【MH4】MH4のアンケートに答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンター4専用のアンケートスレです
全力スレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
●質問者
答えが曖昧になる質問、人それぞれ答えが違う質問大歓迎です
必ずしも曖昧な質問にしなければならないわけではありませんが、答えが明確に決まる質問ならば全力スレが適しています
●回答者
「人それぞれ」という回答は禁止です。人それぞれ答えが違う質問に「自分ならどうか」を答えるスレです
回答する場合、理由も付け加えると質問者の為になるかもしれません

関連スレ
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ112
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1389854190/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:30:06.73 ID:rhD9ZdIL
          ∧,,∧
        _( ´・ω・)          新スレです。
       /\`'⊃(;;゚;;) \ ___     楽しく使ってね。
      / ※ \_____|\__ヽ    仲良く使ってね。
     \※ ※      |  |_三三|_           チンポ
       \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
        `─────||ヽ───i§
                ヽi      |`〜〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:09:49.27 ID:dhHB1toi
オンラインを使ってるプレイヤーの総合の割合を100%で示した場合
プロハン、上級者、一般、餓鬼、名人様の割合を体感でいいので教えろ下さい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:26:51.24 ID:AfIe0nkN
>>3
プロハン2%
上級者15%
一般30%
餓鬼40%
名人様13%

上級者と名人様は紙一重
上級者でもゆうた君には口やかましい名人様に見えることが稀によくある
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:58:53.52 ID:1aNDke/H
上級者とも名人様とも若干違う勇者様がかなりの割合いる気がする
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:14:53.61 ID:H+XSnMEw
オンで一番見かけない武器種はなんですか?
珍しい武器に手を出してみようかなと思って
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:33:52.54 ID:odfcYZz+
>>6
太刀、ランス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:44:49.04 ID:S3IIwhKt
>>6
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:57:34.54 ID:qpAmJfPK
笛は毎日見るけど、オンで双剣は見ないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:59:49.66 ID:M/KhmL2D
ジンオウガ亜種ラージャンのギルクエって
募集スレのPTでタイムどんなもん?
色んな意見を聞きたいので、率直に多数の回答をお待ちしています。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:32:28.81 ID:H+XSnMEw
>>7-9
手数重視の近接は不人気ですかね?
ありがとうございました、とりあえずタチウオとシャーク作りました!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:26:20.58 ID:dQ+hIHwd
太刀もランスもPTじゃ火力出しにくい
ソロだとなかなか強いけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 02:14:51.22 ID:8j1ifmjp
全力で質問したところこちら向けの話題らしいのでこちらでも聞かせていただきます
皆さんのお考えをお聞かせください
以下、質問です

ハメをするのはどうなんでしょうか
いくら効率を突き詰めた結果だからといってもアクションゲームで動かない的を撃ち続けるのは変だと思います
あれはBC シャガルなどと何が違うのでしょうか
ハメにも技術的がいるから違うとかは言わないでください
あんなものは少しやり方覚えれば誰でもできます
ましてやヘビィはしゃがむだけです
この違いを教えてください

よろしくお願いします
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 06:56:21.95 ID:Vi/pdM01
誘導してるくせに誘導者が答えすぎなんだよなぁ
おかげで全力の方で論議してるし

BCは改造して作成された有り得ない状況、ハメは有限の選択肢の中で最適化された行動
最初から動かないものはともかく、動かない的を作り続けるのも、その方法を考えるのもテクニック
初期のBCモンスに群がってた小学生たち見てれば、ハメはまだ許容できるレベル

やるやらないは別にして、ハメをするやつらを変だとは思わんよ
BCやってる奴はバカだと思うが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:03:23.00 ID:CUXYUQdj
>>13
BCとかに比べればよっぽどマシだが参加したいとは思わん
極端に効率化された物ってのはハプニングがないから面白くないと思う
大した実力もないのに素材が集まっちゃう関係上ハメはゆうたの温床みたいなイメージもある
ハメが確立されるのは構わんがゆうた養成施設になるのだけはやめてくれ

あとヘビィ=ハメ器具みたいに考えてる奴は許さん
あんなんが発生する環境な以上ヘビィが部屋立てたら「ハメじゃありません」連呼もやむなしだわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:08:46.33 ID:WKHSFEjm
全力でスレ違いしててすまんかった

>>13
BCは技術が要らないことが問題じゃなくて外部ツールでデータを不正にいじって作成されたということが問題だった
ハメは拘束も攻撃も全部正規の手段なんで.、どんなに簡単だろうが何の問題も無い
というのが私の見解です

言いたかったのはこれだけだったのについスレチしてしまった、申し訳ない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:12:27.32 ID:hLGgNe0K
ただ単に1つの狩りのスタイルなんだからそれはそれで良い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:33:25.83 ID:55kT0Rgj
似たようなもんに見えるが決定的に違うのは正規範囲か非正規範囲かだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:03:45.73 ID:Vi/pdM01
ゆうたはハメなんてできない
装備を整えることすらできないんだから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:43:11.83 ID:R3hw5SHY
素材とかタイムが欲しいならハメはありじゃない?
楽しみ方が違うから絶対やらないけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:30:23.31 ID:CN0cO3gW
ナルガ倍加否定派の上級者はどんな装備でオンラインに来て欲しいんです?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:35:20.20 ID:CRnHNi+n
体術の装飾品つけて回避性能を1におとしてください
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:28:17.67 ID:g6N2cA7U
>>21
もっと火力盛ってください
○○使うなら○○付けてください
その変態みたいな恰好何とかなりませんか

5ナル否定ってだいたいこの3つの内どれかじゃね
特に2番目、集中とかランナーとか状態異常強化とか業物とか抜刀とかその武器に必要な物が欠けてる奴大杉
スラアクとかチャアクには必須スキル無いしいいのかもしれん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:33:16.74 ID:fyCQUYmb
TA用の単ラーが欲しくなったんだが
理想構成みたいなのってギルクエスレとかで出回ってるかしら
エリア1水場2水場3蔦みたいなラーが入れないエリアが奥で3エリア構成みたいなのとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:54:35.11 ID:QoYwmim9
単品欲しがる奴は稀だから自然に単ラー貰うのはまず無いんじゃない
ギルクエ交換スレで募集かけるのが一番速そう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:37:23.29 ID:+h8d8H8I
難しいギルクエ求めてるんですが、ティガ亜ブラキとキリン亜ブラキ
どっちが難しいでしょう?

ブラキガルルガ以外で難易度高そうな組み合わせや、2体クエにオススメのモンスターはありませんか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:54:11.54 ID:d/oLBr3p
現在単ラー狙いでババア狩りに行ってるんだが効率重視のババア特化装備とかどんなのがあるだろうか?
発掘以外なら武器種は問いませんわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:05:37.85 ID:74lW7y4C
>>27
無難に火力スキル盛りまくりでいいんじゃね?
後地味にイラつく腹の音に耳栓で対抗するとか
ボディプレス対策に耐震付けるとか
俺は大剣で角生やして腹の音は諦めてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:15:33.26 ID:d/oLBr3p
>>28
そうか
幸い大剣の発掘はあるから火力盛り氷大剣で絶滅させるわサンクス
腹鳴りは俺も諦めるか...
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:16:54.85 ID:95cQWoGM
ハメ嫌いだからアイルーヘルドール見たり
ハメ部屋ですって言われるとイラってくるんだよなぁ
ましてやアイルーヘルドールが部屋にいると
ギガロアに変えてください的な無言の圧力が嫌い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:38:45.76 ID:FiM5yszZ
ブラキの宝玉集めにおすすめの装備を教えてください
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:45:29.99 ID:74lW7y4C
>>31
大剣
頭を安定して狙えるリーチ・少ないチャンスを物にできる火力・安定した機動力・尻尾も切れる切断属性
これら全てを兼ね備えた武器として勧めたい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:06:37.57 ID:FiM5yszZ
>>32
ありがとうございます
強欲装備でクリマラしてきます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:04:33.92 ID:EBKOreTj
解放したらHRが100越えてて、新しいクエストが一気に出現した…
知らないモンスもいるし、発掘装備なんか持ってないし
このままオンに行っても足手まといだ
・セカンド作って低いランクの解放めざす
・ソロで色々な装備作るまでオン自重
どうすればいいんでしょう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:12:11.56 ID:xe3GP/lN
死ねばいいと思うよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:16:03.79 ID:74lW7y4C
>>34
・知らないモンスを知る
ハンターも勉強が肝心
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:16:54.46 ID:5WQZmTry
>>34
ヤマタか弓ガンスヘビィならキティ武器作ろう、ティガ希少種はサブタゲクリアでも素材は全て出る
大剣笛片手ならミラかな、他の武器はわからないが
一回ソロで挑んだらあとは強気で行け!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:01:34.33 ID:T0mNQk7g
>>34
現在のオンは100ぐらいなら雑魚扱いされるよ
だから装備を整えてから行くのがオススメ
目的に合った装備しているなら地雷扱いされ難いと思う
最近はテンプレ装備でも地雷あつかいされるから注意な
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:44:02.65 ID:oGDPfcjy
>>34
モンスの動きが分からず乙りまくるようなことが無ければ装備とかは自分は気にしない
というか気にしてたら野良出来ない
とりあえずは知らないモンスにソロで挑んで覚えよう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:08:18.22 ID:vi96yVz2
モンスと戦闘中、メンバーの一人が罠を仕掛けました
罠は他のハンター3人とモンスから近いところには無く、特別離れている訳でもなく中間地点に仕掛けられました
罠を仕掛けたハンターはそこから動かず待機、サインを送るような事はせずとも一時的にモンスとの交戦をやめております
ここからがアンケートです
あなたたちはどのような行動を取っているでしょうか
1 すみやかに戦闘をやめ罠の仕掛けられたところへ走る
2 誘導するのが面倒なのでモンスに張り付き続ける
3 罠を仕掛けたメンバーがサインを送ってきたら罠のところへ移動する
4 その他

大事なのな中間という微妙な距離間
近いなら誘導すればいいし遠すぎるなら無視が多いだろうからね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:00:58.68 ID:Xz3JsDUX
>>40
自分はガンナーだから、クリティカル距離を外れない範囲で罠の近くまで行って攻撃するわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:43:17.61 ID:QNGQH8AF
罠とモンスを結ぶ直線に位置取るようにして普通に戦う
距離考えずに1.3やったらスーパー射撃タイムになる相手もいるし、張り付きながら突進を誘導した方が早い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:46:58.52 ID:OYzWEvWE
>>40
4
一般剣士なら張り付いて戦ってヘイト向いたらある程度の誘導はする
笛なら叩いて旋律を貯めたあと敵と罠の間で演奏を始める
ガンナーなら罠を背にしクリ距離を維持する
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:47:42.72 ID:oGDPfcjy
自分はなるべく突進誘いそうな距離で罠方向に立って、無理しない範囲で攻撃
手数減らさず誘導するほどPSは無いので…
ちょっと体力削れてたりしたら回復してヘイト稼ぐことも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:14:26.26 ID:vi96yVz2
おおお前ら回答サンクス
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/01(土) 15:30:01.05 ID:QCERJXOQ
質問スレから誘導されて来ました。

皆さん「勇者様」対策ってどうしてますか?
最近サブキャラを作りました。
メインの時はソロでHR解放辺りまでやっていたので、今回はオンでやってみようかとおもったのですが、「新人・☆1」で部屋を作ると勇者様が沢山入って来ます・・・
狩りを楽しみたいだけなので勇者様は迷惑にしかならず、取り敢えずそっと閉じています。

ちなみに、ゆうたみたいな勇者様が沢山入って来ます。
HR解放で珠無しスキル無しとか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:10:17.28 ID:CYrqhBEd
実用的かつ少し笑えるような定型文を教えてください
捕食時の「俺ごとやれ!」みたいに意思表示として使える物が良いです
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:21:50.45 ID:62tKaukO
>>46それ単に素材欲しいだけじゃね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:25:09.54 ID:H2O1kHA0
未解放が貼ったクエだと最小最大が出やすいというオカルトを信じているのでたまにいきます
☆1ではなくターゲット指定のしか行かないけどね
素材部屋でも特にHR気にしないし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:11:57.85 ID:WJu7umGb
村最終の団長クエは
弓・片手・大剣・ライト・ヘビイ・虫の中だったらどれがオススメですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:25:40.87 ID:CYrqhBEd
>>50
戦い方にもよるけど武器出しアイテム使用できる片手かな
煙玉が途切れる事故が起こりづらく、すぐに戻り玉も使える
煙玉を使わず同士討ち狙いならジンオウは死ぬしラーも瀕死になってるから
一番シャガルと戦いやすい武器を選ぶといい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:48:36.83 ID:WJu7umGb
>>51
ありがとうございます!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:50:21.08 ID:53Hh9+31
けむり玉分断作戦なら片手剣をオススメしますが
同士討ち狙いなら棍で乗ってるところを殴ってもらうという手もあります
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:38:16.86 ID:dtUZKqyk
>>50
現在持っている有効そうな武器は何か
挑戦状の中で誰が苦手か
この2つによる
個人的には激おこラージャン丸にセルフジャンプはやや乗りづらいので虫棒はあまりおすすめしない
そもそも段差もあるし虫棒でなくても十分乗れる
デグニダル、もしくは発掘があるなら大剣がオススメ
一撃離脱を信条とし、一回のチャンスでのダメージが大きい大剣は二頭クエとの相性が良い
また角を生やす関係で耐震を付けやすいため激おことの戦いが非常に楽
やはり元祖安牌の名は伊達じゃない

ガンナー系では弾薬の関係で弓を勧める
キティまで作ってぶちかますのが一番楽
煙玉はあまり必要ないが強走が欲しくなる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:00:39.27 ID:KjVbEExz
>>50
大剣で段差からジャンプ攻撃→強薙ぎ払いからの離脱を繰り返してても勝てるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:24:17.88 ID:QN4bZb2Q
アンケとはまた違うような気もするが
最近、二頭クエってだけで改造ですか?とか聞かれるのがすごい嫌なんだけど、みんなは平気?
全力スレでの質問でも貰ったものが改造でしょうか?とか、ああいうの見るたびに野良で配布する気が失せたり、回しで貼るのが躊躇われたりするんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:30:13.76 ID:zQV3CMbN
>>56
こんなことになったのも全部改造が悪いだろ
判別方法が自分でわかってないキッズもキッズだが改造が存在しなければこうはならなかったんだ
お前は悪くない
全部改造のせいだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:01:47.52 ID:UY4MGotg
ありに有り余ったJUMPタル爆弾はどこで使えますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:16:14.47 ID:QN4bZb2Q
改造作ったやつが悪いのは知ってるけどね
特に改造要素無いのに改造厨に思われるのは気分悪いよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:19:38.10 ID:UsNjUzky
>>58
自殺用とか起爆用とか

あと低空ホバリングしてるレウスを撃ち落としとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:21:53.31 ID:6r3Ao4Ky
レイアの尻尾を一番切りやすいと思う武器は何ですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:29:31.93 ID:UsNjUzky
>>61
操蟲棍かな やはり自力でダウンできるのはおいしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:42:41.53 ID:zQV3CMbN
>>61
地形に左右されず叩き落として乗りまくる虫棒
従来通りサマソ後とかに一撃叩き込むスタイルなら大剣
後はスラアクも良いと聞く
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:07:40.56 ID:P4cqXJDB
そういや今回あんまり尻尾切ってないな
欲しい装備の素材であんまり尻尾要求されて無い気がする
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:31:13.95 ID:G9cq/+da
ガルルガに対するおすすめ武器とスキルを教えて下さい…探索の奴にすら瀕死にされます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:53:49.59 ID:gN/6JnLN
>>65
平地最強との噂もある弓
強走飲んで攻撃かわしてクリティカル距離からアホみたいに頭撃ってれば100狂竜だろうが死ぬ

どうしても近接でないと戦えないガンナーアレルギーなら虫棒
小回りが利いて平地で乗れるのもさることながら白橙の金剛体も便利
咆哮も風圧も効かんとかガルルガぶち殺すためにあるとしか思えない
スタン耐性がクソ低いから打撃虫だけでスタンも取れる
ただ小回りが利こうが所詮は近接なのでお察し
しかも白エキスはそのままだと取りづらい翼から
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:08:30.34 ID:G9cq/+da
>>66
ありがとうございます
弓でいってみます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:52:02.42 ID:+5oeiktA
>>65
笛、キングサイズでも頭を殴りやすいし風圧小か耳栓のどちらか一方つけるだけで快適プレイ
移動も速いからダイナミックお辞儀も当たらない位置に行ける、蔦だとなおよし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:06:34.79 ID:15AuciD2
Lv100ギルクエのクシャルダオラをソロで回す時の難易度に目星をつけるとしたら、
どのくらいになると思いますか?

今まで様々な武器でいろんな相手のLv100を回してますが、
自分の中ではこんな感じ、ここにクシャを入れるとしたらどのあたりになりますか?

ガルルガ≧ブラキ>>>ラージャン≧テオ=シャガル
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:14:47.17 ID:Z7F+EH/7
クシャはソロ近接ならまず武器が毒縛りになるし、閃光等やらアイテム類もしっかりセットしないと勝負にならない生き物だからなあ
少なくともラーテオシャガルよりは上
ガンナーは知らん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:23:03.42 ID:MhKUSeYP
クシャは難しいとはまた違う気がするな
ソロ100はやった事ないから知らんがPT100でもただただウザイだけだったわ
こんなの育てるやつの気が知れんわ...
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:48:03.20 ID:MrFu1IPS
>>53-55
亀レスですがありがとうございます!
片手と大剣どちらもクリアできるようになりました!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:32:45.35 ID:MxjuTeJC
>>72
おめでと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:05:48.81 ID:JvHFu1y6
モンハン用語?は以下の解釈で良いのかな

名人様
人の装備や行動にいちいちケチをつける
人に強要したがる
PSは微妙だったりする

勇者様
自分のいるランクより低い部屋で自分より下のハンターの部屋にやってくる
目的は弱いモンスを倒してオナニーする為である
PSは名人様より低い

プロハン様
プロハンのあげた動画等にケチをつける為にやってくる
俺の方が強いが口癖であり、大抵は口だけで逃げる
名人様に似てる
PSはよくわからん

寄生
まともに戦わず報酬や素材をコジキする畜生

地雷、性格地雷
一見普通のハンターに見えて実はPSが極端に低かったり普通に見えていきなり暴言を吐いたりする

爆弾
俗にいうゆうた
スロ全空きキメラ等目に見えて装備スキルに欠陥のある者

他になんかあるっけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:25:54.24 ID:csNehgwZ
爆弾っていうカテゴリー初めて見た
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:13:42.35 ID:dtVVMLl4
お陰様でブラキの宝玉が出たんですが
何に使うのがオススメでしょうか?鑑賞用?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:19:10.58 ID:e1GfxRkz
>>76
剣士の場合、解放前なら武器
解放後ならアカム脚もしくはバルカン解禁まで取っとくのが善いかも
ガンナーの場合は知らん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:35:28.34 ID:qpHXPMeM
大剣二本、どちらを研磨しようか悩んでいます

攻撃力864 水510 スロ3 会心0 防御力+20 
切れ味+1でそこそこ長い白ゲ

攻撃力1200 水510 スロ2 会心-25
切れ味+1でごくわずかな白ゲ

どちらかを研磨、使用という前提でみなさんならどちらを使用されますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:46:31.85 ID:rFZu4dj9
2ちゃん以外のPT募集掲示板、どこ使ってますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:55:34.40 ID:QvhORV4S
金冠でグラビモス亜種やる
基本ハンマー使いだがサブでガンナーを始めたらヘビィがくそ楽だったんで
メインの方でもヘビィでやろうと思う
お勧めの武器とスキル(対応する防具があればそれも)を教えて下さい

・ビーム回避苦手なのでガード強化はつけたい
・PTメインでたまにソロもやるかもしれない

解放して長いので生産武器や防具はなんでも買える
お守りとかはガンナー向けはろくに見てないが数はそれなりにあるから
お勧めスキル(と、防具)教えてもらえれば自分でやりくり考えてみます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:21:44.49 ID:NyNmtP0u
>>80
武器:豪弩【荒覇吐】、グラン=ダオラ、グラビドギガロア、カオスウィング(発掘)など
スキル:貫通強化、高級耳栓、反動軽減(必要な物は)、回避距離、他火力スキル
カオスウィングは水冷と貫通がしゃがめるタイプが良い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:26:56.23 ID:fPPBDfrd
>>80
武器s1
頭 111 グラビドUヘルム
胴 67 シルバーソルレジスト
腕 65 天城【篭手】
腰 63 城塞弓撃隊【弾帯】
脚 64 ガンナー胴系統倍化足
護石 回避距離:6 スロ3
回避距離UP ガード強化 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP

へべえ初心者なら武器はダオラをおすすめする
しゃがめるならギガロアでもおk

反動軽減はダオラ、ギガロアなどを使うなら+1、ラゼンなら基本+2が必須
あと貫通強化も必須
回避距離は移動がすごい楽になる
舞踏家は距離とフルチャ複合の素敵スキル
高耳もグラビなら快適
あとは生存力上げるなり火力上げるなりお好きに

まあぶっちゃけさっさとシールド外してパワーバレルで慣れた方がいいと思う
本当にヤバかったら納銃
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:58:38.52 ID:QvhORV4S
>>81-82
ありがとうございます
早速優先順位見ながら組んでみる
先にソロで練習するつもりなのでビーム回避の練習も頑張ります
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:09:57.92 ID:sesnorQM
レベル上げ後半のギルクエがあまりに条件が良いとわかった場合(例:蔦上スタートのランラー1213+で人気防具など)、皆さんだったらどうされますか?
移動、専用エリアはそれぞれ別種類など、マップ配置や挙動に問題はありません
1.捨てる
2.そのままレベル上げて使う
理由も添えてお願いします
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:13:37.78 ID:b2e6QqA9
疑わしきは罰せず、よって普通にプレイ続行
どうも敏感になっているようだが特にプレイをためらう理由はないと思います、育てている途中ならなおさらもったいないし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:13:55.80 ID:WhlGoUpj
自分は1
故意で無くても改造ギルクエの恩恵を受ける事、関わってしまう事が嫌な為。

ギルクエ周りの事は、派生からLv上げまで全部ソロでやってる、
って言うか、改造者が嫌でオンは一切やらないし。

敏感だとは思うけど、そういう人も居るということで一つ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:33:15.63 ID:yBdLmt1a
神条件だからこそ流通したとも言えるし
黒と断言できないから,2,だな
もちろん黒だと断言できる証拠が見つかったら即削除だけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:01:06.00 ID:j57Cr1Pz
結局のところ改造クエかどうかは作った本人しかわからんよ
黒が確定したらオンでやるのは控えないとだけど、現状わからんものを疑い始めたら自己産のしか回せなくなる
あんま気にすると禿げるよ
どうしても改造が嫌な人だけ自分でクエ作ればいいんじゃない
8984:2014/02/07(金) 22:55:09.84 ID:sesnorQM
皆さんありがとうございました
参考になりました
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:31:32.09 ID:rE7CqSiB
団長がどうしてもクリアーできません

そこでスキルを見直して防具を作り直そうと思うのですが、団長をクリアされた方はどんなスキルをつけられましたか?

もし可能なら装備内容まで教えてください・・・
ちなみに武器は主に双剣、ハンマー・虫・片手は練習中です。ガンナーはまるきしだめです
今は耳栓・気絶無効・力の解放+1・切れ味+1を発動させた防御力500程度の装備を着てます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:11:54.02 ID:NdXyoj/u
俺が双剣でクリアした時はガルルガSリオソウル混合で高級耳栓、回避性能+1、業物、効果持続だった気がする
30分超えるような長期戦だと強走薬グレートだけだと強走効果がもたないから、強走薬用に効果持続はそこそこ有効かな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:15:41.39 ID:NdXyoj/u
>>91
回避性能じゃなくて耐震だったかもしれん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:41:54.31 ID:LetqgYgz
>>90
最初のクリアは火属性+3、軽業師、業物だったかな
武器は発掘火双剣で強走は使わないスタイル
最初はけむり玉使って、二匹に見つかったらリタイア
あとは、モドリ玉を調合分持っておく
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:02:38.44 ID:RGFaJuuP
>>91-93
ありがとうございました。
双剣で火力不足なのかとも思ってましたが、もう少し粘ります
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:09:11.37 ID:rE7CqSiB
あともうひとつだけ

勲章ってみなさんどれくらい揃えました?私は95/120。アイルー40匹や10匹レベル20上げ、
討議大会全S、最小コンプ等時間かかりそうなものが全くといっていいほど手付かずです
発売から5ヶ月くらい経つのになかなか埋まりません
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:57:28.59 ID:QzFdAVb9
重鎧玉が足りません
みなさんはどんな風に集めていますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:10:07.50 ID:0pCBHkNL
>>96
高レベルギルクエで
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:22:28.44 ID:0HJocGw9
>>95
自分はソロメインで大分オトモに頼ってたからオトモ関連は大体揃ってるな
まだダラ倒してないからモンニャンがまだだけど
あと取ってないのだと討伐系はクエ埋めてけば簡単に取れるからいいとして、
最大、最小、闘技関連が厳しそうだからそこは募集スレを有効活用するつもり
闘技は2人なら割と簡単にS取れると聞いたし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:31:10.24 ID:A0dZwYKV
左ジンオウガ亜種右ラージャンのギルクエレベル100のクリア時間ってみなさんどのくらいですか?
マップ構成や武器合流等モンスターの機嫌にもよると思いますが4人での平均時間を教えてください

私は平均8〜10分ですがこれって遅いのでしょうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:28:28.98 ID:9YR05Y82
>>97
やっぱりそれが手っ取り早いですかね
ありがとうございました!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:16:02.46 ID:33jVpq9e
>>99
至って普通
効率求めれば0分針も出るし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:20:14.12 ID:NOYxz5xt
発掘防具でキリン一式を揃えるためのオススメありますか?
探索でのギルクエ拾いや、ギルクエレベル上げ等、どの過程でもいいです。
こうしたら良かったみたいな意見を聞かせて下さい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:30:57.48 ID:33jVpq9e
>>102
ギルクエ交換スレに行って、バサ亜、ジンオウ+右ラーのF型防具を貰う

自家製作るとなるとバサ亜、ジンオウのお宝エリア狙いくらいがまだ楽か
対象の部位+対象のモンス+対象のシリーズだから、探索でギルクエをまともに狙うとハゲるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:45:33.64 ID:NOYxz5xt
>>103
ありがとうございます
交換スレ行きます
危うくハゲるとこでした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:55:12.54 ID:NOYxz5xt
ってか交換スレって改造しかなくないすか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:56:31.58 ID:NOYxz5xt
本当に申し訳ありません
ありました&スレ違い
大変失礼
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:57:09.89 ID:9YR05Y82
フルクライト鉱石を集めたい時、みなさんどのようにしていますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:08:00.34 ID:30q6hRm7
>>107
銀の匙
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:40:24.86 ID:FzDC8psE
ヤマタでシルソル一式(最高防御力)を着てたら友達に(笑)をつけられました
業物ついてるし弱点特攻もあるし防御力高いのでいいと思うのですが
友達的にどこが(笑)なのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:45:38.06 ID:XN3jLFFg
貫通弓の利点ってなんでしょう?
連射や拡散に比べてあまりに不遇な気がします、エイムの精密さが必要な割に火力が出にくいような。

貫通弓が最適になる相手、装備、立ち回りって具体的にどうなりますかね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:45:56.64 ID:vLTG5/IZ
>>109
火属性強化意味ないし、ヤマタには匠付けるのが普通
俺自身も他にまともな装備ないのかよ(笑)と思ってしまうよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:47:54.97 ID:FzDC8psE
>>111火属性強化を活かせてないのがいけないんですね!
ありがとうございます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:44:06.09 ID:9YR05Y82
>>108
ありがとうございます!
気持ち悪い顔で何回も回してきます!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:45:49.11 ID:30q6hRm7
>>110
腹が狙いづらいグラビあたりにはいいんじゃない?
カジキでいいって言っちゃえばそれまでだけど

あとはクリティカル距離の関係で尻尾ペチーされたりしづらいのが利点
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:50:18.42 ID:0lZMsCto
レア度低い方が刀匠出やすくないすかね?
気のせいかしら?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:31:29.31 ID:tG73JGe8
>>115
気のせいじゃない
最後に穴を空ける前の合計ポイントが低い方がスロ3になりやすく装飾品が入りやすい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:54:02.74 ID:0lZMsCto
>>116
合計ポイントとは何でしょう?
教えて
ほちぃ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:14:32.16 ID:bvPrTkpG
>>117
ここの>2から詳しく書いてあるよ
【MH4】発掘武器評価スレ Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1391158581/

簡単に言うと攻撃力高いと+1ポイントみたいな感じでそれぞれでポイントが加算されて合計ポイントでレア度が決まるということ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:15:54.21 ID:0lZMsCto
>>118
なるほど
スレ違いかもしれなかったのに親切にありがとう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:26:13.63 ID:5mUavQ17
ラージャン100って
ソロだとつらい?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:46:41.11 ID:oYrrnzfk
>>120
プロハンは5分で倒す
俺は15分あれば倒せる
野良であった人は30分で倒せるそうだ

…で、何?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:17:20.79 ID:E6mvUkCg
火事場付けてるとやはり地雷でしょうか
粉塵使えないとかなんとか
ダレンなのでいい気はしますが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:21:43.71 ID:lVPd1CQD
>>122
ダレンなら三乙でもしない限りいいんじゃない?
ただ、そこまでして火力盛る相手だとも思わないから
地雷とは思わないけど何故わざわざ火事場?とは思うかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:04:31.45 ID:Dc4oNrEt
>>122
ダレンなんて強化ダレンでも砲マスだけあれば討伐余裕だしいらないだろ
事故乙怖い人間だから俺は火事場見たらフレに呼ばれることにしてる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:12:39.73 ID:iSEHttFA
>>122
他のメンツに合意を得てるならともかく
勝手に火事場とかされてもうざいだけ
野良でそんなのに出くわしたら俺も早々に抜けますわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:53:50.95 ID:faUh2IXu
>>122
勝手に火事場つけておいて粉塵使った人に対してキレるとかなら地雷
そうじゃないならなんでも好きにすればいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:30:42.72 ID:E6mvUkCg
回答ありがとうございます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:59:57.05 ID:xPt0zsa2
重鎧玉の入手方法でオススメだと思うやり方を教えてください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:11:49.66 ID:kcDyPHY8
>>128
LV76〜のギルクエ回す
☆7の高難度クエ回す
好きな方を
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:53:55.61 ID:sUy58y4W
ダメージ計算できるサイトで調べた結果わからなくなってしまったので意見を聞かせてください
高レベシャガルに担いで行く武器で悩んでいます

1248/匠白40/無属性/s0
1144/匠白50/爆190/s2

どちらがいいでしょうか?
下は物理属性共に値は低いですが、s0では+1しかつかない挑戦者がs2利用で+2組むことができます
よろしくお願いします
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:56:44.36 ID:7blP6RU3
>>130
挑戦者+2つくならどう考えても後者
挑戦者+2 怒り時のみ攻撃超&会心率+20%
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:02:14.30 ID:sUy58y4W
>>131
素早いレスありがとうございます
後者で行きたいと思います
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:20:55.50 ID:sUy58y4W
ちなみにシャガルに爆破武器担ぐこと自体は大丈夫でしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:41:56.27 ID:ToloymrW
>>133
できれば龍か火で来てほしいけど、爆破なら追い出されることはないと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:20:31.00 ID:sUy58y4W
>>134
安心しました
ありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:21:02.68 ID:4tNr9OlQ
ブラックリストがいっぱいになってる方、どうしてますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:53:45.79 ID:2HbFS6lT
キャラも中身も女のハンターどう思いますか?

