【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンター4専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>870辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・シミュ依頼は「お前らシミュレータになれ」でスレ検索
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・改造のやり方や利用に関する質問NG(改造の見分け方はOK)
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・前スレ>>○○お願いします禁止。質問をもう一度書き込みましょう
・みんなは装備何使ってる?などのアンケート禁止
(答えが曖昧になってしまい個人の好みやプレイスタイルによって回答が変化してしまうため)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼も言わずに質問の連投はやめましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
まとめWiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

※前スレ
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ102
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1386478277/

【MH4】お前らシミュレーターになれpart6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1385894386/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:32:46.12 ID:3lnbf9Kt
<よくある質問>
怪力の種:原生林1など
忍耐の種:地底洞窟、地底火山エリア7のフンなど
洛陽草の根:地底洞窟。☆2「硫黄結晶の納品」と「地底の国の兵士」クリア報酬
龍殺しの実:上位火山エリア4、6(下位でも出るがレア)
ペピポパンプキン:竜人商人にアイテム増産を依頼すると副産物として稀に出現。
ハチミツ:竜人商人の「アイテムを増やす」。

小金魚:遺跡平原エリア10
サシミウオ:遺跡平原エリア10。納品クエは支給品の餌で1度釣った後、Aボタンで釣ってまた餌使うと効率がいい
カジキマグロ:氷海エリア2
古代魚:上位遺跡平原BC、上位氷海エリア2

釣りカエル:氷海1
のりこねバッタ:遺跡平原1 9、その他のフィールドでも
キラビートル:原生林5 6 7 9
ドスヘラクレス:上位遺跡平原2、3 上位原生林
マレコガネ:上位虫取り、氷海、火山、天空山、秘境など
オオクワアゲハ:ふらっとハンターの氷海採取系(下位?)
オオツノアゲハ:上位の“探索”で虫取り(村ED見る+HR4が解放条件)

大地の結晶:遺跡平原6、7,9
マカライト鉱石:遺跡平原5 6 7 9(9は高いところ)、地底洞窟3,4,7,8,9
ドラグライト:氷海、地底火山
レビテライト鉱石:旅団☆6のクエスト報酬、天空山
豪龍岩:ダレン・モーランの背中採掘
金剛原珠:高LV(76以上?)のギルクエで採掘
いにしえの龍骨:上位の秘境(氷海がオススメ)、上位天空山レア骨

竜骨【中】:リノプロスなど
暖かい毛皮:ケルビ"討伐"後、剥ぎ取り(打撃系はスタンするので×)
とがった牙:クンチュウ
とがった爪:コンガ
大きな骨:テツカブラ、ケチャワチャなど
モンスターの体液:クンチュウ、ブナハブラなど。集会所☆1にブナハクエおすすめ
モンスターの濃汁:上位クンチュウ、ブナハブラなど。毒武器でGO
甲虫の腹袋:オルタロスから剥ぎ取り(毒殺オススメ)
ケルビの蒼角:大型ケルビから剥ぎ取り

厳めしい頭骨:テツカブラ
氷結袋:ザボアザギル(凍結袋は上位)
上竜骨:ゴア・マガラ
尖竜骨:上位ゲリョやレイアなどの報酬
堅竜骨:上位亜種、希少種などの報酬
古龍骨:古龍種から剥ぎ取り
寒気立つクチバシ:ガララアジャラのクチバシ破壊、背中破壊、剥ぎ取り、落し物(下位でも出る)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:33:25.96 ID:3lnbf9Kt
Q.オンラインにつなげません
2013年11月13日以降は不正対策のパッチを入れないとオンラインにつなげません
http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061864.html

Q.上位の火山、氷海、天空山の採取ツアー解放クエストは?
A.HR5クエスト、ドスイーオス2体、月光アイスダンス、霞草の納品をそれぞれクリア。

Q.武器の属性が( )付きで灰色なのですが
A.そのままだと無属性です。スキル「覚醒」(属性開放+10)を発動させてください

Q.一度クリアした高難度クエストが一覧に無くて受けられない
A.高難度クエストは出たり消えたりします。出ないときは肉納品クエ等で回したりしましょう。回すのが面倒ならクエストリタイヤでも大丈夫です

Q.納品クエストのアイテムが集まらないのですが
A.一定時間経つと採取ポイントがリポップします。集会所は一人だと無理ゲーなのでマルチプレイ推奨

Q.精算アイテムが納品できないのですが
A.今作は納品クエストの対象アイテム以外納品できません

Q.竜人商人の流通度を上げたいのですが
A.何度も利用すると上がります。MAX☆☆☆

Q.旅団☆6が銀色クリアのままなのですが
A.集会所上位の攻略でクエストが増えます。フキダシを出している人がいれば話しましょう

Q.たいまつって何に使うの?
A.ジャギィなどが寄ってこなくなる。逆に虫系は集まってくる。
  さらにたいまつで数発殴るとジャギィなら逃げて消失するなどの効果もある

Q.旅団ポイントの効率良い稼ぎ方はないですか?
A.ネコ飯の[かかってこい]発動後、探索で大型モンスターを狩猟する

Q.鎧玉どこで取れるの?
A.尖鎧玉→主に上位採掘とクエスト報酬
  堅鎧玉→上位の主に大型モンスターのクエスト報酬(一部例外有り)
  重鎧玉→高レベルギルドクエスト報酬又は集会所☆7クエスト報酬
  真鎧玉→高レベルギルドクエスト報酬

Q.防具のクロオビ〇〇って素材何で出来るの?
A.闘技場でティガ亜種、ジンオウガ亜種、グラビ二頭、イビルジョー等を倒した時に報酬で手に入る撃龍王のコイン、飛竜のコイン、獣竜のコインとラージャンの素材が必要

Q.金、銀のたまごってどうやって手に入れるの?
A.基本的に卵運搬クエストの報酬。またドス大食いマグロから金のたまごがたまに出る
  暫定的なので修正、追加等あったらお願いします

Q.チコ村の臆病ネコ(ニコ)が消えた!?
A.雇用オトモの名前を”ニコ”にすると消えてしまう不具合です。可哀想ですが今いる”ニコ”を解雇しましょう。

Q.KBTITってなんですか
A.胴ナルガ+ALL胴倍加のテンプレ装備
 何故この名前かはKBTITで検索

Q.特定のモンスターがオンでの検索候補に出ないのですが
A.指定を「上位」ではなく「達人」にすると候補に出ます

Q. 素材が揃っているのに生産防具がリストにない
A. リストの見落としや素材の勘違い、性別による勘違いの可能性があるのでよく見直しましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:34:06.92 ID:3lnbf9Kt
【キークエ関連】
<集会所クエ>
★1 ・美味との遭遇? / ケチャワチャの横行を阻止せよ / ・鬼蛙テツカブラの狩猟
.   ・ゲリョス捕獲日記

★2[緊急]地底の捕食者・ネルスキュラ / ・女王、降臨す / ・ブヨブヨの感触を君に
.   ・氷下に潜むザボアザギル / ・狩れ、ガララアジャラを!

★3[緊急]黒き衣を纏う竜 / ・愛と恐怖のティガレックス / ・地底火山の生ける鎧
.   ・空の王者を捕えたてまつれ! / ・縄張りに侵入するべからず / ・重量級の女帝

★4[緊急]砂を渡るは錆びた岩舟 / ・人騒がせないたずら者たち
.   ・紫色の毒怪鳥 / ・牙獣の品格 / ・朝雨狩猟の腕まくり

★5[緊急]リオレイア亜種、現る / ・大地に響く狩猟曲
.   ・地底洞窟に降り立つ赤い影 / ・跳染し意思を用いず悪成さば  / ・狂竜戦線・轟きあり!

★6[緊急] / ・藍より蒼き、空の王者 / ・獄狼竜
.   ・黒虎咆哮 / ・爆破、時々ブラキディオス

★7[緊急] / ・獄炎に座す、覇たる者
.   ・牙を持つ太陽 / ・悪天候を司る龍 / ・砂海を割る古戦艇

<村クエ関連>
★1 ・生肉を美味しくせよ! / 調合品の妙を学習せよ! 

★2 ・「遺跡平原でキノコ狩りorジャギイノスの討伐orケルビの角を納品せよ」から1つ選択
   ・行く手を阻むクンチュウを狩れ! / ・アルセルタス、突撃! / ・調査指令:ドスランポス / ・調査指令:イャンクック

★3[緊急]悪戯好きの奇猿狐を狩猟せよ / ・危機!テツカブラを狩れ / ・ゲリョスを狩猟せよ! / ・ドスゲネポスの捕獲

★4[緊急]沈黙、狡猾、暗殺者の調べ / ・ノラオトモ、危機一髪! / ・モンニャン隊、危機一髪! / ・ガララアジャラの狩猟
   ・ゴア・マガラ緊急探索指令

★5[緊急]黒く蝕み地を染めん / ・熱砂に現る、グラビモス / ・「無双の狩人or重量級の女帝or碧落に見えし、空の王者!」から2つ選択
   ・高難度:不穏の幕開け / ・高難度:戦慄のティガレックス

★6[緊急]天を廻りて戻り来よ / ・誇り高き最強夫婦! / ・高難度:横暴と怒涛の使命 / ・高難度:地獄から来た轟竜達
   ・[緊急]砂海を割る古戦艇
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:34:51.96 ID:3lnbf9Kt
Q.竜人問屋で交換できるモンスター素材の解禁はいつ?
A.情報募集中です。随時更新中。
  ※高難度クエはランダム出現なので注意
  
  アオアシラ ( ドスジャギイ )…村☆3
  クルペッコ ( ケチャワチャ )…村☆3
  ロアルドロス ( ドスランポス )…村☆3
  ボルボロス ( ゲリョス )…村☆4
  ハプルボッカ ( バサルモス )…村☆5 黒く蝕み地を染めん クリア後
  ショウグンギザミ ( ガララアジャラ )…村☆5 黒く蝕み地を染めん クリア後
  ウラガンキン ( グラビモス )…村☆5 天空山の支配者たち クリア後
  ナルガクルガ ( ジンオウガ )…村☆5 天空山の支配者たち クリア後
  ヴォルガノス ( ティガレックス )…村☆6 高難度:天を廻りて戻り来よ クリア後
  ドボルベルク ( リオレウス )…村☆6 高難度:天を廻りて戻り来よ クリア後
  ディアブロス ( ブラキディオス )…村☆6 高難度:暴動情報、砕竜在り! クリア後
  ラオシャンロン ( ダレン・モーラン )…村☆6 高難度:遠離に見やる豪の山 クリア後
  ナナ・テスカトリ ( 上位リオレウス亜種 )…村☆6 高難度:狂威の黒轟竜 クリア後 (「言うは易く鎧は堅し」クリアが必要?)
  ランゴスタ ( 上位ブナハブラ )…集★4 自己主張の激しい者たち クリア後
  ドスガレオス ( 上位ドスジャギィ )…集★4 自己主張の激しい者たち クリア後
  ダイミョウザザミ ( 上位ババコンガ )…集★4 自己主張の激しい者たち クリア後
  チャナガブル ( 上位リオレイア )…集★5 華麗なる魅惑色と桜色 クリア後
  ラングロトラ ( 上位ウルクスス )…集★5 華麗なる魅惑色と桜色 クリア後
  ベリオロス ( 上位ガララアジャラ )…集★5 華麗なる魅惑色と桜色 クリア後
  ドドブランゴ ( 上位ザボアザギル )…集★5 華麗なる魅惑色と桜色 クリア後
  ラギアクルス ( 上位グラビモス&亜種 )…集★6 高難度:黒き竜たちの挟撃 クリア後
  アグナコトル ( 上位ティガレックス亜種 )…集★6 高難度:黒き竜たちの挟撃 クリア後
  オオナズチ ( 上位クシャルダオラ )…集★7、HR20 高難度:狩人は天晴の夢を見る クリア後
  ヤマツカミ ( 上位ダレン・モーラン )…集★7、HR40 高難度:豪勇の証明 クリア後
  ウカムルバス ( 上位アカムトルム )…集★7、HR60 高難度:横行覇道アカムトルム クリア後
  シェンガオレン ( 上位ラージャン )…集★7、HR80 高難度:怒髪の金獅子狩猟!クリア後
  ナバルデウス ( 上位イビルジョー )…集★7、HR90 高難度:恐怖と暴動の2頭狩り クリア後
  アルバトリオン ( 上位ダラ・アマデュラ )…集★7、HR100 高難度:千古不易を謳う王 クリア後
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:43:38.15 ID:3lnbf9Kt
■ギルクエで出てくるモンスター(公式発表18種)■
※レベルは入手時や配付時の初期レベル
・下位から出る
1.イャンガルルガ 下位Lv1〜18 上位Lv36〜53
2.イャンクック 下位Lv1〜18 上位Lv31〜51
3.バサルモス 下位Lv1〜18 上位Lv31〜53
4.ドスランポス 下位Lv1〜21 上位Lv31〜48
5.キリン 下位Lv1〜16 上位Lv36〜51

・上位のみ
6.イャンクック亜種 上位Lv31〜51
7.キリン亜種 上位Lv41〜56
8.クシャルダオラ 上位Lv51〜54
9.ゴア・マガラ 上位Lv41〜58
10.シャガルマガラ 上位Lv51〜58
11.ジンオウガ 上位Lv31〜46
12.ジンオウガ亜種 上位Lv36〜53
13.ティガレックス 上位Lv31〜43
14.ティガレックス亜種 上位Lv36〜53
15.テオ・テスカトル 上位Lv51〜58
16.バサルモス亜種 上位Lv31〜53
17.ブラキディオス 上位Lv36〜51
18.ラージャン 上位Lv41〜53

これ以外のモンスター、レベルのギルクエは全て改造
その他の改造ギルドクエストの特徴
■クエスト受注時■
・対象が「古龍」なのに目的が「討伐」ではなく「狩猟(捕獲でも討伐でも良いこと)」になっている
・シャガル2頭や怒りジョー、ミラボレアス等、正規ギルクエでは対象とならないモンスターが討伐対象になっている※上部参照
・Lv100等の高lvギルクエを貼った人の「ギルドクエスト回数」が10回や20回等、明らかに少ない(最低でもlv100にするのに30回はいる)
■クエストに行った時■
・ベースキャンプにモンスターがいる
・モンスターのHPが異様に低い、もしくは唸り声を上げるだけで動かない
・お宝エリアが複数存在する
■クエストクリア時■
・報酬で異様に多い量の素材がでる
・報酬で他のモンスターの素材がでる (幻獣チケットや黒蝕竜チケット等。テオとクシャルはチケットが出るのは仕様)

■「モンスターハンター4」において現在確認されている不正改造データについて
【スマートフォン】http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061752.html
【携帯】http://www.capcom.co.jp/information/mobile/support/faq/information_info2013_061752.php

上記の改造クエストには2013年11月13日以降インターネット経由でのプレイ時に遭遇する心配はありません
すれちがいは不明(確定次第追記お願いします)
インターネット経由で遊ぶために全員パッチ適用が必要になりました
詳しくは下記参照

■更新データの配信について
【スマートフォン】http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061864.html
【携帯】http://www.capcom.co.jp/information/mobile/support/faq/information_info2013_061864.php
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:44:19.04 ID:3lnbf9Kt
●上位ギルドクエ派生一覧(仮)

○通常時出現モンスター派生
アルセルタス→イャンクックlv31、ドスランポスlv31、ラージャンlv51
イャンクック→イャンクックlv41、イャンクック亜種、キリンlv41、バサルモスlv36
グラビモス亜種→ジンオウガ亜種lv51、ティガレックス亜種lv51、キリン亜種lv51、ゴアマガラlv46
ケチャワチャ→ラージャンlv51、ドスランポスlv36、イャンクックlv36、バサルモス
ゲネルセルタス→ブラキディオスlv41、シャガルマガラlv51、テオテスカトルlv51、ゴアマガラlv41
ゲリョス亜種→ティガレックスlv31、イャンクック、イャンクック亜種lv46、キリンlv43
テツカブラ→バサルモスlv46、バサルモス亜種lv41、ジンオウガlv31、キリンlv43
バサルモス→バサルモスlv51、バサルモス亜種lv41、ティガレックスlv31、クシャルダオラlv51
ババコンガ→ラージャン、イャンクックlv41、バサルモスlv36、バサルモス亜種lv36
フルフル亜種→イャンガルルガlv41、ブラキディオスlv46、ティガレックス亜種lv41、クシャルダオラlv51
リオレイア亜種→イャンガルルガlv46、ブラキディオスlv41、ジンオウガ亜種lv41、クシャルダオラlv53、ラージャンlv51
リオレウス亜種→イャンガルルガlv51、ゴアマガラlv56、テオテスカトルlv56、キリン亜種lv56

○レア時出現モンスター派生
イャンガルルガ→イャンガルルガlv41、ゴアマガラlv46、キリン亜種lv51、バサルモス亜種、テオテスカトル
イャンクック亜種→キリンlv41、イャンクックlv46、イャンクック亜種lv41、バサルモス亜種lv41
ガララアジャラ→イャンガルルガlv41、ジンオウガ亜種lv43、ティガレックス亜種、クシャルダオラlv54、ブラキディオスlv42
ゴアマガラ→ゴアマガラlv58、シャガルマガラlv58、クシャルダオラ、テオテスカトルlv58
ドスランポス→イャンクックlv31、ラージャンlv51、ドスランポスlv31
ネルスキュラ→バサルモスlv41、バサルモス亜種lv46、ティガレックスlv31、キリンlv46
バサルモス亜種→バサルモスlv36、バサルモス亜種lv51、ティガレックス亜種lv41、クシャルダオラlv51
ババコンガ亜種→イャンクック亜種lv31、ラージャンlv51、ドスランポスlv41、バサルモス亜種lv31

○不安定乱入出現モンスター派生
グラビモス→ジンオウガ亜種lv46、イャンガルルガlv51、テオテスカトルlv51
ゲリョス→ラージャンlv51、イャンクック亜種lv36
ティガレックス→ティガレックス亜種lv43、ジンオウガ亜種、クシャルダオラlv51、イャンガルルガlv41、ブラキディオスlv46
フルフル→イャンクック亜種lv41、ジンオウガlv36、キリンlv46
リオレイア→クシャルダオラlv52、イャンガルルガlv43、ティガレックス亜種lv41、ジンオウガ亜種、ブラキディオスlv43
リオレウス→ゴアマガラ、キリン亜種lv54、イャンガルルガlv46、テオテスカトルlv54

二頭クエは二つの平均(切り捨て)になる
ネルスキュラ→キリンlv46
バサルモス亜種→バサルモス亜種lv51

ネルスキュラ+バサルモス亜種→キリン+バサルモス亜種lv48

●下位キリン、ギルドクエ派生一覧(排出時レベル)※村の緊急キリンクエクリア必須
○通常時出現モンスター派生
ゲネルセルタス(lv6)、フルフル(lv1)、リオレウス(lv11)、グラビモス(lv6)

○レア時出現モンスター派生
ゴアマガラ(lv11)、イャンガルルガ(lv6)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:45:06.85 ID:3lnbf9Kt
Q.食材クエはどれ?
A. 村☆、集会所★

 肉
 ★2 凍れるポポノタン(氷海のクエをクリアすると発生?ザボアギル討伐で出たとの情報あり)
 ★3 高難度:氷海の大食漢共!
 ★4 金と緑の牙獣旋風

 魚
 ☆3 ドスゲネポスの捕獲
 竜人商人:『お魚は鮮度が命!』(☆5「ドクターのドス毒研究」クリア後)
 ★3 狩人たちの天域

 穀物
 ☆2 アルセルタス、突撃!
 ☆4 ガララアジャラの狩猟
 ☆5 火竜を捕獲せよ!

 野菜
 ☆2 アルセルタス、突撃!
 ☆4 ガララアジャラの狩猟
 ☆5 火竜を捕獲せよ!

 乳製品
 竜人商人:『栄養満点ミルク!』 (☆3「ゲリョスを狩猟せよ!」クリア後)
 ☆4 ふたつの影
 ☆6 秘密の卵運搬・最後の難問

 酒(★3→★4の緊急 ダレンモーラン討伐で解禁)
 ★4 なんて素敵な灰水晶
 ★5 燃え上がる双炎
 ★6 高難度:天と地の領域
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:45:46.76 ID:3lnbf9Kt
以上でテンプレ終了のはず
間違いありましたらごめんなさい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:46:10.92 ID:jZO3YuQl
>>1
乙レイア
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:53:14.23 ID:cHSC7Ojs
>>1
乙ット村英雄伝
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:44:34.55 ID:gC+fOnB6
>>1
乙です!
上位にあがりたての弓なんですが防御力ってどれぐらい必要なんでしょうか
当たらなければ問題ないんでしょうがw痛ましいPSなので
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:54:05.10 ID:Dt9FWY2t
最後まで強化した場合、
発掘防具は、普通の防具よりも防御力は必ず高くなりますか?
レア度とか関係ありますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:57:45.29 ID:/VJ+92p8
>>12
手持ちの鎧玉で上げれるだけあげておけばいいんでない
集会場☆4なら250くらい?

高レベルギルクエだと400あれば生存率上がるけどギルクエに手を出さないと重鎧玉とか手に入りづらいし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:10:15.19 ID:axtoZvP8
間違えてセブイレマリオクエの入っている
データ消してしまいました。
かなり前のバックアップデータはあるのですが
配信クエ等を今のデータに戻す方法を
教えて下さい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:17:33.45 ID:gC+fOnB6
>>14
ありがとうございます
周りが剣士ばかりなので弓の防御力が頼りなく感じてしまう
PS磨きつつ鎧玉も駆使します
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:26:37.89 ID:cHSC7Ojs
>>13
発掘防具は武器に比べてあまり目を引く性能は無いよ
防御力も大した差は無いし、生産品で十分まかなえると思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:31:21.66 ID:1gaUSpEQ
ガンスを発掘したんですが拡散の4
これだけでゴミですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:37:28.64 ID:7mnFblZx
>>18
突きガンスなら通常とかのほうがいいだろうけど
拡散4ってだけでゴミとは思わないが俺ならキープして掘り続ける
斬れ味属性値スロ装飾品含めて自分の納得いくもの探すんだからある程度性能のこと勉強しておくべき
ガンススレのテンプレとか見てもわからなかったらあとは発掘評価スレにでも行ってみな

>>13
エロ装備スレテンプレよりコピペしてきた
上が剣士装備ね

初期と最終強化後の防御力

30→96
34→99
50→112
55→115
70→120
75→122
80→124

レア5以上のガンナー発掘防具の初期&最終防御力

16→57
18→59
28→68
30→69
38→69
40→69
43→70
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:04:12.46 ID:TDRIuP0C
>>15
データってのはキャラのセーブデータの事?
だったらクエストや称号なんかはSD依存なので他のデータや新規データ作ったとしても残ってる
もしSDの方のデータを消してしまったなら正規配信まで待った方が無難かと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:09:16.60 ID:w3zqwzNY
ギルクエのクシャルとシャガルに76から追加されるモーションはどんなモーションですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:39:51.75 ID:cHSC7Ojs
>>21
シャガルは土下座に震動効果がくわわる
クシャはしらん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:40:28.24 ID:lR3TuleV
二つほど質問させてください

キリン亜種の76から栄光は出始めるのでしょうか?

上位キリンはギルクエだけなのでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:43:25.10 ID:gsnTI77P
クシャルダオラは村とイベのどっちが弱いすか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:45:55.75 ID:DyEe/CLt
>>24
ソロでやるなら村の方が弱い
PTでやるならイベの方が弱い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:48:29.17 ID:OxYxlpy+
秋葉原にモンハンカフェがあるらしいのですが
店の公式ページ料金、システム等はわかるのですが

店の雰囲気(プロハン専用かふんたーのすくつか)
とか
混み具合(いなさすぎないか?大杉て入れないか)
がわかりません。

どなたか教えてください。
誘導先があれば教えて下さい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:48:48.32 ID:m62caIHU
>>23
81から栄光が出るが歴戦が混ざる。91以降は栄光のみになる。
キリンはギルドクエスト専用モンスなので探索を含めないのなら上位・下位問わずギルクエのみ

>>24
体力が低いのは村クシャ。戦いやすいのは(地形的に)イベクシャ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:55:08.77 ID:1O54/6Ln
上位星6まで来ての装備ですが、今耳栓砥石乗り名人がついてます。
尖鎧玉まで強化して防御200ちょいで一撃が痛いです。
やっと出たお守りが乗り8なので少し固定されてしまうんですが何か良い組み合わせありませんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:59:49.65 ID:oXlqCxBl
>>28
乗りは10のお守りじゃないとブレイブを混ぜないとだめだったような
乗り自体は自分の腕前でカバーすることにして、もうちょい防御力ある防具に変えたほうがいいと思う
ガララsなんか汎用性高くてわりとしばらく使えるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:03:13.36 ID:1O54/6Ln
>>29
有難う御座います。試してみます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:03:13.71 ID:OxYxlpy+
>>28
乗り10が出るまで掘ろう!(提案

真面目に答えるとレア度による防御力の差は誤差レベル
(重をつぎ込めば400後半までは行ける)

ので素直に掘るしか無いかと。

銀匙かイベダラオススメ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:05:39.40 ID:/VJ+92p8
>>28
剣士で200は低すぎるわ350ー400は欲しい

流行りのナルガ胴倍加で
回避性能2
回避距離
砥石使用高速
お守りと武器スロで何かスキル

どの武器でも使えるし
この装備は後々高レベルギルクエでも使えるから手持ちの鎧玉使い込んでフル強化してもいいと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:10:29.24 ID:BeidYY4n
>>23
一応ゼルダのイベクエにも上位キリンはいます
単体じゃないですけれど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:12:19.95 ID:OxYxlpy+
つか>>28は虫棒なのか?
だったら耳栓をセルフ金剛体で代用して回避か防御うぷスキルを盛るという手もあるぞ。

これならブレイブsが混ざってもなんとかなるんじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:12:49.47 ID:Yzeb+PtX
>>27
ありがとうございました

採掘で稀に出る事もあるという感じですかね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:16:53.93 ID:J4H59dsI
弓の怯み値の計算の仕方を教えて下さい。
シャガル100の0針観て、憧れました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:26:51.21 ID:1yWK37+x
>>36
細かい計算はまだ肉質の詳細が公開されていないので出来ません
今は大雑把にこの攻撃を何回当てたら怯むかで計っていると思われます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:28:08.99 ID:DeGo76ZA
好みのギルクエが欲しくて>>7を見ながら上位探索に出てるのですがドスラン、クック、バサルばかり出ます。

危険度(?)の高いものが欲しい場合はひたすらモンスターを倒すしかないのでしょうか?やり方が間違ってる?

