【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン23回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
◆過去作Wiki
【MHP@Wiki】
http://www6.atwiki.jp/alter/
 
【MHP2Wiki】
http://www25.atwiki.jp/mhp2/
 
【MHP2GWiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
 
【MHP3Wiki】
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
 
【MH3G@Wiki】
http://wiki.grovyle.net/mh3g/
 

◆公式サイト
 モンスターハンター4 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
 

◆関連サイト
 MH4 @Wiki 
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
 

現人神のありがたいお言葉(簡易版)
            (神)
           /  \
質問する前に、質問スレとwikiを見よう

           ?(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ポカンッ!しちゃうよ
http://dl6.getuploader.com/g/MH2ch_Hammer/1/img002.jpg

次スレは   >>950   が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

前スレ

【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン21回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384186664/
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン22回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1385312772/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:28:11.01 ID:NZKJtL2F
【MH4ハンマー派生表】

●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化

[ウォーハンマー → ウォーハンマー改]
 ├ウォーメイス●
 | └アイアンストライク■
 |  ├アイアンストライク改●
 |  | ├[アイアンインパクト → クロガネ■ → 鬼鉄 → テッケン★]
 |  | | └フローズンコア → コキュートス★
 |  | └[ガンハンマー → デッドリボルバー → 正式採用機械鎚 → バーニングノッカー★]
 |  ├クラスターハンマー
 |  |   ├[クラスターハンマー改 → ハイマルクラスター → マスタークラスター★]
 |  |   └[王槌カミナリ■ → 王牙鎚【大雷】]
 |  |    ├ 獄鎚リュウガク★
 |  |    └ [怒髪鎚 → 怒髪豪ダイラージャン★]
 |  └[フクロダタキ → フクロダタキ改 → ブリードスパンク → ブリードパッシング★]
 └[アクセルハンマー■ → ブーステッドハンマー]
   ├[ニトロブートハンマー → フルスロットルメイス → 穿鎚オーバークロック★]
   └[パワーofグレア■ → パワーofテラー → パワーofエンミティ → THEラグナロク★]

[ボーンハンマー → ボーンハンマー改 → ロックボーン■]
 ├[ヴェノムモンスター → ヴェノムモンスター改]
 | ├レッドビート■
 | | ├火竜砕フラカン
 | | |├星砕きプロメテオル★
 | | |└蒼火鎚フラカン■★
 | | └[ディオステイル → ディオステイル改 → 爆砕の破鎚★]
 | └[デスヴェノムハンマー → パープルメイス → 毒槌【鳥兜】★]
 ├クックピック
 | ├クックピック改
 | |├[クックザップ → ダイナミックジョー → バイオレンスジョー★]
 | |└[スイ【烏】■ → スイ【狼】 → スイ【凶】★]
 | └[バサルブロウ → バサルバッシュ → オア=ヘッド → ジェム=ヘッド★]
 └ロックボーン改●
   ├[ファッティプッシュ■ → ファッティプッシュ改 → ファッティプレス → ヘビープレッシャー★]
   └ヘビィロックボーン
    ├[ギガントハンマー■ → タイタンハンマー → グラヴィトンハンマー → ヴェノムクレイター★]
    └[ストライプストライク → 轟鎚【虎丸】 → カーサストライク → 衝槌【虎咳】★
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:28:45.08 ID:NZKJtL2F
ハァムバド
├[プワコラァラ → ベネ・ホワユン★]
└[ドラグロハンマー → ドラグロハンマー改]
 ├ボルボスクラム★
 └[バインドバウンド■ → 甲鎚ゴグマ★]

ガイアスプ → グレートガイアルク★

しろねこスタンプ → しろねこハンマー → くろねこスタンプ → くろねこハンマー★

山権現 → 業鎚【櫛名田】★

混沌の鎚 → カオスラッシュ → 業鎚ダグザ★

渦巻く骨の塊鎚 → 七難八苦を砕くラグナ★

ミラバスター★

[凄くさびた鎚 → さびた鎚]
├[プレス・コア → ラヴァ・コア★]
└[テオ=クラテル → テオ=クラリア★]

[凄く風化した鎚 → 風化した鎚]
├パルセイト・コア★
└[鋼氷鎚 → コロサル=ダオラ★]
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:29:25.18 ID:NZKJtL2F
各種属性最強候補武器
火:星砕きプロメテオル[攻撃988 火290 会心5% スロ1]:デフォは青ゲまで。匠にて長めの白ゲを確保可能。
水:豪鎚【櫛名田】[攻撃780 水520 防御+30 会心15%]:匠で短めの白ゲ。攻撃力は控えめだが、高属性値・防御UP・会心付き。
氷:コロサル=ダオラ[攻撃936 氷280 会心0% スロ2]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。
雷:怒髪豪ダイラージャン[攻撃1040 雷280 会心-15% スロ0]:匠にて長めの白ゲを確保可能。攻撃力重視型。
  :ブリードパッシング[攻撃780 雷680 会心0% スロ2]:匠にて長めの青ゲを確保可能。属性重視型。
龍:THEラグナロク[攻撃832 龍220 会心55% スロ1]:白ゲ→匠でかなり長い白ゲ。高会心率による火力重視型。
  :ミラバスター[攻撃832 龍520 会心0% スロ3]:匠にて紫ゲが唯一出る生産武器。高属性値・スロ3と万能型。
毒:ベネ・ホワユン[攻撃780 毒520 会心0% スロ2]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。高属性値・スロ2と万能型。
痺:くろねこハンマー[攻撃572 麻痺300 会心25% スロ2]:匠にて長めの白ゲを確保可能。生産難度高。
眠:マスタークラスター[攻撃720 睡眠260 会心25% スロ1]:匠にてかなり長い白ゲを確保可能。
爆:テオ・クラリア[攻撃832 爆破520 会心5% スロ2]:匠にて短めの白ゲを確保可能。爆破属性自体は3Gより弱体化したが、属性値が高いため性能は十分。


発掘武器の見た目一覧
ドスラン:ウォーバッシュ
クック(亜含)、バサル(亜含):ヒドゥンブレイカー
キリン、ゴマ、ティガ:ねこハンマー
ティガ亜、オウガ亜、ブラキ:鬼鉄丸、ナナ=トリ
シャガ、ガルルガ、ラー、キリン亜、クシャ、テオ:星砕きプロメテオル
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:29:57.40 ID:NZKJtL2F
オススメ防具
・村序盤
ランポス一式:攻撃小+気絶半減+α
ジャギィ一式:砥石+気絶半減+α
・村中盤から終盤
ゲリョス一式:ランナー+毒無効+α
ロブスタ一式:回避性能+回避距離+α
・村終盤から集会所HR4
カブラS:防御up中+体力20+高速砥石
ギザミ・ゴア・ギザミ・ゴア・胴倍加:匠+砥石
・集会所HR5
ゴアS・ゴア・ゴアS・ゴア・ゴアS:匠+挑戦者+細菌研究
胴ナルガ他倍:匠+回避性能2+回避距離+α
・集会所HR6
リオソ:高級耳栓+見切り2+業物+α
ジンオウU:回避性能+集中+龍属性1+フルチャージ+α
・集会所HR7
アカム:匠+耳栓+見切り1+α
・集会所HR8以降
頭ミズハ+アカム:匠+高級耳栓+見切り1+α
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:17:39.59 ID:fZqcheQL
>>1
乙ット村英雄伝
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:15:42.14 ID:3aifD6uK
前スレの話題だけど撃龍槍って多段ヒットじゃなかったっけ
うまく2本くらい当てれば起動2回分くらいのダメージは入るのかね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:15:45.94 ID:adZh2uDi
オッフシ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:56:05.05 ID:yXnmCVod
>>1オッスオッス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:33:03.54 ID:fZqcheQL
初めて武器指南クエやってみたけどガンスがなんか面白くなってるな・・・
フルバーストハァハァ






夢か・・・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:54:55.77 ID:mO42M3qp
攻撃988 会心20 毒190 匠白60 空きスロ3っていうかなりよさげなの掘り当てたから
試しに100テオ行ってみたけど1回も毒らなくてワロタ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:02:31.61 ID:fZqcheQL
発掘ハンマーは属性も状態異常もおまけだしな…
攻撃力と白の長さとスロ数しかみてないな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:04:51.24 ID:aW+BgkQ9
鬼鉄丸がどうも殴りにくいな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:27:07.33 ID:fZqcheQL
敵1宝2青3地下ありと、敵3宝4青2地下なしだけどエリア3までにほぼ必ず青が1〜2個でるギルクエならどっちが嬉しい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:30:22.15 ID:e7Vevs8z
発掘でも属性値340以上はさすがにおまけじゃないでしょ
倍率220白40無属性で100シャガルやってたけど同スペック火380掘ってから平均1分ちょい縮んだよ
20針切れなかったのが15針安定した
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:12:01.10 ID:BQp2Ky1l
発掘で良さそうなの出たから
Lv4にしたら龍380
攻撃1144会心20のスロなしハンマーになったけど、スロなしなんだよな…合格点だろうか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:16:23.24 ID:BQp2Ky1l
ちなみに切れ味は緑長いほうの匠で白ゲ長くなるやつ
初期で白長いやつならご苦労装備で完璧だったんだが…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:57:03.25 ID:bCT0z7XA
>>16
武器スロ使わずに組みたい装備が組めるなら当たり、なにかを妥協しなきゃいけないならゴミ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:04:38.79 ID:BQp2Ky1l
>>18
真打は無理だけど
斬れ味+
弱特
耐震
回避+1つけた
刀匠あってもここまでは無理だからまあ許容範囲かな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:27:48.40 ID:Cd1VqhMQ
弱特削って真打つけた方が良い気もしますね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:45:10.22 ID:XgSCcqCL
ハンマーって結局今回強いの弱いの?
弱い弱い言われてるが、俺ハンマーが一番早く敵倒せるんだが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:45:59.26 ID:F2jEPFCi
つよい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:46:44.41 ID:Gjf04ccY
PTでも問題なく頭狙えれば強い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:47:50.46 ID:XgSCcqCL
やっぱそうだよな
とりあえずハンマーって状態じゃなくなったけどまだまだ強いよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:30:07.18 ID:Tc8lnS2T
>>21
PTでラージャンと戦う時きつくない?
どうしても手数が少なくなる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:59:38.67 ID:Gb+gtJpo
ラージャンはPTだともはやハンマーで戦う敵じゃ無い気がする
頭狙っても腕に吸われるし、その腕はしょっちゅう硬化するし・・・
割と肉質柔らかめだから早めに終わりがちだし、2回目のスタンが滅多に取れねえ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:15:30.80 ID:zEkGr3qi
武器によって向き不向きがあるんだから
仕方ないと割り切ってるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:39:45.48 ID:Gjf04ccY
シャガル地雷避けた瞬間置きブレスとかするから火事場回避+1とかでタイム大幅に削ろうかな
被弾するとき少ないしタイム短縮されるなら被弾確率も減るだろうし難易度はあんま変わらん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:35:21.35 ID:ervSDS7A
ハンマーが強いか弱いかは知らんが間違いなく最高に面白い
PTじゃ色々やるけどソロは完全にハンマーだわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:30:17.10 ID:QCf3W6f5
発掘武器が色々そろってきたんだけど、毒と爆破と睡眠の属性武器ってどう使ってますか?
毒もクシャ意外は弱点の属性を担いだ方が早い感じだし、爆破もいまいち使うべき敵が分かりません。
睡眠はPTでは睡爆オンリー、ソロでは使い道が分かりません。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:36:08.59 ID:HICkn9PS
発掘状態異常ハンマーは全部ゴミ 麻痺もゴミ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:52:56.79 ID:X4q5HyBL
爆破って4Gでは無くなりそうな勢いだな…
銀レウスの頭も罠しいて爆弾の方が早いし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:59:37.07 ID:QCf3W6f5
レスありがとうございます。麻痺忘れてました。麻痺はPTで自分が相手の弱点をつける
属性ハンマー持っていない時、毒だとPTに貢献した感じしないので、麻痺のハンマー持って行ってます。
本当は毒の方が良さそうですが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:06:23.55 ID:2VvInwvp
個人的には睡眠>麻痺爆破>毒です
睡眠は通常クエで相手が吼えるモンスの時耳栓付けているとかなりダメ稼げます
麻痺も然りです。爆破は敵を選びますが転倒に旨味のあるモンスにはそこそこ使えるかと思います。毒は…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:42:17.94 ID:6UlJtTDi
状態異常はゴミに等しいな
属性で火力アップ図ったほうがいいと思う
状態異常考えてグルグル入れた立ち回りは愚の骨頂
ハンマーは余計な事を考えず、スタン!
でも、金猫麻痺発光ハンマー担いでっちゃうんだよね…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:25:09.40 ID:YLsCA0GC
爆破は極端にダメージ下がって転倒狙いも有効じゃなくなった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:58:04.89 ID:n/qlwnGM
エリアホストって初回遭遇の後のエリチェンでも変わるよね?
武器砥いでる間に他のメンバーに先行されちゃんだよな。
PT用に高速砥石付けようかしら。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:54:09.37 ID:T7/AjOQZ
>>37
変わる

けど砥石入れるんなら同じ5スロでテオなら細菌シャガルなら耐震付けたくなるから困る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:56:26.41 ID:F2jEPFCi
シャガルPTでの立ち回りが全くわからん、
振り向きスタンプくらいしかやることなくて滑空で事故るわ
回避距離入れたほうがいいんかねえ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:59:23.17 ID:vKp4g0Xr
火力下がったしスタンも弱体化したから状態異常に走る、という選択肢は駄目なのか
くろねこハンマーってネタ武器のように思えて実は強くね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:03:26.13 ID:ndTzXDfZ
まーたお前かしつこい奴だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:19:02.82 ID:Z+uRFnTR
>>39
いやいや周りに人居ないならともかくスタンプは基本封印しとけよ
前スレでも散々語られてたけど振り向きとか殆どの攻撃後に溜め2挟めるしやることたくさんあるわ
振り向き、咆哮、単発or両手叩きつけ、拘束、ブレスに当てられるといい感じ
距離はお手と滑空回避には強いがそれ以外だと扱い面倒だし性能安定かな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:16:47.90 ID:1Hqg5PNT
そこまで言ったら、じゃあ武器変えろよってレヴェルだよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:31:57.71 ID:c3owAqqf
シャガルに真打で行ってる人真打の他どんなスキルつけてんの
やっぱ武器に4つくまでスキル厳しいのかしら
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:41:39.59 ID:5Cgccltv
耐震は個人的に必須として性能入れた人はよく見かけるような
正直距離のが欲しいけど火力も積みたいし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:44:46.89 ID:mW3aGx1X
回避距離・性能+2・耐震・匠+αあたりつけておけば、ソロでもPTでもやっていけるわ
ソロなら集中つけて溜め3主体にして、PTなら研磨とか適当に付けていけばいいし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:05:46.57 ID:X4q5HyBL
>>39
PTでの振り向きは運だからな・・・
ほとんどの奴は頭付近に近づいてこないから、頭に張りつけれるようになったら楽しいぜ
溜め2が届く少し手前でうろうろして、シャガルの攻撃のスキの度になにかぶちこんでおけばいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:07:03.43 ID:X4q5HyBL
>>44
真打・耐震・性能+2。
+1でもなんとかなりそうだけど、もう少しいいおまが来ないと無理ぽだからつけてる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:40:50.71 ID:DJrEa5FX
>>44
真打、挑戦者2、回避性能2でいってるわ
たまに回避性能3、挑戦者2、斬れ味1、細菌研究家にしてるけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:16:14.41 ID:pvxOtgje
最近報酬とかどうでもよくて強い敵と戦うのだけが楽しみになってきてるわ
ガルルガ将軍は倒せるようになったからブラキと戦ってるんだけど頭高くて叩けない
ソロなら腕とか胴でもいいんだろうけどPTだとスタンとらなハンマー使ってる意味ないだろうしどうすればいいのやら
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:43:21.30 ID:Z+uRFnTR
ブラキ振り向きの時一瞬頭下がるからその時に合わせるといいかと
腕に吸われてるなら溜め2の右判定が強いの意識して斜めから入るといい感じ
若干頭判定が狭くなってるのは気のせいだといいんだがな・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:53:11.12 ID:S4e/4Zzd
>>48-49
咆哮は性能で避けてんです?
耳栓慣れしすぎて回避うまくできる気がしない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:58:12.42 ID:HAq1U37S
>>52
俺も真打 耐震 性能2だが、怒り時咆哮は飛んでから2秒後にコロリンで安定する。
床での咆哮は溜め3入れてから1秒後にコロリンで安定…する事が多いw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:08:41.70 ID:pvhZ8YCj
>>53
なるほど、咆哮パターンを覚えてる感じなのね
ためになるわ、ありがとう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:14:06.86 ID:HAq1U37S
>>54
すまん。書いておいてあれだが、床咆哮の方、わけわからんな。
床咆哮は溜めがあるから、性能2あれば何となくコロリンで行けると思う。あと床咆哮は耳塞いでも事故死は少ない気がする。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:17:16.10 ID:pvhZ8YCj
>>55
重ね重ねありがとう
がんばるわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:19:38.70 ID:DJrEa5FX
>>52
そうそう
回避性能3なら多少ミスっても咆哮と地震回避できるし挑戦者で貼り付けるし楽だよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:39:41.53 ID:Tc8lnS2T
久々にゴアと戦ったら何かすごく戦いづらい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:44:08.66 ID:Z+uRFnTR
風圧ブレスコンボにノーモーション突進にジグザグ突進で狂竜化してる方が戦いやすい始末
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:46:37.38 ID:/tHiPsZ0
あと、閃光が効かないからホバリング中が若干ストレス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:49:07.02 ID:HAq1U37S
>>58
シャガルに慣れすぎてゴアの方が強く思える。ブレスとか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:54:32.39 ID:Tc8lnS2T
>>60
やべ、今日1回投げちゃったよ
今度は気をつけよう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:58:37.88 ID:Gb+gtJpo
ゴアはブレスの軌道が妙に曲がるし、ホバリングで降りて来ないしでやりにくくてしょうがない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:02:10.19 ID:X4q5HyBL
>>56
床咆哮は首を下に溜めた後に振り上げる瞬間にコロる
天空咆哮は飛び上がって音が無くなって1秒ぐらいでコロる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:10:05.00 ID:iMycK2aW
今作って、匠と耳栓回避を必要なだけつけた後、次は何をつけるのを目指すべき?
前の栄光にすがって弱点特効付けてたが、効果がそこまで実感出来ないので迷い中
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:37:57.39 ID:yDLvyCqW
武器、敵、腕によって変えろとしか言いようがない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:40:19.94 ID:6UlJtTDi
俺は距離が手放せなくなったな
テオとティガの連戦してたからね
使ってみたら面白いと思うよ
特にティガにはオススメ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:41:41.52 ID:z+mLuU1A
真打抜きなら火力スキルとしては匠の次のポジションに来ると思うが…痛撃
個人的には集中耐震距離など
立ち回りが変わるスキルがオススメですわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:47:04.99 ID:c3owAqqf
肉質がハッキリしないから実感わかないんじゃない?
わかったところでスレ的に頭に攻撃するんだろうけどw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:49:04.36 ID:5Cgccltv
咆哮くらいなら10戦もすれば性能なしで避けられるようになると思うよ
回避性能は中毒性高くてなかなか手が出せない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:02:13.55 ID:HAq1U37S
ミラバスにつけるスキル、真打 業物は確定として、あと1つは何つける?
今は性能1or耳栓つけてるが、他にないか迷ってる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:09:37.62 ID:iMycK2aW
汎用という意味で聞いてました。
例えば痛撃よりも攻撃や見切りをつけるのがセオリーとか。

集中の存在を完全に忘れていた。
参考になりました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:58:37.03 ID:odYARAJL
アマデュラの隕石を上手くかわす方法とかないもんかね
爪殴ってるとどうしても避けられない時が……
吹っ飛ばされて高台から落とされるとストレスマッハ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:21:24.02 ID:trGuYIcY
汎用ミラバスは真打業物金剛体だわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:34:08.45 ID:zNxm1O3D
100シャガル回避スキル無しで倒せた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:48:07.52 ID:k1JmfyZD
とりあえずこれで妥協するわ…
疲れた
http://i.imgur.com/KCkMx1H.jpg
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:34:12.53 ID:1l1DHsQc
それが龍か水だったらよかったのにねえ
雷だし属性値も低いし、まあそのなんだ、お疲れ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:50:19.05 ID:QmU31CqW
シャガル100部屋行ったらヘヴィ2人に弓1人いてハンマーとか邪魔なので弓かヘヴィかライトに変えてください言われました…

初対面で失礼すぎてすぐ閉じたけど悔しいです
なんでこんなにハンマーの立場が弱いのか理解できません

ソロでシャガル100まであげたししなない自信あるのにやる前から地雷扱いされるとか悔しい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:24:11.57 ID:u0rW4ae7
その構成ならハメくさいが
野良でハメ成立するか知らないコミュ障だけどそこんとこどうなんだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:26:43.32 ID:VTMAlBnv
オンは初めてか?ってのおいといてホストヘビィだと効率求めてる人もそれなりに多いから注意しとくべし
3GHDみたいに部屋名変える事が出来たらそこで武器指定やら何やら伝えられるし全体的にトラブル減ったんだろうけどな
入室して無言でクエストボード見て退室してく人はもう見飽きたぜ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:59:38.69 ID:F5f0zcwe
そのメンツだとハメっつーかハメに近いただの閃光ゲーやろな
弓いなくなった瞬間壊滅するパターン
ハンマーか虫あたりが張り付いてるともっと楽なのにね。1スタンとるだけで相当違うのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:59:54.83 ID:yC0hYqcZ
ガンナーの部屋は極力入らない方がいいよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:12:29.07 ID:UdgbdvV4
今作ハンマーは弱体化してるよ
ヘビィと弓は強いから効率房多いな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:22:57.12 ID:40nG/WIa
エリアホスト譲ってくださいとか言いますか?
てか部屋主じゃなくても言っていいものか気になる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:24:11.78 ID:L/UuKIpZ
言わなくてもわかってたら譲ってくれる
譲ってくれないなら言っても無駄
言う必要ナシ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:36:39.88 ID:Dpfwk0PQ
別にハンマーだけがエリアホスト影響する武器じゃないんで譲れって考えがおかしい
ガンナーだって尻尾弱点のテオとかちょっとでも同期ズレてたら当たらないから死活問題だし
エリアホストは譲って貰うんじゃなくて取りに行くもの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:58:53.08 ID:Hh8vRcjb
エリアホスト譲ってください、なんて言われたら
たとえ部屋主でもなんだコイツって思ってしまう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 04:08:22.28 ID:dFt9WJkp
>>50
ブラキ高レベルはサイズでかすぎで頭叩き難いから落とし穴嵌めて縦3×2セットでスタン
拘束時間バリ長いからこれで十分だと思ってる
普段頭無理ならは手の破壊を狙う立ち回り
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:36:50.60 ID:Rn7yj8dZ
古塔とかなら支給品とらないですぐ戦闘エリア向かえばいいけど、開始場所がランダムな上位クエストはホスト取るの難しいんだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:47:24.77 ID:YcPGCFIG
最近シャガル飽きてきてジンオウ亜に手を出し始めたんだけど
ナナトリとかでるとレア度低いのでも嬉しい
プロメテ見飽きた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:46:57.68 ID:trGuYIcY
1、2分で終わるような全討伐金冠マラソンしてるときは秘境探索術使ってる人も見かけるわ
余程狙いづらい相手でないならそこまで急がないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:17:57.49 ID:PUbN22C/
倍率200、素白、会心20、スロ3、龍300↑あたりがゴールと考えていいかね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:46:40.09 ID:xC24yG1+
>>76
これ俺のゴール目標だわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:03:28.17 ID:NKX+YSOB
極まった一本なら龍が欲しいけど、8点武器くらいのそこそこの性能持ったハンマー全属性揃えられれば落ち着けるよ
なお状態異常系は完全に空気なのでいらない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:25:04.07 ID:puaPiMJC
スシローはいいや
シルソルの呪いにかかるから
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:28:18.46 ID:5ubQ0wWt
そもそも状態異常はベネ・ホモルンにマスタークラスターにくろねこハンマーにテオ・クラリアにと、
生産でひととおり優秀なのがそろって……そろって……優秀な…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:33:11.48 ID:/EosAQwm
個人的には
水>>龍>氷>火>雷
って感じで欲しいかな
最終的に辿り着くであろうガルルガ、ブラキ辺りの強モンスの弱点でかつ生産弱い水は最優先で欲しい
龍はなんだかんだミラバス強いし
シャガルTAが目的なら龍、火が欲しいのかもしれんが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:15:55.69 ID:PUbN22C/
水の倍率190匠長白はあるけど会心無いし穴二個だから微妙
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:28:27.25 ID:hjU3nRQe
会心20無い時のモヤモヤ感は半端ない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:29:22.02 ID:jTcNwO08
誰かテオのギルクエ手伝ってもらえないだろうか
今84なんだがきつくなってきた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:31:24.74 ID:rKWCvYVc
会心あっても+5%くらいの火力だけどな
ゲージと属性のがよっぽど大事
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:39:00.09 ID:bcA73nvS
会心20→防御20の8ポイント武器いくつか持ってるけどスキル重視でも安定して防御600↑になるから重宝してる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:43:21.12 ID:hjU3nRQe
>>101
ゲージと属性は揃った提での話だな
欲ってもんは怖いもんですわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:59:46.74 ID:PUbN22C/
>>99
ギルクエPT募集スレに行けば1クエ5分で終わらせてくれるぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:06:35.68 ID:kq/DRbuI
もう何度も言われてるかもしれないけど、ヒドゥンブレイカーがセミを背負ってるみたいで微妙。
特に内側から見ると羽に見えるし、発掘だと光るし不気味
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:31:48.91 ID:PUbN22C/
3スロ武器と良おま出たから真打、回避+1、耐震、根性のシャガル装備作ってみたけどなんか一味足りない感じがするな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:51:13.74 ID:AeIfFItY
ラージャンにハンマー担いできたくせに頭を狙わないで足ばかり攻撃し味方をふっ飛ばしていくクズを許すな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:08:59.15 ID:q5BeyWdq
みなさんソロで行くときはどうゆう立ち回りでダメージ稼ぎますか?
スタン取ってからの縦3?
いまいち上手くダメージを重ねられていない気がして・・・

