【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に「sage」と書いてください。
・次スレ担当は950。無理なら960、970と切番の中の人が担当。無理な場合は早急に無理と伝えること
・【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立ててください
>>950を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう
・テンプレwikiと空気は一応読んでね。

【無料ダウンロード版】
・2012年4月17日(火)再開
【デラックスパッケージ版】
・2012年5月24日(木)発売 3,990円(税込)
【サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨】
・2012年11月29日(木)発売 3,990円(税込)
ジャンル:アクション&モンスターバトル
ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)
CERO:B

◆公式サイト
http://samurai-and-dragons.sega.jp/

◆運営サイト
http://livearea.samuraianddragons.com/

◆まとめwiki
http://samdra.gamedb.info/wiki/

◆前スレ
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1366682058/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:15:42.16 ID:Tyibx2Y7
■良くある質問
何もわからんが何すりゃいいの
>とりあえずチュートリアルをやり、その後出てくるクエストも順番にこなす。
 序盤はクエスト報酬ありきで進むので、よくわからない状態で好き勝手やると資源待ちで放置するハメになる

クエスト報酬の資源が溢れて勿体無い。タイミングぐらい選ばせてくれ
>報酬画面左下の閉じるボタンでをタップし、倉庫に余裕が出来たらクエストアイコンタップして受けとってください

出撃回数増えないよ!
>資源を使う(建築やレベルアップ、同盟への寄付)か、リアルマネーで解決

HPが危ないのに僧侶系が回復してくれないよ。晒して良い?
>僧侶の回復スキルはSPがフルの状態でも2回しか発動できない上、範囲魔法です
 動いてると回復漏れする場合もあるので、回復が必要な場合は僧侶の近くに行きましょう。
 上位職のハイプリーストは回復量は上がってますが、範囲が狭くなっているので出来るだけ近づいてください。

PSN接続から進まない。
>一度Vitaの電源を完全に切ってから再起動してください。

3ヶ月ごとリセットってなに?全部やり直し?
>公式サイト参照:
http://livearea.samuraianddragons.com/help/gamecycle/

条件満たしたのにクエストがクリア扱いにならない
>とりあえずサムドラを再起動してみる
>距離10 / 30 クエストはマスではなく「距離」なので注意(土地選択時に右下にある数字)

ユニット1と2のモンスターを入れ替えられないの?
>ユニット2を表示中に、上の一覧からユニット1のモンスターをドラッグ
 ただし、コスト的に入れ替えできない場合等は不可
 また、本拠地・拠点間での移動は不可(それが可能な場合ゲーム性が崩壊してしまう為)

他、質問の前にwikiFAQとオンラインヘルプをよく読んでください
wiki FAQ
http://samdra.gamedb.info/wiki/?FAQ
 
オンラインヘルプ
http://livearea.samuraianddragons.com/help/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:27:33.08 ID:Vrn7BN4Z
定期マルドゥー(感謝)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:38:42.21 ID:meR5xY8D
華麗のアタッカー役として山県鍛えてるけど、ステータスはどういう割合で振ればいいかな?
Lv84で攻撃7000、素早さ180で防御にも3000振ったんだけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:08:48.66 ID:NZT+Wzl2
防御は無振りでいいよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:05:43.51 ID:wXH8LRjr
タイタン報酬はメンテ日の場合
累計+デイリーot累計のみどちらでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:33:03.16 ID:Tyibx2Y7
>>6
※イベントランキングの更新は通常のランキングと同じ4:00、16:00の1日2回です。
※1日ごとのランキング報酬は、4:00に確定する「昨日」タブのランキング順位をもとに授与対象を確定します。
  1日ごとのランキング報酬は、6:00に対象者のプレゼントボックスに贈ります。
※累計ランキング報酬と、最終日のデイリーランキング報酬はメンテナンス終了時に授与します。

2つ目の※を見ると最終日は4:00までないから確定しない→デイリーは無い、と読めるけど、
3つ目の※で「最終日のデイリーランキング報酬は」って書いてあるからデイリーもあると思われ

いつも夜間にダンジョン廃の人のポイントが増えてるから、最終日は日中できる人には狙い目かもね
1位以外は大して意味ないけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:38:28.41 ID:wXH8LRjr
>>7
ありがとうございます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:44:55.01 ID:u1sHw2Bc
SSなんだけど明日神殿10回でデイリー50位以内入るのって無理ですかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:56:29.80 ID:9Lq5HOsy
アンバー、呪縛、ランブル、デュランダル以外の全体攻撃で1倍超えるものを教えていただけませんか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:30:03.50 ID:KV8hv6sA
>>10
タイフーン

こんなところで教えてたらオクで値上がりするから教えたくないのわからない?自分で調べるか同盟員に聞くのが一番いいよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:48:15.61 ID:9Lq5HOsy
呪縛とかデュランダルとか言ってるのにタイフーンって

質問スレで教えたくないとか・・・それだったらスルーしとけ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:13:17.09 ID:u5nhbIbQ
>>11
こんなところで聞くのが、「自分で調べる」てことなんだろ。察しろよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:17:01.67 ID:KV8hv6sA
>>12
お前の質問通り答えてやったじゃん
タイフーンの説明見てこいよ。射程内の敵に全員って書いてあるの読めない池沼なの?
説明不足なお前がわるいの分かってる?
それにアシボとかも知力振れば余裕で1倍出るし、いろんな条件下で変わるのぐらい覚えとけ低脳
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:16:25.60 ID:q199uSdB
タイフーンダークリールイーディの歌声ゲイタートゥース聖者の環アースバラージアクセルビート秘剣・黒蓮華ミコバースト夏の炎超発破零式奥義雪
他は忘れた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:22:38.31 ID:WNTev5Em
>>9
10回じゃ絶対無理
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:41:53.45 ID:6gF2MS6u
メンテあるので10時間だけだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 04:41:16.84 ID:msafYkFh
考えることはみんな同じだから、サムドラに熱心なニートや学生がどれだけいるかによるね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:30:11.71 ID:mftfxieq
>>10
移植可能、射程3以上、待機無し、知力無振りって条件ならベルセルク位かな?
ディバインランチャーを4コスに乗せればいけるのか検証はしていない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:00:04.17 ID:a6fHOR+x
来期に引き継ぐときベース以外に覚えてるスキルもリセット?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:01:15.48 ID:a6fHOR+x
来期に引き継ぐときベース以外に覚えてるスキルもリセット?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 08:51:23.01 ID:vu8ZIfVK
>>21
魔獣のレベルはリセット。スキルレベルは引継。
このゲームで、魔獣スキルまでリセットされたら、引き継ぐメリットほとんどないだろ?!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 09:03:24.03 ID:weccfbUZ
蛇足だけど、シーズン跨ぐとNPC魔獣も強敵化(スキルレベルの上昇やステ振りの最適化)するので、
スキルレベルを引き継ぐからといって無双できるわけじゃないから注意
逆に言うとスキルレベルを上げておかないと苦戦するので、今のうちにできる限り上げておいたほうがいい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:40:32.64 ID:Y52K536V
・移植可能
・射程魔獣依存
・範囲攻撃

これを満たすスキルを探してるんだけど、ないよね?
ファミ通の攻略本のスキル一覧見たけど、多分無かった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:21:30.61 ID:05frT5QI
戦国謙信のスキルが今ベース5、ランブル5、ヘルスト1なのですが
ヘルストをグランドストライクに変更しようと考えてます。
スキルレベル1でも倍率1でますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:08:53.60 ID:qW3tkp5R
グランドにロボピッチャがバットをガスガスやるんですね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:02:39.24 ID:GcodZuMi
グランドスラムのことだよね?
おいどんも気になるでごわす
28981:2013/08/24(土) 23:54:13.76 ID:XKnwfXPX
すみません. ひとつ前で質問したら回答見る前にすぐに落ちてしまったので,再質問させてください.
エースチームの再編成のアドバイスをお願いします.
現在
F:UC本願寺    如来8,○8,ミラシフ9
C:UC太原雪斎   全知8,ゲイル10,?
L:R本多      ランブル10,バスレン1,修羅9
現在,Fの置き換えで
LE本多       トンボ5,ランブル3,バスレン1消してアンバー?
UC太原雪斎   全知7,?,?

現在の案
・本願寺のミラシフ,本多の修羅消して無双,逆風
・太原雪斎のスキルをウィズダムスピリット&
Fの本願寺のミラシフ消してミラージュ
・Fの太原で○,キュアブつけてCの太原にカオステ
・FのLE本多で攻撃的にし,Cの太原にウィズダムオーラ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:48:06.35 ID:etNrhyxV
グランドスラムは1わからない最低1.1倍以上(旧仕様)
10で1.7倍+コストくらい知力はしらない

>>28
LE本田範囲に拘る意味がないよね、範囲に拘るならベース範囲のやつにしたら?
それ以外の候補だとグラスラだかレメゲトンくらいとしかいえない

前のときも書いたけど「どうしたいの」?
対人?対デブ?
方向性くらい書いたら
30981:2013/08/25(日) 03:41:40.57 ID:7TbL6bny
すみません. 前回回答ありがとうございました. 
981以降書かれていたとしたら,見逃してしまいました.ごめんなさい.
方向性は,対デブです.
対人にも使えるといいなあくらいです.

本多さんは末長くコツコツ育てたいというつもりで考えています.
なので,後で後悔しないように高級スキルで無難なものを選んだのですが,中途半端ですかね.
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:16:20.39 ID:2NDF8TSO
>>29
ありがとう。
グラスラ覚えてみます。
素で名前間違えてました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:44:46.45 ID:vpPBY2f5
>>31
今のスキルレベル1の倍率どうだったか教えてクレヨン
成功祈ってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:40:14.96 ID:etNrhyxV
>>30
対デブならLE本多切れ
能力上昇はヘカトンでつぶせばいい
普通の真デブすら危うい構成になりそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:40:59.20 ID:etNrhyxV
ミス
×普通の真デブ
○普通のデブ
35981:2013/08/25(日) 17:28:01.86 ID:YgbUB0Bu
了解しました. LE本多はあきらめます.
F:UC本願寺    如来8,○8,ミラシフ9
C:UC太原雪斎   全知8,ゲイル10,? -> ヘカ
L:R本多      ランブル10,バスレン1,修羅9
ヘカつける場所って太原でいいですか,それとも
本願寺のミラシフ->ヘカにして,太原はウィズオーラでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:56:20.73 ID:AwsMoC4Y
ゲイルはもはやデブじゃキツイ
真デブなんて普通にSRセガサタでてくるとかだし(前期のは知らない)
普通のデブもガードブレイクもったのいるからきついと思う
対人は即効ミラトリではがされて終了

修羅を生かそうとすると本多を太原より鈍足にしなければならないので無し

100%範囲1、2サポートかアタッカー2、サポート1構成にしたら?


LR天海春香 どじっ子、ランブル、呪縛orアンバー(アンバーだと96%までだけど射程3なんで)
CUC太原 全知10、ゲイル10、ウィズダム
UC阿国 マインドシフト10(知力バフ保険)、修羅の采、10カオスウィンド10

実際に運用はしてないけど、こんなのとか、たぶんバリアはがし系の土地NPCくらいならなんとかなる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:59:25.16 ID:AwsMoC4Y
R本多を活かしたいならラウンドと呪縛かなんかおいて最後の枠はスタートアップバフ(ミラトリ、カオスウィンド等)
Lは射程3か完全サポかな、SR浴衣秋月のバリア剥がしに○つむみたいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:38:13.43 ID:ty7Rbe1X
バニレイ、アシボの知力特化つくってるのですが現在攻撃は振らずに知力しか振ってません。
もしかすると攻撃にも振らないと1倍すら届かなかったりしますか?
それとも防御デバフさえ掛かれば知力にふらなくても大丈夫なのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:53:27.26 ID:AwsMoC4Y
防御100にたいして攻撃力500でもキャップはでない
攻撃力最低12〜300でるようにしないといけないようになってる
たぶん今期からだけど
40981:2013/08/25(日) 23:41:28.35 ID:YgbUB0Bu
>36, >37
アドバイスありがとうございました.
やっぱり本多に修羅はあわないみたいですね.消します.
今の手持ちの関係で太原が余っている&もうすぐ真デブが出るので
Lは育成に時間がかかりそうなのでとりあえず
R本多 ランブル10、呪縛orアンバー,バスレンで成長したらミラトリいれます.
CUC太原 全知10、ゲイル10、ウィズダムスピリット
FUC太原 全知10,カオスウィンド10,草伏or逆風or無双の采
とかどうでしょうか.
阿国のマインドシフトと全知の違いがよくわからないのですが代用できます?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:10:50.90 ID:BA95L891
全知は素早さバフがあるのがポイントかな
マインドシフトは上昇量が10のとき5%だけ全知より高い

が、知力影響がマイシフ極小 全知小
なので知力ほぼ全振りした場合はあんまり変わらないか
全知のが上かもしれない
まあそれほどかわらんとは思うが

あと真デブで1アタッカーだとアクティブバフないときついんじゃね
42981:2013/08/26(月) 03:24:15.79 ID:ysBQ9gYb
太原にウィズスピ8つけました.
ヘカをつけるとしたら,どこがいいですか.
F太原のカオスウインドの代わり
L本多のミラトリの代わりにヘカ
あたりですかね.
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:01:13.31 ID:UAR+bB2y
スキル構成について質問させてください

L:マガリ ○ 烈風
C:玲莎花(UC) カオステ ミラトリ
F:イーディ デュランダル 逆風

無課金で高級スキルやカードを多数揃えられる余裕があまり無く(玲莎花がRじゃなくUCなことやヘカじゃなくカオステを付与する予定なのはその為)
用途別にユニットを育てるのが厳しいので汎用性の高いユニットを一つ育成していこうかと考えているのですが

上記の編成で土地攻略(Lv8は安定でLv9もいけなくはないというのを想定)と対人(闘技場でゴルチケ狙いの101〜300位に安定して入れる)
この二つの両立は可能でしょうか?

読みにくい長文で申し訳ないですがどなたかご助言していただけると嬉しいです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:10:56.28 ID:B5gaWfK2
足の遅いUC玲莎花にミラトリは微妙じゃないか
兵1運用前提かもしれんけどそうなると安定性は低くなるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:47:47.11 ID:S807KHcH
けっこうバランスの良いスキル構成だと思うけど、
>>44の言う通り玲莎花のミラトリは微妙
そもそも土地攻略ではミラトリは不要だから、ミラシフ付けといたほうが安定する

そして下位で廃強化も無理となると、汎用ユニットは正直無茶だと思う
このユニットだとLv9もいけなくはないだろうけど、Lv8安定は多分厳しい
敵の攻撃が集中するFをアタッカーにしてるから、イーディのステでは
最低限必要な分を攻撃を振ると、たぶん防御が心もとなくなる
逆風と○が両方失敗したら普通にFが溶けると思われる

Lv8安定を目指すならおとなしく上位を使ったほうがいいと思う
FアタッカーにするならRレイジやSR甲斐姫ぐらいのステが欲しい
あるいは龍族あたり使えばスキル適当でも素ステの高さでゴリ押しできる
維持徴兵費は高いけど、Cにワイアームでも入れとけばコストは7以下にできるし

長くなったけど、無課金ならオススメはスタダ用のLv7土地ぐらいまでの下位と、
それ以降用の上位を1ユニットずつ作るのがいいと思うよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 08:27:27.46 ID:QB89HHeF
>>44-45
アドバイスありがとうございます
やはり下位種族だと基本ステが物足りないんですね

厳しいとの意見ですが一応Lv9土地はいけなくもないようなので
もうすこし下位種族での汎用ユニット構成を練り直しつつ
これを機に上位種族の本格的な運用も視野に入れようかと思います

ただ2ユニット分強化する余裕が現状無いのでかなり長期に渡った育成になると思いますがひとまず>>45さんが紹介してくださった
ワイアーム構成の龍族ユニット運用の完成を目標に検討してみたいと思います

ご助言していただき本当にありがとうございました
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:21:41.56 ID:/xJPBXXu
アクションのステータス上昇効果ってその職だけだよね?
Lv50でSP回復上昇!とかなっても、転職したら効果なくなる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:39:41.66 ID:B5gaWfK2
>>46
もし☆美野里を持ってるならイーディを美野里に変えて
マガリを間桐桜にすればかなり安定性は上がるよ
後は種族合わせを考えないならクレイゴーレム、ワイアーム、ソルベエ、☆ビジュアルメモリは
低コストでも成長は優秀だからサポートや壁に向いてる
 
>>47
その職だけだね
LV50のSP回復upはカンストしてもダンジョンに潜り続ける人へのボーナスって考えればいいよ
49こくないのだれか:2013/08/27(火) 22:31:41.98 ID:UFw7a++7
R ゴブリンアーチャー
Cオークチーフ
Fワイアーム
上記のユニットで組む時、
それぞれにつけたらいいスキルはなんでしょうか??
コストは5・5でこれが限界です。
ユニットを変更するのはありで、教えてください!
序盤ですので、安価スキルだと幸いです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:13:34.80 ID:d3OTp08t
>>49
魔獣の変更アリだと選択肢がアリすぎなので、質問の魔獣で検討してみた
LのゴブアチャはUC、CのオクチフはRとしての話

まずオクチフのタイフーンを活かすためにF配置、比較的つけやすいアースバラージを付与
残りの1枠はとりあえずアタックオーラでお茶を濁すか、バーストレンジをつけてリーダーキルの可能性を高める

ワイアームとゴブアチャは攻撃には何も期待できないので、支援魔獣にする
ワイアームは射程不足のままC配置、カオスティックアイとアサルトシフトorディフェンドトリックをつける
ゴブアチャにもワイアームと被らないスタートアップスキルとアクティブバフ(フルイドバラージ辺り)をつける
(が、ゴブアチャはベースLv7でミラージュシフトという便利なスキル素材になるので、最後まで使う魔獣にはならないと思う)

どっちにしろ、このままだとLv7土地でも苦戦は必至だけど、序盤はこれでなんとかなると思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:19:09.10 ID:/+jrAxMc
ゲイルアーマーもつようなユニットは知力どのくらいまであげるのもなのでしょうか?
UCマジシャンでベースが知力使えるユニットに積んだのですが全ふりでいいんでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:40:49.59 ID:B5gaWfK2
>>49
今ならUCジンガ・バルガってのが鯖によっては安価で出回ってるから
鍛えにくいRオクチフよりFアタッカーとして便利かもしれん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:45:57.24 ID:OejAKEaI
経験稼ぎの出兵に必要な程度の速上げて、後は95%カットになるまでひたすら知上げる
アシボがもったいなけりゃその後攻上げる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:53:22.83 ID:AGw96YUe
Lドリキャス ランブル
C七尾 ゲイル
Fトリスタン ○無双
のユニットを作りました
ドリキャスには呪縛をつけるつもりですが、知力振りの七尾にはあと一つ何をつければいいでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:01:27.07 ID:cMMrmP0w
カオスティックアイ、バニッシュでいいんじゃないでしょうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 03:11:08.75 ID:vP2Tc7RP
上で足の遅い○○にミラトリは微妙とありますけど
鈍足にもたせて、敵全員の強化やバリアがはったあとに発動させるものじゃないんでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 03:42:43.16 ID:vdcEp5mq
通常の行動とは違ってスタートアップは足の遅い奴から順に発動する
だから足の速い奴にミラトリを持たせれば最後に発動するようになる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:11:33.86 ID:bST61kSr
>>48>>50
回答ありがとうございます。
Fはオクチフにします。(^_^)/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:53:35.64 ID:bST61kSr
メガCD鯖で、ユニット構成に悩んでいます。
コストは6.0
RCF使用可能で、それぞれ下位種族または上位魔獣を少し加えた
程度で、考えています。
あまり大同盟所属でないので、あまりDPは用意できないのですが、
回答おねがいいたします。
なお、スキル等も教えていただけたら幸いです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:00:48.35 ID:4erSPAnE
Rとか懐かしいネタだな、たぶんネタじゃないんだろうけど

亜人の既存魔獣でだけ考えてみた
L Rリザードマンレンジャー、C SRゴブリンロード、F Rオークチーフ
L Rリザードマンレンジャー、C UCガーディアンリザードマンε、F SRゴブリンロード(兵1運用)
L UCゴブリンアーチャー、C リザードマンランサー、F UCゴブリンファイター

こんなんかな0.5加えるだけでもっと広がるんだけどなあ
スキルはゴブリンロードかリザードマンランサーにカオスティックアイ
Fにはタイフーンあたりつけておけばいいかな
兵数あればLv7はいける、Lv8安定は無理
Lv9は運かな

上位魔獣だと
L UCクレイゴーレム、C Cストーンゴーレム、F UC赤鬼
L UCクレイゴーレム、C UCミノタウロス、F UC赤鬼
Lv9土地も安定し安価で作れるであろう構成
UCクレイにはフルイドバラージ、リーフフレグランスorラピッドヒール
Cストーンゴーレムはアイギス、ディフェンドシフトorカオティックアイ
UCミノタウロス選ぶならディフェンドシフト&カオスティックアイ
UC赤鬼はディフェンドシフト(保険)、アースバラージ

ただし次のシーズンに移ったときはUCミノタウロス使い物にならない
が、今のシーズンであればUCミノタウロスのほうが使い勝手がいいはず(敵が弱いので)
次のシーズンはディフェンドシフトを他のものに乗せかえることになる
武将は把握するの面倒なのと入手安定しない&高いんで考えるのが面倒くさい
他の人にまかせる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:42:15.50 ID:bST61kSr
ブラッドマミーを使ってユニットを組みたいのですが、
なにかいいのないでしょうか??
コストは5.5から6です。
初心者なのでわかりやすく教えていただけると嬉しいです。
できれば下位種族でそろえたいです。
よろしくおねがいします。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:50:28.31 ID:bST61kSr
>>60
ありがとうございます。
上位魔獣の場合の、赤鬼をプハー
に代えた場合はいかがでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:02:24.65 ID:4erSPAnE
>>62
強化できるならむしろそっちのほうがいい
なるべく安くって感じの考えだから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:56:46.04 ID:bST61kSr
>>63
わかりました
Lクレイゴーレム
Cミノタウロス
Fプハーでいきます。
プハーにはどのようなスキルがいいでしょうか??
また、どのカードを使った習得がやすあがりでしょうか??
続けて、もうしわけないのですが、よろしくおねがいします。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:39:17.75 ID:4erSPAnE
まずプハー自身はデュランダルかラウンドブルーム付けたいけど
特にデュランダルは付けるのが難しい部類
なんでタイフーンをとりあえず付けておく
最後の枠はアースバラージにするかディフェンドシフト等のスタートアップスキル
無双の采、烈風の采、草臥の計、カオスウィンドこのあたりをつけれるならそちらのほうがいい

CのUCミノタウロスはカオスティックアイじゃなくて被弾を抑えるラピッドヒール、リーフフレグランス、キュアブラスト
のどれかを付けるといい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:00:44.48 ID:7OWiMxWp
その魔獣使うならこの人参考にするといいよ
http://s.webry.info/sp/watachi-mituketa.at.webry.info/index.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:10:07.54 ID:OS6cp9zd
今期のゲイルは知力いくつで95%カットできますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:36:13.48 ID:jp53+/J0
1300前半とはきいた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:46:44.87 ID:OS6cp9zd
ありがとうございます
無理ですね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:48:04.26 ID:jp53+/J0
知力1.6成長あれば達成できるよ
それも職ボーナスなしで
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:45:10.53 ID:OS6cp9zd
1.6で出来るんですか?
1.4しかないけど他の無振りなら80カットぐらいは簡単に出来るのかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:17:27.59 ID:jp53+/J0
修羅の采とか賢哲、マイシフ10前提だけどね
あと種族ボーナスもいるかな
職ボーナス込みにしたら1.4でもいけるかもしれない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:20:43.08 ID:jp53+/J0
Rソーサレスを例にあげると
修羅の采orマイシフ10(知力上昇量=修羅の采>マイシフ、知力に多少依存する)、
種族ボーナス10%(本拠地なら15%、前期引継ぎがあったらもっと)、
でステータスポイント490中422で1312まで上がる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:05:28.44 ID:OS6cp9zd
ありがとうございます!
意外といけるもんなんですね
頑張ってみます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:57:28.11 ID:4v5E5b9D
スキルのスマッシュやヘルストライクは
射程内の敵単体に攻撃ですか?それとも射程内の敵全員に攻撃でしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:04:00.93 ID:91PeQO0D
>>75
単体だYO!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 04:03:18.94 ID:LbQ/rJL9
華麗爆弾対策にロコズアートは使えるんでしょうか?
どっかで能力増加効果打消しは先制攻撃効果も消すって見かけたんですが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 05:24:38.24 ID:dpLnqrmq
>>77
消えるよ
当然だけど、相手より素早さ上回らないとダメだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 05:37:57.64 ID:rXiKtvtr
原作ファンなので黒セイバーやランサーを使いたいのですが、どう運用すれば宜しいのでしょうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:44:28.32 ID:1ZRmkxOo
いくらなんでもまず考えろよ
こう運用したいのですがどうかなとか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:59:49.39 ID:tqhbCVUV
NPC向けで土地攻略とか予算等(DP、素材) コストとか
わからないと答えようが無いと思うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:31:26.93 ID:5m23HUog
コラボ引いたらRギルガメッシュが出たのですが、ググったらベースの知力依存が高めと書いてありました
そうなるとリーダーアタッカーとして使いたい場合どういったスキルをつけてどのようにステ振ったらがいいのでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:08:54.45 ID:oIij5raY
>>65
ありがとうございます。
アイアンゴーレムを入手したのですが、いい使い道は
ないでしょうか??
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:36:26.01 ID:tArOGImM
>>82
自分で知力依存高めってところまでたどり着けたならあとはそれどおりに振るだけだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:45:35.80 ID:5m23HUog
>>84
リーダーとして使いたいので射程5全体をつけようかと考えています
しかし知力振りキャラにランブル呪縛つけるのって微妙だと思ったのですが、コスト4もあると気にならないレベルなのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:20:11.62 ID:Y6OyTSrl
ランブルとかは知力依存小だから知力に振らなくてもいいよ
コスト4だからスキルLv5あればキャップ1倍に届くはず

