【VITA/PSP】討鬼伝 攻略質問スレ 2討目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/

公式ツイッター
https://twitter.com/toukiden

討鬼伝 -TOUKIDEN- 攻略Wiki
http://alphawiki.net/toukiden/

前スレ
【VITA/PSP】討鬼伝 攻略質問スレ 1討目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1372326469/

VITA/PSP用ソフト 討鬼伝 -TOUKIDEN-の質問に答えるスレです
質問スレにつき雑談は本スレでしましょう

■攻略関係の質問時には自キャラの装備等も明記するといいでしょう
■パッチが配信されたら必ず当てましょう

●最低限のマナーは守りましょう
●改造利用者は出入り及び質問禁止
●質問する前にwikiや公式サイト、スレ内を探してみましょう
●質問は具体的にわかりやすくおねがいします
●回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
●コテハンや荒らしには触れない・反応しない
●教えてもらったら「ありがとう」
●スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK

次スレは>>950の人がお願いします。無理なら無理と言って必ず次の人への依頼をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨を書き込んで下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:56:46.19 ID:xRqyHM1f
●テンプレ

・購入したらVITA/PSP問わずパッチを当てること(現在Ver1.02)

・先行特典の桃太郎・新島八重・一寸法師はゲーム中で入手可能

・PSPはアドホック通信のみで、PSP-1000はアドホック通信不可

・VITA同士であればインターネット経由(インフラストラクチャーモード)で通信可能

・VITA版かPSP版で迷ってるならVITA版おすすめ

・ゲームの内容が知りたければ引継ぎ体験版をプレイしてみよう
※体験版はアイテム所持数30個、スタック5個、所持金3000が限界。製品版では大幅に増える
※体験版の2章「疾風の狩人」はクリアできません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:57:17.84 ID:xRqyHM1f
●FAQ(製品版)

Q.買ってきた!何すればいい?
A.まずパッチをあてる。やり方は
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/update.html

Q.防具の重さって何?
A.押し合いに強くなる(説明書P36)

Q.地祈石調査ノ任で最後の1つが見つからない
A.「ト」のエリアで鬼ノ目を使わなければ見えないのがある
それでもない場合は恐らくクエスト開始時の場所

Q.属性の相性がわからない
A.火⇔水 風⇔地 天は未だ不明

Q.オンライン繋がらないんだけど。
A.パッチあてろ。

Q.オンライン使いにくい。
A.今後パッチで修正されるらしい。
要望は直接サポートに送れば対応してくれるかも

Q.ボス固いんだけど。
A.部位破壊して紫色のマガツヒ部位を攻撃しろ。壊した部位はちゃんと鬼祓い。

Q.ツチカヅキが潜ってうざいんだけど。
A.潜って飛び上がるところを殴れ。弓、槍衾、魂スタイルが楽。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:51:24.22 ID:nDdjrMo0
>>1

黄金刀刃って名前的に恐らくトコヨノオウからですよね?
オフ5章でやってるのですがこれはクリア報酬とかでも拾えますか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:52:11.35 ID:kLXDPRxi
>>1
フッ… l!             ∠. ̄~\/
  |l| i|li ,      __ _ / 【】【】【】
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄   三 l`・ω・l≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ 三 ̄ 三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

                //    /
             // ̄/>;  / ;  ;
           ; 【】【】【】ヽ  / ヒュンッ
            l`・ω・´l|/
            / ξ/  i/           こ、これは乙じゃなくてはやみさんの修行なんだからね!
           //   /´
         : /
         /  /;
    /~ ̄~>≡
   ニ【】【】【】ヽ〜≡
    l`・ω・´l| ニ≡            ; .: ダッ
    キ ̄ ̄ 三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:08:37.05 ID:TXSd+MhC
>>1
乙です

ノズチ・朧の素材が欲しいのですが
みなさんはどこで集めていますか?
現在マフチでやってるのですがなかなか出現しないorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:12:19.03 ID:TyPug86p
鎖鎌の印結びの秘訣が覚えられるミタマはどこで入手できますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:20:57.09 ID:dzHfVJlE
>>1 乙です
モノノフ制式陰からまだ強化いけるみたいなんだけど、
強化先のキー素材わかる人いますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:44:32.57 ID:AGWnfqLL
魂鎖いいんだけど攻撃ディレイ中じゃないとタマフリできないのが残念だ
攻撃動作中でも使えるようにしてほしい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:47:52.38 ID:AGWnfqLL
すまん誤爆した

>>8
一部はヨミトサエの火炎主砲とかがキー素材だね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:51:22.16 ID:dzHfVJlE
>>10
ヨミトサエか!ありがとう
ストーリー先にやってたから出てこないわけだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:53:31.03 ID:ZtG9xwVy
古銭って売っちゃっていいの?
後で大量に集める依頼が出てきそうで売れない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:57:30.04 ID:2bjOf20O
トコヨノオオキミの防具一式を作成しようと、討伐マラソン開始したのですが
弓で早くて20分、槍だと30分かかるのですが、これは妥当なラインでしょうか?
効率的な方法等ありましたら教えて頂きたいです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:01:37.54 ID:TDBTSDOI
熱い胸壁って
あの鳥の胸壊すだけでいいんだよね?(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:07:27.35 ID:U/86CD2T
塵芥99個とかクソみたいなクエのせいで迂闊に素材売れねーわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:10:31.51 ID:WGHv4hbz
>>14
それであってる
でも、破壊しても確実に出るわけじゃないので、数を揃えるにはそれなりの討伐が必要
自分のときは5回壊して1回しか報酬で出なかった・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:19:01.36 ID:+7MMkyK4
上位のオンモラキ不浄って一番早い段階でどの任務で出ますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:28:42.07 ID:9Im0mEWH
これマルチの鬼って
PC2+NPC2で行くのとPC4で行くのと体力変わらない?
そうだとすると俺のマルチの冒険はここで終わってしまうんだが

それから武器って多少攻撃力が低くても属性があったほうが強いですか?
具体的に言うと霊弓・夕凪と塞の大弓や嶽刺しあたりの弓だとどっちが強いか教えてほしいです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:35:55.69 ID:veVoTcy0
>>18
オンラインの方のクエはひとりで遊ぶを選ぶとオフラインなみの柔らかさになるのでおすすめ
二人でいくと結構がっつり硬くなります

体感でいいのなら攻撃力よりも属性の方がダメージ効率がいいように思えます
ただ具体例で出されたような会心の高い武器だとミタマ次第で変わる可能性があるので分かりません
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:54:48.65 ID:ZuWUh7Qm
素材集めって、先に八重をレベル7まで上げてからのほうが効率よかったり。

まぁ確実に二個手にはいるわけじゃないけども(´・ω・)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:10:34.30 ID:rd29P9VP
DLCでどうなるかわからんから素材は売らん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:53:30.40 ID:DFX34PBN
オンラインって進行度進めてないと、参加できなかったりするのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:11:00.40 ID:0ehsObT3
>>22
します。

海神の鬼角片ってワダツミの角破壊でしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:14:34.43 ID:2bjOf20O
ワダツミの角の装飾品破壊報酬ですよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:18:11.95 ID:cdxCWkcH
ミタマのレベルが全然上がらないんだがハク使って一気に上げるのが基本なのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:20:13.42 ID:+w7v4Zpe
天津は古のリで拾った
ボスのついでだと広いやすい気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:22:41.09 ID:0ehsObT3
>>24
ありがとうございます、どうにかしてきます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:27:55.39 ID:9Im0mEWH
>>19
ひとりで遊ぶだと弱いのか、助かりました
武器についても丁寧にありがとうございました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:28:02.33 ID:rWoqYusF
会心ってそれ用のスキルがあってなんぼの仕様なの?
スキル無しで会心出るとどれくらいダメージ増えるかとかわかってる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:38:21.20 ID:K7JsJmby
指南修了のトロフィーが付かないんだけど最初からある指南以外に何か追加されるんでしょうか??
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:39:32.93 ID:v8CgHryt
最終的なミタマ溝付きの武器リストって無いかな?
レベル2武器は2つまでってファミ通にあったが、火弓がなんか3つになってた
レベル3武器からレベル4武器に変えるか悩む
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:41:29.66 ID:M6W7Hjad
>>25
基本。
>>29
基本的にはそう。戦法に組み込むには軍神将来のような確実性がないと厳しいけど。
>>30
基本・武器6種・鬼の目 の8つかな
鬼の目のやつは朧系を見つけてから追加かもしれない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:51:14.32 ID:WRTNDk2A
鬼の目の指南は3章で追加な
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:02:04.25 ID:DFX34PBN
>>23
ならソロで先にいけるようにしておくべきか。
ありがとう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:11:18.39 ID:AGWnfqLL
>>18
PC2だとかなり硬くなるね
フレとやりたいなら2人で部屋たてて残り2人入ってくるまで待ったほうがいいんじゃないかな
進めるだけなら一人でプレイするが断然楽

あとは会心武器と属性武器だけど霊弓・夕凪と塞の大弓の最終派生で比べると

霊弓・夕凪 功527 クリ100
道敷ノ砕弓 功522 水109

クリティカル特化のミタマ構成や相手を選ばずに戦えるのが前者
クリ100でも体感2〜3割しかクリでないので確実に弱点ダメージを与えたいなら後者

NPC武器が強いと言われる理由は、入手可能なのが6章と早く、属性武器の最終派生は10章まで進めないと作れないから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:12:43.27 ID:AGWnfqLL
>>35の補足

霊弓・夕凪は+9の数値なのに対し道敷ノ砕弓は未強化の数値です
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:23:23.65 ID:pKryc0Wb
>>23
亀だけど自分も丁度欲しくてワダツミ回してたんだけど上位だと「海神の鬼角」が出やすくなっちゃうから下位のがいいよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:33:18.99 ID:K7JsJmby
>>32.33
ありがとうございます。
今3章やってて赤字のクエストが立て続けに発生して大和が帰ってきたのでもうちょっとがんばって見ます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:46:55.63 ID:LzCegeBH
友達と2人でマルチプレイをしています
トコヨノオウまでたどり着いたのですが、こいつ翼が生えて以降槍で突進繰り返して手がつけられません
槍で足止めしろ・・・とのことだったのですが、止めても止めてもまた走りだします
CPUなんか蘇生してもすぐ即死です
いったいどうすればいいのでしょうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:57:33.66 ID:ifY1HRot
ミタマのトロって製品版始めてからでも手にはいるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:05:34.43 ID:AGWnfqLL
>>39
槍で突進止めたらその隙にワンコンボ入れるの繰り返し
たまに走らずに回転攻撃したり目の前で止まったりするのでその時もワンコン入れる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:07:57.51 ID:JP3SmPk7
>>39
槍衾で止める→攻撃→走り出す→槍衾で止める→以下ループ

CPUは蘇生しても無駄なので無視しておk
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:07:57.81 ID:+w7v4Zpe
いつでもとれる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:16:58.45 ID:+w7v4Zpe
ラグオデはきゃらのモデリングだけもうちょっと頑張れば結構いけると思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:29:41.44 ID:QepQx+2w
手甲に相性いいミタマってありません?
迅系使ってなかったけど最近つかったら気持ちよかったw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:23:10.00 ID:E/+KNGLk
おみくじ強化・幸運のつくミタマは
クロ以外にありますでしょうか?あと重複が効くのかどうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:33:34.49 ID:RzqPQspk
>>45
オレも使ってるけど迅は相性いいと思う
メイン清盛サブト伝で俊足つけてれば冷静沈着の鈍足打ち消せるし科戸短縮もつけれる
俊足つけなくても韋駄天強化で韋駄天中は最速になる
後健脚回避持ってる奴つければ空蝉の攻撃キャンセル回避もしやすくなる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:53:46.32 ID:9Im0mEWH
>>35
お礼が遅れて申し訳ない
数値まで出していただいてありがとうございました
参考にさせていただきます
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:53:51.89 ID:oagCssGE
地撃の拳でねー
剛拳ばっかでる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:55:20.74 ID:T93nUNRB
上位防具について質問お願い致します。
アマキリの下位防具は上位アマキリ討伐で上位防具に強化という流れではないのでしょうか?
それとも一発生産ですか?アマキリに限らずその他の防具についてもお願い致します。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:00:10.75 ID:JP3SmPk7
>>50
強化欄を見て、???がない場合は、鍛錬のみ。
防具はモノノフ、衛士以外は一発生産ですね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:03:03.42 ID:T93nUNRB
>>51
ありがとうございます。上位の鬼討伐しても製造に出ないのはキー素材が未入手ってことか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:33:46.13 ID:L8yrN2D/
黄泉の偏盾と、千牙裂口を落とす相手って、マガツイクサで間違いないですよね?
七章の「雅、灰燼と化す」を20回以上回しているのですが、全く出なくて…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:45:38.88 ID:yuAXIiAT
>>53
あってるが多分下位じゃないと出ない(出にくい)
それだけ試してでないならおそらく前者、オンを進めるしかない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:46:11.84 ID:WGHv4hbz
>>53
その2つはマガツイグサで間違いない
ただ、それらの素材は下級のマガツイクサから取れる
オンの進行5にある「禍々しき戦記」でやれば手に入るはず
七章のだと上級素材の幽冥の偏盾とかになるんじゃないかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:56:02.74 ID:L8yrN2D/
ご丁寧に、ありがとうございましたm(_ _ )m 下位のマガツイクサを叩いて来ます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:56:30.93 ID:QepQx+2w
>>47
ありがとうございます。いまんとこは鬼一メインの顕如サブで精神統一重複させてるんですが迅も使っていこうかなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:05:40.97 ID:hkQAVvN3
大きな鬼角って誰が落とすかご存知の方いますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:12:47.21 ID:UseKxz7C
精神統一と白刃の閃きか一閃を持っているミタマはありますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:28:50.19 ID:wk8TK7xW
オンモラキ不浄ってオフの上級だと何のクエストに出ますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:32:18.18 ID:t8HqO+Yu
所持金が貯まりません

おすすめの稼ぎ狩場を教えてください よろしくお願いします
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:44:29.76 ID:afduyJV8
防具って一式とモンハンみたいに組み合わせるのとどっちがいいの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:05:20.40 ID:ewLJSMTs
>>61
ミズチメの殻無限払い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:08:50.85 ID:/bYUUq5M
上位に入ったんだけど武器は強くできないの?上位武器的な
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:16:57.52 ID:pps+dj75
>>61
システム的に仕様なのかどうか分からんが、指南でも天狐や神木は復活するので、
上位が出ているなら、
基本操作→天狐→基本操作→以下ループが楽に稼げる。
ただ若干めんどいのと、ボスループと比べた時に素材は手に入らない

>>64
上位武器というか亜種武器あるよ。基本的に上位素材と亜種下位素材で作れる。
上位の原種、亜種素材を使用した上位武器はオン8以上から
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:24:15.99 ID:19qlVRRj
49ですけど、ホント出ない
六章 禍々しき戦鬼
で出ますよね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:29:53.58 ID:19qlVRRj
地撃出ました!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:30:21.91 ID:/bYUUq5M
>>65
なるほどなー
サンクス
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:39:17.18 ID:onwOniz4
咬竜ってどいつのドロップかわかりますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:52:08.41 ID:5/BxQ9R8
>>69
上級のミズチメ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:57:33.17 ID:onwOniz4
>>70
ありがとう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:00:17.84 ID:7mm512SO
オフ6章に入って、NPCからアイテム貰い始めたのですが
NPC武器が武器作成に出てきません
まだ何か条件があるのでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:07:03.34 ID:y+siTFZi
お市ってどこで出る?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:08:59.19 ID:nafjk7ZI
>>41,42
返信が遅くなってしまい申し訳ありません

かなり時間がかかってしまいそうですね・・・そうするしかないのでしょうか
私がゴウエンマの槍、友人がゴウエンマの双剣を使用していますが、タイムリミットまでに倒れてくれます?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:09:14.95 ID:RnR0oDpX
VITAでオンライン繋がってるのに部屋に入れない。部屋選んだあと、接続中ってなって、そのまま何事もなかったかのように石に話しかけるところまで戻る。パッチも最新なのに、どうしてだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:20:09.95 ID:pps+dj75
>>75
時々なるけど、戻った後再度検索かけても見つからないから、
たぶん部屋を表示してから、あなたが入室するまでの間に部屋が埋まったからだと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:22:38.14 ID:+57cYVgJ
>>75
君ん家の回線がクソだから、もしくはルーターとか
俺もスマホのテザリングで接続試してみたが同じ様にダメだった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:24:57.63 ID:onwOniz4
>>75
部屋で既に任務受けてるとそうなる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:40:20.57 ID:EoMJ3fy3
糸袋ってほんとにササガニからでるの?
全くでないんだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:47:47.30 ID:+EN5z94/ BE:710183434-PLT(13650)
買ったばかりなんだけど
最初でオススメの武器、防具は?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:57:57.26 ID:+QCpXXwo
装備の練度があげやすい任務はありますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 02:11:30.12 ID:faAfuvFe
4章の白蜘蛛強襲にノヅチ・朧が出るとwikiにありますが何回やっても出ません、、、
鬼ノ目でボス部屋見てるんですがいる気配なし。

ランダム出現なんでしょうか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 02:32:37.48 ID:ewLJSMTs
>>82
完全にランダム
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 02:43:23.96 ID:r44cNN5H
天誅刀はどこでとれますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 02:57:18.08 ID:DfOZfNu+
>>79
六章のササガニから大量に取れたけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 03:05:10.79 ID:EoMJ3fy3
>>85
1章のササガニからはでないのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 03:29:07.68 ID:+57cYVgJ
>>84
上位の乱エリアで拾える
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 04:52:02.19 ID:5qcgrcOT
>>58
上位ヤトノヌシかな
>>73
オオマガツヒあたりのトコヨノオウからでるらしいが
他にも信長に関連した人物3人位持ってるらしいから大変かもね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:10:50.44 ID:NmfDauOB
氷炎竜という素材は誰から取れるのでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:34:37.57 ID:gW97fnZW
>>89
オカミヌシの全部位破壊報酬で貰ったかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:42:42.87 ID:NmfDauOB
>>90
有難うございます!オカミさん倒してきます
でも全部位破壊はしんどいですね....
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:45:18.33 ID:F5JmuOSv
モノノフ制式陽・兜のキー素材教えてください。
よろしくお願いします。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:51:29.92 ID:9woAaPEO
浄める者のトロフィーが手に入らないんだけど、素材の浄化って鬼祓いのことだよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:53:19.27 ID:ZjUdqmpj
天鎧<ムスヒ>シリーズの足部分が出てないのですが
どなたか必要な素材を教えていただけないでしょうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:35:32.21 ID:2V8VvWpY
>>94
天魔の念珠(ゴウエンマ亜種)
怨嗟のうめき
短い足(ノヅチ朧)
金銀四つ目の鬼面
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:42:06.74 ID:ZjUdqmpj
>>95
ノズチ朧でしたかどうりででないはずです
とりあえず死に物狂いで探そうと思います
教えていただきありがとうございました
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:55:17.95 ID:iy4J7lQo
秘刃・稲荷を製造したいのですが、たたらの武器製造の項目に出ません。
姉様人形は手に入れてあるのですが何かほかに条件があるのでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:59:36.58 ID://9GH/gD
>>97
たぶん、黒い背甲って素材が必要だと思う
上級のオンモラキ・不浄から出る素材
オフの7章から出現したはず
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 07:42:47.67 ID:p+CLY/AL
朧出ねえーorz
一回だけ出たけど、クエ途中で湧くみたいだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 07:43:49.06 ID:p+CLY/AL
武器防具の鍛錬って+10はいつ作れるようになる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 07:48:54.61 ID:p+CLY/AL
すいません、本スレと間違えてました
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:15:32.19 ID:uw7htA96
槍使いたくて頑張ってるんですが、○のジャンプって弱いんですか?どっかで封印安定ってのをみたんですが
それと立ち回り的には□溜めを当てて行くのが効率いいんでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:21:19.47 ID:FVMGsPs5
あれ?ひょっとしてオン進めないと上位装備作れない?

教えて…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:22:28.40 ID:ZjUdqmpj
>>102
○の最大タメはやりの攻撃力と能力的にも最強攻撃です
大体の敵をひるませられるんで鬼によっては2人以上で倒れてるとこに交互に打ち込んでると一生転がしたままとかもできる
基本的な立ち回りは□溜めとかで武器ゲージを貯めつつ要所要所で○溜めを打つ感じがいいと思います
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:37:14.36 ID:B1yxeudX
>>103
オフでも上位装備作れます
キー素材を手に入れましょう
上位の雑魚素材がキーになってる場合もあります
ただし後半の上位装備は8章以降(オンのみ)の素材を必要とする場合があります
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:50:44.12 ID:3PtBebt+
>>93
穢れた素材を拾ってクエ終了時に浄化する×10回
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:54:52.16 ID:c2tlA4xv
>>80
モノノフ制式がオススメ

>>93
穢れた物体の浄化(入手) モンハンで言う塊系と書けば分かるかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 09:57:13.14 ID:HFamMJYL
炎精を手に入れるために上位オニビを探してるんだけど、
雅か武であってる?
探してるんだが、一向に出会えない・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:01:35.69 ID:TwIPVgrL
(二人で禊した)の部分はみる事は出来ないのでしょうか
息子が苦しんでいるので助けてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:01:39.40 ID:423MNwEC
>>108
マフウ退治クエのMAP中央に一匹居たのは覚えてるけど、乱エリアだったかと
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:04:20.55 ID:ZjUdqmpj
>>109
ピクシブ、とらのあな、メロンブックスあたりに探しに行ってください
もしかしたらあなたの探し求めているものがあるかもしれません
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:07:27.59 ID:nz/up/lp
黄昏の涙ってどこで手に入る?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:30:08.19 ID://9GH/gD
>>112
神木の主の500〜700を要求されているときに貰える
それ以外で貰える場所があるのかは不明
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:32:17.77 ID:nz/up/lp
>>113
ありがとう!
あともう一つ 青い羽毛ってインカルラから取れるみたいだけどオフ7章のキークエインカルラからも取れる?
かれこれ5回ぐらい行ったけど1個もとれない(´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:32:55.83 ID:9woAaPEO
>>106>>107
そっちかああああ!
ありがとう!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:37:52.03 ID:K9pj0lUN
>>114
青い羽毛はさっきオフのキーインカルラに拾いに行ったら出た
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:38:59.67 ID:uw7htA96
>>104
タメになる情報ありがとうございます
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:44:19.31 ID:nz/up/lp
>>116
マジっすか!?剥ぎに行ってきます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:00:21.52 ID:HFamMJYL
>>110
無事見つかった
ありがとう!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:17:27.33 ID:C4RIE/Hc
カガチメ装備と
モノノフ制式・陰装備なら
どっちを作った方がいいですか?(どちらかひとつだけ作る場合)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:33:02.35 ID:TVZBQYtj
防御の高い方でいんじゃね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:46:03.88 ID:C4RIE/Hc
>>121
このゲーム、属性防御?の値はたいして気にしなくていいんですかね?
防御力の方を重視した方がいいんですかね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:58:58.80 ID:aIFhRbGm
サムライエースのダウンロードのお面に似たような装備って、後から手に入りますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:03:01.85 ID:8ZybxFc7
ひょっとこの面があるけだど頭巾被って髪隠れるし弱いし何よりダサい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:04:43.51 ID:aIFhRbGm
なるほど…
ありがとうございます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:16:40.17 ID:3kUaDLwW
馴染みを上げるのはミフチ連戦が1番ですかね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:18:57.40 ID:rRZM+hP+
高レベルの武器防具になるとミフチじゃ1レベルあげるのに何十戦もしなくちゃいけなくなる
ちゃんと部位破壊しないと馴染みの上がり低いしミフチでも早くて1〜2分はかかるから素直に強いの行った方がいいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:26:15.08 ID:Ftvc92fO
双刀で戦うとき、空蝉張ってずっと回転ばかりやってるんですが
普通に通常攻撃入れてるほうが強いんでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:26:30.00 ID:WXQds5ir
呑海の大口が全く出ない...
ワダツミ討伐であってます?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:37:45.58 ID:u4kg2AXw
鍛冶屋の馴染み度って確認する手段ないのでしょうか?
何がどうなって防具の鍛錬できるようになってるのか今ひとつわからないので・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:38:08.87 ID:bfnPGUoi
上級入ったのに上級装備が作れないんだけど
これ派生オンリーなん?
武器はわかるけど防具はモノノフ系以外派生無いし…
上級防具あるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:51:17.11 ID:ViLdX6QE
>>131
上位大型の素材持ってても、キー素材が上位雑魚のものだったりする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:51:50.26 ID:aWfoj2zj
麻痺武器で敵が麻痺になる条件って
確率じゃなくて蓄積値なんかね?
大型と戦ってるとある程度定期的に麻痺る気がするので(´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:52:07.01 ID:DfOZfNu+
>>130
素直にマニュアルを読んでください
書いてあるから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:53:43.73 ID:c2tlA4xv
>>129
あってる、上位でまわしてるなら下位のがいいかも
>>130
装備変更できるところで確認は出来る
>>131
亜種倒したら出てくると思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:56:28.33 ID:I0j6gzMY
>>128
通常攻撃のモーション値は20〜25 回転攻撃は10
回転が何十回も当たる場面でなければ通常攻撃の方がいい
>>129
あってる。
>>130
自宅や本部の装備変更できるところで、武器の下にあるゲージで確認できるでしょ。
水色のゲージで、赤くなったら満タン
>>132
モンハンも蓄積だったし、このゲームもそうじゃない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:09:22.21 ID:3kUaDLwW
>>127
わかりました
ありがとうございました
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:10:48.11 ID:0RzG/D9x
巨腕の刃棘ってどこででるんですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:12:06.68 ID:TwIPVgrL
お市ちゃんの合成武器ってないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:13:34.54 ID:3kUaDLwW
すいません…もう1つ質問です
弓を使おうと思うのですが、○はあまり使わず
印矢を撃って□溜めが弓の基本ですか?
部位破壊が全然できなくて…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:33:10.07 ID:6YfYHN92
防具で「崩山」シリーズ(鎧と手)を作れるようになったんだけど、このゲームはガンガン製造したほうが良いかな?
それとも素材を温存したほうが良い?(防具にかぎらず武器とかも。)

今はモノノフ常装シリーズで、強化は部位のよって「+8〜9」までいってる。
製造するより店で買ったほうがいい?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:00:17.51 ID:052T1YPl
蒼玉がほしいんですが、ドリュウの不浄であってますか?
また、上級限定でしょうか?
あと、どこが一番出やすいですか?
多くてすいません
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:35:34.93 ID:hykR0NBN
>>140
YES
眠った仲間を起こすときに△1使うぐらいで他はすべて印爆破です
印がついたところをできるだけ一直線にしてまとめて爆破するようにしたら火力も望めます
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:48:25.39 ID:3kUaDLwW
>>143
弓はそういう風に使うんですね
ありがとうございました!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:49:35.92 ID:2s3SWcKh
VITAとPSPの画質ってどんくらい違うの?
わざわざVITA買う価値あるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:55:00.96 ID:IHUa19/o
10章のクエって双対の王で終わりですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:58:52.45 ID:IHUa19/o
桃太郎へ 今までありがとう
迅の小野小町が空蝉二段覚えてたよ
これで心置きなく君を外せると思ったけど
他のスキルが防御系ばっかりでダメだったから
やっぱり君が必要だったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:08:25.12 ID:ViLdX6QE
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:08:44.19 ID:c2tlA4xv
>>141
武器はともかく防具はNPCも強いのできつくなったら変えるぐらいでいいよ
ハクで色々解決できる金欠気味になりやすいし
>>145
かなり違う探せば比較画像あるんじゃない?
とはいえvitaも安くはないし他に気になるタイトルあれば買えばいいんじゃない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:25:16.83 ID:VKUyThT+
>>145
那木さんが弓撃つと、おっぱいが揺れる程違う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:30:34.16 ID:ZVwLjbFu
PSPしか持ってないから協力プレイできないお
誰かと協力プレイしたい。友達欲しい。カゼキリの全破壊ソロじゃないと難しいわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:36:10.02 ID:xo9iKho7
オンで賽銭箱に貢いでも賽銭箱豪華になりますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:49:39.16 ID:052T1YPl
>>142お願いします
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:57:57.99 ID:FVMGsPs5
>>105
ありがとうございます!

