【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン24回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
◆過去作Wiki
【MHP@Wiki】
http://www6.atwiki.jp/alter/
 
【MHP2Wiki】
http://www25.atwiki.jp/mhp2/
 
【MHP2GWiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
 
【MHP3Wiki】
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
 
【MH3G@Wiki】
http://wiki.grovyle.net/mh3g/
 

◆公式サイト
 モンスターハンター4 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
 

◆関連サイト
 MH4 @Wiki 
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
 

現人神のありがたいお言葉(簡易版)
            (神)
           /  \
質問する前に、質問スレとwikiを見よう

           ?(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ポカンッ!しちゃうよ
http://dl6.getuploader.com/g/MH2ch_Hammer/1/img002.jpg

次スレは   >>950   が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

前スレ

【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン23回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1386491259/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:23:39.36 ID:9kMrFjCg
【MH4ハンマー派生表】

●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化

[ウォーハンマー → ウォーハンマー改]
 ├ウォーメイス●
 | └アイアンストライク■
 |  ├アイアンストライク改●
 |  | ├[アイアンインパクト → クロガネ■ → 鬼鉄 → テッケン★]
 |  | | └フローズンコア → コキュートス★
 |  | └[ガンハンマー → デッドリボルバー → 正式採用機械鎚 → バーニングノッカー★]
 |  ├クラスターハンマー
 |  |   ├[クラスターハンマー改 → ハイマルクラスター → マスタークラスター★]
 |  |   └[王槌カミナリ■ → 王牙鎚【大雷】]
 |  |    ├ 獄鎚リュウガク★
 |  |    └ [怒髪鎚 → 怒髪豪ダイラージャン★]
 |  └[フクロダタキ → フクロダタキ改 → ブリードスパンク → ブリードパッシング★]
 └[アクセルハンマー■ → ブーステッドハンマー]
   ├[ニトロブートハンマー → フルスロットルメイス → 穿鎚オーバークロック★]
   └[パワーofグレア■ → パワーofテラー → パワーofエンミティ → THEラグナロク★]

[ボーンハンマー → ボーンハンマー改 → ロックボーン■]
 ├[ヴェノムモンスター → ヴェノムモンスター改]
 | ├レッドビート■
 | | ├火竜砕フラカン
 | | |├星砕きプロメテオル★
 | | |└蒼火鎚フラカン■★
 | | └[ディオステイル → ディオステイル改 → 爆砕の破鎚★]
 | └[デスヴェノムハンマー → パープルメイス → 毒槌【鳥兜】★]
 ├クックピック
 | ├クックピック改
 | |├[クックザップ → ダイナミックジョー → バイオレンスジョー★]
 | |└[スイ【烏】■ → スイ【狼】 → スイ【凶】★]
 | └[バサルブロウ → バサルバッシュ → オア=ヘッド → ジェム=ヘッド★]
 └ロックボーン改●
   ├[ファッティプッシュ■ → ファッティプッシュ改 → ファッティプレス → ヘビープレッシャー★]
   └ヘビィロックボーン
    ├[ギガントハンマー■ → タイタンハンマー → グラヴィトンハンマー → ヴェノムクレイター★]
    └[ストライプストライク → 轟鎚【虎丸】 → カーサストライク → 衝槌【虎咳】★
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:24:11.03 ID:9kMrFjCg
ハァムバド
├[プワコラァラ → ベネ・ホワユン★]
└[ドラグロハンマー → ドラグロハンマー改]
 ├ボルボスクラム★
 └[バインドバウンド■ → 甲鎚ゴグマ★]

ガイアスプ → グレートガイアルク★

しろねこスタンプ → しろねこハンマー → くろねこスタンプ → くろねこハンマー★

山権現 → 業鎚【櫛名田】★

混沌の鎚 → カオスラッシュ → 業鎚ダグザ★

渦巻く骨の塊鎚 → 七難八苦を砕くラグナ★

ミラバスター★

[凄くさびた鎚 → さびた鎚]
├[プレス・コア → ラヴァ・コア★]
└[テオ=クラテル → テオ=クラリア★]

[凄く風化した鎚 → 風化した鎚]
├パルセイト・コア★
└[鋼氷鎚 → コロサル=ダオラ★]
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:24:42.51 ID:9kMrFjCg
各種属性最強候補武器
火:星砕きプロメテオル[攻撃988 火290 会心5% スロ1]:デフォは青ゲまで。匠にて長めの白ゲを確保可能。
水:豪鎚【櫛名田】[攻撃780 水520 防御+30 会心15%]:匠で短めの白ゲ。攻撃力は控えめだが、高属性値・防御UP・会心付き。
氷:コロサル=ダオラ[攻撃936 氷280 会心0% スロ2]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。
雷:怒髪豪ダイラージャン[攻撃1040 雷280 会心-15% スロ0]:匠にて長めの白ゲを確保可能。攻撃力重視型。
  :ブリードパッシング[攻撃780 雷680 会心0% スロ2]:匠にて長めの青ゲを確保可能。属性重視型。
龍:THEラグナロク[攻撃832 龍220 会心55% スロ1]:白ゲ→匠でかなり長い白ゲ。高会心率による火力重視型。
  :ミラバスター[攻撃832 龍520 会心0% スロ3]:匠にて紫ゲが唯一出る生産武器。高属性値・スロ3と万能型。
毒:ベネ・ホワユン[攻撃780 毒520 会心0% スロ2]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。高属性値・スロ2と万能型。
痺:くろねこハンマー[攻撃572 麻痺300 会心25% スロ2]:匠にて長めの白ゲを確保可能。生産難度高。
眠:マスタークラスター[攻撃720 睡眠260 会心25% スロ1]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。
爆:テオ・クラリア[攻撃832 爆破520 会心5% スロ2]:匠にて短めの白ゲを確保可能。爆破属性自体は3Gより弱体化したが、属性値が高いため性能は十分。


発掘武器の見た目一覧
ドスラン:ウォーバッシュ
クック(亜含)、バサル(亜含):ヒドゥンブレイカー
キリン、ゴマ、ティガ:ねこハンマー
ティガ亜、オウガ亜、ブラキ:鬼鉄丸、ナナ=トリ
シャガ、ガルルガ、ラー、キリン亜、クシャ、テオ:星砕きプロメテオル
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:25:35.91 ID:9kMrFjCg
オススメ防具
・村序盤
ランポス一式:攻撃小+気絶半減+α
ジャギィ一式:砥石+気絶半減+α
・村中盤から終盤
ゲリョス一式:ランナー+毒無効+α
ロブスタ一式:回避性能+回避距離+α
・村終盤から集会所HR4
カブラS:防御up中+体力20+高速砥石
ギザミ・ゴア・ギザミ・ゴア・胴倍加:匠+砥石
・集会所HR5
ゴアS・ゴア・ゴアS・ゴア・ゴアS:匠+挑戦者+細菌研究
胴ナルガ他倍:匠+回避性能2+回避距離+α
・集会所HR6
リオソ:高級耳栓+見切り2+業物+α
ジンオウU:回避性能+集中+龍属性1+フルチャージ+α
・集会所HR7
アカム:匠+耳栓+見切り1+α
・集会所HR8以降
頭ミズハ+アカム:匠+高級耳栓+見切り1+α
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:20:00.47 ID:F8flth/C
>>1
乙ット村英雄伝
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:35:13.85 ID:rICHeg3h
>>1
乙←ダラアマデュラに見える
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:57:08.84 ID:owaCPSdH
>>1おつ
ハメ人口が増えたって前スレにレスしたけどオン周りの仕様の方が問題かもn
スタン耐性は乗りのせいとしか…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:27:11.94 ID:s/nXNLBB
>>1
乙フシさん!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:08:18.75 ID:rslg4tAv
>>1
おつおつ!
ギルクエ楽しいよ
育ててると自分も強くなれるのがいい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:30:10.43 ID:owVwiDF1
>>1


確かに100まで上げた後もう一度育ててると成長を実感できるな
ある程度までPS上がると伸び悩むけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:52:39.98 ID:fGyz0HxO
1300雷320匠青長のねこハン来たからご苦労に担いで見たけど普通に強かったわ
赤発光で見た目優良だし色々重宝しそう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:10:34.47 ID:7oMYgYYr
>>1
前作強すぎて補正かかった感はあるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:24:55.62 ID:rslg4tAv
頭譲って貰うからそれなりの火力は欲しいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:02:01.77 ID:jlSs6NRm
ラーに行くなら耐震と回避性能で、あとは火力スキルでいいかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:22:43.18 ID:s/nXNLBB
>>15
ソロなら回避1で振動ごと避けるのおすすめです!PTだと他タゲのドシンあるので耐震もありですねー
後は咆哮は頻度が多いので避けるよりも耳栓で火力にするといいかもです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:16:24.97 ID:owaCPSdH
性能あるとデンプシー正面突破しやすくなるね
ただ安置があるのか突っ立ってても素通りされることが偶にある
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:29:41.27 ID:WKGZmm6c
今メインで使ってるのがこの二本なんだけど、属性を考えないとしたらこれってどっちが強いんだろうか
1300の青(白はない?)ってこれより強いって本当?
http://i.imgur.com/p6ODjfP.jpg
http://i.imgur.com/vQ5MRv1.jpg
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:38:22.38 ID:vx3e1WpH
>>18
上の方が強いよ
順番としては攻1248>攻988会心20>攻撃1040だったはず
1300のことはわからん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:20:06.50 ID:fGyz0HxO
1300って白ないのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:21:22.95 ID:D1MWJp6q
ないよ青長の少し白
でも期待値は高い。倍率240の白40の次くらいに良い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:47:17.05 ID:fGyz0HxO
どうりでワンコが怯みまくるわけだわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:20:12.61 ID:akof0EiE
攻988会心20スシロースロ3発掘したんだけど友人に産廃扱いされた。これって嫉妬ですかね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:29:33.85 ID:Cp6Pge9U
>>23
属性次第だな
まぁ無属性でもそこそこ火力あるだろうけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:34:41.54 ID:fGyz0HxO
属性無しはなんかなぁ、麻痺とか付いてればキープするけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:38:34.24 ID:fKzJxXaz
発掘の見た目は何が人気なの?
リタマラ部屋の募集はねこハンしか見たことないけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:42:52.22 ID:WKGZmm6c
>>26
自分の好きなのでいいんじゃないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:58:15.49 ID:fKzJxXaz
>>27
ですよね
ヒドゥン掘り続けます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:21:00.40 ID:VsRTzDoF
オンのハンマー率は低いけど
星砕き以外の発掘ハンマーとなるとほぼ皆無だよな
やっぱプロフシたちはTAとかにこもってるんかなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:23:51.76 ID:hweXia+w
いつだかシャガ部屋に猫ハンで入室したら既に2人猫ハンが居た事はあった
ニヤニヤしながら武器変えましたわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:05:21.91 ID:vx3e1WpH
テオでナナトリ、シャガルでウォーバッシュ担いでるけどナナトリを俺以外に担いでる人未だに見たことない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:10:23.94 ID:A4jKshon
ハンマーって味方に榴弾チャアクとか抜刀減気大剣とかがいるときは溜め1横殴りコンボでちょっとずつスタン値溜めるしかないの?
正直邪魔なんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:47:22.62 ID:owaCPSdH
ナナトリ光らせてる人は偶に見かける
妥協レベルのしか見たことないけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:56:13.71 ID:5wdRJKUm
スロ3RARE7ナナトリ担いでるけど野良じゃナルガ倍加に生産ハンマーをたまには見るくらいで全然会わない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:13:55.89 ID:WKGZmm6c
>>32
チャアクはアレとして、大剣はじゅうぶん共存できるだろ
立ち位置が悪いだけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:14:03.11 ID:q8tXJIcD
俺はハンマーいる部屋は避けてるな〜
基本やりづらいわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:41:35.49 ID:a1GiRSIl
スタン値はチャアクのが溜まるんじゃなかったか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:43:39.88 ID:vx3e1WpH
今になってPTシャガル戦でヘイト読むのが楽しくなってきた!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:22:38.02 ID:fGyz0HxO
挑発の付くオススメ装備あるかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:29:47.38 ID:fGyz0HxO
ふぇえ…超性能のウォーバッシュ欲しいよぉ…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:30:32.06 ID:Sp5PSxk9
シャガルいったらなかなかいい麻痺でたから速攻強化した
紫発光渋い…
http://i.imgur.com/8Zm6KP1.jpg
http://i.imgur.com/m3BoCbl.jpg
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:18:52.13 ID:jlSs6NRm
>>40
蔦ランハンマーギルクエ消しちゃったけど、今さらになって欲しくなったからまたLv1からやり始めたぜ…
右ラーの蔦ランは、やっぱり改造クエが多いらしいから絶対いかねぇ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:20:14.61 ID:z0wCMdWX
僕の使えそうなハンマーみんな強欲付いてるんですけど、何なんですかねほんま…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:28:25.77 ID:gldjrqbK
それはお前が強欲だからだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:36:50.09 ID:B0HsTQkb
発掘麻痺ハンマーの麻痺能力の低さは異常
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:52:08.47 ID:B0HsTQkb
発掘麻痺太刀の人があまりの麻痺の取れなさを見兼ねて手伝ってくれたときは2麻痺取れた 麻痺太刀だけでも2麻痺取れt(ry
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:07:19.74 ID:5yEhbWQT
>>40
蔦ラン右ラーの91以下でポロッとゲットしたレア7が
1248火290匠白40スロ3という超性能だったわけだが、
ラージャン流行りすぎてハンマー担ぐ相手がいない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:17:39.19 ID:fGyz0HxO
ふぇえ…レア7来たけど似たようなの持ってるし状態とか言うのが詰まってるよぉ…
http://i.imgur.com/c2w5cdb.jpg
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:18:36.93 ID:fGyz0HxO
いっそ状態スキル発動させてやろうか…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:30:13.29 ID:owaCPSdH
スレチとはいえFのトンファーが一向に話題に挙がらないのが正直意外
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:35:45.95 ID:jlSs6NRm
>>16
亀だがありがとう。耳栓、回避1か。基本ソロ専だから耐震外してみるわ。
ところで、ラーのムロフシ動画ってある?ぐぐってもハメばかりで見つからなかった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:41:42.24 ID:QJ9E1wkE
>>47
ラージャンに担ごう(提案)
0針狙うようなガチ部屋は共存出来ないからキツいが
野良なら行けるでしょ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:22:19.69 ID:Pzxhlcu0
今日HR200になった…
2桁の頃からずっとシャガル狩ってきたけどさすがに飽きた…
いくつかクリアしてない★7クエ終わらせて隠居しようかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:21:01.90 ID:zE0usK35
>>53
さぁ、ミニチュアクラウンという壮絶マゾ勲章を取るべく活動をはじめるんだ(白目
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:52:12.52 ID:6hDylIVK
モンスター狩猟数系の称号全部出すくらいはやらないと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:18:45.79 ID:2BemQoWm
シャガルとかラージャンばっかだと飽きるからブラキとかテオとかのギルクエも育ててる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:32:36.37 ID:7h9FF+0l
>>47
なんだかんだで火属性が弱点のモンスターの総数は多いから、汎用性は高いやろ
イベクエや探索に赴く際も火属性武器を担ごうという機会は多い
丁度元旦のイベクエのキリン亜種の弱点も火だし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:47:58.41 ID:oJA3j332
亜種は知らんが多分属性が有効とは言いづらいと思う>キリン肉質
兎やらゲネルやらの金冠マラソンのときしか火属性武器を担いだ記憶が…
59EXゆうた:2013/12/27(金) 16:21:24.04 ID:hDH5nrB4
i.imgur.com/5ulvKMe.jpg?1
i.imgur.com/hryWSOB.jpg?1

スロ3の凡庸ハンマー、まだ未使用。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:31:55.35 ID:h2wWKhaS
まーた凡庸か
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:36:16.03 ID:UfEiFK/e
各武器スレにいるじゃねーかコイツ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:10:45.42 ID:33Mq8SW0
対シャガルで一番むずかしいのは実は頭怯みの鳴き声とバックジャンプブレスの鳴き声の聴き分けなんじゃないかと思えてきたぞぉ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:42:44.25 ID:PeiQcVMi
>>57
キリンに火担いだら地雷扱いだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:28:04.28 ID:ESshcAKX
発掘麻痺ハンは2回目のスタンが取れる頃に1回目の麻痺が発動すると考えて良さそうだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:17:32.20 ID:+hL6NHFK
キリンラーのハンマーが出なくて発狂しそう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:13:19.94 ID:Fdjjdj2A
289 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 15:06:29.85 ID:t7x86/rS0
■募集ハンター:下位
■ターゲット:オウガ亜種
■募集文:闘技大会
■募集人数:3名
■パスワード:1234
■名前:○○○○豚 HR500↑ハンマー
■クエストのレベルとモンスター:シャガル100
■詳細:敵エリア1宝エリア2青3地下有り
■発掘装備のジャンル:ハンマー笛
■発掘防具のジャンル:オリE頭
■主な目的:発掘武器とお守り。
HR150未満、寄生、改造の方の参加はご遠慮下さい。
最初に頭に縦3入れるのでエリアホストはハンマーに譲るようにお願いします。
宝エリアの地下採取は討伐後にお願いします。
討伐後のプレイヤーへの攻撃禁止。麻痺棍歓迎です。

こういうホストくれくれ強要うざいんですけどお
オンで担ぐなようぜえ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:28:21.47 ID:6OxNqLeD
発掘で攻撃1200白長め会心−25で覚醒なんだけど覚醒を使わないとして武器性能的には使える部類?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:31:55.60 ID:Pzxhlcu0
譲るようにって言うのはさすがにな・・・
ギルクエだったらB.C採取無しか少しだけにしてとっとと1に入ることにしてる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:39:25.93 ID:nLwMwyAJ
嫌なら入らなければいいだけなのに強要って
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:41:27.54 ID:Pzxhlcu0
>>67
覚醒武器はつなぎまでのつなぎにしかならないイメージ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:43:46.17 ID:6OxNqLeD
>>70
生産使っておいた方が良さそうだな、また堀りにいくかさんくす!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:47:03.67 ID:Pzxhlcu0
>>71
でも下手な生産よりは強いと思うぞ
ポイントに余裕があるならそれでいいんじゃないか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:47:12.06 ID:Fdjjdj2A
608 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 22:36:48.17 ID:t7x86/rS0
■募集ハンター:下位
■ターゲット:オウガ亜種
■募集文:闘技大会
■募集人数:3名
■パスワード:7890
■名前:○○○○豚 HR500↑ハンマー
■クエストのレベルとモンスター:シャガル100
■詳細:敵エリア1宝エリア2青3地下有り
■発掘装備のジャンル:ハンマー笛
■発掘防具のジャンル:オリE頭
■主な目的:発掘武器とお守り。
HR150未満、寄生、改造の方の参加はご遠慮下さい。
宝エリアの地下採取は討伐後にお願いします。
討伐後のプレイヤーへの攻撃禁止。麻痺棍歓迎です。
1時間程で解散します。

彼も分かってくれたみたい
気をつけろよお前ら
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:06:51.22 ID:of9zwWuc
発覚時にコンボ入れるのはハンマー問わず有用なんだから
部屋主が募集時に一言入れることのどこが悪いのか全く分からん
入った部屋で譲るよう要求するのは馬鹿だが
事前に告知した上で募集するなら何の問題も無いだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:32:37.06 ID:kS9gH2RF
攻1144会心0白20の担いでるんだが
対シャガルのスキル構成で悩んでる。
攻撃up中と見切り3どっちがいいのかね?
その他は業物痛撃回避1耐震つけてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:36:22.70 ID:eSAFwX9X
わざわざ晒してる奴は何なんだ
気になるなら直接そのスレで言ってこいっていう
>>75
攻撃でよくね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:47:58.63 ID:Fdjjdj2A
ホストとれなくてぎゃーぎゃーうるさいやつはタイミング遅らせて当てろよ
できないから言ってんだろうけどPSあげろっつうの
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:51:40.18 ID:Pzxhlcu0
最近ギルクエ募集スレでは何かにつけて晒される風潮が地味に出てる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:54:52.55 ID:eSAFwX9X
エリアホストじゃないなら気持ち早めに当てないといけないんですが・・・
タイミング遅らせたらスカる可能性更に上がるぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:59:06.19 ID:AjV7JdZd
おまえら釣られすぎ
かまうな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:00:34.29 ID:tWQaWz60
>>80

かま
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:10:28.16 ID:Y1zVxcfs
ムロフシ姉貴…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:32:05.45 ID:XuCyl1IS
エリアホストじゃない時のタイミングはよくわからんから適当に頭狙ってるわ
自分の画面では空振りなのにスタン取れてたりすると笑える
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:40:18.69 ID:iiYj5TE2
亜空間スタンは稀によくあるよな
ただそういうときってディレイかけて縦3あててもたぶんスカしてるんだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:43:29.27 ID:UE8vYPGm
ラグあってもガキンガキン言ってたら当たってるよね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:47:39.09 ID:SJ+CVqX4
ホスト画面でガキンガキンいってないと駄目
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:54:41.78 ID:sAcyNII8
ダメージは通ってるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:08:50.26 ID:3rZFS7Ek
ホストの画面で当たってなかったら当たってないことになってる
ハンマー笛にとって「エリアホストになれなかったせいでスタン取れなかった」が言い訳として通用するくらい致命的
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:13:46.54 ID:QAAnPyAH
相棒の鬼鉄丸ちゃん、無骨な緑発光に安定した攻撃力と属性を兼ね備えたお気に入り。
探索はこいつで回る事にした。
http://i.imgur.com/E9Ve49u.jpg
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:32:43.30 ID:Kt4oxs3Z
ズレ幅なんてホストの回線状況によって違うんだからズレを完璧に合わせるなんて無理
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:35:15.59 ID:QAAnPyAH
当たって無いのにスタン入る事もあるしな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:38:13.64 ID:SJ+CVqX4
糞回線以外は通常よりは早めに置いとけば安定するのは確か
上手くいくと切れ味消費せんで攻撃当てれるというね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:30:55.41 ID:3rZFS7Ek
エリアに一番乗りしたりアカム貼ったりする糞回線はどんなにPSと装備が完璧でもBC放置以下の核地雷
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:43:44.68 ID:2vBXVJqS
糞回線がホスト取ると5秒ぐらい同期ズレるからもう当たる当たらないどころの騒ぎじゃない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:34:16.02 ID:K8aA6VUV
なんなのお前ら
兄貴たち!とか普段言ってんのに女々し言い訳ばかり見苦しい
回線のせいにすんなよ地雷ども
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:01:05.24 ID:sAcyNII8
しーっ!ハンマー様は今作でストレスたまってるんだからあんまりいじめちゃめっ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:25:14.43 ID:oveZ+TUR
エリアホストは譲ってもらうものではない
奪い取るものだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 06:14:25.51 ID:3rZFS7Ek
必死で奪い取れ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:13:54.24 ID:doloRWfT
高レベルギルクエでもBCアイテム拾えないのは悲しい
秘薬とかあんだろうなあ…G×2とか…
あと案外うれしいのが携帯食料…
別にタイムアタックしてるわけでもねえんだからダッシュしないでくれよ他武器さん…
まあそういう行動とってもらえるとBCで拾えるんだけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:28:01.34 ID:oDg+Mo1P
てす
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:46:13.49 ID:iJzvUj13
(ホスト下さいって文章用意しとけばいいだけやん)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:15:42.85 ID:cf3X2qX5
ホストとか置いておいても一人で特攻して咆哮終わらせる奴は地雷もいいとこだわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:38:09.00 ID:doloRWfT
>>102
うわそれもあったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:52:53.79 ID:SJ+CVqX4
深夜のギルクエ部屋だとエリア譲ってくれる人も多い
まぁホスト自体知らん人も多いしゆうたは常にダッシュしかしないから野良じゃ意識しないと維持するのは難しいね
強要するのも気が引けるからとにかく急げって感じ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:00:38.08 ID:doloRWfT
もう火力の強い打撃武器って割り切ってます
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:29:01.10 ID:NhTQeueC
兄貴たちってラージャンが相手でもハンマー担いでますか?
ラー相手にスタン難すぎて最近別武器の方が使用頻度が高くなってる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:29:52.90 ID:y37f1J0A
俺がハンマー担いでないときにハンマー担いだ他人が先に行くまで待機してもゆうたはもちろん並ハンも先に行ってくれず全員が「オウオウどうした早く行けよォ」って言ってるような雰囲気になって結局俺が先に行ってしまう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:56:25.51 ID:sAcyNII8
ゆうたって敵エリアに一番乗りするの妙に嫌うよな
たかがゲームだけどものすごい情けない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:59:58.71 ID:TgUmWpSB
狙われるもん
勇太なのに勇気がないんだよ情けないね
お父さんお母さん泣いてるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:08:17.08 ID:ycqPnqfC
実は二番目、三番目侵入の方がリスク高いよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:09:37.98 ID:HDG3/36e
>>110
入った途端にぶっ飛ばされるもんね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:15:06.58 ID:sAcyNII8
ゆうたにとっては死ぬことが怖いというより下手だと思われることを異常なまでに嫌うんじゃないかな
だからエリア侵入時の理不尽落ちとか、そういう言い訳さえできれば彼らにとっては死などどうでもいいのだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:24:35.71 ID:SJ+CVqX4
>>111
エリア一番乗りしたハンター目掛けてシャガルが突進
その後エリア境目辺りで怒りブレスきて後から来た人がお陀仏ってパターンはよく見る
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:00:54.45 ID:RAD+Kiy8
入ったとたん他人タゲのブレスは今作増えたな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:16:20.99 ID:Y1zVxcfs
ラーのビームとクシャの設置竜巻が事故率高いな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:50:41.99 ID:GHRjlwQa
闘技ジョーでS取れないから、ハンマー使ってみたけどあっさり取れたわ。
慢心してハンマー使おうと思うんだが、耳栓がお勧め?

