【MH4】狩猟笛スレ 110曲目【MH3G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                       ジャズジャズ        welcome to the         クココココロ…
.                 ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ) 
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]   
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]  
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b    
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉 
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \\ と)       .(/j|r 
     ̄´ ` ~  ̄  

能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー


KARIKARIP@wiki  ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
MH4狩猟笛@wiki  ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┗【MH4】    ttp://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】  ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】  ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】  ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】  ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】  ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【MH4 黒wiki】  ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣【MH4 白wiki】  ttp://wiki.mh4g.org/
┣【カリピー携帯帳P2G版】  ttp://pe2.org/karip/tone.swf
┣【カリピー携帯帳P3版】  ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳 iPhone】  ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┗【MHP3狩猟笛火力計算】  ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/

◆前スレ
【MH4】狩猟笛スレ 109曲目【MH3G】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1386671587/

ドスやPシリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:00:21.47 ID:0kmLFt7f
【MH4テンプレ】(1/3)
Q.旅団序盤のおすすめ防具は?
 ボーン一式
  スキル:笛吹き名人、KO術

 ☆ボーン素材まとめ
  竜骨中・・・リノプロス
  とがった牙・・・クンチュウ
  大きな骨・・・ケチャワチャ・テツカブラ
  甲虫素材・・・オルタロス(飛行中たちの饗宴で毒けむり玉を集める)
  なぞの頭骨・・・地底洞窟エリア7、エリア9で採取

Q.旋律効果がいつ切れるかわかんない。。。
 ttp://hitsuji.tk/hue/
 ※有志によるサイト スマホ/PCに対応

Q.鼓笛珠のキーアイテムは?
 絞蛇竜の鳴甲
 ガララアジャラの背中壊すか尻尾切れ
 ふらっとハンターからも入手可能

Q.どの笛から作ったらいい?
 パラハザードコール :麻痺属性、攻撃大と耳栓が吹ける、スロ1
 ケチャルハーレン  :水属性、生産狩猟笛唯一の無覚醒水笛、グラビ等に、スロ3
 アヴニルオルゲール :龍属性、匠で白ゲが長くなる、属性偏重、スロ3
 THEレクイエム   :龍属性、匠で白ゲが長くなる、風圧無効&耳栓が吹ける
 覇笛ハウカムトルム :無属性、長い緑ゲージと高い攻撃力・会心率を誇る、スロ2
 有頂天外に響くムジカ:覚醒で麻痺属性、生産笛で最大の攻撃力数値、スロ3
 龍木ノ古笛     :麻痺属性、状態異常無効と精霊王の加護が吹ける
 ミラメノス     :龍属性、攻撃大・全旋律延長・のけぞり無効が吹ける、スロ1

※強化元は笛wikiなどを参照のこと
※これらがあれば他がいらない、ではなく飽くまでオススメできる笛です
 迷ったら全部作ろう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:01:43.98 ID:0kmLFt7f
【MH4テンプレ】(2/3)
Q.笛の発掘武器のバリエーションは?
全てを超越できるあなた色の発掘武器は以下のとおり

【見た目】 ※栄光の武器発掘時
 ・ガンズ=ロック(ドスランポス)
 ・ウネリシェルン(クック・クック亜・バサル・バサル亜・オウガ)
 ・ゴルトリコーダー(シャガル・ガルルガ・ラージャン・キリン亜・クシャル・テオ)
 ・獄琴リュウセイ(キリン・ゴマ・ティガ・ティガ亜・オウガ亜・ブラキ)

 ()内のモンスターのギルドクエストをクリアする事で、対応する見た目の発掘武器が入手可能
 複数モンスターの討伐クエストは、左側に表示されているモンスターが武器種別に反映される
 栄光武器から得られるレア度は4〜7。レア度が高い程良性能が付きやすく、武器が発光し易い

【各ステータス】
 ・攻撃期待値:攻撃1196(会心-25%) > 攻撃936(会心20%) > 攻撃988(会心0%) >> 他  ※未研磨時の値

 ・旋律:赤青、赤緑、赤空、赤橙、青緑、空黄  ※その他の旋律は存在しない可能性が濃厚

 ・斬れ味
  旋律によって、得られる斬れ味のパターンが決定される可能性が高い
  以下、発掘武器スレ有志のデータから参照

  特に、斬れ味白となるパターンは下記
  《旋律》赤青、赤緑、赤空
    斬れ味:白10(匠白+50)/ 青40(匠青+10 白+40)/ 青80 白20 (匠効果無し)
  《旋律》赤橙、青緑、空黄
    斬れ味:緑80(匠青+40 白+10)/ 黄190(匠黄+10 緑+10 青+20 白+10)

 ・属性値(火/水/雷/龍/氷):570(覚醒630)
 ・状態異常値(毒/麻痺/睡眠/爆破):330(覚醒360)
  ※属性値/状態異常値は、併せて最大一種類までが付与される

 ・防御:+20 (未研磨時 攻撃884の武器限定)
 ・スロット:0〜3
  ※一定確率でスロットに着脱不可能の装飾品がセットされている事がある
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:02:21.72 ID:0kmLFt7f
【MH4テンプレ】(3/3)
Q.(猫の)KO術ってどうなの? スタミナ奪取(減気攻撃)は? 広域は?
 あって困るものでもないが、あえて積極的につける必要はない
 それぞれきちんと効果はあるので、つけたいなら自由につけてください
 特に広域に関しては笛での有用性についてスレで論じようとしないでください、散々ループした話題です
 必要だと思ったらつける、それで充分です

Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
 好みやPT次第で様々だが、
 攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ
 耳栓や風圧無効も便利

Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
 仕様です
 回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります

Q.連音攻撃で音色3がうまく出せないよ!
 Aの後にAX同時押しを長押ししたら簡単に出せるよ
 人によってはAの後にAXを1回だけ押すと出しやすいとか
 個人差あり、自分の出しやすい方法で何とか出すんだ

Q.おすすめスキルは?
 匠・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
 笛吹名人・・・・演奏の効果時間を伸ばすスキル
         攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
 回避性能・・・・ガードがなくモンスターの足元で戦うことになる笛には相性の良いスキル
 (高級)耳栓・・・・咆哮による演奏中断を防止できるスキル

Q.笛っていいですね !
 俺FUEEEEEEEEEE!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:02:53.41 ID:0kmLFt7f
【MH4モーション値】(スレ94 >445、スレ95 >31より。)
モーション値が気になったんで村垂皮油納品クエで検証してきた
ズワロの頭に2回ずつ当て石ころ何回で倒せるか
武器はウォードラム攻撃力520斬れ味緑

武器出し 42回
前方攻撃 42回
右ぶん回し 46回
左ぶん回し 46回
後方攻撃 22回
叩きつけ(2ヒット) 二発目のスタンプで死亡
叩きつけ(2ヒット)1発とスタンプのみ1発 11回
叩きつけ(スタンプのみ) 22回
連音攻撃(2ヒット) 40回
ジャンプ攻撃 36回
石ころのみ 92回

 --------------------------------------------------------------
村ズワロの頭に攻撃し与えたダメージを石ころを使い検証
武器はウォードラム攻撃力520斬れ味緑

武器出し 25
前方攻撃 25
後方攻撃 35
叩きつけ 11+35
右ぶん回し 23
左ぶん回し 23
連音攻撃 9+17
ジャンプ攻撃 28
武器出し演奏 27

あくまでダメージなのでモーション値ではないです。
ズワロは肉質が切断と打撃で違うので柄攻撃は検証出来ませんでした。
演奏攻撃は武器出しのみで申し訳ないです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:03:28.52 ID:0kmLFt7f
【旋律効果の重ねがけによる時間延長について】(スレ70 >378を元に改変)

自己強化(笛吹き名人なしでの効果時間180秒、重ねがけ効果時間+90秒)を例にすると
まず何も効果がない状態から笛を吹くと最初に吹くときの効果時間が残り時間になって以後どんどん減っていく
        0                              ←180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

当然残り時間が0になれば効果が切れるが、切れる前に同じ旋律を吹けば重ねがけ効果時間(+90秒)の分だけ残り時間が増える
        0          60秒                     180秒
残り時間┣━━━━━━────────────┤    残り60秒で重ねがけ
                    ↓
        0                  150秒      180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤    残り150秒になる

ただし、いくらかけ直しても効果時間は残り時間の最大値(最初に吹くときの効果時間)を上回ることはない
        0                  150秒      180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤    残り150秒で重ねがけ
                   ↓
        0                          180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫    180秒よりは増えない

で、重ねがけ効果時間が最初に吹くときの効果時間より結構短い旋律なら
時間延長するより切れたあとかけ直した方が効率いいんじゃないのっていうのが黒wikiの言ってることだと思う

黒wikiより
《水色》 ・・・初回でも、重ねがけでも効果時間が一緒なので、重ねがけのタイミングに気を付けなくても良い。
       (暑さ寒さ無効、聴覚保護、対雪泥、のけぞり無効など)
《朱色》 ・・・初回と重ねがけで1分の効果時間差がある。効果が切れてから演奏したほうが時間的にはお得。
       (風圧無効、全状態異常無効、ただし風圧完全無効は水色)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:04:00.79 ID:0kmLFt7f
【MH4狩猟笛派生表】(スレ100 >263を元に改変)

●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化

[メタルバグパイプ● → メタルバグパイプ改 → グレートバグパイプ]
 ├へビィバグパイプ
 | ├へビィバグパイプ改●■
 | | ├[フォルティッシモ → マスターバグパイプ■ → スフォルツァンド★]
 | | └[サウンドofクライ■ → サウンドofソロウ → サウンドofドゥーム → THEレクイエム★]
 | └[ヴァルキリコーダー■ → ヴァルキリコーダー改 → クイーンリコーダー → ゴルトリコーダー★]
 └ケチャルワッパ■
   ├ケチャルワッパ改
   | ├[ケチャルクルワッパ → ケチャルジルバン → ケチャルハーレン★]
   | └[王琴トドロキ → 王琴トドロキ改]
   |            ├王牙琴【鳴雷】★
   |            └獄琴リュウセイ★
   └[アイスキュリン → アイスエイジ → フロストガリバー → ジェネラルフロスト★]

[ボーンホルン → ボーンホルン改]
 ├ハンターズホルン●
 | ├ハンターズホルン改■
 | | ├[ネイティブホルン → ストライプゴング]
 | | | ├[轟鼓【虎鐘】 → カーサスドラゴング → 衝鼓【叫虎】★]
 | | | └[ディオスベル■ → ディオスベル改 → 爆砕の壊鈴★]
 | | └[フルフルホルン■ → フルフルフルート → ブラッドホルン → ブラッドフルート★]
 | └ウォードラム■
 |  ├[ウォーボンゴ → ウォーコンガ → ジャングルボンゴ → ジャングルコンガ★]
 |  └[デンジャーコール → デンジャーコール改 → ハザードコール → パラハザードコール★]
 └[ランポスバルーン■ → ランポスバルーン改]
   ├[シャミセン【鳥】 → シャミセン【狼】 → シャミセン【凶】★]
   └[ガンズ=ロック → ガンズ=ロックU]
                ├[ヴォルカニックロック → ヴォルカニックギグ★]
                └[ビート=ガンロック■ → アクセル=ガンロック★]

セロヴィセロブラン → セロヴィウノブラン → セロヴィドスブラン → マギアチャーム■★

龍木ノ古笛★

覇笛ハウカムトルム★

睨眼を宿す戦曲器 → 有頂天外に響くムジカ★

ミラメノス★

凄く風化した狩猟笛 → 風化した狩猟笛 → アヴニルオルゲール★

銀の匙★

応援団笛【メガホン】★

ブリッツワークス★
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:04:34.15 ID:0kmLFt7f
【MH4笛部屋テンプレ】
■募集ハンター:
 新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
 達人…HR開放後推奨
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234

笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!

笛スレしたらば避難所
【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56604/1380864340/
【MH4】狩猟笛スレ【避難所】   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:20:44.80 ID:M8Q/ZaNZ
♪♪♪♪【>>1乙】
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:40:07.19 ID:ZcW0wro3
>>1オツカリピー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:03:02.52 ID:wwrkE0ZT
>>1乙!
シャガル100ソロようやっと20分針達成出来たわ
しかし15分針までは縮められる気がしないなこれ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:06:32.93 ID:p0W5B+/W
てす
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:16:39.29 ID:ghaDBI06
>>1乙ピスト

年賀状出来たら部屋作る
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:17:19.12 ID:/RczAN6M
>>11
それでも充分早くね…?
参考までにスキルとか教えてもらえませんか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:32:18.45 ID:p0W5B+/W
獄琴リュウセイって強いよな
フル強化した発掘武器と並べても全く引けを取ってない
http://imgur.com/K5nAezf
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:35:07.00 ID:Uf6UzltA
達人
ドスゲネポス
お金稼ぎ重視!
2468

で立ててみました
下手だけど一度笛ばっかで遊んでみたいのでよろしくお願いします
クエストはなんでもいいっす
パスワードは1234だと違う人が来ちゃったので変えました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:40:21.71 ID:Uf6UzltA
立ててみたけど風呂の時間になった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:32:26.79 ID:j8NVzpE2
笛の発掘で有り得ない組み合わせの楽譜ってあるのかな。てか音符の色が違うことによってそんなに効果かわるかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:34:18.77 ID:+LaKOGek
妹の胸に対して興奮するものなの?
俺はほどほどにモテる姉がいるけど母ちゃんのおぱーいと
同じくらい受けつけがたい気持ちがあるわ
いとこのならよゆうで興奮できるんだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:47:00.36 ID:wwrkE0ZT
>>14
24分48秒だからほんとギリギリ20分って感じだけど・・・
発掘倍率230龍480赤緑スロ1
回避2、真打、耐震、笛名人
飯は根性です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:48:43.94 ID:0dWQSay1
またその話題かよwwww
自分にどれだけ似てないかによるな
俺の妹は自分ににすぎててムリ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:51:16.84 ID:h1AU18Ne
せっかく頑張ってドスランラー笛のギルクエ出したのにみんなクエスト見て消えてく…
悲しい…
ドスランエリア1にいてラージャン来ないのに…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:17:38.60 ID:qc4hN+eW
野良だとそんなもんよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:19:14.96 ID:rM/Zr/3y
>>22
よし、ドスゲネ部屋立ててみんなでいこうぜ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:20:36.70 ID:h1AU18Ne
まじすか!
作ります作ります!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:21:38.17 ID:h1AU18Ne
もうすこししたら!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:33:40.20 ID:h1AU18Ne
立てやしたァッ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:43:06.86 ID:K9/wKFub
今回の検索システムで野良右ラーは地雷ですやん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:45:36.71 ID:YqWLBOCD
崖マップ無しのテオ貰ったから
苦手なテオを克服するぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:29:20.61 ID:wSAveqTy
オルゲールに真打龍1と龍3どっちが上昇率高いんだろ?
殴るのはシャガルの顔として
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:06:48.34 ID:/BbZe4oh
う〜ん、通常ダラ30分針オルゲール討伐第一人者の笛使いのオイラが教育すると
龍+3鉄板ヨロ氏かなあ〜と^^

風化武器は龍属性注入武器思ってヨロ氏(沙*・ω・)b
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:13:54.11 ID:9527vcCO
シャガルの肉質が分からないからクシャとテオで見たけど僅差で真打龍1
20回殴って1回得する位の差だけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:18:01.41 ID:wSAveqTy
ありがとー
なんかガンススレの連携クソが来てる.....
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:20:19.44 ID:w244j05V
おいらくんはガンススレでボロ出して涙目敗走後、操虫棍スレに移ったんだけど、またボロ出しちゃったのよ
多分次の敗走先が笛スレになったんだと思う
なんていうかドンマイ(´・ω・`)
回避3付けないと乙るかわいそうな子だから、あんまりいじめないであげてね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:33:46.62 ID:/BbZe4oh
>>34
早くオイラに1ミリでも追いつけるように成長できるといいですね(´・ω・`)b ドンマイ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:37:21.88 ID:w244j05V
>>35
おいらくんは絶対タイム出さないからねえ
立ち回りの話ですらボロ出すんだから無理なのは承知してるんだけどさ
せめて回避3なくても乙らないようになろうね
それと操虫棍の後方回転斬りと定点斬りは全く違うものだってことは覚えようね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:39:33.20 ID:/BbZe4oh
>>36
あららw、誤爆してんのかしらこの子(´・ω・`)b ドンマ〜イ、クスッw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:48:45.79 ID:w244j05V
おいらくんは>>37みたいにまるで日本語通じない風を装ってるけど、痛いところ突かれるとちゃんと効いてて、今回みたいに次のスレに移るナイーブな子なのよ
ネタ切れ気味だし早めにボロ出すと思うから、迷惑だったら突っついてあげてねー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:49:22.12 ID:olXC8SJA
ここで争わないで棍スレだけで争ってくれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:50:06.80 ID:/BbZe4oh
(´・ω・`)b ドンマ〜イ、クスクスッw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:51:33.73 ID:vQA+/1LD
ようやく回避性能6笛10スロ3ゲット。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:52:12.95 ID:m7kVbY7u
>>41
おめおめ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:52:58.39 ID:/BbZe4oh
>>39
(´・ω・`)b スマソ、ONでオイラにクスられちゃって今顔真っ赤な状態なんよ(爆)
       もっとクスって上げて〜 >> ID:w244j05V
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:02:47.91 ID:w244j05V
>>39
本人が棍スレから逃げるっぽいからそれももう出来ないわ
こっちだとほっといてもボロ出して自滅すると思ってるから、これ以上はやめとくよすまんね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:09:05.64 ID:/BbZe4oh
>>44
この子2:00から一人で達人クック行く寂しい子なんです、誰か構って上げて(爆)

(´・ω・`)b 一人で夜中クックかいな、クスッ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:09:46.40 ID:vQA+/1LD
>>42
ありがとう〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:11:51.20 ID:UilE81e5
いいの出たと思ったら赤緑
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:33:53.34 ID:L29d+svT
ここ2ヶ月、攻撃力最高値切れ味良しs3のハンマーばっかり出るんだぜ……
序盤でたまたま手に入れた、パラハザ上位互換(赤空麻痺280)の真打4付笛がいまだに最良発掘品なんだぜ……

物欲センサーというオカルト
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:46:40.45 ID:9527vcCO
テオって頭狙ってるより後脚バシバシ攻撃してる方が効率いいよね?
頭が打撃40属性30、後脚が打撃40属性20の肉質みたいだけど
PT的にスタンさせた方が良いのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:49:51.31 ID:K+9rxont
生産笛で100ご苦労回してたら、やたら被弾しまくるhr300代の奴がいて殆ど回復薬飲んでるだけでわろた
そのあと上位互換の発掘担いできて嫌がらせでスタンプしてきたと思ったら、それクリアした途端さらにその上位互換のレア7出て草不可避
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 03:50:46.07 ID:R5fqbGaR
>>49
それP2Gの肉質データだから肉質はまだ当てにならない

ただ双剣TAの動画見る限り斬属性は後ろ脚に弱点特効が効いてるみたい
だし打撃も弱点特効が後ろ脚にも効くかもな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:59:46.83 ID:dOB/7VhG
エフェクトでだいたい分かるんじゃね
ラーの脚よりヒットストップかかるから弱点でしょうよ
でもムロフシの話だとテオの角も弱特乗るとか言ってた
賢者モードシャガルの頭も。スタン蓄積エフェクトあると手応え変わるのかね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:14:18.86 ID:6kRc3gpC
誰がジンオウガの右ラー恵んではくれないか…ゴルトリコーダー飽きた…ウネリちゃんが欲しいんでげす
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:37:58.22 ID:dOB/7VhG
おくりゅーソロ討伐するための火力スキル組むためのおくりゅー狩ってたら
火力スキル無しでも発掘龍ゴリピーで討伐できてしまった
今後もウルクSを着続けようと思います
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:16:11.76 ID:D424QAZW
>>49
ソロならどこでもいいと思うけどPTだと後脚は他の近接とまるかぶりやん
頭狙える隙ないわけじゃないんだし頭攻めで良いと思うけどな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:56:12.30 ID:r9ToHmA8
>>53
クック亜ならあるよ
明日までできないけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:59:32.14 ID:I5zbVIyc
音爆弾旋律どこで使うんだこれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:04:29.58 ID:cmq/Pehz
討伐終了後の1分の間に鳴らして楽しむ
もしくはクック先生に使うぐらいしかないんじゃあないかな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:25:06.44 ID:rpEUUvub
ザボラ「あっ、あのっ」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:46:42.74 ID:eWle+iLA
アカムのソニックブラスト阻止してもいいのよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:54:06.46 ID:dO3NTYbp
アカムの音爆弾ってどのタイミングでぶっぱしたらキャンセルできるのかいまだによくわからないな…。
誰か図で説明してくれよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:00:25.59 ID:L2PPwpPm
>>57
ガブラス落とすときに一番輝いてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:39:28.52 ID:J41lidWL
探索にモノブロスいてもよかったのにね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:46:40.35 ID:6y4EZZsX
どうせなら雑魚を追い払う旋律とかも欲しいなあ
トヘロスみたいな感じで
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:48:46.64 ID:J41lidWL
モドリ旋律だな

チャラららら
ばふーんばふーん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:52:09.99 ID:m7kVbY7u
>>65
それ旋律聞いたみんなが戻るのかな?
それならダラ戦とか楽そう ビーム避けに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:53:21.64 ID:bq+I5yWl
息吸い込んだ時破裂するように投げてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:24:27.82 ID:oqsv4eKm
22:30頃に新人ゲネポス金1234で立てます
Z順で好きなのをはっていきます
笛初心者大歓迎
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:17:01.25 ID:6y4EZZsX
>>66
ウザいってレベルじゃねーぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:01:54.61 ID:sH3ZojAT
クシャルがウザい今日この頃なんですが、
風圧完全無効吹きつつもう一人がのけぞり無効吹いたら
龍風圧って無効になるのかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:17:01.80 ID:uDCj5pye
笛で二回吹いたら龍風圧無効がつくかもしれない、そう考えていた時期が俺にもありました
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:18:52.95 ID:j+7umc2b
>>70
前にそれ議題になって、検証してくれた人いるよ。
笛wikiのログ抜粋参照
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:31:04.27 ID:+PFa+5wy
するまでもなかろう
だいいち風圧なんてどうでもいいのよ
飛びさえしなきゃ飽きるまで相手してやるのに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:53:55.29 ID:uB6yVbKe
よっしゃあスロ0だけど白ゲ988で麻痺300赤水でパラハザの上位互換笛でたあああああ
URHSの人たちありがとう!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:14:35.85 ID:e85lhWMZ
>>65
はぎ取りの邪魔が捗るな!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:42:11.45 ID:NBNnXOqg
>>74
さんきゅ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:50:43.11 ID:wY99J9Hm
>>56
もし時間が合えば頂きたい…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:37:52.16 ID:HM0ZA3/2
>>77
今日の昼過ぎ〜夕方くらいかな
できるようになったら部屋たてます!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:03:01.33 ID:aRhz9aeV
ttp://dl6.getuploader.com/g/karipi3g/93/midori.jpg
笛あんまり関係ないかもしれんが思いつきと試行錯誤で色々やってたら
見た目とスキルのバランスがそれなりな緑っぽくて虫っぽい何かが組み上がったので
何となく晒してみる(既にどっかにあるかも)

護石が回避性能5s2なのでもっといいのが手に入れば可能性は広がる感じ
まあ発掘素白用にでも

♀はどうなるか分からんが色彩的な統一感はあるんじゃないかな(適当)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:16:16.14 ID:+dG8iOsX
アリとキリギリスマン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:50:35.26 ID:wY99J9Hm
>>78
宜しくお願いきます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:51:43.18 ID:rAgp+8SC
お、おう……
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:33:16.34 ID:NepTJSV/
そんなのドヤ顔で貼られても・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:57:47.40 ID:cpbgpDMh
男セルタスはかっこいいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:03:47.51 ID:yQBb0+Sq
そういえば某ひたすら銃槍使ってる人のブログみたいな笛使いの神のブログってないの?
シャガル10針の人は装備とか乗せてないからつまらない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:04:31.35 ID:Wge0iNSi
みんなもっと自分の一押し装備公開しようよ
KBTIT以外の装備みたいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:41:58.13 ID:MHz3gwS0
>>86
晒せるような見た目とスキル両立した装備組んでないんだ
リベリオン倍加で回避1笛吹き業物真打ばっかり使ってる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:58:51.13 ID:Th9AB67N
リベ見た目違い腰にセイラーがジャスティス
チラもも最高
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:26:42.72 ID:1SjECUdC
>>86
もし個々のおすすめ装備がいくつか出てきたら、
画像ありで笛wikiに載せたりしたいもんだねー