HRは解放してあり村もクリアしてあります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:41:48.64 ID:axtoZvP8
>>20
レスありがとう
本体設定の追加データを子供が消してしまったみたいで^^;
キルクエとか配信猫とダウンロードクエが消えてしまいました。
前にバックアップとったんですが今HR63なんですが
バックアップがHR5なんでクエとかだけ戻せないかと
質問させて頂きました。
分かる方いればよろしくお願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:47:35.69 ID:5Tq2A2bJ
武器やお守りを使わずに耳栓風圧心眼を同時に発動できる組み合わせってあります?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:47:45.84 ID:TTKKUCv3
>>38

どのモンスターが欲しいのかわからないのでほんの一例を書きます


シャガルが欲しい場合

上位探索をレア(5)にする(探索術付けて上位探索でモンスターガン無視してゴール)→ゴアマガラが出るまで肉クエを回す→ゴアマガラが出たらセーブ
ゴアマガラを狩猟する(落とし物は拾えるだけ拾う)→ゴールしてシャガルで欲しい武器種のギルクエに派生したらセーブ、欲しい武器種じゃなかったり派生しなかったらリセット
→リセットの場合はまたゴアマガラからやり直し

なお探索の武器種とギルクエの武器種は関係ない
(派生する時点で再抽選)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:49:24.55 ID:X9IsJ06b
>>17
そうでしたか!それを聞いて安心しました!
ありがとうございました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:53:30.64 ID:lby0gqTI
>>40
ミヅハ
カイザー
ミヅハ
カイザー
ミヅハ

適当に珠入れな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:55:51.16 ID:m62caIHU
>>39
そのバックアップはSD内に保存されたデータだよね?
SD内のディレクトリがどうなってるか見た事は無いからクエだけ戻せるかは知らないけど
バックアップの方を今のに上書きすれば(もちろん現在のバックアップも取って)ギルカやバックアップ以降のクエ猫は消えるけど
マリオクエとかは戻るよ。それから今の配信クエやネコをDLし直せばいい
HRとか装備なんかはソフトウェア依存でSD内はギルカとクエストだけだから進行度が戻るなんて事は無い

ディレクトリやクエデータが暗号化されてないならクエだけ抽出できるんだろうけど、それができるんだったらとっくに
クエストデータが出回ってるだろうから多分無理
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:18:03.63 ID:DeGo76ZA
>>41
ありがとうございます。

今はキリンが欲しくて、探索がレアのクック亜種になったのですがドスランボスもいるようです・・・。
この場合、クック亜種だけ倒してゴール選別しても影響はないのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:22:10.83 ID:TTKKUCv3
>>45

影響はないと思われるがクック亜種単品になるまで肉屋を回した方が楽だと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:22:58.05 ID:5Tq2A2bJ
>>43
ありがとうございます!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:26:13.40 ID:GxBmYXTG
ギルクエのジンオウガ亜種についてです
背中から落ちてくる攻撃を
ランスのガードで防げず被弾してしまう時があるのですが
どのように対応すれば良いのでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:47:55.00 ID:p76TPn9l
状態異常+1がついた麻痺弾Lv1の蓄積値は37ですか?28ですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:12:10.57 ID:3cgbxtxK
各種サイトだと、ラージャンの咆哮が大と書いてあるのですが、 いまだに耳栓装備で耳を塞いだことがありません。
どんなときに大になるのでしょうか?

よろしくお願いします
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:15:31.80 ID:rirvb/R/
>>50
激昂ラージャンの乗り状態での咆哮はバインドボイス大になるようです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:21:36.27 ID:axtoZvP8
>>44
レスありがとうございます。
進行はソフトウエアなんですね。
知りませんでした。
帰ったら早速試してみます。
ありがとうございました^^
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:23:38.78 ID:C8J85nLl
>>48
ジンオウガに対して垂直横向きがオススメです
ランスガンスはガード可能範囲が前方から扇形に270度ほどあるので、めくり攻撃は横向きガードが基本です
例:ラージャンの空中体当たり、高レベルシャガルの土下座+地震など
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:29:00.52 ID:Bc/MvKWl
探索飯食ってレア度を4にした所でレア発生しました
5にしようと思って探索飯なしてゴールしたらレア度が2になってしまったんですが
これはレア時でゴールするとレア度が3上がるって事でいいんでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:50:32.55 ID:wgNUFgUo
>>54

探索に行った時点でレア度がリセット、クリアで1増えて2になったんじゃないかな?
5にしたいのなら5になる前にレアが出た場合探索に行かずに肉屋でクエを回しレアを消す

レアが消えたら改めて探索に行けばいいよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:55:24.78 ID:4/htVebW
>>54
レア度が2だろうと4だろうとレア状態で探索に出発した時点でレア度1になる
その状態でクリアしたから4→(出発)1→(クリア)2となってる
レア度4でレア状態になったら肉屋を回して非レア状態でクリアしないと駄目
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:57:33.45 ID:X4S+HkXE
大剣の溜め3→殴り→強溜め3→強なぎはらいの連携を乗りダウン時に試みるといつも強ため3の前に敵が起き上がってスカってしまいます。(集中込み)
どうすれば安定して当てられるようになりますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:59:42.22 ID:wXavynlV
改造?についてですが、今はどんな改造がオンラインに存在しているのでしょうか?

こないだシャガル100部屋にて、後から高HRヘビィが入室してきて、その方が攻撃してるとシャガルがしばらくプルプルするだけになってました
麻痺ではないみたいなので、ん?何だこれって思って続けてたらまたすぐに動かなくなったので少し怖くなり抜けてしまいました

シャガルの状態は四つん這いで麻痺してるかの様なんですが麻痺のエフェクトはなく多分麻痺より早く動きだしてるって感じですた
それまでは普通に戦えていたのでちょっと疑ってしまいました。

ただの通信障害とかならいいんですが…800時間くらいやってて初めてのことだったので気になります
こゆ現象(改造?)が体験あるって方いますかね??
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:00:48.58 ID:CYHDjqdx
睡眠時の最初の一撃に大剣の溜め3を使って起こしている人がいますが
これは大樽爆弾Gより大剣の溜め3のほうが
ダメージがでかいからという認識であっていますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:13:34.47 ID:DfTI278J
>>58
ルームホストの回線が糞だとたまに起こるような
回線糞な状況って再現しづらいから確証はないけども

>>59
あってる
じゃけん大剣居るときに弱点付近にタル置くのはやめましょうね
だがしかし頭の近くにタルG置く謎の風潮広まってる
6150:2013/12/11(水) 14:14:47.37 ID:pg1kEsoE
>>51
なるほど、ラージャンに乗ったことなかったので分からなかったです

遅れてすみません。素早い返信ありがとうございました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:15:43.77 ID:KetpkSPv
>>57
集中ついてて間に合わないなら位置どりとか考えるしかなかんべ
頭にフルコン入らないなら軸足なりの方にフルコン入れるとか強溜めルートじゃなくて溜め3二回の方にするとか溜め3してからころりん横殴りで距離詰めて強溜めとかに変えてみたら?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:27:12.70 ID:VIkzXsmK
>>58
虫棒キッズが乗った時が似たような現象起きたな。
ほどなく虫棒キッズが離脱したから
通信障害じゃないかな?
確認だけど自分の環境は大丈夫?ホストはヘビィの人?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:31:25.30 ID:Kfqm0RXb
色んな現象起きるからね
もう討伐終了して、クエスト確認でも ゲネルセルタス 1/1 と狩猟完了してるのに
肝心のゲネルセルタスは普通に生きてて大暴れしてたり
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:33:43.96 ID:92lqsq2m
HR解放してないと自力でギルクエ育てて
重鎧玉手に入れるのってできないですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:36:33.36 ID:Kfqm0RXb
レベル76当たりの、重鎧玉が出始めるぐらいになるレベルで受ける条件がHR8=解放済みになるので
自力で育てるのも他の人のに参加するのも無理だったはず、大人しく★7クエの大物を廻すか、イベダレンの鎧石とフルクライトの組み合わせをやるかしかないかなと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:38:59.46 ID:92lqsq2m
>>66
ありがとうございます
おとなしく★7で銀レイア狩ってきます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:43:33.96 ID:9uk2ipac
>>39
こいつ改造クエやろうとして更新データと追加データ間違って消したんだろwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:45:14.58 ID:GnLakLbX
定型で高槻やよいちゃんの顔文字使いたいので誰か作ってください
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:50:01.93 ID:5VlTPfeR
イベクエのマガジンクシャルと村クエのクシャルはどちらが強いんでしょう?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:51:49.91 ID:Cc06Kwjt
>>58
通信障害だと思うけどな。
俺もシャガルがずっとプルプルしたり鳴き続けたりした事はある。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:53:28.96 ID:X4S+HkXE
>>62
なるほど、自分なりに試行錯誤してみます
ありがとうございました
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:56:16.75 ID:3PkGVAKt
>>70
イベクエの方が強いよ。
イベクエは集会所と同等だと思います。
でも戦う場所が違うので人によっては村より楽らしいです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:02:49.80 ID:KTiv08/4
>>64
それは乱入じゃなくて?

探索で同じモンス出てくると、倒してもクエスト情報には1/1だった気がしたんで…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:07:44.37 ID:jfADT97/
>>67
早く簡単に重鎧玉が手に入るイベントクエスト来てほしいよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:08:23.37 ID:3RlrMVI1
イベクエのダレンに行くときゴルルナってダメなの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:13:11.66 ID:pFdELBqb
>>76
基本的にいい顔はされないと思うけど、許可をもらえばいいと思う
破壊王で弱点が消えちゃうのは注意
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:13:16.43 ID:VIkzXsmK
ところで>>26って誰もわかりませんか?
普段こういうの調べないからどこで聞いたらいいかわからん。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:31:50.99 ID:4/htVebW
>>78
質問が痛すぎて相手にされてない可能性
アンケートになるっぽいしスレチでもあるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:39:49.91 ID:CYHDjqdx
>>60
回答ありがとうございます!
今度から大剣がいる場合は爆弾置くの控えようと思います
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:40:37.64 ID:7Xbn44CK
>>76
ゴルルナに砲マス高速採集つけてるけど誰にも文句言われたことないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:44:07.61 ID:QWVpMN/I
>>76
ダレンは砲マスが最低ついてれば地雷認定されないと思う
キリンも同様に心眼ボマーついてれば地雷ではない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:46:44.42 ID:0x+X51Di
マスターカウボーイについてここの質問を見てきましたが
探索だと乗りカウントされない=ギルクエでいちいち乗らないといけないということですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:50:09.73 ID:nz3rsL13
>>76
部屋主自体がゴルルナ来ていきますんで参加者も遠慮せず激運装備で来てくださいって趣旨の募集はよく見るよ
不安なら自分がそういう趣旨の部屋立てればいいんじゃないの?
他プレイヤー顔色伺うくらいなら自分で部屋たてて自由にやっちゃいなよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:50:44.12 ID:kLmYsYhS
団長の挑戦状って攻撃力、防御力どれくらいあればいけますかねぇ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:52:27.65 ID:Xi0DEQ1y
>>85 攻撃防御がいくら高くてもある程度PSないといけません
そんな質問じゃあ求める答えは返ってきませんよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:54:45.57 ID:G3gfv6KU
>>85
発掘装備のレア7武器にレア7防具でフル強化ならだいぶ楽になるよ
あとは加護とか根性とかたらいい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:01:15.96 ID:nz3rsL13
>>85
防御350〜あれば即死はないしどうとでもなる。

あのクエは火力や防御力なんかより戦術や戦略が重要ですよ
解放後で真鎧玉詰め込んだ装備でもクリア出来ない人もいるんだから
一回も乙らくなくても時間切れと言う失敗が待っています。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:11:55.68 ID:y1qaCBSt
ジン王亜種に雷拡散剛射弓使ってます
しかしフルチャージにするか雷属性アップ3にするか迷ってます
どちらのほうが火力でるんでしょう?素攻撃力252で属性値は210からアップ
して330になります
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:17:43.32 ID:Wd4v/pQN
>>85
武器がわからなきゃ答えようがないよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:20:43.18 ID:Xi0DEQ1y
>>89 本スレからですねw
雷3の方が強いです。もちろん龍属性やられは即解除の前提で
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:29:33.31 ID:y1qaCBSt
>>91
ありがとござます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:35:14.18 ID:3SfxxOEP
発掘武器が微妙で生産のほうがいい武器種ってどれになりますかね。
ギルクエ防具主体で選定してるんですが、
武器見て手伝ってくれる人もいると思うのなるべくいい種類を選びたいんですが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:42:07.49 ID:EojfPu+3
>>53
回答ありがとうございました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:42:49.68 ID:iUbMnmGC
>>85
最初の2頭同時でオウガさえ倒してしまえば、
後はラーとシャガルとのタイマン。
なので、上位のシャガルとラージャンを0乙で
安定して倒せるくらいの数値は必要かと。
具体的な数値は>>86のとおりPS次第。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:43:26.30 ID:awxGLsHM
村でのキリン探索のクエストクリア後に未知の樹海の探索後に入手できるギルドクエストですが
このギルドクエ入手後に誤って削除してしまったらもう下位のキリンと戦うことは不可能なのでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:47:40.31 ID:iUbMnmGC
>>83
MH4の勲章・称号総合スレより

■マスターカウボーイ(全乗り)
Q 乗り後にリタイアしてもカウントされる?
A される

Q 乗り成功させないとカウントされない?
A 失敗してもカウントされる

Q 探索でもカウントされる?
A される

Q 全部乗ったはずなのに勲章つかない
A とりあえずドスジャギィ、バサルモス乗ってみろ ムービー演出の乗りじゃつかない
  それでもつかないなら知らん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:49:00.99 ID:LXhjzwve
>>96
下位探索でキリンのギルクエが出るよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:53:02.51 ID:awxGLsHM
>>98さん、ありがとうございます。

も言う一度やり直そうかと落ち込んでいたのですが、希望が見えました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:53:12.55 ID:Xi0DEQ1y
>>93 発掘の無い虫棒,チャアクを除いて考えると
大剣ハンマー太刀ランスガンススラアク弓→完全に発掘の方が強い
片手双→発掘の属性値が弱いので生産の方が強いケースもある可能性がある。まだ完全には答え出てない(双は正直わからんすまん)
ヘビィ→発掘の方が優秀だが、生産との差が少ない
ライト→サポなら生産優位。属性特化なら、水以外は生産でも優秀(火雷は生産優位)

ちょっと主観も入ってるけどおおむねこんな感じだと思う
もちろん発掘の方が強いってのは、良品以上を想定してます
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:57:05.11 ID:xGGcWy2/
>>93
答え方が逆になるけど、大剣ハンマーガンス弓は発掘が生産を圧倒してる
その他についてもだいたい発掘のが火力ある
ライトは使ってないから分からん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:59:49.74 ID:9kw3M4Xs
>>93
・ライトボウガン
サポガン用途は生産の完全勝利と思っていい
速射に関しても概ね生産優位
発掘優位なのは水冷、氷結速射と、異常弾lv2を使わない場合にヘルドールの上位互換があるくらいじゃないかな
発掘では恐らく一番不人気

・ヘビィ
短期的な火力は発掘優位だけど、装填やしゃがみのバリエーションは生産の方が豊富だから生産かなり活用されてる
発掘では人気ある

・弓
発掘の拡散剛射弓の性能がぶっ壊れ気味
でも連射でティガの弓を超える発掘はなかなか出ない
発掘ではそれなりに人気

・片手・双剣
発掘の属性最大値が低いので、極端な肉質の部位や状態異常重視の場合に生産優位になる場合がありうる
でも基本的には発掘の方が攻撃が圧倒的に高いから発掘優位の場合が多い

・笛
生産にしか存在しない強力な旋律がある(アカム笛)
とはいえ基本は発掘優位

他の武器はほぼ発掘優位
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:04:25.60 ID:Xi0DEQ1y
>>102 笛の事を完全にわすれてたはwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:09:04.20 ID:Nu1F24vf
攻撃と斬れ味良くても無属性だと片手剣だと弱いですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:15:24.34 ID:Xi0DEQ1y
>>104 すべてのシーンでそうかはわかりませんが、弱いと思って問題ありません
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:16:01.68 ID:246MSLiL
>>104
片手は属性ダメージが重要だからオススメ出来ない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:22:52.90 ID:0ZXLc8Hv
ギルドクエストって戦わずして(討伐せずに)武器やら防具が手に入るってホントなの?ホントなら必死こいて時間かけて戦うのは・・・

岩叩いて3乙、リタイアして鑑定でいいとは誠?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:29:26.63 ID:s42eaDIh
ライトボウガンのタビュラの装備スキルで質問します。
@攻撃力大、貫通弾強化、回避距離アップ
A攻撃力超、舞踏家、装填数UP
ダメージ計算が分からず、@とAどっちのスキル構成がいいか教えてください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:32:04.57 ID:BRJCjYst
ギルクエリタマラ部屋って野良で出会えるもんなのか?
どんな条件で検索すればいいんだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:32:19.61 ID:ex1+C9xd
>>107
ただしlv91以上に限る
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:37:50.81 ID:GPBMEcY7
>>107
リタだと鑑定できないし91まではlvあげなきゃいけない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:40:04.58 ID:7dNKKC2i
オンについて質問なんですが、
捕獲にするか討伐にするかはクエ貼ってる人が
決めてる感じなのでしょうか?
大連続なんかだと皆で捕獲しに(見に?)行ってる感じがしまして。
それなら一人が捕獲で他のメンバーは次のターゲットに行った方が
良い気がするのですが‥。
なんか暗黙の了解みたいのがあるのでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:40:26.88 ID:Cc06Kwjt
オウガ亜種の龍光飛ばしの軌跡って、本当に黒wikiに書いてある通り?
なんか妙な動きしてるんだけど・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:46:55.98 ID:246MSLiL
>>107
本当だが討伐より効率は劣る
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:47:44.04 ID:MrYdWGa5
>>112
捕獲は玉投げるときに麻痺ったり事故あるから補助の意味で行ってるな
もちろん最初に到達したら自分で捕獲もするし
大連続って前のが消えないと次のがでないんだから次のに向かっておくってメリットもないような
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:48:53.19 ID:V5S7oBNu
ネコ飯の攻撃力アップと鬼人薬Gとお供の攻撃力アップの笛は、同じクエストで効果ありますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:49:12.54 ID:Xi0DEQ1y
>>112 そこらへんはかなり曖昧。理想的にはクエ前に言うべきだけどそんなことほとんどないし
でもまぁモンスが寝に行ったら完了後の時間的にも捕獲する場合が多い
大連続は次が出てくるまでラグがあるからいいけど、2対狩猟とかでみんなで捕獲に行くのは非効率だね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:52:06.01 ID:246MSLiL
>>116
猫飯と鬼人Gは重ならない
おとも笛は可
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:53:36.10 ID:yWBIW6SO
>>112
二頭同時とかだと、捕獲任せたと思って元気な方にみんなでいくと弱ってる方にいったやつが対処しきれず死んだりすることもある
そもそも捕獲のつもりではなくてひとりで戦い続けるやつだっているからな
罠設置の時間稼ぎにもなるし野良なら安心はできないからね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:57:16.04 ID:V5S7oBNu
>>118
ありがとうございます。
ネコ飯で防御力アップさせて、鬼人薬G飲んでお供に笛吹かせたらいいんですね。
121112:2013/12/11(水) 18:59:27.85 ID:7dNKKC2i
>>115,117
即レスありがとうございます。
同時クエの話でした、分かり難くてすみません。
まぁ、オンならではのトコでしょうね。
それじゃ、モンスター寝てる時に一番先に自分が着いた時は
自分が捕獲してしまっても大丈夫でしょうかね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:00:35.30 ID:Xi0DEQ1y
>>121 事前に何かない場合は、問題ありません
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:02:15.29 ID:1FuGBnVP
>>121
まぁ捕獲して問題無いと思うけど、定型文に
「捕獲します」的なのを何か用意しとくといいかもね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:03:22.90 ID:0ZXLc8Hv
>>110-111>>114
ありがとう
おいらのは100手前で止まってます。やっぱ100のクエスト報酬は違うもんですかい?それとも91〜100までは一緒ですかい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:07:58.05 ID:taqkSkRX
キリン水爆始めようと思うんですが、心眼、ボマー、運気などが付くテンプレ装備的なものはありますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:18:42.56 ID:5Mx+aRec
ガンランスについて質問です
拡散砲撃Lv5属性なしスロット3を拾ったので砲撃主体でデビューしようと思ってます
属性なし攻撃力は最低ランク、切れ味も緑で匠で青になるタイプなのでかなりダメな部類かと思います
しかし砲撃オンリー突きはオマケ程度で考えている場合、武器強化も不要(ポイントもないので)
あと多少の切れ味のダメさは業物つけてれば関係なしという認識で合ってるでしょうか。
よろしくお願いします。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:21:48.56 ID:iDsCRPI0
前スレでチコ村だと大剣どれ使ったら良いか聞いて
答えてくれたお二人、ありがとう

でも「ブラキの大剣」ってあったんだけど
これどういうこと?見つからなかった…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:21:59.17 ID:GPBMEcY7
>>124
91以降で大きく差はない
リタマラなら尚更関係ないしな

>>125
ゴルルナ一式にスロ3お守りでもあれば組める
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:23:18.11 ID:QWVpMN/I
>>125
お守り次第。確か爆弾強化10(スロ0)以上のお守りで可能だったはず

>>126
砲撃だけならそれでもいいんじゃないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:24:02.50 ID:kAeornZf
>>127
直接生産はできないから、ティガノアギトから強化する必要がある
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:30:25.63 ID:tadjsbZZ
凶星の破片って千の剣でも出ますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:30:48.71 ID:Xi0DEQ1y
>>131 でる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:31:58.80 ID:iDsCRPI0
>>130
ボーンブレイドから派生のやつ?
何でwikiに載ってないんかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:32:56.13 ID:UWVInyMd
>>131
報酬にって意味なら出ない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:33:38.00 ID:kAeornZf
>>133
そうだよ wikiには載ってるはず ディオスブレイドとか爆砕の大剣とかいう名前
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:35:56.42 ID:buTiqf0/
>>132
ありがとうございます!

>>134
もしかして強化のほうだと報酬で出たりします?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:36:10.91 ID:UWVInyMd
>>126
本当に砲撃位しかしないならそれでもOK
ただしソロかローカルで使うこと
オンで砲撃しかしない拡散ガンスとか近接に大迷惑です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:37:13.38 ID:gLY1bjIC
弓のビクトリアって溜め2と3が同じ拡散3ですがこれは攻撃力も一緒でしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:41:03.37 ID:Xi0DEQ1y
>>138 溜め補正という物があるので、違う。溜め3の方が強い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:41:10.03 ID:Qn3VGtkl
>>138
弓は溜めたレベルで威力変わります。
なので2と3で同じタイプだとしても3の方が強くなります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:41:32.56 ID:ex1+C9xd
>>138
違う
溜め1は50、溜め2は100、溜め3は150、溜め4は170の威力補正がかかる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:44:46.73 ID:gLY1bjIC
>>139,140,141
ありがとうございます!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:44:53.00 ID:iDsCRPI0
>>135
え、ブラキの大剣って名前じゃないってこと?
武器って俗名でもあんの?さっぱりわからん…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:46:06.39 ID:z2t8zH2S
いつも電源を切らず、3DSを閉じてスリープで放置してるのですが
この間もプレイ時間は加算されていますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:47:00.82 ID:ex1+C9xd
>>143
ブラキ(ディオス)の(素材で作る)大剣
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:50:44.78 ID:vlMqE7VI
色々と防具を作りすぎて、
重鎧玉を均等に使っていたため、中途半端な防御力の防具がたくさんある。
最初からちゃんと考えていれば良かったけど、まさかこんなに重鎧玉不足になるとは思っていなかった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:05:59.20 ID:kAeornZf
>>143
2chとかでは(モンスターの略称)(武器名)っていう感じで略されるからね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:08:00.10 ID:kAeornZf
>>143
俺の書き方も悪かったかも ディオスブレイドっていうのはブラキ大剣の1段階目で、それをもっと強化すると爆砕の大剣っていう名前になる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:12:47.53 ID:iDsCRPI0
>>145
今後ブラキディオスっていうモンスターが出てきて、剥ぎ取りして…ってことかー
ディオスブライド目指してみる!有難う!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:16:27.79 ID:mW+IzNDr
>>144
されないんじゃないかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:42:27.22 ID:ss9SkX0r
弓でバサルやグラビを狙う時はどこを狙ったらいいのでしょうか?
やっぱり近接と同じくお腹ですか?むしろ近接の人に任せておいて背中?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:47:06.33 ID:kaxqWG7N
>>151
腹破壊に飛び込む人がいなければ属性で腹をさっさと壊してあげる
乗りを狙う人がいなければ近接では届かない背中
後は翼とか割と高いとこにある顔とか
しっぽ以外こわせるとこを順番に
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:51:46.26 ID:NtzgEiGi
村クエの「高難度:砂海を割る古戦艇」で、大砲を打ち続けていたら採取できなくなりました。
なのでバリスタの弾を撃っていたら今度はこっちが取れなくなったので大砲が使えるようになったのかな、と思い
採取(?)に行くと大砲もまだ使えない状態でした。ダレンモーランが近づかないのでそのまま何もせず5分ほど過ぎたのですが、
なぜどちらも使えなくなるんでしょうか?そういう設定なのでしょうか…
そうなったときどうすればよかったのでしょうか?

村クエのラージャンに行きたいのですが、氷属性以外の武器だときついでしょうか?
2つの質問、回答お願いします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:53:07.76 ID:RB7H7RBf
アカムに貫通へビィ、ギガロアでやる場合
反動軽減1、貫通強化、見切り2、挑戦者2
反動軽減1、貫通強化、フルチャージ、見切り1
ってどっちが火力でる?って質問はアンケートかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:54:45.85 ID:0KokI0gc
>>153
大砲もバリスタも一定数とったらなくなるよ。
自分はそういうときダレンが近づくまで待って手とかをちまちま切ったりしてる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:55:09.89 ID:RB7H7RBf
>>154
反動軽減1、貫通強化、フルチャージ、見切り1、弱点特攻だった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:55:18.85 ID:4/9ZqpAc
>>153
弾切れです
攻撃できるときは攻撃しましょう
決戦場なら自分から近づけますし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:57:29.90 ID:0GVy005u
バサルモスって今回出てるんですか?

まだHR7だけど、村も集会所も探索も一回も見てません
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:58:18.16 ID:NtzgEiGi
>>155>>157
回答ありがとうございます!数に限りがあるんですね。

どなたか下の質問お願いいたします。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:01:37.45 ID:wgNUFgUo
>>153

最初の青箱の中にバリスタの箱があるから戻り玉で戻って補充
拾えるバリスタの弾や砲弾を撃ち、無くなったら近づいて併走しているとき腕を攻撃
撃龍槍を当てれば決戦ステージに行けるはず

まだ村なら装備が揃ってないと仮定すると氷以外で行かない方がいいかもしれない
氷武器なら何でもいいというわけじゃなく他の要因(武器種や攻撃力や切れ味など)もあるが・・・

もちろんPSがあれば無属性でも行ける
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:03:17.63 ID:4/9ZqpAc
>>159
ラージャンは肉質柔いので物理高ければ氷に拘らなくていいよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:05:25.91 ID:NtzgEiGi
>>160
PSはわかりませんが、一応防御力は400程度あります。ベリオ一式で氷属性強化+1あるので(護石で+3にします)
氷属性で行こうと思います。
とりあえず適当なの作りますね。
回答ありがとうございました。

ちなみに、大地の決勝の効率のいい集め方はあるでしょうか?
やはり地道にやるべきでしょうか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:06:16.59 ID:04+6qfCq
今から始めてもまだ初心者はいますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:08:23.55 ID:NtzgEiGi
>>161
なるほど、柔らかいんですか。ありがとうございます。
覚醒で麻痺60とかのがあるので覚醒外してそれで行こうかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:11:15.69 ID:DQ6CmQGj
バサル亜ラージャンでも報酬が多いのと少ないのがありますか?
それとも、バサル亜ラージャンなら報酬の枠の確率はすべて同じですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:11:31.58 ID:5Lhn+IlC
男キャラでやってて、オトモに旦那さんと言われるんですが、
女キャラでも旦那さんなの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:12:15.07 ID:wgNUFgUo
>>164

柔らかいのは特に尻(下半身)
倒すだけなら尻を攻撃すればいい
攻撃するときは振り向きパンチや振り向きビームには注意


>>163

いると思うよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:13:13.63 ID:ss9SkX0r
>>152
ありがとうございます
臨機応変に立ち回る大事さがあるんですねー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:13:28.38 ID:NtzgEiGi
>>164
なるほど、後ろから攻撃ですね。ありがとうございます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:15:10.61 ID:EsiFmr83
>>166
旦那さんニャ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:16:27.49 ID:xj8oH2rd
大型ケルビどこよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:17:59.06 ID:wgNUFgUo
>>169

あと書き忘れだけど真後ろから攻撃しようとすると
バックジャンプに当たることがあるので斜め後ろ辺りに位置取るといいかもしれない
その辺りも注意
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:24:59.55 ID:EsiFmr83
>>171
探索へゴーゴー
明らかに角の大きさ違うケルビさんが出てくるよ
蒼角欲しいならハンマーでいくといいよー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:28:50.63 ID:xj8oH2rd
>>173
ありがとー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:53:43.18 ID:xFrbyQny
ソロ重鎧玉集めってなにが効率いいですか?
イベダレンだけだと飽きるのでいくつかでローテーションしようと思ってます
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:58:29.65 ID:V3sbpYBc
>>175
ギルクエシャガル
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:59:11.31 ID:iDsCRPI0
探索で出るクエストって
集会所じゃないと受けられない?んだよね?
村クエすらまだ☆3とか☆4のレベルで行っても大丈夫なの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:00:29.66 ID:pFdELBqb
>>175
クエスト消化を兼ねてクリアしてない高難度クエストをこなす
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:01:11.82 ID:3kr4ueh/
>>176
ソロでそれやるにはまずギルクエシャガル入手して育てなきゃだから効率いいような気がせんのですがどうなんですかね(o^^o)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:03:37.80 ID:a0Idzgvj
>>178
ありがとう、効率いいのはないってことですね
イベントダレン一本で我慢することにします
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:08:07.56 ID:a0Idzgvj
>>177
村クエやってるに越したことはないが、参加条件は集会所でのハンターランクが基準になったりするからその点注意
あとは装備がそのランクで参加できるレベル的に防御力攻撃力スキルがそれなりに適切か、とかに気をつければ問題ないよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:09:02.72 ID:mzEssS4h
弓でクシャルダオラ攻略しようと悪戦苦闘してます

連射弓でなんとか頭部位破壊したのですがそれ以降は頭、しっぽ以外にも攻撃は入りますか?