動きとしては頭ポコンしたら逃げる感じでやってこうかと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:15:44.44 ID:d+Orm8BS
回避性能オヌヌメ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:20:42.36 ID:YD0TxHLg
今日はレア7よく出るわー調子いいわー

全部笛だけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:22:20.26 ID:U3fsr9lM
テオ100で乙りまくって迷惑かけたわ
ブレス終了時に頭殴りに行こうとして何度も焼かれた
スタンもほとんど取れなかったし全然仕事できなかったわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:28:17.20 ID:4zfbhxQy
キティソロ21ぷん

水発掘ハンマーでもっと縮まりそうだけど
もうカンカンするのヤダー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:44:41.20 ID:GHRjlwQa
>>117
サンクス
真打回避1弱特作れたから、しばらくこれでジョーとかと遊んでくるわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:48:52.59 ID:d+Orm8BS
>>119
半月後に同じ事を言ってなければそれでいいんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:14:09.47 ID:fBZxM/SG
テオなんかは隙の大きい攻撃であっても、ptだと怯みキャンセルからの突進があるからな
他武器でいくときにハンマーさん見ると頭狙う人は大変だなとつくづく思うよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:31:40.57 ID:SJ+CVqX4
テオは一度攻撃貰うとガルルガ同様やたらしつこく追いかけてくるし怖いな
振り向きとかブレス後は突進怖いから斜めから早めに溜め2当てて腕方向に回避が捗る
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:20:24.90 ID:Y1zVxcfs
怯みで溜め2を空かしてそのままノーモーション突進の餌食に、ってのは今でもある
ゴアベースの挑戦者装備だから炎ブレス被弾しないように何度も練習したわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:11:15.11 ID:HoSWJQLi
ご苦労Lv上げしてるけどLv80にしてついに4スタンするまでに体力あがってしまった・・・こいつぁきついわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:54:49.67 ID:aTWlePib
>>126
まじか
ナナトリのために今からご苦労育てるところだわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 03:43:33.44 ID:7kGsoVGX
ご苦労100まで上げたけどサイズがデカくなってきて頭に当たらん
そして鬼鉄丸格好いい、ナグリ村の磨き親父も愛用してるだけある
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:52:26.40 ID:8hMnaRM4
テオは溜2を怯みで避けられることが稀によくある
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:15:28.53 ID:n5YgHGqK
鬼鉄くそカッコいい!
金色が至高だわ
だが、なぜか当たり判定がよくわからなくなる
なんだろ?
見た目小さいからかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:11:47.63 ID:2NtAg7Hs
>>129
稀なのかよくなのかどっちなんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:14:40.92 ID:iRuhEtJS
>>130
小さいからだろうなw
格げーでいう詐欺判定みたいになってるのかもね
鬼鉄は確かにハンマーって感じするな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:19:54.32 ID:iRuhEtJS
>>131
図解をおごってやろう

稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:54:36.79 ID:15Q+5MMY
年の瀬にもせっせとハンマーかつぐ先輩方
おつかれさまです

ソロでシャガルを育ててるんですけど
時間短縮が出来なくなってきました・・・
先輩方はどのようにシャガル狩ってますか??
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:04:23.46 ID:vGuZe6ng
>>134
アドバイス内容は今の時間によるのではなかろうか。そしてクルクルホームランを入れられるor土下座に横縦3を入れられるでも変わると思う。
そんな私は15分針が精一杯。もういいわ。シャガルは飽きたw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:30:11.66 ID:15Q+5MMY
>>135
シャガル71で20針です・・・
被弾しすぎなのでしょうか
土下座に溜め3はいれられますホームランはどのタイミングで当ててくんですか??
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:30:57.92 ID:hnjCfFjS
やっとハンマー使用回数が1000超えたぜ!
他の武器の最高は大剣の8…そろそろムロフシ名乗っていいかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:40:08.20 ID:rEnjEmqZ
>>136
溜め3じゃない縦3だ、横殴り始動のあれだ
グルグルホームランは多分開幕の一発のことを言ってるんだと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:42:54.39 ID:vGuZe6ng
>>136
そのレベルなら俺も少しは役に立てる。
くるくるホームランも同じタイミングだよ。76以降は耐震が必要だけどね。
私は真打 回避2 耐震 発掘ハンマー1144 S3、猫飯KO術で怪力飲んでやってた。通常時は溜め3 怒り時は溜め2を、そして怒り咆哮着地にホームランを頭に入れられば、80台までは10〜15分針安定するはず。被弾は地雷くらいしかなかったな。あとスタンは大体3回取ってたと思う。
長くなってすまん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:49:11.05 ID:15Q+5MMY
>>138
土下座に横縦3をいれるんですか
ちょっと怖いですけど試してみます
開幕でグルグルも試したことなかったです
ありがとうございます
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:58:11.50 ID:15Q+5MMY
>>139
とても参考になります、ありがとう
いままでは溜め3をメインに当てていたのでちょっと意識をかえて
縦3ホームランを意識して立ち回ってみようと思います
あと被弾しない立ち回りですねw

アドバイスありがとうございました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:22:42.96 ID:vJwRvkQ6
上位になったばかりだけど、今回爆破が弱くなってるね…。代わりに毒武器復権かな?パープルメイス強い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:24:06.78 ID:vGuZe6ng
>>141
シャガルならプロフシ動画あるから見た方が早い。あれ真似すればシャガルが好きになる。
ニコ動でムロフシ シャガルで検索すればあったはず。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:31:23.86 ID:FALLXjgI
あの動画はたしかにずいぶん参考になった
TA動画のようなアクロバティックな要素がなく
基本に忠実に溜め2,3を入れていくっていう
個人的にはハンマーでのシャガル戦の教科書的な存在だわ

他のプロフシさんたちもグルグルホームランだの横縦3だのを
ガシガシ入れた動画を上げていただきたいなー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:33:52.73 ID:vGuZe6ng
あった。開幕くるくるホームランは大事。
ttp://youtu.be/2RrqK1S0iyg
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:37:44.63 ID:15Q+5MMY
>>143
>>144

裸のやつですかね??
ちょっと探して勉強してきます!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:48:38.78 ID:V7kTxqDb
>>142
つホワユン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:50:03.99 ID:4LPFdfHl
>>142
ナカーマ
下位探索で拾った緑ゲージがちょっと長いだけの爆破付きのやつをずっと使ってたから昨日頑張ってパープルメイス作ったところだ

>>147
横レス失礼
ホワユンはHR5になってからだっけ
女キャラにしてるのもあるし使い勝手もいいらしいし頑張って作るわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:03:07.93 ID:K1m2aTjy
ハンマーの蔦ラン右ラーて需要あるかな
既にいいクエあったら詳細教えてほすぃ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:26:59.37 ID:vGuZe6ng
蔦ランラーは自前を除いてほぼ改造濃厚というのが今の流れだ。一度ギルクエスレ見た方がいいかも。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:37:38.03 ID:hZlKWFJ7
俺が持ってるティガラーは大丈夫だな
初期11だもの...
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:56:25.20 ID:rEnjEmqZ
下位のゴリラ…?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:57:33.68 ID:K260g4ms
改造も正規もそれぞれそれを証明する方法がないのが事実
怖いのなら2頭クエ自体手出さない方がいいかもね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:58:19.37 ID:Cm/srE3O
今作はモンスターがバテやすくなってるからハンマーはスタミナ奪取しとけってちょっと話題になってたけど、
誰か減気攻撃を試してる人いない? どの程度影響があるのかしら
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:06:28.33 ID:azDFIQuk
減気攻撃をつけた麻痺ハンマーで頭をばっこばっこ殴ってればサポガンならぬサポハンや!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:16:24.90 ID:XVbXfXiP
>>151
開幕ティガにうんこ投げから始まるのか、胸があつくなるな…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:19:25.92 ID:6diRcfZe
減気怯みがちょっと早くなる効果がどこまで有るのかだな
ガルルガなんかは疲労(+閃光)がダメソースになるから有用そうだが
ギルクエで主流の古龍やラージャン(激昂)は疲労しないというね…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:21:10.41 ID:6/NsDb3J
>>156
これ割とメジャーなやつだぞ
俺も同じの持ってるわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:25:24.17 ID:hnjCfFjS
ギルクエは成功だと思うけど発掘装備は失敗だよなあ
かと言って発掘装備を無くすとギルクエも機能しなくなるわけで…
4Gではどんな調整するんだろうな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:30:26.08 ID:rEnjEmqZ
ああ11って初期レベルのことかと思ったらエリアが同居してるって意味か

発掘装備は廃止する代わりに生産武具の要求素材のハードルをもっと上げればいいと思うわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:35:42.69 ID:La/4dkZo
>>148
ホワユンは作れるタイミングを考えるとかなりオーバースペック
ホワユン一本でHR解放まで行った人も少なくないようだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:37:36.03 ID:Cm/srE3O
>減気蓄積は古竜種を除くほとんどのモンスターの全身で100%であり、気絶と違い頭部に当てる必要はない
>通常の怯みや状態異常発生と違い、減気怯みは通常怯み中の他、飛行中、潜行動作中、
>麻痺中・睡眠中・落とし穴&シビレ罠の効果中・その他一部の特殊モーション中には割り込み発生しない。

すごく使いやすそうな気がしてきたぞ!
頭狙いのスタンが弱体化してるし、本当に強化されてるなら嬉しいんだけどなー。
減気攻撃とかどうせまた死にスキルだと思ってまったく触ってなかったわ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:39:36.08 ID:TK+gBxTm
ホワユンは倍ナルガの登場時期とモロかぶりして、カプンコに「ほらお前これ担いでな、これ着てな、上位駆け抜けるんやで」って言われてるのではというレベルに便利
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:40:38.80 ID:TMIcdPLV
使うこともあるまいと思いつつ何となく残していた減気6スロ3(並おま)が、ついに日の目を見るのか…?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:48:49.32 ID:Cm/srE3O
>>164
というか簡単でいいから検証よろ。
クッソ忙しい年末じゃなければなあ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:50:19.76 ID:6diRcfZe
減気値はスタンプがダントツで高いらしいから
減気目的なら集中、減気攻撃を付けてスタンプぶっぱが最適解だな

これ、どうみても地雷にしか見えないんですが…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:55:50.14 ID:Cm/srE3O
>>166
そういえばジャンプ攻撃はどの程度かわかってたっけ?>減気値
これも高いなら以前ネタで出てた集中乗り名人の飛びハンとやらに減気攻撃を追加して・・・とか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:04:40.58 ID:chmlYgGR
すくない気がする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:11:43.84 ID:+g5f2ihb
高いにしろ低いにしろスタンプ多用型はなぁ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:22:58.00 ID:D6XvIuPH
野良だとHR3桁でもスタンプ多用型結構いるぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:33:42.11 ID:Cm/srE3O
スタンプで胴体狙いしまくるハンマーかー…。
減気狙いという目的をまず理解してもらえないやろうね…。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:40:43.60 ID:+g5f2ihb
>>170
あれはハメとか発掘防具のついでに手に入ったハンマーで遊んでる奴と思ってる
ムロフシの一人として5針のPTでも2〜3スタンは取ってやりたいもんだわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:59:42.61 ID:iTk1dLGg
古龍が減気効かないし
減気の効果の程がそもそも体感しづらいし不遇スキルよなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:09:17.49 ID:chmlYgGR
今回の古龍は明らかに疲れたような挙動になるけどな
クシャしか見たことないけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:11:45.66 ID:Cm/srE3O
今作の古龍は減気怯みになる説がここに爆誕。
マジでそれならハンマー株も一気に持ち上がるんだけどなー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:19:21.80 ID:ubchfMU2
減気怯み≠疲労状態
減気怯みはエフェクト付くから見りゃわかる
それが無いって事は疲労はしても減気は無効って事だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:45:41.51 ID:rEnjEmqZ
疲労状態になるほど戦闘が長引くこと自体ギルクエ以外じゃ滅多に見かけないしなあ
減気怯みとスタンを両立させつつ火力も維持できるならやってみる価値はありそう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:01:13.20 ID:TMIcdPLV
つーかアレね、>>162ってP3rdくらいの話だよね
仕様は多分変わってないと思うけど


このスレの住人に対しては釈迦に説法になっちゃうけど…
モンスターのスタミナ値は600とか800とか、とにかく大きい訳で
スタミナ値が0になるまでの間に、スキルが付いてなくても減気怯みは発生してる
そして、スキルが付いていても、このスパンで減気怯み2回取るとかちょっと無理だよな

スキルがあっても無くても、疲労までに発生する減気怯みは大体1回分
それがどこで発生しようが、スタミナ値200を割るまで発生しなかった場合を除き、
疲労までの時間は大体一緒… つまり従来通りの結論に(´・ω・`)


残る焦点は古龍のスタミナ(があると仮定して)を減気怯みで削ることが出来るのかどうかだが…
多分無理だよね、俺も古龍の減気怯みエフェクト見たこと無いし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:02:49.82 ID:YZ9x/m0S
クックにはハンマーがいいと聞いて、過去作も含め触ったことないハンマーやってみるかと、とりあえず作りやすかった、水属性だったってだけでオーバークロック作ってみた

何これ!
ドリルといいロケット噴射が回転を後押しといい
マジ惚れた!!
カッコいい!

武器出し時移動遅い大型武器嫌いでずっと使ってなかったけど、ハンマー足も早いし、みなさんこれからよろしくお願いします
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:22:19.76 ID:KE4N6Mar
ドリルはロマンだからな仕方ない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:38:38.84 ID:+1P2IzY7
クックは氷も効くぞ!

というわけでザボアを狩ってヘビープレッシューを使おう!トゲトゲしててかっこいいぞ
コロサル=ダオラとかいう丸っこい奴は放っておけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:49:30.58 ID:wW539vOP
プレッシューだと膨れたザボアが萎んでくみたいな感じだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:55:32.06 ID:+1P2IzY7
プレッシューになってたわ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:10:21.31 ID:NhV11LE6
すげーボヨンボヨンしてそう
かつ殴ったらボヨンボヨン鳴りそう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:15:11.70 ID:9CfLQk9a
持ち手の部分に栓がついてて、クエストに向かう準備として
ふーふー吹いて膨らませることから始める
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:25:53.90 ID:+1P2IzY7
兄貴達・・・俺の顔面が赤発光するんでもう許してください><
(普段話題無い時は静かなくせに糞が・・・!)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:45:10.73 ID:mSZVH0jl
>>161
>>163
おおマジかー
いま緊急リオレイア亜種が出てビクビクしてるんだけど頑張って上行って作るぜ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:55:38.15 ID:hBdCp70K
オーバークロックってかっこいいのか
見た目あんまり気にしない人間だからプロメテオルばっか使ってたが他のも試しに作るかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:18:36.26 ID:EJ/UQvGi
>>187
レイア亜種はなんとか2戦目で倒したが、当時は二度と戦うもんかと思ってた
普通の強敵は戦ううちにパターンが分かってきて楽しくなるんだが、こいつの場合分からないままだったから…
なお今は当時の装備使ってもボコれる模様
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:42:29.18 ID:giDndY81
レイア原種と亜種の違いって噛みつきで炎出す以外わからん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 04:13:47.47 ID:EJ/UQvGi
その噛みつき炎に当たりまくってなw頭を無理に狙ってたから
あと一応サマソのひねりが加わってたはず
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:20:00.42 ID:d780pQBT
>>189
未だにひねりが安定して避けれないからレイア3頭いけねぇ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:27:55.26 ID:SXtuldP8
>>192
閃光調合分まで持ってけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:49:12.03 ID:/Y0R/MFo
兄貴達に質問。

ナナトリ目指してソロで行くのに、
手持ちギルクエがブラキしかないんだか、
ブラキってLV91まで行けるもん?
当方シャガル91に35針の並ハンなんだが、、
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:03:58.89 ID:+2hUl+DO
>>194
アイテムとか罠とかフルに使って頭に拘らず安全な時だけ攻撃してたら大丈夫じゃないか
生存スキル優先して防御力もガチガチにしてたら時間かかるかもしれんがいけると思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:18:40.45 ID:NhV11LE6
91まで育てて以降リタマラ用って事なら泥仕合でも無理やりレベル上げちゃえば終わりだし良いやってなるけど、
クリマラすることも考えるなら手持ちのブラキ育てるくらいならわんわんお亜種出るまで探索で粘るかなぁ
自分は91まで田植えの恐怖と戦わなきゃいけないと思うだけでブルっちまったんでそうしましたはい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:35:31.21 ID:rOce5BrV
でも今作のブラキあまり連続田植えパンチしてこないよね
あの片手で倒れ込んでくるようなパンチが怖い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:54:39.28 ID:zEnCuXY+
あーあ
リタマラ(乙マラ?)してもハンマーのレア7なんて出ないのに、野良でいったギルクエで大剣のレア7でたよ…
ハンマーのレア7でないかなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:56:30.24 ID:54Vd9nJV
このスレのみんなはすごくいい笛を持ってると思うよw
おれはハンマーはゴミしか持ってねえ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:28:38.25 ID:xAMlBMSw
ブラキは田植えあんまホーミングしなくなったのは嬉しいけどハンマー使い的にはフックから高精度振り下ろしに派生するようになったのが痛いよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:14:20.54 ID:1KcVOBnh
194だけど兄貴達の熱いご意見ありがとう。

とりあえず探索ご苦労探しと並行して、
防具鍛えてチマチマやってみるよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:23:03.05 ID:+o2Mx5UY
テオのハンマーよりブラキのハンマーの方が強いと思う俺ってフンターですかね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:27:34.33 ID:PCK39t8V
テオハンマーにボマー火薬術付けると強いのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:35:22.37 ID:NWmppZx6
だから爆破属性目当てでボマー火薬つけても手数武器じゃないとロクに意味ないって3Gの頃から言われてただろ
まして80ダメにされた今じゃ尚更
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:42:37.61 ID:hBdCp70K
テオハンマーは連続狩猟でホワユン亜種くらいのつもりで担ぐわ
頭が固い相手に使ったこともあるけど普通に属性合わせた方が良さそう…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:49:35.50 ID:rOce5BrV
ハンマーは手数多い武器ではあるけど3Gはうんこが強すぎた
テオハンマーは金銀の頭割るのに使ってたくらいかな…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:38:02.17 ID:NATbNo6D
76以降のご苦労でかくなりすぎて振り向きに縦1がろくに入らなくなってだりーとかおもってたけど
84まできてついに76以降での新モーションの2連お手が1発めのお手避けて右後ろ脚当たりに飛び込むんで縦3すると
2発めのお手をすかした挙句ホームランに頭差し出してくれるということに気づいた
案外独力でも以外な隙を見つけられるもんだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:01:26.90 ID:aKuhnv6E
テオハンは白短すぎて・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:16:22.28 ID:OoHxZqY9
最高倍率火鬼鉄丸s2きたー ただしピンク ただしピンク
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:29:38.91 ID:dlz6hB30
桃色鬼鉄丸カックイーwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:32:38.60 ID:E9dFW2fV
オウガ亜種ラーって需要ありますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:47:59.94 ID:xhv4cLUf
敵を変えクエを変え相当数掘ってきたが、未だに氷の良切れ味が出ないぜ
ラーに他属性は担ぎ辛いし未だにコロサルが現役という悲しさ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:54:28.55 ID:G5Np3uC5
>>206
その金銀もふるふるハンマーに雷属性+積んで行った方が楽しい&楽だしなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:03:55.77 ID:X+1WqvYx
>>211
欲しいです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:12:40.80 ID:R2kdn75m
>>214
2233です、今から立てますね

新人、ウルクスス、だれでも歓迎
パスワード 2580
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:18:10.04 ID:R2kdn75m
>>214
時間指定してくれたら部屋作ります
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:22:13.44 ID:X+1WqvYx
>>215
お願いします
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:30:35.60 ID:R2kdn75m
>>217
作りました
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:31:51.98 ID:X+1WqvYx
>>215
その設定で部屋立てて待ちますね
当方漢字二文字ハンマーです
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:39:03.90 ID:X+1WqvYx
>>218
ありがとうでした

スレ汚しスイマセンでした
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:42:26.86 ID:R2kdn75m
>>215
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:52:49.79 ID:54Vd9nJV
キリン亜種91でリタマラやってるけどクソみたいなハンマーと神笛しか出ねえwwww
ゴミ詰まってたり切れ味が黄色かったり匠で青がめっちゃ長くなったり覚醒麻痺だったり
どうしようもねえ…
作成ハンマーがまあまあ強いから別にいいのかなあ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:20:05.13 ID:/ujad+ee
対ガルルガに挑戦者2匠耳栓と組んでるんだけど足りないよね…おま掘るしかないか
兄貴達はやっぱり回避性能入れてる?
今のプレイスキルじゃ見てから反応だと避け切れないんだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:37:14.82 ID:GOHSjTM1
被弾したら執拗に畳み掛けてくるんだから距離とか性能はお勧め
狂竜ガルルガの攻撃見てから回避なんて回避スキル無しだと無謀だし早めに当てて距離で範囲外に逃げるを繰り返してた方が快適
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:51:43.05 ID:ZmwsehFN
大晦日だなあ
対シャガルのアドバイスとかこのスレの兄貴達には世話になったよ
よいお年を
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:21:53.02 ID:39l+HLji
ラグナって下手な発掘ハンマーよりつええのな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:47:15.80 ID:KghWRVUM
神ハンマーでずに年越しだ 兄貴達よいお年&よいスタンを 来年もヨロシク
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:04:51.08 ID:NxJ0O43W
>>224
的確なアドバイスに感動したわ
ハンマースレって相当上手い人が集まってるのかな?