相手によって立ち回りを変えるのはわかるんですが・・・
なにか助言頂ければ嬉しいです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:25:50.51 ID:PUbN22C/
>>108
基本頭狙いだけど肉質柔らかい部分もすきあらばこまめにつついていく
PTの場合は頭に張り付く
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:30:40.42 ID:pp6mw+0O
勘違いしていることが多いがハンマーは頭を狙うってのは頭以外殴るなってことじゃない
頭狙えないような状況なら味方を飛ばさないように他の部位を狙ってもいい
もちろん頭最優先だけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:38:50.12 ID:fWEfWYNT
助言も何も答え出してますやん
スタン取ってからの縦3連

でだスタンを取るのに効率が良いのが溜め2
差し込みやすいしスタン値が高い
が、モーション値が低い
なのでスタン状態以外でも縦3を狙うように考える
ホームランの部分だけでもOK
スタンプは溜めすぎた時にでも使っとけ
ハンマーは相手の動きを熟知してからが本番

勿論相手によって立ち回りは変える
112108:2013/12/10(火) 18:21:16.23 ID:q5BeyWdq
>>109>>110>>111
レスありがとうございます!
参考になります

例えば上記ででてるラージャンや頭の高いブラキなど
溜め2が当てにくい相手の時にどう対処してますか?
やはり足元狙いつつ溜め2をがんばってあててく形でしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:25:24.36 ID:PUbN22C/
その二種はよほど慣れてないと頭狙いは時間かかるだけだからな…
基本足殴って転んだら頭狙い。罠は惜しまず使ってはまったら頭狙い。
ぐらいか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:30:29.07 ID:kw0yb8y1
発掘状態異常ハンマー使ってる人に訊きたいんだけど使い勝手どう?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:55:08.74 ID:5ubQ0wWt
うーんこの発掘武器
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:00:01.98 ID:kw0yb8y1
属性340より状態異常200の方が有効になる状況ってありうるのだろうか 特に毒200
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:15:01.92 ID:PUbN22C/
ハンマーの攻撃特性上ないんじゃないか
ハンマーはいつの世でも属性も状態異常もおまけみたいなモンだし・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:24:06.21 ID:rKWCvYVc
>>116
麻痺なら頭タコ殴りにできる分威力アップ+スタン値アップと考えるとワンチャンある
弱点属性の発掘持ってない場合には無属性よりは使えるだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:24:37.91 ID:fWEfWYNT
たまたま毒がくっついてきた発掘担いでるけど
ゴミだなー
1回発動すれば良かったねレベルだわ
必死にグルグルでもやれってか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:12:54.83 ID:kw0yb8y1
他3人の火力がそれなりにあると麻痺1回も発動しなくて残念なことがあるよな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:18:18.01 ID:L7Q126rw
わざわざ振り抜いて溜め始めるハンマー偶に見かけるけど抜刀溜めって知られてないのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:20:48.23 ID:uvNQN3PK
抜刀溜めできるのHR100超えてから知ったにわかは私です
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:23:03.65 ID:hm/9Rbkj
>>121
わかっててもたまに暴発しちゃうときってあるんよ…
毎回それだと知らないんだろうけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:31:46.15 ID:l9KcfTpP
>>92


倍率200で素白で会心20ってあるの??
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:02:16.39 ID:I3KuxDZP
>>124
無い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:21:11.08 ID:WHtQ/K1A
100にもなってないギルクエでハンマーソロTAしてて喰らうとすぐリタイアするから全くギルクエレベル上がらないし楽しくなくなってしまった
この癖なかなか治らなそう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:36:05.65 ID:im96KzbQ
>>126
俺も・・・

なんか高レベルギルクエって知り尽くした人しかやっちゃ駄目な雰囲気が怖くてソロでせこせこ頑張ってんけど
そろそろ苦痛になってきた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:42:31.39 ID:GxBmYXTG
>>127
自分が書き込んだのかと思った
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:51:34.97 ID:cHSC7Ojs
今日はPTでシガル100ずっとやってたんだけどまったく振り向いてくれないし
笛ばっかり出るし今日はもう寝る!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:05:10.33 ID:iTtBRHZ7
それなりにスキル組んで防具強化してきとけば大丈夫だろ、100レベptだとなれてても事故乙あるし
でたらめスキル紙装甲で期待通り3乙無言退出とかよりよっぽどリベンジしようぜ!ってなるよ
ここのムロフシと一緒に野良で会えたの一回だけだけどめちゃめちゃ楽かった!
ソロもほどほどにオッスオッスしに来てくれよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:06:34.63 ID:cHSC7Ojs
溜め始めると同時や縦3してる時に限って地雷直撃するし
B.Cでゴソゴソしない奴らばかりで秘薬は減っていくし
シャガルは飛んでばかりだし
おしっこばかり出るし
もう寝る!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:07:19.99 ID:eXsZkT7E
PTはただただ自分に振り向いてくるのを待つだけじゃなくて他の人に振り向くのにも当てに行かなきゃだかんね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:15:17.54 ID:qphpETf5
今時振り向きに頼るハンマーなんぞ2流ですわ
2段振り向きの1段目狙いとかはPTでも応用性高いので有用だけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:28:18.21 ID:iq4DpktM
MH4から入った新参だけど
ソロでの立ち回りは掴めてきたがPTだとまだまだだわ
ソロとPTで要求されるスキルの高さが全然違うよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:30:57.05 ID:ISxkNxIn
ソロで100シャガル行けるようになったから
オンに行ってみたら全然立ち回れなくて泣ける
振り向けスタンプ狙いで吹っ飛ばした3流ハンマーとは私のことです…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:07:18.89 ID:LXBWx4yB
今作PTでハンマー使うのが難しすぎる。3gはもっと楽だった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:53:00.22 ID:6n0wiqNy
高レベルのギルクエに限った話ではないが、PT戦では
多少手数が少なかろうとも乙らない、丁寧な立ち回りをしていればそれで合格点をやれる
相手モンスの攻撃パターンを把握し切れてないのに無駄に突っ掛かりまくって被弾したくる、死にたくる奴が最悪の地雷になる

時間が掛かる事よりも、三乙連発してクエ失敗が続く事の方がどうしようもないからな
まずは死なない立ち回りを身につける事が先決
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:59:58.19 ID:85UScycM
ハンマーでギルクエやってると、目的の発掘ハンマー以外に笛がガンガンたまるんだけど
発掘笛って旋律のパターン結構少ないね。同じドンキだから試そうかとも思ったけど欲しい旋律がない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:24:41.64 ID:CHEhhZ7T
紫赤空と紫赤青で強そうなのあったらキープしとくことをお勧めする
金輪際笛を使わないつもりのムロフシは流石にいないよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:35:49.61 ID:PMYcRe7O
爆破やられ状態のハンターをスタンプで吹き飛ばすと爆発して
爆破やられのハンターがダメージ受けんだなw
ハンターに殺されて顔真っ赤になった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:42:30.14 ID:HzB3mmIP
そろそろアニキ達の自慢の防具装備を晒してくれないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:30:27.24 ID:8ATCVQkN
愚痴スレの新人ハンマーくん引き取ってくれね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:32:36.54 ID:4GQVt8Q6
いやあティガが狩りにくくなったねえ
むかしはこんなヤツじゃなかったのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:31:04.37 ID:cHSC7Ojs
回避性能1と2ってそんなに違うのかね
いまいち1に落とす決断ができなくて困ってる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:35:50.45 ID:/EU2RnWY
双剣使いの俺は最初から1だった


2とは何なのか
そう思って使ってみた あんまり変わらん。なんか5スロスキルつけた方がいいかも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:48:01.53 ID:7mnFblZx
性能1と2の差は咆哮とかが楽になりやすいくらいかな?
3まで行くと適当に転がっても当たらんけど2だと結局1の感覚で避けるから大差ないと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:01:17.95 ID:CYnaUSNn
回避1と2じゃ2フレーム差しかないからなぁ
フレーム回避ならタイミング覚えればすぐ身に付くから練習して他スキル付けた方がいいとは思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:07:35.80 ID:7mnFblZx
全範囲攻撃の攻撃範囲から抜けやすくなるっていうほうが多いからな性能2は
それ以外は1あれば練習すれば大体避けられるだろうし
PS次第って言いだしたらそれまでだけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:32:47.67 ID:wo7HPqQf
3から1に落としたけど必要かどうかわかんねぇ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:35:25.17 ID:cHSC7Ojs
っしゃ!落とすわ!
PS上げていつかムロフシティーデビューしよう!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:52:35.42 ID:cJqdxswh
回避性能6スロ3のお守り拾ったから最近よく性能1付けてるけど
まだ良く勝手がわからないな

今ま回避性能は全く使ってなかったし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:33:57.47 ID:qUUbvZkc
とりあえずジョーさん辺りに性能有りと無しで行ってみると使い勝手分かりそう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:47:31.79 ID:Cc06Kwjt
>>151
真打回避1+αが武器スロ無しで作れてお得
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:56:38.34 ID:+oV0zXr2
うむ
性能あれば後退ブレスをかいくぐって足元までたどり着ける
無しだとあとほんの少しの所で被弾する

ただ他のモンス含めて性能1でいける感じなら
性能ぬいて耐震とかいれた方がいい気がする
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:05:45.04 ID:eLicbTW4
性能無し → 性能1 はかなりでかい。
性能1 → 性能2 は大したことない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:40:25.95 ID:Cc06Kwjt
真打回避1耐震根性装備できたけど陣笠がハンマーには合わないな…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:56:07.97 ID:8u4+0PFS
性能3とかオーバー過ぎるよね
耳栓以上と違ってPSでカバー出来るところもあるしなるべく使わないようにしてるわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:07:19.02 ID:Mrc4Y8RU
思考停止してテンプレ倍加装備しか着ない奴の多い事多い事
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:17:57.27 ID:yQYatT7A
最高倍率・白20・スロ3・火300の卒業クラスをゲットしたぜ!
とはいえ匠・真打抜いて業物に変えるとしてどんなスキル組むべき
シャガルくらいしかいかないから耳栓いれてもなー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:27:38.20 ID:X/lRgru9
挑戦者痛撃回避攻撃
いろいろある
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:38:23.26 ID:SDkY9NXW
どこにでも思考停止って言葉使いたがる馬鹿はいるんだな
頭にうんこハンマーで縦3食らったほうがいいと思うの
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:42:38.41 ID:tXmkwKwJ
>>161
覚えたての言葉を使いたいだけだと思う。

たまにでてくる尻尾が切れるハンマーとかしゃがめるハンマーとかも。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:45:34.93 ID:eLicbTW4
まあテンプレ倍加装備は文句なしに強いからテンプレなんだし。
思考停止してなくても単に下手なのが申し訳なくて着てる人だっているだろうからあんまり責めちゃダメよ。
みんながゲーム上手いわけじゃないし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:50:53.67 ID:q90oKVWj
>>162
その言い回しって随分前からあるんだがな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:54:07.28 ID:Cc06Kwjt
100シャガルはかり行ってて新しい装備作ろうと思って闘技場オウガ亜種行ったら29分かかった・・・
こりゃまずいリハビリ急がな!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:02:13.32 ID:73Rhg79Y
ギルクエテオしたくてレベル上げしてるんだけどシャガルばっか狩ってた影響か新鮮でかなり楽しい
ただテオはまだ初心者レベルでな今スキル考えてるんだけど
スシロ龍ハンマースロ2で
業物 攻撃大 耳栓 細菌研究家 回避性能1
業物 攻撃中 耳栓 細菌研究家 回避距離
これならどっちかな?
ひっかきからの爆発とか考えると距離の方が離れれるから良い気もするけど
近距離突進考えると性能1でもいい気がするしで迷ってる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:05:27.01 ID:Mrc4Y8RU
100シャガ13分の壁が大きいなぁ
3wayにぐるぐるホームラン狙いよりスタンプで安定させるべきか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:20:47.64 ID:Cc06Kwjt
>>166
後者かな
テオには性能よりも距離の方が事故がなくていい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:27:55.32 ID:fGVTqCNv
>>166
後者。ファイナルビッグバンを避けるには距離が安定する。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:37:31.03 ID:73Rhg79Y
そういやビッグバンの存在忘れてたわ
後者にするよサンクス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:56:09.27 ID:X/lRgru9
頭ダウンかすたんで解除だしビックバン気にしなくていいと思うが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:22:39.31 ID:T31C25Ja
回避1あると振り向きスタンプ→コロリンで突進の判定抜けられるから重宝してる
大爆発は左右と後方に範囲広いけど頭に張り付いてれば落ち着いて逃げられる
まぁ大爆発抜きにしても距離が役立つ場面はあるだろうし実際に使い比べるのが一番
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:47:57.34 ID:8u4+0PFS
高レベルのビッグバンは範囲広いし万一ってこともある
どちらにせよ距離のが安定するのに変わりはないけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:46:26.91 ID:d/EfM/7C
テオに関しては性能より距離だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:48:11.07 ID:vMvuXgP6
>>167
早いね、ハンマー好きだけど下手だからそんなに早く討伐できないよ
何使ってるの?ウォーハンマー?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:52:24.67 ID:Cc06Kwjt
名人様には話しかけるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:05:32.82 ID:iMaLecR9
戦略を合わせて語ってくれる名人様は大歓迎よ(´・ω・`)b
○○余裕で話が終わる名人様はお断りだ (´・ω・`)p
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:11:41.21 ID:VYzpwAyz
>>177
100テオソロ5分針で3乙余裕でした^^
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:12:59.05 ID:Mrc4Y8RU
>>175
発掘の火属性猫ハンマー
自分もタイム伸びなかったが前にこのスレに貼られてたプロハンの動画参考にしたら15分前後安定するようになったよ
>>177
あの動画以上に頭狙うとなるとちょっとリスキーな場面多くなるしこのスレでも対シャガルは散々語られてるしね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:31:33.92 ID:UVk8/r4O
非怒り時のシャガルに色々試そうと錆びた槌担いだら
キィコキィコ鳴っててかわいい!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:35:36.16 ID:Ou7Zz4pH
プロフシ動画の真似してたら20分以上かかってたのが嘘みたいに縮んだな
名人クラスとなったらもう13分どころか更に上行ってるんじゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:44:18.66 ID:2UV+hu7z
ハンマー笛の右ラーで改造って言われてるのティガ原種と亜種どっちでしたっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:10:11.55 ID:WRQ1BZuH
今テオlv98まで来たけど、回復のために逃げまわってる時間が長すぎるんだよなぁ・・・
兄貴達はノーモーション突進?にはあんまり被弾しないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:12:21.99 ID:WRQ1BZuH
引っ掻き⇒粉塵爆発誘発⇒頭に溜め2⇒ノーモーション突進に被弾⇒回復のために逃げまわる
文章長いがこんな感じ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:19:30.00 ID:FnnOxhVb
溜め2のタイミングが遅いんじゃないか?まさか真っ正面から行ってるとか…
回避距離つけて真横から溜め2を頭に当てて、そのまま反対側にコロリンすればまず被弾しないぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:05:07.03 ID:70nfbiKI
プロフシ動画みたいです!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 03:46:00.46 ID:M5X3gGwj
PTで2スタンは状態異常や乗りの拘束メンバーが居ないと安定しないな…
スタン取らしてもらってる感が大きくてモヤモヤする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 06:56:40.25 ID:Nkce2JxF
敵1 1のティガラーがようやくLV100になった
キリン宝1青3も手に入れた

俺はぬこはんとごっきゅんを担ぐぞ!ジョジョーーー!

ティガラーレベラゲ募集はきっとお前らが来てくれたんだよな
有り難う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:29:14.03 ID:QX1UC1nh
ティガラーが1MAPに開幕から共存してるジンオウU頭のクエなら・・今一人であげてる・・・
だんだんティガが強くなっていく・・・うごご・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:40:44.00 ID:M8x3lHht
みんなが強敵打倒やTAを目指す中、必死に最小金冠を集める日々・・・
ギルクエ拾っては途中まで上げて捨てての繰り返し
いつになったらバサル亜種の最小が来てくれるのか(´・ω・`)
ギルクエ限定の最小金冠は鬼畜過ぎんよー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:12:21.76 ID:2xt/xWw3
野良でナナトリ担いでる人がいてナナトリの美しさに一目ぼれしてナナトリ発掘しようと思ったらこいつだけ栄光から出るの2種類あんのかよ…
一々厄介な仕様にすんなよカプンコ
テオとかでナナトリにすればいいだろうが…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:26:25.03 ID:ZhVQ/Smu
>>190
途中まで上げて捨ててとかもったいないぞ
金冠狙うなら76まで上げてそこからリタマラした方が圧倒的に早い
基本馬鹿でかいサイズしか来ないんだから時折やってくる最小の見極めが楽すぎる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:54:19.68 ID:V5U2c49I
みんなどんだけ早いんだよ…
シャガル15針でぎりぎりなんだが
もしかして初期位置3で1に移動するマップがダメなのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:05:09.27 ID:RYaZrM1k
麻痺になった瞬間にスタン取るカスは本当害悪だわ
誰でもできるっつーの
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:09:45.27 ID:wPEGXcoC
100シャガルとかで開幕から麻痺ビン撃ち始める拡散弓さんがいいてもガッカリする
麻痺と1回目のスタンがほぼ同じになってまう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:49:43.29 ID:mPxKN+qI
>>192
まじで(゚◇゚;)
76からはもう巨大化するだけかと思ってたわ
早速試してみるよ
ありがとうー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:51:21.55 ID:8kLf1vfq
麻痺発掘で麻痺した瞬間にスタンした直後に尻尾切れた この間わずか3秒 麻痺は武器の機嫌次第
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:01:20.80 ID:p8exc9rP
>>193
エリア3までの道のりがどんなもんかわからないけど
少なくともエリア1と比ると、戦闘開始の時点で1分くらいは差があるんじゃないかな?
さらにエリア2がモンスター移動不可エリアなら1にもどってまた3に向かう
ことになるからその場合2分以上余計な時間かかることになるかもね!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:04:49.87 ID:z6b1IN6c
鬼鉄丸大好きなんだが…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:11:49.78 ID:V5U2c49I
>>198
なるほど、2、3分程度ならまだPSに問題がありそうだな…
ありがとう、もうちょっとこのマップで15針安定するまで頑張るよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:19:47.39 ID:SLKBZh8X
>>194
逆もゴミだな。スタン直後や麻痺、罠直後の尻尾切断とかもな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:23:09.55 ID:W0F0X3LX
シャガルTAは初期位置も大きいけど個体調整法が確立されてない今は猫飯の弱いの来いがTAするにあたって相当強スキルかな
ついでに攻撃低めの個体も引きやすいから防御640ちょいありゃ万が一の怒りブレスも耐える時あるな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:31:25.10 ID:D/phBrtq
>>195
それは仕方なくないか?
弓のビン装填は時間がかかるから最初位しかやらないぞ普通

スタンはばらつきがあるけど麻痺は確実に一回、麻痺強化や耐性次第で2回
しかもダメージ1.1倍だしな

ハンマーはスタン取れないプレイヤーも少なくないから尚更よ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:32:23.37 ID:FnnOxhVb
テオって最初に悠々と歩いてる時って妙にばかでかいよな
あののまま体勢ずっと火噴いてれば無敵なのに何考えてんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:50:29.81 ID:pp74IeYG
聖帝サウザー以外は、自然に攻撃に備えて身構えちゃうからしゃあない
優雅に歩きながら火噴くなんて「位置について!よーいどん!」でジョジョポーズ取ってる人並みに変だぞwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:53:36.94 ID:hviMkngL
ずっと突進してたり太陽になってるほうが厳しくね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:30:46.92 ID:hUo/8/84
つまりサウザーは最強…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:34:42.78 ID:hv5Drlbh
テオの怒り中はまじでサウザー並の制圧前進(突進)ばっかで嫌になる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:39:41.73 ID:yxj9NqY+
テオと帝王って似てるな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:47:40.88 ID:wPEGXcoC
>>203
時間かかるっていってもそこまでじゃないだろw
自分弓も使うからわかるけど