それとも龍風圧関係なくクシャルダオラには頭、しっぽ以外は無効ですか?

貫通弓だといつも時間切れになります

あと弓でクシャルダオラ攻略にオススメのスキルあったら教えてください

いまメインで使ってるのはレウスクック混合で攻撃大、回避距離upです
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:12:32.68 ID:z2t8zH2S
弓に集中と矢強化は必須だよ
攻撃大は二の次
回避距離よりも回避性能のほうがいいかもね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:13:50.78 ID:iDsCRPI0
>>181
集会所は村クエよりレベルが高いって聞いた
今武器も防具もカブラシリーズ(防具のみ数回強化)なんだけど、やっぱ無理だよね…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:16:16.91 ID:szLEtO8l
>>182
矢は全て胴体が風をまとってるときに胴体に当たると無効。
頭部位破壊自体は弓に限定して言えばあまり関係ない(風を剥がしやすくはなるんだけど)。

>>184
レベル高いと言っても、別に装備の質が変わるわけじゃないんだからカブラ装備でもやってやれないことは無いんじゃないかな。
二乙したらリタイア、とかすれば物資の消耗も無いんだし、試しに一度行ってみたら?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:16:24.47 ID:UZCfdady
>>184
レベルが高いというか、複数人向けに調整されてる
カブラは悪い装備ではないけど、誰を狩るかによるよ
オンラインでやるにしても相手の強さもクエストによって違うから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:17:00.72 ID:O81+mYLk
体からピンクの煙を出してる人は何を使ってるんでしょうか
ピンクのアイコンもついてます
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:17:56.05 ID:UZCfdady
>>187
またたびやられ
猫に狙われやすくなる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:24:38.36 ID:0GVy005u
>>184上位までは最初の無強化防具でも普通に行けるよ
武器の強化だけでOK
シャガルもダレンも行ける行ける


あ、バサル解決しました
卵の運搬、ってか村3を全部クリアだったのねん

怒り狂う?イビルってどこで出るんですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:25:08.71 ID:O81+mYLk
>>188
ありがとうございます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:25:11.18 ID:UZCfdady
>>189
イベントにいたと思うぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:26:18.82 ID:szLEtO8l
>>189
上位クエストに乱入してくる。
あるいはイベントクエストに討伐クエがある。

狙って会いたいならイベントクエストをダウンロードしよう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:27:10.34 ID:iDsCRPI0
>>185
なるほど…クエって2回死んでもおkなんだっけ、一度入ってみるわ ありがとう!

>>186
ああ、オン複数プレイ前提だから高レベルなのかあ…なるほど
モンスターによって装備替えるとかまでまだ手が回らなくて…
防御高いって聞いたカブラで今のトコ全部やってるんだけど
クエによって違うとか…これまた高難度だなorz アドバイスありがとう!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:28:56.67 ID:lCm6QoM2
>>183
>・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
あと答えてもらってるなら希望通りじゃなくてもお礼言ったほうが良いと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:29:26.75 ID:0GVy005u
>>191>>192
有り難うございました
無線環境ないんだよなぁ・・・取り敢えず上位でさまよってみるか・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:35:00.06 ID:t2gTb05E
>>193
耐性とか相手にあわせるだけでかなり楽になるよ
火に弱い防具で火球食らったりしたらよくわかると思う
あとは、相手の弱点の武器を用意することかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:35:49.40 ID:t2gTb05E
>>195
いまどきただで使える無線スポットとかあるし、それ使えばいいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:37:16.38 ID:9o0WMuBb
頑強などの複合スキルはシリーズで揃えてもSPが足りないですが、他の防具と組み合わせて発動させるしかないんですか?
お守りと装飾品は存在しませんよね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:37:44.98 ID:tKSqmAO3
片手について。火が弱点のモンスターで切れ味やスロットは同じとして。物理200火属性400の武器と物理300無属性の武器ならどっちが有利ですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:40:09.21 ID:mKfcsmIi
オンマルチ中に麻痺武器いない中ジョーがくるりんぱした後に
大剣溜3から強なぎ払い→溜3くらいまでの長い時間
麻痺拘束されてたんですけど
これって改造ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:40:45.94 ID:t2gTb05E
>>199
弱点にしても効き具合は部位によって違うし、肉質も違うから一概には言えない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:43:39.06 ID:wc3kaWFc
>>200
くるりんぱがなんだか知らんけど
麻痺肉の可能性もあるし
そもそも発掘武器に麻痺が付いてた可能性もある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:44:21.16 ID:GPBMEcY7
>>200
ボウガン・弓・発掘装備で麻痺属性のついたものがいなければバグ
あるいは麻痺肉食ったあとのラグ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:45:02.11 ID:EojfPu+3
>>200
痺れ罠だと思います
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:48:08.80 ID:Ky9SPGRB
ミラボレアスって、
開始そうそう小屋で何もしなくても撃退出来ますか?
また無理であれば、
撃退に至る条件を教えてください。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:48:15.99 ID:+EviEg6D
イベントクエストってモンスターのサイズは必ず固定ですか?
それとも固定なのは一部だけで普通のイベントクエストは変動しますか?

具体的には「女王の座を掛けた戦い」の金レイアは固定なのかどうかです。
よろしくお願いします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:48:29.34 ID:iDsCRPI0
>>196
今属性ついてる武器使ってないから分からないのかな?
次新しい大剣作る時は毒ついたのにしようかと思ってるんだけど
とりあえず属性防御はネコ飯でつけられる時は付けるって感じなんだけど
それだと段々厳しくなってく?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:49:25.93 ID:mzEssS4h
>>183>>185
ありがとうございます
どうりで筆頭エフェクトがでないと思ってました

スキル構成見直してみます…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:49:42.36 ID:YRLWFtqL
キリン睡眠爆殺スレで運気okってあるのでシミュったらハイガノに心眼ボマー激運で雷耐性が−20になるんだけどみんなこれで行ってるの?ちな防御は重鎧までにしておきたいんだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:51:13.48 ID:mKfcsmIi
>>202
くるりんぱはジョーがやる攻撃の事です
回転してる攻撃がコレしか無いと思うのですが伝わらなかったらゴメンナサイ
チェイサーと伊邪那美だったので麻痺武器ではないと思います
ジョーの攻撃の後にすぐ麻痺になり罠のピコンサインもなく罠もなかったので可能性はないと思います
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:52:50.58 ID:Cc06Kwjt
金獅子の闘魂、金獅子の尖角はどっちも激高ラーから捕獲で出る?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:53:25.49 ID:guLJZE/3
>>207
ネコメシの属性耐性は、
元の値がプラスの場合はそれプラス3、マイナスの場合は3にしてからスキルのボーナスがつくという仕組みでちょっとややこしいけど不得手の場合に使う感じ
例えば防具自体の火耐性が-15でスキル火耐性大がついてたら-15+20で火耐性5
になるけど、ネコメシで耐性つけると3+20で23になる

たいけんは毒のような手数で状態異常にするのとはあんま相性よくないかも
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:53:28.10 ID:GPBMEcY7
>>209
激運にだいたいゴルルナが出てくるからそんなもん
そもそも原種は最近じゃあそんなに多くないし気にならない
雷耐性気になるなら神おま掘るかゴルルナはずせ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:55:05.71 ID:YKmHPq66
睡眠爆殺をする際
たまに大剣の方が溜め斬りで起爆する人がいるのですが
この場合は溜め斬りが2倍となり爆弾は3倍になりませんよね?
大タルGを3倍にするか溜め斬りするかどちらが良いのでしょうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:55:12.72 ID:EojfPu+3
>>209
キリンは報酬が酷いので殆ど亜種の話だと思いますよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:57:27.66 ID:YRLWFtqL
>>213
ありがとう
とにかく一度やってみて考えるわ。部屋に入って何か言われるんじゃないかと不安だったんだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:58:27.13 ID:xleqAwB2
ハイガノ、ボマー、属性攻撃+1、猫飯火薬術でキリン亜種ギルクエを育ててました
これまではこれでいけてたのですが、76になってからまさかの乱入と角の二連続の氷?で失敗してしまいます

アドバイスや装備の見直しなどあったらお願いします
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:58:30.39 ID:GPBMEcY7
>>214
武器と時と場合によるがマルチで大剣に爆風があたらない位置に爆弾が置いてないかぎりは爆弾優位
追撃で大剣の溜め3だって入るしオンでやる意義は少ないと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:00:24.37 ID:X1f18Jwz
闘技大会のモンスターでのサイズは固定ですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:00:49.37 ID:iDsCRPI0
>>212
んん?現時点で属性値がマイナスの場合は良いけど
そうじゃない場合は大したモンじゃないってことか?…ごめん…理解力無いわorz

えっ大剣+毒って微妙なの?
wikiでオススメってあったからてっきり良いのかと…困った次何作ろう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:02:58.94 ID:YKmHPq66
>>218
溜め斬り起爆する大剣は
ほとんどの場合地雷と考えても良いのですね?
今度から遭遇したら教えてあげるようにします
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:03:15.63 ID:vmxxfjUd
>>220
だいたいその理解であってる
いや、別に毒たいけんだめっていってるわけではないんだよ
毒はそもそも優秀だし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:03:34.91 ID:Iup2jiJf
二人でプレイしている時のオトモ合体技はクエ受注側に依存する、と聞きましたが
クエ受注側がサブ出撃なしで合体技なしの状態であった場合オトモは合体技を出さないんですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:07:03.88 ID:GPBMEcY7
>>220
ストーリー攻略などでは毒武器はスタンダードに使える
猫飯の属性耐性は問答無用で耐性を正の値に上げられるので
スキルのマイナス耐性を装飾品で消しておけばいわゆる弱点が薄れるからそういう時に食べるべき(そのほうが恩恵が大きい)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:13:51.96 ID:Cc06Kwjt
金獅子の尖角って普通のラージャンからでも出る?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:13:57.38 ID:/TN+gD8B
乗りについて質問なのですが
一度モンスターに乗るとその後は一定時間は乗れなくなるとかってありますか?
連続で乗りを狙いに行っていいのかと思いまして
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:15:41.04 ID:8q6f7+Ho
>>205
無理です
撃退はそれ相応弱らせて時間切れが条件なので敵の残り体力25%以下(あくまで予想)には下げないと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:19:52.47 ID:ww4JW+pc
闘技場の蒼桜がなかなかS取れないんだけどどんな流れでやればいいんだろ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:31:07.30 ID:szLEtO8l
>>225
出る。激昂ラーは羅刹の金角。

>>226
一定時間乗れない、というか乗るたびごとに乗りに必要なジャンプ攻撃の回数が増える。
なので、できるだけ怒り状態なんかの厄介な時に乗るようにすると上手に見えるし、疲労中とかに乗られるとちょっともにょる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:33:50.79 ID:siscF0Gm
>>226
状態異常と同じで乗るたびに必要蓄積値が増えるよ
上手い人は古龍以外ならエアリアル持って開幕乗りから討伐までほぼ完全に拘束続ける
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:35:00.11 ID:AmH8HD7q
弓で始めました。
村から作れるテンプレ装備を教えて頂けないでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:35:07.94 ID:fKhkxayT
鎧竜の延髄は、イベント、ジャンプ小鎧竜でも出ますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:44:03.67 ID:RB7H7RBf
>>231
割と真面目にない
集中欲しいとこだけど下位だとほぼ付けられないようなもん
ランナーかスタミナ急速回復がつく装備だといいかも
後は耳栓とかの防御スキルか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:45:53.94 ID:OYx0sp8b
耳栓は手数増やすための攻撃スキルだと思ってる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:47:12.06 ID:SL/ddp1R
ゴアのギルクエが欲しいんだけど毎回シャガルに発生するか出ないかのどっちか
これは運で何回もやり直すしかない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:52:00.72 ID:EojfPu+3
同種二頭クエの報酬の量は単体同士の報酬を足した量で合っているでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:53:39.95 ID:AmH8HD7q
>>233
ありがとうございます。
武器もないでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:58:01.85 ID:AOo0cLrU
家族に私のmh4のソフトを貸してあげようと考えています。
同じキャラクターではなく2キャラクター目を作成し別の本体でプレイ予定なのですが
私のギルドカードや一時保存の中にあるギルドクエストなどは消えたりはしませんか?
またこの場合、何かが消えるなどリスクはあったりしますか?
よろしくお願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:58:51.08 ID:RB7H7RBf
>>237
進行度がわからないけど
ネルスキュラのとゴアの弓があるといいな
溜レベ3をメインで使うから溜3が連射か拡散で強激ビンが使える弓がいいよ
弓(ガンナー)は色々覚えることがあって大変だけど頑張れ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:59:33.86 ID:nz3rsL13
>>235
運ですね
私は逆にシャガルに派生させたいのにゴアか派生しないかの二択で困ってます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:04:53.19 ID:nz3rsL13
>>238
セカンドキャラ作ったのと同じだよ
ギルクエはキャラごとに個別管理されてる。
すれ違い設定はなどは一括設定なのでキャラごとに送信有りにしたり無しにしたりは出来ない。
別にリスクにあたるような事はトラブルは無いと思うけどうちは本体が別個にあるからソフトも別に買って
家族でマルチプレイしてるけどそっちのが楽しくないかい?
本体二個あるのにソフト一個で家族間で貸し借りするメリットがわからんです(´・ω・`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:05:37.58 ID:qWZHtxzn
>>240
やはり運ですか、こんなとこまでセンサーが働くとは・・・
もう少し粘ってみます、どうもです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:06:44.02 ID:F5k8CN8/
>>217
心眼も付ける
乱入にはこやし玉
前方への氷は二連続だと思って回避専念

あとソロならネルソの方が早く討伐できる
ハイガノでも十分できるけどね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:09:02.50 ID:Hlc9rkLT
>>238:追記
仮に家族がはまって自分用にソフト買うことになってもデータの引き継ぎ(移行は)は不可能だよ
また最初からキャラ作る事になる。
お試しで遊びたいなら体験版でもやってみて気にいったら新品でも中古でもいいから自分用のソフト買うように勧めた方がいいんでね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:10:19.20 ID:WBQmPGOf
ギルドクエストのバサルモスとキリンに関してですが、原種と亜種で報酬の質や量に違いはあるんでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:10:54.02 ID:g/o6ydbH
>>244はマジ
自分はこれで1からやり直すはめになった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:16:10.10 ID:Jm2y/1xi
>>241
ありがとうございます。
自分がまたプレイしたいと思った時に自分の本体でプレイすれば
ギルドカードとギルドクエストは何も変わらないという事ですね、安心しました。

助言ありがとうございます。
家族とはプレイする時間帯が違うので多分大丈夫だと思います。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:20:16.05 ID:/A3NgcuQ
ジンオウガとジンオウガ亜種の共通の弱点属性は何ですか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:24:11.86 ID:BD3w7vBM
>>248
防具を見る限り「強いて言うなら」水と思われ。
ただ、たぶん原種にはあまり効かない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:26:40.78 ID:VS0wIwBI
>>248
弱点被らないからどっちか苦手な方の弱点か毒爆破あたり担げばいいと思うよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:26:53.00 ID:VBKgRs/T
>>248

弱点属性にこだわらなくいっそのこと毒や爆破で行くという手もある
むしろこういうときこそ毒の見せ所だと思うんだけどなあ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:29:39.92 ID:/A3NgcuQ
>>249-251
ありがとうございました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:30:03.71 ID:Lk2C/DPz
ギルドクエストに関してですが、古龍らの派生条件のHRやクリアしなければならないクエストを教えて下さい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:39:34.44 ID:Hlc9rkLT
>>248

水は原種に対しては背中が○で他は頭と尻尾先端に△
亜種は尻尾根本に通らないだけで他部位は原種よりは通るが
氷なら亜種の尻尾根本と原種の胴、尻尾根本以外なら△〜○

※記号は◎〇△×−の順で「良く通る〜まったく通らない」

ソースは電撃本
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:54:49.64 ID:FnnOxhVb
>>229
よかったありがとう!



ちなみに金獅子の尖角を集めるのに一番効率のいいのは
怒髪に挑む無謀の極みをサブタゲクリアでいいのかな??
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:02:02.62 ID:7JU6CA2g
ギルドクエストの入手装備傾向について質問なんですが、弓・ライト・ヘビィの場合、三種類の武器がクエスト回してれば必ずでるのでしょうか?
例を出して言うと同じモンスターでもギルクエが違えばAのギルクエは栄光武器は弓、ライトのみBのギルクエはライトとヘビィのみなどということはなったりしないでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:10:34.86 ID:59T+RFXL
>>256
なるよ

弓は共通で出るがボウガンはモンスターごとに軽重どちらが出るか固定とか聞いた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:11:13.80 ID:URe6dLfx
>>256
・モンスターが同じであれば出る武器は一緒
・弓/ライトボウガン または 弓/ヘビィボウガンのいずれかの組み合わせしかない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:17:24.84 ID:ogAZQ9M/
>>247
SDカード事貸さないと同期がもにょル可能性が微レ存ってくらいかな
一度さして試してみるのが良い、もにょル場合は上書きしていいかちゃんと確認メッセージが出る
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:21:14.07 ID:7JU6CA2g
>>257-258
ありがとうございます。それは傷ついた武器を鑑定したとき弓・ライトしか出なかった場合、栄光武器も弓・ライトしかでないのでしょうか?
どうやって武器傾向を特定してるのでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:23:52.53 ID:wwDNIAJt
>>260 それは違う。栄光でへビィ→傷ついたでもヘビィ とは限らない。逆も然り
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:24:23.70 ID:wwDNIAJt
>>260 どうやって特定するかというと、wikiに全部乗ってる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:28:21.01 ID:r9ZzqjmH
オンラインでサブクエクリアしたときって、他のハンターもクリア扱いになるのでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:29:57.13 ID:ne48gXEo
>>263
もちのろんです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:31:05.82 ID:wwDNIAJt
>>263 なりませんよ。一人だけ抜けることになります
>>264 何を言っている
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:31:57.96 ID:ne48gXEo
>>265
あ、サブタゲだと思ってたよ!
申し訳ない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:33:06.55 ID:wwDNIAJt
>>266 サブタゲの話だと思うけど。一人だけサブタゲ期間をしても他は帰還しませんよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:35:45.59 ID:RXC4Qz+Y
サブタゲ達成は全員
サブタゲクリアはそれを選んだ人だけ、ってことだよね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:36:58.33 ID:wwDNIAJt
>>268 ああなるほどそういう話かすまん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:40:17.40 ID:EEVeqO4n
>>267
誰か一人がサブターゲットの対象を破壊したら、全員が破壊(達成)したことになるのかどうか、という問いかけだと思ったのです

サブタゲクリアの話だったらあなたの言う通りです、申し訳ない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:40:55.55 ID:EEVeqO4n
>>268
あ、そういうことです
簡潔な説明ありがとうございましたorz
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:55:42.09 ID:XcH7AhQV
前スレでもお聞きしたのですが
回答がなかったので再度質問させて頂きます

HR3でロワーガシリーズを作りたくてオオクワアゲハが欲しいです
(ふらっとハンターで入手しかないと聞きました)
テンプレを見るに氷海の採取とありますが
友人はガララ狩猟の失敗で入手出来たと言います
どちらの方が確率は高いのでしょうか?
皆さんはどこでオオクワアゲハを入手しましたか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:57:08.36 ID:URe6dLfx
>>260
どのモンスターかで決まっている。
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/147.html参照
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:00:03.73 ID:LR2/r7jq
>>272
上位の探索で取れますよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:04:21.95 ID:XaQSc1GD
>>274
それオオツノアゲハじゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:28:33.43 ID:FU/VFdyn
拡散剛射弓のスキルについてなんですが
シャガル相手に攻撃力超か龍or火属性+3ならどちらを優先してつけた方がよろしいのでしょうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:33:29.29 ID:Hlc9rkLT
>>272
下位の遺跡平原、下位地底洞窟以外に割り当てがないだけで他は下位上位問わず確率は同じだけど期待値は低め
唯一上位天空山が確率中−でわずかに他のフィールドより僅かに高い模様。
ソースはでんげきほん
ちなみに数値表記じゃなくて〇だの△だの低−だの高+だの表記ですげえ見難い(´・ω・`)
買うんじゃなかった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:37:05.58 ID:lWnydVXZ
片手剣の盾コンが気になるんですが
これがそれ、っていうわかりやすい動画ないですか?
声を発するタイミングがそれなのかと思ったけど
A斬りでも同じ声でてるからよくわからなくなりました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:37:57.89 ID:MDVe2m4A
>>278
ハンターノートに記載されてるよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:38:09.68 ID:wwUJEQSg
電撃本でこの前出た分厚いやつ?
気になってたんだが肉質だとか切れ味補正なんか載ってる?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:49:04.06 ID:Hlc9rkLT
>>278
http://youtu.be/wEjyUe-bnhM
>>280
肉質は載ってるが数値表記じゃない。
クシャやテオ、ラージャンなんかは記載無し
どうしても書籍系のデータ本が欲しいならいつもの公式ガイドが出るまで待った方がいい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:55:30.56 ID:+nCunJqh
繰虫棍の猟虫てどれだけダメージがあるのか教えて。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 03:09:33.22 ID:TharWSAX
今作の根性スキルの発動はクエスト中1回のみでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 03:31:18.16 ID:OpgJnOhd
ギルクエの報酬がやたら防具に偏ってるんだけどクエに寄って報酬の出方変わったりするもんなの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 03:34:04.14 ID:lWnydVXZ
>>279
>>281
ありがとうございました
精進します
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 03:46:04.06 ID:VBKgRs/T
>>283

猫飯のド根性は1回限り
スキルの根性は1回乙る毎に1回最大3回発動できる
この2つは併用可能で合計4回発動する
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 04:11:08.44 ID:tlF0bRhT
最近棍を始めたんですが、変なところに印弾が当たってしまって思うように赤エキスが取れない時がしょっしゅうあります。
解除の方法などあるのでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 04:34:03.36 ID:kyDvODM1
ゴマ+何かのギルクエってありますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 04:43:09.78 ID:ogAZQ9M/
>>287
次の印弾を撃ち込むか時間で消えるしかない
上書きだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 04:48:16.46 ID:tlF0bRhT
>>289
なるほど!
上書きされるという思考が欠けていました!
ありがとうございます!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:21:22.57 ID:2dZjjZEx
探索マラソンってレア7の武器出るんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:28:40.52 ID:VBKgRs/T
>>291

探索では出ない
高レベルギルクエのみで出る
レベル91以上の青石採掘で栄光の装備(レア7は栄光からしか出ない)が
手に入るが確率がかなり低い(0.7%とも言われている)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:31:54.24 ID:VBKgRs/T
>>292

ちょっと訂正
栄光の装備は高レベルギルクエの報酬(危険度によって出始めるレベルが違う)
青石からの採掘から出る(LV91からは栄光しかでなくなる。それ以前のレベルでは歴戦と栄光が混じる)

何にせよ探索や低レベルギルクエからは傷ついた装備(レア度も低い)しか出ない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:42:52.48 ID:2dZjjZEx
>>292
>>293
丁寧にありがとうございます!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 06:20:51.65 ID:9qx5ctGr
対ギルクエ100シャガルで、既存の武器で速く狩れる弓の武器はなんですか?
はきゅーを装填数通常強化集中+何かあたりで組めばいいかと思っていますが間違ってないでしょうか?
弓使いの方教えていただけると嬉しいです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:31:22.91 ID:dCjOwtSz
回避性能無しで村、集会所6までソロでやってきましたが、集会所7や高レベルギルクエは回避性能無しでも行けますか?ちなみに防御出来ないハンマー、スラアク、大剣などは特にです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:33:59.48 ID:sRRsxlNI
>>296
大剣で全部クリアしたが回避なんていらない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:44:43.78 ID:uTh9CfER
>>295
属性伸ばさないならキティ弓の方が強い。

>>296
無しでもいけるがあった方が安定する。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:58:42.89 ID:PA2R9IX6
ギルクエでドラゴンXを狙おうと思ってます
各種Wikiで高レベルのキリン、クシャ、テオのドスシリーズA〜Fで発掘できるようですが
防具の部位とアルファベットA〜Fの関係性が今ひとつはっきりしません
これは()内の腰とか脚の表記とどう繋がるのでしょうか?

もうひとつ、MH4では発掘防具にも2種類の外観が存在するようですが
ドラゴンXにも、MHP2Gに登場したもの、MH4オリジナルデザインとあるようで
これと発掘テーブルの関係性についてもご教示願います
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:02:45.22 ID:PviquEPx
ランラーってなに?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:05:23.36 ID:a9tUXBKG
>>296
大剣は回避性能なんかいらん。
納刀して走ればいいしヤバい攻撃は緊急回避出来るしガードもある。
ハンマーは人それぞれ。なくても歩きながら溜められるし足も速いからフレーム回避に頼らなくても
たち位置の工夫で何とかなる。
スラアクは回避性能ないとほぼ無理。
足が遅く納刀も遅く攻撃はフレーム回避で交わす以外にどうしようもない。

その3種は比べる武器じゃない。張り付き武器とヒットアンドアウェーの武器は立ち回りが違う。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:05:47.96 ID:VS0wIwBI
>>296
集会所なら基本なくてもいけるけど回避性能切って被弾するなら回避性能つける方がいいよ
上げてる中だとスラッシュアックスは特にステップところりん多用する立ち回りになるから性能距離との相性抜群だしハンマーも性能あると色々楽だとは思う
大剣に関してはいわゆる三種スキルとの兼ね合いで性能入らないことも多いがガードの選択肢も最悪取れるしその中では一番性能なしで組まれること多いんでないかな
ただ100ギルクエは防御500超えでも9割持ってくような火力になるんでよっぽど立ち回り安定するんでなきゃ俺は性能ないと怖いなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:08:53.37 ID:VS0wIwBI
>>299
部位とアルファベットは関係なくそれぞれランダムに決まる
みた目違いは防具引いたら25%で出るだけでこれもアルファベットやらなんやらとは関係ない

>>300
ドスランポスラージャンのギルクエ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:14:52.88 ID:N7KDwfvk
発掘武器が攻撃力ではなく武器倍率で語られるのはなぜなのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:16:52.35 ID:ZT6xchlS
>>304
色んな武器掘る場合その方がわかりやすいから
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:18:41.60 ID:N7KDwfvk
>>305
ならほど武器同士を比較するためなんですね
ありがとうございます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:29:14.27 ID:tc4XDYwS
>>286
ありがとうございました。ずっと疑問に思っていたので助かります。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:42:28.13 ID:h9bw9u+i
某モンハンスレでkbtitという単語を見掛けたのですが、どういう意味で何の事でしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:45:09.09 ID:0DIP8rFX
>>282
操虫棍の虫は、パワー型とかスピード型とか色々あるから一概に説明が難しい。

とりあえずwikiを読んでもらって、分からなかったらもう一回質問しに来てくれ。

http://www57.atwiki.jp/mushimh4/m/pages/23.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:45:13.26 ID:7+dALwz4
>>308
Q.KBTITってなんですか
A.胴ナルガ+ALL胴倍加のテンプレ装備
 何故この名前かはKBTITで検索
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:45:50.07 ID:LQkPJUF6
よくご苦労って書いてあるけどあれってどのモンスのこと?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:47:10.37 ID:ZT6xchlS
>>311
獄狼竜

つまりジンオウガ亜種
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:50:32.49 ID:Z3Myr5Gv
>>311
獄狼竜(ごくろうりゅう)ジンオウガ亜種
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:00:49.03 ID:kyDvODM1
右ラーのゴアマガラのギルクエはありますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:18:50.32 ID:AuD/5+g6
>>310
検索させんなwww
マジレスするとジャンプ漫画「BLEACH」の作者久保帯人に"似ている"AV男優の事をKBTITと呼ぶ
テロップには「漫画家・久保帯人」等入れてある悪質なが多いが、「KBTIT」で検索して出る画像は殆どAV男優の方である
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:20:47.07 ID:v6Am2a4W
>>314
ない
ゴア・シャガル・テオ・クシャは単体クエしかない
(一時期Wikiにテオ&クシャの2頭クエとか載ってたが確認が取れなかったので削除された)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:22:00.97 ID:0jh0SdHQ
マジかwww
ナルガ胴倍加とは知ってたが
そんな意味がw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:22:37.55 ID:URlQoFds
重鎧玉集めはどのクエストでやるのがいい?
まだ防御が低いんで、ギルクエは不安だし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:25:14.31 ID:0jh0SdHQ
イベントダレンで鎧石集めるのが人気
砲マス、激運などで
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:35:51.33 ID:eqV46HHm
今までのモンハンシリーズで無印➡︎Gの間に装備、モンスター以外が変更されたことはありますか?