MH2〜出たものは全部やっている者です、頑シュミ使いスキルも構成して、下手ではないと思います。

女友達とプレイするとPSに少し不安を覚え、男の方と狩る方が楽しいですが
やはり男の方よりはPSに自信がありません。「女かよ」と追い出された事もあり、毛嫌いする方もいるようですが…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:06:08.14 ID:HkaIr9Fj
可愛いと思います
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:17:03.30 ID:0AcdTbgp
>>137
どう、つってもどういう場を想定しているやら
野良オンなら顔見えない分、俺は基本的に腕しか見ないよ
相手次第で加減はするつもりだけど、言われなきゃわからんしな
差別的な発言受けてがっかりなんだろうけど、
人類の半分に喧嘩売るなんざ、武器差別以上の地雷野郎なんだしほっとけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:32:42.10 ID:2HbFS6lT
>>137です、レスありがとうございます
募集でいかにも女かなと言うハンター来たら嫌かな?とちょっと心配でして…
武器、スキルはちゃんとしてても嫌な方はいますね、野良ではあんまり気にしないようにします
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:46:01.71 ID:9eAZPlyD
おっさん・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:52:32.91 ID:8w6QHOIZ
つか中身女ハンターなんておるんか

高HRの俳人と中身も知らずに雌キャラみて発情する餓鬼しか見ねーぞ最近
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:48:19.37 ID:vObO0QMD
お守りの第二スキルを判定値99の攻撃を固定することに成功しました
スナイプしようと思いますが、どういったスキルをスナイプするべきか意見をお聞かせください

またとりあえず匠が付いたのをスナイプしようかと思っていますが
匠5攻撃14s2と匠4攻撃12s3と匠3攻撃14s3ではどれが一番価値があるでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:57:36.85 ID:RsP9vBVm
>>143
メインに使う武器とそのスロによって変わるだろ
組みたいスキルのシュミ回して考えろよ
匠のpムダに余らしてもしょうがないし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:16:21.90 ID:avWPpUKn
>>143
匠と攻撃ってもうそれ真打でええんちゃうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:39:34.67 ID:uhiYoum8
>>144
攻撃のあるお守りを使う場合はどういったスキルを組めば良いのかなどの知識もあまりなくて
できればそこら辺も含めて応えていただきたいです
書き忘れていましたが武器は生産の片手剣を使っていますので、スロットは一つか二つほどですね

>>145
やっぱりそうなんでしょうか
でもそれ以外にスナイプするようなものも思い浮かばなくて、せっかく判定値99が出たものは活かしたいですし
それとも攻撃は必要ないと割り切って他の第二スキルを探したほうが良いんでしょうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:17:49.27 ID:vIbKwnS+
ギルクエのテオのレベル上げをしています。現在レベル69です。
ソロでチェイサー装備して細菌研究、切れ味、砥石、挑戦+2でやっています。
しかしフレに「高レベルテオに耳栓、耐暑は必須。ないとオンで地雷扱いされる」と言われました。
ここまでは一乙もせずに51から上げてきましたが、高レベルになってくるとやはり攻撃スキルを切って耳栓、耐暑をつけた方がいいのでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:32:24.44 ID:vIbKwnS+
上の質問ですが誘導されてこちらに来ましたが、質問スレで答えを頂いたので取り下げます。
連投失礼しました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:38:43.45 ID:cZhguA1J
>>144
おま単品で見るなら匠+1の装飾がスロ2、+2でスロ3使用ってことを考えるとスロットパフォーマンス敵には匠5攻撃14s2がいいと思うけど
他の装備でもみるならゴア頭、EXレイア腰の二か所+匠4攻撃2s3とかで切れ味は発動する。
そうなると他の3か所+お守りスロットは他に使えるからなにつけるのもあなた次第。
結局>>144さんが言ってるとおなじことになるけどね

>>147
質問スレから誘導された後に一応答え付いてるよー


ところで
体感的な答えで構わないのですが
猫飯において弱いの来いで相手を弱体化させるのと、攻撃力【大】+暴れ撃ちだとどちらがより有効だと思いますか?
仮想敵はバサル亜種Lv90
使用武器は拡散剛射弓 攻撃力252 氷属性250
スキルは拡散強化、集中、フルチャージ、弱点特効です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:25:19.93 ID:RsP9vBVm
>>146
回避系、聴覚保護あたりなら他武器でも使える無難な良おまになるんじゃない?
とりあえず匠は刀匠もあるしなぁって思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:45:06.30 ID:ShhN6ZEm
>>149
そもそも弓に暴れ撃ちで効果があるのか
弓がブレて飛んでいくとか見たこと無いが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:02:06.95 ID:uhiYoum8
>>149,>>150
ありがとうございました、参考にさせていただきます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:23:34.20 ID:rDkVBaVV
刀匠で良いやんって意見もあるけど
攻撃14のお守り有れば攻撃超は結構簡単に発動するからなあ
10点刀匠武器でも有れば刀匠で十分だけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:20:08.41 ID:/1P+JMpx
アンケっぽいのでこちらで…

弓の発掘武器の事で質問です
拡散剛射は全属性妥協できるレベルの物は手に入ったのですが
曲射/集中はまだ1本しか手に入っていません(他人のギルクエ討伐報酬で入手)

拡散剛射に比べて曲射/集中の溜め3、4で拡散が使用できるタイプって出にくいですか?
(自分だけ出にくいのかギルクエの種類が悪い?のか…発掘より討伐のほうがいいのか…)

裏付けは無くてかまわないので意見を聞きたいです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:22:22.77 ID:N0mAq1Mm
>>154
出にくいのは気のせいじゃない
攻略本によると、溜め4拡散はレア度高めに設定されており、確率も低い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:34:21.44 ID:/1P+JMpx
>>155
やっぱり出にくいんですか…
拡散剛射ばかりチヤホヤされてるけど曲射/集中って使いやすいから好きなんですよね
諦めずに掘ってみます。ありがとうございました
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:19:39.90 ID:9lO5UsZw
ジンオウ亜右ラーのクエに行くとき、両方に次点で通るので水を担いでいってるんですけど、
ジン亜は体力多いし、ジン亜を早く倒すために雷担ぐのと、それともラージャン意識で氷担ぐの、
どちらが皆さん的には嬉しいですかね?
武器は片手です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:27:10.53 ID:YE633TfL
雷武器で物理盛りがよさそう
右ラー汎用であれば氷でいいけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:38:37.12 ID:9lO5UsZw
>>158
ありがとう
頑張って雷発掘粘ります
水でも問題はないよね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:48:07.43 ID:ShhN6ZEm
ラーに水通るって言っても5%だしなぁ
PTなら雷が良くて次点で氷爆いずれかって感じかな
水しかないなら水でもいいけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:36:56.76 ID:9lO5UsZw
雷粘りますわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:40:57.46 ID:6A+d/qti
物理豆腐のラーに属性なんて何でも大差ないだろ
体力多いジンオウ亜重視で雷推奨
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:40:04.29 ID:txoht01P
ランポス×ラージャンのギルクエに、
発掘氷片手(素白で匠が無効のタイプ)
耳栓、業物、捕獲の見極め、回避1、弱点特効で参加しようと思っているのですが火力に難ありでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:46:21.30 ID:8w6QHOIZ
いんじゃないの
それ以下の火力装備なら野良に後万といるし
ちょっと最近過剰に気にしすぎる人多くないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:48:18.22 ID:ShhN6ZEm
>>163
武器倍率も属性値もわからんから、
最大強化発掘武器なら大丈夫じゃね?
くらいしか言いようが無い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:27:40.48 ID:1KZuuP1h
アンケートか微妙な問題なんですが
弓でエイムしているとターゲットカメラが無効になりますが
これの対策はどうやってますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:20:22.47 ID:unYO5piR
発掘装備ってレアをリタマラしてる?それとも、100をクリアで回してる?
キリン一式で真打欲しいけど、出ないんだ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:14:34.95 ID:oh30TXzZ
>>167
報酬が多いクエスト持ってたらクリマラ
バサ単体とかキリン単体とか報酬少ないやつは宝を掘る
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:12:54.34 ID:PzMNTamB
>>167
刀匠3防具なら100個くらい鑑定すれば2、3個くらい出る印象
悲発光ユニークで一式狙うとかだと困難度はかなり上がるけどね
それにスキル盛るには刀匠4武器必須だから道は長いよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:52:44.36 ID:jZ63zqcL
高レベルのシャガルギルクエをオンでやりたいんですが
発掘武器も装備もろくなものがありません
そのくせ金冠をやっていたせいでHRは無駄に300もあります
最近はもう生産でくるやつはそれだけで地雷認定しているようなレスも目につくので不安です

KBTITで性能2・距離・切れ味+1・耐震・砥石高速
黒龍剣(片手/攻撃290/龍200)
守備力507

こんな感じだと目障りでしょうか?
PS的には(仲間と3人でやってて)たまに1乙してしまいます…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:12:27.44 ID:SNB3Nx9q
>>170
結構キツイかなあ・・・
高レベルってことは栄光確定の91〜だろうけど自分が部屋主だとハズレ来たなとなっちゃうね
まずKBTITってだけで見限る人多いし性能2あるのに耐震とか意味不明だし防御ももうちょっと上げれるよね
一応最低限のスキルと属性合致と防御はあるからノースキルゆうたに辟易してる部屋主はOKしてくれるかもしれないけど
今のシャガルって弓PTが大半だから発掘ないならいっそエアリアルテンプレ作って乗り麻痺でサポした方がいいかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:34:57.30 ID:74HRU0ii
>>169
かれこれ2週間近く刀匠3キリンブラを探してリタマラしてる俺に喧嘩を売ったな…w

使わない武器種だったがまあいいやと思ったのが運のつき
刀匠4武器はもう4〜5本出てんのにブラどころかオリジナルすら出ねえよ…orz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:39:59.94 ID:4Xv8AG27
>>170
盾コンしなきゃ別に問題ない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:11:40.06 ID:HwaVrZWR
>>170
ガンナーPTに混じるのはやめた方がいい、近接もいるようならいいんじゃないかな
ただ黒龍使うなら匠or真打に業物はつけた方がいい

ぶっちゃけ近接ならテオのがいいと思う
生産片手でもダオラとかで来れば別に何とも思わないし、PTの練度と構成次第じゃエアリアルも輝く
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:59:30.92 ID:4nlcB0uG
集中 拡散強化 耐震 龍属性攻撃+2
集中 拡散強化    龍属性攻撃+3

100シャガルを集団リンチするならどちらの方が需要ありますか?
龍属性で連拡拡の剛射弓s3か龍属性攻撃+13s3がなかなか出なくて両立できないorz
ちなみに攻撃力252龍属性250です
176175:2014/02/16(日) 14:12:11.02 ID:4nlcB0uG
すみません今気づきました
耐震ついてない方は弱特も入ります
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:00:33.87 ID:QkUKrYK3
>>175
圧倒的に下のやつ
よく100シャガル部屋建ててるけどシャガルに耐震つけてる弓はほぼ居ないよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:51:21.98 ID:Y2Vz+Xzf
>>177
回答ありがとうございます

耐震なしの立ち回りに慣れなくては...
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:38:22.59 ID:rz3Fxq9r
メインとして剣士で長時間やってて
誘ってくれたリア友に助けられて下手なまま高HRになってしまいました
反省をこめてガンナーとしてサブを始めてます
先程HR2で村クエ6を銀クリア
寄生ゆうたを脱したと自負しておk?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:46:48.30 ID:oP4MusSh
>>179
寄生を毛嫌いできる根性があればそれはもう寄生ゆうたではないと思う
上位で増える新モーションには気を付けて、PS上げていい装備作って頑張れ

でもガンナーでやっても剣士のPSはそんなに上がらないんじゃね?
剣士には剣士の、というか武器種別に攻撃のあしらい方があるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:41:02.14 ID:MCEKTdI7
ぶっちゃけ100ギルクエとかになると剣士、ガンナーどころか各武器ごとに立ち回り練習しないと瞬殺されるからな
まあ武器に慣れている事より相手のモンスに慣れてる事の方が重要だから他武器使ってもすんなり使えるようなやつもいたりする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:38:25.64 ID:TWKh2H4I
ミラボレアスについてです
討伐時間短縮のために撃龍槍を当てたいのですが、スイッチまで辿り着いてもミラは近づいてこない上にブレスを連発してきます
皆さんはどうやって誘導していますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:11:44.54 ID:czg2x4Tn
生産片手で優良なものを3つあげてください
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 08:55:34.45 ID:0eEs+9ZG
エストレモ=ダオラ
黒龍剣
ハイガノ

ハイガノはキリン水爆で出番があるしあえて入れてみる
ご苦労に使えるキリン剣でもいい気はする
まあ片手なら全属性揃えた方が良いとは思うが
185179:2014/02/19(水) 10:08:32.02 ID:wqT1uaZO
>>180
そう言ってもらえると嬉しいです!
メインのはもうHRに相応しい立ちまわりになるのは難しそうなので放置しようかと…
ガンナー楽しい〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:40:00.70 ID:mTx4H6EQ
もう999の頂が見えてきたけど未だに被弾するし乙もするぞ
今作はクソみたいな挙動をするモンスが多すぎるしそんなに気にせんでもいいと思うけどな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:34:45.30 ID:3DuREXIB
金曜日にくるイベントのミラバルカンの武器は爆破属性のようですが
爆破属性の片手剣ならボマーのほかにどんなスキルをつけたら良いと思いますか?
今のところボマー、真打、高速砥石、回避性能くらいはつけれそうですが
こっちのほうがいい!みたいなスキルがありましたらお願いします
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:47:53.35 ID:6oXZgzuB
完全上位互換のヤマタさんを作るって案はダメ?片手LOVE?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:32:32.36 ID:X8SIhJTr
>>187
「ボマーを付けない」と言う選択肢を勧める

「ボマーを付ける」=「1クエ中の爆発の回数を増やす、とか、最初の数回の爆発を早める」ことになるんだけど、
相手次第で、回避性能を一段階上げるとか、耐震や耳栓にするとか
手数にダイレクトに影響するスキル構成のほうがボマーより効果が高い

それでもボマーを付けたいなら、相手毎に検討しないとなかなかコレだって構成は決まらんかもね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:48:06.50 ID:mW9mr1Sb
>>187
爆破ならこれがいい!は片手の場合特にないと思うけど
爆破ならボマー、は選択として優先度低いと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:58:48.78 ID:kXgI4sID
>>187です
ボマーはケロロでお手軽だったので入れてましたが効果のほどは微妙なのですね〜
対応モンスターによりけりですがミラバル片手の3スロと頭装備枠があれば高耳もいけそうですね
と考えるとけっこう汎用スキルでもいいのかも?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:06:26.11 ID:T1KtJfWc
ギルクエをはる際に少なくともこれ以上のレベルのものをはれよって思われるレベルを教えてください。
(対象モンスターは古龍や右ラーあたりを想定してください。)
@野良・募集対象:上級者
A野良・募集対象:達人
B2ちゃんねるのギルクエPT募集スレ(本スレの方)
C2ちゃんねるの中級者PT募集スレ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:17:37.28 ID:yGrpL73t
>>192
@76
A91
B91
C76

…かな?実際もう少し低くても集まってくれる。ただすぐ集まるのはこのレベルくらいからと思ってる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:28:03.99 ID:0CP2NHKJ
>>193
野良の上級者が思ったより高かったですね。
認識改められてよかったです。ありがとうございました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:54:43.59 ID:Atn01lej
キリン亜種か右ラーのへビィハメで
80以下ギルクエのレベル上げの参加者が少ないので
お手伝い報酬を出そうと思うのだけど
どの程度だったらやる?
スタートは50〜60あたり

今考えてるのは

80までお手伝いで無条件配布
・爆薬10素材球30+該当ギルクエ

おまけ(ほしい人にのみプレゼント
・強走G5+こんがり肉10
・カクサン10+眠魚10

こんな感じ
おまけでほしいものとかあるかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:58:04.01 ID:P4uxQEnZ
>>195
強走とか魚貰えるなら参加する人多いだろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:12:36.70 ID:Atn01lej
>>196
やっぱ魚と強走かw
あと人気がありそうな魚は小金魚あたりか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:10:42.16 ID:hWnwe/EJ
MH4Gがでたらもっと人口が少なくなって、全然ネットで入ってきてくれなくなる
のが困るんですが、どういう方法がベストですか?
簡単にいうと、人を集めるのにベストな方法を教えて下さい
ということです
パスワード無しにしたらもうめちゃくちゃマナー悪いんですが・・・
ネットで募集するとマナーはいいんですけど全然来ません
困ったもんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:20:59.77 ID:vEHoNHvK
>>198
人が来ないのは需要がないからじゃない?
需要あることすれば人が集まるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:15:35.26 ID:hWnwe/EJ
需要があることをする?よく分かりませんが、ともかくありがとう!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:19:11.30 ID:tck11Of5
解放まで笛ソロだったし、手数も出せてると思うんだけど、ぶっちゃけ笛って邪魔ですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:22:35.13 ID:V8y6kv9M
>>200
人気のある(みんなの倒したい)モンスターで部屋を建てるとかそういうこと
今なら例えばミラバルカンのクエが配信されたばかりだからやりたがる人多いんじゃないかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:10:08.27 ID:7wsZdRRI
>>201
ソロで行けるくらいならどこ行っても有難がられるんじゃないかな
ただしスタンプは封印な
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:35:26.33 ID:IMqCapUC
>>201
「うわっこいつ笛かよ」とか、「旋律とかいいから火力武器で来いよ…」的な人間が一定数居るのは確か
あなたの腕前で黙らせるもよし、空気を読んで他の武器担ぐもよし

正直、野良であれこれやるつもりなら、笛のいいところって活かしにくいかもね
「笛が耳栓してくれるから、耳栓切ってにかわりに火力スキル盛ろう!」とかを野良で期待するのは非現実的だしね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:41:54.91 ID:y/4IUEi3
>>201
かっこいいので是非続けて
効率だけが全てじゃないのよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:16:11.05 ID:VjLNG1I0
>>201
俺とデュエットしようぜ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:48:54.27 ID:kjM+6opk
全力で総スルーされてしまったのでここで...

ガード武器使ってる方に質問です
ラージャンのローリング(空中に飛ばないで地上で一回転する方)を自分と密着している時にされた時のガード方向がわかりません
少し距離があれば腕の回転方向にあわせてガードできますが密着しているとめくられてしまいます
良いガード方法あればご教授ください
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:04:16.48 ID:jmUWBrov
>>207
密着ってどのくらいなの?
目の前にいるのかそれともラージャンと重なるくらいや腹下にいるくらいなのか…
まあランスなら欲張らずステップして位置調整すべし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:33:11.64 ID:VIy4mze8
「ゆうた」みたいな地雷プレイヤー(小〜中学生)
とオンでマッチングしたいのですが、
全く会えません。普段から12時辺りから
オンをやるので、地雷に会いやすい募集要項(新人〜達人)狩猟モンスを教えて下さい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:07:00.62 ID:cJfD9cj1
>>209
ううん…上位〜達人のゴアとかかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:32:57.39 ID:qmSTIaNS
>>209
なんにも設定しないで検索→平仮名名前を探して再検索で比較的楽に見つけられる
ランクは上位〜達人で絞ってもいいかも
時間帯選べるなら平日夕方とか、土日なら朝から大量にいるらしいが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:35:39.26 ID:VIy4mze8
>>210 >>211
ありがとう!とりあえず今日の2〜3時くらいに行ってみるよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:26:58.14 ID:doJQVrD0
>>209
16時から19時くらいにテオで検索してHRが低くてボウガン担いでる実名系の部屋に行くとゆうたが改造クエストやってるから荒らすのオススメ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:28:46.90 ID:doJQVrD0
>>207
ティガの回転と同じじゃないの?ガードする方向
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:24:26.48 ID:Rf8eDACC
>>214
同じじゃないよ、ラーのデンプシーは間合いの遠い近いに関わらずめくられる時がある
あと、ティガの回転のガード向きが正方向だったのって、ドスベースでの話じゃない?
4では全方向だったと思ったけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:14:30.30 ID:+b30SfUj
テオ100のギルクエに双剣の祭囃子・叫雹ノ調は相応しくありませんか?

弱点特効をつけて火力は増やしていますし、5分くらいで2麻痺とれます
もちろんメンバーにエアリアルの人がいたら他のものを担ぐようにしています
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:40:29.38 ID:NIXApJ/5
ギルクエ100ラージャン単品って人集まらない?
発掘が大剣弓辺りだったら集まりますかね?自分の100ラージャンのハンマーを見た瞬間に抜けてく人が多すぎて悲しいです…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:49:37.12 ID:WeIfrHp1
>>217
たぶん抜けてったのは人気武器求めてる人か右ラー求めてる人だったんじゃないかな
人気度から言ったら、プロメテオルを欲しがる人があまり居ない時点で難しいかもしれない

発掘大剣も輝剣はあまり好かれている部類ではない気がする
もし単品ラーだったら弓をお勧めする
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:20:44.26 ID:hTuKi+UL
俺はランサーでシルソルかグラビモス装備か、考えていますが
友人がガンナーです。あなただったらHR7でどういう装備を作りますか?
ガンナーのこともわからないので教えてください
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:18:11.88 ID:qmKgVBnF
>>219
外人さんですかね...? 
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:20:31.31 ID:8WGPoRcz
>>219
ガンナーならウルクSナルガジンオウU辺りを
クシャ倒せるならゾディアス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:39:35.83 ID:ZIR3rsQ6
>>219
ランスの場合ガード性能2とガード強化スキルを基本に切れ味レベル+1を付けた装備がいいと思います
一例として

ディアブロヘルム
アーティアSメイル
グラビドSアーム
ゴアフォールド
アークグリーヴ
スロット3の護石

これに
強壁珠【2】×2 鉄壁珠【1】×2 鉄壁珠【2】×3
を詰めた装備がオススメです
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:59:55.99 ID:hTuKi+UL
>>220
外人じゃないです
すいませんでした。m(_ _)m
わかりづらかったでしょう
アドバイスありがとう

ガンナーの例もだしてくれると助かる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:33:37.92 ID:qmKgVBnF
>>223
こちらも失礼な発言をしてしまいました... すみません><

>>222
ガ強は使い所が限られているし、ガ強で防げる攻撃はグラビの放熱のように
予備動作が大きいのが多いから、僕はそこまで必要とは思いません。
それよりかは汎用性の高い砥石高速等を入れた方がいいかも... 5スロットで
発動出来る上、手数の多いランスには有り難いです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:14:34.31 ID:JIP2U6ZD
>>224
いえいえ、とんでもないです
どうもありがとう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:09:59.91 ID:84M7hjbc
対ラージャンで弓の練習をしたいのですがオススメ生産武器を教えてください

ちなみに発掘の剛射拡散弓はあるのですが無属性です
無属性でも生産よりは強かったりするんでしょうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:33:04.17 ID:idxPiCDF
ラーにオススメの生産弓は衝弓【虎穿】
拡散か連射かの違いはあるが、この弓が強いのもあって無属性発掘は余り出番はない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:34:01.92 ID:VssQXkFX
生産ならキティが圧倒的
でも射撃タイプが違うから拡散剛射の練習がしたいならそれ使えばいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:38:56.38 ID:Cb4A1DTi
ハァー期待してたバサ亜のマップが糞マップだった
敵1→遺跡柱→迷路→崖
防具は
ぽまいらなら育てる…?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:47:33.93 ID:Ifvm4Q4q
バサ亜ならお宝マラソン用でしょ
一番重要なのはお宝位置と青石の数
単体クエの良条件なら相当出回ってそうだから俺なら交換スレで募集する
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:16:12.31 ID:84M7hjbc
>>227, >>228
ありがとうございます
早速作ってみます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:18:46.55 ID:JIP2U6ZD
すんません 質問です
ランスでバサル亜種、もしくはシルソル一式
どっち選んだほうがいいですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:27:00.65 ID:mHsH3Kw9
>>232
外人さんですかね...? 
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:29:40.44 ID:DH63LOvM
その質問内容とその二択ならバサルU一式
理由はガード性能+2が付くからってだけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:41:11.20 ID:JIP2U6ZD
>>233
確かに外人に聞こえるなw
自分でも思ったわw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:56:52.39 ID:idxPiCDF
なんかデジャビュが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:27:36.31 ID:HIbvZOuy
テオに水属性の弓を担いでいるのですが、
ずっと尻尾を狙うなら水属性強化と攻撃力アップは
どちらの方がいいでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:17:32.77 ID:rmoo8NjZ
カジキじゃなければ物理
カジキでテオはベターでは無いと思うけど一応
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:58:58.13 ID:FZ3446qi
太刀で対ギルクエシャガルに
攻撃693龍340会心20%匠白10

攻撃693毒190会心10%匠白40
ならどっちがいいでしょうか?
弱点属性と切れ味どっちを優先すべきか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 07:29:46.62 ID:xW52DeQv
>>239
弱点
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:29:16.92 ID:mNjHedFV
>>238
有難うございますm(_ _)m
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:14:36.17 ID:/0IWNDkH
ふらっとハンターの有効活用についてお伺いしたいのですが

・クエストランク
・目的地
・ターゲット

宜しくお願いします
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:19:08.86 ID:vRGekqti
>>242
下位天空山
いろいろ珠作ってると陽翔原珠が不足しがちなので
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:24:01.45 ID:NVyroU9v
俺の友人のガンナーがシルソル装備作って嬉しがってんだけど・・・これはありなのか・・
と思ってしまいます
あまりガンナーとシルソルは相性良くないでしょう?
ライトボウガンの場合どういうのが良いのでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:03:34.38 ID:t+yzexBY
>>244
ガンナーの信条である「食らわなければいい」を体現する回復量マイナス!
貫通強化と弱特でラーに強い!
だからライトがラーとか狩りに行くにはけっこう良いんじゃないの?
ライトは装填速度とか反動は空きスロで何とかできる範囲だろうし
ギルクエじゃなきゃ十分だと思うよ

まぁ人の装備にあまりケチつけるなよ
友人との狩りは楽しく狩るのが優先だ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:36:13.92 ID:fI5A0Nm7
>>244
ガンがシルソル一式で喜んでるとか、オン基準だと地雷レベル
ガンの防具なんて、どのガンか、どの相手かでそこそこ変わるもんだし、
一言でこの防具だってのは中々無いぜよ

オン基準だと地雷だが、仲間内なら>>245でいいんじゃん?
もし、お前さんが友人に具体的に良い防具構成を示せるほど知識が無いならなおさらね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:47:36.31 ID:7lxqHruS
太刀で真打集中つけたいんだけどいいの無い?
耳栓もつけたいけど贅沢だよな…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:08:18.00 ID:QLB/ttUb
>>247
真打集中耳栓
武器スロ0
頭 剣士胴系統倍化頭 
胴 リベリオンメイル 
腕 ミラバルクロウ
腰 剣士胴系統倍化腰 
脚 ファルメルガンバ 
護石 溜め短縮:5 スロ3
装飾品 短縮珠【1】* 2 防音珠【1】* 1 防音珠【3】* 1
胴 短縮珠【1】* 1
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:23:31.91 ID:vRGekqti
>>244
ギルクエとかだとシルソルに限らず一式は地雷と思われても仕方ない
胴はS3だから便利
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:40:02.38 ID:fT4UGyci
>>246
×オン基準
○ギルクエ基準

別に集会所のクエやる程度なら一式で十分だがな
一式で文句が出るのはギルクエくらいだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:46:08.68 ID:7lxqHruS
>>248あれ?ファルメル女性専用なんですかじゃあ無理だ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:48:14.99 ID:ykKqdjmt
オウビートだよおとこは
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:49:36.36 ID:t+yzexBY
いやファルメルの対はロワーガだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:51:40.10 ID:7lxqHruS
脚と腰勘違いしてましたごめんなさい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:32:30.88 ID:AXR6Zcq4
ヘビィで天城一式着てるんですが
氷耐性がマイナスじゃないお勧め装備教えて下さい
解放してる女性キャラで回避距離upと反動軽減+1が必須です
防御は天城みたいに集会所クエストで問題ないレベルがあれば十分です
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:46:32.64 ID:PWb2FBHZ
>>255
通常弾運用か貫通運用か
あと持ってる珠でもかわるが…

ゾディアス組み合わせて舞踏家装備作ればいいんじゃないかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:21:05.16 ID:uD1mw+Eu
わざわざ天城だし軽減1いるって言ってるし生産貫通だろう、たぶん
武器スロ1に貫通強化5s3のお守りで上から
ゾディ(ガンナー頭)、ゾディ、グラビS、胴倍化、胴倍化で貫通強化、舞踏家、装填数うp、反動1、乗り下手が鉄板だった気がする
一応氷耐性も+だし
お守りがないとか珠の詰め方わからんとかは頑張れ

装備組みたいときは同板の「お前らシミュレーターになれ」スレに行くとか、自分で頑シミュや泣シミュ使うのがいいと思うよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:22:47.64 ID:KQfEIj0z
アイルーのイントネーションって皆さんどうしてますか?
自分はアイルー(\___)ってアから下がる感じに読んでるんですが、
公式だとアイルー(__/ ̄)ってルーから上がるみたいで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:27:09.18 ID:AgbMFa4W
>>258
ピカチュウと同じ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:19:13.37 ID:PEKuq5wP
>>259
これ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:43:26.66 ID:aXKmIlh/
俺はカイリューと同じ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:49:56.00 ID:PWb2FBHZ
普通にアイルーだと>>258の上と同じだけどアイルーキッチンみたいに後ろに何かつくと下と同じになる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:07:13.89 ID:JTEp0kGP
>>262
わかる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:34:30.54 ID:GcAWaJCk
戦地にての秘薬、古秘薬、閃光玉の調合は調合書何巻まで持ち込んだらいいんかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:53:22.85 ID:sL43ibAw
俺は調合分までは持たないけど枠と相談でいいんじゃないか
秘薬系なんかは4冊は欲しいと思うけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:19:23.22 ID:GcAWaJCk
ありがとうございます。

