【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス質問スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
開発:マーベラスAQL
制作・プロデュース:ソニー・コンピュータエンタテインメントワールドワイド・スタジオ/JAPANスタジオ
音楽:光田康典、鋒山亘
コンセプター :稲船敬二
ジャンル:アクション
プラットフォーム:PlayStationVita
発売日:2013年3月7日
PS Vitaカード版希望小売価格:5,980円(税込) ダウンロード版販売価格:4,900円(税込)
プレイ人数:1〜4人オンライン:マルチプレイ対応 (アドホック、Wi-Fi)
CERO:D

公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/
攻略Wiki:http://alphawiki.net/soulsacrifice/

※sage推奨、次スレは>>900が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さいね

体験版:http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/trial/

本スレ
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス 87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363913928/

前スレ
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス質問スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1363171153/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:14:20.04 ID:ofQsQfur
+ってなんの事でしょうか?
初心者なのですいません、教えて下さい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:23:21.11 ID:VC7/sbJ8
掃射の刻印IIとIIIの出現条件って何ですかね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:40:16.28 ID:rTydlDW3
生贄と救済
 生贄にするか、救済するかで得られる効果が変わり、成長にも関わってくる。

●救済
・下級の魔物を救済:体力が少し回復、生命レベルゲージが溜まる。ゲージが一杯になると生命レベルが上昇し、防御力と体力回復魔法の回復量が上がる。
・上級の魔物(ボス)を救済:フリークエストに連れて行ける「同行者」に人間に戻った魔物を加える事が出来る。生命レベルのゲージもより溜まる。
・仲間を救済:自らの体力を分け与えて復活させる事が出来る

●生贄
・下級魔物:魔法の使用回数が少し回復し魔力レベルのゲージが溜まる。魔力レベルでは攻撃力がアップ。
・上級魔物:魔力レベルのゲージがより溜まる。
・仲間:生贄魔法のグングニルが発動。

カスタマイズ要素

●容姿の変更
・性別、顔、服装、ボイスを設定可能。ボイスによって瀕死時のリアクションが変化。
・顔のタイプの他、肌色や髪型、髪色も変化。衣装バリエーションは物語の進行などで増加。

●同行者
・フリークエスト「序奏の時代」では同行者を決定出来る。
・最大二人までNPCを連れていく事が可能。

●供物強化&合成
・持って行ける供物は最大6つだが、供物を強化合成する事で威力や使用可能回数が変化する。
・同じ種類の供物を合成する事で強化、複数の供物から新たな供物を作り出す事も可能。

●刻印&レベル
・腕と肘に各2、手の平に1つの計5つの刻印を刻む事が可能。
・刻印では攻撃力や防御力、耐性などが変化。
・利用出来る刻印はプレイスタイルによっても変わってくる。
・体験版ではレベル20までの刻印が入手可能
・リブロムの涙を使うと生命レベルと魔力レベルを配分し直す事が出来る

●禁術
・禁術は戦闘に持ち込めるのは一つのみ
・条件を満たすと種類が増加、使用者が負う代償も様々
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:40:55.51 ID:rTydlDW3
Q&A
Q:早期購入特典・店舗特典のコードを入力したのにダウンロードできない!
A:「魔法使いの試練編」をクリアするんだ。話はそれからだ。
  コード入力後、[リブロム]→[交信する]→「行商」→「贈り物を受け取る」を選べばよい。

Q:amazonの店舗特典入ってないぞ!konozama!
A:商品発送して1週間後にメールで送るって商品画面に記載されてるから見て来い。

Q:特典が無効だったり違う特典だったぞ!(現在、修正済み)
A:ttp://www.jp.playstation.com/info/software/nr_20130307_soulsacrifice.html

Q:オンラインプレイチケットって?
A:オンラインプレイに必要なライセンス(新品購入の場合、別途買う必要はありません)
  [パケ版] 初回オンライン接続時に、付属コードが自動的に認証されます。
        (コード用紙は控え?、一応事前に入力する事も可能)
  [DL版] ソフトDL時に自動的に付与されています。

Q:じゃあオンラインプレイチケット使ったら(オン初起動したら)売れなくなるの?
A:店に聞け。

Q:オンで切断されまくる!
A:ネットワーク→Wi-Fi設定→「Wi-Fi接続を自動で切断」にチェックを「入れる」。
 逆じゃね?と思うがなぜか入れると切断が収まる報告多数。

 ネット回線がNAT3になってないか?(確認方法  設定→ネットワーク→インターネット接続テスト)
 NAT3だと自分も落ちやすいし、同じ部屋にいる人も落ちやすい。
 できたら変更オススメ (VITA NAT 変更 でググれ)

Q:魔と聖どっちにすればいいの?
A:好きにしろ。ちなみにLV関連のトロフィーは3個(現時点で判明している物)
  詳細はネタバレ(?)になるので割愛。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:42:15.68 ID:rTydlDW3
現在(3/1時点)決まっている発売後アップデート内容まとめ

・カメラ操作の速度を設定できるようにします。よりご自分の感覚に合った楽しみ方をしていただけるようになります。

・ボタンの長押しが必要となる魔法を発動している最中に、右スティックだけでなく方向キーでもカメラ操作が出来るようになります。魔法発動中に周りの状況が確認し易くなります。

・ルーム検索時にパスワード設定の有無を判別できるようにします。

・クエストクリア後の画面で、供物報酬だけでなく取得した「魂」と「気」も確認できるようにします。

・マルチプレイ時にルームから退出せずに「リブロムの涙」を獲得できるようにします。

・キーコンフィグで×ボタンとRボタンを入れ替えられるようにします。ダッシュや回避をRボタンで操作したいという要望が多かったため、対応することにしました。

・心眼と人魂で確認できる、魔物やプレイヤーの体力を表す色の表現をより分かり易くします。

・「優れた足止め役」「聖なる救済者」といったサポートプレイをより積極的に楽しんでもらえるような「戦果」を複数追加します。

・「方位磁石」を新たに追加します。製品版では広いステージが多数登場するのでぜひ活用してください。

・「時の砂」などの自らがダメージを受ける魔法に関しては、供物試験場でそのダメージを数値で確認できるようにします。



プレコミュにて発信されたゲームに関する情報
・刻印を開放するのに必要な「魂」と「気」に関しまして、体験版から引き継げるのは各種最大10個までとさせていただきます。体験版で開放された刻印自体は引き継ぐことが出来ますのでご安心ください。

・各種特典供物に関してはゲーム序盤で手に入る供物を若干強化したレベルのものとなります。所有状況に応じたトロフィーなどもありませんので、コンプリートしなくてもなんら問題はありません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:57:35.44 ID:WL/uRoCi
1乙です

昨日友人と会ってアドホックしたけど部屋が表示されませんでした。
バージョンが違ってるとできないということはありますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:11:27.33 ID:sd/vCZzp
>>7
前スレ使い切ってからな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:25:46.29 ID:veWAzzxh
モンハン好きなので最近コレ買ってしまった

1つのクエストで死ぬ→死にたくないぃ20回くらい繰り返す

最初はド派手な魔法でガンガン攻撃できるのかと思いきや
魔法で武器作って攻撃して、使用回数分なくなったら攻撃できなくなるし…
その武器も単なる近接系の武器だし

これ面白いの?
マルチなら面白いとか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:54:47.85 ID:guiTiI3B
使用回数回復させながら戦うんだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:02:43.65 ID:/5OgrR4G
20回も死んでるとかアホか
慣れるまでマルチしない方がいい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:31:49.71 ID:cFPr4Yew
ワイバーンの魂++はYの2匹クエが一番でやすいですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:52:35.36 ID:sd/vCZzp
>>12
出やすいのは、Xの針山
Xで安定しないなら、下のレベルでもいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:01:30.69 ID:Jg1T918B
クエの題名?のとこに、ジェミニとかドッペルゲンガーとか書いてますが
そもそもの違いというかジェミニとかドッペルゲンガーとかどういう意味なんですか?

たとえば前スレで
>やっとフェニックス・グリフォンのジェミニ葬り去れたわ。
>ジェミニで2体まとめて攻撃したりというような状況
もう何のことだかさっぱりで。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:04:24.38 ID:Z+uaJLNi
>>14
文献読んでみ
結構良くできてるし、面白い
それでも分からなかったら、また聞きにこい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:08:15.07 ID:Jg1T918B
>>15
ありがとうございます。
読んできます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:33:29.79 ID:BgaFIWmn
体験版をやらずに製品版を買ってけっこう進めてしまったのですが、
精霊の心臓を入手するには、体験版をやって製品版をまた始めからやるしか方法はないでしょうか?
もし可能なら現状レベルを維持しつつ、精霊の心臓を入手出来ると嬉しいのですが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:39:00.63 ID:Kx/9n9Zc
>>17
途中から精霊の心臓を入手する方法はないです。
とはいえ、ゲームを進めればそれより強いのはゴロゴロ出てきます。
特典の供物はあくまで序盤を有利に進めるための供物です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:45:56.16 ID:BgaFIWmn
>>18
そうですか。精霊の心臓に拘らずに進める事にします。
回答ありがとうございました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:17:16.38 ID:i3+sQyvT
>>19
まだ聖15魔25でやっとマーリンやったばっかだけど特典の心臓だけはずっと愛用してるなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:54:53.78 ID:xzmffcic
〇〇の魂の++手に入った!って言っている人いますけど何か意味があるのですか?

単に生贄レベルが上がるだけではないのですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:59:23.03 ID:1vZCPZHo
>>21
腕に装備する刻印を使用するのに必要
強力な効果の刻印には非常に出にくい人型の魂気++がほぼ必須になる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:00:07.84 ID:uZ79aEv2
+もしくは++の魂取ろうとしているのですが、タイトルの○○の救済となっていると+魂が出にくかったりしますか?
逆に+、++の気が出やすいってありますか?
今、難易度4のエルフ女王の救済を+魂狙いでやっています。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:14:47.05 ID:fcHycBy4
お前…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:47:58.66 ID:Xy0w1Zp3
抑止の刻印ってI〜VIまで使用回数で解放でいいのかな?
III、VIの使用回数っていくつなんだろか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:21:46.71 ID:DHJDc/Da
前スレ>>997だったか
聖の腕の同行者連れて雑魚を生け贄にするのは大丈夫だよ
逆も然り
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:25:18.17 ID:i8M96+mQ
アヴァロンでの活動の追体験がWからかなり飛んだんですが
スキップされた部分は後からおいでって事でしょうか?難易度的に
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:36:59.29 ID:HUuYQ462
スライム(食欲)の魂++が欲しいんだけど
VII.断罪の時代の異形のモノ街道に現るを回すのが一番効率いい?
ニミュエの刻印つけてるのに+が1回出ただけで他全部+無しなんだけど・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:41:45.62 ID:vWnzDz/d
追尾が産廃ってまじ? 使いやすくてメインに使ってたんだが・・他のがいいのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:46:54.14 ID:HUuYQ462
>>29
産廃とまでは言わないけど、追尾性能や連射力(DPS)なら投擲の方がいいし
雑魚まとめてとかできる卵の方が便利なよーな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:46:59.19 ID:2SRnyaJQ
>>29
使いやすいんならいいんじゃないの?
溜めればしっかりダメージ入るし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:07:20.97 ID:MgaOPi5U
属性攻撃の威力が増える刻印とかって効果重複しますか?
たとえば一閃の刻印TとUとか霜刃の刻印TとUなど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:08:52.57 ID:qvrvdrQ9
雑魚掃除は追尾使うときあるな
出は早いしそこそこ回数あるし威力も弱過ぎずだし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:12:33.57 ID:vWnzDz/d
回答さんくす
今後も使うわw
遠距離もよく使うけど、追尾は近距離で素早く攻撃できるのが気に入ってるんだよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:35:07.60 ID:i4xQwms+
血刻印は聖血U、Vと
聖血V、魔血Vだと
どっちが効果高いの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:46:07.25 ID:m/MCt4eo
>>35
同じ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:17:29.34 ID:RW4qXk0p
投擲系や卵系は威力や回数から大にしてからが勝負の部分があるけど
追尾や爆弾は中でもかなり使えるのがメリットだと思う
後半微妙になる3叉みたいなもんだと思えばいいんじゃない

>>27
極振り育成してるんじゃね?片っ端から書き換えるよろし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:25:49.59 ID:i4xQwms+
>>36
ありがとー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:52:57.08 ID:70CeKy+d
鉄風車の翼片(大)集めってどうしたら早い?
中マラソンして作るっていうの見つけたけど運命の箱大がレアいので全然無理と思った
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:56:55.15 ID:1vZCPZHo
>>39
普通に報酬として手に入るよ
[悔恨の時代のヒュドラとか倒しやすくていいんじゃないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:59:26.85 ID:70CeKy+d
>>40
さっきまでそれやってたんだけどやっぱそれしかないか〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:35:27.29 ID:zv53qINN
大が出るだけマシだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:40:02.43 ID:THvchc6t
ガヴェインさんとか仲間の魂、気集めってどこでやったら効率いいですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:43:43.99 ID:+YRZJyLa
マーリン全く倒せる気配がない
先駆者達はどんな供物、立ち回りで行ったか主観で構いません アドバイスお願いします
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:51:49.25 ID:pMqCLT66
++初めて狙ってるんだけど、難易度4以上ならでるって見たんだが難易度が高いほど出やすいってことはある?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:57:29.13 ID:Sjuls6Rf
セイレーンやリヴァイアサンはどこらへんこなせば戦えますか?
今時代は全部オープンしてて5まではコンプしているんですけど、6以降に黒消しがおおすぎて困ってます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:57:58.60 ID:u0E1IM2c
>>44
回復2枠とあとは全枠卵大もっていってひたすら投げた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:12:15.58 ID:6KGBX99W
同じクエを救済→生贄ってやり直した時のデメリットは救済したNPCが消えることだけでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:28:10.66 ID:Z+uaJLNi
>>43
VIの洞窟に〜のシビーラ
>>44
ゴーレムおいて壁にしとけば近づいてこないし、そのあと卵
>>45
そうであって欲しいね
結局は100体前後必要になってくることもあるから、必要なのはリアルラック
>>46
マーリン倒した?
>>48
はい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:55:21.44 ID:Sjuls6Rf
>>49
マーリンは生贄、救済両方で倒してあります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:11:18.16 ID:bAKzLAT5
これやりたくてハードまで買いやってみてるんだが
人としての残り時間第四章のケルベロスに
歯が立ちません 何かアドバイスをください
生命20魔力15で卵をメインで戦ってます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:12:30.78 ID:anjgA9rU
砂の砂金を直接入手する方法って7章クリア前のマーリンから以外でも入手できますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:18:39.60 ID:Kx/9n9Zc
>>51
ケルベロスは石属性に弱いですが、石属性の供物で有効な物は限られているので
盾、卵、矢尻を持っていきましょう。突進を盾で防いでダウンを取り、倒れた頭に卵か矢尻を連射です。

また、布をもっていますか?毒の布が反属性でも同属性でもないので効きます。
変身途中に敷設し、毒地獄を起こしたら火属性の卵を頭に撃ち込んでダウンを取りましょう。
もちろん、魔人の内臓があればそれに越した事はありません。

石盾、石卵、石矢尻、毒布、炎魔人、事故死防止に回復系の6つでクリアしました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:30:29.74 ID:ZbalBguA
モルガンの呪部破壊がうまくいきません、いい方法はありませんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:44:05.20 ID:iLuBGpMk
Z章コンプしても復調の刻印出ないんですが、
何か他にも条件ってありますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:20:27.01 ID:Ek39nlt9
Xのワイーバーンで魂++狙っていて
いつも生贄時の経験値が50なのに、80がきたから喜んだのですが
入手できた魂は普通でした、その後も何十度かに一度は80があるのですけど
これはどういう理由で経験値増えてるのでしょうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:33:36.68 ID:THvchc6t
>>49
ありがとうございます
なんとか取れました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:42:45.16 ID:FPtnk9wP
同じ種類の刻印の効果って重複するんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:00:16.18 ID:bAKzLAT5
>>53
盾で突進防げる事を知りやっとクリアできました
毒布から炎の作戦は一度もうまくいかなかったけど
知識が深まりました 
ありがとう!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:11:34.48 ID:1vZCPZHo
>>56
人型の場合は取得経験値が変化するだけで他は特に影響なし、ちょっとしたおまけの運要素
下級や同行者の経験値が変化していると+、++を入手できる

>>58
重複する
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:18:06.86 ID:Ek39nlt9
>>60
ありがとです、何故人型だけ魂のレアと切り離した・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:08:58.32 ID:ThIQa4Or
女王エルフの気++が欲しいのですが
出やすい追体験ってありますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:15:05.73 ID:1vZCPZHo
>>62
できれば[悔恨のエルフ2体か]回帰の針山エルフが望ましい
ただどちらも難易度が高いので腕のレベルによっては長期戦になってしまうのがネック
X嫉妬のエルフでも出ないことはないので数を重視するならこちらで
++については色々報告はあるけど人によって激しく偏ってるので出ないときはとにかく根気が必要
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:34:24.21 ID:ThIQa4Or
>>63さん
詳しくありがとうございます!!
自分は弱いんで数で頑張ります!

本当にありがとうございました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:58:45.63 ID:u0E1IM2c
人型供物で強いのは?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:27:20.36 ID:Z+uaJLNi
>>65
投擲のケンタ,ワル弓は強いけど、オンで連射してるとたまに判定が消える
原因は不明、オフでもたまに消える
他には、スライムの回復
セイレーン近接武器は強いけど、近接だから...
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:33:25.87 ID:yxerQW4j
>>12
今二匹クエで魔女腕で70回くらいだたけど+が10で++が0だぜ。
ここで本当にでるの? 
教えてマーリーン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:37:01.30 ID:yxerQW4j
2匹クエは慣れてきて60秒切れるようになったけど、難易度10クエは2〜4分かかる上に3回に一回しぬんだよなぁ。
どっちが効率いいんだろうか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:38:07.53 ID:Z+uaJLNi
>>50
リヴァイアサンはXのグリフェニをクリア後にすぐ下に出るクエを生贄したらでる
セイレーンは忘れられたの3つ目
ストーリークリアしてるなら、黒塗り以外を順番にやって行けば、全部解放される
>>54
心眼で呪部をしっかり見極めて集中砲火
コロコロ変わる弱点に合わせて、呪部を叩くとすぐに壊れる
>>52
Xのリヴァイアサンとヒュドラから出る
レベル上げにヒュドラマラソンするとすぐ集まる
ここブックマークしとき
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ari2cXmQLUcrdEN3MEJvcUgxYW4taG5lWENVY2dlYXc#gid=0
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:45:02.55 ID:anjgA9rU
>>69
ありがとう
ページ内検索するのに供物の名前間違えてたよう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:46:59.23 ID:YeTpZH2h
聖極で火力得ようとしたらどんな魔法刻印がいいですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:50:25.13 ID:Z+uaJLNi
>>67
回帰のワイバは魔が80ぐらいあれば雷ゴレ出してボス起こして氷布引いて鱗出して、投擲してで終わる、2分切る
鱗は案外効率いいぞ、それにパターン化しやすいのもいいところ
>>71
機雷と血の刻印
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:03:18.57 ID:YeTpZH2h
綿毛ですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:04:04.22 ID:Z+uaJLNi
はい、そうです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:04:28.72 ID:YeTpZH2h
ありがとうございます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:16:42.99 ID:bZUTfl0y
魔物の討伐数とかって確認できないですか?
怠弓師中☆2作っただけで増殖バグ扱いされて悲しくなる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:20:24.92 ID:Z+uaJLNi
>>76
人名録で見れる
そんなのでバグ扱いするような人はいないと思いたいけど、気にするな
後、sage忘れてるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:21:38.22 ID:bZUTfl0y
>>77
ありがとうー!
あとsage忘れすいません
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:24:46.86 ID:Sjuls6Rf
>>69
ご丁寧にありがとうございました。
がんばってみます
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:24:50.55 ID:yxerQW4j
>>72
ありがと。
でも今96匹目で++やっと出たぜ。
ちなみに内訳は
無印82
+13
++1
だった。
これで投擲祭り開幕ですよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:09:55.23 ID:d4aFGipT
ケンタ矢集めの五分ケンタって黄檗のであってる?あとケンタ矢より炎悪魔の矢尻の方が強くない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:45:23.25 ID:UUs87Vvf
>>81
本数が違うの
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:43:52.62 ID:3XC8saWn
体験版にあったオンソロの+100はなくなったんですか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:54:40.07 ID:D6019J1Z
女魔道師の気++、魂++を取るには
均等の腕の女の人と信頼度が高いほど
出やすいとかありますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:05:57.98 ID:CvePsVP7
今日始めてストーリーだけ進めてエルフの女王で積みました。
火が弱点というのはわかるのですが、供物が弱いのか全然削れません。
これって今まで行ったクエストを再度クリアしてモンハンのように供物の合成や
強化をしていった方がいいですか?それともPSが足りないだけですか?
それと今後こういう強い敵が出てくると思うのですが、その場合クエ回して素材集めて強化合成して進めるゲームですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:11:09.30 ID:OJoIggYI
>>85
それがメインというか目的のゲームですね。
とりあえず、弱点属性の投擲魔法を(中)にして盾を持つだけでも一気に楽になりますよ。
魔法集めがソロでキツいなら「初心者歓迎」部屋などのマルチで勉強しつつ魔法あつめもいいかも。
後は基本動きのパターンとか突進系の攻撃のよけ方とか止め方を覚える事ですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:03:56.87 ID:HvMrR/FG
>>85
マラソンして炎悪魔の矢尻(中)を作ってケンタ矢(小)☆2か3を作って
予備に他の適当な投擲か卵とで投擲3セット持って行って投げまくれば勝てるよ
引っかき追走は盾で防ぐ、盾と鎧の強化も超大事
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:12:26.70 ID:B4VbIfS0
人名録の△ボタンでできるロックってどんな機能?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:19:14.77 ID:lCXcGbLd
ストーリーの2回目のケルベロスが倒せません