ちなみに雷氷の吐息はどいつから手に入りますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:10:02.08 ID:0RzG/D9x
好感度最大って激烈に熱い仲ですか?

最大になったら何かもらえるって聞いたんですが何ももらえない・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:20:35.02 ID:oGO5pH4l
>>155
そのキャラの依頼全クリア
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:30:11.50 ID:0RzG/D9x
>>156
ありがとうございます

富嶽さんの依頼が4クリア後でなくなったんですが話してももらえないのは5が後ででるからってことですかね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:43:48.02 ID:ewLJSMTs
>>157
6章突入がトリガー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:45:57.16 ID:r44cNN5H
たたらの箪笥の700の依頼はいつでますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:48:52.95 ID:oZ56PU/s
>>140
○で狙い定めてる最中に部位を狙ってロックオン可能
画面中心から一番近い部位をロックオンできる。
□貯めでも出来るかもしれん。
槍で□貯めからの部位ロックオンは確認済み。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:55:44.48 ID:0RzG/D9x
>>158
自宅でもらえるの気づかなかったw
おかげで一気にたくさん手に入りました!ありがとうございました。

7章入ってて何回話しても貰えないからバグかとおもた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:13:05.32 ID:TVZBQYtj
上級のキンキってどの任務で出ますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:24:56.78 ID:pps+dj75
>>162
もっと簡単な任務であるかどうか知らんが、
タケイクサとマガツイクサ討伐の任務に出るよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:38:36.01 ID:diMfair8
火口と金毛ってどこででますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:44:19.82 ID:XpzbC0xc
おすすめ馴染み稼ぎ場を教えてください(五章9までは出てます)
だんだん一撃辺りのダメージが辛くなってきた…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:50:03.05 ID:u4kg2AXw
>>134-136
ありがとうございます。
装備がどれくらい馴染んだかってことなんですね
てっきりタタラさんとの馴染み具合だとばかり思ってました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:54:51.35 ID:TVZBQYtj
>>163
ありがとう
さっそくやってみます
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:56:14.31 ID:QRSK/6Hb
合成したミタマは再回収出来ますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:59:45.92 ID:IHUa19/o
>>168
出来ると書き込みは頻繁に見ますが
自分はまだやったことないのでわかりません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:22:02.95 ID:QRSK/6Hb
>>169
サンクス
合成する踏ん切りが付きました
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:22:22.67 ID:aUNSUeme
オンラインでなるべく誰も使ってない武器を
使いたいと思ってます。
よく見る武器とあまり見ない武器は何ですか?

個人の体感でいいので教えてもらえると幸いです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:27:06.62 ID:JKBI4+rl
一番人気はまぁ双刀と弓でねーかね
あんま見ないのは体感で言えば手甲
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:38:57.68 ID:TwIPVgrL
>>171
槍かな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:55:28.75 ID:B1yxeudX
>>171
よく見るのは弓、双刀、太刀
たまに見るのは槍
あまり見ないのは鎖鎌、手甲
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:56:16.51 ID:2pMORC+8
双刀の鬼千切ってどうやって狙えばいいんでしょう?
部位破壊しようとしても△+○をおした瞬間に射出されちゃって見当違いな場所に飛んでっちゃうんですが…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:02:08.53 ID:NOlhtA6F
鬼角片の類って装飾破壊の報酬だけど、やっぱり角壊さないと出ないのかな?
太刀でずっとやってきたから、トコヨノオウの角なんて簡単に壊せない・・・ orz
NPCに任せるにしても、ウチの那木さんかなりノーコンだからなぁ・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:05:09.95 ID:Zm0GL09D
>>175
破壊したい部位を向いて出せばいいだけじゃん?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:08:59.07 ID:IHUa19/o
ごめん、進行度低いとそうなのかもしれないけど
俺が進行度10になる過程で一番見るのは

人口多い:弓・双剣・槍
人口普通:手甲
人口少ない:太刀
絶滅危惧種:鎖鎌
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:09:54.28 ID:IHUa19/o
>>176
ワダツミの角欲しくて初めて弓にチャレンジした
太刀でも壊せないことはない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:14:56.98 ID:aUNSUeme
>>172
>>173
>>174
>>178

答えてくれてありがとうございます!
鎖鎌でいきたいと思います!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:21:47.04 ID:Xt3w/IAg
ストーリー任務で同じ大型鬼でも★の数が違えば体力や攻撃力って
違ってくるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:31:33.06 ID:xkeGrw0J
冥土の土産が出ない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:44:37.48 ID:kZXsrW+7
金属皮はどこで入手できるんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:49:36.73 ID:Ynl85qrP
後から製造可能な属性武器って完全に上位互換なの?
今まで鍛えてきた意味とは
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:52:36.69 ID:eMRjIVDe
冷静沈着で攻撃遅くなるのは
俊足で打ち消せますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:52:58.13 ID:SMzsr6KN
>>159 7章入ったときに出た気がする

>>182 ガキ不浄をちぎっては投げちぎっては投げる 
    確率は下位でも上位でもあんまりかわらなかったきがする

>>183 キンキ(通常)をちぎっては投げ(ry
    下位のほうがいいんじゃないかなと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:00:59.59 ID:IVlplHx6
天狐が武に出張に行ったっきり帰って来ないんです。。。
任務クリアしても戻ってこない時もあるんですかね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:01:46.48 ID:r44cNN5H
>>187
そんなことはないはず
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:05:05.01 ID:IVlplHx6
>>188
自宅から完全に姿を消しました。。。
バグなのかな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:10:25.20 ID:oGO5pH4l
>>184
その今まで鍛えていた武器が別属性に派生するということもある
作っておいて損は無いと思う

>>189
バグはちゃんとコーエーに報告した方がいいぜ


このゲームって毒武器ありますか?
夜刀武器から麻痺に派生出来るのは知ったんですが・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:13:09.07 ID:9k40j64n
>>189
毎回ちゃんと帰って来てるぞ
失敗した時は戻って来なかった気もするが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:14:27.29 ID:NOlhtA6F
>>179
確かに届くには届くんだけど、壊す前に倒してしまう orz
無属性武器にしたほうが良いのかなぁ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:14:34.35 ID:B1yxeudX
>>190
あります
ミフチ武器を強化すると毒武器に派生します
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:27:13.11 ID:ViLdX6QE
マガツイクサの防具が残念カラーでかなりがっかりなんだけど
亜種じゃない原種の上位防具は無い?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:27:56.17 ID:RkhPVOTO
勲章でスキルを300種類発動させるってあるけど
そのミタマを戦場に持っていって発動させないと駄目?
新たにスキル覚えていらんやつとかでも消去しないで一旦
覚えないと駄目?
禊とお祈り合わせても300種類もあるのか…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:28:40.40 ID:oGO5pH4l
>>193
ミフチか!マフチ武器開放してから強化してなかったわ
さっそく作ってみるよ、ありがとう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:52:35.62 ID:eMRjIVDe
>>185
に関してはまだ解明されてないってことですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:56:59.89 ID:QMjULxDd
モノノフ制式陽・兜への強化素材分かりますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:22:15.52 ID:+EN5z94/ BE:710183726-PLT(13650)
やっと3章…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:23:15.33 ID:B1yxeudX
>>198
黄泉の剛尾1
風切の鋭爪2
白鼓2
金眼四つ目の鬼面2

黄泉の剛尾はヨミトサエの尻尾
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:26:39.47 ID:TwIPVgrL
進行度7以降のキークエ教えてください
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:37:04.01 ID:pps+dj75
>>201
初期クエから一定数→赤→新クエから一定数→赤→
それまでと仕組みは同じだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:46:57.20 ID:XX73mZxb
天狐と神木のアイテム取得に関してですが
アイテム取得を依頼してからクリアしたクエの回数によって貰えるアイテム数が増えたりしますか?

天狐派遣or神木にハク注入してからクエ1回クリアして受け取る場合と、
クエを2回以上クリアしてから受け取る場合
明らかに後者のほうが貰えるアイテムの種類や数が増えているように感じたので

あと攻略とはあまり関係ありませんが質問スレがここしかなかったためこちらに
DLCの左狐のお面ですがPSP/VITAそれぞれに一つのコードでDLできますか?
PSNのアカウントは同じで
204176:2013/07/07(日) 21:48:16.90 ID:NOlhtA6F
>>179
常夜王の鬼角片欲しくて初めて弓に挑戦してみた。
操作(特に視点)に慣れないから2回ほど死んだが、意外と簡単に全部位破壊出来るな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:54:52.97 ID:BQEKkcbz
富裕席ってダイマエンであってる?一向に落とさないんだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:58:51.40 ID:NKOiMtlP
>>205
全部位破壊の報酬で出た
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:07:25.22 ID:C4RIE/Hc
>>205
本体の鬼祓いでも今日出たよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:07:28.36 ID:7fBpjU3Y
鉄壁と防御力(大)
この2つはどちらの方が防御力が高いのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:18:46.25 ID:c3R/nV/y
鍬形ってどこでとれるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:26:45.76 ID:F3yc5G/Z
>>209
「武」の領域で採取か、天狐を「武」の領域に派遣
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:36:01.78 ID:6YfYHN92
みんなハクって何に使ってる?
結構余ってて
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:38:36.85 ID:N7xDbbFi
■鍛冶屋と収納箪笥 弐がどうしても出ないんだけどこれってバグ?当然パッチ当ててるし 壱もクリアしてるし、三章のクエ全部終わらせてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:38:48.75 ID:0RzG/D9x
>>211
俺はミタマにつぎ込むか武器に使うくらいかなー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:40:53.02 ID:0RzG/D9x
集会所の進行度7の途中までいったんだけどいい防具教えていただけませんか?

ずっとゴウエンマの初期防具なんですがなんか防御足りない気がしてきました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:41:11.33 ID:TwIPVgrL
>>202
ありがとう!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:41:35.91 ID:TwIPVgrL
浄土の蓮華の入手方法教えてください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:41:48.00 ID:c3R/nV/y
>>210
ありがとー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:44:41.81 ID:QMjULxDd
>>200
おほおおおありがとうございます!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:49:07.97 ID:ACt43CtC
闘志×2とか会心×2スキルって重複するの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:52:35.16 ID:B1yxeudX
>>216
雅の領域で採取、もしくは天狐派遣

>>219
します、ただし空蝉二段や強運といったスキルは重複しません
同名スキルを2つ以上装着して片方のスキルがグレーで表示されていなければ重複可能
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:53:24.63 ID:TwIPVgrL
>>220
ありがとう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:56:30.46 ID:pRFZQQfj
>>206
>>207
サンクス 八回くらい回して出ないから凹んだとこです

岩食べまくってすぐ回復しよる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:08:43.36 ID:/+nE8Fd/
左狐のお面やツタヤの猫耳などのDLC装備は、オンでは???表示となり
自分以外からは見えない、という情報を本スレで見たのですが、
それはローソン装備などをつけると何も装備していないように見えるということですか?
それともあくまで表示名だけの話でしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:14:12.41 ID:zf6GRyHq
>>223
体験版だったけどローソン装備は見えたよん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:19:40.48 ID:rqcHd8qY
>>197
さっき試したら鈍足のままだった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:26:24.72 ID:faAfuvFe
魂の欠片集めはナキサワ5体クエが一番効率的なんでしょうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:29:03.82 ID:B1yxeudX
>>226
マルチだと10体クエがあるからそっちのほうがいいんじゃないかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:32:27.34 ID:0RzG/D9x
やっぱ紙装甲すぎる

上位おすすめ防具おしえてくださいー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:36:38.76 ID:eMRjIVDe
>>225
ありがとうございます!!
感謝感謝です
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:44:07.77 ID:QMjULxDd
上位のガキ黄泉はどこで出ますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:06:50.60 ID:rTna+I/p
>>228
見た目はオカミヌシだけど、素材が難しい
紙装甲が気になるなら防のミタマ使った方がいいかも
>>230
一騎当千で確実に出るけど、難しいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:07:26.23 ID:Wo/TyeRI
千葉周作のミタマはどこで手に入りますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:10:50.12 ID:rTna+I/p
>>153
亀だが、蒼玉は上位のツチカヅキで、ドリュウを倒すとクリア報酬で出るよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:20:45.93 ID:DKOhaLc5
六華ってどこで取れるん?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:26:34.09 ID:7k9gfoxn
合成武器の素材武器が見れるサイトはありますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:40:25.66 ID:kX5XUIko
>>234 上位の乱エリア

>>235
1・店で買える最高の武器(浄刀・祓など)の最終強化
2・ヤトノヌシの武器(夜刀・上古拵えなど)の最終強化
3・トコヨノオウの武器(王刀・天之羽々斬など)の最終強化
を+9まで強化したものがどの武器も共通で素材だよ

4〜6は1〜3を+9まで強化したものが素材になるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:40:57.41 ID:503tD/JL
全部かは知らんが大概はNPC武器を除いた
下から3つ(トコヨとヤトの武器と店で神様で買える奴)の最終段階っぽい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:46:24.51 ID:CGeJw7zH
本スレではスレチっぽかったのでこちらにて...
同一PSNアカウントに紐付けしたVITA2台にてアドホックモードプレイは可能ですよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:49:49.04 ID:ax3jZGGA
浮遊石ってどこで手に入りますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:51:23.51 ID:Xd2rLCiZ
>>238
可能。浮遊石はダイマエン
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:53:03.16 ID:ax3jZGGA
>>240
素早い回答サンクス
下位でいいのかな
とりあえず行って来る
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:56:27.53 ID:UHhcZRbN
よろず屋のご贔屓が
上得意様から変わらないんだが
次はいつ上がるんだ?
今26000超えてる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:06:12.10 ID:HqP9d0c2
>>242
3万〜5万の間くらいに神様になったような気がする細かく覚えてないやすまん
ちなみに現在ご贔屓19万だが、神様から変化なし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:07:16.68 ID:a+wh4JUt
>>242
30000越えればおk
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:07:50.11 ID:UHhcZRbN
サンクス
まだまだ遠いねー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:26:27.67 ID:x3HAz2GO
鍬形って武の領域ってwikiにあるけどどのあたりだ?
さっきから下位クエ回してるけど一つもひろえねぇ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:35:09.29 ID:G2j9NwfJ
上位のアマキリの防具がでません。
必要な素材を教えてください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:38:45.51 ID:d1ICuXeN
psp1000で通信できないってマジ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:45:18.27 ID:18S2ApWO
まだ2章中盤なんですが、弓での大型鬼の角(カゼキリの最初から出ている真ん中の角や
ミフチの触覚の間にある角のような小さくて狙いにくい角)の破壊が凄く苦手なんですが、何かコツのようなものはないでしょうか?
特にカゼキリのように頻繁に突進を繰り返すような鬼の場合、
印矢で角に印を付けてやったぜ、それじゃ□溜め3で狙いを定めて角に弓を飛ば…おいコラ動くんじゃねー、ああ弓が角以外の所に飛んでいくー…
的なことを頻繁にやらかしてしまったり、角を狙っているつもりなのに別の部位に弓を当ててしまったりで、壊すのにかなりの時間が掛かってしまっています…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:51:41.73 ID:+Njxm68x
>>248
マジ
1000はアドホック不可
2000 3000はアドホック”のみ”可能
VITAはインフラストラクチャー&PSPとのクロスプレイ(本体持ち寄りで協力プレイ)可能

>>249
俺のやりかたでよければだけど
弓なら相手が止まってる時に鬼千切りをあてて一気に壊すか
戦闘スタイルを魂にして、タメなしの□で壊したい部位に攻撃あててから
○の破敵ノ法(最大タメ)でピンポイント爆破
下位ならだいたいこれで部位破壊可能だと思う 頑張れ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:54:10.60 ID:W4g/LjCE
>>249
弓なら部位ロックあるから使え
252250:2013/07/08(月) 01:54:15.20 ID:+Njxm68x
>>249宛てに書いたことの追記だけど
カゼキリの真ん中のツノならダウンした時に
弓のタメなし□攻撃あててマーキングしてから
破敵ノ法の最大タメでぶっ壊せって意味ね
武器攻撃でマーキングしないと破敵ノ法当たらないから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:56:31.92 ID:HqP9d0c2
>>249
壊しにくい部位は千切りを使う
千切りを使うときは壊したい部位をロックオンする
角が確実に射線上に入っている時に千切りする

これでいけると思うけどな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:57:12.64 ID:d1ICuXeN
>>250
エーン泣きたい俺の7年間使ってた1000ちゃんが・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:58:35.95 ID:Gh0OiJ56
「背の竜宮」て素材は誰から入手出来るのでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:00:49.27 ID:HqP9d0c2
>>255
上位ワダツミ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:03:11.10 ID:18S2ApWO
>>250-253
皆さん具体的で分かりやすいアドバイスをありがとうございます(補足もありがとうございます)

皆さんに教えていただいたことを参考にして、角をスムーズに破壊できるように練習をしようと思います
皆さん分かりやすくアドバイスしていただきましてありがとうございました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:05:01.07 ID:Gh0OiJ56
>>256
あー、ヨミトサエとかだと思ってましたがワダツミでしたか!ありがとうございます助かりました!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:13:36.00 ID:XYiOOo42
オンラインの地祇石の使用は共有ですか?
それとも各々一回使えるのでしょうか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:32:24.42 ID:G2j9NwfJ
残心の達人を覚えるみたまを複数教えてください。おねがいします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:45:50.27 ID:HqP9d0c2
>>259
各々使えます

>>260
宮本武蔵
桃太郎

残心の達人という名前ではないが、宮本武蔵+塚原ト伝+上泉信綱で残心開放時のダメージUPするセット効果がある

今のところ判明しているのはこれくらいで、他にもいる可能性はある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:49:27.15 ID:5PurXIIk
素材倉庫が500でいっぱいになったわけだが、まだほかの種類のアイテムは出る
どうすればいい、というか皆様がたはどうしてるんで?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:56:37.45 ID:yasNCIH9
>>262
たたらの依頼こなして700に上げてる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 03:04:10.35 ID:XYiOOo42
>>261
ありがとうございます
これで遠慮なくタマフリ補給できます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 03:05:37.70 ID:5PurXIIk
>>263
よくかんがえればそりゃそうだよな、レストンクス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 05:43:52.74 ID:ubv5ybup
逆鱗と背水の陣ってどれぐらいの効果ありますか?またどれぐらい減れば発動してるのでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 07:21:14.12 ID:rTna+I/p
>>262
声系、雑魚ドロップ、天狐がすぐ拾ってきてくれるものは売る。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:10:06.72 ID:smDzaVIk
武神ノ砦・増幅 って誰が持ってますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:14:01.85 ID:djuo1EBo
武神ノ砦強化・増幅なら常盤御前
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:37:39.33 ID:smDzaVIk
ありがとう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:41:02.89 ID:6LOCuRPh
パッチで「双刀の属性攻撃力が調整」って書いてあるんだけど、
これって強化されるの?弱体されるの?

マルチやらないソロ専だから、弱体食らってるんだったらパッチ当てたくないんだけど……
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:45:01.33 ID:AVE1NR0i
桃太郎は武者亀討伐で何を倒すと出るか教えてください
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:53:37.29 ID:HqP9d0c2
>>272
オンモラキ・黄泉
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:56:07.55 ID:AVE1NR0i
>>273
ありがとうございます
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:10:28.93 ID:+gARkQag
オフ5章クリア以降って手持ちの双剣が風属性ばかりになってしまうんだけど火属性の武器だとなんの素材が必要なんでしょう?

あと服部半蔵どこに居るんだ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:14:50.07 ID:smDzaVIk
wikiにある癒のミタマ
細川ガラシャってどこで落ちますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:20:53.99 ID:Hk+Bs5bN
>>275
その辺りだったらゴウエンマの火属性じゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:25:20.85 ID:+gARkQag
>>277
ゴウエンマのやつですか…結構前に作ってたんで火力不足感を感じてました。
オンデビュー行ってきます、ありがとう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:28:16.31 ID:pRjE2ljM
精神統一と属性攻撃中以上の両方を兼ね備えるミタマ教えてください
本願寺さんに頼りすぎてます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:28:58.36 ID:Ss+db9V4
>>275
速鳥と仲良くなってこれで半蔵ゲットか。とか思ったらまさかの児雷也で、え?ってなったわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:35:05.94 ID:zrleD7us
茶々というミタマが居ますが
これは秀吉に縁のある茶々で合ってますか?