自分は下手なので古龍系の95以上のギルクエには持ち込みますもので。ただ他に持参したい物も多くなるべく少ない冊数でと思い。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:20:17.54 ID:KQfEIj0z
>>259-263
ありがとうございます
自然に読むとやっぱりそんな感じになりますよね
ちょっと安心した

>>262-263
なりますなります
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:05:22.05 ID:/250nbSo
皆さんはふらハンは基本どこに出撃させてますか?
私は生肉の納品?かなんかで生肉回収をさせていますがレア狙いの方が一般的なんですかね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:11:50.66 ID:PWb2FBHZ
>>268
上位の魚(カクサン目当て)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:37:34.34 ID:Kot99A4j
>>268
上位火山の運搬クエかな
獄炎石、紅蓮石、石ころ、鉄鉱石、ニトロダケ、火薬草と有用なアイテムがけっこう集まるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:50:47.91 ID:9UJFGLwr
下位天空で常に枯渇気味の幼少堀り安定
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:08:02.38 ID:/250nbSo
>>269-271
回答ありがとうございます。
レアより獲得が面倒な消耗品のほうをとってもらう人のが多いみたいですね
陽翔原珠がちょうど枯渇してたのでそっちも参考にさせて頂きます
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 04:06:29.89 ID:HYnJrqaM
>>256-257
ありがとうございました
貫通メインで運用したいと考えてました
参考どおりゾディアス作ってみましたが
スキル趣味なるものがある事も教えてくださったので
そちらでも調べてみることにします

…チラッとやってみたら高級耳栓もつけられたので俄然鼻息荒くしてますw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 04:08:48.25 ID:VTDPNPlJ
ゆうたが脱皮した瞬間である
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 04:40:11.26 ID:1STirtcG
×シュミ ○シミュ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 04:59:17.31 ID:YPZovemB
>>268
天空山のリオレオ夫妻
EXインゴットが大量にフルクライト鉱石を必要と聞いたので
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 05:02:02.68 ID:YPZovemB
右ラーの左モンスで苦手なモンスは誰ですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 05:28:26.89 ID:1STirtcG
>>277
クック亜種かガルルガ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:56:20.01 ID:PclnjZZV
ついでにブラキ

弾当てずらいんだよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:31:22.96 ID:H+YrD0wY
俺何回か当てるの下手だから
・一回当てたらダメージが結構有って
・ヒット&アウェイが出来る
武器って無いかな?装備込みでもいいけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:37:27.53 ID:EKv3L4oh
大剣
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:45:51.48 ID:fTsxXoNG
>>280
それに該当するの大剣以外いるのかってレベルだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:47:57.54 ID:H+YrD0wY
分かった大剣だな武器練習からやってこよう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:01:23.82 ID:IVU9t5sf
抜刀会心スキルも付けるといいぞ
あれは大剣専用の高火力一撃離脱スキルだから
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:22:40.41 ID:H+YrD0wY
抜刀会心てあれか残陽についてるあれかわかった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:41:02.01 ID:oCPl5oAU
>>285
集中(溜め短縮)つけると超火力の
溜め切りが当てやすくなるぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:48:07.06 ID:H+YrD0wY
うわぁ僕モンハン初心者だから無理ぃ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:53:17.82 ID:BbUNQbcO
sageろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:19:09.77 ID:7Wi9Y4TN
ランス使いが欲しいと思う護石ってどういうものですか?
また、護石はどこが一番手に入りやすいですか?
3rdみたいに火山で取りたい放題取れたらいいのですが。。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:43:12.42 ID:EKv3L4oh
とりあえず天空山かギルクエで適当に掘ってマカ錬金
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:03:49.47 ID:7Wi9Y4TN
>>290
マカ錬金って大事なんだね
ありがとう、

それはそうと、今日一緒に狩りに行ったプレーヤーさんが
死んで謝らない 挨拶しない 勝手に落ちる
こういうことしてオカシイといったんだけど
俺は言いすぎかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:52:09.34 ID:zmEkWAq0
100シャガルにどちらのスキルを組むか悩んでいます
耐震拡散強化集中に、龍+1か弱点特効どちらがいいでしょうか
ちなみに弓は攻252龍280s2です
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:11:55.04 ID:FflW34KI
耐震抜いて龍属性強化と弱特両方はどうかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:18:05.15 ID:YqCoXYNO
拡散使ってるがクリ距離的に耐震必要になる程近寄らんから耐震いらんくね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:34:05.18 ID:zwXg+PCP
にわかはarcの動画見てこいって
溜めてんのに回避してちゃ意味ねーんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:44:08.16 ID:/mbtxokg
回避の話はしてないです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:46:11.73 ID:zwXg+PCP
じゃなおさら土下座の耐震よけれねーだろ
バカかお前は
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:12:15.79 ID:zmEkWAq0
>>293, >>294
私の立ち回りの癖なのか耐震は必須スキルなようです…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:56:17.13 ID:qc3n60CN
シャガルに弓なら耐震はあった方が良いと思うよ
属性強化の方が弱点特攻よりいいが、+1程度ならそれつけるよりは弱点特攻の方が良いと思われ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:14:26.92 ID:ntHUAXlG
耐震の有無は回避性能の有無と似たようなものかと思われ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:23:44.04 ID:qc3n60CN
まぁ耐震や回避はつけられたらつけるで良いよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:46:20.26 ID:zmEkWAq0
ありがとうございます
弱特つけていきます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:13:52.60 ID:uVMXFcA1
大剣でおすすめの武器はなんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:32:26.24 ID:qc3n60CN
>>303
最終的に発掘になるけど、
生産ならクラッグクリフかミラブレイド
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:34:35.08 ID:uVMXFcA1
>>304発掘…はまずギルクエ作るとこからやります
ありがとうございました
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:42:18.28 ID:1Nf8ZzGK
たまにピッケルを忘れると、よく友達からピッケルと虫取り網は普通常備しとくだろと言われるんですけど、普通なんですかね
自分は天空山とダレンモーランとダラの時くらいしか持っていかないんですが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:46:55.65 ID:zwXg+PCP
ギルクエ回してる奴でピッケル持ってない奴はいない
だが虫取り網なんか持ってる奴は貴重な枠を潰してんじゃねー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:52:18.54 ID:1Nf8ZzGK
>>307
ギルクエなら納得
まあ俺も友達もまだギルクエよりも上位素材集めながら武具作ってる段階ですが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:00:40.55 ID:a9AxhvQm
面倒くさいからマイセットに入ってるのを自動的に持ってく
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:11:38.76 ID:0c5LFoF3
>>308
発掘武器目的でギルクエよく行くレベルの人ならピッケルはマイセットにほぼ必ず入ってるけど、
生産武具のための素材集めとかキークエの段階だと自分もそんなにピッケル虫あみは持ち込んでなかったな
逆に村の初めとか鉄鉱石一つでも後々重要になる時なら絶対に持ちこんでた
ただの上位クエでピッケル虫あみ絶対持ち込むだろとかキツイこと言われると、野良だと狩り中に採掘とか始める地雷かな・・って身構えちゃうけど、身内ならその人の考え次第でいいんじゃない
友人に合わせて自分の基本アイテムマイセットにもピッケル虫あみ忍ばせとくといいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:34:16.19 ID:XN/oga4n
>>308
その状態でもピッケルは欲しいかな
さびたや太古から出てくるテオ・ダオラ武器は有用度高いし、強化用の大地の結晶は欲しい
鉄鉱石なんかも重要度結構高いし

逆に虫は一匹持ってれば大概増やせるし、増やせない虫は必要数が大したことなかったりで
虫網の優先度は低いと思う
クエに必要な道具全部持って枠が余ってれば持っていくっていう感じか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:22:09.50 ID:a4gBAuzo
ライトボウガンの装備を自慢でもいいから、晒してくれてるスレって無いですか?
俺はランスだけど友人がライトボウガンで何を装備していいのかわからないっていってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:20:04.77 ID:/mbtxokg
ライトボウガンスレさらっと見てきたけど今スレは装備晒してる人いなかった

ここでどんなスキル構成がいいか聞いておまえらシミュスレで装備を聞くのがいいんじゃないかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:51:15.50 ID:KdKTEkNw
>>312
そもそも「何がしたいか?」が不明なので
その質問なら
「好きにしろ」としか言いようがない。

同じライトでもサポ運用と火力運用じゃ装備変わるしな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:59:52.31 ID:KdKTEkNw
とはいえそれだけは可哀想なんで
ガンナー装備は
「弾反動表と銃性能みながメイン弾を無反動で打てるよう反動調整して弾強化スキル突っ込む」
が基本

一式ならアーティアs一式+メイン弾強化スキル
がそこそこ使える
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:04:15.26 ID:0Us2w2qV
>>315に補足するとアーティアsは頭と腰は不要
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:28:05.32 ID:qLPktK/j
96以上のギルクエの乱入についてですか乱入してくるモンスはティガ亜、ご苦労、ブラキ、ガルルガですが
これって4匹の乱入確率が決まってたりします?
決まって無かった場合ですが乱入頻度の多さをまとめて頂けると助かります
個人的な感覚でokです
自分はティガ亜→ガルルガ→ご苦労→ブラキ
こんな感じでティガ亜が一番多くブラキは滅多に見ません
単ラーでの感覚です
単ギルクエTAエリア厳選だと3エリア構成でエリア3に柱があるやつが一番よさそうですね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:03:54.23 ID:qwb9quxd
村クエゴアマガラで止まっててこれ移行楽にクエストを進めたいのですが
おすすめ武器は虫以外だとなんでしょうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:13:53.55 ID:qwb9quxd
連投すいませんガンナーもなしでお願いします
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:44:10.52 ID:qwb9quxd
解決しましたすいません
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:26:00.15 ID:bMeLqdux
アンケお願いします

ブラキの狩猟に適した武器はなんでしょ?因みに自分は双剣です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:42:01.07 ID:adoS4pOR
ガンナー系
近接の数倍マシ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:49:08.35 ID:bMeLqdux
あーやっぱ鉄砲弓のがいいか でもレベル90前後だと即死なんよねえ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:06:08.62 ID:jCdtav6t
近接なら防御できる武器種がええと思てるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:05:29.88 ID:pnoQTzS8
今回さいつよな武器種はなんですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:27:13.81 ID:ku0L3kpR
>>325
あの難敵ガノトトスを一撃で粉砕する投網マシーンが今作最強
間違いない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:09:06.68 ID:bmP3UW9e
ジンオウガ亜種単品の大剣って野良で人集まりますかね?封龍剣掘りたいんですが高レベルソロは自信ないです…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:18:10.98 ID:lxkA2QYz
>>327
夜から深夜帯に 達人、オウガ亜種、ギルクエ攻略 の検索条件だったら
右ラーを期待して?入ってくる人(たいていプロハン。多くは1,2戦付き合ってくれるけど報酬やっぱ少ないので抜ける)と
素材目的ゆうた(とにかく100ご苦労相手だとすぐ乙る&乙る)と
普通にうまくて普通に連戦付き合ってくれる人の三種類くらいが時間帯によってそこそこ来る感じだった

達人、ラージャン、ギルクエ攻略 の検索条件の部屋で右ラークエを貼るより集まりと安定性は少し落ちると感じるけど、いい人に巡り合えれば普通に楽しく狩れると思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:50:20.83 ID:bmP3UW9e
>>328
ありがとうございます
なるべくソロでいけるよう精進します
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:52:32.74 ID:91sqeWzW
栄光確定のジンオウガ亜種は右ラーにする意味がほとんどない
右ラーにしても増える報酬は単体の倍
体力下がるけど弱点属性の相性が悪いから右ラーの恩恵がない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:19:42.88 ID:CENeDVdl
祀導器【一門外】のオススメの使い道を教えてください
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:25:55.03 ID:ki28gEAa
>>331
蒼レウスの脚を切るとやめたげてよおレベルでこける
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:28:18.66 ID:BF1oDMmY
>>331
属性強化と心眼つけて硬いやつをゴリゴリするとか。3スロだからスキル追加しやすいし。
他の龍属性武器がない頃はコレで戦ってた。
相手によって耐性珠つけたりして。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:38:29.24 ID:wm6IbzdW
HR6でカブラS一式から脱却中

頭:カブラS
胴:ガルルガS 珠 防音、斬鉄
腕:カブラS
腰:クロムメタル
脚:カブラS
守:乗り10

棍のスロットに斬鉄珠入れて、発動スキルは今の所、高耳、業物、乗り名人
頭と腕を変えるなら、何がおすすめ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:33:41.58 ID:elQqB8Bc
キリン亜種113+の片/双ギルクエが欲しいんですが交換スレで募集するのに
強壮薬Gと交換希望の場合、何個あれば交換してくれる可能性あると思いますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:34:39.41 ID:sMQzGNW1
>>334
例えばこんな感じで
高耳がいらない相手なら防音珠のところを攻撃珠2と1にすれば
攻撃UP中→大になる

■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [243→538]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:レウスSヘルム [3]
胴装備:ガルルガSメイル [2]
腕装備:ランポスSアーム [2]
腰装備:クロムメタルコイル [胴系統倍化]
脚装備:カブラSグリーヴ [胴系統倍化]
お守り:兵士の護石(乗り+10) [0]
装飾品:攻撃珠【2】(胴)、防音珠【1】×3、斬鉄珠【3】
耐性値:火[11] 水[-11] 雷[-3] 氷[-9] 龍[2] 計[-10]

攻撃力UP【中】
高級耳栓
業物
乗り名人
-------------------------------
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:15:51.43 ID:ktghMmrE
レベル1で攻撃力912素白20スロ3の大剣で抜刀、集中、弱特を必須にして汎用装備を組むつもりでいます。
上記の倍率と斬れ味の場合火力上げるのと斬れ味を維持させるのではどちらがオススメでしょうか?
ざっくりな質問ですが宜しくお願いします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:28:32.44 ID:Se3lysEx
火力
白20に攻撃大付ければ、実質紫20白80になるのと同じ
業物は緑ゲまですぐに落ちる手数武器が優先してつけるもの
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:25:33.99 ID:ktghMmrE
>>338
ありがとう。とりあえず手持ちオマで行けるのは攻撃大までなのでそれでいってみます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:50:36.77 ID:wm6IbzdW
>>336
ありがとう!
マルっといただきます。相手に合わせて攻撃UP中・大を切り替えます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:18:05.27 ID:wothIoiE
繚乱型の射手付発掘ライトで剛弾 連発数 装填数up 舞踏家っていうのが作れそうなんだけど
毒弾速射なんてやるよりすなおにリミカした方がいいですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:56:47.88 ID:OHRsQX3N
リミカでおk
剛弾生かして通常貫通を主軸に頑張れ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:35:48.22 ID:lomRnxLZ
発掘ヘビィが倉庫圧迫して処分したいのですが、どういった性能のものをとっておけばいいかアドバイス下さい
一応貫通の装填数を見てるのですが通常弾運用のヘビィも強力なものもありますかね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:25:10.63 ID:0f+rri7j
>>343
まず反動がやや小以下で貫通全レベル撃てて貫通2がしゃがみのやつだけ残す
たぶんこの時点で数えるほどしか残らない
そのあと武器倍率とスロットで吟味

通常弾撃つならキティ砲でOKな感じだからそこは気にしなくていい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:05:07.83 ID:lomRnxLZ
>>344
ありがとうございます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:00:52.97 ID:nBarnyoM
ブラキギルクエを育てようと思っています。
自分の扱える武器は棍、ガンス、片手、大剣です。
ブラキに相性の良い武器種はどれでしょうか。
生産武器のみでお願いします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:20:45.80 ID:uPVDx8G0
>>346
その中なら大剣かな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:24:15.77 ID:lYpAYiey
>>346
ガンス以外何でも行けると思うが相性が良いのは安定して弱点を叩ける大剣
たぶんガノ大剣程度でもそこそこまでは行けるはず
でも大剣なら発掘しないと実力出せないから諦めて掘ればいいよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:41:53.30 ID:nBarnyoM
>>347
ありがとうございます

>>348
ありがとうございます

大剣が良いみたいですね
発掘も高レベルになってきたら考えます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:08:35.74 ID:Lv3BbGc8
自分がもっている発掘装備とお守りを全部登録して
可能なスキル構成を調べられるシミュレーターってありますか?
PCで使います
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:20:50.25 ID:uPVDx8G0
>>350
頑張って作ったモンハンシミュレータfor MH4

通称 頑シミュがおすすめ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:39:29.34 ID:13gmTkpr
>>350
個人的にガラケーでもまあまあ使える MHスキル趣味 もおすすめ
でもPCあるなら頑シミュか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:41:19.14 ID:13gmTkpr
ギルクエLv100で部屋主するときの質問です2つさせて下さい
1、部屋を建ててすぐの人を待っているときに自分が装備している武器とギルクエの入手できる武器は合わせた方がいいでしょうか?自分は何となく合わせています
2、回している最中にお宝エリアが出た場合に集会所で「お宝先で」などをよく聞きますが自分は「お宝はエリア2です タイミングお好きに」と流しています これよりも先か後か指定した方が参加している方にとってはいいでのしょうか?
長文で2つも質問すみません片方だけでも構いませんよろしくお願いいたします
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:46:42.72 ID:tynjpWcm
>>353
できればクエストの武器種に合わせておくと参加者に優しいし
同じ目的の人が集まりやすくなるからそっちのがいいんじゃないか?
ただ常識ではないと思うので自由でいいかと

お宝は先に掘るか、二頭クエでモンスとモンスの間に宝部屋がある場合は
○○倒してから掘りますって言った方がいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:57:55.13 ID:13gmTkpr
>>354
どうもありがとうございます

昼くらいから謎に規制中されてて書き込めずウズウズしてた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:15:31.45 ID:jRls6gdC
>>351-352
全力スレと間違えてた///
全然アンケートになってないのに、レスありがとう
頑シミュ使ってみます!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:02:31.29 ID:z225LFH9
部屋主の間違った知識で退出を促されたらどうしますか?
例としてはゴア装備でブラキ部屋に入ったときに火耐性がひどいので出てくださいとか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:05:42.44 ID:11avLSKY
ハメギガロアで貫通、フルチャ、反動、弱特、見切り1だと火力足りますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:06:27.27 ID:2NknVGBA
>>357そんな人と一緒に行っても損だからちょっと反論して抜ければいいんでない?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:43:30.61 ID:4JWYj0yz
シャガルの最小部屋作ろうと思うんだけど全討伐だったら皆は入る?やっぱり目視リタのほうがいいかね
目視リタの目安知ってる人いたら合わせて教えて
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:59:11.43 ID:U/ViYuV4
>>358
俺の個人的な意見だけど見切りより攻撃小つけてほしいかな。ラーならいいんだけどティガとかオウガ絡むクエだと火力足りないと思う。会心はアテにならないから素の攻撃力上げてもらったほうがサポ側としてはありがたい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:14:09.15 ID:TagAkSW1
>>360
全討伐でも個人的には入るかな。素材目的の場合も有るだろうし
ただまあ、自分は運良く入って4体目で出たからよかったけど、3ケタ狩ってもまだ出ないって良く聞くし、目視リタの方が楽だとは思う

ついでに金冠wikiにも乗ってる方法だけど、シャガルに乗った時、背中の棘が並んでるとこに乗るけど

A A A  こういう感じの

これで左右の棘から膝が少しくらい飛び出て見えたら最小金冠だった。
女ハンター使用で腰はクロムメタルコイル、脚はセイラーソックスだったはず。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:16:44.14 ID:2C7OYAO5
みんなは旅団ポイントはどうやって集めてるの?
教えて
ほちぃ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:18:08.60 ID:11avLSKY
>>361
回答ありがとうございます!!
見切りはおまけでついてきたんだけどやっぱり攻撃の方がいいのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:38:57.19 ID:Yq648WiW
>>363
以前どっかのスレで聞いた話だと
かけらメインで高レベルギルクエ3死マラソンすれば時給2万ポイントくらいになるらしい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:31:15.68 ID:2C7OYAO5
>>365
さんくす
だが、3乙マラソンかぁ
3乙しないとすると、やはりバサル亜種か探索なのかしらん?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:39:53.73 ID:zJLPHUFt
>>366
探索5体回しでもいいんじゃない?かけら各種とナミダとかの精算拾ってゴールすれば結構貯まる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:52:32.18 ID:QpJXRa5c
>>366
2ラーをガンハメだと45000ポイント/hとかになるけど、
もし、ソロのバサル亜なら2500ポイント/hとかじゃん?

なんにせよクリマラなら栄光確定のギルクエがいいと思うよ

探索5体はかかる時間と獲得ポイントのムラが大きいけど、
10000ポイント/hぐらいなら簡単に達成出来るかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:46:06.03 ID:jSGdX0LO
みなさん、ありがとう
一人でやるなら探索ですかね
あとはフレと栄光確定回しますー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:24:37.04 ID:c4TRMD/Y
ソロで麻痺発掘ってどう思います?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:27:39.35 ID:KXm8DYc8
>>370
いいと思いますよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:30:04.79 ID:c4TRMD/Y
さいですか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:52:32.28 ID:nXyXn816
反動5攻撃12スロ2なんていう良?オマをゲットしたんですが
このオマを最大限使うためにはどの武器でどんな火力スキル構成を組めばいいでしょうか?


ボウガンはほぼ使ったことないので
ソロで練習しながら知識を得ていくためのきっかけにしたいです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:49:49.25 ID:qZsZbExu
>>373
↓ヘビィ
■追加ラゼン用
防御力 [137→323]/空きスロ [0]/武器:一天四海を捉うラゼン[3]
頭装備:ゾディアスキャップ [3]
胴装備:ゾディアスレジスト [1]
腕装備:グラビドSガード [2]
腰装備:ゾディアスコート [胴系統倍化]
脚装備:セイラーサンダル [胴系統倍化]
お守り:神秘の護石(反動+5,攻撃+12) [2]
装飾品:加貫珠【1】(胴)、加貫珠【1】×5、抑反珠【3】、抑反珠【1】×2
耐性値:火[11] 水[6] 雷[8] 氷[8] 龍[5] 計[38]

攻撃力UP【小】
装填数UP
反動軽減+2
貫通弾全LV追加
舞闘家(フルチャージ、回避距離UP)
-乗り下手
-------------------------------

■ハメ用?ギガロアテンプレ
防御力 [223→380]/空きスロ [0]/武器:グラビドギガロア[1]
頭装備:レウスSヘルム [3]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:ドラゴンフィスト [1]
腰装備:シルバーソルコート [2]
脚装備:ドラゴンレグス [1]
お守り:神秘の護石(反動+5,攻撃+12) [2]
装飾品:痛撃珠【1】×2、抑反珠【3】、無傷珠【1】、無傷珠【2】×3、抑反珠【1】
耐性値:火[5] 水[-6] 雷[-2] 氷[2] 龍[-4] 計[-5]

攻撃力UP【中】
弱点特効
反動軽減+1
貫通弾・貫通矢UP
フルチャージ
-------------------------------
↓ライトボウガン
■ブリザードタビュラ用
防御力 [184→329]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:天城【鉢金】 [2]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:アーティアSガード [2]
腰装備:シルバーソルコート [2]
脚装備:ドラゴンレグス [1]
お守り:神秘の護石(反動+5,攻撃+12) [2]
装飾品:痛撃珠【1】×2、貫通珠【1】、攻撃珠【2】、無傷珠【1】、無傷珠【2】×3
耐性値:火[9] 水[-9] 雷[-4] 氷[2] 龍[6] 計[4]

攻撃力UP【中】
弱点特効
反動軽減+1
貫通弾・貫通矢UP
フルチャージ
-------------------------------
こんな感じですかね せっかくの神おまだし火力モリモリで っていうかそのお守り羨ましい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 05:22:03.46 ID:nXyXn816
>>374
うぉーすげぇ

満杯のマイセットから3つ消す決心しました
ハメ用は後回しとして各武器の立ち回りを調べながら使いこなせるよう練習していきます
ご親切にシミュまで、有難うございました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:05:40.67 ID:zg5flBE4
lv100ギルクエのモンスター(古龍は別として)の中で1番体力が多いのは何ですか?
時々ジンオウガが1番多いと聞きますが...
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:08:39.86 ID:3RWWPgfu
ブラキディオス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:01:15.03 ID:aahLAutF
オンでギルクエラーにキティ弓を担いでも大丈夫でしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:18:06.41 ID:0AJ/EScM
>>378
弱点狙えるなら腕があるなら大丈夫だし実際とくになんも言われたことない
ちなみにスキルは
攻撃【大】
集中
連射矢威力UP
となにかスキル一つ(回避性能+1や弱点特効など)でやってる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:03:18.33 ID:AOovjOhd
>>379
使える弓が出るまでキティ弓を使うことにします。
スキルも参考にしてみます。ありがとうございました!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:55:56.69 ID:IcegH7bq
皆さんはスキル優先か見た目マシなの優先かどちらで組む派ですか?
拡散剛射弓(要覚醒・雷310)射手4が出たので折角だからご苦労用に磨こうと思いましたが、スロがないせいで

集中
雷属性攻撃強化+3
拡散矢up
覚醒
だとクシャナ頭+ラギア胴etcになってしまいます
好みの問題でしょうが、結構まじで着せたくないレベルなんです

これを+2に落とすとキリン頭やらエンプレス頭とかで、まぁ色合い的にも見れなくもない感じになります
といっても普通にどっちもアレなんですが…
発掘貧乏で他に属性310の弓なんか持ってないし、どうせなら+3にしたい気持ちもあるんですよね…
悩みます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:07:59.83 ID:B5I8z/HZ
私はスキル優先で組むけどそんなに見た目気に入らないなら
別のお守りか覚醒不要かスロ空き発掘掘るしかないんじゃね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:37:20.94 ID:p8/3NaH6
片手剣でダラ・アマデュラの尻尾を切断して剥ぎ取り、
3乙を繰り返そうと思います。


剥ぎ取りマスター
切れ味レベル+1

を付けたら良いと思うのですが、追加した方が良いスキルや、
そもそも切れ味レベル+1以外の方が良いなどアドバイスお願いします。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:38:34.45 ID:skeF2idZ
>>383
破壊王
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:44:54.86 ID:IcegH7bq
>>382
回答ありがとうございます!
スキル優先で組む事にしました
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:27:20.16 ID:3V7lboNo
>>383
上から
ゴルナ、狩猟迷彩、ゴルナ、胴倍加、ゴルナで剥ぎマス、幸運、破壊王、加護
にでもしとけば色々捗るんじゃないか
サブタゲに運気が意味あるかは知らないけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:51:17.25 ID:SBeCwUm6
ラージャンの硬化腕時のほうこうのタイミングについて質問です
性能1つけてますが判定自体はあまり厳しくないようですが、回避のタイミングがいまいちわかりません
回避安定する方は何かコツとかあるのでしょうか?
カメラを上に向けるのもやってみましたがラージャンの位置や前の行動次第で近すぎたりすると安定しませんでした
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:27:08.56 ID:ONaqbBrM
天空山の採集ツアーで片手剣のために太古の塊を拾うついでに
いろいろ採取してまわりたいのですが、
どんな装備が良いですか?

採取マスター
高速収集

以外にこれと言ったスキルありますか?走るのが楽になる系?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:25:03.46 ID:kljdDKNw
>>388
銀の匙と同じ要領でいいのでそれ以外のオススメは
ランナー≧気力回復>気まぐれ=燃燐
個人的にはこんな感じです

余計なお世話ですが銀の匙だと猫の秘境探索術で鉱石を増やせて
サブタゲクリアの支給品で強走薬Gも手に入るのでそちらのほうがオススメです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:38:50.34 ID:ONaqbBrM
ありがとうございます。

採取マスター、高速収集、ランナー、スタミナ急速回復を付けて、
銀の匙へ秘境探索術をつけてから行くのが良いのですね。

武器スロ3が必要で、手持ちの武器だとにゃんにゃんぼうに
なってしまいますが、とりあえずはここを目指してみます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:42:06.98 ID:kljdDKNw
>>390
言い忘れてましたがランナーとスタミナ急速回復はどちらか片方で十分です
余ったスロットは気まぐれに使ってください
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:59:10.36 ID:ShGU/Br5
高レベルご苦労ラーに片手,双剣で行く場合はどのような属性や,異常がお勧めでしょうか?
自分が麻痺武器担いでしまうと麻痺が過剰になると仮定した場合,
雷,水,氷,爆破,毒,あたりが候補になると思うのですがいかがでしょうか?
お勧め順に並べていただけるとありがたいです.よろしくお願いします
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:54:56.55 ID:gIBmcDp4
>>392
右ラーとなりますと雷が一番オススメで次点は氷、そして第三の選択肢が水となります。
ただしこの場合問題なのはラーに雷は(ご苦労に氷は)ほぼ効かないということです… 水はどちらにも効きますが微々たるものです。特にラーには。
そして肉質も考えると生産ではなく発掘などの物理攻撃の高い属性武器と真打や弱点特効などのスキルが有用です。
なので上に挙げた属性の内、「一番攻撃力の高く切れ味の良いもの」を選ぶといいかと思います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:51:29.15 ID:Ar9bPRGa
オウガ亜ラーのギルクエに片手で戦う場合
黒滅龍剣と黒龍剣どちらのほうがいいですか?

発動スキルは 真打業物砥石回避2 です
基本的に後ろ足を攻撃します

龍属性が全く通らないのはわかってますが
武器倍率30の差を爆破属性300で超えられるでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:35:21.67 ID:TcCI2CSv
>>393
ありがとうございます
手元の氷発掘で物理もりもりしてきます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:26:51.30 ID:rAIRpYwF
>>394
PTなら黒龍滅剣の方が角が立たないと思います
ただ生産で行くならエストレモダオラが一番いいですよ
片手の属性ダメージは馬鹿に出来ないので
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:32:03.92 ID:kS3bpFix
属性片手剣の最初の1本は何にしたら良いですか?
まだ一本も持ってないのは氷と雷です。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:37:04.54 ID:BSXccCC6
ギルクエの育成ソロは時間を掛けてでも上げますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:44:51.96 ID:HS/gpS40
>>397
いま村の進行具合やHRはどのあたりなのでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:42:41.20 ID:0x3gg5ql
ご苦労ラーのギルクエで3マップ(初期11)
1.天井狭め 剣士なら問題ないがガンナーだと柱の影に行かれるとちょっとキツイ
2.水場やや狭め 良マップ
3.傾斜普通 よく生肉湧いてる弓殺し、寝床

募集スレで遊ぶ場合
A.オウ亜こやして1でラーと戦闘、そのまま流れで戦う
B.オウ亜こやして2でオウ亜と戦闘、ラー合流後オウ亜こやし極力2で戦闘

Aだと合流少ないがマップがややキツめ、Bだとマップ楽だが合流多め
どっちのプランで募集した方がPTで楽しく遊べそうでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:26:49.47 ID:CChChnlz
>>398
人が集まるレベルになるまでちまちまソロやってる
低レベルだと集まらないのと、PSが追いつかなくなるから練習にもピッタリ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:31:23.60 ID:WsQ5pIlS
Aだろ
いちいちこやしたの追いかけたり2エリアで常に戦うと交互にダメージ削る形になるだろうけど
体力少ないラーをとっとと終わらせた方が楽
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:49:14.91 ID:0x3gg5ql
>>402
ありがとうございます
栄光出るところまで育てたらプランAで募集してみます
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:15:40.76 ID:UpmM0PDV
発掘リミカライトで野良ギルクエ100に行こうと思うのですが
ギルクエではサポライト以外見ないのでリミカライトは地雷なのでしょうか?
やはり火力盛るくらいならヘビィで来いってことなのでしょうか?

