【PSVITA】 ラグナロクオデッセイ 質問スレ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはPSvitaラグナロクオデッセイ(エース含)の質問スレです。過度の雑談は控えましょう

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン&は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと
・荒らしはスルーするコト
●質問者
・PS Vita本体に関する質問禁止
・スレ違いな質問禁止
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
・質問前にwikiやテンプレを読んでおくと喜ばれます

●回答者
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

■関連サイト (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
公式サイト:http://ro-vita.jp/
エース公式サイト:http://ace.gungho.jp/
ラグナロクオデッセイwiki:http://www18.atwiki.jp/ro-vita/

※本スレ
【PSVITA】ラグナロクオデッセイ Part123
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1379660379/

※前スレ
【PSVITA】 ラグナロクオデッセイ 質問スレ part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358490250/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:35:47.90 ID:/2ghjVsm
スキル抽出コスト計算機
ttp://suzumiyawing.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

・よくある質問
Q.ゲームについてこういう要望があるんだけど? (キーコンフィグやロックオンの改善等)
A.「お客様の意見/要望を踏まえて追加要素に対応していこうと考えているんです」とのことなので
 要望フォームから送って見よう
 https://entry.gungho.jp/FORM/inputform_ex.aspx?ID=3be3d401-4178-454c-af10-797dadd1ee6e

Q.オンライン出来るの?
A.出来ます

Q.武器や防具は素材を使って生産する方式なの?
A.武器は敵からのDROP、店で購入の両方で入手可能。衣服は店で素材と金を使って作成

Q.最初にキャラ作ったら転職できないの?
A.製品版ではしばらくプレイしたら転職が可能となる。又、性別名前以外の外観をすべて変更できます

Q.マルチプレイ時、アイテムの取り合いにならないの?
A.体験版マルチプレイ者の報告では以下の通り
 ・ドロップは片方が取れば、もう一人の方も手に入る (試した限りでは二人とも同じ物が手に入った)
 ・雑魚敵の動きはほぼ完全に同期してる

Q.アイテム使うのにセレクト押すのがめんどい
A.画面へのタッチでアイテムを使用可能

Q.アイテムをタッチする際、他のアイテムを誤爆してしまわないか不安
A.アイテムの使用はタッチした指を離さなければ実行されない上に、スライドさせればアイテムを選択可能
 選択中のアイテムはポップアップされるので、目的のものか確認してから指を離せばおk

Q.予約特典の忍者服はDL版にはつかないの?DL版買った人は忍者衣装をどこで受け取れるの?
A.PSNストアのDLリストから落としましょう。その後1度ゲームを終了して(Liveエリアで剥がす)
 再度ゲーム起動して自室のキューイに話しかければ取得できます

Q.弓が敵へ飛んでくれない!
A.ロックオンしてレバーニュートラルで攻撃すると自動補正されます

Q.右スティックを触ってないのに視点が変更されるよ?
A.背面タッチパッドも視点変更に対応しており、その反応です。不要であればオプションのタッチカメラ設定でOFFにすることが可能です

Q.そもそもストアから本体DL出来ないんですけど!
A.現在忍者服を先にDLするようになっています。しかし忍者服は本体DL後にしかDL出来ない仕様になっているため
 購入後直接DLしようとするとエラーが出ます。ダウンロードリストから本体を先にDLしてください

Q.ビッグ薬草どこ?
A.チャプター3の有閑ラプソディー3のクエスト報酬で13個貰えます(クリア時間で数が変わる?)

Q.アドホックモードでのマルチプレイが不安定で、すぐ切断されるんだけど?
A.本体の設定→ネットワーク→Wi-Fi設定の一番下にあるアドホックモードのチャンネルを、自動から変更してみる。
 同じく設定→システム→自動スタート設定にあるチェックを外してみる。それでもダメなら公式に改善要望
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:35:58.85 ID:7ayT2TYQ
【キークエ関連】
<集会所クエ>
★1 ・美味との遭遇? / ケチャワチャの横行を阻止せよ / ・鬼蛙テツカブラの狩猟
.   ・ゲリョス捕獲日記

★2[緊急]地底の捕食者・ネルスキュラ / ・女王、降臨す / ・ブヨブヨの感触を君に
.   ・氷下に潜むザボアザギル / ・狩れ、ガララアジャラを!

★3[緊急]黒き衣を纏う竜 / ・愛と恐怖のティガレックス / ・地底火山の生ける鎧
.   ・空の王者を捕えたてまつれ! / ・縄張りに侵入するべからず / ・重量級の女帝

★4[緊急]砂を渡るは錆びた岩舟 / ・人騒がせないたずら者たち
.   ・紫色の毒怪鳥 / ・牙獣の品格 / ・朝雨狩猟の腕まくり

★5[緊急]リオレイア亜種、現る / ・大地に響く狩猟曲
.   ・地底洞窟に降り立つ赤い影 / ・跳染し意思を用いず悪成さば  / ・狂竜戦線・轟きあり!

★6[緊急] / ・藍より蒼き、空の王者 / ・獄狼竜
.   ・黒虎咆哮 / ・爆破、時々ブラキディオス

★7[緊急] / ・獄炎に座す、覇たる者
.   ・牙を持つ太陽 / ・悪天候を司る龍 / ・砂海を割る古戦艇
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:36:25.33 ID:/2ghjVsm
・素材
朱いオリデオコン  2-8 【アルデバランの涙】
ルーンインゴッド   5-5 【ルーンインゴッド】
壊れた武器     8-5 【ミーナの贈り物】
奪龍の体油     8-4 【油が乗った石竜子】
レーシーホワイト   8-7 【レーシーホワイト】
キレイな骨       8-7 【レーシーホワイト】
やわらかな毛    6-8 【リンデ・リンデ】
ギガンティックスキン6-8 【リンデ・リンデ】
その他鉱石系    7-1 【ポリンカーニバル!】

・カード
超回復       5-5 ファフニール ☆4
ラック変換     7-2 アルプレーシー☆7 (奥の2部屋の4体を倒さずリタマラ)
止まらぬ行軍   4-2 キラーアント☆4   (クリア後店売り)
強行軍       8-3 キラーアント☆10
双撃        6-4 ヘルハウンド☆4   (最初の4体を倒してリタマラ・取得後3乙)
威風堂々      9-7 DLC フルングニル☆7
空の王者      2-9 フレースヴェルグ☆4
           8-6
陸丘の支配者   8-6 コナ・フレースヴェルグ☆7
弓修練          店売り武器抽出
オーク闘魂術lv3 8-8 オーク☆10
カタール修練   8-10
ヒロイックパワー 8-3 DLC
ヒャッハーエッジ 6-4 8-7 DLC

・レア素材
大粒の体液       グレンデル
絶闘の証         フルングニル
黄昏の焔         ロキ
未知の金属       モックルカールヴィ
発光物質         ファフニール
葉っぱの大鎚の破片 フェニア(2体クエ等)
種実の大鎚の破片  メニア(2体クエ等)

・部位破壊
ナガルザル衝角の欠片 モックルくちばし破壊 (ハンマー・メイスで楽に破壊・取得後3乙)

・その他わかりづらい素材
屈強な足   コナ・フレースヴェルグ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:36:57.78 ID:/2ghjVsm
・効果のわかりづらいスキル
超回復     HP APの回復速度が体感で4〜5倍になる
ラックアップ  報酬が良くなる。ドロップテーブル開放
ラック変換   クリティカルヒットが出にくくなる(発生確率-lv10程度?)+ラックアップ
スナッチャー  部位破壊時に落ちるアイテムの個数が増える
サルベージ   破壊物品から出現するアイテムが良いものになる
トレジャーハント モンスターが落とすアイテムが良いものになる
強奪      スナッチャー+フィニッシュルート1,2で与えるスタン値+50%
強行軍     クエスト中のみ発動 HPが減るが攻撃防御が上がる(防御1.8倍)
双撃      アサシン専用 50%の確率でダメージが1.4倍
ダブルアタック アサシン専用 Lvあたり5%の確率でダメージが2倍
威風堂々    攻撃力+90 スタンさせる力が大幅に上がる  ダウンしてる相手へのダメージが著しく減少
空の王者    空中での攻撃力1.2倍 地上での攻撃力0.8倍
陸丘の支配者  空中での攻撃力0.9倍 地上での攻撃力1.4倍 攻撃力+30と地上でAPが続く限りステップ
オーク闘魂術lv3 HP+600 攻撃力+40
ヒロイックパワー クエ開始時SP全開、復活時にSP半分回復  スタン無効
ヒャッハーエッジ △攻撃で衝撃波が出る。ダメ1。DSハイリスクを積むことで火力があがる

・武器精錬
カード精錬時、+7→+8、+8→+9、+9→+10で極低確率でスキルが変化する。
(ペオズ〜の場合は+4、+7、+10に上がる際)
リセマラする時は、クエスト受注状態で外に出ようとするとクエストキャンセルできるので、
そのまま外に出て部屋でセーブすると、ロードした際に街中からスタートが出来るから楽。

・抽出カード
フェオ シャープエッジ
 スナッチャー、HP回復量アップ(orAP回復量アップ) コスト20
 トレジャーハント、HP回復量アップ(orAP回復量アップ) コスト20
ペオズ バルムンク
 ラックアップ、AP効率アップ コスト20
 ラックアップ、マグナムストライク(orハイアッパー) コスト40
ペオズ グランドクロス
 DSハイリスク、復活時SP回復 コスト5
 DSハイリスク、トレジャーハント コスト20
レッグバイト
 クリティカル威力アップLv5、クリティカル威力アップLv5 コスト15
マン レッグバイト
 クリティカル確率アップLv5、クリティカル威力アップLv5 コスト15 ダブルアップ必須
 クリティカル確率アップLv5、攻撃力アップLv1 コスト5 ダブルアップ2回
 エスカレーションD、エスカレーションA コスト5
スコルピオンハマー
 攻撃力アップLv5、攻撃力アップLv5 コスト15 ダブルアップ1回
 攻撃力アップLv5、Lv2だとコスト10
 攻撃力アップLv5、APアップLv1 コスト5
ハガル スコルピオンハマー
 バーサークLv4、HPアップLv5 コスト20
ペオズ スコルピオンハマー
 DSハイリスク、バーサークLv2 コスト5
 HPアップLv5、APアップLv1 コスト5
 バーサークLv1、バーサークLv1 コスト5
ペオズ イチイの枝
 キャストキャンセル、クリティカル確率アップLv5 コスト25
ペオズ レディアントサーヴェント
 DSハイリスク、SP最適化 コスト5
ラド ハーミットクロウ
 疾風、APアップLv5 コスト5
オセルスポアニア
 HPアップLv1、ポーション拡散 コスト5
 HPアップLv5、ポーション拡散 コスト15
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:43:14.63 ID:9UTRlyZB
>>1

>>3は全く関係ないゲームなのでスルーしてください
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:17:13.71 ID:WnPO702e
超回復なかなかでないので先にトレジャーハントを取得しようと思うのですが
テンプレにあるフェオ シャープエッジから抽出したくても、店売りのシャープエッジにはトレジャーハントのスキルが付いていないです
もしかしてそのスキルが付加している装備を必死こいてドロップしないといけないんでしょうか?
そしてそれを+10にして抽出ですか?
8sage:2013/09/21(土) 16:28:00.59 ID:IMk9bauw
壊れた盾の瘴手は盾を壊さないと出ないのでしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:34:52.13 ID:4NI3g05s
>>7
今週のファミ通のプロダクトコード武器にトレジャーハントついてるから、そっち買うのも良い
攻撃力も大剣で155とかなり高い、精錬できないが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:37:37.94 ID:+p1CaTv4
>>8
瘴手は盾破壊後のクリア報酬に出ると聞いた事がある

後は世界樹B200Fの箱から出る

間違ってたらすまぬ
11sage:2013/09/21(土) 16:42:43.61 ID:IMk9bauw
>>10
ありがとです
血盾のほうはB200の宝箱で出てたのは記憶あるんですが...
とりあえず4ー13回して出なかったら考えます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:43:39.99 ID:WnPO702e
>>9
おぉ〜丁度ウォーリアーだったから助かる
買って来ます ノシ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:12:02.26 ID:IMk9bauw
瘴手ですがしつこく壊してたらドロップもしました、お騒がせしましたー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:33:02.03 ID:KYMWmfj2
クリってどう弱体化したんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:34:53.76 ID:9UTRlyZB
>>14
クリ威lv5が1枚分しか乗らない
アサだと無印ならDA+クリって感じで高ダメ出てたんだけどクリ発生時にはDAでない仕様になったから
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:44:09.04 ID:KYMWmfj2
>>15
・クリ威倍率の上限が+0.6→+0.3倍に低下
・倍率低下したクリでDAを上書きされるようになった

てことです?
ありがとうございました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:49:04.38 ID:KYMWmfj2
すみません、あともう1つ
攻撃+の上限が150より上になった(?)ようですけど
具体的にいくつになったのですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:52:14.69 ID:twUP01Db
>>17
250
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:59:36.13 ID:KYMWmfj2
>>18
ありがとうございます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:20:02.03 ID:1faTO3K+
マジックプロフェッサーとコルリーヴラが店に並ぶタイミングっていつですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:32:06.57 ID:wqE6RqOe
ラグオデエースはガチャゲー化で死んだ
現金大量投入でくじ引きまくれば壊れ性能のカードが沢山手に入る楽しいゲームになっちゃったw
もう堀ゲーでもないし狩ゲーでもないw
ガチャ最高!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:13:18.77 ID:ULEGdVvg
後すまないが、>>21について翻訳して欲しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:17:40.75 ID:ULEGdVvg
>>20
マジックプロフェッサーは炎狼の毛皮獲得、コルリーヴラは黒竜の核片獲得辺り

又はそのアイテムを落とす敵が討伐対象のクエクリアで出現かと

間違ってたらすまぬ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:36:28.09 ID:MnxAtEQM
>>22
NG入れて無視しとけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:39:24.56 ID:ULEGdVvg
>>24
ありがとう、そしてすまない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:41:11.43 ID:qGgfXluT
黒竜の核片って2−14で出るのか疑わしくなってくるぐらい出ないな・・・

竜3連はちと難しいし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:14:57.40 ID:maSRw1Sx
>>26
出るよー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:36:42.95 ID:2HB7L82b
ドロップ品の贋作武器って精錬によりスキル変化は起きないけど抽出は可能って事であってますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:26:02.59 ID:gEd90XCq
>>28
そうです。贋作太陽剣が強そうですね

質問ですが、マイティフォース&マイティーフォースで
攻撃力6% 防御力60%になりますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:40:09.69 ID:2HB7L82b
>>29
なるほど有難う御座います
精錬素材が手に入らず精錬出来ないものにトレハンが付いていたので将来的に抽出しようと思います
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:37:34.73 ID:NOy4VD2o
やっとチャプター9クリアしたんだけどエキストラの1,2と世界樹と行ける場所が一気に増えたんだけど
何所が難易度的にやさしい?
あと装備や、カード強化的にオススメなところって何所かな?
チャプター9まででも散々苦労してきてるからちょっとでも簡単な場所からいって装備強化していきたいんだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:56:36.50 ID:BRbyYRjH
とりあえず世界樹をB50FまですすめてACEチャプターを出してACEを進めていったらどうかな。
ACEの2の最後は苦労するかもだからオンで助けを求めてもいいし、
装備に不安があるならエキストラ1の砂漠調査なんかで攻55や攻5HP5等の武器ほって抽出するとか
武器はしばらく強いのはでてこないから手軽に育成できそうなハロポン育成したりね
参考までにACEクリア時に装備してたのはアサシンの攻撃力128か129程度のハロポンだった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:56:12.39 ID:NOy4VD2o
>>32
ありがとうございます
とりあえず世界樹からいってみます

あと武器って今までハロモナス使ってて精錬やったことないんだけどカード抽出のためにやったほうがいい?
+10いくまでの素材が中々集まらないのと武器がありすぎて放置してたんだけカード抽出するのが目的だったら
武器のランクは関係なし?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:05:52.91 ID:akcM76G9
ランクは抽出コストに直結する為関係ある。武器攻撃力補正は一切関係なし
抽出は無印ほど無双はできないが砂漠産は相変わらず有用なので、ロキ撃破後はぜひ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:41:21.45 ID:YCG10dEw
横から質問ですいませんが
「攻撃5 攻撃5」 とか 「攻撃5 HPうp5」 とかってどこで掘れば見つかるんですか?
精錬によりスキルLv上がる事を考えれば「攻撃2 攻撃2」とかでいいんですか?
そしてランクはゴールドを??
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:50:23.58 ID:akcM76G9
砂漠から取れる武器は抽出コストで優遇されており、銅でも-15されたりする奴がある
主にレッグバイト、スコルピオンハマー、ハーミットクロウ、イチイの杖、スポアニア、レディアントサーヴェント
攻55も攻5HP5もHP55も全てスコルピオンハマーのルーンなし(銅で-15、金で-25)から作成する
金スコハマなら何とコスト5で抽出できる。詳しくはWikiの精錬の項目を参照
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:57:44.68 ID:R/U4eSwc
>>35
スキルレベル5のものを抽出したいなら精錬でランクアップが必要
コストに関しては>>36の通り
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:13:13.10 ID:MCpsYi7n
>>36-37
なるほど、詳しく有り難うございます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:35:28.36 ID:Gqx7C+WQ
さっきロキを終わらせたんですが、
やはりハロモナスを育てた方がいいですかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:02:58.25 ID:RqP8fljt
ファミ通や電撃の武器は労力の割りにそこそこ使える
でもそれ以外はわざわざ育てるような価値はないと思う
最終的に形状変化武器手に入れたらそれを育てれば良い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:30:14.25 ID:I609X2/S
ハロモナスソードを育ててますが、ガガプー100pはどこが効率いいですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:34:13.55 ID:1UsRdy+l
フリーキャストとふりぃきゃすと!とキャストキャンセルの違いって何ですか?分かる方いたら教えて下さい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:40:33.54 ID:Ycf9dT0e
>>42
つかってみればわかるよ
発動モーションに入ってからいつでもキャンセルできるのがキャスキャン
発動し1拍おいてからキャンセルできるのがフリキャ
デフォよりちょっと早くなったかな?程度なのがふりぃ

ただ、SGを使わずJT主体で立ち回るならフリキャでも十分だし、JTすら使わずHDやFBでちまちまやるならふりぃでも問題ないかもしれない
とりあえず使ってみろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:47:05.94 ID:1UsRdy+l
>>43
分かりやすくありがとうございます
自分でも試してみます
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:56:12.48 ID:iX5FVBV0
今、ハロポンを育成しているのですが
ツリーの分岐ってどうやって決まるのですか?

決められた回数報告後に、自分で好きなように分岐先を選択できるのですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:03:49.39 ID:Gqx7C+WQ
反抗的な肩あてってなにから手に入りますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:06:24.36 ID:akcM76G9
つ傭兵図鑑>素材
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:22:21.19 ID:Gqx7C+WQ
>>47
載ってなかったです(-人-;)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:27:48.58 ID:Ymg+HN/k
普通の感覚ならハロポンの育て方は意味不明だろ
あんなもん育てる奴はほんの一部だろ
結局変更されるし
最初からツリー制にしとけよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:48:09.62 ID:akcM76G9
>>48
オークヒーローが落とします。
高ランクじゃないと拾えないかも?攻略本が手元になく曖昧ですまん

>>49
質問じゃないけど、ツリー制って今の画面が見づらいからツリーになって、かつ先が見れる様になっただけで
育て方は変わらないと思うよ。今だって10-2受けるのに10-1クリアが必要、とかだし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:14:59.12 ID:NOy4VD2o
砂漠調査で武器捜してるんだけど中々HP5攻5とか55とかでないんだけどみんなどれくらいやって出てるんだ?
この後ハロモナスソードとかも相当でなさそうなのにここで足止め食らっていては・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:24:49.10 ID:qQXkm6GO
>>51
とりあえず変形ハロモナ育てたいなら先に変形ハロモナを入手した方がいいよ
そのハロモナのオーダーで何度も砂漠行くからそこで手に入れられるはず
金は引いてないけど銅や銀はオーダー中に手に入ると思う
俺は前作でなかなか出なくてイライラしたが
今回はそれやってたら数十回で当たったよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:33:27.16 ID:KlJW6Uys
酒場の方が報酬がよくなるらしいですが、ドロップもよくなるんでしょうか?
また、シングルの酒場でもマルチの酒場と同じ扱いですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:20:57.81 ID:sbWw4w/+
>>51
変形ハロモナでまたいっぱいやらないかないのか、世界樹からいったほうがいいのかな


攻撃3HP3とかで武器スキル変化チケットやすごい武器スキル変化チケットで5まであげるってのはあり?
それともここで使うのは勿体ない?
チケットも報酬のみと考えると回数限られてるから使いどころがわからんな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:38:13.47 ID:HL22IGBs
ポットは入れた額が一定金額まで行くとまた最初の額からループする
要するに無限に貰える
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:02:16.34 ID:6rSAaCoA
>>54
最初から55なんて出ないよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:16:16.19 ID:NS5OeHim
ハロモナスウェポンについてです
例えば1-1~5までありますが1-4で止め2-1を取得など掻い摘んで行く形にできるのでしょうか?
それからスキルがついてくる項目については取得するしないなど選択可能なんでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:31:30.50 ID:s9Ff+S0d
>>57
どっちもできる

これはゲームとは関係ないが「かいつまんで」の用法について辞書を引いた方がいいぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:50:30.09 ID:l0rPhyTC
ハロモナスソード上ルート行った人は断裂破ともう一つのスキルは何にしてる?
おススメとかありますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:51:02.09 ID:6nfKWpyz
本スレではスキル1にバサって流れみたいね
自分はスキル1に断裂 スキル2に凍炎剣にしたよ
凍炎剣はLV2までにしかならないのと、バサや剣修練をつける場合に比べ
攻撃力が30低くなるのも注意
でもラッキーシュートLV3とあわせて結構クリでるし自分は満足
好みだね
ちなみに剣修練をつけるにはうっとうしいレンジャー狩りがあるので注意されたし・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:05:20.00 ID:l0rPhyTC
バーサーク5かぁ。
このゲームって防御力ってあんまり上げても意味ないんだっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:48:15.44 ID:sbWw4w/+
コルリーヴラの拡張素材集めるのってってマゾい?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:51:26.09 ID:uS4RXCC8
>>60
30も低くならんよ
各段階でスキルアップする場合としないで攻撃力重視の場合で
+5できてそれが4回分あるから、
10低くなるだけっぽいよ
誤差みたいなもんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:11:03.88 ID:hrp2dElu
ファミ通のハロポン(カタール)
のおすすめの育て方あります?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:48:43.74 ID:6nfKWpyz
>>63
違う
そういうことじゃなくてスキル1に断裂いれる場合10−1をとれるでしょ
3−5のドラゴンラッシュまでに報告9回で1回あまってるから10−1とって+30
凍炎剣の場合は+30+40+50のほうしかとれないからそれができないってこと
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:49:34.57 ID:6nfKWpyz
間違えた
スキル2に断裂いれる場合ね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:01:16.18 ID:RBBvRh91
>>62
未知の金属 輝く槍の穂先 壊れた盾の瘴手 それぞれ1つずつ
これくらいが厳しいかもね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:19:01.50 ID:A3/lapcw
>>65
何も違わないんだけどw
スキル1だと10-1〜3で30+40+50=120しか取れないけど
スキル2なら最後に3-5で+120と10-1で+30とれるからバサクなら+30高いっていってるんでしょ?
でもバサクをLv1で使うわけじゃなく
各進化段階でスキルアップさせなきゃいけないでしょ?
スキルアップさせると攻撃のみを延ばした場合より攻撃力が-5されるんだよ
攻撃力のみなら+34でバサク取ったりスキルアップさせると+29だからね
だからバサクLv5まで育てたら4回分-5で-20だから
トータル+30と-20で10じゃない
なんか間違ってる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:43:19.29 ID:mqBzlRxd
>>65
凍炎剣ルートは断裂と10-1〜3で報告回数が8回だから、さらに攻撃力6あげれるぞ
さらに最終形態に入った時点で、バーサークルートより攻撃力が15高いはずだから最終的な差は9だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:54:37.27 ID:TRwzaevI
本スレいけよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:48:30.28 ID:ayk1BZn6
ちょっとまって、整理しよう。

凍炎剣はスキル2だね。
ということはスキル1が必然的に断裂破になるわけだけど、
スキル1に断裂破つけるには6−1を取らなければならない。
6−1受注条件が4−2、5−2クリアで、これだと断裂破獲得までにすでに報告5回消費。
10−1〜10−3を取って、残り報告回数が2。

これだと3−5は当然取れないけど、それでも最終的な差は9でおさまるの?

あと、3−2でスキル2で断裂破とるとさ、3−5受けるまでにワイドマグナムとか
プロボックとかの受注こなさないといけないけど、はじめにとった断裂破はそのまま
とっておけるのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:46:26.51 ID:HTHly/Jp
バサ5と剣修練だとどの程度期待値変わってくるんかな
ハロポンでそこまで行くと誤差の範囲かな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:24:01.10 ID:phvF+8RA
魔獣の柔毛が入手できるのは世界樹の下層で合っていますか?
またハロモナスカタール、ベオク世界樹の双剣は世界樹下層でも出るのでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:56:29.70 ID:b8dBcwPV
ベオク世界樹の弓のDS性能はどんなものですか?
SPブーストしかでなくて、、
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:08:53.78 ID:mqBzlRxd
>>71
なんで最終形態のみで考えるんだ?
最終形態まで育てた時点で、バーサークとった場合と凍炎剣とった場合で、凍炎剣のほうが攻撃力15高い
これはバーサークのほうがスキル取得とランクアップのために報告回数を消費しているから起こる
そして、最終形態での攻撃力差だが、バーサークは1-1〜3-5と10-1で合計162、凍炎剣は4-1〜6-1と10-1〜3と残り回数で攻撃力+3を2回やれば合計138
最終形態のみの攻撃力差がバーサークのほうが24高いってことになるから、24-15=9で最終的な攻撃力差は9になるだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:49:03.97 ID:BaQfnchC
根気強く世界樹上200F回ってるけど
ハロモナスカタールが来ません(他のハロモナス武器も)

人によって個人差があるのは承知ですが
少しでも確率を上げる方法はありませんか?
あと世界樹最上階の宝箱が、1つだったり
2つだったりしますが
その宝箱数はサルベージetcで
増やすことは可能なのでしょうか..

今はポリンF入れてひたすら回ってますorz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:55:39.78 ID:I1z+MSDk
ポリンFはルートマスターとHPアップじゃなかったかな
サルベージ効果有ったかな?
記憶が微妙なのにレスしてスマソ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:00:28.94 ID:pp2HZsvX
>>76
最深層の箱の個数はランダムだと思います
自分もポリンFつけていますが圧倒的に1箱の割合が高いので多分サルベージは関係ないのかもしれません

>>77
ポリンはサルベとHPアップですね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:05:37.77 ID:BaQfnchC
>>77
>>78
サルベージ効果あった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:07:23.04 ID:BaQfnchC
>>77
>>78
サルベージ効果あってよかったです!
やはり宝箱数はランダムですか..


>>79
ミスです
スレ消費すみません..