双剣の動き、ハンマーのモーション値の改善
チャックス、虫の発掘
ナルガ胴、ヘビィ辺りの弱体化はあり得ますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:38:22.46 ID:QDpzvR3q
オウガ原と亜のギルクエの報酬の数は同じですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:38:37.32 ID:LQkPJUF6
>>311-312
ありがとう
獄狼竜だからご苦労なのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:38:53.26 ID:SLKBZh8X
>>318
ゴルルナ一式作って、適当に珠入れて激運+砲術マスター発動させたらイベントダレンに通うだけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:40:14.06 ID:AIBhmyhv
ギルクエでガンスのプリンセスバーストがでるモンスターはなんですか?
教えてください
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:42:22.09 ID:sxNOTiRC
>>165
これお願いします
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:03:06.17 ID:Jr7V8ejU
>>320
99%有り得ないし
それを語る意味もない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:06:56.48 ID:VS0wIwBI
>>325
同じだよ報酬枠は毎回多少ブレるから最大数と最小数引いたんじゃないの
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:07:43.36 ID:CKVog7XO
抜刀会心6s3おまは存在しますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:09:47.75 ID:ufZls0JN
達人13、装着数5スロ0
の中々のオマを手に入れたので有効活用できないかと思い質問です

使い道としたら、発掘R7の会心マイナスヘビーが候補ですが、見切りを付けると痛撃が消えちゃいますが、
この場合は見切りを優先してもよろしいでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:16:49.84 ID:FUP6Yoj7
正直見切りは期待値が低すぎるんで要らないこ

ラーみたいに全身弱点じゃなければ貫通の痛撃も微妙だが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:16:59.05 ID:AuD/5+g6
>>328
残念ながら存在しない
抜刀会心は5まで
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:20:09.36 ID:KhfIxX1S
>>321
おね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:20:40.28 ID:KhfIxX1S
がいします
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:21:01.87 ID:EgMULOhd
集会所で4人で好きなクエをはって、協力しあっていました。
自分が、ギルクエを貼ったところ、討伐後に「次回お宝エリア・・」うんぬんの
アナウンス画面が出ました。
この表示は、同行したほかの人たちにも出たのでしょうか。

発掘→3乙→鑑定→しょぼければリセット、をやりたいので、
同行者が知らないであるのなら1人でやりたいと思っています。
もし知られているのなら、誘わないと水臭いかな・・・。と葛藤しています。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:23:05.18 ID:cl/vPhJ9
バサルモスのギルクエを育てようと思うのですが
お守りの関係で水属性攻撃強化+3が組めません
水属性攻撃強化+2の豪弓【月読命】で行くのと
氷属性攻撃強化+3のアルナス=ダオラで行くの
どちらがダメージ効率がいいですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:25:42.06 ID:AuD/5+g6
>>320
いまいち要領を得ないが例えばMHP2→MHP2Gでハンター側に何らかの調整がされたかって事かな?
それだったら普通にされてるし武器によっては属性値が変わったりしてるのもあった
強化なんてのは一概に言えないけど、例えば乗りダウンの難易度が上がったり時間が短くなったりすると
ハンマー等でのスタンが相対的に強化(乗り弱化とも言える)される
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:35:06.71 ID:AuD/5+g6
>>334
ギルクエの所持者にしかアナウンスされないから安心しろ
ただし次に貼った時には他の人もクエストボードでレア状態ってのは表示される
っていうかギルクエLv100だと5回に1回くらいでお宝エリア出るからあまり気にしなくていいと思うが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:35:20.40 ID:2TOpTL3u
>>335
どっちがというか、龍の武器じゃだめなの?
弱点じゃない武器で比較して効率というのがいまいちわからん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:40:14.34 ID:O7OmhPh1
>>338
バサルモスは龍も効くけど水も弱点だろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:44:56.30 ID:Hu9uJysv
>>324
クック、クック亜種、バサル、バサル亜種、ジンオウガだったかな
倒しやすさならバサルかバサル亜種がおすすめ
でもどれも91になっても歴戦が混ざる(栄光がほとんど出ない)ので、お宝を採掘するか、右にご苦労かラージャンかキリン亜種かブラキが来る二頭クエにするといい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:45:37.38 ID:S/9d5qpy
狂竜化フルフル亜種に相性が良い近接武器はなんでしょう?

ガード強化付きガンランスでは負けまくりでした。

デッドリィタバルジンやシャドウウォーカーならありますが、これらでならいけるでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:47:53.00 ID:x9t0NJM1
近接武器でクシャル戦で役立つスキルって
高耳、風圧大以外でなにかあります?

状態+2は武器によっては要るって程度だよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:49:03.74 ID:cl/vPhJ9
>>338
すみません間違えました

水属性攻撃強化+2の豪弓【月読命】で行くのと
火属性攻撃強化+3の天開きヒュペリオン
どちらがダメージ効率がいいですか?

でした
龍属性攻撃強化も組めなくて・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:49:25.61 ID:gMzWCiJE
ギルクエについてなのですが、91↑になると発掘装備の報酬が栄光のみになりますよね
91と100では出る数自体に違いはありますか?
変わらないのであれば、91をキープしたままソロクリマラ(良品が出なかったらリセット)をしたいと思っているので、体感でもいいので教えて頂けるとありがたいです
345334:2013/12/12(木) 10:49:46.00 ID:EgMULOhd
>>337
わかりやすく丁寧にありがとうございました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:50:16.37 ID:HyErQTIN
>>342
答えとは違うが高耳じゃなくて耳栓でも大丈夫
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:51:04.88 ID:N7KDwfvk
>>315
あれ本人じゃなかったのかよだまされてた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:56:12.42 ID:fxohbQnY
>>347
似てるほうが悪いのさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:59:45.33 ID:x9t0NJM1
>>346
風圧は毒武器前提でも大必要ですよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:01:16.26 ID:zVBUXw9Q
>>343
192の水390と240の火262
腹か脚を撃つんだろうけど、数値的にも水なんでね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:02:39.15 ID:zVBUXw9Q
>>349
はい、あった方がいいです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:06:22.78 ID:kIXL3R+O
貫通2、3しゃがみうち出来る発掘R7ヘヴィて今の所、確認されとる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:09:22.49 ID:cl/vPhJ9
>>350
ありがとうございます!
早速行ってきます!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:12:41.01 ID:/ZLrq40r
ヘビィから浮気して強いと噂の虫棍を使おうと思います。

とりあえず作ろうと思うのが回避性能2・業物・高級耳栓・乗り名人の装備なんだけど回避性能いらないかな?

それより匠とか砥石つけるべき?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:16:26.10 ID:r8LMwbVg
マルチはng
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:18:41.20 ID:/ZLrq40r
>>355
あれ?他スレに書き込んだものをここに書くのはいいんじゃないの?

虫棍スレ以外の人の意見も聞きたかったからなんだけど・・・もし荒れそうだったらスルーしてください。失礼しました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:18:50.59 ID:AIBhmyhv
>>340
ありがとうございます
もうひとつ質問があります
バサ亜左の二頭クエの出し方を教えてください
ギルクエスレのテンプレみてもよくわからなかったんで
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:23:00.21 ID:Cm084aR+
>>341
>デッドリィタバルジンやシャドウウォーカーならありますが
問題なく討伐できるがあなたができるかは分からない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:24:24.59 ID:zx63sSeG
ここはマルチだろうが全力だけどもマナー的にちょっとね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:30:37.98 ID:AbHCXO6V
発掘ジンオウU頭を狙う場合、オリジナルF頭、左ティガ右ラージャンが
報酬的には美味しいでしょうか?
それともPT前提で左キリン右ラージャンで2頭とも睡眠爆破を狙う方が
報酬的にも難易度的にも楽でしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:31:30.49 ID:6JePiDBV
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:34:40.19 ID:gMzWCiJE
>>361
回答ありがとうございます
ちょうどお宝エリアも出てる状態なので、あまり変わらないのであれば91のままマラソンしていこうと思います
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:37:02.14 ID:a8OZUQk7
護石集めの為イベントダレンを15回程野良でやりましたが
護石が出たのは2個×2回で4個しか集まらず
一方、部屋にいたゴルルナ装備の方は一回で8個出たと言っていました
そこで、ゴルルナ装備を作ってみたくなったのですが、
イベントダレンような直接の火力?と言いますか、スキルがさほど影響しないクエストでも
やはりゴルルナ装備は嫌煙されるでしょうか?
ちなみに、現在は砲術マスターと高速収集の装備でイベダレに行っています
ゴルルナを作る為の素材は全く足りないので、迷っています
よろしくお願いします
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:38:49.52 ID:wOCFWppK
>>363
ネコの激運スキル発動させるのはどうだい?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:40:20.98 ID:a8OZUQk7
>>364
猫でそういうのがあるんですね!
mh4から始めたので、あまり詳しくなく初めて知りました
それで行ってみます
ありがとうございました!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:41:48.50 ID:ztt0GUKF
>>354
回避性能は〜の前に一度、性能なしで全ての攻撃を抜刀状態で避けてみたら?
俺はいらないけど、>>354は必要かもしれない
俺はブラキには必要だけど、>>354には必要ないかもしれない
だろ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:45:40.11 ID:g37IoEPN
ギルドクエストについて質問なのですが
HRでLvの上がり方に変化ありますか?
どこかでHR500からLv76以降も3づつ上がると見たような気がするのですが・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:45:51.60 ID:AuD/5+g6
>>362
マラソンでは確かに変わらないけど91と100じゃお宝エリアの発見率がマジで段違い
5回リタイアして出ない方が珍しいレベルなので良品出た時のキープがやりやすくなるのでオススメ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:55:28.32 ID:AuD/5+g6
>>355,>>359
>・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

マルチには全力じゃないよ。余所で回答してもらえなかったのをここで質問するんだから>>354は正しい
ただし質問自体は虫棒も必須スキルっていうのはあまりなくてアンケになりがちなので答え辛い

強いて言うなら乗りはなくてもいいかな。乗り付けてなかった頃でも3〜4回目くらいまでは普通に成功してたはず
ソロ高難度でもない限り4回以上乗る前に討伐できるだろうから回避か攻撃系のスキル付けた方がいいかもしれない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:07:21.48 ID:1FBvyU9N
虫棍スレで回答済みだから流石に、と思ったけどそういう旨はテンプレ書いてないね
ごめんなさい俺が悪かったです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:33:02.69 ID:fxohbQnY
>>369
アンケだと思うなら答えてはいけない
「答えなくてもいい」ではなくて「答えてはいけない」OK?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:41:46.99 ID:B3OdSMG2
>>97
かなり遅くなりましたがありがとうございます
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:42:02.16 ID:AX0JucTw
ギルクエハメ用にギガロアを使う際、スキルの組み合わせは以下の中でどれが良いか教えて下さい。

(1)貫通強化、反動軽減1、フルチャージ、攻撃中
(2)貫通強化、反動軽減1、フルチャージ、弱点特効
(3)貫通強化、反動軽減1、攻撃大、弱点特効

よろしくお願いします。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:45:45.05 ID:sxNOTiRC
>>327
ありがとうございます
頑張って育てたのが育て始めより枠少なかったので心配になりました
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:55:06.06 ID:JgHPTl4x
初歩的な質問ですみません
村クエ(例えばシャガル)が出たり消えたりするのは何故なんでしょう
原因はわからないのでしょうか
他にも出たり消えたりする村クエってありますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:56:48.23 ID:Jr7V8ejU
>>375
「高難度」のクエストは全て一回クリア以降はランダム出現
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:58:18.77 ID:FUP6Yoj7
>>373
ハメスレ行くならそんなテンプレギガロア未満では相手にもしてもらえんよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:59:30.06 ID:xpVOPqNl
テオの大爆発の前の鳴き声って、ひるみ扱いになったりしますか?
というのも、操虫棍で乗った時に鳴き声発生してふり落とされてしまいました。

別の原因の可能性も無いとは言えません(味方が攻撃したとか)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:08:08.29 ID:AuD/5+g6
>>371
俺が立てた訳じゃないんだから自分なりにテンプレ読んで解釈しろよw
アンケである事を伝えて「でも自分は○○だと思う」とでも言っておけば面倒な流れにはならないんじゃないかな
隔離スレも兼ねてるから他のスレを質問で荒らしたりしない事も全力の役目だし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:08:38.12 ID:fxohbQnY
>>378
試してみたけど乗り中に鳴き声(怒り解除)がきても振り落とされたりはしないね
振り落とされたのは別の原因だね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:09:23.28 ID:xpVOPqNl
>>380
そうでしたか。ありがとう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:11:58.56 ID:JgHPTl4x
>>376
仕様なんですね、ありがとうございました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:27:52.33 ID:9VZEkvAK
ド初心者で回避が下手くそ(敵のモーションとかを覚えていない)ですが、真鎧玉集めをするために高ギルクエにいこうと思います
ギルクエモンスターの中で比較的戦いやすいモンスターを教えてください
防御力は500↑で武器は大剣とランス、ガンランス、遠距離武器以外なら使い方を覚えています
また、今はギルクエをどれも育てていない状況なのですが、☆の数によって真鎧玉がでてくるレベルが変わってくるのでしょうか?
今持っているギルクエでいちばん☆が多いのは☆8個のイャンガルルガです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:28:29.07 ID:w+OC2Pg8
ゴアマガラの闇玉を出したいのですが、村★6か集会所★5の単体クエにおいてサブクエ達成でも出る可能性はあるでしょうか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:28:38.25 ID:x9t0NJM1
>>351
ありがとう。

装備整えてクシャル玉マラソン行って来る
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:32:39.70 ID:gGwO9cS6
1. ぽかぽか島のガノトトスが来る頻度を下げる、もしくは来ないようにする方法はありますか?
 毎回々々投網が実質2回になるので非常に鬱陶しいです。

2. ガンナー用のフィリアSやライオットに付いている回避術のポイントを生かす方法はありますか?
 発掘ガンナー装備や護石には回避術は付かないですよね?

 よろしくお願いします
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:51:07.19 ID:GbSXVRMQ
>>386
1.ガノが出るのって最大数の3回目の最初だけだから、2回漁ができるタイミングで行く

2.回避術がついてる発掘装備めっちゃ出るよ




ライト使いの方に質問です
神ヶ島をリミカしてる人としてない人の比率ってどれくらいですか?
体感的にでいいので教えてください
リミカしてない人の方が多いんでしょうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:55:08.33 ID:h+bFK/1+
>>384
旅団か集会所か忘れたけど、たしか出た記憶がある
本体・尻尾からの剥ぎ取り、落し物でも出るから、サブクエ達成した上で討伐すると出る確率が上がる
あと、部位破壊及び捕獲では出ないっぽい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:58:15.63 ID:w+OC2Pg8
>>388
ありがとうございます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:59:34.80 ID:VBKgRs/T
>>383

ガルルガの高レベルはお勧めしないけどな・・・
(動きが速くて体格も小さめとかなり危険、ヘタな古龍よりもやっかい)
真狙いなら報酬枠の関係上あなたの得意な古龍系をお勧めします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:06:15.42 ID:BuL/1C3R
ハメに抵抗がないならギガロア作ってラージャンかハイガノ作ってキリン亜種
どちらも数回戦えば基本的な武器の使い方わかればなんとかなる
今使ってる武器種前提ならガルルガに近接は結構きついからシャガル、テオ、クシャから戦いやすいの選べばいいよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:18:29.02 ID:PT9ugi7P
ドスラン右ラーの弓ボウガンでたんだけどランポスってライトしか出ないんですよね?、、、
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:18:32.67 ID:gGwO9cS6
>>387
1. こまめに行けば出てこないんでしょうか?ちと大変ですが頻度上げてみます、ありがとう。

2. それはガンナー用ですか?剣士用はそれなりに持ってるんですが、ガンナー用は見たことが無かったので…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:28:06.55 ID:sxNOTiRC
ティガ亜種とラージャンのギルクエをやるなら属性は何がいいですか?
武器はハンマーか片手剣です
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:35:43.19 ID:FnnOxhVb
金獅子の尖角は、怒ってないラージャンの剥ぎ取り捕獲、どっちでも出る?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:35:57.59 ID:ww2bVme8
ヘビィ始めたいなと思って、まずは知識が重要だと書かれていたので、
wikiの類は全部読みました。理解も出来ました。
とりあえず4強ヘビィを筆頭にそれぞれのテンプレ?っぽいスキルも組んで上位ソロで練習しました。
普通にクリア出来ました。

その上でお聞きしたいんですが、ヘビィは生産武器と発掘武器の差が無いというか、
他武器と比べれば非常に小さい(というか単に目的別程度の問題?)らしいですが、
これからはヘビィをメインにして遊ぼう!という場合、
あくまで発掘を狙っていったほうがいいのか、別にソロでのタイムに不満が無ければ
生産武器の使い分けで事足りるのか、現状の定跡はどうなってるのでしょうか。

現在の装備とスキルは回避3距離up装填数up貫通全レベル追加のバイティグンブラストと
回避1距離up通常up弱点特効のティガ砲と
反動1貫通up舞踏家装填数upのダオラと
反動2貫通up舞踏家のラゼンです。

上の装備なら見た目こだわれそうだし、発掘のカオスウィングは正直言って見た目が悪くて
武器自体あんまり興味持てないんでどうしようかなと迷ってます。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:36:14.91 ID:D5sF2Ymh
>>394
ティガ亜種がすごく苦手なら水、そうでなければ氷
ラージャンの弱点でティガ亜種にもほんの少し効く氷がお勧めかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:37:06.73 ID:sxNOTiRC
>>397
ありがとうございます
ダオラの片手剣で行ってきます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:38:11.79 ID:zVBUXw9Q
水爆ってフロントウォーカーでもいいですか?
状態異常+2とボマーです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:41:02.37 ID:FnnOxhVb
>>396
ソロでのタイムに不満がなければ生産武器でいい。
あなたほとんど自分で答え出してるんじゃないか?

見た目の好みまで問われるとそれは個人の問題だから好きにしていいと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:41:24.18 ID:hZbB55/k
>>396
狙わなくていいよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:42:38.07 ID:6WVm5T9U
>>396
個人的見解になるが、生産武器で何の問題もない
それに生産超えるヘビィなんてそう簡単に出ないし、出たら自慢していいレベル
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:42:42.41 ID:Sy+C9Qny
ガード出来ない武器で敵の攻撃からの起き攻めやジョーのタックルみたいに難しい攻撃の回避などはどう対処してますか? 毎回起き攻め回避不可→ピヨリ→攻撃でストレスマッハです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:43:01.46 ID:ZRLO3y5y
@真鎧玉は高レベルギルドクエストのみ?だとしたらレベルいくつから出現?

Aマルチプレー中にクーラードリンク、ハチミツなどのアイテムを他プレーヤーに渡すやり方教えてください 最近くれという人が多いので


鎧しくお願いします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:43:07.10 ID:Jr7V8ejU
>>395
どっちも出ない
頭の部位破壊のみだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:46:48.96 ID:FnnOxhVb
>>405
ありがとう!
とっとと捕獲してクエ回すことにするよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:47:31.90 ID:H9rWK4jq
ギルクエのLV76に関して教えて下さい
LV73までは順調にこれたのですがLV76にて惨敗を喫しています
モンスターの体力はどのくらいまで上がっているのですか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:47:34.22 ID:zVBUXw9Q
>>404
アイテム選んだら捨てるとか渡すとかあるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:50:01.71 ID:Hu9uJysv
カオスウィングの見た目好きなんだけどあまり人気ないんだね
鳥っぽくて可愛いのに

ライトの雷砲もかっこよくて好きなんだけど、ライトの発掘はなかなか生産に勝てないそうですね
発掘ライトが生産に勝てるのはどのような状況でしょうか
あえて発掘するならどのような性能を狙えばいいのでしょう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:51:05.81 ID:VBKgRs/T
>>403

回避性能付けてBボタン連打や猫飯の起き上がり術(出来れば大)
くらいしかないそれでも喰らってしまう場合は残念だけど諦めるしかない
このゲームはそう言う理不尽に近い場面は多々あるよ

ジョーのタックルは回避性能があれば簡単にすり抜けられる
尻尾側の当たり判定がほとんどスカスカなんで回避性能が無くても抜けられることがある
ただし上り坂で下からタックルは高さの関係上回避性能があっても喰らうことが多い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:51:06.75 ID:hZbB55/k
>>407
だいたい1.5倍らしいけどそれ以上に被ダメがでかいので回復に時間を取られると2倍くらい時間かかる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:51:23.34 ID:AiWVgjwu
ラージャンの尻尾って切断できますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:51:46.50 ID:Jr7V8ejU
>>407
だいたい1.5倍くらいかと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:52:05.32 ID:nQDPJMPg
裸イビル2頭でイビルの体力はどれくらいありますか?
ソロでもいけるレベルですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:53:08.22 ID:Jr7V8ejU
>>412
切断は出来ないが破壊可能
黒毛は破壊可能
激昂は破壊済なので不可能
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:54:01.83 ID:AiWVgjwu
>>415
ありがとうございます
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:54:52.92 ID:bEHhd2Id
>>396
発掘の最大の利点は反動不要の構成を作りやすいことだと思う。
それでちょっと良さそうなのが掘れたら適当なスキルや見た目に拘って遊ぶ。
そんな人が大半だと思う。

それ以外じゃ距離も付けず超火力盛りでハメ目的て感じでしょ。
実質ハメ以外じゃ産廃。普通に使いこなせる阿修羅ガンナーなら知らんが。

どっちにしても生産を大きく超える汎用性や火力を持ったものなんて無いと思っていいよ。
それにお前さんカオスの見た目が気に入らないと言ってるし、そのテンプレっぽい装備とやらでも何の問題も無い。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:55:50.88 ID:GbSXVRMQ
>>393
1.放置してるとガノノノ出やすい気がしてる
きっちり3回クエしたらすぐ漁に出てるけどたまにしかガノノノノノノ出ないよ
でも何かの拍子に相変わらず出てくることはあるよ
オンラインやってるときは仕方なく放置だからね

2.ごめんよ、おっしゃる通り "剣士の" 装備にしか回避術珠ついてなかった・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:58:00.06 ID:Hlc9rkLT
>>384
村、集会所ともにサブタゲで割り当てあり(低−)
他通常報酬で(低−)
本体剥ぎ取り:三回(低−)
尻尾剥ぎ取り:一回(低−)
頭部破壊:低−
捕獲:無し
落し物:拾得チャンス三回(低−)
※確率表記は低−〜高+の六段階
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:58:18.81 ID:dJYmqRUu
>>414
そんなに高くないと思う
ソロでやったとき武器は片手剣で煙玉使って一匹20分くらい
やばいと思ったら戻り玉使ってたし手数はそこまで多くなかったはず
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:58:37.73 ID:VBKgRs/T
>>414

体感だけど単体クエの半分程度
ソロでも行ける
裸でも即死しない攻撃力なので(それでも2発喰らったら死ぬ可能性が高い)
猫飯で防御術大を付けて
(保険程度だが死んでしまったら硬化薬グレートを飲む)
あれば防御力が上がる武器があるといいかも
けむり玉で分断してもう1体に見つからないように慎重に戦えば何とかなる
ソロで無理なら誰か仲間を呼んだ方が楽だとは思う

自分のことで恐縮だがソロでも2人でもどちらでも行けた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:58:45.03 ID:AuD/5+g6
>>399
できない事は無いが結構厳しい。虫棒の場合は途中で止まれないコンボで起こしてしまう可能性があるので極力控える事
キリンに対して行うつもりならほぼ不可能
状態異常無くてもいいから心眼+ボマーは必須。切れ味白の片手剣でも弾かれると言ったら分かるはず。

ソロならそれでいいけどオンならお帰り下さいレベル
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:02:41.93 ID:aAkCjeoS
今作でオートガンランスはどんな感じですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:02:47.07 ID:Hlc9rkLT
>>403>>410
従来シリーズと仕様が同じならダウン時からの起き上がり回避は
一応回避性能ついてなくても性能+2と同等の無敵時間が付いてるよ

無敵フレームボーナスがついててもしつこい起き攻めはどうにもなんないんだけどね
猫どももなぜか起き攻め時にはタゲとらないしな(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:03:58.38 ID:Sy+C9Qny
>>410 ありがとうございます。KBTITでも作って対処していきたいと思います。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:04:03.40 ID:EKCjc1O2
ボマー,砲術師スキルは、ボウガンの拡散弾,徹甲榴弾に効果はありますか?
あるのであれば、それぞれどの程度の効果でしょうか?

