【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニンテンドー 3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の質問専用スレです
とびだせ どうぶつの森に関する質問はこちらへどうぞ
【 !!前スレがまだ残っている場合は新スレでの質問は厳禁です!! 】
※前スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358954230/

□質問したい方へ 〜書き込む前のチェック スレ内検索は必須!〜
◆公式Q&A http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html
◆wiki http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/
 ・以上の二つには目を通しましたか? wikiにはよくある質問のほとんどが記載されています
 ・過去レスで同じ内容の質問が出ていないか、スレ内検索しましたか?
  ※スレ内検索のやり方 Win…Ctrl+F Mac…Command+F で探したい単語を入力して検索です
 ・>>2-7のテンプレには目を通しましたか?
 ・時間をいじることが前提の質問に関しては、スルーされる可能性が高いです
 タイムリープは賛否の割れるプレイスタイルです 何が起きても自己責任でどうぞ
 ・攻略本がすでに各社から出版されていますので、購入を検討してみるのも手です
 ・レスがつかない質問は、誰にもわからない質問か頻出質問過ぎてスルーされているということです
 Wiki・テンプレを熟読するか、回答があるまで気長に待つかのどちらか好きなほうをどうぞ
 ・Wikiの内容に関する質問は、テンプレのWikiのみとします URLを確認のこと
 他のWikiの質問はそのWiki内でお願いします

  ※回答の催促は禁止です!スレが荒れる原因となります※

■回答してくださる方へ
・回答者もwikiに目を通し、すでにwikiにある質問に関しては誘導するようにしてください
・どの質問へのレスかわかりやすいように、レスにはアンカーを入れましょう

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html
■wiki
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/
■本スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。
■攻略スレ
とびだせどうぶつの森 攻略スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358432296/
■とびだせ どうぶつの森 しろカブ専用スレ 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1359179303/

次スレは>>950
駄目なら安価で指定、もしくは立てられる人がいたら立候補

>>2 引越し関連
>>3 冬期限定よくある質問(ゆきだるま関連)
>>4 通信・セブンスポット・攻略本関連
>>5 各施設に必要な土地のサイズ
>>6 橋建設時に必要な土地のサイズ
>>7 その他のよくある質問
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:31:15.12 ID:2tsXszVP
■引越し関連

Q.引っ越しテロ対策・住民厳選・キャンプ厳選・来訪者厳選のやり方は?
A.朝6時以降にゲーム開始する際、最初に新規住人登録をすれば村内の様子を下見可能であることを応用
希望通りかどうか確認 ダメならリセット→再度新規登録確認で変わる
問題なし・希望通りであればセーブ
その後サブ家は削除してもいいが跡地はしばらくハゲるので注意(ハゲはそのうち回復する)

【キャンプ場】
・厳選方法は上記 テーブルの疑惑はあるが、基本的に全ての住民が来る可能性がある
・9人以下村であれば、キャンプに来ている住民を必ずスカウトできる 欲しければしつこく何度でも話しかければいい
・スカウト成功して「この村に引っ越してくるのが楽しみだな」等と言った住民は、
 基本的にその翌々日に引っ越し予定地のロープが張られる
 ⇒キャンプの中の住民をスカウト成功した日→<何もない日を1日はさむ>→ロープが張られる日
・ただし、イベント日が近かったりすると、同じ住民がもう1日キャンプをしてるという報告がある
 ⇒入村日が後ろに1日ずれる

【10人村のキャンプ場】
・10人村でもキャンプは張られるが、絶対にスカウトできない
・荷造りを引き取ってもらって「引っ越しました」になった後でも、その当日はキャンプ中の住民をスカウトできない

【引っ越しフラグ】
・「○日に引っ越す」と言われたら、その○日に荷造り(起動時にしずえから言われる)、翌朝6時に家が消える
・「○日に引っ越す→行かないで!」等と引き留めて引っ越しフラグを折ったら、翌日からさっそく誰かに
 引っ越しフラグが立つ可能性が生まれる 連続して同じ住民に立ったという報告もある
・誰に引っ越しフラグが立つかは運 特定の住人をピンポイントで引っ越させる有効な手段は無い
・10人目(一番最近入ってきた住民)は引っ越しフラグが立ちづらいらしい 立つまでに半年かかったという報告もある

【ストック】
・すれちがい通信で受け取ったストック住民は、HOME→お知らせリスト→「○○さんとすれちがいました」メッセージを消すと消せる
 いわゆるすれちがいテロを防ぎたいなら、これで防げる
・ストックが、いつ生成されて、どんな条件で渡せるのか、どんな条件で消せるのか、確実に言えることはまだない
 wi-fi通信やローカル通信でのテロ対策は検証中

【デフォ住民の入村】
・8人以下村に、現在村に居ない性格が来る
・全ての性格が現在居る場合は、ランダム
・ただし、一番最近入ってきた性格は来ない 最後に村を去った性格も来ない
 最後に去った住民が一人しかいない性格だった場合は、どっちが優先されるかはまだ不明
   →攻略スレにて報告お待ちしてます!
・9人から8人村になって、日が経つにつれてデフォ住民の引っ越し予定地ができる確率は上がる
 1週間ほど8人村を維持すれば厳選ははかどるであろう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:31:46.81 ID:2tsXszVP
■ゆきだるま関連

ゆきんこアイテムをもらうのに効率の良い作成順
だるま→ゆきんこ→ママ→マン→ゆきんこ→だるま(失敗)→ゆきんこ→ママ(失敗)→マン(失敗)→ゆきんこ→だるま
これで11日でいける

Q.雪だるまファミリーの作り方のコツ教えて!
・ゆきんこ
一番小さく作る。
頭:手押しできてすぐの大きさ  体:肩より低めの高さ。
溶けるまでの間に他のファミリーを作って揃えた状態で話しかけると後日郵送でアイテム貰える模様。
ゆきんこ以外の家族が何人失敗したかによって貰えるアイテムが違う
(ゆきんこ自身は完璧じゃないとアイテム貰えない。失敗狙う家族は思いっきりバランス崩した方がいい)
もらえるアイテム:
ゆきだるマトリョーシカ(全員完璧)、ゆきうさぎ(1人失敗)、ミニかまくら(2人失敗)、そり(3人失敗)

・ゆきだるママ
ゆきんこより大きくゆきだるまより小さい。
頭:肩かそれより低めの高さ  体:顎くらいの高さ
雪の結晶を集めて渡すとアイスシリーズをくれる
バランスよく作ると結晶3個につき一つ、悪いと5個で一つアイテムくれる
(バランス悪すぎると結晶を受け取ってくれずアイテムもらえない)
雪の結晶はママがいれば降雪時以外にも出現するので、作ったその日のうちにシリーズコンプ可
コンプするまでダブリなし、その後ランダムなので普通ダブった時点でコンプ
ただ結晶の出やすさは天候による可能性有り
もらえるアイテム:アイスシリーズ(壁床含む13種)

・ゆきだるま
ゆきだるママより大きくゆきだるマンより小さい。
頭:顎くらいの高さ  体:鼻くらいの高さ
バランスが最高にいい状態で作ると、後日ゆきだるまシリーズのアイテムが1つ郵送されてくる
もらえるアイテム:ゆきだるまシリーズ(壁床帽子含む15種)

・ゆきだるマン
一番大きく作る。
頭:鼻くらいの高さ  体:最大
5×5のビンゴカードをくれて、それを埋めるとゲレンデテーマのアイテムもらえる
ビンゴは一日一回番号聞ける。4日連続マン作れば村に4体揃うので一日4回まで番号聞くことも可能
他のプレイヤーの村に行って聞くことも可
ビンゴカードは置くことができない。また時間を戻すと無効 ゆきだるマンを作ったプレイヤーにしかくれない
もらえるアイテム:ゲレンデテーマ(壁床含む10種)

Q.失敗したいけどどうすれば?
A.ゆきだるまの種類は体の大きさによるので、ゆきだるマンは頭を最少に、それ以外は頭を最大にすればいい

Q.作った雪だるまが消えた!
A.雪だるまは立てた近くに木・岩・建物・川などがあると、画面移動などですぐ消える

Q.雪玉壊しちゃった・・・もう今日は作れない?
A.雪だるまを作る前であれば、建物に入りなおしたりすれば雪玉は何度でも復活する
ただし場所は変わるので、村内をよく探そう フンコロガシが移動させてる場合もある

Q.村長でもサブでも1日で複数雪だるま作れる? ビンゴカードも複数もらえる?
A.雪玉は村に1日2個しかないので、誰かが作ってしまったら他のプレイヤーはもう作れない
ビンゴカードもゆきだるマンを作った本人しかもらえない 受渡しも不可能

Q.フンコロガシどこ?
A.雪玉がゆっくり動いていることがある 動かしてる犯人がフンコロガシ
フンコロガシに近づきすぎないようにして網を振れば捕獲できる
ちなみに8時〜17時までは出現しない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:32:18.57 ID:2tsXszVP
■通信関連

・インターネット通信
 相手の村にwifiを通じてお出かけすることが可能。wifi通信環境とフレンドコードの相互交換が必要
・夢見の館
 他人の村を見ることだけ可能。wifi通信環境が必要
 特定の村を見たい場合は、相手の村の夢番地(固有なので一番確実)か、相手の村名など特定できる情報が必要
・島ツアー通信
 ランダムに知らない相手とも島でのミニゲーム通信が可能。wifi通信環境のみ必要
 島でクラブコトブキの会員になったあと、かっぺいに「誰と過ごすんだ?」と聞かれた際に「知らない人と」と答える
・すれちがい通信
 すれちがった相手と家やソパカなどのデータの交換が可能。必要なものなし
 1回目のローンを完済すればハッピーホームアカデミーの会員となり、手紙が届く
 その後展示場入り口にいるケントに話しかければすれ違い通信が可能になる
・ローカル通信
 相手の村にお出かけすることが可能。必要なものなし(強いて言うなら友達)

■セブンスポット関連

セブンスポットの公式FAQも参照してください:
http://7spot-info.jp/doubutsunomori/qa.php

Q.セブン行ったけど受け取れないんだけど?
A.セブンスポット対応店か、店内で試しているか、商店街の郵便局で受け取ろうとしているか、
本体右側面のWIRELESSのランプがついているか、を確認してみてもだめなら店員さんに聞いてみよう。

Q.セブンアイテムの受け取り方は? 店頭端末やニンテンドーゾーン使う?
A.セブンスポットの電波範囲内で、どうぶつの森の郵便局窓口から「配信プレゼントのこと」。
 店頭端末等は使わない。

Q.店内で3DSやるの恥ずかしいんだけど?
A.店の外や駐車場でも受信できる、かもしれない。(電波範囲は建物から約15mとの噂)

Q.セブンスポット対応店は?
A.http://www.sej.co.jp/shop/index.html で検索できる。

Q.1キャラで複数もらえる?
A.もらえない。サブキャラを作ればもらえる。

Q.すれ違い通信・いつの間に通信でももらえる? カタログ注文できる?
A.もらえない。カタログ注文も不可

Q.再配信されるって聞いたけど?
A.セブンスポットの再配信は1月4日からはじまっています
 セブンスポット以外の期間限定配信家具については、公式の発表をお待ち下さい

■攻略本関連
本スレのフラゲ情報簡易まとめ
・ニンドリ
 家具リメイク画像掲載、公共事業ポイントが3段階記載、欄外コラム小ネタ満載
 住民リスト/種族別で五十音順(1P16キャラ)
・電撃
 風水や花の交配に関する情報が緻密、別冊カタログリスト付き
 住民リスト/全種族混合で五十音順(1P10キャラ)
・ファミ通
 全住民の初期部屋画像掲載、別冊チェックリストあり
 攻略情報は求めたら負け、特に交配に関しては役立たず
・公式
 家具・衣装類など全体的に画像が大きく見やすいが情報量は少なめ
 住民リスト/種族別で五十音順(1P22キャラ)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:32:49.49 ID:2tsXszVP
■各施設に必要な土地のサイズ

■・・・建造物
□・・・建設に必要な空き地
♀・・・建設決定時のプレイヤー位置
隣接させて建てる場合、□を重ねて建てることはできない

井戸         外灯       ベンチ
□□□□     □□□     □□□□
□■■□     □■□     □■■□
□■■□     □♀□     □♀□□
□♀□□

キャンプ場     かこい         自宅           噴水
□□□□□   □□□□□□□   □□□□□□□   □□□□□
□■■■□   □■■■■■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□□□□□   □■■□■■□   □□□♀□□□   □□♀□□
 ̄□♀□ ̄   □□□♀□□□    ̄□□□□□ ̄

カフェ         ※住人
□□□□□□□  □□□□□
□■■■■■□  □■■■□
□■■■■■□  □■■■□
□■■■■■□  □■■■□
□□●□●●□  □□□□□
□□□♀□□□   ̄□□□ ̄

交番
設置時に必要なスペース
□□□□□
□■■■□
□■■■□
□■■■□
□□□□□
□□♀□□

設置後の保有スペース
□□□□□
□■■■□
□■■■□
□■■■□
□□□□□
  □♀□


外灯=時計・水飲み場・消火栓
井戸=灯台・風車
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:33:21.37 ID:2tsXszVP
■橋建設に必要な土地のサイズ

橋は建設時に必要なスペースと、建設後の所有スペースが異なるため注意。
また、両岸に橋の設置面がちゃんとある場所でないと架けられないため、
建設を決定した立ち位置から、実際に橋の架かる場所がずれてしまうことが多々ある。

■・・・建造物
□・・・建設に必要な空き地
○・・・建設に必要な地面(マイデザインが貼れる土地)
〜・・・川


・建設時の必要スペース(川の形は一例)

縦橋・・・両岸に横2マスずつの地面、橋を中心とした縦8マス×横8マスのスペースが必要
□□□□□□□□
□□□○○□□□
〜〜│■■│〜〜
〜〜│■■│〜〜
〜〜│■■│〜〜
〜〜│■■│〜〜
□□□○○□□□
□□□□□□□□

横橋・・・両岸に縦に2マスずつの地面、橋を中心とした縦4マス×横12マスのスペースが必要
□□□□−−−−□□□□
□□□○■■■■○□□□
□□□○■■■■○□□□
□□□□−−−−□□□□

斜め橋・・・両岸に斜め3マスずつの地面、橋を中心とした縦7マス×横11マスのスペースが必要
□□□□○〜〜〜〜〜〜    □□□□○〜〜〜〜□□
□□□○■\〜〜〜〜〜    □□□○■\〜〜〜□□
□□○■■■\〜〜〜〜    □□○■■■\〜〜□□
□□〜\■■■\〜〜〜    〜〜〜\■■■\〜□□
□□〜〜\■■■○□□    〜〜〜〜\■■■○□□
□□〜〜〜\■○□□□    〜〜〜〜〜\■○□□□
□□〜〜〜〜○□□□□    〜〜〜〜〜〜○□□□□

〜〜〜〜〜〜○□□□□    □□〜〜〜〜○□□□□
〜〜〜〜〜/■○□□□    □□〜〜〜/■○□□□
〜〜〜〜/■■■○□□    □□〜〜/■■■○□□
〜〜〜/■■■/〜□□    □□〜/■■■/〜〜〜
□□○■■■/〜〜□□    □□○■■■/〜〜〜〜
□□□○■/〜〜〜□□    □□□○■/〜〜〜〜〜
□□□□○〜〜〜〜□□    □□□□○〜〜〜〜〜〜


・建設後の所有スペース

縦橋        横橋            斜め橋
□□□□                        □                    □
│■■│    □−−−−□      □■\                /■□
│■■│    □■■■■□    □■■■\            /■■■□
│■■│    □■■■■□      \■■■\        /■■■/
│■■│    □−−−−□        \■■■□    □■■■/
□□□□                          \■□        □■/
                                    □            □
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:33:58.87 ID:2tsXszVP
■その他のよくある質問

Q.公共事業の提案は1日何回でもくるの?
A.カフェ建築や占いの館を除いて、住民からの提案は一日一回、村長にのみ依頼です
カフェ建築や占いの館の依頼は条件を満たしていれば発生します
住民からの提案がその日あってもなくても無関係

Q.シンボルツリーが枯れた! 時間いじってないのにどういうこと?
A.枯れたわけではありません、季節が冬になったので「落葉」しただけです
プレイ日数が51日目で次の段階に成長するために起こる仕様です
タイムリーパーの村で先行発生したため時間いじりのペナルティ説がありましたが
リアルタイムで通常プレイしていても発生します
ちなみに51日目以降は座れて村のあゆみが見られるようになります

Q.村のあゆみってどうやって見るの? どんなことがわかるの?
A.シンボルツリーが落葉すると、周囲のレンガ部分の下部に座れるようになります
座ると音楽が変わり、その村の歴史がエンドロールのように出てきます
出てくる情報は、以下の通り
・村名
・村長名
・現在居住中の住民(村長以外のプレイヤーも含む)のリスト
・居住中の住民の入村日、施設のオープン日、一部の公共事業の完成日
・村に訪れた人の数(夢見で駅員さんから聞ける人数)

Q.低木が植えられる条件は?
A.植えたマスの周囲8マスに岩や施設の必要スペースがないこと、
植えたマスを中心とした7×7の範囲内に木や低木が15本以上ないこと(15本目から枯れる)
連続して植えられるのは12本目まで 13本目から枯れる 周囲8マスに植えてあれば斜めでも連続判定
木・低木は隣接して植えられる 低木→木の順でも、木→低木の順でも可能

Q.グレースが来ない!
A.グレースが来るようになる条件の買い物額7万ベル以上を達成していれば来る
(7万ベルごとに来るわけではない 超える必要があるのは一回のみ 超えていれば連日来ることもある)
来訪者は他のつねきちやハッケミィ、ローラン、ジョニーなどを含めてランダムなので、気長に待つしかない
ちなみに、グレースはサブキャラで厳選はできない
セーブ後に来るかどうかが判明するので、他の訪問者がいなかったらセーブでぺりおかグレースどちらかまで絞れる

Q.グレースのファッションチェックについて
A.グレースのお題はキャラによって変わるので、誰かが厳しいお題であっても他のキャラで合格できる可能性もある
同日に複数のキャラが合格することも可能 一人が合格したらセーブして続ける→リセットして他のキャラで起動
誰かが合格後セーブして終了してしまうと、その日はもう現れない

Q.タイムカプセルについて
A.埋めてくれと言われた日に埋めれば、後日「掘り返してきて」と頼まれるまで埋めた場所は星形の穴が消えたまま
中身を読んでしまうと埋められなくなるので、頼んだ住民に謝ろう(友好度は下がると思われる)
掘り返してきてと言われる日になると穴が復活、掘って渡すとアイテムがもらえる(中身をそのままもらえることも)
依頼した住民が引越してしまった場合は、後日掘り返してくれ&中身をあげるという内容の手紙が届く

Q.カブについて
A.日曜午前にカブリバから購入、月曜〜土曜の間にRパーカーズで売るというのが基本
カブ価は一日二回変動(Rパーカーズ開店から11:59/正午からRパーカーズ閉店まで)
変動にはパターンがある パターンについてはカブスレを熟読のこと
カブは時間変動に一番敏感なので、時間をいじって楽に稼ぎたいなどの質問はスルーされる可能性が高い
今作は、過去シリーズにあったようなカブを腐らせずに翌週に持ち越す方法はない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:35:50.87 ID:2tsXszVP
>>7を次スレからこっちに差し替えて下さい orz

■その他のよくある質問

Q.公共事業の提案は1日何回でもくるの?
A.カフェ建築や占いの館を除いて、住民からの提案は一日一回、村長にのみ依頼です
カフェ建築や占いの館の依頼は条件を満たしていれば発生します
住民からの提案がその日あってもなくても無関係

Q.シンボルツリーが枯れた! 時間いじってないのにどういうこと?
A.枯れたわけではありません、季節が冬になったので「落葉」しただけです
プレイ日数が51日目で次の段階に成長するために起こる仕様です
タイムリーパーの村で先行発生したため時間いじりのペナルティ説がありましたが
リアルタイムで通常プレイしていても発生します
ちなみに51日目以降は座れて村のあゆみが見られるようになります

Q.村のあゆみってどうやって見るの? どんなことがわかるの?
A.シンボルツリーが落葉すると、周囲のレンガ部分の下部に座れるようになります
座ると音楽が変わり、その村の歴史がエンドロールのように出てきます
出てくる情報は、以下の通り
・村名
・村長名
・現在居住中の住民(村長以外のプレイヤーも含む)のリスト
・居住中の住民の入村日、施設のオープン日、一部の公共事業の完成日
・村に訪れた人の数(夢見で駅員さんから聞ける人数)

Q.低木が植えられる条件は?
A.植えたマスの周囲8マスに岩や施設の必要スペースがないこと、
植えたマスを中心とした7×7の範囲内に木や低木が15本以上ないこと(16本目から枯れる)
連続して植えられるのは12本目まで 13本目から枯れる 周囲8マスに植えてあれば斜めでも連続判定
木・低木は隣接して植えられる 低木→木の順でも、木→低木の順でも可能

Q.グレースが来ない!
A.グレースが来るようになる条件の買い物額7万ベル以上を達成していれば来る
(7万ベルごとに来るわけではない 超える必要があるのは一回のみ 超えていれば連日来ることもある)
来訪者は他のつねきちやハッケミィ、ローラン、ジョニーなどを含めてランダムなので、気長に待つしかない
ちなみに、グレースはサブキャラで厳選はできない
セーブ後に来るかどうかが判明するので、他の訪問者がいなかったらセーブでぺりおかグレースどちらかまで絞れる

Q.グレースのファッションチェックについて
A.グレースのお題はキャラによって変わるので、誰かが厳しいお題であっても他のキャラで合格できる可能性もある
誰かが合格後セーブして終了してしまうと、その日はもう現れない
※同日に複数のキャラで合格することも可能だが、デパートオープン後、
  広場にグレースが来ていないにも関わらず「来ている」と言われるバグが見つかっています
  今後ずっと訪問者枠を使い続けてしまう(他の訪問者が来なくなる可能性)があるので、やる場合は自己責任で
方法:一人が合格したらセーブして続ける→リセットして他のキャラで起動

Q.タイムカプセルについて
A.埋めてくれと言われた日に埋めれば、後日「掘り返してきて」と頼まれるまで埋めた場所は星形の穴が消えたまま
中身を読んでしまうと埋められなくなるので、頼んだ住民に謝ろう(友好度は下がると思われる)
掘り返してきてと言われる日になると穴が復活、掘って渡すとアイテムがもらえる(中身をそのままもらえることも)
依頼した住民が引越してしまった場合は、後日掘り返してくれ&中身をあげるという内容の手紙が届く

Q.カブについて
A.日曜午前にカブリバから購入、月曜〜土曜の間にRパーカーズで売るというのが基本
カブ価は一日二回変動(Rパーカーズ開店から11:59/正午からRパーカーズ閉店まで)
変動にはパターンがある パターンについてはカブスレを熟読のこと
カブは時間変動に一番敏感なので、時間をいじって楽に稼ぎたいなどの質問はスルーされる可能性が高い
今作は、過去シリーズにあったようなカブを腐らせずに翌週に持ち越す方法はない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:06:41.91 ID:bqCXTrZH
ホームセンターにしたいのですが
スーパー開店から21日以上経過
とありますが、残り5日とかで住民を増やしたら
また21日待たないとダメですか?
5万円買い物すれば5日でOKですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:12:07.60 ID:aPoGmXL0
>>9
住民の増減関係なくね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:13:37.92 ID:2tsXszVP
>>9

【 !!前スレがまだ残っている場合は新スレでの質問は厳禁です!! 】

※前スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1358954230/


これ、読めませんか?

回答は前スレに書きましたのでそちらをご確認ください
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:18:25.60 ID:2tsXszVP
前スレ終了age
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:20:59.63 ID:h9SA3JgP
嫌いな住民だからといって叩いていい訳じゃないっつーの
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:26:55.61 ID:TLxK4+Ix
タイムカプセルは大体何日くらいで掘り返し指令がでるものなのでしょう?
受け取って埋めたきり、10日以上経っているのですが何も音沙汰がありません…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:37:56.63 ID:/KGWU/Pc
>>1
乙だなも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:38:49.39 ID:3mNewLp7
>>14
1ヶ月〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:40:06.28 ID:/KGWU/Pc
>>14
何日くらいって記憶してないけど、忘れた頃に言って来る
掘ってきてってフラグがたってると☆印が湧くから忘れてても大丈夫です
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:43:46.01 ID:WvWbbtLQ
>>14
2週間、3週間、1か月のいずれか

依頼した住人がそれまでに引っ越ししてる場合は手紙で指令がくる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:45:19.28 ID:2tsXszVP
>>18
おお、日数が何種類かあるのか
次スレで修正するわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:49:25.20 ID:TLxK4+Ix
>>16>>17>>18
ありがとうございます! 目印用に花を植えてしまったのがいけないのか…??とか色々不安になってました
しばらく放置で待ってみます!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:51:27.32 ID:7ZPUuj7b
>>13
人のプレイにケチつけるほうがナンセンスw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:02:31.83 ID:hjXAy+Bp
>>20
真上に花を置くと、掘り出すときに×マークが1マスずれて現れるよ。
1マスずれた所が全部塞がってる時は2マスずれる。
それ以上はどうなるのか試したことない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:03:30.19 ID:RKvK7aMd
急にすれ違いができなくなる現象が起きるのですが、同じ症状の方いませんか?
毎朝同じ電車に乗るので毎朝同じ人たちとすれ違うのですが、今日は0でした。
仕事中もDS置きっぱにしてると休憩中にみたときにはいつも6埋まってるのに今日はゼロ。
(職場は人通りが多い駅ビルの店です)
とび森しかやってないので、他のゲームですれ違えるかは不明。
1ヶ月前にも同じ現象になりましたが、数日後にいつのまにか直っててすれ違いできるようになってました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:05:50.23 ID:1C+waGSK
>>23
基本的なことですが…本体の脇についてるwifiスイッチ間違って押しちゃったりしてません?
かばんに出し入れしてたりするとき押しやすいですよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:09:24.42 ID:TLxK4+Ix
>>22
わざわざ詳細ありがとうございます!
念のためスペースに余裕ができるよう目印植え直してきます
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:22:25.49 ID:RKvK7aMd
>>24
ありがとうございます!
なおりました!
こんなところにWi-Fiスイッチがあるとは知りませんでしたorz
早速スリープにして仕事に戻ります。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:54:31.54 ID:Ppl7zH49
本体のこともよく知らずにプレイしてる人って個人的に軽蔑する
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:14:20.19 ID:O1DG+O+W
>>27
そんなくだらんことを質問スレに書きこむほうがどうかしてるけどね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:14:50.81 ID:2guI/HoK
ごめん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:18:37.46 ID:QfA2rRdj
花の配合についてです

○=建物 × 空き地

○○橙橙○○
○桃桃黒黒○
××××紫×
××××××

という配置でチューリップの紫が生えました
ニンドリの攻略本には紫=橙×橙の隣接地に(要約)と書いてあるんですが
配合花は配合元と隣接してない飛び地にも咲くんでしょうか
それとも黒×黒でも紫が咲くんでしょうか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:20:13.80 ID:QfA2rRdj
訂正 黒×黒、または橙×黒でも咲くんでしょうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:33:00.97 ID:zV1FQYSl
HHAのVIP特典で、一度高得点を取ったら
その後家のインテリアを変えても
エクステリアの特典は受けられますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:37:21.93 ID:wMX67F06
前スレで、写真を貰いたいどうぶつに家具を調達して欲しいと頼まれた場合
リメイク家具を持って行って渡す→写真をくれなかったらリセットする
何回か繰り返せば写真が貰えるとありましたが
仲の良い(新密度の高い)どうぶつの写真を貰う時の家具は
珍しい物やリメイク品がお薦めなんですか?通常の家具は効果無しですか?