って笛wiki確認したら、トップにメガホン娘がいることに気付いた!
装備の描写細かくて(・∀・)イイネ!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:37:58.95 ID:5s82ZM8p
挑発笛の装備作るか
あれ?ガンシミュ使えない…
じゃあ自分で作ろう!
結果
回避性能2
笛吹名人
挑発
なん…だと!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:48:35.97 ID:QmJ+UJd5
装備さらしの流れと聞いて
見た目寄りだけど匠4おまで匠砥石笛名人
担ぐ笛に合わせて全身の色変えて遊んでる
http://imgur.com/3Alho3J
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:06:07.51 ID:HM0ZA3/2
>>81
今からだいじょうぶだけど、都合いい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:39:15.12 ID:9O1k7uXv
キメラ亜種みたくなってしまった
耳栓笛KO性能1匠
http://i.imgur.com/pIIVeZT.jpg
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:49:45.73 ID:FH3BPJDb
自分も発掘刀匠武器をベースに、笛マイセットが充実してきた。
装備の話題になってるので、マイセットスキル晒してみる。
・真打、笛、回避3、調合成功率up
・真打、笛、回避1、回避距離
・真打、笛、舞闘家、5スロスキル
・真打、笛、耳栓、風圧大、回避1
・真打、笛、回避1、弱点特攻
今作だと発掘しだいで笛も他武器に劣らない火力もてるのがうれしい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:04:08.21 ID:DJpn02nE
>>79
エクシードギルスか何か?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:04:13.87 ID:MHz3gwS0
真打が優秀すぎてリベ胴脱げないよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:33:10.86 ID:gV6MeciR
>>74
さんきゅ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:49:51.76 ID:Wge0iNSi
>>96
参考程度にその装備教えてくれない?
普通にリベ胴に倍化装備?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:04:16.34 ID:DJpn02nE
発掘笛はスシローじゃないと使いづらいわ
攻撃超、業物、回避1、笛吹き組めて最強に見える
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:09:54.10 ID:vVq70ZKO
俺も素白刀匠4持ってるよ(伸びしろがあるとは言っていない)
このゴミどうしようか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:18:28.88 ID:3BeMKFN/
真打、業物、笛名人、回避性能2だったかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:22:33.56 ID:FH3BPJDb
>>98
自分は>>94で、>>96とは別人だが、>>94に晒したスキルは一番上以外はリベ胴使ってないよ。まぁ、ある程度のお守りは必須になってくるけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:53:12.47 ID:M99Dpr6w
>>81
すいません見れてなかったです…
またの機会におねがいします!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:40:53.76 ID:HM0ZA3/2
>>103
見逃した…
8時までならなんとかだいじょうぶよ〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:43:14.38 ID:MHz3gwS0
>>98
悪いけど普通にリベリオン倍加だわ
お守りは切れ味5回避9スロ2という見るからにスナイプしたお守りを使ってる
武器スロがあれば回避2にもできるけどとりあえずは武器スロ無しの前提で
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:58:07.64 ID:Wge0iNSi
>>102>>105
やはりお守り必須か・・・
今日も14代目のとこ行って来る・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:44:13.96 ID:4J1ldyIM
>>106
あんたも好きねぇ マカフシギィ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:48:20.70 ID:PjWq0rUv
>>91
これいいね
詳細教えてほしい

自分も見た目装備晒してみる
匠、回避1、笛
http://imgur.com/zxVXz1z
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:01:09.92 ID:yQBb0+Sq
オウガベースが似合っててかっけえ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:30:20.66 ID:L6robrzd
見た目重視なら全身アーティアが気持ち悪くて一番カッコイイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:11:15.54 ID:cONICcZx
皆えらいかっこいい装備持ってんなー…笛担ぐのがもったいないほd
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:25:32.57 ID:QmJ+UJd5
>>108
上から三眼、城塞、ユクモノ、フィリアS、ゾディアスで
匠4おまと研磨珠4つと鼓笛珠5つスロットに入れればおk
笛は必須スキル少ないから見た目にも走れていいよね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:10:45.13 ID:lVpy27hH
今までありがとうパラハザードコール
君のことは忘れないよ
http://i.imgur.com/umlRwoQ.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:45:17.38 ID:REEpJ9uQ
>>113
麻痺300の会心20%いいねー

唯一の真打4笛が、同じくパラハザ上位互換なんだけど、攻撃力最下位のやつ。
匠で青白の長さ充分にはなるし、防御20つくけど、
これ以上が手に入らないのでいまいち悔しさが拭えない。
http://m.imgur.com/MQKX24Q
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:06:43.18 ID:yQBb0+Sq
いいな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:43:53.03 ID:IwVWK/dH
麻痺毒睡眠以外の笛が出てくれなくて泣きそう
水を…水を下さい……
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:46:52.38 ID:Z4RR0LzZ
少し早いお年玉。切れ味残念だけど、フルカスタムしたぜ•••妥協することも大切だ大切だ。うん。

http://i.imgur.com/TU5dCNu.jpg
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:10:44.00 ID:/K2Xp8Mt
ほとんどシャガルばっかりやってるけど火ゴルト全然出ないけどなんで?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:16:41.34 ID:8IX1mF8H
日頃の行い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:18:04.40 ID:L5WAxEI4
生産ゴルト「使えよ」
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:43:51.04 ID:HugW4/Ko
>>113
まったく同じ性能の獄琴昨日引いたばっかりだからびびったわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:08:28.49 ID:TF1Voz/V
最終的に性能で発掘に負けちゃうのは残念だけど
攻撃性能、旋律、属性値、作りやすさのバランスがよくて
見た目音色もカッコイイしでパラハザさん大好きやで
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:24:53.02 ID:bmkgUUsE
■募集ハンター:達人
■ターゲット:ゲネポス
■募集文:ギルドクエスト攻略
■パスワード:1234
■名前:HR126 K○○○G 笛
■クエストのレベルとモンスター:シャガル100 ハンマー笛 トライb頭
■主な目的:100シャガルをひたすら回します
オルゲールで攻防upと競走吹くのでよろしく
笛専用部屋じゃないけど気軽に参加してね!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:39:19.98 ID:L5WAxEI4
専用じゃないなら何でここで募集するんですかね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:53:57.32 ID:35lN5u/g
奴隷募集
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:56:16.82 ID:fHeSFqt+
後方攻撃のやり方がやっとわかりました
特殊攻撃ボタンも楽しいです。演奏してきます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:44:14.34 ID:UntwCRfv
発掘雷龍麻痺は妥協できるラインもでない
どうしたものか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:15:14.56 ID:DPhN6Tym
後方攻撃って大事だったんだな、右ぶんまわしと合わせて攻撃の主軸にしたらちゃんとスタン取れるようになったよ
あといつのまにか攻撃大がそろってるようになるね、これでにわかかりぴー卒業か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:08:40.93 ID:fHeSFqt+
残り7分40だったけど100ラージャン倒せた!
後方攻撃たのちいいいいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:43:54.82 ID:y/xfhqet
>>128
後方はスタン値高いからね

叩き付けは減気値が高いから
ひたすら叩きつけて○○する前に疲労させる、みたいな戦術もある

それぞれのモーションを活用したいね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:24:13.55 ID:64xs4a/z
お前らってクック亜ラーみたいな弱点が違うモンス2頭も手伝ってくれるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:47:49.60 ID:uM8t6jw4
ウネリ出るじゃねぇか
81以上なら麻痺笛担いで行くぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:24:06.96 ID:ERcB8XPl
出遅れたけど、スキル晒し参加。
http://i.imgur.com/l1wDnHg.jpg

武器スロなしで、匠金剛体加護に笛吹き名人。ディアブロヘルムでもいけます。
もっと火力盛れたら良いけど、ストレスフリーを優先してしまう…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:03:01.26 ID:mBQFBSeN
>>133
おもしろいね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:03:38.15 ID:2/J+0SxJ
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:06:39.50 ID:TTOXypbx
>>132
75からの跳ね上がりに萎えてるけど頑張って上げるわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:37:27.76 ID:w1QH/EEK
ひんがら目って斜視・ロンパリのことか
知らなかったわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:41:12.25 ID:NRPYdI1f
年が変わる前に言っておこう

来年も笛一筋でいくぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:43:50.21 ID:yWXstU+b
来年から集会所&ギルクエ解禁だー
ハンターランクーーから卒業します
キリン討伐して、もうやることなくなった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:47:40.25 ID:l4JWdPO7
>>139
解禁は、笛部屋でいかがでしょうか♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:05:15.41 ID:JfTex7O+
今年はいい笛出ますように。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:18:04.25 ID:Y5u97vw3
あけましておめでとう!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:25:29.21 ID:jAkIIlVh
あけましてー!

早速キリンクエ配信されたし行きたいけど、2頭同時らしいし、
笛で戦うキリンが苦手すぎて二の足踏んでる。
金冠かな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:28:21.46 ID:QOdkUk7H
明けましておめでとうございます
本年も宜しくカリカリピー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:33:58.44 ID:mKN/Koza
明けましておめでとう!
イベクエ配信されたんだ何で行こうかな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:36:38.44 ID:kBkwI15p
防具から察するに、共通して火と水に弱いっぽい

共通して生産に良い笛が無い
発掘頼みっすわ……
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:44:00.37 ID:N5XwGBsF
あけおめ!今年もよろしく。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:58:37.35 ID:xPmvOnZS
明けましておめでとうございました。
大晦日掘りまくったのに微妙以下な笛しか出なかったわ・・・
レア7の笛なんか見たことないぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:05:46.63 ID:KeHovD9N
回避珠が詰まったゴミなら持ってるぜ(ドヤ顔)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:14:34.66 ID:gxccPUPs
>>143
最大確定だよー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:24:30.76 ID:pgtNcX+c
明けましておめでとうございます
大剣が笛デビューの年明けです、よろしくお願いします

連音攻撃とやらがわからず
特殊攻撃とやらがわからず
wiki見ても難しい…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:40:20.06 ID:xYNywGJf
>>151
良い年になるよ、おめでとう!

特殊攻撃は、笛で唯一の斬属性攻撃。
柄でつんっ!てするだけだし、下画面のショートカットボタンで出せるよー。

連音は、普通なら1攻撃=1音符だけど、
スラパ入れながらだと1攻撃分=2音符になるというだけの、演奏救済だよー。

なんも難しいことないない!
XA同時押しの後方攻撃で、楽しく頭どっかーんしようぜー!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:45:31.82 ID:mKN/Koza
>>151
スライドパッド一切触らないでA押すと右ぶんまわし攻撃
スライドパッドを触りながらA押すと連音攻撃(↑しながらA押してさらにAかXかAX押すと音符追加)

特殊攻撃はタッチパネルの右上か右下
帯刀中に押すと一瞬で紫音符がたまるので紫音符を速く溜めたい時に押します

両方応用して攻撃大の音符を揃えると
特殊攻撃で1、連音攻撃で23、特殊攻撃で1と
素早く攻撃大の音色1231を溜める事が出来ます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:33:03.55 ID:YJSJk/kX
初狩りは100ブラキ。
1092防御20水480素白20の赤空でフルウルクSに細菌研究家と回避性能1
乱入もブラキでこやしバラ撒きつつちょうど30分ほどで寝起きドッキリ爆弾討伐
なんとか無死で済んだ。幸先がいいぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:36:11.56 ID:6+zVwv3u
スタン、旋律をビシバシ決めるイケメン笛使いさんに出会いお礼を言いに来ました
今後ともご活躍を期待しております
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 05:49:26.16 ID:DofA545K
バサルケチャ探索で粘ってたらバサ亜ラー出たー!
マップも3つだけだしいい年明け!
これで貝殻掘りが捗るかなー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:51:38.63 ID:NcH/Ih/C
>>156
さい先いいね!うらやましい!
昨日探索リセマラしてたけど、出たのは違う武器種ばかり。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:36:44.40 ID:eOl+rx8H
>>155
礼には及ばんよ
これからも頑張ろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:03:15.07 ID:DofA545K
>>157
他にも使う武器あるから当りの数は多かったんだよね

イベクエのチケット集めも終わったしお年玉配布してみようと思うけど
テンプレの達ゲネ部屋でいいよね
12時くらいまでは出来るはず
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:04:34.41 ID:pgtNcX+c
>>152
>>153
わかりやすく丁寧にありがとう!
これで練習してきます!村を1つずつ笛で再クリアがとりあえず目標

親切に感謝です
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:36:03.76 ID:3vROy1K1
真打、○属性攻撃+3、笛吹名人
で落ち着いてしまったんですが、なんか付けるのにオススメのスキルはありますか?

水爆の時はボマーとか付けてます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:38:40.16 ID:musBaOGC
普通に弱特とか性能とか挑戦者とか攻撃とか?自分は真打笛性能1+5スロで捕獲の見極めとか細菌つけてる
真打笛弱特+5スロも組んだけどギルクエ100には担いでいけないな…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:19:27.07 ID:3vcYyUFR
>>161
漠然とオススメ聞かれてもねぇ
汎用装備なら回避性能でも付けといたら?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:17:39.63 ID:WyZZGYGA
みんな業物研ぎ師はあんまりつけないんだね
まあ確かに発掘の匠白長2種なら要らんか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:01:47.90 ID:X/XWB1UL
>>164
シャガルに関しての参考だと

PTで匠白60なら研ぐ必要すらない
匠白40だと青に落ちることも有るけど研がなくても良いかな?って感じ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:04:07.79 ID:aXiZh0K0
弾かれないし5スロスキルが笛名人で他付けるのが少し面倒
遊びで青長の攻撃ない発掘笛に業物付ける事はある
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:29:11.06 ID:mKN/Koza
業物付けるなら別の攻撃スキル盛った方がいいんじゃないかとか考えちゃう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:40:04.14 ID:WyZZGYGA
発掘スシローだと業物絶対付けちゃうなあ
白30だとやっぱり短い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:27:17.33 ID:eOl+rx8H
スシローって白20じゃなかった?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:45:51.42 ID:YJSJk/kX
そうです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:36:24.30 ID:tYZ9WNMm
刀匠スロ3きたあああ
と思ったら紫水黄…これどうしたら良いですかね(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:39:42.75 ID:tYZ9WNMm
>>171
そもそも1196会心-の青長だから刀匠の価値薄かったわ(´・ω・`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:43:39.97 ID:gxccPUPs
>>171
空じゃないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:40:04.19 ID:8vb/+YDq
キリン2頭イベクエ、ソロで見事に3乙してきた。狩友からは睡眠片手とか勧められだけど、笛でクリアしたいんだよ…
またがんばってくる!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:04:12.31 ID:WtvPBDEn
>>172
> そもそも1196会心-の青長
会心マイナスは攻撃力最高値なんでないの?
強化したらマイナスじゃなくなる。
他武器でしか出たことないから知らんけど、多分。

でも真打3はスキル組みにくいし、空黄なら担ぐ機会ないか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:04:41.30 ID:gDTJY1G4
右ラー流行ってるからソロで練習してるけど
マジで無謀の極みって感じで心が折れた
現実逃避で発掘氷掘ってくるは
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:05:34.25 ID:WtvPBDEn
ああ、刀匠スロ3って刀匠4のことか……もしかして。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:10:02.39 ID:WyZZGYGA
>>169
20か、じゃあ尚更業物は欲しいなあ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:22:31.71 ID:mKN/Koza
右ラーは魔法ステッキ持って事故死防いでればダメかな
参加した事ないけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:48:58.92 ID:eOl+rx8H
部屋主ならありだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:07:06.22 ID:hqG8kABV
右ラーってみんな笛で育てているの?
ラーレベルが上がってくると辛い。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:36:18.56 ID:YJSJk/kX
ラージャンはスタンの苦労がリターンに見合ってないので転倒狙いが正解
後ろ脚の肉質は弱点特効の乗る切断攻撃の方が有利
だから柄攻撃オンリーで倒そう(錯乱)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:46:20.24 ID:As/iuiOd
右ラーは睡眠笛でポコポコなぐってる
スタンなんて気にしなければノーストレスモンス!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:07:29.22 ID:sCVkJVqf
ラー苦手すぎるから右御苦労にしてる
左?ガルルガさんだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:36:13.60 ID:lRw5x2yc
さっき今日配信のイベントクエストやってたんだけど酷い目にあった
はじかれ無効と移動速度アップがあるから多少楽観してたけど
始まったら早々に3乙

連中動き回るし動きも速いから片方攻撃しているときに不意打ちくらったり
ちゃんと位置確認して片方を追いかけはじめたと思ったら真横から「ヒヒーンww」って攻撃されてるし

笛の機動力でもこの有様だからガード無し近接だと地獄だろうな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:58:47.49 ID:lRw5x2yc
だけど同士討ちさせたら勝てたよ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:20:45.67 ID:4bFOx2gf
俺も42分ほどかかったけど猫込みソロで倒せたよー
モドリ玉調合と同士討ちだけで片方殺したようなもんだけど

ところで今回のキリンイベクエ、煙玉とかで分断できた人いる?
どうも何回か試したけどできんくてなー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:22:11.26 ID:UDnoeBFb
キリンは感知能力高いから無理かと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:47:37.40 ID:v1+ty7ka
キリンはけむり玉無効だね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:00:54.09 ID:4bFOx2gf
そうやったんか…
すまぬすまぬ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:11:06.34 ID:hQcHtcU0
キリンの龍耐性おかしい
こいつ古龍じゃねえ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:25:43.36 ID:+WbP7HCY
古龍種の定義が「生態系から逸脱したものの総称」らしいからな
別におかしくはない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:47:02.43 ID:NndxYDy4
鑑定スレで回答頂けなかったのでご教授ください
こういう笛ゲットしたのですがいかがでしょうか?
笛使いの方から見て磨く価値ありますか?

【レア度】6
【武器種】狩猟笛
【初期攻撃力】936
【レベル2への強化玉】(尖鎧玉)
【会心】0%
【属性(不要)】氷430
【切れ味】素白10(匠白60)
【スロット】3
【備考】ガンズロック 旋律:紫赤緑
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:01:11.69 ID:GNo8vYSL
突き放すようだけども少なくとも武器の価値も分からないようじゃ仮に
神笛だったとしても使いこなせないと思うよ、
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:04:12.44 ID:wH4V4uaJ
紫赤緑はいらん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:15:17.82 ID:wwCMSRpF
鑑定スレでも使ったことないので系の丸投げは人が多くないと放置されがち
武器スレで聞くにもせめてテンプレよんで生産と比べてどうか、誰に担ぐ前提なのかくらいは書かないと印象悪くなっちゃうよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:22:46.21 ID:s/2DRRiN
即効NG安定
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:24:22.01 ID:NndxYDy4
すみません。。。
良い笛だったら勿体ないので使ってみようかなと思ってました

攻撃大が弾いて貰ったときに強かったので貢献できるかなと
ですが紫赤緑はいらなかったんですね

ここのテンプレは読みました(そもそも鑑定NGの場合もあるので)
担ごうと思ったのは基本的に野良でした

あわててオススメ防具までつくっちゃいましたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:30:48.92 ID:fOGygmaS
情報小出しにしても得はないよ
野良で攻撃大拭いてもらって助かったから攻撃大ふける笛が出たけど使えるか?野良に担ごうと思うって質問なら
攻撃大吹くだけならいいけど、弱点氷じゃない敵に担ぐなら地雷認定されるかも
生産氷属性よりは使えると思うけど磨かない人の方が多い
みたいな回答が得られたかもね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:39:04.06 ID:TRNCG8ce
最終強化までしなくてもそのまま使えばいいじゃん
スロ3素白赤有なんだから完全なゴミってわけじゃないし
笛使えない人が持ってても意味ないけど、やってみたい気持ちがあるなら使ってみてから考えたら?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:44:42.45 ID:leH4x+Zn
>>199
何だかんだ答えてあげてるいい奴だな。

>>198
カリピストが増えるのは嬉しいことだから、これにめげずにもう少し自分で試してから野良においでよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:57:08.26 ID:xOhpHiPH
このスレでかなり前に団長からの挑戦状クリアできなくて、なんの笛でクリアしたか聞いたんだけど、
その情報を元に、アカム笛でようやく昨日、残り25秒でクリアできた!
これは良い一年になりそうだ…!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:40:41.79 ID:OCqfpG/Y
>>202
ナイスファイト!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:54:32.45 ID:krNjSkZG
耳栓も必須の敵にはみんなつけてくるから赤緑でもつかえるよー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:17:43.40 ID:N2TeFH2E
ただまあ
慣れないうちは攻撃大吹く時間があるなら、得意武器で5回殴ってくれた方がオンでは貢献できると思う

旅団側で自己強化切らさないで戦う練習してみよう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:50:06.72 ID:1y/1lTIb
流行りの右ラーに使えて攻撃大吹けるんだから、他にいい笛持ってないんだったら全然ありじゃないかなー
でも笛始めたてで右ラーとかちょっとしんどいかもだけどw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:59:52.78 ID:mziY/rsd
>>206
流行の右ラーも、もっぱらギガロアハメが多いからなぁ・・・
ガチ狩りなんてホントに少ない印象
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:57:20.18 ID:KjWaqPP5
>>207
大剣とか笛とかで部屋立ててガチ狩りしてる

ときどき野良で部屋入ってみるけどギガロアじゃないと、いきなり出てけと言われたりして気分悪くなるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:04:58.46 ID:T1jC+N1c
部屋主がガンナー、面子にガンナー多めの部屋を回避すればオッケーよ
野良ラー部屋でのボウガンと近接の住み分けっぷりは感嘆するわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:12:00.47 ID:2Hh7OiyZ
ハメは楽しくないから好きじゃない
言い方悪いけどやってる事はBCギルクエだよね
動かない敵を作業的に攻撃してるという意味で
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:15:27.64 ID:1y/1lTIb
>>206
そんな風になってるんだ…
右ラー部屋にはたまに行くけどギガロア部屋には一度も当たったことないなぁ
弓はともかくヘビィは笛と相性悪いイメージがあって、無意識に避けてるのかも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:04:29.98 ID:cIDD9lxy
>>210
チートとは違うと思うがTASさんとチートの違いについての議論みたいなもんだから個人の考え方だろ
が楽しくないってのはまあわかる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:07:46.44 ID:3JF4UkXY
紫赤緑好きだけどな
真打性能2笛名人フルチャージで使ってるけど
でかい攻撃喰らわなきゃ回復速度+回復小でフルチャ圏内に武器しまわずに戻れるから愛用してる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:08:35.68 ID:2NgAP/6Q
かなり強いと思う
ちゃんと質問してる人に嫉妬してキレるなよ、みっともない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:39:07.83 ID:EpALArjc
この流れなら聞ける
発掘は切れ味死んでるけど赤橙音符って優秀だよな!?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:50:17.91 ID:8Zme8w0s
赤橙愛用してます
他に使える笛を発掘できていないからですが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:50:32.79 ID:Th8NMtiO
>>215
優秀な部類に入るのは間違いないけど、好き嫌いが激しいところでもあると思う
全旋律延長をどう見るかだな
ちなみにだけど俺はあんまり好きじゃない、全旋律延長だと時間が短すぎて普段と体感が違うからよく切らしちゃう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:52:19.95 ID:TEJ2UTmH
赤橙は攻撃大しか吹けない旋律とも言える
効果時間が短い旋律は厳しいからね

赤橙だと長青を引いてきて匠無しで使うのいいんだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:52:29.83 ID:2Hh7OiyZ
赤橙さんは斬れ味青運用すればイケメンなのは間違いないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:56:18.75 ID:uaKLbfpd
クシャがいる今作こせP3仕様のヤミノヒツギを出すべきだったと思う今日この頃
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:59:01.91 ID:EpALArjc
みんなありがとう
赤発光で赤橙音符の獄琴をこれからも愛用するよ…!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:04:48.39 ID:Th8NMtiO
P3のネブラ笛はどっちも優秀だったなあ
せっかく素材交換できるのになあ・・・そんなこと言ったらガオレンとかもそうだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:09:39.78 ID:gTmJmX6A
赤空でいいの持ってるけど攻撃大しか吹かないなー、みんな耳栓か性能かガードしてるし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:28:07.44 ID:2Hh7OiyZ
シャガル以外で言ってるならちょっと…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:38:46.90 ID:LYRcpAZx
笛始めようと思ったのですが、オルゲールじゃ地雷扱いされますか?
スキルは笛吹き名人、真打、金剛体です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:40:21.34 ID:F8h/GZhl
>>209
確かに。現状そういう避け方するしかないかな

個人的にはカプコンにアップデート対応してほしいなぁ
部屋の名前とか説明を付けられるようにしてほしい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:45:05.33 ID:wwCMSRpF
>>224
みんな耳栓つけてたりガード武器で来てても耳栓吹くもんなの?
保険で吹かなくもないが自分もほとんど吹かないけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:49:42.60 ID:G74zxkbi
>>225
オルゲールはアカムとかダラには使えるな。
お手軽に汎用性が欲しかったらパラハザでも作ってみたらどうかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:53:16.12 ID:q4N54QTT
>>227
ガードや回避のタイミングが攻撃チャンスになるから、できるだけ吹くようにしてるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:00:01.04 ID:TEJ2UTmH
ガードや回避で慣れちゃうと耳栓ついててもいつも通りガード回避しちゃったりするからねぇ

自分自身が欲しいから吹く、そのついでに他人にも効果が及ぶ、くらいでもかまわないと思う
効率厨や基地外はそういうのは認めてくれないけどね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:10:14.78 ID:wwCMSRpF
>>230
耳栓ついてるの忘れてて回避しちゃって、当たり前だけど耳ふさがないから、今のフレーム回避うまかったんじゃね?って勘違いすることがあるわ
これは単に自分がバカなだけだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:13:31.14 ID:NFaUByIq
>>231
めっちゃわかる
あれ?俺うまくなった?って思ってあとで耳栓ついてたの思い出す
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:05:00.53 ID:1mRKVQSF
正直赤空で良かったときがテオぐらいなんだよなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:32:51.27 ID:hQcHtcU0
咆哮する奴ほとんどが耳塞ぎに不可避コンボ仕掛けるようになった時代っす
3Gじゃ待ってくれたけどねレウス以外
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:44:30.12 ID:NndxYDy4
レスありがとうございました!