もう20回以上スカされてて迷信でもなんでもいいので関わりあるミタマ積んで行こうかと思って
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:45:56.36 ID:qbPHDEzc
白銀のたてがみって上位素材だったりしますか?
アマさん延々と倒してるんだが出ない・・・もうわんわんおいじめるのは疲れたよママン・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:52:26.99 ID:VKb27pi3
ダウン中の怯みってダウン時間延長される?
それとも起き上がりモーションの出始めでぶつけた方がいい?
赤色の残心開放とか槍○最大タメとかどのタイミングで放ったほうがダウン時間伸びる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:54:08.98 ID:+Njxm68x
>>282
今オフの五章だけど持ってるから下位素材だと思う
ただ神木も成長させてたからそっちで手に入れたかもしれない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:56:33.32 ID:qbPHDEzc
>>284
おおそうか希望が持てたよ、ありがとう
同じ5章仲間がいたとは嬉しい限り・・・心が痛むがまたわんわんおいじめてくるとしよう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:38:12.00 ID:EX7QoDE3
アメノカガトリを3回くらい倒しても武器防具が作成欄に出てこないんですが
何か素材が足りないんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:39:15.93 ID:zxQDcGlA
霊槍・阿良々岐が作りたいのに武器屋の製造に出てきません。一応マルチの9章まで
進んでいます。必要素材教えてください。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:43:56.09 ID:smDzaVIk
>>286
上位オンモラキの背甲がキー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:48:07.02 ID:HqP9d0c2
>>287
下位クナトサエの塞の甲
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:08:04.05 ID:EX7QoDE3
>>288
ありがとうございます
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:38:42.99 ID:Wo/TyeRI
>>232
お願いします
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:57:44.95 ID:b5KxsR8m
オン上位は火力特化手甲居ると良いんだろうけどオン手甲少ないな・・・。
まぁ現状武器防具ミタマがまだ揃ってない層が多いから、体力下げろは早いんじゃねえか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:58:25.12 ID:b5KxsR8m
おっと本スレと間違えて誤爆した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 15:47:36.62 ID:TBgwWXBP
オカミヌシの防具って、オフのみ進めていても作れますか?
それともオン必須ですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:04:53.29 ID:HqP9d0c2
>>294
オフだけでおk
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:16:44.21 ID:TBgwWXBP
>>295
ありがとうございます!
助かりました
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:24:31.24 ID:mXMnzmcM
太陽の雫って初期の方の神木以外で手に入れる方法ないの?
金に困ってた時に売ってしまってから手に入らなくて泣きそうなんだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:27:40.99 ID:TBgwWXBP
何度も申し訳ありません
巨腕の刃棘って、上位ヤトノヌシの前腕鬼祓いでしか出ませんか?
下位では出ないのでしょうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:31:21.44 ID:mXMnzmcM
>>298
腕壊したあとに形が変わってると思うんだけど、その状態の腕の方を鬼祓いしたら下位でもでたはず
つまり、破壊してすぐに鬼祓いせずに再生させてから再生した腕を鬼祓いすればおk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:38:44.50 ID:TBgwWXBP
>>299
なんと、そんな技があったのですか
なんだか壊しやすいと思ったらそんなギミックがあったのですね
試してみます、ありがとうございました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:04:07.05 ID:bbNIYCFZ
お市ちゃんの声優って誰かわかる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:25:16.44 ID:jWHyvbK8
陰火って誰から取れますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:28:08.88 ID:503tD/JL
ゴウエンマ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:28:57.32 ID:Ea/XM74/
ノズチ朧の皮からできるお祭りシリーズの一式効果ってわかります?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:30:06.62 ID:jWHyvbK8
サンキュ
鬼退治行ってくる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:00:29.04 ID:QT5tahT0
大王<異世>作れた人いたら派生あるかどうか教えてほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:07:06.27 ID:CyrEXItm
精神統一と闘志が入ってるミタマがあれば教えて下さい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:11:30.37 ID:xBPLxEz3
武器合成ってストーリー5章クリア後、
各武器2個ずつしか解放されてないけど、
残りは何やったら解放されるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:18:12.90 ID:b5LUdJys
質問です
進行度4のダイマエンをソロで倒すと楽と聞いたのですが、
NPCが死に過ぎて話にならない状態です
桜花・那木・富嶽、桜花・那木・息吹で行ってみましたが、
息吹>富嶽>那木>桜花の順で転がってストレスマッハになります
皆さんは何を連れて行ってますか?

自分は弓に迅付けてますがこの辺も改めるべきですか?
よろしくお願いします
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:27:29.32 ID:l3fO9ifk
>>309
桜花・速鳥・那木の鉄板パーティー
死ぬこた死ぬがどうにもならん、救出したいなら祓力上昇付けるとよろし

オススメは防ミタマ+手甲、基本後方足元を殴っていれば比較的安全
その場大回転だけはガード推奨、NPCが二人以上転がったら天岩戸で救出も安定
タマハミ状態は基本逃げに徹して攻撃後のスキにワンコンボ入れてヒット&アウェイ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:47:12.79 ID:FkBQpAZG
>>308

合成は対応するミタマを持ってないと解放されなかったと思う。
たまたま各合成武器に必要なミタマを2つ持っていただけじゃないかな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:50:38.05 ID:5hcx4n1h
>>306
ないよ
その辺で強化先あるのはムスヒだけかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:59:14.57 ID:503tD/JL
>>308
合成に必要な武器かミタマかどちらか持ってれば開放されるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:01:22.60 ID:xBPLxEz3
>>311
オンは6章に入った所で入手できるミタマが増えるらしいから解放されてくるんかな、サンクス
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:06:54.96 ID:xBPLxEz3
>>313
あーどっちかなのか
オンの進行度を進めてくるわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:08:32.95 ID:znMcMmjo
討鬼伝ダンジョンの鬼へ攻撃するとき名刺で攻撃してますよね?
あれって○ボタン押すタイミングで何か違うんでしょうか?
恐ろしいほど同じタイミングで押してもダメージにばらつきあって意味がわかりません・・・・
クロのミタマが取れません・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:10:16.40 ID:UKFDt5wp
もしかして
ストーリー<1人用マルチ<アドホック4人マルチ
な感じで強さ変わってる?

アドホは、まだやってないから知らんけど・・・
ストーリーの感じで1人用マルチしたらやたら苦戦したんだが・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:20:28.89 ID:l3M7edk+
4章の白蜘蛛強襲にノヅチ・朧が全く出る気配がない、、、
毎回マフチ倒すのだるいんだけどリトライマラソン的なことって可能なのかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:25:02.13 ID:smDzaVIk
どなたか>>276わかりませんか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:25:31.22 ID:A1q3Clzz
鬼千切初段って重複しますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:25:54.18 ID:QT5tahT0
>>312
ありがとう、気兼ねなくムスヒに材料使える
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:49:02.34 ID:Hk+Bs5bN
>>320
重複はするけど初段はほとんど意味がw
323309:2013/07/08(月) 20:53:11.27 ID:b5LUdJys
>>310

ありがとうございます
もう一度行ってみます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:53:48.09 ID:vBpHIMn3
ミタマのレベル10解除っていつからですか??
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:00:11.99 ID:7MQLNaz+
白蜘蛛強襲でマフチ倒したあとにノヅチ朧出てきたけどタイムアップ後にNPCが倒してそれきり出てこない
ミタマ回収できなかったけどこれってフラグ折れちゃってるのかな
何度も出てくるもの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:03:54.10 ID:Hk+Bs5bN
>>325
何度も出るので気にしなくてもOK
けど滅多に出ないので気にしてもOK
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:08:35.74 ID:vE+iv3LH
すみません、昨日やっと買えたんですがパッチって何ですか…(´ω`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:19:17.81 ID:G2j9NwfJ
皆さんの鎖鎌で使っているミタマを教えてください。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:23:41.18 ID:4P0wmOfW
>>327
アップデート
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:37:36.50 ID:HqP9d0c2
>>318
ボス部屋で朧系が出る条件が、最初からいる、HP半分減らした、ボス倒したの3パターン報告があるから
ボス倒すのが面倒なら部屋入って朧いなかったら即リタイアで回せばいいよ

俺はそれで黄金の頭骨とか集めた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:41:02.30 ID:7MQLNaz+
>>326
ありがとー
てか今また出てきたわw
またタイムアップ後に速鳥が倒してった
最初からいる場合もあるのね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:51:37.61 ID:l3M7edk+
>>331
あざっす!
リトライマラソンやってみます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:57:09.09 ID:x9XWC0Qf
ちょっと攻略…とはちょっと違うかもしれませんが、
今双剣でやっててカゼキリ(二章)をどうしても一体一で倒したいんですが、
全部位破壊してあとは殴るだけ、という状態にしても、どうやっても時間切れになってしまいます。
武器は140炎60の武器ですが、単純に今の攻撃力じゃ倒しきれないという事でしょうか?
それともなにかコツがありますか?あったらご教授願いたいんです。ヨロシクお願いします。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:04:23.84 ID:XP1hA7iL
>>333
双剣使いじゃないからアドバイスはあげられないけど、
使ってるミタマの種類も書いた方が他の人から的確なアドバイスもらえると思いますよ
それから防具の属性値を見る限り、カゼキリに火は可もなく不可もなくであんまり通らないんじゃないかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:07:35.87 ID:CphzRJ9g
>>333
全部位破壊しなきゃいいだけっしょ。
2章じゃ武器もミタマも無くて火力低いから
それでも余裕だしと言えるプロモフでもないなら
妥協したらいいんじゃね?
一応全部位破壊でアドバイスすると
攻ミタマで渾身軍神回天で速攻足壊す。
ノックバック対策にマップの端を使うと捗る。
多分戦闘中に鬼千切は2発撃てると思うけど
1発目は頭の角壊して、2発目は生えた左右の角の右側
(向かって左ね)を壊す。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:08:31.31 ID:r4Vf+86R
>>333
どういう順番で破壊してるかわからんが脚壊してダウン中に尻尾攻撃、尻尾壊したら今度は頭
牙生えたら鬼千切りで右牙壊す
適当に戦ってダウンしたら左牙ってやってれば簡単に全破壊できる
火力ありすぎると途中で死ぬが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:11:56.50 ID:x9XWC0Qf
>>335-336
もう昨日一日費やして負け続けたものでもう意地になっちゃって…
どちらにせよ時間かかりすぎって事ですよね。
アドバイスに従ってもうちょっと頑張ってみます。ありがとうございました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:15:45.99 ID:HqP9d0c2
>>333
1.足を壊せば走ったあとにダウン状態になる
壊す本数が多いほどダウン時間が長くなるので最初に足を壊しましょう

2.鬼千切を使う前に鬼の目で確認して、まだダメージをあまり与えていない部位を狙う
すでに黄色以上の部位を狙うよりも白い部分があればそこを狙ったほうが蓄積されたダメージが無駄になりません

3.ミタマを工夫してみる
被弾が多くて回復や復活を何度も繰り返しているなら防か迅のミタマがいいと思う

4.空中コンボごり押しをやめる
ダッシュ回転→△→□1〜2回→△離脱 程度に留めて、無理な攻めをしない
NPCがいればゴリ押していいけどソロの場合はタゲがモロにくるので双刀だと立ち回り工夫しないと厳しい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:15:46.22 ID:faUdE7CA
ミタマLvの横に書いてある領域って単なる入手場所?
それともその領域で使用したり、複数のミタマを領域で
統一すると効果が上がったりする?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:18:18.90 ID:CphzRJ9g
すっかり忘れてた
上位のガキ・黄泉が見当たらないのだけど
何処のガキちゃん倒せば出るのか教えて下さい。
一騎当千以外がいいのです(´・ω・`)

>>339
基本は活躍していた時代、ゲーム的な意味では入手領域だけど
時代3つ揃えると状態異常無効化するセット効果あるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:21:10.41 ID:HqP9d0c2
>>340
ガキ不浄がいるクエで一掃したあとにマップ切り替えたりすれば沸いてるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:26:23.49 ID:drQ54TNP
双剣で3章まできたけど確実にミタマは清盛安定だと思うんですが、
槍の場合ってどこらへんのミタマが有用ですかね?

武器変わるとまったくわかんなくなる・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:47:38.32 ID:HqP9d0c2
どういう戦い方をしたいかでミタマを決めたほうがいいかもしれない
使い方次第でどの武器でもどんなミタマでも戦えるからね

しいてあげるなら溜め攻撃が優秀だから、溜め短縮効果もありつつ気力消費も抑えられる迅とか
被弾してもすぐに立て直せる防、部位破壊しやすい魂あたりが序盤はいいんじゃないかな

初見ボスの多いストーリーを進める上で攻ミタマはあまりお勧めしない
敵の攻撃パターンや立ち回り理解した上で最大ダメージ叩きだせる動きが出来ないともったいないからね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:47:49.33 ID:vBpHIMn3
誰か>>324お願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:48:39.71 ID:HqP9d0c2
5章クリア後です
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:56:45.38 ID:Enp9bDKM
>>333
とりあえずやってみた。
武器緋双刀鍛錬なし
防ミタマ、スキル強運治癒増加防御大
攻撃136火20でオフ2章囮作戦弐
部位全破壊で討伐時間35:04

普段双刀使ってなくても、このタイムなので火力的には問題なく行けるはず。
他の方が言ってる通り足4本を早く破壊するのがポイント。
鬼千切7回くらい使えたので、体力半分切るくらいまではバンバン使っておk
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:08:58.04 ID:vBpHIMn3
>>345ありがとうー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:19:38.48 ID:lO/XWUDp
クエヤマの角ってどこのことですか?
牙みたいなとこ?
てっぺんのでっかい1本?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:21:16.92 ID:CphzRJ9g
>>341
1時間ほど探してきた上で一応確認するけど、
「他がそうだからこれで出るだろう」ではなくて
「自分はその方法で上位の素材を集めた」
という意味の回答だよね?
もしそうなら具体的なクエスト名とエリアを教えて欲しいんだが(´・ω・`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:44:44.47 ID:f84YEJBl
「ササガニ・不浄」みたいな、普通のと違う小鬼は、通常のササガニが出るマップでランダムで出現するの?
それとも、不浄のような特殊な鬼が大量に出るマップやクエがあるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:47:06.52 ID:f84YEJBl
連投ごめ
友好度って下がることある?今3章なんだけど、お頭が会議に行ってから下がったような気がして。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:47:24.57 ID:rMTofHFu
なあ、桜花ちゃんから桜の枝貰ったんだけど
これをどうしろと?
これでは何の武器も作れないやん
ドジっ子?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:50:15.04 ID:DQWCP9wj
禊場使用許可証が売り出されるのって何か条件があるの?
それとも完全なランダム?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:53:31.39 ID:f84YEJBl
>>352
作成に必要なキーアイテムがないかららしい
黒い背甲があれば、表示されると思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:55:51.89 ID:f84YEJBl
>>353
確定情報でなくてすまんが、ランダムだと思う
俺はクエクリアするごとに見てて、たまに2個売りだされたりするからそのときも2個いっぺんに買ったりしてるよ
素材集めに行くときは禊場使わないから、結構たまる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:56:58.93 ID:rMTofHFu
なるほど
それってどうせ上級なんだろ
面倒くさいわ〜一応クリアしたらテンション一気に下がったわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:08:15.24 ID:Dy6BBKW2
ムスヒの兜のキー素材を教えてください
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:12:13.04 ID:9gaNmlhc
>>355
ありがとう、帰還する度に地道によろず屋を覗くしかないか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:16:07.80 ID:FFCZSJAd
>>356
お前の性格の方が面倒くさい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:17:46.81 ID:kOZelFMz
>>356
とりあえず、キーアイテム名まで出てるんだから、攻略サイトでも見とけよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:20:26.95 ID:9gaNmlhc
連投申し訳ないがもう一つ質問
敵の弱点属性って、モンハンと同じくその敵の素材で作れる防具の耐性値を見て、
数値が低いものが弱点と考えていいの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:24:57.53 ID:XrKXZaTW
>>361
いいぽいよ。
あとは部位に対して通りの良い属性で殴ると
エフェクトがちょっと派手になるんで
斬・突・打なんかの弱点も一応分かる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:32:49.50 ID:P8s6ftrV
>>361
天属性だけいまの所の謎
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:38:28.84 ID:SPvrMbjf
天属性次第で
合成槍は6の蜻蛉切より5の天沼矛の方が強い事になりそうだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:54:08.37 ID:qYSvPZ8I
全部位を破壊した後ってどこを攻撃したら良いんでしょうか?弱点部位とはあるんですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:59:48.28 ID:iD4PCvkn
左近桜貰って武器屋行っても製造に並ばないんだけど
キー素材はキャラから貰ったアイテムじゃなくて黒い背甲なの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 01:00:39.78 ID:mM8DDM6Y
鎖鎌をメインで始めたのですが、どうにも火力が伸びない気がする・・・
最近なんとなしに使いだした槍よりも全体的に討伐時間が長い

装備やミタマも関わってくるんでしょうけど、鎖鎌使用時って基本的にどういう風にたちまわれば火力伸びるんですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 01:30:57.87 ID:CXlfBm2p
2つほど質問お願いします。

・ストーリーの中で選択肢が出る場面があるけど、選択肢によって好感度が上がったりするんでしょうか?
・第3章序盤なのですが、この時点で良い金策を教えてください
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 01:43:05.75 ID:uwdPii3m
質問なんですが、仲魔の友好度って下がったりしますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 01:46:02.23 ID:XrKXZaTW
下がらんのじゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 01:47:54.35 ID:JtpxzfIf
>>367
ぶっちゃけ鎖鎌で火力求めたらあかん
鎖鎌使ってネットワークやってるけど最近じゃオフ用の火力セットとか使ってられん
どうしても火力出したいっていうなら会心闘志セットでひたすら空中ループ続ければいい
だが同じスキルなら確実に槍の方が早く狩れる

パーティプレイとして役に立ちたいと思うなら火力以外の面に目を向けるといい
鎖鎌の長所として高所への攻撃があるが、これを用いて高所の部位破壊を担当するのがいいと思う
瞬時に相手に登り、連続攻撃で武器ゲージを溜め、壊したい部位に鬼千切りだ
特に鎖鎌の鬼千切りの性能は全武器中最高といってもいいくらいの性能だと思う
地上攻撃では、△でヒット&アウェイ出来るわ、□でカヅキさん掘り出したり鳥さん落としたり出来るわ
ほんと鎖鎌はいろんなことで味方の援護出来て楽しいよ

まぁ以上は自分の感想なんで、俺は鎌でも火力出るぜーって人もいるだろうけどね
個人的にはサポート的立ち位置だと思ってますはい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 02:09:04.47 ID:P8s6ftrV
>>365
基本部位破壊した所
説明書読め
>>366
キャラから貰ったアイテムはキーじゃないのは確定だと
自分も出なかったから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 03:47:33.16 ID:9LSZVoMs
キャラの名前が決まらなくてゲーム始めれません。
今までのゲームで使ってた名前だと、和風の世界観には合わないから違う名前にしたいけど、なかなか和風っぽくてしっくりくる名前が思いつきません。
皆さんはどんな名前にしてますか?
和風とか気にしないとか、本名をカタカナにするとかですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 04:00:49.66 ID:IebluDI5
弓使いの人へ質問です。

□+△→□長押、で1部位ずつ大ダメを狙うのと、
□+△長押→〇マルチロックで何箇所かにまとめて中ダメを狙うのと、
どちらで進めてますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 04:20:22.76 ID:Dy6BBKW2
□長押が鉄板みたい
自分は最初マルチロックしてたけど、
□長押に変えてからダメージ効率が全然違って驚いた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 04:27:18.23 ID:O9KzDBRk
>>373
昔から和風ゲームに使う名前をフルネームでひとつ用意してあって、それの苗字抜き名前だけにしてる
「名前辞典」でググると、リアルで使うには厨二すぎるけど、
ゲームでなら良さそうな名前がぎっしり詰まったサイトが見つかる
そういうところを参考にしてみたら

>>375
□長押しは貫通する
よって、印付ける→何箇所かまとめて超大ダメを狙う
まとめられないなら個別にやってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 04:41:53.03 ID:VJPYkFgD
キャラ名って世界観に合わせて漢字な人が多いですか?
オン行ったことないので気になる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 04:49:49.81 ID:cstGVnFo
>>367
クリティカル率が高いのを装備して
白刃の閃き&会心率上昇系(できれば複数)&闘志をつけて
□長押しの部位ロックは敵の高所の部位をロックしてから空中乱舞
鎖鎌の特性として他の武器よりも武器ゲージの溜まりが早い点があげられるから
積極的に千切り多用しての素早い部位破壊や
タイミングを見て適時怯みをとるとか

使ってて思ったのは鎖鎌はあんまり地上にいちゃいけない武器だと思ったよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:04:20.40 ID:oei849Oc
>>368
選択肢で好感度に違いは出てる感じはするけど、すぐMaxになるから好みで選んで大丈夫だよ
金策は現時点で部位破壊と討伐が楽なボス行くのが一番かと
あとは普段から鬼ノ目使って換金アイテム逃さないようにとか

進めれるなら程々切り上げて上位(6章)まで進めた方が良いとは思うけどね
換金アイテムも高いし天孤さんの質も数も良くなるし

>>377
漢字ひらがな>カタカナ>英数字って感じかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:32:24.21 ID:I7HBQ+DF
たかしってのは見掛けたな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:35:26.06 ID:HO8PoY1c
おいそれ晒しに相当するからやめろよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:51:05.78 ID:9LSZVoMs
>>376
ありがとうございます。
漢字の人も多いみたいなので、漢字探して良いのなかったら本名にします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:52:27.09 ID:I7HBQ+DF
あ、そうなの?
すまんこたかしくん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:58:18.32 ID:x4zRLN4U
ふと疑問に思ったんだけど、
連動系で追加発動するタマフリ効果あるけども、これに対する強化は有効なんだろうか?
例えば、科戸ノ風強化・連動で付与された空蝉に、空蝉二段は影響するのか?ってことなんだけど
分かる人居ませんか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:14:12.67 ID:RZkEPiOk
空中で斬りまくると千切りのダメ効率もあって鎖鎌は火力ある気がするんだけど、やっぱ槍には負けるんかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:45:33.85 ID:VJZ8rx0G
買ったぜ(^-^)/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:47:24.41 ID:oei849Oc
>>385
対象や色々と条件が不明で武器の用途も違うから比べようが無いよ、一人でサンドバッグ殴るわけじゃないし
ただ腕の問題もあるし、槍の方がとっつきやすく火力は出しやすいかもね
タイマンなら立体機動できる鎖鎌の方が有利な気もするけど、いかんせん操作難しいのと上部に弱点が少ないボスとかは
正直武器種云々より状況を考えて柔軟に共闘するのが、現状だと一番火力出しやすいかと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:55:44.07 ID:VJZ8rx0G
すいませんスレチでした
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:27:28.73 ID:O9KzDBRk
>>384
有効
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:37:52.73 ID:HO8PoY1c
>>385
槍は別に火力がある武器じゃないよ
どんな相手にでもソツなく対処出来て対空攻撃もあって確定怯みも持ってて千切が投擲無制限だから万能包丁なだけ

そして延々滞空が許される敵相手なら鎖鎌は最強最速
元々一撃は重い部類なのに滞空時なら地上で科戸使った以上の速度で武器振るし、武器ゲージの溜まりも尋常じゃないからDPSがヤバい事になる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 10:40:43.57 ID:Gi++z3jl
クエヤマ、タケイクサ、クナトサエ、ヤトノヌシあたりは鎖鎌だと部位破壊も討伐も早いよね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 10:43:28.67 ID:IdvgUdiI
遅い敵にはかなり有効な武器だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 10:52:16.01 ID:QIhAHJj7
オンでダイマエン及びインカルラと戦う際、
マガツヒ状態になったらひたすら逃げてるんですが戦った方がいいんですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:17:04.78 ID:zYdUC85v
ラストは悪魔大将軍でよろしいか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:18:31.99 ID:CXlfBm2p
>>379
回答ありがとうございます!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:42:20.07 ID:puFfssUJ
>>393
多分タマハミと勘違いしてると思うんだけど要は怒ってる状態よね?
近接だったら下手にちょっかい出して被弾しまくるなら逃げた方がいいと思う。
私はもうお構い無しに攻撃してるけど。
でもマフチミフチは弓以外どうにもならんなぁ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:57:20.71 ID:oei849Oc
>>393
武器種がわからないけど、慣れればライダーキック以外はさほど怖くない
オンソロかな?死なないなら戦っていいと思うよ、死んでも事故後の二次災害さえ注意すれば
とりあえず羽根を全部壊せば通常運行に戻る

防で殴り合ったり、魂で羽根全破壊に勤しんだり、避けたり逃げたり押し切ったりetc
あまりにも時間が長引くと、NPCやタマフリもジリ貧になるから逃げの一手だけというも
隙はあるから練習がてら、合間合間に無理せず殴ったり魂使いながら逃げるのもいいかと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:07:27.02 ID:Wm2SAvVt
むしろライダーキックの方が楽にかわせると思うんだけど
連続ジャンプなんて残り気力量次第で確定あたりするし下手すればのけぞりコンボから確定死

よっぽど自分が無視されてたりしない限りあの状態では逃げ続けるのも手だと思うわ
399367:2013/07/09(火) 12:14:07.47 ID:MROLe4pr
鎖鎌について教えていただいた方、ありがとうございます
火力を出すには飛び続ければいいんですか?○ボタン押して延々と相手に向かって鎖ぶつける感じでしょうか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:15:24.29 ID:xASQmXub
>>318
出現条件が任務開始から2分後みたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:42:01.86 ID:xpa4hXaR
初期装備でオフ四章まできたけど、天狗みたいな雑魚敵五体討伐が倒せなくてワロタ。
そろそろ新しい装備作ったほうがいいかな…
まだまだ初心者なことを痛感いたしました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:46:12.89 ID:cstGVnFo
>>399
1:まず○押して瞬迅印発動

2:□タメしてターゲットカメラを移動させてなるべく頭とかの高い部位をロック

3:□発射 敵に当たったらアナログスティック↑入力で敵に飛び掛り

4:△×3

5:□一回押してからのヒットしたらアナログスティック↑入力

6:再び敵に飛び掛るので△×3

7:3に戻ってから以下ループ

あくまで△ボタンでの攻撃が強いのであって
それが空中だと地上より振りが速くて□攻撃を挟むことで
△×3の攻撃を素早く継続的に敵に対して行えるから火力が高くなるということ

空中での□攻撃の分銅射出はスティックを↑に入力しない場合、高度が上がらないので
まとわりつきたい部位(ツノ付近とか)にまで高度が上がってたら
スティックはニュートラル状態にしといたほうがその高度を維持できる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:01:45.39 ID:rafhuRnU
>>401
倒せないなら話にならないので新調した方がいいとは思います。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:04:30.59 ID:d1RrNrmJ
ダメージ計算がよくわからないんだけど
攻撃力300、属性値0の武器と攻撃力250、属性値50の武器だと弱点属性をついた場合やっぱ後者の方が強いの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:08:13.43 ID:UtDNn4Y8
魂鎖ってつけても変化がよくわからんのだけど、攻撃の途中ってのはどういうこと?
槍の□連打の時とかにタマフリ使おうとしてもいかないし使い方がよくわからん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:23:07.36 ID:+X7K5vp2
部位破壊した部分でさらに弱点みたいなものってありますか?