聖4魔20です
どうすればいいでしょうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:25:38.00 ID:XmFsqqL4
>>89
盾を活用しようか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:42:17.89 ID:GMxoE0JE
>>89
盾もそうだし、聖15でランスロットのストーリー、40で禁術あるから初心は聖15くらい上げてもいいんじゃね?火力も必要だが慣れないうちは当然食らうんだから
詰まったら、要請録の最初の方埋めてたわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:32:16.47 ID:QrhCeom/
これ面白いの最初だけ。
後はグダグダ。
マラソンしてる馬鹿共を見て嘲笑う観賞ゲーム。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:40:26.03 ID:mzY+8Jjv
>>92
なぜそんなことを質問スレに?
まさか本スレと間違えたってことないよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:17:46.12 ID:t4Q+7161
>>66
ありがとう
じゃあケンタ矢はあんまりオンじゃつかえないのか・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:28:25.11 ID:9VwQH40J
>>94
オフでもよく消えるよ
最初は強いし一杯飛ぶから楽しいけど
うざいから戻る
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:41:02.86 ID:t4Q+7161
ジャックオランタンの魂+ と++  を効率よくゲットできるのはどのクエストですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:01:38.45 ID:zUjIyHym
>>96
クラーケンとのジェミニかガーゴイルとのジェミニクエスト。
俺はクラーケンとのジェミニで出した
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:09:42.44 ID:9VwQH40J
みんな効率 効率って言うけど
その人の腕の状態や刻印次第で大分かわるからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:10:55.82 ID:fedYRoU8
メインのそして記憶が戻った一章のハーピーが倒せない
あの超吸引力は味方を囮にしてか、吸い込まれる前に卵投げる以外回避方法ない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:13:37.44 ID:reMtO78n
>>99
ランタンゴロゴロとか布地獄とかは?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:15:37.03 ID:jFWTDhgY
>>84
信頼度は関係ない
経験値ボーナスが出てる方が++、ボーナスが出てない方が+
ボーナスついてなかったら、リタイアしてもう一度
>>88
一定数以上は人名録を保持せず、新しいので更新されて行くところを、ロックしたものは消えなくする
フレンドの人名録なんかはロックしとけばいいかも
>>96
効率良くとは言っても、100体ぐらい狩らなきゃ出ないこともザラ
クエは上でも書かれてるように、ガゴランタンかイカランタン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:16:59.53 ID:jFWTDhgY
>>99
回避というか、癒しの花使うと吸い込みされなくなる上体力回復できる
わかってるとは思うけど、吸い込み中に逆方向に走れば吸い込まれない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:43:16.58 ID:Y7rAS7ir
>>99
ハーピーの吸い込みならちょっと変わった対処として、○○の球根を設置すると吸い込んで自爆してくれるよ
そのタイミングだと過去の因縁第五章、または人としての残り時間四章で雷の球根が手に入るはず
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:47:45.43 ID:8C/irwM7
序盤のハーピー対処法って何か無いかな
8分切れません空飛びすぎてハゲそうでう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:51:51.75 ID:jFWTDhgY
>>104
羽をなるべく意識して攻撃して壊せれば、飛ばなくなる
炎の投擲があると倒しやすい、卵でもいい
禁術(サラマンダー)はかなりのダメージを取れるので、飛んでる時にでも使ってしまうといいかも
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:21:26.74 ID:sSm4Bft/
均等の腕でHP2000が可能らしいんですけどどの刻印使えばいいんですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:54:26.55 ID:8rjZ4k9K
HPUP系手当り次第付けていかないんならまだ出てない刻印があるんだろ
10899:2013/03/25(月) 17:05:04.48 ID:fedYRoU8
時間置いて再挑戦してみた
球根ばらまきランタンごろごろで倒せたわありがとん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:06:16.47 ID:Y7rAS7ir
>>106
上腕部に奇跡I+100、奇跡II+250
掌部に活力V+500(均等+150)
これで2000いくよ
必要な魂気は以下の通り
奇跡Iはサイクロプス魂++1、気++1
奇跡IIはワルキューレ魂++1、気++1
活力Vはペガサス魂++1、気++1
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:26:39.98 ID:oc168ycu
ああああああ魔道士の気+でねぇぇ
3つとか無理ゲーだろ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:29:47.08 ID:oc168ycu
出やすい方法とかありますかね?
やっぱりシビーラで粘るしかないですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:30:17.84 ID:dDbkDI+g
正直活力Vだけで十分だと思う
火力枠をつぶするの勿体無い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:34:20.19 ID:6lYYmfx/ BE:3149442094-2BP(0)
ふふふ…シビーラマラソンでマルチで手に入る刻印の気と魂集めている俺にはよーくわかるよ…
ついでに衣装解放していたら…黒い服が3つできるくらいにな…
シビーラの魂が腕に300個っすよ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:34:29.29 ID:IiBSo5hi
>>111
ちゃんと経験値の偏りは確認してますか?
してるならやはり運次第というしかないね
あとは魔宴をつけてみるとか再起動してみるとか
してるかもしれないけど口笛で同行者が棒立ちになって殺しやすくなるのでお勧め
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:11:24.54 ID:jh6kVfCZ
傲慢の時代のワイバーンのジェミニが倒せません
どんな供物持って行ったかや、おすすめの戦い方がありましたら教えて下さい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:07:47.77 ID:Y7rAS7ir
>>115
ただ倒すだけなら
供物は魔石のお守り、○○の心臓、適当な武器か剛腕、回復、あと適当
まず魔石で鎧を着て心臓でゴーレム出してゴーレムのパンチ(岩鎧着てるから吹き飛ばされない)が当たるところで武器か剛腕出してワイバーン二匹とガチンコの殴り合いしてればOKかと
ゴーレムパンチにワイバーンが勝手に当たって死ぬよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:40:29.31 ID:y2KyDhQt
>>90 >>91

ありがとうございます。無事倒せました。


またまた質問で申し訳ないのですが、
そして記憶が残った、のサイクロプス(2章)に何回挑んでも勝てませぬ。
アドバイスお願いします
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:03:14.42 ID:XgN2qzyH
>>117
多分同じつまずきをまた繰り返すだろうからとりあえずストーリーは休んで
アヴァロンの要請を埋めてレベル、供物、刻印を強化しようか
それでもつまずいたらまた来るといいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:40:43.36 ID:rBHfSkWk
>>115
魔石のお守り、綿毛、綿毛の属性を追撃できるゴーレム
ゴーレムの前で鎧着て回復しながら綿毛出すだけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:53:19.79 ID:5Bm8xtGR
マルチの最後で生贄か救済を選ぶ時、一人だけがどちらかを選び他の三人が出来なかった場合は、一人だけ魂か気が手に入るのですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:54:46.40 ID:JhYj/7Ma
>>120
うん。その認識であってる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:36:18.27 ID:lZVVU4kp
ワーウルフが全く倒せないんだけど
生命25魔22ではむりめ?
狼男の苦悩4章なんだけどボディプレスで
ほぼ一撃死です
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:36:34.02 ID:5Bm8xtGR
>>121

ありがとうございます
一人が禁術状態で他の二人は待っているのに、さっさと一人で選択するのは迷惑ですよね
何度も魂も気も手に入らずでうんざりでした
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:40:41.00 ID:dNCuqvAq
>>122
ボディプレスよけたらいい
飛び上がった瞬間ボディプレスが来るのはわかるんだしあんな影がでかでかと出て、今からそこに落ちますよって言ってる攻撃が避けやすいと思うけど
それでも事故で食らっちゃうなら防御上げたら?

レベル上げでもいいけどとりあえず鎧オススメ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:43:31.15 ID:JhYj/7Ma
>>123
何度も続くようなら、待合で注意するしかないね。
もしくはホストにキックしてもらうか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:45:28.47 ID:QM40a1Xj
大魔導師の魂+が欲しいのですがどこで手に入れることができるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:53:38.29 ID:4enVYP93
>>126
同行者のマーリンを生贄にする
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:10:43.49 ID:QM40a1Xj
>>127
ありがとうございます。ちなみのどこのクエがおすすめでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:19:06.40 ID:ifbjj913
痛撃の刻印の効果について質問です。物理属性の魔法の威力アップとの事ですが、物理属性の魔法って具体的に何なのでしょうか?近接とかですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:19:17.65 ID:N8/NFNwi
同行者系はシビーラ一択じゃないかなあ
余裕で倒せるようになってなきゃいかんが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:23:05.13 ID:B/VZ8bCu
>>129
痛撃が有効なのは無属性のもので供物の種類は関係なし
血も無属性なのでこれに含まれる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:19:57.41 ID:a5/qgzvj
>>115
開幕布(大)三枚轢いて吸引草で吸引、状態異常になったら少し下がってゴーレム。
ゴーレム召還したらまた布敷いて投擲か卵で攻撃。
攻撃力しだいだけど、上手くいけば一分きれる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:10:46.25 ID:oaNZY4/S
悔恨の時代のエルフ女王のジェミニが倒せません
聖40魔60でソロでやってて供物は
炎悪魔の矢尻(大)×2、炎竜の卵(大)
癒し種(大)、木神のお守り、氷魔人の心臓
でやってます

開幕早々鎧装備して、射程ギリギリから矢尻で片方を灼熱地獄にして、
その間にもう一方も灼熱地獄にし、
ダッシュで近づいてゴーレム配置して、
後は臨機応変な感じでやってますが、
いつも片方が赤状態になったぐらいで
速射砲みたいなの食らって一気にやられてしまいます

どうしたらいいでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:24:05.66 ID:fTj+APUU
>>133
通路側に陣取ってスタート地点を向く
ゴーレムで盾、雑魚処理させつつ投擲でちまちま削る
綿毛、羽、突進は盾で防げる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:29:26.66 ID:Zfn9VpZQ
>>133
個人的にはゴーレムより盾で投擲片方綿毛にする
速い弾は真横に歩くか女王に近づけば大丈夫
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:54:00.57 ID:Bi6G8H+9
オススメのレベル上げ方法をおしえてください
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:02:40.53 ID:WpQRxhF6
傲慢谷間ゴブリン
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:37:45.81 ID:oaNZY4/S
>>134,135
お二人ともありがとうございます
そのやり方で挑戦してみます!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:11:54.05 ID:qIDu3Ao4
モルガン二匹以降9.10が軒並みソロクリアできなくて
いよいよマルチで支援者募集かける決意をしたんやが
下手ソロ丸出しだとあまりに失礼かと気になるお年頃。

募集かけるにあたって何か気をつけることとかあれば
アドバイスをお願いします。。
ゴーレム、爆弾、隆起はNGだろうか。
当方聖30魔70です。
モルガン二匹、グリふぇに踏破が悲願。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:40:11.20 ID:2HsOkxWD
>>139
部屋名に懺悔以降手伝い募集とか分かりやすく書いておくこと
供物は投擲鎧回復あたりあれば良いんじゃね
そこまで準備しとけばあとは俺TUEEEEEEEEEしたい勇者様が入ってくれるだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:44:57.61 ID:qydthsOJ
ゴーレムは出してる人が毎回一人はいるぐらいだから気にしなくてもいいと思うよ
俺は好きじゃないし、モルガンやグリフェニじゃ役に立たない気がするけど
ただゴーレム出すなら、倒したボスの近くに残ってた時は遠くに再召喚して生け贄救済の邪魔にならないようにしてほしい
爆弾と隆起はわからんけど先に宣言してればいいんじゃね

何度も攻撃受けるなら、鎧装備したりで死ににくくすること
救済されたときのお礼とか、誰か来たときのあいさつはすること
これぐらいじゃね
個人的な意見だから全部守る必要もないけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:48:57.79 ID:Aelm4WBY
ワイバーンの魂++が欲しくて☆5のやつ100回近くやってるけど出ない
これより上位のやつやったほうが出やすいのかなぁ(´;ω;`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:13:47.62 ID:Rx2Vu685
>>142
出やすいけどまわすスピードと相談して
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:56:57.31 ID:tG+mk6Ht
同行者でズィー、シドラ、レナミー
以外で「可愛い」や「強い」女キャラって居ますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:29:58.37 ID:hWPOTvi+
>>55
もう遅いかな?VIはクリアした?
復調の刻印がVIのコンプ報酬で貰える還元の刻印の上位互換なので、
VIをクリアしてないと貰えない可能性あり
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:47:39.01 ID:AC7T8qKb
フェニックスの泥ハメってペガサスにも使えますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:57:13.42 ID:j6oaKqCX
>>146
石地獄にして毒追撃&泥でいけます
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:58:13.78 ID:pb8BQNxa
>>146
いえす
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:05:05.93 ID:AC7T8qKb
ありがとう、ハメ殺してきます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:07:21.86 ID:8aCvKM/2
>>144
エアラニーとかは見た目が好きかな
強いのはカリムドリーとかかな?死ににくいし囮にいい
見た目はあれだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:09:28.51 ID:5hLzFZRD
魔宴の刻印1〜4や殺掠の刻印の生贄効果増って
みな同じくらいの増分でしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:11:54.09 ID:zj506kTs
同行者の魂+って信頼度上げないと出ない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:12:12.98 ID:awBA9PCZ
フェニックスがどうしても倒せない 一体どうしたらいいのか 魔力31 生命21じゃ足りないんですかね?
ゴブリンの魂+と魂++ってどこでやれば一番効率いいですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:52:43.49 ID:Zfn9VpZQ
wiki見たら?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:12:15.66 ID:qIDu3Ao4
>>140 141
ありがとう、明日にでも早速募集かけてみます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:41:28.54 ID:0fiF91tW
カリムドリーをグリフェニの中に放り込んでもなかなか倒れなかった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:44:42.22 ID:Wph+umlH
指導いただいてやっっっと5分ペガサス倒した!
残り13秒だったけど。ありがとう!
魂気集めでこれを周回するんよね…

うまくないから刻印のせいではないだろけど
均等の人は刻印なにつけてるんだろか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:21:14.96 ID:pb8BQNxa
>>151
魔宴はVまで
魔宴の刻印の効果自体気休め程度だから
>>152
関係ない
>>153
ストーリーの奴か?
盾持ってゴレ、突進と炎パージ防いで遠距離しとけ、魂集めの前から沼使うと、修正後戦えなくなるし、何回もやって動き覚えろ
>>157
無属性強化の刻印と特殊強化
聖血Vと魔血Vで呪血もあり
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:35:00.83 ID:ZUdQmKqs
ペガサス++集めにいいクエストありませんか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:36:46.21 ID:Rx2Vu685
>>153
レベルは極端に低くなければあまり関係なくて結局はアクションの部分が大きい
とりあえずそのレベルで大丈夫だと思う

よく食らう攻撃はどんなの?
それととどめを刺されるのはどの攻撃?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:45:14.43 ID:pb8BQNxa
>>159
5分クエ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:59:47.53 ID:if5aSmfv
ダメージ計算関係詳しいサイト無いかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:36:11.08 ID:C2QMg0cf
ざっとスレ見たんだけど
ケンタ、ワル弓の判定消えるのってどんくらいの頻度で起きます?
1クエ1回程度なら(大)を探す旅に出るんだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:05:22.02 ID:qJhj6z7z
>>163
オフソロなら全然問題無いペガサスとか雷矢使うより断然早く回せる
マルチで持ってくと「また消えた」ってなるから雷矢の方がよっぽど効率良い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:10:49.31 ID:8RJ33tZQ
まだ序盤なんですがボス強くないですか?ワイバーンで死にすぎて多分私のせいで同行者が離脱になっちゃって悲しいです
みなさん序盤はどんな感じで進めて行きましたか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:30:26.65 ID:Mxais3pZ
ワイバーンのジェミニの質問をした者です
遅くなりましたが無事倒せました
マラソンも出来そうな程あっさり勝てました
ありがとうございます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:54:50.31 ID:P7j+Zro4
トロフィーの
身軽な魔法使い 「供物を一つだけ持ち、ひとりで人型魔物を撃破した」
が取れません
ハーピー相手に、火卵大だけ持ち込んでも、ゴーレムだけ持ち込んで倒しても取れないのですが
(勿論、仲間もつれてないです)
どうしてなんでしょう?分かる方いますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:00:06.06 ID:gAfK6dSf
>>167
アヴァロンの方でやったら普通に取れたよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:13:13.46 ID:P7j+Zro4
>>168
アヴァロンの要請録 1純潔の時代のクエストやってます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:11:49.19 ID:9RiJ1VPe
氷棘大で試練のランタンならすぐ沈む
最悪、刻印を攻撃上げまくっていけばいいね。もっと言えば代償魔法も使えるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:13:22.57 ID:9RiJ1VPe
あれ2人じゃん、でも取れたから同行者いてもいいのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:33:42.19 ID:xjPQwnLP
ケンタの矢尻の大って報酬で出るとこありますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:35:36.00 ID:ubUcambv
殲滅の刻印Vってどうやったら出るの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:37:24.01 ID:DqtOsIic
>>172
ないはず
無傷ケンタでも出てこないし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:48:56.28 ID:yqqa6WgR
>>164
あざます
ソロとアドホックメインなのでそれなら集めようかな

あと>>172に便乗して質問です
ワル弓も報酬で大は出ない感じでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:55:40.25 ID:MYjrl52v
>>173
魂のかけら100入手
とガイドブックにはある
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:57:16.63 ID:ubUcambv
>>176
やってくる返答ありがとう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:58:19.00 ID:qJhj6z7z
ケンタ矢とワル矢は破壊報酬(中)までだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:18:56.44 ID:a2a4EmXa
お前ら優しいな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:45:32.54 ID:1PEY8nHR
>>165
まず分身は影のある奴が本体。これ止められないと即死しかねない
影からの突き上げは事前に煙幕を出すんで察知は容易
画面が黒ずんで見辛いが、影が直進ではなく迂回して寄ってきたら回避

基本方針は直進してきた影から出てきた所に一撃当てたら
次の回し蹴りか3段攻撃を回避して一撃、で直進の繰り返し
分身と急降下キックはチャンスなのでココで一気に攻めたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:10:39.04 ID:wqX26Pe6
ワル弓集めようと思ってるんだけど全呪部破壊で高速回転やり易い方法有るかな?
HP少なすぎて全部破壊する前に死んじゃう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:15:13.69 ID:qJhj6z7z
>>179
朧村正待ちだから明日まで暇なんだよ

ワルキューレ全部位破壊しても破壊報酬0の時あるから変に拘る必要ないぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:52:59.28 ID:1TanZrL3
シビーラさんが効率よく倒せないんだがいい方法ないかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:04:39.52 ID:97Ina0ZZ
魔寄りにしたいんですが、カオス2までいかず
カオス化で止める意味ってありますでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:07:50.20 ID:a2a4EmXa
>>182
俺も朧村正待ちだは。

>>183
今どうやって倒してるのか気になるところだけど
大抵は石鎧着て、お得意の武器でゴリ押しだよな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:11:49.39 ID:j5JLS3tO
>>184
9LV分の防御&回復増量

ぶっちゃけカオス2(魔Y)とカオス(魔X)は性能にほとんど差はないから
好きなほう選べばいいよ。
魔Wと魔Xには討伐Xや駆逐Vでのボーナスの有無がでるから差がつくけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:17:44.72 ID:1HW8rpvl
ペガサスのクエストって忘れられた要請しかありませんか?
++マラソンをしたいのですが強くて安定して勝てません。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:19:04.91 ID:qJhj6z7z
>>183
開幕で石鎧着てLボタンでロックしながらワーウルフの供物10発くらい撃てば楽勝
一発入れば反撃される隙もなく連打するだけ

同行者の魂気を収集するんなら
開幕で石鎧着て口笛吹いて同行者棒立ちで死亡するから確認して欲しくない魂気ならリセット
欲しい魂気だったら以下同文でシビーラ倒してから回収
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:26:58.44 ID:qJhj6z7z
>>187
ペガサスだと5分クエだよね?
近くまで寄って氷鎧着て雷ゴレ出してから魔物化する
雷矢かワル矢で連打、地獄後4〜5発雷矢撃ち込んで石矢とかで追撃
追撃ダウン中に雷ゴレ召喚し直し供物回復ポイントで回復氷鎧着直す
あとは氷鎧と雷ゴレ召喚を切らさないようにしながら雷ゴレの周りをグルグル回りながら戦えば安定するかも
付けてく刻印は当然投擲や雷属性攻撃うpを付けるって感じかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:38:05.37 ID:1HW8rpvl
>>189
こんなに丁寧にありがとうございます
あとひとつ魔物化ってなんですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:22:25.11 ID:qJhj6z7z
>>190
自分が近付くと人型シンボルが魔物になるムービー入るところ
特に正式な呼称がないと思うから自分は魔物化と呼んでるだけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:06:23.05 ID:P7j+Zro4
>>167ですが
トロフィーの身軽な魔法使い
取れました
ググったら幾つか取れない人もでてるバグのようです
死別した仲間二人を連れていったら取ることできました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:26:36.39 ID:xjPQwnLP
呪部の破壊に有効な魔法って投擲か卵ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:48:32.65 ID:0AXRYiFx
モルガンって属性何持ってくのが一般的なんですか?
弱点全部持ってくと供物耐久厳しいですし
絞って持ってくんですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:50:35.26 ID:qJhj6z7z
>>194
モルガンは属性変化するんだけど毒属性には変化しないから
毒属性で攻めるのがベターじゃないかな?モルガンジェミニも毒布ゴレでハメれるし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:51:57.16 ID:qJhj6z7z
>>193
極端な言い方すると投擲一択
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:55:21.02 ID:0AXRYiFx
>>195
なるほど
石も被らないけど、布ゴレないですからねw
ありがとうございます
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:05:34.10 ID:jO1Tu/qV
普通のコボルトの魂+はどこが出やすいのですか?
wikiでは魂++しかのっていなかったので
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:09:23.60 ID:qJhj6z7z
>>198
wikiにある終わりの始まり第三章で+も++も出なかったかな?
随分前に済ませたんでちょっと自信ないですすいません
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:24:23.28 ID:0LD8f4N+
>>198
傲慢のお宝クエでクリアするまで無限で
ゴブリン湧くよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:25:49.29 ID:0LD8f4N+
あ、コボルトだった…恥ずかしい
>>199 氏の言う通り
そこで両方出るよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:06:11.80 ID:xjPQwnLP
>>196
そうなのか。頑張るわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:10:43.38 ID:a3HXk87p
服カラーの追加条件について質問
黒開放→黒着て人型救済→白開放→白着て今度は生贄(今ココ)
金色を出すのはこれで合ってる…よね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:20:03.72 ID:N6ioxzHd
>>203
黒着て白出したならそのまま救済続けたほうが楽だぞ
黒着て100救済が条件、逆もあり

黒着る前に何回か救済したから白と金が同時に出なかったんだと思われる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:27:14.32 ID:a3HXk87p
>>204
同時に出なかった理由はそういう事か…
確かに、A-Fの間で幾らか救済してました
助かりました、ありがとう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:03:58.67 ID:AOQaY+Ti
>>199>>201
ありがとうございます
もうちょい頑張って探してみます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:10:02.08 ID:GI21PJYl
前回質問答えてくださった方ありがとう、無事ストーリー終わりました。


現在聖15魔50なんですが、どこでレベルあげればいいでしょうか?
ボスをひたすら回すべき?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:25:14.77 ID:8p4FiIdE
>>207
刻印に必要な魂気を集めてれば勝手にレベルは上がってる
まず使う供物の攻撃力UPの刻印とかを揃えていこう

