧な攻略ができない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 03:33:58.45 ID:rBwpmcj2
http://imgur.com/PRxZiMQ.jpg
カリピストに憧れるも先に発掘を終わらせてから存分に練習しようと思いリタマラ業者に就職。
バサルの死に顔に罪悪感を感じながら頑張った…
一応全属性でまともに使えるの揃えたいんですが、下のはこれで良いよね…
早く本格的に練習したい…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:48:44.66 ID:3CraL09e
発掘ミラ旋律の切れ味って青まで出るのな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:48:57.39 ID:eVs8ABa8
今更自虐風自慢は臭いよ
上のは赤空じゃない、下のは出番が集会所位しか無いね
おめでとう、やりなおしだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:04:45.04 ID:CLYUOeUl
ティガ系と戦う時ってどんな立ち位置にいる?
向かって右側が良いらしいけど右ぶん回しが頭に当てにくい
かと言って左側にいると突進やら岩飛ばしが避けづらい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:19:11.26 ID:s8PO0MgQ
真正面に立って、何かやってきたら右側に移動して避けて殴る
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:20:51.86 ID:97w0qm6U
振り向き合わせて叩きつけから右回避

したら一歩下がって大咆哮10割貰ったので馬鹿馬鹿しくて攻略やめた
なんだかんだで栄光確定の連中はまともにパターン作れるんだが歴戦組は単なる調整放棄くさい
バサルですらちょっとおかしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:24:29.79 ID:CLYUOeUl
やっぱ右側か
ちょっと欲張って攻撃したら回転攻撃の体制に入るから怖い怖い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:37:53.32 ID:hQQuxV6Z
しかしあんなゲージなのにトップ勢に食い込むとは、ハウカムすげえな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:53:13.76 ID:97w0qm6U
あくまで生産のトップってだけだがなー
ゲージ長はともかく上位でも物理265あったのを思えば劣化してるし
そもそも生産勢が弱すぎ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:32:42.64 ID:1Uo9wJLB
覇笛と発掘の火力差なんてせいぜい1.3〜1.5倍よ たった1.5倍の僅差 発掘が2発殴る間に覇笛は3発殴ればいい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:57:07.70 ID:TZh0r6kD
ATM笛の攻撃速度が1,5倍にでもならん限り無理だろ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:24:43.02 ID:cHhsVrYz
某トリプルデラックスでベルばっか使っちゃうのは狩猟笛使いとしての本能なのだろうか
変に癖がある割に特別強い訳じゃない所に妙な共通点を感じるというか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:30:27.45 ID:1lL8lac/
ハウカムはスタミナと攻撃防御小が吹けるのがいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:53:16.96 ID:63yBsiNh
レア五でもキティ笛よりええのあんのね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:59:56.74 ID:x6lieKoP
ハウカムの攻撃小重ねは15%で発掘の攻撃大重ねは20%
弓に強壮吹けばPT次第で発掘より早いかもね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:05:09.21 ID:Shr74FPm
小と大の効果時間、重ね掛け頻度を考えたら
火力差1.5倍を僅差とするのもあながち間違いでは無い気がする

本当か?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:07:52.25 ID:8mn7ID/F
笛に限ったことじゃないんだろうけど、
解放したあとはみんな発掘しか使わなくなるの?
もう禿げ上がりそうだ。
状態異常に属性にと全部持ってたりするのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:10:12.31 ID:x6p2Ikrx
>>827
それはない
偏りがあるから
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:12:40.93 ID:x6lieKoP
ハウカムは旋律良すぎて発掘に持ち変える気がしないわw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:27:44.04 ID:TZh0r6kD
ほんと無難に纏まってるよなハウカム
ゴミ笛しか出てないから未だ使ってるわ
使える氷笛とか発掘したいんだけどな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:31:18.96 ID:8mn7ID/F
良かった…
これから発掘地獄かと思ってたけど、とりあえず使える属性笛とか出たら相性の良いモンスに担いで、相性悪いならハウカムって感じか!
それにしても笛は旋律あるからきつい
赤青か空色あれば妥協することにしてる 緑なければいいよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:56:23.80 ID:nS03DwDq
ハウカムとかゴミ火力で
旋律3つも維持してたら吹き専と変わんねーよ
そんなんで貢献してるつもりか?
集会所で強走グレート渡して発掘担いでこいウンコ共
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:01:06.65 ID:1Uo9wJLB
強走薬G余ってるから強走吹いてって言われたらクエスト前に強走薬Gをプレゼントしてる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:14:39.33 ID:97w0qm6U
笛ほどコスパの高い武器はそうあるまい
周り全員ガンナーであろうと、むしろ逆にガンナーにも劣らぬ火力貢献ができて物資の消費はゼロ
消耗品も余りまくるわけだ だからって狂走配るアホはおらんが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:23:22.22 ID:x6lieKoP
強壮チョーダイ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:24:00.74 ID:1Uo9wJLB
発掘笛自体の高火力に攻撃大旋律、聴覚保護旋律、配布強走薬が合わさり最強に見える
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:27:12.68 ID:8mn7ID/F
上手い人は攻撃の中に演奏も入ってる