ちなみに自分が写真を貰った時は
「引っ越した時に貰った手紙のプレゼント」
「果物を要求され、特産のおいしい○○を渡した」でした
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:38:10.14 ID:8ru9n1b4
他人の村のキャンプ場にいるキャラを自分の村に勧誘できたりしますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:41:04.40 ID:O1DG+O+W
>>34
できない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:46:15.98 ID:8ru9n1b4
>>35
自分の村のキャンプ場とかにも勧誘できないですか?
なんかキャンプ場に○○がいる方〜といったレスをよく見かけるんですが…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:48:54.50 ID:/pYyOxCB
住人の家に招待されて、家具くれるって言われたんですが、
壁にかけられたステンドグラスが欲しいのに、目の前に置かれたスズキが邪魔で
選択できない状態です。
これって、あきらめるしかないでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:49:25.85 ID:O1DG+O+W
>>36
できない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:51:27.86 ID:BE28rLfb
>>2の【キャンプ場】の欄に
・勧誘できるのは自分の村のキャンプに来た動物のみ 他の村のキャンプに来ている動物は勧誘できない

最近この質問もよく見るので追加したほうがいいのかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:51:35.28 ID:O1DG+O+W
>>37
あきらめる

スズキ移動するよりはすれ違いか店に並ぶほうが早いかもしれないなあ…
なんか他の家具あげたりしたら入れ替えるかも…しかし確実にとは言えない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:53:55.16 ID:O1DG+O+W
>>39
そうそれ、書いてないかみたらなかったわ
いれたほうがいいね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:00:44.81 ID:8ru9n1b4
>>38-39
ありがとうございます。結局他人の村からはダンボール状態の奴しか勧誘できないんですね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:03:03.11 ID:/pYyOxCB
>>40
ありがとうございます!
すれ違いに期待しつつ、家具を贈ってみます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:16:13.13 ID:YzOh5Ck6
宜しくお願い致します。
アイテムを家の外に放置して別プレイヤーに渡したいのですが、
そうすると他の村民が持っていってしまうことがありますか?
まだ交番はありません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:17:57.44 ID:doNUOQlj
>>44
ないよ
交番の回収も放置物が広場テントや住民宅で潰された場合だけ
普通に放置しとく分にはプレイヤーキャラ以外は持っていかない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:20:53.00 ID:o23CZrL6
住人が魚釣りしてたりしますが、格好だけですよね?実際釣り上げてる所みた事ありますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:50:02.59 ID:R8fJACo1
HHAのテーマチャレンジについて
110万点取ったあと部屋崩しても翌日以降特典のエクステリアは注文できますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:04:30.88 ID:MrhbGXWf
若干スレチかもしれんが、アイテム交換スレって落ちたの?見当たらないんだが…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:10:45.21 ID:jgfqR4/r
>>48
勢い一番上だったけどこれじゃないの?
【3DS】とびだせどうぶつの森 アイテム交換所47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1359258337/

なんか昨日からスレ誘導ばかりしてる気が
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:20:04.00 ID:G2Y0C1/y
アイテム交換も、夢見もいつのまにか
本スレからのリンクきえたからなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:30:22.07 ID:doNUOQlj
wifi関連は荒れて目も当てられない状態のスレが増えすぎた
書き換えも面倒だし本スレからwifi板直行にしたのは英断だったと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:33:17.65 ID:vJlf/h+D
>>32.47
一度達成すれば大丈夫
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:36:10.78 ID:O8lQ0QXq
wifi板のスレは今でも定期的に荒れるからな
荒らすだけの奴が飽きたころに戻すのがいいと思うわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:38:51.46 ID:/KGWU/Pc
>>47
一度クリアすればイタチから発注できます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:40:46.89 ID:R8fJACo1
>>52
ありがとうございます
このスレ一通り読んだつもりだったのに、同じ質問見落としてたすみません…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:47:12.15 ID:R8fJACo1
>>54もどうもありがとう
でもイタチじゃなくて、カワウソだと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:53:14.05 ID:k/ypMRSQ
住民が8人以下のとき引っ越しフラグは立ちますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:53:58.12 ID:7ZPUuj7b
>>57
はい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:55:17.60 ID:k/ypMRSQ
>>58
ありがとうございます
6044:2013/01/29(火) 18:02:07.54 ID:YzOh5Ck6
>>45
迅速なお返事をありがとうございます。
安心しました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:38:33.56 ID:MrhbGXWf
>>49
あれ、俺の探し方が悪かったのか。
どうもありがとう!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:54:15.00 ID:8ru9n1b4
住民にフルーツを取ってきて、と言われた場合、自分の村の特産物じゃないおいしいフルーツのほうがいいですか?
それともおいしいフルーツなら自分の村の特産でもいいのですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:57:37.38 ID:doNUOQlj
>>62
指定ナシの場合なんでもいいけど
特産以外のおいしいフルーツは好感度段違いに上がるよ
お返しアイテムも写真含めいい物くれやすい(但しショボい時もある)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:58:49.41 ID:8ru9n1b4
>>63
ありがとうございます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:01:05.46 ID:Z9tl7K+F
DL版の村のデータはSDに入っていますよね
SDカードの枚数分村を作れるということでおk?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:08:19.08 ID:y+m/xEk1
>>65
SDの枚数分DL版を購入すればそういうことになります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:11:13.17 ID:8ru9n1b4
何度も質問すいません。
住民にフルーツを頼まれた場合、フルーツの山にした方がいいのでしょうか?
一個でも変わりませんか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:12:28.18 ID:D0Cn6kMc
>>67
1個でいい
というか、それくらい自分で試してみなよ
反応が違って面白いんだから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:13:32.14 ID:RJuQeZdC
SDの分DL版購入したものです
一枚目を1ヶ月くらい放置していたら内容(キャラ)が消えました
もう1枚は村長も住民もいます
この場合はあきらめるしかないのでしょうか
任天堂に報告すればキャラが戻る??
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:15:24.05 ID:8ru9n1b4
>>68
どうもです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:16:24.03 ID:Z9tl7K+F
>>66
今別の有料ソフトが別のSDカードでダウンロード出来そうなのですが
どうもりでは出来ないということですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:25:18.02 ID:doNUOQlj
>>71
ゲームソフトのシステムや仕様や販売ルールがすべて同一だと考え
別物だと理解出来ないのはどういうことですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:34:10.24 ID:Z9tl7K+F
>>72
eショップ内なのですべて統一されていると思っていました
ありがとうございました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:46:34.01 ID:VEeYTCLp
>>71
マジレスすると村作るだけならできる
ただセーブデータは最新分のみ有効なので並行して複数村では遊べない
再ダウンロードしたソフトでセーブした時点で前の村のデータは無効

>>69
SD2枚とDL版2つ購入ってこと?
1つ購入して複数ダウンロードしたなら上の通りなので無理

複数購入の場合、キャラが消えたっていうのは村のデータが全部消えたんだよね?
それならサポートに相談
まさかとは思うけど放置で住民が引っ越したのを任天堂に戻してもらうっていうんじゃないよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:46:40.41 ID:y+m/xEk1
>>71
常識的に考えれば、その別の有料ソフトもSD分購入しないと駄目なんじゃないですかね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:21:38.55 ID:HJa/+EOk
現在9人村で、本日キャンプ勧誘した場合
翌日他村での引越し住人勧誘はできるのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:24:07.51 ID:doNUOQlj
>>76
報告実例が少ないけど恐らくできないと考えたほうがいい
先に勧誘した時点で枠が埋まった扱いになると思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:32:19.68 ID:RJuQeZdC
>>71 ぶつもり2つ分購入しています
ひとつはぶつもりDLカード、ひとつは任天堂プリペ
本体は1台
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:33:57.26 ID:MgZtKTl/
今度初めて住人が引っ越すことになったので
お別れの手紙を送りたいのですが
ダンボールになる日の午後5時以降に出した手紙は届きますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:40:09.51 ID:RJuQeZdC
>>74村長+2つめのキャラが消えてます
どう消えてるかというと
ゲーム起動して「つづきからはじめる」というのがなくて
自分のつくったキャラ名もなくて
初期の状態なんです(ネコバスから始まる)
登録するOR引っ越すのみ
起動画面もいままで見ていた自分の村の風景ではなくてまったくしらないキャラ(ぺんぎん?)とか歩いてます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:42:20.31 ID:O1DG+O+W
>>80
だから74の最新しか無理に相当しない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:45:25.04 ID:KXQIZ9h/
>>80
1つの本体にDLソフトは1本だけだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:47:32.36 ID:RJuQeZdC
>>80 SDカード2つを用意してそれぞれに購入DLしました
本体は1台なので使うときにSDカードを入れ替えて遊んでいました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:53:48.36 ID:kTYe1LJw
現在9人でその内1人がダンボールで引っ越しの準備をしている状態なのですが
しばらく起動していなかったため、引っ越し会話をしていません
この状態から引き留めることは出来ないのでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:56:06.97 ID:KQoLlr1T
>>84
ダンボール状態になったら引きとめ出来ません
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:01:32.28 ID:kTYe1LJw
>>85
ありがとうございます
厳選した初期住民だったのでとてもショックですが諦めるしかないですね…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:07:06.82 ID:78h0fTVf
南の島でのおみやげについての質問なのですが、
クラブコトブキを利用して一日に多種のアイテムを買うことは可能ですか?
また、その場合レアアイテムは出現しないなどのデメリットはありますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:17:34.69 ID:JC23p9f5
鳴き声をたよりにやってるけどオケラうまく見つけれない。
もうすこし探索範囲狭めれる情報ってありますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:22:56.97 ID:doNUOQlj
>>87
可能、制限はない、ただしレアは非常に出にくいからレア
アイテム探し巡回を迷惑行為と考える人もいるので
先客がいる島に辿り着いたら挨拶など最低限のマナーは守ってあげて

>>88
イヤホンで音を聞く
左右ちゃんと距離感で大きさが違って近辺になると最大音量だからわかるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:24:53.69 ID:RJuQeZdC
サポートには報告済み+返事待ちです
多くの人が見てるので こちらでわかれば、と思い質問しました
データの破損はよく聞きますが 私のように消えるというのは聞きませんね
スレ流してすみません、レス下さった方ありがとうございました
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:31:02.90 ID:78h0fTVf
>>89
ありがとうございます
レアアイテム目指して頑張ります…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:32:33.69 ID:HJa/+EOk
>>77
報告実例があまりないようですね
ご回答ありがとうございました
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:37:51.98 ID:doNUOQlj
>>90
非常にレアケースだと思うから結果が出たら報告して貰えるとありがたい
無事に直るといいね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:38:06.01 ID:8ru9n1b4
何度も質問すいません。
住民に良い家具は?とねだられた場合、何が一番いいんでしょうか?(好感度・写真的に考えて)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:38:49.82 ID:C0qfLbE2
>>76
解決済みっぽいが追記
この件はとっくに検証済みで勧誘セリフが出てこない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:40:08.87 ID:C0qfLbE2
>>94
攻略本を買って好みのテーマ・色の家具をあげたらいかがですか
以前から質問だけでID赤くする方ですよね、いい加減買いましょうよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:45:34.60 ID:XSe5BPxq
>>94
くだもの何持ってけばいい?とか 家具何持ってけばいい?とか
他人に全部聞きながらプレイするつもりなの?
攻略本片手にプレイすればいいじゃない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:46:47.06 ID:jgfqR4/r
>>94
この人にはホント苦労したな
あれだけ回答もらったり叩かれたりしたのに懲りないなあ
取り返しのつかない事はwikiなんかにものってるし
住人の色んな反応を見るのも楽しみの1つなんだから試してみなよ

と何回言ってもムダなんだろうなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:57:41.68 ID:whHFg0jO
1度引っ越した住民を他村ダンボール状態から勧誘できるようになるのはいつごろですか?
ちなみに12月末に引っ越した住民で、商店街で見かけた事はありません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:59:14.86 ID:gpsdkEje
おもてなしずきのバッジで50回以上遊びにきてもらうとありますが数人一緒に来た場合それは人数分カウントされますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:06:36.98 ID:5JytGr70
>>100
はい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:07:02.70 ID:C0qfLbE2
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:08:58.21 ID:zsrilpjq
毎日やっているにもかかわらず、何故か時々ゴキブリがあらわれます
部屋は散らかっておらず、日にち操作もしていません
ちなみに、複数キャラでやっているのですが、ゴキブリが出るのは同じ一人だけです

日数や散らかり以外にゴキブリが出る条件というのはあるのでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:19:54.87 ID:C0qfLbE2
>>103
家具を全く動かさない部屋に出ることがあるって聞いた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:24:53.51 ID:gpsdkEje
>>101
ありがとうございます!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:37:45.15 ID:zsrilpjq
>>104
ありがとうございます

確かにあのキャラのあの部屋だけ家具に手つけてません
ということは定期的に全部の部屋の家具動かさなきゃいけないのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:40:52.61 ID:cZCspQ1z
今、エイブルシスターズのお店に来たら、王冠が100万で売ってたんだけど
これって買うと何かいい事あるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:43:15.21 ID:Md91HuGg
マイデザインについて質問です。
本人作成のデザイン以外は編集できないですが、本人が描いたマイデザインでも、
QRコードでSDに保存し、所持マイデザインから削除したのちにQRコードで読み込んだ場合、
再び編集することは可能でしょうか?
なるべくサブキャラ使わずにしたいので、所持枚数10枚の中で使わないデザインは保存しておいて、
使いたくなったら読み込んで編集もできたらと思うのですが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:46:50.00 ID:doNUOQlj
>>107
・カタログ埋め
・グレースのゴージャス課題対策
・買い物バッジ
どれも興味なかったり金欠なら優先するもんでもない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:48:49.41 ID:cZCspQ1z
>>109
早速のレスありがとう。
買うのやめます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:14:49.31 ID:vFGNZphl
どうしても引っ越して欲しいキャラがいるので1日ずつ日付を進めて
そのキャラが引っ越したらまた今日の日付に戻したいのですが、
日付を戻すと他の住人まで引っ越していなくなってしまう可能性はありますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:21:27.63 ID:Dfh0qwPz
時間戻すと内部で前年(見かけ上は同年)まで戻るんじゃなかったけ(1分戻すと364日と23時間59分戻る)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:21:34.58 ID:C0qfLbE2
>>111
いつまで進めなきゃイカンかわからんがそれなりの日数を一気に戻せば
フラグ見落としの可能性はそりゃあるよ
戻す時も1日ずつ戻すか、1日進めて1日戻すを繰り返せば?

上記の違いについては自分で調べた方がいい
基本自己責任
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:28:00.03 ID:Zu2Jqwj3
VIP評価で、一旦110万点取ったら、翌日評価が下がっても、おうごんのエクステリアを注文できますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:29:11.58 ID:vx7omhN+
たかが100ちょいのスレで3回目の同じ質問なんだけど
現行スレぐらい調べろよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:31:25.91 ID:vFGNZphl
>>112
>>113
迅速なご回答ありがとうございます
続けてすみませんが、1日ずつ日付を戻しつつ全住人に1日1回挨拶周りをすれば
住人が突然いなくなることはないってことですよね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:31:35.84 ID:Zu2Jqwj3
>>115
すみません、見落としてました
ありがとうございました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:33:17.80 ID:AYXq4VB7
「手紙がひどい」で注意すると、自分が送った手紙を見せてこなくなると思うんですが
村民が他の村へ引っ越した後でも、手紙を見せてこないようになりますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:33:25.97 ID:F8zb74YT
ツートン揃ってるんだけど、ソファだけ金鉱石リメイクしたら色変わるし点数的どうなるの?リメイク分プラス?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:37:46.62 ID:C0qfLbE2
>>116
いやだから、〜って事ですよね?という念押ししなきゃいけないような理解度なら
他にも疑問点は出てくるだろうし失敗したって責任もてないから
自分でググるなり過去スレや攻略スレあさるなりして調べて欲しい
めんどかったら運命を受け入れる事を推奨するわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:39:06.15 ID:6LC2Tfkq
以前引っ越していって、現在村にいない住民が商店街に現れることってある?
初期住民でだいぶ前に引っ越したケンタが今商店街にいるんだが・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:40:50.41 ID:O1DG+O+W
>>121
遊びにきます
引越した人数が5人以上で出る説があるけど
何人目だったかわかります?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:45:16.39 ID:C0qfLbE2
>>122
恐らくこれでFA

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 22:04:48.85 ID:9uA/pbwU
今日7人目が引っ越して家がなくなったら、
商店街に3番目に引っ越した子が現れた

5人目の家がなくなった日に1人目(引越しより40日経過)
6人目の家がなくなった日に2人目(引越しより40日経過)
7人目の家がなくなった日に3人目(引越しより42日経過)

毎回家がなくなった日に出現するので、経過日数は関係ないと思われ
5人引っ越す場合最低でも35日かかるので、その辺で30日以上と言われていたのでは?
リアルタイムでやる場合は、やっぱり5人目から出現し、
引っ越すたびに一人増えるって感じだと思う
ちなみに今まで引っ越した子7人全員ストックからは消えている。
124108:2013/01/29(火) 23:48:25.33 ID:Md91HuGg
すみません。わかるかたいらっしゃいませんか?
wikiにも載っていなかったので質問させて頂いたのですが、既出の質問でしたか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:48:38.81 ID:6LC2Tfkq
>>122
昨日5人目が引っ越して行きました。
遊びにきてるケンタは1番初めに出て行った子です。

こんなこともあるんですね。
亡霊を見たというくらい驚きました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:51:12.24 ID:6Migz6mO
>>124
きぬよに保存してもらう枠でも足りないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:57:39.19 ID:C0qfLbE2
>>124
wikiは見たのに>>1はスルーしちゃった?
※回答の催促は禁止です!スレが荒れる原因となります※
日をまたいだとかスレが変わったとかならともかくー

回答ないのは今わかる人がいないか、そもそもわかる人がいないかどっちか
マイデザに詳しい回答者が来るまで待てなかったらググるしか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:59:16.83 ID:Q4e/z3UT
リメイクのバッジが欲しいんだけど
リメイク品を元に戻す依頼も1回分にカウントされますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:59:40.61 ID:yCXdilAw
キミが持ってる家具がほしい!と言われて、ぜんぜん いらないを選びました。すると、今回は傷付いたよと言ってどよんどよんしてしまいました。友好度下がってしまったのでしょうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:03:22.17 ID:doj9xR3S
>>129
友好度を気にするならとにかくイエスマンに徹すること
それで下がったかは攻略本にも書いてない
内部設定的な情報だからユーザーにはわからない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:05:31.14 ID:AYXq4VB7
>>124
自作マイデザをQRにして読み取ったものを自分で編集できるかという質問だよね?
いま自分でやってみたけど編集出来ましたよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:23:29.36 ID:2hxqqAab
>>118
すれ違い通信で3人村に来たけど、今のところ誰も前村の手紙みせられた事ないよ
村名と村メロと村長の名前は話してくるけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:28:24.74 ID:az4BqWYT
HHAのテーマチャレンジをやってます
ブナンにメルヘンをテーマに攻めていますが
アイスとゆきだるまシリーズはメルヘンのようですが
ゆきんこ・ゆきだるマン家具はメルヘンに含まれますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:36:27.30 ID:doj9xR3S
>>133
ビンゴ家具はテーマ無し
ゆきんこ4種はモノによりオリエンタル・メルヘンどちらか、あるいは重複
詳細知りたければ攻略本買え
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:40:34.26 ID:az4BqWYT
>>134
ビンゴ家具はテーマ無いんですかありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:58:04.77 ID:DPtbAkMJ
夢見番地の村名検索とか名前検索の順番リストってどういう順番なんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:09:00.69 ID:NTl9qeGC
住民が9人の時と10人の時とで、引越しフラグの立ちやすさは違いますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:11:44.13 ID:cLmEqSI0
発売日からプレイしてる人たちは(条件を満たしていたら)もうデパートになっていますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:24:42.50 ID:7vuHrGPJ
>>137
変わらんランダム

>>138
日数的に可能
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:28:26.69 ID:cLmEqSI0
>>139
ありがとうございました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:29:41.61 ID:NTl9qeGC
>>139
サンクス。
8人と9人とでは明らかに異なると聞いていたので、
9人と10人も違うのかと思っていました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:40:34.97 ID:7vuHrGPJ
>>141
引っ越しフラグって引っ越すよのフラグだよね?
引っ越して来る方のことじゃないよね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:54:04.90 ID:Bqvy1KTn
>>137
10人のときは3日くらいで誰かしらたつけど
9人だとなかなか言い出さない
体感だけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:58:52.03 ID:L4ot1cVh
前スレで、低木の緑具合を教えてほしい旨の質問をしたものです。
博物館には、アジサイとツツジがあって参考になりました。
残りのキンモクセイとヒイラギについては、なにか御存じありませんか?
ちなみにアジサイは青っぽくて、ツツジは緑っぽかったです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:16:07.72 ID:+Ke8nVP1
攻略本の一つにそれぞれの月での低木の写真が載ってるのがあって
葉の色比較も出来た気がするんだかどれだったかな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:16:45.84 ID:/ZAWxt4g
明日ダンボールになる住民がいるんですけど
この状態で9人以下の村とすれ違ったら
そこへ引越すことになるんでしょうか??
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:23:07.88 ID:PTJuNtMB
>>144
色より葉っぱの形で見分けたほうが分かりやすいかと
キンモクセイは一番細長いやつ(ツツジよりも)
ヒイラギは先が角張って尖ってるやつ

花が咲く月の画像が載ってるのはニンドリかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:24:57.28 ID:KKf7GT+8
>>144
ヒイラギは展示場に生えてる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:25:02.36 ID:cLmEqSI0
>>145
毎月の様子なら公式かな

>>144
ヒイラギはハンマーツアーで確認できますよ
ちなみなヒイラギ以外は時期によって色が変わると思います
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:26:50.96 ID:KKf7GT+8
>>145
公式本の季節のイベントのとこに毎月の木の様子画像ついてる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:32:34.60 ID:L4ot1cVh
>>144です!
みなさんレスありがとう!
ニンドリあります、もう一度読み直してみます

>>147
あら、はっぱの形って全部一緒かと思ってました。
雪積もっててせっかくのヒイラギがわからないし。
葉っぱの形でわかるならすでに埋めたうちの低木が
何の低木だったかわかりそうでうれしいです、勉強してきます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:35:34.32 ID:+Ke8nVP1
>>149
>>150
おおありがとう自分もニンドリかと思ってて探しちゃってた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:09:25.92 ID:aJfHEHi2
【速報】 グリーが早速どうぶつの森をパクる これが任天堂の倒し方だ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359482711/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:52:10.25 ID:ND100FXd
>>141
10人村だと2,3日以内にほとんど宣言出てる
9人村だともっとゆっくりみたい
聞く限りでは。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 04:12:48.99 ID:Pi71BTnD
>>154
10人だけどそんな頻繁にでてたかな
最近はでたけど、一番好きな住人からだったozu
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 04:23:32.63 ID:ND100FXd
>>155
自分の村はいつもそうだね
フラグ潰す→2,3日後には誰か他の住人が言い出すって感じ
4日後とかは、ここ1ヶ月ないぐらい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 04:56:18.58 ID:IKtYdmh5
>>156
ありがと
何回かリセットしてわかったけどフラグ立ったら、絶対ピコして引っ越し提案してくるから毎日全住人チェックしよう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:14:03.09 ID:CtanCKUs
ピコピコハンマーが売り出さないけど、なにがたりないんだろ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:17:07.98 ID:Bqvy1KTn
>>158
リアルラック
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:25:25.35 ID:WLEbYOxu
低木は1マスおきに植えられるんですか?
○○○
夢見で1マスおきにこんな風に植えてる人がいてやったんですが
枯れてしまいました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:27:37.08 ID:xLiBgToL
>>160
>>8
■その他のよくある質問
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:30:38.99 ID:q36Ep7ab
そんな仲良くなってない住人からもイトウで写真って貰えるのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:34:56.69 ID:JR095mMX
一週間のうちの訪問者は3人で
誰が来るかは週の始めに決まると言うのは本当ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:39:11.20 ID:lOdijSZo
プレゼントを○○へ渡して欲しいと、依頼されて受け取った場合
相手に渡さないでプレゼントを開けたら
その時点で依頼側との親密度は下がりますか?
開けても依頼した住人にプレゼントの話をしなければ親密度は下がりませんか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:42:52.26 ID:xLiBgToL
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:44:22.27 ID:8CSAoK6/
風水についてなのですが、サブキャラの各部屋を極力風水部屋にした場合
つねきちの本物出品の数は増えますか?
それとも全体(つねきちやたぬきの目玉商品)に影響するのは村長の風水だけですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:48:42.93 ID:lOdijSZo
>>165
>内部設定的な情報だからユーザーにはわからない
誘導どうもです、了解しました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:48:52.91 ID:q36Ep7ab
>>166
攻略本には目玉商品とつねきちは全員の風水が影響するって書いてある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:55:48.50 ID:8CSAoK6/
>>168
ありがとうございます
サブキャラで様子みてみます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:03:37.68 ID:doj9xR3S
>>163
どの訪問者が来るかは毎朝6時の抽選
既存キャラで起動した時点で確定される
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:05:35.84 ID:RF8Xna57
>>170
同じ周の中でタイムリープしても訪問者は変わらないから、
固定されてるっぽいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:07:54.28 ID:q36Ep7ab
でもサブで見回りするとハッケミイが来たり居なかったりするよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:18:08.50 ID:doj9xR3S
>>171
つまり週の訪問者3人が最初に確定してて
更にそれがランダムで月〜土に振り分けられてるってこと?
攻略スレで見かけた覚えがないけどどこで検証してた?(読み零しならスマンが)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:22:04.77 ID:CtanCKUs
ハッケミーがロックなトップス身につけるといいと言うんだけど、アイパッチしかなくて・・・これってトップスになるの?
んで、開店前のたぬきが・・・なんていうところが見えたって買い物するときにおまけしてくれるとか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:23:52.93 ID:xpP7qAyN
住民に出した手紙って、電車で村に来た人にその住民が見せちゃうことあるんですか?夢見でも同じ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:25:03.56 ID:FacvslKe
訪問者週1くるの確定にして欲しいよ…ハッケミイもローランも一回くらいしかきたことない