ケンタ矢(大)とか作ろうとするだけでガンガン上がってくよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:13:51.29 ID:Akx9po6b
信頼度Sの均等の男同行者二人連れてシビーラさんのとこ行ってるんだけど
気++は出るのに気+が出ない…
どこを直せばいいかな?信頼度?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:22:24.28 ID:Akx9po6b
それともニミュエの腕つけて行くと魂側の経験値上がりやすくなって反対側の気+が出やすくなるのかな?
魂の方は全然++出ないけど…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:08:10.77 ID:eHoQLiH2
wikiのまんま貼るから読んでみて

同行者の魂・気に+や++がつく条件
マーリン・ボーマン・ガウェイン・ランスロット・パーシヴァルの場合
表示されるEXPに偏りがある場合、EXPを多くもらえる方が+、それ以外はすべて+無し
均等の腕の場合
表示されるEXPに偏りがある場合、EXPを多くもらえる方が++、反対側が+
EXPに偏りがない場合はすべて+無し
魔(聖)の腕I、IIの場合
表示されるEXPに偏りがある場合、EXPを多くもらえる方が+、それ以外はすべて+無し
魔(聖)の腕III以上の場合
表示されるEXPに偏りがある場合、EXPを多くもらえる方が++、反対側が+
EXPに偏りがない場合はすべて+無し
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:35:58.09 ID:8HflqMd7
リヴァイアサンにゴーレム持って行ったら邪魔って言われたんだけど
そんなに邪魔ですかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:48:11.09 ID:CiSZoijz
置く場所による
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:55:21.61 ID:8HflqMd7
中央の一番手前、リヴァイアサンから見れば中央の一番奥の方に置いてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:36:16.92 ID:SG8uUKL8
コボルトの気++を入手するにはどの追体験がいいのでしょうか?
216ななし:2013/03/28(木) 18:37:02.19 ID:wPoI45iN
魔血メインでいくなら均等か聖極どっちがいいの??
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:06:03.86 ID:MHWh09wt
>>214
そりゃ邪魔だわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:47:12.68 ID:Akx9po6b
>>211
丁寧にありがとう
一応読んでやってみてたんだが、魂側の経験値が増えることがなくて…
リアルラックなのかなぁ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:48:56.45 ID:eHoQLiH2
>>215
>>198-199みてね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:34:22.54 ID:FDX1bioI
>>214
まず、マルチリヴァにゴレ持ってきてる時点で地雷
どうせブレスダウンは何かのバグで取れないんだから、噛みつきかわして投擲するしかない
>>216
意味のわからない名前欄とsage忘れを直してから出直して
それと、何で魔極は選択肢に無いの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:35:12.90 ID:5DGwgIgP
>>212
は?マルチでそれはむちゃくちゃ邪魔だろ・・・おまえソロ動画でゴーレム置いてるの見ておいたんだろうけど
マルチとソロは違うから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:44:50.94 ID:wPoI45iN
>>220
魔極だと回復供物とか使っても全然回復しないから辛くない?
すぐ回復供物の使用回数の限界が来ちゃうし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:50:05.48 ID:eHoQLiH2
質問スレなんだから生暖かく答えられない人は本スレに戻った方が良い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:55:48.89 ID:FDX1bioI
>>222
自分は聖魔10/90だから当てになるかは知らんけど、回復力不足は感じたことないよ
供物も、リジェネ種中と回復の種大×2、残りは適当に。
これだけで、雑魚生贄にしなくてもボスは倒せる、刻印は必須だけど
まあ、常時半分以下でやってるから被弾すると、聖極の人から地雷やと思われる展開にはなるけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:10:31.28 ID:wPoI45iN
>>224
まじかー
魔血使うの面白いんだけど、どの腕が一番適してるかよくわからないんだよねー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:11:52.78 ID:GI21PJYl
>>208
ワイバーン++集めようと思って回してたら聖20魔71まで上がりました。
アドバイスありがとうございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:54:10.81 ID:N6ioxzHd
>>225
レベル上限が100だから一概に血は均等が一番とは言えなくなったな
と言っても聖極ほどの回復力はいらないからいいあんばいを探してみて
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:06:29.88 ID:wPoI45iN
>>227
均等だと攻撃力が微妙になりそうだから気になってたんだけど、とりあえず均等でいってみる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:45:19.46 ID:6SxNwp1v
同行者の経験ボーナスがつくのって運?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:24:58.54 ID:4EWs/Snk
昨日買ってきて始めたばかりなんだけど、供物は小をチマチマ集めるよりストーリー進めた方がいいの?
さすがに火力足りなくなってきて辛い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:10:47.89 ID:SI44inWy
>>229
運だね、シビーラなら出るまでリタイアマラソン
>>230
ストーリークリアできないなら、供物集めるぐらいでいいと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:20:41.76 ID:1V6dPv2p
ソルサクでよかわからないことがあるんだけど、

武器になる魔法に回数制限があるらしいけど、これは使用回数がゼロになったら武器が壊れるってこと?
だとしたらなんた、装備の強化の楽しみがない気がするんだけど

おらの勘違いであってほしい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:22:14.87 ID:SI44inWy
>>232
壊れても涙で治せる
心配ない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:44:42.69 ID:AEjpePyD
>>232
50回修理でトロフィー取れるから、取るまで気にせず壊していい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:16:42.48 ID:NWb/v5iZ
忘れられた要請以外のクエは全部クリアしたんだけど
魔法で描く旅の道しるべというトロフィーが取れません
これはまだいったことのないステージがあるってこと?
それたもバグ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:23:58.98 ID:2eNztJI7
金欲ゴブリンの魂+はどこで集めるのが効率いいのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:52:56.55 ID:rhqBLskm
>>236
>>1のwikiと、それ元で逆引き出来るサイト
ttp://codex-dg.appspot.com/emlys/menu/
この辺から探してみてはどう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:35:20.38 ID:Dp7g3UgI
☆4の無精荷車街道を散歩のケンタウロスから全破壊してクリア5回ほどしたのだけど
一回も投擲中が出ない・・・運が悪いだけなのかな?
後☆4スライム(食欲)30回ほど、ガーゴイルも同じぐらい倒してるけど+付き魂がでねぇ・・・
刻印Uにしたいんだけどまだ出ないのかな 
一応効果不明だけどエミュエの腕も装備してる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:02:03.79 ID:p9zV0Vn/
レベル100の人でもザコを生贄にしてるんですけど
生贄にしたら供物回復するんですかね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:15:10.02 ID:/o15IG+4
>>239
雑魚でも人型でも同行者でも生贄にすれば供物回復するよ
それもあって雑魚が無限沸き
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:35:11.93 ID:0ai62Qxq
供物回復する方法は生贄かフィールドポイントしかない
だからレベルは関係ないよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:56:56.63 ID:hXKlBE3k
エフェクト消えてるケンタ矢とかって
当たり判定もしかしてない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:16:42.09 ID:4s5x+BN1
>>242
マルチだとケンタ矢とワル矢はちょこちょこエフェクトと
ダメージが消失するバグ?があるからマルチでは使い物になりませんよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:22:00.47 ID:zfRUzHEj
>>238
☆1〜3が小、☆4〜7が中、☆8以降が大が出るらしい
☆4でもでるにはでるけどこのゲームは難易度高いほうが強力な供物も魂+系も出やすいから自分が簡単に回せる中で一番強い敵とやるといいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:27:56.63 ID:rhqBLskm
ケンタ矢大って難易度上げると出るのか
5分の所で中狙って回してたから難易度上げようかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:37:27.77 ID:P1z2uiNc
ケンタ無傷だとほぼ毎回中が出るからまだ楽だよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:55:58.31 ID:4s5x+BN1
>>245
ケンタ矢大は報酬で出ないと思うよ
100匹以上やっても見たことないから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:08:43.53 ID:zfRUzHEj
>>245
☆8以降のケンタなら出るよ
ただ現状☆8以上のケンタ要請がない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:40:49.41 ID:4s5x+BN1
>>248
質問スレで予想交えた適当な回答は控えた方が良いよ
初心者が見たら困惑する可能性もある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:27:50.55 ID:rhqBLskm
>>248
ああ、そういやそうだっけ…なら5分の所で回すか
しかしあいつのランタン呪部が堅くて困るw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:49:57.67 ID:z0tSJ5kq
追撃ダウン中に投擲連打で一瞬じゃないですか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:05:37.16 ID:zfRUzHEj
>>249
攻略本情報
俺の予想じゃない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:10:59.55 ID:Dp7g3UgI
>>244
なるほどありがとう!
BOSSの魂の+がでないのは運がないだけか
ケンタ中も毎回400〜550Pで伝説なんだけど全然でないや

氷布→唯一もってる中卵連打→雷小卵で追撃のループを3回やって
ランタン一個残しか全破壊達成できてるんだけどなぁ ☆4で粘らないで先進むべきか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:22:35.95 ID:RBvIL5Zv
電プレ
C6NC-2RND-G5C2
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:46:56.43 ID:4s5x+BN1
>>252
難易度8以上のケンタクエ確定情報まで掲載されてました?
クエ名は?実装予定日は?何ならSS貼っても良いのよ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:14:44.00 ID:+SPA8D4c
落ち着け☆8以上でしかボス大供物は出ないと攻略本に書いてるだけ
と言ってるだけ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:37:01.15 ID:t3o12zWm
回帰のリヴァイアサンがどうしても勝てません。
立ち回りとか持って行く供物とかアドバイスお願いします。
聖20魔80です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:39:13.39 ID:4s5x+BN1
>>256
最初からそういう書き方をしてくれたら良かったのにー
質問スレで質問する人はwikiで検索すれば分かることをわざわざ質問する人達なんだから
紛らわしい、ややこしい表現すると勘違いするような人達なんだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:44:42.60 ID:4s5x+BN1
>>257
マルチでもソロでも雷属性の投擲、地雷、雷鎧、回復、隼の供物がオススメ
特に投擲は2つ以上あると弾切れ防止になる
ゴーレムはマルチじゃ嫌われるしソロでも慣れないと邪魔になる
戦い方まで書くと長くなるので取り敢えずここまで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:48:55.35 ID:P1z2uiNc
水鎧の方が良くね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:49:26.07 ID:P1z2uiNc
冷だった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:53:15.12 ID:4s5x+BN1
どうなんだろ?水流は避けるの余裕だしネズミパンチ→落雷ヒットが怖くて
いつも雷鎧だけどそもそも慣れれば鎧要らないんだろうけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:49:06.39 ID:6+OiZeo7
トロフィーの端から端までが取れないんだけどなして?
クエも全部消化したのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:08:39.18 ID:SI44inWy
>>263
アドホックで部屋立てた?結構忘れがちな場所、他にもクエだけじゃなく人名録とかも全部見ないとダメだよ

後、体験版引き継ぎなら新しくデータ作ってニミュエ倒すところまで進めて、オンの部屋立て、人名録のチェックをしてみて
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:08:42.46 ID:vi+cQFhe
アヴァロン要請で贖罪の後半部分が出てくる条件教えて下さい
忘れられた要請含め他は全て出ている状態なのにそこだけオープンになりません…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:15:53.78 ID:SI44inWy
wikiにも編集して書いたけど、リヴァはソロな(同行者なし)なら、クエの最初の場所(なぎ払いの安置)で球根でもおいて、攻撃待っておけば、其処への噛み付きに限定できる

リヴァが攻撃モーションに入って首を上げた時にそこから逃げる
その後投擲
また、最初の場所に戻る
球根おいて待っとく
何回か上を繰り返すと地震、地震は前転回避で防ぐ
ブレス中は確実にダウンさせる

いろいろ書いたけど、攻撃モーションまで最初の場所で待つことを徹底すれば、薙ぎ払いは絶対してこないから、雑魚さえ的確に裁けば、ノダメで安定する

長文で済まない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:19:21.23 ID:SI44inWy
>>265
質問には答えるけど、wikiは絶対見ないというポリシーが無いなら、wiki見た方がいろいろはかどるよ

それのフラグは
純潔の時代「氷原に住む大飯食らい(レナミー)」を生贄にするで解放される
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:24:28.63 ID:VvBmBzqn
同行者で無属性供物のみ、吹っ飛ばしなし、回復持ち(できれば均等)
この条件を満たす奴っています?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:30:28.96 ID:bdAuyO2r
>>268
エルメリミスが今のところ信頼度Aでその条件に当てはまってるな
信頼度Sじゃないから6個目はわからないけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:44:40.66 ID:6+OiZeo7
>>264
ありがとうおかげで100%達成できたよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:04:06.35 ID:SI44inWy
>>270
それは良かったー

因みに、アドホのページだった?それともニューデータで出来た?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:04:17.23 ID:VvBmBzqn
>>269
おお、ありがとう
早速使ってみるわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:42:27.94 ID:SzApfxPD
リヴァイアサンの戦い方教えてください
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:44:05.81 ID:P1z2uiNc
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:46:28.69 ID:SzApfxPD
>>274
見逃してた
ありがとう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:14:14.34 ID:SzApfxPD
ゴメンもう一つ
雷の球根【大】はどこで手に入るの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:20:26.90 ID:4s5x+BN1
>>276
黄刻の「牧場の丘でお宝探し」で一流以上なら貰えるから楽かも
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:26:18.43 ID:SzApfxPD
>>277
ありがとう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:31:17.69 ID:9FU3X6Va
最後リブロムを生け贄にてリブロムが死亡して牢屋から出て主人公がリブロムの姿になってマーリンと戦闘
救済したらエンディング
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:33:19.72 ID:9FU3X6Va
最後リブロムを生け贄にリブロムが死亡して牢屋から出て主人公がリブロムの姿になってマーリンと戦闘
リブロムを救済したらエンディング
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:33:54.88 ID:vi+cQFhe
なんか違う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:38:27.88 ID:9FU3X6Va
最後リブロムを生け贄にリブロムが死亡して牢屋から出て主人公がリブロムの姿になってマーリンと戦闘
リブロムを救済したらエンディング

レッド ブルー ホワイト 3Gモデル出荷完了 これからはwifiモデルのみ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:50:54.04 ID:SI44inWy
質問スレに関係ないことをsageもせずにダラダラ書くなや
ここはお前のメモ帳じゃないんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:55:51.59 ID:SzApfxPD
リヴァイアサン倒せたけど、噛みつき全然よけれなかった
どうやってよけるん?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:57:00.38 ID:P1z2uiNc
>>284
隼持っていけばなんとかなるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:58:30.51 ID:SzApfxPD
>>285
でもそしたら球根仕掛けた位置から離れない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:08:34.04 ID:P1z2uiNc
>>286
敵が攻撃モーションに入ってからでも逃げれるから大丈夫
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:15:29.51 ID:SI44inWy
>>286
上にも書いたけど、首をあげてからなら噛み付く位置も変わらないし前転だけで十分逃げれる
隼だと逃げるのは簡単だけど、地震が回避できないから、雑魚の攻撃でイライラしたくなければ
早めに隼は卒業した方がいい
まあ、魂++3個でたら、もう用事はないけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:30:29.43 ID:W7we9nQe
インターネットプレイで片方の友達の部屋とは繋がるのに
もう片方の友達の部屋とは繋がらない...。
こういうときどうすればいいのでしょうか?」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:39:18.53 ID:1ubcov5g
供物を7つ持てる方法があるということらしいのですが、それってどういう意味なんですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:46:11.52 ID:SI44inWy
>>289
つながらないの状況がよくわからないけど
部屋に入れないのか、通信が安定しないのかどっち?
それぞれはネット環境は確かなもの?
もう少し詳しく言ってくれないと何とも
>>290
そんな方法はない

後お二方sage忘れてますよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:49:04.19 ID:momrg8qq
治癒の種は合成でしか上位種手に入らない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:52:19.85 ID:wyDqe9dz
>>292
残念ながら
服装新色が別にいらないならボーマン同行クエでスライム狩るのが早い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:21:07.96 ID:W7we9nQe
>>291
sage忘れすいませんでした。
問題点は友人が立てた部屋を検索してもヒットしないことです

簡単に説明すると友人A、Bに私を含めた3人でインターネットプレイをして遊ぼうとしたとき
Aが立てた部屋にBは入れたのですが私は検索しても部屋を見つけられませんでした(何度も部屋名を確認したのですが...。
しかたがないので次にBが部屋を立て、私は入れたのですがこんどはAが部屋を見つけれず
最後に私が立てたのですが、Bは入れてAはまた部屋を見つけられませんでした
互いのソフトのバージョンは最新です。BはわかりませんがAと私はBUFFALOのルーターを使って
wifiに接続しています。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:43:06.80 ID:4s5x+BN1
>>294
これはもう質問スレで答えられるような質問じゃないから
サポセンなりカスタマーに電話かメールで問合わせるしかないだろ
それでも解決しないような気はするけどな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:28:41.41 ID:XVzoaypb
>>295
ありがとうございます。
とりあえずサポートセンターに電話してみます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:26:16.90 ID:E2QyYzyh
ミノタウロスの魂++が
欲しいのですが
どこをいくのが1番効率いいですか?
5分クエは死にました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:09:44.91 ID:pGfqAqpZ
刻印のボーナスって例えば、攻撃力100とすると、+50%で150、さらにボーナス+25%発動で175の攻撃力になるっていう解釈であってますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:34:17.12 ID:EX2W4q/C
刻印の物理攻撃力20%上昇とは属性のついた投擲 爆破 機雷 召喚等にも効果はあるんでしょうか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:40:02.07 ID:QB2Vk+Sn
>>299
検証したわけではないので、攻略本情報を信じるならば
物理攻撃力アップは無属性アップのことなので
無以外の属性供物には効果がないと思われます
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:48:08.38 ID:Qe3XH1bp
物理属性の威力が上がる刻印って翼片などの無属性の魔法の威力だけが上がるんですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:00:45.16 ID:lxO/z0j+
○○攻撃ってやつは同じ効果を2つつけると数値低いほうは効果なくなりますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:15:36.15 ID:OmW0tYF+
レベル100まで上げるとして魔の腕5にするには最低いくつ振ればいいの?
魔極フリしたらマーリンに即死させられた・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:21:17.77 ID:kYWFznyI
聖と魔の差が90以上だと腕5になるから
その範囲で好きなように調節すればいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:22:58.59 ID:OmW0tYF+
90・・・まじすか。
サンクス。ちょっとがんばってきます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:01:53.45 ID:wWrVVPAr
気と魂の++って難易度に関係なくでますか?
レベル5でやってるけど20回やっても
出ない・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:02:00.22 ID:Qe3XH1bp
>>302
重複する
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:15:52.89 ID:yfMasq6F
>>306
忘れた要請のかけら集めで腐る程でたよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:55:45.88 ID:IvdiDiMp
>>308
306は
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:59:00.81 ID:IvdiDiMp
>>308
306は人型のことかと

>>306
20回が200回になったら文句言っていいぞ、つまり試行回数が足りない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:09:25.87 ID:si3VHhIJ
>>297
5分クエです
10回もすれば出てくる
>>301
一つ上のレスも読めないの?
>>306
難易度は関係するはず
☆の多いクエの方がオススメ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:48:26.69 ID:nC7cowTo
敵に耐性属性?みたいなものはありますか?
フェニックスに炎矢だとダメージが通りにくいのか、
それとも無属性とおなじなのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:58:11.92 ID:+eFWGlH0
>>312
ある
属性付きの小型魔物で試したらわかる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:28:03.81 ID:FWA99ee9
ランタンの魂+がなかなか手に入らないんだけど、どのクエストがいい?
ニミュエの腕はしてる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:42:37.02 ID:4tF11cVt
マーリンって三回以上倒す意味あるん?

後、気+が手に入りやすい刻印ってないんかね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:45:20.93 ID:Qe3XH1bp
>>315
聖餐
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:47:17.16 ID:4tF11cVt
>>316
サンクス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:51:18.87 ID:L0Z/BZGJ
なんとなく均等の毒特化で攻略を進めてるんだけど、前腕部に付けるいい中立刻印がみつからにぃ
均等型はどんな印をつければいいの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:23:42.44 ID:b55/2ISb
まだプレイ時間15時間ほどの雑魚なんだけど
人型BOSSの魂の経験値が偏ったこと一度もないんだけど
雑魚みたいに救済+4生贄+6みたいな感じになることはないのかな?
ニミュエの腕装備してからガーゴイルと食欲スライムだけ+魂出たけど
+なし、+、++のどれかは吸わないと分からないよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:04:37.23 ID:wEXkX0vX
このゲームはやりがいありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:06:50.85 ID:b55/2ISb
やって、見て、聞いた感じですが 狭く浅く深い パッチに期待の声が大きいですね 
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:54:36.06 ID:RDmRofrO
合計100になってらもう飽きてきた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:01:09.69 ID:Zj0FeeIM
マルチの時だけ三叉や根が撃てない時があるけどバグか?
構えてるだけてボタンを押しても魔法がでない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:50:22.26 ID:/Snfm7uZ
ゴーレムは他のゴーレムからのダメージを受けると沈んじゃうの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:29:12.28 ID:f2Yt7CRx
生命LVが60の場合、回復力は341ですが癒し種(大)を使った際の回復量の計算はどうなるのでしょうか?
160*3.41倍の545.6でいいのでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:50:56.30 ID:+etdk9/K
>>318
上腕 毒攻撃up、毒率up
前腕 特殊×2
で呪い札×2、毒矢、ヒュドラ供物、回復、毒武器装備してるわー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:06:01.74 ID:9etSYgBL
最後牢屋で
リブロムを生け贄・救済の選択するがあり
生け贄を選んだらリブロムが死亡して牢屋から出て主人公がリブロムの姿になってマーリンと戦闘するまえマーリンはリブロムの姿になった主人公を見て驚くそして戦闘

逆にリブロムを救済したらエンディング
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:12:58.33 ID:51ME8avU
救済ばかりしてたら刺客がきたんだけれども
この敵対魔法使いは生贄を選ばない限り終わらないのかな?
329318:2013/03/30(土) 22:15:41.23 ID:L0Z/BZGJ
>>326
そうか呪い札使ってみる!ありがとう。
ところで呪い札って強いの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:21:14.50 ID:ut858/v1
>>328
Yes
ニミュエと同じで生贄にしないと追体験
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:22:04.00 ID:51ME8avU
>>330
ありがとう
わかった、さっそく生贄にしてくる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:22:57.19 ID:ut858/v1
>>328
途中送信になった orz
生贄にしないと追体験が達成扱いにならない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:07:18.37 ID:+etdk9/K
>>329
前腕に特殊刻印×2(掃射の刻印)をつけると110%up
になるから真価発揮はそれからかなぁ
ただ呪い札集めるのがめんどう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:27:17.39 ID:KtdXsLWe
>>307
ありがとう。
重複するって2つ分効果があるってことでOK?