自分は上手いむろふしさんいたら1回目のスタン後から麻痺入れ始めるYO
PT初見はしゃーないけど、俺が並じゃないって2回目以降気づいて欲しかったな
肩殴るのおもろない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:02:12.55 ID:LI8bJaNf
でも退かぬ、媚びぬ、省みぬはガルルガさんの方が似合うと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:05:14.18 ID:IHe2s6l7
ガルルガはキチった攻撃速度だけどその分スタンに弱いって弱点があるから燃える
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:20:19.44 ID:p8exc9rP
>>202
やっぱり複数の個体があるの?
たしかに4スタン直後におわるときがあれば4スタン後2,3分戦闘続行てこともある・・
早く終るときはそのあと何戦か同じようなタイムで終わるんだよね・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:21:10.60 ID:W0F0X3LX
ブラキもスタン耐性低いから助かるわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:37:04.16 ID:+Rt5nymL
>>213
攻撃倍率の方は前に調べてたが明らかに変動してるし体力の方も濃厚かと思ってる
旧作同様だと1番出やすいのが+1個体だろうから1番体力低い−2個体と比較したら同じ手数で攻めても討伐時間にえらい差が出るな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:42:50.38 ID:p8exc9rP
>>215
前作はそんな風になってるのか
ありがとー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:55:02.57 ID:5c5L0smu
体力と攻撃倍率それぞれ5段階だっけかな
黒龍系とか超大型以外は大体変動してたと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:58:44.87 ID:aCsjcW8/
亀頭丸とナナハンマーが同時でよかった
両方見た目好きだからどっちに転んでもいい
ただし笛が来る模様
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:27:55.65 ID:BYAtPqVw
それでも俺は…KO飯を…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:33:18.61 ID:FnnOxhVb
根性装備作ればでいつでもKO飯食えるぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:12:09.71 ID:hUo/8/84
KOスキルつければ何時でも根性飯食えるぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:25:26.25 ID:FXMZcJO3
さっき野良でテオ部屋に行ったんだが
大剣の部屋主にその武器では火力不足だと言われたw
発掘ハンマー強化済み素白の龍1300位
匠を付けて無かったのが気に食わないのか?
ハンマーなめてんのかね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:28:02.98 ID:pqtrrc8I
>>222
ハンマー弱体化したのは事実。しかし決して弱い武器ではない。他人の武器を指図した時点でお察し。仮にその人を晒したりすれば自分も同レベル。
ほいほいと去って、ムロフシティを開けば問題なし。

さぁ、俺のギルクエテオを手伝うんだw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:33:09.85 ID:pAI+KWsl
龍1300ってあったら実際どんなもんよ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:39:04.49 ID:FXMZcJO3
>>223
久々に昼に野良行ったんだがまだまだカオスね
キッズにアイテムクレクレやら右ラーを改造とかさ
hr高い部屋ならと思って入ったらコレだよ…
ムロフシティ開いてくれ
喜んで手伝ってやるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:40:55.50 ID:FXMZcJO3
>>224
ごめん説明ヘタだったな
コミコミで1300位だよ
爪護符猫飯ね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:42:18.12 ID:o815NILm
野良はほどほどにな。ストレス貯めてまでやる必要ない。
何が言いたいかというとシティまだですか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:47:20.19 ID:FXMZcJO3
>>223
手伝いついでに俺のもてつだってね♪
ティガラーlv100猫ハンマー
ティガ亜ラーlv100ナナトリ鬼鉄丸
野良だと全然成功せんでな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:56:01.60 ID:pqtrrc8I
>>225
>>228
いや、あれだ。流れで言っただけだw 俺のテオはまだ59でさすがに気が引けるw
また91まで育てたら頼むわ。リベ胴を手にするのは大変だ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:48:48.94 ID:+uFWGzUi
リタマラスレにネコハンマーかウォーバッシュ狙いで募集出してるんで良かったらどうぞー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:03:13.17 ID:A6ODZfbY
>>218
どうでもいいがお前多分鬼鉄丸の読み方間違えてるぞ
キテツマルじゃなくてオニノクロガネマルな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:11:38.68 ID:5UeqTB9A
野良でシャガルやってたらスラアクと大剣が頭に張り付いててちょっと困った
気にせずふっ飛ばしちゃってもいいよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:21:02.43 ID:V/sDjpEg
石拳【愚】で「じゃんけんぐー」とか読ませるゲームだから…
今作はテッケン止まりだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:43:49.14 ID:hun65VwM
>>232
腹殴っとけ
終わってから
尻尾w
て言って抜けたらいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:15:32.17 ID:c8sJ8G5U
そろそろガルルガさんと向き合いたいんだけど兄貴たちはどんなスキルで行ってる?
今のところ金剛体と回避性能をベースにスキルを組んでみるかーって考えている
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:47:00.28 ID:ck+Z1Eol
考える前にいけ
そんで欲しいと思ったスキル着ければいいだろ
それで悩むなら質問しろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:54:13.81 ID:zS3fFFG3
狂竜100ブラキに勝てね。頭なんて狙えたもんじゃない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:59:46.16 ID:5UeqTB9A
>>234
ハンマー使ってると一度はスタンとりたくなるからなぁw
まぁ腹の方が安全で楽だしそうするかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:00:05.61 ID:5GTop7d+
オウガ亜+右ラージャン/ハンマー笛のクエって出回ってる?
募集スレでも見かけたことないんだが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:13:29.84 ID:ht/f6XTJ
狩人は天晴の夢を見るやっとクリアした・・・
結構ミスなく詰めて撃退がやっとだったわ
ホアユンようがんばったわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:28:07.34 ID:AI6kBbP5
>>239
避難所でクックバサルティガブラキの右ラーは手に入ったけどジンオウガ亜種は見たことないな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:08:40.06 ID:J1LtfN5a
>>240
なんか久しぶりにホワユンの名前を聞いた気がするわ
序盤あんなにお世話になったのにすっかり担いでないぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:06:28.10 ID:eTWbbdWX
ナナトリ欲しいけど交換スレでジンオウガ亜種単体のハンマーってなかなか出回ってない
113じゃなかったから自分で出したやつあるけどいかんせん連戦キツイからリタマラ重視の113が欲しい(チラッ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:07:40.11 ID:8Ls0fLSm
>>235
ガルルガは性能あんま役に立たないよ
距離のほうが良い
真打、金剛体、距離と匠、性能2、距離、金剛体の両方試したけど回避に関しては全然変わらないと思われ
ちなみにブラキも似たようなスキルでいける気がした
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:25:36.89 ID:eTWbbdWX
いま探索してジンオウガ亜種ハンマー出て敵2宝1青3地下ありきたーw
よっしゃリタマラ捗る
ナナトリちゃん待っててねすぐ91にするから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:40:02.71 ID:+g2Ut1DX
>>239
ある
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:07:37.99 ID:t3PDpA5S
>>245
リタマラするとき告知してくれ
今日の夜なら絶対行くから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:26:59.65 ID:Q0RDxtBL
欲しいわ
避難所いかないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:30:35.41 ID:UZZuI4rt
PTでご苦労に溜め2がつがつ当てれるもんですか?
イマイチ立ち回り方がわかんない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:02:02.54 ID:vvcYpxhT
みんな発掘の見た目もこだわるとか凄いわ
俺なんかハンマー出るギルクエならなんでもいいやと探索する作業すら断念したのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:21:30.94 ID:a/tsbCEP
俺のブラキガルルガの出番が来たな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:28:32.56 ID:dI9fDnFm
ここで貰ったブラキガルルガ蔦無いし鬼畜難度すぎるぜ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:33:27.74 ID:3ds6QEgh
>>248
今晩ならオウガ亜種113地下あげる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 14:22:23.58 ID:CfGeNLi2
ハンマーのオウガ亜種部屋少ないせいか
ハンマーと笛がすぐ集まって頭の取り合いになる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:22:53.26 ID:0W4/EFS4
シャガルlv78まで上げてソロの限界を感じた

オンで手伝って貰おうと思うんだけどこれってあり?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:30:21.12 ID:FahD6PFJ
俺も最初はこんなん無理だろーって投げてたけど、何度か3乙しながらもLv.80過ぎたあたりから余裕になったわ
とりあえず頭に打ち込むタイミング覚えて頑張ってみ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:34:07.70 ID:L0uz1sOi
>>253
ありがとう
でも今夜は会社の忘年会なんだ
>>255
そう思いながら
100まで育てた俺がいるから大丈夫
30分かかるけどなw
ちなみに81から91のシャガルは真とか欲しいから積極的に参加する
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:36:13.43 ID:eTWbbdWX
>>257
俺のさっきでたオウガ亜のやつでいいならあげようか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:47:19.97 ID:AI6kBbP5
流行りの右ラークエにハンマー担いていけないからPSがどんどん落ちてきてる気がする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:48:36.25 ID:UmJtmVlg
あとでティガラー建てるから兄貴達きてくれよな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:57:52.66 ID:UEjw+osJ
ギルクエは息抜きに探索やって武器は気にせずそれを下見&厳選して
良クエが出たらそれを元手に交換とかが楽だね、最近は良クエ出回りすぎて普通に貰えたりするけど

鎧玉は真より重がほしくなるな、そして陽翔原珠が全く無いから珠でよくとまるわw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:02:25.20 ID:UEjw+osJ
対ラージャンってPTだと居場所が無くてつらいよな
頭狙うにも振り向き狙えなくて厳しいし後ろ足は他の人で溢れるし立ち回りがよくわからん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:39:13.91 ID:3wvCk4mc
>>261
定期的に氷海に繰り出さないといつの間にか消えてるよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:11:23.78 ID:L0uz1sOi
>>258
遅れたかな
こっちで待ってみます

【MH4】 ハンマースレ避難所 【3DS】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380809627/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:16:44.39 ID:eTWbbdWX
>>264
ちょうど今気がついたw
今から行きまーす
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:28:27.45 ID:eTWbbdWX
>>253
むしろ俺がそれ欲しいw
敵2まで移動するのめんどいわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:30:40.21 ID:CneVKBLl
>>266
おけ
今晩配布部屋建てるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:35:09.37 ID:OKVKK1xW
>>262
諦めて大剣担いでるわ
スタンもまともにとれないから面白くないしな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:17:32.33 ID:Xv8ioy0Q
100ラーでスタン取れるように鍛えたのに
右ラーは体力低くて5分かからず死ぬから中々取れん
PTにヘタレが多いと取れるが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:28:56.13 ID:UZZuI4rt
ご苦労うぜえと思ってたけどPTのブラキどうすんだよこれ
本気で拘束していただかないと頭殴れないんだが?
でもスタン値低くてハンマー笛1人いたら捗りそうなんだよなー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:32:10.69 ID:kFj6rwrk
>>269
野良だと5分切るパターンなんて皆無だから安定して取れるぞ(´・ω・`)
まぁパーティーとソロじゃ立ち回りが違ってくるんでその辺も有るのかもしれんが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:54:08.77 ID:5GTop7d+
>>253, >>267だけど「オウガ亜種ハンマー笛113+」配布部屋立てたよー
新人、レイア亜種、誰でも、2580
ギルクエ交換部屋と並行してるので、
「オッスオッス」って発言してね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:58:24.63 ID:5GTop7d+
>>272
すまん追記
HR338のハンマーね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:18:59.53 ID:WCEOZ11Q
>>272
スレチすまん
お礼打ってる途中で落ちてしまった
ありがとうございました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:20:02.22 ID:swX+vGFp
ハンマー始めようと思うけど匠ついてればとりあえず問題ないかな?
耳栓とかはモンスターによってつけるとしてあったらいいなってスキルは何がありますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:29:16.83 ID:5GTop7d+
配布部屋あと少しで〆るよ
今更だがお宝エリアに地下なかった気がしてきたw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:32:33.96 ID:kIOTOi5f
>>275
匠があれば後は割と好きにスキル付けていいと思う
ただ咆哮がある相手には耳栓欲しい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:37:58.39 ID:XOvoNdwe
耳栓あると縦3入る機会増えてええよな
片手やランスみたいな行動にモーション値の差が少ない武器ならフレーム回避でいいが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:39:58.15 ID:5GTop7d+
>>272
〆ました
さあご苦労を叩く作業に戻るんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:42:34.91 ID:swX+vGFp
>>277
なるほど今作KO術微妙って話聞いたんだけどあるのとないのとではムロフシの兄貴達的には変わる?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:50:13.31 ID:yjmQj8C5
KOは飯で充分
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:00:44.82 ID:swX+vGFp
ありがとう今日手にいれたスロ3無属性素白10担いでソロでしばらく練習してくるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:01:24.55 ID:5WxMrq/g
塔で棍や片手が乗る前にスタン取るのがすごい楽しい
その後はPTに合わせて頭なり足なり適当に叩いてるだけだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:19:01.96 ID:LVkwC67N
兄貴達ご苦労の立ち回り教えてくれませんか?
ギルクエ80ぐらいから倒せるは倒せるがえらい時間かかる
頭全然当たらない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:25:44.39 ID:K6c/FDKb
縦3ってさ、横殴り始動だと全部SAついたっけ?
普通の縦3だと二発目にSAつかないんだっけか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:55:12.03 ID:wrjrwDBd
>>285
つかない
縦2のふりかぶりにのみ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:59:24.31 ID:wrjrwDBd
>>285
ついでに縦1からでも縦1のふりかぶりにのみだから、縦1の途中で途切れるぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:01:58.83 ID:K6c/FDKb
>>286
すまん
何を指してるのかさっぱりわからん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:04:21.81 ID:wrjrwDBd
>>288
ハンマー担ぐのやめろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:07:30.12 ID:K6c/FDKb
>>289
>>つかない
何にSAがつかないの?
縦始動のどれ?横始動のどれ?

>>縦2のふりかぶりにのみ
【のみ】なに?
つくの?つかないないの?どれに??



質問しててなんだが日本語が足りなくてさっぱりわからなかった。
ありがとう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:09:47.09 ID:pwx4zRay
右ラーはブレスの後と叩きつけのあとに溜め2前後を入れる、振り向きに溜め1を入れるってのを基本に、痺れ罠と落とし穴持ち込んで何とか1スタン取って角良破壊してる。PTうまいと間に合わないのかもしれんが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:13:43.84 ID:+zstLnaD
文脈から普通にわかると思うんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:25:00.13 ID:wrjrwDBd
頭悪すぎわろた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:45:58.57 ID:qHcGcidT
日本語おかしいけどハンマー使ってたらわかるよな
横殴り始動の場合のみ縦2の振りかぶりにSA付く
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:48:53.41 ID:gGu2AUNu
>>284
この動画おすすめ
攻撃した後、頭が後ろに下がるのに慣れよう
感覚掴むまで少し難しいが
くるんとまわって二回連続で玉撃つ時は頭付近が安全地帯で縦3チャンス
中途半端な距離にいると避けにくい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:48:54.62 ID:+zstLnaD
まぁだとしてもハンマーやめろは言い過ぎだ
優しくしないとガツン!しちゃうぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:56:06.49 ID:uXTvYXFv
で、どの動画なんだ
真のムロフシしか見えないとかなら俺はダメみたいだ・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:56:50.63 ID:LVkwC67N
>>295
ありがとう兄貴!
この動画がどれかわからないが、玉撃つ時はチャンスだったのか…
被弾怖くて逃げ惑っていたよ。たまに尻尾たたきつけがくるから恐ろしくて
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:58:55.14 ID:qHcGcidT
>>297
プロフシなら目をつぶれば最適な動きをしている動画が浮かぶんだ
イメージするのは常に最強の自分というわけだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:58:58.38 ID:gGu2AUNu
諸事情によりリンク晴れないわw
[MH4] ジンオウガ亜種 ハンマー 4:33 で検索してくれ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:01:19.69 ID:LVkwC67N
>>300
あの恐るべき頭狙いの動画ですか ばっちり見ました!
レベルが違いすぎて参考にする気も起きなかったけれどやってみます!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:07:21.37 ID:qHcGcidT
とりあえず近寄っていってキャンセル尻尾が無いのを確認してからでも縦3間に合った気がする
あと怒り時の背中ビターンから回転コンボは起き上がったときの向きに前進するから待ち構えて叩ける
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:11:46.52 ID:gGu2AUNu
>>301
これが素晴らしいお手本動画よ
ところでラージャンのプロムロフシ動画無いの?
きつすぎてスタンどころの話じゃないんだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:20:50.80 ID:LVkwC67N
>>302
>>303
重ね重ねありがとう優しい兄貴達
なんとかご苦労さん18分ほどで倒せました
10分針目指します
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 06:43:04.12 ID:AhFdbtyx
ハンマー2g以来にやったけど楽しいねこれ
取り敢えずダイラージャン作って遊んでるけどクシャルのスタンがなかなか取れない
PTでクシャルの頭狙うチャンスって振り向きくらいしか無い?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:35:37.34 ID:cxsnxYIv
>>305
ブレス後とか咆哮後とか
あいつは耳栓ないとやっとれんな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:50:45.66 ID:zqUgu8cO
おはようんこー!!
今回のクシャ威嚇が減って頭狙いづらい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:56:10.53 ID:lLmVfwut
ブレス後と咆哮に猫パンチなんかは当ててくださいって言ってるようなもんだな
バックジャンプして着地した際の威嚇も積極的に狙うべき
ここら辺集中的に狙ってダウンした頭に的確に縦3当てれるようになれば平均2スタンは堅い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:20:44.89 ID:K6c/FDKb
もうシャガル飽きた…
まだやってないクエぼちぼち消化してくかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:46:34.18 ID:VB/4dCkq
Wi-Fiギルクエpt募集224兄貴たち助けてちょーだい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:29:15.75 ID:5x/24HUq
猫ハンマーリタマラしたい
Wi-fi板で募集した方がいいかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:53:00.90 ID:0bn90cUT
ガンスで凍傷4出やがったよ糞が!いいハンマーが出ません
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:53:46.25 ID:/1oNyfGU
そりゃガンスクエやってたら出るものも出ないわな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:56:14.90 ID:VB/4dCkq
>>310
だれも来ずwwかいさーんwww泣いた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:59:28.20 ID:2bO7u4hF
まぁティガ亜種単品をやるぐらいならオウガ亜種、ブラキか右ラーやりますし…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:07:39.26 ID:sHSX667T
>>311
やろうず
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:06:55.05 ID:vuId5tqA
ねこハンマーリタマラWi-fi板で募集出しました
良ければぜひ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:19:25.61 ID:sHSX667T
>>317
今いく!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:23:19.25 ID:Zmmiqngz
>>317
解散しました
色々だめで申し訳ない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:30:16.33 ID:202HVXHj
強走薬Gを増やしたいんだがどこで募集かけたらいいん?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:34:02.07 ID:9QFwhhjE
ギルクエ交換所で募集に競走薬も入れとくと一気に溜まる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:48:24.69 ID:hiEF1G5E
ゲリョス金冠マラソンしてた時に結構貯まったからそれ使ってる
サブ武器が弓だと凄い勢いで減っていくから困るわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:22:09.08 ID:K6c/FDKb
ふらっとハンターで、フルフル系からアルビノエキス、ゲリョス系から狂走エキスって出る?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:22:52.85 ID:K6c/FDKb
あっごめん
スレを間違えた…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:19:55.96 ID:b0Bxbh2V
KO6減気攻撃4スロ3という使い道がありそうでないおまが手に入った
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:22:23.46 ID:K6c/FDKb
>>325
野良用にKO装備作るとか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:03:57.13 ID:ZwEC9vS6
ガルルガブラキ金剛で快適かと思いきやブラキの2連叩きつけ怖すぎワロエナイ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:10:35.56 ID:JNDnGPMh
ウホッ、最強とは言えずとも中々の鬼鉄丸を引いたでごさる!
http://i.imgur.com/rPLjDo4.jpg
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:22:03.86 ID:hiEF1G5E
テオ殴るの飽きてきたからシャガルで気分転換しようと思う
兄貴達がどんなスキルつけてるのか参考にしたい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:28:25.50 ID:K6c/FDKb
>>328
あらいいじゃない

>>329
真打、耐震、回避2か真打、耐震、根性、回避1
寒くて手が動かない時は後者
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:32:59.88 ID:AE5SaDB/
>>328
刀匠4なら俺はもう卒業してるレベルだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:34:28.70 ID:vtp9fD17
>>329
個人的には挑戦者を入れたら
横ブレスか横縦ブレスかの判断がしやすくなって好き
追加咆哮で地雷がわいてるのに横ブレスとかやめていただきたい…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:37:02.51 ID:ZwEC9vS6
シャガルは耐震と性能or距離あれば後は手持ちの発掘武器性能によりけりだな
自分はオンじゃスシロー武器に性能2耐震業物弱特だけどTA用のはもうちょい火力積む
オン用装備はたまに怒りシャガルのブレス耐えるから重宝してる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:44:07.37 ID:hiEF1G5E
刀匠発掘や良おまあればまだ積めるんだろうけど
s3おまあれば真打耐震挑戦者いけるみたいだからミラバスで運用かな
性能は使ったことないからなあ…落ちてしまうようなら挑戦者と代えてみるよ、ありがとう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:49:37.54 ID:OyVvaaV6
>>329
・挑戦者+2 耐震 回性+1
・真打 耐震 回性+2

普段は挑戦者の方使ってるなー
オンだとほぼキレっぱなしだし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:54:08.76 ID:OyVvaaV6
>>335
間違えた、挑戦者の方切れ味+1ついてたわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:07:33.44 ID:t/CYruCy
>>329
真打挑戦者2回避2つけてるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:09:50.89 ID:YyJPCPQc
すまんが虫棍の部屋には来ないでくれないか
ハンマー邪魔なだけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:13:26.06 ID:ulLy4gdY
>>335
ミラバスかな?どんなおまか教えてもらえないか…
達人10s3おま使ってるけどやっぱり耐震は必須みたいね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:16:45.82 ID:xroiBYe5
>>338
おーらい!いかないよ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:20:53.17 ID:GZIbZPgz
>>339
発掘爆破だよ、スロ3
挑戦者 匠+3 回性+2 スロ2
真打  回性+8ならなんでも

耐震要らないって人もいるみたいだから試してみて要るかどうかじゃないか?
俺には必須
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:29:37.87 ID:q4Gibtrt
>>338
なにかあったのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:30:15.89 ID:ulLy4gdY
性能おまは6までしか無かった…暫くは我慢しよう
s3武器なら行けるみたいね、とりあえず数戦潜ってみるわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:36:40.91 ID:YkxE70wx
>>342
いつもの奴でしょ
スルー安定
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:49:26.00 ID:q4Gibtrt
>>337
どんなおま使ってるんだ??