村で笛デビューしようと思うのですが笛の入門編とかってありますか?
卒業編は団長だとは思うのですが…

昔2Gの頃はソロでアカムとかGティガは倒してましたが旋律とか全然違う操作になってて
新鮮ですね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:52:30.90 ID:p+vfvK/d
よく言われるのは、ジンオウガは笛練習向き。
後方攻撃で頭にドーンできる。スタン練習にどぞー。

そしてリオやシャガルは、滑空してきたときに
同じく後方攻撃で頭にドーンすることで、
気持ちよく落とせる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:52:43.40 ID:1mRKVQSF
まずはテツカブラと戦って旋律を維持する練習をする
そして今度はジンオウガと戦ってスタンの練習をする
右ぶん回しの当たり判定を覚えるには十分な叩き台
自分はこれで基礎を覚えた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:12:33.87 ID:2Hh7OiyZ
>>227
耳栓付けてるのに吹く必要あるかは意味わからないけど
回避やガード出来るから耳栓要らないは色々間違ってると思うよ
5回咆哮するなら大剣なら溜め3を5回出来るでしょ
自分のために吹く必要はあまりないから効果薄いって感じやすいけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:14:42.77 ID:KxpZPyZ3
耳栓軽視とはカリピー失格ですな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:18:00.41 ID:gTmJmX6A
だって大剣が耳栓つけてるんだもん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:25:22.09 ID:wwCMSRpF
>>240
これ
あとパーティーで自己強化と攻撃大を維持しつつ殴りながら耳栓維持できる腕前がないのは認める
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:28:46.40 ID:gXzWUOL7
毎回うまく回避やガードできるわけでもないしな…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:36:42.23 ID:Zou4KiMu
大剣の大半は耳栓付けてないような
切らしてもいいから余裕あるときに吹けばいいんだよ
耳栓吹いてると助かるってよく言われるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:37:52.80 ID:S/AgYnZI
自己強化と攻撃大の維持だけでいっぱいいっぱいって人は、そもそも殴れてないの?
効果時間って結構長いよ。
テンプレにタイマーあるから、体感だけでもしてみたほうがいい。
自己強化の延長は後回しでいいし、吹きやすい攻撃大と聴覚保護は維持しやすいはず。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:38:55.10 ID:BFD1I6vD
そんな言うほど耳栓つけてるの多くないような
むしろ最近まともにスキルつけてる奴野良で見ない…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:46:09.07 ID:1mRKVQSF
そもそも咆哮の後の攻撃がヤバイ敵に対抗するために耳栓付ける人多いし...
でもテオなら赤空が十分に活躍できる
暑さ無効かけて削りを消せるし細菌スキルを優先してつけて耳栓つけてないって人がいるから耳栓を吹くよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:47:59.14 ID:NndxYDy4
>>236 ジンオウガやってみます! でもシャガル滑空を気持ちよく落とすのは相当な
レベルが必要な気がしますw
>>237 テツカブラで旋律維持挑戦してみます!慣れてないモンスターなので
挙動がまだ正確に把握できてないから練習あるのみですね

ありがとうございました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:50:54.91 ID:1mRKVQSF
あれ?今のギルクエってそんなに耳栓つけない人多いっけ?
耳栓つけてないにしても倍々ナルガで咆哮避けよくみるけどな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:53:02.55 ID:TEJ2UTmH
必須な効果はなるべくスキルで付けるほうがいいからねぇ

>>244
そこはむしろ
維持余裕って人はちゃんと殴れてるの?だと思うんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:58:46.45 ID:TEJ2UTmH
936会心20赤空水510スロ2匠白20が出た

初期に出てればよろこんでフル強化だったんだけどなぁ
ここらへんのがどんどんたまっていく
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:09:16.37 ID:KxpZPyZ3
>>249
必須と思うなら周りに吹けよというツッコミと
旋律でまかなって別のスキル入れられる笛のメリット生かせよツッコミ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:15:45.29 ID:fOGygmaS
複数でのクエでもうまい人は演奏攻撃を殴りながら絡めるんだろうけど、高レベルギルクエ回してると演奏攻撃から最速回避しても軸合わせからの攻撃をくらったり巻き込まれる
誰かに突進する時に吹くと往復運動でストレスマッハ
つか殴りから演奏攻撃が最速なんだろうけど、右ぶん回しや後方の攻撃モーションの都合でこちらから見て敵の左にいることが多くてなかなか音符1の攻撃を使えていない
まだまだ練習が足りないけど、旋律維持しつつ殴れるカリピー目指して頑張るわ
ここは上手い人も多そうだし、敵の右に陣取ってる人や音符1を絡めた立ち回りをできる人に教えてほしいくらい
>>251
旋律を100%切らさない人ならそれでいいと思うが切れた時の事故が怖いってのはあって自分は耳栓つけてる装備もあるね
野良で他人に耳栓吹くから耳栓ない装備で来てねなんて言えるほど上手くないし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:17:37.44 ID:1mRKVQSF
虫棒のほうもやっている自分だが
ごめん、耳栓を外した攻撃特化装備は登録してないんだ
なんでかって笛と出会わないし・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:19:06.35 ID:G74zxkbi
まぁ笛いるとき用の装備なんて普通作らないよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:45:14.14 ID:YfdTdArb
自己強化含めて旋律3つ維持して殴り続けるの結構むずい
野良4人とかだとX+Aがたまに人に当たるし・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:47:14.15 ID:2Hh7OiyZ
何で絶対吹くと絶対吹かないの二択しかないのやら
みんな耳栓付けてるし!ってガンナーが付けてるの?大剣も余裕ないぞ
咆哮を回避やガードで避けたら攻撃チャンス減るぞ
自分が維持出来ないから意味なし旋律って言ってるように見えるぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:57:42.18 ID:hQcHtcU0
ああ…装飾品みつかんねえテコキ珠どこいった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:03:48.58 ID:HLyjI6Iz
>>256
あんたの意見はどう見ても絶対吹くに見えるんだがwww
吹けたら吹くし、必要な場面では吹くって言ってる人もいるけど見えてないんかね
攻撃チャンス減らしたくないなら耳栓なけりゃ絶対吹けって言ってるみたい
さぞ立ち回り上手いプロハン様なんでしょーな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:11:05.40 ID:TEJ2UTmH
笛なんだから吹け
笛だからって無理に吹かなくていい
どっちも成立するからね

まぁ、せっかくの笛なんだから吹きたいとこではあるけども
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:35:34.74 ID:sBx8zqXv
よくわかりませんがミヅハガルルガでハウカム担いでますね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:38:39.33 ID:KxpZPyZ3
攻撃大と耳栓維持して殴る俺はプロハンだったのか
自然とやってたが出来ない人の方が多いのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:43:25.58 ID:2NgAP/6Q
モチベ保ちたいから理想発掘笛書いとく
発光なし水色
旋律 赤空 赤青
攻撃 1196か936 火か龍570
切れ味 匠白60
刀匠4

妥協点(この中から2つまで)
色 赤緑 攻撃3番目まで 属性値480-520 切れ味白40

ちなみに理想おま痛撃5回避9s2
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:47:24.34 ID:hQcHtcU0
業物弱点特効不屈火事場力+2笛吹き名人組んだ
もうなにもこわくない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:48:11.00 ID:xhzX6g6T
【悲報】ジンオウガ討伐TA最速、虫棒に抜かれる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:48:54.52 ID:Xjb4mfYN
>>262
おまが一番難度低いな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:49:28.32 ID:sBx8zqXv
>>263
笛道とは死ぬことと見つけたり
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:03:30.40 ID:JOZC4upz
>>265
スナイプ使えば1番簡単なのかな
でもエクセルとにらめっこするより100レベシャガルしばきまくった方が精神的には楽だわ多分
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:05:03.31 ID:JOZC4upz
>>264
操虫棍はオウガとかなり相性良いよね
打点高いから定点攻撃頭に当てられるし
何より帯電時に乗りで解除させられるのが大きい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:56:05.16 ID:qmBiKr0Q
>>236
>そしてリオやシャガルは、滑空してきたときに
>同じく後方攻撃で頭にドーンすることで、
>気持ちよく落とせる。

それ死ぬパターンじゃ・・・
怯み計算でもさせる気?

それとも、私が知らないだけで当てると無条件で落ちるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:21:34.79 ID:8y79r3W1
んなわきゃない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 02:29:51.32 ID:zbd01IDf
獄琴クリマラ用にティガラー育て始めたんだけど、笛ソロレベル50台ですでにめんどくさくて死にそうです…
これ、育てきってもクリマラ出来ないようなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:20:45.24 ID:TO+HQNbg
シャガル撃ち落としはソロならやるもんだと思ってた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:58:49.33 ID:31/9R4xw
耳栓はオウガが狂竜化するときに吹いたりすると便利だよね
あいつあんまり吠えないけど、耳栓あれば頭に右ぶん後方入っていい感じ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:34:02.68 ID:jl7qSQDK
笛って攻撃大維持しながらスタン1回とるだけの仕事じゃないの?
弓や双剣がいたらハウカム担いで強走吹くけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 06:32:03.78 ID:f3e1xAtt
>>271
獄琴のみの狙いならオウガ亜種単体でもいいんだぜ
ジンオウUとか防具込となるとティガラーになってくるけど

んでさっきなんとなく集会下位のテツカブラを裸でやってたけどあいつあんな強かったっけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:28:02.22 ID:vhBqhOoE
カブラとスキュラは考えたやつに平手打ちかましたいレベル
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:41:25.55 ID:8y79r3W1
テツカブラは新規の中では良モンスじゃないかな
・他部位へ吸われにくく殴りやすい頭
・前動作や攻撃後の挙動の分かりやすさ
・飛ばない
と笛でやってて楽しい要素が多いと思う
ネルスキュラが糞なのは揺ぎ無い事実だが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:48:21.07 ID:1G1v5ITB
ソロだとカブラは頭狙う意味薄いからイラつくのもわかるけどね
後ろ脚狙ってたほうが早いし笛の楽しみ奪われてる感覚
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:57:02.51 ID:SyYzdSfK
蜘蛛は頭小さいうえに鋏でカバーまでしてやがるっていう
似たようなゲネルもあの遅さでありながら地味に狙いにくいのに蜘蛛は跳ね回るからなお
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:29:42.98 ID:BsFCyVhX
皆が弾かれてるなか殴れる笛は楽しかった
メインの相方が双剣だからかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:45:54.99 ID:JOZC4upz
笛使いの役に立つブログ教えて
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:55:54.02 ID:E4x25cuO
ここで聞くべきでない?

RARE5 ゴルドリコーダー
音色 紫 赤 水
攻撃力 1196
属性 麻痺280
切れ味青50(匠で更に青50)
スロットなし
会心率 -25%
Lv1→Lv4
会心率-25%→-5%

旋律
自分強化
攻撃力強化[大]
耐雪&耐泥
寒さ無効
暑さ無効
聴覚保護[小]

さっきみつけたこれどう?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:00:01.10 ID:JOZC4upz
発掘評価すれがあるよ
切れ味とスロ残念だけどほぼパラハザの上位互換で普通に使える
最高性能ではないよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:04:33.20 ID:OEtN9jZH
カブラ推した者だけど
カブラを推したのはスタン云々とかじゃなくて
殴りながらの旋律維持の間隔を覚えるには丁度いいし何より弱いから
笛の一番の魅力は移動速度と攻撃強化
これを切らさずに出来るかが問題でスタンとかは先の話
入門にはいい相手だと思うよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:21:23.80 ID:sZ9ByKye
>>263
22分20秒63で100ブラキ捕獲
狂竜化怒りゲイザーで歩き避けが事故ったからブラキは不屈だけのがええかも
方針は0死火事場、1死火事場、2死で回復挟みつつ疲労時などは可能なら火事場
素白水480赤空最低倍率
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:26:09.02 ID:MOj58LWD
殴りながら旋律ってよく見るけど
具体的に何してるの?吹き専以外は普通殴ってるよね
演奏モーション当ててるってことなのかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:27:27.27 ID:8y79r3W1
>>284
話の発端はそこじゃないよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:28:41.28 ID:kGNci2J6
笛に手を出して練習中なのですが、難しすぎる…
ハンマーからはじめるべきだったかな?

普段、どんな感じで攻撃すればいいかもわからないし、自己強化の維持ができない。
集会所下位ゴマさんに1スタンしか取れない…しかも13分とか、かかってる。

とにかく頭狙う武器が初めてで、うまく狙えなかったりするのですが
練習すればうまくなりますか?
心が折れそう。

でも、リコーダー吹きたいんだ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:50:17.68 ID:MOj58LWD
>>288
覚えておいた方がいいよーというのは
タッチパネルの特殊攻撃の音符活用
演奏後は必ず回避
スライドパッド倒さないで出すA+Xの後方攻撃、Aの右ぶんまわし攻撃がメイン(ソロならスラパ倒しながらのA+Xのスタンプは全然ありだけどPTだと迷惑がられる)
敵が攻撃→こちらが攻撃の順番を守る(先に手を出すのは危険)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:56:52.01 ID:T4Qkd1KT
>>288
自己強化は慣れるまでは切れる前に早め早めにかけ直した方がいいよ
音符が揃ってれば回復薬飲むくらいの隙に吹き直せるはずだし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:05:19.04 ID:zbd01IDf
>>288
自分も今作からだったけど、笛を使い始めた頃はリーチが長くて狙ったところに当てにくい印象の武器でした
ゴマさんやシャガルさんの頭を殴るチャンスは他の武器でなんとなく分かってたんだけど、いざ殴りに行ったら
近づきすぎたのか前足に先に当たったり…
笛の上手い方はそのあたりの距離感を上手くつかんでらっしゃるのであまりアドバイスされないことなんだけど、
最初は自分の思っているよりずっと遠め遠めから攻撃してみるといいかもと思います
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:44:34.31 ID:1Gd+mTqR
テスト
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:52:06.05 ID:BwFXX8Nx
ねえ、ジンオウガ亜種訓練を笛でソロAって取れるものかな?
ギルクエだと100しかなくて不安なので訓練でジンオウガの練習中なのだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:04:46.42 ID:gpmXGi/S
探索リセマラで蜘蛛もカエルも乱獲したが
慣れると蜘蛛は可愛いぞ 行動がパターン化してて
鋏もモーションみれば来るのが分かる
おまけに攻撃後あの長い鋏全てが頭判定出るからスタン取りやすいし
頭殴って怯ませるだけで落し物3回してギルクエ派生させやすい
カエルは死ね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:05:56.29 ID:3lrrI2OD
0針のptでも安定してスタン取れるようになった、もちろん他に鈍器なしね打撃虫も
これでプロカリピストの仲間入りかな
良発掘さえくれば
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:16:38.55 ID:kGNci2J6
たくさんアドバイスが!
ありがとうございます。

>>289
特殊攻撃、そういえば使ったことない…
後方攻撃とぶん回しがメインなんですね!
いつも叩きつけとスタンプだけ使ってたよ…
どうしてもはやく倒さなきゃ、スタンとらなきゃって焦っちゃって攻撃しまくって被弾してしまうから、そこからなおします。

>>290
攻撃当てながら音符揃えて、少し離れて演奏って感じですね。


>>291
そうか、近すぎたから足にあたってたのか。
普段片手使ってるもんで、片手の感覚で攻撃してたのかも。


練習してかっこいい笛使いになる!

ちなみに、発掘見てもらいたいのだけど、スレチになりますよね?
評価スレだと見てもらえなくて。


長々ごめんなさい。
笛がんばるぞー!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:17:09.85 ID:8y79r3W1
>>294
上位のスキュラはノーモーション鋏があるので避けきるのはほぼ不可能
そして何が一番嫌って倒した後の足ピクピクが、もう・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:19:20.77 ID:1Gd+mTqR
カブラは尻尾狙えば安定した立ち回りができるよ
頭狙いの立ち回りすると死ねる
スタン取れないから気持ちよくないけど、糞扱いするのはどうかと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:29:02.32 ID:oI/KFimA
スタンを取りにいかない鈍器は産廃
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:29:28.35 ID:1Gd+mTqR
>>293
前にやった時18分台だったから、上手い人ならいけるかもね
自己強化と切れ味維持がかなりキツい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:34:41.73 ID:1Gd+mTqR
>>299
ラージャンとかカブラとかは明らかに鈍器潰しだからしょうがないわ
拘束無し4PTでラージャン相手に笛でスタン取れんの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:36:14.52 ID:AmivxA0K
ラージャンは大人しく後ろ足を殴るのが正解ってばっちゃが言ってた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:45:31.13 ID:BwFXX8Nx
お、17:39出た
あと一歩被弾しなけりゃいけるかな、はじかれ無効まで演奏するべきか悩む
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:53:39.31 ID:OEtN9jZH
ソロでカブラにスタン取ったことはある
ちまちま殴りでだけど...
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:57:15.67 ID:UcwY24dK
>>303
むかし9分台出したよー最速は7分台だとか・・・
旋律は移動強化だけで乗りは3だったかな
オウガになれてればAはすぐ出ると思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:01:51.65 ID:gpmXGi/S
>>297 上位探索と上位でモーション違うのかもしれんが
振り向き短め毒鋏攻撃のことならモーションはある
その場に留まって辺りをきょろきょろ見回すような動きしたら
怒り状態だと振り向いて鋏 非怒りだと威嚇になる
普通の鋏はくしゃみみたいな攻撃の後によく来る
そもそも猛毒とはいえすぐ解除されるので解毒の必要も無い
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:01:54.97 ID:BwFXX8Nx
>>305
結構乗るのか、2乗りくらいしかしてなかったな
ok、地雷ハンだからAだけとってペアでSを目指すわ、どうやって出すんだそんなタイム…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:06:33.39 ID:UcwY24dK
>>307
オウガは乗りダウンなくても殴りやすいけど、段差あって乗りやすいから乗る感じ
ギルクエで慣れてれば5分針は難しくない・・・はず
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:23:58.54 ID:BwFXX8Nx
出たー、2乙3乗りでスタン回数忘れたけど16'40''93
性能つければギルクエもいけるかな、さんきゅーね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:20:56.77 ID:dvGHJGwR
発掘笛でいい感じの堀当てたから、狩猟笛また使い出した。
素で白ゲージ毒属性、紫赤空
スキル、攻撃大 弱特 KO 笛
で運用してるんだけど、KO無くても皆スタンとれてる?

他に知っておくと得な豆とか教えて欲しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:27:57.64 ID:dvGHJGwR
>>310
すまんテンプレ読んでなかった
KOはスルーしてくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:44:17.13 ID:5aOORoAX
OK
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:31:05.99 ID:qo2qhg4L
>>286
素振りで必要な音符溜めるんじゃなくて、殴りながら必要な音符を常に溜めてるってことでは?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:42:56.16 ID:beA8Ryuz
>>313
それが難しいんよ
例えば耳栓なら3321になるが332を使う位置では1は左ぶんだと腕に吸われるから前方かつか殴りになる
前方から演奏攻撃はスキがでかすぎるのでつか殴りから演奏で回避になるけどなかなかスムーズにできんわ
332ときたら3がどうしても殴りやすい
スタンや頭張り付きをある程度犠牲にするなら余裕だけど、結果どちらが効率いいかは人それぞれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:15:05.46 ID:2OyYFioj
演奏への派生を気にして柄を使うことはあるけど
左で腕に吸われるのを気にするならモーション値が低すぎる柄も使えないでしょ

音符並べと演奏は分けちゃうことが多いしなぁ

まぁ、攻撃と演奏、高いレベルで両立するのは難しいね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:54:08.28 ID:eywk/BVe
笛の立ち回りってかっこいいんだけどそれを実感出来るのは自分くらいですね
殴りながら音符を揃えモンスターのモーションを読んで真横で音楽を奏でる
さながらモンスとセッションしてるかのよう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:02:34.62 ID:74R2MasZ
>>314
今作は、連音攻撃あるから余裕だしょ。
2からなら1.2.3どれにでも連音で派生できるから、
3.3.2(連音で1に?げて)演奏、でok
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:05:12.45 ID:gH2lcSyU
パラハザ上位互換で野良彷徨ってたらハウカムで希少種夫婦立ててる部屋主に遭遇した
耳栓風圧強壮攻撃大防御大全部維持した状態でボコボコに出来て楽しかった
笛使い増えないかなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:06:51.26 ID:CneLhq/s
◆吹き専
ロクに殴らず空振り演奏ばかり、酷いのだと画面端でひたすら演奏

◆殴りながら演奏
殴って音符揃えて演奏攻撃当てつつ演奏

って事だと思うんですが、″音符はあまり気にせず当てやすい攻撃で敵を殴り、音符が集めにくい旋律は近場の安全地帯で空振りして、同じく近場の安全地帯で演奏″
というのは一応後者になるんでしょうか?
それとも前者でしょうか?
もしくは中途半端者でしょうか?