そんな印象…早くそうなりたい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:34:00.12 ID:7bE9OeCk
笛wiki見て攻撃大重ねがけで火力2割増しなのはわかったんだけど、1回だけ吹くと何割上がってるんでしょう?
あとついでに小の方も教えていただけるとありがたいです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:37:45.73 ID:r1LuX//l
でもメインの攻撃を後方と右ぶんまわしにするとちょいちょい1吹けばいつのまにか音符揃ってない?
笛はプロハン動画見ればわりとすぐ上達する気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:39:26.25 ID:hQQuxV6Z
俺はもうコンボの最後に演奏入れること前提で殴ってるから、あんまり気にしたことないなぁ
殴り方も旋律通りだし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:46:26.70 ID:PCUe+dRN
別にソロの時と演奏頻度を変えてるつもりもないから、PTは単純に物理火力が増してるだけだよね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:59:41.61 ID:P47mEhc8
攻撃大で1.2倍だとすると、単純計算で
1.2(3+x)=4
x=0.33333…
つまり攻撃大を維持しつつ、PT平均の1/3を上回るダメージを稼げば平均以上の貢献度
という考え方であってるかしら
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:14:29.98 ID:97w0qm6U
>>838
攻撃小一回目10% 重ね15% 二分半
攻撃大一回目15% 重ね20% 二分
重ねがけというものは効果時間上限を増やすものではないから、旋律効果の強化・減った分の延長と捉えること
攻撃大こそ笛の生命線だから維持するに越したことはないけど事故防止の防御大は切れてから一回だけ吹いたほうが得したり
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:39:46.36 ID:I1KcU8oX
>>842
そういう計算の仕方もあるのね
4-3*(1+0.2)=0.4=0.333...*(1+0.2)
つまり攻撃大を吹けば0.4人分の火力で一人前になれるというわけだ
効率オンラインのFでなぜ笛が生き残っているかを考えれば答えは明白である
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:46:42.77 ID:t+8nyZig
その手の考え方は吹き専に通じるものがあるからなぁ
下を見て安心するんじゃなくて、より上をめざして頑張ってもらいたい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:53:44.35 ID:97w0qm6U
アジダルさんの次の標的にされてもかなわんしな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:58:33.56 ID:IQrG3Y05
通じるかね?吹き専じゃ0.4人分の火力出せないですしおすし
この数字が暗に示すものは、維持は大前提として殴れ、という笛使いの現実でしかない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:04:14.43 ID:wcZjXcMK
>>842,844
※ただし、物理ダメに限る。

属性ダメージ分は強化されないから、実際にはもうちょっと頑張る必要がある
状況次第では「ちょっと」じゃ済まないレベルの高い壁になるかもだけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:20:59.56 ID:nS03DwDq
攻撃大吹いてれば笛はダメ稼がなくてもいい
みたいに聞こえるからそれだと
攻撃大の分は俺の火力って吹き専と同じ考えって事じゃないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:37:51.57 ID:x6lieKoP
3人に攻撃大キープしても3.6人分にしかならんから吹き専は駄目だけど
旋律キープしつつ殴って0.4人分以上のダメが出るならokだと思ってる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:38:46.52 ID:97w0qm6U
拡散弓は属性ダメージの比重が全武器中最も重い 烈日鬼神島も乗らない ガンランスも同上 へべぃさんは友達
実際のとこ笛自体の火力がそこまで低いことはありえんから4.5人分くらいはコンスタントに出しとるよ
相性もあるがシャガルTAだってひょっとするとハンマーに勝つくらいだ
音楽は5人目のハンターってこと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:40:54.67 ID:wcZjXcMK
「攻撃大維持しながら最低限ヘビィさんの1/3の火力出してね やくめでしょ」