正に修羅やね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:36:06.04 ID:od2NixkD
ハンマー使わないフレがレア7ネコハン出す悲劇
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:40:59.44 ID:KY6HPFMr
>>228
武器スレで最も紳士的なスレはハンマーだと思うわ
並の立ち回りじゃPTに迷惑掛かる武器だから必然とPS磨くだろ?
プロフシが集まるわけだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:47:02.47 ID:VuMqoZqU
9点武器が3本出ただけでいいや
よいおとしを
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:15:39.25 ID:2hTI/2Tt
匠青長 1300 -25 スロ3が出た

磨いてみようか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:57:42.69 ID:9EdDSb9T
兄貴達良いお年を
来年は良いねこはんが出ますように
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:53:51.53 ID:akkUrqb7
>>232
これがレア7だったら白ゲージいくのかな?
あと属性とかついてたら最高なんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:59:32.64 ID:EAsYjkcI
1300に白ゲージはない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:05:10.43 ID:akkUrqb7
>>235
1300白ないのか
なら1092(LV1)→1248(LV4)会心0%で属性付きかつ白ゲージなのが
1番強そうだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:06:46.75 ID:COx/1yaP
付くのも有るが匠でミリしか付かないってのが正しい

拘束無しPTだとテオキツいな…
プロハンへの道は遠い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:12:03.64 ID:COx/1yaP
>>236
攻撃+20のボーナスは塵切れ味確定なので
1196か1144改心20%、1248会心マイナス品が良切れ味品の限界ですわ(´・ω・`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:32:23.43 ID:EAsYjkcI
大剣と同じだけど、
倍率250の青は結構強い
250*1.2 ≒ 230*1.32
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:49:26.28 ID:N9wm4Uos
1300匠白10龍340スロ2でたから匠痛撃挑戦者2龍属性強化1作ったら下位探索レイアが1スタン直後に死んだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:04:13.79 ID:ThoV3zKI
青も弾かれさえ気にしなければ強いよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:48:51.84 ID:COx/1yaP
今年最後の右ラー連戦でも良ハンマーは出ずか…
よいお年を
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:53:19.94 ID:2pnt2CuI
発掘に手を出そうとしてるけど見た目好きな発掘ハンマーがない…
ヒドゥンもプロメテも昔散々使って飽きたしねこハンはネタ武器ってイメージが拭えない
ウォーバッシュや鬼鉄丸は正統派ハンマーだけど初期武器ってイメージがある
ナナトリは殴ってる途中でぶっ壊れそう
使ってたら気に入るようになるもんかね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:28:31.09 ID:Y4RMTVi8
>>243
ラグナでも使っとけよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:31:07.78 ID:akkUrqb7
プロメテ持ってたけど
ナナトリの発光目当てでさっきご苦労91まで上げたからこれから掘ってくるわ
まさか年越しで掘るとは予想してなかったぜw
良いお年を
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:01:55.00 ID:Qlr96dhp
>>234
属性?
……爆破

まぁロマン枠
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:03:55.19 ID:pPVCAsvz
今年もハンマーオッスオッス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:07:20.49 ID:NUCGAOxm
兄貴達あけおめ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:17:07.45 ID:tYZ9WNMm
あけましておめでとうございます
顔が馬っぽいから早速ラージャン狩ってくるわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:28:13.02 ID:vdvFZlJU
キリンは麒麟であって馬じゃないよな
251 【凶】 :2014/01/01(水) 00:34:08.17 ID:G4i6puLc
おみくじが100円以下なら逆にレア7掘れる
252 【1592円】 :2014/01/01(水) 00:34:53.85 ID:G4i6puLc
お年玉やった・・・。
253スイ 【中吉】 :2014/01/01(水) 00:36:50.62 ID:QH/moSew
あけましておめでとうございます
その昔、P2Gの時も新年を迎えながら新スレを立てたっけ
改めてMH4ガルルガ復活おめでとうと言いたい
254 【大吉】 【1020円】 :2014/01/01(水) 00:37:46.99 ID:3cua9Qux
>>251
凶ってw
255 【凶】 【675円】 :2014/01/01(水) 00:39:04.78 ID:3cua9Qux
大吉!掘るしかない。これはレア7ウォーバッシュ来るぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:40:34.28 ID:Zm4UcUOh
防具でレア赤のやつでやがる
武器は少ないのかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:40:58.39 ID:G4i6puLc
>>255
掘れない(確信)
258 【豚】 :2014/01/01(水) 00:43:28.57 ID:gDsOzv/J
>>255
ワロタ

かわりにレア7ウォーバッシュもらっていきますね
259 【小吉】 【1823円】 :2014/01/01(水) 00:48:43.74 ID:3cua9Qux
oh…とりあえずテオさんに新年の挨拶行ってくるわ。
テオ、シャガルギルクエはソロ専ハンマーにとって素晴らしい味方だ。
260 【ぴょん吉】 【691円】 :2014/01/01(水) 00:58:51.16 ID:8I6/HazN
名前欄に
!omikuji !dama
261 【豚】 【1537円】 :2014/01/01(水) 01:00:30.71 ID:8I6/HazN
ぴょん吉な俺はどうしたら
とりあえずナナトリ掘る作業に戻るわ
262 【大凶】 【486円】 :2014/01/01(水) 01:37:04.08 ID:8pywPeKe
俺もドスラン100ばっかじゃなくご苦労育てるか…
263 【大吉】 【413円】 :2014/01/01(水) 01:49:18.69 ID:PEA/paOS
今までメイスっぽい外見なのに両手持ちってのがしっくり来なくて敬遠気味だったんだけど
担いでみたらこれはこれでアリだと思えてしまう妙な魅力があるなナナトリ

でも人を選ぶ見た目なんだろうなとは未だに思う
形的にハンマーハンマーしてないからかなぁ
264 【吉】 :2014/01/01(水) 01:53:15.47 ID:v/ZSHRTT
大吉ならレア7刀匠ゲット
265 【豚】 【1412円】 :2014/01/01(水) 01:54:52.26 ID:mKN/Koza
元旦イベクエ結構キツイな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:55:19.70 ID:ciGfOLPn
全種それぞれで1本、使える武器を掘るのが目標だがまだ2種類しかない
雷と火属性に呪われてやがるorz
267 【小吉】 【680円】 :2014/01/01(水) 01:57:35.94 ID:nF8A1GnN
レア7 ハンマーくだしあ

笛さんは自重でヨロ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:08:23.17 ID:SwrZKVfK
マンハー使いの兄貴太刀アケオメンコ
269 【大吉】 【1565円】 :2014/01/01(水) 05:46:01.51 ID:r8BNZN5+
あけおめことよろアニキアネキ達
友人との年越しシャガルでレア7睡眠スロ3素白片手なんか出やがった…
今年こそナナトリかネコハン出す
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 05:46:34.98 ID:r8BNZN5+
大吉やったあ!これは幸先いいね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:30:22.70 ID:1xjeImqf
>>269
羨ましいけど見た目と名前がゴルマロなの考えるとやっぱシャガルは狩りたくないな
272 【ぴょん吉】 【281円】 :2014/01/01(水) 09:19:17.83 ID:h5yrK7mc
兄貴達あけおめ
早速みんなおみくじなのな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:48:38.44 ID:SWeW2iv1
>>921
今年はレア7ハンマーでますよーに
274 【中吉】 【1493円】 :2014/01/01(水) 10:06:26.79 ID:NUCGAOxm
イベントキリン頭高くて届かない…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:16:05.79 ID:tYZ9WNMm
サイズ以前に乱戦だしハンマーで行くもんじゃないわアレ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:49:07.82 ID:wxG44HqD
みんなどんなスキル構成使ってる?
真打、高級耳栓、砥石
真打、耳栓、業物
性能3、距離、砥石、匠、耐震
俺はほとんどこの3種類ぐらいなんだけど...
発掘で真打を楽に発動させることができるようになればまた変わるんだけどな
痛撃とか運用してる人はどんな構成してます?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:37:59.02 ID:/uAH0ZKF
耳栓業物痛撃挑戦者2見切り1
スシロースロ2で
278 【大吉】 【218円】 :2014/01/01(水) 12:13:24.89 ID:ZXagjrve
今年中に刀匠10点ぬこはんまーが出ますように
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:27:21.66 ID:+H73Pcfm
>>276
耳栓 業物 弱点特効 攻撃小 回避1
もしくは足だけ変え、攻撃小を外して耳栓を高耳にしたりしてる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:40:02.41 ID:e05c3r1e
スシローを高耳 攻撃超 挑戦者2 業物で運用してる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:42:20.68 ID:S9ARxDo+
>>276
真打高耳業物回避1
ただ真打10点ハンマーが火プロメテしかないから属性を捨ててる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:54:56.12 ID:+c92LQ8A
テオはどう立ち回ればいいんだ?溜め2がんばってるがなかなか当たらんし
100テオは何回スタン取れば合格点?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:03:10.05 ID:+H73Pcfm
テオの話に乗っかりたい。
ソロでやってるんだが、動画通りにスタンを取っても30分針かかるわ。みんな頭でなく脚に行ってるのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:38:26.17 ID:iUPOknGe
足ばかり殴っても頭ばかり殴ってもダメや状況に応じて両方殴るんや
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:08:31.71 ID:F3uV+MIF
突進から助けるために気絶している味方をも殴る
それがプロフシ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:11:35.70 ID:o43WPetr
テオは頭にも足にもいく
両方いける時は頭にいく
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:54:08.33 ID:BmNOs6cV
体感だと足狙いの方が早い気がする
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:36:30.97 ID:mKN/Koza
ムロフシ部屋に向いてるのがテオだったとは
頭と足に別れれるから喧嘩しないな…!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:57:17.73 ID:h5yrK7mc
そして怯みキャンセル突進で死人が出る
290omikuji! dama!:2014/01/01(水) 17:02:33.47 ID:44CkTcuI
どうだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:12:26.23 ID:tYZ9WNMm
>>276
匠耳栓回避1集中だな
結局縦3タイムの火力は変わらんので
集中を火力スキルに回した方が効率上がりそうな気もしなくはない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:27:46.54 ID:F3uV+MIF
スタン中に頭ブンブン振りやがって
縦3が当たらないんだよおおお
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:52:31.87 ID:3KMRuSPW
テオはダウン中でも頭に縦3入りやすい。クシャはあかん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:55:03.69 ID:BBVuy2xK
クシャも慣れたら楽勝よ
慣れてないなら横殴り始動でいけばいいしな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:56:23.68 ID:p+gOGsyA
クシャは首と顎の間に入って外向きに縦3すればダウン中も起き上がり後にも頭に入るよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:58:05.59 ID:iUPOknGe
スタン後背中側に頭がぐいーんて来た時に1発目当てて後は適当にディレイかけて出せばテオもクシャも問題なく縦3が2回当たる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:26:38.75 ID:d2UZX5SR
ヘビィやら弓やらに浮気してて久しぶりにハンマー欲しいなと思って
シャガルレベル上げしてたら90でこんなのが出た


http://imgur.com/OrGu2t4


てか素白しかねぇよぉおおおお!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:53:05.37 ID:5Sotp2cI
贅沢言ってんじゃねーよぉぉお!

レア7でねーし
スシローなんかでねーし
スロ3でねーし

ふんがー!



はい
今からシャガってきます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:53:42.20 ID:iUPOknGe
俺もでないリタマラやる・・か?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:03:56.89 ID:WdIA5E0B
>>297
龍超いいなー
我氷 防御いらん
http://i.imgur.com/VMrZ7vq.jpg
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:54:08.33 ID:pE/dmgYC
だから贅沢言うなよぉぉぉあ!

シャガった結果...
レア5レア5ハンマー
レア6笛...

糞がっ!


はい
次テオってきます
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:07:26.90 ID:WdIA5E0B
>>301
頑張れ
そして兄貴達あけましておめでとう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:37:43.23 ID:F1ZYdQFX
レウス3頭ムリだwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:50:51.12 ID:3cua9Qux
>>284-287
ありがとう。足に入れる場合もブレス時や粉塵起爆時?
そしてここのムロフシは何分針でいけるんだ?
305927:2014/01/01(水) 22:45:50.97 ID:x8um0rcM
>>300
顔映ってるぞ
306 【大吉】 【177円】 :2014/01/01(水) 22:46:21.19 ID:xorxBF3t
ふんまー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:01:11.84 ID:F1ZYdQFX
はいムリー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:25:55.22 ID:NUCGAOxm
テオは真打耳栓細菌研究家龍属性強化+3で行ってるわ、多分最後のは他のスキルに変えた方が良いんだろうけど
基本頭を殴るけど、少し離れてて間に合いそうにない時は邪魔にならない程度に後ろ足を叩く
ソロで行ったことないチキンだからタイムは分からないかな…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:30:53.00 ID:iUPOknGe
テオちゃん最近行った時はグダりながら22分くらいだったかなぁ
スカイプいじりながらだったりで1乙やらかしてた気がする
それ以外は足狙わず頭しか狙わないのが殆どで30分弱だったはず

PTの時は匠回避3回避距離細菌耳栓で通常じゃ無茶っぽいタイミングで溜め2や縦1を頭に強引にねじ込むスタイル
回避発動さえできれば突進でも引っかからないから快適にスタン狙えて楽しいわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:58:47.79 ID:3cua9Qux
レストン。やはり頭に行くと30分針か。
ブレス時にスタンプや溜め2を頭に入れた後に突進をモロに食らうんだが、どうしてる?タイミングとしては頭が下がる時に入れてる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:04:42.24 ID:NUCGAOxm
ソロなら溜め2を怯みで空かして事故ってのはないだろうけど
回避距離いれてみるといいかも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:27:19.96 ID:eeOL7Teh
スタンプで避けきれないなら溜め3ぶんまわし使うと安定するかも
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:05:31.21 ID:7Wgf0RBv
ぶん回し意外と硬直長いからな…
回避面は期待しない方がいいぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:10:57.97 ID:UJQwgB+w
ぶんまわしはスタン値もモーション値もかなり優秀だよね
まあ自分が使う時はシャガルのお手にグルグルホームランしようとして間に合わなかった時くらいだが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:15:32.73 ID:eeOL7Teh
>>313
溜め3スタンプより早いタイミングで当てやすい分退避し易いのがええんや
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:34:48.72 ID:tD5Vm64A
やだー。誤爆してきてしまった
ついにシャガル100、ソロで20針でたー。今まではどう頑張っても25針だったから嬉しい。
あとはレア7ハンマーがでるまで頑張るしかないかなぁ。
ソロだと乙らないで安定してるけど、いかんせん時間がかかるorz野良で行くと乙る人多すぎだし、かと言って募集していくほどがっつり狩りたくはないんだよなぁ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:58:33.45 ID:IHum1k2s
この時間の野良はプロハンのすくつ(何故か変換出来ない)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:59:39.04 ID:h8quBXZ7
ソロで10針だがまぁここまでくると中々楽しくなってくるよ
最近は十字ブレスに横から溜め3当てれることに気づいた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:08:10.42 ID:EUOjkJwZ
プロハンの閾値低すぎだろ
HR300とかそこらは全然だぞ
募集スレに来てる連中でも本当に上手いのは一握りしかいない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:09:57.23 ID:RaLFqeB6
あの・・・プロハンっていうのは・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:39:00.10 ID:2Hh7OiyZ
元旦キリンをソロハンマーでクリア出来るやつのことさ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:46:15.15 ID:IHum1k2s
>>319
お、おう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:06:47.69 ID:qMtUDo6j
この時間だからかな?
変なことするハンマー使いって少ない気がする。
てかむしろ謙虚
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:40:35.91 ID:h8quBXZ7
誰からもあけおめが来なかった怒りをハンマーに込めてガチでタイム詰めてみたら
シャガル12分18秒という記録を叩き出しご満悦

俺も遂にカリスマである5針組の仲間入り出来そうな予感
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:05:55.04 ID:uP826Kto
>>321
かくもキリンはさすがにハンマーソロは無理だったわ
一方を殴ってる間に突進or雷氷が飛んできてストレスマッハになる
このときだけはガンス作って端っこの方で同志討ちさせて倒した
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:19:25.64 ID:F9Cg5owF
なんか龍ハンマ出たからシャガルいってみたんだけど
ボロボロすぎて泣いた。これ耐震か性能必須なの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:31:15.78 ID:h8quBXZ7
耐震は個人的には必須スキルだな土下座にホームランとか合わせれるし
保険に性能1付ければ咆哮も避けやすくなるし被弾も減るぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:45:21.99 ID:uP826Kto
土下座にホームランする「耐震」
振り向きに貯め3入れる「集中」

結構悩みどころだよな
KBTITで匠や回避2つけるとどちらかしか付けられない
個人的には3Wayブレスの真ん中ブレスの後に貯め3持っていける集中派だわ

土下座は全力離れるようにして
土下座後の隙にギリギリ貯め2を入れられたらおkにしてる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:04:55.23 ID:UJQwgB+w
自分も集中派だったけど、スシローの為にガルルガ胴にしてから耳栓派です
飛び上がり咆哮をころりんが安定しなかったもんで…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:24:53.47 ID:F9Cg5owF
>>327真打、耐震、性能2でいったら大分楽になった!
ありがとう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:32:39.82 ID:glbNqxrY
鬼鉄ナナトリ欲しいんだけどご苦労ティガ亜ブラキで一番楽なのってどれかな。
ブラキはないとして
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:39:10.00 ID:PDhg2BJy
>>331
個人的にはご苦労
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:54:20.52 ID:GE5vS96S
どれも癖が強くて俺はハンマーで行きたいとは思わないな…
強いて言うならティガ亜かな、ご苦労は頭に当てづらくてストレスが溜まるし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:57:09.12 ID:RaLFqeB6
ブラキは固定さえ出来れば頭めっちゃ弱くないか?
マルチでブラキやる時はハンマー担ぐわ
テオと装備おんなじでいいし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:06:58.31 ID:W2EWIvIq
発掘弓で戦ってもええんやで
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:28:06.85 ID:glbNqxrY
右ラーだとハンマー担ぐのはさすがに厳しいな。
おまえらサブで何の武器使ってる?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:20:44.67 ID:PHU1IpPF
ウッホ、赤発光ねこハンカッコよすぎワロタ
そこそこ使える性能だし雷はしばらくこれで良いわ
http://i.imgur.com/ybXpbw6.jpg
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:24:45.18 ID:Dwdntq5w
動画見て研究しててもシャガルに攻撃入れられないなあ
この攻撃に対してこう避けるってのは覚えたけど張付けないから攻撃入れられない
LV60台前半でも30分かかってしまう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:29:06.18 ID:7Wgf0RBv
>>336
右ラー基本ハンマーで行ってるが
近接だと麻痺(睡眠)笛、大剣、居なければ棍(ヤマタ)辺りが安定するな
ハンマーだと頭共存がキツいしちょっとグダらないとスタンが取れん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:55:31.42 ID:R9hSKuV/
頭狙いやすいのはブラキだけど個人的にはご苦労>ブラキ>>>黒ティガ
キティの完全上位互換じゃんあれ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:20:39.26 ID:5hPuNODJ
100シャガルにはラグナロク、プロメテどっちがいいん?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:27:17.92 ID:IHum1k2s
ブラキは溜め2当てやすくて楽しいな
343!omikuji !dama:2014/01/02(木) 13:30:23.89 ID:fsPXnw8m
>>337
俺それの水ウォーバッシュ鍛えて使ってるわ
弾かれない敵にはじゅうぶん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:37:35.80 ID:4XGR1ddP
>>342
恐竜化さえしなきゃな・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:39:51.96 ID:IHum1k2s
>>344
まぁ狂竜化したとこで振り向きとか前方爆破とか叩きつけに当てれるし可愛いもんよ
粘菌に気を遣うのが面倒だけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:39:55.45 ID:UJQwgB+w
>>338
自分は設置3wayの時とか離れて避けてるから常に張り付いてるわけじゃないがLv60台なら15分くらいだぞ
避けた後の反撃がきっちり入れられてないんじゃ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:48:17.86 ID:pDaOzPIO
良い毒()素白ハンマー掘れたから汎用性持たせたいな
業物以外に何付けようか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:00:43.40 ID:3c8pTBcu
パッチで赤色発光もスロ3で出て欲しいわ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:20:20.75 ID:pDaOzPIO
攻撃超を中に落としても痛撃付けるべきか
シャガルは頭45未満なんだっけ?肉質わからんと考えにくいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:22:54.23 ID:J4/yD/C/
シャガルは痛撃付けたらタイム結構縮んだから効果あると思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:03:50.54 ID:pDaOzPIO
結局汎用性考えて攻撃力UP【大】、業物、高級耳栓、回避性能+1にしたわ、耳栓にすると攻撃力UP【超】にできるんだ大で十分だろう
この構成を後世に残したいからレスしとくわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:55:00.23 ID:+Lscwwe/
>>345
まじか。
俺ブラキすごく苦手なんだが立ち回り教えてくれ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:33:44.48 ID:OUlAtSqY
シャガルてステップで間合いを詰めて来るときに
浮いてるところに溜め2を当てたりすると
たまに墜落するからオモロい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:24:04.49 ID:lPSirB7W
結局、被弾前提で精霊の加護つけて防御術【大】メシ食ってる
大丈夫と思って攻めてたら突然デケエダメージ食らってびびる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:46:46.54 ID:FHw7b8aM
>>351
審議中(AA略
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:50:33.71 ID:2Hh7OiyZ
久保上位互換の回避3ユクモさんを着ればいいんだよ(棒
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:01:06.90 ID:PHU1IpPF
>>356
なにそれ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:10:24.23 ID:/I5TFn+c
>>351
後世に残すためにはまずお守りによる。kwsk
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:33:44.13 ID:QzM2Qt5E
>>351
攻撃大、高級耳栓、回避性能2、業物
これとほぼ同じ構成だが、回避性能3攻撃11スロ2おま、武器スロなしで上記スキル
武器スロ3使えば攻撃超までできる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:41:35.82 ID:lPSirB7W
痛撃(弱点特効)を使ってる人って案外少ないのかなあ
組みにくいからか?
前作はグロンドギガ一強で、武器を持ち替える必要があまりなかったからいいが、
今回はモンスごとにマイセット組んでしまったよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:52:09.09 ID:WuTgLQ4m
結局汎用性考えて弱点特効、業物、高級耳栓、回避性能+1、耐震にしたわ、耳栓にすると回避性能+2追加できるんだ1で十分だろう
この構成を後世に残したいからレスしとくわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:14:59.71 ID:pDaOzPIO
>>358
切れ味+4、攻撃+7、スロット2のおまに武器スロ2だ