んで質問なんだけど引っ越しピコーンはそのキャラの近くをうろうろしてたらすぐなるものなの?
それと疲れてるっていわれたときの回復方法ってどうしたらいい?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:28:00.86 ID:doj9xR3S
>>174
トップスはシャツ類だよ
アイパッチがトップスだったら片乳首隠した変態や
占いの台詞は結果に応じたイメージ映像で実際のプレイとは関係ない

>>175
訪問客・移住先の村のプレイヤーに見せる場合がある
夢見は知らない

>>176
引っ越しピコンは該当住民とその日一番最初の対面で発生してる
疲れてる云々は1回住民としゃべれば解消されて次また1時間後に言われる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:36:08.41 ID:lOdijSZo
さっき村の海でホタテをゲット
背後にラコスケらしき影が現れる
持ち物がいっぱいで、他の要らないものを処分してホタテを残す
背後で待機していたラコスケの影が消える・・・ホタテ渡せず
これって仕様なんでしょうか・・・orz
荷物いっぱいの時にホタテゲットした人は気をつけて下さい

ホタテ狩りでの質問なんですが
コツと言うか、ホタテの出現しやすいポイントみたいな場所ってありますか?
毎回20〜30分かけて、やっと1個見つける程度の遭遇率です
一年中、一日中の出現の中で最も出現しやすい時間や場所、教えて下さい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:39:35.13 ID:doj9xR3S
>>178
手持ちアイテムいっぱいだとラコスケ無効
浅瀬でホタテ捕まえた場合も出てこない
出現確率は運としか言えないよ
ラッキーなら立て続くこともあるけどだいたいそんなもん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:45:58.80 ID:lOdijSZo
>>179
回答ありがとう!
浅瀬でもラコスケ無効の情報はありがたいです
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:16:06.39 ID:1KlL/y+q
フレから勧誘した住民が前の村の話をするんですけど、その会話って通信中の他のプレイヤーが話しかけた時も発生しますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:16:34.51 ID:7vuHrGPJ
>>180
wiki見なよ普通に載ってるから
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:49:20.07 ID:gORglZZN
本当にwiki読まないで質問する人多いなぁ・・・
そもそも>>1すら読んでないってことだもんな

>>173
自分もそんな検証見たことないわ
とりあえず、発売日から今日までにうちの村にきた毎日の訪問者をチェックしてみたら
一週間(月〜土)の間に来る来訪者は最高で3人っぽい
4人来た週はなかったけど、浜辺のジョニーを毎日探しに行ったりはしてなかったし、
訪問者に会わなかった日にぺりおを確認してたわけでもないので、抜けはあるかもしれない
ちなみに今たぶん一番熱望されているグレースだけど、連日来ることはおそらくないね
うちは1日空けて来たことがあるけど、それは土曜に来て日曜を挟んで月曜に来たから週が変わってる

一週間の間で同じ訪問者がダブることはなさげなんだけど、これは検証ってかメモとってる人いるかな?
攻略スレでもあまり検証されてないようだから(wikiにも「訪問者=村を訪れる訪問者」としか説明されてないw)
>>171さんの情報を攻略スレで詳しくお聞きしたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:06:51.55 ID:7vuHrGPJ
どの曜日、段階で決まるのか固定されるのかは知らんが
月つねきち、火グレース、水ハッケとやって日曜に戻してから進めてもこのメンツは変わらず
購入や審査済みならそう言われるから、固定っつーかイベント扱いだね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:13:32.63 ID:U85AJWd3
発売日から始めてないからあれだけど
11月下旬開始で訪問者のメモは全部とってあるよ
ぺりおはメモってないけどね
一応、交番が建ってからは毎日確認してるので抜けはないと思う
月〜土で最高3人かな
その週内で同じ訪問者が来た事は今のところない

ちなみに直近で
先週は月曜ハッケミィ、金曜ジョニー、土曜ローラン
今週は月曜グレース、火曜つねきち、水曜ハッケミィ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:14:16.28 ID:+ebx/Of2
カフェで「いつもの」の内容を変更するにはどうすればいいですか?
「気分を変えたい」で変更しても、翌日「いつもの」を頼むとやはり変更前のいつものコーヒーがでてきてしまいます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:00:35.21 ID:2TEGVk4j
>>186
例えば、ブラックとミルク入り(量問わず)なら色がはっきり違うと思うが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:18:23.07 ID:XHbCLAWe
>>186
気分を変えたいでなにを変更してる?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:27:16.76 ID:bObJ01wQ
>>186
えっと…結構前から何度もそれ質問してますよね?
回答が返ってこないってことは誰もわからないってことですよ
想像だけど「いつもの」はデフォルトで決まっててだれでもいつでも同じ味
「気分を変えたい」で選択した時だけ好みの味にできるって仕様なんじゃないでしょうか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:28:19.69 ID:Q5zaa/HG
11月8日村長就任、1月24日デパートオープンって人がいたのですが、
デパート最速はDL組の25日ではないでしょうか?
23日改装お知らせ
24日休み
25日オープン

私は今日グレース4回目だったので計算しただけなのですが、わかる人お願いします。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:19:51.38 ID:+ebx/Of2
>>188
「気分を変えたい」では、コーヒーはブルマン、砂糖はなし、ミルクはふつう、を選ぶようにしてます
1週間に1回「いつもの」で変わったかどうかを確認、気分を変えだして先日で3回目でしたが
3回ともミルクたっぷりでまろやかなコーヒーが出てきました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:38:36.57 ID:CtanCKUs
グレースがこないぞ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:39:10.31 ID:7vuHrGPJ
>>191
じゃあ今後も試してみて、何回目に変わったとか100回やったが変わらなかったとか
フィードバックよろしくお願いします

あなたがこれまでに貰った回答は誰かがこうして検証したものでしょう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:40:40.11 ID:DpZfqizj
銀のじょうろをもらう前に金のじょうろをもらったのですが
銀のじょうろは条件をたっせいすると後からでももらえるのでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:42:21.15 ID:+ebx/Of2
>>193
了解しました
攻略スレのほうにフィードバックしておきますね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:43:13.35 ID:Su3+thXs
>>194
花の種買っていれば普通に貰える
197190:2013/01/30(水) 15:46:01.80 ID:Q5zaa/HG
再計算してみましたが、24日が最速でした。
スレ汚しすみませんでした。
198194:2013/01/30(水) 15:55:45.64 ID:DpZfqizj
>>196
もらえると聞いて安心しまた
ありがとうございました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:05:30.65 ID:yxjnI52g
>>197
え?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:14:12.72 ID:yxjnI52g
知り合いは26日だったし、24日ってことはないと思う…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:24:10.86 ID:CCb3Naly
オン島行って帰ろうとしたら手続きが出来ないって受付嬢に言われて、
帰れないんだけど原因って何ですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:25:25.27 ID:yxjnI52g
DL組は12月24日にホームセンターオープンで、
それから30日後の1月23日に改装のお知らせ
その2日後にデパートオープンでFA?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:27:02.64 ID:doj9xR3S
>>201
その島、自分以外に誰かいる?
ソパカ画面を開いてると受付妨害されて帰れなくなるはず
そのまま放置で嫌がらせする奴に当たったらセーブ諦めてwifi切るしかない
単独ならちょっとわからない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:37:18.85 ID:wPVEwhx/
質問です。
遠く離れて暮らす娘と通信したいのですが、いつもリセットさんのエラー画面になって
通信が出来ません。
娘との通信の為にDSを買ったので悲しいです。
因みにすれ違い通信と言うのは出来るので壊れている訳でもなさそうです。
自分の似顔絵を送るMiiスタジオと言うのはやり取り出来ました。

どうすれば、どうぶつの森で通信で遊べますか?
小学生の娘は「今度会う時に近くで通信すれば良いよ。」
と諦めていますが、私は娘とやり取りしたいんです。

現在、村を始めて5日目でやっと南の島に行けるようになったばかりです。
機械音痴なので、易しく教えて下さい。
宜しくお願いします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:42:34.46 ID:2Bmv36Ql
>>204
それだけの情報でレス出来る人は誰もいないと思うよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:44:49.05 ID:QmDI3DCA
>>204
使ってる機材(無線ルータ等)にもよるから何とも言えん。
その辺一式の情報をまとめて、サポセンに相談した方がいい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:46:18.89 ID:J81OutNY
>>204
そういうときはエラーコードが分からんとなんとも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:46:34.32 ID:ND100FXd
>>204
もしかして、インターネットに接続させてないとか?
すれ違いとかはインターネット経由ではないので・・
まあ、他の方がいう通りサポセンに電話して
手取り足取り教えて貰った方が早いと思います
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:47:35.29 ID:yxjnI52g
>>204
情報が少なすぎてなんとも…
遠く離れてということは当然wifi通信ですよね?

エラーということは、どちらかの無線LAN環境に問題があると思います。
とりあえずあなたの村の駅の改札をインターネット通信で開けて、数分空いた状態を保てていれば
娘さんの方に原因があると予想できます。

そもそもネット設定さているかも怪しい…あとエラーコードを調べてば大体原因は予想できますよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:49:21.55 ID:Mur2aFDo
厳選中に予定地が無ければセーブして一日進めて…というやり方は
今いる住民が引っ越ししてしまう可能性があるリスクも伴いますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:59:25.57 ID:n2WEi3kE
引っ越しした翌日は引っ越しテロは起きませんか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:03:44.62 ID:KUrooR7N
>>204
ニンテンドーWi-Fiコネクション公式
ttp://wifi.nintendo.co.jp/

とりあえずここ目を通してみたら
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:09:42.10 ID:HK1ikihO
>>204
まさかローカル接続しようとしてないよね?
214204:2013/01/30(水) 18:11:58.11 ID:wPVEwhx/
皆さん、ありがとうございます。
エラーコードが今確認出来ないので、また出直して来ます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:15:24.78 ID:p9RPLzq9
>>204
娘さんの村に行くことも、自分の村にいくことも出来ませんか?
クラブコトブキのオンラインの島には行けますか?
Wi-Fi接続しても、弱い回線だと「おまねき」でエラーコード無しのエラーになりますよ
もっと弱いと「おでかけ」もできません
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:17:14.59 ID:Zz2U/prQ
島でテイオウムカシヤンマってとれますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:18:22.79 ID:CCb3Naly
>>203
他にいましたけどソパカ開いてたのかはわかりません
3回ほど話したけど帰れなかったので電源切っちゃいました
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:19:44.09 ID:tvNKA/4U
>>216 聞く前に調べた?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:28:25.09 ID:qqBwgkHd
もうわけが分からないので助けてください

グレースのチェック
ブナンと言われたので
ボーダーニットぼう
ダッフルコート
くろデニムスカート
グレーのレギンス
ちゃいろのパンプスでいきました

二つが混ざってると言われ
しかもロックとの組み合わせはダメと言われ不合格
ニットぼうを王冠に変えたらおまけ合格しました
ちゃんと合格したいのです
何がいけないのでしょうか?
てかボーダーニットぼうがなぜロック?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:30:17.04 ID:qqBwgkHd
すいません間違えました!グレーのレギンスではなくて
グレーのメランジでした
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:31:31.04 ID:Zz2U/prQ
>>218
wikiにも載ってないような…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:32:03.73 ID:nCWtTZHt
>>219
帽子・服・ズボン・アクセ・靴下・靴には固有の雰囲気があって
違う雰囲気が2系統あると、組み合わせによってはダメだしされる
3系統以上の場合は、一番多い系統がチェックに一致してれば合格
個別の雰囲気はエイベルやシャンクで試着したときに教えてくれる

ボーダーニット帽がロックな雰囲気な理由は開発者のみぞ知る
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:32:32.88 ID:QmDI3DCA
>>219
攻略本買え

攻略本無しなら、おまけで受かっただけでも相当上出来だと思った方がいい。
おまけ合格でもデパート建設に何ら支障はない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:37:31.09 ID:8zNhIY4p
>>89
おそくなりましたが、ありがとうございました
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:38:00.01 ID:Eehhqsyt
木と低木が合計13本以上連なっていると枯れるそうですが
切り株と低木の場合でも枯れてしまいますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:41:59.73 ID:li4WuR2o
攻略本見る限り電撃もニンドリも公式も
ボーダーニットぼうはブナンだね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:42:17.24 ID:qqBwgkHd
回答ありがとうございます
攻略本はニンドリを持ってます
それで調べてすべてをブナンにしてチェックを受けに行きました
リセットして再度試してみたところ
ちゃいろのパンプスをバスケシューズにしたらおまけ合格になりました
本当に理解出来ません
何がいけないのか…
確かに合格には変わりないのですが
家具が欲しいのでもう少し頑張ってみます
ありがとうございました
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:47:26.36 ID:doj9xR3S
>>226
切り株が木以外のなんだと
別物だと考える意味がわからない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:48:09.90 ID:y0mq8VBN
キャンプ厳選、狸テロについての質問です。

既存の村長をA
キャンプ厳選時に新規登録で始めたキャラをBとし、
キャンプ厳選で成功し、お目当ての住人を勧誘出来たとします。

狸テロを防ぐため、その勧誘日の翌翌日に張られるであろうロープの場所の厳選には、
また新規登録のキャラCを作って、厳選するという運びでよろしいでしょうか?


何か間違いがあればご指摘、ご指南の程よろしくお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:48:47.12 ID:li4WuR2o
>>227
いっそ帽子をやめてブナンな感じのメガネにしてみるとか
231204:2013/01/30(水) 18:49:21.62 ID:wPVEwhx/
ありがとうございます。
お互いにエラーコードは出て来ませんでした。
私はWi-Fiに繋がっていますが、娘は友達と赤外線通信でやり取りしているそうです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:50:19.39 ID:ND100FXd
>>229
それでもいいし、Bを消してBをまた作ってもいい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:51:18.04 ID:tvNKA/4U
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:52:34.67 ID:ZBFsBU1l
>>229
サブキャラとして使うんでなければキャラBを残しておく必要がないので初めてのセーブ後すぐ削除して
家の位置厳選の際にもっかいキャラBをつくる
ひとつ要注意なのが、サブキャラを消す際にもセーブされるってこと
つまり勧誘後Bをそのままにしておいて、翌々日にまずキャラBを消すとその時点でセーブされて家の位置が決定してしまう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:52:42.62 ID:Eehhqsyt
>>228
すり抜け可能な切り株は別物なのかなと...
つまり枯れるってことで良い?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:52:55.04 ID:rbJqRxnI
Wifi通信について、
私が以前PCのUSB端子に差して使う形のコンパクト無線ルーター使ってた時、
いつの間に通信もオンの島もインターネット通信でのお出かけもできたのに、
インターネットで「遊びに来てもらう」だけできなかった。
独立したタイプの据え置き型無線ルーターに変えたらどれも問題なくできるようになった。

USBのコンパクト無線ルーターだと、PCサイドのセキュリティ設定に
邪魔されるのかもしれない。

とりあえず参考までに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:54:11.45 ID:QmDI3DCA
>>231
問題外。
娘さんの方のネット環境を次の機会に調べるべし。
ご自身の方のWi-Fiセットアップができてるなら、そっちもできるでしょ。

ちなみに3DSに赤外線通信などという機能はない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:56:57.45 ID:Zz2U/prQ
>>233
ありがとうございます。取れないんですね…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:58:19.76 ID:qqBwgkHd
>>230
今ちょうどニットぼうをむらさきめがねに変えてチェックを受けたところです
結果はニットぼうと変わらず、
ロックが混ざってると言われ不合格でした
そしてそのままダッフルをスポーティーなものに代えたらおまけ合格しました

せっかく来たグレースだけどもう来ないで欲しい…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:59:43.30 ID:y0mq8VBN
>>232
>>234
回答ありがとうございます。

Bを消す際にも、セーブされるとは知りませんでした!
ご注意どうもありがとうございます!
ご忠告通り、勧誘成功後、すぐにBは削除し、ロープ日にまたBを作りたいと思います。
本当にありがとうございました!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:05:46.24 ID:6UiYAA2r
攻略スレ、引っ越しスレの「ストックリセット」を良く読んでも分からないので
現在判明している範囲でアドバイス下さい

時間は弄らない、すれ違い通信、Wi-Fi&ローカル通信をしているメイン村(10人村)があるA機があります
それと、
時間は弄る、すれ違いは常にOFF、Wi-Fi&ローカル通信はしているサブ村(9人村)があるB機があります
B機は主にメイン村のあるA機とローカル通信をしています
先日B機の住人Kが2/2に引っ越すことになり2/2まで時間を進め、また現在時刻まで戻したので現在B機のサブ村にKはいません
今日、メイン村の住人から2/4に引っ越す事を告げられました
この場合、家が消えた翌日にサブ村から去ったKがメイン村に来てしまう可能性は高いですか?
どうしても来て欲しく無いのですが対処法は無いのでしょうか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:08:14.93 ID:xLiBgToL
>>239
そういや自分も前回ブナンなテーマで、攻略本見て全身揃えて
完璧前提でB連打してたら何かと混ざってるけどオマケと言われたわ

グレース的に性別や色にまでこだわりがあるんかね、アイツめんどくせ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:10:20.09 ID:lHYX4whi
村長で作ったマイデザをサブキャラで編集する方法はないですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:11:04.61 ID:SVfNMuqE
>>236
それ、ポートがあいてないだけ。
ルーターの設定ができてない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:13:57.06 ID:WF27WX0d
島稼ぎの虫のリス条件がいまいちわかりません
どういう風に動くのがいいんでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:14:15.53 ID:doj9xR3S
>>239
手持ちの攻略本4冊確認したら>>219の記載衣装はブナンに分類されてる
となると考えられるのは開発側の設定ミス
本来「ブナン」だから攻略本関係の情報は問題なく統一されてて
ゲーム中での設定ミスで別カテゴリになってる可能性
イラッとくるのはわかるし災難だけど書き出してサポセンに一筆送ってみてほしい
いずれ必ず配信されるパッチでひっそり直るかもしれない

>>242
ブナン以外のお題で性別・色めちゃくちゃでパーフェクトクリアしてるから
それはないと思うなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:22:51.85 ID:TwPjdnQR
ざっそうハンターのバッジの条件は本当に『雑草500本』ですか?

時間を全く弄らず、発売日から自分の村の草むしりと
クリスマス頃からサブ村×2の草むしりをしていたら
今日、ざっそうハンターのバッジをもらえたのですが…

バグかもしれないと思って、バッジ貰ってセーブせずにリセットしてしまいました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:23:58.70 ID:aAo/zqUk
夢見の館スレを見ていて思ったのだが
夢見で相手が時間をずらしていることによるデメリットって、ネタバレ以外でなにがあるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:26:15.08 ID:p9RPLzq9
>>247
枯れた花も含む、という説があります
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:26:27.89 ID:qqBwgkHd
>>246
なるほど
表に出てこない設定が違ってる可能性があるんですね
メール送ってみます
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:32:53.29 ID:TwPjdnQR
>>249
そういえば、枯れた花を時々むしってました。
そんなに多く花をむしったつもりじゃなかったけど
塵も積もればって事でしょうか。

バッジが目当てに要らない枯れた花を積極的にむしってみることにします。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:40:08.31 ID:mjKZhWUX
よその村人の署名を求められたんだけど、サブキャラ作ってる人はサブキャラの分も署名大丈夫?
それだと楽なんだけど・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:45:32.82 ID:doj9xR3S
>>252
言ってることが根本的におかしい
プレイヤー起動中はサブキャラに会えないのにどうやって署名貰うつもりだ
そもそも「他の村の住民」=どうぶつ住民だから通信するしかない
2台持ちでサブ村作ってれば楽勝
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:56:52.85 ID:mjKZhWUX
>>253
説明不足すまん

もちろん知り合いの村に通信で行ったらって話。
サブキャラ3人作ってる友達の村にいけば、村長と合わせて4人分集まるのかな?と
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:01:09.19 ID:doj9xR3S
>>254
やっぱりおかしい
>そもそも「他の村の住民」=どうぶつ住民だから通信するしかない
プレイヤーは数に含まれない
サブキャラ起動のたびに通信切って再起動する手間と
村一巡して住民から署名貰う手間、どっちが楽だっつーのw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:05:48.61 ID:KKf7GT+8
>>254
別の村のどうぶつ住民に話しかけて署名してもらうんだよ
6人以上どうぶつ住民がいる村に行けばいいだけ
6つの村で1人ずつ署名してもらうのでもOKだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:06:10.92 ID:mjKZhWUX
>>255
あ、もしかして他の村のどうぶつの住民でもいいのか・・・勘違いしてた。

正直すまんかったwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:08:14.81 ID:NSpc5Z15
どうぶつの住人でもいいのか、じゃなくてどうぶつの住人しかダメなんだよバーカ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:08:35.83 ID:KKf7GT+8
どうぶつ住民からしか署名もらえないよ
人間は署名できません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:18:43.60 ID:jGl7omOF
ぶつ森のプレイヤーキャラって人間なのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:23:04.05 ID:u4xlwDYt
人間でしょ
服脱げないし

というか他の見ず知らずの村で署名集めたところでどうするんだろうな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:23:32.37 ID:KKf7GT+8
>>260
厳密に言えば人間のような何かか
どうぶつもどうぶつのような何かだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:32:37.54 ID:gORglZZN
>>243
村長が作ったマイデザを横に見ながら、ちくちく一つずつドット打ちしていけば編集できるんじゃない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:38:55.24 ID:+b3E1fha
>>241
それだけの説明じゃ詳しい回答はできないけど
とりあえずストックリセットは受け入れストック、放出ストック共
すれ違い通信オンでストックを入れ、オフ→オンでストックを消す
すれ違い通信オフ状態でストックを受け取り、オンにしたら
何回オンオフ繰り返しえても消せない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:41:21.28 ID:vyEXbsL+
暇が出来たのでオン島アイテム巡りをしようと思うのですが
「こんばんは、アイテムさがしちゅうなのでかえります、すみません」みたいに一言?言って帰れば
切断とかしなければ迷惑行為にはなりませんよね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:45:38.26 ID:HJuPM8x9
村の地面にはれるマイデザの種類は
10種類xキャラクター人数ってことでいいんだよね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:51:01.61 ID:heQUKEco
>>265
自分はツアーに1人で行ってから帰ってるわ。
ツアーについて来る人がいれば一緒にツアーを何回かやって村に帰る。
時間はかかるけど、メダルも貯まるよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:02:24.96 ID:vyEXbsL+
>>267
ありがとうございます!
初オン島ですががんばります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:15:51.06 ID:nUEiMRz9
住民の部屋についてですが、
家具はお気に入りの3つくらいをのぞいて全てなくなったり入れ替わる可能性がありますよね
その他に、
・壁紙・じゅうたんが変わる
・BGMが変わる、鳴らなくなる
といった事はあるのでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:16:28.59 ID:j/KSPs7g
公共事業でリセット監視センターを作ってるのですが
リセット監視センターのはにわに横から話しかけようとしたら
まだ完成していないリセット監視センターの中に入りました
リセットさんは中の物には触るなよと言うだけで中は完成してる様子
外に出たら埴輪の前に出てプレイヤーは倒れて家の前に転送されました

これってバグですか?既出ですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:19:10.78 ID:yvB8Deir
荷物を持たない状態で海ピコを一日4〜5回していますが、一週間たっても公共事業の提案がでません。
単に運の問題なんでしょうか、それとも何か見落としてるのでしょうか…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:21:56.81 ID:kkmEEMhx
>>271
今いる住人の提案出来る事業が全部埋まってない?
じゃなきゃリアルラック
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:22:00.26 ID:2TEGVk4j
>>271
マイホームを建てて期待度100を達成してるんだよね?
だったら適当にやってても1回くらい来ると思うが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:22:33.07 ID:ND100FXd
>>269
壁紙・じゅうたんは変わらないはず
BGMは、変更できたような・・・ごめんはっきりしない
他の人にまかせた

>>270
たぶんバグかな。超既出

>>271
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:27:05.50 ID:kkmEEMhx
>>265
無言じゃなきゃOK

>>266
そのとおり
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:49:56.70 ID:KUrooR7N
>>269
家具のコンポを譲ってもらうとBGM鳴らさなくなる
(あげれば復活するかも)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:58:45.43 ID:oeptj0gV
>>69です、報告します
サポートからは

1台のニンテンドー3DS LL/3DS本体では、1種類のダウンロード
ソフト(ニンテンドー3DSカードソフトの「ダウンロード版」を
含む)につき、1つしか購入することができません。

そのため、1枚目のSDカードで遊んだ後、2枚目のSDカードで遊ば
れた場合、1枚目のSDカードでは遊べなくなりますが、使用でき
なくなったデータを元に戻すことはできません
お力になれず申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいます
ようお願いいたします

とお返事いただきました

本体が2台ないのでDL番を2つ購入したのですが、それが間違っていたんですね
報告まで、、、、
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:58:51.25 ID:EjjGoQfy
条例をリッチにしたんですが、リゾートのメダル獲得枚数が増えません
ニンドリの攻略本には入手枚数も2割増と書いてあるのですが・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:02:06.91 ID:cDfdyVuF
メダルで買うアイテムの必要メダル枚数が2割増し
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:04:22.93 ID:j9S61NvH
まいこちゃんが電車に乗り遅れるというのは
連れてきたはずなのに相手の村に来ていないという解釈であってますか?
またその場合まいこちゃんは村からいなくなりいますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:07:06.77 ID:nCWtTZHt
>>280
連れていこうとしてる相手の村に既にまいこちゃんがいる(3日間の潜伏期間を含む)場合乗り遅れる
その場合でも連れだそうとした村からまいこちゃんは消える(お礼も届く
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:08:03.49 ID:2henpRAt
昨日だけ村内BGMが微妙にアレンジされていた気がするのだが、
気のせい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:08:56.45 ID:nCWtTZHt
>>282
雨天と降雪時はオルゴール調にアレンジされる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:09:00.31 ID:doj9xR3S
>>279
ニンドリのその部分は誤情報
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:13:01.70 ID:2henpRAt
>>283
ありがとう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:25:38.77 ID:dPUkgpAE
>>282
もしかして:天気が雪
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:31:51.07 ID:u5WDdqmj
増築についての質問です。
ようやく最後の増築が終わりローンが組まれたのですが
たぬきにはこれ以上は大きくできないといわれました。
ローンを払わないと今後支障が出たりするのでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:42:11.10 ID:QmDI3DCA
>>287
HHAのVIPプランに移行できない。
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/68.html
VIPプランとはこれ↑の2番目の表の採点基準。

VIPプランなんぞに興味がない、というなら払わなくてもおk
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:18:56.43 ID:NTl9qeGC
ソパカの株関連のバッジって、株売買で一定の儲けを出すことのようですが、
これって累計ですか? それとも一週間での話ですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:22:21.36 ID:9pbwgEPA
正確に言うと累計の「売却額」だね
極端に言えば常に大損してても一定額取引してれば達成できる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:23:58.10 ID:NTl9qeGC
>>290
ふむふむ。有難うございます。
一回で達成しなければならないと思ってたので、
これは50000株くらい買わんといかんなあと困ってたところでした。
助かりました(・∀・)。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:26:22.07 ID:BbRgxpXC
>>289
累計 ボチボチやればいいのよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:38:30.07 ID:gORglZZN
>>280
「連れてきたはず」じゃなく、自分の村から一緒に電車に乗り込もうとしたときに
まいこちゃんが切符をホームに落としてしまい、電車に乗り込んだのに拾いに降りてしまうんだよ
そして自キャラだけが電車に乗った状態(まいこちゃんはホームから自キャラを見送る形)で発車してしまう
だから、そもそも連れていけてない