ガッチガチに考えると実質こうな訳で、ダメ稼がないでいいとかとんでもない話
狂ったペースで頭殴り続けないと達成できないというか、
現実的に可能なのこれ? というレベル
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:41:08.57 ID:63yBsiNh
攻撃大吹いて広域1で怪力飲んで遊んで楽してる麿
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:57:57.26 ID:s8PO0MgQ
それは飽くまで理想・目標であって
少なくとも正規ナンバリングやP系の環境では
達成できないからといって叩かれるものでもなかろ

そこを目指すべきではあるけども
俺? 俺はムリなんで麻痺笛担いで旋律維持しつつ1スタン1麻痺が目標です
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:01:23.41 ID:7bE9OeCk
>>843
遅くなりましたがありがとうございました
ギルクエのエリア1でいきなりモンスがいるときとか連続演奏するヒマがない場合が多くて、その場合に
分けて演奏するのもありなのかなと思って質問した次第です
1回目で15%増しなら2回目はそこまであわてなくてもよさそうですね
初回演奏は2分効果持続みたいですし、殴りながら重ね吹き旋律チャンスを狙ってみます
助かりました
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:05:21.32 ID:I1KcU8oX
もちろん0.4人分の火力は出さないといけないよ
攻撃大維持しながらスタン取ったり状態異常取ったり疲労促進したりして初めて仕事したといえる
これはあくまで笛は火力なくて足手まといって考えに対する反論にすぎないです
吹きながら殴れば十分役に立ってるんですよっていう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:56:48.40 ID:S5O/ZI3J
ふと思ってウネリシェルンを画像検索してみたら神々しすぎてビックリした
MH4が初モンハンだから知らなんだ
ちょっと発掘してくる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:21:25.86 ID:IQrG3Y05
オルゲールが発掘で掘れればな…いやまぁ、掘って出る物だけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:09:15.87 ID:CLYUOeUl
野良部屋で自分が入ることで討伐時間が早くさせるのが快感です
しかし、笛の右ぶん回しは出が早くて良いね
左ぶん回しを使う機会がダウン時ぐらいになってきた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:25:34.35 ID:J7W2fCqT
さっき吹き専2人で三乙かまされた…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:27:38.81 ID:/0GAdtUS
右の使いやすさに対して左はまともに立ち回りに組み込むのが難しいからなー
出が遅い上に打点が低いから、動き先読みしないと特定の部位狙いとか無理だし
白紫音符稼ぐにも今作から柄殴りでおkになったから更に出番減ったしな

ダウン時のコンボとしては優秀だから、もう少しモーション値なりスタン値なり上げてくれると嬉しいんだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:30:39.34 ID:EMLvuMUl
>>859
自分が入ることによる討伐時間の変動は知りようが無くない(´・ω・`)?
他の面子が早いですねーとか言ってくれる事はごく稀にあるけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:36:04.73 ID:CLYUOeUl
>>862
確かに毎回時間がどの程度かかってたかはわからんけど
野良部屋でクエの状況を掲示板?を見ながら待ってると20分以上かかってる場合とか割とあるから
それである程度判断してるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:43:41.69 ID:EMLvuMUl
攻撃大の効果も薄いだろうに、敢えて地雷原に突っ込むのか…

