【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立ち回り攻略・各キャラ性能議論、バランス調整要望など

*対戦募集に関しては対戦スレで
 および対戦スレではランクの話題は極力避けること
 次スレは>>980が立ててください

●本スレ
【PSVITA】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 120段
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1366994062/

●募集スレ
【PSVITA】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 対戦スレ9閃
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1363340505/

●前スレ
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1366332766/

プロデューサーの高木が指定しているので
SHINOVI VERSUSに関しての意見要望は
↓コチラに書いて送りください

MAQLアンケート
https://krs.bz/maql/m/anq
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:32:33.09 ID:CPA5I8J0
過去スレ
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1362555417/
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363342058/
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1363660139/
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1364008206/
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1364261712/
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1364506769/
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1364922256/
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1365516003/
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1366332766/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:33:08.44 ID:CPA5I8J0
Q:「〜CD」って何ですか?
A:「〜キャンセルダッシュ」の略。DCD(ダッシュキャンセルダッシュ)、JCD(ジャンプキャンセルダッシュ)など

Q:雅緋や日影の飛翔乱舞を抜けられません
A:一部キャラは飛翔乱舞中に仰け反らないためリミブレでは抜けられない、最速受け身や連打合戦など工夫が必要

Q:L押して巻物を消費したのに転身できません
A:転身バグです、完全無敵になるため捨てゲー推奨

Q:初心者歓迎部屋でBPが高い人しかいません、一方的に殺されました
A:あくまで初心者歓迎であって初心者専用じゃないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:37:43.83 ID:CPA5I8J0
参考データ

夜桜 溜め□ダメージ比較 (対未来のダメージを基準とし、倍率は四捨五入)

焔 春花              106+122=228 (約2.5倍)
斑鳩 日影 叢 四季 紫 凛    90+103=193 (約2.1倍)
忌夢                 69+ 79=148 (約1.6倍)
夜桜 両奈             65+ 74=139 (約1.5倍)
葛城 雲雀 雅緋 大道寺先輩  58+ 67=125 (約1.4倍)
飛鳥 詠 美野里          53+ 61=114 (約1.2倍)
両備                 51+ 58=109 (約1.2倍)
雪泉                 47+ 53=100 (約1.1倍)
柳生 未来             43+ 49= 92

忍耐力 閃属性で死塾月閃女学館−前庭の敵の矢何発目で怯むかで確認

24 葛城 
22 夜桜
20 詠 雅緋 大道寺先輩
19 春花 紫
17 焔 四季
15 雲雀
14 飛鳥 両奈
12 美野里
9 柳生 日影 雪泉 両備
7 未来
5 叢
4 斑鳩 忌夢 凛

体力 ※推測値です。実際の体力とは異なる場合があります

 高
1300 雅緋
1200 葛城 大道寺先輩
1100 詠
1000 夜桜 紫
900  雲雀 焔 春花 四季 美野里
780  忌夢 両奈
750  両備
720  未来
700  飛鳥 斑鳩 柳生 雪泉
650  日影 叢 凛
 低
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:48:36.27 ID:g6eHjZHO
>>1
乙プリ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:57:48.41 ID:0bbJ0glq
よ く ぞ 立 て た !
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:30:45.50 ID:c7AVKLoi
>>1
乙パイ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:37:30.23 ID:SGVBvW4A
>>1
おつぱい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:58:46.95 ID:CAK7MhrI
テンプレも乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:23:05.44 ID:MDkgrZCG
狩りゲーになると秘伝の性能差がもろに出てきてきついね
狩られる側は一方的に申し訳ないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:29:38.11 ID:g6eHjZHO
10スレ目だしそろそろ飛鳥から↓のキャラに乗り換える
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:37:47.57 ID:0cIJB0kY
我ですか?恐縮です…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:55:11.87 ID:g6eHjZHO
我ちゃん秘伝と△は強くていいんだけどぬるーっとした空中ダッシュと空中□の扱いが難しいね
あと過去スレでも言われてたけどセレクト押し忘れると勝敗関係なく凹む
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:48:03.09 ID:VKMXDhKl
我ちゃんは地上を這いずりまわると強い
空中はないものと思ってる......対空も弱いから空中から攻められると辛いけどね

斑鳩とかも開拓してみようかなっと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:05:00.18 ID:zz0kvA5W
飛び道具使えるキャラ相手すると、なかなか攻めれず疲れる
飛び道具跳ね返したり、スマブラのネスみたいに吸収できる技あればいいのになぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:38:38.70 ID:SGVBvW4A
最近美野里が楽しくなってきた
虹が破壊力も回収もカット能力も高すぎて楽しすぎる
空中も普通に強い部類だろうし
ガン狙いされたときも距離あれば陽□△が置きで強い
連閃が異常に抜けられやすいことを除けばかなりいける気がしてきた
秘伝2で虹回収できるから実質1.2くらいで秘伝2が撃てる
すごい!かわいい!

陽時の立ち回りがしんどいから5分だとすごいきつい気がするのと
決戦夜以外のステージだと虹が雑魚に吸われるのがつらい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:58:24.41 ID:HBiK1Bnd
決戦夜ではまず草刈りを始める美野里ちん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:04:30.47 ID:JNdGKSTz
あの秘伝2が安定して当てられるのなら強いのかもな(遠い目)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:13:37.04 ID:MDkgrZCG
あくまで秘伝1潰しだろうし他プレイヤーの秘伝との相性次第かな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:16:52.16 ID:Peb7PLx/
ある程度の時間移動せず、安全地帯が生じる秘伝1
例えば斑鳩や叢の秘伝1には当てやすいね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:25:04.23 ID:SGVBvW4A
秘伝はリミブレできない奴がつえーな
聞きリミブレ回避しても持続で当てれるやつもかなりいけてる
サキガケェェ!はいろいろ強いな

斑鳩秘伝1が抜けれないやつは斑鳩が側に向かってダッシュ
小太郎抜けられない奴は声聞いてリミブレダッシュで抜けれる
小太郎はくらいリミブレできないからちょっと強い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:32:06.42 ID:A9iqNBxO
日陰の飛翔ってどうやって抜けるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:44:33.16 ID:68PS2IyF
日影と反対方向押しながら×○で抜けれるか試す
ダメなら次の飛翔に繋がる最後の攻撃をリミブレする
最後リミブレしても次繋がるときは、タイミング間違えてるかラグだから、次はタイミング前後にずらす
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:12:38.15 ID:d07YxkNo
ついでに言うと反対方向押しながら×○で抜けれたらJ△着地ガーキャンでちょうどジャスガできたり
ガーキャンできなかったらJ△着地即ダッシュで抜けたりJ△即秘伝とか

まあ日影は飛翔早いから抜けにくいだろうけど雅緋とかはほぼ確実に抜けれるから覚えといたらいいかもね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:47:14.46 ID:bwLvdTwT
BP4桁しかないくせに死合部屋に来るやつは何なの?推奨レベルが読めないの?
糞プレイは多いしそれでいて弱いから何も面白くないわ
現状なら死合部屋は最低でもBP5万はないと来ないでほしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:55:07.51 ID:1I99fobm
前スレであったけど叢対人だと厳しいな。
叢使いのカグラが△外しまくってて下手だなぁと思ってたけど、こりゃ外すわ。
葛城と違って全然当たらない、小太郎だけはガチで強いのだが。

逆に弱キャラ扱いだった日陰と斑鳩はハマると強い。
斑鳩は粘着されると厳しいし、日陰は接近戦を強要されて事故死しやすいけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:11:15.63 ID:0BxSWUzu
斑鳩は普通に中堅上位くらいの性能ある
葛城とか焔とか雑魚ありステージの雅緋とかに粘着されると厳しいが
準強レベルの詠とか雲雀レベルのキャラなら対等にやれる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:23:26.58 ID:EM2DyBIq
お前らが何と言おうが俺は叢を使う
攻撃モーションが結構好きなんだ
あ、四季使うのやめて
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:24:31.83 ID:3OzSgYSZ
叢は真正面から戦わず、ちょこちょこ動いて奇襲していけば強いと思うけどなぁ
性能的にも奇襲しながら戦うタイプのキャラだし
相手からするとウザいかもしれんが…

パンツ争奪戦だと相当強い気がする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:27:42.62 ID:5J9lL5fK
叢は空□さえまともならいいんだけど、あの性能だからバッタしてれば割と見なくてもどうにかなっちゃうのがなぁ
小太郎も魁と違って一方通行ですぐいなくなるし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:30:10.90 ID:68PS2IyF
斑鳩、雑魚無しなら相性的には葛城・雅緋よりも詠の方がかなりきついぞ
葛城はやりにくい方だけど、雅緋は中間ぐらいまで落ちる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:30:33.45 ID:1c+rxJAE
叢は怯みやすすぎて何かに引っ掛かれば一気に持ってかれるのがツラい
リミブレしたとこで上手い人なら見てから余裕でした^^されるし
もっと考えないとなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:08:22.67 ID:L+Lz/7sP
斑鳩で同BP帯のもやしとタイマンとか自殺行為すぎるんだけど
攻めてるフリというかはったり挙動にジャスガ仕込んだ塩戦法以外でまともに相手出来た試しがない。

□とボウガンで中距離の置きが機能してくんないし、殴り合いはほぼ無理だしで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:29:07.15 ID:5J9lL5fK
それ以前にいつからタイマン前提やねん
詠みたいな全部乗せワンチャン確定高火力に1on1で有利つく奴なんておらん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:30:20.01 ID:NGgTa9j+
詠と四季相手のタイマンとかやってらんねー
放置安定ですわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:32:22.84 ID:k+qyGKjM
最近強戦法ワンパばっかでいやになってきた…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:33:19.10 ID:I3TY+6+O
DCDキャラはどんな状況でも詠や四季が1番メンドイと思う。次点は未来と両備
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:34:02.58 ID:Kfq9y12+
未来にボコボコにされた……

粘着しようとする⇒□□△合わせられて飛翔
□□□□まで出した! チャンス! と思って近付く⇒ディレイ△で弾降って来て飛翔
ジャスガで飛翔


粘着しようとする⇒ジャスガ合わせられて飛翔
誘導弾目の前に出されて飛翔
無視する⇒誘導弾飛んできて飛翔

飛翔でゲージたまってるから終盤秘伝ぶっぱで根こそぎ持っていかれる。秘伝2でハイエナされるのが一番ウザい
未来見たら蹴るってのは簡単だけど、負けっぱなしも悔しい。なんか勝てる方法ないかな?
使用キャラは日影・夜桜・両備です
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:40:06.20 ID:+uHy+l3+
未来は日影さんと同程度の固さで丁度いいくらいだと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:42:59.81 ID:5J9lL5fK
夜桜でどうしても未来落としたいならショートダッシュにガード仕込んで
ジャスガでゲージ溜ながらプレッシャー与えていくしかない
闇討ちでもない限り安易な飛び込みはどのキャラでも狩られるからNG
運良く近づければそのまま殴ってもいいし、大体は距離詰まると秘伝か逃げるから
秘伝誘ってぶっぱしたとこにこっちの秘伝重ねる

日影さんは足使って攪乱して闇討ちするか、根気よくゲージ溜て怯み耐性まかせにワンタッチから秘伝こまめに当ててくしかないんじゃね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:44:44.38 ID:I3TY+6+O
>>38
追っかけずにジャスガに専念、秘伝は気合で避けて隙に合わせて秘伝
今更だから言っちゃうけど陽未来はR押しながら□連打してればガードできる攻撃はまず確実に2撃目ジャスガできちゃうから警戒が必要よ
なんか未来や両奈にはジャスガ返し決めにくいしメンドイところ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:58:37.47 ID:pfSAYoWi
飛翔されてるときにリミブレするタイミングって、どこがいいの?リミブレしても雲雀がぴょんぴょん飛んできて「はい!はい!」つってボコボコにされた。あいつ嫌い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:06:36.67 ID:u8uDfg/S
なんか最近美野里が結構優秀なんじゃないかと思えてきた
☆強いしパンケーキが仕舞うまで持続するってのわからないで突っ込んできて食らってたりする人いるし結構使えるわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:15:44.82 ID:5J9lL5fK
美野里はジャスガ仕込めないのとぶっぱで機能しにくい秘伝以外、ステは優秀な方
今は乱戦とか2on前提でみんなちゃんと立ち回ってるから、その辺の弱点も目立ちにくいしね
>>42
飛翔アーマー持ち相手以外ならどこでも好きなタイミングで
抜けた後に雲雀の空□くらうのは明らかに抜けた後の動きがおかしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:48:20.20 ID:nJBBhJJQ
>>43
それ背後で待ち伏せされて秘伝食らうパターンや

サキガケェ!&デッドボックス!でズタボロにされているところにイヤッハー!の青い鳥で3人ごと在庫処分とか勘弁してほしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:29:14.53 ID:JChaTTL2
>>45
秘伝2溜まってないの確認してからやってるから大丈夫やで
置きパンケーキも夜桜ちゃんの置き千手拳で慣れてるから割と当たる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:30:46.85 ID:hNEQWumR
アレに当るのは周りが見えてないヘタクソだけだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:53:22.64 ID:Kfq9y12+
>>40>>41
有難う
日影で誘導弾溜めてる所にナイフ投げまくって気絶⇒飛翔⇒落としてぶっさしでなんとか倒せた
誘導弾撒かれると試合全体が未来のペースになるから、「自分が試合を守る!」って気迫で粘着した
ナイフ投げメインで気絶狙いとかあんまりやりたくなかったけど、キャラ対として許してほしい
同じ要領で両備でも誘導弾を跳弾で妨害できるかも? 夜桜はオワコン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:19:42.69 ID:Dr8PDI8p
>>41
確か未来と両奈のジャスガはジャスガ返し出来なかったはず
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:50:27.52 ID:I3TY+6+O
>>49
至近距離だと問答無用でふっ飛ばされるけどやや遠間だと割と返せるっぽいで。全くアテにはならないけどな!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:31:16.75 ID:pfSAYoWi
>>44
ありがとう。リミブレの後か。なるほど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:18:24.39 ID:iLZfIyMJ
キャラ性能に頼らずプレイヤースキルを上げたいと思って斑鳩さんを使い始めてみたものの、
まずDCDで移動しキャラとフィールド全体の位置関係を把握しつつ様子を見ながら近寄って攻める。
そんな感じの方針でプレイしてて、

きっかけが掴めなくてとりあえずため△、
斬りかかるときは閃陽問わず□□△、
乱戦割り込みや確定しそうなときに秘伝1。(秘伝2も撃ちたいものの、なんかゲージ溜められなくて1ばかり撃ってしまう)

しかやってない自分に気が付いたのですが、
斑鳩使いの人は普段どんな技を振っておるでしょうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:25:08.67 ID:+V1UpWYb
焼き鳥当ててなんぼ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:30:19.48 ID:I3TY+6+O
ノーマーク時なら溜め△、J△とか喰らってアーマー剥がれてる相手の着地ににJ□□□△離脱
寄って来る相手には置き△とか陽□□△。ある程度ジャスガで稼ぐ事も狙う
基本的にどのキャラも空中での攻撃がゲージ回収良いからその辺意識してみたらいいんでないかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:39:25.11 ID:L+Lz/7sP
PS上げるなら美野里がベストだと思う
制限されることなく一通りの事は出来るし、秘伝は使いにくいしで。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:43:03.43 ID:k+qyGKjM
最近みのりん使い始めたけど虹△が相当優秀だな
威力もさることながらホーミング能力も高いから死にそうで逃げ回ってるやつのとどめ刺すのに最適
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:47:25.54 ID:HR4vVkNI
美野里で勝ちやすくなる方法なんてカクカクガードと空中□△に行き着くだけちゃうの
秘伝1に2を合わせるのもキャラ関係ないし美野里すっとばして好きなキャラで練習しろって話
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:50:34.70 ID:5J9lL5fK
昔から言うほど美野里は一弱でもないしなぁ
先天的欠陥もDCDキャラ程じゃないし、秘伝も秘伝潰しに使う分には不便ないし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:53:56.17 ID:iLZfIyMJ
>>53 >>54
一通り意識して、少しずつ試して取り入れてみる、ありがとう!
とりあえず今さっきの試合ではジャスガでゲージ溜めて焼き鳥撃てたから、その感覚を忘れないようにしてみよう

斑鳩さん使ってて楽しいんで、美野里は手を出すにしても斑鳩さん落ち着いてからかなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:06:29.42 ID:U0/lvzCo
飛翔中にリミブレを食らっても確実に追い討ちできたら楽しいんだろうなぁ
あれどうなってんの?飛鳥とか斑鳩も?リミブレ当てても攻め継続されない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:07:54.08 ID:0ndnPX/A
普通に受身とって空□で殴りに来てるだけ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:08:18.76 ID:oma91kO6
ジャスガ近接同士では発生しないようにした方が良いんじゃないのこれ
飛び道具相手時はむしろ強化しても良いけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:11:27.56 ID:e91lzOnE
斑鳩ってかDCD系は飛翔するかどうかの選択も結構大事じゃないかな
△派生当てても最速リミブレとかされると美味しくないし
地上連撃出してリミブレ読みガードorジャスガからもう1セットとか
外から狙いに来た他の2人を秘伝に巻き込めたりすると楽しい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:52:03.40 ID:QESKhlDG
斑鳩はジャスガ返し、返し返しが結構当てやすいから飛翔狙わずにジャスガ読みするのもいいね
でも飛翔で最速リミブレされてもリミブレ読み、当たっても最速受け身□で継続できること多いから、相手のジャスガ狙いの頻度と状況で使い分けていくのがいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:24:52.11 ID:0ndnPX/A
連日1、2戦してささっと出て行っちゃう野良で紫メインで使ってる人
結局何分かしてまたうちの部屋に来るならそんな遠慮しなくてもいいのにな
BP5万超えてる野良の紫メインとかあんま会わないから覚えちまったよ
こっちも四季とか詠で回してるし、嫌われやすいキャラだからってコソコソしてないで堂々とやりゃいいのに

雅緋とかもめっきり見なくなって寂しいから、糞戦法取らないならどんなキャラでも好きに使えばいいのにな
だが凛と大道寺、てめぇらはダメだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:35:26.26 ID:7j5iZ7hW
紫は強キャラでもないのにうざいから仕方ないね
つーか、キャラ替えされる前に対策練習したいキャラ狙って部屋選んでんじゃないの?
昔夜桜とか使ってる時未来いる部屋手当たり次第入った覚えあるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:36:31.63 ID:lp3wxwQz
とりあえず嫌われやすいキャラという勝手なイメージを植えつけるのやめて。
嫁が使いにくくなるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:39:35.46 ID:QESKhlDG
いろんな人と対戦したいから数戦やったら離脱、他にいい部屋無かったから前にやった部屋に再度入る
単にこんな感じなだけじゃないかな。俺もよっぽど楽しい部屋以外は結構移動してるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:09:42.20 ID:MwJqdOSU
最近雪泉と柳生がみんな金太郎飴かってくらい同じことしかやんねえから相手しててつまらんな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:12:14.83 ID:mpqwKBiz
一部キャラは使うだけで人格否定までされるからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:26:29.54 ID:4IPPb9h4
飛鳥使ってたんだが、仲間だった焔ちゃんが同じ位置に髪飾り付けててわろたw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:39:30.53 ID:pgYNEm1l
柳生とかもう確立した強い(クソ)戦法があるから最近もう全く使ってないな
集団戦しかしないけどフラグトップは絶対取れるレベルに強いから正直つまらんというかなんというか

相手してても雲雀とか柳生とか出てきたらああこいつどうしても勝ちたいんだなって思っちゃう
それで更に閃ガばっかとかもうね
そのキャラ使ってボコられて悔しいですね^^ って心のなかで煽ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:52:02.47 ID:nLh5RyhU
ガンガはともかくそのキャラが好きでとか気分で変える人もいるだろうに…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:59:59.82 ID:b8Uen/3V
さっきWi-Fiで飛鳥が急に十字?のポーズして動かんくなってんけどあれ何?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:51:16.67 ID:iZj1auRx
最近ジャンプ△ばかりしてくる人増えてない?
ずっとされてきつかった
ハメじゃないから別にいいけど結構くらうからきつい

すぐ仰け反らないキャラだとジャスガして反撃してもすぐ抜けられるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:15:11.11 ID:dcLrRlA9
空△連打してくる夜桜なら戦ったことあるな
ただウザいだけだしやめてほしいわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:56:44.80 ID:TqPKT1kM
人様の戦法にいちいちケチつけんなや雑魚
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:23:02.39 ID:vmZP/NFC
最近、強キャラの叩かれぶりがすごいなぁ
自重して使わない人も多いみたいだし

これは本格的に公式に強キャラ弱体化要望すべきか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:36:37.55 ID:81H5yJZ+
今までの調整を振り返ると弱体化なんてさせたら息の根止めるレベルの極端な調整で産廃キャラにされそう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:48:16.47 ID:7j5iZ7hW
キャラの性能じゃなくて明らかに中の人間の糞戦法のせいで叩かれてるんだと思うが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:06:41.23 ID:dcLrRlA9
弱体化よりは中堅以下の強化がいいな
ただし弱い技強化せず強い技をさらに強化ってのはワンパになるから簡便
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:39:41.59 ID:GSJkPkip
柳生に関しては弱体化も必要な気がする
・秘伝1はガー不、ポイント回収率高い、発動が早い
・秘伝2もガー不、範囲が広い、発動が早い
・J□は追尾+当たるとほぼ怯む
・△はガード崩せる上に凍結効果もアリ
・通常技の出が早い
とかなり優秀なスペックだわ、秘伝が1も2もガードされる子だっているのに

他にも葛城や雅緋とかにある△の突進系攻撃はジャスガされたら何らかのリスクを負うべきだわ
リスクが無さすぎるから△連打する奴が大量発生してるし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:49:30.86 ID:IZ6j61D5
どうせ雲雀しか強化されない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:21:06.97 ID:GSJkPkip
あれ以上強化してどうするんだ、と言いたいけど本当にやりかねないから怖い
雲雀は真影・紅蓮でウザキャラで嫌われSVでは凶キャラに格上げされ嫌われて散々だな
とりあえず秘伝2のあの異常な範囲の広さやガードしてもピヨるのを何とかしてほしい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:47:26.64 ID:7N4tNtto
紫の溜△の無敵無くしてほしいわ
あれしかしてこない奴いるとほとんど攻撃あたらないし邪魔
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:58:56.02 ID:7j5iZ7hW
尻って閃ガでもピヨるのか
やばいな
紫から無敵取ったらただの柔らかい的や
ライフ多くてもペラいし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:11:22.71 ID:9MmCvyap
そういう紫ちゃんは決戦場夜なら放置でいいんだが…
あるいは飛び道具持ちでチクチクやるとかね

逆に紫使ってると溜めモーション中に氷麻痺になったからって殴りに来る人が多すぎる
解けたら発動するってのに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:19:53.89 ID:iZj1auRx
雲雀の尻はここで相手のゲージ見れるとわかってからリミブレで避けれるようになってきたな

紫はタイマンはきついけど溜△だけじゃたぶん勝てないだろうし
防御力も低めだし無敵は気にしてないけど
溜△をジャスガしたら怯むくらいはしてほしかったな

パッチくるならキャラのバランスと言うか強力なループは使いにくくしてほしいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:34:23.77 ID:JCWUPJLp
溜め△なんぞアーマーに攻撃を刺して避ければ良いだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:46:29.24 ID:tNBvbXgL
>>88
そういえばCPUもリミブレで回避してたな
CPUはタイミングが完璧だからなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:11:20.25 ID:7j5iZ7hW
尻に関しては雲雀のテヘって声が聞こえたらバーストしとけばとりあえず直撃は避けられる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:46:47.86 ID:IZ6j61D5
なんで蛇女前庭ってあんな広いんや…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:31:42.38 ID:e5nMUVWE
>>88
相手のゲージって見れるんだ…
たまに相手のゲージが貯まってたら逃げるなどというレスがあったから、予測で判別してるんだと思ってそんなの無理wって思ってたけど、実は見れるのか…
軽いカルチャーショックみたいなものの片鱗を味わったぜ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:02:53.54 ID:IZ6j61D5
ゲージっていうか小さい巻物が相手の体力の近くに出るよ
開始早々に二回戦取った人とかはいきなり5本溜まってるからわかりやすい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:07:54.25 ID:tNBvbXgL
あれって前から表示されてたっけ?
俺も熱帯やってはじめて気付いたけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:16:02.63 ID:pWxcQnCG
2つ質問です
両備のリコチェットは最初の部分で相手を吹き飛ばして壁に叩き付けた場合、爆発部分はリミブレ回避されませんか?
2つ目は開幕直後から瀕死の人が転身してたんですがただのバグでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:17:28.30 ID:e5nMUVWE
>>94
なるほど、サンクス
ちなみに開始早々に二回戦取ったら5本ってどういうこと?秘伝書がMAXになるアイテムのこと?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:21:06.02 ID:tNBvbXgL
二回戦ってのがアイテムの名前だということを最近知った
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:23:38.34 ID:QESKhlDG
>>96
リコチェット一発目、壁にたたき付けられてからもリミブレできたと思う。ラグかもしれんが確定命中はしないと思う
開幕瀕死はバグ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:37:45.76 ID:/vNoI8UL
たとえ周りが強キャラだけになろうとも俺は紫ちゃんを使い続ける
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:39:01.05 ID:0ndnPX/A
自衛に徹してれば強キャラとの相性は悪くはないから別に間違ってはいない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:48:43.05 ID:/vNoI8UL
相性いいのって雅くらいでね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:49:03.14 ID:pgYNEm1l
遠距離持ち以外には相性いいよ紫
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:55:27.13 ID:pWxcQnCG
>>99
なるほど
ありがとうございました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:56:59.08 ID:bjDQCbZs
イムちゃん陽だとジャスガから飛翔に行く事すらできないし、相手が一向に怯まない
打撃音が物語る通りのぺちぺち攻撃だから、逃げながらジャンプ△当てるかタメ△で
麻痺させたりゲージ貯めてからの秘伝1しかやる事無いな。美野里より酷い気がしてきた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:57:31.51 ID:pgYNEm1l
麻痺があるんで美野里よりマシです
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:21:43.22 ID:U0/lvzCo
美野里ちんはそんなに卑下したもんでもないぞ
虹がロマンに溢れてておもろい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:24:19.66 ID:/vNoI8UL
>>103
雅と先生くらいしか居なくないか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:55:51.07 ID:8iKax6lJ
美野里は硬さとマシな行動はあるから確定空中攻撃メインで虹星と確定秘伝さえちゃんと使えば戦える
仏は相手が一定以上になった時点で戦えるレベルじゃなくなる
ジャスガ狙うところから始める美野里は消えてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:08:50.38 ID:O2cODjlP
紫が「こないで!」の波動出したままスライドして突っ込んでくるんだが、どうなってんのアレ?
何かスライドさせる技法でもあるの?