てか刻印あつめだるい。モンハンの炭鉱夫よりマシだけどさ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:32:10.47 ID:SZ48VW4s
狩りがマシな分モンハンの方がマシ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:38:17.44 ID:Bm0Gzwiw
本スレだけじゃなく質問スレにまで出張とはご苦労な事だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:39:42.58 ID:I4CbLhtb
質問スレにまで来ておまえも触れるなよ自演か?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:13:08.41 ID:ClrkaGHa
昨日買ってきて生贄オンリーでやってるけど、魔のLV99にしてから救済しまくって聖のLVを99にすれば、手は元に戻せますか?
あ、でも聖に偏らせた時の手が見れないのか…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:14:59.62 ID:wXeoDYr/
合計MAX値が決まってるからどっちも最高レベルまでなんて出来ないよ
片方最高にしたら片方は最低になる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:23:21.74 ID:ClrkaGHa
うわ、じゃあトロフィー埋めるには丸々やり直す必要があるのか…
まあ面白いからいいや
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:25:10.39 ID:wXeoDYr/
リブロムの涙でレベル下げてもう片方上げればいいけど
どっちにしても面倒だわな供物揃ってる分ましかもしれんが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:35:31.45 ID:netsemvx
効率よくとりたいなら、聖99にしてから、魔99狙った方がいい
聖振りなら死に辛いし、クリアできない、って事が減る。敵のパターンも覚えられる。
時間制限等のクエストは後回しにして、魔振り始めたらやればいいし。
なんといっても、落ち着くのは魔振りの人が多いから、振り1往復するより片道で済んだ方がよい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:54:58.45 ID:T5nRbViS
雷布の大の効率的な集めかたって何ですか?

中をひたすら集めるしか無いんかね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:10:43.91 ID:ek1868bv
ガウェインの気+はどうやって集めるのが効率いいですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:38:38.56 ID:ClrkaGHa
>>341-342 ありがとう
魔振りで今から相棒と対決するところまで来ちゃったけど、聖振りでやり直すかぁ
ちなみに右手の変化については、聖と魔両方の最終形態はちゃんと見れるってことですよね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:58:29.31 ID:QoGD9Lqv
経験値稼ぎは雑魚より人型ボス倒したほうが効率いいですか?

今そして記憶が〜のフェニックスのとこです。
聖15魔19ですが、オススメの稼ぎ場ありますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:01:06.22 ID:netsemvx
どっちか99に交互にすれば、両方最終形態は見れる。
リブロムの涙も、〜マラソンすれば捨てるほど集まるから、LV下げるのは問題にならない。
最終的に魔振りになりそう、ってなら聖極に今からでもしたほうが後が楽。
手間かけて2回振りなおしになってもいいなら、魔極にしてからでも別にいい。もう魔が高LVならなおさら。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:13:42.10 ID:netsemvx
>>346
アヴァロンのお宝探し等の探索クエで無限雑魚沸き狩りが経験値は一番良い。
いける章で一番難易度高い所が良い
そして記憶がの1・2章あたりで氷布・ゴーレム等の供物をもってないならここで供物経験一緒に稼いだほうがいいと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:14:07.77 ID:Bm0Gzwiw
>>346
お宝集めクエストで延々と雑魚を狩った方が効率いい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:32:03.26 ID:QoGD9Lqv
>>348>>349
ありがとうございます!雑魚狩ってきます
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:53:50.56 ID:ueXX4LH9
奇禍の刻印とかのドラゴンて対象誰なんでしょうか??
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:58:41.30 ID:XnaOsLLk
最後までやるとわかります
答えるとネタバレになります
これ自体がネタバレのようなものだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:00:34.34 ID:5qSg0N/w
岩の卵って中は報酬で出ない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:41:42.05 ID:ClrkaGHa
>>347 詳しくどうもです
さっき聖振りでやり直しました
体力回復に時間を取られなくなったお陰で、魔振りよりも快適な気もするw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:04:48.50 ID:+NiUh9ci
懺悔の時代の一番上のクエスト(真っ白)のやつで、
かけらがどこにも見当たらなくて、ケルベロスちゃんに殺されちゃうんだけど、
どうすればいいんだこれ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:07:29.85 ID:Kz+TdC0t
オフラインで毒剣で毒地獄にする戦法でやってるんだが、
パーシバルは毒属性ばっかりで回復あって優秀なんだが、
ヴスデンが魔寄りで防御力低くて回復ないからすぐ死ぬ上に土塊で邪魔して救済するとキレる(つД`)
もっといい毒パ要員いない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:29:09.31 ID:EtvwmkM8
>>355
段差になってて降りる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:42:08.07 ID:7cw1x13z
今出てる攻略本は、全刻印の解放条件、修得条件って全部載ってるんですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:50:56.98 ID:9c9YkUwo
ネットで全部みれるやん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:55:47.80 ID:7cw1x13z
wikiには載ってないみたいですけど
まとめてるサイトあるんですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:16:32.16 ID:tyk1xE1k
これ聖振りにする意味なくね?
魔宴で生け贄でも回復できるし
聖振りの人どう?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:21:59.71 ID:MQdx143j
リヴァイアサン等の上位クエにもニミュエ腕って有効ですか?

後、マルチでニミュエ腕は非推奨でしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:42:53.51 ID:XnaOsLLk
口笛はどういう効果があるのでしょうか
オフの同行者が寄ってくるのはわかりますが
ボスや雑魚に対してタゲを取ったりできますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:07:14.25 ID:ek1868bv
フェニックス5分討伐が攻略出来ません。オススメ装備教えて下さい。
今は氷ゴーレム、氷球根、氷卵、氷ばらケンタ矢でやってます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:06:02.26 ID:Vz/Da4sk
球根を機雷にして
あと火力刻印必要なんじゃないかな
仲間はHP上がるから連れて行かないほうがいい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:32:11.52 ID:+NiUh9ci
>>357
ありがとう。
まじで困ってた。ありがとう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:54:17.66 ID:XnaOsLLk
>>364
なんでケンタ矢なんだ
それよりは追撃用に雷供物もっていくとかの方がいい気がする

自分の場合は氷バラ3つに雷矢尻と鎧と花で投擲ゲーしてた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:06:10.20 ID:37f/Cy8R
トロフィーの端から端までなんだけど、文献のところだけじゃあかんの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:32:51.74 ID:JdL7VWSJ
レベルを聖魔どちらかにMAXまで上げると服装が変わるんですか?
その服装はその後レベルを下げても使えますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:38:09.19 ID:D124JBxE
>>369
一つ目yes/二つ目no
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:13:26.34 ID:ItsrD/Sp
オンラインではホスト以外が追体験を決めることは出来ますか?
それからオンラインで出していない追体験をクリアした場合クリア扱いになりますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:14:28.68 ID:20juzOzk
>>371
no/yes
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:16:47.59 ID:ItsrD/Sp
>>372
ありがとうございます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:41:29.54 ID:gRh6A/99
ケルベロスの気+が欲しいのですがX.嫉妬の時代のケルベロスを100匹やってもでてきません
時間がかかっても悔恨や懺悔のケルベロスを狩ったほうがいいのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:44:09.00 ID:ItsrD/Sp
マーリンを3回以上倒すメリットって何かありますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:33:47.46 ID:AZdGmXDA
あるお
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:07:17.57 ID:uXbDsnnB
忘れられた要請はどうやってだすのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:50:16.29 ID:gJlVlMdE
プレイしてれば忘れた頃に出てくるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:00:11.13 ID:3Ub+u29k
座布団とって!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:00:39.29 ID:Jrcq/WIh
スレで言う魔神って心臓?血?
布とコンボでつかうのとかってどちらでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:02:02.75 ID:oyMtCvI6
心臓
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:13:33.15 ID:rzTzOG0v
>>381
ありがとう!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:38:15.13 ID:yDh88Mml
体験版から引き継ぎでは、大体どこぐらいまですすめたら、
効率部屋やレベル等何らかの指定あるいは周回以外の野良に紛れ込んでもいいんだろうか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:40:24.42 ID:yDh88Mml
>>383
すみません、この物言いは質問する立場のものではありませんでした。

体験版から引き継ぎをした場合、どこまで進めれば、
大体野良でも許される範囲になるのでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:42:18.12 ID:mH/pC7y5
>>383
とりあえずストーリー終わってレベルが計70越えたらいいんじゃないの?
供物は中と大が混ざってる感じでさ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:44:43.07 ID:k3Cy4kTs
腕Lv合計100で供物を属性合わせた(大)持ってくれば文句は言われないと思うよ
女戦士の剣片(大)で星3レベルまでは要求されない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:13:18.80 ID:qHJEJFrn
漂泊の刻印2と3の取り方教えて下さい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:22:08.63 ID:qpgPRdhD
毒布と無属性ゴーレムと鉄片と卵を用意できたけど、
ソロでどういう立ち回りをすればいいんでしょうか?
未だに大型ボスから無傷で勝利したことが無い腕なんですけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:23:59.16 ID:yDh88Mml
成る程、大体ストーリークリアレベルと。
リブロムよみあさってきます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:07:38.92 ID:tceqHI5f
>>388
布は大型の弱点じゃなければ二〜三種類持っていったほうが良い
変身前にボスの足元に布4回置いてゴーレム召喚 1~2回卵撃ったら追撃効果発動させてダウン中に布4回
後は繰り返し
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:15:02.26 ID:U5xWUoRl
女剣士の剣片(中)ってどのクエストで手に入りますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:28:25.11 ID:qpgPRdhD
>>390 ああ、なるほど
かなりアイテム極めないとできない効率の良い戦略だったんですね
まだまだ先だなぁ、ありがとう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:36:11.96 ID:lTxlyrKu
1種でもいけるよ。
ゴーレムの手先が届く位置で変身前にゴーレム。近づいて変身ムビスキップして
毒布3・4枚。地獄になったら、好きな攻撃2・3セットして熱攻撃で追撃。また毒布
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:30:25.86 ID:qpgPRdhD
>>393
ふむふむ、人型のボスの場合は炎の剣でハメてる感じなんですけど、
大型がダウンすると時間があるから色々できるんですね
とりあえず毒の布集めから頑張ります
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:46:53.62 ID:MJwHFiVM
布ハメなんて始めちゃったらもう終わりだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:55.08 ID:tceqHI5f
元々終わってんじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:42:02.60 ID:20juzOzk
>>391
ワルキューレのクエ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:58:34.10 ID:Jo1qFUOc
ソウサク買う奴の為にサービスするわ
最後牢屋で
リブロムを生け贄・救済の選択するがあり
生け贄を選んだらリブロムが死亡して牢屋から出て主人公がリブロムの姿になってマーリンと戦闘するまえマーリンはリブロムの姿になった主人公を見て驚くそして戦闘

逆にリブロムを救済したらエンディング
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:56:38.86 ID:vDdEnouh
オススメのレベル上げの狩場教えてくれ

今聖極で、ここから魔極にして再び聖極に戻る苦行を今から敢行するから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:39:18.96 ID:cd5uWDSm
ランタンの魂とりに行こうと思い、ここにでている二頭クエ行こうと思うのですが
これって後に倒したやつの魂しかもらえませんか?それとも生贄するとき二体分はいりますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:51:18.22 ID:zIm0EY51
シビーラマラソンする理由ってあるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:57:34.70 ID:8Dy+V1wk
ペガサスってなんであんなに不細工なんですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:08:06.59 ID:figAoQuQ
>>400
後に倒した奴だけ

>>401
同行者の気魂集めでしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:11:13.92 ID:F6POQLci
聖に極端にしたら弱いかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:01:26.06 ID:zIm0EY51
>>403 なるほど。ありがとう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:34:15.54 ID:U3LbsUX6
魂集め始めたら急激にモチベーション下がってきたんだけど
みんなどうやってモチベーション保ってるんだ・・・?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:03:44.53 ID:JymCErsh
>>406
明後日にくるデュラハンとベヒーモスを楽しみにしてる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:11:46.81 ID:b1sbiXwg
>>402
醜い欲にまみれると姿形も醜くなる
他の魔物も同様
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:06:12.39 ID:zL49OQYC
>>406
マルチで遊んでる
刻印なんか趣味だと割りきれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:40:49.81 ID:PfTCA3NU
>>406
朧村正やってる
4日にまたソルサク起動するよ一応な
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:15:01.02 ID:kK2PbjqP
>>407,409,410
やっぱみんなアプデ待ちなんだなw
高難易度クエをクリアするには刻印いるし、
刻印の為の魂集め面倒だしって感じでかなりgdってるんだよ・・・
あ、ID変わってるけど>>406です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:24:19.30 ID:yXw8lr3p
どの供物を使えばベストなのかさっぱりわからないのですが
この供物を持とうみたいなテンプレってありますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:15:21.28 ID:USsW6t8N
>>404
弱いっつ〜か強くはないって表現が正しいかも
当然攻撃力は最低だから血の刻印駆使しても魔極には火力で勝てるわけないから余程プレイヤーテクニックの差がない限りは討伐に時間の差が出まくるな
ただ、一発二発喰らった程度じゃ死なないし回復なんかはスライムの供物大一回でフル回復だから自分のスタイルと相談でいいんじゃないか
下手な魔極4人で足引っ張り合いながらやるより聖極一人いて回復兼時止め役いるだけでクリアタイムが大幅に変わることもザラだし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:50:18.37 ID:USsW6t8N
連投スマソ
ちなみに聖極でも5分クエやらジェミニはクリア出来るから火力が絶望って訳ではない
使い勝手が良い悪いは別にして血の威力も地味にバカにならんし
参考までに


>>412
テンプレは知らんがとりあえず布とゴーレムと事故用に回復あればどのモンスターもイケる
布ハメがイヤってんならとりあえず魔法弾(投○)使ってりゃ間違いない
高威力、遠距離、連射力、使用回数と間違いなくトップクラスの供物
まだ揃ってなかったら卵(爆破)でも代用可
あとは回復に回避用の羽
モンハンみたいに接近戦したいなら羽の代わりに鎧でもいいかも
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:46:04.23 ID:zh/W6noX
NPC連れ出した時も人型魔物の耐久度って上がってるよね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:52:39.33 ID:PfTCA3NU
>>415
同行者一人で1.2倍で同行者二人で1.4倍じゃなかったかな?
人型魔物の体力ね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:08:19.16 ID:zh/W6noX
>>416
どうもです。って2人で4割増って結構デカいなぁ…
魔極でやるなら居ない方がいいのかな。
囮や保険で入れて倒すの手間取るようじゃ本末転倒だし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:35:07.03 ID:D8Cg1tkJ
刻印て装備条件を1度満たせば、極でも均等のが装備できたりします?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:38:05.02 ID:zL49OQYC
>>418
出来るけど「聖Wで発動」とかの部分が機能しない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:49:34.17 ID:D8Cg1tkJ
>>419 え?それじゃあ、均等の腕で発動っていうのもダメなのでは?
2.3.4が条件じゃなければ良いのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:12:03.30 ID:zL49OQYC
>>420
聖極に魔Xをつけた場合50%UP部分だけで25%UPがつかない
極に均等のをつけても「均等で発動」部分は効果がでない
聖極が時間延長刻印つけてもあれ均等用だという笑い話
422 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:39:35.06 ID:FzSIzWSH
エルフ女王の攻撃って無属性?
仮にそうだとすると物理耐性刻印も効果アリ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:50:23.97 ID:F6POQLci
>>413
わかりやすい説明ありがとうございます!聖極にしてみます!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:12:04.65 ID:D8Cg1tkJ
>>421 やっぱりそう解釈して良かったんですね
もし服や刻印の開放条件に各LVとかあっても、
聖極→均等→魔極っていう風に育てれば、
取り逃がしとかも無いはずですよね?
聖50魔49まで育てて均等→魔下げ→聖極→魔極なら色々コンプできそうですが、
聖99→リセット→魔99の流れだと、やっぱり均等に関してのトロフィーなどは手に入らないってことで合ってますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:45:39.18 ID:1Yal6hPc
普通のコボルトってエンデルさんの所以外で出ますか?
刻印使いたくて…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:00:02.19 ID:8zW2xw2N
>>424
聖極>>聖下げて聖50>>魔上げて均等>>聖下げて魔50>>魔極
でいいんじゃないか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:43:38.46 ID:gBjmVSHk
昨日から始めたけど
みんながたまごたまご言ってるのは魔法弾で合ってる?
初めはこれの大を属性分集めていく感じでいいのかな?

回復は癒し種(中)持ってるけど大を手に入れるには何を倒せばいいの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:02:22.59 ID:/fdAvAca
そういえば、聖極99を厳しい道といいながら、一度はやってみているようですが、
やる理由とは何があるのでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:16:42.31 ID:PjVgfxmj
フェニックスの魂++ってストーリーでも出ますか?
要請録の方だと微妙に戦闘が長引くので…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:41:02.40 ID:I5Fh+zCL
まだ序盤(エルフ女王のところ)ですが供物強化は気軽にバシバシやっていって大丈夫でしょうか?(取り返しのつかないことはないか)
マルチで初心者部屋に参加あるいは立てる場合はどのくらいレベル上げたらいいのでしょうか?
参加しようとしたら低すぎと言われました
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:51:13.83 ID:8zW2xw2N
>>430
供物強化は気にせずにやっていい
必要になったらまた入手すればいいだけだし

初心者部屋なんだから自分でたてる分にはマルチ出来るようになったらすぐ立てていいんじゃないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:57:02.56 ID:I5Fh+zCL
>>431
ありがとうございます
気軽にやってみます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:28:27.17 ID:D8Cg1tkJ
>>426
確かにそういう流れが良さそうですね
世界が終わるまであと1日まできて、聖35魔1の状態です
究極の作業ゲーっぽいけど、モ○ハンより爽快感があるのでストレス溜めずに楽しめてるので、色々試してみます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:38:42.43 ID:XuSnK6V0
敵が地面に潜ってる時にグングニル発動した場合、敵にダメージは入らない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:58:18.96 ID:M9LlaJfU
パッケージに同梱されているオンラインプレイチケットのコードを入力し、サービスを確認すると入力済になっているのですが
インターネットプレイを開始すると、チケットの確認がとれず先に進むことができません。
これは操作方法やコードの入力時に誤りがあったためでしょうか?
それともサポートに確認するべきでしょうか?
ご教授願います。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:02:34.84 ID:GvmeBs7D
同行者の魂+集めって魔宴の刻印は有効?
しビーらマラソンしてるけどあんまり関係ない気がしてきた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:23:18.38 ID:JQx6Fk7Z
伝説取る難度としてはオンラインソロよりオフラインソロの方が難しい?
オフラインソロで全て伝説取った人いますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:24:34.76 ID:Sps1yJZh
アドホックソロおすすめ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:13:32.99 ID:ryG04sKX
>>435
特典のコードだったってオチじゃない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:28:19.60 ID:NUgTR0V8
>>439
再度コードの入力を試してみたのですが無効になり駄目でした。
storeのサービス一覧にオンラインプレイチケットがあるので、有効になっていると思われるのですが…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:42:49.99 ID:pviXFEoG
>>435
オンラインプレイチケットのコードは入力しなくて良いんだよ
何故か入力しろって紙が入ってるけど・・
普通にプレイしてると自動的に認識された

入力せずオンラインしてる人がほとんどだと思うから分かる人少ないんじゃないかな
サポートに確認した方が速い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:48:12.29 ID:VTW/FQ8d
>>440
ゲーム画面からPSボタン押して左上にある黄色い矢印みたいなとこ押した?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:02:40.98 ID:Y3ebWtNd
コボルトの魂を集めるのにおすすめの追体験ありますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:02:48.23 ID:ARJY9KN0
ヒュドラ++って
やっぱり回帰が効率いいんか?
445 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:46:44.29 ID:vcIJTjFf
>>443
終わりの始まり第三章で集めたな
二匹コボルトがうろついてるから
マーリンにモルガンを任せて狩れる
++も出たはず

>>444
そこで集めた
魔宴つけて20回くらいで++が三つ取れたよ
運が良かっただけだけど
毒鎧着込んでゴーレム召喚で卵投擲ポチポチ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:52:44.87 ID:ARJY9KN0
なんかバグか知らんけど
必要な魂と気の数無くても
使えるんだけどhttp://i.imgur.com/xtJcfbC.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:09:41.93 ID:Y3ebWtNd
>>445
ありがとう試してみる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:19:43.46 ID:ZYwpFccx
生贄にされた場合でも魂や気は入手できますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:02:11.33 ID:RM0LMSFK
覚悟の刻印のためにケルベロス狩るのは要請Xでいいですか?