>>359みたいな神おまが羨ましい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:36:57.68 ID:R9hSKuV/
モンスターごとに装備は登録してあるけど
痛撃運用は肉質が判明してからかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:44:57.39 ID:PHU1IpPF
倍ナルガだと普通じゃ突っ込めない隙に攻撃できるから下手な火力装備より火力強いよな。
特にスタン狙いだと回避必須。
耳栓もいらないし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:50:48.78 ID:7Wgf0RBv
流石にスタン狙いなら耳栓付けた方が良いと思うけど…
回避挟んで縦3まで出し切れる相手が居るならなら別だが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:28:59.55 ID:zAnbZ1kz
>>277は武器すろ2お守り痛撃5スロ2でできるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:31:43.23 ID:pbjreXZM
汎用性で言うなら真打、回避+3でじゅうぶんだな
良おまあれば武器スロ無しでもいけるし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:39:58.33 ID:2Hh7OiyZ
>>357
空きスロに回避珠突っ込んだユクモ一式のことだよ
匠回避3加護回復量砥石
匠4スロ1以上のおまと武器スロ必要
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:14:23.46 ID:IHum1k2s
>>352
遅れたけどとにかく距離あると全体的に捗るよ
振り向きに関しては簡単だから言う事ないけどよくやってくる2連前方爆破は2発目放ってくる前に左範囲外に回避→溜め移行で斜め前から顔に溜め2やら腕にスタンプ安定する
ジャンピング土下座も距離あると早めに回避しても足にひっかからんし向かって左斜め前回避からの溜め移行で攻撃後に溜め2入れやすい
溜め2の判定上どうしても右側のアッパー判定強くなるから反時計回りで立ち回って頭狙うと腕に吸われやすい=時計回り安定だね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:47:53.50 ID:yJKDifxg
>>365
方向中の縦3とそれ以外含めての性能ゴリ押し頭叩きで比べてるんじゃない?まあよっぽどのプロハンじゃない限りは耳栓でいいと思うけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:21:12.54 ID:F9Cg5owF
攻撃大と超って倍率5しか変わらないんだったら
爪護符に飯か鬼人薬いれたら倍率変わらなくない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:29:54.84 ID:R9hSKuV/
距離あった方がいい相手とそうでないのがいるな
回避した後溜めながら近付くのに少し時間かかるようになるから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:45:22.44 ID:eeOL7Teh
テオ、ご苦労当たりは距離あったほうがいいよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:08:22.20 ID:LqsKVIYr
初めてのレア7ハンマーなのに・・・
ttp://imgur.com/gvJq2Ke
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:49:00.97 ID:ShxOCdKr
まちがえちゃあ
ttp://imgur.com/gvJq2Ke.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:15:24.08 ID:vZpDSw6k
http://i.imgur.com/D8ShgH5.jpg
レア7なんていらない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:33:55.51 ID:sU6H04F7
回避2付けてたけど1でも十分ということに気がついたわ
火力構成広がりんぐ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:56:06.61 ID:gQWWfOxz
ムロフシの兄貴にお年玉じゃないけどラー2頭ハンマークエ避難所で配布するからよかったら来てね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:48:11.67 ID:7cMF33ks
ワイが絞り出したバサ亜113ゴマ113ならいくらでもやるで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:23:07.48 ID:rEoyIFtn
>>377
動きに慣れてくると2いらんよなぁ
そんなにフレーム回避したい相手おらん
1はあれば咆哮避けとかが捗るけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:07:31.24 ID:ii+05N1N
>>375
不覚にも
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:11:44.51 ID:jdTMH0Bg
性能なしが6、
回避1が10、
回避2が12、
回避3が18フレームらしい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:24:39.36 ID:JOZC4upz
>>133
亀だけど少しメッチャ感動した
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:30:40.60 ID:UR/wczrA
挑戦者つけてると咆哮回避が捗る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:04:49.43 ID:ETOsYlN2
>>383
浦島だけどお前は許さないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:12:53.08 ID:bqa8FHgl
シャガルに対して振り向き溜め3なんだけど、
たまに土下座くらわない?
稀にあるから怖くて振り向きに攻撃入れられない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:35:09.14 ID:IlR/JL2J
それ近すぎでしょ
尻尾先辺りで振り向き待てば解決
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:00:57.82 ID:rEoyIFtn
180度振り向いて土下座するのは今まで見たことがない
多分斜め後ろとかにいるんじゃないかね
ほぼ真後ろ、かつ尻尾の先っぽあたりで待つべし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:14:52.40 ID:0cB47xQs
俺がシャガルなら180度振り向いて土下座なんて足がからまってムリだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:24:19.41 ID:Byg+shp9
実は必死で謝ってんのかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:26:22.07 ID:RZiHFQTW
横でも素直に振り向いてくれることもあるし…って欲張ると土下座されるね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:31:14.82 ID:DkOhpx6Z
大丈夫だろって思った時ほどそのタイミングが来る法則
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:10:05.52 ID:IlR/JL2J
横だとバックジャンプブレスやら回り込みも誘発しやすいし真後ろ一択だよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:12:00.32 ID:fyg1nuOv
1144龍310
なんで白ゲージないんだよおお
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:30:10.85 ID:0cB47xQs
70レベシャガルに9点武器使って9分か・・・
まだまだだな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:49:24.49 ID:bqa8FHgl
なるほど、真後ろで待てば良かったのか。
やってみます。ありがとう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:18:26.36 ID:IMd+kitx
>>395
はや!?と思ったら70だった
70ならまだ5分前後でいけるな
シャガルがいい子だと0分針
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:26:48.00 ID:0cB47xQs
>>397
そそ70ね。76超えたら15分ぐらいかかるんじゃないかと思う。
ソロなら集中つけたほうがよさそうだな〜
振り向きにギリギリスタンプが間に合わない事が多くて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:39:38.18 ID:RZiHFQTW
70でも10分針だったかな自分は…
>>398
怒り時は諦めて振り向き溜2にしてるが集中付けたほうがいいよねやっぱり
けど集中で慣れちゃうと外した時に感覚が狂いそうで使ってない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:20:11.64 ID:s9Lk9CAx
ハンマー不遇すぎんよー
テオ相手だと棍の次に相性いい武器やが他の敵は大剣やらのがはるかに早く倒せる
流行ってるラージャンもスタンなかなかとれやんし対テオ最終兵器として生きてく他ないな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:26:39.50 ID:RZiHFQTW
別にこのゲーム早く倒すのを目指すだけじゃないですし
見た目や動きがかっこいいし動かしてて楽しいからから俺の中では優遇されてんよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:36:15.46 ID:S7H7oF/u
ハンマー結構火力あるんだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:50:05.74 ID:oysxSADC
シャガルなかなか10分切れない
15秒までは出せたがその先にいけない…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:18:25.92 ID:sU6H04F7
>>403
もうこの先は良発掘武器と神おまが必要なクラスだと思って俺はひたすら武器狙ってるわ
11分から先が見えない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:22:32.54 ID:Rt0yXKGo
スキルのKOはみんな付けないの?ギルクエ100とか恩恵ありそうだけどなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:28:10.53 ID:HeJITUSb
猫飯で十分だからなぁ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:29:29.40 ID:RZiHFQTW
>>405
猫飯でよく付けるよ
自分の場合は4スタン目が取れたり取れなかったりなのがかなり安定して取れるようになる
逆に言うとスタンがギリギリ取れないで倒しちゃう相手でもないと無駄に終わりやすい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:32:06.76 ID:Rt0yXKGo
>>407
やっぱりKO自体はありだけどKO発動させるぐらいなら他のスキル優先かぁ
素直に猫飯か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:26:07.16 ID:mi2xuRfk
今作のKOはうんこスキルだと聞いていたけど違うんだなー
そういや減気攻撃は結局どうなんだっけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:41:28.95 ID:mF4hg8Jh
プロハン基準でkoはやたら過小評価されすぎていた
実際頭を常時きっちり狙えない並ハンにとっては昔から有用なスキル
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:05:55.87 ID:pYbC2u22
ウォバ攻1248水320白長めのイケメンがついにきた
スロはないけど今作の水不遇を鑑みれば充分使える…はず
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:15:23.02 ID:nmZ2BHK7
>>409
koが糞なのは前作までだぞ
それでも3rdならアマツとか使い道あったがな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:22:00.11 ID:7cMF33ks
本当にお前らそんなに上手いのか
そんな奴見たことないぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:41:57.69 ID:o4ev57jL
ここに常駐してるようなムロフサーはそらプロハンクラスだろ
TA報告もここかニコニコですし
並ハンならシャガル100を20分切れれば十分合格だわな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:46:48.42 ID:phtIlSrh
>>414
集会所でも20分かかる俺は…
武器はラグナロクだけど発掘武器ならそんくらい行けるもんなん?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:53:28.17 ID:Q5IfVS8A
真打挑戦者2つけると世界が変わる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:01:12.10 ID:IMd+kitx
>>415
ラグナロクでもミラバスでもいける
立ち回りさえ分かれば20分切るのは容易い
相当詰めないといけないのは15分切り
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:04:43.27 ID:V2UkCTa7
集会所のシャガルでも泣きながらやってるのに兄貴達はすげーな
少し前に上がってた動画みてかなり役立った
サンクス
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:20:18.41 ID:9KKWafMW
>>413
2chは口だけ番長が大量に湧くから、話半分くらいに聞くのがちょうどいい

プレイヤースキルによって最適の装備も全部違うからな
下手くそがプロハンが使えば強い火力山盛りの装備を使っても
死ぬ確率が跳ね上がって結果討伐タイムは縮むどころか伸びてしまう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:27:28.72 ID:RZiHFQTW
>>418
レベル100シャガルで30分切ったらまずまずの出来だったなと喜ぶ程度の人間もここにいるぞ
20分針も出したことあるけど大体25分針だわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:42:23.73 ID:kEyl0NzV
>>420
オマオレw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:50:13.89 ID:UR/wczrA
回避性能は1と2じゃあまり差がないし
かといって3を発動させようとすると火力スキルが盛れなくなるしで結局1に落ち着くね
これ外せるようになればタイムも縮められるんだろうけど…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:52:39.48 ID:8ReW1qyH
(シャガル苦手だからテオばっか回してるなんて言えない)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:08:02.07 ID:0cB47xQs
シャカル100が面倒だから部屋立ててオンで狩ってたけど、ネコ置いてソロで行ったほうが断然楽だな
当たり前だけど素直に振り向くから振り向きガンガン当てられる
野良でやったら他の奴らが死にまくるから余計に時間かかるわ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:17:19.45 ID:N7XMObrM
シャガルは正面に立った方が安全という珍しいモンスターだからな
分かってない奴が一人でも混じると攻撃範囲が広がって悲惨なことになる
ソロTAに一番向いているモンスターと言えなくもない

テオなんかは真逆だな
今作では、ノーモーション突進を多用してくるようになったから
パーティーでタゲを取ってもらった方が殴るチャンスが大幅に増える
(距離獲りすぎて鬼ごっこが始まる場合を除く)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:23:36.19 ID:lYlN4mj6
>>425
パーティでのテオの何が嬉しいって尻尾ぶんぶんだと思う
普段は攻撃チャンスにしづらいのが、他のメンバーにいくと顔殴りチャンスに!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:35:01.12 ID:6gSj+xLX
でも怯みで溜め2とか空振りして事故ったりもするからね…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:16:14.03 ID:gQFrOYND
突進が軸合わせするまでもなく瞬時にやってくるもんだから怯み事故は避けられないよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:54:37.37 ID:hwDhnStC
シャガルの口元にボンボンボンと3回爆発させる攻撃
怖くてそばに寄れないんだが動画見ると華麗に交わして攻撃入れてるよね…
シャガル苦手でテオ派なんだが何百回とやれば地面含めて慣れるものなんだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:33:02.49 ID:gQFrOYND
いやソロで意識してやってれば5回もやらんうちに範囲覚えて追撃いけるぞ
思った以上に横判定あるから最初は被弾してもしょうがない
練習あるのみ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:58:04.18 ID:sLooUbcO
ジンオウガが地味に叩きにくいよな
あいつは頭が高い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:06:07.41 ID:hwDhnStC
>>430
横ね横が広いのね。ソロで被弾しつつ体で覚えるしかないよな
テオに甘えてないでシャガルの胸借りてくる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:14:37.06 ID:KN8K0pMk
慣れるとブレスが来るたびにありがとうございます!って言うようになるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:05:21.93 ID:jJVNiVla
>>431
溜め2を確実に顎入れられるようになればPS飛躍する
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:21:40.65 ID:FkFA2/gA
スシローのスロ2水ハンマー引いたんだけど、いざ匠を抜いていいとなると何を盛っていこうか迷うねw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:33:30.98 ID:LlnSUlZX
業物は必須だとして他に攻撃up、弱点特効、挑戦者辺りかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:04:20.28 ID:FkFA2/gA
>>436
見た目も絶望的にならないし、やっぱりそのあたりかな…
耳栓回避も含めていろいろ検討してみます
ありがと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:27:21.37 ID:ba9DmsHZ
ガルルガ胴使って耳栓も付けるといい
せかっくだから業物無しでもいいと思うけどな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:56:37.58 ID:KN8K0pMk
業物はガルルガ胴4倍+グリード脚とシルソルシルソル倍化倍化ナルガ使ってる
性能1と距離1を外せない呪いのせいでナルガ脚に…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:25:29.10 ID:lJPd15hx
>>423
俺もだわwシャガルは地雷がウザすぎてやる気にならない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:19:56.75 ID:RiZZO7Er
ギミック有りハンマーで何かいいのない?
今はドリル、ジョー、しろねこ、ナルガのハンマーは手元にある
後ろ2つは溜め3時に変化するけどラグがあって溜め終えてすぐボタン離すとギミック発動せず振り下ろしちゃうのがちと残念
発掘でアルメタ欲しかったなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:42:45.18 ID:KN8K0pMk
ベネホワユンしかギミック有りを持ってないや
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:46:35.44 ID:E0dyLfJG
生産の括りの中ではラグナの次に強いダイラージャンさんをお忘れかね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:30:58.01 ID:to8/amNg
ミラの足元って向かって右と左どちらが戦いやすいかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:51:39.19 ID:KN8K0pMk
ラージャン苦手でHR100目前なのにまともな雷ハンマーが無い
発掘で出してやるぜ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:15:18.37 ID:7gdAOwit
そして卒業級の氷ハンマーが出るんだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:21:49.30 ID:9s12+iGw
>>441
ヴェノムクレイター、バーニングノッカー、スイ凶とかどうだろう
あとはヘビープレッシャー、バイオレンスジョー、ゴグマあたりもギミック有りだった気が
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:07:40.00 ID:eeZk/sxg
シャガル100に事故以外ノーダメでいけるようになったけど、いまだに希ティとミラのクエは怖くて受注できないな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:28:24.52 ID:vHE90poY
両方とも即死が無い分シャガル100より簡単だと思うが

キティ→2回シビレ罠かけて頭に大タルGしてから、溜め2or3で頭壊したらこっちのもの

ミラ→攻撃後の隙に後ろ足へ溜め3の回転攻撃がパターン化する
    あと開幕と使えるたびに撃龍槍。拘束弾使う。罠師とボマーつけた爆弾当てる。
    1〜2回乗り狙う。これでソロでも25分で倒せる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:42:55.63 ID:A0QtVlpa
>>446ラーさん狩りが捗るな!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:47:44.54 ID:xbyC2oiW
昔のミラは振り向きに溜め3スタンプ合わせて倒せたけど今回はむりげかね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:57:31.15 ID:vHE90poY
ミラに振り向き溜め3したら
その後に這いずり、猫パン→起き攻め爆発ブレスされて危険じゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:02:19.28 ID:gQFrOYND
ミラは足元もありだけど目の前でウロウロして拡散ブレス誘発して頭にホームラン当てた方が早くね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:53:35.92 ID:hwDhnStC
>>433
早くそう言える様になりたい
ええ!?ここで当たるの!?ココだよ!?ココ!(悔しがるアクション
としかまだ思えない…がんばる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:40:04.59 ID:39MGxuXh
647 名前:こくないのだれか [sage] :2014/01/04(土) 21:04:34.37 ID:I+mHfz3r0
■募集ハンター:新人
■ターゲット:イビルジョー
■募集文:狩りもチャットも
■募集人数:4
■パスワード:4569
■名前: HR212 シから三文字 ハンマー
■クエストのレベルとモンスター シャガル100
■発掘装備のジャンル:ハンマー笛
■発掘防具のジャンル:オリd胴
■主な目的:報酬目当て
クリマラします。最低限の装備とマナーでお願いします。お宝あるときは先採掘でお願いします。主ハンマーなので出来ればホストを譲って欲しいです。

>>ハンマーだからってホスト譲って欲しいの意味が分からない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:44:01.40 ID:6KFtKALj
意味がわからないなら希望通り譲ってやれよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:46:07.05 ID:xbyC2oiW
ハンマーの攻撃がずれて別の位置にあたった場合ダメージだけじゃ無くスタン蓄積値も損するから他の武器より損失でかいってだけなんだけどな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:46:35.00 ID:u31HdIPv
>>455
実感しづらい武器も多いが、エリアホスト以外だと
ラグで自分の画面中での当たり判定と実際の当たり判定にズレが出るんだよ
自分の画面でスカった当たりでスタンしたりするし、逆も然り

で、小さい頭をピンポイントで当ててスタンを狙うハンマーの場合
スタンまでにかかる時間が全然変わってくる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:48:24.08 ID:gQFrOYND
構って欲しさに前も晒してたしいつもの基地外だろ
ほっとけほっとけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:56:02.20 ID:poJglFY4
エリアホストの優先順位はボウガン>大剣>ハンマー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:59:08.89 ID:39MGxuXh
大剣かて初っ端溜め3狙いたいし
虫かて液採取したいし
わざわざホストとっても高速PTなら1スタンしか取れないのザラだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:03:29.67 ID:u31HdIPv
>>460
ボウガンはなんで?
一発が特別大きい訳でもないし、照準細かく動かす訳でもないから影響小さくね?

>>461
遭遇時だけの話なら
すぐ後ろから付いていけばいいんじゃないか
別にホスト取らなきゃ出来んことでもないだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:20:07.33 ID:Z9sIJAc0
こないだもいたし同じやつだろ
いちいち構うなよ鬱陶しい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:27:49.01 ID:39MGxuXh
スタンまでの時間が変わるのはわかるが
ホストを譲って欲しいっていう前に
もっとスタン取りやすい方法があるのではないか。

例えばあっちこっちで貫通打ちまくるヘビィはヘイト読むのに邪魔だし
1スタン直前に麻痺にする輩乗りする輩は累積値的にどうなのかとか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:37:36.29 ID:eeZk/sxg
集中ついてたら、シャガルの土下座振動をコロリン回避してから頭にスタンプ間に合う??
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:43:33.77 ID:p+JxAJVR
刀匠4武器使う時はみんなどんなスキル使ってますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:44:36.13 ID:AV6KgDTH
>>465
土下座は縦3入れた方が良いと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:03:49.60 ID:mssIqq4O
>>466
ほぼシャガル用になってるけど
真打・業物・回避1・耐震・細菌研究家にしてる
神おまがあれば細菌なんぞ付けずに弱点特効付けれるんだけどな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:31:23.42 ID:eeZk/sxg
>>467
よく土下座に縦3って言うけど、両手が地面につくと同時に縦1を当てるようにすれば縦3まで全部入るのかな
距離の目測見誤ったら即死だな…

ちなみに質問の答えわかる?
入るなら耐震捨てて集中に切り替えたいんだけど…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:34:45.88 ID:6gSj+xLX
集中なんてガルルガくらいにしか付けないから分からん
あと土下座に縦3は横殴り始動だと安定する
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:40:43.43 ID:RKWOGSi5
土下座に縦3なんか怖くて溜め2しかできない…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:30:30.21 ID:iA6TwI9+
極端にサイズ変動する訳じゃなく高レベルだと最大クラスしかこないからね
慣れたら土下座の距離を見誤る事はほとんど無いレベルやで
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:26:20.12 ID:wTV91thT
耐震無しでスタンプ当てるのは溜め時間じゃなく距離的に無理だと思う
集中は殆ど突進にスタンプ専用のスキルだと思うよ
滑空→突進や引っ掻き突進?は集中無しでも振り向きスタンプ安定するし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:13:33.45 ID:73rbJQ65
溜め5s3おま出たわ
スロ3でそこそこの性能のハンマー出たら
KBTITと合わせて
匠、回避2、回避距離、集中、耐震つけるんだ
いいハンマー全然でないけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:14:20.06 ID:9muDI1BT
シャガルの話題がでてたから聞くけど縦横の二連爆破ブレスに溜め2いれてる人多いけどスタンプどっちがいいのかね。ため2からスタンプに変えたがあまり今のところあまり早くなった実感がない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:22:09.34 ID:wp4j4oNP
>>475
俺も最近変えたけど安定して早めに狩れるようになったよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:37:43.16 ID:9muDI1BT
>>476
おおそうか。トンクス。引き続きスタンプでやってみる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:45:35.32 ID:eQpbPbwQ
>>475
最近スタンプに切り替えてる途中なんだけど、結構爆発のギリギリを通らなくちゃならないからこわい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:07:35.84 ID:wp4j4oNP
よっしゃあああ!!ついに100シャガル10分切り達成した!
種、強走薬なしでいけたよ!
http://i.imgur.com/A0ZiEL7.jpg
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:05:21.26 ID:A5IdKsBj
凄すぎるの一言だよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:06:11.14 ID:A5IdKsBj
>>479
まさかの低レベルではないよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:19:25.19 ID:wp4j4oNP
おっと、貼り忘れてたやつも一応貼っておく
http://i.imgur.com/P4vttLi.jpg
http://i.imgur.com/gxD1GkY.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:28:45.65 ID:IP1J1RqN
弱いの来い?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:42:50.82 ID:G24j/yLQ
ギルクエの弱いの来いは効果ないかと思われる
以前知り合いに協力してもらってへビィラーハメで残弾数を検証したが1、2発程度誤差の範囲内でしか違いが出なかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:46:20.27 ID:4f2SLh1D
すげーな
ミラバスとか使ってる人も多いけど、やっぱ発掘には勝てないんやな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:42:21.93 ID:eQpbPbwQ
>>479
武器とスキルの詳細たのむ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:02:49.96 ID:wp4j4oNP
>>486
武器は1144龍320会心20S3のスシロー
スキルが攻撃超 耐震 業物 回避1 弱点特攻
猫スキルはKO術をつけていったよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:04:46.01 ID:d5ooG+f9
発掘いいなあ
上手い人でもやっぱり性能はつけてるんだね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:27:02.00 ID:iA6TwI9+
>>484
弱いのこいつけた時とつけてない時で個体値被ってなかった?
防御650にして怒りブレスの被ダメ調べ行った時弱いの来いの有無で即死したり僅かに耐えたりしたぞ
攻撃倍率だけ変動して体力変動しないって考えにくいけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:29:48.92 ID:PpON13vG
そもそも弱いの来い!は敵体力変動のスキルじゃないのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:40:38.92 ID:iA6TwI9+
攻撃と体力の変動だぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:45:28.71 ID:+qVshPGg
>>487
お守りと装備詳細も見せろよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:46:07.18 ID:ZY4wucZK
シャガルに弱特って効果あったんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:48:31.33 ID:RxYz35RT
ソロだと頭ばっかり殴るから意味ありありだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:57:29.21 ID:0RAe3Ymw
俺は痛撃ついてないから試してないけど効果の有無は攻撃何発で怒るかですぐ分かりそうだが誰もやってないのかね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:59:19.59 ID:iA6TwI9+
発売初期にこのスレで何回も検証してたでしょ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:59:33.89 ID:wp4j4oNP
>>492
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [227→584]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:【3スロ装備】 [3]
胴装備:シルバーソルメイル [3]
腕装備:ドラゴンクロウ [1]
腰装備:【胴系統倍化】 [胴系統倍化]
脚装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:神秘の護石(回避性能+6,攻撃+14) [2]
装飾品:攻撃珠【3】(胴)、痛撃珠【1】、回避珠【2】、痛撃珠【3】、回避珠【1】、抗震珠【1】×5
耐性値:火[-1] 水[-5] 雷[-6] 氷[0] 龍[-6] 計[-18]

攻撃力UP【超】
弱点特効
耐震
回避性能+1
業物
-------------------------------

頭と腰は見た目のことを考えて発掘キリンUとクロムメタルにしてる
良いタイム出せたのは装備は勿論だけど地雷が一発もヒットしなかったから運が良かったってのもあるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:13:59.02 ID:d5ooG+f9
神おまやん…充足値99かこれ
装備参考にしようと思ったが出来なかった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:14:26.72 ID:o6r72Yyl
スキル構成見て神おまやろなぁ思ったら超神おまというね
やはりスナイプ、圧倒的スナイプ!