一応ラージャンみたいなやりにくい敵じゃなければスタンは取れます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:07:50.54 ID:PFkN8sOE
笛で3モーション以上頭殴らせてもらえるような隙あるモンスターっているっけ?
ほとんどは相手の攻撃見てから一回か二回しか攻撃できないから位置どりなおして攻撃する分には気にならなくない?
ダウン時やスタン時は4音符一から並べ直して吹いたらちょうどいいから最後前方でも吹ける余裕あるし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:18:02.21 ID:beA8Ryuz
>>317
連音からの演奏攻撃左始動だしくっそ遅くて被弾しないか?
さすがに怖くて自分なら連音から演奏攻撃に繋げられないし、演奏単発は左始動だし
敵の斜め前に位置どりつつ少し外側向いたら当てれそうな気もするが、とっさの後方背面あてがくっそ苦手な自分にはきつい
>>320
敵からみて右左変えるのって頭の前ぐるっと回るわけだけど、はりついてたらなかなか難しい
仕切り直しの何かがないと左だと左にいっぱなしになっちゃうわ
ヒットアンドイェイのソロならできるとは思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:19:27.94 ID:MOj58LWD
>>319
それが吹き専だったら自分も吹き専だなぁ
旋律無視して殴って、切れそうってなったら柄連音柄でささっと吹いてる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:34:04.47 ID:SyYzdSfK
「目当ての旋律の攻撃が当たる状態」を常に維持する感じにしてるなあ
文にすると難しそうだけど実際は体の向き変えるだけで事足りるから簡単だし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:47:14.20 ID:dco9i8KZ
ふぇぇ…
あんまり動き詰められると気軽に野良行けなくなっちゃうよ
オンに繋いで自分と違う動きしてる人を見るのが楽しいし勉強になるから
スタイルの違いって事で一つお願いします
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:48:01.90 ID:zRtXuRMl
探索してたらバサル亜+キリン2113のクエが出来た
ハンマードスF頭だった、レベル上げ面倒そうだけどウネリとキリン頭発掘用に欲しい人居る?居るようなら部屋立てて配布したい
ついでに探索を前の状況に戻したいからクエ送ったらリセットするから送り返してくれたら嬉しいんだけども
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:03:47.19 ID:hIrjGLxV
キリンだと91以上でも歴然混じるから正直微妙…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:06:49.09 ID:eywk/BVe
>>321 ヒットアンドイェイでコーヒー吹いた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:09:24.86 ID:fwakpfV8
ヒットアンドイィイってヒットした後喜んでたら相手の攻撃食らっちゃうよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:10:53.41 ID:zRtXuRMl
お宝が1だから発掘用にいいかなと思ったけど微妙かやっぱ
てか武器スレでやることじゃないか、スレ汚しすまなかった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:03:39.46 ID:XzYECwwb
ヒットアンドイェ〜イ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:07:40.62 ID:kBYEaMT2
バサルたんに10発以上Aボタンの攻撃叩きこんでもスタンしない…
叩きつけ上手く当てないとダメなのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:14:26.86 ID:5aOORoAX
バサルさんはなかなかスタンしない気がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:18:06.01 ID:gLDu2a4N
笛でコンボとかほとんど入らないから単発だなぁ○+後方がちょくちょく入れれるかどうかってとこぐらい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:24:35.18 ID:x+ZqFgtY
狩猟笛でオンライン入っただけで、「笛寄生はお断り」とか言われたんだが・・・・
笛職って厳しいのか・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:40:10.26 ID:kBYEaMT2
拘束役居たとはいえバサルラーに狩猟笛で行ったのが悪かったのか、スタン一回もとれなんだ
まあ俺が下手くそなのが大きいけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:40:14.66 ID:qCk+oD7U
>>334
野良のにわか笛共が吹き専やってるからなぁ、、、
風評被害ですわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:54:17.88 ID:BY/KeqJZ
確かに殴らない笛はクソだけどだからって
だからって戦ってもないのに吹き専呼ばわりも
心外なんだよなぁ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:56:25.05 ID:+3cLqyHK
>>334
相手によるんではないかな
お断りされたことはないのだけど
バサル亜種とかだと要らない気がするな
耳栓必要な相手だと結構喜ばれるのだけどな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:56:45.86 ID:74R2MasZ
笛に限らずどんな武器でも問題児はいるのにね。
なんにしろ、戦ってもいないのに文句言う奴は問題児。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:02:32.69 ID:sZ9ByKye
ゆーて大口叩く連中に限って一人でゲーム完遂する骨も無く
まともな人間まで遠ざけてゆうたに空席を譲る、実効率すら落とすアホであることがほとんど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:15:43.13 ID:1KPXdg1w
黙れ雑魚
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:38:58.56 ID:sZ9ByKye
吼えろ単発
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:41:02.51 ID:QjZ1+Vxo
ダレンで攻撃大って効果あるかな?
先日吹いてた人がいたけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:45:12.55 ID:qo2qhg4L
>>343
言ってる意味がさっぱりわからんぞ
「効果ある」のは決まってる
「他の旋律と比べても効果的か」と言われれば分からん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:45:54.95 ID:yEmGOuRQ
むしろ他にダレンで意味ある旋律あるか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:49:56.61 ID:f3e1xAtt
耐震?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:01:07.02 ID:74R2MasZ
決戦ステージから走るための強走?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:04:00.63 ID:yEmGOuRQ
流石に大砲バリスタには攻撃大乗らないけど、他の近接と一緒に背中に乗り移るなら意味あるかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:09:58.28 ID:gtv4vSIi
>>345
HR解放後のダレン(豪勇の証明?)は防御大は有効だと思う
防御力がちょっと不安な子が居ても即死はしなくなる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:29:46.56 ID:RaKlCmZm
ダレンの時はホームランかませる笛で
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:37:49.01 ID:c3c9qNKI
とにかく色々オンゲーやってきたけど
MH4は暴言厨が多すぎだわ・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:44:31.85 ID:H2cRTxyM
そりゃやってる層がオンゲーやらない層で大多数占めてるからね
ネチケットなんて理解してない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:05:42.37 ID:34r1iabx
3dsじゃなくてVitaだったらまだマシだったろうな

売上減りそうだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:36:07.52 ID:c3c9qNKI
暴言に関しては、
多分オンラインでも課金じゃないから、DQN中学生や小学生も居るんだろうな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:17:23.33 ID:rqV8F3LM
>>285から二分強縮まって15針に6秒80まで迫った
さらに5分縮めば10針だけど不屈火事場双発させて閃光焚きまくれば案外いける気がする
失敗続きでギルカがとてもお見せできない状態になう…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:37:02.46 ID:q4k82Pmy
何が貴方をそこまで駆り立てるのか…

まぁでもがんばれ、と無責任に応援しよう
よさげなタイムが取れたら写真とってうpるといいアルよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:23:07.88 ID:X0QfNsje
もう何も怖くない装備が出来たと報告してるから一番怖かったブラキに
復讐してるんだと思う

嫌いじゃない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:06:49.78 ID:lfnlpLzK
笛=攻撃大みたいな風潮で悲しい...
そして野良でカリピストに会っても 吹き専かほぼ殴り専の2択...
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:10:20.24 ID:d/CpE46y
笛を始めてみようと適当に村クエ行って、
自分強化だけしてただ殴ってるだけだったのに
メイン武器の3倍時間かかった
ここのカリピストさんたちはソロもサクサクなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:26:47.39 ID:xc2c2wKc
単純な殴り性能では最下位クラスだから、表示攻撃力に期待したならやめたほうがいいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:31:51.86 ID:ESoPHg1Z
笛って2タイプいるだろ
攻撃大好き他武器にも引けを取らんぜオラァか
サポート好き色々出来るぜありがたいだろ?スタンもとれるぜイェイ
前者ならハンマー担げ後者ならライト担げだけどみんな笛がいいんだよなぁ
カリピストだもの楽しいし

おれは前者かなぁ
担ぐ1番の理由は集会所での武器の威圧感
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:32:23.44 ID:OLdWhAld
言ってしまうとスキルやアイテムで補える旋律多いからな
攻撃強化が重点的に見られるのは当たり前
後、仰け反り無効もスキルやアイテムでどうにもならない(ランスやガンスなど)武器には有効
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:32:55.09 ID:5/clXTA8
時間はかかるけど初見でも一度もピンチにはならない感じ
頼もしかったチャチャンバが懐かしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:40:07.20 ID:cvTZ9mx2
赤橙がもうちょいいいの発掘出来りゃなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:10:44.58 ID:GwG+Ltdf
武器によって攻撃に対応する色が逆だったり旋律が色をバラバラに混ぜた4音符デフォばっかで覚えにくいわ
前は紫紫と紫赤赤と紫青青だけ覚えときゃ9割対応できたのに
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:28:30.54 ID:bVoZ8oOp
そろそろkbtit卒業したいけど何に乗り換えりゃいいんだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:42:18.85 ID:ymkX0cqa
リベリオン倍加
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:58:37.62 ID:YORzn8SE
神おま錬金してきて見た目エロ装備
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:24:06.00 ID:rqV8F3LM
ジンオウUでライトとか潔癖発掘してへべいとかラギアで弓とか担いで
満足したらKBTITに戻る
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:34:42.06 ID:xxY20To7
>>366
原点回帰ボーン一式
ギルクエにボーン一式で来て活躍する笛がいたらほれる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:49:46.54 ID:4cS9yXlj
>>343だけど、レスくれた人ありがとう。
意味が全く伝わらない質問で申し訳ない。
ダレンで設備使用メインになるときに攻撃大は有効なのか、を確認したかった。
豪勇の証明でずっと攻撃大吹いてる人がいて、
wiki見てみたけど大砲バリスタに効果あるかどうかわからなくて。

今までダレンでサポートってそんなに考えてなくて、
船上の撃龍槍使用前のタイミングで加護付けるぐらいだったから、
もっとサポートできることあったんじゃないかな、
攻撃大に効果あるんだったら自分もそっちで行こうかな、って思ったの。

ガンナーの友だちと行くときに死んだらごめんねって言われたことあるし、
防御大吹ける笛にしようかな。
ありがとうー!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:49:12.61 ID:6cKg6o31
ガンナーの友達はバリスタ大砲じゃなくて弾撃ってんだろうから攻撃大笛でいいんじゃないですかね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:41:25.97 ID:WRzPuv+U
赤青発掘はダレンで役に立つのかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:50:39.30 ID:5PyyyUIH
>>370
うん、掘れるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:11:05.27 ID:eZm53G19
ボーン一式もKBTIT並にHENTAIウェアな件について
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:49:01.38 ID:LW/Qxl5J
しかも男でもパンツ丸出しだから下手したらKBTITより悪質
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:17:30.29 ID:twTaAZsA
男でケツぷりぷりさせながら吹いてる人がいたら
それは私です
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:18:12.60 ID:Xglbcrs3
このスレは村長のセガレに監視されています
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:11:51.04 ID:FDQgCGS7
吹かないか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:30:11.36 ID:1oZklr4O
昨日から笛はじめました
ずっとハンマー使いだったけど、立ち回りが難しくて苦戦中です
ここでいろいろ勉強させてもらうので、みんなよろしくね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:34:40.03 ID:43kOJhPI
ガンス一筋から気まぐれで笛に乗り換えたけどすぐ上達するな笛って
ハンマーより遥かに簡単

上達したと思い込んでるだけかもしれんが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:41:55.34 ID:8bQ7ei5L
ガンス双剣あたりが一番複雑だろうからなぁ
それと比べれば好きなように連携出来る笛は扱いやすくてストレスフリー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:43:44.06 ID:b5j1CN1c
武器によってやること決まってるようなもんだからな笛は
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:06:30.24 ID:dfmsN6Si
俺も昨日いい笛拾って始めたニワカだけど旋律の維持が難しい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:35:33.16 ID:Xglbcrs3
不屈火事場スゲー
お宝エリア往還して掘って余裕のシャガル15針
地雷も一応体力40%ギリなら耐えた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:04:16.44 ID:CQUvKj7E
今作真打火事場付けやすくていよね
オンで着ていくのはルール違反だろうか
387kirito:2014/01/05(日) 19:07:32.52 ID:oBK6j7Ge
火事場部屋ならともかく通常部屋に着てくるのはスキルなしと同レベル
周りが粉塵飲めなくなるんだぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:08:38.14 ID:oBK6j7Ge
うわコテ外し忘れた恥ずかしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:13:07.66 ID:CQUvKj7E
キリトさんチース
まあそうだよね(笑)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:13:30.28 ID:7CM/nDOz
おい、双剣担げよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:19:50.59 ID:Mz8V3EMm
年末に野良でギルクエシャガル募集したら、二人目が笛で
続く3人目4人目も笛に持ち替えて来てくれたけど
笛4人PTって楽しいな

戦利品でスロなし火570匠白40も手に入ったし、シャガル狩りが捗るな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:23:29.59 ID:7c2uIyP+
コテ使ったっていいけどトリップ使ってないのが草
火事場についてはその通りだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:24:11.08 ID:tozW3Fg6
スロ無し武器は容赦なくぜんぶ捨ててる俺が通りますよっと
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:29:06.45 ID:WG9diJkj
ヒューカッキー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:52:14.32 ID:Xglbcrs3
とうとう力尽きた回数が1000回達成
3G的にいえば笛の強化生産1000本突破!というわけだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:08:55.30 ID:43kOJhPI
>>392
ID違うけど387な
理不尽スレに書き込む予定だったネタコテですきゃー恥ずかしい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:19:05.47 ID:Y7P/QVzy
スロ3スシロー赤水レア7キターー!!

…んだけど、988の会心なし、とどめに 毒 属 性 …
珠は詰まってないのにいろいろ残念な性能で、使いどころに悩む感じ
毒なら赤青の方がまだましだったなー
強化しないでこのままこやしになりそうw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:47:42.48 ID:a3HyJ3/V
ガンナーに持ち替えてバサ亜ラーのレベル上げしてるけど
60台で既に心折れそう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:10:48.54 ID:HGJN3B/U
まずはガンナーのほうが討伐が楽という幻想を捨てるんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:25:28.23 ID:twTaAZsA
リタマラの方が効率的だよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:02:08.29 ID:WG9diJkj
笛スレどんどん勢い落ちてるなあ
双剣にも抜かれたし太刀にも追い抜かれる勢い
盛り上げていこうぜ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:15:24.94 ID:Ncl1+TrI
ようやくアカム笛できました。
笛吹きがんばります。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:24:47.80 ID:u5IsAdlw
バサ亜ラー野良でやっても2,3回目からは5分くらいで終わるから
報酬栄光出るくらいまで頑張ればさっさとオンでやるといいよ
歴戦欲しいから部屋立てるなら付いてくけどなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:29:20.57 ID:Fe/kKMg1
>>399
氷発掘笛ないし、そもそも笛だとクリアできないんだ

>>403
歴戦鈍器ってなんかメリットあったっけ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:36:26.80 ID:pj3L/J1L
ばらして旅団ぽいんよにすゆ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:37:04.90 ID:u5IsAdlw
>>404
ポイントと大地の結晶欲しいからね
自分のギルクエリストは100で埋まっちゃってるし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:40:33.27 ID:Y+s/9tAA
>>397
不幸自慢はやめろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:43:44.34 ID:Euynn1Ut
今日は部屋立ててたら笛担いでくる人がちらほらいたな。
一人は明らかに笛始めたばっかりってスキル&立ち回り。
その他の人はうまかったから、快適に狩りができた。
チャットも楽しかったし、ここの住人かな、ありがとう!

ところで明らかに笛初心者がいたら終わってから何かアドバイスしてる?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:45:00.72 ID:hAlJ46JK
自虐風自慢、JJがモンハンに氾濫してる気がする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:50:41.29 ID:Fe/kKMg1
>>406
避難所にて募集するのでよければどうぞ
73まで上げちゃったテヘペロ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:03:14.00 ID:wENcwnKV
>>408
スタミナ無効を連続演奏で重ね掛けしてる人がいた時は
終わった後説明した事はあるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:56:44.22 ID:R3wxWmhK
笛吹き名人はつけとけとは言ったことあるな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:56:04.82 ID:R227586r
>>411
自分もそれ教えたけど、わかったと言いつつ
相変わらず連続演奏やってたな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:02:17.64 ID:RyvNjCGw
攻撃大が吹ける笛の人と一緒になって、「そろそろ旋律切れそう…」と思って攻撃大重ねがけしたら相手も攻撃大吹いて、
「重なっちゃったか〜テヘペロ」とか思ってたら、そのまま連続演奏始められたことがあるw

結論:笛初心者は連続演奏が好き
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:04:16.22 ID:ap75Yv2y
俺も最初の頃は「連続演奏したほうが効果が大きい」程度の認識しかなかったから
何でも連続演奏しようとしてたような記憶が
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:58:32.99 ID:S1BBn4BO
仲間が近くに居ない&頭が良い位置にある時は、意味無いのわかっていても連続させることある
回避して叩いた方が良いのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:08:53.40 ID:bNnULkqN
今更だけど ブラキでかくない?
右ブンすかるわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:46:18.66 ID:8V9mLMaW
最近笛始めた初心者なんだけど
>>411のスタミナ減少無効って重ねがけ意味ないのか
時間延長されると思ってた

新しくキャラ作ってまだ下位だけどティガが苦手すぎる…
一番隙少なそうなXでも離脱間に合わなくて轢かれたりするし
せめて回避距離くらいつけた方がいいのかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:00:02.61 ID:1gCeF9Ul
それ初耳だ....
けっこう長く使ってたのに....
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:20:15.07 ID:muLFY35s
一回吹けば旋律効果タイマーは最大になるんだ
重ねがけ効果のない旋律(狂走、風圧完全無効、耳栓大、全状態異常無効など)を
初回で二度がけするのはほぼ満杯のバケツに水を足すのに等しい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:50:09.38 ID:Wd4Nw16H
むしろティガは笛のカモなんだけどな
笛を始めようって人にはレイアかティガをやって頭を叩いて音符を溜めることを覚えたほうがいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:03:21.12 ID:jihTxVAx
とりあえずTHE作ってレウスレイアで練習してはぴー作っていろんな奴倒せるようになってからがスタート
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:37:25.73 ID:1gCeF9Ul
ドスジャギィ殴り殺すの楽しいゾー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:44:34.96 ID:zzzoLw/L
THEはギルクエ前はお世話になったなぁ
特にイベクシャ
毒あれば解放前PTでもサクサク回せるレベル
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:24:13.79 ID:cgldCQVK
初耳って>>6のテンプレ71曲目からあるのに・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:37:48.92 ID:jDVJ8xzg
スタミナ減少無効に関しては明記されていないが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:46:44.29 ID:0yvoepT/
ティガの頭って突進してきたのにタイミング合わせたりするの?
突進終わりに右脇の下から狙う?
レウスなんて飛び回ってばっかりで当てるだけでいっぱいいっぱいだわ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:56:00.50 ID:XXeeZMrr
>>427
振り向きに合わせるんだよ。
ティガを反時計回りさせて、振り向き終わりの頭の場所に、後方攻撃の出始めを当てる。
後方攻撃は少し後ろに移動するので、それでティガの突進の左腕の脇に抜ける感じで。
ハンターの向きは、19時〜20時くらい。
429天枷美春:2014/01/06(月) 22:03:17.75 ID:QtGT0Vak
凍傷4火属性480の笛てにいれて初めてみましたが シャガル相手に太刀より時間かかります スキルは真打 回避性能 フルチャージ 砥石 笛吹き名人です 皆さんはどんなスキルつけてますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:07:35.08 ID:Uz6Rkud1
4のティガはどいつも振り向き攻撃持ってるから単純に振り向き狙いでは安定せんけどな
原種はともかく亜種希少種は2択3択迫ってくるから迂闊に狙いにいけないし
脇すりぬけもタイミングやティガのサイズ次第でミスる事あるからせめて性能1は欲しい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:10:55.44 ID:tnSI82Ou
>>429
本スレでも聞いてるじゃないかマルチやめよう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:58:44.16 ID:5EblhFxO
ボーン一式→笛最序盤装備だがすぐ揃えるとなると下位も上位も素材集めに集会場であっちこっち駆け回らなきゃ行けない、Sは観察眼付くがスロ無しで拡張性が無い。
リノプロ一式→ボーンより非常の素材集めやすいし防御面同性能だが、笛スキル付かない。気絶倍加も付いちゃうのでお守りと装飾品必須。
ペッコ一式→上位アルセルタスと下位ゲリョス、上竜骨あれば簡単に作れて上二つより防御高く装飾品使用で観察眼も付くが、攻撃スキルが一切無い。広域+2と笛の相性が悪い。

他に下位〜上位の攻略で使えるような笛向き防具ってあるっけ??ギルクエ攻略程になるとテンプレ出来上がってるから必要無いとは思うけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:02:36.92 ID:YhqSbtv1
むしろ笛吹き名人を捨てる選択もアリかもしれない
てわけでランポス一式で頭タコ殴りしよう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:10:53.12 ID:z3oxL1en
>>433
笛吹き名人を捨てる勇気っ・・・
ランポス一式は汎用性高いからありだね。笛スキルが付かない時代は愛用してたわ。

他に使えそうなのがガララ、ガルルガ、ハプルか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:33:40.63 ID:xVLS7aCf
笛を使い始めてて、質問が・・

攻撃力UPとか吹いて重ねがけで【さらに攻撃力強化】
って、でるまではわかるんですが
もっかい吹いたら【さらに攻撃力強化】ってでるから
何回も吹いたら吹いた回数だけどんどん強化されるんですか?
持続時間とかあるんでしょうけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:36:59.81 ID:Dfv9L/vV
笛の旋律は重ねがけで効果がアップする奴としない奴があるが、
重ねがけで効果がアップする奴は、二回目以降は持続時間を延長するだけ
吹けば吹くほど上がるわけじゃないんで、適切なタイミングで吹くだけでいいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:39:23.17 ID:xVLS7aCf
>>436
ありがとうございます!

持続時間みきわめて、吹くようがんばります!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:18:34.45 ID:/aQzy/kE
>>437
親切に教えてくれた人がいたけどまずは笛wiki読みましょう
旋律解説のところに効果時間だけじゃなくステ上昇率とかも書いてあるから1度目を通すべき
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:27:32.01 ID:AzgFn2OC
PT3人発掘武器+自分笛で攻撃大吹いたら、☆4〜6のボス瞬殺でワロタ
発掘というかギルクエに手は出してないんだが、いい武器求めて育てようかなー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:49:28.27 ID:IfhkEHtZ
ギルクエはさあ、
報酬のこと忘れたうえで好いマップ引くか貰った時に限って、ゲームに打ち込める良い要素だと思うよ
レベリングすら4人でやって立ち回りも適当なままだったりすると意味ないだろうけど
餌である報酬がなきゃどっちみち手を出さんだろうとも思うけどね…あと乱入は邪魔なだけでほんとに要らない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:15:10.18 ID:VOjacyjy
久しぶりに野良ったらいつの間にかへべェ3人に囲まれて、フレンドリーヒットでビクンビクンしながら攻撃大&聴覚保護を吹いてモブの気を引いてたら終わった。
軍隊の狩りみたいw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:08:03.83 ID:JY1JmEBA
軍奏ハプルハモニカ「うんうん、それでそれで?」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:16:05.88 ID:PYUo/lLZ
久しぶりにP2G出してきて遊んでみたら攻撃後のコロリン開始が早くて
まったく攻撃を食らう要素が無いレベル
足も今より早いし叩きつけのモーションも若干早くて使いやすい
柄殴り×3も便利だし演奏中断も出来る
イケメンスタイリッシュ武器だった
今の笛はモッサリ攻撃モッサリ回避のいなかっぺ大将みたいな感じ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:59:34.14 ID:P6zkRNr5
2Gの笛慣れてたから3Gの時の変化になかなか対応できなかったわ
個人的にハンマーよか使いやすかった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:06:00.67 ID:x2yPiAA/
2Gはスタン狙いだと前方演奏絡めないとやりにくいから結局モッサリだと思うが。
よく言われるけど3Gスタイルにプラスアルファで2Gの演奏法も加えてくれたら嬉しいんだけどね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:24:05.94 ID://rgI6O1
そういえば2Gのときは自分強化を切らしたら「歩くの遅ぇー!」って思ったけど、
今作は「あれ?切れてんの?」ってぐらいにしか思わない
自己強化あり状態となし状態の差異が小さくなってる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:10:38.22 ID:MXoLgQ6h
 3rdから狩猟笛最大の特徴である演奏がモンスターの横でも吹けるようになったから
改変には個人的には大賛成
まぁ演奏後に勝手に演奏終了して武器を構えちゃうのは直して欲しいけども
あと通常・後方・前方演奏で鳴る音を変えてもらいたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:34:34.37 ID:LYwAp95Q
音符並べと演奏を分けられるから吹きやすいよね

>>439
たまたま良い面子だっただけじゃない?
生産&旋律なしでも瞬殺な気がする

発掘は辛いよ
実はものすごい高コストだから、こだわらない人ほどじっくり吟味すべきという矛盾もあるし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:41:06.55 ID:udZxfw9D
>発掘は辛いよ
>実はものすごい高コストだから、こだわらない人ほどじっくり吟味すべきという矛盾もあるし

どゆこと?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:42:00.68 ID:R8Ziceew
フレが笛やってみたいと言い出したのでとりあえずパラハザをすすめてみた
で、フレ パラハザ・俺 古笛で狩りにいったら麻痺とスタンがホイホイ入ってたのしすぎるw

笛パでやるならこの組み合わせが楽しい!っての、他にも何かあったりするのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:46:48.39 ID:gY0deK5O
コンガ笛4人毒沼温泉解毒祭
無意味にして至高
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:08:41.20 ID:lhH3NSBG
お宝デカマラ部屋勃てなよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:21:59.93 ID:gY0deK5O
>>449
1つ武器つくると旅団ポイント5万くらい減る
防具、竜人問屋分の旅団ポイント確保等を考えると体感で7万ポイントくらい減る
発掘始めたばかりでは所持ポイントいいとこ10万くらいなのでぽんと妥協武器にポイントぶっぱできない
いくらこだわらないとはいっても
磨いたばかりの武器の上位互換めいたのが出る→妥協武器に使ったせいでポイント足りない
をわりとすぐに経験して反省。磨く前に吟味するようになればそれはマラソンの入り口
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:31:40.69 ID:VHRcztcS
いらないレア6を研磨して解体するだけで雑費は回収できるかんね
ギルクエに打ち込まない人はポイントも研磨剤も鎧玉もカッツカツというわけだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:52:38.03 ID:lpg5ib67
一番足りなくなるのは禍々。お守りもやってるとマジ貯まんない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:02:01.14 ID:2/4EDCJ0
天空の結晶と最高級研磨剤が足らない…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:42:34.56 ID:n7yEz4Ox
>>456
それはいずれダダ余りする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:55:23.96 ID:2/4EDCJ0
ダダ余りしたあとなんだよなぁ…
ちょっと前までは欠片足りなかったけど、禍々とか今100個あるわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:13:33.87 ID:VHRcztcS
まがまが400個と未知が4ページを超えたあたりで焦り始めた
消費が追いつかなくてボックスが悲鳴を上げたもんだから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:35:17.52 ID:Pq0V6fz9
天空は枯渇してるなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:14:53.67 ID:uISITsmb
ボックスってちょっとなんか氾濫してくるとすぐいっぱいになりそうなんだがみんなどうしてるんや…。
素材は99個超えないように処分はしてるし弾系も全部売っ払ってるのに、だいたい常時10ページいくかどうかくらい