そういうわけだから、自分の村からはまいこちゃんはいなくなるし、相手の村にもそのまいこちゃんが現れることはない
でも連れて行こうとしたのは確かだから、まいこちゃんからアイテム付きの手紙はちゃんと届く
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:42:20.32 ID:gORglZZN
>>281
潜伏期間は含まないんじゃない?
うちは本体2台あるからローカル通信でまいこちゃんやりとりしてるが、まいこちゃんの姿が確認できた日以外は
乗り遅れることなくちゃんと相手村に連れていけてるよ
2日置きにまいこちゃん発生してたことが何度もあるけどね
両方の村にまいこちゃんがいたときのみ、乗り遅れた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:44:15.00 ID:cDfdyVuF
潜伏期間でもはぐれる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:45:53.14 ID:NSpc5Z15
うちも二台持ちだけど前日に他所から受け入れした場合
翌日サブから受け入れしようとした場合切符落とすから潜伏期間も含むよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:46:38.47 ID:ND100FXd
>>277
なるほど。eショップ履歴ってどうなってるのか
気になるところ・・・w
普通は、購入済みだと再DLボタンになるけど
1回1回決済が通ったなら、任天堂も改善したらいいのにねー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:49:54.09 ID:S0zhC5Uz
グレースのファッションチェックで貰える家具なんですが
もしかしてゴージャスクロックはもらえませんか?
夕方から何度もリセットして狙っているのですが
ベッドやテーブル等だけでクロックをもらえません
リアルラックがないだけですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:07:54.73 ID:sm05nnLQ
>>295-296
潜伏期間は、当日-翌日-翌々日で3日じゃなく、前日-当日-翌日の3日ってことか
それならうちの村で乗り遅れないことも説明がつくな
フォローありがとう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:16:34.44 ID:YdlHwwDC
>>288
どうもありがとうございます。
一応意味はあるのですね。南の島で一稼ぎしてローンは全部返済しようと思います。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:20:01.89 ID:9x8sEl33
とびだせから始めた新参なんですけど
おさんぽのジャケットに写ってるキャラクターの名前ってあったりしますか?
めちゃくちゃかわいいです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:26:04.69 ID:vai2Wk68
Wikiのミュージックを参照
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:04:36.38 ID:0t4SDaoR
本体の初期化をしたら、住宅展示場のデータや夢見訪問カウントも消えてしまいますか?ソフトの中身には影響しないのでしょうか。
スレチでなければ、分かる方お願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:47:49.87 ID:SowYPd/f
浜辺の貝殻に気付かずみかんやその辺に生えてる花を刈り尽くして金策してしまったのですが
時間が経過すればまた生えてくるのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:03:54.57 ID:sm05nnLQ
>>302>>301への回答

>>304
貝殻に気付かず、ってことは、役場のしずえには話しかけてないの?
まだゲーム始めて間もないようだけど、しずえには最後まで話しかけてジョウロもらうところまで行ったほうがいいよ
詳しくは>>1のwikiに載ってるから、参考にして下さい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:19:16.27 ID:AyO1SLU/
住人8人にして8人の家以外の土地に公共事業をつかって、これ以上家がたたないようにする。
引越ししてでていくのは9人以上が条件だから住人の8人は村をでていくことはないし9人目も来ないから住人の入れ換えもおこらない。
つまり8人は村から出て行くことはない。

これって永住処理になる??
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:28:29.48 ID:VA2ytXZy
>>306
どこからつっこめばいいのかわからんけど
ならん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:29:18.90 ID:EliIStA9
>>306
ならない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:46:56.44 ID:AyO1SLU/
>>306 >>307
ならないのはわかったけど、どうしてならないのかが知りたい・・・

理論上引越しは起きないはずだが・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:48:07.91 ID:1o4G15ve
・すれ違い通信で、展示場だけ受け取って住民の引越しストックはうけとらない方法はありますか?
・ツアーの時などにスコップが一回転したり、オノを二回振ったりするのですがあれは何でしょうか?
タイムロスになるので避けたいのですが方法はありますか?

どちらかだけでも教えて頂けたら嬉しいです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:50:28.20 ID:20FZdQoo
>>310
ツアーのスコップ回転とかは、ラグがある時に相手と表示をあわせるためのものだと思う
だから、こちらから意図的に避けるのは不可能かと思います
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:59:43.60 ID:grAa6415
質問です。
「○○が引っ越すみたい」と言う話を住民から聞きました。
まさに引っ越して欲しかった住民だったのですが
これはその、引越しして欲しい住民とは全く会話をしない方が良いのでしょうか?
前に一度その住民引越しフラグが立ったのですが、会話をしたら引越ししない事にすると
言われたので、ダンボールになるまで放置であってますか?
よろしくお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:04:41.68 ID:1o4G15ve
>>311
なるほど!ラグ回避なのですね
ありがとうございます
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:18:07.73 ID:EliIStA9
>>309
「次元の狭間 どうぶつの森」でぐぐってみるといい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:18:22.54 ID:HoDi4CkF
>>309
どこかで最低人数は5人って見たけど。
8人とかじゃまだ全然引っ越すよ

>>312
仲良くなかったら引越し取り辞めになることが多いみたいだから
放置が安全
もしくは、リセット覚悟で話しかけるか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:25:27.23 ID:grAa6415
>>315
その通り。余り話しかけていないし仲良くないので前回は取り止めになったんですねw
徹底放置でいきます。

ありがとうございました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:33:49.24 ID:AyO1SLU/
>>314
なるほど・・・これは想定外。
>>315
5人はたぶんゲームをはじめた時点での人数じゃないかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:34:50.27 ID:HoDi4CkF
>>317
いえ・・・・公共事業で引越しの場所を
潰していった場合です
攻略スレの4にあったわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:47:22.20 ID:SJsGvJPJ
特定の住民がいつまでも引っ越し宣言しないのですが(初期からいる住民)どうやったら引っ越してくれるでしょうか?正直害悪でしかないです。
写真を貰えたので好感度が高すぎるんですかね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:07:46.11 ID:AyO1SLU/
>>318
それを逆に考えて、もし最低人数が5人なら5人以下になることがないはずなので、この5人に関しては永住?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:25:03.72 ID:KTcBJ/Ny
土曜日はキャンプ建ちますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:32:44.99 ID:oXled6Ar
質問です

引っ越しフラグを立てる為に1/31から1日づつ日付を進めました
何のフラグも立たないまま2/7まで来た所でしずえさんから
「◯◯さん、明日ここを旅立たれるそうです」
と告げられ、ある住人がダンボールになっていました
1日づつ日付を進めたので2/2〜3頃には他住人から引っ越しのウワサ、もしくは本人から引っ越し宣告されるはずですがそれがありませんでした
本人に話かけて引っ越しの話を引き出すのではなく
ピコンで話しかけられ本人から引っ越しの話を出させるように仕向けないといけないのでしょうか
他住人による「◯◯が引っ越す」とのウワサも必ずしも話題にしてくれるとは限らないのでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 05:45:49.51 ID:RwcEXjPm
グレースのファッションチェックについて質問です。
同じお題が出される事ってあるのでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:26:14.78 ID:EGr8NWxK
前レスどこかに
引っ越しフラグたってから時間戻すと、引っ越しフラグが消えるとありましたが
自分は30日に引っ越しフラグたち、引っ越しもすると会話しセーブ後
日付を25日に戻した所、その住人から「後4日で引っ越しする〜」との会話が来ました。

以上、報告だけです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:04:25.70 ID:hyvcSxDM
>>320
とりあえず安価の打ち方とsageくらい覚えてから出直せ

>>321
イベントに重なってない平常時なら建つ

>>322
引っ越し相談はピコンのみで発生
自分から話しかけても言ってこないしウワサ会話もランダム
というかこんなの過去ログ読まずとも普通にプレイしてて気づける仕様なんだけど…
時間いじって引っ越しフラグ誘発させたり特殊な遊び方するなら
質問スレに頼らないで欲しい

>>323
ある
ファンシー2回出された
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:41:50.63 ID:1rREFTgo
カブのバッジですが、売却額といわれていますが
利益額ではないのでしょうか?
売却額では1400万超えていますが、いまだ金バッジもらえません
利益額では1000万を越えていない状況です。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:53:15.04 ID:cfWJu8qu
夢見で悪夢の場合、人数は増えて名前はないと聞いたけど
反対の場合はなんだかわかる人いますか
ゆめみに聞いても村民に聞いても村名と名前は言われるのに
人数は0なんだよね…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:56:39.68 ID:QeNQ8frE
>>326
もしかして天気晴れになっていないとか?

>>327
多分前の村のことを現在進行形で話しているのだと思われる
それか通信した人のことを話してる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:56:41.85 ID:wqBiwMpD
>>326
wikiでも攻略本でもバッジ条件は黒字額(利益額)になってるけど?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:09:13.15 ID:1rREFTgo
>>329
>>290のレスのように利益に関係ない売却額と
書き込まれているのを何度も見たので不安になりました
やはり利益額ですよね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:28:33.11 ID:Xi8PrIpx
リメイクについて質問です
服の生地を使った場合や、マイデザを貼った場合、色はどう認識されるのでしょうか
風水に使えるのか、どうぶつの好きな色に変えられのか知りたいです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:30:41.86 ID:ItABkrUp
低木は崖ギリギリの場所だと育ちませんか?
333名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 09:35:43.82 ID:RwcEXjPm
>>325
じゃ、4回終わるまでは全パターン揃えておいた方がいいですね。
頑張ります。ありがとうございました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:46:18.58 ID:dv9YFYhp
ハニワは埋まっているものを放置しても新しいものはどんどん増えていきますが最大どれくらいまで増えるのでしょうか?
あらかじめハニワを一箇所にまとめて埋めておいて増殖を防ぐことはできますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:02:37.60 ID:wqBiwMpD
>>331
風水に使えるし、好きな色に変更可能

ベースリメイクがカラー1(と2)、マイデザや服の生地リメイクがカラー2の変更対象なので
マイデザの色を適応させたい色で極端にしておけばほぼ間違いないと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:07:40.32 ID:Xi8PrIpx
>>335
細かい解説ありがとうございます
これで風水も写真集めも捗ります
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:12:05.37 ID:agk25Jf2
グレースのファッションチェックが、他の村でも受けられると友達が言うのですが、本当なのでしょうか。
また行った場合、グレースがすぐに帰ってしまうかどうかわかる方いらっしゃいますか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:19:17.88 ID:QeNQ8frE
>>337
一個目は無理
二個目はテンプレ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:49:50.23 ID:peEoHP5O
風邪をひいている住民へ届け物を頼まれたのですが
渡せないですよね?
今日中と言われたのですが...
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:58:57.00 ID:rLXfdldM
>>7のテンプレにある通りにグレースを厳選しましたが、いなかったはずのジョニーが現れて失敗しました。
グレースとぺりお以外にもセーブ後確定キャラがいるのでしょうか。
それとも厳選できるキャラでも突然出現する事があるのでしょうか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:19:32.63 ID:pEWpxOFZ
>>325
今時sage強要はねーわw
子供かな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:21:53.78 ID:qXMirUUE
半角単芝が何か言ってる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:31:45.25 ID:vr+2YY8w
グレイシーグレースの商品が入れ替わりません。
買わないと変わらないのでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:32:02.13 ID:7mx4pt/i
もしかして住民が誕生日だと誕生日がイベント扱いになってぺりおすらこなくなりますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:39:58.72 ID:7Eqa94In
昨日誕生日の住民(ゆきみ)のところに行ったのですが、パーティーもなにもおこなわれておらず、プレゼントも渡せませんでした。
掲示板には誕生日であると書いてあって、特に時間も弄っていません。何か原因ありますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:41:37.45 ID:cfWJu8qu
>>328
通信なし、すれ違いもなし、で
一昨日くらいから急に言われたので謎でした。
夢番地古いやつ見たりでもあるのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:42:54.47 ID:hyvcSxDM
>>344
訪問者はくるはず
誕生日の住民とパーティー客住民の二人が引きこもる以外は
普通と同じ日

>>345
・プレイヤーが一度も話しかけてない住民の誕生日(これは招待状も届かない)
・改札開けてる
どっちかに心当たりは?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:43:44.63 ID:agk25Jf2
>>338
ありがとうございました! うちはこの1回でデパートになる予定なので、安心してファッションチェックを行えます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:44:43.26 ID:7Eqa94In
>>347
ありがとうございます、改札が開いたままだったかもしれません…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:46:21.93 ID:QeNQ8frE
>>348
だから友達の村では無理
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:49:00.24 ID:QeNQ8frE
>>346
説明足らんかった
その言ってる住人は他の村から来た住人じゃない?
元の村の話をするらしいから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:53:26.42 ID:agk25Jf2
>>350
うちの村に4回目のグレースが来ていて、1回しか来ていない友達が受けさせろと言っていたのでした。
もし友達が受けても、自分が受けられるならOKしようと思ったのですが、そもそも無理なら安心して断れるなということです。
説明たらなくてすません。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:56:00.80 ID:QeNQ8frE
>>352
ああ、そういうことか
早とちりしてすまんな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:56:17.29 ID:cfWJu8qu
>>351
初期住民が話します
村も作り直しはしてないし
引越してきた住民から話が伝わったりしたんでしょうかね

いろいろな例ありがとうございます
害はないみたいだし様子みてみます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:20:08.81 ID:rvPErLVR
ハッケミイに何回占ってもらえば公共事業で占いの館が建てられるようになりますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:26:47.51 ID:sm05nnLQ
>>355
>>1のwikiに書いてある
「占いの館」でwiki内検索するか、公共事業のページを見ろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:28:13.24 ID:xQ36CAB4
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:32:02.59 ID:Gt/xMtsn
>>355
これは酷い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:40:44.76 ID:dZRuAd5C
金のバラやすずらんも、お水をあげたら増えていきますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:55:08.01 ID:pEWpxOFZ
>>355
20回だよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:58:29.10 ID:sm05nnLQ
>>360
もうこれからお前がすべての質問に全力で答えろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:16:38.38 ID:2kf+rhks
広場に誰か来ていてもキャンプに住民がくることはありますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:26:36.99 ID:wexA1S9c
来週引越し予定の住民がいますが
もし9人以下の村のフレンドを村に招いても
フレンドの村に引越していく可能性はありませんよね?
ちょっと不安なので回答お願いします
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:32:48.72 ID:RCqCYJ21
横からすいませんが、>>340さんと同じ状態になりました
新規サブセーブ前→見回りしてみたが訪問者無し、交番「何もなく今日も平和な〜」
セーブ後→海岸にジョニー、交番「昨夜海が荒れて〜」
で、セーブ後にジョニーが現れた感じです
テンプレ見るとジョニーはセーブ前に分かるのかな?と思ってましたが、違うんでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:39:12.91 ID:20FZdQoo
>>363
引っ越しに関しては、ダンボール状態の相手をフレンドが直接勧誘するか、すでに引っ越してストック状態で通信するか(この場合は、場合によっては来ないこともあります)しない限りは移転しません
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:52:54.70 ID:rvPErLVR
>>360
ありがとうございます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:13:44.50 ID:YXYvmgWc
今サイコー環境四日目なんですが
昨夜アルパカで化石を売ろうとして
閉店してしまっていたから、その場に四個とはにわ四個、はちのす二個を置いてしまいました
それから役場に行って
しずえさんにゴミがあると言われ慌てて撤去したらサイコーに戻りましたが
また一日目からカウントし直しでしょうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:20:26.42 ID:5F4p2N2I
今日で1月も終わりですが
1月で釣れなくなってしまう魚や海の幸、捕れなくなる虫っていますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:20:54.14 ID:TsEznmzx
>>364
テンプレの方法の確証がどれだけあるのか知らないからアレだけど、過去の報告を聞く以上
新規サブによる見回りで確認できるのはおそらくテント建てるつねきちとハッケミィだけの模様
テントの建たないキャラは確認できないようなので、ぺりおグレースの2択にはならず
ぺりおローランジョニーグレースの4択に絞れる、が正しいのではないか、と推測されます

4択に絞ることでどれだけグレースを粘る上で効果があるのか、についてはまあ個人で判断してください
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:22:04.64 ID:s2STc+wc
>>368
Wikiを見てください
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:22:12.67 ID:30qHVd6Y
>>368
wikiみりゃわかる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:24:38.49 ID:Y5rc4DEN
アイスのチェストを集めていて今部屋に4つ飾ってるんですが
朝から結晶交換しても全く出ません なのにサイドテーブルやチェアはバンバン出ます
ある程度獲得するともう出なくなるなんてことあるんでしょうか?
それとも完全ランダムで運が悪いだけですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:30:00.30 ID:RCqCYJ21
>>369
なるほど、セーブ前に確認出来るのは「広場にテントがあるか無いか」なんですね
回答ありがとうございます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:32:13.01 ID:SQCsT0yF
>>367
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/52.html#id_4f6aed0b
朝6時の時点での環境サイコーを維持

wiki見ないで質問する人が多いけどみんなガラケー?使用制限かけられてるとか?
だとしてもどっちみちwikiに誘導されるから、普通に攻略本買う(買ってもらう)方がいいかと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:39:36.37 ID:Xi8PrIpx
>>367
>>374
15日間連続じゃなくて累積でいけた、という報告がよくあります
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:41:56.47 ID:VA2ytXZy
>>374
テンプレもwikiも見るの面倒だから
暇なおまえら早急かつ簡潔に教えろって人も多いだろうね
>>360みたいなのがいるから減らないし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:43:22.53 ID:QhgwZCJo
>>372

チェストが4つで上限って事は無い
俺も2部屋目もアイスにしようと思った時ベッド出なくて挫けそうになったよ
サブキャラ作ってやった方がよっぽど早かった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:43:56.36 ID:SQCsT0yF
>>375
自分は最近攻略スレ行ってないんだけど朝6時時点じゃなく累計が確定情報なら
wikiの修正をお願いできますか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:48:37.12 ID:Y5rc4DEN
>>377
ありがとうございます 頑張ります
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:51:09.89 ID:Rajm6bh8
本スレでみたひといるかもだけど

捨ててないし、置いてない、売ってないのにアイテムがなくなっていくんですけど同じような人居ますか?
ちゃんとセーブしてるのになんで(´;ω;`)
ちなみになくなったのは自作の服、傘、スコップ、売られてた服が消えました(´;ω;`)
時間経つと消えるの?
新しいもの購入したら消えるようになってるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:53:27.96 ID:QeNQ8frE
>>380
見たけど
居ない
他の誰かが勝手にゲームしてるだけ
後、顔文字つけないように
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:57:21.82 ID:TsEznmzx
>>380
具体的にどこにどういう状態で存在していたアイテムが
何をした後になくなっていたのか具体的な状況を書いてくれないとわかりません

例えば「自作の服、傘」これは仕立て屋に飾っておいたマイデザですか?
「売られていた服」これは商品としてあったものが無くなったor買った後に無くなった、どっちですか?
説明よろしく
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:01:58.78 ID:9kz2lDh3
sage覚えてから来いとか顔文字入れるなとか、色々厳しいスレですな
海外の、同学生達を集めた警官と囚人ゴッコを思い出した
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:02:23.43 ID:Rajm6bh8
>>381
ごめんごめん
ゲームするひといないからそれはないと思うんだけどなぁ…

>>382
飾ってなかった
買った後、十字ボタンで身に着けようしたら身に着けられなかったから、
確認してみたらなくなってたんです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:05:53.09 ID:cfWJu8qu
マイデザインについてとかなんかいろいろ勘違いしてると思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:05:57.31 ID:QeNQ8frE
>>384
あとメルアドのところにsageっていれて
もしかしてアイテム欄の出し方がわからないとか言わないよね?
十時キーでは道具しか変えられないよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:07:36.50 ID:Rajm6bh8
>>386
色々厳しいっすね…
アイテム欄見てもなかったんです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:07:53.11 ID:TsEznmzx
…ぶっちゃけまだよくわかりませんが
とりあえずメニュー画面の開き方などについてよくわかっていないのでは?
説明書を確認することを薦めます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:09:06.14 ID:VA2ytXZy
>>383
こういう人がわいてくるのでsage推奨

>>384
マイデザインは道具欄じゃないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:09:20.54 ID:Rajm6bh8
>>388
分かってますってば
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:09:22.89 ID:s2STc+wc
まず基本的な操作を確認するところから始めた方がいいと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:10:32.34 ID:Rajm6bh8
sage忘れてたごめんなさい

操作法じゃなくて>>380をききたいんです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:11:51.42 ID:QeNQ8frE
>>387
それが2chの暗黙のルールだからね
ゲームにあるHOME押して
下画面の下の方の説明書押して3番から順に読んでいってみて
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:11:57.90 ID:pEWpxOFZ
>>361
嫌なら、おまえももうくるなよ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:12:01.40 ID:1z4fhlDk
>>392
だから普通無くならないから何いってんだこいつってなってるんでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:12:39.49 ID:RUh5Gxwo
アホすぎて処置なし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:12:41.70 ID:0OAIYwgs
>>392
居ないって答えてもらってるだろ
詳しい状況もかいてないから、これ以上判断できねーよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:13:35.41 ID:VA2ytXZy
マイデザの服を着たいなら十字キーでも道具欄でもない
道具欄開いたら左上のピンクを押すの

まずそれやってみて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:14:15.75 ID:toOynzPx
>>392
時間経っても捨てない限りアイテムは消えないよ
サポートに問い合わせてみたら?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:16:53.65 ID:ddE0ChMP
ヤマトの初期部屋の真ん中の奥の家具って何でしょう?
何かにでんきケトル?が乗ってるっぽいのですが…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:19:30.00 ID:9kz2lDh3
女が多いスレってやっぱり駄目だな
旦那の稼ぎでゲームやってんなよ寄生虫
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:21:19.22 ID:QeNQ8frE
>>392
下画面の緑のところにアイテム
ピンクのところに自作の服とかがあります
そこからは説明書の7メインメニューの持ちもののところをみたらわかると思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:24:45.81 ID:xClykjHV
>>379
サブキャラに欲しい種類以外をカタログ登録すれば確実
…という小技を先日聞いたw

試してないけども、たぶん出来るんじゃないかね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:25:27.82 ID:VbNT3FJ4
オフ島に並ぶハイビスカスや銀のオノはその日制限なくいくつでも交換できますか?
いつか売り切れになるのでしょうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:26:08.81 ID:QeNQ8frE
>>404
ならない
好きなだけ買ってください
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:31:07.34 ID:VbNT3FJ4
>>404
ありがとうございます!好きなだけ買います!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:51:43.84 ID:cqk+g3oI
>>392
南の島に行った、南の島で買った
またはカッパの忠告無視して帰ったとかじゃないよね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:58:02.77 ID:VA2ytXZy
>>407
自作の服や傘が十字キーでもアイテム欄にもないと大騒ぎ→操作方法回答→もう出て来ない

でお察し
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:03:22.48 ID:9kz2lDh3
>>408
お前らがボロクソ言って追い出したからだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:08:13.72 ID:VA2ytXZy
>>409
回答する気が全くない奴に女をバカにする発言されたせいでもあるな猛省
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:09:14.30 ID:cqk+g3oI
>>408
スコップが混じってたから念のためさー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:17:40.61 ID:TsEznmzx
たぶんスコップも仕立て屋で持ち物確認した際にアイテム覧に無かった、とかなんでしょうが
実は身に着けてることに気づいてなかった、とか単純なことなんだろうなぁと思います
なんにせよ詳しい状況が全くわからなかったのでこれ以上このスレで扱う問題ではないです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:18:27.64 ID:9kz2lDh3
>>410
毎日暇ならパートにでも出たらどうですか?
でもアンタ自己中な性格だから和に入るの無理か
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:19:53.33 ID:VqRp+DE/
あーあ・・・
昭和テーマの家具で、「かいてんベッド」とか「鏡張りの壁紙」とかあったらおもしろいのになぁ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:22:52.63 ID:xX4TKeii
>>414
かいてんベッドって何?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:24:29.02 ID:VA2ytXZy
>>414
動きはしないがそれ系はマーメイドで、と遠回しに任天堂が
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:27:26.73 ID:SKjo4ixi
村にその日誕生日の住民がいたら家でパーティ中の2人以外から
○○釣ってきて、家に遊びに来るor行かせて、家具が欲しい などの
頼まれ事って発生しないですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:28:46.61 ID:ayYFVwsj
>>400
ややこしそうなキカイ
とかそんな名前だった気がする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:31:37.66 ID:yGI36CUq
グレースきてるので、なべのすけってメガホンで呼んでも反応してくれません
何かコツがありますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:00:04.61 ID:+A79JHxy
一箇所だけ育たない果樹があるんですけど仕様ですか?
崖や建物の近く、木が隣り合ってるわけではないのですが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:02:22.87 ID:Gt/xMtsn
仕様です(棒
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:03:08.49 ID:wqBiwMpD
>>420
区画内に一定本数以上の木・低木があると木は育たない
そういう意味では仕様

場所を変えて植え直すが吉
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:05:18.02 ID:+A79JHxy
>>422
ありがとうございます
結構シビアなんですね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:14:54.94 ID:KTcBJ/Ny
ストックって複数受けとるものなんですか?

同じ村からの複数引っ越ししてきた人はいますか?