レスありがとうございます!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:08:51.87 ID:tqtdRrxP
>>76
ポリンFは200箱には影響ない気もするし外してみるのもいいかもね
あとは本スレでもあったけどVITAの再起動してみるとか下層200で狙うとかいいと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:13:06.38 ID:BaQfnchC
>>81
なるほど!
再起動ですか..試してみます
下層200でもハロモナス出るんですね!
ありがとうございます!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:39:07.89 ID:mKFlHZ/M
ハロモナスカタール上ルート育成した方にお聞きしたいんですが
麻痺毒注入lv3+DA lv5ってできます?
wikiでサディスティッククリーム 上ルートってとこまで来たんですが
3-1 スキル1、2ランクアップを受けるために1-3 2-4クリア
6-1 スキル1ダブルアタックlv3 スキル2ランクアップは4-3 5-4が必要で
このままだとDAlv4で止まりそうです
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:41:43.03 ID:UO2PgXwW
>>73
全部下層ででたよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:43:45.32 ID:mKFlHZ/M
ごめん、多分自己解決
サディスティックインパルス上ルートで
5-1最初に取ってから、3-1まで持っていけば行けるのかな?
とりあえず育成進めてみます。
すみませんでした。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:26:01.98 ID:uExZvgLw
>>74
亀レスすまない
【DS性能アップ:長弓】
《ハンター専用》
ダーインスレイヴ中に以下のスキル効果を得る
 ・弓修練×2
 ・集中力向上Lv5
 ・グローリーペイン

グローリーペイン:HPが90%以上の時攻撃力がアップする。HPが89%以下の時攻撃力がダウンする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:40:08.43 ID:phvF+8RA
>>84
べオクも下層で出るんですか!
ありがとうございます!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:55:03.11 ID:tqtdRrxP
>>87
ベオクは下層では出ないと思うが・・・
ハロポン育成もあって下層200F30回近く行ったがベオクは一度も手に入れてないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:15:39.38 ID:phvF+8RA
>>88
やはりベオクは下層では出ないですよね..
ありがとうございます!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:40:02.93 ID:6Aab0Cd7
>>86
ありがとうございます!
微妙な気がする、、強いのかな?
心魂レベル3と残心レベル3も探したいしとりあえず世界樹行きます笑
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:18:35.47 ID:6Aab0Cd7
弓使いの方に質問です。
角弓 弓強化レベル2、3金がたまたま出ました。

@そのまま抽出コスト10
Aレベル3、3のアローバルカン強化コスト15
Bレベル3、4でチャージ攻撃も強化
Cそんなもの抽出せず攻撃55を掘る

どうします??
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:47:25.95 ID:JnA38+H4
>>90、91
DS性能+エイムドのベオクをメインで使ってるが、グローリーペインがどうにも…
心魂+エイムドの方が使い易いかも
ウィアドの残心+エイムドも捨て難い

スコハマ攻5攻5や攻5HP5系が揃ってないのならC
潤沢なら@、かな
抽出しても後々カード枚数がかさんで来るとリストラ候補にあがりそうではあるが

あと、出来れば下げような?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:49:00.90 ID:s0KQShy3
>>91
私的には4
他のいい弓が出るまで武器として使っていって
必要な状態ができたら抽出でOKかと

ところで本スレ(Part124)いけなくなっているが
何かあったのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:49:18.43 ID:6Aab0Cd7
>>92、93
ありがとうございます!
ウィアド良いですね!探してみよう。

抽出する準備は出来てるので@にしてみます。
sageはこれでいいのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:01:39.64 ID:nFTfw1Ut
>>94
sageはそれで良いが敷いて言えば丸数字は機種依存文字で環境びよっては文字化けするので使わない方がいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:29:33.75 ID:rYazXgTZ
クレリックでR+△でガードですよね?
できないのですが、その内できるように鳴るんですかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:33:45.85 ID:0PQjWpgD
>>96
Rと△は多少ならずれても良いが基本同時
無印はR押しっぱなの△で出たが今回はそれだと出ない仕様に変わってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:44:02.32 ID:rYazXgTZ
>>97
ありがとうございます。
できました。無印の仕様になれてしまってるので、治すの大変そうだ・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:14:35.55 ID:S2GuBy/0
前スレで砂漠調査にトレハンを付けて行くと逆にドロップが減るとあったんだけど、エースでもこのまま?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:17:01.43 ID:s0KQShy3
>>99
体感的に変わっているような気がしないけど
無印の砂漠〜ってそんな感じだったっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:49:49.94 ID:6Aab0Cd7
>>95
参考になります。
もう一つ聞いていいですか?
ウィアドって攻撃力ちょっと低いですよね。
ベオクに残心ついた、あるいはハロポンに残心を付ける事はできます?
とにかく弓が宝箱からでなくて、、。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:20:54.29 ID:S2GuBy/0
>>100
無印やってないから分からないけど前スレにはそういうレスがあった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:35:18.27 ID:s0KQShy3
>>102
トレハン付けてても出ないときはでないからなぁ
攻5攻5の元とか攻5HP5の元とか……
金はもとより銅ですらでない状況が続いているし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:09:25.99 ID:2lu3lQ+H
子デザートウルフってどこにいっぱいいるかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:21:11.19 ID:mKFlHZ/M
>>104
世界樹がイヤならヴァニルの小さい方のスコルに召喚してもらうとか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:32:27.22 ID:2lu3lQ+H
>>105
なるほど!
「1-21 ヴァニルの遺宝」これかな?
有難う御座います!行ってみます!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:37:26.55 ID:1oZ48Pc8
>>106
たぶんEX1の犬猿の仲!?のほうが良い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:08:12.55 ID:t2FL3gfd
ハロポン育成で壊れた血盾の赤端が欲しいのだが・・・
これってもしや部位破壊じゃなくて単なるレアドロップ?
ロードオブデスデスの輝く槍の穂先=ダークネスの赤端ということ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:05:50.25 ID:q5LCHRMu
盾破壊系のレアドロップですね 世界樹上層200箱でも出ます
デスの壊れた盾の瘴手が赤端に当たります
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:00:19.40 ID:t2FL3gfd
>>109
ありがとうございます〜。
ということは壊しまくるよりも上層宝箱マラソンした方が早いレベルのレアってことか・・・
デスの瘴手も部位破壊じゃ一個も取れたことないしな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:28:10.94 ID:OLQBCmZx
アークワンドはチーフ100を回すのが良いのでしょうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:17:25.14 ID:gk1HXpW/
>>101
図鑑で武器に付与されるスキル群を見て貰えば分かるが、ベオクには残心がない
今の所、残心Lv3に出来るのはウィアドしか確認出来てないかな
個人的には金のウィアド(残心もち)を拾ってカード抽出し、武器はベオクを使うのが一番ベストだと思ってる
…いつになることやら
ハロポンボウの下ルート情報がまだないから、そっちに残心があればいいんだけど
人柱上等なんだが、手に入ったばかりでまだ1段階目なんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:40:35.26 ID:I3+HK3fA
残月が欲しいのですが、ロリルリってどこにいるんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:12:37.22 ID:9xla+edq
>>113
ストーリーすすめていけば出てくる。
出会ってないということは、まだストーリー攻略が足りないということ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:30:38.19 ID:Ll5DBhEq
ロリルリはゲームクリア後のACEチャプター行かないと出てこないね

ロリルリ討伐が目的のミッションあるから
ストーリー進めてたら自然とわかるはず
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:39:34.32 ID:I3+HK3fA
>>114-115
なるほど有難う御座います
まだまだ先みたいなので後回しにしてみます ノシ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:45:05.67 ID:GY36Zzsu
ACEチャプターはクリア前だと思うんだ

スタートラインが9-8クリア
ゲームクリアがAC4-13クリア
ただの通過点が世界樹地下200階到着
マラソン開始が世界樹上層200階踏破(初回)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:14:35.22 ID:MsPgCw0S
エースは無印がベースだから9-8でゲームクリア
ACはクリア後の後日談
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:13:29.93 ID:ZUrTaxR5
>>112
こんな機能使った事なかった笑
とりあえず世界樹こもります。
ありがとうございました!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:55:27.35 ID:ppJhmmkZ
>>103
いや、特定の武器じゃなくて全体的なドロップが明らかに減るってこと
とりあえずエースだとそういうことはないみたいだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:25:27.58 ID:OXDnLRHM
べオクのスキルレベルうpは何回ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:37:44.99 ID:I3+HK3fA
攻5攻5 攻5HP5 を作るために砂漠を回っているんですが
周回しやすいというか、出しやすいお勧めのクエってありますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:05:00.62 ID:UqPLICnj
>>121
9回でアップもダウンも可能
>>122
周回しやすくてルーンなしって言うとやっぱり砂漠調査だと思うなあ
狼まとめて沸くし、途中のサソリも倒してく感じ
あとは、ちょっとデカめのサソリ(レア)は高確率でハガル、ペオズ落とすから
ハガルでバサ4or5+HPアップlv5(コスト20、25)
ペオズでバサ4or5+HPアップlv5(コスト25、30)こっちは銀以上で抽出する
とか狙ってみるといいかも
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:10:54.18 ID:I3+HK3fA
>>123
なるほど!詳しく有難う御座います!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:27:18.55 ID:UqPLICnj
>>124
ちなみにハガルの話になっちゃうけど
金でバサ5+コスト5のスキル(マキシマイズパワーをlv2からレベルアップさせてlv1に)とかの組み合わせ
これが抽出コスト5で HP+600 攻撃+50 防御−60 とかwikiには載ってない良さげなものがあったりするから
銀金武器が出たら>>2のスキル計算機で計算して抽出してみるのも楽しいよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:06:08.35 ID:RB8M6O2B
氷塊刃の破片ってなにからでるかわかりますか?
まだ試せないんでこれも質問させてもらいますがDS威力Lv3とオーキッシュトランスとではどちらがダメージたかいかわかりますか?
どなたか宜しくお願い致します。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:00:27.46 ID:GeT0q9u+
カードコンプのトロフィーについてですが、全モンスターのカードを一枚ずつ所持すれば良いのでしょうか?

>>126
氷塊刃の破片は足破壊ドロップです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:58:40.74 ID:nZLRjwNy
>127
フルングニルの足の剣みたいな奴って言わないと
わからないよ、それじゃ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:17:16.52 ID:Wy0PF4rx
>>127
絵柄だから概ねそれでいい
しかし、ロキとガーディアンは絵柄が二種類あるので、それも集めなければならない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:33:00.93 ID:GeT0q9u+
>>129
カード図鑑100%が条件かと思って絶望してました。感謝です

>>128
言葉足らずでしたすいません
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:40:02.03 ID:91XVoFY/
太陽剣とか武器を掘るときでもトレハンやラックアップなどをつけた方が出やすくなりますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:58:00.32 ID:OzB0tQOj
ユグドレイクのSP開放は最適化でDS時間を増やすことはできますか?
出来るならアクワンかODSで伸ばしたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:20:23.71 ID:hZ7b0iZ3
SP最適化5枚とかでようやくデフォに近づくレベルだった気がするが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:36:36.01 ID:xmd9LCL6
友達とアイテム交換ってできますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:47:05.13 ID:WB17SJyB
麻痺毒注入のLvは3で最大ですか?
それと、攻撃力が50上昇すると聞いたのですが
Lv3で50という事なのでしょうか?
また、この攻撃力50上昇は攻撃力の上限250に含まれるのでしょうか?
具体的な効果を教えていただきたいです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:44:24.52 ID:WQC4m+zQ
ハロモナスソード 上ルートをやろうとしています
スキル1凍炎剣Lv2 スキル2断裂破
で作りたい場合

煌牙まで攻撃を上げ続けスキル関係のオーダーは無視
煌牙になったら2-3で凍炎剣Lv1を取得し3-1か6-1でLv2にランクアップ
神覇になったら3-2で断裂破を取って最後まで攻撃を上げて完成

これで間違いないでしょうか?
ようやく初めての変形入手で知識があまりない状態で考えましたが正しいか否か、修正するべきところを教えてほしいです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:04:42.45 ID:PGImbHza
>>136
ちょうど総合スレにあった情報をそのまま持ってきた 参考にどうぞ

断裂凍炎剣にする場合、攻撃力の上昇量は
ハロソード(+34)→剛天(+34)→夜叉(+34)→煌牙(+29)→神覇(+138)で、合計+269
ハロソードの元々の攻撃力86と合わせて355
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:11:27.84 ID:QEkPD3NH
>>137
>>136はオーダーのルートについて聞きたかったんじゃないか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:25:05.40 ID:Kgmx61/X
>>136
大体合ってる
煌牙になったら2-3で凍炎剣Lv1を取得し3-1か6-1でLv2にランクアップ
ここは、2-3で凍炎剣lv1取得したら3-1でlv2に、だね
6-1は受注条件あるから、凍炎剣lv1取得しようとすると手が出せなくなる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:02:03.34 ID:WQC4m+zQ
>>137
攻撃の値ありがとうございます
数字を見るとやる気が湧きます
>>138
はい、でも137さんのおかげで先に知ることが出来たのでその数字目指して頑張れます
>>139
ありがとうございます
ご指摘していただいて助かりました
必ず3-1でランクアップさせます
後は自分の考えた通りにオーダーこなして良い武器を手に入れたいと思います
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:38:01.31 ID:VhLvIC1M
DS性能アップ:大剣はカードに抽出するとコストはどのようになるのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:40:24.41 ID:p+OCHEax
ハロモナスソード育成でホロホロ連中はどこで狩れば一番効率良いのかなー?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:09:25.58 ID:o5LUrpSb
ハロナモスカタールはどう成長させたらええの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:12:55.34 ID:sikQ/xeA
好きに成長させて下さい
最強、最高の物以外認めないというなら自分でお調べ下さい
幸い上ルートはWikiに記載されてますし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:21:40.21 ID:YvMzExWd
皆さん電撃のハロモナスウェポンは育てましたか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:04:04.18 ID:h6mXPOOq
>>144
それはまあその通りだがここ質問スレだからな?
このスレ答える人少ないし本スレで既出の質問も多いから存在意義あんのかね

ちなみに本スレ>>659から転載だが最大火力で
ハロポンカタール DA5麻痺毒5 攻撃力224
ベオク世界樹   DA5SPブースト 攻撃力168
マインドリーパー    攻撃5DA5  攻撃力188

らしいからカタールはそもそもハロポン育てる必要性すら若干疑問が残るレベル
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:57:12.41 ID:ybCoRFV5
146>>
あれ?麻痺毒ってLv5が最大なんですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:04:52.22 ID:2ryJ27w3
>>146
漠然とした質問とか>>144の答え方しか出来ないよ
初めから今1番強いと言われる育成ルートは?とかなら答えようはあるんだろうけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:57:35.02 ID:Fg4sUXQh
オークチーフのpt稼ぎ場所でオススメのところを教えてください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:58:23.75 ID:AduP/wUn
リンデ・リンデ2がオフでも24pt
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:15:32.30 ID:Fg4sUXQh
>>150
ありがとうございます
助かりました!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:16:06.09 ID:y6r1A0w3
SP最適化が2つ付くのはアクワンだけですか?
それとSP取得量がアップするカードを効果が高い順に教えてください
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:09:34.54 ID:Gve9JPim
>>145
電撃ハロポン1本でソロでも世界樹↑200まで行けるという、初心者にはおすすめの1本
もうそこまで達しているなら、育てるメリットはあまりない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:54:03.39 ID:m+vM2q7z
>>153
ファミ通のハロポンはどうですかね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:03:21.62 ID:Znp7RRMx
>>154
どっちも初めからスタートでオーダーがクリアしやすいから初めからならオススメ
無印クリア位でそこから1から育て様と思うと面倒臭い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:35:38.03 ID:m+vM2q7z
何度もすみません
ハロモナスバリスジュアルゲットしたんですがフェイタルメナスと双撃ならどっち優先させた方がいいですかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:48:02.88 ID:AduP/wUn
当然スタイルで変わります。DA型なら双撃、クリ型ならフェイタルメナスです
後はあなたがどちらの型の装備しているか、です
注意点として、フェイタルメナスを装備すると追加ダメージ系スキル(DA、双撃など)が
一切発生しなくなりますので、フェイタルメナスを装備した時点で追加ダメージ系は無駄になります
どちらのが期待値が高いかとかは装備で変わるので一概には言えません
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:57:04.44 ID:m+vM2q7z
>>157
現在魔剣の煌めきとかでDS強化してるんですが、そういう場合はDAの方がいいですかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:12:03.05 ID:AduP/wUn
DSではクリもDA(追加ダメ型)も強くなるので、それだけではまだ判断はできかねます
強いて言えば、DS型はオバロor魔剣+SP最適リサ*2が大体セットで構成されるので
カード枚数がかさむため、数を揃えないと効果が出ないクリ型よりはDA型のが気楽です
SP開放を使う場合は1枚、コスト5で済むのでこの限りではありませんが…

もう少し言うと、現状ではアサシンのクリティカル倍率が1.1倍で、威力アップLv5を
使っても1.25倍までしかいかない様なので、クリティカル自体がアサは余り使いこなせません
フェイタルメナスの性能は中々ですが、余程コストを圧縮しない限りはDA型の方が有利です
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:25:06.43 ID:iZbHc5iH
wikiで検索しても引っかからなかったので質問
ウィアド ガンバンテインが入手できる場所はどこでしょうか?

適当に散策しつつやってはいるけど、漠然としすぎて
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:28:25.73 ID:m+vM2q7z
>>159
とても参考になりました!ありがとうございます
双??とDAの違いはなんですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:43:37.66 ID:FP5ObGFC
>>160
EX2の深淵を除くチーフ100体クエスト、AC3-5の報酬で無印ウィアドが一通りでます
あとは、狙って出すのはほぼ無理ですが、世界樹上層の道中に出てくる宝箱をサルベージありで壊しても出たかと思います
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:53:34.84 ID:iZbHc5iH
>>162
ありがとうございます
チーフ100体はとりあえず置いといて、しばらく3-5を回ってみようと思います
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:09:52.08 ID:Q4WkOPFM
メイジ、クレリックでもっといたらいいカード、スキルって何でしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:36:19.23 ID:Dg9o8ZJV
sp最適化とクリ確が一緒になっているカード、もしくは武器って何かありますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:48:05.96 ID:Snt3Tv+f
そんなのあったっけ?って探したらあったよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4539359.jpg
ニーズヘッグ回せば出るんじゃないかな

最適化じゃなくてリサイクルならイングバルムンクであるから
金でコスト5とかも期待できるんだけどね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:27:38.20 ID:EAMcz/fZ
ペオズアビストーチャーって骸骨系の上位ルーン武器だから
多分ロードオブダークネスのドロップだと思う
少なくともニーズヘッグではドロップしないかと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:26:33.99 ID:NzcKSgf7
ニーズはドラゴン〜〜じゃないかな多分。
ラックアップつけたら世界樹175-200のユグドレ報酬でもドラゴン〜は出たけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:28:03.47 ID:gY392VC2
皆さんDS特化ってどんな感じにしてますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:11:19.17 ID:plt7OsJx
チャプター9クリアしたところまで来たんだけど急に辛くなってきた
クレリックよりも楽にいける職とか持っておきたいオススメのカード、スキル教えてください
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:42:30.22 ID:OchUvjPi
>>170
ウォリアーがたぶん楽チン
お勧めスキルは人それぞれだと思うけど

入手楽
オーク闘魂術○○、突撃、凶剣、サンドロック(攻撃4HP3)、デビルチ(攻撃5AP4)
ソニック(レイドリックorエインヘリアルorジェネラルスケルトン) 右側の方がコスト等優秀

入手困難
超回復、残月、ヒャッハ―、残月、スコルピオンハマーをカード化(攻撃5攻撃5、攻撃5HP5、HP5HP5)
(超回復とヒャッハ―同時にはNG)

お勧め武器はハロモナスミステルテイン
スキル1にソニックだけ付けて後は火力上げるようにしてけば230になる
受注は楽なのばっかり
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:28:26.41 ID:QmnpvS9I
ハロポン育成してます
フェニアのpt稼ぎに良いのはどのクエストか教えてください
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:14:31.49 ID:nJvirLJ1
>>172
ポイントは低いが弱い序盤の直を瞬殺高速周回か葉っぱの胸当てとかが出る後半を多少時間かかってもやるかだな
フェニアなら胸当て目当てでオンの部屋を建てても集まると思うからゴールデンタイムに建てて見るのもあり
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:36:38.08 ID:sB8l1Weu
二人の小夜譚が1.5ポイントずつだったような
もしくは9-5だな確か1.0ポイント

どっちも息抜きのつもりで緩くやると楽だよ

ただし、陵花は吹っ飛ばされて死ぬとか、ドモヴォイに殴られて回避し損ねるとか
ストレスマッハなので避けたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:35:32.33 ID:QmnpvS9I
>>173
>>174
ありがとうございます
ちょっとオン使ってみようと思います
集まらなかったらやっぱり直やります
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:46:21.54 ID:QKYDTRWM
>>52にある変形ハロモナってなんのことですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:49:42.95 ID:I3fX6wVu
>>172
遅レスで申し訳ないけど自分の時はAC3の月花で1回4.0pt入ってた気がします
確か酒場でしたのでギルドでは何ptか分かりませんが参考までに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:13:52.31 ID:QKYDTRWM
>>176
ルート分岐のあるハロモナスのことですね。自己解決しました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:11:22.93 ID:gCOLXzbu
スキル構成悩んでるんですけど、
現在は
グラビティコントロール 5
ODS 10
SP最適化 SP回復量アップ 10
攻撃4HP3 15
魔剣の煌めき 15
オーク闘魂LV3 20
威風堂堂 20
これにドモヴォイシーフのハルシネーションウォークlv2スナッチャーがついたコスト15のカードか急襲lv2AP回復量アップlv3がついたコスト15のカード入れようかと思うんですが....何を抜けばいいですかね?それとも現在の構成でいいですかね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:28:25.21 ID:605cWHtO
SP最適化SP回復量アップを外すのがいいかと
ODSで足りるのとSP回復量アップは魔剣があるとかなりもったいないです
それでも5足りないからオーク闘魂術を攻撃4HP3にしてしまうか
可能ならスコルピオンハマーの攻撃HPあたりを55にして抽出
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:40:51.40 ID:wBU26vZY
魔剣があるからこそSP回復を積むんじゃないか?
まぁ、SP最適SP回復をマージエナジー、攻撃4HP3をスコハマの攻撃5HP5、威風堂々を同じくスコハマの攻撃5攻撃5に変えれれば今のバランスのままコスト15空くんじゃないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:55:48.73 ID:olk+40mH
>>171
ご意見ありがとうございます
まずは装備集めからですがウォリアーでやってみようと思います

ちなみに超回復とヒャッハーエッジの同時はなんでNGなのでしょうか?
無知ですいません
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:27:25.32 ID:QmnpvS9I
>>177
ありがとうございます!
いってみます
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:56:01.22 ID:jV0y/d7I
>>182
ヒャッハ―はAPペナルティがあって超回復の恩恵がほぼ無くなる
その他ステップやジャンプのAP消費も格段に上がるのでヒャッハ―は乱獲やボスを秒殺する用
空中戦なんかで装備していったらエライ目にあっちゃう

DS型とか使い慣れてれば別だけど・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:39:18.79 ID:XW5SCk5J
>>180
>>181
ご意見感謝します!参考にさせていただきます(`・∀・´)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:57:18.07 ID:fmlgVh9n
>>166-167
ありがとうございました、SP開放と合わせようと思い、
何かよさそうなものが無いかと探していました。
最適最適、ODSとあるので後1〜2枚でうまく出来ないかなと思いまして・・
B200が20回行かなければなのでそのときに期待します
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 06:22:53.93 ID:t80bmJox
魔剣は-10、SP回復アップは+3打ち消すには最低3枚必要になるが…
ちなみに太陽喰なら一枚で+10
メイジならソルドレ5SP回復アップで8+3の11で打ち消せるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 06:44:46.51 ID:wV+pdzjw
キャストキャンセルが欲しいのですが、ペオズイチイの杖を手に入れやすいクエはどれでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:35:50.95 ID:1ftsZVpO
>>188
EX1のヴァニルの遺宝の最初の数匹リタマラ
ペオズイチイが出なければリターンして出たら先の黒サソリで死ぬ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:39:10.47 ID:wV+pdzjw
>>189
ありがとうございます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:17:43.97 ID:3n/o8+B/
武器精錬のスキル変化で変化したスキルが傭兵図鑑のスキル欄に載らないですが、どうしたら載りますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:05:42.82 ID:1ftsZVpO
>>191
現時点バグなのか仕様なのか不明
とりあえず現物拾う以外登録されない
今後精錬でしか取れない物が出ればバグって事です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:07:23.43 ID:oJG2vFKB
>>187
魔剣は入れなくてもいいですかね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:01:40.79 ID:dDWZt5yH
>>192
回答ありがとうございます
仕様なのだとしたらスキル欄を埋める方法はハロモナス育成しかないことになり、相当の鬼畜ゲーなります
武器にしかつかないレベルありのスキルが該当すると思います
自分はエイムドボルトでバグ(?)に引っ掛かりました
その他ある程度のスキル変化させてみたのですが全てダメでした
恐らくバグだと思います。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:02:12.27 ID:QEVY+kpz
昨日からエースを新規で始めたのですが、何故かラグナロクオデッセイセットだけダウンロードが上手くいきません

前作のセーブデータが必要とか、何かしらの条件でもあるのでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:04:18.36 ID:QEVY+kpz
昨日からエースを新規で始めたのですが、何故かラグナロクオデッセイセットだけダウンロードが上手くいきません

前作のセーブデータが必要とか、何かしらの条件でもあるのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:06:11.47 ID:QEVY+kpz
昨日からエースを新規で始めたのですが、何故かラグナロクオデッセイセットだけダウンロードが上手くいきません

前作のセーブデータが必要とか、何かしらの条件でもあるのでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:12:59.66 ID:QEVY+kpz
昨日からエースを新規で始めたのですが、何故かラグナロクオデッセイセットだけダウンロードが上手くいきません

前作のセーブデータが必要とか、何かしらの条件でもあるのでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:55:38.05 ID:sYPahNv1
すいませんリタマラって何ですか?
後、オークシャーマンを何回倒しても真っ赤な爪と金剛砂が出ません。
単純に根気よくやるしか無いのですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:03:55.58 ID:5+HLgskJ
オーダー100回のトロフィーを手っとり早くこなす方法て何かないでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:42:57.49 ID:1gqb5I6R
>>198
"セット"なのでいっぱい入っています、ダウンロード止まっているようで進んでいるので待ってみてください

>>199
リタイヤマラソンです
目的を達成出来なかった場合リタイヤをしてやり直す事です
例)
クエスト開始すぐの場所の敵や木箱を壊し武器を漁ります
手に入らなかったらリタイヤ
手に入ったら死にマラ(わざと死んでアイテムだけ持って帰るって事です)

レア素材は物凄く出にくいです
ラックアップ(ラック変換)、トレジャー 等を付けるといくらか気休めになります
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:56:07.97 ID:18MaoKg7
リタイヤマラソンって事です
死にマラソンをシニマラとも言うようですが・・・男としてはそんな事言いたくないね

リタイヤマラソンはリタイヤ(ゲーム中にスタートボタンを押してリタイヤを選ぶ)
をすることによってアイテム消費無しでやり直せるモノ
死にマラは死んで失敗とすることで使ったアイテムは消費、拾ったアイテムなどを取得できます

基本的にアイテム集め(カードなど)はリタマラ、アイテムが出なかったらリタイヤです
ハロモナスウェポンのポイントやアイテム収集は死にマラです、拾ったり、倒して死亡
いや死ななくても良いんだけどね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:32:32.62 ID:wF+zacN4
>>199
序盤に固定の敵を倒した時に目当てのアイテムが出なかった場合
最後までクリアせずにリタイアを繰り返す行為をリタイアマラソン→リタマラっていう
主に雑魚敵のカード狙いでやりますね。
リタイアするとクエストを受ける直前までデータが戻るため、ハロモナスのオーダーポイントはリセットされるので注意

真っ赤な爪は高難度ほど出やすくなるみたいだがどちらにせよ出にくいです。AC2-10とかもお勧めらしい
金剛砂も同じく出にくいからマラソンするしかないです。あとヴァルズロック以外でも出ます
余裕があったらラックアップやラック交換をつけたら多少マシになるかもしれません
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:52:38.22 ID:1oBU/iXi
ハロモナスハンマーの上ルートと下ルートで付くスキル教えて下さい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:12:49.47 ID:dlNTsN2a
>>204
ハロモナスハンマーはwikiにすべて詳細載ってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:16:56.79 ID:Qf4TV1UL
メイジのDS性能うp手に入ってメイジに手を出そうと思うんだけどこれだけは入れておけってスキルなんですか?
ソードメインでやってメイジ触れた事ないんでお願いします
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:33:02.96 ID:1gqb5I6R
>>206
月影との契約(ロリルリカード・・・etc)
ダブルキャストの詠唱が激減する

キャストキャンセル(ウートガルザ・ロキカード、アークワンド抽出、イチイの杖抽出・・・etc)
魔法詠唱後、魔法詠唱中をキャンセルして回避行動(ステップ)が出来るようになる


ダブルキャストあれば火力が跳ね上がり、キャストキャンセルあると生存率が上がります
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:54:32.38 ID:GUbTV/HQ
>>201
>>202
>>203
丁寧に有難うございましたm(__)m

根気よく頑張ります!
お世話になりました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:54:05.93 ID:p4LGasbB
月影とクイックキャストってどちらのが性能良いのですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:01:17.65 ID:FnCP7MPA
クイックキャスト
前口上(詠唱)が無くなって魔法名→即発動
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:13:44.29 ID:p4LGasbB
ありがとうございます
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:09:00.75 ID:Qf4TV1UL
>>207
遅くなったがありがとう
キャストキャンセル系色々あるけれどキャンセル速度の順位どんな感じ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:42:49.86 ID:1gqb5I6R
>>212
私が使っているのはロキ産のキャストキャンセル
詠唱開始直前でも途中でもキャンセル出来て便利
フリーキャスト、ふりぃきゃすと! は使い物にならなかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:48:52.07 ID:Yey0D6Ly
>>212
ふりぃきゃすと:ないよりはまし
フリーキャスト:魔法発動後の硬直をステップでキャンセルが可能(ダブルキャスティング時は、二回目の魔法が発動しきるまでキャンセルできない)
キャストキャンセル:魔法発動前から任意のタイミングでステップによるキャンセルが可能
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:50:06.37 ID:MxRoTtea
>>212
性能はキャストキャンセル>フリーキャスト>ふりーきゃすと
ふりー〜はあるだけましと言うぐらいで無いよりはあると少し違うぐらい
キャスト〜は魔法発動前でもステップでキャンセル出来るから魔法撃った瞬間ヤバイ攻撃が見えても高確率で回避が間に合う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:55:13.33 ID:BOMd3MVf
ちなみに魔導の深淵5はフリーキャストと同等かちょっと優秀くらいの性能
慣れたら問題ないと思ってたが久しぶりにキャストキャンセルつけたらLODでの頭ビームによる事故死がなくなって快適だったわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:23:02.36 ID:p4LGasbB
魔導の深淵5ってどこで手に入るんですか?
攻略本見た感じ、4までしか上げれなさそうな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:28:19.40 ID:dlNTsN2a
>>217
ベオク杖の魔導の深淵1を5まで上げる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:30:37.02 ID:p4LGasbB
>>218
ベオクは4回ランクアップできるんですか?
知らなかたごめんなさい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:32:50.68 ID:UM67glE4
>>219
4回というか1〜9まで できるんじゃなかったけ? ベオクって
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:36:52.41 ID:p4LGasbB
>>220
そうなんだ?
ベオク掘りがんばるます
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:48:01.28 ID:18MaoKg7
銅で問題ないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4555494.jpg