知力振りした方がいいのはバニッシュレイ等
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:24:00.29 ID:8mvg2BNG
>>86
ありがとうございます
では知力振らずに普通に育てますね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:46:44.28 ID:P7tkyqPi
Rギルガメ使うならアシボバニレイつけて知力運用した方がいいと思うけど
リーダーにしたいなら射程たらないか、まあ好きにスレ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:10:45.89 ID:8mvg2BNG
>>88
やっぱアシボバニレイつけてCかFに置いたほうがいいですよね
そっちのが簡単に付けれるしそっちにしようかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:13:12.22 ID:qVY7lAS5
個人的にはアシボはまた見直しがあると思ってるから積極的につけようとは思えない
91名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 14:39:41.40 ID:/chdLEq8
ゲイルシールドってどんなスキルですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:14:35.70 ID:5i9DETKA
対人戦でのスキル構成で、
F:R間桐桜 アンバースクリーム、修羅の彩
C:Rソーサレス マルデューク、スタンリフレクト
L:SRカレン バニッシュレイ、ゲイルアーマー
にしようと思っているのですが、桜のアンバースクリームをバニッシュレイかランブルにしようか迷っています。
どちらが良いでしょうか、他にも悪い点があれば教えて頂きたいです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:25:10.01 ID:AGl/6SJA
>>92
ソーサレスはバインド使うから鈍足(少なくともF/Lよりは)にするんでしょ?
となるとアクティブで○使うタイミングが無くない?
(ゲイルが活きる2ターン目以降を考えてるなら必要だろうけど、持久戦に向かない傭兵のステだとどうだろう?)
スタリフで対策するならヴォイス重ねて確率高めるのも一つの手かも
もしくはLv10まで強化できるならラピシフとか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:37:42.61 ID:wSBN3kHh
そのまえにLにバニレイを突っ込んでやれよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:08:21.02 ID:5i9DETKA
>>93
はい、鈍足にするつもりです。
やはり鈍足にマルデュークはダメですよね。。
スタリフをラピシフに変えようと思います。
スタン狙いでバインドソングだけだと微妙でしょうか?
LVは10まで上げられます。
>>94
間違えました、SRカレンとRソーサレスが逆でした
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:42:18.72 ID:TUwKmV6B
何も考えずに待機攻撃の総和100%ユニットをつくってしまったんだが
他2体はどんな構成がいいんかねえ
やっぱりゲイルが鉄板かな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:07:21.38 ID:PKe113vC
入手困難かつ強化困難かもしれないけどりんちゃん愛し隊の絶対ガードもありっちゃあり
でもなんにしろガブレ系で全ておじゃんなんだよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:07:37.95 ID:5EzLBeJ/
りんちゃん愛し隊に草臥れ 刀狩り
トウマに草臥れ 刀狩り
速全ふり
カスダメ乙
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:36:22.25 ID:c5IaBtVh
Rギルガメッシュの王の財宝って1倍超えますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:05:46.13 ID:Ag8vwp4d
テスト
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:17:02.41 ID:qiQxeCjB
>>96
防御バフと攻撃デバフを中心に防御型
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:33:00.11 ID:sR70jCer
本スレ?なんか怖かったのでこちらに・・・

でんぷれ
2205-1523-9161-6780
ふぁみつう
7352-4293-5757-1515
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:34:36.62 ID:xO60To0Q
私にもできるわ!と断罪の射手ってどれぐらいで100%出る?
コスト3で
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:41:53.70 ID:4qHLfhXM
ツバメ返しって一発目倒したら終わっちゃうのか
三枚おろしは次行ったのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:43:58.09 ID:Ks/YgotE
連続攻撃スキルは攻撃開始時点での射程内に敵がいれば2体目以降も攻撃するよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:37:34.33 ID:fbdnGHP4
すみません便乗して質問させてほしいのですが
「対象は攻撃毎に選ばれる」っていう一文がある連続攻撃スキルも射程1だとFしか攻撃しないのでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:44:03.38 ID:4qHLfhXM
ぐぬぬ、スキルで射程3になったのに止まってた
バグなんだろうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:17:55.44 ID:iX7T5Hnm
>>107
F置きじゃなくてLなに置いてた落ちじゃないだろうな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:22:27.22 ID:sVwurKHB
>>106
そうですね
アニメーション見たらわかると思いますが
ターン終了後に再配置されます
射程1だと死体が邪魔で攻撃できません
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:15:18.52 ID:yFQhQb1u
グランドスラム、フレイムボム、
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:16:44.57 ID:yFQhQb1u
途中送信しちゃった
グランドスラム、フレイムボム、Vスラッシュ、ツバメ返し、秘剣3枚おろし、無限の剣製
全部射程内のみ
スキルか魔獣射程化の違いはあるけど
投影開始もそうかな、使ったことないからわからないけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:33:18.07 ID:fbdnGHP4
>>109
なるほど。倒した魔獣も撃破直後だとまだ射程内に含まれているんですね

教えていただきありがとうございました
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:29:43.79 ID:XQjIkuh9
鯖メガCDなのですが、
コストは6で、ユニットを組もうと考えているのですが、
Fはローナ・ムラサメで決定しているのですが、
L何をいれたらいいでしょうか??
スキルもよかれば教えてください!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:44:19.58 ID:ZQVGgiTH
>>113
上杉景虎はマスト
上限6.0だと後1.0しかないから選択肢は非常に限られる
なので頑張ってせめて6.5にしてもう1体上杉景虎で華麗爆弾完成
1.5なら他にも選択肢はあるから色々考えてみるのも面白いとは思うけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:01:11.50 ID:XQjIkuh9
>>114回答ありがとうございます!
コスを6.5にした場合、
Cは何がいいでしょうか??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:11:55.52 ID:cF0eNUyc
だから景虎だろ?!
それ以上アドバイス貰いたいなら、どういう運用するつもりなのかくらい書いたら?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:16:23.97 ID:ncvhellE
他人にユニット考えてもらってどうするんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:16:32.48 ID:XQjIkuh9
L景虎
C
Fムラサメ
の場合、Cに景虎以外の魔獣をいれるとしたら、
でした。
言葉がたりず、申し訳ございません...
上スレに(1.5なら他にも選択肢はあるから色々考えてみるのも面白いとは思うけど )
とありましたので、質問しました。
ほんとに申し訳ありません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:18:34.24 ID:XQjIkuh9
>>117
自分はまだ未熟なので、質問しました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:29:13.56 ID:cF/IZeoq
>>119
ローナは鍛えられるのか、鍛えているのかが問題
SRだと最低でもスキルを555に強化出来ないなら別の魔獣にした方がいい
未強化ごり押しが出来るのなんて1期だけだぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:32:40.85 ID:XQjIkuh9
>>120
今は、まだスキレベ4です。
あまり高位の同盟に所属してないので、
DPに余裕はあまりないですが、鍛えることはできます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:34:18.53 ID:ZQVGgiTH
>>118
華麗爆弾の長所は、Fの高火力を先制でぶち込むところにあるので、華麗を使えるユニットを増やして確率を上げるのが定石
景虎じゃないコスト1.5に華麗をつけるのも一つの手だけど、多分つけるのは大変(鯖によっては不可能?未確認だけど)
なので、手っ取り早く景虎を2枚にするのが一番確実性が高い
ちなみに、コスト2.0以下の魔獣には攻撃はほぼ期待できないので、ローナを使うなら他の魔獣は必然的に支援系になる
相手の素早さ/防御を下げるスタートアップスキル、華麗とダブるけど攻撃力を上げるスタートアップスキルなんかをつけるといい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:39:39.87 ID:XQjIkuh9
>>122回答ありがとうございます。
考えた結果
LC景虎
Fムラサメで行きます。
景虎はスキル7のがありますのでそれを使います。
スキルはデバフ、バフを付けるとして、(序盤は厳しいですが)
ムラサメのサブはなにがいいでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:52:17.71 ID:4eGAMsxD
>>123
アタックオーラっていうのとディフェンスオーラっていうのがいいよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:55:15.13 ID:XQjIkuh9
>>124
そんな弱いのはいりませんよ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:02:09.65 ID:cF/IZeoq
>>123
Fアタッカーの華麗ならラウンドブルームとデュランダルが鉄板
幸い今はランブルとデュランダル素材が出回ってるから付与はそこまで難しくないと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:13:46.06 ID:Bt8lF3EB
ミラージュのスキルを付けたくて能力持ってる奴探してるんですがなかなか見つかりません
5000DP以内でなにかいいのいませんか?><
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:19:31.69 ID:7YV4sX62
Rエアリィ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:32:29.01 ID:XQjIkuh9
>>126
ラウンドブルーム付けます!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:37:08.40 ID:Bt8lF3EB
あと自分のペンドラゴンがとても弱いんですが皆さんならスキルなに付けますか?
いまはアタックオーラとスマッシュついてます
>>128うってないっぽいですorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:39:55.06 ID:HFS9uNBE
使えないスキルの割りには付与あまりいないのか
いっそベースがミラージュやミラージュ亜種の魔獣買ったほうがはやそ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:46:36.27 ID:Bt8lF3EB
え、ミラージュ使えないの!?
強い魔獣がどれなのかも分からないですorz

ペンドラとファントムクイーンとヒュドラとカノンが自分の主力なんですが
まだLv6の土地1個しか手に入れれてないくらいの弱者ですorz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:01:40.20 ID:ZQVGgiTH
ミラージュは、Lワントップの兵1支援魔獣にミラシフ+ミラージュで使う感じかな
単発では使いにくい部類のスキル、敵が使うと効果的でムカつくタイプだけど

RムシュフシュのCが割と楽かな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:02:00.66 ID:HCUZBrOu
DOA5Uについてた「UC☆アヤネ」使わないのでどなたかどうぞ
9901-3334-6294-3912
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:03:22.32 ID:ZQVGgiTH
>>134
ありがとう、頂いた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:26:57.87 ID:mKynsTaB
>>133ありがとうございます><

Lワントップってなんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:10:54.20 ID:Zne04vTk
Lだけににアタッター置くやつだよ
例えば今だと総和100%(ナギサにランブル、呪縛付けて合計確率100%)を
Lに置いてCとFをサポで1運用とか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:30:16.23 ID:5Pq5KA3L
MCDで、小デブリズの初期って
でてくる門番、どんなのでしょうか??
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:02:08.96 ID:kRyp/yKj
SRサムドラぺりぃのDは開国要求?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:13:06.06 ID:2+8UvMAx
>>138
全鯖7土地と同じ魔獣が出ると思うよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:55:33.42 ID:mKynsTaB
>>137なるほどあれか
大会でよく負けるタイプだ・・
いろいろありがとうございます><
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:34:25.61 ID:mwgqUHDP
wiki見るとダンジョンのどの職業も敵をダウンさせたり浮かせたりするのを悪みたいに書いてるけどなんでですか
ヘイト高める系の職業してると、とにかく転ばせて時間かせいでくれって気持ちでいっぱいになる
大型の敵も凍結気絶以外なら基本転んでてくれるのが一番なんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:59:13.23 ID:E9DtH9aF
>>142
スキルは改良されてるけど
Wikiのプレイスタイルは初期の情報のままで更新されていない
Wiki通りのプレイを強要するやつこそが地雷だと思って間違いない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:04:16.42 ID:y2wY8PcY
とりあえず用心棒を使って荒神煉獄中にハイプリに横から浮かされたらわかると思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:04:53.73 ID:G4rBIL+6
久しぶりに来たら低レベルな質問ばっかでワロタ
○持ちにアタオラとスマッシュw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:07:51.92 ID:VaIcOO98
>>142
単純にDPSが落ちるからだよ
ハイプリならフォトンスフィア入れて見れば?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:26:13.03 ID:mwgqUHDP
まぁDPSにこだわれるレベルならその方がいいかもしれないけど
wikiに情報を見に来る適正〜適正未満はザコの一撃すら痛いからあの辺の表記が気になった
浮かせることの出来る敵は浮かせてから〜、なんて書いたら反感買うかな
粘着グールとか即死ゴーレムとか地に足を付けさせたくないっス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:07:26.22 ID:VaIcOO98
>>147
適正未満で来るほうが悪いだろ寄生が甘えんな
c武器に青玉詰めるか大人しく適正でやってろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:30:04.60 ID:bGEK5PEr
>>145
初心者質問スレなのに何もおかしな事はないと思うが?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:23:33.76 ID:bxzFoZFY
アタッカーの横からハイプリみたいなのが浮かせて
本来なら一息で倒しきれるのを邪魔されるのが一番嫌われる
事故死に一番つながる理由でもあるし
他にはブレチャンの開放サンダーブレードとかな

とにかく事故死させまくるハイプリが多いから今でも嫌われる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:34:57.37 ID:5Pq5KA3L
>>140
7土地魔獣ですか??
結構弱いんですね。
いまはまだ抜けませんがw
みなさん上位魔獣いつくらいから使ってます??
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:36:41.72 ID:2+8UvMAx
>>147
浮かせても1コンボで確殺か誰も攻撃してない敵なら問題無い
そうじゃないなら周囲に迷惑を掛けてると思っていい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:26:46.64 ID:3RlHNDWX
>>151
砦2個目くらいからかな。それでも資源に余裕はないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:51:58.22 ID:RitK3SOa
上のほうで華麗爆弾のFにデュランダルランブル付けたローナがいいってあるけどベースの射程2だから相手のL殺せないで負けるんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:26:34.95 ID:OXX7f1fz
ローナ良いだろ
俺好きだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:16:24.96 ID:Xqt8oc6c
華麗やるなら範囲攻撃複数積み前提ってだけでローナがいいって分けではないような
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:36:06.88 ID:wRv0ZySh
Rワントップならそれなりに余裕アルヨ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:38:10.13 ID:wRv0ZySh
そう言えばログインボーナスでRで、三回攻撃くるし、あっちでいい気もする
強化しやすいし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:12:46.85 ID:zRhCMLOu
小デブの枚数は10?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:55:17.77 ID:ZhdVucKC
やっぱりツバメ返し射程あっても止まる
グラスラも止まるようになった?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:04:18.09 ID:5oS+2Jzz
領有できる土地の上限っていくつてすか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:27:29.08 ID:k/riajL5
グランドスラムもツバメ返しも3枚おろしも全部スキル射程増で一つ先までいく
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:11:11.13 ID:S9fu+apc
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:29:34.14 ID:9wG9jDuz
まさか攻撃発動時の射程がFにしか届いてない
というオチじゃないだろうな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:39:21.68 ID:97i9fcSe
>>163
お前はバカか
メガCDのベースでスキル射程がマイナスになってるじゃないか
魔獣の射程に依存するスキルは射程とスキル射程の両方の影響を受ける
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:00:56.54 ID:S9fu+apc
(´・∀・`)ヘーそんなのあるのか
ってゆうか、それってセガのバグだよね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:02:15.04 ID:6fpin19i
本スレでもそうだけど情報後出しでゴミみたいな妄想を広げることしかできないクソで結
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:08:54.52 ID:97i9fcSe
>>166
バグじゃねえよ
ツバメ返しもスキルだからスキル射程マイナスになって当然だ
グラスラの『スキル射程』もスキル射程=魔獣の射程だから
スキル射程マイナスの効果は当然受ける
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:09:43.16 ID:5nvLgwH7
バグは認めなければ仕様になる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:14:41.64 ID:5OZYkQ2a
>>166
バグとかアホか
ディスクチェンジ『戦闘開始時自分に攻撃力、防御力、射程距離増加とスキル射程減少効果を一定確率で付与する。』
>スキル射程減少効果
あなたは日本語が通じない子なんですね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:22:38.08 ID:RKpFd8qT
日本語の問題ならSAGIは人のこと言えないレベルだけどな
データ消されないだけマシだぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:41:51.42 ID:CEmZQnKT
質問スレでも馬鹿とかアホとかさすがサムドラだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:58:03.30 ID:GhAiDCyN
>>168
その理論だと射程は魔獣依存=スキル射程だけ上げれば射程延びるけどそうなん?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:00:05.70 ID:tbnhmJ0U
もうほっとけ
アスペにもほどがある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:29:48.36 ID:97i9fcSe
>>173
伸びるよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:49:12.52 ID:M8MiOwfy
バグと言えば、アクションのタゲバグなおった?
あれのせいでダンジョンやる気しないんだが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:46:37.39 ID:pB2qe5z3
ローナの質問した者ですが、
LFの景虎に、
サブ何が良いでしょうか?
スタートアップ、メガCD鯖ですので、
あまりいいのは用意できないのですが、どうでしょうか?
回答のほど、お願いします。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:45:07.05 ID:lDGTSPDJ
LF景虎ワロタ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:52:00.79 ID:oRvgRlbL
両サイドに景虎なんじゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:53:51.72 ID:oRvgRlbL
とりあえず、ラウンド、三枚おろしと何をつけたのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:07:01.31 ID:rKMc9PV4
華麗の意味ねーじゃんww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:10:57.98 ID:zhxUo5rb
>113の人だろ、その時はFに置くって書いてるし単に書き間違いだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:15:53.40 ID:pB2qe5z3
>>183補足ありがとうございます。
ミスりました。
L景虎
C景虎
Fローナです。
ローナはスキレベ今5です。
まだラウンドブルームしか付けてません。
景虎は二体ともサブまだ付けてません。
ムラサメと景虎、残り何がいいでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:17:17.66 ID:pB2qe5z3
あと、景虎ステ振りどんな感じがいいですかね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:33:41.92 ID:hCuwKDyG
爆弾にしても1ターンキルは期待薄な感じだからミラシフ一個くらいは入れてもいいと思う
三枚おろしってベース上げれば1倍行くものなの?
とりあえず決まってないなら、エラティック、ローナより遅いやつにヒスホとかつけとけばいいんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:45:13.83 ID:lDGTSPDJ
だから>>126でデュランダルって言って貰ってるじゃん
デュランダルが嫌ならその理由を書けよ
景虎にはミラトリカオス風2烈風が一般的だな
この構成なら使わなくなったらオク流せば高く売れるよ
ただ>>154の言うように相手のL殺せなくて逆に全壊させられるかもしれないからこんなのも考えてみた
L景虎 カオス風ミラトリ
C周姫 テイルウィンドカオス風or烈風
Fローナ ランブルデュランダル

これだとLまで三枚おろし届くね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:47:04.96 ID:zhxUo5rb
ローナにランブル/デュランダルをつけるとして、三枚おろしがLに届くとリーダーキルの可能性が高まってグッド
使ったこと無いんで単にスキル効能だけで考えると、景虎にはテイルウィンド(Rシルフ付与D)がいいかも
(体感含めて成功率とか分からんので、どれだけ効果的かは分からんけど)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:47:45.87 ID:pB2qe5z3
>>185
回答ありがとうございます。
ミラシフ付けます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:51:03.50 ID:pB2qe5z3
>>186-187
回答ありがとうございます。
ローナはラウンドブルーム、デュランダル(ちょいつけるの厳しいですが)
でいきます。
景虎は、ウィンド決定で、のこりはヒスホ、
のこりは再考します。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:01:19.70 ID:ScoSRZek
>>189
デュランダルはアタッカーパックのバンがC取得だよ
簡単簡単
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:10:38.14 ID:7PYhPbUY
>>189
デュランダル厳しくてカオスウィンド付けられるとは思わないんだけど
しかも新鯖だし
カオスティックアイと勘違いしてない?
あと遅いけど無課金ならSRコスト3.5はいろいろきついよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:17:02.11 ID:S9fu+apc
いや、ているうぃんどうだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:36:22.90 ID:rKMc9PV4
もう何も考えずヴォイスとソングでいいじゃん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:40:19.11 ID:H6M5VXbq
三枚おろし・デュランダル・ラウンドで何パーくらいだろ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:09:22.34 ID:d/QgvRhT
小デブリズの枚数は10枚でよろしいのでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:28:40.41 ID:ka/b/Ua+
アクティブスキルのバフ消しはファストもけせますかいな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:25:14.11 ID:yuKlkSRz
>>196
味方A サボタージュ持ち
敵X   ファストリ持ち

ってことでいいのかな?
スタートアップで敵Xの先制が確定した場合、これを消せるのは

・敵Xより速い味方が、先制の確定した敵Xにスタートアップバフキャンセル/バインド系を撃って成功
・素早さ(味方A>敵X)かつ味方Aにラピシフ等先制が掛かり、アクティブで敵Xより前にサボタージュ等を発動

今回の件で該当するのは下の段だけど、条件が厳しいというか味方Aに先制が掛かるのが必須なので
これを想定した対策はあまり有効じゃない気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:00:06.28 ID:8Kxj+ZvU
サボタージュ、夢見る絵本、ファストリ、華麗
あとは総和100
なんて考えたときもありました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:49:54.76 ID:NTDCGE6c
>>54の質問をした者ですが、カオスティックアイをつけたところ七尾には素早さ振っていないので
ドリキャスが攻撃した後にカオステを発動するという事態になってしまいました
そこでカオステを他のに変えようと思うのですが何がいいでしょうか?
自分的には鈍足を生かしてバインドや回復スキルを付けようかと思っていますが何かおすすめありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:09:47.23 ID:d/QgvRhT
>>199
その知力振った状態で何割カットできてる?
あんまりカット出来てないならウィズダムスピリットとかどう?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:29:59.24 ID:NTDCGE6c
>>200
まだスキレベ1だし素早さ200まで振っちゃったから5割ぐらいしか出来てません
ウィズダムスピリットもいいかもですね!
でもデバフ0は色々ときつそう・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:31.33 ID:siRvCADK
>>197
消せるてことかなおりがとう
華麗爆弾とcpuのラピシフの被害抑えたくて消せるならそれでいいかみたいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:16.42 ID:eAGH8qxZ
>>190
デュランダルやっと付けれました。
>>194
それで総和何パーセントですかね??
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:48.99 ID:eAGH8qxZ
結局
L景虎 
C景虎 ミラシフ テイルウィンド
Fムラサメ デュランダル ラウンドブルーム
にします。
L景虎 サブ何にしましょうw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:44:22.58 ID:V3XvSuZC
だんだん強力になってきたな
お手軽は鈍足でソング、ヴォイスか
高速でカオスウィンドウ、ミラトリはお手軽じゃないから
高速でカオスティック、バニッシュこれは先制失敗時しか機能しないけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:49:24.35 ID:eAGH8qxZ
バインドヴォイスはすぐ付けれます。
そういえば、それぞれステ振りはどんな感じがいいですかね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:54:33.38 ID:yuKlkSRz
理想はカオス風だけど難しいから、敵の防御バフキャンセル狙いで草臥/ディフェトリ(妥協)辺りは入れてもいいかも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:56:47.32 ID:eAGH8qxZ
>>207
草臥の計ですか。
良いですね!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:11:33.41 ID:FEpiW2bt
華麗爆弾に速度全振りミラトリないと、かなり勝率下がんない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:16:23.53 ID:/ZCoCWpS
ミラシフや低レベルのゲイルなら3枚おろしがリーダーに行けばたおせそうだな
かなり運だけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:18:47.03 ID:eAGH8qxZ
速度全振りの景虎にミラトリですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:45:14.33 ID:eAGH8qxZ
こんどの統合、
SS+DC
MD→
GG+MCDですかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:51:25.36 ID:yuKlkSRz
>>211
三枚おろしが発動すれば>210の言うとおりミラトリ無しでもリーダーキルできる可能性があるけど、
ランブルデュランダルが発動、もしくはスキル不発の場合はガード/バリア共に崩せず相手の攻撃でアボンの可能性が高い
ミラトリでそのリスクを低減するのは短期決戦の爆弾には重要なポイント
(防御型ならガード/バリアが消えるのを待ってもいいけど)
ちなみに、景虎は素早さ以外に振るものないので、基本的に速度全振り
バインド系積むなら補正後100ぐらいが移動と兼ね合いで許容範囲かな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:34:04.81 ID:0PMkY6EZ
>>212
SS+DCは無いと思うよ
上2つのどちらかにメガドラがくっつくんじゃないか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:53:57.54 ID:zRg6uqIo
正直、ヴァイスでいいきがしますがそれは
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:08:14.76 ID:WEXATDzG
>>215
効率オンリーならそういう選択肢(もしくはもっと手っ取り早くホンダムでも…)になるだろうけど、
世の中にはロマンを求める人も結構いるからね
そこそこ強化できてるみたいだし、色々楽しむのも遊び方の一つ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:25:19.70 ID:1SCIkGR+
華麗爆弾の景虎では、ミラトリをスキル1にしてカオス風をスキル2にしている人が多いですがカオス風をスキル1に付けてしまったのですが支障ないですよね・・・?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:58:41.77 ID:Dv6T+2GR
単に前に付けていたスキル消してカオスウインドに今期付け替えた人が多いからじゃないの
前期は付けにくかったし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:08:27.09 ID:gsQIcXmD
なんで支障あるとおもたのか?
220名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 21:11:18.90 ID:7gRHINPH
つばめ返しで倍率100%こえるには知力必要ですか??
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:28:00.22 ID:4WdPnajS
松永久秀の平蜘蛛の威力は兵数に依存しますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:29:19.66 ID:KJ9BvyCY
8で越えるらしいけど
知力振ればもっと早いのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:36:56.28 ID:WEXATDzG
>>217
今のところスタートアップの装備順で影響が出るのは知力バフと知力に依存するスキルの順番で効果に差が出ることと、
ベースやsub1でバインド撃ったときにスタリフで跳ね返ってきてそれより後順のスキルが発動しなくなるリスクがある、くらいかな
あとは、これやったらただのバカだけどsub1に采計、sub2にシフトリつけて効果を劣化上書きすること
(逆ならキャンセル+上書&保険って考え方もできなくはないけど)

ミラトリとカオス風は効果が被らないし互いに影響もないので順番は関係ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:47:54.63 ID:Q46w/URh
ルンマスの光の攻撃方法がわからないです(ビームと光の柱の両方)
てっきりlv45で覚えるものだと頑張ってきましたが違ったようで・・
やり方わかる方教えて下さいorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:17:04.94 ID:KJ9BvyCY
○火氷回復火氷回復○→ビーム
火氷回復火氷回復○→柱
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:19:10.58 ID:1SCIkGR+
>>218
>>223
やっぱりそうですよねありがとうございます
高級スキルだったので心配になってしまいました
>>219
本当にほとんどの人がカオス風をサブ2につけていたので気になってしまいました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:19:30.58 ID:Q46w/URh
>>225ありがとうございます><
って初期から使えたのかよ・・orz
助かりました
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:21:35.52 ID:KJ9BvyCY
ついでに○雷氷雷氷雷氷○?もあったと思った
うろ覚え
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:49:26.37 ID:ZegXh0gJ
アフターバーナー全開!!って1倍越えますか?越えるなら需要あると思うので出品しようと思うのですが、、
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:05:50.44 ID:aJ+Cp/kC
対人用爆弾ユニットのスキル構成で、
F: SRクリムゾンヘルナイト ラウンドブルーム、空き
C: ucダークインプ ミラージュシフト、空き
L: Rゴールドインプ ミラージュトリック、空きです。
空きには何のスキルを入れたらいいでしょうか?
後知力には振ったほうがいいですか?
振ったほうがいいなら各魔獣どれくらい振ったらいいかも回答してくれるとありがたいです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:09:07.61 ID:KJ9BvyCY
センターをクリヘルより速くしてバニシュレイで相手の兵1倒せば楽になりそう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:44:09.36 ID:Q46w/URh
ミラシフを合成で手に入れたいのですがどのモンスターが持ってますか?
てかこういうのってどっかにまとめられてたりしますか?自分が見たwikiにはなかったので
>>228ありがとうございます
早速試してみます
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:54:56.58 ID:6EgyDNxY
>>232
ラピシフのD(Lv7)でミラシフ。
SR以外はA(Lv1)B(Lv3)C(Lv5)D(Lv7)で何が付けれるかカード見れば判る。
公式の運営サイトのライブラリ見れば大体判るよ。
よくサボルから載ってないカードもあるけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:55:07.55 ID:aJ+Cp/kC
>>231
回答ありがとうございます。
ダークインプにバニシュレイを付けるとすると素早さにある程度振った後知力に振るのか素早さ全振りにするのどっちがいいですか?