俺もやるしかねぇ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:33:48.24 ID:+qVshPGg
>>497
結局神おまか…本当発掘ゲームなんだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:40:58.19 ID:XmH2ln1c
10分とかすごすぎ
動画観てみたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:47:25.26 ID:iA6TwI9+
武器とかお守りにあーだこーだ言っても結局PSなきゃ10分切るなんて無理だからな
火事場不屈無しで5分針は凄すぎる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:51:56.69 ID:62iHP8Wu
PSにあーだこーだ言っても結局神発掘神おまなきゃ10分切るなんて無理だからな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:56:18.77 ID:iA6TwI9+
何か癇に障ったかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:58:06.20 ID:d5ooG+f9
まぁどっちもないと5分針は無理だよね
両方ないからせめて装備だけはいいの揃えてくるわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:58:28.11 ID:46WsWY6y
武器とかお守りが揃わなきゃスタートラインにも立てない
お守りだけならスキルひとつ減る程度で済むだろうけどこれじゃやってられんね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:58:41.00 ID:62iHP8Wu
ただの嘆きだよ、嫌味のつもりは特に無い
ギルクエ回すのに疲れただけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:01:31.45 ID:/DX/KIR0
194 名前:こくないのだれか[] 投稿日:2014/01/05(日) 13:55:37.98 ID:uUXNXbhX0
■募集ハンター:新人
■ターゲット:ゲリョス亜種
■募集文:お金稼ぎ重視
■募集人数:高火力のヘビィボウガン・発掘大剣2人
属性は龍か水のみ
■パスワード:0105
■名前:ハンマー/A〜 エアリエルグレイブ/も〜
■クエストのレベルとモンスター:テオ・テスカトル Lv100
■発掘装備のジャンル:ハンマー/狩猟笛
■発掘防具のジャンル:オリジナルシリーズB(胴)
■主な目的:武器/防具/護石/真鎧玉

BCでの採取はしません
テオ、宝エリア1
崖の下で戦います
最初にホームランを入れます
ホストがテオに気付かれに行きますので、突入後はハンマーの真後ろで固まってください

5分前後で討伐できます
乙気にせずよろしくお願いします

どうしてハンマー使いってこんな風にホストだの後ろに固まれだのなんかしら強要すんの?欠陥武器オンで担ぐなっつうの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:03:47.10 ID:/DX/KIR0
ちなみに大剣溜め3も確定で入るんだが?頭悪いのかこいつ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:08:49.85 ID:wfyalVE3
じゃあその部屋に入らなければいいのでは
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:09:04.10 ID:RxYz35RT
おまえら釣られんなよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:15:19.94 ID:/DX/KIR0
入らねーけど見てていらつくんだが?目障りなんだよねー
なに?ここの人らはこの屑募集主の気持ちわかるわけ?やりすぎでしょこいつ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:18:54.57 ID:iA6TwI9+
ジャンプ反転スタンプで崖登ってくるモンスター落とせるのかな
狙って当てれたら最高だろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:20:21.42 ID:/DX/KIR0
>>513
は?なにシカトしてんのおまえ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:22:41.87 ID:ituY3UjH
変なのが沸いてきてるなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:30:18.81 ID:twTaAZsA
病気の人か…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:30:22.76 ID:/DX/KIR0
今俺がこの廃れたスレに新しい風を送り込んでやってんのにスルーしてたら廃れたまんまだぞ?いいのか?負け犬のままで
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:42:06.07 ID:GT0b+HyQ
弱いの来いと防御術【大】が俺のベスト
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:45:45.34 ID:4f2SLh1D
ジャンプ反転のコツが知りたい
ジャンプスタンプ多段はなんとなくわかってきたんだけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:46:15.83 ID:/DX/KIR0
何このスレうざっ二度とこねーわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:50:06.78 ID:tWUfjFq0
くっさ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:52:12.77 ID:46WsWY6y
>>519
真後ろ方向にパッド入力すると前方にクルッと弧を描くように反転するでしょ
そのときの微妙な前進で崖からはみ出ると背中からジャンプする
要するに崖のギリギリに立てばいい
戦いながら微調整するのは難しいだろうけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:53:49.85 ID:iA6TwI9+
>>519
溜めてる状態の左足が半歩空に浮いてる状態で真逆にスティック倒すとあら不思議
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:56:54.92 ID:4f2SLh1D
>>522
>>523
ありがとうございます
練習してみます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:13:31.29 ID:/DX/KIR0
>>524
がんばれよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:14:30.84 ID:57CHqVgH
テス
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:15:02.57 ID:izKNq6wm
どうして他人の偉業を素直に讃えられないかな
みっともない嫉妬しかできないみみっちい奴らがムロフシ騙ってたんだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:18:25.02 ID:+qVshPGg
そりゃ大口が99割で0.1%が479さんみたいなプロハンだからな
本物が出てくりゃネット弁慶の嫉妬も凄いわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:24:05.61 ID:izKNq6wm
>>528
テメーに言ってんだよチンポ野郎が
すっこんでろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:36:13.14 ID:+qVshPGg
私はチンポ生えてないです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:01:36.01 ID:0RAe3Ymw
異なる環境でTA結果示してもあれだし集会所シャガルで並おま使ったTA用テンプレもほしいな
ところでなんか朝鮮人みたいなのが湧いてるけどなに?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:11:17.61 ID:+cJZSXjJ
くさいの湧きすぎだろ、落ち着け
5分針おめでとう、モチベになるわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:13:41.48 ID:XmH2ln1c
 ∧ ∧
(*'ω'*)
 (  ) ちんぽっぽ
  vv

  川  ぼいんっ
 (( ))

| |
| |∧_∧
|_|'ω'*)
| |O【◎】
| ̄|―u′
""""""""

カッチンぽっぽ
+  _____
  ///_ /|
 | ̄∧ ∧|//|
 | (*'ω'*|) | +
 |/(/ )|/ |
 |/ vv |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
ちんぽっぽ
   ぼいーーんっ!
   ∧ ∧
(>=◎'ω'*) (⌒;
 /_/ 〉⊂ノ` (⌒(≡
〈/ )/_ノミ ≡≡(⌒≡
(_/^´ (⌒(⌒;
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:15:16.29 ID:tQTouPqx
>>530
証拠うpしてくだちゃい///
(とりあえずこう書いとけばいいんだろ)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:49:30.71 ID:d5ooG+f9
ジャンプ反転とか使うタイミングが限られ過ぎてて…
ギルクエだと特にやる機会ないよね、映えるのは塔くらいか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:52:38.28 ID:4f2SLh1D
>>535
というかギルクエで乗り狙うことがない気がする
平地クエしかやらないし

闘技場でも使う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:15:42.26 ID:VUUB5YKg
最高倍率に素青30てどうだい?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:17:22.29 ID:L+euBcep
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!!おっ ぱい!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:18:34.56 ID:/nAC6AOW
レベル90ながらシャガル12分…溜め2を減らしていかないとこれ以上はきついかな
とりあえず土下座に縦3と強爆発にスタンプ狙っていってみるか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:28:14.14 ID:9KIsx0dV
5分針はツイッターでもプロハンが数人出してるのは見かけた
なんだかんだで今回もハンマー強いな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:15:58.47 ID:HC9OzO8d
シリーズ通して安定感はトップクラスだろうなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:18:57.01 ID:tQTouPqx
アッパーに慣れすぎてそれ以前の溜め2が思い出せない・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:24:20.36 ID:3UzRpFYP
大剣で様子見。ハンマーでガチ。慣れて飽きてきたら弓。2ndGからずっとこの流れだわ。
ソロ専にンマーは使い勝手よすぎる。ガノトトスには泣いたがなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:50:49.04 ID:0RAe3Ymw
以前の為2はいまの溜め1を2発出しきるやつやでー案外重宝したもんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:18:06.33 ID:Yp2AKSse
紫のイボイボもって黒グラさんの足元で戯れてたときもあったな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:18:57.82 ID:6qAaWO0i
先生方、真打集中回避1がつく装備を教えて下さい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:29:37.92 ID:Uhn9sWXZ
>>546
シミュ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:30:15.59 ID:VVWKIPFL
>>546
そういうの自分で考えるのがこのゲームの楽しみの一つだと思うが
リベ胴クシャナ腰他倍化、性能6スロ3御守りとかでできるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:42:28.66 ID:FWWMgkwD
>>546

■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [294→577]/空きスロ [0]
武_器:発掘武 [刀匠+4]
頭装備:カイザークラウン [2]
胴装備:リベリオンメイル [1]
腕装備:EXクシャナハトゥー [2]
腰装備:ゾディアスコイル [胴系統倍化]
脚装備:ディアブログリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+5,刀匠+2) [2]
装飾品:回避珠【1】(胴)、回避珠【2】×2、回避珠【1】×2、短縮珠【1】×3
耐性値:火[7] 水[1] 雷[-6] 氷[-1] 龍[-11] 計[-10]

集中
回避性能+1
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:43:11.84 ID:HpHCNTza
思ったけどハンマーに集中いらなくない?

アッパーがスタン一番取りやすいのにな…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:47:27.48 ID:6qAaWO0i
ふぇえ…神武器要求されてオシッコ漏れそう…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:53:28.91 ID:pMqq6CTa
>>551
集中はどうせ不要になるから集中を捨てれば武器のハードルはぐっとさがる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:53:56.13 ID:FWWMgkwD
>>550
アッパーはスタン値高いけどモーション値低めだからなそれに集中がアレば
シャガルの振り向きに溜め3がしっかり入れられるし
ご苦労だと尻尾ビターン>帯電の時に溜め2を2回入れられるしいいこといっぱい
溜め2を当てたいなら溜めはじめを遅くすりゃいいだけだしな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:57:49.10 ID:6qAaWO0i
>>552
ンゴ、じゃあ真打+回避or耳栓のオススメ装備を教える事を許可するンゴ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:07:02.67 ID:FWWMgkwD
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [336→571]/空きスロ [2]
武_器:発掘武 [刀匠+4]
頭装備:ガルルガSヘルム [1]
胴装備:リオソウルメイル [1]
腕装備:ウカムルサクンペ [0]
腰装備:ウカムルイッケク [0]
脚装備:セレネグリーヴ [2]
お守り:神秘の護石(聴覚保護+4,回避性能+8) [3]
装飾品:防音珠【3】、回避珠【1】×2
耐性値:火[-4] 水[-1] 雷[-5] 氷[3] 龍[-12] 計[-19]

耳栓
回避性能+1
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:12:02.27 ID:pPL5cRNk
お、これは俺の装備でドヤ顔する時間か
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [214→581]/空きスロ [0]
武_器:発掘武 [刀匠+4]
頭装備:リオソウルヘルム [3]
胴装備:発掘胴 [刀匠+3]
腕装備:発掘腕 [刀匠+3]
腰装備:リオソウルコイル [1]
脚装備:リオソウルグリーヴ [1]
お守り:神秘の護石(斬れ味+3,回避性能+8) [3]
装飾品:防音珠【3】×2、回避珠【1】×2
耐性値:火[9] 水[0] 雷[0] 氷[-6] 龍[-12] 計[-9]

高級耳栓
回避性能+1
業物
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-------------------------------
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:46:48.94 ID:6qAaWO0i
なんや貴様ら、神武器神おまばっかり要求しおって!
武器スロ無しおまs3のみで組める装備を教えんかい!
そんなんやからワイはナルガ胴なんや!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:53:48.28 ID:N8eDmQuE
わいもナルガ胴やで
お守りと胴の装飾品だけで耐震とか耳栓とか攻撃とか使い分けてるわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:04:13.50 ID:tgA7JoLM
自分でシミュ使えばいいものを
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:06:07.31 ID:VVWKIPFL
スシローのお陰でナルガ胴の呪い解けたで
なお他の装備に呪われた模様
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:20:44.19 ID:A3sBSlwU
ナルガ脱げてもリベリオン、シルソル、ガルルガ辺りに呪われるんだから見た目気にするの人は超神おまスナイプしてスキル妥協するしかない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:33:12.00 ID:zKazPJBa
ガルルガの破壊力だけ桁違いやで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:25:49.23 ID:6qAaWO0i
ナルガが脱げないのは汎用性の高さだよな
胴の珠変えるだけで探査や捕獲にも使える
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:04:07.96 ID:XZizB7Se
チャアクさんとの共存が難しいな。
なんか頭に集まってきてガンガンこかされるし。
スタンは早いんだけども。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:19:37.04 ID:VVWKIPFL
>>563
それ言ったらシルソルさんヤバいぞ、なんせ3スロ
自分はハンマー用とダレン用となんちゃってガンス用のシルソル胴がある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:36:54.28 ID:A3sBSlwU
募集スレでスタン取らないハンマーは地雷とか言われちゃて、ハンマー担ぐの躊躇してるんだが、君たちラージャンてスタンさせてるの?スタンしてるラージャン見たことないわ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:39:44.29 ID:V6w3MYSm
PTだと振り向かないしラービーム少なくなるししんどいな
ソロだといけるんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:12:13.80 ID:bl4g/JUw
ラーはKO術つけてでもスタンとりにいくムロフシの存亡にかけて。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:31:56.30 ID:RAMpEQLs
羅刹狙ってギルクエ100回してる時だけはハンマー勘弁
一人で折れないのに頭独占はいかんでしょう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:50:44.80 ID:XdoOXLkV
>>564
共存を考えなければいけない程お互い絶対数が多くない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:06:20.97 ID:StNIsfFI
麻痺1回か罠1個あればまあ十中八九スタン取れるよ
頭殴れるチャンス意外と多いし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:30:51.03 ID:lB83xdOq
ギルクエなら折らなくても出るじゃん・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:25:14.17 ID:A3sBSlwU
ギルクエで部位破壊狙ってる方が空気読めとは思う。壊さなくても出るし、素材集めなら逆にこっちから願い下げレベル。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:33:28.26 ID:OISPGEde
羅刹狙ってギルクエ100来るな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:38:53.33 ID:bl4g/JUw
キリンやラーみたいに頭皆で狙いたい敵はハンマーお呼びじゃない空気はあるよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:50:56.65 ID:A3sBSlwU
それはあるな。別な武器でラーやるとハンマーうざいもんな。腹叩いてるハンマーいると邪魔だし飛ばされるしで、ストレスマッハだったわ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:56:41.73 ID:0A0JdNBr
テオ苦手で相性いいと聞いてハンマー始めたのだけど発掘なんて持ってないので
生産でテオ行くならどのハンマー担いで行くか教えてくだされ
ちなみに今はご苦労ハンマーで匠砥石距離金剛体でやってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:34:23.28 ID:8Gt3AS7N
キリンは肉質が肉質だからね…こいつはハンマーもサブのガンスも担がないわ
対テオのハンマーはミラバスで十分、粉塵を強行突破することも多いから細菌研究家あると捗るよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:35:42.37 ID:8Gt3AS7N
ランスだった
まぁガンスもソロ以外では控えるかな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:52:46.56 ID:N8eDmQuE
>>577
上位入って作ったのは、ベネホワユン→コロサルダオラの2本だけだわ
作るならダオラでいいんちゃうかな
白長いし物理高いしで1本あればよほどのことが無ければ困らん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:53:53.08 ID:IfPDNLjC
>>577
作れるならミラバスでいいんじゃない
水のほうが通る感じだけどダレンじゃちょっと物足りない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:59:26.43 ID:ETgc41hy
>>577
武器はミラバスを推すけどテオ苦手なら組めるスキルのほうが重要な気がする
ミラバス必須スキル重いし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:00:01.13 ID:0A0JdNBr
ミラバスがいい感じなのかthx
ギルクエが100になるまでにはミラバスよりはいいハンマーでると信じて頑張るよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:22:45.12 ID:VVWKIPFL
自分は運良くlv100までにミラバス超え発掘が出たけど、他の属性は生産品超えるの出なかったからあまり期待しない方が
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:15:44.34 ID:xN0qa3GU
レベル100古竜はソロで戦う分には楽しいが報酬プロメテってところがな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:19:49.82 ID:0NLDpoJ5
ハンマーはまだいいわ
双剣と大剣が腐ってやがる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:45:27.17 ID:8Gt3AS7N
ハンマーもミラバス以外怪しくないか…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:58:55.87 ID:zKazPJBa
>>586
プロメテはまだしも輝剣は更に人選ぶわな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:16:13.59 ID:6qAaWO0i
集中需要が低いのは分かってるが萌耳を捨てて他のスキルを選ぶくらいなら集中を選ぶ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:19:23.55 ID:pPL5cRNk
10点武器のプロメテ引いて狂喜乱舞してたら紫発光だった時の俺の気持ちはわかるまい
ほんと気持ち悪いぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:25:02.00 ID:Zxa/PgZ0
俺のプロメテなんてう○こ色に発光してるぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:25:28.28 ID:8Gt3AS7N
萌耳…萌えるのか…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:26:52.89 ID:nPY1IjDs
武器の発光色はスロ数だか点数に依存してるらしいって他所で聞いたなぁ
実際の仕様は知らんけど自分のレア7のも紫だ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:28:01.76 ID:xN0qa3GU
高性能は紫に発光すると聞いた、俺の猫ハンマも冗談抜きで気持ち悪いぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:29:40.07 ID:p+yfY69c
猫ハンマーの時点で若干キモいからしょうがないだろw
俺はカワイイと思って使っていたが…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:54:59.65 ID:Iaozom6o
ねこハンマーかわいいよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:11:09.95 ID:6qAaWO0i
俺のレア7鬼鉄はピンクだな
そこまで高性能でも無いけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:27:23.84 ID:5v68eKkG
ねこはん可愛いんだけど最近ナナトリ様に浮気気味
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:26:53.15 ID:kiBCGDOD
レア7で刀匠なハンマーがよりによってうんこ色なプロメテオルで悲しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:00:56.73 ID:RFDo2zyY
>>590
紫最高じゃねえかいい加減にしろ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:47:22.94 ID:8Gt3AS7N
紫なのは切れ味だけでいい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:10:56.92 ID:6qAaWO0i
Gになったら発掘武器強化で紫ゲージとかあったら救われるのに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:14:00.17 ID:ybzy3V0F
ちんこまn
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:20:30.34 ID:Iz2P9pM3
@ババ亜Aネル両捕獲だけで3連続で2頭派性しやがる…
これは当たり探索来たかもしれん、3回めで早くもキリンラー(ランガンス)来たぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4789119.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:22:37.25 ID:Iz2P9pM3
すまない、探索スレと間違えた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:16:19.94 ID:6qAaWO0i
ランガンスじゃなくてランスでガンスな
そこらへん気を付けろでガンス
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:45:15.48 ID:02CpTZVj
お前ら自慢の発掘ハンマー見せてくれないか
モチベ回復したいんや・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:02:55.10 ID:HQwe5ziH
>>607
とりあえず500本は掘ってから弱音を吐くんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:33:41.20 ID:AlisG3su
>>606
笑かすんじゃないでガンス
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:51:04.12 ID:Hg6GjYxI
評価スレ行くといい
ミサワ風自虐自慢が結構笑える
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:09:46.52 ID:75fteObm
発掘装備に手を出そうと思うんだが
ギルクエ育てはソロでやったほうがPSも上がるし後々楽よね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:16:57.89 ID:PANpNP0K
>>611
睡眠爆破だけ上手くなってしまって、
バサル亜まで睡眠爆破するようになるよ
俺みたいに(
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:21:22.00 ID:75fteObm
育てんのはテオかシャガルやから大丈夫だと思いたい
オンでさっさか91以上にしようかとも思ったけど、ヘタクソだからそれもなぁ
募集かけて人来るかもわからんし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:44:31.82 ID:1TEAuZqL
良いマップのテオハンマーが出ないからいつまで立ってもテオ練習できない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:58:06.28 ID:XRLlXhSx
金角狙いで右ラー参加してるけど
全く効率良いとは思えんなぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:16:23.98 ID:XRLlXhSx
>>614
どんなマップ望んでるんだ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:19:28.65 ID:J0Ff++ic
ギルクエモンスターだけ上手くなってたまに上位とか行くと全然殴れないな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:57:59.45 ID:BcaBItcv
平地テオに慣れてると火山のテオもやりにくい
段差きついねん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:58:36.20 ID:1TEAuZqL
>>616
小川初期位置
もっと望めば1小川2段差とかもあるけどそこまでできる気がしない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:09:32.70 ID:emeXLNGX
>>615
30頭全て頭部破壊して報酬7つ
野良でやってるなら回数こなすしかない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:48:49.12 ID:dRWwbvfZ
>>619
今、育ててるマップのテオだわ
水場、崖、猫の3マップ、まだ66くらいだけど
オリジB腕のやつ
クシャは、水場、水場、崖があるけど弓/ボウガンだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:38:13.47 ID:DfW6dV/7
>>621
そこで隔離いく?とか言わない武骨さに掘れるね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:52:28.04 ID:SOH6amrh
敵1段差あり宝1青3地下ありの神マップシャガルならあるぞ