ベオクはスキルの上げ下げ自在だからね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:16:43.85 ID:uH6cxJsB
クマの波動ってどこがてにはいりやすいですかね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:22:45.57 ID:7mIaPOYm
>>213
>>214
>>215
>>216
遅くなったがサンキュ
ちょっと試してみたけど触れてなかったから楽しいわ
適当に装備整えたらソードでやるより早くなった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:23:39.27 ID:qn/KL1P9
ハロモナスグランドクロスのBルートがwikiにのってないのですがAとBどっちがいいですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:51:57.92 ID:8qtyBzeS
DS性能アップ:双剣に、DS中に太陽喰い+αの効果発動とありますが
太陽喰いのジャンプAP消費減少とSP取得量アップって、DS時は意味がないですよね?
太陽喰いが発動といっても、実質、HP吸収量アップと誤差レベルのダメアップのみということですか?
認識が間違っていたら指摘お願いします
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:53:01.04 ID:hIXmKNNH
ようやくハロポンソード終わったので、
今度はハンマーとカタールとメイスと弓のハロポンを育てようと思ってます
一応脳内で色々妄想して以下に書き出してみたのですが、
カタールは急襲とメナスどっちがいいのか、そもそもメナスLv5とれるのか
アズサ弓のスキル1は何があるのか等不明な点が多いので
何かおすすめやツッコミあればお願いいたします

獣ノ肉ヲ喰ラフ大鎚
パワースイングLv5
ビッグヴォイス

籠手刀
急襲Lv3(または、フェイタルメナスLv5?)
粉骨砕身

スラッシュメイス
エウカリスティカLv5
サポート能力強化

アズサ弓
スキル1未定
荒ぶる魂
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:22:59.72 ID:Ky+0cQXO
>>227
弓1段階目をメモしわすれてたので、ちょっと怪しいけど
スキル1:バーサク5、ディボ5、残心3、クレイモア強化、特殊罠強化
スキル2:エイムド3、荒ぶる魂、SPブースト、特殊罠強化
ただし残心とSP取得ダウンが片方しか取れないのでどっちか残心3とSPブースト同時は無理
スキル1にクレイモア強化取ろうとすると攻撃力+60に届かない
荒ぶる魂はスキル2のみ

とりあえず把握してるのはこれくらい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:13:56.45 ID:hIXmKNNH
>>228
詳細まで有難うございます
スキル1にバーサク5がつくのは僥倖です
バーサク5と荒ぶる魂でいこうと思います

引き続き>>227の弓以外で何か情報ありましたらお願いいたします
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:28:57.59 ID:MUbDzrCv
>>227
スラッシュメイス使いだが、個人的にはスキル2にはファイティングスピリッツを推したいな

キャンセル性能が凄くてガード修練いらずになるのと、ステップも連続で出来るようになるので重力キトゥンなどなしでも機動力アップが可能になる
DS主体ならいらないと思われがちだが、DS状態でもキャンセル出来ない行動をキャンセル出来たりとちゃんと効果はある
非DS時でも快適に動き回れるしね

サポート強化の性能も素晴らしいんだが、支援スキルの範囲が狭くてなかなか支援スキルそのものを活かしづらいってのも一つの要因かな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:32:16.53 ID:Ky+0cQXO
>>229
追記。
バーサーク(1段階目で1か2にどっかでつく)がうろ覚えのやつなので、自分で作るときに確認して下さい。
2,3,4段階目でランクアップはスキル1-3回 スキル2-2回くらいあるはずなので、1段階目でバーサク2いけるなら5になるはず。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:00:54.02 ID:hIXmKNNH
>>230
ありがとうございます
どうせなら支援特化にしようと思ったのですが・・確かにブレス範囲狭すぎですもんね
クレの攻撃範囲狭いのでキャンセルが楽なのはいいですね
緊急時のヒールとかにも役立ちそうなのでファイティングスピリッツを選ぼうと思います

>>231
今アズサ弓1段階目なのですが、オーダー1-3でスキル2にバーサークLv1ありますね
他武器のスキルランクアップと照らし合わせると、Lv4までしかいかない感じですね。。
というかスキル2は荒ぶる魂にしたいので、バーサークはどっちみち選択出来ませんね
となると残心3ですが・・あまり残心というのを知らないのですが、
これはDS中にも恩恵があるものなのでしょうか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:52:35.31 ID:Ky+0cQXO
>>232
DS中はあんまり恩恵感じないですね。
逆に非DS時がDSと同じ動きができる感じです。
曲射・アローストームの溜め・アローシャワー後の硬直をすぐステップでキャンセルできます。

空中△○□キャンセルで隙も少なく、ダメージも多く、小型以外は対応可能なので割りと手放せない状態に。
荒ぶる魂が弓強化1分の恩恵しかないので、エイムド3か荒ぶる魂で悩み中。
(今はウィアド世界樹弓で代用中)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:37:29.64 ID:vYKIo9JX
エウカリスティカには拡散効果があるから、
ブレッシングだろうがギガントリキッドだろうが、拡散する。
まぁ、ファイティングスピリッツでもいいと思うけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:45:30.34 ID:+X/X6QdS
>>234
エウカリの効果はパーティーメンバー全員に効果があるが、ポーション拡散の効果はないのでリキッド系は自分にしか効果がでないぞ?
ブレッシングについてはそもそもポーション拡散つけてようが、エスカレーションつけてようが範囲内にしか効果はでない
あと勘違いしてるようだから言っておくが、エウカリはスキル1につくからファイティングスピリッツと一緒につけられるぞ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:52:22.16 ID:+X/X6QdS
>>235
スキル枠については、こっちが勘違いしてたな
最後の行はなかったことにしておいてくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:11:24.49 ID:vYKIo9JX
確認してみたら、ブレッシングは拡散してないみたい。
ゴメン。
リキッドはエウカリスティカでちゃんと拡散できるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:21:34.94 ID:mIZj1dBO
>>237
リキッド系確認してみたら拡散してた
こちらこそ申し訳ない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:54:39.80 ID:8qtyBzeS
DS発動中の攻撃に、マージエナジーなどのSP取得量アップは適用されるのですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:03:39.50 ID:/GMuemvN
>>233
情報ありがとうございます
残心よさげですね
ただ、DS主体になりそうなので迷いどころです

>>234-238
リキッド拡散はいいですね
やはりエウカリスティカ/ファイティングスピリッツにしようと思います

>>239
DS中はそもそも攻撃によるSP回復はないと思いますよ
241239:2013/10/07(月) 15:13:37.03 ID:/2gZNlFP
>>240
ということはDS性能アップ双剣の太陽喰い効果とは名ばかりで
HP吸収アップ(+10%)とダメ上昇(+5%苦笑)しか恩恵はないということですか?
+クリ確威55
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:19:07.99 ID:OZOopcF2
>>241
その通り
さらにいえばアサシンにはオーバーロード(DS威力、吸収共に限界までアップ+HP減少無効+SPリサイクル一枚+最大HP500減少)がある
そしてクリティカルが発生するとダブルアタックが発動しなくなる仕様
クリティカル威力もフェイタルメナス5の方が上昇率が高い
よって完全に産廃
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:09:58.70 ID:hKnx3BbN
ハロモナスボウにもドモレン絡みのオーダーがあると思うんですが、
何のスキルが付くか分かる方いらっしゃらないでしょうか。
ちなみに上ルートです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:49:10.18 ID:DUDyH59i
>>243
ちょうど持ってた
ハロモナスボウ上ルート ドモヴォイシーフ討伐50.0p ドモヴォイレンジャー4.0p 受注条件なし
武器攻撃力+3 スキル2残心lv1

ハロモナスボウ下ルート ドモヴォイシーフ討伐50.0p ドモヴォイレンジャー4.0p 受注条件1-3、2-4クリア
スキル1ランクアップ スキル2ランクアップ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:14:41.43 ID:2jEKVA6/
朱竜の棘?ってユグの尻尾を切断しないと手に入らないのですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:31:46.93 ID:rxXaAOYN
>>244
うーわ、よりによって残心か・・・欲しかったのに・・・
ちょっともうしばらくスキル構成悩んでみます。ありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:38:52.92 ID:DUDyH59i
>>245
ブルータルドラゴンラッシュなら報酬で手に入る場合もある
大樹を貪りし超竜では多分無理だと思う

ついでに楽に竜系の尻尾を切断する方法書いとくと、傭兵2人をソードで雇う
後は勝手にプロボックで引きつけてもらって自分は尻尾狩りって感じでおk
スナッチャー付けてくと一気に2つとか溜まってくのでおすすめ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:46:29.76 ID:CRHbtyaT
エースの追加武器って全部コスト減算は-5なんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:27:14.89 ID:BhZ3cAR3
>>247
詳しい解説をありがとうございます
頑張ってみます!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:18:37.16 ID:Fc//5jR9
ハロポン育成してます
フルングニルのオススメ稼ぎクエ教えてください
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:43:45.51 ID:sVkGtKMe
>>250
酒場の怒濤(EX1-22)が1回で5.0pt
打たれ弱いからすぐ沈む
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:35:31.56 ID:OqPt6A0u
オーキッシュグリーンは何処で手に入りますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:47:30.50 ID:OkJ0N/VZ
チャプター4のオーキッシュグリーンの報酬でもらえる
他のクエでももらえるのありそうだけどよくわかりまぜん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:18:29.51 ID:OqPt6A0u
>>253
ありがとうございます!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:08:59.91 ID:Fc//5jR9
>>251
ありがとうございます
それ回します
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:33:35.08 ID:EG06Tac5
マイトオーラの抽出コストどなたかご存じないですか?
wikiの精錬ページ見たけど載ってなかったです
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:40:30.85 ID:OkJ0N/VZ
マイトオーラは20じゃないかな
銀太陽剣で空中修練マイトオーラが15だし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:52:06.10 ID:h+LM2YkQ
カタール下ルート最終のオーダー表を良かったら教えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:57:50.40 ID:EG06Tac5
>>257
早い回答有難うございます
助かりました
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:59:25.24 ID:NX7Ulwjy
残心3と心魂一擲3の抽出コストっていくつなのか分かる方いらっしゃいませんか?

ベオク世界樹のエイム5心魂3とかウィアド世界樹の残心3AP5とか抽出したいけど
あまり重いと無理そうなので、、、
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 08:55:59.18 ID:ALDD+r+G
発光物質は出やすいクエとかありますか?
強奪、ラックアップをつけてもあんまりでない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:42:02.41 ID:wzWcOXKQ
個人的に、エースクエストの二体でるやつかなー
確実に胴体切断しないと出ない仕様はなんなんだろうねあれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:35:33.74 ID:aBTML+z7
>>261
発光物質は胴体切らないと出ないよ
切って出ないなら運が悪いだけだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:06:35.21 ID:pTnUN1r1
>>262
特におかしいところはない仕様だと思うけどどうかしたのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:39:34.67 ID:mI/XVruq
黄色いヒレは逆に切ると出ないんだっけ
意地悪だよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:26:08.54 ID:V4Uw9dEp
ソウルドレインLv5のSP消費量減少効果とSPリサイクル効果はどのくらいでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:29:35.60 ID:YwuqAclN
>>260
世界樹が銅で-5として計算したところ、どっちもLv3で15っぽい

>>266
最適2枚分+リサ1枚分くらい(厳密には少し多いらしい)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:08:21.27 ID:lL5OwyO9
麻痺毒Lv3って攻撃力上昇値って+50でしょうか?40でしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:39:56.41 ID:2ieVNzQK
メイジで高速詠唱してる人がいるのですが、月影との契約たけではあそこまでの早は出ません。一体、どうやれは?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:42:17.61 ID:cHTQclVz
ユピテルサンダーまでは月影1枚でも詠唱ないはず
ストームガストまでやるならクイックキャスト等が必要
それともキャストキャンセル等、魔法の隙を軽減するスキルの話かな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:01:43.78 ID:WcD50IVK
>>270
微妙にミスリードな文章になってるぞ
詠唱修練系の効果は重複しない
もっとも効果が高いもののみが適用されるから、スキルをいくつ付けようがスキル効果以上にはならない
あと、ストームガストの無詠唱化は現状だとクイックキャストのみ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:03:18.63 ID:cHTQclVz
QCだけなんだ
指摘有難う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:05:46.16 ID:2ieVNzQK
どちらと言うと、せ〜の!でストームガスト出すと、出せるまでの速度が全く違うのです。私が△ボタン押してる間に出てる人が、、
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:10:02.52 ID:2ieVNzQK
クイックキャストは、誰が落とすカード?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:14:34.37 ID:gjhJt2N5
クイックキャストは現状ハロモナススタッフ最終形態にだけ付くスキル
それ以外で発動が早いとしたら
・△を敢えて当てない事でヒットストップによるロスを無くしている
・ダブルキャストしてない
・気のせい
くらいか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:35:27.97 ID:2ieVNzQK
なるほどです。ありがとうございます。
ちなにハロモナススタッフは誰が落としますか?調べるのが下手のか(ノд・。) グスン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:41:50.68 ID:cHTQclVz
Wikiかファミ通の攻略本に載ってますよ
ちなみにその攻略本によると敵からのドロップはありません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:45:07.26 ID:2ieVNzQK
育成方法は書いてるのだけど、取得方法がわらくて(ノд・。) グスン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:46:27.07 ID:baeWbwVs
>>276
ハロモナススタッフは世界樹の201階と地下201階の宝箱です
あと確率は低いですが世界樹上層のどこの階でもクリア報酬で貰えます
いわゆる最強武器のハロポンなので育成はかなりの苦行です
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:49:55.32 ID:cHTQclVz
>>278
世界樹の塔の下層201階宝箱か、上層201階宝箱
もしくは上層のクリア報酬でも出るそうです。ただしどれも確率は低めなのと、
下層200階にはロードオブデス、上層200階にはユグドレイクが固定でいるので
これらの敵を倒せない場合は厳しい堀り作業になります
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:54:32.28 ID:2ieVNzQK
なるほどです。ありがとうございました。頑張ります
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:18:45.06 ID:mHFTIVtw
>>268
40だよ
前にどっかに50って書いてあったけど、計算間違えたんじゃないかと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:30:29.92 ID:lL5OwyO9
>>282
有難うございます・・・・
同じ40なら
ハロカタはDA5バサ4がいいのかな・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:08:40.46 ID:mHFTIVtw
>>283
よっぽど「俺は麻痺特化アサを作るんだ」とか「防御力が下がるのが許せん」とか
そういうのがなければ、バサ4でいいんじゃないかと

麻痺毒は威風と相性が悪いし、攻撃力も5しか変わらないしHPもオバロ分補える
あと、シーフ・レンジャーのオーダーやらなくて済むので完成が早いと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:21:39.93 ID:A7KiltF7
ハロカタの下ルート 戰神の籠手刀で
バックスタブ強化? と粉骨砕身を習得できますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:37:54.74 ID:VbqYd9tv
>>267
ソルドレについて聞いた者です
SP回復量も上がると考えるとかなり優秀ですね

ご回答ありがとうございました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:23:43.14 ID:K2tOTk0Q
質問スレあったんですね・・・
質問ですが、ベオク双剣のコスト減算地を教えてもらえますか?
あと、リサ、最適、ローリスクに
HP5と攻撃5が付く武器って何かありますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:11:45.31 ID:TskmZ5+H
>>287
新追加武器は銅は一律−5だったはず間違ってたらすまん

エオロ バルムンク HP5、DSローリスク 銅15
イング バルムンク 攻撃5、SPリサイクル 銅15
フェオ レディアントサーヴェント 攻撃5 SPリサイクル 銅15
ペオズ レディアントサーヴェント 攻撃5 SP最適化 銅15

他にもあると思うけどぱっと思い浮かんだのはこの辺かな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:10:10.24 ID:uI7XW4Ui
砂漠武器が抽出に優秀と見ました
wikiの精錬のページには載ってないが他にも使えるぞというものがあったら教えてください
砂漠武器でなくとも何かあったらそれを知りたいです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:29:10.09 ID:TskmZ5+H
>>289
銅ならwikiの精錬のページのが有用できるって感じで
金なら有用ってのが結構多い
例えば上記に上げた
金イングバルムンク 攻撃5orクリ率5 SPリサイクル コスト5 とか
砂漠武器なら
ハガルスコルピオンハマー バーサークlv5 コスト5のスキル(例えばマキシマイズパワーlv1) コスト5とかね
かなり埋もれてるけど金なら使えるってのが多いので
>>2のスキル抽出コスト計算機を使いながらゲーム内の図鑑でスキル確認して計算したりするといいかもしれない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:45:08.57 ID:uI7XW4Ui
>>290
ありがとうございます
銅ならwikiのもの以外にないと考えたらスッキリ銅武器を売れます
銀金はよく計算機使って考えて精錬したりしようと思います
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:46:26.73 ID:4+ByUN/J
スキル構成についてですー
よければアドバイスください
ソードウォーリア
武器 電撃ハロポン 吸血剣、グローリーペイン
攻撃力アップ55 15
威風堂堂 25
凶剣発動 25
SP開放 5
魔剣への適合 10
残月 5
武器修練 15
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:11:29.72 ID:TskmZ5+H
>>291
wikiのは無印EX2の砂漠追加までのだったと思うのでEX3追加分や新武器は載ってないので気をつけて
銅アクワン 最適最適 SPリサSPリサ とかコスト5だったりするし

>>292
クリア前提の構成で、さらにハロポン育成がめんどくて外すとなると
DS中のみではあるが凶剣発動積みたいならベオク剣掘った方がコスト圧縮できる
ただSP最適×2の効果も付いてるのでSP開放は外す感じになるのかな
残月分を圧縮したいならやっぱりハロポン上ルートがいいのだけれど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:19:37.31 ID:UTk7NgF7
>>291
Dsに関係してくるスキルはコスト5が多いから必要そうなのは結構あるから
wikiは参考にするくらいがいいかも

>>292
カードは8枚挿した方がいい場合がほとんどだからせめて攻撃52にするといいかも
アドバイスも、HPを上げたいとか、方向性がわからないから難しいです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:47:04.70 ID:uI7XW4Ui
>>293
>>294
ありがとうございます
EX3武器とDS関係をよくチェックします
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:11:54.65 ID:4+ByUN/J
>>294
方向性としては、DS特化にしていきたいと思っています
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:12:40.12 ID:4+ByUN/J
>>293
開放ある場合は最適は無駄になるってことですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:50:53.17 ID:qvUCrj+J
ドモヴォイ・レンジャーは世界の上と下どちらで出ますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:00:13.07 ID:OWnhN0yp
>>298
どっちでも出るはずだよ だけど出現条件は不明
いきなりフロアにいた場合もあれば、途中で湧いてきた場合もあるらしい
個人的にはラグナロク発動時に2回ほど出てきたけど、それも狙って起こせるもんじゃないからね・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:00:27.58 ID:IsWkP2ow
>>298
どちらでも出る
ただし、遭遇率はかなり低いので会うには根気が必要

MobのPOP時(部屋に入ったときや、オーダークリアで一斉に再沸きしたとき)に低確率でシーフ、レンジャーがPOPする…という説が濃厚なので、出来るだけオーダーをクリアしながら進んでいくと、遭遇しやすいと言われている
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 06:33:22.81 ID:RDGmr0Ze
>>299
>>300

ありがとうございます。

頑張ってみます!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:32:37.88 ID:TA6+Igss
スキルアドバイス願いたいのですが、DS性能剣持ちの時にDS25秒が安定出来ません。
ドレインつけてもHPが減り過ぎてどうしても危なくなったりしてしまって。
今は瞬間火力上げとスキル枠節約のために最適捨ててSP開放使っています。

今現在のメイン装備
武器
ベオク剣DS性能、クリ確
スキル
SP開放
太陽喰い
心天秤
ドモヴォイF
銀攻撃55
攻撃55
冥道守護
ヒャッハーエッジ

直ボス系は攻撃55を一枚はずしてSPブースト、SP回復量ダウンに入れ替えてます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:00:52.65 ID:ji6a3ywj
開放>魔剣への適合
これで無理なら
オーキッシュトランス入れて
ローリスク入れればかなりHP消費抑えれるはず
太陽喰いと心天秤どっちかはずしてHP55入れるとか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:34:11.12 ID:TA6+Igss
>>303

ありがとうございます〜
トランスとローリスク入れた時はやっぱり最大ダメージは下がる感じですかね?
リサリサは持ってるので、どちらかリサリサ、トランス、ローリスク、ヒャッハー、他3枚
みたいな感じで試してみようと思います。
やっぱりDS型だとステータス確保部分がどうしても狭くなっちゃいますね。
抽出含めてローリスク付きのいいカードって何かありますかね〜?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:36:40.49 ID:TA6+Igss
訂正 どちらかではなくて魔剣適合、リサリサ、トランス、ローリスク、他3枚でした
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:50:52.35 ID:ji6a3ywj
適合 10 
リサリサ 5
トランス 10
ローリスクと攻撃5 15 イングとか色々
ユグドレブースト 10
これで60
@3枚で
体力体力15とか
ヒャッハー10で@5でなんかつけてくださいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:10:43.04 ID:ji6a3ywj
イングはローリスク付いてなかった、嘘ついた
ドランゴンバーニア ローリスクリサもしくはローリスク攻撃5
ウィアド世界樹の杖 ローリスク攻撃5
ウィアド世界樹の槌 ローリスク攻撃5
コスト減算地は新武器がコストー5って上に書いてあるけど、
見てないから分からない
まだまだローリスクに関しては幾らでも出てくるから、
スコピオ銀掘りも兼ねて
砂漠武器堀に行ったほうがいいかもしれない
俺も堀りに行く予定
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:40:47.38 ID:s4Lq9XDy
衝裂破と連撃って重複しますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:37:33.16 ID:TA6+Igss
>>307

いろいろサンクス。ハーミットにローリスク確立あったからそれもいいかなって思った。
スコハン銀以上一つだけで、もうちょい欲しいと思ってたから砂漠周回しようかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:02:59.65 ID:toajxKSS
質問です
今キャスキャン目当てにペオズイチイをヴァニルでリタマラしてます
そこでふと思ったのですがAC2-10のシャーマンでもペオズイチイは出るのでしょうか?
出るなら赤い爪ついでにそっち行こうと思っています
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:45:01.38 ID:Pd+PCxMa
>>302
俺はベオク剣でDSする時はこんな感じだわ
これだとHP減少なし、DS25秒、SP75%回復
ベオクだと凶剣でローリスク1枚増えるのが面倒だね

魔剣への適合 10
ローリスク/リサイクル(ドラゴンバーニア) 5x2
オーキッシュトランス 10
これで30
バーニアはフルングニル☆2でもおk(コストは10になるけど)

後はスコハン55 15
ソニックorヒャッハー 15
心天秤      15
SPブースト 10
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:14:26.36 ID:tzVG5neH
ローリスク一つ抜いてもHP減少が攻撃一切しなくても、
30%程度じゃなかったっけ?
あとローリスク2枚入れることによってDS威力が一段階低いはず
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:59:57.74 ID:RdLEe7m1
瘴気の矢は、束ね撃ちの攻撃力減算のようなデメリットは存在しますか?
攻略本にはその旨は載っていませんが
314311:2013/10/16(水) 20:26:06.71 ID:qvTLiVG0
>>312
HP減るのが気になるから、ローリスク2枚入れてるんだよね
オーキッシュトランス分が相殺されて、ハイリスク1枚しか効果ないから確かに火力低い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:38:58.38 ID:ikMnpbOx
>>314
コスト余ってるみたいだし、ローリスク抜いて煌き入れればどう?
ローリスク2枚リサ1枚だし。
コスト10以下のリサと攻撃とか入れればお手軽に火力が増えるかもしれない
お前はどうなんだって言われそうだから書く
武器断裂凍炎
ローリスクリサ 5
魔剣適合 10
最適リサ 5
ブースト 10 これで40
体力攻撃銀 10
攻撃攻撃銀 10
狂剣一閃村正40
性能ベオクが全然でないのでとりあえずこれでいってる
そもそも性能クリのベオクがコストいくつか知らないけど・・・
HPも低いから体力体力銀か攻撃攻撃金がほしい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:16:39.49 ID:ikMnpbOx
最初にトランスぬけてた・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:33:58.30 ID:INErUzW+
抽出してないけど性能クリ確銅なら35かな?
とりあえずアドバイスもらってからDS性能の25秒組んでみたんだけど

魔剣の適合 10
ローリスク、リサ フェニア?のため10
クリ確5リサ 15
トランス 10
ヒャッハー 10
攻撃5HP5 15
攻撃55 10
攻撃5クリ確5 20

こんな感じに。まだ銅が多いから良武器出たらもうちょいいじれそうだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 05:42:58.50 ID:LmuQPYsn
弓ハロポン下ルートで,荒ぶる魂確定でもう一つのスキルなんだけど
攻撃力をあまり落とさないで付けられるおすすめのスキルってなんですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 06:04:26.66 ID:7m9kFSPb
>>318
トラップ性能アップするやつ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:13:45.49 ID:+M7HfWbW
>>319
確かに数値的な攻撃力は最高にできそうだけど
総攻撃力で意味で弱くなりそうだなw
弓はwikiも更新されないし,やっぱり使ってる奴が少ない証拠だな…。
321228:2013/10/19(土) 18:49:28.05 ID:COqEQHY0
>>318
上で一度書いてしまったけれども。

残心3:
 ほぼいつでも攻撃中のステップキャンセルができる(DS時よりも性能↑)。
 疾風の連続ステップも可能。
 攻守共に使えるスキルなので特に取りたいものがなければ取っておくと良さげ。
 ※金ウィアド世界樹弓が空or地弓修練でコスト10になるから最強構成だと?
繚乱撃ち2or3:
 非DS型ならこれ1
 ※自分はDS型なので不明
集中力向上5
 非DS型ならこれ2
 テンションによるスタン蓄積ボーナス、弱点攻撃時のスタン蓄積ボーナスで
 エイムドボルト・クレイモアトラップと組み合わせる使うと雑魚戦で便利。
 ※DS型の場合はDS性能アップに集中力向上5が含まれているので構成次第
ディボーション5、クリ確5:うーん?
特殊罠強化:一度凍ると一定時間は凍結無効なので微妙。ACEスキル追加きたら変わるかも?
クレイモア強化:空中にいながら打ち上げができる。雑魚戦では便利?
他のスキル1:覚えてない

攻撃力は結局ランクアップを取るか攻撃力+3を取るかだから、あんまり気にしなくてもいいと思う。
そんな残心3-荒ぶる魂のDS型弓手の意見でした。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:14:31.45 ID:kErjlt17
残心って良さ気に見えるけど
結局APを考えたらSP溜まるまでは△○ノーキャン△○のが良いんでないの?

リスク軽減での意味合いならあると便利だろうけど
ないと困るほどでもないし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:12:57.23 ID:GnOjY/Tt
>>322
残心3だと、DS状態でもステップキャンセルが早くなるからDPSあがるぞ?
あと、AP管理なんていくらでも出来るだろう
毎回ステップキャンセルするんじゃなくて、2回に1回キャンセル挟むとか工夫すればSPの溜まりも早い
高度が下がらないってのも立派なメリットだしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:26:33.57 ID:kErjlt17
>>323
DSがあれ以上速くなっても他のスキル積んだ方がDPSは上回りそうなイメージだけど
まぁやってみな分からんし自分でもそのうちやってみます
おかしなこと書いてすまんかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:09:13.75 ID:ai5Bvz/n
>特殊罠強化:一度凍ると一定時間は凍結無効なので微妙。
>ACEスキル追加きたら変わるかも?

これフラッシャーも強化されるよ

トラップは雑魚戦が便利
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:17:25.74 ID:7BXtDn3+
オーキッシュトランスと凶剣を付けると、DSハイリスク1個分無駄になりますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:57:19.81 ID:JiiqI5fI
>>321
わざわざ詳しくありがとう!
俺も 残心3 荒ぶる魂 構成で育てようと思う!