装飾珠は装備枠に行ってどうぞと切に思うわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:06:50.67 ID:JKO2A8Ll
 禍々はヘビィが集まってる狂竜グラビ原亜二頭のお部屋に
「近接ですが攻撃大吹くんで許してください!何でもしますから!」とお邪魔すれば
簡単に集まるぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:31:56.80 ID:A3fQsr79
ん?今なんでもするって言ったよね?
じゃあ窓際行って…ヘビィ担げ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:19:27.70 ID:CCTQyKqE
笛なんてゴミ武器担ぐぐらいなら剛射拡散担げと言われるのがオチだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:39:48.52 ID:IvWdf+xD
お邪魔って本当に邪魔じゃねえかw
何やれば許してもらえるんだよ
罠師つけて麻痺スタン取ってクンチュウ掃除か?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:47:28.28 ID:qP6kG8OS
PTでギルクエこなしてたらマガマガなんて自然に集まらないか?
どんだけ贅沢な錬金してるんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:29:36.63 ID:DakCiltG
オウガとかオウガ亜種をPTで立ちまわる時は頭に固執しない方がいいのかな?
どうも殴る機会が少なく感じる、減気も狙えるし殴れる所殴るべきか…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:47:41.68 ID:qP6kG8OS
頭に固執しないほうがいいというか出来ないからね
後ろ足とかも殴っていったほうがダメは取れる
スーパーかっこいいモードになる前はしゃなりしゃなり歩く動作が多いからその時が頭の狙い目
あとは竜巻旋風脚とか鉄山靠の後の隙に差し込んでいくしかないんじゃね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:15:52.16 ID:fmQ+t5r1
発掘もの1つ鍛え上げるポイントを得るのに禍々3〜40個くらいいるよね
防具や笛以外の武器にも手を出せばすぐなくなるよ
特に発掘防具は見た目気にする人も多いから、シャガルはあんまり回さないし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:22:05.52 ID:TeyhtJJA
>>467-468
その2匹以上に頭殴りやすいやつなんているのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:25:13.44 ID:XWw08GOU
レア7の笛三つ出た
全部ウンコ詰まってる
たすけて
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:26:25.64 ID:CCTQyKqE
リオ夫妻、鈍器のカモな牙ガエル、慣れたらブラキもハンマーよりかははるかに殴りやすい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:04:15.64 ID:TeyhtJJA
>>472
それらがジンオウガ「以上」とは言えんだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:39:09.48 ID:8F8BdNIg
以上も以下も473の主観でしかない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:41:50.75 ID:DakCiltG
ゴアもシャガルもテオもクシャもPTならジンオウガより殴りやすくないか?
当然ジンオウガも殴れるけど固執したら手数減るなと思ったから聞いただけだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:48:16.63 ID:TeyhtJJA
俺の主観だったら笛初心者に練習台でオウガ推される事もないわな

PTなら頭が地面に近く飛ばない系統は総じて殴りやすいんじゃね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:05:57.37 ID:6VUPiu/O
>>467の前提はPTですよねー
そしてジンオウガは頭が地面に近くないですよねー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:13:25.58 ID:YUWD/jPI
オウガは攻撃後の隙がいちいち大きいから頭殴りやすいとは思うが
後ろ脚付近にいたら後ろ脚殴った方がいいだろうな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:33:16.73 ID:Fc71ThS1
隙が大きくても後ろから頭は殴れないだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:59:42.98 ID:YUWD/jPI
攻撃前の動作で誰を狙っているか判断できれば攻撃後に頭がどこに来るかは予想できるから予めそこに移動しておく
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:02:02.17 ID:VyZ/PGfA
早過ぎるモンスターの頭を無理やり殴る為の罠師が外せない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:54:34.28 ID:FZwQTBrG
なんかもうスーパーかっこいいモードっていう単語見るだけで笑うわ
秀逸すぎる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:00:18.30 ID:o96aoIdf
紫赤青で攻1092麻痺280会心20s2の貝殻を使ってるがこれでゴールな気がしてきた
PTに担いでだらモンスがあっという間に沈む
サポ笛としては最高峰なんだろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:27:09.26 ID:qP6kG8OS
発掘赤青は青赤だったらなあと常々思う

発掘で一番重宝してるのは倍率190爆破290s2スシロー赤空だな
爆破は何だかんだ言って今作も頼れる
毒と違って怯みが発生しうるのも小さからぬ強み
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:34:24.64 ID:qP6kG8OS
爆破290じゃなくて280だったわ

麻痺は他の人が担いでくることも多いよね。他の人+自分の麻痺笛で麻痺回数増えるまでいけるだろうか
しかし最近は右ラーばっかりだから氷笛も欲しいのう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:09:24.37 ID:o96aoIdf
上の貝と同じ性能で爆破300紫赤水のガンズ持ってるが
手数少なくても発生する爆破はガンスか大剣ならアリだと思う
笛ならセルフでスタンに繋げるから麻痺担ぐね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:01:06.12 ID:jXu1aPfp
毒赤青の対クシャル用の笛ほしい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:05:20.46 ID:yUmdoz0S
シャガルは見てから頭叩けるけどご苦労竜は見てからじゃ間に合わない
所々置き殴りしないといけないうえ頭がちょっと高くて腕もふくらんでるから
右から近づくか左から近づくかとか考えることも多くてだるい

それはそうとゴマちゃん500体討伐にして
刀匠4赤空1196(-25%)麻痺280のゴッ☆キン引いたぜうっほほ〜い☆
まあ一番欲しいのは空きスロ3爆破なんだけども…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:07:22.69 ID:YUWD/jPI
笛の手数で毒300でクシャに常時毒維持ができるかどうかが問題
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:15:20.03 ID:qP6kG8OS
>>488
問題は切れ味だから(震え声)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:22:17.01 ID:yUmdoz0S
匠青長白無しですわorz
これがレア6の限界ってこってす
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:41:10.34 ID:4W6fWoA6
ご苦労振り向くじゃん
置き後方当たるじゃん
頭突きやられるじゃん
むちゃ削られるじゃん
あれ何?どうすんの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:59:49.06 ID:3l93XJUu
>>489
毒330の赤青あるけど後半になったり飛び回ったりすると毒維持難しい感じ
スタン取れるから毒要員のサポートと風圧目当てに担いでるなー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:08:33.47 ID:bJ5gfl+C
強壮とか嬉しいもんね
ま、俺のは発掘なんで攻撃大しかないけど
ハウカム担ごうとすると倍ナルガに・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:09:04.14 ID:bJ5gfl+C
誤爆った
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:12:34.64 ID:bunQ/oPD
>>487
毒赤青持ってて、出た時には「うひょ! クシャ戦がはかどる〜♪」と思ったもんだけど
実際には毒維持難しいしあんまり意味なかったです…
まぁ、クシャに何かついで行くかって言うとあんまり他に選択肢が無いから、消去法で
かついでるけど
毒300スシローの水色うねりんです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:15:06.71 ID:wvgfJe47
下手に毒武器がいると毒タバ担いで行くかどうするか迷うから毒笛は対クシャだと微妙じゃないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:16:16.52 ID:YUWD/jPI
発掘毒双剣以外はクエ開始から終了まで1人で安定して常時毒維持というのは厳しい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:18:55.31 ID:JDj15VCP
ソロならともかくPTなら毒は他の人に任せてレクイエム担いじゃうな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:19:10.99 ID:uBlHhtka
毒ないから妥協して雷赤青使ってたがむしろ毒より捗ってるのかもな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:23:14.99 ID:qP6kG8OS
もう閃光漬けでいいや
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:33:12.08 ID:3l93XJUu
正直毒笛って使い道無いよな
安定の麻痺か麻痺美味しくない敵なら睡眠担いじゃう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:39:47.83 ID:YUWD/jPI
毒が汎用性あるってよく言われるけど効果が普通以下のモンスターも多いよな
発掘毒武器「2回も毒らせたぜ!どや!」 他メンバー「は?」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:40:40.96 ID:zdV4Qq2P
昔の毒さんの栄光はどこに…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:45:07.18 ID:YUWD/jPI
毒は汎用性はなくても相手を選べば決して弱くはないけど、毒と同じ値の麻痺や睡眠があるならそっちを選びたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:58:21.26 ID:qP6kG8OS
PTで睡眠って邪魔にならないかな、他スレだとPTでは睡眠は邪魔って意見を見たんだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:11:33.27 ID:8F8BdNIg
邪魔とは思わんけど、野良で爆弾要求されたら出るかも
今回カクサン少ないし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:28:21.28 ID:bunQ/oPD
あと風圧無効と攻撃大だけ吹くなら毒赤橙もありだよね、クシャ戦の旋律
延長簡単にできるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:46:11.25 ID:5zPQxA1W
>>506
寝たのに気づかないで起こしちゃう未熟者がいる
そして、そういうミスを絶対に許さない基地外もいる
だから皆が不幸せになる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:01:05.24 ID:dlnAth9F
ランキング形式にすると睡眠の位置はこれくらいかな
俺が部屋主なら武器変更か退室願うレベル

属性別需要ランキング(狩猟笛PT編)
1.麻痺
2.弱点属性
3.毒
4.爆破
5.睡眠
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:14:04.56 ID:o96aoIdf
睡眠は良いの掘ったけど結局使ってないなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:21:12.20 ID:qP6kG8OS
睡眠が賛否両論なのは分かったけど言い方がいやらしいなあ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:22:19.35 ID:wFrq4nFP
悪く言えばそうですしおすし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:06:46.66 ID:N5r9/cs1
睡眠は活かすための戦法が限られてる状態異常だからなぁ
スタンと相性のいい麻痺やシンプルにダメ稼げる毒、爆破の方が担ぎやすいと思うわ
俺は発掘武器の高属性値が魅力的だから弱点属性が一番だと思ってるけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:04:56.30 ID:JaMV1YgI
賛否両論というか水爆PT以外ではあえて選ぶ意味が無い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:02:02.34 ID:bu35p2D0
滞りなく発破かけて発覚咆哮に罠でも張れば状態異常中最強、フレ部屋向き
麻痺は中途半端やが野良ではまあカドが立たない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 06:52:12.64 ID:H9ZdEry3
ンナーがいれば戦闘開始1分たたずに睡眠とってほぼ全員が手持ちの爆弾使いきるから
笛の睡眠は過剰気味。また眠らなければ睡眠めんどくせぇのサイン
剣士だけのPTだと睡眠はテンポくずれるし起きぬけラッシュのうまみが少ない
水爆PTだと片手双剣ライト以外は邪魔あつかいされる
ソロで手数武器でもない笛で睡眠ってのもいまいちぴんとこない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 06:53:52.68 ID:H9ZdEry3
んなーw
ガンナーね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:15:07.10 ID:iGGuzCQX
発掘睡眠武器はソロでは悪くない選択肢だと思う 寝たら安全に砥げるというのが魅力的
PTでも皆わかってて素早く睡眠爆破を遂行できれば一番強いという時点で評価は高い
寝る→起きる→咆哮のセットの間に4人でボコれるわけだから単純な拘束と見ても強い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:26:26.31 ID:PgOKeQJn
爆破は前作のイメージが強すぎて、今回は弱い印象しかないから麻痺にしてるなぁ

それはそうとラージャンが苦手すぎる
デカイ隙にしか攻撃できない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:34:09.94 ID:Qn6LgZ3I
シャガルに高耳つけてるやつなんなの?って思ってたけどスシロー拾ってつけるスキル思いつかないからつけたら快適!意外と決めつけてることあるねー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:28:05.30 ID:xxL0XGzq
シャガールに耳栓するくらいなら回避1を選ぶぜ
演奏の隙はいくらでもあるから、赤空なら苦もなく吹くけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:57:48.11 ID:D+ReqiVX
ラジャーンは頭を諦めて腹パンに徹してる
スタン取れる気せーへん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:38:53.60 ID:UgCQvhM+
発掘高属性笛って強く、、、ね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:59:07.37 ID:JaMV1YgI
そりゃハウカムやダラと違って高性能かつ攻撃大+α吹けるから強いよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:19:29.01 ID:1mCnz7+M
ちょいと、目標を設定したくて相談なんですが

みなさんクックレベル100ソロだと討伐時間どれくらいですか?

今、覇ピーに匠挑戦者2回避1笛のスキルで30分以上かかります。
昨日なんて、90相手に48分、余裕の捕獲で泣きたくなりましたwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:08:28.70 ID:bj1cjAnE
相談できるほどクック100持ってる人いるかどうかw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:38:28.99 ID:bF1X69BZ
笛封印キャラつくって修行のたびに出ます…
っていうか、やり始めたけど、弾かれまくりで涙が出る
今まで笛の性能に頼りすぎていたことがよくわかった
それぞれの武器で、一通りのモンスを狩って
立ち回りについて勉強しなおします…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:41:35.54 ID:TDS0NSJV
武器種しばりで一通り攻略して全武器つくるとそこそこ使えるようになる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:10:04.94 ID:MZhJhhJ6
でも足が遅くてストレス溜まるのと頭しか攻撃出来ない病にかかって被弾しまくる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:12:53.41 ID:oOlhvZu7
頭しか攻撃できない病のせいで、他の武器で尻尾切るのがストレスすごい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:22:29.49 ID:bj1cjAnE
頭しか攻撃出来ない病でのストレスは
笛使っててもグラビやらラージャンやら相手してると感じてしまうから困る
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:46:31.65 ID:zAnZAcCG
というかクックさん100まで上げても恩恵が・・・やわらか癒し系のバサルたんの方が楽だし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:21:00.60 ID:qroUkzVJ
危険度が低いのは報酬面に旨味がないからソロのリセマラでいい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:58:44.42 ID:s2Kxj+gI
ここにクックlv97があるじゃろ?
ウネリ枠オウガに乗り換えようと思うんだが
今日やっと出てきた敵1宝4青3はやめといた方がいいのかねぇ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:01:02.26 ID:zDIz1jf0
ここにオウガ原種2頭クエがあるじゃろ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:12:00.09 ID:s2Kxj+gI
OK 樹海行ってくる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:35:03.96 ID:bu35p2D0
歴戦モンスターの立ち回りなんか詰める価値ないない
シャガ、テオ、オウガ亜、ブラキ、右ラー左ランポス・バサル亜、ブラキブラキ
真面目に育てたのはこんだけで残り三枠はリセマラ用
なんでジョーが出ないんだろね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:54:05.79 ID:ZUHoCZY+
オウガ原種は性能あれば頭突き回避安定するから高レベルでも狩りやすいけど
報酬に歴戦混じるし報酬の数も正直多いとは言えんからクリマラには向かん
ソロでウネリ狙いなら結局お宝リタマラするしかないと思う
PTならバサルラーとかあるんだろうけど、ソロ2頭クエは連戦する気にもならんしな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:31:35.48 ID:4U/dkXkZ
ここにバサルラーのハンマー笛があるじゃろ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:50:45.07 ID:Ee4gcGIV
>>540
よし、ドスゲネ部屋か。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:53:14.84 ID:bmHs6j31
水笛使うことある?
赤フルは耳栓吹けるムジカ使うから使ってないんだよな
発掘水出て気付いたわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:05:29.97 ID:wvo2sck9
>>542
ティガ亜種、希ティ、レウス希少種、ブラキ辺りは
発掘水笛赤空で良いとおもってる
肉質判明したテオには水より氷のが良さそうだね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:09:13.73 ID:TLBg4Vb0
テオには水でいいんじゃないすかね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:11:59.56 ID:4ckIca7S
>>544
情報遅いよ!なにやってんの!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:22:08.03 ID:ZUHoCZY+
テオに氷通るのは後脚って話みたいだし、笛なら頭に通る龍か水でもいいんでない?
まあテオの頭狙うのはなかなかリスキーだし、どの状態を相手するかどうかにもよるけども

水属性は最大弱点でなくてもそれなりに通るモンスターが多いからまあまあ重宝してるな
というか氷の発掘武器出なさすぎて担ぐレベルのが手に入らない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:00:13.58 ID:1o34cTPV
こりゃラースタンとれんわけだわ50%て…
もうラーに打撃武器で行くと地雷扱いされそうだわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:03:38.29 ID:ssZa1jzF
大丈夫。矢が出る笛を担げばいいことさ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:10:53.01 ID:3Vv87Zpf
仕込み笛みたいなの想像した
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:51:46.63 ID:lxhjig89
吹き矢か。
後方演奏のスタイルで曲射を放つ笛とか見てみたいな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:11:00.78 ID:qTDnTN5m
例の本って爆破・毒のダメージとかも載ってる?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 06:35:57.48 ID:1WgDrKKB
例の本ってアカム兄貴やキリン男爵も復帰してる?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:43:27.28 ID:ssZa1jzF
何故買わぬのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:30:00.93 ID:0oC+Xx7F
>>542はどういうこと?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:33:36.95 ID:KsBOrRKP
>>546
しょうがないにゃあ…
http://i.imgur.com/G4EMPh9.jpg
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:47:52.15 ID:cBUw6GQC
>>546
あまり見せたくなかったけどいいよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4798869.jpg
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:07:47.96 ID:6/FjnTWl
獄琴の発光って中から光が漏れてる感じでいいの?それともこれがもともとのデザインなの?地味だから分かりにくい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:13:16.89 ID:97R36Jss
使える発掘ウネリがどれも紫発光してて個性ない感・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:15:39.63 ID:RtiV4sgj
避難所でバサ亜&右ラー部屋立てるやで〜
Lv81〜だけどよければ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:17:51.51 ID:3MRIlK1a
>>558
うちのは淫乱ピンクです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:43:50.14 ID:97R36Jss
>>560
もしかしてこれピンクだったのか・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:43:45.46 ID:1WgDrKKB
淫乱忍天とお揃いの淫乱ピンクのうねりん大好き
無駄にレア7で無駄に回避術詰まってるから今度無駄に活かして組んであげよう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:24:27.11 ID:0bJ+oAgq
>>555-556
なんだこいつら
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:24:09.97 ID:ssZa1jzF
俺FUEEEE!って定型文やったらありがとうと言われたんだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:48:08.30 ID:xIN03WEp
隠れ笛スレ民である可能性
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:33:23.67 ID:JcvXc6LG
俺FUEEEE!って定型文やったらキモイって言われて一人になったんだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:42:05.45 ID:9aSiZX/J
ガララは笛の方がハンマーより早く倒せるなあと思ってたけど頭の肉質かなり軟らかいんやね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:04:38.90 ID:KsBOrRKP
ハンマーもやってるけどあいつはムロフシを足に叩き込むしかない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:06:40.43 ID:0wn/c0nr
笛使ってみようと思うんですがダウン時や拘束時は皆さんどんなコンポ使ってます?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:07:22.84 ID:JrMjy3ch
動いててもダウンしてても基本的に後方しか使ってないことに気がついた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:09:57.00 ID:CYGhD/P9
右ぶん回しスタンプのループ
PTなら左右ぶん回しで〆は後方…で合ってるよね?

後方攻撃むずかしすぎんよー、右ぶん回しばっかだわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:13:33.11 ID:5xQ+CsiS
後方をやろうとしてレバー入れてしまってみんなを吹き飛ばすのなら得意
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:27:07.31 ID:ticDsIru
発掘笛でまあまあいいの引けたから笛デブューしたい
性能2挑戦者1笛匠
性能3KO笛匠
ならどっちがいいでしょうか。
KO術はゴミというのをよく見るけども。。。
あと抜刀移動速いし回避距離っていらないよね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:58:37.18 ID:LMn+EElO
デブはちょっと無理かなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:03:36.85 ID:CYGhD/P9
真打が無いと落ち着かない現象
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:09:10.86 ID:1WgDrKKB
比べたら挑戦者1の方がゴミだから下にしとき
回避性能は無しか1か3 生存スキル切り詰めて死んだら言い訳きかんぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:55:37.67 ID:ticDsIru
ありがとう勉強になります
上は確かに中途半端な感じするので下でちょっと吹いてみます
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:15:04.83 ID:i8MwZQhq
>>573
笛は性能いらんよ
片手剣みたく攻撃からコロリンへの派生が早いわけでも無いから
性能つかったところで頭への張りつき能力と攻撃回数はほとんどかわらんよ
もし変わるならそこをPSで埋める作業が笛の醍醐味よ
結局殴りに行くときの角度が全てざます
距離も微妙。転がり終わってからの攻撃ボタン受付もやはり遅いから
距離無しでさっさと転がり終えた方がいいときがわりとよくある
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:23:57.03 ID:+NkPnsEu
笛は倍加かゴールナ装備以外で使ってない
マイセット足らないし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:38:23.47 ID:JAZ/yUJp
それで結局汎用装備は真打弱特挑戦者2笛名人に落ち着く
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:21:12.14 ID:oXzmL935
スラパ持ってない、基本オンでやる私はフレーム回避使わないと攻撃機会激減です
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:09:08.06 ID:G0jjEw+H
キティで俺の赤青が輝く
さすが防御アップだどうってことないぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:49:38.38 ID:tnQ96uWR
オンだとタゲ解り難いのとラグ酷い時の為に
ガード出来ない武器には大体性能1つけてる
PTだと頭叩くチャンス→怯み即突進とかも怖い
それなりのお守りあれば軽いし笛単体の火力盛るより
稀によくある変な被弾を減らしたい派
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:52:08.67 ID:utCZx5fg
ガードがあるわけでもなし一般論で性能いらねーってのもどうかと
一般論で返せばスラアクと同じくディレイの利きが強い笛は性能と相性がいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:59:36.35 ID:kqmxd6Vf
メンドくせぇから一般論とかじゃなくて自分の腕前と相談して回避性能つけたりつけなかったりしろください
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:28:10.35 ID:e6T0Rcis
自分は高耳 性能3 ボマー 笛名人 だな
落ちずにスタンとって旋律維持はこれでもできるし

ボマーは単品発動のスロ3お守りがこれしかなかったからなw
あぁ 神おま欲しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:44:48.22 ID:utCZx5fg
相談するのは腕前じゃなく立ち回りだっつの
捕食を抜ける方法が無い以上、ラーに性能1無しは角放置宣言に等しい
スタンプ機会が激減するのに性能3無しでブラキにどうやって好タイム出せるんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:05:39.68 ID:woYUIoHl
>>587
ブラキにスタン何回とるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:23:47.36 ID:utCZx5fg
さっき確認のため適当に試した 記憶が確かなら3回
疲労一回目にエリチェン際で粘られたあげく角刺しに近付くの早すぎて2死した性能3攻撃中笛で26分だよ
不屈弱特業物細菌笛に同じ鈍器で20分なんだからスタンプ大正解だろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:56:44.47 ID:ziAPP7qI
それにしても笛のリタマラ募集って全然ないねw
もしかして笛の人って右ラークリマラ上等!な武闘派ばっかりなの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:59:27.46 ID:G0jjEw+H
ハンマーは4人集まるとゴミの集団と化すが
その点吹き飛ばしがスタンプと後方演奏しかない狩猟笛は頭に4人行っても大丈夫でタコ殴りできる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:55:52.46 ID:pxOyP7MR
にわかカリピーだけど
後方演奏の吹き飛ばしって、連続演奏のときに後ろに下がるやつだけだよね?
後方攻撃のあとに演奏に派生するやつは飛ばさないよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:15:00.76 ID:jTgbkNw0
二回目演奏する際の後ろ叩きつけは吹き飛ばすよ
BCで自己強化吹いてるときにわざわざ真後ろに回り込んできて吹き飛ばされたがるひとがいて笑うわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:18:10.50 ID:fWeLW9t2
笛発掘は音色(演奏音)まで厳選できたらよかったなー
例えば見た目はリコーダーで音色はブラッドフルートみたいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:19:55.40 ID:S00vmAO7
エリア1が大型のときとか、本当はBCで自己強化吹きたいけど
他のメンバーが「お?なんか吹いてる」みたいな感じで立ち止まったりするのが嫌で吹けない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:27:06.62 ID:ihb5a7Uk
すごいよく分かる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:36:38.44 ID:UiGQ/Po3
そういう状況で笛がなんか吹いてても自分は待たない 自分が笛のときもモンスターのエリアに入って吹く
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:53:21.89 ID:HxJUgqMb
自己強化吹く前に武器しまってサイン出してるわ
大抵それで先に行ってくれる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:53:40.94 ID:zj1w9by+
モンス「おうちかえる」
友「どうする?」ブンブン
俺「罠あるし捕獲してくる」ピー↑ロー↓
友「がんばれー」シャンポコトットントットントトット
俺「あ、何か吹いてる?」フォアアァーピーロッ
友「はよいけ」キュピーン自分強化ダァン
俺「ごめん」キュピーン自分強化ダァン