全部位破壊してさらにここは弱点みたいな。
部位破壊したとこならどこも一緒ですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:46:48.09 ID:oei849Oc
>>398
逃げるだけじゃダメとは言ってないよ、防以外じゃ戦うのがつらい事もあるし
ただ対抗手段や隙はあるから練習する価値はあるよってだけで
連続飛びの事をライダーキックって言っちゃったけど、そう言えば単発の方がライダーキックぽかったね
紛らわしくてゴメン

>>404
計算式は出てないけど、武器係数やボスや部位毎に耐性値も違うらしいから細かい数字は何ともいえない
会心や数値やミタマ差にもよるけど、多少の攻撃差なら弱点属性付きのが部位破壊や討伐も早め

>>405
文字は出ないけど攻撃判定直後ぐらいにボタン押せば即発動する
攻撃モーションキャンセルではないよ

>>406
部位毎でも変わるらしいよ
破壊後じゃないけどクエヤマのお腹の口も弱点とか聞いた覚えが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:52:25.86 ID:UtDNn4Y8
>>407
やってみる
ありがとう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:53:35.60 ID:P8s6ftrV
>>406
部位毎でエフェクト変る時あるからあるはず
どの部位にどの属性が有効かはわからん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:54:33.99 ID:ZpGTh6mu
千ひの甲?と読むのでしょうか
誰からドロップするのかご存知の方いらっしゃいませんか〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:58:49.36 ID:7l1fVuih
一人チでクエ消化してるんですが、進行7って2種の鬼畜クエどちらかクリアしないと進行8行けないの?
おれのスキルじゃ限界が…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:02:15.59 ID:oei849Oc
>>410
千曳(ちびき)の甲?ならヨミトサエ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:06:49.20 ID:ZpGTh6mu
>>412
お早い回答ありがとうございます!ちびきと読むのですね
ヨミトサエ行ってます!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:36:35.97 ID:xuSX5Sqc
>>406
部位の基本的な弱点は変わらない
ただイクサ系みたいに破壊後弱点属性が替わる奴もいる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:12:20.25 ID:FGwKQ/aI
>>375
>>376
ありがとうございます。

□+×で印付け→□長押で起爆を練習してみます。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:15:08.25 ID:7l1fVuih
>>411ですが勘違いでした
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:38:35.30 ID:X2xbma0J
・巨腕甲はヤトノヌシの下級と上級どっちで出ますか?
・上級はオフの場合何章からですか?
・上級はオンの場合進行度何からですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:44:50.25 ID:5tKe2sPQ
>>417
・下位
・六章
・進行度六
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:57:50.80 ID:X2xbma0J
>>418
ありがとう!
根気よくやってみる!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:21:39.44 ID:AMExPKKh
>>340-341-349
マジでどこよ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:36:06.39 ID:Cf6C6XFA
>>420 上位のガキ黄泉を探してるのね?
進行度十「残鬼掃討の任-雅-」の最初の「ヘ」エリアに一匹はでてくるわー(´・ω・)
他の場所はしらべてないからわからないのよー(´・ω・)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:48:03.31 ID:kdOXLZ84
てす
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:52:39.50 ID:kdOXLZ84
おっと、規制解除されてた

>>406
属性ダメージに関しては基本どの部位もかわらんらしい
タケイクサ系は、右手と左手で属性がちがうので弱点も変わるようだ。

斬・突・砕の武器ダメージが部位ごとに通り具合がちがうので、自分の武器種ごとに殴るべき場所が変わるみたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:01:38.01 ID:AMExPKKh
>>421
ありがとー
まだ九だわw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:15:33.97 ID:FmyJQtm5
ストーリー5章も佳境に入ったのですが、お頭の友好度だけ「熱い仲」のままです
もう依頼も全部終わらせてしまったのですが、これは地道に話しかけて上げるしかないですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:29:22.48 ID:6s5c7XtQ
どなたか教えてください
軍神招来・連動は渾身と吸生の効果が同時に発動しますが、
渾身強化や吸生強化を付けていた場合、その効果も乗りますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:30:55.92 ID:dkTxtCqs
>>426
ちょっと上のレスぐらい読めよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:33:28.71 ID:oei849Oc
>>426
その事案は知らないけど似たようなのなら>>384>>389
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:36:58.56 ID:P7dzhjNa
オススメ御霊構成で鬼千切り皆伝3積みなどよく目にしますが
鬼千切り自体ダメージも相当なものなのでしょうか?
ただモーション封じや通常時からのマガツヒ移行にだけ使うのなら他のスキル積んだ方がいいのでしょうか
お願いします
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:38:20.50 ID:rHxjczi3
素材入れるとこって500までなの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:39:35.71 ID:cI96kTXr
>>430
700
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:39:39.30 ID:vvYIIKGN
溶岩宝玉ってだれがもってるの?
wikiにのってないので教えてほしいです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:40:38.85 ID:P7dzhjNa
>>432
上位のホムラカヅキだと思います
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:41:14.55 ID:rHxjczi3
>>431
あれー依頼見逃してるのかな
ありがとー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:02:53.28 ID:3Jwvnqgd
>>429
ダメージ自体はたいしたことはない。

皆伝3積みは武器によるとおもう
弓と鎖鎌、精神統一型の槍には皆伝3つも必要ないと思う
ただでさえゲージ溜まるの早いから、すぐに全部位破壊できてしまって最終的にただの足止め技になる
あとはスキルの自由度が皆伝2つと3つじゃ段違いなので。

俺の場合は弓で
全部位破壊での素材集め用 クリティカル特化 皆伝2つ
ボスマラソンミタマ集め用 属性攻撃&火力特化 皆伝1つ

こうやって使い分けてる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:08:34.27 ID:h+rRq1wR
>>429
おにちぎり自体のダメ効率はしょっぱいよ
他のスキル積むかは個人の自由といえばおしまいだが、ソロなら皆伝3積より祓力上昇とか
防特化系のほうが確実に全体の火力に底上げになると思う

マルチなら個人的に手数を活かす鎌とか双とか弓とかは怯み自衛にもなるしあったほうがいいと思う
で大体こういう武器種は人気有るし4人中1人は皆伝3積み恐らくいるだろうから
迷ったら自分は全身全霊+闘志+会心系を登録装備にしてる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:28:14.71 ID:oei849Oc
>>429
ダメージはあるけど所詮一発、火力だけ考えるなら他付けた方が良い
会心+白刃の閃きなんてのもあるし千切りは便利だけど、慣れてくれば皆伝0〜2ぐらいで十分に
部位破壊苦手なら過剰でもいいと思うけど、皆伝3は減ってきてるんじゃないかな

自分は手甲で
攻魂タマ皆伝1〜2+白刃とか、防タマ皆伝2とか無理しないミタマの範囲で選んでる
トコヨ・クナ・ヨミ以外は皆伝1でも全破壊普通に出来るから、3積む事はまず無いかな
全破壊必要じゃ無い時もあるし、千切りはボス封じにしか使わない事もままある

まぁソロじゃなくマルチならお勧めとか関係無しに、皆好き好きにセットしてるけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:39:35.03 ID:XSZ/THFQ
地味に昨日の更新履歴も修正されてるのね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:40:11.12 ID:XSZ/THFQ
ごめん誤爆
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:19:35.19 ID:MLenNv5e
武器を鍛錬してしまうと名前の違う武器に強化できなくなってしまいますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:29:58.18 ID:Cf6C6XFA
>>440 派生(違う武器に強化)と鍛錬(+をあげる)は基本別だから
    強化できなくなるなんてことはないわー

    ミタマ合成武器の場合+9が必須だけどそれはまた別のお話(´・ω・)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:30:51.51 ID:MLenNv5e
なるほど、わかりやすい
ありがとうございました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:06:50.77 ID:Z0DFdWEq
木綿ちゃんとか、橘花ちゃんから貰える素材って何かの役にたつのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:07:28.14 ID:DXeZEy8G
太陽の雫って神木以外からは手に入らないですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:09:06.17 ID:8e/5+LDj
wiki読まない奴多すぎわろた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:09:47.37 ID:blBmxcCD
スレを一通り読んで
火力なら手甲
部位破壊なら弓
使いやすさは槍だと理解しました

みなさんの体感でいいので
防スキルに特化した手甲と
攻スキルに特化した槍とでは
どちらが火力は上だと思いますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:12:41.18 ID:7oUgF9kB
>>444
おそらく神木のみ・・・つってもまぁ出る帯だと毎回のように落とすから入手は簡単だけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:21:41.26 ID:7oUgF9kB
>>446
手甲は防スキルじゃなく防ミタマつけてスキルは攻撃一辺倒でいい、手甲は素でほとんどの攻撃をガードできるので
防ミタマ使うなら、防御などを上げる必要がほぼ無い、ただ槍と比べると苦手な相手・・・というか殴りづらい相手が多いので
そういう相手だと火力があまり生かせない事も
普通に殴れる敵だと手甲の火力は頭一つ抜けているかと
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:22:05.93 ID:hkopj+KV
>>446
ミタマではなくて、スキルなんだよね?
攻スキル特化ってのはある程度予想できるんだが、
防スキル特化ってどんな構成なんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:26:00.59 ID:blBmxcCD
>>448
なるほど〜
徳川家康で挑発の強化や突破などを使って
その他のミタマで防スキルの連動などを使ったら
手甲の火力プラス防ミタマのスキルで攻守最強かなって思ったんですが
その考えは甘かったですね、、、
アドバイスありがとうございます!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:28:07.01 ID:Jx1JRIRc
そりゃ防特化・突破3積みに挑発強化系とか防御ゲージ自動回復積んだりとか後は冷静沈着とかの単純に防御力上げるスキル積んだ構成のことじゃないか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:29:47.89 ID:blBmxcCD
>>449
挑発のそれぞれの強化スキルと突破系のスキルです

攻撃スキルつけなくても
ゴリゴリ殴れないかなーって考えてます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:30:20.23 ID:blBmxcCD
>>451
うん
そんな感じです!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:32:04.65 ID:7oUgF9kB
まぁつけるとしても集中、加護あたりで十分すぎる気がする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:35:20.28 ID:Jx1JRIRc
手甲使うと好連携出すことに意識し過ぎて敵の攻撃予兆見てガードや回避入力しても先行入力した次の攻撃が出てしまって食らいまくる…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:37:10.45 ID:Jx1JRIRc
しまった本スレと間違えた申し訳ない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:51:50.89 ID:CMROsXKn
千葉周作のミタマは何処で手に入れられるか分かる人居ますか?
wikiや情報提供スレには載ってないようなので
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:52:00.81 ID:Q70ZznZP
千手掌は重複しないみたいですね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:55:28.94 ID:ZqdhAb6C
ミタマのスキルって重複しても効果上乗せされるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:56:52.25 ID:5CIEOU0u
暴食の臼歯ってクエヤマの全部位破壊のみ?
背中が上手く壊せない…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:01:40.51 ID:CaoJ7pOD
ミタマスキルの攻撃中にタマフリが可能ってスキルの意味があかりません

どういったことを言ってるのでしょうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:06:46.01 ID:dkTxtCqs
>>461
魂鎖のことだと思うけど

スキル無:攻撃→R押しながら攻撃のモーションが終わるのを待つ→鬼払い状態→タマフリ発動!
スキル有:攻撃→R+任意のボタン→攻撃モーションをキャンセルしてタマフリ発動!

という違いがある。分かりやすい応用例としては、
敵の攻撃予備動作をみてから縮地を即発動させ離脱することが出来る等
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:12:08.82 ID:51c6s/kC
攻撃を一回振った瞬間に×ボタン連打してると攻撃の戻りモーションをキャンセルして前転が出せる
あれをタマフリでもキャンセルできるようになる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:20:51.79 ID:ArokHKeO
浄化報酬ってなんだ?
今、武器貰ったんだが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:22:24.74 ID:dkTxtCqs
>>463
ついでだからツッコミ入れておくけど
魂鎖のキャンセルは前転よか全然速いタイミングでキャンセル出来るよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:26:30.11 ID:CaoJ7pOD
>>462

ありがとう
そのとおりやって納得
結構いいスキルだと思うこれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:34:00.26 ID:bFyj+Yhi
白い羽毛ってダイマエンの通常ドロップですか?
全破壊しないとダメですかね?
それとインカルラからは出無いでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:38:05.95 ID:oei849Oc
>>452
ミタマとスキルの影響力の方がはるかに大きいよ

>>459
される

>>460
全破壊以外でも出たような覚えが?お祓いだったか報酬だったか?曖昧でゴメン

・近接(手甲)クエヤマ全部位破壊一例
開幕足攻撃、タマハミになったら両足破壊しないように鬼の目で確認しながら減らす、切れたら足1個破壊
こけたら頭に軍神千列拳、起きたら足もう一個破壊、こけたら頭に
両足破壊した後はジャンプ毎に転ぶから後はお好きに、千切りは距離次第で手に吸われるから注意
タマハミ中に足破壊しなければ結構殴るチャンスは多いよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:09:28.25 ID:CXlfBm2p
>>460
たしかクエヤマ討伐依頼の依頼達成報酬やクエヤマ本体を鬼祓いでも出ましたよ


他エリアにいる大型鬼の現在地を知る方法ってありますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:09:40.76 ID:kOZelFMz
ごめん、誰か>>350を教えて;
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:16:46.06 ID:oei849Oc
>>470
ランダムで湧くのは朧
不浄や黄泉なんかは最初からいたり再ポップで湧いたりするけど、いるor湧く位置は決まってる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:18:15.66 ID:P8s6ftrV
>>470
条件満たしたら沸く
エリア内討伐してから沸いたり討伐後エリアチェンジで沸いたり
初期から居る場合もある
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:20:05.53 ID:kOZelFMz
>>471
サンクス
不浄や黄泉からしか手に入らない素材は、足繁く通うしかないんだね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:20:45.60 ID:cI96kTXr
>>470
ランダムじゃなくて確定ででるよ

任務さえ合ってれば
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:22:29.09 ID:kOZelFMz
>>472,474
オオ、アワセテサンクス
リリードしたらレス増えててびっくりだ

ああいう敵からの素材は、もうちょいレアアイテムの出現率が高めか、もらえる種類が少ないほうが良かった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:23:31.80 ID:oei849Oc
>>473
進行していけばそれなりに数出たり、狙いやすいクエストもちらほら出てくるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:37:34.82 ID:xuSX5Sqc
>>467
頭破壊ででる
勿論全部位破壊でもでる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:38:42.10 ID:u8wl33Zd
神木ってトロフィー取った以降は成長したり新しいアイテムくれたりしなくなりますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:40:37.99 ID:Dy6BBKW2
朧探しをどこでやってるか聞いてみたい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:41:09.36 ID:bFyj+Yhi
>>477
ありがとうございます!めげずに狩って来ます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:45:53.89 ID:hkopj+KV
>>478
(見た目の)成長はしませんが必要なハクは増えていくよ。
限界は知らんけど、少なくとも5000を超えてもまだ増え続けてる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:54:51.48 ID:JtpxzfIf
祭壇が全然成長しないんですが、カンストまでお供えしないとダメなんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:55:50.08 ID:cpvou/AL
>>479
下位も上位も朧リタマラしたけれど、楽なのはボス1エリア固定クエストでどれでもよい
例えば、下位だったら白蜘蛛強襲、上位だと海鳴響、巨鬼暴走、大天狗の果たし状とか
ミタマだったらみんなで作ってるgoogle docsを見て目当てのクエストを探そう
ボスエリア入って鬼の目→いなきゃ即離脱の繰り返し
沸く場所も恐らく固定だからすぐ慣れる
ただ、酷い時は20回に1回出現とかだから、名うての祓い師とか付けて目当ての素材やミタマが出たらターゲット鬼討伐
とにかく根気が必要
すぐに救済クエが来るんじゃないかと思うけれどこんな感じで頑張れ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:10:17.63 ID:Qibn1FPB
カガチメでタマハミ状態にせずに倒すことって可能なんですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:12:15.42 ID:Dy6BBKW2
>>483
詳しくありがとう!
心折れそうだったけどまたやる気出てきたよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:18:34.06 ID:6Lc0nGD3
翠眼ってどこでとれますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:37:02.26 ID:EOlbBhJk
>>486
オニビ朧
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:33:14.74 ID:EKxTqeTa
夜闇の紗布はどこで取れますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:43:13.35 ID:+CXNN9A1
>>232
これ俺も知りたい
誰かわかんない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:45:03.49 ID:+CXNN9A1
>>481
多分6000が上限
ここ最近増えないからカンストしたっぽい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:34:56.16 ID:Q8T6ssxT
防御力中と大がついた場合効果は重複します?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 02:36:03.40 ID:JcfvWQeX
>>489
俺もこれ探しなう
性能的に上級で、更に乱ってなるとクサトナエとツチカズキぐらいしかおらんのに
両方違うっぽいのよね

解析でしか見つかってないとか?まさかね・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 02:38:34.99 ID:d6BsPktD
好感度が全然上がらないんだが何か効率の良い上げ方ないですか

>>491
重複するよ、ステータス見てみるといいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 02:44:48.89 ID:1k4834k0
一騎当千以外でガキ黄泉出現確認されているところってありますか?
オン進行度9です
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 03:00:40.61 ID:CajVJICQ
>>492
オフだと上位の乱はモグラ二種とクナトサエだけだけど、オンは山ほどいるよ
アプデの修正内容に「入手不可能なミタマを取得してしまう不具合」があったから、調整ミスで手に入っただけで本当はDLCって可能性もあるにはある
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 03:03:37.88 ID:8YeBfOLk
>>493
好感度なんてストーリー進めて依頼クリアすりゃ勝手に上がる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 03:22:45.33 ID:76Wd8fg6
>>495
>●獲得できないミタマが存在していた不具合を修正
>入手できるはずのミタマが獲得不能となっていた不具合を修正いたしました。
正確にはこれなので、アップデートしていないと入手出来ないミタマがあるようだから、
上で探していたのが更新前なら再度探しなおさないといけない。

>>491
ついでに、防御中と防御中、といった具合に同じのでも効果はありますね。
493さんも言っているように、その辺はステータスに反映されるのでそこで確認出来ます。

>>493
好感度は出てくる依頼をこなせばそれで大体最高まで上がるのではないかと。
里にいる人達は任務終わった後に適度に話しかけるくらいで十分に感じる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 03:25:22.99 ID:eTZHA1fX
防具の重さって重いほうがいいんしょうか?
重いと吹っ飛ばされにくくなるけど連続ヒットが痛い気が・・・

あと禊場の速鳥さんのセリフは3種類で全部ですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 03:27:56.29 ID:CajVJICQ
>>497
逆だったか……誤情報とか大変失礼しました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 03:57:39.08 ID:BOXMhQhJ
千葉周作は本スレでSS晒してたあの人に入手場所聞いておくべきだったな
俺も欲しいのに見つからん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 04:52:25.87 ID:W7Gr9j4N
千葉周作は乱のミフチ
オン10章のミフチとヒノマガトリのクエでしか取れない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 05:06:21.21 ID:+CXNN9A1
>>492
本スレに名前が何度か出てきてたけど、あれはpspのチート勢の書き込みだったんだろうか・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 05:06:52.71 ID:+CXNN9A1
>>501
まじか!ありがと!
頑張ってくる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 05:28:49.47 ID:zNB1FLyI
>>498
キャラが男だと
好感度低(追い出される)
好感度中(貴殿も禊か?(うろ覚え))
好感度高(どのような鍛練を)
の三つだったよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 06:58:00.23 ID:Y/PnQkF7
大和だけ熱い仲から進展しないけど
オンを進めていけば依頼がまた増えたりする?、オフは全クリしてるし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:17:42.37 ID:uqNobiBE
漆黒の蛇って上位ヤトノヌシから出るんでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:31:19.32 ID:Zmg//CHQ
>>505
新たな鬼を討て系の依頼がいくつかオン進めないとでない依頼だった気がする

>>506
漆黒の蛇は下位のヤトノヌシさんね
本体の鬼祓いとかででるわー
全部位とかででたきもするけどうろ覚えだからわからない(´・ω・)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:37:48.85 ID:zXrhPjRa
>>498
重さは鬼を押す力が増えるだけで吹っ飛ばされるとかまったく関係ない
画面はじに追い込まれてハメられた!クソゲーと言われる回避手段の他
設置した罠に押したりも出来る。重いほどいいけど重い防具はデザインがなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:42:00.40 ID:uqNobiBE
>>507
下位なんですね!
わかりました、ありがとうございます!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 08:33:34.44 ID:wL3FzkHU
>>505
大和の依頼はもうないよ。
俺も同じ状況だったけど、用事無くても帰る度に話しかけてたら話した瞬間トロフィー取れた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:39:09.41 ID:m9mLmXWB
太刀の1番長いコンボは □□△□△□△
でいいでしょうか?

あと縮地太刀というのは、残心をして気力が
なくなりそうな時に縮地をして気力を回復し
残心を維持するって感じですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:44:54.23 ID:1EAmRpiK
スタート時に(X)で柏手を打ってお辞儀をする柱は何か意味あるの
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:53:03.69 ID:cfpjlRVq
ミタマ使い切って死に戻りしたときにパンパンしたらええんとちゃうかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:57:30.49 ID:1EAmRpiK
>>513
出発前の無事祈願だと思ってやってました
残しておくものだったのですね・・・ありがとうございました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:59:06.06 ID:Glvd2I5d
ダイマエン倒せることは倒せるけど、もっとスマートに倒せるようになりたい
と、思っているのだけど、対処・回避の仕方がさっぱりわからん…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:03:39.89 ID:6zBc5EX6
>>505
大和の最終はミズチ・ダイマエン・ゴウエンマそれぞれ2頭ずつの依頼だよ
それ終ってるなら単純に会話不足かと

俺みんなの友好度最大トロフィーの最後は樒だったわ
確かに話しかけたらトロフィー取得窓出た
ミタマレベル上げるのに序盤からわざわざハク使わないよね
どうせ後半はハク使い道ないだろうからそこで一気につぎ込むし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:17:43.56 ID:Ue0VXN+w
マルチって人とやる場合は進行度最遅の人に合わせて出撃、であってるよね?

序盤過ぎるとつまらんだろうと思って一人で進めてるんだけど
どのくらいから賑わってくるか目安みたいなのってある?
ちなみに今進行6なんだが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:18:26.94 ID:uHZqhZNq
質問前に説明書くらいは読むべき
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:26:32.24 ID:J9KIH33S
6章になったんだがなんかオススメの防具ある?今はワダツミ一式
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:34:39.25 ID:IfWMIF1b
>>519
6章か7章のオカミヌシが万能
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:41:30.36 ID:vbH0r5Y5
>>517
受注できるクエストが一番遅れてる人のになる
手伝ってー、進行しましょう、○○狩り、遊ぼう、とか上位下位色々あるから自分に合ったのに飛び込めばいいよ
部屋名もコメントも無いものも多いけど、一人でやるより他人とやった方が良くも悪くも楽しいよ
オンでの不便さはパッチ待ちだろうけど、進行度いくつでも部屋の条件とお辞儀ぐらいすれば十分遊べる

なんならここででも
【VITA】討鬼伝共闘募集スレ【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372349944/

>>519
基本その時作れる一番強いのがお勧め
7章ぐらいから欲しい属性耐性と作りやすいので見繕えば
オカミヌシ装備は作りやすいし満遍なく耐性あって多いね、製作は7章
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:45:25.43 ID:Ue0VXN+w
>>521
詳しくありがとう!
とりあえず突撃してくるぜよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:49:54.54 ID:J9KIH33S
>>520>>521
ありがと
7章までねばってオカミヌシつくるは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:51:47.66 ID:EHmimg0o
ミタマで天皇系のキャラっていたっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:56:39.39 ID:PtlHk3g+
ミズチメ系はタマフリ時間が短い上にタマフリ中は突進ばかり連発されて捕捉できず、なかなか効率良くダメージ与えられないので長期戦になりがち
迅ミタマの鎖鎌で飛び付きからの三連で宙を舞う戦法がメインだけどだけど、対ミズチメでオススメの戦法あったらアドバイスくだせぇ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:56:49.58 ID:gqWIpjxr
朝露の糸ってフィールドで回収できる?
神木から1回だけ貰ったけど、それ以降見たことない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:17:46.07 ID:Wk1oVPvB
うめきとかおたけびとかって売ればいいのかな?
なにに使うかさっぱりわからない。
みんなはどうしてる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:27:59.78 ID:cfpjlRVq
ある程度たまったら半分売ってるな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:30:22.04 ID:NyB7kOZc
とりあえず50キープで超えたら売るな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:03:16.02 ID:+AnSNZIP
トコヨノオウの通常状態の突進は槍の□+×で止められますが、
タマハミ?マガツヒ?(紫色になってから)状態の突進は槍の□+×で止められないのですか?