そのレベルだったらヤマタでも担いで
自分が火力を一手に担った方が早そう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:07:54.33 ID:eVs8ABa8
念願の赤空麻痺匠白40を手にいれたぞ!
早速ソロッてみたけど、スロやらスキルやらのせいで同倍率スシロ無属性の方が断然早かったぞ!やったね堀直しだよ!
ちなみに麻痺は匠挑戦者2性能1細菌笛名人で、無属性は業物挑戦者2弱特性能1笛名人だったよ!弱特は偉大だね!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:08:19.04 ID:nyttZsyj
右ぶんまわしってかち上げ効果あったけ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:10:57.34 ID:TZh0r6kD
>>852
それの要求に見合う腕の奴なんざ殆ど居ないし気にしなく良い
大抵、まともな笛が入れば討伐時間は早くなるよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:15:26.74 ID:s8PO0MgQ
>>866
ない
笛の攻撃で吹き飛ばし効果があるのは
MH4では叩きつけと後方追加演奏
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:19:31.11 ID:/0GAdtUS
ソロで麻痺は絶対に火力に直結するわけじゃないからまぁ微妙だわな
シャガルみたいに拘束せんでもそれなりに継続して頭狙えるやつ相手なら特に微妙
麻痺時間が長いとか、拘束することで弱点が殴れる機会が大幅に増えるとかならソロ麻痺もありとは思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:20:11.67 ID:UxbJqocs
右ぶん回しは、連音攻撃が追加されて面倒でも需要は高いけど
左ぶん回しはスタン中に位置調整に使うぐらいかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:24:39.17 ID:nyttZsyj
>>868
そうだよね
でもさっきオウガ亜ラー回してたときはたしかにかち上げてたんだよ
拘束してるときに右側で頭なぐってたスラアクのひと吹き飛ばしちゃって
他のメンバーは棍と片手で盾コンは水平に吹き飛ばすしそもそも一度も使ってなかったし
左や後方とか連音はこかすだけだった
叩きつけは一度も使ってない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:31:28.73 ID:97w0qm6U
むこうの画面でロケット生肉が飛んできて
オウガか生肉の体躯を跳び越えた結果カチ上げたように見えた
QED
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:41:52.80 ID:T9Mptu2C
スラパ右に入れながらの追加演奏は吹き飛ばしないよね?
吹き飛ばすのニュートラルに入れつつの追加演奏だけだよね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:51:05.66 ID:UxbJqocs
>>873
左右どちらかにスラパ入れとけば吹き飛ばしは出ない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:06:29.99 ID:b8VoQu37
ありがとう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:06:33.92 ID:p1AURLaf
プロの増え使いぽい始めメッチャ上手い人だなーと思ってたら、途中から必ず乗り中に肉焼き始めてたw
レベルの100ギルクエにあの軽快な音楽聞くことになるとは!
思わず笑っちゃったよ。ほとんど中断で肉焼けてなかったけどw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:17:12.85 ID:8nCZo696
あの曲って他の人にも聞こえてるのか… 初めて知った
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:20:18.42 ID:nNtS2Rc5
肉焼き採用するか
TPOに合わせて演奏しないとな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:53:05.94 ID:4s+0XOES
乗り中ウチケシの実効かないのね
広域
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 04:02:11.53 ID:xaMEd10c
○耐性強化の旋律って属性やられ無効の効果なくなったのか
ブラキ笛で龍耐性吹いても龍やられになったぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:12:58.66 ID:JlqBMD1V
20ないと無効できないんじゃ
元が低かったんじゃないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:13:26.79 ID:SUf+/FZJ
http://i.imgur.com/sPVz81X.jpg
http://i.imgur.com/HLQlFB8.jpg

BOXの中で泣いてたしょーこちゃんを輝かせる装備できた
見た目もそこそこいいし
お守りは6時間くらいスナイプ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:20:50.97 ID:SUf+/FZJ
途中送信スマヌ
お守りは性能6笛10スロ3でスナイプ6時間くらいであっさりゲットできた
ガブラス倍加が思いの外強い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:36:12.10 ID:xaMEd10c
>>881
耐性でも無効化できるのは知ってるけど
前の作品だと旋律だけで無効化できなかったっけ?
まとめwikiにもそう書いてあるけど、俺の記憶違いか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:20:56.94 ID:23ZmB2L5
もうわざとやってるんじゃないかってくらい定番のネタになっちゃったな

実際に吹いた時の表示を見たらわかるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:29:56.95 ID:2VqEAVhU
武器スロット[0] 防御力[313 → 564]
頭:カイザークラウン[2]
胴:シルバーソルメイル[3]
腕:アーティアSアーム[2]
腰:城塞遊撃隊【鎖帯】[2]
足:セイラーソックス[0]
護:護石(斬れ味+4,笛+5)[3]
珠:斬鉄珠【1】(胴), 回避珠【2】(胴), 鼓笛珠【1】×3, 回避珠【2】×3
火[6] 水[-14] 雷[-6] 氷[-2] 龍[5]

回避性能+2
業物
笛吹き名人
覚醒

覚醒汎用装備を晒せと言われた気がした
しょーこに業物付けると、クエ中ほぼ砥石要らずで助かる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:32:18.14 ID:2y/ydmlJ
良さげな獄琴出たからグリード防具掘ってパンクロッカー目指すぜ
お洒落カリピストの一張羅が見てみたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:49:05.61 ID:T1zVb3KC
ねんがんのレア7リコーダーをてにいれたぞー
初期攻撃力936、ミステリアスな紫発光を纏い、スロットは自分が好きな回避真珠3。旋律は赤緑で残念にしても、麻痺属性が330!