呪部破壊とか気にせずとにかく狩りまくってればいずれ+が出るで合ってますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:05:21.89 ID:ARJY9KN0
>>445
無事にヒュドラ++
手にすることができました
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:42:03.00 ID:z4NRGbs6
聖血の刻印2と聖血の刻印3の発現方法教えてくんさい
救済500かなーと思ったけど500越えてもどっちもでないんだよなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:53:27.09 ID:MIjhmLv4
コボルト(無印)ってストーリーのランタンとモルガンでしか
出てこない?+、++狩りたいのだがモルガンだとうざったくて
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:18:17.05 ID:VpV4QNvf
>>441
入力せずオンラインなんてできるの?
それアドホじゃなくて?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:19:17.23 ID:VpV4QNvf
癒しの種大の取り方教えて…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:42:29.86 ID:odTfDr+E
終わりの始まり4章のモルガン・ル・フェ(化物)が倒せないんだけど
攻略方法ってありますか?
キャラクターは生命25、魔力50です
レベルが足りていないのでしょうか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:45:18.73 ID:dYI2zB3+
属性別の投擲5種類と回復持って行けばすぐ終わる
457名無しさん@い腹おっぱい。:2013/04/03(水) 14:10:55.10 ID:MIjhmLv4
>>455
自分は生20魔15くらいで倒したからレベルは十分かと

基本としては:
先輩を死なせないこと
突進は直前に前転で回避、慣れればどうということは無い
石化のモーションみたら目を瞑る

あと、軽いハメとして:二足歩行時に、陰からひょこっと出てきたら
バックステップして必殺技ぶっ放す習性がある。それを利用して、
陰に隠れて追尾魔法二段階溜→顔出してブッパ→モルがバックステップ
するから陰に隠れる→必殺技やり過ごす→繰り返し
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:16:23.36 ID:odTfDr+E
>>456
クリアできました
ありがとうございます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:17:35.99 ID:odTfDr+E
>>457
ページの更新してませんでした
>>457もありがとうございます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:44:47.65 ID:iYt8PgGQ
>>453
俺は初めてオン行こうとしたら、入力して〜ってストアに飛ばされたけどね
入力いらないよってのがよくわからん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:56:05.11 ID:G+sE0Zfp
>>460
パッケ版だとそのまま入れた人が多いみたいだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:16:14.39 ID:w7zegobz
ワル矢と雷石矢ってどっちが強いの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:35:55.81 ID:z4NRGbs6
>>451
自己解決しました。
人としての残り時間一章を延々とループし続ける機械と化してくるわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:30:46.91 ID:apCuZXub
>>462
ソロでペガサスやる時に比べてみたけど体感的には
ワル矢使った方がビックリするくらい早く終わる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:46:13.17 ID:DOAw5/3L
トロフィーの「身軽な魔法使い」が何回やってもとれないです。
供物1つ設定、他5つは□ボタンで外す。同行者はつれて行かない。
人型魔物を倒す。これで出ません。何か間違ってる所あったら教えて下さい。
ちなみに「端から端まで」もとれないです。(これはwikiでバグというのがわかりました)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:53:43.29 ID:pviXFEoG
>>465
同じ症状の>>192を読むとか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:57:39.99 ID:VAg1Ehnk
フェニックス泥沼ハメやってみたら
普通に脱皮して逃げられたじゃねーか!
もう修正されたのか
どっちにしろ@1日の命だが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:59:47.89 ID:apCuZXub
>>467
どうして質問スレに書き込んだのかと
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:06:18.07 ID:Wy3mTnvw
エリアの青い所で取れる気と魂は、ただのポイント扱い?
それとも経験値に加算されてしまうのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:15:38.84 ID:VAg1Ehnk
>>468
何かコツあるのかな?
開幕変身モーション中に氷機雷撒いて凍結、雷でダウンさせて泥沼(大)やってるが
普通に脱皮で抜けられちゃう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:16:17.01 ID:Wkz8bXgb
>>467
今日++狙いで普通に沼フェニ何周もしてる訳だが。
炎出るまできちんと沼に漬けた?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:19:23.60 ID:97Oc19/6
>>470
脱皮しないようにダメージ抑えるとかしてみたら?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:30:26.97 ID:VAg1Ehnk
>>471-472
できた、ありがとうー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:38:50.09 ID:apCuZXub
>>469
アイテムだから経験値入らんよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:11:20.71 ID:jffpseHP
トロフィーの端から端までってオンラインマルチ繋がないと取れない?
体験版引き継ぎと新しく作ったセーブデータでリブロム全ページ、行商、人名録、アドホック見たんだがダメだった
これはオンチケ買いたくない中古派涙目ということでよろしいですね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:19:00.22 ID:97Oc19/6
繋がないでも取れたしバグだろうな
何回かやり直したら取れると思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:27:53.33 ID:jffpseHP
>>476
ありがとう、もっかい新データ作ってニミュエ捧げてくるわ
何を見落としているんだろうか…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:43:39.58 ID:ZYwpFccx
ペガサスも沼ハメできますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:46:26.20 ID:w7zegobz
>>464
ありがとうございます
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:58:52.38 ID:eVxQ1XMq
>>478
できません
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:18:05.10 ID:DOAw5/3L
465です。
ニューゲームでやって「端から端」はとれました。
いらないセーブデータってどうやって消せばいいんでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:24:33.11 ID:ZwF+U55X
>>478
石→毒→沼でおk
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:26:41.60 ID:ZYwpFccx
>>482
できました
ありがとうございます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:46:34.71 ID:97Oc19/6
>>481
バックアップで上書きするくらいしか消す方法ないから
事前にバックアップ取ってないなら諦めるしかない・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:55:10.86 ID:z1c2tZdz
これ、聖と魔どっちに振ればいいんですか?
事前に説明とか少なすぎてわかんないんですけど。。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:55:36.08 ID:Wy3mTnvw
>>474 やっぱりそうだったんですか
あえて取らずに、もう右腕を解放した所まで話を進めてしまいました…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:15:10.72 ID:NmBk6U4E
回帰]の★10のクエ(ワイバーンとかリヴァイアサンとか)が伝説評価でクリア出来ない(クリア自体は可能)な均等の腕(50:50)なんですが、
魂++とか部位破壊報酬が欲しいだけの場合、慣れてきて取れるようになるまで伝説(の報酬供物)は諦めても問題ないですかね?
ここを見ているような方々は、やはりリヴァとかワイバーンとかの強力でタフな]の魔物相手の魂++(部位破壊)マラソンでも、毎回伝説評価でクリアしているのでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:22:51.33 ID:49kzX4YS
弱点の属性底上げして布ゴーレムなり卵連打や投擲乱射しとけばノーダメ神速も余裕
てか、マラソンすんだからそれ位手早く回せる用に供物と刻印揃える
あとは追撃も狙えば伝説も余裕
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:47:32.66 ID:NmBk6U4E
>>488
なるほど、確かにマラソンをするのなら早く回せるように準備していくことは当然ですよね
とても参考になりました、アドバイスありがとうございました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:25:12.42 ID:kNv5omZq
フレ3人と悔恨エルフ×2をやってると、そのうちの一人がC2-12828-1で落ちてしまいます。
今までずっとそんなことはなく、ただほかより時間が長めであるだけだと思うのですが、
ほかにこのような症状が出た方や、解決策を知ってる方いませんか?

ちなみに本体は1回初期化済み、DL版二人は異常なしです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:25:15.40 ID:brpIzuF2
>>490
C2エラーの解決策知ってる一般人なんていません
サポセンなりカスタマーなりに電話かメールしてみたらどうだ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:54:12.38 ID:DjR99Li1
初の++ ワイバーンゲット!
って喜んだのに
これ調べたら使い道ないじゃないですかヤダー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:23:45.84 ID:ORqIZhnU
アヴァロンとかで対峙するボスキャラの脇に書いてるジェミニって何?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:56:58.45 ID:Ecbzdil3
ジェミニ=双子
2人いますよーってこと
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:00:55.41 ID:UAb83EFU
刻印のマルチプレイ回数ってアドホックソロで回しても取れますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:02:28.36 ID:yoJathay
アップデートしたんだけどデュラハンのクエはどこにあるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:05:38.10 ID:rXsQAohk
>>493
文献読もうぜ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:05:38.53 ID:yoJathay
解決しました
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:17:32.37 ID:Ipx/75IA
>>496
どこにあったの? 見つからない・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:21:12.65 ID:Ipx/75IA
分かった、アップデートとDLCは配布が別なのか
ストアで配布か
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:56:23.58 ID:ORqIZhnU
>>494
>>497
日記全部めくったけどめんどくさくて読んで無い訳だ、ありがとう意味分かった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:06:33.62 ID:ADDDwI4Q
アップデート後でもフェニ沼は出来ますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:09:05.72 ID:OPOOwrsA
>>502
無理らしい
アプデ前ならフェニ・ペガサスの++は集めておいた方が良いかもねぇ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:14:07.36 ID:ADDDwI4Q
>>503
ありがとうございます
まだアップデートしてないんで良かったです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:50:05.50 ID:lKCKVcq9
抑止の刻印の効果って体力の減少が少なることなんですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:06:55.37 ID:Sw4qWe2i
特殊探索要請のARカード01ってどこでもらえますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:06:16.13 ID:PGmS7KKu
女魔道士の魂++持ってる人ちょっと聞きたいんだけど誰を生贄にして手に入れた?
もうかれこれ友好度Sシビーラを生贄にし続けて8時間経つんだが一向に出る気配無し
おまけに気++だけ7個もでるしなんかもうVITA生贄に捧げたくなってきたわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:08:31.53 ID:ux+j1oSf
マーリンってどのくらいのレベルになったら挑んだらいいですか?
レベル上げ過ぎでヌルゲーになるのは嫌です
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:50:50.76 ID:HaqRylKl
スライムの全部位を解体したいんですけど、1番太い足2本の他にどこを狙えば良いんでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:05:34.99 ID:CBRsBz4z
>>505
効果時間が延びるだけ

>>506
ARカードっていいうのはpsvitaの箱に入ってる変なカードのこと

>>507
誰をっていうのは関係ない
ただ人型の場合で同行者にも関係あるかわからないけどだけど経験値ボーナスついてないやつから++でることもあるから
魂ほしいなら生贄だけやったほうがいいと思うよ

>>508
ちゃんとレベル上げても特定の刻印付けなきゃ結構きついから
ストーリー終わるまでは気にしなくていいよ

>>509
心眼使えばわかるけど口の上、向かって右の攻撃に使う触手が壊れる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:06:28.16 ID:aNZOEHgB
>>508
なに言ってるんだ?
ヌルゲーが嫌なら一回ミッション終わったら挑戦すればいいんじゃね?
アヴァロンクエ☆4-5相当の強さだと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:23:11.72 ID:HaqRylKl
>>510
心眼にそんな使い方があったとは…ありがとうございます
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:24:58.95 ID:PGmS7KKu
>>510
あぁいや、別に救済したわけじゃなくって経験値ボーナスで判断したんだ
あと調べてみたらどうやら経験値ボーナスは同行者しか関係無いらしい
とにかくついて無いやつでも++出るって聞いてやる気でてきたわありがとう!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:40:52.67 ID:1H5aNyW8
スミマセン。今パッチ当てたんですがベヒモスやらが見当たらないです。何処にあります?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:43:11.30 ID:Sw4qWe2i
>>514
PSストアからダウソだよー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:52:06.81 ID:1H5aNyW8
>>515
ありがとうございます。別々だったとわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:02:12.91 ID:5PTmczRF
ワルキューレ、リヴァイアサン、ユニコーン、セイレーンって出現条件ある?
とりあえず10まではできるようになってるんだけどいまだに会ったことないんだけど…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:07:15.08 ID:6VWKXbdp
供物増幅の裏技がサイトに載っていたのですが、やってもできなかった(笑)もしかしてガセネタ?それか俺のやり方がわるいのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:09:51.13 ID:1H5aNyW8
ワイバーンの魂++は一体クエでも出ます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:13:56.89 ID:b+7rYS/4
>>518
それセーブデータ破壊バグだよ^^やったね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:14:35.77 ID:6w2W/wCR
>>517
忘れられた要請を忘れているようだな
ちなみにリヴァは10のエルフを生贄で出るぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:22:00.73 ID:+778OHUT
デュラハンの弱点なに?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:07:25.38 ID:6VWKXbdp
セーブデータ破壊されるんすか でも破壊されてないです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:11:27.77 ID:LgV9Gz71
先々週位のアップデで潰されたから増殖やりたきゃ一からやりなおしな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:12:11.45 ID:+NfAfOJk
PSNで追加デュラハンDLしてたらソウルサクリニャイス動画ついつい見てしまった
かわいいじゃねーか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:30:47.24 ID:+778OHUT
2回目のデュラハンに勝てない…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:40:57.00 ID:b+7rYS/4
お前ら的にこのDLCはどうなの
製品版飽きてた分ボリューム不足だったんだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:01:46.19 ID:bsZoDRd6
>>523
お前みたいな情弱はファミ通でも読んでた方がいい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:11:30.63 ID:brpIzuF2
>>522
毒属性
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:13:22.71 ID:brpIzuF2
>>527
α版がβ版になったかな?って程度
まぁ最後まで他のゲームやりながら付き合うつもり
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:34:42.54 ID:kpXBBLJ1
このゲームおもしろんだけど、一気に9割ダメージとか
すげー腹立つんだけど、そんなもん?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:47:40.14 ID:j1PeIOix
>>531
鎧着ろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:01:13.06 ID:Vd7iGxhM
どうやってきるの???
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:15:42.02 ID:kpXBBLJ1
よろいを着るもんなのか。
そういうもんか、サンクス。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:23:50.80 ID:6Bo1ktE4
砂金も泥沼も同じHP分しか敵を止める事しかできないんだけど書かれてる効果時間て?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:41:54.85 ID:6Bo1ktE4
>>535
自己解決
供物試すところだと同じHP分しか止められないだけだった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:09:14.82 ID:yviukiFw
やっとストーリー終えてマーリンに挑んだけど、供物回復できないし無理ゲーでした
聖45魔1ではまだ低いですかね?
供物は投擲大3種、剣、種大、岩ゴレです
あと、やられてEDになったんですけど、セーブしたらリブロム前に戻るだけで、新規上書きで最初からとかは無いですよね?
怖くてセーブできなかったですが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:18:05.17 ID:XFC5rCsV
普通の追体験失敗と同じで特にペナルティはないよ
聖10魔1ドラゴン特化の刻印なしで倒したことあるからレベルはそれで十分

こっちが戦った時は三叉系とゴーレム使って人型の時はとにかく三叉ぶち込んで
ゴーレム出してきたらゴーレムおいて逃げる
ドラゴンは腹下とかにゴーレム出して足を三叉で攻撃して転ばせるっってしてた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:49:18.74 ID:Hpbw7Yz8
投擲ってそんなに強い?
攻撃力弱いしたまごよりも全然使えなくない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:49:08.75 ID:yviukiFw
>>538
えっ?ドラゴンて何ですか?
もしかして第二形態まであるんでしょうか?
ゴーレム3体に遠距離攻撃されるのもあって、人型のままやられてしまいました
聖10魔1で倒したのは凄いですね
何を食らっても一撃死しそう…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:54:33.88 ID:/P5jEiN+
生贄効果増ってのは魂の+や++が出やすくなるということでしょうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:08:11.12 ID:8zuuZ1hX
>>541
そうだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:42:51.21 ID:XFC5rCsV
>>540
ごめん大供物いっぱいあったからてっきり人型のは倒してると思ってネタバレしてしまった
近接系は慣れるまではやられ易いから持っていくのやめて投擲とか三叉とか当てやすいの持って行ったほうがいい

ゴーレム出された時は離れて投擲当てながら腕振り下ろしたり足元光った時とかはダッシュでその場を離れて
544543:2013/04/05(金) 05:56:23.93 ID:XFC5rCsV
途中送信してた

近づいて戦う時はゴーレムの腕の振り下ろしにさえ気をつければいいから慣れたら
マーリンの近くにゴーレム出したりできるから楽になる
投擲は安全に攻撃できるけど魔1だと火力不足で厳しいかもから魔レベル上げるとか
刻印で攻撃力あげるとかしたほうがいい

ドラゴンは右腕変化の刻印で奇禍の刻印っていうのあるはずだからそれつければかなり楽になる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:02:07.44 ID:QiLd3onx
魔血の刻印Vの取得条件ってwikiに書いてある「下級と人型魔物の生贄合計1000回」以外になにか条件があったりしますか?
生贄1000回達成しても出てこなかったので……
ちなみに腕のレベルは一度40まで魔に振って、その後聖:魔=72:28にして生贄1000回達成しました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:13:29.01 ID:clFUBTx8
もるがん2体とか無理ゲーすぎる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:39:40.94 ID:iitVTO0z
>>546
今本スレにモルガン二匹同時に殺す方法が乗ってるぞ

安全にいくなら片方だけを攻撃して獣モードにさせたらそのまま二エリア移動
それで分断出来るから後は一対一と一緒
魔極でも鎧来てれば蛇ですら一発耐えられるし時間かければ余裕だぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:02:06.47 ID:clFUBTx8
>>547
おおレス感謝。
毒布と毒ゴレと鎧が必要か…ちょっと強化して頑張ってみるノシ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:16:40.93 ID:lkVSi360
>>545
とりあえずもう少しだけ生贄にし続けてみ?出てくるから
俺も聖血V魔血V刻印手に入れるときマラソンしまくったけどそれぞれ救済1103生贄1064で出てきた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:36:50.79 ID:KUIJ8b6Z
>>548
あとニコ動にも2体瞬殺してるプレイ動画あった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:29:49.18 ID:N+cF6YMN
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:34:20.29 ID:QiLd3onx
>>549
ありがとうございます
もう少しやってみます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:31:50.59 ID:pgdbC/ad
緋炎の刻印U取りたいのですがジャック・オ・ランタンの魂++が手に入りません
殺掠の刻印付けて、断罪の時代の砂漠で荒ぶる岩ダルマたちで、
ガーゴイルを先に倒してジャックを生贄をひたすら繰り返していますが
(琥珀の刻はまだ開放されてないのか表示そのものが無いので)
何か見逃してる所、いい方法などはあるでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:46:28.99 ID:AynBqVp4
>>553
100倒してでるかどうか
琥珀までいった方が早いかもね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:38:54.93 ID:pgdbC/ad
>>554
ありがとうございます

序盤に結構狩った分も含め、
ジャックの生贄・救済合わせて丁度100でした

泣き言言うにはまだまだ早いっつーことですねw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:14:09.35 ID:zfmaNW6k
NPCが男か女かどうやって判断すんの?(wikiを見る以外で)
絵がよく分からない
連れていって確かめるしかない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:06:24.88 ID:btpUjPMa
ワイバーンの魂++って一体クエでも出ますか?+すらでない…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:17:32.40 ID:thz73wOn
>>557
Xでも一応出るよ
どうしても出ないんなら11日のアプデまで待ってみるのもいいかもね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:18:51.03 ID:btpUjPMa
>>558
ありがとうございます。そうします。もう疲れます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:31:22.54 ID:kRe3+6Iz
呪血プレイしたいんですけど均等の腕でおっけーっすよね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:32:07.97 ID:ulIeqxIJ
魔宴1と魔宴3とじゃ+,++の入手確立変わったりしますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:46:11.85 ID:W9uvFcBx
女魔導師の気+があまりに手に入らないんですけどシビーラ回し続けるしかないよね?
もし生贄にexpが偏りやすい方法とか同行者がいれば教えてくれ

トロフィーコンプしたら服装に色増えたりみたいなご褒美ってあるん?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:26:24.34 ID:aZyEhcUP
ランタン++だけ全然出ねえええええ!
他はそれなりに集まってんのに!

ところで昨日追加された方位磁石はなんか意味あるんですかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:29:00.00 ID:qU+gOhSm
>>563
追加クエのランタンやればいいよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:29:37.48 ID:qU+gOhSm
>>562
なかった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:47:31.11 ID:aZyEhcUP
>>564
あ、そっちの方が確率高いの?
ありがとう!

しかし方位磁石無意味だわ〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:12:04.30 ID:gTJyG/wt
痛撃の刻印って物理攻撃アップと書かれてますが
それって近接系(武器、土塊等)の攻撃力強化でしょうか?それとも無属性強化(投擲系含む)ってことでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:04:15.87 ID:vZ0EGsHR
>>567
このスレを無属性で検索
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:30:30.47 ID:3630ubpP
飛んでるボスキャラのハメ技とか無いですかね?フェニックスとかエルフとかワルキューレに時間がかかってしんどい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:04:23.18 ID:5U6ZWnbD
機雷や投擲使って落とせばいい
フェニックスとか面白いくらい機雷に突っ込んでくれる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:36:16.52 ID:T2vfAL30
フェニ、エルフ、ワルは何とも思わんが
グリフォンは死んでくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:36:54.09 ID:T2vfAL30
てここ質問スレじゃないか
釣られて書き込んじゃったじゃないかスマン
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:44:21.32 ID:bL4EVQ2C
近接って剣と腕と獣だとどれがいいん?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:00:48.80 ID:ezCi20L9
均等の最高レベルって 50/50 でいいんですよね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:59:47.67 ID:T3BmYair
ワル矢集めって、どのクエでやるのがいいですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:18:58.98 ID:jm84nxac
白服を着て生贄100しても黒服出るよね?
そろそろ出てもいいはずだけど出ないから不安になってくる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:27:19.45 ID:LI9dkvXt
>>576
出るよ
もしかしてシビーラさん回してるわけじゃないよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:40:12.80 ID:jm84nxac
>>577
いや人型の魔物
良かった安心して生贄してくるわ、サンクス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:48:38.00 ID:vjcIlLRQ
>発売日に買ったのにソルサク製品版まだ起動してない…
>体験版でケルベロス倒すと特典あるらしいから勿体なくて

vitaスレでこんな書き込みを見たんですが、本当にこれで何か特典あるんですか?
wiki見てもそれらしいものは見当たらないので勘違いしてるのかな?と思いつつも
私は体験版ほぼ未プレーの最初期の段階で引き継いだので気になってしまって
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:31:08.97 ID:vZ0EGsHR
>>579
ない しいて言うなら報酬やケルベロスの供物が初期から使えるだけ
けどすぐ手に入るし気にするほどじゃない
581 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:53:26.65 ID:slWZLH4i
>>575
真朱の刻
難易度5の「森を翔ける女剣士」で集める

難易度2の方のワルキュと
嫉妬のクラーケン、ジャックをクリアしたら出る
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:02:54.93 ID:vjcIlLRQ
>>580
安心しました
ありがとうございます
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:30:23.50 ID:Ni6i5oTE
すみません、
>>1からずっと読み返してたのですが、『黒服』とか『白服』、『金服』とはなんの事でしょうか?

コスチュームに白、黒という隠されたカラーがあるのでしょうか?