ところで,残心の1〜3の違いって分かりますか?
キャンセル性能の違い??
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 05:15:40.69 ID:zVavhKso
>>326なります
だから現在大剣はDS性能にトランスとローリスクを積んで、
適合いれてリサリサ構成が主流かもしれない
直ボスはローリスク、リサリサ、適合を抜いてDS威力やハイリスクを入れて、
更に火力を挙げるとよさげです
大剣のDS性能は最適2枚分も含まれているので火力追求をしやすいです
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:11:26.87 ID:m/+NBtvc
SPブーストって何から抽出すればコスト安上がりになるんだろう。
試しに銅世界樹戦鎚のブーストリサ抽出したら40とかいう笑えない数字に。
これならヒロイックパワーのが有用だろうし、金武器探せってことかなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:38:24.49 ID:D+z1+Nls
すみません
来月購入してやり始めようと思ってるんですが
このゲームはキャラのレベルアップによるステータスアップは無いんですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:46:20.28 ID:vAeoFcdV
>>330
ないよ
けど一応、シナリオ進めると特典でステアップはあるよ

モンスター倒して武器やカード(武器に刺して能力得る)とか集めて
自分なりのキャラに仕立てる楽しみはあるよ

言葉では簡単だけど、実際やると分かるけど
単純ですぐ完成しちゃってやることなくなるなんてことはないよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:47:43.22 ID:aRS+4jEo
でもまあ、完成させるのに膨大な時間かかるけどね極める場合
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:50:40.91 ID:vAeoFcdV
武器じゃなくて防具かカード刺すのは
まぁどっちでもいいことだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:55:43.82 ID:aRS+4jEo
防具というより衣装じゃね? 防御力上がるわけじゃないし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:56:21.63 ID:D+z1+Nls
>>331
なるほど ありがとう
ROみたいに最初は弱い敵をチマチマ倒す感じじゃないんですね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:21:37.72 ID:ffqHx1FP
>>329
金太陽剣 HP吸収+SPブースト コスト20
金太陽剣 空中修練+SPブースト コスト25
思いつくのはこれぐらいかな?金で減算コスト-25ってのがデカイと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:38:36.57 ID:0hK9uTiK
既出でしたらすみません。

エースをたった今買った、前作プレイしていない者です。

ソード、メイジで悩んでいるのですが、
メイジの魔法攻撃は武器やステータスの攻撃力は反映されますか?

初歩的な質問ですみません。
宜しくお願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:42:18.95 ID:Q1SoL6JQ
攻撃力は全てに影響されます。なので、殴りも魔法も全て強化されます
本家などのよくある魔法型みたいに、魔法だけ強い、という事はありません
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:46:47.43 ID:0hK9uTiK
>>338

迅速で的確な回答ありがとうございます!

メイジで頑張ってみます!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:59:33.69 ID:+kvsafjS
>>327
Lv上がるほど早くキャンセル出来る。
一番極端なチャージアローで言えば、
なし:矢が消える位でステップキャンセル可能
Lv1:矢発射直後位でステップキャンセル可能
Lv2:矢を番え終わって弓が震える位でステップキャンセル可能
Lv3:矢を番え終わった位でステップキャンセル可能

基本的には、なし-Lv1は打ってからのキャンセル、Lv2-Lv3は打つ前からキャンセル
2-3の違いはそこまでないけど、Lv1-Lv2の違いは大きい感じ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:20:12.34 ID:hkHR3uUh
小手ルート最後の
粉骨砕身

凶運の加護
を両方ともを攻撃力をおとさないで入手することは可能ですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:31:41.96 ID:ffqHx1FP
>>341
両方のスキルを付けるのは可能だが両方付けるとその時点で報告回数0になる
攻撃力が伸びる、+45、+10、+15、+20が取れない
メナス5+粉骨なら+45と+10が取れる感じだったかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:49:31.78 ID:hkHR3uUh
>>342
サンクス!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:59:33.28 ID:/eje7Vn1
>>328
ありがとう。トランスやめてDS威力アップLv3にしようかと思うんですが、
DS威力アップLv3はハイリスクみたいに2枚までしか有効にならないとかありますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:37:27.72 ID:FkJ5myVd
>>344
勘違いをしているようだが、
DSハイリスクは「DS威力アップLv3」と「HP吸収量アップLv3」が付いている代わりに
HP消費量もアップするデメリットがあるスキル

DS威力アップとHP吸収量アップは、それぞれLv3×2枚分まで効果が重複し、
オーキッシュトランスはDS威力アップLv3×2枚分の効果がある
なので、>>326の質問については厳密に言えば、DS威力アップLv3が1枚分無駄になる

凶剣を使うなら、DS威力アップLv3を1枚足せば上限に達するよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:36:32.09 ID:TM773DoF
スキル構成についてです
武器 ハロモナスクレセント
凶剣発動 刈り取るもの

攻撃55 15
攻撃5HP5 15
攻撃5AP1 15
魔剣への適合 10
SP開放 5
威風堂堂 25
武器習練3 15
ヒャッハーエッジ 10
この構成ならSP開放をアクワンのSPリサリサに変えた方がいいですかね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:59:15.44 ID:M2O9miIn
アクワンリサリサ掘れるなら直ボス用とマラソン用の構成作った方いいよ
火力特化は分かるけど中途半端な構成
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:31:41.80 ID:tWcDPPyj
直ボスなら攻撃若干落としてでもSPブースト入れた方がいいかも
そして倒しきれなければ開放sp回復からのMBとかでまたすぐDSとかいい流れだと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:37:01.57 ID:h3cTpnMD
>>348
直ボスの利点は赤ポでブーストなし構成にできることじゃないか?
道中ありみたいに何回もDS発動させるには数が足りないが、開幕一発目分のみでいいなら赤ポL3個で溜まるし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:01:19.13 ID:Y1XfjIqf
直ボスだからこそブーストって感じだと思うよ
直ボスを周回となると赤ポ飲む時間すら短縮、あと毎回補充する手間もあるからね
ただし、1DSで殺しきるの前提かな
道中ありの方は敵倒してゲージ溜めといてボスでDS使用ってのもありだし
オバロや煌き使用してるのならDSを移動代わりに使うってのもある
まあ正直どっちがいいかは好みになるかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:04:35.54 ID:2ujKrbNj
道中ありでも効果はでかいぞ
終了時にSPリサイクルが乗るから、3枚あれば次は250溜めればすぐ発動できる
これがブーストないと、最初の1回を撃つまでに1000溜めなきゃいけない
被弾で効率よく溜められるなら別だが、殴ってSP溜めるだけなら結構な差がでる

直ボスはクリア目的なら赤ポ、周回ならブーストかな
周回だと赤ポ使う手間すら面倒臭くなってくる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:42:41.62 ID:fqpWZwjQ
>>347
>>348
参考にさせていただきますー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:26:02.39 ID:0H8nXda+
道中ありだとDS特化の人達がサクサク死体も残さず殲滅しちゃうからな
追い付いても雑魚いないDS再発動で離されるパターンになる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:36:54.89 ID:MY4rsH21
SPブーストはあるに越したことはないけど、いざ付けるとなると高コストかデメリットに悩まされるからなぁ
武器についていれば問題ないけど、カードで付ける場合は結構圧迫するから、既に火力が十分な場合に限るだろうね
無理に付けてどれも中途半端になるのが一番よろしくない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:00:18.55 ID:QbCfL/cs
ブーストSP回復ダウンで10、ブーストよろめきダウンで20なんてのもあるから
1枚何かいじるくらいでなんとかならんでも

周りの人の構成にもよるけど、DS貯まる前にボスが終わったり道中離されまくって
何も出来なかったらまずいから一応構成作るくらいはしといたほうがいいと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:15:37.41 ID:rrv8hBTm
>>355
その1枚いじるってのが圧迫するってことだろ
ユグドレのSP回復量ダウンはソードとかハンマーなら無視しても問題ないけど、アサやクレあたりだと結構SPの溜まりに響く
デザートドモヴォイのほうも、多少軽いとはいえデメリットつきでコスト20
よろめきダウンは立ち回りでカバーできるとはいえ、非DS時の動きに多少影響がでるしな

勿論、ブーストあり構成にできるならしたほうがいいけど、無理にするものでもない
周りに置いていかれるってのも赤ポ積めば問題ないだろ
補充が面倒とか赤ポ使ってる時間が勿体無いとかは、ブーストあり構成でも火力出せるようになってから言うセリフだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:43:43.13 ID:S9DfXgLz
効率(火力)考えたらポーション飲んでる時間が無駄だけどな

あと攻撃力上げてつつDSの性能も必要だよ
DS捨てて攻撃力800以上あっても
少し攻撃落としてDS考慮強いよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:46:01.61 ID:S9DfXgLz
↑なんか日本語が変になった


攻撃力も上げつつ、DSの性能も考えた方がいい
DS捨てて攻撃力800以上あっても
少し攻撃落としてDSのことを考慮した方が強いよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:28:27.22 ID:QbCfL/cs
無駄に多いかもしれないけど、自分のソードだと
SP開放型ブーストなし火力特化(主に手伝い用)
↑にドモヴォイFつけてクリ減らした感じ(ソロ用)
↑にドモヴォイFとブースト入れて攻撃少し削った感じ(直ボス用)

ブーストあり25秒型HP低め火力(砂漠用)
↑HP上げた版(世界樹用)

こんな感じでセット作ってる。オンのボス周回だったら3番目が多いかな。
ソードだからだろってのもあるかもしれないけど、一通りどれも使うから
組んでおいて損ないかなって感じ。
まぁハロポン持ってない身ですけどねー。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:19:05.89 ID:v/LImfPc
ブーストリサ構成じゃない奴と組みたくない
ブーストは無理に入れるもんじゃないの意味が分からん
無理して入れるのがブーストだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:35:50.08 ID:iGf8nnE0
そもそも皆の水準が高いんだよ
俺が言いたいのは、あくまで火力不足になるなら無理してブースト入れないほうがいいってだけで、DSを捨てろとは言ってない
ブースト入れるのが当たり前って言ってる人は既に武器やカードが揃ってて火力が十分な人なだけ
質問スレなのに、なんで回答が全部上級者っていうか、結構やり込んでる人目線になってるんだ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:55:32.04 ID:iGf8nnE0
なんかまだ勘違いされそうな文章だったので補足

単純にSPブーストの有無だけで考えてくれ
DS関係は一通り必要だと思うものは付いてて、クエ開始時にSP溜まってるかどうかの差だけ

これで、火力不足だと思うなら、ブーストは付けずに赤ポで開幕一発目のSP確保すれば、火力をあげられる
火力は十分だと思うならブーストを付ければ良い

ただこれだけのことを言いたかったんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:16:36.08 ID:bK5s74UY
DS型って
・POT飲むのめんどくさい
・いちいち敵の攻撃とか避けたくない(よろめきとかストレスマッハ)
・さっさと走り抜けて終わらせたい

これが主眼じゃないの?
火力を底上げしたいからブースト抜いてPOT飲むとかありえないんだけど
最優先すべきは常時DS状態でいる事であり、火力上げるよりSP取得上げた方がずっといい気がする
ブースト抜くなんて発想は理解出来ない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:25:28.19 ID:iGf8nnE0
>>363
お前さんのSPブーストにはクエ開始時にSP満タン以外に、SP回復量アップやらがついてるのか?
一度DSしたら、その先は同条件だろうが
赤ポ飲むのが面倒だからブーストつける?
それは自分の中で、赤ポ飲む手間と火力が少し下がることを天秤にかけて後者のほうがましだと判断しただけのこと
その時点で、ブーストをつけたときの火力に納得してるってことだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:27:22.75 ID:3c6j6rrZ
これ以上はさすがに本スレで
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:33:58.17 ID:QbCfL/cs
まぁ結局SPブースト必須って思うならオンでタイトルに書いておけばいい話だし、
ソロならもう個人の自由で問題ないでしょうし

オンで30秒とかかからないで終わる直ボス周回なんかはスキルでブーストあった方が
いいと思うけど。POT飲むにしてもそれだけで一人が原因で一周10秒くらいロスしちゃう訳で。
まぁクエストと周りの人の装備で変えられるようにだけしておけばいいかと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:57:01.62 ID:Z3gTr6xD
3桁4桁ってクエ回したりするから赤ポ飲む手間や補充赤ポ用の素材集めの手間考えたら多少火力落としてブースト入れたほう楽だよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:10:12.23 ID:grSJsdMf
お前らって本当に人の話を聞かずに一部分だけにこだわって自分の意見押し付けるよな
元々火力が十分だと納得してる状態で火力落としてブーストつけるのと、火力が足りてなくてクエに時間がかかる状態でさらに火力落としてブーストつけるのじゃ全然違うだろうが
後者の場合はブースト分を赤ポで補えるって言ってるだけなのに何が気に食わないんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:11:53.89 ID:AWTn6IRk
わかるけど本スレで
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:44:01.32 ID:S9DfXgLz
ハロポンでエウリカスティカLV5あったら
サポート能力強化を取る意味ない?

エウリカスティカLV5発動状態で
フレッシング使ったらどうなりますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:53:57.98 ID:gAZ5pfkJ
>>370
乗るよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:57:23.09 ID:S9DfXgLz
>>371
ありがトン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:24:23.53 ID:OW7KI/3L
ハロポンは分岐して次の段階にいくと前段階の強化はすべてリセットされるのでしょうか
何が言いたいかというと初めてハロポン育成をしようと思っているのですが
適当に楽な報告で消化して次段階へ早く進めたほうがいいのか、ちゃんと必要な
報告を行って次段階にいけばいいのか迷っています
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:29:39.11 ID:Z3gTr6xD
>>373
リセットされない
強化された数値そのまま持ち越し
スキルも同じく持ち越し
スキルは同じ枠で後から違うスキル付くオーダークリアした場合上書きするかしないか選択も出来るよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:33:51.58 ID:OW7KI/3L
>>374
早速丁寧に回答いただきありがとうございました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:36:53.28 ID:L/b60ApQ
>>340
詳しい説明ありがとう。
残心3 を狙ってみます!



…ハロポン弓下ルートで,残心をLv3にするには
レンジャーを狩るしかないのかな???

苦行が始まるな。
残心2で妥協しようかなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:30:42.26 ID:4sevP3kt
ヒャッハー>ソニックなんですか?
ソニックスタン無効の武器抽出しようかと…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:41:25.89 ID:dSoxLc1O
>>377
そもそもヒャッハーとソニックは併用できるからどちらが優れてるかどうかは比べる意味がない
ちなみに本気でそれを抽出するつもりか?金だとしてもコスト50近くになると思うが・・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:44:29.57 ID:/LvfTkm4
>>377
そもそも出し方が違うので使用場面も違い比べられません
ヒャッハ―はスタミナペナルティーが激しいので使い勝手はすごく悪いです
DS型じゃないと扱い辛いです
ソニックは攻撃力+30、そしてペナルティーは特に無いので使いやすいです

ソニックを使いたいのであればジェネスケカードがコスト15で
大剣の心得:初級 + ソニック
が付いているのでかなりお得 超お勧めです

ちなみにソニックの抽出コストは50、スタン無効のコストが25
その拾った武器が胴ならばコスト75になりますよ・・・
ソニックを抽出するのはお勧めできません
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:43:31.93 ID:4sevP3kt
レスありがとう
そんな枠取るのね…無駄な事せずにヒャッハーでいくわ
そろそろファミ通武器卒業しようかと思ってた所
オーバーロード抽出も凄いコスト高そうやね
業炎剣?ついた司教武器でも精錬する…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:21:33.32 ID:/LvfTkm4
>>380
凍炎剣の事ですかね?
あれはクリ率18%うp、 クリ率Lv5が20%うpなので
あまり期待もてるスキルじゃありません

ソードのお勧め武器は
ハロモナスミステルテイン スキル1 ソニックウェーブ 230(ソニックにより+30)

ベオク世界樹の大剣が231〜269(強化値+25)
スキル1にDS性能大剣、凍炎剣、SPブースト
スキル2にSPリサ、クリ確、クリ威
などなど豊富です

ぶっちゃけハロテインが序盤の武器なのに高性能です
ハロテインをずっと使い続けハロモナスソードへ移行するのも有りです
最終ハロポンの育成がだるのならベオクを狙うしか乗り換え候補はほぼありません
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:28:15.28 ID:W1uZQJod
クリ率2%より凍結+火傷属性の方が価値があると思う人は凍炎付けとけばいいんじゃない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:46:29.82 ID:AXN7Cpwu
一応凍結や火傷属性の攻撃でもダメージ上がるよな、確か
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:48:47.64 ID:YSADDZSY
>>380
俺はファミ通剣→ハロモナスミステルテイン→世界樹の大剣の順番で武器変えたよ
ハロモナスミステルテインあれば、クエストは全部クリア可能
世界樹武器は世界樹上層の普通の宝箱からゴロゴロ出るから、拾ったら乗り換えればいいね
個人的にはDS特化のカードが揃ってないうちは、無印の世界樹大剣のほうがお勧め
HPアップとかバーサク付きだとかなり安定する
SPブーストコスト10やオーキッシュトランスのカードあれば、ベオク大剣でボスや巨人狩りがかなり楽になる
凍炎剣Lv2のカードは、ニブルの雑魚が落とすからそっちがいいかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:58:54.90 ID:/LvfTkm4
>>382-383
凍炎剣とクリ率Lv5 の比較の話ではなくて(まぁ比較しましたがw)
「凍炎剣なんてクリ率Lv5と左程変わらないスキルなので、
凍炎剣が付いてるってだけで乗り換えを決意するほど高性能スキルじゃないよー」
的な意味で
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:06:36.19 ID:Svwru7Ks
オーキッシュトランスがほしいのですがお勧めのクエストどこかありますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:08:47.20 ID:Svwru7Ks
カードを狙う場合トレジャーハントだけよりラックアップもつけたほうが
いいのでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:49:15.61 ID:gkAXycDY
>>386
EX1-7 忘我のヴァルズロック
トレハン&ラックアップ(ラック変換)は基本的に必須です
しいて言えば雑魚乱獲してカード狙うならトレハン
ボスカード狙うならラックアップです
カード目的で行っているのですから両方付けておけば問題無しです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:40:47.28 ID:bHc8b6wY
>>387
トレジャーハントは直接のドロップに影響
ラックアップ(変換)はリザルト報酬に影響
付けれるなら両方がベスト
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:19:03.62 ID:lUrAtTex
素材がいろいろ分からないな
wikiには全部載ってないよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:07:10.79 ID:bHc8b6wY
>>390
クエスト報酬限定やわかりにくいのはよくある質問にある
それ以外は大凡箱とかからと思っていい
大丈夫?にも一応一通り載っているので目ざといドンドモF目当てに買ってしまうのもあり
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:22:20.83 ID:qw25aaW8
蓄毒ひれが欲しいんだけど、何度背びれ攻撃しても部位破壊できない
トサカばかり壊れる
何かコツがあるのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:36:05.25 ID:gkAXycDY
>>392
後ろ脚の付け根の上にある色が変わっているとこ(トサカと同じ色)ですよ
背びれ狙ってトサカが壊れるってのも変な話です、真正面から攻撃してませんか?
貫通効果があっても多段ヒットしない攻撃では一番手前にヒットした部分にしか部位破壊は出来ません

背びれを狙うのならば側面からジャンプして攻撃が手っ取り早いです
攻撃位置が低いと胴や足にあたり部位破壊は出来ません

実はファフニールだったってオチはないですよね?
ファフニールだったらトサカも壊れませんし・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:43:43.61 ID:qw25aaW8
>>393
C3-3だとHP低すぎて、部位破壊の前に死ぬみたい
日替わりクエストで、側面からジャンプで行けた!
ありがとう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:45:51.38 ID:gkAXycDY
>>394
やったねヾ(´ー`)ノ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:39:44.51 ID:yN9QGUgi
最近始めてやっと双撃が取れるところまできました
次にDA付くようにハロモナスエッジを育てているのですが、双撃とDAは両立出来るのでしょうか
両方つけると片方が発動しないとか何かデメリットはありますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:53:29.59 ID:gkAXycDY
>>396
とりあえず重複はしません
アサシンやってないんで詳しくは分からないです
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:55:24.86 ID:yN9QGUgi
>>397
重複はしなくても良いのですが、別々には発動しますかね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:01:15.81 ID:gkAXycDY
>>398
ごめんなさいそこんとこが分からないです
きっと↓の人が答えてくれる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:39:29.62 ID:1JcGM8c9
>>398
双撃が優先されDAは無効
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:52:26.99 ID:IVL/ndGE
>>400
それは双撃の抽選がされなかった時にDAは抽選すらされないという解釈であってます?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:57:00.17 ID:rwWYUQBG
>>401
DAが出なくなるようになる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:58:25.20 ID:dCF0BmZ/
>>402
了解です
二つ装備しても意味無いのですね…
有難う御座いました
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:46:49.76 ID:noaFCa8i
ハロポンカタール下で、王者でフェイタルメナスLv 3付けて、最終的にLv 5までいきますか?
戦乙女で、苦行レンジャールートで、Lv 4までしかいかないから、不安になってきたわ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:56:14.32 ID:JXgM9EGx
>>404
王者でメナス3(スキル1枠)なら問題ない
最終形態の戦神で、一番攻撃力が上がるルートの中にスキル1ランクアップがあるから、戦乙女のレンジャーオーダーと合わせてLv5になる
戦乙女でスキル2枠につける場合は、Lv4止まりになるから注意が必要だが…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:10:41.05 ID:noaFCa8i
>>405
ありがとうございます!良かった間違ってなかたぬ(>_<)あとは粉骨砕身で、いいんだな!?ゃ
頑張ろう…レンジャー探しw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:15:17.06 ID:JEhwVw8L
レンジャー探しは救済クエがあるんじゃないの?
日程は知らんけど公式にそんなようなこと書いてあったよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:31:42.58 ID:noaFCa8i
てか、いま神覇イェクルスナイトのハロポンじゃない(銅武器)攻撃455みたけど、こんな
武器あったの?それともチート?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:37:54.56 ID:LUoHEvQW
>>408
ハンマーならあり得る
それ以外の武器種なら、高くてもソードやメイジの400くらいが限界のはずだから、バグ利用の可能性が高い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:56:43.07 ID:8vbpCMEB
>>408
変形ハロポンは他人から見たら銅武器に見えるよ

攻撃力は知らん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:04:50.69 ID:KjUa1KJ3
攻撃力の20-30とかなら偶発もありうるし、作成の苦労考えたら使うなとも言えないからな
ただ100も200も高いのは明らかに故意だからそこはSS撮って報告かな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 03:07:06.55 ID:56nIC8vu
411>>
Ss撮ろうとしても、スタートボタンで画面切り替わって取れなかった…455で、スキルは、
断裂とソニック
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 03:27:01.48 ID:56nIC8vu
Ss撮れてたけど、のせかたわからない…(>_<)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:35:26.12 ID:DotYa1eW
魔法力増幅は修練枠ですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:40:40.14 ID:s6DfkV/p
全てのダメージを〜てのは全部修練枠
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:17:39.93 ID:DotYa1eW
>>415
そうですか〜
修練x1+魔法力増幅より
修練x2の方がダメージ出たので
どちらかが優先されてると思ったので…

ありがとうございます
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:24:04.44 ID:7Np95oZQ
>>413
vitaから適当なうpロダに上げてスマホで取り込んでスマホからスレに書き込むのが簡単かな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:03:46.68 ID:T5CYkqVi
めっちゃ初心者ですまない。
剣士で始めようと思うんだけど、
最初はどういう流れでプレイして言ったらいいのだろう?
進行上、ココでとっておいたほうが良い!!
って言うようなカードとか装備とかあるのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:17:16.37 ID:A2ALzlU4
>>418
アクションゲーが得意なら特に意識しなくてもクリアはできる
クリアを楽にする要素としては、ハロモナスミストルテインの育成もしくは雑誌(ファミ通か電撃)付属のハロモナスソードの育成があるが、育てきるには多少の労力が必要
どう育てるべきかは過去ログに色々あったと思うので参照してみてほしい
あとはカードの充実化、攻撃HPアップ系のものとDS強化系のものと波動系のものを集めるといったところだけど、こっちは運の要素が絡むから労力がかかる
よっぽど進行がきつくならない限りは特に意識しなくていい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:24:32.47 ID:ewreGR1k
>>418
序盤は割とどんな装備でも進められるので、手に入った武器を見比べて攻撃力が高いとか、スキルLvが高いものにどんどん乗り換えていく感じでいい
精錬してもいいが、結構すぐに強い武器が出るから、最初のうちは攻略に躓いたときに試してみる程度でいい
カードに関しては、攻撃力、HP、APがあがるやつを選べば間違いない
無料のDLCで手に入る重力使いキトゥンカードがコスト、効果共にかなり優秀なので、つけるのに迷ったらとりあえずこれはつけておくといい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:38:03.23 ID:wmN1ijhv
>>418
DLC関係のカードや服は優秀なの多いからDLするべき
魔剣への適合とかオススメ
服は拡張が楽な物が多いから使いやすい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:42:58.77 ID:PfRzFBnz
ユグドレイクの素材は全て入手済みでも縫製屋に衣装が並ばないのは、そもそもユグドレイク系装備が存在しないからなのでしょうか?
エクストラクエストでのみ入手可能な素材はまだ持ってないモノがあるので、そちらがキー素材なのでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:51:22.67 ID:/HTrv4jl
衣装って素材がキーじゃなくてクエストがキーじゃなかったかな
違ってたらすまん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:52:49.38 ID:7BmmrZl7
>>422
図鑑の○○の服の上とか下とかって言ってくれた方が
知ってる人は教えてくれるかもしれないよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:55:00.05 ID:T5CYkqVi
>>419-421
ありがとう!!重力使いキトゥンカード、早速使ってみる。
DLCの服のカードは確かに強そうなものが多かった。
まずは衝撃波系カード目指して頑張ってみるよ!!
426422:2013/10/26(土) 23:28:48.15 ID:PfRzFBnz
自己解決しました。
店売りのモノを全て購入したら図鑑の衣装が100%になったので、ユグドレイク装備はないんですね……ラスボスの位置付けなのに何故?
お答えいただいた>>423-424さんありがとうございました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:41:19.40 ID:VwWlHY81
>>425
中盤から「こんなの勝てるか!」ってボスで感じる時があるけど、
うまく立ち回ればソードなら装備弱くても勝てるから頑張ってね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:50:11.74 ID:H4N8lDnV
>>408

多分それ自分です
バグを利用した武器では無く
バグってしまった武器です(>_<)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:06:06.33 ID:OiWr3FOt
石切より強い神覇とか
オンではあまり使わない方がいいような気が
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:26:51.68 ID:69PRlNDs
ソード以外のスキル構成と武器教えて下さい。あとハロポン ソード以外のスキルとかおすすめ教えて下さい。
よろしくお願いします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:16:59.47 ID:yRP92LP2
>>428
どっちにしろ結果は変わらんのだから自重しろよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:41:09.25 ID:H4N8lDnV
>>431

オン用の神覇をまた作らなきゃ駄目なの? 苦行過ぎる…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:04:10.70 ID:cZLYqw9z
>>432
意図的か、そうじゃないかは関係ない
正常じゃないデータのものを利用しているんだから、他者にどんな影響が出るかもわからないし、常にバグ利用者という色眼鏡で見られ続けることになる
それで構わないなら好きにすればいいだろうが、間違いなくそれが原因で忌避されるようになるだろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:42:48.29 ID:FGSzCMdN
通報されて困るのはID:H4N8lDnVだしな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:04:27.52 ID:6ZXCo4bT
運営に申し出て直るまで自重すればいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:26:22.40 ID:wFbKhioo
ハロモナスソードを一番早い段階で入手するとしたら、
いつ、如何すればいいですか?
上層200Fクリアなのであれば、結局、全要素制覇も同じように感じるので、
攻略途中では使うことのできない武器なのかなと思いまして。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:32:46.37 ID:iBMA/u6A
>>436
入手自体は下層200Fで可能
が、オーダーに上層100Fやら、200Fに到達しないと会えないユグドレイクの討伐やらがあるので、どっちにしろ育成してから攻略に使うということは無理かと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:21:51.71 ID:y5uRuHvi
変形ハロポンは完成すればクッソ強いけど、最終4〜5オーダーくらいで
飛躍的に火力が伸びるだけだから、制作途中では正直全く使えないと言ってもいいレベル
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:15:30.30 ID:yRP92LP2
>>432
意図的じゃなきゃ許されるほど甘くないよ
オンでは目障りだから自重してくれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:40:13.62 ID:zcH6iyOR
>>436
ソードの場合一つの段階で攻撃3×8回攻撃5×2回分しか成長しないよ
最終段階で攻撃50とか120のオーダーが出て来て一気に強くなる
それまでは弱い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:50:48.06 ID:wFbKhioo
>>437 >>438 >>440

ありがとう!最強武器までの道のりはやっぱり長そうですね。
気長にやってみます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:57:04.36 ID:FV2zZKBf
ただし、今後追加される古いカード帖から出るAカードだったり
ユニーク武器でまた最強武器が追加されたり、理想とされるスキル構成が
変わる可能性があるのでそこは留意しておくといい
何せ作るのに結構な時間を食う(会社員ならまず2週間はかかる)ので
余りノンビリ作ってると、もしそういう追加要素が来たら無駄になりかねない