>>344
失礼
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:49:30.29 ID:t/CYruCy
ハンマーと笛の斬れ味廃止してほしい
ハンマーに斬れ味とかもはや意味がわからない
斬れ味なくして重量を作ってほしいな
重いハンマーは火力補正高いけど振りが遅くて、軽いハンマーは火力補正低いけど振りが速くなるみたいな
ヘビィの反動みたく、軽量化スキルで重いハンマーの振りを速くするみたいなのも欲しい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:53:50.02 ID:GZIbZPgz
>>343
性能+6まであるなら回性+1なら真打装備組めるぞ


■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.3 ---
防御力 [321→580]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:忍の面・天 [2]
胴装備:リベリオンメイル [1]
腕装備:ゾディアスアーム [胴系統倍化]
腰装備:ゾディアスコイル [胴系統倍化]
脚装備:ウカムルケマル [1]
お守り:龍の護石(回避性能+6) [0]
装飾品:抗震珠【1】(胴)、回避珠【1】×2、抗震珠【1】×2
耐性値:火[2] 水[-1] 雷[1] 氷[1] 龍[-1] 計[2]

耐震
回避性能+1
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-攻撃力DOWN【小】
-------------------------------

武器スロ1並おまで出来る防御600↑(護符爪有り)の良心的装備だから頑張れ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:30:59.40 ID:XDUtwazQ
>>346
釘バットみたいな感じで、潰れたり曲がった突起物を直す時間だと思ってます!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:52:04.05 ID:d66CJGH4
うぉー! 初めて100シャガルのまともな4人PTで2スタン取れた!
棍なし、ヘビィ入りで成功してオラやたよー!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 04:10:37.09 ID:kIUnWBjG
適当に部屋はいる
頭狙ってると棍が頭にきて転ばせてくる
スタン取れずにクエスト終了→棍「なんでスタン一回も取れないのにハンマー使ってるの?」
僕「」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:14:36.89 ID:+1cpzB9j
誰か〜
あのテンプレ持って来て〜!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:21:37.85 ID:2kevAAT9
ジンオウガ亜種のいい配置こない
やっとでた213地下でもいいけど2までいくのめんどいし毎回爆弾で死なないといけない…
113でてくれないかなー(チラッ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:23:43.24 ID:050AtCjT
>>350
そんな奴はぶっ飛ばせばいいんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:37:48.16 ID:5ZcJcoMg
ブラキバサルあるよo(*`ω´)o

1バサル2大樽採集エリア3ブラキ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:43:42.14 ID:wbdXuSET
避難所にてジンアちゃんクエ配る部屋建てました。一頭の方を送り返しお願いします!
すぐしめます!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:49:08.79 ID:2kevAAT9
>>355
パスがわかりましぇん…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:54:27.63 ID:0FxoEDYw
金冠サイズのジンオウガの胸周辺の亜空間判定どうなってんの
溜め2や縦振りすら攻撃が当てらないことが多い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:04:28.42 ID:2kevAAT9
>>355
ありがとうございました!
マジで感謝します
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:36:31.42 ID:QsZmfJxU
兄貴たちーまたティガ亜種単品だよー
今度こそきてくれなーWi-Fiギルクエpt募集の882だよー
ジンオウガ亜種じゃないからねー
待ってるからー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:46:52.44 ID:UZJQrM4g
なんで歴戦混ざるティガ亜単品なんだよ
同じグループのブラキ単品とご苦労単品は混ざらないのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:49:43.89 ID:QsZmfJxU
ブラキ苦手なんだよージンオウガ亜種は頭とどかねーんだよー…助けてくれよぅ兄貴ぃ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:12:41.37 ID:5ZcJcoMg
バサルの弱さがチャームポイントどすo(*`ω´)o
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:18:25.02 ID:EPb2Cq8x
イベ銀レウスの野良で0針で3スタン取ったった
すんません、罠乗り麻痺のおかげです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:18:45.89 ID:qh9H5a1F
>>360
ティガ亜種って歴戦混ざるのか。知らなかったよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:19:30.09 ID:Jd0YdpDa
ご苦労てかジンオウは適当に溜め2振ってりゃ勝手に頭に吸われる印象あるんだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:46:40.04 ID:ulLy4gdY
吸われてるとは思うけど亜種はチャージ中に叩きづらいのは確か
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:05:04.52 ID:5ZcJcoMg
達人
ドスゲネポス
ギルクエ
0721

ブラキバサル配布o(*`ω´)o
368閉め:2013/12/15(日) 11:09:10.96 ID:5ZcJcoMg
一人もこねえよばかやろう!o(*`ω´)o
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:09:33.75 ID:MuxvWzFO
どっちにせよ気が早すぎだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:12:41.59 ID:G7IcBH5d
そんなクソクエを配る理由がわからん
気持ち悪いな、巣に帰れよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:47:33.53 ID:q4Gibtrt
>>368
前スレでも涙流してなかったか…
いつかもらいにいくよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:50:43.76 ID:5ZcJcoMg
バサル弱い、ブラキ単体より弱いブラキo(*`ω´)o
報酬も少し多いo(*`ω´)o
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:53:55.52 ID:sboPuRL6
ランススレに帰りなさい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:55:13.98 ID:VDHWu5a4
レスから4分後に誰も来ないと嘆いて部屋閉めるとか精神状態を疑うレベル

探索ついでにスタン値検証してみたが
ホームラン-50、溜め2-40、横-22、他大多数15の相対関係は過去作と一緒っぽいな

で、上の値を前提に実戦から初期のスタン耐性を推定してみると
ドスラン110、レイア200、ティガ250…
減少が早いんじゃなくて実はスタン耐性が上がってるんじゃね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:58:18.24 ID:G7IcBH5d
検証方法を詳しく書いてくれないのか?
モーションのスタン値も敵のスタン値もわからずにどう検証するのかわからないが
376374:2013/12/15(日) 11:59:08.13 ID:VDHWu5a4
よく計算してみると
横のスタン値は25でドスランの耐性は120かも
落とし穴中のドスラン相手に色々パターン振って検証したんで
どっちでも成り立つわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:07:33.20 ID:VDHWu5a4
>>375
ラー派生狙い中にせっかくなので2頭出てくるドスランで色々試しただけだけどね
これじゃ相対関係しか分からんが
過去作とモーションスタン値と比較してスタン値を仮定、スタン耐性を割り出してる
以下詳細

落とし穴中のドスランのスタンまでの殴り回数で検証
縦3フルだと1セット+縦12でスタン
縦3振り上げのみで3セット
縦12だと4セット
溜め1振り上げで4セット
溜め2で3セット
溜め1横で3セット
横のみで5セット

5秒以上間は空けてないので蓄積値減少も間には無いと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:10:17.41 ID:G7IcBH5d
>>377
なるほどなぁ

2Gから3rd3G4とやってるが、今回は初期値少し高めの減少も早いだと思うな
ティガなんて2Gはホームランに縦3でスタンしたけど、3rdはもっと必要だし4なんかいくら殴っても全然だわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:12:53.57 ID:ulLy4gdY
乗りを軸にした立ち回り前提の調整なんだろうけどハンマーは恩恵が薄くてね…
スタン耐性まで上げてほしくは無かった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:01:12.61 ID:qzDqq/r0
鬼鉄丸は無骨な感じがたまらん
まさにハンマー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:03:44.83 ID:FM5z04D8
ウォーバッシュも結構いいぞ!
まぁ現実は野良でも気軽に回せる100シャガルでプロメテ集める破目になるんですけどね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:08:53.59 ID:CAiAlvJm
どいなって名前の女生主のハンマー使いに色々と指導したくてたまらん
回復薬がぶ飲み2乙ごり押しプレーにいつもやきもき
ちょうどP2Gの頃の自分の姿と重なる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:37:45.28 ID:YiNbGQFh
4G出るなら古代遺跡の鉄柱そのまま再利用したハンマーとか使ってみたいです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:06:38.55 ID:FXR9U62t
鬼鉄丸のフォルムは好きなんだが
色によってはダイキャスト製に見えてなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:13:55.44 ID:ulLy4gdY
>>383
やるもんじゃないね、キャラじゃないことは…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:33:31.82 ID:UHufJ8e7
>>379
エアリアルと組んだときねハンマーは誰よりも輝いてるやん?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:35:57.21 ID:CAiAlvJm
エアリアルは乗り3回麻痺3回とかできるけど、ハンマーはその間に2回スタン取るのが精いっぱいだよね

あっ、ごめんまたキレられるwwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:59:30.00 ID:q4Gibtrt
紫発光ナナトリ欲しいわあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:01:45.30 ID:7RnLxtM0
ハンマーが平地ジャンプできれば
棍がかせいだ乗り値の最後の一撃をドヤ顔でうばってやれるのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:15:28.99 ID:qzDqq/r0
麻痺中に双剣が頭で乱舞した時は流石にブチ切れて麻痺終了後にドヤ顔で武器を研いでるカスをホームランしてやった
何と言われようと胸がスッキリして良い気分だったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:21:34.83 ID:XDUtwazQ
>>389
ハンマーの頂上部にスプリング仕込んでビヨーンてするんですか・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:29:34.97 ID:MuxvWzFO
蟲ドリルのジェット利用して跳ぼう(提案)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:34:31.21 ID:qzDqq/r0
ランスであれだけ飛べりゃなんでも飛べるわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:57:51.53 ID:+sZQJdaw
よくエアリアルに喧嘩売られるけど、両方使う身としてはどっちも居ると強いと思うのだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:58:25.98 ID:FKaug1Il
http://i.imgur.com/Xq7dDUQ.jpg
久々にレア7来たと思ったら、全然だめだw
一応刀匠だけど、倉庫の肥やしかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:52:14.00 ID:3zxeSYGx
みんなの自慢の装備とスキルを教えて欲しい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:47:42.93 ID:ulLy4gdY
溜め2維持って意味でも嵐ノ型輸入してほしい
でジャンプ攻撃判定追加しよう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:53:15.22 ID:xQ0DWgsS
強いですおめでとう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:59:18.17 ID:d66CJGH4
嵐ノ型ってなんのこっちゃとググってみたら
これめっちゃほしいな
現状の溜め2はタイミングやらなんやらを把握してないと難しいからなー
野良で溜め2使ってる人をあんま見ないのも
そのハードルの高さからだろうし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:12:30.55 ID:nYnjwAie
おまえらマジでPTやるならハンマー同士でやっといてくれ、吹っ飛ばされまくりで話にならん
たいした火力もないくせにスタンとかいらんから邪魔しないでくれ頼む
俺もハンマーきたら即抜けるからおまえらももう少し気使ってくれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:14:39.15 ID:wbxjq5Bs
>>400
こぴぺ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:15:28.32 ID:nYnjwAie
>>401
いや、割とマジで
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:26:18.18 ID:FM5z04D8
つまりハンマーでいけば>>400みたいなのに当たらなくて済む訳だな
よーしお兄さん3スタン狙っちゃうぞー☆
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:28:24.14 ID:xroiBYe5
>>400
ここにいるやつらは大体気を遣う事ができるやつらじゃないかな
発散したいのなら愚痴スレいてらー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:31:24.20 ID:l8HiKj+N
オンだと色んな武器で行ってるけど
自分はハンマーよりスラアクに飛ばされる記憶の方が多いな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:45:12.65 ID:kj5Uo18P
正直ハンマーにはスタン期待してないわー
ライト砲マスがいりゃ早いわ回数こなすわだし
ただ減気は有用だから頼もしいです
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:47:18.49 ID:d66CJGH4
まぁ野良だとあんまハンマー触ってないけど強そうなのが出たから
使ってみるかみたいな層もいそうだからなー
ダウンやスタン時に溜めて始めてからスタンプとか
やたら武器出しを当てたがって敵が移動してるのにX連打で縦2くらいまで出してるとか
発掘ハンマー持ちでもこんなのはぼちぼちみたな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:48:16.72 ID:sasj5iRD
>>396
唯一自慢できるのはテオ用のこの装備

■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.3 ---
防御力 [282→571]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:スカルヘッド [胴系統倍化]
胴装備:ナルガメイル [1]
腕装備:EXレックスアーム [2]
腰装備:クシャナアンダ [3]
脚装備:ゾディアスグリーヴ [3]
お守り:神秘の護石(攻撃+14,回避距離+6) [0]
装飾品:菌究珠【1】(胴)、菌究珠【1】×3、防音珠【3】×2、攻撃珠【1】
耐性値:火[3] 水[2] 雷[-14] 氷[6] 龍[-5] 計[-8]

細菌研究家
攻撃力UP【中】
耳栓
回避距離UP
斬れ味レベル+1
-------------------------------
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:03:44.56 ID:my91JuU5
>>408
見た目が酷い(確信)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:08:44.57 ID:xroiBYe5
これでどうだ!
武器スロ刀匠3
ジンオウUキャップ無傷2珠
ジンオウSメイル痛撃3珠
刀匠3腕
ラギアフォールド痛撃3珠
ジンオウUグリーブ無傷1珠
回避5刀匠3おま
真打 回避1 弱点特攻 フルチャ
回避1で十分なやつはこれでいってる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:12:11.98 ID:dmNnFqvK
>>408
そんないいおま存在するんだ!
それの攻撃力UPのところをKO術にして使ってるわ
その他4つは全く同じスキル
ブラキにも使えるしいいよね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:23:11.61 ID:WAd5EleH
>>410
刀匠が発動していない件
ま、武器4なんだろうけどw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:26:41.37 ID:xroiBYe5
>>412
仰るとおり武器刀匠4だった///
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:38:04.49 ID:q4Gibtrt
初めてティガ希少種行ってきたけどボッコボコだったわ
なんだよ…なんだよあれ…
おまえたちどんなスキルで行ってるの??
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:49:55.72 ID:rcUZhWlx
大剣…かな(震え声)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:06:07.71 ID:TvKCzGcw
プロメテオルでシャガルLv76にソロ挑んで47分かかった…
パーティでの立ち回り練習のつもりで溜め2チクチク刺してたが2スタンしか取れなかったし
MH4から始めた初心者に発掘装備getは難しいか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:06:23.16 ID:3zxeSYGx
装備質問したものです!参考になります!ありがとう!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:14:09.71 ID:q4Gibtrt
久しぶりに回避3さんを解放するか!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:24:08.43 ID:xroiBYe5
>>414
ティガ希少種は細菌研究科と悔しいけど回避3でいく!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:32:56.87 ID:q4Gibtrt
>>419
やっぱそれか…
回避3なら連続突進も正面からかわせそうだな
咆哮なんてこう…ひらりひらりと…

(´;ω;`)ブワッ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:21:13.31 ID:5tZsMS0o
光ってるウォーバッシュって絵のところだけ光ってるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:33:02.18 ID:qh9H5a1F
>>421
柄ではなく頭の真ん中少し後ろくらいが光ってるよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:38:41.23 ID:cSEXJf13
>>416
MH4から初めたのなら上出来ってか上手いでしょ
2Gから通算5000時間やってても
クッソ下手なヘタレムロフシもいるんだから気にするな…
発掘はマラソンにかぎるわ(白目
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:41:09.62 ID:cSEXJf13
野良で部屋作る時なんだが
ティガ&ラージャンの場合
どっちで検索設定すればいいんだろう?
お前ら全然来てくれないんだもんな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:00:57.52 ID:pHvvC6PM
>>416
回避3つけてる?
とりあえず一度うまいハンマーソロシャガル動画見たらいいよ
尻尾の前で溜めてスタンプが出来るだけで世界が変わるから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:01:29.42 ID:gcbApcT3
>>424
wifiの募集スレに書き込んでここで誘導してもらうのがいいと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:14:51.97 ID:dOvZdfyf
>>424
野良で右ラーなんてやらないけどやるとしたらティガ部屋建てるかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:28:51.23 ID:q4Gibtrt
クックとランポスの二頭同時とか出たけど需要全くなさそうだな…
ネタぐらいにしか使えん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:19:57.54 ID:TvKCzGcw
>>423
ありがとう、頑張ってレベル上げたらマラソンにするかな…
>>424
ナルガ倍化でパンツ丸出しで戦ってる
振りむきスタンプは狙ってはみるものの普通の振り向き以外をされることが多くてうまくいかん
ちょっと動画で勉強してくる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:55:18.68 ID:FM5z04D8
最近は坊屋シリーズが流行ってんのかねスタ急付いた野良ハンマーよく見るわ
まぁ当然腕はお察しなんだけども
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:16:06.65 ID:MiVMe2az
>>389
むろふしでぶん投げたハンマーに飛び乗って飛ぶ時が来たか!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:20:26.84 ID:W+mjJyNl
久々にハンマー2人でシャガルやったけど動きがシンクロしてて楽しかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:35:42.03 ID:AZI2Q5DE
動画見てからシャガルと戦ったらタイムが12分縮んでワロタwww
振り向きスタンプ間に合わないこと多かったから回避性能落として耐震切って集中付けたらタイム増えてワロエナイ
>>424さんありがとう、なんとか自力で91レベ行けそうだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:39:32.24 ID:TAT8xgoU
まあまあいいナナトリが出たんだけど、紫発光がめちゃくちゃ綺麗で思わず磨いた
しかしシルソルかガルルガの呪いから抜け出せないせいでせっかくの見た目が台無し…
http://i.imgur.com/QORl8Gp.jpg
http://i.imgur.com/3mpY4Ko.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:32:22.92 ID:Iw7cufbP
レア7でスロ3、倍率240のでたのに睡眠て...
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:08:50.45 ID:wMUsX5RQ
斬れ味はどうなんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:44:54.27 ID:3agYYpBg
紫ナナトリめっさ欲しいけど道が長そうだ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:02:45.52 ID:Qi8nD+Jb
匠で伸びない発掘は高級耳栓、業物、攻撃超でいいわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:26:44.20 ID:khuhGn/n
s3のレア7は当たり確定
残念属性はまぁ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:46:34.00 ID:ViFWbpTj
麻痺ハンマーってどうなんだ?
スタン取って麻痺させられるって楽しそうだが
虫で良いとか言ってはいけない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:52:14.57 ID:7SoFgM89
個人的には麻痺ハンマー好きだよ。
調節しながら乗り→スタン→麻痺で時間いっぱい繋げた時のやってやった感は最高w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:39:10.53 ID:khuhGn/n
実用性は属性に劣るけど麻痺ハンは一番好き
手数重視の立ち回り意識しなくてもしっかり殴れば1麻痺は入るから楽しさとか快適さで言ったら優秀だと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:49:37.19 ID:SBek+waN
スタンも取れる麻痺できる
乗れるエアリアルさんで十分じゃね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:19:02.89 ID:FgMH1OKk
ハンマースレで何言ってんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:02:39.57 ID:+s/u4Wqk
テスト
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:05:29.07 ID:+s/u4Wqk
ドスラン、右ラージャン
ハンマー/笛

レベル上げ手伝ってくださったら
配布します
需要あるかな?

達人
魚釣り
ギルドクエスト攻略
パス1111
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:01:11.16 ID:Iw7cufbP
>>436
すぐ上のやつと一緒だよ
100シャガソロで行ったのに一回しか寝なかったよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:41:01.85 ID:/pQOna6W
ハンマーって避難所ないんです?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:45:41.31 ID:HnnedjIN
>>448
あるよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:47:51.75 ID:HnnedjIN
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:59:11.57 ID:/pQOna6W
>>450
おお!サンクス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:33:00.37 ID:prfChSYW
http://i.imgur.com/qHY9zGZ.jpg
http://i.imgur.com/DxyGgHs.jpg

レア7初めて出たのに鬼鉄丸の方のスロが状態耐性だったorz

色がカッコいいから使ってるけどw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:42:33.45 ID:dOztzjw7
ソロで息抜きとしてやってた113蔦ラン単体要らないと思って消しちゃったのが惜しい
今じゃ右ラーばかりで
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:30:52.24 ID:iPXdS9Wb
>>452
いいねオニクロ
ザ ハンマーって感じで威力が高そう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:33:37.46 ID:pm2pCGiu
>>434
ナナトリきれいだね
無属性スロナシでいいから下位フレと遊ぶ時用に掘るかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:58:59.10 ID:Fm1LvbUr
ハンマー四人で100シャガル行きたいな
スタン何回で何分で終わるんだろ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:01:08.59 ID:U6/K4Sen
お互いを殴り飛ばす真の室伏決定戦になりそうだな
ハンマーとしゃがめるハンマーと虫飛ばす麻痺ハンマーと武器出したままアイテム使える麻痺ハンマーがいいと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:07:37.32 ID:J2/c/UdX
PTで同じように殴っててもスタンしやすかったりしにくかったりするな…
やっぱりどっかで書かれてたように他の状態異常やひるみ、尻尾切りとかも関わってくるのだろうか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:31:38.83 ID:LlWoFh0+
さっきハンマ2笛2のPTになったが、お互い牽制し合って楽しかったわ
スタンは2回目まではすぐなるが3回目以降は敵が先に死んでる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:13:38.12 ID:gtdc0Ro1
>>458
その書き方だけ見ると十中八九エリアホストの影響な気がするが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:44:28.31 ID:pVSHyphr
どっかで書かれてたようにエリアホスト維持出来てなかったって事だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:48:28.94 ID:mDykChsK
ハンマー専のフレとやる時は尻尾切れるハンマー背負っていってしまう
頭に二人でうまくやる自信が無いから逃げる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:50:46.43 ID:NFEDOPDv
友人とハンマー3人で麒麟行ったが面白かったわ
絶対共存できん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:50:47.53 ID:U6/K4Sen
スシロー引いたけどマジで使いづらい糞が
シルソルの呪いにかかるのが嫌でガルルガにしたけど、高級耳栓よりつけやすさあまり変わらないから回避性能3にしたくなる
回避性能3なら高級耳栓も耐震も風圧もいらなくなる上に圧倒的に被弾減るからkbtitにしたいけど、スシローのせいで白ゲが伸びないっていうジレンマ
同じポイントなら匠白60が良かった…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:13:50.20 ID:HT5XyG+Z
ギルクエとか1エリア目はホスト取るために何も拾わず突っ走るけど
敵が移動した時は研いだりしてるとガンナーあたりに先越されちゃうな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:17:49.54 ID:pVSHyphr
スシローは業物運用が安定かな
あと耐震あると判定外から安定してホームランとかスタンプ当てれるメリットあるから性能ありゃ不要って事はないんじゃね
地震判定避けるのだけに重点置いてるなら知らんけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:23:04.07 ID:MKnJ5EX4
自分はエリチェンされたら弾かれる切れ味でもなきゃ即移動しちゃう
4人なら2エリア目ともあれば大体終わちゃうんで1人の微妙な火力UPよりも
相手しやすい1対1の状況でわずかでもスタン値を稼いでスタンを狙いたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:36:31.38 ID:Na+7kYhZ
切れ味放置するぐらいなら攻撃スキル1個切って砥石高速化付けろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:40:15.39 ID:MKnJ5EX4
あ、やっぱ青放置はNGですか
スキル構成を検討してみます
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:41:09.81 ID:F7U2B9BY
スタン値気になるならスタン中に研げばええよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:48:51.78 ID:yEpkhFqa
わざとエリチェンを間違った方向にメンバーを導いて
悠々とエリアホストとる外道な小技もあるで
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:23:19.90 ID:ei5UzR1p
エリチェンまでに滅多に青くならない…
ソロでこれだから動き読みにくいパーティなら2回エリチェンにつき1回研げば十分だな(涙目)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:28:06.38 ID:VWnqUJSZ
刀匠きたーと思ったら刀匠3だよ
妖怪1足りないはこんなとこでも出てくるのね…

もやっとする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:36:31.29 ID:LlWoFh0+
ナナトリのためにご苦労通ってるけど楽しいな
雷撒き散らしながら歩いてる時って、あれ見てた方がいいんかな
攻撃しようとするとよく当たっちまう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:59:44.76 ID:6xoQSl0i
動画で見た真似して正面あたりから
溜め2当ててる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 05:05:12.07 ID:RmC49jav
>>474
横振りからディレイを効かせて最後のホームランだけ当てるのおすすめです!
サイズが大きくなると溜め2を空かしてしまう時があるのとここでスタン値を稼げるのはおいしいですよ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:13:09.39 ID:J2/c/UdX
あれってエリアホストの問題だったのか…
あまり気にしてなかったけど結構顕著に現れるんだな
でもBC採取したいんだよ〜
秘薬もったいね〜よ〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:14:45.76 ID:J2/c/UdX
シャガル空中咆哮の着地時にホームランぶち当ててるんだけど、それでスタンした事無いんだよな…
まさかあの時だけスタン無効とかないだろうな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:50:03.10 ID:F7U2B9BY
怒り移行(飛翔~着地)中は討伐出来ず、状態異常も発生しない(ダメージや異常値の蓄積はする)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:53:37.52 ID:5C/4IEYn
ブラキ新モーションのヨタヨタボカンが避けれない
ジョジョで鍛えられてるから余裕余裕とギルクエあげてこうと思ったらlv50台で被弾しまくり
新モーションがとくに避けられない
アニキ達どう立ち回ってるか教えてください
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:54:16.55 ID:J2/c/UdX
まじかああああああああああ
じゃ着地時の攻撃でスタン値クリアしたとしても何かもう一発入れないとスタンしないって事か…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:00:43.41 ID:Og+NSNmh
みんなアマデラ行くときのスキルどうしてる?
真打 耐暑 破壊王 龍耐性小
真打 耐暑 心眼

の、どっちかで迷ってるのでアドバイスくだしあ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:02:34.92 ID:Og+NSNmh
ちなみに龍耐性小は狙った訳じゃなくて、おまの関係で勝手についてきた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:03:24.74 ID:LlPyEE9C
>>482
真打以外いらない気がするんだが・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:07:56.61 ID:Y13n1lU+
破壊王とか心眼つけるくらいなら業物つけるわ
そんで耐暑つけるくらいなら砥石つけるわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:15:55.12 ID:J2/c/UdX
>>482
真打業物高速トイシ高速収集かな
そんなに神おまいらないし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:15:57.43 ID:Og+NSNmh
まじで?