スキルは無慈悲 剛弾 フルチャ 攻撃小 で行こうと思っております
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:31:34.44 ID:DSDbuu7U
桃ラークエが手に入ったので初めてガンナー(弓)に挑戦しようとおもっています
討伐にオススメの生産弓と必須スキルを教えてください
スキルはお守り次第かとおもいますが、ある程度一般的な範囲内であればどんな想定でもかまいません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:12:26.73 ID:7t3xwELt
バルカンに対してオススメの装備構成を考えて下さい
武器種はなんでもいいです
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:38:37.16 ID:A1+6z6wK
>>404
別に地雷ではないと思う
そんなこと言ったら極論拡散剛射と貫通ヘビィとサポライト以外いらなくなるしちゃんとした構成ならいいんじゃないかな

>>405
ティガ希少種の弓
集中と連射強化は必須
あとは弱凸つけるなり回避盛るなり耳栓つけるなりお好きに

>>406
武器は虫棒、ヤマタとかチェイサーでおk
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [324→581]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:セレネヘルム [2]
胴装備:リベリオンメイル [1]
腕装備:ゾディアスアーム [胴系統倍化]
腰装備:ゾディアスコイル [胴系統倍化]
脚装備:ウカムルケマル [1]
お守り:龍の護石(聴覚保護+5) [3]
装飾品:研磨珠【1】(胴)、研磨珠【1】×2、防音珠【3】、防音珠【1】×2
耐性値:火[0] 水[8] 雷[-5] 氷[5] 龍[-8] 計[0]

高級耳栓
砥石使用高速化
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-攻撃力DOWN【小】
-------------------------------
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 06:26:50.10 ID:vSK+P4IE
ジンオウガ亜種をやっている際、双剣で脚を斬るのと頭を斬るのは、どちらが正解?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:27:43.65 ID:ADQhgUcW
すみません、棍でミラバル討伐かなりギリギリだったのですが
効率のいいスキルや立ち回り在りますか?
天命スピード重視で
真打業物乗り名人でした

やはり慣れですかね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:29:19.15 ID:ADQhgUcW
あ、すぐ上にありましたね
すみません。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:41:29.03 ID:F46rhbjr
重鎧玉を集めるのに捗るクエストってなんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:06:23.16 ID:62TPO9c9
>>411高レベルギルクエじゃないかしら
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:48:42.76 ID:U51qAt63
高レベルテオに水弓でいく際のおすすめスキルありますか?
ちなみに弓は攻240属250拡散剛射です
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:28:27.82 ID:/V1JYgMU
>>413
弾強化
集中
水属性攻撃強化2〜3
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:37:29.09 ID:U51qAt63
>>414
ありがとうございます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:59:19.08 ID:dG0MB2rt
シャガルやテオ筆頭にさくさく回す部屋だとみんな火力盛りみたいですが良いお守りがなく????属性攻撃強化系のスキルがつかない上に拡散剛射弓は最高で属性値210のものしかありません
散弾拡散矢強化、集中、弱点特効、挑戦者+2でスキル組んでオフでソロでシャガルギルクエ100やれてますがオンでこのスキル構成がギルクエ100部屋にきたら警戒されますか?
それとも警戒どころか地雷扱いでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:41:14.33 ID:lBn14jDz
>>416
テオは知らんけど集中矢強化があればあと好みだと思う
防御力もある程度あれば自分なら別に警戒とかはしないけど、1人で2回3回死ぬようなら即抜ける
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:17:32.48 ID:Xwz9HYDQ
>>413
頭にも尻尾にも効くから弱特も付けられるなら付けたい
咆哮からの被弾や粉塵でコケるのの対策に金剛体(耳栓+ネコ飯ふんばり術)もあると便利

でも一番欲しいのはブレスやひっかき→粉塵爆破を誘発するプレイヤースキル
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:39:38.78 ID:U51qAt63
>>418
詳しくありがとうございます
耳栓は必須かなと思ってましたが参考になりました
誘発…頑張ります!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:42:13.52 ID:/p1ckPyE
>>417
意外と敷居低いのかな?
防御は400弱です
闘魂珠を入れ替えて????属性強化+2にしたこともあるけど元の属性値低いからなんか損した気分になって挑戦者にしてます、タイム自体は変わらないような気がした
とりあえず安心しました
どうもありがとう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:28:51.74 ID:q/kg43F+
剣士の方に質問です
フレンドからプレゼントされるならどんなアイテムが欲しいですか?
また足りなくなるアイテムがあれば教えてください
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:01:40.99 ID:BghMe0gY
>>421
デメキンとか不死虫あたりが足りなくなりがち
でも皆そうだろうから人から貰うのは申し訳なく思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:07:45.84 ID:2ATMUDgR
>>422その前にカクサン渡せなくね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:28:48.46 ID:oWs6drIl
>>421
足りなくなるものなんて物乞いふんたー以外は無いから気にしなくていいよ
狂走とかは多少使用率高いけど普通は自力で集めるから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:10:59.89 ID:q/kg43F+
>>422
>>424
回答ありがとうございます
参考にさせていただきます!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:45:11.96 ID:BghMe0gY
>>423
あ、そうなの?
贈与機能全然使ったことないんだわごめん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:50:35.29 ID:/hZDCPiU
ギルクエ91以上にてお断りされる装備の基準はどのくらいですか?

怒天エスカドラ等の一式
エクスゼロ一式
一式微妙スキル詰め
一式有用スキル珠詰め
倍ナルガ

更に詳しくしてもらってもいいのでご意見を下さい
具体的な理由もあると助かります
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:43:27.45 ID:OCU04DHW
>>427
個人の裁量による
スキルはその武器や敵にふさわしいのが3つくらいついてて強欲装備でなければいい
自分ならね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:50:32.43 ID:eOxRVtUM
>>427
ノースキル、チーズ、カラフル、極端な低防御、一式微妙スキル、にゃんにゃん棒級の低火力、生産非最終強化、大剣ガンナーでの必須スキルなしは退室願うかな
これに引っ掛かる奴には理解が足りない連中が多くて、クリアさえできない可能性もあるし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:23:31.14 ID:NifhxIDG
質問スレから誘導されてきました
モンハンに初挑戦したいのですが基本マルチ無しのソロでやるならシリーズのうちどれが良いでしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:36:51.36 ID:CGEntZyw
PSPならP3
3DSなら3Gか4
どうせやるなら最新作が出る3DSのをやると良いかと
ちなみに水中ステージは3ryと3Gのみなので水中ステージをやりたいなら3Gがオススメ

新しいのは当たり判定が優しくなってる
携帯機のものはダメージが優しくなってる
まあ3G等の据え置き移植版は中身が同じなので問題無いけれども
とりあえずP3以降なら難易度が低くて取っ付きやすい
シリーズ通してのネタや感動が欲しければ最初からやる事をオススメするけれどバランスは良くない

と思ってる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:36:47.21 ID:KAOfl0ZI
>>430
ソロでやるならやはり携帯機ですね
資金と時間に余裕があって、ソロクリアできたらコンプリートとかには興味が無い
というのであれば
P→P2G→P3→3G→4
とやればそれぞれのストーリー、モンスターやステージを楽しめると思います
ただし、P2GとP3では敵のモーションが大きく変わっているので注意が必要かと思います

逆に余裕が無いというのであれば3Gを今秋までやって、
それから今秋発売予定の4Gを買うのが良いかと思います
4Gは4から引き継ぎがあるそうなので要素が被る可能性がありますし

そして難易度だけでいうならP3をオススメします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:58:40.98 ID:emfY1TkK
採取マスターとお守りハンター
採取マスターとお守りマニアではどちらのほうが効率よくお守りを取れるでしょうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:51:48.75 ID:KAOfl0ZI
>>433
前者です
お守りマニアよりもお守りマスターの方が良いです
お守りマニアは25%で2個入手
お守りマスターは50%で2個入手
どちらも採取マスターで採取回数は変わらないのでお守りマスターに軍配が上がります

仮に複合スキルの方が優先されるなら
後者は採取マスターよりも採取回数が減るので
より前者の方が効率が良くなります
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:55:29.50 ID:emfY1TkK
>>434
ありがとうございます
早速掘りにいってきます
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:22:20.76 ID:4CH98rhl
片手剣ばっかりだったんですが、操虫棍もまだまだですが使っています。
ソロが殆どで、たまに集会所に顔を出す程度です。
他の武器にも手を出してみようかなと思うんですが、オススメありますでしょうか。

訓練所でいろいろとやってみたんですが、これといったものがありませんで。

あと、脈動する爆心を手に入れたんですが、こいつの有効な使い道、
自分ならこの武器や防具に使うなんかも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:04:59.74 ID:eYdYOKgy
最近下位部屋に弓練習で行っているのですが
勇者様と思われますか?
強要もしないし部屋主には極力従っています
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:38:46.54 ID:YYZNl4al
>>436
ヘビィボウガンは如何でしょうか?
爆心は、もちろん衝重砲【怒頭】にお使い下さい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:34:51.00 ID:slZeC5HK
>>436
衝重砲か衝弓
特に前者は最強
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:56:50.94 ID:NUx1NELv
lv.100右ラーのオンラインについて
100だと操虫棍担いでくのは好まれませんか?
あと、100だと乗らない方が早かったりしますけど、乗らない方がいいですか?
他のPTが下手だと乗った方がいいとは思ってます。
弓2とか、罠師の片手いると速攻で終わるんで最近はあんまし乗ってないんですがどうなんですかね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:32:22.26 ID:9lqPP9N9
>>440
おおまかに乗り値を把握できてるなら担いで行って喜ばれると思うよ
100じゃ事故で3乙なんてよくある話だし、パーティが危なくなってる時に回復薬飲む時間をくれて悪く思う人はいない
テオ100を回してる時に怒る前何度も載られたらおいおいと思うけど
別に全員火力特化じゃなくてもいいんでね?
まあ部屋主が火力原理主義だったら申し訳ないが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:38:10.33 ID:DHCP9kfF
>>440
個人的にはラーと虫棒の相性があまり良くないイメージがあるから
虫棒でラーと戦える奴すげぇってなる
火力担当がダウン前に研いだり種飲んだりできそうだしいいかもね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:56:47.48 ID:AoeBXDLH
>>436
ハンマー楽しいよ
ガードはないけど抜刀状態での移動速度も遅くはないし、なにより敵からスタンとるのが気持ちいい
パーティプレイだとふっとばし要因だからホームランとか溜め攻撃のタイミングを見極めなきゃいけないけど

でも爆心はティガ弓に使うのがお勧めです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:35:32.88 ID:Fm1WjcUJ
ソロでテオギルクエを90あたりまで上げたいと思うのですが、スキル構成は攻撃超、耳栓、業物、弱特で問題ないでしょうか?やはり細菌あった方が狩りやすいんでしょうか?また皆さんであればどのようなスキル構成で狩りますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:38:19.84 ID:Fm1WjcUJ
>>444
連投すみません、武器はグルカ使ってます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:07:00.11 ID:PJHEFcHZ
>>444
細菌は事故防止って感じ
慣れたら匠にかえたらいい
私は太刀かハンマーだが100テオを真打耳栓細菌で15〜20針くらい(遅い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:57:29.44 ID:DyOuZmFv
436です。レスありがとうございました。
リセットしながら装備作って色々とためしています。

ヘビィボウガン、衝重砲【怒頭】気持ちよかったです。
新しい武器練習するときにリオレイアやジンオウガに行くんですが爽快でした。

弓むっちゃ難しいですね。クリ距離維持して頭ばっかり狙うとか上手な人の動画見ててため息出ます。
わかっちゃいるけれど自分の他の武器の1.5〜2倍時間かかります。
でも、だんだん慣れていく過程がすごい楽しいです。

ハンマー持つと、なんかこうスタン命になっちゃってしまって。でも、片手剣にはない攻撃力ですよね。

ご意見頂いた感じですと、打撃武器とガンナー(ヘビィか弓か悩みますが)に手を出して、
またモンハン楽しんでみたいと思います。ありがとうございました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:43:35.16 ID:V3bdyqc9
>>446
レスありがとうございます。
ようするに、粉かけられなければいいんですね。僕には無理そうですから細菌真打つけて頑張りまーす。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:27:23.94 ID:C3HSNdEy
どの程度のレベルから並ハンと呼ばれるんでしょうか?
村6で難しいと思ってるレベルでは下の下ですかね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:32:18.88 ID:F7sSRtES
>>449
敵によって武器防具を使い分けられるようになったら一人前だって
昔この掲示板のエロい人から聞いた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:18:10.99 ID:C3HSNdEy
>>450
ありがとうございます
武器は大剣のみ、防具は3種の着たきりな俺はやはり下の下のようです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:30:27.98 ID:F7sSRtES
>>451
下の下はスキルなしとか弱点属性完全無視の弱防御力とかじゃね?
一つの武器でも数種類あって、コロコロ死ななければ
この掲示板はともかく、世間一般では並みとは言えると思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:52:15.98 ID:eRnGDzxv
五倍ナルガは敬遠されてるらしいですが
五倍ガルルガはどうなんでしょうか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:53:47.74 ID:DOIShhEh
>>453
聴覚保護が無駄になるので3倍か4倍にしたほうがいいと思います
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:08:18.32 ID:eRnGDzxv
>>454
見直したいと思います
ありがとうございました
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:01:59.34 ID:V3bdyqc9
ハンマー使おうと思うのですが、皆さんならどんなスキルつけますか?これがあればいい、と言うのがあったら教えて下され
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:39:00.94 ID:DOIShhEh
>>456
自分なら弱点特効と耳栓を付けます
弱点特効は基本的に頭を狙うのでほぼ弱点を攻撃する為
耳栓は咆哮時を攻撃チャンスに出来る為

後は火力スキルや回避性能などを自分の腕とスキルポイントから考えて付けます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:49:31.42 ID:vl3xMJ/7
>>456
まず真打(匠)、次に耳栓系、後は火力スキルって感じだと思う
体感だけど集中は微妙、溜めが早くなりすぎな気が
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:39:54.25 ID:OgbyqiPq
サブキャラで双剣始めたんだがこれだけだと少しさみしいので
ランス、ガンス、チャアク、ハンマー、笛のどれか加えようかと思うんだが
この中ならどれがおすすめ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:44:38.83 ID:0sod/3XX
>>459
自分ならハンマーと笛
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:54:09.59 ID:HgB2x99s
ランス、ガンスはほぼソロ専みたいな武器だから
使えるようになっとくと色々捗る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 04:07:23.30 ID:OgbyqiPq
>>460-461
サンクス
ではソロ用にランス、マルチ用に笛を始めてみる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:40:38.40 ID:kLN2Vujh
100ギルクエに
発掘ランス性能+3距離up砥石業物で来られたらどう思いますか
追い出しますか?追い出しはしないものの内心なんだこいつと思いますか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:27:45.13 ID:ovGDd3V5
>>457
>>458
ありがとうございます、とりあえず耳栓つけて火力盛りますの
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:40:51.12 ID:HHTwuDcU
笛を始めたいけど、どこから手を付けたら良いの?
集会所で周りにありがとう言われまくる笛になりたいのだけど。
訓練クエストやってみたら、ただの打撃武器にしか見えなかったorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:07:59.49 ID:jxJQSytF
>>463
攻撃強化スキルなしはランスだろうがなんだろうがお断りって人は多いだろ
業物必須レベルの片手や双剣でもその構成ならいてもらわなくても構わない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:12:09.06 ID:kLN2Vujh
>>466
ありがとうございます
考え直します
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:53:26.45 ID:J5et86ze
>>465
実はだいたい合ってる
笛は基本的に攻撃大吹いたら後は旋律維持してボコスカ殴る打撃武器
よって笛名人付けた状態で攻撃大と自己強化だけ維持する練習をするといいと思う

あとスタン取ってもらった時にチャットする暇なんてないから
お礼を言われたいだけなら粉塵や罠を使いやすい片手かどこでも乗って時間作れる虫棒がいいよ!
もちろんスタンには心の中ではすごい感謝してるけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:39:25.64 ID:IdvacBUf
団長の挑戦状の良い倒し方頼む
煙玉使うとこまではいいが、こっちからやれとか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:18:14.39 ID:B1jjC3Cm
>>469
自分はジンオウガから倒してる、ラージャンが先だと気功砲でジンオウガに気付かれて地獄絵図になるからね
あと最初に千里眼飲んで確実に分断できるタイミングでエリアインするといいよ
ジンオウガは頭と後ろ足をタコ殴りマンと化せば武器にもよるけど3〜5分ぐらいで沈む、ラージャンは全身性感帯だから腕以外どこでもOK
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:45:17.84 ID:J5et86ze
>>469
分断はやったことないな
ラーをタゲってジンわんこを対角線上に誘導してやれば割と簡単に死ぬし
帯電モード終了したあたりでラーを適当に叩くとラーが怒ってわんこの寿命が更にマッハ
そしたら後はただのラーシャガ連戦だから楽勝よ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:49:12.33 ID:zTGM9+sL
>>469
クソ雑魚な俺でもできたやり方
角テンプレにクラックグリフで
溜め3は意識せず抜刀切りしてキャンセル回避をジンオウガに繰り返す
視界では常にラージャンの動きを見ておく
2匹が離れてるときに攻撃すれば安全

あとはモドリ玉を調合分持っていって研いだり狂竜ウィルス解除したりすれば20分くらいで勝てるはず

意外と一番重要なのはモドリ玉をたくさん使うことかも
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:02:07.73 ID:IdvacBUf
>>470-472ありがとう
俺はヤマタだから大剣は出来ないが頑張る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:20:36.49 ID:CEP5EAct
初歩的な質問ですみませんが
大神ヶ島【出雲】 大鬼ヶ島  
双方の違いとどちらがいいか教えてもらえませんか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:03:24.84 ID:tqCsE0gN
神はリミカして麻痺2、睡眠2、徹甲2を回し打ちして敵を拘束する銃
魚はマッハで消えていく

鬼は徹甲1速射でスタンとダメージ、通常2速射も悪くはない、さらに麻痺睡眠もこなせる
烈日が徹甲寄りになって麻痺と睡眠が撃てるようになったけど物理攻撃力がガクンと下がったような感じ

ハメでもないならどちらかと言うと鬼でいいと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:19:51.38 ID:VBtAYnHw
100シャガル回すのにオススメなスキル構成と生産片手教えてください
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:34:53.06 ID:w31KhKZ/
>>476
自分なら黒龍剣で真打業物回避1かな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:51:46.45 ID:w31KhKZ/
あ、できたら砥石高速もね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:53:36.14 ID:ib4OboFF
この間広域大剣や広域スラアクなどがいたのですが広域チャックスもいけますかね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:33:09.66 ID:b/oq3Loz
100テオ用のスキルを
耳栓 業物 挑戦者2 弱点特効、細菌研究家にしています
変えた方がいいスキルがあったら教えてください
武器はヌヌ(毒で切れ味max白)です
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:53:23.60 ID:9ib4gd6Y
>>478
ありがとうございます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:34:55.37 ID:YJ4jCBUK
>>475
ありがとう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:12:10.62 ID:NwbKoAk0
>>480
挑戦者はいらない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:46:41.10 ID:CEJdYJRP
見た目重視の装備ってどこまでなら許されますか?
ギルクエ90台は無理としても、集会所のクエストぐらいなら大丈夫ですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:57:45.33 ID:ZuKo0VlD
>>484
スキルによる 戦闘用スキルがほぼなかったら集会所だろうが俺は嫌
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:22:05.70 ID:NFh8+45b
>>484
状況次第やなあ…
極端な話、凄い上手い人だったらネタ装備でもいいけど
凄まじく下ッ手クソだったらガチ装備だろうが蹴り出したくなる訳で
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:37:24.71 ID:8dvXquEl
他人に見た目重視かどうかなんて分かりっこないよ
斬れ味系にそれなりのスキル付けときゃプロハンから以外文句言われないよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:04:48.38 ID:Ujx4ZzUv
>>479
まず広域自体お察しレベルの微妙スキル
お守りの都合でついてしまうからつけとくかくらいなもの
味方回復するなら粉飲めばすむし、怪力飲むにしても各自飲めるわけだし広域つける分他のスキルつけた方がよっぽどいい
まあ解毒しないキッズとゲリョス行ったり、忍耐の種飲まないキッズとアカム行くときには使えるかもしれない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:33:52.78 ID:ATIPknK6
回避主体のランスをしたいのですが
オススメのスキルはないでしょうか

回避2以上とギルクエに赴いても追い出されないスキルでお願いします
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:14:09.67 ID:CEJdYJRP
>>485-487
ありがとうございます
ホーク一式とか揃えたもののやっぱり活躍の機会はなさそうですね・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:20:50.98 ID:bjixFZ9k
>>488
そうですね。余ったスロットに入れるぐらいにしときます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:22:00.09 ID:QJ5e1qmD
弓(ビジョンofロスト)で村クエスト☆6のシャガルマガラやっているんですが、
防具はこの時点で作れるのでは何がいいでしょうか?

弓は集中が必須という話もあるんですが、
攻撃が避けきれないことも多いので
回避系防具の素材を集めようか迷ってます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:32:08.88 ID:VHU0ShBh
>>490
自分が部屋主になれって話だろ、文句いう奴は退室させればいい
まあそういう人はその前に貴方をBL突っ込んで勝手に退出していくだろうけども
結果チーズキメラのゆうた三匹を連れて行くハメになっても泣かない
あいつらには指揮は効かんからオトモの方がましまである
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:43:08.56 ID:salsdUU+
ギルクエと集会場、どっちが最大or最小が出やすいですか?
495名無し@お腹いっぱい:2014/03/22(土) 12:04:57.31 ID:64W8MvNH
俺個人の体感だが、最大はギルクエでよく出てる
最小は集会所だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:21:52.83 ID:VHU0ShBh
ギルクエ限定の敵じゃない連中は高レベルになると最小は出なくなる、もしくは極端に出にくくなる
ギルクエ限定敵はレベルが上がればサイズ変動が大きくなる

要はシャガルとかラーの最小が欲しいなら集会場やらないといけない
まあ上位相当の時に運よく引くかもしれないけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:49:10.38 ID:salsdUU+
>>495
>>496
ありがとう。
段差とかのマイナス要素はあるけど、集会場で頑張ってきます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:54:19.72 ID:dDx4PmpZ
シャガルのギルクエを回しています。
4人PTで、大剣(発掘龍)・双剣(双龍刀)・片手剣(自分)・虫(エアリアルもしくはTHE)です。
自分のスキルはPSないので性能1・真打・業物で猫飯で研ぎ師つけてます。
この場合、武器は黒龍剣かディテクターのどちらがいいのでしょうか?
または他に良い武器はあるのでしょうか?(生産でお願いします)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:45:45.01 ID:fTNSKjDD
対テオ用に装備を作ろうと思うのですがスキルは集中、斬れ味レベル+1、耳栓、弱点特効でよろしいでしょうか 武器は大剣です 大剣を触るのは初めてなので納刀や挑戦者など迷います
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:58:41.79 ID:VAAgfvlK
>>499
抜刀攻撃への依存度を考えると抜刀会心無いのは微妙かと
テンプレで角を生やそう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:02:39.49 ID:pQ/lgUqo
レベル100ジンオウガ亜種にソロヘビィ火事場無しだと何分程度で討伐できますか
スキルは弾強化回避距離+@のオーソドックスな構成で
武器はキティラゼンダオラや一般に発掘評価スレのテンプレに載っている性能の発掘武器とします
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:17:29.38 ID:5IXmWGtl
右ラー100ギルクエにエクスゼロや怒天、エスカドラ一式で来る人を退室させたいのですが
なんて言えば空気をあまり悪くせずに退室してもらえるのでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:31:54.92 ID:NwbKoAk0
>>502
ほっといて三人で出発
そいつも既に出発準備完了してたら
「○○以外の武器で来てもらえますか?」とか適当に理由つけてとにかく集会所から遠ざける
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:33:04.22 ID:bjixFZ9k
護石を手に入れてから装備を作るのと装備に必要な護石を掘るのはどちらがいいでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:16:50.73 ID:VAAgfvlK
>>504
装備と護石を掘りながら護石を錬金するのが良いと思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:43:23.62 ID:9/+1InvG
友人との関係を壊したくないんだが、友人がモンハンが下手だ
俺も下手なんだが、ソレを上回っているw
ガンナーでライトボウガンをやっているんだが(友人)
全然知識や向上心がないしすぐ死ぬ
強ボスと戦うと2回ぐらいは死ぬのは当たり前
まぁ、ここで言う強ボスとはアカムトルムぐらいなんだけどさw
ガンナーより剣士にさせてオートガード付けさせたほうがいいかなぁ・・・
たぶん、剣士の俺の方がガンナーの友人よりガンナーの知識持ってるw
他の人達もこういう場面に出くわしたりすると思うけどどうしてる?
参考にさせてもらいたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:16:07.32 ID:MMvYvt2v
スラッシュアックス使いです。
100テオに挑もうと思うのですが腕に自信がいまいちないので
回避性能2、回避距離、細菌研究、匠・・・まで確定として後
挑戦者1、攻撃アップ小、状態異常攻撃1(麻痺斧使ってます)
のどれかを入れようと思うのですが、この中でお勧めはありますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:27:56.31 ID:VHU0ShBh
>>502
普通に「一式は出て行ってください」でOKでしょ
その辺の一式が寄生・改造ゆうた御用達だってのは知ってる人が多いだろうし
知ってるから内心一緒に行きたくないって人もそれなりにはいるだろう
仮に居座られたらそいつをBL突っ込んで、他の人にフレ申請でもして部屋立て直す

これで空気が悪くなって退出されてもその人は性質が合ってないってことで割り切る
どうせ再会する可能性は限りなく低いし、気に病むこともないでしょ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:31:38.95 ID:5IXmWGtl
色々意見ありがとうございます
ラギア一式を使うことがあるので
一式で出て行けっていうのは無理があるんです・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:31:52.78 ID:byuy0nkX
>>506
リア友だと本当の事は言いにくいよね

ガンナーが苦手って事は敵の挙動を熟知していないと思うから
まずはガード可能な武器ってのは正解だと思う

たまには違う武器で狩ろう!って誘って
ボルティックワークスにガ性2+砲術マ(必要ならガ強や強走G薬)つけて強めの敵をあっさり攻略させてみる

ガンナーより楽に攻略できたよね?→新しい武器に興味を持たせる
ギルクエに行くと砲撃Lv5の拡散入手できるらしいよ?→物欲をくすぐる
ギルクエ育ててみようよ!なんてどうでしょう?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:33:01.15 ID:yLV9l4F4
HR7でおすすめの防具はなんでしょうか?武器は操虫棍のTHEチェイサーで腕前は初心者です。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:51:33.39 ID:F8GgkI4D
寒気立つクチバシを村クエで集めようと思っているのですが
この際ザボア一式を作って氷属性攻撃スキルを付けるのと、このままガララの頭破壊して討伐するのとではどちらの方が良いでしょうか?
ガララもザボアも十分針です
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:48:33.40 ID:Yi/4+y7Z
>>506
ほかには一緒にプロハンの動画を見るってのもアリ
理想的な動きを実際にみるのも今後やってくうえで大事よ

>>511
ガルルガリオソウル混合かガルルガ胴倍加、要は高耳+α装備
ジョー金銀キティアカムラー(乗り中)ダラミラみんなつけてて
損はないんじゃないかと

>>512
それより剥ぎマス(+激運)付ける方がはかどるとおもうよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:56:52.57 ID:xLk7tVrK
体術4龍属性攻撃13s3ての出たんだが何に使えばいいんだ?theランスか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:18:42.97 ID:PsZs5OH9
何にでも使えるじゃないか
体術は無理して活かさなくても龍攻撃13スロ3というだけでなかなか有用
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:41:16.34 ID:xLk7tVrK
体術無視してシュミってみますーー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:22:42.57 ID:cHZqgiDP
>>510
下手なやつに砲マガンスなんて特大地雷を作らせる気かい?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:13:54.88 ID:DpOYnMh7
>>506
その友達が好きでライト使ってるなら、とりあえず君もライト使って手本見せてやる…てのはどうだろ?