でもソードは強い方だから頑張れ
出来た武器を振り回した時の強さはメイジと並び格別だ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:07:05.75 ID:OpvBUtSQ
ログ漁ってもでなかったので書きます
DS発動時にR1+〇で発動する際、〇攻撃が出てしまいます
周りを見てみると発動時ノーモーションなのでどうやって発動しているのか知っているかたお教えください
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:17:23.81 ID:6AOs6eCZ
>>443
普通に画面タッチで発動じゃないかな・・・
DSのアイコンもしくはゲージのところ触ってみればいいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:18:33.84 ID:VW0vCw7p
>>443
DSアイコン、もしくはSPゲージをタッチすることでも発動できる
アイコンのほうは近くにマップがあるので、マップ拡大を誤爆する可能性がある
一番良いのはSPゲージ側のタッチに慣れることだが、とりあえず両方試してみてやりやすいほうを選ぶといい
勿論、○攻撃が誤爆することを逆手にとってコンボフィニッシュと同時にDS発動を狙うのも良い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:32:43.51 ID:OpvBUtSQ
>>444,445
ありがとうございます!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:31:48.41 ID:Q2rpPvi5
サディスティックデザイア
攻撃226 DA5 バサ4を作りました
スキル悩んでいます
オバロは持っていません
現在は
魔剣の煌めき
オーキッシュトランス
スコハマ 攻5攻5を2枚
スコハマ 攻5HP5
SPブースト よろめきダウン1
インバル SP最適化 SPリサイクルを2枚

でやってます
金銀カードは何もないので銅抽出とモンスターカードで出来るDS火力中心の良い構成があったら教えてください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:50:49.69 ID:t+mj1pCN
苦労してグレツェンソード完成させてソニックウェーブを付けたのですが何も変化がありません
攻撃しても衝撃波らしき物は出ないのでしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:13:39.86 ID:qGECap8U
素状態で○を押す(吹っ飛ばし攻撃や叩きつけ攻撃)と出る
△では出ないし、フィニッシュブローでも出ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:33:35.13 ID:qx9AVVCx
thx、wiki見てたらエウカリ2しか書いてなかったからどういうことかと思ってたよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:56:59.62 ID:t+mj1pCN
>>449
出ました、有難う御座います
しかし何処にも説明無いから不親切だな、コレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:08:17.34 ID:BTkmN1vo
>>447
魔剣の煌めきをコレット・ブルーネルカードの魔剣への適合に変えるとコストに余裕がでて攻55を一枚抜いて威風でも入れときゃいんじゃね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:26:30.49 ID:eEeehGxq
>>447
DS時のHP減少を止めたいならとにかくオバロを掘る
HP吸収/オバロなら銅でもコスト20だから、煌めきとトランスの代わりに入れればコスト5、カード枠1浮く

多少HP減少しても問題ないなら、>>452も言っているが煌めきを適合にする
この場合は最適化が1個多くなるので、最適リサをドラゴニックエンフォーサーに、デザートドモヴォイをユグドレイクのSPブースト/SP回復ダウンに入れ換えれば、デメリットを消しつつコストが10浮く

煌めきのSP回復ダウンのデメリットをそのままにしておくのはあまりよろしくない
赤ポを恒常的に使い続けるか、とにかく被弾してSPを貯めないとDS維持できない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:57:15.76 ID:NxSO+WBy
>>447
朝か昨日かに全く同じ構成の人いたな
とりあえずオバロないといくらハロポンでも話にならないと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:01:35.09 ID:qGECap8U
アサで煌めき使うなら流石にオバロだな
まあいいの出ないと抽出したくない気持ちはわかる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:47:47.15 ID:Mh+MEe3A
前作はダグエのDA5攻5が主力だったけどAのアサシン最終武器って何ぞ?やっぱハロモナスカタール?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:13:26.98 ID:UJh/lbef
>>456
一応ロードオブデスからマインドリーパーってのが出て、これがダグエの完全上位互換だからこれを先に入手してもいいかな
最終的にはハロポンだろうが現時点ハロポンカタールが微妙なので作るなら次で良いのがくる可能性を覚悟してやると良い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:16:17.26 ID:HzKBr8X3
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:18:41.87 ID:HzKBr8X3
>>456
恐らくアップデートで追加される
村雨【神武】っていう刀

村正の二刀流バージョンみたいなの

解析より
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:28:04.27 ID:Mh+MEe3A
>>457
>>459
レス感謝。ハロモナス育てつつマインド(ry探してみるノ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:33:12.19 ID:SbPx+TMr
>>456
あとは同じくマインドリーパーにつく攻撃5メナス5もドロップじゃ最終候補に入るかな
クリ装備を整える必要があるからDA型よりマゾイけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:37:32.33 ID:6AOs6eCZ
いや、さらっと解析よりとか書かれてるけどそんな情報見たこと無いんだが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:40:01.31 ID:qGECap8U
村正を二刀流の時点で察するべき
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:02:51.94 ID:eh2Wcxrm
>>452
>>453
>>454
>>455
ありがとうございます
やはりアサにはオバロないとダメですよね
まずは太陽剣堀りに行きたいと思います
また、威風や適合の利用も視野に入れてみます
助かりました
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:20:42.35 ID:wRVEmmMr
金武器や銀武器ドロップしても能力が微妙すぎて役に立った事がないんだけど。
これレア度が高いほど抽出時のカードコストが安かったりするの?お
それともただの武器能力変化チケットでもつかえたりするの?

今のところ何で希少価値が高いのか分からない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:51:43.80 ID:L2iMlsU+
>>465
wikiくらい読もうよ
抽出のコストが銅基準で銀だと-5、金だと-10される
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:57:35.42 ID:wRVEmmMr
ごめんごめん、教えてくれてありがと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 03:27:06.01 ID:gmf7SNtM
フェイタルメナスっていくつまで重複できるんでしょう?

ハロモナカタールだとスキル1でLv5、スキル2でLv4まで
とれるけど上限とかありましたっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:38:34.12 ID:/BC0CdIF
弓使いの方にお聞きしたいのですが、束ね撃ちは攻撃力下がってでも組み込んだ方がいいですか?
ハロポンに付けておくべきか悩んでいます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:13:28.94 ID:EIqNf1mT
>>469
よくないです
攻撃力だけじゃなくて基本倍率自体も激減してると思います
全然ダメ出ません
瘴気の矢も同様です

ソードは斬月やヒャッ破とかとか手数増える系は単純に火力上昇見込めるのに
弓の調整許せねぇ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:22:20.72 ID:uHtiw04V
>>469
弓は通常射撃でダメ出せないから積んでもあんまり意味ないと思う
束ね撃ちとか瘴気は麻痺専とか状態異常特化作るときくらい?ぶっちゃけ使いどころ無い
むしろ武人覚醒がオススメなんだけど他の弓使いの方々どうなんだろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:47:39.59 ID:98aJA/Za
>>470
>>471
スキルの表記以外にもそんな設定があるのですね
お答えいただきありがとうございました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 05:25:57.68 ID:QjBZ+0JS
現状、第9章に入ったばかりのソードマンです。
DLCは全部導入済みです。
ココまでの段階で組めるカード構成で、強い組み合わせはどのようなものがあるでしょうか?
残月などはかなり後にならないと手に入らないようなので、そこまで進行させるのに、どういうふうにしていけばよいか、
気になりました。
474473:2013/10/30(水) 05:32:08.24 ID:QjBZ+0JS
ちなみに現状の構成は

キラーアント★10:止まらぬ行軍
コレット・ブルーネルカード:魔剣への適合
王道の法衣カード:適者生存
キトゥンカード:SP最適化&SPリサイクル
エインヘリヤルカード★5:剣修練x2
ガーディアンカード★7:スペシャルワーク
ガーディアンカード★8:ディボーションLv1&攻撃力アップLv3

です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:54:40.78 ID:At6ZswsP
>>473
攻撃力HP強化で威風堂々、オーク闘魂術lv3
威風堂々は増加率は高いがデメリットもかなり大きい
闘魂は増加率こそ威風堂々に負けるがデメリットが無い分使い易くリタマラしやすい所に配置されているので入手が容易
この辺までなら空の王者も選択肢に入るかな
後はDS強化でグレンデルかフェニアが持つハイリスク+最適化を2枚

後はwikiのソードウォーリアの所とオススメスキルをみると良い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:07:55.70 ID:+HIXHt1A
キラーアント☆10は強行軍で止まらぬ行軍は☆4なんですがどちら?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:33:52.83 ID:QjBZ+0JS
>>476

ご指摘ありがとうございます。★4の止まらぬ行軍のほうです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:10:46.52 ID:9G3fvGEv
>>473
とりあえずヒャハニール回してヒャッハーエッジ取るのおすすめ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:25:22.00 ID:XhPP5vzh
C9まで行ってればEXに砂漠調査は出てるんだっけか?
慣れないと結構きついクエストだけど、途中で出てくるサンドデスロックの☆1カードを手に入れるといいかな
攻撃力アップ4/HPアップ3でコスト15だから、手軽に手に入るカードの中では破格の性能
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:26:35.83 ID:fGTXxef5
シャドウソード 199+25(コンセントレイション3)+19(剣修練)=243

ハロモナスミストルティン 230+30(ソニックウェーブ)=260

作ろうと思うんだけどソニック使わなくてもミストルティンの方が強いですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:37:57.57 ID:2pzLXok1
>>480
剣修練は武器攻撃力を10%アップさせるわけじゃなくて、ダメージを10%あげる
(厳密に言うとモーション値に加算なので、どの攻撃でも一律10%というわけではない)
なので、単純に武器攻撃力だけでは判断できない
極端な話、カードを含めて攻撃力を上限値+250していたりすると、それを含めて計算されるので、剣修練が付いている前者のほうがダメージが大きい可能性がある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:54:06.67 ID:bf8ek6Zo
>>481
なるほどありがとうございます
ソニック使わず残月でいこうと思うんでシャドウソード作ろうと思います
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:05:51.01 ID:Ti6NAt3a
>>478
完全新規の初心者にヒャッハーエッジは癖が強すぎるからオススメは出来ないよ

>>479
砂漠はロキ倒さないと出ないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:33:49.19 ID:KHVTArPo
ヒャッハーエッジはDS特化にしてないとただの足枷だよ
DS状態じゃないと雀の涙な威力で、動くAP消費が半端ないから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:57:35.90 ID:UmWE0bz9
残心3のコストはいくつですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:25:47.45 ID:3it5c5pe
ハロモナスハンマーについて質問です


パワースィングをとって
あとはラウンドボイスか暴君降臨か迷っています
どちらを取ればいいのでしょうか?

それともラウンドボイスと暴君降臨を二つとも取った方がいいのでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:26:51.47 ID:3it5c5pe
訂正

ラウンドボイス→ビッグヴォイス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 06:29:14.72 ID:yOJOFYA5
>>480
ソニックティンは武器攻強い上に、ソニック自体が戦術に物凄く幅を持たせるため、総合的な強さで言えば圧倒的に後者。
じぇねすけ★3があるなら前者もあり。
そのクラスなら、他にもポールアクスのバサバサを狙うという手もある。参考まで。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:26:55.19 ID:q0HzNiEB
なるほど、ヒャッハーエッジ取ろうと思ってましたが、
頑張って進めて残月とるほうが使いやすそうですね・・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:23:23.52 ID:Ene/s0aw
ブースト(POT)、最適2リサ3とか揃ってやっとヒャッハー強みが出るからね。
まぁ持ってて損はないから出しといてもいいとは思うけど。

武器強くなったとしても、DS中じゃなきゃ火力の足しにもならないレベル
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:34:07.29 ID:M5IdhPB5
>>490
後はデフォの手数少なくHPの減りが凄いから魔剣は欲しいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:08:57.47 ID:yV/GBrnV
図鑑で葉の胸当てと甘いイチイの実の間の素材教えて下さい
これで素材コンプだけど判らない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:15:45.03 ID:f7ust5cV
>>492
ゴールデン・ジュビリー
EX1 月と太陽の矛盾律の報酬だったかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:23:14.34 ID:yV/GBrnV
>>493
即レスありがとん
これでコンプ出来る
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:50:37.67 ID:4Su+T1IC
>>485
確か15だったはず

>>486
wikiに効果の詳細が書いてあるから、自分のスタイルに合わせて選択すべし
ビッグヴォイスを取るなら、武器攻撃力を上げるためにスキル2につけたほうがいいかもね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:47:22.22 ID:0POKQCFf
ブログ更新したお!
みんなコメントよろしくお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/


だおにメールしてお!
[email protected]
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:52:30.38 ID:Ge5NXG91
>>495
ありがとう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:56:49.56 ID:auhg51ub
ハロポンソード育成にDS威力上げて周回速度上げたいのでアドバイス頼みます。

武器ポールアクス銅【バサ5バサ5】
ヒャッハーエッジ【10】
魔剣への適合【10】
SP最適リサ【5】インバル銅
SPブースト取得ダウン【10】ユグドレ★5
AP回復UPSPリサ【5】贋作ハンター銀
攻5攻5【10】スコハマ銀
DS威力3ローリスク【5】ドラクロ銀
凶剣一閃【40】村正銅

贋作ハンターがネックかなと考えています。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:08:30.69 ID:Y9GIauRt
>>497
贋作ハンター抜いてDS威力リサかな
無印世界樹大剣から抽出可能コストは銅でも5
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:30:27.15 ID:auhg51ub
>>499
ありがとう。回してきます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:47:59.59 ID:IsuBCL+f
マナバーンLv2は修練でいえば何%アップでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:44:34.34 ID:uzdgQQzP
>>501
15%
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:29:56.49 ID:aL2HOsD9
>>502
ありがとうございます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:31:19.12 ID:4i1bh73M
武器図鑑を埋めていてハロモナスエッジが未入手だと分かったのですがどこで掘れるのかがさっぱりわかりません
ハロモナスウェポンのカタールの最低位武器なので低めのチャプターを回っているのですがどうにも…

どのミッションで出現するでしょうか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:46:03.71 ID:nlflj88f
攻略本の内容からテキトーに見繕うと、5-9、5-10、EX1-2あたりかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:47:35.81 ID:4i1bh73M
>>505
即レス感謝感謝です 早速回ってみます
ありがとうございました
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:38:40.93 ID:9dSUWPsW
七色に輝く砂は世界樹の塔のどの階がGETしやすいですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:07:21.83 ID:IPJH/mB6
>>507です。入手できました!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:24:02.25 ID:S0v+l2w5
>>507
>>508
推測だけど部屋入った時と敵を倒した時にPOP抽選してる
適当にオーダークリアしつつ雑魚殲滅しながら探すしかないかな
効率のいいやり方は分からない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:04:07.01 ID:ZP+6SHZ/
古いカード帳の星3景品カードがチートレベルな強さだから
欠片(=砂)貯めてて何枚も引ける奴と新規で始めた奴の差が絶望的に広がるんだよな
世界樹出してないと砂はドロップじゃ絶対手に入らないし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:07:39.99 ID:ZP+6SHZ/
ごめん、誤爆
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:31:22.98 ID:ul7f1gO7
煤煙機関筒を世界樹のスルトですら全く落としてくれないのですが
これは酒場で暴虐の思念体クエこなさないと難しい感じですかね・・・?
普通のスルトでも出る確率が変わらない感じなら構わず普通のスルトを
何度も挑戦してみたいと思います
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:40:51.18 ID:dv7pEhw8
暴虐が結構落とします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:42:17.55 ID:ul7f1gO7
ありがとうございます!
暴虐スルト固くて手間ですけど頑張ります
5個も要求されるなんて思わなかった・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:42:31.85 ID:dek4Xhje
質問とは直接関係ないですが、スナッチャー等を付けて手を破壊すると
煤煙機関筒が出ることがあるらしい。
その関連で、たくさん手を破壊するとクリア後の報酬でも
煤煙機関筒が出やすくなるんじゃないか、
みたいな話は聞いたことがあります。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:48:54.01 ID:ul7f1gO7
ありがとうございます
動画でも手を破壊しまくって筒が出たみたいなのがあったので
まさかとは思ったんですがかやはり関係があるみたいですね
手も壊しつつなんとか頑張ってみます!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:53:36.00 ID:ur2fSF+s
>>516
オンで募集しなよ
村正ほりで人気のクエだからすぐ人来るよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:47:04.68 ID:QXQhi43Q
>>508
俺に成りすますな!
たちが悪いな!
まだGETできてない、教えてください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:11:36.67 ID:y37U9OEf
ペオズイチイでやすいクエストありますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:04:01.54 ID:v+gflJ9e
>>518
砂目当てでって考えると苦行すぎるから
上層175F〜で敵を殲滅してくように狩っていってシーフとレンジャー倒していくしかない
どこの層だから出やすいとかはあんまりないと思う
あと1Fに付き1匹がpopする感じなんで1匹出て狩ったら次、って感じで進めるといいよ
>>519
前作ならだけどヴァニルの遺宝の最初のMAPのドモいっぱいいるとこに大きめ(カードや素材を大量に落とす)ドモを狩ってリセマラするか
道中ありのグレンデルサンタンを主に回してたら出てたよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:08:14.93 ID:ul7f1gO7
>>515
>>517
酒場で立てる前に予習も兼ねてスナッチャー付けて手を破壊してたら
思いがけず連続で筒が出揃って感動しました
今まで1個も出なかったのに暴虐クエとスナッチャーの組み合わせは凄いです
これを酒場でやったらもっと大量に出てくるんでしょうね・・・
今度大量に必要になった時は自分も自信を持った装備で酒場で募集したいと思います
ありがとうございます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:50:56.19 ID:MiLGOmaT
前作は未プレイでエースから始め、世界樹の塔に登れるところまで来たのですが
ACEチャプターに世界樹の塔とエクストラクエスト2しか出ていないのはこれで普通ですか?
一応最初の25階まで登るクエはクリアしたのですが他にクエストが増える気配がありません
早めに残月を取って掘り効率を上げたいのですが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:55:31.15 ID:Nhvn/XFu
>>522
世界樹進めれば良いよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:10:23.44 ID:MiLGOmaT
>>523
ありがとうございます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:50:22.91 ID:MiLGOmaT
すみません、それともう1つ、体感でしか答えられない質問で申し訳ないですが
DLCの重力使いキトゥンカードで空中ステップをほぼ連続でできるようになりますが
これと同じ感覚で地上ステップを使うためにはどのスキル(もしくはカード)が必要になりますか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:00:45.01 ID:DVsHuUVe
陸丘の支配者・疾風
アサ限定だがステップ最適化あたりじゃないかな
他にもあるかもしれないが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:07:06.10 ID:DVsHuUVe
あ、陸丘は性能だから違うか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:16:03.43 ID:MiLGOmaT
挙げていただいたスキルの効果を調べてみたところ、共通しているのはステップの硬直軽減だったので
それを探すという考えでよさそうですね
陸丘の支配者にも硬直軽減があるらしいので大丈夫そうです
ありがとうございました
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:24:27.48 ID:dVaaksF8
>>525
コナ・フレースヴェルグカードの陸丘の支配者、朱の抱擁
疾風(効果は微小)
裏切り者の固有スキルのステップ最適化(アサシン限定)
大剣の心得:初級 or 上級(ソード限定)
戦棍の心得:初級 or 上級(クレリック限定)
ファイティングスピリッツ(クレリック限定かつエンドコンテンツのハロモナス武器の育成が必要)
残心Lv1〜3(ハンター限定)
ドリルレボリューション(ハンマー限定かつ攻撃キャンセルの小技が必要)
モィモィA3のモモモモモモモィダッ シュ!!!!(古いカード帖産)
ヴォルフバイン:跳躍 or 舞踏

ぱっと思い付く辺りだとこのくらいかな
低コストのものほど効果は低い(Aカードは除く)
530529:2013/11/04(月) 22:31:36.84 ID:GuOfnnXU
>>529
低コストってのは語弊があったので訂正
低ランクって言ったほうが正しいかも
同コストでも序盤で手に入るものよりも、終盤で手に入るもののほうが性能が高いので
あとは職限定のものも、汎用のものよりも性能が高めの傾向にある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:51:48.68 ID:nLkEAi5S
ドモヴォイレンジャーってオーダーで倒すと何ポイント入るのですか?

酒場の方がポイントが高いのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:08:43.22 ID:jGGvtP8r
メイジをはじめようと思うのですが戦い方やスキル構成がわかりません。
みなさんのお勧めの戦い方とスキル構成を教えてください。
月影とキャストキャンセルのカードはあります。
よろしくお願いします。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:10:34.51 ID:+Yv1tji+
>>531
酒場じゃ無いほうの世界樹で5.0ptだったと思います。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:58:22.96 ID:BFGRWGRw
ブロックルからハロポンをもらえるのはいつ頃ですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:22:02.64 ID:BFGRWGRw
>>534
自己解決しました
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:32:07.74 ID:VMtZJjEs
>>532
月影とキャスキャンあるなら、攻撃積むなりDS強化するなりで個人の好みでいろいろ変えられるよ。
俺は適合と最適リサ、リサと何か攻撃とHP積んであと飛翔願望いれてたかな。

戦い方は基本空中で雑魚多いならHD、ボスならJTやSGを使う感じかな。
そんなに難しくないからすぐ慣れると思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:34:32.97 ID:jGGvtP8r
>>536
ありがとです。頑張ってみます!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:06:07.75 ID:nJ67Gtwg
強食の作法と
蒼天上の能力を教えていただけますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:24:37.20 ID:LV23Xxkp
ホワイトナイト
空中 剣修練
地上 剣修練

エインヘリヤル
剣修練

これ同じ効果ですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:28:43.37 ID:F42pUQ/u
>>538
強食の作法:修練1、地上修練1、空中修練1
蒼天上:武器攻撃力+20%、空中修練2、空中ステップ消費AP-75、空中ステップ性能距離アップ
性能距離がどん位上がってるかまではわかりません

>>539
○修練 と 地上(空中)○修練は別枠
ただし、その例で言えば結果的には同じ性能
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:36:29.69 ID:nJ67Gtwg
>>540
有難うございます。

●●(各武器)修練をつけてる場合
両方付けるのは持ったいないのかな・・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:42:40.18 ID:z2eTDeLn
>>540
なるほど修練30%とは別ですか
ありがとうございます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:44:33.24 ID:F42pUQ/u
まずおさらいとして、修練はダメージ+10%
各+30%(3つ分)まで累積可能

んで別枠計算なので、例えば「剣修練」と「地上:剣修練」を付けた場合
地上では+20%、空中では+10%になる
剣修練3枚、地上:剣修練3枚なら地上だと+60%になる。はず
なお、修練も地上(空中)修練も、名前は違えど同じ効果のスキルが
多数ある(空の王者など)ので、累積上限オーバーして無駄にしないように
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:46:11.94 ID:F42pUQ/u
ああID見てませんでした

>>541
両方あれば、修練1地上1空中3になるので、付けてる修練が2枚以内なら
そんなに悪くはないと思うけど、その辺は知ってそうなので計算してね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:54:10.10 ID:r6WoJO9M
横からですまんが補足を
修練スキルの効果はモーション値への加算なので、必ずしも%通りのダメージアップが見込めるわけではない点だけ注意が必要
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:01:47.09 ID:nJ67Gtwg
有難うございました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:56:01.08 ID:9kUbb9x+
月影との契約のカードが欲しいんですが、最初にロリルリが出るクエストでも
出ますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:24:44.13 ID:CLbJ1Bno
>>547
10体討伐で3回目で出たからそっちがいいかと..
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:07:19.13 ID:1WDIkBjp
>>547
ロリルリ10匹クエを最初のデビルチ無視して正面んp部屋に2匹いるからこいつでリタマラ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:25:41.33 ID:ZCtnNKwW
>>549
今、スタートボタン押したらエラー落ちするから
リタマラじゃなくエラーマラになるけどね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:34:33.97 ID:mM53oBFG
カード集めに向いてる職ってどれでしょうか
雑魚はソードウォーリアかハンマースミスでボスはアサシンあたり?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:43:50.46 ID:BvByihxU
進行度と武器、カードの揃い具合で変わりますが、基本は火力の高い職です

QCスタッフ持ち:大型はDSヒャッ波ソード、他メイジ
断裂ソードのみ:ソード
上記2種ハロポン無:大型はDSヒャッ波ソード、他自分の得意な職
道中駆け抜けのみ:オバロアサ
ロキ:ハンマー

大体こんな感じです
極限まで拘るとまた別ですが、その辺までは自分で色々考えて下さい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:49:48.40 ID:dAyFkun+
世界樹100F25周中なんですが、この程度の階層では高級箱から世界樹武器シリーズは出ないんでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:50:37.85 ID:8wOXpnzc
ルードネスLv3の攻撃力UPってどれくらいのものでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:29:26.45 ID:tdsHVZAS
>>553
高級箱から出るのはルーンなし世界樹武器、下級ヴァニル武器
下層200Fのラストのデカイ箱からはペオズ世界樹
上層200Fのラストのデカイ箱からはウィアド、ベオク世界樹
みたいな感じだったかと、間違ってたらすまん
>>554
クエスト開始時10%、HP60%以下の場合は25%
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:44:21.81 ID:Iah17fGO
>>554
クエスト開始時に(基礎攻撃力+武器攻撃力)の数値を基準に+10%
HP60%以下の時はそれに加えて基礎攻撃力の数値を基準に+25%
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:04:33.31 ID:dAyFkun+
>>555
世界樹上層しか高級箱から世界樹武器出ないとの噂はデマなんですね。
サルベ付けて周回続行しますありがとうございました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:09:15.28 ID:tdsHVZAS
>>557
『上層の』高級箱から出るのはルーンなし世界樹武器、下級ヴァニル武器
ごめん抜けていた
下層のは砂漠武器と贋作ぐらいしか出た覚えがないです
ウィアドもちょっと出処覚えてないので間違ってるかも
まあペオズは下層200Fラストのみ、ベオクは上層200Fラストのみは確定
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:23:05.09 ID:NQYi77q8
ウィアド世界樹は上層200であってると思う
ルーンなし世界樹は下層だと下層200Fだけだったかと
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:24:11.20 ID:dAyFkun+
>>558
出ないことがわかっただけでも有難いです。焔狙いに移行することにします、ありがとうございました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:46:35.92 ID:hBkrS5TK
上層201F宝箱:ウィアド世界樹、ベオク世界樹、ヴァニル上級(村正、太陽剣など)、ウィアドドラゴン?、上位リーサー、形状変化ハロモナス

下層201F宝箱:ルーンなし世界樹、ペオズ世界樹、ヴァニル上級(村正、太陽剣など)、ウィアド以外のルーン付きドラゴン?、下位リーサー、形状変化ハロモナス

上層道中宝箱:ルーンなし世界樹、無印時代のウィアド、ヴァニル中級(クレセントサイダー、裏切り者など)

下層道中宝箱:贋作武器、砂漠武器、ヴァニル下級(ポールアクス、バリアスジュルなど)

こんな感じじゃなかったっけ
クリア箱のドラゴン系がちょっとうろ覚えなので自信ないが…
あと道中宝箱はサルベージありで、なしのときは一個目のやつのみ?だった気がする(これもうろ覚えで申し訳ない)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:10:41.15 ID:mnYe3zdp
チュッピとポイズンチュッピのptどこが効率いいのかな?電撃クエ持ってないです
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:31:45.31 ID:mnYe3zdp
>>562
解決しました。6-4と8-1でリタマラできそうです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:30:14.25 ID:ZUf93l3P
>>563
(ポイズン)チュッピなら世界樹行けば出てくんなってぐらい出るよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:52:01.35 ID:M9LjeSrK
・エースになって攻撃力補正限界が+150→+250になったということですが、ACEチャプターに入らなくても
 +250まで積めますか?
・新DLCカードの「主人公補正」は数値にしてどれくらいの能力アップになりますか?(攻撃・防御・ダメ減)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:24:23.61 ID:7coE4AWL
・積める
・HPAP+400、攻撃+10、被ダメ-5%(大丈夫?より)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:15:27.48 ID:UTxfk5J+
村正 銀 古式剣術 バーサークLV5
コストいくらですか
古式剣術のコストがwikiに出てないので教えてください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:44:42.25 ID:sXy1ZjN3
古式剣術はコスト5。
なので、その組み合わせだとコスト20。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:46:28.62 ID:v/5yuIsn
>>567
銀 古式 バサ5はコスト20らしい
古式剣術のコストは5
『ラグオデエース 計算機』でググって出てきた計算機使っただけだから
自分で確認したわけではないのではっきりは言えない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:36:30.09 ID:T96kbSvg
>>568
>>569
ありがとうございます
20なら実用的なんで凶剣発動にしないでカードにしようかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:40:13.47 ID:qiDSCCHB
詩人の加護のDS終了時のSP回復量はSPリサイクル何枚分ですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:43:27.82 ID:laN4A8wZ
>>571
1つ分(大丈夫?より)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:09:18.15 ID:mbJkeVOr
ハロポンハンマーについてですが、
暴君降臨とビッグヴォイスのどちらかひとつを選ぶとしたら
どちらがより使いやすく、また強くなれるのでしょうか?

ロキだけでなくオールマイティーに使いたいのです
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:49:23.02 ID:jQFFOTVd
上層と下層の201Fにあるデカイ箱、あれどうやったら箱の数増やせるんですかね?