心眼まで否定されると思わなかった。
胸壊すのにぐるぐるだけだと迷惑になるかなと思ってたんだ。

業物と砥石か。サンクス!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:17:09.09 ID:Og+NSNmh
高速収集か。
ついでにつきそうならやってみる。
ありがと!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:29:17.10 ID:Y13n1lU+
鬱陶しいから耐暑はまあわかるが
耐暑つけたら胸も快適になるしね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:50:02.96 ID:yEpkhFqa
アマちゃん討伐だけならハンマー早くて良いよな
尾殻が欲しいときは切断でサブタゲクリア、討伐はハンマーで安定ですわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:16:09.69 ID:aZw9UPU4
ハンマーを使ってると、爆弾の起爆を任されることがあるのですが
何故ハンマーなんでしょうか。あとどのように起爆するのがベストなんでしょうか。
いつも溜め3をギリギリ爆弾に当たる距離からあててます。失敗もしますが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:38:22.24 ID:ei5UzR1p
ハンマーが起爆する意味はあんまりない
他の人が起き上がりに大技当てたいから起爆に時間取られたくないって可能性はある
ペイントボールや小樽を本体に当てないように使って起爆して、適当に追撃を入れるのがベターかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:38:31.07 ID:J6OTIyCi
ブラキは開幕でホームランを当てれるかがカギ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:40:11.05 ID:F7U2B9BY
起爆と同時にホームランを頭に当てたいのに頭に爆弾を設置しだすPTメンバー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:52:17.53 ID:J2/c/UdX
>>494
それは仕方ないだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:59:33.53 ID:cOof6Yd/
>>494
そういうハンマー様みたいな考えしてるから印象悪くなるんだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:01:17.47 ID:F7U2B9BY
>>495,496
いやいやいや
小さい相手はともかく大きい相手なら誰も攻撃しない部位に爆弾設置した方がみんな幸せじゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:02:55.93 ID:ei5UzR1p
頭は破壊できてるから爆弾要らない、尻尾も切れてる、きっと大剣様は頭に溜め3当てたいことだろう
と思ってると頭に爆弾起き始める奴ら
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:04:19.17 ID:cc1kKja/
>>497
オマエなんか間違ってるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:05:12.03 ID:Y13n1lU+
みんな幸せじゃんっていうその「みんな」が爆弾おいてるんだからそういうの気にするまでもないってことだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:06:04.83 ID:LlWoFh0+
>>475
>>476
ムロフシのアドバイスはいつも的確
ありがとう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:08:06.20 ID:cOof6Yd/
>>498
大剣の溜め3は爆弾よりダメあるからそのまま斬りつつ起爆でええやん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:08:08.75 ID:ei5UzR1p
>>497の言うことは分かる、肉質無視なんだからダメージで言えば頭に置く必要は無い
だが現実は部位破壊狙いで睡爆するのが主だし、そうでない場合は>>500
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:11:14.26 ID:ei5UzR1p
>>502
漢起爆しなければコンボが入るじゃん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:14:16.30 ID:J6OTIyCi
ハンマーのタメ4にホームランが実装される時が来たか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:17:27.87 ID:ei5UzR1p
ジャンプ溜め3後に出せるグルリンホームランだったらあり得るか…?
さすがに普通のホームランが溜めから出せたら強すぎるw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:18:04.33 ID:F7U2B9BY
ラージャンとか一部例外はいるけどハンマーや笛がいるなら睡爆で頭部破壊狙う必要はないと思うけどなぁ
ハンマーどうこう以前に人が攻撃する部位に爆弾設置するのは控えるべきって考えは効率厨思考なのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:28:16.06 ID:J2/c/UdX
>>497
みんなが攻撃しない部位ってどこだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:31:31.82 ID:F7U2B9BY
>>508
それこそ敵によるけど普段テオやってるからパッと思いついたのだとテオの翼
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:32:20.26 ID:aZw9UPU4
>>492
ありがとうございます。今後は子タルでやってみます
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:37:15.07 ID:cOof6Yd/
募集スレでも持ってこない奴なんて大勢いるし爆弾置いてくれるだけありがたいと思うけどな
俺の攻撃する所に置くなら持ってこない方がましだわ って思うなら本人に言ってやれば?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:43:24.97 ID:J2/c/UdX
>>509
敵による、PTの武器種による、みんながみんな睡爆を理解してるわけじゃないから、一律に取り決めるのは難しいな
お前さんがここぞと思う場所に真っ先に爆弾置いたらみんなつながってくれるかもしれんな
それでも頭に置くならまあ大人になっとこうぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:49:17.41 ID:F7U2B9BY
>>512
寝たらすぐ納刀してサイン出しながら爆弾置けば大体気づいてくれるんだけどね
それでも頭に集中したらホームランからカチ上げに妥協して入れてる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:52:47.23 ID:J2/c/UdX
四方に二つずつ爆弾置いて起爆したら、爆風がモンスを一蹴して擬似テオ粉塵爆発みたいにならんかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:46:56.62 ID:QMsiyjgl
このスレなんとなく見てたら初期から使ってた水ハンマー割と当たりなのか
Lv4で1196 水360 スロ3 素白
攻撃超、痛撃、業物、見切り1で使用中
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:48:29.77 ID:9izrmo1o
水は生産がどうしようもないゴミで採用ハードル低いからな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:36:02.07 ID:vv/H/pys
スタン狙うときはダウンとってもらった時は縦縦かち上げより横縦かち上げのが良いのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:51:39.55 ID:U6/K4Sen
>>515
回避性能も耳栓もなしによく立ち回れるな
期待値でいうと属性ダメージ含めたら、攻撃超でも10回攻撃しても11回分のダメージになるぐらいだから回避選ぶわ
100回攻撃しても110回分だし、一回被弾しただけで積み重ねた攻撃超分のダメージがパーになるし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:31:48.07 ID:QMsiyjgl
>>518
もちろんPTだと性能やら耳栓付けるよ
ソロの自己満TA用 10回殴って11回分になるなら期待値高いやんって思うんだけどまぁいいや
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:18:02.79 ID:pVSHyphr
その分早く怯む事もあるんだから追撃出来る隙も生まれるけどね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:43:22.58 ID:Ruyo6huE
エアリアル使いだけどギルクエで虫棒が主の部屋に入ってくるなよ
ハンマーは邪魔なだけで討伐時間も延びるし最悪
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:48:38.20 ID:ei5UzR1p
ハンマーで最強の火力スキルは耳栓だと見た覚えがある
作ったはいいがガルルガ胴ぜんぜん使ってないや
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:33:20.58 ID:aZw9UPU4
PTで自分以外にハンマーや笛など頭を狙う武器の人が2人以上いて、誰も武器を変えない時
自分は武器変えてるんだけど、ハンマーに通ずるような武器ってありますか。
ランスと双剣は使えるんですが、出来ればハンマーに感覚の近い武器がいいので。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:54:26.46 ID:XRa0nNMn
>>523
ヒット&イェイで通ずるなら大剣。
溜めながら移動で通ずるなら弓。
俺はハンマー含めたこの3しか使えん。あとはチキンプレイ用の片手。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:01:23.13 ID:N1E8ZlFT
>>524
イェイに笑った
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:12:17.21 ID:bBSsgTDJ
イェイじわじわくるなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:13:09.29 ID:fRjafyAT
楽しそうな狩りだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:13:33.28 ID:GkHo7y3p
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    ?=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 ?=≡   .ヽ(´・ω・`) /
?=≡     (    /
 ?=≡   ( ∩ ⌒)
  ?=≡  しω し'

イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    ?=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 ?=≡   .ヽ(´・ω・`) /
?=≡     (    /
 ?=≡   ( ∩ ⌒)
  ?=≡  しω し'

イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    ?=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 ?=≡   .ヽ(´・ω・`) /
?=≡     (    /
 ?=≡   ( ∩ ⌒)
  ?=≡  しω し'
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:32:58.26 ID:Q81OaFR1
>>524
イェイ笑った
のりのりだなww
ところでハンターノートから
ハンマーの説明見たんだが
公式はホームランをアッパーと呼称してるんだな
なんだか腑に落ちないね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:36:13.87 ID:ei5UzR1p
ギルクエシャガルLv上げで初めて3乙した…多分後スタンプ1〜2発分くらいだったのに
今更だけど特定のレベルで一気に強化されるだけじゃなく1Lvごとにジワジワ強くなる?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:39:16.52 ID:vv/H/pys
>>530
じわじわグッ!(76とか91あたり)って感じで強くなると思ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:48:43.39 ID:ei5UzR1p
>>531
なるほど…まだ俺のシャガルは91Lvまで10回のジワジワ成長を残してるのか…おそろしや
溜め2の後、右にコロリンしたところに右手叩きつけがよくある被弾パターンの一つなんだが、これは溜め2が遅い?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:52:03.46 ID:6qgsoXwi
スキルもあるから遅いともなんとも言えんな
回避性能あれば多少遅くても攻撃範囲から抜けれるし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:53:09.63 ID:pVSHyphr
てか同レベルでも個体差もあるだろうからな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:56:25.34 ID:vv/H/pys
>>532
91ってまだある程度の防御があれば即死の攻撃ない気がする

ハンマーは相性良くないだろうによくやるわ…
テオとかのが楽だろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:57:26.10 ID:XRa0nNMn
>>532
いや、それはコロリンが早いんだ。
当てた後のシャガルの動き見てからコロリンで問題ない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:00:20.00 ID:HcJ2FZxA
どこのスレでもテオの方が楽っていうのを時々見るけど全然わからん
楽なの地雷がないくらいじゃないか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:01:26.96 ID:aITxE8Fb
>>523
チャアクはどうだい?
集中以外の装備応用効くし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:02:44.42 ID:vv/H/pys
>>537
火力が前に寄り過ぎてると思うの
テオは前の攻撃後ろの攻撃とターン性で戦える
地雷がないのもでかい
あとステップ突進連打とかしてこない

片手剣とかで足元ザシュザシュしたり弓でやるならシャガルのが楽そう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:02:49.71 ID:HT5XyG+Z
テオはマジで苦手だあいつ早い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:03:56.05 ID:6qgsoXwi
シャガルのが戦いやすいな突進もモーション長めだから避けるの楽だし
ハンマーとの相性も結構良いと思うけどまぁ人それぞれですわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:06:07.88 ID:vv/H/pys
テオは起き攻めが強いかんね
あと突進がスムーズだから距離感が掴みにくいのはある
まずハンマーで高レベルギルクエに行けるほどうまくねえや
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:16:39.25 ID:GBQQCCRD
久々に金レイア行ったら0針3スタンでワロタ
エアリアルいたけどね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:17:13.08 ID:0H816ye4
>>524狩りの真髄をみた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:17:24.17 ID:UkWawOAp
>>541
同意
慣れるまではくそモンスだと思ってたけど慣れてからは
頭狙うチャンスが多いいいやつにみえてきた
いまではマブダチです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:17:54.61 ID:vv/H/pys
スタン取りたい時って起きてる時は溜め2、ダウン麻痺時は横縦ホームランで良いんだよね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:19:30.57 ID:sP+rlubw
>>546
それでいい
過去作と同じなら縦と横はモーション値で約20、スタン値なら7の差があるから縦でも足りるか計算しながら選択
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:22:36.03 ID:vv/H/pys
>>547
なるほど難しいな
エリアホストって大事だね
馬鹿にしてたけどクエ終わるまで頭に叩き込み続けたのに1回もスタン取れなくて申し訳ないやら情けないやらで
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:30:04.37 ID:aZw9UPU4
>>524>>538
ありがとうございます。ちょっと練習してきます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:50:15.15 ID:pVSHyphr
>>548
万が一ホスト取れなかったら気持ち早めに攻撃当てると安定する
糞環境に取られてワープとかしてたら御愁傷様だが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:09:30.08 ID:J2/c/UdX
前から思ってたんだけど、オンで部屋検索する時にギルクエ31以上、76以上はわかるとして96以上ってなんなんだろうな
なんでカプコンはここで線引きしたんだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:18:17.82 ID:aBe6iTYA
100テオ、PTで初めて3スタンとれた
麻痺も二回したしやっぱり麻痺ハンマー強いな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:32:36.92 ID:6qgsoXwi
うおおおおおおおおおおおお100シャガル初10針記念カキコオオオオオオ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:33:45.32 ID:ei5UzR1p
テオは単に慣れてないのもあるけど怒り時の挙動が苦手だわ
>>536
なるほど、攻撃範囲から逃れようと慌てて転がってたわ
せっかく性能付けてるし、落ち着いて見てから回避狙ってみる
ありがとう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:26:04.41 ID:5L2s4d9r
>>551
おそらく初期のギルクエの仕様だと96から栄光onlyだったんだろう
それで途中で91にしたが、検索内容は修正しなかったと
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:50:56.49 ID:bMpb8TaV
>>553
やったじゃーん!さー5針目指そうぜ!
そしてブラキマジ強えええええ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:58:34.62 ID:RPxFKF7C
ハンマーに限らず後ろ足張り付いてザシュザシュやってればすぐ倒れるからね>テオ
細菌研究家と耳栓がほぼ必須なのが痛いけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:13:13.49 ID:ihpWp+hI
>>553だけどこれ以上縮めるのはキツイというより俺の腕じゃ無理な気がしてきた・・・
ちなみに今のスキルは回避2、耐震、業物、攻撃中、弱点特効

ここの熟練ムロフシは対シャガルの時どんなスキル構成使ってる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:15:24.66 ID:WQud5MUo
いや、倒れないだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:21:24.99 ID:uaDcgMBM
テオは顔面の怯み以外では倒れないだろ
後ろ足じゃ痛がって前足を上に上げるだけじゃん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:18:42.37 ID:kpXRXNgX
シャガルは回避1と耐震
もしくは、ソロなら耐震のみで火力ドゥデーン!
まー被弾しますけどね!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:40:23.79 ID:sJwPvtjD
>>558
回避外して真打いっとこ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:53:26.42 ID:WaPvkUXC
ハンマーの10分切り?の動画あったような気がする
真打不屈回避2集中に猫火事場だったはず
勘違いだったらすまん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:00:00.54 ID:kpXRXNgX
おーありがとう! やるな〜
でも個人的には火事場無しを目指したいんだよね!
変な縛りかもしれんけど!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:01:01.77 ID:sJwPvtjD
>>563
それ確かニコニコの誰でもスタン取れるようになる動画とかいうのだったっけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:03:57.92 ID:WaPvkUXC
>>565
そうそれだ!
あれ普通にうまいわ
尊敬する
567416:2013/12/18(水) 03:42:15.38 ID:DR5RE2op
>>565
その動画のおかげで取れるスタンが一回増えてタイムも大幅に縮まったよ
しかしまだたまに3乙する…
一番被弾してるのはよく思い返すと突進な気がする
回避距離付けてるがしっかり歩いた方向に転がらないとギリギリ引っかかるんだよな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:20:39.73 ID:qOmldIlf
100シャガル5分切るPTの時2回スタン取れてる?
1回目は1分ちょいで直ぐ取れるんだけど2回目が全く安定しない
麻痺虫がいれば確実に取れるんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:27:19.58 ID:5eMrbTfE
>>568
強引に頭狙いに行けば取れる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:47:22.31 ID:bHgbk2yM
>>568
ある程度の振り向き予測と攻撃後にほぼ毎回溜め2当てるくらいじゃないと厳しい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:57:45.48 ID:qOmldIlf
>>569
強引て?被弾してもいくってこと?
それはなしで

>>570
やっぱり振り向き次第ですよね
2回取れないと地雷て思われてるのかなーって
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:49:15.12 ID:DR5RE2op
被弾しちゃったら結局手数減るよね
完全に安全な行動じゃなく、相手が特定の攻撃したら被弾するけどそれ以外なら頭を殴れる立ち回りって感じだろうか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:15:13.40 ID:F2hT9wKB
高レベルテオって粉塵すぐに爆発させちゃうから細菌研究必須とまではいかない気がする
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:38:46.90 ID:5eMrbTfE
>>571
振り向きがキモだと思うんだけど、周りのPTの状況を見て振り向く確率の高そうな場所(人が集まってる場所)に溜めながら近づく。
あとは溜め2をぶっ放す時に角度を微調整すれば結構当たるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:20:14.56 ID:tdRjjihN
最近ハンマーに興味持ち始めて、双剣装備流用して
高級耳栓 匠 砥石 スタ急
でやってるのですがやっぱり集中あった方がいいんですかね?
あと訓練所で言われた通り、溜め3連発しかしてないのですがこれは立ち回りとしてまずいです?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:28:21.68 ID:5eMrbTfE
>>575
集中もスタ急も慣れるといらなくなる
それよりも回避性能を1でも入れておいたほうがいいかな
ハンマーの真髄は溜め2
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:28:39.53 ID:uE4pfNht
砥石もスタ急も正直いらない、耳栓付けて咆哮ホームランとか良い感じ
集中は必要と思ったら付ける、人それぞれ
溜め3は振り向きとかに合わせる、PTでは溜め2主体が無難
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:41:51.85 ID:KdzJ9n01
ギルクエゴアがLv83で倒せなくはないけど時間が厳しくなってきました。

高耳栓、耐震、風圧、なら楽に付けられそうなんだけどオススメってありますか?

あとラグナロクとプロメテオルだとどっちが有効なんでしょ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:47:23.75 ID:5eMrbTfE
>>578
耐震と回避1以上があればあとは火力もりもりでいいと思う

匠がついてれば後者かな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:08:27.72 ID:WjyN2uls
テオが倒れるってのは討伐できるって意味だったんだ
言葉足らずだったすまん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:25:50.63 ID:5eMrbTfE
ウソップと言えばウソップハンマーでしょうが・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:12:05.83 ID:EgcS6dBp
ナナトリ欲しくてご苦労のギルクエ上げてるんだけど
91で発掘リタマラの青石から出る栄光武器の数が96より明らかに多い
96くらいから栄光防具の数が増える気がするんだけどきのせいかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:15:37.16 ID:Zx/q4rMH
気のせいかもしれないし気のせいじゃないかもしれない
何万回と試行して統計取らないとはっきりしたことは分からない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:20:28.07 ID:EgcS6dBp
>>583
そうか そうだよね
体感てものがなかなか侮れないと思ってるからちと調べてみるかな…
シャガルでも感じたことだったんだよね
ありがとう兄貴
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:52:48.62 ID:5ga1FrMv
発掘3日目にして初のレア7出ました
つ、使えるよな?な?
http://i.imgur.com/d3SJbjn.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:59:08.93 ID:EgcS6dBp
>>585
くそ強いなw
サリーもいい笑顔だわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:00:55.56 ID:14t/ep47
9時からシティひらくからきてね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:11:43.59 ID:J8jlYoKA
>>585
たった三日で卒業か
しかもその糞強さを人に聞かないと分からないとか?自慢か釣りか?
とりあえずしね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:17:54.03 ID:5ga1FrMv
>>588
すまんなハンマ始めて浅いんだ
麻痺ねらってたから属性びみょうかなって思ってさ、今から溶かしてくるわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:20:23.17 ID:DR5RE2op
毎日ちょっとずつギルクエLv上げてるが
お、今回は栄光の武器多いぞ!→ゴルトリコーダーゴルトリコーダーゴルトリコーダー
という悲しみ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:20:27.73 ID:EgcS6dBp
>>589
やめろ 溶かすな
俺の麻痺と交換しよう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:30:00.43 ID:SaYzUmb6
「たいへんよくできました」が俺らに対する煽りに見えてくる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:57:21.80 ID:bHgbk2yM
発掘するならある程度合格ラインの倍率調べるだろうし自慢だろな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:03:29.54 ID:5eMrbTfE
会心10%足りん
やりなおし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:06:08.84 ID:ihpWp+hI
たまーにスタン取れないような奴がレア7スロ3振り回してる時あるけど嫉妬で頭がおかしくなりそう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:11:39.71 ID:14t/ep47
ムロフシティひらきます

上位ババコンガ亜種
ガンガン攻略しよう
パスはいつもの
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:12:33.36 ID:KdzJ9n01
>>579
ありがとうございます。
耐震匠プロメテオルでかなり快適になりました。
余裕が出来たら回避性能装備も作ってみます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:20:43.81 ID:X2qwmndY
ムロフシティいってみたいけどふんまーだからなぁ
ネト麻みたいに観戦機能がほしいぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:27:39.23 ID:9g+Pa/8i
観戦機能面白そうだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:30:25.96 ID:14t/ep47
ムロフシティあと3人募集
暇だからラーメン作って待ってる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:39:13.53 ID:14t/ep47
ムロフシティあと2人募集
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:39:45.58 ID:IVnBsE1s
>>594
いや、おかしいだろw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:39:47.79 ID:5eMrbTfE
>>601
モンスなにモンス
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:41:23.21 ID:W+6+YsqE
ソロなのに地雷として晒される日が来るのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:43:15.37 ID:5eMrbTfE
やっぱハンマー使いとしては倍率250がいいな…
ハンマーの魅力はスタンよりも攻撃力の高さを推したい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:43:55.52 ID:WjyN2uls
荒れそうではあるけど見てみたい気持ちはある
動画投稿しないようなプロフシだって結構いるだろうし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:44:46.24 ID:14t/ep47
>>603
ババコンガ亜種
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:07:49.60 ID:vt6Nrj1X
>>585
これ見て明日も頑張れそうです!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:24:55.53 ID:14t/ep47
エラーで解散かな?
数戦でしたがおつでした
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:27:46.73 ID:dyPKqMap
>>609
ええ!!
待ってたんだけど…
とりあえず迷惑になるから
避難所へGO
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380809627/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:36:31.74 ID:kpXRXNgX
業物、回避2、耳栓、細菌研究家、耐震を組んだぜ!
これでブラキラーいけ!・・・る気がしない!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:55:33.58 ID:WjyN2uls
相性云々より発掘以外でまともな水ハンマーがないから苦手だ>ブラキ
細菌研究家と匠か真打つけるだけでもう殆ど枠がない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:04:43.13 ID:/4cMCQo6
野良で銀レウス5針で4スタン取ったった
乗り1回閃光落としもあったけど罠麻痺なかったのでちょっと満足
しかし、4スタン後も結構元気だったんだが味方の火力どうなってんだw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:04:55.48 ID:U8+46XV6
急にハンマーが使いたくなった
初期のほうで発掘1248のスロ3ハンマー手に入れてたんだが
VIPの奴らに会心マイナスは総じて糞って言われたから売ったんだよな・・・勿体無い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:11:53.23 ID:43ZGYMCN
評価スレ以外でまともな評価が返ってくるとは思わない方がいい
てか倍率照らし合わせれば使わない武器でも自分で評価出来るからな
笛の旋律とかで不安を感じたりはするかもしれないけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:27:06.52 ID:cuhikrvx
評価スレはゴミにそこそこの評価が付いたりかなり使える良性能にゴミという評価が付いたりあまり当てにならない
発掘武器評価スレの評価評価スレが必要 そして評価評価評価スレができて(ry
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:32:02.23 ID:LktAMWbf
>>613
破壊しても頭肉質スッカスカだから槌も他の部位行くべきやで
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:38:54.12 ID:43ZGYMCN
(評価スレ覗いたことないのバレた・・・)
結局信用出来るのは自分だけだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:44:58.14 ID:4PEHFP4j
>>566>>577
なるほど
ありがとうございます
溜め3だと味方吹き飛ばしてしまうので、悩んでたところでした
参考にします
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:07:44.11 ID:gqvXTRqZ
>>585
ホントに発掘3日目かよw
上の方に赤いロマン砲が見えてるのは気のせいか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:35:56.43 ID:LktAMWbf
ハンマーの発掘3日目って事じゃね
まぁ他武器掘りまくってるなら妥協点くらい他の人に聞かんでも分かるよなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:06:56.75 ID:RgvYPGBk
強いですおめでとう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:54:56.01 ID:B6PyNY6L
本当ですか!?ハマーン
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:39:00.88 ID:CI3TY9xy
野良ムロフシ部屋も発売直後はちょくちょく遭遇したけど
最近は手持ちの装備も豊富になってきたから被ったら棍なり弓なりに持ち替えちゃうなぁ
被ったハンマー使いが全然スタン取らないとフラストレーション溜まりまくり
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:07:51.50 ID:YWvEWfUY
シャガルLv76超えてから初めて30分切った!キリのいい数字を越すと謎の達成感が
そして4スタンも初めて取れた、多分横振りを活用したのが良かったのかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:34:15.52 ID:6EDuM9zL
ラージャンにko付けて2スタンは室伏の皆様にはどう思われますか
92で20分針程度なのですが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:12:10.06 ID:3aThHFeZ
2スタン目取れるのかアレ
ラーはそれなりにやった感じだと頭に溜め2当てるより
他狙って手数増やした方がタイム縮むんだよなぁ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:31:24.22 ID:fMNiO693
この画像の値って最新値?
http://i.imgur.com/dpTbTUu.jpg
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:10:01.26 ID:UrZuB3tc
このスレ的には発掘の1300ハンマーの評価ってどうなんですか?匠で白10つく場合、匠業物砥石回避2みたいなスキル構成でも火力的には厳しいですかね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:29:35.67 ID:fMNiO693
>>629
白が長いのが最低レベルの条件みたいな気がする
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:36:54.97 ID:43ZGYMCN
>>629
匠白10なら大人しく青ゲ運用した方がいいんじゃないか
青ゲ1300でも並の生産よりは火力出ると思うし
ただ満足出来る性能ではない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:53:48.36 ID:z5UlRzvZ
青ゲでも発掘の上から五番目ぐらいの期待値じゃない?
匠はずして業物にできるからスキル構成によっては
他の良倍率白ゲと比べても遜色ないと思うんだけどなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:29:12.13 ID:Q0r7t+6f
シャガルlv87まで頑張ったんだけど急に速くなったような気がして5度目の心ポッキリタイムなんだけど
丁度お宝部屋出てきたんだけどここ掘って駄目ならセーブしないでリセットの繰り返しで素敵なハンマー出ますかね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:39:16.39 ID:5Mfw9Q1+
>>551
亀だがモンハン大辞典によると76以上はG級クラス、96以上はFの剛種クラス…らしい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:00:07.87 ID:9OTopyNY
ギルクエ113良MAPのャガルとキリンが手元にあって
ギルクエの空きから片っぽしかあげられそうにない