ガンスだけど…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:03:46.81 ID:VeQNpO6h
シャガル系は武器が要らんから全部捨てたなぁ
ギルクエ入門に最初に育てるモンスターじゃねぇか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:43:33.83 ID:+mf6tit1
もったいねーなそれは
クシャ単ラーならまだしもシャガテオの100とか手応えあっていいと思うが
暇潰しのPS上げに他武器のPS上げも含めて保管してる
シャガは他のクエじゃ弱すぎてつまらんしテオはJクエのやつは糞地形でやる気せんし
むしろ右ラーとか野良で普通に参加できるし自分で育てる気にならんわ
自己産のこだわりがあるなら捨てるのもわからんでもないが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:01:48.72 ID:zJvoepom
10しか登録できないからね…クシャはチケット集めた後全部捨てた
シャガルももうハンマー笛以外は残ってないな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:37:48.80 ID:Za7+5FWR
シャガールさんの左腕単発なぎ払いが回避できねぇコレどうやってよければいいの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:41:47.51 ID:dwRVdCFO
>>627
判定?みたいなの短いから避けられない??
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:50:06.39 ID:Za7+5FWR
フレーム回避かー試してみるー
安全な頭の前においてあれだけ届くから困ったもんだよまったく
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:57:21.03 ID:dwRVdCFO
>>629
性能1付けてるけど問題なく避けられるよ
がんばってください
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:06:05.80 ID:okWNXQXl
単発薙払いは意外と腕が来るのが遅いから当たってから避けるくらいのイメージでちょうど良かった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:42:24.22 ID:+0EBDZOj
あれを喰らうときって怒り中の振り向きスタンプを入れようとしてるときなんだよなー
早めに入れるにはやっぱ集中を検討すべきか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:16:29.94 ID:iaUoQi/x
いやいや頭の前って言ってるし>>629が言ってるのは目の前にいる時に薙ぎ払ってくるタイプのでしょ
振り向きなぎ払いも単発かつ左腕だけどね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:29:26.90 ID:Za7+5FWR
>>633
うん、でもどちらにせよフレーム回避できたよやったね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:49:57.46 ID:okWNXQXl
>>632
集中無しで振り向きに攻撃入れるなら溜め2が無難だと思う
溜めながら歩いて突進抜けられるなら別
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:58:06.27 ID:mfEjCZcM
すまんが集中の話はここまでだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:04:13.35 ID:75fteObm
じゃあ弱点特攻の話しようぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:10:32.99 ID:Za7+5FWR
ストレス溜めずに火柱と戦う方法を・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:24:39.54 ID:VeQNpO6h
シャガルよりゴアマガラの方が強くないか?
人気のねこハン出るし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:40:06.27 ID:iaUoQi/x
慣れたらそうだろうな
火力はシャガルのがあるがゴアはバックジャンプブレスコンボにノーモーションの突進とジグザグ突進がやっかい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:42:58.57 ID:NyO/mJ1+
名前に惹かれて求める者は数あれど、実物を見てうーんと唸る人の数も星の如し
それがねこハン


あまり雑には出来ないものの、しかし適度に弱いのはシャガル人気の核だな
報酬も多い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:43:21.09 ID:3yAGsAQC
ゴアは基本右を取れればまだいいが、壁際になるとやっかい。91にして以来やってない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:49:19.74 ID:VeQNpO6h
俺だと発掘で1番好きなのは鬼鉄丸だな
THE ハンマーという感じでムロフシ心をそそる物がある
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:55:01.09 ID:Za7+5FWR
クソ堅い銀レウスの頭でぶっ叩くプロメテオルのデザインは初登場の時から気に入ってたが実は不人気だと知ってちょっとショック
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:06:51.07 ID:oYlw5cqk
レウスの鳴き声が聞こえて乱入かと思ったらプロメテオルだった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:10:34.91 ID:+PkhToIY
初めてレア7出たけどわろた・・・わろ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1106112-1389099959.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:11:58.61 ID:VoNozDPJ
>>646
剣術「私を使え、さあ!!」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:34:41.57 ID:Za7+5FWR
2000ポイントになるじゃん・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:36:55.05 ID:VeQNpO6h
たかじん死んだのかよ…今日はもう狩りに行けねーわ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:45:53.83 ID:zxAkbiuD
クシャルが苦手すぎる
ブレスの時くらいしか頭を殴れないのにレウス系と違ってモーションが早くてスタンプが間に合わないことが多い
当てても溜め2が精一杯
スタンさせても縦3全部スカる(当て方の解説してるサイトはあるけど言葉の説明じゃよく分からん)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:53:46.43 ID:AthccP1p
クシャのスタンとかダウン中の殴るの難しいよな
2Gの時かなり練習したけど今でもたまにスカるわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:57:34.88 ID:zJvoepom
ブレス後の隙は溜め2入れてるわ、スタンプは使った記憶が無い
スタン時の縦3は頭が振り上がりきってから入力で安定するよ
近付きすぎるとズレてしまうからいっそ胴体側から叩いてもいいかも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:25:03.38 ID:Enzr4mX/
ねこハンマー欲しい人キリン睡眠爆殺スレで部屋立ててるんでかもん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:26:07.37 ID:3tpf9F86
クシャの頭の殴りにくさは異常だわ
頭狙っても首に当たるんだよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:30:29.17 ID:H519llkt
ジョーのタイミングは体得したけどクシャは全然ダメだ
立ち位置からタイミングから何もかもわからん
そして俺はホワユンで胴を殴った
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:34:30.58 ID:EFsLYh1q
ダウンしてるクシャルは最初の一発当てるのが難しいわ
初撃当てたら適当にディレイかけたら大体当たる
初撃外したら最速で振ってるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:36:15.31 ID:6/3Czzn5
初めてのクシャル ダウン中頭を殴ろうとおもったら前足の前にいた
な、なにをいtt
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:43:07.32 ID:8sbaYuKm
1040龍320会心20白長きたあああ
と思ったらスロがない・・・

スロが無くても挑戦者2切れ味回避1は組めるから使えるか・・・?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:47:44.06 ID:EFsLYh1q
>>658
使えるかどうかはあなたが持ってる装備次第
ってか羨ましいわこんちくしょう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:32:45.85 ID:3ELBgACI
1144スシロ水340スロ3出た
羨ましいか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:33:08.64 ID:W6mz997y
???「スロが無くてもw回避匠耐震は組めるんやで」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:36:57.09 ID:3ELBgACI
ごめん嘘ついた1144だったorz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:58:31.98 ID:LbG9H9ux
ハイハイ羨ましいです
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:46:38.38 ID:tLnd9Vjx
ご苦労の頭が高い、腹立つ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:16:29.66 ID:8bWbA6K4
頭の位置が高いし頭より下の胸板あたりは亜空間判定で何故か
攻撃が当たらないこともよくあるからムカつく
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 04:08:24.22 ID:EFsLYh1q
落下後とかしか殴れないチキンな俺には普段の頭の高さなど関係ないぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:08:53.91 ID:ygoimYVh
位置は高いけど結構吸われるよね
前に貼られてた氷海の動画が理想なんだろうけど、PT組んでるとそうもいかないし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:10:21.75 ID:LbXuM1Zt
上にも募集あったけど、
猫ハンと真鎧玉目当てでキリンの水爆PTに参加したいんだけど
片手かライトじゃないとウザがられるよね…
ハンマー縛りプレイしてるとこういうときに困る
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:11:51.33 ID:H519llkt
ウザがられるというかはっきりと迷惑になると思う
どうしてもハンマーならソロでやるしか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:15:30.61 ID:LbXuM1Zt
>>669
やっぱぐるぐる睡眠ハンマー入ってきたら迷惑だよねw
大人しくソロで91まで上げてリタマラ頑張るよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:15:34.83 ID://Qkui+6
キリン100回し武器問わずならまだしも
キリン100回し+睡爆PTでかつ自分はハンマーで出たいってのは中々全部の希望は通るまい
フレンドとやるのが一番早いんじゃない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:30:42.62 ID:Id+d79w5
さすがにキリン水爆にハンマーがきて主がなにも言わないならそっとじだな
うざがられるどころか参加させてすらもらえないと思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:39:05.36 ID:bjXpzcRX
ハンマースレでお呼びかかったときは担いでもいいですか(真顔)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:00:01.83 ID:Zatopz/5
このハンマースレで予告してから募集してみれば?
タイミングあったムロフシ居たら案外埋まるかも
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:05:03.28 ID:u8EnsMoZ
ゴアでいいじゃん?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:30:24.92 ID:jTPlMysK
ティガでもええんやで
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:57:49.02 ID:3mkicx9g
睡眠ハンマーの何がダメなのよ
ぐるぐるしなくても属性値高いから吹っ飛ばさないように普通に殴っていけばええやん?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:00:42.20 ID:2rCoHms5
まぁ装備目的自由ならともかくキリン水爆って割とメジャーな部屋で睡ハンはなぁ
自分が部屋主やらないと文句割れてもしゃーない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:16:33.29 ID:ygoimYVh
流石に片手には機動性で劣るのと、あとは属性値の問題じゃないですかね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:24:00.69 ID://Qkui+6
野良の睡眠爆殺部屋って、前提だとなかなか難しいだろやっぱ

睡眠ハンマー限定、キリン爆殺ムロフシ部屋作るとかやったら
参加する人もいるんちゃうかとは思うけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:48:52.80 ID:+h7nrzYQ
水爆ってハメまでは行かないけど効率重視だからな。
さすがにハンマーは効率的面でダメだと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:27:34.83 ID:QAyEZs6o
覚醒匠ジェム=へッドは隠れた強武器だったりしないか?>睡眠ハンマー
白切れ味で睡眠320は伊達じゃない!かも!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:48:21.67 ID:xOoWE/8N
>>679
心眼ボマー状態+2で蜘蛛ハンマー使ってるけど片手(ハイガノ)より安定するんだよね…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:58:51.31 ID:Id+d79w5
睡眠ハンマーでやる場合主にどの攻撃をメインに当てていくの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:12:57.54 ID:/esNrBXM
自分でキリン育てて部屋たてたらいいだけ
俺たまに睡眠ハンマーで部屋たてるけどハイガノとか睡眠弓集まってくれてワイワイできるぞ
効率厨こないんでギスギスしないしメンツよければきちんと0針出る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:25:09.36 ID:ygoimYVh
>>683
100キリンにハンマー担いだことないからどのくらいかかるのか参考にしたい
効率重視しないって人も結構睡眠武器担いでるし、まぁあの肉質なら仕方ないか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:27:45.64 ID:Zatopz/5
なるほど…ハンマーで立てた睡爆部屋に来るのは効率厨ではないと_φ(・_・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:45:47.17 ID:MY3bomjE
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:41:15.72 ID:7lTOO3Ux
ギルクエのせいでモンハン熱が一気にさめた…
強い生産武器を作るのにあのモンスやこのモンスを狩りまくったりしなくてもギルクエずっとやってればいいもんな…

4Gはギルクエ無くなってくれんかな…
まだ炭鉱夫の方がましかもしれない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:30:37.59 ID:5zshMjVb
寄生は知らんがレベ上げには生産の強武器作ってから挑んでる人が大半だと思うがね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:31:20.83 ID:BtzFuPOT
良し悪しはともかく、発掘武器に手を出した人間なら
武器のために狩ってるモンスターの量は過去作の比じゃねえな
それでも理想の武器が手に入った人間は何人いるやら…

レア7の3スロ空きとかこのスレで何人持ってるんだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:44:41.35 ID:0rHduBzj
>>689
同じ気持ちだわ
3g以上に運要素増やしてほしくなかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:04:01.28 ID:f5iM7u/S
得意なギルクエに合わせた生産武器一本作ってひたすら同じ相手倒し続ければいいんだもんな
苦手なラージャンを頑張って狩っても発掘雷でもっと強いのでちゃうかも…と思うとダイラージャン作る気にならない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:35:15.61 ID:hFA56+J4
発掘武器の要素がクソでギルクエ自体は楽しいだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:39:11.90 ID:f5iM7u/S
レベルに応じた強化された敵と戦えるのは確かに楽しい
だが不親切な部分も多くてギルクエが楽しいとはちょっと言いづらいな…
ハンマー出るギルクエ出ねえー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:10:23.39 ID:uXMkrK/X
千回以上掘ったり回したりしていて長らく見る事がなかったレア7ハンマーが鎚にさっきやっと出た
S3に倍率200の白40で嬉しかったけど火っておい…火ってまじか…
発掘ハンマーの覚醒無し属値って340が最高なのですかね?それとも380あるんですかね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:36:29.73 ID:uXMkrK/X
>>696
すみません自己解決しました。倍率210だし属値低いしなにより火で最悪だ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:44:20.56 ID:s0sczPiW
>>697
さあ発掘作業に戻るんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 06:36:08.07 ID:YUWD/jPI
双剣と弓以外は属性が付いているかどうかが重要で属性値の高低は割とどうでもいいと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:39:07.74 ID:o96aoIdf
>>688
ジンオウガ「処す?w処す?w」
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:22:40.04 ID:+ckYLEcD
ガルルガちゃんスタンしまくり疲労しまくりでマジ楽しいな

だいたいシリーズでは鉄鋼の大剣ハンマーでクエスト進めて
最終的に全武器いじりつつ弓ハンマーメインみたいになるから
ここの兄貴達程じゃないにせよハンマーの使用回数は結構伸びるんだけど
今回は有効と思える相手がテオくらいしかいなくてあんま使えてなかったんだが
最後の最後に運命の人に出会えた気分だわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:18:26.01 ID:o96aoIdf
岩を運んでるテツカブラに溜2を食らわせると楽しい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:10:09.90 ID:qP6kG8OS
ねこハンマーってオレンジ色っぽいのがカラバリ赤で合ってる?
今まで黄色だと思ってたらほんとに黄色いねこハンマーが来て困惑してた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:23:35.27 ID:Qhwo97fI
>>703
色合いはわかりづらいよね
俺も緑発光のオニクロの画像上げたら、まとめサイトに綺麗な青発光として
取り上げられていた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:40:44.59 ID:KDseRYo8
「鎚に」っていう誤変換にムロフシとしてのこだわりを感じた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:15:38.01 ID:bJ5gfl+C
スイ愛用してる人とかおるんかな
発掘で使えそうなスロ3ハンマーなかなか出ないからスイに逃げようと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:04:00.83 ID:WjwEuPSW
triのアルバみたいにこいつソロで狩れたら一人前のムロフシ、って感じの敵が欲しかったなー。ロックラック閉鎖してP3と3Gの弱りきった骨川じゃつまらないぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:07:01.53 ID:9zvw9zkP
基本仲間吹っ飛ばさないように気をつけてて
当たる場所にいる時は縦2コロリンとかしてるんだけど
今日エイムofゆうた3匹がダウン中の
金レイアの頭群がって弾かれまくってる
光景を見て我慢できず溜め3やってしまった
ゆうた3匹が転がってく姿見てすげー気持ちよくなった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:07:13.33 ID:ttZQ+Lg7
>>708
虫除けお疲れ。オンは怖くて面倒そうでいけんわ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:10:15.63 ID:BtzFuPOT
野良オンは当たりとハズレの落差が大きすぎるわな
PS2のころはネット接続してた人数自体が今よりかなり少なかったから比較するもんじゃないんだろうが
トライのときよりもキツい気がする

フレンドとやるか、募集スレのやつに参加するか、ソロかの三択だわ最近は
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:24:01.78 ID:ttZQ+Lg7
オンと言えば最近ムロフシティの話題ないな。避難所も過疎ってるし。
今作はハンマー4人はやりづらいのかな。来週にはヒマが出来るから先輩ムロフシと狩りたい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:06:46.85 ID:dlnAth9F
お前らが探索に使ってるハンマーがみたい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:32:42.61 ID:uOvI6jZU
>>710
トライの時はフレが機能してたから
うまいフレとかと楽しく狩れた
今回は野良で意気投合してもそこで終わりなのが痛い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:33:05.31 ID:qP6kG8OS
http://i.imgur.com/XV2L0Hg.jpg
s1あれば十分だから・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:02:20.61 ID:p4odhcL/
ティガラーのハンマークエ持ってる先輩ムロフシはいらっしゃいませんか!
もう探索疲れたよ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:20:50.39 ID:42OkVle0
あんまりにも龍ハンマー出ないからミラバス作ったった
ところでみなさんどういうスキル付けてるんですかねえ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:47:43.40 ID:f7UqNhD6
真打と業物は欲しいな後はおまもりと相談
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:56:04.85 ID:42OkVle0
真打業物だとあと砥石しか付かねえぞ、みんなどんな神おま持ってんだよ
テオ練習しがてらおま掘るわ、ミラバス作ったのもそのためだし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:24:10.60 ID:JaMV1YgI
自分だと真打集中回避1だけど可愛いから満足してるな
白40会心20で攻1144龍320だからそこそこ使える
可愛いくて実用できれば俺は満足だよ
http://i.imgur.com/msDLWrY.jpg
http://i.imgur.com/V0LVFOf.jpg
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:17:30.21 ID:rRAZKVc7
大剣使いなんだがこのスレのムロフシ達に質問させてくれ
ギルクエの91↑のシャガルで大剣はどこを狙ったら良いかな?
今はハンマーとは反対側の頭を狙うようにして、強薙ぎ払いは確定所以外は使ってない
これで問題ないかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:18:24.83 ID:D+ReqiVX
白40以上あれば業物は要らないよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:38:49.96 ID:h0B7uLMn
>>720
ダウン中などはなるべくハンマーの左側に居る方が若干安全かも
ホームランは右側から攻撃判定が出るため
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 07:14:06.61 ID:4NQbAPBz
溜め中の大剣吹っ飛ばすようなムロフシはこのスレじゃ少数派だよ、強薙ぎ払いも強いから気にせず狙いにいけばいいとおもうよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 07:41:01.11 ID:QMNoo13F
大剣はどこで何してても大剣のモーション見てから溜め2なり3入れるから問題なく共存できる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:06:07.76 ID:aOceNtiC
ティガを蔦に嵌めたき、頭に縦3をきっちり入れるコツを教えてもらえないか?
空振りか首に当ててしまう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:37:13.28 ID:JaMV1YgI
わかりにくいだけで頭の動きが一定だから動きを覚えれば入るよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:19:36.92 ID:J8udJFgJ
最近、ライトボウガンに浮気してて久々にハンマー担いで
シャガル100行ったら、ジグザグ突進回避出来なくて泣けてきた。
ナルガ胴に頼り過ぎた・・・。

鍛え直してきます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:37:48.56 ID:5eWZRe21
回避性能さんに慣れると手放せないヨネー
オンだとナシで死ぬよりはあったほうがいいんだが
ソロだとつけないでいったり
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:45:30.26 ID:JaMV1YgI
どっちにしろ回避1か耳栓は必須だし別に良いんじゃない?
フルフルみたいな咆哮回避出来ないモンスは耳栓一択だろうけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:21:08.14 ID:f5FdveTv
テオさん76超えてから辛い

兄貴たちのスキルと立ち回りおせーて
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:26:12.40 ID:DhZy4NbL
耳栓、不屈、切れ味でいいよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:32:31.80 ID:ur9CkWbc
ティガ亜種ギルクエ育てようとおもんですけど、難易度的に
キティと比べてどっちが難しいですかね?
あと、育てるなら御苦労のほうがオススメ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:37:30.19 ID:86tJsvlw
報酬目的なら栄光確定するご苦労一択
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:49:47.63 ID:DhZy4NbL
テオの足は水より氷の方が通るらしいな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:53:59.65 ID:JaMV1YgI
プロのテオ駆除業者と名高い井上さんは距離すら積んでないからな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:02:03.79 ID:pQA3k7Z3
誰も距離なんてつけないだろ アホか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:21:34.24 ID:CSr6CD9i
距離なんていらんのだね
kbtitに暑さ向こうと細菌研究つけて完全防備で行ってたわ

>>731
レスありがとう
チキンなので自分を追い込む
不屈と火事場は苦手だすorz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:41:59.85 ID:Bpgi8Zs3
つまり距離つけずテオ狩れる俺はプロのテオ駆除業者という解釈でよろしいか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:11:04.75 ID:9Ki8RbuG
最近解放してようやくPT参加するようになったんだけど、どのモーションが味方をこかして吹き飛ばしてどれが安全かとかが把握できてなくて遠慮しまくった結果1クエの攻撃数が激減w
ググろうにもピンとくるワードが思い浮かばないのでどうかお知恵を
そういうのまとめてあるサイトとかない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:22:38.50 ID:42OkVle0
まず野良でダレンで検索します
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:18:56.33 ID:Bpgi8Zs3
主がガンランスの部屋を探しましょう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:24:40.05 ID:AA6Vh+tC
ハンマーをマスターの何とかかんとかってブログあったなそういや
テオは耳栓と細菌研究家つけてるからこれ以上耐久スキルには割きたくない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:31:23.21 ID:Bpgi8Zs3
耳栓って耐久スキルってより攻撃スキルだべ
特にテオなら尚更
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:40:20.96 ID:CSr6CD9i
よし真打耳栓細菌研究家で行ってくる