なんとなくライトにしてるってだけなら、リロードいらない弓でも薦めてみるとか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:52:54.90 ID:lVcUtfqY
>>506
>>518の意見に賛成ではあるんだが、
その友達がプライド高い人だと馬鹿にされていると怒ってしまうかもしれない。
相手の性格をよく考えてやってみてほしい。

ガンスを進めると楽だけど今度は君が吹っ飛ばされまくる未来が見える。

剣士で相手の動きをよくみるなら大剣の方がいいんじゃないか。
相手の動きを良く見て溜3入れるチャンスを覚えてもらえばいい。
いざってときにはガードも出来る。
520506:2014/03/23(日) 15:56:05.87 ID:6bZtm6zS
皆真剣に答えてくれてありがとう。
感謝です
俺がライトボウガンをつかうのは無理かもw
俺も下手だし、でも友人はソレより酷い
昨日、少し死なないでねって言ったけど気にしてた
後から謝ったよ
まぁ、コレ言っちゃおしまいかもしれないが、
ゲームですしね
やっぱり楽しくやることが一番大事だよね

俺はランスかガンスをこれから、進めていくつもりだけど、あまりその気にはなってないみたい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:58:30.84 ID:5fsqEu03
>>520
爽快感があって俺強いーって感じの無双系が
好きな人にはモンハンは不向きかもしれないね

自分もリアフレに誘われたけど、動きがもっさり
敵が頑丈&有利って感じがして最初はハマらなかったよ
遊ぶソフトがなくなって再度モンハンに手を出したのが深くハマるきっかけだったかなー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:47:00.96 ID:Tknb9Tun
ジン亜ラーのギルクエ育てようと思うのですが
氷と毒だったらどちらがいいですか?
武器は片手剣です
オススメスキルもあればお願いします
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:45:58.69 ID:R9hXDcR7
>>522
物理の高い方

匠罠師回避性能弱点特効がオススメ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 04:36:32.28 ID:X9OH1QKB
ギルドクエストのレベル上げって、みなさんどこでやってますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 07:48:24.64 ID:q1BzAVrP
>>524
91まではソロ

80までは栄光が出ないため栄光が欲しい人は参加しない
81〜90は栄光確定ではないので栄光が欲しい人でも参加しない人は多い
91〜は武器種が合えば参加する
これを踏まえると91か81になるまではソロか素材集め部屋とか立ててやるしかない
フレに頼むのもいい
あと右ラーならクエあげるのと引き換えに手伝ってもらえる
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 11:07:28.21 ID:ery9Wo2l
>>524
シャガ・テオ・クシャ・ラーは最小求めてる人がそれなりに多く
初期レベルなんかでもそっちの需要があるからそういう人達と一緒に上げてる
ただ最小が出なくなり、栄光が出ない76-80まではソロでやる

クック原種亜種、バサル原種みたいな右ラーでも人気ない連中は
やはり金冠集めに需要があるので、募集スレかなんかで人募りつつ上げる
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 13:12:35.21 ID:qZLX89c9
>>524
素材集め重視として部屋を作れば100になるまでずっと満員御礼ですよ。
レベルが上がってきて、装備やPSが付いてこなくなったら、
普通は出て行ってくれますし、乙っても居座るような人が湧いたら、
普通に解散して部屋を作り直せば、レベルに見合う人がすぐ集まります。
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 13:35:58.00 ID:YAIgjtNe
右ラー&古龍クラスだと91までソロであげてそこからPTで100まであげる

討伐報酬で栄光が確定しない単体のドスランや
バサ亜種なんかは100までソロあげしてリタマラかなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 16:18:06.84 ID:nW87WLjB
ギルクエLV100で歓迎される一式ってありますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 16:29:31.95 ID:eLNdncRx
覚醒拡散剛射弓用のラギア一式と素白20火属性用のシルソル一式くらいじゃね
基本一式は歓迎されないから敷居が高いし上2つも特定条件下でなおかつ特定モンス専用だな
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 16:49:00.45 ID:JYM+NTBD
あとは発掘リミカヘビィのゾディアスとかかな
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 16:58:23.71 ID:C9BPqNsn
リミカヘビィって何ですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 16:59:51.53 ID:JYM+NTBD
リミッター解除したヘビィボウガンのこと
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 17:03:12.05 ID:C9BPqNsn
なるほどですね!
オススメのヘビィとゾディアスに付けた方がいい装飾品教えて下さい!
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 17:03:21.90 ID:0f/VDyiL
>>531
ゾディアスはわかってる人なら脚だけEXレイアやエクスゼロに変えるんだよね
お守りの関係でスキルが変わらないならそのままでもいいんだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 17:17:51.44 ID:C9BPqNsn
534ですが、初心者なので回答お願いします!
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 17:34:03.96 ID:C9BPqNsn
ゾディアスに合うヘビィはありますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 17:57:00.74 ID:vk+/amFn
>>534
>>536
初心者とのことですが、ゾディアスを作るには最低でも上位のハンターになっていないといけません。

現在どのくらいゲームを進めておられるか、ヘビィで村から攻略したいのか、特定の条件下で限定的に使いたいのか…など、もう少し詳しくご説明下さい。

さすがに漠然としすぎていて、答えにくいです。
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 18:09:42.99 ID:7KtQFBUn
ゾディアスに限らず、メインで撃ちたい弾の強化スキルはほぼ必須です

これを言ったらおしまいだけど、ガンナーの一番の武器は知識だからなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 18:29:14.37 ID:C9BPqNsn
すみません。HRは38で初心者って言うのはガンナーのことです。一応剣士から変わろうと思っていてこの防具で戦っていきたいです。
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:59.19 ID:vk+/amFn
>>540
そういうことでしたら、初めの一本としてバイティングブラストをお勧めします。バイトブラスターからの派生です。
通常弾運用が前提となるボウガンです。
ゾディアスに追加するべきスキルは、通常弾強化と回避性能です。
回避性能には賛否ありますが、慣れるまではあった方が明らかに立ち回りは楽です。
基本的な立ち回りをつかんだら、貫通弾を運用できるボウガンも試して下さい。
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 22:40:49.33 ID:C9BPqNsn
回答ありがとうございます!試してみます。
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 14:15:35.29 ID:xWpD8D7f
ギルクエや高難易度は一式よりバラバラでやった方がいいんですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 17:46:49.25 ID:6/u3GcBt
>>543
少なくとも、各武器毎のテンプレ装備くらいは揃えてから臨むべきと思います。
テンプレが一式ならば、もちろんそれでいいです。
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 22:37:48.79 ID:S3TXURBl
何度か一緒にクエストをクリアした人に、フレンド申請されるとどう思いますか?
申請された時だけ登録して、後で削除する、という書き込みを何度か見たことがあり、フレンドになりたいなぁ、と思う人がいても、不安で申請出来ません……
HRが上の人に申請された場合と、下の人に申請された場合、どちらでも構わないので、皆さんならどう思うか教えてください
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 22:52:49.07 ID:UzmEp0O3
>>545
アンケート向けだと思いますが一応答えます

自分は申請前に一言許可を貰ってからフレンド登録してますが
定期的に遊んでいる人なら後でフレンド削除した人はいません
フレンドになったっきり遊んでない人は削除されたことはあります
また、無言で自分にフレンド申請してきた人はそのまま断るか後で削除してます

フレンドになる前に一言でも許可を貰ってるか
フレンドになった後に定期的に遊んでいるか

これらを守るのが大前提だと思います
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 01:40:58.43 ID:AERKIeM+
古びた3枠目笛判定値99が出ました。
これはKO6笛10s3を掘るべきでしょうか?
しかし笛は使ったことも、使う予定もありません。
一応、KO4笛10s2は持っています。
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 02:50:50.63 ID:Gw00Bmr2
>>547
笛を使ったことも使う予定も無いなら笛10自体ほぼ要らない

あえて言うと、KOが弱小スキルであると認識した上でなお、
KO6笛10s3を使いたいというアテがあるなら取っておけばいい

また、KOとか言うクソスキルに拘るより、回避性能や聴覚保護など汎用性の高いスキル+笛10s3
をとっておくほうがはるかにお利口さん
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 03:22:46.01 ID:AERKIeM+
>>548
なるほど
スタンとる武器をあまり使ったことないので、KO術は必須スキルと勘違いしていました。
回避、聴覚保護は考えてみます。
笛を心変わりで使いたくなったときのために、一応掘ります。
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 06:26:23.39 ID:SSWR5BfV
322(覚醒麻痺150)匠白40s3は右ラーに担いでも問題ないでしょうか?他発掘でもまともそうなのは斬れ味同じで238麻痺140s2くらいなのでそれよりは覚醒罠師付けて火力的にも貢献できるかと思いまして。
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 08:33:40.55 ID:7c4KSdre
弓ソロでシャガルギルクエを育てているのですが、性能の良い発掘弓がまだないので生産を使っています
キティ弓と覇弓ならどちらのほうが適していますか?
弓必須スキルはあるものとして回答お願いします
シャガルならキティ弓と覇弓よりこっちのが良いよみたいなのもありましたら併せてお願いします
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 08:45:45.64 ID:lp0u3A9R
>>551
覇弓の方がかなりダメージ高い模様
生産ならキャプターが良いと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 08:53:02.99 ID:lp0u3A9R
ごめん、sage忘れた

>>550
十分にスキルが組めるのなら問題ないかと
まあ発掘麻痺片手はあまりよくないみたいだし、わざわざ覚醒させるよりは、あるならだけど左の弱点属性の発掘で罠貼ればいいと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 09:43:55.11 ID:7c4KSdre
>>552
覇弓よりキャプターのほうがいいんですか?
攻撃力、属性は完全に覇弓の下位互換に見えますがやはり拡散剛弓が強いのでしょうか
あくまで拡散剛弓が強いとされるのは発掘ありきだと思っていたので意外です
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 09:51:00.96 ID:7c4KSdre
>>554訂正
拡散剛弓→拡散剛射
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:33:35.64 ID:RJEiXKN7
初めてのガンランスを担いで脈動する爆心をゲットしてきました。

片手剣しか使ったことない俺が何かを作るとしたら、何でしょうか?
せっかくだからガンランス?それとも弓?

爆心を材料として使うものの内、普通に良く使われているものってどれですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:34:58.85 ID:XiE9RNkR
>>556
ヘビィボウガン
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 13:18:33.11 ID:lp0u3A9R
>>554
矢強化ありきでみればダメージは誤差程度
で、そこに剛射つくからキャプターのが強いんじゃないか
全部頭に当たるわけではないから、もう少しダメージは減るだろうけど
あと覇弓はスキル圧迫するしな
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 14:24:25.78 ID:SAQDG2rI
昨日、何度も書き込んだのですが
何故か書き込めませんでした。
なので誤爆しているかもしれないけど、質問させてください

2chの募集スレで入ってくる方は、礼儀正しいのですが
パス無しにして入ってくる方は凄くないですか?
勿論、皆さんがそうだとは言いませんが
クエ失敗の後に抜けますと言わず抜けている
挨拶もしないとか、普通に考えておかしいと思うんですが

皆さんどういう工夫をして良い人と巡り合ってますか?
ここでは実力の事は言ってません
マナーなんですけど
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 14:47:45.85 ID:Gw00Bmr2
>>560
他と比較するとかなりマナーが悪く感じるだろうね

チャットのシステムがクソってのもあるけど、そもそも野良は、
一緒にプレイするキャラを人じゃなくてただの便利屋NPC程度にしか思ってないのが多いし
「コイツハズレだからそっ閉じだな」的なのも浸透してる

野良だと良い巡り合いって難しいよ、ロクに意思疎通も出来んじゃん?
自分はSNSを通じて人と知り合って一緒にやってる
MH4のコミュニティはいろんなところに沢山あるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:15:23.35 ID:FMnSTwm6
>>546
回答ありがとうございます
これからは一度チャットでなっていいか聞いてみたいと思います
それと、スレ違い失礼しました。以後気をつけます
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:16:16.28 ID:A/8gCHim
ドスラン バサル亜のギルクエは育てる価値がありますか?
スラッシュアックスとトライe胴です
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:25:12.57 ID:BeLcCXFO
>>561
すみません、こちらが昨日寝ぼけ眼だったので質問スレと間違えてました
上2行は忘れてください
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:29:33.04 ID:XB+O+Vk8
>>562
2体狩猟クエ?ハッキリ言うと育てる価値ないな
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 17:31:16.11 ID:A/8gCHim
>>562
ありがとうございます
捨てます
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 17:55:55.31 ID:cJoyeDHq
今まで大剣と太刀、時々片手剣でやってきたんだが新しいのに手を出してみようと思う。

ランスとガンランスで迷ってるんだが今作での性能差とか、初心者にはどっちがいいとか教えてくれないか
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 18:13:39.97 ID:yda2HWJy
ランスの方がいい
で、ランスを使うとしたら、ガード派か回避派か決めて使いはじめるといい

いわゆる亀ガンス・・・強走飲んでガードで固まって砲撃したりちまちま突く、は初心者だろうと誰でも出来るが、
使いこなすには、ガンスはかなり上級者向けの武器だ
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 18:40:00.79 ID:cJoyeDHq
>>567
トンクス。とりあえずランスのガードから始めてみるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 18:55:17.26 ID:KVmfdzTD
>>566
ランス:ガードだけでなく、突進とステップを生かした機動力も売り。セルフジャンプもできるよ!
ガンス:肉質無視と部位破壊の鬼。溜め砲撃!竜撃砲!フルバースト!イヤッホォォォォォォウ!!みたいな

俺は砲撃がかっこいいからガンスを推す
強走なんざ無くても何とかなるし、肉質無視の砲撃で硬い部位を粉々にしていく快感はランスじゃ味わえない
ゲネルの爪を出会い頭に破壊できるんだぜ?ロマン全開だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 19:03:51.68 ID:U9h4HUHl
ダメージが特殊な分、他の武器だと強敵だけど、ガンスなら亀でも楽に勝てるってケース割とあるからな
ちょっと覚えておくだけで便利なサブ武器になる (ただしソロ限定)
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 19:15:15.58 ID:cJoyeDHq
レスthx。ランス始めようと思ったけど、ガンスも良いな…
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 19:34:10.95 ID:FUcyrVeH
これから本格的にギルクエに手を出そうとしてるんですが
みんなはギルクエやりはじめの頃どういう育て方しましたか?
最初からマップ厳選した方がいいのか
とりあえず栄光出るレベルまで育てるか
胴部位のギルクエだけ育ててとりあえず倍加でスキル間に合わせるのもありでしょうか
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 19:39:20.85 ID:2hkoOMpw
>>572
最初は他人の低レベル(75以下)ギルクエに参加しました
運が良ければ良マップ右ラーにも出会えますし
手伝ってから貰えないか聞いてみると案外快く譲ってくれます
そのギルクエをソロで91まで育ててそこから野良で募集してます
高レベルのギルクエを三回以上失敗した場合の話です
いきなりライトがサポガン装備になったら皆さんどう思いますか?
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 22:27:18.34 ID:UqDjDfYq
>>574
自分はそのライトさんが乙ってないならいいと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 22:46:22.70 ID:y7yZ0xCL
金や銀のサブタゲマラソンをアイルーヘルドールでやる場合の
お勧めスキルを教えてくれお願い
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 23:11:09.44 ID:eD/NBoiq
ゴルルナ一式にボマーと連発数
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 23:31:49.32 ID:YRVRAwM9
アイヘルでサポ始めようかと思うんだけどスキルは連発、耳栓、罠、反動1、装填up、ボマーでいいですか?
モンスはラー単体もしくはご苦労右ラー
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 23:45:28.02 ID:8p88hQ2q
天晴クシャルに死束と発掘レア7毒片手140どちら担いだ方がいいですか?
>>575
回答ありがとうございます
参考にさせていただきます
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 00:10:29.93 ID:5dm058mg
>>579
その二択なら発掘毒
ただ戦闘時間の8割程度の時間を毒状態に出来ないなら毒武器じゃない方がマシ
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 00:17:40.89 ID:ayNTC5Xf
>>581
ありがとうございました。
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 01:59:38.89 ID:W+EfY+Rq
オンでガンランスやりたいんですけど
「突き専だ」とわかってもらえるようなスキル構成ってなんですか?
砲マス外せば大丈夫ですかね
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 02:00:29.92 ID:Rz/MP0+J
>>583
剣術
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 02:04:53.79 ID:I/gGswbC
>>583
オトモのコメントを「ご主人は突きガンサーにゃ!」にしてみるとか

まあ大抵の人はオトモまで見ないが
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 09:27:11.73 ID:AfVqnYfs
>>579
デッドリィタバルジン!毒が切れると話にならんので。
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 10:52:31.06 ID:W+EfY+Rq
>>584 >>585
ありがとうございました
真打心眼ガ性距離で作ってみたいと思います
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 12:52:22.76 ID:AfVqnYfs
昨日、今日と、下位ダレンモーランのイベントクエストに行ってますが、
ガンランスで砲撃して邪魔してくる人が大量発生しています。

これは嫌がらせのひとつでしょうか?全然プレイできません。
自分で部屋を作った時もやられましたし、他人の部屋に参加してても
途中で発生しました。
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 13:47:00.27 ID:hU7DPi0e
>>588
仕様です

マジレスすると野良ダレンはアホが大量発生して魔窟と化してるから募集スレ利用かソロ推奨
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:40:21.17 ID:ORx476Sn
>>588
ガンスのいる部屋は入らない
スキルつけててもまともに見えても地雷って事がよくある
吹っ飛ばしが無い太刀、棍、吹っ飛ばすには不向きな大剣とか担いでる人はまともに素材集めてる人
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 16:56:06.60 ID:AfVqnYfs
>>589-590
なるほど。さっきもまたやられました。モンスターではなく、
明らかにプレイヤーを狙って砲撃&クイックリロードしてます。
二人組みで入ってきて二人ともガンスで、二人掛かりで
一般プレイヤーを攻撃して転ばせるんです。春休みだからでしょうか。
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 18:54:19.47 ID:JZEb6NRo
>>591
君とはケース違うけど

【MH4】また動画に影響されるホモ増殖【悲報】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1391271262/

こういうスレが立ってしまうように
不埒な輩がオンラインには存在します
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 04:41:13.38 ID:GE1+x+7Y
MH4は貫通弓が弱すぎると思います。
エイムが難しくなった、とか、適した相手が居ない、とはよく聞きますが。

いわゆる拡散剛射やティガ希弓の連射は頭一つ抜けているとして、
貫通弓が「それらの弓に勝るとはいかないまでも、迫るようなケース」ってMH4にありますか?

弓を使い倒したベテランの意見が聞きたいです。
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 15:07:01.26 ID:J0CUaktg
アマデュラ弓を使うときのスキルは、属性解放と集中は必須として、他には何をつけたら良いでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 16:49:13.82 ID:lE9I8tKx
片手剣1700回、ガンランス4回、操虫棍2回という出撃経験があります。
他の武器をやってみようかと思いますが、何がお奨めでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 17:40:29.25 ID:/MdOZJyd
>>595

あの見た目で片手以上に軽快に走り回れてスタンも取れる
必須スキルが5スロスキルの笛吹き名人のみで柔軟な構成が可能
スキルで足りない分を旋律で補えるので見た目重視の防具も組みやすいぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 01:31:39.69 ID:1dwftY1c
>>593
貫通弓の出番は無い、とにかく弱い、そんなケースは無い
まあ、BCでマネキン状態の竜相手なら連射や拡散並みのDPS出ると思うよ

連射と拡散(剛射)がお手軽で強すぎる事のほうが問題で、
次回作以降は貫通弓になんらかの強化がなされる方向で調整されるといいね
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:39:49.67 ID:VSQ9fREl
エクスゼロ一式がギルクエ100に来た場合なんですが
どうすれば部屋の空気を悪くせずに帰ってもらえるでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:07:46.67 ID:jyysFgF5
>>598
んな方法なんてない
「退出お願いします」「身の丈に合ったクエ部屋を探した方がいいですよ」
って言っとけ
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:20:07.52 ID:T+tr4XgK
1回行ってみてダメだったらそれ理由に追い返せばいいんじゃない?HRも合わせて行く前から全然ダメそうなら論外だけど
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:42:20.10 ID:hMLYM7Rr
>>598
入る入らないは勝手だろ
嫌なら仲間だけでPASSかけて、やればいいじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 23:22:02.20 ID:1dwftY1c
>>598
実際文句を言いたくなるカスハンターは山ほどいるが、
野良をやってる以上、来る人間に文句を言うのはお門違い

野良で地雷に遭遇するのが嫌なら
募集スレを活用する、仲間内だけでやる、ソロでやるのどれかにしとけ
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 23:24:38.64 ID:BjzHdrkw
>>598
一式はお断りといえばいい

説明する気があるなら説明しよう、
説明する気がないなら帰れと一言で、
面倒なら部屋立て直せ
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:34:19.75 ID:Pn7rdJd6
一式なんてまだかわいいほうじゃん

高レベクエにスキル無しの防具バラバラ地雷君なんてしょっちゅう来るし
まあスキルがちゃんとあっても地雷なんて腐る程いるが。

まあそんな奴が来ても何も言えない俺って...
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 12:40:54.50 ID:wyPFLWYp
村クエを進めるのに良い武器とは何でしょうか
サブやり直すのめんどくさくて…
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:23:43.54 ID:tQg+Wwaz
>>605
イベダレンからのダレン武器
青ゲージで属性を無視したパワーファイトが可能
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:11:59.89 ID:wjGSaaAk
銀の匙を回している部屋にいつも通り運搬装備(防御330)で行ったら、
普通装備している他3人のメンバーに散々防御力が低いし戦闘スキルが無いと
詰られてしまいました。運搬、ランナー、スタミナ高速回復、高速収集です。

運搬装備すら準備していない方がおかしいと思ったので、
ノロノロ卵を運ぶ姿を見た後の集会所で、戦闘もないような
運搬クエストで普通装備しかして来ない人こそおかしいと
反論してしまいました。

運搬クエストで普通装備していたら「すみません、混ぜてください」と
言って来る人が普通だと思うし、言い方厳しくしたら単なる寄生に近いと
感じています。もちろん、それで出て行けなんていわないのですが。

運搬クエストで運搬装備で集まることがそんなに特殊なんでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:52:16.44 ID:Rol6OQX9
>>607
目的のクエストに合致した装備を着るのが普通のハンターです。
なので運搬目的のクエストに運搬用の装備を着ることはおかしくないと思います。素早く終わらせる為にも全員運搬装備も普通にあります。
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 20:40:36.27 ID:btypQ8VX
>>607
世の中には色んな考え方の人がいて、
障害に対して専用装備きっちり作って対策立てて挑みたい人もいれば

@力づくで撃破しないと気がすまない人、
A対策しないけど華麗に避けて切り抜けたい人、
B装備つくるのめんどいので猫飯だけで何とかしたい人
C何も考えずに普段どおりの装備の人、

色々です。

自分の知合いには@〜Cまで色々います。
ちなみに自分も装備作りこんで挑みたい人です。
だからお気持ちはよくわかります。


でもそれって普通の狩猟クエでもいえることで、手間かけたくないし苦労したくないから
相手に応じた装備選んでるのにそういうの全然無視してやってくる人も多いですね。
そういう人たちは普段から同じような事やってるんだと思いますよ。
ギルクエなんかに置き換えたら似たような出来事いくらでもあるし。


専用装備で集まる事は特殊ではないしむしろ自然なこと。
けれど、今の仕様・プレーヤーでは集まらない可能性も十二分にありえます。
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 01:08:14.76 ID:OfsVlo2R
対オウガ亜種スキルに助言をいただきたいです
担ぐのは攻276雷250会心-25の拡散弓です
矢強化、集中、回避1の他につけるとしたら何がおすすめですか?
弱点特攻、耳栓、見切り1、雷属性攻撃1、フルチャ、攻撃UP小などがつけれるようです
主に頭を狙うようにしてますが、結局頭と同じぐらい後脚を攻撃してることが多いです

よろしくお願いします
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:02:37.54 ID:QQ7vxe3t
HR150なんだが武器を太刀から何かに変えようと思ってる。因みに3rdから始めて弓使いだった(基本太刀だか、、、)3gは未経験。
なんでもいいからおすすめな武器を、教えてくれ。あと防具も頼む(-_-)
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:17:53.79 ID:Q3RbSljM
>>611
ハンマー

太刀と必要スキルが変わらない上に割りと自由
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:23:33.19 ID:LLSQWNKA
>>611
発掘装備を視野に入れるなら大剣
気分を大きく変えたいならガンナーオススメ
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:27:58.04 ID:LLSQWNKA
あぁ、すまん防具忘れた
大剣はこれがテンプレだね
上から、ディアブロ頭 ディアブロ胴 胴倍腕 クシャ腰 ゾディ脚
ガンナーは色々あるので自分で調べる事をオススメします
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:54:17.92 ID:Innj34LD
>>611
逆に発掘がめんどうなら発掘の必要がない、チャージアックス、繰虫棍、ガンナーならライトボウガンとか。
個人的にはチャージアックスが使ってて一番楽しい。何でも出来るし必須スキルも特にないから自分で好きなようにスキル組める。
防具は強いて言えば、頭胴倍、リベリオン、ミラバル手、胴倍、バンギス脚
で真打、業物+α
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 11:13:29.24 ID:qFmXRHkW
質問スレから誘導されてきました。

ギルドクエのシャガル(ランス・ガンランス)を出そうと検索のコアマガラを倒しておりますが
いつも派生するギルドクエがコアマガラやテオばかりです。
ようやくシャガルが出て喜んだら発掘武器がハンマーや弓と言ったものばかりで
シャガル(ランス・ガンランスのギルドクエを入手する事ができず摘んでいます。
思い切ってオンでもらおうかと思ったんですが、これは寄生みたいな行為で恥ずべき
事なのでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 11:26:50.20 ID:SHHz6DvR
>>616
いきなりクレクレとかはともかく、数戦ちゃんと戦ってからくださいって言えば大半の人は快くくれるはず
今更単体シャガルを独占したがる人も少ない
まあそれでも嫌がる人はいるけどそこは価値観の違いと思って諦めるしかない
右ラー100解散時に、くださいって言わなくても配布する人もいるしね
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 11:51:30.68 ID:u329gmf6
>>616
それだけ頑張って探索回してたのなら内容はともかくいくつかギルクエを所持してるはずです。
それらを持ってギルクエ交換スレで「シャガル武器傾向○○防具傾向○○」で交換を呼びかけててはどう?
シャガル程度なら無償提供してくれるイケメンハンターもいるかもしれません。
人が多い時間帯狙って交換スレへGO
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 12:12:29.78 ID:qFmXRHkW
>>617さん、>>618さん、ご親切にありがとうございました。
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 12:43:35.04 ID:QQ7vxe3t
>>612
>>613
>>614
>>615

ありがとう発掘太刀と一緒に発掘大剣が沢山あるから大剣にしてみようと思う。やくにたったありがとう。
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:33:29.05 ID:qrjxlmEh
>>610
的確に弱点狙いなら弱特はやめとけ
オウガ系統のほうこうは性能1あればF回避余裕だから耳栓もいらない
見切りも1ならいらん
理想はフルチャだけど維持できるかどうか
無難なのは攻撃小か属性+1
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:19.59 ID:qrjxlmEh
ミス
的確に弱えないなら
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:50.39 ID:qrjxlmEh
ミス
的確に弱点狙えないなら
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:44:28.00 ID:WYpj0GBM
慌て過ぎだろwww
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:29:25.48 ID:LloEu24I
イベントのダレン・モーラン(鎧石)以外で、オンラインに激運装備で行っても
まあOKというか、他にも激運で来る人多いね、っていうクエストありますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 16:21:23.33 ID:a79y/HTn
>>625
銀匙
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 16:21:39.72 ID:zlajz1Sy
ミラバル一式+ハンマーを本気で運用する場合
どのようなスキルをつけるのがいいですか?それぞれ教えてください

一式装備への偏見などを捨てて答えてくれると嬉しいです
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 16:53:15.16 ID:e1qnBY+k
>>625
いきなり激運はさすがに引きますけど、素材集めで下位を連戦するような状況ならば、むしろ剥ぎマスや激運付けて来てよと思います。
ろくに準備もせずに素材目当てでクエ貼って、出ない出ないと騒がれてもね。
少し前に、運搬クエストにどんな装備で臨むかが話題になりました。私は、運搬クエなら運搬装備で来いよと思います。
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 16:54:02.51 ID:COW7lQU6
>>627
どんな護石を持ってるかわからないけど、防具にスロ3しかないから
防御ダウンを消して可能なら砥石高速を付けるくらいじゃないかな
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:22:19.68 ID:zlajz1Sy
>>629
ごめんなさい。

護石は神おま前提、被弾しない前提で防御DOWNは打ち消さない場合のスキル構成を教えださい。
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:32:14.46 ID:2V+gAnd7
大剣に回避性能つけてる人は地雷と最近聞きますがなぜなんでしょうか?
太刀ほどではないにしろ張り付いて攻撃ができるのと
ギリギリまで溜め→離脱ができていいと思うのですが・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:07:40.56 ID:7Ri0iqQq
>>630
スナイプスレ民がツールを駆使しても狙った神おまがゲットできなくて禿げてんのに、
神おま前提で聞いてどうするのか逆に聞きたい。

一式で発動するスキルに神おまでKOと攻撃大を盛れるぐらいだが、
オンだとこの装備とスキルではクエスト参加すらできない可能性があるのでソロでどうぞ。

>>631
スキル構成を考える上で他に優先すべきスキルが多いのと、
納刀状態が長く、武器出しガードも緊急回避もできるから性能スキルを活かした回避をするケースが少ないからだと思います。
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:30:50.69 ID:sbVIrhCA
>>627
一式装備でやるならPT前提などの甘えた考えを捨てること
ゲーム上のスキルよりも、ソロでクリアできるPSとソロでやり続ける根性が必要
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:38:49.02 ID:JukFMaEQ
>>627
一式だと空きスロ3で逆鱗・業物・ランナー、防御ダウン/中だよね
良匠おまと刀匠4武器あればそこに真打入れる
それが無理なら手持ちのお守りと相談して回避性能や罠師を組むかなぁ
スムーズにモンスの頭を叩く事に繋がるスキル構成を考えるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:47:49.64 ID:JukFMaEQ
>>631
答えは>>632氏の下段で出てると思うけど斜め上の補足
4は転がりからの横殴り→強溜めのコンボができるようになってるから
抜刀【力】がスキルに組み込んでなければ意外と抜刀状態からの攻撃もいける(納刀モーションがないし…)
そうなると回避性能を盛ってある方が自由がきくと思う
回避距離盛る人はシラネ
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:48:10.36 ID:ixbngTRH
>>634
一式だとお守りと刀匠武器使っても真打は付けられません
ちなみに匠もお守りと武器スロが3でもギリギリ付けられません
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:48:46.45 ID:JukFMaEQ
>>636
まじか
勉強になったわありがとう
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 19:34:00.23 ID:zlajz1Sy
>>632-633
刀匠が最高で3、武器刀匠4でもミラバルクロウの刀匠1で合計8、スキル発動には足りないんですよね・・・

いろいろな方向からの意見、ありがとうございました!
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 22:00:23.54 ID:vpWrxX9c
>>636
ウカム一式は?
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 22:02:24.46 ID:ixbngTRH
>>639
元の話がミラバル一式でスキルを組みたいって話だったんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 22:18:50.26 ID:vpWrxX9c
>>640
そりゃ無理だね。ごめんなさい。
今回は属性攻撃もちがあまりいないから耐性あまり気にしなくていいのが楽ね
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 09:54:49.37 ID:RGFMrvoX
見た目が最高にかっこいい狩猟笛を教えてください

最終強化限定でお願いします
募集スレなどでHR200代のひらがな実名系が入ってきたら皆さんどう思いますか?
やはり警戒されるでしょうか
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 12:22:31.29 ID:EJoYTlel
とりあえず警戒はするわなw
スキルがまともじゃなければ注意して、まともなら一戦目で様子見ってとこかな
よっぽどひどい言動してなきゃ大丈夫よ
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 13:42:55.25 ID:Qlk6H3A9
>>644
お早い回答ありがとうございます
今度、参加してみようと思います
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:44:29.41 ID:d9+FDf0+
PTでのラージャン戦でヤマタの立ち回りについて質問です
よく乗りを求められるのですが2回くらいは乗りを目指さなければいけないんでしょうか
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:45:52.10 ID:dM2s39D5
>>646
ラージャンは座高が低く、よく動き回るので攻撃チャンスを犠牲にして乗ることになります
更に弱点である頭をダウン中に狙うのは腕に吸われやすいので結局足元に群がることになります
殴るだけで他を圧倒する火力があるヤマタの場合は乗らないほうがいいと思います