ねこハンマーのLVをあげたいんだけど…
ねこハン使って乙ると微妙な空気になったりするかな?
ネタ武器だから乙るんだよ的な雰囲気があるとちょっと困る…悩むなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:03:43.48 ID:Jy9zXh4w
>>635
発掘の強さなんて見た目で変わらんしネタ武器扱いとかないんじゃない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:17:03.92 ID:9OTopyNY
>>636
ありがとう
ケロロ頭で入室したら部屋主に「ふざけるなら出てって!」って言われた人がいたって
何処かのスレでみたから気になってたんだ。気にせずネコハンあげようかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:25:36.51 ID:X+hGRaKd
>>633
91まで死ぬ気で上げたほうがいいかも
素敵なハンマーはきっと出ます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:25:37.45 ID:cuhikrvx
高耳付けてる人いる?強いモンスターで高耳があると捗る奴って案外少ないよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:26:30.73 ID:+6J6ulsn
質問です
いま歪おま欲しくてギルクエを育てようと思ってるんですが
先輩がたはモンスなに狙いでいきますか?
あくまで歪おま狙いなので参考にさせてください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:31:54.63 ID:fMNiO693
>>640
発掘武器種不問ならシャガル一択じゃないかね
報酬は最高レベルだし乱入は無いし狂竜化も無いし慣れれば良モンスだしPT募集しても人気だし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:43:54.74 ID:+6J6ulsn
>>641
やっぱりシャガルなんですね・・・
苦手意識高いんですよね
テオとかどうですかね??
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:52:14.49 ID:ka/+buoI
細菌研究家ないと即死事故もあるけど個人的にはテオのがやりやすい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:07:53.77 ID:PWn8Ou40
歪おま欲しいだけなんだったら
キリン亜種睡爆が一番楽
知識もいらないし野良でもなんとかなる
ていうか他人の高レベル睡爆部屋に参加したらいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:02:04.58 ID:SmAi9yIw
俺はソロならご苦労がやり易いな
91以降栄光確定だし報酬枠も申し分ない
何より見た目ナナなのが捗る要因になってる
勿論歪おまも集まる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:16:49.26 ID:fMNiO693
結局は個人のやりやすいモンスって事になるよな
俺はシャガルだと死ぬ気がしないけどご苦労だと死にまくる自信がある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:24:09.21 ID:+6J6ulsn
>>643->>646
やっぱり自分がやりやすいモンスってことですね
報酬的にはあまり変わらないのでしょうか?

またキリン睡爆に関してなんですがハンマーだと
あまり睡眠取れない気がするんですがどうなんでしょうか?

重ね重ねすいません!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:50:39.09 ID:YWvEWfUY
>>633
ちょうど同レベルだが別に速くなってないと思う
運悪く反撃行動とられまくったとかじゃないかな?
生産と同等以上のハンマーは十分狙えそうだから、作ってない属性ハンマーあるなら気分転換にカンカンするのもいいと思うよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:06:18.07 ID:ngufg7gM
>>647
ハンマーで眠らす気か?

キリンならハイガノ一択だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:07:56.65 ID:ngufg7gM
すまん
ここハンマースレだった...orz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:27:44.98 ID:54PhzjRs
すまんワロタ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:36:11.42 ID:ka/+buoI
歪おま目当てで武器選ばないならハイガノ水爆が一番手っ取り早いだろうけどね
ハンマーなら大型古龍殴った方がストレスフリーかも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:05:17.43 ID:5Hctysbq
>>647
複数に対するアンカーが…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:38:38.82 ID:YWvEWfUY
いよっしゃあ!ラグナロクより強げな龍ハンマーきた
白ゲがラグナロクと同じ長さで匠で伸びないタイプなんだが、業物付けたほうがいいかね
ナルガ倍化卒業の時か…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:09:11.20 ID:X+hGRaKd
>>654
業物いっとこう
てか龍いいなあ 火しかでねえわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:22:40.76 ID:fMNiO693
龍380の匠白長もってるけど会心とスロが無くて倍率190・・・
イマイチ使いどころに悩む
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:29:55.84 ID:GuU5PFXj
やっとこさレア7の鬼鉄出たんだけど
ナニコレ?
紫発光でオモチャみたい…
これはアカンやろ開発何考えてんだ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:33:18.43 ID:fMNiO693
>>657
紫いいじゃないかよおおおおお
星砕きの紫なんて芸術の域
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:38:59.98 ID:X+hGRaKd
>>657
あの可愛らしさがいいのです
紫なんて最高だと思う
俺のハンマー達はほとんどファッキン緑発光
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:39:06.78 ID:GuU5PFXj
>>658
いやいやいや
ハンマーだぞ?
俺は無骨な鉄塊を鬼鉄に期待してたんだ
このダイキャスト感ったら…
中身入ってないだろ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:43:10.15 ID:54PhzjRs
安心しろ、ランスの紫竜騎槍はバ○ブにしか見えんから...
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:45:30.01 ID:fMNiO693
>>660
ああ鬼鉄に紫か・・・
鬼鉄なら赤発光とかいいんじゃね
赤いのめったに見ないけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:50:22.99 ID:GuU5PFXj
やっぱり色付きはナナトリか猫ハンかなー
赤色発光は見たことないね
ポイント低いんでしょ?
普通に捨ててるんだろうな
レア7無発光って都市伝説だよなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:00:34.96 ID:ka/+buoI
龍ハンマーは未だにミラバス担いでる
テオもシャガルもクシャもみんなこれ一本
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:01:10.11 ID:fMNiO693
ナナトリの紫くっそほしいけどオウガ亜のギルクエなんて滅多に落ちてないしティガ亜は歴戦混ざるの嫌だし…



え?ブラキ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:07:35.92 ID:EMCMcUnM
>>638
やっぱそうですよね〜。
頑張ります!!
>>648
ラージャン以外は作ったんで高みを目指そうとギルクエに手を出したんですが最早後悔しかありません
なんか急にグイグイ突っ込んでくる様になったと思ったんだけど気のせいなのかな?
頑張ります!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:27:22.12 ID:XPYv0YCG
>>665
こないだ配付あったし
避難所で声かけてくれたら二次配付するし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:35:30.51 ID:1rbMyt2O
んがぁぁぁ!!!!ミラボレアスまじうぜえええええええええええ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:45:03.53 ID:Ch2Ymnbt
ミラなんて足に張り付くだけの作業だろう
4人PTだと居場所がなくて困るがそれでも足に張り付く
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:56:52.03 ID:qy4a825K
鬼鉄丸ならやっぱ黄色発光だよなぁ・・・
黄色赤発光が一個も出ない…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:01:10.92 ID:1rbMyt2O
足元で縦3溜3してればよいの?

大砲当てたい気もするけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:06:47.56 ID:LktAMWbf
ミラの斜め前辺り突っ立って拡散ブレス誘発するんだ
そんで胸辺りに移動して縦3かますとホームランだけ綺麗に頭に吸われるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:12:00.50 ID:1rbMyt2O
みんな大砲バリスタはどうしてるのかな?

殴って撃龍槍だけ当てる感じなの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:13:11.89 ID:ka/+buoI
大砲は触らないバリスタは拘束だけ
撃龍槍は他の人が集まるようなら誘導するけど基本は股間叩く
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:15:38.32 ID:1rbMyt2O
ありがとう

みんな殴ってるのか、ちょっと殴る戦法に変えてみる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:16:43.02 ID:Ch2Ymnbt
拘束バリスタは絶対使うべき。バリスタはどっちでもいい
大砲はいらないと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:18:34.93 ID:1rbMyt2O
思ったんだけど拘束って1発だけだよね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:27:15.82 ID:1rbMyt2O
0分針3乙がやみません(泣)

むりだよお
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:33:52.90 ID:1rbMyt2O
また3乙あーもうやらねえ今日は

1回も撃退さえもできなかったわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:10:10.78 ID:DKyRjpqY
アニキ達のメイン防具教えてくれ
未だにミヅハアカムのテンプレ装備から脱出できないっす
お守りがしょぼいってのもあるけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:13:46.30 ID:gKJ5ptTv
胴ギャルルガ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:19:16.94 ID:V1A4huep
スシローハンマー引いたけど、回避性能2.耳栓.挑戦者2.見切り1.業物までしか組めなかった…
スシローより匠で白40とかのが良かったわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:21:54.51 ID:szrh80aQ
>>680
匠or真打業物回避1高耳
着替える必要なし他武器と使い回せてよしの最強汎用装備
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:31:15.73 ID:cx8iBRIb
ひゃっほい初めて右ラーのハンマークエでた
ひだりがブラキだけどね・・・
どっちも氷効くしいい発掘武器でるまでダオラでがんばってみよう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:46:38.82 ID:mgqNGUqa
まだ持ってない雷水麻痺、次点でシャガル用の火が欲しいと思ってたが使用頻度的には龍は当たりだよね
今回引いた龍といつものプロメテオルどっちが早いか殴り比べてみるか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:52:26.81 ID:lvBwisrQ
狂竜ブラキは基地外みたいな強さだけどブラキ自体がハンマーと相性良いから救い
高レベルだと振り向き溜め2がシビアで楽しいわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:56:40.70 ID:H65V+JOk
ハンマー使いやすいから相性悪い敵なんていない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:05:40.00 ID:sJVqaVB5
初のレア7発掘、強欲珠がつまってた…惜しいよ….
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:11:08.26 ID:rfuG/6mQ
自分は頭が叩きにくいor硬いやつはハンマーだと苦手だ
ディアとかグラビとか、今作だとガララとか

P2Gのころ、ハンマーしか使えなかったとき
黒グラビにもハンマーでいったら「頭狙えよ」と足から追い出され
ヒィヒィいいながらスタンとったら風圧で誰も近づけなかったのを思いだした
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:23:29.35 ID:ROa47X7e
頭高い連中やラーは相性悪いと思う
ブラキとかディアとかは個人的にはやりやすい方
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:42:43.67 ID:f3zinZRG
頭以外で他武器と狙いが被るモンスはハンマーの苦手なモンス
異論は認めない
ガララの後ろ足とか狭いのに来るんじゃねーよマジで邪魔だから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:13:59.54 ID:TAnHqfVk
相性の良し悪しは人によって基準が違うからなぁ
俺は武器種別TAで上位に入れそうなら相性良い、下位に落ちそうなら相性悪いと思ってるけど
被弾せず手数稼げれば相性良いと考える人も多そうだし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:22:50.75 ID:cqCCnI3Q
>>690
ディアは頭が金銀以上にカチカチだから困る
戦いやすい相手ではあるんだけれども・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:29:43.27 ID:mgqNGUqa
業物の為にナルガ卒業したと思ったら足がナルガになってた…
回避距離と性能+1以上が外せない呪い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 04:15:55.32 ID:zORwBJfJ
ハンマーの生産まだ持ってなくて、発掘で
倍率180 会心20 匠白40 雷320 スロ1
出てやっほいしたんだけど
雷はラージャンのがかなり優秀っぽい
というか、水以外は生産優秀っぽいんだけど
そこのとこハンマースレ的にはどうなんだろう?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 04:39:45.09 ID:pw0epF+T
ダオラ、プロメテオル、ダイラージャン、ラグナロクあたりは
発掘装備揃うまではギルクエ高レベル相手に担いでたよ。
HR開放前だとベネ・ホワユンが汎用性高くてお世話になった。
紫ゲージ補正でミラバスターが唯一発掘装備相手に張り合えるかな。

ちなみにダイラージャンの見た目とギミックに惹かれてるムロフシは多い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 04:50:05.39 ID:gZf8F/+h
ミラバスは倍率160、発掘は倍率230

これで張り合えるなら紫ゲージの補正やば過ぎるな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 05:24:21.54 ID:mgqNGUqa
倍率のことすらろくに知らずに発掘してたが、どうやら俺のは最終強化で倍率220らしい
会心は無かったが龍360で空きスロ2はランク6としては当たりなんだろうな多分
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:54:40.67 ID:92nRhYbw
上手い人はミラバスで100シャガ十分切りそうな所まできてるし結局腕だなと思った
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:58:46.68 ID:j6eJD08k
倍率200の会心20が一番高性能なのかね
250のマイナス10かね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:46:26.30 ID:Ft3eCdav
>>700

でも斬れ味が白10とかじゃなかった??
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:53:23.65 ID:j6eJD08k
>>701
ああすまん

匠や業物で長白運用だとしたらどうなんだろうな。
ずっと真打装備で後者使ってるけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:32:54.72 ID:RJmxZykf
そもそも250の匠長白は存在しないって言うよね
匠付けてやっと白10になるのが250の最高ってこと
だからよそでは敬遠されてるイメージなんだけど期待値としては上から

250 -10% 白=321.75
230 20% 白=318.78
240 0% 白=316.8
230 10% 白=311.19
240 -10% 白=308.88
250 -10% 青=304.68
こんな感じだから素青50なんかの250に火力マシマシも余裕でアリな印象
攻撃中つけるだけでトップになる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:44:55.18 ID:vPEqwkBC
あれ、昨日初期倍率200会心20%の拾ったけどこれも匠白10まで?
倉庫の肥やしにしようと思ってたが研磨してみようかしら
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:45:08.36 ID:zORwBJfJ
>>696
ありがとう。
取り敢えずそれらの生産作りながら発掘も掘って行くよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:51:54.62 ID:V1A4huep
スシローや巣青50ならもう割り切って匠も業物も抜いて火力入れたほうがいいかもね
スシローとかシルソルの呪いがダサすぎて禿げそうだし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:55:09.57 ID:j6eJD08k
ん?
>>628によると倍率200より上は会心0かマイナスじゃないの?
あれからまた変わったのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:00:01.87 ID:j6eJD08k
ああ最終強化って事か
ゴメンナサイ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:24:33.16 ID:RJmxZykf
俺もハンマーの発掘はそれほどこなしてないにわかだし
半分コピペだから存在しない組み合わせあったらごめんよ

>>704
180会心20にボーナス20がついてるってことになるから
そういうことだと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:57:03.83 ID:Z868rN0d
青で弾かれない敵なら250も生きるのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:43:57.00 ID:mgqNGUqa
素白を業物無しで使うと青ゲで戦う時間がそこそこあるが
その分耳栓で手数ふやしたら総ダメージは増えたっぽかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:55:21.63 ID://MY86vS
業物は並人が使えばただの便利スキルだけどずっと俺のターンができる猛者が使えば火力スキルと呼べるくらいのもんになる

ってどっかのムロフシが言ってた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:19:58.48 ID:69mHkZ/7
昨日なんとなく武器種変えながら金レイア連戦してたんだけど
やっぱレイアちゃんとハンマーの相性は最高だな
龍属性ハンマーしか無かったけどバカスカ殴れてバンバンスタンして楽しかったわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:27:04.18 ID:SEI94/7P
鬼鉄欲しくて探索してるけどブラキしかこねぇ!
リタマラ前提ならご苦労とティガ亜どっちがレベリング楽かな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:30:38.78 ID:69mHkZ/7
俺は御苦労のが楽だけど上手ければティガ亜のが早いのかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:50:59.74 ID:8C/XBc0O
念願のご苦労右ラーを手に入れたぞ
ナナトリ掘りが捗るわ(白目
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:25:33.73 ID:j6eJD08k
ご苦労ラーなんて最高じゃないか…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:57:51.34 ID:ROa47X7e
過去スレ見てたらソロシャガル20分針が早い早いと言われててほっこりした
自分はまだ30分針前後だけど
ムロフシも進化するんだなあ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:55:52.23 ID:fqV+IVvY
振り向きタテ3ってあるけどやらない方がいいのかな?
当てた後に回避が間に合わなくて攻撃がこないようにお祈りするしかない...
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:01:59.43 ID:xLN3SCBc
俺は次スタンいけると思ったら使うな綺麗に縦3移行出来るし何より気持ちいい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:02:59.60 ID:b/uPtKBY
ミラボレアスってソロで討伐するなら設備は必須かな?

ご苦労ハンマーでスキルは切れ1業物高級耳栓です
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:04:55.14 ID:j6eJD08k
縦3のホームランと溜め3のホームランと溜め3ジャンプ攻撃後のホームランってスタン値やらモーション値やら同じなのかな
三つ目はなんか違う気がするけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:05:45.73 ID:52vI+r+r
激流葬はダメージでかいから使える分使っとけ
バリスタは部位破壊の補助程度に
大砲は要らん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:10:41.79 ID:b/uPtKBY
ありがとう!あと長いブレスって通常時は納刀緊急回避で、怒り時は前転で回避できる?性能つけないとならいくつ必要ですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:19:03.09 ID:j6eJD08k
あんまりハンマーと関係ないな
さすがに全力スレ行った方がいいんじゃないか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:19:42.11 ID:vE+fKJtz
最初の段階で既にハンマー関係なさそうだったからな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:22:20.07 ID:b/uPtKBY
ごめん、ミラボレアス攻略質問になってしまった。あっちで聞くよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:16:04.93 ID:T/hlLh0R
っしゃあ!
1乙したけど初の100シャガル10針達成!
スキルは匠挑戦者2回避1耐震
武器スペックは倍率220火280匠白60s2です
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:26:47.69 ID:j6eJD08k
挑戦者か・・・
まああの子クエの95割は怒ってるからな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:26:25.43 ID:j6eJD08k
ねんがんのオウガ亜ラーをてにいれたぞ!
ここの住人かな?もしそうならありがとう大事に育てる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:53:48.06 ID:Je6jyJOv
念願のスイ作って、覚醒装備も作ったがあんまり毒入らんな
いっそ火力特化にしてしまおうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:10:48.53 ID:TuWbe8PE
ご苦労って91以上で栄光確定なのに
右ラーにする意味あるの?
2段目の報酬増えるの?

あと95割は950%ってことになるぞ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:23:42.78 ID:rkRpKdJu
今は95割ネタも知らん人がおるんやな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:45:05.73 ID:w+ILVT4Z
わ、わざと釣られただけだよきっと
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:58:45.96 ID:/JWA/8SI
>>732
栄光以外の報酬の量と質が違うじゃない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:14:48.88 ID:PU1m1Olh
>>728
おれ匠挑戦者のところを真打なんだけどどっちがええのん?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:52:46.62 ID:DObi8vtC
>>736
お守りと見た目に相談
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:08:47.04 ID:gKh0mRVy
>>736
挑戦者2は怒り時限定とはいえ攻撃超+見切り3(会心20)
真打は常時だけど攻撃大

さあ、どうする
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:14:06.55 ID:g97YuNg8
>>736
どちらもなし 291
真打 321
匠挑戦者2 345

1196-10%の物理のみの威力
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:22:03.94 ID:g97YuNg8
武器倍率間違えたからやり直しだよ!
1248-10%

なし 308
真打 334
匠挑戦者 358

ここからモーション値とか肉質が掛かるから与えるダメは4分の1くらいが目安
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 04:29:24.15 ID:9LRAquJ+
おまいらイベテオ相手に久々にドリルハンマー担ごうぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 05:13:37.90 ID:V7zhzsTH
スシローって業物つけなくてもいいかな?
業物つけるとシルソルの呪いにかかるし、業物分を他火力に回せば斬れ味補正のダメージを補える気もするんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 06:03:42.92 ID:VGvwU6C2
>>730
配布したのたぶん俺だわw
二種類渡されたなら確定。ちなみに>>716も俺
僕と契約してナナトリを掘ろうよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 06:30:23.92 ID:owOgpUHj
>>742
シルソルに飽きた俺はガルルガ倍化にしてみた
あの胴で縞パンモロはもはやシュール
弾かれのことも考えるとなるべく白ゲ維持が無難だと思ってる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:15:55.80 ID:/JWA/8SI
挑戦者2って攻撃up超なの?
黒wikiには大って書いてあったけどどっちなんだ
まああのwikiあんまり当てにはならない部分があるけど…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:18:13.48 ID:GdNseGHb
>>745
発動させてステ見たら分かるんでないかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:40:52.79 ID:/JWA/8SI
>>743
あれかい?
PT募集スレの宝5青2の方かい?昨日は楽しかったありがとよ!
まずスキル作ってからガンガンレベルあげるわ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:44:40.99 ID:tQ+OgHep
>>744
俺もガルルガ組み合わせて業物、高級耳栓、見切り、挑戦者2、回避性能1組んだけど、男ガルルガの見た目もヤバすぎてね…
せっかくのスシロー20だから業物も消し去って見た目重視にしようかなと思ってさ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:18:43.40 ID:YVw9Dw+R
今アカム一式で匠、見切り+1、高級耳栓(高級耳栓はつける予定)にしたいのですが
武器スロ3無いと高級耳栓つけられない…
ギルクエシャガル用ですが、匠、高級耳栓あたりが付く見た目的にもすごく変というわけではない装備あります?
匠はありませんが、聴覚保護+5スロ0程度なら持ってます。
(…匠いるのかな?)