またあるとすればどのように入手できるのでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:33:31.21 ID:Tw/DzjFd
マーリン戦はどちらの血も手に入れたらもうやる意味はないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:43:53.16 ID:vZB6/FKI
>>583
それぞれの服で人型魔物を100回救済で白カラー、生贄100回で黒カラーが開放される
さらに白カラーを着た状態で人型魔物の生贄を100回か、黒カラーを着て救済を100回すると金カラーが開放

カウントはそれぞれの服で別
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:50:31.87 ID:Ni6i5oTE
>>585


教えて頂きありがとうございます。

これは別に途中でコスチューム代えたからってリセットされるものではないですよね

頑張って右腕に吸い込んできます!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:35:00.34 ID:1jFuhSxP
初心者みたいな質問ですみません。
部位破壊報酬って完全にランダムなんでしょうか?
スライムの報酬が欲しいんですけど、全破壊しても中までしか手に入らないです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:47:59.38 ID:vZB6/FKI
>>587
大は難易度8以上じゃないと報酬には出ない
そして確率は体感5%ほど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:25:09.69 ID:1jFuhSxP
>>588
8以上なんですか・・・
食欲の魂も一緒に集めようと思ったんですが、8以上の食欲のクエストってないですよね
金欲で頑張ろうと思います
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:28:46.64 ID:PYA4uToO
噂ってなんですか?
詳細を教えてください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:34:31.22 ID:FHkebs3C
未実装 11日予定
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:35:57.12 ID:QcdpYvlY
あの子のことやろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:55:13.13 ID:9Do7ER6h
レベル合計100で、生贄or救済の選択時
人型魔物の+と++の違いを見分ける方法はありますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:58:54.20 ID:6farZ8tq
人型魔物ってそもそも見分けられるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:07:38.65 ID:9Do7ER6h
人型でも経験値違いませんか?
下級魔物だとレベルマックスでも
「神聖」とか「邪悪」とかでわかりますけど
人型は何か方法ありませんか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:18:08.82 ID:vZB6/FKI
人型は経験値の偏りと+の出現に関連性がない

いくら経験値ボーナスついてても++なんて出ないしボーナスがないときに突然取れたりする
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:23:07.06 ID:1KJWxu3L
すみませんストーリーフェニックスがなかなか倒せません。どの供物がおすすめでしょうか?聖魔とも22です。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:27:28.95 ID:bL4EVQ2C
ケルベロスが強すぎてたおせにぃ…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:29:46.68 ID:aZyEhcUP
>>597
氷の投擲と雷の卵かな
レベルは十分だと思うよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:37:31.43 ID:vZ0EGsHR
>>597
鎧系を持ってくと死ににくくなるからオススメ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:40:28.52 ID:9lsk9a0k
すいません natタイプが3で変更をしてみようと思いググってみたところ専門用語
らしいのがいろいろでてきてわかりませんでした。高校生の私でも
natタイプは変更できますか?返答お願いします
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:40:42.71 ID:LqoVXAD6
天竜の尾は単発のと三叉のはどっちがマシな性能ですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:41:37.88 ID:kFCxtTMf
シビーラさんに同行者殺してもらってるんですけど
魔の腕Wでも気++って出ますか?
信頼度Sなのに+すら出ないです…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:54:23.27 ID:FHkebs3C
>>601
まずnatが何なのかとか
ルーターについてとか調べるといいよ。
一概にこうすればいい!っていう解決法ないから 個々のルーターとかによって設定違うし
専門用語だらけだけど出来るとは思うよー
eo光とか特殊な回線+マイナーメーカーのルーターとかだと出来ないとかあるみたいだけど
興味ない分野だろうけど一人暮らししたらいずれ格闘しなきゃならんだろうし
それでも無理っていうなら 諦めて回線業者の派遣頼んで1万+ぼったくられるしかないねw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:58:01.75 ID:9lsk9a0k
>>604
なるほど インターネットマルチが全然できなくて嫌になっていたので
質問させていただきました 丁寧な回答ありです
なんとか頑張って見ようと思います
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:06:27.59 ID:1KJWxu3L
>>599、600
ありがとうございます。なんとか倒せました。鎧使いつつ他のも使えるのですね、知りませんでした
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:25:18.38 ID:px/IiQ+q
>>598
布ハメ。
ランタンゴロゴロ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:24:26.15 ID:U5r2+Unj
ちょっと説明しにくいのですが、ワイバーンの魂++が手に入ったので、投擲威力upの刻印を取ろうと思うのですが、成金グールの魂++の前に、違う魂とワイバーンの魂++が条件の刻印が揃ってしまったら、ワイバーンの魂++は消費されて、無くなってしまうのですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:39:24.53 ID:7pm/keqf
>>608
気と魂は消費されないから安心して使っていいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:40:50.10 ID:xcaogTzq
>>608
魂気は消費されない
以上
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:49:23.91 ID:U5r2+Unj
ありがとうございます!安心して いろいろ追体験できます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:36:22.18 ID:Deq/eX/o
獣装備試してみたが、突き攻撃の発生が遅すぎる。判定も狭くて当たらない。
足止めて吹き付けると隙が多すぎて攻撃くらう。
どうやって戦うのこれ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:03:30.71 ID:xcaogTzq
>>612
石鎧着る
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:17:35.79 ID:+50xjlZP
石鎧ダサい(´・ω・`)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:22:25.94 ID:TL08dw4T
>>612
獣装備は地獄にしてから使うか、他のPCにタゲが向いている時に使うんだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:44:45.37 ID:8tkxyTNi
体験版ってプレイステーションネットワークにデータ残る?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:32:35.12 ID:24h60o1d
>>616
残るかも?供物増殖でもするんかいな
別にその程度で垢BANとかないだろうしいんじゃね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:23:10.12 ID:z6fsZsGm
ゴリアテってどういう発音なんですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:49:24.64 ID:8tkxyTNi
>>617
いや、体験版しかやらないのに
達成度みたいなのが表示されたら完璧主義の俺にとって迷惑だなと思って
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:16:43.19 ID:pIuqdxPe
>>39
>鉄風車の翼片(大)集めってどうしたら早い?
>中マラソンして作るっていうの見つけたけど運命の箱大がレアいので全然無理と思った


最後の方のお宝集め

開始直後に砂金

○連打

生贄にされる

勝手に伝説クリア、風車大入手(代償報酬あり)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:19:35.14 ID:pIuqdxPe
>>620
ソロ用です
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:49:20.58 ID:UnWT7Q5p
生14魔48なのですがグリフェニをソロで楽に攻略する方法ないですかね・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:59:47.68 ID:pIuqdxPe
>>622
防御80%攻撃ダウン、物理耐性の刻印を付けてみては?

火力は落ちるが時間制限無いので
生きれればゴレ出して逃げてても勝てるかと
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:03:42.28 ID:UnWT7Q5p
>>623
ありがとう頑張ってくる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:26:21.12 ID:tZ6J0SiL
魔48で更に攻撃力下げると1時間以上掛かるんじゃねぇか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:03:21.69 ID:JMrS8uZU
追加クエストをインストールしたはずなのに見当たりません
どこにあるんですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:06:27.69 ID:JMrS8uZU
あと、Twitterアカウントの設定を削除ってできますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:55:40.32 ID:fIo+Hz9c
>>626
忘れられた要請に
琥珀の刻が追加されとるよー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:35:13.24 ID:JhYhwnzN
>>627
連携してないから憶測だけど、
ツイッターの方のアカウントの設定でアプリ連携解除するんだと思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:42:09.00 ID:S5SM5O3Y
マルチで魔宴は誰か1人がつけてれば効果がありますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:50:52.64 ID:tZ6J0SiL
>>630
昨日4人で魔宴付けてやってたけど効果は体感できなかったな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:01:58.28 ID:iWxTwfcw
○○が××を生贄にしましたー的なメッセージ出るし
○○に依存してメンバーに行き渡るんじゃないかと思ってる

知らんけど
てか調べた人なんて多分いないでしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:28:04.68 ID:S5SM5O3Y
マルチで魔宴はあまり意味なさそうですね
ありがとうございました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:38:12.28 ID:zZJI+ttf
クリアしたあと++がでたひともいれば何も出ないひともいる
まあ意味はないんじゃないかね…
635アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y :2013/04/08(月) 13:59:33.00 ID:G1P3CU/n
英語版音声はPSSのどこで買えるんでしょうか
無料のしか出て来ません
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:01:13.21 ID:iWxTwfcw
うるせーカルピスでも飲んで黙ってろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:23:09.08 ID:twKn2Bqz
魔極の人のオススメ刻印教えて欲しいです
聖極と均等の人のオススメ刻印も出来ればお願いします
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:08:16.29 ID:6pIDTFM7
今日このゲームを買った。キャラ 極救済に行って獣、咆哮、突進、鎧装備の組み合わせで狂ったように暴れるコンセプトで行こう!と考えているがアドバイスしてくれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:17:01.19 ID:UYCqzst3
まずはじめてみろ。
それでその魔法色々揃えてからこれでやってみる!とか言おう
話はそれから
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:44:11.11 ID:7FzSeB23
カリムドニー以外で死ににくい同行者誰かいます?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:22:45.79 ID:rNz/CEcf
漂泊の刻印2と3の出しかた教えて下さい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:26:40.40 ID:/Q3/jjvQ
NPCの信頼度の上げ方は戦果や難易度で変わりますか?
Sまで上げるのがしんどいです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:35:29.88 ID:LFbQf/UV
ケルベロス戦で使われているサントラのタイトルってなんでしょうか(´・ω・`)?
CMで使われている曲です。
アラームにしてあれで起きたい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:39:56.56 ID:v3n10MBG
>>643
魂の旋律 -main theme-
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:46:08.54 ID:WSGGJ749
>>643
「魂の旋律 -main theme-」だったと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:57:07.59 ID:LFbQf/UV
ありがとう!早速買ってくるよ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:01:04.62 ID:BQtuMDGM
>>643
魂の旋律 -main theme-
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:00:24.37 ID:aCpfPtZa
質問です、回答よろしくお願いします。
同行者の魂プラスが欲しくてリヴァ回しながらやってるのですが一切出てきません。
リヴァのは集まったのでシビーラクエに移行しようとおもうのですがリヴァのクエでは出ないとかありますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:20:02.07 ID:WRsDh05A
>>648
ない ただ運が悪かっただけだ
冗談抜きで魂+が2時間来なかった時もあったし乱数が偏ってるかもしれんから一度再起動するといいかもね
もう見てると思うけど細かい+の条件はwikiを見てくれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:16:41.91 ID:qGvWk8eG
質問:セーブデータの複製ってできないのでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:10:25.70 ID:S5SM5O3Y
ワルキューレ100救済して++0
そろそろ出てほしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:12:29.09 ID:S5SM5O3Y
すまん誤爆した
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:13:04.88 ID:ToHbI87p
>>649
ありがとうございました。
別の魂狙いながら、しばらく寝かせてみます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:28:57.85 ID:72UOtSSe
ワイバーン倒して+とったと思ったらとれてなかった
魂とか気とか種類があるんだっけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:41:33.61 ID:J1KGHRDQ
>>654
生贄にしたら魂、救済したら気
それぞれに、++、+、無印がある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:17:50.20 ID:vW0R8m3v
カオスってなんですか?
ロウってなんですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:43:29.55 ID:NJN/Q//V
刻印について質問です
よろしくお願いします

同じ種類の刻印、例えば投躑1と投躑2を装備したとします。そうしたら、1と2を足した効果がつくのでしょうか?
それともどちらかの方しか効果ないとかでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:14:06.70 ID:8ZkoZqO4
>>657
重複する 後スレ内検索くらいしてみようぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:18:19.10 ID:NlT5XJda
ちょっと調べたらわかる質問が多いな、最近
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:49:17.90 ID:Y5ubihMF
均等で血魔法メインでやっている人に聞きたいんだが、供物って魔血と治癒種大以外に何持って行ってるの?

さっきミノやってた時は足止めに布、斧吹っ飛ばしと破壊用に投擲、追撃用に卵使ってたんだが何か違う気がしてね…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:18:31.46 ID:SJkAAYXx
>>660
人によるだろうとは思うが
投擲×1 剛腕×1 鎧×1とか
投擲×1 剣×1 時砂×1
みたいにしてるかな
剛腕とかダウン取れるから以外と便利よ
火力はどうやったって魔の人には勝てないからサポートも混ぜてく感じだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:02:24.31 ID:Y5ubihMF
>>661
ありがとう、参考になります
火力は確かに魔寄りには届かないだろうけど安定するのは下手な俺には丁度良さそう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:07:41.29 ID:dD8BIT0S
女虐殺者の魂プラス、気プラスの簡単な入手法ありますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:47:06.24 ID:bakVjUqD
プレイ時間とかそういうのどこで見るのですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:51:56.18 ID:WkSlY14f
二ミュエとセックスできますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:19:18.86 ID:HWNw1Rg2
ペガサスと楽に戦う方法ってないかな?
牧場の丘に舞う水鳥だと風に飛ばされるから戦いにくくて
谷間に揺らめく青き炎だと聖極だからタイムアップに・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:46:30.72 ID:cFAKaF7M
これって通信で仲間を生贄にして敵の防御下げたりしてる時ってエフェクトある?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:47:20.54 ID:cFAKaF7M
これって通信で仲間を生贄にして敵の防御下げたりしてる時ってエフェクトある?
生きてる人から見て何かエフェクトあるのか?って意味です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:49:14.99 ID:8ZkoZqO4
>>668
敵味方共に煙みたいなエフェクトがでる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:57:44.23 ID:cFAKaF7M
>>669
ありがとう
じゃあやっぱり昨夜オンしたメンバー2人を生贄にした後、何もサポートしてなかったんだな
俺ともう1人とでモルガンルフェ倒したわ
モルガン1体になってから俺が生贄になってやっと倒せた
初心者部屋だったから仕方ないか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:58:52.00 ID:72UOtSSe
腕がXになるのはなんレベルからですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:07:53.72 ID:bakVjUqD
>>664
お願いしゃす
どこで確認するのかほんとに分からないのです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:04:15.35 ID:I1JLvjIR
全部の追体験はソロ(NPC有り)でクリア可能?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:15:27.00 ID:TNWUvGX0
>>672
交信する→マルチプレイ→人名録
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:17:35.13 ID:BR6wRZDU
>>673
余裕
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:22:58.21 ID:YGldK04u
>>672
セーブデータ選ぶ時に右端の丸いやつ押してみ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:39:41.58 ID:I1JLvjIR
>>675
レス感謝、頑張ってみるわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:12:54.97 ID:3v9YrbEw
金欲ゴブリンの無印と++はたくさん出るのに
+だけが出ないんですがどこが一番出やすいですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:26:37.55 ID:3v9YrbEw
あ、>>678は魂です
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:27:44.93 ID:3v9YrbEw
しかもゴブリンじゃなくてスライムだった・・・落ち着け、俺
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:34:54.50 ID:ptrPDZQG
>>674
>>676
おおっありがとう!

マルチプレイしたことなかったんで気がつきませんでしたw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:19:37.64 ID:ULwo68Tk
Wikiの鎧の供物に書かれてるスーパーアーマーってなんでしょうか?

鎧はあまり着けないけど使い勝手はいいですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:27:07.77 ID:42mJgNQD
>>682
攻撃されてもよろけない
卵やらの爆風の中でも石鎧なら吹き飛ぶこともない
使い勝手は非常によい
魔1でも鎧来てれば即死しない素晴らしさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:39:18.73 ID:ULwo68Tk
>>683
ありがとうございます!鎧すごいですね…ちょっと作ってきます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:13:42.77 ID:oktwejMW
元魔物の同行者を生贄による書き換えで一度同行者リストから消し再度の救済で書き換えた場合
信頼度は以前の値でキープされてますか?
それともリストから消えた段階で信頼度もリセットでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:22:19.23 ID:1VtfmVHV
ゴーレムって属性強化の刻印でダメージ上がる?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:51:35.24 ID:549NszNk
黄刻の火山お宝探しは、地形ダメージ無効化刻印がなくてもクリア可能ですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:21:41.90 ID:ZR9I+620
いけるよ
多少時間かかるけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:07:46.60 ID:djr+gOSp
救済や回復、壁役や止め役も出来る均衡って需要あるのでしょうか?
その場合、50/50よりどちらかに少し寄せた方が良いのかな?
またその場合での攻撃参加はどんな刻印で供物は何がよいでしょう?
本スレだと聖魔25/75が話題?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:57:57.46 ID:kmHoGmnB
>>689
止め役はともかく他は聖寄りの人の仕事だと思う
その場合オススメの攻撃供物と刻印は血かな
本スレで話題になってたのは聖:魔が24:76じゃなかったかな
確か攻撃力と防御力の合計が一番高いのが24:76
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:11:56.06 ID:djr+gOSp
>>690
有難うございます。

>止め役はともかく他は聖寄りの人の仕事だと思う
>その場合オススメの攻撃供物と刻印は血かな

その仕事をしたいんですけど、オンでは需要あるのかな?どっちにしてもやるなら50/50でなくどの位の聖寄りなんだろ?
血攻撃がある程度機能して聖としてのサポート役の仕事ができるくらいの。
血以外はマタタビ、リジェネ、盾、花、時砂あたり持ち歩くかな。。刻印で体力と血ブースト。需要ウンヌンよりも自分で部屋立ててそういうプレイすれば迷惑にならないのかも
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:14:00.82 ID:r+dQ5qxh
供物一つだけ持つってどうやるの?
外せないんだけど
あとこれオフの星1でも達成できる?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:20:10.29 ID:MEFDp21f
□二度押しで外れる
達成できた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:47:26.46 ID:0lMOKeyz
魔道士と女魔道士の魂+が出ない
均等腕の同行者で救済expが高い時に生贄してるんだけど無印になる
上記条件揃ってさらに確率ってことですかね?

++はwikiに書いてある法則通りに出たのですが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:31:35.07 ID:sNHISPCa
>>694

生命Expボーナス時は救済しろ
魔力時に生贄にしろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:42:22.11 ID:QPj6CS4X
マーリンに挑むのマーリンに先ほど勝てたのですが、生贄にも救済も出来なくて
血がもらえなかったんですが、血を貰うのは違うマーリンなんでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:48:00.13 ID:0lMOKeyz
>>695
ありがとう
でも、そうすると++が手に入るのでは?今も試しましたが++でした。

+が欲しい場合は均等腕の同行者で、
expが多い方と逆を選択とwikiに書いてあり
その通りやっても無印しか出ないです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:04:36.84 ID:ztF/e6HE
>>696
ストーリー進めよう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:00:22.49 ID:00EmgazI
回帰のクエストの所だけ全部クエストおわった印がつきません。なんででしょうか?
全部クリアはしています
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:09:06.69 ID:fkttmOcQ
PSストアで追加されたクエストダウンロードしてクリアしました?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:34:39.39 ID:a8StbKO4
>>699
マルチで誰かのクエに同行してクリアしたクエをソロか自分がホストでクリアしてみたら?
702697:2013/04/12(金) 23:00:17.73 ID:CB3Bk9Og
解決しました
シラバーナスって名前の均等同行者がダメだったぽいです
++出るのに+だけ魂も気も出さない

他の人に変えたら+出ました
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:55:56.68 ID:W5cbmirs
刻印出現の情報は、まだディープに反映されてないみたいですね何処かにいいサイトないですかねぇ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:28:17.41 ID:7Txgtoor
wikiってのは皆で作るもんだよ
情報が足りないと思うなら提供すればいい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:48:45.95 ID:+KvXiEy+
自分で調べる気もない連中だもの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:57:35.54 ID:OF2ujbM9
ワイバーンの++って単体クエとジェミニとどちらのほうが出やすいですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:22:27.79 ID:QtGyyhv/
体感だと単体クエ
708697:2013/04/13(土) 09:34:11.61 ID:6Ep8rN/f
++は魔宴つけて単体★10やれば10戦以内に出ることが多いな
★1個減るごとにプラス10戦されていく感じ

魔宴、聖餐が人型に効果あるかは公式発表ないから分からんけども
俺は付けた方が出てる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:45:07.15 ID:03egWz6g
同行者の魂++、はやっぱり高難易度のクエで生け贄にしたほうがでやすいですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:05:40.45 ID:hiYjFNv8
樹花コボルトの+が欲しいんだけど、どこかいいクエないですか?
ベヒモスのクエでは何回やっても++しかでないので。お願いします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:26:08.13 ID:KwEQ1e/y
おすすめの同行者を教えてくり
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:46:31.97 ID:stm3q+47
樹花コボルトはX嫉妬のガーゴイルで2匹だけ確認しましたよ

リヴァイアサンの魂++周回したいんだが一回あたり5分以上掛かって大変なんだが、どうすれば早く狩れるんだろうか?

腕は均等で球根はちゃんと使ってるつもりなんだがゴーレムも必要?
だとしたらゴーレム設置はどのタイミングでやるべきなのかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:10:25.84 ID:yB8aLFWa
これからはじめる場合も体験版スタートのほうがよいのでしょうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:28:57.52 ID:xpQ6TvSD
>>709
腕LVV以上の同行者連れて、属性にあった処理すればどこでも一緒じゃないかな?
大抵はシビーラさんでやるから、シビーラさんでは10回に1回は出る感じ

>>711
聖腕Wの単体回復もちの人

>>712
ゴーレムあった方が早い。早々死なないからなるべく常時出す

>>713
精霊の石造が欲しいなら体験版から。だけどあってもなくてもいい
715712:2013/04/13(土) 21:59:05.51 ID:stm3q+47
>>714
回答ありがとうございます
ゴーレム使ってやってみます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:03:11.19 ID:xaK5GRzN
>>687
前にも書きましたが

ソロ→開幕砂→瀕死→生贄要求→グング→待つ→伝説クリア(一部条件を除く)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 03:32:48.65 ID:qypjE3fg
噂って保存出来るのが二つまでで期限が過ぎると強制的に消えるって事かな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:50:05.54 ID:dveFH2ky
本全部呼んだら取れるトロフィーが取れません
初めからやり直して交信できるところまで進めてやってもダメでした
なにが原因でしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:19:57.29 ID:8cyE0al4
LV100になると経験値のボーナスが
どっちについてるのかわからなくて
取るのに不便なんですけど
気付かないだけで見分け方とかありますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:24:26.18 ID:gSRE4753
下級なら狂暴な魂がどうのと画面の中心に表示される
他は見分けられないんじゃないかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:24:35.17 ID:A1uZGhoV
札(大)ってどこで手に入りますか?
1つだけ持っていたので…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:09:31.13 ID:FmkxKFx5
>>719

近づいて字を読む
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:51:31.75 ID:aHNQRXgQ
>>714
> 聖腕Wの単体回復もちの人

調べたけどそんなのいないじゃん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:16:57.02 ID:QrR++vLL
>>723
調べてないだけだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:19:11.21 ID:6EfT0H4d
難所ソロではかなりの人がお世話になってるからな。あの人には。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:23:17.70 ID:d4oRNrLg
カリムドリーのことか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:50:12.20 ID:FwMmxIL5
鎧の防御力アップってどれくらい上がるのでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:10:58.80 ID:3aOY+oiT
>>727
星10で魔極が一撃耐えれるぐらい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 05:03:13.80 ID:BLsAgVKc
(´・ω・`)魔極の人を生き返らせることに喜びを感じるんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:03:58.36 ID:FKwnfC83
倒した敵の数はどこで確認できるのでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:06:15.30 ID:AEUTrNHI
交信する
のページから

人名録を見て
自分の名前選ぶと確認出来る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:24:36.61 ID:FKwnfC83
>>731
ありがとうございます
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:51:01.21 ID:Zv4HZ5EO
良く呪血は均等が一番強いと見かけますが、なぜ強いのでしょうか?
また書いてるところがあればおしえてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:19:15.40 ID:3qOvuSAp
>>733
魔→攻撃力は高いが減った体力を回復するのに時間がかかる
投擲したほうがはやい
聖→もとの攻撃力が低いのでずっと撃ってても微妙。聖の攻撃の中ではいいほう
均等→痛撃の刻印が血に乗る。痛撃は均等でボーナスがつく
痛撃TU 聖血V魔血V 殺諒にでもすればかなりの早さで削る
殺諒だと防御が下がるのでデュラハンの刻印にでもしとくと安定感抜群になる