オフで顔合わせててもこうなる
ソースは正月休みの俺
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:56:48.70 ID:FIYBRxzM
ん?笛の奴がなんかサインだしてるぞ?
きっとものすごい旋律吹いてくれるんだな
よし、みんな笛のところに集合!なんか吹いてくれるってさ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:02:31.84 ID:HxJUgqMb
>>600
最初サインだけ出してたらそんな感じになったww
だから武器もしまうようにしたよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:14:21.46 ID:pyxlU6Tw
定型文に お先にどうぞ とでも入れればいいんじゃね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:36:29.15 ID:EzdZS/QE
定型に やっておしまいお前たち! って入れてるけど冷静に 了解 ってチャット返してくれて笑える
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:41:50.68 ID:AxwJrggE
定型文だからノリ良く応えるのは難しい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:54:57.93 ID:ZaTv4VIe
僕のカリカリピーも吹いてください
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:40:12.49 ID:kZoOIfrD
この干ししいたけは出来そこないだ、吹けないね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:43:11.14 ID:w9qK7gvV
定型文はなかなか難しいよな…。
どっかに使えるパターンの定型文テンプレリストないものかね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:23:22.96 ID:UACZOwNq
>>607
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1383456142/
スレタイと違って中々秀逸なのが混じってる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:25:15.68 ID:31LtF5Vj
俺の歌を聞けー!(耳栓大)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:10:36.99 ID:uxyH0N18
わーい匠5スロ3ゲットー
どれどれ第二スキルは・・・「笛-5」
俺が何をした・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:51:48.08 ID:xWfKPo8W
よかったな
匠5笛1をゲットできて
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:59:56.00 ID:hJtrknX3
回避性能5笛8s0だなんてさすがは城塞さんやでぇ…
スナイプまではする気にならんから助かるわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:13:35.58 ID:OQUXF0GA
>>595
皆がBCでごそごそしてる間に吹く→納刀して自分もごそごそ。これだと、「ああ、吹き終わったんだな」と
納得して出ていってくれるので、その後出発前に自分強化を吹いてるわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:01:36.07 ID:OQbpl1fc
そんで支給品全部持ってかれるんだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:21:25.27 ID:qKHEQClq
(BCでのガサゴソ動作はギルクエしかないと思うけど)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:35:31.33 ID:4p4OVfej
発掘睡眠赤空笛で聴覚保護吹く

 モンスター寝る→皆手を止めずにフルボッコ→モンスター起きる→咆哮
|←──────────麻痺並の拘束時間─────────→|

発掘睡眠赤空笛は睡眠爆破失敗前提でも強い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:05:11.96 ID:nSN09SpN
>>612
自分も全く同じのこないだ出た
ホントに城塞さんかと目を疑ったよw
スシロー笛で 挑戦者+2 回避性能 業物 笛吹き名人 が組めて快適だわ〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:27:47.35 ID:hk+yJNLj
>>615
(禁足地や塔クエもあると思うけど)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:58:28.83 ID:WaA89a1i
>>616
しかもシビレ状態と違って拘束時間の縮退もない
睡眠×4いけそうやな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 06:52:06.22 ID:mpYNoq9H
アカム戦で後半大剣に執拗にかちあげ狙われたわ
ちゃんと攻撃しても笛は勘違いされやすいのね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:07:42.92 ID:DrAieBEe
禁足地や塔クエだったら真っ先に応急役と携帯食料とってからやるでしょ普通
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:43:29.40 ID:Tk4kAPwy
回復は粉塵か回復グレート以上だし、塔や禁足地は特に笛担いでてスタミナが欲しくなる場面があまりないからなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:19:09.85 ID:nth/pOpC
禁足地や塔で戦うモンスターなら応急薬じゃ回復量が追いつかない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:14:53.22 ID:ONti4wTN
>>616
失敗前提の睡眠ってどうなのよ?と思う一方で
手を止めずにフルボッコは俺もよく考えるわ
耳栓付けてたら遭遇時の3倍くらいのチャンスタイムになるよなあれ…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:50:06.99 ID:T3Nwk0qG
>>616
強い発掘が睡眠しか掘れてないからPTだと何時もそうなってしまうが
ゴリ押し睡眠わりと強いよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:42:55.75 ID:C3eHHM6v
>>616
途中で怯むからグダる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:09:07.11 ID:jf4JOsra
>>626
どゆこと?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:17:11.70 ID:54GBV7Vz
怯んで咆哮キャンセル、被弾ってことでしょ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:54:42.30 ID:DrAieBEe
睡眠爆破の起こしてしまう事故って多数が攻撃をやめ少数が攻撃する3:1みたいなことが多いし・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:21:43.15 ID:BdpAi7aG
つまり全員が承知の上フルボッコ継続すれば
むしろ麻痺よりもおいしいンじゃね? という話?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:41:54.06 ID:gdbt15gC
でも睡眠爆破成功前提なら?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:50:04.37 ID:jf4JOsra
脳筋のわたしからすると、
爆弾用意する負担&攻撃やめて置く手間考えると30秒ぐらいクリアが遅くなってもそのままゴリ押しできた方が快感。
スタンも狙いやすくなるし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:27:07.53 ID:WaA89a1i
麻痺2睡眠2笛1剣斧2虫棍1でどや。

もちろん150ダメージ*(7+3)が入った方が強いんだけどね
どんなに瞬間火力の高い武器が4人でもこれを超えるダメージなんて出せない
ようするに睡眠最強って話になんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:47:26.83 ID:uKgbKM4T
寝込みモーションはけっこう長いから、寝るギリギリまで攻撃できればいいね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:46:18.19 ID:nth/pOpC
スタンプの叩きつけてる感が好きなんだけどオンだと全然使う機会がないな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:35:58.97 ID:LFA9jB37
ラージャンに色々担いでいったが、
結局ハウカムさんが一番安定する
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:54:56.36 ID:zqxwAzDI
>>636
旋律優秀だもんな
攻撃防御UPに強走あるからホント重宝する
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 03:20:37.67 ID:0Rfbl8SG
発掘と比べるとかなり火力落ちるから
ハウカム担ぐことなくなったな…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:16:53.57 ID:2z8aJsIU
100シャガソロ達成記念ぱぴこ
35分2乙の大激闘だったわ
笛ソロなんてやるもんじゃねえな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:59:47.45 ID:c0blwH/K
>>639
おめ♪

初めての笛ソロ100成功はキリンだったな…
調合分までこやし玉もっていったわ
とどめはジンオウガ亜種が刺しおった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:32:26.00 ID:Llqp1u+h
>>639
おめー♪
自分はずいぶん前にトライして45分針2乙でしたw
その時は「もう二度とやるか!」と思ったもんですが、今やったらちょっとはタイム縮むのかな…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:19:41.58 ID:YGyCrkfY
爆破笛がほしいですおねがいします
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:21:10.10 ID:ie79cq05
真打覚醒笛業物で麻痺360護符込み攻撃1274作ったけど業物ていらないよね?
旋律は紫青緑。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:49:22.92 ID:c9Wj/QI9
ゲージの長さ言わずに要らないよねと言われましてもね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:16:09.99 ID:5De5E3DS
>>643が笛スレにいらなかった、というオチ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:00:40.47 ID:l5n0kxhn
旋律がゴミだから要らない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:07:47.43 ID:VWJ1tk/7
今更気づいたけどケチャル武器って納刀すると股間に鉤爪部分が当たりそうで怖い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:21:00.62 ID:2rMNOuqA
>>647
新しい世界が広がるかもしれん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:12:21.16 ID:g5vRnt4q
仙響如意棒【割礼】
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:39:07.12 ID:v1tuO3A3
>>639
PTしかやらない、あるいはセンス抜群で最初から上手かったのかな?
35分2乙なんて激闘でもなんでもないよ

>>643
個人的に青緑は好き。俺は攻撃大は他に吹くのがないときしか吹かないし
まぁ、青緑って時点で切れ味はお察しなんだよね。少なくとも素白長白ではないわけで

発掘の覚醒は単にハズレでしかないのが辛いな
わざわざ覚醒スキル要求するんだから属性値蓄積値はもっと高くていいのに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:16:38.00 ID:BzWzGfqi
赤空安定らしいが赤橙は駄目なのか?
旋律延長強いと思うが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:17:55.06 ID:GRnQfyY/
赤青のことも思い出してください
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:22:38.71 ID:v1tuO3A3
>>651
延長は音符並べやすいとはいえ短いからねぇ
のけぞりも

発掘だと切れ味ペナルティだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:23:05.13 ID:SuDqn8Ph
最終的に防御大で100シャガルでの事故率下げる赤青最強なような
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:25:35.16 ID:OckvKX3p
最終的って言ったら全員攻撃に当たらないのが最終だからな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:28:56.00 ID:qOfnGumS
どう考えても赤空さいつよ
それ以外だとガッカリだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:35:48.03 ID:e7ledoDk
つまりグィロ=フリギドゥスはさいつよの氷笛だった!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:40:07.43 ID:BzWzGfqi
そうか赤空さいつよか・・・
一つに限られるって感じがとても悲しい
もうちょっと旋律増やしてもいいと思うんだけどな
会心+攻撃旋律や斬れ味旋律とかさ
いや斬れ味旋律はさすがにおかしいか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:43:32.98 ID:tdwljzNQ
そもそも生産武器を上回る武器性能を求めて発掘武器探すのがほとんどなわけで
赤橙旋律は強いとしても、ゲージが死んでるの確定な時点で発掘赤橙はお話にならないレベル
ミラメノスが生産ではけっこう優秀な性能+紫ゲージだから別にこっちでもいいし

まあゲージのハンデあっても結果的にはミラより発掘赤橙のが期待値は高いんだろうし
赤橙が弱いとは言わんけどね、あくまで発掘の中で武器性能的に劣るってのが一番の問題なわけで
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:44:36.36 ID:GRnQfyY/
赤青は何がダメなん?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:50:11.40 ID:e7ledoDk
防御大の旋律効果が短くて維持しづらく、風圧無効の活きるギルクエが少ないこと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:52:46.46 ID:GRnQfyY/
ゴアとかおるやん・・・
あと他にもえーと・・・ゴアとか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:00:15.45 ID:tdwljzNQ
赤青がダメってより赤空の聴覚保護が強いんだよなー地味に暑さ寒さ無効もおいしいし
赤青も攻撃大に防御大風圧無効体力増加と付いてるから使いどころ無いわけじゃないんよ
少なくとも回復速度大と回復小(微)の赤緑よりは…うん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:11:10.96 ID:xwu0IVXJ
防御大の上に攻撃小&防御小吹いたら防御大って延長されたっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:41:35.32 ID:/UIZIK4A
防御小に上書きされるんじゃなかったっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:04:18.29 ID:o2slUh/q
みんな発掘笛ゴールしたの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:10:32.07 ID:49qznFQw
>>666
ゴール品一個も出てないよ☆
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:11:49.43 ID:On/aM0dV
ゴール片手と準ゴール大剣なら
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:16:51.90 ID:ItKmt0O8
いいギルクエがぜんぜん出ない・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:49:43.28 ID:DEgYbv+P
PTでハンマーさんいたら頭譲っていいんだよね?
ハンマーさんのいないPTの時はスタン取ったら頭が弱点のモンスの場合は
大剣さんとかに頭譲った方がいいんだよね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:06:14.50 ID:o2slUh/q
もう発掘疲れたお…
>>670
ハンマーさんいるなら拘束中以外は頭の前にいない方が良いんじゃないかな
大剣さんとは一緒に頭狙えるから気にしなくて良いと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:46:13.64 ID:oZpLTLHW
>>670
大剣に頭をゆずる意味なくない?
両方SAあるんだし共存できるやん

ハンマーはよくわからんよね
溜め2の差込みと溜め3ぶっぱは仕返しスタンプしたくなるくらい
ふっとばされる。たいていあやまらんし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:49:54.69 ID:a9LOJyna
テオさんから倍率190の会心20 水340スロ3 当然レア7の ハ ン マ ー が 出 た
いきなりゴール品が出たよよよよ〜

ところで笛は、笛はいつになったら出るんでしょうか…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:51:42.30 ID:a9LOJyna
>>670
大剣さんが溜め開始してSA付くまではぶん回しを控える程度でいいんじゃないでしょうか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:52:19.74 ID:GBP0yA9H
笛を欲しがってる人にはハンマー
ハンマーを欲しがってる人には笛
両方欲しがってる俺みたいな人にはそもそも出ない
これってトリビアになりませんか(血涙)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:52:46.12 ID:HcbRzN8g
チャット部屋で不意に貼られたシャガルで出ました、まさかの鈍器の栄光一本目でした
回線落ちでほぼソロだったけどちゃんと倒してよかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:55:58.08 ID:49qznFQw
ご苦労ちゃんにPTでスタン毎回取れるようになれた!


麻痺笛だけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:58:04.86 ID:96h2N5w8
>>666
ゴールしたお
http://i.imgur.com/GnNxzRz.jpg
これ以上求めると禿げる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:24:41.22 ID:pDqsqlh7
もうちょっと頭皮晒そうぜ…
Gが出るまでに刀匠4くらいはさあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:33:22.26 ID:eeXp11qW
せめてレア7S3攻撃旋律じゃないとな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:29:12.48 ID:McjEAn80
笛に真打って必要か?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:32:16.53 ID:/AhaQxNC
素白は要らないがそうでなけりゃ切れ味+1&攻撃大は破格の性能だろ
上位止まりの武器だから攻撃大は結構大きいし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:54:30.46 ID:KqkskMPj
正直、良切れ味スロ3で赤空ならなんでもいいんだぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:49:29.04 ID:pDqsqlh7
ん、今なんでもいいって言ったよね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:29:49.17 ID:Y0xSAqwV
>>672
謝ってもスタンプされたことあるわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:34:31.60 ID:o2slUh/q
ハンマーから飛ばされない立ち回りも技術だと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:11:08.59 ID:McjEAn80
金レウスに溜めしかしないハンマーに飛ばされまくった事あるわ
途中から翼殴るようにしたよ('A`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:11:36.51 ID:wHw0Kzzu
>>673
全く同じヒドゥン出たわ 988水340会心20スロ3ェ

レア7とかスロ3とかぜいたくいいませんので赤青か赤空の斬れ味まともな氷笛出してもらえませんかね
500時間にもなって白40の赤緑しか持ってないよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:25:51.62 ID:udGStEK5
俺も氷赤空笛欲しいけど全然出ないな
一番良さげだったのが攻撃上位3種スシロー赤緑sなしだったなあ
ほんとに氷は確率低いみたいね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:35:22.63 ID:m2MBkNPJ
内部データの属性並びが火→水→雷→龍→氷という感じになってるんだよな
これはきっとこの順に出にくくなっていると思う 龍と氷を入れ替える嫌がらせ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:39:05.71 ID:udGStEK5
突き詰めれば右ラー祭りになることをカプコンが見越していた可能性が・・・?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:55:26.63 ID:m2MBkNPJ
そらもう製作者なら何でもお見通しよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:05:58.13 ID:o2slUh/q
ラージャンと打撃相性悪いけどそれはイジメって事ですかい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:12:10.60 ID:udGStEK5
相性悪いか?
頭を除くと斬撃最大が爆肉鋼体限定の後足と尻尾で55、打撃最大が常時の胴50なんだからそう違いはないだろ
むしろ斬撃と狙う場所違うんだから好都合やん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:14:58.80 ID:a9LOJyna
>>688
思わぬ同士がいたw
自分はハンマー使用回数ゼロだから、こんないいの出されても困る

確かに氷は出にくいねー
こないだ匠で白60赤水が出たんだけど、嫌がらせのように刀匠珠が2個詰まってたよ…
3個だったらゴールにするのに、このクソクソ!
スロ無し笛として使ってるけど、今見たら氷はこの一本しかボックスに無かったです
記念のレア7です(涙)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:28:25.07 ID:mBEhGOht
うわあきもちわるい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:58:49.07 ID:F88x8Gx4
ああ、またかよ
ろくな考えもせずに
えずっている書き込みか
オルタロスかわいい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:51:20.46 ID:VFb+xsdh
刀匠2スロ赤空氷大喜びで使ってる俺が
誤解受けそうな下品なレスはやめてくれー

発掘爆破笛探索に持ってくと
モンスが溶ける様に沈む!楽しい!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:04:18.60 ID:cSDLtAhJ
爆破ってかなりのがっかり仕様だと思うんだけど、毒よりはマシなんだろうか
まぁ前作が強すぎたからその反動でヨワヨワにされちゃうのはしょうがないけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:29:33.23 ID:udGStEK5
各モンスの肉質と状態異常の数値が出たのにまだ爆破がガッカリとか言ってる情弱がいるのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:43:58.54 ID:VFb+xsdh
演奏に気を取られるせいもあるけど
拡散弓ブッパと大して時間変わらない気がしないでもない
少なくともクエ探しの気分転換にはなるよ

集会所にはまだ持ってった事無いけど
データ出た今ならありかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:44:39.34 ID:m2MBkNPJ
爆破や毒自体はそんなにがっかり仕様じゃないけど発掘武器の爆破や毒は(その他状態異常や属性に比べると)がっかり仕様
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:45:05.18 ID:o2slUh/q
PTの手数だとかなり使えるよね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:13:32.37 ID:ElsJETui
>>694
最大弱点肉質だけで語るの自体おかしいとは思うが、大抵動き回るラーを追いかけて戦う事になるから
後ろから攻撃しやすい尻尾、後脚に通りやすい方が腕に阻まれやすい胴体狙うより明らかに楽だろ
笛だと胴体なんて前方攻撃か叩き付けくらいでしか安定して当てられんし

そもそも打撃の長所たるスタン値を半減、減気も無効の時点でラーは打撃いじめモンスと言われて当然
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:36:16.28 ID:McjEAn80
大剣スレより
毒強いけどね
シャガル例にとって龍570と毒330で比較すると、
一回の毒蓄積期待値11で毒耐性値180に達するには180/11=16.3回攻撃必要で毒ダメージは300
17回頭に抜刀斬りだと龍属性ダメージは57*0.3*17=290.7

大剣の場合は減衰が懸念になるが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:53:49.59 ID:74Bz1UAj
ハンマースレで誰か言ってたけど頭より胴体殴った方が威力出るとは聞いた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:58:21.45 ID:udGStEK5
>>704
いじめとまで言うほど打撃が相性悪いわけじゃないと思うけどなあ
まあ今作は全体的に打撃不遇なのは事実やね

>>706
頭:斬打弾60
胴:斬弾45打50
だから数値的に見てそれは間違ってる
ただ頭狙いだと腕に吸われがちなのと何となく胴のほうが殴り心地いいのは確か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:59:12.57 ID:3o9Q1Ppc
誰かとはなにか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:14:33.87 ID:74Bz1UAj
(ハンマースレの人としか言えない)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:14:54.92 ID:ElsJETui
>>707
単にラージャン自体が全身(硬化腕以外)それなりに柔いからそう感じるだけだと思う
攻撃の避け方と殴り時さえわかればどう殴ろうがどの属性使おうが倒せる相手だし
純粋に肉質もろもろのデータ上で考えれば打撃が相性いいとは口裂けても言えない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:15:21.49 ID:74Bz1UAj
いやシャガルじゃなくて別モンスの話とごっちゃになったかもしれん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:22:56.89 ID:On/aM0dV
>>711
もういいから寝ろ
713日記でさーせん:2014/01/16(木) 21:28:30.80 ID:vRKnInM0
笛を離れて10日程過ぎました。まもなく解放です
エキスを採ってぴょんぴょんしたり
AGガンスでチクチクしたり
力一杯餅つきしたり色々やってますが
いつも思うのは
「このクエなら、この笛でこの旋律だな…」と「なぜ笛が部屋に居ないのか!?」
の二つです
今まで笛だけ会っていないです
「笛が居れば…」という部屋主の言葉に、使っちゃおうかと考えたことも、一度や二度ではありません
でも、みんな自分では使わないんですよね…
難しいと思われているのでしょうか?
あるいは、スレ民のように華麗に吹けなくて諦めた?

最終強化も増えてきたので、助言を参考に、全ての生産武器を、該当する武器縛りで揃えたいと思います
いつも何処かで皆さんと会える事を、期待しています♪

スレ汚し失礼しました
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:36:12.19 ID:zTYiOWF6
そういや今回は野良で自分以外のかりぴーとあったことないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:39:12.91 ID:/YrC3HOb
野良でギルカ交換したら大抵「笛使いなんて珍しいね」って言われる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:05:26.79 ID:1UI/KNzu
斬れ味4笛6スロ3を手に入れてスシローのスキル考えてんだけど少し悩んでる。
業物弱点攻撃中笛回避1と業物攻撃超笛回避1どっちが火力出る?回避はできたらつけときたい。
717695:2014/01/16(木) 22:28:21.69 ID:a9LOJyna
せっかくなので刀匠珠2個(刀匠3)の氷笛を無理やり使ってみようとしたら、真打 耐震 回避性能1 笛吹き名人 が組めました
2個でも結構いいスキルが組めるのね
なんか右ラー用はこれでゴールでいい気がしてきました…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:59:03.24 ID:d7P/4DJI
発掘スシローなら業物より高速砥石に攻撃超のがいい気がしてきた。

100ガルルガさんソロで安定していける人いる?
まだ2回しか勝ててないわ。性能3も無意味なくらい苛烈で自己強化すらなかなかふかしてくれない。
スタンはばんばん取れるんだけど油断すると即死ぬ。
あのノーモーション突進なんなんだよまじで。
1番隙の小さい右ぶんのモーション中でさえ確定で轢かれるし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:19:27.44 ID:OKn7XGpd
刀匠4の赤橙出たから真打業物で使って見てるけど
立ち回り変わって難しく感じるわ…
うまく使いこなせない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:30:25.43 ID:D6pPUXXx
素緑の匠青30白10って真打業物砥石で無理矢理使えないかなあ
爆破300のそれが出たから採用してあげたい気はするんだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:50:38.69 ID:XGXJjopT
>>720
使えると思う
業物で青60+白20だから、真打と合わせて実質的に白80+αみたいなもんでしょ
考え方が適当すぎるかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:32:36.24 ID:OKn7XGpd
>>721
合ってると思う
状態異常だから属性補正もないし
220*1.32=290.4
240*1.25=300
白ゲ超えるよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:36:15.56 ID:eu/SQQJ4
匠と真打って重複するのか正直知らんかった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:57:57.83 ID:JrH2OKxb
しないだろJK
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:03:53.42 ID:QeYUfSFL
青→白の切れ味差によるダメージ差≒真打の攻撃大効果

ってことでしょ
実際そうかは知らんが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:06:11.91 ID:QeYUfSFL
あごめん
的外れなこと言った>>725は無視して
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:42:24.39 ID:xkx7rQv9
お前らPTでスタン何回取る?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:43:46.75 ID:5W8b9vyQ
ケースバイケース
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:02:28.36 ID:GtTKexx/
1、2回。3回は無理
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:39:54.77 ID:RoicdA5R
それなりのPTなら2回程度、プロハン()ばかりだと0〜1回
・・・・かりかりぴー以外全員ゆうただと3回以上
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:42:59.69 ID:IR4wYd3I
プロハン()ってプロハン様のことじゃないの?
上手い人は普通にプロハンじゃなかったっけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:48:46.31 ID:c1bgePEj
>>727
うまくいけば0針で1回、5針後半や疲労状態終了際で2回目
突進と追いかけっこしたり1乙しちゃったりすると5針でどうにか1回目。そしてそれっきり…
これでもけっこうモンスの研究してるし練習してきてるんだけどな… (´・ω・`)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:14:17.87 ID:4u49hRQF
みんな2頭ギルクエでも安定して1回はスタン取れるのか、すごいなあ
PTだとあっちこっち向くからまったく安定しないわ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:57:06.33 ID:aX7UxZiO
回避1と耐震ないと自分は無理っぽいけど慣れるとシャガル割と頭狙いやすいのな
ただ全然スタンしなくて禿げる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:04:57.27 ID:OKn7XGpd
今作の笛のスタン値って前作と同じなのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:25:20.77 ID:ao+PVcw8
テオをPTでやるとあっちこっち向くなんて思わなくなる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:29:55.95 ID:dOwAkZus
何でかテオは同じヤツを2・3回狙うことが多いよな
1回で狙いを変えることが少ないっちゅーか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:30:03.22 ID:xkx7rQv9
知り合いの笛縛りさんは旋律切らすわスタンは取らないわ2乙はするわなんだよなぁ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:30:48.17 ID:4u49hRQF
>>738
俺の悪口はやめろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:32:47.54 ID:1SIYHimo
テオの突進はヘイト値リセットしないらしい 同じ人を何度も狙う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:20:10.15 ID:dOwAkZus
>>740
へー、いいこと聞いた
今度気をつけて見てみよう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:49:58.31 ID:xkx7rQv9
攻撃判定のある移動だからな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:07:05.48 ID:OKn7XGpd
テオは許されるなら足だけ殴っていたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:46:06.99 ID:eu/SQQJ4
一度スタン取ったら満足して音符優先してる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:47:59.42 ID:eu/SQQJ4
いやいやテオこそ笛の見せ場だろ
攻撃大耳栓スタン
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:57:04.83 ID:JrH2OKxb
暑さ無効「」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:19:14.25 ID:7kql5tcl
エアリアルいたら5針3スタンとれるよ