>>232
俺はゴブリンアーチャーで付けました。
↓ここに詳しくまとめてあります。
リンク付けようとしたら禁止って言われたorz

他の空きと知力についても回答お願いしますm(__)m
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:20:29.44 ID:KJh5aUda
>>233>>234ありがとうございます!
さっそく入札しました><
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:41:11.72 ID:oaqBqN2K
カレイドルビーのDスキルを教えてくださいお願いします
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:25:53.43 ID:qPoMMdHS
230の質問をしたものです。
自分で考えてみた結果
クリムゾンヘルナイトの空きをデュランダル、ダークインプの空きをバニッシュレイにすることにしました。
ゴールドインプの空きスキルとステ振りはどうしたらいいですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:35:08.38 ID:ktXfGkx/
LV99の魔獣で土地攻撃して、スコア増えてるんですかね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:21:44.57 ID:eAUefq6V
ゴールドにつけたほうがマシなんじゃね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:22:17.43 ID:eAUefq6V
増えるんですよ
それがマラソンっていうクソゲーです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:46:17.90 ID:mM/VxfLB
>>229お願いします!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:21:27.87 ID:oaqBqN2K
>>241
余裕で超えるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:32:51.27 ID:Gz4vI+1J
スキル系の話題で出てくる1倍が何が何に対して一倍なのかわかりません
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:35:14.42 ID:ZAYLLMo5
>>243
その魔獣が、通常攻撃した場合に与えるダメージ=1倍
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:22:45.34 ID:Gz4vI+1J
ありがとう。
ということはスキル説明のコストと知力で決まるという表記は正しく無くて
ラウンドブルームの説明みたいなコストと知力で攻撃力を変動させるって説明が範囲攻撃のシステムなのかな
知力ガン振りカードとかあるのに・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:41:15.28 ID:ZAYLLMo5
正しくない訳じゃなく、スキルによってコストや知力にどれだけ依存しているのかが異なる
ので、知力依存小のスキルに対して少々知力に振った所で、ほとんど効果が無いという
結果になっているだけ。

「xxxに大きく依存」と書いてあるスキル以外は、攻略本見るなりしないと依存度は判らな
いし、調整も入ったりするので、そうなると益々判らなくなるという事に…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:33:16.10 ID:FE8Jba4M
なんで倍率1超えを気にするのかと言えば、対人はお互いに兵数9999が限界なので
全体に兵数の1倍ダメを与えられれば勝てるから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:12:24.24 ID:JJHHEsm7
0.8倍でも壊滅させれば勝てると思うのだがそれは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:07:48.64 ID:PJi7A/V6
闘技場限定ならそれでもいいかもね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:55:06.63 ID:qDB//Jta
>>248
0.8倍で約8000のダメージを与えたとして、
そこから3000回復されて2.0倍以上のダメージを食らえば負けるかもな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:13:01.13 ID:njhMdf+/
cpuは追い詰めるとエラ連打とかで回復しまくりで全然倒せなくなる事あるけど、
自分のユニットだとそんなことは一切起こらない不思議
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:17:55.25 ID:Z6AQXALu
将軍でプレイしているのですが
PTで喜ばれるスキル構成と立ち回りってどういうものでしょうか?
疾風行軍、鼓舞、影受けで支援&タンクっぽいスタイルを目指してるんですけど
素早い攻撃の敵や多対1だとすぐに浮かせられないため
ガーキャンでチマチマ削ったり削られたりっていうのが結構あるんですけど
そういう場合は無理せずに味方と合流しに行っていいでしょうか?
そんなことするくらいなら攻撃スキル入れるべきですか?
疾風行軍は役に立ってるんでしょうか?
PTの構成にもよるとは思いますが
こんな将軍がいい、こんな将軍は嫌だとかあれば教えて下さい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:39:28.82 ID:K90lkmsh
>>252
常に鼓舞で引き付け、疾風をすれば問題ない
敵に襲われた時はアタッカーから見やすい位置にいるとすぐに来てくれる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:55:00.03 ID:K90lkmsh
>>252
殴るのも忘れないでね
通常攻撃は2段→回避がオススメ
255244:2013/09/13(金) 17:27:10.14 ID:ZAYLLMo5
>>247
1倍ってずっと>>244の事だと思ってた。。。orz
兵数と同じダメージを与えられる=1倍なのね。皆様申し訳ない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:34:41.01 ID:Z6AQXALu
>>253>>254
なるほど
広範囲を引き付けて無理なく殴りながらアタッカーに安全に殴ってもらうということですね?
ありがとうございます!それでやってみます!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:48:24.54 ID:54dhANI+
アタックスピリット素材を教えて下さい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:33:55.30 ID:yDVTGLjP
呪縛の砲火をLv7にすると100%つくんだよ
ふしぎだね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:43:14.45 ID:3liDfAhF
>>257
ネリスとかコラボか、フルイドバラージをlv7にする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:45:29.13 ID:668aolw1
>>257
アサルトシフトかフルイドバラージのDスキルが一番現実的だと思う
けどアタッカーとかに無理して付けるスキルじゃないぞ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:58:53.49 ID:/why0ZaX
スタダにこれでレベル7土地取れますか?
L UCエアリアル マルミラシフ
C景虎 カオス風 ミラトリ
Fアマスケ♂ ランブルデュランダル
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:09:39.19 ID:Io9s51sw
Fスケルトンウォリアーのがいいんじゃ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:21:04.95 ID:/E4R5Uh9
種族バラバラだし上位混じってないか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:28:58.85 ID:EN27sEEn
まぁ景虎だけなら上位ラボLv1でも問題ないし、割と早めに投入できるからいいんじゃない?
Lv7攻略時には上位ラボ建築もできてるだろうし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:12:15.10 ID:uefa6/Iv
素早さのパラメータをあげてたら、
急にグラフのSPDのところががくんと減ったんですが、
どういうことでしょうか??
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:21:32.10 ID:0Z7ixWwZ
>>265
本橋が無能っていう証明
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:30:06.49 ID:vyz2gF6b
>>261
手軽に作りたいならCにUCゴブアチャまたはUCリザードマン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:30:32.90 ID:uefa6/Iv
>>265
どういうことですか??
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:04:39.07 ID:/why0ZaX
>>261です
上位ラボは確か試練の塔で券貰えたと思うので速攻でアクションパート進めて使おうかと思ってます
初ターンでデュランダルかランブルが出た場合に確実に殺しきる為に景虎入れていて、通常攻撃だった場合の次のターン以降の為にエアリアル置くつもりです
>>267
すみませんm(_ _)m
景虎は既にあるのですが、今から華麗カオス風を新しくつけるDPは用意出来ないと思います。。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:02:15.85 ID:uefa6/Iv
結局、どこが統合されるんでしょうね...
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:40:47.42 ID:f2Po4arU
ソンマスの紫玉が出ません

赤→青→赤→青じゃないのですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:12:53.82 ID:uGHZyp/3
最近始めたんですがカードパックってどれを集中的に買ったらお得とかいうのはありますか?
クリスタルを使わずひたすら貯めてるんですがどれを買うか迷っています
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:38:13.66 ID:OVDnsCaM
>>265俺もこうなってるや
スピードだけじゃなくほかも酷いパラになってる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:40:45.68 ID:e/UCXXt5
>>271
アプデで青青赤赤青に変更された
もう一つ出し方合ったような気がしたけど忘れた
 
>>273
MOVが高いんだろ。なにも変な事じゃない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:45:43.24 ID:38Hq5ob+
>>265
>>273
あのグラフは「各項目につき一定値に達したら0地点に戻る」というステキ仕様
0地点に戻ったステータスを更に上げればまたグラフ上も増えてくる
重要なのは「グラフ上でどう見えようが実際のステータスには何ら影響ない」ってこと
つまり気にしなければいいだけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:50:17.74 ID:WUzZZl6B
>>275
なるほど!!
そういえば、徐々に上がってきてます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:53:59.69 ID:WUzZZl6B
L孫権
C龐統
F武田二十四将 山県昌景
なんですが、対NPC用に使えますでしょうか??
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:58:14.89 ID:WUzZZl6B
上のcenterのとこ、変になってますが、ホウ統です。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:12:10.49 ID:e/UCXXt5
>>275
0に戻るんじゃなくて最初は1〜1000で規定値を越えると1〜5000って感じになってるだけだぞ
1つでも突出したステがあるとすぐに規定値に達するだけだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:23:02.70 ID:38Hq5ob+
>>279
その理屈だと、1001になった時は「1001/5000」だからグラフ上で1/5は残るはずだが、
実際には0か限りなく0に近く見えるんだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:32:50.86 ID:e/UCXXt5
>>280
その魔獣はMOVだけが突出してないか?
MOVは規定値が低いのにSPD100超えた辺りから異常に伸びるから他グラフが残念になる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:40:12.40 ID:ySGyk8Lr
>>274
マジか ありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:25:43.83 ID:kp2rn3I8
>>272
RSRは期待できないから需要高いUC転売がいいと思う
排出されるやつ表示されてるから、それ見て調整してみて

ところで霊廟のクリスタルおかしくないですかね?前から200だった?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:16:02.86 ID:1x6orZXO
確か前からそうだよ
アサルトリングでるからじゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:11:29.06 ID:hm0LPpqm
>>277
デブや真デブ以外だったら
対NPCならどのカードでも鍛えればどうにでもなる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:15:30.90 ID:uGHZyp/3
>>283
そうなんですが
使いやすそうなスキル等持ってるUCを狙ってみます

疑問に思ったんですがユニットの兵士数は砦と本拠地間で行き来できないんですよね?
だとしたらユニットを他の拠点に移す度に集め直しって解釈でいいんでしょうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:14:21.37 ID:1x6orZXO
その解釈でおk
めんどいけど徴兵し直しだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:41:23.81 ID:HOuesJMc
>>283
追加された時から割高だよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:19:45.19 ID:Y/f5RxuY
塔まで遠すぎるんですけどこれって地道に領土広げていくしかないんですか?
同盟員の領土の近くの領土に出張したり出来ないと気が遠いんですが...
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:52:57.08 ID:whxKqhQH
>>289
同盟員の領地の隣なら取れるよ。
ただ、距離離れてると塔の敵倒すより大変だったりするが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:37:17.86 ID:guOc9zqn
>>289
>290の言う通り、同盟員の土地は自分の土地と同様に足場にできるけど、
同盟員とはいえいきなり隣接して高レベルの土地を取ったりするといさかいの元になるので、
遠距離隣接する時は目的を含めてメールで一声掛けておくといいかも
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:29:08.30 ID:hngkQvGL
孫権って強いんですか??
唐突にすみません。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:20:52.30 ID:uYhA1nEi
劣化マルデュークもってる
コストはやや安
そんだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:13:07.86 ID:kHjG6Xai
>>292
Rを少し鍛えられるけどマルは高すぎて付けられないなら使うのもあり
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:38:11.62 ID:hngkQvGL
>>293-294
なるほど...
あんまつよくないんですね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:43:11.33 ID:hngkQvGL
武田二十四将山県昌景をフロントに置いて、
バランス編成でユニット組みたいんですけど、
LかCには景虎おくつもりなんですが、
残りの一枠何が良いでしょうか?
コストは6.5、景虎はミラシフ、ミラトリ。
山県昌景はラウンドブルーム、デュランダルがついてます。
回答、おねがします。
また、ここをこうしたほうが良い、というのがあればお願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:49:36.72 ID:hngkQvGL
そういえば、ミラージュトリックって、高速魔獣につけたんで良いんですよね?
スキル効果を打ち消すという効果ですが、相手がスキル発動した後で
大丈夫なんですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:56:05.36 ID:eTZAS8Tv
>>296
景虎入ってる時点でバランスとは言い難いかな
何をもってバランスと言うかって問題はあるけど、兵1前提の魔獣は多分入らんと思う
(アタッカーの攻撃が何らかの原因でスカったらほぼ負け確定なので)
F山県/C景虎なら素直にLにも景虎置いて華麗爆弾が一番安定(というか敵殲滅の可能性が高い)
コストが厳しいなら尚更
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:59:53.55 ID:hngkQvGL
>>298
やはり、景虎ですか。
今、高騰してるんで、集めるのが大変...
山県スキルはラウンドブルーム、デュランダルで良いですかね??
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:00:37.58 ID:27oLqRdD
景虎はステータス的にバランスにできる範囲内
多少苦しいけど防御7〜8000素200近くくらいにはできる
職ボーナス頑張らないといけないが
兵1前提というのは思考停止
まあ、カオス風ミラトリの総和が安定なのはたしかだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:03:24.35 ID:hngkQvGL
>>300
カオス風、鯖メガCDなんで、
つけるんたいへんです...
やはり、バランスはやめたほうがいいですかね??
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:09:28.87 ID:hngkQvGL
続けてすみません。
兵1運用なら、
景虎はスキル何がいいですか?
今シーズンはカオス風なしでいくので、
カオス風以外でおねがいします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:21:13.04 ID:eTZAS8Tv
> 多少苦しいけど防御7〜8000素200近くくらいにはできる

「出来て」も「やるメリットがない」んだが
↑のステで徴兵した景虎がどういう状況で役に立つのか理解に苦しむ
そりゃ9999徴兵すれば即死リスクはグンと減るけど、徴兵/維持コストに釣り合うとは思えん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:23:51.10 ID:hngkQvGL
>>303
やはり、兵1運用が良いですよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:46:11.11 ID:6ylAW5PF
ミラトリ持ちなのに速200にすら満たないとか機能しないだろ
素直に兵1で使ったほうがいいよ
景虎の華麗爆弾ならミラトリ烈風カオス風がいいけどカオス風無理ならミラトリ烈風でいいんじゃない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:22:58.43 ID:oFpCj6TV
他のプレイヤーの本拠地を落とすメリットって同盟に強制加入させられる以外にあるんですか?
あるなら周りのプレイヤーを落とそうと思うんですが
それと闘技場含む対人戦で兵力1000対300レベルも8上回ってるのに1回で削り切れないことがあるのですが原因は何でしょうか?
こちらは攻撃力1460の兵力1000×2
相手はクレイゴーレム兵力300 ワイアーム兵力100 ネクロマンサー兵力1000 でした
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:24:57.97 ID:802bpadD
だから兵1前提は思考停止なだけっていってるじゃん
誰もやるメリットなんて考えてないよ
コスト7編成のときに使えるから考えたことはあるけど
ミラトリとカオス風持たせるなら素直に速振りでいいよ
バニッシュディフレクト積むだけでLv9土地は十分いけるんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:43:39.55 ID:Q69OjHKI
ヴァニッシュディフレクトとか意味わからん
華麗失敗時の被弾軽減ならイルストディフレクトだし、敵へのダメージアップならヴァニッシュカオステかフルイドプレッジだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:24:53.94 ID:802bpadD
君がNPCのステータスを把握してないのはわかった
とりあえず焦らずしっかりと誤字に気をつけるといい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:41:12.06 ID:Q69OjHKI
vanishだから意識してないとバニッシュじゃなくてヴァニッシュって書いちゃうなw

そんな揚げ足はいいとして、NPCのステータスとバニッシュディフレクトの意味の説明をお願い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:43:08.68 ID:zpI1p+ol
>>306
同盟に強制加入でなく傘下入りね。
落とすのが同盟の盟主なら、侵略の足がかりが一気に増えることになる。個人なら、その範囲が狭いだけ。

でも闘技場のログ見て双方のスキルがどう効果を発揮してるかも判らないようじゃ、放置してるプレイヤー本拠地落とすのがせいぜいだと思うよ。
同盟はいってたらよけいな火種になるからやめた方が良い。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:00:34.53 ID:oFpCj6TV
>>311
ログは確認済みですが相手のスキルは発動しましたがミスだったのでステータス以外で差はありません
相手が純粋に防御極振りだったという解釈でいいんでしょうか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:53:36.03 ID:rHhEeU62
>>307
> だから兵1前提は思考停止なだけっていってるじゃん
> 誰もやるメリットなんて考えてないよ

景虎兵1は思考停止じゃなくて、「考えた末に兵1以外は無意味だから結果的に兵1に収束した」んだがな
色々検討するのは自由だけど、質スレでオナニー公開されても困る
というか、お前も実際にはやったことなくて、脳内設定で語ってるだけだろ
実際の運用には徴兵維持も含めたトータルの使い勝手を考えなきゃいけないし、
「Lv9いける(キリッ」だけで語られても意味ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:16:48.52 ID:vR8VuNlv
俺は景虎に防御振るのありだと思う
確かに華麗爆弾は対人、デブに使えて1つは持っておきたいところだけど
コスト6.5から推測するに無課金で強化きついのにも関わらず
スタートアップ、攻撃スキルをかなりレベルあげないと安定しないし
兵が1万以上が出てくると厳しいから華麗爆弾をすすめるのは酷だと思うから
とりあえず最初は対NPC用のバランス作ることをすすめる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:08:35.44 ID:rHhEeU62
>>314
スレチになるからこれで最後にするが、スキルレベル云々言い出したらFアタッカー自体が厳しいから山県辞めろって話になる
低スキルレベルでも射程3アタッカーにヘルストつけてF置きしてリーダーキル狙った方がマシ
FワントップCL兵1のメリットのひとつは、ラッキーパンチ貰ってL即死で負けても実害が少ないって点にある
下手に景虎を硬くして即死しないようにすると、Fも余計なダメージを喰らってかえって効率が悪い

本当にバランスを薦めるなら山県/景虎から離れて、射程2以上(できれば3)の擬似ランブル持ちにランブルつけて
防御型かそれに近い形を薦めたほうが対NPC戦では安定する
次回のログボで傭兵だけどR擬似ランブル持ちが出るみたいだしな

ただ、元々の質問が「山県/景虎」の運用の質問だったから、それなら華麗爆弾以外の選択肢はないって話
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:16:26.44 ID:eWrs2msj
山県/景虎の質問したものです。
F山県ワントップCL景虎兵1運用にします。
バランスは別に作ります。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:41:03.81 ID:K48+G7R+
デュランダルをスレイヤーにつけた付与した場合
スキルレベル10で1倍以上出るでしょうか?
スレイヤーマスターの皆さん教えてください
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:52:19.98 ID:ypepipCh
>>317
確かslv9
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:30:49.76 ID:ICksCa0X
アシッドボムや反逆の謀略のダメージキャップは知力無振りだとどれぐらいでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:00:45.68 ID:OBdWRyA3
戦争時、防衛側もスタミナ減るのでしょうか?
お願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:02:59.74 ID:StiB7YXC
>>320
減らないよ、減ったら4回攻められたら実質ゲーム終了だし防御側不利過ぎてやってられん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:20:54.26 ID:OBdWRyA3
>>321
ありがとうございました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:28:35.76 ID:JuuajXJu
Rゼクティ・アインをLとして、バランス編成でユニ組みたいんですが、
C、Fは何が良いですかね?
おおざっぱな質問ですいません。
コスは7以上は無理です。
SRは無課金なので、使いません。
上位はすこしいれても大丈夫です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:51:48.56 ID:tJW8lVwO
7だとアインコスト重いし射程2だし、アインが要らないよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:10:40.63 ID:rHFrcrAG
C烏天狗 バニッシュ、カオスティックアイorイルストーム
C烏天狗 フルイドバラージ、ディフレクトorエラティックリカバリ
揃えられるならUCゴブリンアーチャー+UCオーク
亜人限定かつ安上がりに揃えてみた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:47:28.78 ID:Fk3A6gXT
SRだがゴブリンロード(COST1.0)使うと他が組みやすい
兵1運用でアクティブバフデバフを積めば無強化でもそこそこ使える
むしろ無課金だからこそ使った方がいい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:59:23.42 ID:/CpEg2y5
>>318
有り難うございます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:59:42.44 ID:zMvvIDyb
コラボのガチャを試しに引いたらベヨネッタってSRが出たんですがオークションに出したほうがいいんでしょうか?
他のSRが全然落札されていないので売れるか不安なのですが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:32:56.47 ID:ujGc55HL
>>328
今すぐ欲しいカードがあるならオクに出す
ないならまだ出さなくていい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:15:46.57 ID:81x012xN
>>324
回答ありがとうございます。
スタダ何にしよう...
コス7でバランス組むなら何が良いでしょうか??
スキルは自分で考えます。
できれば下位種族同系統でそろえたいです。
おすすめはありませんか??
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:33:02.01 ID:Nk+HWDvj
3コスで重いとか言ってる奴のことなんて信用しなくていいよ
そんなんじゃアタッカーゴブアチャとかリザレンとかになっちゃう
アイン持ってるならそれアタッカーにしてコスト1.5~2ぐらいの好きな奴らサポにすればいいんじゃね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:36:19.80 ID:Us8fP+ia
不死でアーマード骨、骨メイジ、骨アーチャー、テラーが組みやすい
もちろんブラッドマミー入れればなおさら良し
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:15:35.23 ID:ujGc55HL
テラーとブラマミなら丁度コラボで☆付きと同じ魔獣があるから鍛えるならそっちで
既存の魔獣で鍛えられるから強化が用意なのがいい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:55:28.27 ID:5BoBXmhY
3.5-1-2.5 / 3-1-3バランス型
4-1.5-1.5/4-2-1 1トップ爆弾型
コスト課金してないと3は重く感じるけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:11:52.43 ID:81x012xN
>>331-334回答ありがとうございました。
不死は別でくんでいるので、やめておきます。
コストはやはり7でいきます。
L未定
Cアイン
Fゴブアチャにします。
Lはサポにしたいんですけど、何が良いですかね??
やはり、ガードディアンリザードマンですかね??
0・5オーバーしてますが、そこはなんとかします。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:14:24.94 ID:81x012xN
あと、アインはラウブル付けてるんですけど、
のこりのスキル一枠何が良いですかね??
アンバースクリームは時間がかかる。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:14:51.23 ID:cAGddiwh
>>335
そのうちクエストで士官建てることになるし、コスト課金分を足すと7.5だから大丈夫じゃない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:17:31.81 ID:81x012xN
>>337
そこは大丈夫です。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:31:25.27 ID:Us8fP+ia
お安くエンプティクリーブ
Lに攻撃捨てたUCオーク置いてもいいのよ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:32:27.46 ID:lDUCSH3s
スタダ用ならアインはバスレン付けてL配置だと思うよ
CとLとでは被弾率がだいぶ違う
んで最初はFをUCゴブアチャ、Cをガーリザεにして両方とも兵1運用、
Lv7土地ぐらいからはFとCを入れ替えてガーリザεは壁として徴兵かな
スキルはゴブアチャにヴィジョンとエラリカ、ガーリザεにマルとエクスヒールが理想
無理ならガーリザはディフレクトとリーフフレグランスで代用
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:39:25.07 ID:gxlaMSnV
下位のスタダユニットでどこまで行くつもりか分からんけど、
とりあえず強化しやすいUC/C辺りにミラシフつけてきっちり強化しておけば事故率はグッと減るよ
亜人でスタダ組む場合はLv7辺りで上位にチェンジした方がいいような気はする
チェンジして余った亜人は遠征地で使うことができるし、Lv9行くまで鍛えるのはちょっと効率悪いかも
というわけで、あまり高級スキルてんこ盛りにしなくてもいいとは思う
ちなみに○はもう実質的に高級スキルではないので、これはほぼ必須
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:14:14.34 ID:81x012xN
>>339-341
回答ありがとうございます。
アイン、バスレンつけてL置きます。
Fはゴブアチャ決定なので、ヴィジョンとエラティックリカバリー。
Cはガーリザεにさせていただきます。
スキルはミラシフつけて、余裕があるようなら、マルデュ―クつけます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:16:02.95 ID:81x012xN
それぞれ、ステふりはどのようにしたらいいですかね??
アインは、ラウブル、バスレン。
ゴブアチャはヴィジョン、エラリカ。
ガーリザεはマルデュ―クの場合です。
度々すいません。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:48:54.47 ID:mCmdqDyj
ヴィジョンよりフリージングステアまたはイルストーム
ガーリザにアシッドボム
これでダメージを抑えると被ダメが減るし、序盤の懐にやさしい

自分が使うならステ振りは、
ゴブアチャ:素早さ200以上
ガーリザ:防御>素早さ
アイン:攻撃≧防御>>素早さ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:50:55.74 ID:mCmdqDyj
文章がおかしかったw
>これでダメージを抑えると被ダメが減るし
→これで相手の攻撃力を下げると被ダメが減るし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:55:51.34 ID:81x012xN
>>344
回答ありがとうございます。
ゴブアチャ、ヴィジョンをイルストにするとおもいます。
どのユニも知力はふらなくていいのですか??
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:03:50.95 ID:jU8/FGmw
知力が活かせるユニットではないので他のステを強化する方がいい
むしろスキルレベルを少しでも高くすることかな
どのスキルも7以上(バスレン除く)にすれば安定する
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:09:52.08 ID:fEOgozl8
無課金でコスト7、無理して7.5にするなら傭兵族の方がいい気がするけどね
アイン使い続けたいならバスレンじゃなく何でもいいから
待機技覚えて総和100がいいと思うけどそこまで鍛えるのが無理か
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:30:30.86 ID:3POj0aAk
スタダユニットに待機全体総和100%はむしろ足かせ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:44:31.09 ID:fEOgozl8
>>349
無課金だから質問はスタダじゃないと思ってたんだが
スタダは別魔獣のコスト4.5でやるんでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:12:23.24 ID:so9l+Xyh
リーダーに射程3その他を防御力ユニットで固めるのを見るんですが有効なんでしょうか?
その場合リーダーにするのはどのようなステータスやスキルを持つユニットにすればいいんでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:32:49.02 ID:YupcW7fJ
『英雄伝説 閃の軌跡』の受注が絶好調!