また、この二つ以外に拡散弾徹甲榴弾の効果を上げる方法があれば教えてください(調合数を増やすなど、間接的なものでもいいんで)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:04:53.05 ID:Hlc9rkLT
>>423
P3の時のAGガンスの事を言ってるなら既に前作の時点で出来なくなってます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:06:03.24 ID:7mGyGLZf
超カオスのスキルを貫通強化じゃなくて通常強化に変える装備を作ることは可能ですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:06:54.08 ID:gGwO9cS6
>>418
1. なるほど、確かにオン後に比べるとソロの合間には現れ辛い気がしますね。丁寧にサンクスです。

2. こちらもスイマセン、わざわざ確認して頂いてありがとうがざいました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:07:59.92 ID:nQDPJMPg
>>420,421
ありがとうございます
罠肉と爆弾とかも持って行ってみます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:08:24.67 ID:VBKgRs/T
>>424

起き上がりってそんなに長い無敵時間だったのか
指摘サンクス
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:10:22.21 ID:+lNgWrJj
>>422
止まれないコンボって、適当にぽちぽちが前提なんですか?寝るまでに止まれるのが当たり前だったのでちょっとびっくりしてしまいました
ありがとうございます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:14:17.08 ID:VBKgRs/T
>>430

あと追記だけど
ジョーの唾液攻撃は極力喰らわないこと
せっかく猫飯で付けたであろう防御力アップ大や硬化薬の効果が消される
防御力が最初から無い状態なので防御ダウンは結構痛い

>>403にも書いてあるけど疲労時は適宜罠肉で疲労状態を解除した方がいいかも?
疲労状態の方が楽というのならそこまで罠肉に固執する必要はないが(最初の1回の状態異常狙いくらいでいいと思う)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:16:06.80 ID:Hlc9rkLT
>>426
ボマーは関係ないです。
砲術スキルは段階に応じて効果あり
他猫スキルの砲撃術も効果あり
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:17:13.54 ID:/6OOUy8Y
危険度5のモンス2体のギルクエなら報酬に歴戦混じりませんか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:18:01.55 ID:eZcfalB+
貫通雷弓でクシャ行ってるんですけど、頭尻尾以外にあたっても意味ない?
閃光玉は飛んだら投げてますが、三乙してしまいます。
アドバイスお願いします。
装備はラギア一式に貫通強化です。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:18:44.13 ID:QfVfYXq9
>>426
砲術が徹甲榴弾上げるだけ
あとは関係ない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:23:22.06 ID:VBKgRs/T
>>433

ゴメン安価ミス

>>430でした申し訳ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:31:25.72 ID:AbHCXO6V
左ティガ右ラージャンのギルドクエスト派生時の最大レベルはいくつなのでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:31:32.21 ID:xF2SpSk9
第二スキルに刀匠付いててスロット空いてるお守りって存在する?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:34:55.50 ID:cPX+5V5w
ギルクエのラーハンマーか欲しいのに全然でない…

ギルクエの交換できるところはありませんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:38:47.04 ID:OVGe/iFO
>>393
体感だがこまめに行く方がガノ出る確率は少ない気はする
でも2回でも出ることは何回かあったから絶対出さないというのは無理じゃないかと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:43:22.00 ID:AuD/5+g6
>>441
ギルクエ交換スレはWi-fi板にある
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1386509124/l50

乞食禁止なので自分もそれなりのクエスト持ってないと中々交換できないが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:45:26.85 ID:Jr7V8ejU
>>440
ある

何か3刀匠3スロ3
何か5刀匠2スロ3
何か5刀匠3スロ2

このくらいのものが最大
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:46:39.31 ID:Jr7V8ejU
>>439
左右の平均になる

ティガ亜51とラー51は見たことあるから51は出るはず
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:50:56.56 ID:/ZQvloq7
>>443
ありがとう。
とりあえず逝ってみます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:01:09.40 ID:PA2R9IX6
>>303

ありがとうございます
これで心置きなくギルクエできそうです
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:04:11.70 ID:xF2SpSk9
>>444
ありがとうございます。
そういったものに巡り会いたいですねぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:04:37.72 ID:/6OOUy8Y
>>435
お願いします
level100の場合です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:06:14.74 ID:IH8rqbdv
>>404
亀だがA 答えは出てるみたいなんでアドバイスだけだがクレクレはあげない方がいい

多分404が言われてるのは「ハチミツください」の類いのものだと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:12:09.63 ID:wwDNIAJt
>>434>>437 ありがとう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:12:50.32 ID:MqZ9KmE5
ここではアンケート禁止ということですが、何人かの意見を聞きたい場合にはどこで質問すればいいでしょうか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:15:30.28 ID:RjkCNH7z
自分の作りたい装備のスキル構成を実現するために必要なお守りの候補を探してくれるスキルシミュレーターはまだ今の所ないのでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:17:02.83 ID:nQDPJMPg
>>433
ありがとうございます!
途中で見たので途中から意識しながらやってたら
残り1分くらいでギリギリでクリアできました!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:25:03.02 ID:IH8rqbdv
>>453
3Gでは解析班(?)が頑張ってくれたから実現できたけど今回も誰かが頑張らないと実現はしないと思う
とにかく今は無い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:26:29.08 ID:I7Y3SrMs
全武器と全防具を集めたとしても、アイテムボックスに入りきりますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:30:35.02 ID:OPvInBgU
>>452
武器関係なら各種武器の専用スレ、モンスター等なら本スレで聞けばいいんじゃないかな
「全力スレはアンケート禁止ということだったのでこちらで聞きました」ってことを言えば問題ないかと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:30:58.39 ID:/6OOUy8Y
>>435
お願いします
level100の場合です
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:34:50.84 ID:Hlc9rkLT
>>452
明確にアンケートを禁止していないスレなら意見求める程度のレスは許容範囲だと思うけど
それは俺が思ってるだけでスレ住人が許容してしてくれるか否かはまた別で
意見求めたところでスルーされる可能性もあるわけで・・・・
アンケ専用スレなんてものは無いし誰にも迷惑かけず好きにやりたいならヤフー知恵袋とかがいいかもね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:39:34.19 ID:r4XpTa0u
>>458
混じるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:46:45.47 ID:qBHlvHuD
>>453
頑シミュに、存在報告されてるおま全部いれるとかしか無理じゃないかね
持ってないおまが候補にでても意味あんのか、って思うけどな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:53:04.21 ID:Bzod5zLo
一説によれば今回のおまもり総数は42億(理論上)らしいけど
(スキルシミュレータスレより)

本当に42億種類ものお守りが存在するかどうかはさておき、
それだけ無数に存在すると思われるお守りパターンを検索できるようにするには
頑シミュがPCに要求するスペックはとんでもなく高くなりそうだな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:02:13.60 ID:IH8rqbdv
>>458
回答出てるから言わせてもらうけど短い時間で催促しすぎ
するなとは言わないけど二度目の催促なんて一度目から30分経ってないじゃん
答えて欲しいのは分かるけどこの時間は人が少ないんだからもっと待とうぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:09:40.79 ID:IpzsVxxQ
モンスターの攻撃による爆破って根性貫通するんでしょうか
ド根性有りでも即死することが何度かあったのですが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:12:04.44 ID:FnnOxhVb
>>464
根性発動して体力1残る→火やられでもってかれるとかね
ダメージ床でも同様
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:12:38.08 ID:VBKgRs/T
>>464

状況がわからないけど普通根性が発動したらHPが1だけ残る状態になる
何らかの要因で起き上がりにダメージを喰らったんじゃないかな?
たとえば倒れていた場所が溶岩の上とか火やられになっていたとか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:17:16.58 ID:Jr7V8ejU
>>464
単純に攻撃→爆破の2回ダメージだから
最初の攻撃で根性発動しないところまで削られ(もしくは根性発動し)て、爆破で死んでる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:27:38.14 ID:5XuBTbxa
>>455>>461
やっぱりなんですね、残念
ありがとうございました
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:46:32.79 ID:L9b2elbC
生肉はどこで集めるのが効率いいですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:47:25.09 ID:Kwuy7Ifb
仮に攻撃力は同じ武器のゲージでスシロー20と匠50では
ゲージが白いうちであればどちらも武器の強さは変わりませんか?
切るうちに青に近づいていくに従って
攻撃力が落ちる事はないですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:52:20.61 ID:KplEgkhn
弓でラージャンを討伐する際は連射と拡散どっちがいいですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:53:49.30 ID:FhRBhPLG
>>470
変わりません
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:58:12.77 ID:IpzsVxxQ
>>465
>>466
>>467
ありがとうございました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:02:28.79 ID:BD3w7vBM
>>471
ラーは怒ると腕が矢を弾くはずなので連射の方が良い。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:05:45.09 ID:KplEgkhn
>>474
ありがとうございます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:21:56.26 ID:Jr7V8ejU
>>469
クエスト中に見かけたら余裕がある時に倒して剥ぐ
これ以上に効率的な集め方はないです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:22:11.94 ID:srqs9i93
ポケットwifiでオンラインしたいんだがオススメ教えてくれ
固定回線の方がいいのはわかってるがそれが出来ない状況なんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:28:07.68 ID:Prn6+s/+
グラビの右左、2人で行くなら武器は何が効率的でしょうか?
麻痺棍と何かじゃあ 火力足りなすぎですよねぇ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:34:37.14 ID:FnnOxhVb
>>469
イベクエの銀の匙。
強走薬もかせげておすすめ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:35:27.47 ID:FnnOxhVb
>>477
スレ違い

>>478
グラビならやっぱヘビィじゃないか…
作業になりがちだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:37:34.65 ID:KL4vQGeb
>>469
自分は銀匙サブクエで剥ぎ取りながら、ふらっとハンターに下位・地底洞窟・採取で地味に集めてもらってる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:42:07.61 ID:PtQ6rrFO
1.野良のオンで弓の人が何かを飲んで、その人の名前の横にピンク色のウニウニのマークが付きました。
何を飲んだのでしょうか?
またどういう効果があるのですか?

2.爆破やられ状態で攻撃を受けた場合、攻撃のダメと爆破のダメの2段階であってますか?
ド根性が発生しなかった気がしました。

3.ラージャンのバッタン攻撃の対処がよく分かりません。
攻撃後にスキができるので攻撃に気が向くと巻き込まれます。
かと言って逃げるのは勿体無い気がします。
ちなみに大剣です。


多いですがお願いします。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:42:14.39 ID:6pfgM4fr
ソロでレベル100キリン亜種の睡眠爆破は爆弾足りますかね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:42:15.95 ID:zHnffdW9
探索・ギルドクエスとスレッドのテンプレ見てきたんだけど
下位の事が書いてなかったから教えて下さい

ガルルガの下位クエストが欲しい場合
探索にガルルガが出た時だけ倒して探索クリアする

でOKでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:44:57.39 ID:z4bUnpPs
キリンの頭部破壊のコツを教えてください
キリン苦手なので片手剣睡眠爆破でやってます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:45:59.20 ID:zlCiJV6k
>>482
1飲むことでピンクになるやつはない
おそらく競走薬飲んだ隙をマタタビ爆弾ぶっとびエリチェンで消したんだと思う
2おそらく2段階
3バッタン攻撃が何かよくわからん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:46:39.69 ID:zjgqJ3Gc
相方がハンマー使い始めたんで、自分も武器変えてみようと思うんですが、何がいいでしょうか?
・P2時代の武器はひと通り挑戦済
・3では片手剣・大剣・ランス・スラッシュアックス
・P3以降はスラッシュアックス一択
・相方のPSはそれなり
・自分もPSはそれなり(集シャガがギリギリ倒せた程度)、ガンナーは苦手
取り敢えず相性面でおすすめ、辞めた方がいいってのだけでも上げてもらえると助かります
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:49:24.80 ID:BD3w7vBM
>>487
ハンマーと飛びぬけて相性の悪い武器種は特に無い。
それ以上はアンケートになるのでスレチ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:49:35.04 ID:FnnOxhVb
>>485
睡眠 爆でいいけど、爆弾を置く時は頭側に気持ち遠目に置くといい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:51:28.79 ID:7+dALwz4
アイルー装備についてなのですが
小型優先でウルク頭以上の防御力があるやつを教えて下さい
できれば可愛いやつ

ついでに、アイルー装備についてのスレなどあればそれも教えていただけると幸いです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:52:53.71 ID:FnnOxhVb
>>487
P2Gからずっとハンマー使ってるけどブラキとの相性は最悪。
その他のモンスは夫妻を筆頭に相性良し。
最終的には発掘頼りになる。


これ以上はこっちへ
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン23回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1386491259/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:54:01.93 ID:FnnOxhVb
ああ質問の意味を勘違いしていた…
無視してくれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:54:54.25 ID:TjiHXX8y
>>486
ボディプレス攻撃じゃね?

>>482
ボディプレスはフレーム回避できてもそのあとの激震でよろめくから
回避2以上が無いんだったらガードするか緊急回避するかしないと結局攻撃くらうことになる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:58:23.52 ID:zlCiJV6k
>>493
なんか似たようなモーションで2種類ある気がしてな
補足ありがとう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:58:39.95 ID:NYUZYZSC
乗り後や罠時などのチャンス時の剛射の運用なんですが
@溜め2→剛射
A溜め3→剛射
ではどちらがDPS高いですか?

溜め2と溜め3の射種Lvによっても、運用が変わったりするのかも知りたいです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:59:44.64 ID:z4bUnpPs
>>489ありがとうございます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:00:04.40 ID:TjiHXX8y
>>494
どっちもボディプレスやがな
飛び上がるかそうでないかの違いだろ?

さすがにロリコンダイブをバッタン攻撃とは言わんだろうし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:00:21.44 ID:FnnOxhVb
>>482
3については、あれは耐震つけるに越したことはない。
耐震さえつけてれば溜め3入れ放題だ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:05:04.46 ID:PtQ6rrFO
>>486
ありがとうございます。
という事は、ピンクウネウネはマタタビ状態(?)であってますか?

バッタン攻撃=二足立ちから体全体で潰しにかかる攻撃です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:05:53.65 ID:TjiHXX8y
>>495
前作までの倍率だけど
溜め1=0.4倍
溜め2=1.0倍
溜め3=1.5倍
溜め4=1.7倍

剛射は通常射撃よりも少し威力が劣るけど、溜め3剛射で運用した方がよさげ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:08:56.27 ID:PtQ6rrFO
>>498
耐震付けてますがそれ以前に追尾が厳しくて潰されます。
思ったより距離取ればいいのですか?
納刀ダッシュでも避けきれないのは私のせいですかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:11:55.66 ID:g1w9SfQd
>>495
矢の本数変わらなくて瓶なしなら属性値稼げる分溜め2剛射の方がDPSは高いんじゃないかな

ただしよく使われる発掘拡散剛射なら本数に差があるし溜め2は瓶効率溜め3に劣るから単純なDPSはともかく溜め3剛射とは総合ダメージそれなりに差がつきそうな気はするね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:12:02.11 ID:FnnOxhVb
>>501
あれはかなり遠くまで届くから、倒れてくる瞬間にコロリン回避するか、
背中側に周り込むように移動するといい。真横ぐらいまでなら追尾してくる感じがする
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:12:29.80 ID:TjiHXX8y
>>501
耐震ついてるようだから、予備動作見たらすぐ離れて、プレスをフレーム回避してそのまま抜刀攻撃するのがベター
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:13:11.96 ID:87rXSt40
>>499
はい合ってます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:13:49.50 ID:PtQ6rrFO
>>505
ありかとうございます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:14:28.20 ID:TjiHXX8y
>>503
ちょっと補足すると、足側にいても若干後ろに飛んで潰してくる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:14:40.23 ID:3ozjEh4Y
爆破やられの仲間が隣にいると爆発に巻き込まれるけど、
そのとき食らうダメージ量は爆破やられの本人と同じですか?
自分の爆破やられはすぐ転がって消すから食らったことないんだけど
巻き込まれた時に体力が結構減ってるからまともに受けたらどうなるのかと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:18:08.44 ID:p4l50PS1
>>501
判定は両手にあるからラージャンを正面に据えて真下に入力の回避で性能無しでも攻撃と振動両方抜けられるよ
顔正面の判定は結構薄い
攻撃食らって壁に当たるとピヨリ確定だと思う
壁近くだと回復間に合うけど遠いとヤバめ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:19:02.91 ID:E8OF5Hfp
レイア希少種の捕獲報酬で逆鱗は出ますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:19:44.53 ID:NYUZYZSC
>>500 >>502 様

ありがとうございます。
溜め3剛射でがんばってみます。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:20:58.89 ID:PtQ6rrFO
>>503
>>504
ありがとうございます。
ああ、フレーム回避、練習します、、、w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:23:52.01 ID:PtQ6rrFO
>>507
そうなんですよね!
ババコンガの感覚で挑んじゃって、尽く潰されてます。

>>509
ラージャンって近づくの怖いですけど、意外と股下がアンチだと気付きました。
この攻撃チャンスを頑張ってモノにしたいと思います。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:25:16.87 ID:Mb8eVEv/
重鎧玉が効率良い集まるクエストは何でしょうか?
装備作る度に足りなくて禿げてます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:28:15.60 ID:TjiHXX8y
>>513
横回転攻撃の時腹下に転がると吹っ飛ばされるから注意な
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:28:49.75 ID:TjiHXX8y
>>514
高レベルギルクエか最近出た金レイアのイベクエ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:29:11.88 ID:QsGLPAG8
>>510
出るよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:44:03.40 ID:xVyyazEi
お前らさかなクンに恥かかす気か?

黙って言うこと聞け

おーあお
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:47:26.23 ID:E8OF5Hfp
>>517
どうも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:54:36.03 ID:TjiHXX8y
>>518おまたせ

        殺 伐 と し た ス レ に  さ か な ク ン さ ん が ! !


                ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
              i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
              ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
              ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>
          _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
        r''" : : : :o : : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´
        .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
         弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
          `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
             `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
 _/\/\/\/|_   i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
 \          / .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
 < グ ラ ビ モ ス >  リ              f: ::|      }: : |
 /          \                /: : :ト、     ,}: : :|
   ̄|/\/\/\/ ̄                 _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                        -==='、__zァ__z三''"_リ_V

           / ̄ ̄ ̄/   _ノ ̄,/  _/ ̄/_   / ̄/ /'''7 / ̄ ̄ ̄/ /''7''7
            ̄ ̄/ / / ̄  ,/  /__  _/    ̄  / ./ / / ̄/ / ー'ー' 
           __/ /  ̄/ /   /__  __/  ____.ノ ./ 'ー' _/ /      
         /__________ /   /__/    /_/    /______./    /__.ノ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:55:00.65 ID:Mb8eVEv/
>>516
ありがとうございます。レイアの方が成功率高いかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:11:03.38 ID:1SzYugmB
ヤマタを装備してスキルのボマーと猫の火薬術の重ねがけって意味ありますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:13:41.07 ID:8gT214ZR
ガンナーのスレで「キティに反動軽減つけてない時点で〜」って書き込みがあって
その後、特に触れられていなかったんですが、キティ砲に軽減つける意味が分かりません…
貫通も榴弾も全Lv無反動なのに、何か軽減を付ける使い方があるんでしょか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:13:54.05 ID:7+dALwz4
>>522
あります
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:14:54.14 ID:1SzYugmB
>>524
あるんですね!ありがとうございます!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:16:25.15 ID:xpVOPqNl
ダウンロードで行商人の品揃えが増える特典って、
過去作では発売後何ヶ月ぐらいで来てました?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:21:25.16 ID:YELerSbY
>>525
ていうか火薬術は爆破属性自体(蓄積値)の強化
ボマーは爆破時の爆発の威力の強化
まったく別物でございます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:22:45.19 ID:s/DcnQon
>>527
そうだったんですか!
無知ですいません
ありがとうございます、すごく助かりました
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:23:03.85 ID:l+N3R0fe
>>527
へーそうなんだ
過去作とは違うんだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:23:37.21 ID:7+dALwz4
>>527
あれ、ボマーで属性値上がったんだけどコレ蓄積値上がってないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:32:09.22 ID:Kdva91UF
>>522
ボマーで属性値を1.2倍にしてさらにそれを猫の火薬術で属性値を1.1倍する
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:32:31.92 ID:p4l50PS1
>>523
どこにある?
話の前後がわからないとなんとも言えないよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:47:00.24 ID:ODO2XAkp
ドスランポスってのは、村クエには出ないんでしょうか?
素材欲しいんだけどな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:48:06.57 ID:QViV5rpI
>>531
おお!そんな計算が
むしろ重ねがけに意味があるんですね
ありがとうございました!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:50:02.57 ID:iV2AsBMV
>>533
村クエには出ない。
探索で探してもいいけど、すれ違いで勝手に受け取ってると思うよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:50:39.03 ID:BD3w7vBM
>>533
出ないねー。
ギルクエでしか出ない。
幸い、ドスラン自体は(特に下位なら)かなり出やすいギルクエなんで、素材集めたいだけならどうとでもなる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:53:59.62 ID:5MkhhTwi
古龍骨が全然足らないんだけど古龍だったら誰からでも出る?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:56:02.97 ID:DGmID9h8
たまにみる右ラーというのはどういう意味なんでしょうか?2頭クエで報酬が多いというのはなんとなくニュアンスで分かるのですが
右というのが意味がわかりません
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:04:47.61 ID:jDGIju7Z
>>538
そのまま
クエスト受注画面で見たとき右がラージャンという意味です
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:05:39.51 ID:QsGLPAG8
>>538
クエスト受注するときモンスターの絵が表示されるでしょ?
あの画面で右側にラージャンの絵があるのが右ラー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:06:20.04 ID:PtQ6rrFO
>>538
ギルクエは難易度で報酬の数が変わる。
二頭クエの場合、左側が武器防具の見た目、その数は右側に依存される。
最高難易度(一番報酬が多い)で二頭クエが出るのは(キリン、キリン亜種覗いて)ラージャンのみ。

つまり、欲しい武器防具を一回のクエで沢山手に入れる事ができる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:09:03.85 ID:8gT214ZR
>>532
それもそうですね。
自分ではリンクが張れなくて申し訳ない。

ガンナーズシティ -38番街-
124:
147:
158:
の流れなのですが……
自分基準ではハメ専用部屋とかならともかく、
普通のクエストならまず地雷とは思われなさそうな構成だったので……
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:13:58.37 ID:jDGIju7Z
蒼角が欲しいので大型ケルビを狩ってくるつもりですが一度も戦った事がないため見た目が分かりません
やっぱりアプトノス大位には大きいのでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:16:17.80 ID:Cm084aR+
>>542
あくまでスレ内の話題での疑問でしょ?
それならそこのスレで聞いてみれば良くないか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:17:10.97 ID:sjSGKwCj
>>543
蒼角ってケルビの蒼角のことだよな・・・
ぶっちゃけ大きさはたいしてかわらんよ角がちいとでかいだけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:17:36.53 ID:FbUrYjhl
>>543
それほど大きくなく、普通の雄の個体より少し大きいかな?ぐらいのサイズ
角がちょっと立派なのが特徴的なので、そこで見分けた方が楽かも
探索のケルビが群れてるゾーンなどで、その中の雄の一匹がこれである事が多いです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:18:11.25 ID:4FdoRkbc
>>543
そこまで大きくないので、見た目より行動のが判りやすい
やたら積極的にこちらに攻撃してくるオスがそれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:19:07.82 ID:wPG2RtD2
支給品で投げナイフがあるクエを教えてください
調合リスト埋めたいのでよろしくお願いします
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:20:26.37 ID:3wg7PWc3
>>542
わざわざ見にいってみたが、何を撃とうとしてるんだとかキティに反動?とか書かれてるじゃないか。めっちゃ触れられてたぞ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:22:13.17 ID:jDGIju7Z
>>545>>546>>547
普通と変わらないサイズでしたか・・・なんかがっかりしてしまったので狩るのはやめることにしました
回答無かったら多分気づけなかったと思いますありがとうございます
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:25:24.51 ID:wN5bbgIx
>>548
村4のネルスキュラのサブタゲ支給
猫飯の手配術発動でもおけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:27:08.83 ID:UqoXt5Hd
>>550
目的は蒼角だったんじゃないのか?でかいのが見たいが目的に変わったの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:28:01.86 ID:a9tUXBKG
>>537
テオとクシャルだけじゃないかな。
シャガルやダレンで出た記憶がない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:30:08.76 ID:wPG2RtD2
>>551
スタイリッシュな回答ありがとうございます!感謝!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:32:29.59 ID:wN5bbgIx
>>554
ちなみに図鑑埋めだけなら調合即リタでも大丈夫だからね
まぁ村だからクリアは対してめんどくさくないだろうけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:34:14.37 ID:ODO2XAkp
>>535-536
そうか…ギルクエは複数プレイ前提だっていうんで敬遠してんだけど
ギルクエ以外だと探索で出た時に狩る感じでいいんかな? ソロしかしないし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:35:03.30 ID:F9yFO5VI
青角ケルビって上位探索だけですか?
上位レベルのギルクエや下位探索でたまに狩っても普通の角しか出ません
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:36:20.87 ID:Disets1V
サブオトモが全然復活しない時があるのですが原因はなんですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:36:58.50 ID:F9yFO5VI
>>556
下位探索で出たモンスター適当に狩ってりゃすぐランボスのギルクエ出るから
そしたらクエ繰り返してランボスドスランの素材なんてガッポガッポよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:38:36.07 ID:F9yFO5VI
>>558
ネコがライフ0になってしまった場合は撤退した時より復帰に時間がかかる
後オトモのスキルで背水の陣が付いてる場合は死んだら復帰しない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:39:35.37 ID:BD3w7vBM
>>556
ぶっちゃけギルクエで複数プレイ前提になるのなんてせいぜいLv76以上からよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:40:55.65 ID:tzI5ham0
ダラアマデュラについて質問です

背中(岩に捕まってる手の横辺り)に小さめのトゲトゲがいくつかあり
行き止まりっぽかったのですがあれは壊せるんでしょうか?
武器を振っても掠りもせず攻撃出来るのかよく分かりませんでした…

それと扇刃というのがあるそうですが、それは上記のトゲトゲより上の方にありますか?
もし上なら登り方を教えていただきたいです
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:44:00.57 ID:ODO2XAkp
>>559
ガッポガッポ欲しい…
>>561
えっそうなのか!今多分ドスランボスLv1?のギルクエ出てるけど
行っても大丈夫なのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:45:46.31 ID:qBHlvHuD
>>563
31から上位相当
ソロなら誰にも迷惑かからないんだし試してみたら?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:46:22.54 ID:XpQygnj1
イャンクックのギルクエ育ててるけど、これレベル上がれば真鎧玉でる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:46:26.44 ID:wN5bbgIx
>>562
トゲトゲが背中を登った行き止まりにあるもののことなら
その両サイドにある(向かって右が分かりやすいか?)大きい扇状のものが破壊対象になってる
トゲトゲが俺の思ってるものと違ったら申し訳ない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:46:59.37 ID:/zYLWijT
>>562
背中で壊せるのはてっぺんまで登った所にある一際でかい扇刃
他は壊せない
余計なお世話かもだが背中壊したら次乗れる時までに頭一段階破壊しとくと飛び乗って剥ぎ取りと攻撃できる
頭が完全に壊れたら胸や手を適当に殴るとタヒぬ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:48:00.28 ID:BD3w7vBM
>>562
これ以上いけなくなって突っかかる辺りまで上ったら右側(腕と反対側)にでっかい黒い何かがあると思う。
それが扇刃。
小さいトゲは壊せないけど、でっかい黒い奴は壊せるし、ダラのお約束で凄く柔らかいのでヒットストップでわかると思う。
二段階破壊で、一段階目で艶がなくなり、二段階目で根元からいくので、破壊に成功すればすぐわかると思うよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:49:18.66 ID:6b6a5+Zl
もうすぐ休みなんでMH4か買いたいんだけど
DL版はどこでもやっぱり定価なのかな?
パッケージ版はそこそこ安くなってるけど…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:52:29.55 ID:kszWjHMo
最近攻略サイトで肉質を数値表記してるところをいくつか見かけるんですが
攻略本とかで正式に公開されたものなんでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:52:30.38 ID:dft+c6/3
防具に剣士用とガンナー用というのがありますが
剣士でガンナー用の防具を作って着ていったり、あるいはその逆をする事はできないのですか?
専用の防具を使わない事で不利になったりするのでしょうか?