立ち回り次第で
回避性能も距離もいらんのだよね...?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:59:22.63 ID:jgalwJZN
距離あると前後粉塵や尻尾パタパタの時とかポジショニングが素早く出来ていいんだけどなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:06:51.36 ID:AA6Vh+tC
性能や距離があると事故が減るのは確かだけど耳栓や細菌研究家に比べるとそれほど重要でもない
ただミラバスで妥協してたけど肉質見ちゃうとね…s3スシロー発掘してくるか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:29:34.83 ID:OSfkKrOu
ラージャンのスタン蓄積半減がガチでワロタ。どうりでスタン取りにくい訳だわ
P3からだったから正直今日出た肉質本見るまで信じてなかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:26:46.73 ID:jgalwJZN
ってかテオさんって痛撃首腹にしか乗らネーのコレ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:17:44.75 ID:DuyAYxfn
>>748
打撃で痛撃乗るの頭と後脚じゃね
怒り時は首腹にも乗るみたいだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:53:38.37 ID:jgalwJZN
おk俺は偽情報を掴まされたらしいそして今は手元に本がしっかりあるぜやったね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:02:58.99 ID:gn1LpS+p
テオは細菌いらんしょ
乗るならまだしも
耐暑のほうが使える
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:06:42.77 ID:3wY8fPap
まあ耐性や防御系はその人次第だわ、全部当たらないなら防御力とかいらなくなるし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:28:05.91 ID:AA6Vh+tC
粉塵に無理矢理突っ込むこともあるし自分のPSじゃ事故死もありうるし
ダウンしてるとき以外は溜め2挟むくらいで距離とってるから耐暑はいいかな
張り付いて殴り続けられるなら耐暑のが有用だろうけど自分には無理ぽ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:18:27.86 ID:NF0UdmpF
>>753
粉塵対処か暑さ削りは、笛で対処してもらうとか…
ギルクエ武器が被ってるし、一緒に戦ってみれば〜
笛部屋なんてのもあるらしいし♪
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:16:22.53 ID:1VU0rMA1
細菌は手数増える
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:25:04.38 ID:pl/XQIt5
レベル76テオ戦
ワイ「粉塵強行突破でホームランドーン!」
テオ「カチッ」
ドカーン→力尽きました

高レベルでは細菌研究もうつけません
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:59:17.47 ID:1WgDrKKB
テオはハンマーで差し込めるけど笛で差し込めない隙が多い
溜め2やべえよやべえよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:10:40.12 ID:uXVTeKPk
トライから追加された溜め2はまさに救世主
759!omikuji !dama:2014/01/11(土) 13:17:37.66 ID:w7g6SoWU
2Gではその代わりタメ1に十分な威力があったはず
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:34:46.61 ID:JhEfxHY+
歴代で一番ハンマー弱かったのっていつだろうなあ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:34:47.48 ID:4GMsqJyE
40だか45だったっけ2Gの溜め1モーション値
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:36:09.74 ID:yGTJ6Qqx
>>760
そりゃ多分スタンのなかった無印じゃ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:40:55.08 ID:RrLnUCzp
>>759
確かカニ2匹のクエでメンバー他3人が相手してる奴より
俺一人のほうの奴が早く沈んだぐらいだからなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:42:23.96 ID:4GMsqJyE
カニの討伐時間は運要素が強すぎてなんとも
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:08:23.41 ID:5sceE70d
>>762
無印ハンマーはタメ2からタメへの派生も
「縦3」の名の通り、タメなしホームランも無かったね
そして耳栓も無かった…
しかし、裸4本ソロが唯一達成された
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:00:21.25 ID:DTHlYN3y
mh4が一番弱いんじゃないのかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:06:19.46 ID:07EXF9S7
ポータブルから始めたから無印辺りは知らない
使いやすいなと思ったのは3から、まぁそれまでの慣れもあるかもしれないけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:46:08.34 ID:LlNsHxly
何を持って4が一番弱いのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:36:32.60 ID:H2XUHzdT
2Gの時は無属性のカオスとドドブラ亜種のハンマーよく担いでたなぁ
3は知らんがP3でアルバばかり、3Gでグロギガばかり、4で発掘属性と
シリーズ重ねる事に無属性の需要の無さが...う〜ん...
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:50:34.72 ID:07EXF9S7
無属性より弱点なり爆破なりの方がいいとはいえ
物理に偏った肉質なら無属性が日の目を見ることがなくはないかもしれないかもしれない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:17:20.85 ID:lWXuvjA8
あんまり話題になってないが
肉質本のスタン耐性を見るに
スタン耐性が上がった訳でもなく、減少速度が上がった訳でもなく
単にハンマーのスタン値が下げられてただけみたいだなwww

全然笑えないよ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:23:41.42 ID:1OqWymXy
P3>3G>4とひるみにくく、スタン取りづらくなってる気がしてたが
スタンに関しては気のせいじゃなかったか…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:39:22.69 ID:mJrdHLP/
前までスタン復帰の威嚇みたいなモーション中はスタン値蓄積したよな?
過去作のスタン値で計算したかは違うかもしれんが、今回はそこに蓄積しなくなってる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:15:39.09 ID:4GMsqJyE
>>773
えまじで・・・ひでえよそれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:18:36.94 ID:cc6h+nh2
テンプレにモーション値もスタン値も載ってないのはなんでなん?
スタン値は時間回復するから調べづらいのかもしれないけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:45:23.98 ID:lWXuvjA8
試してみたが
武器訓練ドスジャギィ(耐性120)だと
溜め2を3発できっちりスタンするのな…

だからハンマーのスタン値が下がってる訳でもなく
全体防御率(に近い係数)でスタン値も軽減されてる、が正しいっぽいな
(ギルクエ100ドスランと下位ドスランだと必要な手数かなり違う)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:48:59.40 ID:lWXuvjA8
スタン周りはmhp3ベースなのかと思いきや
いつからこんな仕様になったんや…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:13:23.25 ID:mJrdHLP/
>>776
初期耐性値と追加耐性値に定数がかけられてるんだよ
P3からそうだった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:34:39.88 ID:pl/XQIt5
どう考えてもうんこのせいだろ、爆破の弱体化に留まらずハンマーにそれを肖った開発部の罪は重い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:48:17.09 ID:Dn448JQP
弱体化したってええやん
ハンマーで頭殴れるだけで俺幸せ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:05:37.03 ID:Nobjiaft
うむ、スタンからの縦3は至高
頭以外で殴って楽しいのはウルクススのおケツくらいだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:15:08.31 ID:lWXuvjA8
>>778
そうなのか
知らんかった…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:18:35.39 ID:6Fv0GPBu
スタンコビッチ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:59:20.92 ID:h7zqw9Pg
初カキコ、鑑定願い
ウォーバッシュ RARE5
攻撃、未研磨988、会心0
雷320、2スロ、防御+20

切れ味
匠付けて青30

切れ味に目を瞑ればいい性能だと思うんだ
もうゴールしていいですか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:02:57.31 ID:yGTJ6Qqx
どういうネタか知らんけど発掘始めたばかりの頃にとりあえず使ってみるかって性能だね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:13:04.11 ID:h7zqw9Pg
>>785
発掘マラソン1日目です
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:22:34.61 ID:GLXU0t8G
初日でゴール品が出るほど甘くはない
もっとギルクエに篭れ新米ムロフシよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:25:28.77 ID:h7zqw9Pg
>>87
とりあえずはこれ使ってみます
ランポス91でマラソンしてます
また篭るか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:45:39.19 ID:vVpJPbvP
爆破200の988匠白60のスロ2来たわ
探索が楽しくなりそうな予感
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:47:52.73 ID:UpKsH8Do
リタマラ一発目でスシローS3 988 20%が来て、これは行けると2時間掘った。

結局初っ端の一本だけが今日の収穫だったよorz
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:22:31.39 ID:gCsNAgHa
スシロー匠60s2 988 20%の龍320・・・シャガル用はもうこれでいいか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:57:45.97 ID:UgZotc5H
シャガル用の真打、耐震、回避3を真打、耐震、回避2、火属性攻撃+2にしたけど
死にやすくなった上に属性が80しか増えてないから火力上がった実感がない…
回避3なしのリハビリは大変そうだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:25:14.55 ID:UKKbEvSR
シャガルの頭火肉質25だから2ダメージくらい増えてるぞ
溜め2の物理ダメージは攻撃力1144の青ゲで60以上だけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:30:05.27 ID:UgZotc5H
>>793
その程度だと微々たるものか
修行がてら思い切って回避1まで落として弱点特攻でも付けてみるかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:02:58.71 ID:vVpJPbvP
1まで落とすとスキルの幅も結構出てくるからな
色々試すといいよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:24:32.12 ID:G2/rGAjk
刀匠の武器がでないから、いつまで経っても真打、挑戦者2,回避2が作れない。
もうナルガ胴はいやだ('A`)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:08:07.69 ID:/1SSM4ub
これまじ?産廃ですやん
大剣が壊れなのか?

661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 14:24:01.93 ID:hWF58s5c0
>>660
大剣抜刀→48
ハンマータメ3スタンプ→52

oh...
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:09:37.09 ID:8QzY1tlB
どうでもいいけど、減気って気力を減少させるってつもりなんだろうけど本当は病が衰えて快方に向かうって意味なんだよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:13:57.08 ID:7ZcwoxYl
スタンプはあまり使わないからいい…(震え声)
今作の露骨なハンマーいじめなんなのカプコン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:48:03.47 ID:Bp6FTfdH
4のハンマーはフンター辻本Pの呪いがかかってる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:09:42.87 ID:gCsNAgHa
虫棒強く設定したからハンマーそのままだと色々問題あるって発想はわかるが
虫を目立たせるためにバランス取りを全部こっちがわの弱体化で取ったんだろうな

ところで見切り2に無我の境地付けてラグナロク担いだら会心100いくかっこいい!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:17:47.89 ID:D41VebZ7
>>801
アポカリプスならもっと簡t……
おっと誰か来たようだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:21:50.34 ID:RL6sMiB7
にわかフンマーだけど泣いてもいいですか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:25:35.04 ID:QI3Fawjj
スタンが削除されない限りハンマーの弱武器化はない(錯乱)

浮き沈みの激しい片手剣や双剣に比べればどってこたねえと思おう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:26:42.29 ID:BmGtAm0s
モーション値弱体化は無いと思うけど…
過去スレの検証でも従来ベースで0.75倍になってる?という結論だったから
雑魚の肉質変化考慮すれば過去作と変わってないでしょ

スタンはしゃーない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:32:17.90 ID:csvxxi/C
>>385
乙姫ですけど箱を開けてはいけません
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:09:59.16 ID:gCsNAgHa
一昨日でたデータ本のドスジャギィの頭怯み値と肉質から逆算した感じ
縦1は42、溜め3スタンプは76ってのは変わってなさそうやで
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:22:03.59 ID:Bp6FTfdH
本スレじゃギルクエなんかだと全体防御率が上がるにつれスタン値の
カット率も上昇してるって疑惑がでてた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:28:12.47 ID:gCsNAgHa
肉質本見てたんだが後半に出てくる主要モンスターが基本頭の肉質が斬≧打
頭肉質ですら打>斬なのは序盤の雑魚ばかりだ
今回テオですら頭に対して斬のほうが強いし火力不足に感じるのはこのへんが問題かもしれん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:34:37.43 ID:SZfAZnt8
ランス飽きたからハンマー始めてみようと思うんだけど、汎用的に使えるおすすめ教えて
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:59:53.52 ID:D41VebZ7
>>810
3Gからのにわかだからなんとも言えんが
倍ナルガが強い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:12:10.88 ID:gCsNAgHa
HR6から作れる回避1高級耳栓切れ味+1シミュって並おまで作れるのあったート思ったらイベテオ要求わろえない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:15:55.21 ID:ZXiz6OrW
>>810
匠業物回避1高耳
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:34:23.73 ID:gCsNAgHa
お勧め一式装備はあれどテンプレ的装備はないよなー主に耳栓のせいだろうが
ということで上位用装備として痛撃2s3、回避4s3、痛撃3s2、痛撃5s0のごみおまでも匠、弱点特攻、回避+1が発動する
アーティアSヘルム
ナルガ胴
セルタスSアーム
倍加
倍加
という組み合わせを推奨したいところ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:03:56.89 ID:JnRpS1KC
>>797
産廃だよ。TAでハンマー最速が一つもない時点でお察し
今ハンマー使用してるのは、単なるドMか思考停止懐古厨のみwww
散々見下していた片手やガンス使いにすら馬鹿にされてて草生えたわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:25:41.21 ID:7fR8OzT5
>>797
大剣の抜刀斬り48は無印からそうだから、特に強化されているってわけでもない
52だとかつての縦3一発目と同じモーション値だし何かの間違いじゃないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:26:49.46 ID:UKKbEvSR
だから間違いだっての
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:27:29.36 ID:RL6sMiB7
>>815
ハンマースレに居るのに、強いからじゃなくて好きだから使ってるってのがわからないの?
それとも荒らしにだけ来たのか、暇だなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:33:47.14 ID:BQBsM439
武器の盛衰は面白いよな
ハンマーなんて常に最強の一角だったのになあ
それに比べて弓様は敗北を知らんな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:45:24.04 ID:vk6rCLMV
>>808
ギルクエ育ててもスタン取りにくくなってく感じはしないけどな
タフになる分、一戦で取れるスタン回数は若干増える
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:45:24.07 ID:O1QqtHx3
弓はDOSでお察し状態だったような
>>818
いつものやつだろ何故触れる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:47:43.45 ID:qg+emZLl
結論としては肉質の通りやすさが斬>打のモンスターが増えてるってことでいいのかしら
スタンの効果も薄くなってで減気も相変わらず死んでるとなるとハンマーがこの先生きのこるには
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:48:10.41 ID:oBQQCaz5
強ければいいやってミーハーがうんこ担いでた頃よりずっとまし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:53:06.02 ID:7fR8OzT5
>>821
dosではdos古龍相手にはお察しだったね
弾が効く奴にはちゃんと使えた
最後に狩りまくるのがテオになってたのがいけなかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:56:12.53 ID:qg+emZLl
そういや攻略本のおかげで思ったより爆破が強いことがわかったんだよな。
爆破値トップの520を誇るテオ=クラリアさんがナンバー1爆破武器の座を射止めたりしないかしら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:15:14.98 ID:ZXiz6OrW
爆破ってゴミじゃなかったん?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:18:02.42 ID:EgSH7nhq
>>825
タル爆一個分とか言われてなかったっけ?
希ティの頭があまりに固いからテオクラリアで割ろうとしたことがあったが
普通に水ハンの方が早かったからそれ以来クラリアは封印してる…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:20:33.07 ID:UKKbEvSR
>>826
ダメージは抑えられてるけど耐性低いままなんで敵によっては毒と使い分けられる程度には
クシャとか毒より爆破のほうがダメージ入るっぽいしな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:21:59.35 ID:5XW9CuJS
何か4のハンマー弱いと思ってたらモーション値結構下がってたのね、今知った
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:30:14.53 ID:qg+emZLl
>爆破ってゴミじゃなかったん?

ゴミだと思われてたら攻略本でモンスターによるダメージがわかったら意外にイケるとのこと。
アカムとか大樽G×2の大ダメージになる……んだっけ?
そしてキティがダントツで効かないらしい(他モンスターの半分)から>>827のピンポイントの外れっぷりに胸が熱くなる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:05:18.08 ID:7ZcwoxYl
金銀とキティの素材や金冠集めに周回してたときは最初はクラリア使ってたな
銀はそのままいっちゃったけど金は明らかに雷ハンマーのが早かった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:30:04.96 ID:ZXiz6OrW
なるほど固定だと言われてたのは間違いだし耐性値で有効なのがいたのな

>>830
ブラキに爆破が効かなかったように爆破使う相手に爆破持って行っちゃダメってのはなんとなくわかりそうなものだが…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:02:10.35 ID:1F7oe/PZ
ハンマーのジャンプ攻撃による乗り蓄積値を調べてみた
検証モンスは闘技クック
初期耐性値50、追加耐性値50、上限200(知識書参照)
一回目50  縦2回スタンプ2回
二回目100 縦3回スタンプ3回
三回目150 縦4回スタンプ4回
四回目200 縦5回スタンプ5回
五回目200 縦5回スタンプ5回
縦とスタンプに差はなく蓄積値は40と推測される
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:05:38.19 ID:ojOZqiIZ
3Gのときはブラキも爆破でおk状態だったからわからんでもない
ほとんどのやつは1爆破100ダメージか
爆破200ハンマーでシャガルの場合で100回なぐると大体5爆破、200回で7爆破
一方龍340ハンマーで頭11.4全体防御75として8.5足される
ソロだと属性 4人PTなら一人爆破はアリかもというありきたりな結論に
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:05:47.75 ID:UKKbEvSR
ざっと見た感じ爆破がよく効くのは
ネルスキュラ、ゲネル(耐性が低すぎて爆発しまくる)
ジョー、ダレン、ダラ(爆破ダメージがでかい)
あとクシャが初期耐性低くて爆破ダメージが大きい
金銀はダメージ小さめだけど耐性上昇が低い
キリンはダメージ小さめ耐性も普通だけど肉質糞だからそこそこいいかも
グラビバサルはダメージ大きめだけど初期耐性が高いんで微妙かな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:06:05.58 ID:qg+emZLl
>>833
ほほう!

…これは他の武器と比べてどうなんだろ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:19:12.28 ID:1F7oe/PZ
>>836
ハンマーが好きなのでとりあえず調べたところです
双剣なんかが同じ蓄積値を持っていたら大変なことになるので、おそらく武器ごとに違うと思います

とりあえず大剣が簡単なのでやってきましたが同じ結果でした
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:39:25.40 ID:vk6rCLMV
>>835
とても良いデータをありがとう、虫やジョーに爆破試してみる
ダラは体力多くて耐性付いちゃうことを考えるとパーティー向きかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:49:09.52 ID:7ZcwoxYl
グラビは開幕背中割って腹に居座る
マルチなら頑張ってスタン狙うけど1回が限界だな…
ダレンとダラは物理で殴る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:32:08.62 ID:UKKbEvSR
>>838
ジエン、ダレンと同じ耐性でモーランズが500ダメージ、ダラが300ダメージ
ダラはミラオスと同じ設定だからソロでも悪くは無いと思う
ただ龍もよく通るんで武器の属性値によるかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:43:37.89 ID:b3rvj13d
>>726
亀だが、縦3入れられるようになってきたわ。そして村ティガ亜種0分針安定してきて嬉しい。ありがとう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:26:00.89 ID:fAnACQU/
>>841
動画とか撮れないですか?お手本見てみたいです

蔦にハマった後の対処はどんな感じですか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:32:55.45 ID:UgZotc5H
シャガルの土下座に縦3やってる人いないな
どんな風にやってるか見てみたいけど、さすがにPTだとやり辛いか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:52:17.50 ID:vk6rCLMV
土下座をギリギリでかわすの怖いから、少し手前からぐるぐるで妥協してる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:15:02.01 ID:vVpJPbvP
PTでもチャンスがあればやってるな
よく野良のふんまーにスタンプでぶっ飛ばされるけどな!

咆哮も土下座も縦3チャンスなのにスタンプばっかしやがって・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:20:44.29 ID:BmGtAm0s
苦節3ヶ月、ついにくろねこハンマーが出来たよ…
★6〜★7の頃に作れていれば活躍の場も無くは無かったのに(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:47:55.64 ID:gCsNAgHa
土下座が当たらないところで横振り縦2を空振りさせてホームランだけがつーんすればええのよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:36:36.11 ID:vk6rCLMV
>>845
ネットで色々調べるようになるまではハンマーのさいつよわざは溜3だと信じて疑わなかった
ダウン中もわざわざ溜めてたくらいだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:51:52.39 ID:G2/rGAjk
>>747
遅レス失礼。攻略本買ってきたんだけどラージャンのスタン蓄積半減
ってどういうこと?2G時代と比べて半減?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:03:35.35 ID:ZXiz6OrW
>>849
昔からの仕様だよ単純にスタンの蓄積値が半減される
ラーにスタンを取りに行くのは無理ではないけど無謀
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:08:25.73 ID:7fR8OzT5
猿3匹(ババコンガ、ドドブラ、ラージャン)はdosの時点でスタン蓄積50%減だったな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:15:02.61 ID:G2/rGAjk
>>850
サンクス。本をよく見たらラーと激昂ラーは頭部の気絶がダレンとダラ以外
唯一の50%になってました。もう本当にラーはハンマーの天敵
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:15:03.21 ID:7ZcwoxYl
ラーは意識してないと腕に吸われやすいのもあると思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:21:33.85 ID:ojOZqiIZ
気絶肉質が50になってる 2Gといっしょだね
あとよーわからんのが肉質にはジャンプがあって耐性にはジャンプ耐性と乗り耐性がある
「ジャンプはジャンプ攻撃成功時の専用ダウン発生への耐性」
「乗りは乗り状態発生への耐性」を示すとある。
ジャンプ特有の転倒をとったとき、乗り蓄積がたまってたら乗れる
乗り値の蓄積がたまってなかったらこけるだけってことか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:25:07.57 ID:QD6aU7Z8
倍ナルガは火力増えるから良いよなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:37:10.37 ID:TI7FEvzA
>>854
大体合ってる
乗りってのは、ようするにジャンプ専用ダウンからの派生攻撃であって、
それぞれは独立した状態異常ということだね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:47:54.74 ID:ojOZqiIZ
>>856 おー ありがとう
ジャンプしてこけたら乗れる 乗れなかったのは位置がズレてる
もしくは普通の転倒だったから乗れなかったと勘違いしてたわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:54:41.86 ID:TI7FEvzA
>乗り失敗
皆考えてたことは一緒だなー
発売から四ヶ月たったとはいえ、500円の小冊子で色んな謎が解明したのは、
嬉しさ半分、「今までの本は何だったのか」感が半分…まぁ商売だしな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:54:53.06 ID:1F7oe/PZ
まぁ乗り耐性とジャンプ耐性は大体一緒だから、そのままダウンが乗りにつながるな
ジャンプ攻撃で乗りエフェ出なかったらそれはジャンプのほうだけに影響する
モンスによってはジャンプ攻撃で特殊ダウンを奪えることがあるからうまくずらせると強い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:06:54.26 ID:IzrwSmt3
ジャンプ溜め3で怯み→ホームランで気絶の方がムロフシ的には美味しい
兄貴達はマルチでも積極的に乗り狙うの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:08:09.00 ID:HpB2sZN2
マルチではハンマーの立場がなくてな…
尻尾が切れるハンマーやガードできるハンマーを担いでしまうんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:35:17.49 ID:pc878oFp
ガルルガ辺りはガンガンスタン取れるから
マルチでも超仕事出来るんだけどなぁ
残念ながら需要が無い…

ギルクエでは中々乗りを狙える機会が無いわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:58:45.47 ID:+DrZlJQp
ハンマーの練習ってどのモンスターがいい?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:17:40.53 ID:oB/T4cC6
打撃と斬撃の頭の肉質比較
・打撃の方が軟らかい
 アカム(頭部破壊後)アルセルタス、ジョー(怒り時)、怒ジョー、クック原種亜種、ウルク、グラビ原種亜種、ゲリョス原種亜種、ザボア、キティ(マジ切れ時)、ドスゲネポス、ネルスキュラ、ババコンガ原種亜種、ブラキ角、フルフル原種亜種
・斬撃の方が軟らかい
 ガルルガ、ガララ、クシャ、ケチャワチャ、ゲネルセルタス、ゴア、シャガル、ティガ原種亜種、テオ(怒り時)、ブラキ頭部、レイア原種、レイア希少種(頭部破壊後)、レウス亜種