サムドラで宣伝するくらいだから広報に相当金かけたんだろうなあ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:33:19.54 ID:YupcW7fJ
誤爆った
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:44:56.87 ID:esuyUXGT
ゲイルアーマーはガードブレイクやミラージュトリックで解除できますか?
他にもなにかで解除できたりするものなんでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:57:15.94 ID:PiIunzeP
>>348
コスト7のスタダ用傭兵の組み合わせってなんですか??
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:42:10.46 ID:jU8/FGmw
スタダで7.0は重いな
使うならCイサラUC☆クラリッサR☆セルべリア(計6.0)にする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:43:03.59 ID:jkpAxbaC
>>354
ヒステリックホールド、バインドヴォイス、ダイヤモンドダスト、その他コラボのガード剥がしスキル
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:54:49.52 ID:esuyUXGT
>>357
ありがとうございます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:58:29.25 ID:PiIunzeP
傭兵スタダにつかうなら、キルマリア・アイディーンL配置でつかうの
ですが、のこりCF何がいいですかね??
ワイアームとか、ゴブロードとか、コス軽いほうが良いですかね?{
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:08:06.35 ID:H1kcTjyF
Cイサラ傭兵コスト1射程3だよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:12:16.35 ID:C6huC92a
傭兵は微妙に資源食いだからスタダにはどうかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:31:10.63 ID:3aFpGo6P
ペルセウス引けまくって困った・・・。運用するならヒスホなど積んで100%スタン要員?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:31:15.27 ID:wwLyCICf
上でスタダ挙がってますが、皆さんスタダ種族何にしました??
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:46:46.96 ID:ejElCoXD
獣→騎士→end
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:56:43.18 ID:09wb80dx
今季精霊で大失敗したから来期は亜人
コスト7でLv7塔まではイケる部隊になった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:26:05.72 ID:ArwXo0OD
スタダ精霊使いですごい人もいるよ?
現時点で使える亜人がスタダで活躍できるかどうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:27:22.71 ID:wwLyCICf
>>365
亜人編成なにでくんだんですか??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:45:04.75 ID:09wb80dx
スルト バスレン、ランブル
ミスティ マル、ルミナス
ゴブロー カオステ、バニッシュ
定番中の定番だね、闘技場でも同じ構成見る
対人ではアルティナ爆弾に敵わないってのは判ってるが、土地塔取りには使えるんじゃね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:16:36.87 ID:ArwXo0OD
防御デバフx2より攻撃デバフx2の方が少々強引に開拓できるけどね
中盤以降はゴブローを変えればいいし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:31:17.42 ID:jTbG0Tgf
骨弓に★ブラマミのコスト4.5でスタートダッシュ
コストが増えたら骨メイジを追加でレベル9までいける
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:08:29.34 ID:ZX/HBJHw
コスト上げなくても明治2だから最初から普通に使えね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:15:08.66 ID:Bz2Ru9X6
無課金なんだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:15:18.94 ID:0hwc420z
ぶった切って悪いがロマン枠改善あったら言ってくれ
無課金なんで7コス限定で


F R松永/アシボ/バニレイ 知素振り
C U太原/聖域/フリステ 知振り鈍足
L Uお市/カオス風/三杯 防振り鈍足
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:22:00.17 ID:g7RdTA6g
松永 攻撃にも振らないと
カスダメしかでないぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:38:42.77 ID:ArwXo0OD
>>373
ロマンなら徹底すべき
松永のベースを活かすか、別の魔獣でアシボバニレイ
現状では中途半端でロマンを感じない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:45:09.62 ID:H1kcTjyF
爆弾には無駄に超絶ダメージ当たるけど
バランス以上でかすダメだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:39:20.59 ID:us/Dz/Q9
>>375
結構いいダメ出せると思うんだけどなぁ
どう徹底すればいいのか
個人的に松永はマストインなんで他の魔獣はなしでオナシャス!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:06:53.19 ID:pbF5TDYB
>>377
全てが上手く発動すれば大ダメージ、それがロマンだと思ってる
松永にファストストリーム、ウィズダムスピリット
他2体をそのまま使うなら、華麗、ミラトリ、カオス風、辺りを
華麗x2など同スキル二重掛けでもいいかもね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:08:24.17 ID:50chSyCn
だからレメゲトンを付けろと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:13:11.61 ID:vQVYRwLc
メテオ継承しないと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:30:47.05 ID:oSC72Esp
Lクレイ イルスト アサルトシフト
Cクレイ カオスティックアイ エラリカ
Fプハ― ランブル 未定(今はタイフーン)
組み合わせあれと一緒なんですけど、
このスキル組み合わせどうでしょうか??
変更したほうがいいところなど、あったら教えてください。
対NPC用です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:14:36.80 ID:50chSyCn
ヒスホ地獄で終了
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:27:10.97 ID:oSC72Esp
>>382
対策は?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:29:05.81 ID:h2rUpDVX
かからないことを祈る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:11:53.85 ID:9zsIOKaF
Cのクレイをワイアームに変えてプハーにスタンレジスト等つければ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:07:34.76 ID:BO76jLzn
ユニットについて質問させて下さい。
fあずさ? 回復?
cエンシェント ヘカ マル 逆風
l伊織 お仕置き ランブル 呪縛

で考えていて、スキルはall5くらいです。
用途はデブ(真)と対人です。
fに付けるスキルやその他改善点有りましたらご指導お願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:43:01.97 ID:oSC72Esp
Lクレイ アサシフ ミラシフ
Cワイアーム カオスティックアイ エラリカ
Fプハ― ランブル タイフーン(仮)
です、このスキル組み合わせどうでしょうか?
対NPCです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:06:51.19 ID:pbF5TDYB
ミラシフ→華麗orラピシフ
カオスティックアイ→アシッドボムor反逆の謀略
タイフーン→デュランダル
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:02:16.57 ID:NXzVD8vp
精霊のストームライダーとケルピーってどっちがおすすめですかね?
どちらも積むスキルは似たような感じにしようと思うのですが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:17:29.30 ID:3uIrBnZL
ケルピーの方がオススメ
ストームライダーと似たようなってことはFで運用するだろうから防御力があった方がいい
CかLがアタッカーならケルピーは対NPC用の壁としての使い方もある
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:24:33.58 ID:EHEUhHGb
>>387
アサシフ→ブラッディ
ミラシフ→ディフェシフ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:28:28.95 ID:cN2T9Yk4
>>388-391
カオスティックアイはアシッドにしますが、
ミラシフはラピシフとディフェシフどちらが良いですかね?
Lクレイ
Cワイアーム
Fプハ―
対NPCです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:40:58.40 ID:NXzVD8vp
>>390
ありがとうございます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:55:10.47 ID:PqWuJps8
>>392
ラピシフでどれか1体に先制効果が付けば被ダメを減らせる可能性がある
クレイはディフレクト、ワイアームはイルストorアシボ、プハーは敵の兵数を減らす
ディフェシフは全員に効果が付く確率がそこそこ高く被ダメを減らせる可能性がある
自分で使うならプハーを活かすためにラピシフにする
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:14:41.88 ID:cN2T9Yk4
>>394
ありがとうございます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:30:54.38 ID:cN2T9Yk4
Lクレイ ブラッディ ラピシフ
Cワイアーム アシッドボム エラリカ
Fプハ― ランブル デュランダル
それぞれステふりは
クレイは防御 ワイアームは防御+知力 プハーは攻撃で良いですかね?
素早さは誰に振ったらいいでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:58:00.26 ID:PqWuJps8
>>396
アサシフのままでも良いと思うけどね
アクティブバフに変えたいならフルイドバラージ(マルデュークが理想だけど)
反動技持ちが2体もいると効率悪い
もしくは1体にまとめるか

成長値が低いからワイアームに知力を振るのは止めた方がいい
兵1運用で素早さのみに振るか、普通に徴兵して防御と素早さ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:19:24.39 ID:cN2T9Yk4
>>397回答ありがとうございます。
つけやすさでいえばフルイドバラージがつけやすいので、
クレイはフルイドバラージつけるかもしれません。
クレイにアクティブ二つつけるとしたら、知力はふらなくていいですかね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:08:07.65 ID:PqWuJps8
>>398
いらない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:10:13.52 ID:ZrS8emxa
イルスト+アシボだと攻撃デバフが全体に掛かるまでエラリカ使ってくれなくないか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:26:50.17 ID:a0IRi7Tn
まずプハーF1TOPからみなおしたらいいと思うんだが
コストに制限あるなら武将でもいいし、何故巨人
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:34:00.20 ID:ctUPXEXC
>>400
エラリカは複数戦の2回戦以降の初っ端に使ってくれればいいので、アクティブ3つでも問題無いと思う
回復は割と優先順位高いんで、むしろデバフ行って欲しい時にも発動しかねないけど


>>401
感想は勝手だけど、「○○を使いたい」っていう質問に対して全否定レスは意味ないと思う
使える武将はそれなりに高いし、プハーはともかく全体的に安い巨人も十分選択肢に入る
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:39:00.55 ID:a0IRi7Tn
別にプハー使いたいともいってないとおもったんだが
クレイもワームにかえてるし
Fワントップで鈍足とはいわんが高速でもないのがいかんだけで
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:22:01.36 ID:xoyK27EP
ミラトリ素材でお手軽てだれ?
ペンゴで付けようとしたけどは魂がなかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:53:16.77 ID:ZrS8emxa
>>402
優先度はベースとサブ12の他にスキルにもあるのか
ありがとう。いいこと知ったわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:09:48.29 ID:JfUVX5yQ
PTプレイにおける大筒の基本的な立ち回りって
凍結させて炎ぶっぱしての繰り返しでいいんでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:32:57.59 ID:fQKVF+8j
>>406
基本的に氷、炎、避で問題ないよ。
ダメージを求めるなら氷か炎のクリティカルで覚醒して針の一斉射撃が強い!
デブリズ以外では氷、針、避で敵ターゲットしてジャンプ氷発射着地で針連射。
この場合フェイタルやルーラでクリティカルを上げておかないと覚醒できずに火力が出せない。
また砲撃避、通常3段目でクリティカルバフが付く。
デブリズでは氷を炎に変えて火力を上げる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:10:42.18 ID:x/jnDA9/
騎士組むんですけど、
Fはローランをおきます。
補助にRローゼリンデ・フレイアか、
Rクララクラン・フィリアスを置こうと思うのですが
どちらを補助に使ったほうが良いでしょうか?
コスは気にしないでください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:25:03.14 ID:AkdNdueM
>>404
ブルードラゴン
即材料に使える
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:33:08.46 ID:BvhdVESm
>>409
アリアリガとう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:11:35.17 ID:QBPznc/0
UC フィー・クラウゼル Lv27 攻撃2200 素早さ70
UC イーディ Lv26 攻撃2500 素早さ70
UC クレイゴーレム Lv23 防御2450
記載していないステータスは全く成長させていません
知力を上げたり防御を上げたりするべきでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:34:35.41 ID:R60yxuj6
>>411
ステータスは付けてるスキル次第で変わるのでこのままではなんとも言えない
知力は一部の魔獣とスキルの組み合わせ以外は上げる必要はない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:08:14.44 ID:QBPznc/0
>>412
スキルは
フィー・クラウゼル
シルフィードダンス
射程4 全員攻撃 防御力と素早さを減少させる 知力コスト依存
アタックオーラ
バーストレンジ
 
UC イーディ Lv26 攻撃2500 素早さ70
イーディの歌声
射程2 全員攻撃 知力コスト依存
ラピッドトリック
バーストレンジ

クレイゴーレム
ディフレクト
ディフェンススピリット
アイギス

です

全体攻撃を持たない他のユニットと入れ替えるべきでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:14:44.61 ID:9cwkXsoW
>>413
まずはスキル総入れ替えだ
イーディにタイフーン、アースバラージ
フィーにラウンドブルーム(無理ならアシッドボム)と、開幕バフデバフ
クレイゴーレムに回復スキルとマルデューク(無理なら何らかのバフか開幕バフデバフ)
知力は一切振らず、攻防素早さのバランス型
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:16:14.22 ID:9cwkXsoW
>>413
クレイゴーレムは防御型で
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:25:09.59 ID:Z7EPYaLh
メガCD鯖で、
L景虎
F景虎 ディフェトリ ラピトリ
F山県昌景 ランブル デュランダル
なんですけど、L景虎のサブスキルは何が良いですかね?
カオス風は、DPがないのでつけてません。
華麗は2体とも8レべです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:06:30.35 ID:v6biLa3h
>>416
素早さ運用ならミラトリ鈍足運用ならバインド
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:59:28.44 ID:Z7EPYaLh
>>417
素早さ特化兵1運用です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:27:06.26 ID:Z7EPYaLh
追加質問で悪いんですけど、
Fローラン
Lアイアンゴーレム
は決定していて、Cに
Rローゼリンデフレイアを置いて、サポ兼アタッカーにするか、
同じくCにバスレンつけて、Rクララクラン・フィリアスを置いて、
サポ兼アタッカーにするか、まよっています。
どちらが良いでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:01:14.84 ID:IVH3npaA
>>413
フィーをR,SRとかのステ高いやつにしたほうがいいよ
持ってなければログインボーナスで8日後ぐらいに貰えるアリサって奴がおすすめ
射程5の全体攻撃だからラウンドブルームと何か好きな開幕スキル付ければ強いと思う
クレイゴーレムのディフェンススピリットはアサルトシフトとかのシフト、トリック系がいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:36:27.83 ID:BMKXa9kE
あれはコスト3.5じゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:52:34.01 ID:T9ELgPnQ
アリサ入れるんだったらEDやめて壁入れた方がいいし、あまりオススメとは思えない
フィーにアシボム入れてアクティブデバフ担当、残りはシフト系
クレイはL置きでアイギスは維持、ディフェスピは要らないので回復スキル(三杯茶等)とか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:47:51.16 ID:ARxYwkZX
傭兵のコスト3.5ってコスト7編成で考えたら凄く使い辛いよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:09:41.55 ID:r7pcZnlA
>>414
>>420
回答ありがとうございます
スキルを見てみたのですが手持ちDPが30000程度なのでかなり厳しい状況です
運良く不死族のクリスタルが当たったのでそれをDPに変えてから様子を見てみようと思います
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:25:19.56 ID:EAZSSBzD
今週のファミ通特典のカードのスキルを教えてください
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:41:12.65 ID:+vzwuirc
LRアイアンゴーレム
CRクララクラン・フィリアス
Fローランにしました?
この組み合わせどうですか?
対NPC用で、バランスで組んだつもりです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:44:32.50 ID:GZCEqgvZ
>>419

鈍足で耐える感じのユニットをご希望?

ただ、フロントのデュランダルは期待しないほうがいい。
ローラン一枚ではあっという間に吹き飛ぶし、他に火力がなさすぎる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:41:13.17 ID:+vzwuirc
>>427
なるほど...
鈍足で使うつもりはないので、
もういちど位置から再考しなおします。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:47:21.11 ID:+vzwuirc
では、ローラン使ってバランス組む場合は、
どんな組み合わせが良いですかね?
コスは7までで、お願いします。
ローランは、デュランダルスキレべ7なので、使いたいです。
範囲のひろい質問ですが、回答おねがいします。
対NPC用です。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:50:24.45 ID:NRVkUUvh
tst
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:47:04.38 ID:vmBkKPd2
来期デュランダル引換券売って別の使ったほうがよくね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:40:40.48 ID:wbw+bVKH
>>429
サンチョ、イゾルデと組む
ラウンドブルーム、呪縛の砲火
ヘカトンケイル(反逆の謀略)、草臥の計
マルデューク、ゲイルアーマー
どうしてもローランを使うというならスキルはこのくらい必要
ローランを諦めた方が楽だと思うけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:02:24.68 ID:zLIoiLub
>>429
Fローラン攻防振り デュランダル バーンブレス スタートアップデバフ
Cローゼリンデ防速振り ベース 反逆 アシボ
Lクレイゴーレム防速振り ベース マル 回復

npcならこんなんでlv7塔まで行けるよ。
ローランのステ的に速度は振り過ぎないで100程度で止めて攻防均等振りが無難。
CとLは相手のアタッカーよりも先に動けるようにする。
ローゼは多分攻撃にもちょっと振ったほうがよい(素で2000くらい)。
Lはクレイじゃなくても素で防御4000素早さ200くらいいけばだれでも良い(マルと回復つめば)。
回復はエラリカおすすめ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:03:29.64 ID:zLIoiLub
下げ忘れた
ごめん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:30:06.26 ID:azxawi8E
>>429

そうだなぁ。。。
まず、スタートアップのデバフの嵐に耐えなければならないし、
相手のバフも打ち消せるのが賢明。1ターンキルはなんとしても防ぐ。
ローランは攻防振りでいいと思うけど、防が多めでいい。
なぜなら、防に振っているNPCは少なく感じるし、何らかんらで、
現在も爆弾が結構蔓延ってる。攻撃力は3000位あればいいと思う。
ローランの配置はセンター。
デュランダルをリーダーまで届かせようと思うなかれ。
他の範囲5攻撃を二つ積むべし。
一番怖いのは1ターン目で大ダメージを受けることだ。
そこで、フロントにはアクティブ攻撃デバフ2つを積ませたい。
フロントは知防振りでいい。
できれば、攻撃でバフを先制で炸裂させたい。
それに加えて、
スタートアップの敵側バフデバフを最低でも相殺したいし、
そこでだ、リーダーには景虎で漢字バフデバフを積ませたい。
素早防振り(7:3)でいいと思う。スタン系が来たら諦めろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:37:17.17 ID:azxawi8E
わかりにくいのでもう一度

まず、スタートアップのデバフの嵐に耐えなければならないし、
相手のバフも打ち消せるのが賢明。1ターンキルはなんとしても防ぐ。

ローランは攻防振りでいいと思うけど、防が多めでいい。
なぜなら、防に振っているNPCは少なく感じるし、何らかんらで、
現在も爆弾が結構蔓延ってる。攻撃力は3000位あればいいと思う。
ローランの配置はセンター。
デュランダルをリーダーまで届かせようと思うなかれ。
他の範囲5攻撃を二つ積むべし。

一番怖いのは1ターン目で大ダメージを受けることだ。
そこで、フロントにはアクティブ攻撃デバフ2つを積ませたい。
フロントは知防振りでいい。できれば、攻撃デバフを先制で炸裂させたい。

それに加えて、
スタートアップの敵側バフデバフを最低でも相殺したい。

そこでだ、リーダーには景虎で漢字バフデバフを積ませたい。
素早防振り(7:3)でいいと思う。スタン系が来たら諦めろ。

F:コスト2.5騎士(ルフィーナとか)
C:Rローラン
L:景虎
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:46:06.70 ID:dowsxLrr
景虎使うんなら、ローランFに置いて華麗爆弾でいいだろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:52:44.56 ID:5mYbhc+N
>>432-436
回答、ありがとうございます。
なるほど...すごく参考になります。
ローランはCにおきます。
Cクララクラン・フィリアスを置いて、
アクティブ攻撃バフつけます。
Lには、カードはまだ決定できませんが、
Lに○、デバフつけます。コスは7超えますが、
そこはコス上限あげます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:44:05.26 ID:azxawi8E
Lには速いの置いとけ。
先制は不可欠だ。
華麗ならMAX70%。

>>437
そんなことしても、華麗爆弾には勝てんだろ。
華麗爆弾へのアンチテーゼだ。

自分は、Gワーム先生(L配置、ランブル、アンバー)と
三浦あずさ(F配置、アシボ、フリステ)でガチで固めて
景虎素早さオンリー振りで、先制攻撃デバフに賭けてるぞ。
漢字バフデバフの利点は知力の影響をほとんど受けないところにある!
これでコスト7に収まる。

>>438
悪いことは言わん。
騎士には低コスで景虎の代わりになるのは見当たらん。
(擬似)ラピッド持ちはいるが確率が低すぎる。
騎士で固めることは諦めることを勧める。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:18:41.87 ID:8EilGbdS
後出しバインドで先制けせます?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:24:13.72 ID:azxawi8E
消せない。
サプライズドレイドで消せる。
バインド系は鈍足が命。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:25:03.05 ID:sGwuUznI
後出しだとサプライズレイドとか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:06:58.28 ID:fixLYIR+
あらがとー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:17:41.65 ID:KCGjC0Or
軌跡コラボに先制効果打ち消しが来たけど速度成長1.2とかふざけた数値だから
成功率7割でも使い勝手が微妙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:54:16.85 ID:1DWremyl
そうなんだよね
景虎に負けてるから結局産廃
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:09:59.57 ID:5mYbhc+N
シーズン引き継ぎで出撃回数の表示「○+●」の、右側の●の回数は、
CPで購入していなくても、引き継がれるんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:34:23.57 ID:KCGjC0Or
>>446
引き継がれるから面倒でもって全鯖に登録してログボのアイテム貰っておこう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:16:41.75 ID:qdDtdel9
全鯖に作ってもメインと合流なかなかしないからめんどくさい
セガのユーザ数水増しに加担するハメになるからおすすめしない
合流きまってから作るといいよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:24:12.68 ID:0FhF1HZT
真面目にログインしてればポーションなら100近く貰えるけどそれが面倒なら他鯖に登録する必要はないな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:55:55.12 ID:MRZZru3U
ベルセルクの被ダメの割合を大体でいいので教えて下さい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:00:41.77 ID:fTVZNX5g
射程3のアンバーじゃね

わからんけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:43:51.61 ID:Qy+F1uJN
RX-BOARD/Y-BOARD ランブル アンバー
CRアイアンゴーレム ○ エラリカかルミナスウィンド
Fプハ― デュランダル アシボ
で組んでるんですが、どうでしょうか?
対NPC、塔用です。
なにか変更した方がいいところがあれば、ご教授おねがいします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:12:41.39 ID:cKHNhvHi
>>452
NPC用なら十分だよ
ただ、エラリカにするならlv8以上で
ちなみにエラリカlv10で反動5%
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:14:34.31 ID:MRZZru3U
>>451
書き方が悪かった、自虐ダメの話ね


>>452
X-Yが総和100%(かそれに近い)なら、プハーを防振り(X-Yよりちょい速)にして
デュランダルをカオステに替えてアクティブデバフを充実させるか、
スタートアップデバフを入れてもいいかもしれない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:18:29.22 ID:Qy+F1uJN
>>453-454
回答ありがとうございます。
X-Yは総和はあまり高くないです...
X-Yは攻撃 素早さ
アイアンは防御
プハ―は素早さ 攻撃で良いでしょうか??
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:23:44.57 ID:M4PYy6s/
>>455
>>454の言うようにアクティブデバフを充実させた方がいい
アタッカーはXYにしてプハーは壁&デバフ役
ついでに攻撃+バリア剥がしのために、
デュランダルよりも、反逆の謀略かバニッシュレイを付ける

プハーは防御>素早さ(120〜140)>攻撃
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:38:37.21 ID:iKkrx0CI
ファイマス使っていて、今のスキルがファイアボルト、メテオストライク、ボルケーノインパクト、ワープなんですけど、何か変えたほうがいい点とかありますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:47:51.84 ID:M4PYy6s/
>>457
ワープを他のスキルに変える

ファイマスの吹き飛ばし系のスキルを使う時の注意
味方が攻撃している敵を吹き飛ばさないこと
ダメージ床に吹き飛ばさないこと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:40:49.20 ID:iKkrx0CI
>>458
ありがとうございます
ワープは魔法強化の枠みたいの出す奴がいいですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:50:11.59 ID:e//OL1zZ
>>459
そうだね、特にボス戦では役に立つ
ただ、いつでもどこでも万能に使えるわけではないし、パーティーの構成によっては
自分の身が危なくなる可能性もあるので、下位職のグラビティなんとかもアリ
ワープだと入力から発動までのラグであんま役に立たない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:29:05.40 ID:/vQU5ruz
>>456回答ありがとうございます。
プハ―、アシボバニレイにします。
X-Yは攻撃素早さふり
アイアンは防御
プハ―は防御>素早さ>攻撃振りにします。
知力は振る必要ないですよね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:04:38.35 ID:CjWd/h2c
今傭兵メインで使ってて下の魔獣持ってるんですが買い足した方がいいカードってありますか?
R 衛宮士郎 イーディ アリシア ラビニア ユリアナ 
UC フィークラウゼル イーディ エリオットクレイグ 

他種族のレアも少し持ってるんですがあまり使っていません
傭兵族より優先して使った方がいい種族とかもあれば教えて下さい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:32:00.25 ID:e//OL1zZ
>>461
知力は「知力の伸びのいい魔獣」+「ごく一部の知力特化スキル」以外の組み合わせでは全く不要
プハーにつけたスキルは、相手の防御力を限界まで下げてれば知力に依るダメージキャップの上昇を得られるけど、
>452の構成ではそれが望めないので、ダメージには期待せず(バリア破壊)+デバフ(効果値よりも敵のバフキャンセル)が主体になる
なので、攻撃はいっそのこと無振りでもいいぐらい
X-Yの攻撃前にデバフが決まることが重要なので、魔獣同士の調整も必要
アイアンの○もX-Yより速いのが望ましいけど、極端に足が遅いからその辺はステリセ券使って色々調整してみた方がいいと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:35:03.35 ID:e//OL1zZ
>>462
何部隊作るつもりなのか分からないけど、種類が多くてもスキル強化が大変になるだけだよ
厳選した一部隊をきっちり作りこむ方が最終的には強くなるし費用も抑えられる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:16:25.04 ID:/vQU5ruz
>>463
参考になります。
なるほど。
プハ―は攻撃はほぼいらず、X-Yの攻撃前にプハ―で相手にデバフを
かけるということですね。防御も多めに振ります。
アイアンもX-Yより早めになるよう調節しながら鍛えていきます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:23:36.09 ID:PIgIGWhk
>>458
ワープ抜いたらどうやって逃げるんだよ。
囲まれたら終わりじゃん。それともお前が代わりに復活させてくれんの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:33:43.64 ID:kJGO63X+
>>466
ワープなんか要らん
囲まれる前にボルケーノでダウンさせればいい
ランカー勢のファイマスでワープなんて使ってるやついないからな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:41:52.29 ID:Wf4G0Ter
状況判断とSP管理を適切にやればワープはイランし魔方陣でよりダメ稼げる機会も増える