ガンナーいると怯みまくりで即突進怖くて
突っ込めなくなるのはどうにかなるかね

貫通ヘビィとかただでさえ突進、飛びかかり増えるのに
スタンとれないと来たらもう他の武器担ぎだしちゃう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:22:27.81 ID:lygu15hu
笛以外やって思ったのは、そこまで削りが気にならなかったこと。
まぁ、ついでに吹けるんだから、吹いた方が良かろうが…
何より、乗りによる強制解除が大きいかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:09:27.93 ID:OKn7XGpd
ソロでラージャンの練習始めたけど難しいね
殴りながら向かって来て怖いw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:50:25.00 ID:mfAIfo8e
時々笛以外の近接武器に浮気するけど、笛に戻ってくるとほっとする。
足早いし、武器のリーチが長い上にいろんな軌道でスイングできるから殴ってて楽しい。
火力が低めなのは残念だけど、これで高火力だったら卑怯すぎるわな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:08:05.23 ID:aQnj/NhD
今作は笛>>ハンマーだよなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:37:54.75 ID:eXfsivvn
自己強化の移動速度アップが高速化した環境で武器になって
ブラキ、ガルルガみたいな設定ミスったキチガイにも裸で一定の対応力を持ってる
攻撃モーションはお粗末だからテオみたいな機械には向いてないけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:42:45.25 ID:YcRx2xy8
素敵な発掘笛をゲットするために
火力が低いPTの時用にヘビィを練習し
さらに火力が低い時用に弓を練習し
そこそこのヘビィ&弓をゲットするためにたまにガンナークエにお邪魔していたら
ヘビィと弓だけ一級品になってきた罠

…なお、ハンマーは結構なのが揃ってきた模様
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 06:59:36.01 ID:eFet7y9K
>>750
そんなに低くなくね?
発掘なら1500近いぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:17:52.40 ID:/i9sLi4Z
発掘剣士武器ならハンマー大剣以外武器倍率一緒なんだし、モーション値がものをいうから仕方ない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:19:00.48 ID:8BZ3cAmh
火力低めって…攻撃大を二回吹いたら跳ね上がるんだぞ

そのぶん攻撃動作はほかより遅いしヘイトも高いから回避性能が外せない誰か助けて
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:32:43.40 ID:pPDREDZf
笛だと閃光も怪力も使う暇ないよー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:34:46.38 ID:LalSkoXQ
メインハンマーから浮気して、使用回数3桁突破した。
募集スレでも笛使う人は中々見ないけど、やはりPTだと旋律で貢献できていいね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:45:25.60 ID:YMfyLHhA
>>756
真打笛名人回避3で快適
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:47:39.35 ID:pLqNWY16
部屋建てて弓が多かったらハウカムに持ち替えてるな
BCでスタミナ減少無効吹いてる

なおシャガルにはスタンとる前に終わる模様
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:56:54.65 ID:eXfsivvn
3分半あれば1スタン取れるさ
あの超火力のせいでシャガルさん松葉杖ついた人みたいになるから
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:26:25.77 ID:gEwj1r0p
>>756
KBTIT「君はきっと一人じゃない」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:44:08.92 ID:eFet7y9K
>>753
俺は狩猟笛だけそこそこの状態異常が揃ったから担ぎ始めた
まだスタン1回くらいしか取れん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:59:37.72 ID:gN4ubIN+
皆大体どれくらいスタンとれるものなの?
2頭ギルクエとかだと1スタンとって2スタン行くか行かないかってところで大体沈むから1スタンしかとれないよ
3人とかなら2スタンいけるんだけども
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:03:39.37 ID:f+5oX2I6
2スタンいくかいかないか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:47:03.18 ID:vlayc4/M
スタンはPTだと諦めてる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:31:09.98 ID:eFet7y9K
ハンマーが居るPTは楽だよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:57:09.45 ID:MXTO5nQF
http://uploda.cc/img/img52da689fef05c.jpg
http://uploda.cc/img/img52da6b900f6f7.jpg
  ,/ 〆-‐‐─:; ::^~ ::::ヽ\     ヽ
    /  ,ノ      ゝヽ  :::)( L     \
   ./⌒゙゙~  )└ ,.-─-=、、、_.ノ人  ゙ヽ、    ヽ
  / ノノ   .. .((// ̄⌒^゙゙ヾ):::....)) //ヽ    .|   認メロ・・・・・・
  .| ,、└.、| ノ///  ,,.===‐, __」し-ノ (_  !    |
  .|/,ミヽ、ヽ /,!′:::|  ○ノ゙r‐'^^゙).)⌒l し!-y⌒、/   ッテ言ウノカヨ
  .|′,==、、丶 ..:::::ヽ-‐^::    //::::   //》 )
  ヽ、(  ○】i    :::.... i(   )ゝ- :::  // < .|   
   》 ゙─イノ=   .:::....... ヽL__ l,f~´`彡イ<| (ノ ノ
   |   /=、_ヽ、.. ......ノr'''''`二、ヽ)イフ ノヽYノヽ
   \..::人_.ノっノ   ( ::::../^))/  |/  .)ミソ  \
    > _  丿,ィ─-、._.,,/ .:: /  彡.-‐=二 ̄二\
   . ヽヽ=「~ニ---─ラ~/  .:: /  _∠-‐::. ̄ χ   ヽ
     ヽヽ~ヽ-─‐彡.′  :>‐ニ   .::  κ  v    \
      \ ゙‐--イ::..   /  ゝ<....::::  ゝ<__,,---─彡三
       ヽ   ⌒  /ヽミ___mr‐--、___////////////
        ヽ_==-─イ///////////////////////////
        ////////////////////////////////////
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:04:01.69 ID:eFet7y9K
2000ポイントも貰えるとかすげぇな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:23:31.66 ID:QV8m0T1C
質問いいですか?
回避1 笛名人 耐震 真打と
回避1 笛名人 耐震 KO 斬れ味1
どちらがいいですか?100シャガル用です!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:29:57.95 ID:eYj6ZGUG
>>770
両方試して自分に合うやつ使えよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:30:54.63 ID:QV8m0T1C
ふぇぇぇ。。了解っす
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:53:18.34 ID:mx/yijA6
マジレスすると、真打の攻撃大もKOも極論言えば手数で補えるから無くたっていいんだよな
問題は自分が使った場合、どちらをスキルで補った方が有用かということ

例えば頭殴りに行くの苦手ならKOだし、別にそうでもないなら真打
以上、あとは自分で試せ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:58:30.46 ID:QV8m0T1C
>>773 わかりやすいな ありがと
頭行くの苦手じゃないから真打でいくわ
KOのお守りでたから入れてあげたくなったんすよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:43:21.78 ID:eFet7y9K
そもそも笛なら攻撃大吹けば1400行くからなぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:59:02.67 ID:i56LUYoh
さてさて、ツタヤにビデオを返しに行きますか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:37:17.78 ID:0IBH2dhn
攻撃大吹いても火力ワーストの座は揺るがなそう
発掘で攻撃旋律が他武器のボーナス+20系だったら完全に趣味武器になってたよな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:49:35.91 ID:G21XozRR
チャアクさんも武器に入れてあげなよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:11:40.27 ID:4gH+nzYg
根が乗りという要素も相まって普通に強いのに比べチャアクはなんであんなんなんだろうな
振れば太刀並に質が悪く斧モードはあらゆるものを吹っ飛ばす最悪のPTキラー
Gで恐ろしいほどのテコ入れされそうな予感しかしない

・・・笛はチャアクよりかは遥かにマシ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:32:15.91 ID:0IBH2dhn
チャアクさんは…うん…あの…ごめん
PTなら高出力と溜2連からのGPで立ち回ればそれなりに動けたけど
しかし生産が種類とスロットに恵まれてないのがなんというか仲間意識が生まれるというか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:54:57.00 ID:u9z3X9DO
攻撃大吹いてきっちりスタンとれれば他の武器より強くね?
高レベルやってると疲労が早いってのもかなりの利点だと思うし

ソロはアレだ、忘れろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:59:01.92 ID:J66JfWNG
そもそもサポ職の色合いが強いからなぁ
みんなでわいわい(笑)やる分には笛は一家に一台レベルで重宝していいんじゃないかしら
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 02:55:57.29 ID:90gUZIQZ
ガルルガ部屋でKBTIT共のために聴覚保護吹いてドヤアあああwww
ありがとう、グッジョブが飛びかう中、よく見たら全員ガルルガ胴に着替えてる・・・
わざわざ待っててくれたのにゴメンね・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 03:07:08.51 ID:9MdR+/JM
乱舞とか大回転とか高出力とかのさ、「それいつやんの?」っていうアレ
そこにくると笛は遥かに現実的なモーションが占めてると思うわけよ
片手剣がポジション近い気がする
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 03:33:04.21 ID:zZZrWh1T
他武器ディスって持ち上げとか見てて不快
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:39:53.58 ID:9MdR+/JM
自分disのレスで溢れたらキモいだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:53:14.21 ID:OTEvm8W6
その分笛はチャンスに叩き込む一撃みたいのがなくてちょっとションボリ
アッハイ音符溜めて旋律吹きます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 06:59:49.17 ID:0IBH2dhn
火力武器3笛1なら火力4より強いと思うがどの部屋行ってもKBTIT麻痺武器しかいなくて悲しみを背負う
何度も言われてるけど超高周波とか大業欲しい
ただ耐泥()旋律とか残してある辺り期待出来そうもないのだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:51:36.13 ID:ZBRQNkrU
>>787
大剣の溜め3にシンクロさせて後方攻撃→後方演奏のコンボ決めると格好いいよ!
まるでチャンスに叩き込む一撃みたいな気分になるよ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:12:30.55 ID:E4z/wNUA
チャアクが弱いとかまだ言ってるやついるんだなww
スキル補強なしで属性値900超え、物によっては1000超えをブンブン振り回せるのはあいつだけの特権だぞ

まあとにかく他disなんてみっともない事はやめましょうや
笛が完全無欠の武器であるわけでもなし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:13:10.39 ID:Q7VD3xx8
いくらチャアクとはいえ発掘攻撃大笛より継続火力低いわけないだろと思ってダメージ計算したら…
そんな他所の武器のことは忘れて、やっぱシャガルで大剣いるときに聴覚保護吹いたら大剣の溜め3チャンス明らかに増えてるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:39:47.02 ID:HMa0FaUy
>>790
ちょっと気になってチャアクスレ見てきたが属性値900超えなんて無かったぞ
どれの事言ってんだ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:49:45.07 ID:PLYz4Zsk
チャアクと笛を使ってるけど、どっちも楽しさやロマンに溢れた武器だと思ってる。
発掘が無いことと生産武器の少なさからあっちのスレは次回作への妄想ばっかりで話題が尽きてきたけど。

あとは>>779みたいにチャアクの認知度が低いのがなぁ。
頭も尻尾もそれなりにいける武器だから、PTでは周りを見て立ち回れば迷惑かけないんだけどなぁ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:50:11.05 ID:E4z/wNUA
>>792
強属性ビンによる解放斬りの爆発部分が表示属性値×2.5のダメージ、更に殴った時の分も足して合計3.5倍
高出力の時は爆発部分が3.5倍
勿論、物理部分もきっちりダメージあり
チャアクはビンを任意で満タンにできるので、自由にこれを連発できる

まあこれ以上議論するのはスレチなんで、おしまい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:46:41.10 ID:BdnXHagB
それブンブン振り回せるとは言わんだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:53:54.93 ID:E4z/wNUA
えー、そこで揚げ足取り・・・
実際チャージはすぐできるし、リーチも長いからブンブンと表現したんだけどね
笛スレってこんなんばっかりなのね
ちょっと興味あっただけに残念
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:01:51.94 ID:BdnXHagB
お前の日本語が危ういだけなのに
チャアクも笛も軽視されるようなレスすんなっての
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:02:43.08 ID:u93qv+YO
ウネリシェルンでも吹いて落ち着けよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:07:51.55 ID:E4z/wNUA
本当のことを書いていただけなの日本語が怪しいとか^^;
まあいっか
とりあえず笛吹き付きの装備できたから修行行ってきます
800日記でさーせん:2014/01/19(日) 11:30:30.90 ID:2yOskvFo
チャアク使った感想、
派手っすなー♪
だが、変形のやり方が、いまいちわからん!!
納刀からRXAか…
いや、抜刀からもできるはず
RXか…
チャージってなんだ?
あ、赤になったらRAか…にしても赤にするのに時間かかるなぁ…
あ、溜め切りなんてのもあるのか!
これなら(当たれば)一回で赤まで溜まる♪
ブンブンして…、最後はスラパ入れれば45度の角度変化が可能
状況に応じて、最終までの回数も変えられるのか♪便利♪
尻尾切れるのは良いよなぁ…
足を薙げばコケるし、頭を叩けばスタンするし…
なかなか良いなこれ

でも、、、派手さは無くても、笛が好き…
他武器生産最終全てと、テンプレ装備作ったら、笛に帰るんだ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:59:24.77 ID:ZBRQNkrU
そういや、盾斧と頭で共存するときの注意点って何かある?
ハンマーと違って慣れてないから、一緒のとき何に注意すればいいかよく分からない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:22:43.03 ID:8P/8eSsp
おまいはそれでも鈍器つかいか
頭のまん前陣取って周りを気にせず右左ループか1231以外ありえんですよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:13:55.83 ID:0E1WDXKH
>>801
シャガルが空中咆哮してる最中、チャアクの前に立たなければいい
それだけ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:17:06.71 ID:Q7VD3xx8
2回連続3回連続狙われることが多過ぎてPTでも思いのほか吹くチャンスが笛ないな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:41:07.48 ID:Uljcg4FR
>>804
追加演奏を欲張らなければなんとかなるけど、
もうちょっとスピード感欲しいよな
笛吹き名人に効果追加で演奏時間0.8倍とかならないかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:36:41.38 ID:8Hqstez+
笛を始めようと色々調べてみたら
攻撃大って維持する為には1分に1回は吹かんといかんのか
攻撃大の維持だけでも大変だねこれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:48:12.59 ID:Q0PKwXRp
スシロ龍笛出たから火力スキル組んだら
ソロは発掘龍ハンマーよりタイム早くてPTでは
スクルト吹けて俺Fueeeできて楽しい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:01:35.34 ID:351zjpJx
強化ダラに防御旋律と硬化笛吹けばだいたいの人の防御が650オーバーになる。
ビームや突進で一撃死が無くなる。PT戦に一人いるとほんとに心強いと思う。
その代わりにキチンと運用するととても忙しい武器だね。
敵に最も狙われやすく、絶えず味方の管理も求められる。1番大変な武器だと思うよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:01:59.00 ID:H8Ti32bC
>>805
面白いなそれ。
でも「早吹き名人」みたいな感じで別系統にされそうだ。

いっそ集中に演奏時間短縮の効果がついてくれないかなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:17:49.46 ID:m7kfOSaA
笛吹き名人の旋律延長効果廃止にして素の旋律の長さを1.5倍にすればいい
代わりに演奏モーションを速くするスキルでおk
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:34:13.20 ID:ovJqfFyn
笛振って構える→ピーヒャラーまでが遅すぎるのねん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:59:17.10 ID:BqrnvAxU
>>811
だよなw
Rボタン押した瞬間にモンスがこっちに突進しはじめるけど
こっちは今から演奏モーションですよ☆という悲しみ…
塔の金銀クエとか顕著
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:04:31.04 ID:5XHKjeBU
ヘイト吸うから難しいってのがワカラナイ
他人狙いのモーションにこっちの振りを合わせる方が難しいのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:12:19.00 ID:4xRLNoeM
+10 笛吹き名人
+15 笛吹き達人
+20 笛吹き皆伝
+25 笛人間

-10 ジャイアン
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:15:06.99 ID:k3WJQbU/
>>814
旋律全てに音爆弾効果が付加されるのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:22:22.74 ID:83gfILOV
>>815
咆哮(小〜特大)だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:26:29.75 ID:M+Y0n+vf
すげー強そうな笛がでたぜ
これを気に笛はじめるかな
http://i.imgur.com/ZU09N2J.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:27:16.86 ID:iO0jvEqW
自分で耳栓付けないと演奏すらできないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:27:46.17 ID:m7kfOSaA
ジャイアン・・・演奏する度に咆哮大を発生させる(プレイヤーのみ効果あり)
笛吹き名人・・・演奏モーションが派手になる(笛をグルグルぶん回してから演奏)
笛吹き達人・・・演奏モーションが派手になる(ご苦労竜並に派手になる)
笛吹き皆伝・・・演奏モーションが派手になる(テオの空中爆発並の演奏法になる)
笛人間・・・・・旋律延長
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:28:12.77 ID:B+BEQdFm
+10 笛吹き名人
+15 笛吹き達人
+20 笛吹き皆伝
+25 ジャガー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:29:39.03 ID:I7YfKytC
奏帝はよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:00:17.12 ID:gjExOGe2
妄想しか話題が無くなったら終わりだと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:02:09.74 ID:m7kfOSaA
じゃあ他武器スレも終わりだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:09:06.89 ID:jKMcrRds
それよりおれの笛吹いてみてくれよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:20:31.91 ID:cisKG9yG
笛スキルつけたら溜めれる音符が4個から5個に増えればおもしろいと思う

2〜4音符使った旋律がストックしておきやすくなる+5個目解放に伴って5音符使った隠し旋律の解放
5音符旋律が【攻撃大+防御大】とかかなり強い旋律やったり…カプコンさんお願いします
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:21:54.88 ID:B+BEQdFm
今より一層吹き専が増える恐れがあるが、よろしいか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:32:30.46 ID:cisKG9yG
>>826
吹き専が増えてしまうとしても俺は5音符旋律使ってみたい
そういうマイナス方向じゃなくてプラス方向に物事考えていきたいね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:48:02.69 ID:ovJqfFyn
>>814
俺自身がかりぴーになることだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:32:22.75 ID:hLAf4YmI
上位中盤くらいから笛を始める場合は
どんなスキルを揃えたほうがいいとかオススメの武器とかありますか?
PTで役に立てるようになりたいです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:33:42.34 ID:DAMMyh3b
パラハザードコールでおk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:46:38.14 ID:eGUqFOta
妄想といえばハンマーの溜め2?みたいに
ガッと差し込んでサッと離脱出来る動きが
欲しいなー
基本先行して置きに行くからハマれば楽しいけど
もどかしい時も多々ある
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:01:05.33 ID:8ol6JQnw
新モーションの連音もむしろもっさりした動きだからな。
でも狩猟笛の「攻撃するときに音色がたまる」システムに
すばやい動きはあってない気もする。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:07:34.12 ID:pbQHNhYm
はじめてモンハンを手にした時から99%の確率で笛を担いでいる
残りの1%はガンスと太刀が半々くらいで
PTで火力として貢献できたことがないから大剣でも始めてみようかな…
と思ってもやっぱり笛を担いじゃう私

皆が快適に狩ってる姿を見るのが楽しいんだよおおお!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:11:24.59 ID:pdzntDRz
あー確かに
そういう事したいならハンマー使えよって事だよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:45:15.80 ID:0XmePlxc
お前らの愛用笛まとめて晒せ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:58:09.83 ID:5xZmSWH1
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:06:44.56 ID:yJAQ47KJ
>>833
他武器使いですけど、充分すぎる程のPTでの火力貢献はしてますよ

個人的な意見としては他の武器が快適になる事はPTでの総合火力に貢献してる事になるので、自分から見ると相当貴重な存在ですね
本当に捕獲用麻酔玉使いたいくらいです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:21:59.87 ID:PlcREns2
>>836
氷赤空ええのう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:30:19.16 ID:5xZmSWH1
>>838
これ鈍器の栄光一本目なんだぜ…
こいつから笛入門して今使用回数400を超えメイン武器になりつつある
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:52:31.58 ID:fIxwUfvV
良いなぁ
唯一のスロ3のレア7は赤緑…
最近赤橙にハマってる、何か楽しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 04:16:53.29 ID:0XmePlxc
>>833
頻繁にスタン1回取れてりゃ貢献出来てる
そうでないなら正直足手まとい
乙は論外として
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:38:56.90 ID:yTHSi3Ku
火力以外でも貢献できてりゃ卑下するもんでもないよ
防御旋律だって、野良だと一撃死防げたりするし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 08:07:34.42 ID:FczAV7Gs
http://imgur.com/P41NQC6
http://imgur.com/LVkYnfc
レア7も属性武器も出てくれなくてずっと麻痺担いでるわ…
睡眠は性能が中途半端でどっち担いだ方が強いのか未だにわからない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:22:41.50 ID:157Bl/O2
>>843
その程度で分かんないなら発掘やめた方がいいよ、割りとまじで。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:46:11.31 ID:fIxwUfvV
麻痺とかスタンの時に連音右ぶんループの方が左右ぶんより
安定して二回目のスタン取れるんだけど
連音のスタン値って多いのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:49:29.22 ID:PlcREns2
DPS 右ぶん叩きつけ>右ぶん連音>左右
スタン 左右>右ぶん叩きつけ>右ぶん連音
って前に笛スレで見たけどどうなんだろうね、連音はスタン値低いらしいけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:51:37.06 ID:QJqyatHR
スタン値出てなかったっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:13:55.41 ID:dsZZqRls
ここ数日の発掘傾向が
良切れ味で属性無しまたは珠詰まり→赤緑
スロはいっぱいあるけど切れ味ゴミ→赤青とか赤が無いのとか
そもそも出ない→赤空
なんだけど…(涙)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:32:32.39 ID:iqUrihFM
きっちり数を数えてみるんだ
頑張った気がする割にぜんぜん物量こなしてないことがわかっちゃうから
そんな愚痴は出なくなるぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:58:05.24 ID:FAS6CXWQ
>>848
ギルクエをクリマラするためにとりあえずの1本が欲しくて
ハウカムでシャガル100まで育ててクリマラしつつ発掘狙ってるけど
いまだにハウカム以上の1本が出ずに討伐数300を超えそうな勢いの俺がいるから大丈夫だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:02:26.46 ID:FczAV7Gs
連音のスタン値ってケルビがスタンしない程度しかないと思ってたけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:20:33.52 ID:iqUrihFM
>>850
どのくらいならハウカム以上なの?
旋律も含めちゃうと難しいとこだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:21:30.10 ID:iqUrihFM
旋律やスロット珠も含めちゃうと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:28:33.60 ID:0XmePlxc
笛を始める前は弱い武器と思ってたけど使ってみたら普通に強いな
おそらく吹き専や何も考えずに吹いて乙る奴の風評被害だろうか

お前らみたいなスタンは当然のイケメンカリピストもっと早く出会ってたら良かったのに
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:28:34.63 ID:FAS6CXWQ
>>852
とりあえずの1本だったから旋律は攻撃大が吹ければなんでも
組んでるスキルの関係上スロは空きが2以上
あとは攻撃力と切れ味が実用レベルならもうそれだけでいいんだけど出ないんよ・・・

余談だけどソロで慣れすぎて頭以外殴れない病がひどくて
たまにPTでやるとやりにくいのなんの
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:52:36.40 ID:+BCKgXBq
たまたま良い笛が掘れたから最近担ぎ始めたにわかカリピーに教えてください。
頭狙うためにタイミングを伺ってるとどうしても手数は少なめになってしまいます。
最近野良で、頭ばっか狙うくらいならどこでもいいからもっと殴れと言われてしまいました。
ちなみにその野良にはハンマーはいなくてクエ中盤くらいにスタン1回は確実に取れてたし旋律は切らせてなかったと思います。
カリピーとしてやってくにはどんなもんなんでしょうか。
まとまりなくてすいません。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:57:49.07 ID:iqUrihFM
他人への不満や要求が露骨なのはたいがいろくな奴じゃないから
そんなに気にしなくていいと思うけどね
他を殴ったら殴ったで、頭殴れよ!とか言いそうだし

ソロで試してみたらどうかな
ソロだと手数減り過ぎたらはっきり時間伸びちゃうだろうし
PTとはいろいろ違うけども
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:04:32.57 ID:EkmXO3IE
うまい人の動画みると頭以外は一切叩かないからな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:07:03.80 ID:+BCKgXBq
素早いお返事ありがとうございます!
少しこのまま潜りつつソロタイムも計ってみようと思います!少しずつここの住人のようになれるようにがんばりまーす!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:07:25.41 ID:KUAi4531
旋律維持して4人PTでスタン一回取れるなら上出来じゃないかな
むしろ二回目取れたら君のPSがかなり高いか周りが弱いくて長引いて取れたってことだから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:09:28.52 ID:u8fY5XfW
鈍器は頭殴ってゴインゴインするのが楽しいのであって
殴らないなら他の武器使った方が楽しいような
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:10:30.52 ID:fIxwUfvV
ラージャンの笛動画見たい
プロカリピストはどうやって戦ってるんだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:11:12.21 ID:+BCKgXBq
>>858
動画も見て頭ばかりだったので真似してみたんですが、そこではあまりよく映らなかったようで...