秘伝2が強い奴がいると安易にリバサヴァルキューレ撃てなくなる
でもわざわざシャンツェ使ってリバサ分の単体しか食えないんじゃなあ……というジレンマに陥る
例えば美野里を相手にした時とか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:29:45.36 ID:kB/nUWXG
あれエフェクトだけじゃなかったっけ、秘伝2といい紫はエフェクト表示の修正こないかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:31:39.35 ID:dcLrRlA9
もともとスキが大きいヴァルキューレはリバサとかでぶっ放すものじゃないでしょ
というかリバサで秘伝ぶっ放すのが間違ってる

秘伝2は火力が高い、発生早い、範囲広い、突進技と色々恵まれているんだし
使いどころしっかりすればかなりポイント稼げるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:38:20.93 ID:lp3wxwQz
>>103
乱戦ならともかくある程度分かってる人とタイマンするとやる事なくなるよ。
具体的には溜め△モーション見てから回避されるようになってくると厳しくなる。
だからできるだけ闇討ちする。
主力技の殆どがこっちの攻撃より範囲広い上に威力高くて、空中□をただの□一発で落としてくる夜桜ちゃんとか無理ゲー。

>>110
それエフェクト残ってるだけで判定消えてる。
やり方は△押してダッシュかジャンプでキャンセル。
ヴァルキューレは当てても反撃されたりするからラスト数秒以外は封印推奨
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:01:21.51 ID:Aq14L/pj
ヴァルキューレとか端から見て駆けつけて秘伝1重ね余裕でしただからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:34:00.87 ID:R66rlkWV
前に色々長文書いたけど、結果としては紫で斑鳩もどうにかなることが判明しましたよ
今日ようやくBPTOP150内はいりましたが、あれからしばらく四季未来詠斑鳩両備のいる部屋を転々とした結果
結局はどれも飛び道具で牽制して、最終的には秘伝か物理織り交ぜてくるパターンなので
慣れれば実はどうってことなかったです
ただ、立ち回りがガラッと変わるので変な癖がつくかもしれません

あと紫使っててきついのは、雲雀先輩先生、広めで雑魚ありステージの焔くらいなので
確信していた通りもう少しキャラ対練れば、
後は他のプレイヤーの連携次第でしか勝敗を左右されることはなくなりそうです
というか、溜めなし△がここまで大事なパーツだとは思いませんでした
あと、最近焔部屋主の部屋に入ると即蹴りされるの本当に凹みます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:38:20.28 ID:KUYnNOK8
こいつを見てると紫がわからん殺しじゃなくて強キャラに見えてくるから困る
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:52:09.42 ID:g+6nceAx
>>115
両備夜桜の人?
斑鳩はもとからキツイって感じしなかったけど、四季詠は相性絶望的じゃない?
個人的に四季は遅すぎて間合いに入れない分DCDキャラ使ってる時より辛く感じる。
というか外周からひたすら蝙蝠飛ばされて一回殺された後で近づいたら秘伝で返り討ちにされて発狂しそうだった。

自分は立ち回りでタイマンは裂けてロングダッシュでうろうろ、
突然立ち止まって溜め△、背後から空中□で強襲って感じでやってるんだけどどう立ち回ってる?

溜めなし△は何に使ってる?
範囲せまい、無敵なし、リターンも少なめって印象あるから気になる。
あと秘伝2を当てるチャンスが乱戦のどさくさに突っ込んでぶっ放すぐらいしかないんだけど当てるポイントとかある?

両備の立ち回りとかとても参考になったので意見聞きたいです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:16:44.07 ID:XRcAk1Pf
>>115
俺も焔部屋主に即蹴された、もしかして同じ人
クイックで入って初心者歓迎は出て行くようにしてるんだが
意味も分からず蹴られると本当に凹む
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:20:46.88 ID:d2gwR5o2
通常△は溜め△じゃ間に合わない、届かない時に結構使うな
溜めてるだけだと相手のJ△とかのノックバックで吹っ飛ばされて
コナイデーが当たらない場合がある
あと溜めと通常を混ぜると本命の溜め△に引っ掛かりやすくなったり
死にかけで乱戦に巻き込まれた時は通常△で吹っ飛ばして逃げるってのもよくある

壁際だと通常△>ダッシュ□が繋がるのも地味に嬉しい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:09:30.07 ID:ID9L5tYq
無敵とアーマーとガードとロングダッシュで飛び道具は全部捌けるでしょうに
ただ逃げる相手は追えない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:28:45.70 ID:1/yctynR
だから結果的に逃げ撃ち相手がキツいんじゃん?
機動力がいまいちで秘伝の出も遅めだから遠距離攻撃できるのが2人以上いたらまともにポイント獲れないし
逆に近接ばかりなら溜め△→秘伝2とかで荒らし放題だけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:32:14.00 ID:ID9L5tYq
まぁ逃げたところで脅威にはならんがな
他でポイントを稼ごうとするのならば死角から隙を突いてぶちのめせばいいだけの話であるし
こちらに向かってくるのならば迎撃するまでである
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:39:44.10 ID:g+6nceAx
>>119
J△で届かない時はよくあるけど、間に合わない時は普通にガードするかな。
死に掛けの頻度にもよるけど乱戦ならリターンがあって範囲広い溜め△狙ったほうがいい気がする。
壁際の追撃は陽だと便利そうだね、参考にする。

>>120
四季は本当に無理、ロングダッシュしても誘導してバリバリあたる、
しかも弾自体が見えない事も多い上にやたら痛い。
詠は閃だとジャスガ狙いやすいけど陽だとリスク高くなるし、近づいても接近戦で負ける。
そもそも予め溜めてるならともかく飛び道具見てから無敵でかわすなんて無理だし、
かわした所でまた撃ってくるだけで次に繋がらない。
というかそんな事できるぐらいなら普通に避けて近づく。
アーマーってそれめっちゃ被弾してますやん。
飛び道具にはガード、ジャスガ、空中ダッシュでやってるけど四季だけはマジで無理
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:47:44.04 ID:1/yctynR
死角から狙いに行った結果もう片方の詠、四季、両備の遠距離攻撃でモリモリ減らされるんですね、わかります
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:00:47.46 ID:v/fON1n6
紫とか観賞用だし諦めろん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:27:18.91 ID:ID9L5tYq
当たり前の事だが、蝙蝠を引き付ける様に動けば良い
射出モーション直後から自分に向かって飛んでくる蝙蝠の軌道をイメージしておけば大体は避けられると思うが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:47:36.06 ID:iQ2pzmBU
昨日で二人見たけどやはり柳生はループ使うと強すぎる

強者部屋で丁度いいバランスの部屋だったのに柳生きてから一人で2〜3万とっていった
ループからの飛翔に空中□ばかり使ってたけど

防御力も中々だし、秘伝1は長いし発動早い
最近は柳生にループ使われたら諦めて部屋から出てしまう

あれも一つの戦法なんだろうけどハメ近い方法で凍結ばかりされてマトモに戦えない

どうにかして勝ってみたいけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:02:13.49 ID:1/yctynR
そりゃ避けるだけでいいなら大概の攻撃は避けれるに決まってるじゃないですかーやだー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:47:14.76 ID:XRcAk1Pf
>>127
閃ならループも怖くないのだが、陽だとキツいなぁ野牛ちゃん
防御しても△で防御貫通、ジャスガするにもリスク大きいし…

結局、ショートダッシュでかわしながら攻撃すると、ある程度どうにかなるが
秘伝の発生早すぎ、あのスピードどうにかならないのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:24:00.74 ID:KUYnNOK8
日影さんよくネタにされるけどDCDキャラの中じゃ斑鳩の次点の強さだよな
怯みまくって闇討ちすら満足にできないキャラがいる中、あの怯み耐性はありがたいし
一応飛び道具あるからローリスクでゲージ稼げるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:44:33.88 ID:8Y4q6pcD
空中□と陽の蹴りが残念だけど基本攻撃動作は速いのもあって扱いやすく強いと思うわ
我ちゃんは尖ってる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:08:09.83 ID:o1Nj1YWo
斑鳩で柳生の相手するの凄い楽しい
あんまり柳生が言われてるほどきつくないんだが、他に比べて斑鳩だと対処楽な方ってことかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:51:42.88 ID:1/yctynR
秘伝1を過信している柳生は弱い柳生
油断も慢心も無い柳生は手に負えない柳生
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:56:00.98 ID:tClfOk9w
上位10名がカグラだと思ったらそうでもないんだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:57:41.49 ID:v/fON1n6
日影は対柳生、四季用にしてるな。ジャスガのしやすさもそうだが、返しも結構な頻度で発動してくれる
あと、日影だと思って狩りに来るからそこを秘伝2の狂乱でヒャッハーするのが楽しい

逆に詠ちゃんとか高火力だと相性悪いのよね。ちょっとでも溶けるから
斑鳩も相性悪いよ。焼き鳥されるから(泣
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:06:27.86 ID:T4tQxiMv
カグラの数減ってない?
前1ページ埋まりそうなくらい居た気がしたけど上位のポイントで変動するんだろうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:06:35.56 ID:MbaM/JST
>>135
基本アーマーつきは苦手だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:02:06.94 ID:THq8uwzp
黄金週間とはいえ熱帯人口が減少してきてるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:43:36.90 ID:g04Jp+fH
未来で熱帯初めて以来、未来ばっかり使ってたから、相手に触りに行く時の立ち回りが解らない
日影とか紫使ってみたいんだけど、こっちから攻める場合って、どんなタイミングや間合いで振っていけばいいの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:45:05.86 ID:g04Jp+fH
あと、そもそもこっちから近付くタイミングもね。遠距離でぼっちしてる対戦には飽きたでござる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:16:49.29 ID:YRJ9ZXe9
渋で見かけた雅緋の絵がなんか可愛かったから雅緋使いたい
けどDCDに慣れた今通常ダッシュのキャラが使い難くて仕様がない
どうしよう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:35:23.61 ID:8R9/lE25
両備ちゃんで柳生に勝てねぇ…
本当に上手いやつと戦うと体術が互角でも最後には秘伝の差で負けてしまう
何で両備ちゃんの秘伝は発動遅くてガード可なんだよー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:23:59.22 ID:9dZSpeu8
斑鳩がめっちゃ強い気がする、、、、
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:32:50.86 ID:gJna2cPb
クッソ強い両備ちゃんに当たったせいで価値観変わったわ
BP15万パネェ
秘伝2を確実に当ててくるとかヤバすぎ・・・
ジャスガしつつ動いてるとか何してるんですかマジで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:35:01.56 ID:o1Nj1YWo
通常技も派生△も秘伝も、ほとんどが優秀な高性能キャラだからな。使い慣れれば普通に強い
ただ怯み耐性が最弱のひとりで、防御も最低レベルだから死ぬときはあっさり死ぬ
使っててかなり面白い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:36:25.78 ID:BqGqUq/Z
置き性能はやばいからなー斑鳩
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:45:34.72 ID:g+6nceAx
でも溜めなし△と陽□□△、相打ちになる事多いよね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:52:40.42 ID:o1Nj1YWo
置きと、アーマー削りきった相手に対しての固めがかなり優秀
□連打最後のやつも最初は威力低すぎて使い道ないかと思ってたけど、
相手を低空で固定して、リミブレのタイミングによってはガード仕込みでリミブレをジャスガかガードして安全に攻撃再開できる
タイミングあわなそうなときやまだ服破壊してないときは、秘伝1使えば1番威力のある最後の方を確実に当てられる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:05:19.14 ID:tfZWJOIu
夜桜めっちゃ弱い気がする、、


どうやって攻めりゃいいのさ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:06:21.08 ID:ejcsGrW0
違うキャラにする
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:19:43.87 ID:rE7jEYyC
○○弱すぎどうするのって言う人多すぎ
毎回同じアドバイスされるんだから立ち回りの基本まとめたほうがいいかもな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:20:59.74 ID:IkYsI8Mi
>>149
□の範囲が短いからダッシュをうまく使う。相手の裏にいける距離でダッシュ、すぐに相手のいる方に向かって攻撃。空中□で奇襲も入れる
空中□→すぐ空ダで離れる→空ダで近付く→空中△
空中□をジャスガしてくる相手にこうやると、ジャスガを無敵時間で回避して、ジャスガ後隙に空中△が当たる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:24:59.39 ID:e+4bSUrS
夜桜で何度も一位取ってるような人は、とにかく乱戦に秘伝当てるのが上手い。
当たれば2人消し飛んだりもするから勝つ時は大量ポイントで勝ってるね。
律儀に2対2に分かれるような部屋だと知らんけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:27:36.58 ID:AX2ZYats
千手拳の確定覚えとくだけで天と地ほどの差が出るよ
対戦ゲーは基本はキャラの使い方よりキャラ対だからどんどん他キャラ研究したほうがいい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:30:20.96 ID:mbjDw2u7
夜桜ちんは対空、迎撃性能トップクラスの
閃□□□□溜め△と陽□□□溜め△を置いてれば接近キャラガンガン食える
千手拳より千手拳もどきの方が便利まである
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:45:21.70 ID:qAr1wft9
夜桜は相手にすると攻略法わからなくて強いけど、自分使うといつの間にかぼっちになって拳振り回してる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:00:41.04 ID:Hh8O3fow
相手してくれると強いよってキャラ
もちろんしてあげないよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:11:47.26 ID:Tet9Nnh0
>>154
それ教えてくれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:19:45.58 ID:l+0fbt3K
雅で部屋入ると必ず雪泉に変える奴が1人はいるんだけど、相性いいの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:35:59.82 ID:+wYg26bW
突っ込んでくるのウザいから凍らせようとか思ってんじゃないの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:49:59.48 ID:gdZjRm2/
>>158
違う者だけど陽□□□△の最後の花火は便利で飛翔発生前に別行動すると相手は地面にダウンするから
そこから色々ぶち込んでるよ。花火散ってる途中でJ□連打→△。それか万十拳
ちなみに後ろから殴ってくる奴は振り向かなくても万十拳すると吸われて自分向きの方向にサヨナラしてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:53:21.40 ID:sZNnO7wC
飛翔技はダウン確定じゃないでしょう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:54:25.25 ID:gdZjRm2/
>>158
分かりずらいけど二行目の万十拳は花火の途中ね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:04:50.99 ID:eBNDIE7U
斑鳩や両備ちゃんで理想的な立ち回りができて完勝できた時はにんまりするんだけど、
終わったら部屋抜けられたり蹴られたりして辛い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:05:04.38 ID:gdZjRm2/
>>162
すみませんダウン勘違いでしたね。やたらBP高の人にも何か当たってくれたとか
そんな経験談状態で言って恥ずかし。ともかく自分の場合飛翔に移る前に殴るんで
夜桜の時は割と助かってます
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:14:10.52 ID:sZNnO7wC
なんだかんだで両備の□系相手浮きやすいしガードうまく使えれば結構強いよ
秘伝は残念だけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:17:12.18 ID:PriA4vq+
飛翔合戦でぴよってる奴に打ってもリミブレで抜けられる千手に確定状況とかあんのかよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:32:19.08 ID:NKZ8DBcL
ここ最近は発生しなかったのに復活バグが連続して起こりやがった…
せっかく平均BP10万の凄い面白い部屋だったのに他の3人にあまりに申し訳ない気持ちになったよ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:38:47.40 ID:dsbhFi8G
復活バグはほんと萎えるよね
転身バグはなくなったのにこっちは直せないのかなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:39:02.75 ID:sZNnO7wC
多分さっきやった人かなw
まだ復活バグあったんだってなったよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:52:26.32 ID:N6JDoVc/
擬似千寿出すまで待ってくれないけどね
しかも近接しかやる事ないキャラって少数だし

>>154
秘伝に被せる使い方はありっちゃありだけど
完全に被せても1hitリミブレ、ノーヒットリミブレもよくある話で
千寿後の硬直で千寿当てた相手に秘伝食らってポイント的にもHP的にも不利になるなんて事もある
それ除くと確定なんてのは麻痺凍結ピヨリリミブレくらいになっちゃう
マジで夜桜ちゃんの秘伝は酷すぎる性能
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:06:20.70 ID:YjihHRW0
千手拳って1ヒットでもかすってる時にリミブレできたっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:15:47.92 ID:qtVxFr7l
千手は爆発の後半だとヒット間隔やたら短くて抜けられなかったはず
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:25:18.97 ID:YjihHRW0
試してみたけどさ、やっぱ基本的に抜けれないよ
たまに抜けれるけど別に千手拳に限った話じゃなく他の抜けれないっぽい秘伝も抜けれる事あるし
ちゃんと重なってればよくって頻度で1ヒット抜けされる事はないと思う、ってか対戦で1ヒット抜けされた記憶が無い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:40:05.89 ID:jmJJYMaM
美野里使ってて思ったが、放置されるようになると途端に勝てなくなる
ただでさえ攻撃仕掛けにくいから
ひどい場合、閃で体力半分以上+ポイントほとんどなしで終わってしまう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:01:05.30 ID:M9Q8y0Rb
近寄るだけでフライパン構えてピクピクする野郎多いし
さわりだけ相手してあとは放置してしまいます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:09:17.33 ID:uJ/FPuEM
>>175
防御は最大の攻撃なりっていうだろ
無理矢理割り込んでジャスガするの楽しいです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:10:03.88 ID:rE7jEYyC
夜桜、美野里、紫は放置しちゃうな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:26:16.47 ID:VtWJ/lHx
BPか15万近くあるせいか練習部屋で1回したら追い出された

練習部屋でも高い人いるから1回は参加してみるんだけど

ホストは4万くらいだったけど他の人が1万もなかったので出ようとしたら出る前に追い出された

自分が出ようとした前に追い出されたから悲しかった

1位で逃げてたホスト倒しちゃったのがいけなかったか

ホストは2位で俺は3位だったんだけど

初心者歓迎は絶対はいらないけど練習部屋はよくわからないね

BP見れたらもう少し気軽に入れるのにな

追い出されると悲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:31:14.37 ID:HwTdz/ph
2万もないから無双しても追い出されないわ

つか強いやつ追い出すとか恥ずかしくてできないだろ普通
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:48:07.53 ID:VtWJ/lHx
>>180
発売日からずっとしてるから高いだけでずっとしてるだけで強くはないです
強者でも2位か4位ばかり

ホストは焔使ってたけど焔の人にはよく追い出される
今まで4回くらい追い出されたけど3回は焔
使ってたキャラは斑鳩で普通に戦ってたつもりなんだけど

ホストを倒す→他の人に秘伝当てられ倒される→秘伝当てた人が1位

残り時間5秒くらいの出来事だった

自分がホストになればいいんだろうけどホストは何か緊張する
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:48:28.12 ID:qtVxFr7l
とは言うが、BP差5〜6万もあれば普通はもうただの狩りゲーだぞ
稀な例に合わせてたらきりがない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:54:24.63 ID:YjihHRW0
普段は練習部屋で結構なウザプレイしてるけど蹴られた事は一度きりだなー
そん時は飛鳥で普通にやってたんだけど
蹴られた理由なんて気にしても仕方ないさ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:55:02.46 ID:VtWJ/lHx
>>182
確かにそうですね

これからはなるべくホストやるようにします
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:56:07.61 ID:qAr1wft9
ホストすごくいいぞ。ひたすら両備未来でがん逃げしてる奴とかキックしたりできる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:08:39.48 ID:VtWJ/lHx
>>183
確かに色々な人がいますから気にしても仕方ないですね

>>185
強者ではよくホストしてるけど追い出した事はまだないですね

ガン逃げは滅多に見ないけど柳生とかでループしてる人はだいたい1回で抜けるか
周りが抜けていくパターンが多いですね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:10:25.65 ID:uJ/FPuEM
ホストはやめたい時にやめられないのが辛い
野良が一番気楽
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:17:03.75 ID:VtWJ/lHx
>>187
確かに部屋が楽しいせいなのかみんな中々抜けない時ありますね

ホストの自分が抜けたら何か申し訳ない
何時間もしてると余計に抜けづらい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:17:53.80 ID:d7M8b0LS
追い出されるとたしかに萎えるね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:08:01.12 ID:qGDdyPcZ
死合部屋にBP8000が行くのはやっぱりダメなの?
ガンガばっかりって訳でもなく、ワンパでもなく、適度にジャスガを決めたりジャスガ返しをしたりで面白い試合展開をしてたつもりで結果的に2位だったのに、速攻で追い出された
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:16:49.85 ID:2/UAHmJZ
ホストの気分次第。というか大体勝てないからつまらん蹴るってのがほとんどだろうがw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:30:44.95 ID:qtVxFr7l
狩りゲーよりも接待プレイは気を使うからホストの裁量次第だけど、周りのBPと使用キャラ次第
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:09:05.55 ID:M9Q8y0Rb
この時間なのに人いねぇ。
今日木曜だからなんか他のゲームか。

もうだめかもわからんね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:17:35.20 ID:uJ/FPuEM
熱帯の寿命って大体そんなもんなん?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:21:24.57 ID:eixw+UTH
飯時だしなぁ
BP3桁くらいの人にあたって抜けようか迷ってる所で、その人が即準備完了してると戸惑う
これってもっと来いオラァ!ってことでいいのかしら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:28:48.28 ID:qGDdyPcZ
>>191>>192
ふむ。まぁその時は詠を使っていて、周りは両備、美野里、四季だったかな
ただしBPは俺以外全員10万以上で15万の人もいたから、いくら2位だったとは言えども8000ぽっちの俺が蹴られるのも仕方ないか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:29:25.14 ID:OhUmIVa1
5〜8万の強者部屋でBP5000の俺が4連続1位とった。皆抜けてった
俺、無意識にクソ戦法取ってた? ウザがられたの?
そう思うと、素直にドヤ顔できない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:32:53.76 ID:d7M8b0LS
気にせんとき
俺もよくある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:47:22.16 ID:sZNnO7wC
今はもう放置とかぐらいしか蹴らんな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:50:25.82 ID:rE7jEYyC
自分がそのぐらいのBPになるとBP差があるのに1位になれる理由とか色々わかるぞ
低BPだと放置されたりするし、秘伝のあたり用によってはぶっちぎり1位とか色々ある
乱戦ゲーだしやっぱBPはあんまり関係ない。たまにヤバイのいるけど・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:53:48.99 ID:OhUmIVa1
終了10秒前で死んで復活、最下位でなおかつ誰も死にそうな人がいないなら、その試合は放置するわ
30秒前とかなら、今からでも即転身して1本溜めて秘伝1ぶっぱ、最悪でも最下位脱出してやるぜ!
って気迫になるけど、流石に10秒切ってるとすることない。邪魔にならないように遠目から見てる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:54:30.25 ID:dNS9mjvq
パンツ争奪戦後の読み込みが終わらない…
こんなバグ初めてだ、リセットするしかないわこれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:58:16.88 ID:dNS9mjvq
うああああああああああああああああ
セーブデータ壊れてるうううううううううううう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:59:24.14 ID:OhUmIVa1
>>200
確かに1、2回目は放置されてたかも。皆遠くでやっててぼっちだった。秘伝で横槍入れてひっかきまわした
3回目以降は流石に危険視されて乱戦の中に巻き込まれたり、乱戦を嫌って逃げると誰かが粘着してきたりした
その時は調子良くてノッてたので、陽ジャスガ(ガンガじゃないよ)からの飛翔とか振ったの見てからの秘伝でちぎっては投げた
いつもそうはいかないけど、たまたまノッてた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:00:51.21 ID:OhUmIVa1
>>203
隠しコマンド推奨
焔ちゃんのヤドカリがもう1回見れると思って頑張るんや
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:02:30.43 ID:Tet9Nnh0
夜桜ちゃんでの叢の攻略法教えてください
何やっても△で悉く潰される
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:07:26.21 ID:sZNnO7wC
夜桜で叢は辛そうだなあ
△で迎撃できそうにないし、溜め□頑張って当てていくのとちょっと卑怯だけど常に空中から攻めるとかかね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:12:52.12 ID:OhUmIVa1
突進に合わせて千手拳当てて溶かすとかできないかなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:36:25.00 ID:rE7jEYyC
叢△は潰せるキャラなんて全くいないからなー。良くて相打ちだな
陽□△は相討ちで相手吹き飛ばせること多いから飛翔で追撃できる場合がある
あとはスキ見て空□で削って離れてたらプチ千手拳するくらいかね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:47:55.84 ID:sZNnO7wC
まあ叢の△判定確かに強いけど紫とか柳生とか詠とか四季とか雪泉とか春花とかだと一応△置き当てで潰せるよ
どのキャラもその後追撃入れれるから叢ちゃん即溶け