でもワープ入れててもおkだと思う
気をつけてても絶体絶命ピンチに陥る場合があるからね

さあ練習だ
課金しようず
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:54:17.86 ID:PIgIGWhk
そこまで言うなら、真デブをワープなしで戦う所見せてほしい。もちろん野良でよろしく。
それで被弾しなかったら素直に謝ってファイマス使うのやめるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:36:21.63 ID:kJGO63X+
>>469
見せるなんて無理
2ch利用してること他人に知られたくないからな
ニコ動に動画あげてる人に頼めば?
あの人もワープ使ってないよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:29:00.76 ID:XNpVzMD7
なんとかウェーブつけとけば楽だよ
ドラゴン戦も一回飛ばしとけばリポップまで追いつかれないし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:23:20.45 ID:Tfosaz6e
デュラハン30秒くらいで終わるメンツだとワープ入れてるファイマスは皆無だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:09:34.63 ID:b/nrujzF
今度の統合、どことどこが統合されるだろうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:18:57.71 ID:n1VEofdZ
>>473
運営サイトで発表されるまで待ってろ
推測が欲しいだけなら本スレ行け
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:03:32.68 ID:b/nrujzF
>>474
了解。ありがとう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:14:16.09 ID:9UFMXqiD
エンチャントレスの氷のシールドみたいなのはどうやるんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:48:16.94 ID:SVmPNKs6
氷エンチャント状態で、3撃目以上の攻撃した後に解放(△ボタン)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:19:18.43 ID:9UFMXqiD
ありがとうございます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:30:23.46 ID:HuBP3lqM
コラボ祭りで☆付きのカードが大量に溜まってきたのだが
上級者はよほど強いカード以外はサクサクと廃棄するモンですか?
なんとなくもったいなくて残してしまう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:45:22.03 ID:J9ydo5cd
カードの継承てレベルも引き継ぎますか?レベル1のカードにレベル99のカードを、生け贄にした場合です。
よろしくお願いします
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:10:38.76 ID:WRfleHwC
>>480
レベルは引き継がないよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:32:15.70 ID:Az/rcAzK
一騎当千はどのスキルで習得できるか分かる方いますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:38:09.13 ID:SBR/YtHB
対NPCのロマン部隊で相談です、ブツは全て無印SRアイマス

F 双海亜美・真美  .突撃5/バニレイ3/アシボム1(反逆の方がいい?)
C 如月千早(予定)  ALL4ぐらいまで強化可
L 水瀬伊織      お仕置き6/アンバー5/ランブル6 (現状総和72%)

これ以上の強化はまず不可なので、対人までは欲張りません
千早に回復を積むのがいいのか、何かオススメがあればアドバイスお願いします(平静素材はないです)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:40:22.85 ID:7SZNYBIR
マルでバフを確実にするのがいいあとはスタートアップ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:53:28.26 ID:SBR/YtHB
>>484
なるほどdクス
最速で○総和100%カマせるようにしておく、と
スタートアップは自陣に対するデバフキャンセル目的で無双or烈風か、カオス風ですね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:59:56.78 ID:7SZNYBIR
無双だとベース、○より効果値が大きいので3体に掛かると1ターン目発動しないから
キャンセル目的なら風林火山がいい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:21:48.58 ID:SBR/YtHB
>>486
色々参考になる、ありがと
早速ベース4(43%)/風林火山3/○4(45%)はできた
7塔とか連戦の時は適当な○回復持ちかゲイル持ちに替えて使えばいいし、これで鍛えてみる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:05:48.04 ID:4fTx482w
L X-Y ランブル 
C クレイ ○ ルミナス風
F プハ― アシボ バニレイ
なんですが、X−Yの残りサブ、何付けたら良いですかね?
対NPCです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:18:29.92 ID:jgUd3z+/
呪縛
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:05:35.95 ID:ATBBfZXg
クレイワロタ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:42:23.73 ID:11KrlaUB
まあ、どうせコスト課金確定ならクレイでなくてもいいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:25:10.44 ID:ATBBfZXg
いやそうじゃなくてクレイのスキルに笑った
ルミナスと○共存させてるからルミナス次第ではデバフ打ち消せなくて壊滅するのと
あの発動率のアクティブ3は過剰過ぎ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:47:40.53 ID:pR81uBIh
>>492
では、ルミナス風の代わりに、何が良いですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:23:26.07 ID:gHNohaxi
適当だけどクレイそのままでストーンに○とアシボでFに置けばいいんじゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:30:33.50 ID:ZeaJCJIH
回復入れたアクティブ3つは別に悪くないんだけど、待機回復がマズい
連戦の2回戦以降で1ターン目から待機されるとキツい
三杯茶や如来降臨みたいな単体即時+α系の回復(無理ならリーフレ)ならいいと思う
ちなみに、ベースのディフレクトはレベルを上げない方がマシ(○回復がALL10になった後も)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:44:38.53 ID:l8wzu4FQ
>>495
回答ありがとうです。
クレイ ○ 如来降臨にします。
のちのち、三杯に変えますが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:15:44.52 ID:P1OSS0gn
剣の葬送曲と草臥はどちらの方が減少率高いですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:08:11.19 ID:fkxmpPvY
葬送曲<草臥<刀狩
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:26:49.64 ID:W9lnopN2
小太郎が針投げながら移動してきた
針も一緒に移動してくるから不意打ちでよけられず死亡
うぜえわ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:44:59.62 ID:TifjXcz3
たまにある現象だが、愚痴を質問スレに書き込むな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:23:30.35 ID:0dS2Is6s
葬送曲の方が減少率低いんですか、意外です
待機スキル編成なんだけど、葬送曲と草臥どっちも積もうと思ってます
どちらが先に発動した方がいいかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:42:39.01 ID:oXFoQbSz
>>501
攻撃スキルも待機技なら2ターン継続の葬送曲が後の方がいいんじゃない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:15:58.38 ID:0dS2Is6s
>>502
やっぱそうだよね、ありがとう
本当は刀狩令がベストだけど、SRのD変化とか俺には無縁だからw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:26:53.72 ID:zrDVgPtk
おい斉藤コラァ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:02:26.54 ID:zrDVgPtk
しょっきーーーーー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:34:44.34 ID:Q/F14PgD
レベルが一番高いジョブが引き継がれるらしいですが50が複数あった場合はどうなりますか?
それとCP取得以外のダンジョン引き継ぎ回数は引き継がれないと書いてありますがそれは右側もなのでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:00:26.53 ID:D0uwqrwH
合併の話ならレベルの高い方が全部引き継がれる。幾つまでとか制限はない
ダンジョン回数は購入したとか関係無く右側のを引き継ぐ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:43:01.90 ID:VATiPtee
引き継ぐって言っても、転生機能で高レベルを使えるってだけで全ジョブ1になる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:18:31.48 ID:TjZpu0vX
更に横から補足、3rdシーズン終了サイトより

> 英雄の館ボーナス
> 3rdシーズンでLv20に達した下級職のボーナスを4分の1だけ、
> Lv50に達した上級職のボーナスを2分の1だけそれぞれ引き継ぎ、
> それ以外はリセットされます

50近い職があったら優先的に、下位職は全職カンストさせておくと次シーズンで有利
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:16:13.21 ID:dYJEoThN
ドリームキャストのパンツは何色ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:51:58.56 ID:laoi2m0V
白地にオレンジの渦巻き
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:40:58.73 ID:Lp573P+N
>>511
ふぅ・・・
ありがとうございました
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:42:37.83 ID:LOZB0Fwu
メガCDで、小デブ単独で落とそうとしているんだが、
どれくらいのユニットで貫通できるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:16:08.08 ID:H/wiZ1zA

リーダー UCフィークラウゼル
センター SRメガドライブ
フロント R衛宮士郎
でユニットを組んでいるんですがリーダーを入れ替えるとしたら何がいいでしょうか?
それと付けるスキルでおすすめ等があれば教えて下さい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:31:59.51 ID:YKhlNSXn
>>513
単独てのは一人で落とすって事?
貫通だけならデブ試験を安定してクリア出来る部隊が2つもあれば割と余裕
後は8土地試験突破出来る占拠部隊で頑張るだけ
516名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 21:47:02.03 ID:YoFcTiw1
サクヤさんのリーダー配置重アタッカーで騎士ユニット作ろうと思っていますが、
現在サクヤ ベースLv4 ダイヤモンドダストlv3です。
後の1枠は、エンシェントロアかランブル、どちらがいいでしょうか?
サポは〇、ヘカ、回復経系×2、ゲイルを付与済みで、サポの残りの1枠を草伏か刀狩
にしようと思っています。

デブリズ試験を安定的にクリアでき、距離が遠いLv8・9の土地をのマラソンに
使おうと思っているものです。
対人は、ほとんど考えなくていいです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:03:58.87 ID:g0SwIMs4
>>516
ヘカ刀狩りつけられるぐらいならロアのがいいと思う
遠いとこ狙うならバフデバフ大事だしね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:13:59.61 ID:uw0rhnjV
一応デブ試験に合格しているんですが8回挑戦して1回ぐらいしか勝てません
デブ試験を安定してクリア出来る部隊ってどういうスキル・構成(ワントップとか)なんでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:13:53.60 ID:Iwm/UE3o
知力の影響が大きいスタートアップスキルとしてカオスウィンドが有名ですが
これを除いて移植可能で上の条件を満たすスキルというと何があるんでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:30:24.99 ID:pdxtH6Oc
胡蝶の舞
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:18:48.21 ID:v9fZwQZy
SRセルベリアにランブル タイダルスラップを
付けたとき、それぞれ何レべにしたら、総和100パーセントいきますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:09:44.26 ID:Nfmot6pm
すみません、過去ログに山県の同じような質問があるのですが・・
どうしても悩んでいまして
できましたら皆様の助言を賜れればとおもいます。

運用方法はメインは対NPCで、スタダからの上位変更部隊を予定しております。
出来たら領地LV8.9位はいけるようにしたいです。

F 山県 ランブル ファススト(デュランダル失敗のため)
C 景虎 カオス風   なし
L R本多 バスレジ  烈風

※L控え 要員
UC 佐竹 マル  草臥

上記のような中途半端なものを使っているのですが、
質問の内容が  
1)景虎にミラトリ をつけるか カオステつけるか
2)R本田の場所にはやはりもう一体景虎でいくべきか
(出来ても カオステ バニッシュ各LV1 
の景虎しか今の段階では用意できないですorz)

宜しければ、ご助言の程お願いいたします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:47:39.99 ID:/Gkw0TGk
マジレスすると、華麗爆弾はFを範囲100%にした上で対人でこそ輝く
土地攻略ならCを佐竹に、Fは本願寺あたりにカオステと適当なスタートアップ付けた方がいい
どうしても山県を使いたいなら山県はバランス振りにして、景虎にはエラリカでも付けるかなあ
あるいはF山県、L佐竹、Cにやっぱり本願寺かな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:04:55.91 ID:Nfmot6pm
>>523
ご助言本当にありがとうございます。
山県に関しては出来たら使っていきたいとは思いますが・・
上位スターティングメンバーに入れれば一応デブとかにも間に合うかと
考えてまして・・。

本願寺のデッドストックは一応いくつかありますので
カオステは確定として 
ゲイル or ミラシフとかの方が安定しますでしょうか?
い・・一応押入れに飾ってある引換券がありますので

お手数ですがご助言いただけると助かります。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:32:41.73 ID:eY/nukVh
>>521
大佐のベースは上昇率2%、SL10で34%
ランブルは上昇率は2%、SL10で35%
タイダルは上昇率は2.5%、SL10で40%

待機スキル混ざってるから、これ参考に自分で計算して
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:09:39.27 ID:/Gkw0TGk
>>524
山県をメインで使って土地攻略となると、Fで被弾が多くなるから攻撃<防御振りで、
攻防に十分振るためには素早さは100程度に抑えた方がいいだろうね
FアタッカーはC,Lの徴兵が少なめで済むメリットがあるけど
Lアタッカーに比べてやっぱり安定感は劣るし、九尾のヒスホ地獄にあったら諦めろ

本願寺はどちらかと言えばゲイルの方がベターではあるけど、ミラシフでも十分機能する
DPに余裕があるって感じでもなさそうだからゲイルはもっと有効な魔獣に付けるようにとっとくか、
オクで売りさばいて佐竹本願寺のスキルレベルを上げたほうが良いと思うよ
あるいは逆風…はちょっと高いので愚凡あたりを付けても良いかもしれない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:20:19.16 ID:n+ALU+Sq
スタダに使いたいのですが、ワイアームには後一つ何をつけたらレベル7取りたい場合、ワイアームには何をつけるのがいいですか?
Fアマスケ ランブルデュランダル
Cワイアーム ミラシフ
L景虎 カオス風ミラトリ

このアマスケの1トップにするつもりです
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:34:12.10 ID:rEPXofAz
スタダユニットに竜と武将混ぜるとかw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:44:58.27 ID:1x8vfb48
来期なら上位ラボすぐに揃えられるから問題ないべ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:47:04.63 ID:LHuJpHR1
>>528
経験しないと分からないタイプもいるからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:51:33.15 ID:onFK0UEg
>>528
真の意味でスタートからは確かに使えないけど、兵1サポは研究レベル1でもとりあえず可だから、
特に問題があるとは思えない
>527の場合はワイアームも景虎も兵1だろうし、一々くだらない野次いれんでもいいよ


>>527
華麗は多分ムリだろうから、ラピシフ入れてみたら?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:33:26.57 ID:Nfmot6pm
>>526
度々ご助言をいただき本当にありがとうございます。

なるほど凡愚は思いもつきませんでした。
烈風とも被らず、マルと回復の効果も向上しそうですね。
・・・。
というかゲイル使う場合は知力UP系のスキルとあわせないと効果薄い・・?
かも知れませんでしたね。

お察しの通りコスト・生産程度と気に入ったコラボのときに
少量しか引かない微課金なもので、、。

凡愚つけるなら・・ミラシフ対策にカオステやめてアシッドボムでもいいなぁ。
とか色々と思いついてきました本当にありがとうございましたm(_ _)m
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:37:32.10 ID:n+ALU+Sq
>>531
回答ありがとうございます
ラピシフですか、思いつきませんでした
アマスケは素早さ伸び悪いので華麗かからなかった場合の保険につかえそうですね!
つけてみます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:26:05.30 ID:ydewPogk
>>482
今さらだけど
蜻蛉切のDが一騎当千
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:40:17.06 ID:1eQPCuEq
上位ラボの設計図あっても資源が...
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:40:38.33 ID:2Ajjb22/
>>527
俺は、ワイアームにフレステ付けて攻撃デバフ総和100%にするけど、
他にもっと必要なスキルあるかもしれない

まあ正直な所、アマスケLにしてランブル呪縛の方が安定するよね
そうするとかなり編成変わっちゃうし、何より素材あるのか知らんけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:53:51.57 ID:ydewPogk
>>532
凡愚は攻知デバフだよ
多分修羅(攻知バフ)と勘違いしてる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:52:52.70 ID:ah5GYAJD
>>537

ご指摘の通り勘違いをしておりました。
あの後、公式のデータベースで確認して気がつきました、はずかしい。

色々と考えてはいるのですがご提案をして頂いた「本願寺」を使うとなるとやはり
防御高め・素早さ低めにして盾 兼 敵側攻撃終了後の回復要因といった形が良いみたいですね。
そうなるとそうなるでカオステなどを初手で使うのが難しくなってきて
ぐんにゃ〜>△<
ってなっております。

それも楽しいわけですが。
色々と方向性を決めるって大変ですね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:40:07.16 ID:/YUXF7nE
>>536
それもいいかもですね
ただLの兵数1だからなー・・・
ヴィジョン等はどう思われますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:55:55.31 ID:nvdj90y3
今レベル5の塔を落とそうとしているのですが闘技場の結果を見る限り安定して勝てません
センターとフロントが攻撃4000防御3000の兵力9999でも壊滅することがあります
これはスキルのせいなのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:57:18.80 ID:nvdj90y3
もう一つお伺いしたいのですがスレでよく出てくる総和100とはいったいなんでしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:26:39.42 ID:hTVvOkGH
>>541
総和100ってのは、アクティブスキルの和が100%を越えるとスキルしか使わなくなる現象のこと
 
それと5塔からはスキル構成と強化がしっかりしてないと抜くの難しいぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:13:11.72 ID:DFXhCT25
>>542
なるほどそういう現象があるんですね
今までスキル発動しなかった時の事を考えてバーストレンジを付けていました
発動率が高いスキルを付けて総和100にしてみたいと思います
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:26:12.48 ID:FrAlvnND
>>539
攻撃デバフ100%はアマスケの被害減らす為。
イルストームとウィジョンの共存は不安定すぎる
つーかその編成自体不安定、アシボ喰らっただけでさようなら
強いて言うならミラシフ2枚の方が絶対安定する
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:19:36.88 ID:NlTZCZNs
突然違う話放り込んですいません。
コスト8.5でNAOMIをLに置いて、のこり二枠をサポートにして、バランス
組みたいんですけど、NAOMIはランブル、ダイアモンドダストを付けてます。
二枠の一つにルフィーナ・ウィンダリアを置くつもりです。
ルフィーナ・ウィンダリアのサブスキルと、
もう一枠に何を置いたらいいですかね?
いちおう、○、ヘカトン、修羅の菜が付けれます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:20:57.33 ID:NlTZCZNs
あとのこりの一枠は騎士置きたいです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:18:03.87 ID:v5kGflZS
>>546
指定のコスト、魔獣、スキルをそのままに、UPU戦を想定した場合で話します。
ルフィーナにはヘカトン、逆風の系
残り2.5はR or SRローゼリンデ、UC七尾百合子あたり
サブは無双の采と○で良いと思います。

ここからは本音
ルフィーナを入れるのであれば9.0までコストアップした方が良いです。
騎士にはコスト3.0の魔獣が多数いますので。。。
NAOMIはダイアモンドダストではなく呪縛を積むことをお勧めします。
まぁ来期がどうなるかわからないので合成は待った方が良いかもしれませんが。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:04:36.81 ID:ph9jHCHz
>>547
回答、ありがとうございます。
もう一度考えます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:12:02.41 ID:k3YccbKg
バインドというのはバインドソングとヴォイスのことですよね?
積むならバインドヴォイスの方がいいのでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:16:29.26 ID:RTxXvak9
他のスキルやユニット構成によるが
バインドを軸にするつもりなら両方積む
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:58:24.05 ID:ph9jHCHz
質問の続きになりますが、
LNAOMI ランブル ダイアモンドダスト(いずれ、呪縛に変えます)
Cルフィーナ・ウィンダリア 逆風 ヘカトン
Fトリスタン マル 無双か烈風
にします。
トリスタン、無双と烈風だったら、どちらがいいですかね??
ほかのスキルのほうがいいというのであれば、教えてください。
l
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:06:28.74 ID:GswhHWxD
>>551
無双
>>547がいう編成でも問題ないと思うが
ルフィーナ使うなら逆風→ゲイルの方がいいと思う
あとトリスタンにヘカの方が良い気が
現状バフ<デバフだから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:20:28.03 ID:bIUA2taR
そういった構成を考えるのがこのゲームの楽しみの一つだと思うんだが
他の人が作ったユニットに見えてこないのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:23:32.91 ID:ph9jHCHz
>>552回答ありがとうございます。
ルフィーナはマル ゲイルはつけるの厳しそうなので、保留にします。
トリスタンは ヘカトン、無双にします。
>>553
自分なりに考えたのもありましたが、
気になった点をしつもんしてみました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:30:32.95 ID:BGWPkdoF
第三者だけどルフィーナにゲイルってことは知力極振りなんですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:24:18.26 ID:GswhHWxD
>>555
知力極振りは流石にない、まあ軽くは振った方がいいけど
>>553
ここはそういうスレだから、黙ってて欲しい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:39:16.69 ID:ph9jHCHz
最終これにしました。
NAOMI ランブル ダイアモンドダスト
ルフィーナ マル 逆風
トリスタン ヘカトン 無双
どうでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:15:48.54 ID:YoTjidUq
かかる費用のわりには爆弾にもゲイル持ちにもあっさりやられそうなユニットだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:48:41.75 ID:LUHEb2NZ
ルフィーナじゃなくていいからなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:31:34.99 ID:ph9jHCHz
爆弾対策はどのように?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:37:47.89 ID:ph9jHCHz
やっぱ、ゲイルですかね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:53:41.89 ID:DPCu5nMX
バインド爆弾について調べてたんですが鈍足にする必要ってあるのでしょうか?
スタートアップの仕様がわかっていないのですが鈍足のほうが先にバインドを打てるということでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:10:46.65 ID:tnKl1yvz
>>562
自分のユニットのステータスを把握した上でログを見ると分かるけど、
アクティブターンは素早い順、スタートアップは遅い順になる
理由は「敵側から喰らったバフデバフを上書きするチャンスは素早い魔獣にあるべき=素早い魔獣が後攻の方が有利」だと思うけど、
これを逆手に取るのがバインド系
成功すれば相手の行動を完全に封じることができるのでスタートアップターンの最初に撃つのが理想、
となると仕組み上鈍足有利、というか相手のスタートアップが終わった後に撃っても意味ないって話
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:25:37.97 ID:HsrDHsVt
塔や領地の取り合い等にはその足の遅さが問題になることも多いんだけど
闘技場はそれを気にしなくていいから非常にやっかいだよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:31:31.59 ID:eq5sLBtT
初歩的な質問なんですが、例えばゴブリンアーチャーに、
アサルトシフトをベース1、アサルトトリックをベース2に
つけたとき、
ラピッドシフト、アサルトシフト、アサルトトリックの順で
発動するんですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:47:19.87 ID:5/LZPdTl
うん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:17:57.57 ID:DPCu5nMX
>>563
回答ありがとうございます
バインド爆弾の場合は素早さを上げ過ぎない方がいいということですね
素早さ100のユニットに載せようと思いましたが少し考えようと思います
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:39:37.02 ID:LWPANf9K
スタートアップバインドは、敵のスキルレベル合計%を最終成功率から引いてもいいくらいだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:53:25.41 ID:eq5sLBtT
似たような質問ですが、
LNAOMI ランブル 呪縛
Cルフィーナ ゲイル
Fトリスタン 無双の菜
のとき、ルフィーナ、トリスタンにマル、ヘカトンを付けるとしたら、
どちらにマル、ヘカトンをつけたらいいでしょうか?
どちらもスキレベ10の場合です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:10:43.12 ID:9M6nrdZ2
小悪魔おねだりみたいな範囲スキル射程減を喰らうときのことも考えれば自然と答えが出ると思うが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:32:56.71 ID:OCwIuttN
>>570
トリスタンにヘカトン
ルフィーナにマルということですね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:51:23.68 ID:miWv2SWX
似たような質問つか
>>551と同じ奴じゃん
なんで違う人って設定にしようと思ったの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:12:43.61 ID:lVul3WnD
>>571
オレは、カードの特性ももちろん考えるけど、配置場所とスキルを極力似せるようにしてる
具体的に言えば、防御型LワントップならFにアクティブデバフ、Cに○+回復みたいな感じ
これを徹底しておくと、魔獣の入れ替えを考える時にスキルの被りを考慮しなくて済むようになる
もちろん、全てに万能な構成を作るのは無理だけど、色々構成の幅が広がる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:45:30.27 ID:NsEk/GiF
>>572
いやいやw
違う人って設定にしてないじゃん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:20:36.31 ID:ZNvkj3rg
>>572
別に他の人として、質問してませんよ。
>>573
参考になります。
やはり、上記のスキルでいきます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:47:56.93 ID:Bii2n7Rr
来期のスタダ用に、アリサ・ラインフォルト育ててるんですけど、
おともにロミオ付けようとしてるんですけど、
ロミオのスキル、何が良いですかね?
アリサはランブル、タイダルスラップつけてます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:59:11.87 ID:MTMaLiyD
>>576
待機技が先制してどうすんの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:05:09.52 ID:Bii2n7Rr
>>577
そうでした...
呪縛はもう無理なので、アンバースクリームにします。
ロミオはどうですかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:19:50.14 ID:kYIbrc0X
>>578
今日の小麦粉ブログにも出てるけど、要は知力狙いの華麗持ちだから景虎と同じ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:12:15.31 ID:Bii2n7Rr
>>579
カオス風とかですかね。
対人ようで作るわけでないので、
8土地くらいまでとれように組みたいです
MCD2鯖です。
どんなのが良いですかね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:31:03.84 ID:5VNo6X+w
高級スキル乗せられないってならミラシフ、ディフェトリ、アサシフ辺りでいいんじゃないの
まあ、上のスキルの運用ならマジシャンで十分なんだけどな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:39:29.63 ID:e7jC/D+2
スレイヤー部隊を育ててるんですがレベル30台なのに極端にスタミナの回復量が減少しています
ひょっとしてスキルレベルもスタミナ回復量に影響するのでしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:55:33.95 ID:qc5fetz3
レベルが同じならスキルレベルにどんなに差があってもスタミナ回復速度は一緒

レベル30超えると体感でかなりスタミナ回復が遅くなった記憶がある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:29:02.49 ID:eIXSuwdN
>>581
高価なスキルで大丈夫です。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:09:11.89 ID:idA8ckbn
>>584
アリサの人?
8土地だったら>581のスキルで余裕で抜ける、レベルと徴兵はそれなりに必要だけど
対NPC用できっちり強化できるならミラシフは超有効、付けられるなら采計で補強
もっとも、2体編成でしか使わないのか、3体編成時にも使うのかで色々変わってくるとは思う
特に、ログボ魔獣は1枚しか手に入らないから安易に決めると作り直しでウンザリする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:48:50.40 ID:tskmuNz3
>>584
アンバーだとオール10でも100%にならないから通常攻撃の射程も伸ばしてくれるL専用烈風のUCメガドラ2がいいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:00:50.06 ID:eIXSuwdN
>>585
アリサの質問した者です。
初めは2体編成でいきます。
コストは計8くらいで組みたいです。
ロミオは魂強化けっこういけるので、大丈夫です。
ミラシフはすぐつけれます。
修羅の菜があるので、知力編成でくみたいです。
>>586
アンバーはのちのち呪縛に変えてつかいますので、
メガドライブ2はやめておきます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:08:50.23 ID:5VNo6X+w
知力編成って全員知力重視にしたいってこと?
それだとアタッカーのアリサにロミオの先制スキル当てるの難しくなるんじゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:13:12.73 ID:eIXSuwdN
>>588
アリサに、知力多めに振るので大丈夫です。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:23:18.98 ID:zJZQGd4+
ここ40レスくらいの中で質問してんの全部同じ奴じゃん
本スレも勢いないし本格的に過疎ってきたか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:00:44.96 ID:eIXSuwdN
>>590
NAOMIのやつとこれは自分ですが、
なにかいけないんですか?
それに、質問スレなんだから、かまわないでしょう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:35:13.68 ID:O8ulOShl
ディバインランチャーは
コスト3.0の場合SLいくつでダメージキャップ100%いきますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:50:34.02 ID:zJZQGd4+
>>591
別にいけないなんて言ってないよ
ただ過疎ってんなーって
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:36:48.64 ID:eIXSuwdN
>>593
そうでしたか、それは失礼しました。
結局、どうですかね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:40:02.14 ID:5VNo6X+w
>>589
多めに振るって言っても効果が実感出来るほど知力を振ったサポにアタッカーが
知力を合わせると他のステータスが死ぬぞ
それならロミオを捨てて知力特化のメガドラ2とかソーサレスに修羅とゲイルを付けるか
アクティブデバフ持ちのサポートにロミオの先制が来るようにした方がましに思える
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:51:52.41 ID:eIXSuwdN
>>595参考になります。
ロミオは、使いたいので、ミラシフ、スタートアップ漢字バフをつけて、
兵1運用で使いたいと思います。どの漢字バフが良いですかね?
あと、上では8くらいまで、といっていましたが、9までいけるようにしたいです。
対人には使いません。
アリサは純粋にアタッカーとして、L配置にして使います。
Cには、なにを置いたらいいですかね?
コスは、計8か、8.5くらいで組みたいです。
2つ質問しましたが、回答お願いいたします。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:55:16.84 ID:tskmuNz3
>>596
刀狩
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:46:11.69 ID:eIXSuwdN
>>597
刀狩りはパスでお願いします。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:21:28.24 ID:zJZQGd4+
刀狩りってデバフだしw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:22:47.82 ID:yZMQ/80k
質問スレだから質問するなとは言わんが、
鬱陶しいレベルになってきたな
自分で考えたり調べたりすることを放棄しすぎだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:46:20.26 ID:x69/5WVz
>>600
あなたが書いてる通りここは質問するスレです
もちろん荒らしレベルなら文句言ってもおkだと思うけど>>600あなたはスレ違いだよ