敵の初期エリア3そのあと1へ移動はやっぱきついかなあ
ギルクエシャガルだと溜め2の後によく突進喰らうんですが横から狙ったほうがいいですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:22:57.33 ID:w+ILVT4Z
匠か刀匠はいつも付けてるけど高耳は要らないような
それより耐震欲しいけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:27:57.02 ID:YVw9Dw+R
>>750
どのレベルあたりから土下座に揺れがつきますか?
アカム一式にハンマーに向いているスキルつけたほうがいいかなあ…
LV.100とか言ってるハンマーの皆様はどんなスキルつけていることが多いですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:31:34.14 ID:2spDGgXe
>>751
76から耐震いるよ。咆哮は回避あれば割と避けれるから回避耐震であとは火力スキル適当に積むのがいい気がするよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:37:01.80 ID:/JWA/8SI
>>751
確かレベル76から


スキルは回避2真打耐震か、安牌なら耐震根性回避1根性。
耐震はあると土下座にホームランをあわせられるようになるだけだからPSよってはいらないかも。
回避上げて震動をコロリン回避したら溜め2は頭に入れられるし。

高耳入れるなら回避入れてコロリンした方がいい
ため2の後に突進食らうのは、タイミングが沿いからじゃないかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:38:08.75 ID:/JWA/8SI
沿い ×
遅い ○
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:38:15.22 ID:YVw9Dw+R
回避…まだ回避性能のお守りは持ってないかな。
やっぱ何回やっても突進喰らうので横からヒット&アウェイをオンラインでやるのは
あれでしょうか…神おまは全然持ってないのでアカム一式+回避性能+1ぐらいつけてしばらく行ってきます。
匠、見切り+1、回避性能+1で行きたいと思います。
回答ありがとうございました!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:39:51.76 ID:/JWA/8SI
今までKO術ディスってたけど、高レベルギルクエになってくると五分針討伐でも安定して2スタン入れられるようになるな
ちょっとKO装備組んでみるか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:53:05.43 ID:/JWA/8SI
挑戦者+2、KO術、回避1、匠・・・
おまけで最近研究科がついてきたけどなんかイマイチ。
神おまほしいなあ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:53:39.51 ID:owOgpUHj
自分はシャガルには耐震無しで溜め2→横振り入れてる
シャガルの突進ってほぼステップから出すから攻撃後にもらうことはなくね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:05:36.01 ID:rgqIr65V
シャガはお守りが無い時や慣れていない時は真打耐震回避1ベースで組むといいかもですね
ドシンはシャガの身体の前半分にいるとノーモーションでやってきますね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:06:44.85 ID:owOgpUHj
連レスですまんがもしかして左手→右手で連続で引っ掻く感じの攻撃のことかな
避けるの凄く苦手だったが、殴った後は右方向に動いて、左手の振り上げが見えたらタイミング良く右奥にコロリンで避けられるようになった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:07:40.19 ID:w+ILVT4Z
咆哮と突進の腋下くぐるくらいなら数十戦もしてるうちに性能なくても出来るようになると思うよ
あった方が事故は減るけど
KOは飯で十分かな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:10:23.02 ID:/JWA/8SI
>>758
耐震なしだと、土下座時はなるだけ離れるって事?
土下座をコロリン回避しても後から震動判定食らうんだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:18:48.75 ID:rgqIr65V
>>760
自分へのレスだとしたらそのことではなくてシャガさんのあらゆる行動?の後に予備動作無しでやってくるドシンのことです!誘発できたら美味しくもありますね
左手ドシンからの派生は手前に回避し溜めてドシンがくるか見てから攻撃するといいかもです
右手からの1ドシンは非怒り時なら縦3狙えたり
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:26:04.18 ID:/JWA/8SI
交互お手つきの事だな。一発ずつ丁寧にたたく奴
ズシャンズシャァン!!じゃなくてズドォン!ズドォン!ってするやつ
たまにその後にキシャァァァァァァァ!!!ってくるやつだな




だな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:32:55.74 ID:owOgpUHj
>>762
回避距離付けて転がってる、位置によっては2回コロリン
予備動作にすぐ反応できれば2コロリンからでも溜め2横振り入る
>>763
安価漬け忘れたが>>749の突進避けられないについてのレスだった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:33:26.50 ID:LZiwOHyb
個人的にシャガルの土下座は一番の攻撃チャンスだから耐震も立派な火力スキル
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:13:23.53 ID:9LRAquJ+
回避3耐震付けてると他人のタゲで土下座きた時も
シャガルの頭付近にコロリンで突っ込んで溜め2当ててる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:19:54.84 ID:odsHNhQJ
回避3あるなら耐震いらなくね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:25:30.35 ID:+B8HknJ6
揺れの分も回避3で丸々避けれるからな
まぁ腕次第だから外せとも言わんけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:58:28.84 ID:tN2JzDl9
ただ震動もコリン回避すると頭への反撃にスタンプやらホームランが間に合わない
集中付ければスタンプ間に合うかも知れないけどそれならおとなしく耐震つけといた方がいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:08:03.42 ID:odsHNhQJ
一回分のころりんで土下座も震度も避けれるぞ
シャガルの頭付近にころりんで突っ込んで〜の部分で振動も回避してるから結局耐震いらなくねって話
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:29:55.04 ID:B8uxdycw
近作のブラキ頭の判定ちっちゃい?
3Gの時と同じ感覚でやっても全然あたんない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:43:01.68 ID:MlJjxOR7
あたいゆうたの妹です
毎日お兄ちゃんが迷惑かけてごめんなちゃい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:43:49.52 ID:AJsm+fJh
>>772
腕が飛び出てるから当たりにくく勘ざふ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:13:08.87 ID:7j769KZ0
火力厨と言われようと耐震以外に耐久系スキルは付けない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:36:09.16 ID:nZ5121wX
>>771
振動自体の回避なんか1でも出来るがホームランとかスタンプ安定しなくなるから耐震欲しいって話でしょ
>>772
3Gでブラキ2000狩ったけど明らかに狙いにくいね
ジョジョなんかでも振り向き溜め2安定したもんだが4のはやたらシビアなんだよな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:42:46.94 ID:4PyslFxK
生産爆破ハンマーはテオとダマどっちがいいんだ…教えてえろいひと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:57:55.57 ID:7crFtGNy
腕柔らかいから吸われてもいいよね!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:00:28.21 ID:TeSdVA18
100シャガルでハンマー担いで待ってるとやーっぱ鈍器が集まりやすいな
足行くへたれハンマーは論外として同じクラスのハンマーが来ると狙うタイミングも同じだからやりにくい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:05:35.88 ID:f2NA1K77
たまたまだろ
むしろ来ないor速攻で武器変更が多いぞ
向こうもやりにくいのは分かってるからな
0時回って深夜になると廃人しかおらんから尚更そんな感じだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:15:12.70 ID:4vNBUPl2
100テオで足狙わず始終頭殴りに行った場合どのくらいで倒せるもん?
俺がやると30分もかかっちまってブレスの時に足殴りに行っちまいたくなるんだが
皆の衆はとにかく頭狙うスタイルでもソロ20切ったりとかする?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:44:54.42 ID:fJPO+mnV
>>779
一回ぶっ飛ばしあったら満足して武器変えてるわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:07:09.62 ID:YjXtlPgk
まともなハンマー使いならよっぽど退室か武器変更ぐらいするだろ。それ以外はにわかかど玄人、それと自分TUEEEEみたいな奴も武器変えないね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:18:55.74 ID:dYot+dmq
実名も大体武器変えないな
どんな立ち回りするかワクワクしてたら足殴りオンリーなのもお約束
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:19:11.60 ID:4Dw1NxF0
パーティに合わせて武器選んでるやつなんてあんまみないけどな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:22:06.06 ID:PFx11UMr
テオは頭でっかちだからともかくシャガルは共存しづらいしね
装備みて他の武器担ぐことも多いわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:23:39.78 ID:TeSdVA18
なるほどな
鈍器集まったら他武器担いで前足斬っとくわ他武器も慣れんとな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:29:55.87 ID:f2NA1K77
ハンマーしか使えないってのは結構不便なんだよな
メインはハンマーだけど棍とか弓ヘヴィも同じくらい使ってる
弓なんかハンマーと結構立ち回り似てるしオススメ

そして後から入ってきたハンマーが変えないもんだから仕方なく武器を変えると
大体は大してスタン取ってくれないというモヤモヤ感
おいお前!俺と変われ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:32:50.50 ID:QqMOaKzF
オウガ亜ラーきっつ
ナナトリへの道は遠い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:34:38.22 ID:QqMOaKzF
2gからずっとハンマー一本だわ
弓とガンスに興味あるけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:44:44.72 ID:Bw3d8UEt
>>790
ハンマーはソロ専が多いと思うが、弓もソロに向くよ。
他人とやるのがめんどくさい俺にはハンマー、弓が使いやすく、次点で大剣。まぁ慣れなだけだろうが。
虫をやってみたいが、覚えるのがめんどいw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:55:54.68 ID:f2NA1K77
棍は赤エキス取ってる状態でやっと攻撃モーションがまともになるんだけど
大体は頭に虫を当てると赤エキスが取れるので、実はハンマーの応用でいける
赤取ったらR+Bでジャンプして乗ってればメンバーは喜んでくれる
慣れないうちでもそれだけで十分活躍できる
ハンマー慣れてる人はモンスの動きをよく知ってるからバッタできる隙も自然と分かる
意外とハンマーの経験って色んな武器に転用できると思う

棍の何が面倒って自分に合ってる虫のステを決めるまでだな
最初は素材揃ってるのに棍1本作るだけで1日かかったわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:04:24.29 ID:u/t335Zr
ムロフシのサブウェポンに大剣と弓が圧倒的に多いのも頷けるよな

火力削いでまで挑発つけてくるムロフシは嫌いじゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:06:44.69 ID:MAzzivXH
3だか3gだかで、頭殴るとガキンガキン言うようになってからハンマーから離れられなくなったな…
画面揺らしながら縦3かましてモンスが悲鳴上げて卒倒するのを楽しむのがハンマーの醍醐味だ。
弓はテクニシャンな感じがするけどクエ中ずっと同じ動きの反復なのですぐ飽きそうなイメージ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:10:58.09 ID:d79U7z1s
ホームランにモーションブラーついたら濡れるぜ
咆哮とかテオの爆発やらミラのブレスの迫力はブラーあり気だからな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:14:02.45 ID:lBrP+2H+
濡れそうだがオプションで切り替えられるようにしてくれないとやばいな
「ハンマーさん画面が見づらいので縦3ホームランやめて下さい^^;」

そしてみんなオプションでOFFにするので誰も見てくれない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:15:12.38 ID:YJwgPf1Q
ホームランの度にあのエフェクトは流石にしつこいかな…カッコいいけど
サブ笛吹いてる人は少数派か
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:26:24.89 ID:sMTxGVf2
早くガンハンマーこないかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:44:05.15 ID:5/keJj63
ガンハンマーさんなら強力な火属性云々でジャンプが出来そうな気がしてきた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:02:39.44 ID:YJwgPf1Q
竜撃砲的な必殺技も当然あるんですよね?
というよりそろそろホントに打撃新武器実装してほしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:18:06.44 ID:d79U7z1s
確かに他者からしたら毎度毎度のエフェクトはしつこいか・・
そういや最初はチャアク構えたシルエットがガンハンマーなんじゃ?とか言われてた事もあったな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:23:54.39 ID:5/keJj63
チャアクの高出力開放斬りとかまさに俺の想像してたガンハンマーの振り回し方だったわ
ま、まぁアレでも一応スタン取れることは取れるし・・・!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:28:53.80 ID:XvSzlEia
>>781
怒り時は頭と後ろ足は同じ肉質だから
頭叩けない時は後ろ足、頭か首叩ける時は頭部ってした方がいいんじゃないかな
アホな剣士が頭行けと言うかもしれんが斬撃は頭しか通らないんだからお前が前足にどけるか頭行けと言って良し
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:38:38.32 ID:Ss/xV37/
>>803
あいやー足を殴ったほうがダメージの通りがいいとかそういうのはわかってるんだ
でも頭殴り殺すのがたのしいいのですもちろん前方粉塵の時は足叩くけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:40:56.34 ID:XvSzlEia
>>804
ちゃんと文章読んでなかった恥ずかしい
スルーして
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:52:25.65 ID:ru7es4lp
最近ネコハンリタマラ募集ないなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:54:21.84 ID:u/t335Zr
わいはやるで
青3ないが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:05:36.99 ID:FC105lQS
>>806
もう枠がないぜ…クリマラならやりたいなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:26:36.19 ID:MAzzivXH
誰かナナトリクリマラやろう…ぜ……
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:32:04.28 ID:MAzzivXH
確かにハンマーにもうそろそろひとつ技が増えて欲しいところ
三回スタンさせたら発動可能な全エリア対象メテオスタンプとか実装してくれ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:41:47.20 ID:FC105lQS
>>809
やろう!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:29:44.78 ID:lqYnC9kF
シャガルハンマーソロ火事場不屈未使用で12分切ったぜ!

カーブ滑空にスタンプ入れたり
遠い位置からの飛びかかりや突進にスタンプ入れれる事を知ってからTAが捗るわ捗るわww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:34:45.91 ID:AyXiTNHa
>>812
動画うpしてね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:09:07.60 ID:MOfFiSOD
>>812
溜めながら軸ずらしてすれ違い様にスタンプ?
頭には当てないんだよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:31:33.54 ID:lqYnC9kF
>>813
今度撮ってみるわw
画質悪かったらすまんね

>>814
カーブも突進も飛びかかりもそうだよ
頭当てれる人見たこと無いですw

とどめが振り向き縦3でスカッと終われたのが最高でした♪
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:57:16.00 ID:tte0deeX
ずっとシャガル狩ってるとスキが分かってくるよね

前進に後ろ向き溜2
画面外のサイドステップ後に溜2
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:58:42.36 ID:QDNaivE5
>>809
こないだオッスオッスの人に貰った113ご苦労が94まで育ったしやりたい
時間があえばよろしく
ついでにヌコハンもやりたくて日々リタマラ部屋チェックしてます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:16:39.93 ID:Ss/xV37/
113ご苦労ほしいけどかわりにだせそうな自掘が右ラーのラー2蔦ティガ3宝2青3槌オリジナルD頭くらいしかねぇだー
せめてラー1か蔦ティガ1なら・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:31:15.38 ID:C96Aor4D
ねこハンのキリンラーあるけど
ハンマーでオッスオッスする?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:55:35.88 ID:ViZJwrlv
>>817
ご苦労の報酬ってどうなの?
やっぱシャガルとかと比べて少ない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:02:40.10 ID:Ss/xV37/
イベテオで棒が乗る前にスタン取ってスタン後に乗りがつながるようにするのたのすぃーよぉ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:42:42.35 ID:K5PQPt8z
>>820
そら危険度低いから報酬は少ないよ、ただ
・鬼鉄丸、ナナが出る

(91以上は獄狼でも栄光確定)
・罠捕獲が可能だから狩りやすい
・狂竜化で各種結晶も集まる
という利点もある
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:52:19.01 ID:L0PV5SGe
>>819
オッスオッスしたいです

P3から始めたからキリンとラーの立ち回りを参考にさせてもらいたいわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:04:38.91 ID:C96Aor4D
>>823
(ハンマー大好きおっさんの自分が今作は他武器に浮気して碌な発掘武器が
なくてここの集まりに担いでいけるハンマーがないなんて言えないっ!)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:17:50.81 ID:L0PV5SGe
>>824
(こっちもやっとテオハンマーから残念な斬れ味の星砕きになったところだなんて言えない)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:24:53.13 ID:Dre8KuRp
(初見ダラにハンマー投げて大剣で狩ったとか言えない...言えない)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:32:32.65 ID:MZpILIkL
発掘など甘え。
ベネ・ホワユンひとつあれば十分よ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:34:26.66 ID:Ss/xV37/
情報サイト無し縛りでHR開放まで行った俺はHR60までホワユンさんもってなかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:47:46.94 ID:CBgr3rA6
僕は100越えてから作りました
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:49:23.88 ID:WXl1Y6BK
スイ一筋
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:38:36.96 ID:ui1Rm3OY
シャガルで回避3卒業できない話。
回避2に落として他のスキルを盛りたいのだけれど突進が安定しません。
間合い調節の話は知っているけど、中〜近距離の場合調節する余裕なんてない筈だし…
間合い調節はあくまでも歩いて抜ける為の物であって、単に避けたいだけならば突進モーションを確認したら、すぐに移動し始めれば避可能?
行動が遅いだけかなー?
こんなPSでも安定して避けれる回避3は麻薬ですw

回避2以下で安定して避けるコツ教えてください。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:41:18.24 ID:5/keJj63
頭から後ろ足に抜ける感じで避けれてるよ
討伐数こなして慣れろとしか言えん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:42:23.58 ID:VkWcjsUI
>>831
何度もトライ&エラーを繰り返し。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:46:12.46 ID:MAzzivXH
>>831
回避2でもタイミングとれば突進を正面突破できるぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:14:17.17 ID:efhUmr/a
>>831の質問をした者です。
頭から足?正面突破?マジ?
ひょっとして大きな勘違いをしていたかもしれないが、単純に横コロリン程度だったら回避2でも十分な無敵時間があるのかな?
間合いなんて難しい事ではなく、単に引きつけが甘いだけなのか!?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:19:03.77 ID:nwVbrIjt
突進はそもそも回避性能要らないよ
食らわないタイミングで足に向かって歩けばコロリンする必要すらない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:21:12.23 ID:DMBfh/pX
腕の間を抜けるだけなら性能無くても問題ないですね。特にシャガは判定が甘く腕の上げ下げを見てコロリン無しで抜けられたり
個人的には性能1であらゆるモーションに慣れるのが良いと思います
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:23:05.79 ID:5/keJj63
>>835
ビビって引きつけずにコロリンすると引っ掛かるぞ
あの2回に分ける突進みたいなのも横コロリンでいけちゃうから案外性能1とかでも十分だったりする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:30:17.76 ID:ViZJwrlv
>>835
タイミングがシビアだから普段は横に避けるけど、間に合わない時はすれ違うようにコロリンしてる。
さすがに頭から足までは抜けるには回避3がいるけど、2でも肩口から後方に抜けられる。
1は知らん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:40:53.18 ID:lqYnC9kF
>>839
2でも頭から突っ切れる
1だと肩口から後ろ足が限界


ソースは俺
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:41:31.45 ID:ui1Rm3OY
皆さんコメントありがとうございます。
回避は1で十分ですか…
今思い返すと、最初は回避1で戦っていた筈でしたが、突進だけ回避できず、工夫した結果回避2になり3になり、レベル100をこなす頃にはすっかり中毒になっていたようですw
何となくクリマラしていましたが、回避1目標に再び頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:55:43.81 ID:MAzzivXH
>>840
あっやっぱ2でも行けたのか
スマソ

>>841
俺も3から落とした時はそんなだったよ
突進前のシャガルは距離を取ろうとするから、そのあたりからもう横軸移動を開始しといた方がいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:02:48.63 ID:LZRpO0Db
シャガルに限らず突進の初速おかしいよな
ほどんと静止状態からあんな速度が出てたまるかよ
ワープかワープ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:14:47.62 ID:8ax83vja
兄貴達見てくれ
ご苦労リタマラで久々に出たレア7
ゴミ詰まってる+くすんだ緑色…
どうか俺に美しいナナトリを
http://i.imgur.com/vd7qhSQ.jpg
http://i.imgur.com/Fi65FCi.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:19:47.22 ID:MAzzivXH
緑は無いな…おもちゃにしか見えん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:20:23.87 ID:3cDkWJCP
初めてレア7引いたわ
1040 刀匠4 麻痺210(覚醒)

発掘に覚醒武器入れてる意味がわかんねえよハゲるわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:21:54.00 ID:8ax83vja
>>845
だよね…
俺のロムには緑しか入ってないのかぐらい緑だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:36:47.87 ID:LZRpO0Db
ここの兄貴たちはお正月もモンハンばっかやる予定なの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:41:44.51 ID:8ax83vja
>>848
いやあ正月くらいはゆっくりピッケルを持って青い石を掘るよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:44:45.76 ID:ViZJwrlv
そろそろ昼も夜もキッズ達が集まる季節だな・・・
もう冬休みって始まってるのかね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:46:07.55 ID:FC105lQS
>>850
うちの近所は先週金曜日からだそうだ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:14:16.93 ID:PzDf/UDH
シャガルの突進は回避距離で対応してる
突進前のステップの時点で警戒してればまず当たらない
壁の位置の関係とかで至近距離で突進されそうな時だけ無敵時間に頼る
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:26:44.78 ID:3C8aK3zy
流石にキッズも飽きて減ってるんじゃないかと思ってたけど、Jテオ行ってみたらそんなことはなかったぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:44:00.98 ID:MOfFiSOD
ギルクエに比べるとイベクエ、金銀、ダラ、ミラ辺りは危険度高いな…

ハンマー、笛部屋主で探してるけど
槌笛狙いのギルクエが少なすぎて困る
お前らどこに居るんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:27:08.79 ID:8ny+M080
冬休みか
だからかな昨日深夜帯にも関わらず絡まれたのは
レア7猫ハンのHR500が来てさ
テオ行ったけどクッソ下手だったわ
毎回3乙するから流石に部屋代えたら?って言ったら
HR高いんだからお前らが我慢しろ
とかトンデモ理論飛ばしてくるw
レア7ナナトリとか鬼鉄ウォーバッシュ一通り持ってたな
なんなんだろ改造かな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:30:13.03 ID:5/keJj63
ハメでHRと武器のグレードだけ上がって腕が追いついていないという可能性
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:35:48.77 ID:FC105lQS
>>855
そこまでたくさんあるってことは改造だろ。

…いいな、レア7実用武器
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:56:53.30 ID:YJwgPf1Q
あのテオ相手に三乙するようなら寄生かパッチ更新前に改造してたかのどちらかだろうね
ジンオウ亜右ラー貼って待っててもハンマー担いでると誰も来ないし…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:00:40.29 ID:PzDf/UDH
>>856
だとしたらなんか悲しいな
最近シャガルばかりやって他相手の立ち回り忘れかけな俺も人のこと言えんが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:29:51.36 ID:2tRpLNvV
ハンマー以外の武器もなんか使えたほうがいいかなと思って弓始めたけど
これかなりハンマーの感覚に近いね
やれること少ないせいでハンマーより作業感強いのが難点だけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:39:51.50 ID:nwVbrIjt
ハンマーで溜め2当てるの好きな人は弓あってると思う
俺は弓メインハンマーサブだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:41:40.81 ID:5/keJj63
ガンナーとか2Gからずっと近接でやってきた俺には未知の領域すぎて手が出せんわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:49:11.91 ID:PzDf/UDH
シャガル素材溜まってたから弓に手を出してみたけど
拡散弓は思ってた以上に近接武器だった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:49:46.10 ID:YJwgPf1Q
ハンマー>ガンス≧笛≧大剣>弓≧ヘビィになってるわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:53:22.49 ID:FC105lQS
ハンマー=弓>片手>大剣だな。ハンマーが一番楽しいのは間違いない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:29:12.90 ID:ViZJwrlv
久々に野良に行ったらいきなり改造が二人もいた
ミラバル装備が有名になったからって武器にしてればわからないとでも思ったのか…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:34:51.94 ID:ViZJwrlv
俺はハンマーの使用回数が1000で他の武器は大剣の6が最高だな…



スタン値なんだけど、高い順に溜め3ジャンプ、溜め3ジャンプ後のホームラン、ホームラン、溜め2ジャンプ、溜め2、溜め1ジャンプ、縦1、溜め1両種、横殴り、溜め3グルグル、縦2って感じで把握してるんだけどこんなもんかね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:39:33.29 ID:IGkucaZU
溜めジャンプは全部スタンプと同程度って検証結果を見た気がする
横殴りは従来通り縦1や溜め1よりちょっと高いよ多分
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:45:31.35 ID:ViZJwrlv
ああそういえばスタンプ忘れてたな…