□で対抗するのはほぼ無理かなあ焔でも不利だと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:03:13.95 ID:e+4bSUrS
>>203
おぉ…自分も対戦でC2エラー出た事あるし、そろそろ+入ってバックアップ取っとこうかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:32:23.86 ID:4s7E44P1
叢は相打ち上等の消耗戦するとすごい嫌がられるよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:42:20.70 ID:yxRkdCTi
何やってもここの人たちはすげー嫌がりそう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:10:07.18 ID:eMjWxeSI
ガン逃げを追いかけてるのを追いかけてくるのは何なんや…
俺が隙だらけなのが悪いんだけどさ
結局そのガン逃げさんの3連勝を阻止できなかったよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:15:03.07 ID:a1Y2TMqN
逃げうざいなら四季使ってガン逃げ蝙蝠合戦すればいいんやな
つーか、この焔と春香の許された的な増え方やばいな
並キャラ郡のなかに平然と混じってるし
雅緋なんかよりよっぽど厄介だっての
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:24:49.91 ID:GF6HpfU9
別に対処できないほどの強キャラって訳じゃねえからなあ
対戦相手の種類が多いのは良いことだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:55:52.96 ID:1sy9pG1c
しかしループを平然と使うやつとは二度と戦いたくない
脱出できるできないに関わらず
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:03:37.48 ID:MCk+ofFy
露骨に毎回メタキャラ使って粘着してこなければなんでもいいわ
にわか仕込みの雲雀四季春花なんて、相性悪くてもキャラ対しっかりしてれば処理作業だっての
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:49:01.00 ID:bKgotTeV
雲雀・四季・春花・焔はまだいいんだよなぁ、弱点つけばいけるから
△ループ柳生・ガン逃げ△葛城・△ループ雅緋が対処が面倒で疲れる
弱点らしい弱点がない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 06:48:15.12 ID:Rhm9V/pW
そんな時のジャスガ・・・って言いたいけど弾いても関係なしに殴ってるもんなぁ
そういう人に狙われてる人の見つけたら即後ろから闇討ちしに行ってるわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:17:24.25 ID:DKREaUW7
ジャスガした時点で負けだと思ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:00:53.72 ID:bQobAfh/
フォトカノkiss出て浮気中なんだが、人口減ってるのかね
たまには生き抜きにちっぱい両備とわし勝ち夜桜でぶんぶんしたいけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:11:44.27 ID:bQobAfh/
>>207
叢△なら空中△→○回避で安定
大体相打ち、ジャスガは○回避、当たったら対空振っとく
ちなみに叢の弱点は空中にいる敵に対してなんもできねぇです
ジャスガされるか、着地を△狙われると思うんで、警戒忘れずに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:26:03.73 ID:bQobAfh/
>>206
近距離
叢△には付き合わない
Jで逃げつつ空中△→○回避
地上△→後ろ○回避=地上△の当たり判定に持続あるんで、それ置く感じで→
ヒット時は閃□□△対空、陽□□□△対空

中〜遠距離
閃□□△、陽□□□△(溜めでも)を置く
どちらも△の持続に当てるように
あくまで置いておくだけでいい
無理に攻める場合は空中□→前○J△→○回避でやはり安定でいく

とりあえずこんなもんで1体1なら大抵いけるよ
乱戦時は頑張れ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:28:13.62 ID:bKgotTeV
>>222
時間帯によっては人全然いない
夕方ごろから深夜あたりまでは人いるけど、以前より減った気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:39:36.14 ID:8s9qaBD6
>>221
下手くそでできないだけだろ(笑)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:48:17.63 ID:bQobAfh/
やっぱ減ってるか
今度のファミ通についてくるとかいうDLコードでちょっと戻ってくるんかねぇ
後はキャラ修正とかパッチ来てくれないとな
いいかげんチームシャッフルぐらい追加しろと言いたいが
ぶっちゃけあの状態はゲームとして未完成だろw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:32:01.40 ID:+fYEbr4m
春休みも終わったしある程度はしょうがないんじゃないかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:14:25.16 ID:kL4lhSpi
GW中に浮気してるPSO2で、カグラの感覚でガードしたらえらいことになった…!
このゲームのガード強すぎやでぇ

>>227
おまけモードとしてみれば奇跡のおもしろさだけど、
メインモードだと思うとなんか色々惜しい絶妙バランスだよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:18:50.82 ID:Rhm9V/pW
両備ちゃん遠距離でバンバン打つより近距離で殴りに行って中距離でタメ△とかしてたほうが強いな
□でガン攻めして所々ガード仕込むと一方的に相手殴れる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:45:14.18 ID:9RsizyVT
対戦動画の斑鳩の連携面白いな
陽□連打当ててリミブレ見てから秘伝1重ねるとか胸熱
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:06:25.37 ID:8uANnZHq
夜桜ちゃんで叢
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:07:36.22 ID:8uANnZHq
ああ途中送信してしまった
夜桜ちゃんで叢の攻略法聞いた者です
答えてくれた人ありがとう試してみます
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:48:22.54 ID:a1Y2TMqN
決戦夜強要とか開幕挑発強要する人種は本気でそれが当たり前だと思ってるから怖いな
久しぶりに怖くなったよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:11:52.92 ID:rwEVskpk
強要されてると思ってる被害妄想の方が怖いわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:13:13.62 ID:a1Y2TMqN
思ってるも糞もVITAでファンメもらった初めてがこれだぞ
ビビるわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:16:57.50 ID:MtHzm02M
自由であるべきと思うなら焔や春花様も許して下さい!何でもしませんから!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:17:09.03 ID:MXv4ACgH
>>236
晒しスレで晒してしまえ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:20:23.30 ID:MCk+ofFy
登場シーン飛ばしてないのであれば、糞回線使ってる奴が悪いから遠慮なく殴ってやるといい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:26:43.81 ID:v3aZs+4I
>>237
ん?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:33:41.81 ID:rwEVskpk
>>238
送った側は誰に送ったかわかるんだから晒したら逆晒し喰らう可能性あるぞ
つかそんなファンメ送る奴いるのかよ…それならたしかに怖いな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:42:58.52 ID:mjRT+qcP
開幕挑発は一応挨拶程度のつもりだし、しない人がいても気にしないし
ホストが特にしない様子ならそれに合わせてやらなきゃいい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:44:29.49 ID:/dTNcK4e
たまに熱帯で誰かのアクセが画面全体に広がる様な現象起こるんだけど
これはその人のアクセの座標が問題なんだろうか
まさかカグラで目隠しプレイを強要させられるとは…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:58:20.66 ID:cJvLxdXs
初心者部屋と鍵付き部屋しかなくてマッチングできぬ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:38:13.36 ID:D2tyAH0B
閃ガだけは許さないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:51:33.54 ID:D2tyAH0B
今日なんか気になって叢使ってみたけどいいキャラやね
切り込み隊長って感じで使ってて楽しいわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:31:25.50 ID:Rhm9V/pW
強者部屋立てても4人あつまらず2人になったり3人になったりぼっちになったり・・・んあー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:51:16.80 ID:MCk+ofFy
やっぱ2on面白いわ
しっかり連携出来たお陰で、雅緋四季相手に叢忌夢で勝てたし
立ち回りだけしっかりしてればBP差もそこまで結果に響かないし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:15:53.50 ID:w7mf0ae2
対焔辛いわあ
溜め△もさることながら、空中□ループされるとリミブするしかない
空□ループへの対策ないかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:17:07.14 ID:D2tyAH0B
ジャスガ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:18:50.56 ID:GF6HpfU9
自キャラは?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:37:16.20 ID:fqkWBzFq
今まで使ってなかった雲雀を熱帯で使ってみた。誰も寄らないし近づいてもスルーされる。
着々とキャラ対策が出来てるなおまいら。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:43:02.16 ID:ssWZq5tj
>>252
そういうときは雑魚で巻き物溜めて空中からケツで奇襲してやれよ
一発で蹴られるがな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:49:42.26 ID:w7mf0ae2
>>251
失礼しました
メイン未来、サブ日影・四季です
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:52:31.38 ID:BiX91atf
焔は魁もあるからな。ポイントもごっそりとられる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:53:59.67 ID:FHhklNQM
完全ガード無くすべきだと思う。DLCだけじゃなくてバランス調整にも力入れてくれよ。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:57:28.52 ID:D2tyAH0B
未来なら空中で引き撃ちか閃□□△、四季は△(溜無し)で引っ掛けるのと後ろにダッシュして□△をうまくよけながら当てる
日影は...

基本的に□系統の攻撃は三角で潰せるから覚えといたらいいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:02:04.08 ID:GF6HpfU9
>>254
未来なら空中□の誘導弾で、空中□○ループなら行動邪魔できないか?巻物貯まったら近付いてきた焔に秘伝2
日影はアーマー維持しといてジャスガか空中△ガーキャン
四季はためなし△ひっかければ打ち勝つと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:32:33.26 ID:JyhimImt
>>234
でも死合部屋じゃ当たり前だよ
4人とも開始と同時に挑発するから何か面白い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:39:30.76 ID:fe0QR7sK
春花様アドホで使ってみたけどチェーンソーいいね
でもオンだと十中八九ループやると思われるんだろうなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:46:39.19 ID:gKlrUu10
ガード成立すると数Fジャスガ不可とかならガード弱体する価値あると思うけど
ガードだけ弱くしてもあまり意味無いんじゃないかなぁ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:55:57.12 ID:T7ozWJrv
閃ガを陽ガと同じでいいよ、完全無敵とかアホか
食らいながらジャスガもどうかと思うけどさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:05:18.36 ID:mXQPXPGQ
確かにアーマーから強引にジャスガってのも何だかなぁと思う
ジャスガ返しすればいいのかもしれないけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:30:39.38 ID:Vz3QcudT
仰け反らずにガードされそうなら大人しく離脱すりゃいいだろう
何のためのショートダッシュだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:46:11.13 ID:/XKb/DK/
雲雀がいるのに雲雀放置して殴り合ってる人は一体なに考えてるんだろう…と
低い機動力のキャラで雲雀を追いつつ思うのであった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:47:59.83 ID:xCNkfYz1
>>265
春花とやぎうがキャラ動かしてたんだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:52:41.91 ID:/XKb/DK/
>>266
なら仕方ないな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:22:06.90 ID:wm02LOvk
仏さん強化はよ

はよ(切実)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:45:14.03 ID:wUrJyFIG
ていうけど、今番付見たら一画面に忌夢さん自分含めて4人いてびっくりした(BP6万台)
ガチ戦は出来ないけど普通にやる分には何とかなる性能だとは思うよ
使ってて楽しいし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:00:08.84 ID:h/EkCqN5
もうキャラ性能はいいからガードとかシステム関連の調整欲しいな
これ以上うんじゃくが謎強化されるのもアレだし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:52:16.21 ID:iyvHWwAO
電気ニートにガークラを追加しました(ゲス顔)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:53:09.94 ID:Fx6Jyfk8
なぜ強キャラは自重する人が多くて、クソ戦法は自重する人が少ないのだろう…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:46:51.28 ID:CHjpvgr4
BP8万以上でも柳生・春花・焔・雅緋・葛城・雲雀を使う奴は普通にいるぞ
中には強キャラ+糞戦法の奴もいるけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:27:57.19 ID:Ke+LrsG+
詠ちゃんも強キャラのはずなのに毎回話題に上がらない・・・
もやしかわいそう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:46:51.06 ID:5kDNe9jC
>>274
おばさんとかヤドカリとかのように叩かれてないだけマシなんじゃない?(適当)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:34:36.97 ID:ybqRlSK1
>>270
次回作にご期待ください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:03:23.99 ID:0wobaYe3
>>274
もう散々話題に上がったしな
逆に四季と同じく色々な戦い方ができる良キャラでもあるし、詠好きの多さは詠スレが断トツなのを見てもわかるように
あまりにも多すぎて文句を言う人がいないんじゃないかと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:07:34.56 ID:tg3M2B/B
雪泉ちゃんが好きだから使ってしまうわ
溜め△と□△は頻繁に使わないようにしてる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:39:59.53 ID:T7ozWJrv
詠はクソ戦法がガン逃げボウガンか□○ループぐらいだしなああと全キャラ共通の閃ガ
キャラが硬い火力あるで強いからそんなクソ戦法使わなくても全然強いし
んでより目立つのが麻痺凍結かループハメ徹底される方がクソだから話題に上がるんじゃない

そんなこといいつつ春花様使ってみたら楽しすぎわろた
溜め△で迎撃から□フルコン入るとか強すぎて笑う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:54:37.85 ID:iyvHWwAO
詠はガチ強だけど、□○から魁だけの焔とか溜△からシュピンネル葛城みたいなお手軽糞プレイがないのが印象悪くならない原因かな
あと最上位の性能してるけど、ユーザー多すぎてピンキリだからそこまで目立って叩かれない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:44:50.06 ID:6dJYfcCc
ボウガンヒットからcdして□いれて…ってやるなら最初から葛城で溜め△でいいやってなるのかな
逆言うと溜め△チンパン葛城とそう大差ない戦い方してる詠使いが結構いると思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:48:27.09 ID:tg3M2B/B
詠ちゃんはせっかくいろいろ出来るんだからワンパな奴見るともったいないと思ってしまう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:06:00.90 ID:GIBRG71E
>>281
ボウガンスタートはやってて面白くないからお蔵入りしてるな
タックル持ってるから突っ込み重視ですわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:09:03.38 ID:NMCbH/yz
閃詠の爆弾はどんな状況で撒けばいいのっと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:10:24.97 ID:kGbFSl4S
爆弾投げポーズかわいいな見たいなと思った時に使うと効果的
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:11:38.28 ID:NMCbH/yz
モーションの可愛らしさ重視だと秘伝2のくるくるを連発してしまう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:13:17.72 ID:dIZ2uY2A
乱戦中にくるくるやられると初めのうちは普通の飛び道具だから気づかずに数発当たる。
ソースは俺
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:27:58.93 ID:3kcpXf+c
投げてしまえば発生保障のガード破壊爆弾
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:29:15.06 ID:chO7ccSI
復活した瞬間に秘伝置いてあって死ぬとかないわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:48:11.09 ID:TlEVHND6
高BPで強キャラ同じのばっか使ってる人って蹴っても大丈夫かね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:49:32.51 ID:T7ozWJrv
キックは好きにすればいいと思うよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:54:27.67 ID:0wobaYe3
>>290
ホストなんだから問題ない
そいつが異様に強くて一位ばかり取ってるようなら、他の人たちが抜ける可能性もあるし蹴ってしまえ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:34:50.45 ID:T7ozWJrv
叢は強いことを広めるために最近ずっと使ってるけど未来相手にどうしようもないなこの子
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:38:19.29 ID:wUrJyFIG
地上戦は前面に打撃バリア張りながら縦横無尽に動けるんだし
他の尖った近接キャラ同様対未来は立ち回りを根本から見直すのもやむなし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:47:13.76 ID:qt9xDQuc
我ちゃん使いたいけどうまく立ち回れなくて他の人達のポイント源になってる
もうちょっと固ければなぁ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:49:42.86 ID:zwcwybJq
飛んで逃げられるとどうしようもないな・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:22:40.33 ID:3kcpXf+c
叢は相手が上手ければ上手いほどゲージ稼ぎや小太郎使用のリスクが跳ね上がるのも結構しんどい
斑鳩と日影は遠距離攻撃持ちだからゲージ稼ぎ時のリスク抑えられるんだけど
ただその分お寒い立ち回りになりがちで割と煙たがられてる感じだし使用を躊躇うんだよなあ。どうしたものか…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:29:33.94 ID:iyvHWwAO
ある程度のレベルになると小太郎ぶっぱした途端ダッシュ一回で回避された挙げ句反確で秘伝撃ち込まれるよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:32:04.23 ID:jCoGvklk
遠距離からゲージ稼ぎしかしない斑鳩日影なんて、勝負捨ててるようなものでしょ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:33:34.32 ID:T7ozWJrv
叢でお寒い立ち回りってなんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:38:10.07 ID:wUrJyFIG
いや、斑鳩と日陰のことだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:40:24.06 ID:T7ozWJrv
ああそういうことか

確かに日影斑鳩は自分から殴りに行きにくいからなあ
まあ現状強くてうざがられてるのとはまた別ベクトルのうざさだから
ガン逃げとかしなけりゃ使っても全然いいと思うけどな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:48:08.66 ID:3kcpXf+c
うん。あと斑鳩と日影に関してはリスクを抑えられるのが強みであってオンリーって意味じゃないよ
斑鳩はJ△着地ガードや置き△、日影は△が気絶取り易かったり怯ませて多少強引に連閃行くのも強いし
ただこの2人はリード奪ったら逃げて相手が諦めたら飛び道具でチマチマ稼いでさらに秘伝で駄目押しみたいになりがちでさ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:21:02.29 ID:6dJYfcCc
>>296
そういうのの着地をj溜め□で刈り取れるとサイッコーに気持ちいい
見られてるとまず当たんねえけどさ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:15:28.52 ID:wUrJyFIG
閃状態は本当にいらなかったかも知らんね
序盤みんなしてチリーンチリーンやってると眠くなってくる
チリーンしてるとこ横から殴りに行くのもありなんだろうけど、見返りがなさ過ぎて誰もやろうとも思わないし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:26:51.33 ID:/XKb/DK/
雲雀の忍兎ビリビリ持続長ぇ…ショートダッシュの無敵で抜けようとしたら
ダッシュ姿勢のまま麻痺して吹いた
春花様にしろその麻痺技性能を仏さんに分けておくれよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:36:55.81 ID:R7z98xfo
両奈でジャスガして飛翔に行っても、何故か空中でこっちが麻痺するからなあれ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:41:33.59 ID:3kcpXf+c
飛翔始動の○ジャンプは無敵なしのハイパーアーマーっぽいから持続に引っ掛かるんだろうねえ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:08:43.45 ID:TlEVHND6
なんかホストやってて、準備完了はできたんだけど、対戦開始ができなかったんだが。そんなバグってあった?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:10:21.78 ID:iyvHWwAO
準備完了状態で蹴られると、次の部屋入ったとき表示だけ最初から準備完了状態になってる時はある
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:14:36.22 ID:TlEVHND6
ホストが抜けて代わりにホストやってたんだよ。で、何回か対戦したあとに開始できなくなった。人の入れ替わりがあったから、接続の関係もあるのかね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:35:13.82 ID:X7M7H2bN
現状、閃ガードはいる。
無くなったら△溜とループが強いキャラが
さらに手に負えなくなる。
ガンガになる理由を考えろや。
どうせガード無敵を無くせとか言ってる連中の使用キャラは柳生か葛城だろ。
まちがいねーわ。
ループ各種下方修正と閃ガード修正がセットなら有だけど。あっ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:50:18.74 ID:Ke+LrsG+
ガンガは上位キャラ使ってる人に多い気がするな
美野里と夜桜はガンガしてもゲージたまらないからジャスガピクピクしてる人多い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:55:18.37 ID:tg3M2B/B
美野里のジャスガピクピク率は異常
あとガードのモーションが目立つせいかやぎうも多い気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:00:02.64 ID:TlEVHND6
ガードするとゲージたまるのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:00:45.18 ID:j1JfjRgR
そんな美野里なら厨キャラで厨戦法やってくれた方が素直に勝ちに貪欲なだけマシ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:13:16.18 ID:Ke+LrsG+
ガンガだけなら放置でいいんだがガンガとカサカサループを同時にやってくる人はマジで厄介
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:13:57.06 ID:wUrJyFIG
忌夢飛鳥紫叢美野里くらいしか使わないけど閃ガいらね
単純にめんどい
△溜めの強いキャラなんて大体強キャラなんだからまず正面構えて戦うっていう選択はしないわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:32:33.14 ID:/XKb/DK/
紫「え?」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:33:40.62 ID:tg3M2B/B
べべたん・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:34:28.32 ID:4zuxki89
同じようなキャラで同じようなルールで同じような部屋しかなくてやる気が起きない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:51:00.57 ID:iyvHWwAO
なのにホストはしない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:06:11.85 ID:Fx6Jyfk8
閃ガなくなったら、雲雀がつらい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:09:08.84 ID:NMCbH/yz
ゲージ溜めやすくてアーマー付いてて射程と持続の長い確定麻痺攻撃持ってて高威力広範囲の秘伝2と当たればほぼ確殺の絶秘伝があるのに何が辛いというのだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:12:09.63 ID:Fx6Jyfk8
>>324
ごめん言葉足らずだった、雲雀対策がつらいって意味
雲雀がいた場合、秘伝誘発して閃ガでガードしてゲージなくなったら
サンドバックにしてるからそれができなくなる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:12:38.64 ID:jsFpOX2r
>>324
>>323は雲雀を相手にするのが辛いという意味だろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:14:14.69 ID:NMCbH/yz
>>325
>>326
調子に乗ってすいませんでした
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:16:34.57 ID:Rwfwxe6h
てs
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:29:28.12 ID:RnGFN2TF
てs
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:34:28.76 ID:Ke+LrsG+
春香の空□ってダメージないのか、今更知ったわ
紫△タメ中にくらったけどぽんぽん跳ねるだけだったわ

なごんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:54:46.18 ID:Rwfwxe6h
DCDキャラだと相手の連続攻撃をうかつにショートダッシュで逃げれないのがつらい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:42:14.71 ID:Q2pp9V71
斑鳩で柳生雲雀春花の修羅場に巻き込まれたんだが
モブの気分を味わえるな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:46:27.44 ID:k1KTjNBo
正直遠巻きでゲージ溜めて焼き鳥ぶっぱしてれば普通に勝ち攫える
柳生以外足ないからそんなに悲観すべきではない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:49:41.96 ID:A2D3gg7z
柳生→雲雀←春花っていう意味じゃないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:54:43.09 ID:k1KTjNBo
すまない
どうやら疲れてるみたいだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:20:11.08 ID:mrcQYkzw
夜桜の長押し攻撃使うようになってから夜桜使用時の勝率上がった
普通に殴るよりはジャスガされにくいし、威力もあるから使いやすい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:05:24.94 ID:te/WfI7B
柳生・雅緋にかぎらず、△○ループもしくは溜△○ループ使う奴増えたなぁ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:09:05.91 ID:AKkQ6+rR
陽飛鳥で迎撃しよう(提案)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:17:13.40 ID:tQBywB6k
誰もいねえw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:39:55.29 ID:ZDg1VcQ8
部屋に入り直してる間に満室になるストレス

一発で繋がる人にはわからんだろうなあ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:42:05.01 ID:9A5bfd0q
斑鳩ってもしかしてタイマンと集中砲火さえ避けられればめちゃくちゃ強い?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:43:05.96 ID:rFkY0H9F
入り直すとか繋がらないとかどういうことなんだぜ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:44:22.89 ID:9bqq7Een
>>341
その条件だと、斑鳩だけじゃなくて色々なキャラにも当てはまりそう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:45:45.05 ID:rGWgsGNc
>>341
タイマン能力はそこそこ高いと思うぞ
使い手の腕に依存するけど
集中放火浴びれば無理ゲーなのは全キャラ共通
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:46:46.46 ID:ZDg1VcQ8
>>342
接続エラー3回目でようやく繋がるんよ・・・
何故か3回目と決まっている
しかも違う部屋に入るとまた1からカウントし直し
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:46:57.41 ID:9bqq7Een
>>340
対戦中、他人から見たら絶対にワープしたりしてると思う
頻繁に一発で入れないってことは、それだけ通信が途切れてるかNAT3ってことだろうし、よく蹴られたりしない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:48:05.41 ID:RYNPAuY8
>>341
強いというかうまい人って「このキャラ相手なら殴りあっても先に怯ませられる」とか考えてそう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:49:03.01 ID:NYA6TfHc
相手に飛翔やられると抜けられないのに
自分だと飛翔で打ち上げてんのに逆に繋げる前に
叩き落とされ?ってことがよくあって意味がわからないorz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:50:02.26 ID:9A5bfd0q
>>343
>>344
いや乱戦状況だと足の速さとリーチだけじゃなく攻撃で足を止めるってのが巻き込まれ防止と不意打ちに妙に機能したもんで気になった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:50:26.04 ID:ZDg1VcQ8
>>346
ところがNAT2なんですよ
対戦中は安定してますがメンバーが入れ替わったり待機時間が長いと切断される
全く原因不明でお手上げですわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:58:22.48 ID:rGWgsGNc
体力低い、怯みやすいという最大の弱点がある以上、乱戦に強いというのはありえんわ
斑鳩が真価を発揮するのは闇討ちと迎撃戦かな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:59:49.76 ID:eAZMwQiF
焼き鳥の理不尽な性能とDCDがガン逃げぶっぱと相性が良すぎる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:02:30.77 ID:5AwPP6b7
>>348
飛翔はだいたい最速受身で抜けられる
あとはラグもあるから安定して飛翔を出し切るのは難しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:03:53.50 ID:9A5bfd0q
>>351
そう言われればそうだよななんで強いと思ったんだろう
せっかくなんで闇討ちのコツも教えてください
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:06:39.48 ID:rGWgsGNc
>>349が言ってるのは乱戦状況から一歩引いてる状況でしょ
この状況だと攻撃範囲の広さも相まってなかなか強いな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:09:23.50 ID:MWjP8PrP
あとキャラによって飛翔繋ぎやすい技とかあるから
ホーミング速度も違うかもしれんけどそこまでは検証してないや
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:36:06.24 ID:RYNPAuY8
未来の遠距離からデカ弾あたったときの飛翔がフックショット並みにホーミングがシュール
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:40:03.98 ID:9bqq7Een
>>350
ルータまでの距離とか電波感度とか、壁の有無とかは?
とりあえずルータ、モデム両方の電源を抜いて再起動してみたらいいと思う
俺みたいに再起動だけで解決する場合もあるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:45:14.61 ID:E2TYIUFB
最近日影の使い方わかってきた。あっちこっち移動すりゃいいんだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:55:26.22 ID:ZDg1VcQ8
>>358
やってみます、ちなみに障害物はありません、電波も良好です
ていうか皆さん一発で繋がるんですか?接続エラーは仕様かと思ってましたよ
どおりですぐ満室になるわけだ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:57:29.36 ID:9bqq7Een
>>360
ホストがNAT3でもない限りは一発で繋がるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:06:14.17 ID:A2D3gg7z
>>360
二重ルータになってるかどうかは調べた?やってないならぐぐると出てくるからやってみるといいかも
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:12:06.09 ID:gNps0Iaq
斑鳩はこっちのアーマーが削りとられてからの殴り合いは最強クラスだよね
強い斑鳩と当たると、一度劣勢に回ったらそのまま最後までやられるわ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:26:38.42 ID:eAZMwQiF
最初からアーマーなんてないよう忌夢さんで練習するしかないな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:31:29.51 ID:xun1n9/b
仰け反り耐久値がなくなりそうならさっさと回復しろ
と言っても条件は知らんが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:13:41.70 ID:554sfpvf
やっぱり強い人とやると面白いな
飛鳥とタイマンやってたけど互いに動きまくりの暴れまくりで楽しかったわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:15:26.04 ID:rGWgsGNc
乱戦でやるタイマンはつまらん
集団戦でやるタイマンはおもろい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:39:27.50 ID:tQBywB6k
強いなーと思ったら大体晒されてる人だという
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:54:30.58 ID:554sfpvf
晒されてて強いやつなんてほぼいないと思うけど…
晒されてる奴ってガン逃げ秘伝ぶっぱかワンパ馬鹿しかいなくない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:04:03.66 ID:e0BNfTR+
俺が遭遇する強い人は晒されてることはほとんどないな
△〇ループとかで勝ってるやついても強いとは思わんし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:04:16.79 ID:AKkQ6+rR
晒されプレイヤーは主に△○連打秘伝ぶっぱでキャラ性能勝ち狙い、強くはない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:15:17.19 ID:MWjP8PrP
ガン逃げ秘伝ブッパとかな
晒すとは行かないまでも蹴るわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:03:28.28 ID:pGh7nvpE
今熱帯で雲雀を連続使用してるんだけどさ。
別に雑魚稼ぎとかガンガしてなくてプレイしてるけど、
やっぱり雲雀ってだけで連続プレイされるとおまいら嫌か_?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:04:23.07 ID:rGWgsGNc
>>373
答えるまでもない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:04:55.17 ID:pGh7nvpE
おまいらの今までのノリが分からんから答えてくれないと分からない件
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:10:31.52 ID:A2D3gg7z
好きなキャラ使えよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:12:43.85 ID:AE3+GA/j
強ければ許す
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:13:58.60 ID:pGh7nvpE
OK
まあ同じキャラ連発しすぎると普通にツマランだろうから多キャラ使うわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:16:44.91 ID:MWjP8PrP
最近春花様使い始めて楽しくっていっぱい使っちゃってごめんね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:20:23.51 ID:XdrvTmBG
好きなキャラで固定したい人はいるだろうし、気持ちは分かるんだけど
それが強キャラだった場合は、それはちょっと・・ってなる
たまに変えてくれるならあまり気にしないんだけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:25:37.33 ID:cc3YCWmt
それいつも浅草寺で戦ってる忌夢の人と日影の人じゃん
強いキャラではないがうますぎる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:00:49.76 ID:AE3+GA/j
やるのも攻略するのもつまらんクソ戦法は自重すべきだが
強キャラを自重する必要なんて一切無い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:06:34.52 ID:554sfpvf
大道寺「使いやすいキャラクターを選ぶのだ」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:11:53.48 ID:9A5bfd0q
DLC組はやり込むと干される性能のせいで完全にレアキャラ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:13:46.10 ID:MWjP8PrP
粘着したら途中切断してくるやつが一番多いのもDLC組
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:40:35.99 ID:9bqq7Een
ルールは基本的にポイント戦でたまに他のルールに変えたり、マップを毎回変えたりしてBPの高低如何に関わらず明らかに強すぎる人を蹴ったりしてると、案外長時間みんな残ってくれるね
基本的に決戦夜の部屋ばかりだから、自分でホストをやると面白い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:41:08.07 ID:YXUepZE1
DLC組はもれなくラグ多いからビックリする
見えない火球と完全に姿を消すDCDやめておくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:58:33.82 ID:E2TYIUFB
決戦夜じゃないと途中逃げられてアイテムとりに行かれるからなぁ
俺のわがままだけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:21:46.26 ID:9bqq7Een
>>388
でもいい加減決戦夜だけじゃ飽きたでしょ
たまに決戦夜以外もいいもんだよ。マップが違ってくるだけでちょっとはモチベーションが保てる
決戦夜だけだと1時間もすれば、あぁ疲れたってなるけど毎回マップが変わると違ってくるよ。
※個人の感想です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:41:29.68 ID:E2TYIUFB
>>389
わかるけど、開始早々相手のゲージMAXだとがっかりするわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:39:04.07 ID:qleiuvYy
中心部でも見てから走って逃げられると評判の両奈ちゃんのガンスリンガーだが朗報だ
他人のガンスリンガーを見てからその範囲内でガンスリンガー使えば当たるっぽいぞ!
みんなガンスリンガー使おう!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:47:04.11 ID:2C1Nki9x
雲雀の尻にもガンスリンガーのような飛び上がりモーション付けるべき
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:48:02.47 ID:9A5bfd0q
ガンスリンガーを当てるために美野里並に仲間を呼ぶ両奈ちゃん?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:19:32.87 ID:RYNPAuY8
決戦場は円形だから相手を追いつめられないから浅草寺が結構好き
ただ延々雑魚でゲージ溜められると萎えるけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:22:07.91 ID:A2D3gg7z
閃乱カグラSV 某所wikiとかあるんだな
まだ載ってないキャラいるけど、テクニックとかは結構ちゃんと書いてある
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:29:49.30 ID:DKOe0Sub
紫ちゃんでジャスガしたらダッシュで怯ませて
溜め△をぶち当てるという謎の癖がついてしまった