無視もおk答えるのもおk
他人の自由です
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:53:44.34 ID:zJZQGd4+
またなんか言うと過敏に反応して突っかかってきそうだからあんまりこういうこと言いたくないが
まずレスの仕方があれなんだよな
句読点打ちすぎでウザい
あと答えて貰ったことに対する礼がない
さらにせっかくアドバイスして貰ってんのに全然聞いてないよね
殆ど否定してる
なら先に条件書いとけよと
典型的キッズって感じかな

これは質問するなってことじゃなくて聞き方の問題
テンプレにも空気読めって書いてあるしな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:56:35.53 ID:5VNo6X+w
空気嫁ってのはいちゃもん付けないで嫌なら黙ってろって事だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:25:12.01 ID:yZMQ/80k
>>601
あなたも同意してる通りここは質問するスレです
もちろん荒らしレベルでも文句言ったらスレ違いだから>>601あなたもスレ違いだよ

無視でおk答えなくておk
貴方は不要です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:28:20.88 ID:QgVV9vt6
メールでやり取りした方が早いんじゃないか?w
606601:2013/10/23(水) 22:41:19.07 ID:QcQlwbCy
>>604
了解
レス汚し失礼しました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:43:38.89 ID:eIXSuwdN
>>600>>602
自分でできないから、質問しているだけです。
別に、荒らしているわけではないでしょう?
ここは、質問スレなんですから。
そういうのが嫌なら、最初から見なかったらいいでしょう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:48:10.57 ID:OcV6HZWv
真面目に強くなりたいのは判る
爆弾なら烈風、バランスなら無双だね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:12:21.27 ID:oxu9pNsG
>>608回答ありがとうございます。
では、ロミオはミラシフ、無双にします。
爆弾で組んだほうがいいんですが...
あと一枠、C何が良いですかね?
なにからなにまで聞いちゃってすいません。
コストは2か2.5で、下位種族を入れたいです。
今のところ、
Lアリサ ランブル 呪縛
Fロミオ ミラシフ 無双
です。
ロミオのスキル受けれる総和100%のアクティブデバフになる魔獣をいれたいです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:23:04.35 ID:doFUiRje
Cソルジャーにバニッシュとラピシフorカオスティックアイ
強化しやすいしわりと速い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:18:17.07 ID:FkF3RZlf
スレイヤー3体で爆弾ユニットを組む場合スキル構成やステ振りはどうしたほうがいいですか?
現在はバインドヴォイスとファストストリームで攻撃極振りですが土地攻略で損害がかなり出ます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:21:13.00 ID:8kNsRd6w
爆弾ユニットは土地取りするもんじゃない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:50:35.12 ID:gL3lXIkD
スレイヤー爆弾ってのは自分の損害を恐れずに相手の兵数を少しでも減らすのが目的であって
NPC戦のそれこそ土地取りに使うものじゃないぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:16:33.14 ID:+4RoXUxt
土地取りに使うなら、攻撃と速度に振ってスタートアップのバフデバフを充実させる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:45:17.67 ID:oxu9pNsG
>>610ありがとうございます
傭兵いがいをいれるんだったら、どうでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:24:34.09 ID:doFUiRje
基本はバニッシュとカオステックアイ入れて6まで上げる事
それで各50%の防御デバフ総和100になる
後はミラシフ2枚に増やすかディフェトリ、アサトリお好みで
候補はバニッシュ持ちのUCガイトラッシュとスケルトンメイジ
UCオークとUCケルピーを壁にしてもいいけど高いな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:46:51.08 ID:oxu9pNsG
>>616
ありがとうございます。
DPは大丈夫なので、高価なスキルでもいいです。
これからのスタダにずっと使うんで。
バニッシュは、アシボにします。
バリアもはがせますし。
問題は、誰をつかうかなんですが。
壁としても使いたいんで、防御素早さに振って使います。
となると、ケルピーのほうが良いですかね?
他は
Lアリサ ランブル 呪縛
F☆ロミオ ミラシフ 無双です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:58:42.89 ID:doFUiRje
オークは防14.19 速1.04
ケルピー防15.00 速0.95
ステ差は無視してレベルなんでアサトリラピトリどっちが欲しいか
アシボなら総和100にはならんけどね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:28:07.96 ID:oxu9pNsG
>>618
ありがとうございます!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:38:58.80 ID:LN8eX8hB
>>619
なんでお前アドバイス求めてんの?
「アドバイスください」→「バニッシュカオステで総和100%」と答えてもらったのに
勝手にアシボにします、その上全く違う理由あり。
考えている部分はアドバイス求めるなよ。キッズ丸出しだわ

高級okなら刀狩りがNGの意味も分からん。基準は何なの?
シーズン終盤だけどDP大丈夫って7桁はあるんだろうな?
あるならヘカ、マル、ミラシフ、天下泰平積めば十分だ。
もう一体はUCオークにしておけば9土地くらいいける。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:39:19.51 ID:oxu9pNsG
>>620
教えてくれのはありがたいけど、そういう文句はいらないですから。
キッズ丸出しとか言うけど、そういうんなら、あなたが
大人なんですから、流したら良いじゃないですか。
そこに文句つけるんなら、最初から回答しないくださいよ。
ここは質問スレなんです。
大人、キッズなんか関係あるんですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:04:54.64 ID:gL3lXIkD
>>621
おまえさんは余計なやっかみを入れるな。無視するって事を覚えろ
スタダでしか使わないならマジシャンにバニレイで総和100デバフとバリア剥がし兼用出来るぞ
後はミラシフとか適当なスタートアップ覚えさせればいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:22:06.81 ID:l98/wOWb
あまりにもマナーが無さすぎるんだよ
じゃあ同盟の質問スレで同じこと言ったらどうなるか考えてみろ
あとさ、聞かれてんだから答えろよ
>>620で高級スキルオッケーで刀狩り駄目な理由わからんから基準教えろって言われてんじゃん
小学生なのはわかるけどちょっとは改善しろよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:57:24.13 ID:0Zbg5V07
>>623
>>621は頭が悪いから諦めろ
ユニット構成とスキルが丸わかりだから来期に誰かが晒してくれる
その時は煮るなり焼くなり好きにしろよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:47:35.13 ID:rQ8YRGND
自分でスキルやユニットの構成を考えない人は、何が楽しくてこのゲームやってるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:33:46.88 ID:qWrOC7k8
人の楽しみ方は人それぞれです
答えるのもおkスルーもおk

できないならここ見るときだけNGワードに『。』設定しましょう
大して面倒な作業じゃないはずです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:35:39.77 ID:rIua4acZ
Rシズマのベース飛天一刀流はスキルレベル幾つで1倍超えるか分かる方いますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:58:51.75 ID:cxH+0UoX
追加で悪いんですが、刀狩りってどうやって覚えさせるんですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:03:37.77 ID:6Cr9kVM8
>>628
豊臣のベース7
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:24:33.49 ID:cxH+0UoX
>>629
ありがとうございます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:53:50.99 ID:XQlim0j+
セガシステム16のベースD変化ってなんでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:55:12.60 ID:AQ6Iancf
豊臣の7はVシフじゃなかったけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:56:36.70 ID:pHGPf5iE
>>628
Xトリだよ(汗
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:03:49.48 ID:rIua4acZ
>>627
すみません、レベルはとりあえずおいといて1倍超えるかどうかだけでも分かる方がいたらお願いします
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:04:49.28 ID:XQlim0j+
LE秀吉と戦国秀吉が刀狩だろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:09:51.91 ID:XQlim0j+
神話族だとSRアルフィンのDも刀狩
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:18:50.93 ID:pcwR9g4L
一人でちまちま情報を集めずにサムドラやってたんですが、大同盟のアワード(プラチケ)と報酬に目がいきました
それで入れてくれるような同盟を探そうと思うのですが、普通のデブリズに関しては無縁だと思ってます
大同盟のアワードは探せばなんとかなるかなぁとも思うのですが、小さいデブリズの入手難度ってどのようなものでしょう?
小さいデブリズがそう何個も生えていないようなら野良を入れてくれるような事も無いと思うのですが、
Lv塔と同じように生えてるものならもしかして…と思ったんですが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:36:12.55 ID:0Zbg5V07
今の時期に報酬目当ての寄生を入れる理由が無い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:36:12.97 ID:pHGPf5iE
>>634
超えないよ
参考にまでSL7では93%
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:39:18.64 ID:rIua4acZ
>>639
ありがとう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:54:25.51 ID:I1bMa18j
>>637
デブ試験突破安定ならわりかし簡単に編入出来るから中小同盟の盟主に聞いてみればいいんでないかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:59:59.12 ID:pcwR9g4L
>>641
次期も基本一人でのんびりやりたいのですが、野良で入れてもらう場合も基準はある程度のユニットが必須なんでしょうか…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:08:49.78 ID:rIua4acZ
>>642
総合3桁以内なら「それなりに遊んでる」と判断できるから受け入れてくれる同盟もそれなりにあるかも
ここで質問してても答えは出ないから、同盟ランキングから塔所持数>同盟員数な同盟を探してメールしてみれば?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:00:04.08 ID:pcwR9g4L
>>643
ありがとうございます
4桁ですが頑張って探してみます
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:04:07.46 ID:vskRXzNR
今の時期でもアクティブなら
入れてくれるとこはある
余裕があればだけどな
とりあえずいろんなとこにメールしてみろ
拾い集めてる同盟もある
貰えるものはできるだけ多くの人にと考えてるとこもある
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:30:27.44 ID:am9pTl47
ガードorバリア剥がし系スキルの
>確率でガード効果・バリア効果が付与されている敵に対してのみ発動
という説明文がないスキルに関しては
ガード効果orバリア効果持ち以外にも発動し
またガード効果orバリア効果持ちを優先して狙うわけではないということでいいんでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:41:45.31 ID:q4BRBEXK
おっけー
一騎当千もガードの有無で狙い変えてる様に見えない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:52:55.78 ID:am9pTl47
となると確実にガード持ちを狙うなら一騎当千などよりもガーブレの方がいいと…
ただしガーブレはガード無い相手ではそもそも発動しない…うむむ、悩ましい
ともあれありがとうございました
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:18:01.29 ID:Qtd6x7ME
ダンジョンで勝手に他人のサポーターに青○ついて回れ右して敵に殴られ死にまくります。
あれってオフにできないのですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:43:17.26 ID:wSdzEI6B
できない
画面押してないのに勝手にターゲットオンになるってことだよね?
画面が汚いかVITAこわれてるんじゃないかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:26:49.22 ID:Qtd6x7ME
>>650
ありがとう
1年半使ったしそろそろ替え時か…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:40:30.91 ID:Y8ttBiNq
>>651
左スティックの指が画面に触れてるんじゃね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:29:32.40 ID:7y2tl30R
何もない空間をタッチすればロックは外れるけど設定でオフは出来ないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:43:50.44 ID:ukbod1Ws
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:50:03.36 ID:uMvRyCzf
総合ランキングなどのランキングは、最終決定はいつなのですか?
やっぱ、シーズン終了の28日9時ですかね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:58:53.94 ID:vRZcipKj
そりゃそうだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:47:07.39 ID:yrYuO1e8
☆エリナのbaseは1倍越えますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:57:49.50 ID:ii3kPXkX
>>631
風林火山かな?王の財宝がそうだった気がするし
659631:2013/10/27(日) 19:01:51.41 ID:1v2NDR6T
>>658
ありがとう、不死魂ばっか出るから7まで上げようか迷ってたの
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:19:38.17 ID:LKgn606n
望月千代女を強化したいのですが
スキルは何を付与すればいいですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:36:40.60 ID:ii3kPXkX
>>660
どういう用途に使うかわからないからあれだけど、
自分が使うならFに兵1速度極で置いてスピードスピリットとミラージュトリックつけて
バインドと総和100%L爆弾と組ませて対人で使うかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:45:23.37 ID:qp1IsNRN
平静はどうなの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:03:09.11 ID:qpCRAkr7
>>662
望月射程1じゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:14:57.65 ID:qp1IsNRN
>>663
あ、ほんとだありがとう
3なのはスキルだけか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:02:35.95 ID:ibW1Jg0x
今日中に合成したいので、過去スレ読み返す時間ないのでお願いします。

スレイヤー3兄弟をに付けるスキルをそれぞれ教えてください。
スレイヤー達には、何も付けていません。
無課金のため、付けられるスキルに限りがあります。
SR/Rで付けるようなスキルは正直難しいです。
Lv8土地、門番突破程度出来るようにしたいです。
宜しくお願いします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:28:24.54 ID:u9XSr6GM
スレイヤーで門番抜いても占拠値低過ぎで削れないんじゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:39:52.53 ID:gUqPzbmq
とりあえず自分の同盟のログを見ろ、と言いたいがそんな余裕も無いのか
スレイヤー爆弾は作ったこと無いけど、今は赤/赤/青で黒はいらない子だったかな
一番格安だと全員ヘルスト/ファストリで一人一殺、
付けられるなら速い順にランブル(兼バリア破り)/ファストリ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:47:58.27 ID:8gYx8sDC
>>665
8土地と門番抜くだけなら
 
F赤鬼にアスバラ、アサトリ、ミラシフの中から2つ
後はUCクレイかストーンに回復、フルバラとミラシフ、ディフェシフ、アサシフ辺りで固めれば余裕だよ
 
スレイヤーズを安く済ませたいならファスストを3体に後はクイシフ、アサシフ、ディフェトリでいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:15:43.16 ID:ibW1Jg0x
ありがとうございます。
こんな感じでどうだろ?

タイフーン/ヘルスト/ファストリ
アサシフ/アサトリ/ファストリ
ディフェトリ/ディフェシフ/ファストリ

このままだと貯めてたスレイヤー達が合併で倉庫を埋め尽くしてしまうので
ベース鯖予定のスレイヤー達を合成して減らしたい。
こんなユニットじゃあ意味がないなら、シズルやナギサの為の餌にしてしまうけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:40:33.51 ID:8gYx8sDC
>>669
スレイヤーズは防御が延びないからディフェシフ、アサトリは付けても焼け石に水だぞ
と言うかバランスで運用するなら別の魔獣使っとけ
 
タイフーン/ヘルスト/ファストリ
アサシフ/ディフェトリ/ファストリ
ディフェトリ/アサシフ/ファストリ
 
やるならこうしとけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:55:15.33 ID:ibW1Jg0x
>>670
了解です。
ありがとうございます。

みなさん、ありがとうございました。

スキル「大流星の儀式」について質問ですが、
確率で発動。射程6。Leaderの敵を優先的に狙う。
2ターン待機後、射程内の敵単体のガード効果・バリア効果を打ち消すと共に攻撃を行う。
ダメージ量は知力に大きく依存する。
と、カードには記載ありますが
この場合、
リーダーを攻撃した後、2待機後に別の敵を攻撃するのですか?
それとも、2待機後にリーダーを攻撃するのですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:51:04.85 ID:fBZR6go5
>>671
後者

Leaderの敵を優先的に狙う≠リーダーを攻撃する
文章を上から読んでいくと、攻撃をするのは2ターン待機後以降しかない
大体のスキルの1行目は特性のようなもので、効果は2行目以降に書いてあるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:24:48.92 ID:ibW1Jg0x
なるほど・・・
そういえば、攻撃するとは書いてないじゃん
特性かぁ・・・

スキルの説明はよく分らないのが多くて・・・
理解力がないと困るな・・・

ありがとうございました。

連投ですみません。

UCトリスタンも腐るほどあります。
スキル何を付けたら良いですか?

ユニットの構成も分りません。
騎士使ったことないので

一般的なスキルで構いません。
皆さんが付けてるスキルを教えてください。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:59:30.35 ID:J2OPynWa
連投はいいけどせめてsageよう

よく見るのはFにおいてマルとかヘカかな
うちではマルと逆風つけてるけど長距離、対人共にそこそこ活躍してる
ベースがスタートアップ攻撃デバフだから、
防御・バランス型の盾役として必要なスキルを選ぶといいんじゃないかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:14:41.61 ID:gUqPzbmq
>>659
すごい遅レスだけど俺もシステム16と不死魂が余ってたから検証した、風林火山で間違いない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:47:44.81 ID:ibW1Jg0x
>>674
回答ありがとう。

ところで
「連投はいいけどせめてsegaよう」
って、どういう意味ですか?

2ch素人なのでわかりません
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:08:22.40 ID:XQFYqy1G
メール欄にsageって入れればいいんだよ
専用ブラウザだといいんだけどね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:16:20.96 ID:ibW1Jg0x
メール欄って
E-mail(省略可)って書いてあるところに
segaって入力すれば良いの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:48:05.24 ID:pf+EAadN
おk
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:50:30.86 ID:gUqPzbmq
なんだ確信犯か、まじめに答えて損した気分だ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:52:29.34 ID:6ajpQRJB
sageなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:56:35.54 ID:ibW1Jg0x
すみません、間違えてた!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:58:19.22 ID:ibW1Jg0x
っで、sageって入力して書き込んだけど

何か、変わった?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:08:52.43 ID:6ajpQRJB
>>683
すまん変わんないのかもしれない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:28:52.07 ID:5W7dTKIX
マジレスするとsageってスレが一番上に上がらないだけだけ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:38:57.58 ID:GoQbXHYI
サムドラに関係あるとは到底思えない質問だな
ググれば一発だし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:22:48.21 ID:W7a2LUCA
>>686
その通りだww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:38:56.45 ID:4kFVjFg8
同盟員にカード譲渡したいんだけどどうすればいいですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:47:18.94 ID:Uv8WGtZq
>>688
確実な方法はないから、オクで相手と連携を取りながら取引するしか無い
必然的に☆★付きは取引不可、☆★付きでも無印も持っているならスキル継承で☆★無しにすればできる
高スキルレベルで他の人も欲しがるようなカードだと取引が難しくなるので、
できる限り譲渡先の相手には多めにDPを持ってもらう必要もある
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:53:29.94 ID:4kFVjFg8
>>689
そうですか・・・
同盟員同士でいいからトレードシステムほしいなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:57:56.94 ID:KTpkRIaN
そんなシステムは絶対に導入されない
少し考えたらわかるだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:03:17.59 ID:AEiU8rjd
余ってたらxx下さいというクレクレや、このカードを渡さないと追放するとかいう
クズ盟主とかが大量発生する未来しか見えない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:44:18.68 ID:iV7bY31A
準備期間中に得たDPは持ち越せますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:47:19.71 ID:Uv8WGtZq
>>693
無理、DPは0スタート
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:54:33.81 ID:iV7bY31A
>>694
ありがとうございます
鼓舞はやめておきます
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:06:58.00 ID:+3P1drWC
DP持ち越せるならシーズン終盤の超インフレなんて起こらないよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:00:08.36 ID:c+KWwQjn
鼓舞はしといたほうがイイ
DP以外の当たり、ゴールドチケットとかリザレクポーションとか極低確率で出るし
送られたほうが当たれば感謝されるし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:27:06.20 ID:9XU0eOtc
幻惑の妖術のLv3→Lv4の成功率を教えてください
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:00:02.84 ID:zIFis1fC
>>698
60.5%→64.0%
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:29:15.75 ID:RKlmZ6pR
LE家康とLEドリ&ビジュにオススメの付与スキルと運用例をご教授ください。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:23:11.69 ID:cPOc5JfZ
LE手に入る環境にいてここで聞くのかw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:27:33.43 ID:FOfSZYER
>>700砕くのオススメ
同盟ログもロクに見た事無いような奴には活用出来ないよ
何だよ運用例ってw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:26:36.74 ID:Y98EfRDg
激に激レベルのスキルが出ることは間違い無いから激何もしない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:13:54.91 ID:enT9VIhh
何故かログインすると通信エラーが発生する…
サムドラの再インストールもしたし、wifiの設定もいじったし、psvita本体の再起動もしたのに……
もしかしてメンテナンス中?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:17:40.05 ID:2PGRP9eU
>>704
メガCD鯖はログイン出来ない人多数いるらしい
不具合だろうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:57:24.08 ID:enT9VIhh
ageてしまってすみません。

>>705
まさにそのメガCD鯖です。
全く話を聞かなかったので、自分だけかと思ってたのですが…
運営側の不具合なんですね。安心しました。
ありがとうございます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:59:32.27 ID:/BkxrtpN
最近話題のRソックスは強いですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:33:58.83 ID:mmZapwd7
>>707
靴下は片方だけあっても使えません
Lソックスも用意しましょう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:54:49.72 ID:dnNBYZp7
>>707
Rソックスはワールドシリーズ優勝を掛けて戦っています。強いです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:11:20.55 ID:E9U9a5kM
>>707-709
他所でやれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:24:35.39 ID:oKCidXnv
>>699
ありがとうございます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:10:30.98 ID:IKYRfJ8Q
4237-1249-6247-8196
5589-4677-3194-5121
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:25:32.63 ID:tvn7oM+1
スタリフの成功率を教えて下さい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:22:04.78 ID:8gDNSqsq
シーズン最初の更新(4:00)になんないと
検索ってひっかからないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:27:20.06 ID:6QJ16/8Q
たしかそう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:02:27.08 ID:kyWXprrh
>>714
名前が分かるならメールする手もあるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:30:55.33 ID:WoKiU9Wz
クリスタルの説明が無く不親切
クリスタルに関する使い方の詳細を求む
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:37:53.96 ID:Nh4AhrDG
使い方がわからないなら砕けばいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:44:45.37 ID:6bgyVssa
>>717
他のソシャゲなどにもある。合成用素材みたいなもんって気づかないかな?
まあ、このゲームでは砕いて魂にするのが一般的。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:50:53.44 ID:UghAYW4u
クリアパックのように引ける方のクリスタルと
カードのSRクリスタルがある
前者は確か次のダンジョンが追加されたときにアクションキャラLvが足りない状態でも
クリスタルを使いクリアする前に引けるという小さな利点がある。クリアするのに時間がかかるダンジョンや欲しい魔獣が出るパックを引くのがいいだろう
カードの方は砕いて魂にして他のカード強化に使うか、オクで売るためにある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:54:25.98 ID:WoKiU9Wz
SRカードのクリスタル
破棄か合成か強化かわからんがな
下手に破棄したらそのカードだけしかないスキルをみすみす逃がす事になりかねない
と思ったから。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:59:28.61 ID:WoKiU9Wz
>>718-720
ご説明ありがとうございます
SRクリスタルカード12枚ありまして
すべて破棄すればいいのですね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:17:16.68 ID:77iB1cg4
>>722
オクに流してDPに変えることもできるよ。使わない種族の魂あっても仕方ないでしょ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:21:50.19 ID:YYHQ8JiN
Rロボピッチャの成長値を教えてください。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:34:09.91 ID:38bggrF0
族クリスタルで3連ユニット組んでもいいんやでw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:44:45.88 ID:y56d1wnq
LEウロボロスと竜騎士のDスキルを教えてください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:26:54.39 ID:R2qm6T2i
★サム 自爆・(スタンリフレクト予定)
★本多 ランブル・呪縛・ヴァリアントオーラ(アンバー変更予定)
★諸葛亮 八卦・カヴァネス・ゲイルアーマー

せっかく★を入手したので組んでみました。
★サムに付与するスキルはどんなのが良いでしょう???
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:17:22.11 ID:Gf3iChc/
>>727
エラティック10でいいんじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:28:59.01 ID:qRFCyRk6
>>727
忍者の身代わりの術
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:23:33.33 ID:bv4317Dl
L SRNAOMI 純白4 ランブル4 呪縛1
C Rルフィーナウィンダリア エクス4 マルデューク4 ゲイルアーマー1
F 未定
なのですがステ振りとFのオススメ教えてくれないでしょうか?
トリスタン考えてたんですが他にも優秀な子いないですか?
スキルは頑張って付けるので大丈夫です!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:31:22.08 ID:Z66RkeWu
コスト4余ってるし、4コスアタッカーいれとけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:55:35.53 ID:eRJCN22k
>>730
この間のファミ通に付いてくる奴でいいんじゃないの
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:20:03.00 ID:bv4317Dl
流石にSR二体は無理です UC、Rなら頑張りますが、、
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:51:59.88 ID:8kqyCaiE
とりあえずビジュアルメモリにカオス風
あえて種族無視のSR九尾HF
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:06:53.67 ID:BkrvqPzD
強化のしやすさを考えれば、アクティブデバフ2連装のトリスタンが無難
現状総コスト6.0と低めなので、スロデ/影縛/ヒスホのメガCD2(コスト2.0)で早めにフルメンバーで活動するのも手
高レベル塔向きではないから別途防御寄りユニット用の壁魔獣も欲しいけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:19:32.37 ID:okEjEbcg
NAOMI総和100ってall8でいいんでしたっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:28:13.94 ID:n1SSnB5T
9,8,8やね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:15:29.75 ID:RqfN20jt
>>728
10にするのは厳しいですが付与は楽ですね。ありがとうございます。

>>729
付与したいのですがどのスキルから付与できるかわかりませんでした。
御存知でしたらご教授願います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:23:27.38 ID:BkrvqPzD
>>738
バニッシュ持ちのBが簡単
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:48:25.12 ID:RqfN20jt
>>738
エラティックは簡単なんですが・・
変わり身の術(身代わりの術ではなかった)を付与したいのです。