今剣士武器を使っているのですが、ガンナー用の装備の方が見た目的に好みな
ものもあるのでそちらを使いたい時があるのです
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:54:41.58 ID:BD3w7vBM
>>571
できない。
ただし、頭防具のみ剣士でもガンナー用を、ガンナーでも剣士用を装備可能。
それ以外の部位だったら、残念ながら素直にガンナー転向しましょう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:55:11.69 ID:jDGIju7Z
>>552
wikiで大型ケルビって見たときのワクワク感からの現実を叩きつけられた気持ち
やっぱりせっかく回答もらったんでいってきやす
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:56:22.11 ID:sjSGKwCj
>>571
頭以外で使ってる武器の種類に合わないものは装備できない
そしてガンナー防具は防御も剣士より低いしスキルもガン寄りのスキルなのでなにかないかぎり着る必要がないです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:56:43.17 ID:7+dALwz4
>>490お願いします
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:58:24.71 ID:/zYLWijT
発掘装備じゃなくてお守り狙いの場合、ドスランやバサル亜種のがいいのかな?
91まで上げればそこそこ出る?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:00:19.32 ID:v6Am2a4W
>>572
>>574
今作だと頭防具でも剣士用とガンナー用に分かれてるのがあるよ、具体的には倍加装備
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:00:24.92 ID:u5jNRpZ3
>>573
もしかしてキリンのことを大型ケルビって呼んでる可能性もあるな
蒼角ってなにの蒼角って書いてたの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:06:26.28 ID:1Yx66znV
>>576
歪んだは出ないし報酬枠にもそこまで期待ないからおすすめはしない
リタマラとかで目当ての見た目発掘のついでに古おまが掘れる程度だから
古龍とかラーを相手にしないならまがまが集めて錬金の方がいいと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:06:59.90 ID:g1w9SfQd
>>576
ほとんど出ないがマカ錬金で増やせるんで防御足りない状態でとりあえず一個欲しいなら悪くはない
集めるレベルで欲しいならシャガルなりテオなり上げる方が報酬量も質も全然よいからそっちやるべき
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:07:11.36 ID:TjiHXX8y
>>573
でかいケルビぴよらせてはぎとってみ
ケルビの蒼角っての出るから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:10:36.22 ID:g1w9SfQd
>>576
すまん歪んだ出ないってことなんで>>580は無視してくれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:13:25.25 ID:ODO2XAkp
>>564
そっかー分かったありがとう!
いや…メンタル弱いから一発KOとかされたらと思うと怖くてだな…
まあとりあえずいっぺん入ってみる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:15:15.07 ID:/zYLWijT
>>580
ありがとう。そうか…大人しくシャガル上げるか
装備はあまり興味ないのになあ、レアなお守りや鎧玉はギルクエのみって…今作はソロにはきついわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:15:40.04 ID:8VQnvLAJ
質問があります。

・砲術マスターにネコの砲撃術で威力アップ
・ネコの火薬術で大タルGい威力に変化なし

であってますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:16:23.95 ID:BD3w7vBM
>>583
一撃死するような攻撃は、下位クラスならまずないと思うので安心いたせ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:17:20.72 ID:/zYLWijT
おっと>>582見てなかった。
でもその歪おまが欲しいのよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:19:00.15 ID:ODO2XAkp
鬼人薬とか硬化薬って、ネコ飯と一緒にするとどうなるの?
相乗になるのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:19:40.78 ID:u5jNRpZ3
>>584
ソロしかやらないなら神おまはなくても特に問題はない、という考え方もあるよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:20:07.41 ID:PtQ6rrFO
>>482でラージャンについて質問させて頂いたものです。
沢山のアドバイスを頂き、それを元に練習をして、無事団長からの挑戦状をクリアできました。
答えてくださった方々、どうもありがとうございました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:20:10.42 ID:1Yx66znV
>>587
キリン亜種なら睡爆専用の募集スレもあるし報酬目当てにしていいかも
あいつならソロでも睡爆一本でいけるし
歪おま1つでもあれば最悪錬金で増殖はできるが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:20:30.25 ID:u5jNRpZ3
>>588
重ならない
なのでよだれで消された時に直してから飲むとか、死んだら飲むとか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:23:18.58 ID:/zYLWijT
>>589 >>591
ありがとう。水爆装備はあるし、オンを始めるいい機会だと思うことにするよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:23:51.17 ID:ODO2XAkp
>>592
有難う
よだれで消されるってなんぞ?! 強化効果がなくなるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:26:27.50 ID:u5jNRpZ3
>>594
アカムとかイビルのよだれ
防御ダウン効果
硬化薬や飯の防御力アップも消す
鉄面皮ついてりゃ問題はないんだけどね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:30:35.15 ID:tzI5ham0
>>566-568
ありがとうございます!
あそこの右側でしたか…
初チャレンジだったので焦っていて周りが全く見えてなかったです…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:41:59.68 ID:fpNEQG1D
○属性強化つけてない剛者拡散弓とキティガ弓ならどっちが強いですかね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:45:07.08 ID:ODO2XAkp
>>595
なるほど…今後そういう攻撃?するモンスターが出てくるのね
重ね重ねありがとう!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:09:41.52 ID:jDGIju7Z
>>578
ケルビの蒼角です
忍脚珠の素材
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:16:57.88 ID:8gT214ZR
>>544
>>549
これは、失礼しました。
わざわざ足を運ばせて申し訳ない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:22:37.84 ID:wMCgZpcs
銅鑼姉ちゃんって何する人なんですか?オン専用?


集会所の古竜も金獅子も御一人様で潰してたし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:23:54.84 ID:vvSly/P0
貫通弾で弱点特効って発動しますか?
貫通弾を撃って入った所は弱点じゃなくても貫通してる間に弱点部位にあたれば特効の効果は発動しますか?

あと弱点特効と見切り1ならどちらをつけますか?
ヘビィの貫通強化クシャる武器です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:33:38.94 ID:wMtlCSDy
オトモレベル上げで一番効率いい方法教えて下さい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:34:22.80 ID:HZY06VOt
狩猟笛の旋律、「全旋律効果延長」で延長される時間は、
「全旋律効果延長」自身の効果時間(30s)ですか?
それとも、元の旋律効果の消費時間をリセットするものですか?

また、もし後者であるならば、「全旋律効果延長」の重ねがけによって、
延長される旋律効果も元の旋律の重ねかけ効果時間まで延長されますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:36:33.93 ID:+/2ICtn4
>>602
発動する

火力貫通ヘヴィは痛撃、貫通強化の組み合わせが一般的
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:37:08.20 ID:6TxpiVsb
ヤマタで
斬れ味レベル+1、ボマー、挑戦者+2、乗り名人、-火耐性弱化
を作成しようと思うのですが、
-火耐性弱化ってどの位やばいですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:38:53.86 ID:tIyfCZcX
見切りが良くない理由を真面目におしえて
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:39:09.17 ID:xfADfVl/
地球が吹っ飛ぶぐらいやばいっw

使い道としたら、テオに担ぐ事はまずないから気にすることはないさ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:40:03.95 ID:BD3w7vBM
>>607
要求されるスキルポイントの割りに効果がショボいから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:42:42.04 ID:6T/KCtJ5
ティガ原種を睡眠爆破する際に、睡眠時は落とし穴に落ちなくて爆弾で起きた直後に落とし穴にはまるように設置たいんですが、その場合どの位置に落とし穴を設置すれば出来ますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:43:29.01 ID:tIyfCZcX
>>609
会心の計算がしょぼいってこと?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:43:59.16 ID:VBKgRs/T
>>606

火耐性がマイナス20になるので発動してないときと比べて単純に1.2倍になると思えばいい
火属性の強力なモンスターに着ていくのは自殺行為に近い
(もちろん喰らわない自信があればその限りではないが)
なお火属性弱化のマイナスは猫飯の火耐性得意でも消すことが出来ない(マイナス17になる)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:45:38.56 ID:6TxpiVsb
>>608
>>612
ありがとうございました。
何とかソロ汎用ヤマタを作りたかったのですが、
他のスキルで模索してみます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:46:49.03 ID:BD3w7vBM
>>611
会心率の上がり方がショボいので、同じスキルポイントでもっと良いスキルつけられるよねってこと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:50:36.22 ID:VBKgRs/T
>>613

火属性の攻撃を使ってこないモンスターには無意味だから
レウス、レイア、クック、テオ、ミラ以外ならいいと思うよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:58:08.07 ID:6TxpiVsb
>>615
確かにそうですね。
クックは行きませんから他のやつらは天命と考えると
自分のベストかもしれません。
残りの金銀は別で考えます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:58:54.36 ID:VBKgRs/T
>>615

火を使ってくるモンスターはまだいたな
ガルルガ、バサル、グラビ、ババコンガ(赤キノコ捕食後)、アカム(潜ったり出てきたとき)
こうやってみると結構火属性攻撃を使うモンスターが多いことを再認識してしまうね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:59:33.85 ID:1JX5kTeB
>>599
村2のケルビクエの報酬でも出るよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:03:06.40 ID:ZlITyl0z
>>605
ありがとうございます!
弱点特効つけます!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:03:13.74 ID:6TxpiVsb
>>617
もうそこまで行くと根本的に
汎用と弱化は相容れないですね。
考え直してきます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:04:19.47 ID:S/9d5qpy
>>585
はいその通りです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:10:34.12 ID:TlVN7mXu
煙玉が効かない複数クエって何があるの??
金銀とか効かないとどっかで見た気がするんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:10:49.15 ID:qRI8oPwr
どなたか重鎧玉の効率の良い集め教えて頂けませんか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:11:47.35 ID:h76Bxv1p
旅団ポイント集めってやっぱり
下位探索が一番効率的ですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:13:23.38 ID:eV7Ws6ux
発掘武器に手を出したのですが、栄光の武器でもレア度によって性能が違うのでしょうか?
レア7引いてから、そっから厳選みたいな感じでよいのですかね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:14:05.38 ID:eV7Ws6ux
>>622
塔がダメとかなんとか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:16:24.78 ID:B8AR5ujo
>>623

高レベルギルクエの報酬、イベクエダレンの報酬で鎧石を入手して調合、集会所☆7のクエの報酬(やや確率が下がる)
村クエの古龍系(テオ、クシャ、アカム(古龍ではないが))の報酬(確率はかなり低い)

このうちからあなたのお得意な物をどうぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:16:42.05 ID:qzFI0rr+
金銀クエ出発前に「けむり玉使いますか?」って聞いてガン無視されたのはいい思い出です
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:18:10.35 ID:TlVN7mXu
>>626
塔がダメなのか…
レウス、レイア同種3頭クエ煙玉ダメって事だよね
うへー
ありがとう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:18:56.18 ID:B8AR5ujo
>>625

レア6や5でも十分強い武器はあるよ
またレア7でもゴミ武器(と言うか切れ味が残念すぎる物)はある
だからレア度だけじゃなく性能をよく見て選ぶといいよ
ちなみにレア7は確実に光ります(見た目だけで性能に違いはない)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:19:01.07 ID:I43SRUkJ
>>627
ありがとうございます。ダレン行ってきます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:19:43.99 ID:ucUkIlIh
>>618
探索25回回しても出なかったんでそっちでとって来ました
ありがとうございます
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:21:03.87 ID:eV7Ws6ux
>>630
ありがとうございます

レア7でなくても発光はでたりするのですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:25:51.32 ID:B8AR5ujo
>>633

レア6でも確実じゃないけど光るよ
ただし一旦入手して研磨屋さんで研磨する段階でないと確認できない
(研磨せず光っているかどうか、また何色にどのように光るのか確認するだけでも可能)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:29:21.88 ID:dk9IlemH
カプコンはさっさと重鎧玉と真鎧玉が楽に集まるクエスト配布しろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:29:34.41 ID:SBYk0XWh
>>622
塔でも普通に煙使えるが。
一定以上近づくと気づかれる

周り見えてない地雷がいるとすぐにもう片方に見つかる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:34:21.68 ID:LBn6pds5
近づかなくても見つかるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:36:24.89 ID:W3hQwOPV
集会所シャガルに村シャガルから追加されたモーションとかありますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:37:36.55 ID:eV7Ws6ux
>>634
何度もありがとうございます
明日から発光剛射を目標にキリンを狩ります
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:37:57.05 ID:xItwvcgn
>>636
使えても効いてないやん…
近づいて気づかれるの当たり前やん…けむり効いてないんやから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:41:47.63 ID:eZsfQHYm
>>636
それ使えてるって言えないやろ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:43:33.71 ID:SBYk0XWh
>>640
ちゃんと読んでくれ、ある程度距離離れてれば気付かれないの
マップ反対側で戦えばそのまま1匹ずつ戦える
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:44:37.82 ID:LBn6pds5
>>642
それ煙玉関係なくね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:48:54.66 ID:SBYk0XWh
>>643
効果は薄いがちゃんと効いてる
気付かれる距離は半分くらいになってる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:51:52.16 ID:3KO3D9Sk
>>480
亀レスでスミマセン
ありがとうございました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:52:35.28 ID:2MGn+/Kf
ギルクエ100シャガルに太刀で参加したいのですが
倍率210麻痺220(会心40)
倍率230龍300(会心0)
どちらの武器のほうがPT向きでしょうか?

100クエですと自分は一回くらいしか麻痺取れないのですが、PTだと一度でも麻痺取ったほうがいいのかと思って・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:57:32.99 ID:xItwvcgn
>>644
なってないっすよ…
けむり玉の効果半分てそもそも聞いたことない
金銀クエなら、金最奥なら気づかれずにけむり無しで普通に戦えるし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:02:28.00 ID:SBYk0XWh
>>647
なら気のせいなのか、だいぶ近づいてようやく気付いた時があったからそうなのかと思ってたわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:04:41.61 ID:B8AR5ujo
>>646

アンケートの範疇だけど「PT向き」ということなら麻痺の方じゃないかな?
他のメンバーの武器やら腕前などの絡みがあるからはっきりとした答えは出せないけどね
何度麻痺に出来るか、また麻痺の間にちゃんとダメージを入れられるか、他のメンバーに麻痺武器がいるのか?
とかで答えは変わる
まあPTのために1番貢献できることは何より死なないこと

がんばって
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:09:20.92 ID:2MGn+/Kf
>>649
ありがとうございます。アンケでしたねすいません
使い分けてやってみます。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:52:58.25 ID:LwPpTF1j
受付嬢からクエスト出発までの距離が1番近い村はどこでしょう?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:01:34.32 ID:B8AR5ujo
>>651

チコ村じゃないかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:04:00.33 ID:LwPpTF1j
>>652
ありがとうございます
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:08:44.38 ID:ZW5jpUQU
ブロックリストに仕様についての質問です
自分とブロックした相手が共にホストでない場合でも
マッチングはされなくなりますか?
マッチングしない場合どちらが弾かれることになりますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:10:05.20 ID:jfuRn1OF
キリンに対して乗りを繰り返したら角って破壊できるんですか?
それとも睡眠爆殺でないと難しいですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:15:09.36 ID:FC8H94s3
乗りで壊れはしないが、普通に乗りダウン中に角を殴れば破壊できるしそれでいいんじゃね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:17:56.70 ID:R0PCklfp
今回の大型(ドス〜とか)モンスターで
乗れない奴っています?
最初に出て来るカブト虫っぽい奴とか
滅多に下に来ないから乗った事ないです
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:23:05.43 ID:OGSPTKoT
>>476
>>479
>>481
亀ったwありがとう。やっぱ地道に貯めるしかないか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:28:09.44 ID:B8AR5ujo
>>657

今作乗ることが出来ないモンスターはアマデュラ、ダレンだけ

最初に出てくるアルセルタスかな?
段差を利用したり壁からジャンプ(壁に捕まっているときレバーニュートラルでAボタン)で攻撃を当てれば乗ることが出来るよ

ちなみに壁に捕まっているときレバーニュートラルでBボタンだとその場に落ちることができてジャンプ攻撃が出せる
真下に敵がいたときに使える
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:31:17.11 ID:claVgmnm
ラージャんのデンプシーを安定して抜けたいです
ラージャンの何処を見て、抜けるタイミングを判断していますか?
また、拘束攻撃と飛びかかってくるビターンの見分けが付きません
予備動作の違いなんかを教えてください
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:37:22.83 ID:jfuRn1OF
>>656
そうですか…
ダウンさせてキリンの角狙ってみます。
ありがとうございました!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:20:00.22 ID:SBYk0XWh
>>660
ラージャンの右腕を見て、右腕で攻撃した直後に左腕の届かないくらいの距離を足に向かってころりん
飛びかかってくるのはまず後ろ足だけで立ってからの攻撃
拘束攻撃は出が早いのでかなり避けにくい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:36:55.27 ID:claVgmnm
>>662
ありがとうございます!
練習します!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:40:02.39 ID:SBYk0XWh
>>663
さらに上手くなるところりんせずにそのまま歩いて通れたりしちゃう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:55:22.25 ID:vvcYpxhT
狩猟王のコインが出ません
ザボアザギルで手に入ると書いてあったので何度も倒しましたがガマのコイン(いらない)が10枚ほど集まっただけでした
いい集め方を教えてください
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:19:33.33 ID:VvdVqnsQ
今ランク7ですが
探索でキリン亜のギルクエはでるでしょうか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:21:16.25 ID:dP8kSoie
>>666
上位探索ならレウス亜種あたりから派生する
下位なら出ない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:23:50.56 ID:VvdVqnsQ
>>667
ありです、7でも出るんですね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:24:10.28 ID:dP8kSoie
>>665
黒ティガでも出たはず
あとはご苦労とかゴーヤからもでる
ってかこいつらの方が出やすい印象
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:30:03.44 ID:dP8kSoie
>>668
派生条件にHR関係ないみたい
ちなみにギルクエlv76越えると解放しないと受けられなくなる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:33:28.86 ID:vvcYpxhT
>>669
その辺はいつもの装備じゃないと厳しかったので避けてました
試しに挑戦してみます
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:05:03.72 ID:qANpwYPs
右ラーとよく聞くんですけど、2頭のギルクエでラージャンが出るようにするには何か条件があるんですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:05:47.49 ID:vvcYpxhT
狩猟王のコインの入手確率はどの程度ですか?体感で構わないので教えてください
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:05:52.68 ID:Fc7W5Sgl
>>670
キリン、キリン亜種の上位ギルクエ(lv31以上)はHR8以上じゃないと受けれないはず
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:12:47.57 ID:uncNm3z2
>>673
1%くらいかな
そうとう出辛いよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:17:37.42 ID:dP8kSoie
>>674
確認したらマジだった
キリンは特別なのを忘れてたわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:01:25.40 ID:X+B1GIny
>>672
右ラーは2頭の狩猟対象のうち1頭がラージャンで、クエストをはるときにラージャンのアイコンが右になっているギルクエのことだよ。
そのギルクエを探索から出したいというのであれば、探索で大型モンスターを2頭以上倒すこと、2頭目以降はラージャンのクエストに派生するモンスターを倒す必要がある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:13:05.59 ID:rC8AlBsm
HRがやたら高いくせに団長からの挑戦状クリアしてない奴は下手くその認識でOK〜?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:16:32.54 ID:uncNm3z2
>>678
ギルカ交換してるならそいつのプレイ見てるはずなんだからそこで判断しろよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:21:30.77 ID:X+B1GIny
>>673
ランクで報酬の量はかわるけど、平均すると1回に1個くらいかな
Sだと手に入る確率が高い、運がいいと2.3こもらえる
Aだと半分くらいの確率、Bだとあんまり…って感じ
>>675ほど低いってことはないよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:29:48.89 ID:J5cjmMII
闘技場で行き詰ったので質問です。

回避性能なしでの黒ティガの小咆哮は正面からだと避けられないのでしょうか?
どうしてもダメージを受けて吹き飛ばされてしまいますが、
正面からかわしてすぐに攻撃に移るコツみたいなものはありませんか?
(足元にむかって転がれ・・・とか)

今は頭が下がりだす瞬間を狙ってコロリンしてますが食らってしまい、
少し早めにコロリンすると耳をふさいでしまいます。

また怒り時の大咆哮は回避性能なしでよけられるのでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:54:35.69 ID:qANpwYPs
>>677
なるほど!
てことは、ラージャンに派生するモンスターが出るまで探索を続けないといけないんですね
どのモンスターが該当するんでしょう?
あと、出来たら右ラーのメリットも教えていただけますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:58:43.91 ID:uncNm3z2
>>682
テンプレも読めないの?
メリットわからないなら普通のやっとけ
報酬少なくて嘆くから
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:59:14.12 ID:6BemB8mJ
>>682
派生表はテンプレにある
右ラーのメリットは出土発掘武器&防具の見た目が左のモンスター依存で報酬の量が増える
おもにランポスやバサル亜種あたりにつかう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:21:31.83 ID:pzBNM50Q
>>681
S狙うだけなら、ティガが息を吸いこんだときに咆哮の範囲外にでて、咆哮の判定がなくなったタイミングに切りこんでいけばいいんじゃないかな、、、
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:24:37.74 ID:VKy+92am
破壊王は、部位破壊以降の怯み値に影響ありますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:24:47.32 ID:SqZ2h545
テンプレ嫁禁止だったと思うんだけどなー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:27:32.94 ID:OWpp0pms
スタイリッシュボマーの元ネタは2ch発祥なんでしょうか?
いつごろから使われ始めた言葉なんでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:29:37.36 ID:OnxWlgfL
ていうか、テンプレ嫁禁止がおかしいんだよね
答えを書くのに手間が掛かる様な質問、頻発する質問にスムーズに答える為にテンプレがあるのにさ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:43:16.17 ID:pcg5nuji
>>687
テンプレ嫁使う時は安価付けて誘導すべきって話じゃないのかね
テンプレ嫁禁止自体はそうでないとそれでほとんど埋まっちゃうから理解出来るがこれについてはどこそこ読んでねっていう誘導は明らかに双方に有益じゃん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:10:33.42 ID:ndmW1v+i
攻撃350程度のヘビィで反動-1 貫通強化or反動減-2 攻撃中つけるならどっちがいいと思われますか?
立ち運用で考えております!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:17:47.24 ID:CWdunz1n
>>691
まずそのヘビィがもとの反動が何でどの弾を撃ちたいのかによる
元が反動中で貫通23運用なら反動1でいいし元が大で貫通23運用なら反動2が必要
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:29:46.35 ID:Hw1cp3tH
アイルーヘルドールと同等の働きができる発掘ライトって存在しますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:31:14.45 ID:CiUUuj9b
自分の中で良とする発掘笛を手に入れたのですが、スロットに強欲が埋まっていました。
そこで、増収・笛吹名人・攻撃小・回避性能1・業物という構成を考えたのですが、これで野良(シャガル100)に行くとやはり嫌われますか?
一応、この装備で20分針なら出せて、攻撃大を維持、被弾しない自信はあるのですが...
もう少しお守りの厳選を頑張れば攻撃大までは行けそうです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:48:16.36 ID:ndmW1v+i
>>692
なるほど!
わかりやすい解説 ありがとうございました
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:55:58.62 ID:pzBNM50Q
>>694
スキル見たときにえ、増収??と思うけど特に問題なし
他の人に何か言われたときだけはずせばいいよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:58:31.47 ID:a/tsbCEP
弓を使っているのですがブラキディオスの片手叩きつけ爆破の避け方がわかりません
直前に転がっても爆破に巻き込まれてしまいます
股下に潜るしかないんでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:12:27.33 ID:j8Ct+fwK
>>693
ないよ
発掘武器は総じて攻撃>属性
攻撃力を優先しない武器は掘る必要が無い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:22:49.55 ID:C2qco5FR
真打の読み方は「しんだ」と「しんうち」のどちらでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:24:24.38 ID:Jfes38Eo
すみません教えて下さい
発掘防具の最大強化回数は何回でしょうか。
またレベルはいくつになりますでしょうか

よろしくお願い申し上げます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:27:41.89 ID:E0aMFU6X
>>699
しんうちです
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:41:17.04 ID:pzBNM50Q
>>700
レベル4までです
研磨1回、強化3回
703700:2013/12/13(金) 09:56:40.07 ID:BQEG2aLP
>>702
ありがとうございます
これはどのシリーズやレア度にかかわらず
共通という認識で良いでしょうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:03:34.06 ID:pzBNM50Q
>>703
そうですよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:03:58.98 ID:+Ls0jeJX
>>232わかる人居ませんかね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:05:48.17 ID:sO+ad0Pb
もしかして金剛体って耐震効果無いですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:08:13.96 ID:OWpp0pms
>>702
それ武器じゃないの?
防具はもっと強化できるよね
708700:2013/12/13(金) 10:10:35.03 ID:OIZ4VerW
>>707
そうなんですか。
>>702氏の回答で武器と防具は同じものだと思ったのですが
もし違うなら教えていただけると幸いです
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:10:38.61 ID:2sxcnrj3
今レア4の防具強化したら15回で打ち止めだった
上鎧スタートから重鎧まで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:11:51.45 ID:DHJD2UeC
>>706
もしかしても何も前から付いてませんが
耳栓+風圧小+被ダメモーション軽減(尻もち→ひるみ、ぶっとび→受け身)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:17:58.92 ID:sO+ad0Pb
>>710
風圧と勘違いしてたみたいです
ありがとうございました
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:20:46.54 ID:pzBNM50Q
防具か、武器と勘違いしてました、すんまそん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:22:43.41 ID:Fb/1cyz9
罠師片手剣使いです。常に落とし穴を調合分持って行きます。レイアには乗りダウンご、皆が殴ってる間に足元へ罠
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:23:49.11 ID:Fb/1cyz9
すみません誤爆しました
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:25:03.91 ID:+oVlsq5G
ギルクエに関してなんですが、一時登録の中で渡したいクエが
ある場合、一旦登録リストに挙げて渡したあと、セーブしないで
再起動したら一時登録に戻すことは可能ですかね?
登録リスト減らしたくないもので^^;
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:30:12.25 ID:zJRiw+Re
>>708
強化回数については割愛
初期防御力によって最大防御変わる

初期と最終強化後の防御力
30→96
34→99
50→112
55→115
70→120
75→122
80→124

レア5以上のガンナー発掘防具の初期&最終防御力
16→57
18→59
28→68
30→69
38→69
40→69
43→70
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:31:12.21 ID:3FRQB1Qv
ダレンを狩っていて、最初に船の右側からダレンがググッと押してくる時に船首の槍を使う人がいました。
あれはダメージ与えているんでしょうか?
最初にダレンに乗れるポイントです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:36:17.02 ID:B8AR5ujo
>>717

当たってます
クエによってはダレンの行動が変わっているので開幕撃龍槍はできなくなってる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:36:47.22 ID:yb4ZiY6v
>>696
わかりました。指摘されたら別の装備に変えることにします。
ありがとうございました。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:41:03.51 ID:fhdUYwUx
>>718
そうなんですか!
イベダレンだったから今度から真似してみます!
イベダレンは4人でも3人でも討伐時間に大差がないから、槍当てても時間短縮にはなりそうにないけどソロなら違いそうですね。
ありがとうございました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:44:19.94 ID:kmuPFlxo
>>715
可能です
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:45:01.92 ID:IKOm0ond
ギャラリーについての質問です
69だけ抜けてるんですが何をすると見れるようになるんでしょうか?
どなたか宜しくお願いします
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:50:55.38 ID:LB8JiOEy
ティガ希少種は双剣だと、ヴアッサーとフローズンクリーパーどちらが有効ですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:52:18.72 ID:nEuAswHQ
>>722
未確定だけど今後イベントで配信されるであろうミラバルカン説が有力
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:53:13.31 ID:B8AR5ujo
>>722

おそらくはいずれ配信されるであろうと言われているミラバルカンと言う説が濃厚
ちなみに自分も69のムービーは解禁されてない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:57:02.87 ID:lPLCzdrg
>>715
可能だけど自分が登録→相手に送る→相手が登録→自分が登録削除→相手に送ってもらい一時保存される
の方が一般的。俗に言う「送り返し」なので交換スレでは送り返しお願いします等一言添えておくと便利
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:24:46.71 ID:pmNUo/Rx
スキルについて質問なんだけど、リベ胴に胴倍加二つつけて真打発動させると攻撃ダウンが付くけどこれって黒表示だから発動してないって事でおk?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:25:56.13 ID:nEuAswHQ
>>727
ok
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:42:00.20 ID:A8qBdl6d
上位シャガルの素材を集めようと思ったら集会所がギルクエばかりでした
自分でクエスト出ていれば集会所を立てるのですが、出てない時は出るまで諦めています

でもネットや周り見てるとナルガ回避+3装備でシャガルLv100(90以上など)やってる人が多くて、
自分も狩り友に「ナルガ倍加で高レベルのシャガルお勧め」だと言われました
発掘武器や報酬が良いのは聞いたのですが、Lv100など高レベルのシャガルが人気なのは何故ですか?
自分は発掘武器とか興味ないのですが、それでも行く価値はありますか?