槍で止められないとしたら、他に止める方法はありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:06:20.68 ID:cfpjlRVq
槍衾は2段以上溜めないと突進とめられないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:09:32.36 ID:UYmHZbe5
魂ゲージって、魂を装備した時にミタマの絵の上に出る●●●●●みたいなゲージのこと?
「追駆強化・吸魂」のスキルの効果で「追駆が敵に当たると魂ゲージが最大まで溜まる。」ってあるけど
追駆を当てた後にゲージ見ても溜まってなくて、また1から溜めないといけない状態なんだけど
何か勘違いてんのかな??
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:23:56.43 ID:NyB7kOZc
>>532
ちゃんとフルにはなるけどタマフリモード解除でリセットされるから
魂ゲージ継続のスキルとセットでこそ生きるスキル。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:25:57.38 ID:8F0YLC9e
〜の使用間隔を短縮するってタマフリスキルの回復が早くなるってこと?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:27:47.03 ID:n89V153w
>>511
一番長いコンボはそれで合ってる。
さらに言えば△溜め→△追撃の後は、隙無しで一段目からの通常攻撃を出せるから、
残心の始動や翻身斬の後に、微溜めしてどんどん使ってくと残心のヒット数稼げる

縮地太刀は、縮地強化・快気と縮地強化・一閃と魂鎖のスキルが大前提
スキル説明はwiki見てくれ

まず残心の赤エフェクトが出るまで敵を切って、縮地でスタミナ回復して残心を維持する
それで、敵が空飛んだり走りだしたり攻撃モーション取った時とかに
もう一回縮地してからすぐ納刀して敵をひるませる戦い方

さらに好みで縮地快気や縮地短縮、縮地増加、残心の達人、闘志、錬刃、一閃
のスキルを追加で盛ると使いやすくする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:29:26.76 ID:NyB7kOZc
>>534
まぁ分かりやすく言うと、10秒に1回使えるスキルが5秒に1回使えるようになる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:33:24.11 ID:UYmHZbe5
>>533
あーーーそういうことか
サンクス
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:15:48.81 ID:wIQLcjED
進行度5最終のトコヨノオウが、走り回って仲間をなぎ倒しまくりで、どうにも勝てません…
当方は双剣を使っているのですが、何か良い攻略方法はないものでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:39:42.07 ID:IfWMIF1b
>>538
防ミタマを使う
槍に変える(カウンターがある)
わざと空飛ばしてその間にNPC復活
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:40:51.13 ID:Wk1oVPvB
>>538
NPCは桜花、速鳥、那木がおすすめ。

走ってくる左側に回りこんで当たらない位置から足を切る。
止まったら1コンボいれて隠ミタマで縛る。
魂でタメ追駆あてるってのもあるけど意外と難しい。
どちらにしろ双剣だと厳しいけど時間が掛かるだけで倒すのはそんなに難しくない。
NPCがぱたぱたやられ始めたら無視したほうがいい場合もあるからじっくりやれば。
ごり押ししないでちまちまやってても時間は余るはず。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:57:37.06 ID:wIQLcjED
どうも、ありがとうございましたm(_ _ )m
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:03:16.08 ID:DTknnBeY
攻略とは関係ない質問だけど、
大和の指南って最初に選んだ武器で戦うようになってる?(各武器指南除く)
自分は最初に双選んでるんだけど、基本操作と鬼の目のやつは双だった

最初に選んだ武器って本編で何も影響ないけど、指南だけは影響するでFAかね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:12:19.47 ID:76Wd8fg6
>>542
指南は装備している武器種で実施かと。
ちなみに武器指南も、例えば太刀の武器指南に双刀を装備していくと、
人別札<使用頻度>の武器のカウントは双刀に+1されます。
どうでもいいレベルだけど、勲章取る際に苦手な武器持って行ってカウント稼ぐ使い方が出来なくも・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:21:37.39 ID:DTknnBeY
レスありがとう!勘違いすまそ!その時点で装備してる武器反映か。
じゃあ、最初の武器が影響するのは初っ端のゴウエンマ戦だけなのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:50:15.10 ID:fG0BhfhS
やっとオフで7章まで来たんだけど何かオススメの汎用性がある装備ってある?これもってりゃなんとかなる!みたいな。今現状5章で頑張って作った常世の王装備なんだけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:55:29.23 ID:9XKf9FKe
>>545
そこまで進めたなら7章の終わりに出てくるオカミヌシの装備がお奨め
特に弱点になる属性もないからオンで新しい防具作れるようになるまでの繋ぎにできる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:55:57.78 ID:NkEBp14T
弓を使っていますが印を付けるのが絶望的に下手です
カゼキリ系やダイマエン系など、破壊可能部位に印を付けにくい場合
下手に印を付けるのに時間を掛けるより□3連発した方が効果的ですか?
別の武器に持ちかえろ、はなしでお願いします
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:01:56.91 ID:6VAxrloM
>>538
仲間はあまり気にするな、タゲが他のNPCに行ってて余裕があったら助ける程度でいい
トコヨさんの突進は正直当たるような速度じゃないので、剣に当たらないように時計回りに回り込みつつおっかけて、とまったら攻撃するだけで問題なく勝てる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:11:47.38 ID:fG0BhfhS
>>546
ありがとう!!頑張って7章進めて見る!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:28:00.46 ID:Ue0VXN+w
>>547
カゼキリはともかくダイマエンは印矢を誘爆させる時の当たり判定がおかしい気がするから
諦めてほか使え
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:28:05.07 ID:NyB7kOZc
>>547
印は溜め撃ちして空中で拡散させ、部位にくっつけるもんだから細かく狙う必要はないと思うよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:42:16.18 ID:ZZxIM9by
>>547
印は狙い打つものじゃなくて、ばらまくものだよ
具体的には溜めたら照準を敵の中心に合わせるくらいで適当にぶっぱすれば
腕、足、頭、胴体のどれかに2つは印つくから、それを□3で起爆すればOK

慣れてきたら狙っていけばいいんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:49:10.27 ID:jEoSGTSB
マルチの任務で自分+NPC3人と自分+他人3人の場合の敵の強さは同じですか?
GEBの時は強さが違ったのですが討鬼伝はどちらなのでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:09:03.52 ID:lM3OOjed
そう言えばオンって全然やった事無いんだけどさ。みんなどの位のレベルのやってるの?どの位まで一人でやっときゃ邪魔にならない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:12:19.80 ID:Ln55OLIs
マルチ:進行度十の「真なる王、覚醒めり」の出現条件知ってる方いらっしゃいませんか?
wikiに書いてなかったので・・・(´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:30:42.65 ID:ZeOQaLW9
>>547
L長押のロックモードで近づいたら、□+×貯めつつ左スティックで狙いを希望の部位にちょい修正して印付け。

距離取って□長押しを三段まで貯めたらR押して貯めを維持しつつ、左スティックで位置、右スティックで狙いを印に合わせてシュート。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:36:41.98 ID:ZeOQaLW9
>>556で書き忘れたけど、□+×の狙いを調整した時点でロック外れるので、
□貯め攻撃時はマニュアルエイムになっちゃう。

距離取るときにL長押でもう一度ロックしておいたほうがいいかも。

他の人が書いてるみたいに印付けは貯め□+×で大量バラマキにして、希望の部位についたらラッキーくらいのほうが気楽。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:49:33.48 ID:WOwxcvmy
陰火ってゴウエンマのどの部位から取れる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:04:26.66 ID:+v/CrYWc
全破壊報酬 または本体鬼祓い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:05:53.77 ID:FlE72Mde
>>547
部位ロック使うと当てにくい
印付けにくい場所は鬼千切に任せて楽に複数付けれる場所を狙った方がいい
個人的に特に高所の場所は部位ロック使うと位置取り難しい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:09:23.00 ID:WOwxcvmy
>>559
ありがとう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:47:54.74 ID:Md6L8/jt
>>547
下手な印爆破と□3溜めのみのどちらが効率的かという質問の答えがないようなのでちょこっとレス

マフウ相手に試したところ印を□3溜めで爆破すると□3溜め4回程度のダメージを与えられるようだったので
これを参考に自分の立ち回りと合わせて考えてみてくれ


ここから下はなんか思いついたことを適当に書いてたんだけど穴だらけすぎて途中放棄&投下

印矢の最大溜め時間≒□溜め3時間(←実際は異なる)
敵肉質無視+貫通矢の貫通数ごとの威力減衰なしを前提にすると

印を毎回1箇所+□溜め3で撃ちぬくときに他の部位に当たらない場合
□溜め3を2回射って貫通含めて4箇所以上に当てると□溜め3のみの運用のほうが良効率
563547:2013/07/10(水) 21:42:05.78 ID:NkEBp14T
レスたくさんありがとうございます
下手くその戯言のような質問に真摯に答えてくださり助かりました
印矢はあんまり溜めずに撃ってました、溜めて撃つものなんですね
いろいろと参考になりました、ありがとうございました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:07:46.19 ID:KlduY9x+
百牙裂孔、不浄の金属皮ってどこで取れますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:14:24.35 ID:LSNkWQPS
マガツイクサの下位素材が強化に必要なんだけど、
こいつって上位の敵だよね?
上位でもやってたら下位素材ドロップするってことなのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:19:08.05 ID:uQOOWj4W
柳生ってどこでとれんの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:32:21.63 ID:+v/CrYWc
>>564
タケイクサ キンキ・不浄

>>565
進行5
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:37:09.68 ID:LSNkWQPS
>>567
オンって事かな?オン進めてみるよ、ありがとう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:32:14.01 ID:IGm9gDZ1
会心100なら残心解放も会心になるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:44:06.36 ID:GGVS9ZGY
開放にもクリティカルは乗るけどそもそも会心の数値は%じゃない
100でも体感3割程度
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:51:19.30 ID:toje2GRu
会心は確率じゃなくてダメージに補正かかってるんじゃないかって話も出てたな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:55:00.15 ID:IGm9gDZ1
>>570-571
そうなのか、サンクス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:57:53.23 ID:GGVS9ZGY
>>571
説明書くらい読めよ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:12:06.01 ID:20urk0Vq
パッチ当てたら出ないはずのミタマが出るようになるみたいだけど
パッチ当てたらミタマが追加されたりしない?やっぱ同じクエやらないと出ないのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:46:05.99 ID:lEkQLGA3
よろず屋のポイントが30000超えると神鳴弓等の朝露を使った武器が売りに出されるとwikiにありますが現れません
進行度も関係あるのでしょうか?
現在5章中盤です
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:59:57.50 ID:FaudYxQ+
>>575
推測の域を出なくて申し訳ないのだが、売り出されるのはクナトサエの武器なのでクナトサエをクリアしていないと出ないのかもしれない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:04:42.52 ID:2HMws9c8
上位キンキ不浄ってどこで出ますか?
578575:2013/07/11(木) 01:08:08.47 ID:lEkQLGA3
>>576

影が信ずるものはクリア済みです
一応材料は一式分だけあるのですが各武器分集められる自信がなくて…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:17:37.21 ID:uKhgnR2i
みんなアドパでやってるの?
VITAでインフラ接続すると、検索して入ろうと思っても、接続中ですが暫く続いた後何もなかったかのように石の前で立ち尽くしてるんだが。
たまーーに入れる事もあるが、10回に一回入れれば良いとこなんだ。

ウチの回線問題なのかなこれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:22:01.99 ID:PnEFE9gY
>>578
ちゃんと確認はしてないけど、ポイントよりも進行してたら出たような記憶がある

>>579
VITAだけどアドパはやってないな、インフラしか
石の前に立ち尽くしてしまうのは、ほとんどが部屋が無くなったか埋まったか部屋主がクエを張ったかが原因
人も多いから結構埋まる、特に条件コメント付きや人の多い時間帯は
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:25:33.48 ID:FaudYxQ+
>>578
ご贔屓は神様まで行ってるんだよね・・・?
wikiに書いてあったのはコメント欄だったからやや信憑性に欠けると思う
セーブして一度ご贔屓を4〜5万くらいまであげてみてダメならリセットで試してみたらどうだろう

>>579
部屋が埋まった、クエストを受注した、部屋が解散された のいずれかの状態でその現象起きてるんじゃないかな
部屋の一覧を何度も更新して表示されたばかりの部屋に入るとその現象ほぼ起きないし、逆に時間をかけて部屋を選んでたりすると
接続中→何もなしが良く発生する
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:27:42.79 ID:uKhgnR2i
>>580
>>581
レスありがとう
ウチの回線が原因ではないのか、良かった

見つけたら即接続と、根気良く繋がるまで続けるしかないのかー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:34:06.22 ID:eZtjTE9E
オフ6章終わったけど上級武器で一発生産できるのってNPC武器だけですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:34:43.54 ID:KGrBFpe2
トコヨノオオキミの弱点を教えてください
ノーマルトコヨと同じく水でしょうか?
585575:2013/07/11(木) 01:38:26.50 ID:lEkQLGA3
>>580
>>581
ありがとうございます
現在32000ポイント程で神様にはなっています
もう少し話を進めてみる事にします

火と地以外の強い弓が欲しいです…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:39:09.42 ID:FaudYxQ+
>>583
はい

>>584
体防具の属性値を見る限り 天88 風火66 水地22 なので防具の属性値=弱点と仮定すると水か地が通りやすいかと
他の部位に関しても同様の傾向でした
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:41:24.31 ID:JK5H6A4X
>>586
ありがとうございます
水を強化していきます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:56:31.47 ID:eZtjTE9E
>>586
ありがとう地道に強化します
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:23:34.25 ID:MBDNJa3s
オンモラキ・黄泉が複数出てくる任務ってありますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 05:48:55.37 ID:Lpjf5Nwb
散りゆく覚悟、ヤトノヌシやってるんだけど、ヤトノヌシが
・プレイヤーをずっとどころか、任務中永遠と張り付いて攻撃。武器どれにしてもそう。
・プレイヤーが死んだらNPCに行くけど、復活したらプレイヤーにまた張り付く。
攻撃する機会が全然ないし、回復したくても何しても張り付いてくるわで、結局時間切れ。ミタマを防にしても無理だわ。ゲージ溜める機会ねーわ、回復すらできない。
これが三回連続で、同じパターン。

なに?仕様なの?皆、これ乗り越えたの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:02:21.68 ID:nRA4gCxX
>>577
7章の雅、灰燼と化すに出てきたよ
上位の雅か古にでるみたい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:02:47.23 ID:hlnOgLzA
真面目な相談なら「永遠と」なんて書くなよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:08:48.13 ID:Lpjf5Nwb
>>592
任務中永遠と、の何が悪いのか理解できないんだが。あったことそのまま書いただけだからな。
それか不真面目な相談なら書いていいのか。何が真面目で何が不真面目なのか、その線引きを教えてくれないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:10:32.50 ID:PehRte4o
>>590
本スレテンプレ見りゃ解るけどバグがある
勝つだけなら迅タマに鎖鎌使って上腕ロックして立体軌道してるだけで勝てる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:11:00.48 ID:PehRte4o
>>593
×永遠
◎延々
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:14:12.75 ID:Lpjf5Nwb
>>595
あー、誤用ね。ありがとう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:19:41.97 ID:Lpjf5Nwb
>>594
そのバグ報告は見た。
そのやり方も無理だった。最初からそれで対応してても、ヤトノヌシはNPCには一切攻撃せず、プレイヤーのみ攻撃って状態。一度死んで戻っても変わらず。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:21:19.46 ID:Lpjf5Nwb
>>592
お前さんの真面目不真面目の線引き、全部教えてな。
また不真面目と思われたくないんでな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:19:01.13 ID:uk8AVyQR
雅の領域で独鈷杵が拾えるそうですが、
進行度とか関係しますか?
現在3章なのですが、なかなか拾えません…
また、拾えるならどのエリアが拾い易いですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:23:58.36 ID:alENnVj1
とりあえず余計な事だと承知で書き込むけど、
質問スレで自分が求めている回答が書かれていない書き込みに関しては基本無視するのが一番かと。
売り言葉に買い言葉みたいなノリで返答していくと見る人は気分のいいものではないし。

私はそこまで進んでいないので状況が分からず、回答は出来ないのだけど、
今日はアップデートのある日なので、もしかしたら一緒に修正パッチも当たるかもしれないので、
もう少し様子を見てみると良いかも?結構すぐ対応しているので。
ただ、本スレでの問題とその発生している問題は少し別の状況な気がするので、
公式にそういった事が発生したと報告すると良いかもしれない。
憶測ばかりで申し訳ありませんが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:32:11.81 ID:alENnVj1
>>599
他のWikiを見る限りエリアはロ、リで拾えるようです。
ただ素材のレアリティが7と高めなので・・・。
一応天狐も拾ってくるようなので雅に拾いに行って貰いつつ自分も探してみると少しはマシになるかと。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:51:02.88 ID:ToqYmx5G
>>601
ありがとうございます
レア度7だったんですか・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:22:08.01 ID:vYpBhCN6
誤用っていうか単なる馬鹿だよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:48:51.63 ID:fYoQPWzl
ヤトノヌシは本スレで報告されてるようにバグ回避しやすい息吹&那木を連れていくことと
迅メインの鎖鎌で立体機動して地上にあまりいないようにすればなんとかなるんじゃない?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:26:36.12 ID:PnEFE9gY
皆問題なく乗り越えてるから、何かバグを誘発させてるのか立ち回りが悪いのか原因があるよね
なんなら一時置いといて、オンクエストで装備整えるのもありなんじゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:04:49.81 ID:mH8qBMfQ
スキル構成でどのミタマを入手&強化するべく迷ってるんですが
精神統一持ちのミタマは誰でしょうか?

wikiはあまり載ってないのですいませんがご存知の方お願いします
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:20:10.12 ID:ZwqeuW6c
>>606
討鬼伝 シュミレーター でググったら超幸せになれるぞ
wikiと併用すれば効果は抜群や!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:26:57.08 ID:OAGZJmfG
今第6章のタケイクサでオニビ朧マラソンやってるんだけど、
戦闘始まって朧いなかったら即リタイアorとりあえず戦ってちょいちょい確認、討伐後も確認

どっちでやる方が効率いいだろうか?朧マラソン初めてで要領よくやりたいんだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:14:31.47 ID:vthABKDX
>>590
手甲でケツから殴るだけじゃだめです?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:10:47.99 ID:EqpJUrDd
>>609
ずっとこっち狙ってくるらしいからケツも向けないんじゃない?まぁ手甲でガードごり押しが一番楽かな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:24:39.11 ID:OYmsj4uy
インフラで死亡して撤退したら失敗になりますか?先日タマフリ回数尽きてタマフリ回復出来る場所じゃなかったから非常に困った
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:36:37.31 ID:OYmsj4uy
>>565
6章でもドロップ確認。佐々木小次郎狙いがてらで行ってたら取れた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:36:37.63 ID:h63YRRtw
巨腕の刃棘って何処で手に入るの?
常世腕甲作れない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:37:54.34 ID:V0DpnnrK
>>611
全体で2回までなら大丈夫3回目に誰かが死ぬと撤退
ただ味方が助けてくれるうちは出来れば自殺はしないでほしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:38:19.37 ID:goLdNT4b
3回目で失敗
撤退してもPTメンバーにログでないから注意な
回復目的で撤退するなら回数確認してからじゃないと以外とだれかもどってたりする
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:39:00.42 ID:9Uz2yHan
>>613
下位ヤトノヌシよ。腕千切ったら鬼祓いせず一度元に戻させてからまた千切って鬼払いをしてみ
そう時間かからず集まると思うお
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:51:42.04 ID:OYmsj4uy
>>614
全体で2までなのか、有難う。無駄使いしないよう気をつけます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:53:15.16 ID:OYmsj4uy
>>615も有難う御座います
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:01:08.59 ID:MIn7YTH3
土竜100たたき
2回とも時間切れ80匹83匹しか狩れませんでした
同行者1人連れて行くとしたら誰がいいですか?

双刀忍者と手甲脳筋はウロウロしてるだけのようでした
私は風神弓を担いでいます
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:05:28.98 ID:J+E/cUeX
>>619
そもそも弓で行かないほうがいいんじゃ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:07:35.79 ID:fYoQPWzl
>>619
適当に攻撃力高い槍で行って
これまた適当に△連打して2〜3匹まとめて倒すようにしてればおk
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:07:57.15 ID:MIn7YTH3
>>620
こかされてばかりでストレス↑でした
持ち替えるとして槍でいいですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:08:18.09 ID:bnk5E0Fm
>>619
100匹系は太刀に持ち変えて同行速鳥だと失敗したことはないよ
同行はあまり関係ない気がするw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:09:19.62 ID:MIn7YTH3
>>621
早速作ってみます
ありがとうございました
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:11:20.84 ID:MIn7YTH3
>>623
槍+速鳥で行ってみます
ありがとうございました
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:12:52.49 ID:V0DpnnrK
>>619
防ミタマ持って行って攻撃力高い近接武器ならだいたい成功すると思うな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:17:22.55 ID:MIn7YTH3
>>626
槍に防を付けて同行者速鳥△連打でクリアしました(40秒残し)
ありがとうございました!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:01:20.12 ID:Nd2CzhM8
オフが一段落ついたのでオンを進めようと思い、「ひとりで遊ぶ」でNPC3人連れていっているのですが
進行度5あたりからNPCがバッタバッタ倒れて、トコヨなどは蘇生ゲーになり収拾がつかなくなったので仕方なくタイマンで越したのですが
上位になってもNPCはこのようにバッタバッタ倒れるのでしょうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:04:36.42 ID:z8n/ISvH
DLCでクエをダウンロードしたんだけどプレイできない
バージョン1.00だからかな?そしてバージョン1.02にするにはどうしたらいいの?
PSPです
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:05:00.68 ID:of6tFLvZ
桃太郎がLV6になって空蝉二段を覚えたいんだが、鬼千切りと断奪のどっちを消そう 手甲厨です
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:07:29.33 ID:3TfW+ZZ4
>>629

>>3
>Q.買ってきた!何すればいい?
>A.まずパッチをあてる。やり方は
>http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/update.html

てかあんた本スレのID:tQ1oev23Oだろ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:07:47.19 ID:vKtMNA5R
>>630
空蝉と手甲相性悪いってきいたけどな

まあ桃太郎使うなら
空蝉2段+強運のコンビは鉄板だと思います
あとはお好みで千切り皆伝か残心強化か
断奪はそこまでいらないんじゃないかなあ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:34:41.29 ID:3EUbc+9j
7章になってオカミヌシ倒してるんだけど鎧しか売ってない。。。他の部位のキーアイテムってなんなのかしら。どいつが落とすの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:41:50.20 ID:S22F6ws0
>>630
断奪は悩む要素無しのクソスキルだよ
下位ならポキポキ部位破壊できるけど後半になると手甲のフル好連携でも×3は叩き込まないと色すら変わらない

桃太郎なら残心残すタイプか幸運残すタイプで残り二つは空蝉2枚と千切皆伝がテッパン
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:53:41.46 ID:qyQlBUrE
6章海鳴で鬼火朧探してます
入っていなかったら離脱を繰り返していますが何度リタマラしても1回も出会えません
離脱しているからずっと出ないのか…
Vita版です
この方法で大丈夫ですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:27:05.87 ID:WZYZ7GyN
>>633
wiki行って小型鬼の素材を見ようか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:34:08.69 ID:kB3ayCJ0
スレ違だったら失礼
vita本体とパッケージ討鬼伝とメモリーカードを購入予定です
メモリーカードはどれを買えばいいのでしょう?
PSPでのダウンロード関係は体験版、アーカイブをたまに落とすレベルでした
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:36:20.14 ID:Bx8UdKOL
巴御前で軍神将来延長+10と精神統一と渾身延長+5と千烈拳の4つスキルつくのは
なぜなんですか?