何回か箱の数増えたんですけど…方法がわからなくて…ググってもわかんなくて…

どなたか教えてください!お願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:58:17.25 ID:1Xkdky6a
>>574
箱の個数はランダムみたいです。3個出現率は1%位かと(^_^;)
試練クリア回数によって個数ご増えるかもしれないですね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:05:52.68 ID:TC+BunAt
>>572
>>571です thx
1枚分って微妙ですね…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:17:29.54 ID:p79RNyCS
>>576
詩神の加護はSP取得量アップの効果がSP回復量アップの3倍弱あるのがポイント
SPリサが付いた代わりにSP取得量が若干少ない太陽喰いみたいなスキルと考えれば良い
吟遊詩人の弓にはDS威力、SP最適化、SPリサが一緒に付くから組み合わせによっては銅コストでも結構使いやすい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:49:43.34 ID:nLAvwHeI
>>573
ビッグヴォイスの方が良い、と個人的にだけど思う
暴君降臨で強化されるACEスキルは雑魚向きだけど対雑魚は打ち上げで十分だし
ビッグヴォイスは武器攻撃力アップも効果大きいしラウドボイスのCT短縮で小回りも効くようになっていい感じ

ちなみにこっちのルートだとドリル属性消えるから全体的に敵への通りが悪くなりがち
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:01:45.49 ID:Xxv+6NqX
>>575
ありがとうございます!

今度行くとき試練をクリアすることを意識して頑張ってみようと思いますw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:28:10.76 ID:B4gGLfzk
ハイテンションはDS中のテンションも上がりやすくなるのでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:12:25.34 ID:VUbnLdks
ハロソードに断裂波つけたらヒャッハーエッジは外して良いのかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:10:00.99 ID:0/k0HIQg
黒竜の核片(? ドラゴニックエンフォーサーに必要なやつです)が全く出ないんですが
ACEチャプター2のニーズヘッグからも出ますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:06:52.88 ID:7qjgX0ER
エウカリスティカLv3(攻撃力+12%防御力+75%)
エウカリスティカLv2(攻撃力+8%防御力+50%)
この2つのカードを装備したらLv5と同等の能力になりますか?
また強行軍をさらに装備した場合効果は出ますか?
わかる方はよろしくお願いしますm(__)m
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:32:09.88 ID:gdvFHgVU
>>581
通常コンボで発動するものの優先順位は、
“断裂破”“残月”“ヒャッハーエッジ”の順になっている。 (wikiより)

>>582
ドラゴンラッシュのリザルト狙いのほうがいいかも
人気あるクエだからマルチで手伝ってもらうとか

>>533
効果が高いもの1つだけが有効。 (wikiより)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:33:20.14 ID:gdvFHgVU
あ、ごめん↑安価みすった
>>533じゃなくて>>583
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:04:18.51 ID:0TMK0Ujo
>>582
スナッチャー付けて尻尾切れ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:37:57.20 ID:WrPpfZ9O
心魂一擲のSPが一定値以上で発動する効果は
DS発動中はどういう扱いになるんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:02:45.57 ID:WrPpfZ9O
すみません自己解決しました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:41:22.65 ID:XpFyeDne
石切丸のデスバウンドLV4作ろうと思うんだけど
ポールアクスからのデスバウンドLV1抜いて装備すれば
LV5相当になりますか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:15:09.16 ID:ofZUjujC
ナランチャ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:58:40.14 ID:Pj+htHf1
ありがとうございます
諦めてバーサークでいきます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:21:12.75 ID:0/k0HIQg
ソードウォーリアでACEチャプター4まで来て、ラストに向けてカード構成を見直そうかと思っています
現在装備している武器がハロモナスミステルテイン(ソニックウェーブ)の攻撃力230で、カードは

ガプー(攻撃力アップLv4・マキシマイズ) C10
深淵の巨人(攻撃力アップLv5・疲労耐性Lv2) C10
オーク(オーク闘魂術Lv3) C20
ホロホロス(空中殺法Lv3) C15
レイドリック(凶剣発動) C25
メトスA(ヘラクレスLv3・攻撃力アップLv5) C10
ロリルリ(残月) C5
重力使いキトゥン(グラビティコントロール) C5

で8/8、コスト100で納まっているのですが、ここから何かを入れ替えて戦力アップにつながるような
カードはあるでしょうか
戦法としてはDSは基本使用しないで、空中戦をメインに通常5連と空中レバー入れ単発強攻撃の多段ヒットする
衝撃波でダメージを稼いでいます
戦法自体に強いこだわりがあるわけではないので、空中を重視しない組み合わせでもご意見をお願いします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:24:01.34 ID:0/k0HIQg
書き忘れましたが
>>584 >>586
ありがとうございました
角だけ折って逆鱗タコ殴りで数をこなしてどうにか2つ核片ゲットできました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:36:03.00 ID:1olmiinh
>>592
スコハン攻撃力5 2 コスト10
スコハン攻撃力5 5 コスト15
ハガルスコハンバサ4HP5 コスト20
ハガルスコハンバサ5HP5 コスト25
同一コストのモンスターカードをここらへんに順次入れ替えてくってのはどうだい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:32:32.01 ID:7qjgX0ER
>>585
ありがとうございます!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:59:37.67 ID:t6BhKsUn
>>592
(1)衝撃波には空中与ダメージアップなどが乗らない。
(2)クリティカル威力が高くても、
 クリティカルがあまり出ないならあまり活かせてない。

以上を踏まえると、
 ホロホロス(空中殺法Lv3) C15
を抜いて攻撃力を上げるか、
 メトスA(ヘラクレスLv3・攻撃力アップLv5) C10
も抜いて、クリティカル率を上げるのが良いと思う。

クリティカル率を上げるなら、
 裏切り者:クリ確率Lv5×2 C20
 マン レッグバイト:クリ確率Lv5、攻撃Lv1 C5
あたりがピッタリ入る。
 村正:クリ確率Lv5、一閃 C30
なら、コストオーバーだけど1枚で済む。
モンスターカードは
 レイブオルマイ☆10:クマの波動 C35
ぐらいしか有用なカードがない。
クリティカルはある程度カードを揃えないと効率が悪いので、
その段階では難しいかもしれない。
597596:2013/11/11(月) 01:12:36.04 ID:VIUQyX9h
>>596を見直すと、どう考えても
 メトスA(ヘラクレスLv3・攻撃力アップLv5) C10
より
 ガプー(攻撃力アップLv4・マキシマイズ) C10
を抜くべきだけど、まぁいいや。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:46:21.21 ID:kjLbCuqt
ハロモナス武器でスキル1と2が埋まってる状態で、更に別のスキルや同スキルの取得ルートに進んだ時、スキル1と2は変化してしまうのでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:50:20.89 ID:3e62fUIH
させるかさせないか選べる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:44:01.14 ID:pNQ7M//t
横ですみませんけど
ランクアップでスキル変化する場合でも
変化させるかさせないか選ぶ形になるのですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:07:22.51 ID:jaWuvrHV
>>600
なる。スキルのLvUpさせるか、スキルごと変えるか選べる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:08:40.01 ID:pNQ7M//t
>>601
ありがとうございます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:25:13.90 ID:kjLbCuqt
>>599
ありがとうございます
安心しました
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:23:55.74 ID:Lwi3xWN0
ベオク せかいじゅ大剣の銅
ds性能とクリ確5を抽出したいのですが、コストはどれくらいですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:27:39.51 ID:pNQ7M//t
>>604
35
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:01:16.90 ID:Lwi3xWN0
うわあ35ですか
使いづらいな
ありがとうございます
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:58:26.02 ID:7bcMES5G
ロードオブデスから盾の欠片じゃない
盾の?手が全然ドロップしません

今、エースクエストの4を繰り返してるのですが
エクストラ2のダークネスも出てくる方がドロップするのでしょうか?

あとトレジャーハント、スナチャー、ラックアップは有効ですか?
全部つけるのはしんどいので有効じゃないのがあればはずしたいです
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:24:32.97 ID:uO9urr6X
盾は2段階破壊してるかね?
その中だとスナとラックうpは効果ある トレハンはわからん 本体ドロップで出るかちょっとわからん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:34:39.41 ID:xTXHpay5
>>607
AC4-13でok。盾の全破壊のドロップで出るのでスナッチャでいんじゃないかな。盾破壊リタマラならスナッチャ、報酬でも出るときがあるので討伐ならスナッチャ、ラックアップで殺ってみ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:46:08.88 ID:nRXzLxIZ
盾の障手と盾の赤端には泣かされた
世界樹回ってていつの間にか殆どそろっててヤッター!と思ったら
赤端1個出るまで1時間以上かかったんだぜ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:51:22.38 ID:7TvB9W4g
世界樹各階のボスは部位破壊して倒すとレア素材が報酬でよく出るな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:47:03.72 ID:TXVbaItv
断列波のダメージは単純に攻撃力を上げれば上がりますか?

あと断列波は斬撃が敵に当たってもspのゲージって増えなくないですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:10:13.47 ID:epJlBJxR
>>607に便乗質問だけど
同じくLODから輝く槍の穂先をもぎ取るのもAC4-13でいいのかな?
心天秤カード欲しいんだが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:27:17.78 ID:3YdokP9B
モーマンタイ

報酬(箱マーク)でも出たからそこで狙ってもいいと思うよ
あと搦手として世界樹下層200のデスや、クリア箱からも出るから魔獣の柔毛探しであっさり見つかったり
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:29:14.41 ID:epJlBJxR
ありがとう
クリア箱はネジネジ歯車とかばっかだから全然期待してなかったわ・・・レア素材出るんだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:16:05.09 ID:+2chtkNr
>>612
攻撃力あげれば上がるよ
あとSPゲージの回復すると思う
太陽喰いつけて衝撃波当ててたら回復してるのが分かると思う
ただし直接切った時よりもかなーり少ない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:47:04.75 ID:TXVbaItv
なるほど
太陽喰いなら上がりやすいですね
ありがとうございました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:03:14.06 ID:kKOqCkFo
今日オンで神覇の攻撃力374の人いたんですけどあり得るんですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:16:31.63 ID:J5x98R46
神覇の攻撃力がーっと言われても、スキルがてきとーに取ってあって
その分攻撃力に振ってる可能性もある数値だからバグ利用かもしれないしなんとも言えない
凍炎剣lv2+断裂破 攻撃力355
クリ確lv5+断裂破 攻撃力366
バサlv5+断裂破 攻撃力364
凍炎剣lv2の方は持ってるけどクリ確は計算で出しただけだから間違ってるかも

まあ完全にありえないような数値のハロポン持ちが居たら晒しスレに『SS付き』でうpしてください
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:33:15.12 ID:pJ0jhFDu
とにかく攻撃力だけをあげた場合
初期値(86)+ハロソード(34)+剛天(34)+夜叉(34)+煌牙(34)+神覇(162)=384
あり得るかと聞かれれば、あり得るとしか答えられないな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:33:42.82 ID:VD2uqwO1
>>618
その神覇のスキルは?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:00:26.96 ID:kKOqCkFo
凍炎剣lv2+断裂破 でした
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:41:26.26 ID:VD2uqwO1
>>622
その組み合わせだと最大355だから
通常の状態じゃなくてバクポンだね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:45:39.12 ID:kKOqCkFo
バグなんてあるんだ

断列波のダメージって剣修練付けたら増える?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:56:06.85 ID:UdyVvS3g
ポリンからでる空きビンてレアものって訳じゃないですよね?
3-5あたりでトレハンつけてやってんですけど全然でてこない・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:02:06.26 ID:pJ0jhFDu
>>625
クエストのチャプター(難易度?)に応じて出る素材が増えていく
ポリンの空き瓶はC7あたりから出るようになるから、それ以降のチャプターに出てくるポリンを倒すといいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:10:55.11 ID:VD2uqwO1
>>624
オーダー入れ替えて攻撃力増やしたり
スキルつけたりできるバグが確認されてる

バグの利用はオン接続の規約違反だから注意
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:11:10.04 ID:UdyVvS3g
>>626
回答ありがとうございます
数打ちゃ当たると思いここばっかまわしてたんですが
なるほど、そういうことでしたか
C7以降探してきます
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:42:48.23 ID:UrAmEhFA
マルチでハロポン育成の際、別エリアにいる対象の敵を自分以外の人が倒してもポイント入りますか?
ロリルリ12体クエめんどくさい・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:50:48.90 ID:Q2CYeeix
>>629
大丈夫だよん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:34:20.25 ID:UrAmEhFA
>>630
ありがとう これで安心してできるわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:13:51.51 ID:7Yg1sOP9
ユぐドレイク以上のボスはこれから登場する予定は無いのでしょうか?
ソロでも楽勝過ぎて萎えました
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:32:28.70 ID:SOcWuobU
開発内部の人間でもない限り分かりません
楽勝ならカード無しPot無し改造無しロングスタッフで酒場クエソロ討伐でもどうぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:24:40.04 ID:ZLlmErGz
TGSでのEp1(今回のノルン)の発表の時にだが今後の追加内容でクエスト等あったがボスが増えるかはわからない
前作ではグレンデルサンタンとオークシャーマンが追加アップデートで実装された事もあるし期待してはいいかもだが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:22:03.06 ID:5FFA0s59
楽勝になったらド楽勝になるのを目指すのが狩りゲーだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:21:33.95 ID:Dq/YbVSH
ところがどっこい
ユグドレに装備縛りは辛くなるじゃなくて理不尽になるだけですからー
このゲームのバランス取りしてる奴誰だよまじで・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:33:20.41 ID:CbjyYBmD
ゲームバランスがおおざっぱな所もこのゲームの魅力だよ

逆に追及されすぎてモンハンみたいになったら嫌だわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:00:16.38 ID:X+Avpkvx
アクワンのためにユグドレ直(大樹を貪りし超竜)を回してますけど
他に良いクエストってありますか?
あと、大樹ryはギルドも酒場も大差ないように思えますけど
回すなら酒場のが良さ気です?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:14:04.17 ID:gIj7zUYp
>>638
アクワン狙いならやっぱりユグドレ直だなあ
ACロキでも出るけど職固定ではないしね
あとは明日のイベントクエで狙って見るとかかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:19:28.19 ID:X+Avpkvx
>>639
ありがとうございます
もう少しがんばってみます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:07:32.64 ID:gIj7zUYp
明日のイベではアクワン類でなかったね、すまんかった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:10:51.46 ID:X+Avpkvx
分かってますので大丈夫です

リサリサアクワン出たら今日の日替わり回そうと思ってたけど
あと4時間ねえ・・・!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:25:31.54 ID:pmHUL3p8
直ユグドレ勝率5割です
オススメカード教えてください
ちなみにソードです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:49:12.51 ID:Nu5hPFvk
>>643
ヒャッハーエッジ
残月
とかかな?AP管理しないと直ぐに0になるけど
角折って、弱点の胸に当て続ければ、大抵は何とかなる・・・はず。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:50:05.12 ID:BNbcOBK8
>>643
現状の武器(スキル)カード構成も書かないとわからん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:50:47.59 ID:irtCqesM
>>644
ありがとう頑張って見ます
あと25ポイント…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:06:21.04 ID:QSVQDdSZ
吸血剣とsp回復アップどちらが性能いいのでしょうか教えて下さい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:03:52.24 ID:HCmK0jv9
本体カセット共に両方ともアップデート済みなんだけど、VitaTVでプレイできません。何ででしょう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:40:40.24 ID:2VMstNTb
公式サイトの下のほうにこっそり
「※PlayStationRVita TVには、現在対応しておりません。」
と書いてあるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:54:21.32 ID:geQwM0IN
ソニー公式には対応ソフトに載ってるんだよね・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:33:57.71 ID:HCmK0jv9
ああ、ソニー公式の方が間違ってるパターンだったのか。
それとも後々対応するからとりあえず載ってるのかな?現在対応してませんって注意書きだし。
ありがとうございました・・・ぐぬぬ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:15:54.33 ID:zxUiCeGQ
自分は見てないが対応時期にズレがあると書いてあるらしい
なので各メーカーの対応待ちってのが1つ
もう一つはリストの間違いが1つって所かな
前に別のゲームでベスト版発売の時にソニーのリストにDL販売の表示があったがゲーム公式には一切DL販売の事は触れられてなかった
気になってソニーゲーム会社に問い合わせた結果ソニーの誤表記ってわかった
エースはポットがタッチ必須なので無印みたいにセレクト>対応ボタンでも可能にするパッチがでるかもしれないのでこれの為に買ったとかならメーカー、ソニーにメールなり電話なりすると良い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:28:56.01 ID:HCmK0jv9
一応これのために買ったとかではないので、そこまでではないです。ありがとうございます。
タッチ操作は一応スティックで代用できるようになってるので、普通に対応してもいいと思うんですけどねぇ。
正直VitaTV買うまではタッチ操作できないと思ってました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:04:12.47 ID:GWm3+QSf
壊れた血盾の赤端て上層200の宝箱でも出ますか?
直ダークネスでリタマラは不毛なんでやりたくないんで
できれば世界樹マラソンで取りたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:33:30.00 ID:TzX3Z+1d
盾の全破壊して倒すと最後報酬で出やすい感じ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:25:19.37 ID:QcI5c1wt
>>655
盾さえ壊せばその時点でドロップしなくても報酬で出るってこと?
ならそっちで頑張ります
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:25:51.28 ID:QcI5c1wt
>>655
すいませんありがとうございます
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:33:49.51 ID:fUSHLciO
今私のカード構成は以下の通りです

断裂波、凍炎剣2

DS性能、クリ確5 コスト30

spブースト、よろめきダウン1コスト20

冥道 コスト5

魔剣の煌めき コスト15

魔剣への適合 コスト10

ドラゴニックハウル コスト10

バッドランナー コスト5

ds威力アップ2、sp回復アップ コスト5


hp3600
ap2800
攻撃力505
防御力84


見ての通りDS特化のごり押しタイプです。

ここをこうしたほうがいいなど、変えるべき点はありますか?
アドバイスお願いします
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:42:38.45 ID:+BuilCRH
その構成だったら一度DS発動すればSPは勝手に戻ってくるだろうから
最初のSPを赤ポで貯めてSPbとバッドか冥道切って凶剣入れたら?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:57:30.69 ID:rgtOwcyA
煌めきと適合同期は無駄にしか見えない
無駄で無いのがリサイクルの部分だけだから大人しく最適化リサイクルでも積んだ方が良いかと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:02:05.29 ID:TLSWt24I
凶剣でHP減るのを抑えてるんだろ無駄じゃない
DS威力3 リサイクルの世界樹大剣拾えばドラゴニックとDS威力回復外せそう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:03:05.16 ID:8tmqsXP9
>>660
DS性能に最適化×2が含まれてるみたいだけど
それ以上重複するの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:49:26.97 ID:C2IdOiuj
DS性能アップ大剣1枠でDS威力は最大まで届きますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:50:39.92 ID:bemL/Ezb
届きません
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:34:19.12 ID:9d3YvanM
女の子キャラのレンさんとお知り合いの方、フレンドの方いませんか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:39:36.16 ID:ldUL/HQJ
知り合いどころかレンとかいう女キャラ自体が掃いて捨てるほどいるだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:35:24.41 ID:3AHym/gP
ドリルターミネーションのコストと具体的な効果を教えてください


ドリル回転アップと空ぶかし強化の他の威力アップは
ドリル強化1〜4なのですか?

また回転アップと空ぶかしとDS性能と一部の効果かぶるのですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:38:19.45 ID:i0xE78Pn
>>667
ドリル回転アップ、空吹かし強化、ハンマー強化1〜4の複合スキル
コストは確か25じゃなかったけな
これつけるならds性能のハンマー強化1〜4部分は無駄になるな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:31:06.42 ID:Qjm+5Rn5
メイジの世界に入門して
ハロモナススタッフ作ろうと思うんだけど
オススメというか鉄板スキルみたいなのってある?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:01:55.35 ID:pzVMNW1M
下ルートで、スキル2にクイックキャストが鉄板。

スキル1は
攻撃力アップ:無難だがパンチが弱い
マナバーン:強めだが、DS性能アップで修練部分が無駄になる
ストライキング:クセがあるわりに強いわけでもなく、使いにくい
ラピッドストライク強化:趣味(こっちがスキル2になる)
っていう感じじゃないかな。

スキル2にクリティカル威力アップをもってくるパターンも考えられるけど、
今後、クリティカル威力の高いのが出てくると残念なことになるから
あまりオススメしない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:54:18.09 ID:+vAETNgC
>>670
ありがとう
無難な攻撃力アップでいこうと思います
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:04:31.02 ID:ZVEabezX
メイジ触ってみたが難しいな
攻撃当てにくいが慣れるしかないんだろうか?

世界樹+7(ストライキング1、スタッフC攻up)
銅スコハマ(攻5H5)
グラビティコントロール
グレンデルA(ヘレティックパワー攻5)
威風堂々
飛翔願望
クリ確3クリ威2
武器修練3
ストライキング2魔導深淵2

HP3250、AP2700、攻660防65
適当にカード入れて現在こんな感じ
杖素材の赤爪狙いで3回くらいEX1シャーマンに返り討ちにw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:25:33.51 ID:1P4h1XO9
>>672
ストライキングやら中途半端なクリ確威とかいらないからまずはキャストキャンセルと月影入れよう
キャストキャンセル無いなら最悪フリーキャストがあれば魔法使う時ヤバイ攻撃見えてもステップで回避出来るので生存率が上がる
月影入れればJTまでが二重詠唱が無詠唱にSGも1フレーズになるので攻撃力が一気に上がる
後はテンプレでトランスや最適化リサイクルあたりで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:01:49.44 ID:ZVEabezX
>>673
ありがとう
なるほどな。月影探しにいきつつ少し練習してみます
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:53:11.78 ID:KfgaaOBx
石切丸(朧獄) spブースト 衝裂破
作ったかたいたら最終攻撃力教えてください
wikiみたけたど下ルート後半受注条件のってなくて計算できない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:18:02.23 ID:PbeHX2FU
>>675
SPブースト 衝裂破の組み合わせは攻撃力409
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:28:37.15 ID:08iGW9Ws
>>676
おおありがとう
400越えって凄いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:19:48.89 ID:25zsmu4/
>>672
基本フィニッシュブローは動き回る敵に当てにくいよ
月影着けてDSしないと厳しい
手軽なのは大型相手に、空中で△○長押しのファイアボルト
ファイアボールも逃げ回って中距離から撃てば強い
ハロポン育て上げれば、DS1回でユグドレイク倒せたりする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:50:12.78 ID:TFqtk0+I
ファイティングスピリットにはガード修練のようなガードキャンセルしやすくなる効果もありますか?
680672:2013/11/21(木) 17:57:55.91 ID:Te0U0nIQ
>>678
ハロポン…見た事あるような
武器9ページ始末して1ページに収めたから売ったかもしれんw
試行錯誤中。月影ないしすぐ死んでばかりだったから体力増やした
ふりぃきゃすと入れて攻撃650、HP5050
EX1、ソードでクリア出来なかったハティ×3もクリア出来たし
適当に殴るだけでも強いな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:04:27.56 ID:9GIreHzx
ハロポンハンマー拾ったのですがヒットストップ無しはスーパーノヴァのルートに行けばいいんでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:16:06.87 ID:fheSWO+L
>>681
そっちのルートで合ってる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:36:44.54 ID:FSyz5nj9
>>682
ありがとうございます
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:16:20.69 ID:fjL+k39f
ロキの星10魔剣の煌めきってどこが出やすいかな?
クリア報酬でも出るかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:22:51.98 ID:lIj8iJty
シャーマンの赤爪を倒す前に拾ったけど
どこを壊したんだろ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:46:58.44 ID:MRcNmBaM
>>685
胸の部位破壊のレアドロップ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:10:59.26 ID:R8AyYsiv
アレって部位破損でも入手出来たのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:57:44.54 ID:lIj8iJty
アイテム説明見て納得した
あれ首からかけた飾りだったのか
多分、倒れるムービーの最後で右上に落ちてるのが赤爪だね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:41:24.20 ID:wfBKCEJa
ヘレティックパワーってどんなスキルですか?
説明見てもよくわからなくて
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:04:19.65 ID:2l5Q43fo
>>689
◯◯状態異常解放1〜4と攻撃力+50
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:10:45.24 ID:glVxC04N
太陽喰いって
DSハイリスク
もしくは
DS威力LV3
HP吸収LV3
の効果があるのでしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:27:23.99 ID:y1MpKcD1
>>691
大雑把ですまんが、どっちもLv1程度の効果しかない
太陽喰いはSP回復量アップ以外の効果はおまけみたいなもんと考えるべき
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:58:38.27 ID:glVxC04N
>>692
ありがとー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:39:18.54 ID:Nwfmqa3O
>>691
>>692で既に答えは出てるが
DS威力は
太陽喰い5%
ハイリスクは20%
DS威力LV1〜3は10%、15%、20%
なのでLV1すらない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:52:15.58 ID:EYBN9DCq
ハロポンカタールについて質問です

スキル1に麻痺毒をつける場合、進化一段階目でつけて、
その後最終までにレベルを2にしておけばいいのでしょうか?
最高レベルは3だと思うので

また、この効果で攻撃力はいくつ上がりますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:09:01.73 ID:n+xq5lIZ
ラッキーシュートのクリティカルの確率と威力はどれくらい上がりますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:50:56.03 ID:Z0uTVAS0
>>696
大丈夫?曰くテンション初期値+50%、クリ確20%、クリティカルダメージ+12%
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:36:30.66 ID:ST8i0yVn
エースを今更買おうか悩んでるのですがオンに人はいますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:32:40.22 ID:9Ej79LlY
>>698
日にもよるけど夜とかならそれなりにいる
朝や昼間だと全然いないかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:34:07.58 ID:ST8i0yVn
>>699
ありがとうございます
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:40:46.95 ID:xBcHEVM9
図鑑埋めのためにハロモナスエーシルを探しているんですがどこで手に入りますかね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:11:05.15 ID:FPLJksOW
かなあらふふらならてならてべろへ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:46:08.27 ID:izqDDxeB
>>701
オーキッシュスターズで出たような気がする
704703:2013/12/13(金) 23:47:12.86 ID:izqDDxeB
>>701
ごめん
スターズじゃなくてパワーズの方だったわ
705701:2013/12/14(土) 00:49:25.31 ID:uCwa1ct7
>>704
ボーンしか出ない〜と嘆き寝落ちしながら掘ってたら手に入りましたw
ありがとうございます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:52:40.34 ID:bdnNGy3e
ドリルスーパーノヴァのスキルって何にしてます?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:00:20.83 ID:Oh9NEpIM
>>706
パーフェクション5とリサにしちゃった
パーフェクションと修練にすりゃよかった
まぁどっちもあまり変わらんがw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:43:32.74 ID:7YXs+KJE
>>707
ありがとうございます
SP回復量アップも悩ましいです
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:39:05.26 ID:UlExm096
空き缶ってどのミッションで入手できますか?
ポリンが落とすらしいですが、倒してもまったく落とさず困ってます
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:19:35.65 ID:/yfGofjD
空き缶なんてあったっけ?
空きビンならC7-1で出ると思うけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:41:03.41 ID:xZ+RZgNg
クレでDS性能使ってる人ってハイリスク打ち消してます?
ソドの1つならともかく、クレは2つ打ち消さないといけないとなるとその分枠取るし
DS性能にこだわる必要ないんじゃないかと思えてきて迷ってます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:33:25.97 ID:8L9dlSZT
>>708
あ、今ならドリルキャノン強化もいいかも
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:16:27.96 ID:xZ+RZgNg
リロード併用はキャノン強化によるCT減少が意味ないから
実質ダメ20%アップだけと考えると微妙な気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:14:49.34 ID:6E1RM5+l
魔剣の煌めきと適合以外にHP消費抑えて終了時SP回復するスキルは他にないかな?
先輩方教えてー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:47:32.24 ID:E+QxZ2sA
>>714
アサシン専用になるがオーバーロード
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:02:55.67 ID:Gmqx77EF
>>713
DSオバリロのボス限定で考えたら結構強いよ
20%+70%に加えてさらにカードで威力底上げできるから
二倍以上のダメージを連続して瞬間的に与えられる

通常攻撃とか空中スタンプをなかなか当てられないボス多いからね


雑魚向きではないけど雑魚はぶっちゃけ気にするほどでも無い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:51:13.15 ID:rcP1m2UL
ドモヴォイ・レンジャーを出しやすくする方法ってありますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:02:18.86 ID:3ghUZps9
あるわけないだろ・・・・
あったらチート
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:13:20.10 ID:rcP1m2UL
>>717
ですよね...
めんどくせぇぇぇぇぇ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:59:02.66 ID:6p9NqhvD
>>716
オバリロ考えるとキャノン強化よりSP回復アップのが良くない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:08:57.12 ID:kQYubAhU
よく部屋で見かけるQQ群って一体なんなん?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:50:24.46 ID:bKVMYYoi
>>720
SP回復アップは微妙過ぎる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:00:11.97 ID:anwOFxFl
SP回復早めてもオバリロの回復を早めないと意味ないし
この辺りはカードで調整できるけど
ドリルキャノンの最大威力を目指そうと思ったらやっぱ強化かな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:01:48.37 ID:LaTELOUl
ネットに繋ぐのではなくて、vita本体を持ち寄ってマルチプレイをする場合、自分のPSIDは相手に見えますか?