もちろん臨機応変ということもありますが精々乗っても1回くらいでしょう
それでも乗れって言われたらエアリアルでも担いで差し上げましょう
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 20:09:49.30 ID:Qlk6H3A9
現在育てているギルクエ(右ラー)のお宝エリアについてです
ようやく90代になったので野良やフレとやるときはお宝エリアをリタイアして出しているのですが
今のところ全てリタイア一発でお宝エリアが出ています
こんなことって普通あるのでしょうか?
ちなみに改造対策のパッチが導入されたあとにすれ違いで手に入れたギルクエです
他の人にも渡せます
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 20:11:51.63 ID:d9+FDf0+
>>647
回答ありがとうございます
バッタもアレですしやはり機会があれば1回乗る感じが適当そうで安心しました
これで心おきなく狩れそうです
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 20:40:36.77 ID:bMb2tABr
>>648
「クエストレベル÷450」がお宝エリア発生率です
青石で栄光確定となる91〜100でのお宝エリア発生率が4.5分の1〜5分の1程度なので
数回程度なら連続する事はあり得ますけど、数十回も連続するようならほぼ改造かと
まあ天文学的数字並の確率で起こる事はゼロでは無いですけども
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 20:48:57.43 ID:Qlk6H3A9
>>650
お早い回答ありがとうございます
現在5回連続、リタイア一発でお宝が出ている状況です
確かにこの時点ではまだわからないですよね
試しに何十回か爆死&リタマラしてきます
ありがとうございました
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:54:56.53 ID:blDlo/Pd
>>642
シルバースプーン 一択
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 17:05:40.62 ID:/7msEP0H
マスターバングを狙っているのですが
「ドスラン単体を栄光確定まであげてからリセマラ」
「ランラーで報酬を狙う」
どちらがいいでしょうか?
ラージャンは苦手なので前者でやろうと思っていたのですが後者のほうがいいと言われて悩んでいます
みなさんはどちらでやっていますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 17:09:59.96 ID:3OFZr8Jy
>>653
ランラーの方が作業感が少なくて羅刹などの数を揃えづらい素材も手に入る
ドスラン単体の方が一回の徒労感は少なく回数を回せる

ラーがどれぐらい苦手か知らないけど苦手ならリセマラの方でいいんじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 17:12:48.61 ID:/7msEP0H
>>654
ありがとうございます。リセマラのために激選してきます
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 17:37:48.53 ID:vttTEUNI
ソロで戦う場合、剛射弓は拡散と連射どちらが強い(早く倒せる)ですかね?
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:00:39.37 ID:ldfdaK55
主にシャガルになんですが、火210の276会心-の剛射弓使ってます
ボックス見たら火と龍240の初期値204スロ3の剛射弓がありましたがこちらの方が有効ですかね?堅鎧スタートです
スキルは集中弾強化回避1火(龍)+3か攻撃大が組めます
ついでに属性+3か攻撃大は基本的にどちらを優先すべきでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:17:57.27 ID:1OCpe/sL
>>656
すまく弱点を狙えるなら連射も悪くはないですが
発掘武器のスペックがそもそも拡散剛射のが上なので拡散のが早いかと
>>657
シャガルなら私は龍弓強化して龍+3で使います
拡散弓は属性ダメも大きいので属性+3で安定ですが、2頭クエで弱点属性が異なる相手には物理を上げるのもいいと思います
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:15:18.43 ID:23x6Opgb
キリン睡爆でキリンが倒れたときのコンボをXXXXA↓A↑のループでしているのですが、これよりも手数が多く他の人を飛ばさない良いコンボがあれば教えてください
武器は片手です
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 02:04:28.16 ID:PpItPx9p
>>659
X+AXXXAA+↓のループがptでの基本で、またこれ以上のコンボは無いです
XXXXまで出すと盾コンといって見方を吹っ飛ばしてしまうのでptでは厳禁です
慣れないうちはX連打を2回までに留めて、AAと繋ぐようにすれば問題ありません
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:43:56.26 ID:23x6Opgb
>>660
すみません、XXXの間違いでした
ありがとうございます
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:58:34.52 ID:kutz+tPX
・女性用
・キリン系やジンオウ系などウィッグっぽいの以外
・3スロor2スロ
・髪や顔が露出してそこそこダサくない

上記を満たすおすすめの頭装備があれば教えてください。剣士用でもガンナー用でも構いません
発掘装備でも大丈夫です。よろしくお願いします
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 09:12:56.99 ID:vMscdiTr
>>662
インゴットEX剣士ガンナースロ
カイザー剣士スロ2
エンプレス剣士スロ3(髪は微妙)
フィリアSガンナースロ2
八千代・覇【冠】ガンナースロ2
日向【鉢金】剣士スロ2
天城【鉢金】ガンナースロ2
セイラー剣士ガンナースロ2(髪は微妙)
ブラキ剣士スロ2
レウスSガンナースロ3
ガララ剣士ガンナースロ2
セルタスガンナースロ3
カブラガンナースロ2
エコール剣士ガンナースロ2
イーオス剣士スロ2
ペッコガンナースロ2
ハンターSガンナースロ2
ブレイブS剣士ガンナースロ2

見た目の趣味は分からんけど上位生産品はこんくらい
下位と発掘は知らん
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 09:16:07.15 ID:vMscdiTr
アイルーヘアバンドもあった

上の中では俺の好みはカイザーかな
ちっこい王冠が可愛いよ
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:20:33.12 ID:2rH4wnNd
非常に今更な話題だと思いますがギルクエバサル亜種を生産ヘビィで攻略する場合
過去スレなどからよくギガロアとダオラが上げられていますが
91以上だとダオラのほうが効率がいいという書き込みを見かけました
実際のところ各武器効率はどんな感じなんでしょうか
腹狙い、しゃがみ、リミカ等の操作は一通りこなせると思います
スキルは高耳、弾強化、距離、反動1など基本的なものは組めるとします
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:45:50.56 ID:PCj1l4MH
>>665
どのくらいしゃがめるかに依る。
その二択なら、しゃがめればギガロア、しゃがめなければリミカダオラ。
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:54:27.95 ID:2rH4wnNd
>>666しゃがみは
埋まり状態からの爆弾置きしゃがみ→予め張っておいた罠で二回しゃがみと
バサルがブルブルしてるときのしゃがみと、猫協力が突撃なのでそれ発動してる時くらいですかね
閃光も用意はできると思いますがあまり武器しまわないのであまり出番はないと思います
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:39:39.34 ID:TbrI+kD1
>>665
その2つの比較はダメージ効率ではなく、バサルの体力が上がり弾が足りなくなるから貫通1も打てるダオラが推奨されているのではないでしょうか?
あくまでソロの話ですけど
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:42:25.74 ID:Ldt6c0A7
衝重砲(キティ砲)のテンプレ装備はありますか?
また、オススメスキルは何ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:47:12.03 ID:5lS0MdG+
>>669
ゾディアス一式に通常弾強化
お守りにいいのがあれば足をエクスゼロなどに替えて攻撃をつけよう
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:08:29.86 ID:EHUg3/Pv
>>669
根性とかもオススメ
通常弾は猫飯の射撃術付けるか否かで火力が大幅に変わるから
火力スキル盛って根性飯食うより、防具で根性付けた方が御得

女/ガ/スロ[スロ0]
スタールークヘルム
ゾディアスレジスト
スタールークガード
クロムメタルコート
ディアブロレギンス
強弾[1][胴],根性[2]*2,強弾[3]*2,根性[1]
護石(スロット3)
通常弾・連射矢UP,根性,舞闘家
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:47:33.14 ID:Ldt6c0A7
>>670
>>671
ありがとうございました
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:48:53.09 ID:1H+EmzH5
当方大剣を使用しています
集中、抜刀術【技】、破壊王がつけられるのでゴルルナ一式装備しています
これでオン来られたら微妙ですか?
スレ見たりするとゴルルナは地雷みたいに書かれてるので不安になりました
上記の通り空いてる穴はすべて集中等に振ってるのでデフォの強運しか発動していません
自分も誤解受けてしまったら嫌なので早く脱したいのですがこの三つつけられるとなるとお守りも絡んでくるので困っています
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:47:01.70 ID:JoeTeeVc
>>673
行くクエストの種類に依ると思います。
基本的に「ゴルルナは地雷!」と言われているのはギルクエレベル100のクエストでのことです。
集会所やイベクエに来たら「…素材集めかな?」と思います。
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:57:28.67 ID:zJGQ/Pnn
>>673
・破壊王は火力に一切影響しない点で微妙
・大剣なら必須級の匠(できれば真打)が付いてない
・だからといって攻撃チャンスを増やせる耐震や耳栓が付いてるわけでもない
・一式の時点で白い目で見られる、しかも寄生御用達のゴルルナ
正直オンに行くなら別の物着た方が色々円滑に進むと思います
基本中の基本、ディアブロを混ぜたテンプレ装備から作ってみては?
良くも悪くもテンプレにはテンプレになるだけの理由がありますからね

どうしてもゴルルナ一式が着たいのなら砲マス激運でイベダレンに着るのが一番かと
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:02:57.05 ID:Bsf7AT5D
ゴールドルナかつそのスキルで大剣は嫌ですね。皆でそんなカッコしてるならいいですが。
そのスキルだと下位イベダレンに行っても帰れって言われますよ。
砲撃マスター付けたゴルルナはほぼ標準装備と思えますけど。

その装備のことを自分で評価したいなら、その装備でソロに通い詰めてください。
他のスキルの方が良いのに、と少しでも感じたら、その100倍大袈裟なのが他人の評価です。

おそらく、ソロ強制されるとしたら、他の装備選びますよね?
選ばないというなら、装備に関係なく、オンラインでは価値観が合わない浮いた人かと。
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:04:29.69 ID:Bsf7AT5D
>>671
スタールークは貴重過ぎて持ってる人ふたりしか見たこと無い・・・orz
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 10:56:55.16 ID:YZ98MPw8
見た目装備が許される場合
見た目:実用性=10:0ですか?
          =8:2
          =5:5
くらいでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:48:30.46 ID:1H+EmzH5
>>674-676
回答ありがとうございます
この装備なのはゴアとシャガルで角破壊、尻尾目的だったのですが、やはりあまりよくないので控えようと思います
他のモンスには普通の装備で行ってますので、同じ装備にします!
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:28:15.65 ID:MxA3fu0i
>>678
個人的には7
火力貢献・PT貢献スキルが3つほど入ってる装備ならウェルカム

何故見た目装備が嫌われるか?
MHはキャラメイキングの面から「ウチの子」って概念があってな
まあどこでも「ウチの子はかわいい」から、おしゃれさせて愛でたい訳だ
その中でも「うちの子が!うちの子が!」ってなったモンスターペアレントみたいなプレイヤーが
まったく他のプレイヤーの事を気にかけない事案がある
スーツ着て来ないといけないような暗黙のある場にカジュアルな格好で行くわけだから
やっぱり歓迎されない面はあると思うよ
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:11:02.85 ID:YZ98MPw8
>>680
ありがとうございます
スキルを見直して組みなおしたいと思います
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 08:19:23.99 ID:5WTzqhU/
先日野良にてキリン亜種・ラージャンLv100が貼ってあり
主がキリン亜種は自分1人で担当するといってクエ開始
ラージャンを3人で3分40秒で討伐、キリンはその前に死んでました。
主は片手爆破属性・真打業物ボマー罠だったと思いますが
実際その片手装備スキルで可能なんでしょうか?
それともバグや改造等利用したものなんでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:28:35.59 ID:Mp8zzLRZ
>>682
SBだと思います。回避性能入ってないからプロですかね。
一応4分10秒なら俺でも出せます。ソロで。SBだとソロしかできないので、
だから「ひとりで担当します」という宣言になるのです。
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:57:45.51 ID:5WTzqhU/
>>683
ご回答ありがとうございます。
納得いたしました、またその方の凄さをより確認致しました。
片手は奥が深いですね。
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:00:21.43 ID:3StuP0ct
素白20で刀匠4の武器を運用する場合、真打は付けますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:17:19.06 ID:rMoNz4f6
高ポイントの攻撃お守りあれば
武器スロ無しでも業物攻撃超くらいなら簡単に組めるから、無理に刀匠は使わないかも
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:22:06.01 ID:UHfPRMG9
火強化2性能1弱特集中通常弾強化
このスキルで100シャガルに行っても地雷扱いされないでしょうか
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:43:09.64 ID:hQD+aC0C
>>687
集中と通常強化ってことは弓?
それだけ積めば乙らなければ怒られはしないと思う
後は正確に連続して弱点を狙えるかっていうPSの問題
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:45:47.63 ID:UHfPRMG9
>>688
ありがとうございます
号車じゃないのですが村シャガルは5分ちょいなのでもっと練習してから挑みたいと思います
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 00:05:35.23 ID:sYfMa/Cn
発掘双剣なのですが
強化前威力238属性250会心10防御力+20匠白50s3尖鎧玉スタートと
強化前威力322属性210会心-15匠白60s1堅鎧玉スタート
の2つならどちらを磨いたほうが良いでしょうか?
主に右ラーに担ぐ予定です
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 11:56:42.47 ID:HHPdoCVH
>>690
同属性であると仮定して、スロ3でより火力スキルが組めるなら前者
そうでないなら後者
スロ1でも真打業物砥石は組めるし、これでも十分
スロ3によって痛撃やら属性強化やらつけられるなら前者で良いと思う
あと、匠白50ではなく40ですね
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 13:24:48.62 ID:Fym1T1tv
スタールーク装備が欲しいのですが、USJには行けません。
クエストを持っている人にお願いをしたいのですが、
そういうことをお願いできるスレッドを教えてください。
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:31.20 ID:jxMUoj2o
>>692
基本2chではそういう行為は嫌われるのであきらめたほうがいいでしょう

野良で探すオススメの方法は、リオレウス亜種で検索してイベントクエストを貼っている部屋がないか探すこと
「イベントで遊ぼう!」じゃなくても、イベントクエストを貼っている部屋なら高確率でUSJです
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:53.57 ID:y1pXbJ3K
こんな片手剣で100シャガル行っても変な目で見られませんか

性能1加護真打研石
攻撃力308 会心0

生存に逃げすぎだとは思います
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 18:36:15.50 ID:ZwAeQlC8
>>694
乙らないで、粉塵多めなら何とかかな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 18:37:19.62 ID:y1pXbJ3K
>>695
つまり粉塵飲んでろということですか
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 19:00:51.96 ID:sNaPoRkO
自分で部屋を立てればいいよ
部屋主の装備が、ガチ効率なのか地雷なのかで自ずと面子の傾向も決まるもんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 19:05:28.97 ID:y1pXbJ3K
>>697
ありがとうございました
加護を外して火力に変えたいと思います
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 20:31:46.61 ID:9l1/QtWY
>>694
属性ないとキツイかな
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 20:38:08.16 ID:y1pXbJ3K
>>699
すみません 火210防御+10 です
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 16:08:19.38 ID:56AsJB6x
バサルモス、もしくはバサルモス亜種についてです

擬態時の爆弾起爆について、自分はなるべくエリア移動して欲しくないので
爆弾よりさきに弾が当たるように起爆しています

皆さんは起爆する際、エリア移動阻止と擬態時1.1倍のどちらを優先しますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 16:23:08.42 ID:3mUtM6Hb
本音では移動阻止を優先したいけど、そうすると爆弾起爆の常識を
知らない子みたいに思われそうだから、無難に爆弾を起爆する
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 19:30:24.28 ID:56AsJB6x
>>702
やはり野良では起爆ミスと捉えられますよね…
今後は移動阻止の意思を伝えてから起爆しようと思います
回答ありがとうございました
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 20:03:24.20 ID:WjqfDleJ
ウカム腰を使った可愛い装備を作りたいんですが、調べても発掘装備が使ってあるものが多く、なかなか作れません

ウカム腰+生産で作れる可愛くて、少しでもいいので剣士用のスキルがつく防具を教えてくださいませんか

お守りは殆ど使えるのがないので、あまり使わない方向でお願いしたいです
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 20:07:32.17 ID:oJxAwCxA
>>704
男女どちらかくらいは書いたほうがいいんじゃないかな
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 20:08:45.02 ID:WjqfDleJ
>>705
すみません、女の方でお願いします
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 20:17:03.28 ID:6UMc66tf
皆さんのお宝リタマラ用の装備を教えて下さい
また大樽一個で自爆できる装備を教えて下さい
お守りは体力-10スロ1と-7スロ2があります
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 20:26:14.39 ID:EcvAWVVc
キティを拡散5ガンランスで砲撃したいのですが

砲術マスター高級耳栓業物ガード性能1

砲術マスター高級耳栓業物細菌研究家

どちらがいいですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 20:36:36.40 ID:y1qMfcAY
>>707
俺の場合は
剣士用タルG爆死装備はスロ2以上の武器に頭胴腕が三眼、腰アイアンベルト、脚アシラ
採取珠と爆師珠で採取マスターとボマーを発動

武器スロ3あればスタミナ5s3か回避距離6s3で
ランナーか回避距離発動出来ます
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 20:39:46.65 ID:puzBJr9l
>>708
そのどっちかなら下かなぁ

ただ高級耳栓ぬいて砲術マスター業物ガード性能2細菌研究家の方が良いと思うな
無理ならガード性能は1でも良い
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 21:25:07.19 ID:jNUTV9SW
>>704
可愛いとか少しでもいいから剣士スキルが欲しいとか質問が曖昧過ぎじゃないか?
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 21:50:38.20 ID:EcvAWVVc
>>710
ありがとうございます。
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 22:16:15.36 ID:6UMc66tf
>>709
ありがとうございます
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:55.28 ID:cpaOQjTA
オンラインのキリン部屋にいくとよく「睡爆部屋です」と睡眠爆破装備以外の方に退室を促している方を見かけますが、
「睡爆ライト限定部屋です」っていう指定もありですか?
剣士がいるよりライト四人の方が効率良く感じるので…
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:22.36 ID:RLe/4oG3
>>714
まあいいんじゃね?
4人集めるまでにかなり時間かかると思うけど
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 23:02:28.41 ID:/o0twOPE
>>711
曖昧な質問に答える為のスレです
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 23:21:15.80 ID:LSjuEmS4
質問スレより誘導されてきましたが、質問させて頂きます。

ギルクエのLv76〜Lv99までのギルクエに参加するに辺り、
武器:生産スラアク
装備スキル:真打、回避距離UP、高級耳栓
     :真打、回避距離UP、回避性能+1、砥石高速化
で、ラージャンとシャガルのギルクエに参加しています(生産武器OKの部屋のみ参加)
前、参加させてもらおうと部屋に行ったらその部屋の一人がスキルがダメと言われたもので
手持ちのお守りと色々見比べながら防具を一新しようと思っているのですが
真打以外の攻撃系のスキル(弱点特効など)をもっと盛った方がいいのかな?と思うんですが
何をつけた方が有効かな?と。
○属性攻撃強化辺りかなと思いつつも不安でして、ご回答お願いします。
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:39.36 ID:cpaOQjTA
>>715
ありがとうございます
そうなると時間的には一緒くらいですね
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 23:31:40.91 ID:/o0twOPE
これだけじゃあんまりなんで
>>704
剣士用なら刀匠を活かしたい所だけど、生産だとほぼリベ胴一択になりトゲが可愛くない
底力2ポイントを活かすならコンガU胴とか可愛いけど火事場は剣士向きとは言い難い
思い切って腰装備は無い物と思ってスキルを組めば、かなり自由に見た目を追求できるよ
脚はベタだけどセイラーが割と好き、後は似合う胴装備とそれに合った装飾品で色々と組める
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 23:43:21.72 ID:/o0twOPE
>>717
シャガルなら耐震が火力上げる上で優先順位高いと思う、耳栓はF回避狙いやすいのでいらない
ラージャンも耐震は有効だけどタイミングが分かりやすくF回避も狙いやすい
後は火力スキルと言えば挑戦者とか?真打と両立は困難だけど
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:24.90 ID:xpdI4EZq
>>719
腰は無い物とするなんて全く考えつきませんでした
頑張ってスキル組んでみようと思います
ありがとうございました
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 09:57:47.60 ID:1RSQ5mie
片手剣しかやったことないけどアイルーヘルドールを作って
キリン亜種の睡眠爆殺とかやってみたくなりました。
今までは異常+2心眼ボマーネル片手剣でやってました。

どんな装備が良いのか調べていましたが、反動というのがよく分かりません。
人によって、1で良いと書いていたり、アイルーヘルドールには3じゃないとダメと
書いていたりでどうしたら良いのかわかりません。
HR80の片手剣使いに作れる程度の装備で、お奨め構成を教えてください。
初めてのライトボウガンでもなんとかなる感じでお願いします。
できれば見た目もちぐはぐじゃないと嬉しいです。
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 13:21:38.72 ID:laSx9JbV
>>722
アイルーヘルドールは、かなりマニアックな武器であり、使いこなすのは難しいです。
低火力かつリミカ不可、装填数でも恵まれていないので、状態異常弾の速射を活かして戦うしかありません。

とりあえず、睡眠弾Lv1を撃つだけなら反動軽減は不要、というか無意味(速射の反動はスキルでは軽減できません)です。
要の睡眠弾Lv1を速射でしか使えず、かつその反動は大なので、立ち回りはなかなか難しいです。

睡眠弾Lv1だけでは、調合分まで持ち込んでも、せいぜい睡眠は3回でしょう(やったことないので適当です。詳しい方フォローを)。これで倒せない場合は、睡眠弾Lv2まで撃たねばなりません。
この弾を最小反動で撃つには、反動を4段階下げねばなりません。スキル反動軽減+3とサイレンサーで一応可能です。
3まで必要とは、そういうことです。

一方、この銃の反動は「中」なので、睡眠弾以外の弾種を撃つためには反動軽減が必要です。
この場合、反動軽減+1とサイレンサーで反動を2段階下げて銃の反動を「小」にして、徹甲榴弾と毒弾Lv1を最小反動で撃てるようにするのが合理的です。
1でいいとは、そういうことです。

まずは、睡眠爆破専用として、ボマーと罠師と連発数+1程度のスキルで装備を組んで、実際にやってみては如何でしょうか?

長文失礼しました。
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 15:21:01.19 ID:kPoYCGLK
>>722
wi-fiのキリン水爆募集スレテンプレからコピペ
テンプレスキル
剣士:睡眠武器、心眼、ボマー、(←ここまで必須、以降推奨→) 運気スキル、状態異常+2
ガンナー:アイルー、連発、ボマー、(←ここまで必須、以降推奨→) 運気スキル、状態異常+2
ガンナー2:大鬼ヶ島、反動2、装填数UP、ボマー(←ここまで必須、以降推奨→) 運気スキル、状態異常+2
ガンナー3:ロアルフラッド、連発、装填数UP、ボマー、(←ここまで必須、以降推奨→) 運気スキル、状態異常+2

上記のスキルをつけ、PTはアイル―なら眠1速射してるだけでおk
動いてるときは大きい隙にだけ速射、寝たあとはキリンが爆弾で起きたり吹っ飛んだりしてる間に速射してればほぼハメになる
味方誤射には気を付けて
怯ませたりするし、蓄積値ももったいない
ソロ100は眠弾足りないからやめた方が良い
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 15:41:41.23 ID:kPoYCGLK
>>722
>>724追記
キリン水爆以外で使うなら連発数、罠師、ボマー、異常2、反動などからつけて罠と麻痺と睡眠でひたすら拘束
ハメの動画なんかを見てやってることを理解できるようになってから担ぐといいと思う
実際にハメまでやらなくてもやり方と考え方は使える
野良では罠は使わず睡眠麻痺も持ち込みだけでまともに拘束できないサポガンもどきをしばしば見かける
はっきり言って1人分火力が減っただけ…
使うならきっちり使ってあげてください、有効なPTで
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 19:48:35.33 ID:/4rues93
>>720
手持ちのお守りで耳栓外しの耐震追加が作れるようなので
一度Lv76〜90辺りのギルクエでやってみます!
挑戦者はちょっと難しいので、シャガル耳栓外しで慣れたらラージャンのスキルも
氷攻撃UPなどの追加も考えてみようと思います。
有難うございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 20:21:12.58 ID:RT4difMM
123+?のテオが出ましたが育てる価値はあると思いますか
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 20:22:44.93 ID:9ltNZTNE
>>727
戦う場所が平坦な場所なら
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 20:28:09.12 ID:RT4difMM
>>728
誘導で平坦な場所で戦えるので育てます
ありがとうございました
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 18:48:02.08 ID:I3frTRke
ティガ亜種部屋で閃光玉を投げてほしいとご指摘をいただいたのですが、具体的にどのタイミングで投げればいいのでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 18:51:23.46 ID:Ris7ZpM3
>>730
確定で入る時だね
つまりは怒ってバックステップしてから咆哮するときとか
蔦ハメから逃れたあと降りてくるところとか
またはエリア移動をしようとしてる際

また人によって好き嫌いはあるけど発見時の咆哮にもあり
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 19:00:09.38 ID:I3frTRke
>>731
ありがとうございます
となると、ガルルガのように疲労時限定というわけではなく、閃光玉を命中さえさせられてばどのタイミングで投げてもいいのでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 09:12:49.05 ID:sYXOkeGA
>>730
あなたへの一番のアドバイスは「指摘されたその場で詳細を聞くのが一番」
ということじゃないかと思います。その場で聞いて、それでもおかしければ、
ここで更に聞くのが良いのではないでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:11.30 ID:j/yIJmhv
発掘で使えそうな麻痺太刀が掘れたのですが太刀は今作では使ったことがありません(P3,3Gで使ってました)
オススメスキルあれば教えてください
構成ではなくずらっと並べていただけるとありがたいです
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:48.52 ID:zhdP3CBW
>>734
是非付けたい:匠(真打)、弱特、業物or砥石高速
あれば快適:(高級)耳栓、回避1、集中

あとは武器や相手によって耐震や細菌や心眼などつけると
楽しい太刀ライフが送れるかと
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:16.46 ID:LiHLWUWr
最近右ラーやり始めたのですがラージャンには耐震と回避性能1どちら派ですか?
武器や左にもよると思うのですが自分は回避で行ってます
ですが地震で事故ることも多々あるので耐震にしようか迷ってます
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:08.58 ID:2sbIvoz5
>>733
ここで質問したのには理由がありますが、答えるつもりがないならレスはしなくていいです
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:11.36 ID:jvIhFo+y
>>736
自分は回避性能1派です
自分狙いの振動はどちらにしろ転がるので一緒に避けたほうがいいからです
咆哮もフレーム回避でき、デンプシーも起き攻め時に正面から抜けられるので便利です

ただ、耐震のみの時よりスキルポイントが重いので
耐震にすればもう一つ何かスキルを盛れるなら変えてみるのもいいかと思います
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 19:56:35.37 ID:q3jZf+rN
>>737
相手によって投げて欲しいタイミングはさまざまなので言った人にどうしたかったのかその場で聞く。
は至極まっとうな回答だと思いますよ。
ここで何かの答えを受けてオンで実行してもダメだしくらう可能性はいくらでもあるわけで。
必要な時に聞かないんじゃ意味ないですし。
その場で聞けなかった理由があるとか後だしせずに先に添えておけば>>733のレスも付かなかったのでは。
望んだ答えが返ってこないからレスしなくていいとか言っちゃうくらいならアンケートとる意味ないですし。

自分なら怒り時、蔦脱出時くらいですかね。
命中できるからって常時投げまくってたら鬱陶しく思うけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 20:01:02.44 ID:2sbIvoz5
>>739
ありがとうございます
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 20:36:06.47 ID:j/yIJmhv
>>735
有り難うございます!
さっそくシミュってきます
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 03:17:33.09 ID:a78fFaXS
>>733>>739
人それぞれの回答があるとはいえ、
ここで質問してるのに「その時きけばよかったじゃない?」
では的外れじゃないかね

「その場では聞けなかった」あるいは「聞いたけど納得できなかった」
とかの背景は想像してから答えるべきだろ
まして質問の趣旨は「ティガ亜に閃光投げるタイミングは?」なんだし

>>733の後半部分は不要だけどね
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 03:19:55.94 ID:a78fFaXS
訂正
>>733の後半部分は不要だけどね

>>737の後半部分は不要だけどね
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 13:01:26.62 ID:B3SqxKUs
弓を発掘してる人に聞きたいのですが
目当ての拡散号車キターーーーってときに必ず属性が火なんですけど
他属性に比べて火属性は出やすいんですかね?
体感でどんなもんでしょ?
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 13:11:37.48 ID:WiULTz+m
>>744
そもそも発掘武器の属性は 火>水>雷>氷>龍の順で出やすい
とは言え、5%刻みで下がってく程度だから、4本も5本も火しか出ないとか言うならお前さんの運が悪い
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 13:48:26.94 ID:B3SqxKUs
>>745
>4本も5本も火しか出ない
軽く5本は超えましたw
自前の悪運発動中とはいえ、とりあえず火が一番出やすいときいてつかえがとれました。ありがとうございます
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:07.73 ID:4Vq16ECp
>>730
俺がいつも投げてるタイミングはティガが怒り状態になって咆哮し終わったとき
とりあえず基本的に怒ったら投げてる
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 19:38:35.15 ID:Q5fsRgAd
バサ亜右ラーに拡散剛射で行ってたのですがバサの石飛ばしによく当たってしまうためヘビィ辺りにしようと思ってます
キティ砲と貫通主体の発掘ではどちらがいいと思いますか?また、おすすめスキルもありましたら教えて下さい
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 10:01:01.89 ID:A1+07fnp
匠白60業物か匠白60弱特砥石高速ならどちらがいいですかね?
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 10:13:48.37 ID:q4Z8DhPK
>>748
貫通
貫通なら腹壊しやすいし壊せば肉質がかなり柔らかくなるので
スキルは貫通up、舞踏家、弱得、装填数up
これなら並みおまでも作れるからオススメ

>>749
俺なら他のスキルが一緒なら弱得砥石
砥石ついてるならすぐ研げるし、弱点狙えるならこっちのほうが火力でると思うし
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 10:17:53.22 ID:q4Z8DhPK
>>750
補足、反動がデフォやや小ならね
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 10:18:23.69 ID:A1+07fnp
>>750
返事ありがとうございます 砥石で即戦線復帰します
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 12:25:10.55 ID:/7TNIyl4
>>750
ありがとうございます
でもラーに貫通ってどうなんですかね…?通常弾撃ってた方がいいんですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 15:50:29.87 ID:9p7MQ7Tn
>>753
弾肉質で恵まれてる上、腕硬化時に単発弾が吸われるので、貫通弾メインの方がはるかに気が楽だと思います。
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 15:56:28.47 ID:15qTbdMB
>>753
慣れれば通常の方が早い気はするが、間合い取り易いからそこまで変わらんかな
どっちかと言うとキティ贔屓だけど、バサ亜が通常だとめんどいから貫通選ぶな
756753@転載禁止:2014/04/18(金) 21:40:33.31 ID:/7TNIyl4
ありがとうございます
貫通メインでいってみます
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:06:26.92 ID:TVUERgaG
100シャガルに
ラギア一式 発掘大剣で行ったら追い出されました
どこがよくなかったのでしょうか

集中      攻撃力1104 爆破330
性能1
弱特
抜刀技
覚醒
状態以上弱化
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:32:49.29 ID:O6YI2JAf
>>757
・HR低過ぎて信用してもらえなかった
・全員で剛射したかった
・過去に問題行為をして晒された
・向こうが、一式=ゆうただと思っている

のどれかじゃないかな
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 09:34:39.92 ID:TVUERgaG
>>758
200台なので低すぎではなく、弓でもなく晒されてもいないので
一番下ですかね
ありがとうございました
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 17:45:20.22 ID:VN9mU7Zx
やむを得ない事情があってソロでキリン亜種を水爆で回しているのですが、どの構成の方が良いと思いますか?