まだ付与できなかったかな???
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:53:08.83 ID:n1SSnB5T
傭兵のR忍者のDが変わり身の術だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:56:02.10 ID:RqfN20jt
>>741
おお、ありがとうございます。
Dスキルなら頑張ってればいつか付与できますね。感謝!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:24:17.77 ID:qZZGRWrY
ビジュアルメモリのCもたしか変わり身
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:35:06.35 ID:EjOo1K4t
選抜で引き継いで国際鯖始めようと思うんですが
日本人が集まってる鯖や地域ってありますか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:52:10.04 ID:RqfN20jt
>>743
ありがとうございます。
忍者は1周年カードなのでキツかったです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:03:25.31 ID:i535o9le
Lサクヤ 魂錬金ランブル
C★曹操 覇者 マルデューク 無双の采
Fを決めたいんですどの魔でどのスキルを付ければいいんでしょうか
ちなみに土地用です。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:06:42.58 ID:i535o9le
どの魔獣でどんなスキルを付ければいいかですスイマセン
追記でサクヤのサブ2なんですがアンバーとヴァリシフorトリックどちらがいいんでしょうか。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:07:10.41 ID:Z66RkeWu
種族バラバラよくない。もう一回考えておいで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:43:22.45 ID:B7bzLlCI
>>746
対NPC(遠距離)なら、攻デバフ・防バフ・回復が必須。
いかに相手からダメージを受けずに削り切るかが大事だから
ガード・バリアや範囲攻撃もあるとなおよし。
スキル枠9つで話すけど、スタートアップ攻デバフが1つ、防バフが2つ、
アクティブ攻防バフにアクティブ攻デバフ、全体回復、あと範囲攻撃を積むとして
確定が魂無双、覇者マル、ランブルなのでサクヤにはアンバーつけて、
Fにはスタートアップ攻デバフ、アクティブ攻デバフ、全体回復載せるといいかも。
ある程度の被害は仕方ないとして、徴兵が簡単なUCあたりで防御成長値が高い
トリスタン(アサルトトリック)とかどうだろうか?安価に行けばアシボとエラリカかな。
コスト10なのでフル課金しないといけないのがネックだけど^^;
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:45:37.26 ID:j8eJOvqE
SRを引いたのですが今のオークションに出品しても良いのでしょうか?
DPの価値が下がるまでもう暫く待つべきですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:45:36.81 ID:6HfTlHmc
>>60にでてるような、巨人族の構成でも素早さって上げた方がいいんでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:57:10.73 ID:P1guRxiU
うち(fenrir)の盟主がさ今日の20:00〜ギャラクシーと戦争するって言ってて
俺戦争嫌いだから脱退しようと思っているんだけど、脱退させてくれない*_*
脱退以外に抜けられる方法ってない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:02:36.65 ID:FGpFwKm/
>>751
素早さはあるに越した事はないけど構成でその辺は変わる
攻撃デバフと防御バフ待ちは出来るだけ早く
攻撃バフと防御デバフはタッカーより1早い程度が理想
 
>>60の構成は防御重視の方がいいから、素早さは赤鬼50でストーン50〜100、クレイ100前後がいいかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:15:49.46 ID:t6inRn7t
>>752
近くの他同盟の人に依頼して落としてもらえば?
近所に元同盟員がたくさんいると報復(自分及び落としてくれた人)の危険性もあるけど、いないなら楽勝

もう一つは、同盟掲示板でしりとりや他ゲーの雑談しまくってウザがられて追放されるとかw
こっちは、アカウントを晒される危険性はあるけどw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:47:41.75 ID:P1guRxiU
周りに同盟員ザコしか居ないし、自分攻撃順位結構高いから近くの方に
落としてもらう〜
>>754ありがとね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:42:04.56 ID:4nRgXjws
アクティブスタンで習得できるのは
ヒスホと影縫い以外にある?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:11:27.95 ID:3erceBQi
>>752
お前がGalaxyの工作員なのは分かった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:21:22.26 ID:fT89WIiS
>>756
強いて言うならダイアモンドダスト
ちょっと違うよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:53:57.52 ID:2shzrstY
スキルによって
戦闘は大幅に変わりますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:03:38.71 ID:76G/TdOk
>>756
忍法影縛りは?貫壁のDじゃがの
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:07:26.80 ID:t6inRn7t
>>759
当然全然違うよ
複数攻撃や先制攻撃ができればその分こちらが攻撃を受ける可能性が減る≒勝利の可能性が高まる
重要なのは、各魔獣の役割分担をキッチリ分けること
大雑把に「攻撃役」「自陣のパワーアップ役」「敵陣のパワーダウン役」に分けると効率がいい
もちろん組み合わせはこれだけじゃないけど、一魔獣にあれもこれもとやると大抵どっちつかずの役立たずになるので注意
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:33:49.57 ID:Q7DdVgJ0
>>760
影縫いがそれのつもりだと思うよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:13:39.85 ID:6HfTlHmc
>>753
ありがとうございます。
他の魔獣のスキル構成にも参考にしてみます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:56:27.05 ID:plBunecj
>>761
ありがとうございます。
ただSRとか並べてればいいと思ってました。
スキル分からないとしんどいなぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:05:19.29 ID:qyhGhGh8
攻撃依頼とか引き受けてくれるとこってないですかね?
だいぶベテランっぽいのが本拠地攻撃して来て、新参者ばかりの同盟なので対処できない・・・。
一度落とされた方が早いんですかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:48:53.06 ID:Pwy3sSIt
最近初めて本拠地の整備中なのですが、兵舎の数はどれくらいがおすすめですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 04:06:35.78 ID:3ACk752c
>>766
5部隊フルに使うつもりなら6個、3部隊くらいしか使わないなら4個でよかったはず
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:11:15.21 ID:uD+2jyvF
総和100にしたブラッドマミーのレベルを上げた場合塔は安定しますか?
最初はSRに適当にスキルを積もうとしていたのですが前期レベル5の塔が全く安定しませんでした
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:33:12.08 ID:Pwy3sSIt
>>767
ありがとうございます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:05:43.30 ID:3ACk752c
>>768
ブラマミで範囲総和100って待機技絡めないとかなり厳しいぞ?
粉ブログのリザレンの真似したいのかも知れんが、あれは総和97だか98だからな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:25:10.52 ID:GKOfgnJJ
>>768
デュラ・呪縛積んでF配置、華麗ミラトリx2構成なら
割と安定するよ。ただ一発で決められないと全壊したり、
ヒスホハメ食らったりするから注意だけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:12:06.20 ID:yywwRHyA
>>756
バインドショット
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:07:27.65 ID:h2wh62r+
みんな上位種族いつから使う?
自分は砦2個目建てたら使おうと思ってるんだが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:20:46.93 ID:h2wh62r+
>>730
そのユニット、上の方に書いてなかった?
すごくたたかれてた気もするが...
余計なこと書き込んでゴメン。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:09:25.03 ID:Gzt2QTpC
>>773
場合にもよるけど、大体は2個目でいいんじゃない?
スタダ部隊が溶けちゃったのとLV7が遠距離にあるので
仕方ないので総和97の上位部隊に私は移行したけど
やはり人数集めはちょっと大変、でも安定感はある。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:25:32.83 ID:B+dH2RqJ
アルティナをランブル呪縛で総和100にするにはスキレベいくつ必要ですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:35:03.13 ID:Zd9xqxwm
ビジュアルメモリを手に入れたのですがスキル構成に悩んでます。
スキル構成案としては
SUB1:逆風の計 SUB2:マルデュークorヘカトンケイル
SUB1:マルデューク SUB2:ヘカトンケイル
を考えてます。

ちなみに対人は考えていません。
他の兵は射程5全アタッカーとゲイル持ち回復要員にしようとしているのですがどうでしょうか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:45:17.04 ID:Q+zRYeLa
遠距離いくならマルヘカ、短距離なら逆風とマルorヘカ
まぁ、どっちにしろアクティブつけるってことは兵錘んだよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:46:34.37 ID:Q+zRYeLa
ごめん
錘んだよね?→積むんだよね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:06:25.07 ID:F3X39o1x
>>778ご意見ありがとうございます
兵は積むつもりです。
遠近両用で使えたらなぁと思っているんですがマルヘカ安定ですかね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:27:20.33 ID:E+jKVZEF
砦って破壊されたらどうなるんでしょうか?
消滅してしまう感じなんですかね?
砦作れるようになったけど、怖くてなかなか作れない・・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:35:08.34 ID:sxPZOmU4
>>781
砦自体は破壊されても、一旦砦(の外堀)が消失してその敷地が攻撃してきた人のものになるだけ
その敷地を取り返して再び砦を建築すれば、中の建造物はそのまま復活する(砦の耐久レベルだけは1に逆戻り)

一番怖いのは、攻撃してきた人がその場所に砦を再建築して乗っ取ってしまうことと、
再建築をしてわざわざ中の建造物を全部壊してからその土地を放棄してしまうこと
前者はまだ取り返せる可能性も残っているけど、後者は絶望的

アジア鯖はどうだか知らないけど、国内鯖なら「一般的な感覚」なら、砦を攻撃されることはほぼないし、
仮にそうじゃないとしても「壊されるかもしれない」って思ったらいつまで経っても新しい砦なんて作れないので、
パッパと建てたほうがいいよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:10:03.20 ID:E+jKVZEF
>>782
狙われることってあんまないんですか?
周り赤だらけでビビってたけど、とりあえず作ってみます。
ありがとうございました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:24:08.28 ID:1vwWiezr
資源どうやって送るの?同盟内のひととかに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:48:39.27 ID:y1I6T1pE
緑職への転職条件を複数満たした状態で広間クリアするとどうなるの?
侍魔法使い僧侶を20にして僧侶に印術師龍槍師歌い手の証持たせてクリアとか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 06:02:49.66 ID:AunH+9oy
>>785
複数の証を持たせては試してないが
例えば転職したことがない僧侶に印術師の証を持たせてクリアすると
一回の広間でハイプリパラルンマスに転職出来るようになる
つまり出撃回数は節約出来るがゴルチケが手に入る機会は減る
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:30:15.76 ID:YxUz9UPx
スキル構成で質問です。対人なしでデブ門番を複数抜けるくらいを目標にしています。
残りのスキルは何がオススメですか?
バランス構成でお願いします。

L VFリンド ダイヤモンドダスト/
C ワイアーム ミラシフ/エラリカ
F 赤龍 ○/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:59:43.16 ID:JmA2ADW1
自分だったらRムシュフシュに○積むかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:23:56.12 ID:bXMq1TFB
フィークラウゼルにバニッシュレイやアシッドボムを積む場合知力全振りで威力は高威力は出ますか?
現在ラウンドブルームとバニッシュレイを詰んでいるのですがラウンドブルーム以外は威力が全く出ません
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:14:47.07 ID:JmA2ADW1
バニッシュレイとかは知力400位でキャップ1倍らしいよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:41:19.65 ID:FkOBptU+
アルティナをランブル呪縛で総和100にするにはスキレベいくつ必要ですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:34:04.81 ID:bXMq1TFB
>>790
キャップ1倍というのがよくわからないのですが攻撃力とスキル威力が一致するということでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:00:02.26 ID:FkOBptU+
キャップの基準は自分の兵数
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:40:19.35 ID:JmA2ADW1
キャップ1倍は

兵数を基準にしたダメージ
兵数9999でダメージ9999がキャップ1倍
ランブルはスキルレベル5でキャップ1倍とかって主に使うよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:39:21.99 ID:bXMq1TFB
>>793>>794
回答ありがとうございます
wikiには書いてありませんがスキルレベルを上げることでダメージを上昇させられるのですね
とりあえずスキルレベルを8程度まではなんとか上げてみようと思います
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:13:52.34 ID:JmA2ADW1
バニレイは取り敢えず5ぐらいでランブル優先のがいいですよー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:39:06.60 ID:1zYXPZdk
アルティナをランブル呪縛で総和100にするにはスキレベいくつ必要ですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:02:37.85 ID:q7QdbuP1
9,9,8
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:27:29.22 ID:1zYXPZdk
>>798
ありがとうございます
割と簡単でよかったです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:04:58.38 ID:wGp1qVq6
試練の広間の募集で、複合です との書き込みを見たのですが、どのような意味でしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:22:34.32 ID:IP7kvC/w
複合職、緑アイコンの職に転職する為の広間
ボスの難易度が少し高い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:43:47.68 ID:MPRdf9G2
>>801
レベル30くらいあればそれほどでもないが、少し強い位を真に受けて、ALL20とかになったら
クソ強く感じると思うぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:08:40.60 ID:7Q/YGbOz
全員Lv20台だと大抵2〜3回は死ぬイメージ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:17:54.07 ID:TiiIpm0Q
今シーズンの人数少ないですよね
これがラストになっちゃうんですかね?
せっかくスキルも整ってきたのに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:38:41.57 ID:zYORnOg/
本スレどこだよ
グチャグチャ建てやがって、ふざけんな!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:59:47.00 ID:8p11P+xm
>>805
【激】サムライ&ドラゴンズ304【寒】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1383810884/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:31:51.01 ID:nE+Xq7th
>>803
野良広間で集まったのが下位職lv20だけで全滅したのも今となっては良い思い出ww
あの時はまだ切断リセも無かったな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:58:56.63 ID:kXBZlat5
スケルトンセガサターンについて

壊れスキル等と表現されてますが
どういった意味合いでしょうか?

使い物にならないものなのか
それとも、他の魔獣に比べて破壊的なスキルの持ち主なのでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:55:46.00 ID:7Q/YGbOz
壊れ○○っていうのは大抵バランスブレイカーのことを指す
使い物にならないものは大抵クソとかカスとかゴミって言われる

スケサタがどう壊れてるかは、自分でカードパックなりオークションでスキルの内容をよく読んでみればいい
同じ効果を得るのに今までは幾つスキルが必要だったかを考えれば答えは簡単
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:51:26.69 ID:jqEnNwV/
塔の敵倒せば1時間ぐらいは復活しない感じなのでしょうか?
塔レベルによって違うみたいですがだいたいでいいので教えてください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:17:42.91 ID:7Q/YGbOz
>>810
低レベル塔だとざっくり2時間、ただし結構ブレ有り
削りは1時間以内に着弾させた方が無難
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:20:09.90 ID:7Q/YGbOz
まだキッチリ使いこなしてる人はいないだろうけど、テラドライブの万能のコードって1倍出るスキル?
1倍出るなら神話の固有ランブル持ち重アタッカーって初?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:20:55.35 ID:WSL6noXy
領地や城の耐久力ってどれくらいで回復しますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:25:55.99 ID:XzU02Gew
>>812
Lv1とLv2で試した感じだと素(baseLv3)でキャップ0.98出たよ
兵数100で与えたダメが98ね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:29:50.32 ID:7Q/YGbOz
>>814
サンクス、まだラボの研究にすら資源回す余力がないんで助かる
816かいるん:2013/11/08(金) 17:30:52.00 ID:aOCkJ/gk
どなたかご教授ください。

ヴィズダムスピリットとマインドシフトを1つのユニットに付けた場合、
ヴィズダムスピリットで強化された知力値でマインドシフトが実行されるものでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:34:16.73 ID:bUOlV7UG
>>816
オーラとスピリットは基本値に加算される
その値を基準にシフトやトリックやその他バフデバフがかかる
スピードスピリットとか付けると移動速度も上がる

んで質問なんですが
射程3以上で確率30%に届く範囲攻撃スキルって何がありますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:34:26.27 ID:KNC9DT07
反逆の謀略のダメージキャップはどのくらいでしょうか?
低めなら攻撃役に付けるのはやめようと思うのですが
819かいるん:2013/11/08(金) 17:42:10.39 ID:aOCkJ/gk
名無しさん@お腹いっぱい。様

ご回答ありがとうございました。
ちゃんとヴィズダムスピリット効果が反映状態で、マインドシフトが行われるか不安でした。
ありがとうございました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:11:33.12 ID:1zYXPZdk
ワロタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:17:38.55 ID:7Q/YGbOz
>>818
最大でも0.6出ればいいんじゃないかな
反逆は知力依存も低いし、ダメ狙うスキルじゃない
バリア破りのついたアクティブデバフとして壁とかにつけるのが吉
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:18:50.61 ID:RJn1MNRx
そこそこ人気があるコラボSR(人気のある種族)を強化するとき
魂で強化する?それとも再販を待ってDP貯めとく?皆さんどうしてますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:37:42.97 ID:p+KUOtoG
VITA落として壊した
新規にVITA購入して
今のキャラを使う方法は有りますか
修理は時間がかかるので
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:41:12.58 ID:MdGB0lIz
データは鯖側に保存されてるから同じPSN IDでPSNにログインしとけば普通に今のまま出来るよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:41:49.41 ID:8p11P+xm
>>823
壊れたvitaのアカウントを新しいvitaと紐付けするだけで同じデータで遊べる
アカウントが同じならメモカも同じものを使い回せる
機器認証と解除はここだとスレチだから自分で調べろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:41:58.41 ID:7Q/YGbOz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:48:46.95 ID:8p11P+xm
>>823
壊れたvitaのアカウントを新しいvitaと紐付けするだけで同じデータで遊べる
アカウントが同じならメモカも同じものを使い回せる
機器認証と解除はここだとスレチだから自分で調べろ
828:2013/11/08(金) 20:01:59.70 ID:HyBAt+J1
メインのアタッカーが、ブラマミで
サポートは誰にしたらいいですか?
ヘカトンケイルつけれます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:28:00.17 ID:jqEnNwV/
>>811
それだったら自力で折れそうです
ありがとうございましたー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:13:31.38 ID:2yEkxYXG
主力が2期から変わらず SRサクヤ SRローゼ UCトリスタなんですど
今、総和100%、射程減少が流行ってる中で
このユニットで対人は厳しいですかね?
スキルレベルはすべて5以上にはなっています。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:32:10.05 ID:3WJGIP8y
>>830
つけてるスキルにもよるし相手にもよるから何とも言えない
ただちゃんとスキルLv強化してるならそこそこ勝てるでしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:51:59.26 ID:+hcBbNBG
>>830
オマオレ。対人は難しいと思うけどNPC相手だとスキル次第だがまだまだ現役じゃない?
まわりまわって結局1期で無双してたユニットが強くなる気もするし。
833823:2013/11/08(金) 22:09:42.22 ID:p+KUOtoG
おまいら  ありあり
復帰した

95パーセント問題なしだ
早く復帰できて
助かったよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:54:31.20 ID:WMKriVQh
かわいいカグヤちゃんを使いたい!!
ということで、編成考えてもらえないでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:51:14.55 ID:VD+5WUBY
最近、雑誌付録やらキャンペーンやらの魔獣が増えて倉庫を圧迫してるんですが、
みんなどうしてるんですか?

てか、廃棄(もしくは合成素材)するしかないのはわかってるんだけど、
二度と手に入らない可能性があるかと思うとポッチとできない^^;
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:20:08.53 ID:p7UA7Z1S
>>835
・プールや倉庫内の「捨ててももう一度手に入る可能性のあるカード」を処分(合成なりオクなり)
・ログボカードを当面使う予定がないなら、最初からプレボから出さない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:26:53.56 ID:/tfJodw7
>>835
引換券にならないやつは破棄して魂にしてる。コラボとかのSRでも残しても使わない奴なら魂orオクに流してる。

沢山あってもそれぞれをスキル付けて強化することを考えると禿そうだし、、
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:15:31.86 ID:QIy8DfQR
ビジュアルメモリがでたから、NAOMIとルフィーナとで組むことにしたんですが、
LはNAOMIでランブル 呪縛
Cはルフィーナで マル サンクチュアリ
Fはビジュアルで、逆風だけついてます。
のこり一枠何が良いですかね?
改善点などあれば教えてください。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:43:09.35 ID:IgMoZRUt
>>838
付けれるなら、素早さをNAOMI<ビジュアルメモリにして、ヴァーチャレギオンをスケルトンサターンで付与
逆風消して、ゲイルスキル10知力極力振りを搭載

全体として、ルフィーナにマルサンク積む辺り、先制ばくだん構成ではないと感じたから
逆風は異質に感じるから付け替えたほうがいいかも

いずれにしても対人には向いてないかもしれないね

実現可能かはともかく書いてみました
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:46:37.97 ID:Js0USqdJ
無課金でやってるんですけど
L UCゴブリンアーチャー  アサルトシフト フルイドバラージ
C  ワイアーム アイギス エラティックリカバリー
F SRオークチーフ アタックスピリット ラウンドブルーム

こんな感じにしてみようと思うんですが、レベル8土地までならいけそうですか?
やっぱり、防御デバフないと厳しいですかね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:46:47.95 ID:IgMoZRUt
>>822
今期は魂返還が改善してるから、手に入るなら現物強化が一番だが、アイマスコラボなら
魂使うな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:52:34.73 ID:IgMoZRUt
>>840
その構成だと運ゲーになりそうだから、敵の防御下げるスキルはあったほうがいいかも
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:42:50.50 ID:ySA6+zRT
>>840
ステ振りが分からんけど、安定させるならLV80はないと厳しいだろうな
次の砦までに8土地って考えてるなら諦めて上位に移行した方が無難
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:42:37.71 ID:4wV/23N/
スキル継承ってレベルも引き継ぎますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:47:04.79 ID:p7UA7Z1S
>>844
スキルレベルの話なら引き継ぐ(☆1/0/0←3/3/3:☆3/3/3)
魔獣レベルの話なら引き継がないので注意
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:03:34.25 ID:4wV/23N/
すいません、魔獣レベルの話です
自分の文面に不備があったにも関わらず、ご丁寧にありがとうございました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:36:52.94 ID:Q3Ou5Kuf
L Rキルマリア ランブル グラスラ ディフェシフ
C UCビシュアメモリ ドリームリンク ヘカ ゲイル
F UCマジシャン アシボ マル アサシフ

でLV8安定しますかね?
C Fが紙なんで心配です。アドバイスお願いします。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:46:38.55 ID:RABL8wPQ
>>847
何がしたいのかよくわからんスキル構成だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:59:39.32 ID:3JTulgai
847が実際にスキル覚えてたらアウトだが
マルとヘカ逆の方がいいんでねえの?
ヘカ勿体ないきもするが。殴り合いになるだろうしステバランスじゃなきゃきつそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:08:11.80 ID:Lr8ZprPV
このあたりのスキル付けられるくらいやってる奴の質問とは思えん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:18:57.70 ID:gl1ZXadh
>>848-849
これは俺のロマンユニットだからな……
キルマリア、ビシュアルメモリ、マジシャン(VOFAN)かわええーてな感じ
スキルはもう付けてしまった
あーアドバイスありがとう
いろいろやってみる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:57:41.69 ID:QIy8DfQR
>>839
ありがとう。
NAOMIは決定なんで上記のでいきます。
やっぱルフィーナは対人でも使いたいのでサンクチュやめてゲイルにします。
バランスでいきたいです。
ビジュアル、どうしたらいいですかね...
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:44:01.02 ID:QIy8DfQR
バーチャレギオンは付けるのきついので、やめておきます。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:53:55.56 ID:ySA6+zRT
>>853
ルフィーナを知力特化にしないならビジュアルメモリにヘカ、アシボ、フリステの
中から自分が付けやすいのを選んで安定性を上げればいいんじゃないかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:06:09.87 ID:QIy8DfQR
>>854
ありがとう。
ビジュアルは兵1で運用するつもりなのです...
先制爆弾で使いたいです。
かきこんでなくて、すいません。
ルフィーナは○ ゲイルにして、知力>素早さ=防御で運用します。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:11:44.76 ID:xeKl3FSK
>>855
いや兵1なら防御無振りでいいだろ
防御に振ったところで中途半端になるから兵載せても使えない
素早さ優先させて余った分知力に振るべき
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:27:23.45 ID:QIy8DfQR
>>856
ありがとう。
なるほど、そうですね。
ビジュアルはカオス風をつけます。
逆風が無駄になりますが...
あとひとつ、何が良いですかね?
無難なのはミラトリですが、対NPC(遠距離)にもつかいたいので...
LNAOMI ランブル 呪縛
Cルフィーナ ○ ゲイル
Fビジュアル カオス風 ?
です
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:38:43.91 ID:oidnN/wg
本スレ>>476サンクス

現在の編成が
F本多R(ランブル、デュラ、グラスラ)
C古龍(ヘカトン、アシボ、ディフェンドトリック)
L本願寺(如来、○、ラピシフ)

アイスドラゴンがたまったので★付を編成に加えたいのですが、
どれと交代させて何のスキルを付けるべきでしょうか。
アタッカーにするか、サポにするかも悩んでいます。
付けるスキルはSRのDは無理なので除外してください。
今期ゆっくりと育てるつもりです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:26:31.40 ID:L+G/+17I
小麦粉ブログに載ってなかったので質問ですが、スタンレジストとスタンリフレクトの成功率(Lv1時)と上昇率を教えて下さい

レジストの方は素材の元は持ってるのですが、スタリフは全く持ってないので…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:38:47.02 ID:L+G/+17I
>859追記
正確なデータが分からなくてもいいので、最終的にスタン無効化の確率が高いのがどちらか知りたいです
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:51:31.91 ID:bkWCZP7y
>>843
まだステ振ってないですが、
ゴブリンアーチャーとワイアームは、知力と素早さメインであげてワイアームだけ防御にも振ろうかと。
オークチーフは、攻撃>防御>すばやさ>知力って感じで上げていこうかと思ってます。
オークチーフに防御は、いらないですかね?
無課金なので、最終的にレベル8土地くらいまで取れるようになれればいいかなーって感じです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:16:23.93 ID:IdcEq7mW
SR九尾HFのスキルが60%超の割りに発動しません
まだ10回くらいしか出兵させていませんが先制がないと発動しない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:53:06.48 ID:c0K5XbBO
マルデューク付けるのにを確率一番高い魔獣って何ですか?
lv7変化でも良いので
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:28:18.91 ID:L+G/+17I
>>863
比較的流通量が多いブツで言うと、戦国じゃないSR秀吉かSR桐生がLv3のまま付与できるので楽
SR以外だとR孫権のLv7が○、他にもあったかもしれんけど覚えてない
5期に入ってLv7CP付与なら失敗してもLv5で戻ってくるようになったから秀吉桐生の方が安上がりとは言い切れなくなったけど、
○付けた人の大抵が秀吉桐生使ってるんじゃないかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:51:52.88 ID:jzELczlf
857の続きになりますが、回答おねがいします。
騎士爆弾で兵1運用でビジュアル使うとき、
今はカオス風をつかていますが、あと一枠なにがいいですかね?
対NPC(遠距離)及び対人で使うつもりです。
バーチャレギオンなどの高いスキルはすこし厳しいです。
スタートアップのデバフなんかを付けたいとおもってます。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:08:17.10 ID:cKFDo6e/
ゲイルのLv10
知力無振りの場合カット率はどのくらいでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:33:20.45 ID:8J/wZ9+l
コストでかわるかわからんが、
尼子10ゲイルうろ覚えだけど
カット率35〜40の間だったような37位だったような
あんまりカットしないよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:45:18.82 ID:NwAbijzH
>>866
魔獣によって初期ステも違うので目安程度に
コスト1.5知力6でゲイル10だと約36%カット
俺なんでこんなのにゲイルつんだし…orz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:03:32.41 ID:cKFDo6e/
>>867-868
ありがとございます
かなり知力に影響するんですね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:10:11.51 ID:CFyNogEL
>>861
知力は要らない
ワイアームのアイギスをミラシフにゴブアチャを出来ればガーリザかガーリザεに
オクチフは防御重視じゃないと8土地で事故るぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:41:47.49 ID:vxnLx0ae
Fに範囲攻撃乗せたいんですがラウブルとデュランダルとどっちがダメージ高くなりますか?
他にいいスキルがあればそれでも構わないですが、呪縛はちょっと無理です
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:50:49.25 ID:5TNfFzr0
ランブルはスキルレベルLv5でキャップ1倍、デュランダルは大体Lv8で1倍