他にスキル4つつけられるミタマはありますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:37:42.17 ID:9Uz2yHan
>>637
容量は多ければ多いほど良い。ただ少しでも安くしたいってなら一番少ないの買ったって良い
まぁつまり財布と相談して自分で決めるのが一番いいぞ
一応この手のテンプレ的な回答もしておくと、その使い方なら8GBの買えばいいと思うよ
もっと使う人になら32GBを勧めるけども
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:43:01.91 ID:V0DpnnrK
>>637
自分は4Gのメモリだけど
vitaのゲームはパッケージが3本でそこにミリアサが入ってる状況だけど
PS+とかのダウンロードゲーム入れられる余裕は一本しかないしキツキツな感じ
ダウンロードしてゲームをやらないなら4G余裕を持って8Gでいいと思うけど
ダウンロードゲームを入れるなら16Gか32Gは必須だと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:46:56.68 ID:FaaB0+wq
ハード買おうにもメモカの価格見て躊躇し、避ける奴結構多いだろうな
某家電量販店で本体買ったら4GBが無料でついてきたから俺は最終的にそれで購入したけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:51:55.43 ID:1+umvsPL
上級のドリュウ不浄ってどこに出ますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:52:46.12 ID:of6tFLvZ
>>632
相性悪いかなぁ 前は攻使ってたんだけど、移動速度が上がるのは楽しい
ありがとう 参考になりました
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:56:20.16 ID:PnEFE9gY
>>637
お勧めでいいなら16か余裕あるなら32がいいよ
Vitaはアプリや無料コンテンツやプラスやその他やら、タダor小銭で遊べるものが結構多い、あとパッチも
普通にパッケで遊ぶにしても4はやめて8はあった方がいい、4はやらないものを常に消していかないとキツキツ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:58:52.42 ID:of6tFLvZ
>>634
リロードしてなかった 確かに今は部位破壊の恩恵があるんだよね
今後は厳しいんだ ありがとう 消しちゃうよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:05:04.61 ID:kB3ayCJ0
>>639-640
ありがとうございます、凄く助かりました
とりあえず8GB買います
オフで慣れたらオンに参加するのでその時はよろしくお願いします
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:08:01.33 ID:mzpyJOnq
ぶっちゃけメモカは4G以外ならどれでも良いよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:08:59.04 ID:kB3ayCJ0
>>644
ありがとうございます
上に同じくとりあえず8GBにしてみます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:18:14.38 ID:vKtMNA5R
>>643
手甲だとガード主体だと思うんだけど
ガードしてても空蝉が消費されるからだって
まあ自分の好みで楽しいのが一番いいと思うし問題ないと思う
こっちこそ変なこと言ってごめんね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:20:10.35 ID:lIjoW0LY
音楽とかも入れるとかなり厳しくなるしな
カスサンあるから中々音楽は切れないんだよなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:21:48.28 ID:TMfE1zpJ
他のメディアのカードは時代が進むにつれて高速になり、低価格になるのにvitaの価格は容量、価格ともに固定だもんなー
今はいいけど後数年たったとき32Gで7000〜9000円てぼったくりにもほどがあるよなー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:34:41.29 ID:UM/KV4l3
質問です、白熊毛頭ってどこで手に入ります?
今まで3個くらい入手してるんだけど、討伐にも拾得にも載ってない・・・
神木なのか天狐なのかも分からぬ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:40:02.77 ID:fgqswG1R
氷炎竜ってオカミヌシの素材であってますか?
全部位破壊しても牙と凱歌しか出さないから不安になってきた…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:41:55.40 ID:TMfE1zpJ
>>652
せめてwikiくらい見るべき
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:45:16.63 ID:UM/KV4l3
>>654
wiki見ても見つから・・・見つかった・・・
すいませんでした・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:56:17.61 ID:ZgYWmYgf
>>649
なるほど〜 ガードで消費はもったいないね
いろいろ教えてくれてありがとう ミタマスキルで悩むの楽しすぎる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:01:09.14 ID:t3EwuFtS
天津管麻ってどこででますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:03:36.21 ID:JzoE5KGN
弓のおすすめスタイル、スキルについて教えていただきたいです。
スタイルは【攻】【防】【迅】【癒】【魂】あたりでしょうか?

ちなみに今は魂です、魂スタイル強化系のスキルをセットしてないのであんまり有効的に扱えてないですが……。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:04:10.88 ID:Umm/Urqr
ボス直通エリアの朧マラソンって
スタート⇒エリアに入る⇒鬼の目⇒いなかったらリタイア
でいいのでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:11:48.03 ID:XvvwydDU
建軍の鬼角片が全然出ないのですが、タケイクサの角って破壊しても鬼祓い出来ないですよね?
これは運ですか?
物欲センサーか…?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:17:10.01 ID:/OowSg8R
>>616
ありがとう御座います、出ました
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:47:47.88 ID:HD/ylxfn
>>658
防はさすがに微妙な気がする(全滅寸前の蘇生役にはなるけど)
無難なのが迅で空蝉で保険かけて精神統一や鬼千切皆伝、会心、白刃の閃きなど積んで印チャージ鬼千切メインで戦う
攻、魂で同じようにやるのもあり
魂の場合は追駆、連昇に特化して追駆でプチ鬼千切したり隙に連昇撃ったりもできる
そうなると魂特化・継続も欲しいけど、魂の補強スキルを多く積んだ場合、弓での攻撃面は
それなりに捨てることになるのでタマフリ使い切った後の戦闘能力は落ちる
癒はマルチで癒が誰もいない場合、敵によっては助かるかも
自分的にこれがお勧めってのはないけど迅が無難じゃないかと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:58:33.26 ID:FaudYxQ+
>>590
時間が空いてしまいましたがヤトノヌシ戦についていくつか情報を提供しておきます

HPが減って這いずり回る状態でプレイヤーを長時間追い掛け回す状態になるのは仕様です
具体的には、ターゲットをとってから追いかけ、射程に入ったら攻撃 というものをヤトノヌシの特定の攻撃で行ってくるので
追いかけてきたところを逃げ続けると、長時間追い回される状態が続きます。

これを回避するにはヤトノヌシが追いかけてきたら、頭と腕の間に自分から飛び込むと、その後攻撃モーションになるので
楽に回避することができます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:06:10.17 ID:lIjoW0LY
なるほど、わざと攻撃させるのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:07:24.05 ID:HTYBLByz
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0AuW4_3HhMYbQdDAwMktpSTBMeVJiWFdmcWZrb3JtNXc#gid=0
これ見る限り、千葉周作 乱の上のミフチってことなんですけど
進行度10の残愧掃討ノ任−乱−以外にとれるクエありませんか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:09:52.63 ID:2YhMRPDr
>>660
全部位破壊すると高確率でお土産に入ってる気がするが
基本的には運
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:23:55.49 ID:PnEFE9gY
>>657
上級の雅だったかな?
上級天孤さんも結構頑張るからそっちでも

>>658
満遍なく使えるわけじゃないから主観だけど
・魂
序盤から怯みや部位破壊が狙いやすい、中盤以降は素で部位破壊できるのと少々物足りなく感じる事も
・攻
火力、近距離ラッシュを仕掛ける武器ではなく離れて溜めが主なので、時間制限がネック
・防
よく死ぬならとりあえずお勧め、でもいつまでも頼ってるのは少々動きを見直す必要がある
・癒
どの武器でもサポート用として優秀、ソロじゃさほど使わない、サブでも良い働きをするモノも
・迅
弓は気力消費が激しいので空蝉と合わせて使いやすい
・隠空
ある意味ではタマフリが便利、弓だけの利点はさしてないかも?
・賭
完全なおふざけ用というわけではない、が専用スキルが欲しいから必要なスキルが多い弓は少し辛そう
・スキル
最初は精神統一、鬼千切皆伝、忍び足あたりを狙いつつ、属性や火力や会心やetc、自分の好みに特化してくのがいいかも
弓は結構話題にのぼってるから、他の人のセットを参考にするのも
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:38:40.32 ID:JzoE5KGN
>>662>>667
658です、回答ありがとうございます。
オンサポートで【癒】、ソロでもオンでもマルチに戦える【迅】という感じなのですね。
精神統一取得と会心特化方面で今後考えていきたいと思います。

討鬼伝に限らずプレイスタイルが♂排除型(笑)なので、ミタマも♀ばっかりでなかなか大変ですが
頑張ってプレイしていきたいと思います、ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いいたします。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:40:31.27 ID:gFZxy3yy
>>659
「それでいい」と過去レスにあったけれども、
2時間くらいやって自分はそれで朧に会えたこと無いんだ。なので
それ以外のレスで見た、「2分くらい経つと現れる」ってのを信じて
スタート→【そのまま2分待つ】→エリアに入る→鬼の目で奥まで見てくる→いなかったらリタイア
でやってる。10回に1回位会えてるかな。
個人的感想で悪いけど2分待つのおススメ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:10:48.11 ID:XvvwydDU
>>666
ありがとう
運か…頑張る
武具の頭作りたいんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:14:01.50 ID:E1uPLxYu
海鳴り入って即オニビ朧いて光精落とした
残タイム見たら59.06秒
一応参考までに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:16:21.62 ID:E1uPLxYu
ごめん>>671は残59分6秒のことね
入って54秒で朧いて狩れたってこと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:17:38.90 ID:SndIfser
DLCでお金稼ぎという部屋がたっていたのですが、どの任務で稼ぐのでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:32:14.82 ID:WnnTe9yI
>>673
dlcのカゼキリさん手甲で20秒ぐらいで倒して素材全売りで稼ぐって事なんだろうけど
天狐と組み合わせたほうが圧倒的に金溜まりいいしオンでやる必要無いとおもう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:25:06.17 ID:EYLLHTbS
DLCのノヅチ・朧はハク袋を落としますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:58:09.88 ID:HTYBLByz
おとしません
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:59:55.10 ID:dbeiQovP
オニビ朧でやすいクエストとかあるの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:17:23.68 ID:sPK2hZ/3
特典をもらい忘れたのでクエストで桃太郎を入手したいのですが、ミタマ持ちのレアモンス出現条件は
・ 該当クエのターゲットを撃破
・ 該当クエの大型敵を撃破
・ クエ開始から一定時間(2分?)経過

以上のどれでしょうか?
今回してる最中なのですが中々出ません。
亀を倒すだけじゃなくて全マップを回るべきか、
アマキリも倒す必要があるのか分からないので知っている方いましたらお願いします
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:17:25.11 ID:5We3J0kP
インフラで立ってる部屋に表示されてる順番は
基本一番上が建てた人ってことでいいのでしょうか
空白の場合は建てた人が抜けた後って認識で大丈夫ですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:39:21.91 ID:LnY6kuR3
マフウx50の依頼って地道に狩っていくしかない?
都合のいい任務ないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:59:07.01 ID:RWtAIMuJ
>>678
桃太郎なら武者亀討伐のクエ中に出てくるオンモラキの色違い倒した時だったか祓いした時に
確率で入手出来るはず
大型倒すとか一定時間経過で出てくるとか鬼の目で隠れてる訳では無い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:00:20.37 ID:bM26mUzJ
>>678
全部違う
ミタマは「領域」と「鬼」の組み合わせでドロップが決まると言われてる
両方を満たしていれば後は確率の問題
亀を倒してるってことはWikiを頼りにしてるんだろうけど、対象はオンモラキ黄泉になってるはず
つまり武上級領域(そのひとつが亀討伐)のオンモラキ黄泉がランダムドロップする
具体的にどんな組み合わせがあるのかは本スレのテンプレにあるスプレッドシートにまとめがある
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:01:12.82 ID:xc3lyZJU
>>680
マフウ5体のやつ10回やればクリアできるよ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:06:54.06 ID:7m+O6Pb1
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:50:40.75 ID:HhNfFpjZ
>>574です

あの後話を進めたところ、「桜、散りゆく覚悟」の後売りに出されました
確実に出るかは不明ですが参考までに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:27:07.69 ID:5We3J0kP
>>684
ありがとうございます
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:29:45.54 ID:vj80pb9v
>>678
オンモラキを一回全滅させた後にエリアを入り直すと亜種が出るからそれをしばいてけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:40:38.52 ID:cb6t0tS6
トロフィーの
モノノフの英雄すべての章を終えた
ってどのタイミングで取れるの?
7章の古都の大瀑布クリアしても解除されないけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 03:09:13.70 ID:GzyA4/f0
>>688
オフ討鬼伝クリア
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 04:13:47.38 ID:8Bdf+GHN
たたらの収納箪笥700の依頼がでませんいつでますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:17:16.59 ID:RoGpauN3
鎖鎌でミズチメに行って同じくらいの性能の水属性と火属性の武器で時間を見たらほぼ同タイムだったのですが、属性そんなに意味ないんですか?
それとも自分ヘタ過ぎるだけですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:53:40.29 ID:V53JY1p0
マガツヒ状態や部位に攻撃に与えた回数が分からないからなんとも言えない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:16:39.65 ID:F0lAnCK4
>>690
この前拡張手伝ったときは海神の鬼角片の依頼の後ぐらいに出てたみたい
とりあえずたたらの依頼こなしていけばいい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:25:04.70 ID:BVBLLw2a
防具ですが初期装備の後、蒼武に買い換えました
次に買うのは乙ってばかりで、どうしようもなくなったらにしようと思ってましたが
5章まで来てしまいました
上位に上がる前に各属性を揃えた方がいいですか?
どうしようもなくなったら、その時点での最高防御装備を1つ買えばいいですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:30:21.87 ID:fEL9ivsK
自分は後者のスタイル、その時々で一番高い防具買って行った
コーディネートも揃えずチグハグだけど、特に上級は一式揃える前に次の防具が店に並んでキリが無いから
オシャレ目的ではなくとりあえず進めたいだけなら律儀に揃えていかなくても大丈夫
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:39:17.16 ID:/C0szN1L
>>693
海神終わったあとに武具箪笥はでたけどそこでたたらの依頼でなくなったんですオン9オフ7までクリアしてしまってます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:39:26.32 ID:BVBLLw2a
>>695
防具は(武器もかもだけどw)属性気にしなくていいみたいですね
ありがとうございました
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:46:23.85 ID:vj80pb9v
防具スキルはムスヒ以外似たりよったりだしな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:48:56.25 ID:F0lAnCK4
>>696
とりあえずもう一回しっかり確認してみて、やっぱりありましたはよくある
それでもないなら簡単にでも達成済みのたたらの依頼書いてくれればこちらであわせてみるけど
ちなみに依頼達成後部屋の出入りとかはしてるよね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 09:11:25.16 ID:QK5NbgmX
属性にも会心って乗るんですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 09:42:01.85 ID:Qo6+0hlL
下位の戦領域で朧オニビマラソンするならどのクエがいいですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 10:05:51.10 ID:zjZpx/Ef
>>696
オフ7章まで進めてても少しクエスト進めないと依頼出なかったよ
破滅の黒雨クリア後だったか古都の大幕府だったか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 10:19:40.65 ID:NP9yIMct
上位のオンモラキ不浄は何章で出現しますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 10:36:48.31 ID:QK5NbgmX
>>703
7章初めに「安」のヌエ5頭クエがでるから
それまでNPC武器はおあずけな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:46:04.60 ID:lnY1vk42
>>704
まじかぁ、黒い背甲はよ!!
七章まで他の武器で我慢するか…

ありがとう!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:16:39.95 ID:5BS+1at5
金毛でないんですが3章のヌエ5クエでてますよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:23:12.66 ID:ms1WgCee
ヌエ・黄泉なんで注意な
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:06:16.95 ID:lx8BEqLr
呪鏡って古の何処で拾えますか?
天狐任せだと全然拾ってきてくれない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:08:02.40 ID:lqkeBv+J
上位のドリュウ素材が多く手に入る場所はありますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:25:08.06 ID:lnY1vk42
>>708
5章の赤字ヤトノヌシクエで光ってる所探してるとポロポロ出る
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:49:50.42 ID:A+SfiCvO
オオマガツヒってレア素材ですか?
全然でないんだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:24:18.77 ID:LZQ2oQQM
>>669
遅レス申し訳ありません
ありがとうございます


ちなみに中臣鎌足を取りたいのですが、
オフの7章の直ヤトノヌシで、
スタート→ボスエリア→ノヅチ朧なし→離脱
が効率的でしょうか?

それとも、ほかの依頼でもっと効率良いのがありますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:25:48.05 ID:GtytGurG
>>709
オフ7章の大雪崩で、10匹以上出る。
ついでに不浄も2匹
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:45:17.62 ID:RljAoofx
手甲で敵をスタンさせたいんですが、
手甲で麻痺武器は無いんですよね?スタンは無理って事ですかね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:12:27.25 ID:Gzdm8nr3
攻ミタマメイン時の特性にある“気力消費中も回復”ってどういう意味??
例えば弓みたいな貯め中の気力消費を気力回復である程度相殺してるってこと??
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:19:38.71 ID:smGuV5ch
スキルのテンプレがそろそろ出来るころだと思う
弓は何がいいの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:25:01.27 ID:jbON+M5G
精神統一積んで後は好みで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:29:58.64 ID:lqkeBv+J
>>715
説明の通りRボタンのタマフリ構えしてる状態だと気力が強制的に回復するようになる

例えば、太刀の残心中とか鎖鎌の瞬迅印中でもRで構えてる間は少しずつ気力回復する
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:30:28.77 ID:Gzdm8nr3
本スレで丁度弓の話題がチラッと出てるぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:32:50.24 ID:Gzdm8nr3
>>718
あー、そういう事か
なるほど、ありがとう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:36:42.65 ID:lqkeBv+J
賭ミタマ使いたいんですが
運否天賦強化・○式って複数積まなきゃ効果が悪かったりするんですか?
あと例えば、攻式と迅式を同時に積んだら両方出やすくなるんですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:36:45.22 ID:OVOZ36Kz
応竜ってどいつから出ますか?
カガチメ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:59:24.79 ID:DDreCoX1
>>712
ちょうどあなたと同じ狙いでそのやり方で狙ってますが4時間以上、ノヅチ10体ほど倒しましたがミタマは出ず…
鬼火は割りと見るのですがノヅチはなかなか出ませんね、根気よくやるしかなさそうです。
そちらも出たら報告お願いします
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:08:41.56 ID:smGuV5ch
>>717,719
精神統一2積みですね
ありがとうございました!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:10:30.89 ID:0zQ28U+i
>>712
>>723
経験上開始直後から涌いてる事は稀、開始から1〜2分待って湧かないならリタのが多分効率いい
ミタママラソン中の遭遇は基本これだった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:15:14.63 ID:5Pz00mLh
白銀のたてがみほんとに下位素材なんかよ。全然でえへん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:30:02.03 ID:65Itjgbd
オニビ朧と餓鬼黄泉出るクエストおすえて
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:31:39.52 ID:EJNYA6LT
>>726
俺もアレがでなくて、目の前で寝っ転がってるんだからむしれよ!とか思ったものだが
下位で出るから頑張れ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:32:24.69 ID:DDreCoX1
>>725
そうなんですか
入って即離脱を繰り返していました
この方法で試してみます
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:05:32.76 ID:lqkeBv+J
>>713
遅れましたが
ありがとうございます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:06:07.78 ID:LjRm43ye
ボスの部位破壊する→放置する→部位が強化されて素材が変わる
のってゴウエンマだけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:12:38.74 ID:ocKJl/Av
>>731
カヅキちゃんたちも
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:13:35.53 ID:EJNYA6LT
ミズハメやかがっちもそうだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:32:37.83 ID:qFyYPA/6
説明書アイコンってなんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:35:00.87 ID:fwq1BRIJ
>>734
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4332866.jpg

このはてなが書いてある本をタッチするんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:36:54.95 ID:qFyYPA/6
>>735
うおぉっ
すげー!
ありがとう。
今まで買った10数本のソフトもこれで見れる!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:37:41.67 ID:A+SfiCvO
モノイワ・不浄の焦黒の突角って上位?下位?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:42:18.84 ID:ucv546sb
>>735
なんぞこれvitaちゃんの画面なの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:44:20.25 ID:fwq1BRIJ
>>738
そうだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:51:12.02 ID:ucv546sb
>>739
vitaちゃんすげーなー羨ましいわー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:58:46.65 ID:EkgC992M
ぐぐっても煉獄の陰火がどこで手に入るのかイマイチパっとしないのですが
ゴウエンマから出るのはわかるのですがとりあえず上位を全部位破壊していればいつかでるんでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:47:50.19 ID:PYHIAdkV
進行度6までようやくきましたが、オススメな装備を教えてください。
そろそろ、千鳥とオオカミヌシ装備を使用してます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:06:38.23 ID:t5/11zSk
しぐさの二番目ってどうやったら解放されますか?おじぎの下です
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:24:46.50 ID:nRXDAnsm
>>741
全破壊でいつかは出る、他でも出た気もする

>>742
オカミヌシ?7までいないような
オカミヌシ防具は作りやすくこれといった弱点も無く使いまわしやすいよ
武器はスキル特性と合わせるのが一番

>>743
自分もまだ出てないけど、依頼でモーションは増えるらしいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:28:01.85 ID:7UFr35g3
>>741
ひたすら全破壊で回せばとれる
>>742
後半の文が意味不明だが装備に関しては基本その時作れる一番強いのでいい
>>743
依頼こなしていけば覚える
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:42:56.24 ID:RjWrWVHL
>>743
二番目のしぐさはモノノフたるもの…という依頼を5まで終わらせると敬礼が手に入る
一番下のしぐさはあたいのやりたいこと5までクリアで踊りが手に入る
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:54:48.29 ID:mTdVBrNq
オカミの足キーアイテム教えて下さい!
後キンキの上位ってどこに出ますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:00:00.82 ID:ucv546sb
台湾の人じゃね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:04:24.68 ID:nRXDAnsm
>>747
スレ内検索すればヒットするよ>>163>>591
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:09:40.10 ID:mTdVBrNq
>>749
ありがとう!!そんなテクニックがあったのね!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:26:02.92 ID:wq3OSMOJ
鎖鎌の分銅射出の溜めって威力上がるだけ?

精神統一の恩恵はあまりない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:42:57.75 ID:G2VFzsHf
>>751
分銅射出は地上や空中で狙いを付けるのがのが主であって
槍や弓みたいな溜めが攻撃の主じゃないから恩恵はあまりないかと
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:44:33.64 ID:Z6K5nimf
インカルラの両足に部位破壊出来る所があるのに
弓で部位ロックオン出来ないのはなぜ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:00:35.49 ID:5lIl5eEg
手甲って溜めメインでやるのと、通常のクリティカル連発でやるの、どっちのほうが火力出るん?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:04:18.99 ID:apQBpHMY
人別札の名前の下にPSNのIDっぽいのが出てるんだけど、
インフラで札交換した人のには出てて
自分のとアドホックで交換した人には出てない・・・
仕様っすか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:08:35.73 ID:OBbhp4rO
>>754
□のがいい、ただし□コンボのラストに△挟んだり、隙があれば最大ためを叩き込んで柔らかくしておいた方がいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:17:11.16 ID:G2VFzsHf
>>754
通常の好連携は4回続くと攻撃を止める事無く最初に戻り永遠と殴る
手甲の溜めは赤熱の効果とゲージ回収が良い、そして連携4発目に入れると横振り2部位ヒットになる
スキルにもよるだろうけど通常好連携のが火力は出やすい、けど好連携3からの赤熱も捨てがたい、特にマルチは
手甲一番のバ火力は色々スキル付けた百烈拳、殴り続けれたら桁違いだけど使い所も難しい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:22:08.07 ID:wq3OSMOJ
>>752
ありがとう、参考にする
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:24:53.95 ID:5lIl5eEg
>>756、757
ありがとう、参考にして撲殺してくる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:07:51.46 ID:14nbovmb
あああああああああああああああああああああ箪笥700依頼でねええええええええええええええええええ討鬼伝まで終わったのにいいいいいいいいいいい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:33:56.48 ID:G2VFzsHf
>>760
同じ質問多いし、たたらの依頼と進行以外に何か連動するものがあるのかもね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:34:00.54 ID:FPZdX6Uw
>>751
一応飛距離も伸びますん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:44:23.12 ID:zVrT3FHR
一点集中もってるミタマはありますか?wikiにのってない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:51:47.75 ID:BPQD4Fbs
>>763
ミタマシュミレータでも該当ナシだから
まだ情報が出てないのかも
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:52:19.28 ID:HFMe5HLY
大猿牙どこー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:58:11.39 ID:6zNGWljq
黄金の頭骨を探していますが、一向に見つかりません。鬼の目を使って、鬼火朧を倒せば良いという事までは、分かったのですが、どこに行っても会えずじまいで…
どなたか、出現場所の分かる方はいませんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 03:00:20.02 ID:zVrT3FHR
>>764
まだ情報ないのか。禊場で一人ではいったときにでたんだけど鷹襲突の威力UP
空槍にいれてみたかった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 03:03:24.10 ID:Uo4AdG2Q
斉藤道三のミタマ、どこで拾ったか把握してる方、いませんか?
サイトによって取得場所がマチマチでコマッチング
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 03:29:41.31 ID:TLUgIGQ9
>>766
ボス部屋しかない任務を選ぶ
1〜2分ほど待ってから部屋に入り、鬼の眼で確認して朧系が居なければクエスト破棄
ミフチ、クエヤマ、ワダツミのクエストがオススメ
今のところ、これが1番出現報告が多いやり方っぽい
あと、ミタマを新島八重にして名うての祓い師を付けると、低確率だが2個手に入るときがある

>>768
オフ5章のオオマガトキ、マルチの終焉の”鬼”のトコヨノオウ
色々なスレで報告があるので、これで間違いないっぽい
実際に募集スレでは、これを目当てで連戦をして入手したと書き込みが複数あった
道三の他にも、明智光秀、お市、濃姫も出る
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 03:30:33.92 ID:+touKvsL
>>767
解析サイトにも載ってないから、現時点では存在しないと思われる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 03:32:47.52 ID:opOdx5nG
すいません神鎧<八百万>の足に必要な素材わかる方いらっしゃいますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 03:38:43.84 ID:Uo4AdG2Q
>>769
情報が複数あるんじゃなくて、どちらでも出るってことだったのか
詳しく回答、ありがとう!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:02:12.18 ID:gNQ3Jopv
>>771
ムスヒ脚具からの強化
素材は

常闇2(オオキミ)
愛の誓い5(大型鬼色々やよろず屋)
ハク袋2(ノヅチ朧、あと神木5400で入手確認)
金眼四つ目の鬼面4(人符交換とか諸々)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:07:12.44 ID:F+froQsJ
>>663
レス空いたけれど、最初のレスに説明不足があったか。
・プレイヤーをずっとって、体力減ってない状態。つまり最初から。俺が何もしていない、NPCだけが攻撃していても、その際に俺が離れていても、ずっと俺のみに張り付いてくる。
体力減らしても、どんな武器、ミタマで攻撃しても変わらず。俺のみ。他NPCは俺が死ぬまで無視。脇潜って避ければまた追ってくる。あの顔でずっとストーカー。

これ何?仕様にしても変じゃね?皆どうやったの?と思ってここに相談したかったんだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:07:50.56 ID:opOdx5nG
>>773
回答ありがとうございます。
ハク袋以外はあるので頑張ってきます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:17:07.12 ID:qLwzGrFw
まだ序盤でハクが不足するので育てるミタマを絞り込みたいのですが、オススメは何ですか?
ちなみに、槍や弓をメインで使っています
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 05:06:48.21 ID:5IAzN+yZ
>>774
とりあえず7/12の修正パッチを当ててみてどうなるか、変化なしなら公式に報告。
根本的に皆はそんな挙動は発生していないから状況が分からずアドバイスのしようもないのでは?