通常△当ててからの受け身行動をどう狩れるかが大事に思えてきた
J△してくるならジャスガ、逃げるなら追いかけて通常△でまたぶっ飛ばす

相手の受け身がラグで遅いなら通常△>J○□△で受け身狩れるから楽しいね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:35:55.61 ID:8RSeOZN2
ジャスガからダッシュの後って溜めなしのほうの△しか確定しなくない?

そういえば全く関係ない話だけど、DCDキャラ相手に詠の△って大有効じゃないのかな?
相手飛ぶしかなくなるから飛び込み簡単に狩ることもできるし、□○で距離とってまた燻れるだろうし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:37:47.18 ID:DKOe0Sub
>>397
冷静な相手にはダッシュで抜けられることも
ジャスガ狙ってる相手は持続で潰せておいしい
まぁラグありきの技だね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:41:06.85 ID:WZKNZbqS
DCD相手にボウガンは圧倒的ボウガン有利
良くて叢△で相打ち
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:51:25.36 ID:dSdx/pk8
>>396
それ確定しない、というかダッシュの攻撃判定あたる距離なら直接溜め△ぶち込んだ方がいい。
ジャスガした後は閃なら至近距離は溜め△、少し離れてる時はジャンプ□
陽なら□△or秘伝2って使い分けれるといいね。

>>398
超有効、あきらかにDCDキャラや紫いるの見てから詠や四季に変えてくる人もいるぐらい。
閃状態ならジャスガ狙いでゲージ溜めれるけど
陽でガー不ボウガンにジャスガ狙いはリスクがデカい。
まぁこれでも苦しいだけで詰みにはならないけど、
飛んでくるのが蝙蝠だと本当に何もできなくなって詰む
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:54:10.21 ID:8RSeOZN2
ですよね
ボウガンなんか使ってたら的になるってニコで見たんで
何か新しい技術でも発見されたかと思いましたわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:59:53.76 ID:7uaaRysI
ボウガン直射から相手追いかける感じで撃ってくるなら楽だけど、
ばらまかれたらDCDを封じるしかないね。一発で怯み発生だし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:01:48.31 ID:WZKNZbqS
最近使い始めてわかったけど春花様これほんまに強キャラですわ
□○ループしなくても超火力リミブレ強要コンボあるしデスキッスあるし陽△も強いし
なんじゃこりゃ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:06:06.03 ID:LSeJQ0vE
うまくかいくぐれたとしても詠全然怯まないから結局ボウガン再発射されて返り討ちにあうという…

最近キャラ対放棄したのか、キャラ被せする人めっちゃ増えたよね
DCDキャラとか紫で一回勝つと即四季詠未来両備の内二体くらい出てくる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:07:04.45 ID:7uaaRysI
まあ直射でも近距離ボウガンは結構どうしようもないんだけど
近距離ボウガン→□→秘伝1で瀕死か死亡だから、絶対喰らっちゃいけないのに、かなり避けにくいっていう相性の悪さ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:11:00.42 ID:8RSeOZN2
>>403
耐久力ないから闇討ちに弱いけど、弱点それしかないしね
確定麻痺押し付けてダッシュキャンにガード仕込んでおけば無敵の要塞
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:50:00.94 ID:NZsye4MF
相性無視してどのキャラも強キャラ強キャラって
カグラのキャラはボジョレーヌーボーかよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:50:34.64 ID:WZKNZbqS
じゃあ未来最強な
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 03:25:09.56 ID:LSeJQ0vE
どうせどのキャラも閃ガ崩せないから全員平行線
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 03:46:05.78 ID:JOlLesaY
突然全員CPUと入れ替わるのってどういう状況なの?初めて遭遇して驚いた
自分が切断したら通信が切断されましたでメニューに戻されるはずだからこっちの不手際ではないと思うんだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 03:54:10.66 ID:FG6yxhze
>>410
巻き添えじゃない?
自分は硬直にはじめて遭遇したけど笑ってしまった
触るとまた動き出すのねw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:04:32.56 ID:WZKNZbqS
なんかガンガで巻物溜めて秘伝を撃たない焔いたんだけどなんなんだ舐めプなのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:11:16.60 ID:JOlLesaY
>>411
対戦中でも巻き添え切断ありえるのかw
次回作は回線周りしっかりしてくれよにゅうにゅう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:07:56.04 ID:SGON9HAn
キャラかぶせしてくる人の立ち回りはテンプレ通りの動きする人しかいないから結構勝てる
キツイことにはかわりないけどね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:11:14.23 ID:z4ZWQ8bl
ゆみ、やぎうだと速攻凍るけど仏だとなかなか麻痺しないイメージあるんだが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:59:24.99 ID:7ynnlzCT
キャラ被せするときって顔真っ赤にしてるんだろうな〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:23:53.55 ID:tNZKgnRs
キャラ使用順が固定(+α)の自分には縁のない話っす
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:55:13.26 ID:/SOJtAFA
自分が先に入室してて後から入った人が自分とキャラ被ってた時にキャラ変更する人多いけどやっぱり気にするの?
キャラが被ろうが私は一向に構わんというのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:29:26.08 ID:sm7XEuWH
俺は被らねえようにしてるわ。
飛鳥、斑鳩、雲雀、叢、両備、使ってる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:55:14.66 ID:FG6yxhze
>>418
集団戦なら被せても面白いけど乱戦は被せないようにしてる
でも3人被ってる時は被せちゃう
あと焔、雪泉、雅緋の時は飛鳥を使ったり、最近組み合わせを考えるのが楽しい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:16:39.43 ID:ridxPHbX
俺は両備ちゃん固定だから被っても気にしない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:53:29.57 ID:nsSvHBeM
最近、強い両備使いが多すぎる
上手いこと秘伝忍法を使い分けてるし、攻撃パターンも様々なような気がする
強キャラ以外で、強い両備と強い柳生は敵に回したくないな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:58:16.58 ID:/SOJtAFA
自分が両備使ってるせいもあるんだろうけど対戦であまり両備を見ないな
たまにいるけどガン逃げとかの雑魚ばかりな気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:00:59.70 ID:BqghbrC7
誰が最強とか俺的にはどうでもいいんだがシステムが残念だ
システム面がもっと洗練されてればそれこそガンダムVSシリーズのような息の長い対戦ゲーになっただろうに
あとBPが全く機能してねぇ
4万前後でも酷いやついるぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:04:14.79 ID:53SlxZKm
両備は秘伝を使わないほうが強い
あれ当たってるように見えて相手はリミブレでほぼノーダメージだから
秘伝2を無敵時間用に使う以外なら絶秘伝にとっておいた方がマシ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:08:22.22 ID:tNZKgnRs
6ゲージ全部連続8つのメヌエットで吐き散らす。最高にハイってやつね!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:23:10.66 ID:53SlxZKm
ていうかリミブレ→ダッシュで回避できる秘伝が多すぎるんだよな
全部リミブレ不可か一撃必殺系にしてもらいたかったわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:31:17.87 ID:GWvUgmPG
両備いたら秘伝1打たないのは基本
そこしか撃ち所ないから当然撃ってくる
ゲージ1でもあったら安心できない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:33:43.57 ID:8RSeOZN2
両備はどっかの動画でまともな動きする人映ってたから
それの量産みたいなのがすごい増えた気がする
動画上がる前と後で、かじってる程度の両備使いでも秘伝の使い方と
迎撃択の堅実さが雲泥の違いになってた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:49:32.84 ID:BqghbrC7
まともつってもガード仕込みしてるだけだが
仕込みなくせば随分とマシなゲームになるよ
システムに不備がありすぎる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:58:55.79 ID:fkrdsGeN
>>418
美野里でキャラが被ると部屋が美野里に支配されるから即変えてる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:14:38.56 ID:/SOJtAFA
>>427
回避できるのは正直問題ない、それよりも秘伝の性能に差がありすぎる方が問題だわ
発動が遅すぎたりガード可能な秘伝があれば出が早い+ガー不+広範囲のものもあるし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:17:53.43 ID:4dio9Gs5
その点雲雀ってすげぇよな、全部の秘伝使いやすいもん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:21:17.48 ID:NZsye4MF
イムと焔の秘伝1の差がひどい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:22:47.25 ID:8RSeOZN2
忌夢さんのはガー不だし、使ってる側としてはそんなに不満はないよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:25:12.98 ID:JOlLesaY
秘伝に不満言ってると雲雀の秘伝1がデスキッス並に追尾するようになるぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:25:50.71 ID:53SlxZKm
秘伝が優秀なのはやっぱ雲雀になるのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:35:53.70 ID:/SOJtAFA
雲雀のゲージが溜まってて危ないから遠くで眺めてたら一緒に潰されるぐらいの詐欺判定だからな
酷い時には喰らった上にピヨって追撃を喰らうこともあるし
飛ばしニートの判定も酷過ぎる、見た目以上に上下左右に広いし飛ばした後の雲雀にまで判定がある
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:41:04.59 ID:tNZKgnRs
雲雀に関してはにゅうにゅうなら100%やらかしてくれると思ってましたよはい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:43:40.50 ID:sm7XEuWH
雲雀は巻物溜まってる状態で△食らって帯電したら「あ、死んだ」 安定
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:50:43.46 ID:e1+VJWAo
わかるわwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:53:17.12 ID:QzSfgd+4
麻痺ってるときに雲雀がアラレちゃん走りで近寄ってくるときの絶望感
うんじゃくマジ死刑執行人
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:04:27.03 ID:53SlxZKm
やっぱ全身タイツに耐麻痺効果を付けるべきやったんや
次回の更新で頼むぜよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:01:11.59 ID:GOBj/anK
日影で瀕死なのに、乱戦に突っ込んで戦う人を見ると気概を感じる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:02:27.46 ID:r0TCSOEa
どうせ死ぬんだから的なノリで突っ込んでくわ
ポイント低い人優先で
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:07:36.44 ID:8RSeOZN2
DCDキャラは瀕死状態じゃ時間の無駄だしさっさと落としてポイント稼ぎに行ったほうが勝率いいしね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:36:11.82 ID:LSeJQ0vE
BP上がるにつれて接待プレイするのマジで難しい
ガチキャラ使うと蹴られるし、なるべく相性負けしてるキャラで低BP狙わないようにして立ち回るとか難易度が高すぎる
粘着に思われないようにタゲバラバラ変えて適当にちょっかい出してるんだけど
ロック集めすぎてサンドバッグ状態だわ
カグラで色んな部屋うろうろしてる人あんまり強くないなーとか思ってたけど、これはこれですごいしんどい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:38:40.45 ID:ikMOTEL1
点に繋がる行動をしなければいいだけでは
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:41:12.81 ID:tNZKgnRs
ガードを使わない時間を作ったりぶっぱ秘伝連発すれば大体勝てないよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:41:56.73 ID:WZKNZbqS
いっつも集団で建ててるけど人来ないからよっぽど糞プレイじゃない限り蹴らないから来てよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:44:01.62 ID:IqDb+ahM
同じぐらいの人と連戦してると開幕に「やろうや」「おうこいや」みたいになって楽しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:44:09.69 ID:FG6yxhze
>>447
使ったことないキャラを使えば初心者に戻れるからオススメ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:45:31.28 ID:NZsye4MF
>>447
対戦スレいけばガチバトルできるよ
最近過疎気味だけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:47:17.84 ID:LSeJQ0vE
みんな色々ありがとう
試合に負けたけど勝負に勝った的なものを望んでた自分に一番問題がありそうです
大人しくしかるべき部屋に行くか大人の心を培おうと思います
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:49:48.69 ID:8RSeOZN2
BP5万ちょい超えたときに初乗りの叢使って、
平均BP1万前後の四季詠斑鳩の慰み者にされて散々煽られたのを思い出した
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:16:53.96 ID:nsSvHBeM
>>437
雲雀もだけど春花も凶悪
焔も秘伝1のくせに範囲広すぎ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:31:52.80 ID:/SOJtAFA
接待プレイとか考えたこともないわ
練習部屋で戦ってみて明らかに初心者っぽいのがいれば即抜けするし
強者や死合部屋だったら相手のBPがいくらだろうが全力でやる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:38:21.64 ID:FG6yxhze
接待プレイというかわざと負けるのを競う部屋に入ったことがある
逆に難しかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:46:13.29 ID:sm7XEuWH
同じ部屋で連戦すると3戦目くらいにはお互いが暗黙の了解みたいな感じでタイマンする相手が決まるよな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:06:30.19 ID:6aYeAy4X
DCDキャラが二人いたらハイスピードニンジャバトルを仕掛ける
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:31:49.78 ID:/Hbj6ez7
ずっと焔だった人がいたけど秘伝2の紅しか使わない人がいて微妙にうれしかった
焔使いでもこういう人が欲しい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:38:27.35 ID:GWvUgmPG
焔を使ってるだけで周りは警戒するし人によっては入ってもこない/退出するのわかって選出した挙句ナメプて
と悪いけど自分ならこう取るわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:38:55.28 ID:QzSfgd+4
>>461
それ舐められてますよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:43:38.72 ID:FG6yxhze
>>461
なりきりプレイっていいよね
舐めプでもそのキャラらしさが出てれば許せる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:46:59.22 ID:NZsye4MF
舐めきりプレイ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:31:48.92 ID:RApNUmfR
PSボタン誤爆しました
本当に申し訳ない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:37:11.55 ID:BqghbrC7
>>447
おまえそれ舐めプとわかっててやってるか?
接待はあくまでも身内とやるもんだよ
最低限のマナーも知らないのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:00:28.03 ID:Kd7PWuY9
「ボクは5歳相手でも手加減せん男や」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:26:40.97 ID:/Hbj6ez7
>>463-464
でもサキガケェ!暴走よりマシに思える不思議
こっちが秘伝ぶっぱしているなか△で突っ込んでくれるから全然嫌にならない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:42:51.87 ID:RApNUmfR
あかん、絶秘伝使うと部屋崩壊してしまう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:23:33.94 ID:JOlLesaY
飛鳥の絶秘伝ならカエル鑑賞会が始まるだけだから問題ない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:25:24.20 ID:fkrdsGeN
うんじゃくの絶は長いから不快
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:01:43.74 ID:Kd7PWuY9
両備はゲージ溜めやすいけど秘伝1、2が当てにくいので絶使うシーンが結構多い
弱いけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:16:51.25 ID:nsSvHBeM
絶が一番強いのって誰だろう
夜桜?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:19:19.49 ID:Kd7PWuY9
夜桜の絶はすぐ抜けられるから弱いよ
前にも出てたけど雲雀だろうね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:25:25.07 ID:WZKNZbqS
春花の絶もなかなか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:33:17.01 ID:2ulL2rCt
絶秘伝を対戦中に見たことあるの両備、雲雀、未来、飛鳥、夜桜だけだな
目立たない絶秘伝を見逃してるかもしれんけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:36:28.70 ID:JOlLesaY
詠とか高耐久キャラはゲージ余ったら結構狙ってくるよね
※ただし練習部屋、初心者部屋に限る

強者死合では一度も絶を見たことがない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:46:38.63 ID:dY4jauAt
美野里部屋で2人が同時に俺に絶秘伝で迫ってきたのには爆笑したな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:05:22.78 ID:z4ZWQ8bl
雲雀の絶秘伝は抜けられないし長いし生まれかわった日影そのまま死ぬしで嫌い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:21:53.38 ID:BI0d/XmB
日影さんは威力高い単発の秘伝食らったら大体死ぬと思うの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:28:39.74 ID:NZsye4MF
というか一度飛翔食らうと半分溶ける
開幕のゲージなしが一番辛い
リミブしまくってさっさと一回落ちるという手もありかと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:38:11.17 ID:2ulL2rCt
粘って服破壊ポイントも献上するなら、飛翔前に気軽にリミブレして死亡ポイントだけ与えた方がいいね
リミブレ読み攻撃をジャスガできるように地上に足ついてる位置でな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:04:44.67 ID:HLkI1kNN
>>477
初めて絶使った時、ラントクロイツァー1発で3人まとめて溶かして、最下位から一気に大差でトップになった
絶強いじゃん、と思って以後しばらく絶狙いで動いてた時があった。ほどなくしてヴァルキューレと大差ない秘伝だと気付いた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:11:26.21 ID:C70KxhxB
紫の絶秘伝のもうちょっとなんか欲しかった感が異常
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:16:14.40 ID:FG6yxhze
>>485
たしかにべべたん化してひっかいてもよかった
もしくは秘伝2と逆でもよかった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:16:32.36 ID:NZsye4MF
ワシとかぶってるしな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:23:17.36 ID:z4ZWQ8bl
日影の絶かっこいい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:27:58.25 ID:HLkI1kNN
日影は溜めこんで蒸発するのが怖いのでちょこちょこ打つ
ていうかぶっさしが高性能なのでアレで全部事足りてる感じ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:49:28.69 ID:NZsye4MF
JCDパッチ以降飛翔食らった後の受け身から即ダッシュ逃げがやりにくくなった気がする
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:50:25.74 ID:WZKNZbqS
んなこたない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:56:50.07 ID:HLkI1kNN
手練れの人とやると飛翔が決まらないよね
打ち上げ飛翔⇒即受け身空△で飛翔潰し、あるいは即受け身即ダッシュ&ガード仕込み空△で飛翔をジャスガ
慣れてくると相手に対しても同じことが出来るから、飛翔の意味があんまりない不毛な戦いになる
ホーミング飛翔で乱戦を闇討ちするとかしないと、なかなか飛翔を出し切れない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:15:55.21 ID:dY4jauAt
イヌさん使ってみてるんだけど、DCDキャラに張り付かれると抵抗できないんだが
おねがいジャスガするしかないのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:24:26.09 ID:8RSeOZN2
大人しく距離とって追っ手を乱戦に巻き込んだほうがいい
仏さん自体は高機動の粘着と乱戦巻き込まれたら逃げるしかない
仮にジャスガ成功しても忍耐力低いから暴れられるだけで捲られたりする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:32:32.95 ID:dY4jauAt
泣けるでぇ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:44:47.27 ID:DKOe0Sub
仏さん麻痺がある分マシとかよく言われてるけど…
将来美野里より動けない子扱いされそうだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:47:00.07 ID:2ulL2rCt
なんだかんだ突進で近付いて秘伝1、麻痺からの秘伝1とかでポイントは取れるから美野里より勝ちやすいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:48:25.14 ID:dSdx/pk8
上手い人は凄い勢いでDCDしまくって色んな所から飛び蹴りかましてくるな。
あと死角からビシバシ殴ってくる。
正直あんなカスみたいな□でよくやるなぁと関心する。

DCDの速度…というか移動距離は仏>斑鳩>日陰>我なので
仏さんが本気でDCDやるとロックオンできない、もとい画面に映ってる時間が極端に短い。
意識してない時に飛び蹴りやJ△喰らって麻痺ったりいきなり走りこんできて秘伝1打ち込まれると強く感じる。
まぁ飛び蹴りは声聞いたらとりあえず飛べば当たらないんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:50:22.30 ID:NZsye4MF
ほわっちゃ!
飛び蹴りを空中でキャンセルできるから飛翔してるとこに割り込めたりもする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:52:52.17 ID:2ulL2rCt
あと、状態異常系は全員そうだけど乱戦だと当たる確率上がるし、ひとり対処できない人がいるだけでだいぶ勝率も上がる
タイマンも閃でのジャスガ仕込みが優秀だし、DCDで近距離拒否して中距離維持からタメ△、タメなし△、タメ△キャンセル空中△等、中距離からの始動技多いし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:00:13.23 ID:IibjKN/H
俺の四季ちゃん転身すると弱くなるんだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:04:40.37 ID:wqN/W1b+
叢ちゃんはせめて落下中に攻撃判定入れるか地面衝突時の攻撃判定強くしてくれ。
当てにくい上に相手の通常攻撃と重なるとこっちが判定負けして「カスッ!」ってなって吹っ飛ぶ叢ちゃん何回見たか・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:05:13.40 ID:K2dVHQpg
>>501
一体どんな戦い方をしているんだぜ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:05:13.25 ID:sm7XEuWH
>>502
J□のことな

蓮レススマソ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:06:47.00 ID:sj9Bm6FM
>>501
コウモリ自重したり乱戦に秘伝以外で突っ込もうとするとそうなる
俺もよくやるけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:13:06.71 ID:IibjKN/H
>>503
転身前のほうが鎌当てやすい気がして
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:47:12.43 ID:3i1Cimx9
>>502
j□のことだと思うけど
もう移動技と割りきってる
仮に潰されてもぶっ飛んで追撃は受けないだろうし
ほんと空中いてもいられてもやることないね我
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:54:00.68 ID:zcHN4wZt
叢が対空だの空中戦だのできるとそれはそれで強すぎ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:54:15.30 ID:Re2EjNQG
良い動きする相手と当たったのにラグが酷くて萎える・・・
当たってる音何度もしてるのに実際は当たってないし、謎飛翔もらうし・・・
相手の動きはちゃんと見えてる分、ワンテンポのラグの方が完全な瞬間移動よりもストレスたまるわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:08:09.40 ID:wqN/W1b+
叢「我の装甲はもっと固くしてもよいと思うのだ。硬くなるのはお前たちの股間ばかりで一向に我は弱キャラよわばり」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:13:15.53 ID:gAF2Ln6n
わろた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:17:19.36 ID:fSeI0aOO
我ちゃん、斑鳩イムとのちょっとの差で怯み耐性高い分、相手の最初の一発を防げるキャラ多いよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:32:25.63 ID:MFM9ZzHT
毎日朝から晩まで熱帯やってたら連休終わってたorz
切断ストレスで抜け毛、手首は腱鞘炎、寝不足と眼精疲労、働きたくないでござる・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:44:36.55 ID:s4aELSR9
休日は休むためにあるんやで〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:27:46.72 ID:ezoYfQa5
一周回って両備ちゃんが凄い残念な娘に感じてきた。
立ち回りはそこそこなんだけどポイント取れる場面が物凄い少ない。
持続の長い秘伝1に秘伝2を重ねるのが理想だけど中々その場面に出くわさなかったり、
当てても2000ポイント+衣装破壊1人分しか取れなかったりで仕方ないから乱戦に向けてぶっ放すんだが、
誰にも当たってなかったりすると心が折れる。
3分試合だと転身用で1、リコチェット一発で2、終盤の悪あがきメヌエットで1のゲージ合計4つ、
うまくいって5つ分の行動が限界だよ…