の覚醒要……orz
しかも切れ味が青ちょびっとの中の下だし、これ間違いなくレア度6.5で四捨五入されたやつだろ!
ちょうど上に覚醒装備あるから参考にさせて貰いやす・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:01:31.45 ID:apjIsaD1
P3以前がどうだったか忘れたけど
少なくとも3G時点ではもう龍耐性旋律にやられ無効効果はなかった
龍耐性が上がることで20以上になれば、実質的に無効化するけども

wikiが間違ってるって思ったら書き直すといいよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:05:01.91 ID:Lo0Y97/i
つまりはレクイエムって凄いってことなんですね!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:11:15.33 ID:QlA2aWTX
龍耐性強化以外はやられ無効の効果付いてる
だから紛らわしいのかも
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:13:16.01 ID:apjIsaD1
ついでに>>885の言っている吹いたときの表示ってのは
例えばブラキ笛で水耐性強化を吹くと【水やられ完全無効】って表示も出るんだけど
龍耐性強化だとそんな表示はない、ってこと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:14:51.97 ID:2VqEAVhU
まあ龍やられ無効にしちゃあ、ご苦労が原種以下の雑魚になっちまうからな
仕方あるめえ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:54:49.65 ID:3bBPA98U
フルエスカドで有名な属性やられ無効スキルは装飾品だけで割と簡単につけられる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:27:40.05 ID:c3asI1MB
属性やられが実装されたのがtriから、triベースの狩猟笛が出たのがP3rdから
P3rdではなぜか龍やられだけ省かれてたから、笛の効果でも龍やられ無効が存在しなかった
んで以降のシリーズでも結局効果そのまま持ってきちゃってる、ってのが一番の原因なんだと思う

正直一番厄介なのが龍やられだし、ちゃんと効果変更して空黄に龍やられ無効付けてほしいよね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:35:04.70 ID:s9iyRF87
爆破属性やらご苦労やらいろいろ出てきて麻痺してんのはわかるけど
やられのペナルティ激減しても龍はラスボス属性ってこと忘れないでね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:38:13.16 ID:apjIsaD1
属性武器に状態異常強化旋律つけたり
状態異常武器に属性強化旋律つけたり

そーゆーことやらかしてる開発だと>>895の説が説得力あるように見えるんだよなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:44:02.12 ID:LmTsWCcK
>>887
おしゃれかどうかわからんけど、
グリード好きだから、こんなんでガンズ担いでる。
匠挑戦者笛
http://i.imgur.com/KFK0v3K.jpg
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:34:47.16 ID:Nm/i5VW+
獄琴パンクってこんな感じ?
http://i.imgur.com/eGFgRJu.jpg
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:48:46.99 ID:4s+0XOES
>>898
右に幽霊の脚が
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:57:31.92 ID:2y/ydmlJ
>>898
おお、すげーかっこいい!
メタルバンドとかしてそう

>>899
いいね!中二病な感じが好みだww

それにしても刀匠防具全然出ないな…禿げロッカーになりそう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:06:59.42 ID:3PGbh21h
おうなんか文句あるのか
http://i.imgur.com/8fyRv7R.jpg
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:09:36.17 ID:BYIDruKR
防具どころか武器も来ねえ。 生産よりは強い妥協レベルのでいいから出てくれorz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:46:50.45 ID:AfKs29u9
龍>火>雷>水=氷

めんどい属性やられ順
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:49:58.61 ID:YE633TfL
笛はスタミナ使わないから水と氷はほとんど変わらないな
危険度は雷が一番だろうか、わざわざうちけさないけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:51:35.34 ID:Kax6qady
麻痺300青発光刀匠4赤空良切れ味のゴルリコきたぜええええええ

http://iup.2ch-library.com/i/i1131031-1392310110.jpg
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:58:35.18 ID:PjxRVbJp
>>906
ええぞ!ええぞ!
理想的なモノを見ると発掘モチベが上がるぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:07:41.88 ID:3PGbh21h
>>906
おお、もう・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:12:11.25 ID:f153x5eV
スシロー刀匠の多さは異常
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:21:06.97 ID:7Ecp+lE+
笛で戦いやすいらしいご苦労のギルクエ育てながら初めての笛に馴れようと思うんだけど、生産でご苦労行くときは何担いでた?