ちなみに私はパッチ当てる前ですが、そのような事もスレやらで言われているバグ?のような行動になる事もなく倒せました。
残り時間34秒で全部位破壊達成討伐というぎりぎりな状況ではありましたが。

最初のムービーはそのまま観て、操作可能になったら鬼の目使いつつ周囲の拾得物探しにマップを回ってから交戦開始という流れでした。
敵が寄ってくる>NPCがそれに反応して戦闘開始>その間に拾得物回収、という感じですね。
使ったミタマは癒のまつLv2をメインにサブに役小角Lv3と蘇我入鹿Lv1で武器はゴウエンマの槍。

とりあえず自分に来るのなら、スキルの忍び足や、隠のミタマの隠形でターゲットされにくくしてみたりとかはやってみたのかな?
この辺やっても向かってくるのならユーザーは対処不可になるので、やっぱり公式に報告しか・・・。
桜花がいるし、挑発使ってくれるのでタゲは分散するはずなんですけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 05:17:27.98 ID:NnPdAg+D
毒の効果を教えてください
毒武器についているアレです

麻痺は隠の○と同じ効果でいいのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 05:32:46.25 ID:G2VFzsHf
>>776
シナリオ進めないと、ミタマの数も強化もままならないから、選ぶほど選択肢が無いし、ハク使うまでも無いよ
ある程度進めたらセーブ→ハクでミタマ強化→リセットでハク節約しつつ欲しいスキルを絞れる
問題は欲しいミタマがいつどこで取れるかの方、序盤なら自分の使いやすいスタイルのミタマを使うのが一番
進行度5かできれば上位(6〜)入れば色々潤ってくるから、そこぐらいから探す方がはかどるよ
あとは本スレにあるような「ミタマスキルシミュレータ」や「ミタマ入手場所一覧」で検索

良くも悪くも色々な組み合わせがあるから、序盤でミタマだけじゃオススメが絞り辛いかな
とりあえず槍弓スキルで一番言われるのは精神統一、あとはお手軽部位破壊に鬼千切皆伝、弓なら忍び足とかオススメ

>>778
麻痺は不動金縛と同じようなものだけど、隠の方は範囲内にいる間だけ、武器のは破壊やモード切替で切れた気が
毒はよく知らない、地味に減ってるのか、赤熱や秘針みたいに防御や耐性でも下げてるのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:14:37.34 ID:+0ExD/Os
青の冠羽って下級素材ですよね?何度狩っても出ないんですが……
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:16:18.22 ID:qLwzGrFw
>>779
ありがとうございます
調べてみたのですが、序盤で精神統一を付けるとしたら道鏡くらいしかないですかね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:44:54.32 ID:NnPdAg+D
>>779
せんきゅー
虎鉄でもつくって検証するっきゃないか
R9であの弱さだからきっと何か秘密があるに違いない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:07:15.62 ID:G2VFzsHf
>>780
破壊はちゃんとしてる?
運もあるからガンバ

>>781
マフチが進行4でランダムドロップだから何ともいえないけど
自分が普通に進めてきて今精神統一持ち7人だから、案外ポロッと誰か手に入るかもね
確か織田信長がストーリークリアで確定だったはず
ただ織田はともかく、道鏡の精神統一以外のスキルが槍弓に向いてるかと言えば、微妙だね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:29:50.33 ID:T9eL6yaO
今更で非常に聞きにくいのですが、会心が出てるか出てないかは
どうやって判断してるの?
エフェクトが違うんだろうけど、どう違うのかよくわからん…
ちなみに弓です
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:30:09.78 ID:5b/Y84eF
お祈りしてタマフリの回数復活させる石がありますが、
あれってオンのマルチプレイ時に自分が使うと、他の人たちは使えなくなるんでしょうか?
遠慮してなかなか使えないんですが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:42:07.00 ID:TLUgIGQ9
>>781
序盤だと選択肢も乏しいし、それほど考えなくても良いと思う
ミタマのタイプだけで言えば、槍と弓は気力消費軽減の迅、
弓は気力回復時の攻撃手段として魂がオススメ
ハクは本命のミタマが出るまで温存しておいて、
それまでは普通に経験値だけで育てた方が無駄がないと思う

将来的に入手したいのは、沖田総司と斎藤道三の2人
弓と槍には鉄板と言えるくらいスキルが充実している

>>784
青いエフェクトが出ている
功のミタマで軍神招来をして、近接武器で殴ってみると分かりやすい

>>785
自分が使っても他人も利用できる
安心して使って大丈夫
ちなみに道中アイテムも自分が拾っても他人が拾える
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:44:16.71 ID:JUGRPFna
こないだ「浄化報酬」ってのが別枠で貰えたんだが、これは何ですか?
確か武器だった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:20:24.58 ID:G2VFzsHf
>>787
クエスト中に拾った赤文字のモノを浄化して武器が手に入る
MHの錆びた系みたいな感じ、もらえる物は(多分何種類かのうちで)ランダム
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:22:28.07 ID:JUGRPFna
>>788
ありがとう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:38:16.53 ID:dw1Vsh5w
天属性攻撃をしてくる大型鬼って少ないでしょうか?
アマキリさんは解るけど後はトコヨ系位・・・?

上位のタケ、マガツイクサで作れる防具が
天耐性0以外は非常に優秀そうで使いたいのです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:59:22.91 ID:G2VFzsHf
>>790
少ないと思うけど、判定に困る攻撃もあるから今のところはどれがそうとは何とも
痛かったり辛かった時は着替えてみる、ぐらいの気持ちで好きなの使って良いと思うよ
見た目重視で防御耐性気にせず着てる人も多いし、蘇生もあるから少々運悪く倒れたところで
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:33:12.29 ID:dw1Vsh5w
>>791
ありがとう、役立ちそうなので作ってみます
テン、とかアマとか名前に付いてなさそうな奴は大丈夫だと思いたい
793 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:8) :2013/07/13(土) 10:36:03.43 ID:qHkKIjlV
深青の鉱石どこで出ますか?
天狐ならどこに行かせれば
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:51:24.24 ID:T9eL6yaO
>>786
そうだよな…
そのタマフリ使えば自分で確認できるんだよな
ありがとう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:53:22.08 ID:qLwzGrFw
>>783
>>786
遅くなりましたが、ありがとうございます
取りあえずスキルには余り拘らずにストーリーを進める事に専念する事にします
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:54:42.51 ID:KsTSjJ9i
>>794
質問の意味と違ったら申し訳ないけど、闘志(会心出たら気力回復)とかでもわかるよ。
会心装備に変更すると回復の回数が増えるのが分かったりする。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 11:08:09.61 ID:vZxMUZNd
防具はLV9までしかないのでしょうか?
ムスヒ強化しようか悩んでます...素材が貴重なので...
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 11:37:14.87 ID:atkcnwAq
>>793
wikiに超書いてるからちゃんと調べてから聞けよ
「乱」に天狐行かせりゃ腐るほど拾ってくる
799 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:8) :2013/07/13(土) 11:44:19.95 ID:qHkKIjlV
>>798
ありがとうございます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 11:50:41.77 ID:zoF0DVPW
状態異常強化って、麻痺とか毒の時間を延長するの?
それとも、なりやすくなるだけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:01:49.01 ID:atkcnwAq
猛進閃つかっても会心出てるのかどうかよく分からないんですが
いい見分け方ってありますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:10:17.83 ID:9nOmZcz2
昨日から始めたのですが、
武器、防具は全ての属性揃えたほうがいいですか?
それとも見た目と数値で選んでいいんですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:23:10.39 ID:zoF0DVPW
間違えた。
麻痺じゃなくって、気絶だった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:33:45.41 ID:KsTSjJ9i
>>802
最終的にはわからないけど、始めたばかりならどんどん買い換えていくことになるので気にしなくていいと思う。
セットだとちょっとしたスキルも付加されるが、それも小さいものなので問題なしと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:44:11.11 ID:H7ZE+Pf+
>>755
仕様かは分からないけど、自分も同じ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:57:40.87 ID:RxEUOJqu
空太刀をしているけど、縮地一閃で残心解放する時は縮地一閃後すぐに解放でいいの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:46:47.26 ID:K7WdUPX1
>>801
会心でたら気力回復するスキルがある
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:53:25.33 ID:iNnsqfEc
独鈷所て雅で本当にとれんのかよ!
馬鹿野郎
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:53:55.55 ID:iNnsqfEc
もう一度言う
馬鹿野郎
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:56:07.41 ID:4kJbOOQS
今更>>743ですけどお答えしてくれた方ありがとう!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:59:43.13 ID:BPQD4Fbs
ミタマスキルの一閃は重複して発動しますか?

また、一部重複して発動しないミタマスキルなどをまとめたページなどをご存知でしたら
教えていただけるとありがたいです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:27:22.29 ID:B3lK/D2F
ノヅチ・朧って
短い足っを上位・下位ともに落としますか?
1個だけ持ってたんですけどどこで手に入れたか失念してしまいました
813 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/07/13(土) 16:30:01.32 ID:HqO4MEC4
>>808 売るほどとれる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:39:49.54 ID:3tJ48EMO
ワダツミの海神の鬼方角って上級のみ?上級何回行っても手に入るのは鬼角で下級は下級で出てこないしで困った
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:59:52.54 ID:+ZTetT2y
>>814
鬼方角なんてアイテムないけど鬼角片でいいんなら下級で間違いない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:27:03.47 ID:iNnsqfEc
>>813上位すか?
てかマジすか!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:32:06.03 ID:tN8o0Uau
残心の達人スキル持ちで宮本武蔵、桃太郎以外にミタマいますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:33:11.70 ID:3tJ48EMO
>>815
間違えてて恥ずかしいw
下級ぶんまわしますどうもありがとう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:34:38.18 ID:0mcffHv6
>>817
http://www.tokogm.info/toukiden/
ここオススメ
PC版泥版好きな方を
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:41:08.22 ID:O2OIWVXD
ミタマを入手したとき一言コメントみたいなのをしゃべるけど、あれって後からもう一度確認する方法ありますか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:47:41.56 ID:tN8o0Uau
>>819
おお!ここいいね!
やっぱ残心の達人は2つだけか・・二つでも十分チートだから仕方ないか・・
ありがとうございましたm(_ _)m
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:51:33.17 ID:gNQ3Jopv
>>820
ミタマ装備した時に同じ台詞しゃべるから繰り返し聴けます
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:22:13.99 ID:f35lqEHF
ダイマエンと初めて戦って、何度も倒れたり撤退2回した末なんとか倒したけど
ジャンプからの急降下攻撃や地面岩飛ばしてくる攻撃等、相手の攻撃の回避方法が全く分からなかった
武器は槍だけど、今後の為にも対策を教えて欲しい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:33:28.09 ID:O2OIWVXD
>>822
おぉう、全然つけかえてなかったから気づかんかった…ありがと
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:44:08.16 ID:O2OIWVXD
>>823
ダイマエンは初挑戦時だと、普通のプレイヤーはけっこう苦戦する(そこまではゴリ押しで楽勝な大型鬼しかでてないから)
けどその先に進んでもっと強い武器と防具、ミタマを手に入れると、二度目に戦うときはそんな強く感じないとおもうよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:45:25.69 ID:wIwGe1wf
今更な質問ですが
腕とか足が取れてしまって祓ったら
半透明な腕や足が出てきますよね
それを攻撃するとダメージとか上がるんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:09:18.99 ID:3/2bEMO9
>>826
鬼目使うと紫と赤のバーが見えるでしょ
紫が透明以外の場所を攻撃すると減ってなくなったら赤のバーが減る
透明のところを殴ったら赤が減る、ゲーム内の説明も見てみるといいよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:11:26.22 ID:1FgQt3BA
軍神招来強化・万能の具体的な説明教えてください
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:13:18.67 ID:wIwGe1wf
>>827
ありがとう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:18:00.25 ID:rPXvquP1
オンで進行度9までいったんですが金がギリギリ・・・。
オススメの稼ぎ場ありませんか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:45:31.37 ID:ri6BDa2u
十字キーと右スティックの両方がカメラ対応してるゲームはこれが初めてなんだけど、俺の操作が十字キーと右スティックで逆だったことが発覚した…。
道理で今までのゲームでカメラ設定がバラバラだった訳だ…。
別々に設定できたらいいのになぁ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:52:09.04 ID:KbMd4IZr
>>831
俺も全く同じ悩みを持ってます
逆って、左右がリバースかどうかってことでしょ?
FPSとモンハンで設定が違うんだ俺も…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:11:29.09 ID:bIXsPBEX
依頼の報酬で貰えるハクがwikiと異なることが結構あるけど、報酬ってランダムなの?
同じ依頼でクエスト行く前は300ハクだったけど、帰って依頼こなしたら400ハク貰えたこともあった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:44:31.40 ID:P0H6WLyE
>>833
ガイドブック見ると雑魚、大型鬼の部位を祓うとハクが入手されると書いてある
なんでそれがクエ報酬とは別枠で増える原因
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:48:07.76 ID:apQBpHMY
>>805
まじか
カメだけどサンクス
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:54:13.09 ID:bIXsPBEX
>>834
任務じゃなくて依頼ね、カウンターで人から頼まれた素材渡すだけのやつ

まだ2章なんだけど、「妹のお願い」クリアしたらwikiだと200ハクなのに500ハク貰えた
何が関係してるのかわからん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:05:07.98 ID:sO3dpXeC
白鼓ってどこで取るのが効率いいんですか?(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:18:44.25 ID:B3lK/D2F
>>812ですが自己解決しました
DLCで入手できました
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:20:18.78 ID:mmWPFZU8
>>830
攻撃と会心重視のミタマでナギ弓装備時に
オフの進行度七のナキサワ五匹討伐が2〜3分でクリアできて4000ハクくらいもらえるからこれを延々と回すのがいいかもしれん
飽きたら同じ難易度のマフウ討伐とかでリフレッシュしてみてはどうか

オンはやってないからわからん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:25:07.15 ID:5lIl5eEg
>>830
DLCのカゼキリ倒すやつ
上位装備つかえば一分で終わる
構成次第で20秒くらいで終了、高速で回せば金も貯まる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:26:41.83 ID:sALj56VJ
今まで槍でやっていたのですが、オフ進行度6、7の単独討伐が難しい・・・
仲間がいるときの感覚で溜められない、だからと言って通常連携6段では火力ががが

なんかタイマン向きの武器・ミタマ構成みたいなのってありますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:45:02.99 ID:DLPGNMGP
巨腕の刃棘がヤトノヌシから取れないんだけど何かやり方でもあるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:50:37.27 ID:5lIl5eEg
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:51:13.02 ID:Sr90buQ1
一回腕を再生させたら形変わるじゃん?
で、それを破壊したのを鬼祓いしたらでるんじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:58:16.79 ID:DLPGNMGP
>>843-844
なるほど分かった
仲間がすぐ鬼祓いするから人数減らしてやってみる
ありがとう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:00:26.01 ID:iU7EEJr8
オンラインで協力プレイしたいんだけど
これもしかしてまた一から全部の任務こなしていかないといけない?
正直ストーリーで何度も同じ奴倒してるからまた最初からやるの嫌なんだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:05:34.06 ID:5lIl5eEg
>>846
イヤでもやらなきゃいけない
または、イヤならオンは諦めろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:07:13.17 ID:iU7EEJr8
>>847
マジかよ糞がありがとう
ストーリーだけクリアして辞めるかなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:12:56.17 ID:G2VFzsHf
>>811
重複効果のないスキルは複数セットした時文字が灰色になる
あと2個付けたから効果が倍とはならず、付けるほどに乗算される効果が弱くなる事も

>>823
一番楽な対策は防ミタマ、被弾が多い時には特にオススメ
岩飛ばしはなるべく相手の前面に立たないように
連続ジャンプは相手から遠ざかるよう逃げるだけではなく、立ち位置によっては相手に向かって横や斜めに逃げるのも
羽根全破壊でタマハミの強制終了もできるので、天岩戸で凌ぎながら破壊したり、なんなら魂使うのも
怯ませやすい追駆や満遍なくダメージが入る連昇があるので、羽根の破壊がやりやすい、けど合間に殴る必要も
後は戦って慣れるしか

>>836
wikiは有志の編集だし、間違えてたり見落としてる事もあるからコメントに報告してあげるといいよ

>>841
何するのが難しいのかがわからないけど
部位のお祓いができないなら祓い系や、被弾多いなら防系や、攻撃が怖くないなら火力でゴリ押したりとか
溜める隙がわからないなら、精神統一や経験で慣れたり攻撃を誘発させて隙を作るしか
通常連携だから火力がというより、使い分けてさっさと破壊したり怯ませればラッシュかける隙も
お手軽なタイマン向きというなら、防ミタマに精神統一鬼千切皆伝+防御会心気力あたり積み込むとか
最悪辛そうなのはおいといて、オン等も含めてミタマと装備強化してから挑むとか

>>848
全部じゃなく最低限のとキーだけ進めてけばいい
進行○〜手伝ってーとか書いておけば、同じ目的の人や手伝ってくれる人が来てくれるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:22:28.90 ID:D7RCxh6c
伸縮体ってマルチじゃないと出ないんでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:24:46.02 ID:eeJRZGmS
炎精って誰が落とす?もしくは何処で拾う?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:35:22.27 ID:5lIl5eEg
>>851
上位のオニビ、一部のクエスト報酬
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:37:49.96 ID:G2VFzsHf
>>850
倒せるなら出ない素材は無いはず、今のところ報告はない
検証はされてないけど、ドロップ率に変化がでる可能性はあるけど

>>851
上位オニビ、進行7悪天狗討伐でマップ(再ポップ含む)に何匹かと確かクリア報酬にも
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:51:47.79 ID:eeJRZGmS
>>852
>>853
サンクス
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:07:01.56 ID:Xnsf/3TM
太刀始めようと思うんだけど、太刀で高い位置の部位破壊とかできる?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:15:17.62 ID:5lIl5eEg
>>855
鬼千切り頼み
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:18:13.82 ID:TycZasQ/
オンやってみようと思うんだけど、マナーとか気をつけることある?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:18:15.35 ID:G2VFzsHf
>>855
千切りが見た目以上に範囲広いからそこそこ高所にも届く
△もあるから手甲よりは高所狙える、ただ振りを気をつけないと当てにくい場合も
タマハミ中以外に足破壊等で寝転ぶボスが多いし、千切りで解決できるからさほど気にしなくても
マルチなら特に、ただスキルも火力もあまりない序盤は慣れるまで少し狙い難いかもね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:23:09.77 ID:FVc2ywIe
雑魚鬼でも何か以上に硬いwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:32:14.26 ID:BPQD4Fbs
>>849
ありがとうございます
単純に2個付けたら乗算されるダメージが増えるわけではないんですね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:35:41.25 ID:6DfYwIFs
鎖鎌が今だにうまく使えん。
誰か立ち回り方教えてくだせぇ。
双剣みたくコントロール出来ぬ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:36:23.59 ID:Xnsf/3TM
>>856
>>858さんくす
太刀でも無理じゃないのか
火力もあって部位破壊簡単!なんて武器ないよな...
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:41:17.37 ID:5lIl5eEg
>>862
火力が欲しいなら手甲、部位破壊簡単なら弓、って感じ、個人の感想だけど
手甲も見た目の割に鬼千切りの範囲が広いからほとんどの鬼の全部異破壊はできる
けどクナトサエ系だけはきびしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:48:34.97 ID:DGMFIUcf
>>862
戦闘スタイル「魂」で、破壊の難しい部位には追駆・破敵ノ法を使えばそこそこいける。
自分は太刀使ってるけど、部位破壊狙う時は、那木さんと息吹連れて行ってる。高い位置の部位を結構狙ってくれるから便利
逆に富嶽と速鳥一緒に連れて行くと、高い位置にある部位を破壊する前に倒しちゃうことがあるから困る
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:56:40.43 ID:G2VFzsHf
>>862
両方が最強ってものはまだ無いね、同じ武器でさえ状況やスタイルやスキルで全然変わるし
序盤なら部位破壊に強いのは溜め主体の弓槍>双刀鎖鎌>太刀手甲
スタイルは部位破壊に強い魂、火力の攻、防御の防とか他色々、序盤はそっち選び方が差出るし大事
スキルが揃えば部位破壊も簡単になるから、そのうち破壊より討伐方法や時間を気にするようになる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:57:06.25 ID:Xnsf/3TM
>>863
>>864さんくす
とりあえず太刀使ってみる
双刀と太刀だったら、どっちのが火力ある?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:04:27.28 ID:DGMFIUcf
>>866
双刀。ただしほとんどの攻撃が気力消費するから、気力がない状態だと一気に弱体化するので注意
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:09:49.77 ID:THXF1BmA
難易度7の単独討伐、マフチ・アマキリのやつがクリアできません
マフチの段階で3乙余裕です。このクエでアマキリ見たことない
現在は槍を使用、ですがこの際なんでもいいです。おすすめの武器種ミタマ教えてください
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:13:28.77 ID:wpke8nrm
>>867
ありがと
双刀難しそうだから、やっぱ太刀使ってみる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:15:55.94 ID:6D+87EWv
>>868
3乙余裕ということは被弾が多いということだと推察します。

ミタマのお勧めは防もしくは迅です
防は防御ゲージのおかげで被ダメージが抑えられ、タマフリすることでゲージも回復できます
迅は空蝉中は攻撃中でも回避が可能になるのに加え、空蝉でダメージを無効化できます

どちらも過剰な期待をしたごり押し運用は禁物ですが、功などの攻撃的なミタマよりは安定感が断然増します。

武器は正直何でもいいです。
おそらく最大の問題は立ち回りにあると思います、マフチの回転攻撃を食らいすぎていませんか?
モーションに入ったら即離脱するくらいの気持ちで、ひたすらボタン連打するのは極力控えましょう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:17:24.59 ID:F7ME3eIS
>>868
オンを最後まで進めて最終武器、防具を用意する
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:20:15.45 ID:QopqF3op
>>861
双剣よりコントロールしやすいと思うけどな

部位ロックしてる?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:33:44.65 ID:7/8lsY9K
>>868
自分は防御ミタマで時間いっぱい粘って勝てた
ストーリー上で手に入る徳川家康
防御アップ大、防特化突破、挑発強化慈愛

攻撃を食らっても防御ゲージのあるうちはダメージを肩代わりしてくれるので
一発でも貰ったらすぐ×ボタンで離れてR押し続け防御ゲージ回復
防御ゲージが満タンの時のみ攻撃に転じる

タマフリの用途は
敵の攻撃が激しく防御ゲージ貯める隙がとれない場合は堅甲で一気に防御ゲージ全快
体力にダメージを受けてしまったら挑発(慈愛スキルのお陰で徐々に回復できる)して発動中逃げ回る
中ダメージは治癒、大ダメージは治癒+挑発、更にピンチなら天岩戸も使って無敵化し回復しつつ反撃