結局の所秘伝を当てやすい、当てる機会を作り易いキャラが強いな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:42:21.22 ID:YnBndC1L
>>515
秘伝で吹っ飛ばすどころかこっちがリミブレで吹っ飛ばされるからなw
あれはさすがに泣いたわ

両備の秘伝がうまい人は無敵時間を利用して飛翔やロックオンを誘い込んで使ってたな
肉を切らせて骨を断つみたいな、ある程度読み合いが必要だが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:50:30.30 ID:RGzAF6s3
両備ちゃんは立ち回りはクソ強いしゲージ回収率も高いから秘伝弱いのは我慢できる
でも何もかもが強い葛城を相手にすると泣きたくなってくるよ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:01:04.97 ID:PoLYJIyP
美野里「甘えるな」
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:03:21.54 ID:RGzAF6s3
>>1000ならここまですべて私怨
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:03:52.34 ID:RGzAF6s3
うはごばくったwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:24:59.26 ID:OBGfyzri
DCDキャラじゃないのにさっき焔にあっちもこっちも転身しないまま△□飛翔壁ドンフルコース食らって一瞬で溶かされたwww
ジャスガしてもジャスガし返されて超ラッシュだしなんだありゃ
焔ってあんな動き出来るんだな
柳生なんかよりよっぽど強キャラに感じたわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:40:11.58 ID:V6hTCSr3
柳生は焔と違って一発の火力はない分凍結と固さがあるからなぁ
秘伝1がガー不な分柳生のほうが強いんじゃないかな
強キャラ勢でタイマンと乱戦を考慮して強さ並び替えすると
葛城>柳生>焔>雪泉>雅>詠ってイメージ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 04:26:49.22 ID:j2HZL6Vb
雅の△DCで追いかけられるのもなかなか辛い、追いつかれると即飛翔だし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:07:31.32 ID:Y4eagWOv
雪泉使いは立ち回り適当なのとおでん過信しすぎてる人ばっかりで詠や雅緋に勝ってる印象はないかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:58:48.53 ID:lK26CoFP
>>515
リミブレ誘って当たる直前で秘伝2すると8割当たるよ
回避方法はリミブレ連発か、○回避なんだけど、
リミブレはちょっとでも遅れるとダメっぽい
○回避もタイミング次第
範囲も結構広いからまぁ大体当たるんで使ってみて
ガチ両備使いは使ってくると思う

個人的に両備は比較的高性能なんで、もっと残念な娘はいると思います
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:12:17.83 ID:Qul7ZUTc
けど雅緋の飛翔って即抜けしてジャスガできて逆においしいよねっていう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:12:27.05 ID:YnBndC1L
攻略って結局は対リミブレなんだよな
いかにリミブレを暴発させるか、またはリミブレできない状況を作るか
回転中や突進中はリミブレ不可だからな、そこを狙っていくしかない
ただそれには各キャラの技の特性を熟知してる必要があるという
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:39:55.15 ID:dg1iQ6cy
大体の秘伝はリバサでおk。振ったの見てからなら確実に1枚脱がせるし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:37:49.58 ID:OBGfyzri
>>527
この前当たった焔がまさにそれだった

閃溜め無し地上△始動→着地点にダッシュキャンセル→□□△飛翔即△→壁ドン△ダッシュキャンセル□□△飛翔即△
だったかな?食らってリミブレできないまま一瞬で溶かされてファッ!?ってなった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:35:02.13 ID:Qul7ZUTc
リミブレ読みでジャスガして秘伝とかガー不押し付けてフルコンとかもっかいリミブレ読んでジャスガとか
飛翔にあんまり持ってかないキャラでやると凶悪だよね。春花とか叢とか詠とか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:10:28.61 ID:j2HZL6Vb
飛翔で空中で攻撃受けてる時にリミブしたのに吹っ飛ばず
ダッシュで一度離れてすぐまた近づかれて殴られるってのがよくある

確実にリミブ当たってると思うんだけどラグなのかダッシュ無敵なのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:13:23.98 ID:Qul7ZUTc
>>531
飛翔乱舞の△はアーマー入ってるっぽくてリミブレ食らっても吹っ飛ばない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:17:58.43 ID:EhbLhGHv
攻撃受けてる時って言ってるじゃないか
リミブレは攻撃判定出るの結構遅いから無敵で抜けられてるだけだと思う
あとはそれが微妙なラグで自分の画面ではヒットしてるように見えてる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:18:40.13 ID:Re2EjNQG
リミブレに合わせてダッシュの無敵時間だな。ラグの可能性もあるけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:26:07.29 ID:QeZENYQU
こぉらぁ、ねるなぁ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:58:31.78 ID:S8HuycUD
熱帯で誰かが柳生で絶秘伝を出すと全然関係ないとこにいる自分がとんでもダメージを受けて即死っていうのが結構あるんだけど、みんなはどう?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:06:11.46 ID:EhbLhGHv
明らかな安全地帯で謎攻撃判定に巻き込まれる事は稀によくある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:07:24.52 ID:j2HZL6Vb
決戦場夜とかで開幕走っただけで2連閃とかでるのはなんなんだろう

イチローのコピペかよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:12:07.80 ID:jqRcBcXl
ショートダッシュに2hitの攻撃判定あるから、
それで草を刈ってるんでしょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:14:27.80 ID:Re2EjNQG
ラグで自分の当たり判定が残ってて、自分に当ててる説
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:21:29.20 ID:uRD0PE9H
秘伝使わないでどこまでいけるか試してみたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:37:38.86 ID:dg1iQ6cy
午前中、秘伝使わない縛りのカグラの人とやったけど、1回も勝ててなかったよ
秘伝使わないとポイント出せない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:45:19.21 ID:dg1iQ6cy
今日の5時頃から熱帯出来なくなったんだが原因解る人いる?
「遠くの人と遊ぶ」⇒「しばらくお待ちください」⇒「時間内にサーバー、機器に接続できませんでした」
ってなる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:46:09.06 ID:z6q4Ogbj
ただいま、“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)をご利用いただけない場合がございます。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますよう
宜しくお願い申し上げます。

【期間】
2013年05月07日(火) 17:20 頃 〜
【影響について】
“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)をご利用いただけない場合がございます。

ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:47:24.51 ID:dg1iQ6cy
vitaのブラウザは機能してるから、多分wi-fi、ルータは動いてると思う
PSstoreには同じ文句が出て繋がらない。カグラの熱帯ってPSNetwork経由だっけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:48:12.75 ID:dg1iQ6cy
皆も熱帯出来てないってこと? 俺だけじゃないよね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:48:54.03 ID:Re2EjNQG
>>543
本スレから転載

“PlayStation Network”障害発生のご案内
ただいま、“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)を
ご利用いただけない場合がございます。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますよう
宜しくお願い申し上げます。

【期間】2013年05月07日(火) 17:20 頃 〜
【影響について】“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)を
ご利用いただけない場合がございます。

ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:50:32.16 ID:Re2EjNQG
更新してなかった二重張りすまん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:51:55.00 ID:DxnUbbTv
繋がるまで更衣室にこもってるわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:52:41.39 ID:Re2EjNQG
もう俺は繋がってるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:57:06.47 ID:DxnUbbTv
今繋がったけど不安定な気がするからやっぱ更衣室行くか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:21:07.87 ID:qTmvzbP3
雅緋の使い方がよく分からん
転身すると□→△がトロくなるしどうすればいい?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:37:13.79 ID:EhbLhGHv
飛翔は普通に抜けられるからタイマンは避けて△○で乱戦荒らして秘伝
もしくは気絶させ易いから□○で荒らして秘伝でも充分勝てる
嫌われる戦法だからオススメはしないけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:50:32.96 ID:V6hTCSr3
雅緋は使ってる人ほとんどいないし居ても△ワンパとガンガしてる人しか居ないからなー
そのせいかあんまり強いとは思えないんだよね

固い早い飛翔アーマー優秀な△にそこそこ優秀な秘伝持ってるから強いとは思うんだがなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:29:13.06 ID:kcIUTWiI
たまには雅緋や焔も使ってみるか
屑の代名詞に成っちまったけど
ワンパじゃなきゃ相手してて面白いんだよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:04:47.33 ID:s8T4Oqp7
最近、雲雀しか使ってない。
初心者部屋に行って絶秘伝で長い時間びりびりさせるのが楽しみ。
秘伝を被せようとしてるのか、自ら範囲に入ってきたりしてわろすw
復活バグになる人が多い気がする。
そしてホストから蹴られるのが楽しみ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:32:58.30 ID:QeZENYQU
集団戦、雲雀にイラつき詠に変更。
相手ゆみに変える。負ける。
もういっちょや!
相手、キャラをかぶせて詠にする。
普通に負ける。
今部屋抜けたら逃げたと思われる!
その後三回くらい連続で負ける。
俺はそっと部屋を出た。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:37:25.77 ID:dg1iQ6cy
最近BP3桁orBP0の人多いよね。新規参入者が多いのはいいことだ
こっちのBPが1万以上にもなると、入ってこられてもカモにしかならないのが可哀想だけど
そしてBP3桁なのにジャスガ、立ち回り、メヌエットの当て方がクソ上手い両備が全部かっさらってったんだけど、アレは何だったのか……
もしかして>>203のデータ壊れた人?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:48:47.51 ID:bcN+OG2c
>>556
お前糞だな。死んでOK
ゲームがゲームなだけに糞プレイヤーも多いんだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:52:45.52 ID:3VzRr2KF
スルー検定不合格
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:00:17.51 ID:XBzkE2zX
釣りコメは釣りコメであると見抜ける人でないと
(忍の道を極めるのは)難しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:03:41.98 ID:QeZENYQU
一瞬俺が言われてると思ってびっくりした
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:04:29.79 ID:Re2EjNQG
だが待ってほしい
>ゲームがゲームなだけに
こっちも釣りにわざと触れることで荒らそうとするタイプであるということも見抜かなければ、カグラにはなれない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:08:39.85 ID:kL7IG1Vk
雲雀に勝てない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:55:46.41 ID:hIdheyNx
叢とか焔とか詠だと□空振り潰せるけどまあキャラによっては難しいわな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:07:21.56 ID:TcocU4ei
兎ジャスガ・・・といってもディレイかけられるしジャスガしづらいんだよな
ダッシュでぬけても判定残っててくらう
空□で空飛びまわるのも対応は楽だけどうざったい

やっぱ兎出させないように攻めてさっさと飛翔持ってくのが一番か
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:28:25.57 ID:hIdheyNx
空振り見たらとにかく逃げる、ジャスガはしても麻痺かかることあるしリスク高すぎておすすめしない
△突進系のキャラだと空振りを一発で潰せるから対処は簡単、ただし相手の兎が少しでも早いとやっぱり麻痺
柳生とか△押し付けキャラは凍るまで△○で粘着で□を振らせない、△も潰せる悪くて相打ち
□○とかで張り付くのもありっちゃありだけど□だけだと△で迎撃→兎で麻痺もあるから適度に△を織り交ぜてくこと
J□とかもいいけどやりすぎるとジャスガされて痛いのであんまりおすすめしない
巻物持ってる時常にケツ警戒

こんなんかな。あくまで相手がタイマンに付き合ってくれたらの話だけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:29:22.52 ID:z+OsrDRD
ちょっと洒落っ気だして処理しようとすると痛い目にあうんだよなぁ、あれ。
ウサギを普通にガードする気でやれば問題なかった。

ケツや、他人の巻き添えで食らうのはもう諦めた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:01:29.69 ID:6CwHucVx
個人的ランク
不等号ない所は特に並び順に意味なし。

カグラ:春香(ループ) 雲雀(雑魚あり)>大道寺
鬼畜:凛 柳生>四季 葛城 雪泉
強者:焔 雲雀 詠 春香 雅緋>未来
普通:飛鳥 夜桜 日陰 斑鳩 紫 両備
微妙:両奈 叢 忌夢
美野里:美野里
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:03:05.49 ID:0GvXS4ys
飛鳥は秘伝の決定打が若干物足りないだけで基本性能や技の安定感は大したものだから中堅最強というか準強ってイメージ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:39:29.89 ID:TcocU4ei
飛鳥の秘伝1は持続が短すぎるからなー秘伝2は優秀

秘伝中のバースト不可にしてくんないかな
紫とかで秘伝当ててもバーストからの着地で反撃くらう
特に葛城の秘伝2がマジで避けようがない・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:42:08.70 ID:JLj1onjs
低体力組が完全に死ぬぞそれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:10:06.64 ID:SgS+ddyX
両奈はタイマンだと強いんだけどな。相手によるが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:35:25.93 ID:GjGlj9He
自分で使うとアレだけど、紫ってそんな評価低いかな?
動画とか見てるとBP高いガチキャラ相手でも善戦どころか勝ってたりするんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:42:14.72 ID:glmTFdqx
葛城を弱体化すれば全て解決
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:28:20.51 ID:xgC/+bsK
せやろか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:34:18.92 ID:LU/KIz6N
紫とは戦ったら負けだと思ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:53:15.25 ID:hIdheyNx
飛鳥は秘伝1の判定がもうちょっと強かったら言うことなしだった
良い性能してるわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:43:08.28 ID:4NFZURcj
仏さんて麻痺と奇襲で荒らし回って秘伝1連発ぐらいしかやることないんだけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:58:06.88 ID:LU/KIz6N
せめて如意棒が画面端まで伸びてくれればな・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:12:38.29 ID:APY2LBDG
ついでに眼鏡外してデコ隠してくれればな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:22:31.77 ID:hG4OWLxr
雅緋とイムの薄い本が出そう
イム「雅緋!僕の如意棒が(ry」とかふたなり系の
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:28:02.44 ID:4CaQ2ld+
飛鳥ってなんで敵に回すとやっかいなんだろう。自分で使うと弱いのに、相手が使う飛鳥ほどやっかいなものはない
敵に回すと一番嫌いかもしれない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:44:40.48 ID:TcocU4ei
飛鳥空□って他のキャラに比べて発生早いから強いよね
飛翔乱舞とかよくこちらの行動に割り込まれる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:06:36.61 ID:4CaQ2ld+
>>584
そうそう。ていうか空だけじゃなくて全体的に攻撃の発生が早いからやっかいなんだよなぁ
奇襲土遁もやっかい極まりないし、心なしか転身後は攻撃範囲がやや伸びてる気がする。自分で使えばそんなことは思わないんだけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:17:12.71 ID:APY2LBDG
飛鳥さんはタイマンだけなら強キャラと渡り合えないこともないくらいには優秀ですし
ただ全体的に火力低いからポイントちまちま稼ぐことになるし、
一回大きく事故ると逆転が絶望的になったりするからどうしても中堅止まりなんだよね
中堅の中では強い方だとは思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:00:45.00 ID:GjGlj9He
ひちょうちゃんは陽ガ崩すのだるい
バレバレの△以外にガークラあれば評価変わったかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:03:07.55 ID:yFSotCIC
タイマン接近戦だったら飛鳥は最強に近いぐらい優秀だとは思う
技の出が早くジャスガもしやすいからゲージはモリモリたまるし秘伝2も巻き込みやすいから乱戦でも普通に1位狙える
初心者でも使いやすく良い意味で強キャラだと思うわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:50:32.22 ID:lDZUArHC
最近飛鳥斑鳩が強い
飛鳥の攻撃の繋ぎやすさと手裏剣が非常に厄介
斑鳩の距離置きながらの溜△と秘伝の使いやすさに腹立つ
つか秘伝夜桜ちゃんの上位互換じゃねぇか
何が言いたいかっつーと夜桜ちゃんにもっと優しくしてください

あと雪泉の飛翔ぶっ壊れ過ぎだろ
4000ポイントくらい持ってかれたんだけど
普通フルでくらっても1700程度だよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:57:30.90 ID:8h7Yi/VT
ポイントは謎が多いからなー
飛鳥はハァーでワープ乱れ咲きを警戒させるのが楽しい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:00:55.75 ID:hG4OWLxr
自分のポイントが4000減ったのか
それとも雪泉が4000入ったのかどっちだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:09:10.14 ID:JLj1onjs
服破壊とコンボボーナスがフルに入ったんじゃないの
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:12:25.91 ID:TcocU4ei
夜桜はパワーキャラというコンセプトで作られたから色々遅いのは仕方がない
秘伝1もフルヒットすると超ダメージだし

そこ当たらないとかバーストされて全然ダメージ通らないとか葛城はとか言わないっ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:12:33.97 ID:6CwHucVx
飛翔中に死んだんじゃないの?
最近は日陰さんでモリモリ勝てるようになってきて嬉しい。
ナイフで耐久を削ってから陽□ガード仕込みでダウンする事もあるから
そこから□△で追撃、ダウンしてなかったらもっかい陽□ガード仕込み。
ゲージ溜まったらDCDで接近してぶっ刺し辻斬りでポイントうまうま。
いま一つ陽溜め△でガード割れてるのか割れてないのか分かりにくいけど。

斑鳩も結構使うけどDCD四天王の中では日陰さんが一番強いと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:14:11.85 ID:nYtK0172
服破けば1000点、飛翔攻撃中の△(急降下する攻撃)を当てて500点だよ
この△が複数のキャラに当たれば人数*500点入る
あとは十連閃ごとに100点入るから合計すればそれぐらいになるかもしれない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:15:12.41 ID:JLj1onjs
夜桜の威力で斑鳩並に秘伝が高性能だったら、葛城や雲雀みたいに秘伝使うだけで文句言われると思うぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:20:31.98 ID:6CwHucVx
夜桜ちゃんの秘伝2は相手してる側から見ると斑鳩の焼き鳥とほぼ同性能だし強いと思うけどね。
あれ見た目より横に長くてリミブレもできないから喰らうとそもまま死ぬ事も多い。
乱戦で秘伝2を使わずにしょっぱい千手拳使ってる人を見るともったいなく感じる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:27:53.17 ID:0GvXS4ys
雪泉の飛翔はヒット数凄いせいでゲージ回収率もすごい
しかもおでんの凍結+発生の速さ+リーチで飛翔に行きやすい
柳生、雲雀、雪泉はこのへん噛み合いすぎて本当にふざけんあってなるなw

夜桜ちゃんは初段溜め□が陽詠溜め□並に前進すればそれだけで食っていけるよね多分
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:30:32.45 ID:hG4OWLxr
しかし今日は熱帯が安定しないな
600589の代行:2013/05/08(水) 19:02:31.84 ID:0AA/Gb/3
夜桜ちゃんの秘伝2はリミブ出来るんだよなぁ
出来ない時もあるんだけどね
決戦夜程度の段差で消えちゃうし
斑鳩の秘伝2は浮いてるから消えないんだけど
確かに秘伝の発生早くなったらHPも多いほうだしかなり凶悪かもね

雪泉の飛翔に関しては
自分(一人のみ)がくらって雪泉のポイントが4000近く増えました
もちろん飛翔の間にやられた訳ではありません
飛翔中の攻撃の時にモリモリポイントが増えていたような気がします
連閃ボーナスではとの指摘もありますが
一回の飛翔で300連閃近くいくものですか?

最後に通常通り1500ポイントの時もあるという事を付け加えておきます
雪泉と戦う時に気にしてみて下さい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:03:10.36 ID:kgX6K26m
でも夜桜ちゃんの秘伝1当てれば斑鳩瀕死じゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:03:43.88 ID:hIdheyNx
夜桜は相方が凍結麻痺持ちだと輝く
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:11:07.12 ID:JLj1onjs
斑鳩はあらゆる性能が高いけど、防御力・体力・アーマーが総合で最底辺クラス
夜桜は攻撃や秘伝1を当てることが難しいけどステータスは高く、一発で逆転できる可能性を持つ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:12:44.23 ID:JLj1onjs
キャラコンセプトが違うから、秘伝が単純に劣化だとか比較するもんじゃないと思うよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:13:22.23 ID:GjGlj9He
斑鳩のキーッさんはショートダッシュ一回で抜けきれない幅と、微妙に高い高度ともっさりした速度がいやらしすぎる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:15:43.19 ID:hG4OWLxr
>>602
春花と雲雀のコンビが最強だと思う

閃春花と陽雲雀で春花が麻痺らせてケツドン
陽春花と陽雲雀でもデスキッスケツドン、忍兎麻痺からのハートバイブ

柳生なんていらんかったんや!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:30:20.71 ID:zj9Rewau
秘伝に極振りしてるDCD勢の秘伝と比べられちゃうほど夜桜の秘伝2が強いでよろしいですね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:34:20.32 ID:0GvXS4ys
夜桜はゲームでどんなに負け越してもわし勝ちって書き込めば大体OKな気がしてくる不敗系キャラ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:39:45.85 ID:nYtK0172
わしは強くないとは言わない。今まで倒してきた人に対して失礼だから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:04:55.92 ID:GjGlj9He
夜桜は使ってる人間の性格とキャラの性能がミスマッチなだけで、別段ネガるほど性能低くはない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:25:12.44 ID:8h7Yi/VT
攻撃でゲージは溜めにくいよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:26:54.82 ID:SYhCFT84
ワシさんの秘伝1強過ぎ
斑鳩即死したw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:40:38.64 ID:rWW0pqIh
夜桜さんがゲージ抱えてるとそれだけで足の止まる秘伝使えなくなるからなー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:02:33.95 ID:0GvXS4ys
なに夜桜に秘伝を当てればいいのさ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:48:20.76 ID:wJUnDmvn
>>612
わしのぶっさしにはそんな威力あらへんよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:48:50.45 ID:hG4OWLxr
秘伝あとに待ってましたと言わんばかりに千手置いてくるからな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:58:16.39 ID:wJUnDmvn
ヴァルキューレに飛燕鳳閃とか千手拳置かれるのはよくあるけど、
ヴォルフスシャンツェをDCDで追っかけてきて飛燕鳳閃置かれた時には流石に驚いた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:59:12.20 ID:zj9Rewau
イヤッハwwイヤッハwwwwひえんほーせんwwwwひえんほーs極 楽 千 手 拳 !
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:11:19.69 ID:SgS+ddyX
焼き鳥万事件にくらべてローリングサンダーは・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:14:01.86 ID:hG4OWLxr
>>619
あれ途中でリミブ回避されたんだけどたまたまなのかな
当たり判定もショボイしキツイわ、せめてその後手元に戻ってくるとかだといいんだけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:33:56.79 ID:TcocU4ei
ローリングサンダーか強化されてもよほどのことがない限り優秀なデッドフォックスしか使わない気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:37:30.81 ID:rWW0pqIh
そして千手置かれて蒸発
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:42:48.90 ID:aDzDB3pZ
ロリサンは壁で反射したあたりをうまく重ねると威力すごいぞ
まあステージ中に障害物あるような地形じゃないとほぼねらえないけど!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:23:30.27 ID:XOgIsHiL
ロリサンとか略すとロリコンの一種みたいだからやめて
いやまあ4歳年下の実妹たらしこみそうだけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:26:07.11 ID:xEpI+KMW
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:26:54.23 ID:2W1ww3C4
ここは妹スレだったのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:07:54.64 ID:03190c7+
なんか普通のキャラでやってるのに、今日やたら雪泉、詠、焔、柳生、四季ばっかぶつけられる
しかも一位の奴他にいるのに親の敵のように追ってくるしわけわからんちん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:13:46.62 ID:XwkXik43
対応出来てない初心者に粘着すんのやめてくんないかなぁ
見てて寒い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:33:20.09 ID:GiL4xxv1
大体最下位の雑魚だけど、無視されるよりは殴られるほうがいいかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:42:33.06 ID:DoSFx0py
狩りゲーは周りが冷める
一人開き直るとポイント袋をわからん殺しで追いかけ回すゲームになるし
何よりガン逃げぶっぱが一人混じってると適当にやっても点入るからいよいよただの鬼ごっこになる

しかもそいつが10000点差くらいで一位になって追うときに、わけのわからん闇討ちやらぶっぱの秘伝飛んできて
最終的にみんなで飛び道具撒きながらぐるぐる回ってるだけの糞部屋ができあがる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:47:03.68 ID:03190c7+
あるある
二位でいいや的な思想の人いると横槍入りまくって逃げてる奴に一生追いつけなくなる