単純に聖より攻撃力が高く魔より回復しやすいから一番撃ち続けてダメを稼ぎやすいという話だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:18:40.36 ID:3qOvuSAp
>>734
殺諒じゃなく殲滅だったすまん
殺諒はニミュエ腕だったわ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:04:14.65 ID:NUrAmLRQ
動画で布ハメ?みたいなの見たんですが、布って複数枚置けなくないですか?
枚置きますってあったけど重ねて置けるんですか?
1枚置いて次に置いたら1枚目が消えるんですが…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:16:05.81 ID:3qOvuSAp
>>736
アプデで調整され出来なくなりました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:39:30.28 ID:NUrAmLRQ
>>737
ありがとうございます。すごいなと思ってたけど出来なくなったんですね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:07:15.89 ID:tNIb3R5t
黒の服着て救済100でゴールドで合ってます?
740739:2013/04/17(水) 00:04:12.55 ID:A4lKC+EI
自己解決しました( ´ ▽ ` )ノ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:16:35.17 ID:0KoCAug5
ワルキューレの魂++ってどのクエが出やすいかなぁ?
つかこ高難易度クエ無いみたいだけど・・・。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:21:39.49 ID:gV5pwTYh
何が何でも今欲しいと言うのでも無い限り、待ったほうがよくね?
そのうち高難易度が配信されるでしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 04:46:01.52 ID:kKjgFhkK
ワーフルフどうやってたおすん(´・ω・`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:02:21.38 ID:V7PnFLI5
均等で血攻撃中心で戦おうと思っているのですが
魔血から聖血どちらの方が良いのでしょうか?
あと刻印はなにをつければいいですかね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:05:16.90 ID:V7PnFLI5
上に答えありましたね
すいません
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 07:03:57.87 ID:OrXzcLUM
再生の刻印とかのリジェネ回復量も、回復力が高い方が大きく回復するの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:24:12.22 ID:MDx8I8oI
>>743
遠い時は氷バラ
突進モーションきたら盾で止めれば攻撃チャンス
ただジャンプする時もあるのでその時は回避に専念

右腕地面に突っ込んだら毛?が伸びてくるから
早めに回避orワーウルフの後ろへ

ブレスや突進が怖いから慣れるまで遠距離主体でやるのがいいと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:04:52.14 ID:hXZFxVcu
フレとは出来ない。ノラはできる。俺のvita本体中古で買ったのがマズかった?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:13:31.55 ID:hiJyvQsi
>>748
PSNにサインインできないなら返品
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:19:35.80 ID:WgmoKEoF
ソロでもマルチでもいいけど魔のレベル上げで効率良いクエストを教えて
あとソロとマルチじゃ同じクエストでも経験値違うのかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:20:33.79 ID:hXZFxVcu
サインインは出来る

部屋作って招待してもフレだけは入室する時に切断される

他の知らない人はすんなり入ってクエも一緒にできる

逆にフレが部屋作っても自分は入れない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:35:05.05 ID:MDx8I8oI
>>750
ソロでもオンでもかわらない

基本的に雑魚だけで無限湧きするお宝探しオススメ
安定して稼げるのはY谷間の台地のお宝探し

飽きるのと保険で一定間隔でクリアしてセーブ推奨。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:35:31.35 ID:WgmoKEoF
>>752
ありがとう
確かに地味だしめんどくさい
でもゴブリンの刻印集まったから良かった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:01:08.01 ID:lPAkc40C
>>751
友達のVitaの回線が安定してないんじゃないのかな

以下本スレテンプレから抜粋

※ネット回線がNAT3になってないか?(確認方法:設定→ネットワーク→インターネット接続テスト)
NAT3だと自分も落ちやすいし、同じ部屋にいる人も落ちやすい。
できたら変更オススメ(VITA NAT 変更 でググれ)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:41:53.74 ID:hH4KgOTE
>>751
ソフトも中古なんでない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:46:25.51 ID:5fAs6ZMQ
同行者でオススメのやつ教えてくださいいぃ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:15:55.23 ID:qVWRQZx8
無し 割とマジで
同行者の魂がほしいなら魔均等聖好きなの殺してもらえばええ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:32:29.52 ID:5fAs6ZMQ
強い同行者を教えてくださいいぃ

マーリンたちは除く
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:31:19.33 ID:zOhOx1Gq
カリムドリーの硬さは異常
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:45:46.41 ID:lPAkc40C
>>756
基本的に信頼度Sにしないと大クラスの供物持たないし他は小中だから火力としては誰使っても正直微妙
生贄魔法×2<同行者による敵の体力増加なんで757の言うとおり連れていかないのもあり

囮役で死ににくいという点なら鎧+回復持ってる奴
カリムドリーの名前がよくあがるが聖腕なので生贄にすると離別する

ぶっちゃけ見た目と言動が好みの奴連れていけばいいと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:56:45.38 ID:ysVk+NTw
自分がヘマして死んだ時の救済役としてカリムドリーを使うのは有り。
攻撃要員は居ないと言っていい。
特にモルモルとかグリフェニやるなら、
完全ソロでやるよりは、カリムドリー連れてった方が安全。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:06:54.43 ID:BT14p/8j
ちなみにカリムドリーの見た目がネックだという人は
ライナルミーをオススメする

DLCの強くない方のオーガ救済
回復持ちで聖碗なのでそこそこ硬い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:08:08.64 ID:5fAs6ZMQ
ドリカムとなるみちゃんですね

わかりますま
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:51:27.16 ID:CTfVtSVH
巨人の腕の合成条件って何かあります?
巨人王の腕、運命の箱(大)を入手したのに合成リストに表示されない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:06:19.02 ID:Ld40NoNZ
入手したばかりってことはないよな?
一度何でもいいから追体験やらないとダメだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:11:25.23 ID:Ld40NoNZ
と思ったら、すまん、俺のも無かったわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:18:47.63 ID:sGPXP87p
巨神の腕だよな
リブロムいったん閉じて開き直してみ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:17:07.62 ID:Y8qcHr7S
・グリフォン(ランク9) 5分以内
・デュラハン(ランク9)

を倒すコツ教えてください
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:25:26.44 ID:ZO0phv9q
ゴーレム置いて弱点投擲

以上
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:29:42.98 ID:/CDGdTHv
>>768
グリフォンは欲望金貨の袋を使えば楽になる。二回目以降は袋を吹き飛ばす
モーションになるけど飛び上がる途中に再設置すると軽いハメ状態ができる

デュラハンは物理攻撃主体なので岩鎧と物理耐性刻印があれば楽になるんじゃないか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:30:47.20 ID:cJr53qOY
5ふんクエがどれもクリア出来ないんですが、どうすれば良いですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:31:46.20 ID:LCKg7xGm
>>716
すまんが砂ってなんのこと?
ソロで生贄要求ってのも良くわからない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:35:39.59 ID:2EpDUDhA
鎧って卵やゴレで吹き飛ばないって見かけたのですが、
同属性時適用なのでしょうか?
吹っ飛ばされてる気がします....
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:45:12.86 ID:QCSGKVBs
>>772
時の砂(砂鉄、砂金でも可)を使って死ぬ
同行者に生贄にしてもらう(死を選ぶでも可)
そしたら同行者が勝手にクリアしてくれる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:53:51.82 ID:RJhB5B3O
吹き飛ばないのは石鎧だけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:56:44.64 ID:LCKg7xGm
>>774
ありがとう供物のことだったのか
無傷っていうからちょっとでもHP減るとダメだと思ってたよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:36:38.98 ID:/CDGdTHv
>>771
生贄レベルを上げるとか攻撃系の刻印を揃える
聖よりになると難易度がかなり上昇するから魔よりにする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:44:10.38 ID:/YBF8F9Y
>>771
弱点属性の投擲大をたくさん持っていく
刻印をなるべく攻撃寄りにする
生贄レベルを上げる

これでダメならもうどうしようもない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:03:10.37 ID:VE3RHt+f
一応クエをソロで全てクリアできたんだけど、
供物がケンタ矢の金枠星三つを4つと回復、
相手にあわせてゴーレムとかを付けて殆どのクエをクリアした。
んで、マルチに入ると弱点属性に変えてくれって良く言われるんだけど、
雷属性とか金枠すら少ないから凄く困る…。
これって弱点属性でないとマズイのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:22:59.21 ID:hO0jdqPN
マルチやってたらフェニ戦で
属性バラバラの人が居たから
「弱点氷だよ」って教えたら
「弱点のダメが入るのは呪部だけだから、
あんまり意味無いし使うの嫌だ」って言ってたのですが

弱点って氷で呪部は無属ですよね?
新しい検証を何方かが新たに出したのかな?と思いました。
詳しい方、お願いします。
(属性揃えた時の地獄でのコスパの話は除く)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:45:20.27 ID:aTEHzNcS
>>779
ケンタ矢金枠星3を4つとか作り込むことができるんならさ
普通に金枠の供物が報酬にあるクエスト回せばいいじゃんよ

で、ケンタ何体倒したん?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:58:55.70 ID:AyBNGjiy
>>780
弱点は氷 呪部は無属であってるよ
バカかまっても仕方ないからほっとくのが一番だよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:20:39.26 ID:awiRFl+3
救済70生贄26だが懺悔の時代モルガンルフェ2匹のミッションで52分かかってしまった。
仲間2人,供物は魔王のフォーク、氷の線毛(大)、雷神のお守り、雷の線毛(中)、癒しの花(大)、
巨氷神の腕。刻印は雷耐性25+20%物理耐性40%鎧時間15+10%の範囲回復20+15%防御力40+25%
救済キャラは、この程度かかるのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:07:04.30 ID:VE3RHt+f
>>781
今一生懸命雷属性の出るクエストやってるよ。
ケンタは何体倒したかなんて思い出したくもないけど、
作業みたいになってたよ。
5分クエで最初に氷布敷いてゴーレム、
後は周りの鼠に注意しながら卵投げまくってた。
頭はすぐに破壊できるんだけど、
蟷螂が中々壊せない、でも最低でも一つは破壊してたかな。
二つ目は壊れる前に大体ケンタ死んじゃうし…。
雷属性のクエはワルキューレで良いの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:09:05.74 ID:VE3RHt+f
ああ、あとケンタのクエやり過ぎたせいで、
氷属性は卵、布、棘が凄く一杯入ったよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:17:16.81 ID:sAP6cfir
>>784
鉄片(大)と雷盾集めて雷投擲作れば良くない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:02:37.54 ID:UkGwzCy2
ケンタ矢の金枠☆3を4つって、一体何百匹倒したら出来上がるん?

俺は金枠1つだけで50匹やってお腹いっぱいだったは...
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:35:50.78 ID:AyBNGjiy
>>787
きっと2000回ぐらいケンタマラソンしたんだよ
力不足なのかな
悔しいな
雷属性にしよう
それはダメです
また会いましょう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:53:24.60 ID:EPAqi5O5
>>784
雷の投擲はワルキューレ一択だよ!
マラソン頑張ってね!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:30:55.32 ID:SBzPHgVS
追加配信でケンタとワルの8以上は来そうな気がする…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:51:26.17 ID:hO0jdqPN
>>782
ありがとう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:33:39.05 ID:ijv5u5n3
均等は血って言うけど4つあるけど、どれのこと?

あと痛撃UV駆逐UV不屈X、投擲(弱点)×3、投擲(追撃)、回復、1枠相手に応じてって構成でやってて
今のところグダってる感じはないんだけど血にしたほうがいいのかな?

あと弱点3枠より、1〜2枠無属性の翼片(大)したほうがダメでるんだけど
翼片(大)入れてるって地雷っぽいイメージある?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:42:01.83 ID:AyBNGjiy
>>792
ほとんどの人が血(魔)だと思う。威力80のやつね
血の魅力は供物回復に行かなくていいこと
体力をわざと減らして狙って禁術にもって行きやすいこと
特に長期戦になりやすいモルモルやグリフェニはずっと攻撃しっぱなしの均等が殺戮をもっていきやすい

鉄風車は属性蓄積の邪魔しないからなかなかいいと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:58:03.44 ID:ijv5u5n3
>>793
ありがとう

属性蓄積しないって発想は無かった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:04:43.94 ID:FtwEsim6
今シビーラで同行者の魂+マラソン中なんですが、
開始直後逃げてタイマンにさせて同行者を瀕死にさせて、生贄にして+出なかったら追体験放棄って流れでいいですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:04:28.13 ID:8wfjmn9V
>>795
2人連れてって、開幕口笛→即石鎧
プレイヤーの前に集まってきた同行者は大体3-4発で殺してくれるし
動かずにケンタ矢投げてれば、魔50で刻印あれば10発で倒せる
その後安全に魂気確認すればいい

ちなみに同行者は、回復と近接武器持ってないやつを連れていくこと

慣れれば数十秒でいける
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:13:16.23 ID:itYbLXjk
>>795
サラマンなら一撃で倒せるよ

Level40代とかなら実食ってからで一撃

それ以外は試してないので分からない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:14:39.69 ID:itYbLXjk

すんません覚悟です
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:58:21.34 ID:4aBL1OY9
合計レベル100だとEXPの偏りわからない?
それだと均等って刻印集めてる段階だとつらいような気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:26:05.80 ID:yB4wJPI4
>>799
同行者の偏りは分からないね
片方下げると均等じゃなくなるけど、効率良く同行者の魂気集めたいなら下げるしかない

俺は同行者の魂気集めた時は魔95だったから楽だったけど
ちょっと余所見したらシビーラさんに逝かされたりしてた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:42:18.45 ID:9xAsBP1h
サイクロプス全部破壊しました。今のところサクサク進んでんだけどこんなもん?手応えないんですけどもw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:55:03.26 ID:yB4wJPI4
>>801
それストーリーのサイクロプス?
だとしたら初見でも余裕

本スレ話題ないから、そっちに投下し直せば色々話し聞けるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:55:57.35 ID:9xAsBP1h
>>802

そうそうストーリーの話
本スレってどこです?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:22:29.52 ID:yB4wJPI4
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:47:17.74 ID:2DH9a1Tm
質問なんですが、血ゴレと普通のゴレはどっちがDPS高いですか?血ゴレの作成は難しいけれど、使う価値ってあります?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:50:02.97 ID:ANSMU2UA
血ゴレを使う価値は全く無い
雑魚すら殺し損ねる産廃だ
おとなしく心臓持ってけ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:05:17.61 ID:2DH9a1Tm
>>806 ありがとうございます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:38:47.94 ID:r13ceEy3
>>806
血ゴレは産廃では無いぞ使いこなせないだけだろ。
>>805
大雑把だが血はマルチ用、心臓はソロ用だと思う
血ゴレはゴーレムの潰し合いが控えめで味方の吹き飛ばしも酷くないし
布を合わせると地獄とダメージは悪くない

心臓は遠距離意外のプレイヤーが嫌がると思うが威力が高い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 05:06:42.98 ID:6WhTsyh3
マルチにゴーレム持ってくんな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 05:14:02.68 ID:+iSOKPC6
ゴーレム禁止って書いとけよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:09:34.57 ID:CGK4J78D
空気嫁よ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:29:49.15 ID:k0UohJdF
ゴロゴロ×、布×、爆弾×、腕×、ゴーレム×、隆起系×、他に駄目なのは何だ___?w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:37:02.68 ID:LpCaKiiw
>>812
部屋によると思う

そこの主の装備やコンセプトを見て決めてたら大丈夫
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:00:34.29 ID:lFEcrX0b
さっきネットマルチでやってたら
開始早々に「何か」をやってから戦う人(合計レベル30代、プレイ時間10時間ちょっと)がいて
その人が「何か」をやると名前の上に禁術代償で出るような「炎みたいの」「脳みそみたいの」「手見たいの」が表示されるんだけど
何してたんだろ…?
禁術は1つしか使えないよね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:18:11.15 ID:ESt+t1+q
禁術の代償回復せずに戦闘開始してるだけでは
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:00:32.53 ID:lFEcrX0b
マジか、考えてもみなかったわ
確かに解禁レベルは満たしてるな…
凄い初心者ってことか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:15:17.29 ID:3baskhzF
今日3Gの本体とソフト買ってきたんでお前さんたちよろしくお願いします。
http://i.imgur.com/5EtzNYz.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:24:02.82 ID:Tx9U2XSK
先ずは、保護フィルムを貼ることからはじめようか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:56:04.44 ID:XSvJgktI
挨拶はいいけどなぜ質問スレに挨拶に来た
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:13:51.96 ID:LxFwWB5g
>>814
しかしそれ想像するとイカスなw
別の意味で自己主張としてはありかもしれん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:04:17.15 ID:SvRYWP+H
ミノタウルスの魂++ってどうやったらでる?これは運なのかい?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:14:56.65 ID:x8324QSA
高い難易度でやれば確率はあがる
ニミュエ腕か魔宴つける

後は、運
出る人は5回で出るけど、出ない人は100回やっても出ない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:37:14.78 ID:aiKCbWJm
砂金とドロ沼って似たような効果だと思うんだけど
どっちが有用とかあるのかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:46:48.94 ID:cswdJz+B
>>823
実際に使えば分かると思うんだが
砂 掛かるの早い 止まるだけだからモーションキャンセルはできない 浮遊的ok 止まるから呪部が狙いやすい
泥 掛かるの遅い 敵のモーションキャンセルできる 浮遊× 半身が埋もれる為狙いやすくなる部位もあればにくくなる場合もある
髪留め 掛かるの早い モーションキャンセルできる 浮遊○ 石化ゆえ呪部を狙いにくいが迫撃できる 体力消費が他より早い
こんな所か まあベラベラ書いたけど好みで選んでいいかと
オンだと拘束系が嫌いな人もいるから気をつけてね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:42:18.78 ID:/1r1DLxG
噂のジェミニ・ワイバーンに勝てません
魔IVで鎧つけても厳しい。。。
楽な倒し方ないでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:31:22.00 ID:xGA4jsnD
一匹雑魚倒しておいてからゴーレム出して
いつでも補給できるように死体量産して 常に石鎧しつつ攻撃
もちろん仲間もつれて行ってたら余裕だと思う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:32:24.65 ID:xdtNvFyA
>>824
すごくよく分かった
ありがとう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:51:46.83 ID:g27/RxR2
雷の布(大)って今のところ作るしか出ないと思うんですけど
作成欄にでてきてません。
布とか戦闘に使ってるんですけどどうやったら出るんですか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:59:52.87 ID:5b6P0L0V
噂って1人プレイで反映させたかったらアドホック部屋たててソロでやるしかないのでしょうか?
普通のオフラインプレイだと反映してるのかわからないんですが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:26:17.07 ID:dXj4xSwH
>>828
布の合成はない
報酬か強化のみ

>>829
オフでも反映される
試しにランタンジェミニあたり行ってみればいい
一撃でガッツリ持っていかれるし、報酬が明らかに変わってるから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:17:43.83 ID:uA92J1+M
>>830
どこの報酬かわかる?>雷の布大
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:45:38.72 ID:JmLhItwy
>>831
wiki見れ
現状無い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:47:40.16 ID:uA92J1+M
ああ、中3+中3で大できるのね(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:58:49.91 ID:s8fR7dN7
無属性のゴーレムに痛撃の刻印はのりますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:28:33.41 ID:EHhQunXX
業火の刻印と緋炎の刻印の炎威力アップって併用できたっけ??
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:42:49.25 ID:6OZei0Kj
素直に「できますか?」って聞けばいいのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:34:30.49 ID:K/oXGtSv
せめてwiki見てから書き込めよ、お前の持ってる端末は文鎮か何かか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:14:23.05 ID:4Syj9KoQ
こうしてまたスレが過疎るのであった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:05:54.62 ID:IOD38Lx7
もう攻略情報は出尽くしてるのかね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:01:27.07 ID:wj2xV4F7
結局は既出の似たような質問の繰り返しだからねこのスレ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:49:28.68 ID:23ezqiJR
Wikiのコメントのダメージ計算式の話で刻印が意味ないみたいに書いてあったけどマジ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:59:48.74 ID:cnfIqYaF
どこをどう読んだらそういう解釈になるのか疑問だが、表示はいい加減だよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:46:17.96 ID:4POXS6ZC
魔導士とか大魔導士の気魂++とかとりたいんですけどどうやったらマーリンとか殺すの楽ですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:50:28.31 ID:A1B8SHrO
現在均等で使用供物は血とゴーレム主体なんですがこれでオン行って大丈夫ですか?
ゴレが邪魔になるとか均等血がオンでダメとかありますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:16:07.50 ID:vWTwD8bH
>>844
血はよく見るし大丈夫だけどゴーレムは近接使う人の邪魔になりがちだから敬遠される
同じような理由で卵もかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:19:26.56 ID:XPsOonk0
>>843
シビーラさんオススメ
6の上の方の救済ルートにいるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:08:54.75 ID:CQu/AxxW
>>884
卵とゴーレムはやめたほうがいい。
ダメージ弱いしゴーレムは邪魔。
848>>844:2013/05/01(水) 22:29:39.38 ID:AB+Tuszm
>>845>>847
ID変わりましたがありがとうございます やっぱりゴーレムは邪魔になるんですね
血メインにしますが攻撃関連で何がいいですか?やっぱり投擲でしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:47:04.88 ID:vWTwD8bH
>>848
呪部狙える投擲は便利だけど基本的には何でも大丈夫だと思うよ
時間制限クエなら火力を極力高める、無傷なら覚悟の刻印があると便利くらい
基本的に死なないなら後は何でもいいって人も多いみたい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:59:00.95 ID:jLNp5AYH
均等で血使う場合は右腕の血(魔)がベストでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:46:55.72 ID:K8fjZJhH
上げたバージョンって戻せますか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:05:40.54 ID:JGMl6RTF
全然質問コーナー賑わってないねw
人気あるの?ソウルサクリファイスは・・・購入に迷うな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:38:53.10 ID:QKGfmVD9
>>851
古いパッチ持ってるなら戻せる
最新パッチでセーブしたら古いパッチでロードしようとしても
アップデートしろって出てセーブデータ読み込めないから意味ないけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:11:44.51 ID:lWHbiiR5
一度アプデしたら供物はソウサク出来ないのか・・残念
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:35:30.27 ID:tLyhfLp4
ん?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:09:26.68 ID:u2+zY8S9
>>854
http://i.imgur.com/fqRzTvv.jpg
ここまでしてからアップデーしないと勿体無い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:06:02.77 ID:lWHbiiR5
もうだいぶ前にアプデしてしまったよ・・砂鉄時計作るのきつい・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:37:34.97 ID:AV5O4yKD
>>857