使用装備 睡眠150攻撃力266斬れ味匠白60発掘双剣 ハイガノススパイク

・武器 発掘双剣 スキル 心眼 ボマー 真打 気絶確率半減の攻撃特化+若干の事故防止装備
・武器 発掘双剣 スキル 心眼 ボマー 状態異常強化+2 気絶無効の睡眠加速+事故防止装備
・武器 発掘双剣 スキル 心眼 ボマー 激運 気絶確率半減の報酬アップ装備
・武器 ハイガノ スキル 心眼 ボマー 状態異常強化+2 気絶確率半減の睡眠特化装備
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 17:55:39.89 ID:VN9mU7Zx
>>760に追記させていただきます
強壮は無し、PSはキリン亜種87を9〜15分辺り(乱入あり)で狩れる程度の腕です。
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 18:36:58.79 ID:SJwFXCOo
俺はハイガノススパイク、心眼ボマー状態+2でやってます。
カクサンデメキンもったいないので、猫飯で火薬です。
起爆は小樽で、モンスターがふっとばされる着地点へ先回りしてます。

87で15分掛かるとのことですが、この先回りしてますか?
もっと短くできる気がします。

大雑把なこと言うと、睡眠が250以上の状態なら、
なんでも良い気がします。
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 18:59:14.95 ID:WkqqqZ6S
>>760
決して上手くはないのですが、どうにかキリン原/亜を90overまで育てました。
ハイガノ、ネルソード、発掘睡眠ヌヌでやりましたが、個人的にはヌヌが楽でした。
針は大体主さんと同じくらいだと思います。
上から二番目がいいんじゃないかなぁと
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 19:01:04.96 ID:VN9mU7Zx
>>762
上記の双剣で平均9分です。乱入があると15分ぐらいです。
猫飯で火薬術はやってます。

小樽で先回りは試してなかったのでやってみます。
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 19:02:47.43 ID:z/+W1S/I
>>760
気絶確率は護石でおまけ程度についてるのかな?
もしそれ目的でつけてる場合氷耐性がいくつかわからないけお守りや護石で氷耐性を高くして属性やられにならなくした方が事故率は下がると思う
双剣を狂走なしで使うならそのほうがいい
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 19:24:51.24 ID:VN9mU7Zx
>>763
やはりテンプレがいいんですかね…。
今のところメインで使っているのは2番目の装備です。
質問スレに誤爆してしまったときは攻撃特化の方がいいのではないかと言われたので、一番上も試してみたいと思います。
>>765
気絶+11スロ3のお守りがあったのでついでに付けてます。
確かに氷耐性を上げた方が都合が良いですね。
鬼人化した時にスタミナがすぐ切れるのでちょっと困っていました。

>>762>>763>>765の方、アドバイスありがとうございました。
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 11:05:22.57 ID:Z7OHxbYa
キリン亜種のギルクエの部屋を作って待っていると、
睡眠武器の剣士とアイルーヘルドールの人が来ます。

ガンナーの方は気にしなくてもそのまま大丈夫な人ばかりなのですが、
剣士の方はスキルがダメな人が多すぎます。自分は剣士(ハイガノススパイク)で、
状態異常+2、心眼、ボマーです。
剣士は心眼とボマーが必須だと思うので、そう説明するのですが、
逆切れして居座る人がいて困ってます。結局自分含めて残りの3人が
そっ閉じで消えるしかないんです。それまで2分弱で回せていたのに、
すごく惜しいな〜って感じです。

一体どう言えば納得して出て行ってもらえるんでしょうか?
心眼とボマーに限れば、スキルが準備できないなんて有り得ないですし、
悪意があるとしか思えません。
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 11:17:03.68 ID:2mqGVCvd
皆さんが2chの募集スレの主に求める事ってなんですか?
プレイスキルはともかくとして、こんな風に振る舞ってくれればありがたいとかいうのを
教えて欲しいです。
描かれたこと全てを実践できるとも、許容できるともわかりませんが
個人的希望が強く出るだろうなという事も考慮し、一度聞いてみたいです。
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 11:44:05.10 ID:UvSnoF80
>>767
野良で募集する以上は仕方ないと割りきるしかないでしょう
ただ双剣に関しては一部の攻撃に心眼効果があり、わかってる人ならボマーだけで十分だったりします
これは笛にも一応当てはまります。こちらは手数が少ないのでキリン睡爆には向いていませんが
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 12:01:29.03 ID:UvSnoF80
>>768
どの程度効率をもとめるのかは募集文に書いてもらえるとありがたいですね
たまに「募集スレで罠をケチる奴何なの?」みたいな書き込みを見るのですが、個人的にはある程度戦闘を楽しみたいのでガチガチに拘束されると面白くないですし
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 15:15:46.83 ID:MQIOz8ZD
敵の攻撃を回避する場合、回避性能+2&回避距離UPと回避性能3ではどちらの方が
お薦めでしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:12:36.47 ID:cWd16vSk
>>771

敵や自分の使用武器によって変わる

スラアクのように武器出しっぱなしで転がって移動がメインになると
回避距離があった方がやりやすいし登る場合早く登れるメリットがある

逆に敵の的が小さいと回避距離があると移動しすぎて手数が
減る場合もある

敵や自分の武器、PSによって使い分けた方がいいんじゃないかな?
もちろん可能なら回避3+距離がいいかもしれないけど
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 16:48:39.01 ID:MQIOz8ZD
>>772さん、ありがとうございました。

感謝いたします。
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 17:51:17.76 ID:cWd16vSk
>>773

ちょっと補足
ジンオウガやイビルジョーのような攻撃判定の時間が短い攻撃が多い敵には
回避性能1でも十分に避けられる
(いわゆるフレーム回避がしやすい)

逆にシャガルのようにグライダーからの突進だと回避3なら
真正面から避けられるので非常に楽

フレーム回避ではなく攻撃範囲自体から待避するのなら
回避距離が生きてくる

自分ならそうやって使い分ける
(自分は回避3+距離が出来るのであまり使い分けしてないけどね)
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 18:35:22.54 ID:EavV7hyy
防具無し縛りしてるんですが
同じことしてる方はいませんか?

下位まではサクサク行けたんですが
上位に上がってけっこうキツくなってきたので
他に防具無し縛りしている方がいたら
一撃死の回避方法とかスキル無しによる火力不足の解決法とか
いろいろアドレスありましたらお願いします
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 18:51:39.01 ID:IaBTo2QP
>>775
質問がアバウトすぎる
火力不足はただ攻撃回数を増やすしか解決できないし
一撃死は☆6あたりからほとんどの攻撃が一撃死になるから全部避けようとしか言いようがないよ…

○○が倒せませんや○○のこの攻撃が避けられないです。とかなら答えやすいかと
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 19:14:28.42 ID:LWhcvQ2I
>>775
・火力不足はそういう縛りだから諦める、罠爆弾フル稼働で49分50秒ぶっ通しで殴り続けろ
・即死する攻撃は食らう方が悪い
実に簡単なことじゃないか
というかそれを自力で何とかするのが縛りプレイだろうに
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 19:51:49.40 ID:EavV7hyy
>>776
>>777
レスありがとうございます

やはり基本的なことを積み重ねて行くしかないですかね

山菜爺からもらえる罠を含めて罠爆弾フル活用
猫根性etc.

地形を考えるとギルクエ100なんかよりよほど難しいですがコツコツやっていきます
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 22:00:19.75 ID:pkhu8sjb
ハットトリック決められるのと
三乙される瞬間にそっ閉じでまぬがれるのとではどちらがましでしょうか
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 22:30:34.61 ID:LWhcvQ2I
>>779
3乙されるとアイテム無駄になるから2乙したらそっ閉じで
最悪なのは3乙と同時にいなくなる奴
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 22:43:12.30 ID:pkhu8sjb
>>780
ありがとうございました
地雷行為比べてもしょうガナイデスヨネ
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:24:15.69 ID:tRimzxT8
>>767
世の中にはシミュ回さす、見た目崩さず一式装備だけで遊んでる人などもいたりします。
自分のフレがそうなんですが○○が弾かれて太刀打ちできない><
とかよく聞きます。
心眼を薦めると難しい、無理><と言われてしまいます。
どう無理なのかは本人にもよくわかりません。
それでもオン行かないのでトラブル起こしてないし、
ライト層ならそんなものか、と思って付き合ってます。

問題はそういう意識でもオンに行く人ですね。
知らない人とやるのに準備しないとか自分もありえないと思いますが
できない、わからないって思い込んでる人には何言っても通用しません。
準備が足りてないことに気付いてない、もしくは出来ると思ってる範囲で最善がソレ。
って人にいくら説明しても通じません。

出て行ってもらう対策ではないですが、キリン亜なら
まともな人3人揃った時点で鍵かけてもいいかなと思います。
ジンクスなのか、四人目待ってると大抵変なのが入ってきて崩壊しますし。
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 23:47:51.89 ID:XfUewYUg
>>779
俺は3乙のがいい
逃げるのが一番嫌い
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 10:54:36.03 ID:ofVzM1gt
匠と攻撃のお守り来たんでスタールーク一式で運用したいんだけど(挑戦者2匠攻撃中乗り名人)
地雷認定される?
武器は片手太刀スラアクチャアク虫棍あたり色々
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 13:13:20.66 ID:ouiLIzL7
>>784
一式で地雷認定される可能性があるのはギルクエくらいで
ギルクエは段差が少ないから乗り名人を生かせるのは操虫棍だけ
操虫棍用としてなら十分に強いからいいと思いますよ
他の武器でもそこそこ強いですが乗り名人が死にスキルになるのでオススメしません
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 17:46:10.88 ID:g1IrCi9x
ランスのジャンプ乗りも意外とかっこいいけどね。
自分でやったことなくて、他人のプレイを見ただけだけど。

>>782
回避性能+1=10ポイントってのが理解できない人もいるもんね。本気で。
回避性能7で、ある程度の回避能力が高まっていると本気で思ってる。
その状態でオンラインに来られても困るし、
丁寧に説明しても逆切れしたりするんだよね。せめて部屋主にはキック権限ほしい。
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 18:40:25.91 ID:ofVzM1gt
>>785
やっぱり死にスキルになってると変な目で見られますかね

あと攻撃小と挑戦者1に落とせば金剛体付くんですけど(虫なら金剛要らないけど)微妙火力扱いですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:14:16.92 ID:ouiLIzL7
>>787
スタールーク一式はやはり乗り名人が目玉なので活かさないのは勿体無いと思います

攻撃はともかく挑戦者は2じゃないと微妙な性能なので
金剛体の為に落とすのは良くないと思います

火力に関しては個人的には十分だと思いますが
スキルと武器が噛み合ってないので警戒されるかもしれません
高レベルギルクエに操虫棍以外の武器で行く場合は別の装備の方がいいと思います
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 22:46:42.63 ID:3aRrX1pd
>>787
何も考えず赤白維持ができるから虫棒の金剛体も無しではない気がする
高耳の方が良いけど
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 22:54:46.47 ID:N0SuwMGk
>>786
説明してもわかってないのに知ったかぶりする人、切れる人に何言っても無駄なんですよ。
スキルポイント1〜2くらいで可能な限りつけまくって何一つ発動してないけど
全部発動してると思い込んでる人もいました。
それでいてどんな効果が発動してるのかは知らないという。

最近急速にモンスターファイター化してるモンハンも昔は知識が最重要のゲームだった、
って言っても理解されないですし。

同じゲームやってるとは思えないくらい遊び方違うのはある意味凄いなって思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 23:13:50.93 ID:ofVzM1gt
>>788-789
ご意見ありがとうございます
とりあえず高レベルで使うのは虫棍のときだけにしときます

金剛も上乗せでつくならつけたいんですけど神おまでも無理そうなんで諦めます
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 13:39:18.84 ID:kKozQTvH
発掘防具を鑑定時点で選り分ける場合の基準てなにかありますか?
とりあえず自分は空きスロ3と珠3つ埋まってるものとレア6以上のものを回収してるけどみんなどう選別してるのか気になる...
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 13:41:48.53 ID:L+TxWZCX
>>792
あとはそれにユニークor非ユニークと発光or非発光かね
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 15:18:55.30 ID:JiwW7vZF
右らー左ブラキのギルクエ出ました。育てるか迷ってます
Lv100付近をソロで制限時間内に狩りきれるものでしょうか?
メインは虫棒です。左右ブラブラはうんざりして途中で捨てたクチです。
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 19:10:40.69 ID:anEngd5S
>>792
基本的にスロ(珠)だけ見てれば良いと思います
レア6以上というのも条件に加えると
ボックスのスペース圧迫が尋常じゃないのでオススメしません
ちなみに発掘品の見た目確認は「研磨する」の選択画面でXボタンを押すと確認出来ます
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:35:32.14 ID:lnQtArWr
>>794
狩れないことはないと思うが100付近まで来たらソロは3乙マラソンした方が良いと思う
どうしても倒したいならお断りされない程度の装備とPS揃えてオンで回したら?
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 20:59:43.39 ID:kKozQTvH
>>793
>>795
ありがとう
とりあえず鑑定時にスロと珠で選別(レア6以上は武器のみ)→研磨時に見た目耐性の選別でやってみます
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 21:08:28.65 ID:5nVy5a2M
>>794
ブラキティガとティガ亜ラーを100までソロで上げた経験から言うと問題ない
ブラキティガはそれぞれ20?25分くらいかかったから
ラーに慣れてれば若干余裕があるくらいかと思う
ちなみに武器はヤマタで行った
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 23:53:09.98 ID:JiwW7vZF
>>796
>>798
ありがとうございます。宝は確認してないのですがマップは良さげなんで
脱ナルガ兼ねて腕あげながらコツコツやってみます
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:09:20.17 ID:QiWsqmeD
798で言い忘れたけど乱入されると厳しい
安定してこやし当てるのにも時間取られるしこやしが無くなったことすらあった

脱ナルガとは素晴らしい
私は起き攻めの鬼畜さに途中でギブアップして結局KBTITになってしまった
健闘を願います
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 02:14:51.65 ID:oIbwxnJ9
100ブラキはマジでキツイな
単体だけどガルルガとブラキ100にしたけどブラキは糞すぎて捨てたわ
ガルルガと比べても全く面白くねぇ
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:38:11.67 ID:L/h6z86s
達人シャガルの弓部屋の雰囲気などを教えてください
一乙でもすれば地雷ですか
超効率ですか
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:55:49.02 ID:a+WKboVp
>>802
100シャガル部屋を野良でたててるけど、普通に乙る人いる
ガンナーなのにど根性つけてない人いるしね
でもそれは知らないだけかもしれないし、地雷かどうかは乙ったあとの態度で決まるよ
無言落ちすればおいこらって思うし、謝って再挑戦するならこっちは別に失敗自体はなんとも思わない
募集スレのことは知らない
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:57:36.44 ID:L/h6z86s
>>803
ためしに行ったところギリギリ緒吊りませんでした
ありがとうございました
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:01:32.52 ID:cqcZcopf
発掘麻痺太刀にはどんなスキル構成がオススメですか?
高レベルギルクエ(効率部屋ではなく剣士okな部屋)に担ぎたいです
今は真打回避性能1業物つけてます
ちなみにs2匠白40です
おまもりは超神おま以外なら大体カバーできます
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 19:46:59.75 ID:Z9Fu4xUM
>>805
それで大丈夫かと
欲を言うなら集中が欲しいですね
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 20:57:40.22 ID:HFgM3scp
>>806
荒れるからやめろ
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 00:19:34.80 ID:O0HeKerK
>>806
ありがとうございます
集中はつけれないのでこれで練習します!
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 03:06:40.81 ID:QhW69t0E
ギルクエを100まで育ててみたいのですが、ドスランポスとイャンクックのどっちがいいですか?
またはオススメのモンスターはいますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 04:10:11.97 ID:+YnChTV6
勲章目当てかな?
欲しい発掘の種類や報酬云々の事は抜きにして答える


100まで育てるのにダントツで簡単なのが、ヘビィボウガンでバサルモスかバサルモス亜種

貫通弾を無反動で打てるスキル構成で適当に貫通撃つだけ
乱入対策に細菌研究家やネコの肥やし達人で行くと気楽
ライトボウガンや弓でもいい

ドスランポスも100でせいぜい10分とかだし、時間的にはあまり変わらないかも
拘束攻撃から不可避のハメがあったりするけど

イャンクックは上の奴らと比べて明らかに時間がかかる
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 05:06:52.27 ID:QhW69t0E
>>810
ありがとうございます
バサルでやってみようと思います
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 13:10:40.68 ID:rtX80UOY
脈動する爆心をひとつゲットしたので何の武器作ったいい?と質問して、
「へヴィボウガン」と回答貰ったので衛重砲【怒頭】のことだと思うのだけど、
それを作ったとして、>>810みたいな使い方をするとしたら、
どんなスキルの装備を揃えたら良いの?

反動軽減とかどこまで必要なのかわからなくて。
HR100、村全部終わった段階で作れるお奨め装備教えてください。
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 16:43:18.98 ID:hGWMlzo7
>>812
貫通撃ちたいならキティ砲よりダオラ砲でデビューしろ
キティ砲は通常弾運用がメインで反動不要
ゾディ一式に通常弾強化つけて適当に村クエあたりで各種撃ってみろ
反動と弾に関してはヘビースレ見ながら試せ
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 09:11:12.59 ID:W5YDBfGW
ゲリョスな季節で落ちたいとき
そっ閉じで離脱するのはよろしくないですか
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 09:43:43.21 ID:/sbCsV/p
戻り玉持ってサブタゲ達成で帰ればよろし
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 10:01:55.77 ID:S9HreftK
野良のキリン睡爆部屋で運気装備はokでしょうか?
心眼ボマー+激運破壊王精霊の加護がついてます
募集スレ見るとテンプレスキルあれば運気装備でも良いという方が多いですが、野良で運気装備で睡爆している方は地雷扱いされたりしていませんでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 10:05:36.57 ID:W5YDBfGW
>>857
ありがとうございました
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 10:06:39.81 ID:W5YDBfGW
>>815でした
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:20:14.15 ID:nkBWWnuf
3G黒Wikiのモガ森用装備の項目見ててふと思ったが
1番探索向きの武器/防具/スキルの組合せって何だろう

・5体全て狩る
・相手による武器/防具やスキルの変更はなし

とりあえずボウガン系は弾的に厳しいから論外だとは思うけど…
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:31:03.54 ID:/rgt58lk
ヤマタ、真打、自動マーキング、乗り名人あたりで行ってるな
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:31:49.84 ID:dPLPeBZ/
>>819
個人的には乗り成功時の落とし物を考えると虫棒でヤマタ一択かと。
スキルは切れ味+1と自マキが推奨なくらいで、必須スキルも無いだろうし。
PSあるなら火力盛れば良いし、そうでないなら回避スキルで安定だろうし。
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:32:18.74 ID:2rO75rMl
同じくヤマタで真打自マキ性能1で行ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:37:57.93 ID:FrJXyD70
>>816
変なやっかみを受けたくないなら自分で部屋建てればいい
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:15:08.28 ID:nkBWWnuf
回答感謝
やはりヤマタ+自マキが鉄板か
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:46:43.55 ID:S9HreftK
>>823
ありがとうございます!
そうします
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:30:43.19 ID:3icKZL3C
>>816
三乙・ロクに攻撃できない 火薬術もGも使わないみたいな問題外ばっかりだから
個人的には水爆なら心眼ボマーあってちゃんと斬ってりゃウェルカムだわ
PTだからG要らないでしょとか心眼つかないですみたいな阿呆が普通にいるからな…
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:52:09.05 ID:mkjEMV7j
>>826
心眼ボマーが無い人なんて最初の時点で出て行ってもらうしね。
キリンの部屋の前に、心眼ボマーの素材の部屋へ行くだけでいいのに。

Gは猫飯火薬つけば要らないんだし、つかなかったときだけGという
姿勢でいいと思うけど。わざわざ別の飯食って毎回G使うとか不要。
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 16:45:00.95 ID:3icKZL3C
そりゃ火薬術使えばいらんでしょ
どっちも使わないから問題外だと言ってる
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:07:16.42 ID:S9HreftK
>>826
ありがとうございます!
自分も先程まで野良でやっていてテンプレスキル無しの一式や珠無しが多くて驚愕していたところですw
とりあえず、自分で部屋開いたときだけ運気装備にすることにしました!
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 21:22:00.46 ID:7/4QmRrC
片手間で金稼ぎをしたいのですが何かいい方法はないですか?
今は猫の金運つけて黄金魚を釣ったり銀匙にピッケル持って行ったりしてますが、もっと稼げる方法があったらお願いします
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 21:47:22.86 ID:DSzOJag0
片手間なら解毒笛がいいんじゃないかな
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 22:43:20.65 ID:npox42y5
解毒笛ならゼニーカンストもできるし完璧だな
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 22:51:39.86 ID:7/4QmRrC
>>831
>>832
わからなかったのでググってきました
効率は一番良いと思うのですが、以前同じような事を2Gでやっていたら○ボタンが少しおかしくなってしまったのでちょっと避けたいです
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 00:54:29.00 ID:rL2i/m2i
キリン亜睡爆部屋篭って素材全売りしてりゃ片手間に金増えるよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 00:56:54.69 ID:ABO4VwBg
>>830
さびた武器派生させるべく大地の結晶集めてたときに村クエの小金魚納品クエとぽかぽか島の漁やってたら妙に貯まりました
納品クエは1742の順で採掘して2のエリアで支給された釣りエサ使用して釣り、帰還後結晶以外は売ってお金にしてました
クエ開始後即納品でも報酬全売りで普通に売るより多いので魚があったら魚クエ即納品も片手間にできるかと思います
納品クエの金額だと上位集会所の黄金魚が一番よかったけど微妙に時間かかるので早さ重視で回答させていただきました
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 19:39:11.58 ID:FT6I8jt9
ご苦労2頭のギルクエレベリングを双剣の練習がてらしたいのですが
どんなスキルがオススメですか?
武器スロに刀匠付きなので真打は必須でお願いします
覚醒不要爆破で匠白40です!
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 19:59:16.65 ID:Fp8qJUgX
>>836
業物か砥石高速は必須
後は生存系スキルか挑戦者2があると良いと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:02:48.09 ID:FT6I8jt9
>>837
ありがとうございます!
シミュ回してきます
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:04:28.46 ID:Fp8qJUgX
>>838
ごめんご苦労なら挑戦者微妙だから付けなくてもいい
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:07:30.12 ID:FT6I8jt9
>>839
了解しました!
わざわざありがとうございますm(_ _)m
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:09:20.39 ID:VVgjfT29
白40だとかなり落ちやすいので砥石高速と業物は両方つけるのもいいと思います
後は定番の耳栓と回避性能がオススメです

他には地味ですが強走薬に便利なアイテム使用強化もオススメです
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:26:09.58 ID:oIrLRK45
>>836
真打あるから付けれるかわからんけど砥石業物性能1かな

性能1は乙る原因になりやすい頭突きからの尻尾ビタンを比較的安全に回避できるようになるのが大きいのと咆哮も回避できるからオススメ
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:41:00.10 ID:FT6I8jt9
>>841>>842
ありがとうございます!
わかりやすいアドバイスまで頂けて嬉しいです!m(_ _)m
真打業物性能1は組めたので、あとは神おまがでたら砥石やアイテム強化も入れようと思います。

皆さん本当にありがとうございました!
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 09:05:01.99 ID:0+PShKbW
>>833
まさかとは思うけど、○ボタンを連打して調合してないよね??
軽い力で押しっぱなしにするだけだよ?どうしてボタンが壊れるのかな??
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 09:08:37.38 ID:0+PShKbW
>>830
鎧石を集めるために下位イベントのダレン・モーランをやると、
(剥ぎ取りを一切しなくても)クリア報酬などで手に入る素材がかなり多い。
価格が割と高めなので、まとめて売ったら100万zくらいになったりする。
お金を稼ぐという意識もなく、どうせ重鎧玉は足りなくなるのだから、
一石二鳥ではないかと提案してみる。
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 11:26:11.28 ID:68qjxGT8
100テオになんですが、良い発掘出るまでダオラ片手で行ってます
耳栓細菌匠と+弱点特効砥石と挑戦者2だとどちらが有効ですかね?主に後ろ足を斬ります
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 12:07:20.86 ID:qaIwyIGM
>>846
パーティのメンバーによるかな
操虫棍いるptだと乗りですぐ怒り解除されて挑戦者がほぼ効果なしになるから前者
ソロとか操虫棍いないptなら挑戦者も有効だから後者も視野に入る

自分は双剣だがどんなptでも対応しやすい弱点特攻のほうで組んでる
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 13:03:49.16 ID:68qjxGT8
>>847
主にパーティーでだいたい棍がいるので弱点特効の方が有効ですかね?
ありがとうございます
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 06:24:43.73 ID:bZTbjtfK
キリン亜種で発掘ハンマー集めるのって効率いいですかね?

それとも、他のギルクエ出した方がいいのでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 10:24:21.92 ID:sMFhPKzi
>>849
クリマラで栄光を集めるつもりと理解して答えると、効率は悪い。
PTで睡眠爆殺0針で回したとしても、掘り3死のほうが栄光入手の効率は上。

もしクリマラで栄光を集めるつもりなら、PTでラージャンのガンハメや0針テオあたりじゃないと、
掘り3死の効率を上回らないよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 11:45:13.10 ID:Q5Fi2RpN
貫通うぷ反動1舞踏家でシャガルいっているのですがよく自分が入った瞬間に
ホストの方が落ちます

発掘カオスウィング最終強化で攻撃力は411あります

どこが良くないのでしょうか
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 12:21:32.99 ID:bZTbjtfK
>>850
やっぱり掘って死ぬ方が早いんですね
これからそっちでやっていきます!
ありがとうございました
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 14:19:29.21 ID:ipYofcq+
USJの蒼金クエのチケが運よく2枚だけ入手できたのだが
優先的に作るとしたら剣士orガンナーのどの部位?
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 15:00:18.54 ID:WXGLDga8
シミュ回してみたら?
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 18:27:19.77 ID:zQlh0WQk
双剣で強走G飲んで常に鬼人運用ってアリですか?
アリなら真打・アイテム使用強化・業物以外のスキルは何がいいですかね(この3つは優先でつけるつもり)
ギルクエに担いでいく予定です
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 21:46:43.01 ID:bsc1/zBf
>>851
個人的にはそっ閉じするほどではないけど怪しいと思ってしまうのは発掘カオスで反動1なことと装填うpがないこと
中343なら有りうるけど一般的ではないからゴミを担いでるとか思われてるのかもしれない
あとは防御が低いとか、たまたまタイミングが悪いとか

>>855
ただの強走でもいいから飲んで鬼人化してたほうが強い
罠師とか耳栓とか回避とかつけておけばいいと思うよ、どのモンスター行くかも武器の属性も知らないけど
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 21:49:40.36 ID:wmuNn+Lv
>>855
もちろん強走薬は非常に有用なのでアリです
スキルは切れ味次第ですが砥石高速も一緒に付ける手もあります(猫飯で代用という手も)
後は弱点特効や挑戦者と言った火力スキル
回避性能や耳栓等の保護スキルがオススメです

ギルクエだと右ラーが多いと思うのでラージャンには弱点特効を付けるのがいいと思います
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 23:44:12.84 ID:zQlh0WQk
>>856,866
有り難うございます!
参考にさせてもらって、モンスターによってスキル組んでみます
関係ないけど双剣楽しいですね!
すごく助かりました!m(_ _)m
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 10:54:40.13 ID:xNPwZuLs
ライトボウガンについての質問です

よく「火力ライト」という言葉を聞きますがその基準がわかりません
皆さんはどれぐらい火力スキルが盛られていれば「火力ライト」と認めますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 11:14:45.53 ID:JZcVgkqx
ライトスレでたまに話題になるが、火力ライトを自負してる人は大体火力スキルのみの人が多い
ただし舞踏家のせいで実質回避距離付きは結構いる
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 13:07:35.17 ID:CQzdVH1p
>>860
なるほど、武闘家の回避距離はセーフなんですね
自分も武闘家と火力スキルのみなので火力ライトかもしれません
回答ありがとうございました
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 20:34:19.61 ID:1s5TVUSM
>>856
非常に遅れて申し訳ございません
その中343なので大丈夫だと思い担いでいました
ありがとうございました
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 20:41:32.63 ID:JDsvfB0K
片手オウガ亜ラー育ててるんですが76〜90までの間はなかなか人が集まりません
これはオウガラーが不人気なのか片手が不人気なのか…教えて下さい
まぁこのレベルは旨味が少ないのはわかりますが、皆さんはソロであげてますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 21:05:12.29 ID:19kjlv2f
育てるときは、どんなクエでも91までは完全にソロ
他人のクエは、報酬の質が最も良くなる91以上じゃないと参加する気にはならない

自分の場合はこんな感じ
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 21:24:35.22 ID:68c6vb8r
>>863
旨味が少ないから人が集まらないってわかってるじゃない
大人しくソロで上げればたぶんPSや効率も上がってくよ
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 23:06:38.26 ID:nFOvdsht
報酬は91以上だと変わらないのに部屋募集文が96以上とか意味わからん区切りだよな。
96以上部屋で主がいきたいギルクエあったら貼ってください言うから93の貼ったらいやここ96以上限定だからと怒られた
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 07:23:08.11 ID:ipzYdApZ
配置が微妙なティガラーを回しているのですが、どんな流れで倒すのがベターでしょうか
1崖2蔦3柱で、ティガは初期2で123移動可能、ラーは初期3で13移動可能
1分20秒位でラーが1に来ますがティガはランダムな気がします
片手双剣クエで私も片手を担ぐので蔦ハメは怪しいです
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 11:57:29.48 ID:FNZ3yc3L
>>867
エリア2で閃光ハメしてればいいんじゃない?
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 14:56:35.99 ID:UFF1ulTg
笛しかやったことない俺がギガロア作って思いつきで装備作ったが、
何か方向性が違う気がしてきた。汎用性のある装備とはどんなスキルが良い?