それでも回復手段が尽きたら地祇石でタマフリ回復し再度粘る
チキン戦法だけど時間切れと多段ヒット事故の即死以外で落ちることは殆どないから
兎に角生き延びたい場合は一度試してみて
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:37:31.45 ID:3EGup2Y3
>>866
序盤だけなら大して差ないけどスキルの積みやすさで双刀、避けや気力や攻撃箇所の問題もあるけど
太刀も特色である残心や気力まわりを積める様になると馬鹿にならない
空太刀縮地一閃残心開放とか、避けて仕掛けて火力も出る特化もあるし
飛んでる敵や敵の行動を残心解放で潰せる太刀さんには惚れる

>>868
3乙してるなら防でガチガチにしてみるといいよ
足利尊氏(祓力上昇、防御特、防特化加護)
鬼一方眼(防特化突破、心技体大、精神統一)
太田道灌(挑発強化慈愛、体力上昇大、堅甲強化連動)
他にも防御優秀なミタマ多いし、余裕できたら少し攻撃に回してみるとか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:14:30.23 ID:xDOrdb+o
伸縮体が欲しいのですが、ドリュウ・不浄を稼ぎやすい任務はどれですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:24:14.76 ID:3EGup2Y3
>>875
自分はドリュウ不浄を探した事無いからわからないけど、前スレより
・マルチクエの進行2にある土竜叩きに
・オンの防衛戦(戦)に何匹かでる
・オフは雅のドリュウ5体討伐任務、ヌのエリア
 ドリュウが3匹いるうちの一番南よりに出るやつを一度倒した後にリポップする奴が不浄
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:04:49.33 ID:aWkMeV4c
魂の連昇特化のスキル構成を教えて下さい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:12:29.21 ID:ULwIaLQH
壊れた埴輪とオンモラキ黄泉はどこで出ますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:45:45.49 ID:gDJepzbb
オオマガトキ後、ストーリー展開ってある?
赤文字任務は出てくるけど、里の中のセリフ変わったりとかはあるのかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:54:12.99 ID:Oc2Ijwre
>>878スレ最初から読んでこい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:55:51.23 ID:Oc2Ijwre
●最低限のマナーは守りましょう
●改造利用者は出入り及び質問禁止
●質問する前にwikiや公式サイト、スレ内を探してみましょう
●質問は具体的にわかりやすくおねがいします
●回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
●コテハンや荒らしには触れない・反応しない
●教えてもらったら「ありがとう」
●スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK

>>1くらいは読んで質問しろよ同じ質問多すぎだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 03:05:22.63 ID:MISQgfam
>>881
お前こそちゃんとテンプレ読めよ
既出の質問だろうが答えられるなら答えるし、答える気がないならスルーすればいいだけだろ
何の為の質問スレだと思ってるんだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 03:12:48.46 ID:R2r1x0Ky
イマイチ攻撃と会心でどちらを採用すべきか迷ってしまう
一閃強いし会心特化が十分強いのは体感でわかるんだけど
実は会心大でも数パーセントくらいしか伸びないとも聞くから
会心は元の武器性能に任せて攻撃upの方がいいのか
逆に、>>378で言ってるように複数積めば有効って意味なのか。もしくは攻撃と両立しておくべきなのか

長くなったけど要するに会心武器使う場合の会心upと攻撃upの優先度について体感でもいいので色々意見下さい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 03:57:08.45 ID:3EGup2Y3
>>877
使えそうなのが魂特化・継続、魂特化・集中、魂特化・全霊、連昇強化・凝縮、連昇増加+1ぐらいかと
異常が使えそうなら連昇強化・奇手いいかもだけど、現状ではなんとも

>>879
ストーリーというほどのものは無い、依頼はぼちぼち

>>883
手甲なんかは狙って会心出せるし、攻ミタマの軍神召雷ありきでの会心特化も強いよ
会心の発動率も二つのダメージ上昇率も検証されて無いし、武器種で会心率違うから優先度はなんとも
会心にもダメージの底上げ、白刃の閃き、一閃、闘志、英霊の激励、縮地強化一閃等、付ける組み合わせや理由も色々あるし
とりあえず武器種とやりたい事を決めないと

率だけ考えるなら無理しない範囲で150(武器種次第)あれば十分な気も
あまりにも無理に高く設定すると、今度はスキル構成がグダグダに
計算できない以上、やってみて決めるしかないです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 03:59:57.78 ID:gDJepzbb
>>884
ありがとう!
なんか色々謎が残る感じだったから気になってたんだけどないのか…残念
続編出るまで装備や称号コンプ目指してちまちま遊ぶことにするよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:34:07.12 ID:HD/vC1kN
このゲームを友人と買うことを検討していますが、
二人でプレイすると1クエどのくらいの時間がかかるものなんでしょうか?
友人はあまり1クエが重いとやりたくないと言っていますので・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:41:27.20 ID:J/7llt5f
>>886
友人の重いという時間がどれくらいかは分からんけど、
正直時間を気にするなら、2人でのプレイはおすすめできない。
理由は2人のマルチも、4人のマルチも敵の体力は変わらないから。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:45:57.27 ID:HD/vC1kN
>>887
なるほど、二人だと一番時間かかるということですか・・・
具体的に二人マルチだと何分くらいでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:51:18.39 ID:ZRYHlUo4
>>888
真っ直ぐ討伐対象とかに向かって潰せば、二人でも10分とかで終わっているけど、
後半の厄介な奴や複数討伐辺りだと技量次第?ですが30分以内にはまぁ・・・と思う。
ただ、私はマルチでその辺は未経験なのと、今後のパッチでもしかしたらその辺りの調整が入るかもしれないので、
現状では上で言ったくらいしか・・・。
とりあえず1つの任務は大体30分前後と見積もれば良いのではないかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:56:28.76 ID:gr5Ss97X
>>882
スレ内探してすらないゴミが多すぎんだよゴミくず
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:57:07.93 ID:J/7llt5f
>>888
武器の種類と相性、後は当然PSなんかでも変わるけど、
オフが10分前後で終わる事が多いのに対して、4人マルチで大体20分切るくらい、
単純計算なら2人はその倍。
まあ実際は2人でもNPC連れて行けるし、
NPCの攻撃力も結構高いから、25〜30分くらいかと。

野良とか募集スレだと、2人はまずないし、時間はあまり気にしてないから参考程度だと思ってくれ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 05:04:07.49 ID:aWkMeV4c
>>884
ありがとうございます、それらのスキルを中心に自分で良さそうな組み合わせを考えてみます
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 05:10:30.92 ID:HD/vC1kN
>>889 >>891
参考になりました、ありがとうございます!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 05:18:52.12 ID:h5PBUwA1
マガツイクサの下位はまるちのみですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 05:40:21.52 ID:J/7llt5f
>>894
マルチの5章のみです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:12:19.33 ID:oIG6n6N5
上位ガキ黄泉はどこででますか?
難易度9まで行ってます
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:27:50.08 ID:/QvPgy8c
今、ストーリーでゴウエンマ倒して次に進んだ直後くらいです。

槍使いの人は、ダイマエン2回目に挑むとき、何装備してました?

Lv3、なぜ2本も地属性槍があるんだ…。

Lv2槍じゃ(たぶん)威力不足で倒し切れなかったので、
初回は風弓+防スタイルでごり押ししてしまったんですが、
今度こそ、槍で倒したいんです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:35:11.17 ID:HoJE3CLn
那木の弓 霊弓作成したいのですがどの任務をやればいいのでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:38:54.22 ID:UNG+OKYL
>>897
覚えてないけど、地以外の属性武器で、一番攻撃力が高い物を担いで行った気がする
俺も風槍が無くてイライラしてたwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:51:48.92 ID:FTpm1byV
>>898
那木の依頼全部こなしたら素材もらえる
それもらったあとならオンモラキ不浄からでる黒い背甲がキー素材だ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:53:22.05 ID:J/7llt5f
>>897
下位風槍はあきらめろ……
上位というか亜種武器作れるようになると、なんだかんだ属性揃うんだなと思ったけど、
最終的にやっぱり地属性ばっかりになった……
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:55:18.11 ID:3L6MDszk
もしかして依頼が出てから完了するまでにかかる時間で報酬変わるとか?
俺お面ばっかり出るわ
903 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2013/07/14(日) 08:13:52.05 ID:HoJE3CLn
>>900
ありがとうございます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:44:50.15 ID:wpke8nrm
太刀、双刀、手甲の中だったらどれがいい?
部位破壊優先で
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:48:28.47 ID:J/7llt5f
>>904
部位破壊なら間違いなく双刀。
太刀も鬼千切が意外と上まで届くけど、手甲は厳しいね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:55:54.77 ID:v9HHJWQv
千切が上まで届くのはパワーゲイザーの手甲だよ
ガトリが飛んでても胸に当たる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:04:10.30 ID:7MS2x9CG
NPCの能力って固定?
上位に行くと役立たずになっちゃうの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:05:10.05 ID:IshOn24w
クナトサエの真ん中砲台も小角破壊済みならだろうけど
顔めり込み気味で撃てばぶっ壊せたよパワーゲイザー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:05:26.45 ID:wpke8nrm
>>905
dくす
双刀と槍だったらどっちが火力ある?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:08:20.82 ID:b+VaNYoL
槍は火力無いよ
ただ双刀だと相性悪い敵がいるけど、槍はどんな敵でも対処できる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:10:43.99 ID:wpke8nrm
双刀使ってみるわ
答えてくれた人ありがと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:15:17.83 ID:v/Ex3ijQ
淤加美の角2個ドロップするまで26匹倒しました
物欲センサーきつい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:41:01.62 ID:ZP9Njwc2
始めたばかりですけど、めっちゃ面白いですね!!

双刀と相性のいいミタマって何ですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:24:39.86 ID:ZDKwqyzl
>>913
素だと攻、防、迅あたりかな
でもちゃんとスキル組めば大抵どのミタマでも強くなれる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:51:51.46 ID:iHSEvOfk
vita版でやってるんですが、最新アップデート・配信クエストを入れたんですけど、
それ以降オンラインクエストでクエストに出発できなくなってしまったのですが、
対処の方法とかわかる方いますかね?

自分がクエストを貼る→他3名準備完了→出発→全員が準備が完了してないから出発できないとの旨
→クエストをキャンセルする→フリーズ
もうずっとこの流れです。

ちなみに貼ったクエストは進行度8のオカミヌシ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:33:51.33 ID:teN6aSsm
モンハンみたいにオンラインクエをひたすら、じゃなくて
オフの依頼やクエもやらんといけないのかな?
所持数増やすのは依頼を続けていけばいいと見たんだけど
この解釈であってる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:34:30.65 ID:WwmpB8Gv
>>916
オフやらないと依頼が増えないはず
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:35:14.40 ID:VVWg55Px
氷雷の吐息ってどの鬼からでますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:36:55.25 ID:lmR0mQdO
>>916
とりあえずは合ってる。
必須じゃないけど倉庫の容量が増えたり素材をもらえたりといろいろあるよ。
クエストを消化してればある程度は自然に達成できるから「しないといけない」と気にする必要はあまりないよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:40:12.31 ID:teN6aSsm
>>917,919
そか!ありがと!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:43:14.03 ID:OU7iuBA5
槍の□溜めが連突にならない時あるんだけど何が原因?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:45:31.48 ID:6vMfswog
オンモラキ黄泉は
オフ任務 六章 武者亀討伐
で一回の任務で五匹くらいは狩れたよー、オンモラキいる場所を倒しながらウロウロしてみてー
オンモラキの質問ちょこちょこあるから書いておきます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:15:34.94 ID:R2r1x0Ky
>>884
質問が大雑把すぎたみたいでごめん
自分なりに色々試してみるよ。ありがとうございました
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:20:09.90 ID:X9hiHbdG
>>921
連打してる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:25:45.58 ID:RfvsqpGa
>>922
ありがとうございます
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:53:41.88 ID:OU7iuBA5
>>924
しすぎを疑うくらいには
同じ押し方でもできる時とできない時がある
ちなみにPSP
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:54:52.25 ID:Oc2Ijwre
>>926
気力無くなったんじゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:59:48.02 ID:xDOrdb+o
>>876
ありがとうございます
無事入手することができました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:59:51.55 ID:OU7iuBA5
>>927
それが気力満タン近い時でもなる
溜め1段階くらいで離すと直ったりしてそれからはMAX溜めでも成功したり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:02:05.02 ID:EJ3+MZJH
たたら700がでませんっ人が多いけど自分もでません。
素材も500いってこれ以上すすめるのがきついです。
たららは、生き様、収納・武具3まで終了。
わかる人いませんかね・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:06:23.94 ID:Oc2Ijwre
収納箪笥の700の依頼はオフ7章まで進めるのが条件だと思われる
自分はオン10まで進めてオフ7章出して一個クエストクリアしたらでた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:07:13.86 ID:Oc2Ijwre
>>929
その症状は聞いたことがないからもしかしたらpspの方の問題かもしれんな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:10:37.12 ID:EJ3+MZJH
>>931
一応オンは7章の17まででてて、オンは8章で14まで出てる状態です
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:27:43.55 ID:6D+87EWv
箪笥はよくわからないね
素材が500以上になるケースってオン7〜8章くらいからだから
オフの討鬼伝クリアしてからオン行ってねって意味でオフ7章クリアが条件だったりするのかも
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:31:59.16 ID:ZRYHlUo4
>>929
私もPSPですがそのような症状は出た事はないので、
ボタン認識が甘くなっている(ボタンがへたってる)のでは?
まぁ溜めて突いた後すぐ□を少しでも押しっぱなしになると次の溜め動作が入って、
連打しようとしているのですぐ離すのでただの溜め突きにはなりますが。

>>930
後はたたらを師匠だかと言っている人からの依頼もあるので、そっちもやっているかどうかとか。
たたら関係はこの辺り?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:35:02.93 ID:yxZEfqhY
明智光秀ってオフ5章のオオマガドキで取れますか?
あとイラストはイケメンですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:38:10.37 ID:lmR0mQdO
あとは絡むとしたらたたらさんとの相性とか。
俺は既に激烈に熱い仲で、普通に出てきたので確認もできないが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:47:00.67 ID:Lnkef57l
オンやってみようかなって思ってるんだけど、
条件とか書いてなかったらどの部屋でも入っていいの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:52:27.08 ID:lmR0mQdO
>>938
特に問題ないが、不安なら自分と同じかそれよりも少しだけ下のところに入るといいよ。
あと、伝達文でコミュニケーションはマシになったとは言えまだまだ完全には無理。
ちょっと相手の考えてることとかはわかりにくいから、慣れるまで何度か行ってみるといいよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:55:19.30 ID:Lnkef57l
>>939
ありがとー
とりあえずやってみるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:20:11.05 ID:LQC2p6z9
黄昏の涙、夜闇の紗布、太陽の雫入手できなくて困ってます。
神木の主ではリアルラックのせいでほぼ少数しか入手できませんでした。
この素材って神木以外でも入手できるんでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:31:15.44 ID:EJ3+MZJH
>>934
オンのダイテンマかもしれない?
今しがたダイテンマ倒して依頼みてみたら収納4でてた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:19:01.17 ID:XWJsWYAy
>>937
鍛錬で+9作っとくというのはどうだろう?

あれ、トロフィーあるし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:14:20.86 ID:wM8H0zyV
手甲オンリーでやってるんだが、トコヨノオウがうざすぎです
終盤NPC死にまくりになったらソロプレイとか最悪
撤退したら味方も、戻って来いよ。ったく!

で、他武器ならどれが楽ですか?
コイツの為に、1から覚えるんで・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:21:13.85 ID:VnSnQ9TC
>>944
オレもほぼ手甲のみだけど、トコヨノオウも慣れれば苦労せず倒せるよ
楽なので言うなら弓か鎗
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:27:32.84 ID:ZC7ED6pr
上級でオンモラキ不浄ってオフのどの任務が狩りやすいんでしょうか?
黒い背甲狙いです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:36:06.99 ID:X9hiHbdG
たたらクエは好感度が関係してんじゃね?
いまどんな関係?(意味深)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:48:03.98 ID:OYZZyxI3
●質問する前にwikiや公式サイト、スレ内を探してみましょう

もうこれテンプレから外せよ
見てないバガが多すぎるから意味ないわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:11:59.29 ID:QsKYVg5N
>>947
俺はたたらと熱い中だし
鎖鎌なんだけど立体起動難しい立体起動中に□で飛び過ぎて敵超えてしまう
なんかコツありますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:22:16.91 ID:uYO7lnZo
ガキ黄泉ってどこで狩るのがベストですか?
上位素材がほしいです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:24:03.56 ID:YpX3rziX
朧って任務によって開始何分に出るか違うの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:26:37.94 ID:VnSnQ9TC
>>951
たぶん何分かおきに低確率で発生、みたいな感じだと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:29:11.26 ID:YpX3rziX
>>952
どの任務も同じ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:32:18.78 ID:3EGup2Y3
>>944
突進を止めたいなら槍の槍衾、太刀の残心、魂ミタマあたりが有効
関係無しに攻撃したいなら弓
自分も手甲で普通にクリアできてるから、慣れの問題も大きいかと
あまりに時間かけると皆のタマフリ切れて辛くなるよ

>>946
>>703-704

>>950
>>231>>420
スレ立てもおねがい

>>951
出現場所もタイミングもランダム
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:37:09.73 ID:VnSnQ9TC
>>953
最初からいるときもあるし、開始後数分で出たり、大型鬼を倒してから確認したらわいてることもある
確実に発生する任務は今のところない
任務によって抽選の仕方がちがうのかは、そこまで検証してないのでオレはわからん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:49:26.07 ID:Xd+G0L09
進行度十の真なる王、覚醒めりの出現条件は何でしょうか?
どの攻略サイト見ても書いてなくて…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:04:15.10 ID:K7bhv/9c
>>915
他の誰かがアップデートしてないんじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:18:10.12 ID:7/8lsY9K
>>956
十の一を4つクリアで十の二
十の二を1つクリアで十の三
十の三を1つクリアすると十の四にて出現
だったと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:31:15.51 ID:Xd+G0L09
>>958
ありがとうございます!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:25:27.15 ID:PE/6Arvw
ハク石って売る以外に用途ありますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:29:35.42 ID:d6nKIBTA
スレ立てしていい?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:29:47.24 ID:f70nc9d1
ええよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:37:14.02 ID:d6nKIBTA
立ててきたよ。

バージョン変わってたのを反映し忘れてた。

【VITA/PSP】討鬼伝 攻略質問スレ 3討目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1373801571/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:47:12.85 ID:Oc2Ijwre
>>960
はくせきはいらんかもだけどハク袋はつかうからもっとけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:01:55.40 ID:nUpWTreR
オカミヌシからの氷炎竜、尻尾の祓いから取得した人いる?
かなりマラソンしてるけど、報酬から出る気がしなくなってきたから
祓いで取れるならリセマラに切り替えたいところなんだが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:05:45.39 ID:wzxzKlZZ
氷炎竜は全破壊報酬じゃなかったっけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:05:52.52 ID:FASaAym2
連続討伐の鬼はやっぱ一体あたりのHP低くなってるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:16:14.64 ID:nUpWTreR
>>966
まじかー
毎回1~2部位残るわ、だるいな
ありがとー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:30:08.67 ID:HDj/R8Zx
>>967
あくまで俺の体感だけど低くなってると思う
本当のところは分からん、すまん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:05:00.25 ID:FASaAym2
>>969
ありがとう
ちょっと気が楽になるわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:32:34.64 ID:RX19Cmly
会心力上昇のスキルだけど

会心0の大太刀につけると会心0→会心4に
会心11の秘刃・稲荷+2につけると会心11→26に
会心0の烈海鎖鎌につけると会心0→会心10に

これって単純に会心上昇系のスキルは規定値をプラスって効果じゃないのかな?
同じスキルでも武器ごとに。さらに同じカテゴリの武器でも
プラスされる会心の数値が違うっぽい

気になったんで会心0の初期武器(すべて未強化)で試してみた
会心力上昇大の場合のみでアレなんだけど

太刀:4
双刀:3
槍 :5
手甲:7
鎖鎌:4
弓 :4

って結果になった
でも鎖鎌に関しては大鎖鎌(店売りの初期武器)と烈海鎖鎌(ワダツミのやつ)だと
上昇する数値に違いがあるしどうなってるんだろうと思って
レア度かなにかで上昇する値に違いでも出るんだろうか
質問というにはアレだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:39:57.45 ID:VnSnQ9TC
>>971
確か武器の攻撃力で上昇値が決まったんじゃなかったかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:49:57.39 ID:N58/9UtG
依頼の鍛冶屋と収納箪笥・弐ってどうやったら出るの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:01:12.59 ID:RX19Cmly
>>972
質問かどうか微妙なレスに返事をありがとうw
武器の攻撃力か・・・
なら会心0でも攻撃力が高い武器のが会心大3積みとかしたら
時によっては素で会心付いた武器よりも会心値が伸びるかもしれないのかね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:10:20.59 ID:3EGup2Y3
>>973
ストーリーを進める、関連しそうな依頼もこなす、好感度をあげる
ここらを抑えとけば出るかと

>>974
会心0でも会心出るし、重複で効果を上げる程伸びが減るスキルもあるから、
率が一定で上がってるのかもわからないし、数値だけで判別し辛いのが難しいところだね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:17:12.39 ID:PE/6Arvw
>>964レスありがとう
ハク袋ってのもあるのか
初入手のアイテムは売らないようにするよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:17:15.65 ID:N58/9UtG
>>975
今7章の始めなんだけど、関連しそうな依頼やってみます。
今更だが倉庫拡張できたのね、知らんかった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:41:37.73 ID:9UI/2ns0
すみませんが素材で黄化爪ってカガチメの下級素材ですか?
それとも上級素材ですか?
回答お願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:49:59.33 ID:VnSnQ9TC
>>974
手持ちの武器で確認したけど、たぶん会心大のスキルで武器攻撃力の3%ほど会心が上昇する
素の攻撃力が高い手甲の上昇率が一番高いんだろうけど、手甲は他の武器より会心上昇の効果が薄いってことでバランスとれてるのかもね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:50:20.92 ID:3EGup2Y3
>>978
カガチメは下位にいないような
黄化爪はホムラカヅキの下位、黄化鋭爪が上位
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:18:17.85 ID:q2h4V/ur
>>979
確認ありがとう
なるほど、3%かー
手甲は好連携だせれば会心上昇系スキルいらないからかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:19:02.08 ID:K6wAqZeL
全部依頼終えたのに大和とミタマの人との関係が熱い関係止まり・・・
これはもうちょくちょく話しかけるしかないんでしょうか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:22:08.41 ID:UCHXrF61
>>982
依頼終えたなら任務から帰ってくる度に用がなくても話しかける
一昨日これで大和に話しかけた瞬間に全員好感度MAXのトロフィー出た
大和はそんなに話す機会ないから疎かになりがちだよね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:28:41.11 ID:XiRnwWzk
>>981
会心上昇+千裂拳+闘志でデンプシー延長とか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:32:20.43 ID:K6wAqZeL
>>983
Oh・・・もうオフ用のクエ終わってるってのに
いちいちオフの部屋に戻って大和さんに話しかけろとは
オンに大和を配置するパッチはよ

教えていただきありがとうございます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:49:27.91 ID:j6zmgbB6
みんな好感度のトロフィーは話しかけた瞬間にもらったって言ってるけど、オレ任務から戻った瞬間にもらったんだが…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:51:54.72 ID:nCaQ7nJ3
その時連れてた仲間が最後だったんでないの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:08:54.70 ID:j6zmgbB6
>>987
いや、最後にのこったのは樒さんだった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:10:54.04 ID:nCaQ7nJ3
ミタマ持って帰ってくると樒さんの好感度が上がります、的な要素でもあるんでないの
知らんけども
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:32:08.90 ID:YvehDpfo
朧ってのは上位にしかいませんか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:43:32.07 ID:OzgaUy0I
>>990
下位にもいます
下位の朧と上位の朧では入手できる素材が異なります
ミタマに至っては領域によっても入手できるものが異なります
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:46:46.14 ID:YvehDpfo
>>991
詳しくありがとうございます!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:15:22.84 ID:eEhWZ6oL
火属性の敵に火属性の武器だと普通にダメージ減るんだろうか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:18:20.76 ID:Fd0X4of7
属性ダメージ数値−30%ってスレでみた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:19:32.06 ID:eEhWZ6oL
>>994
やっぱ減るよね、ありがとう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:20:09.31 ID:q5bH9vl7
>>994
それ物理(打、刺、斬)だよ
非物理の方はまだ検証上げて人いない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:22:04.27 ID:Hnij8yYT
>>993
体感で悪いけど属性での加算値がマイナスにはなってないかと
追加ダメージ無しというより追加が少ないって感じもする
他属性で攻撃する時と比べて与えるダメージが、って話なら減ってると思うよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 05:47:33.97 ID:JTFqbgyC
じゃあ仮に攻撃力が同じなら、たとえ耐性があっても無属性より属性ありの方がダメージは大きいのかな?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:01:47.35 ID:mwMi0i5Y
980さんありがとうございます。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:03:01.99 ID:UCHXrF61
無属性武器の利点は会心率ということになるのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。