一回引っ越ししたら他のストックは消えますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:18:43.15 ID:LHKB0onc
特定の1マスに針葉樹を植えたいのですが
どうしても枯れます
しかし、果物の木、木の苗、低木は育ちます
こんなことってあるのでしょうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:19:39.95 ID:q2A0U2ed
>>425
あります
wiki参照
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:23:05.38 ID:LHKB0onc
>>426
ありがとうございます
wikiにて「どの木を植えても枯れる」との記載は見たのですが
針葉樹だけ、ってのは見かけたことがなかったので。
よろしければURLお願いします
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:26:17.96 ID:qXMirUUE
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:31:13.19 ID:LHKB0onc
>>428
ありがとうございます
すっきりしました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:56:09.57 ID:6ZePTJZg
>>415
文字通り、回転するベッドだよ。

主にラブホテルにあったもので円形、電動式なんだよ。

ゲームにはまるで関係ないよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:03:07.12 ID:6ZePTJZg
sage厨は初心者だから無視無視。

仕切ることが嬉しくてしょうがないんだよ。

質問スレをsageさせるのはたいがいガキなんだよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:44:04.46 ID:X4yxAzGM
交番なんですが
村に家具や化石や道具を放置してるんですけど
これらが交番に落し物として届けられてしまうんでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:52:52.60 ID:VA2ytXZy
>>432
大丈夫
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:01:36.00 ID:X4yxAzGM
>>433
スレ読み直してたらその上に家などが建った場合に届けられるみたいですね
ありがとうございました
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:02:58.17 ID:6keAHbZx
ここにある質問がだいたいwikiに書いてあるのは何ででしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:11:59.99 ID:DL8rOMfX
GCのどうぶつの森くらいしかやったことないのですが、今作でも村のMAPの形はランダム生成でしょうか?
前は段差が2段あったり川が主要な場所を分断してる村だと行動が大変みたいなのがありましたが
今作の地形等でも最初の時点で何か気をつけるべき要素はありますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:13:56.20 ID:cfWJu8qu
>>436
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1358346448/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:20:11.63 ID:DL8rOMfX
>>437
ありがとうございます
リセマラの森になりそうです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:29:25.89 ID:vai2Wk68
よほど神経質か極度なこだわりでも無い限り
橋も大体は好きな場所に設置できるしそこまで気にするもんじゃない
気にしてたらやってられん
浜の形と川の形ぐらいでいいの見つければ十分だろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:50:19.31 ID:DCy5/wrW
島のツアーでユリとスミレを持って帰りたいのですが、持ち帰れるツアーはどんなものがあるでしょうか?
以前チョウチョ捕獲ツアーで持ち帰れたことがあるのですが、他にもあればと…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:53:40.38 ID:OnxUHLJp
>>440
wiki編集してるんだから見てくださいよ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:54:30.93 ID:E5mDSkvh
>>436
海岸が2つに分断されていて片方に降り口が無い場合(プライベートビーチ状態)
マリンスーツを手に入れるまで分断された海岸の砂浜にいけない

住民とのかくれんぼゲームでの隠れ場所
ジョニーの流れ着き場所
アイスシリーズの結晶が湧く
(カーニバル等のアイテム集める系イベントでも同じかも)
↑は分断されてる海岸でも起こるので、地形としては楽しいんだけど結構面倒でもありますよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:57:57.97 ID:DCy5/wrW
>>441
すみません、早とちりして違うWiki見ていました
探して来ます
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:59:40.91 ID:wV/llECI
9人目の住人を、自然に来るのを待たずに他村から勧誘してしまったのですが、
この場合10人目は9人目のように自然に来てしまうのでしょうか?
それとも、通常通り勧誘やすれ違いでの入村になるのでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:00:06.41 ID:b8zPMnHT
http://uploda.cc/img/img510a4e3f06cd8.JPG
近くに公共事業があるわけでもないのに、低木が育たないのは何故でしょう…
同じ場所で一度は育ったのに、植え直したら育たないんですが…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:03:40.34 ID:TtksVWW3
>>445
低木奥に連なってるけど、12本連なってるんじゃないの?
13本以上はつながらん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:05:17.81 ID:cfWJu8qu
>>444
手段が何だろうと9人めは9人め
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:10:56.53 ID:wV/llECI
>>447
どうもありがとう!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:14:59.85 ID:b8zPMnHT
>>446
ありがとうございました!!!!!!初耳!!!!!!!!

そうか…ダメなのか…1から構想練り直しだ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:17:14.26 ID:7q4FrcPY
前通信したときに、住民には話しかけないでと言ったのに
話しかけられてしまいました
そのせいだと思うのですが、住民と話した時にたまにその人のことを話すようになってしまいました
これって永遠に話し続けるんですか?
その話す相手としばらく通信しなければ、話さなくなるとかいうことはないんですか?
わかりにくい文章ですみませんが、分かるかたお願いします
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:27:47.53 ID:wqBiwMpD
>>450
住人から訪問者のデータを完全に消滅させる方法、というのは知らないけど
その人のことを話して欲しくないのであれば
別の通信相手を何人か呼んで会話してもらい、その人の話題が上がる確率を下げる、ということはできる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:28:59.91 ID:GrP26P7m
住民に話しかけて欲しくなければなぜ通信などするのか

その時点で常軌を逸している
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:32:50.73 ID:7q4FrcPY
>>451
ありがとうございます、参考にします

>>452
まいこちゃんの受け入れを頼まれただけです
すぐにおひらきにしなかった私にも非はあると思いますし、相手が悪いみたいに言ってしまったのが気に障ったのなら謝ります
すみませんでした
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:37:48.49 ID:caScjsUo
>>450
随分前に通信した相手のことを未だに喋るから>>451の言うような方法しかないと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:39:21.00 ID:UJzuKnti
住民に他の村民の話をしてほしく無かったんじゃねーの?
その住民を引っ越しさせる以外に方法はないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:41:38.82 ID:wV/llECI
444ですが、10人目、9人目のように自然に来ました。
厳選できず残念。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:42:54.91 ID:QVsFs6xt
すれ違いの引越しテロとかもあるし
煽り抜きで、気にする人は通信関係遮断した方が良いね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:45:10.54 ID:cfWJu8qu
>>456
どっかでストック来ただけ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:46:14.70 ID:5HRf2W/L
>>455
動物って1匹と話したら全ての動物に噂広まらない?
気のせいか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:47:54.96 ID:hyvcSxDM
>>453
>>451の言うとおり話題確率は減らせるだろうけど
根本的に通信相手の話題を出されたくないなら完全消去は厳しいかもしれない
自分の村じゃ最後の通信訪問が2ヶ月以上前だった人のウワサが未だに出るよ
もっと長期的だとどうなるかは現時点で答えられる人がいない
(プレイ日数・プレイ時間・タイムリープ含めた検証が必要になるから)

>>456
それ移住だと思うよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:49:56.17 ID:8LIPrjIy
リセット監視センターの場所を変えたくなって募金中止にしたんですが、翌日に改めて建設できますよね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:51:23.59 ID:Asx043sR
>>461
出来ますよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:51:53.38 ID:QVsFs6xt
>>461
大丈夫だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:54:08.16 ID:SQCsT0yF
>>456はなんで回答者が間違ったせいで被害にあったわみたいな言い方してるん?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:54:33.81 ID:8LIPrjIy
良かった!一度中止にしたらもうダメかと思って。ありがとうございます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:15:26.20 ID:ObHye1Vu
失礼します。夢見の館は建てたのですが電波の環境が悪く他の村を夢見することが出来ないのですが相手がこちらの村を夢見することは可能なのでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:17:59.78 ID:BKk8HVhN
株って、ひとまとめで何個までもてますか?
99個?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:19:22.50 ID:Xsu+9PNy
初歩的な質問ですが
サブ村を持っている方は

3DS二台でとび森二個
なのか
3DS一台でとび森二個

どちらでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:19:36.74 ID:hyvcSxDM
>>466
カウチでの登録がしっかり完了できるなら大丈夫だと思う

>>467
買えばわかる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:20:40.68 ID:Asx043sR
>>466
既に夢番地が付けられているなら問題なく他の方は見る事が出来ます。

>>467
10個です。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:24:26.72 ID:ObHye1Vu
>>469>>470
ありがとうございます。助かりました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:25:31.01 ID:Asx043sR
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:29:09.16 ID:4RboqKMv
え、住人ってMAX9人じゃないのか
11月からやってて9人止まりなんだけど、何でだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:29:45.43 ID:BKk8HVhN
>>469
何枠開けておこうかと・・

>>470
ありがとうございます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:30:25.21 ID:vb615kPZ
>>468
どちらも居る
>>277の人はダウンロード版2つだから失敗したけど、パッケージ版なら2枚でも3枚でもイケる

ただし本体1台しかないと通信であれこれ出来ないのでうまみは無い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:31:03.29 ID:Asx043sR
>>473
自動的に引っ越して来るのは9人が限界です。
10人目はキャンプやすれちがい通信などでやってきます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:40:13.19 ID:9esc6Sso
引っ越しの優先度についての質問です。
キャンプ場に来ているどうぶつと他の村のダンボール状態のどうぶつを同じ日に両方スカウトした場合、どちらが先に引っ越してきて予定地を建てますか?

住民が8人の状態で他村のダンボール住民をスカウトしに行き、その後に自村のキャンプ場でスカウト を行いました。
その後一日空いて予定地が建ちましたが、キャンプ場でスカウトした住民のものでした。

引っ越してくる優先度がキャンプ>他村スカウトなら大丈夫なのですが、もしかしてキャンプ場で勧誘した事によって他村勧誘がキャンセルされてしまったのかと心配しています。
他村での勧誘が成立して「引っ越しました」の表示も確認しましたし、空きが二人分あったので勧誘は 大丈夫だと思ったのですが…もしかして引っ越してこないかもしれない、ととても不安です。

他にも似た経験をされた方はいらっしゃいますか?
回答よろしくお願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:43:21.15 ID:+QLMxuqf
おうごんのエクステリアは一度改装に使うと、再度評価を受けないと使えなくなりますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:46:57.26 ID:Asx043sR
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:49:29.46 ID:+QLMxuqf
維持した状態でないと発注できないのか?ではなく
黄金→他→黄金という時に、再度評価を受けなくても発注できるのか。
という意味です。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:52:10.97 ID:hyvcSxDM
>>477
かなり特殊事例で事後報告が欲しい内容かもしれない
キャンプ勧誘は翌々日入村、他村勧誘は翌日入村が基本だから
本来なら入村日がかぶらず問題ないと考えるところなのに
1日空けてキャンプ勧誘側が通常通りの日程で入ってきたのが気になるね
住民データがちゃんと生きてれば遅くても2〜3日以内には入村するだろうけど
現時点じゃ自分にはなんとも言えないなー
わかる人いるんかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:52:13.78 ID:xQ36CAB4
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:52:22.07 ID:IZKGh0c2
完全に育った竹の隣にたけのこを植えたら枯れてしまったんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3901363.jpg
(枯れたけのこ見たことないのでよくわからんが、これは枯れてるんだよね?)
↑画像の場合、竹からもう1マス離して植えないと育たないということでおk?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:54:22.31 ID:Asx043sR
>>483
竹の子も木と同じですね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:54:28.21 ID:hyvcSxDM
>>483
竹の育成条件は木と同じ扱い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:54:43.98 ID:+QLMxuqf
>>52の流れは関係なく、文言だけ見ろって意味か。
ありがとよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:54:40.54 ID:xQ36CAB4
>>483
おk
針葉樹広葉樹と同じで既に生えてる箇所から1マス空けないと育たない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:56:35.47 ID:IZKGh0c2
>>484>>485>>487
みなさんありがとう
もう1マス離して植えれば竹林に近づくのだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:58:31.12 ID:FBIFalDN
>>477
引越し勧誘後、まだ住人が来ていない状態で通信し、相手からストックをもらってしまうと
勧誘した住人が消え、貰ったストック住人が引っ越してくる報告例がある
今回の場合、キャンプ勧誘の住人に上書きされたと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:00:30.25 ID:5X1yAnzT
だらしないとダンボールてどっちの方がレア?
今月はだらしないが4個、ダンボールが1個だったんだが。
だらしないの方がよくでる?

つか11月と12月は1個も出なかったのに
風水あげまくったら今月は週一位で出るようになった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:03:38.80 ID:Asx043sR
>>490
完全ランダムなのでどっちもどっちですね。
リアルラックによるので、片方だけが複数被る事もあると思います。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:11:33.92 ID:VOrpOey/
未だ攻略スレでも検証中かもしれないですが出戻りについて質問させて下さい
出戻り条件は30日とも40日ともいわれてますが
出ていった村と現在の村の双方で条件日数を経過させる必要ありですか?
出戻り成功経験とかあれば聞かせてもらいたいです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:15:05.61 ID:9esc6Sso
>>481>>489
回答ありがとうございます。
かなり特殊な事例なんですね…今回初めて他村から勧誘を行ったので、勝手がわからず一日に二度勧誘してしまいました。

先に勧誘した他村のダンボール住民の引っ越しが何よりも優先する事だったので、そっちを先にやってしまった事も悔やまれます。
この子か入村するのを見届けるまで、何がなんでも鎖国しておくべきでした…。

もし今後、他村勧誘の住民が引っ越してきた場合は、再度報告させていただきます。ありがとうございました。
494467:2013/01/31(木) 22:24:27.90 ID:BKk8HVhN
というか、株取引の1往復毎に100カブってすごいっすね・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:27:18.87 ID:IZKGh0c2
あともうひとつ質問
夢見で行った先の村で、マイデザインのページが複数あるところがあったんだが
マイデザインってひとり10個までしか持てないんですよね?
ゲームを進めていくうちに持てるマイデザインの数が増えるのか、
それとも夢見で公開されるマイデザインは自分で作ったものすべて公開される仕組みになっているのか
どちらなんでしょう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:28:18.91 ID:s2STc+wc
>>495
サブキャラで描いたマイデザイン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:29:26.54 ID:hyvcSxDM
>>494
1カブ=10個単位で1マス100個
所持品16マス分1600カブが一往復の最大所持数
この説明でもどうせピンとこないだろうから買えばわかるって言った
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:30:34.06 ID:IZKGh0c2
>>496
てことは、セイイチはその村の人が描いたデザインをまとめて持ってるってことでおk?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:31:50.11 ID:SQCsT0yF
>>492
攻略スレから

〜出戻り検証〜

メイン村からサブ村に引っ越した住人が再びダンボールになったので
一応勧誘に行ってみたが、やはりダメだった(メイン村は現在9人)
引っ越したのは44日前で、まだ商店街には現れていないキャラだったんだが
やっぱり、引越し〜商店街出没を経て出なくなるまで勧誘は無理かな

あと、サブ村の商店街に9人目が現れたのと入れ替わりに1人目の出没者を見かけなくなった
で、↑の引越しで商店街に10人目が現れたのと入れ替わりに2人目の出没者を見かけなくなった
もしかしたら商店街出没は8人で、古い順に消えていくかも
ただ毎回全員確認できるわけではないし、博物館とか入られちゃうと確認し損ねることも多いので
もうしばらくチェックしてみる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:34:49.56 ID:s2STc+wc
>>498
wifi板の夢見スレにその辺のことが詳しく書いてあるので
目を通してみてくれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:36:28.27 ID:IZKGh0c2
>>500
おk
ありがとう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:53:18.54 ID:VOrpOey/
>>499
攻略スレも目を通していますがまだまだ要検証な感じですもんね
なんか変な質問にわざわざ回答していただきありがとうございました
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:54:45.28 ID:SQCsT0yF
>>502
攻略スレで一緒に検証参加してください
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:14:44.23 ID:0uxydx+v
ネットを介して友達に遊びにきてもらう場合
開門後、DSをスリーブモード(蓋を閉じた状態)にしてても大丈夫ですか?
それからすれ違い通信をはじめて以降
引っ越してくる住民はすれ違ったよその村からの住民ばっかりなのですが
すれ違い通信をしてる限りそうなってしまうんですか?
すれ違った村から引っ越してくる住民ってなんか可愛くないキャラばっかりで…
お気に入りのキャラは引き留めるから当然と言えば当然ですが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:22:27.30 ID:1P7inzH7
夢見で抜いた雑草は、雑草ハンターのバッジ分にカウントされますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:23:08.98 ID:MXNhR/H2
街灯のすぐ横に低木は植えられますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:24:46.67 ID:CUsDZn3f
じょうろ売ってしまいました
雪も降らない
花は一日水やりしないとすぐしおれますか完全に消えるまで猶予は何日ありますか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:25:07.11 ID:SQCsT0yF
>>505
夢の出来事です

>>506
>>7
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:25:55.42 ID:6keAHbZx
>>507
枯れないうちに摘み取っておけば?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:27:40.02 ID:BvW/N5wJ
>>1を読もう!
>>504>>2
>>506>>5>>7
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:28:43.25 ID:SJsGvJPJ
肥料を使っても、自分の村の特産物以外の果実はおいしい果実にならないんですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:30:15.79 ID:s2STc+wc
>>511
なりません
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:39:25.92 ID:SJsGvJPJ
>>512
そうですか…ありがとです
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:40:03.75 ID:2eP2X0mU
>>507
美しい村条例にする
ってか店に売ってない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:50:27.33 ID:KTcBJ/Ny
ストックがある状態で住民が引っ越した翌日は引っ越し予定地は建ちますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:02:32.50 ID:wMFiFcCi
>>507
サブキャラ作ったら?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:24:32.23 ID:CATBN6pM
>>305
レスが遅くなってすみません
刈り尽くした後でしずえちゃんに話しかけてしまって…
ジョウロは無事もらえました
wiki見てみます!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:03:10.11 ID:6cqggo6i
雪ダルマンを下手くそに作りたいのですが、わかりやすい目安を教えてください
体を大きくないといけないだろうから、頭でっかちにしずらくて
毎回カンペキと言われてしまいます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:04:16.64 ID:JSQ00fxq
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:08:11.20 ID:CLf1H9aC
住民が引っ越した時、プレゼントつき手紙を送ってくるそうですがそれって100%写真が付いてくるんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:25:46.61 ID:6cqggo6i
>>519
すみませんテンプレにありましたね
そうか頭を小さくするんですね、ありがとうございました
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:26:34.83 ID:jCqDvmHm
>>2のデフォ入村のところに疑問があります。
初期住人5人
ボク系・ワタシ系・アタシ系・オレ系・アタイ系
その後の追加住人
6人目ウチ系、7人目キザ系、8人目オレ系、9人目アタシ系
といった感じで、8、9人目が既存の性格と被っててオイラ系が来てません。
全員デフォルト状態で入村、ストック受け取った可能性も無いです。
>>・8人以下村に、現在村に居ない性格が来る
この部分が通用しないのですが、うちの村だけですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:40:19.92 ID:WtGwmLs1
ストックテロだろ
本当に通信もすれ違いもしてない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:55:27.24 ID:sfIpYFvz
>>491
同じ位ですかありがとう御座います
もしかすると住んでる住人によって偏ったり…無いか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:56:59.39 ID:jCqDvmHm
記憶の限りでは 住人が揃う以前にすれ違いも通信もしてないんだ
メモがあるわけじゃないから定かじゃないか。。
まだシンボルツリーの歩みも見れないからわからない。
確かめて出直すわ。ありがとう。

ストックテロでも前の村の話をしないこともある?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:34:03.09 ID:U+W62FHj
ゆきんこの家族は完璧じゃなくてもアイテム貰えますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:37:06.02 ID:nRuey/v1
>>526
ゆきんこだけ完璧ならOK
悪い数で貰える物が違うよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:58:33.76 ID:U+W62FHj
>>527
どうも
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 04:40:02.78 ID:XPA6rBYh
カイゾーに家具のリメイクを頼み、茶色の家具を白にしてもらいました。
それを茶色統一の部屋に置くと、『白い家具』として
HHAでの評価に影響がありますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 05:24:16.06 ID:yRVy0NWf
>>529
通常評価の場合カラーボーナスがある VIPはなし
1部屋の家具が8個以上の時、その内の70%、90%以上が同一色でボーナスが付く

2色持ってる家具もあるだろうから、
よっぽど色にこだわってる部屋でなければ気にしなくていいと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:04:57.78 ID:9OodJVAS
誰か教えてくれ
地面に家具置いといてそこに引っ越し予定地立ったんだけど
そこにあった家具ってどうなったの?無くなった?
非売品エリアなんだけどどうすればいいの
勘違い?

交番は無いです焦って本スレに投下しました
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:06:40.22 ID:4juNaauy
交番たてると陳列してあるよ
まずは建てない事には戻ってこないっす
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:07:59.86 ID:9OodJVAS
って事は立てたら戻ってくるって事でOK?
ちょっと海ピコしてくるありがとう本当にありがとう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:10:11.07 ID:4juNaauy
そう、たてたら交番立てる前に紛失したものが陳列
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:13:10.08 ID:9OodJVAS
ありがとう助かった
年越し蕎麦とか豊穣の角とか無くなったから死ぬかと思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:39:41.76 ID:B5KAxjbe
住民が風邪引いて薬あげたけど、治ってないみたい。今日で三日目
長引くことってあるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:03:36.24 ID:2tdk7WQX
特産のおいしいフルーツを植えて増やしたいので、
最初の1個を出来るだけ早く欲しいと考えている
特産の通常フルーツをいくら植えて収穫しまくろうと一向に出来ない
だが、交換スレを使おうにもブラックリストの晒しだらけで恐ろしい
取引相手がブラックリスト入りだというだけで晒されるとか何とか
mixiコミュの取引スレじゃ流れが早すぎて募集しても無視される
出来るだけ早く入手するいい方法は無いだろうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:06:38.02 ID:3vgu3MrD
>>537
交換抵抗ないなら、まいこちゃん引き取りスレ

あそこは驚くほど平和だよ
おいしいフルーツの宝庫
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:13:15.61 ID:huFLvdNM
>>537
特産は自村の果実しか生らんからな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:13:35.40 ID:2tdk7WQX
>>538
なるほど、そういう手があったか
休日にでも試してみる
ありがとう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:45:57.82 ID:PMXsSUQk
>>536
薬は3回渡すと翌日から良くなってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:39:09.41 ID:LTiah71e
サイコーを15日間維持する間、サブキャラ間でアイテムの受け渡しをする方法は手紙以外にありますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:45:18.63 ID:eoDDfmWt
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:09:19.17 ID:LTiah71e
>>543
すいません、見落としでした。
10個”まで”なら床置き大丈夫で確定でいいんでしょうか?
検証されてたりしますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:33:56.69 ID:wE3FITXv
>>544
他人の検証をアテにしていちいち確認しなきゃ不安ならプレイやめたら?
そもそもサイコー維持は朝6時判定だからアイテム大量に置いてもすぐ回収すれば問題ない
これもwikiに書かれてる事であって全部複合的な応用で考えれば答えは出るだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:51:54.56 ID:MTyf/aDn
>不安ならプレイやめたら?
>>545は人間辞めた方がいいよ本当に
こんな事しか言えない人間の作った村に住んでる住人達が可哀想
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:01:45.51 ID:wE3FITXv
>>546
後半2行で回答もしてやってるだろうがw
そうやって揚げ足取りしかやることない鬼女さんは住処へお帰り
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:03:27.45 ID:rVnowuoX
回答側が神様にでもなったような態度だもんな。

嫌なら答えずに消えればいいのに。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:07:38.43 ID:MTyf/aDn
>>547
帰る場所も居場所も無い食物連鎖の下の人乙
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:09:00.55 ID:ih5OlS85
女死ね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:10:56.28 ID:/onEk/up
>>544
何個でダメだった、でも○○(アイテム名)は何故か大丈夫だった
攻略スレで一緒に検証をして報告してくれたらありがたい

>>546
>>548
質問スレなので回答するか、暇なら攻略スレで検証協力してください
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:17:16.61 ID:MTyf/aDn
>>551
また質問者をナジリ出すので>>545は今処分しないと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:22:58.21 ID:a4+IZaEW
本当に鬼女さんはどこ行っても他人に不快感を与えることしかしないねえ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:24:54.08 ID:MTyf/aDn
>>553
自己紹介乙
切っ掛けを作るのは誰でしょう?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:25:12.03 ID:WtGwmLs1
>>552
しつこくいじるやつも同じ
手を触れない、餌をやらない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:33:09.95 ID:MTyf/aDn
>>555
ですね、そうします
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:37:08.23 ID:5nHVZdZ9
豚の貯金箱に触ると、同じ部屋にいるフレンドのお金も減ってしまったようです
この家具の効果範囲ってどこまでなんでしょうか?
部屋単体? 家全体? 村中?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:51:41.57 ID:79MvSmUW
>>544
サイコー維持は朝6時判定。
15日連続じゃなくても大丈夫だったよ。
(荷物散らかして、寝落ちを途中でやって、やり直したら、合計15日めにもらえた)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:59:01.30 ID:FIhErEDY
取り急ぎ、モシモシからです。既出でしたらすみません
住人から引っ越しの相談を持ちかけられ、引き留めたかったのですが、操作ミスで引っ越しに同意してしまいました。
引っ越しは5日なのですが、これからでもまだ引き留めるチャンスはありますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:00:53.49 ID:5nHVZdZ9
>>559
ありますよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:02:15.42 ID:/onEk/up
>>558
その報告過去スレでも見たけど朝6時サイコーを15日維持じゃなくてもOKなら
wikiや攻略本なんかも意味をはきちがえてる事になるね

>>559
セーブ前ならリセット、セーブ後なら毎日話しかけてその話題が再度出るのを待つ
必ず出るかどうかは不明
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:04:01.68 ID:8H+KI1yB
グレースのお題がモダンだったのですが、
モダンな帽子とモダンな靴下って何がありますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:04:54.83 ID:FIhErEDY
>>560
>>561
非常に助かりました。迅速にありがとうございますm(_ _)m
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:10:02.88 ID:TjOH/Ghr
ほとぼりが冷めた頃だから、吐き出しも兼ねてちょっと質問です。
愚痴なのでちょっと下げます。






こないだ、某SNSでアイテムの取引をしたら、次の日に相手からメッセージが来ました。
「まいこちゃんが村に来ました。こちらは、まいこちゃんをNGにしていた筈ですが?なんで勝手に連れて来るんですか?非常識です。昨日は貴方としか通信していないので、犯人は貴方しかいません」

という決めつけも甚だしいメッセージのあとアクセスブロックを食らったのですが、まいこちゃんを余所の村に連れて行ったら、まいこちゃんは勝手について来るものですか?
あと、まいこちゃんを別の村に連れて行ったら、まいこちゃんが訪問してきた事を知らせる専用のムービーが発生しますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:11:40.55 ID:/onEk/up
>>562
サラッと攻略本見たが帽子はクロッシュ 靴下は見当たらなかった見落としてたらごめん

テーマは違うが以前全身コーデしてもオマケだったとか
テーマでほぼ揃えて不合格、別のに変えたら合格したとか報告あり
審査前にセーブしといてリセット出来る状態にしとくといいかも
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:11:53.71 ID:5ewu0Okk
>>562
wikiを見るか、攻略本を買うか、どちらかした方が早い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:13:35.89 ID:9Wtif3Cb
占いの館って
ハッケミィが来た日にサブアカ作って消してで20回やれば
一日でできるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:14:03.81 ID:lj0JBZzF
>>562
自分がモダンだった時に調べた事。
その二つは両方ともデパートになったあとにしか手に入らない商品しか無い
なので、他のアイテムで3つ以上揃えておけば大丈夫
モダンは相性の悪いテーマはないのでその辺は気を使わなくておk
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:14:25.97 ID:8H+KI1yB
>>564
・自分の村にまいこが居ても、まいこに話しかけない限りは他の村に連れ出すことは無い
・まいこは自然発生することもある
・まいこを他の村に連れて行ったら、自分/相手の画面の両方で専用のムービーが流れる

特に1番下は、ムービーが流れていない=まいこを連れて行ってないという証拠になるので、
その辺を相手と確認するといいよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:15:51.57 ID:8H+KI1yB
>>565-568
サンクス。
全身揃えなくてもいいんですね。
今回が初グレースなので、セーブして色々試してみたいと思います。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:23:08.06 ID:3S60jcjZ
ストックについて質問です
>>2や色々見て、ストックというのが引っ越した住民というのはわかるのですが、
ダンボールより前の段階(明日引っ越し予定など)で、ローカルやWi-Fi通信を行った場合、
相手の村に何か影響はありますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:31:24.19 ID:TjOH/Ghr
>>569
迅速な回答ありがとうございます。
たしかにこちらの村にまいこちゃんはいましたが、話が長いので話し掛けずにスルーしていましたし、
まいこちゃんを連れていくと専用のムービーが流れる事を知って、やはりこちらの村のまいこちゃんが相手の村に流れて来ていない事を知って安心しました。
その事を説明したいのはやまやまなのですが、通信した相手からアクセスブロックされてるので、確認はおろか謝罪すらできません
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:46:32.95 ID:xCHtxskv
>>572
気にするな
変なやつに当たってしまっただけだよ
上の人も書いてるが、まいこちゃんを連れて行ったらムービー入るからあなたの非は何もないよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:58:01.86 ID:WtGwmLs1
>>571
昔引っ越した住民がストックに居て流れて行く場合がある

うちから引っ越したキャラがずいぶんたってからサブ村に引っ越したことがあるから
すれ違いで流したつもりでもストックに居たらこうなる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:07:26.90 ID:R3E1IN+/
何で質問する人はみんな敬語なんですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:09:32.00 ID:1/p1r9IO
敬意と誠意でそうなってるのでは?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:15:51.48 ID:3S60jcjZ
>>574
ありがとうございます!引っ越しさせるのは初めてなのでストックはいません

ダンボールになる前でも引っ越し予定の住民がいる村との通信は避けたい、という方もいるようなので
どの段階から通信を自粛したらいいか悩んでいました
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:16:26.66 ID:R3E1IN+/
丁寧言葉で下手に出てるから回答者がつけ上がるんじゃないですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:21:25.08 ID:DQsoAKML
>>572
通常、まいこ連れてった場合は3日後に相手村に出現する
通信の翌日クレームつけてきたんなら
あなたと通信した2日前に通信した相手が犯人
つーか、そんな神経質な奴だったら
まいこムービー見落とすはずもないだろうから
自然発生だった可能性が一番高い

結論:そいつがアホ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:21:28.27 ID:WZjxy5ke
板違いです
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:22:50.93 ID:WtGwmLs1
>>577
多分それはストックが心配な人なんだと思う
初なら大丈夫だとは思うけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:27:24.74 ID:8H+KI1yB
住民の家に遊びに行った時、いつまで居る必要がありますか?
家具の売買の話をしたらもう帰ってOKですか?