ちなみにアルセルタス、クック、ウルク、ゲリョス、ザボア、ネルスキュラ、フルフルは打撃頭肉質以上の斬撃肉質の部位が存在する
まあスタンとったら頭どけって言われるわな
大体肉質5違うし弱特つけてやっと斬撃と並ぶと考えると悲しい
キティマジ切れ時は3しか差ないのにゴアなんて10も違うんだぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:57:23.91 ID:hx2T95s0
実際どういう状況ならスタン後に頭を譲ったほうがいいんだろうな
大剣が2人いるとかならわかりやすいんだが
普段自分でスタンを取った場合、コロリン1回で好位置いけるから頭を殴るけど
仮にスタン後に譲るとして、シャガルみたいなグルッと回り込まなきゃいけないやつで
後方にいるような火力近接アタッカーと入れ替わるべきなんだろうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 04:16:37.24 ID:Yf7hZHDa
スタン取ったら目の前に頭あるんだからそりゃ頭叩くだろ
他の近接が右側に寄ってきたときだけホームラン控えればいいんじゃね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:51:24.17 ID:EDfCs/gs
>>864
マジかよ、やっぱ調整クソすぎだわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:35:34.70 ID:xIEn7btE
まぁぶっちゃけオンの連中が肉質把握してる訳ないから頭にくるだけお察しよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:35:57.53 ID:6A5ph0UQ
対人物じゃないのであまり言われないけど
バランスのいいモンハンって未だにないよね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:42:53.67 ID:VHUSYNmv
知識本読んだけど、主要モンスのスタン初期耐性が軒並み150か200なんだな
そりゃスタンしにくいわ
乗りがあるとはいえ極端すぎるだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:57:22.73 ID:W4ZJbhPk
抜刀力大剣が来たら全部持ってかれるじゃねえかよぉ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:58:09.83 ID:h6+HuYT+
初登場の武器やらアクションが優遇されるのはいつものことだからしゃーない。
この後どんな不遇調整があってもシンプルな操作からの爽快感だけでハンマー担ぎ続けるぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:28:47.73 ID:WXZl/gV3
100シャガルをPTで2スタンは取れるから担いでも良いよね(震え)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:25:00.57 ID:HfCNf6dT
>>864
途中で再調整入らないんやろなあ
5までは…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:31:44.25 ID:vEIXNp60
>>869
相対評価だけで言えば、トライは割と良かったんちゃうか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:18:24.63 ID:uMjM/uxK
今回のティガってどう立ち回ってる?
横向いての振り向きスタンプはクイックターンあるし狙えないし
高ギルクエの狂龍とか走ってばっかで全然攻撃できないぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:22:55.25 ID:9NS40wod
最近だとティガと戦う時は右ラークエだからハンマー担ぐ機会ないなぁ
回転攻撃をよく喰らうけど、あれどこが安全なんだろう
頭と左腕の間辺りが抜けやすそうだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:32:27.95 ID:IzrwSmt3
回転も性能なくても避けられるには避けられる…けど性能ないとブレーキかける左手にひっかけられる
範囲も判定も大きいから苦手だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:14:42.04 ID:99hCiuzS
>>875
全体的に見るとそうだろうけどハンマーに限っていえば紫ゲからの抜刀と横殴りでスタン値70のW抜刀の台頭が辛かったな
アルバのおかげで輝けたけどね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:29:05.28 ID:6r9tmDPO
振り向きが素直なら、そこに合わせてホームランって大技も輝いたしねぇ

今では棍が乗った後に頭へ駆けつけるハイエナポジに堕ちた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:29:40.89 ID:sMv5wfaF
ハンマーしか使ってないが
シャガル100のときはどう考えても仕事できる感じじゃないわ
お前らはPTでシャガルやるときどの武器担いでる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:33:46.38 ID:79XEncF3
>>869
無いなぁ、武器カテゴリひっくるめて強かったり一部武器の数値がおかしかったり
ハンマーはわりと強くて相手をほとんど選ばなかったけどモーション変わってから陰り始めたな

武器増やせば増やすほどこのバランスは取りにくくなるんだが
メーカーは新要素打ち出したいからか無駄に増やしてるな、その方が安上がりで派手にできるからだろうが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:34:31.89 ID:fqfNhowl
もちろんハンマー
他の武器使うこともあるけどなんだかんだハンマーが早いわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:44:38.15 ID:99hCiuzS
ハンマーだよな
5分前後ありゃ2スタンはいけるし相性もいいしな
流石に他の面子が拡散弓やらヘビィしか居なかったらそっと武器変えるけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:38:16.63 ID:5eY9dNQ2
虫棒様が乗りダウン取ったところをすかさず頭殴り
虫棒様が麻痺を取ったところをすかさず頭殴り

そうしてスタンが取れたときに仕事した感をかもし出すのが今作のハンマーのトレンド
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:58:22.76 ID:HfCNf6dT
>>881
後ろ足殴ってる…ハイ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:03:04.46 ID:0Q5ftuPP
ダメージ効率考えたらスタンを起点に拘束開始スべきなんだけどなー
でれないテオの振り向きに強引に溜め2合わせて行かないとスタン前に乗られっちまう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:05:08.17 ID:d600mwGS
昔みたいに怯み値計算して叩き落としやら突進迎撃するムロフシ見かけなくなったな
好敵手アルバのいたtriが全盛期だったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:16:47.28 ID:0Q5ftuPP
怯み値が高すぎんよーP2Gの頃が懐かしい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:35:29.36 ID:IzrwSmt3
同じ部屋で何度もやってるとエアリアルがこっちのスタン待ってくれるようになって申し訳なくなる
おかげで対テオの溜めが上達したけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:40:52.07 ID:F7Lp3ghw
ハンマー元気ないな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:51:27.61 ID:HfCNf6dT
前足で吸っていく奴が多いから…
しかもその前足が尋常じゃなく硬かったりww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:55:31.53 ID:FNblQV1Y
麻痺してすぐスタン
乗った瞬間スタン
乗りダウン後すぐスタン

時々やっちまう、ほんとごめんなさい

拘束終わりにスタンとるべきなんだろうけど....
やっぱ兄貴たちは計算してるんだよね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:58:35.32 ID:Yf7hZHDa
そろそろスタンだなーと思った時は腕とか殴って起き際に頭叩く
そのままスタンしそびれることもあるけどな・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:00:30.45 ID:fqfNhowl
計算なんてできないので、すぐスタン取るんじゃないかと思った時は足や首殴り→ダウン終了際に頭殴りとしてる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:09:30.40 ID:FNblQV1Y
なるほどねー
数こなして慣れるしかないかね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:17:10.74 ID:xDYnPpjQ
シャガルって得意な人に聞きたいんだけど
横から入ろうとすると腕じゃまだし、といって真正面に入るのも怖い。

基本どんな感じに立ちまわってるか聞いてみたい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:18:57.71 ID:FNblQV1Y
>>897
真正面
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:23:35.11 ID:vEIXNp60
猫排除して真正面が一番安全じゃね<シャガル
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:57:42.75 ID:incWvkOt
シャガルは一人で100まで育てたけど
ゴアがどうしたらいいか分からない
今76まできたけど被弾しまくりのゴリ押しグダクダ
高耳削って性能つけたほうがいいのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:21:17.65 ID:0Q5ftuPP
ゴアちゃんには風圧じゃねーの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:26:53.08 ID:WRkkyvtW
通常形態の怒り状態が一番コワいから
そこだけ無理せずに戦えばいけるはず

しかし苦労して91↑のゴマを倒しても
報酬のショボさに愕然とする
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:43:33.10 ID:6Z1ffW7d
>>900
自分は耐震で快適になった。
高耳も快適にはなるんだけど、なんとなく耐震の方がお世話になる回数が多い感じ。
風圧は近づき過ぎなければ当たらなくなった。

でも回避性能を付けずにLv100まで来たから、回避1でも付けたらサクサクになるのかな〜?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:10:55.73 ID:Vt5wfttt
最近4始めたんだけどバックステップ多すぎてイライラすんなこれw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:13:58.41 ID:9NS40wod
ティガとか罠の位置知ってて避けてるんじゃないかと思うほど絶妙なバックステップをしてくる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:26:48.69 ID:99hCiuzS
>>900
ソロで100育てたけど振り向き狙うにしてもノーモーション攻撃あるから性能無い場合は基本早めに当てないと被弾する
まぁ高耳も快適だが性能つけた方が色々と捗ると思うぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:29:51.41 ID:75PNl84Z
>>905
遠距離攻撃持ってる奴はキャラとの間に罠あるとそればっかやってくるぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:35:59.06 ID:0Q5ftuPP
レイア亜種の足肉質が悪質な嫌がらせにしか見えない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:51:04.63 ID:hX/MPvDa
野良で右ラー部屋立てるとき、ハンマーでラージャン相手になかなか貢献できないから甘えて笛で部屋立ててるんだけど、ここの兄貴たちはどうしてるんだぜ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:56:11.01 ID:10S8Uyxe
RAGE7の発掘武器が出たと思ったら笛だった。
ガッカリ。しかしここの人は凄いよな。
シャガルを一人で100までできるなんて。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:59:43.04 ID:QjbXn4s4
正直、レベル100までやるのはPS云々より忍耐力か根気の方が必要に思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:01:25.74 ID:PDNt7POU
>>910
ソロで2つシャガルを100まであけで、今プレイ時間480時間になったよ…よく飽きないねと言われる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:05:47.09 ID:yy863Yz3
ソロでシャガル100まであげたのに
このスレみて動画も見てるのに
ソロだ30分かかるのは内緒ね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:06:51.83 ID:10S8Uyxe
>>912
凄いね。480時間か、俺の倍以上の時間だ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:12:25.91 ID:xZtlW/R9
>>913
誰でもスタンの動画は見た?
あれ見て動き真似したら14分ぐらいになったよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:44:10.81 ID:PDNt7POU
>>842
遅くなってごめんよー!動画は撮れないけれど、せめて立ち回りを。

頭が下にくるタイミングと縦3のタイミングを合わせるのが大事。
私は動きが一定になった後、ティガの頭が向かって左上になったときに始動します。先2発が外れても少なくともホームランだけは当たります。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:52:31.36 ID:pc878oFp
>>909
部屋立てる時はハンマーだわ
ラーも突き詰めればそれなりの火力は出てる(はず)だろうし
左の敵から2スタン取れりゃあ十分過ぎる貢献のはず
バサルは知らん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:44:10.55 ID:gFmJ9cEu
ジョーさんさえギルクエに居てくれればラー同様最高報酬でハンマーとの相性も抜群で言う事なしだったろうにな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:56:38.82 ID:hU4fd9/F
シャガルのハンマー100クエスト捨てたわ
人来ねえし(泣)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:28:06.85 ID:/7MFouu2
ソロで回せばいいものを
ソロで100クエするのも中々楽しいもんだぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:05:52.68 ID:RFhBWYlf
100シャガは慣れれば並PSでも15分前後で倒せるから息抜きにソロしてるな
シャガルくらいにしかハンマー担がなくなっちまったから割と楽しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:31:16.18 ID:pQxwWsBQ
90シャガル25分針の俺はどうすればいいんだよ。
ミラバスターに、真打 回避性能2 耐震で行ってる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:00:49.68 ID:/7MFouu2
>>922
たぶん殴れる時に殴れてないんだろう後振り向きに溜め3と縦3を増やしてみるとか
回避1に落とすと攻撃への恐怖とスキルの幅とで色々と別世界になるぞ

まぁ俺も15分前後で調子いい時に12,3分出るくらいの腕だけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:13:25.43 ID:++D70bnZ
ガルルガも良いけど慣れるとクシャルも楽しいな
これだけボカスカ頭殴られりゃそら死ぬだろってくらい滅多打ちにできる
夫妻とジョーさんも楽しいんだけどギルクエに居ないんだよなぁ

しかしシャガル15分は凄いね
ゴアシャガルは弓が快適過ぎてなかなか食指が動かないわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:49:08.45 ID:pQxwWsBQ
>>923
ほんとその通り。
振り向きに溜め3は入れてるてど、土下座に溜め3を入れられないんだよなぁ。
距離感ミスってくらうのが怖いので土下座に合わせて手前に回避、その後に溜め2入れてる。
このタイミングで回避しちゃうと溜め3入らないから。

あと、お手の距離感もミスって被弾したりする。
もう少し精進するわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:48:56.53 ID:UCM0JNsn
100シャガルソロでやる時点で並じゃねーよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:56:20.78 ID:mpYNoq9H
100シャガルよりHR7のモンス達のが強い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:57:24.80 ID:9zOv+Rx2
シャガルの小ジャンプ?
みたいのが嫌なんだけど、みんなどうやってかわしてます?
やっぱ回避?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:24:18.67 ID:I4cFf5Ou
位置によってちがうけど
近かったら奥にコロリン
微妙な距離は手前にコロリンか歩く

100シャガ20分の並ハン以下なので参考にならんかも
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:18:28.12 ID:I0FuWePF
一応脇の間を歩いて抜けられるけど怒り時とかだと後ろ足に引っ掛かり安いな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:41:35.55 ID:gFmJ9cEu
2ch居ると感覚麻痺するけど100シャガソロで回してる時点で世間一般からすると上級者だよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:47:21.03 ID:I0FuWePF
そういやまぁそうだよなぁ
仲間内でシャガルソロやってるのなんて俺意外に一人いるだけだし
そいつなんて俺を遥かに上回る廃人プレイだからなー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:09:06.18 ID:hod4QmU8
前ここのムロフシが動画あげてたけど
あれ以降さらに早い5針の動画とかきました?
あの人じゃなくても良いんだけど
誰でもスタン取れる〜は見ましたがプレイだけの動画が良くて
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:45:54.04 ID:Ozrlpstr
ハンマーの兄貴達はレベル高すぎw
シャガルは団長のもギリギリだった
動画見たらヤル気出てきたから頑張ってみる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:22:32.94 ID:upNuB489
野良でシャガル100いったら文句言われたお
弓様に。キチンとスタンとりまくったら謝ってくれたけど。
やっぱシャガルは弓がスタンダードなのかいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:23:43.80 ID:wn6t1p5r
それはいわゆる名人様だろ
どうせ弓もシャガルぐらいにしか担いでこない奴だろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:30:34.52 ID:C9+4IjxX
攻撃1222龍320の集中痛撃で100シャガル16分30秒で狩れたどーコレで俺も並プロフシになれましたか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:47:24.38 ID:6fr6X4Fk
スタン取りまくる言っても良くて二回じゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:55:23.29 ID:Z9Ti+m83
火力ないPTだと稀に3回
普通は2回しかとれないなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:01:40.67 ID:PwElQi8m
>>931
そらそうよ
フレとやったら回避3積んでても皆乙りまくる
俺は意地として約20戦無乙を貫いたけどブレスで一発koじゃ乙も仕方ない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:24:24.40 ID:C9+4IjxX
   爆
   爆
胴頭爆   狩1
   爆 火柱
    爆俺

PTは他人狙いのブレスと火柱のコンビネーションでひやっとすることが多いわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:29:21.38 ID:0YRJs4Im
>>941
こういうのを見るとゲーム帝国をなんか思い出す
ブレス後に溜め2を入れて良い良い良い(残響音含む)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:03:40.47 ID:upNuB489
>>938
10回くらい行ったんだ。もちろん一戦あたりはよくてスタン二回でした。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:31:41.78 ID:6fr6X4Fk
ほほう。文句言われたやつと10回もよく出来るなぁ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:34:59.41 ID:XVhQ/39A
パーティプレイで溜3スタンプをメインに戦ってる友人がいるんですがどうにかして止めさせたい
どう説得すればいいですか?
「邪魔だ」って言ったら当たらないように手数をめちゃくちゃ減らして溜3スタンプだけ狙いに行くし
1狩りで平均0.5回位しかスタンさせてくれない上ダメージソースにもなってないので
一般的にどうアドバイスすれば邪魔せずダメージソースになる立ち回りになってくれますか?

自分ハンマーには疎いけれど溜3スタンプばっかりの戦い方が良くないということぐらいは分かります
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:36:17.08 ID:EVTLsKI7
ほかの武器を持たせるかそいつとやらない。以上。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:36:23.49 ID:6fr6X4Fk
>>945
動画を見せる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:38:28.80 ID:C9+4IjxX
言って聞くようなやつは大抵見て考えて理解できるんだよなぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:39:23.27 ID:Z9Ti+m83
数字で見るまではスタンプが一番威力も気絶値もあると思ってた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:39:46.72 ID:XVhQ/39A
>>947
採用
やってみます

ハンマーしか興味ないらしいんで他武器担いだら酷いことになりそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:40:14.19 ID:ZgCwRnb7
そういう友人とやるって事は別に時間短縮がメインじゃないだろうし別にいいじゃん
そいつにとっては溜め3ぶちこむのが一番楽しくて爽快なんだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:41:28.14 ID:XVhQ/39A
おっと950か
次スレ立てますね

>>951
まあそうなんだろうけどこっちが大剣3溜め完了してあと少しで当たるって時にスタンプで飛ばされるのは…ね
それともこっちが譲るべきだったんだろうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:42:28.31 ID:MBXdiEJ2
PTシャガルだと2スタン目がなかなか取れないわ
発掘弓がいると間に合わねぇ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:46:46.79 ID:XVhQ/39A
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1389699808/

これでいいかな テンプレ変更点とかないよな?今更だが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:07:03.91 ID:4PQ80s0v
>>954


シャガルにいつも発掘S3に真打、耐震、回避1で行っていたんだが、ミラバス使おうと回避を業物に変えたら咆哮、土下座が避けられず。
回避1ってやはり偉大だわ。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:40:21.42 ID:ddTJyflc
ここの兄貴達に聞きたいのだけど、時間かかってもソロ100シャガルを一番安定して討伐出来そうなスキル構成や生産武器って何ですか?

全武器で100シャガルソロ討伐しようと思ってるのですが、ハンマーはあまり使った事無いので教えて貰えると助かります
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:42:34.79 ID:4PQ80s0v
>>956
見た目に拘らないなら匠or真打 業物 耐震 回避1つけたミラバスが最火力で安定すると思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:54:22.52 ID:ddTJyflc
>>957
兄貴ありがとうです。
ちょっとスキル構成してから行ってみます〜
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:02:06.49 ID:chI4FkQi
強欲6のレア7ハンマきたからヤケクソで強欲装備作ってみたわ

強欲6
グリードキャップ
ナルガ
クロオビ
EXレックス
グリード
匠5s3
攻撃【小】、耐震、回避1、斬れ味1、増収

結構丸く収まって満足^^
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:40:54.59 ID:TI63zSZG
そんなキャップで大丈夫か?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:48:18.16 ID:chI4FkQi
ご、護符なしで521だし(震え声)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:52:08.39 ID:TI63zSZG
大丈夫だ、問題ない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:35:44.47 ID:dEM6FFYV
肉質データ載ってる攻略本が出たそうだが
結局シャガルの頭に痛撃って乗るんかい?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:58:57.20 ID:0Rfbl8SG
痛撃はやめといた方が良いとしか
詳しくは攻略本を買おう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:22:09.44 ID:pBDoWdif
切断65の打撃60で乗るけど、痛撃だめなん?
やわすぎてダメージ上昇量の割合としては低いってことかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:18:58.35 ID:pov8qR0w
痛撃+2とか欲しくなるな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:27:28.16 ID:2XCtCKTt
やめといた方がいい理由を聞きたい
頭にしか効果がないとはいえ、
65/60=1.083倍だから倍率230に攻撃大相当なんだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:01:34.89 ID:YQlfzXG8
「頭殴れない癖に」と馬鹿にしてるのでは?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:41:38.55 ID:GJD/OEGy
痛撃を軽視してる人多いよね
TAしてる人は大抵付けてるのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:42:31.29 ID:Lxt2/K7u
他のスキルもそうだけど付けたきゃ付ければいいじゃん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:07:38.13 ID:YQlfzXG8
効果変わったってことかな?
攻略本買えば分かるらしいけどどれ買えばいいかわからんしそれくらい教えてくれればいいのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:33:02.25 ID:kjYiDm8J
え、それはどうかと
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:55:22.70 ID:YQlfzXG8
全ての攻略本買えっての?
どれかくらい教えてくれてもいいでしょ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:58:32.03 ID:QkW3AeS4
ぼくしらべないからわかんなーい☆
おしえておしえてー☆
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:15:59.61 ID:YQlfzXG8
たのむよー☆
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:17:25.45 ID:ffg92J8y
>>975
乞食師ね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:18:36.03 ID:YQlfzXG8
>>976
ごめんなさい、普通に買います
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:25:47.41 ID:c9Wj/QI9
500じゃからの
自販機の飲み物何本か我慢すれば余裕じゃけ
たまには水道水でも如何かな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:27:04.22 ID:YQlfzXG8
>>978
公式の小さいやつでいいのか!
サンクス
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:29:10.02 ID:ffg92J8y
>>979
二度とクズみてーな書き込みするんじゃねぇ。目障りだ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/486233413X
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:31:04.59 ID:YQlfzXG8
>>980
ありがとう
ハンマースレ民イケメン過ぎる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:32:49.89 ID:YQlfzXG8
シャガルは頭と首だけか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:33:40.12 ID:vx8vy2N+
一緒に発売されたマップ編はあんま役に立たんから気をつけろよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:34:31.83 ID:YQlfzXG8
ミスった打撃は首ダメじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:13:53.35 ID:y7dRIffW
なんかワロタ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:42:09.60 ID:fguw/5fW
棍のせいで斬優遇、チャアクのせいで他の減気武器不遇
ハンマーが一体何をしたって言うんだ、思い当たることなんてうんこくらいしか無いぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:48:53.61 ID:HqvQBq6x
棍はともかくチャアクってそんな目立ってる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:51:26.35 ID:lwFCgnyb
ギルクエで見たことは片手で数えるくらいやな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:29:49.38 ID:TfCdKuUz
チャアクはギルクエ部屋に限らず殆ど見かけない
多分ぬぬ剣人口よりも少ない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:13:20.38 ID:qhwQAliB
流れぶったぎってすまんが
ここの兄貴たちはウォーバッシュはやっぱ右ラーでやってる?
ランポス単体報酬しょぼいよ…

端的にいうとランラーください(^q^)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:03:21.53 ID:pzblVCc4
チャアク、ハンマーメインの俺涙目
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:10:44.93 ID:ffg92J8y
>>990
俺はリセマラで頑張った。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:16:22.41 ID:qhwQAliB
>>992
リセマラか…俺もがんばるか
スレ汚しすまんかった
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:17:52.92 ID:k6t/z4Sk
リセマラも栄光確定になるから
右ラーの方が断然効率良いんだよなぁ(ボソッ)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:29:42.24 ID:qhwQAliB
ぐぬぬ…
配布スレに強走持って凸るかのう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:33:01.90 ID:Lxt2/K7u
そんな餌で(ry
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:41:45.99 ID:qhwQAliB
提供できそうなクエないもん…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:49:00.65 ID:Lxt2/K7u
91以上のお宝部屋で歴戦でるとでも?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:53:01.58 ID:k6t/z4Sk
>>998
あら、そうなの?
出る物は報酬枠とイコールだと思ってたわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:03:42.88 ID:Lxt2/K7u
まさかのマジレスで草不可避
次スレ↓

【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン25回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1389699808/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。