とりあえずハウカムか王牙琴を使ってみようと思ってるんだけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:26:00.46 ID:CYVeTnfg
ハウカムかなー
地味に風圧無効がおいしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:28:27.25 ID:tYBZ3q/c
ああ裏山…
ギルクエのエリア移動時に砥石使ったらコンガの屁くらう呪いをお前にかけといた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:36:56.81 ID:7Ecp+lE+
アドバイス頂いたのでハウカム担いできます。(オウガの逆鱗無かった)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:37:04.42 ID:IAseAmXW
>>906
おめ!装備2つを台無しにするだけで攻撃大が付くなんて凄いな!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:05:48.49 ID:pPlrzhsG
睡眠ウネリが出なすぎて死にそう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:11:33.25 ID:pPlrzhsG
空黄の睡眠ウネリが出るまでリセマラは続くんだ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:20:19.22 ID:HVLwlZAL
鑑定画面以外の10点は改造
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:33:12.23 ID:gAL3gzux
他の人が使ってるの見たけどウネリの音色は心地よくて良いね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:54:21.15 ID:lpemldy+
睡眠笛って使用感どうなの?
オウガラー辺りには罠連携取れてそこそこ有効なのかね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:12:00.52 ID:IAseAmXW
大剣やハンマーの睡眠は優秀だよ
手数武器なら産廃かな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:45:39.57 ID:NgRh1diw
赤空睡眠は確定咆哮中も4人全員で殴れるという強みがある
ハンマーは睡眠()
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:30:21.06 ID:DnOOMPWZ
おまいらに影響されたか知らんけど、ランク解放してるのに体力回復微連発してる実名いたぞ
あんまカリピストいないからそれまでの笛からヘビィに装備かえたのにー
俺tueeさせろや
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:03:06.20 ID:Dz8SCeF6
フル発掘防具のためには刀匠4武器が無いと上手く組めない辛い
アーティアウーマン組みたい…常盤一式もいいなぁ…うへ…へへへ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:08:01.75 ID:CYVeTnfg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1131145-1392339995.png
半年ぶりくらいに色塗ってぽいー
4Gで亜種出たりすっかねぇ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:19:44.16 ID:RmkmThuq
かりぴー的にはガララ亜種!
アッパーとか繰り出すかわりに置き粘菌しなくなるブラキ亜種も
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:20:30.19 ID:zwbPXpNq
>>924
いいっすねー

今日一般配信のゼルダクエには、マギアチャームがいい感じだね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:49:01.62 ID:GK9Ya3kV
レア7出て、最高倍率で紫赤青だったけど
属性火、ゴミ詰まり、スシローMAX
業物付けてシャガルに行くから良いもんね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:55:49.46 ID:Sb89nL9K
ディアブロの角使ったシンプルな角笛がほしいわ
ボロミアゴッコしたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:44:06.38 ID:0d+Or6xP
ディアブロ角笛出たら
旋律無し:角笛
X:鬼人笛
A:硬化笛
XA:回復笛
のシンプル仕様(自己強化無し)で出たら面白そう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:16:56.26 ID:RcYAaHmS
ふえぇ…電車が止まりって帰れないよぉ…
誰か風圧完全無効と耐雪の旋律を!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:18:36.15 ID:L29mydaK
スタミナ減少無効吹いてやるから走って帰れよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:57:29.03 ID:JYbK7nk8
耐雪は大切
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:01:04.40 ID:KdfdEzTr
たまたま音符揃っててついR押してしまい、
まったく関係ないエリアで暑さ無効とかを吹いてしまったときの恥ずかしさときたら…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:03:07.63 ID:ctul1JrC
乙ればアイルーが運んでくれるよ←
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:13:38.22 ID:f153x5eV
【♪♪♪♪】全状態異常無効
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:19:18.69 ID:L29mydaK
>>932
【♪♪♪】寒さ無効
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:44:36.37 ID:an4aiQRu
♪♪♪【高周波発生】
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:45:39.56 ID:KdfdEzTr
♪♪♪[体力回復]
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:10:15.25 ID:RcYAaHmS
ついでに氷耐性強化と水耐性強化を靴に付けたい

耐性の旋律って余り拭かないから音符の色思い出せないな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:15:51.55 ID:39zttnUJ
>>939
属性やられ無効と寒さ無効は欲しいよな
靴の水属性やられが深刻だ