砂金なら海の底の蛇使いで腐るほどでるぞ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:07:44.89 ID:lWHbiiR5
砂金は腐る程持ってるよ・・砂鉄と粘生物(中)と泥沼(大)
今、金枠☆3が2個ずつ揃った
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:18:51.15 ID:1if+qZcA
無傷で火山でかけらを集める要請がクリアできません
溶岩でどうしてもダメージを受けてしまいます
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:40:00.13 ID:lWHbiiR5
炎の鎧きて隼の羽で行くと楽だよ、ネクターは投擲で排除
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:24:52.25 ID:1if+qZcA
>>861
つまり溶岩出てる間はひたすら待つ感じですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:44:41.18 ID:m+gtgBR1
>>862
確か炎の鎧着てたら溶岩ダメージ受けなかったような気がする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:54:06.76 ID:zq0xQhEq
>>863
それ盾じゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:41:45.66 ID:lWHbiiR5
鎧って喰らう?鎧と隼でクリアしたんだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:49:26.89 ID:m+gtgBR1
やってみたけど、炎鎧でダメは喰らうがミス扱いにはならないですね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:10:06.58 ID:lWHbiiR5
検証サンクス、そういうことなのか鎧安定?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:36:57.62 ID:Mu8aYvyU
>>860
1.仲間二人、砂金を装備する
2.開幕砂金使って自殺する
3.生贄か自殺を選択する
4.仲間が勝手にクリアしてくれるので待つ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:00:57.50 ID:Ra2FDsBv
地形ダメ無効って刻印あったよね
870>>862:2013/05/04(土) 23:35:51.93 ID:J1ba6E3b
>>869
翠の時クリアはさらに難しいので・・・
とりあえず鎧やってみます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:24:52.62 ID:kGb9sdjP
バックアップを利用して1つのデータで均等/魔で使い分けたいのですがどうやればよいのでしょうか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:52:41.32 ID:CpeHwUN5
>>871
残念ながら現状不可能
強いていうならPS+とPCそれぞれでバックアップ取って一々書き換えするしかない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:48:24.79 ID:iWO+8qnn
>>872
ごちそうさまでした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:10:39.14 ID:4AXecWdy
均等50/50からトロフィーや刻印等のレベル要素をコンプリートするには魔極と聖極両方やる必要がある?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:07:55.61 ID:m4xQK2TH
ある
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:38:19.81 ID:D0jjOGB4
あれ?
トロフィーと刻印とるだけなら魔極から聖70まで上げればいいんじゃね?
攻略Wiki見る限りでは。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:41:01.24 ID:4KlRq01Q
極にしたときに刻印出る
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:17:31.63 ID:yenyicpo
魔極と聖極でそれぞれ刻印あるけど、どちらも極を維持しないと下位刻印に劣るから実用性はないね
コンプしたい人だけだな
俺も一応両方とったが、オン固有刻印の多さを知ってちょっと後悔
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:17:22.24 ID:SQnIsHfy
引継ぎしたくて先に体験版からやってるんですが、
ケルベロスが強くて倒せません
ケルベロス倒さないと体験版からの引継ぎ特典は最大限にならないのですか?
880879:2013/05/09(木) 16:20:40.10 ID:SQnIsHfy
すいませんでした、上で出てました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:54:36.44 ID:0PvqlKuv
ソウサクのセーブデータのバックアップをPS3にとってソフトを売る。中古でソフト買い直す。リストアしたらオンラインも起動できてデータ戻るかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:55:39.63 ID:0PvqlKuv
追記です。
まずは買い直したソフトを初期かしてからリストアでしたっけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:55:15.08 ID:EvthdswG
>>881
オンラインパスは、すでに今遊んでいるIDで入力したはずです。
購入したことになっているのでソフト買いなおせばオンラインにはつなげると思います

セーブデータの復元については良くわかりません
バックアップは必須でしょうけど、サポートに聞いてみて下さい
VItaはソフトごとにセーブデータの保存方法が異なるうえ、パッケージやDL版でも差のある場合があります
確認を取ったほうが安全です
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:43:58.89 ID:Y+p8ENNV
人としての残り時間 第四章 ?ケルベロスの殺害がクリアできないのですが何かおすすめの供物はありますか?;;
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:03:17.64 ID:hWOvZ18B
石属性の投擲・盾、毒卵
慣れてないなら雷鎧や回復も
投擲は前半の報酬で手に入らないんで合成がんばれ

突進してきたら盾で受ける→頭に投擲を繰り返せば終わる
ただしジャンプと見間違えないように
供物が摩耗したら、ケルをマーリンに押しつけてその間に回復
行動さえ把握できれば、マップが狭い二章よりよほど戦いやすいはず
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:01:11.30 ID:0gMbZipX
>>885
盾を持ったらクリアできました!
ありがとうございます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:35:50.80 ID:ChIDEkmX
難易度4だろうが10だろうが+、++の出る確率は変わらないでしょうか
上は別の魔物との2頭クエしかないのでランタン2頭クエを回してるけど全然出ません
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:41:17.36 ID:s6t3ySZt
難易度高いほうが当然上がる
だがそれ以前に4で++出る確率はゼロ
ランタンが欲しいなら琥珀の刻
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:51:12.51 ID:52hip0Yf
4月にやめてから久しぶりに覗きにきたけどまだ人いる感じ?
中古対策の新MOB次々出すよ宣言は効果あったのかね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:41:04.22 ID:xFXpznfD
>>888
あれ?以前にwikiで難易度2以上で+、4以上で++だったのに変わったのかな?
琥珀ってどこにあるのか分からないので断罪のガーゴイルランタンで頑張って廻してきます。ありがとうございました(T_T)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:08:38.01 ID:8gy4jjE0
DLCで難易度10のランタンあるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:32:50.34 ID:oIkDxhlU
>>890
ゼロは言い過ぎたな

・wikiのコメント欄において、難易度4で++ゲットの報告が全人型でただの一つも無い
 (5は報告多数、ひとつだけ3で出現したというのもあるが)
・4のジェミニは一時期噂の対象で+ざくざくだったが、それですら報告無い
・難易度4以上のソースはどうやらファミ痛

これをどう判断するかは任せる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:44:57.06 ID:xFXpznfD
>>891
ありがとう。DLCはまだ無理だから今は出来ないですね。

>>892
多人数が難易度4で見たことがないなら出ないかかなりの超低確率、ファミ痛の小数点以下(ryの前歴この二つから難易度4では絶対出ないと判断しました。わざわざありがとうございました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:42:41.46 ID:U/f/sV9k
過疎
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:27:49.59 ID:BHW4KOuL
俺もwikiの情報信じて、ジェミニランタン400回近くいったが…。出なかったね。

ランタンとクラーケンの追体験が、難易度5だし、3回で出た。


マジ無駄な時間を過ごしたよ(^O^)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:23:02.41 ID:sg0rqBOE
パッチ削除で増殖バグもう一回できるっていうからやってみたけど
バックアップの中にパッチ入ってたから無理だぞ。。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:26:16.56 ID:yuYA3o2u
今更増殖バグ使うメリットはほとんどないぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:36:16.63 ID:26ku3v/z
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:21:45.19 ID:IR/QXAzc
聖寄りでスライム解体に適した戦法ってなんだろ
血だと足2本壊したあたりで死んでしまう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:30:10.39 ID:QYjEOehp
>>887
ジェミニランタンで++でましたわ
出し方?噂入れてアドホにして回せば+でるから三回くらいででたわ
クラーケンランタンはランタン最後に倒しても+すらでないから諦めた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:16:12.88 ID:G2/14zKB
ベヒモスの供物の効果て重複しますかね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:37:36.79 ID:y9K7sDco
マーリンに挑む前に討伐W、駆逐UとV、霜刃の刻印IとUと心臓と氷投擲大準備
して挑んだら一瞬で終わってワロタ

勿体無い事をしてしまった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:54:18.96 ID:wPJjVwKj
>>902
物理、血刻印フルブーストならもっと早く終わるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:56:31.88 ID:oEHES8Qw
ファンタシースターオンライン2ってタダだけど、これってPSPのソフトなの?
オンラインだからPSPも糞もないかもしれんが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:01:54.15 ID:oEHES8Qw
完全なる誤爆w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:21:14.68 ID:ZRllH6FN
まだ試験クリアした所なんだけど、これだ!って供物ありますか?
どうせ先進めば出るんだろうけど…
一応氷バラ中ってのは一個作りました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:39:54.72 ID:t4aPV7Yh
>>906
それでいい
後は氷バラの属性違いだけ作っておけば全クリ余裕
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:50:43.22 ID:ZRllH6FN
>>907
有難うございます。
近接は要らない子なんですかね?
巨人腕とか突き上げ拳とかテンポ悪くて使い辛いです…
あー剣とかオノがいいのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:03:47.06 ID:t4aPV7Yh
>>908
うん
近接は趣味の部類に近いかな
ほとんどの敵に対して使いづらさが目立つ

投擲に加えて鎧各種(〜のお守り)と
回避&移動用に隼の羽を作っておけば
完璧
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:39:31.73 ID:YQL7GVV4
>>909
なるほど、投擲の中を各種作ったらお守り作りつつ進めてみます。
感謝です!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:06:00.76 ID:M9Iahplt
>>910
報酬で、小を貰えるなら中目指して合成、同じく中を貰えるなら大…
みたいにやるといいかと
なんか瞬間火力足りないなと感じるなら卵もいいと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:46:33.90 ID:YQL7GVV4
魔極は生贄のみ?聖極は救済のみ?魔15聖10だけど魔に全部行った方がいいのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:47:39.13 ID:q1MkV73D
ケルベロスで詰んだ
序盤は何とかなるけど後半の猛攻に耐えきれない
マーリン死んでタゲ全部こっち向くと回復も補給も何もできなくなってジリ貧

結構既出みたいだし割とみんなここでヒドイ目にあうのかね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:39:17.85 ID:JNBuwnCI
怠弓師の矢尻小ってのが手に入ったので中にしようかと思ってwiki見たけどなんか弱く見えます。
他の属性より弱いけど何かあるんでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:44:30.64 ID:5zfGKzxF
一度の発射本数が多い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:17:44.08 ID:oD7WbN50
>>913
ケロに対しては慣れるまで盾持ってけ
特攻にはダウンとれるから

槍突き立ては電流に向かっていくようにクルっとすればいけるからよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:17:22.69 ID:JNBuwnCI
>>915
有難うございます、頑張って中作ります。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:06:47.00 ID:nsRGd7vF
>>913
ストーリーで詰ってるんだと推測するけど、2つ前のステージ、
ケルベロス追い払うだけの所で鉄風車の翼片(中)が2個貰えるから
合成で鉄風車の翼片(大)作ると楽になると思う。2個作ってもいいくらい。

向こうもいきなり変身後で出てくるし、確かにあそこはちょっと面倒くさい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:01:40.57 ID:q1MkV73D
>>916
>>918
ありがと
でも言われたようなことはすでにやってんだわ
序盤は盾ではじいてそのすきに殴る
後半は逃げ回りながら遠距離からチクチク刺す
で、毎回供物が切れかかるあたりでマーリン死んでケルも雑魚も一斉にこっちくると
どうにも捌ききれずに死ぬ

装備は無卵(中)2 回復1 盾1 巨石王腕1 翼片(大)1
魔27の聖15
大翼片もう一個か
追っ払うだけのステージも割ときつかったしあそこ回すのはきついな
めんどくせーけど小翼片から作るか 
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:19:57.11 ID:oD7WbN50
>>919
卵はモーション遅いからケロ戦は不向き
盾ダウン後は盾解除投擲連打
できれば石矢が望ましいが前半だと手に入ってないだろうから
別の属性のものでもいい
無属性以外の属性攻撃は当て続けることで○○地獄ってのになるから
一定時間(投擲連打8,9発分ぐらいの時間)行動不能にできる
その○○地獄中に反属性の攻撃(灼熱地獄中だと冷攻撃)を当てると追撃といって
さらにダウンを奪うことができるので攻撃を叩き込め
同じ地獄は敵にも耐性ができてなりにくくなるから何度もは不可能だが
2度はできるので 同属性の供物x3(武器1、投擲2など)、回復、盾
そして追撃用の反属性供物(慣れるまではすぐに当てれる投擲でいい)
の感じで望んでみな
最悪マーリン生贄にしてもダウンとれるし

まぁ地獄→追撃はソルサクの基本だからよ

頑張れ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:26:01.91 ID:nsRGd7vF
>>919
レベル的には行けると思うんだが…もうちょい魔上げてみる?
あとは戦闘中も生贄=供物の回復を意識した方が良いかも

>>920
本編でマーリン生贄にするとストーリー進まないから
文字通り「最悪」のケースだけだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:22:54.24 ID:t6drxrjc
俺もケルベロスの時に詰んで3日ぐらいソウサク放置してたな。
確か初めて倒した時は魔全振り石投擲3近接1盾ゴーレムでいったな
最初投擲でケルベロスの総hp削って大体使い切った所で盾でダウンさせた
後にゴーレム出して追い打ちかける。
その後弱ったらケルベロスの攻撃の終わり際に隙ができるから近接武器でラッシュ
かければ勝てたな

モンハンで例えるならティガレックスみたいな相手だから数こなして慣れりゃいいと思うよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:05:10.30 ID:JRihmJNG
氷バラ中、雷矢尻中、毒矢尻中、怠弓師中で試験その後3章まで来ました。
が、雑魚も硬くてMAPの回復使ってギリギリです。
供物が壊れるまで使う事も増えてきました、皆さんはどうやってたのでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:34:23.95 ID:hKNaqJPZ
ストーリーで供物切れるなんてこと少なかったけどなぁ
まぁ雑魚生贄にしながらでも切れるようなら
切れにくい豪腕、武器、血でも積んでいけばいい
俺は始めた頃から結構色んな供物持って行って楽しんでたけど
最近は投擲使いばっかりなんだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:40:55.00 ID:X5HziEZJ
投擲がつまるところの最適解になっちゃってるからね
血も刻印揃えれば投擲とタメ張れるけど
それするくらいなら適当に投擲ぶん投げてたほうが楽という

>>923はもしかしたら魔レベ不足かもしれんね
供物は特に問題無いはず
少し戻ったところで魔レベ上げたほうがいいかもしれない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:33:49.56 ID:IngjT98q
>>923
盾でカウンター狙うとか回復供物てんこ盛りで血ぶっかけで戦うとかいくらでも解決策あるんだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:06:33.52 ID:/t+DZC6y
>>923
試験その後3章、ってのがどこを指してるかにもよるような
あれから数年後なのかアヴァロン要請の事なのか
928919:2013/06/08(土) 02:24:52.69 ID:e48qjxTQ
>>920
>>921
魔36聖17まで上げて大翼片2盾1回復1氷バラ1雷ゴーレム1でリベンジ
結果惜敗 
氷バラだけじゃ地獄にすんのは無理だったので、盾ダウン中にゴーレム一回当ててあとは
ひたすら翼片投げるが、ダメ
現在駆逐Uを作るためワイバーンマラソン中

>>922
一緒に始めてワーウルフで詰んだ友人はケルベロスがクック先生で
ワーウルフがティガって言ってた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:39:15.68 ID:28ljf7wP
ゴーレムが雷じゃなきゃ勝てたかもな
属性の減衰が意外に大きい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:26:49.61 ID:1O639Hfv
回線接続結果でタイプnat2で下り13mbps上り6mbpsくらいで安定してるのですが
マルチプレイを正常に行える値でしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:08:03.18 ID:5m+Rzclc
速度と安定は違うからなんとも
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:06:45.16 ID:7HjlFsRY
>>930
大丈夫でしょ
GO!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:47:23.79 ID:cioZUFp2
質問があります!

高慢の刻印を手に入れたんですけど、ベルゼを狩る時に…
業火の刻印U+緋炎の刻印U
業火の刻印U+高慢の刻印

ケンタ矢で攻撃する場合、これって、どっち使ったらいいですか?
どっちの方が効果が強いですか?
わからないので、詳しい人、教えてください!
ちなみに、聖寄りです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:40:44.62 ID:UXCyHMa/
>>933
wikiの有志データ集のコメ欄に比較があるが、
覚悟+属攻60%or殺し刻印だと差が殆どないらしい。
内部でどう言うダメ計算をしてるのかは分からないけど、
これ参考にするなら、聖寄りなら殺し刻印の方かな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:51:37.04 ID:cioZUFp2
>>934
なるほど…
イマイチよくわからんかったので、助かりました。
ありがとうございます!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:32:27.34 ID:emiy4nnm
シビーラ強くてマラソンする気にならん
倒せないこともないけど毎回死力を尽くした激闘になるうえちょいちょい負ける
どうにか簡単な倒し方教えてほしい

ワーウルフの供物がいいとか聞いたが全くダメだった
銀枠のやつを壊れるまで打ってもダウンどころかピンピンしてる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:00:12.65 ID:0Jah7J49
ワーウルフで楽勝だったのは昔の話で、調整された今はまったく使えない
尤も俺が手を出したのは調整後だから、他人から聞いた話だが

普通にやるなら鎧着て治癒の種使って投擲撃ってればまず負けない
ある程度魔レベルがあれば、覚悟痛撃でサラマンダーかエンジェル使うのが一番早い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:24:04.73 ID:emiy4nnm
>>937
ありがとう
覚悟痛撃サラマンダーで一発でやれた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:43:39.69 ID:pJV2+wBa
高所の呪部解体には、やっぱり投擲ですか?

呪部以外にもスコココンてロックかかって、攻撃がバラけてしまうんですけど… よく狙ったつもりでも、武器を展開すると視点がリセットされてしまうし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:06:55.57 ID:6sE5C55m
卵投げろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:58:02.44 ID:sMPg46t8
L1使えよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:50:22.26 ID:pJV2+wBa
>>940
ありがとうございました、ロックできないから敬遠してましたが、卵の方が効率よく破壊できました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:30:13.41 ID:HJMdsqCu
Q:異端の救済者 第四章がクリアできません。どうやってセイレーン倒しましたか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:44:08.49 ID:VEc3uWmT
ゴーレム→投擲連打→終了!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:54:31.28 ID:52aEagko
卵投げろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:44:04.18 ID:hTTmyJCy
>>943
>>944-945をもちっと説明すると
雑魚掃除>人型変身前にゴレ置>投擲or布1枚敷いて卵>追撃
火力にもよるが★10まで基本これでおk
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:27:31.78 ID:HJMdsqCu
なるほど。ご回答有り難う御座いました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:50:33.33 ID:vYVj+yc/
禁術って自分がある程度被弾しないと発動できないんですかね?
ノー被弾 ライフ残り3割でも発動できませんでした
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:12:37.34 ID:2QIh9/MQ
体感だけど25%くらいで発動してると思う
実値が気になるなら固定ダメージ受ける刻印で試せる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:07:43.15 ID:8g7Y4OnS
被弾前提だったら覚悟=禁術NGになるわな
実際はそんな事はないけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:28:31.50 ID:ATF4wGa7
ライフの減りが足りなかったんですね ありがとうございました
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 03:03:54.81 ID:YJ2H/WVR
早期購入特典は今後DLCで出るかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:10:48.93 ID:LXAqf8ng
>>952
出たところで必要なものがあるか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:29:45.58 ID:g3vgW7CQ
>>953
高威力高燃費ってかっこいいじゃん?当てはまらないのもあるが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:34:10.97 ID:jY61aoPZ
出番あるとしても開始直後だけだからな…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:06:55.63 ID:52n2R6sr
でもあの世界観で精霊ってなんか特別感があって好きだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:46:26.97 ID:oZ8Z9cG8
特典の取得忘れててて手に入れた時には全く必要無くなっていた俺
使ったことがないw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:32:37.39 ID:ItKnewAu
殺し刻印は数値化するといくつですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:40:08.21 ID:co8bQAMm
失敗したぁー( ´△`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:47:01.75 ID:zipMllNz
投擲って、ロックオンマークが出尽くしてなくても全弾命中しますよね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:00:43.27 ID:jg8SA+1l
そうだよー
962中学二年生:2013/06/30(日) 12:49:30.40 ID:O1hDFPvr
関係ないけど、マヴラブとコラボしてBETAの供物がでないかなぁ。突撃級の甲殻(?)で突進とか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:06:44.36 ID:zipMllNz
>>961
ありがとうございます、これで安心して連打できますw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 15:44:12.40 ID:ibfNjRuC
マルチプレイ限定で出る供物ってありますか?
もしあるなら過疎る前にやらなきゃいけないので…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:08:19.57 ID:bODteluZ
>>964
オンもオフも報酬は一緒
過疎とか気にしなくていい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:55:28.76 ID:ibfNjRuC
>>965
それを聞いて気が楽になりました
ありがとうございます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:48:31.15 ID:kwq0q3uU
>>964
オンライン限定の刻印は有る
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:45:16.91 ID:JylugQsH
俺、体験版→製品版とやってたんだけど、ストーリークリアしてフリークエストも中途半端でやめたんだ

でも、何か新しいストーリー出てるみたいだし、また始めようと思うんだけど、操作が全然思い出せない…

どのクエストが操作勘、取り戻しやすい?

一回やめて、戻った人、回答よろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:42:46.74 ID:DtSnhNaj
最近やり始めたんだけど初心者におすすめの刻印というか、スタイルってある?
ソロやりつつ野良をちょいちょいやりたいんだけども
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:31:22.22 ID:zDe+kCCj
刻印の効果Downのアップデート(1.20くらいかな)くらいで放置してたんだけど95:5とかの極振りって廃れた?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:09:32.19 ID:t9nxMeIW
俺も今日から始めたぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:37:12.09 ID:46NPAu07
>>970
均等で物理強化はあったろうがさらに特殊の2個目が出た
さらに呪い札の上位互換ともいえるべるぜバブの供物がDPSがケンタ超えてたかも
でも呪部狙いづらいから魔極もまだ行けると思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:52:08.07 ID:h9JHqGGq
多分 散々出てる質問だと思うのですが、同行者の+魂が全然出なくて
欲しいのは女魔道士の+魂なんですけど expが偏る気配が全く無いです。
何か出やすい条件ってありますでしょうか? 現在 聖20 魔30くらいで
信頼度Bのブレンを達成難易度5のケルベロスのプレス攻撃を当てさせまくって
死なせてますが全然出ません。レベルが足りないでしょうか? 例のYの傲慢時代
でやった方が出やすいでしょうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:37:14.90 ID:EMD++7rE
信頼度が高い方が出やすいようなのでSまで上げる
追体験はどこでやっても出やすさに差は無いはず
シビーラが人気なのは時間効率がいいだけ
2人連れて行ってもあっという間に潰してくれるし、魔極なら禁術一発で終了だから

あと回復供物を持たない同行者の方が効率が良いと思う
聖餐も有効な気がするので、持ってるなら付ける
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 07:51:56.66 ID:SGcuPg0k
なるほど 信頼度ですかー しかし、なかなか上がらなくて・・・・
救済すれば少しは上がると聞きましたけど、下級魔物のクエやりまくって上げるしかないですかね?
聖贄は持ってないですね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:56:31.72 ID:VSpbyVQN
同行者つーたら魔の腕のフェルマーさんだな
常に瀕死になる事しか考えてないその生き様は
デュラハンもビックリのドMっぷりだw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:34:31.02 ID:rhP+8W4g
あの
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:02:31.88 ID:5ax3RUli
 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:45:26.95 ID:YDFc84co
リジェネ刻印の回復量も聖Lvや回復刻印に依存するの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:42:40.66 ID:qxwfycyS
>>979
依存しない。
例えば再生の刻印なら50回復で固定。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:34:56.65 ID:dCySguHc
ゴーストってどうやって戦えばいいんでしょう?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:22:46.72 ID:RAPltxnZ
Lvを上げて血流してりゃ死ぬよ
983名無しさん@お腹いっぱい。
まあまあ