やったらみんなから凹られるのBP8万超えたせいなんかな・・・
そんな腕ないし、強キャラも全然使えないから適当にカットされてるだけで死んでしまいます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:56:30.47 ID:bFT7WcNX
人間入ってるならまだしもCPU延々なぐってれば圧倒的ポイント差とゲージマックスでもう勝ちだからな
逆にみんな自重して触らないせいでCPUが千手拳ぱなしまくって2位ぐらいとってたりするけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:09:00.39 ID:zDrKHu68
集団戦やろう
殴り合いは強くなる   気がする
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:34:00.38 ID:ENBl+f3J
坂道なら今のバージョンでもJCDできるんだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:27:59.76 ID:PCgeibbD
坂道じゃなくてもできるよ ふつうに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:22:03.12 ID:WaUppqlC
集団戦はタイマンできるってメリットがあるけど、開始直後にそうしなきゃいけない雰囲気がなぁ。
詠とか紫相手したくないねん。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:52:46.13 ID:DoSFx0py
2onでタイマンとかBP1、2万台での基本操作の練習の時だけでしょう
それ以上はダブルロック合わせてジャスガ狩ったり、放置推奨キャラ放置して片追いしたり、相手のコンボカットしたりと連携しないと面白くないし勝てないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:13:19.68 ID:pBZXb398
現時点でBP1万〜2万の自分と同クラスの人が全然マッチングしないから困る
4桁以下と5万オーバーばかりで中間層がスカスカじゃないか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:18:21.72 ID:3aD5eIVm
雪泉ちゃんが嫁だから使ってるけど陽□△とかハァーハァーはあまり使わないようにしてるわ
攻撃の振りが早いから閃□□□△でも普通に戦えると思うし
最初から最後までずっとハァーハァー連発してる奴とか戦ったけどガチでつまらなかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:16:11.15 ID:zDrKHu68
雪泉自体が...
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:26:23.35 ID:DoSFx0py
事故待ち外周△さんは邪魔なだけで声聞こえたら一拍おいてダッシュしてるだけで空気になるけど
トゥー!トゥー!ヘァッ!ソコデス!ぶんぶんさんは突っ込んできてボタン高速連打しながらたまにガード仕込んだりするだけで下位キャラの息の根が止まる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:08:57.96 ID:tyWJbANu
雪泉と柳生はもう少し防御力が低ければよかったな
なかなか倒せない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:20:16.42 ID:rL8mXIqy
遠距離キャラのほうが固いとかいう謎の使用だしな
雲雀より固いとかビビったわ
せめて平均の飛鳥よりは柔らかくしてくれよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:23:52.24 ID:nnCe/Wsz
まだやってんのかよ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:11:48.45 ID:1jZbvTf+
>>639
でも一位の座が危うくなったりした時とかに多目に使っちゃうんでしょ?
そもそも雪泉自体が敬遠されてるので、1、2回勝ったらすぐに別のキャラに変えるか部屋を抜けた方がいい
俺は叢を使ってるけどそうしてるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:18:06.33 ID:+xQucsIY
>>637
集団戦でタイマンをやるBPはここまでっていうのはないでしょ
この間は全員のBPが10万以上の部屋で相手を入れ替えながら普通にタイマンやってたし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:23:06.13 ID:CkxU1sqp
集団戦はタイマン、乱戦は乱戦でやってる方が楽しい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:59:19.71 ID:mhraxRze
BP高い方がむしろ集団戦ではタイマン部屋になるよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:14:28.62 ID:3aD5eIVm
>>645
いや色々な子を使ってるよ
続けて使うにしても2回くらいにしてる
他にはわし勝ちちゃんとか斑鳩とか
わし勝ちちゃんは圧勝できるかボロボロに負けるか極端な感じになるけどww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:28:38.13 ID:dzsIZ6m7
晒されずに勝ち続ける方法を教えてください
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:29:04.80 ID:ZDvGcYWk
接戦を演出すればいいんじゃないの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:42:03.56 ID:zDrKHu68
自分でホストやれよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:48:00.47 ID:Qs1G2khy
上手くなって美野里で勝ち続ければいいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:16:52.55 ID:hg14var2
叢使ってて乱戦になった時はJ□でど真ん中特攻するようにしだしたわ
高確率で着地までにカウンター食らうけどそれを利用してそのまま叢ちゃん結構吹っ飛んでくれるから戦線離脱できる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:56:48.09 ID:zDrKHu68
J□より△だな、□で潰されないから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:27:24.05 ID:58PxXwHE
今晒す奴はほとんど私怨だろ
自分の思い通りのプレイができないからって晒す奴が多い
対戦で勝つってことは自分に有利、相手に不利なように戦うのが鉄則なのに

ガン逃げやひたすら閃のジャスガ狙いとか確かに相手するとめんどくさくはあるけど
JCDみたいにゲームバランスぶっ壊すほどじゃないし晒すレベルじゃない
嫌なら自分で部屋立てるなり対戦スレで募集すればいいのに

ただ初心者狩りや切断は別
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:38:47.50 ID:+xQucsIY
DLCキャラor強キャラを使って
ひたすら閃ジャスガor雑魚刈りでゲージ稼いで
秘伝ぶっぱした後はガン逃げ

そんなゲームが楽しいと思えるならこれが最強戦術になるけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:43:37.83 ID:ENBl+f3J
紫って閃□にはジャスガ仕込めないけど閃□□にはジャスガ仕込めるのな
後者ならジャスガ返しがちゃんとできるわ
弱攻撃二発目だけガードさせるとか無理ゲーだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:11:25.90 ID:rL8mXIqy
紫の閃□は使い道が見当たらないな
というか△と陽□△、空□くらいしか使えるのが見つからない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:15:40.35 ID:DoSFx0py
でもそれだと猿って言われるらしいぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:02:43.11 ID:XkdQtdHz
ふと思ったけどジャスガ対ジャスガってR押しっぱだと延々続くのかね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:04:27.83 ID:CkxU1sqp
途中で2人同時で怯むと思う
分からないけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:09:36.93 ID:XkdQtdHz
>>662
うーんやってみないと解らないかー
後は回線の応答次第かねぇ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:10:55.02 ID:58PxXwHE
ジャスガ→ジャスガはできないんじゃないかな
だからジャスガ返しした方で終わる気がするというかそれ以上続いた経験がない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:13:33.16 ID:d0SHXFcs
ジャスガ返し返し。たまになるけど、狙ってやれるもんなんか、あれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:15:49.21 ID:fZqE+v3i
秘伝うち終わった奴にやるとやりやすいで
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:18:29.85 ID:mhraxRze
ジャスガ返し返し返しはやったことあるぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:24:39.79 ID:WaUppqlC
チェストチェストチェストチェスト!!!
!!11
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:16:55.57 ID:XkdQtdHz
>>665
狙ってやれるなら半端ねぇ話だけど実際はR押しっぱで一応ジャスガ発動するからなあ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:43:46.76 ID:PB1oQlfc
部屋の雰囲気でDCDキャラ縛りになることが稀によくあるけどあれやめて欲しいな
両備、夜桜、四季しか使えないので…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:50:57.04 ID:MvjNVTOv
面白がってやってるだけだから、そんなに気にしないでいいと思う
ただDCD狩りの四季使ったら流石にヒンシュクかいそうだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:52:50.27 ID:LsgDkdbn
空気読んでキャラ変えたことなんて一度もないぜ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:02:15.52 ID:n8ceU1dJ
縛りて・・・別に強制はされてないだろうに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:06:45.49 ID:wcCuBm1R
いちいち気にするな
向こうだって好きに使っているのだし
こちらが遠慮する必要なんて一切無い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:12:13.25 ID:luqo5rTf
両奈部屋ガンスリンガー祭は楽しい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:18:30.20 ID:CkxU1sqp
俺なんて両備ちゃんしか使ってないぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:49:47.98 ID:3tgdZ0LP
未来で部屋立てた時に斑鳩と叢と夜桜が入ってきた
日影にキャラ替えしたら、ややあって夜桜もイムに替えた。空気読んだ

未来で部屋を立てた時に日影2人と柳生が入ってきた
日影にキャラ替えして日影3人になった。密かに柳生空気読まねえかなあ、と期待してたけど、柳生のまま準備完了した
日影3人で柳生をひたすら追っかけまわす試合になった。柳生も逃げるのに必死こいてた。あれはアレで面白かった
結果は柳生のJ□食らって100点1人0点3人で柳生の一人勝ち
2戦目、残り10秒で渾身のぶっさしがスカった。また柳生に持ってかれると思いきや、もう一人の日影が凄い勢いでDCDしてきてぶっさしに飛び込んだ
2000対300くらいで日影同盟の大逆転勝利になった。空気読んでた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:55:48.46 ID:LsgDkdbn
窒息
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:55:57.72 ID:XxIpOvm4
リンチ部屋じゃねーか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:56:33.25 ID:ENBl+f3J
美野里ちゃん部屋の団結力の強さは異常
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:16:45.84 ID:orsyHanI
柳生は何も悪いことしてないじゃないか
ただのリンチ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:18:44.40 ID:uOaeBie0
柳生のプレイヤーが判断することだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:32:25.85 ID:lcbv3qU2
空気を読んでキャラ変えてくれるのも楽しいし、使い込んだメインキャラでやってくれるのも楽しい
開幕挑発と同じで、相手にも強要するやつがおかしいだけ
強要されてると思い込むやつもおいおいって感じ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:37:10.50 ID:uOaeBie0
開幕相手が動いてないのに殴られて怒るのはともかく
開幕挑発しないことだけで怒るようなのはよくわかんねーな
プレイ開始可能である合図を実害のない行動で示すのが目的だろうに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:46:06.33 ID:3EI0Vx1C
挑発は強要しないけどあからさまに動いてない奴に殴りかかる奴はどうかと思うってだけかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:14:01.53 ID:sphy8aHZ
今日(昨日)の対戦良い人と長くできてすげぇ充実したわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:37:45.82 ID:LTaMNPGG
楽しい部屋に当たるとつい居座っちゃうわ
キャラ変えないから蹴られるか心配だけどw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:08:53.21 ID:5O5RDTGt
あー今日もつまんねーやつばっかりだった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:17:08.91 ID:2hPWq5mw
楽しかった部屋を退室する時ってどうしてる?
急に抜けると申し訳なく感じるんだが。
抜けるタイミングがわからん。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:34:16.68 ID:O1KVwsN/
特に忌みはないけど、キャラ選画面で一呼吸置いてから抜けてる
つまらなかったら即抜け
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:41:42.30 ID:MTfSW7BB
決定→解除→決定と何回か繰り返してから抜ける人を見かけたことあるわ
でも何戦も同じ部屋にいたなら察するだろ

楽しい部屋につまんないのが入ってきたときの方が抜けるの申し訳ないわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:46:01.11 ID:86SATbes
俺自身まともに使えるのが1キャラだけだから
キャラ固定キャラ被り大歓迎なんだけどな。

DDJ先輩は除く。
DDJの中の人が上手ければ上手いほど先輩討伐部屋になっていかんわ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 04:48:13.58 ID:2hPWq5mw
大体キャラを一周してから感謝の意を込めて締めに先輩を使うんだが
先輩を選んだ瞬間に蹴られたり切断されるんで毎回後味が悪い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 04:59:23.29 ID:6aCJvuAC
>>691
それワシや
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:03:58.46 ID:4IYXUqPr
>>694
チーム分けやキャラに不満があって準備完了連打してるのかと思ってたわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:42:15.08 ID:QsfjHuX3
BP低い雲雀はかわいい
bp高い雲雀は三回くらい続けられたら蹴る
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:00:34.00 ID:sVI2ltTf
>>695
俺は催促の合図だと思っている
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:24:55.21 ID:CyrqUaip
昨日集団戦で外周蝙蝠四季&ガンガボウガン詠と対戦したときは
5分間がすげー長くて苦痛だった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:28:18.14 ID:3EI0Vx1C
ガン逃げとかガンガはもうめんどくさいから蹴ってるな
一戦して即蹴りすわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:47:47.87 ID:1LDzAFpe
>>693
そりゃ仕方ないだろ
凛と大道寺は決定を押した瞬間に蹴られるものと思っておかないと。あれはチートキャラみたいなもんだし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:02:07.24 ID:sVI2ltTf
俺は逆に凛か大道寺で部屋に入って挨拶がわりに使ってる
そのあと相手のレベルに合わせてキャラチェンジだな
あとから凛や大道寺を使って勝てないから使ったみたいに思われるのが嫌なんで
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:15:06.92 ID:6EZzre8J
凛と大道寺が入ってくると皆一斉に抜けること多いからなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:44:19.93 ID:UVBvc7OF
せやな
美野里で入れば安心
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:47:52.36 ID:MTfSW7BB
まだマシって言われてる凜でさえ結構な腕の差がないとつらいな
しかも他の2人もわかってる人なのが最低条件という
先輩?先輩は決定見てから部屋抜け余裕
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:49:35.46 ID:se78wAxR
先輩との死闘は楽しいんだがな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:55:39.81 ID:Q68vmC48
わかる
でも楽しくやってた人が抜けてくこと多いし、先輩からキャラ変更すると大体柳生か雲雀辺りにするからそれで他の人も抜けてって部屋崩壊したりするし正直やめてほしい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:59:57.96 ID:1LDzAFpe
みんなDDJより凛の方がマシっていうけど、凛の方が苦手すぎて嫌いだ
DDJはまだ対策できるんだけど、気付いたら誰かがDDJの餌食になってていつの間にか一位を取ってるって感じだな
凛は、俺が餌食にされるか巻き込まれたりして、しかも瞬間移動DCDを多用してる奴が多いから攻撃を当てられないしストレスがマッハ
主に奇襲溜め△を見切れずに一方的にやられる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:16:46.65 ID:m/D1Gk7T
凛は凛で問答無用のワープ秘伝があるからなあ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:38:11.11 ID:+24iucLd
凛は秘伝がウザイだけでそれ以外とか使ってるヤツらからして△のワンパじゃん。
ジャスガうまうま
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:38:43.76 ID:3EI0Vx1C
凛は途中切断からのCPUのほうが正直怖い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:28:34.87 ID:4Oskq4wJ
挙動が格好いいから使いたくはなるんだけどなー
色々勿体ない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:51:00.66 ID:nEA3Op8E
DDJ凛は確かに強いけど凍結感電持ちと比べたらマシだと思う
あくまでも個人的に
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:54:58.14 ID:se78wAxR
麻痺凍結持ちよりDLC勢のほうが相手をしていて面白いのは確かだ
挑みがいがある
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:58:50.11 ID:3EI0Vx1C
蹴るがな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:59:25.14 ID:NS8JZP6A
先輩凛は一回は許すけど、変えずにそのまま居座ろうとするなら蹴るしか無いなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:08:36.80 ID:4Oskq4wJ
DLC組はガン見してないといけないから面倒
麻痺とか凍結持ちみたいに特定の攻撃じゃなくて全部強いから見ないで対応できない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:40:52.15 ID:ABHlJ+Eq
ワンパじゃない紫ってどんなのをいうんだろ?
ジャスガ返しほぼできないor距離限だから完全に読まれて反確もらいかねない性能のガードするより
△で拒否なり潰した方が確実だし、このジャスガ性能とほぼ伸びもなく発生微妙な地上□を
隙あらば放置される紫で能動的に振る場面なんてほぼないし、
(精々粘着してくるリーチ短い相手への差し込みか、
△の無敵切れた頃に差し込み狙ってる相手に陽□△を振る程度)
対飛び道具にしたって、ガードして硬直+ノックバックするくらいなら
溜め△からの仕込みショートダッシュの無敵(+ガード仕込みでジャスガ)で前進した方が結果的に早い
(柔らかく閃状態は怯み易いから闇討ちのリスクが伴うロングダッシュは微妙、
陽であってもボウガンに引っ掛かりやすいし、四季の蝙蝠も最終的には振りきれない
無敵がない以上雪泉の△や柳生の墨の事故当たりのリスクも高くなる)
そんなこんなで乱戦で振っていけるのが△周りしかないし、
試合時間のほとんどは状態異常攻撃+飛び道具回避しつつ、相手追いかけるのに空□振ってる時間がほとんど
となると、立ち回りとか考えないで見てる人間からは確かに
刃物コプターでブーンしてるか、来ないで来ないで叫んでるだけなんだけどさ
秘伝と△と溜め△全部同じモーションだけど、使い方全く違うし
他のキャラみたいに□の派生でバリエーションがあるキャラじゃないからどうしたらいいのかと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:03.14 ID:S5ErLtH2
>>717
「ワ」まで読んだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:42.38 ID:sVI2ltTf

     し
                 の

                       か



                 ち
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:45:32.97 ID:4Oskq4wJ
ムラキチさんちーっす
そこまで自分なりに考えてるのに他人の意見でぐらつくもんなんか

マジレスすると勝てない奴の言いがかりみたいな中傷気にしても何も得るものはないよ
あと強キャラとメタキャラに焦点絞りすぎてるから、紫に相性悪いキャラ使ってる人が憤死する
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:47:19.74 ID:m/D1Gk7T
とりあえず3行で頼む
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:50:15.77 ID:1LDzAFpe
>>717
どうしたらいいのかとだけ読んだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:56:16.94 ID:ABHlJ+Eq
勝ちたい
でも叩かれたくない
文句言われないでかつ方法はないでしょうか

>>720
おじゃーす
正直相性勝ちしてるキャラに関しては、なるべく狙わないようにしてるだけで
あまり考えたことはありませんでした
でも、相性いいといっても向こうから来ない限りこちらも結構リスクを背負わないと追いつけないので
実は能動的に動いて一方的に狩れるということもなかったりです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:00:57.65 ID:6EZzre8J
最近紫ばっか使ってるけどガチで8割方放置されるから勝ちやすい
まあタイマンで相手遠距離持ちだと空□しかやることないしこっちとしてはハブられて万歳だわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:03:15.27 ID:4Oskq4wJ
△縛って接待プレーでよくね
対戦ゲーなんて突き詰めればキャラの長所を最大限に押し出すゲームなんだから
長所が限られてるキャラは色々難しいことしてても後ろ指さされるさ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:08:10.64 ID:3EI0Vx1C
暇な時に□連打して△だけじゃないよアッピル
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:10:02.95 ID:/nta5eOL
気にすんなとしか
そこまで気にするなら△をメインにしないで□からの連携をメインにして、
相手の虚をついて△を当てにいくスタイルに変えればとしか言えない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:25:15.06 ID:6aCJvuAC
戦い方にケチつけてるやつはたとえそれをやめたりパッチで修正来ても新しい文句を探すから無視すべき
自分で対処方法とか考える努力すらしないくせに勝ちたいってやつだから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:29:09.61 ID:ABHlJ+Eq
みんなありがとうございます
立ち回りに□の導入もというか、使えるものをフルに生かして更に上を目指そうと思います
勝つためには小手先じゃなくて己の心も鍛えないとダメみたいですね
某所で擁護コメつけてくれた方にも頭が上がらないです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:33:32.06 ID:4Oskq4wJ
達者でな
カグラになるまで帰ってくるなよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:36:59.44 ID:/nta5eOL
誰かわしのかちを探した奴を評価してやれよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:10:47.06 ID:1AlYXv3/
そろそろ練習部屋、初心者部屋卒業したいんだけど死愛の部屋と強者の集いってどっちが上ですか?
BPいくつぐらいなら蹴られませんか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:14:09.34 ID:/nta5eOL
強者<死あいなイメージ持ってる人が多いんじゃねえかな。一部は死あい=何でもありとして使ってる人もいるらしい
BP五桁は欲しい。ただBPで蹴られるっていうよりも弱すぎるorループ技で蹴られる。強い四桁なら蹴られないと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:23:48.73 ID:+Ti21F3Y
乱戦とかならループとかしなければ基本的には蹴られないと思うよ。ただ弱すぎちゃうと周りが遠慮して積極的に攻撃してこなくなるけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:27:46.66 ID:mW7LiltW
どのくらいの人が多いかといえば強者部屋であればBP1万前後から、死合部屋であれば5万前後といったところかな
ガチタイマンの死合部屋とかなら蹴られる可能性もあるけどそれ以外だったらよっぽどのことが無い限りは大丈夫だと思う
まぁ放置されたりカモにされないよう頑張るこった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:32:04.18 ID:3EI0Vx1C
もうすぐ十万だけど強者で建ててすまんな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:43:31.23 ID:mW7LiltW
別にいいでしょ、死合部屋だと人が集まりにくいから強者部屋で建てるBP6桁とか普通にいるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:47:12.92 ID:1LDzAFpe
死合部屋はBP4桁や5桁になりたてくらいだと、試合が終わり次第即蹴りなんてことはよくあるよ
ラグでワープしてるようなのは論外として、それ以外でどんなに試合内容が良くてもBPが低いってのだけを理由に蹴る人は結構多い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:55:05.01 ID:mW7LiltW
試合内容が良いっていうのが誰目線なのかによる気もする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:02.53 ID:/nta5eOL
弱すぎて途中から放置されて、良い順位になったってこともあるしな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:42:57.31 ID:1AlYXv3/
なるほど弱すぎると蹴られるのか
やっとBP5桁いったから上行ってみようと思ってたら練習部屋で弱すぎて蹴られて泣いた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:54:51.51 ID:lcbv3qU2
ラグで蹴られてるかもしれないから、あんまり気にしないでいいよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:55:19.31 ID:+Ti21F3Y
結局はホストの裁量になるんだからあまり気にせず入ればいいと思うよ、少なからず自分が建てる強者部屋では蹴ることはないから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:27:47.65 ID:7aSj7blz
1万前後からが多いのか

練習でも最下位多いけど明日から強者で部屋建てるわ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:53:49.64 ID:WtQjxwpY
強い人に揉まれれば出すべき攻撃とかわかってくると思うから頑張ってね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:10:35.34 ID:VF36HvSY
ずっとやり続けてたわけじゃないけどようやく10万乗ったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:12:23.50 ID:W9k3St2M
ラグであたってない位置から攻撃くらいはじめんの辛い
逆にこっちの攻撃はあたってるのに逃げられる怯まない
打ち負けるorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:17:39.94 ID:hHPJooLt
久々に任務パートやった面白いんだけどwww
なこのゲームってこんなにスタイリッシュだったっけ
熱帯ばっかりやると攻撃当てても連続してずっと当てれないから大人数同時になぎ払えるの楽しいわ・・・
というより難易度もっと上の出ないかね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:20:45.20 ID:LR9ZEw8f
さっき気まぐれにパンツ部屋はいったら全員一切攻撃せずに黙々とパンツ集め続けててほんとうに驚いた
雑魚やCPUどころか対戦相手すら完全スルーでキャラ同士が接近してもガードを仕込む気配一切なし
パンツルールは独自の対戦文化が育っていたんだなあ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:27:41.22 ID:Oza9cqK7
パンツ部屋で攻撃する人は嫌われるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:46:24.61 ID:ZVMTzIzK
パンツ部屋は終盤に殴り合いが始まるもんだと思ってたけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:21:00.90 ID:zHwRQxmg
パンツ部屋は最後に秘伝当てた人が勝つよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:26:17.27 ID:Oza9cqK7
それやると二度と遊んでもらえなくなるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:19:09.01 ID:8E0uRh7a
ぱんつ部屋=コスプレ部屋のイメージ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:19:19.16 ID:puPsshz7
斑鳩はパンツ部屋にて最強!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:24:00.07 ID:NOmAfEYY
今更だけど日影の△ってゲージ回収率やばいな
綺麗に入るとモリモリゲージ増えるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:57:43.14 ID:TLDTCkah
6桁越えの高BPの人らって1回負けるとやたら粘着してくるんだなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:32:40.06 ID:CMQ7My5K
1位を阻止してやってるのに邪魔してくるやつってなんなの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:48:21.41 ID:x2O6DgLB
ポイント差にもよるけどその人も1位か2位狙ってんじゃないの
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:53:07.12 ID:8E0uRh7a
誰も阻止してくれなんて頼んでないですし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:11:05.28 ID:zHwRQxmg
1位を追うと別の1位狙いの人とごっつんこするっていう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:21:52.36 ID:3tiyEBvx
他の奴の様子うかがってキャラチェン長引かせるのやめーや
一番最後まで待って強キャラにチェンジとかどーよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:38:28.75 ID:IU/Pu8lA
一位を阻止しようとしてるのに、一位を阻止しようとしてる奴が俺と一位の奴の間に入ってきて俺の攻撃を片っ端からくらってるのには納得できない
挙げ句の果てに勘違いされて狙ってくる始末…納得できない…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:50:01.10 ID:LbcLTqem
>>750みたいなのマジ害悪
勝手に暗黙のルールを作って知らずに破った初心者やらを弾いてくクズ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:01:17.32 ID:VqCfjcfr
情けと容赦の文字はないですから
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:09:43.66 ID:CqGy5HgF
>>764
だねぇ。
皆で楽しむためのルールだったろうに、初心者はその中に含まれてないっていう、自分本位に陥ってる人。
どこにでもいるけどね。
我々は間口広げることにも知恵を使おう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:39:26.20 ID:uuxBsBr6
てす
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:10:05.15 ID:lUrM4kKJ
最近熱帯始めたんだけど、部屋名に関しては
練習相手:BP問わず
初心者歓迎:1万未満くらい?
基本的にはこんな認識でいいの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:13:15.85 ID:GkGRozPX
基本的にはそんな感じで集まってる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:32:05.23 ID:lUrM4kKJ
やっぱり1万くらいまでは空いてる方に気兼ねなく入れるのか
ありがとう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:35:34.74 ID:Lm+yKpv+
初心者を狩りにくるクソ野郎がたまに入ってくるから注意な
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:37:26.93 ID:hHPJooLt
今日集団熱帯したんだけどさ、俺の視点から見て明らかに初心者の動きするヤツいたんだよ
そのままボコボコにしちまってさ、対戦終わったらBP3ケタなわけよ
俺はもう少しで3万いくってところなんだけどさ、こういう場合はさらし対象なるん?
部屋自体は強者の集いだったんだけど、これって初心者なのに強者部屋来たのが悪いでいいんだよな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:39:16.07 ID:8E0uRh7a
釣れますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:43:08.25 ID:yUMWuHzX
そんな事気にして対戦してたら疲れると思うよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:43:37.59 ID:GkGRozPX
なぜわざわざそんなことを聞こうと思ったのかが分からない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:45:48.85 ID:udgNL0i3
話は変わるが、ニコニコって適当に乱戦突っ込んでジャスガ→秘伝
してるだけで大絶賛もらえそうだよな
立ち回り・相性無視してジャスガしてればとりあえず褒めてもらえそうなイメージ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:46:08.01 ID:CMQ7My5K
>>772
それは洗礼で問題ない
強者を舐められても困るんでな
めげずに何度でも挑んでもらいたいものだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:48:48.23 ID:yUMWuHzX
ニコニコは手厳しい名人様のすくつですよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:52:06.46 ID:VqCfjcfr
気づいた
俺上手くなってない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:52:37.63 ID:GkGRozPX
詠ボウガンは全部避けれるからDCDキャラが有利らしいからな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:56:15.92 ID:aEo0tPVn
無知コメはなんかもうライト層なんだなって思うだけで突っ込む気も起きない
そういうコメする奴に限って攻撃的だし