あと、部屋の評価はひたすら「サイコー」を選ぶより、
相手の考えに合わせた方が好感度あがりますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:34:20.75 ID:nr2XcCt/
サイコー選んだら「お世辞なんかいらないわ!」って嘆かれて理不尽だと思った
後々にまたそいつんち呼ばれてこんどはまあまあ選んだら「ハッキリ言うのね、ひどいわ」
みたいなこと言われて更に理不尽だと思った
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:35:53.79 ID:RT+KG2FI
>>578
あなたがつけ上がってない回答者になればいい
回答者の態度にケチつけてないで
回答間違いを指摘してあげたらいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:38:47.64 ID:l5pYQptE
低木の植え方で質問ですが
以下○の所に低木を植えたい場合、
どこの低木を消しておけばいいでしょうか?
□■□■□
■□□□■
■□□□■
■□□□○
■■■■■
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:39:41.32 ID:3S60jcjZ
>>581
ありがとうございます。色々解決しました!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:47:06.92 ID:/onEk/up
>>585
大変お手数をおかけし申し訳ございませんが
>>7を見てご判断頂ければ幸いでございます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:49:47.56 ID:eoDDfmWt
>>582-583
話しかけて速攻で帰っても問題ないざます
住人の好みか、生活必需品の数でベスト評価が変わる説があるでござる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:52:11.85 ID:RT+KG2FI
>>587-588
おまおらwワロタw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:59:13.50 ID:1bM7y9Dl
ベスフレになった人のフレコを削除したらゲーム内のハートの所の表記も消えますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:00:29.93 ID:sBnxepJe
キャンプ場からのスカウトについて質問です

元々10人の村でウチ系が引っ越しをしました
引っ越し完了の日(家がなくなり、お別れの手紙が来た日)にキャンプ場に来たキャラをスカウトして
OKの返事を貰いましたが翌日になっても引っ越してきません
実際に越して来るのはもっと先になるんでしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:01:56.84 ID:l2VJUNn/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:02:00.06 ID:B3RsjSB+
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:02:25.65 ID:pzH2Fjn6
>>591
>>2を読めばそこに答えがあります
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:03:24.57 ID:B3RsjSB+
質問スレで重婚するとはw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:04:22.98 ID:eoDDfmWt
>>590
消えない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:10:53.57 ID:1bM7y9Dl
>>596
ありがとう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:18:53.70 ID:z3z/WCeT
引っ越しフラグの質問で申し訳ないのですが
10人村ですが、今日は誰にも引っ越しフラグが立ちませんでした
早急に一人誰かに引っ越しフラグを立てたいのですが、
今日の午前6時前に戻す → 6時以降にしてフラグ確認 を繰り返せば
いつかは誰かに引っ越しフラグが立ちますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:22:33.78 ID:eHQR6ExE
利息の手紙が5通も届いてたが、これは仕様ですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:29:03.87 ID:TxYiwMdc
ストックリセットって、毎日やらないと駄目なんでしょうか?
住人が引越し準備を始めたタイミングで行ったのですが、引っ越してきた翌日に、
新しい住人が他のユーザの村から越してきてしまいました。

すみませんが、よくわかっていないのでご教示願います。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:30:58.54 ID:RT+KG2FI
>>598
ランダムでたつ
9人より10人の方がたちやすいらしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:35:04.60 ID:RT+KG2FI
>>599
利息バグってやつ

回答者に文句言ってた人が一切回答せず間違い指摘もしないのは仕様
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:41:03.84 ID:PMXsSUQk
>>600
「自分の村から引っ越した住人」がストックに保存されるから、ストックリセットっていうのはすれ違い通信で、自分の村から他人の村に引っ越しさせない方法
つまり相手もストックをリセットしていない場合は、自分がストックリセットをしていても受け取る可能性があるって事
すれ違いで誰かのストックを受け取ってしまった場合は、ホームのお知らせリストに「すれ違いました」と、モデルハウスとは別でお知らせがあるから、ゲーム起動前にそれを消せばいいらしい

ただフレと通信した場合は、ストックリセットが有効でない事もあるとかないとか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:42:02.41 ID:IlMHYJEW
特産が桃なんですが、桃以外のおいしい果物は埋めても枯れてしまいますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:43:00.78 ID:PMXsSUQk
>>604
枯れてしまいます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:43:30.06 ID:PMXsSUQk
>>604
あ、ごめんなさい
枯れるわけじゃなく、ふつうの桃になるはず
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:43:58.29 ID:cFpB+bSp
枯れるのではなく普通の果物がなるのでは
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:07:33.96 ID:z3z/WCeT
>>601
ありがとうございます!やってみます
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:11:47.55 ID:PMXsSUQk
>>607
普通の果物 ですね
すみません
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:16:41.57 ID:rVnowuoX
>>551
イヤデス。

他人の 書き込み内容を制限したいなら個人で
掲示板でも運営したらいいと思うよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:21:48.03 ID:y5oBrNHj
ハッケミイの占い回数について、
通信で20人に来てもらって全員に占ってもらえば、公共事業の要件は満たせますか?
それとも自分の村のキャラのみ有効でしょうか?
よろしくお願いします。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:22:24.34 ID:RT+KG2FI
>>610
質問スレで質問も回答もせず文句しか言わない人は?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:26:31.71 ID:kaQUprZ5
今日4回目のグレースがきましたが、合格した場合
明日改装で、2/3デパートオープンで間違いないですか?
今日豆が売ってなかったので、節分の日(2/3)に店が開いていないと困ると思い
質問しました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:33:29.03 ID:xCHtxskv
>>613
明日掲示板に改装のお知らせ→明後日に改装だから4日にオープンだと思うよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:33:43.68 ID:RT+KG2FI
>>610
神様気分の回答者が来る前に早く回答してあげてください
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:38:50.39 ID:pzH2Fjn6
>>615
あんたもいい加減、相手するのを止めてください
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:45:45.19 ID:SsxnHX0B
豆は使ったらなくなりますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:52:18.43 ID:JSQ00fxq
>>611
他の村の人に来てもらって占ってもらうのでも要件達成するとの書き込みがよく見られるから
そうなんだと思う
ただ、俺自身はちょっとそれを疑ってる 攻略本の表記もまちまちだし、自分の村でも怪しかったから
(ハッケミィが村に来はじめたころはカウントしてないからあいまいなのもあるが、20回は超えてたはず)
自分の村の住民で20回と書いているものもあれば(ニンドリ)、20回とだけ書いてあるものもある(公式)
どちらも、「通信で他の村の人に占ってもらっても達成する」とは書かれてないんだよね
二版以降は訂正されてるのかもしれないけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:06:05.76 ID:MOmWVM3o
展示室借りたんだけど、住人は見にきてくれるんですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:08:42.17 ID:eHQR6ExE
>>602
遅れましたが、ありがとうございます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:09:54.97 ID:pzH2Fjn6
>>619
住民は博物館の2階には来ないと思う
少なくとも俺は来ているのを見たことがないです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:10:27.67 ID:eoDDfmWt
>>617
なくならない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:20:19.49 ID:c7D9rp6X
カイゾーのリメイクについて質問です。
よろしくお願いします。

金鉱石を渡して作ってもらう黄金シリーズは、出来上がる家具等はランダムらしいですが、
カイゾーに金鉱石を渡してからセーブ→目当てじゃなかったらリセットでいいのでしょうか?
それとも、渡す前にセーブ→目当てじゃなかったらリセットでしょうか?

どの段階で、出来上がる家具が決まるのか疑問だったので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:21:00.75 ID:MTyf/aDn
じゃぁ、今からファミ通片手に回答させて頂きま・・おや?誰か来たのでまたあとで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:24:58.86 ID:AIi1lTOl
>>623
渡す時に決まるから
渡す前にセーブ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:28:27.17 ID:c7D9rp6X
>>625
早速のお答え、ありがとうございます!
了解いたしました。ありがとうございました!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:34:42.92 ID:kaQUprZ5
>>614
うわぁ、そうなんですね
せっかくのグレースどうしよう・・・
ご回答ありがとうございました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:55:03.80 ID:s5fuwi5r
>>618
先日一日で新規サブキャラ20人作って館の提案受けました
何時間やったか…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:04:30.38 ID:jla6EAI1
住人の引っ越しに関することで、ストック交換とはどういうシステムですか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:10:12.99 ID:3uXeAex/
紫のパンジーはどうやって作れば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:11:50.91 ID:CSLW4jo/
青いバラを作ろうとしてます。

オレンジのバラと紫のバラが隣り合わせになっている所に
住民が赤いバラを植えました。
これは青いバラの交配になる赤いバラでしょうか?
それとも、朝6時に自然とオレンジのバラと紫のバラの隣に生える赤いバラのみが、
青いバラを作れる物なのでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:12:31.50 ID:CSLW4jo/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:14:12.23 ID:jJIAugpy
>>631
住民の植えた花は遺伝情報分からないから何とも言えない
自分なら怪しいのは全部抜き捨てる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:14:12.92 ID:902JsJAr
>>631
赤い薔薇は配合したのじゃないと駄目
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:18:31.68 ID:CLf1H9aC
しずピコのやり方を教えてください!しずピコのほうが目的の住民に公共提案してもらいやすいとかなんとか…と聞いたので。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:20:55.42 ID:QJJrh+lI
誘導されて来ました
引っ越し予定地が何十回リセットしても変わらないんですがどうすればいいですか?
目玉商品や雑草の位置も毎回同じなのも気になります
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:21:56.34 ID:902JsJAr
>>635
椅子に座って公共事業依頼
二人で10分ぐらいデート
そして公共事業キャンセル

でも特別効果はないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:22:33.09 ID:902JsJAr
>>636
サブキャラ厳選でやっても?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:22:44.42 ID:CLf1H9aC
>>637
ありがとうございます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:22:58.36 ID:CSLW4jo/
>>633-634
ありがとうございます。
ひっこぬいて他に植えて
紫×オレンジの周囲に純粋な(?)赤が増えるのを待ちます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:24:27.20 ID:902JsJAr
>>640
配合は砂浜が住人来にくいし、わかりやすくていいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:25:25.32 ID:QJJrh+lI
>>638
レスありがとうございます
はい、毎回新規サブキャラで今日はまだ一度も村長で起動していません
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:26:42.86 ID:2yUVd6ag
>>642
目玉商品変わらないなら失敗してる
どこかでセーブが入っちゃってるな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:28:11.06 ID:3uXeAex/
>>632
そのwikiは既に見たのですが、wikiによって紫パンジーを作る手順が異なって困っています
赤黄×赤黄だったり、青×赤でできた特殊赤同士と書かれていたり…どちらが本当なのでしょうか?
よろしくお願いします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:30:27.30 ID:QJJrh+lI
>>643
新規サブキャラで役場に行ってない状態でセーブって出来るんですか?
ずっと同じ目玉商品でおかしいとは思っていましたがこんな事初めてです…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:33:01.01 ID:2yUVd6ag
>>645
一度も目玉商品変わらないんだろ?
最初に新規キャラ作る前に何かポカッたんだろう
だいたいの理由は自業自得だから納得するしかない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:33:36.76 ID:B3RsjSB+
>>644
そのほかの情報はそこのWikiで聞いてください。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:33:48.96 ID:CSLW4jo/
>>641
なるほど。参考にさせていただきます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:34:43.34 ID:/onEk/up
>>642
・新規作成前に既存サブを削除した
・時間を動かしているが朝6時をまたいでない

この辺の心あたりはどうだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:39:02.09 ID:QJJrh+lI
>>646
最初の3、4回は予定地や目玉商品も変わっていたんですが途中から急に変わらなくなりました
何が起こったのか分からないけどセーブが入ったなら諦めるしかないですね…
ありがとうございました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:43:13.18 ID:QJJrh+lI
>>649
レスありがとうございます
既存のキャラは常に村長のみにしてあるのでないと思います
時間も一度もずらした事がないので心当たりがないです
一体どこでセーブされたのか謎です
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:00:48.20 ID:mJIf0hLh
今日、家族と通信してしまいお知らせリストも消さずに展示場も覗いてしまいました
この場合お互いストックリセットをしても、もう手遅れでストックは消えませんか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:02:47.36 ID:RO2Le/2k
風水部屋を作ろうと思うんですが
緑/緑の4マス家具1つと緑/緑の1マス家具4つだと
後者の方が効果アップしますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:06:58.00 ID:Fy0KvlOA
住人の部屋のBGMを変えたいのですが、これには何か条件があったりしますか?
例えばデフォルトで掛かってる曲と同じインテリアテーマのものじゃないとダメとか
デフォルトの曲と同じジャンル(気分)のものじゃないとダメとか

住人の曲を こわいうた→けけサンバに変更しようと何度も曲を送っているのですが、中々うまくいきません
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:10:06.54 ID:/onEk/up
>>652
ストックリセットについては攻略スレガン見してた方がいいと思う
今まで大丈夫だと言われてた手段で失敗報告があったりと検証中

>>653
前者4Pt、後者8Ptかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:23:43.48 ID:bwD/3hbR
枯れた?記念樹に残された最後の一葉がとても気になる・・・
あの葉は落ちてしまうのだろうか?
落ちてしまったら何かが起きてしまうのだろうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:28:57.97 ID:pFPPoVJD
病気中のどうぶつさんが…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:31:05.59 ID:cFpB+bSp
イチョウが落葉しても枯れてはいません
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:33:00.53 ID:pFPPoVJD
>>656の質問のポイントはそこじゃないから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:39:30.99 ID:/onEk/up
村長はマイデザで葉の絵を・・・

>>656
>>7
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:44:32.62 ID:XPA6rBYh
>>530
遅くなりましたが、ありがとうございました。
そのように念頭に置いてレイアウトしたいとおもいます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:14:23.78 ID:bMe5EInj
子に頼まれてオーロラスクリーンをもらいに
セブンイレブンに行ったのですが
「ちゅうかまんのケース」は受け取りましたが、
オーロラスクリーンは貰えませんでした。
日を改めれば大丈夫なのでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:16:38.54 ID:902JsJAr
>>662
オーロラスクリーンはセブン配信家具じゃないから、セブン以外の場所で
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:20:07.61 ID:bMe5EInj
>>663
ありがとうございます
そのへんの仕組み自体に疎く…助かりました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:21:20.82 ID:EU8Yk1y4
>>662
自宅のインターネット環境が整っているなら、セブンに出かけなくても貰えます
くわしくは公式も参照
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/item/present.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:27:54.92 ID:mJIf0hLh
ゆきだるま失敗したいのですが
>>7のテンプレ通り鼻くらいの高さの胴体に最大の雪玉を乗せるとゆきだるマンになってしまいます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:34:01.01 ID:QTo6EtY7
じゃあ最小を乗せろよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:53:09.16 ID:ERvsdR80
攻略本ニンドリは持ってるんですが別冊カタログリストが欲しいので
電撃かファミ通を買おうと思うんですが、どちらがいいでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:02:48.26 ID:qUZSbQg4
昨日、引っ越しの優先度について質問した477です。
あれから進展がありましたので、事後報告させていただきます。

他村勧誘住民が上書きされたであろうという結論に至り、なかば諦めていましたが、本日他村勧誘住民の引っ越し予定地が無事に建ちました。

勧誘住民なので優先されたのか、たまたま住民が8人だったのが良かったのか…
どういう条件で上書きされず引っ越してきたのかは不明ですが、取り急ぎ報告させていただきます。

回答してくださった方々、本当にありがとうございました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:08:14.80 ID:5ewu0Okk
>>669 >>477
貴重な経験の報告ありがとうございます!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:10:08.79 ID:JSQ00fxq
>>666
>>3にも書いてあるけど、仕上がりがどの雪だるまになるかは体で判定だから
何度やってもゆきだるマンになるということは、体が大きすぎるんだよ
もう少し体を小さく作れば、頭最大でゆきだるまになるはず
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:10:18.64 ID:WZjxy5ke
エアグレースって1〜3回目を同時にやって4回目を後日に受けても出てきますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:11:38.16 ID:pVD0QSt+
縦長展示ケースにトロフィーは入らないのでしょうか?
674653:2013/02/01(金) 20:21:15.43 ID:RO2Le/2k
>>655
結局気になったので自分で検証したところ、
前者2pt 後者8ptとなり後者の方が効果が大きいようでした
検証内容についてはスレ違いかと思いますので省きます
ありがとうございました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:42:05.24 ID:/onEk/up
>>674
フィードバックありがとう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:01:40.96 ID:usagBcyJ
住民を
メイン→サブ→メインに戻す
って可能ですかね

永住候補なのに住居の位置が気になって…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:46:06.83 ID:ZsVFbWDc
すみません、質問なのですが、明日キャンプ場が建ちます
式典に村長が出席したらその日は厳選は無理でしょうか?
式典前に新規サブで中に入って確認できますでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:11:53.13 ID:oPItyzvl
>>677
キャンプが完成したその日は誰も来ません
何度厳選しても絶対に来ません
ただし、その翌日は確実にキャンプ設置されるので厳選するならその日です
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:14:32.23 ID:oPItyzvl
>>676
すっごい時間かかると思うけど可能と言えば可能です
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:23:26.73 ID:LlksFFUY
一台の3DSとsdカードでふたつのパッケージ版を遊べますか?
>>277からを読むと、DL版だけが無理なのか、パッケージなら問題無いのか判らないです

遊べる場合、sdカードは別にする必要がある、とかあるのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:25:07.80 ID:gXzyg9YL
>>680
パッケージ版なら何本でも遊べる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:25:27.02 ID:0bxoGsP0
住人に家具を渡す時、通常アイテムとリメイク品では反応に差があるらしいけど
ただのリメイク品と鉱石リメイク品では反応・好感度に差はありますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:32:20.36 ID:EU8Yk1y4
>>682
リメイクした・しないで反応が大きく変わるんじゃなく、
住民の好きな色にリメイクした家具を渡すと好感度もあげやすい、ということだと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:36:04.62 ID:QSOaCtOG
>>680
遊べることは遊べるけど
せっかくなら本体2台あった方がセルフすれ違いできて便利w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:37:43.26 ID:0bxoGsP0
>>683
リメイクなら何でもいいと思ってました
ご指摘ありがとうございます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:39:28.53 ID:rB+xKHHG
まめつぶデパートにするのに、「全プレイヤーの買い物総額10万ベル以上」
というのがあるのですがこれって、
全部のプレイヤー合計10万ベルか、1人1人のプレイヤーが10万ベル以上買う
のどっちなんでしょうか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:42:12.72 ID:gXzyg9YL
>>686
全プレイヤーの買い物総額が10万ベル以上です
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:43:03.30 ID:uFUICwY4
>>686
各プレイヤーの総額じゃなくて全プレイヤーの総額なんだから
全員合わせて10万
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:44:09.33 ID:qJnTmtdL
総額の意味が何で理解できないかなー
辞書ひけや
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:48:48.61 ID:JkcPHYRR
理解出来ないのか難しく考えすぎてるのか・・・

はたまた「それで大丈夫だよ」と絶対正解な道へと手を引いて導いて欲しいだけの超絶甘ちゃんなのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:57:24.94 ID:ih5OlS85
駄目だった時に責任なすりつける事が出来るからな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:57:30.78 ID:ZsVFbWDc
>>678
ありがとうございます!
サブで試し続けないで済んで助かりました
明日から厳選できないのは残念ですが、明後日頑張ります
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:22:37.67 ID:JSQ00fxq
>>690
「各プレイヤーの買い物額を全部足した金額が10万ベル」って書かないと伝わらないのかもしれんね

・・・この書き方してても、各々が10万ベル買わなきゃいけないなんて受け取らないよな? な?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:46:56.24 ID:VtGI9+Iq
総額がまめつぶにかかるか各プレイヤーにかかるかはあいまいな表現だな
誤解することもあるさ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:47:02.34 ID:IkuUg13w
公共事業は交番、カフェ、リセット、444、夢見、占い、キャンプ、橋×3が設置済みの場合、
残りの設置可能数は23であってます?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:47:21.73 ID:KPx5qBbT
>>693
カクカクってなんですか>< になるかも知れん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:47:51.54 ID:+HGe4Zp1
>>695
商店街のは含めないよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:49:11.56 ID:Zj/eTmNE
ぜいいんで10まんべるつかえばいいよ で
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:49:12.36 ID:JjB6rm5f
>>695
あってないです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:50:59.33 ID:m3MPJHge
ははから届く手紙について質問です
メイン宛には引っ越ししたときの一通しか来なかったのですが、
同じ村のサブ宛には今でも月に一回以上届きます。

メインは手紙がツアーバグに巻き込まれたと思って諦めているのですが
普通はどのくらいの頻度で配達されるものなんでしょう?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:58:32.82 ID:IkuUg13w
>>697>>699
商店街のはカウントしないで23だと思ったのですが
もしかしてアルパカや役所なんかもカウントされちゃったりですか?それとも上限が30じゃないとか
すいません答えを教えてくだされー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:02:40.07 ID:UutuvefP
>>701
とりあえずどうしてwikiを見ないのか教えてくだされー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:03:35.45 ID:p/MRxgXO
>>701
撤去するの欄でリストに出てくる数じゃなかったかなあ
だから交番とかは含まず
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:06:16.94 ID:rz8VKtPT
まめを風車みたいな高さのあるものに投げるのおもしろいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:06:58.43 ID:BqinwL/T
島の虫取りって19時直後より深夜の方が効率良い気がするんですが、これって気のせい?それとも事実ですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:07:20.40 ID:rz8VKtPT
間違えた、申し訳ない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:08:51.66 ID:GFY9i3PC
リンゴタイムって何ですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:15:04.22 ID:N9ggkvEo
切符を落としたまいこはどこいったんですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:16:19.79 ID:YXwG4z3g
スズランを増やしたくて環境を最高で維持しているのですが
3本咲いてから、10日経っても増えなくなりました
スズランを回収してタンスに入れた所、次の日にはまた咲いてました

スズランは村に咲く数に制限があるのでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:20:52.79 ID:35mK9HK1
>>708
さるお駅員が駅長室に連れ込んで(以下児童ポルノ禁止法違反
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:39:57.29 ID:rz8VKtPT
>>707
テレビでひたすらリンゴが転がる映像が流れる時間帯のことです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:46:48.97 ID:GFY9i3PC
>>711
ありがとうございます!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:55:10.52 ID:W0fA0bh4
セブンの限定家具の再配信はあったのに
タヌキ時計やターキーなんかの初期配信が全く再配信されない理由を教えて下さい!
再配信の予定もないんでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:01:34.07 ID:ZyvmJhFk
配信するかどうかを決めるのは任天堂やらのスタッフなので
ここで聞いたところで誰も理由も予定も知る由がありませんね
どうしても聞きたければサポートセンター等公式の窓口に問い合わせてはいかがでしょうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:01:34.18 ID:xMTrjZ8W
>>700
ははの気分次第なので決まってないですね
たまにちちから小遣い届いたりしますし、なんとも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:03:40.93 ID:QnHivalr
>>700
なんとなくだけど活動時間が少ないほど頻繁にくれる気がする
こっちもあんま使ってないサブばっかははから手紙来る
ここ一ヶ月くらいツアーは行ってない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:12:13.91 ID:xz8QfE+u
>>713
タヌキのかべかけとけいはカタログに載せれば注文できるので
持ってる人から貰えばいい
ターキーは季節ものだから再配信は暫くないんじゃない?
まぁ、プレイヤー側では推測しかできん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:12:55.33 ID:xMTrjZ8W
>>713
理由をここで聞かれても・・・
それは任天堂に聞いてくれとしか言えません

ただし、再配信の予定はあるようですよ
品薄の時のお詫びで社長が動画で言ってましたし
たぬきの時計などの郵便局で受け取る物については展示場で飾っている家があれば
その場で注文出来るのでその方が早いかもです
ぺりおが配達するアイテムの場合は完全に非売品扱いなので再配信の予定は任天堂に聞くしかないでしょうね
おそらくターキーは季節的にも同じ頃だろうと思いますが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:14:15.92 ID:Qido+0QZ
>>715>>716
ありがとうございます。ランダムとはいえ随分個人差があるもののようですね
ちちからの手紙が来るのを気長に待ってみます
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:14:19.31 ID:GAhAM2nw
ターキーは11月に再配信かね
入手難な時期でもあったから、配慮するかも知れんが
任天堂しか分からんな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:30:03.88 ID:+rz/6IEA
>>709
そういうわけでもないらしい
うちの村は7本咲いた後に2週間ほど開花ストップしてたけど
村中に増えた花(特に崖際)を間引きしたら
先発7本を植えたままでもまた咲くようになった
まあどうせランダムならオカルト頼みで色々試してみるのもいいんじゃない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:31:21.35 ID:amse4Are
>>709
制限知らないけど、こっちは6本咲いてるよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:36:46.93 ID:YXwG4z3g
>>721,722
リアルラックか、花全体で一定数あると自然発生がしなくなるのかかな?
ありがとうございます
ちょっと間引いて待ってみます
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:50:15.11 ID:p6Ud0OsY
友人が、「橋を3つ架けたら住民から公共事業の提案をされなくなる」
と言っていましたが
そんなことはないですよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:52:17.51 ID:/0BIQjq3
>>724
橋の提案はされなくなるね
提案自体はされる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:59:46.23 ID:p6Ud0OsY
>>725
あぁなるほど、そういう意味だったのかな
ありがとうございました
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:09:14.64 ID:xDpMxrrj
金の斧を獲得条件が木の苗50個ですが
これって、たとえばキンモクセイとかの苗木を買ってもカウントされるんですか?
毎日買ってもなかなか金の斧がもらえなくて
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:10:32.50 ID:+mRVVGBJ
>>727木の苗50個
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:59:55.21 ID:ceX+2TNH
>>727
キンモクセイやツツジなんかは、木の苗じゃなくて低木です
低木は木の苗じゃないので、キンモクセイやツツジをいくら買ったところで
金の斧のカウントは増えるはずがありません
木の苗は1日1個しか売られないので、毎日忘れずに買っても50日かかるということです