キャップ率 ランブル>デュランダル
発動率   デュランダル>ランブル
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:17:51.12 ID:vxnLx0ae
レベル上げられるならラウンドブルームの方が良さそうですね
ありがとうございます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:46:00.78 ID:bkWCZP7y
>>870
防御重視で振っていこうと思いますが、防御デバフはなくてもダメ通りそうですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:37:33.50 ID:puriqOhx
装備のR、SRがパックで出たことないんですけど
クリアボーナスとかクリスタルではなくCPで引くと出たりしますか?
あとパック以外で装備を入手する方法はありますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:48:24.05 ID:TFsc7bVi
>>875
少なくともデブダンでは絶対に出ない(運営に確認済み)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:52:38.13 ID:45QlLoWM
>>875
CPはやめたほうがいい
ダジョン途中に拾う宝箱からもでるから
気長に待ってれば出るよ
SRは運無いと1シーズンで1個出るか出ないかぐらいだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:42:48.74 ID:CFyNogEL
>>874
職ボーナスとかで変わるけど8土地は攻撃バフ前提で素ステ3500もあればカンストダメは出る
SRオクチフはwikiの成長を信じるなら攻撃4000防御6000素早さ75には出来ると思うから
スキル強化さえしっかりしてれば7塔も抜ける
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:48:46.77 ID:bkWCZP7y
>>878
ありがとうございました。
職ボーナスとか完全に忘れてました。
スキル強化だけじゃなくて、ジョブの方もがんばってみます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:46:07.02 ID:jzELczlf
バランスでデブリズ試験抜こうとおもったら、
総和100アタッカーとアクティブバフデバフ
スタートバフデバフでいけますかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:53:23.45 ID:/9sRsFyi
>>880
無理。
相手兵数30000だぞ、総和100%で1ターンキルできない
ダメージ喰らう前提でユニット組め、回復必須。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:13:43.28 ID:PhohcNOI
総和100をバランス振り、スタートアップ魔獣に回復
アクティブスキル魔獣にミラシフorゲイルあればなんとかなるかな
サポもベーススキルが良ければなんとかなる・・・はず
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:48:13.09 ID:Sex/db1A
龍族のクリスタル×3 リンドヴルム ペンドラゴン
Model3×3 魔族のクリスタル×2 ヴァイオラ セガサターン×7
巨人族のクリスタル×4
テラドライブ×6 ラヴィニア 神話族のクリスタル×3 ギルガメシュ
トウマ×2 NAOMI×7 騎士族のクリスタル ドリームブレイブ×2
マキシマ・サクヤ×2 セルベリア アリシア シャルルマーニ×2 泉の乙女×2 アーサー王×2
直江兼続 武将族のクリスタル カグヤ 北条氏康 島津義久×2 毛利元就 豊臣秀吉
ジェネシス 精霊族のクリスタル×2 鉱石の精霊 ミストラル・ネレイス

上記のSRがあるんですけどどれを手放せばいいですか?
土地安定のために総和100ヘルハウンド(HF)作ってる最中なのでDPがほしいと思ってるんですが
騎士は将来的なNAOMI強化のためなるべく
武将は呪縛引換券の魂強化のためできれば残しておきたいとは考えているのですが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:00:55.38 ID:lEzKZDAU
>>883
自分でも分かってると思うけど、龍/魔/巨は使う予定がないならパッパと売っぱらっちゃえば?
微妙に残してもどうせ強化で尻すぼみになるだけだし
6枚あっても当面はどうしようもないけど、俺ならテラドライブだけは一応残しておくかな
これから呪縛引換券作ってNAOMIに付ける予定なら、テラドライブには活躍の場はないだろうけど
シーズン後半で値が付きそうな気がするから資金源として取っておく

騎士と武将は、要らないのをオクで売っても同種族の安いSR2つ分買える程DP稼げるとは思えないから
同種の強化用なら俺なら砕くかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:22:24.42 ID:XOM3jovP
>>883
分かる範囲だと
SRサターンの場合大体1枚2500
テラドライブは4000程度〜5000で売れるよ
ペンドラは1800位、

メガドライブ鯖基準だけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:53:07.98 ID:Sex/db1A
>>884>>885
回答ありがとうございます
とりあえず強化予定の無い龍族と神話族を全て出品しました
巨人族と魔族はURを持っているのでもう少し考えてからオクに流すか決めようと思います
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:18:20.40 ID:COEgvrwZ
ユニット編成評価おねがいします。
対デブリズで考えています。
バランスで組んでいます。
Lドリームキャスト ランブル 呪縛 6,6,6
C ルフィーナ ○ 無双 7,8,8
F ビジュアル 逆風 ヘカトン 8,7,8
です。辛口でも構わないので、評価おねがいします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:35:26.06 ID:YyLlovo/
>>887
デブ安定を目指しならビジュメモよりVFトリスタンの方がいいけど使わないのはコストの関係?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:39:46.68 ID:COEgvrwZ
>>888
はい。
今期は金銭面の関係できついです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:22:28.08 ID:4uu9bTeI
どうですかね?
スキルはここを絶対こうした方が良いというのがあれば、
教えてください。
できるだけ変えたくないのですが...
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:42:38.95 ID:+uyxyfAF
>>890
そのまま鍛えればデブ試験と小デブ程度なら大体安定すると思うぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:02:39.26 ID:v+K/ZnZ8
CとF逆じゃなくていいのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:11:50.31 ID:6Szmfmje
ヘカトンは射程4だからFのがいいと思われ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:55:19.33 ID:FpFEOhcv
ドリームリンクがLに届かんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:46:30.14 ID:+uyxyfAF
○を先に出したいならF置きでいいんじゃない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:54:57.36 ID:R0LMP1Li
本スレの>>78
サポーターのレベルが自分の職業のレベルより高いと
サポーターのレベルが自分の職業のレベルに下がるよ
その時はサポーターのレベル表記が赤くなる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:08:53.93 ID:4uu9bTeI
>>891->>895
評価ありがとうございます。
ルフィーナ、ビジュメモはそのままの位置でいきます。
ルフィーナの無双を、烈風に変えた方が良いかと思うのですが、どうでしょうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:26:06.32 ID:+uyxyfAF
>>897
別にそのままでも問題ないんじゃないか?
サブスキル解放されてから烈風付与でいいと思うぞ
取り敢えずデブ試験を試せるようになるまではそのままの構成でいこうぜ
ここで意見を聞き続けるより実際に運用した方が足りない部分がわかるからさ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:29:31.03 ID:k9hbWjx9
デブ安定させるならクララにヘカとスタートアップだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:33:36.25 ID:4uu9bTeI
>>898
なるほど、ありがとうございます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:45:35.74 ID:+0ygqJOr
無双が全員に掛からない場合、○で下方上書きしちゃわない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:54:59.24 ID:FpFEOhcv
>>897
ドリームリンクの射程的にCに置かないとダメだって
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:40:12.73 ID:NWvyEB+V
ドリームリンクの射程は1
ヘカトンの射程は4
センター起きにしても、スキル射程4だからスキル射程減少効果でも受けない限り相手リーダーまで届く
一方ドリームリンクは射程1だから置き場によって効果が出る相手が変わる
本人がルフィーナにドリームリンクの効果を確実に出そうとしてるんだったら、いんじゃないかなw
俺ならセンターに置くけどw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:07:48.38 ID:86A/YNer
メモリにヘカ積むのがそもそもの間違いだって誰か言ってやれよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:15:34.46 ID:JiZrRrYT
ゲイルのあとにミラシフかかった場合ってゲイルはどうなるんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:25:02.61 ID:JXgwJGSr
>>905
効果付いてるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:14:40.68 ID:JiZrRrYT
>>906
ありがとうございます
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:04:36.23 ID:Mz0y1dS4
アドバイスをお願いします。
L X-BOARD/Y-BOARD(ランブル、呪縛)
C クレイ(ミラシフ、○)
F USGS-1000(無双、???)

UCSG-1000にあと1つ何のスキルが良いですかね?
対NPC用です。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:13:21.65 ID:cdxGc1PQ
>>908
SG1000のアクティブデバフの発動率を高めるためにカオステとか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:45:09.63 ID:IHHzN2Hs
ビジュメモスキル射程1でしたww
ヘカトン積むのが×というのがありますが、
なぜですか?
かまわないとおもうのですが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:53:28.17 ID:PFyqLHJy
>>908
回復スキル積んだ方がいいぞ
対NPCなら尚更
 
>>910
攻撃デバフは出来るだけ先手で出したいけど☆無しのビジュアルメモリでそれをやると防御が死ぬ
兵1運用だから速度全振りですよってなると安定性が消え去る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:46:41.43 ID:GlR4UVPh
少しは考えような
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:55:24.86 ID:Nkl22apf
>>912
同感w
構わないと思うなら積めばいいじゃんw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:12:18.45 ID:IHHzN2Hs
>>911
☆付きビジュメモです。
兵は積むので、ステ振りは素早さ>防御でいこうとおもいます。
ドリームキャストは攻撃>>素早さ
ルフィーナは素早さ>防御でどうですかね?
915908:2013/11/13(水) 23:18:55.38 ID:EGyTmSe+
>>911
回復なら何がおすすめ?
リーフレ、エラリカならすぐに付けれるけど?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:29:30.97 ID:IHHzN2Hs
>>915
イルミナイトティアでいいとおもいますよ。
カンタンにつけれるでしょ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:02:40.66 ID:d3ECqJm/
>>916
そのような夜のスキルは無い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:29:18.80 ID:jxDyAbla
>>916
スキル名はヨクミナイト
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:23:54.96 ID:yu9hNdd7
>>915
10まで強化出来るならエラリカ
安価に済ませたいならリーフレかキュアブラ
DPに余裕があるなら上でも出てたイルミネイトティア
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:08:41.83 ID:g3TkWCXW
初歩的な質問ですみません
戦闘開始時スキルって素早さが遅い順に発動するんですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:15:23.39 ID:lnPhRuNT
>>920

その通り。

スタン系は鈍足有利。
バフデバフ系は俊足有利。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:44:25.32 ID:g3TkWCXW
>>921

ありがとうございます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:03:17.19 ID:EFZr6u3q
同盟への貢献度って何をしたら上がるんですか?
単純なスコアとかじゃ無いようですが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:51:26.03 ID:/1weh9pQ
>>923
寄付すれば上がる。土地を新たに攻略(占拠)しても上がったと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:53:16.11 ID:2aNq7M/i
>>923
同盟に所属してる間のスコアは反映するよ、反映度合いは検証してないけど
仮に個人総合ランキング1位が別の同盟に移籍した場合、シミュもダンジョンも全くやらなければ貢献度は0のまま
他には、寄付をすれば貢献度はかなり上がる
寄付してる農民の貢献度が高いのはそのおかげ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:17:27.99 ID:z4W7fQ1x
バインド系は何故鈍足にしないといけないのですか?

たとえばスタンされる前に、素早さに振って、先にスタンさせた方が良いのではないんですか?
理解できません。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:26:49.53 ID:2aNq7M/i
>>926
自分のユニットのログをちゃんと見てれば分かると思うが

アクティブターンは(先制を除けば)素早さの「高い」順、スタートアップは素早さの「遅い」順にそれぞれ発動する
バフデバフは後から発動したほうが上書きされるので、
大抵の場合は素早い魔獣のスタートアップスキルが後から発動した方が有利
この理由でスタートアップスキルは遅い順になったと思われるけど、その隙をついたのがバインド系
遅ければ遅いほどスタートアップで先に撃てるので、究極は素早さ無振りになる
もちろん、ユニットの移動速度はユニット内魔獣の「一番遅い魔獣」の素早さが適用されるので、
現実的には「相手より遅いであろう」程度の素早さを振るのが一般的
防御や闘技場専用にするならステリセして無振りにするのもアリといえばアリ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:34:59.71 ID:z4W7fQ1x
>>927
ありがとうございました。

前期まで、素早さ250〜300で運用してたけど、まったく意味がなかったんですね
またひとつ学習しました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:24:27.37 ID:uxzr2arc
914の回答をよければおねがいします。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:25:46.72 ID:ttWz8EWh
>>928
全くというわけじゃなくて本来の目的から外れはするけど
敵のスタートアップ専門潰し(素早さ極の魔獣に当たれば)とか、
ヴォイスなら高確率で一体のバリア・ガード解除
なんかでは多少役に立った場面もあったかも。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:34:52.62 ID:ttWz8EWh
>>914
ステ振りが一番難しい。スキルの兼ね合いでだいぶ変わるし
ただ確実に言えるのは、マルヘカ積んでゲイル対策ない耐久型なんだから
ドリキャスは防御>攻撃>>素早さに振るべき。
ただ回復が単体のエクスヒールしかないからゲイル部隊来たらかなりきついと思うが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:45:02.39 ID:uxzr2arc
>>931
ドリキャスはそうさせていただきます。
耐久というのもあるので、ルフィーナは防御>素早さ振りが良いですよね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:03:59.17 ID:HURGpISf
>>932
デブで安定し始める耐久型の最低防御ラインはボーナス込みで1万前後から
そこから逆算してステータスを決めればいい
☆ビジュアルメモリならボーナス抜きで防6800、早200にはなるから壁役として充分と言えば充分
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:12:12.16 ID:uxzr2arc
>>933
参考になりました。ありがとうございます。
とりあえず、コレで様子みてみます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:16:22.42 ID:g4CglMoG
鉱石の精霊にゲイルアーマーを積んだ場合土地での被害は減らせますか?
キャップが低いスキルの総和100が主力なので1ターンは持ちこたえたいのですが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:25:08.29 ID:2aNq7M/i
>>935
被害を減らせるか減らせないかと聞かれれば一応減る
でも鉱石は知力が伸びないから大幅カットは無理&足遅いからミラトリで蹴散らされる可能性が高い
コストや手持ちの魔獣にもよるけど、キャップが低いなら短期決戦でアタッカー2枚とか考えるのも手
1枚をデバフアタッカーにして先攻、総和100%でズドン、みたいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:25:48.76 ID:x9/nAeZx
>>935
同じガード効果だからゲイルが上書きして逆に被害が増える
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:10:25.91 ID:huHSZFb9
本スレにいろいろ書いてありますが新SR、新URのDを知っていれば教えてください
コカトリスはアルゴルでした
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:51:42.62 ID:wh0/Y08C
>>938
スケルトンセガサターン…バーチャレギオン
メガドラパワー…Bシフト
オーベロン…クリスタルアーマー
オークソードマスター…エクスカリバー
ゾウは判らん、見にくくてすまん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:20:41.65 ID:70J7CpcF
Bシフトってなんやねん
ヴァリアントならVだぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:21:41.23 ID:huHSZFb9
>>939
ありがとうございます
ゾウはまだ謎なんですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:15:32.37 ID:On160wmc
ゾウは呪縛
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:30:51.44 ID:mJF3HW4K
乳パティは?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:32:41.66 ID:qVg2vsMo
>>940
そういう細かい突っ込みいらないから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:41:18.40 ID:huHSZFb9
>>942
ありがとうございます
カエルが呪縛でゾウも呪縛なんですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:14:25.81 ID:70J7CpcF
>>944
いやヴァリシフのことじゃないかもしんないでしょ
顔真っ赤にしていちいちID変えてまで反応しなくてもいいんだぜ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:33:20.08 ID:HURGpISf
>>946
煽ってるわけでなし、過剰反応して顔真っ赤とか言う方が恥ずかしいぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:09:20.90 ID:/U46+wMY
不毛な言い合いはやめにしましょう

このすれは、飽くなき探求心とモノグサ、サムドラ知識人の叡智、そして、
ちょっとした親切心で成り立っているのですから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:59:32.97 ID:ZPgbCQyl
このスレは、救いようのない無知と乞食、サムドラ恥識人のH、そして、
ちょっとした慢心で成り立っているのですから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:07:12.96 ID:nIIw4pIz
ホスト将軍で神秘の館行き、赤鬼に対して、行軍と鼓舞でヘイト引こうとしているんですが、なかなか向いてくれないときがあります。なにか原因があるのでしょうか?
因みにメンバーには、ソドマス、シルマスは居ない状態です。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:52:46.26 ID:ZPgbCQyl
>>950
攻撃もしないと
次スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:16:56.56 ID:2yX9MvG3
>>951
なるほど。ありがとうございます。
次スレなんですが、建て方がわかりません。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:14:59.14 ID:Bd1jYliZ
龍気功はなにからとれますか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:15:46.70 ID:y1tjzY4Z
スターマインの打ち上げ花火は1倍を超えることが可能でしょうか?

合成習得スキルにダークリールやアシッドボムがあるので
このスキルも知力依存度が高めで鍛えれば火力もそれなりに望めるのかなと考えたのですが確証が得られておりません

どなたかご教授していただけると嬉しいです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:55:59.71 ID:zH3fg/2v
>>954
攻略本情報(2期末)だから参考程度に
・打ち上げ花火
 効果値27.0%〜45.0%
 コスト依存小/知力依存中
・アシッドボム
 効果値27.0%〜45.0%
 コスト依存小/知力依存中
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:20:14.85 ID:y1tjzY4Z
>>955
効果値や依存度がアシボと同じということは
修羅の采や防御デバフ等のサポートがしっかりしてれば1倍の可能性もありそうですね

ご解答していただきありがとうございました
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:19:43.94 ID:BqxMutu+
8土地で距離14ってどのくらい魔獣出てくるんだ?前期から初めて初攻略したいw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:11:52.62 ID:9D+ro3iv
>>957
本スレで幾つもの答えてくれてるけど
試験を基準に距離1で約1割敵兵数が増える
距離14なら約2.4倍
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:04:24.65 ID:kceynkBO
スキル射程デバフとその対策について教えて下さい
・デバフ効果は最大5でおk?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:22:18.79 ID:kceynkBO
すみません、誤送信したのでもう一度

スキル射程デバフとその対策について教えて下さい
・デバフ効果は最大5でおk?
・カレイドルビーの「愉快型〜」は射程5/自分デバフ打ち消し/自分攻撃バフ/射程内敵先制打ち消し/敵射程内素早さデバフですが、
 スキル射程-5を食らった場合”実質射程0”である「自分デバフ打ち消し/自分攻撃バフ」は発動しますか?
・課金星井美希の「ハニー〜」その他同類のスキルは射程表記無し/自分能力減少効果打ち消し/攻防速バフですが、
 スキル射程-xを食らった場合、発動しますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:28:49.98 ID:0Yg7wdrW
今のところ最大5だと思う(自信はない)
射程0以下になった場合、自分に対するスキルのみ成功する
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:04:16.49 ID:0VqqIJCD
Fスケサタ、スタリフ、???
Cサポコスト1、???、???
Lsrドリキャス100%

で、いこうと思うんですが、サポとドリキャスのステふりにアドバイスお願いします
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 06:13:14.82 ID:/EOc8inS
攻撃力が防御を大幅に上回っていればキャップ0.6程度の技でキャップ1程度を出すことはできますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:41:57.66 ID:ndKbpT3K
>>963
無理。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:53:47.00 ID:kceynkBO
>>961
ありがとう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:12:42.24 ID:UtrIGO3W
1年ぶりに再開したのですが前のデータからの引き継ぎとかはできないのでしょうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:29:38.26 ID:rhptLyqu
>>966
CP購入してたら引き継ぎ出来る
してないならやり直し
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:39:25.75 ID:Pns2Y7/p
1年振りだと多分cpは関係ない、保存期間も過ぎてるし
「過去にやってた人」で「前期やってない人」だとカムバックキャンペーンをやってたと思うが、
今でもやってるかという点と、当時のデータが残っているかどうか分からん
運営HPの質問ページでアカウント晒してメールするのが一番かと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:49:17.11 ID:UtrIGO3W
>>967
>>968
ありがとうございます。
CPは購入してたけど運営にメールとかはちょっと面倒なので諦めて最初から始めることにします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:13:08.31 ID:vUMH9F2H
SRセガサターンにカオスティックアイ付与して総和100にした場合効果的ですか?
公式見てると他にもデバフのスキルがあるみたいなので有用ならそっちを使用するのですが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:16:48.16 ID:/Xhpepds
総和100っていうのはバフならバフスキルのみで100 デバフならデバフスキルのみで100のことを指すの?
マルデュークイルストームバニッシュみたいなバフとデバフで100になっても総和100とは言わない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:26:41.10 ID:iM26TK8h
言わないっぽい、マルヘカそれぞれ50%で必ず発動すんのかね
無駄だと思ってバフ同士、デバフ同士でしか組み合わせてないや
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:47:02.29 ID:HkjafOTS
攻撃スキル以外は発動条件を満たしていないと総和100にならない
回復スキルなら兵数が減ってること
バフデバフなら射程内全体に同じかそれ以上の効果が掛かっていない事、が条件になる
 
例えば攻撃デバフの効果がアシボ>イルストだとして初手にアシボで全体に
攻撃デバフが掛かったままだと次ターンはどちらも使わないので通常攻撃がでる
イルストが先だと次ターンはアシボの確率のみになる
1体でも相手が攻撃デバフを打ち消してる間はアシボ+イルストは発動し続ける
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:47:20.92 ID:AAnWAiP4
本ダムベース8、タイダルスラップ8、草臥9
氷龍 無双の采8、マルドゥー8

これに魔獣追加するとしたら何でしょうか?
できればコスト2.0前後でおながいしまつ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:55:35.72 ID:AAnWAiP4
ageてしまって申し訳ありません
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:04:08.31 ID:/Xhpepds
詳しくありがとう
条件満たしていればバフとデバフ混合でも総和100と言ってもいいのかな

あと主観でいいから聞きたいんだけど
・SR徳川家康 ・SR戦国の巨星 武田信玄 ・R孫権 って使える?
砕いた方がいいならそう言ってもらっていいし、もし運用するとしたらステ振りを指南してもらえたら助かる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:18:33.64 ID:CFDD/rJU
>>976
速攻で高級スキル満載のall10とかにできるなら使えると思うけど、正直いらない。
そのうちくるであろうUR武将or総和100が可能な武将の魂として使うのがベストじゃない?
サポートとして鍛えるなら話は別だけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:34:18.63 ID:/Xhpepds
やっぱ微妙な魔獣かぁ
オクでも高く売れなさそうだし砕くのがいいのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:36:07.98 ID:G0gorA13
R孫権はDマルだから付与用にとっておけばいい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:12:41.90 ID:nq+VZQMR
何度も挑戦できるマル引換券なんでそういう意味では貴重
配られたからみんな持っててオクでも安いしね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:06:21.49 ID:dDPPJ0mq
どうせRだし俺なら孫権は残す
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:40:56.71 ID:SRxV5krs
ミクアペンドの相場わかるひといる?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:49:41.46 ID:eFQ8yg1M
>>982
もうほとんど流通してないから相場はないだろ
オーベロンと合わせて精霊ユニット作りたい人がいるかどうか…裏雪ぐらいしかアタッカーいないけどな
(実は100%カットがメジャーになる前にゲイル付けてみたアペンド持ってるけど、ステ伸びなさ過ぎてゲイル意味なかったw)


>980超えてスレ落ちそうなんで立ててくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:55:36.64 ID:eFQ8yg1M
立てた

【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384844012/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:07:10.94 ID:WzpsSjMb
>>983
売る方の価格なんだけど
さっき2650dpで売れたがもっと高くてもいけるのかなともったいないことしたかなと思って聞いてみました
ありがとう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:27:39.88 ID:C9S+rc97
SL10ルミナス、知力300程でどの位回復させられますか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:15:07.65 ID:vtWJpvtU
R以下でサポート役として優秀な武将教えて
コストも高くない方が嬉しい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:01:45.97 ID:7wJMTJVc
?????????????
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:17:19.02 ID:eFQ8yg1M
>>987
景虎一択だね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:07:52.12 ID:xhS2wUmV
朝倉って手も
求めているサポの種類によるけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:04:22.25 ID:RtTXjznw
鍛えやすさなら阿国と本願寺だな
武将はサポート魔獣が充実し過ぎてて質問が曖昧だと答えられん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:08:28.42 ID:IjETJzq3
すこし前に質問したんですけど、
対デブリズ用で、バランス耐久型です。
Lドリキャス ランブル 呪縛
C ☆ビジュメモ ヘカトン 逆風
F ルフィーナ ○ 無双
スキレべはほとんどあげおわってます。
相談内容がルフィーナのステ振りです。
ゲイル対策ができてないのもあるので、
防御>素早さだけでいいですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:57:30.36 ID:vtWJpvtU
回復スキルはルミナス付けておけばとりあえず間違いない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:33:37.01 ID:DYXfwu5f
>>992
逆風決まる前提なら速度200以下で残り防御
不発を考えるなら速度250〜300で残り防御
一番重要なのはドリキャスの早さとの兼ね合いで考える事
ビジュメモのスキルが決まっても○を先に打ちたいのか、そんなの関係なく壁にするだけなのか
 
>>993
他のスキルとの組み合わせで変わるからなんとも
けど防御が高くて足の遅い魔獣を回復役にする場合なら全然悪くない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:18:20.16 ID:HanvUnk7
傭兵のコス1.5以内でサポ用にいいのはいませんか?
出来ればCかUCの方が強化しやすくていいんですが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:21:36.67 ID:HJdkncuK
>>995
新参パックにあった傭兵の1.5くらいじゃない?
素早さ成長1.7ほどでベースはスタンリフレクト
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:17:21.92 ID:oKCfWF1q
フロント配置Rコス2.5サブアタッカーなんですが、バーンブレス(LV3)付いてます
スキルレベル上げきる前にデュランダルに付け替えた方がいいでしょうか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:24:02.07 ID:8aOvDUGf
>>997
サブアタならバーンブレスでいいんじゃない
コスト2.5ならデュランダルキャップ1倍出すの厳しいし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:42:17.25 ID:zCy3hOsU
ラビットセンスってなんだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:45:22.76 ID:oKCfWF1q
>>998
有り難うございます。そう思ってたんですが、予想よりダメが低くて…
あとデバフ扱いなのか攻撃扱いなのかも気になって…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。