また、一度行ってみようと思うのですが集会所に入るまでレベルがわかりません
ナルガ回避+3で行くのが普通なのでしょうか?
上位シャガルは倒せますが、あれより強くなるのはレベルどのくらいですか?
ギルクエ自体滅多にやらなくて、初見でシャガルのギルクエ参加するのはどのくらいのレベルが良いのか教えて下さい
装備は高級耳栓、業物、見切りの、いつもの装備で行きたいのですが、
ナルガ倍加作ったほうが良いでしょうか

宜しくお願いします
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:43:59.37 ID:o9VmmimI
二頭同時クエストなどでよく相討ちを狙うと聞きますが、一頭クエの乱入で二頭になった場合でも相討ちは可能ですか?
モンスター同士の攻撃が明らかにヒットする範囲でもただ押し退けられてるだけにしかみえないのですが
あれでもダメージ入ってるんでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:51:32.22 ID:+oVlsq5G
虫コンの溜めながら虫飛ばすのって、溜めないで飛ばすのと
何が違うんでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:55:25.14 ID:lPLCzdrg
>>730
MH2時代と比べればモンス同士の攻撃力はかなり上がっているが、通常のクエストでそれを狙うのはほぼ不可能
危険度の関係や時間経過でエリア移動もするしもう少しでトドメという所までハンターが追い込んでたまたま他モンスの攻撃で討伐出来たってことがあるくらい

恐らく村最終の闘技場クエの事を勘違いしているのだと思う
上記のエリア移動が無い上に攻撃力は高いが体力は低いという特性があったので
闘技場の狭さも相まって実用レベルで使えるテクニックだったが勿論普通に討伐した方が早い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:58:17.46 ID:xij4jWkT
>>729
100シャガルとかでナルガ倍々の人が入って来たらちょっと警戒するかな
個人的には火力盛りの装備で来て欲しい所
まぁ倒せればいいやって人ももちろん居るけど

高レベルシャガルが人気な理由は、報酬が多いわりに倒しやすいモンスターだから
発掘興味無いなら特にやる意味は無いんじゃないかな
一応、真鎧玉出るから防御力の上限上げれるけど

レベルは76未満なら集会所のと対して変わらないよ
クエスト持ってないならとりあえず適当な部屋に入ってみて
自分にはレベルが高すぎるなと思ったら受注せずに抜ければいいよ

低レベルのなら装備は使い慣れてるのでいいと思うよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:00:39.67 ID:lPLCzdrg
>>729
ギルドクエストをやる目的はほとんどの場合クリア報酬が目当てだが
その報酬の質が単体で一番良いのがシャガル。加えてギルクエのレベルは91以上で無いと報酬を狙う意味は無い

91以上のシャガルは防御500以上あっても即死級の攻撃ばかりなので(どんな攻撃も2撃目は耐えられないと思っていい)
シャガル自体に慣れている事、攻撃を食らわずに火力を発揮できる装備であること等課題点は多い

上位以上の強さになるのは76以降なのでまずはソロでギルクエシャガルを育ててみると地雷になることは回避できると思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:01:10.54 ID:xij4jWkT
>>731
溜めると虫の威力が上がる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:04:20.42 ID:o9VmmimI
>>732
回答ありがとうございます
というか書き方が分かりにくくてすみません
相討ちで倒したいのではなく、どんなクエストでもモンスター同士でも当たればダメージが入っているのかを聞きたかったのです
状況を詳しく言うとオウガ亜クエにジョーが乱入→ジョーが頭をぶんぶん振りながらオウガの方へ
このジョーがオウガに当たったときダメージエフェクトがでるでもなくスッとオウガが押し退けられていたので
モンスター同士はダメージ判定がない場合もあるのかな?と思った次第です
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:06:06.63 ID:HxxDgEfV
弓は攻撃力アップよりも属性強化のほうが効果的なのでしょうか?
発掘拡散剛射に拡散アップ弱点特効を想定しています
738700:2013/12/13(金) 12:08:49.03 ID:p394x9T4
>>716
ありがとうございます
さすがにテンプレは見ているので最大値はわかります
強化回数とレベルが知りたいのです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:09:22.54 ID:xij4jWkT
>>736
ちゃんとダメージ入ってるよ
何回も当てると怯むし

状況によってはモンスターが押し退けられるだけってこともある
この場合ダメージがないんじゃなくて攻撃が当たってないだけだと思うけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:11:58.85 ID:HxxDgEfV
>>737
追記

攻撃超、もしくは攻撃中+挑戦者2は各属性強化+3と比べてどうでしょうか

ターゲットはテオやシャガルです
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:13:56.15 ID:A8qBdl6d
>>733
>>734
レスありがとうございます
報酬が良いのと倒しやすいのですか…

90以上とかのは自分のスキルじゃとても倒せそうじゃないので、
76くらいを目安に一度ギルクエ部屋行ってみます
ギルクエ全然やってなくて悩んでたおで、とても参考になりました

装備は自分の使いやすいもので良いのですね
一応ナルガ倍加も作ってあるのですが自分には使いこなせなくて(被弾してしまう)
シャガルのギルクエ自分で出せたら育ててみます

アドバイスありがとうございます
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:16:19.42 ID:x5VB2s5U
発掘装備についての質問です

発掘武器はたまに発光エフェクトがついた個体がありますが、防具にも同じようなエフェクトがつくことはあるのでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:17:01.62 ID:3VgsGEXZ
>>740
腕にも立ち回りにもよるし回答不能

参考までにシャガルソロ0針の人は龍属性強化3 拡散強化 弱特 耐震 集中
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:19:06.22 ID:xij4jWkT
>>740
あるよ

>>743
ネコ火事場忘れちゃいけない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:19:29.29 ID:3VgsGEXZ
>>740
あるよ。むしろ光ってないのを探す方が大変
防具の発光は見た目的に悪趣味だからかなり不満が多い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:30:59.14 ID:fgAMrFnN
キリン100とキリン亜種100では報酬の違いは栄光のみかどうかだけですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:35:44.74 ID:x5VB2s5U
>>745
おそらく>>742へ解答してくれたものとして受け取ります。
ありがとうございます。また目標が見つかりました
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:38:38.22 ID:3VgsGEXZ
>>747
おおう、安価ミス申し訳ない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:43:11.17 ID:uvPnTEkf
資源がまったく足りないんですが
とりあえず勲章のためにも10万は欲しい場合
探索をひたすら繰り返すのが一番早いかしら?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:46:13.62 ID:xij4jWkT
>>749
ギルクエやっていらない武器防具をポイント変換しまくった方が早いと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:46:15.26 ID:3VgsGEXZ
>>749
ギルクエ通って激運かけら拾いつつ
要らない発掘解体するのがたぶん一番速い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:46:53.00 ID:6XjPuw/N
モンスターが狂竜化する時のダウン(力尽きるようなモーション)中に攻撃すると
ダメージは入っているのでしょうか?
攻撃してるとたまに部位破壊のエフェクトは出ているように見えるのですが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:47:40.58 ID:HxxDgEfV
>>743
ニコ動にも上がってた奴ですよね?

あれはマイナススキルがついているあたり属性強化のが有効だからなのか、
所持しているお守りを活用したのか判断がつかないので質問した次第です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:47:54.62 ID:xij4jWkT
>>752
ダメージ入ってるよ
部位破壊も出来る
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:48:54.13 ID:CfGeNLi2
>>604
後者の元の旋律の効果時間を30秒伸ばすものです
重ねがけしているならば、重ねがけの旋律が延長されます
ただし、通常の重ねがけと同じく元の旋律の最大値時間以上延びることはありません
のぞけり無効(45秒)を吹いて5秒後に全旋律効果延長を吹いても、延びる時間は5秒です
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:53:52.61 ID:6XjPuw/N
>>754
迅速な回答、ありがとうございます
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:54:32.14 ID:/4PBKJSi
あーもー!!
黒グラが苦手で仕方ありません。どげんかせんといけんと思い、弓担いで探索にいる黒グラにアタックしたのですが消し炭になりました。
こいつの上手い立ち回り方を伝授いただけないでしょうか?
とにかくグラビームに腹が立って仕方ありません。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:00:58.19 ID:xij4jWkT
>>757
とにかく顔と顔を合わせないこと
攻撃後の隙に撃って溜めて回り込みながら撃つべし

なぎ払いビームの避けやすさの関係上、反時計回りに立ちまわるといいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:02:06.40 ID:EHjNHJlQ
武器倍率190-龍属性260の拡散弓を対シャガルに使う場合
・無慈悲+拡散
・龍属性攻撃3+属性攻撃強化
のどちらが良いでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:04:55.66 ID:VKy+92am
誰か>>686わかりませんか?
シリーズ毎違うと聞いたのですが
気になって眠れません
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:05:31.38 ID:/4PBKJSi
>>758
うう…ありがとうございます
ずっと時計回りだったので、反時計に矯正しようと思います
思えば回り込んでから撃つよりも隙があればその場で溜めて撃ってた気がします
立ち回り見直します!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:08:24.55 ID:uvPnTEkf
>>750-751
ギルクエかぁ……レベル高いの育ててないのが響くなぁ。
ありがとうございます
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:09:54.07 ID:xij4jWkT
>>759
頭狙い続けれるなら無慈悲+拡散で
そうじゃないなら龍属性攻撃3+属性攻撃強化がいいんじゃないかなー

っても今回見切りも属性攻撃強化も微妙なスキルだから
拡散+龍属性攻撃+弱点特攻がいいと思うけど
あと弓なら集中は最優先でつけたい所

まぁ防具にこだわりがあるならそれでもいいんじゃないかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:26:10.97 ID:IeDbtkpc
凄く風化した太刀と剣斧が出ません。
太古の塊にも偏りはあるのでしょうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:26:46.72 ID:B8AR5ujo
>>762

発掘武器の解体を使わないのであれば下位探索に猫飯かかってこい付けて狩りまくる
しかないね採掘で幸運のかけらでも取れるとさらにいい
採掘で地味に大地の結晶も集まる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:27:44.40 ID:B8AR5ujo
>>764

完全に運だから出るまで頑張るしかない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:31:39.51 ID:/4PBKJSi
ちょっとスレタイとはズレた質問かもしれませんが、他のところで質問できないのでお願いします
本スレが見つからないのですが、スレ立っていないですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:33:25.31 ID:xij4jWkT
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:35:28.16 ID:/4PBKJSi
>>768
ありがとうございます
しかし落ちてるっぽくて見れなかった…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:36:33.01 ID:xij4jWkT
>>769
何か新着レスないなと思ったらやっぱり落ちてたか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:36:51.34 ID:SUj5A4eV
今は調子悪いようで
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:39:12.13 ID:JmMX3pKd
ピッケル振っていてごくたまに失敗するのはなに?
失敗といっても何もありませんでしたじゃなくて、突然ノーダメでひるんでやめちゃう感じ
猫に邪魔されてるようにみえるけど…
お宝部屋でも起こるから猫が雑魚に攻撃して巻き込まれてるわけでもない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:39:50.70 ID:XFNhQNVg
2chはどうなってしまうのか
昨日はawabiが死にかけてたし今日はtoroだし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:44:19.58 ID:HxxDgEfV
>>772
オトモリーダーがサボってるサブオトモをしばいてるのに巻き込まれてる

それらしきセリフ言ってると思うが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:50:55.72 ID:JmMX3pKd
>>774
ああ!なるほど、そういうこともしてたのか
リーダー忙しいな
セリフはあまり読んでなかった

ずっと疑問におもってたことが解決しました、ありがとう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 14:12:53.96 ID:QYHx7uld
既出かもしれませんが、サブアカウントで集会所で受け取ったギルドクエストをメインのほうでやりたい場合、
サブで一時保存中のギルドクエストをどうやってメインに移すことができますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 14:40:38.79 ID:dP8kSoie
>>776
サブで「誰か」に渡す
メインでその「誰か」から渡してもらう

リアフレいるならすぐ出来るけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 14:45:42.36 ID:3WkRRfzn
野良でとんでもない改造見つけた。
ttp://i.imgur.com/PimuqW4.jpg
ttp://i.imgur.com/tQor18U.jpg
こいつなんだけど、前の改造ギルクエと違って配布できないよな?他にもこんな改造数人見て恐ろしく感じてるんだが…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 14:47:18.50 ID:3WkRRfzn
追記で申し訳ないんだけど、こいつクエ行く度に装備の基本色が赤とか黄色とかに変わってた。
オンラインでここまでできるものなのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:11:55.34 ID:ZW5jpUQU
>>654お願いします。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:12:51.92 ID:9oBoOYlt
>>778
ギルクエじゃなくてキャラそのもののデータいじってる配布はできないしオンで一緒にプレイしない限り基本的には無害

オフ専で解析に貢献するなら理解できるが
こういう単なる見せびらかしたいだけのヤツはスルーが一番
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:13:23.51 ID:xij4jWkT
>>654
どちらもホストじゃない場合マッチングはするけどエラーで入れませんってなる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:14:11.70 ID:Oky51AMU
あの、既にフレンド登録済みの方にフレ申請送った場合相手には何か通知が行くのでしょうか。
つい最近まで片方がフレ承認すると相互になるということを知らず申請送り返してました、
もし通知がいっていたら恥ずかしい…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:16:45.16 ID:ZW5jpUQU
>>782
後から入る方が弾かれるってことですね
ありがとう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:17:05.75 ID:95Zr8dUA
ミラボレアスのギルクエをクリアしたんですが報酬が出ずにハンターポイントだけ貰って終わりました
こういう事ってあるんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:18:26.24 ID:DrnNhjTR
>>785
>>6
ミラボレアスのギルクエは存在しません
改造です
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:18:32.49 ID:9oBoOYlt
>>785
ネタなのかマジなのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:18:58.02 ID:2MGn+/Kf
なんでミラボレアスのギルクエやってるんですかね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:19:33.54 ID:XFNhQNVg
なんでミラボレアスのギルクエやってんだこいつ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:19:41.04 ID:3VgsGEXZ
そういえば、今回乗り中や睡眠中暇なときに使える鬼人笛かなり強いのに
野良は勿論募集PTでも全く使ってる奴見ないんだが
ヘイト以外になにかデメリットあるのか?

種使ってるわけでも無さそうだし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:20:24.31 ID:VNQBRgWg
>>785
改造
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:27:50.16 ID:Q8X5dnVv
今改造ゆうたや地雷キッズに人気のクエスト
に人気のクエストってなんですか?

人頃はグラビ亜種が入れ食い状態だったのですが。
最近めっきり減って困ってます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:35:35.02 ID:YUICOOfF
>>790
アルビノエキスが枯渇気味…とかでは
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:36:42.43 ID:sNHknA6B
>>790
入手がそれなりに面倒だからじゃないかね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:41:11.47 ID:Ur//VmQa
近接武器では何度やってもミラボレアスに勝てません。
ボウガンで倒したいのですが、拡散祭りというのが
最適らしいと知りました。
拡散祭りには、どのライトボウガンを使うのが良い
のでしょうか?
一応、ミラボレアス素材と大海竜交換以外の素材は
揃えられます。
回答よろしくお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:41:23.30 ID:+oVlsq5G
ギルクエのテオってミラボクリアしないと出ないの?
HR解放のみじゃだめ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:42:31.03 ID:G+Rmf1SU
オトモアイルーの出撃傾向が宝探しだけ0回のままなのですが同じ症状の方いらっしゃいますか?どうしたらいいんでしょう。もちろんメインオトモのトレンドは宝探しにしています。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:53:13.03 ID:3VgsGEXZ
>>793-794
なるほど、サンクス。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:56:40.83 ID:EHjNHJlQ
>>763
遅くなりましたがありがとうございます
ご明察の通り見た目を重視した結果の構成です
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:56:53.43 ID:iw1qCxWB
キリン亜種睡眠時に大樽G当てるのと攻撃力1056大剣の溜3当てるのではどちらのダメージが大きいですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:57:34.08 ID:EHjNHJlQ
>>763
追記
集中はもちろん付けてます
さすがに見た目重視といえどもこればっかりは外せませんものね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:02:33.47 ID:b0misqHC
>>790
アルビノエキスがそれほど簡単には手に入らないし体感で申し訳ないがやたらと
鬼人笛は壊れる(硬化笛や回復笛に比べて)から直に無くなってしまうからとか考
えられるのと思います
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:04:38.04 ID:XFNhQNVg
>>795
勝てないってことはソロだよね?拡散祭りは一人だと祭りにならなくて討伐が難しいからおすすめできない
ってことで剣士の攻略書くね
武器はなんでもいいけどTHE武器ぐらいは欲しい防御は500ぐらい
立ち回りはミラから見て左足に張り付いてタコ殴り余裕があれば振り向きに合わせて胸部を攻撃できればいいかも
粉塵爆破は性能無しでも避けられるからもし猫パンチからのコンボでも落ち着いて爆破の方向に避ければいいよ
4足歩行状態はとにかく正面に立たないようにする、あと4足のときだと軸合わせのときに
上にリーチの長い攻撃なら頭に当てれるから危険だけどやる価値はある
あと這いずり→軸合わせの間にジャンプ攻撃→離脱できるから乗りを狙うのもいいかも
この立ち回り+激竜槍が打てるようになったら即ぶち当てるを繰り返せば勝てるとおもてるよ頑張って
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:11:53.08 ID:9YE8wQNd
操虫棍を使い始めたんですが、虫の育て方がどうしたらいいのか
わかりません。 好みはあると思うのですが初心者でも扱いやすい
とかあるんですか? ポイントの振り分けなど解らないことばかりです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:15:36.47 ID:xij4jWkT
>>804
スピード振りが使いやすいよ
マルドローン→ガルーヘル→メイヴァーチル
クルドローン→カゼキリバネ→オオシナト
こう進化させるといい

俺はほとんどスピード96振り残り攻撃ってやってる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:19:14.40 ID:Q8X5dnVv
>>800
キリン亜種の肉質と大剣の切れ味がわからないのでどちらとも判断しかねます。

仮に頭が死ぬほど柔らかいとしても
大剣の頭が胴体に当たらないように
大剣の腹で頭を撃ち抜くのは相当のテクニックが必要なので
爆殺の方が圧倒的に効率的というのが通説です。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:20:50.12 ID:sNHknA6B
>>804
パワー型、スタミナ型、スピード型の3つがあるが
これが強いという定番は無く、完全に個人の好みによる

最初は餌が手に入りやすいパワー型で育てていき
使っているうちにこのままパワー型でいいか、他のタイプがいいか自分の好みが掴めてくるはず
素材や餌に余裕がでてきたら新たに武器を作成して育てなおせばよい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:28:05.74 ID:rMLfn9sK
パワー上げられるだけ上げた虫ってどんなもんの強さなんですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:29:14.99 ID:snTMww2n
勲章で
操虫の褒章(入手困難な操虫棍を3種類入手した)証は
黒龍棍を黒龍棍【天命】に強化しただけでもらえるのでしょうか?

書士隊樹海開拓記 下巻は他人からもらったLv45のギルクエを
自分でLv100にしてももらえますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:29:37.63 ID:9YE8wQNd
>>805、807
わかりました。ありがとうございました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:29:49.50 ID:ToiiYPCf
>>804
パワー→ダメージ高い、弾かれにくい
スタミナ→虫がずっと飛んでる
スピード→虫が早く飛ぶ

虫は基本エキスを取るのが仕事なので、スピード型で早く当てて早く戻すのが使いやすいよ
スピード無いと虫の速度は歩くのより遅いから
プロになってきたら他の使い道も考えたらいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:32:35.26 ID:TF0SuU41
キリンとキリン亜種の討伐というギルクエをすれちがい通信で受け取っていたのですが古龍が2体出現するクエストはあるのでしょうか?
改造ですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:37:33.10 ID:ToiiYPCf
>>812
キリン系二体同時は普通に出る
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:37:47.56 ID:ct3XeDRx
>>812
キリン系は一応古龍ですが雑魚はいるし高レベルで乱入もあるし複数も普通にあるので古龍クラスではないです
改造ではない保証はないですが通常でもあり得ます
815795:2013/12/13(金) 16:44:30.22 ID:Ur//VmQa
>>803
ありがとうございます。
ソロです。協力プレイで足を引っ張るのも足を
引っ張られるのも嫌なので。

拡散祭り、一人では無理なんですね。

ですが近接での使用武器はガンランスでして・・・
回避する機動力はないので、ガードで凌ぐのですが
ガード性能2にガード強化でもすごい勢いで体力を
削られてしまいます・・・
脚に張り付く機動力がない場合は、何か手はありますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:46:45.89 ID:jj3+05ql
ありがとうございます
蒼角と氷角が欲しかったのでちょうどよかったです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:48:40.78 ID:bmAnNiCK
>>808
火パワー特化の虫は上位キリンを虫だけで殺せるとかなんとか
あいつ勝手に突っ込んでくるから遅くても当てやすいしね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:54:46.94 ID:pcg5nuji
>>815
横からだけどクソ肉質のミラにガンスなら相性は相当いい方だよ
攻撃面は発掘の拡散5があれば砲術マスターつけてひたすら砲撃だけでもいいくらいのもんだしこれなら尻尾の先でも当てればいいだけだから楽じゃないかね
ガードでダメならむしろ回避にいくのはどうかな?回避性能と距離でもつければ距離詰めたい時にも役立つしブレスなんかも性能つければ抜けられるから特にガード主体だったんならタイミング掴めてるだろうしでオススメしたい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:56:58.81 ID:iw1qCxWB
>>806
>大剣の頭が胴体に当たらないように
>大剣の腹で頭を撃ち抜くのは相当のテクニックが必要なので

えっ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:58:15.86 ID:XFNhQNVg
>>815
今試しにTHEで行ってみたけど糞肉質だから胸を安定して突けないのも相まって通常と放射はお通夜レベルだね
拡散5の発掘ガンスか生産の拡散4で回避距離と性能と砲マス付ければ安定していけると思うよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:01:40.45 ID:wR5tUGVx
サポガンでアイルーヘルドールを使う場合
ロングバレルよりサイレンサーをつけるべきですよね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:04:22.58 ID:EmeDFYp2
改造使用者出禁だってのに何なのこいつら?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:06:14.43 ID:XFNhQNVg
改造なのはミラ「バルカン」とミラボレアスの「ギルクエ」だぞ
「ミラボレアス」のクエストはHR70で開放されるから改造でもなんでもないんだぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:09:30.09 ID:rMLfn9sK
>>817
ありがとうございます
虫ダメージ結構バカにならないんですね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:11:25.80 ID:ToiiYPCf
>>821
速射には反動軽減関係無いし、LV2異常弾を最速で撃つにはスキルで更に反動軽減必要
タゲ取られにくいってのも気休め程度だし、まあ何をやるかのお好みで
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:13:36.21 ID:EmeDFYp2
>>823
読み違えてた、すまん…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:14:53.05 ID:wR5tUGVx
>>825
速射には関係ないのですね
ありがとうございました
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:15:06.43 ID:/ggHmpXX
これは恥ずかしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:39:07.35 ID:9ZFYIaBB
操虫棍で頭に虫を当てた時に鳴るカキーンって音は攻撃が弾かれてる音ですか?
棍が弾かれた時のカンカンいうのとは違う音です
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:41:50.79 ID:YUICOOfF
>>797
サブターゲット達成帰還は回数に入らないけど、それではない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:44:17.91 ID:ToiiYPCf
>>829
使ってるのが打撃属性の棍で、スタン値が入ってるんだと思われる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:54:02.03 ID:9ZFYIaBB
>>831
ありがとうございます!
言われてみれば音が出てるのは毒とかエアリアル担いでいってたモンスです
すっきりしました!
833815:2013/12/13(金) 17:54:50.20 ID:Ur//VmQa
>>818
>>820
アドバイスありがとうございます。
拡散5のプリンセスバーストに回避性能3と回避距離
それに砲術マスターでやってみましたが、5分も
経たずに3死です・・・
回避なんてやったことないもので・・・
アドバイスありがとうございました。
2ndGと同じくミラボレアスなんて自分には無理、
ということみたいです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:57:58.72 ID:8SCa4nvF
真鎧玉って高ギルクエからしか出ないんですか?レベルでいうといくつからですか?度巣ランポスからもでますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:36:31.64 ID:KdpEYAT1
この表の見方を教えてください
ギルクエを始めるにあたって参考にしようと思っているのですが1種2種というのはどういう意味でしょうか
ttp://imgur.com/F1CQq2k
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:36:36.92 ID:TVJ4GTyv
バリスタの威力ってどんなもん?大剣ぶん回すのより強いの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:38:50.20 ID:KdpEYAT1
>>835
ミスりました
http://imgur.com/F1CQq2k.jpg
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:39:20.32 ID:rMLfn9sK
ダレンモーランの壊すと行き来できるという部位は岩がニョキニョキ出てくるところの
すぐ角側の横に大きく広がった部位であっているでしょうか
また、そこは背中側から乗った時でも破壊できますか?

あと噴気孔を壊すというサブクエが岩がニョキニョキ出てくるところを壊しても
達成できなかった時があったのですが場所が違うのでしょうか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:40:18.96 ID:LnmfjiOU
同じ種類の発掘武器で、
100シャガルと100クックのギルクエがあったとするじゃん

レア度、性能共にシャガルの方が出る確率高いのだろうけど
クックだとそのくらいの性能の武器は「全く出ない」の?それとも「出にくい」だけなの?
そこがよくわからない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:44:36.30 ID:rMLfn9sK
>>839
栄光さえ出れば性能は変わらん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:45:31.15 ID:vcDBYSv4
>>830
まさしくそれです。
サブタゲ達成だからですね。お恥ずかしい。
解決しました!ありがとうございます
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:45:47.96 ID:xij4jWkT
>>835
白が探索の出現モンスターで青がギルクエのモンスターやね
例えば、探索でアルセルタスを倒したらドスランポスのギルクエに派生することがあるよってこと

防具は、バサルモス亜種でキリンの防具集めようと思ったらオリジナル・トライ・ドスのFがいいってことかな
C・Dだとレウスとかフルフルが混ざって出てくるから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:49:41.75 ID:V1jO4Dgf
>>837
1種類2種類と読み替えた方がわかりやすいね
ジンオウガのところをしたにおりていくと、キリンのところとフルフルのところにDがあるのがわかると思う
つまりシリーズ不問でアルファベットDならキリンとフルフルの2種類の防具が出るってこと
FとかはキリンだけだしトライCならレックスとキリンが出る
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:52:57.76 ID:xVx6la+v
獣竜と飛竜のコインが必要なんですが
闘技のどのクエでどのコインが出るかはどこを見たら分かりますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:53:24.48 ID:H21xW3Qn
>>834
高レベルギルクエの報酬でしか出ない
76かららしいけど危険度が低いと91レベル越えないとなかなか出ない
ドスランでも有り得るけど報酬枠が少なすぎて絶望的
枠の多いテオクシャラーシャガルかソロならキリン亜が楽
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:56:23.95 ID:vvcYpxhT
今朝コインについて答えてくださった方ありがとうございました。無事セイラーソックス作れました!
せっかく見た目がマシになったので、KBTIT以外で倍化に合う胴装備が欲しいです。何かありませんか?
メイン武器はハンマーです
カルルガは作りましたが見た目が…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:56:34.80 ID:rVQ0yv5T
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:57:38.52 ID:kcvYOMDF
テオのビッグバン(空中大爆発)の前兆がよくわかりません
怒り状態から大体何分後とか、猫パンチを大体何回したあと、とかで判別はできませんか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:57:44.36 ID:KdpEYAT1
>>842-843
あーなるほど
「2種のDなら」ってことではなくて「Dなら2種出る」ってことですね
納得です。どうもありがとうございます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:03:28.64 ID:xVx6la+v
>>847
ゲームの中では分からないんですね。
メモしておきます。
見易いページを教えてくれてありがとうございました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:05:23.37 ID:uGfODcjW
>>832
ん?あなたの毒とエアリアルの虫が打撃ってことだよね?
棍自体は全部斬だと思ってたんだけど、棍によって斬か打かあったりする?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:07:23.48 ID:xij4jWkT
>>848
あれをするのは怒り時終了の時
怒りは90秒で終わるから、怒ったら時間数えて85秒後くらいに離れたらいい

あとあれする時は非怒り状態の時にオーラが消える時の音と同じ音が鳴るから参考までに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:12:59.73 ID:kcvYOMDF
>>852
ありがとうございます!
音がいまいち、必死になってると気づかなくて…
85秒を目安に離れることにします
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:14:43.50 ID:DVjFC6bI
棍は全て、斬であってる
虫は斬or打
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:16:32.46 ID:qHimdzZM
>>854
だよね、ありがとう
なんかあの書き方だと棍に打撃があるようにもとれるし、
棍で虫の斬か打が決まるようにもとれるからよくわからなくなった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:18:37.50 ID:9ZFYIaBB
>>851
棍は斬
私のに限らずシャドウウォーカーとエアリアルの虫は打に固定だと思います
強化して変態させていっても虫の打/斬属性に変化はないです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:19:14.59 ID:J7yjOcGu
禍々しい結晶集めてるんですが、どのクエストが集まりやすいですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:20:16.45 ID:H21xW3Qn
>>850
獣竜種のクエからは獣竜のコイン(イビルジョー)、飛竜種のクエからは飛竜のコイン(ティガ亜等)など種類によってほぼ決まってるのでゲーム中でも分かるとは言える
撃龍王とかは知らないと分からんが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:20:50.36 ID:6JPN9q0a
ギルクエのクック亜種クエを作りたいんですがググッたら探索モンスターである程度決まってると書いてあったんですが
クック亜種クエを作る上で対象モンスター教えて欲しいです。