ちなみに、木の苗には針葉樹の苗も含まれます
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 04:25:51.90 ID:G8cZnOuL
別のソフトから「よその村へ引っ越し」で引っ越したサブキャラが村を始めるにあたり
地形選びのためリセットはできますか?
リセットするとサブキャラのデータが(前のソフトからも新ソフトからも)消えるとかはないですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:57:42.88 ID:1+mYMlgF
今日のおうし座のラッキーアイテムどなたかご存じないですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:16:04.19 ID:N61I2OJ8
キャンプ厳選する際につねきちとかの来訪者がいるとイグルーが建たないのでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:24:41.57 ID:IIRZ5yao
現在キャンプ厳選をやっているのですが、最初から新規キャラのみしか起動してませんが
毎回増えた花の位置や化石の位置が固定されています
これは厳選に失敗している、ということなんでしょうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:32:45.62 ID:ui6D/3PD
>>732 昨日ツネキチきたけど、キャンプ建ったよ。本スレで今日はキャンプ建たないって書いてたような…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:46:01.83 ID:/jCg34bf
>>731
牡牛座♂はプロレススーツ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:56:00.96 ID:P6h2geJa
それなりに風水アイテム置いているつもりなのですが
(普通のHHAポイント24万点、多分風水ポイントもかなり含まれていると思います)
なんどリセットしてもローランが非売品のカベガミorじゅうたんをくれません
両方ともカタログで買えるものです
運勢が悪いのでしょうか
ちなみにみずがめ座です
アドバイスお願いします
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:44:31.56 ID:nBRpjq8t
オーロラスクリーンってオーロラはユラユラしないのね。。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:47:11.85 ID:vRr7hPsQ
>>736
今日のみずがめ座の運勢はわからないけど
物運下がってる時はイスに座るとブー言うから座ってみて
鳴ったら誰かにラッキーアイテム教えてもらうしかないかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:47:56.08 ID:qKHgZYVo
>>736
単なる運が悪いだけだよ
俺も昨日リセットしまくった。10回はしたと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:49:04.40 ID:nBRpjq8t
>>737
っていうか、あんまりヒラヒラしてる所がなくて綺麗じゃない・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:54:31.31 ID:/jCg34bf
メンヘラ氏ね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:58:58.26 ID:re3B2eDB
えほうまきを装備して何も考えずボタンを押したら一瞬で食べてなくなりました。えほうまきの楽しみ方を、教えて下さい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:11:59.26 ID:bKP1BZwr
公共事業の完成式典と明日の節分のイベントが重なった場合、
完成式典は翌日に持ち越されるのでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:44:25.92 ID:pm9tTkdG
何度起動し直してもキャンプが建たないのですが、
村の住民の誕生日はイベントになるのでしょうか?
ジーニョの誕生日なんだけど今日はキャンプ建たないんですかね…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:49:27.51 ID:pRdv5XkI
>>743
完成式典は村長の椅子に座らないと行われないので重複する事は無いと思います
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:55:37.74 ID:ME+pEAzb
質問
住人が引っ越した翌日その住人が欲しいという人がいたので、
ストックを渡せるかもと思ってネット通信したんだけど引っ越しが発生しなかった。
これって失敗ってこと?それともまだ成功の可能性がある?
一応それ以来すれ違い含めて通信は控えてる。
外出時無線OFFにしてただけだからこれだけならストックは消えてないよね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:59:26.04 ID:xff8u14J
>>744
イベント前日は立たないみたい?
とりあえず今日は立たない日のようです

誕生日だと流石に年中ひっきりなしになると思うからないと思う…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:00:28.63 ID:bKP1BZwr
>>745
そうなんですね、ありがとうございます
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:03:03.39 ID:HYbscD+g
カフェの場所が気に入らずに募金を中止したんだが・・・
明日になったらまた募金できますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:09:43.25 ID:pm9tTkdG
>>747
イベント前日は建たないんですね…ありがとうございます
うちの村の住民にジーニョがいて、それで今日がジーニョの誕生日だから
自分の村の住民誕生日はイベントになるのかなぁと思ったんです
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:39:41.13 ID:s8ApjRRp
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:43:38.94 ID:jm3T7llH
化石が埋まる限度数は4つまで、みたいに
ハニワにも限度数はありますか?
どんどん増えまくって厄介なので、これ以上増やさないために限度数があれば村のはじっこに埋めておきたいのですが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:04:07.11 ID:R4rfN37X
ローランから非売品のたたみをもらう攻略ってありますか?
室内を和風なアイテムで揃えてももらえず・・・
色合いが関係あるんでしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:07:00.28 ID:GAhAM2nw
>>753
運でしょう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:11:40.36 ID:R4rfN37X
>>754
レスありがとうございます
運ですか・・・
気長に頑張ります
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:13:15.80 ID:QnHivalr
>>755
一応風水の赤と緑を意識すれば非売品の確率上がるので検討してみては
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:14:42.25 ID:GAhAM2nw
>>755
どうしても駄目なら、今は荒れてて利用できる状況ではないけど
落ち着いたらWi-Fi版のアイテム交換スレに行ってみなよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:23:22.84 ID:HskHpOnj
署名ってなんですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:27:18.35 ID:oTKg4y4q
>>758
Wikiの「住人イベント」をどうぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:27:49.92 ID:oTKg4y4q
あ、住人じゃないや
「住民イベント」です
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:33:20.44 ID:WfrgSg13
誰か引っ越して8人村になった時、最速で何日目でロープ張られますか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:39:30.22 ID:iQD1I96N
今日はイベント前日でキャンプに住人がこないようですが、
引っ越し予定地厳選も無理でしょうか?
壊せる岩の位置、化石の位置が変わらずだったのでもしやと思いました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:41:56.50 ID:RD8I0+kI
エイブルシスターズの商品に季節限定もので
住民から入手したりなどでカタログに載っているものが
季節外に販売されることはありますか?
時間変更していて、今1/29なんですがクリスマスのドレスが売っているんですが…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:53:12.79 ID:y4LNsghJ
10人村で、いちども住民を引っ越させたことがありません
この状態でも、通信時にストックリセットをしないと、相手の村に迷惑をかけてしまうことがありますか?
すれ違い・いつのまに通信はONになってます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:54:42.39 ID:HskHpOnj
>>759
有難う。そういうイベントがあったのか
オフ専には無理か
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:54:52.47 ID:PF9SKp+K
ストックリセットせずに通信=迷惑行為
ではないので何とも。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:01:25.59 ID:7zYxwBFf
デパートがタイムセールの日はグレイシーグレースも値引きになりますか?別物ですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:11:28.54 ID:3TB9QIKW
雪だるまビンゴで質問です
リーチなのでビンゴになるまでリロったのですが20回中20回とも全く同じ目しか出ませんでした
こんな事は初めてなのですが…
内部の事は良く分からないのでビンゴ前の行動を変えてみたりしましたが
20回連続3が出てビンゴできませんでした
理由はなんでしょうか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:11:30.20 ID:3Jdk2IOs
>>762
壊せる岩の位置、化石の位置を厳選できるかどうかは私は知らないんだけど、
引っ越し予定地厳選をしたいのなら、引っ越し予定地が変わるかどうかだけ注意してみれば良いのでは?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:15:54.00 ID:iQD1I96N
>>769
説明不足ですみません
自分ではなくフレの村に今日予定地が立つ予定で、今日のプレイを始める前に教えてあげられればと思いまして…
ひとまずサブ作成からの起動をやってもらおうかと思います。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:19:53.46 ID:qqJJLgQX
特産以外の果物も、みんな植えてるでしょ?
そんな果物の木から偶発的に「おいしいみ」はなるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:25:27.84 ID:W0fA0bh4
>>771
自分の村の特産以外は、おいしい○○はならないです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:31:13.38 ID:3Jdk2IOs
>>771
偶発的には、なる
うちの例だと、特産品:りんご
ふつうのオレンジを植えて、収穫してるうちに結構な低確率だけどおいしいオレンジが一つ混じってる、みたいな

だけど、欲を出しておいしいリンゴを村中に植えまくって以降、おいしいリンゴは獲れまくるけど、
おいしいオレンジはできなくなった ただのぐうぜんかもしれないけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:37:11.01 ID:qqJJLgQX
回答ありがとう まめに収穫すべきか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:50:38.12 ID:+rz/6IEA
>>752
それを検証できるほど雨雪降ったまま放置にしてる人いないと思うけど
おい森準拠ならハニワに限り延々増えてくはず
埋めといてもゴミ扱いで環境悪化するだけだから見つけ次第処分が早い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:52:06.22 ID:+rz/6IEA
>>773
ガセを堂々と吹聴しなさんなよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:58:04.60 ID:3Jdk2IOs
>>773の前半3行に補足
オレンジは最初の頃しずちゃんがくれた果物

信じる信じないは受け取り手の自由ですけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:58:21.77 ID:1+mYMlgF
>>735
遅くなりすみません、助かりました
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:02:38.06 ID:MEGX3wgj
引越しフラグがたつのは一日1キャラだけですか?
それとその引っ越そうと思うと報告をうけるときのピコーんっていうのは
他の頼みごとや公共事業の依頼などにくらべて結構すぐでたりしますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:07:45.30 ID:+rz/6IEA
>>777
証拠もなく前例もなく一人が主張してるだけの回答されても迷惑だから
まずは検証スレにでも持ち込んで確定情報になってから書き込んでくれんか
>信じる信じないは受け取り手の自由ですけど
これを頼りに類似質問してくる人がどんどん増えるんだよ
確定じゃないから回答もできないしテンプレにも入れられない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:12:24.64 ID:ceX+2TNH
>>777
それが本当なら、今までの常識を覆すことになる
もし今度そういうことがあった時のために、おいしいりんごがたくさん生ってる画像と、
おいしいオレンジが一つ生ってる画像両方を撮っておいてもらいたい できれば一画面で両方写るように
そうじゃないと信用する人はいないと思う

検証スレでも依頼してみるか 自分もしずえからもらったものを少し多めに植えてみよう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:14:54.94 ID:fnxBlG/M
>>780
証拠の示された回答なんてねーけどなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:21:51.38 ID:eukY4hnD
攻略本にも載ってないし本スレで報告みたことないし
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない的な確率かね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:23:20.83 ID:ceX+2TNH
>>782
いちいち証拠を示してないだけなんだが

そもそも誰かが検証して確証を得たものについて回答してるわけで、
それを自分もやってみて確かめりゃ済む話 それが証拠だろ
自分で手を汚したくない・面倒なことしたくない人には理解できないんだろうが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:23:57.07 ID:2ZJxi4Wt
>>730
消えない、普通に厳選できる
リセットするとタイトル画面で「引っ越し途中のキャラがいる」みたいなメッセージが出て
強制的に電車の中から始まる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:24:11.37 ID:ceX+2TNH
>>783
たぶんそんな感じだろうね
もしかしたら、100年とかやってればそのうち生るのかもw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:32:42.71 ID:DOXqL9jm
有害バグってある?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:45:19.94 ID:EG0yIGGS
>>768
間違ってるかもしれないから、小耳に挟む程度の情報として。
そのビンゴ狙ってる雪だるまは今日新しく作って、ビンゴにチャレンジせずセーブしたやつ?
新しく作ったやつは作った時点で番号固定じゃなかったかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:49:56.90 ID:l5V/8CQf
>>768
物運が悪い日はビンゴカードに載ってない数字しか出ない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:10:06.14 ID:TCY5xl9m
雨・雪の日は花に水をやらなくても、水をやったと同じ効果?になるんですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:15:50.26 ID:nBRpjq8t
節分の豆って何回か投げるとなくなっちゃうの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:39:14.41 ID:3TB9QIKW
>>788
メインでコンプしたのでメインで作ってビンゴせずサブでビンゴにチャレンジしました
(コンプした後はアイテム出現ランダムになってしまうのでサブで)
なるほどメインで作った後セーブしてサブに切り替えたせいで3固定になったんですね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:02:22.37 ID:D4u+csuT
公共事業のマイデザ看板って他村の夢見で貰ったデザインは使用できませんか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:08:18.01 ID:jQOvVY43
セーブ&ロードでピコをやってるんだけど全然ピコがこない
誕生日にプレゼントくれたパトラをできるだけ狙ってるけどこないよ
他に条件とかあるんですかね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:10:49.34 ID:qKHgZYVo
>>793
出来る
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:28:57.27 ID:D4u+csuT
>>795
ありがとうございます
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:12:23.76 ID:yB8MjYeP
>>790
枯れなくなるだけ

>>794
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:19:12.37 ID:5IAUKPd9
村にハイビスカスの花を植えたのですが、途中段階まで育ち消えてしまったのですが何故でしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:36:39.70 ID:alUnp5Rm
>>791
なくならない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:51:22.53 ID:w1jkID9P
明日も海ピコで公共事業のピコーンきますか?
wikiでも?がついてたままでしたので…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:21:49.10 ID:ceX+2TNH
>>800
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/28.html#id_f75ee666
このページの
> 釣り大会などの定期イベント中に、ピコーンは発生しない?
のことを言ってるんだよね

読めばわかると思うんだが、定期イベント「中に」って書いてあるよね
つまり、イベント真っ最中の時間帯では発生しないんじゃないか、ってこと
定期イベントって24時間やってるわけじゃないんだから、
そのイベントの開始前や終了後に普通に提案されるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:25:22.69 ID:1ys0RvOy
ミイラのかぶりものってハロウィン限定ですか?
ほうたいのふくとそろえたいのですが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:33:49.23 ID:w1jkID9P
>>801
なるほど!
読みが足りませんでした…。
どうもありがとうございました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:41:21.12 ID:rPdr9Jsz
新規キャラを作ると天候が快晴になるけど
オフ島ツアーに行けば元の天候に戻るっていうのは本当?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:52:02.21 ID:rz8VKtPT
>>804
新キャラ作ったあとに、朝にオフ島ツアーに行って、その日の夕方に雪になったから本当だと思う
でも、すぐに変わるかは分からない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:02:35.52 ID:HskHpOnj
>新規キャラを作ると天候が快晴になるけど

そんな仕様があったのかorz
だからか、うちの村に雪が降ったのが11月に一回だけで
なんで雪が降らないんだってずっと思ってた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:09:08.25 ID:ceX+2TNH
>>773 >>777
攻略スレで4社から出ている攻略本を確認してもらった結果、
公式・ニンドリ・電撃・ファミ通4社全てで否定されていることが判明しました

>>774さん、
4社の攻略本と773一人の主張、
どっちを信じるかは受け取り手の自由です
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:19:45.00 ID:krsAc4E3
>>806
流星群もキャンセルされるから注意な
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:22:07.71 ID:W0fA0bh4
誕生日の日に、住人の家に招かれて祝ってもらいました
ケーキのローソクの火を消してと住人に言われ
必死こいて本体のマイクに向かってフーフーしましたが、フーフーでは消えませんでした
ローソクの火を消すときはマイクに息吹きかけても意味ないんですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:27:50.57 ID:iQD1I96N
>>762ですが、予定地厳選は問題なくできたみたいです。
いらない情報とは思いますが一応報告まで。
サブキャラ新規作成→リセットの流れでは鉱石の石や化石の埋まってる場所は変わらないのですね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:30:00.13 ID:RX76HXIM
すれ違い展示場で家を消すときに、受信拒否にしてしまったのですが
これを元に戻すのにはどうすればいいのでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:32:43.28 ID:OjWCU7Fs
>>810
雑草の位置も変わらなかったな
いつ決まってんだろ

>>811
無理
村ごと消すしか無いと思われる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:33:48.03 ID:RX76HXIM
あー…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:36:37.41 ID:0Hfme47r
3DSの本体設定から解除出来た気がしないでもない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:51:52.95 ID:UikBNn+6
質問です

数日前に引っ越し宣言してから昨日まで
3日に引っ越しすると言い続けていた住人がいます
今会話したら「あさって引っ越しする」 と言っているのですが
これはどういうことなのでしょうか?
明日段ボールになりますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:53:56.75 ID:tmmLrJyV
>>815
3日というのが2/3のことなら今日ダンボールになってないとおかしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:54:42.04 ID:OSBcTsOb
ラコスケについて質問です。
昨日ですが、ホタテを取ったのに出て来ませんでした。
(攻略本とwikiの「出現しない条件」も見ましたが当てはまりませんでした。)
その後もう1個取れたけど、やはり現れずじまいでした。
条件が揃っていれば必ず現れると思ってたけど、違うのでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:56:42.99 ID:tmmLrJyV
>>817
岸や桟橋に近い(ラコスケの出現→移動のスペースがない)とでない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:02:52.09 ID:W0fA0bh4
809です、質問を言い変えます
ケーキのローソクの火を早く消すにはどうすればいいですか?
プレイキャラがローソクを吹き消すアクションを待つ以外に
自分でサッと消す方法があれば教えて下さい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:04:58.37 ID:C6h8HSXS
>>816
「3日に引っ越し」は2/3にダンボールって意味だよ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:09:12.58 ID:tmmLrJyV
>>820
うち先日初引っ越しを体験したけど
「31日に村を出て行く」と言ってた住民が30日ダンボールで31日に家消滅だったよ?
家消滅後にすかさずサブ家を跡地に建てたから間違いない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:13:14.22 ID:NI+oXHJb
5人送り出してるけど○月○日に出て行く=
その日が段ボールであってる
周りもそういうケースしかないけど・・・
ものすごいレアケースか、カンチガイか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:14:55.71 ID:C6h8HSXS
>>821
初引っ越しとか言われましても引っ越し日=ダンボール日は事実なんだよ
時間弄ったら変わるんだけどね
たった一度の出来事で決めつけないで少し調べてね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:18:29.63 ID:OjWCU7Fs
>>819
サブキャラで一回やったきりだからうろ覚えですまんが
ちゃんとマイクに向かって吹いてる?
それでダメなら適当にボタン押してみるとか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:18:55.41 ID:OSBcTsOb
>>818
素潜りはいつもロープ(?)張ってる付近でやっています。
あのあたりの方が高いのが取れるのでw
だからホタテもそっちで取ったはずなんですよね…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:23:05.68 ID:xff8u14J
>>825
島じゃないよね?
手持ち空いてた?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:23:28.74 ID:NI+oXHJb
>>825
改札あいてるとか・・・?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:23:57.43 ID:W0fA0bh4
>>824
メインとサブでマイクに吹き替け、声だし、ボタン押しやってみました
全てのボタンをガチャガチャ押したわけではないですがキャラ無反応でした
アクション待ちでも問題無いんでしょうが
自分で息吹いたり、アクション起こして火を消せたら雰囲気出ていいなと思って聞いてみました
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:25:25.93 ID:W0fA0bh4
>>824
すみません、お礼書いてませんでした
レスありがとうございます
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:25:37.16 ID:tmmLrJyV
>>822
アルパカ近くで倉庫として狙ってた土地だからゲームメモにメモってたけど

1/25深夜0:40 「31日に出て行く」宣言
1/30午後7:30 ダンボール確認

になってるなあ。家焼失はシンボルツリーでサブ入村日が1/31になってるから間違いない
30と31をメモり間違えたのか、日付またいで宣言聞いてるからずれたのかな

>>823
時間はいじってない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:27:21.35 ID:oTKg4y4q
今まで3人引っ越したけど
「引っ越す日」=「ダンボールで荷造り状態の日」だったよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:29:05.53 ID:NI+oXHJb
>>830
どうだろう。とにかくはじめて聞いたレアケース
普通は出て行くって言った日がダンボール
最初が30日に出て行くって言ってたなら、
すべて辻褄があるけどね・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:29:23.56 ID:C6h8HSXS
>>830
時間弄ってないならメモ間違いだよ
引っ越し=ダンボール日は確定事項だし他の人が混乱するからもういいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:34:35.04 ID:YXwG4z3g
一度だけ引越日がずれた事がある
サブで話しかけた時引越日を13日と言ったので手帳にメモって
その後話しかけないようにしていた
メインでやっている時ついうっかりピコンで話を受けたとき
何故か15日に引っ越すと言ってきた
思わず手帳確認したけど13日となってた
リセットしない主義なのでサブの後はセーブしてる
あれは未だに謎
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:37:38.10 ID:5d82hXXE
>>744
先日のゆきみの誕生日にキャンプとグレースが同時に来たから
特に関係ないと思われる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:40:41.96 ID:NI+oXHJb
×あるけどね
○あうけどね  だw

てか、引越し予定日って5日後ってわけでもないのかな・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:44:29.30 ID:1KYPk3QF
カブやってて時間はいじらずにねむらない村→はやおきの村の条例だけ変えてたとき
引越しても引越さなくてもどうでもいい住人の引越し予定日が一日早まったことならあった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:45:46.71 ID:pGVjqoQX
メモ帳とかどうでもいいのでこれからはSS撮って下さい
手書きじゃ間違いで片付けて終わります
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:46:04.17 ID:1lqyrYmx
浜辺に花植えて水やらなくても枯れないんだが仕様?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:51:42.16 ID:pGVjqoQX
>>839
雪降ってないならたまたま
浜辺も枯れる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:54:12.91 ID:UutuvefP
これまで複数の人間が複数の本体・ソフトで様々な検証を行った結果と
質問スレでのメモ話とではまぁ信頼度は違うわな

この前も過去に戻したらフラグが勝手に消滅って話があったが
未発見の経験をした人は今後SS用意して攻略スレ行き

村特産以外のおいしい果物については、ははからの一個で終了
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:03:14.95 ID:UikBNn+6
回答ありがとうございます
私も○日引っ越し=段ボール日だと認識していました
3日と言われたのは間違いないので「あさって」はおかしいなと…
もしかしたらズレてしまうこともあるのか?
明日の6時にはっきりすることなので
確認して報告にきます
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:10:05.24 ID:pGVjqoQX
>>842
その3日と言われたSSと一緒に掲載をお願いします
そうでないと全くの無意味なので
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:13:26.82 ID:QsJtZtMT
住人からごみ箱設置の提案きたのですが、環境下がるみたいですし設置するメリットないですよね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:15:10.75 ID:xff8u14J
>>844
他の村の人触るとアイテム消えるバグもあるとか聞いたし自分なら建てないかな

でも公園の見た目的には欲しいという意見は聞く
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:16:15.46 ID:DsQ77PE5
>>844
ゴミが無料で捨てられるというメリットはありますが
家具のゴミ箱持ってれば代用できるし、あまり意味ないかもしれませんね
通信で来た客が触ると捨てたいアイテム以外のアイテムが消失してしまうというバグも報告されてるので
しょっちゅう通信で他プレイヤーを招く人は設置しない方が無難かもしれません
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:16:51.57 ID:QsJtZtMT
>>845
意見ありがとうございます。バグ情報あるならやめときます

交番の提案がこない(´・ω・)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:18:07.02 ID:QsJtZtMT
>>846
同じくありがとうございます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:18:22.69 ID:U9R5sKyY
手紙のツアーバグって、住人からの手紙が消えるのは確定したんですか?
今日はジーニョの誕生日でプレゼントを渡したので明日には手紙が届くと思うんですが、消えるのが確定ならツアーバグ辞めようと思うので、お願いします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:22:58.71 ID:l5V/8CQf
住人に手紙でミュージックを送って部屋のBGMを変更したのですが
この住人が他の村に引っ越しした場合、引っ越し先では
デフォのBGMに戻ってるのでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:23:58.16 ID:UutuvefP
>>849
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/37.html#id_9515d215

確定とは?100%消えるかどうか?
欲しい返事があるなら10%でも避けた方がいいと思うけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:25:53.09 ID:FwTLJa4R
>>849
ツアーいっても届く時は届くから100%確定ではないと思う
翌日じゃなく翌々日に配達されたこともあったし、条件はよくわからない
気にする人はツアーに行かない方がいい というレベル
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:26:34.40 ID:j9oBJlGG
>>819
私も息吹きかけても火が消えなくて、ボタン押してもむりで…
マイクに「ふー」って言葉で言ったら消えましたよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:26:52.83 ID:Rk6iKCUf
ラッピングで家具とか包めるけど、このまま渡せるの?
そんなコマンドないけど

プレゼントなら手紙にそのまま付けれるし、どうしたものかと
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:27:52.86 ID:oTKg4y4q
>>854
ラッピングの出番は住民の誕生日くらいです
普段はそのまま渡す人が多いと思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:33:13.09 ID:58aT6Pp1
今日は単発で適当に回答するのが流行ってんの?

>>852
というレベル、なんて甘い
イベント品が届かないなんて致命的なバグ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:34:58.75 ID:W0fA0bh4
>>853
そうなんですか!回答ありがとう御座います!
「ふー」では試さなかったです、サブキャラ作って後日試して見ます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:35:16.83 ID:BU+GFUUY
一度引っ越しフラグを折った住民は次にフラグ立つまで時間がかかりますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:37:56.16 ID:FwTLJa4R
>>856
ツアーは毎日いってるし、展示場×5+手紙2〜4通届くけれど
一度もアイテム消滅したことないよ
ある人にはあるのかもしれないけど、100%ないものを確定とは言えないっしょ
避ける方法が判明しているのだから、回避したければ実行すればいい、というのが善策なのでは?