それともキャラクター名だけですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:25:18.72 ID:nN0+Wkmu
VITAとTVでアトパでマルチできる?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:26:50.86 ID:nN0+Wkmu
…寝起きでアレだった

VITAとTVでアドホックでマルチプレイできる?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:47:08.53 ID:UXYg1tzR
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:17:33.51 ID:2FeIvlYt
>>722-723
オバリロでDS時間減少させるだから、その分通常時間が回ってくる頻度が多くなる
スーパーノヴァの多段攻撃化、SP回収減少化と、SP回復アップの相性は良い

普通ならキャノン強化、マルチなら尚更それで良いけど
牢獄ソロを視野に入れるとキャノンの最大威力だけ求めるのは
他の攻撃を疎かにするから微妙だと思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:49:32.85 ID:fgw1Alo3
SP回復アップは最適化と合わせたりでコスト5でつけられるからなあ
敢えて武器につける必要あるかはちと疑問
キャノン強化はカードではつけられない点も考慮した方がいい気もするが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:41:23.45 ID:HSU9AGhQ
DS威力up3を2つ入れてるのは意味ないですか?

ベオク世界樹 DS性能up・H5
最適・リサ 10
ヘレティック・攻5 15
威風堂々 25
DS威3・DSハイ 10
グラビティコントロール 5
魔剣への適合 10
抽出金 DS威3・キャストキャンセル 10
抽出銅 攻5H5 15

色々と迷走してメイジがこんな感じに出来上がった
DS性能upあるから最適・リサも微妙なんだろうか…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:54:17.93 ID:W4+G2s11
ds威力3、sp最適化が1こ余分だね

最適・リサ 10 を リサ ・ リサ 5 (アークワンドから抽出) に

DS威3・DSハイ 10 を ds威 ・攻撃5 (銅で15、イングドラゴンクリスタル、ティルドラゴンスレイヤーから抽出) に

それで威風をspブーストにするといいかも


アークワンドはex2の直ユグのクエストをメイジでやると報酬でけっこうでる

イングドラゴンクリスタル、ティルドラゴンスレイヤーはac2_14か日替わりの各職挑戦6とか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:57:17.13 ID:W4+G2s11
あとspブーストつけたらグラビティコントロールを攻撃up系のカードにしてもいいと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:36:17.63 ID:HSU9AGhQ
ありがとう、やっぱカード無駄積みかぁ
spブーストはコスト10のがあったけど枠が余る
また持ち武器見て考えてみます
アクワンは20本くらい金銀あるけど微妙なのばかりだし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:38:47.04 ID:pSr496B8
余るならデザドモのブーストにすれば?
20になるけど竜のよりデメリットが軽い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:15:20.32 ID:rv/LTaFp
とりあえずSP最適/SPリサをDSローリスク/SPリサ(フルングニル☆2)に変えるといいんじゃないかな
DS時のHP吸収は通常に戻るけど、消費HPが0.5%に減る
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:03:39.07 ID:vANyXIHw
キャストキャンセルとフリーキャストってどれくらい違いますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:08:29.43 ID:tDbnDz2L
>>736
3番の声を使っているがそれで言ったら
フリーキャストは「ストームガスト」って言った直後からステップ可能
きついよキャストキャンセルは魔法が出る前からいつでもステップ可能
フリーキャストはあ!って思っても回避はかなり辛いがキャストキャンセルならユグドレとかのテラフレアとか一部以外は認識出来れば回避は大体可能
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:09:42.34 ID:tDbnDz2L
変な単語が入っていた3行目最初のきついよは不要
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:20:29.60 ID:UoFkqRPI
>>737
回答ありがとうございます。
てことはやっぱ、コスト高くてもキャストキャンセルの方がいいんですかね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:10:44.02 ID:tDbnDz2L
>>739
コストが高いと言うがちゃんと抜く物を選べば十分行ける
ペオズイチイでHPダウンLV3からHPアップLV1にした物なら銅で15金なら5
クリティカルLV5でも25、金なら15とか
探せば他もあるからwiki見ながら探して見ると良い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:04:43.06 ID:cy4aS0qF
>>740
回答ありがとうございました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:44:26.63 ID:9ZNTMoJI
ソードウォリアーのお薦めカードと武器あと刀のありかを教えてください。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:47:10.76 ID:rP8KuCai
>>742
ハロソード…以外ならベオク世界樹
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:59:00.43 ID:fhBPExy8
>>742
武器はまずハロモナスミストルティン
攻撃力が220だったか230まで上がるので一通りクリアするには十分その後世界樹>ハロポンソードとすると良い
カードはヒャッハーか残月(使い分け)と魔剣の煌めき(適用)等テンプレで
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:29:33.97 ID:l9LGhK93
>>721
テンセントQQ=インスタントメッセンジャー
ちなみに群はグループ機能

・・・多分な
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:27:59.23 ID:9ZNTMoJI
早速ありがとうございました。しかし初心者なのでカードの名前や能力を教えてください。お願い致します。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:21:03.95 ID:our95S/D
>>746
流石にそこまで行くとwiki読め
wiki読むくらい初心者だって出来る
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:26:47.79 ID:x9OilD9k
エウカリスティカとルードネスって
どちらの方が攻撃力がより上がりますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:10:29.94 ID:I8gSWB7O
エウカリ3>ルードネス3
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:05:59.70 ID:/ezvgapt
747さんすいませんお勧めが詳しくしりたかったので!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:11:21.03 ID:cYOl/Nn4
無印とエース両方トロコンしたかったら両方やらなきゃ駄目ってことでok?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:11:45.68 ID:WaTKSYkE
おk
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:22:25.20 ID:cYOl/Nn4
>>752
ありがとー
まずは無印から頑張るぜ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:25:10.31 ID:WaTKSYkE
いやACEから始めればよくないかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:26:17.15 ID:WaTKSYkE
あエースの後に無印って意味じゃなくて
無印やらなくてよくね?って意味でね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:16:45.11 ID:sOytZjaN
攻略サイトみてて分からなかったんですが、SOD(武器?)AMP(スキル?)ってなんですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:27:48.96 ID:+ckZPPiU
>>756
SODはスタッフオブディストラクション(Staff Of Destruction)という武器の略称
AMPは魔法力増幅(Amplification Magic Power)というスキルの略称
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:34:50.22 ID:sOytZjaN
>>757
その
AMPとやらは、攻撃55より
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:35:55.76 ID:sOytZjaN
>>757
強いんですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:44:07.99 ID:+ckZPPiU
>>759
魔法力増幅の効果はスタッフ修練+SP回復量アップと同等なので、攻撃力アップスキルであがるステータスとは異なるのと、他のスキル構成にも左右されるので、どちらが強いとは一概には言えない
ただし、メイジでは主力となる攻撃方法のモーション値が軒並み高いので、修練スキルよりも攻撃力アップスキルのほうが火力アップへの影響力は高い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:31:51.24 ID:sOytZjaN
>>760
じゃあ、いらないかw
回答ありがとうございました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:14:40.82 ID:4MNpZuiK
残心:皆伝の効果はなんでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:31:49.32 ID:PuKqvFU+
ハロモナスメイスがなんとか最終までいって、エウカリつけたのはいいが、火力がいまいちなんだよなぁ

ファイティングスピリッツまだ取れてないけど、これつくと世界変わるのかな

牢獄とか、ソロで回せるクレ使いの人何かおすすめのカードやスキル構成あったら教えてください
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:36:30.08 ID:nwi1ElxB
フロストエッジを急襲Lv2で抜くか3で抜くか悩んでます
Lv2と3のダメージ増効果の差ってやはり大きいのでしょうか?
現在コストが5増えても構成はそこまで変わらないのですが、
今後AカードでDALv10とかが増えてくるとかなり厳しいことになりそうなのでできるだけ軽くしておくべきかなとは思ってるのですが
よければアドバイスお願いします
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:18:52.69 ID:MRetsuJd
>>763
火力求めるならサポート能力強化

ブレッシブとグロリアでの上昇する攻撃力、クリティカルが二倍ぐらいになる

オンの牢獄ではエウカリとサポート能力強化のクレがブレッシブとグロリアやるとボスが溶けていく
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:18:52.61 ID:JBtJBavv
ACEスキルコンプ以外のトロフィーを取ったのですが、熟練の証を獲得しやすい
クエとかありますか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:58:09.88 ID:PuKqvFU+
>>765
なるほど、教えていただき助かりました

ちなみにサポート能力強化は、天牙につけてますか?
それとも、何かの武器から抽出ですかね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:04:35.43 ID:MRetsuJd
>>767
サポート能力強化は、ハロポンのオリジナルスキル


他に存在しないから武器からの抽出はできない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:48:41.09 ID:Fiwijtly
ファイティングスピリッツは、フィニッシュルート中に
普通はできないタイミングのステップキャンセルができるようになるんですよね?
それはガードキャンセル可能タイミングも同じように早くなるのですか?

また、戦棍の心得:皆伝は、ファイティングスピリッツと違い
フィニッシュルート以外の攻撃もキャンセル可能タイミングが早くなるのですか?
こちらもガードキャンセルを含みますか?

長々とすみません
よろしくお願いします
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:47:30.45 ID:R3jqjXeh
>>768
オリジナルですか、、、
これでまた、もう一本作ることが確定してしまった、、、

詳しく教えていただきありがとうございます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:23:32.06 ID:9yf7rZvZ
ラグナロクオデッセイエース廃人リスト
YU-NO、マチ、ユウ、poo、アーセナル、アサ子、ハル、月夜花、佐天涙子、乃亜、FOUR、ノエル、asuna、戌亥、KEF、YATSH、
クーマン、レン、ミラー、c,c、紫陽花、ウェイブ、albino、メラルーR、セリス、アリシア、ユリア(株)吉田屋、yuma、ガル、ASTRAY、ハンコック、holly、リコリス、黒月姫、ルーン 、べべ、粉雪、エリス、ユキ、夕華初流乃、葉風、ネコ缶詰、蛍火
えくれあ♪、lenneth、上杉謙信、フェアリー、倫、レーヴェ、ラウラ、一般人、LOTTY、fana、幸、HANA2、アリシア、けんけん、赤城さん、ASTRAY、空気、ファントム、恭、NOEL、管谷莉沙子
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:45:46.05 ID:zKZAHQvS
そのリスト書いて何の意味があるの?
もしかして妬み?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 07:38:08.87 ID:NKQleMIt
ハンマースミスのスキル アドレナリンラッシュは「チャージ速度がアップ」とありますが、○押しのチャージが早くなるだけか、コンボ中の動作も改善するのかどちらなのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:14:38.99 ID:/QoU6ZSr
いい加減晒し行為やめろよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:21:20.80 ID:lPnx/X0z
>>771
Yatshか葉風おつ!

二人の同族嫌悪の争いで名前が晒されたからって
関係ない他人を巻き込むのはよくない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:17:55.69 ID:xOC1kBFq
>>775
「Yatshか葉風おつ!」
↑そう思う根拠は何?
そいつらのことは知らんけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:20:06.07 ID:mXKXswKP
質問です
ロードオブダークネスの☆9のカードは単独クエストでも出ますか?
これが出てくれればカードは100%になるんです
単独クエ200以上、2体クエ100以上回しても出ない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:37:18.63 ID:4aTRDQef
>>777
俺は2体クエの方で拾ったな
道中ありのクエでも出るかも知れなけど、2体クエより時間かかりそう
直ダークネスのクエでは多分出ないと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:51:30.85 ID:mXKXswKP
>>778
ありがとうございます
2体クエストを根気よく回します
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:12:50.56 ID:9BpaRJpe
どなたか>>769お願いします
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:06:12.39 ID:M+D+zPK8
イベントのスペシャルクエストでトレハンやラックアップつけたらヴァニル武器が出る確率はもっと上がるのでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:45:21.65 ID:amfV5u5Q
ハンマーの地上△○スタンプができません…操作タイプ4でやっていて、割り当てボタンが違うのは理解しているんですが、空吹かしで終わってしまいます。

どうすればできますか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:58:32.98 ID:QjVHX0BO
>>782
たった数時間反応が無いからとマルチはやめろ
マルチは誰も相手にされなくなるぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:02:28.36 ID:03MV6KV7
ユグドレの即死ブレス、全力で退避しろといってもどこに退避しろっていうんだ
当たり判定ない場所本当にあるのかよアレ……上行っても回り込んでも食らうんだが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:59:51.72 ID:f6tR+Sh3
>>784
上に行くほど判定甘くなるのは確かだけど、近ければ当たる
空中ステップ連打とジャンプでできるだけユグドレかは遠く高くに距離を取る
ただ何の補助も無しだと逃げ切る事は難しいのでDLCのグラビティコントロールつけておくといい
もしくはDS温存しといてモーション入ったら使って逃げる
最初はアホかこれ、てなるけど装備整えてモーション把握すればまず当たらなくなるから頑張れ

ブレスのモーションは口みたらわかりやすいけど胸叩いてるとあんま見えないから、首少し下げて動き止まったら兎に角離れる癖つけとくと対処しやすいかも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:12:20.25 ID:z+dCFwie
でかいスコルのくるくるアタック(飛んでくる体当たり)
って、ステップ系のスキルつけてないのかわせないの?

何にもつけてない状態だとどうやってかわせばいいですか?
空中ステップしてもかわせずにひかれます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:27:27.99 ID:RrLcAwPP
>>786
スコルって赤い方だよね?そこまでかわしにくいイメージはないけど・・・
一応、翼を部位破壊することでその技を出さなくなるみたい。
根本的なかわし方のテクニックのアドバイスができなくてスマン。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:30:08.88 ID:03MV6KV7
>>785
サンクス、逃げながら最高点目指せばいいのか
花使いまくって死にながら感覚つかんでみるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:40:51.93 ID:z+dCFwie
>>787
EXにでてくる赤い大きい犬です
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:39:45.51 ID:c8j7eOKl
>>789
グラビティコントロール付けて空中ダッシュすればいいかもしんない
あの突進はくらうと即死級だしね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:49:40.84 ID:FURRKkC2
タイミング次第では無しでも避けられるが結構シビア
素直にグラビティコントロールつけるか
いっそHP5kぐらい用意してもう避けないというのも一つの手
非DS状態で復帰しなければ多段はしないしね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:08:38.08 ID:CuZbg5jj
グラビティコントロール
グラコン
グラタンコロッケ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:28:08.64 ID:wgTcb3qB
グラコロ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:29:45.93 ID:s1MMiONs
テンション上がるとどうなんの?
SPリサ・ハイテンション(5)を金で抜いてみた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:13:29.41 ID:BGv/LBVX
傭兵図鑑にあるウィアドルーンの上の素材は何ですか?
また、それは何からドロップしますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:40:15.08 ID:FKd8MhYw
>>786
攻撃前の動作がきたら走って外側に逃げつつ飛んできたら横にステップ
スコルの周りをぐるぐる回って回避だと他の人を巻き込む可能性があるのでオンラインではやらないでね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:28:28.83 ID:9+2IBjun
ラックアップorトレジャーハントを付けていて、その効果をオンラインで得る場合は、
カードを付けているキャラが部屋主でなければならないでしょうか?
それともラックアップの効果は主でなくとも部屋にいるキャラ全員に及び、
トレハンは装備しているキャラが止めをさした場合のみ効果が発動するのでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:17:55.49 ID:tSalbOmM
>>797
トレハンは付けている人が止めさした時のみ効果がある
なので全員付けるか付けないか統一する必要がある
後ラックアップは報酬なので付けている人のみ有効
で、オンでの物欲装備を使う時にはコメントに無い時にはPTで相談して使う様に
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:48:57.75 ID:FKd8MhYw
>>795
モリモリおとしもの AC4-6
チュッピボーン 電撃DLC
チュッピアイ 電撃DLC
オークの大牙 ファミ通DLC
オークの顎骨 ファミ通DLC
ウィアドルーン

こんな順番だね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:01:12.75 ID:qvdBOv4A
>>798
ありがとうございますm(_ _)m
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:18:16.55 ID:R+NC3g2T
>>799
モリモリおとしものだと思います、ありがとうございました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:03:13.40 ID:TXyfVRoi
レッグバイト(クリティカル威力アップLv4&Lv3)が+8→+9の精錬時にLv4&Lv4に変化しました
+9→+10のときにLv5&Lv5になりますよね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:40:15.35 ID:lV2YM/gO
黒龍の核片って2-14でも出ますかね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:52:30.34 ID:JXQpGckE
弱いほうのハロモナス武器ってどのあたりからドロップするようになるんでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:16:05.94 ID:bPM4e8F2
サディスティックデザイアの最高攻撃力って240?ですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:46:39.04 ID:d9EZM6j3
>>805
スキルによるんじゃない?
因みに俺のはDA5と麻痺毒で232
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:38:26.31 ID:ZDQ7fcBi
最近始めたばかりなのですが、攻略本を買おうか迷っています。
ドンドモヴォイFは買う価値ありますか?
エースはラックアップ、トレジャーハントが微妙だと聞いたもので・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:17:52.89 ID:lkRN+sJS
あるといえばあるし、ないといえばない

まぁ攻略本見ないと分からないスキル詳細等載ってたりもするし
ドンドモ関係なく買うのもよし

でも肝心な情報はやっぱり載ってない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:15:45.86 ID:L25vIZOV
ハロモナスミスティルティンはどのクエストに行けば出やすいですか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:00:54.98 ID:NH1HNIVJ
>>807
最近始めたならドンドモF以外にも、ポリンFや専用クエなどの
有用なDLCがセットで付いてくるから買うのはアリ
あと、トレハンとラックアップはむしろ無印の方が微妙だったと思う

>>809
ゴミ通本によれば7-1以降の敵が落とすらしいけど、どこが出やすいとかの印象は無いな
世界樹マラソンしてれば勝手に溜まるけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:22:20.93 ID:uDlB2KbR
二つ疑問があります

各武器修練の効果は地上修練、空中修練と同じく一枚10%なのか?
射撃性能アップの射程アップ効果は重複可能か

よろしくお願いします
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:33:51.97 ID:/yzTPH9z
>>808 >>810
ありがとうございます!
買ってきました!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:59:40.25 ID:agYCADP7
>>811
修練はその認識で合ってる

射撃性能は分からんので他の人に任せるわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:00:56.33 ID:c6vz+Hze
>>813
お礼が遅くなって申し訳ありません
返答有難うございました
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:42:07.25 ID:UbSodIqK
現在ACEChapter1の途中です。
装備について教えていただきたいです。

10 ホワイトナイトC(剣修練地上空中)
25 ウル ガンバンティンC(攻撃55)
25 レイドC(凶剣)
20 オークC(闘魂3)
20 オークC(闘魂3)
ハロモナスミステルティン 攻撃230ソニック

このままチャプターを進めてしまって斬月を手に入れてからカード等を揃えていくか、AC1-1でスコルピオンハマーの攻撃55等を掘ってから進むかを検討中です。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:00:53.52 ID:zH1RLG2w
>>815
どうしても残月が無いと厳しいというなら頑張ってマラソンしても良いと思う
けど、ACEChapterと世界樹を同時並行で進めて行き、七色の砂が溜まったら古い
カードを引く。とした方が強くなるには効率が良いと思います。

スコルピオンハマーはたまに来る日替わりの砂漠武器ドロップクエストで、
その時ハンマースミスに職替えして掘った方が効率が良いかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:21:25.06 ID:UbSodIqK
ありがとうございます。
カード帖を主体に徐々にやって行きます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:42:06.08 ID:YUOGVKcx
世界樹のサンドデスロックはスコルピオンハマーを落とすんですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:26:07.96 ID:HDPFFB7k
>>815
先に進めたほうが選択肢が増えるから、詰まるまではそのままでいいと思うけど
ホワイトナイトカードを使うくらいなら、トラックスーツカードにしよう
キトゥンカードのグラビティコントロールも枠が空いたら付けておくといい

>>818
ハガルは見た覚えあるけど、ただのスコハマは見た記憶が無いな
仮に落とすにしても、世界樹は砂漠武器のドロップ率が低すぎて
掘るのには向かないと思うけどね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:34:21.90 ID:YUOGVKcx
ありがとうございます。
ではおとなしく砂漠調査などで掘ります
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:05:57.27 ID:r7lydDCL
>>818
落とすよ
ハロポン育成で下層150回っている時に、銀の攻撃/HPのスコハマ拾ったから
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:20:59.84 ID:X11k3/Ur
ハロポンの不知火にエイムドボルトレベル5をつけた時の
最高攻撃力は258ですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:48:20.86 ID:pPAx/ZcE
詩人の弓を集めたいのですが、ACEクエストとかで、砂紋以外に出るとこってありますかね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:18:08.90 ID:MxPjgL6h
昨日無印落としたばかりなんだけど質問
>>755見て思ったんだけど
最初に無印トロコンしてエースに引き継ぎした後エーストロコン
ってのが両方トロコンの最速?
それともエースからやったほうがいいの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:47:35.53 ID:39NDC4kJ
2つトロコンする前提なら無印からやった方がいい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:53:25.77 ID:MxPjgL6h
>>825
ありがとう
早速無印から始めます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:34:47.95 ID:+T7miv+O
オンラインをしていたら攻撃力6000超えのハロモナスウェポンを持っている人がいました
一体どういうことでしょうか....
知っている方がいるなら教えてください。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:07:23.92 ID:wrpNzUkt
>>827
バク使って作ったチート武器

規約違反だから本来オンラインに繋いじゃいけない人
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:09:08.05 ID:ETepQw7y
>>827
攻撃力600以上のハロポンは間違いなくバグ利用のもの
黙ってスクショを撮って、オンラインIDとセットで運営に通報しておくといい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:43:56.52 ID:+fHO1Xhe
強いと言われているソードとメイジを使ってるのですがカードの効果が良く分からないのです。おすすめのカード構成などを教えてもらえると嬉しいです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:22:18.67 ID:+T7miv+O
ほうほう。バグですか....
ありがとうございます&#127925;
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:51:48.17 ID:f+9TzMxQ
そいつの名前教えてくれないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:34:32.77 ID:qG37IoVV
SS撮っていたので名前は分かりますが、教えるのはちょっと....
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:40:02.56 ID:cxpteKsv
質問です。
無印からずっとアサシン一筋でやってるんですがACEではクリティカル重視がいいのでしょうか?
それとも追加攻撃重視がいいんでしょうか?
その場合ダブルアタック(現在LV4)と双撃はどちらがいいですか?

後ハロモナス系は太陽剣がいいと聞きましたが下層200階の宝箱or上層200階のどちらかで出るんですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:27:08.50 ID:7duFiDPf
>>834
残念ながらハロモナス太陽剣はまだ存在していません
今後のアプデ次第ではありますが。

クリティカルか追加ダメージか、の質問ですが、火力だけを考えたときにはクリティカル型のほうが相手に与えるダメージは多くなります。
ここで注意なのですが、クリティカル威力は装備しているスキルのなかで効果が最も低いものが優先されます。合算ではありません。
ですので、クリティカル威力+30%であるフェイタルメナスlv5、またはAceカードを装備しているのが前提となります。
ちなみにクリティカル威力lv5では15%しか上がらないので注意してください。
しかし、クリティカル重視と言うからにはクリティカル確率がせめて+60%くらいは欲しい、というかそれくらいあってようやくDA型の期待値を上回ります。
アサシンの魅力はオバロでのDS機動ですが、オバロ、最適化、リサイクル、HP、を確保した上で、クリティカル60%以上と威力を積まなければならないため、構築難度はかなり高いです。
またメナスなら攻撃力75ほど上がるとはいえ、それだけでは攻撃力不足の感は否めませんから、攻撃力アップも積みたいところです。

さて、DA型ですが、こちらはクリティカル関連のカードを積まなくてもいいぶん、かなりHPも攻撃力も上げられて安定します。
クリティカルが発生したときにはDAは発生しないので、むしろクリティカル関連は邪魔です。
DA4と双撃は総ダメージ量は計算上、一緒ですが、DA5だと双撃よりもダメージは増えます。
更に言うなら武器カードとして抜くことのできるDAのほうが枠の無駄がないでしょう。
また詳しい説明は省きますが、アサシンはモーション値の低い攻撃が多い性質上、(空中)カタール修錬とも相性がよく、
枠に余裕が有りがちなDA型の底上げをしてくれるでしょう。
攻撃力を上限近く上げて、DA5と修錬を積んだら、下手なクリティカル型よりよほど高いダメージは出ます。

ですから、一概にどちらが優れているとかは断定できませんが、当面は追加ダメージ型でいいのではないでしょうか?
見た目はクリティカル型のほうが爽快ですが、潤沢なHPで死なないことも大事ですからね。

個人的なオススメですが、スコハマでお馴染みの砂漠調査で手に入る、ハーミットクロウ、空修錬DA4(1からスキル変化)は銅でコスト25とそれなりに手頃です。

長文失礼しました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:20:35.03 ID:FR5WMl16
3ヶ月ぶりくらいに再開しました
全クリでは無く、チャプター9のロキ倒して終わったままでした
そこで本題ですまだ残っているクエストが難しいです
今クレリックなのですが、この職業が強いならば装備やカード教えて下さい
もし他にオススメ職業あるならそれに変えたいと思うので教えて下さい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:03:27.27 ID:3BRCRHMt
>>836
クレはやってないので申し訳ないがわからないので割愛
そんでよく言われる強い職としてはソードとメイジだな
完成形が他と比べてブッチギリで強い上、準装備でも十二分に強い
ソードは総合で強くメイジは瞬間火力が随一と言う感じかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:51:19.78 ID:cxpteKsv
>>835
ご丁寧にありがとうございます!
では暫くはDAでいきます。
ちなみに現在の装備武器がドラゴンクロウ+10
ダブルアタックLV4
APアップLV5
カードが
ドモヴォイ・シーフカード
SP最適化
疲労耐性アップLV2
(5)
グラビティコントロール
(5)
主人公補正
(10)
アクションスター
(10)
サンドデスロックカード
攻撃力アップLV4
HPアップLV3
(15)
心天秤
(15)
オーク闘魂術LV3×2
(20)

上記でやってますが問題は無いですか?
カードの組み合わせ色々試してたらこれが無難だと思ってはいるんですけど…

後、ハロモナスは何を成長させていいのか分からないので次は世界樹を作ろうと思ってます。

ありがとうございました!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:51:27.37 ID:qCU4fXm/
Wikiの「ACEで追加されたカード」にある古いカード帖っていうのは
ノルンチケットで引けるカード帖とは違うのですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:37:54.63 ID:svnaezap
>>839
全く違う
ノルンのは普通に手に入るカード
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:26:35.81 ID:qCU4fXm/
やはり違うんですね
では、古いカード帖のカードはどうやって手に入れるのですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:09:15.00 ID:HSzkJFHe
古いカード帳は期間限定だから、
開催前には特設サイトに予定がかかれる。

今度は、30日の午後四時から31日の午後四時まで、ノルンのお知らせでそのぐらいの説明はかかれていると思うんだけど、
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:18:05.66 ID:qCU4fXm/
そうだったんですね
お知らせは全然読んでませんでした・・・
ありがとうございます
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:06:43.85 ID:iiSCtM1x
DS性能アップ:戦杖と魔導の深淵付いたベオク出て喜んでたんだけどもしかして魔導の深淵のダメージアップって修練枠なのでしょうか?
分かる方居たら教えてくださいお願いします
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:21:32.06 ID:0Fdrevnv
>>844
魔導は修錬枠で、レベル5でMAXです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:24:36.44 ID:iiSCtM1x
>>845
やはりそうですかありがとうございます
DS性能アップの修練とかぶっちゃうのかー残念
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:45:18.87 ID:KHE3pJxF
ソードを極めるにはどんなカードが必須ですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:16:33.34 ID:MEwSK3gn
ヒャッハーブレイドというスキルです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:26:28.19 ID:8lgwwmEf
わかりました。ありがとうございます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:32:29.01 ID:iyRBsOVs
待て、ブレイドがガチャ限定で現時点入手は再録しない限り不可能
普通に可能なのはハロポンソードとテンプレカードの構成だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:04:46.24 ID:I3co2ohQ
アサシンの一番強いハロモナスってハロモナスカタール何ですか?
全然出ないんですが何処で出るんでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:18:06.01 ID:3fAsNa/T
>>851
世界樹


体力削るのが嫌ならサディスティクデザイア

体力削っていいなら戦神の籠手刀

が最強武器
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:45:30.95 ID:I3co2ohQ
>>852
あざっす!
世界樹は上層200階or下層200階の宝箱ですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:28:26.35 ID:jwogo3Pt
どっちでも出るから、上でも下でもマラソンしなさい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:43:00.13 ID:qyQz50sk
>>854
了解!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 04:28:51.77 ID:/NAnsCqY
ネトゲでもメイジが好きなので選んでみたのですが、このゲームでは打撃メインなのでしょうか・・・ 魔法ぶっぱを楽しめるカード構成があったら教えていただきたいです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:01:35.43 ID:MmI9mohk
世界樹で一つの階?でドモヴォイは2体以上出ることってあるんですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:16:08.92 ID:aDD+zwiQ
>>855
世界樹シリーズは宝箱の形をした箱によく入っております
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:02:13.22 ID:MmI9mohk
トレハン付けていたら七色に輝く砂を落としやすくなったりするんですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:10:02.17 ID:LLTjgBGz
>>859
今の所砂はトレハン、オーダー成功によるドロアップ、ラグナロク等の補正効果は一切効果無いだろうって言われている
本当に純粋なリアルラックのみが問われる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:41:22.00 ID:NTYMTUhD
>>856
月影(ロリルリ☆10)があるとだいぶ違ってくる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:11:53.49 ID:2iViUIxJ
>>861
ありがとうございます。
まだC5なので頑張ってすすめる事にします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:59:44.15 ID:Mi842Der
>862
今更だけど、
メイジの入門武器としてはファミ通のDLCで収録されていた
グレンツェンスタッフ(ハロモナスウェポン)がお勧め
スキルに詠唱修練2がつけられるので、
その効果でダブルキャストがばんばん出せるようになる

入手難易度も低いし、ファミ通のバックナンバーは
割引で電子書籍として販売されているのでお勧め
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:11:37.90 ID:ix8T6/AF
ファミ痛なら攻略本買う方が良いと思う
なんもかんも過去の物全部入っているから
865sage:2014/01/31(金) 21:40:57.41 ID:+moPL7rI
>>863>>864
なるほど、お二方ともありがとうございます。
早速攻略本ポチりました。
おかげでテンションあがってきました!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:48:54.87 ID://1Ivkcz
札束ゲー化したタイミングで攻略本買うとか強者やな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:09:33.38 ID:ArpDqhQj
攻略本買う金をガチャに回した方が良いと言う現実
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:36:11.49 ID:Rqtkcoug
攻略本買う程度のガチャ課金なら、入門者には攻略本の方がまだ有用な課金だと思うぞ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:58:24.60 ID:JOw/iPSl
メイジなら課金しなくても月影とキャスキャンあれば十分じゃないか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:50:02.55 ID:EvgABKuI
ハロモナスの杖を作ってるのですが
現在マナバーン2は抽出で使っています
これをこのまま使って行きたい場合

マナバーン2個つきたばあ 修練15%x1 AP1400x2
この計算で適用されるのでしょうか?