そういえばつけたスキルは実生活に影響が出る(睡眠無効なら不眠症)みたいだけど笛吹き名人はどうなるんだろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:19:35.34 ID:avWPpUKn
>>940
家の近くにペッコちゃんの巣ができる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:27:31.02 ID:f153x5eV
>>940
いつもホラを吹くようになる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:29:26.72 ID:7kCGdDS+
バレンタイン無効の旋律
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:31:29.14 ID:ACg2PjhG
>>940
タンギングし放題
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:34:48.52 ID:qLpr4k8O
>>933
そろそろ音符が揃った時に旋律効果が表示されてもいいと思うんだ
もしくは下画面に旋律表はよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:41:58.20 ID:KdfdEzTr
>>945
昔はカンニングさえ許されなかったっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:54:52.95 ID:lpemldy+
笛吹き名人で実生活って聞いてエロいことしか思いつきませんでした
首吊ってきます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:02:48.68 ID:L29mydaK
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:21:42.58 ID:39zttnUJ
おまえじゃねぇすわってろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:17:34.52 ID:6iwjpUTt
男♪女♪男♪男♪女♪男♪女♪


さらに狂歌
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:19:32.23 ID:6iwjpUTt
う、たてられない
>>960次スレ頼みます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:32:36.34 ID:f153x5eV
まさかスレ番間違えたまま次スレ建てようとしてなかったろうなぁ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:36:58.30 ID:zwbPXpNq
ksk
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:45:11.48 ID:zwbPXpNq
ちょい試してみる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:50:04.03 ID:zwbPXpNq
てす
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:51:15.72 ID:zwbPXpNq
すまん、無理だった
なぜか長文がレスできん
予定通りの安価で頼む
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:18:16.72 ID:SScyNs1R
次は229曲目かな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:27:18.32 ID:RmkmThuq
893曲目
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:56:15.93 ID:/WQ14BtB
112曲目なの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:02:38.10 ID:73pAC3D3
よーし建ててきますか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:11:56.29 ID:73pAC3D3
【MH4】狩猟笛スレ 112曲目【MH3G】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1392386848/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:12:30.16 ID:zwbPXpNq
>>961
乙乙
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:13:59.01 ID:G1Pap5iV
乙。

ハンマーはスシローが毒麻痺睡眠爆破火龍雷と揃ってるのに笛は一本もスシロー無いんだぜ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:48:53.29 ID:aNN/ivpd
乙ランポス
三本目のレア7引いたらそれは護石真珠であった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:50:59.18 ID:xIFzDVix
新スレおつん
一方俺はレア7匠白60スロ3赤空音符の笛が舞い降りてきた

雷だけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:17:24.20 ID:jBUEH/m5
乙セルタス
>>965
オウガ亜種で使えるから普通に羨ましい

性能6笛10S3スナイプできたからシミュいじってたんだけどこんなんできるんだな笑っちまったよ
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [150→519]/空きスロ [0]
武_器:発掘武 [刀匠+4]
頭装備:アイルーヘアバンド [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:ウカムルサクンペ [0]
腰装備:発掘腰 [刀匠+3]
脚装備:ブラックレザーレグス [1]
お守り:兵士の護石(回避性能+6,笛+10) [3]
装飾品:回避珠【2】、底力珠【2】、回避珠【1】、底力珠【1】
耐性値:火[1] 水[6] 雷[3] 氷[10] 龍[4] 計[24]

回避性能+1
笛吹き名人
盗み無効
火事場力+2
不屈
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-------------------------------
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:21:39.29 ID:MlXsRr/L
スレ立て乙

不屈火事場とはなんという…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:24:43.71 ID:HndURAdw
>>961
燃ユル終焉ヲ謳ウ乙