バグ云々に対する対処法は人それぞれであって、甘い甘くないの問題じゃないと思うな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:38:02.86 ID:ZFWYQPBA
>>858
ランダムです
同じ住人に連続でフラグが立つ事もあります
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:39:46.81 ID:fFNnF677
ラブリーシリーズやマーメイドシリーズみたいなぶりっこ系の部屋に置いても異様な存在感を放たない音楽プレーヤーがあったら教えてください
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:41:41.86 ID:BU+GFUUY
>>860
回答ありがとうございます
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:43:29.42 ID:58aT6Pp1
>>859
手紙消失バグがあるのは確定してますが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:53:21.46 ID:nH/6UGHM
>>861
カラフルなコンポのリメイクなんてどう?
パステルカラーで可愛いよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:53:59.54 ID:Qido+0QZ
バグあるのは確定
消滅の詳細は未確定
確実に受け取りたいならツアー回避

こういう事かね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:54:14.57 ID:Rk6iKCUf
>>855
そのまま渡すとは?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:55:30.64 ID:U9R5sKyY
なんかちょっと荒れてしまって申し訳ない。
オニのかぶりものを注文したので、出来れば早く欲しかったんですが手紙の返事が消失する可能性があるらしいので辞めときます。
遅れてでも必ず来るならやってたかもですが。
ありがとう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:59:23.01 ID:zSxa+wgP
>>867
俺も鬼のかぶりもの必要かなと思って前日注文してかぶってしずちゃんとこ行ったけど
(時間すすめてるはなしでごめん↑)
鬼のお面もらえるので、結局いらなかった。2つ被れないし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:07:10.92 ID:U9R5sKyY
>>868
あ!
お面貰えるのかorz
攻略本持ってるのに見てなかったw
お面は帽子扱いなんだ?
ホッケーマスクみたいなアクセサリー扱いなら、被り物と合わせて付けられるのになんで帽子にするんだろなー。
残念
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:13:50.69 ID:oTKg4y4q
>>866
ラッピングしないでそのまま渡すと言いたかった
たぶん、ラッピングしたものを渡すコマンドが出るのは
住民の誕生会だけなんじゃないかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:17:13.41 ID:FQ2snntT
初めて村について住人が出迎えてくれた後、しずえと会話をしますよね
そのときの選択肢の違いは後々何かに関わってくるんでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:18:08.89 ID:UPgJvqup
ラッピングはフレとくじ引きゲームとかするときに使うな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:19:14.79 ID:xRPhEj2P
たけのこが竹の隣にできたんだけど、ほっとけば成長しますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:19:33.49 ID:UPgJvqup
>>871
役場で買える道具が虫網になるか釣り竿になるかぐらい
あらかじめまめつぶみてない方の選択肢を選ぶのがよい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:20:33.79 ID:UPgJvqup
>>873
周囲9マスに木か竹か建築物があると翌日腐った状態で頭がでて翌々日消える
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:21:58.84 ID:xRPhEj2P
>>875
ありがとうございます。抜いて来ます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:23:57.59 ID:xff8u14J
>>871
駅ついてすぐなら違いはない

>>874さんのはその後役場についてからの話
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:24:29.29 ID:FQ2snntT
>>874
言い方が悪くてすみません
「ようこそ〜!」と動物達が歓迎してくれた直後のしずえとの問答の方です
「何も間違ってないですよ!」とか「面白い方ですね」などと返してくれるのですが
こちらの選択肢に意味があるのかと疑問に思ったので…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:25:54.66 ID:UPgJvqup
>>877-878
勘違いすまん
地形厳選のとき色々試したけど、そのときの村長のリアクションが変わるぐらい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:26:44.08 ID:FQ2snntT
>>877
書き込んでいるうちに答えて下さった方が…!
どうもありがとうございました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:33:25.95 ID:AXucziCw
>>861
オルゴール作ってはいかがですか?マーメイドとならぴったり!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:41:02.57 ID:Rk6iKCUf
>>870
どうもありがとう!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:47:39.28 ID:0djjLNMr
展示場で全身マネキンにマイデザ服着せてる人がいたのですが、どうやって着せるのでしょうか?
設置したマネキンを調べても手持ちの服からしか選べません…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:49:07.62 ID:UPgJvqup
>>883
自分で着て入れ替える
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:49:10.62 ID:0Hfme47r
適当に服着せてこれに着替える
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:50:23.84 ID:zSxa+wgP
>>883
マネキンに適当なワンピース着せる。
自分マイデザを着る。
マネキンをまた調べて これに着替えるとマイデザを着せられる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:10:56.42 ID:TCY5xl9m
ミュージックって、とたけけからリクエストして聞いてもカタログ登録されるんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:17:27.94 ID:u7buutcO
木って針葉樹と広葉樹、数種類のフルーツの木がありますよね。
で、マイデザインで作った道路の横に等間隔で木を並べているのですが
一つ置きにするとか、低木を挟むとか村長さんの個性分無限にできるわけですが、
うちは全部フルーツだよ!とか全部広葉樹だよ!とか無秩序だよ!っていう
ほかの村長さんの意見が聞きたいです。
うちは特産のフルーツの木を3つおきに並べて、間に低木を1個植えようかなーって
大雑把に思ってます。
広葉樹を増やすと、アイテムが落ちてくる木を探すのが大変そうで、でも
桜の時期だとものすごーくキレイですよね・・・
こういう理由で、うちはこんな木をこんな風に並べたよ!ってのを教えてください。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:29:00.30 ID:58aT6Pp1
>>888
夢見スレにて自分の目で確かめるか
本スレでわいわいやった方がいいです
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:33:15.55 ID:xff8u14J
>>888
こういうのは質問ではなくアンケートといいます
とくにテンプレに禁止とはないけど、質問スレ関連でアンケートは不可のとこが多いです
理由は答えが無数にあるから

雑談できるところでどうぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:33:34.51 ID:zXUsPCCk
明日ってカブリバ来ますか?
それとも節分のイベントがあるから来ないのでしょうか。

よろしくお願いします。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:34:58.50 ID:+rz/6IEA
>>887
アイテム「♪」状態で所有しなければ登録されない
家具類の葉っぱアイコンと同じ

>>888
質問スレじゃなく本スレ向きの話題だと思うよ
明確な回答がなく三者三様でレスを流すもんじゃない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:36:01.75 ID:TCY5xl9m
>>892
ありがとうございます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:37:25.05 ID:qKHgZYVo
>>891
明日の事がわかるエスパーが居ると思ってるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:38:41.69 ID:u7buutcO
>>888-892
ありがとうございます。
本スレに行ってきます。誘導ありがとう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:42:48.00 ID:AxBFRdA4
>>891
くる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:48:43.16 ID:zXUsPCCk
>>896
ありがとうございました!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:54:32.66 ID:N61I2OJ8
>>734
遅くなったけどthx
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:05:34.62 ID:xcGEsyiD
>>779
引っ越しフラグは1日1キャラにしかたたない
そして引っ越しフラグたってるキャラは最優先で引っ越しピコーンをしてくる

が引っ越しフラグがたった次の日以降も最優先で引っ越しピコーンしてくるかは不明
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:21:00.32 ID:z9EjzybR
地形の事は地形相談スレというものがあるそうですが、自分の村の地形などを晒して整備の指摘・相談をしてもらうのはどこのスレに行けばいいのでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:25:32.04 ID:r9TeC31Z
パロンチーノからバッジを受け取らずに放置した場合、天候が良いと毎回現れると思うのですが
パロンチーノを出現させとくとキャンプ厳選出来ない(かまくら立たない)・つねきちなどが来れない等
デメリットになることってありますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:27:26.42 ID:4WFiKg4T
>>900
地形晒し&相談スレじゃダメなの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:36:42.60 ID:4WFiKg4T
>>901
ハッケミィとかグレースも来ないと思うけど、
もうデパートになってたり商店街に占いの館出来てるし来訪者などいらん!ならいいんじゃないかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:37:11.55 ID:/nPj6OZH
>>900,902
現存スレで妥当なのは地形相談だけど
アドバイスが欲しいならある程度情報絞って提示しないと
「好きにしろ」と言われて終わるからなぁ
あと特定の地形にやたら拘るタイプが無為に駄目出ししてくるので
スレの空気に慣れてない人は書き込みしにくいと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:40:29.21 ID:P2aKJvtB
ストックリセットというのは
他人と通信を始める前に行うのですか?
通信後でしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:44:33.88 ID:r9TeC31Z
>>903
ありがとうございます
来訪者は欲しいのでバッジ貰うしかないようですね…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:46:11.13 ID:4WFiKg4T
>>904
それはどこのスレにも言える話だよな
普通は現存スレの>>1からサラっとでも読んで質問するんだけど、
空気よめない奴は何処行っても叩かれる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:04:04.65 ID:z9EjzybR
>>902
>>904
ありがとうございます。整備する時が来たら地形相談スレに行ってみます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:05:25.79 ID:Cbu0xc89
つーか本当、自分の村なんだから
好きにしろよと思うんだけどね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:09:58.20 ID:QhizI5HL
自分が住民に送った手紙が他の人に見られてしまうのはどういうタイミングですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:19:16.71 ID:hQmEjh7g
>>910
話しかけた時にこんな手紙をもらったんですよと見せて来るパターンと
ピコーンでこれ見て下さい!と見せて来るパターンがある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:22:51.39 ID:UvfKv8Bi
>>901 >>903
パロンチーノはハッケミイつねきちローランジョニーグレースとは別枠なので
放置でも問題ないよ
パロンチーノと同じ枠はまいこちゃんだけどまいこちゃんの方が優先度高いので
まいこちゃんが現れるとパロンチーノは隠れる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:22:51.63 ID:LeKVX/Nv
うちの村からちょっと前に1ごうが引っ越していってしまったんですが
どうしても呼び戻したくて、他の人の村で引っ越しフラグたってダンボールになった1ごうを
勧誘しに行ったんですが、誘えませんでした。
・住人は8人で枠は空いていた
・一応時間を2049年まで進めて引っ越して行った日付より確実に先にした

のですが、ダメでした。
「自分の村から引っ越していったキャラ」だけが呼び戻せる可能性あって、
「自分の村には居なかった他の村に住んでいるキャラ」は無理ってことなんでしょうか。

他所で商店街に出現している引っ越していった1ごうが消えるまでは
内部的にデータが残ってて、これが消えてくれるまでは勧誘できないと伺ったのですが…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:24:34.81 ID:I0dP+PPG
今読んでの質問なのですが
>>841に「村特産以外のおいしい果物については、ははからの一個で終了」と
ありますが、うちにはしずえからもらった一個があります。
これ以外に、ははからももらえると思ってていいのでしょうか。
ゲーム始めて2週間ほど経ちましたが、今後来るということでしょうか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:37:02.30 ID:Cbu0xc89
>>914
しずえがくれるのは他の「ふつうの」果物
おいしいではない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:44:54.55 ID:hQmEjh7g
>>913
商店街の住人消えるまで無理だったと見た事があるよ
結構長い事居座るからかなり時間がかかると思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:45:26.61 ID:cAaR52eF
家具を海岸に大量に置いているのですが、ジョニーがきたらつぶされますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:50:18.37 ID:I0dP+PPG
>>915
あ!そうでしたorz
失礼しました
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:50:30.27 ID:fDgQjxb0
支持率を何度も上げられるのはゴミ釣って売却のみ?
花の植え替えで水遣っても上がらないかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:53:23.20 ID:Z1r50+J0
木を揺らして出てくる虫は果物の樹でもいいんでしょうか
なにもない広葉樹だけですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:56:54.60 ID:LeKVX/Nv
>>916
ありがとうございます。
やはりそうなんですね。気長に構えることにします。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:28:49.14 ID:I4sDBs/X
レジスターをこの家具の上に乗せているのを夢見でよく見るんですが、この家具はなんですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3909134.jpg
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:30:41.52 ID:qPi7dAuR
>>922
レジカウンター
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:31:51.75 ID:I4sDBs/X
>>923
見たままの名前だったんですね
ありがとうございます
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:43:18.06 ID:z1QVZrpo
引っ越してしまった住人に戻ってきてもらう方法ってないのかな…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:54:44.69 ID:Zd507x3C
住人が一巡する
または出ていった住人が商店街に来てさらに押し出されて消滅したのちに他の村から勧誘する
どちらにしても長い時間と根気が必要
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:57:58.50 ID:fDgQjxb0
1日目にローン支払って支持率100にしても事業や条例は3日目からだっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:05:26.75 ID:mabj15Sq
シンボルツリーの周りをマイデザで埋め尽くしても支障はありませんか?
ハッケミィ等来訪者はちゃんと来ますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:26:30.70 ID:UvfKv8Bi
>>928
来るけどテントや看板があったところは剥がされるので翌日貼りなおし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:47:50.23 ID:tRhrkZ/J
本日オリビアさんの誕生日なのですが、カゼを引いてしまっています。
豆まきと誕生日とカゼ、優先されるのはカゼでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:49:48.64 ID:hSCWnIpz
豆はわからないけど誕生日になると看病イベントはなかったことになる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:52:19.03 ID:tRhrkZ/J
>>931
ありがとう!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:09:41.61 ID:STHo8uPC
シンボルツリー周りの石畳って村ごとにズレがあったりするんですか?
というのもその石畳を延長するマイデザを拾ったのですが自分の村だとズレるんです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:24:57.21 ID:mabj15Sq
>>929
即レスありがとうございました!
助かりました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:53:40.11 ID:/nPj6OZH
>>933
夢見とかで複数の村マップ見比べればわかると思うけど
駅前・役場・Rパカ・広場の石畳にもマップ形成パターンがいくつか存在してて
村ごとに微妙に形が違う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 05:13:52.03 ID:STHo8uPC
>>935
ありがとうございました
やっぱりかぁ、何パターンぐらいあるんでしょうね?
いっそ今ある石畳を全て覆って拾ったマイデザで埋め尽くしちゃうのも手だったりして
つうても広場にしか綺麗に適用できなそうだけど
自分の村用のは作るのしんどいなー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:39:00.63 ID:ose7Ncmq
花を地面に植えたり拾ったりのスクワットでガーデナーのバッジ取れますでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:03:59.51 ID:qPi7dAuR
>>937
おじちゃんは種状態で植えた花しかカウントしてくれないので無理です
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:06:25.00 ID:qPi7dAuR
ちょっと語弊があったかな
カウントされるのは種状態で植えた花と、苗状態で植えた木ね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:15:44.82 ID:Cbu0xc89
>>938
質問者じゃないけど

自生花から増やして行く自分にはずっと取れないバッジとわかったよ
ありがと…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:26:34.74 ID:ose7Ncmq
>>938
>>939

回答ありがとうございます。
のんびりやるしかないですね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:34:46.99 ID:i1fR6JZ4
初めてキャンプ場厳選しようと思ってるんですが今日は建ちますかね?
イベント前日、当日はダメなんでしょうか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:52:20.58 ID:sEyjBqnT
No23のふくとはなんでしょうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:55:30.79 ID:hSCWnIpz
No23のふくです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:19:27.64 ID:wbJhj2ck
住民が家にいるとき話しかけたら、ずっと無言のままなにも喋りません(ふきだしは出ている)
BGMも流れているしモーションもあります
ちなみにその住民とは今日初めて話す住民です

これは電源を落とすしかないのでしょうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:20:43.12 ID:dpq9pDRe
>>945
自ら家を出てみたら?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:23:01.85 ID:IayHb1Kw
美しい村だとレア花が咲きやすいんですか?
成長速度が早くなると聞いたので
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:23:53.06 ID:wbJhj2ck
>>946
自分も話しかけっぱなしで、動くことが出来ないです・・・
上で言ったモーションは、画面がフリーズしていると言う訳ではなく
立ったまま自分や住民が少し揺れている(?)状態であったり虫も動いている、と伝えたかっただけです
食い違ってたみたいですねすみません
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:27:29.20 ID:cAaR52eF
非売品家具を海岸に大量に置いているのですが、ジョニーがきたらつぶされますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:30:51.98 ID:O7e9SEj2
>>948
そうなるとリセットするしかないよ
再現性あったりするかもしれないから住民の名前と状況教えてほしい

次スレ立ててくる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:38:24.30 ID:wbJhj2ck
>>950
泣く泣くリセットしました。ビンゴ達成したのに悲しい・・・(再開したら番号変わっていた・・・)

ちなみに住民はセントアロー、アタシ系です
セントアローの家の左上にあるベッドの前で話しかけるとなりました
入ったときは背を向けている状態、話しかけて村メロが流れたあとふきだしが空欄のまま出っぱなし
セントアローに話しかける前はゆきだるまビンゴ・化石掘り・住民への届け物くらいしかしてません
画像はもし上げれたら次スレであげますね

わざわざありがとうございます もしバグなら早く解決されると良いですね・・・
952こくないのだれか:2013/02/03(日) 09:40:08.75 ID:S1et4f6p
質問です。
リセット監視センターの中に
入ると、リセットsやラケットs
に会えて話せますよね、
時には写真をもらったり、
音声認識の機械が置かれたり…
まあ、いろいろストーリーが
ありますよね、そのストーリーは
ランダム再生ですか?
私、おととい
音声認識の機械がおかれて
レンジャーってさけんで
センターから出て、
昨日雪がふってて、今日晴れだった
ので、夜9時ごろにマンホール
あくから、待ちきれなくて時間9時に
うごかして、マンホールに
はいったら、音声認識機械が
前回あったのになくなってて…
リセットさんにしゃべりかけたら
その辺のもん勝手にさわらんといてな
とかしか言わなくて…
まさかストーリー、はじめから
にリセットされたのではないかと…
どういうことですか?
きょう、リアルタイムで9時に
マンホール行くと、ちゃんと
開いていて、入れて
音声認識おいてある
状態なんでしょうか??
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:43:18.69 ID:Xs5T+SjF
カブリバ軟禁は可能ですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:46:11.71 ID:O7e9SEj2
次スレ
キャンプに一文追加とグレース厳選は4択っぽいので修正した
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1359851986/

>>951
そのフリーズの仕方は聞いた事無いなー
運が悪かったと思うしかない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:54:11.93 ID:r9TeC31Z
>>912
>>901ですがありがとうございます
別枠なんですね、よかったです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:54:58.48 ID:Vq01ZUIU
>>951
自分もそれありましたよ
ベンチに座ったリリアンに話しかけた吹き出しがワンテンポ遅れて出て、通常ならそのあとテキストがつらつら〜と流れるはずが空のまま
で、どうにも動かないからリセット
っていうのが過去に2回程
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:16:29.08 ID:h1WGk0ds
豆が売っていないんですけど、時間巻き戻すしかないですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:57:38.66 ID:6aI/1qZN
友達の村でダンボールの住民と話していたら間違えて勧誘してしまっていたみたいなのですが、キャンセルする方法はありませんか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:35:23.35 ID:K57xXtaS
質問失礼します
今日の節分イベントで広場に置いてあったものが顔出し看板で潰されていました
これは明日撤去されたらアイテム同じ場所にまた戻ってきたりとか…しないですか?
交番を作りたくなかったので気をつけてはいたのですがまさか看板にやられるとは…
また、アイテムが消えたあとでも交番作れば戻っては来ますよね?
どの程度(期間・数)なら保存されるのかもわかれば教えて下さい
よろしくお願いします
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:48:57.54 ID:t/opa1Ix
今日ってキャンプ建たない日でしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:57:45.52 ID:iIHVbVjL
今日の朝起動したら、オリバーとかいう動物が引越しテロしてきやがりました…(住居予定地)
マイデザインの道も消され…ショックです
1日前に戻してみたらどうかと思って、昨日の夜に戻したらなんと家がすでに建っていました!
もうこの家の阻止は不可能なのでしょうか?

村長、サブプレーヤー1人、オリバー除いた住民9人が暮らしていました。
すれちがい通信によるものでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:07:14.53 ID:t/opa1Ix
>>961
無理だね
メインキャラで始めた時点でセーブされてしまってるので家の場所はリセットしようがそこで確定
一日戻しても日数は一日進んだとカウントされるからね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:07:20.21 ID:LoNCOBdR
恵方巻きって、CM見てたら自動的に南南東に向き変えて大事に食べると思ってたんだけど、ムシャムシャと普通に食べてしまいました。
やり方がいけなかったのかな?
あと、村長はずっと鬼役でやられっぱなしですか?
誰か、鬼役やって豆まきはさせてもらえないのでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:13:13.28 ID:V8JKClr0
カブにアリやハエがくるのはあくまでも腐ったときだけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:18:40.83 ID:GO3niwY8
節分って、住人全員に豆ぶつけられたら終わり?
行方不明が何人かいるんだが…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:22:03.35 ID:EZkcdsK8
>>884,886

有難う!出来ました!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:28:55.63 ID:lZWXGPWa
まいこちゃんが現れたんですが
ちょうど今荷造りをしている住民がいます
他の村へ行ったらストック住民を貰ってしまう可能性はありますか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:32:12.62 ID:akZzF+k8
>>959
今からでも交番建てればアイテムは帰ってくるよ
俺の場合は銀ジョウロをテントに敷かれて、その時点で交番のテーブルが落し物で一杯になってたのだけど
それ全部引き取って翌日になったらまた新たに落し物出現してて、銀ジョウロもその中にあった。
だから落し物は思ったより保存してくれてるみたい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:44:09.92 ID:FXRRpBXq
>>954
乙です! テンプレ修正もしてくれてほんとに助かる
>>951のバグはwikiに載ってるやつとはまた違うバグってことか やっかいだな・・・
自衛として、住民の家に行く前には「セーブして続ける」をやってからにするしかないな
>>957
よその村の人からもらうという手段もあるよ
>>960
イベント日は建たないって言われてないっけ
>>963
よその村に行くとか来てもらうとかして、相手に鬼役やってもらえばいいんじゃない
>>964
腐った時だけ だからカブでアリとハエを捕獲したいなら、10カブだけ買って一週間以上持ち続ければいい
売っても安いのに捕獲するための状況づくりにけっこうお金がかかるw
腐らずにアリが来るのは、街森の時はハロウィンでもらえる飴を地面に放置だったけど
今作でどうなってるかは知らない
ハエがゴミ放置で来るのは知ってるよね
>>965
特に全員にぶつけないといけないような感じでもなさそうだけどねぇ
家の外に出てる住民はセーブ&ロードで入れ替わるから、何度かやってみればいいんじゃないかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:45:11.13 ID:19P9hN97
どうぶつは恵方巻きを食べないのでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:45:36.55 ID:Xs5T+SjF
カブリバ軟禁可能でしたありがとうございます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:46:21.37 ID:FXRRpBXq
>>970
食べるよ 屋外で、いきなり恵方巻を取り出してぱくぱくもぐもぐと食べてた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:47:36.20 ID:19P9hN97
>>972
ありがとうございます!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:55:03.10 ID:GO3niwY8
>>969
回答ありがとうございました。
試してみます、ありがとう!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:56:52.90 ID:gH6xUVll
サブで貼ったマイデザインは、村長は剥がせないですか?
まちがってつい剥がしちゃうから、「剥がせない」ならサブ作ろうかなと。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:01:38.54 ID:FXRRpBXq
>>975
誰が貼ったものでも、Yボタンで剥がせます
うちの村でも、村長やサブが貼ったマイデザをもう一人のサブがばりばり剥がしてます
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:03:02.53 ID:gH6xUVll
>>976
回答ありがとうです。
剥がせるのか、、残念。間違って剥がさないように気をつけるしかないのですね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:09:27.80 ID:19P9hN97
どうぶつに話しかけてもどうぶつが恵方巻きを食べてくれないのですが、根気良く話しかけたら食べてくれますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:16:05.18 ID:FXRRpBXq
>>947
成長速度が早くなるってことを聞いたところで聞けばいいんじゃないですかね

>>952
・無駄な改行をやめる
・質問は簡潔にまとめる
そして>>1
・時間をいじることが前提の質問に関しては、スルーされる可能性が高いです
 タイムリープは賛否の割れるプレイスタイルです 何が起きても自己責任でどうぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:17:43.56 ID:bEYopsXj
ローカル通信でストックに入れたくない場合は
すれ違い設定をオンにしておきローカル通信で遊んだ後に
すれ違い設定オフにしてストックリセットを行うでいいんでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:18:44.87 ID:FXRRpBXq
>>978
あー・・・やっぱり回答の意味わかってなかったか

「話しかけたら食べる」んじゃないよ
その辺歩いてる住民が、勝手に手持ちの恵方巻を取り出して勝手に食べるの
恵方巻をプレゼントすることもできないし、これ食べてねっていう選択肢が会話中に出てくるわけでもない
住民が勝手に花を植えたりするのと同じように、勝手に恵方巻食べるだけ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:20:22.81 ID:19P9hN97
>>978
どうぶつをずっと見てたら話しかけなくても恵方巻き食べました
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:21:24.29 ID:19P9hN97
>>981
意味を間違えてすみませんでした。
ありがとうございました。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:25:49.22 ID:1vckritN
恵方巻きってどこでもらえますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:28:20.22 ID:FXRRpBXq
>>984
もらえません まめつぶの店で買ってください
室内では恵方巻の姿をしておらず、紙袋状になってます
フォーチュンクッキーが置いてある場所に代わりに置かれてます
ちなみに豆も同様です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:33:04.26 ID:1vckritN
>>985
ありがとうございます。
豆売ってました・・・・明日もあるかしら・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:40:38.79 ID:dpq9pDRe
>>986
いや、今日まででしょ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:41:24.65 ID:IdATlIGO
荷物預かったんだけど、普通話しかけたら

なんだい?ってなって荷物を渡すけど、今日は何回話しかけても梨のつぶてなんだけど・・・
一方的に話をされて終わる

どういうこと?鬼の仮面はかぶってないよ。節分関係あるのかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:42:59.64 ID:DLfp//Rh
けどけどけどけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:43:37.02 ID:n/vY1HSW
>>986
どうやらお仲間のようです。。。
( ´Д`)=3
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:48:20.12 ID:FXRRpBXq
>>987
うん、今日までだね
>>986
豆と恵方巻の販売期間は2/1〜2/3の3日間だけです
うちの村は2/1はデパート工事中で買い物できず、2/2は豆と恵方巻が一つずつ、
今日は恵方巻のみ並んでました
>>988
うちの村でもさっきそうなりました
直前に自分からフルーツ食べたいと言った住民にフルーツを持っていったら、
いつも出てくる選択肢・これどうぞ的なのが出てこなかった
よく見るとその住民は手に豆持ってました 豆持ってる住民はそうなるのかもですね
でも、商店街に行ってみたり、部屋に入って出たりをしてるうちに再度話しかけてみたら
無事渡せましたよ 豆はその時その住民は持ってませんでした
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:50:22.26 ID:up/lpXCN
流れをぶった切って申し訳ないのですが、9人の時に
6時以降にサブキャラで巡回、誰もいないのでセーブをしたらそれ以降は
何回メインで出たり入ったりしても住宅予定地は立っていないのでしょうか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:55:05.22 ID:hQmEjh7g
>>992
立たないよ
つか9人の時は通信やすれ違いででストック貰うかキャンプで呼ばないと来ない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:58:19.69 ID:5xDWYt6+
節分イベントですが公共事業の提案はくるでしょうか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:59:42.46 ID:up/lpXCN
>>993
ありがとうございます
そのすれ違いによって急に建てられるのが困っているのですれ違いを切っているのですが
やはり不安で一旦ゲーム終了するのが怖かったのですが良かったです
前作まではロードするたびに判定があったので安心できました
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:01:12.95 ID:w61s6Jq0
>>994
来るようだよ
本スレに書き込みあった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:01:40.94 ID:FXRRpBXq
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:11:56.34 ID:QNIF/cwD
自分の村で赤い鬼のお面もらいましたがよその村にいけば青い鬼のお面も貰いますか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:13:20.14 ID:hQmEjh7g
>>998
サブ住人で青貰えます
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:15:08.17 ID:IFNOqY5Q
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。