エナジーコートも気になっているのですが
使用感などはどんなものなのでしょう?

よろしくお願いします
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:51:30.40 ID:EvgABKuI
 >>マナバーン2個つきたばあ 修練15%x1 AP1400x2
(修正)マナバーン2個つけた場合 修練15%x2 AP1400x2

失礼しました
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:06:46.65 ID:x8zd5UeF
>>871
修練もAPアップも重複するので期待通りになるよ

エナコはガプー★9についてるLv4を試した限りではイマイチ
Lv5はどうだか分からないけど、ハロポンにつけるのはお勧めしないかな
DS中は全くの無駄スキルだし、もし不動如山が手に入ったらゴミになる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 05:16:01.75 ID:TTWKnrfv
ソウルドレインLv5 / SPリサイクル の杖はどこでゲットできますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:59:04.38 ID:RSen7LWM
>>871
おお、有難うございます
期待してたとおりで嬉しいです
頑張って育成します^^
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:59:53.32 ID:RSen7LWM
>>872
アンカミス
失敗ばっかりだw

失礼しました
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:43:51.18 ID:HrDG1zye
双撃+DAは意味無いとしてハッピーリフレイン+双撃もしくはDAは重複しても両方効果は出るんでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:03:26.69 ID:++Llby8P
>>873
ウィアド系の武器に付いている
定期的に配信される日替わりクエストが一番効率がいいかな
月に1〜2回位配信されるクエストで受けた職業の武器が報酬で確実に手に入る「みんなで挑戦5」だったと思う
レアリティー(金銀)の確立も高いからおすすめ
それかACEチャプターのAC3-5有閑ラプソディー〈衝角〉
これは受けた職業関係なくランダムなのでお勧めしない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:51:16.46 ID:YsRJz6G1
>>876
wikiに

>重複した場合、確率は高いもの1つが有効。
>ダメージについては、低い方が優先されることが多い。

と書いてある
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:37:03.45 ID:+SOozY53
>>876
ハッピーリフレインの発動条件を満たすとDAが発動しなくなる
追加ダメは本当に微々たるものだから、ぶっちゃけゴミ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:09:02.14 ID:HrDG1zye
>>878
>>879
あざっす!
ちなみにODSは最適化が付いてるだけですよね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:32:51.91 ID:AmX0KTEa
>>880
ODS=SP最適化x2
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:19:20.55 ID:x4k0T1af
よく見かけますがレベルが5以上のスキルってどうやって手に入れるんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:36:12.63 ID:4OaYpxYf
レベル6以上は「古いカード帖」で入手できるAカードです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:12:55.88 ID:x4k0T1af
>>883
度々すみません…古いカードとは何ですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:29:13.56 ID:V8atfYcu
>>884
期間限定で引けるガチャのこと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:31:59.30 ID:OzJuEwD1
      説明しよう。古いカード帖とはたった500円課金するだけで
      キャラクターを大幅にパワーアップできるカードを一枚入手できる
      夢の機能なのだ。
           _、_
         ( ,_ノ` ) ただし期間限定な
        /   \
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/      これでもう、何時間もプレイする必要がないな!
      _(__ニつ/  癌崩  /       _、_
      .|\  \/____/\     ( <_,`  )
     /\.\          \ ___ノ   ⌒i
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \     |. |
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と ̄  )
     \  /.             \  >  ̄ ̄
       .ノ___________ノ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:33:02.29 ID:902545Wo
ノルン交易所で不定期(2週間おき?)に開催されるイベントです
公式ホームページやノルン交易所のお知らせで確認できます

簡単に説明するとAカードが当たるくじ引きで
1回くじを引くのにエンペリウムの破片(七色の砂と交換)が5個、またはエンペリウムの結晶が5個必要です
結晶は課金する事により1個=\100で購入可能です
どんなカードが当たるかは運次第です
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:45:03.41 ID:x4k0T1af
お二方あざっす!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:32:24.33 ID:Cis0xNCW
無印に関して質問です。
カードコンプリートのトロフィー目指して後フルングニルだけなのですが
chapter6の砦で撃退するクエストでもフルングニルのカードはでるのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:04:39.88 ID:ARLfUENC
>>889
チャプター6だと☆7までしか出ないと思ったぞ
間違ってたらすいません

皆さんに質問です
今度オン牢獄ACEデビューしようと思うのですがソードorメイジどちらがよいですか?

ちなみに、本部ソロだとソードで14分、メイジで9分位でクリア出来ます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:32:17.38 ID:l6dPzpNa
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360401978/558
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:55:19.70 ID:vr+B879J
今更だけど、前回のアプデ以降世界樹で七色に輝く砂が明らかに出やすくなってるよね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:01:03.44 ID:zuZFSQlR
>>892
それはお前の運がいいだけだ
アプデ以降砂目当ての世界樹しかいってないのに砂一個しか出てねぇよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:17:19.21 ID:y1LBHkfB
あれだね、シーフが二個砂落とすときってシーフの周りにオーラ漂ってるんね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:21:14.12 ID:z1tO9QqT
ダークネスの盾の持ち手は破壊で出ますか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:04:24.74 ID:9CKd0+EQ
アプデ移行、シーフが全然砂落とさなくなった気がする
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:29:47.59 ID:FqHVRxOc
でもレンジャーは3個とか落とすぞ、滅多に会わないがな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:44:01.38 ID:+TFgORlT
アプデ前は世界樹10回で2、3個砂が出る感じだったけど、アプデ後は7、8個出てるんだけど。
既に何十回とやってるんで運がいいとか言う問題でもないはずなんだけど。
もしかしたら、ドモヴォイが出やすくなってその分砂が出やすいと感じるのかもしれんね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:29:08.22 ID:zgnh7AXo
完全にリアルラックだな
確率下げて黙ってることはあっても確率上げたなら黙ってるわけない癌が
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:59:04.56 ID:UUKnhWht
4日連続スペシャルクエストの3日目と4日目はどんなクエスト何ですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:07:59.15 ID:dNnXp4gk
精錬で武器チケット使った場合、リセットすれば武器もチケット数も元通りに
なるという認識で合ってますでしょうか?

精錬の仕組みでわかり辛いところがあるので、自分で色々試す→リセット
としてみたいのですが、チケットの無駄遣いになったらどうしようかと
不安なもので。。。

宜しくお願い致します。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:44:10.31 ID:zgnh7AXo
>>901
セーブせず終了してやればおk

ちなみに武器チケは後あとビリオネアポットで腐る程手に入るからそこまで神経質にならんでも大丈夫よ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:24:51.75 ID:w37giozQ
セーブしていてもダメなのは砂とエンペリウムの欠片と結晶だな
使用した履歴が残っているとかでロード後も砂が減った状態にされる

すごいチケットの入手法は忘れたけど、
凄くないチケットなら世界樹へ行くころには
簡単に無限に入手できるようになるから気にするほどでもないよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:28:47.08 ID:vCrUQ/zW
確かにサルベージ(ポリンF)付けて世界樹で箱壊しまくれば武器とか沢山手に入るから
それをポットに入れれば簡単に増やせる
905901:2014/02/10(月) 12:07:54.24 ID:F8q7BydM
>>902-904

皆さん有難うございます。これで心おきなく試せます

ポットは確かにまだ全然使ってませんでした。。。これも試さないと。。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:48:13.64 ID:WKhXemNd
ペオズナパームデスという武器はどのクエストがたくさん掘れますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:54:49.68 ID:I58XaPBq
DSハイリスクにDS中の体力消費を抑えるスキル付けた場合はどうなるのでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:15:55.59 ID:UsPIqUkb
ニーズヘッグに関して質問です。
ソードウォリアーで連戦中なんですけど、飛び上がってから地割れ起こしながら放つ超特大ブレスに関して
ガードできる時とできない時があるのはどうしてでしょうか?
しっかり相手の方向をみて中距離ぐらいでガードしてもふっとばされる事が結構あります。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:07:12.28 ID:br7lYKMI
>>906
たまに開催される一日限定スペシャルクエが一番でるはず
通常だとEX2-7あたりかな、全然出ないけど

>>907
消費を抑えるスキルの分だけ相殺される

>>908
ブレスの部分はガード力アップが必要かも
一緒に飛んでくる岩は普通にガードできたと思うけど、中距離だとプレスが直撃するっしょ
ガード力アップがなければガードスタンスでも代用可だったはず
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:00:48.51 ID:EF0nFpzC
よくオンラインでお世話になっている者です。
こちらの掲示板もたまにみさせて頂いております。
よろしくお願い致します。
一応質問前にwiki等で調べたりしましたが、
解消できないことについて複数質問させて頂きます。

【疑問@】キリエエレイソンについて
キリエエレイソン効果中にガードをした場合、
キリエエレイソンの耐久値はガード後のダメージが、
耐久値より減算で間違いはないでしょうか?
ガードをすると長く効果が発動している印象があったもので…。

【疑問A】ガードについて
ラグナロクオデッセイエースは、
ガードについてジャストガードは存在しますでしょうか?
サンタンのプレスや、黒龍のブレスをガードした際に、
ダメージにブレがかなりあるのと、ほぼ同時の際は、
極端にダメージが低かったため疑問に思っていました…。
体感的にはあるのでは無いかと感じております。

【疑問B】補助魔法詠唱の順序について
気のせいかもしれませんが、
DP後にキリエを詠唱した場合、
DPのエフェクトが、対象者のみ消えていました。
(勘違いでしたらすいません)
左の名前のアイコンには、効果マークはありました。
単純な仕様でしょうか…。


以上となります。
長文失礼致しました。
m(_ _)m
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:54:44.37 ID:Ib1cnEY8
>>910
【疑問A】
説明書の48,49ページを読むべし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:25:16.57 ID:EBQlGjda
大剣の皆伝が出ないよぅ…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:19:10.55 ID:WXebum0r
>>911

なん…と…!!
ヽ(;▽;)ノ
すいません。。
今回、説明書は全く読んだ事がありませんでした…。
初心にかえって熟読してみます(^_^;)

迅速な解答ありがとうございました!(>_<)


引き続き疑問@Bもわかる方お願い致しますです(>_<)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:00:27.11 ID:xAR2WVwk
今ハロモナスカタールを育成中なんですが最初の分岐点で迷ってます。
個人的には上ルートで一番上の武器にしたいんですが…

Wiki見てるけど詳細が載ってないので簡単でもいいので教えてもらえないでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:07:16.78 ID:FvrJJNRd
・サディスティックデザイア
オリジナルスキルが全死亡
オリジナルスキルが使い物にならない
ただし武器そのものの攻撃力は籠手より高い


・戦神の小手刀
粉骨砕身で攻撃力が高いが、
武器の攻撃アップが一番低いものに上書きされる不具合かあるので
一部の強力なAカードが使えない
だからといってこのスキルを捨てると籠手の意味がないかも知れない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:49:19.88 ID:ip4sTGJQ
>>910,913
DPについて聞くって事は、牢獄クリア出来るレベルなんですよね?
疑問@については自分で検証出来ないの?

疑問Bは後からDP追加されたので仕様と言うよりはバグに近いと思う。
ここの開発は行き当たりばったりで何も考えてないからね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:13:41.48 ID:z71zHYaK
>>916

申し訳ございません…。
完全に怠け心で、
楽をしてしまいました…。
これを期に@は、検証してみようと思います。
一応、検証については、
正確な数値にて、
後にご報告致します。
m(_ _)m
牢獄は、酒場ソロで全職できますです。


Bについては了解です!
ご返答ありがとうございますです><
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:41:04.92 ID:gqfU5w0M
バクポンを使ってる方を発見しました!
その方はハロモナス裏切り者を使っていました。攻撃力6300くらいだったかな...
名前は XII でした。(オンラインIDは KIDXII2 )
こういうのはやっぱり運営に言ったりした方が良いんでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:49:54.34 ID:vZaQiR/w
ご報告はお早めに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:59:33.31 ID:gqfU5w0M
了解です
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:10:27.82 ID:2FD8nmH1
>>917
グレンデルのボディプレスをジャスガすれば、すぐに分かりそうだけどな
バリアの耐久値は1500らしいし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:40:56.27 ID:eRZxLkdq
ちょっと時間に大きな余裕ができたのでEx1以降の知識なしで再開しようと思うのですが瞬間火力というか
今までの装備で10分掛かっていたけどそれが7分になるような火力の底上げのアドバイスや指針をお願い致します

職業はソードウォーリアです
武器はベオク世界樹でハロモナスソードを手に入れたためバサ5断裂波を目標に作成中です
カードについては未だ何をどう集めて良いかが分からず汎用性の高めな攻5HP5などを中心に
wikiでおすすめされていたカードを組んでいます
DSを中心に戦いたいのですがスコルの太陽喰い、ユグドラシルのSP解放の他にこれがオススメと言うカードがありましたら教えて下さい

あと古いカード帖ですが本スレで言われているような超性能なカードは手に入れられず
挙句仕様を勘違いしていてカードのレパートリーが変わることに気づいたのが全部引ききった後ですので
再登場の際には運良く引けるかは分かりませんがハロモナスソード育成中に砂集め頑張りますのでこちらも併せてオススメがあると嬉しいです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:49:15.71 ID:sJocuJU4
>スコルの太陽喰い、ユグドラシルのSP解放

これ別にお勧めじゃないから
太陽喰いは世界樹とか移動用だから火力は落とすことになる
SP解放もカード圧縮できるとは言え、DS時間が極端になくなるから
本来1DSで落とせるボスが落とせなくなる
普通にDS構成にした方が安定した火力を出せる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:18:44.78 ID:eRZxLkdq
すみません 太陽喰いとSP解放は持っていて試しに使ってみたらDSの回転が早く気に入ったので今まで使っていただけです
紛らわしい書き方をして申し訳ありませんでした

あとオススメでない理由も書いて下さり勉強になります
とりあえずSP最適化、リサイクル、DS威力アップ系あたりを中心に洗い出して再構築してみたいと思います
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:11:15.05 ID:sJocuJU4
タイムを気にしてるのなら
移動速度と攻撃威力が上がるDS時間が長い方がいいから

SP解放は8秒になるから、ぶっちゃけタイムの短縮には向かない
一番のダメージソースとなるDS時間がぜんぜんなくなるわけだから
最適化二枚の半分以下の時間でしかない


太陽喰いはSP回復には便利だけどコストが喰いすぎるし
これつけるなら別のカードをつけて火力を高めた方がいいと思う


Aカードがないという前提なら
DS性能大剣+SPリサイクルと村正のDS威力+一閃
これでDS時間最大、DS威力最大、クリ威力アップ、クリ率70

あとはクリ率5があるカードつければ
職業本来のクリ率と会わせて100%になる

そんでSPリサイクル+SPリサイクルのカードつければDS特化

残りの枠でHPや攻撃力の補強するなり
煌めきと適合つけてDS時のHP消費なくすなり
好きなようにカスタマイズすればいい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:16:14.99 ID:sJocuJU4
訂正

>職業本来のクリ率と会わせて100%になる


職業本来のクリ率と合わせてDS時のクリ率が100%になる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:10:12.19 ID:eRZxLkdq
>>925
重ね重ねご丁寧にありがとうございます
ゲーム内説明だと時間等といった詳細な効果が分からず実際に使って判断するしか無かったもので
こういった詳細の説明はものすごく助かります

特定のスキル構成の武器の入手、精錬強化、ハロモナスソードの育成とやることが一気に増えましたが
ひとまずのゴールも一緒に見えたのでそれに向かって日々精進します

本当にありがとうございました
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:43:39.12 ID:2a/KzYG1
>>922
ベオク世界樹 DS性能リサ
SPブースト
煌めき
適合
DS威力 一閃
攻撃5 クリ確5
残り枠でHPと攻撃アップ
HP3000、攻撃力600(DS性能の突撃分含む)

タイム短縮なら赤ポ飲めば常時DSで走れます
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:41:00.15 ID:CmaOdYSu
オーバーロードについて質問です。
オーバーロード装備時のds威力は威力3×1枚分という認識で合ってますか&amp;#10067;
たまにオーバーロードとトランスを同時に装備してる人を見かけます。
この場合トランスds威力が優先されるのか、それともオーバーロードだけでds威力MAX
になるのならトランスはこの場合必要無くなると思うのですが…
分かる方いたら宜しくお願いします。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:46:02.72 ID:wUCGwVlR
オバロはDS威力3×2枚分
オバロとトランスは付けても無意味
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:55:47.05 ID:CmaOdYSu
>>930
ありがとうございました〜
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:13:19.87 ID:wn6UPuek
カードの効果に関しては
開発者側が悪いよなこれ

説明読んでも詳細が分からないからね

どれだけ上がるのか
効果が重複するのか
最大はいくつなのか
とかね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:00:07.24 ID:7B90OrZH
すいません、ラグナロクオデッセイエースを買ってみようと思うのですが、
おすすめのジョブを教えて下さい

スピード重視で戦いたいのでアサシンが良さげなのですが……
火力が低すぎて使い物にならんとか、そういう地雷職だったりすると怖いので
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:53:28.92 ID:rwDoOS+S
ハロモナススタッフのスキルで悩んでいます。
色々調べてみると皆さんクイックキャストは確定で、
後はストライキングかマナバーンか、が多いような気がしました。
でもスキル2にSP回復量ダウンがあるのでこれをランクアップさせて、

スキル1:クイックキャスト
スキル2:SPブースト

にしたいと思うのですが、どうでしょう?
他にオススメの構成があればアドバイスお願いします。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:25:07.96 ID:gj5GklpR
>>933
アサは無印では最強だった記憶がある…
ACEではとことん弱体化し最弱候補になっておりますw
ソード・メイジの2強
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:36:51.16 ID:W3vL26NK
>>934
クイックキャストにする場合回数の問題でSPブーストは取れない
だからみんなマナバーン辺りを取る訳で
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:37:17.87 ID:7B90OrZH
>>935
ありがとうございます
オーソドックスっぽいソードウォーリアでやってみます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:09:07.67 ID:YUlkyTF3
>>934
残念だけどランクアップ回数が足りないのでSPブーストを取得するのは初めから不可能。
クイックキャストが確定なら次の4択が有用候補で上からオススメ順。

A) スキル1:マナバーン、スキル2:クイックキャスト
B) スキル1:攻撃力アップLv5、スキル2:クイックキャスト
C) スキル1:ストライキングLv5、スキル2:クイックキャスト
D) スキル1:エナジーコートLv5、スキル2:クイックキャスト

C,Dは非DS型用。Bは汎用性は高いので手持ちのカード次第で作っても良いが、
Aに比べて攻撃力が20位高くなるだけなのでマナバーンの恩恵の方が魅力的。
そういう訳でほぼ全員がAを選ぶ。

一応スキル1にもクイックキャストは入れられるけどスキル2の時より武器攻
撃力が30〜40も落ちるのでオススメしない。でもそれを許容出来るなら

E) スキル1:クイックキャスト、スキル2:詠唱強化Lv4
というロマン構成も可能。もしウィアードなどの強カードを所持してるなら
候補の一つに上げても良いと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:55:02.25 ID:YUlkyTF3
誤解の無いよう補足しておくけど、Bは攻撃力アップLv5のスキル効果分総合的な
攻撃力がAより20位高くなるという意味で、スキル効果を含めない純粋な武器攻
撃力はAの方が10位高いです。

それと老婆心で言うんだが今後出てくるAカード次第ではクイックキャストが
死ぬ可能性も大いにあるので、保険でクイックキャストを含まない杖も一緒
に作っておいた方が良いかもしれない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:34:41.85 ID:7B90OrZH
う、ううむ……
アサシン試しに使ってみたのですが、十分強くないですかね……

このあと弱体化とかしちゃうんですか? まだChapter2なんですけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:58:09.40 ID:bXqfX2h7
チャプター9クリアまではまあ問題無いけどそれ以降置いてきぼり感がでてくるですよ
クリア自体はアサシン無理ゲーってわけでもないけどより強くなろうとするとき他の職業と比べると悲しくなる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:01:49.20 ID:4y5p2aB/
>>940
シナリオを一通りクリアするだけならアサシンでも十分だよ
単にその上を目指すとアサシンはそこで止まってしまうってだけで
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:27:44.64 ID:rwDoOS+S
>>936、938
ランクアップの数見間違えてました…
マナバーンとクイックキャストで行きたいと思います

発売日から少しだけやって最近またやり始めたのでAカードはまだ1枚も持ってないんですが、
明日からまたやるとの事なので今ある砂でちょっと引いてみます。
今回ウィアードが出ないのは残念ですが…

詳しい説明ありがとうございました!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:59:33.08 ID:7B90OrZH
>>941
>>942
ありがとうございます、wikiとかものぞいてみます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:30:45.72 ID:pR646r7l
ハロモナスのハンマーと弓のお勧め成長を教えて下さい
あと必須スキルもお願いします
基本、下ルートで構わないのですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:45:47.97 ID:/LJpQjw2
別にどちらでもいい
ウィアード持っていない時点で強さは変わらない
ウィアード持ってるか持っていないかでこのゲームの強さは決まる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:41:31.36 ID:RzThVIQB
ウェポンパーフェクションって
地上と空中修練枠だと思うのですが、
上昇率は何%増えるのでしょうか?

レベル5で地上、空中枠ともに最大の30%になりますでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:56:58.27 ID:3oVyCa27
>>947
地上15%、空中15%
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:26:39.63 ID:wN8s1Bg6
今更かもしれないが威風堂々コスト5ってどうやるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:25:59.80 ID:BBp7jcfD
ソードウォーリアで現在ハロモナスミスリルティン(230)を装備しています。
武器がC9クリア後から変わっておらず、そろそろ次の火力に乗り換えたいのですが
何がオススメでしょうか?
・ACEクエストクリア
・世界樹B200Fクリアしたばかり
・牢獄N7連戦オフラインがギリギリクリア程度
・オンライン未経験
wikiの武器情報が埋まりきっておらず
手が届きそうな武器がどれになるかよくわかりません。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:06:23.29 ID:ekoYYbwb
>>950
その武器でも世界樹上層200のクリアは全く問題無いレベル
次に変えるとするなら世界樹系のソード、変形ハロポンになる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:18:45.05 ID:qIpGgz5y
>>950
200Fを回してベオク世界樹じゃね?
オレはファミ通→ニイド・ドゥームスラッシャー→ベオク
牢獄は慣れ。最初、全然クリア出来そうもなかったけど
体力増やしてDS型にしたらベオクでなんとかなった
牢獄の価値って威風を抜くくらい…?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:19:23.84 ID:BBp7jcfD
>>951
>>952
アドバイスありがとうございます。
やはり次はもう世界樹系になるんですね。
あんなに武器種あるのに・・・もうしばらく握っていきます。

あと次スレ立てられないため
>>960
お願いいたします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:40:03.31 ID:kwKuB/mp
ミステルテインはデザインが秀逸だから性能的には型落ちしててもずっと握っていたくなる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:21:39.53 ID:CgitVC7R
握ってたら蹴られたんですが……
攻撃600↑クリ75%クリ威5体力4500ヒャッハエッジで世界樹周回PTでした
ミステルのスキルがソニックだったからかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 07:57:01.64 ID:bF8wvY8n
蹴られたら何て表示されんの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:35:33.70 ID:0s1LUhjl
>>955
ブーストじゃないの?
無しでもキトゥンでそこそこついていけるが…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:48:09.62 ID:zeOjYnZQ
>>917
です。

>>921
確かにそうですね…。
いろいろ試してみます!
ありがとうございます(>_<)

>>918
あ、その方たまに深夜見かけますね〜。
話したことありますが、
韓国とか他国の方らしいですよ。

>>956
自分も気になってこの前フレンドと実験をしてみました。
蹴られた側は、
「アプリケーションエラー シングルプレイに移行します」
と、表示されます。
また、蹴られた側は、再度その部屋に入ろうとすると、
入室ができなくなります。
その際は、文字などが出ず、エラー的な感じで、
前画面の部屋検索に戻るような感じでした。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:00:46.66 ID:CSTwqrcQ
アサシンの急襲スキルについての質問です
Lv1〜3それぞれ修練枠で何%なのか知っている方いますか?
ググってみたらLv2は12%と書いてあるところはありましたが、それ以外は全く見当たらなくて…
Lv3も自分で試したところ恐らく15〜20%ほど上がっていると思うのですが、正確には分かりませんでした

よろしくお願いします
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:40:20.69 ID:t5PoUMqP
>>959
ゴミ通本によると、Lv1から順に8%, 12%, 15%らしいよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:05:44.64 ID:N6OwIS4N
>>960
威風堂々とセットで抜こうと考えてたんですが、金でLv1とLv2だとコスト10、Lv3でコスト15
3%の差ならLv2で抜くのが良さそうですね
回答ありがとうございました!
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:31:49.04 ID:rj8JDI9c
新規でオンライン遊べる?もう過疎ってる?
TUEE人に付いてくだけオンラインだったらやだなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:04:40.03 ID:nOPoqyu1
高い確率でついて行くだけオンラインだな。

俺自身もじゃあどうすればいいのさって言うくらいどうすればいいのか分からん

ピンチになるまで見守って、手遅れになって激おこいわれるのもイヤだよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:47:47.60 ID:LVuwYl5u
全体で3乙終了って仕様だからね
初心者オンラインは基本足手まといを増やすだけで
誰か1人でも強い人に切り開いてもらうって方法じゃないとむずい

そのうえでボスの一撃で3人即死クエ失敗する
強すぎる人の場合はボスに攻撃すらさせないけど
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 08:46:35.12 ID:1Y4Wr/pc
そういえば、先日9-8に付き合った時は他の二人も本気だったのか
ひよこの発言が、「今、敵居た?」だったよ。
俺は飛び込んで切りかかって、最初の光る弾を出すところまでは見たけど、
翼を戻す前に終わってた、確かに早かったけど、見たこともない速さでもなく

そこまでのひよこさんの行動が、まずボスに対して大回りで後ろから近づく感じだったから
見れなかったんだろうなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 17:39:13.16 ID:21M56Zqh
オンにどーして人がいないんですか
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 02:35:58.09 ID:j5cUiWe3
>>966
開発が馬鹿で自分達で首を絞めたから
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:04:18.02 ID:0zviqABs
PS3版がダウンロードのみで発売決定したけど、追加要素とかあるのかな?。
ヴィータ版持ってると972円らしいから、あれば買ってもいいんだけどな。
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:12:38.68 ID:7xu0umqG
>>968
北米版と同じなら追加要素どころかバランス調整も無いよ
1080p対応、タッチの代わりにL2R2L3R3を使った操作に変更くらいかな

北米版はキャラボイスが違うけど、こっちだと変わらんだろうし
PS3でもプレイできるようにしただけのもの、と考えた方がいい

あと、前に本スレにも書いたけどセーブがVITA版より遅い
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 07:47:15.55 ID:/zJ/zlXo
北米版は何故か喋らないから、エモの効果音はあるけど、声は聞いた記憶がない
ツボと間違えて横のパンクに話しかけた時の笑い声(?)とか、
ノエルのちょっとずつある声とかだーいすきとか全部無音なんだけど
逆に味気なくはあるけどパンクの声うざったいからちょっと好き
自キャラの声がバタ臭い感じで萎え萎えなんだけどね、何とかして欲しくもあり
あと際どいグラフィックは修正してあるね、太もも周辺のVゾーンは変なアーマーが書き足されてたりするし
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:56:06.56 ID:rZ42CGP6
これはひどいガチ池沼
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:59:32.58 ID:qw8afo3Q
祝 PS3版発売。
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:17:56.49 ID:VTaEgmkf
こんな無意味に期間あけるならPS4で出せばよかったのに
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:58:54.22 ID:dHU9oC2r
aceのex3って何?
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:11:28.88 ID:iuxODYpE
仲間をヒールしてあげたい時どうすればいいですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
解決しました