対戦情報wiki一部のキャラだけやたら詳しくて吹いたわ
おっパイオニアが一人いるかいないかで随分キャラ研究の進み具合って変わるんだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:07:54.26 ID:TwnttX+0
いくら勝てないからって柳生△〇連打に移行とか勘弁
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:13:30.03 ID:cjJTIB4p
3桁しかいない初心者部屋に入ってギリギリ勝ったのはいいけど、自分のBPが1万超えてたのをうっかり忘れてて順位画面で思わずホームボタンを押しちまった…
いつまでも初心者気分じゃダメだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:15:42.44 ID:ex8CM6h3
ガーキャン仕込みJ△を活かせてるキャラって斑鳩と両備だけじゃね?
葛城柳生雲雀未来凛は他の行動が強過ぎて使う意味があんまり無いし
立ち回りに組み込んでる人も見た事無い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:28:15.62 ID:KhlAYqUl
今日はBPかなり有るのに陽□□□△しかできないヘッタクソで可哀想な雲雀がいたなあ
全員が無視してると忍兎で荒らされるから放置はメンドイ
かといって構ってもつまらないし放っといたら他の人にケチョンケチョンにされてるしで扱いに困る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:53:47.22 ID:pxCk7mzp
今日は人口が多かったな
害悪も少なかったからいい対戦ができた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:34:08.84 ID:xB8QAnbS
今夜が一番ループ詠&春花とワンパ雲雀と遭遇した気がする
そして一度も両奈雪泉雅緋に遭遇しなかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:38:55.82 ID:4Z0YcLdB
>>787
春花は俺も当たったな
途中で一人抜けてひたすらCPU殴ってたからもう1人の人と離れたところでぼーっと見てたわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:42:47.06 ID:x1Kku8T9
夜桜そこまで弱くはないんだけど全キャラ中一番扱いが難しいね
ワシ勝ち抜きで上位安定して取れる人尊敬するわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:46:26.30 ID:qLQBREAQ
俺はよくワシの養分になって1位や2位を献上してるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:50:59.11 ID:PVpUkScv
わしもワンパになりがちだからな
最近は飛鳥や日影みたいに手数があるキャラの方が使ってて楽しいわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:53:51.39 ID:lvoU/Dvp
日影さんは△と□△で飛翔持ってくくらいしかやることないと思うんだが・・・
というかぼほすべてのキャラが当てはまるな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:56:43.12 ID:GwZUJJlT
飛翔させてなんぼだしなー
もっともブレイクで拒否されるけどw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:10:27.89 ID:xB8QAnbS
秘伝やガードやループみたいなこのゲームの強い行動はだいたい地上で限定なせいか飛翔の強みが少ないんだよな
抜けられるしリミットブレイクされるし着地狩られるし雲雀降ってくるし
脱がし愛ならポイント源だけど飛翔技当てるだけで十分だからさっさと落として秘伝でも撃ったほうがいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:15:03.02 ID:4Z0YcLdB
>>792
□の最後のくるくる回りながら突っ込んでいくやつは?結構使えると思うんだけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:19:23.30 ID:qLQBREAQ
DCDキャラが飛翔で空中分解されてるの見るとなんとも言えない気分になるな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:36:40.16 ID:dyUidWu2
前出てオラオラするより2onで援護してた方がやっぱり楽しいなぁ
連携できてるとソロでトップになるのより数倍楽しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:54:50.28 ID:lvoU/Dvp
>>795
あれアーマーない日影さんがやっても相討ちで吹き飛ぶ
というか陽□△とかでさっさと飛翔持ってかないと横やり刺されて蒸発してまう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:30:49.64 ID:lVymn7m1
なんか最近BGMバグが多いな・・・2時からやってたけど3回もおきた
最初からクライマックスBGM流れ出すと十中八九復帰バグもおこrっつー極悪コンボはツライ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:31:38.14 ID:+BWDHR0X
やっぱこの時間人すくないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:56:53.92 ID:XY8c3Wha
□○連打してる焔に粘着されてるのに援護一切来ないのはタイマンでなんとかなるって判断されてるんだよな
いや、無理だよ
空中永パする気満々なの見せられてゲージ抱えてる焔とかリスク高すぎて相手する気全く起きないよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:59:44.63 ID:B/NCgMR/
焔のJ□○連打は近づく前からこっちはJ△連打でひたすら拒否かジャスガ
地上□○もJ△で拒否かキャラによるけど△で迎撃で余りにも永久しか狙ってこなかったらキックでええんや
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:26:03.39 ID:oc564NKt
焔ジャスガしにくいから嫌だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:38:49.63 ID:UgwFbd2c
>>801
もしかして相手は焔一択で□○しかしないrainbowさんですか?w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:22:54.62 ID:pxCk7mzp
そういえば異常に四季と焔率が高かったな
また再燃してるのか?
春花雲雀柳生は減った気がする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:28:55.79 ID:cjJTIB4p
>>789
夜桜は体力も耐久もあるし空中□もあるし、空中△の範囲も広いから少なくとも扱いにくいってことはないと思う。むしろ夜桜は一位を取りやすいよ
扱いや立ち回りが難しいのは日影さん。空中□をきちんと当てて怯ませたり、ジャスガをどんどん決めていかないと強者部屋以上ではまるで勝てない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:47:16.82 ID:o82qtair
>>804
ID晒しは専用スレでやれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:31:16.13 ID:ex8CM6h3
根元からシグムンド食らったら閃状態の紫ちゃんが満タンから一撃で逝った
もうゲージ持ってる詠相手に転身せずに紫ちゃんで挑もうなんて無謀なことはすまいと決意した

相手の秘伝の硬直に溜め△の持続重ねるの楽しいです
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:40:07.33 ID:q3WvBuXe
熱帯やろうとしたらvitaの電源入んねー
なんだよこれ...
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:10:05.90 ID:UIomWJlT
充電して電源30秒押しっぱかセーフモード試せ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:27:48.37 ID:dyUidWu2
確かにどういう理屈かわからないけど、雪泉の飛翔やたら点数入るね
なんだこれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:48:51.12 ID:0GTIUgvF
まず何が確かになのか分からない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:54:18.70 ID:dyUidWu2
>>600の件ね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:59:28.17 ID:Fc53fXlx
tes
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:10:03.59 ID:Fc53fXlx
斑鳩のタメ△で時々10連閃とかではなく一発当たっただけで100点追加(2発以上当たっても200点とかになったりはしない)されたりするから、
不明のポイント加算法則orバグがあるっぽいから雪泉の飛翔にはそういうのが乗ってるんじゃね?
ポイントについてちゃんと公式で発表してくれればバグか何らかの理由で加算されてるか分かるんだけどな、攻略本待ちかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:44:12.27 ID:xB8QAnbS
飛鳥の空中□が速いくせに斜め下に判定広いせいでガードしづらい
飛鳥側は相手のデフォの俯瞰視点に映らない高度から攻撃しても当たるっぽい
見えない攻撃とかさすが忍者きたないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:45:43.81 ID:e6ZUO+fN
全員忍者ですけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:47:44.65 ID:xB8QAnbS
>>817
知ってるわ!
これで地対空弱いキャラをボコボコにしてやるぜ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:02:09.03 ID:q3WvBuXe
>>810
試したけどダメだった
できないとなると無性にやりたくなる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:00:04.52 ID:dyUidWu2
にょほおおぉ
乱戦だったけど紫使ってたら他人に電源切られてしまった
一緒してた人ごめんよー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:05:53.70 ID:PVpUkScv
今は途中切断に厳しいから下手したら晒されるぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 04:46:36.32 ID:XVcpXdqi
スレスト現る
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:20:25.84 ID:FTh4O/Nc
焔と詠をキャラ対の一環で対戦で初めて使用したけど、滅茶苦茶強いな
コツコツキャラ対重ねてBP70000近く稼いだキャラより全然勝てるわ
相性の善し悪し関係なしに複数人にいっぺんに狙われない限りこりゃ負ける気がしないわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:05:47.81 ID:hMPJIe95
4位強制退出の部屋を作ろうと思ったが建てた本人が最初に退出する図が浮かんでやめた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:19:38.89 ID:c4CQE30T
なんだかんだ葛城、雅緋、詠、焔、雪泉、柳生とかの上位と中堅以下は結構な壁あるからな
まあ乱戦ゲーだから楽に勝てるってわけじゃないけどな

なお葛城は
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:35:55.26 ID:QD7aALlJ
1キャラ使い続けるのもそろそろ飽きてきたし
凍結麻痺以外のキャラは全部BP1万以上使おうかなと思って最近詠使ったんだがめちゃくちゃ強い
ボンガンワンパとか□〇連打とかは使わないようにしてるがそれでも相当強い
なぜか△にガークラついとるし対DCDなら中距離でボウガンあたったらそのまま10割減らせるレベルでガンガン減らせる
一番強いなと思ったとこは体力がやけに高いからか3分なら試合中全て閃状態でこなせるレベルで体力があるのと
□が単発のくせしてダウンさせやすいので打負ける事が△以外ならほぼない

火力が高いので秘伝使わなくても1万点は普通に稼げるし閃で立ち回れるから相手の秘伝ぶっぱも余裕でガードするなり〇で避けるなりできる
単発がでかいから相手のバーストも回避しやすい

練習同BP帯、死合、強者で勝ち続けてたら蹴られるレベルだった
□〇連打とボウガンワンパしてないけど蹴られるってのは相当なんだなと思った
強者と死合はホストがDCDだったから何度も倒しきったからかもしれないけど

弱点は△派生系が陽□△以外当てるのが工夫いるから連閃J△〆乗算と脱衣ポイントが閃状態だと取りにくいことくらいじゃないか
それを補う削り性能があるからたまにしか気にならないけども
最上位達に比べて劣るのはJ△ガーキャンないのとクソ属性もってないとこくらいじゃないだろうか



忌夢ちゃんってタメ△J□で麻痺確定なんだぜ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:44:58.54 ID:mgL2MmZp
なんでDCDキャラってひとくくりにされるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:58:04.02 ID:c4CQE30T
ずっと詠メインに使ってきたけど詠ちんは下位キャラキラーなだけで上位のキャラと戦うと相性悪い
まあ確かにボウガンのガークラは頭おかしいと思うけどそれに頼ってると狩られるからなー
飛鳥と同じくらい完成されたキャラだと思うわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:00:53.85 ID:Np3Lytnk
連打の飛鳥 タメの詠だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:02:03.17 ID:XVcpXdqi
>>825
葛城は奇襲△、溜め△ぶっぱしてりゃ誰でも勝てるっていうね
この前BP10万台の奴がそれやって試合を荒らしててめちゃくちゃウザかった
そして衣装カスタマイズされた葛城のどや顔とそいつのどや顔が頭の中に浮かんでイライラしたから即抜けした
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:11:59.96 ID:6OTILDsJ
葛城、柳生がクソ戦法やってきたら、あえて5回は挑んじゃうな
なんとかして1位かっさらって、クソ戦法に頼るだけのにわかじゃ勝てませんよwドヤァwwってしたい
まあ、結局5連敗して蹴るか抜けるかの方が多いけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:14:34.15 ID:FTh4O/Nc
何より強キャラ群は狩り性能高すぎて、対応できない奴一人いたらそいつからずっとポイント毟れるから並キャラの性能じゃポイントレースに勝てない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:34:30.36 ID:/jdfFhUh
>>825
そいつら使ったこともないし特別に強いと思ったこともないわ
俺的には四季が苦手だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:24:00.21 ID:egupKFYR
それにしても飛鳥強いな。
強判定△突進あるキャラなら楽に対処できるんだろうけど、
並キャラだとやたら発生早くて判定強い□でオラオラされてるだけで何もできなくなる。
こっちが無敵ないDCDキャラだったせいかもわからんけど
端でもないのに延々と空□→チェストォ!のループ喰らって何事かと思った。
しかもリミブレ当てても即復帰からコンボ続行という…

ところで飛翔決めた時、飛鳥にやたらと早く受身されるんだがこれって気のせいじゃないよね。
焔とかも早い気がするしキャラ毎に受身可能になる時間が違うんだろうか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:25:23.32 ID:JLu10h7H
両備も早いとの噂
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:09:44.20 ID:nOlPc8nh
強キャラ以外で早くて追尾付いて手数あるのは飛鳥、夜桜、美野里、斑鳩、イムかな?
この5人なら空中□とj△のループ出来るね
両備も早いけど自分で敵の近くまで行かなきゃないからちょっと練習しないと駄目だけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:24:27.11 ID:Ia0gbq/E
飛鳥は中堅よりは明らかに強いけど強キャラと比べると1ランク落ちる
そんな絶妙な位置だとおもう、強キャラ自重部屋でギリギリ使えるようなさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:27:11.35 ID:FTh4O/Nc
両備とか斑鳩と同レベル帯だとは思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:40:52.83 ID:yucWFoZe
キャラいろいろ使いまくってるけど飛翔受け身の受付時間は変わらんと思うがな
攻撃側のホーミングは違うと思うけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:00:04.36 ID:egupKFYR
斑鳩は正面きっての殴り合いは不向きだけど乱戦から少し離れた所で□□△で壁を作ったり、
□△で闇討ちしたり、秘伝が本人の移動力もあって当たりやすかったりと光る部分は結構あるね。
両備はポイント戦においては並キャラの中では最下層付近だと思う。
秘伝がカスい、止めを刺しに行く火力がない、理不尽な立ち回りができないの三重苦だからね。
秘伝2がガー不+爆風までリミブレ不可だったら全然違ってた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:01:06.57 ID:p1bQ+RGg
やっぱ飛鳥の一番の強みはJ□での空中狩りだな
これで秘伝1が性能良すぎたら終わってたわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:13:10.54 ID:JLu10h7H
飛鳥の強みはアーマー剥がれた相手を直ぐ浮かしショートダッシュでの喰らい抜けを許さない連閃にあると主張してみるテスト
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:17:42.09 ID:c4CQE30T
両備ちゃんは秘伝以外の性能とゲージ回収率は高いから確定ポイントでしっかり秘伝いれれば勝てる
秘伝1は防御にしか使えない・・・というか他の秘伝2に巻き込まれるからアレだけど
秘伝2はぶっぱせずバースト読み、ジャスガ、コンボ、秘伝被せとかの基本的な打ちどころでしっかり打てばいける
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:21:46.92 ID:+UUHidB4
問題はリコチェットを出させてくれるような状況にならないということだね
ゲージ二本溜まってると相当警戒される
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:29:09.80 ID:p1bQ+RGg
秘伝かぶせするしかないよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:31:05.55 ID:NlVRLEV6
秘伝警戒して使わなくなったら両備得でしょ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:33:31.39 ID:egupKFYR
相手が持続の長い秘伝1を打ってくれるか、もしくはそもそも持ってるのかとかね。
最初は近距離戦の□系がスタンダードで使いやすくて強いと感じるけど、
強アーマー突進持ちや持ってなくても飛鳥や夜桜には普通に殴り負けしちゃうのがね。
紫や美野里みたいな機動力低くて空□で攻めてくるのが丸分かりなキャラ相手だとかなりやりやすい。
あとは頭上がお留守な叢やまともな殴り合いができない仏さんとか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:22:53.61 ID:6OTILDsJ
とりあえず両備がいると止まる秘伝はむやみに使えなくなる
基本は移動系秘伝をメインに轢き逃げ。止まる秘伝は序盤や最終盤など、両備ちゃんの巻物がない時
それと、両備に近付く時はいつでもガード出来るように警戒しておく。DCDなら見てからでも脱出が間に合う
総じて、日影とは相性最悪だと思う

J△でダウンとられた直後にメヌエット置かれるとツライ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:48:00.71 ID:XVcpXdqi
タイマンで○○以外で強いキャラって何?って聞こうとしたら、自分の中で11人も除外されてすぐに答えが出てしまった…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:12:55.68 ID:c4CQE30T
両備で強アーマーに対して殴り負けするなら殴り負けそうなタイミグでガーキャンすると簡単にはじける
詠ちんや葛城みたいに一発でダウン取ってくるようなキャラは無理だがそれ以外なら秘伝確定でおいしい

まあジャスガ厨とかループしてるように見えるから人によっては嫌いな戦法かもな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:14:32.22 ID:h/BDoj8N
閃で待ち自体蹴られかねないからな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:26:02.66 ID:Ll8q+NG2
リコチェットが直撃するとドラゴンボール並みにぶっ飛ぶのなw
体育館の2階の壁にめりこんで蒸発したわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:10:21.11 ID:pQ9lBTMe
両備はDCD殺し性能高いよね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:14:26.10 ID:yucWFoZe
何か知らんけど叢で両備相手するのきついんだよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:43:14.86 ID:eROXW/yF
我ちゃん相手だと△溜めとかの突進にあわせると
秘伝2確実に当てれたりするからポイントおいしい

でもよくスカる
自分はかぶせるぐらいが限界だわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:05:40.03 ID:rPZuZR7+
ムラキチ湧いてたのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:06:19.06 ID:rPZuZR7+
やべ
誤爆
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:19:44.61 ID:UAdckYM+
日影とか特定のキャラのみで強い人は尊敬する
使ってる本人はほぼ一択でやってるだろうから、色々苦労はあるんだろうが
前にやった両奈の強い人とかは、嚼ったレベルじゃ全然見ない動きしてて見てて面白かった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:19:55.92 ID:fOrQa1AA
改めて思ったけどやっぱこのゲーム防御力のバランスおかしい
硬い→落ちない→巻物溜まる→秘伝っていうのがひどすぎる
雅緋とか柳生とか未来とか葛城とか焔並みに柔らかくしろよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:23:15.36 ID:rPZuZR7+
死亡ペナ痛いから、そのリスクが少ない分ポイント有利なんだよな
それでいて一部並キャラ以上の性能搭載してるから硬くて痛いキャラが軒並み強い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:57:21.66 ID:NPO7GONK
わし勝ちの防御力が高いのは大いに納得できる
両備も秘伝があまりよろしくないから許されてる
それ以外の固いキャラはあんまり納得いかない
飛鳥や美野里、四季あたりの防御力はキャラ性能に合ってていい

ただ雲雀の防御力だけは本気でわからん
あいつこそ四季紫と同じ213代にするべきだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:31:39.91 ID:fOrQa1AA
雪泉の飛翔異常に得点はいるんだけどやっぱバグだよねこれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:13:02.96 ID:q63tecSP
>>862
さっき雪泉使ってた人の飛翔食らったけど飛翔受けただけで4000くらい入ってたな
2回か3回受けたけど7800くらいポイント入ってた

衣装破壊の分いれても確かにポイント入り過ぎな気はするな
開始直後の出来事だったから秘伝も受けてないし、やられてもないんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:17:12.04 ID:VlA+HQqF
ただでさえおでん凍結高耐久で部屋の空気を凍らせる雪泉が加点バグまで発覚してさらに選びづらくなってしまったか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:48:28.93 ID:q63tecSP
毎回ではないけど確かに異常に入る時がありますね
バグなのかは知らないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:19:31.90 ID:uygpn4wq
乱舞□□□□の氷塊部分に飛翔乱舞〆のポイントが入っているみたいだな
一発当たる毎に500ポイント入る
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:10:30.30 ID:UAdckYM+
酷すぎわろた
雪泉の空□が追尾系打撃やら始まりすぎてて終わるレベル
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:22:24.35 ID:wSdVKKIu
まだおでんがかわいく見えるわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:11:31.54 ID:uDW1Sd9A
日影で雪泉を飛翔でもってったはずなのに凍らされるのマジでやめて
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:54:27.43 ID:FfaSPYlY
両備が並キャラの一番下なの?
できたら並キャラ未満を三人あげてほしいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:59:31.93 ID:eGFWftmj
不人気イム
いらっしゃ〜い日影
ちんこ美野里
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:28:39.00 ID:X4f1uHug
美野里仏両奈かな?
つか両備は並キャラの一番下じゃなくね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:42:41.08 ID:fOrQa1AA
イムは麻痺秘伝でまだマシ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:23:27.52 ID:c/vngaU5
美野里は絶対に入るとして、日影は極めれば強いけど日影を極めたような人は他のキャラを使えばもっと強いわけで、キャラ性能的に日影も入る
あと一人は両奈かイムか…
でもイムって思ってるよりは意外に強いんだよなぁ。両奈はJ□と溜め△が厄介だけど、秘伝忍法が残念なので三人目は両奈だな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:41:09.66 ID:OwiFJhWX
イムはJ△の麻痺が強い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:01:17.70 ID:9bQtNEtr
俺もイムさん最近使いだしたけど言われてるほど弱くない
ステージによってはむしろ化けたりするよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:27:56.92 ID:Nj4UPXkR
麻痺がクソゲーだから麻痺持ちが弱いわけがないし、デッドフォックスも魁もどきとはいえ性能はそこそこだし
ローリングサンダーは・・・まぁ、ちょっと・・・うん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:29:04.91 ID:c/vngaU5
書いといてなんだけど、日影とイム、強いのはどっちだろ…
日影使いが多くてイム使いが圧倒的に少ないのは何故か
お前ら考察頼む…もしかしたらイムと日影は同程度なのかもしれない
そして両奈は日影やイムより強いのか弱いのか…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:39:59.82 ID:eGFWftmj
>>878
日影はキャラ人気とやりこみの楽しさがあるから使う人が多いんだと思う
両奈は守り気味で○の回避とジャスガして攻撃は△だとだけだと結構やっかい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:09:01.12 ID:UAdckYM+
仏さんは評価する人間のレベルで評価分かれると思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:09:59.06 ID:wSdVKKIu
日影やイムを使うと指が攣りそうになる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:33:07.95 ID:OwiFJhWX
俺個人の評価だが イム>両奈>日影

イムは麻痺持ちと魁もどきの秘伝あるから三人の中では上な感じ
両奈は回避あるし体力、防御力、忍耐力が2人よりあるが凍結が基本溜め△のみで
秘伝はイムよりは使いにくい気がする
日影は秘伝以外でガークラできず麻痺も凍結も持っておらず飛翔アーマーも微妙
秘伝△はイム、両奈よりは使える

俺は両備ちゃんしか使わないから詳しくないが戦いにくさなら 両奈>イム>日影
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:05:34.87 ID:X4f1uHug
仏って肝心の麻痺らせた後の手が弱くね?
秘伝も早い段階でリミブレされるしガーキャンしながら地上コンボいれてもDCDの弱みで横入り怖いし
キル取りにくいわ死にやすいわで長期戦になればなるほど不利って印象
3分戦で先行逃げ切りやれば光ると思うけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:22:28.33 ID:c/vngaU5
でもついこの前、めちゃくちゃ強いイム使いを見たんだよなぁ
あれを見てからイムに対する評価が変わった
ていうか動きが変態だった。多分ああいう人は何を使っても強いだろうな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:26:04.60 ID:wSdVKKIu
CPU仏のウザさは異常
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:29:11.76 ID:YR6azZ7e
大雑把に分けると

美野里<両備、両奈<<他
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:35:09.24 ID:c/vngaU5
両備は美野里と比較するまでもなく単純に強いと思うけど…
強いとは言っても中堅程度だけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:08:29.14 ID:9scM+Gbl
秘伝が当てやすかったら準強くらいにはなれそうな両備
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:10:08.28 ID:YR6azZ7e
うむ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:15:45.54 ID:NPO7GONK
忌夢さんの麻痺技を連続で何回当てたら感電するか軽く調べてみた

閃□3:6回
閃□5:閃□3を含めて3回

閃△2:閃□3、5を含めると2回 生当てだと3回

陽□1:10回(wikiには麻痺しないとあるけど実はする)
陽□2:陽□1を含めて6回
陽□5:陽□1、陽□2を含めて4回 生当てだと6回

陽△2:陽□1、陽□2を含めて2回 生当てでも2回 
※右左の回転攻撃を1回分とするなら4回分で麻痺する
(飛翔部分には麻痺効果無し)

通常△:4回
溜め△:1回(強制麻痺)
J△:5回
飛翔:陽△1単発ヒット始動の場合、飛翔フルヒットで3回


主に閃属性の美野里で検証
飛鳥や葛城でも回数変わらなかったので忍耐力は関係ない様子
転身した相手に対しても必要回数は同じ
無論自分が転身してもJ△等の共通技の麻痺蓄積量は変化せず
時間経過や転身されても麻痺の蓄積量は回復しない
麻痺中に感電技当てても蓄積は一切起こらないが
麻痺解除でひるんだ相手に当てると蓄積する
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:21:45.95 ID:NPO7GONK
麻痺と感電がごっちゃになってすまん

秘伝1なんだが、6回当てても麻痺しなかった
腕不足で調べきれなかったがああ見えてデッドフォックスの麻痺蓄積量は少ないっぽい
サンダーフォックスと命駆は面倒だから調べてない

特に閃△2と陽△2の麻痺蓄積量が高い
陽△2を置き技に使う戦法が流行るかもわからんね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:44:55.61 ID:NPO7GONK
悪いけど、デッドフォックス当てて麻痺させた経験のある忌夢使いっている?
陽□1を9回当てた状態で何回デッドフォックス当てても麻痺しないんだが…
この状態だと麻痺属性のある技なら何当てても麻痺するはずなんだよ
ローリングサンダーも同じく麻痺しなかった

秘伝に麻痺効果あるのかよくわからなくなってきた
でも実戦でやると麻痺させてるし…デッドフォックスはさせてるつもりなんだが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:46:43.74 ID:eGFWftmj
個人的にはイムより両奈のほうが厄介
秘伝だしても○連打で回避
ジャスガから飛翔につなげられる
空中□○のループで瀕死の時に倒しやすい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:34:39.41 ID:jH/eigSY
>>891
イムうまい人は置きで使ってくるね
やっぱあれ蓄積高いのか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:46:45.64 ID:NPO7GONK
ストーリーのボスとオンライン対戦での麻痺仕様に差は無い
閃□1を20発当てたら麻痺したから
これを基準にあれこれすれば各技の麻痺蓄積量を割り出せると思ったが
新蛇女のストーリーに検証に適したボスが一体もいないので諦めた

ラスボスが忌夢さんじゃなくて普通のキャラだったらなぁ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:57:34.10 ID:AjRPX25t
ローリングサンダー確定麻痺にすればいいのに
とか思ったけどスキでかすぎて動けないから漁夫の利になってまうか


あれっ漁夫の利って使い方あってるのかこれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:01:55.65 ID:exVF9NFO
>>896
調べてから書き込もうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:21:45.20 ID:a7MqVs+N
てす
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:04:22.80 ID:FfaSPYlY
満場一致で弱いのは美野里くらいなのな

日影で安定してる人はどうしてるんだろう
まるで勝てないんよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:25:09.33 ID:eGFWftmj
攻撃範囲が狭い
虹色バケツも決戦場夜じゃキツイ
秘伝も両方当てにくい
空中△の判定が強いっぽいけどそれじゃポイント得られないし


日影はむやみに突っ込まず全体の状況をみて隙を突いて攻撃する
これができる人が強いんじゃない?というか日影で安定して勝てる人は他のキャラも強いと勝手に思ってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:30:35.12 ID:vReQeasF
使用キャラは紫、両備、斑鳩、未来、詠、柳生、日陰でやってるけど結構勝ててるよ。
勝率はこんな感じ。柳生>未来>日陰>紫>斑鳩>詠>両備
詠は性能引き出せてないだけだけど。