よく使うものだけでまとめたらホームラン、溜め2、スタンプ=溜めジャンプ、横殴り、縦1、縦2ってところかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:47:36.52 ID:Ss/xV37/
溜め3振りぬきがわりとべんり
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:50:15.81 ID:MOfFiSOD
溜めジャンプ系のスタン値の検証は無かった気がする
>>869
あと溜め2と同値に溜め3の回転ぶん回しが入るはず
パーティーだと結構使えるのよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:52:50.28 ID:ViZJwrlv
>>871
え?
溜め3のグルグル全部当てたら溜め2一発と同じってこと?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:55:02.30 ID:MOfFiSOD
>>872
2〜3回転目で派生させたぶん回しですわ
紛らわしい書き方になってしまった…
回転自体にも雀の涙程度のスタン値はあるみたいよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:58:13.99 ID:ViZJwrlv
>>873
ああれか!
今wiki見たんだけどあれって吹き飛ばし効果ないんだな…確かに使えそう!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:08:31.33 ID:BdKpUHrO
対テオ用に龍属性強化3耳栓真打細菌研究家作ってたけど龍これ要らない気がしてきた…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:10:43.03 ID:06kDVi6r
イベクエテオに勝てない。
ダメージが痛すぎる。

悔しいなぁ、もっと練習しなきゃ。
正面怖くて足しか殴れないし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:17:28.12 ID:sADxeL7g
よし、ギルクエテオで修業しようか(鬼畜)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:19:07.69 ID:VGGmeRyw
反転ジャンプスタンプ自体は練習したら楽に出せるようになったが当てるのが難しい
崖登ってくるモンスターに当てて落とせたら最高だろうな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:29:42.99 ID:pNSuY/xt
ねこハン、鬼鉄ナナトリリタマラ部屋作ったよ。
リタマラ募集スレで募集かけたので良かったらお願いします。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:01:13.61 ID:BYlX4a3a
ソロの話だけどテオは

通常時はブレスに左前足で待機して炎を追っかけるように溜3ホームラン
近距離粉塵には前から溜3ホームラン、遠距離は縦3コンボ

怒り時はひっかき→着火とブレス時に頭横から溜2
粉塵爆発は無理せず足殴る
怒り解除時は縦2→縦3を合わせる

で大体安定してきた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:17:23.87 ID:O7LBcNzR
ご苦労の立ち回りも教えてくだせぇ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:55:33.73 ID:QDnLlA0+
イベクエテオは野良だと頭狙いを諦めたほうがスムーズに行くんだけど、
まわりの目が気になるなあ…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:00:15.18 ID:1oxGx67q
シャガルとかテオに対して、足狙いに行くと
へたれ扱いされるのか・・・。
このスレって前からこんな殺伐としてたっけ?
テオとか足狙った方が早い人も結構いると思うんだが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:18:19.25 ID:unvm/5VM
ソロなら好きにしろよ
PTでは足には他の武器が行くんだからハンマーは頭殴れないなら来るな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:25:25.92 ID:VGGmeRyw
あくまでPTの話だが極端にスタンしにくい子とかしない奴はともかくとして足殴りオンリーとかは論外でしょ
スタン取った後に他部位とか頭に他の近接群がってるようなら全然構わんけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:30:59.32 ID:R63Ek7U1
頭優先しつつも殴れない時は足じゃないかな
テオは怒り時後ろ足も打撃の弱点だから積極的に狙っていくけど
頭殴れないなら〜の他武器の奴はお前も弱点の頭狙えよと失笑
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:35:28.11 ID:p7H8T6uu
野良PTだと拘束要素0とか結構多いから頭だけ狙うような立ち回りだとヘイト稼げなくてだいぶスタンさせにくい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:39:33.33 ID:yPAD40hO
頭譲ってやってんのに頭行かねえなら最初からハンマー担ぐなって言ってんだよマヌケ
こっちだって邪魔くさいハンマーが居なきゃ普通に頭行くわ
それをわざわざ人のいる足に来て邪魔してくるとか論外
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:43:32.27 ID:R63Ek7U1
わざわざ足にって頭と後ろ足は殆ど同じ肉質だからw
斬撃は足弱点じゃないからどけろよ馬鹿じゃないのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:47:00.23 ID:FWP2Eg5h
テオはP2Gと肉質違うけどな
頭には打撃で痛撃有効になってるし
属性も虫で調べられるが龍より水の方が通るようになってる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:58:12.26 ID:EhROAKAe
>>889
片手で行くとテオの後ろ足でそこそこヒットストップかかるから斬撃も効くんじゃないか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:27:03.22 ID:aRcaoEQw
発掘で攻撃力1300のハンマー出た
レア5だから色々微妙な感あるわ
これとほぼ同じくして出た水ハンマー(レア6)の方が使えるのかな

攻撃力1300 属性なし 匠でも青(通常時は青) スロ:回避術+4

攻撃力936 属性水290 匠で白50ゲージ伸びる(通常時は青) スロ:空き2
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:54:11.01 ID:K9epmlmZ
>>892
早く攻撃力1248匠白60龍属性スロ3を掘る作業に戻りたまえ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 04:06:00.70 ID:N48uCvkJ
ムロフシに親でも殺されたの?って感じの人が一人住み着いちゃってるわね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 04:14:47.94 ID:zybaOIZu
このスレにはもうムロフシと呼べるような人は居ないのにな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:43:31.02 ID:QWeH2thQ
俺ムロフシだけど
こんなのスルーでええんちゃうの?

PTプレイでスタン取った時に
グッジョブ!とか言われるとメッチャ嬉しいね
虫乗り中は暇だからだしほぼ形骸化されたGJだけど
スタンで言われるとな〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:54:50.28 ID:QFJXZ3BQ
龍属性ハンマー出にくいな…やっぱ一番出にくいのかな(´・ω・`)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:37:05.92 ID:UgOQUQmy
龍属性は一杯出るんだが
氷が一個も出ない!
出てくれないとラーのケツを気持ちよく叩けない!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:53:05.80 ID:7TcyOOcw
>>897
匠業物必須だが、ミラバスではあかんの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:10:59.61 ID:GNF04Q1J
シャガル100、今までは回避3耐震でやってたんだけど真打回避2耐震に変えてみた。
時間短縮できるかなー、と楽しみに狩りにいったら疲れても寝なくなってしまった…
結局時間短縮にはならなかったorzなんで?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:34:51.47 ID:BkMAY9nl
>>900
3から2に変えると、かなり感覚変わるから被弾が増えちゃったとか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:59:35.95 ID:KjvbvDkz
テオの頭他人狙いのブレスなりひっかきなりの後結構殴る隙あると思うけどなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:54:56.66 ID:qv7jSC+Z
1300でスロ3匠長白ってもしかして存在しないのか?ずっと追ってるんだけど…
今使ってる1248火290スロ3匠長白ってもしかしてゴール物件?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:09:48.34 ID:gwaeBrPH
テオはそれなりに頭を狙える要素がある
特に粉塵爆破を見極めれば狙えるチャンスは激増すると言ってもいい
細菌研究家と耳栓があればさらに美味しい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:30:29.43 ID:TERWB3XP
>>892
下のハンマー超欲しい、水属性持ってないんだよね
>>900
多分だけど、寝床エリアじゃないエリアで瀕死になるとすぐ移動して寝始めるが
寝床エリアで瀕死になると、普段通りの時間戦ってからエリチェン→再びエリチェンで寝床エリアに戻って寝る為、すぐに寝てくれない気がする
つまり瀕死になってから寝るまでに倒しきれるほど火力が上がったんだよとポジティブシンキング
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:54:18.03 ID:DMvdbDCC
対ジンオウガ亜種基本振り向きに縦1合わせる感じでやってるんだけど
この戦術PTでじゃ使えないしPTの場合どうやって戦えばいいのこれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:10:20.65 ID:1e/NHlIi
>>906
ヘタレの俺の必勝法
落とし穴×1トラップツール×2ネット×2所持
溜め2ちょっとあてる
落とし穴ハメル頭殴るピヨピヨする
溜め2ちょっとあてる
以下ループ
ご苦労は無慈悲な攻撃でしぬ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:40:17.13 ID:DMvdbDCC
>>907
溜め2当てるタイミングはやっぱ昇竜とか尻尾ビターン後のチャージ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:58:36.40 ID:qv7jSC+Z
オウガ亜は3Gと比べて頭に溜め2当てづらくなってる気が
モンスの大きさにもよるんだろうけど、高レベルギルクエになると正面から溜め2の距離感はシビア
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:01:25.85 ID:DMvdbDCC
ご苦労は原種と違って頭が高いのよぉまぁ面白いんだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:14:42.11 ID:TERWB3XP
ハンマー殿の前で頭が高いぞ!と足切ってくれる人大好き
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:41:02.14 ID:sRxhQjsQ
ゴア頭にぬこはん担いでたけどキリンベースの見た目装備にナナ合わせたら眩しすぎてパンツ吹き飛んだ
ご苦労ラー消すんじゃなかったわorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:41:28.91 ID:KjvbvDkz
ソロジンオウ亜なら前にこのスレで凄い動画あがってたなあ
あれはどう頑張っても真似できる気がしなかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:13:28.44 ID:USAMSL8B
ブラキガルルガ強敵だけどスタン取りやすくて楽しい
ブラキは右半身側位置取れば溜め2安定だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:15:16.99 ID:2o8rmnK6
ラージャン戦にハンマー担ぐゴミは勘弁な
エアリアルとガンナーのサポートで散々拘束したのに1スタンもとれねえとか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:33:03.30 ID:1aYQW1gT
色々ギルクエの強敵やりたいけど枠が足りない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:42:57.50 ID:kboptb+Y
ドスラン
ガルルガ
クック
クック亜種
バサル
バサル亜種
ガルルガ
キリン
キリン亜種

探索のみのモンスターで9種類いるのに登録枠10個とか異常すぎ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:44:29.37 ID:H/2N6yXd
ギルクエの枠とか余りまくりなんだが
探索でハンマーのギルクエ出すだけで心折れかけた
人から貰えばいいんだろうけどさ
知らん人とやるの怖くて一人でチマチマとゴミマップのシャガル育ててるぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:48:58.57 ID:kboptb+Y
今回リセマラ多すぎだよなー
探索も目当てのモンスター派生する奴になったらリセしなきゃ効率悪すぎるし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:12:08.48 ID:1aYQW1gT
探索好きで結構出かけてるけど
育ててるのは野良のムロフシとカリピストからの頂きものばかりだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:24:24.20 ID:91NhRZ+o
ムロフシのためとあらばご苦労ラーだって無償で配布するのに
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:25:21.82 ID:Q2PaHn/N
ガルルガ2回出てるぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 07:41:15.30 ID:HBtZ1kMn
もう!発掘でレア7火ハンマー最高値なんていらねーよヽ(`Д´)ノ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:31:57.43 ID:ljm0aRBX
レア7ハンマーなんて出たことないよ!唯一でたレア7は笛だったよorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:45:46.85 ID:ysRBcxF9
唯一でたレア7は睡眠だよ
無属性とたいして変わらないよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:46:52.70 ID:y+yleatt
レア7は6本出たけどその内3本はゴミ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:59:02.71 ID:IBBpRbeH
スシロの氷きたけど使い道とスキル構成がわかりません

先輩方教えてください
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:05:18.66 ID:QJNkPhVJ
穴がわからなきゃ何とも言えんわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:09:37.85 ID:IBBpRbeH
穴2です
匠、真打がおもだから匠なしだと何いれたらいいかわかりません
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:28:54.98 ID:0fnBXX1w
ハンマーいるのに頭くるランサーなんなの?しょうがねぇから足とか行ってたら
「スタン取れないなら武器変えてくれませんか?」だってよ
俺が悪いのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:45:44.36 ID:9CDv48KX
頭と一緒にぶっとばせばいいじゃん。
ランスがそれ避けて頭共有できればなおよし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:38:33.12 ID:oii7bmUB
ひらめいた!
ジャンプ攻撃において全武器最強のモーション値を誇る、溜め3ジャンプ攻撃を利用しない手はないぞ!
溜め短縮と乗り名人をつけた飛びハンで新天地を目指してみるのはどうだ!?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:14:27.75 ID:mY5oiMzy
段差無かったら?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:48:13.26 ID:NoYPDExb
溜め短抜いて虫飛ばせるハンマーに持ち替えます
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:55:29.10 ID:olPbQy8d
溜め3ジャンプ攻撃なら危険な頭を狙わなくてもアバウトに胴体狙いでいいし、
乗り状態になれなくてもスタンプ以上の大火力を叩き出すから操虫棍との差分も十分。もちろん味方をホームランすることもない。
そして乗りダウンさえ取れたら頭方向に着地するからスタンとのループも楽々。飛びハンマー最高や!

あとはジャンプ台を用意するだけだな!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:56:55.94 ID:H/2N6yXd
>>929
自分は業物+αで使ってる
素白手に入れるまではナルガ倍化だったから、流用してシルソルやガルルガ倍化に
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:21:57.79 ID:tKLeYRj0
グルグルからのホームランでドボルベルクよろしくぶっ飛んでジャンプ攻撃判定になればいいのになと何度妄想したことか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:40:49.02 ID:K9QmxsaY
自分が投げた柱に乗って飛ぶみたいだなそれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:59:02.48 ID:L1M6DBYa
柱にブースター付けて突進したい
ガンハンマーはよ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:19:25.78 ID:0fnBXX1w
>>930
最初は吹っ飛ばしてたんだがやめてって言われたんだよね
なるべくよけてたんだがまさかのもう1人ランサーが頭来やがって避けきれないよママン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:21:16.44 ID:0fnBXX1w
>>931だた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:32:44.44 ID:QUNQTFj4
ハンマー3で100シャガル行ったらクリアできなくてわろた
ふっとばしふっとばされで難しいわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:33:52.56 ID:USAMSL8B
スタン取るのが仕事と分かってて頭に寄ってきて飛ばすなとかマジキチじゃねぇか
SA無い武器と小さい頭に共存とか無理に等しいから強気に行った方がいいかと
まぁ相手が部屋のホストだとちょっと面倒だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:40:25.02 ID:0fnBXX1w
だよな!そっとじしたけどなんか捨てゼリフとか言うべきだったか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:41:00.32 ID:0fnBXX1w
ちなギルクエ釈迦
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:42:41.41 ID:H/2N6yXd
そっ閉じはベターな選択だったと思うよ
キチに関わっても得は無い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:06:50.56 ID:oii7bmUB
次回作では味方のふっ飛ばし攻撃からジャンプ攻撃に移行できるようにしたらいいんじゃね!?
大義名分として心置きなくふんたーをホームランできるぞ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:32:32.12 ID:E50A89wI
こないだ始まった仮面ライダー鎧武の、ライバルらしき仮面ライダーバロンってのがモードチェンジしてハンマーぶんまわしてぶん投げてたぞ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:37:43.16 ID:L1M6DBYa
投げたら駄目でしょ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:51:32.95 ID:oNloUIiw
>>948
あれバナナとマンゴーで明らかに狙ってますから
次は何の果物がくるのやら
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:03:30.48 ID:K9QmxsaY
桃とチェリーだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:18:20.55 ID:y+yleatt
今日俺誕生日なんだよ
おまえらの力を結集してオラにレア7わけてくれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:23:21.88 ID:H/2N6yXd
ほう、ちょうどお宝エリア発生した98Lvシャガルがあるが?
お宝エリア4の青鉱石2だがな!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:28:11.49 ID:y+yleatt
>>953
エリア4にたどり着く前に日付が変わってしまいそうだな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:48:24.63 ID:QJNkPhVJ
>>952
キリストかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:53:18.68 ID:nNx64zDe
(クリスマスイブはキリストの誕生日じゃないですよ)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:55:04.91 ID:y+yleatt
>>955
(ごめんな)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:04:31.34 ID:hquKF+mV
テオのスタン動画ほんとにありがたい
下手糞なのにテオだけめっちゃスタン取れるようになった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:24:23.94 ID:DhRr0/Cx
スシローどんな運用してますか?
毒だけどスシロー1144スロ2会心20がでたから集中業物痛撃見切り1耳栓でやってるけど1248属性装備より体感強い気がする…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:51:27.86 ID:fcaEzuNn
今回ハンマーって本当に弱武器なん?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:58:59.78 ID:y+yleatt
>>960
ハンマーはディレイ系が強化されてる。
ただ他の武器の強さも上がってきて以前より差がなくなってきてる感じ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:00:50.32 ID:5uXBDl0Y
結局レア7出なかったな
寂しい誕生日だった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:03:28.57 ID:BEQ3dEWM
>>962
…今度一緒にクリマラしようぜ。その時はきっと出るよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:08:40.68 ID:RLGjfnJN
>>960
レスありがとう。
シャガルに担ぐから駄目なのかなぁ…
ソロでやると拡散剛射弓の倍くらいの時間かかるよ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:20:53.10 ID:+qVUdxWI
シャガルTAとかハンマーに限らず他武器も拡散剛射弓と比較したら霞むレベルだな
タイム突き詰めるとPTヘビィとソロ弓が強いのはいつも通りだし近接だけで見たら未だに上位の火力だと思うが
>>961
の言うとおりディレイ効くようになったのと回避からの溜め移行とかで立ち回りやすくなったのは大きいかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:24:44.47 ID:ETgIeCZv
http://www.dopr.net/formonsterhunter/縲信H4縲第ュヲ蝎ィ遞ョ縺斐→縺ョ繝「繝シ繧キ繝ァ繝ウ蛟、縺ョ縺セ縺ィ繧∵掠隕玖。ィ

ここ見ると大剣の溜め3+横殴りがハンマーの縦3コンボより上なんだよなあ
乗りダウンでもハンマーが縦3コンボ2回決めるうちに大剣は溜め3→強溜め3→強薙ぎ払いできるから
やっぱ冷遇を感じるな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:48:26.52 ID:hVq7WvaU
そりゃダメージで見れば大剣にはかなわねえよ
だが大剣に俺らのようにスタン値が稼げるか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:48:59.19 ID:WvbiN3ZW
MH4は全体的に調整がバランス取れてないからね…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:08:25.44 ID:fq4RWeyo
ソロはともかくPTで抜刀力されると1スタンくらいは余裕で持ってかれたりするから大剣こわい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:16:44.03 ID:fwTfLhVb
近接TAに限ってはそこまで差開いてる気はしないけどなぁ
弓はちょっとおかしい気はするが前作の爆破一強に比べれば……
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:22:58.30 ID:hVq7WvaU
防御力が低いのに近距離で立ち回らなきゃいけない拡散弓が極めれば最強なのは良いバランスだと思うが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:07:19.61 ID:vvgqUp3t
2Gなんかラオート最強すぎて他ゴミだったしな
今作でバランスがおかしいのは乗りだ
出たばっかりだからしょうがないとはいえちょっと乗れ過ぎ
それでも乗り中のタイムロスがあるから結局討伐時間は乗らない方が早かったりするが
棍弓弓弓より弓弓弓弓のが早い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:12:53.59 ID:fq4RWeyo
あれタイム目指すなら乗り中も攻撃しまくって怯みかダウンとったほうが良さそうに見えるけどやっぱダメなんかな
野良とかじゃなくて打ち合わせ有りで
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:20:30.98 ID:hVq7WvaU
生産よりマシなら採用しようと思ってたが、いざ本当に生産より微妙にいいかなって程度の来ると迷う…
攻撃936、匠で白ゲ10、水320防御+20会心0スロ0
まだ水ハンマー持ってないんだがとりあえず採用すべきかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:27:55.08 ID:vvgqUp3t
>>973
ダウンはともかく怯んだら拘束終わっちゃうし
怯みまでのダメージなんて調整できるわけもないし微妙でしょう
乗り成功させれば10秒以上弱点タコ殴りだし2回以上怯むダメージ与えられてるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:34:59.87 ID:fq4RWeyo
>>975
やっぱりさすがに無理があるか

ところで次スレどこ?
いくつか古い重複とかあるっぽいけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:42:42.25 ID:TKSeDk1J
見事な止まりっぷりw
とはいえ自分はLV足りないから立てられないんだよなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:08:21.18 ID:9kMrFjCg
立てたこと無いけどやってきてみようか
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン24回目で良いんだよねスレ名
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:14:22.86 ID:p19To8Nw
>>978
いいと思う
前スレのリンクもこのスレに変えといてくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:23:08.69 ID:9kMrFjCg
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン24回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1387970526/

テンプレ貼ってくるざます、ミスってたらごめんねごめんね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:27:04.03 ID:Ry0NLoku
お先にゴールさせていただきますね!スロがない?
いいもん!刀匠耳栓龍属性+3あれば十分だもん!

http://i.imgur.com/tq8kTEy.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:32:43.41 ID:HB6Zzfli
>>980
おつおつ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:37:28.87 ID:rICHeg3h
>>981
すごくいいじゃないか…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:37:52.67 ID:Vts+5Dlx
>>981
ギルドクエストレベルいくつですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:49:11.35 ID:Ry0NLoku
>>984
91ドスラン単体をリタマラしてたんだ

バルカン腕さえ来てくれれば
http://i.imgur.com/LDUmtR3.jpg
これバルカン腕にして組めるのに

今はこれで我慢するしかないのだ…
http://i.imgur.com/AQzu7NN.jpg
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:50:44.56 ID:BEQ3dEWM
>>985
お、エロスレ民か?頭はフルフル?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:55:24.32 ID:Ry0NLoku
>>986
イエス!フルフルだよ!
エロ装備好きだけどエロスレはたまに見るくらいだな、発掘の見た目確認とか他人の装備参考にしたり
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:56:40.36 ID:g/84CSXk
>>985
いいね!
俺も発掘リベリオンベースに装備考えてるけど、早くミラバル腕来て欲しいわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:59:50.71 ID:BEQ3dEWM
>>987
これ以上はスレチだから最後。
頭 胴 腰は発掘フルフルだよね。全部刀匠?装備教えて欲しい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:03:46.10 ID:Ry0NLoku
>>989
実を言うとまだフルフル防具掘れてなくてこれ見た目違いのゴミなんだけど、予定だと

頭フルフル刀匠3
胴フルフル刀匠3
腕バルカン
腰フルフル刀匠3
足ファルメル

おまもりが聴覚保護3龍属性12スロ3だから参考になるかどうか…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:06:59.19 ID:WvbiN3ZW
バルカン腕の外見知らないから何とも言えないけど腕だけゴツくなりそうだな…
ドスラン単体削除しちゃったのが悔やまれるわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:12:11.45 ID:BEQ3dEWM
>>990
刀匠はキツいよなぁ。
>>991
最近交換スレでトライの蔦ラン集めしてたが、全然こないぜ…頭ェ

ではスレチすまそ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:06:46.47 ID:m1Vd5TiZ
>>991
たぶんドラゴン腕と同じ意匠で赤黒い感じじゃないかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:08:53.62 ID:WKGZmm6c
ギルクエが大成功してるのはいいんだけど4Gどうするんだろうな
G級もあるんだし、ギルクエレベル上限解放とかするんだろうか
水中はもうやめてよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:26:34.64 ID:owaCPSdH
大成功してるかね…
個人的にはハメ人口が増えただけのように思う、パッチ前の改造の蔓延もギルクエに起因してるような
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:34:12.78 ID:WKGZmm6c
個人的には大成功してると思うけどな
まあG級の代わりみたいなもんだろうけど…
改造の蔓延は、悪質ユーザーが悪いんだからギルクエに責任はないと思うんだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:45:01.27 ID:ES7nba3o
ライト勢からもTA勢からも絶不評ですが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:47:38.85 ID:do7zln5K
単純なパワーアップじゃなくて、怯みにくくなるとかだったらもう少し楽しかったかも
スタン耐性アップとかあると困るけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:47:48.07 ID:Z3ar4le8
あれランダムですそれもランダムですこれもランダムです

うーん、て感じ
ランダムなのは素材だけで十分だったでしょうに
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:53:42.22 ID:WjNhn0VB
発掘はなくてよかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。