今作ったのは、
反動1、貫通、フルチャージ、弱点(弱点の代わりに攻撃小もあり)
という感じなのだけど。もっと「普通はこうだろ」というの無い?
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 16:36:57.01 ID:XykyfPOX
ギガロアは思いつきで使うようなガンじゃないな
その構成なら、リミカしたグラン=ダオラがいいんじゃない?

あとは、
バイティングブラストは、ガンスキル不要で回避と火力にスキルを振れて、空きスロ3。
衝重砲【怒頭】も通常23運用ならガンスキル不要。貫通23を打つようなら一工夫。

これで満足しないならガンスレで勉強しなさいな
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 17:44:35.33 ID:OISjFfwA
>>869
回避距離が欲しいな
基本は、メインの弾を無反動で撃てるまで反動
メインの弾強化
回避距離
この3つで後はお好みで火力なり色々盛るといい
無反動でメインが撃てる銃ならゾディアスベースがオススメ
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 17:55:46.84 ID:UFF1ulTg
おふたりの回答を見て反省。

バイティングブラスト+ゾディアス一式にしてみた。スキルは、
回避性能1、舞踏家、貫通UP、装填数UP
加工屋で改造というのをやったけどしゃがまないならこれでいいよね?
もしかしてヘンなことしてる?
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 18:11:13.27 ID:EbzMSA79
>>872
解除しちゃったのか
個人的には麻痺弾ブチ込んでからの怒涛の通常2しゃがみ撃ちが楽しいんだが
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 19:05:24.25 ID:OISjFfwA
>>872
その銃で貫通を撃つなら貫通弾全LV追加が欲しい
そうすれば装填うpと合わせて貫通弾123が5発ずつ撃てる
脚を倍加にして腰をクシャかEXレウスに変えればスキル余裕ができると思う
貫通1でも威力は問題ないので、調合して持ち込むならそのままでもおk
リミッター解除は問題ないよ
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 06:30:59.18 ID:919Dfud7
>>868
やっぱそれがいいですかね
2から逃がさないような立ち回り研究します
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 07:01:14.36 ID:4u8QDEkv
各武器練習に最適なモンスターって今作だとそれぞれどんな感じだろう
武器訓練のドスジャギィはガンナー陣からはあまり評判良くないけど…
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 10:39:21.98 ID:jkXQWSf1
>>873
元に戻せる・・・よね??ヘヴィになれたらしゃがめるように練習してみる。

>>874
まずは調合して貫通1で練習してみる。慣れたら装備交換してみる。

thx!
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 12:48:18.61 ID:zG3fTNXc
弓で属性なし、溜めLV2とLV3が拡散でタイプが剛射だと
罠にはまって動けないモンスターに対しては
LV2まで溜めて剛射で攻撃回数増やすのと
LV3まで溜めて剛射で攻撃力?増やすのとでは
どちらのほうがダメージ与えられますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 13:18:56.36 ID:DSItaMVl
>>877

リミッター解除した銃はリミッター取り付けで元に戻せるのでご安心を
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 14:25:39.04 ID:6APr70an
>>878
後者ですね
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 14:58:35.39 ID:C8bGjnJ8
>>876
近接はわからないけど、ガンナーならバサルとバサル亜種がオススメ
奴らはガンナーにとってただの的だからね
それに慣れたらレウスレイアあたりもなかなか楽しいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:00:13.49 ID:zG3fTNXc
>>880
ありがとうございます。
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 17:32:02.42 ID:2BLmSE3l
>>876
ドスジャギィの評判は、正直良くわかりません。
ただ、どこに当ててもそこそこダメージが入ってしまうので、あまり練習にならないとは思います。
他の方も書かれていますが、エイムの練習ならばレイアなどの飛竜系かジンオウガを、しゃがみの練習ならばバサル系をお勧めします。
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 17:33:00.43 ID:2BLmSE3l
>>876
失礼、ヘビィの話です。
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:27:23.29 ID:8ddjDmqI
ヘビィにつけるスキルで

攻撃超 or 攻撃大+見切り1

だとどちらを取りますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 07:10:06.26 ID:C8m6/Tkh
超です
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 07:10:39.57 ID:df6QqI6b
超ですね
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:27:14.35 ID:n5EBMfcP
>>876
それはドスジャギィじゃなくて武器訓練自体が評判良くないのでは・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:57:07.84 ID:Ii3EEosC
>>888
は?
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:04:25.93 ID:RCsl8fCE
ご苦労2頭のギルクエをレベリングしたいのですが
ヤマタ 真打乗り名人業物
発掘太刀(lv2で攻撃660麻痺200匠白40) 真打業物回性1
発掘双剣(lv1で攻撃252爆破140匠白40) 真打業物回性1砥石高速
この3つの構成だったら高レベルになったときどれが一番楽に狩れるでしょうか?
(どの武器も同程度使えるとして)
PTは雷大剣+雷ガンス+自分(+野良)です
わかりにくい質問すみません
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:42:09.21 ID:sm21XJi9
ブラキディオスと相性のいい武器ってありますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:33:08.67 ID:/Agc0rje
>>890
野良による
エアリアルが来なければヤマタでいいんでないかな

>>891
大剣
長いリーチで弱点のアゴをどつきつつ、尻尾の切断もできる最有力候補
強いて言えば必須スキルが多く抗菌系が入れづらいのが難点
ただし元々転がりまくるので抗菌無しでも意外といける
狩猟笛
足が速くてリーチも長い、おまけに常時心眼でうっかりツノや害虫を殴っても安心
必須スキルが少なくて自分好みのスキルを盛れるのが利点
旋律で爆破やられ無効化やら耳栓やら非常に多芸な所も売り
こいつといいガルルガといいめんどくさい奴は大抵笛が相性いい
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:54:26.54 ID:8ddjDmqI
>>886.887
回答ありがとうございます
やっぱり超ですよね…
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:09:35.85 ID:sm21XJi9
>>892
笛ソロ大変そうだから大剣でやってみます
ありがとう
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:58:06.25 ID:RCsl8fCE
>>892
有難うございます!
ヤマタで頑張ります!
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:16:01.03 ID:+ePzomxl
攻撃14貫通強化5s2が手に入りました
スロ3リミカ発掘ヘビィをとにかくすごくしてやろうといきこんでシミュってみたところ

攻撃力UP【超】
舞踏家
装填数UP
貫通弾UP

で詰まってしまいました
これに他にスキルはギリギリ盛れないしこのままなら攻撃14貫通強化5スロなしでも作れちゃいます
皆さんはこのヘビィ、このおまを使う時どういったスキル構成にしますか?
もちろんハメ運用ではありません
ちなみにこの発掘ヘビィの性能はリロ普通反動やや小ブレなし通常578貫通333しゃがみ貫通2水冷減気1です
参考にしたいので回答お願いします
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:02:38.40 ID:LCwdjiIx
シャガル用にエアリアル装備を作りたいのですが、スキル構成が思いつきません。

オススメを教えてください。
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 07:46:21.28 ID:EWgOsy73
ヘビィスレでやってくれ
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:42:17.91 ID:LQrxSbsw
ソロ専ってなんでソロにこだわるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:16:28.30 ID:MXjZ2Zb3
ソロ専だからね
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:19:28.77 ID:LQrxSbsw
なんでソロ専なの?
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:46:53.47 ID:hQQp24b6
ソロにこだわってるから
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:48:09.39 ID:LQrxSbsw
禅問答みたいな回答がくるんだな
そらさびれるわ
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:49:15.34 ID:je5jUfWi
>>901
人によるだろうけど、俺がソロ専だったときは「一人の方が気楽」ってのが一番の理由だった
それに野良でまともな人を探すより一人でクリアする方が結果的に早い
あと縛りプレイ専用のキャラはソロでしかやらない
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:51:55.94 ID:LQrxSbsw
>>904
ありがとう
ソロ専ってゲーム自身は遊びたいけど気苦労が嫌な感じなんかね
みんなで遊ばないってのがいまいち理解できなかったけど、気楽というのがそれなんかもわからんね
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:00:48.27 ID:VpE4rN1F
>>905
気苦労どころか見知らぬ人と一緒とか気持ち悪いってレベルの人もいるぞ
リアルの友人ならともかく
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:30:32.62 ID:orN9oWsd
アイテム登録に何を登録していますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:06:29.33 ID:Nald2Wcc
>>907
秘薬と粉塵
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:44:34.00 ID:SYbhmmuU
>>907
親指でタッチしやすい一番右にこやし玉
ギルクエで乱入来たら納刀で即当てよ
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:53:10.85 ID:/0MacbpI
テオにゃんに張り付いてる時に急に出される粉塵引っ掻きがどうも苦手なんだが
これの回避が立ち回り的に比較的容易な剣士武器ってどれかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:16:08.46 ID:0NWKghgs
>>910
片手
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:30:21.90 ID:/0MacbpI
片手かー…練習してみるわ
ありがとう
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:50:39.34 ID:0NWKghgs
ジンオウガ亜種2頭のギルクエをレベリングしています
生産ライトボウガンで挑むならリュウゼツかサンダークルスのどちらがいいでしょうか?
もしくは他のにしたほうがいいですか?
オススメスキルも教えてくださると嬉しいです
ハメではなく、剣士も交えたPTです
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:54:09.24 ID:2WnygTyL
>>910
粉塵にこかされなくなるので、常時鬼神でSAつけられるヌヌも楽
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 17:10:27.31 ID:POFUxf2o
>>913
どちらかというとリュウゼツ、速射にしてもクルスは反動怖いし
リミカなら通常強化舞踏家装填数+αとか
速射なら雷3連発数+αとか
他にいいのは烈日、通2速射メインでおk
榴弾速射でスタンもとれる
砲マスつければメインにもできるけど、頭高いけど剣士がいるときは吹き飛ばす可能性あり
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:43.03 ID:0NWKghgs
>>915
詳しい回答有難うございます!
さっそくリュウゼツ作りました!
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 06:19:47.71 ID:npOz+P1N
キリン亜ラーをソロでレベル上げしたいのですが2頭でも睡眠爆殺が有効でしょうか?その場合、どの武器を使ったレベル上げが適切か教えてください。
睡眠爆殺以外でも、おすすめのレベリング法があれば知りたいです。
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 06:34:26.32 ID:qu1mweSx
>>917
結構有効 レベル85くらいまで自力で爆殺してたけど後半辺りからは爆弾が足りないのでオススメしない
武器はハイガノスパイクかブラッディネルソードを使った心眼ボマー状態異常etc.で猫飯火薬術のテンプレ

睡爆以外だと心眼砲マスガンスとかW抜刀大剣とかが楽かな
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:55:46.66 ID:npOz+P1N
>>918
火力不足になるのかな、とボウガン系を予想してたんですがテンプレ睡爆でも85までいけるんですね
大剣もガンスも使い慣れてないのでとりあず剣士でレベル上げしたいと思います
ありがとうございました
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 11:36:27.44 ID:0Me118GU
チャット定型文はどんな感じの人が多いのだろうか?

よろしく、お疲れ様、ありがとう、ごめん
了解、GJ、ここ、捕獲
お願い、ミスった

であと2枠余ってるけど何を入れたものか…
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 11:46:37.66 ID:TgpCswpr
>>920
落ちます有難う御座いました
ドンマイです
あたりが無難かな
ってか今までドンマイ入れてなかったの?
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 12:14:07.38 ID:0Me118GU
>>921
ドンマイ入れてたから空き1枠だったわ
野良行ってた頃は確かに落ちます系入れてたけど最近は専らスレのみだから悩む
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 14:17:50.71 ID:5kZF+zqW
>>917
普段片手剣しかやらない俺がキリン亜種(1頭)を100までソロで
上げたのはガンスですよ。拡散4のボルティックワークスでできるので
入手が簡単だし、プレイヤースキルが要求されませんよ。
突く必要すらないので心眼も要りません。ガードして砲撃して、
クイックリロードして。ほとんどこれです。たまに思いついたように
溜め砲撃したり竜撃砲撃ったりするだけです。
強走G飲めばレベル100でも10分くらいでクリアできます。
銀匙で強走G余ってるので使いましたが、無ければケチっても良いと思います。
ギルカのガンスの回数=キリン亜種って感じの俺でもできますから、
きっと誰でもできます。
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:47.57 ID:XZyLcuqB
もうHR500台に突入したランク上ではベテランハンターの私です。が、称号で全てのモンスターに乗った証が獲得出来ていません。何に乗っていないのか全く検討がつきません。
ギルクエは相当な数をこなしているので恐らくギルクエに出てくるモンスターは全て乗っているはずです。
一体なんだと思いますか?漏らしやすいモンスターを挙げてもらえると助かります。
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 22:22:25.29 ID:2EyLhqny
代表格はドスげねぽっぽ
ギルクエに出ない、キークエに出ない と狩りに行かないと乗る機会を失いがち
926924@転載禁止:2014/05/07(水) 22:38:33.48 ID:zTW83mw+
>>925
ありがとう!早速乗ってきました。どうやら違ったみたい…んー乗ったモンスターメモしておくべきだったなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:41.86 ID:WOSKmng9
ババコンガ亜種
ゲリョス亜種
イャンクック亜種

この辺は意外と忘れがちだと思います
特にクック亜種はギルクエのみで狩る機会が非常に少ないので
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:31.04 ID:51xrs8er
>>926
あとは、初遭遇時乗りで始まるドスジャギィ、バサルモス(原種)かな
ムービーで乗ったときはカウントされないらしいから乗った記憶があっても実は…というパターン
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 22:51:31.16 ID:IGc6BP0+
ギルクエにいてもキリン原種亜種は乗ってない人が結構いた
930926@転載禁止:2014/05/08(木) 01:02:50.38 ID:Yi0YNoLy
>>927,928,929
ありがとうございます、挙げられたモンスター狩ってきました!中には乗ってなかったモンスター居たかもしれませんが称号獲得ならず…
キリン亜種がちょっと失敗しました。
なまじレベル上げてて平坦なエリアのみだったので、セルフジャンプが出来る武器ということで普段たまに使ってるガンスとそう変わりないだろうと槍を選んだのですが(操虫棍は扱えない)
これがもう大苦戦、ジャンプ攻撃の出し方が分からないわ攻撃する暇がないわで…結局1回は乗りましたがタイムオーバーで失敗。失敗したけど乗りはカウントされてるのかな
疲れたので今日はここまでにします。ありがとうございました。
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 01:55:13.83 ID:xQXqvXEc
乗りは成功失敗関係ないしリタイアしても大丈夫
なので、片っ端から乗り→リタイアするのが手っ取り早い
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 08:43:47.67 ID:6mO4otWt
>>930

ウルクスス、希ティも意外と忘れがちだと言っておく
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 17:40:48.42 ID:bMJtKcqf
ミラボレアスにソロで初挑戦しようと思っているのですが、付けたほうが良いスキル
または要らないスキルをご教授お願いします
お守りを変えて高耳にしようとすると乗り名人との両用が出来なくなるので
どちらを外すべきか悩んでいるところです

武器:THEチェイサー 
頭:ミヅハ 防音珠1
胴:リベリオン 防音珠1
腕:ゾディアス
腰:ゾディアス
足:ギルドナイト
お守り:乗り+10

防御:492
発動スキル:耳栓・真打・乗り名人
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 17:53:33.81 ID:4M2fTvzM
>>933
乗り名人と高耳はどっちかあれば十分
お勧めするのは高耳
軽くなったところに業物か高速砥石つけると楽だと思う
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 18:09:21.06 ID:bMJtKcqf
>>934
ありがとうございます!
高耳と研石を追加して挑んでみることにします
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 18:28:46.35 ID:p9KmAjvy
キリン原ラーをレベリングする際にオススメのスキル構成は何でしょうか
使用武器は太刀です
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 20:22:49.66 ID:AqIXQLL6
>>950
耳栓、耐震、心眼
もしくは
性能1、心眼

ほか適当な火力載せればいいよ
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 21:07:10.54 ID:7ZiReaU5
誰にレスしてるのかわからなくてワロタ
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 21:14:12.31 ID:AqIXQLL6
ごめん
>>937>>936
のレスだわ。
ずれてた
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 21:22:20.61 ID:7ZiReaU5
ごめんキリンラーだったのね
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 21:41:42.17 ID:bA+H2sI+
>>937
やっぱり心眼は必要ですよね

2頭クエのキリンなら水爆なしでもイケるものですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 21:52:17.69 ID:AqIXQLL6
>>941
合流の可能性が高いので起こされると思います。
(どうせ1で合流なんでしょ?

あと、爆弾足りなくなってどちらか武器だけで
倒すことになりそうかと。
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 22:05:58.40 ID:bA+H2sI+
>>942
初期位置が1.4なのでさっさと倒せば合流は阻止できそうです

睡眠武器と心眼性能1と付きそうな火力スキルでやってみます
ありがとでした
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 09:56:12.30 ID:smeYuY1k
レベル90にも満たないところで爆弾足りなくなると思うのだけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 10:45:58.56 ID:8RWiw+Rs
>>944
そうなんですね

100まで上げた人のスキル構成知りたいんですけどどなたかいませんか
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:35.36 ID:a7lzqhQi
バサ亜ラーとかオウガ亜ラーなどのギルクエ部屋を建てるときはターゲットなどどのように設定してますか?
達人バサ亜ギルクエ攻略で建ててもほとんど抜けられてなかなか4人集まらないです…
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:59.73 ID:2Z16Wk1/
採取装備向けの武器って何だろう?
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:04.17 ID:smeYuY1k
>>947
スロット3個あればなんでも良い気がするけど、
笛でスタミナ減らさないって人がいて、これでスキル空けてて
回答のひとつではあるな、と感じた。

>>946
ラーで建てるしかないのでは?バサ亜で探す人は
本当にバサ亜の素材が欲しい人ですよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:21.45 ID:6//yqOTd
>>947
必要なスロットさえ確保できればなんでもいい
…と言いたいとこだが、採取中のメラルーとか意外とウザイのでそいつらを軽くしばけるように
サッと出せてスッとしまえる片手とかがいいんじゃない?
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:49.63 ID:9fjg1aH/
>>946
達人バサ亜だと最小狙いの人とかが来る時あるよ
達人や上位、ギルクエ攻略のラーで立てた方がいい感じ

>>947
948氏が答えてるのがほぼ一つの答えなんだけど
個人的にヘビィライトだとリロードの文字がチカチカして鬱陶しいので
ガンナーなら弓スロ3がおすすめ
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:01.89 ID:2Z16Wk1/
>>948
笛は暑さor寒さ無効吹いてドリンクケチるというのも出来るよな

>>949
ミラバル片手は小型蹴散らすのに頑張ってもらってる

>>950
採取ついでにガブラス素材集めの時にはお世話になりました

笛・片手・弓あたりがやはりいいかーありがとう
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 18:57:03.59 ID:0DWMyUjr
>>947
笛では銀の匙がオススメです
スタミナ減少無効を吹けてスロットも3つ空いてます
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:54:22.60 ID:DaAn4dp0
弓出土のラージャン2頭ギルクエは需要あるんでしょうか?

弓が欲しいと思い探したら以前頂いたものがあり、ラー2頭の報酬の多さが魅力で育てるべきか迷ってます

心配なのは1エリア目で倒しきれなかった場合の事故による失敗が相次ぎそうな点と、そもそも人が集まらないのではないかといった辺りです
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 06:26:47.68 ID:/D2sJ6mU
チャアクってぶっちゃけナバル以外担ぐことあるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 06:28:23.81 ID:slAG1eVh
>>954
TAだと団長ではヘルメスイクサとか担がれてるね
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 06:28:34.64 ID:XagFPx4T
>>953
ある
人は結構集まると思うけど、自分のHRが200以下の場合はあまり来ないかも
熟練者募集がオススメ
あと改造目当てのゆうたがわんさかくるから改造じゃないって伝えといたほうがいい
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 06:31:04.65 ID:XagFPx4T
>>956
エリア1で倒しきれなかったら
まず野良ラーラーやろうと思う人は相当PSあるor地雷でラーは体力低いから前者なら大丈夫だと思う
心配ならハメをオススメする
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 06:34:57.13 ID:mWC64Lx5
改造って本当にあるんかね。HR500だけどBCモンスターは出会ったけど、対策されてから噂に聞くゴール設けるタイプの改造に出会った事がない。
まぁHR999だったり一覧みたらヘビィ3人とかだったら入ってないけど…やっぱりそういうのが改造部屋だったりするのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 06:37:48.84 ID:/D2sJ6mU
>>955
流石に火が通る相手だとヘルメスの方が強いのね
他は物理が更に一回り落ちるからそれぐらいか…ありがとう
960958@転載禁止:2014/05/10(土) 06:41:14.39 ID:mWC64Lx5
すまんアンケスレと思ってなかった。
958は忘れてくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 08:58:09.47 ID:e9S2iaRe
武器は片手剣で風圧大、高級耳栓、心眼、毒無効のスキルで集会場7の金銀
行く時のオススメの武器は何でしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 09:20:57.35 ID:TEGj/zhs
>>961
雷神剣キリン
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 09:24:30.13 ID:e9S2iaRe
>>962
ありがとう
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 11:44:32.86 ID:eGIedP2f
>>956
>>957
ありがとうございます
レベリングしながら自分が地雷にならないように練習してみます
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 14:57:51.67 ID:9EvkAkSl
左ラー右ガルルガのギルクエを野良で募集する場合はモンスター指定はどっちがいいのだろうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:10:23.75 ID:FQszgZ7D
主観で構わないんでソロとパーティで一番汎用性的に一番強い武器はなんですか?
自分はどちらも弓だと思います
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:31:22.10 ID:MrzlBALT
>>966
剣士なら小回り・爆発力・リーチを兼ね備えた大剣とやや特殊ながら平地乗りと高い機動力を有する虫棒
大剣はギルクエでよく見るラーとの相性が良い、というか相性の悪い相手はたぶん存在しない
虫棒は拘束特化のエアリアルと絶対部位破壊するマンのヤマタが強い、どちらかと言えばオン向け
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:03:52.64 ID:NZW1PBbS
剣士はソロもPTも圧倒的に虫でしょ
拘束PTなら大剣が輝くけど
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:06:38.23 ID:0dd3QnQn
キリンラーをソロで現在76
テンプレ剣士でやってたのですが合流前の捕獲が間に合わなくなったのでロアルフラッドに持ち替えて見たのですが、怒り状態だとなかなか寝てくれず何度もクエ失敗しています
状態異常をつけてないのがダメなんでしょうか?
それともロアルフラッドでの水爆は通常弾を打つこと前提ですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 02:46:30.53 ID:/eO6uyJZ
拡散弓でギルクエで戦いやすいのと戦いにくい相手は?
個人的には
戦いやすい→シャガル、テオ、バサル
戦いにくい→キリン、クシャル
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 10:56:56.67 ID:oxxTUCJ1
上位4完了後の緊急クエの桜レイアにソロでボコられます…
装備はどのような物が良いでしょうか?

現在は防具はジャギィS一色に装飾品で火耐性・小

主力武器は大剣・プライドofダーク、エンシェントプレート
片手剣・武者備え、アッパータパルジン
ランス・ザクスキラーマ、スピンクロウラー改

他に有効な物ってありますでしょうか?
ヘタレハンターなんでお願いします!
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:14:14.32 ID:whatT5Mj
>>971
俺はカブラ一式にフクロダタキ改で25分針だったよ。地上にいる時は常に時計回りで戦うのがいいと思う。爆炎噛みつきが怖いからね。
低空状態は厄介だから閃光玉で叩き落す。捻りサマソはレイアの斜め後ろ側が安全。
3連火炎ブレスとか拡散ブレス、低空終了時の着地とかは頭を狙う。それ以外は足にスタンプでダウンを狙う。
ダウンとか乗りダウンの時に縦3をぶちこんでスタンを狙ってダメージを稼ぐ。

こんなところかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:16:17.70 ID:whatT5Mj
>>972ミス。カブラ一式はカブラS一式ね。
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:03:15.47 ID:eObC1RV5
>>971
俺はイーオスS一式に毒の片手剣で残り3分でクリアした
毒無効に状態異常+1が付くが気絶倍加も発動する


片手なら閃光玉によるダウンを狙い易いが決定力に欠けるため大樽爆弾を調合分まで持ち込む
通常ダウン時は大樽爆弾+小樽爆弾の時限起爆がギリギリ
乗りダウン時は大樽爆弾×2+小樽爆弾の時限起爆が可能
漢起爆は意外とダメージがあるので緊急時以外はしない
片手なら段差下からの切り上げジャンプがあるので他の武器より乗り易いから積極的に狙うべし
ただ片手剣は大ダメージを狙えないので討伐時間が伸びがち・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:22:00.11 ID:eObC1RV5
>>974
しまったイーオスS一式は通常のやり方だと桜レイアの後になるのを忘れていたよ
イベントクエストとかを駆使すればできるがソロではムリだったはず・・・
そんな訳でランポスS一式に毒無効を装飾品で発動させるのをオススメ
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:18:55.13 ID:WfgPL+UY
探索装備はヤマタにマーキング+火力が人気っぽいけどオトモに関してはどうなんだろう
自分は周囲の取り巻きからの微ダメージとスタミナドリンコケチるために回復+回復だけれども
むしろ置いていくとかいう人の方が多かったりするのかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:47:55.65 ID:I6Kf+hKy
>>972
>>975

ありがとうございます!
ネット環境はあってオンで手伝ってもらえばいけるとは思うんですが、
いかんせんキークエと緊急は自分でクリアしないと気が済まないしょーもないプライドがあるんで…

とりあえず教えてくださった防具に一新してやってみます!
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:13:28.66 ID:EruqQz9Z
右ラーで頻繁に罠を置かない片手は地雷なんですか?
普通のおまもりしか持ってないので素白片手に攻撃超、弱特、回避1、業物をつけたら罠師がいれられません
この構成ならおとなしく双でも担ぐべきでしょうか
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:29:04.70 ID:Dniv6Oos
>>978
PTによるとしか言えないが、
自分は片手の時は必ず罠師を付ける。
火力が足りなそうなPTなら大剣なり
ヘビィなりに持ち替える。
拘束少なめのPTなら火力片手も輝けるのでは?
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:44:42.76 ID:UDwcruuO
ガンナー兼ガンサーですが、片手と太刀もデビューしようと思います。
これまで貯めた素材があるんで、武器は爆砕の裂剣、雷神剣、氷神剣、グラディアト、空狐、南蛮刀、鬼薙刀とそれなりのものが作れます。


慣れるまで
真打+回避性能3
匠+覚醒+回避性能2or3

でやって慣れてきたら回避性能をランクダウンさせて火力スキルを盛る予定ですが、なれるための相手は誰が良いでしょうか。

クック先生でしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:46:51.76 ID:Ygs5bslc
自分がもっとも苦手なモンスター
ミラとかダレンとかの戦略もクソもない奴は除く
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 00:31:21.48 ID:C7RptEAN
>>981
いや、武器によって得手不得手あるじゃん。
クック先生はガンスだと地獄とか、黒グラビはガンス(ガ強ガ性付き)なら只のザコとか。

まあ、片手と太刀でもクック先生割りと苦戦したんで、ノーダメで勝てるように頑張ってみる。
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 06:39:21.49 ID:B9tYdFg/
片手剣しか使っていなかったのですが遠距離武器も使ってみたくなりました
爆心1つだけの場合、作成するのはヘビィと弓どちらがオススメでしょうか
ヘビィはP2Gでシェンを火事場ソロするのに使ったのみ
武器を出したまま動き回れないのがもどかしく感じてしまいます
弓はP3の時にサブ武器で使っていましたが今作の照準に戸惑ってしまい少し触ったきりです
最近始めたばかりで素材が少なく、どちらか用の装備しか作れそうにありません
ヘビィor弓だったら片手が苦手なこのモンスが狩りやすい、PTにいたら有難いなどありましたら教えて下さい
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 06:55:08.19 ID:bNn/jdtX
>>983
弓はザが優秀だから、どっちか一つなら爆心はボウガンに使ったらいんでね?
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 07:27:55.34 ID:MWuq+dNX
その前提条件だと馴染みやすいのは弓(照準は設定で3G同様に戻せる)
だが発掘の拡散剛射が桁違いに強いのでキティ弓はそれの入手以降は出番がなくなりがち
一方ヘビィは簡易照準が使いづらくなったのもあり慣れるには一苦労するだろうが
モンスター次第では発掘と同等の強さがあるのでボックスの肥やしになりにくい(ただしPTでは結局他に譲る事が多いが…)
まあキティ弓も連射弓としてはトップの性能だからガンナーそこそこやってる人なら両方持ってる人が多いかと

片手と比べて優位なのはキティ弓orキティ砲(=通常弾・連射弓)であれば頭等狙った1部位への攻撃がしやすいことだと個人的には思う
オウガやラーあたりだと色々な点で実感しやすい
貫通ヘビィや拡散弓は使い勝手が異なるのでまた別の話
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 13:37:17.22 ID:DLaGeBM4
次スレ立てれたら立ててくるね
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 13:39:03.15 ID:DLaGeBM4
たった
【MH4】MH4のアンケートに答えるスレ Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1399869492/
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 15:10:36.46 ID:wLedNvaD
>>987
乙です
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 16:02:26.70 ID:SA0OOwPQ
主に剣士時々ガンナーでアイテムBOXが限界です。
弓も含めたオールラウンダーのみなさんBOX整理はどうしてますか?
「これ作ったら全部捨てれ」みたいな鉱石や素材を挙げてもらえると助かります
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 16:09:01.54 ID:/PwLaMI8
ボックス満杯っていう人結構見かけるけど大抵の場合過剰にストックしてる消耗品が原因だからそれを中心に整理すればいいんじゃない?
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 16:20:53.80 ID:9ImivtrF
>>989
オトモのきせかえに興味なければ端材は全売却
装備を作り終えたイベクエのアイテム等も全売却
下位や上位の攻略で使ったであろういらない装飾品も売却

ノーマル研磨材や普通のモンスターの素材など、あまり使わないものを2枠以上持たないようにするだけで結構容量削減できると思う
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 16:39:45.05 ID:3ADTPVrq
>>989
素材は40とか決めてそれ以上は売ってる
40超える素材は少し通えばすぐたまるし、たまりにくいのは40超えてない、と思い込むことで「もしかして要るときがくるのでは」という不安を克服してる
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
>>989
一度素材を全売りするとボックスがスッキリする上になぜかモチベが戻ってくることがある