よろしくお願いします。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:21:10.85 ID:qHimdzZM
>>856
え、まじですか
そういう仕組みだったのか
自分の育て方でそうなったと思いこんでたわ
ありがとう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:22:31.76 ID:rMLfn9sK
>>857
村6の制限時間30分のティガ亜で激運で4つ貰った
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:28:33.56 ID:rVQ0yv5T
>>857
ソロなら村ティガ
PTなら集会所☆6のジンオウガ原種・亜種の2体同時クエ
良PT揃えば煙玉一個の1分でジンオウガ原種が沈んでさらに2分後には亜種も沈んで
最高1回5分くらいでまがまが8個GET!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:36:57.10 ID:xtSg2kf1
眠りのあとの最初の攻撃三倍について。
眠る度に最初の攻撃が三倍になるとかいわれたけど、一回目の眠りだけが最初の攻撃三倍になるんじゃなかった?
仕様変わったのかね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:40:37.29 ID:qHimdzZM
>>863
じゃなかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:40:59.80 ID:1vUTZpBd
>>861
激運って効果あるんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:41:13.19 ID:xtSg2kf1
>>864
d
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:41:39.06 ID:qHimdzZM
>>865
はい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:42:17.98 ID:8SCa4nvF
>>845
ありがとう
がんばります
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:42:26.08 ID:TbQ2l3+d
頑シミュDLして早速使ってみたのですが大剣テンプレの納刀匠抜刀技耐震集中装備を検索しても出てきません
なぜでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:43:31.75 ID:1vUTZpBd
>>867
ありがとう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:43:54.80 ID:rVQ0yv5T
>>869
お守り登録した?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:43:57.48 ID:xtSg2kf1
>>869
御守り入れた?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:44:47.10 ID:qHimdzZM
>>869
持ってるおまもり登録してないんじゃない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:46:56.19 ID:nOsPAH95
>>869
進行度が★1とかHR1になってたりしない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:48:03.07 ID:TbQ2l3+d
うわあああああああありがとうごめんなさい
登録してなかったです
スレ汚し失礼しました
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:50:50.64 ID:H1U6GATB
獄炎石を火山の採掘で集める場合
青の鉱石からしか出ませんか?
村グラビ(上位扱い)の捕獲、クリア報酬狙ったほうが効率的でしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:17:09.23 ID:J5mo6Q6H
回避ランスとガードランスて覚醒武器に対する評価て違ったりするのですか?
どっちかの装備で覚醒入れると重すぎるとか
レア6 初期攻撃力414尖鎧玉開始 覚醒水420 防御10 匠白60 スロット3を評価してもらったら自分なら強化しないかなとか評価されたからポイント還元しようとしたけど数十レス後の人がこれゴールでも良いぐらいじゃないの?てレスしてた
もしかして回避とガードで覚醒に対する認識に違いがあるから意見割れたのかなと思って
そうじゃないなら強化しないレベルとゴール品レベルじゃ全く違う評価だし.....
ちなみにキープしてます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:19:03.32 ID:qHimdzZM
>>877
流行りですら評価は変わるんだし、良し悪しを決めるのは持ち主しかいないよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:20:16.48 ID:E89CriKb
回避ランスについて教えてください

今回回避性能3は壊れ性能(Bボタン連打でOK、PSが不要)とのことで
それではつまらないなと思い回避2をつけてティガ亜種に行ってみたのですが、ボロボロにやられてしまいました

特に突進や回転などタイミング合わせて回避してるつもりが、攻撃の判定の方が長すぎて結局被弾してしまいます

そこで質問ですが、回避ランスの場合、敵のすべての攻撃をステップで回避するべきで、ガードは一切使用しないものなんでしょうか?
それとも咆哮や当たり判定の短い攻撃のみ回避するべきで、ガードも普通に使用するものなんでしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:28:04.39 ID:sft0BqU7
>>869
もしかして、ゆうた?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:28:22.73 ID:ovrYn7Bn
ミラボレアスソロでいきたいのだが
龍属性強化つけた問題外か
真打つけたTHE片手か
どっちがええのかな

肉質硬いらしいけど、今作では片手剣でも物理のが大事らしいし、足はそんなに龍通らないらしいし、ひたすら足狙いならどっちがいいの?
今作では物理優先であってるよな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:31:59.09 ID:xij4jWkT
>>879
今回、回避ランスが壊れ性能と言われているのは
ステップした時の無敵時間が次のステップまで残るから
つまり3連ステップ中ずっと無敵だから壊れって言われてる
ちなみに双剣で連続鬼神回避してもその間ずっと無敵というわけではないので、ランスのみの調整ミス(バグ?)と思われる

ティガ亜の突進は回避性能3つけてれば回避できるからタイミングが悪いだけかな
当たる直前に回避するのを意識するといいかも

あと回避ランスでも回避できないと思った時は素直にガードするべき
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:34:16.30 ID:xij4jWkT
>>881
問題外は物理がネタすぎるし、真打つけたTHEのがいいと思うよ
今回は乗りダウンから頭殴れるしやっぱり物理重視するべき
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:37:07.98 ID:ToiiYPCf
>>877
覚醒での属性値最大で切れ味も最高クラススロ3なんだから使い道はあるレベルだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:41:16.80 ID:A/oEMLFm
頑シミュの「お守り設定タブ」で一部のお守りの背景だけ水色になってるんですが、これはどういう意味でしょうか?
レア度やスロットで決まってるわけではないみたいです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:43:01.05 ID:zhgF2nld
>>885
ドラッグしてない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:45:22.52 ID:IvMeue45
>>877
大抵の武器スレでドヤ顔発掘晒しは嫌がられるから
自分で判断できないなら捨てろってことだと思うよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:58:44.85 ID:nTDRIIR4
鍵付きのフレAの部屋にいる時、フレB(Aとはフレではない人)は自分経由で鍵付きのAの部屋にパス無しで入ってこれるのでしょうか?
分かり難かったらすみません
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:00:44.86 ID:B8AR5ujo
>>888

フレ繋がりで入ってこられる
この仕様何とかして欲しいんだよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:02:25.35 ID:zhgF2nld
>>888
はい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:02:34.75 ID:J5mo6Q6H
レスしてくださりありがとうございました
ただ回避ランスとガードランスで覚醒に対する評価(組みたいスキル構成がどっちかだと重くなりやすいとかがある?)が違うかを聞いたつもりだったんですが書き方が悪かったですね
武器は磨こうと思います
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:03:05.54 ID:nTDRIIR4
もう一つ質問させてください
発掘装備で、尖鎧玉開始云々書かれているレスを時々みかけるのですが、どういうことですか?
尖鎧玉から強化が開始される武器は性能が良いということですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:03:54.45 ID:nTDRIIR4
>>889
>>890

レスありがとうございます!
厄介な仕様ですね・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:09:07.92 ID:B8AR5ujo
>>892

確かレア度で強化する素材が尖鎧玉だったりする
レア度が高いほどいい素材が要求される(真鎧玉が強化の素材として要求されることも)

間違っていたらすまん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:14:42.56 ID:Tfx3yAN4
>>892
評価スレのテンプレ抜粋
「Lv1で倍率が170(大剣/ハンマーは180 or 190)かつ防御力+20(片手剣/ランスは+30 or 40)であり、Lv1→Lv2の強化が堅鎧玉の物はLv3→Lv4で倍率が+20される 」

倍率が低くても堅鎧玉スタートの場合は最後にボーナス来ますってことです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:18:39.98 ID:nTDRIIR4
>>894
>>895
レスありがとうございます!
堅鎧玉スタートの方がLv4だと高性能になるわけですね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:18:44.60 ID:lHK+MRpj
オトモが可愛すぎて猫を飼いたくなったのですがメラルーに似た猫だとどんな猫がいますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:20:51.94 ID:UmeKV1RO
なんかダレンモーランやってたら角壊すなってHR7の人に怒られたんだけど、壊さないメリットってあるんでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:27:43.72 ID:A/oEMLFm
>>886
していません ドラッグで出る青より薄い水色です
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:30:10.38 ID:wk28TpN4
>>897
犬だがパピヨンお奨めだぞ。ジンオウガ亜種に動きがそっくり
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:44:37.16 ID:u0b+iEj/
ギルクエ発掘装備狙いリタマラの手順教えてください
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:46:19.43 ID:XFNhQNVg
一応書いとくけど>>900次スレお願いします
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:47:22.49 ID:ToiiYPCf
>>898
決戦ステージならダウンして前に進むのが遅くなるからってのはあるかもしれないけど
有る程度前に出ないとはぎとれないから
普通は気にしなくていいんでない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:47:31.87 ID:qgTINds4
>>901
ギルクエリタマラ専用スレから転載

リタマラ:
1.全員が持ち寄ったギルクエで各々リタイアを繰り返す。
2.レア状態になった人はチャットなりアクションなりで、全員に知らせる。
3.全員でレアが出たギルクエで掘って爆死する。
4.1に戻る。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:48:17.28 ID:u0b+iEj/
>>904
ありがとうございます
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:51:37.35 ID:B+oqecg4
テオの頭になかなか攻撃できなくて角が折れないため寝ている間に爆弾で折ることにしたのですが
角から少し離れた位置に爆弾を置いているのに上手くいったりいかなかったりとまちまちです
どの辺りに爆弾を置けば上手く頭にあてられるでしょうか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:51:53.22 ID:B8AR5ujo
>>901

まずお宝エリアが出るギルクエを用意
お宝エリアで青石を採掘(道すがらでいいが青石があったら採掘しておくといいかも(稀に発掘武器が出る))
採掘が終わったら3回死ぬ(発掘装備自体がでなかったらこの時点でリセット)

鑑定結果でいいのがなかったらここでリセットいい装備だったらセーブして終了
リセットだったら採掘からやり直しあとはいいのが出るまで繰り返す

こんな感じでいいかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:54:14.53 ID:B8AR5ujo
>>905

リセマラとリタマラ勘違いしていたすまん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:54:26.61 ID:nEuAswHQ
>>906
爆風が頭だけにあたる位置
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:01:14.33 ID:UmeKV1RO
>>903
やっぱそういう事なんですかね
map半分近くまで来てからトドメ刺し始めたのに喚かれたから何事かと思いました
911900:2013/12/13(金) 22:02:30.17 ID:Hw1cp3tH
次スレだれか頼む
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:06:57.10 ID:BLl3K9UF
もしかして、お宝出る→セーブ
掘って3乙鑑定→しょぼければセーブせずにソフトリセット
これでお宝エリア維持出来ますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:08:53.84 ID:nEuAswHQ
>>912
出来ますよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:09:47.46 ID:B8AR5ujo
>>912

出来るよ
1人でリセマラなら>>907
複数人でリタマラなら>>904

の手順で行ける
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:10:10.29 ID:BLl3K9UF
>>913
ありがとうございます。
早速拡散剛射厳選します。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:24:14.29 ID:mdfrI9S1
ジンオウガ亜種とラージャンのクエをもらったんですけど弱点がばらけていて何の属性を担いでいけばいいのかわかりません
弓で行きたいのですが弱点つけないし、やはり素直に爆破などの近接武器でいったのほういいのでしょうか
みなさん何を担いでいるのか、もしよろしければ教えてください
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:25:15.27 ID:mdfrI9S1
>>916
右ラーです、連投すみません
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:30:01.37 ID:cOhxUWRf
>>917
苦手な方の弱点武器か毒が無難だと思う。もしくはキティみたいな高火力弓
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:32:48.13 ID:LlO1X3IG
ゾディアスヘルムのカラー変更ですが
帯が変えられるのか髪の毛が変えられるのかどっちですか?
男性キャラでやってますが帯は変えられたんですが髪は変えられませんでした
でもオンに行くと髪色変わってる人がいるんです
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:41:43.08 ID:IKOm0ond
>>724,725
ありがとうございます!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:43:06.95 ID:Tfx3yAN4
>>916
氷拡散剛射でOK
ラージャンには最適でジンオウ亜種にもまぁまぁ
雷はラージャンに全く通らない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:43:26.24 ID:Nu2qnvtx
>>876
青石のみ
漠然と青石採掘するのと高速収集に採取マスターつけて青石だけ掘って即戻りで回すのじゃ違うし
あなたがグラビをどの程度の時間で回せるのかわからないのでどっちが効率的かはわかりませんね
>>919
色が変わるのは帯のみ、オンで見たのが男キャラなのか女キャラなのかはわからないけど
ゾディアスは男女で髪色(ヅラ)違うよ、男は黄色女はピンクですよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:48:28.64 ID:B+oqecg4
>>909
すみません、その爆風が頭にだけ当たる位置がなかなか掴めないんです
少し離しすぎなくらいでちょうどいいんでしょうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:51:04.04 ID:Gs1WHJBB
テオって結局龍と水どっちが通るんですか?
同じ数値の発掘があって迷ってます
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:55:40.31 ID:mdfrI9S1
>>918>>>921
とりあえずキティか氷拡散でやってみます
それでもやりにくいなと感じたら近接毒などでやってみたいとおもいます
お二人ともありがとうございました!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:56:14.33 ID:pcg5nuji
>>924
旧作では怒り時水優位だったが今作ではまだはっきりしてない
同値あるならむしろ検証頼むよ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:00:37.21 ID:+ZfFSpc/
今作のアイルーはお守りや発掘装備をほりあてなくなってる?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:01:42.45 ID:nEuAswHQ
>>927
掘らない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:10:09.87 ID:A/oEMLFm
キリン水爆ソロって状態異常+2必須ですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:11:26.08 ID:2MGn+/Kf
>>899
上から10個は白、次の10個は水色、次は白・・・
みたいな感じになってるますね?読みやすいようにじゃないのかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:12:09.35 ID:2MGn+/Kf
なってるます×
なってますよね○
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:12:36.93 ID:A/oEMLFm
>>930
ホントですね、数で変わってるみたいです ありがとうございます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:14:03.38 ID:AE5v6ZAF
最近質問数も減ってきたし、アンケート解禁してもいいのでは。

正直ググれば数秒で分かることに答えるよりも
検索しても答えの出ないアンケート
(好きな武器は何ですかとかじゃなくて、相談系ね)の質問に答えてあげる方が
有意義な気がする……。

答えがないから禁止ってのはどうなの?
質問側が複数の回答の中から、これを参考にしよう、と選べばいいのでは?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:15:33.91 ID:UZZuI4rt
ジンオウガ亜種とラージャンのギルクエって属性武器でいくなら水でいいんでしょうか?
ラーは肉質柔らかいから属性より物理ってまえみた気がするんですが、開き直って雷で行くのもありですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:17:36.46 ID:B8AR5ujo
>>934

>>921で一応の答えが出てますよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:17:38.81 ID:+ZfFSpc/
>>928
サンクス
お宝エリアに猫つれていく意味ないのね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:19:20.16 ID:nEuAswHQ
>>933
今までも禁止ながら答えている人いたしグレーのままでいいと思う

>>934
>>921を参考にどうぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:19:46.72 ID:UZZuI4rt
>>935
見てなかってです、ありがとうございました!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:28:26.18 ID:m++cMhZy
ヘリオスシリーズを作りたいのですが解放条件を教えてください
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:29:24.93 ID:yfohOAKE
オンライン環境の質問もこちらでよろしいでしょうか?
近距離なら問題ないのですがWi-Fiでマルチプレイをすると敵が瞬間移動したり硬直したりします
これは3DSの問題と回線の問題のどちらでしょうか?
回線速度は上り3198Kbps下り144Kbpsです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:32:00.35 ID:iZWcsTlJ
発掘の雷剣が欲しいんですが、キリン、ティガ、ゴアのギルクエをやるなら報酬の量や乱入の有無を考慮したらゴアがいいんでしょうか?
それとも左ティガ右ラーのギルクエの方がいいですか?
そもそも、左ティガ右ラーのギルクエってありますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:32:41.99 ID:VJq8Xf20
オンラインの通信はどれくらいデータを使ってるのでしょうか?
例えば5時間利用したら何GBみたいな感じで教えてもらえると嬉しいです
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:39:02.82 ID:ToiiYPCf
>>941
ティガ右ラーはあるから交換スレとかで手に入れるといいよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:39:35.76 ID:B8AR5ujo
>>939

ヘリオスはナバル素材なのでHR90の裸ジョー2体をクリアする必要がある
HRが90に達していなくてももちろん誰かに貼ってもらっても可能
希望の証Gが交換素材にいるから結構大変だった(イビルジョー素材の方はかなり楽だったけど)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:59:45.24 ID:Nu2qnvtx
>>940
近距離ってのが意味不明なんだけど
基地局から自宅までの距離の事なのか、wifiを通さないローカル通信のことのか?
ADSL回線なら基地局から離れれば速度にも影響は出ます。
マルチプレイ時の敵の瞬間移動や硬直はいわゆるラグや同期ズレと言われるてる現象ですね
相手があってのマルチプレイですから自分の回線環境が良くても他のメンツの回線が悪ければ
当然自分にもその影響は出ますよ
ちなみに記載された数値ですがお世辞にも早いとは言い難い数値だと思います。
ただラグの原因が自分にあるのか相手にあるのかは確実なことはなんとも言えません
946487:2013/12/14(土) 00:06:48.62 ID:njYG5sDO
>>488
返事かなり遅くなって申し訳ないです
特に何で行っても問題なさそうということなので、
取り敢えず新しい武器二つのどっちかで行こうと思います
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:11:58.73 ID:Mqdl1XfU
>>942
テザリングの時に少し気にしてたけど、
10分か20分で6MBとかそのぐらいだった気がする。
外出先でやっても全然問題ないレベルだった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:23:26.56 ID:K6c/FDKb
PTに拡散弓って危ない?
散弾みたいに味方の動きとめてしまう?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:24:02.56 ID:d0jM/2jJ
3DSから3DSLLに買い替えを検討してるのですが、引越しをした場合に引き継げないものはありますか?
パッケージ版なので引越しをしてソフトとSDカードを新しい本体にさせば同じセーブデータでプレイできるっぽいのですが、ギルクエのレベル、一時保存、ギルカリストなどもそのまま引き継げるのでしょうか?
よろしくお願いします
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:26:43.68 ID:3WhohKPF
質問です
テンプレにあるナルガ胴+各胴倍加の装備なんですが
脚の倍加とかは幾つか見かけますが
例えば頭とかはそれらしいのが見あたりません
今HR3なんですがいつ頃作れる様になるんでしょう?
またお手数ですが
出来れば頭と手の胴倍加防具の名称と
どのモンスターを倒せばリストに出て来るのかを教えて下さい
お願いします
951950:2013/12/14(土) 00:28:17.59 ID:3WhohKPF
すいません
質問で950とっちゃったんですが
次スレ立てられません
どなたかお願いします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:28:23.22 ID:kdsyKcZF
ギルクエの狂竜化について質問。
ギルクエでのモンスターは
通常→そのまま
通常→狂竜化
はじめから狂竜
の3パターンありますが
lv100の場合、通常→そのままのパターンはなくなるのでしょうか?
貫通ハメwikiだと狂竜化を前提にしているのですがlv90あたりだと狂竜化しないことがあったので・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:28:43.04 ID:W6eeQ9G8
>>945
ありがとうございます
近距離とはローカル通信のことです
矢張り同期ズレは回線が遅い所為なのでしょうか
今日初めての方とマルチをしたら敵が瞬間移動をし続けて死に続けて……
回線が遅い事を自覚してこれからはマルチをします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:30:40.43 ID:SYqI4JZR
>>950

頭の倍加はスカルヘッドとクロオビヘルムのみ
スカルヘッドは獄炎石がキー素材なので上位から
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:34:27.09 ID:AfnnXJzI
>>950
頭は↓
スカルヘッド
スカルフェイス
クロオビヘルム
クロオビキャップ

腕↓
ゾディアスアーム
ゾディアスガード
クロオビアーム
クロオビガード
いつから作れるかは分からないけど、多分上位から(´・ω・`)
クロオビは金獅子の黒毛と闘技場のコイン3種あれば作れるから
イベクエでも何でもラージャンが倒せるなら作れるみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:34:28.25 ID:SYqI4JZR
>>950

腕はクロオビアームとゾディアスアーム

キー素材はクロオビヘルム、アームが金獅子の黒毛(ラージャンから入手)、
ゾディアスアームが冥天の星くず(イベントクシャから入手)
スカルヘッドが獄炎石(上位火山から採掘)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:39:45.91 ID:9xRc7VaV
>>947
その感じなら安心です
ありがとでした!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:50:08.58 ID:QaCS1OPU
次スレはどうしたんだよ
スレ立てしてくるわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:00:19.45 ID:VbWWihcM
すまん、宣言なしでやったら立てられた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1386950353/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:01:02.65 ID:QaCS1OPU
危うく重複するところだったわ
乙だけどテンプレ読もうよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:02:13.61 ID:dad8ne0S
試してくるくらい言えよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:05:19.24 ID:EcefkDsz
オンで部屋に入ろうとしたら、集会所に参加できませんでしたと出たのだが
これはBL入れられたってッこと?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:08:49.89 ID:AfnnXJzI
>>959
ひろゆきもグッジョブ思てるよ


>>962
満室になったのだと思う
たまに変な落ち方(猫飯を食べようとしたらフリーズみたいな)したら一時的に同じ部屋に入れなくなったりもするみたい(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:12:26.03 ID:zpvj1oLq
もらったギルクエシャガルで封龍剣出てきたんだけど、やっぱ改造ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:17:04.27 ID:VbWWihcM
>>959
テンプレ貼り終わり。
次の機会があればスレ立て宣言気を付ける。すまん!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:17:21.17 ID:dad8ne0S
>>964
どうせ歴戦だろ
改造疑うくらいなら自己産だけしてください
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:19:30.83 ID:QaCS1OPU
>>965
乙なんだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:25:51.12 ID:Al0Db+2R
時間切れについて質問です。
三回死亡した場合は、そのクエスト中に拾ったアイテムは手元に残りますが、
時間切れだと残らないのでしょうか?
凶星の破片を何個か拾ったのですが、集会所に戻ってきたらポーチには入ってませんでした。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:27:31.96 ID:AfnnXJzI
>>968
臨時ポーチに入ってたのかも
アイテムボックスを確かめてみよう(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:29:53.47 ID:EH+OMhWY
不屈のスキルは仲間が1,2乙とかの場合でも発動するのでしょうか?
自分が1,2乙じゃないと発動しないのでしょうか?
よろしくお願いします
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:33:12.78 ID:es3JUeTF
>>970
自分の乙数のみ参照
972950:2013/12/14(土) 01:43:07.12 ID:3WhohKPF
レス遅くなりました
胴倍加の装備について質問した者ですが
回答下さった方ありがとうございました
それでも頑張れば回避距離+回避2は出来そうなので
取り敢えずそれで作ってみます

別の質問なんですが
ラージャンって2nd(G)で出て来た時は
連射弓で安定して狩れていましたが
今作ではどうなのでしょうか?
安定とまでは言えませんか?
どうかお願いします
973962:2013/12/14(土) 01:45:38.60 ID:EcefkDsz
いや、それが2人しかいないんだよ。
DS再起動して入ろうとしても集会所に参加できませんでしたとでる。
再検索しても出てくるし、満室ってことはなかった。
逆に、BL入れられたらどんな挙動するの?
検索の段階で出てこないの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:49:16.91 ID:SYqI4JZR
>>972

立ち回り方なんか個人個人で変わるんだからまずは行ってみて実体験すればいいと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:56:03.15 ID:6EQ68uJf
黒グラビ戦について教えてください。

ヘビィボウガンを主に使うのですが、薙ぎ払いビームを
回避できません。
薙ぎ払いビームが来たら、もう回避は諦めて、
喰らった後の回復の準備をするので大事には
至りません。

ですが、もしかしてライトボウガンに替えたら、回避
できたりするかも、という考えが浮かびました。

ヘビィボウガンだと、ダオラ砲を使っています。貫通も水冷もイケます。
ライトボウガンだと、
ブリザードは貫通は良いですが、水冷が撃てず、
蜂の巣は水冷が撃てる代わりに貫通が撃てず、
という状態みたいです。

黒グラビ戦で最適なライトボウガンを教えていただけますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:59:50.88 ID:Ly6Pzdmx
壁を登る時に、やたら早く登っていく人がいるのですが、あれはどうやったら早く登れるのですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:00:35.06 ID:zrMcss/A
>>959
おつ

高レベルギルクエのラージャンってステータスアップと激ラーになること以外に変化ありますか?
100頭以上狩ってても集会所の激ラーと行動面での違いが感じられないのですが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:03:38.30 ID:SYqI4JZR
>>976

登っているときBボタンで早く登れる
さらに回避距離を付けると1回で登れる距離が1.5倍になる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:06:19.84 ID:Ly6Pzdmx
>>978
そうだったんですか!!ありがとうございます!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:07:54.04 ID:mqSn9Am9
>>971
ありがとうございます!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:09:06.81 ID:ypgtxYDg
フルチャージと攻撃力UPって重複する?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:13:01.44 ID:AfnnXJzI
>>973
じゃあわかんないね
ごめんよ(´・ω・`)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:14:23.71 ID:PHC92agB
>>981
する
しないのは挑戦者、力の解放
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:15:49.40 ID:ypgtxYDg
>>983
ありがと300万z
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:19:07.45 ID:Ow8hTj/c
>>975
とにかく正面を避ける事、これに尽きる。
ビームを避けれないのは恐らく距離をとりすぎてるから。
尻尾回転が当たらない位の距離を保ちつつ正面を避けるように立ち回っていればヘビィでも難しい事は無いはず。ガンナーにとっての難易度はかなり低いモンスターだと思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:20:47.66 ID:Al0Db+2R
>>969
ありがとうございます。ということは時間切れでも残るんですね。
セーブしてなくて、「うわー、入ってなかったー!」とリセットしてしまいました。しょんぼり
次は確認します!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:04:19.61 ID:XqhueI65
爆殺部屋で全員が樽置いた後竜撃砲で起爆しようとするガンスの方がいたのですが
あれで起爆した際睡眠ダメージが入るのは竜撃砲の最初の一発ですよね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:08:21.23 ID:bP0wIO+1
>>987
はい
さらに竜撃砲は実は4hitしてるので睡眠時には非常に不向き
その人は知識不足でしたね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:09:54.62 ID:XqhueI65
>>988
ですよねー
後半は自分の子樽と相手の砲のどちらが早いかの勝負になってました
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:00:16.11 ID:nBws9V+Z
金剛原珠って低レベルの頃から原珠系が採掘できる採掘ポイントがあるギルクエじゃないと発掘できなかったりします?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:10:45.55 ID:PPwSsASo
>>990
多分ないです

多分全MAPに採掘ポイントがないパターンってのはないと思う
ただ採掘ポイントはランダムポップだからある時と無い時がある
さらに ギルクエには通常MAPとは別にレア時のみの出現のお宝エリアがある
ここにはランダムでなく確定で掘れる採掘ポイントがある

間違ってたら申し訳ない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:12:38.75 ID:UfirofF8
今作ってその時倒したモンスターのサイズが表示されない?
最大(or最小)更新した時だけサイズが表示されるのですが、確認する方法ってあります?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:19:33.72 ID:Ddr/c6WZ
御守り乗り10は何処で手に入りますか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:23:12.08 ID:BpLT8WuB
>>993
光おまか、最終村クエクリアで貰えます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 06:13:37.37 ID:LB4GH6LI
ゴーヤといわれてる?イビルジョーの落とし物狙いたいのですが
何か条件ありますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:23:12.62 ID:fVZ/gqZG
ギルクエのシャガル連戦してるんですがだんだん強くなってきたので、シャガル用で良いスキルや防具あれば教えて下さい!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:39:10.03 ID:TJ4cthhE
>>995
疲労になって他のモンスを捕食時
何狙いか知らないけどあまり
効率的とは言えない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:56:13.57 ID:IXT78DVS
>>992
更新時以外はされないしできないはず

>>996
あなたの使用武器も何もかもわからないので答えようがありませんが
生存しつつ狩るだけならナルガ胴倍で回避+3まかせにすれば死なないんじゃないでしょうか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:24:17.07 ID:IXT78DVS
新スレに結構きちゃってるから埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:24:57.37 ID:IXT78DVS
もいっちょ埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。