発掘笛の属性値って大剣と並んで全武器種トップだったんだな、これは嬉しい
レア6ウネリ1092会心20龍570匠白40空赤でシャガル狩りが捗るぜ
スロ2なことが残念だが、まあレア6だから仕方ない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:29:22.81 ID:BTlpjfQ7
レア7出たと思ったら素黄に護収珠詰まってるよ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:36:53.20 ID:TEQ2BWkJ
>>966
発掘と神おまの壮大な無駄遣い吹いた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:17:36.32 ID:cOAx+Hqm
性能6笛10S3は存在しないんじゃなかったっけ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:28:27.39 ID:x2gmYAJ8
する
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:37:15.96 ID:yGcfm31J
持ってる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 05:34:15.69 ID:jBUEH/m5
真打不屈火事場すごいぞ
攻撃大吹けば表示攻撃力2000余裕で超えちゃう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:46:49.38 ID:32aApQHZ
攻撃力2000ってどんなもんよ?
倍率によっては真打だけでも攻撃吹けば1500は行くじゃん?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:52:21.27 ID:E14e1KaE
昔のティガ笛みたいだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:23:39.68 ID:lLXv79zO
ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/pages/91.html#id_f5def494
ここらへんの話もあってな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:39:01.25 ID:bAjTkjtn
とりあえずドスランポスの確定行動ひとつみっけた
捕食攻撃でジャンプしたら二段階振り向きのあと確定で威嚇する
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:55:58.05 ID:7AQvyzb3
確か前、フルブーストして攻撃3000の画像あったよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:59:22.07 ID:406aDbsf
遊戯王か何か?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:08:08.05 ID:7AQvyzb3
不屈とか猫火事場とか鬼神薬とかで
あれはちょっと笑った
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:10:11.78 ID:7AQvyzb3
>>981
wikiにあるじゃん恥ずかしい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:27:29.92 ID:sWgeCiLQ
>>961


レア7刀匠来たと思ったら、スシローだった
攻撃大を気軽につけれると思えば良いのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:57:04.47 ID:DOpFOY5f
ご苦労に笛で行ってるけどLv100ともなると正面に立つのが怖い
頭を攻撃後の離脱が間に合わずひっかきをよくもらってしまう
あと相変わらず尻尾回転も怖くて懐にいけない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:58:32.76 ID:SNB3Nx9q
ひっかき攻撃なんてあったっけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:00:52.06 ID:DOpFOY5f
>>985
あれ、噛み付きかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:04:03.55 ID:SNB3Nx9q
頭突きのこと?よくその後に尻尾ビターンコンボするやつ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:06:55.94 ID:32aApQHZ
>>983
装備2枠は気軽ではなくね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:12:23.54 ID:DOpFOY5f
>>987
それだ!必死で全然見れてなかった
募集スレでもご苦労に笛担いでる人全然見ないから立ち回り参考にさせてもらいたいぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:29:02.43 ID:MGFVXPPc
>>989
100まで上げる過程で頭突きも含めて前動作覚えられると思うが
食らっても致命傷になるわけでもなし避けるのそんなに難しくないでしょ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:35:52.48 ID:Bg4S4KS7
>>989
オウガ系は過去作含めて参考動画がたくさんあるから見てみるといいと思うの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:35:56.39 ID:bAjTkjtn
振り向きからの攻撃で最速なのが頭突き
狂竜化すると振り向き後方成功→頭突きで4割
最速振り向きに合わせて後方入力早め→低速振り向きで空振り
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:54:04.21 ID:12pWGCn6
来週のミラバル用装備考えてて、ああ心眼も高耳もいるなどないしよー思ってたら普通に笛にたどり着いたでござる
やっぱ旋律のアドバンテージすごいな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:19:24.16 ID:tZiy1beb
【♪♪♪♪:ksk】
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:34:31.59 ID:eNu/YxOt
【♪♪♪♪:さらにksk】
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:45:15.40 ID:6QUMpLPc
【♪♪♪♪:usg】
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:06:26.73 ID:cvOQiMBW
殺 伐 と し た ス レ に U S U G E M A N が ! !
           テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            U S U G E M A N

「USUGEMAN」-USUGEMANのテーマ-
あれは誰だ!誰だ!誰だ!
あれはUSUGE!USUGEMAN!
USUGEMAN!
(ハゲから)裏切り者の名を受けて
髪の毛捨てて戦う男
USUGEヘアーは超敏感
USUGEイヤーは地獄耳(ヒソヒソ…ハゲ…
USUGEウイッグは空を飛び
USUGEビームは反射光
悪魔の力ツラ身につけた整擬のヒーロー
USUGEMAN! USUGEMAN!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:23:35.42 ID:E14e1KaE
【♪♪♪♪】薄毛保護
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:41:42.38 ID:GwmJNuE+
【♪♪♪♪】毛根増加
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:43:26.09 ID:12pWGCn6
【♪♪♪♪】毛根根絶
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。