DCDキャラなのに怯み耐性が普通のキャラ並にあるのと秘伝1が超強くて回転速いのがポイント制とマッチしてる。
とりあえず誰かをロックオンしてナイフなげて耐久を削ってダッシュで突っ込みガード仕込み□、
ダウンしたら□△or秘伝1で追撃で食ってける。
DCDキャラ故にゲージ溜まったらタイマン相手をガン無視して他の2人組みに特攻、
秘伝1で漁夫の利ってのもうまい。
低起動力のキャラにはできない芸当だね。

他のキャラ使っても強いってのは多分違う。
焔や柳生は日陰の上位気味ではあるけどナイフ投げからの素早い攻めや秘伝1の轢き逃げ性能はこの二人にはないし。
逆に両備は詠、柳生、接近戦に限れば飛鳥のほぼ下位になってしまってるなとは思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:35:30.53 ID:rXq0s7sC
二行で頼む
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:36:24.14 ID:8AMJCXbQ
同BP帯の人とやって日影で連勝した。部屋のメンバーは1万〜5万位

3分戦しかやってないけど、とにかく巻物を持たないってことを意識して戦った
巻物を溜めこんでもいつ蒸発するか解らないから、出来るだけ早い段階でぶっさしを使って巻物の無駄を出さない
ぶっさしは移動力ある上に左右の範囲が広い、操作の小回りが利くといいとこづくめだから、出来るだけ2人以上に当てる
ぶっかけはめったに使わない。巻物が予想以上のペースで溜まってる+誰かが
溶けそう+別の誰かに粘着されてる状況と、3条件がそろった時だけ
狂乱状態の攻撃当てても殺しきれない限りポイント入らないんだから効率悪い

それから、出来るだけタイマンは張らないようにしてた。基本は逃げて乱戦してるところを後ろから闇討ち
乱戦に少し離れた所から溜め△⇒当たった瞬間にキャンセルDCDで接近して□□△
ってことをすると、相手はガード間に合わないみたい。勿論ナイフなしで近付けるならそれでもいいよ
下手に戦いに付き合わず、時折茶々を入れるって感じにすれば体力の低い日影でも生き延びやすい

転身タイミングは決めてない。早ければ早い方がいい
如何にいっぱいぶっさしを当てるかの勝負だから、陽の自動回復が重要。陽状態での飛翔のゲージ効率も重要
閃の時は自殺しに行ってでも転身用のゲージ欲しいレベル。3000点取られてもぶっさし1回当てれば相手は−2000、こっちは+2000で逆転だ

10秒切って負けてたら闇討ちorナイフから飛翔1回でゲージ稼ぎ⇒△で落ちた瞬間ぶっさしでポイント稼ぎ
10秒切って大きく勝ってるならDCDでひたすら逃げる。ここで死んで3000取られて逆転とか笑えない
僅差なら負けてるパターンと同じでいいとおもう

5分戦は知らない。日影で5分戦とか死体の山しか残らない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:36:31.17 ID:vReQeasF
>>902
ナイフ投げからガード仕込みつつごり押し、秘伝1
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:36:41.93 ID:NPO7GONK
りょ、両備はガーキャンj△とループと閃□□△の対空持ってるから
決して単純な下位互換じゃないし(震え声)

体術は他のキャラの良いとこをつまみ食いしたような良性能なのに
秘伝性能で泣きをみる両備なのであった
能動的に秘伝当てられない悲しさよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:40:02.96 ID:YR6azZ7e
日影の秘伝1はあの変則軌道のせいで狩り辛い
あ、ヴァルキューレ超美味しいです(^q^)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:44:53.93 ID:8AMJCXbQ
ヴァルキューレ!⇒ヴァルキューレ!で置き秘伝狩れることあるんやで
最初からシャンツェ使えよって話だけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:51:37.36 ID:eGFWftmj
ヴァルキューレは攻撃時間長いし秘伝2かぶせられる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:52:09.13 ID:9scM+Gbl
秘伝がアレでも中堅上位ねらえる両備ちゃんは強いって!
立ち回り性能高いって便利だって!
・・・アーマー&ガークラな突進持ちは立ち回り以前の問題なので置いておく

まあ秘伝が微妙な仲間ならワンチャン即死いける夜桜のほうが一位とりやすいけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:03:52.07 ID:FfaSPYlY
>>901 >>903
さんくす
参考になった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:05:20.37 ID:rXq0s7sC
今日はやたらリョナちゃんに会うな〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:13:33.22 ID:J0oRHBYp
リコチェはそれほど悪くないだろ
あの異常射程が油断してる奴によく刺さる
切り返しに使える秘伝が無いのがきついだけでそれ程苦労した覚えないけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:16:34.11 ID:rPZuZR7+
押し付けプレイし辛いから使いにくい人には使いにくいんだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:38:44.98 ID:VlA+HQqF
対両備では空対地さえ避ければ秘伝怖くない。地上から攻めてるだけで両備は点を稼げないまま時間と体力を消費する
飛び道具で足が止まるしジャスガでゲージ稼げるしおっぱい小さいし地上技が強いキャラならだいたいなんとかなるって印象
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:39:00.55 ID:YR6azZ7e
放置するとウザったいから張り付くとゲージ貯めれずポイント0でフィニッシュな両備は割とよく居るよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:45:05.69 ID:bdm+hs5M
BP3万超えてたけど相手の巻物見えるの今初めて気がついた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:21:53.08 ID:mUfyz6+a
>>912
よく日影さんでそれなりに距離離れて空飛んでるときに刺さってドラゴンボール並に吹っ飛んで溶けてるwww
雲雀のケツドンと同じでいまいち範囲把握出来てないわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:24:41.03 ID:EpjZkFVM
リコチェットは見た目は前方が危なそうだけど、爆風ないのにやけに広く当たる横の方が脅威
わりと余裕持ったつもりでも吹っ飛ばされる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:27:54.86 ID:tvOotyY6
両備は勝たせない戦い方だから目付けられた人はご愁傷様としか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:39:47.27 ID:qqbLouVY
DCDキャラが二人以上いる部屋で両備未来四季あたりが現れると時間切れまで徹底的に追い回されるな
特に斑鳩と忌夢は必死さが違う。でも追手が一人だけだったり連携取れてないとまとめて狩られて勝負にならない
絶対に倒さなきゃいけないのに単独ではどうにもならないあたりミツバチvsオオスズメバチを思い出す
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:59:45.92 ID:cu51Bwqn
外周回ってコウモリ投げてるだけの四季と△逃げ両備は全力で追うけど
そうでもない場合は特にって感じだけどなぁ、むしろ両備とタイマンしたくない。

未来はどんな戦法だろうが追うしかない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:56:27.95 ID:aTklz1te
ガン逃げ四季両備未来が増えたな
邪魔はしてくるわ追っても時間の無駄で萎える
まあ大体晒されてるやつだからキック推奨だけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:16:51.68 ID:7aYn57WS
決戦場夜の草ってマジで刈れるのね、さっき気づいたわ
だから開幕ショートダッシュしたら連閃とかでるのか、しかもゲージ溜まるし
雪泉に至ってはポイントも入るんだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:52:28.16 ID:qqbLouVY
アドホックでしか確認してないから実戦でどうなのかわからんけどリミットブレイク直撃させればアーマー全部剥けるんだな
リミットブレイクを1発だけ当てた葛城が雑魚の弓矢一発で怯んでたから全キャラに通用するはず
これでとうとう□ゴリ押し飛鳥焔雅緋を斑鳩で始末出来るんじゃないかとワクワクしてるんで誰か試してきてください
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:17:29.48 ID:tACfcNGT
>>923
ショートダッシュの当たり判定ではダメだが殴るとポイントが貰える


これで合ってるはずと一応検証してきたが、確認後命駆け美野里ちんで虹星投げたら閃柳生の半分くらい飛んだ
試しに陽叢に投げたら消し飛んでクソワロタ
星抱えたまま落ちたときの一発ネタにはなるか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:15:52.66 ID:UoPa94kE
>>924
アドホックだって対戦でしょ
もしかして対CPUの意味で使ってるのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:17:07.45 ID:8bEfFjbL
夜桜ちん立ち回りの基本がアレだからもうフィールド上のトラップみたいなイメージになってもうた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:31:44.25 ID:tvOotyY6
トラップで地雷と言えば紫
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:37:01.84 ID:7/ZqsJsq
たまに紫で△使わない人いるけどわざと使わないようにしてるのかな
紫は使ったことないけど△使ってなんぼだと思う

葛城とかは△禁止にしても強いけど

関係ないけどたまに物凄いダメージ受けませんか?
桁は覚えてないけど10万くらいのダメージ受けて美野里が一瞬でやられた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:56:02.78 ID:79af/Mcv
最近は害悪のいない部屋を選んでしまうね
入りたい部屋が空くまで30分待ちとかが当たり前になってきた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:01:23.30 ID:sbbaEZQI
そういうときに部屋たてて2ch見ながら気楽に待ってるといつの間にか埋まってるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:08:25.12 ID:7/ZqsJsq
自分で強者部屋たてるとすぐ埋まる

来る人はだいたい見たことある人だけど、たまに0とか三桁の人もくる

ホストしかいない部屋に入って自分が2人目になると後の2人は結構早く埋まるし
ホストしかいない部屋にはみんなあまり入らないのかな
 
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:09:31.90 ID:79af/Mcv
俺の場合は戻ってくる時間を測ってそれまで2chって感じだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:17:04.77 ID:8bEfFjbL
紫△は無敵長い、謎の持続、火力高い、飛翔移行とか超性能だけど縛ったら
美野里と同じような立ち回りになってまうがな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:21:07.44 ID:Qdw/jzKg
入りたい部屋の2P3PがNAT3なせいなのか、通信確立しなくて弾かれると悲しくなる
その部屋がなかなか埋まらないでいると更に悲しくなる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:30:30.44 ID:tG9jjom3
それまで何度連戦しても安定していた部屋が人の入れ代わりがあった直後にラグや切断で崩壊すると何とも言えない気分になる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:34:16.33 ID:T7kg8DO4
>>929
なんか一度だけバグって10億ダメージぐらいの受けたことある
受けたっていうか何も当たってないのに数字だけ出て突然死した
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:37:03.08 ID:UoPa94kE
>>932
カグラに限らず他のゲームでもそういう傾向はあるね
カグラは部屋立て気軽だけど、場所を作る人でまず一つ、次にはいる人で一つ、人の集まり方に壁がある感じ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:37:04.97 ID:Nb0zYu3t
自分はないけど攻撃してないのに相手が突然死んだとこは見たことある
何なんだろあれ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:26:06.07 ID:8bEfFjbL
詠ちんタイマンだとモリモリ狩れて勝てるけど乱戦になると全く勝てない・・・
おしえて強い人
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:36:12.96 ID:B3nDVdir
>>940
技がなー基本□スタートの枝分かれみたいなもんだし
△は遠距離に振ってあるし
遁術オンリー組の乱戦だと避けるしか無いような?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:54:28.35 ID:KNt8Gvb/
勝ち確挑発って流行ってんの?
冷めるからやめてくんないかなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:12:59.35 ID:eDMHGUSC
白アホ毛+眼帯+ミリタリーでヴァルキューレメインの未来の方
もしいたら対戦ありがとうございました。俺が未来を極めようと思ったのは初心者の頃あなたと当たったからです
戦い方も初見のあの時の戦術が焼き付いていて、それをずっと参考にしてました
あれからずいぶん経って、あなたを超えるつもりで挑みましたが、やっぱ強ええー!
俺の心の中の師匠です。機会があったらまた揉んでください
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:16:43.08 ID:eDMHGUSC
部屋の他の2人は……なんかすいませんでした
同じ部屋に未来2人で追尾デカ弾やヴァルキューレぶっ放しまくるとか、ウザいことこの上ない
俺のヴァルキューレは弾の命中率が悪いのが救い。あの人の命中精度はおかしい
ヴァルキューレって未来周辺の衝撃波でリバサ取る秘伝じゃなかったんや……
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:26:00.91 ID:dqsFYNWt
メッセでやれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:42:11.81 ID:Jw6do8uh
さすがにそれはメッセ使おうぜ
俺なんて長時間対戦してくれた人にメッセ送ってる
返事貰えない時は悲しいけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:47:13.98 ID:7aYn57WS
>>940
陽△1の大砲がおすすめ、ダメージでかいしそっから飛翔に持ってけるし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:47:59.99 ID:8bEfFjbL
>>941
避けるしかないかー
うーむ詠ちんむずかしい

閃はコンボ繋がらないから□単発ガーキャン、ボウガン、空□を当ててゲージ稼ぎ
陽は周りを見て体力低い人にタメ□→秘伝1をメインに立ち回る
ただラグでタメ□当たってるようにみえても避けられてて秘伝外すことがよくある
秘伝2は当ててもスキだらけ、ガード可能、火力超低いってことで使ってない
何か効率よく秘伝当てていける方法ないものか

紫と詠をBP9万近くなるまで使い続けてるけど紫の方が1位率高いな
やっぱガー不範囲秘伝がある方が勝ちやすい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:53:07.67 ID:8bEfFjbL
>>947
陽△1は、コンボに入りにくいし乱戦の真ん中に打っても当たらないこと多い
飛翔持ってっても距離の関係上すぐぬけられるってことで使ってなかったなー

陽は□タメにばっか頼ってたし使ってみるわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:55:13.87 ID:eDMHGUSC
>>945>>946
メッセの使い方知らん情弱だった。フレンド0はそのせいかー
ググってくる。ありがとう

>>948
使用キャラ未来、日影、紫なんだけど、紫だけ4位以外とったことない
ていうか△と秘伝2の当て方がさっぱり解らない。1回も触れず最下位終了なんてこともある
使い方教えてくれろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:55:19.98 ID:uLCm7PXu
詠使って紫に勝率劣るとか何も考えないでボタン叩いてるだけって自白してるようなもんじゃん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:05:50.64 ID:5ptCPndV
紫の空中□はともかく読みきってもゲージ吐かないと潰せない超持続、謎アーマーと無敵が鬱陶しい出し得タメ△がウザすぎてウンザリします
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:21:02.65 ID:TZN6lREr
>>952
飛び道具撃ってろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:24:04.53 ID:QZi5SG7H
紫の△が云々よりも乱戦でBPそれなりの癖に雲雀とか紫いる中
回り全く見ないでぶんぶんしてる奴とかいて入れ食い状態になってると糞ゲー過ぎて投げたくなる
それなりのキャラ使えば狩り合いには勝てるだろうけど、
最低限のキャラ対もないのにやっても面子見た時点で結果が見えてつまんね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:25:55.81 ID:mnkU5pue
>>952
飛び道具持ってるキャラならいい的だけどな
そこをガン逃げとかで晒すやつもいるけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:26:57.06 ID:Eg1GsVTs
>>954
ぶんまわしてるだけの雑魚なんて狩りの対象でしかないんだが…
引っ掛かるほうの腕が残念としか言いようがない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:30:48.75 ID:5ptCPndV
>>953
一発で怯む弾持ってるキャラなんてなかなかいないだろ
あれ△からジャンプやダッシュで逃げられるんだぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:31:25.65 ID:QZi5SG7H
だからそんな残念な奴がいる時点で問題外だから
紫の△がどうとかいう問題ではないという
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:38:33.72 ID:TZN6lREr
>>957
誰使ってんだぜ?
美野里とかなら諦めなさい

飛び道具使いたくないなら離れて夜桜で疑似千手拳連打か
斑鳩でDCDで距離取りまくって溜め△で牽制し続けろ
四季でコウモリ連打でもいい
詠ならボウガン撃ったあと紫の動き警戒してればJ□をショートダッシュで避けれるはず
両備なら通常△でJ□を誘発して閃□□△で対空しろ

溜め△○溜め△○で接近してくる紫なら無視して他の奴ら戦ってろ
他の奴らも紫警戒して距離取ってるはずだ
阿呆しか集まってないなら諦めろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:40:37.05 ID:mnkU5pue
>>957
でもタメって時間かかるしとりあえず離れて攻撃してりゃタメ△を抑えられるだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:41:56.72 ID:5ptCPndV
>>959
うちの叢ちゃんが先生きのこるために知恵を貸してくださいお願いします
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:48:35.67 ID:QZi5SG7H
叢は△か△後の○の硬直又はジャンプの始動に△で突っ込めばいい
ステージ端まで持っていけばリミブ読みで浮いたまま地上コン入るから体力ごっそり持っていける
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:52:22.67 ID:0j52RFoH
このスレの↑の方にもあるけど散々考察しても立ち回り+△って結論なキャラだし、△抜いたらただの芋虫だ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:52:40.05 ID:TZN6lREr
>>961
叢使ったことないから何とも言えないけど
タイマンで勝ちたいと思わない方がいいと思う

攻めたいならとにかく紫の背後に回るのが超大事
ロックオンされてないならこっちの動きを悟られにくくなる
でも閃□当てて溜め△のモーションみてからDCDで即離れられる腕が無いならやめとけ

正直紫のJ□を落とせる対空性能付き地上技を叢が持ってるか
知らないが、DCDで距離を取ってJ□で飛んできたら
通常△で転ばせてそこから閃□のコンボで削るのがいいと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:57:30.01 ID:5ptCPndV
>>962
>>964
ありがとう頑張る
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:58:07.33 ID:mHn/P9QW
溜め△が出し得はないわ。
タイマンでガン見されてるとほぼ当たる要素ないから乱戦にさりげなく紛れ込んで使うのが理想なんだが、
よく溜め中に殴られてノックバックしてスカる事が多かったりする。

飛び道具ないキャラ=紫有利とかとんちんかんな事いう奴がいるけど、
個人的には葛城や雅緋みたいな強アーマー突進持ちが四季詠未来の次に辛い。
距離が近いと殴り抜けされて距離が離れてるとタメ見てからダッシュキャンセルでかわされる…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:00:07.75 ID:dyJLxlfi
ロックオン切り替える上手い方法ってない?
ロック外してもう一回→同じ相手
おまいさんじゃねぇーということが度々
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:04:22.54 ID:HESzm+LC
>>950
紫はよほど相性がいい相手にしかタイマンしちゃいけない
お互いに触れれず時間の無駄になる
皆行ってるように遠距離持ち相手だとマジでキツイから闇討ちだけしとく
遠距離技で粘着されたらジャスガしてゲージ溜め
そうしてれば相手嫌がって相手にしなくなる

△の使い勝手はやばい
△のあとすぐDCしてるひと多いけどすぐにはしない方がいい
すぐしちゃうと当たってるのに飛翔以降できないし、しなくてもクソ長い無敵ある
持続も長いからジャスガされても相手吹き飛ばせるし、ガード破壊だからガードしてる相手に対しては△押し付けるのがかなり有効
ダッシュをジャスガさせて△で返すなんて芸当もできるし
斑鳩とかの秘伝1は硬直殴ってもジャスガされて秘伝くらうとか多いけど、
タメ△を秘伝の硬直に置いておくと相手はジャスガできずに吹っ飛ぶ
ただタメ△ばかり使ってると相手警戒してくるからタメなし△、空□、陽□△も使っていく
というか△避けてくる相手には陽□△がすごい通る

秘伝2は発生が地味に遅くて避けられやすいから一気に近づいてブッパはよほどのことがない限りあまりしない
△からつなげたり秘伝に重ねたりがメインかな
秘伝1はラスト数秒でゲージが1ある時しか使わない

後は他のキャラと同じように立ち回るだけかなぁ
まぁハブられること多いから冷静に周り見て立ち回るのが一番大事かな
長くなってスマン、誤字脱字あったらスマン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:05:26.78 ID:h7PcItN8
斑鳩って普通に強キャラな気がするんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:06:11.92 ID:TZN6lREr
>>966
飛鳥とかJ□当てたあと溜め△見てから空中ダッシュで回避余裕とかあるからな
まぁ突進系には通常△でなんとかするしかないや
葛城なんて徹底されたらどのキャラでもどうしようもないし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:06:13.97 ID:DT3peijr
横槍の入んないタイマンならな・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:10:59.39 ID:GfR/loP2
移動要塞紫
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:13:10.26 ID:Zt+CRLP4
>>968
ありがとう。わざとぼっちになるようにして闇討ちか。やってみる
しかし俺の選ぶキャラは粘着に弱いのばっかやな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:17:01.35 ID:TZN6lREr
忌夢さんの麻痺技の蓄積を数値化しようとしたら
J□のせいで全部無駄になった

閃□1を20発当てると麻痺するから
閃□1の麻痺蓄積値を5%として
蓄積値の合計値が100%以上になると麻痺すると仮定した

でもろもろ計算してったら

閃□1:5%
閃□2:6%
閃□3:6%

溜め無し△:29%
J△:21%

とここまで出せたけど
J□を21発当てたら麻痺した
割り切れない数字が出やがった

百分率で計算してるもんだと思ってたのに、小数点以下の数字が存在するのか
もしくはジャスガやショートダッシュにも麻痺蓄積値があるのか
実は時間経過でほんの少しずつ回復していくのか
色んな可能性が出てきてもう特定不能だわ

攻略本でデータ化されてるといいなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:50:53.07 ID:0j52RFoH
一人ガンガ始めると皆ピクピクピクピクし始めて途端にクソゲー化するな
草刈りのポイントだけで勝ったのなんて初めてで驚いたわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:55:57.01 ID:mnkU5pue
たまに上手い人とやると飛翔から落とされてまた通常攻撃から即飛翔に持ってかれるのって受け身取れてないだけ?
壁際とかでよくあるんだけど、それとも相手が落とした後即ショートダッシュでキャンセルしてまた繋げてるの?
ラグなのか自分ができてないだけなのかわからんが脱出できずたまにそれで半分ぐらい持ってかれる時ある

あとロックオンとかで相手キャラが空中にいると下から見上げる視点になってその後も視点がやや下からなのって修正来ないかな
自キャラを下から覗き込みたいとかにはいいけど混戦状態だと右スティックで調整してる暇がないし
視点の位置を低くして見上げるんじゃなくて視点を引いて映す感じにしてほしい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:00:36.28 ID:TZN6lREr
何度か試したら
J□1を20回当てたら麻痺するパターンと
J□1を21回当てたら麻痺するパターンがあることがわかった

でJ□1を20回当てたら麻痺してないのに
状態異常にかかった時の台詞が流れたパターンが出てきた
どうやらあまり細かく麻痺値を蓄積するとバグって数値に誤差が生じるらしい
こんなバグ普通気づかねえよw!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:04:57.36 ID:rqpNUPAC
そして屑しかいなくなった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:05:12.24 ID:+UQHJ6JK
>>977
雪泉の飛翔加点バグの次は麻痺累積値バグかw
本当にいい加減だなこのゲーム
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:05:40.74 ID:TZN6lREr
>>976
シビアだけどJ△ガーキャンできるキャラなら
飛翔>J△ガーキャン>通常□から飛翔って普通にできる
壁際だと張りつけ起こるしJ△当てた時に離れにくいからさらにやりやすい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:09:14.46 ID:HESzm+LC
>>976
吹き飛ばしで壁に叩きつけられると長い硬直ができるからそれを殴ってるんじゃないかな
空△や飛翔〆は吹き飛ばしだしね
だから飛鳥とかで壁際空△連打するとハメれる。バーストできるかはわからんけど・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 02:27:22.42 ID:mnkU5pue
>>980>>981
あーそんな感じなのか
理不尽かと思ってたけど普通にテクニックだな、ちょっと練習しよ

流石にもう熱帯の人口的にこれ以上対戦の修正パッチはこないかな?
今作はおまけだったみたいだけど次回作は期待したいな、雑魚とかアイテム関係とか
ガチタイマンの格ゲーよりカグラとかスマブラみたいなのほうが気軽にできていいわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:37:23.52 ID:5dVaA8lt
なのポBOAのアクセルストックみたいにショートダッシュに制限があればよかった気がする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:49:40.14 ID:m1irZbAd
そういえばメッセとかあったな
俺も使ってみるか、フレンド0のままいくつもりだった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:58:19.17 ID:FKfEXKAH
手遅れでしょうが今更始めるんですが
よく出くわすキャラって誰辺りでしょうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:00:38.55 ID:72vzN9yx
実野里は本当に使う人多いから練習して対策するといいよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:00:40.49 ID:y+P0Uqbd
メッセは長く遊んでくれた人に送ってる
フレンド9人できたよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:57:53.41 ID:65Mi6n1E
>>985
まだ手遅れじゃない
同じ部屋で二回以上使うことを躊躇われるキャラは、葛城、雅緋、雪泉、春花、焔、雲雀とDLCキャラかな
最近よく見るキャラは日影、焔、葛城、柳生、両備、叢、斑鳩、詠、未来、四季、夜桜、紫
マイナーなキャラを使いたいなら、これら以外を使うといいよ
言っておくけどマジレスだからね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:05:28.36 ID:HESzm+LC
夜桜ちゃん多すぎィ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:18:52.78 ID:NEurTUK5
夜桜ちゃんは病み付きになる面白さ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:22:04.56 ID:Zt+CRLP4
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:23:55.60 ID:Ej9z8Px7
>>991
乙。褒美にBPを10やろう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:25:39.62 ID:Zt+CRLP4
……と思ったらスレ番間違えた・・・orz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:34:04.65 ID:FKfEXKAH
>>988
有難うございます
両奈ちゃん使おうと思ってます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:31:04.83 ID:YDMTazVf
両奈は自分で使うと微妙なのに誰かがキャラセレすると「両奈か…」と思い戦闘が開始されるそんなキャラ
似たような理由で紫も然り
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:35:00.62 ID:Ej9z8Px7
音も戦い方もウザい(ただし勝ちにくい)からなぁ
8000点で一位を取る戦い方というか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:01:30.43 ID:USoQBBIi
両奈とかJ□か△連打かガン逃げしかいないじゃないですかそりゃうざがられるわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:05:48.42 ID:3xo084AP
ショートダッシュが完全無敵なのもマイナスイメージだな
ワルツ当ててガン逃げの寒いこと寒いこと
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:09:31.10 ID:kIpEI0Gn
ポイント戦で両奈と戦うと倒すのが面倒なうえに得るポイントが割に合わない
両奈自身もポイントが稼ぎにくいからはっきり言って居るだけで面倒くさいキャラだわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:12:28.34 ID:72vzN9yx
お前ら両奈ちゃんいじめすぎ
あんまりいじめると両奈ちゃん喜んじゃうよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。