>>860
ふむふむ。ちなみにそのときは3.4人PTでやってましたー。ギルクエソロで二回安定して取れるくらいに練習してみます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:11:40.09 ID:SPw1Bt4F
「スタン取るぐらいなら攻撃しろ」って「麻痺させるぐらいなら攻撃しろ」って言ってるようなもんじゃないのか
てかどうせスタン取れなかったら「一回ぐらいスタン取れよ」って言ってくるんだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:12:55.72 ID:pMIZDHhH
>>856
1回のクエストで何分くらいかかってたのかと
何のモンスターに行ってたかが気になるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:16:54.15 ID:PlcREns2
そもそも「クエスト中盤」ってどれくらいなんだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:24:33.12 ID:qF+0LQpk
少し気になったが10分でスタン1回とれれば合格点?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:31:32.56 ID:glOdtrRz
たぶん、モンスターが動き回りすぎて殴れてなかったからじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:46:32.88 ID:cVsfrRVN
旋律維持してスタン一回取れば上出来だと思ってる
ラージャンみたいなスタン耐性クソ高くない限り
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:58:20.79 ID:QJqyatHR
回避性能つけたら簡単にスタン取れるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:58:06.21 ID:rP3ZBTh8
キティや竜王夫妻みたいな頭が低めで飛び出してる奴らには簡単にスタンとれるけど、アララガジャラとかボミアレラスみたいなデカ物はキツイな。アカムは頭低いから楽チンだけども。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:13:16.44 ID:SPw1Bt4F
ガララってそんなスタン取りにくいか?
後方攻撃ボコボコ当たるんだが
ウザいことには変わりないが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:16:55.58 ID:FAS6CXWQ
巻きつきの頻度にもよるから取りやすい、って部類では無いと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:35:31.23 ID:glOdtrRz
ちょっwいま探索いてたら、最後連音1発目で1匹倒して、2発目で2匹目倒したw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:19:14.09 ID:OrZYpIMM
耳栓付いてるのに聴覚保護吹いてるwwwとかってレスを前に見たけど
正直まだ装備整ってないから自分の為に吹いてる節があります!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:38:45.38 ID:qj6K3M8g
回避3て器用だよな。ころりんで耳栓なくてもなんとかなるし、ガードない武器には最高の相性。
足りないもんを自力旋律によるスキル付与出来る笛こそ付けるべき。
回避1にもう戻りたくないわ。火力モリモリできんくなったけど。
...まぁ効率厨には怒られるかもだけど、そもそも笛自体効率厨にはお払い箱か。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:13:30.33 ID:RcFLC+m/
効率求める人はボウガンハメに行ってると思うよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:57:38.01 ID:Ps/I4fFR
良笛でねぇくせに回避性能6笛10なんておまが龍ででた
頑シミュには存在しないかもいわれたけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:22:07.90 ID:IEwU6nPl
オルゲールちゃん大好き
ぽこちんたつ音してる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:22:38.79 ID:IEwU6nPl
おっと上げてしまった申し訳ない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 04:16:42.01 ID:KzeuRash
>>878
俺のは普通に確率出たけど
まさか笛10回避6で登録してるんじゃあるまいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 06:07:12.24 ID:ADmpt2i2
2ndキャラは笛で村制覇しようという新参です!

笛は手数というより、大剣のように一発当てる→離脱という武器ですか?
何故か威力低いイメージがあり、手数稼ごうとして被弾します・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 06:58:40.20 ID:8frnmxRT
参考になるか分からんが太刀と同程度には手数武器
殴れるときにガンガン殴らんと火力でない
間違っても一撃離脱武器ではない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:07:02.95 ID:2pUqXH8G
>>876
前にここで見た
真打笛名人回避3が目標だわ
なお結構なお守り要求される模様
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:19:40.97 ID:NogAxXph
>>884
お守りより刀匠4武器の有無の方がでかいと思うが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:15:50.75 ID:XaUWJgj5
1月21日火曜日 友引 (晴れ)
電車内にて落雷
日課にしている朝のリタマラでのこと
発掘ゴール笛を掘り当てた。赤青スシロースロ3会心20型爆破300
今日は良い一日になりそうです
みなさんおはようございます!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:29:14.54 ID:2pUqXH8G
刀匠4もお守りもでねえ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:57:13.50 ID:JLDR9NE5
真打笛+業物とか回避が多いのかね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:01:14.85 ID:YzDz8WTh
真打潔癖笛回避だな
汎用性たかすぎてどこでもこの装備でいける
KO飯食ってると五針で2スタンできるし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:02:20.48 ID:bKKrCGWD
切れ味レベル1、挑戦者2、笛吹き名人、回避性能1
これオススメ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:17:32.80 ID:E15cpRRm
>>856
虫がいくらでもダウン取れてる今、一回くらいのダウンで手数足りないんじゃ貢献度低すぎる気が
がんがん殴るべき
笛やる前は殴らないで手数足りない笛見てすごくイライラしたよ
言わなかったけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:21:38.91 ID:bKKrCGWD
>>886何それ超ほしい
体感でいいから属性笛よりも強かったら教えてください
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:44:49.95 ID:XZDHI/zY
>>891
尻尾しか狙わず手数が少ない切断、あたりに置き換えるとわかりやすいかもね

まぁしかし
○○なんだから△△しろ!ってのと
□□だからって無理に☆☆しなくていい!ってのはどっちも成立するから
あんまり極端にならないことだね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:15:56.60 ID:qiulK7Hp
>>890
お守りと武器sの詳細オナシャス
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:16:47.12 ID:o69z5yCE
攻撃大吹いてる限りメンバー1人分のわずか33.3%の火力ですら一人前になる計算の狩猟笛が貢献度低いとすれば
他の武器つこてる連中は全員、3倍ムジカ以上の火力を持っているという話になるので
俺は概ね安心して右ラーにも笛で行ってる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:46:27.58 ID:8frnmxRT
笛もって二回スタンとれる4人PTは概ねヤバイ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:55:52.04 ID:AfIe0nkN
>>894
890じゃないけど、ゴアS頭がどうしても使いたくて
作ったのとスキルが一緒だったからどうぞ

■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [259→569]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:ゴアSヘルム [0]
胴装備:シルバーソルメイル [3]
腕装備:ゾディアスアーム [胴系統倍化]
腰装備:ナルガフォールド [3]
脚装備:ゾディアスグリーヴ [3]
お守り:神秘の護石(匠+5,回避性能+8) [0]
装飾品:闘魂珠【1】(胴)、闘魂珠【2】(胴)、闘魂珠【2】、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-3] 水[-1] 雷[-9] 氷[5] 龍[5] 計[-3]

回避性能+1
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
挑戦者+2
-------------------------------

胴は3スロ空いてればなんでも良いから発掘で好きなのを掘ってくると良い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:31:57.82 ID:bKKrCGWD
ゾディ、ナルガ、倍、クシャ、ゾディに
回避性能4スロ3武器スロ2か
回避性能4スロ2武器スロ3に
闘魂珠[2]×5に笛珠てきとーにつめてけばできるよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:37:18.10 ID:qiulK7Hp
何その神おま(ドン引き)
武器s1で組みたかったけど手持ちおまじゃダメそうだ
回避性能6s2でも組めないってs2とs3の壁を感じる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:03:03.44 ID:AfIe0nkN
>>899
武器スロ1で良おま使用前提だとこの辺かな

■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [259→564]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:ゴアSヘルム [0]
胴装備:ナルガメイル [1]
腕装備:金色ノ篭手 [1]
腰装備:クシャナアンダ [3]
脚装備:ゾディアスグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(回避性能+6) [3]
装飾品:闘魂珠【2】×3、回避珠【1】、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-6] 水[8] 雷[-8] 氷[3] 龍[-4] 計[-7]

回避性能+1
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
挑戦者+2
-------------------------------

残念ながら回避性能6s2では武器スロ1ではどうやっても無理だった
seed2固定で左99で適当に回せば龍の回避性能6s3くらいならすぐ出る出る(他人事)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:14:49.23 ID:qiulK7Hp
笛99引いたけど「笛だとMAXでも5スロ換算だしあんまり旨みがないなあ」と思ってスルーした自分をガオレンズホロウで殴りたい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:21:09.16 ID:RcFLC+m/
勿体ないなそれは…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:00:24.88 ID:neFPXmUr
頭ゴアSで胴ナルガときたら腰をゴアにすると見た目とスキルがいい感じに
俺はそれ愛用してる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:03:30.64 ID:C03vjrYd
野良のラージャンてどうしてる?
頭狙っても腕に吸われるから諦めて足殴ってるけど僕が下手なだけなんですかね...
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:05:14.86 ID:C03vjrYd
過去ログ見たらやっぱり諦めるのが正しいみたいやね
スレ汚しすまんな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:11:14.28 ID:RcFLC+m/
最近は右ご苦労部屋にしか行ってないや
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:12:14.50 ID:jEzqBa9G
>>905
俺の友人は回避強化などのスキルで避けまくって地道に叩いてるらしいよーん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:22:45.81 ID:3cshno93
>>904
普段は右腕前部に張り付いて右ぶん・後方みたいなまず右に判定が出るの振ると楽よ
もしくは頭が多少突き出てるのを利用して腕に届かない程度にちょっと離れて振ると真正面からでも当てやすい

転倒中は腕に邪魔されやすいけどラーが反った時だけ頭が持ち上がるから頭が上がるタイミングに合わせて頭側側面から斜め右向き右ぶん・後ろ向き後方・前方みたいな打点高い攻撃振ると安定して当てられることに気付いた
反って頭持ち上がる時間が短いからPTでエリアホストじゃない場合は実際には入ってないこともありそうだけど(ダウン中のクシャ頭みたいに)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:49:16.93 ID:sArPAATu
>>886
ああ、俺のサブ武器に似てるな
たまに使うくらいだけどそこそこ強いよ
http://i.imgur.com/t8FZhjj.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:58:18.57 ID:CIA+4wqF
青緑で素白ってなかったのか
必死で掘ってたわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:09:26.11 ID:ub1/2xLY
>>901
笛無し縛りで修行中ですが、最初のスナイプは笛10やりました
いずれは笛に回帰するという、モチベーション維持のためです
















早々に回性6S3でて、、、もう笛に帰りたいです…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:15:44.14 ID:SWd9uOpn
>>910
NSA(爆破赤橙)
KGB(氷赤空)
GCHQ(麻痺黄橙)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:33:49.68 ID:WyplsQUA
ダウン中のクシャの頭に当てにくい…
コツとかある?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:34:28.23 ID:2VRNwKX7
ガルルガブラキも100になったし、ガルルガガルルガも育てるかー。
もうやること無くなってるよー。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:03:50.98 ID:OMwqdaYK
ミサワさんお疲れ様です
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:39:39.23 ID:kL6UKfdC
狩猟笛スレで言える話題じゃないな
ガルルガだなんて
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:57:00.59 ID:S2F0gjlO
>>910
IDがCIA
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:02:01.10 ID:xqncUvpG
このスレはCIAに監視されています
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:51:12.62 ID:M/KhmL2D
生産の笛でギルクエに持っていけるのありますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:53:27.54 ID:MQ+HNmVh
ないから自分でギルクエ育てるがよろし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:05:27.34 ID:qpAmJfPK
悩んだら生産はハウカムでいい。
まずはソロで91まで上げよう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:18:05.90 ID:S2F0gjlO
ほんとギルクエと発掘は焦ったら損だかんねー
フレでも当たって育てるべき個体を厳選、猫外して一人でしっかりパターン作る
育ちきったら気が向いたときに腕試しなり四人でクリア回しなりやって遊べて充実
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:39:08.25 ID:W0/NEqVP
>>850みたいなのもいるし、のんびりやるのがいいだろうね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:46:27.33 ID:A7OQ7Fz4
ソロ笛に目覚めたけどめちゃくちゃ強くてワロタ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:11:17.08 ID:M/KhmL2D
なるほどハウカムですか
発掘なら攻撃大と聴覚保護が同時に吹ける神笛があったりするのかねえ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:47:13.25 ID:GHHAaX/a
>>925
一応言っとくが
1回の演奏で、という意味なら無いよ
出てくるのは赤青、赤緑、赤空、青緑、赤橙、空黄の中のどれかで、
旋律効果も生産の最終強化と同じもの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:49:11.47 ID:fdE8Gb52
>>925
同時はさすがに無理w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:55:55.88 ID:KyATCl3Z
同時って「攻撃大と聴覚保護を両立できる組み合わせの旋律」って意味じゃないの?
そういう意味でなら赤空(紫赤空紫で攻撃大、空空赤紫で聴覚保護小)があるけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:10:33.87 ID:fdE8Gb52
>>928
その可能性は考えたんだけど、生産でもある旋律の笛を「神笛」って言うかなぁ…と思ったのよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:10:43.22 ID:W0/NEqVP
頭に発掘ならってつけてる辺り
1回の演奏で同時にって思ってる気配が濃厚
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:21:58.44 ID:oeTG0+sQ
みなさんはギルクエ100笛ソロどれくらいかかりますか?
他の武器スレ等みていると30針はすごく恥ずかしいことのように書かれているのですが
私は大抵のモンスは30針かかります
どうなのでしょうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:50:16.61 ID:HEu+vLIE
行かないから知らない

ゴール品にと言ってもいい笛が出たケド赤緑… 雷だし赤青が良かったなあ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:53:49.19 ID:morqj6ai
この属性だったらこの旋律が相性いい、みたいなのってある?
水の赤空とか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:19:18.28 ID:HEu+vLIE
>>933
この属性ならこの音色!じゃなくてこの属性でこの敵ならこの音色!って考えたほうがいいと思うよ
自分は雷はご苦労に担ぐから風圧ほしくて赤青求めてるわけだし
まあ右ラーなら赤空万能だから出たらとっとくといいんじゃないかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:37:24.59 ID:morqj6ai
強化のコストを考えると汎用性は気になるところじゃん

○○がいいよ!と言われたところで狙って出せるわけじゃないから
手持ちでやり繰りするか、出るまでひたすら続けるかしかないけどさ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:45:30.04 ID:kL6UKfdC
ラーとテオとかは赤空安定
ジンオウガ亜種やクシャは赤青


生産笛の汎用性が一番高いと言えばレクイエム
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:00:18.66 ID:GRJpyzaH
いい氷笛が出ないから右ラーバサル亜種部屋立てる時はほぼ必ずジェネラルフロスト担ぐ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:29:01.83 ID:A7OQ7Fz4
>>936
犬にそんな風圧いる?
聴覚の方が良くない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:44:00.76 ID:eZdLjm3l
今回のご苦労さんは狂竜化と高速自家発電でよく吼えるからな
かといってスキルで耳栓入れるほどの頻度でもない
どうせ頭しか叩かないし、雷なんかよりはテオブラキに使い回せる水赤空が必需
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:51:35.58 ID:morqj6ai
ふむふむ

結論は各自で出すとして、こうしていろんな見解を示してもらえると参考になる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:29:59.65 ID:HEu+vLIE
>>938
あったら嬉しい 聴覚はなれれば回避なくてもいけるからボディプレス避けての即攻撃に移れるのがいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:50:20.64 ID:/05gYhm6
ハンハンコラボモラウ笛
煙旋律はよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:55:09.28 ID:KyATCl3Z
>>354はそっとGで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:57:28.19 ID:KyATCl3Z
誤爆しましたごめんなさい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:23:54.69 ID:j7TJIVUE
笛でのラーのうまい立ち回り見て見たいけど動画がないから誰か自身ある人あげてくださいお願いします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:29:19.59 ID:morqj6ai
そういやP3で一新してからラーは初めてなんだよな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:42:56.10 ID:66H9cgK7
ラージャンってビームとか拘束後とかプレス直後とかわかりやすい隙はあるんだけど
基本的に動き回るし振り向き後も狙えないしで、安定して頭狙えるモンスじゃないからなー
早く倒す立ち回りとなると、胴体を中心に狙う感じになっちゃうんじゃないかねぇ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:46:17.76 ID:EjqQEaMA
右ラーでエリアホスト譲ってくれる人いるけどクエのあとでいらない、けどありがとうって言ってる
バサ亜ラーとか全くスタン取る気にならんわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:51:14.71 ID:4UbIxrSF
>>248
あれはハンマー担いでた時だけどバサ亜ラー20連戦くらいした時
周りが譲ってくれてずっと頭攻撃できたけど
スタンとれたのは2~3回だけだったよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:10:46.93 ID:gq5n+Zl3
笛のへっぽこさを嗤うために頭を空けてくれるんですね、良い見世物です
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:18:32.95 ID:gq5n+Zl3
スレ番壮絶に間違えたが次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1390403560/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:19:38.29 ID:AGj8Mn62
深夜に笑わせんじゃねーよ乙
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:20:30.01 ID:JZCZ8FoL
>>951
壮絶すぎるだろwww 乙
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:27:38.38 ID:AHcwWIia
乙。
鯖読みすぎや…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:47:43.30 ID:KRqRbH2R
微妙な間違え方なのがまた笑える
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:30:11.71 ID:84K3wxms
良切れ味の旋律って平等に3分の1なのかな
赤青ばかりが溜まって行く
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:49:51.57 ID:UusedrML
お前ら生きてるか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:50:26.55 ID:JZCZ8FoL
>>957
ああ、何とかな…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:24:16.30 ID:KRqRbH2R
15時間書き込みがないのはちょっと珍しいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:42:29.60 ID:mj7J0tUT
980で次スレにしないと落ちそうな勢いだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:57:04.02 ID:JniIr6ne
盛り上がっていこうぜ(攻撃大を吹きながら)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:30:16.96 ID:xcsj4wJd
発掘の素白20って笛なら業物も無しで運用できるだろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:35:30.76 ID:34D8khnT
白を維持しなきゃ死ぬ病気だとしたら辛い

匠要らないんだから業物つけとけばいいじゃん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:39:42.07 ID:UusedrML
素青長で業物の代わりに火力盛るのはアリ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:40:10.76 ID:KRqRbH2R
PTの複数ギルクエだとスシロー業物で1匹倒したあたりでギリ白〜青くらいだから個人的にはちょうどいい

白維持しなきゃ死ぬ病気って言い方はちょっとおかしくないかい?
弾かれない笛とは言え白維持は基本だと思うけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:43:36.52 ID:UusedrML
間違えた。匠白10を匠業物つけずに
代わりに弱特とかつけるのあり?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:00:02.51 ID:84K3wxms
状態異常ならありかな
倍率220の白 220*1.32=290.4
倍率220の青に攻撃大 (220+20)*1.25=300
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:56:24.97 ID:34D8khnT
笛は旋律の管理もあるから
切れ味維持に気を使わなくていいのは楽だと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:44:35.57 ID:1Fzd+CfJ
部屋建てました
脱回避性能の練習中で良く乙ると思いますが、それでも良い方のんびり遊びましょう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:46:22.52 ID:g9hLEi4n
笛はさ
40あればだいたい1エリア持つわけよ
ソロでは青にかかることもあるかな、くらい、PTだとかなり余裕を見る
60はやや長すぎ

で、最終目標はギルクエ連中に絞れるわけじゃん
こいつらほぼ全員弱点特効が有効なのね
スキルの費用対効果は痛撃が圧倒的、だから優先して付けたい
ここで痛撃と業物の親和性が大きく意味をなす(一部位で合計7pt稼げるドラゴン腕を筆頭にシルソル、ドラゴン)

だから出現率の著しく絞られる刀匠4よりは
攻撃14スロ3あたりを練って、素白20スロ3に痛撃業物攻撃大〜超で組むのが
実用性でも汎用性でも現実性でもベースになるんじゃないかな
真打はお守りの第2スキルが自由だから回避性能と相性が良さそう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:58:58.92 ID:I+L+2mAt
白ゲを気にする人多いみたいだけど
BCやエリア移動時に怪力の種飲む近接はあんまりいないという不思議

>>970
シャガル「弱特鈍器ばっちこーい!」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:09:17.72 ID:g9hLEi4n
>>971
あんた頭打60あるやん
初期言われてた怒り時肉質変化もしてなかったし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:10:56.88 ID:XYwWi5x+
粉塵と罠の調合分もっていくから種とか無理です
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:13:20.35 ID:I+L+2mAt
まじかよ…
殴った感じもばちーんって硬い感じだから信じ込んでたました
本買ってきます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:39:57.46 ID:84K3wxms
本は明日の完全版買った方が
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:06:49.32 ID:m/+/5gek
刀匠4で防御が付かない武器倍率でスシロ以外の匠白ありで旋律赤水で属性ありの笛ってホントに存在するんか…
どれかを満たさない笛しか見たことない
こないだ出たやつが切れ味匠青で旋律赤緑のやつでちょっと惜しかったけど
もし出たらレア7確定だよね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:29:08.14 ID:84K3wxms
10点武器でしょそれ
10万個に1個くらいじゃないか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:31:43.30 ID:m/+/5gek
>>977
そんなこと言ってたらレア7「刀匠3」で武器倍率230、匠で白60、龍510、旋律赤水が出た…
なんでもうちょっとだけ頑張れなかった、俺のロムw

…でももうこれでゴールしていいよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:08:39.96 ID:FiLLxd+J
ラージャン用のスキルって皆何にしてる?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:08:42.48 ID:4JmrqBmr
んんwwwwwwww
刀匠+3だと刀匠+3防具を2つ使っても真打発動しませんなあwwwwwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:11:20.43 ID:slGqAe3x
刀匠1s3あるから欲しいわそれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:12:38.43 ID:o5fBqAUm
>>979
特になんの変哲もない真打ち装備よ
赤空さんぱねぇっす
983978:2014/01/24(金) 01:36:11.63 ID:4Bf1NBnQ
>>980
それはそうなんだけど、これでも今の手持ちおまで真打、回避1、笛吹き名人+5スロスキルが
組めるんだよね
5スロスキルのところには細菌とか耐震入れられるし、回避1抜いたら別おまで弱点特効も入れ
られるから、これでまぁゴールでいっかなと思って
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:08:29.56 ID:SM3US7N+
笛吹き名人いらんよな
PTなら特に
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:37:22.31 ID:j/eM6mZk
>>979
ナルガ倍々に笛名人とお守りで火力スキル少々
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:24:46.60 ID:9SQ/ZlX2
今日かなり上手い笛使いに出会ったわ
五分で二回スタン取るうえに旋律維持もしてるとかすごい
まあ俺のことなんだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:27:10.97 ID:o5fBqAUm
>>986
まじでー ラージャンに!?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:54:48.73 ID:oDRjjZQK
ラージャンに一人でスタン取れるやつは今だかつて出会えてない。火力あるPTならどんなに頭狙ってても不可能だと思ってる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:09:05.53 ID:C+DEYLJv
ラーにスタンとか人間やめてるだろ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:11:27.02 ID:iuu7XECl
ソロでさえラージャンにスタン取ったことないわ
頭狙ってて腕ブンブンやるやつとか避けれるのか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:17:54.68 ID:FiLLxd+J
みんなラージャンに耐震付けないのか…
外そうかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:30:58.97 ID:4Bf1NBnQ
笛wikiの「旋律解説」のところをクリックするとモバイル版の方につながっちゃうんだけど、誰か直してもらえないでしょうか
PCだと見にくいのよ…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:49:01.42 ID:Lz382jMj
ハードカリピストは震動回避余裕なんじゃ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:11:36.31 ID:FiLLxd+J
今ゴルルナ着た人が笛に持ち替えて何かと思ったら隅っこでずっと全旋律延長吹いてた…
しかも三乙するっていう
始めて吹き専に出会ったけど衝撃すぎる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:21:20.57 ID:JCi4oFOH
ネ、ネタだな!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:55:37.64 ID:49uwwokK
うめピスト
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:58:08.83 ID:o5fBqAUm
カリカリうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:58:16.09 ID:JnhomZGO
耐震付けるよりは回避付けたほうが安全だな
耐震付けても笛の攻撃速度だと攻撃回数増えるわけでも無い
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:06:05.31 ID:slGqAe3x
笛真打性能1耐震です
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:16:26.58 ID:4JmrqBmr
1000なら童貞卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。